九州に対するイメージを改善しようPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1114341829/

あいかわらず九州というだけで過度な田舎扱いをされている
現状に一言物申そう!
2 ◆RVFWaKAyAA :2005/10/23(日) 18:27:36 ID:ho+shNHC0 BE:82785582-###
2ダ
3☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆KASUTACv9I :2005/10/23(日) 18:34:34 ID:N9leOMsU0
新スレヲッツです。

九州のイメージ改善とともに、九州が一丸となれるようなスレになれば
いいですね。
4駕与丁公園☆粟おこし☆追討使 ◆AUC.GBb3pU :2005/10/24(月) 08:55:23 ID:VuCmlxIZ0
新スレ乙です。

>>3 九州が一丸...いいですな。

5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:01:03 ID:T/PM/a920
いずれ中国に奪われるかも知れない九州には誰も相手にしないと思う。
そうでなくてもアジアの匂いがプンプンするから。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:12:38 ID:zVQXjZnJ0
>>5
煽りヲッツ♪
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:00:55 ID:6RIKE2410
EXCULTer's(すいか) についての基礎知識 (皆さん追補して完成させましょう)

 以前のHNは「北九州市民ケーン」 (検索すれば、その低能ぶりが良く判る)
 年齢:54歳(精神年齢12歳前後) 自宅IP YahooBB220061136247.bbtec.net 220.61.136.247
 HP http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/
 北九州市小倉南区在住・独身(彼女いない暦54年・童貞:ちんぽは洗わないので物凄く臭い)
 学歴:地元商業高校(中退)
 職業:北九州市内の製鉄会社に勤務中に精神疾患を患い休職中。製鉄病院と労災病院通院中の引き篭もり。言語障害があり、自らを「ヲ・ヲォ〜レ様」と言う(俺様の意)。
 趣味:ヲタの定番「鉄道」。都市開発の「妄想」。下手の横好きの「デジカメ」→絞りの効果など基本的な知識に欠ける。2ちゃんねるへの長文・乱文の書き込み。オナニー。
 写真:絞りの効果を理解していないため、夜景でも平気で開放近くで撮影し、浅い深度をシャープネスをギンギンに掛けることで誤魔化すという最悪の写真を作る大馬鹿者。
 プログラムAEでしか撮ることが出来ない。しかも自らの写真にsupershotと命名する厚顔無恥。貧乏で5万円以上のデジカメを買えないので、高級コンパクトを敵視する。
 デジカメ所有暦:PowerShot S2 IS、SANYO Xacti DSC-J4、Cyber-shotDSCU10、IXY DIGITAL 30a
 容姿:論外 参照:http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
 嗜好:ホモ、ショタコン
 好物:バナナ(お金が無かったので門司港の叩き売りバナナを売ってもらえなかったw)
 出身:北朝鮮
 プロバイダー:もちろん初心者定番のヤフーBB+モペラ(まちBBS北九州市関連スレッドで必死の宣伝活動ワロス)
 活動時間帯:2chは基本的に「PM7:00-AM2:00あたりの2ちゃんねらーが多い時間帯以外」の時間帯に出没

8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:01:45 ID:6RIKE2410
頻発する発言1:うひゃ〜り♪”
 頻発する発言2:ヲォ〜
 頻発する発言3:ヲッツw

 笑い声:プゲラッチョ!!!(何語かは不明) プゲラwwwwwwwwwwww

 傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走
 傾向2:敵対する相手は常に一人と思い込み都合が悪くなると相手を折尾・九大・俺糞・台湾厨・バナナ猿・RR30・市原のいずれかで罵る
 傾向3:どんなカス画像でも泣けてくるほど必死に著作権を主張(無駄に(C)を付ける)
 傾向4:改竄コピペで相手を罵るものの、元ネタをよく読んでないのでいつも中途半端w
 傾向5:自分以外の人が立てたスレが気に食わないと、哀れすぎるほど必死になるw
 傾向6:隔離スレッドを本スレと勘違いするwww
 傾向7:自称本スレ(隔離スレ)がスレストされて傾向5のスレ荒らしをするw
 傾向8:福岡県庁や九州大学など福岡市にあったり関係が強いものをやたら敵視する
 傾向9:自分をニートもしくは社会非適応者だとと未だに認識していない
 傾向10:自分が中卒なので、大学(大学院)もしくは大卒(院卒)を敵視する
 傾向11:台湾は嫌いだが、北朝鮮は兄の国なので好きだ
 傾向12:自分の中傷が増えるとわざとアゲてみせる
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:02:33 ID:6RIKE2410
知人が書いた人物像

北九州市民ケーンのお友達です。カレは今、製鉄病院と労災病院へ通いながら頑張っています。
原因は精神不安定と脳卒中です。
もうかれこれ2年くらい通っています。だからいいかげんなレスを書くと思いますが、何卒大目に見てくださいますよう、よろしくお願い致します。
カレはかなりドキュンな奴です。
北九州市内で福岡ナンバーの車を見ると、いきなりぶつけて来て、お金を脅し取ろうとたくらんでいます。さ
らに福岡市内では信号無視は当たり前、クラクションを鳴らしては歩行者に怒鳴る始末。
もうどうし様もできません。誰かカレをどうにかして下さい。
さらにこの前なんか、メディアドームにマイケルジャクソンとジャネットジャクソンのジョイントライブを誘致してやると意気込んでいました。
僕は“そんな事はムリだ。妄想は辞めてくれ”と言っても、言う事は聞いてくれず・・・
もうどうし様もできません。誰か助けてください。
そんな事はムリだ。妄想は辞めてくれ!!と
http://72.14.203.104/search?q=cache:ypYbfAGOCTIJ:ebi.2ch.net/chiri/kako/997/997983977.html+%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
10EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆D4EhC3sDGs :2005/10/25(火) 04:22:03 ID:6A8TnOa50
REV汚スレ揚げ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:15:52 ID:VGL3Q1/v0
自分でアゲてるよ。
バカじゃねぇの?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:23:31 ID:eRLnOzfpO
風俗都市 熊本
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:04:30 ID:gQiKg5uo0
花○人乙
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:20:46 ID:x+gyQkih0
前スレより。

福岡も熊本も長崎も鹿児島もみんな「九州」で一括り。
みんな福岡の属国植民地と思われている節がある。
南九州でも「〜ばってん」「〜ばい」を使っていると考えられている。
九州=南国とも限らない。
九州=度田舎とも限らない。

何か他にも九州について
誤解されていることや変なイメージを持たれていることってあるかな?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:24:34 ID:a/lPa+3K0
九州男児
これは他地方に行くと必ずいわれるので嫌。
あと、「墓多弁喋って」とせがまれること。武田鉄也の物まねみたいなことをさせられる。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:48:20 ID:j6v81Nc20
しかも、武田鉄矢の喋る方言は、実際には純粋な博多弁ではない。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:50:25 ID:aJWbfacH0
福岡都市圏人が一番「九州」を強調するような希ガス。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:24:32 ID:ISZKh2SE0
武田鉄也は有罪
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:25:35 ID:lBJ/TX7G0
ととと!
すすす!
ははは!
ひひひ!
へへへ!
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:32:27 ID:ISZKh2SE0
在京メディアは有罪
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:34:45 ID:PmRIOUieO
〜ばい、〜たい、〜ちゃっ って全部九州ですよね?男と女で違うの?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:47:14 ID:wSo2zauo0
福岡は九州代表というイメージ
長崎は個性派というイメージ
宮崎は南国というイメージ
熊本・鹿児島は九州臭が強いイメージ
大分はあまりイメージが沸かない
佐賀は笑いのネタというイメージ
24有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/10/30(日) 16:45:49 ID:CWkNVjyi0
>>22
地域で微妙に違う。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:35:40 ID:3P9ytlIJO

300 名前: EXCULTer's / 超・小倉の時代♪ ◆Lyv1wb1ee2 04/05/30 12:35 ID:XmDPZa6Q

つーか裏キチぃ〜♪ つーか裏キチぃ〜♪

つーか裏キチぃ〜♪ つーか裏キチぃ〜♪

ちゃろ♪ げな♪ たい♪ くさ♪ よか♪ ばってん♪

ちゃろ♪ げな♪ たい♪ くさ♪ よか♪ ばってん♪


323 名前: EXCULTer's / 超・小倉の時代♪ ◆Lyv1wb1ee2 04/06/01 10:42 ID:gF3NsMAn
ズンズンチャッ♪(ゲラ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:39:29 ID:l97EaM1i0
>>24
詳細きぼんぬ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:04:01 ID:igpdnU2xO
>>24
自分も知りたい。女は「たい」とか「ばい」じゃないような?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:59:56 ID:3yf7tU0c0
>>27
女も「たい」も「ばい」も使う。
「ばい」よりも「たい」の方が使用頻度が高い。
「たい」は全てのフレーズの語尾につくと思っても過言ではない。
29有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/11/01(火) 01:32:57 ID:f9CX/Dwp0
>>26-27
例えば、>>28の住む地域では「たい」の使用頻度が高いが、
大牟田では「ばい」の方が使用頻度が高い(個人差はあるが一般的に)。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:51:27 ID:gWTsTG5F0
城島です。Q臭が嫌いばってんメジャーに行くとですたい。
井口です。金につられてQ囚人になっちゃったけどFA取って
即効で辞めてやりました。だって金で入っただけだし
Q囚人ってヤだもん。メジャーでバント最高!!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:56:10 ID:pa4M9qyB0
九州男児は女性を粗末に扱うイメージがある
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:58:56 ID:/Ypd7JDm0
キューシューw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:04:10 ID:3G/a3nRW0
Q臭女は肉便器ですから。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:11:45 ID:Yza48MRWO
>>28>>29
ありがとうございます。
「たい」や「ばい」はどんな場面でもOKみたいな感じがしますが?
目上の人にも畏まった場でも普通に通用するんでしょうか?
教えて君でごめんなさい。
35有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/11/01(火) 09:24:25 ID:f9CX/Dwp0
>>34
大牟田では、畏まった場で目上の人には、「ばい」や「たい」は基本的に使われません。
その場合、「です」が多用されます。例:×あります→○あるです(実際の発音は「あっです」)etc...
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:02:37 ID:ly9qZRO+0
>>34
そんなの知ってどうするw

>>35
つか畏まった場所で普通方言自体使わんだろ。
でも あっです が許される所ならなら
ですバイ ですタイ も使う気がするけどな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:04:20 ID:ly9qZRO+0
俺の脳内ブロック別ランキング

関東>関西>中部>九州>中国四国>北海道>東北
               ↑
38有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/11/01(火) 10:33:21 ID:f9CX/Dwp0
>>36
それが非九州人の誤解している所なんなんだよな。
「〜ばい」「〜たい」は標準語でいうと「〜だ」「〜である」。
標準語でも「〜ですだ」とか「〜ですである」なんて言い方はしないだろ?

「〜ですたい」「〜ですばい」は、あくまで九州弁を誇張する時の喋り方。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:58:27 ID:Yza48MRWO
>>35>>38いつもご親切にありがとうございます。
>>36ありがとうございます。九州弁を使ってみたいのです。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:58:30 ID:BR2oPMGvO
いわゆる九州弁(筑肥弁)自体はそれほど田舎臭いとは思わないんだけど、
九州弁の丁寧語バージョンってすげー田舎臭いと思う。
若くてまともな奴なら丁寧語は普通に標準語だろ。
「〜とです」とかDQNとかがよく使っていたけど九州に住んでた頃からそういう言葉遣いはどうも受け付けなかった。
標準語圏で暮らしてる今では聞くとムシズが走る。
方言の丁寧語バージョンって頭悪そうなやつが使うからよけい頭悪そうに見える。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:17:57 ID:wde09zKL0
以前にヒロシが紳士服かなんかのCMで「・・・も半額とです」とか言ってたけど
ネイティブ九州人なら明らかにいい加減な九州弁だってのがわかる。
ヒロシが東京のCM制作会社に無理やり言わされてるってのがミエミエ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:32:28 ID:NkcloKBQ0
福岡転勤から帰ってきた人が言ってたんですが、とっとっと?とっとっとっ
と言うことばがホントにあるんですか?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:43:59 ID:ULgzMUfR0
>>38
おいおい、ですバイ、ですタイもしらんなんて相当なモグリだなwww
知らんならあまり講釈たれない方がええんでないかい?
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:45:36 ID:ULgzMUfR0
>>40
田舎臭いとかそういうビビリ根性こそ。
真の田舎ものの証。同族嫌悪だなwww
45有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/11/02(水) 09:59:05 ID:vXiEVonL0
>>42
「とっとっと?」はたまに使うことがある。
但し、福岡(都市圏)では「とっとーと?」であり、「とっとっと?」が実際に使われるのは有明海沿岸。

>>43
sageて煽るなよw
まあ、大牟田は意外と標準語化が進んでるから、使わんだけかもな。
(但し、訛りに関しては個人差が激しいが。)
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:19:31 ID:BEL4oeXF0
ケーン包囲網が・・・(ry
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:22:07 ID:8GV42UvW0
イメージ勝ち組:福岡、長崎、宮崎(実態より都会っぽく思われている)
イメージ負け組:熊本、鹿児島、佐賀、大分(実態より田舎に思われている、もしくはイメージすらされない)
49鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/11/04(金) 00:38:27 ID:GEktq7rn0
実態じゃなく・・・変態にみえた・・・・。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:41:23 ID:cyQLZvSBO
佐賀はそれなりかそれ以上では?
だって人によっては滋賀とか三重ぐらいのイメージ持ってるよ。
実際は佐賀の方が田舎でしょ?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:54:33 ID:eJS+Oao60
>>50
佐賀には大きな建築物とかは無いけどね
県都の佐賀市はこういう感じ(奥のほうが佐賀駅方面で9階〜14階建が主)↓
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20051104014322.jpg

佐賀を一言で例えるならば往年のセガ・エンタープライゼス
単なる遅れている田舎ではなくて先行逃げ切りに失敗し続けている所

5251:2005/11/04(金) 02:23:49 ID:eJS+Oao60
ちなみに佐賀駅前はこんな感じ↓
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20051104021135.jpg

佐賀駅も高架駅化してまもなく30年
ttp://www.suisui-city.com/result/end/awd_sga01.html

現状を見る限りお世辞にも成功したとは言えないが、これも全国初の
区画整理による置換方式開発で「佐賀方式」と呼ばれたものの一つ
ttp://www.suisui-city.com/result/end/awd_sga01.html
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:57:05 ID:TpsR0Gpz0
>>48
宮崎はどうかわからんが福岡は明らかにイメージ負け組みだろ。
大阪の人間が福岡に行くと必ずびっくりして戻ってくるぞ。
俺の神戸の知人は熊本の方が都会だと思っていたし。
54鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/11/04(金) 18:05:14 ID:GEktq7rn0
>>53
大阪のお友達と神戸のお友達を大切に・・・・。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:52:28 ID:fW8b4L7OO
熊本はスケベ!
56有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/11/04(金) 21:58:34 ID:SUBk7Cnf0
花○人はみっともない。
57すいか:2005/11/05(土) 13:18:42 ID:yFWwRPyb0
【九州】隔離&UPしませんか?【下関】(←自己隔離乙(爆笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1130970894/l50(←速攻で削除(どっひゃっひゃっ!!!
1 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい(REV(笑)) 投稿日: 2005/11/03(木) 07:34:54 ID:Rk6SB+7RO
削除されたみたいですが、 (←自業自得(ゲラゲラ
EX隔離スレとして相当機能していたので立てます。(←ホントは悔しがってたクセに(うひゃ〜り♪”
では、引き続きどぞ。 (←イジメられっ子(プゲラ
 
北九州の夜景?を見比べて見よう(←REV(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1130994057/l50(放置プレイ満載(うひゃ〜り♪”
1 名前: 北九州市中間区民(REV(笑)) 投稿日: 2005/11/03(木) 14:00:57 ID:r3+Ya5GNO(←引き篭もりw
多種多彩な北九州の夜景?をお待ちします(←聞いてねーよw
 
☆★☆★☆夜景−第13夜−★☆★☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1130495775/l50

ホォ〜w、1/1.8"CCDで 「 プロ 」 ねぇ〜(ホォ〜w

ホォ〜w、1/1.8"CCDで 「 プロ 」 ねぇ〜(ホォ〜w

ホォ〜w、1/1.8"CCDで 「 プロ 」 ねぇ〜(ホォ〜w

ホォ〜w、1/1.8"CCDで 「 プロ 」 ねぇ〜(ホォ〜w

ホォ〜w、1/1.8"CCDで 「 プロ 」 ねぇ〜(ホォ〜w

ホォォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオ〜♪”、、、、、ホ ケ キ ョ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ♪ ”
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:55:50 ID:STJQXW+o0
http://www.techno-service.co.jp/company/branch_08.html


「もしもし、そちらの社員でEXCULTer's / Esprit de Digicam名乗る者が2ちゃんねるで名誉毀損の書き込みをしてますよ。
東芝か高田に派遣されているようです。54〜55です」
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:41:08 ID:xH0RmMII0
前スレで新潟や静岡を取り上げたことを「煽り」だと言ってくれたあなたありがとう。
熊本だの鶴丸だのはそんなにエライのか。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:20:08 ID:6xfQlXId0
>>59
いつの話だよw
マヌケな奴。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:54:14 ID:ZzdO1RI00
?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:59:26 ID:jBri8PrH0
九州を北海道みたくひとくくりにするな!
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:07:42 ID:P7qN/xyL0
九州が必要以上に田舎的なイメージがあるのは方言だな。
全国有数の繁華街福岡の中心部で「しぇからしかぁ!」とか
「よかよか」とか「○○ばい」とか、う〜んまぁ、全国的な
視野からすれば、都会というイメージが崩れてしまうだろうなぁ・・・
64有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/11/29(火) 23:13:01 ID:6fAz6nSA0
「しぇからしか」は「せからしか」だね。。。。こっちでは。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:11:12 ID:B7s6YXyL0
博多弁の女の子は可愛い
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:34:32 ID:ke0Gn9WR0
本州人はいまだに「え?九州にも雪降るの?」とか言いそう
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:37:34 ID:UL249CFO0
亜熱帯は降らないよ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:02:26 ID:+SSENwOn0
>>66
九州の事なんて知るかよw
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:36:56 ID:1s++KWdDO
南九州人はゴリラっぽい顔のイメージがある。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:57:51 ID:WgYDYIyAO
>>68
お前の田舎はしられてないんだな
71鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/12/05(月) 23:25:13 ID:CbxCOeNI0
国立博物館でなんかしようみたいよ・・・・・。


>全九州へ投げかけるアンケート集計を踏まえ、各県でフォーラムを開催します。
>各県でディスカッションした7つのご当地“宝御膳”を期間限定特設レストラン
<九州宝御膳物語>にてご披露いたします。 
http://www.kyushu-takaragozen.com/index.php
72有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/05(月) 23:46:40 ID:9c/BVPPh0
佐賀が思いっきり熊本の位置に来ている件について。。。。
http://www.kyushu-takaragozen.com/question/index.php
73鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/12/06(火) 00:08:30 ID:4g9maqQM0
あっ、ほんまw
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:39:23 ID:pwlSJQYCO
福岡県と熊本県が接していることは、本州の人には意外と知られていない。
(滋賀・三重、埼玉・山梨、群馬・福島と並べられてクイズ番組に出るレベル)実際、鹿児島本線が福岡-佐賀-福岡-熊本と通っていることは殆ど知られておらず、筑後地方は忘れられているに等しい。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:53:36 ID:gFZ240sX0
マスコミの情報操作のおかげで
鹿児島は佐賀や鳥取並のド田舎だと思われるよ。
最初に西洋人が来たとは思えないくらいださいイメージにされてる。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:57:24 ID:XYFLfHw30
鹿児島人に沖縄の注目度が上がるほど鹿児島(九州)は影に隠れるんだから
沖縄はもういい加減におとなしくしなさい!って冗談交じりに怒られたw

彼いわく、全国的に見ると東北と北海道も九州と沖縄の関係に似てるんじゃ
ないかな?だって。地理的に中途半端なところはいつも不利なんだとか。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:24:36 ID:7r/0ip5QO
77
78有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/06(火) 08:54:40 ID:Skehxuq/0
>>74
それは漏れも京都で実体験済み。
「出身どこ?」と聞かれ、「福岡。ただ、福岡といっても県の一番南で、佐賀と熊本の間くらいだけど。」って言ったら
相手はたいていクエスチョンマークが浮かんだ顔になる。

なので、私は本州人に対しては「九州の真ん中ちょい上」と紹介していまつ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:34:25 ID:U11X6OTP0
    井
    の         地            韓               馬     馬    馬     D         田
井の中の蛙井の  地元最高          韓               鹿    鹿     鹿     Q    D   舎
    中         元          韓韓韓韓韓           馬     馬    馬     N     Q   田
井の中の蛙井の    最  地元最高     韓  韓           鹿     鹿    鹿   DQNDQN  N  舎
    の         高             韓  韓       馬  馬  馬  馬 馬  馬    D   D  D  田
    蛙         地            韓   韓       鹿  鹿  鹿  鹿 鹿  鹿    Q   Q   Q 舎
  井蛙の井の     元  地元最高   韓    韓           馬     馬    馬    N   N      田
 の 中    中    最           韓    韓    韓     鹿     鹿    鹿    D   D      
  蛙           高          韓     韓韓韓韓韓    馬     馬    馬    Q   Q       舎
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:05:15 ID:K+sc6SF+O
確かに在京メディアは鹿児島の野蛮な面ばかり取り上げすぎだ。
鹿実サッカー部も丸刈りをやめたほうが良いな。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:42:42 ID:1FMpTxUu0
>>78
福岡(県)の南の方、って言えばそれで済むと思うが。
82有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/06(火) 23:15:52 ID:Skehxuq/0
>>81
「福岡県の南のほう」
「じゃあ、佐賀に近い?」
「佐賀にも近いけど、正確には佐賀と熊本の中間かな」
「・・・・(キョトン)」
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:34:55 ID:1FMpTxUu0
>>82
なまじ知識がある方が説明しにくいか…。
つか俺も福岡にも佐賀にも住んでたが有明海近辺の
正確な地図が描けるかというと自信がない。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:49:42 ID:T7LhJFVs0
福岡県の一番南、熊本県との境にある街
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:22:22 ID:4VIvD4H70
>>82
適当にうなずいてりゃいいだろ。
相手も大して興味ない話題で引っ張りたくないだろうし。
86有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/07(水) 10:01:35 ID:3Ncq152/0
>>84
世間では「福岡県と熊本県が接している」ことすら知らない香具師が多い。。。。

>>85
まあ、その次の話の展開が「博多弁しゃべって〜」じゃなけりゃね。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:36:51 ID:IWCOmU920
申し訳ないけど九州=武田鉄也しかイメージわかないです。
88有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/07(水) 14:59:00 ID:3Ncq152/0
どうでもいいけど

×武田鉄也 = ○武田鉄矢
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:21:29 ID:IWCOmU920
まあそんなもんだ
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:21:51 ID:IWCOmU920
まあそんなもんだ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:43:14 ID:Qb8qcSsW0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 大阪人ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  京都人
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く絶滅しないかな?      ↓
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)           ∧阪∧?          、'(_@
   ↑   ↑            <丶`∀´>
 北海道人 沖縄人         (    )
                     | | |
  ∧ ∧ムカムカ            (__)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜←兵庫人              ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU              福岡人→ (   ) (大阪のお陰で俺らが目立たない)
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、てめぇらのせいで俺達まで悪く見られるじゃねぇか!!死ね!!
\________________________
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:55:44 ID:KsKoAn1t0
>>86
福岡県と熊本県が接していることを知らないって・・・
それはただ常識がないだけでは?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:01:16 ID:Yx+K4hhf0
神奈川と山梨が接してるかどうか…考えたこともないな。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:09:10 ID:ZsIvkMfuO
中央本線は神奈川から山梨に入るので、首都圏の人間にとってみれば、福岡と熊本が接する程度に当然のことですよ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:51:46 ID:Yx+K4hhf0
まあ、他地方の人間からすれば興味もないし、ってこと。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:40:53 ID:2npMWZlA0
じゃぁ九州の人ってどうイメージして欲しいの?
思ったより都会とか?
97有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/08(木) 10:38:25 ID:q3B4Gduz0
>>96
むしろ逆。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:52:49 ID:IS//3VbU0
  ∧ ∧ムカムカ            (__)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜←兵庫人              ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU              福岡人→ (   ) (大阪のお陰で俺らが目立たない)
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、HGのせいで俺達までハードゲイにみられるじゃねぇか!!死ね!!
\________________________
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:15:12 ID:JsKJPT6O0
児童虐待ランキング(2000年)(厚生労働省)

順位 県 1万人
当たり コメント
1 大阪 15.49 大阪の女性はもともと気が強いうえ
衝動的だから、口より先に思わず
手が出てしまう。夫がバックアップ
してくれればよいのだが、大阪の夫は
妻に対する思いやりに欠けこともあって。

2 福岡 14.33 大阪と同様に気が強い。姉御肌で包容力
はあるが、夫が頼りにならないので

3 神奈川 12.56 好き嫌いが激しく、耐えることが苦手で

4 大分 12.36 短気でケンカっ早い人が多く

5 三重 12.28 ちょっとワンマンなところがあって

以下、 宮城、 滋賀 、 東京、埼玉、 京都・・・

100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:16:01 ID:JsKJPT6O0
児童虐待ランキング(2000年)(厚生労働省)

順位 県  1万人
当たり コメント
1 大阪 15.49 大阪の女性はもともと気が強いうえ
衝動的だから、口より先に思わず
手が出てしまう。夫がバックアップ
してくれればよいのだが、大阪の夫は
妻に対する思いやりに欠けこともあって。
  
2 福岡 14.33 大阪と同様に気が強い。姉御肌で包容力
はあるが、夫が頼りにならないので
  
3 神奈川 12.56 好き嫌いが激しく、耐えることが苦手で

4 大分 12.36 短気でケンカっ早い人が多く

5 三重 12.28 ちょっとワンマンなところがあって

以下、 宮城、 滋賀 、 東京、埼玉、 京都・・・

101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:41:26 ID:pJVpim530
>>80
>確かに在京メディアは鹿児島の野蛮な面ばかり取り上げすぎだ。


確 か に 、 鹿 児 島 の 風 土 & 鹿 児 島 人 は 野 蛮 き わ ま り な い と い う

 『 消 去 で き な い 事 実 』 が 、 あ る ん だ か ら ・・・・・・・・・・だから

 「 鹿 児 島 = 野 蛮 」 は 、 し ょ う が な い じ ゃ ん 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:19:38 ID:pOYi/d6y0
顔はいいんだけど中身が無神経 っていうのが『九州男児』のセオリーでしょ。
でもやさしくてチョン顔の男よりは、そういう男にヤラレてしまうのが女の性w
ananなんかのヤリタイ芸能人男性ランキングでも、上位九州系ばっかじゃん、
福山とか妻夫木とか成宮とか坂口憲司とかV6岡田とか。
 
(岡田は両親九州で育ちは関西だから中身は・・・どうだろうw)
自分の経験から言うと、佐賀の人は逆に几帳面っていうか、
九州男児特有のガサツさとは遠いところにいる人が多いと思うんだけどねぇ。
つか中学の頃の初彼氏が佐賀出身の人だた。その人の印象が強いのかもw
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:00:55 ID:KPFGVtfm0
てめえの経験なんて屁のツッパリにもならねえよ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:20:50 ID:xYpaB6aA0
    の        地            .韓   .     馬    馬    馬     鮮   鮮       田
井の中の蛙井の   最            韓        鹿    鹿 .  鹿     鮮    鮮      舎
    中      地元最高     韓韓韓韓韓韓     馬   .馬    馬  鮮鮮鮮鮮鮮  鮮    田
井の中の蛙井の   .最            韓  .韓   馬 鹿 馬 鹿 馬 鹿    .鮮   鮮  鮮   舎
    の       .高 地元最高     韓 . 韓   .鹿 馬 .鹿 馬 鹿 .馬    鮮    鮮  鮮  田
    蛙       地     地     韓  .韓   馬 .鹿 .馬 鹿 馬 鹿   .鮮    鮮     舎
 井蛙の井の    元            韓  韓      馬    馬    馬   鮮     鮮      
の  中  中    最 地         韓   韓 .韓   鹿    .鹿    鹿   鮮     鮮    田   
 井の    蛙   高  元最高地   韓   韓韓韓  馬  .   馬    馬   鮮   鮮鮮    舎
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:05:31 ID:o/E0Bb3E0
成宮が九州だというソースは?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:43:52 ID:vKGGfkTc0
>>97
え?田舎者って思って欲しいの?じゃぁこのスレいらないじゃん。
107有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/09(金) 11:58:03 ID:t1hDTew90
>>97
それとも微妙に違う。
108有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/09(金) 11:59:15 ID:t1hDTew90
間違えた・・・・>>106ね。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:24:51 ID:TTTlYYQQ0
>>106
九州人に田舎ものっていうとめっちゃおこるから気をつけたほうがいいぞ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:25:55 ID:ULKlqoUh0
九州って自然が多くて田舎然としているけど、
県庁所在地周辺はそこそこ都会じゃん・・・・と思って欲しいのでは。
特に熊本、鹿児島、大分、長崎。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:31:44 ID:+kDdTmcs0
>>110
中途半端に都会がだから割り切ることもできず余計にたちが悪いね。
東京から見たら九州はどこも田舎のイメージしかないよ。
112有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/09(金) 22:02:05 ID:j+E5Ivfw0
>>106
要するに、>>109みたいな先入観をなくしてほしいのね、うん。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:30:20 ID:BdLE6KXUO
福岡はそこそこ都会
あとは田舎。ただ長崎はなかなか個性的で良い。
って感じだな。
114106:2005/12/09(金) 23:27:48 ID:WyczlpJq0
??普通にしてろってこと?九州ってある意味個性だと思ってたけど
それもだめ??
115☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆KASUTACv9I :2005/12/09(金) 23:32:38 ID:+xHN1bKl0
確かに九州はド田舎と思われがちですね。九州は県都一極集中ですので
初めて行った人に「意外に都会」って思われやすい。

特に鹿児島と宮崎は同じ九州人(両都市に行ったこと無い人)の中でも「田舎」
というイメージが強いらしく実際に訪れてびっくりしたという話をよく聞きます。

116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:34:24 ID:kuHjSIQLO
田舎は四国か東北です
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:35:27 ID:KPFGVtfm0
かすたどん某は異常だな。
118☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆KASUTACv9I :2005/12/09(金) 23:35:58 ID:+xHN1bKl0
ん?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:41:29 ID:SobC6Dqv0
>>112
先入観じゃなくて事実だろ。

>>114
んもう、都会だと思って欲しいの。スレタイからもわかるでしょ。
関東よりも文化的にも歴史が古いからね。
くれぐれも九州人に田舎もんは禁句ですよ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:25:53 ID:/VtAUF8e0
熊本鹿児島(60、70万都市)が青森秋田盛岡山形(20〜30万人都市)と
同等と思われているのが・・・
121有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/10(土) 05:01:22 ID:DZvTLLUU0
つーか、九州の場合、県名と県庁所在地が全て同じってのが誤解を受ける原因なのではないかと。
福岡じゃなくても県庁所在地はそこそこ都会だし、福岡でも福岡・北九州両都市圏以外は田舎だよ。

>>119
怒るといってもごく一部だろ。九州人みんなが怒る訳じゃない。そういうのを「先入観」という。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:02:20 ID:w8lgRFxK0
>>121
自分の言う事は正しくて自分の意にそぐわない意見は先入観で片付けるわけか。
相変わらず自分ルール炸裂だな。
123有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/10(土) 10:29:42 ID:GEcBMXfM0
>>122
うん、それは認める。

・・・・で、自分ルール炸裂じゃない公正な視点の持ち主が果たしてどれだけいるのかな?この世の中に。
124鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/12/10(土) 12:32:54 ID:JBCLbnZZ0
わいが、ルールブックや・・・♪
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:08:24 ID:HyGHrXX70
西郷隆盛って革命家なんだよね?
なんか おいどんは〜 とか 〜でごわす 
とかいうモノマネで馬鹿にされてる感じがするんだけど。
最近、料理番組で太い眉毛つけて
西郷ドンのマネしてましたよ。
しかも男性じゃなくて女性が。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:11:58 ID:xypKR4TV0
九州ってイメージ良い方じゃないの?
127EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/10(土) 18:21:40 ID:hYI4A83U0









                   「 福 岡 市 の 北 極 移 転 は 可 能 」









128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:33:03 ID:0iL3Nitc0
>>125
西郷隆盛って革命家なんだよね?

