名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ108

このエントリーをはてなブックマークに追加
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本なのにイタリア村とかマジきもいんだけど。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:24:29 ID:t+qy2FIb0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○×○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
××○○×○○○○◎○○○○ ROUND1
×○○○○○○○○○○××× ショップ99
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○××◎○×○×××○ 劇団四季専用劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
×○×○○○○○×○○○○○ 港
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:27:49 ID:9SM11CgB0
>>613
名古屋港居酒屋村にすればよかったろうと思う。
元々居酒屋チェーンの会社がやっている事業でもあるしな。
お酒を飲んだら運転してはいけないのだから青菜見線の乗客も増えるだろう。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:29:49 ID:t+qy2FIb0
>>615はどこの人?
金城埠頭とガーデンふ頭の違いがわからないお馬鹿さんw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:30:32 ID:iJZDnQ4z0
シートレインの横にSEGAもあるね。
子連れの家族なんかは結構楽しめると思う。
ただ、もっと飲食店が充実しているとよい。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:32:06 ID:kznUiIvO0
>>613
そんなこと言い出したら、きりがない。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:33:09 ID:UbZevNYc0
>>616
横浜の人のような稀ガス
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:38:35 ID:ACNx9k5K0
ジャズドリーム+スパーランド長島まで蒼並戦延伸希望

ジャズドリームは関空対岸のを抜いて国内最大になるし
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:43:09 ID:t+qy2FIb0
>>617
かなり遠いけど築地口の方行けば商店街があって飲食店も多いけどね、行く奴いないかw
あそこボートピアができて人多くなったけど、かなり雰囲気変わった・・・

イタリア村、名港水族館、ジェティーがあるガーデンふ頭は名港線で
ポートメッセなごややフットサルクラブやトリトンを間近で見たい人は、あおなみ線で金城ふ頭へ
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:48:42 ID:kznUiIvO0
>>620
ナガシマはジャンボ海水プールも国内最大級だから、国内屈指の遊園地だと思う。
あとは万博に有った映像系のアトラクションがあればいいと思う。
クロアチア館や三井・東芝館みたいなのが、あればいいな。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:49:05 ID:9SM11CgB0
>>616
ごめんね。
名古屋にあんまり興味が無くて。

ところで、南極観測船「ふじ」は横浜の鶴見で造られた船なのに
どうして名古屋にあるのだろう。
お台場の船の科学館の真似をして南極観測船を置きたかったのかな。

それと、タロとジロの像が名古屋港にあるのはなぜかな。
宗谷で行って宗谷で返ってきた犬たちだよね。ふじはあんま関係無くね?
http://www.mars.dti.ne.jp/~matsumu/tarojiro.jpg

第一、名古屋の有名なサバイバーといえば金さん銀さんか横井庄一さんだろ?
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:20:18 ID:68mXeKFlO
あ〜あつまんねぇ〜な
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:25:12 ID:5WxlQ+kg0
名古屋一番の繁華街、栄の致命的な欠点は映画館街が無い事と思います。
新宿歌舞伎町も大阪ミナミ道頓堀界隈も映画館街があったと思いますが、
どうでしょう?
まあ映画見たかったら名駅行けばいいと言われればそれまでですけど
早く栄角地の整備すればいいのにね。松坂屋も銀座の立替でこちらの
整備に構っていられないのは解らないではないが・・・
あの角地はさすがに映画館街造ってくれると期待してますけどね
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:27:25 ID:5WxlQ+kg0
これは
栄・大須周辺の建設的話題をまったり語るスレ
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1154771077/

こっちの話題か
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:32:15 ID:iJZDnQ4z0
栄の角地は複合商業施設がメインになる予定。

それと、角地なのに映画館「街」は無いでしょ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:34:30 ID:5WxlQ+kg0
栄・大須周辺の建設的話題をまったり語るスレ
に書き込みました

すみませんでした
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:35:27 ID:4yQMZ9bM0
>>614

丸井にわざわざインザルームつけたり、いろんな工作してるねw
さすが名古屋人、しかもオープンもしてないw

コンラン入れるならもっと入れるべきものが他にもたくさんあるよねw
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:38:30 ID:p4CLCXhy0
>627すみません シネコンみたいなやつの間違いです。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:00:19 ID:XW7MLynw0
現時点でミッドランドスクエア入居が発表されている有名テナント

★ルイ・ヴィトン(国内最大級の規模に)
★ショーメ(仏宝飾/銀座心斎橋に続く3号店)
★上海老飯店(清代以来130年の歴史を持つ上海料理発祥の老舗/日本1号店)
★吉兆(京都最高の料亭)
★オーベルジュ・ド・リル(仏アルザス地方の三ツ星レストラン/海外初出店)
★ピエール マルコリーニ(ベルギー高級チョコレートブランド/銀座羽田に続く3号店)
★ストラスブルゴ(ビームス等と並ぶ大物セレクトショップ/表参道心斎橋に続く3号店)
★フォートナム・アンド・メイソン(英王室御用達の総合高級食品店/百貨店以外のショップとしては日本2号店、名古屋2号店)
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:19:36 ID:pv4nj4KL0
>>628
ここは名古屋周辺の話題を語るスレだから栄の話題もありだと思うけど。
あっちは過疎ってるし、わざわざ分散させなくてもいいんじゃない?
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:27:33 ID:kznUiIvO0
>>631
すごいね。
タワーズみたいに一般人が、気軽にぶらぶらできるところになってほしいね。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:28:04 ID:DeswAgMM0
今年もタワーズライツが始まった。雪は2年前のアレンジかな。
去年の星座も良かったけど、今年のも楽しみ。
ミッドランドやルーセントもイルミネーションはあるのかな?

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061110/mng_____sya_____001.shtml
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:37:19 ID:DeswAgMM0
>>633
例の駅前の空中回廊を早く実現してほしい。
タワーズ、ミッドランドと大名古屋方面を行き来する地上の歩行者は
やはり道路で分断されてしまっているからね。これらの施設を結ぶ
人の流れが地上にできれば駅前の活気が更に増しそう。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:41:23 ID:UCAT5mId0
o
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:13:06 ID:Y5VX0nqDO
>>616ごめんね。
名古屋にあんまり興味が無くて。
ところで、南極観測船「ふじ」は横浜の鶴見で造られた船なのに
どうして名古屋にあるのだろう。
お台場の船の科学館の真似をして南極観測船を置きたかったのかな。
それと、タロとジロの像が名古屋港にあるのはなぜかな。
宗谷で行って宗谷で返ってきた犬たちだよね。ふじはあんま関係無くね?
http://www.mars.dti.ne.jp/~matsumu/tarojiro.jpg
第一、名古屋の有名なサバイバーといえば金さん銀さんか横井庄一さんだろ?

ワロタ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:14:31 ID:L0P//khO0
>>631
一般人は近寄り難いな。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:21:56 ID:wfIqOHct0
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
栄は高層化した方がいいな。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:46:10 ID:UbZevNYc0
>>639
ドコモの鉄塔がウザイな・・・
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:56:13 ID:kjGjEhr80
ポケパークがあったところをまた工事してるみたいだけど
今度は何を建設予定なんですかね
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:14:49 ID:S70kPMkf0
>>614 誰も突っ込まないけど、紀伊国屋書店はあるよ。ロフトの上の階に
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:48:48 ID:yBGumNHr0
衰退アーケード街の本町通り商店街w
38万都市の玄関とは思えないJRのボロイ駅ビルw
名古屋駅前の名鉄百貨店劣化盤の一宮名鉄百貨店w
郊外のダイヤモンドシティキリオが繁華街の一宮市w

>>>>>>>>>>>>>>
わろた。。。。。。。。。。。。。。。。。名鉄百貨店劣化盤

644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:50:48 ID:PC//gxzA0
>>639
名古屋も分散型都市に成んのかよ。
センスねーな。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:51:30 ID:xFmss2km0
他地域バカにするのいくないよ
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:15:21 ID:k/4C1Sy50
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:20:07 ID:kznUiIvO0
名古屋と近隣8市町議員ら
来月、合併で意見交換
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061110/lcl_____ach_____001.shtml
合併協議が始まるのかな
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:36:13 ID:Dn75rUFG0
>>647
ただそれには春日町は入っていないんだね。
名古屋市は海部郡と日進長久手らのどちらと合併するんかな?
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:08:12 ID:pzmVZlcb0
トヨタ依存をする味噌w
編集] トヨタグループと愛知県
大垣共立銀行グループのシンクタンク、
共立総合研究所が「愛知県内でのトヨタ自動車の自動車生産がゼロになった」という状況を仮定した試算を行い、
この場合は県内の製造品出荷額が34兆円から一気に半分になり、愛知県内の失業率を20ポイントも押し上げてしまう
(83万人の雇用が失われる)という結果を示した。

大垣共立はほんと憎ったらしいな。愛知で商売すんなよ。名古屋に関るな。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:21:54 ID:PW2iaMvq0
>>649
名古屋人らしい意見ですね  いいよ
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:29:39 ID:Dn75rUFG0
味噌wと書いておいて名古屋人を騙るのか。

