【NO2】岡山・富山・山形・山口・和歌山・山梨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山つながりで行きましょう
前スレ消えてしまったので・・・
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:33:56 ID:NesG1uKK
103 :親不知は富山?:2005/04/28(木) 17:58:46 ID:aNZPm4k2
剣岳三千メートル上げ


104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:07:32 ID:70SvvPrB
山形・和歌山元気ないぞゴルア〜


105 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:20:17 ID:70SvvPrB
>>99
綺麗だ!GWは混雑しそうだね。


106 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:16:00 ID:TwgRdQU6
>>104
山形は誇るべきものが無いんです・・・


107 :山梨のトリビア:2005/04/29(金) 17:46:18 ID:2GDed/c0
山梨学院大学附属高校は東京・八王子市や神奈川・相模原から通いの生徒多数なんです。
甲府まで八王子から一時間半(鈍行)…大変ね。


108 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:59:07 ID:X1iEhDwA
ヤナナチヤマナチー!


109 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
3山梨代表:2005/05/01(日) 21:35:51 ID:VPMURpaP
何故前スレは停止になったのかな?それぞれ意見交換していたようなのに…
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:45:04 ID:VPMURpaP
ちなみに停止した前スレ
発言等注意しながら進行しましょう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113124375/l50
5pl1286.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2005/05/02(月) 01:54:17 ID:flinJ4qw
山口ではないか
6和歌山最強:2005/05/02(月) 02:36:20 ID:+ZtQEGSR
7小郡バイパス ◆FnQy5BjzKE :2005/05/02(月) 21:38:07 ID:K9JKWu1n
>>6
振興局・・・・ってなに?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:11:29 ID:5fdLA6v7
知らないなぁ…道路公社みたいなもの?
ところで、何故前スレは停止したのかな?
9EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆44E0gEzqis :2005/05/03(火) 07:12:31 ID:Eot9VNoW
【ガタガタ】 新潟・山形・八郎潟 【共和国】
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:12:56 ID:a2+0YRxv
あげ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:12:23 ID:HXBsg1tv
保守
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:30:41 ID:8PxVtDl6
ニューヨークのWTCをデザインしたのは富山県からの移民二世、ミノル・ヤマサキ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:51:01 ID:G87stWUo
ミノルGJ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:33:33 ID:CFniNB4n
「ではないか」発祥の地
【社会】「金を持っているではないか」 問い詰められ、かま振りかざす(ニュース速報+)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10300/1030012528.html


イメージダウン恐れ注意喚起せず・入り口付近で17回落石=山口県秋芳洞[020906](ニュース速報+)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10313/1031301253.html


【鎌とか】 で は な い か 3 【財布とか】 (まちBBS中国)
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1039515342


山口ではないか (jbbs)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4549/


山口ではないかblog
http://nullpo.2log.net/home/dewanaika/
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:06:11 ID:EXLGKOPr
         高 松 > 岡 山 決 定 !!
    
■高層ビル比較   高松>岡山
高松:151m シンボルタワー30階
高松:113m 香川県庁舎21階
岡山:110m超は1棟も無し!

■官庁支分局    高松(23)>岡山(15)

■上場本社     高松(7)>岡山(5)

■上場支社     高松(237)>岡山(96)

■ストロー度    高松>岡山
岡山市→高松市へ通勤通学 497人
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/33/zuhyou/k33a002_1.xls
高松市→岡山市へ通勤通学 289人
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/37/zuhyou/k37a002_1.xls

■歩行者数     高松>岡山
高松の歩行者数。平日1万6000〜1万8000人、週末2万3000〜2万8000人
http://www.aiweb.or.jp/tmo/yomigaere/html/tkmatu.html
岡山の最大歩行者数は平日15000。 休日で24000
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/toukei/tuukou/image/tuukou_suii.xls

■百貨店売場面積  高松>岡山
三越高松店   22,474u(27,093uというデータも)
天満屋高松店   30,292u

天満屋岡山本店 28,272u
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:35:14 ID:/acKeBhF
>>15
そんなの山梨からすればどっちでもいい…富士山3776bが相手してやる。
17小郡バイパス@山口 ◆FnQy5BjzKE :2005/05/13(金) 22:58:14 ID:GrD5Pztp
富士山には勝てないが、山口県内の工業都市群には200メートル級の煙突が何本かあるよ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:37:15 ID:nTn1kyMc
岡山デリバリーヘルス Newタイプ
http://www.girl-select.net/newtype/main/

ザクコース (60分コース)
Newタイプ入門の基本コースです。
あなどれません! 60分 16,000円

グフコース (90分コース)
ザクとは違います、ザクとは!
★ ローションバス付きです♪ 90分 23,000円

ドムコース (120分コース)
グフと比べてもらっては困ります!
★ ローションバス ★ ピンクローター付き♪ 120分 30,000円

シャア専用コース (180分コース)
ニュータイプとの長時間ガチンコプレイです。
★ ローションバス ★ ピンクローター
★ アロママッサージ付き♪ 180分 44,000円

ハロコース (100分コース)
リラックスリフレッシュコースです。
★ ヘルス ★ アロママッサージ付き♪ 100分 28,000円

ジェットストリームコース (70分3Pコース)
Newタイプ3Pコースです。
3連星ジェットストリームアタックをお決め下さい。 70分 32,000円
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:34:06 ID:4ceEe35I
一世帯あたりの人数が全国一位の山形県です
庄内・最上・村山・置賜の四地域がてんでばらばらな山形県です
県政よりも市町村政に関心の高い山形県です
県議会では常に自民党が過半数の保守王国山形県です
共産党員と朝鮮総連は村八分の山形県です
人口は全国三十三位のくせに新幹線と空港が二つある山形県です
(1)をいちかっこと読む山形県です
田んぼのどまんなかに134mの高層マンションがある山形県です→http://hrscene.fc2web.com/pic/yamagata/skytower41.html
こんなにアピールしても見向きもされない影の薄い山形県です
20asf-cable.c-able.ne.jp:2005/05/23(月) 13:53:53 ID:voEMBXiy
山口ではないか
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:15:07 ID:Y13OEkLH
ヤマナチヤマナチー!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:20:58 ID:YkDwi2dB
まあ高松なんて相手にマジレスしても仕方ないんですが、一応高松人の>>15半捏造&都合良いテンプレを貼られっぱなしじゃ気分悪いので

■高層ビル比較 
岡山>>>>>>高松
岡山 計16本 100m〜 4本 80m〜100m 5本 60m〜80m 7本
高松 計7本  100m〜 2本 80m〜100m 1本 60m〜80m 4本

■JR網比較
岡山(新幹線・本線上下入れて10路線)>>>>>>>>>高松(2路線!)

■その他軌道系交通比較
岡山(ローレル賞受賞の最新LRTが走る黒字路線)>>>>>高松(ボロ電車の走る倒産企業)

■JR利用者比較
岡山>>>>>>>>>高松

■新幹線の有無
岡山 アリ (最速便停車駅)
高松 ナシ

■空港利用者比較
岡山空港>>>高松空港(新幹線すらないのに…)

■国際定期空路便数比較
岡山空港(上海、ソウル便デイリー運航他グアム便)>>>>>>>>高松空港(ソウル便が週にたった3本のみ!)

■広域高速網比較
岡山>>>>>>>>>>高松
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:21:27 ID:YkDwi2dB
■高規格一般道比較
岡山(中四国一の交通量を誇る岡山2号バイパスをはじめ全高架の一級バイパスが今秋開通)>>>>>>>>>>>>>>高松(農道は綺麗だね)

■最高路線価比較
岡山(本町 100)>>>>>>>>>>>>高松(兵庫町 56)

■地下街比較
岡山 一番街 三番街 なかちかタウン
高松 ナシ

■ファッションビル比較
岡山 ビブレA館 B館 岡山OPA ロッツ 岡山クレド
高松 ナシ

■外資CD店 有名書店比較
岡山 タワーレコード HMV 丸善 紀伊国屋書店
高松 ナシ

■メガブランドショップ比較 ※中核市ソフト比較スレ参考
岡山>>>>>>>>>高松(特例市レベル)

■百貨店売上比較 ※詳細は要調査だがほぼ間違いなく、反論あるならソース出してくれ高松人
岡山>>>>>>>高松(岡山の天満屋が撤退すれば激減確実!)

■スーパー店鋪数比較
岡山(164)>>>>>>高松(71)

■小売業年間販売額
岡山>>>>>高松
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:22:45 ID:YkDwi2dB
■歩行者数比較 ※岡山の最大通行量地点である岡山駅前地下街中心では計測せず
歩行者数では岡山の2軍 表町>>>>>>>高松の最高点 丸亀町
岡山 休日24,000  
高松 休日16,500人 (最新 2003年)
http://www.nmda.or.jp/rio-net/15jiseki/takama.pdf(p111)


■地場百貨店比較
岡山 天満屋(三大都市圏以外に本社を置く百貨店の中では最大の総売上を誇る)
高松 ナシ

■テーマパーク売上比較
岡山都市圏(全国9位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松都市圏(潰れたレオマ)
http://www.meti.go.jp/statistics/tokusabi/2001k/h13-t-18.pdf

■映画館比較 ※岡山は来秋までに2箇所のシネコン新規オープン
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松

岡山 メルパグランド メルパ1 メルパ2 メルパ3 メルパ4 ジョリー岡山東宝 SY松竹文化劇場、岡山千日文化シネマ、シネマ2 岡山松竹 シネマ・クレール丸の内 シネマ・クレール石関(以上全て市街地中心部)

高松 ホール・ソレイユ2スクリーン ワーナー・マイカル・シネマズ高松(田んぼの中のシネコン)

■単館系映画館比較
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松(ナシ)


■歓楽街比較 ※1エリアあたり50店鋪以上の集中地区集計、要は町はずれや郊外の飲み屋は削除した数
岡山(1454)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松(538)
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:23:27 ID:YkDwi2dB
■4年制大学比較 ※都市圏内まで広げて比較すると全く相手にならない、岡山は人口あたり全国5位
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松

岡山 岡山大学 岡山理科大学 岡山商科大学 就実大学 山陽学園大学 ノートルダム清心女子大学 中国学園大学
高松 香川大学のみ(岡山の落ちこぼれの受け皿)

■都市圏人口比較
岡山>>>>>>>>>>>>高松

■都市圏人口増加率比較
岡山>>>>>>>>>>>>高松

■転出入人口規模比較
岡山(51687)>>>>>>>>>>>>高松(34772)

■民営総事業所数
岡山(30817)>>>>>>>>>>>>高松(21725)

■サービス業事業所数
岡山(8275)>>>>>>>>>>>>高松(6129)

■文化度をあらわす美術館比較
岡山(人口あたり全国4位)>>>>>>>>>>>>>>高松(文化不毛の地)

■都市の風格比較
岡山(東京・京都などに続き全国6位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松(論外)
http://www.gengetsu.ne.jp/report/kaiho9/fukaku.htm
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:46:45 ID:3yqSoYDe
ヤマナチヤマナチー!age
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:37:21 ID:k+IsVPXW
>>19
山形新幹線は新幹線と言えないな。特に福島米沢間は遅すぎる。東北新幹線なら15分ほどの距離なのに1時間近くかかってる。
それと田舎の場合、空港が多いほど陸の孤島だ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:14:36 ID:/pIJCN7U
山口県防府市
山梨県甲府市

山口県山口市
山梨県山梨市

うーん似てる
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:48:11 ID:D2E5pn1D
みなさん一度富山においでください
スカスカ42万都市ですが自然だけはきれいです

http://askayama.net/machicard/toyama/toyama/toy-toyc.html
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/hokuriku/kureha_big3.html
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:36:28 ID:5RJ4Kk48
ほんとは富山、思ったより都会じゃねえか。って言って欲しかったんじゃねえの?
でもイメージしてたのより全然都会だった
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:27:09 ID:7tNy4JlA
山形にはJ2のモンテディオ山形(2位争い中)、楽天2軍(一場降格で
活性中)の本拠地、Vリーグの東北パイオニア(栗原メグたんカワユイ)
の本拠地等、プロスポーツチーム(パイオニアは半分プロ)が3つもある。
観戦がてらさくらんぼ狩りにでも来てくれ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:15:46 ID:WForQH6y
>>27
福島米沢は一時間もかかってないよ
32〜34分。
33:2005/06/23(木) 20:48:06 ID:iCY5qwNi
山形、富山は、行ったことがあるが以外に田舎ではなかった。ただ福井、盛岡は想像どおりでした
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:54:08 ID:nMytD9Jd
昨日の東北ダービー(J2)
山形VS仙台はすごかったですね!
アウェイにかかわらず仙台のホームみたいでした!6割位仙台サポーター?
主力が抜けてる山形に対し、絶好調の仙台。しかし山形の守備が堅くドロー…
山形の皆さん、次は仙台で合いましょう
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:16:21 ID:r9eLL8Lb
ゼンゼン違うだろ!みてねえくせにみたふうなこというな!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:41:01 ID:M2Z+BMyp
モンテVSベガの「みちのくダービー」結構面白い試合だったが暑さの所為で
最後はグダグダだった。6・4で山形の判定勝ち?シュート数も圧倒してた。
観客数1万9千人。へたなJ1の試合より入っていたな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:55:47 ID:+1KKR29L
38:2005/06/27(月) 15:17:19 ID:q4Q3WDF9
33ですが、盛岡へは5、6年前に行ったのでそのときは田舎だなーと思った。いまはだいぶ発展したのかな?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:57:04 ID:ckKK07Rz
>>37は何が言いたいの?
どう見ても田舎ですが?
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:40:05 ID:syrU1TPU
陰険富山
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:58:37 ID:93MDp/57
ヤマナチヤマナチー!
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:33:34 ID:5OAmv4Ih
漏れは山形市民だが、>>37の画見て正直ビビッタぞ・・・

山形には不名誉な名物ならあるんだがなぁ(−−)Zzzzz
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:01:21 ID:IcG7oaqp
>>39
田舎とか別に判断しようがないが、ソウルみたいだね。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:27:14 ID:nfbCeRW8
上の下=北九州、広島、仙台

下の上=熊本、岡山、新潟
45:2005/07/25(月) 20:47:53 ID:zExPKiEP
盛岡=第二高松市
46 ◆RVFWaKAyAA :2005/07/26(火) 05:52:57 ID:LamP8y+C
>>7 県民局みたいなもの。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:55:20 ID:pBod04eh
山口はダサい
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:10:33 ID:7AxX4Ao+
防府があるから最強。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:59:49 ID:zKFA9YD7
仙台の人間は、山形に強烈なコンプレックスを抱いている。
例えるなら早稲田大学の人間が、東大に抱くコンプレックスに似ているだろうか。
山形のほうが街としての歴史は古い。またJリーグも、山形の方が歴史、
人気、実力からいっても断然格上である。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:57:26 ID:83F6a5ud
>>49
仙台にとって、山形なんかは相手にならないはずなんだけど、
Jリーグの東北ダービーしかり、山形に対する姿勢には鬼気迫るものを感じる。
東北トップを自認する仙台なので、様々な面で東北一、東北初が当然と
思ってる節があり、ときどき、他の出し抜かれる事が許し難いという感じ。

Jリーグ(旧JFL)もその例のひとつ。
他に、プロのオーケストラなんかも山形が東北初。その翌年あたりに、
仙台でも設立の動きがでてくる。(72年山響、73年宮城フィル→78年プロ化)
とてもわかりやすい。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:49:15 ID:8C/oC87l
でも山形には女子バレーチームあったと思うけど…
仙台にもできねーかなぁ

仙台
・東北楽天
・Jチーム
・bjチーム

山形
・楽天二軍
・Jチーム
・女子バレーチーム
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:17:13 ID:TZca+xig
ヤマナチー!
ヤマナチヤマナチー!
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:37:01 ID:678UcxAe
>>50

サッカーチームとして、山形の前身である1971年創立のNEC山形がJFLに昇格した。
当時、東北のサッカーチームの雄は誰の目にもNEC山形だったのだが、
仙台は嫉妬に駆られたのか、1987年創立の地域リーグ東北電力を
いきなりプロ化して、Jリーグ準加盟チームブランメル仙台を作った。
それだけならば特に問題はないけど、当時のブランメル仙台のフロントがまさに典型的な仙台人らしく、
集会の席で「仙台は東北で最初のJリーグチームになります。山形は我々の後から付いてくる・・・」
なんて、マイナーとはいえ東北のサッカーをずっと支えた先人への敬意が感じられない
喧嘩を売るような挨拶をした。(嘘ではなく本当です)

仙台と山形の遺恨はそこから始まるんだけど、東北ダービーがあるごとに仙台の馬鹿サポーターが
1.全席自由席をいいことに天童のメイン中央部分を占拠してそこをコアゾーンにした。
2."Go to Hell DIO"断幕を、ダービーのたびに毎試合掲げた。
3.火気厳禁だからと、発煙筒の変わりにバルサンを炊いた。
なんてことを毎回のように起こして、険悪なムードになったわけだ。


話変わるけど、地上波デジタルも仙台の負けん気が出ている。
最初、宮城民放局は2006年夏に横並びで開始すると発表していたのが、
山形民放局で2005年12月に、NHKの放送開始と同時に始めるのを決定したら、
あわてて前倒しで山形と同時期にしてきた。
非常にわかりやすい。
仙台は、山形特産ずんだ豆を仙台土産として強奪したし、芋煮も味噌味で本場詐称してるし・・・。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:38:52 ID:RP2k9CeD
地デジは総務省の都合だと思うが・・・
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:04:33 ID:FLWBxu5M
っていうかマリンは普通に高松→岡山の人のほうが多いよ。
毎日利用してればわかる。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:24:57 ID:hcW8P+6b
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:50:05 ID:7R0XvCR7
面積揃えれば裏日本の北陸県は、太平洋側の岡山や広島に匹敵。

      製造品出荷額   人口     面積    人口密度

富山県  3,225,710百万  1,116,306人  4,247.34km2  262.82人/km2
石川県  2,333,518百万  1,177,133人  4,185.43km2  281.25人/km2

北陸県  5,559,228百万  2,293,439人  8,432.77km2  271.97人/km2

岡山県  6,289,547百万  1,950,661人  7,112.70km2  274.25人/km2
広島県  6,556,297百万  2,879,313人  8,477.73km2  339.63人/km2
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:50:51 ID:xZjNx/so
岡山や広島は太平洋に面していない
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:55:45 ID:dGX/Wj8O
50さん

