■■■北海道新幹線なんか作るより・・・■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北海道新幹線をつくるより、博多−大分−宮崎を結ぶ東九州新幹線をつくったほうがいい。
いや、それよりも成田新幹線や東京−甲府−松本を結ぶ中央新幹線のほうがいい。

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:38:07 ID:FCU4ge910
OHKのマスコット
OH君 が2ゲットだぁ!
  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、   ←>>3、これ、じつはズラ
/、-''" ̄~"'''-、l    >>4、家は宇宙船です
|  ● , ●  l   >>5、ここだけの話、その宇宙船で人が一人死んでます
'l   .人   /    >>6、日焼けもするので実は地肌です
 \____/    >>7、正味、TSCの”ななちゃん”をキモいと思ってます、だって耳が手なんだぜ…
   / ∞ l /⌒l  >>8 ところでOHKの売上の半分は実はOHくんの稼ぎです。
  .| |  | |/ / J  >>9、穿いてるのはまわしです。
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:41:22 ID:We6p9/HS0
本当は、“長崎新幹線なんか作るより・・・”で依頼したけど、
こうなりました。

飛行機で移動したほうがいい地方に新幹線は要らないよね。
利用者も少ないだろうし。
4有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/06(日) 09:05:10 ID:6OJx+pnN0
長崎新幹線より久留米〜熊本間のミニ新幹線をつくったほうがいい。
そうすればお馬鹿3駅のうち2駅は造らずに済む。

>>1
博多〜大分間の新幹線ってどう結ぶの?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:28:10 ID:DyRHruedO
長崎新幹線はほぼ確実に廃止ですから
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:02:16 ID:KjPQNRs10
>>1                        (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:51:16 ID:7ESgSgk30
俺の友人で85年のJALの123便で亡くなった人がいるからね。
飛行機は乗りたくない。新幹線使えるものならそっちのほうがいい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:13:40 ID:KjPQNRs10
>>1は航空関係者
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:31:52 ID:8+tOANQUO
>>1は福岡人
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:35:00 ID:0xw/rnLw0
>>9は工作員
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:46:54 ID:jYLjcsLlO
>>10は馬鹿
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:43:52 ID:lGQW4VA2O
>>11
m9(^Д^)
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:28:32 ID:We6p9/HS0
盛り上がってるねえ。

うれしいよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:37:24 ID:8+tOANQUO
>>1
氏ね
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:43:17 ID:Wvwunvju0
>>1
ィ`
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:51:00 ID:We6p9/HS0
>>14
は、北海道民だな。
負けないぞ!

どうせ新幹線が開通したって、
東京には飛行機で逝くだろうし、
青森なんか用が無いだろ。





ふふふ、図星だな。勝った! 勝利宣言!

田中康夫ちゃんは、敗北宣言・・・
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:02:10 ID:8+tOANQUO
>>15-16は福岡人
18実況者:2006/08/06(日) 22:12:53 ID:GJnXl5nPO
間をとって北陸新幹線
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:16:47 ID:e1U1gUgQO
間を取って全路線建設中止
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:26:47 ID:We6p9/HS0
マジレスすると、東海道新幹線の過密ダイヤは異常。

事故でも起きれば、ダイヤどころか経済大混乱。

北陸新幹線は迂回し過ぎ。

中央リニア新幹線22世紀か?

∴中央新幹線・・・東京−甲府−松本−土岐−名古屋−四日市−奈良−新大阪
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:44:54 ID:T8X63vxl0
>>15>>16
                    (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:39:01 ID:rgzkJE5c0
なにこの御馬鹿なスレ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:45:06 ID:4LgAhfrAO
リニアはどこまで進んでる?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:58:50 ID:oXu4XknJO
新幹線の乗り方教えて下さい。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:57:14 ID:n64ZD4NXO
>>1の新幹線は全部イラン。

漏れ札幌民
26 ◆RVFWaKAyAA :2006/08/07(月) 16:07:30 ID:L4asT9tt0 BE:289750278-BRZ(2662)
新函館までは2020年に開通だっけ?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:24:46 ID:ARwRSerL0
逆に札幌〜旭川間は必要。
結構採算取れると思う。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:09:24 ID:Nwtv7HO60

名長新幹線・・・名古屋〜土岐〜中津川〜木曽〜塩尻〜松本〜長野

名富新幹線・・・名古屋〜岐阜羽島〜郡上〜高山〜富山

名福新幹線・・・名古屋〜岐阜羽島〜米原〜敦賀〜福井
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:26:38 ID:oABWfpyuO
四国環状新幹線・・・高松〜宇多津〜伊予西条〜松山〜宇和島〜窪川〜高知〜阿波池田〜徳島〜オレンジタウン〜高松
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:37:44 ID:hNQeL158O
>>16
札幌人が青森に用がなくても、青森人は札幌・函館に用事がありますから!

ニセコまで新幹線っていうのも青森人にとって実に悪くない話…

スキーの後の運転って辛いんだよね〜
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:39:36 ID:l8+TTs2P0
>>26
新青森〜新函館は2014年中に開通すると思われ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:12:59 ID:uWWtW/y5O
正直新幹線は必要不可欠だよ。
@浜松

今走っている特急と料金は変わらず所要時間は3分の1になるのに何で反対してる香具師がいるんだい?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:01:38 ID:P4iQ6UH10
ヒント:
現在シェア→航空10新幹線0
札幌延伸後→航空6新幹線4
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:22:16 ID:c0XNGWmX0
北海道新幹線を作る条件として
札幌から北上稚内へ 宗谷海峡新幹線トンネルを経てサハリンシベリア大陸へ延長なら。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:35:07 ID:bONjFSbZO
札幌の新幹線は時間一本で充分だろう
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:18:07 ID:3TITftJ30
東京-札幌ですら>>35のような意見もあるw のに
>>34はその建設費に見あう実入りが得られるとでも思ってるのかな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:30:53 ID:vivqp8Q90
それより中四国縦断新幹線・・・・・・・・いや、何でもないです。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:39:14 ID:fB4/yzWp0
>>30
札幌なんぞに用があるのは北海土民だけだろう
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:08:19 ID:+OR4veOH0
北海道新幹線より常磐新幹線だろ

東京ー上野ー北千住ー柏ー取手ー土浦ー水戸ー日立ーいわき
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:17:09 ID:2Gz8dI7ZO
中京北陸新幹線
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:52:24 ID:o9YXCrn40
てか、福岡−東京って、8割程度が飛行機利用だったような気がする。
福岡の場合、途中に大阪や広島があるからまだ分かるけれど、
札幌から一番近い大都市って、仙台だろ。
福岡−豊橋と同じくらいの距離がある。
これで、採算が取れるのかどうか疑問。
奥津軽駅とか、誰が使うんだよ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:05:16 ID:zg9jo85W0
>>41
福岡東京間は9割以上は飛行機です。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:09:02 ID:GRD7uGs70
>>41
時間的には東京-広島ぐらい。東京-広島のシェアは飛行機が6〜7割で新幹線が4〜3割。
羽田-新千歳1000万人弱/年間は旅客数で世界一と母数が大きいから、同等のシェアが取れれば営業的には十分。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:39:37 ID:e9es33JK0
駒大苫小牧が優勝したから北海道新幹線は来なくていいよ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:15:05 ID:trYCLlEb0
>>43
広島、空港不便じゃん。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:28:41 ID:DCOCDUrN0
千歳も札幌までは時間がかかる。広島ほどじゃないけど。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:36:45 ID:eAmBJTn10
新幹線で札幌まで4時間以内が実現すれば
所要時間差は+30分ぐらいしかないから、飛行機とはいい勝負になると思うよ。
正規料金では新幹線の方が数千円安いし、
値引き合戦になったら得するのは利用者だからな。
というわけで現在試験中の360km/hネコミミ新幹線に期待。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:09:49 ID:UUDe6GMxO
常磐新幹線に一票。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:23:53 ID:MdOnAUYz0
北海道新幹線は必要
でも次は成田常磐新幹線だろう。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:49:54 ID:5eAPjZ2UO
樺太新幹線を同時建設して東京からサッポロ、ウラジオスト経由でモスクワまで延伸しないと意味がない
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:14:53 ID:eAmBJTn10
>>49が想定してるものとは違うかもしれないが、
成田新幹線は沿線住民の反対もあって、正式に建設中止になった。
常磐新幹線はそもそも基本計画にないから、まず基本計画に組み入れないと。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:34:45 ID:jG8tV96E0
>>20
中央(リニア)新幹線は東海道新幹線代替ルートとして早急に整備するべき。
東京〜大阪の過密ダイヤの分散、東海、東南海地震時のバックアップ等、必要度は非常に高い。

北陸新幹線の長野経由は無駄以外の何ものでもない。
現・ほくほく線(越後湯沢〜直江津)のルートにするべきだったが、将来的にこのルートを直通化するのも手。


53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:40:21 ID:HU6wCUsD0
ネコミミまじダサイ…。

あれ見ると他の対策はなかったのかなぁ〜つくづくと思う。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:28:18 ID:vBmWVnqt0
あの、札幌市民ですが。まあ函館まで延びるころになっちゃったのは
しかたないと思うんですが、新幹線、いらないです、札幌市民としては。
多分、使う予定ないし。函館方面に用事がある人は欲しがるのかもね。

市民としては、札幌駅〜新千歳空港に途中無停車リニアでも通して欲しいね。
新幹線なんていう中途半端なものはいらない。金と時間があればカシオペア
なりトワイライトエクスプレスに乗って優雅に旅すればいいんだから。

仕事なら空路だし。新幹線の出る幕ないよ。そんなもの不要だ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:39:46 ID:4sjZkPu50
どこの新幹線よりも那覇‐名護間の従来線が先。
島とはいえど距離は60キロもある。
公共交通はバスのみで片道二時間半って終わってる。
他46都道府県じゃ考えられないアクセスの悪さ。
瀕死の重体患者をほっといて後からきた捻挫程度の患者を
先に治療してるようなもん。
こっちは大金かけて完治をのぞんでるんじゃなくて
安く済むただの応急処置でいいのにさ・・・
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:54:49 ID:f7OKOtZbO
北陸から大阪辺りに新幹線(石川から)
北陸から東京に新幹線(富山→長野→山梨→東京)
がいいね。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:03:31 ID:vwyKKlow0
今後、日本の今以上の経済成長は望めないし、少子高齢化が加速度的に
進む。つまり日本は斜陽の時期にありもうこれ以上の道路及び鉄道の
インフラ整備なんていらない。国の借金が増えるだけだと思う。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:52:11 ID:BzNffS920
こんなとこにも日本を斜陽ということにしたい人がいるんだなぁ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:13:51 ID:52Xk3GVrO
繁華街や百貨店の売上げで北見に惨敗し、
ベッドタウンの江別にも負けたからね
室蘭はショボすぎる


あんなところに新幹線通ったら大赤字だろうな(笑)
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:49:00 ID:gBFyHvwi0
札幌の新幹線は時間一本で充分だろう
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:34:09 ID:ig/THl7f0
>>54
開通すれば使っちゃうものなんだよ。
本州行きの高速系交通が2通りあるんだから。
札幌〜空港のリニアこそ、金をドブに捨てる
ようなもの。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:06:28 ID:HdnRYZa3O
新幹線は高速とは言えないぞ
できたらわかるが、道民が思うほど特別なものじゃない
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:06:00 ID:e6onkHmA0
>新幹線は高速とは言えないぞ

ここで既に道民と新幹線を足として使っている本州人との乖離が出てる。
新幹線は誰もが認める高速系交通機関。しかも輸送に安定性のある。
64こうなんのかな:2006/09/06(水) 20:40:08 ID:xMlMhAFr0
まもなく 20番線に 7時20分発、 はやて 21号 札幌行きが 参ります。

黄色い線の内側へ お下がりください。

まもなく 20番線に 7時20分発、はやて 21号 札幌行きが 参ります。

黄色い線の内側へ お下がりください。

停車駅は 仙台 盛岡 八戸 新青森 新函館 新小樽です。

まもなく 20番線に はやて 21号 札幌行きが 参ります。

黄色い線の内側へ お下がりください。


おまたせいたしました。 20番線に到着の 電車は 7時20分発、 はやて 21号 札幌行きです。


まもなく、20番線から はやて 21号 札幌行き が発車をいたします。
次は 仙台に 止まります。 黄色い線の内側へお下がりください。


65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:28:45 ID:lFOCdAWM0
八戸は余計だろ。
それにしても長万部は室蘭方面の乗換があるし、倶知安は冬のスキーを中心として観光需要があるし、新小樽も観光需要や新千歳空港にわざわざ行かなくても言いという利点があるし、停車駅に迷うな。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:28:27 ID:GJjWUnCc0
>>65
1時間に速達と準速達の2本程度走らせるなら、
準速達は八戸(や新小樽とかも)停車するんじゃないかな。
1本だけだと所要時間との兼ね合いで千鳥停車せざるを得ないと思うけど、
停車駅が分かりにくくなるので、個人的に千鳥停車反対w
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:33:50 ID:4OY7quYM0
新幹線高架化完了年

東京駅 1964年(昭和39年)
新横浜駅 1964年(昭和39年)
名古屋駅 1964年(昭和39年)
京都駅 1964年(昭和39年)
新大阪駅 1964年(昭和39年)
岡山駅 1972年(昭和47年)
広島駅 1975年(昭和50年)
博多駅 1975年(昭和50年)
大宮駅 1982年(昭和57年)
仙台駅 1982年(昭和57年)
新潟駅 1982年(昭和57年)
鹿児島中央駅 2004年(平成16年)

札幌駅 ・・・・・

東海道新幹線が開通してから40年以上も経つのだね、山陽も博多延長して30年も経つのに。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:19:08 ID:uvoDRA090
リニアに乗れるのはじじいになった頃か。それとも永遠に乗れないのか(中国のは勘弁)
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:23:01 ID:/zwM0bMWO
俺の家に新幹線を
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:49:17 ID:TkM6dF3pO
関連すれ
 
岩泉新幹線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155441455/
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:28:13 ID:G9oo7RlA0
>>70
整備新幹線と妄想新幹線を関連させるなw
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:52:41 ID:XRylmkDB0
スレかぶってるな
73大都会岩手県盛岡市 :2006/09/20(水) 19:10:51 ID:pzQk3WugO
三陸新幹線が必需
作る事が必然
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:52:01 ID:05b9Ll5G0
なによりも、名古屋―長野―新潟と名古屋―米原―福井―金沢の新幹線を優先すべき。

そうすれば、中部州が完成し、人口の多い関東や関西の膨張を防げる。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:01:41 ID:05b9Ll5G0
名称は、それぞれ、信越新幹線、中部新幹線。

めでたしめでたし。

安倍くん、わかったかい?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:42:31 ID:Ksuf2jqV0
観光で食ってる島だからな>北海道

輸送力が増えて航空会社も鉄道会社も安売り切符を出して
気軽に北海道まで行けるというコンセプトを出せば観光客も
増えるかもしれないってことだな。だがそれはあくまで札幌
での話。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:13:28 ID:Sd7tReWVO
現状でも、八戸乗換えで函館に行く観光客とかで「白鳥」や「スーパー白鳥」が混み合ってる。
青森―函館が、日中は常時立ち乗りも出る状態で、今年から2〜3往復増便された。
今は東京―函館が所要6時間。北海道新幹線が出来れば東京―札幌が四時間台まで短縮される。
飛行機をなるべく敬遠したい客は新幹線に流れるだろうし、
空港から遠かった、ニセコ、小樽や松前、江差最寄りの木古内に新幹線駅が出来て脚光を浴びるだろう。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:19:34 ID:ED/yGTB60
>>いわて沼宮内や二戸は何の脚光も浴びてませんが。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:44:23 ID:E9ylWIsY0
いわて沼宮内や二戸は長大トンネルである岩手一戸トンネルの前後に設けた駅だから、JRにとっては意味がある。
新幹線駅がある地域が脚光を浴びるか何の注目もされないかは、自治体の対応しだい。新幹線駅と直接の関連はない。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:09:20 ID:Ud+qTenoO
上砂川の岡部一也
を気せ
http://g-forum10.com/aibo/r.php/hokkaidou/17244/
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:30:28 ID:Y9igaGhR0
>>39 常磐新幹線がいわきから新潟に向かい磐越新幹線だ!

東京ー上野ー北千住ー柏ー取手ー土浦ー水戸ー日立ーいわき

ー郡山ー猪苗代ー会津若松ー新潟
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:38:57 ID:QjdIxV+3O
81
素晴らしい!!!
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:52:33 ID:Vh7hQVFwO
北海道新幹線なんか作るより・・・
子供作ろうぜ!w
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:01:58 ID:z85900lg0
樺太県を作るんだ
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:25:32 ID:FO+gsYKS0
>>81
どうせなら 東京-舞浜-千葉-成田空港-鹿嶋-水戸-(以下同文) で

遠回りだけど。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:03:32 ID:HebboUdJ0
札幌−帯広−釧路を結ぶリニア引けよ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:16:02 ID:EuxENA1u0
無駄
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:25:11 ID:6aAb3ig10
札幌−旭川は需要もみこめるから建設したほうがいいね
89青森県民:2006/10/29(日) 08:05:01 ID:9Ed1VKoPO
とにかくみんな我が町に新幹線が欲しいんだな?

仮に出来たとして年間何回乗車する?
料金だってタダじゃないし、普通に生活してる学生や社会人だと日程の制限もあるわけだし、

まさか通勤・通学で使うわけじゃ…
(現時点でそういう生活してること自体非効率…)

それより高速道路や国道の整備してもらった方が実生活にずっと役立つ

首都圏や近畿圏での通勤利用のための近距離路線なら色んな面で効果あるのかも
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:11:17 ID:uxfinVIPO
北海道新幹線より
札幌〜新千歳空港のリニアつくるべき
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:18:01 ID:4bO2HJOc0
>>53
 非常用だから余り気にするな・・・。
>>62
 あなたの「高速」の基準は何?360km/hは高速ではないと?
>>89
 長崎みたいのは困るが、北海道新幹線は十分役に立つといわれている。それに
国内一輸送量の多いの札幌〜羽田の航空路が減れば他の路線にだってまわせるし。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:06:50 ID:osvL1xrL0
東海道新幹線のダイヤが限界に近いせいで、
北陸新幹線を米原で接続できない。

やっぱり、リニアじゃなくていいから、
中央新幹線を早急に建設すべきだ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:20:16 ID:jU3atQKjO
南樺太を奪還した暁には、宗谷海峡トンネルを建設して
南樺太の中心都市豊原まで新幹線を建設。
道州制導入後は南樺太の行政区分は千島列島と共に北海道へ。
94名無しなんじゃ:2006/10/29(日) 18:52:06 ID:t0yRJA2q0
>>45,46
遅レスだが、広島空港や千歳空港はあくまで中継地で乗継拠点。いわばハブのようなもの。
最終目的地じゃないぞ。
それに都心とは高速道路で結ばれていて、至近にICが存在。千歳に至っては言うまでもなく鉄道で結ばれている。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 07:57:33 ID:ZUNhbAH0O
リニアがどうこういってるけど、そのまま東京まで行けた方がラクだろ。
普通に。なぜにそこまで飛行機にこだわるかわからん。俺は航空マニアだけど、
新幹線があった方が絶対便利だって。

>>54
仕事なら空路だしって、頻度にもよるって。
俺は札幌出身東京在住だが、新幹線があるのとないのとじゃ全然違う。
考えてもみ?たとえば釧路まで車道がなかったとして、
列車と飛行機だったらどっち使うよ。札幌市内から。
飛行機しかなかったら不便だろ。欠航になったらどうする?

札幌駅から乗って、寝て起きたら都内だなんてどんなにラクか。
乗り換えってな、考えてるよりも面倒で疲れるもんなんだよ。
俺は止むをえず東北新幹線とスーパー白鳥とスーパー北斗を乗り継いで
帰ったことあるけど、上野から八戸までと八戸から函館までの所要時間が
ほぼ同じなわけ。これ、わかる?しかもその函館からさらに札幌まで。
八戸からそのまま札幌まで新幹線でブチ抜けたらと心底思ったよ。。

>>63
まさにそう。道内で完結する人間が多いから仕方ないのかも知れないが、
こういう考えが道民の内向きな精神構造を是正できない最たるものと思う。
新幹線が通れば、東北との交流も容易になるわけよね。登別ばっかじゃなく、
思いつきで草津とかにも足を延ばせるわけだ。北海道の外にも手間をかけずに
気軽に出て行けるという自由ね。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:18:47 ID:K9wpSKDq0
>>95
道民って道内完結思考なやつが多いよな
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:15:52 ID:+zAtOSnl0
>>96
結局、東京や「内地」ってのが物理的距離以上に遠く感じてるのよね。
やっぱ海峡を隔てているとそう感じるみたいで。天気予報も北海道しか
映らないし、全国ニュースは別世界の出来事みたいな。

新幹線を一般の特急と同次元で考えてるから、
「地面を走って東京」という発想が実感として掴めないんだろう。
新幹線を利用したら、時間距離としてスーパーおおぞらを利用した
釧路行と大差ないと言っても、いまいち実感が湧かないという。

札幌の人間も、いい加減井の中の蛙的思考から脱却した方がいい。
そのための布石にもなるよ、北海道新幹線は。
もともと札幌の人間だけど、ホントそう思う。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:44:29 ID:2BZxiwOa0
道民も東京さ来て、新幹線にどんどん乗りなはれ・・・
と言いたいけど、本州の大概は千歳と空路で結ばれているからなぁ
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:49:31 ID:BAQWg27j0
東京−札幌間の鉄道距離 1207キロ
東京−福岡間の鉄道距離 1174キロ 新幹線で約5時間30分(乗り換えなし)

東京−札幌間は、その間に大都市が仙台しかないのが痛い。
採算性には雲泥の差があるだろうな。


100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:55:57 ID:BAQWg27j0
成田空港−東京駅−羽田空港に、空港新幹線を作ってみてはどうだろうか?
日本が変わると思う。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:12:33 ID:UWVelfws0
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:32:00 ID:90RaIynC0
>>99
つか採算性がいいと試算されていたなら、
北海道新幹線はもっと早い時期に着工されてただろう。

あまり関係ないけど、実キロでは
東京−札幌間1035.2km
東京−博多間1069.1km
と新幹線は1割程度短くなる。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:49:13 ID:RncQRyor0
>>99 そりが、新幹線になると実距離で1035kmにまで
     縮んじゃうんだな。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:39:34 ID:l+TzFK3f0
>>74
福岡、名古屋、仙台、札幌から主要都市に放射状に広がる線が
必要なのか

中国、四国地方はどこの都市が中心地になるのか…
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:45:12 ID:l+TzFK3f0
>>95
北海道新幹線が北海道にとっての「黒船」になるのですね

北海道の夜明けじゃ
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:48:03 ID:z3atv35hO
新幹線が本州から北海道へ、金を運んできてくれるなら新幹線は大賛成
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:00:56 ID:pIx+UQf10
なにその他力本願?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:46:00 ID:KirnEAyP0
>>107
何マジレスしてんの?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:32:23 ID:uZcT9hJ70
>>104
四国は、四国中央市があるよ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:22:58 ID:QP1lt7Tr0
正直、俺一人で飛行機乗ったこと無くて、
搭乗券の買い方知らないから、
早く北海道新幹線できてほしい。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:30:34 ID:kPx9gXNd0
>>107
道民の典型例だな。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:12:06 ID:BG7WGvjK0
>>110
北関東人乙
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:21:16 ID:qQ26MMEJ0
なぜ、北関東人とバレたんだ・・・

内緒にしてたのに。

カミングアウトします。北関東人です。飛行機にくわしくありません。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:43:49 ID:qfpRZ9dw0
>>111
知能指数低い
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:19:06 ID:TLzQx4kCO
須賀川空港使えばいいのに。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:01:13 ID:CgwzhrH40
金のかかる新幹線はいらん。
ばんえいを残してくれ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:49:13 ID:Cwa/LcNLO
>>116
それよりも社台を道営化しないと。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:27:51 ID:T8FRRmAT0
北海道新幹線は、きっと道民の生活(取得)を潤わせる為に、わざわざ建設するのだろうね。しかし、民主主義国家において、このような非効率なことがあって良いのだろうか。
最初のうちは悪平等だと感じたが、次第にとてつもない不公平感が湧いてきた。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:29:33 ID:go9mI00s0
九州北陸秋田山形はもっと必要ない
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:41:28 ID:4YAnPWQV0
北海道新幹線はやっぱり、「道新」と略すの?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:30:33 ID:hmY6InOx0
>>118
せっかくだから、↓でその論展開してみたら?


北海道新幹線@交通政策板#4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1162729543/

【東京〜札幌】北海道新幹線61【4時間以内】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161276976/
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:19:01 ID:5ylzPwis0
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
123あ?:2006/11/29(水) 21:55:34 ID:uWcQdCSCO
>>122
クソして寝ろ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:06:52 ID:APXtTWnFO
東九州新幹線作ったら、日豊本線が第三セクターになりそうで、そっちの方が不安
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:40:18 ID:i1Qd4D5I0
>>124
どう転んでも、東九州に新幹線は来ない。安心しれ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:16:51 ID:JQSicyfYO
>>125
それはそれでショックじゃのう〜
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:25:41 ID:mbHhkC9H0
東九州ルート

北九州(政令市)ー大分(工業都市)ー宮崎(観光都市)

どうみても北海道よりは需要ありそうなんだがな
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:42:45 ID:sXgtjPTz0
>>127
全部中途半端じゃねぇか。博多から他に電車出てないのか?
あるならそれ使えよ。Q州に何本も新幹線通す意味ないし。
北海道は島自体が観光。その首府まで新幹線すらない方が異常。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:43:59 ID:BhVxPO520
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:40:14 ID:FIna6ca+O
>>128
博多に乗り入れればいいじゃねえか
問題は、何処で山陽新幹線と繋げるか、どーゆー繋ぎ方をするかだな
現に博多⇔大分の特急ソニックは小倉で進行方向が変わり不都合があるわけだし
更に福岡、北九州と百万都市二つってのが頭悩ますだろうね
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:02:49 ID:Tvsl+Nh50
このスレタイ見た上でわざわざ九州の話題に振る神経が理解できない。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:23:11 ID:ILEB0S2r0
『市民の足』である地下鉄…、一日の平均利用客は百万人を越える。地下鉄は市民が一番多く
利用する一般的な手段であると同時に、市民モラルを見計らえる場所でもある。
札幌の市営地下鉄によれば、地下鉄で摘発された各種の醜態事例は3千件を超えるらしい。
最近、インターネットのコミュニティ掲示板でも、地下鉄利用客の醜態を載せた掲示物が頻繁に
挙げられている。インターネット・コミュニティ掲示板『doumin』の『自由トクトク掲示板』に、ある
市民がこれまでにインターネットに載せられた、地下鉄での醜態場面を集めた掲示物が注目を
集めている。座席を占領して横になって寝る酔っぱらい、大きな声で通話する人、座席争いなど
地下鉄の中では色々と起きている。
市民が選んだ地下鉄を利用する際に黙っていられない行動は、地下鉄の中の人が降りる前に
乗り込む乗客、乗車口を塞いで立って乗り下車の邪魔になる人、座席に荷物を乗せる人、大きな
声で商売をする人などが挙げられた。これ以外にもイヤホンをせずにDMBを視聴する人、新聞紙を
丸めて後頭部を叩く人、宗教を勧誘する人、度が過ぎるカップルなどがあった。
地下鉄での醜態の度合いが更に深刻になり市民達は、『地下鉄でのエチケットを守ろう』という
声を高めている。「多くの人が利用する地下鉄でお互いに少しずつ譲り合えば、このような醜態が
徐々に無くなるはずだ」という意見である。ある市民は、「色々と疲れる事も多いが少しだけ慎もう」
とし、「私も不本意ながら迷惑を掛ける事もあるので、自分自身から反省しよう」という意見を残した。
会社員であれば地下鉄で一日が始まり、地下鉄で一日が終わる場合が大部分である。正しい
地下鉄マナーが定着して『乗りたい地下鉄、快適な地下鉄』となる事が市民の希望である。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:18:56 ID:k6K8xcgtO
>>127
北九州大分は良いが、大分宮崎がちょっとね。
佐伯延岡間に普通列車何本走ってる?
だから全線で考えれば函館本線と大差無いんでは?
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:47:13 ID:62ynV4UkO
今さら新幹線なんかいらないからミルキーウェイ作って
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:16:06 ID:BhI3kUgKO
↑お〜い山田くん
ざぶとん一枚もってけー
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:07:48 ID:ImjZAg9S0
ミルキーウェイっ潰れたのか?
ウチの小番頭、導入して12年目にして初めてサポート受けようとしたら、
どこにも連絡がつかない。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:17:46 ID:ZlkxZkso0
東北新幹線は仙台まででいいだろ。
先のクソ田舎には金の無駄だ。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:41:27 ID:BhlFxmBvO
東北新幹線とは別に東京―北海道を結んでくれ 3時間で 4時間かかると無理。
んで東北線廃止でいいよ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:19:22 ID:5z/xCUES0
いらね
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:36:15 ID:44diDOkS0
>>137
仙台は札幌の半分しか人口のいない町なわけだが。
山陽新幹線が広島止まりみたいなもん。ありえない。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:30:10 ID:wjqp21st0
山陽新幹線は岡山、姫路、広島、福山、下関、と大きな都市がいっぱいあるし
その先にも福岡や熊本、大分などの都市がいっぱいある
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:20:36 ID:xOCoVjLJ0
東京以北にも岡山、姫路、広島、福山、下関、福岡や熊本、大分などのような
都市をつくりますか
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:29:38 ID:EUVhY94OO
札幌まで新幹線通ったらどうなるんだろう?今でも日本の三大都市圏に次ぐ大都市なのに。末恐ろしいわ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:37:09 ID:NlsLMgPoO
マジレスすると、青森の津軽海峡線の分岐から札幌まではミニ新幹線(秋田・山形新幹線)のシステムで作ればいいんでない?
もちろん貨物用に三線軌で狭軌を残した上で。

三セク問題もなくてウマーだと思うんだが。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:59:18 ID:YLtYiF9L0
新幹線通れば都市の格が上がると勘違いしてるバカ多いな。
ニューヨークだって新幹線走ってないのに。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:03:16 ID:dPBSBDgY0
東海道新幹線のダイヤが過密状態なんだから、
最優先は中央新幹線しかないだろ。
リニアなんかにこだわらずに。

現状の過密ダイヤじゃ、北陸新幹線の米原からの東海道新幹線
乗り入れもできない。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:21:16 ID:TFRLVWJN0
>>144
そんなものに誰が乗るんだ!
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:44:39 ID:CH4JJwg0O
北海道新幹線作るお金はどこからでるの?。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:30:08 ID:NApfOJvc0
>>144
電化及び三線軌のための工事費(フルに比べればまあ安い)
管理費などのランニングコストUP
最高速度及び所要時間は現在とほとんど変わらない(乗り換え時間がなくなる程度)→>>147

並行在来線問題を軽視するわけではないが、ミニ新幹線案は無駄の極み
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:37:16 ID:U83ULacZ0
ミニ新幹線は、建設コスト単体は安いけど、踏み切り対策とか、
結局は立体高架化が必要になったりとか、コストは変わらないって結論になっているよ。
ダイヤ面で過大な制約があるから、満足に増便もできないし。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:12:38 ID:EUVhY94OO
まー北海道新幹線は無くていいけど。どうせ空路利用するんだから。
でも作ってくれるならどうぞって感じ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:32:51 ID:I0ML8h0a0
つか、ミニ新幹線な時点で時間稼げないわけだし、
航空業界と競争できなきゃ存在自体が無意味。
函館まで造るんだから、札幌まで造らない理由はない。

360km/hの弾丸特急で世界最大の航空路線に殴り込み。
鉄道業界にとってこんなワクワクするプロジェクトはない。
途中で人を拾って、そこそこ速い山陽新幹線とは存在意義が違う。
テーマは北海道と東京を陸路最短時間で結ぶこと。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:36:02 ID:M4if4Bo0O
新青森〜奥津軽〜木古内〜新札幌〜新八雲〜長万部〜倶知安〜新小樽〜札幌
『北海道新幹線』
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:43:01 ID:EUVhY94OO
>152
あんた良い事言うね。確かにワクワクしてきた。
札幌ー東京は世界最大のドル箱路線だもんね。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:44:05 ID:uTWQZZKaO
北海道に造るなら沖縄にも新幹線造って
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:03:39 ID:rSl2L51ZO
ところで、リニアっていつ実現するんだ?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:05:43 ID:O716MKu40
札幌〜那覇までつながるとすげえな
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:06:37 ID:EUVhY94OO
155
無理

シニア新幹線は実用化の目処はたってるんだから早く作ればいいのに
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:13:33 ID:zF5cK8iB0
ニセコにカジノと公娼と実弾練習場、作ってくれ
雇用対策になるお
全然景気回復しねえじゃねえか北海道
毒を喰らわば・・・もうやけくそだwwww
160159:2006/12/27(水) 01:16:39 ID:zF5cK8iB0
あ、あと中華街もねw
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:19:29 ID:8g5Tv5JdO
でも、日本の鉄道技術なら360kmとか言わずに400km以上でも可能だろ。
カーブや坂やトンネルが多いからってゆーけど、360kmが可能なら
400km導入しても問題無さそうだが。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:28:10 ID:312HAZuH0
>>161

「鉄路の限界」ってものがあるから、400kmの営業運転は無理。
TGVの420km運転の試験のときなんて、車両も線路もガタガタになった。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:29:57 ID:N6zGvUwS0
>>162
515.3km/hを記録したときは車両や地上施設に特にダメージはなかったそうな。

日本でも300Xが443.0km/h、FASTECH360Sも400km/h目前の速度を営業路線で記録してるし、
経営上の必要性があれば、360km/hを超える速度で営業運転する日がこの先来るかもしれない。
北海道新幹線は新函館付近や札幌市街近郊の規格外カーブを除いて結果的にR6500以上だから、
仮に400km/h出そうと思えば他の路線よりは比較的容易なはず。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:12:01 ID:WUW7FWWO0
電力会社がリニアに限り電気代を新幹線の何分の1かにすれば
今の技術でも出来んじゃね?
それか東京電力などにリニア運営させるとか
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:07:12 ID:N6zGvUwS0
>>164
まだまだ走り込み不足とはいえ、リニア自体はほぼ実用段階に入ってるとのこと。
問題は建設費で、東京〜大阪間だと山梨実験線を経由するとして当区間以外を
一から造らなければならないから、数兆円〜10兆円程度が必要になるらしい。
現在は整備新幹線建設の予算年間2000億円台をさらに北海道・北陸・九州で分配だから、
まず整備新幹線建設が一段落しないとなんとも。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:02:01 ID:kui5E64/0
まっ、リニアの建設可能性を何としても残す為に
山梨リニア実驗線の全計画路線を建設する事に成ったしな。
整備新幹線が一段落したらっつーけど、出来るだけ早く建設して欲しい。
あんな最高技術を放置してんのは勿体ねーしね。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:51:08 ID:yZNP4+3A0
  ∩∩ 僕 ら の 寄 生 は ず っ と だ べ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´>―-( `ハ´ ) ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、道民 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 在日  /
    | 在日 | |偽孤児 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ゝ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/024/img/21_1.jpg

http://www.imgup.org/iup306988.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader381725.jpg
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:44:00 ID:/XqTwBGT0
>>145
日本にしか新幹線は走ってないよ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:22:06 ID:+dSg4VXC0
確かににしん、石炭亡き今、じゃがいも。魚、少々原油等あるからこれらの
自給を押さえる価値のある領土ではある。しかし、あの距離に大都市作って
新幹線まで作ってなんで効率がいいの?効率ならもっと東京の近くに
都市あったほうがいいのだ。作るべきは、
対ロシア軍事施設と、じゃがいも輸送高速貨物、各種資源輸送パイプライン
である。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:25:26 ID:+dSg4VXC0
青函トンネルはもぐって出た後、窓が曇るほど高湿度(90%)です。
錆まくります。メンテ大変です。中で事故ったら確実に死にます。
今すぐ沈めましょう。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:41:39 ID:5BCh63lF0
宗谷海峡にトンネル作って樺太経由でシベリア鉄道へ連結すれば
日本でも鉄路による陸上貿易が可能に成る。
シベリア鉄道を経由して、対EUや対露貿易が行われ
北海道が鉄路貿易の玄関口に成る。

特に、稚内には大規模鉄道貨物ターミナルが建設され
貿易関連企業や工場が集積。
国境警備強化の為に、稚内など道北へ北海道警、入管、税関、自衛隊など
の人員が増員される。
雇用増大により、道北地域を中心に過疎化に歯止めが掛かり
北端の地の果てが、北の玄関口へ。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:48:56 ID:lRU32FVK0
>>171
これいいな。
逆に言えばこれができないのであれば北海道に新幹線はいらない。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:24:31 ID:ujMSZLRjO
>>171
宗谷海峡トンネル構想か。
確かに、鉄道による陸路貿易が可能に成れば日本経済には相当利益だな。
実際、飛行機は北極海上空を通過してる訳で、赤道付近までわざわざ行く
南回りの海上航路よりもシベリア鉄道経由でEUまで行く方が良いし。
しかも、現在赤字の北海道や東北のローカル線や鉄道貨物輸送も活発化し
青函トンネルの経済効果も高まるし、雇用増大で北日本の過疎地が活性化するかもな。

後は、日本企業の進出によって、鉄道で結ばれたシベリアの資源開発が
大規模に推し進められ、エネルギー確保でも利益。
(ただ、露助は約束平気で破る毛唐だからな……)
まぁ〜極東シベリアの対日経済依存を深めれば、北方領土返還交渉で有利に成る。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:20:37 ID:GLLC2NT10
宗谷海峡トンネル造っても、大陸に渡るには間宮海峡を越えねばならんぜ。
トンネルでも橋でも、樺太と大陸の間が一番狭い場所までは、宗谷海峡を
渡ってから更に、東京〜八戸と同じくらい北上せねばならんぞ?