まあ大垣共立は、名古屋市内での貸し出しも増やしているし
サービスもいいから、割りと人気なのにね。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:07:42 ID:s3qmz+z20
共立研究所は名古屋を馬鹿にするデータを出しまくってるからな。
ある意味工作に近い。死ね
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:20:50 ID:I7xxF7pq0
日進市  77000人
長久手町 43000人
甚目寺町 39000人
七宝町  23000人
大治町  29000人
東郷町  40000人
美和町  24000人
豊明市  68000人
合併したら名古屋〜豊田がすごい発展しそう
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:55:00 ID:QYOSflQB0
合併は、まず
日進市と豊明市だろ
むやみやたらに合併するのもよくない
5万以下の町はまず5〜6万人超えてから検討すればいい
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:55:56 ID:Dn75rUFG0
セントレア黒字13億円で、上手くいけば来年にも累積損失なくなりそうだね。
来年以降は新規の便も増やしていくのかな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:01:53 ID:PIDQ2jHq0
黒字なのか。
ボロ糞大赤字の関空とは大違いだな。
関西は日本のお荷物だな。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:02:00 ID:s3qmz+z20
長久手なんかいいところだけど豊田との間に緩衝地帯があった方がいいかもな。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:08:12 ID:l4Ut0dVSO
>>655
国際便が限られた数しか無いからね。
国際空港にしては、しょぼすぎる。

>>656
関空は黒字だが。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:15:47 ID:fY9oWB910
>>658
関空は税金投入分を含めて黒字で、それがなければ赤字。
関空の長距離便は関西財界が補助金を出して維持している路線もあって、
補助が切れると同時に撤退なんてのがニュースになってた。
中部の国際便数は関空開港当初の便数とそう変わらない。

今時はネットで簡単に情報が手に入る。適当なことを言わないように。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:21:29 ID:Dn75rUFG0
>>658
関空の経常損益は100億程度だけど、1兆円以上の長期有利子負債あるし。
今のような調子でいけば、数十年後には返せるだろうけど。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:54:10 ID:QYOSflQB0
つながりとしては
長久手⇒瀬戸
日進⇒豊田
豊明⇒刈谷
だろ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:02:06 ID:5G7aViRR0
>>661
つながりで言えば、名古屋市中心部と鉄道で結ばれる。
名古屋市のベッドタウンでもあるし。

長久手(東部丘陵線リニモ)
日進(地下鉄鶴舞線(名鉄豊田線乗り入れ))
豊明(名鉄名古屋本線と地下鉄桜通線(延伸構想))
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:05:07 ID:kznUiIvO0
ベッドタウンを合併しても、どこかの大都市みたいに
「住宅街がだらだらと続いてるだけで、中心部は人口の割りにたいしたことないね」と
言われそうだな。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:07:49 ID:5G7aViRR0
普通の人はそんなこと言わないし、仮に言われても
気にもしないと思う。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:09:23 ID:s3qmz+z20
名古屋のイメージに合うのは長久手、日進。
あとはいらん。これだけで12万アップ。235万都市になるし。
240万には自然増しそうなくらい土地もある。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:10:42 ID:kznUiIvO0
>>664
そうだね。2ちゃんのこの板だけだね。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:10:56 ID:l4Ut0dVSO
吸収合併したら、昼間人口が下がる。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:11:46 ID:Dn75rUFG0
本来名古屋市が合併すべきは、名古屋港の飛島村と名古屋空港の
豊山町だろうけど両方の町村とも裕福だし、合併しない方針だしな。

まあ長久手と日進はイメージ的に名古屋市と繋がっている感じかな。
しかし名古屋市には頑張って周辺の海部郡、西春日井郡の
小さな自治体を合併して欲しいな。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:13:34 ID:s3qmz+z20
名古屋市長久手区、名古屋市日進区
全く違和感ないな。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:14:36 ID:5G7aViRR0
>>667
下がらないよ。むしろ増える。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:18:21 ID:Dn75rUFG0
日進と長久手だけなら、両都市とも昼夜比100超えてるし、昼間の人口は増えるな。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:19:31 ID:s3qmz+z20
長久手も日進も名古屋に近いことで大学や研究機関、住宅と利益を享受してるんだから
おとなしく編入すべき
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:31:18 ID:QYOSflQB0
日進市  77000人
長久手町 43000人
甚目寺町 39000人
七宝町  23000人
大治町  29000人
東郷町  40000人
美和町  24000人
豊明市  68000人

優先順は
1位、日進
2位、豊明=長久手
だろうな
長久手は人口が少ないからな、豊明は俺はあんまり行かないからな
名古屋市としてもメリットが一番ありそうなは日進市だと思うしよ
日進は大学群や城や古墳があるから歴史的にも名古屋の格が上がる。
名鉄は犬山まで行ってるし
クラウンズの名古屋ゴルフクラブの入り口も日進市だしな、本体は東郷町だけど
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:36:15 ID:Dn75rUFG0
>>673
七宝町合併したら七宝焼が名古屋名物になるよw

このスレって名古屋市東部の人が多いのかな?
ところで北名古屋市の名前が一回も出てこないな。
あれだけ名古屋市と合併したがっていたのに。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:45:11 ID:UFQJyXCA0
ヤマダ電機本社兼大型店(高崎駅東口駅前再開発)
地上12階 地下2階 延べ床面積8万6000u
ヨドバシアキバ(地上9階、地下6階、高さ60m、延べ面積63,558平方メートル) より遥かに大きく、
群馬県行政庁舎(地上33階、地下3階、高さ153,8m、述べ床面積83,503u)よりも大きい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/etc_yodobashi.html
http://www.pref.gunma.jp/a/11/a1100202.htm
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:46:19 ID:s3qmz+z20
清洲市は入らんのか?
鳥山明がついてくるし。
歴史的価値も大きくね。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:52:36 ID:Dn75rUFG0
>>676
清洲市じゃなくて清須市ね。清洲市じゃ韓国の都市だよ。
まあ清須市は単独でやっていくと思うよ。
清須市とも合併するなら、北名古屋市や春日町も一緒に
合併することになるだろうしね。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:57:25 ID:HXgZJuSa0
>>631
そういえば、吉兆って今まで名古屋に無かったね
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:01:52 ID:s3qmz+z20
清須市って七宝町の隣でしょ。
入ってもおかしくない地形もしてるし。
中村、熱田、鳴海並の価値があると思うけど。
歴史的経緯からも仲間として迎えるのもいいのでは。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:02:37 ID:Dn75rUFG0
>>678
関係ないけどさ、吉兆って>>631では京都の料亭になっているけど
もともとは大阪の料亭だよね。
もちろん京都にも店舗はあるけどね。

ミッドランドはなんか高級感たっぷりだから、普通の人は入りづらいよね。
おそらくトヨタ関連のお偉いさんの接待とかに使われるんだろうけど。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:25:33 ID:4yQMZ9bM0
なんで合併したいの?そんなメリットあるか?
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:25:57 ID:Icp+ldFZ0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
○○○◎○××○×○×××× パルコ
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
×××○××○○×○×××○ ハードロックカフェ
×××○×××○×○×××× ブルーノート
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○○○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:30:34 ID:UbZevNYc0
「はらたいらさんに3000点!」
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:13 ID:HXgZJuSa0
>>680
折角名古屋にできるのだから、一度行ってみたい>吉兆

>>679
清洲(清須)は、あの不恰好な天守閣が良くない
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:32:56 ID:fjoMGu160
タウンミーティング
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:34:00 ID:UbZevNYc0
清洲を合併して
鳥山ワールドを作ろう!
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:34:10 ID:6qDBPA3eO
ミッドランドスクエアにはトヨタのショールームが入るよね。
外からモニュメントらしきものも見えるし、日産のショールームがある
栄のクリスタル広場みたいな待ち合わせスポットにもなるかもね。
F1とか新型の市販車を展示すれば常時人も集まりそう。
本当はメガウェブみたいな施設もあるといいのだけど。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:35:15 ID:7GtkP4u00
清洲はパロマとか大きな企業があって以外と裕福だから
名古屋に編入しなければいけない理由は無い
東郷町とか三河方面の小さな市町村もトヨタ系列の企業が多いので結構裕福

尾張旭市は消防も警察も守山区が管轄してて実質名古屋みたいな感じ
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:38:35 ID:Dn75rUFG0
>>684
清須市と七宝町は離れているよ。
あの天守閣はもともとああいう色だし、仕方がないんじゃない。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:38:48 ID:XW7MLynw0
1階はレクサス
2階はトヨタ車全般 らしいね
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:40:27 ID:7GtkP4u00
名古屋への編入が行政サービスの低下になる市町村は結構多い
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:41:12 ID:HXgZJuSa0
レクサス販売、相変わらず苦戦してるみたいだね

名古屋の富裕層のみんな、レクサスを買おう!