コミュニティFMも、山形市が東北で一番早かったんですよ。
今では市内に2局あり、J−WAVEとInterが聴けますし。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:01:27 ID:aporX95V
隣県に発破かけられないと動かない生粋地元系仙台人は駄目な奴多いかもなw
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:19:54 ID:IwKnl2xh

県庁所在地の可住地人口密度

(北東北) 秋田市 1199人/Km2
(北東北) 青森市 1211人/Km2
(北東北) 盛岡市 1908人/Km2
(政令市) 静岡市 2274人/Km2
(裏日本) 富山市  964人/Km2
(裏日本) 金沢市 2394人/Km2
(裏日本) 福井市 1430人/Km2
(裏日本) 鳥取市  951人/Km2
(裏日本) 松江市 1346人/Km2
(南九州) 宮崎市 2035人/Km2

62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:13:59 ID:EiU28OSN
明治初期までは、富山が、大都会だったんだけどなあ。
都市人口全国第9位…市ね!山口。薩長明治政府。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:47:32 ID:jSUSTTrd
あぐぇ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:35:17 ID:gnw9TolWO
山口村のせいで皆様に迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:28:15 ID:7NQBWOoD0
この中で一番の都会は岡山だな。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:08:34 ID:RY3RU7E70
不快
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:56 ID:fsnH/pYv0
ヤマナチー!
ヤマナチヤマナチー!
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:06:47 ID://mAwPxN0
1886(明治19)年 都市人口ベスト100

順位 都市名 都道府県名 人口
1 東京 東京府 1,121,883
2 大阪 大阪府 361,694
3 京都 京都府 245,675
4 名古屋 愛知県 131,492
5 金沢 石川県 97,653
6 横浜 神奈川県 89,545
7 広島 広島県 81,914
8 神戸 兵庫県 80,446
9 仙台 宮城県 61,709
10 徳島 徳島県 57,456
11 和歌山 和歌山県 54,868
12 富山 富山県 53,556
13 函館 北海道 45,477
14 鹿児島 鹿児島県 45,097
15 熊本 熊本県 44,384
16 堺 大阪府 44,015
17 福岡 福岡県 42,617
18 新潟 新潟県 40,778
19 長崎 長崎県 38,229
20 高松 愛媛県 37,698
21 福井 福井県 37,376
22 静岡 静岡県 36,838
23 松江 島根県 33,381
24 岡山 岡山県 32,989
25 高知 高知県 30,987
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:07:52 ID://mAwPxN0
26 赤間関 山口県 30,825
27 盛岡 岩手県 30,166
28 松山 愛媛県 29,487
29 秋田 秋田県 29,225
30 米沢 山形県 29,203
31 鳥取 鳥取県 28,275
32 弘前 青森県 28,170
33 那覇 沖縄県 27,193
34 山形 山形県 26,971
35 銚子 千葉県 25,766
36 首里 沖縄県 25,587
37 佐賀 佐賀県 24,657
38 高田 新潟県 24,571
39 岐阜 岐阜県 23,377
40 大津 滋賀県 23,167
41 姫路 兵庫県 22,677
42 奈良 大阪府 22,666
43 山田 三重県 21,223
44 萩 山口県 21,206
45 酒田 山形県 21,004
46 久留米 福岡県 20,907
47 宇都宮 栃木県 20,475
48 高崎 群馬県 20,312
49 伏見 京都府 19,831
50 鶴岡 山形県 19,666
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:08:25 ID://mAwPxN0
51 水戸 茨城県 19,010
52 明石 兵庫県 18,587
53 彦根 滋賀県 18,577
54 甲府 山梨県 18,411
55 長野 長野県 18,222
56 千葉 千葉県 18,204
57 若松 福島県 18,004
58 高岡 富山県 17,974
59 島原 長崎県 17,593
60 松本 長野県 17,478
61 尾道 広島県 17,307
62 撫養 徳島県 17,075
63 石巻 宮城県 16,618
64 前橋 群馬県 16,585
65 熱田 愛知県 16,390
66 大垣 岐阜県 16,339
67 長岡 新潟県 16,152
68 丸亀 愛媛県 16,149
69 津 三重県 15,884
70 小樽 北海道 15,882
71 品川 東京府 15,874
72 八王子 神奈川県 15,775
73 新湊 富山県 15,762
74 中津 大分県 15,518
75 高山 岐阜県 15,267
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:10:03 ID://mAwPxN0
76 桑名 三重県 15,204
77 上田 長野県 15,172
78 札幌 北海道 15,041
79 青森 青森県 14,920
80 福山 広島県 14,663
81 足利 栃木県 14,632
82 津山 岡山県 14,582
83 大分 大分県 14,315
84 川越 埼玉県 14,184
85 小田原 神奈川県 14,009
86 横須賀 神奈川県 13,251
87 今治 愛媛県 13,101
88 武生 福井県 13,074
89 郡山 大阪府 12,834
90 上野 三重県 12,785
91 岡崎 愛知県 12,742
91 尼ヶ崎 兵庫県 12,742
93 千住 東京府 12,506
94 岸和田 大阪府 12,366
95 柳川 福岡県 12,350
96 浜松 静岡県 12,141
97 松阪 三重県 11,958
98 西宮 兵庫県 11,932
99 敦賀 福井県 11,878
100 米子 鳥取県 11,860

以上。>>62富山は都会だったのか???
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:17:37 ID://mAwPxN0
都道府県庁所在地の人口・面積・人口密度のランキング
http://glin.jp/rnk/capjam.html
富山市広い!!
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:46:26 ID:Bx/Qk0pj0

41.福島市 386.66人/平方km 4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km 6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km 5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km 5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km 4,051.40人/平方km
46.鳥取市 263.07人/平方km 5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km 4,110.20人/平方km

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:34:02 ID:8k49k4Ze0
山梨も国中と郡内は別物
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:44:12 ID:THR4fgan0
正直山形っていなかくさい県では一番知名度高いと思うんだよな。漫画とかの田舎の設定も山形モデルにしているところ多いし。鳥取とか岡山とか中途半端なところじゃないし。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:28:58 ID:1kekwDiP0
>>71
昔の人口は都市の範囲をどこまでと定義するかで人口は全然変わってくるよ。
まあ今の合併人口も同じだけどね。

富山の場合は市制施行を急ぎたかったので周辺の農村まで全部カウントして人口を水増しした結果の数字。
他の都市も同様に市制に移行する中でどんどん順位を落としてるよね。

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:51:56 ID:VLaZOqEP0
>>71
やっぱ大藩の城下町が上位ですね
78EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆D4EhC3sDGs :2005/10/21(金) 05:44:55 ID:1Z5rRkY00
関連スレ

【現実的】 北九州市を山口県に編入する 【即可能】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129839732/l50
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:22:50 ID:KgtKPS1s0

これまでの流れで大きな賛成を得て決まったランキングです

SS:東京
S :大阪 名古屋
A :福岡
B+:横浜 神戸
B−:京都 札幌
C+:広島 
C: 川崎 さいたま 千葉 仙台
C−:北九州 
C:静岡 堺 新潟 浜松 岡山 鹿児島
C−:松山 宇都宮 金沢 岐阜 高松 大分
D:相模原 船橋 八王子 柏 町田 長野 和歌山 長崎 
D−:水戸 盛岡 郡山 四日市 姫路 豊橋 青森 
E:いわき 前橋 大津 福島 秋田 高知 奈良 立川 武蔵野 尼崎
F:山形 徳島 松江 津 松戸 富山

80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:49:18 ID:CsnbLWsQ0
>>19
先日、上山温泉某ホテルの展望風呂から
スカイタワーを発見しまして、

なんじゃこりゃぁぁぁぁああああああああ

という感想を残しました。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:03:39 ID:LSfUdlPx0
>>79
日本一ショボイ県庁所在地スレにもカキコしていたが、ズサンだと思わんか?
山口県は一つもない。山口か下関入れろよ。
宮崎、青森は? 県庁所在地ぐらい全部書けよ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:08:07 ID:F23d4GR40
スレタイにあるのに>>81にも忘れ去られる山梨(甲府)って・・・
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:09:43 ID:mZpMH7jH0
>>82
スマソ。 山梨(甲府)って、山に囲まれて、よくわからないイメージだね。
自慢でも批判でも、何でも書いて。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:24:12 ID:dPvBm59I0
>>81
山口・下関・宮崎・青森は何処に入ると思う?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:03:16 ID:HspTAcc00
昨日のスウィングガールズ面白かったよ。
たしか山形弁だったよね
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:16:39 ID:l/eq618e0
>>85
というよりも、山形の南部の置賜(おきたま)地方が舞台設定
なんですけど。
高校のシーンは高畠高校、電車(電車じゃないけど)のシーンは
フラワー長井線、高校野球のシーンは米沢の上杉スタジアム、等々....
ちなみにオレは、本仮屋ユイカちゃんが好きだな。
山形が舞台の映画は、この他にも「たそがれ清兵衛」「隠し剣鬼の爪」
や「蝉しぐれ」などの藤沢周平(山形の庄内出身)原作のものが有名だね。


87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:11:47 ID:EnjGOMwe0
岡山で今一番思いつくのは、関西高校のダースベイダーだな。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:51:00 ID:pOW+PZCh0
岡山、富山、山口をメインにした映画って、あったら教えてくれ。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:57:33 ID:2JVEr8Ut0
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:01:47 ID:2JVEr8Ut0
岡山 獄門島
http://www004.upp.so-net.ne.jp/dhistory/oka_02.htm

裏切りと祟りの土地柄を生かした映画だな。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:11:41 ID:tNUtJOoY0
悪霊島も岡山、横溝正史の疎開先だったからな
あとは宮本武蔵関係とか
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:30:19 ID:dYNWLe+Y0
山口は維新関係しか思い浮かばない。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:57:31 ID:InIG2MbI0
犬神家の一族も岡山だな。後、本陣殺人事件とか。
業界関係者からスペクター・モリモトがドラマ化になるという噂を聞いたが。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:46:03 ID:dYNWLe+Y0
>>88
カーテンコール
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:19:48 ID:WpB6pZHHO
>>94
あれはうちの母親とかが見るにはいいかもしれんが
若者にはきついな
藤井隆が好きならいいかもしれんが
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:40:21 ID:YjJAy5Xb0
【出勤ゼロ】教組研究所に2年間「研修」専従の教諭【山梨】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133050552/l50
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:13:05 ID:dYNWLe+Y0
>>88
「チルソク」、「ほたるの星」
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:27:16 ID:U4fbb/Gw0
富山、和歌山、山梨はなんかないの?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:49:37 ID:cBpanoXP0
ヤマナチニハナァ
ヤマナチニハ・・・  ナーンニモネエダゾ

良スレ
甲斐の国ヤマナチヤマナチ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1077867729/l50
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:10:09 ID:8u7uPtUx0
J2の甲府、J1に上がれるといいな。
J2創世メンバーとして祈ってるよ。byモンテディオ山形サポ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:13:42 ID:0hdVjcbU0
そういや、富山と高知は寅さんがこなかったね。高知は来るのが決定していたらしいけど。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:48:43 ID:O0g5Yt0Z0
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:50:01 ID:twBbvC6b0
スカスカ都市のトヤマンコがいつもお騒がせしています!
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:42:30 ID:CQtQIUv30
(゚ω゚)
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:49:16 ID:WztQiowC0
>>100
富山もJ参入の気運が本格的になってきた。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:08:33 ID:N3fmeDTX0
>>101
釣りバカがきました。

監督の出身地なもんで。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:29:23 ID:D/tB/Qxq0
富山ってバカだな、釣りバカの監督はその都度替わるんだよ。
たまたま富山出身監督が担当したら富山を取り上げただけだよ。
売り上げ最下位が釣りバカ日誌16。
富山って基地街の宝庫だね。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:31:04 ID:D/tB/Qxq0
修正
釣りバカ日誌13だつた。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:43:22 ID:fnbek9P10
富山を舞台にした映画

少年時代

蛍川

110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:48:32 ID:KIjjnjPW0
角川の出身地だから来ただけだろ富山は。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:35:17 ID:XOI2Nhh00
う〜む、富山は蜃気楼でしか見えないからな。
実体は正体不明だ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:18:32 ID:pJGdTWkr0
富山はいまだに38豪雪の話題が出ると聞いたが、
今回の雪に関しては、地元ではどうなんだろう?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:58:00 ID:wp/Il4PwO
まあ富山はノーベル賞をとった田中耕一さんの出身県だがなw
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:08:40 ID:CYz9p81C0

まったく知らなかった。ノーベル賞のレベルになると、「日本人」
というのを意識するからね。富山県なんてどっかにいっちゃうね。
と、同じことで、トリノオリンピックスピードスケート500b代表
の加藤条治が山形県出身って、あんまり知られてないのとおんなじだ
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:21:51 ID:bIlVJhfs0
ヤマナチニッポンイチ
ヤマナチー !
ヤマナチヤマナチー !
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:21:35 ID:pzqjZLevO
どこもかしこも
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:22:17 ID:U1QRoixx0
ここにも富山市民による富山の宣伝が。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:10:28 ID:XsSkLzEJ0
和歌山の女子高生はきれいと思う
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:29:23 ID:qtazZYHR0

全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)

S 東京
A 大阪
B 名古屋 
C 福岡 札幌 神戸
D 広島 京都 仙台 横浜
E 熊本 鹿児島 金沢
F 松山 さいたま 岡山 長崎 那覇 新潟 千葉
G 宇都宮 大分 岐阜 高松 水戸 秋田 高知 
H 盛岡 甲府 福井 長野 和歌山 徳島 宮崎
I 山形 鳥取 前橋 福島 奈良
J 青森 佐賀 松江
K 富山 山口 津

120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:37:27 ID:3g/5Kh1H0
今富山西武で閉店セール開催中♪
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:40:32 ID:J3mYLsiM0
ついに西武撤退?デパートは大和だけ。総曲輪の再開発どうなってんの?
空がやたら広く見える富山市。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:40:58 ID:3g/5Kh1H0
>>113
東横イン社長、騒音おばさんも富山出身♪
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:59:40 ID:ish1cR9I0
>>122
バカと天才は紙一重
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:21:21 ID:ZSqLuOBdO
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:36:14 ID:uEct13vy0
↑こいつは捏造画像貼っといて後でID変えて
「岡山人が捏造しています!www」などとほざく馬鹿だから放置で
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:37:48 ID:ZSqLuOBdO
↑広島が羨ましくてたまらない岡山人ハケーン
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:40:01 ID:+VIDzWph0
自作自演しているのは岡山人だろw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:41:21 ID:uEct13vy0
岡山を意識しすぎで気持ち悪い。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:47:09 ID:uEct13vy0
ID:ZSqLuOBdO
ID:+VIDzWph0
携帯とパソコンで二役でしょ。
誰も広島なんて言葉言ってなかったのになんでこんなに必死なん?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:56:16 ID:ZSqLuOBdO
必死なのは岡山だろw
倉敷と合併でもしたら相手してやるよw
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:00:18 ID:uEct13vy0
はいはい、相手してもらう気も相手する気も無いので
自演工作やめてまたーりお国自慢でもしといてください。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:04:47 ID:ZSqLuOBdO
実は俺岡山人なんだよね
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:08:35 ID:uEct13vy0
工作員が自ら正体をばらすわけないわな。
散々好き勝手やっといて最後は岡山人のせいにして終了ですか。
またーりお国自慢でもしといてください、本当に。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:13:44 ID:ZSqLuOBdO
いや正直に言うと
まず面白半分で岡山の画像を編集。
んで思ったより良くできたんでアップして投稿。
んでそのあと自作自演の痛い広島人を演じる。
最初は広島人を演じるつもりなんかなかったが、つい悪のりをしてしまった。今はこころより反省している。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:16:52 ID:uEct13vy0
信用できんのんじゃけど・・。
とりあえずもうこういうことせんでや。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:25:47 ID:ZSqLuOBdO
岡山マンセー
ウリの岡山が最高ニダー
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:28:14 ID:uEct13vy0
ますます怪しいわ・・。
138ヤマナチヤマナチ !:2006/03/11(土) 22:28:53 ID:N/iX/Ay50
ヤマナチ厨がキマスタヨ !
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:31:58 ID:uEct13vy0
いらっしゃいませ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:31:59 ID:Qwni1Nfq0
俺はID:ZSqLuOBdOが岡山人だと言うのを信じるよ。
こんな陰湿で正確悪い奴は他の都市にはいないから。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:36:39 ID:ZSqLuOBdO
大都会岡山の最新画像ないの? 最近おんなじやつばっかだから飽きちゃうよ〜
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:36:43 ID:uEct13vy0
>>140
あんたらに陰湿って言われたらおしまいじゃわ。
岡山のことはほっといてまたーりお国自慢でもしとってってよーるじゃろが。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。 ◆ZnBI2EKkq. :2006/03/11(土) 23:08:38 ID:LQoRjbJA0
そうだね。最新画像が欲しいよ!
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:26:02 ID:K1zEf7VG0
広島人って本当に陰湿なんだな。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:39:27 ID:sRng5ksKO
おいおいキムチ国の釜山が入ってねぇじゃねぇか。
日本の植民地なんだから入れなきゃなw
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:03:26 ID:vrcGQifF0
あんな腐れ国家植民地にもしたくないよ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:10:26 ID:cLR8V9ul0
うんこの都 岡山

川に処理されないまま流される生活廃水の姿とその行き着く先をはっきり見ることができます。
岡山県情報教育センターの【 動画 】 は嘘をつきません。

http://www2.jyose.pref.okayama.jp/ecolife/movie/18_02.htm  (ややグロ注意)

岡山市。人口約66万人、下水道普及率43%。つまり、38万人ほどが下水道のない暮らしを送っている。
これだけでも驚くべきことだが、まだ続きがある。
この38万人のうち、18万人程は汲み取り式トイレ、いわゆるボットン便所の世話になっている。

そこで頭をふとよぎるのは
「下水道もなく、ボットンでもない岡山市民の糞尿はどこへ行くのだ?残りの18万人分は?」
信じられないことに、浄化槽と呼ばれる一時肥溜に蓄えられた後、そのままドブ川に
タレ流されているのである。
とても文明国の都市の光景とは思えない。