実際、宗谷海峡トンネルは津軽海峡のトンネル(青函)よか簡単に掘れる
そうだけど。でもあの辺、地震多そう。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:09:43 ID:xpDlhwHA0
>>174
東京〜八戸と同距離を北上するって言っても
わざわざシンガポール経由でインド洋抜けるのに比べれば
微々たるモンじゃねぇ?
しかも、飛行航路を見れば、欧州までの最短ルートは樺太上空を通り
シベリア・北極海へ抜けるルートだし、寧ろ樺太北上は同ルート上だ。

てか、間宮海峡にはソ連のスターリン時代に建設途中で断念した
トンネル建設跡が有るし、間宮海峡は5〜6kmの距離だから
トンネルも長くて10km程度だし、やろーと思えば容易だと思う。

んで、宗谷海峡は青函トンネルよりも海底が浅いから御意見通り
青函トンネルよりも容易だ。
確かに地震は多そうだが、日本国内とリスクはほとんど変わらないかと。

まっ、唯一の問題は地震とかよりも露助の信用度なだけで。
ただ、陸路と海路と空路の3ルートを確保出来る意味合いは
四方を海に囲まれた島国にとっては相当プラス。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:16:53 ID:/hQ5/0Tk0




       ∩∩ 僕 ら の 寄 生 は 来 年 も 続 く べ  V∩
       (7ヌ)                              (/ /
      / /                 ∧_∧            ||
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
     \ \<丶`∀´>―-( `ハ´ ) ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
       \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、道民 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 在日  /
         | 在日 | |偽孤児 / (ミ   ミ)  |    |
        |    | |     | /      \ |    |
        |    |  )    /   /\   \|       ヽ
        /   ゝ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
        |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  



177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:24:03 ID:Q6+tr43z0
今年はついに新千歳ー羽田が一千万人を超えたしね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:54:33 ID:ojrGGLI50
>>171
日本は完全に乗り遅れてるよ。
スウェーデンは、アメリカ〜スカンジナビア〜ロシア〜東アジアの
鉄道貨物による物流ランドブリッジ構想を1980年代から企画し始め、
20年以上かけて着々と根回しと準備を進めてきた。
今では、スウェーデン資本で立ち上げた企業には、北欧・ロシアはもちろん、
中国や韓国も資本参加しており、昨年あたりからはアメリカやカナダの
資本も加わり始めている。日本だけがもはや蚊帳の外。
来年からはいよいよ、スウェーデン・フィンランド国境を跨ぐ高規格の
貨物鉄道新線に着工する。ドイツで開発された貨物列車用ゲージ変換システムは
フィンランド側に今年初めに設置され、その有効性が確認されている。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:17:31 ID:EYfepxg40
で、誰がその宗谷海峡・間宮海峡トンネルを造るんだ?

180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:44:58 ID:xpDlhwHA0
>>178
出遅れてるのは日本が国家戦略不足だからだ。
日本が本気に成って考えれば、宗谷海峡トンネル・シベリア鉄道貿易は
すぐにでも具体化され、日本の技術と資金欲しさに日本資本の参入を
逆に向こうから要請されるはず。

◆露国が建設を進める「サハリン海峡トンネル新線計画」
第二シベリア鉄道(バム鉄道)の現在の終点コムソモリスクナアムーレから
アムール川沿いにスレードニー岬の都市ラザレフまで350km。
ラザレフから間宮海峡(11.7km)を越え、対岸の樺太西岸パギビへ。
パギビから樺太縦断鉄道の通る樺太東岸ノグリキまで125km。
全長600kmを現在、露鉄道省は建設中。

この内、大陸部ではコムソモリスクナアムーレ〜チョールヌイムイス間が
既に鉄道が敷設うぃ完了し、更にそこから100km部分の路床が
出来上がっている。
新規建設は約400kmで、最大問題は間宮海峡の海底トンネル工事と成る。
海底トンネルの建設は技術的に可能とされ、工期は5〜7年と予測される。

一方、樺太と北海道を結ぶ宗谷海峡トンネル建設については
具体的な計画や設計はまだ無く、飽くまで構想の域を出ない。
宗谷海峡の長さは約20kmであるが、海峡の水深は浅く
青函トンネルよりも比較的容易に建設が可能と云う。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:03:19 ID:xpDlhwHA0
ちなみに、このロシアの樺太までの鉄道計画に
米国の銀行が「金額上限無し」で融資を決定したとか。
将来、宗谷海峡トンネルが建設され巨大市場の日本と連結されれば
同鉄道が日欧を繋ぐ一大輸送鉄路の大動脈と成るばかりか
有力市場の日本と繋がる事で、極東シベリアの手付かずの資源が
一気に開発されるかららしい。

実際、アムール川流域を始め極東シベリアには石油天然ガスを始め
金、銅、鉄鉱石、亜鉛、ダイヤモンド、石炭などの資源が
今も手付かずの状態で眠っている。
んでもって、鉄道大国で経済大国の日本がシベリア鉄道を利用する
事に成れば、シベリア鉄道の近代化は想像以上に進む。

日本まで繋がなければただの辺境鉄道だが、日本まで繋ぐ事が
出来れば、この鉄道は主要鉄道どころか、大動脈に成る。
そうゆー意味で、米国の銀行は融資金額を惜しまないんだと。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:08:29 ID:KU+678+X0
何か面白そうな議論していますね。
参考にさせていただきます。

ロシア(コルサコフ市)〜日本(稚内市)間に高規格鉄道が運行されることになれば、貿易の活性化にも寄与することでしょう。
しかし、コルサコフ市と稚内市を結ぶだけでは意味がありません。
日露双方が互いの国内に高規格鉄道網を建設しなくては正常に機能しません。
故に、日本国内に限っていえば、全国と連絡する北海道新幹線の建設が重要なのです。

しかし、北海道新幹線に関しては、2つのルートが策定されていますが、
どのルートが一番理想的なのでしょうね?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:29:46 ID:xpDlhwHA0
>>182
別に高規格鉄道は考えなくて良いのでは?
樺太の都市を結ぶ事に意味が有るんじゃ無くて
日本〜EU間を結ぶ一大輸送鉄路を整備する事に意義が有る訳で
貨物列車が主体に成るからね。

ただ、宗谷海峡トンネルの玄関口の稚内周辺に巨大な鉄道貨物ターミナルが
建設されるだろーし、そうなれば宗谷本線を始め、複線化は最低でも必要。
そーゆー意味で、北海道を通る鉄道貨物輸送が増大するから
本州〜北海道の鉄道旅客輸送を北海道新幹線へ振り分ける必要は有る。

ただ、露国内まで高規格鉄道を整備せよってのは無理が有るかもな。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:40:51 ID:iTmhxfH6O
宗谷海峡にトンネルが出来たら、青函トンネル〜稚内までは全線複線化は確かに必要かもな。
てか、極東ロシアの人口から言えば樺太とかに高規格鉄道は採算がねーけど、日本は鉄道貨物増大とかで高規格鉄道整備は必要だな。
北海道新幹線を稚内まで延伸せよとは言わんが、旭川までは必要に成ってくるかもね。
でもさ、本当にこのトンネルが出来たら、全長1`を越える貨物列車とかが、太平洋ベルトの工業地帯からヨーロッパへ向けて運ばれて行くんだろーな。
道北ののどかな風景と、宗谷本線を走る全長1〜2`もの貨物列車。
何か、米国とかの鉄道みたいだな。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:44:02 ID:KU+678+X0
>183
仰るとおりです。
確かに高規格鉄道に執着する必要はないのかも知れません。
参考にさせていただきます。

この日本〜EU間の貨物鉄道で連絡すること自体に意義があるのかもしれません。
また、一度開通させてしまえば、
柔軟な対応(ロシアのターミナル駅から諸外国に分岐する)もできるようになりますね^^

しかし、仮に貨物列車が整備されたという前提にたつならば、
次第に企業側から高速化の要請を打診されるのかも知れません。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:56:45 ID:xpDlhwHA0
>>184
そんな風景が見られるかもな。
トンネルが出来ればの話だが・・・。

ただ、宗谷海峡トンネルが出来れば稚内周辺地域は凄い事に成るはず。
物流拠点が稚内に成れば、成田空港や横浜港に匹敵する貿易基地に成る。
宗谷本線の増強再整備は勿論、稚内までの高速道路とかの整備も必要だし
廃線に成った天北線が再び必要に成って来るかも知れん。

てか、トンネルから密入国を図ろうとする糞チョンや支那豚子がいるはず。
露助マフィアが麻薬などを密輸しようとする事も考えられる。
だから、稚内には道警、税関、入管、自衛隊などが国境警備の為に
大幅配置されるはずだから、雇用増加による人口増加が確実に見込める。

最北の極寒辺境地がトンネル1つで玄関口に成れるってのは凄い事だ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:10:39 ID:xpDlhwHA0
>>185
貨物輸送鉄道の高速化は鉄道車輛の性能向上で対処出来ると思うから
その点は何とか成るはず。
問題は、日本国内の輸送だな。
トンネルが出来るって事は、今の貨物輸送とかそんなレベルじゃ無く
対EU貿易の多くが鉄道輸送に移行するから、凄まじい事に成る。
鉄路に一般旅客と激増した貨物が併用すれば、鉄路はパンク寸前。

露極東部は人口少ないし、貨物列車専用鉄道みたいなモンだが
日本国内はそうも行か無い。
本土〜青函トンネル〜札幌〜旭川間の鉄路はパンクするはず。
この区間は北海道新幹線整備は必要に成ると思う。

宗谷本線の旭川以北は大丈夫だと思うが(複線・複々線化を前提に)
現在の1時間に1本とかの旅客鉄道の運行状況なのが
その間に5分おきに貨物列車が通過する様に成るかも知れん。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:16:45 ID:ifmoVTkG0
もし日本国に将来の樺太ルート貨物の考えが水面下であるならば、
北海道新幹線開通でも、在来線は北周り南周りとも無言で(または
適当な理由をつけて)残すかもしれないね。
こういう大規模な国際的構想の存在を知らない者たちにとっては、
不思議に映るだろうけど。
ちなみに俺は、この国際貨物は新幹線を通らない(通らせない?)と
読んだので、函館線・室蘭線の双方の存続を予想してみた。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:20:55 ID:ikLnBjII0
安全保障や難民、不正入国などを考えると
トンネルには問題が多いかと。
陸で繋がっていないからこその利点のほうが多いわけで。
ヨーロッパと極東を同じような視点が考えるのは危険です。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:25:50 ID:ifmoVTkG0
こういう壮大構想でも、またぞろ、アメリカさんの顔色伺いだろうな。
冷戦構造は終わったとはいえ、ロシアという国が絡んでくるとなると、
絶対にアメリカが口を挟まないわけないし。

つか、うがった見方をすると、ここまで札幌までの新幹線が遅れたのって、
更に将来の極東貨物の件があるからとか!?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:27:31 ID:ikLnBjII0
つい先日もあったばかりですよ。
サハリンのガス田権益の問題。
圧力を加えてあれだけ熱心に事業を行っていた日本を締め出した。
ロシアは民主化されたとはいえ、大統領の強権国家。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:28:43 ID:xpDlhwHA0
>>189
安全保障の面では大丈夫だと思う。
ロシアは毎年人口が170万人づつ減少してて、露極東ほど
人口が激減してる。
そのロシアが日本へ侵攻するとは考えられない。
寧ろ、露極東シベリアに日本資本が急激に進出する事で同地域の経済を
完全に対日依存化させれば、日本無しじゃ機能し無く成る。
北方領土返還交渉でも相当有利に成る。

寧ろ、難民や不法入国などの問題は重大問題。
ただ、トンネルは出入口が1つのみ。
道警、入管、税関、自衛隊をトンネルの出入口に大規模に配置して
国境警備を強化すれば無問題と思われる。
密輸などもそれで対応出来る。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:30:41 ID:iTmhxfH6O
トンネル出来たら、北海道や東北にトヨタとかの大規模工場が出来て、そこで作られた車が鉄道でヨーロッパへ輸出されるんだろーな。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:31:06 ID:ifmoVTkG0
>>189
仮にロシアが間宮海峡連絡にやる気満々で、樺太内にも重量貨物に絶え得る
線路を敷いて準備OKになったとして、残るは宗谷海峡だけだとなったら、
日本に外圧かかりそうな予感だするんだが。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:33:16 ID:ikLnBjII0
自分達の利益に合わなくなったら下手したら閉鎖されることだってある。
鉄道にしても必ず自分達に有利になるようにとことん介入してくるんじゃない?
1kmにも及ぶ貨物を一つ一つ見るわけには行かないし。
少なくとも船よりは容易になることは確か。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:36:28 ID:xpDlhwHA0
>>190
まぁ〜米国の銀行が鉄道敷設に積極融資してるくらいだから。
日本経済にもプラスだし、日本は自主的に判断すれば良い。
>>191
そう。
露助の約束破りの性格が何よりも障害なのは言うまでも無い。
鉄道・トンネル建設ではそこまで障害は無さそうだけど
傍若無人で傲慢な露助のリスクは否定しない。
>>193
そーゆー事は有るだろーな。
北海道や東北に対EU向けの工場が集積する可能性は高い。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:37:06 ID:ikLnBjII0
何故、鉄道にこだわる必要があるんだろう?
世界一の経済大国アメリカもヨーロッパとは船と航空機。
世界の経済圏同士が船や航空機でも十分対応できているし、
今後も船は大規模に増産されるわけだから十分でしょ。

鉄道はテロの標的にもなる。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:40:16 ID:ikLnBjII0
鉄道ができたら北海道や東北に工場が出来るとは思わないよ。
それこそ、主要な在来線路を整備して夜間の貨物を充実させれば
なんとかなる。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:42:24 ID:xpDlhwHA0
>>195
鉄道でも、露助が自国有利の条件に持って行こうとするのは自然。
日本の負担額が露助よりも明らかに多く成ったりするだろーが
止むを得無い事かと。
寧ろ、脆弱なシベリア鉄道の近代化は急務だから、そんな部分で
日本の援助を要求するはず。
まっ、日本もシベリア鉄道増強は必要だから、結局日本にも
利益に成るから問題無いけどな。

でも、トンネル閉鎖とかはさすがに無いかと。
それをしたら、露助に利益が無くなる。
シベリア鉄道の利用促進が露助にとって利益であり
それが目的なんだぜ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:47:51 ID:xpDlhwHA0
>>197
日本の場合と米国の場合のEUの地理的な違いが有るから。
日欧の貿易関係が米国や豪州に比べて薄いのは何故か?
日欧間の輸送が海路だと、南周りで遠回りだから。
しかも、マラッカ海峡とか海賊多発地域も通る。
テロのリスクは日欧ルートでは海路も空路も陸路も同じ。

鉄路貿易が出来れば、EUとの貿易額が増大し日欧関係も深まる。
長期的観点から見れば、支那包囲網形成を図れる。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:53:52 ID:ikLnBjII0
>>199>>200
それなら余計に鉄道交通にこだわる必要はないかと。
シベリア鉄道は整備してヨーロッパから極東までは陸路で
ロシア極東部の港まで線路を整備してそこからは海路でもいいのでは?
それこそ新潟港や日本海側の主要な港を整備すれば済む。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:00:12 ID:iTmhxfH6O
ロシアリスクは有るけど、空路もロシア領空を通過してる訳だし、輸送路封鎖なんかはあんま考えられないな。
てか、アメリカとヨーロッパは大西洋を横断するだけだし、日本とアメリカは太平洋を横断するだけだから輸送が容易なので貿易面で密接なんじゃねぇ?
日本とヨーロッパは>>200がゆーよーに、赤道ギリギリのシンガポールを通ってインド洋経由で行くから遠回りだ。
日本とヨーロッパが経済統合して単一巨大市場に成長してんのに、アメリカに比べて貿易が少ないのは正にこれが原因だろう。
しかも、南シナ海、マラッカ海峡、インド洋、アラビア海、紅海は政情不安地帯で海賊も多い。
空路は結局ロシア上空を通過するし、こっちもテロの標的に成るかも知れない。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:09:45 ID:xpDlhwHA0
>>201
詰め込みがめんどくさいんだと思うけど。
新潟経由でウラジオストクから鉄道とかだと手間もそうだし
時間的、経済的に不利益。
それなら、まだ海路の方が良いと思う。
日本国内〜EUまで鉄道1本で輸送されれば時間的にも経済的にも
時間的にもコスト面でも楽だし簡単だし。
>>202
まさにそれを言いたかった。
結局、リスクは陸海空路全てに存在するし、輸送手段やルートは多い
に超した事は無いからな。
特に、資源の無い島国で今後とも経済発展を持続させて行くには
安定貿易が絶対必要不可欠。
陸路貿易が出来る様に成れば経済効果は相当なんだから
陸路が有るに超した事は無い。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:12:37 ID:ikLnBjII0
別に日本ロシア間をトンネルで結ばなくてもハバロフスクあたりまでの
ロシアのシベリア鉄道の整備に出資してロシア側の港と日本の日本海側の
港を整備すれば済む。
何故、トンネルを作る必要があるのだろう?
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:19:39 ID:KU+678+X0
>187
仰るとおり、経済の日露間の摩擦は否めません。
しかし、日本や北海道が主導権を握り、経済活性化を狙うのも面白いかも知れません。
サハリン州南部は日本の影響力(稚内市や銀行等)があるので、犯罪防止の緩衝地帯になってほしいものです。

北海道新幹線と貨物鉄道の分離・・・非常に難しい問題です。
僕は北海道新幹線の建設に賛成という立場を前提に参加させてもらっていますが、
恐らく時間を費やすことになるとは思いますが、札幌市までは開通するでしょう。

しかし、室蘭市の工業力、釧路市及び根室市の水産力に関しても、勉強させてもらってますので、
こちらに貨物鉄道を開通させることが有効なのかも知れません。

色々と教えてくださいm(_)m
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:24:50 ID:ikLnBjII0
それなら鉄道、トンネル建設に莫大な費用とつぎ込むよりも
遅れている、日本の空港と港湾整備にそのお金を使ったほうが経済効果は
大きい。拠点空港も港もいずれも遅れて中国や韓国が空港、港湾が東アジアの海路、空路の
拠点になっている現状のほうが深刻なわけで。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:36:41 ID:KU+678+X0
>206
仰るとおりです。
港湾及び空港の整備に投資することも重要です。
税金も各局に割り当てられていることでしょう。
しかし、それは僕の管轄外ですので、勘弁してやってくださいm(_)m
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:44:22 ID:xpDlhwHA0
>>204
何故、日本海沿岸都市(新潟など)〜露沿海州(ウラジオストクなど)を
経由してシベリア鉄道でEUへ輸送するルートが機能しないかわかる?
先ずはそれを考えよう。
>>205

>>206
港湾や空港に比べると、当然ながら鉄道は波及効果が大きいから。
空港や港湾はかなり限定的だが、一方の鉄道だと沿岸部も内陸部も
1本で結べる所が最大の魅力。
つまりは、長野だろうが、新潟だろうが、栃木だろうが、愛知だろうが
鉄道なら1本で積み替え無しで輸送可能だから効率が良く
時間的にも経済コスト、経済波及効果などの面で全国規模に至る。
鉄道網は全国に張り巡らされてて、現地工場とかその場で積み込み出来る。
空港や港湾で積み替える手間やコストが省ける。
そこが最大の魅力。

トンネル1本作るだけでそれだけの経済波及効果が出る。
特に北海道北部などの過疎地での経済効果は計り知れない。
過疎地に歯止めが掛かる可能性も有る。
空港や港湾の整備は確かに必要で、その整備もして行く必要が有るが
各地の地方空港を全部拡張して行くよりも、1つのトンネルを作る事で
様々な効果が得られるなら建設する意味は有る。

また、シベリアの資源積み出しが鉄路で北海道や東北の工業地域に
運ばれ加工されて、室蘭や苫小牧、八戸などから海路で輸出されたり
陸路で再びロシアやEUへ輸出されるなども考えられる。
空港や港湾整備と、トンネル建設。
どっちがコスト面や経済波及効果で全国規模で利益をもたらすか。
それを考えるべし。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:45:26 ID:ikLnBjII0
日本は横並びが好きだよね。
一県一空港などとバカなことをやっているから拠点空港の差も奪われるし、
港も同じ。
中途半端な空港や港ばかり。
鉄道、高速道路などは均一に整備も分からないではないが、
空と海まで同じ考えではな・・・
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:51:17 ID:xpDlhwHA0
てか、拠点港湾や拠点空港は当然既に国家プロジェクトとして
整備されるから心配し無くて良い。
空港とかは成田などプロ市民の妨害とかで様々な問題が有るけれども
島国にとって空港や港湾は正に玄関だからな。
首都圏、中部圏、関西圏を中心に空港・港湾を増強するのは急務。
ただし、トンネルは全国規模で波及効果をもたらすってのは
日本にとって相当利益だと思う。
その点で、建設する意義はかなり有ると思う。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:58:16 ID:iTmhxfH6O
>>208>>210
確かに全国に鉄道網が張り巡らされてるから、トンネル建設での経済効果は全国規模だ。

>>209
日本改造計画が悪い。
道州制が導入されたら『1道州1拠点空港』に成るんじゃねぇ?
それが1番理想な姿なんだよね。
中途半端なの作るよりまともて、拠点空港に積極的投資して整備すれば効率も良いからね。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:07:19 ID:XItcdwzD0
>>211
そう甘くはない。
日本の鉄道と世界の鉄道の線路の幅は違います。
すんなり国内を走れるわけではありません。
貨物の場合、客輸送の列車とは異なり、車両を線路の幅に合わせて変えるような
ことは無理がある。
日本国内の線路を世界標準にあわせるために新たに敷く必要が出てくる。
そうすると都市部では用地買収なども必要になってくる。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:17:23 ID:XItcdwzD0
線路幅

1435mm 新幹線、世界の鉄道の60%が採用(標準軌)
1372mm 井の頭線を除く京王電鉄各線・都営地下鉄新宿線 等
1067mm JR各社在来線(一部除く) 等・国内では一番多い

在来線を標準軌にするためにもう1本レールを敷く必要が出てくる。
都市部の在来線は新たにレールを敷くために用地買収する必要となる
場所もでてくる。


214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:48:16 ID:/rocCNul0
>>212>>213
フリーゲージ台車の導入で線路幅の問題は解決すると思う。
だが、国内からEUなどへの貨物はフリーゲージ台車でそのまま行けるが
欧州から日本への輸送は、未対応が多そう。
稚内で狭軌への積み替えが必要かもな。

ただ、そーゆーのを想定して稚内に物流貨物ターミナルを建設する際
積み替えが円滑に進む様な構造でやると思う。
横付けして、そのまま横へずらすとかな。
船への積み替えよりは積み替えも楽だと思う。
国内の線路を標準軌へ移行するのは無理だから、そーゆー方法を取るはず。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:51:29 ID:XItcdwzD0
貨物でフリーゲージはないんじゃない?

もともとフル規格の新幹線と在来線を走るミニ新幹線のために作ったもの。

貨物版は聞いたことがない。

216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:54:49 ID:XItcdwzD0
それと日本の線路は意外と過密で夜しかあいていない。
しかも夜は既存の貨物列車と夜行が走っている。
またメンテナンスも夜に行う。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:58:39 ID:/rocCNul0
>>215
日本では貨物でフリーゲージを今まで想定してなかったから
世に出なかっただけじゃねぇ?
日本人はしっかりしてるから、そーなると決まったら
しっかり貨物用のフリーゲージを開発するだろーな。
日本の技術力はそれだけの事が出来るし、その点は特に問題無いだろ。
>>216
それは当然承知の上だろ。
逆に、夜間メンテ作業の為に、それこそ1回の貨物列車に繋げちまう
だろーから正に1〜2kmもの超ロング貨物が走る事に成るだろうな。
後は、東北本線などが激増する貨物に対応出来ない場合として
常磐線や奥羽線、羽越線などへ迂回させる事も考えられる。

鉄路の場合、短時間で平行路線へ迂回させられるだけの鉄道網が
日本全国に張り巡らされてるから選択肢はいくらでも有るから
特に問題は無いだろうな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:27:33 ID:ST38DhcY0
>217
確かに考えようによっては、実現可能ですね。
参考にさせていただきます。

これらの貨物鉄道の整備に伴って、高速道路網も整備する必要があるかも知れませんね。
陸海空の3者の連携に伴って、非常に高い経済効果が得られるのかも知れません。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:45:08 ID:XAwndx5F0
トヨタがロシア工場への部品輸出に活用を検討中、シベリア鉄道のエロイ人が売り込みに来日
そんな記事を中日新聞で読んだ覚えが。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:11:17 ID:XItcdwzD0
無駄に金のかかるプランで現実的ではない。

港の整備で十分。何年かすれば世界の貨物船も大幅に増えて過剰になる可能性もある。
今は不足しているから高いだけ。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:13:28 ID:rPUMy6+l0
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:41:23 ID:IgtfIPT50

06年金融資産 道内世帯は700万円 中部1352万円 格差広がる
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061231&j=0045&k=200612316306
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:18:35 ID:1Y7Db36RO
リニア中央新幹線を早く造って欲しいな。
成田空港〜新大阪。途中の駅は品川、甲府、飯田、名古屋、伊賀、奈良で。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:34:50 ID:/rocCNul0
>>220
これを無駄に金が掛かると判断するのか、低コスト高利益だと考えるか
判断は分かれるだろーな。
「費用対効果」の世界だから。

ただ、空港・港湾などはその地域限定の効果がほとんどなのに対し
このトンネル構想だと、内陸も沿岸も無関係で経済波及効果有るし。
倉賀野や宇都宮とか内陸の貨物ターミナルとかでもその周辺に
大規模工場が出来て、そのまま貨物列車に積まれて輸出されたりする。

しかも、港の整備で充分ってのは何処の港を想定してんの?
横浜や名古屋、神戸などの主要拠点港のみを想定してんのか?
地方港も含んでんの?どっち?
結局の話、こっちもこっちで無駄に金を使うはめに成るとも言える。
経済波及効果をどれだけ生み、日本経済の発展に寄与するかが重要だから
「費用対効果」ってのはそんなモンだ。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:07:20 ID:XItcdwzD0
>空港・港湾がその地域限定の効果

その地域だけと考えるのはおかしい。
世界の拠点となる港や空港の座になることの利益は莫大だよ。
そこから東アジア各国へ貨物が振り分けられるわけだから。
日本の拠点じゃないよ。東アジア全体の拠点となる港・空港、
東アジアの物流拠点空港・港湾になるわけだから。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:06:16 ID:/rocCNul0
>>225
だから、主要拠点空港を言ってんのか?地方空港も含むのか?
主要拠点空港は重要だ。
成田、中部、関空などを増強するのは利益に成るし
アジアのハブ空港を目指す上では必要だ。
拠点港湾も横浜、名古屋、神戸、福岡などを増強する事で
アジアの物流拠点に成るしな。
国家的国際的観点から考えれば、拠点空港・拠点港湾の整備は
絶対必要!それは否定しない。

だが、地方はどう?
地方港湾、地方空港まで整備すんのか?
ここが重要。
トンネル作れば、鉄道が走る全国の沿岸・内陸無関係で
空港や港湾の有無が関係無く、勝手に経済波及効果が有るから
経済的恩恵から除外されてた従来の地域までも経済的恩恵を
もたらす事が出来る可能性を持つが。
宇都宮の貨物ターミナル周辺にEU向けの大規模工場が出来るとか
長野の鉄道沿線にEU向けの巨大自動車工場が出来るとか
鉄道網が有る都道府県全土に経済効果をもたらす。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:13:12 ID:XItcdwzD0
>>226
それは嘘。
トンネルができたとしてもそのまま貨物が走るわけじゃない。
どこか拠点を作って、そこでそれぞれの地方向け細分化して今の貨物列車
と同じようじ走ることになる。

空港・港はどこか一箇所を東アジアの拠点空港・港として整備する。
整備するとしても現在の拠点港全てを大規模に整備するような非効率なこと
をしては何の意味もない。どこか一箇所を東アジアの拠点港として大規模に
拡張整備するのが望ましい。それこそ全てに何千億単位でやるよりも
一箇所を数兆円かけて整備するほうが良い。
今の港の整備という考えではダメ。
新たに巨大な港を作ると考えるほうが自然だろう。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:22:16 ID:Km8Tm5MHO
国際空港、国際港湾の整備増強は国際競争力を維持する上で必要。
トンネルは鉄道が有る全国の地方に効果をもたらす上で必要。
って事でしょ?
トンネルの場合は寂れる一方だった地域の救済や、従来無かった新ビジネス発生を生む可能性が高いからねん。
空港や港湾は国際物流の拠点だから、国際戦略や国際地位向上など要素で必要なのに対して、トンネルは国内発展・地方救済などの国内戦略の要素が強いかもね。
俺は両方必要だと思うが。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:22:17 ID:rpQOoS0XO
>>223
南アルプス貫通は技術的に無理な点があるから諏訪湖辺りにも。あと東濃と四日市にもあればいいかと。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:33:01 ID:/rocCNul0
>>227
具体論の提示を御願いしたい。
例えば、その新たに建設する拠点空港・港湾は何処に作るのが望ましいか。

言いたい事は非常に解るが、俺は航空戦略に於いては三大空港増強が
最も望ましいと思うが。
特に成田は増強した上で、羽田とリニアで連結して両空港を一体化させる
よーにするべきだと思う。

しかも「それは嘘」と断定しても仕方無いと思うが。
結局「可能性」の類で述べてるだけだし。
ただ、各地の貨物ターミナルは各都道府県に存在する。
内陸だろうが沿岸だろうが無関係で鉄路が有る都道府県に影響を与える。
ターミナル周辺にEU向けの巨大工場が出来る可能性は充分有る。
その事は確かだからね。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:35:48 ID:XItcdwzD0
日本の空港は終わってるけどね。
滑走が1本しかない。
24時間離着陸ができない。
建設費が膨大で着陸料が世界各国の空港に比べだんとつに高い。
対欧貿易のためだけにそこまでして建設するのはおかしい。
今は米、中、中東、今後は印などとの繋がりが強くなってくるのに。
しかも中国台湾だけで欧州との貿易額上回る。
アジア全体だと欧州の3倍。
欧州とアジアの今後を考えるなら空港、港湾整備のほうがよい。
まず地方、中央などという括りで考えるのがおかしい。
日本国全体にとってよいのは大陸鉄道直結よりも
明らかに拠点となる空港、港湾整備。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:37:39 ID:/rocCNul0
>>228
的確な分析だな。
確かに、拠点空港・港湾は国際経済戦略の意味合いが強いかもな。
一方のトンネルは国内経済戦略の意味合いが強いかもな。
まぁ、両方とも国内・国際両面に影響を与えるんだろーが
意味合いの面では、そう分類しても良いかも知れん。

俺も両方共に日本国の経済戦略上必要だと思うが。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:41:59 ID:XItcdwzD0
大陸鉄道の可能性を議論することは良いことだけど、
それを地域活性化という小さなことで論じではいけない。
地域活性化ということばかり主張してきたからこそ、
今のような中途半端な空港、港湾になったことを忘れてはいけない。

234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:43:49 ID:/rocCNul0
>>231
結局の話、両方共に日本国にとっては利益に成るんだよ。
EUとの貿易額が低いのは何故かは前に書いた。
海路が南回りで遠回りだからだ。

確かに、港湾や空港は米・豪・東亜・ASEAN・印・中東
などとの貿易面では絶対必要なのは確か。
だが、陸路貿易整備も当然ながら利益に成る。
しかも日本全土に。
結局、経済波及効果の面では双方必要なんだよ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:46:05 ID:XItcdwzD0
両方必要。だとしても同時進行のような中途半端なことをしては困る。
予算は限られているんだから。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:49:28 ID:Km8Tm5MHO
>>233
それは半分当たってて半分はずれてるな。
『地域活性化』で中途半端に成ったのは地域エゴによる我田引水的なのが有ったから。
でも、トンネルは1つ作るだけで、それが全国にどれだけの経済波及効果をもたらすかって事なだけであって、鉄道での貿易ってゆー新発想な訳でしょ?
今まで日本に無い議論だから、従来の発想とは全然違うと思うが。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:58:44 ID:Km8Tm5MHO
>>235
そこは大丈夫だと思うよ。
逆に、今までが無駄が多過ぎたんだよね。
国家的戦略を考えた上で、必要な部分を優先整備するべきなのに
結局は我田引水の地域エゴで中途半端な地方空港や港湾が
整備される羽目に成った訳だし。

明確な国際競争戦略を考えた上での経済政策を推し進め無きゃだよ。
国際物流基地となるハブ空港とハブ港湾の整備は国際戦略上絶対必要。
陸路での貿易を可能とする為のトンネルも国際戦略上絶対必要。
東海道メガロポリスを繋ぐ東京ー大阪間リニア建設は国家戦略上絶対必要。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:05:38 ID:XItcdwzD0
そういうことじゃない。
順番がある。トンネル建設と大陸鉄道の整備にどれだけの予算と時間がかかるか。
それをまずは空港、港湾に使ったほうが良い。
将来性を考えたらまずは欧州メインの鉄道よりも
対象が世界全体になる空港、港湾が先。
予算を二つに分けているようでは・・・。
みんな鉄道貿易を過大評価しすぎではないか?