びーえむよ、さようなら レクサスよ、こんにちは(古いw)
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:44:37 ID:4yQMZ9bM0
トヨタリコール連発じゃん。終わりの始まりにならないようにしないとな
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:47:33 ID:yBGumNHr0
三河方面の小さな市町村
>>>>>>>>>
三河方面には、小さな市町村は少ないでしょ、尾張が多すぎ。
トヨタ系統があるのは、豊田市、刈谷市、安城市、西尾市、田原市
大府市、半田市、高浜市、東浦町、三好町などです。

695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:53:25 ID:iTfS+0C30
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
○○○◎○××○×○×○×× パルコ
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
×××○××○○×○×××○ ハードロックカフェ
×××○×××○×○×××× ブルーノート
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎○◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○○○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:53:44 ID:s3qmz+z20
清須にパルマがあるって・・・
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:57:58 ID:Dn75rUFG0
まあ清須市ネタはスレ違いかもしれないけど、清須にある企業は
キリンビールや豊和工業あたりでしょ。
一応JRの駅前にパロマの工場もあるけどね。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:01:25 ID:4yQMZ9bM0
名古屋のみなさんへ・・・・

>>695みたいなコピペをいろんなスレに貼らないでください。
ラインナップを見る限り名古屋人だと思われます。

大阪人ですらこんなことしてません。お願いします、非常に迷惑です
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:03:55 ID:XW7MLynw0
知るかよ
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:06:16 ID:ACNx9k5K0
高島屋が隣のマツザカヤを狙ってるんだ
増床したいだろうな
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:24:09 ID:kznUiIvO0
会場: 名古屋市総合体育館 レインボーアイスアリーナ
第75回 全日本フィギュアスケート選手権大会12月、27、28、29日
12月27日のアイスダンスCD/男子シングルSP/ペアSPのA席とS席のみ
チケットがまだ販売中、あとはすべて売り切れ
 
フィギュア人気は定着したのかも。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:30:56 ID:XW7MLynw0
栄にスケート場とシネコン、ボーリング場が欲しい
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:32:31 ID:RFpoxXE40
あの汚らしい中日ビル建て替えてくれないかな?
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:33:50 ID:7StSJoYn0
あとバッティングセンター
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:42:32 ID:Dn75rUFG0
中日ビルも大名古屋ビルも築40年以上経過しているから
そろそろ建て直してほしいもんだ。
毎日ビルはほぼ築50年だったから、これを考えるともう少し先かな。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:52:21 ID:KJ2jXWjy0
誰も話題にしない(あえて避けてる)
甚目寺町ってw

まぁ、いろいろ問題が多いとこだから
合併したがらないわなw
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:54:26 ID:m2kz+UfmO
名駅前に超高層が集積し、LAやダラス、シアトルみたいな超高層都市に。
だから、栄とかは高さ規制して100m以内にしてTV塔を中心とした
整然とした街並みを形成させる。
名古屋の超高層分散を回避し、魅力有る都市景観を。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:58:22 ID:7GtkP4u00
中日ビルの昭和臭は結構好き
なつかしくなる
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:02:59 ID:6qDBPA3eO
栄は良くも悪くも昭和の雰囲気を残してるね。オアシス21は除いてだけど。
今の雑多な景観のままでは久屋の低層スカイラインは意味がないと思う。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:05:44 ID:jk46SG4i0
●東郷町 
名古屋豊田の通勤圏人口増加中
愛知池 トヨタ系の企業多し 金持ち
●日進市
名古屋のベットタウン人口増加率日本2位 ステーキのあさくま本社 
マスプロ電工本社 愛知学院大
●豊明市
名古屋のベットタウン 桶狭間の合戦跡 藤田保健衛生大学 巨人工藤生誕地
●長久手町
万博跡 豊田中央研究所 トヨタ博物館 小牧長久手の合戦
愛知医大 愛知県立大 愛知県立芸大
●七宝町 
利家とまつのまつの生誕地 七宝焼き
●美和町
蜂須賀小六 豊臣秀次生誕地

711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:14:32 ID:jhVgsoBW0
>>700
松坂屋の名駅店が入るステーションビルのことだよね?
あそこも今のままではもったいない使われ方してるよね。

あそこをタワーズのデザインとも調和する200m級に建替えたら
名駅スカイラインの厚みが増すんだけどな。
あの場所なら商業施設とオフィスでそれくらいの需要もあるだろうし。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:19:21 ID:OZh3u6Mt0
大治町は名古屋と合併する可能性があると思う
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:21:20 ID:VsqpBvYz0
>>711
建て直すにしてもバス乗り場もあるし、いろいろ調整が大変じゃないのかな。
それにあんな近い距離だと、高層ビルって建てられない気がしたけど違うかな。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:24:52 ID:jhVgsoBW0
>>713
低層、中層、高層で機能を分ければ何とかなりそうな
気もするけど。

距離に付いては問題ないんじゃない?敷地は別だし。
その敷地の中での容積率は問題になるだろうけど、
どうしようもなく狭くはなさそうだし、再生特区なので
容積率の緩和もあるだろうし。

とにかく、あの場所は今のままではもったいない気がするんだよね。
周辺の老朽化したビル全てについて言えることだけど。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:27:56 ID:MFnAmdbQ0
HMVは名駅に復活しないのか?
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:30:59 ID:1NpaEO1q0
ターミナルビルの親会社がJR東海だとは知らなかった。
松坂屋は銀座の再開発に追われて、ナゴヤエキ店やジェトロの再開発まで
手が回らない状況になっているだろうし、建替えはJRのやる気次第か。
別に高層でなくていいから、タワーズなどの周囲の高層ビルと調和するような、
洗練されたデザインにして欲しい。
隣の郵便局と一体的に再開発するのも一つの手かもしれないね。
高島屋が松坂屋をテナントから撤退させて、そこへ増床させるなどという考えも
脳裏にあるらしいが、ここへ来て建替えを行わないのは非効率。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:33:56 ID:urBCuB1w0
栄は公園に芝敷いて欲しい
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:39:15 ID:hSjThXk90
芝生敷いてあるよ
オアシス21も下は芝生広場だし、ゴロ寝できるし
緑も豊かで小川まで流れてる
繁華街のど真ん中にあれだけ緑があるのは全国でも栄だけ
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:42:15 ID:IOxitKXK0
タワーズガーデンもオアシス21の芝生も週末の夜ともなると
カップルばかり(><)
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:46:05 ID:IFVgNPJd0
>>716
松坂屋が栄と東京の銀座に力を入れると言うのは分かるけど、
今の名駅から完全撤退というのはちょっと考えにくい気もする。
名駅は松坂屋の地元である名古屋の中でも一番元気のある地区だし。

名駅や笹島での他の再開発に松坂屋がテナントとして
新たに入るということはないかな?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:46:10 ID:VsqpBvYz0
>>718
個人的には栄はもっと緑を増やして欲しい。
名古屋市中心部を走っている川は堀川しかないし、川がないなら
その分を緑で補えないかな。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:46:42 ID:urBCuB1w0
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
矢場町〜テレビ塔までオレンジのコンクリートだろ
マンセーばっかしてないでダメなとこは火炎と
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:51:16 ID:hSjThXk90
栄の場合は緑と言うよりテレビ塔あたりは森だからね。
あと街路樹は大木だからw

こんな緑豊かな繁華街は栄しかありません。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:53:42 ID:urBCuB1w0
緑豊かでも人いねえし
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:57:20 ID:IFVgNPJd0
国彦臭がする・・・

>>723
栄は緑は豊かだよねえ。笹島には水辺もあるので、そちらは
水と緑を上手に活用してほしいけど。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:57:49 ID:VFEXWuCQ0
売上は全国屈指だから人はいるんだよ
地下か地上かってだけ
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:59:36 ID:MEfRv9tJ0
>>722
そうそこ!
728小石川@犬猫食い:2006/11/11(土) 00:59:39 ID:uNDfkBJ/0
>>723
渋谷ー原宿ー代々木ー新宿程ではないかと。
つか、ほかに名古屋は中心地に緑地が少ない印象しかないけど。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:00:13 ID:1NpaEO1q0
>>720
確かに名駅は名古屋で最も活気のある地区だけど、
やっぱり松坂屋の存在感が薄れてきている感じは否めない。
売上高も93年以降右肩下がりらしいし。
立地条件は決して悪いわけでは無いけれど、自由に改装できないのが
一番のネックなのかもね。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:00:58 ID:INs5cmga0
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061110/eve_____sya_____011.shtml

サカエ終わった。。。。。。。。。。。。。。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:01:19 ID:hSjThXk90
あと栄の特徴と言えばオープンカフェの多さ
歩道の広さを見てもわかるけど、他の大都市とは根本的にスケールが違う
久屋大通沿いのパルコ、松坂屋南館、本館、北館、ラシック、三越とずらりと大型店が並ぶところは栄しかない
並行する大津通はブランド路面店がずらりと並んでるし、回遊性もとてもよい。

あとテレビ塔やオアシス21のような顔となるようなランドマークがあるところも他とは違う。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:01:49 ID:MEfRv9tJ0
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:03:09 ID:IFVgNPJd0
>>728
小石川かよ。印象操作するな。本当に関東人ってろくな奴がいないな。
商売も下手糞で外資のカモにされてるしさ。