ロクに処理もされていない38万人分の生活廃水と18万人分の糞尿、それも岡山市だけで。
結果として岡山県沿岸の海はヘドロで埋まっている。
148名古屋は東京よりエライ ◆TpifAK1n8E :2006/03/27(月) 05:42:48 ID:rBKTYHzL0
汲み取り式トイレなど全国どこにでも有る。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:03:23 ID:shWBfrkb0
>>147
糞尿がそのまま延々と処理場まで流れていくのは、下水道のほうだよ。
浄化槽式トイレは、浄化槽内に糞尿を食べるバクテリアがいて
分解してくれるんだよ。従って、敷地内から川に流れていく時は
浄化された水ってことだな。流れる距離を比較すれば、浄化槽の
ほうが清潔だな。管理は大変だけど。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:33:16 ID:5u/2GHje0
>>149
さすが岡山人、下水道のことを何も理解していないww
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:34 ID:5u/2GHje0
単独浄化槽は、「うんこ粉砕器」
>単独浄化槽というのは90ppmです。この値は、し尿に少し水をいれただけの生下水に近い。
>ですから私は単独浄化槽のことを「うんこ粉砕器」といいます。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/jinbun/kankyo/class/2003/kada/lecture_02.html#chap_04

「うんこ粉砕器」 が使われる岡山の実態。
岡山政経塾の塾生も、河川の汚染だけでなく、住民の意識の低さを深く嘆いています。

http://www.oskj.jp/profile/thesis3/thesi314.html

>岡山市の下水道普及率は46.8%、岡山県で45.6%であり、全国平均の66.7%と比べるとかなり低い。
>岡山県全体の半数以上の家庭からの生活排水(し尿以外)は、   ←ここ注目 し尿は汲み取りか単独浄化槽
>直接河川に流れているのだ。今現在も河川はどんどん汚れている。   ←ここ注目
>これには意識不足が大きく関係しているようで、
>環境に対する意識不足はもちろんのこと、
>自分の家に下水道が整備されているかどうか知らない、
>知ろうとしない人が非常に多いようなのだ。
152ヤマナチ厨:2006/03/32(土) 15:25:22 ID:dHYFgxIh0
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:30:10 ID:bYXkpExS0
女のしゃべる岡山弁にはヒク・・・
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:06:21 ID:jbAboyxq0
広島弁の女の子はカワイイ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:39:17 ID:n+nlaUqn0
この中で富山に一番住みたい。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:45:10 ID:N5O97efi0
富山みたいなクソ田舎に住みたい?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:35:38 ID:JXgsOCRM0
>>155-156
山形と比べると場所によっては富山の方が良いかもしないね。
山形市になると仙台が通勤圏だから微妙かも。
岡山や山口、和歌山、首都圏の山梨より富山が良いとは絶対に住みたいとは思わないよ。
土地が安くて家持ちたいなら不便覚悟で住むのも良いかもしれないね。

雪多いし、小さい所なのに問題沢山もってそうだしね。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:32:34 ID:n+nlaUqn0
>>156-157
岡山、山口、和歌山、首都圏の山梨は魚料理がまずい。
交通渋滞が激しくて空気も悪い。
米も富山が旨いし、野菜も旨い。
岡山、山口は野菜に農薬使ってるから野菜の味が薄い。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:44:28 ID:moBu5i5E0
富山以外は何処も住みやすそうだな
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:38:48 ID:Z2qIaGfG0
>>158
無農薬野菜なんて日本では危なかしくて食えないよ。





あ、ごめん、マジレスしちゃって。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:21:37 ID:a7tJE7jxO
>>158
山口てフグあるぜ
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:27:49 ID:Amk7+rZV0
富山に転勤して判った事!
(出身は東京)
富山は冬のどんよりさえ我慢すればそこそこ暮らしやすい。
(街の暮らしってのをそこそこ理解してる住人が多い。)
山形、山口、和歌山?
しばらく住んだが、住民の意識が田舎。
山梨?
怒田舎なのに首都圏と勘違いしてる。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:43:23 ID:fGrSpO3u0
>>162
山梨は首都圏だよん。
首都圏整備法施行令第1条見れ。
東京出身者って無知なんだねぇ。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:34:34 ID:tzP5BBCt0
>>162
富山人バレバレw
あまり拠点性のない都市、山形・山口・和歌山・富山にすべて住んだことがあるなんて、ちゃんちゃらおかしい。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:57:29 ID:VXYjHZAK0
>>162 何にも知らないんだね。
首都圏っつーのは、
東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県
栃木県・群馬県・山梨県の全域
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:52:57 ID:ViqQ9j1QO
いゃぁ 山形ってほんてんしぇどごだなっすぅ〜
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:20:13 ID:VXYjHZAK0
>>166 それ山形弁?なんつってんの?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:37:47 ID:ZY1H+AAU0
首都圏ね〜東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県せめて茨城県・栃木県・群馬県ぐらいならまあ、なんだが。
山梨か〜。
ま、八丈島、新島、沖ノ鳥島も東京都だからな。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:44:14 ID:ZY1H+AAU0
>>168
東京、神奈川、埼玉、千葉が実質的首都圏。
後は書類上の賑わい、枯れ木も山の何とやら。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:00:16 ID:3r7IjKn30
そうだよな、関東じゃないけど何で首都圏?って気はする。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:24:43 ID:2/VxeIkH0
東京都心からの距離
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:22:31 ID:vUKT8vpR0
観光立県山梨、目指せ実質的首都圏のリゾート地!
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:55:13 ID:UvcA7dzr0
>>167
翻訳すると、
「いやぁ〜ホントに山形って良いところだなぁ〜」だよ。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:08:08 ID:4yro6y+b0
>>162
>(街の暮らしってのをそこそこ理解してる住人が多い。)
富山に街なんてあるの?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:17:43 ID:ir4xqhwC0
東京、神奈川、埼玉、千葉以外に街は無し!
後は目糞鼻糞。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:31:46 ID:W1P1KRJb0
>162
その寒さが無かったら、もっと人口も増えて、賑わってるよ。
その寒さが田舎富山を作っている現実から目を離すのはお家芸?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:45:44 ID:sxWg3DwB0
岡山・富山・山形・山口・和歌山・山梨

山形だけいったことないなw
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:43:07 ID:+QcSsYhsO
山が含まれる県

岩手、福島、静岡、岐阜、島根、広島、徳島、福岡、長崎、宮崎、鹿児島
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:30:25 ID:o+9Kao8MO
 経営コンサルタントのアタックス(名古屋市中村区)と法政大学が一日
発表した調査リポート「四十七都道府県の過去十年間の経済成長力」に
よると、四十七都道府県の中で最も経済成長力が高かったのは沖縄県、
最下位は和歌山県だった。

 この調査は中小企業の地域戦略や、地方自治体の産業政策などに
役立てるために実施した。

 経済成長力は、人口増減率、県内総生産増減率、民営事業所数増減率、
年間工場立地件数、有効求人倍率、新設事業所比率(開業率)、労働者
現金給与総額増減率など二十の社会経済データを十年間で比較した。
項目ごとに成長率などが高い方から四十七位まで順位を付け、順位ごと
に一−四位は十点、五−九位は九点、四十五−四十七位は一点などと
十段階で評価。二十項目の評点の平均値が高い順からランクを付けた。

 トップになった沖縄は、工場立地件数は少なかったものの、開業率や
県内総生産増加率など十五項目で十点をあげた。調査を行った法大
大学院の坂本光司客員教授は「本土からの企業進出に依存せず、沖縄
の地元の内発的な力、起業家精神の高まりが経済成長力を高めた」と
分析している。

 一方、下位は大阪、山口、和歌山。「重厚長大型の大企業に依存し、
構造改革が遅れている」(坂本教授)ためで、地方自治体には産業政策
の見直しが求められそうだ。

 二十項目のデータを基にした経済成長力の調査は初めてで、アタックス
と法大は調査を定期的に実施する。

ソース(FujiSankei Business-i)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200605020023a.nwc
ほじ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:13:28 ID:pkMj6bb20
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:22:25 ID:7EYQVVgA0
まもなく福岡が日本第三の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:19:40 ID:P+Zphe2i0
>>182
ここは“山”の付くスレだから・・・“岡”じゃないから・・
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:15:48 ID:06Gxk/B/0
 
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:33:02 ID:tetnnCVA0
ダントツで山形が最下位
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:53:28 ID:R+MTHh3iO
あげとく
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:39:38 ID:ZGaQvWdMO
つーかさ、中国地方における岡山はNo2じゃないからよ
誰がどう見ても、とっくの昔にNo1だろーがwww廣島なんて過去の街よ。名前に出すのも気にいらねーな
ここにあがってる他の雑魚都市どもと一緒にすんじゃねえよ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:44:34 ID:T3WSceL00
>>187
ママンに怒られたのか?いつまでもニートでいいのか?
今の好景気を逃すと間違いなく一生無職だぞ。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:07:14 ID:4HKf/6wXO
この板では広島と岡山はやや広島リードのライバル都市みたいに
いわれてるけど、実際にはそんな事はない。
岡山が関西の方に目がむいてるのは事実だけど、広島とのライバル関係
は一般社会じゃ考えられないね。広島のライバルは福岡だろうし、
岡山のライバルは高松。これが普通。
岡山は電波がすごいよな。事実と思わせるまでしつこく貼るから、知らない人だったら洗脳されるのも無理はない。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:02:54 ID:MsY0Nso+0
福岡のライバルは広島ではないよ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:55:32 ID:JRJvFef0O
福岡は広島をライバルと見てないだろうが、それ以上に広島は岡山をライバルと見てないだろう。
都市間の競争だけじゃなく、明らかに自分より格下の人をライバルとする事はあまりない。
せいぜい局部的なものを見習えとかって程度だろう。
それか〇〇でも出来るんだから俺にも出来るはず!ってニュアンスのライバル心だろ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:21:18 ID:4tCNixIU0
じゃあなんで広島に関係無いスレで必死なの?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:56:33 ID:xABFmzdU0
>>192
それは広島が岡山より格下だからだよ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:00:47 ID:o2UACve+0
岡山人だが正直広島みたいな魅力もない衰退田舎町には興味ない

>>191
その言葉通り岡山をライバル視しないでくださいな、岡山スレや関連スレに毎日やって来ては捏造コピペ煽り
陰湿にもほどがある
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:24:04 ID:Ti0GSDf/0
>>166 山形人の私でも分からなかった・・・・(。。;)
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:23:57 ID:9SbB0x5X0
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
風林火山!
来年は大河の舞台だね。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:54:54 ID:exMpB0Fn0
愛知出身の現都内サラリーマンの意見として純粋に出張・旅行に行った印象
県庁所在地 岡山>>富山=山梨(甲府)>山形>和歌山>>>山口
街並み・駅周辺・交通機関等
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:05:51 ID:Y9IdyiIG0
富山より甲府のほうが都会っぽくないか?
凝縮されていてゴミゴミした感じというか。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:23:42 ID:m85D846X0
富山は最低クラスだぞおい。
山形よりもショボイ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:33:39 ID:exMpB0Fn0
確かに すまそ 岡山>>山梨(甲府)>山形>和歌山>>>>山口=富山
ゴミゴミした密集した感じや街並み・高層の建物とかね
ゴメン実際 富山通過して金沢行ったんだ
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:37:04 ID:NP2kEUXK0
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:37:28 ID:exMpB0Fn0
岡山>>甲府(山梨)>山形>和歌山=富山>>>山口
絶対これが妥当
街の雰囲気やごみごみさ
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:38:16 ID:W28qbajw0
岡山>>>>和歌山>甲府>富山>山形>>山口

富山人だが、全部の街に行ったことあるが、ぶっちゃけこんな感じ。
和歌山は寂れてるけど街はデカイ。スケール感はある。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:42:44 ID:XbyiRSxX0
おまいら富山を過小評価してない?
富山と岡山は人口は違うが都会度では同じもしくは富山のほうが垢抜けてるよ。
全ての都市に行った事ある漏れの結論。

岡山=富山 > 和歌山 > 山形 >> 甲府 >山口
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:45:37 ID:W28qbajw0
山形と甲府だったら絶対に甲府のほうが都会的だよ。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:46:31 ID:hJscsOlB0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:50:15 ID:LYRI4Ik40
>>205
富山の人はもっと客観的に自分の街を見られるようになることを期待してますよ。

209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:53:30 ID:ptKor4pi0
山形舐めてない?

岡山>>>>和歌山>山形>甲府>>富山>山口
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:44:23 ID:eIx7XZF30
岡山>>甲府=山形>和歌山>>富山>>>>富良野=山口
↑これが妥当だよ 人口とか関係無く待ちの都会度ならば
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:03:11 ID:vpP6lD8Z0
甲府は車で出張に行くので、駅前はよくわからん。
一応、全部行ったことあるが、まあ、こんなもんだろ。

岡山>>和歌山>富山>甲府=山形>>>>>山口

212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:22:23 ID:DExJQkhW0
岡山>>和歌山>甲府=山形>>富山>山口

甲府は富山より断然でかい。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:21:09 ID:br5XtR1F0
山形富山って似てるな
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:35:04 ID:d7M/Kch+O
これは日本の恥とも言える画像です。
何処とは、あえて言いません。(住まわれている方に失礼なので)

その都市は自称大都市で、その都市の中央ターミナル駅の駅前です。

★もう一度言います自称大都市の中央ターミナル駅前画像です。
ご覧ください。
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
http://bluestyle.livedoor.biz/jpg/jrcentral/jrcentral0003.jpg
http://bluestyle.livedoor.biz/jpg/jrcentral/jrcentral0009.jpg
http://bluestyle.livedoor.biz/jpg/jrcentral/jrcentral0007.jpg
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:41:46 ID:3qhaope+0
岡山>>>富山=和歌山>甲府>山形>>>>山口
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:44:43 ID:uapBtsZn0
 山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)
 口                                        山
 市                                         口
(笑)                  日本一                  市 
 山               ショボイ・人口少ない             (笑)
 口        地価が低い・公共交通が不便な県庁所在地      山
 市                                         口
(笑)                                        市
  山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:04:31 ID:xlfX9OMt0
事実!!岡山>>和歌山=甲府=山形=富山>>>>>>>>>>>>山口
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:13:46 ID:h8tNgOPU0
徳山に久々に行ったんだが、多少すたれちゃったね
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:55:43 ID:eExkflnJO
お前ら本当バカWWWWWWWWW
甲府には曲がりなりにもJリーグのプロチームがあるんだぜ?


甲府>>>>才能の壁>>>>その他
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:00:24 ID:dtv6O25C0
甲府、山形はJリーグがあるから別格だな。
都会度?この中の都市に都会はないだろ。
小学校も卒業してないのか?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:13:36 ID:zwnS5w6lO
まとめると

岡山>>和歌山≧甲府=富山>>山口>>>>>>>>>>山形
だろ実際
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:51:57 ID:z6C81b0D0
岡山>和歌山>甲府>>山形>>富山>山口
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:44:57 ID:vig+pkbf0
>>221
いやいや
岡山>和歌山≧甲府=富山>>山形>>>>>>>>>>山口
だろ実際は
といっても首位の岡山もたいしたことないけど・・・
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:52:12 ID:vb8LQSMF0
山形には楽天2軍、山口には広島2軍があるね。

山口には過去、大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)の本拠地があったよな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:21:51 ID:y2O8aiBq0
<関東>
日立、神栖、宇都宮、太田、さいたま、狭山、市原、23区、川崎、横浜、横須賀、藤沢、平塚、相模原
<中部>
富士、静岡、掛川、磐田、浜松、豊橋、豊田、岡崎、幸田、田原、西尾、安城、刈谷、名古屋、小牧、四日市、鈴鹿
<近畿>
京都、大阪、堺、東大阪、八尾、尼崎、神戸、姫路

四日市・鈴鹿は関西じゃなく中部だし、
これだけでも関西の落ち込みぶりがわかる。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:07:24 ID:AcFb9dws0
大阪府 近畿かつ関西
三重県 近畿かつ東海
愛知県 中部かつ東海

教科書にはこんなかんじで書いてあったよ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:33:20 ID:WpQmJzCc0
岡山>和歌山≧甲府=山形>>富山>>>>>>>>>>山口
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:13:08 ID:GV9NoV600
岡山は中国地方の「韓国」って本当ですか?
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:19:48 ID:L7kR4rAF0
確かに岡山は中国地方の韓国で満足ですが
岡山>和歌山=甲府>>>山形>富山>>>>>>>>>>山口
↑これが一般論でしょうね
山口市のみんなー見てるー???
たまには岡山に遊びに来なさい。。。


230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:25:25 ID:EuNvKSYM0
広島人が岡山と山口争わせようとしてるね
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:32:22 ID:2yXGpGIy0
山口はいい人ばかりですね。岡山は「韓国」状態ですね・・・
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:47:49 ID:2yXGpGIy0
福岡のライバルは千葉。広島のライバルは横浜。岡山の相手は「北京」
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:57:37 ID:EuNvKSYM0
それが岡山と山口交互に煽った奴が言う言葉か
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:28:35 ID:eeotwNAZ0
北陸最高額の県内総生産、県民所得を誇る富山は北陸最大の再開発事業を行うのは当然

稼働中:グランドパーキング(専門店と大和メインパーキン25.000m2
着工済み:大和富山店(百貨店と専門店)海外スーパーブランド入店売場31,000m2
着工済み:住友不動産マンション西町交差点
着工済み:グランドプラザ(百貨店、専門店の大屋根)

準備委員会:西町交差点大和跡地複合高層マンション地下2階19階建
準備委員会:西町東南地区再開発準備組合低層階を商業施設、高層階をマ ンション
準備委員会:中央通り地上18階建てマンション1階は商業スペース

計画段階:総曲輪三丁目と西町にまたがる約四千六百平方 メートルの西北街区(商業施設)
計画段階:西武周辺売り場面積 の拡大をにらんだ再開発

中央通り5ヘクタール700億プロジェクト最大の周辺地権者北陸銀行&中央通り老舗の北陸最大最開発(これ一つで金沢撃沈)
完成図発表
http://www.kensetsu-news.co.jp/honbun/choryu/03_7_3.html
総曲輪ブランドプロジェクト
新たな再開発構想浮上 富山市の総曲輪通り西側地区 月内にも協議会設立
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060713004.htm

新情報ホテル、商業、マンションのコンプレックス7000m2
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060802001.htm
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:26:31 ID:oSN07Mws0
これが事実だろうな