リニアも古いよ。
人員輸送なんだから新たにリニアを作るよりも
現状の新幹線の高速化に力を入れるほうが現実的。
今でも360キロで運転する日が近いんだからそれを技術を高めて
上げていくほうが良い。
将来、外国に輸出する観点からリニア建設するということなら
分かるが。

239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:07:37 ID:/rocCNul0
でもさ、新たな国際物流拠点港湾を建設するなら何処が良いか考えたら
韓国の釜山、中国の上海、台灣の高雄などや香港、シンガポールなどの
位置を考えた結果だが
南九州、特に鹿児島湾に建設するのが1番かと思う。
それか、沖縄に国際物流拠点と成る巨大港湾を建設するべき。
米国〜アジアの輸送ルート上に有るしな。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:12:11 ID:XItcdwzD0
>>239
ハブとして沖縄というのかもしれないが、
やはり国内向けの鉄道、トラックなどの陸路による輸送を考えると
東アジアの拠点空港、港湾は本土が望ましいと思う。

アメリカの航空産業や軍需産業のようにリニアを世界ビジネスに
するならリニアの建設もあるかな。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:13:47 ID:Km8Tm5MHO
>>238
過大評価ってよりも、今まで鉄道貿易は考えられなかった。
つまり『ゼロ』だったのが出来るよーに成る訳だから、過大評価も糞も無いんじゃねぇ?
よーは、それだけ『可能性』が有って『新たなビジネス』などを生む訳で
『ゼロ』だったのが出来るよーに成るってのはそれだけ大きいんじゃん。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:20:54 ID:/rocCNul0
>>240
確かに、沖縄は本土から陸路で行けないからな。
香港やシンガポールみたいに沖縄経済が自立すれば行けるかもだが。

てか、リニアは技術輸出もそーだが、日本三大都市圏を結ぶ事に
意義が有る訳で、更には中央国土軸の形成や災害時の別ルート確保など
の観点から必要だと思う。
東海道新幹線を活用した上での増強の方が安上がりであるが・・・。
感情面で、リニアは作って欲しい・・・かも。
>>241
俺が言いたいのは正にそれですね。
鉄路での貿易が可能に成れば、様々な波及効果が出て来る。
新ビジネス発達や、発展から取り残されてた地域に影響を与えるから
可能性を相当秘めている。
そこが重要なんだよ。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:26:56 ID:XItcdwzD0
>>242
それならロシア経由よりもいっそのこと韓国、中国、東南アジア、インド経由のほうが
可能性が高くならない?
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:33:52 ID:/rocCNul0
>>243
日韓トンネルは可能性が確かに広がるが、建設費で言えば宗谷海峡だろう。
対馬海峡の場合、九州〜壱岐が25km、壱岐〜対馬が50km
対馬〜韓国が50kmの計125kmもの海峡幅である。
宗谷海峡の場合は20〜30kmだからね。
費用対効果の面では、宗谷海峡の方が青函規模を1つ作るだけだから
低コスト高利益を生む可能性が高い。
日韓トンネルなら対馬海峡トンネルの方が良いと思うが。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:40:01 ID:XItcdwzD0
まあ色々意見の違いはあるけど、
ここはめずらしくまともな議論ができる良いスレだ!

>>243
申し訳ないが一つ聞いてもいい?
その構想は直接大陸につなげるのか?サハリン経由?
てっきり宗谷海峡からサハリン→大陸とトンネルを2つ
作るものだと思っていたんだけど。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:40:35 ID:/rocCNul0
>>245
>>243では無いが日本が大陸と繋がる鉄路を建設するには
「宗谷海峡トンネル案」と「日韓トンネル案」が有る。

宗谷海峡トンネル案は、宗谷海峡(20〜30km)にトンネルを掘って
樺太経由でシベリア鉄道に連結する構想案。
露鉄道省は、現在、大陸側〜樺太間へ鉄道建設を行っており
間宮海峡(7km)にはトンネルを掘る計画が進められているから
日本は宗谷海峡に青函級トンネルを1つ建設するだけで大陸へ行ける。

日韓トンネル案は、朝鮮半島経由で支那大陸などへ行けるが
九州〜壱岐(25km)、壱岐〜対馬(50km)、対馬〜朝鮮(50km)の
計125kmの海峡幅があり、現実的にコスト面で膨大。
しかも、「日韓」と名を打って置きながら、実際は対馬〜朝鮮間が国境なので
対馬〜朝鮮間(50km)を日韓で半分に分けて25kmづつ負担するとしても
日本は九州〜壱岐(25km)、壱岐〜対馬(50km)、対馬〜国境(25km)
を負担せねばならない。

つまり、125km中100kmが日本負担、韓国は25kmのみ負担。
でも韓国は恐らく「韓日トンネルだ!」「KOREA JAPANだ!」と
言い出すのは目に見えてるので・・・。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:43:20 ID:XItcdwzD0
まあ日韓は北朝鮮がどうなるかわからないから無理だろうね。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:55:08 ID:7aFx4N9W0
現在計画されてる路線で採算が採れそうなのは中央リニアくらいだろうね
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:25:01 ID:/jRIkOIj0
宗谷海峡トンネルなんて必要ないよ。
宗谷本線を廃止してもいいくらいだ。

どうしても樺太と関係を結びたいのなら
まずは旭川あたりにロシア人居留地を作り
サハリンに日本人居留地を作って
交易するところから始めなくちゃ。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:20:19 ID:1XIWM9S00
ロシアが間宮海峡トンネルを造るようなら、宗谷トンネルも表立って国レベルで
議論せねばならん日が、そう遠くなく来るんじゃねーの?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:27:21 ID:X+dBJ9GMO
>>1松本と甲府ってあんな糞田舎に新幹線つくってどうすんだよ馬鹿者
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:30:03 ID:uOGeliHu0
露助とは関わらんほうがいい。また領土が減るぞ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:36:08 ID:XItcdwzD0
甲信もどうかと思うけど、かといって東海道もいったいどこを通すんだ?
新幹線、在来線、東名、第2東名、国道1号ともう基幹交通網が山のように
張り巡らされている。
第2東名作って東名廃止するわけでもなし、
ビジョンもないお粗末な国だ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:55:45 ID:/rocCNul0
>>250
それは言える。
露助からするとシベリア鉄道の利用促進が露極東シベリア経済の至上命題。
人口激減地域の露極東地域で、樺太まで鉄道作ってもそこまで効果が無い。
やはり、経済大国で巨大市場の日本と繋げて、日本が利用してくれる事を
考えてるんだと思う。
しかも、シベリアには手付かずの資源が眠ってるから、日本と繋がると
一気に開発が始まって露極東経済発展に寄与するからね。

ま〜露助がそこまで整備するなら、日本は青函級を宗谷海峡に1つ掘れば
シベリア鉄道経由でEUまで鉄路で結ばれるから低コストで高利益を得れる。
日本が利用するからシベリア鉄道の近代化整備に日本が投資しても
日露双方に利益が出るし、国家レベルで検討しても良い計画だと思う。
>>252
露助の現実をわかって言ってんのか?
人口が毎年170万人減少してる国だぞ。
しかも露極東では更に急激な人口減少に見舞われてる。
そんな国が北海道へ侵攻するなんぞ、非現実的過ぎだぞ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:59:29 ID:XItcdwzD0
>>254
でももしそういう考えがロシアにあるとして
なぜあんなケチつけて日本から権益を奪うようなことをしたんだろう?
あれは将来、鉄道の構想のときにも必ず日本では懸念材料としてでてくる。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:41:51 ID:/rocCNul0
>>255
正直、今の議論中でさえ、あの露助の傲慢な約束不履行・一方的破棄政策が
「露助リスク」として懸念材料に成っている。
将来、トンネル・鉄道連結構想が出る時も「最大」の懸念材料に成る。

ただ、あれは資源ナショナリズムだろーとは思う。
冷戦崩壊で弱体化した露助は西側諸国から不平等条約を押し付けられた
って思ってるんだろうな。
自国にほとんど利益をもたらさないカンジだったみたいだし
自国の資源を収奪してる!って思ってたのは事実だろうな。
だから、自国の資源は自国の物だから、自国で管理したい!
って思惑が強く成り、しかも、相手国が石油や天然ガスの供給を
露助に依存してる事を逆手に取って、ゴリ押しして来たと。

まぁ〜露助リスクは多少覚悟した方が良いが、価格や利益が絡む資源開発
とは違い、鉄路の場合は輸送量が増えなきゃ赤字な訳で、そこまで
日本にゴリ押しして来るとは思わないがな。
線路封鎖とかは無いとは思うから大丈夫だが。

但し、露助に完全に生命線を握られる事は絶対避けた方が良い。
飽くまでも、空港・港湾などの海路・空路貿易と平行して
陸路も輸送手段として確保するって事で考えた方が良いかもな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:52:55 ID:Km8Tm5MHO
>>256
そーだね。
リスクは結局全てにおいても有るからね。
海路も支那リスクが有るし。
リスク分散と輸送ルートの多様化を目的とした鉄道貿易ルートの確保は必要だな。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:56:08 ID:XItcdwzD0
もともとはエネルギーの中東依存から脱却するためのガス田開発だからね。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:14:58 ID:QFtdEdmmO
ロシアは鉄道のゲージが違うね。標準軌じゃなくて広軌だと思う。
話は変わるが、フィンランドやスウェーデンから日本に荷物を何十回も送ったが、船便でいつも十日で着いた。
イギリスなんかだと二か月で着けば早いほうw
早い訳は、航空便に回されたのかも知らんが、多分シベリア鉄道経由なんだと思う。
フィンランドは鉄道施設がロシアと共通だったりして、西欧とは船でしか繋がってない。
それだけ、鉄道輸送は日本への到達日数が船便よりはるかに少ないわけ。
飛行機は貨物がガラ空きだと低コストで運んでくれることもあるが運任せ。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:20:52 ID:XItcdwzD0
今は大型貨物の世界中で増産中。
飛行機もそう。
しかも超大型航空機もこれからどんどんできてくる。
なにも鉄道がこれから50年100年先まで優良な貨物輸送とは限らないよ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:31:57 ID:XItcdwzD0
>>260
大型貨物船ね。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:13:42 ID:zR60eXxR0
素人みたいなこと言わせてもらいます。
石油資源は、あと数十年で枯渇する予定ですが、その後、飛行機や船はどうやって
動いているのでしょうか。船は原子力で動くとして、飛行機は?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:22:33 ID:zCl+o8+c0
国内の交通政策ですが
航空需要が多い主要都市間の移動を
高速鉄道に振り分ける方が基本的に良い様な気がします。
全国の整備新幹線計画、中央リニア計画が実現したら
東京〜大阪、東京〜福岡、東京〜千歳の過密航空路線が混雑緩和されます。
その結果主要空港の発着枠に余裕が生まれ
貨物便、国際便の増強が図れます。
パンク寸前の主要空港を拡張する事業費と高速鉄道建設費用との兼ね合いですが
狭い国土の中、過密気味の空域と莫大な土地造成費用を考察すると
国内便で航空リソースを食われてしまうのは大いなる損失と思えます。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:36:32 ID:wUL7ZtCo0
>256
仰るとおりです。
条約や貿易は表向きは平等を装っておりますが、
国家間に経済的優位性が介在しておりますので、実質的には互いに不平等でしょう。
凡例 日本側は質や価格の高い製品やサービスの供給、ロシア側は左記に基づく債務不履行等・・・

しかし、そのロシアも今ではGDPが年平均で7〜8%の成長率で伸びておりますので、債務不履行等は減少傾向に向かうでしょう。
そのために、予め日本側が主導権を握っていることを国際世論にアピールする必要があります。
従って、トンネルの建設やサハリン州に於ける鉄道の敷設は日本負担で行うべきでしょう。
また、稚内市及びユジノサハリンスク市の防衛費(こちらに関しては日露折半ですが、日本の方が多めに)についても、同義です。

中央新幹線、沖縄県の港湾、空港及び日韓トンネルの話題もありましたが、
様子をみて書き込ませてくださいm(_m
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:15:23 ID:i13lpTnm0
>>259
シベリア鉄道だと日本〜EU間は2日で行けるからね。
地球は丸いから、地図上だとシベリア鉄道経由は遠く感じるけど
空路でもシベリア上空が日欧の最短ルートだし、移動距離や時間の面で
かなり早いんだよね。
海路だと、シンガポールやインド洋を経由するから遠回りだしね。
>>260
確かにそうだが、鉄道は海路&空路よりも環境に優しいから
50年後、100年後は鉄道貨物が優良じゃ無いとも限らないんじゃない?
当然、海路&空路も技術向上で超大型化して環境対策もするだろーけども。
>>262
未来人じゃ無いからわかんないな・・・資源の枯渇も有るかも知れんが
石炭から石油へ移行した様に、別の資源への移行も考えられるし。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:25:28 ID:i13lpTnm0
>>263
リニア中央新幹線は東京〜大阪間を1時間で結ぶのが相当魅力。
輸送規模は新幹線に比べると劣るが、日本三大都市圏を超高速で
連結する事で経済活動をより円滑にするから、経済発展に寄与する。
更に、中央国土軸の形成や、東海大地震発生時の代替輸送手段として
「リスク回避・輸送ルート分散」を図れる面でプラスだと思う。

俺としては、羽田〜成田間もリニア高速鉄道で結べば
両巨大空港が一体化されて国際ハブ空港としての機能を
強化出来ると思うんだが。
勿論、両空港の拡張を進めた上でね。
>>264
確かに良い考えだな。
トンネル建設や樺太鉄道・シベリア鉄道の近代化などは
日本が利用するから、日本が主導的に積極投資して整備しても
日本の利益に成るしね。
逆に、ロシアに任せると脆弱なモノが出来そうだしね。
日本が使うからには日本が積極的にインフラ整備に投資するのは
利に適ってると思う。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:50:31 ID:wUL7ZtCo0
>266
仰るとおりです。
いずれにせよ、日本側も利用するわけですから、
相手方に隙をつかれないようなものを整備することが重要です。
仮に現行の東海道新幹線や東北新幹線が他国の資本によって建設されていたのならば、
「のぞみ」や「はやて」も設置出来なかったのかも知れませんね。
貨物鉄道もまた、同義です。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:01:59 ID:42+738wA0
ロシアは信用できないよ
歴史を見ても、約束を守ることで国家の信用力を上げるという精神が希薄だから
日本の資本でロシアに大型の設備投資を行うのはまだ早い
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:46:10 ID:XI1cijKq0
馬鹿か通常兵器が豊富なロスケは北朝鮮より危険だぞ
首都は麻薬王に支配されて政情は不安定、平気で日本人を射殺するし
何事も北方領土返還する柔軟な姿勢をしめしてからだ
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:09:28 ID:i13lpTnm0
>>269>>268
いや、トンネル建設による日本資本進出で露極東シベリア経済の
対日依存を極度に深化させるってのは国家戦略に於いてプラス。
しかも今時、露助が北海道侵略なんて有り得無い。
例えば、露極東経済を「日本無しじゃやっていけない」様にすれば
北方領土返還交渉でも日本の立場が強く成るのは明白。
現実的に露極東は人口激減地域で経済的にも遅れてる。

露「経済発展の為、更なる対露投資を御願いしたい。」
日「我々はもっと対露投資したいが、北方領土問題が有るので」
露「・・・・」
と成る。
すると、露極東の地元から
「大して価値の無い島なんか返して、もっと対露投資を獲得した方が良い」
って声が自然と大きく成る。
目の先では無く、長い目で見る国家大計を長期戦略で進める意義は有る。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:15:16 ID:i13lpTnm0
>>267
だね。
主要交通インフラ整備は他国にゆだねない方が良いよな。
日本よりも劣ってる訳だし。
大体、シベリア鉄道や樺太鉄道、トンネル建設などを
日本資本の手で行えば、輸送量増強やその利用料などの観点で
金は回収出来る。

ただ、この利用料(線路通過料)で露助が突き上がって来る可能性は
否定出来無いが、日本無しじゃ結局無理だからね。
シベリア鉄道の極東部が赤字に成らない為には
巨大市場で経済大国の日本が利用してくんなきゃなんだから。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:21:00 ID:Dck24Saq0
>>270
実際中国はどうでしょう。
今や中国は日本無しに経済は成り立ちません。
しかしどうでしょう?
東シナ海でのガス田開発。
尖閣諸島。
領事館の問題。
歴史認識、靖国神社参拝問題。
いずれも日本にプラスになるようになっていますか?
お人好しの国は日本くらいでどこもしたたかです。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:19:11 ID:wUL7ZtCo0
>271
仰るとおり、日本やフランスが利用して初めて機能する代物です。
無論、ロシア側も使用料を求めてくることでしょう。
しかし、ロシア側もあまり極端な要求はしないと考えております。

270さんが書き込まれていることにも関連しますが、
現在ロシアの首都であるモスクワ市も国内全てを統括できていないのではないかと考えております。
それは北方領土のみならず、カムチャツカ州に関しても把握できていないと指摘することができます。
従って、北方領土の返還のみならず、カムチャツカ州の共同開発さえも提案してくる可能性もあります。

また、一度開通させてしまえば、ロシアの隣国であるバルト3国、白ロシア及びウクライナも
日本側に歩み寄ってくることも想定できます。
これらの国々は、日本のことをよく知らないとは思いますが、
少なくともロシアの肩を持つことは考えにくいでしょう。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:47:12 ID:VfLDqwzW0
いらんいらん。
北海道をこれ以上開発する必要なんてない。
日本に自然豊かな土地を残そうじゃないか。
開発すればいいってもんじゃないぞ。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:50:41 ID:X+/y2yDq0
北海道新幹線をつくるより、博多−松山−大阪を結ぶ四国新幹線をつくったほうがいい
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:53:35 ID:VfLDqwzW0
自然のためならば、北方領土も返還されないほうが良いのかもしれない。
欲望まみれの日本人に反吐がでることがある。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:52:57 ID:u6PEyB/E0
>>272
確かに、支那や南チョンでの「失敗」は教訓にせねば成るまい。
だが、露助ではそこまで極度な反日は無いぜ。
反日を「国是」としてる支那チョンに比べると、露助は現実的だと思うぜ。
露助は「露国内が潤えば良い」ってカンジだし、住民レベルでは極度な
反日は存在しない。
まぁ〜政府と一般国民が乖離してるってのは問題だが、それはやり方次第。
今まで日本は国家戦略やビジョンを全く軽視してやって来たじゃん?
そこがそもそもの問題なんで有って、ただ援助すれば良いって話では無い。
よーは、「長期的国家戦略」を以て「国家大計」を考えて実施すれば良いんだよ。
向こうが上手で強かだから関わらないってのは、逆に非現実的じゃねぇ?

よーは、向こうよりも日本が戦略的に上に行けば良いだけの話。
トンネル建設にしたって結局日露双方の利益に成る訳で
単純に「鉄道貿易が可能に成るぜ!やったー!」で思考停止に成ったら危険。
逆に「露助には関わりたくない!アイツ等信用出来ねーし!」で思考停止
してても永久に発展しないじゃん。

利益に成る訳だから、否定的に見るのでは無く、利益を得た上で
如何にして露助に「侵攻」して行くかなんだよ。
「侵攻」っつーのは、軍事的な意味じゃ無くて、政治的経済的文化的にね。
向こうの国民を如何に「親日」に、如何に「日本寄り」にするか。
単純な援助や投資では無く、戦略的に進めて「侵攻」して行くべし。
よーは、そこなんだよね。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:02:22 ID:u6PEyB/E0
>>273
カムチャッカの場合、露助がソ連時代に「軍事的」な意味で
人口流入制限してた地だからね。
樺太、カムチャッカ、沿海地方、ハバロフスク地方、ヤクート
イルクーツク周辺などなどを露助が日本に援助要請する可能性は有る。
アムール川流域開発なんかもそうだな。

問題は、南チョンや支那がこの極東シベリア進出を画策してる事。
奴等に獲られたら逆に北方領土返還は無いんじゃねぇーかと思う。
ここは「敵国の内部を味方にする」戦略が必要だからね。
しかも、これ等の開発は日露双方の利益に成る。

今現在、対露投資が少ないのは日露が「遠い国」って認識だから。
後「露助リスク」ね。
トンネル建設により鉄路で結ばれれば日露関係は緊密化するし
巨大市場のEUとも関係が深まるから相当利益に成るし
日本国内の経済波及効果は相当なモノに成る。
その上で、「対露工作」を如何に実施するかが問題。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:16:57 ID:JwNVQ8mPO
>>277-278
確かにそうかも知れん。
『鉄道貿易が出来る!輸送路が多様化する!やったー!』
で思考停止すんのは危険だよな。一方で
『ロシアは信用出来ないから関わるな!とんでもない事だ!』
で思考停止してても永久に発展はしないわな。
巨大市場の日本とEUが近く成って貿易拡大すれば国益に成る訳だし
国内に経済効果をもたらすのは現実的に考えれば間違いないからね。
しかも、日露両国の発展に寄与するのは確実だし、そこはやり方次第だね。

ただ、日本国がそこまで国家戦略を持って行動出来るかなんだよねー。
ロシアよりも戦略眼があれば良いけど……。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:30:48 ID:8IZQCWA90
鉄道の一体どこに貨物輸送のメリットがあると言うんだ。
比較的近距離の国内の貨物輸送からして苦戦しているというのに、
超遠距離のロシア経由で一体何を運ぶ気なんだ?石炭か??
空輸と海運のデメリットを合わせた、最悪の輸送手段だよ。


281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:36:00 ID:8IZQCWA90
シベリア鉄道を利用するのは、沿線の住民と、金と時間のある旅行者など一部の人だけ。
しかも、EUとの物資輸送を目論んでいるようだけど、それだけの輸送力と信頼性を、
どうやって確保するつもり?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:51:12 ID:haKKUoTl0
北朝鮮とシベリアと中国がもっと
早く資本主義に目覚めていれば、新潟が今よりも
寂れていなかったろうなぁと淡い期待を持つのは俺だけ?

あっ、右翼の皆さん、物投げないでください
脳みそ御花畑なだけなんですいません、すいません!!
はぁはぁ。

モスクワから来たのか長春から来たのか、平壌から来たのか
知れない、ムーンライト越後に乗って、東京へと出稼ぎに行く
異邦人たちでにぎわう新潟駅、シベリアや東北三省の工場でできた製品を
全国に運送する貨物列車、また東京で製造された製品を大陸向けに、積み込む新潟
港などを脳内で想像している
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:34:32 ID:u6PEyB/E0
>>280
何故、国内貨物が苦戦しているのか考えてみたら良いと思う。
んで、ロシア経由が日欧間の輸送ルートの上で本当に「超遠距離」と
言えるのかを考えてみたら良いと思う。
んでもって、日欧貿易に於ける物資品目を考えてみたら良いと思う。
更に、具体的に海路と空路のデメリットを合わせた最悪の輸送手段とする
具体的根拠を挙げてみたら良いと思う。
>>281
>利用するのは、沿線の住民と、金と時間のある旅行者など一部の人だけ
旅客輸送の話をしてるんすか?
旅客面でなんかは最初から期待するだけ無駄っすよ。
>EUとの物資輸送を目論んでいるようだけど、それだけの輸送力と信頼性を
>どうやって確保するつもり?
輸送力は機動面で説明が付く。
EUは沿岸部だけとは限らないし、内陸でも沿岸でも鉄道網が整備されてる
トコなら無関係で直接輸送出来る機動力は魅力。
しかも、海路は大回りせねば成らないのに対して、シベリア経由は
最短ルートに近い。
信頼性なんかは海路でも空路でも同じ事が言えるだろ。
支那軍国主義、海賊多発海域、印パ・中東アフリカ政情不安地帯を
通る海路のリスク。
テロや墜落、ロシア上空通過などの空路のリスクも同じ。
全てに於いてリスクは存在するんだから信頼性は皆同じだよ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:54:56 ID:JwNVQ8mPO
>>282
満州国が現存してれば可能性は開けたかもねー。
>>283
確かに。
陸路=吹雪・線路凍結、貧民の襲撃、脱線、線路封鎖のリスク
海路=台風・大雨高波、海賊の拿捕、沈没・座礁、海上封鎖のリスク
空路=台風・吹雪・視界不良、過激派のテロ、墜落、領空通過拒否のリスク
などなど、結局は全部リスクは有るし、信頼性なんて皆同じかもねー。
輸送手段多様化による陸海空路輸送ルート確保はリスク回避の面で良いしー。
そこは貿易などで経済発展を維持せざるを得ない日本国にとっては
安定貿易は至上命題だし、多様の手段が有るに越した事はねーよな。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:40:19 ID:u6PEyB/E0
>>284
正にその通りだと思う。
リスクは結局何処にでも有る訳で、鉄路輸送のメリットデメリットは有る。
それはどの輸送手段に関しても言える訳で、国家戦略的思考が必要だ。

てか、日本は今まで島国で陸路の貿易なんて発想自体が無かった。
賛成・反対様々だが、青函級トンネル1つ作るだけで可能に成るってのは
国家戦略、経済発展戦略などの長期的な国家大計に於ける視点で見れば
決して悪い話じゃ無いとは思う。

但し、陸路オンリーでは駄目だと。
陸海空路の輸送手段多様化した上での安定貿易、物資安定輸送路確保など。
海上封鎖されても陸路が、線路封鎖されても海路がみたいな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:08:22 ID:1yOZhTOa0
>278
少なくとも地理的にサハリン州に日本の影響が及ぶということは、
ロシア側から見て、本国と切り離されているカムチャツカ州に関して、軟化姿勢をみせるのではないかと推測しております。

中国に関しましては、
反日と謳われておられる方が多数いらっしゃると思います。
しかし、何時の時代も反対勢力とグループが存在するもので、
恐らくは2割〜3割の親日と呼ばれる方もいらっしゃることでしょう。
これらを中国の人口13億人(推定16億人)の割合で換算すると、
2億6千万人〜3億9千万人(推定としましてはそれ以上)と算出することが出来ます。

また、現在の中国も経済の伸張に伴い、親日の方を抑圧することが困難になるでしょう。
少なくとも僕は親日と呼ばれる中国の方には期待しております。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:02:49 ID:u6PEyB/E0
>>286
なるほど。
樺太や沿海州が日本経済圏に入ると成ると確かにカムチャッカ半島や
オホーツク海沿岸地域への日露共同開発要請は考えられる。
この地は取り残された地でも有る一方で、魅力有る資源が眠っているからな。

中国に関しては、親日派もかなりいる事は確実で有り、期待はするけども
支那政府が反日政策を捨てない限り無理であろう。
確かに、経済文化交流が活発に成り、情報統制の限界も有って
親日派は飛躍的に増えると考えてはいるけど、政府はそれでも捨てない。
時代遅れの一党独裁体制に固持し続ける限りは
支那狂産党は「政権正当性」を主張し続けなければ成らないから。

「残酷日本鬼子が、侵略して来て中華民族を大虐殺したが、我が共産党が
日本帝国主義を打倒し、日本鬼子の手から祖国と人民を解放した」
の論理だからね。
日本軍は「残酷」でなければ成らず、「蛮行」をしていなければならない。

「だから、共産党は中国人民を統括しているのでありそれが人民の為なのだ」
って最後に締めくくって、狂産党は人民を愛する愛国救国の英雄集団として
独裁正当性し、民主化要求を駆逐する為にはこれしか無い。
「愛党教育」の為には「反日」が絶対条件だから、狂産党の一党独裁が続く限り
どー考えても無理かと。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:17:32 ID:x6nXBj+Y0
中国韓国を超敵対国として工作しながら日本人を煽り国交断絶にしたい思いみえみえw
そしてロシアに目を向けさせるのがおまえらの狙いかw
だからアイヌ野郎どもは必要以上にチョンチョンチョン言ってるわけだなw
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:34:56 ID:MA7Saw8M0
北海道自体お荷物で年間2兆円もの維持費がかかるのに
またその先のシベリアだの樺太だのまで面倒見切れるか馬鹿。
ロシアの国民性考えたら日本資本でシベリア開発させるだけさせて
ちょっとした国際問題が発生したら軍事封鎖することなんてお手のもんだろ。
日本を破産させる気かやるなら北海道単独でやれ国に頼るな乞食ども。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:44:14 ID:1yOZhTOa0
>287
仰るとおり、カムチャツカ州には石油、天然ガス等が眠っており、
資源が乏しい国家には非常に重要な地域です。
また、それ以上に僕は根室市に於ける水産力の増強に貢献するとも考えております。
しかし、274さんが仰るように、自然等の景勝地としても保護するという観点も重要なのかも知れません。

中国に関してですが、確かに現行の中国共産党は反日教育を積極的に推進しております。
しかし、1994年に日本に於ける自民党の55年体制が崩壊したように、
情報網及び交通網の整備に伴って、時代は変化する傾向にあります。
それは、韓国及び北朝鮮に於いても同義です。

例えば、日本は親米の教育を積極的に推進しておりますが、
それでもやはり反米派の方がいらっしゃります。
それは、情報や交通の高度化に伴って、政府も監督することが難しくなっているのが現状なのかも知れません。
故に、僕はその方個人(国籍と問わず)が親日派であるならば、積極的に擁護するべきなのではという考えに至っております。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:22:53 ID:2gdswMtA0
チェチェン人のテロリストに狙われて一貫の終わり
やるらを甘くみるな
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:17:32 ID:8IZQCWA90
空輸と海運のほうが、鉄道輸送よりも圧倒的に低リスク。
リスクを羅列しただけで、それぞれが同レベルだとでも・・・?
何が何でも陸路?才能ないよ。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:50:46 ID:u6PEyB/E0
>>291
チェチェン武装勢力のシベリア鉄道襲撃テロって聞いた事無いが
確率的にそーゆー事態は考えられるから否定はしない。

ただ、んな事言い出したらマラッカ海峡の海賊を甘く見てるだろ?
中近東アフリカの政情不安地帯を甘く見てるだろ?
イエメン沖、ソマリア沖でのテロや襲撃乗っ取りも有ったが無視か?
スエズ運河周辺でイスラエルを巡る戦争が発生したら喜望峰経由か?
台湾海峡での緊張関係が高まったらどーすんの?
って突っ込まれて終わりだが。
>>292
具体的にどーゆー部分で圧倒的に低リスクなのか説明しないと
君自身が才能無い事に成るよ。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:03:07 ID:u6PEyB/E0
>>290
根室とかの水産業なら北方領土奪還は最大要素だが
長期的国家戦略を以て、経済進出などの面で「対露工作」を行い
露極東経済を極度な対日依存状態にし、同地での日本の影響力を絶大にして
北方領土返還交渉での日本の立場を有利にするしか無いからな。
かなり長期戦略的視点が必要だから、中々ね。

カムチャッカなどの資源開発などが長期的に北方領土返還を有利にし
その結果、根室の水産業の活性化に寄与するって流れに成るのでは?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:09:03 ID:JwNVQ8mPO
>>293
言えてる。
議論ってのは批判理由や賛成理由を提示して初めて成り立つかんねー。
結局、何も具体的に論拠述べられないのは、『逃げ』だな。
自分が正しいと思うなら論拠を提示すれば良い。
そんだけの話だわなー。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:10:58 ID:8IZQCWA90
>>293
あー、教える気はないよ。
というか、教えるまでも無いと思ってたんだけど。
非現実的な妄想はほどほどに。
搾取するために北海道の自然をこれ以上壊すな。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:18:53 ID:8IZQCWA90
アイヌ人から土地をむしり取り、
自然からあらゆる物資をむしり取り、
内地からは国家予算をむしり取る。

煽りではなく、道民は自らの立場をもっと真剣に考えるべき。
搾取するばかりではなく、与えることも考えるべきだ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:22:22 ID:We6Z1nih0
>>293
他所の治安が悪いから考えられる危険性を無視しろとはバカですか?
トンネルを警備する費用はどこが出すの?
仮にテロでトンネルが爆破されたらどこへ責任追及するんだ?
ロシアか?wロシアと関係が悪化したらどうすんだ
北海道知事や政治家は地元の公共工事誘致ばかり必死になって国際情勢なんかど素人じゃないか
道民はのんきに無責任な妄想ばかり繰り出してんじゃねよ

ところで潜伏してたチェチェン人テロリストがスペインで捕まったな
http://russiaheadline.blogdehp.ne.jp/article/13151724.html
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:28:45 ID:u6PEyB/E0
>>295
だね。
ただ、>>292の意見もわからなくも無いんだけどな。
実際、海路と空路に比べると、陸路は何か妨害行為をしようとしたら
地上を通る訳だから容易だし、それは当然、理解してる。
但し、鉄道貿易は全世界で普通に行われている現実が有る。

一方、海路の場合は、政情不安地域で紛争に巻き込まれたり
海賊に襲撃されて乗っ取られたりする可能性も有って決して安全じゃ無い。
だから、「多様の輸送ルート確保」を言ってるのであって
陸路も可能に成れば、海空路と平行してより安定した貿易が実現出来
海路に比べるとEUなどと近距離短時間輸送が可能に成るから
海空路と平行輸送手段として活用すれば国益に成るって話。

「テロが恐いから嫌」なら、陸海空路全てに於いてリスク有んだし
それなら貿易なんかしなきゃ良い。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:36:45 ID:We6Z1nih0
>>299
トンネル作って鉄道なんか必要ないだろアホ
石油もガスもパイプを海底に敷設すればいいだけのことだろ
そんなもん政府から委託された大手の石油会社かなんかがそのくらい考えてんだろ
エネルギー輸送はほとんどパイプラインかタンカーが主流だろが
その程度でいいんだよバカ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:37:30 ID:55KZjHJF0
●北海道のバブルシリーズ
所得1万ドル時代を生きる北海道の現状は適切なのか。
もちろん道民所得が少ない現状に満足してしまっては困る。
より大きな志を持ってこそ発展の道も開かれる。
しかし道民の思考と判断基準自体が1万7000ドルではなく、
本州の3万−4万ドル水準に置かれているのではないだろうか。
ある程度のレベルでは満足しない‘意識バブル’こそが
北海道民の慢性病ではないか。
最近の好景気を受け、東京の名品店で高価商品を大量に買っていく
北海道人観光客の姿を見ながら思ったことだ。
身をわきまえて適切な行動をする意識改革がない限り、
‘バブルシリーズ’の続編はずっと登場しそうだ。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:38:39 ID:wihCNOvT0
陸路無しでもこれから空路、海路ともこれから10年でも大幅に増強される
から心配しなくても大丈夫。
むしろこれから10年の大型貨物船の世界的な増産で
10年後は貨物船が過剰になるんじゃないかと心配されている。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:38:48 ID:u6PEyB/E0
>>288-289
残念。北海道って1回しか行った事無いんだけどね。
生まれも育ちも首都圏某市なので。

てか、危険性を無視?はっはっは。
トンネル警備は誰がやると思うか考えてみたらフツーにわかるだろ。
んで、トンネル爆破?そーゆー可能性は当然有りますな。
それに対する対策は当然講じるべきだな。
てか、リスクが恐いなら貿易なんかすんなよと。

当然最悪の事態を考える必要が有る。
陸路でも海路でも空路でも。
ただ何度もゆーよーだが「リスク分散」「多様な輸送ルート確保」
が問題な訳で、陸路が駄目なら海路、海路が駄目なら陸路って
物資輸送を多様化するって事なだけ。