栄の緑は東京の繁華街とは比較にならない位充実してるから。

鶴舞公園、名城公園(名古屋城)等は無視かよ。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:05:33 ID:IFVgNPJd0
>>729
名駅の松坂屋はあのままでは厳しいと思う。改装してる名鉄百貨店だって
一時的なドーピングくらいの効果しかないだろうし。

付き合いとかがなければ、誰だってタワーズの高島屋の方がいいに決まってる。
逆に言えば、伊勢丹とか新規も含めて、名駅にはチャンスが転がっているので
どんどん進出してきてほしい。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:05:51 ID:1NpaEO1q0
>>723
大津通りの栄〜矢場町の中央分離帯にも、大木の街路樹が植えられているよね。
名古屋は道路が広い分、栄に限らず街路樹をもっと増やすべきだと思う。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:06:25 ID:urBCuB1w0
栄の公園はね、ダメでしょ。
緑多いっていってもそれが死界になってるだけでさ。
ありゃ怖いよ。
イベントない時なんて誰もよりつかん場所。
そこを芝敷いて暖かい雰囲気に変えたらっていってるだけでさ。
勝手に国彦扱いしんでくれ
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:08:50 ID:VsqpBvYz0
>>734
伊勢丹は名鉄と提携関係にあるから進出は難しいのでは。
確かに名駅の松坂屋はどうにかしないとやばいよね。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:11:41 ID:IFVgNPJd0
>>737
名鉄と伊勢丹のは資本提携までは踏みこんでいないし、
分からないと思うけどな。

自分はあれが伊勢丹の本格進出につながらないかと期待している。
名鉄も百貨店を手放しはしないだろうし、いずれは本格的に再開発しなければ
いけないのは分かっていると思うんだけどな。
松坂屋名駅店はヤバイよね。品揃えが明かに見劣りするし。
場所がいいので、みやげを買うのには重宝するけど。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:11:53 ID:MEfRv9tJ0
>>730
丸善は好調なんだ
同じような本屋はいくつも要らんよね
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:13:27 ID:WRqWTYdW0
>728
その距離だと名古屋の場合
東山公園一帯も入りますけどw
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:14:40 ID:hSjThXk90
栄のように繁華街の真ん中に森があり、小川が流れて芝生で寝転べる繁華街は無い。
テレビ塔やオアシス21のような美しいランドマークもある。
大型店も路面店も地下街も充実しており、完璧すぎて嫉妬されて当然だろうな。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:14:53 ID:IFVgNPJd0
本屋は大型店舗といっても中途半端だと本屋めぐりするときに
優先順位が下がるよね。自分はもっと本格的な本屋が名駅か栄に
できてほしいのだけど。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:17:17 ID:1NpaEO1q0
>>734
大手百貨店では、インザルームを出店する丸井が、
百貨店の新規出店に意欲的ですね。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:17:28 ID:VsqpBvYz0
>>742
本屋に関しては本当にその通り。
名駅でも栄でもいいけど、洋書、専門書も揃っている日本最大級の
本屋ができたら、間違いなく繁盛すると思うよ。
中途半端に大きいくらいじゃ駄目だね。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:20:26 ID:MFnAmdbQ0
で、名古屋で今一番大きい書店はどこ?
丸善?
ジュンク堂?
746小石川@犬猫食い:2006/11/11(土) 01:21:01 ID:uNDfkBJ/0
>その距離だと名古屋の場合
>東山公園一帯も入りますけどw
名古屋って随分せまかったんですな。勉強になります。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:21:44 ID:hSjThXk90
インザルームと言えば、近年異常なくらいインテリアショップが栄に出店攻勢。
コンランショップもそうだけど、カフェ併設の構成が非常に多い。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:22:07 ID:urBCuB1w0
栄のどこが森なんだろう。公園の両端に街路樹があるだけ
久屋より北はそれっぽいけど
芝生で寝そべれるのもオアシスだけでは?
もっと改善して再開発して今風にしてもらいたい。
古い設計思想のままで時代遅れ
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:22:30 ID:AEm7uC2u0
なんか名古屋の人って異様に日本最大級とかこだわるよね。
かっこつけようとしすぎだといつも思う。

200m超級のビルを3本作るより、身の丈にあったビルを数本作るほうがいい。
遠目から見て、バランスが悪く非常に格好悪い。

まあ名古屋らしいけど
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:24:47 ID:IFVgNPJd0
>>743-744
名駅や栄にはそういう需要があるよね。新しい百貨店の進出や
何でもそろう本屋は期待しています。


>>733は訂正しておく
×関東人
○名古屋に粘着している関東人コテ

小石川っていつも名古屋関連では印象操作や捏造しようとしてる。
ああいうのはどこに行っても浮いた存在になるだろうね。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:27:15 ID:IFVgNPJd0
>>749
日本最大級にこだわっているわけではない。品揃えの良い本屋があれば
便利というだけ。人の言葉尻を捕まえるのは小人のすることだよ。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:28:35 ID:VsqpBvYz0
>>749
そういうこと言う人が出てくるとは思ったけど、今の本屋で
必要なのは、そこにいけば必ずその本があるという確実さと便利さでしょ。
そうすれば必然的に店舗の規模は大きくならざるを得ないと思うけど。

ジュンク堂なんかは特にそうだけど、今の本屋の出店戦略って
どの都市にも共通してこんな感じだと思うけど違うの?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:31:06 ID:IFVgNPJd0
>>749
高層ビルに関しては名古屋の経済力からすれば200mが3本なんて少なすぎるくらい。
慎重だからというのもあるだろうけど、かっこつけたり見栄をはらずに
ぼろい建物で頑張ってきたから、高層化が遅れているのは確か。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:31:28 ID:AEm7uC2u0
本なんてネットで買えるし

ステータスが欲しいだけだろ。人ならステータス欲しがるのが当然だが名古屋の人は
突出してるんだよ。名古屋駅前がその象徴だと思われ
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:31:50 ID:MEfRv9tJ0
>>747大塚家具も栄にビルまるごと入るなあ
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:32:14 ID:hSjThXk90
栄のグッチの路面店もかなりいい感じ。
大津通の高級感も一層増した、地価も大阪の心斎橋などを既に抜き去ってるくらいだからね。
栄のブランド価値は東京の銀座、表参道に次ぐものだと考えてよいだろう
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:32:51 ID:urBCuB1w0
http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/aobadori.html
あのさ、仙台レベルでもこうゆう緑があるわけ。
栄が緑多いって、勘違いだと思うよ。
栄公園は設計思想が昔のまま
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:34:13 ID:IFVgNPJd0
>>754
そんなことないでしょ。本は実際に手にとって内容を見てから
買いたいときだって多い。何でもネットというわけにはいかないよ。
君は本とかは買わない人なのかな。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:35:01 ID:VsqpBvYz0
>>754
やっぱり本屋で中身見て買えるのは大きいよ。
特に専門書なんかは高価なものだし、実物見られるのは大きいよ。
それに本屋めぐりって楽しいじゃん。

大学の時なんか、古本市よく行ったものだよ。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:38:35 ID:AEm7uC2u0
そこまで名古屋って本屋が不足してるのか?

俺には理解できんよやっぱ、俺は東京多摩市に住んでて駅前に3つ
の本屋があるけど、新宿にいかなくてもたいていあるよ。

まあそこまでコアな本なんて買わないからかもしれないけどな

761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:40:59 ID:IFVgNPJd0
>>760
専門書とかになると、本屋によって充実度が全然違う。
在庫もあったりなかったり。何でもそろう本屋があれば
どれだけ便利なことか。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:41:58 ID:hSjThXk90
栄のヴィトンは世界一の売り上げを誇るらしい。
デパートやビルに入居でなく、栄はヴィトンが独立店舗を出せるくらいの所だからね。
緑が生い茂る森からシルバーのテレビ塔が光輝き立ち誇る、その周囲を取り囲むように
商業ビルやブランドブティック立ち並ぶ、真ん中に栄の森は都心の憩いの場・オアシスである。

栄は間違いなく日本で一番美しい繁華街である。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:42:28 ID:OZh3u6Mt0
図書館
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:43:04 ID:VsqpBvYz0
>>760
数なら全然不足はしていないよ。
ただ洋書、専門書となると丸善やマナハウスくらいしかないかな。
だからここにいけば必ず揃うというような本屋ができれば
潜在的な需要をつかむことも可能だよと書いただけだよ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:43:52 ID:MEfRv9tJ0
>>756
心斎橋以上はさすがに言い過ぎ
それに次ぐブランド街なのは間違いないが…
ヴィトンなんかにとっては東京=名古屋>>大阪だけどね
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:46:59 ID:VNvXgiky0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
○○○◎○××○×○×○×× パルコ
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
×××○××○○×○×××○ ハードロックカフェ
×××○×××○×○×××× ブルーノート
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎○◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○○○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:50:09 ID:VNvXgiky0
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:03:43 ID:IFVgNPJd0
セントレアの2年目は13億の黒字だって。この調子で頑張れ。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei061110_2.htm
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:50:49 ID:MFnAmdbQ0
何があってもこの地域は堅実さだけは売りでいたい