岡山>和歌山≧甲府=山形>>富山>>>>>>>>>>山口


236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:06:43 ID:mWhx4c4b0 BE:93135029-BRZ(2700)
富山は過小評価されすぎだと思います。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:52:51 ID:jJkZX4uh0
富山はビルは立派。
ところがビル以外に何もない。
街は県庁所在地全国最小レベル。
バランス悪いんだよなあ。
238湊一区の人:2006/08/19(土) 17:43:04 ID:F1PStqKLO
とやまんが富山を自慢しているが
無駄
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:06:19 ID:EVjxrhPnO
232 福岡人だが福岡が千葉とライバル?テメ〜ふざけんなよ。福岡のライバルは今はNO.3 の名古屋なったボケ〜!田舎岡山のライバルは同じ地方の広島だろ?WWWW
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:08:10 ID:+rdtrMXn0
↑いろいろと誤解してる
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:56:14 ID:EVjxrhPnO
240 テメーどこの人間や?糞田舎岡山人か?
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:07:34 ID:Q39M1rvn0
実際は・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口(単線非電化w
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:18:41 ID:Q39M1rvn0
http://yamaguchi.cool.ne.jp/suhobei/amangutschebilder/hof/kitagc.JPG 

http://yamaguchi.cool.ne.jp/suhobei/amangutschebilder/hof/nagame3.JPG

http://yamaguchi.cool.ne.jp/suhobei/amangutschebilder/hof/ginza.JPG

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  
   激  シ  ョ  ボ  山  口  市  ( 笑w

244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:06:59 ID:cxqCK3Zf0
>>241
そう、岡山人。
>>231-232はIDが同じ同一人物。「岡山は韓国だ」と馬鹿にしてそれで
「岡山は韓国だから北京と争ってるのがお似合いだ」って馬鹿にしてきてるの
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:53:09 ID:BGiOnLyo0
まぁ、北京とガチで争えるのは名古屋以上でないと無理だと思われるけどな。

東京 (サンシャインを除く主要ビルがほぼ全て写っています)
ttp://www.naviu.net/ootosukuro-ru/panorama/roltupongi01.htm
ttp://www.naviu.net/ootosukuro-ru/panorama/roltupongi02.htm
-------------------------------------------------------
上海 (最高峰はジンマオビル 421mと上海テレビ塔 468m、東京最高の都庁は243m)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara05.jpg(←この画像の道路を挟んで左側の超高層ビルがジンマオビル 421m)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara07.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara04.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/shan-gara10.jpg
深圳 (シンセン)(最高峰はShun Hing Square 386m ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c5/Shun_Hing_Square.jpg
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shenzhen/00C75B80.jpg
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shenzhen/0076D1D1.jpg
ttp://files.photojerk.com/jingtian198/shenzhen/00A1B3C7.jpg
ttp://tinypic.com/adc080.jpg
広州 (最高峰はCITIC Plaza 391m ttp://tinypic.com/9icit0.jpg
ttp://tinypic.com/9h1ilh.jpg
ttp://tinypic.com/9iby8i.jpg
ttp://tinypic.com/9r0npl.jpg
ttp://tinypic.com/9icsw1.jpg
ttp://tinypic.com/9hm838.jpg
ttp://tinypic.com/9icj8o.jpg
ttp://tinypic.com/9hm7th.jpg

↓沿岸部だけでなく内陸奥地でもかなり都市化が進んでる
重慶
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/014DF996.jpg
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/013B779B.jpg
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/014DF949.jpg
ttp://i5.photobucket.com/albums/y151/arnaudhe/014DFA32.jpg
http://www.skyscrapers.cn/forum/attachments/Y3EgbmlnaHQgdw==_4RrPK39FkLBY.jpg
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:09:28 ID:gzo1ubw8O
あくまでも新山口は認めたくないのか平成の大合併に敗れたオカヤマン
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:16:28 ID:2+/EzOJ/0
岡山>和歌山≧山形>>富山>>>>>>>>>>山口>>>>>>>>甲府
甲府のしょぼさは尾道すら驚愕する
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:20:47 ID:cxqCK3Zf0
>>246
何が何でも岡山叩きに繋げたがるなお前さんは
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:20:56 ID:/iW21VQ80
■山口市『44年連続』最下位!!!!!!!!
(注)山口市は、最高路線価の所在地を変更した

都道府県庁所在地の最高路線価ランキング

順位    最高路線価の所在地    最高路線価(変動率)
43 福島 栄町福島駅前通り           220 (▲6.4)
44 大津 春日町JR大津駅前通り        210 (5.0)
45 前橋 本町2丁目本町通り          205 (▲12.8)
46 津   羽所町津停車場線通り         200 (▲4.8)
47 山口 小郡黄金町山口阿知須宇部線通り 190 (▲2.6)←旧吉敷郡小郡町
         ↑
   山口市中心部まで車で20分の距離
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8
        
           
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑                                     笑
笑 山口市(中心部)米屋町米屋町商店街通り 135 (▲6.9)  笑
笑                                     笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:27:27 ID:gzo1ubw8O
オカヤマンはサンドバックだからな
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:53:54 ID:/iW21VQ80
どうして陰湿広島人がこのスレを覗くの?
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:02:18 ID:FENlBd6E0
>>243
何か逆に愛しいよw
しかし和歌山はみんなの中で中途半端な位置だな…と和歌山県民が言ってみる
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:23:43 ID:/iW21VQ80
>>252
あの画像は防府市ですよ。
狂った山口盆地ケーブル民が書き込んだようですw
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:51:47 ID:/iW21VQ80
>>253
そうは限らない
防府市・宇部市でも同じIDだから
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:26:06 ID:gzo1ubw8O
オカヤマンが広島スレを覗き倒してるのとおなじこと
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:40:24 ID:cxqCK3Zf0
うえろく出身広島県福山市存在呉出身の嫁持ち水島の朝鮮学校勤務の鉄道唱歌おじさんは
なんでそこまでしょっちゅう岡山にチョッカイ出してくるの?
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:44:38 ID:sqnz5vJ/0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:48:19 ID:gzo1ubw8O
身元調査お断り運動展開中by福山市
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:00:33 ID:ntDG2I6J0
富山駅前
ttp://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyo127.jpg

富山>岡山>>>和歌山>>山形>>甲府>>山口が確定しますた
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:26:54 ID:Vqo9TiJB0
【緊急】美人ぬこ里親募集【福岡】
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20060814222539.jpg
■保護主   136 ◆aBIq9yWij6
■福岡県福岡市で、3〜4歳?位の♀親猫を保護してます。
6月12日に5匹の仔猫を出産し、その後保護しました。
 仔猫4匹は、無事に里子に出し
8月11日 不妊手術終了。現在、療養中です。
 エイズ・白血病は陰性、寄生虫は駆除済みです。
 トイレの躾も、爪とぎのしつけも、すぐ覚えてくれました。
 保護主バカですが、とても頭がいい子です。よろしくお願いします。
■捨てアド   [cat5884☆hotmail.co.jp] ☆→ @
■受け渡し   できたら近場が助かりますが、遠くの方でも、一応ご連絡頂けたら嬉しいです。
■輸送協力者 北は広島、南は大分近辺までなら(35okayama氏)

詳しくは↓スレ
【福岡】里親募集【猫】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155934939/
261人生の目的:2006/08/30(水) 10:00:55 ID:7XBjyila0



親鸞会批判の真実 「家族の絆」の正体
http://www.nurs.or.jp/%7Eracoon/
 本願寺僧侶による親鸞会批判が如何に事実に反する、信憑性に欠けた内容が検証、とのこと
親鸞会の真実 なにが息子を変えたのか
http://www.geocities.jp/ongwanji/
 会員の息子をもつ父親の見た、親鸞会の姿
真宗原理主義の台頭
http://cult.zero-yen.com/
 新宗教の風土(岩波新書 1997年)の引用
親鸞会ちゃんねる
http://tamahi.parfe.jp/
親鸞会マル秘情報局 極秘情報?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2372/





262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:47:20 ID:WiJMZ4xZ0
>>259
何処の画像?
実際の富山の画像よりショボいじゃん
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:05:14 ID:whheUISp0
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:23:49 ID:l/KE8Xmx0
>>259
田舎くさいな富山は。どうせこの画像以外のエリアはさらにクソ田舎なんだろ?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:59:48 ID:n63gTQis0
>>262
>>264
本気で富山と思ってる??
どー考えても、岡山市じゃん
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:19:14 ID:0vOuxCH9O
富山に711はありません。ヨーカドーもありません
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:15:30 ID:uJFUZC7f0
世間体では >>262>>264 1は釣られた大馬鹿野郎という。
はっきりいって2ちゃんでは生きていけないよ。もう来なくていいから。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:27:11 ID:dHVZZjFG0
富山だろうが岡山だろうが>>259はしょぼすぎだろ
甲府の平和通のほうが発達している気がする
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:00:32 ID:hIsesRp+0
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:26:50 ID:Tbfci9xW0
都市景観:岡山>>甲府=富山>山形=和歌山>>>>>>>>>>>>>>山口
駅周辺密集率:岡山>甲府=富山>和歌山>山形>>>>>>>>>>>>>山口
建物密集率:和歌山>甲府>山形>岡山>>>>>富山>>>>>>>>>>山口
人口密度:甲府>岡山>和歌山>山形>>>>>>富山>>>>>>>>>>山口
主要鉄道・道路の発展:岡山>甲府>>山形>>和歌山>>富山>>>>>>山口
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:42:18 ID:Tbfci9xW0
全国繁華街格付け参照:岡山>甲府>和歌山>山形>富山>>>>>>>>>山口
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:56:42 ID:ZxY5uv6L0
>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口w
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:59:27 ID:ruGE3aNu0
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:34:02 ID:682r6uVj0
都市圏人口

岡山>>>>>甲府>和歌山>富山>山形>>>>山口

岡山市  1,484,066
甲府市   614,835
和歌山市 573,308
富山市 541,761
山形市 475,546
山口市 178,402





275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:42:45 ID:682r6uVj0
2000年DID(隣接含む)

岡山>和歌山>甲府>富山>山形>>>>山口

24位332,182人/59.30km2岡山市I [岡山県]
29位291,909人/61.33km2和歌山市I [和歌山県]
42位217,250人/41.85km2甲府市/竜王町/敷島町 [山梨県]
46位195,646人/47.99km2富山市I [富山県]
51位177,763人/30.91km2山形市 [山形県]
114位74,041人/17.91km2山口市 [山口県]
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:44:57 ID:efH8PZnq0
>>270
おいwどさくさで紛れて。
主要鉄道・道路の発展はこうだろ。

岡山>>和歌山>山形=富山=山口>>>>>>>>甲府

東京に近い以外、新幹線も私鉄もない甲府に何の交通発展理由が?
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:24:22 ID:e7foqf6v0
↑さては甲府にシットしてる長野県民だな〜?????
鉄道はさておき交通網は市内に環状線があるし高速道路・国道共に充実してる。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:30:24 ID:e7foqf6v0
↑甲府市内の話だが。。。
そもそも東京に近いことを主張してない謙虚さ。
山梨県内では鉄道ではやはり東京寄りの大月・上野原両市の方が有利かも。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:53:28 ID:f6HxOI1A0
>>277
頼んでもないのによその県を出すとはさすが捏造甲府はやることがひと味違いますね〜
交通網なら富山の足元にも及ばないし国道なら山口の足元にも及びませんよ。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:55:50 ID:dk1doXOO0
↑じゃ〜そう思ってれば〜
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:06:49 ID:eReIpv4l0
甲府周辺はダムで沈めるのが妥当
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:08:45 ID:367v7hnS0
ダムで沈めるのに最も適した田舎といえば、山口盆地をおいて他には無いだろう。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:35:08 ID:b1v4arUJ0
山口市は道路だけは立派
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:42:18 ID:367v7hnS0
>>283
その立派な道路も、山口盆地のはずれに集中しているわけだが。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:48:23 ID:99UkvSFn0
>>284
でもその開けて街並みが進むところも山口市
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:29:05 ID:2OCnTrJx0
山口市は周辺の金と実力を持ってた町(小郡と阿知須)と合併して一気にまともになったんだけど、、、
(観光客が一気に110万プラスになって300万超えたとか商業が県4位から一気に2倍近くなってトップに
なったとか新幹線駅手に入れたとか名門ゴルフ場手に入れたとか)

県庁がある辺は相変わらずなんだかなあだが。山口県民は周辺町に救済合併されたとも言ってる。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:38:25 ID:DPilaGWD0
救済合併をして強くなった(笑)新山口市
旧山口市情けねーwww
■最高路線価(平成18年度・千円)                             
吉敷郡小郡町黄金町 県道山口阿知須宇部線通り   190 ▲2.6←下落率が低いので来年は最下位脱出?
山口市      米屋町米屋町商店街通り         135 ▲6.9←県庁所在地では44年連続最下位
                                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~
■JR乗車人員/日
新山口駅(旧小郡駅)  7,038人←新幹線のぞみ停車 
山口駅            2,018人←新山口駅の1/3以下(笑) 単線・非電化・地方交通線
                             ~~~~~~~~
■卸売業年間販売額
旧山口市 269,035百万円←旧小郡町を下回るショボさ(笑)
旧小郡町 365,960百万円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■昼夜比
旧小郡町 121.9
新山口市 101.7

■観光客数
阿知須を主とした旧郡部 116万6709人
旧山口市           188万1444人

■財政力指数
旧小郡町 0.951
旧山口市 0.720

■平成16年商業統計 確報
旧郡部  356 228
旧山口市 415 102
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html
http://www.rosenka.nta.go.jp/
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei-b/nenkan/mokuji11.htm
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:09:23 ID:PyNTb2Q20
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:50:25 ID:SifBWAb40
合併しても山口は山口だし小郡は小郡だよな、意識としては
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:06:21 ID:rRTLB2u30
>>289
山口は山口盆地に、小郡は開けた干拓地にあるし、距離も十数キロも離れてるから仕方ないね。
山口盆地の積雪は凄いけど、開けた小郡に出ると晴天だし。
転じて、薄暗い盆地から佐波山トンネルを抜けて、防府平野と周防灘が見える爽快感といったらないね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:37:09 ID:wY5LbeoN0
市役所を新山口に造るって話聞いたんだけど本当?
292うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/12(火) 16:40:19 ID:RxLZDtmBO
川スレ作ろうかと思ったら三県しか無かった
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:46:35 ID:11VQEDMW0
3県もあれば、話題に十分だろ。>>292
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:03:56 ID:lUduCEEG0
公立の小中学校で文房具代や給食費、修学旅行費などの援助を受ける
児童・生徒の数が04年度までの4年間に4割近くも増え、受給率が4割を
超える自治体もあることが朝日新聞の調べで分かった。東京や大阪では
4人に1人、全国平均でも1割強に上る。経済的な理由で子どもの学習
環境が整いにくい家庭が増え、地域的な偏りも目立っている。

 文部科学省によると、就学援助の受給者は04年度が全国で約133万
7千人。00年度より約37%増えた。受給率の全国平均は12・8%。

 都道府県で最も高いのは大阪府の27・9%で、東京都の24・8%、
山口県の23・2%と続く。市区町村別では東京都足立区が突出しており、
93年度は15・8%だったのが、00年度に30%台に上昇、04年度には
42・5%に達した。

 背景にはリストラや給与水準の低下がある。厚生労働省の調査では、
常用雇用者の給与は04年まで4年連続で減り、00年の94%まで落ちた
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:48:34 ID:2uF/TpZM0
県全体で考えると 
岡山>>山口>>富山>>>山形>和歌山>山梨

普通に考えてこうだろ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:55:53 ID:ljgcfsBn0
>>291
山口を救済合併させるときに、小郡周辺が望ましいとの付帯決議が採択された。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:08:50 ID:CaEVw3OR0
>>294
04年度の就学援助率(%)

大阪27.9 東京24.8 山口23.2 北海道19.3高知17.9
福岡16.7 兵庫16.2 広島15.9 京都15.7鹿児島13.8
沖縄13.0徳島12.6岡山12.5 青森12.3新潟12.1
神奈川11.9 長崎11.7和歌山11.3 奈良11.2 大分11.0
埼玉10.1鳥取9.9 滋賀9.4 宮崎9.4 熊本9.3
石川9.1愛知9.0香川8.9 島根8.5愛媛7.7
秋田7.5 長野7.5 三重7.5佐賀7.0宮城6.9
山梨6.9 福島6.8 岩手6.7千葉6.4富山5.6
群馬5.5 福井5.4 岐阜5.4 茨城5.1 栃木4.9
山形4.8 静岡4.1

自治体によって受給基準が違うだろうから一概に比較は出来ないな。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:04:41 ID:ljgcfsBn0
>>291
改革は始まってる
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:58:45 ID:ttRrfapyO
山口盆地も山形盆地も終わってるな…てか山口市と山形市ってどっちが田舎なんだ?
俺は両都市ともに行ったことないがなんか山形のほうが終わってそうなんだが…
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:01:24 ID:1AKbbYgJ0
>>299
山口盆地は始まってもいない。
正直山形の方が都会だよ。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:04:17 ID:ttRrfapyO
>>300
一応山形の画像はみつけた。
山口のは見つけられなかったけど…

http://blog.m.livedoor.jp/townphoto_yamagata/index.cgi
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:42:05 ID:cCeY/Qa60
確かに始まってもいないな
303またまた新情報:2006/09/16(土) 01:45:08 ID:zSPbEnIh0
たった数ヶ月でこれだけ 

○岡山
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退
・サッポロ飲料エリア拠点撤退 ・COOPエリア拠点撤退・ローソンエリア拠点撤退
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:25:06 ID:QbkP2Vw3O
粘着貼付けご苦労さん
だから?て感じ
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:32:13 ID:0j3D6aJs0
>>303=>>304
見つけ次第いちいち自分の書きこみにレスする時点でバレバレですよ陰湿工作員さん
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:36:56 ID:x48xYJwg0
>>303
ひろしま・・・
307pl485.nas924.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp山口ではないか:2006/09/30(土) 20:23:51 ID:rutiesU/0
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:17:18 ID:YJ6byg0k0
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:39:30 ID:mZPTCIzQ0
クソド田舎じゃん!www
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:25:50 ID:xa3q3hrB0
甲斐の国ヤマナチヤマナチ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1077867729/l50
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:37:52 ID:JbXJBcerO
釜山も仲間に入れてやってください
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:43:35 ID:Z14sfdlO0
いけません
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:56:41 ID:gg9grxMJO
山口宇部二種空港>岡山三種空港
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:43:21 ID:V5l9KimIO
瑞山市、牙山市、元山市も追加で。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:56:02 ID:AVEi19sv0

