★ここに〓ハヤシバラスレ〓復活!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
着々と水面下で計画が進行しているザ・ハヤシバラシティーについて議論していただきたい。
※煽りは放置で!!

よろしくお願いします。

182 名前: 名無しの歩き方@お
2鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/09/26(水) 16:01:44 ID:xk6Ixfd10
>182 名前: 名無しの歩き方@お

この部分は私がミスりましたコメナサイ・・・・。
ついでに2
3テンプレ:2007/09/26(水) 16:26:14 ID:3hvXdSn3O
岡山市。人口約70万人、下水道普及率46%。つまり、38万人ほどが下水道の
ない暮らしを送っている。これだけでも驚くべきことだが、まだ続きがある。
この38万人のうち、18万人程は汲み取り式トイレ、いわゆるボットン便所の世話に
なっている。

そこで頭をふとよぎるのは、「下水道もなく、ボットンでもない岡山市民の糞尿
はどこへ行くのだ?残りの20万人分は?」信じられないことに、浄化槽と呼
ばれる一時肥溜に蓄えられた後、そのままドブ川にタレ流されているのである。
とても文明国の都市の光景とは思えない。

ロクに処理もされていない38万人分の生活廃水と20万人分の糞尿、それも
岡山市だけで。結果として岡山県沿岸の海はヘドロで埋まっている。


児島湾 奇形魚騒ぎ
http://www.kumanichi.co.jp/nori/kojima/kojima01.html
「湖底の深い所にたまったヘドロが、浅瀬にどんどん広がっていった」

児島湾 後始末
http://www.kumanichi.co.jp/nori/kojima/kojima03.html
「ヘドロのたい積は家庭排水などが原因。元を絶たなければ、
(しゅんせつ工事で)一時的に水質が改善されても、すぐに戻ってしまう」

児島湖でボラが大量死
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=12204
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:18:40 ID:hiAwnW2LO
また基地外ケロイドがファビョりだしたか
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:26:08 ID:1LLHc/ZU0
ハヤシバラは広島のBブロック(200M)の概要が発表されるのを待ってたんだよ。
なぜならそれを上回る規模に上方修正して大々的に発表するから。
これで心置きなく発表できるね!!





         まぁ頓挫だけど。

6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:55:02 ID:8w3PuFRr0
こんな露骨なスレは計画より先に頓挫してお蔵入り確定だよ(笑)
あとはヒロシマンの頑張り次第かな?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:38:31 ID:1LLHc/ZU0
まぁ頓挫って言われてるけどハヤシバラが正式に発表してないから
ひょっとしたらひょっとするよ。


      
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:10:44 ID:al44/xVw0
ハヤシバラスレきたーーーーーーーーーーーーー!!
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:03:05 ID:dZX/VgWe0
広島200m      岡山180m
  167m        130m
  166m        109m
  150m        108m
  139m        101m

岡山なかなかやるじゃん!!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:47:34 ID:ZZ9GG6/30
もうこのスレ終わったな。。。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:36 ID:oMZne8dG0
再開発にかかわる世界の最先端の頭脳を次々とアップデートで結集して
「時間をかけながら」 全体計画を進捗させています。

↑トップページのコメントからこれだ。
 林原自身ももうあきらめてるんだよ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:52:04 ID:SFwh34Jj0
>>11
これは広島を油断させる作戦。
広島に一通り再開発させておいてハヤシバラがそれを上回る規模の
箱をつくる。(オフィス棟250mとか恐竜博物館とか)
これ目当てに関西、九州、はたまた海外からの集客を狙っている。
その後、道州制導入→州都争いに見事勝利→更なる飛躍・・・。

岡山はじまったな。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:36:53 ID:H4Hylfa10
>>9
ん?岡山に130メートル級が建つのか?
一番上のはハヤシバラ様のだろうが、130メートルのは初耳だぞ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:33 ID:SFwh34Jj0
>>13
ハヤシバラホテル棟。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:44:50 ID:H4Hylfa10
>>14
なるほど、ありがとう
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:50:18 ID:+abey8No0
妄想が復活か!

しかし、岡山人の脳ミソはどうなってんだ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:11:50 ID:dbFGVcwk0
>>12
ハヤシバラじゃ250mは無理でしょな。
例え建てても広島県庁が300m建てちゃうよ。
広島県はハヤシバラを油断させるために県庁建替えを放置してるって知ってた?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:43:44 ID:grCcqC8i0
>広島県はハヤシバラを油断させるために県庁建替えを放置してるって知ってた?

コイツ、バカですか?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:46:33 ID:WoJfm+TJ0
岡山も広島もビルの高さに負けたくないのか?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:31:15 ID:+of3lEYq0
まぁそうハヤシバルな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:14:02 ID:W5+7RaFk0
>>17
正確には道州制が施行された時に州庁になるのか、
単なる役場になるのかわからないから確定まで建て替え自粛中だろ。
建て替えて何年もしないうちにゴタゴタするのもバカくさいからな
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:23:18 ID:bXR806II0
>>21
実はハヤシバラも州都を見据えてるのではないか?
頓挫とみせかけてホントは州都庁舎を含む250m級を計画してる可能性は
かなり高いと思われる。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:29:20 ID:CelgMgdSO
林原さんにとっては、今後一、二年が特に重要な時期となりますが、
万一、事業に反対する勢力の根回しにより、金融機関や参画企業に影響が生じた場合には、
海外の大手デベロッパーに一括売却という極論も、現実的にご検討頂きたく思います。
工期を二期に分割することに異議はありませんが、縮小には賛成しかねます。
例えばデパートについてはデパートにある程度を任せつつ、売場面積で四万平米以上を確保頂きたいものです。
解決すべき課題はありますが、是非とも素晴らしい開発を成功させてください。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:14:05 ID:DtFHVMO60
>>23
そういうことはハヤシバラに直接メールしろよ。
ハヤシバラの社員が2ちゃんなんか見てるわけがない。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:06:20 ID:2dj1UIP70
て言うかメール来るまでwait!!!!!!!!!!!!!!
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:15:44 ID:i2PCgUPgO
なにこの広島人が立てて広島人がレスしてるスレはwww




27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:39:46 ID:thEIKks5O
いい加減ゲロピカッペの粘着がうざい
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:32:01 ID:r1wS+U/J0
>>22
広島の平野を狭い狭いといっている岡山の方々が何故高層ビルを求めるのか理解できない。
広島と違って土地ならいくらでもあるでしょう?
それに、無駄を省くのが目的の道州制でどうして大枚はたかないといけんのん?


>>27
同じ事を彼ら↓にも言って来い。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/08/05/2007080512550541022.html
そうしたらキミの存在も少しは認めるよ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:33:24 ID:e34P7Qrg0
広島もショボイ岡山の街を相手に必死になっているなんて

情けない奴だ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:00:49 ID:28j+2Y0k0
福岡もショボイ熊本の街を相手に必死になっているなんて

情けない奴だ
 
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:08:51 ID:Dy0dgA+T0
こんにちは。仙台人です。林原プロジェクトについてはもうかれこれ5年ぐらい前から
知っていますよ。超高層ビル2本くらいは完成したんですよね。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:13:41 ID:2dj1UIP70
なーーーーーーーーーーんにも進展してません。。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:14:55 ID:bXR806II0
>>31
まぁそうハヤシバルなよ。
水面下で進行中。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:30:57 ID:Qh0f8sKz0
今夜もハヤシバろうぜ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:54:00 ID:bXR806II0
あなた〜〜お帰りなさい〜♪
ご飯にする?お風呂にする??それともハヤシバる!?

〜〜〜〜〜〜岡山のありふれた日常〜〜〜〜〜〜
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:08:48 ID:BQFCZsSl0
ハヤシバる
ハヤシバれば
ハヤシバるとき
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:28:30 ID:wv3zICfX0
アサヒるみたいなもんか
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:32:39 ID:FANn0ze0O
超高層ボットン便所(・∀・)マダー?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:34:23 ID:Wty87xge0
ハヤシバラ寿し
ハヤシバライス
ハヤシバラーメン
ハヤシバらっきょう
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:44:49 ID:0J3taX3m0
おまえら軽はずみでハヤシバるなんて最低だな。
世界ではハヤシバりたくてもハヤシバれない人たちだって
たくさんいるんだよ。{(70万人弱)ハヤシ○ラ調べ}




                                       
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:22:57 ID:YM/Ntry10
もう ハヤシライス スレ に変えようや (ノД`)
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:31:08 ID:0J3taX3m0
これは興味深い・・・。
ーーー最近ではハヤシバりたいが為に犯罪に手を染めるといった若者も少なくない。
リポーター「あなたがハヤシバってしまった原因はなんですか?
17歳少女「・・・、仲のいい友達がやってたんです。それで誘われて断りきれなくて・・。
最初は興味本位でハヤシバってたんですがやってくうちに段々すごいって思ってきちゃって・・・。」
リポーター「ハヤシバり続けるとどうなるんですか?」
17歳少女「ハヤシバり続けると独り言や幻覚?妄想??が見えるんです。たった100mしかない
ビルが200m級に見えたりするんです。あと私は覚えてないのですが独り言で、
「中四国州都は岡○で決まり!、まぁ州都がだめでも○山は関西やから!Bブロックは
頓挫だな、」って延々言ってみたいです。Ort・・・。」
リポーター「今あなたは普通の生活に戻っていますけどどうやって抜け出すことができたんですか?」
17歳少女「広島に行ったんです。そして街並みを見た瞬間!!!!頓だんです!!ハヤシバ○が頓挫しちゃうみたいに。
そうしたらハヤシバってた気分が抜けていって・・・・・。」
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:11:40 ID:bNWsXJhUO
この前、新作映画の舞台挨拶で沢尻エリカがハヤシバってたな。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:31:45 ID:vspNv+xp0
お国板岡山ニート君の対広島基本的行動パターン 1
数的差があきらかな為総合データなどから検証できず、『俺は関西人だが見た目では岡山の方が都会だった。』
などと痛々しい自演をかます。もしくは堂々と言い張る。が、数的差を考えるとかなり矛盾している。

お国板岡山ニート君の対広島基本的行動パターン 2
数的差があきらかな為総合データなどから検証できず、
物事もしくは時代の、都合のいい一部分のみ切り取った瞬間最大風速的データ
もしくは個人の主観によって書かれた読み物 (正反対の物も実際には多数存在)を持ち出し
恥ずかしげも無く勝ち誇る。が、やはりかなり矛盾している。

お国板岡山ニート君の対広島基本的行動パターン 3
数的差があきらかな為総合データなどから検証できず、根拠の無い将来性を語る。
もしくは『このペースでいけばそのうち広島を追い抜くぜ』などと万が一このペースでいったとしても
追い抜くのに単純計算で100年程度かかるような根拠の薄いデータを誇らしげに貼り付ける。つっこみどころ満載。

お国板岡山ニート君の基本的行動パターン 4
Jリーグチーム、プロ野球チーム、都市高速、新交通システム、等(その他多数)
岡山には無い物に激しく嫉妬し『そんなしょぼい物ならない方がましだ』
などと精一杯強がって見せるだけならまだしも、酷い時にはなぜか勝ち誇る。
存在する物に対して『使う、使わない』『応援する,しない』等、選択の自由がある事を理解出来ていない。

お国板岡山ニート君の基本的行動パターン その他
岡山の事は棚に上げ(もしくは他県民になりすまし)広島の粗探しをする。やはりなぜか勝ち誇る。
プラス部分は『マツダは隣町、アメリカ人の企業』マイナス部分は『広島のマツダ』などと都合がいい。
訳の分からんものさしで都会度を計ろうとする。
『おしゃれ度』なるもので勝っているといいはる。理由から結論までほぼ意味不明。
『洗練度』なるもので勝っているといいはる。もちろん理由から結論までほぼ意味不明。
下水道の話だけは華麗にスルー。
論破され行き詰まると、『嫉妬』もしくは『粘着』という言葉を使いつつ華麗にフェードアウト。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:32:17 ID:vspNv+xp0
岡山人ってのはな
形勢が不利になるとまず単独では戦おうとしない

必ずと言っていい程出てくるのが
「関西に近い」
「岡山人は広島なんかに用はありません。買い物なら関西に行きます」
なんという見事な自爆テロっぷりなんだと思うかもしれないが、当人は至って真剣である

更に突如正義の味方の如く颯爽と現れる他県人も忘れてはならない
「○○人だけど〜岡山の方が都会だった」
誰から問われた訳でも無いのに勝手に名前欄に「山口人」と書き
山口が福岡寄りだと唾を飛ばして力説し、まるで福岡の植民地だと言わんばかりに主張してしまう天然記念物モノの自虐キャラたちが
狙い済ましたかの様なタイミングで登場する愉快な多国籍義勇軍も、この板には欠かせない存在となっている

そして得意のパターンは必殺の都市圏攻撃だ
普段は各種のデータで優位に立つ高松を、何の根拠も無く一方的に格下と決めつけておいてるクセに
都合のいい時だけは都市圏を形成する仲間として勝手に引きずり込んでしまうのである
面の皮の厚さは全国一だと誇っても誰一人異を唱えないであろう
尚、付け加えておくとすれば他にも「倉敷と合併すれば」「福山は岡山都市圏だから」パターンも存在する

そして、まともに数値で張り合えないと判るや否や、抽象的なイメージ・風格攻撃に切り換えるのも得意技の一つだ
どこから引っ張り出したんだとツッコミたくなる程のHPをソースにして、何年にも渡って優位を主張する姿は見事だし
とうにリンクの切れた錆付いたようなソースを何度も何度も嬉しそうに貼る姿には、何人と言えども心を強く打たれるのである

たかが岡山人
されど岡山人
ハエと共に生きる岡山人は永久に不潔です
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:03:32 ID:LwW/tVUS0
ハヤシ薔薇にしよーぜぃ。
何となくロマンティックになりそうだ。。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:21:36 ID:KWEmF0ks0
ハヤシバラシティー  ミッドプラザ オカヤマン

事務所棟A   81階
事務所棟B   79階
ホテル棟    95階
住居棟A    68階
住居棟B    54階
商業棟A   15階
商業棟B   12階
美術館文化施設  8階


合計延床面積  110万u
総事業費   8000億円

国内最大級の複合施設


48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:21:27 ID:Yj6sswlj0
ハヤシバラランドマークミッドヒルズスクエア。

なかなかよくね?
おれ的には結構ハヤシバってると思うんだけどなぁ〜。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:28:03 ID:PBVB3pjr0
美術館はどこを誘致するの?林原美術館の移転か?
次は林原駐車場前 林原駐車場前
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:58:14 ID:nqXWW5oQ0
林原には頑張ってもらいたい。会社自体が無くなるようなことになったらハヤシバれなくなるから。ある日突然に社名変更して、超高層プロジェクトをうやむやにしないでね。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:01:46 ID:nIhyCne/0
>>37
アサヒるはマスコミ用語
ハヤシバるは建設用語
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:02:29 ID:MAmc8m7g0
ハヤシバラシティーは確実に計画頓挫でしょ?
作ります作りますって言っておきながら全然進まないし。

岡山の駅前なんだからもっとでかい不動産会社に頼めよ〜。
広島みたいに200mくらい建ててくれるかもよ!!
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:04:42 ID:Fx15RQfK0
全部やるのに金かかるなら
一旦白紙にして
駅前部分に高層ビル
低層階に百貨店を入れるというのはどうだろうか?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:49:38 ID:Ohd3g/R/0
まあそんなにハヤシバルな。金ないんだし。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:58:10 ID:qr/tafOS0
【ハヤシバる】動詞・@ものごとがまだ何も決定していない段階で、さも決定済みのごとく廻りに言いふらすこと。その有様。
           A岡山人のごとく振舞う様子。その有様。
           
           語源:今から約50年程前の21世紀初頭に、岡山に本拠を置くメーカー林原が
              岡山駅前に打ち上げた再開発プロジェクト・ザ、ハヤシバラシティーがその語源と言われている。
              当時の記録によれば、その当時において中四国一の高さを誇る180mのマンション棟に、恐竜博物館、百貨店等を併設した、
              一大巨大プロジェクトを発表するも、
              あえなく頓挫。主に2チャンネルでさも決定済みのごとく言いふらした岡山人が多数いたらしい。
              そのことがきっかけで、決定してもいない構想段階や、妄想の域を出ないことを、あたかも決定済みのごとく言いふらす人のことを揶揄する言葉として発生した。                                       
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:47:18 ID:C/hFDWvP0
いい夢見させてもらったオカヤマんを見させてもらったよ。 あばよ!
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:57:47 ID:GiEbddJQ0
2CHだからこそ、ハヤしばっていいんじゃない
妄想は素敵なことです。現実性のあるプランが公表されるまでは。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:16:20 ID:SB6PAMLk0
理想だけは高いよな。現実を直視せずに
俺、東大に行くんだって言うことだけはデカい偏差値40の馬鹿高校生と何ら変わりない
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:00:29 ID:YMj989NzO
>>55
誰かこのコピペ全文をwikiに加筆して!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:51:43 ID:oFw0TVJB0


【破産】金融機関の融資400億円 大半が焦げ付き 岡山の会社[10/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191813853/

この事件、みんなもっと怒ったほうが良いと思うよ・・・。
背後関係に青磁化とか地元の層練や道わがいる気配。

こんなんだから、岡山は!ふざけるな!このままの幕引き許すな!





61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 05:31:58 ID:DiLYx/Cu0
夢のハヤシバラシティーがついにその手のものに
製作者はあなた
週間ザ・ハヤシバラシティー創刊
最新の土木工学に触れながら
毎号付いてくるパーツを自分の手で組み立てる
初回特典はバインダー付き
週間ザ・ハヤシバラシティー
創刊号は790円
DeAGOSTINI
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:45:17 ID:6uemzCbU0

63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:32:23 ID:jpk3Q/760
ハヤチバラ人って・・

恐竜ビルって・・wwwww

いつまで妄想を語り続けるのかなwwww

もう飽きたから、新たな妄想を考えて盛り上がってくれ

そして、我々をこれからも笑わせてくれwwwwww
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:00:49 ID:SUmnf0AT0
岡山も結局今回の好景気をもってしても109m止まり。
つくづく哀れな街だとしかいいようがない。
知事は中四国州が望ましいなどと寝言言ってるし、痛すぎだよな。
年1回だけワイン運ぶ立派な滑走路だけが自慢だよな。
まあこのスレで暇つぶしさせてもらえる分、感謝している。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:06:09 ID:s2y0kPCQ0
>>64

好景気は、水島を抱える倉敷界隈のみ。
しかも、本体従業員が少なく、協力会社や派遣も多いから地元に殆どお金が落ちない。

岡山市の取り巻き連中が進める、中四国州に関しては、岡山市州都ありきだからみんな嫌だろうね。
大原さんもシンポジュームに参加しているけど、岡山州都に加担する気はさらさらないよ。

66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:33:04 ID:U+Ga6CjB0
中四国州ってのも、所詮はハヤシバっているということか。w
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:42:39 ID:dJ0rd0pc0
岡山のみなさんはいとも簡単にハヤシバってらっしゃいますが、
どうしたらそんなに簡単にハヤシバれるんですか?
何かコツでもあるのでしょうか?
我こそはハヤシバリストっていう方、よろしくお願いします。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:11:36 ID:6K27Pw0O0
ハヤシバラシティー  ミッドヒルズ オカヤマン

オフィスタワーA   83階
オフィスタワーB   77階
ホテルタワー     92階
レジデンスタワーA  75階
レジデンスタワーB  69階
商業棟A      15階
商業棟B     12階
ミュージアム      8階

合計延床面積  120万u
総事業費   8500億円

東京ミッドタウンもNYのタイムワーナーも超えた、国内最大級の複合施設
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:14:49 ID:O1ezw0e70
>>68
すご過ぎる。
こんな計画は東京にも大阪にもない。
まして広島になんかあるはずがない。

さすが、岡山おかやまん。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:32:41 ID:dJ0rd0pc0
今年の流行語対象(地理お国自慢板)は
「ハヤシバる」に決まったと聞いたんだけど本当ですか?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:57:22 ID:HZezwpPM0
間違いない
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:09:02 ID:N++JmW9j0
いや。。。ぶってぶってだろ!?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:37:10 ID:OtUXMw7FO
ハヤシバラシティなんかシムシティで創ってろ。 HAYASHIBARA CITY=妄想都市
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:55:09 ID:+30JIN8F0
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:19:34 ID:/X10Wm9F0
ハヤシバラシティーは、建物を超高層化することで緑地部分が、
敷地内の80%を超え、岡山駅前にしてこれ程緑のある再開発は
国内でも類をみない。

76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:58:32 ID:7USwXZ6w0
>>75
       


        また、その妄想の度合いも国内でも類をみない。



77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:27:15 ID:EvJoR1d50
ハヤシバラは岡山の皇居みたいなもんだ
岡山市民は決して足を向けて寝てはならぬ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:10:19 ID:JWd5+yOd0
このスレは(株)林原が監視しています
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:44:50 ID:+ohMqLi10
おきゃまー人は 妄想一筋 ○○年
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:42:15 ID:CEklJ08H0
ソフトバンクのCM見ると
ハヤシバラのCM思い出すのは俺だけかな
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:44:10 ID:CEklJ08H0
林原のハートフルステーション
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:42:26 ID:r7OOdoOn0
スレ違いですみません。
どなたか
岡山総合スレ16

前スレ
岡山総合スレ15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190727925/

を立てていただけませんか。

83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:51:49 ID:Gv1fvRsp0
関西にあこがれる岡山人、関西に近いことが誇り

広島なんか西方向には興味なし、まじで安芸はどうでもいい。

当然関西州に入る

県庁を失い、旧岡山県内の求心力さえ失う岡山市

旧県内の人口も神戸大阪に流出

関西の端の単なる乗換駅「西の米原」と化す

フリーゲージトレイン導入で、岡山完全あぼーん

関西の僻地として日本国内から忘れ去られる
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:18:41 ID:bFcG1+Cs0
>>83
最後の一行は今現在の岡山そのもの。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:38:34 ID:RbsYwJWc0
ハヤシバりたくてもハヤシバるネタすらない岡山。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:34:35 ID:sdGn+4dA0
まったく・・・

 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
      _____
      (\  ∞  ノ
       ヽ、ヽ   /
        `ヽ)⌒ノ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:32:39 ID:dIEh7hrk0
まぁ福岡もパラマウントのテーマパークとか報道発表後もうまくいってないし、
夢を見れる時代じゃなくなったってことかな。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:41:26 ID:ywAr928Z0
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/11/02/2007110209273814008.html
岡山県 外国人宿泊者は1.72% 全国36位、低い知名度
国交省今年1―6月調査

今年前半(1―6月)の岡山県内の全宿泊者に占める外国人の割合が1・72%で、全国平均の7・19%を大きく下回ったことが国土交通省の初の宿泊旅行統計調査で分かった。
都道府県別の全国順位は36位にとどまっており、国際的に浸透していない実態が浮き彫りになった。
調査は従業員10人以上の宿泊施設を対象に、今年から全国規模で始まった。宿泊者数は延べ人数で数えている。
岡山県内に宿泊した外国人は3万520人で人数での全国順位は33位。日本人を含めた宿泊者全体(約178万人)の順位の27位と比べて、外国人の割合の低さが目立つ。
県観光物産課は「岡山を含め中四国全体の知名度が低い。海外の旅行会社などへのPRに努めたい」としている。
外国人宿泊者の割合は東京(19・99%)、大阪(15・01%)、千葉(12・44%)など大都市圏が高く、広島は4・51%で16位、香川は1・99%で31位。
低位は島根(0・68%)、鳥取(0・80%)、山口(0・91%)と中国地方が占めている。四国も高知0・93%、徳島1・33%などと低迷した。
岡山を訪れた外国人を出発地別に見ると、岡山空港に定期便がある韓国からが最も多く7010人。次いで米国4970人、台湾3140人、中国2030人の順だった。
広島は米国が2万5040人でトップ。韓国、中国、台湾、ドイツ、オーストラリア、英国からの宿泊客も5000人を超えた。広島県観光振興室は「欧米には平和都市として知られている。
今後はアジアの伸びも期待され、世界遺産の宮島などを売り込みたい」とする。
香川は韓国(7840人)と台湾(6250人)が大半を占めた。香川県観光振興課は「高松空港のソウル線と広島空港の台北線を使った誘客に力を入れたい」としている。
【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2007年11月2日掲載)

2007/11/01-12:58 来年9月、広島で議長サミット
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110100451


もうね。。何なんだろねw
この差はw岡山なんて地味な衰退田舎なんかばかばかし過ぎて相手出来ませんよwww
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:07:16 ID:XiOLYVal0
ageてやるよ。かわいそうに。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:23:27 ID:bh1sKuB+0
ageてやるよ。かわいそうに。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:35:22 ID:YrF2GQ7l0
5年後のランキング

広島200m      岡山180m
  167m        130m
  166m        109m
  150m        108m
  143m        101m
  139m        100m

岡山なかなかやるじゃん!!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:31:09 ID:IN520ugB0

また、ハヤシバってるw
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:33:07 ID:OPuh9WHi0
>>91
お前の妄想に付き合って、並び変えてやったぞw


5年後のランキング

広島 200m 
岡山 180m      
広島 167m        
広島 166m        
広島 150m        
広島 143m       
広島 139m        
岡山 130m
岡山 109m
岡山 108m
岡山 101m
岡山 100m


岡山ほとんど下半分じゃん!!
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:42:31 ID:PYSvNqtC0
>>93
5年後のランキング

広島 200m マンションwww
岡山 180m オフィス◎    
広島 167m マンションww      
広島 166m マンションww       
広島 150m ホテル       
広島 143m マンションww     

岡山180mオフィス>>>>>>>>>その他の広島のビル。
さすがハヤシバラ。州都庁舎を林原に持ってくる可能性大なので
今は計画発表を自粛している状態。250mを大きく超えてくると予想される。

95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:26:39 ID:cmnK2Md10
すげ〜!!さすが岡山大都会!!11!1

250mのビルって最上階のトイレで出したウンコが
肥溜めに落ちるまで10秒はかかる高さのビルですね。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:08:31 ID:iquuQ2Ee0

さすが、スレタイ通りみんなハヤシバってる!ww
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:00:39 ID:tRUQ3J4C0
正直、オフィスとかマンションはどうでもいい。

商業施設の充実が必要。岡山は広島と違ってまだ百貨店需要があるとおもう。
大体、競争がないから天満屋も高島屋も安心してるんじゃん。

競争して、切磋琢磨しないとね。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:56:29 ID:PYSvNqtC0
>>97
そうだな。競争して広島を蹴落とせばいい。
まぁ競争しなくても広島には勝ってるからいいけど。

               人口(万人)
01 東京都市圏        3461
02 関西都市圏        1864
03 名古屋都市圏        874
04 福岡・北九州都市圏    542
05 岡山・高松都市圏     259
06 札幌都市圏          251
07 金沢・富山都市圏     222
08 広島都市圏          219
09 仙台都市圏          204
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:37:53 ID:cF4PQTLa0
>>98
お前らおきゃーま人しか貼らない認知されていない都市圏ランキング

スグおきゃーま人と判るアホ丸出したがらやめろや


100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:39:30 ID:MKxpgcY90
100だったら、岡山・高松都市圏崩壊w
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:40:03 ID:cF4PQTLa0
ハヤチバラ一つの計画もロクに進まない岡山って

全国的にもレベルが低い衰退都市だな
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:42:35 ID:ZaGY1tVA0
中国地方の調査対象施設における、平成18年4月〜12月までの訪日外国人宿泊者数は、
75,227人であり、17年同期間と比べると135%という大きな伸び。
中国地方全体では、約40%強がアジアからであり、次に北米、ヨーロッパ、オセアニア
と続いている。広島県では、北米からの訪日客が多いのが特徴。その他4県では、アジア
からの訪日客が大部分を占めている。
訪日客が中国地方においてどの県に宿泊したかは、77%もの人が広島県において宿泊している。
ソース:http://www.cgt.mlit.go.jp/kikaku/doukouchousa.html
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:52:17 ID:PYSvNqtC0
05 岡山・高松都市圏     259
06 札幌都市圏          251
07 金沢・富山都市圏     222
08 広島都市圏          219

40万も少ない広島ごとき相手にしてもとくにならん。
金沢・富山都市圏を肥えてから絡んできてください。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:13:15 ID:ycP1mcqH0
ほぼ県単独の数字と他県連れ込んでやっとの数字比べてもねぇ。
わざわざ岡山に買い物に行く人なんかいないし。むしろ岡山人が他県に買い物に行ってるし。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:53:09 ID:BCQvsv1/0
>>95
スゲー!250mのポットン便所w
さすが岡山!
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:46:41 ID:optSWVYd0
( ´_ゝ`)フーン
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:55:37 ID:7asIP9tC0
鹿児島スレより

88 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/11/07(水) 17:48:11 ID:LiHo4fv+0
城下町集いまちづくりシンポ 熊本市
>岡山市は、神戸市との都市間競争の激しさを上げ「厳しい販売戦略と接客力を磨くことが不可欠」と指摘
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20071107200003&cid=main