304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:45:26 ID:u6PEyB/E0
>>300
シベリア鉄道経由の陸路貿易はEUとの貿易物資輸送が主要。
巨大市場の日本とEU間の近距離短時間輸送可能による
日欧貿易大幅増加が主要目的。
>>302
海路、空路の大型化輸送が可能に成る事は確実。
ただ、陸路は海路や空路では出来無い要素も含んでいるから
別に良いとは思う。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:45:40 ID:We6Z1nih0
>>303
リスク分散てトンネルがどれだけリスクあんだよ
タンカーは座礁したりテロで破壊されても一隻で済むが
トンネル封鎖されたら手も足もでないだろ
維持費も簡単に考えてるがおまえが全部だせ
そのくらいのリスク負って発言しろw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:48:09 ID:8IZQCWA90
稚内〜東京間ですら、鉄道で物資を運ぶデメリットだらけだ。
輸送量が少ないのに時間はかかるし、コストも安くはない。
メリットがあるのなら、なぜ青函トンネルが出来た時点で鉄道輸送を行わない?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:50:40 ID:We6Z1nih0
>>304
日欧貿易なんて日本の貿易の微々たるもんだろ
そんなもんにトンネル作る余裕はねぇよ
全然シルクロード経由のほうが経済的にも観光的にもポテンシャル高いわ
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:50:56 ID:wihCNOvT0
欧州貿易にどうしてそれほど期待するのかが理解できない。
たぶんEUの今の動きを見てのことだろうけど、
将来性は明らかにアジアだよ。
欧州は東欧の所得が増えてくればそれなりに消費も伸びるが
アジアほどの将来性ではない。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:51:30 ID:u6PEyB/E0
>>305
逆に聞くがロシアがトンネル封鎖するメリットって何?
ロシアはシベリア鉄道を利用量を増やす事が至上命題な訳。
慢性的な赤字に陥ってるから。
ロシアは今、樺太まで鉄道建設してるが、日本が将来トンネル建設して
利用してくれる事を見越して建設してると思われる。
が、露極東は人口激減地域なので、そんな辺境地の鉄道は
結局日本が利用してくれないと赤字に成る。
それなのに、トンネル閉鎖して利用が見込めなく成ったら
ロシアは何を得るだろう?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:52:48 ID:8IZQCWA90
しかも長距離となると、いかに鉄道でも定時性は保障できない。
蜘蛛の糸のような鉄路を、綱渡りのように物資輸送するのか。
それではトラック輸送よりもリスクが大きい。
デメリットだらけの輸送手段を「選択肢」に加えたとしても、
それこそ維持するだけで莫大なコストがかかるだけ。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:57:07 ID:u6PEyB/E0
>>306
何で鉄道輸送量が少ないんだと思う?
>>307
何で、日欧間の貿易量が少ないんだと思う?
EUは経済統合して巨大市場に発展していくのに
何でだと思う?
>>308
当然、今後はアジアの時代。
てか、日本経済は貿易などで発展してる要素が高い。
多方面での貿易を拡大する事で、日本経済の利益に成る。
アジアともEUとも米国とも豪州とも。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:00:31 ID:8IZQCWA90
>>311
資本主義社会だからでしょ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:01:41 ID:We6Z1nih0
>>309
まず俺の指摘を紐解いてから質問しろバカ
おまえの理論が行き詰まってる証拠だろが
テロの話ししてるのにロシアのメリット?p
ロシアはそうだな・・・外交戦略としてトンネル国交を何かと利用してくるだろうな
内容は情勢次第でなんともいえんがそんくらい素人でもわかんだろ!
つまんねこと逆質してんじゃねよ!
ロシアはとにかく胡散臭い人種も違う考えも違う
どうしてもトンネル作るならシルクロード経由以外不要
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:02:38 ID:u6PEyB/E0
>>310
では、大陸国家などに於いて鉄道貿易が成立してるのは何故だろうか。
維持するのは当然コストが掛かるが、利用が見込めれば
その費用は回収出来る。
定時性は長距離だと確かに、キツイ面は否めないが
鉄路なら日欧間は2〜3日で移動が可能だ。
海路なら日欧間は十数日掛かるから、遅延などでも
そんなに問題にはならないかと。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:02:47 ID:wihCNOvT0
>>309
その議論に参加させてもらうと
もし鉄道と直結すれば、欧州貿易の多くをシベリア鉄道に依存することになるでしょう。
推進派の意見からもそれは明らかです。
ではそのあと閉鎖されるとどうなるでしょう。
一見ロシアに不利に見えます。そうでしょう。利用量が増えないと
利益もでないですもんね。
でもロシア側の痛手はそれだけ。ロシアの対外貿易には特に
痛手はありません。
しかし、日本はどうでしょう。対欧貿易の生命線が絶たれるわけです。
じゃあ空路、航路に変えればいい、と思うでしょうけれど、
長年、対欧貿易が陸路に依存していれば、それにあわせて空路、航路も
需給にあわせて再編されてバランスがとられ、膨大な対欧貿易に対応できる
だけの便を確保することは出来ません。
となれば陸路をなんとしても再開するしかなく、ロシア側の要求を飲まざるを
得ません。
陸路再開が遅れればどうなるでしょう。
航空機や貨物船はそう簡単に増産はできません。
その間にも欧州市場を失うことになります。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:06:00 ID:We6Z1nih0
>>311
日本は資源の輸入と車家電の輸出で成り立ってんだろ
ヨーロッパは資源が無い、車も競争メーカーが多数ひしめいてる
どこに日本との主力となる貿易の接点があんだ
イラネイラネイラネ
時間がきたからんじゃな
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:06:05 ID:u6PEyB/E0
>>312
資本主義ってよりは、北海道自体が大した市場でも無いからだな。
規模が小さいから当然、輸送量自体が微々たるモンなんだよ。
逆に、EUまで繋がると、当然物資輸送の面で従来よりは
大幅増加するから状況が変わるって事。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:14:53 ID:u6PEyB/E0
>>315
的確な反論感謝します。
そもそも、陸路貿易が可能になり近距離短時間輸送が可能になれば
当然、日欧貿易では陸路が主流に成る事も考えられます。
海路は大量輸送が可能ですが、何せ南周りで遠いのです。

で、ロシアが仮に線路封鎖を行うとします。
当然、日露双方に打撃を与える事は事実だと思います。
ただ、そう成った場合、日本は海路への切り替えが可能です。
当然簡単には行かないでしょうが。

更に言うなれば、日露関係が悪化して線路封鎖といった
超強硬手段に出て来た場合、陸路のみ成らず、空路も
日本機のロシア上空通過を拒否する可能性が有ります。
陸空路に打撃が出ますが、海路が健在なら海路へ移行出来ます。

逆に、海路で何らかの問題が発生した場合、陸路や空路への
切り替えが可能に成ります。
輸送路の多様化を主張するのは
リスク回避と経済発展が見込めるからです。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:23:51 ID:u6PEyB/E0
>>318の誤り。
すいません、最後の部分の指摘を見誤ってしまいました。
当然、その通りです。
日欧間の輸送路が長年陸路で維持されていた場合
空路や海路への突然の移行は簡単では無いでしょう。
ロシアの要求を飲む羽目に成る事態は最悪の事態ですが・・・。

正直、自分の見識の甘さでもありました。
多様な可能性が有りますからね。
超最悪の事態が発生した場合は、陸路もそうですが
空路、海路全てでその可能性も言えるので
結局、物資輸送には何が有るかわからないのですね。
痛感しました。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:23:58 ID:wihCNOvT0
陸路から海路への移行はできることは出来ますが。
それは陸路が定着すればするほど難しくなります。

陸路ができる時点で海運は増産計画を縮小するでしょう。
将来の需給悪化を避けるために。
そうして陸路による需要の縮小分を吸収します。
アジア貿易は拡大しているのでそう縮小するとは思えませんが。
海運の場合、そうすぐに増産、減産ができません。特に増産は。
今でもかなりぎりぎりでやっているんです。
政府が危機に備えて余剰分を補助してくれるのなら万が一の封鎖があっても
切り替えられるでしょうが、
陸路が定着するほどに海路、空路への切り替えはまず不可能になります。
企業が余剰分をいつまでも保有するはずもなく、それ以前に需給調整を
することは間違いありません。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:28:57 ID:wihCNOvT0
>>319
ただし、日露貿易が盛んになり、ロシアの対外貿易に占める
日本割合が多くなればまた違います。
今の中国がそうです。反日的ではありますが、日本無しに
中国経済は成立しません。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:30:55 ID:JwNVQ8mPO
>>315
これは相当高度な意見だな。
俺はトンネル賛成派だが、さすがにその状況に成ったら
『一時的日欧貿易停止』か『ロシア要求受け入れ』の
二者択一に成る可能性も有るな。
でも、海路も封鎖されたら同じ事だしな……。
やはり、過度な輸送手段偏向は良くないって事だと思う。
陸路も輸送量の限界が有るから、極端に偏向しないよーにするしかないと思う。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:34:26 ID:wihCNOvT0
>>322
海路の場合はロシアとの関連からいえば
ロシア海域を航路とする貿易はそうないので。

まあ>>322の典型的な例が戦前の国際連盟脱退後の海上封鎖でしょう。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:38:53 ID:Wq5YOsjI0
おいおい、本気で言ってるのか??
>>315は大学生くらいのお子ちゃマの意見だろ。
ID:u6PEyB/E0 がず〜〜〜っと輸送経路の多重化=リスク分散を主張してるのに
ここで反論してるバカは鉄路への集中移行を前提としか想定できない経済素人ばかり。
どうでもいいけど ID:u6PEyB/E0 さん、もうバカを相手に議論するのやめなよ。バカがうつるよ…
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:39:17 ID:u6PEyB/E0
>>320-321
本当に的確な反論です。
今までの反論には普通に対抗出来ましたが、貴方の御意見は素晴らし過ぎる。
現実的にはロシアが線路封鎖を強行するとは思えませんが
もし、そう成った場合は、開通から年月が経てば経つ程リスクは
出て来ますね。

ただし、貴方のおっしゃる通り、日露の経済関係を大幅に緊密化すれば
防止効果は当然有りますよね。
日本も対露投資で利益を得れるし、ロシアも利益に成ります。
極度な対日経済依存状態を作れれば良いのだと思います。
当然、それに比例してトンネル利用も増加する訳ですから。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:45:37 ID:+e5t+wAqO
で日欧貿易でいくらの経済効果あんの?
ルート選択ばかり主張して肝心な知識がまるでないなww
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:46:16 ID:u6PEyB/E0
>>324
確かに、今までの反論は何度も同じ事言ってるのに
また繰り返し繰り返しの状態でした。
ただ、ID:wihCNOvT0氏の意見は正直反論出来ん。
彼の意見はちょっと凄い。

当然「最悪の事態」に対する対処法だから、んな事言ってても
何の発展も無いし、ギャーギャー反論して来る他の連中に対しては
そんなリスクが恐いなら鎖国して自給自足しろ!ってカンジだが。

でも、Thanks>>324
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:57:18 ID:u6PEyB/E0
>>326
EUと米国の間の貿易額は日米貿易と同規模だ。
日欧でも当然、そのくらいの貿易額に成る事も可能だが
海路中心の輸送では大回りなのが祟ってさほど規模が
大きくないのが現状。

一方、日欧貿易でのいくらの経済効果が有るかって事だが
んな具体的な数字は専門家でも無いからわからん。
但し、確実に現在の日欧貿易額よりも大幅に増えるのは確か。
日本国内の経済波及効果については何度もこのスレで書いた。
めんどくさいから>>171から順に見てくれ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:58:55 ID:wihCNOvT0
ただ封鎖はないと思いますよ。
ロシアの政情不安にでもならない限り。
封鎖をして世界からの信用を失えば最大の武器であるエネルギー産業は
大打撃ですから。
細かいところで圧力はあるかもしれませんね。
出資比率をどうするかとか。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:59:12 ID:Wq5YOsjI0
>>315に一点だけコメント。
>もし鉄道と直結すれば、欧州貿易の多くをシベリア鉄道に依存することになるでしょう。
そんな頭の悪い商社は日本に存在する価値ありませんから。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:12:38 ID:u6PEyB/E0
>>329
ですね。
封鎖は現実的では無いと思います。
出資比率や利益分配などの点での細かい交渉対立は有るでしょうけどね。
>>330
現実的に鉄路の物資輸送量も限界が有りますからね。
多分、少なくとも鉄路輸送が可能に成っても半分〜2/3は
海路が主体かと思われますしね。
鉄路オンリーで輸出する大企業は少ないかと思われますが
鉄路輸送をメインにした対EU向けの工場などは大打撃を受ける可能性も
有る為、中々難しい問題です。
但し、封鎖は非現実的過ぎるので無いとは思いますがね。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:14:32 ID:+e5t+wAqO
結局貿易ルートは多種多様に選べるようにしたほうがいいと騒いでるだけのガキかww
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:19:19 ID:JwNVQ8mPO
でも、青函級のトンネル1つ建設するだけで、鉄道貿易が可能に成るってのはスゲーとは思う。
逆に今まで『ゼロ』だったのが、陸路が可能に成る事で新たな可能性や効果が生まれるのは、国益に成るから、俺は賛成派だな。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:31:01 ID:u6PEyB/E0
>>332
稚内には大規模鉄道貨物ターミナルが建設される可能性
北海道北部などに貿易関連企業や工場が集積
国境警備強化の為に、稚内などへ北海道警、入管、税関、自衛隊など
の人員が増員される可能性
全国の鉄道貨物ターミナル(群馬、福島、栃木、長野など何処でも)周辺に
そのまま鉄道でEUへ輸出される対EU向けの工場が出来る可能性
雇用増大により、北海道北部地域を中心に過疎化に歯止めが掛かる可能性
貿易額増加で貿易関連企業に利益
鉄道貨物輸送関連企業に利益
シベリアへの物資輸送が円滑に進む事によるエネルギー関連企業に利益
その他の経済的波及効果の可能性などなどがここでは挙げられてきた。

まっ、可能性の話だけどな。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:33:02 ID:RWDFe6Iv0
道州制が実現したら、北海道とアメリカが共同で
ハバロフスク、ウラジオストクを中心に経済開発を行えばいい。
低賃金の労働者も確保できる。
両都市以外の田舎は、投資しても見返りが無いよ。

北海道単独では、沿海州進出は厳しいし
東京や大阪は、沿海州に手を出すつもりは無いでしょう。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:36:27 ID:+e5t+wAqO
↑何が国益だ一度封鎖されたら何十年と無用の長物になる物に投資する国も企業もねーよww
道民が金だせww
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:38:39 ID:JwNVQ8mPO
現実的に、その効果を生む可能性は有るからね。
あんな辺境地の稚内が、陸路の玄関口に成る訳だからな。
しかも、鉄道だから鉄道沿線なら全国どこでも貿易関連の工場とかが
建設される可能性も有るし。
特に、空港や港湾から遠い全国の内陸地域では、そーゆーチャンスが
出てくる可能性は有るからねー。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:52:40 ID:+e5t+wAqO
トンネルの原価消却分を運賃に考慮してない馬鹿↑ww
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:53:06 ID:1yOZhTOa0
>294
仰るとおりです。
294さんが書き込まれた前提に基いて、提案させていただいたものです。
スレの流れも陸路に於ける日欧貿易の是非に戻りましたので、
北方領土とカムチャツカ州に関する返答は、割愛させていただきます。

2〜3日前からこの議論に参加させてもらっていますが、
非常に楽しかったです。
賛成派の方は、陸路(海路及び空路も含めて)の建設に伴う日欧貿易の可能性を主張されておりましたし、
反対派の方も、理解は示しておられるのですが、テロ等の安全面に関する懸念を主張されておりました。
334さんが書き込まれているとおり、可能性の話になってしまいますが、
建設的な議論であったと考えております。

今後も(今日中にでも笑)参加させていただくこともあるかも知れませんが、
色々と教えてくださいm(_)m
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:04:44 ID:6UDaNYyH0
大陸における鉄道は、たしかに有力な輸送手段となるが、
四方を海に囲まれた日本のような島国では、海運か空輸かその他のライフラインで充分。
しかも、ターゲットをアジアではなくヨーロッパにしている点が何とも滑稽だ。
ヨーロッパと日本は、具体的に何を交易するの?
それはどうして鉄道じゃないと駄目なの?
ヨーロッパとの主な交易物資は、精密機器とか自動車とか、加工食品等でしょ。
鉄道で運ぶメリットなんて何もないよ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:07:01 ID:6UDaNYyH0
>>339
極めて不毛な論議だったと思います。
結局は莫大な維持コストを地元に落としてもらいたい道民の、したたかさを垣間見ただけでした。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:36:44 ID:JwNVQ8mPO
>>339
同意です。
中には感情論に終始してただ反対してたりする無駄な人種もいたけど
中々ここ数日間の議論は建設的で有意義だったと思う。
反対派も論理的に反対してくる人もいて中々良い議論が出来た。
中々良スレだと思ったねー。

地域対立を扇動して特定地域叩いて喜んでる悲しい童貞君が必死にカキコ
してるだけの罵倒合戦スレだったのが、トンネル問題を契機に
ここまで良い議論が出来るってのは嬉しい限りだな。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:38:49 ID:wihCNOvT0
2ちゃんにしては珍しいかもしれませんね。
楽しませていただきました。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:16:51 ID:Wq5YOsjI0
ロジスティクスにおけるマルチモーダル指向はリスク分散に限らず、
効率性そのものを改善する大きな機会だからね。
あと石油パイプラインなんかにも言えるが、物理的に国境を跨ぐ構造物は
国際協調の面でも見えない力を持つ。
この辺は国益のみを是とみなす連中にとっては議論の価値もない話題だろうけど。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:19:15 ID:qkra5X47O

北海道新幹線を作るより、九州新幹線を撤去して欲しい。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:19:36 ID:So928ci00
やっぱり、札幌に新しい電波塔だね。新東京タワーより高いやつ
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:42:38 ID:rusTwx2l0
>>346
手稲山より高くするつもりかw
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:58:44 ID:QBTwk34UO
>>347
そう言えば札幌のテレビ塔って何の為にあるの?
テレビの送信所は手稲山だから必要ないじゃん。
ちなみに名古屋でもデジタルタワーが栄のテレビ塔とは全く違う所にできたから、
テレビ塔は要らなくなるな。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:43:46 ID:pCpjGdOS0
FMとNHKのデジタル放送のため
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:29:48 ID:0e2hFFGPO
>>345
それは困る。
それよりむしろ、東九州新幹線を作って欲しい。

ルート
博多〜新直方(筑豊本線との立体交差上に新設)〜小倉〜行橋〜中津〜新宇佐〜別府〜大分〜新臼杵〜津久見〜佐伯〜延岡〜日向市〜高鍋〜宮崎

採算は博多乗り入れでカバー出来るかと。小倉駅は逆編成にせず分岐出来る構造にする。
新宇佐は宇佐神宮参拝者の便宜を図る目的で新設。新臼杵は上臼杵駅改称。臼杵駅より臼杵の古い町並みや臼杵石仏に近くなる為
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:20:47 ID:++9wN2NS0
北海道民ですが、北海道新幹線は大反対です!
函館ー札幌間があまりに過疎すぎだし、除雪など考えると維持費もかかる。
商工会議所が「作ろう」などと札幌地下鉄にポスターを貼り、ティッシュを配っているが北海道民は騙されないほうがいいと思います!
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:26:51 ID:xg/HJzyo0
>>351
どちらかというと本州〜札幌、函館〜札幌の輸送がメインになるから、その間が過疎ってても特に問題ない。
むしろ駅以外は市街地から離れてた方が、線形や騒音の関係で速度を出すのには好都合。
路線の大部分が用地買収の必要がないトンネルだから建設費の抑制になるし、
在来線と比べれば除雪で維持費がかさむこともない。
あと羽田〜新千歳は空路で旅客数世界一の路線だから需要総数は十二分にある。
というか、東京と北海道の実質的な移動手段が飛行機だけなのは片肺。
飛行機と新幹線とで高速交通体系を二重化して相互補完することで、国土軸を堅固にするのも狙いの一つ。

まあ道東や道北にはあんまり新幹線のメリットがないのも事実だが。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:19:39 ID:Bjk/BVcP0
トンネルは、作るコストはかかるけど、管理するコストは効果よりよっぽどかからない。
騒音も風も雪も関係ないからね。
それに、トンネル区間は直線に作られているから気兼ねなく飛ばせる。
300km走行の山陽新幹線がトンネルばっかりなのには理由がある。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:43:22 ID:aXh8FzzEO
結局、道民も新幹線欲しいんだな。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:40:16 ID:WHf3FWb90
函館〜札幌の輸送 って・・・・凄いな
あれだろ函館ってそんなに大きな町だったっけ
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:50:07 ID:swwrouO90
>>355
経由地考えると、道内ではそれ以外ないだろ。
南回りなら道内需要はもう少し増えるかもしれんが、肝心要の対東京で不利になるし。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:36:08 ID:db3wEjZV0
>>355

少なくとも、1時間ヘッドで特急が走っているだけの輸送量はある。
それ以外に、高速バス・丘珠-函館の航空路線もあるから、
馬鹿に出来ない程度はある。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:21:58 ID:MRgMcd9t0
函館は人口の伸び鈍化してるが、それでも一応30万都市
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:30:18 ID:GSIO2dsR0
ある程度の需要はあるが、街としての函館は斜陽。つか、30万切ってるし。
若者は東京へ出て行っていないし、青森のから買い物に来る連中が多い。
規模なら旭川に劣るし、観光で人気の道東の中心・釧路のが元気もある。
どちらかというと、新幹線開業によって景気づけたいところ。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:20:41 ID:l3OfP+d00
だからあれほど噴火湾トンネルを作れと。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:29:21 ID:O9HvyX2Y0
>>360
南回り+ショートカットがなぜ採用されなかったのか考えましょう。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:11:06 ID:5DdEY6kB0
>>359
釧路に元気はありません。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 06:43:44 ID:76JtkIIl0
>>362
釧路だと鳥取大通、帯広だと音更大通の沿線に大規模店舗の集積がある。
函館はそういう動きもない。中心部が寂しいのは同じだが、郊外も閑散としてる。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:30:13 ID:iGWhEqJv0
鷹巣新幹線
東京ー仙台ー盛岡ー角館ー(秋田内陸縦貫鉄道利用)ー鷹巣
いや、マジです。

宮崎は鹿児島中央からの特急をちょっと改良すればいいじゃん
別府・大分→小倉へ
宮崎・都城→鹿児島中央へ
大分県南と宮崎県北は安楽死
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:39:32 ID:4KQeZub50
北海道新幹線より津軽海峡大橋作れ。
費用対効果はこっちの方が高いはず。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:48:04 ID:2KZ8AO+30
>>365
それはないw
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:27:36 ID:X1tANMp20
>北海道新幹線より津軽海峡大橋作れ。
費用対効果はこっちの方が高いはず。


四国横断新幹線
熊本=大分=松山=高松=徳島=大阪

高知はフリゲで我慢・・・北海道も我慢しろ


四国横断新幹線>>>>>>>北海道新幹線>>>(夢の中空想の壁)>>>>津軽海峡大橋
こっちの方が高いはず。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:15:34 ID:CrpBortf0
>>367
不等号での津軽海峡大橋の順位については同意だが、

本州〜四国は既に道路が3ルート+鉄道1ルートもあるのに、
(まだ鉄道1ルートしかない)北海道も我慢しろとか言うのはおかしいだろ、常識的に考えて・・・
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:16:39 ID:Dou56j5k0
北海道そもそも離れすぎ。外国と思えばいいっしょ。
スウェーデンとイギリスに新幹線ひくか?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:25:46 ID:480WMtiEO
ひくよ
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:30:30 ID:iU/eYzFP0
東京湾入り口に橋かトンネル
淡路島と和歌山の間に橋かトンネル
愛媛と大分の間に橋かトンネル
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:43:32 ID:480WMtiEO
どれもイマイチかな。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:41:15 ID:iU/eYzFP0
東京湾入り口に橋かトンネルはきまってるけどな
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:56:18 ID:480WMtiEO
アクアラインですらガラガラなのに。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:28:48 ID:3NCTVmNo0
>>369
イギリスとフランスの間は普通にユーロトンネルが通っていますがなにか?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:14:41 ID:Hky1eYid0
それにしてもあいかわらず大規模な工場は九州にばかり建設されてるようだが
まあ今の中国景気やその中国及びアジアに近いという事情があるからしょうがないとはいえ
もし今後ロシアとの経済交流が今よりも盛んになった時には絶対、北日本だけ限定という形で
ロシア及び北欧との交易が出来るという政策を国に断固要望する!
今まで太平洋側ばかりが発展してきており、それが今の地域格差を生んでしまったわけで
均等な国土の発展を考えた場合、どんなことがあってもロシア、北欧との交易は北日本のみが
独占させてもらわなければダメだ!
ただ現状、北日本が西日本と均等な発展をするためにはやはり北東アジア(ロシア、中国、韓国)の
大手メーカーに対して積極的な工場の誘致活動をするしかないのかもしれない
売国奴だの国賊だの言われようが


377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:51:11 ID:9cTCQAs10
>>369
じゃあ博多まで通ってるのはどうなのよ。
八戸まで通ってることを考えると、デンマーク辺りまで通ってるようなもんだ。

>>367
政令市もない四国に新幹線需要なんてあるか?
車があるんだから好きな橋を渡って大阪まで出ろよ。しかも終着が熊本って。

>>374
通行料が高過ぎる。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:59:22 ID:iU/eYzFP0
四国は新太平洋ベルトとして「紀淡」ルートにトンネルか橋が計画されてるから
もしかしたら…ねぇ
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:29:19 ID:PoiqYjC3O
>>359
八戸→函館の特急はいつも混んでて、去年やっと増便されたよ。
青森乗車なら函館まで座れないことが普通だからな。そんなときは、座りたいならグリーン車の指定取るしかない。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:28:41 ID:REgUSUHj0
>車があるんだから好きな橋を渡って大阪まで出ろよ

所要時間かかり杉、車ある奴以外使えませんが何か?
>政令市もない四国に新幹線需要なんてあるか?

政令市に拘る理由は?大阪〜熊本じゃあ不満か?
常識的って何を基準に常識と言うのか、まずそこの説明してよ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:28:23 ID:Hab6aTwm0
>所要時間かかり杉、車ある奴以外使えませんが何か?

バス使えよ。新幹線需要でいえば、札幌〜東京>>>>四国〜大阪だ。
優先度が全然違う。少ない利用者のために海峡二つも跨いだ投資ができるか。
「常識」だろ?世界一の国内幹線とボンバル機の差があんだぞw?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:37:42 ID:8D4/R/I2O
>>377
東京〜博多と東京〜札幌の沿線人口を比べりゃわかるだろう
さらに博多の場合は東京ではなく博多⇔京阪神を始め博多⇔広島や強いては博多⇔名古屋までの需要が見込まれるからな。
札幌⇔東京なら飛行機で十分だろう
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:57:47 ID:F/70QZc50
>>382
その比較をする場合、東京〜広島と東京〜札幌で比較しないと公平で無い。
まあ、それでも沿線人口としては段違いだが。
単に札幌⇔東京間の飛行機便が飽和してるから新幹線が欲しいってのが現状だし。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:10:56 ID:tlok8DxgO
確かに 東京⇔札幌 は世界一のドル箱路線だしな。新幹線を作らないJRは馬鹿じゃないか?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:51:47 ID:zlKoDGih0
馬鹿なのはJRではなく無駄な高速道路を造り続けて予算を新幹線にまわさない国
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:28:51 ID:G1k7f2Hc0
北海道新幹線を作りたいなら、北海道税で作ってくれ。
国税で作るのは、ひどい迷惑だ。

当然だろ?北海道君よ。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:49:48 ID:zlKoDGih0
そういう事はいっぱしに稼いでから言ってほしいな
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:53:04 ID:tlok8DxgO
>>386
無職が言っても説得力ないなw

389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:55:12 ID:G1k7f2Hc0
採算も取れないような物作るなって言っているの。
どうせ尻拭いを道税でしないくせに。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:57:19 ID:G1k7f2Hc0
>>388
ほんと2ちゃんって馬鹿ばっかだな、都合が悪くなると
無職ってか。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:12:22 ID:tlok8DxgO
都合悪くないけど
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:21:08 ID:Hab6aTwm0
>>383
沿線人口?北海道新幹線は「こだま」を走らせるために
造られるんじゃねーんだよ。チマチマと小石を拾って走る電車じゃねーの。
大きな点から大きな点への長距離高速移動。まさに新幹線の真骨頂なわけ。

新幹線の未だ通らぬ全国5位の190万都市と首都・東京を結ぶ、
世界一の国内輸送需要を航空業界が独占している舞台へ、
鉄道業界がその威信をかけて挑戦する大事業なんだ。
新車両を導入した時速360km/h営業運転への挑戦も含め、
北海道新幹線は新幹線の挑戦する最後のプロジェクトといえる。
あの青函トンネルだって、このための布石でしかなかったんだよ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:23:08 ID:Hab6aTwm0
スマソ >>392>>382へのレスね。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:27:58 ID:G1k7f2Hc0
>>392
まあ、不採算事業って事は間違いないな。
喜ぶのは、道議員と建設業者だけ。
大きな負債を抱えて、結局国にすねをかじるのは目に見えてるな。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:34:17 ID:F4koJceh0
んでも、北海道新幹線レベルの不採算を問題視したら、空港なんて9割方桁違いの不採算インフラだし……
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:35:56 ID:c45IWISA0
北海道から東京って
航空で十分じゃないの?
欲張ると撥あたるぞww
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:38:32 ID:oLzwWXue0
結局、北海道新幹線に文句つけてるのは新幹線のない地方の人だろww
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:40:20 ID:F4koJceh0
>>396
日本全体の問題としては欲張るうんぬんじゃなく、世界有数のCO2排出路線だから、新幹線で電化してCO2排出を減らせって話だな。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:40:41 ID:tlok8DxgO
>>392
同感

航空便だけじゃ飽和状態だしね。

福岡や仙台なんかよりずっとデカい札幌に新幹線が通ってないのはおかしいわな。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:43:05 ID:oLzwWXue0
札幌〜仙台〜東京〜横浜〜名古屋〜京都〜大阪〜神戸〜広島〜福岡

これで日本の新幹線は完成。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:53:58 ID:G1k7f2Hc0
>>397
残念。私的妄想乙。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:56:07 ID:oLzwWXue0
>>401が必死になってるところを見ると、やっぱり北海道新幹線に文句
つけてるのは新幹線のない地方の人だなw
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:04:15 ID:AJ55TLCHO
北海道に新幹線いらないだろ、ただでさえ借金まみれなのに(笑)

それと、新幹線が出来ると飛行機の利用者が減るから北海道の自慢が減っちゃう

まぁたいして北海道一の札幌でさえ全然都会じゃないし、周辺に栄えてる市が全然ない札幌はいまのままでいいかも

福岡は九州新幹線ができたら、多分経済効果が凄いよ
札幌と違って、周辺に栄えてる市がいっぱい、熊本なんて札幌より都会だし
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:07:48 ID:oLzwWXue0
都市階級では大都市(人口100万以上の政令指定都市と東京区部)が最上級で、
熊本市は中都市だね。大都市でないところが地方都市。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:10:23 ID:tlok8DxgO
人口190万人の札幌を田舎扱い出来るのは東京 大阪 横浜 だけなんだかw
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:12:54 ID:AJ55TLCHO
札幌は面積で稼いでるからね、札幌の面積だと北九州でも150万人越えるし

福岡だと242万人

あと船橋、市川、浦安、周辺合わせたら余裕で300万人越える(笑)
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:16:49 ID:przvG0Ji0
仙台も都合よく合併すれば人口150万超えるよ
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:17:42 ID:oLzwWXue0
札幌は大都市だけど、あくまで地方圏だからね。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:19:08 ID:tlok8DxgO
偉そうな事は合併してから言えよw妄想人口語るなよw

札幌の190万人にかなう都市が国内にいくつある?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:23:49 ID:fp0uh3FF0
ふと思ったんですが、北陸新幹線っているんですか???
長野市から佐渡島につながるんでしたっけ???
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:27:25 ID:AJ55TLCHO
その190万人都市の札幌は駅利用者が福岡(143万人)の西鉄天神(福岡)駅と少ししか変わらないのはなぜ?


やっぱり札幌は面積で稼いでる
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:27:41 ID:oLzwWXue0
>>409
北海道での札幌市への人口集中割合は約34%。ベスト5には入るだろう。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:32:11 ID:oLzwWXue0
>>411
福岡市の人口(3月1日現在)は141万8.556人。143万人というのは誤り。
福岡県での福岡市への人口集中割合は約28%。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:33:59 ID:tlok8DxgO
札幌は自動車の利用率が高いからあたり前だろ。
田舎福岡と一緒にすんな。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:39:42 ID:przvG0Ji0
>>409
糞田舎合併のせいで仙台周辺の町よりも低いのだがw

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/miyagi.html
294 仙台市 347     泉406 青葉383 宮城野l322 太白318 若林306
393 利府町 336
425 富谷町 333  
434 盛岡市 332
492 名取市 328  
501 札幌市 327
525 三沢市 325
548 山形市 323  
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:42:00 ID:tlok8DxgO
なんか関係あんの?

実際仙台なんか人口は札幌の半分なんだからな。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:44:10 ID:przvG0Ji0
>>416
でも都市圏人口だと15万くらいしか差が無いし
画像見ても、グーグルアースみてもとても2倍には見えない
札幌はオフィスビルが少ない代わりに高層マンションが中心部に多いよね
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:44:20 ID:G1k7f2Hc0
北海道の各田舎の寄せ集めで揃った190万人口を
自慢するな。あと名古屋も190万以上いますよ。
あんなに広い北海道で名前を挙げられるのが札幌だけってのが
笑える。他に都市名出てこないの?