岡山>>山口>富山=和歌山>山形>>山梨

県庁所在地
岡山>>>和歌山>>富山=山形>甲府>>>>>>>山口

県庁所在地以外

岡山=山口>>>富山>山梨=和歌山=山形
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:28:20 ID:1UEEUzes0
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:48:05 ID:nCDES6bN0
>>33
富山が田舎じゃなかったなんて感想は信じられない。
君は西町・総曲輪に行かなかったんだね・・・。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:27:18 ID:MiY3VRHF0

岡山>>山口>富山=和歌山>山形>>山梨

県庁所在地
岡山>>>富山>和歌山>>=山形>甲府>>>>>>>山口

県庁所在地以外

岡山>>>富山>山口>>>山梨=和歌山=山形
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:47:35 ID:8H09Ejnq0
>>317
「思っていたほど田舎ではなかった」という意味だろ
富山は中心地は寂しいけど公共交通網が整備されている都市だから意外と便利
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:15:48 ID:IxgEpV9a0
つか明らかにどこのスレにも富山に粘着する集団いるよな


とやまんなんて北陸人くらいしか言わないと思うが
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:25:09 ID:KUdN2mW20
318 ありえない
    富山は一番下 
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:40:17 ID:IUCoF/Sp0
【岡山県】岡山市_|*,674,605|×106.8|×*,115,402|×2,255|×*,351,260|×*35,754|×**2,222,099|×**,787,262|
【山形県】山形市_|*,255,959|×108.9|×*,*50,847|×1,429|×*,101,109|×*15,000|×***,857,484|×**,328,772|
【山梨県】甲府市_|*,200,097|×117.2|×*,*43,431|×*,648|×*,125,349|×*15,463|×***,592,498|×**,278,835|
【和歌山】和歌山市|*,375,718|×104.2|×*,*53,309|×1,005|×*,631,525|×*26,048|×***,512,957|×**,365,280|
【山口県】山口市_|*,191,682|×101.7|×*,*37,880|×*,988|×*,*51,183|×**6,789|×***,547,356|×**,223,972|
【富山県】富山市_|*,421,156|×106.8|×*,*79,564|×1,723|×*,498,148|×*42,578|×**1,348,166|×**,521,154|

スタバがないw      マツキヨがないw

富山 山形 山口      富山 山形 山口

岡山>>>和歌山>>>>甲府>>>>>富山>>山形>>>>>山口



323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:52:30 ID:yImj8Ex30
合併が進んでいなくて可住地面積の小さい甲府は
甲府市+甲斐市+笛吹市+中央市+昭和町のデータで
で勝負させてくれない
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:31:34 ID:Dt44MbxZ0
都市圏で勝負なら甲府が一番上でしょう。
それは勘弁して欲しいが…岡山の方が気持ち上になるかも。
山梨の方に質問なんだけど甲府って50万都市を目指し
現在、起動してると聞きましたが近い将来ですかね?
俺達、長野人は正直ビビッテます。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:32:21 ID:UAPh9LXq0
>>324
甲府市+甲斐市+笛吹市+中央市+昭和町で40万なので、
富山市とほぼ同じくらいの数字になると思うが・・・
50万都市にするには、さらに南アルプス市+韮崎市が必要。
甲府盆地内は昔から「中郡(甲府周辺、ほぼ上記の行政区分)」「西郡」「東郡」
に分かれていて、南アルプス市と韮崎市は西郡ということで、
甲府と合併するには相当違和感があるだろう。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:14:50 ID:fVvzxkld0
なるほど〜
そんな内情もあるんですね
しかし現状でも富山や和歌山以上に思えます(実際に旅行や仕事で行ったことありますが)
甲府は今後益々成長して行くんでしょうが正直、嫉妬はありますよ。
松本以東の方はかなり甲府に買い物や遊びに言ってるとサイトに書いてありました。
でも隣県として発展はして欲しいと思います。
長野は生真面目な県で遊び心も無く若者離れが懸念されてます。
中部横断道が開通されればすごく身近になります。
宜しくどうぞ!
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:45:09 ID:WpRC4HS00
富山人やけど法人所得額で山梨は人口比にして結構あるんだよね。
いつも北陸最高額を誇る富山だけど内陸のわりに甲府は凄いと思う。
ちなみに法人所得順
岡山>>>富山≧山梨>>和歌山>>山口>>>山形
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:11:52 ID:3gLSJo6d0
>322
山口にスタバあるよ!山口市にはないけど・・・
よって、
岡山>>山口>>>富山>山梨>和歌山>>山形
こんなもんかな
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:43:04 ID:S+wLQ3dd0
岡山都市圏は140万人ちょっとぐらい
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:11:59 ID:1WXtmqE70
山口はいろんな意味で最下位
下関だって山形・富山以下だよ
スタバ位で自慢にしないでね
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:45:43 ID:BjCpSCjx0
ヤマナチヲナメルナヨ !
コウフニタリーズアルダゾ !
ヤマナチー !
ヤマナチヤマナチー !
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:17:19 ID:1WXtmqE70
甲府にはタリーズあるしスタバ2ヵ所あるんでしょ。
中央市にもスタバあるよ。
って言うか自慢にはならないか? 
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:21:07 ID:glvX3b8G0
自慢にはならないかも知れないが
ないよりはあったほうが良いに決まってる
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:23:58 ID:1WXtmqE70
都市圏人口及び出店件数
岡山>>>>山梨>山形=富山=和歌山>>>>>>>山口
山形市は中々立派だったよ。
岡山がずば抜け。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:07:06 ID:z8SCdNwpO
山形だっけ?41階のマンションあるのって?

30階のマンションはこれから作られるってどっかのレスで見たけど
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:30:58 ID:W7OEkYU40
ちょっと前に山口市に行ったらいい感じの店が並んでてリゾート地っぽくて、へぇ〜意外だなと思って店の人に
聞いたら、そこ去年合併で山口市になったところだった…
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:34:45 ID:FaFzqMOw0
確かに山形県の上山市ってとこに41Fのマンションありますが
大草原にポツンと1棟ですよ。
すごく高さを感じれ圧巻ですが回りに何も無く入居者も5分の1以下
山形市にも25階のマンション計画ありますが岡山や甲府にもその程度の
計画はあるみたいだし他レスで見てると実際に建ってたり、
岡山はハヤシバラ甲府は紅梅と開発が盛んですよね?
しかし山形は田舎に思われがちですが…
実際には富山よりにぎやかで街も都会ですよ。
山口は行った事無いけど画像見ると富山以下ですね。

338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:21:43 ID:z8SCdNwpO
>>337
そうなんだ。俺は富山にも山形にも山口にも行ったことはないがよく富山の画像を見るが結構都会だと思ってたんだけどな。
逆に山形の画像とか見たことないしイメージではやっぱり日本一田舎ってイメージがある。。。先入観かな
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:47:53 ID:aKNe7AgP0
山口市って実際、隣の吉敷郡に吸収合併されたよーなもんなのにね。
吉敷市でもいーんやない?もしくは、宇部と吉敷郡が合併すりゃー良かったのに。
山口市マジでいらん!
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:52:05 ID:EMlKRKrYO
と小郡町民がひがんでおります
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:20:26 ID:FaFzqMOw0
338
この中では山形は確実に富山・山口には勝ってます。
したがって
山形>富山>>>>>山口
確定ですよ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:40:41 ID:U04ldrA+0
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:44:26 ID:Q8lLcFVm0
あぁ名前が山つながりね
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:22:29 ID:XZtLH6iA0
>>340
いや、マジで宇部市民だろ。宇部、また一段と寂れてきてるしな。

>>341
山口の位置に関してはその認識で合ってる。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:37:55 ID:TrAISAhy0
うーん
山口は県にしても市にしても
上記6県の中でもずば抜けて
クソ田舎
山陰だから仕方ないけど
なぜ山陰には田舎しかないのか…疑問
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:43:44 ID:Hrg1u5n1O
岡山になくて山口にあるもの
二種空港とJRA
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:22:54 ID:TDLmnVzxO
それは富山にも無いよ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:15:46 ID:yfSUcGalO
>>344
宇部はありえんよ。
宇部の合併先として考えられるのは感情的に対立していると思われる山陽小野田しかないし。
県央と一緒になっても西にしか目が向いてない宇部市民にメリットなんて何もないんでないの?
たまに山口市が宇部より発展しているからいいと思っている人が勘違いしてそういう事を言う可能性はあるね。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:08:09 ID:mLDGFYgm0
糞僻地山形ぼ高層ビル

霞城セントラル・・・27階115m
スカイタワー ・・・41階(高さは知らん)
Dグラフォート・・・23階90m
マンション建設予定・・・30階

はっきり言って話になりません

350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:49:06 ID:PuQZ6reJ0

しかし 岡山・甲府・和歌山にはかなわんだろ?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:39:27 ID:3I5s5QSx0
>>348
つ 阿知須

逃げた魚は大きい
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:18:04 ID:wRuZVyg90
こんなスレがあったんだな、山繋がりか

岡山市街地です
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/panorama/panoramaL/handayamaP110.jpg
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:59:38 ID:gGXYmBfb0
>>348
逃げたんじゃないだろ。横取りしたんだよ。県をバックにつけた山口市が。

てか阿知須って山口市民や宇部市民が騒ぐほどの重要なトコ?
確かに人口増えてるらしいけど今となっては山口市の端っこじゃん。
サンパーク(サンリブ)位しか行くとこないし。
これから小郡は発展するだろうけど阿知須はわからないね。
阿知須は単独町として生き残ったほうが結果的には良かったかもね。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:25:03 ID:LKW+1ai40
>>353
阿知須、年間80万を超える観光客が来るところだぞ? 宇部はおろか防府の観光客より多い。
しかも20万位は県外から口コミで来てるとか。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:18:55 ID:KhD/z0CuO
阿知須の観光客って何するの?
ゴルフ?
見所はどこ?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:27:21 ID:uNmF+BCd0
てしま旅館で有名なところだということは俺でも知ってる。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:35:30 ID:xkpj1znB0
この五県でJRAがあるのは山口だけか 山口すげー 岡山は断ったって言ってるがJRAに嫌われた言い訳だろ
岡山サイテー
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:14:33 ID:cIDWtJMX0
>>357
JRA会長自らが2回(表町、岡南)も陣頭指揮を取ってウインズ設置を試みるも地元住民の猛烈な反対にあって頓挫
風俗にしてもそうだが天皇の血筋(昭和天皇の妹)の暮らす街ではそのあたりが中々難しいのよ、広島みたいな風格も何も無い所と違って

それとお前日本語がオカシイ
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:00:01 ID:LGA7VAs+O
また例の福山在住倉敷朝鮮学校のオヤジだろ 日本語がおかしいのは当然
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:08:46 ID:W1hnTvaj0
岡山に風格があるのか?
言い訳としても苦しすぎだw
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:21:23 ID:cIDWtJMX0
>>360
少なくとも広島よりはね

社会学者が発表した国内風格都市ベスト10
1東京 2京都 3大阪 4名古屋 5金沢 6岡山 7熊本 8仙台 9姫路 10鹿児島
http://www.gengetsu.ne.jp/report/kaiho9/fukaku.htm

広島はどこ?w
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:25:40 ID:W1hnTvaj0
>>361
なにそれw
駅前にジープやくざがたむろしてるから風格ですかwww

田舎者よむりするな。
お前らは倉敷のスーパーが行き先No1という無様都市だろw
何処に風格があるんだよ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:31:25 ID:W1hnTvaj0
まず下水道を整備しろや
うんこ都市岡山君。
いいか?瀬戸内海には総量規制ってのがあるんだよ。
お前ら岡山人のウンコが瀬戸内沿岸全員に迷惑かけてるんだ。
岡山人の心の汚さが街の汚さに現れているw

岡山の二度泣きという日本一最低の民度問題が県議会で取り上げられたりするのも
悲しいことだねw
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:39:13 ID:VYp9efbS0
個々最近のレス見て気づいたが県庁所在地に嫉妬する他のキモ市民が別の県民のふりをして
罵倒するスレなんですね、ここは。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:40:40 ID:W1hnTvaj0
http://www.sankei.co.jp/eco/news/2004/08/02-5.html
研究グループは平成十四年、大阪湾と瀬戸内海沿岸の十七カ所で海底の泥を採取し、
含まれる臭素化ダイオキシンを分析。
水島港近くの泥から一グラム当たり一万六千ピコ(一ピコは一兆分の一)グラムの臭素化ダイオキシンを検出した。

これは、環境省が十五年に発表した難燃プラスチック工場周辺の底泥濃度の最高値、
同千四百ピコグラムの十倍以上の高さ。

心の汚い岡山人は環境について考えられない最低な生き物であったw
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:58:24 ID:cIDWtJMX0
>>365
まず自分の所の救いようのない汚さをどうにか汁

広島市は
全県庁所在地一の肥溜数で、全国一の大腸菌川が流れてて、その水を飲料水にしてて、下水の不備で海に糞垂れ流し状態で、毎年赤潮発生させてて、広島湾も太田川もヘドロまみれで、そんな衛生状態だから食中毒件数も全国一

おまけに企業の本社支店も次々撤退、それにともない社会人口減少も国内4位、去年「都市型産業」の減少率日本一と国から発表があった筋金入りの衰退都市

当然こんな↓結果になるわけです

日本一魅力のない都市は?日本一嫌われている都市は? 
※日本旅行、電通総研全国アンケート

横浜、京都、神戸はさすがにイメージも実際の印象もいいね
札幌や福岡や仙台もそれぞれいい部分の特徴がアンケート結果に出ている

しかし広島は最も行きたくなくて最も行って後悔した都市となってしまった
どうして広島はここまで他県人に嫌われるのか?他県人に全く魅力のない都市と思われてしまうのだろう?
http://dci.dentsu.co.jp/#
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:07:43 ID:cIDWtJMX0
環境汚染にまみれた衰退田舎に住んでると他都市が羨ましくて仕方ないんだろうね、関係ないスレにまで来て嫉妬レスつけまくりって…


岡山市街地を広島をよく知る山口県の高校生が初めて訪れました
「岡山って人口多いけど実際広島とどっちが都会なんだろう?よ〜く観察して岡山の街vs広島の街で都会比較をしてみよう」

その結果…

バスセンター 広島の勝ち
市街地の広さ ほぼ同じ
人間の都会度 岡山の勝ち
繁華街 岡山の勝ちw
地下街 岡山の圧勝ww

ありゃりゃ?広島〜テラワロスww

http://www.geocities.jp/ypbdb312/tabi/20060616/20060616.htm

暇潰しに時々軽く相手はしてやるけどあまりしつこく絡み付かないでね、広島人さん

368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:09:48 ID:W1hnTvaj0
はいまた捏造でました。
日本のおいしい水に選ばれている政令指定都市は名古屋と広島のみ。
全国サラリーマン調査でよっかった都市1位が広島。

県議会で性格が悪いと議題になる岡山w
岡山の二度なきという最低の民度を表す言葉がある岡山w
岡山って素敵だなぁ
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:18:26 ID:W1hnTvaj0
世界の魅力的な都市ランキング133位の広島(日本からは東京、京都も)
話し変わって↓このやり取りを見てみようwかわいそうなくらい無様な岡山人
516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:36:12 ID:JFPAjbJ/0
2006年 連結決算(売上500億円以上)
広島県
マツダ(東1) 売上 2,919,823百万 経常利益 101,470百万
中国電力(東1) 売上 1,040,289百万 経常利益 74,142百万
イズミ(東1) 売上 436,825百万 経常利益 22,675百万
福山通運(東1) 売上 252,488百万 経常利益 3,618百万
青山商事(東1) 売上 202,720百万 経常利益 29,314百万
リョービ(東1) 売上 171,232百万 経常利益 13,407百万
広島銀行(東1) 売上 148,668百万 経常利益 31,935百万
エフピコ(東1) 売上 126,825百万 経常利益 6,656百万
中電工(東1) 売上 122,501百万 経常利益 4,618百万
広島ガス(東2) 売上 78913百万 経常利益 1,803百万
ウッドワン(東1) 売上 70,220百万 経常利益 433百万
ポプラ(東1) 売上 64,377百万 経常利益 1,976百万
アーバンコーポレイション(東1) 売上 64,349百万 経常利益 10,677百万

岡山県
ベネッセ(東1) 売上 333,766百万 経常利益 29,429百万
中国銀行(東1) 売上 135,010百万 経常利益 28,814百万
大本組(JQ) 売上 108,926百万 経常利益 2,561百万
天満屋ストア(東2) 売上 96,259百万 経常利益 2,360百万
はるやま(東1) 売上 56,593百万 経常利益 5,009百万←単独決算
519 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:28:50 ID:cIDWtJMX0
>>516
岡山都市圏の企業が順調ですね、広島は旧官企業がないと糞ですな
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:24:06 ID:cIDWtJMX0
>>368
嘘もほどほどにね、広島市街地を流れる太田川は日本一の大腸菌川です
ちょっと検索しただけでこんなサイトが出てきますよ

佐々木 健(広島国際学院大学バイオ・リサイクル学科)

太田川の飯室あたりの大腸菌がうようよいるような水と、三滝の水と、『エヴィアン』を並べて利き水させるとよく分ります。ww
http://hiroshima.cool.ne.jp/kan_ootagawa/Pre_Html/NEWS10/Meisui.htm

日本一とはっきり書いたサイトもあるからまた探しとくね、大腸菌の摂取が過ぎるとこの広島人みたいになっちゃうのかな?w
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:35:44 ID:W1hnTvaj0
アホか取水は太田川中流域だろ馬鹿w
マジであほなのか???
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:44:25 ID:W1hnTvaj0
岡山人相手にするとマジ疲れる。いつも捏造しやがるから。
369とか見ても分かるだろ。岡山人の異常さが。
名水100選
http://mizu.nies.go.jp/meisui/map/chugoku_sikoku.html
水道水のおいしい都市
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/w-gyomu/w-32city.htm
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:49:52 ID:cIDWtJMX0
>>372
墓穴掘った?名水に選ばれてるのは見事太田川の中流域だなw
広島人は大腸菌入りの水を美味しく感じるのか?

一方岡山の雄町は市街地近郊、広島がいかに環境汚染されてるかよく分かります
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:55:36 ID:W1hnTvaj0
馬鹿か取水は中流域だって言ってるだろ
お前マジで病気か?