岡山は神戸と激しく争っているのか。
鹿児島も熊本と争って客・企業を奪うくらいの気概を持たないといけないな。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:56:28 ID:7asIP9tC0
岡山って神戸がライバル都市なの?
熊本vs鹿児島と岡山vs神戸って同じような関係?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:06:04 ID:R9fvJGAv0
>>108
岡山なめるな。
岡山は日本で5番目の都市圏を持ってる。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:12:19 ID:7asIP9tC0
神戸の都市圏はどの程度なのだろうか。
まあ関西圏の副次都市圏なのだろうから岡山都市圏(日本5位)にはかなわないのかも知れないが。。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:48:07 ID:Debxsd/C0
いいハヤシバりっぷりだね〜
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:58:11 ID:ttT3dFGt0
いつまでたってもダメだな岡山
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:48:59 ID:orS7s+M00
岡山のスカイライン、中四国九州地方では最強。
100m級の密集度が随一。
ここにハヤシバラが加わるんだからもう怖いものなし。
政令市昇格時点でいきなり上位政令市になってもおかしくない実力だしね。

岡山
180m (250m超可能性大)
130m
109m
108m
101m
100m

道州制が楽しみだな。


114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:22:18 ID:cZIToLtj0



うーん、ハヤシバっテルね





115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:07 ID:y2wttDHi0
メルマガまだ?
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:51:42 ID:N4oI99DT0
('A`)
(∩∩)
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:04:03 ID:MKFmzxByO
政令市高さ序列(完成済・着工目処有り)

大阪310m>横浜296m>名古屋247m>浜松212m>川崎203m>広島200m>札幌185m>千葉183m>仙台180m>神戸170m>さいたま168m>北九州160m>福岡145m>新潟140m>堺143m>静岡110m>京都100m

政令市予定 岡山108m
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:10:11 ID:q8RfQBeH0
>>115
ハヤシバラに問い合わせしてみたら?
俺はしたけどね。まぁ、俺から言えることは待ってるしかないということだけ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:42:13 ID:Ve/vMB3bO
>>115
メルマガは年末でしょ
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:48:42 ID:XLYu/HmU0
>>118
どんな回答が来たのかkwsk
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:09:29 ID:ZEwOqXRl0
>>120
州都庁舎を含めた300m級の超高層ビル計画をを水面下で進行中。
最近大阪で310m、日本一の超高層ビルの建設が決定したのをうけ、
ハヤシバラプロジェクトチームはそれをも上回る高さ350mに計画を変更し、
現在は高さの調整に入ってるのではないかとの憶測が飛び交っています。

122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:12:51 ID:K8a31Plk0
>>121
俺の聞いた話では375mなんだけど、どっちが本当なの?
でも、本当にそんなビルに入るような需要ってあるの?
普通に考えてありえないよね。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:17:21 ID:MKFmzxByO
俺が聞いた情報では林原が400mのビルを建てるらしいね。
水面下すぎて息継ぎが大変らしいよ。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:22:06 ID:K8a31Plk0
>>123
水面下過ぎて、計画も水面まであがってこないってこと?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:07:33 ID:cXIYO0Ap0
ホントにお前ら神戸好きだなwwwwwww
こっち向くなよwwwwwwww
気持ち悪いwwwwww
っつか三宮のど真ん中でトロトロ走らないでくれる??????
岡山ナンバーの車ってダサい上にヤン車だからね。救いようないわなwwww
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:41:53 ID:3wALXWHF0
よう ライバル
神戸もいい街だよな
お互い頑張ろうぜ

城下町集いまちづくりシンポ 熊本市
>岡山市は、神戸市との都市間競争の激しさを上げ「厳しい販売戦略と接客力を磨くことが不可欠」と指摘
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20071107200003&cid=main
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:54:20 ID:RTFlUOk20
>>118
だから、自分で聞いてみろよ。
企業からのメール回答を2chへ載せるなんてことはできねぇよ

俺が言えることは、待ってろってことだけ。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:54:33 ID:MhV57D5R0
>>126
神戸がライバル?wおぃおぃ待ってくれ。岡山のライバルは東京、大阪だ。
まぁ今現在ハヤシバラが完成してないからそういう意見もあるかもしれんが。
ハヤシバラシティーが完成したら神戸が岡山にストローされるのは確実だ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:47:10 ID:1YcpvR/0O
メルマガは年末だな…
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:33:45 ID:pJC8Xfwi0
「岡山に行くんだ」
B「何しに?」
(広島人に岡山にショッピングや観光にという選択肢は思い浮かばないw)
A「親戚がいるんだ」
(行きたくもないが仕方なくw)
B「ああ、それで・・・」
(それじゃあ、しょうがないよね)
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:40:08 ID:pJC8Xfwi0
何か人いないね
少し前までお国板の岡山スレよりも勢い凄かったのに
やっぱハヤシバラが頓挫しちゃったから皆沈んじゃったのかな
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:07:04 ID:kFoJZuUm0
あれは岡山スレが埋まって次スレが立たないからみんなここ来てただけ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:23:03 ID:XofzUVJc0
>>128
岡山と神戸はガチンコライバルですよ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:47:50 ID:R8EpVdfv0
>>133
岡山180m(ハヤシバラオフィス棟)>>>>>>神戸170m(関西電力)
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:43:06 ID:7kHFnhPY0
話題がなきゃハヤシバれないよな
ハヤシバラ発表&広島製造業不景気で失速のときはマジで岡山人わらかしてくれたのに
「香川は岡山の植民地」とかさ、景気のいい発言が多かったから岡山ヲチャーとしては
面白かったんだけど
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:17:59 ID:R8EpVdfv0
>>135
何言ってんだよ。
ネタがない時こそ妄想してハヤシバるんだろ?
さぁ岡山のみんな!君たちの実力を存分に発揮してくれ!
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:26:51 ID:2eajfk70O
ハヤシバラと広島新球場どちらが早くできるの?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:28:06 ID:RUaENCHv0
妄想にべったりおかやま
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:12:11 ID:/Ya3urHp0


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カープ球団  消滅!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    消滅!さっさと消滅!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ




140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:44:56 ID:YM1e/uWmO
まあ気長に待ってろや。ハヤシバラならやってくれるよ
ザ・ハヤシバラシティーが完成したらご祝儀代わりに買い物したる。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:52:57 ID:sy1lP0qp0
>>140
心配しなくても計画は水面下で進行中だから。
ハヤシバラは日本一を視野に入れてるから大阪の310mが着工してから
それを上回る超高層計画を発表するんじゃないかな。
今の岡山に350m級が加われば多少ではあるがスカイラインが引き締まるしね。
そして州都岡山への一極集中がはじまる・・・・。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:49:14 ID:yuDanhspO
>>141
百歩譲ってハヤシバラの妄想が現実になって
350M級が出来たとしたら
引き締まるどころか逆に浮くだろ


とマジレスしてみる
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:59:04 ID:mms1WvNx0
>>142
全然浮かない。

ハヤシバラシティー

オフィス棟69階・・・356m
ホテル棟・・・・・・・264m
ザ・タワー・・・・・・380m
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:23:22 ID:j7upvIQ50
岡山は政令市昇格により都市圏が爆発的に拡大すると予想される、某経済誌によると
岡山都市圏は700万を越えると予想される。ニューヨークタイムズも岡山特集を組む予定
とのこと。私の友人(ニューヨークのトップビジネスマン)ジョン曰くハヤシバラはアメリカでも話題になってるらしく
これからアジアの経済の拠点なるだろうとのこと。
ハヤシバラ超開発、岡山ドーム拡張(変形可)大手百貨店進出(伊勢丹、西部、ハンズ、マルキュー)地下鉄、都市高速建設などなど。
表面上は何の動きもないようだが水面下では着々と進行中とのこと。
ハヤシバラは進行が止まってるかのようだがこれはサプライズを狙う社長の遊び心らしい。
発表の当日は全テレビ局を占領し社長が自らハヤシバラブルーのスーツ(ハヤシバラをイメージした青特注品)
に身を包みヘリで登場するそうだ。着陸予定地は未定とのこと。

145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:03:00 ID:QxXB50OuO
水面下とゆーか、妄想だろw
ハヤシバラの計画はポシャったんだよ。
KY、大都会岡山w
資金面で難があって計画を実行せず、自爆する大都会ならではのパターン。
それに仮に180mが建設されたとしても「だから何?」っつー事だよ。

今時、180mごときで騒ぐとかどんだけ大都会なんだよw
時代は300超えだよ、300。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:31:17 ID:jdogMo/Y0
>>145
だ・か・ら・ハヤシバラシティーは300mオーバーを狙ってるんだよ。
あなたの言ってる時代にしっかり乗っかってる、つーか時代はまさにハヤシバラ。


147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:56:26 ID:j7upvIQ50
エセ関西人今日も必死だな(爆笑!)わが岡山大帝国は今バブルの真っ最中だよ!
ほらほら嫉妬してないてんじゃないよwwwハヤシバラ超開発により岡山は爆発的な
発展をとげやがて州都になり中四国はもちろん九州もその驚異的な力によって支配下に置くことは明白!
まあせいぜいほざいてなよw
広島人超必死だなwwwだれも広島のことなんか意識してねえってww
ハヤシバラでもうじき大都会になる(もともと都会だが)岡山に憧れてるの
バレバレなんっすけどwwwいつでも受け入れてやるぜ!広島難民をよ(爆笑ww
今日もエセ関西人必死だなww意味わからんことばっか書いて馬鹿じゃねえの?(爆笑ww


148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:28:11 ID:K82J5GKRO
次は林原駐車場前林原駐車場前トレハロースの駐車場です
149名無しの歩き方@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:30:39 ID:uZYK4wpc0
ばかやまw
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:37:25 ID:j7upvIQ50
水面下から浮上
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:31:45 ID:CFYXAk+h0
ハヤシバラさんへ

複合型ハヤシバラシティはもう諦めました。
だから、せめて浜松のアクトシティみたいなのを
1本だけでも結構ですからお願い致します。
もうそれ以上は望みません。(できましたらアクトより1mだけ高く)
1本のみで後は公園にして地下に駐車場でおーけーです。
これが計画発表から何年も待たされた一般市民の切なる願いです。
これでさえも贅沢で受入れてもらえませんでしょーか?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:41:04 ID:avcsY5mDO
ごめん、無理。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:12:31 ID:EFMdxN9I0
トレハロースでビルを建てるのか
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:38:35 ID:lpglBF2Q0
広島の人間からすると、ゲロピカと言われてもそういう身体的特徴を備えているわけでは
ないから痛くもかゆくもないだろう。ただ、そういう非難のしかたをする人間に対する憐憫、
静かな怒り、等の感情が湧いてくることは当然だろう。

また、他地域の人間からすると、賛意はまったくなく、ただただ岡山人の民度の低さを
認識するだけであろう。

岡山人からすると、岡山人総体としての民度が低く見られるわけだから、まったく許容
できるものではなく、疎ましい存在であろう。しかしそれを生み出す土壌であることは
自覚せざるを得ないだろう。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:41:38 ID:FHiA3yD6O
>>151
アクトより、ミニセントラルタワーズのほうが一棟で二本分でヨロシ。

ホテルが180メートル オフィス150メートル位で桶。

アクトより建設費嵩むけど。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:06:42 ID:CFYXAk+h0
ハヤシバラさんへ

追伸:状況の厳しい折りワガママを言って申訳ありませんが

せめて高松のシンボルタワーよりも1mだけ高い高層ビルを

1本だけでも建設してください

宇多津のゴールドタワーみたいな張りぼてでも我慢しますから.....
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:42:02 ID:+WNt8BsT0
浜松アクトシティー
1本あっても、だれも浜松を都会とは言わない。

岡山
何もないのだが、超都会らしい。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:20:23 ID:HTeG7JKo0
177 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2007/11/24(土) 16:22:18 ID:rxo9N8db0
しかしゲロピカってのは岡山が気になって気になって仕方ねーのなw

179 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2007/11/24(土) 16:48:09 ID:YCHVsDGw0
広島の人間からすると、ゲロピカと言われてもそういう身体的特徴を備えているわけでは
ないから痛くもかゆくもないだろう。ただ、そういう非難のしかたをする人間に対する憐憫、
静かな怒り、等の感情が湧いてくることは当然だろう。

また、他地域の人間からすると、賛意はまったくなく、ただただ岡山人の民度の低さを
認識するだけであろう。

岡山人からすると、岡山人総体としての民度が低く見られるわけだから、まったく許容
できるものではなく、疎ましい存在であろう。しかしそれを生み出す土壌であることは
自覚せざるを得ないだろう。

182 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2007/11/24(土) 16:49:26 ID:rxo9N8db0
なんかゲロピカが脊髄反射しとりますよw

191 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2007/11/24(土) 18:44:33 ID:gOVqf6Ex0
>>186
聞く耳持ってないの意味わかってねな〜wwさすが原爆落とされるだけあるわ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:05:38 ID:v6ea2TKv0
今月末ハヤシバラ発表記念上げ!!
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:21:15 ID:CwQ+Q8900
>>159
おお!!ついに来たか!!


















妄想乙w
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:30:19 ID:v6ea2TKv0
広島塵超必死!(超檄藁
いつも岡山のことを考えると悔しくて眠れない広島塵相当悔しいみたいだね(超檄藁
超必死で笑える!いつも枕を涙で濡らしてるんだろうね(超檄藁

どうよっ!!!!!
★・・・岡山駅から伸びるメインストリート沿いの高層ビル

_200m 【岡山表町】化学品開発会社、精油関連会社、大学病院、県民百貨店
_200m 【岡山表町】教育大手、N・T、中央郵便局、バス2社、私立小学校、バスターミナル
_200m 【岡山表町】事業費4千億、03年都市再生緊急地域指定             
_260m 【岡山表町】@60m前後で床面積40,000u程度の建築物を数棟
_260m 【岡山表町】A高さ200m前後を約3棟or100m前後6棟以上
_260m 【岡山表町】(上記6件未定、5年以内に着工か?)
★280m 【市役所筋】ハヤシバラシティー45階マンション棟(06〜07年着工、08〜09年完成)
★250m 【市役所筋】医療福祉、シンボルタワー 旧出石小跡(プロポーザル方式で開発案募集へ、05年着工)
★220m 【市役所筋】ハヤシバラシティー30階オフィス棟(06〜07年着工、08〜09年完成)
★20m 【市役所筋】山○新聞本社屋、最新鋭のインテリジェントビル(建設決定・年内には着工 完成05年?)
★209m 【桃太郎通】グレースタワー32階 (建設中、04年3月完成)
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:49:20 ID:NtnekEBs0
日付が過去のものがあるのが泣けるな
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:01:12 ID:irQh/EGf0
ハヤシバラは3千世帯を抱えるマンション群にしたら

他に何を建ててもテナントなんか入りそーも無さソ

そろそろ妄想から目覚めて現実を見ましょうヨww

やっぱり、所詮、岡山は岡山だったってことでしょ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:12:15 ID:MsyEhU1l0
>>163
>所詮、岡山は岡山…
同感。
どう考えてもあんな貧民窟にロクなテナントが入るとは思えん。
そもそも需要のないところにそんなもん造って成り立つわけがない。
今時そんなことするのはアフォな自治体ぐらいだろう。

即座に外資に売却…?
そもそも利にガメツイ外資があんなクズ地を買うわけないだろうよ。
どこまで行っても…
所詮、岡山は岡山ってことだなwww


165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:51:32 ID:irQh/EGf0
おそらくハヤシバラさんも
様々な角度から検討して
やっぱり何も建てないまま
駐車場のままがベストとゆー結果に
到達したんじゃねww
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:17:21 ID:3w3KMjm60
外資外資っていうんだが、たとえば北海道
オーストラリア人が南半球の夏にスキーができるってんで、盛況らしい
ただそれが現地に金が落ちているかというと違うそうだ
つまり外国資本のリゾート&ツアーで金は外人の輪の中で循環

そりゃそうだ、言葉もわからないのにスキーしに来た外人が地元の
商店街を使うわけがない
これらは中国人韓国人にのっとられた九州の温泉街とかもそう
国内のデベロッパーの再開発と違ってこういうことがあるのに、なんで
岡山人がそんなに外資に期待してるのかがわからない

オーストラリア人に乗っ取られた 北海道のリゾート町
http://www.j-cast.com/2006/09/19003017.html
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:00:56 ID:F1Snw2N90
ハヤシバラ計画はニューヨークタイムズや俺の友人ジョン「ニューヨークのトップビジネスマン」も認めた超開発!
挫折などありえない。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:09:05 ID:MCYAjK1N0

岡山にハヤシバラを成功させる市場が有るならば
チボリもあんな結末を迎えては無いはずだろ

「チボリだから失敗した...」なんて誰も思ってないだろ


169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:10:01 ID:vGAezlx80
>>168
観光施設はどこでもあんなもんだ。地方じゃ流行らない。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:15:31 ID:2bZpzOEN0
西口に東急ハンズ、丸井、ヨドバシカメラ、新阪急ホテル
東口に250mツインタワー・岡山セントラルタワーズ(仮称)
ホテル日航、伊勢丹が核となっている。ツインタワーの北部にファッションビル109、恐竜博物館

これがザ・ハヤシバラシティの青写真だそうだ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:17:59 ID:UiusKMki0
せめて恐竜博物館だけでも先に作ってくれ
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:20:45 ID:MCYAjK1N0
>>170
・・・・・・・・・・・理解に苦しむ・・・・・・・・・・
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:35:53 ID:7T/2Nnqg0
>>172
考えるな
感じろ
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:50:24 ID:MCYAjK1N0

なーんも感じんぞ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:55:27 ID:eZvRBtOD0
>>173
だな。このスレはマトリックスみたいなものだ。
まさに仮想の世界。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:26:52 ID:8+qWAkeA0
君たち頭おかしいんじゃないの??ハヤシバラの超開発はニューヨークのトップビジネスマン「ジョン」やニューヨークタイムズもみとめた超開発だよ!
なんで妄想だって決め付けるわけ??意味わかんないんですけど!!
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:03:47 ID:RmOrfzBuO
頭がおかしい人は自分がまともだと信じて疑わないからな
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:54:16 ID:w4t9C3W50
映画、マトリックスで、「無知は幸福だ」とか言いながら、
非現実の脳内世界に帰りたがって、
主人公のネオたちを裏切る男がいたが、
あれが岡山人ぽかったな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:01:48 ID:CTCq6UuX0
広島167mは頓挫だなww
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:02:45 ID:OE3vphdP0
>>178
※ヒント


           マトリックスに出てくる近未来都市は岡山がモデル
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:39:13 ID:Q7mYDdwi0
ハヤシバラ・・・・・・・・・・。どうなることやらw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:30:58 ID:7Rld788J0
ハヤシバラ今月末発表の予定だよね?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:38:00 ID:9v1/tofi0
来年度末じゃなかった?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:43:18 ID:7Rld788J0
>>183
違うよ!メールマガジン見てないの?今月末にテレビでハヤシバラ社長が記者会見するってさ!
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:19:58 ID:GcM/YRsl0
頓挫の発表か
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:52:26 ID:mYGgpwb30
岡山の皆さんへ、工事着工の報告をご連絡申し上げます。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200712010070.html
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:48:34 ID:mfa9sDDz0
心配するなハヤシバラは水面下で着々と進行中だ。

188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:09:20 ID:9n72HetfO
次は林原駐車場前
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:13:27 ID:mfa9sDDz0
広島人必死だな!ハヤシバラの破壊力に恐怖する日が近いことを知らぬようだな。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:40:27 ID:9n72HetfO
ハヤシバラはいつから解体屋になったんですか
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:34:09 ID:SBup/OxL0
正直広島ごとき眼中にない。
岡山都市圏は全国第5位の規模。
政令市に昇格したら岡山>広島。
まぁいずれ倉敷と合併したら中四国州州都だし。
ハヤシバラが完成したら東京、大阪、名古屋、岡山の時代に突入。
州都が決まったら正直神戸、広島、福岡は衰退の一途をたどる。

しかもハヤシバラの計画が成功したらオリンピックの最有力候補地。

192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:40:34 ID:Xdu9zR5X0

120%そんな事は無い!・・・残念・・・
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:51:34 ID:SBup/OxL0
>>192
君はゆとりか?
今や日本国内にとどまらずロンドンやパリ、LAやKYでも注目度が高い。
2016年、
マスカットストゥディアムでの開会式が目に浮かぶよ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:55:21 ID:9n72HetfO
オカヤマンの馬鹿の一つ覚え ピカドン ゆとり それしか言えんのか
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:30:20 ID:SBup/OxL0
>>194
そんなこといいながら2016年岡山オリンピックを観に来るんだろ?
つーかその頃は岡山に住んでるかもな。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:39:37 ID:zOkME73/0
いいのいいの、ここはハヤシバるスレだから!
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:30:15 ID:BErhKbXX0
そのうち国連本部やEU本部も岡山に集まってきそうな勢いで発展してるな!
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:55:11 ID:0ykcsrb3O
後楽園を岡山御所に改名シル
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:10:50 ID:tXoBrR7TO
お国厨のオカヤマンって何人いるんだ?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:03:37 ID:e1g/8qO40
林原区役所

岡山市林原区ハヤシバラ1番地
ザ・ハヤシバラシティ内
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:29:43 ID:QIPkqFjg0
市街地の広さ   岡山の圧勝
人間の都会度   岡山の勝ち
繁華街      岡山の勝ち
地下街      岡山の圧勝
市街地の広さ   岡山の勝ち
人間の都会度   岡山の勝ち
商店街の長さ   岡山の勝ち
繁華街の人通り   五分
繁華街のまとまり 岡山の勝ち
地下街の大きさ   五分
地下街の活気   岡山の圧勝
地下街の通路度  岡山の圧勝
中心部の超高層  岡山の勝ち(新しいから)
駅前の雰囲気   岡山の圧勝
風格       岡山の圧勝
ポテンシャル   岡山の圧勝(ハヤシバラ)
天気       岡山の圧勝(晴れ)







202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:32:14 ID:/COYrLJT0
今日 メルマガとどきました。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:12:19 ID:KQtU4fl00
WBSで林原が取り上げられる
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:04:02 ID:M86SkWVv0
>>201
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:49:13 ID:SrHGdG+j0
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:55:14 ID:LgrW7s1A0
>>205
ショボイの貼るなや。
どこの糞田舎だよww
ここはハヤシバラスレだ、岡山の画像だけ貼れやカスが。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:53:56 ID:LgrW7s1A0
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20071211013743.jpg

これが完成すれば広島なんて相手にならない。
さすが次期オリンピック候補地だな。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:32:12 ID:4qygNg+40
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:49:43 ID:QnA7YsAmO
ハヤシバラメルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!











から早いものでもうすぐ一年…
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:02:56 ID:4wwqi3TJ0
岡山総合スレの作成をお願いします
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:51:13 ID:pbB715qM0
断る
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:10:51 ID:JeDY3d+10
300bとかケチなこといってんな
ハヤシバラは軌道エレベータ造ろうとしてんだぞ!
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:11:00 ID:pJKWXZ7uO
>>201
なりすまし煽り乙(・∀・)
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:29:49 ID:ij3cpWe/0
>>213
なりすましじゃなかったら怖いだろwww
まぁこの板の岡山人は本気で思ってそうだがなwww
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:42:46 ID:5RiEWqmP0
今「大韓航空機爆破事件から20年〜」ってドラマを観てるが、
蜂谷真由美(金賢姫)と蜂谷しんいちのパスポートに[okayama]の文字が・・・・

北朝鮮の工作員が日本人に成りすますための
偽造パスポートの住所で選んだのは岡山だったのだ。
関係ないけどちょっとショックだ。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:58:00 ID:O2OgYhuG0
そりゃ同胞の多い地域で作るだろ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:45:51 ID:inY8KyGK0
>>216
平成14年末現在 都道府県別・国籍(出身地)別 外国人登録者数
http://www.moj.go.jp/PRESS/030530-1/030530-1-9.html#s01

岡山県はアジア系が多くてブラジル系が少ない。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:52:32 ID:inY8KyGK0
でも人口比で見たら岡山県内の外国人数は少ないな。
大阪,兵庫,広島が高割合。
福岡は人口の割には少ないのな。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:01:31 ID:Qqfp3yvY0
http://news.livedoor.com/article/detail/3430830/

姫井議員自伝本で離党勧告も!民主党岡山県連激怒

民主党の姫井由美子参院議員(48)が今月出版する自伝をめぐり
離党騒動がぼっぱつしていることが14日、明らかになった。
同氏は25日に双葉社から自伝「姫の告白」(仮題、1260円)を出す
予定だが地元岡山県連が猛反対。「(醜聞騒動に油を注ぐような)本を出すなら
離党勧告だ」との声が上がっているという。姫井氏も「何とか努力します」
と答えているものの、発売時期が迫っているため出版差し止めは極めて難しい状況。
初当選、そして不倫疑惑と揺れた姫井氏の2007年は、やはりトラブルで締められることになった。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:03:59 ID:A0K5/bwa0
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:21:28 ID:QxPXlGFG0
ハヤシバラの概要図みたいのないの?
言えるのは、300m級はないよ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:13:47 ID:E3BrUDAW0
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:22:55 ID:K6Ops2VV0
かれこれ前回のメルマガから明日で1年が経ちますが

まったく音沙汰ありませんw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:33:55 ID:9icAfMQzO
去年だってメルマガがくるまでは何の音沙汰もなかっただろ
こういうのは突然くるもんなんだよ
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:53:15 ID:pz4gTTk90
いくら遅れるって言っても遅れ過ぎなんだよ。
>次回配信予定は 2007年半ば頃
ってのが企業としてのリリースだろ。
いくら不定期に配信って言っても
一ヶ月遅れれば普通に理由ぐらいリリースするぜw
東証一部企業なら考えられない企業としての対応なんだよ。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:36:12 ID:GiP8R3se0
だって恥ずかしいもん (´・ω・`)ショボーン
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:21:50 ID:UMJqi+JC0
>>226
その羞恥心の欠片でも姫井議員にあればな・・・・・
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:02:51 ID:NQnaHSgY0
>>224
今日で最終メルマガが配信されて丸一年経ったな〜〜ww
こういうのは突然来るもの??何言ってんの??ハヤシバラがしている事許せると思ってる?
何もないんだぜ??例え進んでいなくてもメールマガジンは配信するのが当たり前じゃないのか?
もう、ハヤシバラに期待しているのはここの住人だけなの気づけよ!!他の奴はもうとっくに・・・・。
暗中模索状態の様なハヤシバラに未来などない。。。

229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:47:55 ID:QvBUBeGeO
心配しなくてもハヤシバラシティは動いてるよ。
順調に計画を進めてる。
広島や高松のカッペに心配で心配で仕方ないんだろうけどw
完成した暁きにはストローしまくって衰退させてやるから楽しみにしとけバーカw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:02:47 ID:6Qf68XCwO
>>229
お前が知ってる限りの情報で構わないから
順調に進んでいる計画の一部を教えてくれや
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:03:03 ID:Ij6qW0Vc0
あれ一つでどれだけストローするわけ?天満屋が一店分ぐらいかな?
ww
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:04:59 ID:QvBUBeGeO
>>230
広島カッペ(それともタカマチョンか?)は岡山が気になって気になってしょうがないんだなw
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:08:45 ID:QvBUBeGeO
頓挫と言えば広島、広島と言えば頓挫w
駅前の再開発(Cブロック?)は頓挫してるみてーじゃんw
なんか167mのビルが建つだの90mのシティホテルが建つだのフカシてたけどなw
広島なんてそんなモンだ(´,_ゝ`)
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:11:50 ID:6Qf68XCwO
>>232
まぁどこ市民でもいいじゃんw
だけどお前がどこから情報が仕入れてくるかは知らないが 確実な情報があれば教えてくれよ!
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:15:48 ID:Ij6qW0Vc0
商業集積地区データ
H16年    商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
----------------------------政令指定都市旧基準の壁----------------------------
新潟市計      54    2,207         37   15,297      295,078    407,581
松山市計      34    2,043          33   14,499      281,218    326,269
熊本市計      62    2,402         26   15,941      279,886    327,901
---------------------------年間商品販売額2500億円の壁-------------------------
姫路市計      38    1,891         41   12,809      236,212    323,476
鹿児島市計     64    2,254         39   13,897      227,230    255,107
金沢市計      49    2,122         12   12,458      227,032    301,084
静岡市計      45    1,758         18   10,573      201,570    240,141
---------------------------年間商品販売額2000億円の壁-------------------------
岡山市計      29    1,163         22    8,718      198,382    253,703

http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index5.html
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:16:46 ID:6gl9MlAH0
ハヤシバラにメールで聞いてみればいいじゃん。
俺は聞いたけどさ、順調に計画進めてるってよ。
いつまで待たせるつもりかはしらんがな…
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:19:59 ID:pYA2tSb9O
聞いたら、オフレコだが頓挫だと。妨害工作に屈したらしい。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:20:26 ID:0793Nh9G0
>>237
通報ものだろ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:20:31 ID:6gl9MlAH0
>>237
ぷw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:21:10 ID:6Qf68XCwO
再開発計画発表による周辺地価上昇後の売却計画だろw
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:21:34 ID:pYA2tSb9O
同じ手口で西武も阻止したそうだ。残念だ。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:22:52 ID:pYA2tSb9O
裏社会の絡みがあるんだと。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:26:18 ID:pYA2tSb9O
表町と政財界の意向だそうだ。残念だ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:26:33 ID:Ij6qW0Vc0
平成17年国勢調査確定値 DID
         人口    面積  人口密度  DID人口  DID面積  DID人口密度
--------------------------DID人口100万人の壁---------------------
仙台市  1,025,098  783.54   1,308.3   905.139   130.20    6,951.9
静岡市   713,723 1,388.74    513.9   621,397    102.18    6,081.4
新潟市   813,847  726.10   1,120.8   579,033   100.90    5,738.7
熊本市   669,603  267.08   2,507.1   556,186    83.32    6,667.5
--------------------------DID人口50万人の壁----------------------
鹿児島市  604,367  546.95   1,105.0   488,393    74.68    6,539.8
浜松市   804,032 1,511.17    532.1   471.949    84.21    5,604.4
松山市   514,937  428.89   1,200.6   418,500    66.13    6,328.4
岡山市   696,172  789.88    881.4   413,813     78.46    5,597.2