焦らず経営努力を積み重ねていけば週500、600と路線は増える
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:51:34 ID:WAP/1UrW0
さすがにセントレアですねわたしは北京に住んでますが。名古屋方式は北京オリンピックで見習うところが多いです。
関西のまねは絶対してはいけないと思いました。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:33:52 ID:IF54luza0
面白いバカが多いなここは

少なくとも名古屋、大阪、神戸、横浜、東京
を知っている俺にはどう色眼鏡で見ても
おかしいというのか狂気だとしか言えない
のがいる。

名古屋マンセーもいいけどね、大阪や横浜を貶すのもいいけどね
苦笑するような事はあんまり書き込まないほうがいいよ
バカ丸出しの上に恥の上塗りになるから。

名古屋人が読んでいる事も忘れるなよ。

実はそう言う馬鹿が書き込むから楽しんでいるんだけどね・・・
どんだけ馬鹿にされてると思っているのかと思って書き込んでみた。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:39:20 ID:lKKkrco20
小学生かな?地図みて都市名を覚えたんだね。
お兄さんは海外の地名についても知ってるよ。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:48:07 ID:IF54luza0
名古屋は4時過ぎから雷雨になった
そのおかげで干していた洗濯物を取り込むのに
目が覚めてしまった。

天気予報は尾張地区だけでももう少し細かく表示してくれないかな
大雑把過ぎる
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:52:41 ID:WRqWTYdW0
>757
でなかったら、杜の都なんて言う
枕言葉、間違っても名乗れないよねw
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:05:53 ID:ddAymS2eO
見てる夢自体が古いなごや。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:52:19 ID:OI1qXJir0
栄は既に過去の蓄積を消費し続ける町
名駅周辺と違って
新しく生まれてくる大規模な物がないからもう下降するしかない。
デパートや低層雑居ビルなんて全国どこにでもあるから
栄は魅力が無いと言われても仕方が無い
栄が巻き返すには最低でも東海地方一の高層ビルが必要でしょ
やっぱ一番か二番かは全然違うからな
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:14:54 ID:PQZB+GIZ0
>>776
東京では、銀座には200m超のビルなんて無いけど、あれほどのブランド力を誇っている。
栄も、今の調子で高級ブランド路面店増加+松坂屋本店・三越(あえて丸栄は挙げないw)の活況で巻き返すのも不可能ではないと思う
とりあえず、栄には、エルメス・ディオール路面店希望。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:18:27 ID:ntPh6/1a0
都庁をみてビルは太さも迫力の一つだと思った
そういう意味ではセントラルタワーズはなかなかだよね
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:20:47 ID:U5UoRiGy0
mousugu fukkatu surukarane ^^
by♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪

kyharinko coming soon♪

netaha houhuyone♪

pc hukkatu madika♪

yatto naoruwa♪
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:25:40 ID:U5UoRiGy0
あの北朝鮮も真っ青の嫌われ度を示した名古屋の嫌われ度wもう凄すぎですwww^^

        *  .※v(゚∀゚)v※.  *
       *  ※ ★ ★ ★ ★ ※  *
      *  ※ ★   ※ ※   ★ ※  *
     *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
    * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *
   * ※ ★ ※  ※ ★  .★ ※  ※ ★ ※ *
  * ※ ★ ※ ※★     ★※ ※ ★ ※ *
  mousugu syuri kanryou jyou fukkatu majika♪^^ 
  * ※ ★ ※ ※★     ★※ ※ ★ ※ *
   * ※ ★ ※  ※★  .★※  ※ ★ ※ *
    * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *
     *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
      *  ※ ★   ※ ※   ★ ※  *
       *  ※ ★ ★ ★ ★ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

\\   オ ー ッ嫌名古屋検索結果=173万件 オ オ ー ッ   //
 \\                           //
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AB%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

検索結果_約 0000011件_嫌横浜
検索結果_約 0000022件_嫌神戸
検索結果_約 0000047件_嫌京都
検索結果_約 0001270件_嫌大阪
検索結果_約 1050000件_嫌韓流
検索結果_約 1730000件_嫌名古屋 ←●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1145191539/72
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:27:48 ID:U5UoRiGy0
x day yokoku 11/15gorokashirane?

akumade yoteidakedo

mou rennjitu uzu-uzu shiteruwa ky-ha^^
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:31:43 ID:U5UoRiGy0
sapporoni nukasare
kita-ya-do ni na-eki ijyo-no mati ga syutugen

oo warai ne♪^^

osaka>>>yokohama>>sapporo>>>>>>>>>>>>>>>>>nagoya w
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:34:00 ID:YbsS6QZB0
お前そんな事書いて大丈夫か?

また再入院させられるぞ!
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:36:38 ID:BovxKBN10
>>777
高級ブランドばっかり誘致してもさ、結局東京(か外国か)に金を吸い上げられる
だけで名古屋から金が減っていくだけなんだよね。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:43:26 ID:VFEXWuCQ0
東急ハンズを広小路通に移転しよう
栄の密度を高めよう
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:49:11 ID:U5UoRiGy0
さっぽろテレビ塔 超高層ビル化へ研究会 500メートルも視野
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061109&j=0024&k=200611094640
超高層ビル化は二○○三年開業のJRタワー(札幌市中央区、高さ百七十三メートル)に
奪われた道内最高層の座を奪還し、札幌のランドマークとしての地位を二十一世紀も不動にするのが狙い。
ビルにすることで現在のショッピング、観光に加え、スポーツ施設やオフィスなどの機能を持たせる。

nagoya terebi to-u pupupu ♪^^
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:58:30 ID:U5UoRiGy0
sappro ni nukasare makeoshimi www

>>574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:26:48 ID:wWZVVFCoO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。
大して見るものも無いからね、テレビ塔の余りの小ささに笑ったけどね

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m

788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:22:41 ID:U5UoRiGy0
kita-ya-do vs sasashima-ymca www
amarino kibono ookisani shisshinn shikaketawa
kita-yado senkoutiku & oosaeki-kitabiru dakede naeki massatu ne pupupu♪^^

北━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヤード!!
http://nfm.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20061101/500573/?SS=imgview&FD=883251866
http://nfm.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20061101/500573/?SS=imgview&FD=882328345
http://gorimon.com/blog/log/eid619.html
大阪駅
http://2011osaka.com/layout/atrium.html

kita-ya-do senkoutiku& osakaekibiru >>>>>>>>>>>>>>na eki eriazentai


789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:25:39 ID:U5UoRiGy0
x day yokoku 11/15gorokashirane?

akumade yoteidakedo

mou rennjitu uzu-uzu shiteruwa ky-ha^^
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:29:51 ID:U5UoRiGy0
さっぽろテレビ塔 超高層ビル化へ研究会 500メートルも視野
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061109&j=0024&k=200611094640
超高層ビル化は二○○三年開業のJRタワー(札幌市中央区、高さ百七十三メートル)に
奪われた道内最高層の座を奪還し、札幌のランドマークとしての地位を二十一世紀も不動にするのが狙い。
ビルにすることで現在のショッピング、観光に加え、スポーツ施設やオフィスなどの機能を持たせる。

nagoya terebi to-u pupupu ♪^^
sappro ni nukasare makeoshimi www
>>574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:26:48 ID:wWZVVFCoO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。
大して見るものも無いからね、テレビ塔の余りの小ささに笑ったけどね

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:34:14 ID:U5UoRiGy0
naniwoyarasetemo tyutohanpa na toshi.

sorega pagoya www

画像で見ても横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落ですね♪^^

この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
別格大阪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/bayarea_a.jpg
http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/sakai_p3.htm
===============別格の壁================

横 浜
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/kanagawa_yokohama/mm21n3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/kanagawa_yokohama/mm21n3.html
===============日本三大都市の壁================
名古屋w
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoya3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyayukei.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyan.html
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:48:21 ID:U5UoRiGy0
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:52:58 ID:U5UoRiGy0
jyo-ou fukkatu majika yo ♪^^

mousugu dakan-ne mattetene kya-ha

nagakattawa naorumadeno mitinoriha...

pawer up shite modorimasu

ou-en arigato ufufu
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:24:43 ID:eWfsV3ju0
お国自慢房は巣にお帰りください
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:28:12 ID:CxeBFNyf0
ミッドキャピタルタワーは着工済みだけど、
最終的な階数と高さはどうなったのかな?
やっぱり46階、152m?
おっさんの掲示板では未着工のままだし。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:03:38 ID:AM5yRMGj0
ミッドキャピタルタワー

訛りポイントがたくさんありそうww
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:09:49 ID:CxeBFNyf0
略称はミッドキャピタル?
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:22:32 ID:rIBdP7YV0
ミャードキャ またはミャドキャー だろと予想
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:33:10 ID:wFeyDI2MO
国彦ウザイ。ネット中毒だし煽る以外の趣味はないのかな?