というかめんどくさいけど説明してやるが、
広島は下水処理場で高度処理をすると海がきれいになりすぎて困るという問題まで起きてるんだよ。
高度処理って言ってもお前には分からないだろうが・・

375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:56:13 ID:cIDWtJMX0
というか おいしい水 の算出法に 大腸菌 は入ってないだけじゃん、実際に人が飲んで選出したわけじゃないんだなw
大腸菌ってのは無味なのか、毎日飲料水にしている広島人の体内にはどのくらいの大腸菌が蓄積されてるの?他県から来た人間が片っ端から広島で食中毒おこすのも水が原因なんだろう

http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/w-gyomu/w-32city.htm

蒸発残留物 30〜200mg/l 500mg/l以下 91.5mg/l 主にミネラル含有量を示し、量が多いと苦味、渋味等が増し、適度に含まれるとコクのあるまろやかな味がします。
硬度
(カルシウム)
(マグネシウム) 10〜100mg/l 300mg/l以下 37.7mg/l ミネラルの中で量的に多いカルシウム、マグネシウムの含有量を示し硬度の低い水はくせがなく、高いと好き嫌いがでます。カルシウムに比べてマグネシウムの多い水は苦味を増します。
遊離炭酸 3〜30mg/l 20mg/l以下
(目標値) 3.09mg/l 水にさわやかな味を与えますが、多いと刺激が強くなります。
過マンガン酸
カリウム消費量 3mg/l以下 10mg/l以下 0.5mg/l 有機物量を示し、多いと渋味をつけ、多量に含むと塩素の消費量に影響して水の味を損ないます。
臭気度 3以下 3以下
(目標値) 1未満 水源の状況により、さまざまな臭いがつくと不快な味がします。
残留塩素 0.4mg/l以下 1mg/l程度
(目標値) 0.22mg/l 水にカルキ臭を与え、濃度が高いと水の味をまずくします。
水 温 最高20度以下 −−−− 13.76度 夏に水温が高くなると、あまりおいしくないと感じられます。冷やすことによりおいしく飲めます。

376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:58:31 ID:W1hnTvaj0
馬鹿か大腸菌が基準値超えた水道水なんてあるかよw
もうちょっと知識持ってから書けよ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:58:58 ID:cIDWtJMX0
おさらいしとくね

広島市は
全県庁所在地一の肥溜数で、全国一の大腸菌川が流れてて、その水を飲料水にしてて、下水の不備で海に糞垂れ流し状態で、毎年赤潮発生させてて、広島湾も太田川もヘドロまみれで、そんな衛生状態だから食中毒件数も全国一

その上残留放射能汚染があり広島市街地の地中はいまだ戦後掘り返されない屍だらけ、気持ち悪っ
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:01:53 ID:OpL23yFoO
元々広島に綺麗なイメージはないが想像以上にひどいんだな。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:27:06 ID:W1hnTvaj0
↓岡山君恥ずかしいですねぇ、わざわざスペースしてるから馬鹿が強調されてるよw
375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:56:13 ID:cIDWtJMX0
というか おいしい水 の算出法に 大腸菌 は入ってないだけじゃん、実際に人が飲んで選出したわけじゃないんだなw
大腸菌ってのは無味なのか、毎日飲料水にしている広島人の体内にはどのくらいの大腸菌が蓄積されてるの?他県から来た人間が片っ端から広島で食中毒おこすのも水が原因なんだろう
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:51:59 ID:W1hnTvaj0
市ごとデータおいときますねw
H16年    商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
札幌市計     138    5,022        143   51,034      1,023,355   1,051,364
福岡市計     143    6,162          80    41,665      783,655    867,495
広島市計      78    3,74          58    29,415      616,816    747,707
仙台市計      61    3,673         50   26,609       533,372    499,719
北九州市計    108    5,252         69   29,284       517,116    662,948
----------------------------政令指定都市旧基準の壁----------------------------
新潟市計      54    2,207         37   15,297      295,078    407,581
松山市計      34    2,043          33   14,499      281,218    326,269
熊本市計      62    2,402         26   15,941      279,886    327,901
金沢市計      49    2,122         12   12,458      227,032    301,084
静岡市計      45    1,758         18   10,573      201,570    240,141
---------------------------年間商品販売額2000億円の壁-------------------------
岡山市計      29    1,163         22    8,718      198,382    253,703
盛岡市計      36    1,552         24   10,295      182,247    233,674
高松市計      38    1,407         25    9,267      187,656    287,636
富山市計      39    1,414         29    8,993       173,759    248,548
大津市計      24    1,450         24    10,642      156,165    223,823



http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index5.html

岡山高松は所詮盛岡富山レベル
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:01:40 ID:W1hnTvaj0
最近の岡山は絶好調。
ようやく日本一の地価下落率もストップしたwwwww
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:09:11 ID:cIDWtJMX0
広島人は言い負かされると捏造のコピペに逃げるw

>>381
日本一の下落?岡山市の青江地区が日本一上昇した事はあったけどな
中四国じゃ一番先に地価が上昇に転じたのも岡山だったしね、広島はいまだに3カ所ほどでしか上昇してなかったかな?w
西日本屈指の衰退都市だから仕方ないか…
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:13:54 ID:cIDWtJMX0
糞コテのコピペだから妙な項目も入ってるが衰退の止まらない広島とは比較にならんなw

★都道府県の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・京都以西では福岡兵庫に次ぐ3番目(岡山県)
★主要都市の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・首都圏を除くと福岡市に次ぐ全国2位(岡山市)
★平成18年7月有効求人倍率 岡山は1.37倍に上昇 近畿/中国/四国/九州でトップ。
★地価上昇率(平成18年路線価)・・・・最高路線価上昇率は中四国トップ
★標準宅地の平均路線価の上昇率(平成18年)・・・3大都市圏を除くと岡山県が全国トップ!!
★平成17年岡山県税収入が過去最高 増加率全国2位
★平成17年法人事業税+法人県民税 増加率全国2位
★輸出入貿易額(平成18年上半期) 中四国トップ。岡山県38.6%増の1.3兆円 7年連続過去最高を更新
★05年岡山県内製造品出荷額 92年以来の7兆円台 出荷額の伸び率は前年比9.0%増で全国第4位。
★新規工場立地件数(平成17年)・・中四国トップ。倉庫床面積も中四国トップ。平成15年は全国5位。平成17年度誘致件数は過去最高を更新
★日立製作所、ロジコム、日通、クリナップなど大型進出 05年度の企業立地34件 過去15年で最多 
★自動車生産能力・・・中四国九州一へ躍進
★中国地方上場企業05年度決算 経常利益率、サンマルクHD首位
★中四国九州最強の水島にアジア最大の石油精製施設を建設、更に一極集中へ。 水島港港湾計画機能強化へ 岡山県改定案 架橋や企業分譲地拡張
★ICU拡大 中四国最大級に 岡山大病院 中四国最大級の高度先進医療拠点へ
★中国最高学府との研究拠点開発は国内初 岡山大 共同研究 北京大に前立腺がんセンター開設
★文部科学省最大の研究事業に岡山大が選定 林原も参加 岡山大にナノバイオ研究施設 文部省選定 企業と共同で着手
★岡山大学、エネルギー関連で三井造船と包括的研究協力
★近隣県からの利用者目立つ 岡山−ソウル、上海便  広島県や四国など県外利用者の割合が高い
★工業港「水島港」旅客港「宇野港」中四国最大の港湾へ
★JFE倉敷、太陽電池向けシリコン原料プラントを稼働へ
★「住み続けたい」過去最高77.6% 05年度岡山市民意識調査
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:15:32 ID:8Ecukgvk0
青山商事の売り上げははるやまの四倍
全都道府県に出店してるのも青山だけ
はるやまは合併で誤魔化しても青山の四分の一
福山に負ける岡山
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:26:46 ID:hVAoUPf8O
ん?岡山は下落率日本一だったぞ普通に。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:30:31 ID:hVAoUPf8O
瀬戸大橋が出来て日本一伸びたといいはる岡山。実際は事業所数の増加が広島の半分でした(笑)
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:40:53 ID:pYTAoO1F0
岡山って広島の対岸だよな確か
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:44:37 ID:cIDWtJMX0
>>386
瀬戸大橋っていつの話ですか?
事業所数は広島が効率化されない田舎中小企業事務所が多いのに比べて、
発展してる首都圏や愛知圏、岡山圏が事業所数↓従業員数↑って指摘されて広島人が尻尾巻いて逃げたあれの事?
また泣かされたいのかな?

>>387
岡山の対岸は香川、いくら広島の存在感薄いからってそれは失礼じゃね?w
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:41:37 ID:hVAoUPf8O
現実問題中国支店はほぼ100%広島にある。中四国支店も8割広島に。
岡山君これが悲しい現実です(笑)
倉敷にチューチューされ、地下下落日本一が続いた岡山くん。
えっと水道で馬鹿なこといっても恥ずかしがらず出て来れるバカヤマの勇気はかうよ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:22:45 ID:gFWvcmc+0
政令市のクセにわざわざこんなところまで中核市の岡山をストーキングしてくる
キモ島の粘着性はかうよ
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:21:07 ID:XuJGaq8c0
たった数カ月でこれだけ

○岡山
・ニコンインステックが中四国拠点を岡山に新設
・スペインの総合設計システム企業「セネル」が日本初拠点事業所を岡山に設置
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置 ・NEC三栄が中四国事業所を広島から岡山に移転
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退 (岡山に移転)
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退(岡山に移転)
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退 ・ニコンインステック撤退(岡山に移転)
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退(岡山に移転)・サッポロ飲料エリア拠点撤退(岡山に移転) ・COOPエリア拠点撤退(岡山に移転)・広島の地銀(もみじHD)が山口銀行に吸収合併される
・ローソンエリア拠点撤退(岡山に移転) ・ボーダフォン中国エリアコールセンター撤退

・住友不動産広島支店開設
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:06:49 ID:X7E70kGv0
広島vs岡山は別のスレでやってね

  by 富山、山形、山口、和歌山
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:32:25 ID:7uP8I1rN0
>>392
ヤマナチもいれてくれし。
394ヤマナチ:2006/11/18(土) 23:07:33 ID:fy2Yy4Ye0
>>392
(´;ω;`) ウッウッ
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:23:07 ID:/FN2g+Tp0
やはりゴミ山気持ち悪いよねw
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:10:14 ID:+YQwSLjX0
ゴミ山って福山の事ですよね?
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:47:51 ID:EJQEhoXQ0
興味深いデータが発表されました

【2006 最新都市比較アンケート結果】
※国内メディア関係者およびシンクタンク研究員など有識者が調査対象

■将来性のある都市(3つまで)
1 福岡 38.8%
2 名古屋 33.9%
3 横浜 33.6%
4 東京 29.7%
5 仙台 23.3%

7 札幌 12.7%
8 静岡 8.0%
    :
    :
14 広島 3.4% ←地方都市最下位w

■住んでみたい都市(3つまで)
1 神戸 33.9%
2 京都 27.6%
3 札幌 26.8%
4 仙台 24.0%
5 福岡 22.7%
6 横浜 22.2%
7 東京 17.1%
    :
    :
    :
    :
13 広島 1.8%←地方都市最下位w
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/060921ninchido.pdf
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:55:55 ID:qR2gY2SgO
ゴミ山は岡山
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:03:15 ID:XZ362sjN0
ごみ島は広島
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:04:30 ID:Heh1eh6U0
事故を見る限り都会自慢はNGだな
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:51:16 ID:rgWc5KM80
ゴミ山は富山
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:25:10 ID:qR2gY2SgO
ゴミ山は岡山ゴミ山は岡山
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:26:24 ID:+YQwSLjX0
ゴミ山って福山の事ですよね?
あんまり言ったら可愛そうですよ。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:42:24 ID:qR2gY2SgO
ゴミ山って岡山のことですよね
あんまり言ったらかわいそうですよ 福山はスレ違いだしね
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:19:32 ID:EJQEhoXQ0
笑撃の事実w
大幅社会人口減の衰退都市広島は自然増でなんとか人口増加を維持

しっかっしっ!!増加層の内訳は99.7%が 老 人 でした〜ww

こりゃ衰退する罠〜この町完全に終わってま〜す チーン

広島市 4年間増加数26169人 内高齢者増加数26098人 増加人口に占める高齢者率99.7% 

平成14年 総人口 1,128,000人 高齢者人口 169,459人
平成18年 総人口 1,154,169人 高齢者人口 195,557人
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1111913457351/index.html

岡山市 4年間増加数35587人 内高齢者増加数18211人 増加人口に占める高齢者率51.1%

平成14年 総人口 626,330人 高齢者人口 109,401人
平成18年 総人口 661,917人 高齢者人口 127,612人
http://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/toukei/index.htm
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:45:46 ID:+YQwSLjX0
>>404
ゴミ山って広島県の外れの町「福山」の事ですよね?
あんまり言ったら可愛そうですよ。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:01:20 ID:j6ajhveB0
ゴミ山って広島県の隣にたしかあったはずのローカルな岡山ですよね
あんまり言ったら可哀想ですよ
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:09:51 ID:j6ajhveB0
岡山って広島のハズレの糞田舎の福山くんだりまできて岡山空港を使ってくだせえ
空港が潰れそうだなんていいながら陳情してたな最低だな流石三種だ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:32:16 ID:uUyzEeuv0
バカ山って日本語の不自由な方が住んでいる福山の事ですよね?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:40:44 ID:2Orb3/l+O
バカ山って執念深い岡山のことですよね
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:45:12 ID:uUyzEeuv0
ゴミ山ってそごうが潰れても広島に相手にされず、岡山の天満屋に助けてもらった福山の事ですよね?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:54:55 ID:2Orb3/l+O
ゴミ山県の三越跡はまだ幽霊ビルだってね岡山県
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:32:32 ID:2Orb3/l+O
やはりゴミ山は岡山か
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:37:42 ID:4CFN0r3i0
ゴミ山=岡山
日本のお荷物=岡山
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:32:24 ID:3Lyss5rt0
バカ山って日本語オカシイ鉄道唱歌おじさんID:2Orb3/l+Oが住んでいる福山の事ですよね?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:23:07 ID:uUyzEeuv0
ゴミ山ってやっぱり掃き溜め備後の福山の事ですよね?
あんまり言ったら可愛そうですよ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:16:34 ID:xeU8pMZAO
鉄道唱歌おじさんは福山在住倉敷朝鮮学校勤務の人か住所も勤務先も糞だな
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:39:58 ID:INxp9CR10
>>414
やはりゴミ山は岡山なんですね
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:07:36 ID:aQ/Av9YL0
で、ゴミ島ってどこですか?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:23:28 ID:xeU8pMZAO
水島でしょ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:33:31 ID:d1GVyKmx0
>>420
鉄道唱歌おじさんは福山在住倉敷朝鮮学校勤務の人か住所も勤務先も糞だな
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:16:39 ID:wuVUjvCOO
繁華街の人出が20年前の半分になったぶざま都市岡山(笑)
都心戦略の失敗例として紹介される始末…
岡山みたいになったら終わりだなぁ(笑)
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:42:25 ID:wEjMxXFh0
ゴミ山にゴミを群がって漁ってる醜い「拾し魔」人あわれ。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:11:20 ID:cJeHBpTJO
福山にまで空港利用客漁りに来るオカヤマン哀れ
岡山を使う奴は蔵王の住民なのに駅前で客漁りとは馬鹿そのもの
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:44:42 ID:uCIBCkN8O
ゴミ山は山形だろ!日本一田舎!
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:54:10 ID:W1QOe3KgO
あれまあ とうとう八つ当たりですか
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:48:57 ID:BLir2jEV0
>>243
これなら甲府も同じくらいだよ。
山梨って、多分他県の人は想像できないかもしれないけど、駅前に飲み屋(居酒屋・かば蔵etc)があんまなくって、こう一箇所に集中しないで、そこら中に飲み屋が分散されてるの。
だから、車で10分圏内の地元で、地元の奴らと飲むっていうのがふつうだから、土日になると甲府駅前に人が多くなるってことがないんだよね。

多分、高速や中央本線とか、東京に向かう交通機関は優れていても、電車やバスとか、県内を巡る交通機関が本当に少なくて
小さな頃から車社会で育ったもんで駅を使うっていう習慣がないから、駅に向かう習慣もないんだろうね。

関係ないけど私は山口弁がすごいすきなんだ。
ってよりも中国地方の方言かな。

だからいつか中国地方に住みたいんだよね。
田舎だって何だって、その土地の人柄がよければ、どこだって都じゃないかな。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:55:05 ID:BLir2jEV0
かば蔵www ×
キャバクラ ○
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:50:40 ID:0eS55HX/0
昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡 →解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂 →「差別事象」を根拠に解同の介入あり
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が山中で包丁で手首頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)が構内でカッターで手首頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺 →解同、連日に渡る糾弾
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月    沼隈町小学校自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺

昭和60年9月17日 八者懇談会合意文書 ※1
           社会党政権時代へ(細川〜村山内閣)

平成 6年 6月   千代田町厚生課長自殺
平成8年      社会党が分解し自民党政権に戻る。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:53:10 ID:0eS55HX/0
平成 8年 6月22日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側、関与認める
平成 9年10月   県立養護学校校長自殺。
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同との確執あったとの公式見解
平成11年8月9日 国旗国歌法成立 ※2
平成12年2月    尾道市中学校教諭自殺。

平成12年10月4日 八者懇談会合意文書破棄 ※3

平成13年 5月   因島市高校教諭自殺。
平成13年 8月   大柿町小学校校長変死。
平成13年11月   因島市高校教諭自殺。
平成14年 2月   府中町小学校教諭変死。
平成14年 3月 1日 三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月   因島市小学校校長突然死。
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中
           (この事件は朝食が準備されていたり車の中での家族の服装がパジャマの者が居たり、女教師が
            死亡日以降に予定を入れていて不自然。女教師一家神隠し事件として騒ぎに。
            また、たまたま渇水だった為に遺体が早く見つかっただけで、例年どおりの天候なら、あと数年は水の中で見つかってないだろう)
平成14年12月   油木町職員不審火で焼死。
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺 →教師側と国旗・国歌をめぐり確執
平成15年 3月11日 広島県甲奴町 小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月   広島市中学校教諭自殺。
平成15年 7月 3日 尾道市教育次長が山中の自分の車内の後部座席でネクタイを使った首吊り自殺。
            (ロープを結んだものに首を括り、ドアを空けて中腰で首吊り自殺 と見られる不審死。警察は即座に自殺と断定。)
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:15 ID:0eS55HX/0