これでよくそれほどポジティブになれるなww
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:26:49 ID:QvBUBeGeO
>>237
企業に対するガセネタは冗談では済まんぞ
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:29:26 ID:6gl9MlAH0
>>237
通報しときました
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:37:07 ID:0793Nh9G0
ID:pYA2tSb9Oはマジで身辺整理しとくべき。お国板から逮捕者が出るとは残念だ。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:38:28 ID:0793Nh9G0
(通報先1)

警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo


249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:38:34 ID:Ij6qW0Vc0
どこにも企業名書いてないのにどこに通報したの?ww
教えて?
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:42:09 ID:lf37giJfO
携帯とPCで自演しても罪は軽くならないよ
むしろ悪質だ
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:43:48 ID:0793Nh9G0
通報先 2

ハヤシバラ公式サイトお問い合わせ欄
http://www.hayashibara.co.jp/html/contact/index.html

ザ ハヤシバラ シティ開設準備室
TEL/086-224-4311
http://www.the-hayashibara-city.jp/opinion/index.html
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:51:07 ID:pYA2tSb9O
以上、岡山総合スレ20のID:O1D9LDhIOの情報を転載しました。

転載終わり
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:58:55 ID:QvBUBeGeO
>>252
さようなら
そのうちお前の名前や住所も晒されるんだろうな
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:59:36 ID:pYA2tSb9O
正直、今年はメルマガもう連絡がないのかね?みんな気にして待ってるのに。岡山スレであんなカキコミしてあるから、転載してみたんだが。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:04:02 ID:lf37giJfO
哀れだなwww
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:05:51 ID:0793Nh9G0
>>252
はいはい必死だね。
言い訳しても無駄。
そのスレのその人はお前のような断定的書き方をしていない。
ガクブルで正月を迎えてくれ。

とりあえず他の板にも宣伝しといたから数多くの人が通報してくれると思うよ。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:08:10 ID:oKkFyozp0
祭りと聞いて飛んできますた
とりあえず通報しときまふ
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:09:24 ID:eoMNRkrHO
>>237
人生終わったな
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:11:28 ID:0793Nh9G0
ハヤシバラシティって総事業費1500億円くらいだろ。
そんなビッグプロジェクトに対する誹謗中傷・イメージ悪化の責任は大きいぞ。ただでは済まないな。
退学で済めばいいけど。。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:16:35 ID:n2ojDBCIO
部外者だが237は企業名書いてないし、何の罪にもならんよ
とマジレスしとく
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:17:43 ID:0793Nh9G0
・このスレは何のスレかな?
>>236に対する>>237のレス

林原に対する風説の流布であることは明らか。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:25:04 ID:QvBUBeGeO
帰ったら一応パソコンからも通報しとくかな
大事なことだからな、ウム
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:27:08 ID:ShvCVPCH0
>>237
企業イメージ下げるような嘘言ったらどうなるか知らないの?
某週刊誌みたいに賠償金で済めばいいが・・・・・
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:05:47 ID:7X2+tCt50
いつまでたってもメルマガ出さないわ
計画がどうなったのかも全く公開しないような企業に下がるほどのイメージなんかねーよ

普通の会社なら株主総会で株主から総スカンだろ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:14:10 ID:Ij6qW0Vc0
マジレス企業イメージが下がるか?メルマガなどで、行政などに対して非を唱えた。
また、スタディの結果やや無謀な計画と分かった。これによって計画をとりやめることに
なった場合に、勇気ある撤退としてイメージがアップすることもある。
ただし、自社のメルマガの予告に対する遅れによってイメージが下がるのはありうるな。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:15:13 ID:MiVVmlaG0
>>256
そんなこといったら他の板に宣伝したならきみも流布してるわけだし、岡山スレのその人も同じレベルでしょうよ。
問題はメルマガがぜんぜんこないことで、メルマガの登録までしてる人にぐらいは経過ぐらいは知らせないとな。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:35:45 ID:6wAphfgh0
詳しくないんだが、上場してない企業に対する
風説の流布ってありえる話なのか?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:42:58 ID:mzuaxGY60
>>267
ありえない。
未上場株でも発行していない限りだが。

つか、>>237の書き込みが風説の流布とか名誉毀損に当たるわけがない。
法学を知らなくても誰でもわかること。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:16:25 ID:6wAphfgh0
>>268
サンクス。
しかし法学部出身の俺としては…へこむなw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:41:49 ID:p8YFQhPD0
バカ大の法学部なんだから誰にも期待されてないよ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:46:25 ID:ZUGkimZw0
今年も残すところあと4日になりましたね










メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
272Mr.三流大:2007/12/27(木) 01:03:02 ID:nVlhJz1I0
ハヤシバラ 
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:47:20 ID:b0SRA74SO
さまざまな工作により中央資本や海外資本の流通大手が岡山進出を妨害されているという話は有名だ。
妨害工作について身に覚えがないなら反応する理由などなかろうし、あるなら批判されても致し方なかろう。
ただ単にそれだけのことだと思うわけだが。
岡山市中心部の開発計画に対しては、複数の中央資本と海外資本が参加の意向を示している事実があり、事業主体にその気があれば流通業についてはその実現が可能である。
事業主体が妨害工作に屈しあるいは裏取引に応じるようであれば、消費者の期待や信頼を裏切る反対勢力に加担するに等しい。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:13:09 ID:RXkkmhZx0
>>273
>岡山進出を妨害されているという話は有名だ。

有名な話だったらもちろん知ってると思うんだけど
妨害って、例えばどんな手段で嫌がらせされてるの?誰が嫌がらせしてるの?

他都市でどんどん中央資本が進出してるところは妨害されてないからってこと?
なんでショボイ岡山だけが妨害されて
肝心な大阪や名古屋、福岡は妨害されず次から次へといろんなものが出来るの?
広島の郊外に異常なほど大型SCが出店してくるのは妨害するやつがいないからってこと?

俺は林原計画が全く前に進まないのは
単に岡山の街のマーケットに魅力がないから相手にされないだけだと思うけどね。
他に理由なんかないと思うよw
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:18:03 ID:wbgVdFAb0
漏れが聞いた事があるのは、岡山の大手百貨店と某銀行の
持ちつ持たれつの関係があるからだとー

競争力のない岡山で、競争原理を働かせた市場を生み出すと、
その百貨店の経営が傾くのは明らかで、貸し付けてある数十億
の焦げ付きがその某銀行に影響を及ぼし、共倒れ破綻するからなんだと
そうすると地元経済に及ぼす影響が大きいということで岡山財界がこぞって...
って流れなんじゃない?

現時点で、30億近くの金が飛んでるという話も聞いた事があるけどね
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:56:47 ID:SrWQeBCuO
証券取引法の風説の流布にはあたらなくても刑法の信用毀損罪には該当する。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:08:46 ID:M8aR8Tjt0
該当しないよ、悪意ないの明らかじゃん。岡山スレやここで妨害の話題をしてるほうが悪意ありだろ。
せっかくのスレなんだから前向きな話しようよ。そもそも妨害なんかできるのか?
土地がらみでもめてるのは市との話なんじゃないの?
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:34:18 ID:b0SRA74SO
まずは事実を明らかにしてから語ってはどうか。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:18:35 ID:j+fN+LSVO
悪意があるのは明らかだし、そもそも刑法の信用毀損罪は故意以上の主観的構成要件要素を要求していない
虚偽の事実を書き込んで中傷するような輩が逮捕されるまでは前向きな話などできようもない
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:33:27 ID:b0SRA74SO
「虚偽の事実」とは何か。
何が虚偽で何が事実なのかを明らかにしたうえで説明願いたい。
ハヤシバラシティのメールマガジンが届かない状態では過去の情報を基に語るしかないが、
ただ公平公正な市場原理を尊重した自由競争と選択肢の拡充を望みたい。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:57:25 ID:lYYkIZkc0
237 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 15:19:59 ID:pYA2tSb9O
聞いたら、オフレコだが頓挫だと。妨害工作に屈したらしい。


これが虚偽の事実。
でも,信用毀損罪も偽計業務妨害も「虚偽であること」は要件じゃないけどね。

こんなこと書いたらストレートに構成要件に該当するよ。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:17:57 ID:j+fN+LSVO
逮捕は確実だろうな
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:38:35 ID:M8aR8Tjt0
>>280なんかはいろいろ知ってる様子で、岡山スレのカキコもこいつだろうけど、
どうかんがえてもこっちのほうが悪質だろ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190788703/42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190788703/52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190788703/55
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190788703/131

まあメルマガ届いたんだからゆっくりでも前には進んでるんじゃね?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:53:25 ID:odmrBOacO
岡山のプロジェクトに海外進出、工場新設、京都再開発ってスゲ

タンマリ資金があるんだな林原、ハヤシバラCITYの建設費など楽勝なのか?
285Mr.三流大 :2007/12/27(木) 19:38:51 ID:nVlhJz1I0
トレハは岡山を救う件について語れ!
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:41:25 ID:E2Mk8l9G0
年商800億しか無い林原が1500億の再開発?w
まだ東海単独のリニア建設の方が現実味があるな
287Mr.三流大 :2007/12/27(木) 19:43:56 ID:nVlhJz1I0
>>286
悔しいんだな、わかるよその気持ちw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:54:02 ID:AGeDgQUeO
連結で800億だからな
単独だともっと少ない
経常利益にしたって数億
さて、そんな企業がどうやって1500億ものプロジェクトを手掛けるというのだろうか
俺も知りたいな
289Mr.三流大 :2007/12/27(木) 20:19:00 ID:nVlhJz1I0
>>288
そこがハヤシバラマジックよw



290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:41:26 ID:ZslkugzE0
メルマガより

>公共の基盤整備が全く動かない、
>都市と地方の格差がますます広がり地域の実力の高まりが余り見られない、
>関連する諸業界が再編統合の真っ只中、
>世界全般の金融情勢も落ち着かない

うーん、岡山はこんな状態なんですか。

それじゃ、ハヤシバラの計画が遅れるのは無理もないですね。
291超政令指定都市岡山70万パワー!!:2007/12/27(木) 20:42:35 ID:v6wF4RKz0
久しぶりに逝くぜっっ!!!!

お〜〜〜か〜〜ま〜〜〜〜〜っっっ!!!!

超〜〜〜〜〜ぅ最強〜〜〜〜〜ぅぅぅ!!!!

もはやっ!!敵無し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃぃぃぃぃ!!!!!!!
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:20:36 ID:vTYicuIB0
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:37:32 ID:y16zauAn0
来たな!
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:40:05 ID:6ma89O8P0
ハヤシバラマジックで消し去ったシティーが
ふたを開けたら高松市に出来てる

それこそハヤシバラマジック!!
295Mr.三流大 :2007/12/27(木) 21:42:25 ID:nVlhJz1I0
沸いてきたなw
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:19:44 ID:ujB9CEAW0
ハヤシバラかあ...なんか懐かしいなあ
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:48:22 ID:jvOt1sYp0
何というやっつけ仕事なメルマガ
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:12:10 ID:YhpotUUo0
>297
それは違う。
中身が無いのを補うためにどうでもいいことで嵩を膨らましている苦心の作じゃないですか。

299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:05:16 ID:ws9a2yUI0
210 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 03/06/11 22:55

なぜ、でか過ぎる計画がやばいのか。
・売場の大きさにびっくりして、周囲の商業施設経営者の投資意欲が引いてしまう。
・リスクの大きさにびっくりして、金融機関が引いてしまう。
・影響の大きさにびっくりして、政治家や自治体担当者も躊躇してしまう。
・構想の大きさにびっくりして、実現性に疑問を持たれ妄想と批判される。
・実現に時間がかかり、その間に他都市に置いてけぼりを食ってしまう。
・結局、時代遅れの遺物が建設され、その負債で都市は衰退するか、
 中止縮小の場合も周囲に時代遅れの商業施設が残るだけとなる。

適切な規模の再開発がなぜ望ましいのか。
・ライバル出現に周囲の商業施設も対策に燃え、結果として地域全体が盛り上がる。
・健全な投資対象として金融機関もまじめに融資を検討する。
・政治家や自治体も応援がしやすい。
・実現性のある計画には真面目な議論も集まる。
・短期間で成果があらわれ次のさらなる大規模開発に結びつく。
・結局、こちらのほうが街を大きく発展させる
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1054/10543/1054307596.html

このレスはなんと的確だったんだと思う展開だな。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:23:31 ID:O4xsPQf80
>>298
>関連する諸業界が再編統合の
>真っ只中、世界全般の金融情勢も落ち着かない等、当初開業予定は少しずれ込み

何か意味不明だなw
ハヤシバラごときが世界の金融情勢云々とかw
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:31:01 ID:U2Si1Ng4O
>>294
まあ案外冗談でも無いよな
高松の都市開発(サンポート+丸亀町)にはハヤシバラの約三倍の予算が組み込まれてるし
丸亀町G街区だけでハヤシバラシティの商業敷地面積の4/5に相当する
来年は壱番街より更に規模が大きいB街区とC街区も完成するしな
ハヤシバラはミラノやマドリードを越えるなどと言うことだけは超一流だが、
その実中身は井の中の蛙もいいとこ
まあどうせ頓挫するだろうけどなw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:33:07 ID:BVXJXS640
私は広島人だ。
>>283の最後の一行を見て、何でウチのCブロックは報告すらしないんだ・・・と嘆いた。
最新のメルマガを見てどう計画が進んでいるのかよくわからなかったので、その前のメルマガと見比べてみた。
まるで間違い探しのような差異で、「Cブロックも概要(?)発表から丸二年たつ来年八月まで大人しく待ってみよう」と思った。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:39:00 ID:YhpotUUo0
恐らくファイナンスか百貨店、あるいはその両方でつまづいたんじゃないかな。
特に百貨店についての件は恨み節にすら聞こえる。
多分恐竜博物館だけなら建てられると思うけどそれだけではダメだという判断なのでしょう。
オンリーワンを指向しながらその最たる施設である博物館に対してその程度の評価しか出来ず、
画一的と自ら批判した百貨店に結果依存せざるをえないのであれば随分矛盾した話に聞こえる。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:23:35 ID:zXdXCpGo0
まあ以前のようなバラ色じゃないが、一応>>302のいうように最低限の報告はしてるわけだし、
一応なんらかの動きはしてるんだろう。なにもやらないならそう発表するだろうし。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:14:08 ID:PueIDdVoO
これで>>237が虚偽だと明らかになったな
逮捕確定乙
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:27:20 ID:eQxTnRpW0
>>237の犯罪書き込みを(俺を始めみんなが)ハヤシバラに通報しまくったから,
担当者があわててメルマガ送ったんだろ。
これで>>237が民事刑事両方で責任を問われることが確定したな。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:39:52 ID:36fWpZjoO
>>303
なんとも都合のいい解釈だが、デパート業界が再編の真っ只中にあると書いているだけだが。発表には時期尚早というだけで、何ら問題はない。
ハヤシバラシティへの新規デパート進出を快く思わない地元の一部企業が、仮に何らかの動きをしているとしても、中心部先行の開発を進めてデパートを開業させれば良いだけだ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:19 ID:MDQZFSBH0
メルマガ北って言ってもこのスレじゃ全内容がうpされるまで信用できないお(´・ω・`)
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:55:19 ID:eQxTnRpW0
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:27:18 ID:z6i2kNjL0
メルマガをまじめに読んでみて、

プロジェクトの進捗を公衆に報告する文書としては、
百点満点で何点が付けられるだろうか?


俺なら、採点外。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:40:15 ID:NDTpRN3O0
進捗状況に触れてるのは「着実に進んでいます」この1行だけだな。
あとはダラダラそれらしく水増しして何も進んでないのを誤魔化してるようにしか見えない。
そもそも進んでいますって具体的にどう進んでるのかも一切書いてないからな。
こんな文章じゃハヤシバろうにもハヤシバれねぇぜ
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:43:22 ID:eQxTnRpW0
>夏発行予定の再開発「メール・マガジン」が一回抜けました。
>勿論、この間、再開発の準備作業は着実に進んでいます
>(中略)しかし今、見えない所で大きく確実に準備が進んでいます。
>1)高度の文化施設群の集積、2)まさにここだけの斬新なオン
>リーワン施設、3)商業施設(百貨店、モール、ショップ、レストラン等)、
>4)大規模駐車場、などの範疇で先行となります。

・着実に準備が進んでいる
・恐竜博物館と百貨店と大規模駐車場ができる
313Mr.三流大 :2007/12/28(金) 19:54:28 ID:WqWBzwoC0
まぁ、確か当初の開業予定が2010年ぐらいだったから…
少しずれ込むってことは2011〜13年ぐらいか?そのころには、シティの一部ができあがってんだろーよ。
ぜんぜん、実感わかないがw

正直、市役所筋がいまいちぱっとしないのも、あの大規模駐車場があるせいだからな。
あの土地をいったい何年放置してんだか…orz
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:56:41 ID:F+rOsl/00
結局できるの大規模駐車場だけだったりw



315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:08:44 ID:36fWpZjoO
駐車場は建物と広場の地下にしてほしい。
貴重な地上は公園、噴水、広場、並木、森、モール、モニュメントに。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:14:38 ID:AMdEkDln0
ハヤシバラに期待し過ぎかもな

あの土地が将来的にもあのまんまじゃ
もったいないよな

余計なお世話か?所詮は他人の土地だもんな
317Mr.三流大 :2007/12/28(金) 20:21:10 ID:WqWBzwoC0
>>315
おそらく、駐車場は地下なんだろうね。
当初の概要図からもわかるけど。

駅前から伸びる地下連絡道をどう利用するのか楽しみ。

>>316
確かに他人の土地のことだけど、駐車場はあまりにひどすぎ…
今後何もないんだったら、市が借りるか買い取るべき。
駅前界隈の一等地でしょorz

318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:32:00 ID:/OX1gjptO
毎回「着実に進んでます」の一点張り。
なんか戦前の大本営発表みたいになってきたなw

本当に着実に進んでたら、今年は着工の年じゃなかったっけ?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:47:59 ID:r/nS29IFO
>>318
当初は3年を目処にゴーサインみたいな話だったけどねw
フィージビリティスタディが半年ずれ込んだ事を考慮しても着工してないのは遅れすぎだね。
俺としては早く「若手建築家」のプロフィールが禿しく知りたいw
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:56:06 ID:BVXJXS640
>>318
着工は2006年じゃなかったっけ?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:57:35 ID:m7yTx5Ii0
まあ長らく待ってくだらない報告だよ、毎回。
日本経済はこれから踊り場、下落相場。好景気はそんなに
長く続かないだろ。タイミングを逸した可能性は高い。
だいたいどんなアホ企業が岡山に大規模投資するんだ?
大赤字覚悟のボランティアか?岡山駅から見えるラブホ
みたいなケバいイルミネーションのビル、ありゃなんだ?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:58:10 ID:eQxTnRpW0
結果として、2006〜7年ころに「詳細事項を含むすべての要素を確定」して意思決定、そこから順調に進め
ば、完成・オープンは最短の場合で2010年前後となる見込みです。
http://www.the-hayashibara-city.jp/magazine/pre.html
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:01:32 ID:F+rOsl/00
>存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン、ニューヨークにはなれずとも
>「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」「チ
>ューリッヒ」にはなれると思います。


wwwwwwwww! 最高!
324Mr.三流大 :2007/12/28(金) 21:01:47 ID:WqWBzwoC0
>>321
ああいうイルミは普通は大都市にしかないからねぇ。
くやしいのは良く分かるがw



325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:02:26 ID:hUqYiiZJ0
バルセロナのサグラダファミリアの完成が早いか,岡山のハヤシバラシティーの完成が早いか,だな。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:05:54 ID:eQxTnRpW0
web vison岡山
http://www.visionokayama.jp/kiji-search.php (「ハヤシバラ」で記事検索)

あのニュースは今 ザ・ハヤシバラシティ開発構想
1次プラン発表から間もなく4年が経過 熱視線受け「精力的な内部作業」を継続 (2006年8.28号 p.4)

ザ・ハヤシバラシティ
プラン発表から間もなく3年 大きな期待と“いら立ち”も (2005年10.10号 p.3)

ザ・ハヤシバラシティ
対象地域にぽつんと店舗 事業白紙化で迷走象徴 (2005年10.10号 p.5)

[検証]「JR岡山駅周辺開発」計画
やっぱりカギ握る「ザ・ハヤシバラシティ」開発構想 (2005年10.3号 p.4)
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:30:44 ID:eQxTnRpW0
まちBBSでは前向きだけどな

96 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/27(木) 20:16:27 ID:wToFTWKs

メルマガ読んだがむしろハヤシバラは本気だな。
中心部先行でどうやら実現しそう
建物は先行施設の内容からは10階クラス以下が中心だろうから
工期は準備含めて2年もあればできるだろ。
計画発表は来年か。

102 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/28(金) 12:59:25 ID:bLEeJ1T.

>>96
>メルマガ読んだがむしろハヤシバラは本気だな。

同感。
ここには書いてないが日清製粉とのコラボは必ずあるだろう。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:41:53 ID:O4xsPQf80
>>327
どう見ても自演だな
あのメルマガの何処をどう読めばハヤシバラの本気度が窺えるのか
世界経済の暗礁がハヤシバラの進行を妨げてるなど、意味不明な理由付けてるしw
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:41:53 ID:nD35G4tO0
>>325
だな。両方ともガウディー作で歴史的建造物だからなぁ。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:44:21 ID:eQxTnRpW0
バルセロナのサグラダファミリアと,「マドリッドを目指す」ハヤシバラシティーとを一緒にするな
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:09:22 ID:ebiIr7AL0
サンフレ3-1ガンバ
勝った勝ったつぎは決勝じゃ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:09:45 ID:ebiIr7AL0
ごめん誤爆…
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:41:52 ID:bkAx7rAuO
>>331ー332
おまえウザい
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:48:28 ID:7j07GGhy0
で、ハヤシバラは本当にできるのか?
できる確立何%くらい?
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:14:14 ID:veS6LciV0
24世紀ぐらいにはできるんじゃまいか
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:00:11 ID:Lx2af5gs0
まちBBSのレスはすごくポジティブだけどな
政令市になって容積率が緩和されるのを待っているとか300mもありうるとかなんとか・・・
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1198381949
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:03:28 ID:Lx2af5gs0
まちBBSより抜粋

141 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/29(土) 02:13:05 ID:ZSkB7qVQ
(前略)
ホテル、オフィスなどの複合超高層ビルは、いつの時期に完成するか分らないけど、
これだけは200mといわず全国トップクラスの超高層にしてほしいと思う。
以前ここで出た「瀬戸内海まで見渡せる300mのシンボルタワー」って意見に同感、って感じだよ。

142 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/29(土) 02:27:10 ID:ZSkB7qVQ
(前略)
ただ、現状の大通り側700%の状態でも200mクラスの超高層を2本建ててまだ容積率が余るから、
あれだけの敷地全体分で1300%の容積率を生かそうと思ったら、500mクラス2本とかになっちゃうかも?

143 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/29(土) 03:00:07 ID:ulUNsjm2
(前略)
これは好みの問題だけど、別にシンボリックな超高層ビルがあるなら、
200m2本より、100mが例えば8本の方が圧巻だと思う。
(高さ2倍・幅2倍・厚さ同じとして200mは100mの4倍と仮定)

338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:55:08 ID:jHHcZhBI0
塚地さんの特徴
・関西人を異常に毛嫌いする
・300mビルに固執する
・成城石井が好き
・時々文体を変えて仮装するがバレバレ、本人だけバレてないと思ってる
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:00:30 ID:9fndMEtq0
>>336
もし本当にそれを待ってるなら、そういうことこそメルマガに書くはずなんだけどな。
これだけ待たせてるなら尚更。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:18:17 ID:OzayyG2k0
貧民窟に300mビルなんか建ててどうする気だ?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:51:08 ID:hcUBtJFGO
しかしながら丸1年待って来たメルマガがあの内容じゃねえ…
もうさすがにどうでもよくなって来たなw
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:23:57 ID:iIPzMx3A0
ハヤシバラプロジェクトチームって暇そうだな。
年間で一通のメルマガ書くだけだろ、転職したい。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:54:17 ID:rSMH48CNO
日本一の超高層ビルを実現してほしい。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:58:20 ID:bw5VGCcJ0
>>343
おっ!新年早々ハヤシバってるな!
今年も煽りに負けずどんどんハヤシバって下さい!
だってハヤシバラは着実に前進してるんだからさっ!
水面下での話だけど。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:17:16 ID:bv2iwZSN0
水面下と言っても、マリアナ海溝だぞ。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:41:46 ID:lRhbPB/GO
じゃあ博物館と百貨店をトリプルでおながいします!
ホテル棟は150mでオフィス棟は200mで、これらがツインタワーとしてそびえる事を妄想して眠ります。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:46:56 ID:Cnua5auaO
>>346
どうぞ永眠して下さいw
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:58:15 ID:lRhbPB/GO
そんなぁ…ひどいです…
じゃあ規模を縮小しますからね!
安売りスーパーと100円ショップを並べて、これらを核の施設とします。駐車場を挟んで専門店街を作ります。
携帯ショップ
古着屋
フードコート
レンタル屋
八百屋
花屋
ゲームセンター

これらを専門店街に配置する事を妄想して眠ります。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:15:21 ID:Cnua5auaO
>>348
つまらん。詩ねよw
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:20:27 ID:/ni+spoT0
ホテル棟(150m)の名称はトレハロースタワー
オフィス棟(200m)の名称はハヤシバラシンボルタワー

このツインタワーを見に全世界から観光客が年間1億人は岡山に
やってくるぜ!!
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:21:20 ID:icV+CXtu0
熊本とどちらが都会なの??町画像を見る限り岡山のほうが華やかにみえるけどね
確か100m超のビルが数本あるよね熊本の再高層ビルは東横印の87mです。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:20:09 ID:C95Y7hf9O
現時点で言えることは、
近鉄が建てようとしている超高層ビルよりは、
1mでもいいから高くして欲しいということ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:57:10 ID:NUa8Ykfs0
まちBBSの塚地はポジティブを通り越して狂ってるとしか思えん
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:57:14 ID:apT2JIA50
>>325
広島のマヅダファミリアってまだあんの?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:50:06 ID:w91omjWxO
ありません
マヅダって会社がありません
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:48:08 ID:e992VyMn0
>>354
ファミリアバン(日産ウイングロード or ADバンのOEM版)なら、あるが。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:50:10 ID:4SkqGL4hO
岡山の町は下品な雑居ビルばかりで超高層がないから見た目もダサい。田舎臭い。
交通マナー最悪で方言しか話せない非常識な人間もダサい。田舎臭い。
イメージを高める戦略が下手くそで視野が狭いことも一因か?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:34:45 ID:XBZvCXzR0
>>351
熊本は比較対象にすらなりません
お引き取り下さい
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:46:06 ID:If9jT/p4O
格が違い過ぎる
熊本の繁華街歓楽街は仙台にも匹敵するけど、
岡山の繁華街は富山の総曲輪や長野の権堂に毛を生やした程度
中四国では広島高松松山はおろか、高知や福山にも劣る
駅前限定なら徳島以下だろうね
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:48:09 ID:XBZvCXzR0
>>359
九州の田舎猿必死だなwww
熊本如き糞田舎は松江あたりと競ってろよwwwww
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:10:15 ID:JNbiDjOp0
これも岡山スレだったなw
いや俺は熊本の街もよーく知ってるけど岡山の熊本は歩行者の目線で比較すると割と共通点多い街だと思うよ
ただ熊本の方が街が凝縮されてて歩きで街ブラする人には優しいつくりになってる気がする
岡山は裏路地までが実際は片側1車線なのに2車線分の幅を車道が取ってて向かいの店に気軽に入れる感じがない
あれって意外と路面店街にとっては致命的だったりするんだよね
熊本なんてよほど用事がある車以外は路地に入って来れないほど狭くて密集してるし
大名にしても然りで歩行者の街ってはっきり分かるつくりをしてる
岡山の表通りは整然としててあの車幅は有効だと思うけど
裏通りは思い切って何本か車の乗り入れを禁止もしくは時間制限をつけた方が駅ー表町の店舗密度が上がる気がしますがどうでしょう?