190万いても、本州からは島流し的な扱いされてる。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:45:37 ID:DUo/b8Hr0
>>405
名古屋と福岡は?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:46:30 ID:oLzwWXue0
仙台市の人口(3月1日現在)は102万7.933人で、札幌市の人口(3月1日現在)の
189万561人の半分というのは大嘘。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:47:39 ID:DUo/b8Hr0
北海道なんて所詮ロシアの防波堤だからな
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:49:47 ID:przvG0Ji0
>>420
実際画像出されると168万の都市圏人口を持つ仙台と189万の都市圏人口(本当は175万じゃないの?)の札幌なので
2倍どころか1.2倍も差が無いと思う。虎の子のJRタワーの自慢しか出来ない街だし
JRタワーと同等の高さのビルが(SS30)仙台には昭和の時代に存在してたわけで・・・
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:53:50 ID:przvG0Ji0
その190万のうち
40万は島流し
残りの150万は職にあぶれて札幌きたようなもんだろ
そもそも、富谷どころか名取よりも所得が少ないんだからな
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:54:07 ID:tlok8DxgO
だから偉そうな事は合併してから言えよw妄想人口で札幌に勝っても嬉しくないだろ?
特に福岡や名古屋なんてワールドカップもオリンピックも開催出来ない様な知名度の低い田舎なんだから。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:56:02 ID:tlok8DxgO
■地域ブランド調査2006[市版]
1位  札幌市
14位 福岡市
16位 仙台市
44位 広島市
http://tiiki.jp/about/news_release/2006_09_07.html
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:57:17 ID:oLzwWXue0
札幌市の人口(3月1日現在の)の約半分に当たる大都市。

千葉市:93万1.544人(3月1日現在)。
北九州市:98万9.677人(3月1日現在)。

静岡市・堺市は更に少ないので割愛。
政令指定都市は、地方自治体の区分では全て大都市であるが、
都市階級では人口が100万を割ると中都市に分類される。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:00:56 ID:tlok8DxgO
仙台って100万人また切ってなかったっけ?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:04:17 ID:oLzwWXue0
>>422
見苦しい言い訳は不要。
人口が102万7.933人の仙台市は、都市階級における中都市への転落を
心配するのが現実的。千葉市のように100万人を超えたことが一度も
ない都市ならともかく、仙台市はこのままだと北九州市と同じ憂き目を
見ることになる。いや、北九州市よりも悲惨だろう。北九州市は県庁所在地
ではなく、同県内に福岡市があるから衰退も仕方がないといえるが、
仙台市は県庁所在地であり、かつ地方圏のひとつである東北ブロックの
中心地。その仙台市の都市階級が中都市に転落とあっては。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:04:31 ID:przvG0Ji0
>>427
切ったら、富谷5万 利府4万 名取8万 岩沼5万 と合併すればいいだけ
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:06:03 ID:przvG0Ji0
その次に、多賀城6万 七ヶ浜2万 松島1万 塩竃6万 と合併すればいいだけ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:12:43 ID:xRG5zlevO
ついに仙台も合併するまでに落ちぶれたか。
ガンバレ仙台・・・・
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:16:29 ID:oLzwWXue0
三大都市圏はそれぞれタイプが異なる。
首都圏:併呑型(東京が周辺県を呑み込んでいるタイプ)
中部圏:お山の大将型(名古屋だけが大都市タイプ)
近畿圏:並列型(京阪神が並んでいるタイプ)

北海道圏・東北圏・中国圏は、中部圏と同じお山の大将型。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:16:30 ID:przvG0Ji0
札幌がこういった合併したら県よりも広くなっちゃうもんな
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:18:52 ID:tlok8DxgO
合併は片思いじゃ出来ないからな(笑)
田舎のくせに傲慢な思考が東北内で嫌われる由縁だろう。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:36:47 ID:przvG0Ji0
田舎のくせに傲慢な思考って札幌のことじゃないかw
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:04:05 ID:oefZ2KQs0
東北より北海道のほうが格上
安住みたいな人気アナ
モー娘みたいな国民的アイドル
加藤みたいなキャスター芸人
いずれも北海道出身ですがw
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:04:16 ID:AJ55TLCHO
札幌の周辺の市も人口密度低いよね

人口が減少している北九州でさえ、人口密度1500もある市はあるよ
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:12:44 ID:AJ55TLCHO
石狩支庁
面積 3,539.84km2
総人口 '2,310,001人
(2005年10月1日)

福岡県
面積 4,976.17km
総人口 5,049,126人
(2005年国勢調査速報)

※ちなみに
福岡都市圏は

面積 1,185.65km
総人口 2,420,236人

福岡>>>>>>>札幌
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:41:09 ID:6l0gTbn30
んじゃ東京〜銚子間に総武新幹線でも作ったらどうだろう。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:03:11 ID:CUuL3R4E0
>>422
札幌の都市圏人口は220万以上ですよ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:00:16 ID:ZRlTE1Fk0
http://www.fukuoka-tosiken.jp/
福岡都市圏公式HP。こういうのがきちんとしているのがさすが。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:02:02 ID:U5sw9At60
>>43
東京―広島間は新幹線のほうがはるかに多い、東京―広島の空路もそんなに新幹線ほど便多くないし
証拠に平日の午後過ぎの広島駅新幹線ホーム行ってみ、広島空港よりビジネス人が遥かに多いから

まあ俺は関係上飛行機だけど
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:08:33 ID:2LumHKl/0
>広島駅新幹線ホーム行ってみ、

大阪・名古屋に行く人は無視ですか、そうですか。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:11:43 ID:yNPjzV910
>>422
仙台みたいな糞田舎と違って札幌は市内だけで189万人
小樽・千歳あたりを都市圏とするならば250万人くらいだ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:27:33 ID:yNPjzV910
小樽 14万
江別 12万
北広島 6万  
石狩  6万
恵庭  7万
千歳  9万
当別町 2万 
______
   56万 + 189万 = 245万
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:43:53 ID:7r8G419x0
何か、田舎モン同士でいがみ合ってて
読んでて笑えるスレだな。


ぶっちゃけ、札幌も仙台も名古屋も大阪も福岡も
所詮地方都市じゃん。
どれも田舎ってイメージしか無い。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:46:43 ID:DKpKKO140
東京在住の田舎者乙
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:48:31 ID:+B3yWuk80
どのみち新函館まで着工した時点で札幌延伸は確定したようなものだ。
できるできないではなく、問題はいつ完成するかだな。

>>403
都会の基準を話せば長くなるので止めるが、ミニ東京という意味では、
札幌の都市性は語れない。狭い土地に密集し、高いビルを建てるのだけが
都会ではないのだ。経済的な意味合いで、福岡圏は文句なく札幌圏以上だろう。
ただ、熊本と札幌を比べるのはナンセンス。人口が半分とかではなく、
地方中枢都市と単なる都市では比較対象外なのだ。わかりやすく言えば、
熊本が無くても九州は成立するが、札幌が無くては北海道は成立しない。

>>418
それはまさに北海道と札幌の特異性だよ。わからんか?
だからこそ札幌に新幹線を通す意味があるのだ。

>>433>>437
面積のことを言いたいなら、居住地面積を図るがいい。
南区の大半は山なのだ。もっとも、札幌は設計段階で本州の都市より
余裕をもって造られているので、一概には比べられないがね。
狭いことが都市の基準だなんてバカらしいことはない。それなら、
アメリカの大都市は全部当てはまらない。

>>446
東京ローカルが一番イタいんだよ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:48:49 ID:dDih3Trj0
札幌〜仙台〜東京 切り離し ミニ新幹線(在来混合型)
             
ここからが新幹線
東京〜横浜〜名古屋〜京都〜大阪〜神戸〜広島〜福岡
             徳島〜愛媛〜大分〜熊本

これで日本の新幹線は完成。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:14:04 ID:n7KE287C0

何か余計なものが入っているな
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:40:43 ID:YSIc/xeYO
名古屋〜塩尻〜長野・甲府〜東京
これもいるかな
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:56:19 ID:+B3yWuk80
三大都市圏(東京、大阪、名古屋)+四大ブロック(札幌、仙台、広島、福岡)。
すなわち、新幹線は札幌から福岡まで貫通すればよい。もっとも、
長野新幹線がすでに通っている以上、北陸新幹線も整備する意味はあるがね。
滋賀で東海道新幹線と接続し、大阪まで通さないと意味は半減だが。

長崎はもとより、本当は福岡以南の九州にも新幹線は必要ないのだ。
まして四国や山陰などはまったく無意味。普通の特急で十分。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:20:23 ID:okr7ezNZ0
>>452
北陸は敦賀から大阪方のルート(及び駅)が決まってない。
金沢暫定終点でも金沢以西〜大阪方の使い勝手は変わらないので、
とりあえず金沢まで延伸した後はしばらく放置される可能性もあるかも。
鹿児島新幹線の地上設備は国の所有物だし、
開通してお荷物JR3島の一つがいきなり黒字転換したのだから、必要ないと断言するのは早計では。

長崎や四国にも適正に新幹線を建設すれば黒になる可能性は高いと思うが、
まあその検討は今の長崎を除く整備新幹線及び中央新幹線の整備が一段落してからでも十分だろう。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:26:25 ID:lOzK2a9O0
人口順に言うと九州→東北→北海道だろう。

455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:35:49 ID:erzzXPVq0
>>454 そう考える根拠は?どうせ根拠なんぞ何もないとは思うが
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:28:20 ID:flH5QySU0
沿線人口としてはそんな具合でいいんじゃないの?
もっとも、だからと言って北海道に新幹線が要らないという理由にはならないが
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:14:24 ID:KoBDTafR0
>>454
長距離高速移動目的の最速新幹線に、
沿線人口など無意味だと前から言ってるだろう。

北海道新幹線は札幌(函館)、仙台、東京(大宮)という点を結び、
点を介在した北海道、東北、関東の相互交流へと波及するのを目的とする。
四国や九州の人間を拾いながら歩く鈍行とは初めから意味が違うのだ。
乗るか乗らないかわからない駅をゆっくり巡る鉄道じゃないんだよ。

北海道新幹線はさらに貨物需要も見込めるしな。
朝イチの会議に当日出発で間に合うというメリットも見込める。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:16:40 ID:Tx9O3ZzN0
新函館から札幌はミニで。同じく金沢から西もミニで。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:18:25 ID:Tx9O3ZzN0
鹿児島の乞食にはムカついたけどね。二度とああいうことが起きない様に。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:37:29 ID:pZ3tXiqG0
>>458
ミニにする利点は?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:05:03 ID:rLFC7yzb0
点の人口でも九州>>東北>>北海道だけどな。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:14:52 ID:rSR4Z9+f0
>>461
>>456下の行
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:38:23 ID:BfZqhSzc0
そもそも札幌にたくさん人が住む必要がない。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:02:39 ID:/Cw5te0j0
>>463
同感。
人口密度とかスラム街自慢するような福○みたくなるの絶対いやだ。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:51:59 ID:Kt1j4jKN0
札幌延伸が決まったら、札幌集中が加速するのは自明。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:01 ID:8i9YAGPD0
札幌は50万人ぐらい住めば十分。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:56:45 ID:t67WVM8s0
東京集中が加速するから札幌集中は減速すると思われ
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:41:51 ID:J2LKNH3S0
東京集中はもう勘弁

散ってくれ
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:00:05 ID:Myx22xFC0
でも意外と札幌を含めた北海道とか東北、九州出身者が多い。
中でも上京している地方出身者で札幌とか福岡生まれの人結構多いぞ。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:41:48 ID:vMImht8O0
>>458
速度が現状の特急と同じでは意味なし。
札幌は、東北ブロックの一都市である秋田や山形とは違うのだ。
北海道新幹線は札幌までフル規格で延伸してこそ意味をもつ。
西の終着は福岡、北の終着は札幌。

>>461
自明だが、九州にも東北にも札幌以上の人口を擁する都市は無い。
福岡には山陽新幹線が既設だし、東北に至っては、
仙台以外の県庁所在地は軒並み旭川以下の人口。札幌以前の問題。
だが、人口だけではない。何度も出てるが、たとえ札幌と同等の人口を
熊本が擁していようと、九州の顔は福岡であり、北海道の顔は札幌。
このポジションは動かし難いのだ。その意味での「点」。全国5位の人口を擁し、
尚且つブロックの首府。そこに新幹線が通っていないのは問題。

>>464
人口集中は進むだろうが、札幌の人口は190万と少しで頭打ちとなる。
また、人口が増えても本州の都市のように過密化することはない。
土地があるのでね。本州の基準で物事を考えるから「面積で稼いでいる」
と言われるが、別にこれは北海道のスタンダードなのだし、
世界的にみて本州の人口密度の方が異常なのだ。が、一つの自治体として、
187万の人口を有しているのには違いはないし、北海道の首府であるのも事実。
日本の首都と新幹線で結ばれる意義は当然大きい。

>>468
相対的に北海道の人口を東京が吸い上げるだろうが、
札幌も相応の人口を吸収する。札幌から大幅に流出することはない。
むしろ、定年退職者のIターン移住が見込まれる。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:14:49 ID:7LR3wmao0
和歌山〜高松〜松山〜大分

四国横断・南海道(四国)新幹線!!!
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:48:14 ID:Ie9y7jom0
東京で一々乗り換えずに東北方面へ行けるようにすべき。
東京駅は乗換駅になってるんだから、素通り駅にしても同じこと。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:12:16 ID:7vE7Xv2JO
北海道に新幹線
( ̄〇 ̄;)
冬になったら
収益望めないだろ…
と言うより
今、海峡にトンネル作る無駄金無いぞ…普通に
そんな意味無いものや意味無い再開発するより福祉や夕張に金を使えよ…って言いたいものだ

474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:19:21 ID:+TZsOnL0O
高速鉄道建設必須路線
◎東北新幹線(八戸〜新青森)
◎北海道新幹線(新青森〜新函館〜札幌)
◎山形新幹線(新庄〜酒田)
◎北陸新幹線(長野〜金沢〜新大阪)
◎リニア中央新幹線(東京〜名古屋〜大阪)
◎四国新幹線(岡山〜松山&高知)
◎九州新幹線(博多〜新八代)
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:44:44 ID:Pud/N50Y0
>>473

だからドシロウトは・・・
JR北海道は冬に儲かるんだよ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:08:31 ID:mHhuI0tx0
>>474
◎四国新幹線(岡山〜松山&高知)
岡山からなら新幹線いらなくね?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:23:43 ID:BlMP+n2f0
>>473
馬鹿じゃないの?
  >今、海峡にトンネル作る無駄金無いぞ…普通に

今ある青函トンネルは新幹線仕様
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:07:38 ID:wk4pMCH40
>>473
北海道新幹線の新青森〜新函館の工事費は約5000億円と予定されてるが、
海峡区間は青函トンネルを在来線(主に貨物)と共用する。5000億円に青函トンネルを掘った時の工事費は含まれていない。
ただし線路1*2本と、トンネル内に上下線の仕切り壁を追加する工事がある。

>>474
山形は基本計画線ですらない(奥羽新幹線とは別物)。そもそも在来線区間は高速鉄道とは言えない。
それと四国まであって長崎がないのはなんか長崎カワイソス
まあ地元の合意が得られないうちは、長崎新幹線の整備には反対だが。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:42:17 ID:Q79mEqO40
長崎なんか今の在来線で十分だろ
あんな距離の短い枝線作ってどうすんだろ
四国も大阪からフリーゲージで十分だと思う
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:00:59 ID:bOxEoAVV0
もうちょっと温暖化が極端になればみんな北上してくるさ・・・
夏は暑くてそっちにいられなくなるよ。

と札幌の北のほうに土地を所有するものなり
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:05:23 ID:QGZ90lgSO
極端に温暖化すれば、日本沈没すんじゃね?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:20:19 ID:wutOiqpZ0
これだけ山の多い平地の少ない日本が沈没するなら、世界中ひどい事になりすぎ。
そもそも東北・北海道は、かなり極端な20mほどの海面上昇ですら、そんなに困らないし。
札幌・仙台はぜんぜん平気だし、郡山・盛岡・山形はもっと平気。
海辺なんて秋田・青森・函館・八戸くらいか。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:05:17 ID:DBOF9J1G0
困るのは東京かな
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:07:36 ID:L7X2ycml0
つうかよ温暖化と新幹線は何も相関関係ないだろ?
北上と言うより南下の方が正しいだろ。
現に沖縄人気だし。
寒いより暑いほうがいいだろ-30度より+30度の方が
良いに決まっているし。
新幹線も冬こそが東北、北海道のメリットだし。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:40:03 ID:0854oINa0
>良いに決まっているし。

決まってないよw
温暖化が進むと沖縄が亜熱帯から熱帯気候に
そうすると熱帯性の伝染病を媒介する種類の蚊がでてくる
あと台風が今よりも数が多く威力も強くなる

北海道が現在の東北ぐらいの気温になるから
かなり住みやすくなると思う
人が多くなれば新幹線の需要もでてくる
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:26:17 ID:Hv3+NXop0
>人が多くなれば新幹線の需要もでてくる
需要なら、現在旅客数世界一の航空路線と並行(所要時間+30分程度)するわけだしな。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:35:14 ID:O26emFGQ0
暑ければ暑いほどジメジメとして不潔になるからな。
そして怠惰になる。これからは北の時代さ。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:02:34 ID:IK5MiEH70
ということで、おれは積極的に温暖化に貢献している。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:37:32 ID:dlz6QO8W0
札幌の日本における存在意義:なし
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:58:48 ID:+j/o2NT/0
まだ見ていない人は見ておくように。
これ↓を見ておかないと、スレの流れに乗れないから。

●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
     【【【【【 補 足 】】】】】

ムービー部分の右下角にあるグレーのボタンをクリックすると
ムービーをフルスクリーンに拡大して見ることが出来る。
___________________________________
鉄軌道線には、これだけの可能性があるんだ。
だから、とりあえず北海道にリニアとか言っている奴は
帰って欲しいな。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:37:22 ID:kB+4jSUg0
整備新幹線は260km/hまでしか出せません。
260km/h以上出すには架線の改修が必要です。
シンプルカテナリ式からコンパウンドカテナリ式に・・・
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:40:18 ID:1L/4gRnL0
第二国土軸。。。。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:47:09 ID:NCCnktak0
◇鳥だ!飛行機だ!いや北海道新幹線だ! スレ◇ 17両目 @まちBBS北海道
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1165185734

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ よろしくね
   ○○○
  .c(,_uuノ
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:52:14 ID:fyGK6E9KO
北海道は都道府県別人口減少数日本一だし
札幌は政令市で出生率日本一低いし
オーストラリアとのFTA締結で北海道農業は死亡だし
そもそも人口が四国並しかいない僻地だから
北海道新幹線は意味なし。
脱北用か?w
中央リニア作った方が100倍日本のためになる。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:30:17 ID:lai0AtN70
>>489
おまえは存在意義あるの?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:07:03 ID:+pVh/jM+0
>>494
100倍とか抽象的過ぎるから、中央リニアの具体的な経済効果の予測値など出してくれ。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:24:30 ID:zpH47bJO0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000021-mailo-hok
北海道新幹線:道外者アンケ、7割「使いたい」 飛行機との競争激化か /北海道

北海道新幹線が新函館まで開業した場合、道外から北海道を訪れる際の交通手段として
「新幹線を利用したい」と考えている人が7割に上ることが道などが実施したアンケート調査で
明らかになった。現在は来道する人の約8割が飛行機を利用しているが、開業後は飛行機と
新幹線で乗客の争奪合戦が激化しそうだ。
 道や経済団体などでつくる「北海道新幹線開業効果拡大・活用検討会議」が昨年12月、
インターネットを通じて道外在住の5278人を対象に調査し、2140人から回答を得た。
 道新幹線(新青森―新函館)は15年度末の開業を予定している。開業した場合に利用したい
交通手段を聞いたところ、49%が「往復新幹線」と回答。「新幹線と飛行機で片道ずつ」は
22・5%、「往復飛行機」は25・2%だった。
 地域別では青森、岩手両県の在住者の8割、宮城、秋田両県の在住者の7割が「往復新幹線」
と回答。北海道との距離が近いほど利用頻度が高まる可能性を示している。
 新幹線を選ぶ理由(複数回答)は「旅費が安くなるから」が66・8%で最多。
運賃は未定だが、道新幹線対策室は「飛行機との価格競争で新幹線が割安になると考えている
のではないか」とみる。他には▽「乗り換えが少なく移動が楽」44・3%▽「悪天候に左右
されにくい」36・1%――と続いた。
 ただ、「道新幹線の開業で北海道を訪れる機会は増えるか」との質問には50・6%が
「分からない」と回答。同会議は「北海道に一度来た人がまた来たくなる仕掛け作りと、
観光地としてリピーターを飽きさせない工夫が必要」と提言している。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:16:32 ID:JgEp6Mir0
リニアの東京〜名古屋と
札幌までの新幹線とどっちが先に開業するかな?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:35:21 ID:lcJNceE80
でも札幌って悲しいよね・・・
東海道新幹線が開通してから43年も経ち580km(将来的には800km)を余裕で出す浮上式リニアが開通に向けて動き出したというのに
未だに新幹線が開通するかどうかで大騒ぎしてるなんて・・・いったいどれだけ遅れてるの?w
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:56:42 ID:4azeS8rZ0
ここでも名古屋人の嫌がらせか

ブッサイクな味噌チンピラが色白美人の札幌にからんでるってかw
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:58:37 ID:g7IDTcPc0
>>498
リニアでしょ、国土軸だし
採算や重要性も考えたらリニアが優先だろうな。
JR東海も膨大な利益をリニアに回すと言ってるし。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:35:43 ID:Cca0G1O+0

   「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「 これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう 」 と中国の独自性を強調している。

新華社通信は、中国独自の新型車両について、
「 中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているわけだから
  模倣しかできない日本人は自らを恥ずべきだ」と報じた。

また乗客の多くは、
「 日本の新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
  中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね 」 と話した。

503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:13:53 ID:WvUlmKv30
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
●フランス TGVの時速574・8`爆走シーン (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:49:41 ID:IsLTMO4yO
福岡のヤツってきもいB系多いよな
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:54:57 ID:MoQTay7w0
いつの日か、東海道新幹線や東北・上越新幹線などが
リニアに改修される日が来るのだろうか・・・。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:20:02 ID:3xkVIaMc0
新幹線の一部改修はあるかもしれない(米原付近のスラブ化はやるべきだと思う)が、
在来線は新幹線に改修されてなんてない。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:20:54 ID:bDpmRkVeO
札幌人だけど実際新千歳羽田間の飛行機って所要時間1時間半ぐらいで、一番安いので1万3千円ぐらいだからな。

仙台東京の新幹線1万以上するんでしょ?
できても札幌仙台間が多少便利になるぐらいだしな。

東京博多間で飛行機の代わりに新幹線使うやつ殆どいないでしょ?
活性化がどうのって金使って自然破壊して楽しいのかね。

日本動かしてるのは官僚で黒子の政治家はアホだからしょうがないが
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:31:08 ID:bDpmRkVeO
>>448
オレ南区の真駒内だけど同感だね。
本州が過密すぎるだけでこっちの方が快適。
それなりの大きさの都市に住め、近くには手つかずの山や川が残っており真駒内には地下鉄もバスも揃ってる住宅地。

これほど住みやすいところはない。人口密度や面積って言う人たちはゴミゴミしたところに住みたいんですかな?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:38:18 ID:z82/UmKR0
>>508
冬を考えるとね。
もっと南九州あたりにこういう大都市があれば住みたいけど。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:48:20 ID:xUbxc4Bx0
>>509
いやだね。
東京辺りの倍近い大きさのゴキブリやら、
他にも得体の知れないムシ多数
考えただけでも鳥肌が立つ。
それに、これからは伝染病が南方のほうから上陸してくる。
そんなところ、北海道の衛生環境で育った人が住むのは難しいよ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:54:30 ID:bDpmRkVeO
>>509
冬は家の中は暖房のため20度超えてて本州より暖かいし、雪もいつも降るわけじゃなく外が寒いから残りやすいだけなんだわ。冬はたまに吹雪いてあとはかなりの確率で晴天。

単なる気温じゃなく夏は30度軽く超え冬は-10度(道東なんか-20度下回るのも普通)を下回る寒暖の差をどう思うかだね。

夏は日照時間長く、南区は山ばかりの代わりに、全国区の定山渓の温泉街と国際スキー場があり、手稲にもオリンピック出場者多数輩出のスキー場あり。
近くの小樽も含め、それなりの大きな都市に観光地がそろってるのがいいところかな。
神戸を車社会にして面積広くし密度を小さくして、内陸に持っていった感じだ。

おれからすると本州の人が冬に+の気温でダウンやマフラーが謎なんだが、北海道は家の中は1年中半袖でもいけるんだわ

それらに魅力を感じないなら来るべきじゃないが。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:02:24 ID:bDpmRkVeO
>>510
北海道人に驚異なのは、かかった人は知らないし不用意なことしなければかからないが、北海道にはエキノコックスがある。
北海道では気をつける習慣あるし、かかることはかなりまれだし、早めの発見なら問題ないが、遅れると手遅れで悲惨なめにあうからな。
実際ヒグマが最強だが
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:51:08 ID:3xkVIaMc0
>>507
>新千歳羽田間の飛行機って所要時間1時間半ぐらい
札幌新千歳と、羽田から目的地までの所要時間は?

>一番安いので1万3千円ぐらい
飛行機利用者全員がこの値段で購入できるわけじゃない。
新千歳羽田の飛行機を駆逐するために北海道新幹線を建設するのではないのだから、
目的地までの所要時間や料金を鑑みて、引き続き飛行機を利用したい人は堂々と利用すればいい。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:26:40 ID:CFeCBt8M0
>>507

新幹線は飛行機よりも天候に左右されないという利点もある。
特に、北海道新幹線はほとんどトンネル区間だから冬の不通はほとんどない。
まさに「冬こそJR」なんだよ。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:44:41 ID:bDpmRkVeO
>>513>>514
作ることに反対してはいないぞ。ただできても大方札幌から仙台までが便利になるぐらい。
天候に左右されないのは確かにいいけど、新幹線なら結構時間と金がかかるし、できたからと言って大きく便利になったり良い効果があるわけではないってこと。
表立って反対はしてない
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:30:58 ID:mGpvGhIF0
>>511
家の中が暖かいといったところで、外は寒いだろ。
夏だって家の中はエアコンがないから暑い。東京の方がエアコンがあるから涼しいし。
必死だなw
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:35:52 ID:V+y/ElecO

とりあえず北海道の家は日本一高機能で高性能。

って事で暑い寒い以前にほっ建て小屋の福岡より、高機能高性能の北海道が住みやすいに一票。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:43:18 ID:vWQkDOyJ0
>>506
米原あたりにロシア人を移住させるといいのか?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:16:24 ID:R9IjiaBx0
東海道、山陽、九州辺りは整備新幹線
国道1,2,3の順番だからね。
それ(2と3の間)に割り込んだ東北、上越は政治新幹線。
長野はオリンピック新幹線。
山形、秋田は・・・騙されてるよ新幹線。
北陸は新幹線・・・地味だけど結構重要新幹線。
じゃあ、北海道は?
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:17:00 ID:RiSGaeIC0
東海道が整備新幹線とかワロス
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:39:55 ID:u25cj6uV0

☆北日本の3大都市

1.札幌市
2.仙台市
3.旭川市


522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:48:15 ID:BVmDdQGd0
海峡だけとっておいて
陸は韓国にあげちゃったほうが
いいんじゃないの?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:12:16 ID:rss9GMgt0
>>522
売国奴ですか?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:46:29 ID:80ZVk8nI0
>>523

そりゃ半島の植民地福岡人が言うことですから。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:22:42 ID:bmflMluv0
>>522
陸って九州のこと?
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:59:17 ID:gC3JQtDw0
福岡=元後(もとのち)朝鮮領土

福岡=元の血(もとのち)朝鮮領土
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:55:30 ID:80ZVk8nI0
>>525

普通に考えて福岡だろう。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:20 ID:U6cpkuzm0
新幹線とか馬鹿なこと言ってないでモノレールを東京駅に延ばしてほしい。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:15:48 ID:cEDNGupNO
何がなんでも東九州新幹線を。
長崎ルートがあるのに、大分・宮崎ルートがないのは不満だ。

てな訳で以下のルートで是非。

博多〜新直方(筑豊本線立体交差上に新設)〜小倉(編成方向を変えずに運転)〜新北九州空港〜行橋〜中津〜宇佐神宮(宇佐神宮手前にルートをとり新設)〜別府〜大分〜新臼杵(上臼杵駅改称、臼杵石仏や臼杵の街並みは臼杵駅よりも近い)〜津久見〜佐伯〜延岡〜日向市〜高鍋〜宮崎

九州新幹線の鹿児島ルートか長崎ルートを乗り入れると面白いかも。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:52:39 ID:Yf4b9cQK0
北日本の東北・北海道新幹線(札幌〜旭川の基本計画線含む)沿線の概要

石狩支庁+塩狩峠以南の上川支庁+深川市以南の空知支庁
 人口:3,148,442人
 面積:14,985.82km2
 人口密度:210.1人/km2

渡島支庁+後志支庁+胆振支庁 ≒ 秋田県
 人口:1,116,192人
 面積:11,939.86km2
 人口密度:93.48人/km2

青森県
 人口:1,423,425人
 面積:9,606.96km2
 人口密度:148.17人/km2

岩手県
 人口:1,374,699人
 面積:15,278.72km2
 人口密度:89.97人/km2

宮城県
 人口:2,354,992人
 面積:7,285.60km2
 人口密度:323.24人/km2

福島県
 人口:2,080,186人
 面積:13,782.75km2
 人口密度:150.93人/km2
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:57:20 ID:Yf4b9cQK0

☆北海道新幹線 木古内〜新小樽(〜札幌)沿線とほぼ同じ地域

・羽越・奥羽新幹線(いずれも基本計画線)沿線

秋田県 ≒ (渡島・後志・胆振の合計)
 人口:1,134,033人
 面積:11,612.22km2
 人口密度:97.66人/km2



☆北海道新幹線 札幌〜旭川(基本計画線)沿線とほぼ同じ地域

・九州新幹線沿線

熊本県+鹿児島県 ≒ 石狩支庁+塩狩峠以南の上川支庁+深川市以南の空知支庁
 人口:3,578,874人
 面積:16,592.91km2
 人口密度:215.69人/km2

532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:01:56 ID:EDQwxMNL0


北日本の三大都市〜

サポーロ センダーイ アサヒカーワ〜♪


533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:42:35 ID:c+N2l6Gb0
札幌は 敗戦大日本帝国70年代オリムピック高度経済成長カルトと認定!
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:21:57 ID:ENP6rhW40
青森、盛岡市の本屋に行ったら、HOKKAIDOU WALKERが売っていた。
新幹線が札幌まできたら青森、岩手の人達が札幌に土日、買い物したり
暮らしたりするのではないでしょうか?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:42:18 ID:qhfTAP380
札幌人は東北をなめてるからねぇ どうかな
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:17:12 ID:lqWZ33Lw0
東北をなめてる札幌人のために、なぜ北海道新幹線を東北に通してあげる
必要があるのか?そこが問題だ!
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:29:18 ID:DM/HvuhK0
>>534

はまなすがあるから、青森の人はそれなりに行き来しているようだ。
盛岡は知らん。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:23:30 ID:1/52YWYL0
札幌人は東北人をなめてないよ。来てほしがってるんだよ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:38:46 ID:NqmAylzr0
東北をなめているのは仙台人。札幌人は舐めてないよ。
青森に対しては、仙台は蔑視と無視なのに対して、札幌は友好的だ。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:09:56 ID:pXcZFgVj0
仙台をなめてる札幌人のために、なぜ北海道新幹線を仙台に通してあげる
必要があるのか?そこが問題だ! プギャー!
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:04:37 ID:NqmAylzr0
>>540

仙台は通過だから安心しろ(笑)
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:11:32 ID:q2hv1hl30
しょーがねーだろ。
東北の中でも数少ない北海道志向の県だもん(青森)
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:11:52 ID:NqmAylzr0
青森は、一部の地域では北海道のテレビが映るし、
北海道のラジオを聴くことが出来る。
そこで触れられている話題は札幌の話題であり、函館の話題なわけで、
普段から北海道の話題に接する環境であれば、
物理的な距離では仙台のほうが近いが、感覚的に仙台より札幌を身近に感じるだろう。
青森では、仙台の情報が入る機会は限り無くゼロに近い。
もっとも、自己愛の塊の仙台人は青森が親仙台だろうが親札幌だろうが興味がないようだが。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:40:54 ID:Avjv/Cml0
それじゃ、青森の人って札幌のスープカレーのマジックスパイスとか
村上カレーの納豆ひきにくベジタブルのカレーとか
ラーメンのてつやのラーメンとか知ってるのかな〜。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:17:55 ID:gFr87VxR0
青森以前に札幌人のうち何%が知ってるかだと思うが
スープカレーに興味ない人も多いしな
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:41:37 ID:1KAS3Ico0
最近、道内ローカルのバラエティ番組で、北東北3県の見所とか味どころを
紹介することが多くなったが、これも新幹線絡みなのかなぁ
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:23:46 ID:FriDyvYP0
北海道と北東北3県は友好の協定を公式に結んでるため
相互に毎年知事が合同の会議をやってる
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:23:50 ID:UYwuIhW7O
543 それはねぇな。青森は本州であり、方向的に向いてるのは、仙台、東京だよ。陸続きだし、海を渡って北海道までは見ていない。札幌が、それこそ函館の位置にあれば、わからないでもないが、函館から札幌までどれくらいかかるんだよ。札幌はそこまで威力はない。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:45 ID:FriDyvYP0
そうでもない
札幌は意外と青森出身者多い
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:53:44 ID:MHApDASG0
>>548

それが所詮仙台のトーシローの意見ってものだ。
札幌の大学には北東北3県出身者が凄く多いよ。
宮城県出身者もすごく多い。
そのまま北海道に定住する人も多い。
北海道のラジオ番組を聴くと、昼間の番組でも青森県からの投稿が多い。
逆に、青森で仙台のタウン情報を入手することは凄く難しい。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:07 ID:LuDityre0
青森県は民放3局のみの情報過疎地帯だが
青森市のケーブルテレビでは青森県で放送されていない
フジテレビ系のUHBとテレビ東京系のTVHが再送信されている。

そのため青森市民のケーブルテレビ加入率は高く、東北地方でトップである。
東北地方で民放5局が見られる県庁所在地は青森市しかない。

とくに青森人はフジ系のUHBは好んで見る傾向がある。
つまり青森市民の中には、「のりゆきのトークDE北海道」や
「えき☆スタ発」を楽しんでいる者が少なくないのだ。

彼らは定期的に北海道、札幌の情報を入手しているが
なかなか札幌へ行く機会が少ない。
最大の問題は所要時間である。
室蘭本線経由なので移動距離が約480kmであり
特急を乗り継いでも札幌へは5時間以上かかる。

一方、仙台へは約380kmほどであるが
八戸で新幹線乗り換えの現状でも2時間半で着く。
2010年、新青森駅が開業し、320km/h運転が始まれば
仙台までは1時間半となり、ますます仙台への観光が増えるだろう。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:04:21 ID:LuDityre0
ところが北海道新幹線が札幌まで開業すれば状況は一変する。
まず北海道新幹線は函館本線に沿って倶知安経由で建設されるため
新青森〜札幌の距離は約360kmへと縮まる。
これは新青森〜仙台とほぼ同じ距離であり
移動時間も仙台とほぼ同じ1時間台となる。
つまり青森市民にとっては観光・進学・就職の選択肢が増えることになる。

今まで青森市民は地元の高校を出ると
東京組、仙台組、地元組の三つが大部分であって
札幌へ進学、就職するのはごく一部であったが
北海道新幹線の開業により、札幌への進学・就職が増えることになる。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:05:15 ID:XFsQ4Byd0
悪いな〜ニョイに新幹線を通したおかげて北海道は無理だよ

わりぃ〜わりぃ〜
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:06:19 ID:LuDityre0
北海道新幹線は既に3年前から建設中なんだが・・
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:34:05 ID:XJ2fch3/0
青森・札幌往復きっぷを使えば往復で19,000円だからな。
しかも、双方で売られている。

一方、青森から仙台への往復きっぷはない。
仙台から青森ならあるが。



陸続きだから新幹線があるからと胡坐をかいている場合じゃないと思うな。
ナッチャンRera、2隻で青函航路は2隻で回して、3隻目は青森-室蘭航路に入れるらしいよ。
そうなったら室蘭港と室蘭駅は近いからな。JRや高速バスに乗り継いでもっと便利になるよ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:50:05 ID:wGIiT0AD0
>>552
>今まで青森市民は地元の高校を出ると
>東京組、仙台組、地元組の三つが大部分であって

東京に行くのと、地元に残るのはわかるんだけど、何で中途半端な仙台なんかに行くんだろうね?
どうせ地元を離れるなら、東京にすれば良いのに。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:07:45 ID:t4jlTH9+0
函館が2015年開通予定、札幌が2020年開通目標か。。
計画通り進んで欲しいものだ。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:12:53 ID:sWoBN++d0

まじで税金の無駄
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:20:31 ID:sWoBN++d0

北海道は九州沖縄コンプだなwww

どこに行っても福岡と鹿児島と沖縄批判する北海道民乙
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:28:12 ID:2yrSpml80
新幹線で海底を通るのを見たがるマニアだったり浦和レッズが毎年何万と新幹線でくるぞ

561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:45:56 ID:sWoBN++d0
>>560

そんなレベルのレアな集客しか予測できない時点で赤字確実だろw



562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:05:14 ID:9yoA3Bf60
>>511

つまりエネルギー無駄に使用し環境破壊全く無視してる日本一が土民ってこと
が言いたいんだろwww

そして経済は衰退し自らヌクヌクと努力せず沖縄と共に国の税金にたかってるのが土民

いい加減氏ねよwww
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:40:19 ID:SXX3rKCLO
“日本のお荷物”って点には全く反論がないなw道民はw 自覚してるんだね♪
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:20:37 ID:igTZGvagO
>>560
新幹線が開通する頃には、スポンサー(メインは「白い恋人」)も激減。来年から道の補助も打ち切り決定。今や北海道のお荷物ウンコターレは解散してるから。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:25:15 ID:oMpmciXg0
ウンコターレは川崎フロンターレの蔑称だが。
誤爆テロの福岡部落民乙
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:42:52 ID:kI6XuefQ0
>>511
雪が残るのがやっかいなだんだろうが。北海道弁丸出しでいい気になるなよ。
車社会なんかいまどき自慢にならないし。