↑お前って「真性ヴァカ」?

西郷隆盛=鹿児島のキムジョンイル
        日本最後の内戦「西南戦争」の張本人
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:43:36 ID:36Y/Yj530
>>123
やれやれ悪いのは自分だけじゃないか。
とことんお子様な奴だな。
公正な視点を持つ為に努力すべきだろ。
開き直りみっともない。
130有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/10(土) 19:56:15 ID:jL7/ibfu0
・・・・なあんだ、花○人だったのか。相手して損した。

漏れもいい加減学習せんといかんな。。。。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:50:52 ID:S7WpbfCk0
有明の月の言ってる花○ってどこ?
福岡?そんなに嫌いなの?
132有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/11(日) 17:52:37 ID:hhH9R1b30
>>131
久留米自体は嫌いじゃないよ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:59:14 ID:S7WpbfCk0
???花○は久留米市内なのか。
134裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/12/11(日) 18:20:43 ID:OjEl2iLN0
と言うか・・・九州って別にイメージ悪くないでしょ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:43:05 ID:S7WpbfCk0
うん観光王国って感じ。東北に比べるとよっぽどいいけどな。
136EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/11(日) 18:51:09 ID:7b5T6FEs0
>>134
糞田舎の現実を知ると広島より萎えるぞw
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:05:06 ID:S7WpbfCk0
申し訳ないが広島はヤ○ザと野球しか思い出せない。
138有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/11(日) 19:06:08 ID:hhH9R1b30
>>133
つ西鉄電車
139EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/11(日) 19:08:44 ID:7b5T6FEs0
花畑がどうかしたのか?w
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:23:26 ID:MulSFb/40
花畑っつーと大龍本店しか無いな。
141裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/12/11(日) 19:24:37 ID:OjEl2iLN0
>>136
都会の人間は都会を旅したがらないからさ・・・別にいいのでは?
142EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/11(日) 19:35:17 ID:7b5T6FEs0
>>141
で、そのオマエが紙屋町マンセーするワケか?w
新しい三段論法wだな(爆笑)
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:09:26 ID:/09Twx6p0
>>130
あらあら最後はレッテル張りで勝ったつもりか。
自分のの説は正しくてほかは間違い。
指摘されると開き直り。
さらにそれを指摘されるとレッテル張り。
オツム弱い奴の行動パターンそのまんまだな。
反省という言葉を知らないとここまで惨めになるとはなw
考え方改めた方がいいぜ。もうおそいけどwww
144有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/12(月) 10:20:32 ID:XuYebBxd0
>>143
図星を突かれるとwの数が増えるのが2ちゃんの法則w
145有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/12(月) 10:21:28 ID:XuYebBxd0
ついでなので晒しage。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:34:36 ID:D6cV8h7X0
>>144
で、反論はwをつけた事を指摘するだけしかできないんだwww
ここは2ちゃんなのになwww
あったまわるーーーー。

で、ほかに何か反論できる?
できる?
でーきーるー?wwwwww(ハゲワラ!



>>145
ついで?レスが終わったあと悔しくてあげたんだろw
でも恨むのは君の脳みそと親だろw
ぶははははhwwww
147有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/13(火) 13:00:45 ID:X/HT5DJM0
>>146
反論できないのはキミだろ。

つーか、ホントに>>109とか>>119とか>>122とかと同一人物か?
だとしたら病院行った方がいいぞ。喪前さんの知能指数が恐ろしい速度で低下してる。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:14:51 ID:vOPAb+rH0
>>147
>知能指数が恐ろしい速度で低下してる。
いやもう完全に追い詰めたから追加で挑発してみただけ。どうせ何も言い返せないでしょ?
まだやるってのなら
>反論できないのはキミだろ。
これの根拠でも詳しく書いてもらおうか。
しかし全く議論にすらならなかったな。
開き直りにレッテル張り、これでも通用するお前の環境ってすげえなw
149EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/13(火) 18:15:59 ID:sWrkT3F40
エラ呼吸玩具爺に対するイメージを改善しようPart2(ムリw
150有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/13(火) 18:26:08 ID:X/HT5DJM0
>>148
今までの流れ(一部中略)

>>109 九州人に田舎ものっていうとめっちゃおこるから気をつけたほうがいいぞ。
                    ↓
>>121 怒るといってもごく一部だろ。九州人みんなが怒る訳じゃない。そういうのを「先入観」という。
                    ↓
>>122 自分の言う事は正しくて自分の意にそぐわない意見は先入観で片付けるわけか。
                    ↓
>>123 うん、それは認める。
    ・・・・で、自分ルール炸裂じゃない公正な視点の持ち主が果たしてどれだけいるのかな?この世の中に。

それに対する喪前さんの答えがこれだ。

>>129 やれやれ悪いのは自分だけじゃないか。


答えになってない。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:39:12 ID:mEjHJaq9O
やんややんや
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:05:17 ID:N723kZU+0
提案

このスレの人一人一人が、HPやブログの一つでもつくってイメージ上げてみては?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:06:19 ID:N723kZU+0
人が多かったなorz
154鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/12/13(火) 20:07:47 ID:OENGNrOU0
お国板とは思われない前向きな提案でつ♪
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:28:46 ID:MacQuJHa0
九州はA型が多いから発展したらきれいな街並みに
なると思います。
156駕与丁公園☆粟おこし☆追討使 ◆AUC.GBb3pU :2005/12/13(火) 23:46:21 ID:CWDlWMHZ0
今の職場に仙台出身者が数名居るのだけど
”九州に雪が降るとは思わなかった”という驚きの感想が多いでつ。


まあ、良く聞く話しではあるが....
157クイズ・田舎モンの年収:2005/12/14(水) 16:20:19 ID:rBc5I8U80
九州 男児さん(仮名)
九州から上京してきたんだけど、
いかに自分がちっぽけだったかを思い知らされた。
九州にいた時は自分マンセーで、
世界の中心は自分だと思っていたくらいイタかったよ。
東京きてよかった、    
東京はハンパねえ。
自分よりすごい人だらけだ。
田舎じゃ一生気づかない。
田舎は似たり寄ったりで満足な人ばかりだから。
東京でまず圧倒されたのが、建物の並ぶ街。
洗練されたデパートや高層ビルから出てくる、品のいい大人たち。
綺麗な街で、高級そうな服をきたお洒落な人たちが歩く。
自分の一万倍くらい金稼いでるんやろなぁと思った。    
テレビの世界が目の前に広がって、
いかに自分のいた田舎が閉鎖的な街で、
そこで自分が井の中の蛙だった事を思い知らされた。
あの時の感動は、例えるなら、
情報や自由の無い北朝鮮から
ラスベガスに来たようなカルチャーショックだった。
   
平日の昼間から持論を述べてくださいました。
男児さん、ありがとうございました。
それでは問題です。
九州からはるばる上京した元自分マンセー、現在はちっぽけな男児氏。
彼の年収はいったいいくらでしょう?

<<ヒント>>
洗練されたデパートや高層ビルから出てくる、品のいい大人たち。
綺麗な街で、高級そうな服をきたお洒落な人たちが歩く。
自分の一万倍くらい金稼いでるんやろなぁと思った。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:54:30 ID:YapMDKtrO
危険なアネキ
危険なアネハ
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:40:17 ID:Cql0DUEY0
九州のイメージは田舎でいいじゃん。
実際田舎なんだから。
みんな田舎でゆっくりしたいから九州に旅行に行くんだよ。
都会イメージを持って行って「あれっ?」て思われるよりいいんじゃない?
160有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/14(水) 18:14:41 ID:GS7JRyzp0
>>159
全く同意。
161駕与丁公園☆粟おこし☆追討使 ◆AUC.GBb3pU :2005/12/14(水) 23:33:56 ID:21tzFya+0
>>157 ”漏れの足は臭い!”まで読んだけど...
162鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/12/14(水) 23:54:55 ID:HEFVIUzN0
>>161
ヲッこんばんわ・・・本スレのほうにもあそびにきてくらさい♪
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:59:32 ID:VVWj3d/H0
そもそもどういうイメージなんだ?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:57:02 ID:Qnj0FdmY0
>>163
前スレの>>1やこのスレの>15-16にもでているけど・・・

福岡も熊本も長崎も鹿児島もみんな「九州」で一括り。
みんな福岡の属国植民地と思われている節がある。
南九州でも「〜ばってん」「〜ばい」を使っていると考えられている。
九州=南国とも限らない。
九州=度田舎とも限らない。

九州男児って現実にいるのか?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:02:53 ID:s4IQhxRg0
なるほど。まあひとくくりにされるのは仕方ないな。
関東ならともかく、各府県の個性の強い関西でもくくってしまいがちだし。
南国はともかく、田舎ってのはあながち外れではないかも…。

うちの上司は九州男児っぽいな(w
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:05:52 ID:bdwh/YBx0
緊急アンケート

Q.あなたの思う九州男児のイメージは?

1.祭り好きの博多っ子(武田鉄也)
2.無法松の小倉っ子
3.こ○〜い筑豊っ子
4.ゴーヂヤス長崎っ子(美輪あきひろ、福山)
5.もっこす熊っ子(木村建設の元東京支店長)
6.薩摩隼人鹿っ子(西郷&大久保、長渕)
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:18:33 ID:s4IQhxRg0
長渕は日置出身だからなあ。篠塚明は熊本か?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:16:14 ID:Z6qcZg3nO
知らん
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:43:40 ID:lZoUYDYT0
>>150
俺:自分の言う事は正しくて自分の意にそぐわない意見は先入観で片付けるわけか。

>自分ルール炸裂じゃない公正な視点の持ち主が果たしてどれだけいるのかな?

俺:やれやれ悪いのは自分だけじゃないか。とことんお子様な奴だな。公正な視点を持つ為に努力すべきだろ。開き直りみっともない。

>なあんだ、花○人だったのか。相手して損した。


やれやれ悪いのは自分だけじゃないか。
        ↑
これ理解できてないとは思わなかった。お前ほんっとーーーに馬鹿なんだな。
卑怯な上に馬鹿、おいおい救いようがないべ?

170有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/12/15(木) 11:06:20 ID:+X2PHXq00
しょうがないな・・・・もっとわかりやすく言ってやろうか。

喪前さん:九州人に田舎ものっていうとめっちゃおこるから気をつけたほうがいいぞ。
漏れ:怒るといってもごく一部だろ。九州人みんなが怒る訳じゃない。

この部分と

漏れ:そういうのを「先入観」という。
喪前さん:自分の言う事は正しくて自分の意にそぐわない意見は先入観で片付けるわけか。
漏れ:うん、それは認める。

この部分は別の話でしょ。その上で、

漏れ:自分ルール炸裂じゃない公正な視点の持ち主が果たしてどれだけいるのかな?
喪前さん:やれやれ悪いのは自分だけじゃないか。

というやりとりがあったってことは、
喪前さんには当然「九州人に田舎ものっていうとめっちゃおこるから気をつけたほうがいいぞ。」という部分が
正しいことを証明する必要があるってことだ。

・・・・まさか、ここまで言わんと分からん馬鹿だとは思わなかったよ。
171駕与丁公園☆粟おこし☆追討使 ◆AUC.GBb3pU :2005/12/16(金) 00:53:33 ID:TiZmaOe30
>>162 あっ! 将軍だ  今度、ゆつくり時間取れる時にお邪魔します。

よ ろ ぺ く はぁと
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:42:03 ID:qzJwxjqH0
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:10:49 ID:CFoeGlXv0
長崎のハウステンボスってなんで
遊園地風にしなかったの?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:19:45 ID:6wTDWT+W0
>>170
忘れててすっかりおそれすになった。
まだ理解できてないようだな。
自分の言う事は正しくて自分の意にそぐわない意見は先入観で片付ける。
そしてそのことに関して自分だけじゃなくて他の奴もやっているから問題ないと開き直っている。
これに関しての回答まだ?

>漏れ:自分ルール炸裂じゃない公正な視点の持ち主が果たしてどれだけいるのかな?
>喪前さん:やれやれ悪いのは自分だけじゃないか。

>というやりとりがあったってことは、
>喪前さんには当然「九州人に田舎ものっていうとめっちゃおこるから気をつけたほうがいいぞ。」という部分が
>正しいことを証明する必要があるってことだ。

それと上の部分またお前の脳内独自ルールが暴走しているようだが、理論的に説明してくれよ。
どうやら議論以前に日本語の教養がなさ過ぎて俺のレベルについていけないのはわかるけどw
まあ、どうせ中途半端な言い訳で逃げまくるだけだからまともな反論なんてできない罠。
完全に論破されてるしw
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:14:12 ID:ORGoxvlf0
>>174
これに関しての回答も何も、

「九州人に田舎ものっていうとめっちゃおこるから気をつけたほうがいいぞ。」というのが
喪前さんの思い込み(=自分ルール)ではないというのがそもそも証明できていない。

なんか、喪前さんを見ていると、意味も分からないのに難しい言葉をやたら使いたがる小学生みたいだ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:16:20 ID:ORGoxvlf0
つーか、これから忙しくなるから喪前さんの相手はできん。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:23:20 ID:O4zkttwgO
田舎者と言われて喜ぶ人なんてほとんどいないと思うが。
九州だけではないと思われ。
178熊本の太陽:2006/01/06(金) 14:41:38 ID:MoPisi3AO
東京以外は田舎だから安心して♪
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:27:12 ID:w7EiWcix0
質問です。
熊本と鹿児島はどっちが都会ですか?
九州人の中でコンセンサス(共通認識)みたいのはありますか?
それとも目下係争中ですか?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:36:50 ID:w+selgYf0
>179
そうですね、熊本も鹿児島も佐賀より都会というコンセンサスがありますね
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:40:19 ID:O4zkttwgO
佐賀が二十万都市というコンセンサスはまだないようですね(笑)
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:48:24 ID:MLtTvuih0
佐賀市は福岡市に隣接しているというこんせんさすもまだないかも。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:46:49 ID:aUv3lhMX0
熊本って20年後くらいには
鹿児島に抜かれてそうなイメージがある。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:29:07 ID:mUaTyLA+0
くまんこはソープランド日本一。
さあー皆さん!くまんこの地に溜めた精子を出しに逝こう!
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:47:18 ID:ORGoxvlf0
>>184
花満州人乙。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:54:23 ID:mUaTyLA+0
>>185
有明の童貞w
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:08:27 ID:ORGoxvlf0
>>186
はいはい。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:57:48 ID:ck6sVyP20
>>159
同意。
実際すごく田舎(?)という印象があるよ。

ドラマでも大抵、
九州のド田舎から上京して・・・とか
主人公が九州の母親から手紙をもらい・・・とか
引越しのCMでも、九州弁の娘が上京しダンボールから荷物出してる・・・とか
多くないかい?
あと九州出身の芸能人が田舎の話ばかりする(もう東京には慣れたか?等)。
なんというか「やっとこさ、都会に出てきました」っていう設定が多い。
でも田舎が好きな東京人って意外といるからそのままのほうがいいのでは。
自分も旅行するなら九州に行ってみたい。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:54:48 ID:FpAVruUY0
熊本や鹿児島など都市自体は全国的にみても上位クラスなのに
県全体のイメージ(=山、海、田舎)でひとくくりにされちゃうから
まったく都市イメージが沸かないんだよな。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:47:34 ID:mlPbf63W0
そうだね
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:58:37 ID:VeVCtMh60
>>189
そうですね。
私は本州の某所出身なんですが、福岡以外はみんな田舎
(イメージはさんまのからくりTVのビデオレターに出てくるような
感じ)だと思ってましたもん。あとは、鹿児島=灰が常に降ってそう
、熊本=城みたいな。

熊本や鹿児島はイメージで損してると思います。
当初はかえってお隣の宮崎の方が開けてるイメージすらありました。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:33:56 ID:DeEiGxJW0
そうそう正直、九州内それぞれ(宮崎、大分、福岡、鹿児島など)の
イメージが浮かばない。
思い浮かぶとしても、鹿児島=西郷さん、熊本=熊本ラーメン(名前だけしか)
宮崎=暖かそう、福岡=怖い事件?、
とかいうすっごい大雑把なものしか・・・
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:23:59 ID:YNxyT7rY0
>>189
福岡なんかは逆に県全体が市のイメージで捉えられるから、
福岡の中でも田舎の素朴さを売りにしたい所なんかは逆に損していると思う。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:35:48 ID:HBYOj/570
福岡県も東峰村とか星野村とか矢部村とか、とても福岡県内とは思えないような地域が
あるからなぁ。

しかし、福岡県は自然を前面に押し出した観光地がないな。
もちろん観光地自体は門司港、柳川、大宰府、秋月などあるにはあるのだが、
熊本=阿蘇天草や大分=別府由布院、鹿児島=桜島霧島離島のような自然を売り物にした
目玉観光地はほとんどない。
あくまで「九州のショッピングタウン」のイメージ。
>>194
海ノ中道。
196熊本の太陽king of geography:2006/01/07(土) 21:42:40 ID:YOjdc3tEO
お月様おひさ〜
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:45:13 ID:HBYOj/570
>>195
いやだから、探せばあるのだけれど(他にも平尾台とか英彦山とか)
さすがに海ノ中道では阿蘇や湯布院、桜島の知名度や規模には勝てないだろう。
海ノ中道もどちらかというと自然というより水族館のイメージだし。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:05:27 ID:V+PCFFBo0
>>194
確かにそれも一理ある。

ただ、これから道州制になれば県のイメージも徐々に薄らいでいくだろうから、
そういった所のイメージは徐々に改善される可能性はある。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:08:29 ID:qsT4bZDj0
くまんこのウリは若い女体w
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:08:53 ID:V+PCFFBo0
花満州人乙。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:11:15 ID:j4G5ru1A0
>>195 >>197
海ノ中道って何ですか?ちなみに、阿蘇や湯布院、桜島はそこそこ
知ってるつもりです。
>>198
道州制ってほんとに導入されるんですかね・・・?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:46:57 ID:gCy8bCy70
熊本駅4Fのハリボテは取り壊し方がいいと思う。みっともない。
中心駅は街の玄関口=顔なんだから、駅前だけ行って
熊本より鹿児島の方が都会だったとかいう椰子が出てくる。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:24:02 ID:y/RV0wLr0
(福岡) 中州屋台・明太子・ホークス・天神 
文句なしに九州一の都会のイメージ

(佐賀) はなわ・陶器(有田焼 伊万里焼)・吉野ヶ里  
文句なしに九州一しょぼいイメージ

(長崎) カステラ・ハウステンボス・港・原爆 
地方にしては知名度が高く、国際的なイメージ

(熊本) 城・馬刺し・阿蘇山・バンカラ 
良くも悪くも九州色が一番濃いイメージ

(大分) 温泉(別府湯布院)・しいたけ・かぼす
名所も多いけど知名度低く九州色が薄いイメージ

(宮崎) フェニックス・野球キャンプ・サボテン 
南国で暖かくのんびりしたイメージ

(鹿児島)桜島・さつまいも・焼酎・薩摩藩
桜島の雄大さと西郷隆盛のような男っぽいイメージ
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:29:31 ID:GrtLA8+20
>>203
私が>>193で言わんとしていることが見事に証明されたレスですね。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:22:04 ID:g8xLSa7J0
あくまでイメージだからな
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:30:08 ID:hQtHOYA30
>>193
熊本に追加
ソープランド
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:36:52 ID:13+qqef60
お前さ、何年も熊本をシモネタで煽っているけど福岡人か?それとも鹿児島人か?

>371 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 21:27:27 ID:hQtHOYA30
>>>368
>馬鹿な事はやめろ!
>九州にとって一番州都にふさわしいのは福岡。
>人口配分として福岡250万人北九州110万人長崎70万人鹿児島740万人大分・久留米・熊本・宮崎に各30万人。
>これが理想。
>熊本駅に合同庁舎も不要。いい加減に税金の無駄遣いするな。
>国税を投入するのに現福岡した方が安くすむ。

鹿児島は740万人だそうですww
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:58:34 ID:GrtLA8+20
>>207
>>206は典型的な花満州人。
209☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/01/08(日) 21:59:54 ID:jA4A1jxA0
ん。。。。?w
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:02:00 ID:hQtHOYA30
>>208
童貞有明塵
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:05:03 ID:+tS79heg0
>>210
童貞・まんこ・ソープとかくっだらねー事言ってるんじゃねーよw
もし鹿児島人なら恥を知れ
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:32:19 ID:TkXZVX9O0
>>175>>176

都合悪くなるとコテハン引っ込めるのか。
それに喪前さんの思い込み (=自分ルール)ではないというのがそもそも証明できていない。
これを証明する必要性がない。
結局逃げの一手なんだろ。最後までミジメな奴だな。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:14:27 ID:WNzFHWax0
>>212
コテハン引っ込めることについては別スレでちゃんと宣言した。
そもそも、そっちこそ20日間も放置しといて「都合悪くなると」もクソもあるか。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:24:56 ID:WNzFHWax0
まあいいや。日程表も届いたことだし、もうあんたの相手するのやめる。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:00:15 ID:iFamdvjw0
九州人というと素朴な田舎者というイメージだけど
福岡人は田舎者かつゲテモノ、キワモノ、日陰者という印象が強いですね
生き物にたとえるとゲジゲジや便所虫のような得体の知れない気色悪い生物
単純なので扱いやすいけど対等には付き合いたくない感じです
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:55:26 ID:Pe1xkDdo0
>>213
別スレで宣言したといってもここで宣言しなきゃわからねえよ。
それにお前の見苦しい部分についての反論は結局できないままで逃げるわけか。
まあ無理だろうがな。結局お前の戦略はとぼけて逃げ続ける事だってのは最初からわかってたよ。
人格も教養もともに駄目な奴だった。成敗しておいて正解だったな。
217☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/01/11(水) 19:15:41 ID:xigzg8SN0
ん?ど〜したの?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:39:18 ID:WNzFHWax0
>>217
>>それに喪前さんの思い込み (=自分ルール)ではないというのがそもそも証明できていない。
>これを証明する必要性がない。
>結局逃げの一手なんだろ。

逃げてんのはどっちなんだか。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:41:00 ID:WNzFHWax0
>>217>>216
レスアンカー間違えた。鶏卵さんごめんなさい。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:42:52 ID:WNzFHWax0
つーか、即レスできないんならsageで書くな。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:25:21 ID:UvkrWvVaO
武田鉄矢
222☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/01/12(木) 00:37:27 ID:uYlh9N0R0
・・・・222♪
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:55:00 ID:K/D9zkkq0
>>218
証明する必要性を示せよ。
馬鹿か?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:35:15 ID:0WOp5Kll0
>>223
過去レスも読めない人間に馬鹿呼ばわりされたくないな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:20:32 ID:dMANW8nP0
>>224
過去レスでも全部逃げてばかりじゃねえか。
有明の月さんよ。
馬鹿発言ばっかりでコテハン捨てることになったのか?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:04:36 ID:LKrHOs440
あんたに付き合いきれないだけだよ。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:18:45 ID:y/Exayhb0
>>215
上司が九州人で人間扱いしてもらえてない人ですね。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:35:26 ID:LRfmvhM70
くまんこは不要
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:37:01 ID:6WPStouI0
花○人はイラネ
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:52:56 ID:3ZLQ1av+0
とりあえず、ここでは…

お下品久留米人
在京熊本人
携帯鹿児島人

らが、それぞれの土地のイメージを悪くしていることが分かった。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:17:29 ID:bQPGVbLa0
>>202
JR香椎駅も一部張りぼてなのは知られていない。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:41:03 ID:lKFSa47g0
日本一の田舎だよね。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:47:14 ID:TeIKLTkT0
中四国北海道東北北陸は九州より田舎
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:05:04 ID:zJW+Nj9B0
州都スレで九州は「ひとつ」か「ひとつひとつ」かで論争になってる。
対外的にはひとつなんだろうけど実態は・・・
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:25:32 ID:K0VGS3GM0
実態は各県でバラバラ・・・・ではなく、もっと細かい各地域でバラバラ。
でもそれを言い出したらキリが無い。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:09:45 ID:UwMuwFSJ0
九州は県庁所在地の人口が多いから田舎のイメージだけじゃありませんって?
そういう田舎臭い発想は痛い。
都会人から見たら20万〜60万クラスだったら大差ないよ。生活していく上でもね。
繁華街がちょっと発展してるから何?って感じ。田舎都市は田舎都市
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:56:58 ID:4hek9KiU0
九州は田舎臭いだろうね。
例えば、熊本とか、異様にお国自慢しすぎだし。
もう、ムキになってるとしか思えない。
福岡もあのへんの血が流れてるからけっこう近いもんがある。
淡白なのは長崎、佐賀、宮崎くらいかな。
以外にこの変が九州じゃ一番スマート。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:09:11 ID:cFy8mzcq0
>237
まぁ今さら何だが、この板で熊本自慢&妄想を展開してるのは、
>231にあるような在京人(自称)くらい。他の熊本人はたいてい
辟易してたり、無視してる。

もっとも、他のスレでもイタイお国自慢野郎がいること自体、
お前自身知らないこともないだろう、ん?
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:14:53 ID:cFy8mzcq0
>231じゃなくて>230だったね、スマン。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:56:06 ID:g73gqLP80
>>237
SAGAがスマート?
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:27:29 ID:wyIOjU8S0
199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:08:29 ID:qsT4bZDj0
くまんこのウリは若い女体w
242☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆KASUTACv9I :2006/02/02(木) 01:27:29 ID:ma2G5dlh0
>>237
熊本は悪くないですよ(´・ω・`)
243☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆7cDyKrI98E :2006/02/02(木) 01:40:08 ID:ExKzEEJ+0
ホント、熊本って都会だよな。
同性愛者の溜まり場だけどなw
244☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆KASUTACv9I :2006/02/02(木) 01:47:19 ID:ma2G5dlh0
ヲッ、ついに私まで真似されましたか(笑

熊本は普通に都会だと思いますよ。特に水道町交差点から見る通町筋方面は鶴屋の東館〜本館が
まるで壁のように立地していて圧巻です。
245☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆7cDyKrI98E :2006/02/02(木) 02:13:58 ID:ExKzEEJ+0
ヲッ、ついに私まで真似されましたか(笑

熊本は普通に都会だと思いますよ。特に水道町交差点から見る通町筋方面は鶴屋の東館〜本館が
まるで壁のように立地していて圧巻です。

同性愛者の溜まり場だけどなw
246☆かすたどん☆九州探題☆鹿児島 ◆KASUTACv9I :2006/02/02(木) 02:18:06 ID:ma2G5dlh0
>>245
ケーン氏のおられる北九州市はどんな街ですか?
同性愛者の集まりと熊本をバカにされておりますが、熊本と比べてどうなんでしょうかな(^^)ゞ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:38:49 ID:RVP/2TpS0
他所の板で拾ったんだけど改変してみてくれよ

福岡「ったく、九州地方の面汚しが!なんね、そん目つきは しごいちゃるばい!!」   (北九州をボコろうとする福岡)
北九州「あーん? きさん、所詮末端支店都市の分際で何様のつもりや。
また性懲りもなくおれのモンくすねやがったな。盗人猛々しいわ!!!」   (反対にボコられる福岡)

下関「・・・。」
大分「北九州さん、こらえてやりっちゃ(゚∀゚)」
福岡「たすけて〜」
長崎「・・・。」
佐賀「・・・。」
熊本(傍白)いい気味ばい。
鹿児島「なにも、そこまでやらんでもよかたい・・・。」

北九州「ほー、えらくなったやん、鹿児島。新幹線がそんなにうれしいんかい。」
鹿児島「ないごちよ、逆に福岡からストローすっが!」
北九州「きさんは福岡のえげつなさを知らんのやろ!!!」
久留米「とんこつラーメンの出前来ました!」
北九州「とんかつなんぞいらんわ!! 焼きうどん買って来い! この福岡のコバンザメが」

福岡「没落都市北九州はにもう用はなか! これで絶交たい!」
北九州「おお! 二度と顔見せんな。この寄生虫!」
久留米「ささ、福岡様、馬鹿はほっといてこちらへ」
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:42:22 ID:uGhnQcS30
熊本は(天気予報など)テレビで映像が流れるとき
いつも熊本城しか映し出されないから、そのほかのイメージが沸かない。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:01:52 ID:/Qxpgp3E0
>>246
誰が見ても煽ってるだけのレスなんだから、無視しときゃいいの。
アンチ熊の典型的な煽りには高笑いで。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:23:19 ID:I/uLlWOS0
くまんこのイメージ
・女体盛り
・即尺
・ドリルアナル舐め
・生中出し
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:26:22 ID:4tioOTcP0
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:53:18 ID:rWSYIFoO0
>>247

なぜ鹿児島人が博多弁なのかが不明
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:10:32 ID:W5qOjO0Y0
>>252
確かにwww
九州いろんなとこに転校した俺様が改訂してやる


福岡「ったく、九州地方の面汚したいね〜!なんね、そん目つきは しごうちゃるけんね!!」   (北九州をボコろうとする福岡)
北九州「あーん? きさん、所詮末端支店都市の分際で何様のつもりや。
また性懲りもなくおれのモンくすねやがったな。盗人猛々しいばい!!!」   (反対にボコられる福岡)

下関「・・・。」
大分「北九州さん、こらえてやりや〜(゚∀゚)」
福岡「なんでそげん乱暴すると〜?たすけて〜」
長崎「北九州って乱暴っさね〜w文化あふれる長崎とは違うばい」
佐賀「・・・福岡さんがんばって・・・。」
熊本「(傍白)いい気味ばい。福岡さえしょぼくなってくれればよかw
   もともと熊本は九州一の大都会だったったい!」
鹿児島「北九州ってチョンの集合体やろ?、そこまでやらんでもえーわいさwさすがチョン」
北九州「ほー、えらくなったやん、鹿児島。新幹線がそんなにうれしいんかい。」
鹿児島「プッ 100年前はしょぼい村の集合体だった北チョンが?
    ワラ鹿児島様にえろーなったち言うのは1千万年早えーどww」
    逆に福岡からストローしっくるっでやよ!」
北九州「きさんは福岡のえげつなさを知らんのやろ!!!」
久留米「とんこつラーメンの出前来ました!」
北九州「とんかつなんぞいらんばい!! 焼きうどん買って来い! この福岡のコバンザメが」

福岡「没落都市北九州はにもう用はなかばい! これで絶交するけんね!」
北九州「おお! 二度と顔見せんな。この寄生虫!」
久留米「ささ、福岡様、馬鹿はほっといてこちらへ」
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:36:26 ID:XFgmzXIF0
>>250
花畑駅のイメージ=通過
255☆かすたどん ◆KASUTACv9I :2006/02/10(金) 20:50:50 ID:Ab2lDSod0
>>249
はい。以後気をつけますです(´・ω・`)

>>252
確かに、鹿児島の人は「〜よかたい」は使いませんな^^;

>>253
>そこまでやらんでもえーわいさ
これって鹿児島弁ですか?初めて聞きました・・・(^^)ゞ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:17:58 ID:fYh5yTF20
15時間くらいお国板にいるはずの
かすたが鹿児島スレに顔ださないと思ったら
やはりこちらに出没かw
鹿児島スレの同胞61万のあまりの悲惨な状況に
いたたまれなくなって昨日からこちらに出没し始めたかすたww
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:27:17 ID:imngi3Fx0
>>247 >>253
その他所の板でもレス書かさせて頂いた者ですが、もう一度言わせて下さい。

たまには、宮崎の存在も思い出してやってください。。。
258☆かすたどん ◆KASUTACv9I :2006/02/10(金) 22:34:52 ID:Ab2lDSod0
>>256
ここ最近は鹿児島スレ以外のところで書き込みさせていただいております。

私は基本的にROMはあまりしませんので、私が書き込みしない=ここの板は見ていない
と思っていただければありがたいですね。
15時間も見てるはずないじゃない^^;
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:55:58 ID:jvoDKDHWO
嘘こけw
鹿児島スレの座敷童子かすたどんが鹿児島スレ覗いてないはずがあるかつーのw
260☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/02/10(金) 22:58:22 ID:rmBfCL6D0
座敷わらし・・かわいい♪
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:07:29 ID:1zJZwtSx0
>>257
入れるなら宮崎より筑豊の方がおもしろくならない?
鹿児島と筑豊なんて同じ九州として括れないくらい
水と油な感じで
同じ九州人としての親近感なんて
全然なさそう
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:13:19 ID:eMJ1kxEc0
>>255

>>そこまでやらんでもえーわいさ
>これって鹿児島弁ですか?初めて聞きました・・・(^^)ゞ

俺は鹿児島市天保山出身だが、普通に鹿児島弁だろ?w

(肯定) そんなことせんでもえーわい
(否定) そんなことするわきゃねーわい

いっておくが鹿児島弁=鹿児島市内弁

だからな 大隅で使おうが使わまいが関係ない
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:13:32 ID:AkKV7t6H0
>>256
さすがに15時間は無いだろw >>260の用に瞬時にレスが付くのは
銘菓コテ独自の、交代監視&メール通報システムの運用の賜物。
用心しろよ。気軽に画像リンクをクリックしたら、そこは奴等のアクセス解析CGI付きサイトかもよw
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:17:24 ID:eMJ1kxEc0
>>261

親近感どうのこうの以前に、筑豊なんてどうでもいい
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:22:50 ID:OmceyRnP0
>>261
鹿児島と筑豊だと、一見似てるけど実は全く違うよな。
鮫とシャチを比べてるみたいな感じ?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:27:20 ID:1zJZwtSx0
警察と泥棒って感じかな...
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:34:46 ID:ji7k8I5/0
鹿児島と筑豊は地理的にも交流的にも
ほとんど接点はないが

強烈な地元意識という共通点はあるな。
すさまじいばかりの地元愛つーかなんつーか。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:49:49 ID:n67Scfrp0
>>266

「やくざと日本人」っていう本に、そんなことが書いてあったよ

日本では政治もヤクザも警察も似たようなもの 昔からヤクザは政治に関わり、
利用し、使用されてきた
明治維新とは教科書では教えないが、どのようにヤクザを利用し、
うまくコントロールしていったかの歴史でもある
薩長の指導者たちがいかにうまくヤクザを利用して炭鉱開発を行っていったかってね

鹿児島・・・大日本帝国警察、東京警視庁の生みの親
筑豊・・・・日本最大ヤクザ組織○口組の生みの親
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:03:45 ID:sqhZTdaQ0
今は落ちぶれたもんだけどな。
警察の生みの親も。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:06:45 ID:61GX6YiR0
鹿児島って今は落ちぶれてるの?
筑豊は言わずもがなだよね

九州では福岡一人勝ちってとこなのかな
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:09:17 ID:+166sY/TO
九州島!
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:09:44 ID:61GX6YiR0
あ、ID変わった

俺=268ね
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:11:16 ID:rL9sj/KG0
ヤクザと警察・・・ 似ているけど近親憎悪ならまだいいんだけど、今や近親相姦だからねw
政治家は双頭バイブかw 明らかな殺人が自殺だと断定される世の中だからw

福岡の一人勝ちは間違いない。頭一つ抜け出したけど、クビ差の勢力が多すぎるかな?