第一期は解同の教育界参入闘争だった。 解放同盟の勝ち。
結果、
昭和60年9月17日八者懇談会合意文書 ※1
となる。
その後、自殺はぱったりと無くなったが、

(1993年(平成5年)から社会党は政権与党になっている。細川内閣〜村山内閣。)

平成8年新社会党に分裂すると闘争復活 
テーマは日の丸君が代
それが世羅高校校長自殺事件の後、世論の後押しを受けて
平成11年8月9日国旗国歌法が成立する ※2
そして
平成12年10月4日八者懇談会合意文書破棄 ※3へと繋がり

また自殺者が続出するようになる。

-------------------------------------------------------
『広島の公教育に再生の道はあるか』 《絶賛発売中》
http://www.worldtimes.co.jp/book/saisei/main.html
この本の書評
http://www.worldtimes.co.jp/book/saisei/syohyou.htm
(参考図書)
同和利権の真相―マスメディアが黙殺してきた、戦後史最後のタブー!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796626557/ref=pd_rhf_p_4/250-2659660-1357030
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:55:10 ID:ucnMUn7W0
広島なんかどうでもいいだろ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:51:11 ID:xYI2PNN70
良スレ

甲斐の国ヤマナチヤマナチ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1077867729/l50
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:14:25 ID:QhH7gOuN0
和歌山以外カスも同然ジャン。
他の山の付く糞県共と一緒に語られたら和歌山に対して迷惑なので
和歌山抜いて次スレたててくれない?
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:49:25 ID:ZW+P/YmwO
関西NO1の、恥じさらしが、何ぬかしとんねん。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:34 ID:M/FP3D6S0
探検オレの街 #1 山口県宇部市
http://tankentai.blog.shinobi.jp/Category/5/
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:51:00 ID:/pdcoX3S0
クズスレ 乙
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:12:50 ID:3xoRmyha0
ゴミ集団

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒
30代から40代

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半

富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半

富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー白
ナルシスト20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー青色
眼鏡20代後半から30代前半
439和歌山県民:2006/12/14(木) 00:14:03 ID:uitvQrnW0
>>437
そりゃ、そうだよな。
和歌山のみにしとけりゃ良スレになってたものの、無理して余計な5県
加えちゃったせいで糞スレと化してしまったんだからさ・・・www
ほんと気の毒だよ・・・wwww
一刻も早くこのスレが消えてほしいのでsageしておくwwww
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:13:09 ID:kBMEhW7s0
wakayama nihon iti inaka
wakayamaha
dokoni aruno?

wakayamadake siranai gaijinha siranai
441和歌山県民 :2006/12/15(金) 22:23:40 ID:E6BHAdxl0
君、英語になってない4Wwwww
外人に成り済ました日本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:59:25 ID:Wf0/533k0
narakenyori inaka wakayama sine
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:30:50 ID:30mySu290
全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)

S 東京
A 大阪
B 名古屋 
C 福岡 札幌 神戸 横浜
D 広島 京都 仙台 熊本
E 鹿児島 金沢 静岡 岡山 新潟
F 松山 さいたま 長崎 那覇 千葉
G 宇都宮 大分 岐阜 高松 水戸 甲府 
H 高知 福井 長野 和歌山 徳島 宮崎
I 山形 鳥取 前橋 福島 大津 盛岡  
J 青森 佐賀 松江 秋田 奈良   
K 富山 山口 津

444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:29:32 ID:uxJ6+1Xf0
低脳↑の紹介

金沢人は妄想基地外宝庫
基地外だらけの金沢キム汚のなかでも最大級の基地外

キム汚の正体判明

基地外発言連発の妄想家シャア田中

金沢が銀座だとか歌舞伎町だとか意味の不明の電波発信している基地外は電波中年「シャア田中」w

シャア田中
石川県金澤市出身。1974年生まれ。
脳内ハードディスクは、金沢フォルダが4割、音楽フォルダ3割、ガンダムフォルダ2割、残り1割で構成されている。

金沢革命妄想案
http://kanazawamono.web.fc2.com/kakumei.htm
シャア田中の基地外電波ブログ
http://ameblo.jp/kanazawamonolisu/

シャア田中(キム汚)に投票しよう
http://www.37vote.net/2kote/1156089981/all-50-10
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:49:57 ID:oM6usCYO0
ヤマナチヲナメルナヨ !
ヤマナチー !
ヤマナチヤマナチー !
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:43:07 ID:3YpCkeOV0
ヤマナチチネチネ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:29:47 ID:JzrHihUu0
どれも人口が関東で1番少ない栃木より少ないなんてどんな所なんだ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:54:41 ID:UTxa78690
>>446
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:28:36 ID:ZxdsZxlp0
>>439
この中だったら、観光では和歌山がダントツだな。
高野山、南紀白浜、本宮温泉郷、串本、勝浦温泉、那知の滝 etc
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:32:10 ID:G7DysX2o0
富山もいいとこあるよ。
立山とか世界遺産もあるよ 
氷見の魚美味しいよ 

一度はおいで
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:11:06 ID:+J+8d6HD0
さっさとケツなめんかい、こらぁっ!!!
452 ◆RVFWaKAyAA :2007/01/19(金) 21:24:13 ID:1PK2TNa+0 BE:51741252-2BP(2727)
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:10:23 ID:sDow2uO20
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:04:42 ID:4gbDhdvmO

山形の東北芸術工科大学は素晴らしい美術大学よ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:43:52 ID:xP34JPyWO
世界遺産があるのは和歌山だけか
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:48:52 ID:2UipCtLz0
釣りか?

富山にもっと昔からあるよ?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:53:14 ID:m3k2NQKz0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上を虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上を虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
458 ◆RVFWaKAyAA :2007/01/30(火) 22:49:29 ID:zqr2BakV0 BE:155223465-2BP(2727)
富士山も文化遺産として登録候補になったが、果たしてどうなるかな。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:50:31 ID:2UipCtLz0
つか世界遺産乱立しすぎで希少価値がなくなってきてる希ガス
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:50:52 ID:mIE5n005O
温泉に行きたいな
461 ◆RVFWaKAyAA :2007/02/03(土) 19:59:28 ID:Lxbem4ey0 BE:279402269-2BP(2727)
奥津、宇奈月、上山、湯田、勝浦、石和・・・。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:41:55 ID:JgzeT15o0
【スタバのない県】 6県
青森県、山形県、島根県、鳥取県、徳島県、高知県

【スタバがあるのにスタバが県庁所在地にない】 5市
福島市、前橋市、富山市、岐阜市、山口市

【中心繁華街にスタバがない県庁所在地】
青森市、山形市、松江市、鳥取市、徳島市、高知市
福島市、前橋市、富山市、岐阜市、山口市
福井市、津市、和歌山市、佐賀市
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:57:48 ID:uu41p4EbO
富山は今秋にオープンする再開発ビルにスタバ出店しますね。
都内在住の俺にとっては今更だけど、地元富山は狂喜乱舞してます。
ビックリするくらいの大記事で地元新聞が扱ってます。
464 ◆RVFWaKAyAA :2007/02/05(月) 00:27:30 ID:P0Liqfbi0 BE:72437472-2BP(2727)
スターバックスか・・・市内に3店舗あるが、全て郊外に立地している。ドトールならあるけど。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:53:03 ID:MYCpG6PgO
富山は8月にドンキの出店もあるよ。
都内在住の俺にとっては今更だけど。
松本にも既にあるし。
ドンキ側は24時間営業の届けを富山県に提出しているが、どうなるかな。
各方面の反対もあって、深夜1時くらいになるんじゃないかな。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:08:29 ID:QEET0l/mO
ドトールすらない岡山市ショボ倉敷以下
467 ◆RVFWaKAyAA :2007/02/05(月) 17:31:09 ID:P0Liqfbi0 BE:289750087-2BP(2727)

ドンキ、富山もできるのか・・・最近(でもないが)こちらにも
店舗がオープンしたけど、地方への出店を進めているみたいですね。

某百貨店のビル跡にオープンした。
廃墟のままよりは、活気もあっていいけど、ときたま不良な人が・・・。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:17:58 ID:MYCpG6PgO
確かにドンキは客層悪いよね。
富山はスロットマンというケバいパチスロ店を改装するらしいです。
富山も少しは明るい話題がでてきたかな。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:26:31 ID:9Bmhx+ef0
>>466
は?
表町にありますが。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:54:41 ID:A5I6cQYu0
>>466は適当に書いてるだけだからスルースルー
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:31:19 ID:lsF1KhojO
出来たのはつい最近
あの田舎の福山ですら二店舗あるのにね
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:52:32 ID:sascdKo90
富山で24時間営業はまずないよ
24時間の届け出はとりあえずだよ
もしかしたら今後やるかもっていうための保険だろうから
ドンキホーテは24時間のイメージが強いけどサイトみてごらん最近は24時間の店舗のほうが珍しい
東京23区でも一部だけ
地方じゃ2時や11時閉店なんて店舗もあるくらいだよ
へんな期待するだけ無駄
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:58:06 ID:YrcK8ukL0
今夜も富山は燃えている。 強い劣等感がスパークしてるのさ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:07:02 ID:M48y0W+10
富山の夜、暗すぎです。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:53:10 ID:IKActCyA0
3000mの北アルプスから見下ろす富山平野と富山市街の夜景
http://www.t-kikuchi.com/gallery5.html
月照の大日三山と富山夜景
476 ◆RVFWaKAyAA :2007/02/15(木) 20:14:30 ID:SuuxQeDb0 BE:372535698-2BP(2727)
富士山ナンバー、どういうことかわからないが導入されることになったそうだ。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:55:14 ID:Bapl1t0nO
岡山も政令市か
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:26:46 ID:0VtZFOpy0
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg

関西のトップの和歌山県の出身で有名な人物と言えばジャパニーズロックバンド
NO.1であるラルク アン シエルのボーカリストhyde(38)だろう。


2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『STAYAWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
2005年ラルクアジアツアー一万人を動員した上海公演『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
ラルクhyde2006年アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:02:40 ID:dQ/6bW1p0
hydeの身長は156cm
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:09:20 ID:bhIzcZiB0
>>479
いや、普通に165あるだろ。
ダウンタウンの浜田と同じぐらいだった。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:20:19 ID:N1xS+bmR0
156は有名な話だがw
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:06:21 ID:CSOftTel0
中核市 郡山市 人口33万人  
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0007566.jpg

チベットツンドラのド田舎  豪雪地帯盛岡市 氷点下で人口たったの28万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0009020.jpg

10月に中核市に昇格 高層ビルの多い大都会 青森市 人口30万人 
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0008336.jpg

中核市 秋田市 人口34万人  
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0005877.jpg

山形市 人口25万人 
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0008211.jpg

大都会福島市 人口29万人  
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0004148.jpg  
 
中核市 いわき市  人口35万人 
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0007597.jpg
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:18:42 ID:r2DYzRnK0
各月1日現在の大阪府の人口
※平成19年3月1日現在
府計8,821,513 前年比+5,638

各月1日現在の兵庫県の人口
※平成19年3月1日現在
県計5,593,967 前年比+1,856

各月1日現在の京都府の人口
※平成19年3月1日現在
府計2,642,286 前年比−3471

各月1日現在の三重県の人口
※平成19年2月1日現在
県計1,868,582 前年比+1,505

各月1日現在の奈良県の人口
※平成19年3月1日現在
県計1,414,041 前年比ー4824

各月1日現在の滋賀県の人口
※平成19年3月1日現在
県計1,389,443 前年比+6,771

各月1日現在の和歌山県の人口
※平成19年3月1日現在
県計1,025,858 前年比−7614←テラヤバス・・・・。
484 ◆RVFWaKAyAA :2007/04/08(日) 21:02:05 ID:880G8prl0 BE:155223465-2BP(2727)
しかし岩出市だけは、まだ人口が増え続けている。いつまで続くか心配だけど・・・。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:08:52 ID:5sZCdPRd0
和歌山やべぇな
486 ◆RVFWaKAyAA :2007/04/12(木) 20:35:52 ID:H7CKLh4z0 BE:124178483-2BP(2727)

国勢調査で人口が減少したのは昭和35年、
平成2年、平成12年、平成17年だけだったりする。

しかし12、3年前までは人口が増加していたとは思えないほどの減少ぶり・・・。
2〜4月あたりは社会増減の激しい時期だからしょうがない面もあるけど。
4月1日現在の推計人口は、五桁の減少になるかも ('A`)
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:23:43 ID:nmMrx1XH0
和歌山市駅が廃止の危機?

和歌山市駅廃止の噂について気になったので投稿させていただきました。
最初に和歌山市駅が廃止されると聞いたのは父親からでした。それによると、和歌山市駅まで
通じる紀ノ川の鉄橋が老朽化し、建て替えが必要らしいのですが、その建て替えの工事費が、
南海電鉄からも和歌山市からも予算が出せず、結果鉄橋は取り壊され和歌山市駅は廃止になり、
和大新駅もしくは紀ノ川駅が終点となると聞きました。しかしその計画にはあまりにも現実性が
なく、信じられるものではありませんでした。そこで同じ高校のクラブの同級生に聞くと、思い
の他その噂がいろいろな所まで広まっていることを知りました。
このことに関して少しでも知っている方がいらっしゃったら、返答よろしくお願いします。

Re:和歌山市駅が廃止の噂

まいちゃん
紀ノ川鉄橋の架け替え工事は多額の費用が掛かるようです。単線での架け替え案も出ていたようです。
和歌山市駅が無くなるという話は初耳ですね。なくなった場合、四国連絡はどうなるのでしょうか?
ただ、ここ数年で和歌山車庫を含む留置線を撤去して、駅前再開発をするという話は聞いた事があります。
JRの鉄橋が架け替えているのを見ると、本線の紀ノ川橋梁も架け替え時期と思いますね

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=5338nankai
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:25:21 ID:nmMrx1XH0
Re:和歌山市駅が廃止の噂

大難解
南海電鉄は、公的補助の取れる連続高架事業は、出来ても単独事業(公的補助
の無い物)と思われる工事は、手が出せない状況に有るのでしょうか。

Re:和歌山市駅が廃止の噂

中央杉谷旅客鉄道 E-Mail HOME
掲示板の内容に関して電鉄へ問い合わせるのはおやめ下さい。

連続立体化は踏切での渋滞や危険の解消といった社会的価値により公的な補助
が行われているものと思います。
鉄道会社単独で考えると費用のわりに効果が期待できないのではないでしょうか。

Re:和歌山市駅が廃止の噂

かめちゃん
>連続立体化は踏切での渋滞や危険の解消といった社会的価
値により公的な補助が行われているものと思います。

建前ですが、連続立体化は「道路工事」として扱っています。
道路を全部高架にするのに比べると、鉄道を高架にするほうが安いからですね。
で、安全になる等の受益者負担部分のみを鉄道側が負担する形になっています。

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=5338nankai
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:32:37 ID:L6/+DNos0
各月1日現在の岡山県の人口
平成19年2月1日現在 1,953,999人 前年比-2,932
平成18年2月1日現在 1,956,931人

各月1日現在の富山の人口
平成19年3月1日現在 1,107,820人 前年比-3,167
平成18年3月1日現在 1,110,978人

各月1日現在の山形の人口
平成19年3月1日現在 1,205,053人 前年比-8,440
平成18年3月1日現在 1,213,493人

各月1日現在の山口の人口
平成19年3月1日現在 1,480,382人 前年比-4,142
平成18年3月1日現在 1,484,524人

各月1日現在の山梨の人口
平成19年3月1日現在  879,345人 前年比-3,316
平成18年3月1日現在  882,661人
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:17:22 ID:8878mJhj0
本にこんなことが書いてある。
書籍名 ランチェスター戦略がマンガで3時間でマスターできる本
出版社 明日香出版社
(94ページの本文)
「岡山市はどうかというと、その特性は、閉鎖的でケチといい表すことができる。
商圏は小さく、四国の高松の窓口としてだけ機能している状況である。技術の
合理化だけは進んでいるが、重要な戦略拠点とはいい難い。」

大手商社が全て撤退した理由は全てここにある訳だ。さすが「ランチェスター戦略」。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:45:14 ID:VGhUir/B0
岡山の商圏ってそんなに狭いのか?
倉敷も岡山商圏だろ?