>>359この人はそれらの街に行ったことあるのだろうかと小一時間
駅前こそ岡山の最も凄いと思える光景(ビックカメラの横アーケード除く)だと思ったんだけどね
徳島がそんなに凄いのか単なるアレなのか

しばらく岡山に行くことはないと思うけどまた機会があれば途中下車してみようと思いました
その時は色々と情報をお聞きすると思いますのでよろしく
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:22:00 ID:FIPwzKr8O
>>360
残念ながら>>359の言ってる事は的を得てるよ
オイラは正月熊本で過ごしたから知ってるんだ

いくら熊本より高いビルがあるっても100M程度で何を勝ち誇ってんだい?みっともないwwwwww
全体的な都市規模レベルじゃ岡山ほんと低いよ
ほーんとタカマチョンとオカヤマンは言う事なす事考え方がまったく一緒w
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:22:16 ID:4SkqGL4hO
道幅のせいにしても責任転嫁にしかならない。
道幅があっても魅力がある店なら人が集まる。狭い道でも魅力がなかったら人は入らない。
道幅を狭くしたらアーケードの無い商店街でも作れるか?
おしゃれで歩いて気持ちいい、原宿の表参道、仙台の定禅寺通り、熊本のシャワー通りみたいな大小の通りもない岡山。
根本的に景観意識が低い、ビルも低い、マナーやモラルも低い、典型的なダサい田舎町。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:25:37 ID:XBZvCXzR0
>>362
何が的を得てるだw「的を射てる」だろw
日本語すらまともに使えない池沼に評論されたくありませんからw
熊本では義務教育すら行われていないんですか?w
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:30:01 ID:JNbiDjOp0
岡山って筋金入りのキチガイに粘着されてるのねw

>>363熊本のシャワー通りって、あなたどんなおじさんですか?それとも指摘通り地図上であーだこーだとしか言えない引きこもりですか?
今じゃ空き店舗だらけで何店か以外はポツポツとガキ寄せの安いショップが点在するだけですよ
上乃裏や並木坂方面が路面店通りとしては主流
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:33:35 ID:XBZvCXzR0
本当。
まるで表参道と「シャワー通り」とやらが同格であるかのような書き方w

糞低層でアーケードが中心の田舎熊本と、駅を中心に二核構造を持つ高層都市の岡山とでは比較にならないだろ。

岡山>>高松≧熊本 くらいの差があるんじゃないか
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:36:03 ID:JNbiDjOp0
なんだ自演ですかw
熊本と岡山は歩行者目線だと共通点も多いけど根本的にタイプの違う街
どっちが上とか下とか岡山に粘着してる奴って低レベルが多いのね
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:37:51 ID:XBZvCXzR0
誰が自演だよw妄想乙w
タイプは違うよな。田舎町と都会的都市。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:41:37 ID:JNbiDjOp0
分かった分かった自演なのねw
田舎町と都会的都市って燃料投下するにしても少し知恵出せと
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:44:11 ID:XBZvCXzR0
はいはい自演と思っていていいですからw
そもそも知恵を出す必要すらないくらい岡山と熊本には差があるだろw
「自明」ってやつだ。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:44:45 ID:4SkqGL4hO
大通りも裏通りも路地も、どれもおしゃれじゃない景観意識が低い岡山。
超高層もない、交通マナーもモラルも低い、ダサい田舎町だという現実は否定しようがない。
熊本は岡山が目差すような町でもないしどうでもいい。
名前だけロマンチックで中身が伴わないロマンチック通り、閑古鳥が鳴くダサい田舎臭い駅前商店街、中途半端なオランダ通り。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:56:29 ID:FIPwzKr8O
これ煽りじゃなく本当にあった話しな
3年程岡山市に住む友達に会いに岡山行ったんな
ほんなら岡山駅向かって右の方から高架抜けたとこで四駆がこっち突っ込んで来てクラクションひたすら鳴らすわけよ
初め一通かなと思ったけど道は広いし後ろから来る車は全部追い越して行ってんのな
バックしててもグイグイ詰めてきて前に進ましてくれんしクラクションずっと鳴らすし『どうせ〜言うんじゃ』思っとったら車降りてきて片手にゴルフクラブ持っとってゾッとしたよ
ちょっとラリっとんか意味不明な事口走っとるからとりあえず謝ってたら車戻り出したんでそのスキに車さげて通りすぎたんだけどね
ほんと岡山でイヤな思いさせてもらったよ つーか県外ナンバーによくするよって思ったよ
ほんとに県民性最悪かもね
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:40:09 ID:blZdXjHJ0
他都市の人間だけど
ハヤシバラスレは気になって見てる
なんかもうやきもきしますね
まずは百貨店作って
駅前が活性化すれば
次も動きやすくなると思うんだけど
がんばって欲しいです
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:58:49 ID:/pWbWrCE0
私がこの計画は頓挫したんだろうなあ・・・と感じる理由

・インフォメーションセンター廃止。
・インフォメーションセンターの代わりはメルマガでやりますと言いながら
 メルマガ更新日はどんどん遅れていき、何一つ目新しい情報は無し。
・肝心の資金の調達をどうするのか全く報告無し。
・何故かある日、HPからスケジュール表が消えた。
・年末になると計った様にメルマガを更新するが、決定事項、経過等目新しい情報は全く無し。
・「やりますやります」「着実に進んでます」等、必死に計画が進んでることを
 アピールするが、それを裏付ける報告は全く無し。
・ここの岡山人がこの話題を避ける様になり、この話題をフラれてるとキレる様になった。
・岡山の街の衰退。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:02:30 ID:0Y+/TZoV0
結局去年の目新しい動きといったら岡山駅の改修とビックカメラだけで、
県やら地元企業は全然関与してないな。
駅改修すら殆どJR四国だし。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:20:40 ID:rUpEMhoK0
東京の大手不動産会社に売却したほうがいいんじゃない
街の一等地を放置して、期待ばかりさせて何のおとさたもない
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:11:25 ID:VwDN30NT0
広島市の直轄領にさせてくれないか。岡山探題を置くから。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:19:39 ID:zGE4+Zeu0
高松市の直轄領にさせてくれないか。岡山所司代を置くから。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:12:24 ID:tQaBy6gTO
早く着工しないと間に合わないよ〜ハヤシバラさんw
岡山市と山陽新聞社にイエローカードきってるんだから自らもやると言った事はやらないとねw
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:10:44 ID:BhWL449AO
>>374
そうだな。もうどうでもよくなった…
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:39:06 ID:VvtH4/Ya0
まだハヤシバラなんかに期待してるのは
まちBBSに居座ってる馬鹿一人だけだろ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:55:49 ID:2FxsJXN20
ハヤシバラシティに失敗してもらいたいのは
岡山コンプの広島人ぐらいだろ。

ハヤシバラシティは近く現実のものとなるよ
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:39:09 ID:cqnHtSIr0
ハヤシバラさんも石井知事の言う2時間圏域人口1640万とか
大風呂敷広げた妄想話に洗脳された被害者のひとりだよ。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:30:07 ID:n3F111gK0
海外から何百万人も集客するんだったよな、確か。
でもチャーター便が数日で廃止になるわけだし、
そろそろ気づけよ、岡山に何の用があるのかと。
ビックで買い物か?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:52:25 ID:T/+urUZK0
サーケサケサケ、ビックゥー
ttp://sk-bic.com/rekishi/index.html
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:55:40 ID:Xsnpfvnj0
>>384
逆。
チャーター便は香港→岡山へは搭乗率が高かった。
岡山→香港が低すぎたw
旅行代理店が、これからキャンペーンを始めようとしてた時だったからな。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:01:28 ID:L2/8wZBQ0
近所のおばちゃんが
「ハヤシバラにマンションができたら、ぜひ買って住みたい」
と本気で考えてるって言ってた...

やっぱり居るんだね奇特なヒトが...
何となく(涙)が出てきたヨ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:24:09 ID:v23tEkOg0
ホントに計画が実現したとして、あんな駅そばでテーマパークまで出来たら煩くて住みたいとは思えないだろ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:23:20 ID:ymg6oDMq0
>>ハヤシバラシティは近く現実のものとなるよ

箱物をつくるという発想自体が首都圏の人間がいってみようと
まず思わない諸悪の根源。
世界遺産は今更無理だからマンションと公園にしてジエンド
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:28:51 ID:GDopIu080
もちろんみんなNHK教育見てるよね。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:41:06 ID:LKvgYXRj0
そろそろ完成する頃だなwww
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:00:14 ID:4UyzPqVG0
ここがハヤシライスをバラ肉で作ろうってスレですか?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:02:47 ID:XW7/PXCr0
>>392
ツマンネ
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:06:32 ID:ZkJyW0F20
>>392
久々にこんな面白くないレスみた。
貴重な体験ありがとう。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:04:02 ID:+mjbUAPp0
ハヤ〜シバレルの〜
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:59:26 ID:uQsjfnNm0
ハヤシバラって芸人泣かせだよな。
どんな芸人のネタよりも
「ハヤシバラ」の一言で
100%笑いがとれる
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:52:43 ID:bGq5YXxe0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ハヤシバラ・・・・。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:51:58 ID:1kMfuUEn0
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080208c6b0800t08.html

ついに林原が建設されますね!
来年度稼動とのこと!
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:43:10 ID:sxB84toK0
>>398
7500平米だからかなりの大きさになるね!!!
俺の予想だと250m〜300m級も十分考えられる!!!!!!!!!!!!横にだけど!!
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:23:40 ID:QdIBrRYf0
倉敷の新デオデオは12,000平米以上だが?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:15:32 ID:hGBmqkny0
岡山市内に新設、って言っても市内も広いからどこになることやら…
あんまり離し過ぎたら却って不便だし、近すぎればなんてことはない単なる増設にしかならん
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:17:16 ID:LMi3rheX0
トレハロースはハヤシバラ〜♪

全国区でCMやっているんだね
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:18:11 ID:WUnC9aPr0
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:48:32 ID:2kpVpOUf0
岡山がモタモタしている間、高松はどんどん前に進んでいきます
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20080211000075
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:08:47 ID:Hd+83JqYO
テレビ見ろ
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:46:02 ID:ALjHxVLK0
>>404
その程度なら平和町再開発のルミノ平和町と本町再開発ぐらいで対抗できるわ。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:53:51 ID:iTTOJwaN0
その程度?
G街区は主に商業施設なんだが
岡山のはマンションだろがw
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:50:49 ID:w4WZ/9oIO
本町再開発は12〜15階のホテル棟とマンション棟からなり
1階2階は全て商業施設
平和町再開発は20階のうち5階はクリニック、1階〜4階は商業施設
マンションだけじゃないんだが
高松はシネコンがポシャッたらしいね。
テナント探しが大変だな。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:11:27 ID:Unmeo6h/0
シネコンがポシャった?そんな情報ありませんがw
G街区だけじゃなく、B街区もC街区も今年着工
岡山OPA程の商業ビルが併せて6棟出来るよ
ショボい岡山の開発と一緒にしないでねww
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:23:41 ID:mISFFm2yO
地元デベロッパーがテナント誘致に悪戦苦闘してる田舎岡山と違って、
高松は森ビルがデベロッパーだからな
ほっといても勝手に優良なテナント持って来てくれるよ
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:48:44 ID:3K4+KrwA0
高松は商店街重視、岡山は駅前重視で、なかなか面白い。
使い分けれる街に双方が発展すると、岡山人としてもうれしい。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:03:25 ID:lPqexAQGO
岡山人にウラヤマしがられてもW
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:31:45 ID:9hCzOLKK0
結局、「ハヤシバラ」は
岡山の市場性の無さを
全国にアピールしてしまった...

これが唯一の功績?だったなww
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:21:20 ID:l39HMNRBO
こりゃ次のメールマガジンはまた年末かなw
そして内部作業がどうたら議論がこうたら…
東芝を見習ったほうがいいよねw
何事にも引き際があると思いますよ…
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:14:04 ID:KtGJZoUd0
高松みたいな雑魚の相手は勘弁w

その高松のしょぼい開発が色々完成したとしてだよ
絶望的な高松の中心市街地小売販売額が多少でも岡山に近づくのか?w
絶望的な中心繁華街全歩行者通行量が岡山の一番街くらいには追いつくのか?w

高松なんて岡山人から見れば犬なんだよ、泣かされないうちにどっか行け田舎者
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:48:46 ID:YOFi37T40
>>414
次使われる言い訳として思いつくのは
「工場新設するからそちらを優先しました」だな
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:23:29 ID:0AqDIup9O
>>415
お前ら田舎者ってほんっと仲いーのなwあんなスカスカの商店街でどっちが上だの下だの…

お前ら仲いーねw
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:59:20 ID:QvRlXgBu0
>>415
どっちが雑魚なんだかww
表町と一番街の通行量の合算でも高松の通行量に敵うのか?ww

■歩行者数     高松>岡山
高松の商店街の一日の通行量は28万人
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/meisyo/arcade.htm
岡山の商店街の一日の通行量は12万人
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/toukei/tuukou/image/02_tyosa_date18.pdf                            
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:00:54 ID:QvRlXgBu0
岡山の衰退に歯止めがかかりませんwwwwwwwwwwwwww

岡山市中心部にある商店街の店舗数と通行量の減少に歯止めがかからない。
JR岡山駅の構内と周辺に商業施設が相次ぎ開業し、商店街への波及効果が期待されていたが、今のところ商店街の再生には結びついていないようだ。
各商店街はあの手この手を使い、独自色を出しながら集客増を模索している。

「客の流れはむしろ悪くなったんじゃないかなあ」市表町商店街連盟理事長はため息をついた。
天満屋岡山店を軸に南北へ約1キロ延びる市中心部の表町商店街。北西約1キロに位置し、活気付く岡山駅と周辺からの客の流れを期待していたが、効果は現れていない。
(中略)

一方、表町商店街の店舗数は1年半前の6年5月比べ11店舗減った。
また市が06年3月の休日に実施した通行量調査によると、もっとも通行量の多い天満屋岡山店地点で計1万5929人と10年前の65,88%に減っている。
表町と同様、駅東口から延びる駅前商店街、駅西側の奉還町商店街の通行量の減少も著しい。
市産業課は「スーパーや家電量販店など郊外店への顧客の流れが加速して止まない」
と分析した上で「今後も郊外型優位の傾向が続き、駅前という好立地でも商店街の通行量が増加に転じるのは難しいだろう」と見る。
(以下省略)
(中国新聞 2/14)

衰退著しい岡山中心部の現実
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:57:50 ID:c8eDcTAx0
JR福山駅前以下の空間が、数年後、日本の「ウイーン」「ミラノ」「マドリード」に大変身www

2006年公示地価 商業地

岡山市表町2-7-15 203,000←表町商店街 天満屋本店〜ミスド地点
岡山市下石井2-3-8 218,000←JR岡山駅前ハヤシバラシティ予定地隣接地点

広島県広島市南区上大須賀13-10 716,000←JR広島駅新幹線口から300m離れた地点
広島県呉市中通4-2-11 296,000←呉駅前からもレンガ通りからも外れた中途半端な商業地帯
広島県福山市東桜町8-10 240,000←福山駅前 市役所北地点
島根県松江市朝日町伊勢宮476 303,000←JR松江駅前
山口県下関市竹崎町4-2-33 243,000←JR下関駅前

JR松江駅前>JR呉駅前>JR下関駅前>JR福山駅前>>>JR岡山駅前林原シティ予定地=表町www
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:59:29 ID:sV0JntKpO
最高地点で比較しろよ。
インチキしてまで勝ちたいのかよw
ちなみに岡山市の最高路線価は1000万円超えて更に上昇してるけど
福山は半分以下で下落だろw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:25:18 ID:7eqPPQCe0
今日初めて岡山行って来た。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:19:51 ID:qbdLi/aE0
ねえねえ、熊本と岡山と高松どこが一番都会なの?
でも岡山は夢が見れる分まだ幸せだよ。熊本は・・・・・
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:26:32 ID:dHv1eLFt0
>>421
???
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:52:16 ID:w5AIVNwE0
>>423

熊本>岡山>>>>>>>政令都市の壁>>>>>>>>>>高松
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:23:52 ID:FSLSWGBfO
メルマガまだー?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:02:01 ID:co0wCdPV0
>>426
メルマガは年二回発行で、夏ごろと年末ごろに配信されますよ
メルマガには次回配信予定次期が毎回書いてあります


あ、あれ…?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:42:43 ID:dp5/IvcQ0
都会らしさ、洗練、美、緑。これらがハヤシバラシティに欲しい。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:48:39 ID:4uwmI2M40
田舎丸出し、野暮、醜、糞。これが岡山の現状です。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:12:55 ID:hoaSzUsD0
このまま今世紀末まで引っ張りそうだなw
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:37:35 ID:5P7VgdHKO
あげ
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:26:03 ID:hqd/DLj/0
現社長が辞めれば話が進むかもね。
元々親が死んでやる気ないのに就任させられたみたいだし
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:21:41 ID:A0JS1CiD0
これホントにどうなってるの?
まったくすすんでないよね
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:42:26 ID:tnPsRUty0
水面下では確実に進んでると
地元紙の社長との対談記事では出てたけどな。
政令市移行後になると都市開発面での変化があるから
何らかの基準変化とか優遇措置を得て進めようとしてるのかもしれないけど
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:34:06 ID:g7gPRbeXO
ハヤシバラのない華やかな広島再開発
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:36:04 ID:ognhBc4T0
水面下
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:29:28 ID:jmiUWReH0
窒息死
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:05:47 ID:ognhBc4T0
水死体
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:37:10 ID:1HvZ87Lo0
林原土左衛門
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:11:49 ID:dDnoPnae0
>>434
>水面下では確実に進んでると

いつまで水面下に潜ったままなんだよ?

しかし「水面下」って凄く便利であり、いい加減な言葉だよなwww
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:38:17 ID:QhFxBmyS0
>>440
あなたが何と言おうと今も水面下で計画が進んでるんだよなぁ。
州都岡山が決定すれば300m級(仮称ハヤシバラミッドランドヒルズ)の超すごい計画が
水面から顔を出すでしょう〜。
やっぱハヤシバラ超計画はすごい!
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:48:06 ID:VjjzsA220
広島のアストラムライン延伸も
県庁建て替えも水面下で進んでいるんだよwww
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:56:54 ID:QhFxBmyS0
>>442
広島の計画
県庁建て替え・・・現在水深15mで進行中。
アストラムは・・・現在水深200mで進行中。



ハヤシバラは・・・現在水深8000mで更に深く潜水中。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:42:54 ID:3dPkR6Ic0
そろそろ水圧(県民の期待)に押し潰されるな
445NY umare:2008/03/21(金) 05:49:49 ID:X3OBUE3+0
史上初めてのビル建設ラッシュがあの程度、ハヤシバラで大騒ぎはどこへやら

あれだけ他都市を罵倒した責任は誰も取らず沈黙

所詮、岡山なんてその程度の街だから仕方ないか
446NY umare:2008/03/21(金) 05:54:40 ID:X3OBUE3+0
上げてもすぐ沈んでしまうこのスレ

触れられたくないおきゃーま人にはコクかもしれないが

ここに反省文を書いて、全国の発展都市住民の皆様に謝罪してくれ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:45:01 ID:3wHXATzI0
確かにここ数年の岡山都心部の高層ビルラッシュはすごかった。
高層ビルが一本もなかった桃太郎大通りは60、79、60、100、109、79、82
が次々建設され高層ビル街になってきたからなあ
あとはランドマーク的な150m級〜200mが都心部に複数欲しいところ
そうなれば景観的に仙台に近づくと思う。

ハヤシバラがやや遅れてるけど今は観光バスの発着場があるから
それが閉鎖されればかなり困るので
西口バスターミナルが稼動する2010年着工ぐらいかも
当初からそのシナリオだった可能性はあるよ。
西口広場完成は当初は2007年ぐらいの予定だったからな。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:24:35 ID:egP2xjQ+0
>>447
>あとはランドマーク的な150m級〜200mが都心部に複数欲しいところ

150m〜200mのマンション、ホテル、オフィス、どれができても
空室すごいだろうなww
岡山の身の丈にあった開発ならせいぜい60m級がいいところ。

ちなみに広島の4年後

200m
167m
166m
150m
140m
139m
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:31:06 ID:hEtbdbvdO
岡山は、観光客がいないから、致命的だわ。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:28:57 ID:yoCJxWak0

この円高株安で広島もうダメかもわからんね・・・ふっふっふっふっふっ・・・
今の状況は平成大不況直前の1995〜6年に酷似している・・・そう
待つ駄がフォード傘下に組み込まれた頃だ・・・。
ふっふっふっふっふっ・・・楽しみだよ本当に・・・再開発で浮き足立っている
諸君が蒼ざめる日が。

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:23:30 ID:9OvWN/E80
>>447
岡山に都心なんてあるのか?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:16:06 ID:LHcmtpwv0
広島に原爆が投下されて70年は草木が生えないと言われた

新幹線は広島より早々と開通

瀬戸大橋開通により、中四国の玄関口に


これだけのハンデが有りながら
岡山市は広島市に追い付くどころか結局、影も踏めませんでしたw
それどころか、観光、工業が全国上位の倉敷市に完全に馬鹿にされ
県の代表都市すら微妙w

こんなゴミみたいな都市ですら、政令市に化ける時代になったんですねwww
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:50:26 ID:9HUGphdd0
452みたいなとんでもないことが言える人がいることにショック
454HEP&HOOP:2008/03/28(金) 10:59:54 ID:TOx3iPea0
shin no gomi kasu inaka = MATSUYAMA

laforet tower reco tsubure

loft beams imadani nashi owatteru w
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:51:09 ID:aWq3K/x/0

(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
かっこ良さは解らないが・・・楽しめるのは横須賀・佐世保かなσ(´・Д・`@).。oо[ドゥカナァ?? ]
呉も結構開けているが、隣に広島があるけ〜〜〜の〜〜〜ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
舞鶴は昔ほど寂れてはいないみたいだけど・・・今一つかな( -_-)フッ
大湊は完璧な田舎だす(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
ただ・・空気も良いし土地が安いから持ち家を建てれるかなw( ̄o ̄)w オオー!

456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:58:09 ID:irpqUPuz0
最近の広島は元気がないね。
暗いニュースばっかり

広島県の人口自然減が最多
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804010002.html

アーバン、広大跡の取得延期
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804010059.html

457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:59:01 ID:irpqUPuz0
アーバンは資金難みたいだしまた頓挫か縮小かあ
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:55:38 ID:fgULTkXw0
アーバン子会社が農場拡大 '08/4/4
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804040269.html


アーバンは農業に進出。
冷凍食品、中国野菜など食の信頼が揺るぐ事件が多い現代
かなり良いところに目をつけた感じが・・・。
用地取得を先延ばしした背景にも20年度の投資を再度精査する必要があっためかと。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:56:26 ID:r4t9+UoH0
GW期間中に何か動きがあるかも・・・・、水面下で。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:05:16 ID:W77BJn9x0
マリアナ海溝なみの深さだぞ、水面下。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:37:13 ID:THJrxXGT0
ハヤシバラは潜水艦か、それとも沈没船か?
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:43:11 ID:aniz1KqeO
そろそろ息継ぎしないと死んじゃいます><
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:41:23 ID:TNu2oE8k0
2ちゃんを見てると岡山市民はハヤシバラシティーにものすご〜い夢を抱い
ているのだが…実際はどうなんだろ?本音では「もう無理だろ」なんて思っ
てたりするのかな。市民から否定的な意見が出てきてもいいのだが。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:58:33 ID:Y82Cpikc0
>>463
桃太郎と同じで作り話だからね

信じちゃダメ
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:16:10 ID:Gp6GJyd00
いまNHKでやってるドバイ特集

・・・数年後のハヤシバラシティを見てるみたいだ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:43:07 ID:m5bz0qcn0
本当にハヤシバラシティは出来るのでしょうか?
メールマガジンも年1回しかこないし、心配だ。楽しみにしてるのに。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:46:16 ID:Lqn4E/AV0
まだ楽しみにしているのか。
きっといいことあるよ。がんがれ。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:18:29 ID:FJcq1s/a0
というかもう大多数の岡山人はハヤシバラなんてコトバ自体もう忘れてるんじゃないのか
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:48:50 ID:Ook/jgGo0
次は〜ハヤシバラ駐車場前〜
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:20:05 ID:jXOdT10p0
えっ、2011年にハヤシバラシティオープンって噂を聞いたんだけど、嘘なの??
百貨店とか博物館できるんじゃないの?
でも駅からハヤシバラ駐車場に行く地下道ってすごくキレイなのにもったいないね。
歩いてる人いないもん。こわいくらい。
でもシティがオープンしたらまた活性化するよね。

誰か本当のこと教えて!!!
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:19:39 ID:pOmBKEud0
ハヤシバラシティはもう実現しません!!!
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:03:45 ID:QHh4hPncO
去年の年末にハヤシバラに直接進捗状況聞いた奴でてこないかな。

まだ順調に進んでますか?
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:06:43 ID:/sJ0sbiO0
水面下で順調に進んでいます
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:13:28 ID:J6ZM3mEL0
この話がなくなったら、あの土地は何になるんだろう??
まさか駐車場だけじゃ採算とれんだろ。

ボロビルも昔あったGSもシティを見込んで廃止してきたんだろ?

誰か本当の進行状況を教えてくれ!!
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:37:53 ID:5Cg+4fh0O
水面(ry
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:52:28 ID:SSoDZJPF0
>>474
まぁ、成るようになる。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:02:55 ID:TSSm96zX0
マリアナ海溝並みの水面下で進行中
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:10:14 ID:h+bTg/XX0
>>477
つまりあまりの水圧で跡形もなくぺちゃんこに押し潰されたということか
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:21:30 ID:h+bTg/XX0
で、跡形もないから残骸も発見されなかったから、
「超巨大潜水艇・ハヤシバラは未だに深海で任務続行中」
そういう噂が岡山市民の間で語り継がれたんだそうだ
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:38:53 ID:QzZymVGf0
都心高層マンションと都心商業施設の岡山

現状はこれとは程遠い。
理想がこれということだろう。
広島のように中層ビルをぎちぎちに並べる昭和型の開発は要らない。
岡山は駅前に300mの超高層を数本で良い。
あとは適度に連続性のある店舗などで繋ぎ回遊性を持たせれば完璧。
今の岡山にないタイプの商業施設を集めることで魅力に幅を持たせ、
市民はもとより市外県外からの人々をも満たす都心を形成する。

ハリウッド成通、林原シティ、将来的には日清製粉に至る都心。
白く輝く塔のようなランドマークタワーは遠くからも都心を視覚に示し、
岡山になかったタイプの商業施設群が人々の選択肢を拡大し需要を満たす。
都心にも拘わらず緑があふれる岡山ではヒートアイランド問題も解決、
老若男女が落ち着いた雰囲気の中で憩い明日への希望と力を漲らせる。
まるでバンクーバーかメルボルンのような公園都市には、
小鳥がさえずり涼風がそよぎ見上げんばかりにそびえる超高層ビルが白く輝く。
老人は並木道を散策し、若者は夜景を眺めながら語らう。
子供は公園を走り、紳士淑女は幅広い選択肢に満ちた食事や買物を楽しみ微笑む。
これがハリウッド成通であり林原シティの姿である。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:51:55 ID:h+bTg/XX0
ハリウッド成通なんかと一緒にしたらハヤシバラは怒るぞ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:20:00 ID:hFrV4t1DO
今年の夏はメルマガくるのかなぁ?
なんか年末にすらこない気がしてきた。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:24:14 ID:koTECBGz0
じゃあ、このハヤシバラシティーチームは何やってんだろう?
楽な仕事だなー。
給料一緒か?