ところで、銘菓コテ内ではメール会議中ですか?携帯PTTの導入をお薦めしますよw
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:46:21 ID:6dHHOvTZ0
東京に大阪や福岡みたいな犯罪のイメージがないのは
警視庁のおかげだね

「また東京か」とか見ないし
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:56:46 ID:rodE2eX30
また福岡か。
276☆かすたどん ◆KASUTACv9I :2006/02/11(土) 07:58:10 ID:4XEhqWTV0
>>259
仕事や用事で外出しているときは2ch自体見ていません。なにせ私の携帯は
パケ代使い放題ではないので・・・
携帯で書き込むときはPCから連投規制にかかったときか、帰省中のときかな。
まぁ、信じる信じないはあなた次第ですが・・・
>>261
私の周りの筑豊の人いい人多いですよ♪

>>262
それはどうも失礼しました・・・m(__)m
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:11:20 ID:s2ppSBqL0

お国自慢板での九州人のマナーの悪さは目に余るものがある。

特にアンチ熊本(鹿児島人が中心らしい・・)の連中はひどいですね

こんなマナーのない世間しらず状態では田舎者あつかいされて当然では?

アホな九州人はこの板だけであることを願う。


278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:34:00 ID:m4Q4R5DS0
いわゆる「九州人」・・・佐賀南部・熊本・鹿児島・宮崎・長崎

あまり九州臭さがないよね・・・佐賀北部・福岡・大分

だと思うが、
特に佐賀北部は酒弱そうな人多いわ、大分は東北人みたいなのも
結構いるわで、九州臭さがないぞ。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:11:46 ID:CALxzgKL0
http://askayama.net/machicard/fukuoka/kitakyushu/fkok-kitq-kkr.html
北九州!!これでも99万の都心!まぁ九州第2の都市!
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:19:00 ID:/m4kAWiv0
>>278
「佐賀北部」なんて言うほど人口いねえよ 
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:24:58 ID:O87TPmvj0
>>278
正確にはこうだな。

いわゆる「九州人」・・・佐賀南部・福岡筑後・熊本・鹿児島・宮崎・長崎

あまり九州臭さがないよね・・・佐賀北部・筑後を除く福岡・大分
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:40:46 ID:AieoW6Zd0
>>282
いや、もっと正確にはこうだな。

いわゆる「九州人」・・・佐賀南部・福岡筑後・熊本・鹿児島・宮崎・長崎

かなり朝鮮臭さがあるよね・・・佐賀北部・筑後を除く福岡・大分
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:49:29 ID:s2ppSBqL0
ていうか、アンチ熊本がアホなだけなのかもしれない

熊本人や他の県の人間はあまり見かけないので、

284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:03:00 ID:5TdvQmXm0
>>278
東北人みたいなのってどんなんだよ
285☆鹿児島の座敷童子 ◆KASUTACv9I :2006/02/11(土) 20:21:25 ID:4XEhqWTV0
>>277
アンチ熊本=鹿児島人 ではないですよ・・・(´・ω・`)
286 ◆z0REVEXzQM :2006/02/11(土) 20:23:07 ID:O87TPmvj0
>>277
そうそう、はなまん兄弟もいるし。。。。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:29:56 ID:s2ppSBqL0
アンチ熊本=鹿児島人ではないのはわかっているのですが。

この板の今までの経歴からいって誤解されてもしょうがないのでは?
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:37:39 ID:ozMjWl8RO
九州臭いって・・・、伴忠太みたいなのは長崎にはいないよ。
ストレイテナーみたいなセンスのいいバンドを生み出す土壌がある長崎。
バンドで言えば、ケイタクみたいなのが九州臭い代表だろうな・・・。
佐賀と熊本のコラボだっけ?
なんていうか、九州に泥臭いイメージがあるのは事実で、
九州を離れるとそういうイメージが出てくるから不思議。
289☆鹿児島の座敷童子 ◆KASUTACv9I :2006/02/11(土) 20:38:35 ID:4XEhqWTV0
>>287
わかっているのなら「鹿児島人中心らしい」だなんて書かないでくださいよ〜。
少なくとも貴方様は誤解してないみたいですし^^;

まぁ、今までの経歴上そう思われても仕方がないと言えば仕方ないのかもしれませんが・・・
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:43:52 ID:s2ppSBqL0
善良な鹿児島人には失礼でしたね。

すいません
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:02:27 ID:AVTMbjZ6O
死ねよ
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:32:46 ID:BwX2KB/50
かすたどんが
昨日、鹿児島スレの座敷童子とかかれたことに
対して

ささやかな反発を始めましたw
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:37:55 ID:BwX2KB/50
すね方が単純でかわいらしいですな( ^,_ゝ^)
294☆鹿児島の座敷童子 ◆KASUTACv9I :2006/02/11(土) 22:01:31 ID:4XEhqWTV0
>>292-293
そうそう、ささやかな反発♪ってより今回のはケコーお気に入りかもしれません(笑
295☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/02/11(土) 22:04:03 ID:j6m+22NV0
座敷童子がいればそのスレは栄える♪
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:12:31 ID:R+yafxoA0
イメージが悪いのは元炭鉱だった所だけ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:12:37 ID:JCErVKyj0
このスレ読んでると、女の腐ったようなのばっかだな
九州男児やろーが、お前ら
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:43:55 ID:utYeOjnC0
>>297
長崎・宮崎・大分は九州男児のイメージとは違うぞ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:36:11 ID:HKz05rAk0
長崎・宮崎・大分は女の腐ったようなのばっか?
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:14:09 ID:zr6dDy6p0
300
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:55:33 ID:a7c4/sRY0
長崎・宮崎・大分の男はナヨナヨしとって九州男児の風上にも置けんタイ。
女なんぞナマ言いよったら、くらせばよかばってんそいだけじゃ付いてこんタイ。
子供と一緒で飴と鞭の使い分けやね。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:14:55 ID:7GhRuVAxO
俺の周りの熊本の男は短気な人が多いのだが気のせい?
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:27:03 ID:SxhdmCA+0


北九州とかきもいなよなよした言葉しゃべってるよなw
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:33:10 ID:nlUbWz950
小倉は品格の都だよ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:45:53 ID:Bf3zd4do0
>>304
小倉に住む人間には品格は無いけどね。

EXCULTer'sみたいなのばっかだろ?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:48:16 ID:gcHzJ/AE0

イメージねェ

アンチ熊本が九州の恥をさらしてる間は無理でしょう
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:14:48 ID:Vq9I1nr/O
宮崎人は笑いのセンスあり!変化球と直球をうまく投げ分ける!マジおもろい!宮崎人以外はつまらない!のくせに自分がおもろいと勘違いしている!
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:43:50 ID:dAbSFekK0
>>301
お前どこの人間や。九州の男は空威張りはしても女子供に手は挙げん。
お前のような男に振るう為に、この拳があるったい!
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:14:19 ID:nfmEbALz0
ゲイに人気だね
310鹿児島市上町人:2006/02/27(月) 00:57:55 ID:M7qbMfbE0
>>308

もっこすって滑稽だぜw ゲラゲラ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:04:39 ID:PiQLUuij0
鹿児島人が最低だって事は確定だな・・・・
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:08:16 ID:n61a3INS0
九州は一つ→みんな仲良くね。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:27:14 ID:0gfh2byI0
はーい
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:36:42 ID:EnsQbytQO
何度見ても広島>福岡>岡山だね。

広島
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204100810.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204100925.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204101029.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103338.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103548.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103655.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103952.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204104227.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209233847.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209233933.jpg

福岡
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204184918.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204184444.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204195522.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204200343.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204200417.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232518.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232544.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232615.jpg

岡山
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204183108.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204182838.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060205143117.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060205221805.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060206210801.jpg
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:29:53 ID:Hkx7e03s0
小倉と言えば品格
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:19:24 ID:4Sfnhiqo0
佐賀・熊本・宮崎人には面白い人が多かったな
大分人は喋りのテンポがよい。 長崎人は真面目な人が多かった。
まあ俺のちっぽけな人生の経験の中だけどw
317.:2006/03/13(月) 09:25:42 ID:O/zvvHic0
大分に世界一の文字を

湯布院の ゆるやかな勾配の54000坪の水源涵養保安林の伐採跡
地において 桜ツツジもみじで「幸」の一文字を造形植林する「ギネ
ス文字プロジェト」を構想しています。
文字「幸」は、芯の樹はサクラ、周囲にツツジ、紅葉を植えます
「風のはるか」のトップに出ている「湯布岳」のすぐ北西です、
 将来 春、秋にはギネス級の文字を見るために、湯布岳登山が賑
わうことになるでしょう 、植林・観光プロジェクトは、大分
県の新しい観光スポットとなると信じています。
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/gines.htm
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:56:47 ID:xdvV88hp0
東北と九州、魚が美味いのはどちらですか?
俺は九州に一票。
東北の世間知らずは、九州の魚は熱帯魚扱いですw
参戦して下さい。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116130268/l50

319祝・新北九州空港開港:2006/03/22(水) 11:06:51 ID:RQRxOXRh0
福 岡 ス レ ッ ド 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )
320熊本の超太陽:2006/03/22(水) 11:38:25 ID:7IOp3xJZ0
鹿児島人のせいでイメージダウンしてるのは確か
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:03:22 ID:LFc+Hk4n0
>>320
最近は自浄作用が効いている鹿児島よりも
熊本に国の出先機関があることが気に入らない九州北部の某県民のほうが(ry
322 ◆z0REVEXzQM :2006/03/23(木) 20:39:40 ID:++lNwzKE0
>>321
×某県民 → ○某圏民
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:16:59 ID:87A6nvgs0
いやだね関東人って。スレッドと関係ない話題を無理矢理かいて、
関東の汚さをごまかそうと必死ですね。東北だの、朝鮮だの、何にも関係ないのにさ。
アヅマは出て行ってくれませんか?このスレッドから。バカな関東人ですら、
こんなウソは信じないよ!関東人は人から「うそつき」とかよく言われません?
関東こそ差別されるべき、極悪犯罪地域ですよ。
はやく素直に認識したほうがいいですよ。今後関東人が、どうあがいても、
「関東の悪いイメージ」をぬぐい去るのは無理。関東人が朝鮮のことを言うのは、
自分たちの地域の犯罪を減らしてからです。日本の犯罪率を上げているのは関東です。
ちなみに、朝鮮を批判したいなら、きちんとわかりやすく、どの点が問題なのか
指摘すべきです。関東人には無理でしょうが。関東人はひどく幼稚ですね。
関東ではどんなに醜い教育が行われているか、
察することが出来ます。誤った教育を受けて、ここまで醜い関東人達が
できあがったのです。犯罪率・東京日本一!関東の人々は心が汚いのです。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:20:20 ID:Wiv9U4dm0
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:25:06 ID:zRJW1Cv50
。。。。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:45:46 ID:Ao3OqYQ40
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:43:37 ID:Y/vwjHa50
。。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:57:58 ID:+UkP7TvxO
九州のイメージ

・開放的
・人柄が良く、みんな明るくて優しい
・方言が可愛い
・男は逞しく、女は気が強い

こんなイメージ。
九州憧れるよ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:57:45 ID:/lL/4HC90
つる      ∩___∩   自作自演AA戦士 粘着くん
まん      | ノ:::::::::::::::::::ヽ          o>
(♀?)ゝヽ__ノ:::::●::::::: ●:::::ゝ___ノゝ __/ ミ
の影 ヽ:::::::::::::::::::::::::( _●_):::::::::::::::::::::::ノ     >
 ↓  ゝ:::::::::::::::::::::::|♀|:←鶴屋増床に飲まれた町田在住くん
(⌒─⌒)\:::::::::::::::::::ヽノ::::::::::::::::::/
(・(,,ェ)・) ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    o>
 \::::::::  ノ::::::::::熊スレ::::::::/  __/ミ  o>
   \::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/      >_/ミ
     \:::::::ゝ::::::::::::::::::/          >
61万   \ \:::::::::::|   中出し厨 はなまん兄弟
 λ...    \ |::/
   / /   / U\   \ 風俗厨 有明の童貞w
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:46:47 ID:8d6ZDArFO
九州とひとまとめにされるのはいけませんな。福岡と鹿児島の違いは東京と横浜の違いくらいに考えている香具師もいますからな
331 ◆z0REVEXzQM :2006/05/06(土) 16:15:41 ID:sk1yKhTp0
>>330
福岡と鹿児島の違い≒東京と宇都宮の違いくらい
福岡と熊本の違い≒東京と大宮(notさいたま)の違いくらい

大牟田と荒尾の違い≒大泉学園と新座の違い
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:52:14 ID:7fFgHWte0
6両編成のJR快速や大手私鉄が走ってる福岡県の大牟田と2両編成の荒尾では東京と福岡くらいの差がありますな
333 ◆z0REVEXzQM :2006/05/06(土) 17:55:30 ID:yyz0kTb40
>>332
JR快速の始発は荒尾駅ですが。。。。
ちなみに、大牟田市南部のみなと校区や駛馬南校区住民の中には、荒尾駅利用者もいるという噂です。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:58:32 ID:gNon4FMN0
九州の都市は面積で人口稼いでるからね・・・

福岡市□□□ 340.60ku 1,401,212人
北九州市□□ 485.55ku □988,782人
-----------------------------------
川崎市□□□ 142.70ku 1,332,033人
さいたま市□ 168.33ku 1,177,832人
千葉市□□□ 272.08ku □926,763人
堺市□□□□ 149.99ku □831,005人
335 ◆z0REVEXzQM :2006/05/06(土) 18:01:30 ID:yyz0kTb40
>>334
川崎・さいたま・堺はともかく、千葉市は福岡市より人口密度が低い罠。。。。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:38:32 ID:08rY7X1O0
>>332
その2両編成の始発駅は鳥栖駅or銀水駅(大牟田駅の1つ博多寄り)なのだが。
今や日中の羽犬塚以南の区間は快速が1本多いだけで
基本的には熊本地区の列車体系(特急3本:2両ワンマン普通2本)とほとんど変わらなくなってる。

>>334
熊本市(267.08km²、67万人)って福岡市より面積狭かったんだ。
337 ◆z0REVEXzQM :2006/05/09(火) 07:14:21 ID:jkwzeMCJ0
>>336
ちくしさんは基本的にふなごりあんが半分くらい混じっているから気にしなさんな。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:10:13 ID:lzoOgv6k0
結局ここって、九州人サロンにいつもなるな。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:29:06 ID:FTfo6KvY0
長崎市M町のJマートのバカ丸出しのキチガイバイト姉ちゃんみたいなのが
いるから、九州のイメージがとっても悪くなるんだよな。

人が小銭を出してる時に、「さっさとしろ」なんて命令口調で
言うこたねえだろうが! いくら、レジが混んでるからと言ってよ。
一体、このキチガイドブスエタヒニン女は一体何様のつもりなんだ?
マジでぶっ殺そうかと思った。(出来んけど)

今度何か有ったら、マジで胸倉つかんでぶん殴ってやろうか
(これも犯罪だから、出来ないな、多分)
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:42:59 ID:z3fcczcf0
何でこんなところにそんなローカルなこと書いてんの?w
たまたま長崎に観光で来ててそういう目にあったとか?

まぁ、旅先で接する人々ってのはその町のイメージを左右することもありますね。
個人的に熊本の飲食店の店員さんはどこの店も感じがよく親切だった。一度も嫌な目にあったことない。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:35:40 ID:S65dbpA/O
九州の人種→チョン、クマソ、隼人。
342北島ソブ朗:2006/05/10(水) 19:04:51 ID:sqo5vaJo0
カゴンマはマンガバでアナビラだからね
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:54:53 ID:8mUzshaU0
■県内GDP

福岡 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16.7兆円
熊本 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 5.9兆円
鹿児 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 5.3兆円
長崎 ||||||||||||||||||||||||||||||| 4.4兆円
大分 |||||||||||||||||||||||||||||| 4.3兆円
宮崎 |||||||||||||||||||||||| 3.4兆円
佐賀 |||||||||||||||||||| 2.8兆円


福岡>>>>>>>>>>>>>>>>熊本>鹿児島>長崎>大分>宮崎>佐賀


九州では福岡が断トツの一人勝ちだな。まさに1強6弱。
344 ◆z0REVEXzQM :2006/05/12(金) 08:10:31 ID:vwxFug2d0
>>343
都道府県ごとの比較は激しく意味ない。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:03:16 ID:43bvIXMX0
>>344
異常な郷土愛を露呈してますね
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:43:25 ID:l83UfLaBO
まあ、彼は都道府県の枠組みを非常に嫌ってますからな
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:53:20 ID:43bvIXMX0
>>346
都道府県の枠組みが嫌いというより、ただ荒尾とかと合併したいんしょ
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:06:57 ID:l83UfLaBO
まあ、北部九州は日本で四番目に人口が密集しているエリアですからな。高速道路なんか乗ってみるとわかるが
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:16:20 ID:v0YE9cpS0
福岡市・(北九州市・下関市)・(久留米市・鳥栖市)
のトライアングルが強力だからね。
北部九州は結構人口が多いよね
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:29:15 ID:43bvIXMX0
福岡140万、北九州99万、久留米30万、この3都市でも300万
近いからなあ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:37:39 ID:W6E1GRuf0
ハァ?w
23区だけで700万ありますが?ww
お山の大将くそかっぺがw
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:41:46 ID:l83UfLaBO
そんなことは別に関係ないでしょ。じゃあ、逆に県全部合わせても300万もない地域がどれだけあるのですか。北部九州より人口密度が低い地域が日本にどれだけあるのですか
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:57:48 ID:W6E1GRuf0
ハァ?w
だから「300万近いからなあ。」とか、なにが言いたいんだよw
都会ですたいとでも言いたいのかよw

どっかの田舎地域が○○町と△△町とかを合わせたら50万近いからなあ
とかいったところで、140万の福岡市のかっぺはどう思うんだよww
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:00:39 ID:l83UfLaBO
だから、あなたこそ何が言いたいのですか。誰も東京に勝ってるなんて言ってないでしょ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:05:51 ID:1mUk3Jv00
>>353はなに必死になってんの?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:04:46 ID:1a/W6Hq10
>>353
いや、世界的にも都会のほうだな

北部九州とほぼ同じ面積のロサンゼルス地域(ロス、ロングビーチ、サンタモニカなど)は
人口もほぼ同じ1000万人

日本では京浜葉、京阪神、中京に次ぐ第4の人口密集地域だが
日本のポテンシャルは意外に高い
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:11:50 ID:l83UfLaBO
東京首都圏は世界一の人口密集エリアですからな
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:13:13 ID:3XywQgET0
数字が実証してる。

まもなく福岡が日本第三の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:19:45 ID:8mUzshaU0
東京はニューヨークやロンドンにも圧勝している世界断トツ1位の都市圏規模だから比較にならないだろ。


福岡・北九州エリアの都市圏人口はシドニー、ベルリン、ローマの都市圏人口にも勝っているぞ。
http://www.populationdata.net/palmaresvilles.php
360 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 07:55:52 ID:Ucxjulk20
北部九州=隈川以北

>>347
荒尾とかと合併したいというより、ふなごりあんと金輪際一緒になるつもりがないだけ。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:33:38 ID:rI5LSHeFO
相変わらず、どうでもいいことにこだわってますな。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:36:28 ID:nasDLXyr0
>>361
病気みたいだから相手にするなよ♪
363 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 09:16:17 ID:Ucxjulk20
>>361
ふなごりあんと一緒にされるのは、大牟田にとっては都市としての生死に関わる大問題といっても過言ではない。
例えていうなら、日本と韓国がアメリカの手によって一緒にされるようなもん。

>>362
はなまん兄弟の三男乙。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:24:43 ID:rI5LSHeFO
個人の考えを市全体の考えみたいに言うのはやめなさい。そもそもふなごりあんとは何なのですか
365 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 09:28:03 ID:Ucxjulk20
知らないんならいいや。。。。

しかし、船小屋駅マンセーで新大牟田駅反対なんていう大牟田市民はまずいないと思う。
新幹線イラネなら意外と多いが。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:36:46 ID:rI5LSHeFO
別に大牟田に限らず船小屋駅マンセーなんているわけないでしょ。大牟田か船小屋かどっちか駅がなくなるなら、あきらかに船小屋でしょ。大牟田に駅設置は決定の上で船小屋がどうこうじゃなかったのですか
367 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 09:43:42 ID:Ucxjulk20
>>366
少なくとも瀬高町関係者(一部住民含む)はかなりの船小屋マンセー。
恐らく、マンセー度は筑後市関係者以上だろう。
新幹線船小屋駅が正式決定する1か月ほど前、瀬高町長が町民に向けて
「町民の皆さんにはもうすぐいい知らせが届く」という発言をしていたのは有名。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:46:30 ID:nasDLXyr0
大牟田には駅ができないのか?できるんだろ?
ならいいじゃん!?
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:47:20 ID:rI5LSHeFO
誰でも、特に高齢者は近くに駅が出来るのは嬉しいでしょ。大牟田にも駅が出来るんなら別にいいじゃないですか。それに瀬高なら瀬高駅に駅作ったほうがいいような気がしますが
370 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 09:53:05 ID:Ucxjulk20
>>368
(新)みやま市と合併したところで20万都市にもなれないのに
2つも新幹線駅を抱えるほど余裕はない。

それに、(新)みやま市の中心である瀬高町の現町長は、
船小屋マンセーであると同時にかなりの柳川マンセーでもある。
これが何を意味するか、少なくとも筑後南部(ここでは大牟田を含む)関係者なら分かるだろう。

>>369
大牟田なら大牟田駅に新幹線駅造ったほうがいいような気がしますが。。。。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:57:13 ID:nasDLXyr0
>>370
お前自己中な奴だなwww
普段は弱いものを見捨てるなみたいなこといってる癖、
大牟田より田舎には、駅は不要ってか???
372 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 10:00:44 ID:Ucxjulk20
>>371
誰も船小屋駅イラネとは言っていない訳だが。

「船小屋駅造るのはいいけど、大牟田は協力しないからね」ってだけ。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:05:41 ID:nasDLXyr0

誰も協力しろだなんて言ってませんが?何か??
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:06:17 ID:rI5LSHeFO
もうどうだっていいじゃないですか。新幹線なんて在来線の特急みたいに思えば。どうせ九州新幹線にのぞみクラスの特急が出来れば、船小屋も大牟田もスルーされるでしょ。そもそも船小屋駅設置と大牟田が新駅なのは何か因果関係があるのですか
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:08:59 ID:rI5LSHeFO
なぜ、そんなに船小屋を毛嫌するのか、大牟田は関係ないとか自分から福岡方面から疎外するように走るのかわけわかりませんな
376 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 10:32:33 ID:Ucxjulk20
>>374
>そもそも船小屋駅設置と大牟田が新駅なのは何か因果関係があるのですか

まったく無いとも言い切れない。。。。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:35:53 ID:rI5LSHeFO
やはり九州という安っぽい名前がいけませんな。ここはひとつ西海道と変えましょう
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:50:31 ID:Jy+fvRyx0
南西地方でええやろ。
379 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 19:51:44 ID:ejHPyI7u0
南西よりも西南の方がいいかな。西南の役・西南学院と関連性はあるし。。。。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:01:12 ID:nLVnJnxWO
九州を現在の状況に合わせて七県は?
381 ◆z0REVEXzQM :2006/05/13(土) 20:03:32 ID:ejHPyI7u0
>>380
数字名から数字名への改称はあんまり意味ない希ガス。。。。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:42:24 ID:TYMRKTAZ0
鹿児島:月。ダイアナ。狩の神。別名アルテミス。
熊本:火星。マーズ。戦の神。別名アレス。
長崎:水星。マーキュリー。知識と伝達の神。別名ヘルメス。
佐賀:木星。ジュピター。主神。雷を司る。別名ゼウス。
福岡:金星。ヴィーナス。愛と美の神。別名アフロディテ。
大分:土星。クロノス。農耕と牧畜の神。時間を司る。別名サターン。
宮崎:太陽。アポロ。音楽と芸術の神。別名アポロン。

九州7県。時計回りにきれいに1週間。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:46:34 ID:9KLrGgDHO
九州=芋のイメージw
384シリコンアイランド、そしてカーアイランドへ:2006/05/19(金) 21:59:38 ID:Ykqwz3Ap0
九州について

九州は、日本のGNPの10%を占めており、東京・大阪・名古屋の大都市圏に続く4番目の経済圏を形成しています。
全国平均を上回る経済成長率を誇り、アジア経済圏への融合が進んでいます。
九州の半導体産業は日本の30%以上の生産量を占めることから「日本のシリコン・アイランド」とも呼ばれ、
また自動車産業においても生産拠点としての発展がめざましく、近い将来には、最先端の技術を土台に日本全体の
自動車生産台数の10%を生産するようになると見込まれています。


九州を第2の生産拠点に トヨタ、グループを集積
http://corism.221616.com/articles/0000040150/

 トヨタ自動車グループが、九州を地元の愛知県に次ぐ「国内第2の重要拠点」
と位置付け、自動車部品の生産拠点を増強している。「カーアイランド」と呼ば
れる九州に拠点を置く他の自動車メーカーとの協力も視野に入れている。
 「愛知県周辺は土地や人材の問題で、生産拠点としては限界がある。今では
博多港(福岡市)から中国へ車両を輸出しており、海外とのかかわり合いの拠
点としても意味がある」
 トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は、九州が人材確保や陸海空インフラの面で環
境が整っていることを強調する。
 福岡県宮若市に車両工場を持ち、トヨタの最高級ブランド「レクサス」の製造
を手掛けるトヨタ自動車九州(同市)は、生産を加速させるため4月、レクサス
向けのエンジンを造る新工場を、330億円を投じて福岡県苅田町に完成させた。
 愛知県以外では国内初のエンジン工場で、新設はトヨタの田原工場(愛知県
田原市)以来18年ぶりだ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:23:07 ID:C9KS7W6/0

★1日平均乗車人員
博多駅
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14.9万人
鹿児島中央駅
|||||||||||||| 1.7万人
大分駅
||||||||||||| 1.6万人
長崎駅
|||||||||| 1.1万人
熊本駅
||||||||| 1.0万人

★年間乗降人員
福岡空港
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1857万人
鹿児島空港
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 573万人
宮崎空港
||||||||||||||||||||| 307万人
熊本空港
|||||||||||||||||||| 304万人

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6880.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%AE%E4%B9%97%E8%BB%8A%E4%BA%BA%E5%93%A1


熊本しょぼーーー( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽ/ \/ \ノ \ノ \
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:14:01 ID:Q7LFoNWI0
>>395
はなまん兄弟乙。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:58:00 ID:MKc9NLV/0
北九州はどっちかというと山陽地方っぽい感じがする。
大分市も瀬戸内的な感じでいわゆる九州とは違う感じ。

一般的なイメージの九州=筑後以南・熊本・宮崎・鹿児島
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:14:55 ID:wkXNr2wY0
福岡、佐賀、長崎はどんな感じ?
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:28:19 ID:wErAL/xt0
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:03:22 ID:ajZE4I/DO
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:15:08 ID:1fYxIYjI0
一般的な九州男児のイメージって
「酒・女・ギャンブル大好き」

逆にどれも大嫌いな九州出身者のため、長野あたりの出身ですかと訊かれる漏れ。
たぶんポワーンとしてやさしいらしいからだとか。


「酒と女とギャンブル大好きな」筑後川以南人のイメージが消えてもらえたら、帰りやすいのですが
なかなか消えないのでしょうね。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:58:47 ID:ivjppIH20
九州は田舎に決まってんじゃん。だから好きさ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:13:30 ID:2e11HFx/0
>>384
それって要するに本州企業様がお前らQ囚人をシナ人同様
道具として使ってるって事なんだけどなw
まあ、そんな事に気付くおつむも持ち合わしてないだろうけどなw
Q囚人=シナ人=道具(人に非ず)
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:14:15 ID:HJUelUuL0
お前らっていつの時代も労働者だなw
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:15:36 ID:U6oRT3QO0
奸災人氏ね
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:31:06 ID:LodPx7cD0
九州の経済成長率は全国有数。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:43:47 ID:G4lg3aZyO
>>391
酒とギャンブルはともかく、女が大嫌いなのが気になる。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:46:02 ID:JmeYVWjk0
>>393
どうしました道具さん、九州人に仕事を取られましたか?
あなたは圧倒的に恵まれた環境にいるのですから、ほんの少し本気を出せば
ガンガン稼げるはずです。完全に勝ち組です。余裕を持ってくださいネ☆
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:16:11 ID:LodPx7cD0
>>393=道具としてすら使ってもらえないニートw
400有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/07/10(月) 07:17:48 ID:TMD5Em0d0 BE:233942382-
400げと。。。。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:17:12 ID:4TFeimvQ0
九州人は東京、大阪、名古屋の一流企業様の奴隷
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:12:51 ID:su0Qrmpx0
「カーアイランド九州」の発展が止まらないね!