略称はキャピタルタワーでもいいよ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:55:42 ID:+zWYv3c30
この場合のcapitalは

〈失敗が〉致命的な;〈過失が〉重大な, ゆゆしい
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:08:53 ID:EPlRlGTU0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
○○○◎○××○×○×○×× パルコ
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
×××○××○○×○×××○ ハードロックカフェ
×××○×××○×○×××× ブルーノート
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎○◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○○○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:21:42 ID:n/fIHNqt0
>>776
栄は過去の街かぁ・・・
なんか嫌だな、そう言われるとなんとしてでも反論したくなってくる

まずちょっと現状をまとめてみよう
@まず栄地下街
 「久屋大通〜栄〜矢場町」と南北につらなってる、名古屋最大の地下街
A公園や関連する施設
 上記@の地下街の上層に「都市型公園」が広がる。北部にオアシス21、テレビ塔、そして南にランの館がある
Bデパート
 Aの公園の西側にデパートが。北からアネックス、丸栄、三越、ラシック、松阪屋3館、ナディアパーク、パルコ3館
 んで街全体の売り上げは梅田や新宿の3/5。経済規模に比べて売り上げがやっぱ少ない
 (名古屋は、東京や大阪と違い名駅、栄に店が集中してるぶんもっと売り上げがあってもいいはず)
C専門店
 ここはまずまずだからいいや
D商店街
 栄の南西にある大須商店街
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:23:36 ID:hYEwXYGo0
栄(中区)VS大通(中央区)

名古屋市中区栄3−5−1      5,900,000(円/m2) 大規模な百貨店、店舗ビルが多い都心の商業地域
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000(円/m2 中高層の百貨店、銀行等が集まる中心的商業地域

名駅(中村区)VS札幌駅(北区)

愛知県名古屋市中村区名駅1−2−2 4,830,000(円/m2)
北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外650,000(円/m2)

2004年店舗別百貨店売上げランキング
順位  店舗名    売上高(百万円)

松坂屋本店     138,746   名古屋
JR名古屋高島屋  84,410   名古屋 ←名古屋駅ビル 
三越栄店       82,075   名古屋
名鉄本店       71,845   名古屋
丸井今井本店    58,816   札幌
札幌三越       47,568   札幌
札幌大丸       41,508   札幌  ←札幌駅ビル
丸栄          41,041   名古屋
札幌東急       32,556   札幌
三越名古屋星ヶ丘 21,612   名古屋
札幌西武      17,302   札幌

PARCO ランキング (2005年度売上額比較)
1位  名古屋   38,290
6位  札幌     15,004
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:26:05 ID:n/fIHNqt0
>>802
デパートに、サンシャイン(観覧車のとこ)追記

栄の問題点
・華が無い、話題が少ない
・みんな地下街にもぐりすぎる
・中央の公園の人通りが少ない
・密度が低い?
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:27:15 ID:ug9utN/L0
>>802
君はどこの人?
矢場町に地下街は無いよ、最大の地下街は名駅界隈
あとオアシス21が北部ってw

806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:31:04 ID:n/fIHNqt0
改善点?
@華がない、話題が少ない
→5年後の地デジ移行後にビルの高層化?(デメ:高さ統一が崩れる、名駅と開発分散の危険)

Aみんな地下街にもぐりすぎる、B中央の公園が活かせてない
→栄を「歩ける街」に、公園と道路西側の百貨店街を「きれいな歩道橋」などでつなぐ。地下街と表通りを改築して行き来しやすくする

B密度が低い
→外資を呼び込む
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:31:28 ID:o8Kvsshk0
栄のように繁華街の真ん中に森があり、小川が流れて芝生で寝転べる繁華街は無い。
テレビ塔やオアシス21のような美しいランドマークもある。
大型店も路面店も地下街も充実しており、完璧すぎて嫉妬されて当然だろうな。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:33:59 ID:Hp1Zm3iTO
>>805
最大の地下街は名駅界隈とか言っても、名古屋の地下街は他には栄しか無いよね?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:35:16 ID:e5qpgclzO
栄はちょっと高級指向すぎて年収一千万ない奴は、楽しく遊べないよな。
ビンボな俺は大曽根でイオンと焼き鳥くらいだな。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:35:26 ID:o8Kvsshk0
栄のグッチの路面店もかなりいい感じ。
大津通の高級感も一層増した、地価も大阪の心斎橋などを既に抜き去ってるくらいだからね。
栄のブランド価値は東京の銀座、表参道に次ぐものだと考えてよいだろう

811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:36:47 ID:AEm7uC2u0
>>810
ぶっちゃけ栄って地名すら知らない人多いよ。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:39:27 ID:o8Kvsshk0
大阪でもキタやミナミといった数少ない繁華街は商店街レベルから抜け出してないからな
名古屋の場合は都市計画に基づいて景観や回遊性を考えて開発してるから日本の繁華街としては間違いなく最先端を行ってる。
緑もランドマークあって都市の中心であることが良くわかる。
813うんこ吹く神:2006/11/11(土) 16:42:13 ID:UmIxw93q0
ID:o8Kvsshk0

釣りでないとしたら、悲しい程痛いな。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:43:47 ID:cNYUQA7N0
東京には絶対に勝てないけど大阪と名古屋は同程度と考えていいと思うよ。

東京中央区・銀座 18,720
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/tokyo/prices/html/18008f.htm
東京新宿区・新宿 12,000
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/tokyo/prices/html/22039f.htm
東京渋谷区・渋谷 10,400
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/tokyo/prices/html/40045f.htm
大阪市北区・梅田 4,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/36005f.htm
大阪市中央区・難波 3,970
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/39012f.htm
大阪市天王寺区・天王寺 950
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/24020f.htm
名古屋市中村区・名駅 4,600
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/49025f.htm
名古屋市中区・栄 4,130
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/51015f.htm
福岡市中央区・天神 3,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/13023f.htm
福岡市博多区・博多 1,420
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/09071f.htm
横浜市西区・駅西 3,870
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/64009f.htm
横浜市港北区・新横浜 1,020
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/67070f.htm
札幌市中央区・大通 1,790
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01014f.htm
札幌市北区・札幌駅 500
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/02156f.htm
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:45:47 ID:n/fIHNqt0
名駅も栄も素材としては悪くないでしょ
しかも二極集中なんで、他都市と違い供給過剰の心配もなく
まだまだ成長可能だし
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:48:58 ID:Xki986L40
栄のグッチがいいとかホントに名古屋人?
なんか間違いだらけのレスが多いなあ。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:50:31 ID:2VSDUKpp0
東京は多極型
大阪と名古屋は二極型
その他は一極型

大阪と名古屋は二極型で良く似てるけど目指すところが違う
大阪はごちゃごちゃとしたアジア風
名古屋は整然とした欧米風
818うんこ吹く神:2006/11/11(土) 16:54:53 ID:UmIxw93q0
不幸化・・・二極型ともいえる
名駅のそれを繁華街とするなら、あんなもん繁華街じゃない。
池袋よりひどいターミナルに、ビジネス街がくっついただけ。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:55:11 ID:YKMyVK4iO
大阪を引き合いに出さないと会話にならないんて
名古屋って大した事が無いんだね。
中京圏=名古屋w
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:55:34 ID:2VSDUKpp0
>>816
グッチの単独路面店は大阪にも無いからね。
自慢できるでしょ。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:55:57 ID:Igg6U5tn0
ランドマークにワロタ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:57:58 ID:n/fIHNqt0
まぁ農業と工業が日本一の街ですからね(名古屋圏ってなにげに農業トップなんですよ)
まだまだ発展途上なんですよ

商業が街の発展に追いついてない
経済の発展(成長率4.4%)に対して、第3次産業の進展がかなり遅れてる
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:00:27 ID:2VSDUKpp0
東京には絶対に勝てないけど大阪と名古屋は同程度と考えていいと思うよ。
発展が止まった大阪を抜くのも時間の問題。

東京中央区・銀座 18,720
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/tokyo/prices/html/18008f.htm
東京新宿区・新宿 12,000
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/tokyo/prices/html/22039f.htm
東京渋谷区・渋谷 10,400
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/tokyo/prices/html/40045f.htm
大阪市北区・梅田 4,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/36005f.htm
大阪市中央区・難波 3,970
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/39012f.htm
大阪市天王寺区・天王寺 950
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/24020f.htm
名古屋市中村区・名駅 4,600
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/49025f.htm
名古屋市中区・栄 4,130
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/51015f.htm
福岡市中央区・天神 3,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/13023f.htm
福岡市博多区・博多 1,420
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/09071f.htm
横浜市西区・駅西 3,870
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/64009f.htm
横浜市港北区・新横浜 1,020
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/67070f.htm
札幌市中央区・大通 1,790
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01014f.htm
札幌市北区・札幌駅 500
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/02156f.htm
824うんこ吹く神:2006/11/11(土) 17:01:46 ID:UmIxw93q0
名古屋駅って駅から徒歩3分にドヤがあって便利だなw
ドヤの本場 大阪も脱帽です。