誰か直接電話してみたらいいんじゃね?
まっ、俺がすればいい話だけどな。
ちょっと照れるな。
あとで社員からも笑われそうで・・・
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:44:22 ID:UZZ5kXMC0
ハヤシバラシティーチーム・・・・・
俺の予想では室長(定年間近)と事務員(年増独身)の2名体制だな。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:47:31 ID:eY3l9lm5O
>>484
実際そんな感じじゃねーの?
折れも年棒280万でいいからプロジェクトに入れてくんないかなw
妄想のアイディアは腐る程提供できるぞw
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:44:44 ID:5TfdgoRY0
写真ではたくさんいるけどな〜

やっぱり妄想で終わるんだろうか??
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:47:47 ID:S1libjso0
ちんこの形そっくりのビル建てればいいんじゃないか?目立つと思うけど。。
かなりリアルに!!180mのBIGちんこビルwww
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:29:10 ID:LluVjaKC0
岡山県の石井正弘知事は29日の記者会見で、県財政が現状のまま推移すれば
2011年度に破たんとみなされ、 起債制限など国の強い関与を受ける
「財政再生団体」に転落する可能性があると明らかにした。

1兆円超の赤字で財政破綻常態の岡山市の政令も先送り・・・
2011年度に岡山市と岡山県〜同時破産!!!
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:03:17 ID:X2Qwclig0


あなた達は怖いんでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
図星でしょう、怖いんでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!
岡山が怖いんでしょう!!!!!!!!!!!!
岡山が、広島よりも圧倒的に平地面積が広くて、鉄道の一大拠点である
岡山が脅威なんでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ああ!!!!!
そうでしょう、そうでしょう!!!!!!!!!!!!!!!
広島の優位性を、既得権益を死守するために、岡山が
広島よりも劣ってなければ困るわけだっっっつつつ!!!!!!!!!!
そうでしょう、そうでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あなた達は怖いんでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
図星でしょう、怖いんでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!
岡山が怖いんでしょう!!!!!!!!!!!!
岡山が、広島よりも圧倒的に平地面積が広くて、鉄道の一大拠点である
岡山が脅威なんでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ああ!!!!!
そうでしょう、そうでしょう!!!!!!!!!!!!!!!
広島の優位性を、既得権益を死守するために、岡山が
広島よりも劣ってなければ困るわけだっっっつつつ!!!!!!!!!!
そうでしょう、そうでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:12:22 ID:yFKL32lA0
ああ怖い、岡山人は怖い
生き埋め、ミンチ、タクシー強盗殺人
殺されるのはいつも他県人だ
怖い・・・
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:55:03 ID:X6xV7GNh0
ぶてぶってでミンチで生き埋め
バットで母親血染めのシーツ
ボットンハエハエ水道管w
岡山名物非トゴロシw


492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:46:46 ID:oyCTJL0/0
計画はここまで進んでいる
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/thanks8375.jpg
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:38:44 ID:P845aFdhO
>>489
さっさと病院に行きましょうね^^
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:56:04 ID:xHmNEXeA0
で、結局、ハヤシバラシティはできるんですか?
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:25:18 ID:4EC5E+ql0
某タクシー運転手の情報に寄ると
高島屋が阪急とジョイントでハヤシバラに拡大移転して
その跡地には天満屋駅前店が隣りのビルと併せて
出店するらしいぞ

真偽の程は定かではないが.....
496sage:2008/06/07(土) 22:35:39 ID:KuvriBiB0
>>495
高島屋も阪急も増床建替えで西日本全域からの誘客を
計画してるんだからありえないなw
JR大阪三越伊勢丹の開業が岡山にとっては一番の脅威
じゃねえか?ダイヤをいじって上客をごっそり持って
行かれるぞ。新快速増発しまくりでw
福井・滋賀・奈良→JR京都伊勢丹
岐阜・三重・静岡西部→JR名古屋高島屋
岡山・鳥取・東四国→JR大阪三越伊勢丹
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:03:14 ID:TAxuEWQd0
>岡山・鳥取・東四国→JR大阪三越伊勢丹

何となく理解できる話だね
ってことは岡山の百貨店購買層は
更に関西に吸引されまくってしまうんだね
こりゃ、ハヤシバラ計画なんて完全にあぼーんww
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:44:47 ID:3peYxlvU0
で、いつになったら具体的な計画が出されるんだよ。
ハヤシバラシティのHPも全然変化ねーし
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:10:28 ID:TAxuEWQd0

ハヤシバラシティ公園にするのがベスト
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:21:06 ID:RymmPW2m0
先週だっけかRSKのローカル番組で林原が出てたな。
社員食堂はかなりの高級レストランぽいメニューで羨ましかった。
ついでに恐竜の化石も出てたけど博物館を作るのは間違いないみたいだ。

2011年オープンならそろそろ具体的な発表があってもよさそうではあるね。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:45:24 ID:FS5Kki3d0
ハヤシバラシティには心から期待している。
商業施設のひとつの核となるデパートは伊勢丹を希望するが、
ハヤシバラシティと三越伊勢丹HDがどう判断するかに懸かっている。
京都と大阪の伊勢丹はJR西日本伊勢丹で伊勢丹自体の出資は7割。
岡山の伊勢丹はできれば直営、別会社ならハヤシバラシティのみの出資であってほしい。
ハヤシバラシティが並木や公園等の緑地、博物館等の文化施設とともに商業施設を整備すれば、
地元はもとより近県からも一定の集客が見込めるだろう。
関西圏を挟んで東に名古屋、西に岡山が概ね等距離にあるが、
ハヤシバラシティ次第で岡山は名古屋のように一定の集客力を持つ都市として脱皮する。
これは当然に名古屋のような大都市になるということではなく、
関西圏の衛星都市として従属することなく消費購買力の流出を防ぐことができるという意味において。
岡山を誇り、ここに生まれたことを喜び、日々の生活を楽しみ、明日への希望を持てる街。
快適に寛げる上品で洗練された岡山に、ハヤシバラシティの果たす役割は大きい。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:50:40 ID:FS5Kki3d0
訂正
ハヤシバラシティには心から期待している。
商業施設のひとつの核となるデパートは伊勢丹を希望するが、
ハヤシバラシティと三越伊勢丹HDがどう判断するかに懸かっている。
京都の伊勢丹はJR西日本伊勢丹で伊勢丹自体の出資は3割。
大阪の伊勢丹はJR西日本伊勢丹と伊勢丹との共同開発となる。
今年中には伊勢丹の出資比率を4割に高めるとするが、他の伊勢丹とはこの点で大きく異なる。
岡山の伊勢丹はできれば直営、別会社ならハヤシバラシティのみの出資であってほしい。
ハヤシバラシティが並木や公園等の緑地、博物館等の文化施設とともに商業施設を整備すれば、
地元はもとより近県からも一定の集客が見込めるだろう。
関西圏を挟んで東に名古屋、西に岡山が概ね等距離にあるが、
ハヤシバラシティ次第で岡山は名古屋のように一定の集客力を持つ都市として脱皮する。
これは当然に名古屋のような大都市になるということではなく、
関西圏の衛星都市として従属することなく消費購買力の流出を防ぐことができるという意味において。
岡山を誇り、ここに生まれたことを喜び、日々の生活を楽しみ、明日への希望を持てる街。
快適に寛げる上品で洗練された岡山に、ハヤシバラシティの果たす役割は大きい。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:06:29 ID:ThKpQnfA0
誰か勇気のある人、直接電話して聞いてみてよ〜。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:40:34 ID:+/FZM5qwO
いつまで待たされるんだろう?
2011年が目途だとしたら、そろそろ発表や着工がないと厳しいよ?
計画は何年も前から練り続けてきたはずだし、待ち遠しいんだけどな。
505sage:2008/06/09(月) 19:41:26 ID:tnxUdckh0
>>502
496をよく読みましょう。

>ハヤシバラシティと三越伊勢丹HDがどう判断するかに懸かっている。
三越伊勢丹HDはそもそも眼中にないと考えるのが常識でしょう。
伊勢丹の地方都市へ新規出店はないでしょう。
小倉で懲りましたからね。

>ハヤシバラシティ次第で岡山は名古屋のように一定の集客力を持つ都市として脱皮する。
巨大なハコモノさえ作れば安易に集客ができると考えるのは、取り残された地方の人間の考えだね。

>地元はもとより近県からも一定の集客が見込めるだろう。
チボリ公園の二の舞になるだけでしょう。

大阪2011年問題をよ〜く考えてみましょうね。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:01:00 ID:+/FZM5qwO
岡山に伊勢丹を作らせたくない人がいるのは分かってるけど、希望としては伊勢丹がいいな。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:09:57 ID:lqUb0HNZ0
伊勢丹?
ホモのすくつですよ
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:25:46 ID:+/FZM5qwO
東京はいいな。伊勢丹があるし、三菱地所の再開発計画はおしゃれだし、ミッドタウンやヒルズもあるし。
おしゃれなショップ、おいしい料理、きれいな景色、都会的な雰囲気、緑もいっぱい。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:46:16 ID:+/FZM5qwO
丸ビル、新丸ビル、オアゾ、ペニンシュラ東京、そして、丸の内パークビル、三菱一号館、広場、ローズガーデン、彫刻まで。
東京はいいな。ただ仕事をするだけでも遊ぶだけでもない、住みたい街ナンバーワンは、実は東海かもしれない。
大きくて、きれいで、便利で、かっこよくて、緑いっぱいで、まさに、得難い空間だな。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:58:54 ID:9QAKJo5o0
+/FZM5qwO←夏になると湧いてくるイセキチだぁwwwwwwwwwww
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:58:06 ID:fwMDYUCf0
なぜ伊勢丹にこだわるんだろうか。
近くにあっても全然行かないんだけど。

デパートならどこでも変わらないんじゃない?
何買いに行くの?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:20:33 ID:+ZY0sKU8O
行かない人は、別にそれでいいんじゃない?
513511:2008/06/10(火) 08:41:09 ID:rD+RCfDI0
>>512
質問の回答になってないです。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:55:08 ID:Q4jSM3p70
伊勢丹とゆー名前に魅力があるんだよww

天満屋じゃ.....って感じだろ
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:13:18 ID:gnALs58x0
>>514
ま、そんなとこだろうな。
何物強請りのなんとかでwww
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:00:40 ID:VkWrfN/V0
伊勢丹信仰してる人は、東京かぶれの人かな?
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:14:42 ID:E9gOsfJL0
どうしても伊勢丹が岡山に欲しいんだったら、
なんちゃってロフトみたく、フランチャイズ
で出店という形で実現してもらうしかないな。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:41:09 ID:qGjY+H97O
ユアーズ、マリオデザートは広島かぶれ、高島屋は大阪かぶれ、御座候は姫路かぶれ、宝屋は京都かぶれですか(大爆笑)
なんでアンチ伊勢丹の反対厨はここまでバカなんだ?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:53:59 ID:khXzcQRW0
中元何かを贈るとき
地元民に対しては天●屋、
東京、大阪の他県民に対しては高●屋って感じで
使い分けてるヒトってかなり居るんじゃないかな
やっぱり同じモンなら包装紙のネームバリューが
地方区か全国区かは重要な決定条件だよな
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:33:39 ID:nZKUIIrA0
俺は百貨店の事はよくわからんが、天満屋は伊勢丹のADOグループの
中四国の幹事店やってるから、伊勢丹が岡山に出店という事は、まず無いというレス見たことがある。
常識的に考えて商品の共同開発や配送を一緒にやってる仲間の地元に出店という事は無いと思う。
阪急百貨店の伊勢丹と提携解消のようなことやれば大阪駅ビルに伊勢丹が出店したような
事が岡山でもあるかも知れないが。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:51:01 ID:niV4iTGy0
じゃあ何らかの形でハヤシバラシティの話は進んでるってことですね。

楽しみ
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:28:11 ID:J2UxW6hg0


   「ハヤシバラシティーは駅前開発の目玉ですのでみなさん期待してお待ちください。」
                            

                                           2003年10月


523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:19:00 ID:0offuYnt0
>>518
が本スレNo1のバカ確定
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:42:40 ID:e2rnffKf0
>>520
もっともらしいけれど、それは否定厨の常套句でしかないよ。
ADOの幹事店もなにも、そんなに多くの企業連合のなかで特別な地位にあるわけじゃなし、
資本関係があるでもなければ、濃密な繋がりがあるわけでもない。
一定割合で共同仕入をしているとはいっても、とどのつまりが伊勢丹におんぶされてる田舎百貨店のひとつ。
三越伊勢丹ホールディングスの誕生で、捨てられるのを恐れて媚びてるのが天と藤だからね。
天にしたって所詮は存在意義のない田舎百貨店に成り下がってるわけで、地域密着とも矛盾してる。
まあ、なんだかんだでADOを理由に店舗展開さえできないような企業は高島屋や大丸、ミレニアムに負けるよ。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:18:08 ID:wuoS06WS0
>>524
論点が定まっていないようにも見受けられるが、概ね同意。
三越伊勢丹HDにとってADOの存在が足枷になるようであれば、
そんな関係は発展的に解消することが当然だと考える。
もっともこれは企業内部の問題であって、部外者が云々することではない。
私に言えることは、岡山の人間として岡山に伊勢丹が欲しい、
伊勢丹という看板とそれだけではない伊勢丹の中身に魅力を感じるからこそ、
例えばハヤシバラシティに進出するデパートは伊勢丹であって欲しいと願う。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:39:56 ID:7uBtzTta0
>>524-525
自演乙

>伊勢丹という看板とそれだけではない伊勢丹の中身に魅力を感じるからこそ
どの程度の中身を知っているんだか。

伊勢丹新宿本店がそのまま岡山に進出すると思ってない?
岡山の民度からすればせいぜい小倉伊勢丹程度のものでしょう。
かんばっても吉祥寺店か松戸店だな。

もっとも大阪駅店に全力を挙げるだろうから、岡山進出なんかあ
りえないね。
過去のJR百貨店の例をみれば分かるようにJR西がダイヤを大幅に
改正して上顧客を吸引しまくるだろうね。

梅田には伊勢丹だけじゃなく阪急阪神、大丸が建替えや大幅増床
で西日本全域やアジアも視野に入れて顧客誘引を計っているんだ
し、店対店なんてチンケな競争じゃなく街対街の戦いになるわけ
だから正常な判断力があれば分かりそうなもんだが・・・。
負け組み都市は永久に負け組み都市のまま・・・。その前に県財
政の破たんと、計画自体の破たんが見えてるわな。

527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:41:34 ID:M8sw/o390
正直、民度を尺度にするのはどうかしていると思う
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:20:27 ID:kTyXxgwP0
人口70万の都市で百貨店三つは成り立たない。
それなら、高島屋がハヤシバラで大型店舗建ててくれたほうが、ありがたい。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:45:45 ID:zNIzZEUS0
>>528
確かに岡山の高島屋は逝っちゃってますね!
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:33:42 ID:1YORzfMS0
>>527
同感。いわゆる「否定厨」は「どうかしている」のでスルーでいい。

>>528
市の人口ではなく商圏の人口でそれぞれの企業が判断すべきもの。
何度同じ否定をしても不毛なだけ。

私は岡山に直営(同業他社が関与しない)伊勢丹ができることを希望。
理屈ではなく伊勢丹岡山店で買物を楽しみたい。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:46:28 ID:M6YMPk0+0
>>530
>>市の人口ではなく商圏の人口でそれぞれの企業が判断すべきもの。
民間企業だから自ら破滅に陥るようなバカな判断はしないでしょうね。
岡山の商圏人口は大阪のそれに含まれるわけだから、やっぱ出店はないですね。
大阪で買い物ができないようなしぼりかすな人間は、たとえ岡山に立派な百貨店
が出店しても無用の長物でしょう。

JR大阪三越伊勢丹VS岡山伊勢丹
さあ、あなたはどっちの店で買い物したいですか?

>>理屈ではなく伊勢丹岡山店で買物を楽しみたい。
こうやって我を押し通して強引にムダな道路や箱物を造った結果が県財政の破たん
につながったわけですね。確かに民度が低いと言われても仕方がないですね。

532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:06:32 ID:bKfRDkh60
>>市の人口ではなく商圏の人口でそれぞれの企業が判断すべきもの。

まぁ、商圏がどうのこうのっていうのは置いといて、企業が判断すべきものですよね。
あなたが言うとおり、今の現状がそれを物語っていると思います(笑)


>>理屈ではなく伊勢丹岡山店で買物を楽しみたい。

現状を考えると、選ぶ権利はなさそうですよ?
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:07:19 ID:3MMsTljt0
さて、日付けが変わるとIDも変わるので、粘着質な否定工作人が大活躍w
岡山に立派なデパートができるのは気に入らない、という立場の人がいるわけで。

どこに限ったことではなく、岡山のマーケットなら規模と内容次第で出店したい企業は多い。
国内大手のA社とB社、海外資本のC社は岡山に出店したがっているので悪しからず。
例えばハヤシバラに来てくれるかどうかは分らないけどね。

531みたいなバカげた戯言に、誰が納得するというんだろうねえ。
しぼりかすのような人間ってのは、自虐的な自己紹介なんだろうかねえ。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:04:58 ID:aKLnjgqn0
さあ、ハヤシバラに誰か電話して、進行状況を確認してみて!!
お願い!!
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:31:16 ID:kz7U96zI0
その位、自分でしろ!子供じゃあるまいし。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:29:35 ID:UV224yk8O
 
福島「岡山はやはり都会ですよ。憲法でも・・・」
田原「じゃあここで福島さんに聞きたい。どうして岡山が都会なの?
    だってまだ政令市にもなってないんだよ。」
福島「でも〜、ハヤシバラの再開発なんかもありますし〜。」
田原「あれは妄想だよ!」
宮崎「妄想じゃないか!」
姜 「あの・・・ちょっと・・・」
福島「ですけど〜」
田原「あんたの話はもういい!」
山本「政府見解でも岡山が田舎であることは、ね、田原さん・・・いいですか?」
姜「それに関してはね・・・」
田原「ちょっとまって、森本さん、どうなの?」
森本「うーん、これはですねぇ、岡山が実力を有さない田舎都市であること、
    これは眼前たる事実ではある。がぁ、しかしその実行制圧力を鑑みた
    ときに岡山を単なるね、その田舎であると結論付けて議論から外して
    しまうというのは、これはね、あまりにも・・・」
山本「それはわかります、それは・・・」
姜 「ちょ、ちょっといい?あのね、まず岡山という都市、これは大都会として
    おきますけれど・・・」
小林「田舎じゃないのさ!」
姜 「うん、うん、名実ともに田舎都市ではある、そうであるけれども・・・」
田原「じゃ、一旦CM行ってから次、下水道問題やります。」
姜 「・・・」
 
 

 
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:18:42 ID:w06aWfBt0
>国内大手のA社とB社、海外資本のC社は岡山に出店したがっているので悪しからず。
また捏造かwwwwww
ソース出せよwwwwww

>しぼりかすのような人間ってのは、自虐的な自己紹介なんだろうかねえ。
533自己紹介乙wwwwwwwwwww

533みたいなバカげた戯言に、誰が納得するというんだろうねえ。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:43:55 ID:Tp8NSK8I0
>>530
伊勢丹の直営店舗は首都圏の7店舗だけでしょ。
新潟も静岡も京都も他社が関与してる。

岡山に直営なんて出来るわけない。
ま、煽りで伊勢丹連呼してるんやろうけどさ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:54:10 ID:kWMkEvtyO
他社が関与してもいいんじゃない?ただし、株式会社林原か、ハヤシバラシティだけね。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:05:35 ID:qDT6wD45O
まだ駐車場なのに何を期待してるんだよwwwwww
伊勢丹とか夢見すぎだわwwwwww
まあメルマガを待っとけやwww
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:16:41 ID:xqm6LDnu0
>>540
駐車場ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:21:20 ID:fpY5T6YS0
さあ、心の眼で見てw
あなたにもハヤシバラの高層ビル群が見えてくるよw
駐車場なんて見えないよw
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:41:33 ID:VCMlaLcH0
そう、ハヤシバラシティーはみんなの心の中にあるのです
心の目が雲っている人にはそれが見えないだけなのです
ハヤシバラシティーのために祈りましょう
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:46:54 ID:xqm6LDnu0
何かの宗教かい?_?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:58:49 ID:n/R7Lewd0
>>539
林原と伊勢丹の合弁で出店しても
ハヤシバラ伊勢丹(出資比率林原97%、伊勢丹3%)誕生
3年後、不採算で伊勢丹撤退へ・・・
林原単独でハヤシバラ百貨店誕生へ
1年後閉店
なんてことになりかねないなwwwwwwwwwwww
これが岡山クオリティ
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:13:26 ID:4U8awn4F0
今日、神戸に遊びに行ってきました
のぞみでわずか30分余りで着きました
岡山から近いなあって思いました。
これが岡山の長所でもあり短所でもあるんだなあ
やっぱりハヤシバラ構想は無理だと再認識しました...
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:22:36 ID:fpY5T6YS0
>>544
ハヤシバラを信じなさい。
信じていればハヤシバラが伊勢丹を
外資系ホテルを、超高層ビルを建ててくれるのです。
トレハ○ースはハヤ○○ラ!
トレハ○ースはハヤ○○ラ!
トレハ○ースはハヤ○○ラ!
チーン! 合掌
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:31:20 ID:gdUW50nE0
まだ すがってんの?

妄想発表時には ニューヨークの世界の有名デパートが複数
極上シティホテルや世界のブランド店が揃う〜
ミニニューヨークシティ仕上げだったけど いつから伊勢丹になったんwww
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:47:46 ID:VCMlaLcH0
 世界の有名デパートが複数出店を検討
→日本の有名デパートが複数出店を検討しているはずだ
→伊勢丹も出店を検討しているはずだ (※今ここ)
→全国区の百貨店ならどこでもいいです
→天満屋さんお願いします

何で最初から高島屋に頼まないの?
何で最初から天満屋に頼まないの?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:50:00 ID:22RMJ4rH0
信仰の告白・・・「○○シ○○の他に神はなし」と唱えなさい。
礼拝・・・1日に5回駐車場に向いてひざまづきなさい。
断食・・・年に1ヶ月断食をし、仲間としての連帯感を共有しなさい。
喜捨・・・○○シ○○に寄付をしなさい。
巡礼・・・駐車場に巡礼しなさい。地元民ならば一生に一度といわず頻繁に行いなさい。
偶像崇拝の禁止・・・しかし、実際にビルを建てるのは御法度。
          なぜなら、建ててしまえばそれはすでに神ではないからだ。
          神はビルなどという世俗的な存在ではない。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:12:11 ID:qLXLs/NP0
>>1>>548
見るのではない、感じるのです。

ザ・ハヤシバラシティー(通称THBC)は皆さんご存知の通り、国内はおろか海外に目を向けています。
ですが、ドバイのバージュ・ドバイ(800m前後)の高さが正式決定していない為、
動くに動けない状態が続いております。
THBCは世界に目を向けこれからも躍進して参りますのでよろしくお願いいたします。




※尚、都合により若干の縮小(地上100m前後)の可能性あり。



552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:21:34 ID:xqm6LDnu0
今日、ちんこ教が誕生しましたね!
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:39:13 ID:+p49zuyS0
広島駅前のマンションが200m弱らしいからその様子見だろ。
これはマジ
最低限中四国一にしないとインパクトがないから
当初発表の一次プランの時は最高層は計画段階での広島のアーバンの177mだった。
ハヤシバラの最低ラインはあくまで中四国一
広島さん早く建設してくれw

554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:19:47 ID:fpY5T6YS0
資材高騰なのに?
超高層ビル??????
新規の高層オフィスの着工さえもないのにw
まさにも盲目的信者様。
約束の地ハヤシバラw
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:10:58 ID:yPCxw8cT0
>>553
中四国一のビル建設の為に先送りしても意味がないような…
ハヤシバラが一番と思った高さを設定したとしても、そのうちに他の都市が
高さで上回るビルを発表するだろうて。
もうちょっと待てばもっと安くていい車が出るから今は待ち…と無駄な色気を
出して未だに買えてない負け組みの俺みたい。
多少見劣りしてもいいから、確実に建設できるものを発表して欲しいね。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:13:35 ID:jlgdzYOP0
>>555
正論だねw
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:21:07 ID:Nqy7Cqh2O
岐阜人だけど初めてハヤシバラのCM見たときは感動したよw
これが噂のハヤシバラか…感慨深かったよ…
本業は凄いんだろうけど、メルマガを読む限り再開発事業はグダグダ×10だなwww
とりあえず若手建築家のプロフィールが禿しく知りたいんだけど、ゴーストって事は無いよね?www
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:08:39 ID:Y1EPOr4/0
>>554
だったら広島のもヤバイってことか
残念w
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:31:28 ID:k1jGox6lO
>>558
マンションは頓挫決定らしいw
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:28:53 ID:U/HaHZLa0
>>559
広島はショボイ再開発(たかが200m、167m)
岡山は駅前一等地が青空駐車場(岡山さんマジかっけーwww)

561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:36:24 ID:tFFKuPFtO
ハヤシバラは180mマンションと35階オフィス

まあ広島人のはしゃぎぶりだと頓挫のショックは
尋常じゃないと思われw
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:47:13 ID:tFFKuPFtO
ハヤシバラは180mマンションと35階オフィス

まあ広島人のはしゃぎぶりだと頓挫のショックは
尋常じゃないと思われw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:56:46 ID:4hzovAsE0
残念ながら広島は90m高層オフィスと
広島駅北口の超高層マンションと外資系ホテルと
オフィスビルは着工済み。
岡山人残念w
岡山には後10年超高層ビルは建たないwwww
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:04:35 ID:pI5Jp1Oc0
現実に建ってしまったビルはいつか高さを抜かれ風化し陳腐化する
しかしわがハヤシバラは永遠に我々の心の中にありいつまでも輝きを失わない
そう、ハヤシバラは永遠なのである

目を閉じ心を鎮め瞑想すると「おかやまびと」にはハッキリと見えるのである
岡山最後の希望であるザ・ハヤシバラ・シティーの御姿が
この瞬間にわれら「おかやまびと」は一体となるのである

集え!ハヤシバラの旗の下へ
そして永遠に輝きを失わないザ・ハヤシバラ・シティーを讃えるのだ
我らは滅びない永遠に

ざまー見ろヒロシマン
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:28:38 ID:jlgdzYOP0
>>563
お前が一番残念だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:31:41 ID:nMjq4Pwq0
>>563
規模縮小が懸念されるな(笑)
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:49:09 ID:4hzovAsE0
縮小w
ハヤシバラがなwwww
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:50:27 ID:4hzovAsE0
かわいそうな岡山人はこれでも見て悔しがってくれw
http://www.ai-city.jp/index.html
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:29:00 ID:pI5Jp1Oc0
>>568
ふっ、笑止な
そんなものでハヤシバラに勝った積もりでいる広島人ってどうかしてるんじゃないのか?
ハヤシバラは我々の心の中にある
どんなプランもハヤシバラに勝つことは出来ないし
誰でも我々のハヤシバカを汚すことは許されない
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:56:06 ID:jlgdzYOP0
あ〜ハヤシバラの神よ!!
今、この地上に降臨してたも〜〜〜〜〜!!!
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:08:54 ID:x7JFIfsn0
構想発表のみで、いつ着工するかまったく音沙汰無しの岡山
着工済みで2年後の開業が決まっている広島

どちらが先に進んでいるかは明白。かわいそうに…
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:24:28 ID:sjsaYzKi0
そんなものでw

これでも岡山最高層より高いってのが泣ける。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:58:20 ID:Y93UtZlQ0
いいんだよ
まちBBSでも岡山が田んぼだらけ、つまり土地が有り余ってるっていうことが証明されてたし…
岡山は高層化を目指すのではなく、「自然あふれる田園都市」を目指すべきなんだよ
高層ビルだ、最新のショップだ、何だかんだといってミニ東京度を競っても所詮福岡はおろか広島にも勝てやしないんだ
岡山はその「独自性」を良く見極めて発展の道を模索しないといけない
ここに集っている庶民の思い描くような都市開発をしても所詮福岡・広島の風下に立つだけ
ワン・オブ・ゼムになったら岡山はお終いなんだよ
何故ならば、福岡のようなパワーもないし、広島のような知名度もないから
岡山が発信できる価値のようなものを見つけ育み開花させないと、ハヤシバカの言うような、
「岡山駅から引きずり出す」ってのも無理なんだよね
そういう意味でハヤシバカは分かっているようで少々分かってないところがある
ま、頑張れハヤシバカ
俺は期待しているから、俺の目の黒いうちに完成させてくれよ
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:40:43 ID:coxx1ORwO
工作員さんご苦労様。
岡山には都会の良さと田舎の良さとの両方が必要。
ミニ東京的な部分も都心には必要で、メリハリと選択肢の多様さこそが重要。
岡山スレッドで荒らしや工作員が反応するのは、商業施設と高層ビル。
逆に言えば岡山が強化すべきなのがこれ。
田舎の山村ならともかく、人それぞれの多様な需要にこたえられない都市に未来はない。
どこかの大都市や政令都市をごらんなさい。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:31:19 ID:MkQNRmRQO
山陽新聞に林原恐竜博物館プロジェクト第一弾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:28:01 ID:pSTHAZt70
>>575
ハヤシバラはじまったな
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:40:02 ID:JUL/aPDQ0
22日まで限定か〜。短いね。

早くシティでオープンしてくれ!
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:27:26 ID:0NSzeAVx0
ハヤシバラが等々本気出したかーーーーーーーーーーーーーー!!!
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:58:17 ID:uBxXTvQ00

ホンモノみるなら〜日本恐竜のメッカ兵庫と福井へ

支那砂漠で学術お化けが盗掘してきた粉末骨ばっかりのチラリ展示・・
極悪犯だらけの岡山らしい精神異常地帯をリードするコスカラ商店らしいwww
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:47:08 ID:YJOWqq9i0
ハヤシバラプロジェクト第一弾キターと思ったら期間限定
そういえばハヤシバラシティー計画での盛り上がりも期間限定だったなぁ



祈ろう・・・
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:13:48 ID:aB7Xr8pN0
ハヤシバラチンコマンコビーーーーーーーーーーーーーーーーーーム!
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:12:34 ID:Nn7M1EVxO
期間限定とはサーカスの本家岡山らしいなW
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:16:30 ID:oI6hTi6fO
期間限定で博物館オープンまで徐々に盛り上げる作戦じゃね。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:00:48 ID:n198a57MO
ハヤシバラが完成したら
糞田舎ピカ島市をあっという間に抜き去るなw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:50:13 ID:ETP8/Prj0
何の会社?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:08:39 ID:FOtF0kg9O
>>584
もうすでにザ・ハヤシバラモータープールは完成してますねwww
発表から6年で駐車場www岡山んは気が長いですね^^
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:19:36 ID:FgEyR92A0
>>586
わかってないな。
ハヤシバラは待ってるんだよ。
広島のBブロック(200m)が完成すればそれより高いビル建てるんだから。
「大阪以西で最高層じゃぁ〜!!」って浮かれてる広島を一気に叩き落すんだよw
 岡山         広島
201m       200m
130m       167m
109m       166m
108m       150m
101m       140m
100m       139m

ほれみてみぃ。岡山の勝ちじゃ。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:29:47 ID:b3Ux2BlOO
別に、250mでも300mでもいい。
遠くの新幹線からも目立つランドマークタワービルだけは、全国屈指の高さのスリムなタワーに。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:30:07 ID:IA/SaFN60
構想発表のみで、いつ着工するかまったく音沙汰無しの岡山
着工済みで2年後の開業が決まっている広島

どちらが先に進んでいるかは明白。かわいそうに…
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:40:56 ID:wUrQ1I9X0
>>589
広島のは200mと自慢してる南口の再開発だ。
まだ未着工だろ。
若草のは完成済みの岡山西口で相殺されるんだけどw
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:44:30 ID:w7hWDPEz0
西口は若草を相殺できるほどの開発だったのか。さぞ凄いものが出来るんだろうねwww
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:49:57 ID:EyCrFuYX0
>>591
普通にできると思うぞ だって若草の商業施設ってスーパー・ドラッグストアだけだろw
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:08:00 ID:FgEyR92A0
最近思うんだけど広島と岡山って差が広がってるよな?
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:23:38 ID:wUrQ1I9X0
ここ数年でかなり縮まってないか。
広島はアジア大会の頃がピーク
広島市内には150mクレドなど平和大通りにも100m〜80mの高層ビルが次々建設され
75mの住友生命ビルしかなかった岡山とは圧倒的な差があった。
岡山では今後も80mの高層ビルもできないだろうとさえ言われてたんだが。
その後岡山で100mビルが4本70m以上は10本以上も建設されさらに増えてる。
アーバン以降高層ビルができなかった広島もやっと最近になって100mマンションが着工され
差が広がってると鼻高々w
人口も広島は昭和時代に合併で100万都市となり、当時川崎市ともあまり差が無かった。
岡山市はやっと50万人台
その後は広島も微増と合併で116万、岡山市は合併で70万とむしろ縮小
都市圏人口に至っては岡山が都市圏拡大により増加、広島に肉薄し、実質は差が縮まってる。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:30:33 ID:2nXOK2w+0
原爆被民はいつも必死。もっと別の事に必死になったら?www
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:01:01 ID:1ziy7Lnq0
>>594
4年後
岡山      広島
109m   200m new!!
108m   167m new!!
101m   166m
100m   150m
終了     140m new!!
       139m
       etc....