ダイハツ、北部九州に軽自動車用エンジン工場新設を検討
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_06071151.htm

 自動車メーカーのダイハツ工業(大阪府池田市)が、北部九州に軽自動車用のエンジン工場建設を検討して
いることが分かった。福岡県内や生産子会社のダイハツ九州がある大分県中津市など複数の候補地から選定
を進めている。2007年中に着工し、08年に操業する方向で調整している。
 実現すれば、九州でのエンジン工場は、05年12月に稼働したトヨタ自動車九州(福岡県宮若市)の苅田工場
(同県苅田町)に続き、2か所目。ダイハツとしては国内で34年ぶりの新設エンジン工場となる。新工場の投資
額は約100億円で、排気量660ccのエンジンを年間20万基程度生産する計画。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:19:21 ID:9yr0KNrR0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:37:44 ID:7mR0a4v7O
今の日本は九州人がつくった。美男美女と才能の宝庫。
大阪とか名古屋はびっくりするぐらいブサイクばっか(笑)
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:41:16 ID:7mR0a4v7O
テレビなどで活躍するタレント司会者歌手等々ほとんど九州人☆
ブサイクな大阪名古屋がつけいるすきなし(笑)
お笑いぐらいか
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:15:05 ID:YffdWp+50
タモリ 武田鉄也 カンニング竹山 ロバート馬場
407X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2006/07/13(木) 14:17:22 ID:IfDeZldb0
…と、言うワケで、新HPに移行しておいた。

東小倉都市再開発情報
http://www.geocities.jp/east_kokura_urban_renewal_info/
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:45:20 ID:eQ+sDYlz0
美男美女とかは個人の主観だが
経済関連の指数は数字で表現できる。
数字で大阪と九州を比べると九州が哀れだwww
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:32:58 ID:ekNOpXeJ0
age
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:40:51 ID:EnrHJfVq0
福岡は不細工も多いと訊いた
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:58:34 ID:WD8J76EU0
2016福岡オリンピックフォトギャラリー
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d64c15ab3

須崎埠頭
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d64c15ab3/other/7d64c15ab314.jpg
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d64c15ab3/other/7d64c15ab318.jpg
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d64c15ab3/other/7d64c15ab330.jpg
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d64c15ab3/other/7d64c15ab332.jpg
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d64c15ab3/other/7d64c15ab355.jpg
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d64c15ab3/other/7d64c15ab361.jpg

アイランドシティ・42階トリプルタワー他、周辺建物の詳細
http://www.empire-mansion.com/topics/ict_060701_siryo.pdf

コンセプトは「緑を描く建築 海を追憶する街」だってさ。
それぞれの建物を「波」「貝」「灯台」に見立ててるんだって。
なんとも贅沢な土地の使い方だ。。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:00:23 ID:f8StFSbJ0
とりあえず山口・沖縄は九州ではないという事を知らしめてください。
旧国で薩摩や大隈、日向などの国が九つあったから九州って教えていきましょう。
413☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/07/16(日) 17:03:27 ID:4e0Rc70n0
九州って意味は全国・全国土って使われるようですよ・・・・・。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:11:38 ID:30BvFqZL0
九州の人はやっぱ本州を本土っていうの?
415☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/07/16(日) 17:13:44 ID:4e0Rc70n0
ほんど?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:26:06 ID:KOTVQz/eO
何を言うのですか。九州で本土と言えば天草中部です。
417☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/07/16(日) 17:28:42 ID:4e0Rc70n0
ちゅ〜ぶと言えば、季節はいまでしょう・・・。 
418愛知人:2006/07/16(日) 17:30:28 ID:J4sdHrEo0
呼んだか?
419☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/07/16(日) 17:32:17 ID:4e0Rc70n0
あっ、今岐阜の登り鮎を食べたところです・・・美味しかったです。
ご馳走様・・・・。
420有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/07/16(日) 18:05:52 ID:FiP89+d/0
>>416
それは「本渡」。。。。

>>417
ちゅ〜ぶといえば地下鉄ですが。。。。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:23:29 ID:EHmZlzLX0
>>414
言わないよ
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:24:28 ID:rNm7DCwj0
内地
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:32:42 ID:Bb0fJPpy0
内地という言い方は樺太や沖縄や朝鮮、台湾、南洋諸島の人たちが
明治より前からの日本領土を指して言う言葉。
本土上陸作戦の様に、本土と内地はほぼ同義に使われたが正確には同義ではない。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:31:36 ID:LJL2dQBJ0
>>384
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/
【今週の日曜版】
大分キヤノンデジカメ工場 8割が非正規、手取り月13万円
日本経団連会長会社のキヤノン。デジカメ工場に働く非正規の労働者は、どんな生活をしているのか。
大分からのリポートです。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:21:18 ID:XhivFGKp0
一番の原因は「東京(朝鮮)メディア」だろう。
東京(朝鮮)を批判することは九州の利益になる。
426X''CULTer's / Esprit de East Kokura ◆KN.C37077Y :2006/08/11(金) 03:53:17 ID:zYSiqyrj0
757 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:10:16 ID:jqW/TNUn0
   彡川川川三三三ミ〜         【夜間肉体労働者ゴミケーンは小倉ネガティブキャンペーン中♪”】
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎  ◎|〜        /ヒァッヒァッヒァァ〜〜wwwwwwwwww
  川川‖    3  ヽ〜      < 御噂通り超加齢臭ゴミケーンwwwwwwww
  川川    ∴)д(∴)〜       \きんも〜〜〜☆☆
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ  おじちゃんも きんも〜〜〜☆☆
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
758 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:41:11 ID:ab3Pdn9/0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133883911/
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅を振り返るスレ
243 :名無しでGO!:2006/02/19(日) 02:34:03 ID:rFikTHIuO
九州支部の福盛俊明はTTTT内部でどんな失礼な事をやったの?
759 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:50:39 ID:4ovECOtA0
ゴミケーンの部屋に潜入した
http://www.benri-plus.com/images/CIMG0155.jpg
760 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:55:40 ID:jqW/TNUn0
さすがゴミマニア!
やくみつるもビックリの収集家だな
761 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:25:47 ID:SDxsAFOV0
…ということは、ゴミケーソの自宅は玄関にカギすらかかってないんだな?w
いや、ドアすらなかったりして!?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:06:13 ID:EP+eVAdN0
427
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:02:20 ID:PptEhqia0
金持ち=おじいちゃん、おばあちゃん、でも、めちゃめちゃケチである、、
高齢者は、めちゃケチである、、これ事実。
北九州市は3人に一人は60歳以上の高齢者。お城のような立派な医療施設がたくさんあるのを見たら
以下に高齢者が多いというのがわかる、、
北九州は葬儀業者の全国屈指の激戦区
首都圏などで若いころ働いた人たちが老齢になって北九州へ移り住むケースが最近多い、
季節の変わり目になると北九州の恒例の行事であるが「ピーポー、ピーポー」と
救急車のサイレンの音が鳴り響く・・、
腹黒い、じじいばばあがあの世へと旅立っている、・・
おかげで古い小汚いおんぼろ小屋が建て変わり、街が綺麗になっている。
みんなでがんばって駅前にいつまでたっても建ちのかない頑固で腹黒い老人たちを
立ち退かせて街を綺麗にしよう!!
エイ、エイ、オー!!
北九州は日本のゴミ捨て場じゃねー

429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:23:20 ID:ZIK+8V3m0
九州人だからといってみんな福岡崇拝していると勘違いしている本州人+福岡人

ソフトバンクホークスなんてそんなにファンいないぞ、他県では
あれは腐っても「福岡」ソフトバンクホークスだから
楽天みたく「東北楽天」とは名乗ってないし
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:08:46 ID:mf0eUa3w0
>>429
へえ、そうなんですか。
九州では福岡が憧れの大都会だと思ってました。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:15:09 ID:iPfRCZ6aO
まあでも急激に福岡シフトが進んでいるのは確か。
情報戦略の勝利と言えなくもないが。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:46:26 ID:8ApQb9tp0
死にたいくらいに憧れた 花の都大福岡
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:59:12 ID:OkBBeeaP0
>>429
今でこそ福岡が頭ひとつ抜け出しているけど
元々はそこまで大きな人口格差はなかったからな。
60万超の北九州や熊本、鹿児島に限らず長崎や大分もそれなりに大きな都市圏と
繁華街を持っていて、各地で独自の商圏や文化があったわけ。
九州は都市配置が一極集中型の北海道や関東とはタイプが違う。
どちらかというと3者分立している京阪神に近いものがある。

それが福岡の影響が強くなるにしたがって福岡マスコミがせっせと「福岡ローカル情報」を
九州内に垂れ流し始めて若者の中に福岡崇拝する香具師がでてきたんだな。
そういうことを何も知らず、なんでも九州を一くくりにする本州企業はさらに
すでにオーバーストア状態の福岡に店を出そうとする。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:01:42 ID:mf0eUa3w0
本州に行って「福岡は憧れの大都会」と発言すると笑われるから
気をつけたほうがいいよ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:07:11 ID:qTJgAk+/0
昭和55年に大ヒットした「大都会」は長崎人が福岡をイメージして作った曲w
その当時から九州内で福岡は都会というイメージはあったろ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:10:57 ID:8ApQb9tp0
その頃は既に地下鉄が走ってたからね。
やはり路面電車の九州他都市とは別格だっただろう。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:13:37 ID:qTJgAk+/0
>>434
「大都会」を飲み屋で熱唱してた本州人アワレwww
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:15:12 ID:iPfRCZ6aO
地下鉄は一種のステータスなのかも知らんが、使い勝手とコストを考えると、路面電車のほうがいいな。
広島なんか市内の路面電車網がすごく充実しててうらやましいかぎり。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:18:24 ID:qTJgAk+/0
広島?田舎の大将さが未だに抜けない一地方都市ですかw
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:19:17 ID:mf0eUa3w0
九州では広島も大都会だと思われてるんだね
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:19:28 ID:OkBBeeaP0
まぁすでに政令指定都市でもあったしね>1980年の福岡

個人的には福岡一極集中が押し進んだきっかけは
ドォーモの放送開始(1989年)だと思う。
それまでは道路事情や特急列車、バスの本数が少なかったこともあったが
わざわざ福岡まで買い物だけで出て行く人はそこまで多くなかった。
かもめ族とかが現れたのも番組が始まった直後。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:22:15 ID:qTJgAk+/0
>>440
仮にも政令市だし都会とは思うが、大都会とは思わないだろw

まあせめて四大都市圏と言われるくらいになってから都会を名乗ろうな広島はw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F&lr=
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:23:39 ID:Xnx72Mi4O
あたしゃ九州人ばってんがら、やっぱ九州はほんに良かとこたいねち思うったい、こりがまたほんなこつ。そしてから九州ん外さん出てみたっちゃ、よそん都市がそげんふとか街にも見えんけんね。こりでんまだもうろくはしとらんですと
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:27:10 ID:iPfRCZ6aO
おいおい、誰がひとことでも広島が都会だと言ったよ?
なんだかいろんな都市の住人が覗いているんだな。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:33:07 ID:ETI+vV/f0
本州ではとか言ってるやつは概ね関東関西以外の連中だと思うが。
九州人に本州というのは全く威嚇言葉にならんよ。
本州というと味噌も糞も一緒の意味で1ランク下に見てしまうからな。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:48:33 ID:PRA0S9qa0
九州は日本最大級のお荷物地域だね。
経済的に遅れた田舎なのに人口が多いし。
都市の人口を増やしても北海道より金食い虫のお荷物地域
こんな地域は日本にありませんね。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:59:19 ID:6HidVjYL0
そりゃしょうがない。
現体制は、東京一極集中で首都から距離が離れるほど賃金格差が生まれるからな。
そんなもん、九州の責任じゃない。
だったら、利権よこせっつーんだ。
ちなみに経済規模もインフラも三大都市圏の次にデカイよ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:01:44 ID:PRA0S9qa0
>>447
結局は東京や関東からの資金援助で成り立ってる人口が原因だけどねww

その経済規模も
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:06:10 ID:iPfRCZ6aO
「九州はひとつ」精神を呼び覚ます燃料になるかどうかW
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:10:06 ID:PRA0S9qa0
都市や地域の人口を増やしても経済レベルが低い
インフラ産業以外大きな企業も見当たらない。
たとえば上場企業、鹿児島や熊本なんぞ本州の同レベルの都市の半分以下だろ。
いくら発展して人口を増やしたところで駄目な地域の見本

こんな劣等地域の九州に金やるくらいなら北海道にやったほうがマシだな。

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:10:09 ID:6HidVjYL0
道州制後でも九州がお荷物だったら甘んじて叱咤を受けるが。
優秀な九州人が居る限りその可能性はおしなべて低い。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:13:57 ID:/sqfK9Bw0
本州の企業なんてほとんどが東京大阪の企業から受注受けて育った企業ばかりだろ。
一から独自に生まれた大企業など皆無。
恐ろしく能力が低いからな大抵の本州人は(笑)
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:16:09 ID:UeEFQ18u0
自殺当日、トイレでいじめ−ズボンずり下ろされる
 福岡県筑前町の町立三輪中学校2年の男子生徒(13)が自宅で自殺した問題で、町教育委員会と合谷智校長が町役場で14日、会見し、男子生徒は自殺当日、トイレでズボンを少しずり下ろされるいじめを受けていたことを明らかにした。

 町教委や合谷校長によると、男子生徒は自殺した11日、放課後の前に、トイレの中で近くにいた7人の生徒に対し「自分は死ぬ」などと言ったという。

 男子生徒は「本気なら下腹部を見せろ」という趣旨のことを言われ、ズボンを無理やりずり下ろされた。男子生徒は抵抗したという。

454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:57:20 ID:yqdicixf0
>>429
×他県 → ○他圏
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:25:50 ID:mF0fU99a0
東京を首都に決めた薩摩人に感謝しろ関東人。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:28:17 ID:QDHO1Y+WO
東京大阪も本州だから452氏の書いてる「東京大阪」の部分を「本州」に置き換えて読むと面白い。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:53:44 ID:EA5fijHMO
九州に関わると6なことがない
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:04:49 ID:EA5fijHMO
九州を日本のお荷物
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:04:54 ID:7tfM8xeJ0
上海と福岡の間を1日に15便飛ぶくらいに経済交流を進めなさい。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:33:36 ID:hV31Lhwq0
福岡も熊本も鹿児島も長崎も大分も駄目だからなあ

ここは、佐賀県あたりを中心に大同団結するしかないだろ
他県は田舎者と馬鹿にされるけど、佐賀県なら逆にそれを売りにできるし
知名度も高いし、地理的にも面白い場所にもあるしね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:43:51 ID:j7rruuRw0
中核市三大百貨店は鶴屋・山形屋・トキハ
3店舗とも九州の百貨店

鶴屋・山形屋・トキハは九州の誇りだ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:52:06 ID:5dEywP0i0
おれの姉が3年前に本州から長崎に嫁に行ったが、
そこでは女性が軽く扱われていて苦労している。
九州では、いまだに露骨に女性が差別されている。
 
だから九州は馬鹿にされるんだ!
 
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:10:50 ID:9U5hX7qe0
DQNに嫁ぐからだろ。
おまえの姉に見る目がなかっただけ。
なんでもかんでも土地柄のせいにして責任転嫁すんなよ。
つうか、美人だったら、どこでもちやほやされるんじゃねぇ?
お前の姉思いなとこは買うけどな。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:50:48 ID:rylRlZgy0
そうだそうだ。
一口に長崎だ、九州だって言ってもいろんな人間がいるし
本州にだって女性を軽く見てる連中なんて山ほどいる。

465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:38:41 ID:9p6rPfyd0
九州人が実は優秀だということは
九州人自身が知らなかったりするからね。
これを共通認識させることからはじめた方がよい。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:52:05 ID:oVOzOEIN0
長崎県に行ったの?長崎市に行ったの?
長崎と一纏めに言っても、場所によって気質違うからね〜
長崎市民は大人しいし、男尊女卑は薄い。
佐世保市民は大人しいというよりはナヨナヨしてる。

一方、島原地方は男尊女卑のメッカ。
流行も時代遅れで、明らかな未開の地。
島原に嫁に行ったら乙です。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:12:38 ID:WblL/nSd0
島原と海を挟んで向かい合う天草もそんな感じ。
468離島高島出身:2006/11/05(日) 20:37:20 ID:nhv2I8rx0
<465 そがんタイ。おいも長崎の離島出身ばってん、中学で島をでるまでは自分のことを
島育ちの田舎もんと思うとったが、学校があがるにつれ、就職なんかするにつれ
離島のハンディなんかなくなった。 離島出身のコンプレックスもなくなったし、
逆に九州の田舎者は根性あると思うし、成功した仲間も多い。
結局は気合はいったもんの勝ちじゃなかか?。米国西海岸在住。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:26:21 ID:qdUh6ZBv0
九州人が優秀?冗談言っちゃいけないよ
茨城から鹿児島に転校したときに、完全に俺は鹿児島の子を見下していたがね
俺にとっては九州=鹿児島だけど、正直バカばっかりと言う印象しかないなぁ。スマンが

470なんばん往来@さかえ屋 ◆hw7WGY0hyQ :2006/11/05(日) 21:41:50 ID:bCW4iGv50
そして茨城人は千葉人にも見下されて憤慨w
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:12:45 ID:qdUh6ZBv0
水戸一・土浦一クラスの高校が鹿児島にはなかったな
千葉方面なら東葛飾か。どれもかなり優秀な学校だった。
鹿児島に転校してから糸が切れたよ
472なんばん往来@さかえ屋 ◆hw7WGY0hyQ :2006/11/05(日) 22:22:26 ID:bCW4iGv50
土浦第一高校(普通) 72
水戸第一高校 72
土浦日本大学高校(T種特) 72
江戸川学園取手高校(普通) 71

ラ・サール高校 76
鶴丸高校 71

ラ・サール高校 76
千葉高校 74
東邦大学付属東邦高校 74
昭和学院秀英高校 74
東葛飾高校 73
船橋高校(普通) 73
市川高校(普通) 72
芝浦工業大学柏高校 72
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:25:40 ID:yKLtPxYoO
ボクが低学歴なのは九州に転校したからだ!
ボクは本当は頭がいいんだぞ!

リアルで言ってごらん。まわりは慰めてくれるかな?
474なんばん往来@さかえ屋 ◆hw7WGY0hyQ :2006/11/05(日) 22:27:53 ID:bCW4iGv50
問題は>469がどこの高校?から鹿児島のどこの高校に転校したかだな。
首都圏が地方に比べて進学環境が充実してるのは確かだが、
そこまで見下せるのならば、当然ラ・サールだよね・・・。

俺も>>473と同じような見解に>>469が見えてしまう。
475なんばん往来@さかえ屋 ◆hw7WGY0hyQ :2006/11/05(日) 22:30:42 ID:bCW4iGv50
俺は偏差値60台の半端高校だから分からん世界だねw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:51:15 ID:5MkJ2CAD0
高校の学歴とか話してる時点で茨城の田舎根性丸出しなわけだがw
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:40:44 ID:khWfvP3d0
福岡、北九州は山陰日本海側の延長線上。気候もかなり近い。
熊本は盆地型気候。夏蒸し暑く冬は激寒。京都のそれと雰囲気的にかなり近い。

ってことで九州の列車にも北国のようなドア開閉スイッチつけてほしい
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:33:35 ID:P2Xi+JGB0
九州が田舎なのは事実でしょ
別にいいんじゃないか?
ただ、田舎っていうのも定義がいろいろあるけど、
福岡・熊本:背伸びしすぎで嫌な意味での田舎まるだし
佐賀・宮崎・鹿児島:良い意味で田舎
長崎:普通

こんなイメージ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:07:12 ID:N8tSmYEW0
鹿児島県民乙!
背伸びしすぎなのは鹿児島
熊本は100万都市圏
熊本市の外回りにもいろいろあるってこと
でも鹿児島は70万都市圏
ってことは本当に鹿児島市内だけってこと
この差は大きいよね!
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:51:01 ID:1Vqp0hHcO
>>478影が薄い県がw
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:32:27 ID:XOORXhgCO
宮崎良いよ、
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:35:05 ID:IVeqyCUs0
九州は都市圏部とその他で格差が大きい。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:50:40 ID:E/ZibcJz0
熊本県は「あ」のつく地域は田舎と言われているらしい。
天草、芦北、阿蘇。

福岡県の本当の田舎は大分との県境付近のみか。
合併しても村のままの東峰村はかっこいい。
http://www1.vill.toho.fukuoka.jp/
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:30:23 ID:n9hgQXfM0
他に熊本県で「あ」がつく自治体

荒尾市・・・は田舎かどうか微妙だな。大牟田と一体化しているし。
あさぎり町は・・・・田舎だろうな。

ちなみに阿蘇郡白水村・久木野村・長陽村も合併後、南阿蘇「村」を名乗っている。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:55:01 ID:uyfXfxsk0
しかし、九州ってなんか世間を騒がせる事件が多いよな

福岡を筆頭に、やはり気性が荒いからか
486有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/19(月) 23:59:23 ID:pPsbSkkR0
南阿蘇村 → 人口要件をクリアしているが、敢えて「村」を名乗っている → カコイイ

東峰村 → 単純に人口要件をクリアできなかっただけ → カコイクナイ
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:14:55 ID:Pi2PjMM/0
商業施設・インフラ・人口では長崎市を追い越しているし
経済指標では九州ナンバー1の西日本最大の工業都市なのに
大分ってだけで過度な田舎扱いをされている現状に一言物申したい。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:53:06 ID:6zmEH1/F0
東九州自動車道ができれば北九−大分−宮崎のラインができて
九州には表も裏もなくなる。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:59:01 ID:wli2F46/0
大分は倉敷の工業出荷額を追い抜いてほしい。都市規模も似たようなものでは?

製造品出荷額(百万円)
【愛知県】豊田市_|9,967,585
========TOYOTAの壁========ここまで1都市
【東京都】特別区_|5,099,846 【神奈川】横浜市_|4,268,924 【大阪府】大阪市_|4,135,816
【神奈川】川崎市_|3,858,387 【愛知県】名古屋市|3,495,193 【岡山県】倉敷市_|3,450,939
【千葉県】市原市_|3,254,989
=========3兆円の壁=========ここまで8都市
【静岡県】浜松市_|2,628,362 【兵庫県】神戸市_|2,508,433 【大阪府】堺市__|2,347,744
【京都府】京都市_|2,228,820 【愛知県】田原市_|2,002,622
=========2兆円の壁=========ここまで13都市
【三重県】四日市市|1,929,721 【兵庫県】姫路市_|1,935,219 【静岡県】磐田市_|1,860,506
【群馬県】太田市_|1,850,578 【大分県】大分市_|1,819,826 【広島県】広島市_|1,784,661
【福岡県】北九州市|1,752,618 【三重県】鈴鹿市_|1,617,040 【静岡県】静岡市_|1,577,939
【広島県】福山市_|1,563,713 【栃木県】宇都宮市|1,532,146
=========1.5兆円の壁=========ここまで24都市
【埼玉県】狭山市_|1,404,589 【愛知県】岡崎市_|1,402,942 【愛知県】安城市_|1,368,304
【神奈川】平塚市_|1,360,091 【愛知県】幸田町_|1,353,838 【愛知県】刈谷市_|1,348,818
【静岡県】掛川市_|1,348,019 【静岡県】富士市_|1,315,220 【神奈川】相模原市|1,300,617
【静岡県】湖西市_|1,295,552 【山口県】周南市_|1,281,239
=========1.25兆円の壁========ここまで35都市
【兵庫県】尼崎市_|1,247,135 【和歌山】和歌山市|1,213,733 【大阪府】東大阪市|1,126,861
【神奈川】藤沢市_|1,177,138 【愛知県】豊橋市_|1,143,957 【福岡県】苅田町_|1,118,782
【富山県】富山市_|1,117,774 【愛知県】小牧市_|1,094,772 【愛知県】西尾市_|1,085,935
【福島県】いわき市.|1,064,954 【愛知県】東海市_|1,054,997 【大阪府】八尾市_|1,052,711
【山口県】防府市_|1,002,144 
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:00:51 ID:wli2F46/0
普通なら瀬戸内海と太平洋に面する東九州が表なんだろうけどな。
企業進出も北九州〜大分ラインが一番活発。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:09:51 ID:nqGXzagv0
熊本大分鹿児島はイメージ損しているからな
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:43:49 ID:/gNCYNG40
大分のH17年の工業出荷額は、2兆円越え。2,351,478だよ
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:54:00 ID:6zmEH1/F0
東九州道は大分−宮崎が先行開通なのな。
北九−大分のが需要在りそうな気もするが。
全線開通は10年後くらいかね…
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:08:49 ID:LqAegv2a0
>>493
赤字確実の大分以南から建設するらしい。
大分以北は黒字が見込めるから財政難だろうがいつでも建設できる大義名分があるから。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 05:20:06 ID:zmoDq54qO
>>494
それと既存の大分道の過疎化が進むため

大分までいくのに
本州方面からに限らず福岡からも東九州道を通ったほうが便利になる
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:34:57 ID:dDw7vM6J0
大分は大分市内+別府市内でみるならかなり立派なんだけどな
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:18:55 ID:EK5CGJJk0
今日テレで冤罪事件のドキュメントやってるよ。
警察からしてこれじゃ、叩かれるのも無理はないねw

まっこと、頭のおかしい刑事さん達じゃあ〜 鹿児島の恥!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
事件が起った時の志布志署長=黒健治 
志布志署生活安全刑事課長=松永和彦
鹿児島県警本部刑事部参事官兼捜査二課長=松元昭人
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/
磯部一信警部(捜査主任)
濱田隆広警部補(踏み字という斬新な捜査手法を取り入れた)
※特別公務員暴行陵虐罪で刑事告訴された犯罪人


絶対九州なんて住みたくないわ、せっかくの人生無駄に終わらせたくないからね。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:39:39 ID:N9ynxXaP0
昔と比べて交通網も普通に整備され、コンビニや大型SCも生活圏にあり、小ぶりながらも
中心部には繁華街がある。

それらに無いようなモノについてはネットで購入可能。

住みよいかそうでないかは個人の主観によるもので一概には言えないが、田舎は田舎なりに
普通に暮らしていけてるんで、別に田舎でもかまわない。
旨い水と空気吸ってノンビリ暮らしていくよ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:25:17 ID:aae0Af7rO
福岡が九州から出ていけばいいんだよ
お前らが九州のイメイジをチョンの多い国と印象づけた張本人

まぁ実際、福岡だけには異常にチョンが多いけどw
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:15:34 ID:uasdudIL0
東京から見れば福岡も熊本も鹿児島も「九州」でひとくくりですから。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:01:54 ID:uvHiH8po0
九州にチョンのイメージは2ch内だけ
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:51:09 ID:un8q4iUi0
東京大阪製作の旅番組などで福岡が紹介される時はいつも中洲のネオンと屋台が映し出される。
熊本の場合は熊本城、鹿児島の場合は城山から眺めた桜島、長崎もグラバー園からの景色。

これが一般的な各都市の第一印象。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:25:17 ID:XLAOERP70
九州を飛び越えて沖縄が注目され、東北を飛び越えて北海道が全国的に注目される。
九州東北は沖縄北海道とは違い地理的に中途半端なのだから仕方が無い。
しかし自分らに全国からかなりの視線が向いていると勘違いしているヤツが多い。
とくに個々の中心の福岡、仙台。所詮は地方ブロックだけの求心力。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:49:03 ID:uf9QTgC2O
え?滋賀から見れば、九州のイメージは凄く良いよ。
関西の次に好きな地域。
地元を大事にし、温かい人が多そう。
方言も可愛い。
関西以外で住んでも良いと思うのが九州。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:35:43 ID:XLAOERP70
>地元を大事にし、温かい人が多そう。 方言も可愛い

東京から見ればどこの田舎もそんなイメージ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:12:13 ID:OBOmbvsN0
なんといっても熊本には世界的に有名な阿蘇があるし、国内にいたっては
3大名城の誉れ高い熊本城を有する。
507☆鶏卵素麺☆将軍” ◆Zfw1oRa3mc :2007/07/05(木) 00:43:57 ID:+H1dsLV10
熊本市がなくなればだいぶイメージよくなると思うよ。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:49:11 ID:QpQl+Mj20
京都から見れば、東京は東の京都。
509☆鶏卵素麺☆将軍” ◆Zfw1oRa3mc :2007/07/05(木) 00:52:26 ID:+H1dsLV10
ん?京皇子様?w
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:54:43 ID:ZCqpIcW10
東京から見れば、京都は単なるド田舎。
511鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/05(木) 00:56:22 ID:+H1dsLV10 BE:158972328-2BP(20)
福岡からしたら、どちらも都会ですな・・・・。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:08:47 ID:pxic67d+0
九州と言えば、九州男児でしょう!
城島健司
松中信彦
福留孝介
千代大海
魁皇
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:03:36 ID:Ilt6JsWQO



九州島? 