名古屋駅新幹線口 降りてすぐ
重松      一泊 1600円
かなやま      2000円
サラリーマンホテル 1500円〜2100円
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:04:51 ID:ynd3xH3EO
>>818
池袋なめんなよ、一応全国で新宿に次ぐターミナルだぞ。
826うんこ吹く神:2006/11/11(土) 17:09:30 ID:UmIxw93q0
埼玉からお疲れ様です。
全国第二位の偉大なターミナルだとリスペクツしております。
人が通過していくのがターミナルですから。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:17:22 ID:ynd3xH3EO
>>826
言うと思った。池袋が埼玉人ばかりだと思ってる勘違い田舎者。
828大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:23:22 ID:L9Wre8Qd0 BE:246263647-2BP(111)
池袋は都内の中ではショボイが、それでも梅田や難波よりはマシだなw
829大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:27:36 ID:L9Wre8Qd0 BE:422165568-2BP(111)
都会度

東京駅>新橋>神田>>新宿>>渋谷>池袋>名駅=梅田>上野>>なんば
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:29:44 ID:YKMyVK4iO
東京中華思想来た〜〜〜
まさに、特亜の思考パターンと瓜二つwwww
831うんこ吹く神:2006/11/11(土) 17:29:50 ID:UmIxw93q0
>827
むきになって、つっかかってくると思ってたよw
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:31:25 ID:AEm7uC2u0
>>829
東京駅がトップかあ?乗降客数が新宿の3分の1以下の東京駅が?w
833大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:35:06 ID:L9Wre8Qd0 BE:105541643-2BP(111)
乗降客数って人が通過するだけの街が喜んで使いそうな指標だなw

例えば、某ベッドタウン民族とか新宿を崇拝してる多摩カッペとかw
834うんこ吹く神:2006/11/11(土) 17:36:28 ID:UmIxw93q0
かっぺな俺は、繁華街で判断したいから

都会度(京都は別格)

青山原宿渋谷六本木>>>>新宿・大阪ミナミ>>梅田>>>>神戸
>>>>なごやん>>>札幌・不幸化>>仙台>>上野
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:37:41 ID:AEm7uC2u0
>>833
お前もしかしてZARDか?どーも臭いな
836大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:39:48 ID:L9Wre8Qd0 BE:123132427-2BP(111)
いや、違うなw

日本橋八重洲丸の内銀座有楽町>>>ミナミ・新橋・新宿・渋谷神宮前>栄・天神>大通・梅田・博多・上野>>仙台・広島本通>横浜・三宮・河原町・熊本・鹿児島・静岡
837大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:43:28 ID:L9Wre8Qd0 BE:211083438-2BP(111)
日本橋八重洲丸の内銀座有楽町>>>>>ミナミ・新橋・新宿・渋谷神宮前>>栄・天神>>大通・梅田・博多・上野>>>
>仙台・広島本通>>>>横浜・三宮・河原町・熊本・鹿児島・静岡
838うんこ吹く神:2006/11/11(土) 17:43:36 ID:UmIxw93q0
個人の不等号ほど無駄なもんはない。
俺の主観で言わせてもらうと、新宿御苑>>万博中央公園>>大川端21だし

しかし、池袋こそ通過するだけの町と思われ・・・
あんなに乗降客数いるのに町がしょぼすぎ。

名古屋も通過客が多そうだけど、純粋な繁華街じゃないから
会社に用のあるだけのリーマンとかの数が多そう。
栄なんかミナミより乗降客数がおおいのに、地上も地下もガラガラじゃないの。
839大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:50:10 ID:L9Wre8Qd0 BE:246263074-2BP(111)
梅田や難波はどう見ても池袋以下だがなw
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:58:08 ID:e5qpgclzO
池袋はしょぼいな。
ちょっと歩くと民家や銭湯とかあるし。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:12:14 ID:ynd3xH3EO
大阪バ人討伐隊◆DEQRrMCHZU

は反べ。うんこなんたらも多分奴の自演。
ヒントは東京西部の勝ち組地域にやたらと嫉妬してるとこ。

静岡浜松沼津は糞田舎。
新宿池袋渋谷は都会。
吉祥寺立川八王子は都会。
下町、川崎、相模原は田舎、貧乏、臭い。


これが反べが一番悔しがる事実。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:15:48 ID:e2CXBzw80
381 名前: 立命フューラー(-o-)/ ◆DEQRrMCHZU 投稿日: 02/11/05 02:26

92 :総統閣下(-o-)/ ◆DEQRrMCHZU :03/04/12 02:47 ID:77w0oPGf

23:ゴリラーマン◆DEQRrMCHZU:2005/11/07(月) 00:34:48 ID:CwuGTlrF

994 :巣霊濡子 ◆DEQRrMCHZU :2006/05/22(月) 13:17:00 ID:???


843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:22:33 ID:e2CXBzw80
スレディンガーのぬこ ◆DEQRrMCHZU【トリップ】
自他共に認める空気
名前はベルグバウを喰うAVをうpしたことから、
ゴキ→G→ゴリラ といった感じで落ち着いている
名づけ親はオーブ兵
http://i-space.tv/~alpha3/index.php?%A5%B3%A5%C6%BF%DE%B4%D5#content_1_76

374 名前: 立命フューラー(-o-)/ ◆DEQRrMCHZU 投稿日: 02/11/23 22:02 ID:8URbOCwv
>>368
さらに言えば、ロリポルノ法の変な規制で、日本アニメの萌えの精神を
完全崩壊させたらもうこの業界は終わりだね。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10379/1037980858.html
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:28:57 ID:e2CXBzw80
立命フューラーって編入試験受かったの?
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 02/01/06 21:21 ID:TaoCapAQ
最近見ないけど編入試験は合格したのか?
さんざん立命叩いて、編入するとか豪語してたよな。
まあ編入するって言ってもどこかの駅弁だろう。
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1010/10103/1010319709.html

立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZUってウザくない?
1 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 02/08/06 00:25
頭の悪そうなレスしかできんネット弁慶君
マジウゼー!市ねよカス!!!
編入してダサイタマしか受からんかったアフォが!!!
http://school.2ch.net/campus/kako/1028/10285/1028561101.html
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:40:30 ID:e2CXBzw80
横国VS神戸
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 01/10/02 01:32 ID:gdixcG/2
よく東西で比較されることが多い大学だけど、
ホントのところどうなんだろう?
とりあえず経済なら横国かな。
63 名前: 立命フューラー(-o-)/ 投稿日: 01/10/02 04:42 ID:TizjyCds

>>1
ま、関東人にありがちな認識不足だろう。
ワシも関西の大学なんて気にした事なかったから、神戸の大学という事で
勝手にイメージを横国に重ねてた。
http://natto.2ch.net/joke/kako/1001/10019/1001953947.html
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:50:32 ID:e2CXBzw80
151 :反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/13(水) 00:04:06 ID:lRGdv0cZ ?2BP(111)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1108084637/l50

837 名前:大阪バ人討伐隊 ◆DEQRrMCHZU :2006/11/11(土) 17:43:28 ID:L9Wre8Qd0 ?2BP(111)

?2BP(111)の登録日がともに2005−08−27でアイコンも同一。
反べ=大阪バ人討伐隊=立命ヒューラー=総統閣下


847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:29:28 ID:e2CXBzw80
994 :巣霊濡子 ◆DEQRrMCHZU :2006/05/22(月) 13:17:00 ID:???
スレディンガーのぬこ ◆DEQRrMCHZU【トリップ】

巣霊=スレディンガー。濡子=ぬこ。

☆Fearies 総合掲示板☆にあるスレディンガーのぬこのアイコン。
>かみねこ1(スレディンガーのぬこさん専用・クイズ正解賞品・07'2月28日まで)
http://mbspro3.uic.to/mkakikomitai.cgi?room=machil&action=icondisp

848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:51:03 ID:I5avf5SE0
北区民書き込むのいやだなあ 長いし・・・ 普通の掲示板に
ならないかな 一体どういう人間なんだろ
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:15:18 ID:CWCmaiyu0
ゴレンジャーとか、SMとか3A欠とか、

名古屋は、何でもたくさん集めてごちゃまぜにして自慢するのが好きなんだな。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:20:29 ID:e2CXBzw80
反べ=スレディンガーのぬこ ◆DEQRrMCHZU

nat.kkm.ne.jp 
natとは
>インターネットに接続された企業などで、一つのグローバルなIPアドレスを
>複数のコンピュータで共有する技術。
kkm.ne.jpとは
島根県雲南市にあるCATVインターネットサービス。
http://www.kkm.ne.jp/