>おれからすると本州の人が冬に+の気温でダウンやマフラーが謎なんだが、

寒さに強いことをいいたいそうだが、暑さには弱いようだが?w

>北海道は家の中は1年中半袖でもいけるんだわ

エネルギーの無駄遣いを自慢してどうするんですか?>>507で自然破壊して楽しいのかね。とか言っているけど。

北海道に住むの魅力のなさがよくわかったよ。観光地としては自慢できると思うけどね。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:20:17 ID:5AFPSwGe0
本州の冷房の使いすぎもエネルギーの使いすぎで環境破壊だぜ
それでヒートアイランドで暑くなるからさらにエアコンを強くしてまた暑くなってまたエアコンを・・・
北海道の冬の寒さは地球温暖化で緩和されるけど本州の夏の暑さは加速するから無限の悪循環だ
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:26:45 ID:J75Z2VpK0
>>567
冷房があっても夏場は薄着をしているだろ。
北海道では暖房をがんがん聞かせた上で、半袖だぞ。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:00 ID:xT7jlJD+0
札幌の地下鉄は冷房車がない

仙台の地下鉄は半分冷房車
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:20 ID:8BZNIvmq0
>>567
本州、特に東日本の暑さはせいぜい一ヶ月〜一ヶ月半くらいだからな
今年の夏の暑さは異常だったけどw
8月の旧盆を過ぎれば冷房を一日中つけなくても過ごせる
北海道は何ヶ月灯油を燃やしてんだよw
ただでさえ貧乏な上に灯油値上げなんてさぞかし今年の冬は辛いだろうな
風邪ひかないでねww
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:16:59 ID:XMY5thkE0
盛岡も雪積もるし札幌と雰囲気似てるしビルとか人がいっぱいなら
似ると思う 札幌遠すぎるから盛岡都市化キボ〜ン
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:44:26 ID:k4uBlehY0
ここはバカの巣窟だなwww
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:54:57 ID:ti/UU+sBO
何をいまさら。
お国自慢板自体、馬鹿の巣窟じゃん。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:08:29 ID:YYIcS8Lm0
       ◇◇北◇◇◇◇◇い
       東上千◇取土水日わ
       京野住柏手浦戸立き
ひたち    ●●●▽▽●●●●
ひたち(最速) ●−◆−−−●−●
かすみ    ●●●●●●●


       ◇◇八◇◇◇◇小◇上◇◇◇
       東新王大塩甲韮淵茅諏岡塩松
       京宿子月山府崎沢野訪谷尻本
あずさ    ●●●●※●※●※●●●●
あずさ(最速) ●●●−−●−−−−−−●
かいじ    ●●●●●●

       甲府〜松本はミニ区間

◆=一部通過 ※=一部停車 ▽=いずれか1つ停車
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:31:29 ID:AaC5l0FmO

北海道より四国を、
関東イラネ!
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:43:49 ID:ijghmaOD0
おまいらへ:西日本人がよく雪にあこがれる、北海道いいとか言うが
所詮リップサービス、雪北国なら富山新潟でも結構それなりに味わえるし近い
むしろ東北、北海道は東京大阪と離れすぎ人口少ないで
蚊帳の外感のほうが強く、憧れても住みたいとは思わない
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:01:56 ID:tnORCg5V0
北陸の方が放置されている感が強いのだが
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:06:12 ID:GeZ/wSIOO
広大な北海道を走るのに8割がトンネルじゃーな。
まー豪雪地帯だから、トンネルのが天候無関係って事なんだろーけどさ。
でも、最近の新規の新幹線路線はやたらとトンネルや地下で作ろうとしてるよな。
用地買収が面倒って事なんだろーけどさ。

長野新幹線しかり、青森新幹線しかり。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:11:41 ID:tnORCg5V0
トンネルは初期投資はかかるけど、ランニングコストは掛からないからな。
雪対策、騒音対策、風対策の費用は結構馬鹿にならんのよ。
トンネルだと土地取得も低いし直線的に作れるしいいこと尽くめ。
今の日本では平地に新幹線というのはほぼ不可能に近い。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:46:47 ID:ZmO5KnMh0
地上の高架作るより自動化されたトンネル掘削のほうが工費も安くつくらしい
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:51:22 ID:qXCxaHuo0
>>578
>広大な北海道を走るのに8割がトンネルじゃーな。

北海道新幹線(基本計画線・札幌〜旭川含む)沿線に北海道南回り新幹線(長万部〜室蘭市〜札幌市・全線基本計画線)沿線含めてもせいぜい北海道の面積の30%程度の地域しか影響ないよ。
新幹線沿線は岩手県と秋田県を併せた程度の面積しかないが、北海道の人口の80%(四国4県の合計以上)が集中してる。

まあ、新幹線の基本計画すら存在しない道東・道北は面積が広大で極端に人口が少なく恐ろしく人口密度低いがな。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:02:38 ID:WZdNPVGnO
仙台から札幌まで600キロくらいあるけど30万人以上の都市は函館しかない
作って大丈夫か?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:32:02 ID:MLxYdhbY0
>>582
他に30万都市は青森・盛岡もあるだろ。
あと少し足りないが八戸もあるし。
少しは調べてからレスしろ馬鹿
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:58:05 ID:GGsZ0wKc0
>>582
それをいうなら北陸は450kmで30万人以上は4駅だけ。
高崎34万+長野38万+富山42万+金沢45万で=計160万人前後

北海道新幹線は250kmの2駅で
函館30万+札幌190万人で計220万前後
450kmにすると青森も加わり250万人前後


585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:08:50 ID:GGsZ0wKc0
1年間の最低行事需要
北海新幹線⇒浦和レッズサポが大宮〜札幌間往復3万人
      コンサポが札幌〜大宮東京間往復8万人(FC東京、東京1969、浦和、鹿島等)
      空路から新幹線へ切り替え1000万人中最低100万人は流れる
      温暖化で北海道しかスキー場が開かなくなり新幹線でパウダーの聖地ニセコなどへ押しよせる。
      雪まつりへ数十万人が新幹線で

北陸新幹線⇒スキー場客。温暖化が進めば北海道へ流れる
      空路客が5万人が北陸新幹線に流れる
586新幹線は人口集積の高い地域に建設される:2007/12/04(火) 13:29:29 ID:gXhFSZxj0




九州新幹線 西九州ルート(長崎ルート) | 優位性 | 人口集積の高い地域を走行
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/superiority/poppulation.html






587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:32:53 ID:uy9xd6zp0
裏日本は発展途上
表日本が新幹線開通したころにようやく鉄道に電気が通った
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:34:50 ID:MLxYdhbY0
北陸新幹線


全然ダメだなw
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:29:40 ID:17lkFaac0
彼と付き合い始めてから初めて札幌へ。
ほんの3日間ほど、でも淡々とした彼の反応に私も意地になって淡々としたふりしてました。
いよいよ出発する前日、部屋に遊びに来た彼、全部荷造りを終えたスーツケースを見て、ぽつりと「手紙書いてきた。」って言って私に小さくたたんだルーズリーフを出しました。
「本当に行っちゃうんだな。3日間会えないことがどんだけか実感わかんし、知るのも怖かった。電話くれよ?メールもくれよ。俺からはしないから待つしかないから。こんなん初めてでどうしたらいいかわからない。必ず帯広駅に迎えに行くから、それまで好きでいてほしい」
読み終わって彼を見る私の視界が曇って、曇った視線の先の彼の目があっという間にうるんで、こぼれるようにぽたぽたっ……て目からあふれて。
お互い涙をキスで吸い取りながら抱き合いました。
あんな綺麗な涙は後にも先にも初めて見ました。裸の彼の心が見えたみたいで、本当に抱き合って一つに溶けあえた気がしました。
彼は今は私の旦那様ですが、あんな事はなかったかのように普段は淡々としてます。
でも私にとってルーズリーフは一生の宝物です。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:33:27 ID:Oz8lh4aXO
>>584
沿線に高崎を入れないといけない時点で論外

北陸新幹線の経済効果を説明する時に近畿圏や群馬埼玉を含めるマジック。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:36:54 ID:13C7z+kG0
まあ元ダメ首相の森喜郎がカンデルからな
典型的な自民の我水引田
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:51:04 ID:AIniXHrO0
>>578
8割もない。青函トンネルを含めて約71%だよ。
>>581
どっちにしても広大な北海道を走ることには変わりない。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:27:19 ID:1wOUR/YS0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html



【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:20:01 ID:wXt4nkrTO
関東美男と北海道美女との新幹線ラブストーリー
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:43:53 ID:53a9bY/A0
鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●━━━→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●━━━→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

浜掛静静富三熱小相横品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
松川空岡士島海田模浜川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←━━━━==━━━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←━━━━==━━●━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速々達
←━━●━○━○━●●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:16:32 ID:NaGTCXUA0
a
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:23:20 ID:fozPjHjw0
>>566
何、必死になってんだよ馬鹿か?
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:34:09 ID:B3Qgr+T80
日本新幹線

北見ー札幌ー長万部ー新函館ー新青森ー弘前ー秋田ー酒田ー坂町ー新潟ー富山ー
金沢ー福井ー京都ー新大阪ー新神戸ー西明石ー姫路ー岡山ー福山ー広島ー
新山口ー小倉ー博多ー鳥栖ー熊本ー鹿児島中央ー指宿ー奄美ー国頭ー名護ー沖縄ー首里
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:00:46 ID:Y7sgzxZzO
早く札幌ー新千歳間にリニア通してくれ
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:06:09 ID:yTnjG8o00
リニアなどは無駄遣いでしかないから、北海道と四国に新幹線を通すことが先決。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:32:34 ID:6lSLzrE10
北海道と四国なんて普通の鉄道で十分。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:57:45 ID:suvMXQ07O
そもそも北海道と四国を一緒にするな。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:10:33 ID:TVnMadG3O
四国のほうが重要性高いよな。 日本史においても
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:39:43 ID:dxiTLUAO0
>>595
岡山と新神戸は通過車両は無いよ。念のため
例えば、岡山を通過しようとしたら・・・ホームの目の前で
新幹線が通り過ぎる事になる。(かなり危険)
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:27:14 ID:HXGhUNhY0
北海道と四国を馬鹿にすんな。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:25:42 ID:ypa7ftOzO
馬鹿にするなら地味な九州と東北だろ!
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:59:01 ID:9gpxm4vv0
東北だけで良いよ
馬鹿にするのは(JR東日本のお荷物
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:08:56 ID:p4RSkcoi0
今テレビで茨城空港を批判していた。
ちらっと静岡空港も批判していた。

改めて全国の空港を調べてみた。
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/01_haichi/index.html

神戸空港も能登空港も北九州空港も佐賀空港も要らないと思う。
伊丹も小牧も関西や中部が出来たなら廃止でいいと思う。

その費用で新幹線網を整備したほうが、ずっとお国のためと思った。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:56:29 ID:ZASSrnWn0


このスレ、本当は長崎新幹線なんか作るより・・・で依頼したのに、


勝手に変えられた・・・orz...
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:52:35 ID:GMjoAB410
需要は、
北海道新幹線>>九州>北陸 だもんな
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:38:41 ID:7tJbnUEMO
北海道に新幹線いらね
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:38:46 ID:k43pv+jFO
札幌〜函館間に20万都市すらない
10万以上も小樽のみ
いったい誰が乗るのさ?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:47:12 ID:D1gUYaHE0
関東の人
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:03:19 ID:AB0cao+WO
札幌は人口190万人
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:54:18 ID:n1SzXqv20
札幌〜小樽市(13万人)〜倶知安町(1万5千人)〜長万部町(6千人)〜八雲町(1万9千人)〜北斗市(4万9千人)
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:55:46 ID:GbskQqAW0
札幌(190万)〜小樽市(13万人)〜倶知安町(1万5千人)〜長万部町(6千人)〜八雲町(1万9千人)〜北斗市(4万9千人)
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:18:14 ID:b5ZyASZg0
その程度なら京都から山陰線沿いに福知山〜鳥取〜米子〜出雲〜と新幹線通したほうがマシかもな
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:19:33 ID:GbskQqAW0
>>617
人口知ってて言ってるのかな?ぼく
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:30:26 ID:b5ZyASZg0
>>618
札幌〜北斗市間は250km位離れてるけど沿線の自治体は
札幌〜小樽市(13万人)〜倶知安町(1万5千人)〜長万部町(6千人)〜八雲町(1万9千人)〜北斗市(4万9千人)
のみなんだよ。

同じくらいの距離の京都から鳥取までどの位の都市があると思うの?
京都〜南丹市(3万5千人)〜丹波町(1万6千人)〜綾部市(3万7千人)〜福知山市(8万人)〜朝来市(3万4千人)
〜養父市(2万7千人)〜豊岡市(8万7千人)〜香美町(2万人)〜新温泉町(1万6千人)〜岩美町(1万2千人)〜鳥取市(20万人)
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:38:13 ID:/vhhj4KL0
京都〜亀岡市(9万4千人)〜南丹市(3万7千人)〜綾部市(3万7千人)
〜福知山市(8万2千人)〜京丹後市(6万2千人)

京都府だけでもこれだけある。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:44:42 ID:iZAnR5Pf0
熊本〜大分〜松山〜高松〜徳島〜大阪(和歌山)
このルートのほうが、遥かに意味があると思うが
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:46:03 ID:0UsEB4IY0
で、それが新幹線を通す理由になるの?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:46:33 ID:iagio3cD0
現在、函館〜札幌間(約318km)直通する特急は時間一本しかない
函館〜八戸間に関しても直通する特急は一時間に一本程度

道内移動や都市間移動は需要が無いような気がする
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:26:56 ID:1iL8/7fJO
>>619
新幹線を造るきっかけは沿線人口だけではないわけだが。
北海道新幹線の場合は東京-札幌間の移動する層がメイン。
山陰には政令市がないから北海道新幹線以上の需要は見込めない。
在来線特急もなくなるし、地元の人にもこれといったメリットがない。
人口が多いってだけで通せるなら常磐新幹線が造れるな。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:29:07 ID:1iL8/7fJO
>>609
次スレから「長崎新幹線なんか〜」にスレタイ変更すればいい。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:32:45 ID:tSNFIEUs0
鳥取島根の人口って札幌と変わんないよな
で、新幹線って・・・・・・w
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:07:02 ID:Waya6Pem0
>>623
確かに・・・
4時間くらいを予定してる東京〜札幌なんて乗る人は少ないだろうし
心配なのは在来線、北海道は人口密度低いし開通したらどうなるのだろ?
まだ沿線人口が多い山陰新幹線を実現してほしいな
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:11:44 ID:/XdmFNF50
>>626
札幌だけでしょ、沿線人口は山陰のが多いよ
鳥取より先の出雲や島根まで結ぶと北海道には全く勝ち目無い

京都〜南丹市(3万5千人)〜丹波町(1万6千人)〜綾部市(3万7千人)〜福知山市(8万人)〜朝来市(3万4千人)
〜養父市(2万7千人)〜豊岡市(8万7千人)〜香美町(2万人)〜新温泉町(1万6千人)〜岩美町(1万2千人)〜鳥取市(20万人)

札幌〜小樽市(13万人)〜倶知安町(1万5千人)〜長万部町(6千人)〜八雲町(1万9千人)〜北斗市(4万9千人)
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:14:59 ID:tSNFIEUs0
>>268
そんなスカスカなところに作って乗客いると思うの?
それに長距離乗らないだろ
無理するな
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:18:37 ID:Z9hCsDYR0
東海道新幹線一編成辺りの定員はB-747三機分くらい
これが時間10〜12往復してる

631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:34:23 ID:mV3rOSwA0
>>628
国交省の人口流動調査をみると新幹線を作るに値するほど人口流動があるとは思えないんだが
札幌〜函館はこの2点間だけで年間350万人いるけど
京都大阪〜鳥取島根は150万あるかも怪しいぞ
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:04:52 ID:j9JrB8qh0
どうぞこちらへ〜

【裏日本の】山陰新幹線 Part1【主力線?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198839905/

四国新幹線
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190684411/
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:21:46 ID:zmXwxzHy0
ここは基地外の棲家
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:40:13 ID:XdZ/CaSG0
羽田〜千歳は1時間半でも飛行機は定時発着は稀。
札幌〜千歳間の主要時間や待ち時間、羽田からの到着ラウンジから手荷物
引き取りを経て京浜急行で東京までの時間積算すると、新幹線の札幌〜東京と
そんなに時間に大きな差はなくなるだろうな。多少の差くらいしか出ない。
しかも航空機は天候に左右されるから不安定要素もついてまわる。
そんなことより何よりもオレは飛行機が嫌いだから、早く開通して欲しい。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:43:11 ID:XdZ/CaSG0
それでも飛行機が好きという人が利用すればいいだけのこと。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:52:39 ID:2YuamOaqO
北海道の人口予想は500万下回るのに何考えてんだろうね
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:10:59 ID:XdZ/CaSG0
大前提が羽田〜千歳間の競合だからまあ航空関係者にとっては死活問題かもしれないけど
札幌の人口はまだピークに達してない。30年後くらいにはピーク時から
落ちて、現在と同じ190万人くらい、その後下降するとのこと。札幌〜東京が移動の大半であって
北海道全体の人口との関連にさほど大きな意味はなく、しかもその500万切るのが何10年先なのか。
現在570万人だから400万人台になるのは一体何時頃なのか予測も相当難しいね。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:17:42 ID:XdZ/CaSG0
それより地元が反対してる長崎をどうしても開通させるといほうがおかしいだろ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:30:29 ID:6EXEALBD0
>>636-637
これだな

1 :昼行燈φ ★:2007/05/30(水) 23:51:00 ID:???
道内人口、2035年には120万人減・人口問題研が推計
国立社会保障・人口問題研究所は29日、2035年の道内の人口が441万3000人となり、05年に比べ121万5000人減少する将来推計人口を発表した。
30年間で21.6%減る計算で、減少率は全国(13.4%)を上回る。少子高齢化が全国より一足早く進み、35年には65歳以上の老年人口が37%に達する見込みだ。

道内人口の減少率は05年から5年間は2.0%だが、25―30年に5%を超え、30―35年では5.8%に拡大する。
05年に全国7位だった道内人口は、兵庫県や福岡県に抜かれて35年には9位に後退する。

日本経済新聞社と北海道未来総合研究所(札幌市)が05年に実施した試算では、30年の道内人口は464万1000人だった。
人口問題研は468万4000人と予測しており、減少幅は若干緩やかになるとみている。

道内人口に占める14歳以下の年少人口の割合は35年に8.2%に低下。05年より約5ポイント下がり、東京都に次ぐ全国ワースト2位となる。
一方で老年人口の割合が上昇し、05年の21.5%から35年には37.4%に。15―64歳は54.4%にまで落ち込み、働き手の確保が深刻な課題となる。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070529c3c2900o29.html
http://www.ipss.go.jp/


記者注:記事本文にはありませんが、生産年齢人口の落ち込みぶり(370万→240万へ35.2%減)は全国ワーストレベルです。
今現時点でさえ自主財源比率が極度に低い北海道の自治体ですが、今後どのように運営されていくのでしょうか。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:38:46 ID:XdZ/CaSG0
北海道の人口という母数は減っても札幌市の人口の増減とはズレがある
需要についてはいずれにしても札幌への一極集中度がさらに高まる
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:43:30 ID:XdZ/CaSG0
もともと北海道の人口は偏りが大きかったが今後更に加速するだろう。
現在札幌市の北海道の人口に占める割合は33%だがやがて50%近くまで
いってしまうかもしれない。新幹線の札幌延伸は終点ということを鑑みると、
点から点という意味での役割も相当大きいでしょう。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:51:00 ID:XdZ/CaSG0
構想段階では旭川までというのもあるが今はほとんど誰もそんなこと
予想もしてないよ
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:52:54 ID:6EXEALBD0
>>640-641
北海道は人口減少も問題だが老齢化が深刻
今ある北海道の特産物が高齢化加速後継者問題で収穫できなくなり北海道から農海産物が消える
それと人口減少に伴う経済規模の縮小で札幌にある支店営業所が次々と撤退

まあそれでも新幹線は新幹線族議員が勧めるだろうから日本全国に整備されるだろう
JR北海道はJR東日本に吸収されるだろうがな
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:06:02 ID:XdZ/CaSG0
あなた何者?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:57:57 ID:uksAqPgj0
1年間の最低行事需要
北海新幹線⇒浦和レッズサポが大宮〜札幌間往復3万人
      コンサポが札幌〜大宮東京間往復8万人(FC東京、東京1969、浦和、鹿島等)
      空路から新幹線へ切り替え1000万人中最低100万人は流れる
      温暖化で北海道しかスキー場が開かなくなり新幹線でパウダーの聖地 倶知安などへ押しよせる。
      雪まつりへ数十万人が新幹線で

北陸新幹線⇒スキー場客。温暖化が進めば北海道へ流れる
      空路客が5万人が北陸新幹線に流れる
需要
北海道>>九州>北陸
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:36:03 ID:1q1IqoCw0
>>643
人口ばらばらより、固まってたほうが輸送効率いいことぐらいお前もわかってるだろうに
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:38:29 ID:1q1IqoCw0
>>643
>人口減少に伴う経済規模の縮小で札幌にある支店営業所が次々と撤退

ただの妄想だろ
むしろそれは仙台クラスの都市
反論あるならソースどうぞ
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:45:40 ID:lsCn4yoC0
北海道の人口が札幌に集中したところでたかだか200万前後
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
広島とは別に鳥取県に支店開設するようなもの
札幌は支店経済から営業所経済に格下げするのは決定的
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:49:13 ID:Boa5Jxny0
北海道より山陰に新幹線通したほうが、マシじゃね?
沿線人口は山陰のが多いよ
鳥取より先の出雲や島根まで結ぶと北海道には全く勝ち目無い

京都〜南丹市(3万5千人)〜丹波町(1万6千人)〜綾部市(3万7千人)〜福知山市(8万人)〜朝来市(3万4千人)
〜養父市(2万7千人)〜豊岡市(8万7千人)〜香美町(2万人)〜新温泉町(1万6千人)〜岩美町(1万2千人)〜鳥取市(20万人)

札幌〜小樽市(13万人)〜倶知安町(1万5千人)〜長万部町(6千人)〜八雲町(1万9千人)〜北斗市(4万9千人
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:53:44 ID:c66VOrZm0
>>631
何見て言ってるのかわかんないけど。
現在、函館〜札幌間(約318km)直通する特急は時間一本しかない
函館〜八戸間に関しても直通する特急は一時間に一本程度

道内移動に新幹線作るほど需要は無いでしょ?
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:52:08 ID:o1xRLj6iO
頭大丈夫か?
必要なのは函館ー札幌ではなく、世界最大のドル箱路線である東京ー札幌。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:55:16 ID:cyzm0RYm0
4時間も新幹線に誰が乗るのだ?
しかも航空路線がドル箱でも新幹線の利用者と比較すると微々たるものだろ。
新幹線の一編成あたりどのくらい乗れるか知ってる?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:59:06 ID:uksAqPgj0
4時間て東京〜広島くらいか
それより北陸九州の客の少なさが心配だ
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:08:06 ID:pq7YnXMv0
東海道新幹線一編成辺りの定員はジャンボ機が三機分くらい
これが時間10〜12往復してる

需要から見て6両編成が時間一往復くらい?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:12:18 ID:0oee67fW0
>世界最大のドル箱路線である東京ー札幌。

www

2位の東京ー福岡線と100万人しか違わないんだよなw
新幹線が開通したら自慢のドル箱w路線も廃止に追い込まれるなw
まあ廃止は冗談として東京ー広島の乗客数まで落ちるのは確実w
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:15:54 ID:XdZ/CaSG0
100万人しか
100万人しか
100万人しか
100万人しか
100万人しか
100万人しか
100万人しか
100万人しか
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:18:15 ID:XdZ/CaSG0
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
常識で200万前後の人口集中地区に支店はいらんわな
wwwwwww
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:37:30 ID:o1xRLj6iO
やはり北海道新幹線は南周りにすべきだ。
人口100,000人を超える苫小牧 室蘭といった工業都市を通り、尚且つ世界的知名度のリゾート地 洞爺湖や登別も通る。
終点は人口200万人の巨大都市 札幌。
採算は十分とれるだろう。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:42:01 ID:SoW1NpjU0
クマー(AAry
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:43:26 ID:XdZ/CaSG0
>>658
苫小牧の人口は17万しかいない
果たして遠回りで工費増大させるほどのメリットがあるのか
新幹線は最短距離でスピードアップによる効率優先な筈
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:19 ID:30njCIVs0
>>658
何でわざわざDQNの巣窟地帯を(ry
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:44:39 ID:rFZAfdAX0
札幌自体は自己完結都市でそんな大きな都市じゃないからな
室蘭周って苫小牧〜新千歳空港〜札幌と結べばマシになる
現状のルートだと山陰に通したほうがマシだろう
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:47:35 ID:XdZ/CaSG0
ID:rFZAfdAX0

お前いらないよ
出ていってくれ
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:33:04 ID:hco0OtY10
現在、函館〜札幌間(約318km)直通する特急は時間一本しかない
函館〜八戸間に関しても直通する特急は一時間に一本程度

誰が新幹線に乗るのさ?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:53:49 ID:b0CIYD0i0
道路みたいに、せめて長崎以外の整備新幹線造れるだけの財源があればなあ。
まあそのおかげで「ムダな」整備新幹線が建設されないのはいいことではあるが。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:18:49 ID:o1xRLj6iO
札幌人口200万人は十分デカいだろ。

室蘭苫小牧だって東北地方の中では規模のデカい都市に分類される。
そして何より世界の洞爺湖があるじゃないか。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:03:02 ID:epNj+X93O
>>658
>>666
室蘭は9万9千人

札幌は188万人

サバ読みもいいとこだな
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:53:50 ID:ULd7QjR80
>>667
>札幌は188万人

あなたは3年前からやってきたのですか?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:02:07 ID:/3AUUqAZ0
>>664
新幹線建設で一儲けした土建屋
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:30:29 ID:3MTKMbWiO
札幌の人口が200万人超えるのは時間の問題。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:38:55 ID:mEgcD5yp0
所詮北海道
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:58:52 ID:rfnzIkn10
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:27:41 ID:crLF9GenO
人口密度

パリ市 20348 人/km2
大阪市 11,900人/km2
ニューヨーク市 10457人/km2
モスクワ市 9,367.6/km2
名古屋市 6,860人/km2
ソウル市 6,573人/km2
マドリード市 5,198人/km2
ロンドン市 4,725人/km2
シカゴ市  4,867人/km2
釜山市 4,862.1人/km2
ボストン市 4,457人/km2
福岡市 4,200人/km2
ウィーン市 4,038 人/km2

札幌市 1,680人/km2 ←
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:30:34 ID:3VE67i6T0
北海道新幹線に乗って
東京行くヤツっていないだろ

青森⇔函館⇔札幌⇔旭川の都市間輸送が
メインになるんだろ
やっぱり必要だろ
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:05:22 ID:TOa8ySks0
5両程度の編成で間に合う地域に必要かね
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:43:44 ID:J9ZlAdDv0
飛行機から200万人は流れるからな
雪まつりとかサッカー野球とかスキーとか
一方、北陸九州が心配だ
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:55:16 ID:I8yphfcY0
いまの現実の、この日本でもっとも汚ならしい県の一つになってしまった風景は、
ここ十年来大阪あたりから出てきたおでこのぴかぴか光った連中がつくりあげたものである。
建売り屋という、まるで巾着切りのように素ばしこい稼業の人の人相というのは
どうも一種類にきまっているように思える。
大和の野みちを歩いていると、冬田のなかで巻尺をもった男がセカセカと這いまわっているのをよく見かけるが、
たいていは額の薄皮が太鼓の皮のように張り、それがあぶらをすりこんだようによく光っている。

街道を行く1 司馬遼太郎(大阪府出身)
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:12:38 ID:n+aHply40
うーん
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:07:56 ID:9olOIRcy0
北海道新幹線なんか作るより、
東京〜北海道を結ぶ北斗星のような寝台特急を充実させた方が良い
車両は全てリニューアル,オール個室でB寝台は全廃
北周り(倶知安,小樽経由)と南周り(東室蘭,苫小牧経由)で
6両ずつ分けて、長万部で合流させる
東京から乗り換え無しでニセコや小樽に行けるのを売りにできる
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:40:54 ID:kCBCVYbX0
>>674
現在、函館〜札幌間(約318km)直通する特急は時間一本しかない
函館〜八戸間に関しても直通する特急は一時間に一本程度

誰が新幹線に乗るのさ
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:34:16 ID:mmkiUUwC0
>>680
平日、八戸から東京へ行く新幹線も
平均すると一時間に一本程度だよ。
それでも十分採算取れてるけど。

http://www.jreast-timetable.jp/0802/timetable/tt1230/1230010.html
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:52:41 ID:Pc2tLd+V0
誰が北陸新幹線に乗るのさ
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:08:12 ID:rMIwykP80
>>679 誰も投資しないから安心シル
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:19:26 ID:IgrSdmux0
>>681
八戸〜盛岡間の区間だけで見ても採算が取れているのでしょうか?
仙台以南など客が多い区間の黒字で閑散路線の赤字をカバーしている
のではないのでしょうか?
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:48:09 ID:I4sAPDhi0
>>684
なんで八戸〜盛岡の短区間にこだわる必要があるの?
JRにとっては、八戸〜東京で利用者が多いほうが、客単価が高いので儲かる。
東京まで航空機を使おうとすると
八戸から遠い三沢空港まで行かなければならないので圧倒的に新幹線が優位。

東北・上越新幹線は東海道とは違って「上京」新幹線なんだよ。
需要の多い東京との交通を航空機から奪っている。
だから沿線人口が少なくても採算が取れている。

八戸終点の現時点でも、青森〜東京の交通は新幹線が7割を占めているしね。

686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:08:52 ID:uqBY2qsuO
はやてのグリーンじゃない普通席だと、八戸盛岡間の利用が多い。
八戸の駅弁広げてると、すぐ盛岡に着いて客が入れ替わるから焦る。
通常は短距離客は自由席、長距離客は指定席と棲み分けているはずが全部指定席だからな。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:00:02 ID:G7H1J/w60
>>685
1時間に1本で採算が取れるなら、札幌〜東京間で1本/Hr の頻度で
直通列車が走れば十分ということですね。そうすれば、青森以南は2本/Hr、
盛岡以南は3本/Hr、仙台以南は?、というように本数が東京に近づくにつれて
多くなり、客単価が高くなるので、儲かると。
ならば、東京〜札幌間で航空から何割も乗客を奪わなくても1本/Hr程度奪えば
ドル箱新幹線になるのだから、借金をしてでも今すぐ札幌まで着工すべきなのでは。
「上京」新幹線なので、札幌からの客には札幌〜東京まで乗り通してもらわ
ないといけないのですが、1時間に1本程度の需要なら無理に360km/Hr、
所要時間4時間以内を目指さなくても十分あるのでは。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:04:28 ID:BQrkPoeo0
>>687
>札幌からの客には札幌〜東京まで乗り通してもらわないといけない
のであれば、なおさら飛行機利用時と遜色ない所要時間になるよう速度UPが必要になるのでは?
飛行機利用時の+30分程度ならまだそこそこだと思うが、+1時間とかそれ以上になってしまうと
よほど安い切符でもない限りあえて新幹線を利用したいと思う人はかなり少なくなってしまいそうな希ガス
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:26:58 ID:OugJqm+I0
>>684 答えは取れてます。

年70億のリース料を支払い、維持管理費用使ってるが、想定よりも沢山
客乗っているから。リース料は想定乗客から算定しているので、想定より
客が乗れば黒字、逆なら赤字。赤字になっても尻拭いはJRでやんなきゃ
なんない。想定間違えると経営責任問われるぞ
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:31:39 ID:34x7Le+r0
>>684 関連

八戸―盛岡、つうか八戸―岩手県ちゅうのは大多数の国民が想像する以上に密接な関係にあるんやで。
文化的・歴史的・言語的・経済的・教育的・電波的‥‥‥

元は青森市・弘前市は津軽藩で、八戸とその周辺は南部藩。岩手県はほぼ全域が南部藩やから、文化も
言葉も八戸≒岩手県なんよ。そして微妙に八戸市は青森市に“対抗意識”持っとるんや。
青森市の方は別に相手にせえへんけど。

新幹線の開業時期では、八戸は青森市に勝ったんよ。地理的に有利やったし。
八戸市の方が東京近うさかい、しゃーない。
「新幹線の終点」を勝ち取ったっちゅう事は、八戸市民にとっちゃ大きいんよ。
福島県やと郡山市、山口県やと下関市、滋賀県やと米原市、みな交通の便がいいよってに
県庁所在地より栄えはる。八戸はんも同じや。

青森県は未だにフジテレビ(関テレ)映らん。いいともは夕方4時か5時に録画放送されてんで。
ただ八戸は、地理的に岩手県の電波が届くさかい、フジが映る。(めんこいテレビや)

各都道府県に最低一つ国立大設置されてて、地元の生徒はその県の大学に進学する事も多いんやけど、
青森県はこの辺も特殊で、国立大が県庁所在地の青森市やなく、津軽地方の弘前市にある。(弘大)よって
八戸の高校生の進学先も、弘大より岩大に大幅に流れる。

同じ県でも言葉・文化の違う弘前より、隣の岩手県の盛岡に向かうんよ。
昔からその傾向あったんけど、新幹線のせいでより強まってん。
八戸―盛岡ノンストップで30分やから、自宅から通ってるやつもおる思う。学生でも会社員でも。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:39:47 ID:0dWEmISW0
八戸は、一戸、二戸を通って盛岡に至るライン、
久慈、宮古へ繋がる三陸海岸が交わる
岩手県北部の扇の要に当たるとちなわけなんだが、
肝心の要が人為的に青森県に組み入れられたので、
岩手県にとっては県北の区分けが細かくなって無理が出てきている。
たとえば、岩手県の各民放は、県外の八戸に支局を置いて
県北の取材対応をせざるを得なくなっている。
そんな感じで、盛岡と八戸は岩手県にとっても重要な区間。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 05:31:00 ID:UZMrvtDU0
>>688
+1時間ならまだ新幹線が有利だと思う。
やはり都心to都心の便利さは優位。
余計な手間がかからない分、移動時間を有効利用できる。

都心の交通機関で、
高くても乗継が少ない路線を選ぶのと一緒。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:23:26 ID:183SnbqJ0
道民にとっては、夢の超特急
でも現実に新幹線で4時間以上乗ってるって厳しい
あと時間的問題もそうだけど新幹線だと飛行機みたいに大幅な割引は無いよ
そもそも莫大な建設費云々もあるし、それをどこがどうやって返済するのか
北海道新幹線の分はJR北海道が負担するのだろ?

ところで東北・上越新幹線の建設費はどこがどのような形で負担してるのか知ってる?