514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:27:01 ID:2dhuE8rrO
急襲人は本州になるべく来ないでね。臭いからさ〜
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:41:52 ID:wMMY01Oo0
>>512
プロ野球ではヤクルトの青木や元カープの野村も九州男児。
渋い九州男児を挙げると
高倉健(俳優)
役所広司(俳優)
五木寛之(作家)
筑紫哲也(ニュースキャスター)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
財津和夫(元チューリップ)
榎木孝明(俳優)
etc・・・
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:31:26 ID:7JRLe4Xg0
現在、大物財界の九州男児では
日本経済連会長の御手洗冨士夫(キヤノン会長)や
京セラやKDDI設立者として知られる稲盛和夫などがいる。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:30:55 ID:J7ro2NpH0
本州出身の有名人の中で、両親または片親が鹿児島県出身の有名人は以外に多い。
1小泉純一郎(元総理大臣)父親が鹿児島  
2海江田万里(元衆議院議員)父が鹿児島  3三谷幸喜(脚本家)母が鹿児島
4羽生善治(将棋士)父が鹿児島  5若田光一(元宇宙飛行士)父が鹿児島
6加山雄三(俳優)祖父が鹿児島  7中山律子(元ボウリング選手)両親が鹿児島
8吉永小百合(女優)父が鹿児島  9五月みどり(女優)片親が鹿児島
10小倉智昭(とくダネ番組司会者)母親が鹿児島 
11上原浩治(読売ジャイアンツ)母が鹿児島  12長嶋一茂(長嶋重雄の長男)母が鹿児島
13岩崎宏美(歌手)片親が鹿児島  14西城秀樹(歌手)母が鹿児島
15谷村新司(元アリス)ルーツが奄美大島  16前田のぶ輝(TUBE)母が鹿児島
17中森明菜(歌手)両親が鹿児島県
18薬丸裕英(はなまるマーケット司会)両親が鹿児島  
19岡江久美子(はなまるマーケット司会)両親が鹿児島
20かとうれい子(そのまんま東の元妻)  21真田広之(俳優)片親が鹿児島
22井上和香(タレント)父が鹿児島  23辺見えみり(タレント)父が鹿児島
24ヒロミ(タレント)父が鹿児島  25伊藤かずえ(女優)母が鹿児島
26向井亜紀(タレント)両親が鹿児島  27城島茂(TOKIO)父が鹿児島
28宮本恒靖(サッカー選手・ジーコJAPANでキャプテン)父が鹿児島県 
その他 
27

518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:53:31 ID:J7ro2NpH0
>>517改正
×20かとうれい子(そのまんま東の元妻)
○20かとうれいこ(元女優・タレント)母が鹿児島県
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:52:42 ID:tIK8cGag0
一般的に九州男児とは
熊本県あたりの人間を指す、と
なんかの本で読んだことがある。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:34:12 ID:uD0105+W0
そういえば福岡県を代表するブランド米に
九州男児っていう名のお米があり、福岡の農協は
高級ブランド米として力を入れているらしい。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:14:37 ID:sCXT9YLO0
age
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:05:45 ID:nHCCjY2+0
>>507
熊本はイメージいいな。
大分とともに湯布院、黒川で雰囲気のいい温泉地。
宮崎も知事のおかげで注目されているよね。
鹿児島はやっぱり九州といえば鹿児島ってイメージがある。
長崎はオシャレなイメージ。
ただ福岡がなあw
一応北九州は近代工業の発祥って印象だけど…。
福岡って一体何があるの。
別にいらないよな。
逆にない方が九州はバランスよく発展できるんじゃない?
特に福岡市は九州全体の壁になってる。
福岡市がなくなれば、没個性じゃない
長崎、熊本市のような街がいきいきして来るように思えるよ。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:44:46 ID:7TDBlhDl0
こんな九州からも嫌われてる福岡っぺは
524端潟っ子 ◆50gvWmpBm6 :2007/11/22(木) 23:21:27 ID:BSih0V52O
端潟っ子です。

残念ながら、この様なスレが立つこと自体、端潟あるいは筑紫島全体が田舎である、何よりの証拠だと言えます。
もし、われわれ端潟っ子たちが、「関東って、ものすごい田舎のイメージがある。」
って言ったとしても、関東の人たちは
「関東に対するイメージを改善しよう。『福岡』人たちは関東を、実際以上に田舎だと思っている」
というスレは立てないと思います。せいぜい
「ふうん、『福岡』人って、変わった人たちだね」
ってスルーされる程度、いや実際には気にも止めず話題にもならないでしょう。
筑紫島外の人たちが筑紫島をどう見ているかが気になる、これこそ、われらの筑紫島や端潟の街が田舎であることの証明なのです。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:25:55 ID:+vgVvqeAO
>>517

九州とは縁のない人間ですが俺もそれ感じたことがある。
カーリーのお父さんも鹿児島だよ。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:31:03 ID:COhyVNoW0
福岡  都会
佐賀  笑いのネタ
長崎  外国文化
熊本  九州色が一番強い
大分  存在感なし
宮崎  のんびりした南国
鹿児島 雄大な自然
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:04:19 ID:Va1n4u+90
福岡  独特の文化、九州地方の都会、トンコツラーメン
佐賀  とよのか、陶磁器
長崎  外国文化、ハウステンボス、魅力的な観光地、キリシタン、原爆
熊本  九州男児、九州のイメージ像
大分  温泉王国、豊予トンネル建設
宮崎  東国原、フェニックス、南国、マンゴー、なんじゃこりゃ大福、神話の郷
鹿児島 桜島、屋久島、種子島宇宙センター、薩摩隼人
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:02:09 ID:O9UTX0lN0
九州各県の主な歴史・文化・自然遺産

福岡県 大宰府、 博多祇園山笠祭り
佐賀県 吉野ヶ里遺跡、 陶磁器
長崎県 キリスト教関連遺産群、ハウステンボス
熊本県 熊本城、 阿蘇
大分県 宇佐神宮、 湯布院
宮崎県 高千穂、 霧島
鹿児島 桜島、 屋久島(世界遺産) 

529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:52:50 ID:O9UTX0lN0
関東人が誤解している九州に対するイメージ
 
 @冬はそんなに寒くならない→場所にもよるが北部九州の冬は十分寒い。一般的に太平洋ベルト地帯の冬と
               大体同じで、例えば日田市と京都市の気候分布は殆ど同じ。
               

 A九州全域が九州弁を喋っている→福岡県北西部と大分県全域は全く九州弁じゃない(昔の国名で言うと
                 豊前と豊後)。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:09:32 ID:O9UTX0lN0
九州が関東など本州の人から
田舎臭いイメージで見られる最も大きな理由は
あの独特の九州弁だと思う。
そーですたい、そうばってん、それでよか、など
九州弁とは全く縁の無い大分県民の僕から見ても
たしかに九州弁はカッコ悪く、田舎臭い。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:38:52 ID:JAFsrEaI0
>>529
福岡県北西部と大分県全域は全く九州弁じゃない・・・と書いてるが
福岡県北西部じゃなく福岡県北東部の書き間違いだな。
たしかに小倉付近から苅田、行橋、中津にかけては全く九州弁じゃない。
532端潟っ子 ◆50gvWmpBm6 :2007/12/02(日) 01:23:42 ID:6htmixtJO
端潟っ子です。

>>530
「九州が関東など本州の人から田舎臭いイメージで見られる」のではなく、わが筑紫島は、田舎そのものです。
「独特の九州弁」は二重形容です。どこの方言もその地域独特のものです。
端潟弁も端潟独特のものですし、関東弁も関東独特のものです。
「九州弁はカッコ悪く」ありません。
カッコ悪い方言など別に存在しません。地域が違えば言葉も違う、ただそれだけのことです。
だいいち、方言がどのようなものであるかと、都会か田舎かは、何の関連性もありません。
端潟弁は別にカッコ悪くありませんし、端潟は田舎です。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:17:35 ID:scYaIse30
博多弁も九州弁のうちのひとつ
熊本弁も九州弁のうちのひとつ
薩摩弁も九州弁のうちのひとつ

大分県民が使う方言も九州弁のうちのひとつ
小倉から中津にかけて使われる方言も九州弁のうちのひとつ
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:36:04 ID:bd7nlqFZ0
九州弁というものはない。これこそ誤った見解の根元なんだがw

強いて言うなら広義の「九州方言」。
あくまでも九州地方で使われている方言の総称と云う括りの中で、
肥筑方言、豊日方言、薩隅方言に三分類されていますが。
**弁とか云われているものは、さらに.その下位で括られたグループですね。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:27:09 ID:seFaSoFG0
九州の学生対象の09年春新卒採用、首都圏・中京圏の企業が攻勢

2009年春に九州の大学・大学院を卒業する学生を対象とした企業の採用活動が
本番を迎えている。今年目立つのは、技術系の人手不足が続くとされる首都圏や
中京圏のメーカーなどによる九州での採用活動。一方、地場企業はグループ合同で
説明会を開いたり活動開始を早めたりするなどして、会社の戦略に合う人材を
集めようと策を練る。

「東京の企業の九州での露出度が今までと違う」。九州旅客鉄道(JR九州)の
採用担当者は話す。製造業を中心に、全国各地の企業が九州で採用に積極的だ。
29日に人材会社ディスコ(東京・文京)が福岡市内で開いた合同企業説明会にも
東京や愛知の情報会社やメーカーが多数ブースを出展した。

参加した神奈川県のプラント建設会社は、前年に1回だった九州での説明会を
2回に倍増。「電機や自動車メーカーに負けて首都圏では技術系学生が採れない」
ためだ。神奈川県の大手輸送機器メーカーの担当者は「国際的な経営をするうえで
語学レベルの高い学生を九州で探したい」と意欲的だ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201744794/l50
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:33:28 ID:JZ5Sy/3y0
人材を首都圏愛知にどんどん取られてますね
人材流出は大きな損失です
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:49:31 ID:39Yo8u9ZO
天草四郎がハリウッド映画になるらしい。
欧米人にはジャンヌダルクのような人物に見えるのかな?
九州は歴史的にキリスト教とは結構縁がある。
もっとアピールしてもいいと思う。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:00:51 ID:BnhDJSSqO
>>537
三部作にする構想もあるらしい。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:53:42 ID:UfxkjARx0
福岡女の根性の悪さと粘着ぶりが分かるスレ

【犯罪者の街】福岡で暮らす奥様【嫌福】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198166684/l50
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:15:22 ID:Gsmxm3kv0
>>539
え?福岡女って根性悪かったんですか!あの元が解らないほどの厚化粧で
根性まで悪いとはいいとこ無いですね。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:49:45 ID:E0RLGaZuO
博多弁の中学生とか萌えますね・・・
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:47:21 ID:9Pzkz64c0
>>532
ばってん、くさくさ、げなげな←これのどこがかっこいい?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:10:35 ID:eNyxZgl20
>>537
「ラストサムライ」の西郷隆盛に次ぐ題材だな
九州の歴史人物は欧米人のハートを熱くするものがあるとみた。
もっと九州は、いや日本は国益から九州をアメリカに売り込んだほうがいいな。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:13:49 ID:TtHoi1dU0
>>532
でも以前博多弁のおばさんがテレビで「〜ですタイ。〜ですタイ」を連発していたとき
他の女性のゲストから「ほっほっほっほっ」「ひっひっひっひっ」と失笑されていたけど。
博多弁って「おいは九州ですタイィ〜」見たいな言い方するでしょ。あれって恥ずかしい感じ
熊本弁ならもっと流れるような方言になるんだけどね。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:16:50 ID:poTES0EY0

東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198

【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く30【操作】@マスコミ板
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1203912646/
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く136【操作】@テレビ番組板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:19:25 ID:6gOIBl+R0
九州のイメージ
・九州男児
・男尊女卑
・明太子
・とんこつ
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:20:08 ID:6gOIBl+R0
あと言葉
「オイは九州男児っタイ」
「オイドンは九州男児デゴワス」
とりあえず2種類くらい言葉があるのはわかる
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:24:09 ID:TtHoi1dU0
熊本弁は時々英語と間違われるよ。例えば
「デャーンショーンアッバッスッゴッ。」
これどういう意味か解る?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:28:13 ID:6gOIBl+R0
日本語とは思えないですが・・・
どういう意味?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:35:48 ID:TtHoi1dU0
博多弁で言うと「どげんもこげんもありばっするごと」かな?
つまり「どうもこうも無い」という意味。
熊本弁は抑揚が少なくて一本調子で凄く早く、語尾を略して発音するので
滑らかに聞こえるのである。博多弁みたくごつごつした感じが無い。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:39:20 ID:6gOIBl+R0
「デャーンショーンアッバッスッゴッ。」=「どうもこうも無い」
これは分からない
絶対分からない
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:00:35 ID:TtHoi1dU0
じゃこれは?
「マタギャーントコッバウッパナキャートル。」
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:43:08 ID:PbfZXad80
まあともかく、熊本弁は意味の解らない人には滑らかに聞こえて聞きやすい
ってことね。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:45:08 ID:b/+gLKY10
とりあえずおまえら九州弁で通せよ
偽東京弁を使っておきながら、九州を知って欲しいとか矛盾したこと言ってるんじゃ
ねーよ
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:54:13 ID:XPPf1nrH0
???
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:36:23 ID:E+7UIHsvO
自己破産率も九州各県が上位独占してるよね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:50:38 ID:6IkAgVTG0
>>554
バカ。
無教養な東京人に対して少々手心を加えてやっとるだけじゃ。
そんなこともわからんのか。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:05:51 ID:Ae+922gL0
東京人って田舎もんの集まりじゃないの?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:04:07 ID:IvhDpZgF0
>>557
嘘ツケ
恥ずかしいからだろ田舎もん
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:26:28 ID:tERq/CgM0
恥ずかしいなら完璧に隠すはずやろ?
そんな気はさらさらないのよ。
通じる程度に手加減してやっているだけ。
親切やろ?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:13:20 ID:vq/+e6XY0
嘘つけ
おまえらイントネーションも東京弁に変えているやろ
せめてイントネーションぐらいは地元の言葉を使えよ
隠してるんじゃねえって
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:48:42 ID:eiKQNRmL0
東京弁=標準語とでも思ってるのだろうか・・・。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:15:07 ID:UIYl89wf0
東京の下町言葉って汚いの一言。
564有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/03/30(日) 17:22:31 ID:H5dgK2Az0
>>561
フミヤ・スザンヌ・松野明美etc.

皆さんイントネーションは変えてらっしゃいませんが。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:20:28 ID:4Eo+93q50
>>556
>自己破産率も九州各県が上位を独占しているよね

人口1万人当りに対する自己破産件数のワースト順位は
上位5位をすべて九州勢が占めているらしいが、
人口10万人当りの貸し金業者の数が最も多い都道府県の
上位5位もすべて九州勢が占めており、
これが九州の自己破産率の高い要因。
それに九州は経済基盤があまり良くないことも大きな要因だし、
たしかに東京人が言うように「九州は南国なので計画性にルーズ」
という意見も分からなくもないが。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:11:49 ID:xlJocXp70
>>564
アクセント・イントネーション矯正が最も難しいとされる地域の出身者ばかりだ。
エビちゃんも、相変わらず脱力系の無アクセント棒読みイントネーション。

アナウンサー、司会者、役者なら、当然専門家の手で矯正を行うんだろうけど、
キャラを売りにしたタレントなら、芸風のうちと言うことでそのままなのかな。
音感が鋭い音楽関係者は、本人が意識すれば自然とアクセントやイントネーションが
身につくらしいけど、フミヤや武田鉄矢はキャラでもあるからなぁ。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:48:27 ID:aM653sjS0
イントネーションって東京の山の手言葉は日本人には優雅に聞こえても
言葉の上がり下がりが激しいほど外人には変なんじゃないの。
抑揚の無い広東語や台湾語は聞き易いけど北京語は聞いてて(プ)みたいな。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:16:39 ID:UfFCNECD0
>>564
東国原
>>567
抑揚がない方が変で聞き取りにくいよ
朝鮮語を聞けばよくわかるだろ
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:26:43 ID:9xTkkH6A0
>>568 [朝鮮語を聞けばよくわかるだろ]

朝鮮語って変な抑揚があるでしょう。
「チョッカナヨオォォォ〜」みたいな尻上がりで投げやりな言い方の。
それに「チョンビレ、ヘッポゴ〜」とか言う時「ヘッ」の部分に
眉間に血管が浮き出すくらい力入れんの。血圧上がるよ。
テジョンの人だっけ、関西弁は抑揚がそっくりで外国に来てる気がしない
とTVで言ってた。そういえば京都弁を聞いてるようなイントネーションだった。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:25:12 ID:TIvxuFQN0
・あとぜき
・ジゴンス
・あらよ〜
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:38:49 ID:VExcXEnG0
韓国語にも九州の方言にも抑揚はあるけど、共に音階アクセントは乏しいよね。
北九州市から大分県にかけては、明確な高低アクセント概念があるようだけど。

まあ、九州の大部分の人は高低アクセントの部分をあまり意識しないから、
単に抑揚(強弱)だけに気が行ってしまう人が多いのは仕方ないよな。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:10:31 ID:9xTkkH6A0
世界一洗練された言葉と謂われるフランス語はあまり抑揚が無く一本調子。
言葉の抑揚が無くなっているのは世界的な傾向だそうで特に若い人の
言葉の抑揚が無くなって来ているという内容をニュースでやっていた。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:58:44 ID:yYfAkuS50
>北九州市から大分県にかけては

あの一帯の早くて荒っぽい言葉を除けば、九州弁は朴訥として和むよ
〜がですね、というやつ。今東京だが、〜だよ、〜だろ、って
なんか粗忽な感じだね。予想外に敬語を使わないんだよな

九州弁のほうが丁寧だった気がする。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:24:03 ID:NsJk6a4c0
そうそう都会は言葉遣いがなれなれしい。
知らないおじさんが通りすがりの見知らない僕に「ちょっとちょっとにいちゃん!!」みたいな。
そんな時九州人だからこう思う「気や―す。誰向こーち物言いよっとか(誰に向かって言ってるんだ。
気安く呼ぶな)と。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:49:10 ID:w5MLVnYI0
とにかく九州人のほうが人擦れしてなくて敬語を使うから親切に見える。
ちなみにTV映りも慣れていないので緊張しすぎて表情が硬く司会者のジョークさえ通じないのは
山奥から来たような印象なので少し変えて欲しい。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:20:04 ID:w5MLVnYI0
今度ハリウッド映画化される「天草四郎」で九州も世界に知られる事だろう。
でもイメージとしてはキリスト教迫害の地、というものになるんだろうな。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:22:04 ID:Q+KeRGB+0
博多弁と鹿児島弁が下品。

博多弁で普段しゃべられると軽く見られてるようでいや。

めんたいたいたいたいたい。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:28:35 ID:bo1pluHp0
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:29:08 ID:bo1pluHp0
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:30:07 ID:bo1pluHp0
■東京の官僚の過激な本音書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:03:00 ID:w5MLVnYI0
>>580
今時の官僚はドリフ世代だから大人でもびっくりするくらい幼児じみている。
今時母親に会社面接に来て貰わないと行けない子がいるがその手合い。
毎日軽〜い乗りでお役所仕事を無難にこなしているが平安貴族並みに悪巧みには敲けているから
仮面ライダーの死神博士天野さんが生前「恐ろしい官僚国家」だと言っていた事が頷ける。
知り合いに元財務省の役人だった人がいるが10時以降は殆ど何もすることが無く
遊びだった、と証言していた。そんな官僚たちは九州の力で一刻も早く駆除しましょうね。

582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:58:31 ID:cDMUJZMO0
>>577
博多弁はチャラチャラした感じがあるけど、中高年者の喋る博多弁は悪くないよ。
鹿児島弁、そんなに下品かな?今の鹿児島弁は本来の姿とはかけ離れたものだけど。
長崎弁は熊本弁より洗練された、都会的な九州弁のような感じもする。
やはり熊本弁や宮崎弁はいいよね。なんとも優しい感じがする。ちょっと聞き取りにくいけど。

一方、大分弁は早口で荒々しくて、九州弁とかけ離れているので隔離すべきだな。
北九弁も似たようなものだが、九州弁っぽい単語や言い回しがあるから、よけいにタチが悪い。
それ以上に聞くに堪えないのが、吉本&北九弁混じりの若年者の博多弁だとおもう。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:20:41 ID:Ztsk3sCe0
昔の博多弁も「言ってくんしゃい」とか「しぇんしぇい」とか変。
特に嫌いなのが「きさん!」という言葉。僕も今まで親に相当言われたけど。
福岡の人は気違いみたいにギャーギャー長時間怒鳴り散らすけど
熊本人が一言「なんかぬしゃー!」って言い返したら
何も言えなくなって黙り込んだのを何度も目撃したことがある。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:28:43 ID:Ztsk3sCe0
かごんま弁は島津が京都と関係が深かったのもあって公家言葉に似ている。
「おじゃったもんせ」とかアクセントももしかしたら京都を真似ていて
しかし真似ぞこないでずれたんじゃなかろうか。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:32:17 ID:UeceArF20
今の標準語からして京ことばから数百年遅れた「さしすせそ」を
満足に発音出来ない輩によって作られた物だし。

今の日本で「麿」とか「おじゃる」なんて言ったら確実に笑われるけど、それを笑う根拠なんて何も無いんだよ。
言語学的に考えれば、古臭い江戸の話言葉で標準語が造られただけの事。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:32:45 ID:yc7H+jDe0
自分の周囲では九州のイメージって最悪です
全くデリカシーのない言葉使い、態度
自分がそれを返されるときだけカッとなる気性の激しさ、バランス感覚のなさ
自分東北人、友人の千葉のやつも二度と九州の人とは会いたくないと言ってます
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:35:44 ID:yc7H+jDe0
あと疑問なんですが東国バル知事はどうして芸能娯楽番組に出てるんですか?
そんなに毎週上京して費用とか仕事どうしてるんだろう?
売れればいいって儲け主義丸出しの知事なんて聞いたことない
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:37:53 ID:Ztsk3sCe0
>>585 今の標準語からして京ことばから数百年遅れた「さしすせそ」を
満足に発音出来ない輩によって作られた物だし。

ここ意味が解らない。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:39:12 ID:ZimR8hA20
窮醜人の行動に意味などない
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:43:17 ID:Ztsk3sCe0
>>586
東北の人とはあまり縁が無いけど、実際に聞いてみると九州に言葉が
似てるような気がする。「ばってん」が「ばってー」だったり
「どこに」は「どこさん」と「どこさ」みたいに。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:45:08 ID:UeceArF20
>>587
別に禿を支持してるつもりは無いけど、お前の県に知事は東ほど働いてるか?
ウチの知事は前年働いてないよ。なにしろ自治省からの天下りだし。
あんだけPRできたらたいしたもんだろ?実際ウチの自治省上がりの知事に
「東みたいになって欲しい」って無理な陳情がどれだけあるのかとw
実際頑張ってると思うし、尊敬もしてる。あのエネルギーはちょっと羨ましいね。
隣県の1公務員としてはね。俺だって志あって公務員になったんだし。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:52:21 ID:Ztsk3sCe0
>>587
昨日TVでやってたけど東国原知事の納税額が収入を上回ったんだって。
本とかも出してるし本人はそれが前からの目標だったらしい。
無名の宮崎を自分の知名度で売り出すなど本当の地元思いだと思うよ。
おかげで宮崎産の色んな商品が売れているので地元が潤っている。
僕もそのまんま東があんなに変貌するとは夢にも思わなかった。
個人としては彼は役者としても有能なのでタレント業も続けて欲しいけどね。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:53:33 ID:yc7H+jDe0
がんばる方向がおかしいと思うし尊敬なんてできませんね
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:54:04 ID:UeceArF20
>>588
バリバリの江戸っ子と会話すれば分かって当然。後は標準語制定の経緯を調べて欲しい。

>>589
わざわざ書き込む程の内容とも思えんが?

>>590
蝸牛論が正しければ、当時の九州と東北で類似性が見られるのは当然。
但し、気候と発音は距離以上に文化に影響するようで。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:58:36 ID:yc7H+jDe0
そりゃマスコミに踊らされれば馬鹿でも舞い上がってしまうでしょう
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:00:37 ID:Ztsk3sCe0
>>594「標準語制定の経緯」

昔連続テレビ小説で見たような気がするけど記憶に無い。
山の手言葉って全員が解る言葉だったくらいのことしか覚えていない。

「九州と東北で類似性が見られる」

元々中心地で使われていた言葉だったのが長い時間に周囲に伝播したからだろう。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:01:23 ID:yc7H+jDe0
県庁の人にしてみれば知事が外出して留守中好き勝手できたほうがいいでしょうけどね
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:02:13 ID:SdlrlEgL0
九州第4位都市 鹿児島市
北海道、東北、中国、四国にこれを超える第4都市は存在しない。。。

鹿児島中央駅から1.0km地点(高見馬場)
http://bbsp.net/s.php?f=0FF78273&c=a74cb441af4d6c2391b01524fe78e2c9

鹿児島中央駅から1.5km地点(天文館電車通り)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080114235801.jpg

鹿児島中央駅から2km地点(山形屋百貨店前)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080115004643.jpg
http://bbsp.net/s.php?f=164C7D91&c=a74cb441af4d6c2391b01524fe78e2c9

鹿児島中央駅から5km地点(鴨池新町)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20071227005034.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20071227005218.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20071227010142.jpg

鹿児島中央駅から10q地点(谷山)
http://bbsp.net/s.php?f=3EF980F1&c=a74cb441af4d6c2391b01524fe78e2c9
http://bbsp.net/s.php?f=66A44856&c=a74cb441af4d6c2391b01524fe78e2c9

中心繁華街(天文館)
天文館交差点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080125215308.jpg
天文館本通り
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080125215420.jpg
天文館G3
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080125220017.jpg
天文館文化通り
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080125220118.jpg
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:02:59 ID:UeceArF20
>>593
別に東北人の貴方の支持なんて禿知事ところでは必要としていないと思いますよ。
ところで、がんばる方向がどうおかしいんですか?
取り纏めて禿知事に伝えますが?一般人からでも受け付け可能みたいですので。
貴方の県の知事さんはどうですか?
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:07:47 ID:yc7H+jDe0
カキコ多くなったけど本質的に行政にはあまり期待してないし、東国バル知事も
普段はどーでもいい忘れた存在です
あと転勤族なので土着の利害関係とか地元とかいう言葉に執着もありません
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:10:17 ID:yc7H+jDe0
ただああいう知事をもし本当に宮崎の人が90%以上も支持しているとすれば
そういう地域性とか土着性は日本的なのか九州的なのか分からないけど怖いですね
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:16:31 ID:UeceArF20
>>601
ごく普通の日本人にとって「ふるさと」って重要なんです。
ふるさとで生まれ育って、ふるさとで子育てをして、ふるさとで眠りたい。
ごく普通の感覚だと思いますが、どうやら違和感のある人も居るみたいで・・・
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:17:47 ID:yc7H+jDe0
あいうえお
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:20:40 ID:yc7H+jDe0
ふるさとという言葉と知事職は別でしょう
少なくとも一致してるほうがめずらしい
私もふるさと思い出しますよ でもね、知事とか市長なんて絡んできませんよ
ふるさとのイメージの中に このほうが一般的だと思いませんかね?
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:21:31 ID:Ztsk3sCe0
>>598
あらー。谷山って結構街なのね。熊本市の健軍より田舎かと思いきや。
鹿児島市街地は福、熊などと違って南国風な街並みって感じ。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:23:31 ID:UeceArF20
>>ID:UeceArF20
ちょっとお尋ねしたいんですが、東北の方の方言体系とか、特に際立った方言ってありますか?
気候から生じたと思われる、いえあゆるズーズー弁とか以外に。
おそらく九州と東北には共通する方言やその根本があると思うんですね。情報期待してます。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:25:27 ID:Ztsk3sCe0
>>601
知事がああいうことしなければいけないってのが異常なんよ。
企業努力が足りないとまでは言わないまでも。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:29:06 ID:UeceArF20
>>ID:UeceArF20
いやいやいやいや・・・・

別に>>602で知事とふるさとを結びつけた覚えはありませんよ。
知事とか市長なんて絡める気もありませんし・・・
ま、勘違いを咎めるのは下衆ですし、その気もありません。
お好きにこのスレの支配者気取りでどうぞw
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:31:20 ID:UeceArF20
ID:UeceArF20h は ID:yc7H+jDe0 で。
何自爆してんだ俺w ちょっと吊って来る。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:31:45 ID:Ztsk3sCe0
>>608
>>ID:UeceArF20 っておたくじゃないの?それともこれは独り言ですか?
611ID:UeceArF20h:2008/04/04(金) 01:35:12 ID:wdx8oVoY0
>>610
ゴメンな・・・馬鹿な俺の為に・・・
只、25秒遅かった・・・・・決して君のせいじゃない。俺の不覚なんだけどな。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:54:22 ID:Ztsk3sCe0
今夜はおやすみ。
ところで一つ聞くけど「ごめんなんしょ」って東北弁?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:54:47 ID:PKTZ5uXh0
>>ID:yc7H+jDe0
>>ID:Ztsk3sCe0

お前ら九州大好きなんだな。東北人も居るらしいけど九州に来たこと無いだろ?
一度九州においで。イイ所よw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:02:36 ID:Ppq6rU2V0
基本的に九州人は九州が好きだな
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:05:00 ID:Ztsk3sCe0
わたしゃれっきとしたした九州人ですけど。何かIDが混乱されてるみたいで。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:09:52 ID:PKTZ5uXh0
>>614
ふるさとが嫌いな奴は日本全国何処にもいないと思いますよ。
出来れば一生を生まれ故郷の九州で済ませたい。
東北の人のメンタルは違うのかもしれないけど。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:07:36 ID:KPK4T9fI0
>>586
>自分の周囲では九州のイメージって最悪です
全くデリカシーのない言葉使い、態度
自分がそれを返されるときだけカッとなる気性の激しさ、バランス感覚のなさ
自分東北人、友人の千葉のやつも二度と九州の人とは会いたくないと言ってます



自分が知りうる特定の九州人のイメージだけで
すべての九州人がデリカシーがない、気性が激しい、と
決め付けるかのような表現は非常に危険だと思います。
せめて下記のように書き込んでほしかった。

自分の周囲では九州のイメージってあまり良くないです。
私の知り合った九州人にはデリカシーの無い人が多かったし、
カッとなる気性の激しい人が多かった。
自分東北人、友人の千葉のヤツも二度と九州のあいつとは
会いたくないと言ってます。
618─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/04/04(金) 04:16:09 ID:lMB0rpy/0
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:59:09 ID:Ztsk3sCe0
>>618
これがほめてるんだか、けなしてるんだか解らないところが
自分の井の中の蛙さが怖い。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:19:30 ID:2RcRcdEe0
博多から熊本が終わってる。
北九州や大分の言葉って瀬戸内地方の言葉に似てて田舎くさいけど上品。

博多弁は朝鮮語+中国語+なまった日本語。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:25:51 ID:Ppq6rU2V0
北九・大分弁はいいよね。
博多弁は、〜くさ、〜ばい、っていうのがちょっと・・・
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:46:48 ID:nXGLhk+M0
鹿児島弁も年配の人が喋るとディープ過ぎて分からなかった
623有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/04(金) 14:56:22 ID:i3BqJYVe0
ここまで大牟田弁に一言も触れられていない件について。。。。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:57:59 ID:Cww59mmf0
沖縄優勝おめ
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:40:04 ID:indldsQn0
>>620
大痛、北旧の言葉が上品?w
まるで的外れなおまえんとこの言葉の自画自賛、恥ずかしくないか?
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:04:46 ID:U6yFM89yO
沖縄て鹿児島から700Kも離れてるんだよな。
福岡から名古屋の距離と同じ。
遠いし気候もちがうからあまり親近感はないな。
旅行でいったけど土人のように黒くメタボ気味の人が多かった
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:14:40 ID:Ztsk3sCe0
>>621
大分弁って「いっちょるきね」とか言うんじゃない?
確かに熊本弁に比べればソフトかも。
方言として好きなのは加賀弁かな・・。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:38:10 ID:bO0/hsNX0
瀬戸内海に面してるところはちょっとづつ個性があっても文化も言葉も日本古来の柔らかい感じだね。
なぜか福岡や筑後、熊本の言葉は半島っぽいしゃべり方が多い。
博多も朝鮮貿易だし、筑後大宰府は左遷用の地だし、熊本は加藤清正が朝鮮から奴隷いっぱいひっぱてきた土地。
豊前豊後は山陽、関西と言葉が近いよね。
大分『でな』小倉から山口『ちゃ』、広島〜岡山『じゃ』関西『でな』と語尾につく。
北九州の戸畑から宗像『バイ』福津〜博多『タイ』←半島の色が濃いい。
これは、もともと半島の血が濃い福岡人+八幡製鉄所につれてこられた半島人による影響である。
629有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/04(金) 22:40:26 ID:i3BqJYVe0
筑後に大宰府ってあったっけ。。。。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:41:37 ID:daaNH3WD0
どこがどう上品なのかと・・・
アクセント弁別が明確な方言だから、ただでさえきつく聞こえる上、
口調は荒いし早口だし、方言に敬語がないし、「ばい/たい/〜か」等の接尾辞が乏しく、
突き放す様なしゃべり方。
631630:2008/04/04(金) 22:43:13 ID:daaNH3WD0
>>630>>620に対してのレスね。失礼
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:43:38 ID:bO0/hsNX0
ちなみに大分が関西に近いのは国府として文化が栄えたため
小倉がやわらかいのは礼儀作法名家の小笠原家につながるため。
山口も小笠原家の影響と西京とうたわれた文化を重んじる国だったため。
と、いわれている。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:53:51 ID:bO0/hsNX0
>>630
「ばい/たい/〜か」に親しみを感じる日本人は少数いるとおもわれるが、かなり下品な部類である。

上品さでは、さすがに、日本で小笠原家のかなう家は少ないとおもう。
小笠原氏が、将軍家の礼儀、茶道師範であったため小倉の言葉は東京の標準語と大きな違いはない。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:58:38 ID:bO0/hsNX0
ちなみに、佐賀肥前も小笠原分家のため上品さが伺える。

長崎は異国が入っているためか大きな方言は確立されてない。
北海道は屯田兵、北関東人のため芳醇後に近い。語尾は『しょ』

よって、博多近辺の言葉は半島の影響が強く、もっとも野蛮ない1方言であり拒絶反応を示す日本人が多い。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:02:53 ID:Ztsk3sCe0
前から疑問に思ってるんだけど奥様は魔女のお隣さんはなぜか茨木弁で
「あ〜た〜。サ〜マンサのよ〜すがお〜っかしんだからぁ〜」
っていうのと朝鮮語の語尾が凄く似てると思うんだけど気のせい?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:04:44 ID:bO0/hsNX0
明治に入っても小笠原流は礼儀作法の模範としておおくの貴族の師範となった。
現在でも東京の小笠原伯爵邸は上品で、名家のパーティー、結婚式に使われており関東でも馴染み深い。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:04:46 ID:Ppq6rU2V0
声優が茨城なんだろ
638鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/04(金) 23:06:01 ID:R9UGE9gW0
小笠原は弓のほうが本職だろう?
639大分:2008/04/04(金) 23:11:12 ID:n39szmMn0
>>628
大分で、「でな」と語尾をつけるのはどこ?
大分生まれだけど、そんな語尾を聞いたことがない。
よく耳にするのは、断定なら「や/じゃ/わぃ」ではなかろうか?