851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:23:42 ID:U5UoRiGy0
>>848

x day majika yo runrun

mousugu syu-ri kanryo

hayaku abareta---i

kya-ha

shin jijitu no hakkaku
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:42:58 ID:RSI/Vctu0
>>848
おっさんの掲示板で話せばおk
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:01:24 ID:TSK8PV4u0
コテが書き込むとスレが腐って終わるな
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:05:48 ID:U5UoRiGy0
moriagarimo owarine
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:07:53 ID:U5UoRiGy0
さっぽろテレビ塔 超高層ビル化へ研究会 500メートルも視野
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061109&j=0024&k=200611094640
超高層ビル化は二○○三年開業のJRタワー(札幌市中央区、高さ百七十三メートル)に
奪われた道内最高層の座を奪還し、札幌のランドマークとしての地位を二十一世紀も不動にするのが狙い。
ビルにすることで現在のショッピング、観光に加え、スポーツ施設やオフィスなどの機能を持たせる。

nagoya terebi to-u pupupu ♪^^
sappro ni nukasare makeoshimi www
>>574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:26:48 ID:wWZVVFCoO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。
大して見るものも無いからね、テレビ塔の余りの小ささに笑ったけどね

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:08:50 ID:qzlaPfj50
>>853
腐った大阪人のやる事だから仕方がない。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:10:26 ID:cyvVd1OYO
名古屋も札幌も超高層一街区集積型都市になるべき。
超高層分散型都市は都市景観的に微妙。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:11:38 ID:U5UoRiGy0
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:15:44 ID:U5UoRiGy0
naniwoyarasetemo tyutohanpa na toshi.

sorega pagoya www

画像で見ても横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落ですね♪^^

この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
別格大阪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/bayarea_a.jpg
http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/sakai_p3.htm
===============別格の壁================

横 浜
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/kanagawa_yokohama/mm21n3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/kanagawa_yokohama/mm21n3.html
===============日本三大都市の壁================
名古屋w
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoya3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyayukei.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyan.html
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:24:02 ID:U5UoRiGy0
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:36:17 ID:Z7MrW5t00
キモい人が北ー!
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:50:11 ID:U5UoRiGy0
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:53:59 ID:U5UoRiGy0
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:54:44 ID:VFEXWuCQ0
人間落ちるとどこまでも墜ちる
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:08:15 ID:Z7MrW5t00
アク禁にされて日本語環境が無いパソコンから書き込んでるみたいだな
まさか韓国在住説がほんとだったなんて...
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:13:01 ID:U5UoRiGy0
さっぽろテレビ塔 超高層ビル化へ研究会 500メートルも視野
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061109&j=0024&k=200611094640
超高層ビル化は二○○三年開業のJRタワー(札幌市中央区、高さ百七十三メートル)に
奪われた道内最高層の座を奪還し、札幌のランドマークとしての地位を二十一世紀も不動にするのが狙い。
ビルにすることで現在のショッピング、観光に加え、スポーツ施設やオフィスなどの機能を持たせる。

nagoya terebi to-u pupupu ♪^^
sappro ni nukasare makeoshimi www
>>574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:26:48 ID:wWZVVFCoO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。
大して見るものも無いからね、テレビ塔の余りの小ささに笑ったけどね

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:15:07 ID:U5UoRiGy0
>>865

teiuyori kowaretanoyo
mousugu syuuri kara modottekuru yotei
naottara kanzen hfukkatu de ooabaresuruwa ufufu
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:17:44 ID:U5UoRiGy0
2006nen genzai no teisou栄www
sorya sapporo ika toiunomo nattokune w

http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:27:17 ID:U5UoRiGy0
demo konosaha ittai nani? marude ny to kitatyousen no mura kuraino saga aruwayo www
この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:29:39 ID:U5UoRiGy0
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落 saraniha sapporo nimade nukasarerunoga kakujituna jyousei♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:35:29 ID:2w+UbdP/0
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:43:11 ID:U5UoRiGy0
>>871
konorette nagoyappe ga tamani jimann to kanntigaishite noseterukedo,
hakkiriitte do-mitemo sapporo ika marudashiyone www
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20061111141523.jpg
http://www.maing.co.jp/maimai/pasha/pasha_photos/pasha_060322b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/06beb117e5ce14ed4653a5c09bd72669.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/03/90/d0042090_1523563.jpg
http://www.maing.co.jp/maimai/midland-topphot/2.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20061111141536.jpg

mhonntoni darega mitemo sugoi to nattoku saserunoha kouiu gazou yo
この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:44:28 ID:kxVV+Vql0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
○○○◎○××○×○×○×× パルコ
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
×××○××○○×○×××○ ハードロックカフェ
×××○×××○×○×××× ブルーノート
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎○◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○○○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:45:18 ID:U5UoRiGy0
2006nen genzai no teisou栄www
sorya sapporo ika toiunomo nattokune w

do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:49:50 ID:U5UoRiGy0
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:57:06 ID:Z7MrW5t00
次スレからこれもテンプレに入れよう



あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:58:49 ID:U5UoRiGy0
2006nen genzai no teisou栄www
sorya sapporo ika toiunomo nattokune w

do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
do-mitemo niigata ikanishika mienai 栄 no matinami www
http://www.nagoya-tower.com/s_imagecg/s_imagecg.html
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:01:43 ID:eWfsV3ju0
それ自慢になってないなwwww
まず現在の写真じゃないし 大阪の方なんかイメージ図だしww
逆にたいして変わらんと思ってしまったわww
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:01:49 ID:U5UoRiGy0
demo konosaha ittai nani? marude ny to kitatyousen no mura kuraino saga aruwayo www
この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg


880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:03:52 ID:U5UoRiGy0
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落 saraniha sapporo nimade nukasarerunoga kakujituna jyousei♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:10:15 ID:U5UoRiGy0
demo konosaha ittai nani? marude ny to kitatyousen no mura kuraino saga aruwayo www
この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:25:03 ID:U5UoRiGy0
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落 saraniha sapporo nimade nukasarerunoga kakujituna jyousei♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗

883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:28:37 ID:U5UoRiGy0
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
naniwoyarasetemo tyutohanpa na toshi.
sorega pagoya www

画像で見ても横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落ですね♪^^

この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
別格大阪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/bayarea_a.jpg
http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/sakai_p3.htm
===============別格の壁================

名古屋w
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoya3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyayukei.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyan.html
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:32:43 ID:U5UoRiGy0
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:39:28 ID:U5UoRiGy0
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落 saraniha sapporo nimade nukasarerunoga kakujituna jyousei♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:40:10 ID:GQljeIVY0
>>730
書店の一角にコスカフェを配置したら?
萌えキャラのコスカフェと萌えグッズ(本も)。
キティカフェであったかいフォンダンショコラとカプティーノで読書とか。
栄で本だけで勝負する事じたい無謀でしょう? 五感を刺激させる老若男女の顧客満足を考えるんですよ。
コラボレーションというキーワードを思い付かないようじゃ負け組だな。

名古屋の再開発にも同じ事が言える。民間が跳び付かない原因、まず、アイデアが乏し過ぎる。
発想がじじくさい。名古屋で超高層ビルを建てるには、それなりの収益が見込まれないと相手にされない。
失敗は致命的の名古屋は、失敗を恐れる名古屋人になってしまった。構想段階で、しっかりして欲しい。
コラボレーションは、サティスファクションを生むんです。KDDIのCMでも言ってるキーワード。
このキーワードを無視する事は、名古屋衰退を意味する。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:41:05 ID:Z7MrW5t00
あなたがいなくても私達は楽しく議論出来ますから
この辺りに行っててくださいよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1119380791/l50
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:42:12 ID:U5UoRiGy0
demo konosaha ittai nani? marude ny to kitatyousen no mura kuraino saga aruwayo www
この大阪の超高層ビル群の画像はホント凄すぎですね^^ これに匹敵する画像を名古屋もださないとね♪
http://gorimon.com/blog/log/eid502.html

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:45:26 ID:U5UoRiGy0
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnade oowarai shimasyo www

100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:47:48 ID:U5UoRiGy0
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落 saraniha sapporo nimade nukasarerunoga kakujituna jyousei♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗


891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:57:13 ID:GQljeIVY0
U5UoRiGy0 さん、死んで下さいな。周りのみんなに迷惑をかけず自殺して下さい。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:29:23 ID:9PJbNZ530
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:47:50 ID:TjYCOYCQ0





要するに韓と名古で重要なのは中身のある談義ではなく、
口喧嘩で勝つか負けるかだから、付き合っていても日本人側の得になることはなにもない。






894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:08:21 ID:a+YTMiK00
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnade oowarai shimasyo www

100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
100sure ikou atakushi no okagede 1000resu ni toutatu shitakoto naiwane www
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:10:43 ID:a+YTMiK00
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:15:00 ID:a+YTMiK00
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:26:00 ID:a+YTMiK00
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
minasan rouhoudesuyo
kokokara 待ちに待った1000レスni toutatu dekireba kieruwa sa- let's go !
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:28:24 ID:a+YTMiK00
1000resuha yumeno mata yume www
dakara 900ni henkou shiteageru!
soresuramo dkinakereba kakubakudan touka ikine www


sa- let's go !

899名無しの歩き方@お腹いっぱい。
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www
kokokara 1000resu toppa shitara sugoiwane
soreto mainiti nagoya sure saitei hitotuha shinnki noruma minnadeyo soshite oowarai shimasyo www