694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:27:55 ID:UZMrvtDU0
>>693
いや、道民の大多数はむしろ新幹線を理解してないよ。
4時間が厳しいとか人によるけど、選択肢が増えるのは事実。
俺は乗り換えや検査などの移動と手間を考えたら、
東京から札幌まで座ってたほうがはるかにいい。

さんざん既出だけど、航空機の欠航や遅延はもとより、
新幹線が導入されることで飛行機の値引きも他と同レベルになる。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:30:24 ID:UZMrvtDU0
一文抜けた

さんざん既出だけど、航空機の欠航や遅延はもとより、
予約の確保も難しい。選択肢が少ないのはデメリット以外の何ものでもない。
新幹線が導入されることで飛行機の値引きも他と同レベルになる。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:39:06 ID:bwLi8sXm0
>新幹線が導入されることで飛行機の値引きも他と同レベルになる

飛行機代が安くなるって事でしょ?札幌線は福岡線より割高感があるし
新幹線は飛行機みたいに安くならないよ

高くて遅い新幹線を利用すると思う?
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:16:29 ID:19yXDyIdO
>>690
八戸の病院で手に負えなかったら、岩手医大に入院とか、
模試や資格試験は盛岡で受験するとか、
青森か盛岡かどっちか選ぶってとき盛岡を選択する傾向が自然とある。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:25:34 ID:/PDWPOcN0
値引きはともかく
乗り換えや検査などの移動と手間を考えたら、
東京から札幌まで座ってたほうがはるかにいい。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:29:12 ID:mbjifcLe0
ほんと道民って現実見てないよな〜
博多〜東京を乗る人はは少ないよ
乗り換えは無いけどね
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:25:08 ID:UZMrvtDU0
>>696
何?札幌のが割高なのは新幹線が通っていないからもあるだろ。
もしかして新幹線の行先を「〜線」とか言ってる?航空関係者?
俺は飛行機が好きだから新幹線が通っても飛行機に乗る機会はあると思うけど、
選択肢が航空機しか無いのはよくないと思う。
それに、航空機みたいに安くはならないといっても、電車はラクなんだよ。

俺の最寄から羽田まではメトロとJRとモノレール乗り継いで1時間以上かかるし、
やれ搭乗手続だ荷物検査だとまた数十分かかり、乗るまで待ち、乗って待ち、
千歳に着いたら荷物が出てくるのを待ち、札幌までまたエアポート。
そこから目的地までまた乗り換えでしょ。正直、疲れるんだよ。
しかも会社の都合、搭乗客の遅れ、気象状況で遅れや欠航まである。
おまけに乗り過ごしたらアウト。要するに、航空機の速度以外は不便なんだ。
急ぐ場合や格安航空券利用の場合は便利だけど、
新幹線が要らないとするには説得力に欠ける。

>>698
完全同意。寝てるか仕事してれば4時間なんてアッという間だし、
座ってるのが嫌なら立ち歩けばいいよね。乱気流も無いしw
何より、都心から都心へそのまま移動は相当ラクだよ。

>>699
博多と札幌を比べるのは所要時間を考えてもナンセンス。
これも既出8だけど、札幌〜東京間の所要時間は広島〜東京間と同程度。
博多までは新幹線で逆立ちしても4時間では行けないw
しかも、速度を向上できない東海道山陽と違い、
東北北海道は車両の改良でさらなる高速化も可能。線形もいいしね。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:46:48 ID:9rbwqC+30
>>700
正確な所要時間なんてわかんないじゃん
現状の東北新幹線は開通後20年経っても山陽新幹線より遅いし
本当に4時間になるのかは疑問、今後次第だよ
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:57:03 ID:Cvi5Tch+0
札幌は東京へ行き来が少ないから飛行機と競合する新幹線が無かったけど
新幹線ができるとどうなるのかな?
東海道新幹線一編成でジャンボ機3機分くらいの人を運べるくらいの大量輸送ができるからね
それが時間10〜12往復くらいしてけど、これでも間に合わないくらいでリニアを作るって話になってる
少ないパイの取り合いで新幹線と航空機の両立は難しいのでは?
時間や料金を考えたら航空機のがどう考えても有利だね
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:59:38 ID:3H7tGl9L0
通りすがりの広島人ですけど、以下長文ですまんが
新幹線を引くなら直通利用者と区間利用者を
それぞれシミュレートして考えないといかんだろうね。
東京〜広島間の実キロは821キロ(最速3時間40分台)
東京〜小倉なら1013キロ(最速4時間30分台)
東京〜札幌は1035キロ(?)

北海道新幹線は新規格で速いんだろうけど、
広島と比較するより小倉あたりと比較すべきと考えられる。

まあとりあえず広島〜東京の航空:鉄道=6:4らしい。空港立地の悪さにもかかわらずやや航空優勢。
広島からは京阪神への需要も同等に大きい。これはレールスターの快適さもあって新幹線がほぼ独占。
近中距離の拠点間輸送は旺盛。(夕方の下りのぞみ広島行きは福山(45万都市)から再び広島まで混み合う。)
ところが速達型以外は常時ガラガラ。広島以西がひどい。
山口県内は10〜20万都市が細かく連続しているのだが・・・。
新岩国とか厚狭とかはJR西は無人化したいらしい。無理らしいけど。
小倉〜博多はまた増える。

東京〜小倉の場合なら直通新幹線利用はさらにガクッと減るだろう。

これらを考えると、1000キロを超え途中に仙台しか大都市がなく、結局航空機にはかなわず、
区間輸送も少なそうな北海道新幹線は厳しいような気がする。
北海道内の各停型は2両編成で十分になってしまうかもしれんよ。函館は速達型が当然停まるだろうから。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:10:30 ID:A4U6+sWq0
札幌−函館の輸送需要は九州新幹線より上。
7両編成(最大9両)の特急が1時間に1本走っているんだが。
みんな、北海道は人がいないという固定概念にとらわれではいないか?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:20:21 ID:3H7tGl9L0
言い合いをする気は毛頭ないけど
それは結局、速達型は1時間に1本でおさまってしまうということじゃないかね。
そもそも新幹線車両1両は在来線車両1両の座席数の3割増しくらいあるし。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:22:01 ID:rQf1rmwd0
>>703
>2両編成
元々そんな感じ、函館本線の函館〜札幌間は殆ど非電化路線
特急も一時間に一本程度しかない

>>704
熊本〜博多間の特急は時間3〜4本、バスも多数運行
北海道とは比較にならない
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:31:34 ID:XizsszO70
>>704
それはあまりにも無知だろ?函館から札幌行く特急は無い時間帯もあるくらいだからな
そもそも一時間に一本の特急なんて新幹線の無い幹線ならどこでもあるぞ、北海道と違い普通電車も頻繁に走ってるし
北陸本線の例で言うと、金沢〜大阪・名古屋方面へ時間3〜4本くらいある7〜11両編成でね
九州なんか特急王国で北海道なんか話しにならないぞ
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:56:41 ID:Enxg0Xq/0
実際に北海道は人がいない
函館〜札幌間の北海道新幹線沿線で途中10万以上の都市は13万人の小樽しかない
同じくらいの距離の鹿児島〜博多間にいったいいくつの都市があるのか知ってるのか?


山陰線と比較しても・・・ヤバイだろ?

京都〜南丹市(3万5千人)〜丹波町(1万6千人)〜綾部市(3万7千人)〜福知山市(8万人)〜朝来市(3万4千人)
〜養父市(2万7千人)〜豊岡市(8万7千人)〜香美町(2万人)〜新温泉町(1万6千人)〜岩美町(1万2千人)〜鳥取市(20万人)

札幌〜小樽市(13万人)〜倶知安町(1万5千人)〜長万部町(6千人)〜八雲町(1万9千人)〜北斗市(4万9千人
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:14:40 ID:UZMrvtDU0
北海道新幹線の意義は沿線間の交流もあるが、
第一義的には札幌〜東京間の速達にある。
他の新幹線とは別の視点で考えないといけない。
ちなみに、1時間に一本でも十分採算がとれんだよ。

人口というが、定住人口と流動人口は違うのをお忘れなく。
観光客とビジネスでどれだけの人間が北海道を訪れているかも。
山陰に世界中から数十万単位の観光客が訪れるのか知らないが。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:30:09 ID:3H7tGl9L0
>ちなみに、1時間に一本でも十分採算がとれんだよ。

この辺の根拠をお聞かせ願えればありがたいですねえ。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:30:43 ID:UZMrvtDU0
知ってる人いるかもだが、初歩的な疑問はこれを見ればいいよ
http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:38:09 ID:/BjtgGAZ0
「東京から」という見方を少し脇に置いておこう。
あくまで「結果として東京にもつながっちゃう」だけ。

札幌―函館は現在、特急が一日に付き、札幌→函館が13本、函館→札幌が11本。毎時1本とみていい。
所要時間3時間半。朝一の最速で3時間14分。JR北海道内では大げさな表現だが「ドル箱」路線だ。
(実際のドル箱は新千歳―札幌の「快速エアポート」だが。)

つまり札幌―函館を移動するには、今でも利用者は3時間半もの間、新幹線よりはるかに揺れて座り心地も
悪い特急に乗らざるを得ない状況。関東在住の自分も乗車経験があるがけつが痛くなったのと足が伸ばせな
いで窮屈な思いをした。同区間の飛行機もあるにはあるが、本数少、値段倍、そして小型機だから電車とは
別の「揺れ」がある。天候次第だし。新幹線なら1時間程度だろうから、遥かに乗り易くなるのは確実。
まして東京―札幌4時間半でも全然苦にならん筈。

繰り返す、札幌―函館の移動に、ビジネスマンですら、今現在でも、ケツ痛い電車に3時間半、乗っている。
「新幹線に4時間も乗ってられない」「東京―博多4時間半新幹線乗るやついない」という主張があったが、
北海道の列車状況は新幹線が存在してる本州とは次元が数段違うのである。
道民は今でも、特急でも、札幌―釧路3時間半、稚内―札幌5時間、新幹線より遥かに揺れる電車に乗って
いる。

青森―函館も、混雑時、ピーク時の車内は壮絶。青函トンネル立ちっぱなしで乗車もざら。
岡山―坂出のマリンライナーもそうだが、朝夕の車内は通勤通学客で通路ぎっしり。四国へ電車で初めて旅
した際、折角初めて渡る瀬戸大橋の景色を堪能したかったのに、通勤通学ラッシュに巻き込まれ、自分も立
ちっぱで乗らざるを得なかった。山手線並の混雑だよ。でも瀬戸大橋渡って、坂出で8割の客が降りて、一
気にガラガラになるのが圧巻。青森―函館も新幹線だと30分だろうから、これもかなり乗り易くなる。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:50:57 ID:UZMrvtDU0
いつも思うけど、北海道新幹線の議論って不毛なんだよね。
常識的に考えて世界一の航空輸送量(年間一千万人)を誇る都市間で、
航空機か寝台特急しか移動手段が無いという現実がおかしいのにさ。
しかも西日本と違って降雪地帯で、航空輸送には気象条件も悪い地域で。

函館まで作って放置すればそれこそカネの無駄。
なのに、目先の建設資金だけを考えて不毛な議論を続けている。
インフラの整備は百年単位で考えるべき話で、
函館までOKが出たということは、いずれにしても、
国内5位の190万都市まで東京から新幹線が延びるということなんだよ。

九州では鹿児島に新幹線が通るという時代に、
大阪行き別ルートの目的がある北陸はともかく、
長崎新幹線と同じレベルで議論するような話ではない。
いずれにしても札幌までは伸びるし、それは新函館着工で決まったも同然なわけ。

>>710
上に書いてあるじゃん
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:51:24 ID:3H7tGl9L0
「まあ、このような意見は、例えるなら年収450万円の人が15万のPCを買ったために破産する
と言っているようなものですね。」

これで読む気が失せました。15万のPCをねだっている家族が無数にいる今の日本という家庭
で「自分だけが少々金つかっても大したことないだろう」といってるわけですね。
「あいつがアクアライン買ってもらったんなら俺に新幹線買ってくれ。安いから。」っていうわけですね。
こういう公共性のない人の文を読む気はしません。
作るべきという結論のために創られた文章をフィルターをかけずに読むことはできませんね。

ではもうさよならですね。失礼しました。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:01:22 ID:UZMrvtDU0
>>712
そういう事情を本州の人は知らないでしょう。
でも、長い間電車に乗るという意味では、
首都圏の人間も立ちっ放しで長時間揺られているわけですからねw
座って4時間「以内」ということが反対の論拠にならないということくらい
理解してくれてもいいようですが、必ず乗車時間を論いますよねw
明らかに便利なのは連中も知っているはずなのに。

>>714
税金は国民全体の利益に適うように使われるんですよ。
北海道に関わらない人が、自分には関係ないから要らないということこそ
公共性が無い態度だと思いますよ。

15万のPCを2chのために買うのか、仕事のために買うのかでは話が違う。
もちろんソロバンでも計算はできるしノートに書けばオフィスも要らない。
だけど同じ貧乏会社にいて、総務にPC2台で、経理にソロバン一個では変でしょ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:11:35 ID:UZMrvtDU0
しかも、社長は毎年新しい車やPCに買い換えてる赤字会社でねw
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:41:49 ID:A4U6+sWq0
実際北海道新幹線で東京まで通しで走るのは1時間に1本くらいだろ。
大宮−東京間の混雑からして。
他に、と東北新幹線に連絡した仙台や新青森始発の各駅停車が
時間帯によって1本出るだろうな。
東海道・山陽新幹線も新大阪で分割されるし、
あんまり長距離ばっかりは知らせるとダイヤも乱れやすくし、
このくらいで御の字だろう。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:03:46 ID:G2lCGlhR0
函館が岡山とか熊本クラスの都市だったらもっと早く決まってたんだがな
青函トンネルの完成が遅すぎて国鉄が解体されちゃったってのもあるが
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:58:49 ID:Oi3Ha72R0
【2011年】東北新幹線スレ37【新青森開業】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203333633/

【東京〜札幌】北海道新幹線80【4時間以内】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202033769/
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:06:15 ID:3HQIe6D00
札幌延伸は新宿大宮間建設とセットで考えられてるよ、自民党じゃ。
なので東京(or新宿)−札幌間は毎時4本。東京1:新宿3らしい。
毎時4本てのが青函トンネルの貨物退避が考慮されてるのか疑問ではあるが。
東京発着は飛行機より30分ほど余計に時間かかるのに対し、
新宿なら新幹線の方が早い。その分のシェアを確実に押さえようって発想らしい。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:01:11 ID:ut8CoWgT0
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:38:08 ID:PDwMwg3GO
まー新幹線が札幌まで開通するのは確実だろう。その頃には札幌の人口も200万人を超えている。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:09:49 ID:8bbSXZia0
山陰なんかに新幹線いらない。
あんな田舎に住んでいること自体が犯罪
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:41:16 ID:AmqKvADRO
>>718
むしろ青函トンネル開通してからの函館衰退っぷりが酷い。
人口5万人が消えた。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:47:20 ID:AmqKvADRO
>>720
東京の富裕層は西寄りに住んでいるからな。
東急沿線民なんかも副都心線開通で新宿直通出来るようになった。副都心線新宿三丁目駅と上越新幹線新宿駅は直結される予定。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:21:22 ID:WvEKaVzV0
地元経済誌の記事によると予算が足りないから長万部戸止まりではどうか?
などという小学生の知能並みの発言で更迭された中央官僚いたってね♪
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:12:05 ID:LIcs+ZRi0
>>726
たぶん車庫変わりにという発想だろうw
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:45:55 ID:WvEKaVzV0
>>727
いくら廃人板とはいえ地理板なんだから少しは理解してからレスしろやカス。
ゴミ溜めのメタンガスだなおまえ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:30:24 ID:yAtukrpn0
>>728
意味不明
対訳不能
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:54:13 ID:Kzxmbeo70
大泉洋が嫌いだから北海道は不要だね
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:47:11 ID:+fCVoZ2S0
カンニングの竹山が嫌いだから、福岡は焦土と化して欲しい。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:15:48 ID:I1F5ijmbO
竹山はいいけど、あのものまねする人がビミョー。
ワンパターンだし、しかも芸名に「博多」ってつける感性が寒い。福岡人の勘違いを象徴している。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:30:56 ID:SqB2luYt0
【勤労者世帯実収入】
全  国   52万2千/月
北海道   43万9千/月

【有効求人倍率】
全  国   1.03倍
北海道   0.54倍

【生活保護率】
全  国   1.11%
北海道   2.28%


      
  .,∩北∩         
  彡;´∀`)   オメグミヲー
  .(つヰ#つ   
   し、#)#) 
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:10:06 ID:3nNXvSQv0
>>703 東京〜広島間は、新幹線の方が飛行機よりシェア上回ったんだな。
2005年度の統計で。新幹線:飛行機=6:4です。じりじり新幹線のシェア
回復中です。2008年3月のダイヤ改正でさらに便利になったのと、慢性的な
原油高で新幹線のシェアはますます上がっていきます。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:18:33 ID:3oruoGA70
2ちゃんねるなんかみるより真実を知りたい。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:53:08 ID:NBEbqqHj0
自己否定
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:28:51 ID:I0nhKbdk0
豆しばのまめちしき

のぞみが止まり、テレビ東京系列が映る岡山

 のぞみ停車をJRに拒否された静岡
 テレビ東京系列がない宮城

福岡の起源は岡山の備前福岡

 備前福岡の黒田家は大名になった

ぶぶ漬けは京都だけではない

 京都人は岡山茶漬けの恐ろしさを知らない

アサムラサキの牡蠣しょうゆは岡山の会社

 そこの広島人!観光キャンペーンで便乗すんなよ

盛岡の蘇民祭?西大寺会陽をなめるな!

 裸といえば岡山。校庭で全裸ランニングができる岡山をなめるな。

まるでエーゲ海?たまねぎの淡路島よ

 まさにエーゲ海の牛窓に勝てるか?
738:2008/04/10(木) 20:13:44 ID:xNh913U90
読むと岡山がDQN県に思えてくる
739さいたま人より:2008/04/12(土) 20:42:46 ID:KYYDiYGgO
近くの道路を4車線にして交通渋滞解消するのが先。
北海道新幹線はあわてる必要はない。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:58:53 ID:SDPFObHV0
大泉洋が嫌いだから北海道は不要だね
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:27:43 ID:O+0lbYBC0
北海道新幹線なんか作るより北海道リニアを作った方が良いに決まっている!

>>1の本心はきっとそうだ
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:21:35 ID:07V/ldL20
長浜ラーメン世界最強です
サッポロラーメンなんか食べられませんよ
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:46:59 ID:hZ9719H00
福岡に仕事で行った時九州支店の人と長浜ラーメン食いに行ったけど
店内全体が海水浴場あたりにある汲み取り式の便所みたいな匂いしてたな
よくあんなところでうまそうにラーメン食えるなって思ったよ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:08:41 ID:ZS0esNl+0
博多ラーメンはうんこ煮込んで作るからな。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:34:17 ID:JBdi5brFO
>>744

> 博多ラーメンはうんこ煮込んで作るからな。

業務妨害 乙。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:35:48 ID:2ZpUa6Vy0
北海道新幹線を作るより、夕張・歌志内、その他財政破綻市を何とかしろよ!
新幹線なんか作ったって、北海道の人口激減は止まらない。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:12:34 ID:enityITp0
別に人口減を止めるために新幹線作るわけじゃないし
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:46:43 ID:qSRSHPuo0
自分の撒いた種は自分で (夕張・歌志内 ほか)
>北海道新幹線なんか作るより北海道リニアを作った方が良いに決まっている!

四国リニアを作った方が良い、豪雪都市に新幹線いらないよ。

749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:41:57 ID:bWBz9DAuO
余裕で採算が取れるわけだが、要らないと言い切る根拠を示してくれ
もちろん、北海道や札幌が嫌いだからとかそんなのは理由にならないからな
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:16:15 ID:U2NHrX+q0
北海道新幹線、略して道新は採算取れる
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:23:52 ID:KFHrI0/50
>>749
採算が余裕で取れるならJR北海道が単独で建設したらどうなの?
道民以外は使わないだろし
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:20:53 ID:jSwKjVtq0
>>751
できるわけないだろ
バカかおまえ
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:53:54 ID:NLjqtizy0
>>751
×道民以外は使わないだろし
○俺は使わないだろし
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:22:11 ID:y3H/fBlK0
北海道新幹線ができて一番使うのは関東人だろ
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:42:51 ID:+HGYZgFO0
>>746
財政破綻を何とかしたって、人口減が止まるとは思えない。
>>748
豪雪地帯こそ新幹線が有利なんだよ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:06:51 ID:DEi5felkO
>>751
北海道新幹線スレの需要予測でも見てこい
新幹線建設は公共事業であって、中央リニアが特殊なだけ
JR北海道が建設費を負担しろというのはナンセンス
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:06:43 ID:50YXrKrF0
>>756
あなたが主張したいことはつまりこういうこと?
・公共事業であれば、建設費の償却を考えなくて良い。
・建設費の70%を公費負担すれば、残りの償却と運行経費は
運賃収入から賄うことができ、つまり黒字になる。

この、1兆円超を公費負担してまで建設するのが適当かどうかが
問題なのであって、「公共事業だから」というのは理由になっていない。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:16:36 ID:+DkbSC4x0
>>757
現在進行中もしくは構想中の北海道新幹線より有益な公共事業があったら教えてくれ。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:34:09 ID:yv8kQLpn0
>>758
愚問だな。緊急性のある有益な事業なんていくらでもある。
北海道新幹線も国体の形を考えた上の構想だろうし....先は長いが何れはね。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:41:12 ID:ge5lBgh30
この板の北海道軽視は異常
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:01:36 ID:yv8kQLpn0
>>760
軽視? 軽視なんかしていないと思うよ、事業のあり方など積極的な意見も多いしね。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:56:04 ID:jMyVcslFO
新幹線も無い都市高速も無い国際港も無い三無いサッボロwww
惨めw惨めw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:14:57 ID:2h6eYweR0
朝鮮人相手の中田氏産業でようやく息を継いでいる福岡部落よりはまし。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:45:48 ID:nf3wNePW0
中央リニアが需要があり採算が取れる見込みがあるからJR東海が作ると言ってる
札幌までの北海道新幹線も自信があるならJR北海道が作ればいい

まあ函館〜札幌間を直通する特急が時間一本も無い現状で。。。。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:30:28 ID:OQLR0aqwO
道産子ね〜ちゃんの口は烏賊臭いなw
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:59:34 ID:eNjixKHI0
フクオカッペの姉ちゃんの口は精液くさいな
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:28:58 ID:sk7D+m0u0
東京人は外の世界を知らない井の中の蛙ばっかだな
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:54:26 ID:c9YFz8LQ0
東九州新幹線なんてつくっても東京人が使えないからいらない。
東京人にあらずは人にあらず。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:37:59 ID:TibKZCAr0
>>757
>公共事業であれば、建設費の償却を考えなくて良い。

誰もそんなこといってねーだろ、完全に償却できる公共事業だからだ
日本の将来的なことも含めて列島全体のインフラ整備は重要

>>760
しょせん、隔離板だからしょうがない
煽り合いしかしないという意味ではゲハや学歴板と一緒
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:18:52 ID:tiEA4kfe0
名古屋に新幹線が開通したのが44年前
博多に新幹線が開通したのが33年前

札幌には未だに着工すらしておりませんw
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:03:34 ID:QPw9UaaQ0
北海道新幹線ドル箱になるよ
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:22:45 ID:sfliQqmU0
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:20:02 ID:hmmkwmSx0
ここで中央マンセー、地方見下すのは都市圏在住のヘタレ保守

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D8%A5%BF%A5%EC%CA%DD%BC%E9

774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:50:42 ID:csZR9SD50
山陰なんかに新幹線いらない
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:04:35 ID:KGYmn+cY0
山陰は田舎。
鳥取・島根は何もない
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:25:39 ID:LEnC5Fav0
東北なんかに新幹線いらない 、在来線で十分
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:50:16 ID:wh6WMmRG0
>>776の地元にない新幹線が羨ましいんですね、わかります。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:14:45 ID:1g3I7Un30
東海道新幹線>北海道まで新幹線>九州新幹線>北陸まで新幹線
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:04:17 ID:wh6WMmRG0
>>778
それだと山陽新幹線の評価低すぎね?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:03:28 ID:00NRo7TDO
おまえら北海道のことなにもわかってねーなw
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:59:16 ID:CpB3A/wM0
新幹線を作るより地下鉄に落下防止のゲートをつけてもらいたい。
ちびっ子がホームで走り回ってると危なっかしくてならん
あとなんで新幹線作る金があるのになんで道立の孤児院とか公共施設を潰す?

金あるならそっち優先だと思うんだけど・・・
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:05:38 ID:taRI8F6t0
西日本の都市は、山沿いにあるところが多いので、高齢化社会を迎えつつあることもあり、
高速鉄道や高速道路建設よりケーブルカーの設置を望む。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:15:34 ID:U5iSX/8+O
てか北海道に新幹線は必要だろ。札駅〜東京駅が4時間切ったら新千歳いらなくなるな
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:38:16 ID:zhciNBII0
速達列車が4時間きるようになると、
途中仙台くらいしか停まらない記録用というか宣伝用列車は東京〜札幌3時間40分ぐらい?飛行機利用時と所要時間変わらんようになるかもな。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:54:14 ID:11/XLRxp0
>>781
今年度から東西線に順次設置
そのあとは南北線、東豊線にも拡大
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:05:25 ID:5xrUDT0b0
飛行機の輸送量なんて知れてる
札幌みたいな小さな都市に、そもそも函館〜札幌までの300kmくらいの間は殆ど何もないところに
新幹線が開通しても大した利用者は見込めない
それに東京〜札幌を新幹線で4時間きるなんて普通に考えても無理
夢を語るのはいいが現実を見てないね
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:10:52 ID:zhciNBII0
>>786
一機あたりの定員は少なくても、飛行機だけで羽田〜新千歳便は年間1000万人近い利用者があるから需要の母数としては十分だろ。
新青森延伸に伴う高速化は320km/h止まりなのでいつから東京〜札幌を4時間で営業運転できるかは知らないけど、
速度出すだけなら400km/h超は10年以上も前に通った道。

>函館〜札幌までの300kmくらいの間は殆ど何もないところ
なら騒音とか気にせずに速度出せるから、他区間の高速化ができない場合はここで速度出して所要時間短縮もいいかも。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:24:11 ID:DZ5asyiW0
年間1000万人程度で作るだけの価値があるのか?
因みに東海道新幹線は年間1億3000万人くらい利用者がある
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:31:10 ID:HU/qVHmOO
北海道て結局田舎だからなw
広大な面積の土地ににたった560万人しか住んでない
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:35:45 ID:DZ5asyiW0
飛行機の輸送力なんて新幹線と比較したら微々たるもの
自慢の東京に行く術が飛行機に殆ど限られて年間1000万人程度だからな
これでは作る意味があるのか?と疑問になる
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:36:17 ID:zhciNBII0
>>790
整備新幹線の整備目的に「国土の均衡ある発展」があるから、人口が極小の離島でもないのに
>自慢の東京に行く術が飛行機に殆ど限られ
る現状は是正されるべき状況だろうな。

つか1000万人程度って空路の利用者数では世界一規模なんだが。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:41:48 ID:DZ5asyiW0
>>791
だから手段が飛行機に殆ど限定され、それのお陰で一番かもわからんが
新幹線と比較したら微々たるこっとってわからんか?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:59:20 ID:Wx6IUNmC0
東京〜大阪間は年間2400万人だからな。飛行機・新幹線・バス合計で。
利用のほとんどが新幹線だけど。

ただそれは500キロ2時間30分圏内だからで、東京〜札幌はあまりに飛行機と
新幹線での所要時間に差が出てき過ぎるからなぁ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:35:44 ID:zhciNBII0
>>792
後半だけかよ、791の前半については?
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:41:59 ID:AdgtPFHS0
地震活動期にはいった東北北海道に新幹線は・・・崩壊後放置なら文句言わないんだが
(復旧させてもすぐ壊れるんだし)自治体負担が嫌なら作るなよ(夕張の二の舞は、
北海道だけで十分)
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:53:06 ID:pC2/rVWsO
つーかJR北海道に新幹線作る金(約3兆円)無いし、無理だって言ってる
国に頼るしかないが今のご時世でそんな無駄金を国民の血税から出すって不可能だしな
今まで散々日本国民の血税使ってた北海道開発局も今年で終わるし、更に新幹線作るから金出せって言ってもアホかと
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:33:33 ID:TkhFUOdT0
そしてそれ以上に税金をつぎ込んでいる高速道路についてはお咎め無しな不思議
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:36:32 ID:0CLJhOy00
>>796
国に頼るとか以前に新幹線整備は法律まである国鉄時代からの国策だから
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:56:48 ID:pC2/rVWsO
>>798
だからもう無理だってJR北海も国も言ってるつーの
そんなに欲しいんなら他力本願じゃなく自力で作る努力しろよ寄生虫
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:12:04 ID:0CLJhOy00
別にJRも国も同時着工が無理なだけで北海道新幹線そのものは無理とは言ってないが
すでに東北九州北海道(函館まで)が着工済みなうえに
北陸や長崎もあるんでそんなにいっぺんに新幹線に金出せねーよっていってるだけ
それに公共財に税金投入するのは当たり前じゃん
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:32:54 ID:pC2/rVWsO
どこまで図々しいんだよ田舎ッペの道民はw
いまどき採算とれない北海道新幹線その他なんかに国民の血税無駄使いする余裕ないっつーの
10年遅かったな
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:36:10 ID:deOFX+p/0
札幌に新幹線出来るのはいつのことやら
http://jp.youtube.com/watch?v=x7_WOR0Unhw
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:38:53 ID:+DgTkCuA0
>>786
>札幌みたいな小さな都市

190万都市なんだがワザと言ってるのか無知なのか。。。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:41:22 ID:+DgTkCuA0
というか、札幌で小さな都市というなら新幹線は長崎も鹿児島も長野も新潟もいらなかったな。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:49:32 ID:deOFX+p/0
>>804
札幌はただの田園都市
後背地が皆無なのが痛すぎ
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:44:02 ID:KZQREjxw0
いくら飛行機の利用者が多いと言っても年間1000万人程度で作るだけの価値があるのか?
因みに東海道新幹線は年間1億3000万人くらい利用者がある
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:58:05 ID:ZWvUNCbw0
リニア新幹線が全国に繋がる頃
生きてるかな〜無理っぽいな??
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:59:48 ID:KZQREjxw0
それよりリニアが開通したときまでに札幌に新幹線が開通してるのか心配だ。。。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:23:19 ID:Nik0BhZM0
>>803

>札幌みたいな小さな都市

>>190万都市なんだがワザと言ってるのか無知なのか。。。

なんだ。大したことねえな。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:05:55 ID:DFCKzaEK0
>>809
札幌は東京・横浜・大阪・名古屋の次に人口が多い。5大都市。ただし都市圏人口として見ると貧弱だ。
というのは衛星都市が少ない。隣接市は江別市12万、石狩市6万、北広島市6万くらいだ。
周辺市でも小樽市14万、恵庭市8万、千歳市10万、岩見沢市10万くらいしかない。
都市圏人口250万人程度でそのうちの190万人が札幌市。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:10:41 ID:DFCKzaEK0
ただし北海道全体の人口が560万人程度なのでなんとその4割強が
札幌圏に住んでることになる。
何といっても北海道第2の都市が37万人の旭川市なんだから。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:38:30 ID:cV0ouKhbO
だけどその旭川まで150kmくらい離れてるし
計画されてる函館から札幌までは300kmくらいあるからね
その間は何もないに近いからどうしようもない
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:47:16 ID:9TdsJkDY0
でも新幹線ができると札幌〜小樽間が5分、函館でさえも45分だ。
函館まで通勤圏に入ってしまう。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:59:34 ID:NESZbcnv0
値段が結構かかるのに誰が通勤するんだよw
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:14:06 ID:Jun8KTia0
青函トンネルを通せる本数制限が有るから、北海道内の区間は余ってる
無駄に余らせておくより、「在来線」扱いで安い便を走らせるって手も有るんじゃ?
博多南線博多南駅のノリというか
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:33:05 ID:YufusmX8O
JR北海道の鉄道事業で300億円の営業損失を出し国の基金で補填している現状では
新幹線導入は難しいだろうと思う。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:53:10 ID:/aSPncQ90
利用者数見込
東海道>北海道≧山陽≧九州≧北陸≧

北陸とかはマジでマイナスなだけ
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:56:25 ID:cV0ouKhbO
北海道の都市全てに言えることだが
函館にしても旭川にしても30万都市と言っても広大な面積で人口を稼いでるのあって
都市圏人口は市の人口と殆ど変わらない
本州の都市なら10〜20万都市の規模しかない

北海道自体が鉄道を使わないからな
確か北海道で札幌市内を除くと乗車人員が1万人をこえるのは新千歳空港空港駅以外はなかった
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:14:51 ID:cV0ouKhbO
一番の問題はどこから資金を集めるかってこと
国は景気対策再優先でやるため、新幹線に予算を回すほど余裕はないし
当分は無理だろうね

まあ仮に開通したとしても在来線をどうするかって問題もある
現状でも特急入れても時間当たり1〜2本程度しかない函館本線はやっていけないだろ
新幹線と共にJR北海道の重荷になるのではないか
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:44:00 ID:9TdsJkDY0
道内の都市面積は広大でも人口の集積してるエリアは本体がほとんど。
福島県のいわき市のように別の都市をかき集めて人口稼いでる訳ではない。
何か誤解してる人がいるようだけど札幌にしても市街地人口密度は低くはない。
ただ市街化調整区域が相当広がってるんだがそこから稼げる人口なんて無いに等しい。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:43:59 ID:9TdsJkDY0
本州の諸都市のように郊外がダラダラと続き田圃と住宅が混ざったようなエリアが
延々とつながる町の連なりを想像しても始まらない。そのようなところなら面積で人口稼ぐ
という意味はわかるが。北海道は事情が全く違うからね。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:02:48 ID:V/168v+b0
>>813
北海道新幹線で遠距離通勤は俺もないと思うが、
営業所の集約はすすむんじゃないかな。

>>819
小樽〜札幌近郊以外の函館本線は並行在来線扱いでおそらく3セク化されるから、
JRじゃなくて自治体の負担になるのでは。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:03:49 ID:9TdsJkDY0
札幌「市内」といってもいろいろあります
http://www.city.sapporo.jp/minami/gaiyo/index.html
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:14:28 ID:cAOuFxtd0
とにかく採算とれるよ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:24:37 ID:me/27IZ4O
JR北海道
なんと売上―直接経費=営業大損失。

こりぁダメだわwww
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:12:03 ID:Y+/ysmk2O
新幹線高架化完了年

東京駅 1964年(昭和39年)
新横浜駅 1964年(昭和39年)
名古屋駅 1964年(昭和39年)
京都駅 1964年(昭和39年)
新大阪駅 1964年(昭和39年)
広島駅 1975年(昭和50年)
博多駅 1975年(昭和50年)
大宮駅 1982年(昭和57年)
仙台駅 1982年(昭和57年)
新潟駅 1982年(昭和57年)
鹿児島中央駅 2004年(平成16年)
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:14:51 ID:Ex6egmT5O
北海道はロシア領

以上
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:38:09 ID:WnCooTMk0
>>827
学歴なし
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:18:39 ID:kx8hrmpO0
福岡は北朝鮮領


以上
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:41:00 ID:x74GD3aT0
東北は韓国領
以上
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:20:45 ID:6Ge5vwsF0
福岡はボットン便所以下




以上
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:38:37 ID:bYRv2raV0
さっきから売国奴が五月蝿いな
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:54:39 ID:POeZGQac0
「新幹線」効果も減速 九州・沖縄の基準地価

 2008年の九州・沖縄の基準地価(7月1日時点)は、全8県で住宅地、商業地ともに平均で前年比マイナスとなった。
福岡市では住宅地が2年連続、商業地が3年連続で上昇したものの伸びは大きく鈍化。
 前年横ばいに回復した福岡県の商業地が再びマイナスに転じるなど、九州・沖縄で地価の下落傾向が再び鮮明になった。
3年連続で上昇した福岡市の商業地も4.5%のプラスにとどまり、前年(15.2%上昇)から伸びを大きく縮めた。
今後も地価の下落傾向は強まるとみられる。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:23:13 ID:BKZRbfUB0
北海道も本当なら戦後ロシア領なってたはず。
ロシアに新幹線いなないだろう

以上
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:34:23 ID:ekjuJcNgO
サッボロヒグマサファリー行きじゃあwww
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:51:29 ID:8p6CVu8z0
福岡って核兵器積んだテボドンが落ちて滅亡したはずだろ。
亡霊が書き込みすんなよ。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:29:39 ID:iS8M9hfN0
シナチョン必死杉www
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:24:11 ID:XR7PdiY40
道民のくせに、
名鉄ほしがっているんだね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:35:01 ID:KzeVOcie0
新幹線を旭川まで!
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:21:54 ID:yMYwlWDQO
それよりも、山陽新幹線を釜山まで延長して、KTXに乗り入れだ。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:20:15 ID:c7TNYWg/O
札幌人は新幹線を見た事あるの?
新幹線て言えばのぞみだよw