まぁ、大分で特に荒い言葉を使うのは、主に県中南部沿岸の漁村部。
旧城下や内陸部は割と穏やか。まるで昔話でも聞いている感じ。
上品さはないが、どことなくユーモラスでリズミカルな喋りに思える。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:27 ID:DvYV0rbw0
それよりももつなべ何という、臓物も平民の食べ物ではつい最近の日本ではない。
これが文化の博多は平民以下の人種の多さを物語っており上品のかけらもないことがわかるだろ。
福岡市出身の民主党はBの親方、朝鮮の手先エロ拓をみたらすぐわかるだろ!!
あと、利権の真琴。朝鮮人権保護法を通そうとするの精一。
関東人からみたら、もつなべやとんこつラーメンって未だにきもい。
臓ものくってBSEでもなっとけメンタイくさいやつは。
641鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/04(金) 23:18:06 ID:R9UGE9gW0
>臓物も平民の食べ物ではつい最近の日本ではない。


う〜ん、意味がわからんと・・・・。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:19:01 ID:xkEK5Kwo0
>>638
下品の代表博多の方がいらっしゃいました。

けつもかんじる将軍様らしーっす。
643有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/04(金) 23:19:59 ID:i3BqJYVe0
>>640
誠は博多ではない。瀬高。←ちなみに大牟田でもない
644鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/04(金) 23:20:56 ID:R9UGE9gW0
>>642
博多じゃなくて福岡ね・・・。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:22:19 ID:6xAsjTwN0
>臓物も平民の食べ物ではつい最近の日本ではない。
たしか心臓以外の内臓はあぶらかすとかいっていて被差別部落の人しか食べなかった事実はあるみたいですよ。
心臓は江戸時代から漢方だったようで。
646鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/04(金) 23:26:16 ID:R9UGE9gW0
>>645
あっ、それなら通じる・・・w
もつなべ・辛子めんたい・ラーメンはすべて戦後です。
それをもって、博多福岡の食文化とされるのは抵抗がありますな・・・。

647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:36:22 ID:wsbw3UVl0
>>638
抹茶道

小笠原流煎茶道

弓馬術礼法小笠原流があるみたい。

でも、どの礼儀も有名だよね。
現在では裏千家に並ぶ茶道の筆頭格。

武家の質素で相手を立てる礼儀作法だよ小笠原流は。
博多はもうけ心まるだしって感じの言葉が多いような気がする。

関東人が大阪弁、博多弁に抵抗があるのに、京都、神戸や小倉の言葉はそんなに抵抗ないな。
博多弁や関西弁からは金の亡者ってのが言葉と押して伝わってくるからだろうけど。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:38:44 ID:wsbw3UVl0
>>646
まあ、もつなべが栄えたってのはそういう下地があったことは事実だろ?

ほんとは水炊きの方が博多は由緒あるんだろうけど、消されちゃったな。もつを食べてた勢力の出店が早くて。
649鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/04(金) 23:49:11 ID:R9UGE9gW0
>>647
煎茶・・・w
小笠原と言えば弓のほうが有名でしょう・・・・。
日置流もあるにはあるが、現代弓道では8割から9割が小笠原ですから・・・。

その中で、射法に付随して発展したのが小笠原の礼法ってことでしょう?

小笠原と東京大阪博多の関係がよくわからんが・・・。
具体的にもうけ心まるだしって言葉をあげてみてよ。w
650鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/05(土) 00:33:04 ID:3TQd/NR90
>>648
ごめん見落としてました。
おっしゃる通り、もつ鍋の全国への広まりってのはびっくりしてます。
わたしも、もつ鍋を初めて食べたのは結構最近です。
それも、松江あたりで食べたのですよ。w

ま〜おいしいものは全国で受け入れられるってことでしょうね。

水炊きのお店ってのは、以前と変わらず福岡市内には沢山ありますよ。
全国へ出てるってのは、新三浦ぐらいしか知らないですけど・・・・。

すき焼きと同じように、水たきも家庭で普通に食べてますし・・・・。
最近もつなべも家でするようになりました。

651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:21:01 ID:JerzHT1t0
九州南部と東北は朝鮮語にそっくり
あと北関東も
1本調子だから聞き取りにくい
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:22:58 ID:JerzHT1t0
あと福井弁もそうだ
http://jp.youtube.com/watch?v=-1MidtGy808
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:36:16 ID:QB+C0gSQ0
>>649
弓道よりも現在は茶道のほうが時代に沿ってるってだけでないの?
ちょんまげの時代じゃないんだから。
どっちにしろ、礼儀作法の流派じゃ小笠原流は2大作法のひとつ。
江戸時代も九州の目付け役で、野蛮な筑前、肥後、薩摩を監視をおおせつかってたんじゃないの?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:48:41 ID:lMDKZqB80
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/134750/

こんなやつを選挙で選んでるのはチョンのあかし。
東海道と瀬戸内海に面した地域だけで日本やっていくから。
福岡市は北九州市と連帯じゃなくて、釜山とでも合併しとけ。
655鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/05(土) 13:05:07 ID:3TQd/NR90
>>653
う〜ん、煎茶道と一般的な茶道は別物でしょう?
茶道なら千家がありますから。

江戸時代に将軍家の弓術師範としての小笠原家があったのではないですかね?

ま〜九州山口には雄藩が多かったから幕府が恐れたのは事実でしょうね・・・・。
最終的にはあなたが言うところの、「野蛮な薩摩」に幕府はしてやられるわけですからね・・・・。

それに、長州の監視役も小笠原家はやっていたわけです・・・・。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:16:12 ID:soOkdfmr0
どう改善したいんだろう?
俺の中で直感的に九州と言えば鹿児島、熊本のイメージ。
福岡や長崎も九州には違いないけど、大根とか、阿蘇山に桜島。九州男児=西郷どんでごわす!ってのが「ザ・九州」って感じ

反論ありそうだけど、イメージってのは簡単に払拭されないな・・・。
何年か住んで地元の人と深く関わりを持てば変わりそうだけど、旅行で行くぐらいなら変わらない。
弟が福岡に進学したんで何度か遊びに行った事はある。
福岡とか結構デカイ街だけど、ここ歩いてるサラリーマンやOL、学生達も普段は「〜でごわす」ってしゃべんのかな!?
って考えたりする。
九州男児のイメージと言えば、良くも悪くも武田哲也、佐門豊作、次藤君のイメージだよ。
妻夫木やフミヤも九州出身ってのは知ってるけど、九州男児っぽくはないな〜。
地元の人には反論もあるでしょうが、以上はあくまで他地域での『イメージ』論です。実際違うのは分かってるよ
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:16:15 ID:PTvvyf3W0
>>655
小笠原流は抹茶道(一般的茶道)も有名ですが?
千家は主に関西で強いですけど、関東だと小笠原流も双璧をなしてるよ。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:18:10 ID:PTvvyf3W0
>>武田哲也

かごしまでなく、彼は福岡です。
659鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/05(土) 15:26:47 ID:JAs27t5pO
>>657
あっ、それは知りませんでした。
でも小笠原の本流は弓であることをおぼえてね。
じゃないと家元がかわいそうです。w
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:44:12 ID:eWyQsZGx0
妻夫木よりは朝青龍のほうが九州男児っぽい。
661─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/04/05(土) 21:03:05 ID:cx/TpyXN0
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:04:47 ID:uxfHMJv30
うわぁぁぁぁ!!!!!!!


ゴミ画像♪
663─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/04/05(土) 21:07:57 ID:cx/TpyXN0


619 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/04/04(金) 04:59:09 ID:Ztsk3sCe0
>>618
これがほめてるんだか、けなしてるんだか解らないところが
自分の井の中の蛙さが怖い。
664─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/04/05(土) 21:08:39 ID:cx/TpyXN0
ホント、HNはちゃんと入れとかないとな(爆笑)

518 名前: まちただ ◆F.FloWin.c [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 21:02:29 ID:qaN7SUfJ0
>>517
ハイハイ。本当は「チッコノヤロー」とか舌打ちしてたんだろw
オマエの強がりなんざ何百回も見て飽きちまったよwww
665鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/04/05(土) 21:12:04 ID:3TQd/NR90
>>661
五番目が好きかな・・・・。
でも、二番目のがら〜んとした感じも良い
666有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/05(土) 21:14:57 ID:wotmDlOR0
>>660
せめて琴奨菊って言ってくれないかな。。。。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:13:41 ID:Usa1gsckO
福岡の変態アナル将軍は弟子の有明の月と一緒に他都市をけなすだけだから。
自分の無知をさらけだしてはずかしいやつらだ。
小笠原流は今は華道でも有名だし、礼儀作法一般にいたって有名すぎる。
博多近辺のやつは北九州は野蛮というが、全国的には小倉=礼儀作法の発祥の地。
博多ふんどし祭りに明太子等下手物ていうイメージ。
668有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/05(土) 23:26:56 ID:wotmDlOR0
>>667
山笠も明太子も大牟田には一切関係ありませんので。。。。
大蛇山と三池高菜or四ツ山漬。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:58:42 ID:YTDlBdt+0
ふんどしと臓物喰らいと、弓道と茶道。
どう考えても上品さは天と地ほどちがうだろw。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:33:26 ID:HTCZMpP10
669のような物言いをケーンは一切しないから偉いよな。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:42:31 ID:k10WMgro0
>>670
2chをみるかぎり福岡人が筑豊人や北九州人さらには熊本人まで田舎、ヤンキー、下品という書き込みはよくみるけどな。


672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:47:20 ID:3kIopIEN0
福岡が文化的には一番野蛮で、他都市を陥れることで文化をアピール。
住んでるやつも他都市を見下す性格の悪いやつが多いでFA
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:58:43 ID:NHeFqi7K0
福岡を敵視した発言の親方の有明の月への報復の方が先決だろ?
きっと九州のイメージさげてるのも2ch上ではヘンクツ有明の月の存在が大きい。
鶏卵やケーンもうざいが彼らはユーモアあるし。
674有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/06(日) 18:09:06 ID:1vjn9EgL0
>>673
>福岡を敵視した発言の親方の有明の月

意味不明。。。。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:15:02 ID:UaAkq7DG0

鶏卵、ケーン、有明2ch上最悪キャラだろ。
これにルンルン加えて性悪四天王。
でも、たしかに有明とルンルンは粘着でカキコもつまらんな。
二人とも特技はコピペで共通だし。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:12:46 ID:ongvxubc0
福岡が栄える条件

バス停留所 市営住宅 都市高速出入口 大きな河川 珍走団 官公庁
677有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/06(日) 19:15:51 ID:1vjn9EgL0
>>675
まあとりあえずこれ観てマターリ汁。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib019461.jpg
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:38:28 ID:YiPpl1AZ0
福岡が他都市をバカにしている姿は最強だったが、文化の面では意気消沈ということがわかった。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:32:20 ID:WM3wV/x00
ちょっと見たけどある暮れでは福岡はくそみそ。
嬉しいような悲しいような。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:52:01 ID:B78j5IM70
日本語でおk
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:38:47 ID:uGbhCTQ90
今日のTBSの47都道府県番組でイメージうpしたかもな
田舎なのは認めざるを得ないが、田舎だからこそ育んでる部分もあるよね
682─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/04/07(月) 21:54:19 ID:DiCl8Xvt0
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:57:42 ID:2k8uTlb30
ばってん九州でごわすどん
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:09:27 ID:7xSLM4Z40
これはひどい、ネガキャン画像・・・・・
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:33:28 ID:Ls7xT9bOO
九州は好きですよ
田舎だなんて俺は特に思ってません
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:32:34 ID:L3SY5/Ev0
このスレを1から読んでみたけど…
スレタイにあった内容を語ってないよね…
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:42:56 ID:z+C9/5nW0
有明の月(お国板だけでなく鉄スレなど他スレにも出てくる。いやみで面白みがないやつ)>>>>将軍(お国板の多くに出現。たまにスレ立てで役立つ)>>>>>>ケーン(出現範囲が九州がほとんど)と2ch荒らしの養鶏場だからな。
有明がいなくなるだけで大分違うとおもうが。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:08:52 ID:xHHQXwwDO
三池港初の外国定期航路船入港
689有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/15(火) 09:33:17 ID:Ys/dWdnY0
>>687
はなまん兄弟乙♪
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:05:18 ID:ZBhU0XP00
福岡を中心に犯罪が多く、がさつだが、
人当たりはいいと思うし、明るい気がする>九州人

本社勤務だが、東北支店や札幌支店の人間って、何か暗いし
ねちっこいんだよね。
西の方が気さくな人が多いね
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:31:59 ID:MTXkrBcw0
九州で犯罪多いのは福岡だけだよ
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:04:08 ID:9tPcBGOb0
長崎なんか秋田と並んで犯罪率最下位だしな。
九州は福岡以外は基本的に犯罪は少ない。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:12:36 ID:PaVcEzcg0
福岡人のレベルはこんなもん
先日、福岡市中央区の大濠公園でチューリップが無残にも大量に切られた事件が
あったばかりで、またもや大濠のチューリップが切られた。

ヤフードーム近くの公園でもきられているのがわかったという。

早良区で起きた刺殺事件3ヶ月前の殺傷事件と同じ犯人だという。
付近の住民はほっとしたことだろう。
しかし本当にほっとできる安全な街といえるだろうか?
特に都会に住む住民、隣の人を知っていますか?
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:22:27 ID:VIaXvTOT0
>>692
ただ、長崎は事件が起きたら結構衝撃的な内容だったりする気が・・・

九州は、傍から見ていると数字の割に印象に残る事件が多いな。
都市型の凶悪犯罪は福岡ばかり目立つけど、熊本はネズミ講や麻原などの、
ちょっと毛色の変わった犯罪がたびたび起きているし・・・
鹿児島や宮崎は、談合、贈収賄、選挙違反、権力に溺れた意味不明な事件とか、
なれ合い社会特有の田舎型犯罪が多いように感じるよ。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:44:42 ID:SmmhY+pd0
クマンコは罪な田舎だよな。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:09:53 ID:OyyWJg8Z0
やっぱ、久留米が最高か??
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:21:41 ID:2giHhq2o0
イメージの改善案は?w
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:16 ID:uk06SAJM0
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:43:26 ID:pGcLrphL0
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:48:20 ID:kZu2vxFV0
↑ 博多の川端商店街よりずっと賑わっているみたい
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:22:11 ID:/TV6UGCDO
熊本市とか鹿児島市って意外と都会だよな。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:02:22 ID:sF1X2NRm0
>>701
熊本は70万、鹿児島は60万、大分は50万都市だから賑わってて当たり前。
だけどそのことは九州外にはほとんど知られてない。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:26:34 ID:fTr2pVXN0
熊本、鹿児島、長崎の繁華街の賑わいはかなりのもんだけど、大分???
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:40:11 ID:9sG1+NuS0
>>703
長詐欺はよくよく考えたら大分よりかなり劣っている。
ろくな百貨店もないし、ファッションビルもない。郊外SCもない。
田舎商店街の人通りの大半が観光客。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:43:22 ID:9sG1+NuS0
大分 トキハ大分店 66000平米 680億円
長崎 浜屋百貨店 17000平米 170億円←大爆笑

大分 パルコ・フォーラス・パークプレイス大分
長崎 アミュプラザ←大爆笑

大分 トキハわさだタウン・パークプレイス大分・ときはあけのアクロスタウン
長崎 なし←大爆笑 
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:42:08 ID:RyorVemRO
長先がない田舎だからなあwww
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:53:22 ID:a5RTBBkSO
パルコの裏通りはもう住宅街だという事は秘密
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:43:36 ID:ONB2yTjW0
>>707
釣られてやるけど、どこのパルコのこと言ってんの?
まさか大分のこと?自分でgoogleマップで確かめればすぐ分かるウソをつくあたり、
長崎の稚拙さというか、痛さというか・・・、しょーもないな、このスレにいる長崎人は・・・。
そういう醜態を晒してると、事実上「負け」を認めてるようなもんだぞ?

思案橋あたりの路地裏の飲み屋街の雰囲気は好きだけど、
そこの雰囲気を作り上げてる人間がこんなんじゃー・・・、長崎も先は知れてるか。。。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:02:22 ID:a5RTBBkSO
勝手に長崎人認定するあたり、必死さがにじみ出てるよ、君。



パルコの裏通りはもう住宅街だという事は秘密
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:57:16 ID:VTZroUaW0
そういえば長崎の人は入ってこないね。だからあんまり話題に上ってこない。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:24:00 ID:CjTW+mt/0
長崎人と大分人は空しい闘いをしてるよね。
九州人同士仲良くしなきゃ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:26:28 ID:9sG1+NuS0
長崎は都会だそうですね。
だから、きっと3万平米以上の売場面積を持ち年間400億円以上売り上げる立派な百貨店があるのでしょうね。

そして、パルコみたいな全国規模で展開する有名ファッションビルもあるのでしょうね。

さらに、郊外には4万平米以上の郊外SCがあってしかるべきなのでしょうね。

百貨店には、ヴィトン・グッチ・ティファニーなどの高級店舗が出店しているのでしょうね。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:31:42 ID:a5RTBBkSO
直営店?
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:12:40 ID:VJjaVo70O
この前池袋で「福岡の天神はもっとすごいとよ〜!!!」と言ってる人見た。
福岡出身として恥ずかしくなった。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:14:01 ID:X8eu6qkb0
九州一影がうすいのは大分 もはや佐賀、宮崎においてけぼり。
716名古屋人:2008/04/24(木) 17:39:58 ID:nHdG2XYOO

 本州人から見れば 実際問題 福岡も宮崎も一緒である。 だいたい九州の中心都市が福岡市と言うのが恥ずかしい。 福岡市は時間の問題で川崎市に人口で抜かれるだろう。 その点 熊本市は有望株であり 一目を置かれているのは福岡人も知っておくべきだろう。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:03:23 ID:BVj1YaJE0
>>716
日本語の文法、ちゃんとしようね。

×:福岡市は時間の問題で川崎市に人口で抜かれるだろう。
○:福岡市が川崎市に人口で抜かれるのは時間の問題だろう。

もしかして・・・まだ日本に来て日が浅いのかな?
ちゃんと読み書きできるってこと、大事だからね。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:14:14 ID:NQmwxXaW0
>>712
それって言い返せば熊本は都会といっているのかw ほぼ適合するようだし。

大分は駅前型繁華街だからかなり立派に見える。人通りもそこそこ多いし。
駅前に大型店が集中しているのは東京近郊のターミナル駅前と形態が似ているんだけど、
繁華街の範囲がそこまで広くないところもそのまま似てたりする。
長崎は繁華街自体はそこまで大きくないけど、観光都市だけあってやっぱあの人通りは凄い。
アミュプラザとか夢彩都などの都心型ショッピングモールがあるのも特徴的。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:23:37 ID:xRB4H6Ne0
大分というと温泉や自然といった"癒し"を思うし、長崎は修学旅行の常連都市であって
ハウステンボスなどの近代観光地としての名も売れている。九州への旅行パンフでも
長崎、阿蘇・くじゅう、博多、知覧というのが特に目立つし旅行代理店もチカラを入れる。
CS等でも、今の時期、ハウステンボスやくじゅう花公園等の映像を見ない日はない。
GWでも天候に恵まれれば多くの集客が望めるだろう。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:25:48 ID:FtvPI65s0
九州ってチンコが大きい人が多いね
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:30:02 ID:R7SxsNuH0
精子も東京の人の倍はあるよ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:34:06 ID:e5/9GM+20
おれもチンコ大きいよ^^
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:39:02 ID:LnS01Wg40
それはね
需要と供給の関係
九州最大のベッドタウン南新地があるからさwww
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:47:17 ID:16k4oQfO0
本州じゃない時点で負け組
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:13:54 ID:5uRsJfkn0
>>724
東京23区以外は全て負け組みってことだよね。
分る気がする.....。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:16:02 ID:6oaUm/Le0
沖縄の人は粗チンが多かったけど九州は、デカイ人が多い
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:01:53 ID:oahoUp/R0
さすが!!ロボットづくり最先端の都市北九州ですね
テムザック、韓国政府と覚書!!

4月20日、21日、韓国の李明博大統領来日の際、
テムザックは、4月21日(月)帝国ホテル東京にて、
韓国、李允鎬(イ・ユンホ)知識経済部長官とテムザックの間で、
テムザックが韓国に進出する際の優遇措置を行なう旨などで
合意する「覚書」の調印式を行いました。

韓国では、今年2月に「知能型ロボット開発及び普及促進法」
(通称「ロボット特別法案」)が成立し、品質認定の実施、
知能型ロボット投資会社(通称「ロボットファンド」)の設立、
ロボットランド計画助成など、ロボットを次世代の重点産業と
位置づけ、次々と市場創出政策を打ち出しています。

遠隔操作の技術や受付ロボット・災害救助ロボットを開発している。

西日本経済新聞2008年4月22日(火)・韓国政府と覚書
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:36:06 ID:BaRxUT0n0
ID:Ls7xT9bOO
大阪が日本一かどうかは不毛な議論なので置いとくとして、
取りあえずマスコミが大阪のキレイな街並みを意図的にカットしている、
または意図的に取材の対象から外しているのは、もはや疑いようのない事実だと思う。
まぁ大阪に限らず全国に言える事なんだろうけど。

例えば名古屋のミッドランドスクエアの話題なんて、
全国放送で紹介されてるところはほとんど見た事ないのに、
東京ミッドタウンに関しては在京メディアがこぞって取り上げ持て囃す。

九州における新興施設などに関しても、
普段は知ったこっちゃないという態度で常にスルーしているくせに、
いざ九州で地震が起こればわざわざ東京から特派員まで出して取材に駆け付け、
天神のビルの割れた窓ガラスやひびの入った道路など悲惨な映像を嬉々として放送。

目覚ましい発展の様子など都会的でポジティブな話題はすべて関東一円から、
犯罪・事件・事故・財政難・醜聞などはほとんど関東以外の地域からソースを拾い集める。
こんな横柄な在京メディアがキー局として君臨し、日本全国の情報を操作している現状。
それを野放しにする在京の官僚たち。

本当に何とかしないと、
このままでは日本は北朝鮮と同様に単一文化しか持たない独裁国家に落ちぶれてしまう。
隣国の民度を笑っていられるのも、もしかしたらあと数年の事かも知れません。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:12:09 ID:ubK8DuD+0
熊本鹿児島大分とかはイメージと実態のギャップがありそうだな。
世間的には土田舎だと思われているから。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:53:35 ID:USHDNCbNO
熊んこってなんでこんなに必死なの?www
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:00:17 ID:LEs3/+b60
>>729
人間は土田舎もんだけどな。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:04:05 ID:vxCssW/5O
くまんこは本物の呑百姓www
733有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/06/28(土) 11:09:01 ID:nRJ+g0po0
久留米にはかないませんけど
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:16:21 ID:rHChsgvUO
大牟田の田舎もんがいちいち小生意気ですね
735鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/06/28(土) 20:53:23 ID:dX7/NVre0
しょうせいいき?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:27:56 ID:LOZ2vrnW0
九州人の平均身長がたいへんなことになってるwww

47都道府県別の身長ランキング(文部科学省統計)

31位 大分
34位 熊本
40位 佐賀
41位 福岡
42位 長崎
44位 宮崎
45位 鹿児島

関西人以下って情けないなw
韓国人の影響?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:46:00 ID:mrI0OxyOO
お前らやっぱ酒好きなの?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:50:47 ID:mrI0OxyOO
初対面の女性を
平然と“おまえ”呼ばわりしたりする?     

九州の女性は平気なのか?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:49:57 ID:jZz4kIyv0
「おまえ」のニュアンスが違うのかな

東北のお婆ちゃんが自分のこと「オレ」っていうけど
別に男になりたいとかじゃないよね
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:37:54 ID:TEl1lGVd0
1人当たり県民所得 平成17年度 内閣府発表(平成20年2月5日)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls

北海道・東北           関東                東海
▲ 25位 福島県 272.8万円   ◎ 01位 東京都 477.8万円   ◎ 02位 愛知県 352.4万円
▲ 30位 宮城県 262.0万円   ◎ 05位 神奈川 320.4万円   ◎ 03位 静岡県 334.4万円
▲ 33位 北海道 257.7万円   ◎ 06位 栃木県 310.1万円   ◎ 08位 三重県 306.8万円
▲ 36位 山形県 242.7万円   ◎ 12位 千葉県 300.0万円   ○ 20位 岐阜県 279.4万円
● 38位 岩手県 236.3万円   ○ 13位 埼玉県 295.5万円
● 41位 秋田県 229.5万円   ○ 16位 群馬県 285.9万円
● 45位 青森県 218.4万円   ○ 18位 茨城県 283.8万円

北陸・甲信越           関西                中国
◎ 07位 富山県 309.7万円   ◎ 03位 滋賀県 327.5万円   ◎ 10位 広島県 303.8万円
○ 15位 福井県 286.9万円   ◎ 09位 大阪府 304.8万円   ◎ 11位 山口県 300.1万円
○ 17位 石川県 285.2万円   ○ 14位 京都府 289.5万円   ▲ 29位 岡山県 265.3万円
○ 19位 長野県 283.8万円   ○ 23位 兵庫県 273.1万円   ▲ 35位 島根県 245.3万円
○ 21位 新潟県 277.2万円   ▲ 26位 和歌山 270.8万円   ● 40位 鳥取県 230.8万円
○ 24位 山梨県 272.9万円   ▲ 28位 奈良県 265.4万円

九州・沖縄            四国
▲ 27位 福岡県 266.1万円   ○ 22位 徳島県 275.7万円
▲ 32位 大分県 260.8万円   ▲ 31位 香川県 261.6万円
▲ 34位 佐賀県 250.7万円   ● 39位 愛媛県 235.7万円
● 37位 熊本県 238.4万円   ● 46位 高知県 214.6万円
● 42位 鹿児島 227.2万円
● 44位 宮崎県 221.2万円
● 47位 沖縄県 202.1万円
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:58:36 ID:iwJQLAhl0
九州の1人当りGDPが山陰(鳥取&島根)以下でワロタw

↓計算しながら笑ったわwどんな生活してるの?マジでw

山陰 333万 (山陽は396万)
九州 326万

鳥取(笑)島根(笑)ごときにw
四国にも負けるレベルwアホだなこいつらw
こうなる要因ってなんだろう?シナ人みたいに低賃金で奴隷扱いされてる?

関東 408万
中部 401万
関西 372万
中国 371万
北海道 350万
東北 337万
四国 329万
九州 326万
沖縄 264万

関東>中部>関西>中国>北海道>東北>四国>九州(笑)

まぁこういう細かいデータより

「九州は鳥取島根以下」でお腹いっぱい

以上です^^
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:55:22 ID:KDPY+bjx0
九州は暑くないぞ!自分は九重町出身だが、東京より真剣寒い!!ただそれだけ。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:42:49 ID:vPIFOWEg0
2008年10月現在
九州男児が在任中の日本の主なトップ

内閣総理大臣:麻生太郎(福岡県出身)
日本経済連会長:御手洗冨士夫(現キヤノン会長)(大分県出身)
日銀総裁:白川方明(福岡県出身)
NHK会長:福地茂雄(福岡県出身)
全国知事会会長:麻生渡(福岡県出身)

日本自動車工業会会長:張富士夫(現トヨタ自動車会長)(佐賀県出身)
日本電機工業会会長:中山眞(現安川電機会長)(福岡県出身)

      
      
      



744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:33:01 ID:kTohJxpD0
>>742
九重は寒いだろうな
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:52:58 ID:o4yEtiZ/0
久住も寒いです><。霜が降りたよ
746大分市民:2008/11/06(木) 16:26:50 ID:mp9+/QRE0
大阪の引きずり事件で逮捕された吉田容疑者の出身地は
なんと熊本市だった。
九州出身者でなければいいが、と願っていたが、
残念ながら九州出身者だった。
熊本人のせいでまた九州のイメージが下がっていくよ。
それにしてもこの男の大胆さとか、素顔を調べると
信じられないの一言だよ。




747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:21:46 ID:fSFHovLcO
事件発生から2週間ぐらいすぎたのでしょうか?
梅田から西へ延々と引きずられた跡がまだ残っています。
当該車両が特定され、あれだけ報道されてるのに
そのまま大阪にとどまりミナミでホストとは・・・。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:04:15 ID:SdiCW99vO
馬喰い田舎くまんこは都会に出ても負け犬(笑)
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:09:43 ID:IKWwQnGGO
九州は土砂崩れが多いという印象がある。
毎年毎年、梅雨の時期になると土砂崩れで家が埋まってるイメージが。
治水が悪い、と、いうより、雨の降り方も違うのかもしれませんが。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:57:20 ID:DNmIagcI0
>>749
ただ頭悪いだけだろ?
あんだけ台風来て雨もジャンジャン降る沖縄とか土砂崩れがあっても死者とか
出さないし。行政が斜面近くを区画で建設出来ないなどすれば良い。あと治水もな。
沖縄は経験を生かしてるが九州は毎年同じアホを繰り返してるだけ。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:34:52 ID:T+aJCrb2O

確かに九州と聞くと過度なド田舎を連想させる w
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:58:55 ID:F6Ko1jhp0
>>751
九州人が東京、大阪で出身地をアピールするのに対し、他の田舎は隠すことが多いからな。
九州が東京や大阪に反抗的な人が多いのに対し、他の田舎は自ら大阪人、東京人になることが多い。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:35:11 ID:WijG7hRxO
九州新幹線が全通したら、鹿児島から新大阪まで一本だ。
車窓からの風景が楽しみだ。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:40:22 ID:Tyxk81z30
新幹線じゃほとんど見えないだろ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:46:12 ID:ykHf22nK0
熊本の場合は世界最大級のカルデラである「阿蘇」や日本三大名城たる「熊本城」など
を要しているため知名度としてはそこそこあるものの、他地域に今ひとつインパクトが
無いというのは事実。九州新幹線が全線開通すれば熊本〜大阪間が直通になるため、
今よりは九州のイメージも改善されるのでは?
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:03:23 ID:83CVv65BO
馬喰いくまんこ田舎のイメージは勘弁してもらいたい
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:04:56 ID:FBXo6HeM0
九州のイメージは
大分の別府、熊本の湯布院。
そして何より熊本のソープって感じだ。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:07:16 ID:OBToThF70
東京も大阪も名古屋もスイーツが流行っとーみたいやけん、
九州も果物でアピールしたら良かろ。
◇ストロベリー◇九州◇メロン・マンゴー◇
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:53:49 ID:PCw2OxFO0
九州のお荷物・長崎の真実

一人当たり県民所得 沖縄県に次いで日本最低
失業率 沖縄県に次いで日本最高
県民総生産 人口が30万人少ない大分県よりも低い
商業 地域一番の百貨店の売上が宮崎以下
政治 市長が暴力団に暗殺される無法地帯
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:42:09 ID:XrwqwunwO
>>1
馬喰いくまんこ田舎が九州に存在する限り不可能
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:02:08 ID:PbtNXnoTO
名古屋も結構イナカ風景だと思いますが。
というか田舎です。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:57:44 ID:ijC213B90
>>757
湯布院は大分
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:06:26 ID:cdmYKLuBO
俺九州出身で九州に住んでるけど、九州は大嫌いかな、小さいころ神奈川にすんでたけど、また九州にもどったが九州人の自意識過剰ぶりは以上、粘着だし陰険特に佐賀、福岡はマジで。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:23:25 ID:5W1SqYZW0
さっきNHKで、博多駅構内で半日ぶっ続けで通勤客に挨拶している鉄道警察官のニュースを見てとても感動した。

ああいう人ばかりなら九州は凄く良い所だ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:14:33 ID:M1PsgP4e0
>>763
どうでもいいけど日本語かなりヘンだよねw
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:59:19 ID:8ayILloe0
>>763
そう?神奈川の方が陰険なイメージあるが。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:15:21 ID:MiRd/oe2O
>>752
それよくあるね。
東京に住んで出身地を隠さず堂々してるのは、九州人と関西人と北海道人だなw
他の出身地の人はは身元を隠して東京人振る人が多い。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:31:57 ID:x+9oYPHF0
>>757
熊本の湯布院って・・><。湯布院は熊本のどこらへんにあると思ったの?
阿蘇らへんですか??
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:01:03 ID:8CNjU+Fd0
あそこらへん
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:42:28 ID:1iTLgULY0
吸収人は吸収人と会うとまわりも気にせず九州語で話し出すな
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:45:21 ID:XC1T3eyH0
九州の牛乳でも飲んで、なんごんでくれ。
http://www.mirutomiku.jp/pc/cm/index.html
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:59:10 ID:CMbgYQ/IO
知り合いの九州出身者が東北を馬鹿にしていて驚いたことがある
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:12:21 ID:MWGgxa7oO
え?
そんな人いるの?
でもよく考えると歴史的に逆賊だし東北1位も福岡の半分レベルだし
九州2位でもまだ100万都市だけど東北2位は宮崎レベルだし。
でも馬鹿にするひととかいなあよ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:49:30 ID:kMBGg9Jg0
九州人は、出身地域の風土や文化、歴史、方言などにコンプレックスが強い人を見ると、
何処の出身に限らず軽蔑する傾向はあるよ。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:25:57 ID:d4Z+bMGYO
>>773とまぁ、このように本気で九州内でしか通用しない常識を信じているんですな。
九州人の田舎臭いイメージを改善するのは、実際田舎臭いわけだから難しいです。

大学くらい首都圏、関西圏に行くべきかな。

下を見るな九州人、上を見ろ上を!
関西圏、首都圏からみたら福岡にはラーメン以外何も魅力もイメージもないことをまず知らねばならない。
ラーメン以外何もない=田舎。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:51:43 ID:7G2UXOZHO
>>775
とうほぐずん
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:17:49 ID:d4Z+bMGYO
>>776
すれは言わね やぐすぐだ(T-T)
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:05:14 ID:CMbgYQ/IO
>>773
福岡が馬鹿にするならまだわからんでもないが、そいつは鹿児島なんだよ
しかもその理由が東北弁が格好悪いから
鹿児島て東北下位県や沖縄と県民平均所得のケツ争いしてるような県のくせに何言ってるんだかと思ったよ
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:27:24 ID:E2DG3FcvO
けど鹿児島意外と街デカいとよ。
九州は三大都市福岡をはじめ北九、熊本、鹿児島
とぼちぼち大きめな街があるとよ
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:04:17 ID:6sjyDqGo0
九州は福岡以外はいいイメージ持ってるよ^^
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:01:18 ID:CMbgYQ/IO
>>779
鹿児島がでかいかはどうでもいい。関東からみたらただの田舎。
九州出身者の全てがその人のような考えとは思わないし、個人的に九州に特に悪印象はないけど、その時は本当に驚いたんだよね。目糞鼻糞を笑うとはこのことか、とw

ところで三大都市って東京大阪名古屋だろ?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:26:22 ID:mYcYQZf5O
九州は北海道、東北よりは都会だよ
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:04 ID:zbqOIWVM0
東京人とか甲信越関東トウホグの2世3世やろが。カッペすぎ。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:59:30 ID:mYcYQZf5O
馬喰いくまんこ田舎に良識派なんているのか?