開くとか縮まるとか、もう次元が違う。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:01:20 ID:Wfoma9bBO
>>592
それを言うならハヤシバラもまだ駐車場じゃんw
あんだけ大風呂敷広げといてwww
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:46:23 ID:5dOf4FYG0
ヒトゴロシゴキブリレース県民はいつも必死ですねw
哀れだよw
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:09:11 ID:G3c8I2AIO
岡山の方が都会だろ!平野が広いからよそから来た人は広島より岡山の方が都会だと思うのが普通
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:18:36 ID:R2jTwjIj0
ほう、平野が広いと訪れる人は普通都会だと思うのかー
モンゴルって大都会だよね
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:41:39 ID:cytAW+gH0
>>600
いちいち相手にするほうが馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:41:26 ID:5dOf4FYG0
街の周りは田んぼが広がり
DQNがジープを乗り回す
年に一度はゴキブリレース
県外に出てはヒトゴロシ
ビックカメラでおおはしゃぎ
ハヤシバラは駐車場
地下街だけが繁華街
死んでしまった表町
ああ、哀れなり岡山人
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:19:08 ID:+OOLd3oj0
4年後
岡山      広島
180m計画 200m 頓挫
150m計画 167m 頓挫 
109m   166m
108m   150m
101m   140m 頓挫
100m   139m
 97m   109m
       101m
       101m  
       
客観的にはこんな感じか        
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:32:40 ID:lDA+wsBG0
>>603
もっとオカヤマンらしい脳内お花畑の妄想を聞かせてくれよ。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:07:06 ID:ZCi7FgI70
>>603
整理すると、
4年後
岡山     広島
180m   149m(166mは棟屋込み)
150m   150m
109m   115m(139mはアンテナ込み)
108m   110m(実質109.75m)
101m   
100m
 97m

こんな感じか。
州都岡山が現実味をおびてきたな。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:21:21 ID:CL7Ws9X00
妄想乙w
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:18:15 ID:06rrI0ni0
むしろこんな妄想を楽しみにこのスレに来てるわけだが
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:01:48 ID:bZzU5QhTO
広島は野球場程度で盛り上がれていいなww
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:03:14 ID:DxyYad690
岡山は何で盛り上がるの?
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:49:47 ID:U2n/lAVg0
>>607
悲しい人生歩んでるんだなwwwwwwwwwwwww
社会から相手にされない広島人乙wwwwwwwwwwwwww
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:02:17 ID:swd9BsM00
>>609
ビックカメラ(笑)
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:34:13 ID:xl3H1kU8O
岡山は来年の政令指定都市移行と
駅周辺の再開発や商業施設進出ラッシュに沸いてる。
さらに控えるハヤシバラもあるし
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:15:14 ID:JeDYSXCH0
あ、あれ?
利便性の高い自称中四国の拠点岡山公演は?????

KAT-TUN Concert Tour 2008
6月21日(土)広島グリーンアリーナ 18:00
6月22日(日)広島グリーンアリーナ 13:00/17:00
6月28日(土)仙台ホットハウススーパーアリーナ18:00
6月29日(日)仙台ホットハウススーパーアリーナ13:00/17:00
7月7日(月)静岡エコパアリーナ 18:00
7月8日(火)静岡エコパアリーナ 14:00/18:00
7月12日(土)北海道きたえーる18:00
7月13日(日)北海道きたえーる13:00/17:00
7月16日(水)京セラドーム 大阪 18:00
7月17日(木)京セラドーム 大阪 18:00
7月20日(日)石川県産業展示館4号館 18:00
7月21日(月)石川県産業展示館4号館 13:00/17:00
7月30日(水)マリンメッセ福岡 18:00
7月31日(木)マリンメッセ福岡 13:00/17:00
8月2日(土)東京ドーム 18:00
8月3日(日)東京ドーム 18:00
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:16:49 ID:jbtO7KzM0
残念ながらハヤシバラは
向こう30年間はあのまんまだと思うヨ

中心市街地に平面Pが多いのも
岡山の特徴だしなww
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:34:50 ID:xl3H1kU8O
しっかし広島にはドームすらないもんな。
普通の野球場しかできなかったのは力がないからだ。
岡山のドームはなんちゃってだけど結構重宝してるし
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:39:05 ID:E++Nm0n40
↑「無用の長物」の好例
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:12:19 ID:U2n/lAVg0
おまんこ
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:30:59 ID:swd9BsM00
いまどきドームというやつがまだいたのか。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:35:53 ID:bZzU5QhTO
ハヤシバラの博物館は期待できそうだな。
そのへんの再開発と違って超高層マンションと超高層オフィスは第2期であくまで中核は文化商業施設
先行する世界レベルの博物館やモールなど商業施設の集客で2期にも弾みをつける戦略だろう。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:35:10 ID:jbtO7KzM0

表町に恐竜カフェができたらしいな
これにて「大ハヤシバラ計画」は終了しました。
と、大多数の岡山市民は理解しておりますww
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:39:38 ID:JeDYSXCH0
超高層ビルwwwwwwww
この資材高騰で???
骨組みに化石でも使うかwww
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:41:55 ID:Fm6QRT2D0
なんでハヤシバラと恐竜なの?どういうつながり?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:49:25 ID:jbtO7KzM0

社長の個人的趣味なんじゃないのか
まったく学者社長の考えそうなことだな...
現実を超越した夢と理想のハヤシバラ計画ww

ここまで言われて悔しかったら一度ブチ挙げた
ハヤシバラ計画をやり切ってみろよ
楽しみにしてまーすww
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:52:50 ID:jbtO7KzM0
都心部の空地利用の優先順位は
オフィス>商業施設>マンション>駐車場の順らしい

岡山ってヤケに中心部に駐車場(しかも平面)が多くねww
やっぱり魅力が無いんだね
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:36:34 ID:DIfFHe410
>>619
ただ恐竜だけでは集客の幅が狭いし、デパートなど商業の充実に期待がかかる。
老若男女を対象としたファッション、グルメ、ショッピング、芸術、文化、科学など
さまざまな機能の集積と、落ち着き、癒し、洗練など岡山に+αとなる空間が必要だ。
超高層再開発を「そのへんの再開発」というが、それさえ岡山にはない。
全国屈指の超高層ランドマークタワーの複合ビルならインパクトもあるし、
何よりそこに入る充実した多用な機能があらゆる需要を満たすから有益だ。
加えて都市景観形成し、視覚に訴える効果も大きい。
いずれにせよ、本当にきちんとした再開発が実現するように願っている。

>>623
「なぜ恐竜?」「社長の趣味?」そういう意見もあるのは確かだが、
恐竜だけで集客を考えているわけではないし、趣味でできるような事業ではない。
林原が整備するのは恐竜博物館ではなく、あくまで自然科学博物館だ。
自然、科学、生物、命などを考える場として、本業とも深く関わるものだと認識している。
「ハヤシバラ計画をやり切ってみろよ」には同感。
当初の計画よりもさらに素晴らしく魅力を増した再開発が実現するはずだ。
林原なら、林原だからこそそれができる。
ただ私と私の周囲の大切な人々が揃って林原シティを楽しめるかどうか、
あまり実現が先延ばしになるようであれば、それが叶わなくなる可能性もある。
さまざまな横槍や問題もあるようだが、そこだけは気になる。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:45:21 ID:PDhhGKyT0
ハヤチバラにはリアルなちんこした形のビル建てればそれでよし!!!!
勃起ビル!
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:58:40 ID:1ePTh9jk0

バカハヤシ妄想を抱いて墓に入ると 成仏できんって心配なんかwww
田舎商店の妄想なんて問題外やろ地獄に仏www
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:10:38 ID:Jzmn/7Rb0
さんざん言い合ってて誰一人ハヤシバラに問い合わせた形跡がない。
当事者から確たる発表もなし。それがすべて。
要するに岡山人を含め今は誰も本気にしていない。
聞くだけ無駄だとわかっているから。
ま、儲かってるし何年か先には中規模商業施設とか作ってるかもね。
それでもいいんだ、駐車場で塩漬けするくらいなら。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:24:13 ID:nGzMesxlO
景気が良くならないとゴーサインが出せないみたいな事メルマガに書いてたよね…
もう景気という太陽は沈みつつあるんですがwwwwwwwwwwwwwwww
オカヤマン撃沈wwwwwwwwwwwwwwww
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:36:01 ID:qdcrrU760
トレハロース
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:43:50 ID:UtL2iar2O
>>629
おまえウザイ…
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:02:19 ID:ulD4B7Zh0
●洗練されたおしゃれなアーケードの例(高級ブランドや有名セレクトショップが建ち並ぶ)
ミラノ http://www.i-lovebrand.com/HTML/w_ILB/20060905/voice.html ←圧巻
仙台 http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/omachi.html ←ルイ・ヴィトンが立地している
    http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/vlandome.html ←グッチ、ボッテガ・ヴェネタが見える
    http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/sunmall.html ←SHIPS
神戸 http://askayama.net/machicard/hyogo/kobe/sancen1.html ←想像を絶する賑やかさ

●田舎臭いアーケードの例(古びた洋品店・八百屋・行商などが並ぶ)
新潟中心部 http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?BookID=A0900220 ←行商が・・・
   同じく  http://blog.canpan.info/syoutenngai/archive/502
岡山中心部 http://askayama.net/machicard/okayama/okayama/omt-nkn.html ←洋品店が目立つ
小倉中心部 http://askayama.net/machicard/fukuoka/kitakyushu/uomachi2.html ←安喫茶と「うりつくし」の文字・・
熊本中心部 http://babu.jp/~yamahiro/p-station/p_shinshigai.html  ←廃墟・・
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:02:34 ID:ab5zqugF0
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:05:53 ID:ydZTgDRO0
>>633
人は多いが、3枚とも写ってる奴のファッションは超田舎者ばっかだな。
やたら目に付く。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:11:31 ID:ab5zqugF0
>>634
大都会岡山日本一ファッショナブル都会人脊髄反射乙

夜の広島http://hiroshimagogo.fc2web.com/14/14-013.jpg
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:21:26 ID:jSToBNxtO
岡山の若者の4人に1人が
広島市に買い物に行くという岡山商工会調べのソースが岡山スレにあった
>>634
広島で買い出しする超田舎者岡山人がやたら目に付くらしい
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:23:30 ID:ydZTgDRO0
>>636
比率が4人に1人どころじゃないんだけどw
広島ってマジかっぺばっかなんだな
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:30:41 ID:ab5zqugF0
>>637
くやしそうだな

>>636
そのソース俺も見ましたw

東部を含めた広島県全体から岡山市に買い物に行くと答えた割合は100人に1人でしたな
鳥取や島根から岡山市に買い物に行く人も皆無に近かったですな

何も知らない637大都会岡山人ってある意味幸せ者ですな
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:33:21 ID:ydZTgDRO0
>>638
全然くやしくないんだけど

サムライマガジン 全国ファッション6大都市 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 福岡
ファッション雑誌にスルーされる広島に、カッペが多いってことは知ってるから

>>鳥取や島根から岡山市に買い物に行く人も皆無に近かったですな
あれ山口は?w
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:34:54 ID:ab5zqugF0
ちなみに3人に1人は高松市に買い物に行くらしい


表町や自慢の岡山駅で買ってやれよ・・・
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:35:42 ID:ab5zqugF0
>>639
山口からは0でしたw
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:38:19 ID:ydZTgDRO0
あれは山口は?の質問をみごとにスルーなのねw
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:38:41 ID:ydZTgDRO0
>>641
ソースは?(笑)
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:49:09 ID:ab5zqugF0
ソース↓    中国他県のもどっかにあるから探せ



消費行動
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)
広島県民は、県民の100人に1人(1%)しか岡山市には出かけないようです。
岡山県民は、県民の、約4人に1人(23.1%)が、広島市に買い物に出かけるようです。

岡山県では、数多くの県民が、広島市へ買い物に出かけています。



岡山県民のコンサート・ライブ行き先 
http://www.vis-a-vis.co.jp/home/trend/net/0511eiga.pdf
岡山県女性の県外コンサート・ライブの行き先は、「広島・大阪」(34.2%)が同率トップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。

岡山の女性は、年齢が低いほど、広島市に出向く傾向にあるようです。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:52:54 ID:/0hRFxFP0
ハヤシバラの水面下で進んでるのみて広島人焦ってきたなw
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:57:02 ID:jSToBNxtO
恐竜センターが脅威w
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:11:16 ID:/0hRFxFP0
ここまで岡山に粘着するって病的だよな
あっ他にすることがないのかww
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:12:01 ID:OMCaYo9Y0
ID:ab5zqugF0 ←必死だなwwwwwwwwwwwww
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:13:06 ID:ydZTgDRO0
>>644
やっぱり、山口や島根や鳥取や島根からも岡山市へわざわざ買い物に来てたなw
うそをついちゃいかんよw
ちなみにそのデータを正しく読み取れず、約4人に1人といってるところは馬鹿丸出しだな。

ライブは確かに広島や大阪へいくことが多いな
アーティストの大半は中国地方では広島でライブを行うし、中国地方での宣伝は広島がメインだからな。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:28:59 ID:7/5m+lu90
山口県人は岡山みたいなど田舎行くくらいなら福岡行くよ。
何言ってんの?
また妄想?w
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:32:13 ID:ydZTgDRO0
>>650
お前はソースを見てから語れよ。
全ての山口県人がお前みたいな考えだと思うなよw
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:20:16 ID:VlMH5NZp0
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:26:55 ID:VlMH5NZp0
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:24:19 ID:APaGGDA1O
万が一にも
いや億が一にもハヤシバラが出来たとしても↑の賑わいは1000年かかっても到底無理やろな
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:35:58 ID:87cuA7fO0
>>652の画像にほとんど人らしきものが写ってないんだがw
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:30:50 ID:38VDh3s00
>>655
霊ならいっぱいいるよ。。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:13:33 ID:J11NXVkX0
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:05:56 ID:swUyoaZi0
>>657
ウケタw
またもや悪意画像w

建物も車も人々も高松・徳島以下の
スカスカ画像ばっかりセレクトして貼ってやるなよw

岡山は商店街もビル街も相当終わってるなw
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:24:07 ID:J11NXVkX0
わざわざ反応しなくてもいいのに、必死だな広島人www

ほれw
http://imagepot.net/view/121447580725.jpg
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:25:56 ID:J11NXVkX0
わざわざ反応しなくてもいいのに、必死だな広島人www

ほれw
http://imagepot.net/image/121447580725.jpg

ほれw
http://imagepot.net/image/121447592647.jpg
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:32:46 ID:38VDh3s00
基地外が一人いるようですが、気にせず行きましょうww
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:34:54 ID:J11NXVkX0
AGE
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:58:24 ID:swUyoaZi0
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:01:12 ID:kQL621zS0
なんでそんなしょぼい画像貼って喜んでるの?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:10:04 ID:swUyoaZi0
>>664
はい負け惜しみw


岡山よりしょぼいとこってあるの?w
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:17:41 ID:kQL621zS0
ちょw
高松なりすましで逆に高松貶めてるかとおもったら本気なのかよwww
さすが高松人は格が違うわw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:33:15 ID:swUyoaZi0
>>666
また負け惜しみww

県民性格本で
明らかに負けてても絶対負けを認めない岡山県民というのはガチっぽいなwww
かわいそうな人達w
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:39:20 ID:NcIe3wMr0
岡ゃーまより高まちょんの方が都会的
これは超超客観的事実
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:41:55 ID:swUyoaZi0
>>666
また負け惜しみww

県民性格本で
明らかに負けてても絶対負けを認めない岡山県民というのはガチっぽいなwww
かわいそうな人達w
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:43:02 ID:swUyoaZi0
ミスったw
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:57:57 ID:FDpdSJn90
岡山って人が歩いていないのな
みんな地下街にいるの?
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:02:19 ID:y4f19CjU0
ポットン便所にいるよ。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:06:53 ID:Ow5+RSQlO
今夜は広島人がいつになく荒れてるな。
アーバン株暴落の影響かw
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:10:15 ID:Ow5+RSQlO
ついでにマツダも税金申告漏れで
大暴落w
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:14:20 ID:Ow5+RSQlO
まあマツダはちょい下げ程度かw
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:24:43 ID:5wgmRqAs0
おもすれ〜な、オカヤマンわ〜w
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:33:42 ID:FDpdSJn90
じゃあ俺からも、もうすぐ1000落ちを前提にチラ裏。
基本的には内輪の情報なのでソースは勘弁してほしいが、
支社や支店(まとめて支店と言う)の最新状況の調査が済んだ。
中国支店は広島が文句なしで桁違いに多いので説明は端折るが、
中四国支店も広島拠点が71.3%(2番手の岡山は26.0%)となっている。
建設中の高速道と経済界の交通提言が効いたようだ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:37:31 ID:/j/Zrgxr0
>>677
ソースが脳内の内輪www
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:43:19 ID:J11NXVkX0
まぁ、負け惜しみだわなw 
ビル一面を使った大規模イルミネーションや、"賑わい"ある地下街は
中四国じゃ岡山だけだもん。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:47:10 ID:FDpdSJn90
↑ここ笑う所ですよw
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:48:54 ID:5wgmRqAs0
あははははー
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:49:00 ID:FDpdSJn90
街そのものには賑わいがないw
人がいるのは地下街だけww
岡山人はモグラかい?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:49:16 ID:J11NXVkX0
>>680
だなw 広島人カワイソス

岡山の一番街をまねして作ったシャレオは毎年赤字をたたき出してるもんなw
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:50:22 ID:FDpdSJn90
馬鹿にされたの解らなかった?
岡山人カワイソウスwww
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:52:30 ID:J11NXVkX0
>>684
わかってるよ
広島人が馬鹿だってことだろw
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:54:09 ID:FDpdSJn90
人殺しはしないよ
岡山人ほどにはねw
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:01:10 ID:a/rB6cCkO
どうでもいいから早くハヤシバラシティーとやらを造れよ田舎もん
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:01:52 ID:J11NXVkX0
広島人に焦りの色が見られますw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:03:58 ID:NcIe3wMr0
岡山人に絶望の色が見られます
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:08:10 ID:FDpdSJn90
高層オフィスの新規着工ひとつもなく
県も市も財政破綻寸前で死に体
外資系ホテル進出なんて夢のまた夢
いつまでたってもハヤシバラは駐車場
そんな岡山の絶望感に比べたら
広島は天国だよw
再開発ネタがないってどんな気分?
ねえねえ?
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:11:00 ID:kQL621zS0
広島が天国っておまえ頭大丈夫か?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:12:10 ID:J11NXVkX0
広島市って終わりを告げようとしてるよね〜w
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:13:41 ID:FDpdSJn90
岡山ほどの財至難じゃ(笑)
あんたら頭大丈夫??
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:15:48 ID:J11NXVkX0
>>693
広島人って頭の中が幸せなんだなw

広島市の財政状況は岡山市と同じぐらいヤバイのに〜w
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:16:17 ID:NcIe3wMr0
岡山がハヤシバラという最強兵器を事実上失って久しいが、
それからの岡山スレの荒廃ぶりにはヒロシマンとしても心が痛む
岡山再開発スレは今やキティーの巣窟と成り果て、
心あるものも道路の話題を語るのに精一杯という有様だ
しかしその道路とて広島の「都市高速」という看板の前には空しく響くのみ
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:21:46 ID:FDpdSJn90
数年も前から財政再建に努力した広島
え?
岡山はこれから?
不況始まってるのにもう遅いよw
公務員の数でも減らすかw
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:23:10 ID:J11NXVkX0
>>696
どこが努力してるの?
税収も大幅にへるのにねー
都市高速建設で雪だるま式に借金が増えるんだろwww

おわってるよ広島w
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:24:22 ID:J11NXVkX0
都市高速という名ばかりの有料道路。
他の有料道路と違うのは、広島道路公社ってところが管理してる点のみ。
その道路公社も広島県と広島市の共同出資により設立されている。
つまり、ポシャれば県・市で後始末をしなければならないのだよ。

平成18年度一年間の通行量収入は約36億円。
そのうち、道路管理費・一般管理費で約12億円だ出ていく(悲)。
そして平成18年度末の借金(資本も含めた負債)が約2576億円!
こりゃ、大変だ..
そろそろデータ開示されるだろうが、平成19年度以降も雪だるま式に借金が増えるのは確実。
ポシャれば県・市で後始末...

>都市高速のメドがたったら西広島バイパスの都心部延伸も再開するだろう。
ある訳ないだろ(爆笑)
都市高速3号線を通す施策があるだろ。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:26:25 ID:FDpdSJn90
岡山日日新聞読んだが
県の財政、相当ヤバそうじゃないか。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:27:42 ID:J11NXVkX0
>>699
どの県も財政は非常にヤバイんだよ
岡山県は名乗りあげて政策しようとする気があるだけマシ
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:30:43 ID:FDpdSJn90
広島はもう何年も前からやってますがw
岡山はもう手遅れwww
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:31:59 ID:J11NXVkX0
>>701
近いうち広島の財政破綻宣言が聞けるだろうなwww
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:32:27 ID:38VDh3s00
もうこのやり取り飽きたし。。。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:33:33 ID:FDpdSJn90
それ岡山県&岡山市の間違いwwwwwwwwwwwww
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:34:58 ID:NcIe3wMr0
>>698
コピペご苦労!
ってコピペだから全然苦労はしてないな
前言取り消し!
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:40:12 ID:J11NXVkX0
よく釣れるなwww

俺は俺のペースでやらせてもらうぜ(笑)
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:16:11 ID:4GISo9jo0
広島人必死w
敗色濃厚だからって僻みすぎ
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:25:43 ID:2pZbyOU10
徳俵に足が残っている広島と死に体で土俵を割るのは時間の問題の岡山
比べるべくもない
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 04:07:15 ID:Ysc+dvd30
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:20:45 ID:4GISo9jo0
関係ない高松まで持ち出してくる広島のカッペ
陰湿だな
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:56:12 ID:Ohlosy3p0
広島人だが岡山人に同情する…
どうみても勝ち目がないのに一部の意地っ張りが強がっている。そのため良識
のある岡山人まで馬鹿にされてるようだ。
広島スレでは格上の都市に勝ってるなどほざかない。格上を認めた上で自分の
街の悪いところを嘆き、良いところを誇りに思っている(イメージだが)。
個人的には岡山平野の将来性と交通結節点は羨ましいし、むしろ嫉妬に近いか
もしれない。だけどそれを生かしきれず発展に繋がっていない現状をちゃんと
みなきゃ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:53:34 ID:GS3+yDBhO
俺も広島人だけど岡山のほうが大都会だと思う
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:03:24 ID:B8e7NkTf0
もう、どこの方が都会だとかはいいです。
ハヤシバラができてさえくれれば。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:14:12 ID:kOdXIpOj0
俺も広島人だが現状では岡山の圧勝であることは間違いない。
将来性、交通の拠点どれをとってもだ。渋谷で広島と岡山どっちが都会?ってアンケートとったら
50人中45人が岡山と答えた。

マジレス。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:31:22 ID:trqEBeI30
>50人中45人が岡山と答えた。
岡山を知らないやつがだろ?

広島も岡山も中途半端な田舎であることは厳然たる事実。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:33:41 ID:Ysc+dvd30
岡山が広島より大都会って話には興味ない(徳島以下のくせに大ホラだけは一人前)


高松よりはるか下だという現実を認識すればそれでいい
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:39:39 ID:nBduiMCV0
アホらしくて言葉出んわ。。。。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:43:54 ID:Ysc+dvd30
>>717
人口が多い方が都会とか思ってるハエ農民w
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:08:16 ID:nBduiMCV0
一人相手にされていないのが分からない屑がいるようだなww
まぁ、社会からも相手にされていないのが丸分かり。。。来世に期待だなwww
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:11:46 ID:SKwlxBy/O
しかしながらハヤシバラシティーの計画は無謀としか言い様が無いよな。
大阪の南海なんば駅に隣接した再開発なんばパークスより大規模なんだから…
デパートは高島屋、ホテルはスイスホテル南海大阪が再開発より先に立地。
1期2期と分けてなんばパークスはグランドオープン出来たけどハヤシバラシティーは10期ぐらいに分けないと無理っぽい。
岡山より遥かに乗降人員が多いなんば駅隣接の一等地でさえ高島屋と南海のタッグで完成させたのに…
林原単独でハヤシバラシティー1次プランを完成させる事は可能なのか?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:27:57 ID:WlzB1VdC0
俺は火星人だけど、広島より岡山の方が都会だと思うな。

このスレは何でもアリなんだよね?w
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:30:02 ID:OKqrwIEe0
俺は岡山人だけど、火星人=広島人だったんだな
どおりで必死だと思ったw
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:23:02 ID:g+kkzsEW0
俺は広島人だけど、岡山より広島のほうが都会だと思うな。
でも岡山には可能性を感じるのは確かだな。広島はこれ以上でかい都市になりそうな期待が持てないのがつらい
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:41:17 ID:4GISo9jo0
まあ現時点では広島が上なのは認めるが
衰退する一方の広島と政令指定都市の仲間入りをし躍進目覚しい岡山では未来が違うよw
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:55:45 ID:GMWvDSqn0
躍進目覚しい岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめーらほんとアホじゃなw
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:47:01 ID:BFAJQZrA0
廃墟倉敷に岡山以上の開発があるとでもいうのかな?www

死に体暗敷の出る幕はないww
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:09:36 ID:I5/a7COHO
は?岡山のほうが死に体だろ
馬鹿じゃね?
笹沖、水島と開発が順調なんだが
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:20:39 ID:RB7/yXd/0
通りすがりの東京人(新宿生まれ育ち)だけど広島なんかより岡山のほうがはるかに
都会だと思うよ。両都市訪れてそう思った。活気、ビルの多さ、将来性・・・
今からは岡山の時代だよね。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:06:49 ID:8oEjmQmf0
通りすがりのニューヨーク人(ブロンクス生まれ育ち)だけど岡山なんかより隠岐の島のほうがはるかに
都会だと思うよ。両都市訪れてそう思った。活気、ビルの多さ、将来性・・・
今からは隠岐の時代だよね。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:19:35 ID:EdwiUUNm0
セキスイハイム中国とセキスイハイム四国が8月1日付で合併
セキスイハイム中四国となり、本社を岡山市に置くことが発表された
セキスイファミエス中国とセキスイファミエス四国も同様に合併
本社は岡山市

岡山市は政令指定都市移行を来年4月に控え中四国における拠点性が
ますます高まっている。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:23:55 ID:YRGY0bnv0
岡山に流れがきたね
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:11:02 ID:I5/a7COHO
広島ごときに中四国支店置比率で8:2の差がついてる岡山がなにファビョってんだか…

たかだか0.00何%増えたぐらいで
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:31:09 ID:VQsyoE120
財政の悪い広島なんて、たいした事はない。
買っちまおうぜ。岡山の飛び地として
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:44:49 ID:U+O95FrI0
>>732
なにいってんの?w
以前は8:2だったが、中四国支店配置比率は広島:岡山で7・3だろ?
しかも、中四国支店の増加は中国支店の減少を意味するから
広島は岡山に支店を吸収されだしてんだよ
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:21:00 ID:I5/a7COHO
新幹線開業、瀬戸大橋開通から何十年経ってんだ

1割ふえて中枢を勝ち取ったとかアホもいいとこ

30年クールで1割なら立場逆転するのは単純けいさんで120年先だな(広島が何も動かないければ)
120年先に道州制移行ならよかったのにな
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:28:55 ID:EdwiUUNm0
新幹線も岡山までの開通はよかったが、博多開業は通過都市にした
瀬戸大橋も開通から数年間は、接続する四国など高速道路が全く整備されておらず
効果もあまりなかったけど
県庁所在地へ結ばれた10年前ぐらいから物流面でじわじわ効果が出始めた
って感じだろ
岡山と広島の倉庫面積が逆転したのは10年前ぐらい
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:38:47 ID:U+O95FrI0
てか、中四国という区切りでの支店が顕著になってきたのは、結構最近になってきてからでしょ?
なんで30年も前からカウントするのか意味不明。