のぞみ500系
http://m.youtube.com/watch?v=XeMwuV8bjDE&client=mv-google&warned=1&stream_http=1&gl=JP&hl=ja&guid=ON

のぞみ700系 博多駅発 車窓
http://m.youtube.com/watch?v=L0C_DnM5_Jc&client=mv-google&warned=1&stream_http=1&gl=JP&hl=ja&guid=ON
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:42:55 ID:wJ5l0HbTO
>>841
田舎臭い札幌の修学旅行生が東京駅で新幹線の写真とりまくってたの見た事ある
今の時代でも田舎の人の憧れは凄いんだろうな
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:55:35 ID:Aw6lExF80
>>840

さすがフクオカンコク。さっさとKTXで祖国にお帰り
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:11:49 ID:J+JCL/kSO
新幹線高架化完了年

東京駅 1964年(昭和39年)
新横浜駅 1964年(昭和39年)
名古屋駅 1964年(昭和39年)
京都駅 1964年(昭和39年)
新大阪駅 1964年(昭和39年)
岡山駅 1972年 (昭和47年)
広島駅 1975年(昭和50年)
博多駅 1975年(昭和50年)
大宮駅 1982年(昭和57年)
仙台駅 1982年(昭和57年)
新潟駅 1982年(昭和57年)
鹿児島中央駅 2004年(平成16年)

札幌駅 ・・・

のぞみ500系
http://jp.youtube.com/watch?v=XeMwuV8bjDE

のぞみ700系 博多発
http://jp.youtube.com/watch?v=L0C_DnM5_Jc

845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:23:33 ID:G/3bzC0LO
サッボロ原人はヒグマに乗ってロスケにお帰りw
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:58:22 ID:Aw6lExF80
ロスケ=露助=ロシア人

さすがフクオカンコクは日本語が不自由だ。
慣れない日本語で喋らなくていいから、そのまま祖国にお帰り。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:44:06 ID:wJdSwX8T0
北海道新幹線のカラーは赤かな?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:23:28 ID:FqqgnEpO0
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:55:50 ID:RyHzBjuF0
日本のお荷物北海道。
北海道開発庁に毎年巨額の税金を投入。
それでも拓殖銀行は倒産した。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:00:27 ID:xUGgwdRk0
北海道新幹線なんて大赤字に決まってるだろ!いらないよ!
北海道新幹線なんて大赤字に決まってるだろ!いらないよ!
北海道新幹線なんて大赤字に決まってるだろ!いらないよ!
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:43:11 ID:JXMdw+M/0
今日もJR北海道をご利用いただき、真にありがとうございます。
この列車は、北海道新幹線『ひぐま』801号アンカレジ逝きです。
札幌を出ますと次は"ユジノサハリンスク"に停車いたします。

Thank you truly for using JR Hokkaido today.
This train is a 801st Hokkaido Shinkansen 'HIGUMA' for Anchorage.
The following will stop in "Yuzhno-Sakhalinsk" when going out of Sapporo.
Thank you.
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:14:08 ID:erzwKhHW0
>>850
どういう根拠なのか教えてください。


と書いてる俺も新青森〜新函館のみでは建設費のムダかなと思ってる。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:14:00 ID:JXMdw+M/0
サッポロビール
サッポロ一番

サッポロチョコレート
サッポロ消しゴム
サッポロメガネ
ローンズサッポロ
(有)サッポロ企画
サッポロ現象
サッポロの法則
サッポロ丼
サッポロマーク
インテル・サッポリーノ・プロセッサ
サッポ - る【動詞】:福岡叩きをすること。
サポリズム【名詞】:何でも都合のいい解釈をし且つ、強引に相手を貶めようとする心理。
サポロイド【名詞】:中絶マンセーな汚らわしい屯田兵血統の種族。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:13:22 ID:bd+44QbzO
心配しなくても函館止まりだよ 道民にゃ悪いけど
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:55:14 ID:csoMEfMN0
587 :名無し野電車区 :2008/10/19(日) 22:21:50 ID:l9QC/15A0
>>582
>まさか北海道に住んでいる人のために北海道新幹線が作られると思ってんのか?
そう思ってる『現実を知らない白痴』は少なくないだろうな。
今の羽田−新千歳の旅客流動の規模を見れば、首都圏からの往復>>>ホカイドからの往復なのは明らかなんだけどね。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:19:27 ID:84CfCT42O
北海道新幹線は道民の夢と希望です☆彡

早く博多に追い付きたい!
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:37:27 ID:Rrs5pZ8Y0
☆北海道−ウラジオ 航空路開設に両者努力 地元知事と会談で一致 10/21

ダリキン知事は札幌でスキーを楽しんだ経験を披露し「北海道の雪質の良さは認識しているので直行便がないのは残念。
ぜひつくりましょう」と応じた。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:29:47 ID:u50OX4ep0
シンカンセン、いいよー。
函館までなら可能性全然無いこともないかもね。
札幌までは無駄。無理。
函館の復権だ!
札幌衰退確実。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:08:42 ID:GkWrMrQ30
>>858
今、函館まで造っているなら函館終点でもしかたないか。
だがその先は、間違いなく在来線で事足りる。

860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:17:30 ID:QAvm9gJC0
北海道自慢のディーゼル特急
http://www2e.biglobe.ne.jp/~alf/railway/hokkaido/s_hokuto.htm
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:39:32 ID:GkWrMrQ30
博多駅
http://flickr.com/photos/hirosan/2574300808/sizes/l/

さっぽろ自慢の札幌駅
http://flickr.com/photos/85969294@N00/2320623034/


※函館〜札幌間 蝦夷地仕様:ラッセル新幹線

 
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:43:16 ID:GkWrMrQ30

先に、日韓トンネルが出来そうな予感。

麻生首相:日中韓首脳会談の開催打診 12月中に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081021k0000e010080000c.html

863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:51:20 ID:GkWrMrQ30
札幌延伸が釜山の後だったりして。.....

まぁ、それはあんまりか。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:18:17 ID:9UDFTr3K0
●JR東海の中央リニア新幹線500Kmに乗りました。

国に頼らず、建設費5兆1千億円を自社負担するとか。
品川駅に決定し、南アルプスのボーリング調査が開始されました。

浜松ー品川を20分で走るそうです。

http://jp.youtube.com/watch?v=NQyj-3C99bA&feature=related
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:16:30 ID:RNPHXfUn0
>>862
日韓トンネル?ないないw

…まさか862は賛成とか?
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:47:12 ID:sDhTObE30
>>864
何故そこで経由もしないのに浜松?

>>865
チョンだからじゃないの?
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:40:20 ID:bmIw/JLi0
福岡のチョンが書き込みすんなよ。
祖国が潰れそうなんだから、玄界灘泳いでとっとと帰国しろ。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:44:41 ID:ywaio0kj0
と、外人アイヌがほざいておりますw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:49:00 ID:OHE+RlWv0
チョンは早く自分の国に帰れよ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:07:01 ID:KrYkAMsCO
北海道には
【旧土人学校】がマジで存在したw
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:30:47 ID:EeA5xErR0
札幌の大学 ⇔ アメリカのクラーク博士
札幌の幼稚園 ⇔ フィンランド人が設立
札幌のイベント ⇔ ドイツ人が関わる
札幌の医大 ⇔コンスタンチン君やセルゲイ君を救う

福岡の監督 ⇔ 王
福岡のスポンサー ⇔ 孫
福岡の名前の多い外人 ⇔ 金
福岡の九大 ⇔ ワイセツ
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:56:57 ID:7poQcJz50

博多駅
http://flickr.com/photos/hirosan/2574300808/sizes/l/

蝦夷人自慢の札幌駅
http://flickr.com/photos/85969294@N00/2320623034/


※函館〜札幌間 蝦夷地仕様:ラッセル新幹線
 


873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:00:39 ID:7poQcJz50

3月期連結決算は売上高
JR九州......3112億円←売上高など過去最高 駅ビル、高速船が好調。

JR九州=2011年度を目処に株式上場を計画しており、完全民営化を目指す。

-------------------------------------------------------------------------

JR北海道.....889億円←経営、赤字転落。

JR北海道=在来線の更なる第三セクター化が予想され、いずれ公的補助による救済が行われるだろう。北海道新幹線による経営破たんが危惧される。

874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:21:44 ID:7poQcJz50

北海道新幹線は道民の夢と希望

早く博多に追い付きたい!
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:17:27 ID:xSGalMRB0
>>871
何でもよそ頼り。自分では何も出来ない。
北大は旧帝大の中でも難易度最低ではないか。
九州からも北大へ行く学生もいるが、九大が難しいのでレベルを下げて受験する。
一応旧帝大だから。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:35:50 ID:7poQcJz50
東京急行電鉄.....1兆3,819億円
近畿日本鉄道........9,173億円
名古屋鉄道..........6,969億円
小田急電鉄..........6,240億円
東武鉄道............6,230億円
西武鉄道............4,346億円
京王電鉄............4,291億円
西日本鉄道..........3,620億円
京浜急行電鉄........3,119億円
相模鉄道............2,808億円
京阪電気鉄道........2,672億円
京成電鉄............2,373億円
南海電気鉄道........1,929億円
-------------------------------
北海道バス ...........357億円(札幌)
じょうてつ............196億円(札幌)
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:40:50 ID:7poQcJz50
大都市圏の主要私鉄会社
東京急行電鉄 1兆3,819億円
近畿日本鉄道 9,173億円
名古屋鉄道 6,969億円
小田急電鉄 6,240億円
東武鉄道 6,230億円
西武鉄道 4,346億円
京王電鉄 4,291億円
西日本鉄道 3,620億円
京浜急行電鉄 3,119億円
相模鉄道 2,808億円
京阪電気鉄道 2,672億円
京成電鉄 2,373億円
南海電気鉄道 1,929億円

イナカッペ札幌に私鉄は在りません.....みんなロバに乗ってうろついています。

878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:18:14 ID:OHE+RlWv0
流石お国厨は気持ち悪いね
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:03:09 ID:xSGalMRB0
>チョンは早く自分の国に帰れよ
> ロスケ=露助=ロシア人
>さすがフクオカンコクは日本語が不自由だ。
>シナチョン必死杉www
>核兵器積んだテボドンが落ちて滅亡
自分の街を自慢したり他の都市の悪口言ったり、けなしたり、誹謗、中傷するのは一向に構わないが
他国を差別したり、蔑視したり、挑発するような書き込みはやめようではないか。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:12:41 ID:7poQcJz50

北海道新幹線

東京ー札幌間   どう考えても乗客パラパラ.....。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:56:40 ID:OHE+RlWv0
>>879
お前が言うか
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:08:38 ID:Q8Zn8i0g0
リニア新幹線の建設費5兆1000億円を

一銭も出さない長野県が、

諏訪地方にリニア通せと、わがまま言いたい放題です。

http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200810060303.html
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:56:20 ID:D6+gl//s0
いいねぇ北斗星。

北海道行きの列車の旅はこれに限る。
http://jp.youtube.com/watch?v=4reA7EXFNhQ
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:36:52 ID:D6+gl//s0
>>1

中央新幹線、日韓トンネル(鉄道専用軌道)。

885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:56:09 ID:pPe8bx4P0
本州と九州とのアクセス
@JR山陽本線
A新幹線
B関門国道(車道と人道の2層建)
C関門橋(高速道路)
第二関門橋も検討
以上4ルート
北海道と本州は?
意地悪な質問だね。ごめんね。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:29:57 ID:BFEjLD4AO
↑意地悪な質問というか、馬鹿な質問だな。九州には馬鹿が多いのか?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:34:41 ID:rc0Uqm7v0
例によってまた東京人の仕業だろ
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:57:25 ID:yWVcjm7r0
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:08:31 ID:vcFytpfw0
備後だったのか
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:11:20 ID:W3LyyS9e0
札幌延伸後は旭川よりも石勝線ルートで帯広・釧路に伸ばす方が良いだろう。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:14:05 ID:GgOvWp89O
洞爺湖 室蘭 苫小牧 札幌を通るルートに変更できませんか?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:43:29 ID:w7D/Ji4T0
北海道は人口密度が少ないから沿線人口の割に建設費がかかる」。」」¥¥
その借金は誰が払うのか?もちろん北海道とJRだけではまかないきれないだろう。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:35:44 ID:fX7YbHU60
人口密度が低くても上越新幹線ができたからな。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:05:12 ID:JFCK16cI0
直接換算ってより、北海道への飛行機が多すぎる事で出てる問題を解消できるって分での借金払いだろう
CO2排出量はもとより、減った便の分を他空港行きへ回せる事の分
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:20:33 ID:S8G+9qFc0
>>891
長万部〜室蘭付近経由〜札幌のルートは北海道南回り新幹線として基本計画に組み入れられている。
ただし整備新幹線ですら未だに全線整備の目処が立たないから、
JR東海が自費で建設する中央新幹線以外の基本計画線が整備されるのは来世紀とかの話じゃね?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:04:25 ID:0Mk6TOu10
来世紀なんて日本の人口が半分になってるのにそんなん出来るか?
やるんだったら今やるしかないと思う。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:40:16 ID:LUqQ5P040
函館まで延びたら青森から函館まで通勤する奴まで出てくるだろうな
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:54:52 ID:7JAMHRF30
出生率とか変化するだろうし人口半分とか、将来日本人は絶滅するとか机上の空論。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:10:27 ID:8B4tUgSlO
日本の人口が再び増加に転じる可能性だって十二分にある。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:46:07 ID:JefXh1yL0
>>896
長崎以外の整備新幹線は今やるべきだと思うし、
実際に未開通整備新幹線の大部分の区間について、
工事中もしくは工事実施計画認可申請済。
採算が怪しい基本計画線が整備されるとしても↑の後になるのは仕方ない。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:17:38 ID:87PDkCZ20
JR北海道の慢性的な赤字体質では新幹線なんて絶対にないだろう。
札幌に人口が集中したのが致命的。
九州のように北九州、福岡、熊本、鹿児島、長崎、大分と人口が分散していればいいのだろうが。
元々北海道の絶対人口が少ないし、今後急激に減少する予測がある
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:23:08 ID:87PDkCZ20
人口推移予測
2005年      2030年
5,632,133人  4,768,000人
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:36:29 ID:qJ9qvSBM0
>>897
それはない。
新青森→新函館間の早朝の区間便でもない限りは無理。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:49:10 ID:yj5/esCi0
>>901
もし北海道新幹線が道内各方向に伸びるルートなら
>九州のように北九州、福岡、熊本、鹿児島、長崎、大分と人口が分散していればいいのだろうが。
という考えに同意できるが、
本州〜道南〜道央(札幌)のルートだからむしろ札幌に集中してるほうが望ましいんじゃね?
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:26:11 ID:/cd95dk40
本州のニートを稚内と根室と網走の強制移住させましょう。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:46:23 ID:aRqx2hEd0
東北新幹線八戸〜新青森間の開業時期について
ttp://www.jreast.co.jp/press/2008/20081107.pdf
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:36:52 ID:i09npfjg0
【政治】財源確保よりも経済活性化を優先 北海道新幹線 札幌延伸へ最終調整 政府・与党 北陸・九州も含め3区間09年度同時着工へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227231892/
【政策】整備新幹線 未着工の新函館-札幌/金沢-敦賀/諫早-長崎を2009年度着工へ 政府・与党[08/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227244962/
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:52:09 ID:h1Rzo5Uh0
新幹線できたら函館から札幌に通勤する人も出てくるだろうな
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:25:43 ID:m9zlO7WT0
新幹線から取り残された道北・道東は衰退する一方だろうね。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:04:16 ID:cFzQgg420
もし新幹線が出来たら、飛行機利用者が激減して新千歳空港に閑古鳥がなるだろう。
空港利用者が30%は減るとの予測がある。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:20:33 ID:vHioItRBO
30パー減ってもセントレアよりは賑わってる
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:02:06 ID:No1CT7YF0
名古屋駅の新幹線利用者は1日、13万人
中部国際空港の利用者は1日3万人
新千歳空港の航空機利用者は1日5万人

1名古屋に対抗しようなんて思えないだろ
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:03:56 ID:No1CT7YF0
名古屋駅の新幹線利用者は1日13万人
中部国際空港の航空機利用者は1日3万人
新千歳空港の航空機利用者は1日5万人

名古屋に対抗しようなんて思えないだろ
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:16:49 ID:X2BWihnx0
札幌が名古屋に対抗?
名古屋が横綱、札幌はふんどし担ぎ。
金の鯱の名古屋城対木造の時計台。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:10:19 ID:pqFppH2Z0
埋め
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:12:49 ID:pqFppH2Z0

917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:03:04 ID:eScTBXNVO
東九州新幹線>九州新幹線長崎ルート(笑)だと思うのは僕だけか?

どちらにせよ北海道の方が重要だけどな。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:20:16 ID:oO8F0u3NO
パゴヤ嫉妬丸出しの理由
世界基準90m以上の高層ビル数は札幌>>>ナゴヤ。
▼名古屋久屋通りは◎札幌大通をパクッた劣化縮小版(しかも地味で無名)
札幌新テレビ塔650m>>>名古屋テレビ塔170m(廃棄物)
全国3位黒字◎新千歳空港>>>見栄で建てた滑走路1本セントリャ〜…▼赤字

日本最大世界最先端黒字◎札幌ドーム>>>見栄で建てた名古屋ドーム…▼赤字

黒字◎札幌市営地下鉄>>>見栄で建てた名古屋市営地下鉄…▼赤字

唯一、汚いコンテナ港自慢の名古屋はまさにリトルプサン。 必死で誘致活動するもワールドカップもオリンピックも開催出来ないマイナー地方都市。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:17:29 ID:shTtN2+80
北海道新幹線なんか作ると赤字だよ
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:21:27 ID:k8aP0h9x0
土建屋王国2本
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:21:34 ID:UCmHMT4mP
東京人も必死だな
敢えて安価はつけないが
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:23:07 ID:IaRmJ6TV0
こんなところで何言おうと出来るものは出来る、出来ないものは出来ない
それだけのこと
 それより京成線なら空港まで今でも30分、それ以上のもの必要ねーよ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:18:30 ID:z2S/UTyYO
>>917
東九州新幹線なんて必要ナシ、それと同じくらい、北海道新幹線も必要ナシ。
本州から新幹線で北海道まで空気運ぶ必要はないだろw
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:27:15 ID:p54MjEjlP
それ以上に東京にこれ以上人間は要らないだろ
どうせ存在しても東京はおろか日本の利益にもならないんだから国境近くにでも隔離しておけ
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:54:21 ID:5O9nwYMo0
千葉県知事選
成田-羽田リニアを公約に掲げ森田健作氏当選
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:02:34 ID:3eCAfkTzP
成田ー羽田新幹線と中央新幹線はリニアになるのか。
少なくとも、西九州・東九州・北海道新幹線よりは需要がある。

それより大変なのは北陸新幹線金沢〜福井〜京都間の工事が始まるってこと。
北陸新幹線は福井か金沢までで十分。あとは「サンダーバード」に任せる。
そもそも湖西線自体が高規格路線なんだから、
681・683系をスーパー特急に改造して160km〜200kmで走行させればいい。
鈍足な寝台特急「トワイライトエクスプレス」「日本海」は米原回りに変更。
各駅停車は本数を減らし、敦賀・福井などの特急停車駅で待ち合わせ。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:04:51 ID:3eCAfkTzP
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:30:42 ID:uOODX10a0
>>918
あれっ!札幌のテレビ塔たった147mじゃないのか。
新千歳と中部空港の国際便、どうだったかな。
高層ビルもプロ野球(歴史)も地下鉄も札幌恥かいてもいいのかね。
幼稚園の運動会なみの雪合戦をいまだに自慢するバカ。
札幌が名古屋に対抗するとはいい度胸だね。
金の鯱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時計台
街の格が月とスッポン。笑wwww
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:53:13 ID:p54MjEjlP
>>928
それ外の世界を知らない頭の悪い東京人が札幌人を装って(文章を見る限り多分そう)いるだけだから
だいたい、地元の人間にしては不自然に間違っている箇所が多いし
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:53:12 ID:hdl5sDN0O
>>923
空気運ぶ根拠うp
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:04:27 ID:+VdqfVBe0
>>1
札幌市営地下鉄環状線

旭川市営LRT交通

釧路屋内サッカー競技場(Jリーグ開催基準準拠)
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:25:45 ID:H2jl9JAxP
山陰新幹線計画

山陰新幹線の概要
新大阪から順に
新宝三篠福寺若鳥倉米松宍出
大__山知_______雲
阪塚田口山前桜取吉子江道市
●━━━●━━●━●●━●速達 (東京〜出雲市間の運転。新大阪まで16両編成。
                 新大阪以西は切り離し8両編成とする。1時間に1本)
●●●●●●●●●●●●●各停 (新大阪〜出雲市間の運転。8両編成。1時間に1本)

東京から山陰へは行きにくい。
在来線乗り継ぎは時間がかかる。空港は市街地から遠い。夜行バスは疲れる。
「サンライズ出雲」が廃止されたら困る。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:39:21 ID:DnaeIhT9P
訂正
新大阪から順に
新宝三篠福豊鳥倉米松宍出
大__山知 _____雲
阪塚田口山岡取吉子江道市
●━━━●━●━●●━●速達 (東京〜出雲市間の運転。新大阪まで16両編成。
                 新大阪以西は切り離し8両編成とする。1時間に1本)
●●●●●●●●●●●●各停 (新大阪〜出雲市間の運転。8両編成。1時間に1本)
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:09:08 ID:6eE/Oc4RO
>>926
なんで?リニアが北海道新幹線よりも有意義?どうして?これ以上東京と大阪を結ぶ路線と交通機関は要らないよ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:34:20 ID:jXqtbUiZ0
北海道新幹線はやく出来ないかなー
新幹線で北海道帰りてーよ
今陸路で帰ったら10時間以上かかるよ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:17:27 ID:CAGh0bKZO
>>918
お前こそ恥さらしな蝦夷アイヌ人だな。
道外に出た事ないんだろw
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:41:46 ID:IfKiBIAFO
新幹線いらんから私鉄いれてくれ
競争原理が働かないからJR北の対応悪いし、中長距離高すぎ
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:25:53 ID:EorrOkeeP
>>934
東海道新幹線東京〜新大阪に限って言えば
16両でさえほぼ満員状態で走っている。「第二東海道」は必要。
だからと言って山陽新幹線に16両編成走らせる必要ない。
帰省客を見越して10両程度で十分。
それに羽田〜成田リニアは要らないと思う。
まあ、森田県知事が掲げて当選してしまった以上、どうにもならんのだが。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:29:00 ID:UBHdXDAkO
>>1
九州人乙。
どんだけ九州優遇だよ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:32:55 ID:zyqeblatO
旭川まで延ばすことこそ北海道の発展につながる。
帯広、釧路の道東まではそのあとだ。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:26:10 ID:7y4vbflr0
北海道新幹線は
10両編成が時間当たり一往復も走れば事足りる需要
東海道新幹線16両編成が時間10〜12往復してるが需要に対し供給が追い付かない
国費を投じ無駄な新幹線を作るより、リニアを早期に完成させるのが国にとっても利益に繋がる

因みにに無知な道民の為に説明すると
16両編成の新幹線の定員は、ジャンボ機3機分の定員に匹敵する
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:24:11 ID:vk7p53Ms0
地方活性化の為の別の財源割り当てるなら
別に新幹線なんかに拘る必要はないだろう

一箇所だけに予算集中してもそれこそ無駄
>>941
そんだけ需要があるならJR単独でできないの?
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:47:35 ID:dJYNRXLJO
新函館開業一年前倒しだとさ
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:50:34 ID:dJYNRXLJO
新青森、奥津軽、木古内、新函館
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:46:48 ID:hyVQQ3w70
>>936
>>929

>>941
その肝心の国が何時まで経ってもやろうとしないから東海が痺れを切らして単独でやると言い出したんだけどね
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:23:23 ID:vk7p53Ms0
単独でできるならやってもらって
その分の金を他の地方に回したほうが景気はよくなると思うけど
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:39:16 ID:R6jjLMN80
>>940
旭川人だが、ミニ新幹線で札幌〜旭川と札幌〜釧路を建設して、函館まで乗り入れで充分。
函館線は神居枯淡のあたりのカーブ解消と札幌岩見沢間を別に建設(緩急分離)、
石勝・根室線は新夕張川端間のカーブ解消と浦幌〜音別間の新線建設してくれればおk
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:33:00 ID:7TFvBFiI0
新千歳空港の利用客数は1日5万人くらい
東京便と東北便で7割りくらいを占めてる、つまり3万人くらいってこと
東京便と東北便の半分のシェアを奪ったとしても、北海道新幹線の札幌駅の利用客数は1日、1万5千人程度

新幹線のみの利用客数が新大阪駅が14万人、名古屋駅が13万人と考えると微々たるものと言える
まあ、博多駅でも4万人くらいあることを考えると、北海道新幹線は必要なのか?
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:59:17 ID:O7oxb/DpO
北海道新幹線なんていらない
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:02:13 ID:O7oxb/DpO
山陰新幹線、四国新幹線のほうがよか
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:04:11 ID:O7oxb/DpO
東九州新幹線でもよかろうもん
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:33:36 ID:KXqeTDbZP
山陰新幹線の概要
新大阪から順に
新宝三篠福豊鳥新米松出
大__山知 _倉__雲
阪塚田口山岡取吉子江市
●━━━●●●━●●●速達 はくと (東京〜出雲市間の新大阪まで四国新幹線と連結16両編成。
                  新大阪以西は切り離し8両編成とする。1時間に1本)
●●●●●●●●●●●各停  やくも(新大阪〜出雲市間の運転。6両編成。1時間に1本)
←東京方
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:53:40 ID:KXqeTDbZP
淡路・四国新幹線の概要
新神戸から順に
新津洲鳴徳高阿高須今松伊宇
神_____波____予和
戸名本門島松池知崎治山大島
      田    洲 
●━●━●━━●━●●━●速達 なんぷう (東京〜宇和島間。新大阪まで山陰新幹線「はくと」と連結16両編成。
                  新大阪以西は切り離し8両編成とする。1時間に1本)
●●●●●●●●●●●●●各停  しおかぜ(新大阪〜宇和島間の運転。6両編成。1時間に1本)
←東京方

「大鳴門橋」は鉄道も走れる構造。「明石海峡大橋」を鉄道併用橋に増築。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:54:36 ID:KXqeTDbZP
駅名崩れてスマソ。

新津洲鳴徳高阿高須今松伊宇
神_____波____予和
戸名本門島松池知崎治山大島
        田    洲 
●━●━●━━●━●●━●速達 なんぷう (東京〜宇和島間。新大阪まで山陰新幹線「はくと」と連結16両編成。
                  新大阪以西は切り離し8両編成とする。1時間に1本)
●●●●●●●●●●●●●各停  しおかぜ(新大阪〜宇和島間の運転。6両編成。1時間に1本)
←東京方
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:09:47 ID:+557K3tkO
【鉄道/政策】新幹線建設に1000億円超計上へ=追加経済対策で−国交省[09/04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239550035/l50
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:12:20 ID:+557K3tkO
ギャハハハ札幌〜長万部はずされてやんの
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:14:44 ID:+557K3tkO
長崎新幹線のほうが重要やけんあきらめろ
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:10:36 ID:H+ojXOjVO
札幌までは完成は約束されているのに、何ぐだぐだ言ってるのって。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:39:46 ID:H+ojXOjVO
>>744
新函館から新八雲、長万部、倶知安、新小樽、札幌なんだよね。

>>747
秋田新幹線ができるくらいなので、旭川のミニ新幹線は可能だと思うよ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:36:13 ID:H+ojXOjVO
北海道新幹線 ついに札幌まで着工決定へ 東京〜札幌が4時間未満に
http://revchannel.blog64.fc2.com/?mode=m&no=228
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:37:16 ID:H+ojXOjVO
「進む北海道新幹線工事 青函トンネルでレール敷設公開」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/225951
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:11:32 ID:H+ojXOjVO
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:13:38 ID:H+ojXOjVO
週刊エンタテインメント情報誌『オリ★スタ』が、10日(金)に発売された4/20号の特集『有名人がお国自慢!? 
47都道府県行きたい場所ランキング』において読者アンケート調査を行い、
『オリ★スタ読者が行ってみたい都道府県ランキング!!』を発表。
「読者の行きたい都道府県」第1位には、北海道が選ばれた。

 「行きたい都道府県」第1位に選ばれたのは北海道。
「美味しいものはあるし、自然が多くていつ行っても癒されるから」(16歳・女性)という意見に代表されるように、
美味しい食材の宝庫で、広大かつ美しい自然が人気の北海道に人気が集まった。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:46:29 ID:H+ojXOjVO
北海道新幹線2015年新函館開業ウェブサイト
http://www.shinkansen-hakodate.com/
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:47:42 ID:H+ojXOjVO
【政治】整備新幹線の大幅増額 新函館開業前倒しに地元期待 「ぶんどり合戦」の様相も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239587853/
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:22:16 ID:hcb4N8bgO
ID:7oxb/DpO
西日本人乙
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:15:47 ID:51l6dkP5O
なんだこのスレは?
だいたい札幌まで新幹線ひいて誰がのるんだ?
東京から札幌までは飛行機しかつかわんだろ。
常識的に考えたら北海道新幹線なんていらんだろ。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:00:07 ID:Ol+jf8250
仮に開業したとして
東京札幌何時間で着くの?
で、飛行機と金額いくら違うの?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:17:44 ID:ZGIbwTGv0
>>967 釣られてやるよ。君の住んでいる蛸壺の中で今のせりふを唱えて
ればよろしいです。

君の蛸壺の常識≠世間の常識だがな。便器の中にでも書いてろ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:26:16 ID:HU0BLYev0
>>939
そりゃ重要度の差だろ。
北海道はあってもなくてもどうでもいいんだよ。
北海道開発庁で巨額の税金投入。
日本のお荷物。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:16:16 ID:AJJeYmsK0
>>968
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071104.pdf
を前提に、札幌まで延伸しても盛岡以北が260km/hのままだとすると
185分+(360.3km/260km/h)*60≒270分
途中、一駅停車+5分などを見込むと
札幌延伸直後の東京〜札幌は4時間後半〜5時間ぐらい。


正規運賃の予想は↓
ttp://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:27:58 ID:tN5X2LBmO
最新!鉄道ニュース!!: 【JR北海道】北海道に新幹線カートレイン構想
http://trainnews.seesaa.net/article/62083028.html
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:28:59 ID:tN5X2LBmO
青函トンネル内で新幹線工事着々/Web東奥・ニュース20090226130539
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090226130539.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:34:21 ID:tN5X2LBmO
新幹線 札幌延伸で税収3848億円 道経連が試算
http://optix.sppd.ne.jp/mt/archives/000296.html
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:35:18 ID:tN5X2LBmO
69ページ〜北海道新幹線長万部駅周辺整備構想
http://www.town.oshamambe.lg.jp/Shinkansen/conception/069Conception.htm
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:42:02 ID:tN5X2LBmO
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:23:44 ID:L9p5bP3WO
>>972
北海道では新幹線で車運ぶのか?
乗客少ないからだろ、爆笑だな。乙
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:25:12 ID:ANSYshzX0
>>977=北海道批判したいだけの見当外れのレス
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:30:09 ID:tN5X2LBmO
今後のスケジュール
2009.12 札幌〜長万部、金沢〜福井、諫早〜長崎認可。
2010. 3   上記区間着工
2010.12 八戸〜新青森開業
2011. 3 新八代〜博多開業
2011.   長万部〜新函館、福井〜敦賀認可・着工
2014.   新青森〜新函館、長野〜金沢開業
2016.   武雄温泉〜諫早開業
2019.   札幌〜長万部、金沢〜福井、諫早〜長崎開業
2020.   長万部〜新函館、福井〜敦賀開業
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:31:45 ID:tN5X2LBmO
札幌市 - 北海道新幹線のページ - 新幹線に関するQ&A
http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/qa/index.html

981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:32:40 ID:tN5X2LBmO
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:19:59 ID:mL+VX+Vb0
>>977
英仏間を結ぶカートレインもあるよ
知らないの?爆笑だな
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:30:40 ID:fpC7s7GI0
【札幌の人が福岡スレに書き込みしたものです。】
高校進学率…全国ワースト1
大学進学率…全国ワースト1
全国学力テスト…全国ワースト1
年金未納率…全国ワースト1
給食費未納率…全国ワースト1
県民所得…全国ワースト1
凶悪犯罪発生率…全国ワースト1
精神病院通院患者数…全国ワースト1
自殺率…全国ワースト1
幼児虐待認知数…全国ワースト1
万引き犯検挙数…全国ワースト1
ひき逃げ犯検挙数…全国ワースト1
文盲率…全国ワースト1
ハゲ率…全国ワースト1
振り込め詐欺犯検挙数…全国ワースト1
傷害致死発生率…全国ワースト1
食品偽装検挙数…全国ワースト1
うつ病患者数…全国ワースト1
いじめ発生件数…全国ワースト1
離婚率…全国ワースト1
犯罪発生率…全国ワースト1
DV率…全国ワースト1
ブサイク率…全国ワースト1
平気で嘘をつく率…全国ワースト1
チビデブ率…全国ワースト1
バカと貧乏人の県…福岡(笑)
日本一の嫌われ県wwwwwwwwwwww

「札幌」を「福岡」に置き換えたようだな。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:00:04 ID:sRqNe/dpP
何はともあれ長崎新幹線の着工おめw
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:50:18 ID:feFrTlH5O
【アニメ】巫女装束は不謹慎、らき☆すたのコスプレ喫茶に神社抗議(画像あり)【埼玉】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:49:55 ID:wsr8TfWOP
俺北海道民だけどなあ、函館〜札幌間はいらないと思う。
東京から4時間だと割引のある飛行機使いたくなる。

それより先に新千歳空港〜南千歳〜札幌〜旭川に専用リニア線開業させてほしい。
そうすれば札幌や新千歳空港から稚内・網走も近くなる。在来線は遠い。
夜行バスは疲れる。飛行機は高いし、空港が市街地から離れている。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:51:56 ID:fRJVph850
>>986
確実にそっちの方が需要ありそうだな

旭川空港がつぶれるかもしれんけどw
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:29:32 ID:wsr8TfWOP
旭川に限らずほとんどの地方空港は市街地から離れているから
あまり使いたくない。

東九州新幹線…博多を通らないから北海道新幹線同様不要。
西九州新幹線…長崎本線を三線軌道にしてミニ新幹線で十分。
成田新幹線…森田新知事の公約にあって、松沢神奈川県知事も協力する以上、
両方が失職でもしない限り実現は免れない。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:01:13 ID:NxrVu6v2O
>>983
それ、熊本土人が鹿児島関連のスレによく貼るコピペw
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:17:21 ID:snpH9MYs0
熊本土人に成り済ました東京人ですね、分かります
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:06:51 ID:sgPxV4P50
東京人はどんな所でもちょっかい出すからね
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:45:24 ID:dC7Imo5k0
>>986 千歳空港〜札幌のリニアの計画はあったけど潰れた。

ところで、新幹線ってどういう乗り物かわかるかな?分からないのに要らない
と言ってるようにしか見えないので。そういうのを食わず嫌いというが?
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:20:01 ID:RPwQQRRv0
>>1
どっちもイラネ

ついでに北海道新幹線イラネ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:22:14 ID:z2hM7Fjk0
うむ、確かに北海道新幹線なんか作るより・・・

北海道リニアを作った方が良いな
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:23:50 ID:RPwQQRRv0
>>950
>>951
どっちもイラネ金の無駄。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:24:35 ID:M62YxUF40
>>990-991
田舎者乙
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:42:15 ID:opsKevzm0
予想通り簡単に釣れたな
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:53:28 ID:9wWQzARN0
998
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:23:41 ID:9wWQzARN0
999
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:29:24 ID:9wWQzARN0
1000なら2020年に札幌まで開通
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。