ここを見てる限り、脳が退化して現実逃避と田舎オナニーばかりのようだが

負け犬衰退田舎の現実をどのように改善するかは、くまんこ自身に懸かっている
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:27:00 ID:MQbR2h7D0
そもそも「人口」が絶対的な指標だと思ってる時点で田舎もんだろ。
首都圏、京阪神の恐ろしいところは10万の都市も100万の都市も一体化してるところ。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:57:02 ID:K9tlryCdO
九州の人は東京に来ても方言を隠さないからある意味清々しいよね。
語尾に必ず「ごわす」ってつけるでしょ?
だから、すぐに、「ははぁ〜ん九州の人だな」ってピンとくるよ。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:52:55 ID:CnrjJfe+0
東京の人も語尾に「候(そうろう)」とつけるからスグ分かるヨ♪
あと私とかオレとかいうのを「拙者」というでしょう。だから東京の人だと
スグに分かるんです☆☆
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:46:54 ID:qJB3e6MH0
福岡でも東日本人はすぐ分かるよ。
「すげーし」とか「〜じゃねーし」←田舎言葉w使っているから
何より顔が違う。薄っぺらい。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:54:22 ID:UVBJAatf0
大分・九重の「日本一」大吊橋、400万人突破

九重町田野の「九重“夢”大吊橋(おおつりはし)」を渡った人が17日、
開通から2年と18日目で400万人を超えた。400万人目は埼玉県
寄居町の奈良和正さん(60)。同町職員だった奈良さんは今年3月に
定年退職し、還暦の記念に妻の欣子さん(60)や欣子さんの姉夫婦の
4人でツアー旅行に参加、初めて訪れた。テレビや新聞で大吊橋のこと
を知っていて、一度来たいと思っていたという。

坂本和昭町長らとともにくす玉を割った後、花束や温泉旅館の無料宿泊券、
大吊橋の年間フリーパス券などを贈られた。奈良さんは「紅葉もちょうど
良く、最高。良い記念になった。ほかの季節にも訪ねてみたい」と喜んで
いた。大吊橋は全長390メートル、川底からの高さ173メートルと、
歩行者専用のつり橋としてはいずれも日本一。2006年10月に開通し、
今年4月に300万人を超えていた。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/oita/20081118-OYS1T00276.htm
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:04:10 ID:zedCBgEx0
九州も雪が積もったよ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:53:36 ID:AHnwG4po0
>>788
福岡人のフリして福岡煽るなってのw
もう少しマシな釣り方しろよww
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:37:26 ID:vsOglDwMO
九州は各県とも自分たちのことだけしか考えていない。
バラバラにみえるな。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:30:11 ID:emIPmBMRO
田舎だと認めてくれりゃ素直に良いとこだと言えるんだが。
博多が日本でどのくらいの都会なのかも知らずに見当違いな自慢ばかり繰り返すからイメージ悪い。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:34:05 ID:wuvjktox0
札幌・さいたまの自慢よかマシ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:48:04 ID:emIPmBMRO
そんなこと言うから馬鹿にされるんだぜ?

一度福岡から出て外野から福岡を見てみなって。
恥ずかしくなるよ?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:55:30 ID:kSHry4CJO
福岡は身の程知らず。
人口全国9位の下位政令指定都市

797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 05:35:55 ID:HqeyJCLV0
むしろ、東京大阪名古屋圏のどれかに昔住んでた人は多いんだがな。
外野から見れてないのは東京大阪圏のほうだぞ。
近畿は視野が狭くなると思う。みんな関西弁に合わせるから生まれも育ちも親も近畿の人は周りも関西人と勘違いしてる。
実は東京並に他地域出身者やその子孫ばかりなのだが。
東京は偏向報道の被害で洗脳されてしまうし。
東名阪が都会なのは知ってるし、それらにいる美女がほどんど九州人なのも知ってる。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:51:59 ID:GfXcoVxp0
財政難に1兆円!新福岡空港に反対しよう  アンケートはもうすぐ締めきりです
全国から意見募集中

福岡空港の旅客数2004年から今年9月まで

国交省の需要予測:+130.5万人
実績:−97.5万人

予測との開き:−228万人

今年に入って離発着数も大きく減少中。ここ数年続く相次ぐ航空路線の撤退、減便
福岡に新空港は要りません。

国交省が福岡空港についてアンケートを行っています。(下のリンク)
結果は今後の方針に大きく影響を与えます。「新空港反対」の意見を投稿しよう。
ttp://www.fukuokakuko-chosa.org/info4/pi4_form.html
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:56:50 ID:kSHry4CJO
福岡は井の中の蛙
福岡はお山の大将
福岡は身の程知らず
福岡は朝鮮気質
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:43:02 ID:rkdqkpDUO
>>1
つまり、馬喰いくまんこ田舎に対するイメージを改善したいのか?

これほどの負け犬田舎では不可能
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:43:33 ID:P7uv0m2m0
>>797
>東名阪にいる美女のほとんどが九州人

僕は宮崎県だけど、君は面白いことを言うねw
大丈夫ですか? 君の感覚w
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:01:03 ID:Xq4bgOcFO
797>>
>>むしろ、東京大阪名古屋圏のどれかに昔住んでた人は多いんだがな。
外野から見れてないのは東京大阪圏のほうだぞ。

おいおいおい…。
すごい価値観をお持ちですね。
どこと比べてですか?佐賀?太宰府?
首都圏に行ったけど馴染めないまま逃げ帰って来た福岡人はそりゃあさぞ多いだろうけど、そんな人間が東京の何を知ってるというの?
もし首都圏から移住している人間が多いという表現なら…かける言葉もみつからない。

そういうところがイメージ下げてるんですよ!


熊本や長崎には特にマイナスなイメージはないし、観光としての魅力だけはある。
福岡は田舎なくせになんの観光名所もない=どこにあるのかもよくわからない。

これが外野からの視点でしょう?
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:18:23 ID:IHFE3kA6O
馬喰い田舎、朝鮮滅ボシタ田舎、中出しソープ田舎、麻原田舎、ショボ駅前田舎・・・

マイナスイメージだらけのクソ田舎くまんこ(笑)
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:21:48 ID:pLSceElh0
九州全体が馬糞臭そうなイメージがある
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:38:02 ID:IHFE3kA6O
馬喰いくまんこ田舎の道連れだけは勘弁してね(笑)
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:08:09 ID:aZ0SLlZVO
福岡天神は雰囲気は銀座に似ている。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:49:45 ID:JKvnPEOM0
百貨店が多いだけでしょ。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:08:59 ID:FKKmrS5/O
百貨店店舗数は札幌の半分しかない。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:10:38 ID:FKKmrS5/O
福岡のイメージ
■人口少ない
■面積狭い
■ビル低い
■街並汚い
“短小包茎都市”福岡
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:34:17 ID:Xq4bgOcFO
でもま、『九州』のイメージってことだからローカル都市の福岡のことはあまり関係ないか。

九州、と言われると浮かぶ街は長崎、鹿児島、熊本あたり。
やはり観光のイメージが強いから田舎っぽい印象を与えるのかな。
でも実際三大都市圏の外と内では都市環境が違いすぎて、田舎と言われてもしかたないよ。


田舎の何が嫌なのか?
羨ましいんだがむしろ。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:35:50 ID:IHFE3kA6O
名古屋は田舎
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:21:45 ID:tBE8jOwV0
>九州、と言われると浮かぶ街は長崎、鹿児島、熊本あたり。

とは言え、これらの都市も、人口がそれぞれ44万、60万、67万だから
「全国的に見れば」大きな都市なんだよな。

三大都市圏でかすぎ。
813有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/29(土) 19:29:22 ID:Ru14lqAS0
>>792
×各県とも → ○各地域とも
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:07:35 ID:H29kWn4i0
裁判員制度の通知書がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
















と書き込むのは罪になるのだろうか?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:50:49 ID:8acRKdSFO
812>>そうかなー。

どんな県でも県庁所在地は人口100万人くらいはいるんだろうな、と思って育って来たから…。
100万を越えてないと『それなりに多く』すらないよ。
50万前後は『普通』で、20万切ったら少ないなぁと思うかな。
そうかんがえたら、『田舎』は『都会』と同じくらい貴重だ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:04:53 ID:stmW9Hzo0
どんな県でも県庁所在地は人口100万人くらい、
ではないことは小学4年くらいまでに分かるはずだが…。
20万台30万台が多いんだなとかそのくらいは気付くはず。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:41:57 ID:8cc609P9O
名古屋は田舎
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:43:26 ID:L94IzqYc0
四国とか山陰岡山や福井、東北甲信越北関東とか自分から出身地言えないほどなんだけどな。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:57:01 ID:8acRKdSFO
816>>なんだか気になったからわざわざ調べてあげたよ。
東京都区部を抜いた46道府県の県庁所在地の人口は平均70万ちょっとでした。
東京都区部も計算に入れたら84万を越えて少し驚いた。

確かに内訳をみれば30万代の街の数も多かったけど、100万越えも46/9と少なくない。
静岡、岡山、新潟、千葉みたいな100万届かないまでも70、80万いっちゃう街もある中で。

66、60、45万が『全国的には大きな都市』だと思うことが、九州が田舎だ田舎者だと馬鹿にされる所以。

『全国』と『九州』の価値観のズレに気付いて、恥じて、勉強することで九州の文化も伸びるでしょう。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:03:37 ID:8acRKdSFO

ん?
100万越えの県庁所在地は10あるか。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:09:30 ID:4cJxUnd4O
816じゃないですけど、
足して割って平均出して馬鹿なの?
前に815で自分が言ったことへの突っ込みに対してのその言、ずれてるし破綻してるって分からないの?
県庁所在地とか人口とかどうでもいいけど、こういう馬鹿嫌い。
疲れるよね。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:27:25 ID:8acRKdSFO
821>>なにが破綻してるんだ?馬鹿だからわからない。

815では長崎、熊本、鹿児島の人口規模は全国的に見たら大きな都市なんだよ、と言われてたからあくまで僕な主観にもとずいて異義を唱えただけ。
そしたら僕の知識が足りないってことで片付けられそうなってたから、調べてみたまで。
別に実際そうだったならそれはそれでいいさ。

でも案の定、調べてみたら福岡以外の九州の県庁所在地は全国の平均以下だった。
それみたことか、ってだけの話ですが。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:31:42 ID:a2M4Nia/0
札幌:190万 北海道1位
福岡:143万 九州1位
仙台:103万 東北1位
北九州:98万 九州2位
熊本:68万 九州3位
鹿児島:60万 九州4位
大分:46万 九州5位
長崎:45万 九州6位
宮崎:38万 九州7位
旭川:35万 北海道2位
いわき:33万 東北2位
郡山:33万
秋田:33万
那覇:31万
青森:31万
久留米:30万
盛岡:30万
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:33:00 ID:8cc609P9O
東京大阪以外は基本的に田舎だから少し落ち着け(笑)
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:39:05 ID:4cJxUnd4O
馬鹿とか言ってごめんもう来ないから
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:54:40 ID:a2M4Nia/0
イメージの問題でしょ。これがこのスレの本題であるわけだが。

九州の場合、世間的に福岡以外はかなりのど田舎と思われているから、
東北や北海道などと同様、20万とか30万程度の中規模都市しかないと思われているわけ。
つまり、過小評価されがちってことな。
田舎的なイメージが濃い熊本市が実は政令市目前の都市だとか、
地味で想像もされない大分市が実は金沢市あたりよりも人口が上だとか、
実際以上に低く見られがち。
過大評価ではなくてもせめて都市規模相応に正当評価して欲しいと思うわけだ。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:02:19 ID:uJgnBMIA0
地方別人口ランキング

【北海道】       【北  陸】        【中  国】
01. 札  幌 190万  01. 新  潟  81万  01. 広  島 116万
02. 旭  川  35万  02. 金  沢  46万  02. 岡  山  70万
03. 函  館  29万  03. 富  山  42万  03. 倉  敷  47万
04. 釧  路  19万  04. 福  井  27万  04. 福  山  46万
05. 苫小牧  17万  05. 上  越  21万  05. 鳥  取  20万

【東  北】       【中  部】        【四  国】
01. 仙  台 103万  01. 名古屋 224万  01. 松  山  51万
02. 郡  山  34万  02. 浜  松  81万  02. 高  松  42万
03. 秋  田  33万  03. 静  岡  72万  03. 高  知  35万
04. 青  森  31万  04. 豊  田  42万  04. 徳  島  27万
05. 盛  岡  30万  05. 岐  阜  41万  05. 今  治  17万

【関  東】       【近  畿】        【九  州】
01. 東  京 865万  01. 大  阪 264万  01. 福  岡  143万
02. 横  浜 363万  02. 神  戸 153万  02. 北九州   99万
03. 川  崎 137万  03. 京  都 147万  03. 熊  本   68万
04. 埼  玉 119万  04.   堺   83万  04. 鹿児島   60万
05. 千  葉  94万  05. 姫  路  54万  05. 大  分  47万
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:03:22 ID:18Zu5hP1O
北海道みたいな未開の僻地は論外
一緒にすんな
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:04:27 ID:uJgnBMIA0
層の厚さが都会度を決めるとすると、

関東>>>近畿>九州>中部>東北>北陸>中国>北海道=四国
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:28:40 ID:uJgnBMIA0
>>827
北陸4位は長岡市(28万)でした。北陸は4位以下繰り下げます。
中国5位は下関市(29万)でした。中国は4位以下繰り下げます。

地方別人口ランキング

【北海道】       【北  陸】        【中  国】
06. 帯  広  17万  06. 上  越  21万  06. 鳥  取  20万
07. 小  樽  14万  07. 高  岡  18万  07. 松  江  20万
08. 北  見  13万  08. 白  山  11万  08. 山  口  19万
09. 江  別  13万  09. 小  松  11万  09. 東広島  19万
10. 室  蘭  10万  10. 新発田  10万  10. 宇  部  18万

【東  北】       【中  部】        【四  国】
06. 福  島  30万  06. 長  野  38万  06. 新居浜  12万
07. 山  形  26万  07. 豊  橋  38万  07. 西  条  11万
08. 八  戸  24万  08. 一  宮  38万  08. 丸  亀  11万
09. 弘  前  19万  09. 岡  崎  37万  09. 四中央   9万
10. 石  巻  14万  10. 春日井  30万  10. 宇和島   9万

【関  東】       【近  畿】        【九  州】
06. 相模原  71万  06. 東大阪  51万  06. 長  崎  45万
07. 船  橋  58万  07. 西  宮  48万  07. 宮  崎  37万
08. 八王子  57万  08. 尼  崎  46万  08. 那  覇  31万
09. 宇都宮  51万  09. 枚  方  41万  09. 久留米  31万
10. 川  口  49万  10. 豊  中  39万  10. 佐世保  25万
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:29:50 ID:uJgnBMIA0
層の厚さが都会度を決めるとすると、

関東>>近畿>中部>九州>中国>東北>北海道=北陸>四国

あれ?割と思ったとおりの順位になったね。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:38:05 ID:a2M4Nia/0
>>827 >>830
東北はいわき市が2位だよ。
てか、長岡って30万近い人口を誇る都市になってたんだ。合併の影響だろうけど。

九州は福岡を頂点に中小都市が隷属していると思われがちだけど
実は福岡とそれ以下の都市規模の差はそこまで大きくなかったりする。
九州は一極集中型の東京タイプ(札幌・仙台)ではなく中・大都市分立型の京阪神タイプなんだよね。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:47:55 ID:18Zu5hP1O
九州は福岡を頂点とする分散型の地域連携経済が特徴だな。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:57:38 ID:L94IzqYc0
四国中国北陸は過大評価されがち。
2ちゃんでもあまり叩かれてない。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:15:31 ID:uJgnBMIA0
主な九州の都市の上下の都市は…

07. 京  都 147万(近畿2位)
08. 福  岡 143万(九州1位)*
09. 川  崎 140万(関東3位)
………………………………
12. 仙  台 102万(東北1位)
13. 北九州  99万(九州2位)*
14. 千  葉  94万(関東5位)
………………………………
20. 岡  山  70万(中国2位)
21. 熊  本  68万(九州3位)*
22. 鹿児島  60万(九州4位)*
23. 船  橋  58万(関東7位)
………………………………
33. 市  川  47万(関東12位)
34. 大  分  47万(九州5位)*
35. 尼  崎  46万(九州6位)
………………………………
37. 金  沢  46万(北陸2位)
38. 長  崎  45万(九州7位)*
39. 横須賀  42万(関東13位)
………………………………
53. 岡  崎  37万(中部9位)
54. 宮  崎  37万(九州8位)*
55. 奈  良  37万(近畿12位)
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:59:14 ID:L94IzqYc0
尼崎は近畿8位だよ。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:26:36 ID:a4ZziXRU0
九州は都市人口の層が厚いな。
那覇にしても実際のところは100万人都市みたいな隠れ大都市だし。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:08:19 ID:8cc609P9O
沖縄はよく知らんが、九州は実力都市揃いだ。

くまんこ田舎を除いて
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:10:03 ID:L94IzqYc0
沖縄は九州ではないけどね。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:12:58 ID:a4ZziXRU0
こういう場合は沖縄は九州に含めて考えるのが普通だろう
北海道のように人口も面積も大きくはないしな。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:14:03 ID:FG1SknOy0
人口で持ち上げといて所得で叩き落されるのが何時ものパターン
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:17:18 ID:uJgnBMIA0
>>836
またもやミスが…(苦笑)。

しかし九州はもっと早く脱落するかと思ったら意外と健闘したな。
東大阪VS長崎なんて結構良い勝負じゃないか。相模原には負けるが。
地味に人口多いのは中部だな。特に愛知は地味に中位層が厚いw
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:17:54 ID:18Zu5hP1O
沖縄と北海道
は財政基盤が弱いから何処の州にも入らず国の管轄らしい
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:03:38 ID:L94IzqYc0
北海道の順位 1道556万人 面積83456km2
01. 札  幌 190万  
02. 旭  川  35万  
03. 函  館  29万  
04. 釧  路  19万  
05. 苫小牧  17万  
06. 帯  広  17万  
07. 小  樽  14万 
08. 北  見  13万 
09. 江  別  13万
10. 室  蘭  10万  

東日本人の東京中華思想による北海道と同じくらいの距離
九州沖縄の順位 8県1460万人くらい 面積約42084km2
01. 福  岡  143万
02. 北九州   99万
03. 熊  本   68万
04. 鹿児島   60万
05. 大  分  47万
06. 長  崎  45万
07. 宮  崎  37万
08. 那  覇  31万
09. 久留米  31万
10. 佐世保  25万
佐賀23万



845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:06:29 ID:L94IzqYc0
東北の順位 6県 994万 面積66889km2←北陸中国四国と面積が近い
01. 仙  台 103万  
02. 郡  山  34万  
03. 秋  田  33万  
04. 青  森  31万 
05. 盛  岡  30万
06. 福  島  30万  
07. 山  形  26万  
08. 八  戸  24万  
09. 弘  前  19万  
10. 石  巻  14万  

東日本人の東京中華思想による(東京まで)東北と同じくらいの距離
北陸中国四国の順位 12県1470万人くらい 面積約63341km2←東北と面積が近い
01. 広  島 116万
02. 岡  山  70万
03. 松  山  51万
04. 倉  敷  47万
05. 金  沢  46万  
06. 福  山  46万
07. 高  松  42万
08. 富  山  42万  
09. 高  知  35万
10. 下 関  29万  
福  井  27万  
徳  島  27万
鳥取 19万
松江 19万
山口 19万
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:25:16 ID:a4ZziXRU0
>>841
沖縄の今までの条件からすると県民所得はあの程度の差で済むのかと
感じるがな。沖縄は逆に日本の底力を感じさせる。
逆に沖縄に比べて大した不利的な条件の少ない九州の少なさに驚く
対アジアとの経済戦略かつ東京大阪名古屋と直接繋がる交通網を生かしてもっと
前から発展できたろうに。ここにきてようやく工場立地が進んでるのが逆に不思議だ。
北海道はいいところだが経済に関しては沖縄に比べて圧倒的に国の恩恵を受け
恵まれた大規模投資の割にパッとしないし不祥事やらで話す気にすらなれない。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:46:52 ID:FG1SknOy0
たまたま>>840の直後になっただけで沖縄を指しての>>841では無いので・・・>>846
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:01:35 ID:lOpPEANS0
「全国的に見れば」大きな都市なんだけど、
「三大都市圏から見れば」これといって特筆する事のない並の都市。
(関東には50万都市が10以上ある訳だから)

三大都市圏でかすぎ
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:18:42 ID:/ule/YGq0
東海地方の順位 4県1516万人 面積29316km2
01. 名古屋 224万 
02. 浜  松  81万 
03. 静  岡  72万
04. 豊  田  42万
05. 岐  阜  41万  
06. 豊  橋  38万 
07. 一  宮  38万 
08. 岡  崎  37万 
09. 四日市 30万
10. 春日井  30万  
津 28万
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:24:35 ID:/ule/YGq0
東北の順位 6県 994万 面積66889km2←北陸中国四国と面積が近い
01. 仙  台 103万  
02.  いわき  35万 
03. 郡  山  34万  
04. 秋  田  33万  
05. 青  森  31万 
06. 盛  岡  30万
07. 福  島  30万  
08. 山  形  26万  
09. 八  戸  24万  
10. 弘  前  19万  
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:44:53 ID:/ule/YGq0
東京中華思想、大阪中華思想の人は東京、大阪、九州、沖縄というふうに4分類するのではないか?
01. 東  京 865万  
02. 横  浜 363万 
03. 名古屋 224万
04. 札  幌 190万 
05. 川  崎 137万 
06. 埼  玉 119万  
07. 仙  台 103万
08. 千  葉  94万  
09. 浜  松  81万
10. 新  潟  81万 

01. 大  阪 264万  
02. 神  戸 153万 
03. 京  都 147万 
04. 広  島 116万
05.   堺   83万
06. 岡  山  70万   
07. 姫  路  54万 
08. 松  山  51万
09. 東大阪  51万
10. 西  宮  48万
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:49:42 ID:/ule/YGq0
東京都横浜市 東京都名古屋市 東京都札幌市 東京都川崎市 東京都さいたま市 
東京都仙台市 東京都千葉市 東京都浜松市 東京都新潟市

大阪府神戸市 大阪府京都市 大阪府広島市 大阪府岡山市 
大阪府姫路市 大阪府松山市 大阪府西宮市
割と自然じゃないですか?
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:48:23 ID:MhQASGvSO
とまあ、全国の都市人口比較をしてもらったら九州全体がド田舎でもなければ大都会でも決してないことがわかったでしょう?
身の丈に合ったお国自慢をすればいいのに、福岡なんかが『都会』というワードを持ち出すから全国の人が「はぁ?」となる。

横浜の人が都会自慢をしてるのを実社会でみたことないが、福岡はひどい…
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:35:58 ID:8qF7a5iM0
僕は大分県出身の広島在住だけど
人口の多さを自慢するなんて、みっともないよ。
基本的に先進国は人口があまり多くない。
ヨーロッパの先進国を見ればよく分かる。

逆に中国やインド、メキシコなど後進国や途上国ほど
人口が多い傾向がある。
つまり、重要なのは量より質。

自慢すべき都市とは、超高層ビルが聳え立つ洗練された都市に、
歴史的建造物など文化遺産も有する歴史ある都市、
それに、モラルの高い市民、世界的企業本社の有無など・・・

これらの要素をある程度満たしている地方都市は、
三大都市圏以外では広島くらいか。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:24:06 ID:SpW19P+20
>>845
ちゃんと指摘見ていわき入れろよ…。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:53:56 ID:AYi4bZaF0
このリンクだけを貼っておけばいいような気もする・・・

日本の市の人口順位 - 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:13:30 ID:/ule/YGq0
>>855
東北の順位 6県 994万 面積66889km2←北陸中国四国と面積が近い
01. 仙  台 103万  
02.  いわき  35万 
03. 郡  山  34万  
04. 秋  田  33万  
05. 青  森  31万 
06. 盛  岡  30万
07. 福  島  30万  
08. 山  形  26万  
09. 八  戸  24万  
10. 弘  前  19万  

北陸中国四国の順位 12県1470万人くらい 面積約63341km2←東北と面積が近い
01. 広  島 116万
02. 岡  山  70万
03. 松  山  51万
04. 倉  敷  47万
05. 金  沢  46万  
06. 福  山  46万
07. 高  松  42万
08. 富  山  42万  
09. 高  知  35万
10. 下 関  29万  
福  井  27万  
徳  島  27万
鳥取 19万
松江 19万
山口 19万

858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:29:07 ID:/ule/YGq0
東北6県
福島県 75.1% 東京志向
山形県 72.8% 東京志向
秋田県 69.8% 東京志向
岩手県 68.6% 東京志向
青森県 65.0% 東京志向
宮城県 64.7% 東京志向

北陸中国四国
徳島県 66.3% 大阪志向
鳥取県 63.5% 大阪志向
香川県 62.3% 大阪志向
岡山県 61.1% 大阪志向
島根県 60.2% 大阪志向
愛媛県 58.3% 大阪志向
高知県 55.9% 大阪志向
広島県 50.6% 準大阪志向
福井県 46.7% 準大阪志向
山口県 45.0% 準大阪志向
石川県 43.1% 名古屋志向?
富山県 42.3% 名古屋志向?