そういえば、岡山が政令市へ移行したら支店を岡山へ移す可能性があるかというアンケートをとった結果
アンケートとった企業の75%が可能性があると答えたらしいね。ただし、市内のインフラ整備が絶対条件。

広島への1極から、広島・岡山への2極へ移行しようとしてるのは目に見えてるよ。
2009年4月以降の岡山が楽しみだねぇ
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:41:26 ID:I5/a7COHO
僅差逆転だけじゃ駄目なんだよ
全業種で8:2か、せめて7:3は差をつけないと立場逆転とはいかない

しかも倉庫だけ僅差逆転したとかインパクト全然ないしな…
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:50:58 ID:I5/a7COHO
>737
Q:岡山市が2009年政令市に移行となる予定ですが広島から支店を移す場合、岡山市、松江市、鳥取市、山口市いづれを検討されますか?
というアンケートで岡山市が75%でしたね


ただ移す予定が無いと答えた企業が9割だったオチがありましたけど…
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:54:00 ID:VL7IHQEqO
倉庫面積は僅差どころか差が拡大してるんだが
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:08:04 ID:U+O95FrI0
>>739
必死だな

ちなみにアンケートをとったのは中国支社と四国支社を配置している企業
アンケート内容は上に書いてある通りだから
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:38:16 ID:8oEjmQmf0
どう贔屓目に見ても
必死なのはコイツw→ID:U+O95FrI0
まるでチョソ鮮人

>>739
の書き方の方がアンケート内容に忠実だしな
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:51:41 ID:YRGY0bnv0
必死なのは岡山スレにきて煽ってる広島人だ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:06:14 ID:sp9+VXwi0
岡山人必死だねw
県、市W財政難が発覚してから特にねw

中四国支店が増えるんならどうして新規オフィスビル計画がないの?wwwww
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:18:03 ID:exlqnOobO
郊外に自社ビルってのが増えてるからね
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:24:09 ID:5BQKbAcc0
>>744の頭の悪さに嫉妬
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:39:18 ID:sp9+VXwi0
郊外に自社ビルwwwwww
ではお得意のソースをどうぞw
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:51:59 ID:+hjPXA8T0
岡山に支社を置いている企業に、
「仮に支社を移すとしたら、広島、高松・・・のどこ?」
って聞いたら95%以上が広島じゃないのかな
ま、本音は大阪・福岡なんだろうけど
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:45:16 ID:COnfyQhDO
ハヤシバラが完成したら岡山人は自慢とかしていいよ。
だから妄想自慢はやめてねwww痛いからwwwwwwwwww
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:50:10 ID:I5/a7COHO
岡山はオフィスの需要が皆無に近いから
ハヤシバラ駐車場には倉庫が一番の活用策


これガチ
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:16:30 ID:9Hb2OuDU0
アソパソマソの一言
やる気がないから力出ないよ〜〜〜〜〜
                                以上
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:52:38 ID:G/c49wem0
岡山消費市場の魅力の無さは業界では有名な話。

ハヤシバラなんて最初から無かった話と思えばいいんだよ

駐車場、マンション、公園、倉庫しか活用策はないだろな(残念)
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:10:52 ID:PztM6Ypj0
どうせなら100階建て300メートルのマンションでも建てるんだなwww
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:18:11 ID:MlTjWtid0
100階建て300メートルの倉庫でどうだろう
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:28:36 ID:Hef/As9H0
100階建て300メートルの公園でどうだろう

バベルの塔みたく

で、神の怒りに触れて瓦解

ついでに岡山だけ沈没

日本に平和が訪れ

めでたしめでたし
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:52:04 ID:rFXLrLJAO
300mの立体駐車場
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:56:06 ID:4aja8g3I0
300mの民宿
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:35:00 ID:duBWGEhC0
一番(非)現実的岡山発展の方法は決まっているんだよね
・市内電車を岡山駅前広場に乗り入れて、市役所通りに新線を引き、さらに表町とつなげて環状化
・その際岡山駅間からグランビアの横を抜けてハヤシバラの敷地内を通す
・ハヤシバラは巨大格安駐車場にする
これでこれまでイオン倉敷に行っていた客の一部は岡山中心街に帰ってくる
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:02:15 ID:9o4nE7f/0
そこまでやって一部かよw
ライバルがイオンって、さすが州都候補の超都会だ。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:42:40 ID:BQ0KJ8h10
>>754>>756
はなんとか需要がみこめそうだが
>>757
は需要ないからミリ
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:11:17 ID:DGLaCJToO
岡山市のみて゛岡山州岡山州都で決まりじゃな
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:42:02 ID:1+EMDsUuO
>>760
ミリ

って何???

763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:32:08 ID:z38+iQMS0
>>762
ハヤシバラ計画の進行速度の単位。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:30:40 ID:1+EMDsUuO
>>763
なるほど。サンクス
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:19:39 ID:lQFibTO70
え、進んでるの?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:01:23 ID:XdpWDSd70
ハッタリもいいとこだし、
やる気がまったく見られない。
知らんふりばかりで
馬鹿にし過ぎだよ。
来年も進展無しだな。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:25:23 ID:NgtcUOCE0
ハヤシバラ計画は誰がどう見ても確実にゴールに向けて進んでいるよ
俺の目には明らかだ
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:36:43 ID:ye6MafRe0
>>767
挫折終焉というゴールですか?
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:43:21 ID:NgtcUOCE0
>>768
ソフトランディングです
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:50:13 ID:ye6MafRe0
>>ソフトランディングとは?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:57:09 ID:NgtcUOCE0
>>770
挫折終焉というのはハードランディングです
ソフトランディングとはその反対
終わる点では共通ですがそこへの持って行き方が違うんです
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:01:50 ID:ye6MafRe0
結局、うまくフェイドアウトしたってことでしょ?
来年のHPには再開発コーナーすらないかもな
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:58:19 ID:PJbjHLMv0
ハヤチンコバラはもう解散しましたよ〜〜〜(^0^)ノ
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:34:23 ID:mVpqHhpL0
表町で林原が始めた企画
今後も市内各所でやっていくらしい
博物館の準備はやってるみたいだよ

http://hidebbs.net/bbs/ma040710?sw=vi&no=42904934&s=7
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:45:26 ID:SNHm2j2F0
今日名古屋からの新幹線下りでキャンキャンうるせーばばあが隣にいるなと思ったら
案の定オカヤマばばぁだったよw 

メッチャ口も臭くて岡山通り過ぎる迄苦痛ですたwww
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:04:18 ID:Vxto9fuP0
>>775
口臭いのは嫌だなーーー
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:54:17 ID:JFGlXUyO0
俺が超ラッキーナンバーを踏んだからきっとハヤシバルシティーは
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:17:54 ID:zbJks2Xg0
>>777
ハヤシバル。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:37:35 ID:jDQIPeN40
通りすがりの関西人(生まれも育ちも大阪市梅田)やけど。随分と広島人の嫉妬
ひどいでおまんな〜。わてからみても広島より岡山のほうが都会にみえまっせ!
もうええ加減岡山につきまとうのはやめたほうがええのとちゃいまっか?
なんやハヤシバラとかいうダイナミックな計画もあるみたいやし、もう広島の勝てる要素はないでんな〜!
わて通りすがりやからここにくるのはこれ一回きりや。ほなさいなら。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:37:37 ID:fCzq42570
>>779
>通りすがりの関西人(生まれも育ちも大阪市梅田)
生まれながらのホームレスか?
オマエ大阪に来たことないだろう?

さんざんバ関西と毛嫌いしこき下ろしていた分際で、とうとう
蹴られても踏まれても、唾棄されても縋り付くしかなくなった
んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハヤシバルシティには土下座して大丸様に出店してもらうことだなwwww
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:54:39 ID:Rvoyokyp0
通りすがりのアメリカ人(生まれも育ちもニューヨーク)やけど。随分と岡山人の嫉妬
ひどいでおまんな〜。わてからみても岡山より能勢のほうが都会にみえまっせ!
もうええ加減関西につきまとうのはやめたほうがええのとちゃいまっか?
なんやハヤシバラとかいうショボい計画も頓挫したみたいやし、もう岡山の勝てる要素はないでんな〜!
わて通りすがりやからここにくるのはこれ一回きりや。ほなさいなら。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:55:26 ID:u/EnA9GR0
岡山・広島双方の最下層が集うスレだな
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:00:52 ID:XEGMPDrQ0
通りすがりのアフリカ人(生まれも育ちもアジスアベバでコックの先まで真っ黒)やけど。
随分と岡山人の嫉妬ひどいでおまんな〜。わてからみても岡山より箕面のほうが都会にみえまっせ!
もうええ加減関西につきまとうのはやめたほうがええのとちゃいまっか?
なんやハヤシバラとかいうショボい計画も頓挫したみたいやし、もう岡山の勝てる要素はないでんな〜!
わて通りすがりやけどまた通ることもあるかもしれんさかいそんときはよろしゅうおま。ほなさいなら。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:26:47 ID:ul0RQrgG0
通りすがりの小倉○子(生まれも育ちもコ○ン星)やけど。
随分と岡山人の嫉妬ひどいでおまんな〜。わてからみても岡山よりウンコのほうが都会にみえまっせ!
もうええ加減関西につきまとうのはやめたほうがええのとちゃいまっか?
なんやハヤシバラとかいうショボい計画も頓挫したみたいやし、もう岡山の勝てる要素はないでんな〜!
わて通りすがりやけどまた通ることもあるかもしれんさかいそんときはよろしゅうおま。ほなさいなら。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:21:44 ID:Wg9SkCmP0
おもろない。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:06:28 ID:Sqk0xCO7O
なんで岡山関連は糞スレばかりなの?
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:10:16 ID:NTtCrAaG0
それはね。ピカ厨しかいないからだよ
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:27:07 ID:MW+qAe91O
な?糞つまんない事しか書かないだろ?w
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:30:19 ID:zH3ivhBq0
>>784が特に面白くない
これがとどめを刺したんじゃないのかね
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:09:29 ID:SKr0Iq8+0
>>766
なんという縦読み
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:49:58 ID:W7cK8tqr0
>>790
よく気づいたなw
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:59:17 ID:WonLNI6o0
今世紀中には完成するんだろ?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:13:57 ID:whW/djvQ0
>>792

おいおい、今世紀中とかちょっとあせり過ぎだろ?

794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:12:39 ID:HEpDj2BX0
初めて本格的な再開発のニュース
やっとメルマガが来たと思ったら
進行してますよの内容だけ…
場所だけはいつでも使えるのなら
ラーメン屋を始めるほうが市民も喜ぶ

いまいちかな…
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:24:40 ID:STgx4Esx0
今年ももう半年が過ぎましたね










メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:55:39 ID:Qrhuy1S7O
そろそろ着工しないと出来ても2015年以降になるんじゃない?
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:51:36 ID:diFXs3gcO
はやく着工しないと忘れられてしまう
やばいんだよ遅れに遅れるのは
シカトされちゃうよ岡山人にすら
バランスが取れなくなるよ都市の
ランランラン楽しいなwww
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:16:45 ID:FkIenWIY0
そりゃ、ハヤシバラも一流企業なんだろうけど、岡山人が夢見る様な再開発出来る程の力有るの?
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:54:13 ID:3U5cZiVv0
一流って…東証一部にすら入ってないのに。。。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:26:57 ID:cOdCWRSt0
>>799
東証一部上場してたら一流というのはチトおかしいな

資金力が必要だから、東証一部に上場してる企業もたくさんある
林原はあくまでオンリーワン企業であるし、非上場としてはかなりの売り上げや企業成果を挙げてる
林原のように長期の研究は上場企業じゃできないよ

てか、サントリーは非上場ですが、一流じゃないんですか?
上場して株主のいうことをきいて完全利益追求企業になるのもどうかと・・・。
社風が狂うのを嫌って上場しない企業もたくさんあるんですから
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:05:09 ID:l22suqAh0
この際宇多津のゴールドタワーのような張りぼてでも我慢するから
早く建設してほしい
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:21:26 ID:Q1ex9p2wO
>>800
そのセリフはサントリー波の知名度を築いてから言いなさい
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:31:12 ID:wU2EMh0o0
>>802
自分の無知をさらけ出すなよw

バイオテクノロジー関係で、林原を知らん奴はおらんよ
林原は非上場でありながら、全国区テレビで優良企業として幾度も取り上げられてるし
デンプンからトレハロースの大量生産技術を確立したのは林原だからね

そりゃ、サントリーみたいにお客と直に繋がってる会社じゃないから知名度は低いけど
君が知らないだけで、トレハロースは色々な製品に使われてるよ
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:39:23 ID:Q1ex9p2wO
一般庶民には関係ないよ トレハロース 何それ? 同じ岡山でもはるやまならすぐ連想出来るがね オタク君WW
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:48:03 ID:wU2EMh0o0
>>804
トレハを知らないってw 
どんだけ無知なんだよ。普通に高校の理科でならったけどな
ゆとりか?(笑)

一般庶民には関係にないよといってるが、
知らずに知らずうちにトレハを口にしてるんだからw

トレハを使った製品ごく一部↓
http://www.hayashibarashoji.jp/product/treha/use01.html

806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:01:31 ID:Q1ex9p2wO
それって普通の庶民から見れば。スーパーの鮮魚のトレーのリサイクルメーカーを自慢してるくらい(エフピコ)を虚しい行為なんだけど自覚ないんだね 可哀想に
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:20:38 ID:wU2EMh0o0
>>806
そんな会社は知らんがよw 

林原のデンプンによるトレハロースの大量生産方法を確立したことがどれだけすごいことかわかってないらしいな。
青色発行ダイオードの安価な製造方法を見つけたぐらいすごいことなんだよ。
これを聞いてもピンとこないんだったら、君は厨房以下だわ。

林原の研究成果は日本のメディアおよび世界から注目されてるし、
こんなのWBSでも何度もやってるし、林原を知らんのは単なる無知としか思えない(笑)
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:21:05 ID:PeocVA0v0
>>806
トレハロースを知らない馬鹿者がほざくなよwwww
中卒がwwww
809807:2008/07/14(月) 03:23:49 ID:wU2EMh0o0
間違い

×青色発行ダイオード

○青色発光ダイオード

てか、明日仕事あるし寝るわ ネム
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:41:32 ID:Q1ex9p2wO
工業高校出が必死だな 板杉
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:07:08 ID:PeocVA0v0
>>810
普通科だが習ったぞwwwww
お前、義務教育で学生終了したんだなwwwww
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:39:29 ID:kKZOeK/O0

トレハって国民の大多数が知らんやろ 食品の部品?
ビールなら知ってるんちゃう?子供でもwww
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:47:38 ID:kKZOeK/O0

ハヤシって田舎の個人商店やろ企業の体裁をなしてないわな

普通に社会的に認められてる企業なら
再開発発表・・・・メール会員募集・・・音信普通なんてありえんわwww
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:50:06 ID:kKZOeK/O0

ハヤシのようなドツボ商店を今も信じて待っている?岡山市民はクソ以下www
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:11:59 ID:eebvlhnRO
ハヤシクラスのビルなら後から計画が持ち上がった岐阜にすら建ち始めてるってのに。
ここまでくると計画は頓挫っくさいな。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:26:11 ID:kKZOeK/O0
>>815
発表即死やんwww

妄想ハヤシ・・・新聞、テレビ総動員して大々的に公式発表、専用サイトも公開!
墓地に逃げ隠れて〜すでに5年経過・・・全国的に詐欺商店のイメージ浸透www

絵空事でゼニ集めを企んで公共媒体を使った発表は 正に詐欺商店体質!稀な極悪商店やwww

もしや〜トレハって麻薬的毒薬ちゃうやろなwww
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:28:08 ID:kKZOeK/O0

公式発表後 半年も経たず 本日くわ入れ式!
松下の姫路液晶新工場(関連企業もあわせ6000億円規模)

非公式発表後 半年も経たず !公式発表!
姫路と奈良・伊勢直結ルート 近鉄、山陽に乗り入れ計画 [08/07/09]
近畿日本鉄道は八日、二〇一〇年春を目標に、山陽電気鉄道に乗り入れる構想を明らかにした。

企業と名がつけば これが普通やwww
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:30:23 ID:PeocVA0v0
よく見ときなw中卒君ww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%B3%96


>>813
音信普通→音信不通
まず日本語勉強しようね!!www

819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:45:38 ID:kKZOeK/O0

発表時の虚飾まみれの囃子詐欺シティサイト・・かなり昔に消滅してるがwww
アレアレ見て 即ダメ指定してやったろうwww
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:52:14 ID:kKZOeK/O0

音信普通→音信不通?
アレアレ 音信もないのwww

蹴られ捨てられながらも待ち続けるモテない岡山カエルの心境がわからんwww
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:55:24 ID:kKZOeK/O0

幼稚な逃げ口上まみれの音信が3度ほどあったと聞くが・・・
今年は もう完全不通常態なんwww
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:59:26 ID:/zLY/Q8H0
岡山人といえば
しゅんがw
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:20:31 ID:PeocVA0v0
中卒が吠えてるなwwwwww
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:35:26 ID:fdfQEkjQ0
30代現役医師だが
トレハロースなんてよく知らないで生きてきた。普通以上の教養を授かって
もらっていたつもりだが、ここでは低学歴扱いかorz。CMはよく見てたけど
ピンとこなかった。林原の発明はすばらしいと思うし、岡山の発展のために
頑張ってもらいたい。

だが、再開発を発表してのらりくらりと誤魔化し、市民の期待を裏切っている
現在の態度ではいくら世界企業だと言われても認められんな。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:41:28 ID:wU2EMh0o0
まだやってたのかよ(笑)

正直、林原がメジャーだろうがマイナーだろうがどっちでもいいわ
再開発さえしてくれればそれでいい
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:19:47 ID:kKZOeK/O0

一発!宝くじ当てた田舎の成金商店が業界昇天して
場違いの世間様相手に詐欺紛いのゼニ集めなんておこがましい!

世間知らずの反社会商店は ド田舎岡山でデンプンと遊んでろwww

しかし、この巣レ

囃子の恥じやろ!岡山の恥じやろ!岡山人の恥じやろwww

もう抹消したほうがエエんちゃうかwww
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:28:19 ID:Q1ex9p2wO
デンプンでビルを建てますか あり得ねえ 医者にも馬鹿にされ恥の上塗りだな
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:59:24 ID:1Ntr9aVRO
どうでもいいけど林原のCMに出てくる痛い生き物は何なの?宇宙人なの?
ちょっとセンスが狂ってるような希ガスw
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:09:20 ID:eebvlhnRO
岡山人の妄想癖=ハヤシバラシンドローム
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:52:18 ID:IZ75L4uoO
フローレンスが建てる方がまだ現実的
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:13:24 ID:BT6Ysz4C0
ハヤシバラは石橋を叩いて壊して渡らないっていう社風ですからねぇ
ここがハヤシバラシティーなんて計画を出した時点で「殿ご乱心」ですよ
でオカヤマンがそのご乱心を真に受けて盛り上がっていたってだけのことです
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:22:48 ID:D8Ymt4PX0
で、結局頓挫?
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:30:19 ID:ghB/LzNo0
d
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:24:54 ID:L/M/SPUsO
あれ恐竜館は作るんじゃなかったっけ?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:34:01 ID:y4gVYj9t0
ハヤシバラシティー  
ttp://trojanmodels.com/POIintl.html
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:13:57 ID:rAdONz+H0
林原がゴビ砂漠で凄い化石を見つけたらしいね
恐竜博物館の目玉になるんでは?
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:52:23 ID:txmoViG80
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:41:11 ID:soPYSge00
当初案とかなり変わってるけどツインタワーが一本になり
階段の広場がなくなってガラス張りのドーム状のモールになってるな
最近になってハヤシバラが2段階方式で中央先行とした計画だとすれば当てはまる。
最も西の高層ビルはホテルとオフィスの複合か
高さは200m〜180m
これは後回しになる部分だろう。

注目されるのがトロントのCNタワーに似たタワー
高さ450m以上傘のような展望部分でも400m以上か

北東のビルは高さ100m程度で用途はデパート+αの複合施設か
北側の連続した50mほどの高さの建物は当初ゲートウエイ、インフォメーション
センターのようなものだろうか

モールを挟んだ南西の低層のガラス張り建物は自然科学物館や文化施設っぽい
東、市役所筋に面した建物は複合商業施設か高さは80mぐらい
南端の段状に高くなってる建物はマンション棟か。最も高い部分は80mぐらい




839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:51:34 ID:iCswOQv10
ようやくハヤシバルシティーは模型ができたって段階か・・・
おれが思うにハヤシバルシティーは岡山再開発にとってのジョーカーじゃないかってこと
林原の社風を考えれば開発計画そのものが殿ご乱心の類
でも下手に発表しちゃったもんだから当然周辺の再開発計画に影響があるわけだ
何やかんやで一等地だからね
で様子見しているうちに景気は減速し資材は高騰しちまって再開発しづらい局面に突入してしまった
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:06:17 ID:soPYSge00
ここまで精巧な模型ができてるってことは基本設計を含め、詳細設計の段階にまで入っていて
計画はかなり煮詰まってるってことだろう。

恐竜の化石発掘も着々と行ってるみたいだし、ハヤシバラはかなりやる気になってる
ように伺える。
目先の景気が悪化しても世界有数の高層タワー+世界的価値の化石展示がある自然博物館
となれば国内外集客はかなり見込める。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:10:50 ID:iCswOQv10

本当にこんなことを思ってるんだぁ
いやはや何ともコメントのしようがありません
え、コメントは求めていない?
じゃあそんな戯れ言はチラシの裏にでも書いてろ!
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:23:38 ID:soPYSge00
>>841
世界的な恐竜の化石発見も事実
世界的建築家による精巧な模型作成も事実

計画頓挫とか妄想のデマ流しまくっててこういう事実が出てきたからって
焦ってくだらない煽りしてんじゃねえよw

どこやらのアー○ンみたいなほんとに頓挫しそうなどこにでもある
マンションだらけの計画を夢見てるわけじゃないからw
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:52:23 ID:OJwoMcTC0
広島人涙目www頓挫と勝手に決めつけ、模型見たら・・・ww悔しいのぉ〜〜!!!!
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:42:13 ID:RI6bx3i10
頓挫w頓挫w
これから大不況がきます。
原油高 資材高騰
岡山はブルジュドハヤシバラでオナってなさい(笑)
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:51:13 ID:P1o+yt/A0
どんだけ意地張りんだよww
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:12:19 ID:9fBtdLGp0
>>835画像は、期待外れだ。
ビルの幅が広く太いものばかりで、しかも敷地を埋め尽くしている。
タワーの高さは評価できるが、ビルをあれくらいの高さで、細長いタワー状にしてほしい。
そのぶん敷地には緑地を広く設け、南西部などは森や林床庭園のようにしてほしい。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:34:50 ID:PInO2kh40
>>846
おまえの意見には期待外れだ。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:54:40 ID:NWZOFOIR0
>>838
どうみたらそうなるの?
http://trojanmodels.com/LI7.html
タワーは200m
その下の一番高いビルで100m弱でしょうに。
右下のマンションは18階程度。

ってかどうやったらこのビルが200mに見えるんだよw
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:13:48 ID:r85omGKMO
立体航空図に組み込んだ合成図でみると
市役所筋の建物は75mの住友生命ビルよりやや高く80m程度だと推測できる。
南の建物がマンションなら23、24階になる。
北東の建物は軒高は90mぐらいで上に透明な塔屋みたいな部分がありそれを入れたら100m
北西の高層ビルは軒高は160mから180mで上の塔屋部分入れて180mから200mぐらいじゃないか。
タワーはどう見ても200ってことはない。
住友生命ビルを基準にすれば最も高いところは400m以上にはなる。
これだと瀬戸内海や四国が一望できるな。
以前批判があったからハヤシバラも怒ったんだろうw
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:43:13 ID:NWZOFOIR0
タワー 200m
オフィス 100m 20階
オフィスU 60m 15階
おそらくホテル 55m 16階
おそらくマンション 55m 18階

どうやったら左のオフィスが200mに見えるんだよ!?笑
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:08:58 ID:/SV6JKJJ0
>>850
広島人ネガティブにしようと必死だなw
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080725231152.jpg
から客観的に見て

タワー 400m〜450m 展望部分は350m〜380m
オフィス(北西角)150m〜160m 35階〜40階
デパート、ホテル複合(北東) 90m(展望部分含む) 20階
市役所筋沿いの商業ビル 75m 18階
南側おそらくマンション 70m 21階

北のグランビアが84mなのでこんなもん。
できれば北の2棟はスリムにしてもう30mぐらい高くしないと駄目だな
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:47:45 ID:/SV6JKJJ0
見直したが
タワーは400mぐらいで展望部分は330m〜340m付近にある
展望部分より上はせいぜい60〜70m

これと比較すると問題の不法占有部分は高層棟1つがかかるだけでタワー
含めて中央先行でも着手可能に見える。
南北の間の緑化されたモールはちょうど県庁通りに一直線に伸びていて
タワーがその突き当たりになるように配置されてる。

ttp://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/okayama/okayama/02.html
旧完成図

以前のプランより線路寄りではなく市役所筋など全体の高層化がなされていて
既存市街地との一体化が図られている。
以前のは六本木ヒルズのような感じだったが今回は雰囲気的には東京ミッドタウン
近い印象を受ける。
個人的には今回の案のほうがいい。
今後、北2棟の高層ビルのデザインをスリムにして高くすればいうことはない。
目玉のタワー含め、先行部分は早く着手してほしい。

853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:52:40 ID:/SV6JKJJ0
南のマンションのような建物もごてごてした階段状でなく
タワー状にしてコンパクトな高層化したものにすべき
3隅3棟の超高層100〜180mをポイントにすればいい。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:41:03 ID:1V5w5yXl0
よくもまあネタにそこまで食いつくものだ…www
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:55:03 ID:tZb/reUM0
北側、南側とも、全体的に建蔽率を下げて容積率を上げた構造としてほしい。
あれだけの敷地を建物で埋め尽くすのは好ましくないので、緑地や広場は広く確保し、
それに見合う分だけ建物は高層化してくださるよう希望する。
タワーについては固執しないが、中心部に瀬戸内海まで見渡せる(展望台部程度の高さの)、
オフィス・ホテル・商業などの複合超高層(300m〜400m)であれば言うことはない。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:35:43 ID:wJ88mt1Z0
>>855
300m〜400mて日本一の高さにする気か?
だいいち東京や大阪でさえそんな高いビルはないのに
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:20:56 ID:lkre18zn0
いや、単純に完成すればいいですよね
中四国九州一のゾーンになること間違いなし
それが岡山に出来るなんて
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:21:44 ID:wQyBL9gh0
ところで、この図ってどういう代物なの?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:50:19 ID:yZhuLWys0
>>854
広島人リアル涙目wwww悔しいのぉ〜〜悔しいのぉ〜〜
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:54:50 ID:yZhuLWys0
糞広島スレよりwwww


女「花火…綺麗ぢゃね」

男「君の方が100倍綺麗だよ…」

女「ポッ(#^.^#)」

男「今夜は僕の花火も打ち上げちゃうよ」

みたいな?