859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:31:11 ID:yV1afO9I0
山口は九州のテリトリーだろ
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:34:27 ID:/ule/YGq0
東京中華思想では北海道と九州・沖縄は東京まで同距離とされる。
北海道1道
北海道 53.2% 準東京志向

九州沖縄8県
沖縄県 44.8% 準名古屋志向
長崎県 41.4% 名古屋志向?
宮崎県 40.6% 名古屋志向?
熊本県 38.3% 名古屋志向?
福岡県 37.2% 東京志向?
佐賀県 36.6% 名古屋志向?
鹿児島県 35.7% 名古屋志向?
大分県 35.6% 名古屋志向?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:37:46 ID:yizwdxIO0
鹿児島と宮崎は転出先の1位が福岡じゃなくて東京でっせ。
宮崎鹿児島は東京のテリトリー。
立場ないな、福岡w
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:02:53 ID:/ule/YGq0
>>861
近年では本社数を考慮してどこ志向かを判断するらしい。
単純に転入人口なら東京圏が1位、大阪圏が2位になることが多いため。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:19:47 ID:vgSlsRUU0
ICカードの名称にスゴカなどとネーミングしている限り、イメージは改善されないな
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:25:24 ID:yeyjDCCt0
各都道府県のうち、最も多くの同和地区を抱えるのが606地区を抱える福岡県、続いて、472地区を抱える広島県、457地区を抱える愛媛県となる。また最も多くの同和地区人口を抱えるのが30万5051人を擁する福岡県、続いて、21万3819人の長野県。
865819のまとめ:2008/12/07(日) 03:02:15 ID:4ZrLQHPu0
東京都をのぞく46道府県庁所在地の人口
平均μ=709,282.46 標準偏差σ=695,707.50

1:横浜市 91.26
------ 偏差値90の壁 ------
------ 偏差値80の壁 ------
2:大阪市 77.59
3:名古屋市 71.84
------ 偏差値70の壁 ------
4:札幌市 66.84
5:神戸市 61.73
6:京都市 61.00
------ 偏差値60の壁 ------
7:福岡市 59.95
 ・・・
13:静岡市 50.20
------ 偏差値50の壁 ------
14:岡山市 49.81
15:熊本市 49.54
16:鹿児島市 48.49
 ・・・
20:長崎市 46.35
 ・・・
46:山口市 42.56
866819のまとめ:2008/12/07(日) 03:04:22 ID:4ZrLQHPu0
47都道府県庁所在地の人口
平均 μ=874,822.26 標準偏差 σ=1,316,916.25

1:東京23区 107.82
------ 偏差値100の壁 ------
------ 偏差値90の壁 ------
------ 偏差値80の壁 ------
2:横浜市 70.54
------ 偏差値70の壁 ------
3:大阪市 63.32
4:名古屋市 60.18
------ 偏差値60の壁 ------
5:札幌市 57.64
 ・・・
8:福岡市 54.00
 ・・・
12:千葉市 50.38
------ 偏差値50の壁 ------
13:新潟市 49.54
 ・・・
16:熊本市 48.50
17:鹿児島市 47.95
 ・・・
21:長崎市 46.81
 ・・・
47:山口市 44.81
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:41:00 ID:PvkDxMLz0
「薩摩街道」で県境交流 熊本、鹿児島の500人 水俣まで歩く

熊本、鹿児島両県が企画した県境をまたぐ交流イベント「薩摩街道ふれあいウォーク」が
7日、不知火海側の県境一帯で行われた。天候にも恵まれ、3つのコースに約500人が
参加。沿道の声援を受けながら水俣市のエコパーク水俣へゴール。設けられた特設会場で、
両県の物産展や郷土芸能も楽しんだ。

薩摩街道は、江戸時代に肥後藩熊本城下(現熊本市)と薩摩藩鶴丸城下(同鹿児島市)を結ん
だ地方街道の1つ。西郷隆盛や大久保利通なども通ったこの街道を使って県境交流や観光振興
を図ろうと、隣接する両県地域振興局が企画した。参加者は、熊本県側の芦北町と津奈木町、
鹿児島県側の出水市をそれぞれ出発。佐敷城跡や難所といわれた津奈木太郎峠、野間之関跡
など街道沿いの史跡を巡りながら、12キロから14キロの道のりを歩いた。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/64256
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:14:33 ID:+Zn2SttB0
>>865
標準偏差でかすぎワロタ
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:19:54 ID:rLydsmV90
>>864
それ論外wikipediaもな。
ソース ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060070/event/kuni.pdf
同和地区数
全国4,160
北海道―
東北2
関東648
北陸39
中部363
近畿975
中国1,059
四国553
九州521
(注) 東北の地区数2は福島の数であり、別途の情報によれば福島においても
さらに多くの地区があり、また、山形、宮城、岩手にもあることが確認されている。

414 地区 広島県   
300 地区以上 兵庫、岡山、愛媛、福岡
200〜300 地区 群馬、埼玉、長野

全人口に対する部落人口は、
人口1,000 対11.8 で奈良の72.1 が最高で高知の52.3 が
これについでいるが滋賀、兵庫、和歌山、鳥取、徳島の諸県も40 をこえている。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:47:19 ID:DKq6+BfP0
北海道 2000年度
札幌都市圏 221万7162
旭川都市圏 39万8600
函館都市圏 36万6677
帯広都市圏 25万3851
釧路都市圏 22万5576

東北
仙台都市圏 155万5691
郡山都市圏 53万7493
山形都市圏 47万5546
盛岡都市圏 47万5541
秋田都市圏 45万2316

北関東
宇都宮都市圏 88万8005
水戸都市圏 66万0683
つくば都市圏 55万5178
高崎都市圏 53万2271
前橋都市圏 45万8996

甲信越
新潟都市圏 94万7310
甲府都市圏 61万4835
長野都市圏 60万9811
松本都市圏 44万4926
長岡都市圏 36万5654

871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:48:08 ID:DKq6+BfP0
北陸
金沢都市圏 73万2467
福井都市圏 56万0601
富山都市圏 54万1761
高岡都市圏 37万4530

中国
広島都市圏 158万4037
岡山都市圏 148万4066
福山都市圏 71万5334
呉 都市圏 28万8637
下関都市圏 28万7935

四国
高松都市圏 67万0104
松山都市圏 62万3570
徳島都市圏 59万5653
高知都市圏 54万1339
新居浜都市圏 19万3417
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:49:13 ID:DKq6+BfP0
九州
福岡都市圏 232万9021
北九州都市圏 142万5920
熊本都市圏 102万0488
鹿児島都市圏 72万8658
大分都市圏 70万3781
長崎都市圏 70万0147
宮崎都市圏 44万0794
久留米都市圏 41万9616
佐賀都市圏 41万0326
佐世保都市圏 32万2948

沖縄
那覇都市圏 74万6762
沖縄都市圏 28万3227
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:40:31 ID:O17/6Z7B0
古い。
せめて2005年度をお願いします。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:22:34 ID:DKq6+BfP0
2008.9
福岡都市圏 237万2520
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:57:03 ID:5pq6ypJY0
   直近人口 2005年からの増減
北海道 直近人口非公開

東北
仙台 103万1704 +6,606
郡山 33万9442 +608
秋田 32万7360 -5,749
青森 30万3962 -7,546
盛岡 29万8739 -2,007
山形 25万4888 -1,124


北関東
宇都宮 50万9982 +7,586
高崎 34万3240 +3,308
前橋 31万6903 -1,681
水戸 26万4171 +1,568
つくば 20万9411 +8,883
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:58:18 ID:5pq6ypJY0
甲信越
新潟 81万2254 -1,593
長野 37万7324 -1,188
長岡 28万0262 -2,962
松本 22万7276 -351
甲府 19万8633 -1,116

北陸
金沢 45万6102 +1,495
富山 42万0933 -306
福井 26万8173 -971
高岡 17万8083 -3,146

中国
広島 116万6547 +12,156
岡山 70万2219 +6,047
福山 46万1211 +2,124
下関 28万4214 -6,479
呉 24万4505 -6,498
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:59:38 ID:5pq6ypJY0
四国
松山 51万5025 +88
高松 41万8682 +557
高知 直近人口非公開
徳島 26万5299 -2,534
新居浜 12万3157 -795

九州
福岡 143万7718 +36,439
北九州 98万4953 -8,572
熊本 67万9595 +2,030
鹿児島 60万4668 +301
大分 46万8591 +6,274
長崎 44万5977 -9,229
宮崎 36万9574 +2,677
久留米 30万4729 -1,705
佐世保 25万2805 -5,457
佐賀 23万9029 -2,332
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:21:25 ID:yb7d7Dm+0

福岡 143万7718 +36,439
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:24:52 ID:HUbe+k1n0
>>877
うそつけ
北九州は12月1日現在985,121人だ
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:07:31 ID:UrAydhRT0
沖縄
那覇 31万3976 +1,423
沖縄 12万9074 +2,072
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:55:36 ID:hzd/LcEV0
福岡をレアメタル回収拠点に、県と大牟田市が技術開発へ

福岡県と大牟田市は来年1月、使用済み小型家電を効率よく回収し、レアメタルを抽出
する技術開発に乗り出す。レアメタルはハイテク製品の製造に欠かせず、関係者は「将来は
福岡をレアメタル・リサイクルの拠点に」と意気込んでいる。日本は世界のレアメタルの
1〜2割を使用する消費大国。しかし、一つの製品に使われている量は少なく、多くが一般
廃棄物扱いされている。一方で、価格の高騰、安定供給への不安があり、経済産業、環境両省は
リサイクルを進める方針を決定。リサイクル業者が集積する福岡県は今月、秋田県、茨城県と
ともにモデル地域に選ばれた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20081231-OYS1T00153.htm
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:20:04 ID:a4JX/BDY0
県関心度:スザンヌさん効果で上昇も…九州・沖縄で依然6位

熊本県は、九州新幹線全線開業をにらんだ「KANSAI戦略」でターゲットとしている近畿圏や
中国地方の人たちが、熊本県をどう見ているかを探ったイメージ調査結果を公表した。熊本へ
の関心度は、前回調査(07年1月)より大きく高まったものの、九州・沖縄の中では6位と下位
に甘んじている。

調査は県立大に委託し、3月中旬の1週間、インターネットで実施された。大阪府や京都府、
兵庫県、岡山県、広島県の計700人から回答を得た。

「興味・関心がわく」は21%で、前回調査より8ポイント上がった。タレントのスザンヌさんを「県
宣伝部長」に起用したことや、蒲島郁夫知事によるトップセールス、九州全体で関西圏に向け
たPRを強めたことが要因とみられる。ただ各県とも上昇しており、順位は前回と同じ6位だった。

九州各県のイメージを比べると、熊本は「山がよい」で断然トップ、「水がおいしい」や「雄大な
感じ」でも1位だった。「温泉がよい」は大分に次ぐ2位。「食べ物がおいしい」は6位と低く、
「歴史を感じる」や「文化を感じる」は長崎や鹿児島などに続く4位、5位にとどまった。

ttp://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20090613ddlk43040556000c.html?inb=yt
ttp://cyber.pref.kumamoto.jp/traffic/sinkansen_kumamoto/pdf/kansai_all.pdf
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:19:41 ID:Qxi0OnLS0
韓国人観光客は福岡拠点に熊本など周遊

九州を訪れる韓国人は20歳代が最も多く、4日以内で福岡を拠点に熊本、大分など
を周遊−。ここ数年、急増している韓国人観光客の旅行スタイルが、九州運輸局など
が12日まとめたアンケート調査で浮かび上がった。

調査は2008年8月〜09年2月、韓国人は博多港、日本人は釜山空港で実施。
計1378人が回答した。韓国人の九州訪問の目的(複数回答)は観光が76・8%を占め、
温泉、日本文化、買い物なども目立った。

年代別割合は、20歳代が31・5%に上り、40歳代22・6%、30歳代20・6%−など。
日程は3泊4日と2泊3日が合わせて7割超。訪問先のトップは福岡で、別府、阿蘇、熊本、
由布院と続いた。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20090612006.shtml
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:43:11 ID:+K2R7KKt0
【函館横浜新潟】開国港都市総合【長崎】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1243124369/

【函館神戸長崎】美しき港都市総合スレ【夜景】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1243090936/
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:50:18 ID:+K2R7KKt0
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:51:39 ID:+K2R7KKt0
世界のバックパッカーのバイブルと呼ばれるlonelyplanetでの各都市紹介

日本
http://www.lonelyplanet.com/japan
鹿カワユスw

函館
http://www.lonelyplanet.com/japan/hokkaido/hakodate
Much of that(being opened to West and having had a foreign community) influence can still be seen in the Motomachi district,
a hillside sprinkled with historic buildings and excellent views of the bay.

神戸
http://www.lonelyplanet.com/japan/kansai/kobe
Perched on a hillside overlooking the sea, Kōbe is one of Japan’s most attractive cities.
It’s also one of the country’s most cosmopolitan

長崎
http://www.lonelyplanet.com/japan/kyushu/nagasaki
Despite the tragic events of WWII, Nagasaki has a wealth of activities,
state-of-the-art museums, delicious food, and natural beauty
that rivals far more visited parts of Japan.

新潟
http://www.lonelyplanet.com/japan/northern-honshu/niigata
It’s bisected by the Shinano River, which generates a great swathe of blue sky

横浜
http://www.lonelyplanet.com/japan/south-of-tokyo/yokohama
Unlike most Japanese cities, it’s also a city of distinct neighbourhoods, including Chinatown,
the historic Motomachi and Yamate districts, and the new seaside development of Minato Mirai 21
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:05:18 ID:tlsBL+k/O
九州の街はなかなか発展してきて関東と比べたって見れたものなんだけど…。
いかんせん人間性がね…。

そういうものってきっと世代を重ねて都会人は都会人ぽくなるものだから。
あと50年、発展を維持し続けることじゃないかな。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:30:12 ID:cvHHqceO0
お前さんの人間性を疑うよ
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:34:58 ID:KhMM9wAlO
それほど非道い内容でもない。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:47:25 ID:ZbIPqysw0
熊本市が政令市に昇格するが、政令市が3つ(福岡北九熊本)になっても田舎扱いなのかな

数だけなら関東(相模原入れて5つ)>関西(4)>中部=九州(熊本入れて3つ)>中国(2)>北海道・東北・北陸(1)なのにな。
891愛知よりはましだよなw:2009/07/21(火) 05:28:52 ID:klQPgog70
愛知の糞田舎で農協旅行に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓ 農協旅行は義務だとか
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:48:22 ID:euSXKHBZO
田舎くまんこはノーカウントでしょ

前橋佐賀山形未満のショボ田舎町だし
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:11:55 ID:ekUvC3jY0
修学旅行先で
阿蘇とか別府とか行って、そこでイメージを植え付けられる節もあるな
都市部に行って辛うじて長崎市

それゆえ、長崎は栄えてるというイメージを持つ人も少なくない
福岡、長崎、それ以外は人が住んでないというイメージを持つ人もいたな
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:49:25 ID:KhMM9wAlO
その街のために政令指定都市というシステムができて認定された市と…、そんな市になりたくてくっついたり条件下げさせたり一生懸命あがいて認定された市を、一緒にしないで!!

大阪、名古屋ならそれだけで九州全体以上の価値があるんだから。
それを自覚しないから馬鹿にされる。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:57:39 ID:Bd+sv3os0
どっちにしろ馬鹿にされてろってことかwww
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:02:17 ID:pvQp7KkY0
>>894
そんなこと言うなら福岡市は割とあっさり政令指定都市になれたもんだぞ
897綺麗・・・・:2009/07/22(水) 02:37:23 ID:sMy/3zMN0
>>885これぞ日本の至宝、歴史の重みが違うよ
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:36:10 ID:ZuER1c+4O
九州のイメージは?
と、問われれば「水害」だな。
梅雨の時期になるといつも土砂崩れにみまわれ、自衛隊とかが
毎年毎年、重機やシャベル持って活動してる印象がある。
治水がどうのこうのより、もともと雨の降り方が違うのかもしれないが。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:45:49 ID:q1eEZ5ze0
東海地方に勝って初めて認められるんだろうな。
九州の高校生が九州内の大学に進学するだけでも状況は好転するんだが。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:54:30 ID:GnhCj2fkO
>>895
いや、そういうわけじゃない。
首都圏で生まれ育った人間は田舎に憧れてる節はけっこうあって、福岡とかわりと生活は便利でそれできて都会的なギスギス感が無い街は魅力的だったりするんだよ。

その心理を上手につけばいいのにやれビルだ都市高だ新幹線だ人口だみたいな都市圏の人間がうんざりしてるもののミニチュア版を自慢するから嫌悪と軽蔑を込めて「田舎者」と呼ばれるじゃないか。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:15:45 ID:jdWzNgNYO
>>900
人間性だのひとくくりにされてる流れになってるけど
ここで議論されてるのは必要以上に、実際より蔑まれてるってことだよ
へたすりゃコンビニにも何もない、マンションなんてあるの?とかいうやつもいる始末。
田舎もいいかもしれないけど、「九州出身です」といったら「実家は農業なの?」とかいわれる極端なケースがあるということ。
俺の周りで実家が農業というやつは見たことがないし、実際少数派
そういう首都圏には羽を休めるために過剰な田舎情報ありがたがられるわけだけど
実際にそういう大自然に育ったとかそういうタイプは土地にもよるが、人口密度から見て少数派
あと発売日にゲームや雑誌が買えたとか言う話も驚かれたな、あなたも驚いてる?
そういう勝手に作り上げられた少数派が暮らしてるステレオタイプな田舎像をあまり該当しない立場の人間にも、まるまる押しつけられるのを嫌がってるんじゃない?
たとえば東京はビルばかりで自然がほとんどない、ギスギスしたところで生まれ育ってるとか言われても、
実際、23区外、果ては高尾とか奥多摩まであるわけでしょう
その東京23区のライフスタイルを、まるまる多摩地区で育っている人間のライフスタイルに当てはめられても不整合が出るでしょ
たとえば「東京といってもウチはそこまで都会じゃない」と言った具合に
それと似たような部分もあると思う。とにかくイメージばかりでなんでも当てはめようとすると、不整合がかならず出る
それから、嫌悪と軽蔑を込めないで田舎者という言葉をはなった試しを見たことありませんが。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:34:52 ID:jdWzNgNYO
>>900
要するにあなたの言う「都市のミニチュア版」
それすらないものと思われてる部分もあるわけ

あとあなたは逆に田舎に対して過剰な幻想を抱いてるように思う
あくまで短期旅行者としてのめで、住民としての視座が欠けてるように思う
現代社会では、やはり都市での生活は利便性も考えてありがたいものだよ
単なる住宅地でも近くに店がなければ不便

そういうのも身近であればあるだけいい
ありすぎるのも困るけど、あなたも「生活は便利そうで魅力的」といってるけど、それらを追求すれば自動的に、これは副産物ともとれるかもしれないが、都市のような形は形成されていくと思う。
あと、田舎から都会のIルートと、
都会から田舎から都会に戻るというUルートがとられるというが非常にケースとして多いということ覚えておいてね。

結局、現在田舎に住んでいるわけでもなく、
都会に身を置いている人間から見て「田舎はいいからプライドをもて」と言ってるにすぎない
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:50:12 ID:jdWzNgNYO
何だかんだで原因は、都合のいい田舎像ばかりを欲しがる、
当事者的位置にいない都市圏に向けた情報が過剰にあることなんじゃない?

沖縄に関しても、テレビドラマや旅番組でみて
自然豊かなイメージを抱いていたが
那覇市の景観をみて

沖縄にも、こういう部分があったのかと、
本気で衝撃を受けた東京生まれ東京育ちの人を知ってるけど

やっぱり情報によって刷り込まれた部分と、実際の違いが問題なんじゃない?

これは別に九州に限ったことじゃないけど。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:55:05 ID:gxZXVJJ80
チラ裏にでも書いとけカス
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:39:30 ID:xi75Ph57O
>>901>>902

なるほど、理解・納得しました。
そこまでの現状を知らずの弁でお恥ずかしい。

僕や僕の周りでそこまでの誤解は聞いたこと無いのですが(実家が農業、コンビニがないetc…)、そこまで言われるのは嫌でしょうね…。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:39:25 ID:gxZXVJJ80
自演ktkr wwwwwwwwwwww
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:18:10 ID:du3FjKxu0
九州はひとつ
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:08:48 ID:0TAsflyy0
九州はイメージと都市規模のギャップが大きいからな。
田舎の代表的扱いの熊本が政令指定都市昇格確定とか鹿児島も60万都市だとか、
大分でも50万弱だとか、九州以外の人たちには殆ど知られていなそう。
>>188-193あたりのやりとりがこのスレの核心なんだと思う。
909関東人:2009/07/25(土) 05:02:06 ID:ef84SsmAO
>>908
まぁ福岡に田舎なイメージある人はまだ少ないかも。
熊本になるとかなり微妙なイメージ。鹿児島はど田舎のイメージ。
鹿児島は街のでかさ云々じゃなく、独立国みたいな異質な雰囲気が田舎のイメージ持たれてる気がする。
あと、福岡も含めての話なんだが、街の規模云々じゃなく九州の風土や九州人のメンタリティが田舎者扱いされる気がする。
正直、九州人より長野人や新潟人な静岡人や山梨人の方が洗練されたイメージ。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:34:42 ID:qY8Q3emg0
雨と雷 ハンパねぇ
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:21:53 ID:kJT93IlW0
>>909
関東のどこ?
東京ではそんなイメージないよ。静岡が福岡以外の九州より少し都会なイメージはあるけど。
九州人は東京23区の南側に多い気がする。主に城東にいそう。金持ちは城南かな。
長野新潟人は城北やさいたまに多いイメージ。
山梨は城西や多摩に多いイメージ。
静岡人は城南や川崎横浜その他神奈川に多いイメージ。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:17:19 ID:GMXeyaKkO
また水害でしょ九州。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:00:08 ID:ZrApbvu8O
今年のは異常みたい
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:42:56 ID:Gse5X2RvO
九州は国土の西の端だから、移動手段として飛行機しかない。
鉄道や車で行くには九州はあまりにも遠い。
やはり田舎のイメージはある。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:25:15 ID:9Mt6gLED0
飛行機で90分〜120分
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:25:57 ID:9Mt6gLED0
>>915
都内から
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:47:31 ID:wkzNtu3x0
古代からえんえんと大陸への玄関口として交易を通じて大陸の文化を吸収し
16世紀にはヨーロッパとの通商も行われ、
その後も長崎の出島や薩摩とイギリスとの関係など、もともと先進的な地域だったのに
いつの間にか遅れた田舎扱いになったのはやはり東京一極集中の弊害か?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:34:21 ID:R1SMCGJ0O
佐賀は九州一のド田舎で、佐賀の人間は嫌われている
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:40:55 ID:WH+n8rqb0
>>919
長崎本線の電車の車窓から見た
佐賀の田舎っぷりにはびっくりした
山が無くて田んぼばっかの景色で
所々に家が建っていた程度だった

でも有明海の干潟は良かった
920大都会熊本:2009/08/16(日) 00:07:14 ID:WhBV9pDP0
その大熊本が政令指定都市になれば、一気に九州のイメージが変わります!!!!!!
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:39:05 ID:a+oD/SHi0
都会だとか田舎だとかw
今の日本人は経済一辺倒の物差ししか持ってないから、
すぐにそういう話になる。
で、都会は○、田舎は×とw
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:07:31 ID:OYRc5C5Y0
さいたま 大宮区桜木町2丁目 大宮駅西口駅前ロータリー 2,500
仙台 青葉区中央1丁目 青葉通り                2,350
広島 中区基町 相生通り                     2,120
熊本 手取本町 下通り                       1,550  ◎
千葉 中央区富士見2丁目 千葉駅側通り            1,530
静岡 葵区紺屋町 紺屋町名店街呉服町通り          1,260
岡山 本町 市役所筋                        1,110
新潟 中央区東大通1丁目 新潟駅前通り             550

ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/rosenka/03.htm
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:14:40 ID:OYRc5C5Y0
長崎 浜町 浜市アーケード          900 ◎
鹿児島 東千石町 天文館電車通り     860 ◎
松山 湊町5丁目 伊予鉄松山市駅前通り 750
那覇 久茂地3丁目 国際通り         560
大分 府内町1丁目 中央通り         560 ◎
新潟 中央区東大通1丁目 新潟駅前通り 550 政令指定都市
奈良 東向中町 大宮通り           530
金沢 香林坊1丁目 百万石通り       520
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:33:16 ID:OYRc5C5Y0
富山 桜町1丁目 駅前広場通り      460 北陸2位
岐阜 吉野町5丁目 岐阜停車場線通り  460
徳島 一番町3丁目 徳島駅前広場通り  440 四国2位
高松 兵庫町 中央通り            430 四国3位
和歌山 友田町5丁目 JR和歌山駅前   430 近畿5位
長野 大字南長野 長野駅前通り      390 甲信越2位
宇都宮 馬場通り2丁目 大通り       370 北関東1位
水戸 宮町1丁目 水戸駅北口ロータリー 350 北関東2位
盛岡 大通2丁目 大通り           350 東北2位
宮崎 橘通西3丁目 橘通り         330   ◎九州6位 九州の下から2番目
福井 中央1丁目 駅前電車通り      310 北陸最下位
甲府 丸の内1丁目 甲府駅前通り     300 甲信越最下位
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:44:03 ID:OYRc5C5Y0
高知 本町1丁目 電車通り      290 四国最下位
大津 春日町 JR大津駅前通り    265 近畿最下位(三重除く)
青森 新町1丁目 新町通り       225 東北3位
山形 香澄町1丁目 山形駅前大通り 220 東北4位
佐賀 駅前中央1丁目 駅前中央通り 215  ◎九州最下位
松江 朝日町 駅通り           210 中国地方3位
津 羽所町 津停車場線通り      200 東海最下位
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:45:56 ID:OYRc5C5Y0
秋田 中通2丁目 秋田駅前通り        195 東北最下位
福島 栄町 福島駅前通り            195 東北最下位
山口 小郡黄金町 山口阿知須宇部線通り 190 中国地方4位
鳥取 栄町 若桜街道通り            185 中国地方最下位
前橋 本町2丁目 本町通り           170 北関東最下位
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:54:25 ID:OYRc5C5Y0
東京 中央区銀座5丁目 銀座中央通り           31,200

大阪 北区角田町 御堂筋                    9,040
名古屋 中村区名駅1丁目 名駅通り              7,280
横浜 西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り  6,520
福岡 中央区天神2丁目 渡辺通り               5,480 ◎

京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町 四条通    2,910
札幌 中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り       2,760
神戸 中央区三宮町1丁目 三宮センター街         2,700
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:09:45 ID:OYRc5C5Y0
札幌 中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り2,760

仙台 青葉区中央1丁目 青葉通り       2,350
盛岡 大通2丁目 大通り              350 東北2位
青森 新町1丁目 新町通り            225 東北3位
山形 香澄町1丁目 山形駅前大通り      220 東北4位
秋田 中通2丁目 秋田駅前通り         195 東北最下位
福島 栄町 福島駅前通り             195 東北最下位

広島 中区基町 相生通り           2,120
岡山 本町 市役所筋             1,110
松江 朝日町 駅通り               210 中国地方3位
山口 小郡黄金町 山口阿知須宇部線通り  190 中国地方4位
鳥取 栄町 若桜街道通り            185 中国地方最下位
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:16:18 ID:OYRc5C5Y0
北関東:甲信越:北陸:四国:沖縄

宇都宮 馬場通り2丁目 大通り         370 北関東1位
水戸 宮町1丁目 水戸駅北口ロータリー   350 北関東2位
前橋 本町2丁目 本町通り           170 北関東最下位

新潟 中央区東大通1丁目 新潟駅前通り  550
長野 大字南長野 長野駅前通り       390 甲信越2位
甲府 丸の内1丁目 甲府駅前通り      300 甲信越最下位

金沢 香林坊1丁目 百万石通り        520
富山 桜町1丁目 駅前広場通り        460 北陸2位
福井 中央1丁目 駅前電車通り        310 北陸最下位

松山 湊町5丁目 伊予鉄松山市駅前通り  750
徳島 一番町3丁目 徳島駅前広場通り    440 四国2位
高松 兵庫町 中央通り             430 四国3位
高知 本町1丁目 電車通り           290 四国最下位

那覇 久茂地3丁目 国際通り          560 沖縄

930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:25:10 ID:OYRc5C5Y0
九州は東海地方に次ぐ地域。

名古屋 中村区名駅1丁目 名駅通り       7,280
静岡 葵区紺屋町 紺屋町名店街呉服町通り 1,260 熊本以下
岐阜 吉野町5丁目 岐阜停車場線通り      460 大分以下
津 羽所町 津停車場線通り             200 佐賀以下

福岡 中央区天神2丁目 渡辺通り        5,480
熊本 手取本町 下通り               1,550  
長崎 浜町 浜市アーケード             900
鹿児島 東千石町 天文館電車通り        860
大分 府内町1丁目 中央通り            560
宮崎 橘通西3丁目 橘通り             330  
佐賀 駅前中央1丁目 駅前中央通り       215  
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:35:55 ID:GzmZDIwb0
長崎が外国文化ってイメージもなんだかなあ・・・。
和風の建築物・街並みの中に、場違いな西洋建築物がポツリポツリとあるだけじゃん。
はっきりいって東北・北関東・甲信越の名もない10万都市の新興住宅地のほうが
はるかに異国的だよ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:49:51 ID:POdqW99uO
>>931
新興住宅地が異国的って、そんなのと、歴史ある長崎を比較すんなよwww
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:36:08 ID:GzmZDIwb0
歴史を否定はしていない。
ただその歴史的街並みを「異国的」だとは思えないって言ってるの。
長崎は典型的な西日本の中核市の街並み。
建築物も観光用に残されたものはともかく、一般人が暮らす普通の家屋は
瓦屋根の典型的な和風のものがほとんどでしょ。
ってか東日本の新興住宅地を出さなくても、
長崎の家屋は九州内に限定しても宮崎に次いで和風率が高い。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:33:28 ID:knWfD2360
観光用でも歴史的建築物が残っている長崎と
関東の外れの新興住宅地を一緒にされてもw
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:43:53 ID:LoHq/5tc0
長崎のイメージと現実が全然違うって話をしてるんだが。
ここはそういう事を語るスレだろ?意味のない煽りを入れるな。
長崎の街並みがまったくもって西洋的でないのは紛れもない事実。
東日本の田舎を知らないならもうそのことは頭から抜いて構わないよ。
熊本の市街地ならすぐに行けるだろ?
熊本の市街地の路地裏のほうがはるかに西洋的。
936山形:2009/08/30(日) 02:26:40 ID:twGh1dczO
まぁ九州が田舎なのは事実だからな(笑)
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:24 ID:n/Edft3F0
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:29:54 ID:0iXKrnA/0
熊本大でクマ撃退スプレー、8人を病院搬送

28日午前11時20分頃、熊本大学(熊本市黒髪)の食堂の厨房で、掃除をしていた
女性パート従業員8人が目やのどに痛みを訴え、熊本市内の病院に搬送された。県警は、
同大探検部の男子学生2人が食堂の上階で熊撃退用のスプレーを噴射したことが原因と
みている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090828-OYT1T01175.htm?from=nwlb
939壱岐の華☆壱岐県主 ◆vs3opue9Ew6U :2009/09/23(水) 01:40:04 ID:x9nf1ZgC0
>>893
壱岐に来てる修学旅行生は福岡を通ってやってきますが
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:14:41 ID:osWReGea0
熊本観光キャンペーン、キャラクターにスザンヌさん

熊本県と県観光連盟、JR九州は10月1日から来年3月末まで、九州新幹線全線開業準備キャンペーン
「くまもと最高ザンス観光キャンペーン」を展開する。キャンペーンキャラクターには県出身のタレント
で「熊本県宣伝部長」に任命されているスザンヌさんを起用。パンフレットを制作するほか、
専用ホームページなどでPRする。

http://www.kumamotozansu.com/pc/about.html

九州新幹線2011年全線開通 官主導で観光拠点化 熊本駅周辺 再開発へ

全線開通すれば、約1時間20分を要する博多‐熊本間はわずか35分に短縮される。
熊本には阿蘇の大自然、豊富な地下水、温泉など国内外の観光客を呼び込む底力もある。
「観光立県」を掲げる蒲島郁夫知事はそれを視野に、今からトップセールスを活発化させている。

http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/29823/catid/1


熊本観光 スザンヌ宣伝部長「ダイスキくまもと」
http://www.daisuki-kumamoto.com/
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:09:49 ID:qQEXfbI10
首都圏から熊本へ (2009年10月20日)

首都圏から熊本へ観光客を呼び込もうと、熊本市の観光説明会が、昨夜、東京で
開かれました。説明会には、首都圏の旅行代理店などから、およそ30人が出席
しました。幸山熊本市長の挨拶に続いて火の国くまもとキャンペーンレディの
永田桃子さんが、スライドを交え熊本城や「SL人吉」など熊本の観光の目玉を紹介、
熊本市内のホテルなどからも観光地・熊本の良さが盛んに、アピールされました。
この観光説明会は、今年で4回目となりますが今回は、初めて熊本市の企業誘致
説明会と同時に開催されました。説明会に引き続き交流会も開かれ首都圏の企業と
の情報交換の場となっていました。

http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200910201000570111


首都圏からもガンガン熊本市へ観光に訪れてほしいな。
ほどよい都会、ほどよい田舎という絶妙な立ち位置に熊本ナイズしてもらいたい
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:01:26 ID:D0qen4lJ0
ホイホイ中出しさせる、女のビッチ率日本一は佐賀県
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259545926/l50
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:20:31 ID:LKYwYwPO0
>>1
三大都市圏の次に来るのは一応九州なんだよな

>>23
的確
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:25:15 ID:LKYwYwPO0
1福岡市
2北九州市
3熊本市
4鹿児島市
5長崎市
6大分市
7宮崎市
8佐世保市
9佐賀市
10久留米市
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:04:31 ID:0Wrnu1n/0
人口30万人以上の都市・人口密度 (★:東北 ☆:九州)

福岡 :143万 九州1位 ☆
仙台 :103万 東北1位 ★
北九州:98万  九州2位 ☆
熊本 :73万  九州3位 ☆
鹿児島:60万 九州4位 ☆
大分 :46万  九州5位 ☆
長崎 :45万  九州6位 ☆
宮崎 :38万 九州7位 ☆
いわき:33万 東北2位 ★
郡山 :33万 東北3位★
秋田 :33万 東北4位★
青森 :31万  東北5位★/久留米:30万 九州8位☆/
盛岡 :30万 東北6位★
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:05:07 ID:0Wrnu1n/0
>>945
密度じゃない人口
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:05:44 ID:0Wrnu1n/0
福岡県  5,062,049人
熊本県   1,822,103人
鹿児島県 1,718,388人
長崎県  1,456,611人
大分県  1,205,407人
宮崎県  1,135,989人
佐賀県  859,179人

宮城県  2,359,991人
福島県  2,091,223人
青森県  1,436,628人
岩手県  1,385,037人
山形県  1,216,116人
秋田県  1,145,471人
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。
九州に対するイメージ
低所得