    
  何だこれwキメぇ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:23:20 ID:Wp3/tBlz0
>>850
自分も最初はそれより少し大きいくらいに見えた。
でも、敷地で縮尺あわせしてあるので、地図と見比べると、実際>851(400m)くらいあるようにも見える。
まぁ、元の絵も、合成の精度もよくわからんから、数字もかなりおおざっぱな数字だな。

それよりこの絵って、最近"発見"されてるけど、いつ頃のプランなんだろうな。
実は5年前とかそういう話なら、全然盛り上がる理由はないわけで‥。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:28:14 ID:Wp3/tBlz0
って、元サイトのファイルに拡張情報残ってるじゃん。

作成ソフト,Adobe Photoshop 7.0
日時,2002/11/11 13:08:24

なので、まあ、6年前-発表当時のプランの一つだな。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:58:15 ID:Ced9WtO/0
なんだそれ、これでついに着工するのかと思ったら・・・
でもつい最近京都で京都センチュリーホテルの壁面になぜか
hayashibaraと書いているのを電車の窓から見かけたな
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:01:57 ID:RmpI2tdx0
タワー 400m〜450m 展望部分は350m〜380m
オフィス(北西角)150m〜160m 35階〜40階
デパート、ホテル複合(北東) 90m(展望部分含む) 20階
市役所筋沿いの商業ビル 75m 18階
南側おそらくマンション 70m 21階

こんなのができるわけないのが、岡山人にはなんでわからないのか不思議。
ほんと岡山人ってあれだよな。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:35:02 ID:UkwoOIFK0
広島ですら200mビルや170mビルが複数計画されてるんだから
別に岡山でもこれくらいの規模は考えられなくもない。
っていうかそれ以上にしないとインパクトが全くなくなり集客も見込めない。

>>862
第一次プランはRTKLに設計を全面的に依頼し発表してる。
ここはその当時は全く関わってなくそれはない。

その拡張情報ってサイトが最初にできた年月日だろw
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:01:29 ID:wyhCwkE20
広島「ですら」w

岡山「ごとき」が何言ってるの?
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:20:18 ID:rbiJ+2sk0
作品整理してて、「昔こんなん創ったなー。一応UPしとくか。着工とか全然聴かんけど。」とかじゃね?
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:26:43 ID:UkwoOIFK0
広島も計画はぶち上げてるけど所詮マンションだし
実現するかどうかはわからないけどw

恐竜の化石発掘とか林原は確かに水面下でがんばってるよ。
再開発もマンションで他より高くしとけみたいな単純な計画じゃないし
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:32:51 ID:rbiJ+2sk0
化石発掘はそもそもが、社長か誰かの道楽じゃなかったか?
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:41:28 ID:Wa4tLUmQ0
恐竜関係の博物館なんかリピーター作りにくいし、かといって展示品増やすのもアホみたいに金かかるし、いいことないのにな
美術品ならレプリカとかでまだ一新しやすいが。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:27:50 ID:JMqZ9Op20
林原は岡山城の側に林原美術館を持っているからな。
洛中洛外図屏風とか重要文化財も何点か収蔵しているし。

西洋美術館なら倉敷に大原美術館があるし、
岡山市内にも岡山県立美術館や竹久夢二郷土美術館など岡山エリアは美術館が多い。
最近ではベネッセが直島や犬島で島ごとアートの島にしようってプロジェクトも稼働中。

日本には足りない大規模自然科学博物館がこのエリアに出来れば、
日本でも有数の美術館・博物館集積エリアになるよ。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:01:33 ID:Wp3/tBlz0
>>865
調べればわかると思うけど、
ttp://trojanmodels.com/LI7.html
ttp://trojanmodels.com/images/HAYASH%7E1.JPG
の、画像ファイルのJPGの拡張Exif情報にそうある。
Exif IFD0 Last Modified Date/Time = 2002:11:11 13:08:24
ちなみにサーバ上でのファイルの更新日時は、2003年12月30日 2:30:13
こんな感じ http://enjoi.blogdns.net/up/src/3713.png

なので、RTKLを全面的に押してたというはなしなら、
発表当時のボツ案を、1年くらい経ってから
一応サイトに載っけてみたという話になるね。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:08:43 ID:lkre18zn0
>>872
なるほど、それなら辻褄が合うね
建築事務所にしてみれば折角プランニングした案が自信作なら、
仮にボツになっても営業的には使いたいでしょうからね
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:15:34 ID:ajYyqxMM0
>>869
古生物学はそもそも人間の知識欲を満たすための学問だからな
一々突き詰めると林原とは全く関係無いところまで話が広がる
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:53:00 ID:jFf+Wwh20
>>871
対岸の香川も美術館が多いな。
このエリアの文化施設集積度は異常。
県民性なのか?
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:20:21 ID:QRCnrLoz0
他スレより
>834 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:24:23 ID:jFf+Wwh20
>暇なのでハヤシバラネタを検索。

>最新の案では40階建て×2棟のデザインがかなり具体化しているようだ。
>http://www.fernando-teruya.com/about_experience.html

>今までのようなマスタープランではなくて建築設計。

>ついでに古いマスタープラン図もあった。
http://www.dicksneary.com/pages/ink_and_wc.html

40階のツインタワービルの建築設計が進んでるようだよ
CNタワーみたいなのよりはツインタワービルのほうがやっぱいいわw
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:52:53 ID:grt1UHgo0
未だにデザインスタジオで案を練っている最中ってことでしょう?
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:56:32 ID:JMqZ9Op20
岡山の美術館・博物館は民間が頑張っているのが特徴。
国内では、普通は国公立美術館・博物館が主流なんだけどね。

民間美術館・博物館
クラボウ・・・大原美術館(有名な日本初の西洋近代美術館)
林原・・・林原美術館、林原自然科学博物館(予定)
ベネッセ・・・国吉康雄美術館、ベネッセアートサイト直島、犬島アートプロジェクト、豊島美術館(名称は不明。予定)
両備・・・夢二郷土美術館
他・・・いがらしゆみこ美術館、加計美術館、倉敷考古館、日本郷土玩具館、倉敷刀剣美術館

公立美術館・博物館
岡山市・・・オリエント美術館
岡山県・・・岡山県立美術館、岡山県立博物館
瀬戸内市(?)・・・備前長船刀剣美術館
倉敷市・・・倉敷市立美術館、倉敷市立自然史博物館など
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:35:04 ID:Wp3/tBlz0
>>877
実際進んでるようにはとても見えないしな。景気も悪いし。
>876のも、タイムスタンプは去年だから、それ以前ということしかわからん。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:00:50 ID:QRCnrLoz0
昨年段階としても
林原は世界的なデザイン会社に依頼していよいよ設計段階にまで来てのか。
しかも40階の超高層ツインタワー
○島人の嫉妬が激しくなりそうだなw
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:07:32 ID:grt1UHgo0
でも資金調達の目処は本当に立つのかねぇ
しかも林原の社風から見ても本当にやるとは思えないな
現社長なのか会長なのかのご乱心の産物で周囲はその方が完全引退するまで延々計画引き延ばしを図ってそう
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:16:24 ID:Wp3/tBlz0
そういう社風なんだ?
ただ、1980年頃から開発するとは言ってるし、あそこを駐車場にしておくのも
‥って、もし採算とれてるんなら、別にそれでもいいわけか。

どっちにしても不景気で資材高騰じゃ、計画が生きてても先送りになるよなぁ。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:19:42 ID:+oixZnoG0
林原は基本的に「石橋を叩いて叩いて叩き壊して渡らない」って社風だと聞いた(本社幹部談)

もちろん開発計画はあるだろうけどあんな大規模な計画にする意志が社全体としてあるかどうか極めて疑わしい
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:21:22 ID:gUk2kxT20
>>875
我が県には優れた文化がありますから・・・
文化の拠点から全国へ情報を発進してゆくことが・・・
こんな戯言を錦の御旗にして、
木っ端役人や井の中の蛙教員あがりの老人、利権にしか
興味のない田舎議員が跳梁跋扈し、無意味なハコモノを
建てまくる・・・

その実はDQNだらけの実態を隠すため、文化施設ばか
り建てまくる。
その結果、赤字が累積し財政が破たんしていく。

文化事業にはカネがかかるから行政が・・・
文化事業にはカネがかかるから県に、市に、町に・・・

声高に叫んだジジイやババアは、入場料が高いきに行かん・・・
これが実態・・・

885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:26:56 ID:bPzx7tlL0
>>881−882
自演乙

社風って
会社自体が研究所中心だし、メセナはともかく生物関係の
研究は社長の趣味レベルでできるもんじゃない。

資金的にはトレハの新工場を建設中だし、かなり儲かってるだろ。
昨年も持ち株会社を外資に売却して再開発資金にすると発表してるし
自動車産業のように景気に左右されにくい業種だからな。

社長はSBIの北尾と親交が厚くよく会ってるみたいだし
お前ら低所得で馬鹿なニートとは訳が違うw
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:28:13 ID:Wp3/tBlz0
>>883
つまり少なくとも石橋は渡らないわけか。
鉄橋なら渡るのか、地続きでないと渡らないのか、
とか余計なことを考えてしまったり。

プレス発表自体は前から何度かしてるみたいだけど、
2002年のはすごく大々的にやっちまったからな。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:33:16 ID:+oixZnoG0
>>886
ま、わたしにしたところで幹部社員の知り合いがいるというだけで、社の内実なんて知るよしもありません
ですから、「殿ご乱心で周囲がそれを引き延ばしにかかっている」わたしの当て推量
ただ、発表当初のような大規模開発をする意志が社(グループ)全体としてあったのかどうかに関しては、かなりの確率で疑わしいとおもってます
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:45:45 ID:BbcPc7IA0
>>885

トレハ 北尾・・・自慢?
やっぱりド田舎らしいwww
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:52:35 ID:Wp3/tBlz0
>>887
ふーむ。
でも、大規模開発なのは、昔の絵もだいたい同じだから、一応一貫してることは
してるんだよね。20年以上前からご乱心を引っ張ってると言われたら言葉もないが。
個人的にはもう少しやる気ある(もしくは「あった」)んじゃないかとは思ってる。

モータープールのJRとの複数年契約って何年までだっけか?
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:01:02 ID:+oixZnoG0
>>889
でも百貨店などの商業施設に博物館などだけではなく、200m近いツインタワーを建てて、なんて計画ではなかったんじゃないですかね?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:06:33 ID:bPzx7tlL0
>>887
捏造乙
石橋を叩いても渡らない会社が世界相手に取引してるのはなぜ
新工場を大金かけて新設するのはなぜ
保守的な会社がわざわざモンゴルまで行って恐竜の化石発掘もそもそもしない。
東京有明でパナソニックと共同で展示もしない

>>888
トレハと北尾が何で田舎なんだw

基地外は言ってることが錯乱してるなw
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:10:57 ID:+oixZnoG0
>>891
捏造と言われても、事実なんだからしょうがないよ

・世界と取引→確実な取引なら問題ないでしょう
・新工場→これも需要や販路が安定しているなら問題ないでしょう
・恐竜化石発掘→これは林原の趣味なんだろうけど、かかる費用は再開発などに比べればたかが知れている

君のためにもハヤシバラシティーが実現するよう祈ります
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:28:29 ID:Wp3/tBlz0
>>890
どうだろうね。
昔の絵でも150mくらいのビルがあるし、延床で見ればそのときどきで
使える最大面積で案を出してたんじゃないかな。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:35:58 ID:wyhCwkE20
ハヤシバラの水面下って、マリアナ海溝ビチアス海淵なみだぞw
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:37:01 ID:+oixZnoG0
>>893
ま、ともかくこの経済事情だとどのみちサスペンドでしょう
数年後どうなるか見物です
わたしは数年経っても計画中に賭けますけど
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:37:44 ID:NK34yKFl0
ハヤシバラシティは実現してほしいね。
岡山の魅力のなさが、ハコモノが原因ではないってことがハッキリするから。
(原因は、人、食べ物だと思ってる)
 
最初の5年はうまくいくだろうけど、10年後はどうかな。
瀬戸大橋を活かせなかったんだから、同じこと繰り返すと思うけど。

といいつつ、ハヤシバラシティができれば遊びに行くよ〜
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:42:56 ID:JMqZ9Op20
大原美術館も出来た頃はこんな評価だったんだよ。
でも、今は定着している。

林原自然科学博物館も今はこんな評価(2ch)だけど、
日本にこれぐらいの規模の自然科学博物館はあって然るべきだと思うから
将来は定着すると思うけどな。
しかも民間で。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:46:05 ID:bPzx7tlL0
自作自演ご苦労w
まあせいぜい景気悪化で頓挫を願ってろw

心配してもらわなくても当初から
ハヤシバラは文化施設などソフトを重視してる
当然インパクトが必要だから超高層など都会的要素も組み込む
総合的な再開発だからな。
言えるのは
お前らが夢見る不動産会社のマンションみたいな計画じゃないから
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:56:18 ID:+oixZnoG0
>>898
ま、我々外野は気楽でいいってことですよ

林原グループはそれこそ社運を賭けた一大プロジェクトになるんですから慎重にも慎重を期するでしょう
当たり前です
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:05:18 ID:rbiJ+2sk0
広島や高松、山陰の支店・支社が大分吸収されたとしても、160mのビルがテナント埋まるか?
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:36:42 ID:Wp3/tBlz0
>>899
レスしないで透明にするのが一番‥。
しかし、なんという無茶な自演認定。
敵は身内に有りって感じだ。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:22:07 ID:1Tffetyp0
あらゆる工作が目立つスレッドだが、ハヤシバラシティの実現と成功を心から願い期待する。
中途半端なものでなく、全国屈指の、瀬戸内海を眺望できる超高層複合ビルの実現が待たれる。
案にあるタワーの展望スペースが300〜400m地点にあると仮定すれば、この程度のタワー状ランドマークビルが欲しい。
仮に40階ないし50階あるいは60階という数字が出てきたとしても、例えばクレド岡山は20階で100mとなっており、
これに準ずる天井高を確保すれば、それぞれ200m、250m、300mと試算することができる。
こうした都会的要素のひとつを採用しつつ、ヒートアイランド現象の抑制、美観の向上を兼ねる緑化の推進、
自然への畏敬と人間の寛ぎを象徴する森の整備、そして博物館など文化施設、デパートなど商業施設の充実により、
岡山という街に新たな魅力を付加し、人々に誇りと自信を与えることだろう。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:11:40 ID:p+nM/fv50
例えばこんなヤツ ↑ のことだろ? >>901
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:02:29 ID:zD3sBanv0

東京の○○でコロっとコケル ド田舎カエルエリ−トの自治体www
東京の○○でコロっとコケル ド田舎カエルの集合体・岡山市www
東京の○○でコロっとコケル ド田舎カエル経済のハヤシバラwww
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:53:48 ID:68J6PM77O
>>848
どうでもいいけどタワーの先端が画鋲みたいだなw
ハヤシバルゥ!!
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:09:17 ID:67ma0qLPO
作ってどうすんの?タワーで客が来るの?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:21:47 ID:9b2OVRGW0
盛り上がってきたと思ったら、またすぐ過疎るな
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:44:39 ID:dKsN3lAv0
ぬか喜びしてた連中はもういなくなったのか?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:34:33 ID:VhlAwK6N0
というか古い絵が何枚か見つかっただけだかんな。
景観厳しいクマ-でも大型の再開発動いてるみたいだし、
ハヤシバラじゃなくてもいいから一個くらい欲しいところだな。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:10:53 ID:uYBcoc/d0
頓挫してないと願ってる奴はDQNだけだからな。
まぁ岡山人全員とは言わんが、少なくとも岡山マンセーなんてDQNしかおらんだろな。
広島への反応とかレスの内容や口調とか見てもそれは明らか。
DQNしかおらん。。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:46:03 ID:9X56Cbff0
岡山など行ったこともない恐竜ヲタも見ているわけだが
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:06:26 ID:o+vvWyh00
私はまだ期待してますよ。
ハヤシバラシティに住むのが夢だよ。
来年あたりには計画がでるんじゃない?
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:28:55 ID:ENbt1JfR0
当初開業予定は少しずれ込み,中心部先行にもなりますが、しかし今、見えない所で大きく確実に準備が進
んでいます。1)高度の文化施設群の集積、2)まさにここだけの斬新なオン
リーワン施設、3)商業施設(百貨店、モール、ショップ、レストラン等)、
4)大規模駐車場、などの範疇で先行となります。

って昨年末のメルマガでも言ってる様に、みえないところで、話はどんどん
進んでるんだよ。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:42:15 ID:kOxjJjcP0
私はハヤシバラのマンションを買おうと
待ってましたが、待ちきれずに
やむ得ず残念ながら他のマンションを
購入してしまいました.....ゴメンなさい
やっぱり待たせ過ぎーww
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:34:54 ID:Uu12tezTO
永遠に駐車場でいいだろw
駐車場の殿堂ハ〇シバラwwwwwwww
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:03:38 ID:5O/4QgM3O
メルマガまだ〜?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:29:41 ID:eFCvhwdy0
ハヤシバラってトレハなんとかいう田舎のデンプン屋だろ
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:35:49 ID:mm6ASYfM0
そう、待たせすぎだよね。

人生設計まで狂っちゃうわ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:53:08 ID:E+6c5oOx0
やはり、期待している人もいるんだから、何らかの報告はしてほしいよな
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:02:55 ID:xEQf7I1j0
中国BBSで

>>171

835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:34:01 ID:y4gVYj9t0
ハヤシバラシティー  
ttp://trojanmodels.com/POIintl.html


836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:13:57 ID:rAdONz+H0
林原がゴビ砂漠で凄い化石を見つけたらしいね
恐竜博物館の目玉になるんでは?


837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:52:23 ID:txmoViG80
>>835
合成
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080724205028.jpg

これが1人歩きして、最新バージョンとかいう話になってるね
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:30:11 ID:Pvlzm7kc0
あそこの>124は単発age書き込みで、しかもあのURLを
集めるにはここのスレを見てるんだから、釣りというか荒らしだね。

それにしたって、ファイルの情報くらい確認すりゃいいのにな。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:48:02 ID:qgSKg7Aj0
いい加減まちびーに教えてやった方がいいような‥
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:28:59 ID:+Pc3fICS0
てか、何でこれを本物だと思えるんだろうか
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:35:41 ID:qgSKg7Aj0
ソースの確認とか何も考えてないというか。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:51:04 ID:MUvZNCmj0
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      
       //ミ/           ヽ  ♪ 防府は ひびきが良いんです〜
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      それッと 防府〜
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ やれっと 防府〜
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  / あッほう ふ〜
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」      |
               |        |
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\










これだけアホ呼ばわりされる市も少ないな〜。
926通りすがりのアフリカ人@コックの先まで真っ黒:2008/08/24(日) 16:41:11 ID:nb2YGd0n0
林原はマトモな田舎企業だが、ハヤシバラは田舎のDQN。
そういうこった。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:36:25 ID:2xjU0cdj0
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃             晴れ渡る山の国
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\ 岡山
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:37:59 ID:2xjU0cdj0
□△■□|■■□□|■■■■■■■|■ 100
□□□□|■△□□|■■■■△■■|■ 90
□□□□|□□□□|■■△□□■△|■ 80
□□□□|□□□□|■□□□□■□|■ 70
□□□□|□□□□|□□□□□■□|■ 60
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 50
□□□□|□□□□|□□□□□□□|□ 40 下水道普及率(%)
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:39:15 ID:2xjU0cdj0
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 30
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 25
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 20
□□□□|□□□□|□□□▲□■□|▲ 15
□□■□|□□□□|□□■■■■□|■ 10
□▲■▲|▲▲▲▲|■■■■■■■|■ 5% し尿処理(汲取)人口比率
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:26:34 ID:piSycr+rO
田舎っぺ哀れw
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:31:55 ID:SHU5hjlu0
広島人が嫉妬中ww
水面下で確実に進んでるのに
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:09:00 ID:UoxghiXl0
ふつうの街と中心駅
■■■■■■■■■■■■郊外
■■■■■再開発■■■■SC
―――――中心駅――――――
■■■■■再開発■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■公繁華街繁華街飲■■■■
■■園繁華街繁華街食■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□港湾□□□□□□

岡山の街と岡山駅
■■■■■/■■■■■■■■
■■■■駅■■高■■■■←苦
■■■心■■■■■華■■■情
■再中■■■■■■開■■■■
■/■繁■■■■■■■■■■
/開■■■■■■■街■■■■
■■■風■■■■俗■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■郊外SC■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□汚染湖□□□□□□
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:11:42 ID:DFJonX/w0
161 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:26:39 ID:x4E9RDSj0
検索で引っかかったんだけど、このエントリー、岡山を隅から隅まで行っていて面白い。
読み始めたら、やめられなくなっちゃったよ。
[『敗北者』その348 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市より@」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-274.html
[『敗北者』その349 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりA」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-275.html
[『敗北者』その350 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりB」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-276.html
[『敗北者』その351 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりC」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-277.html
[『敗北者』その352 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりD」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-278.html
[『敗北者』その353 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりE」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-279.html
[『敗北者』その354 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりF」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-280.html
[『敗北者』その355 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりG」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-281.html
[『敗北者』その356 ・夏休み特別企画「瀬戸内の都市よりH」]
http://midnightsayonara.blog42.fc2.com/blog-entry-282.html
オモロー!!!
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:52:55 ID:PnOFkRCzO
>>932
汚染湖ワロタwww

でもストレートに「うん湖」でもいいんじゃね?
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:28:37 ID:mETS1Q1Q0
そろそろ、オープン時のテープカットを誰がやるのか決めようよ?

センターの林原社長は当然として、その両サイドが石井知事と市長、で、
そのサイドが星野仙一さんと今をときめく姫井由美子議員
で、更にその両サイドを中銀頭取と・・

あと一つが問題ですよね?

誰が適任だと思いますか?
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:24:13 ID:gRsm7qKk0
>>935
富豪茨木氏
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:03:24 ID:s13SIjsd0
>>935
お邪魔社長
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:04:06 ID:RHzinW9pO
>>935
当然、林原めぐみさん
異論は認めない!
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:09:16 ID:pe6boLS10
そろそろメルマガの時期か?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:15:57 ID:wFgsy20w0
>>939今年はメルマガ来ないんじゃないか

このままフェイドアウトしそうな感じしない?
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:21:21 ID:bqyo4A8f0

残念ながら〜金融恐慌云々とか
都合のよい環境が整ったから発信されるんかもな
 
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:59:26 ID:a77/GGI70
ハヤシライス腹
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:09:21 ID:VvAK58kP0
車のような輸出企業は大変だろうが、トレハロース製造に対して円高ってどういう影響になるの?
原料安になるのかな?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:57:29 ID:OluOOj9P0

トレハロースってなによ?
トレハロースと再開発と関係あるの?
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:44:30 ID:qF7QLpjLO
【地域経済】岡山駅前に活気…ビックカメラ出店から1年 [08/12/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228806049/


o(^▽^)o


946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:14:40 ID:RlX02YRH0
今年も残すところあと2週間になりましたね










メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:33:16 ID:wYjlKVyh0
ハヤシバラのメルマガを担当していた派遣の
ネエチャンが切られたんじゃねえか。
開発推進室のやつらからリストラだろ。
仕事進んでねえし(笑)
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:43:29 ID:aO4K3xvU0
ハヤシバラのメールマガジンは±一ヶ月がマージン。

てことで、今月にメールマガジンが出なくても想定の範囲内。来月末まで
のんびり待つべき。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:46:03 ID:DyFzSJ/C0
というか不定期になったから年末来なくてもOKになってね?
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:19:08 ID:ywy6neUK0
メールマガジンの内容がこれだったらOK

「やっぱ〜、もうやる気なくなったんで、
ハヤシバラシティを白紙にしてもいいっすか??」

と、DAIGO風の口調で最後のメルマガ来る。。

次の日には、ハヤシバラシティのサイトが閉鎖wwwwwwwww
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:05:40 ID:2enmsHEf0
年末スペシャル 晒しage
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:43:40 ID:uEAvVEEy0
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃             晴れ渡る山の国
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\ 岡山
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:44:55 ID:uEAvVEEy0
□△■□|■■□□|■■■■■■■|■ 100
□□□□|■△□□|■■■■△■■|■ 90
□□□□|□□□□|■■△□□■△|■ 80
□□□□|□□□□|■□□□□■□|■ 70
□□□□|□□□□|□□□□□■□|■ 60
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 50
□□□□|□□□□|□□□□□□□|□ 40 下水道普及率(%)
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:45:34 ID:uEAvVEEy0
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 30
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 25
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 20
□□□□|□□□□|□□□▲□■□|▲ 15
□□■□|□□□□|□□■■■■□|■ 10
□▲■▲|▲▲▲▲|■■■■■■■|■ 5% し尿処理(汲取)人口比率
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:46:34 ID:uEAvVEEy0
ふつうの街と中心駅
■■■■■■■■■■■■郊外
■■■■■再開発■■■■SC
―――――中心駅――――――
■■■■■再開発■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■公繁華街繁華街飲■■■■
■■園繁華街繁華街食■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□港湾□□□□□□

岡山の街と岡山駅
■■■■■/■■■■■■■■
■■■■駅■■高■■■■←苦
■■■心■■■■■華■■■情
■再中■■■■■■開■■■■
■/■繁■■■■■■■■■■
/開■■■■■■■街■■■■
■■■風■■■■俗■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■郊外SC■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□汚染湖□□□□□□
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:07:45 ID:YJKT49b10
聞いた話では、あまりにも林原がノンビリ構えてるから
恐竜が2頭ほど福山方面に逃げたらしいぞ。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:29:05 ID:NavOUOyoO
大変や!
www
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:31:36 ID:6h0oqSpu0
ファジアーノのユニホームの胸に「ハヤシバラ」の文字がつかないのですか?
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:06:13 ID:eGcMuII20
林が秘密をばらすと聞いて 
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:55 ID:OltN0OoN0

ハヤシバラが桃太郎に兵庫県の本場恐竜を盗んでくるように頼んだが
失敗したので博物館が頓挫したと 聞いたけど・・・

岡山の黒大豆も兵庫県から種を盗んできたと聞いたし・・・ありそうだな
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:25 ID:OltN0OoN0
>>ファジアーノのユニホームの胸に「ハヤシバラ」の文字がつかないのですか?

勘違いしたらダメ!ハヤシって社会貢献とか奉仕とかの美名を悪用して
実は ゼニにならないモノには無関心なんだよ
これは 岡山人も錯覚してるようだね
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:43:19 ID:8u7IYXKR0
今日の岡山スレ
>>明日というか、本日、岡山にとってビックな良いニュースが流れますね

ウホッ!とうとう着工発表か!
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:43:33 ID:Cy308QcZ0
>>960
林原がメインに取り組んでるのはモンゴルのゴビ砂漠っしょ?
それに日本で恐竜発掘が最も盛んなのは福井だし
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:43:03 ID:2kE2zPoT0
うんこ〜 うんこ〜

おかやま うんこ〜

ぶりぶり〜
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:21:10 ID:TGGDxK4W0
岡山ってうんこくさいしキムチくさい
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:43:29 ID:UJ2q8RKS0
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:21:08 ID:7DoLiTM9O
>>964
これはひどい小二病ですね
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:54:10 ID:75CeIg+y0
水面下で動いていると聞くし、もう少し様子を見守りましょう
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:48:25 ID:lh3ns/cm0
ファジアーノ、J2昇格おめでとう。
ハヤシバラは岡山初のプロチームのスポンサーになっているよね
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:58:20 ID:88Uj8qox0
岡山初のプロスポーツってw
女子Vリーグ・プレミアリーグのシーガルズと、
女子サッカー・1部リーグの湯郷ベルを忘れないで〜w
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:21:50 ID:+uDtX4Al0
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:26:18 ID:aeWAz6dg0
>>971
第1工区きたあぁぁぁっ
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:34:28 ID:mepZKea+0
ホラ吹きおかやまん
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:40:12 ID:Pq+CxTBqO
新潟市
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081118013208.jpg
 
流石、日本海側の商都!!
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:39:21 ID:xSiJVKL80
おかやまうんこワロタwww
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:39:26 ID:g7la0zca0
岡山人ってすぐにうんこうんこと言うね。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:01:51 ID:YWrkNJme0
今が撤退のチャンスなのにな
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:22:56 ID:qpTBjuaR0
まもなくハヤシバラの発表だね!来年はまさに「新世紀岡山」にふさわしい年になるだろね。
マジ鳥肌たってきたよ!
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:00:24 ID:5h3eNWvc0
しかし普通大晦日って家族や彼女とマターリ過ごすよな。
ここの岡山人ってなんでここまで2chに必死なんだ?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:01:52 ID:MJhC/LOe0
テスト
981 【大凶】 【960円】 :2009/01/01(木) 00:38:38 ID:XQSSDx100
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃             晴れ渡る山の国
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\ 岡山よりおめでとう
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:43:49 ID:5kQmL5Br0
岡山の愚民ども、あけましておめでとうございます
今年もこのスレで岡山人をからかって遊ばさせて頂きますので
ちょっとした煽りに過剰な反応と、馬鹿っぽい書き込みを宜しくお願い致します。

                          2009 元旦
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:03:28 ID:G+8nq80y0
今年は、ハヤシバラのスケールアップした再開発計画が発表秒読みに
入ったようだし、ますます盛り上がるね♪

オカヤマンの情報カキコ今年もよろしくね〜。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:44:26 ID:r/KstfMr0
岡山市。人口約70万人、下水道普及率46%。つまり、38万人ほどが下水道の
ない暮らしを送っている。これだけでも驚くべきことだが、まだ続きがある。
この38万人のうち、18万人程は汲み取り式トイレ、いわゆるボットン便所の世話に
なっている。

そこで頭をふとよぎるのは、「下水道もなく、ボットンでもない岡山市民の糞尿
はどこへ行くのだ?残りの20万人分は?」信じられないことに、浄化槽と呼
ばれる一時肥溜に蓄えられた後、そのままドブ川にタレ流されているのである。
とても文明国の都市の光景とは思えない。

ロクに処理もされていない38万人分の生活廃水と20万人分の糞尿、それも
岡山市だけで。結果として岡山県沿岸の海はヘドロで埋まっている。


児島湾 奇形魚騒ぎ
http://www.kumanichi.co.jp/nori/kojima/kojima01.html
「湖底の深い所にたまったヘドロが、浅瀬にどんどん広がっていった」

児島湾 後始末
http://www.kumanichi.co.jp/nori/kojima/kojima03.html
「ヘドロのたい積は家庭排水などが原因。元を絶たなければ、
(しゅんせつ工事で)一時的に水質が改善されても、すぐに戻ってしまう」

児島湖でボラが大量死
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=12204
985 【大吉】 【301円】 :2009/01/01(木) 11:57:22 ID:oCRstr+70
ひでぇ話だ
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:27:54 ID:N1PU945x0
 (´・ω・` )!
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__) メルマガまだー?
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:38:17 ID:hwHqEP270
>>983
新年早々妄想バカオカン登場かw
世界的な経済情勢悪化で大規模開発なんかできるわけないだろ。
正月だからっておめでたすぎるぞっwww
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:47:37 ID:UZFZgdq00
バカオカン?
頭の悪い母親ですか?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:54:11 ID:tC3INjJ80
>>988
バカヤマンと書きたかったのだろう。
しかも岡山人を馬鹿にした書き込みを岡山人と勘違いしてるし。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:59:07 ID:wSW89UAT0
ぞっwww
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:22:04 ID:/iKG2E0p0
ハヤシバラの発表まだですか?もうじき発表すると聞きました。
県外にいるから着々と進行してる様子がわかりません、どなたか教えてもらえますか?
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:54:41 ID:viyh+GavO
>>991
まあ、そう焦るな

慌てるコジキはなんとやら・・・
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。
水面下で進行中って、マリアナ海溝ビチアス海淵なみの深さだからなあ。