最近じゃ高松の衰退が酷いからなぁ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:07:37 ID:6Sx+NikJ0
県規模
岡山>山口>富山>和歌山>山形>山梨
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:16:00 ID:HYWku4ju0
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:47:07 ID:JhG3G4uT0
ヤマナチニポーンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:41:44 ID:Q14QsPsx0
山口か?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:56:41 ID:/zAGTVKa0
345 :名無し野電車区 :2007/05/30(水) 17:53:55 ID:LJ7/PH7U
新都市なんかほとんど無い県がほとんどだ、四国や中国地方の都市は広島か松江ぐらいだし
奈良や滋賀や和歌山は近接都市に居ながら新都市が無いのは寂しい所だが
奈良は高さ制限があるのがネック、今頃になって規制緩和するらしいけどね
大仏さんの景色を汚したくないとかいう規制らしいが、大仏さんの心配よりももっと心配する内容があると思んだがな、町が潰れたら大仏も景色もくそも無い
和歌山は昨日ニュースでやっていたけど、何かの人口調査で和歌山は2035年には今よりも人口が40万人減少するらしいねこのままいくと、青森に次いで危機的な状況と発表された
これから人口が増え続けるのは東京と沖縄だけだとよ


和歌山(笑
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:19:00 ID:xWVRCO9O0
[西京県構想2007] 西京県西京市行政区区割り案(素案)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7080/1180132983/22

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 西京!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  西京!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:28:53 ID:/zAGTVKa0
2035年、人口の3割が南関東集中 東京・沖縄以外は減少予測
5月30日8時0分配信 産経新聞


 18年後の2025年から全都道府県で人口が減少し、35年には秋田県の人口が05年の3分の2ほどに激減、18道県で2割以上減少する−。
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が29日に公表した「都道府県別将来推計人口」で、少子高齢化を背景とした深刻な予測が明らかになっ
た。
05年と30年後の35年を比較すると、人口が増加するのは、出生率の高い沖縄と地方からの流入が多い東京のみ。若者が流出し、高齢化が著しい
秋田、和歌山、青森などは約7割に減る。人口100万人以下の県が7から15に倍増する。
地域ブロック別で人口比率を見ると、27・0%とトップだった南関東(東京、千葉、埼玉、神奈川)が29・8%に拡大。とくに東京は9・8%か
ら11・5%となり、一極集中がさらに進む。中部(長野、岐阜、静岡、愛知、三重)はほぼ横ばい。
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟)は9・4%から8・4%に低下。人口の実数でも1206万人から930万人に減り、大量の人
口流出に歯止めがかからない状況。
全人口に占める65歳以上の高齢者の割合は全都道府県で増加し、沖縄、愛知、滋賀を除く44都道府県で高齢者割合が3割を超える。トップの秋田
は41・0%と5人に2人が高齢者となり、高齢者を支える15〜64歳の生産年齢人口はほぼ半数(50・3%)しかおらず、「超高齢化社会」が到
来する。北海道や東北、四国、九州の一部なども同様の状況になる。
14歳以下の年少人口の割合は全都道府県で減少を続け、1割以下になる都道府県は27に上る。最低は東京(8・0%)だが、生産年齢人口が全国
トップ(61・4%)で、少子化による人口減を地方からの若者の流入で補う構図がより鮮明になる。
都道府県別将来推計人口は5年ごとに公表され、今回は05年国勢調査などを基に予測した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000020-san-soci
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:33:06 ID:/zAGTVKa0


2035年の都道府県別人口

東京都 1269.6万 鹿児島 138.9万
神奈川  852.5万 滋賀県 134.1万
大阪府  737.8万 愛媛県 112.7万
愛知県  699.1万 長崎県 111.7万
埼玉県  625.8万 奈良県 110.4万
千葉県  549.8万 山口県 110.3万
兵庫県  479.9万 青森県 150.1万
福岡県  444.0万 岩手県 104.0万
北海道  441.3万 大分県  97.1万
静岡県  324.2万 石川県  96.0万
茨城県  245.1万 山形県  92.5万
広島県  329.3万 宮崎県  91.2万
京都府  227.4万 富山県  88.0万
宮城県  198.2万 香川県  80.2万
新潟県  187.5万 秋田県  78.3万
長野県  177.0万 山梨県  73.9万
岐阜県  176.1万 和歌山  73.8万
栃木県  174.4万 佐賀県  71.2万
群馬県  169.9万 福井県  67.6万
岡山県  167.7万 徳島県  62.2万
福島県  164.9万 高知県  59.6万
三重県  160.0万 島根県  55.4万
熊本県  151.0万 鳥取県  49.5万
沖縄県  142.2万

28年後の2035年には少子高齢化で人口100万以下の田舎県が増える
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:19:26 ID:iXltyxIK0
500系ゲトー
ヤマナチヤマナチ !
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:19:01 ID:rIZnK4IA0
    /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   /富山は滅びぬ
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  何度でも甦るさ!!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:18:26 ID:0rKSOT3VO
倉敷
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:38:37 ID:MkchsQJ70
山口県の県庁所在地は小郡町!!
全都道府県中唯一町が県庁所在地の山口県!!

なんか山口市が小郡町を吸収合併したように言われているけど
実際は小郡町が山口市を吸収したというのが正しい
合併後の名を山口に譲ったのは、県庁所在地を小郡に移し、小郡駅にのぞみを止めることを
了承させるためのもの
あと数年もすれば小郡町とまた改称する予定ですから
504Sun Marine Stadium Miyazaki ◆6IUq2BskQY :2007/07/24(火) 02:23:36 ID:LSy0HMz00
【宮崎】大型リゾート施設「シーガイア」、93年オープン以来初の営業黒字に 「東国原効果」も?

★シーガイア:初の営業黒字に…宮崎の大型リゾート施設

 宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」を運営するフェニックスリゾート(宮崎市)の
07年3月期決算の営業利益が2億2200万円となり、93年の施設オープン以来、
初の営業黒字になったことが23日、分かった。昨年は5億7300万円の営業赤字。
同社は01年2月に会社更生法を申請して経営破綻(はたん)。同年9月に同社を
買収した米投資ファンド、RHJインターナショナル(旧リップルウッド・ホールディングス)
による経営再建が一定の成果をみせ始めたといえそうだ。

 07年3月期の売上高は前期比2.6%増の142億円。最終赤字は2億9900万円で、
前期の12億円から赤字幅も圧縮した。コスト削減を進める一方、サービス向上や
団体客の誘致などを進めた。今年1月に就任した東国原英夫知事の効果もあったようだ。

 シーガイアは、地上43階建ての高層ホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」
や国際会議場、全天候型屋内プール「オーシャンドーム」などを備える。【石田宗久】

毎日新聞 2007年7月23日 21時42分 (最終更新時間 7月23日 23時40分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070724k0000m020118000c.html
関連リンク:フェニックス・シーガイア・リゾート公式
http://www.seagaia.co.jp/
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:06:48 ID:BiW0h+FU0
はじめてこのスレ見たが都市度がどうより誇れる歴史がある県は住んでみたいよね。
日光東照宮とか見てみたいな〜
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:09:28 ID:2n6uIjZP0

岡山やあちこちで、投票場所と投票時間の変更があったそうですよ
知らない人には教えてあげましょうね
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20070727


507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:25:52 ID:ldCdFvJt0
県単位
岡山>山口>>富山>和歌山>>山梨=山形
県庁
岡山>>富山≧和歌山>山形>>>>山口
第二都市
倉敷>下関>高岡>>酒田>田辺
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:27:05 ID:ldCdFvJt0
山梨忘れてた
県庁
岡山>>富山≧和歌山>甲府≧山形>>>>山口
第二都市
倉敷>下関>高岡>>酒田>田辺>>甲斐

山梨の第二都市がわからん
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:10:09 ID:C9VuLe7nO
下関が第一都市で第二都市は宇部だと思います〉〈
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:34:32 ID:yZiGF2uB0
>>508
山梨県のサイトを見たんだけど、
H18.3の人口(住民基本台帳ベース)でいくと
甲府のつぎは南アルプス>甲斐>笛吹
の順になるみたい。
でも、3つとも大規模合併で最近市になったところ
で、DIDが貧弱な気がしますね。

第二「都市」に相応しいのは長年人口2位だった
富士吉田だと思います。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:48:12 ID:k43adHoh0
岡山をこんな存在感の希薄な衰退都市の輪の中に入れないでクレ!!
名前はずせヤ!!
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:11:15 ID:XWGecjKc0
富山は北陸電力の本社があるんだよね 岡山って中国電力の本社があったかな?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:41:29 ID:RM3oJ0sVO
下関には日銀がありますね 倉敷に日銀があったかな?
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:29:08 ID:RM3oJ0sVO
反論出来ないんですか ショボイですね 岡山は
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:44:32 ID:sDTuw6cZO
警察板荒らさないで下さい。低脳宮城県民様^−^

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1165764755/
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:45:48 ID:sDTuw6cZO
低脳和歌山県民様でした^−^
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:10:49 ID:SKgHejAC0
日銀支店があるのは岡山と甲府だけだな。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:53:31 ID:mQ4Ix69R0
山口の下関にもあるぞ これは県レベルの話だろ
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:54:27 ID:mQ4Ix69R0
岡山や広島になくて下関にあるもの それはダイエー
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:39:47 ID:LfzrdRi20
山口市には倒産した壽屋系列のスーパーが全国で唯一生き残ってるな、。宮崎のカリーノの中のは潰れちゃったし。
意外としぶといのが山口県。

521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:03:01 ID:UKrjRwfi0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:12:26 ID:iF1NtzQG0



◆◆◆◆◆◆◆◆◆スクランブル交差点対決◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



富山 元 西町スクランブル交差点

http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif

http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama53.jpg



金沢 片町スクランブル交差点

http://lovechiba2.hp.infoseek.co.jp/kanazawa_12.JPG

http://www.e-katamachi.com/image/night_on.jpg



※西町スクランブル交差点が廃止され、現在富山にはスクランブル交差点がありません



◆◆◆◆◆◆◆◆◆スクランブル交差点対決◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:22:29 ID:rh4z3eYU0
サガリスギダゴルァ !
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチヤマナチ !
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:25:19 ID:TXoqO0OO0
富山は9月にファッションビルのリニューアルと大型百貨店の開店で勢いがつくね
再開発の構想も次々と出てくるしこの中でもかなり勢いがあるほうだね
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:30:25 ID:4toT+kI20
山口は勢いがある都市と衰退していく都市の差が
どんどん広がっているよ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:57:08 ID:cE/YCFAA0
岡山>>富山>>山形=和歌山>甲府>>>山口
岡山>山口>富山>和歌山>>山形>山梨
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:28:44 ID:RKMLp6k30
岡山>和歌山>富山≧甲府≧山形≧山口
岡山>山口>山形=富山>和歌山>山梨
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:35:26 ID:cE/YCFAA0
さすがに富山と和歌山なら富山だし
産業がロクにない山形はもっと下だろ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:51:58 ID:IpQ78VdmO
東京に近いから山梨の勝ちだよ
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:23:53 ID:ZU8MfVKOO
大手私鉄がある和歌山が最強www
岡山?きびだんごでも食ってろやwwwwwwwwwwwwwwww
531 ◆RVFWaKAyAA :2007/08/31(金) 10:09:24 ID:wNBONVYjO

高野線のことはわからないけど、南海線は本数が減便されて(和歌山大学前駅が開業すれば、
増便される可能性もありそうだが・・・)、和歌山港線は和歌山港駅から水軒駅までが廃止され、
数年後には和歌山港駅までの途中駅(久保町駅、築地橋駅、築港町駅)と普通車も廃止された。
貴志川線は慢性的な赤字のため、和歌山電鐵に譲渡されたし(そういや和歌山電鐵が所属している
両備グループは、岡山市の企業でしたね。譲渡されてからは、利用客数わずかながら増加したそうな)、
加太線は今のところ黒字とはいえ、最盛期に比べれば利用客数はかなり落ちた。
和歌山市駅の乗降客数は10年前と比較すると、約1/2にまで減少したし・・・。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:50:02 ID:Dth7xM9m0
山の付く県ね。
住むなら大阪のとなり和歌山
東京のとなり山梨じゃね。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:48:58 ID:1n7uzCdK0
「姫の虎退治」として話題を呼んだ民主党の姫井氏に、不倫疑惑が浮上した。
30日発売の「週刊文春」9月6日号が報じている。
「虎退治 姫井ゆみ子との愛欲6年」と題する記事で、交際していた岡山市在住の元高校
教諭(42)が実名で告白。平成12年9月、ある会合で知り合った2人は、ダイビングなど
共通の話題で意気投合。初めて2人きりで飲んだ13年12月、岡山市内のラブホテルで
一夜を過ごしたという。

2人は頻繁に同市内のラブホテルなどで密会し、教諭によると、
「彼女はかなりのMで『ぶって、ぶって』とよくせがまれ」、「妻になってあげる」ともいわれたという。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200708/sha2007083002.html

http://dp12227279.lolipop.jp/log/003.jpg
http://dp12227279.lolipop.jp/log/004.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp10424.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=0_fxnX2tBFQ

534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:16:28 ID:R3x76zYSO
ぶってぶって岡山をぶって
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:09:14 ID:4MLaswXG0
>>530
新幹線もない和歌山がなんか言ってるなw
これでも見て絶望に身をよじれw
http://jp.youtube.com/watch?v=Ipktxqj84LU
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:27:17 ID:QhUhZ8pS0
岡山も和歌山も田舎だなw
山が見えている時点でwww
537 ◆RVFWaKAyAA :2007/09/02(日) 00:35:53 ID:CZAMPm/n0 BE:144875647-2BP(2727)

日本で山が見えない都市は、数えるほどでは・・・?

それはそうと岡山市は2009年の政令指定都市以降を目指しているそうだが、
平成17年国勢調査時では700,000人超えてなかったような?(推計人口では
越えたそうですね。おめでとうございます) どうするつもりなんだろう。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:32:32 ID:0HabmX5Q0
大都市圏の和歌山には大手私鉄がある。
東北や中国の僻地にある田舎都市とはワケが違う。
新幹線なんて不要。大都市圏なんだから。
和歌山は国際空港に最も近い県庁所在地。
海外へもスグいける。パンダも国内最多の7頭。
どうだ羨ましいかイナカッペどもw
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:37:40 ID:QhUhZ8pS0
所得が低くて海外にすぐ行けないから意味無いね<和歌山

>>537

>日本で山が見えない都市は、数えるほどでは・・・?

そうだね。山が見えない都市が都会。見える都市は田舎。
そういうこと。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:21:19 ID:1d4hjtea0
富山も山が見えるが遥か遠くに見える立山連峰には圧巻だぞ
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:43:01 ID:Yn1ZRwVY0
田舎同士で争ってんじゃねーよwwwwwwクズがww
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:27:00 ID:uaZ3Gvy0O

加賀コジキで有名な金沢市の方ですか?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:22:44 ID:DF7fzIGRO
ぶってぶって岡山をぶって
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:34:39 ID:Yq8bo15YO
加賀乞食? 放送禁止用語があだ名ってかなり恥ずかしいな。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:45:13 ID:Yt0oJ2Pg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

   ■01■ 隣の家までやたらと遠い。

   ■02■ 若い人の間では日本一知られていない県。名前を言っても場所も名前も知られていない。

   ■03■ 富山大学には、ドラえもんを研究している先生がいる。

   ■04■ 富山にはテレビ朝日系列がない。

   ■05■ 農地は水田とチューリップ畑しかない。

   ■06■ ホタルイカと言えば富山。そのホタルイカの名産地は魚津か滑川かで静かに争っている。
         しかし、最近鳥取のとある町に水揚高を抜かれたらしい。

   ■07■ 富山は素通りの県ということを県民は自覚しており、どうにかしようと思っているが誰も何もしない。
   
   ■08■ 松尾芭蕉が川の多さに愚痴った挙句、さっさと通り過ぎていったせいでもある。

   ■09■ かの山下清画伯も素通りした。他県の場合、たいてい駅前に立っていると、
         誰かが親切に声をかけてくれ、おにぎりをくれたそうだが、富山では誰も声をかけてくれなかったらしい。

   ■10■ 中国人観光客に「富山は美しい盆地ですね」とよくわからない褒められ方をした。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:57:09 ID:G5QLjN0/0
>>539
神戸が田舎か
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:47:46 ID:Yt0oJ2Pg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■11■ 議員がゴルフコンペを開催するときは、公用車を利用し、さらに運転手はその靴磨きをする。

■12■ 富山県の川は傾斜が急なため、他県の川を見ると流れているように思えず、「下流はどっち」と聞いてしまう。

■13■ 明治時代、オランダ人技師ヨハネス・デ・レイケが常願寺川を見て「これは川ではない、滝だ!」と驚いた。

■14■ 呉西の人は呉東から来た人を「街からきた」という。

■15■ ある場所あるシンボルマスコットの立山くんの像は、むりやりカッターを持たされ、警察関係にも関わらず犯罪者に見える。

■16■ 富山はセールスマンキラー地帯である。家と家の間隔が車で行くには近すぎ、
      歩くには遠すぎるという絶妙な距離を保っている。雪は積もるし、昼間は畑仕事など外にいる人が多い。
      妙に近所の結束が強く、道端に車を止めると素早く不審者認定され、近くのお年寄りが覗き込む。

■17■ 富山では、近所の家族構成や保有している車は「知っていて当たり前」の世界の為、知らない車や人は非常に目立つ。

■18■ すべての公立高校にはプールというものが存在しない。

■19■ 大阪人の中には、今でも「イタイイタイ病」を漫才のネタに使っている青少年多し。

■20■ 社会科の教科書に出てくる富山と言えば、イタイイタイ病と米騒動の発祥地。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:43:44 ID:G5QLjN0/0
再来年に市電環状化、Jチームと富山の勢いはこの中でもトップ
あと2週間で超巨大商業施設が中心部にできる
第二地銀も上場決定

何この富山の勢いw
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:53:53 ID:Yt0oJ2Pg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■21■ 「暗くなってから海の近くを歩くな。朝鮮に連れてかれる」は何十年も言われていることなので、
      拉致被害者のニュースに全く驚かなかった。

■22■ 富山県民では二人、拉致被害者認定を受けている。

■23■ 富山では、北朝鮮よりもロシア人のほうが怖いと教えられている。

■24■ 港の近くでは「自転車は鍵を標識やガードに巻いてないと、ロシア人に持って行かれる」と言われている。

■25■ 最近でも自動販売機で、ロシアのコインが使われたりする。

■26■ 「電気で元気!」という北陸電力のPRソングがある。

■27■ 必ず小学校のグラウンドには、スキー山が隣接している。

■28■ 一昔前は、ヤンキーの間でロカビリーが非常に盛んであった。
      ヤンキー = ロカビリーなのは富山だけ。他県では純粋に音楽として一般人も聴いている。

■29■ 隣の石川県との関係は日本と韓国の関係と非常に似ている。

■30■ スキー場が多いが、他県人はあまり見かけない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:57:30 ID:ZJFBwSzS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■31■ 小学校行事でスキー学習・スキー宿泊が存在。 ヘタすると中学・高校でもやらされる。

■32■ 住みやすさ日本一と言う単なる田舎度ランキングを心の支えにしている。

■33■ 富山の海は、いわゆる遠浅で砂浜の海岸がない。富山の海水浴場は、基本的に石ころ。

■34■ 富山には路面電車が走っている。どんどん路線縮小されて運転手もストレスがたまっているのか、やたらと警笛を鳴らす。

■35■ 日本一広い家に住んでいる為、都会に出ると一人当たりの面積が狭く過呼吸で倒れやすい。

■36■ 家を建てること以外にはお金を使いたがらない。
      お金がかかるから外食はほとんどしないし、町を走っている車も軽自動車ばかり。

■37■ 子供が中高年になっても「親が子供のお金を管理する」体制が、今でも残存している。

■38■ 剣岳など、ぎざぎざした山脈を見慣れている為、他県の山のなだらかさが物足りない。

■39■ 黒部ダムが最大の誇りである。でも実質「長野県の観光地」だったりする。

■40■ パチンコ以外のギャンブルは流行らない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:09:27 ID:SSKLZcZzO
たしか富山市は政令市を目指してるんだろ?
2012年くらい???
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:15:10 ID:ZJFBwSzS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■41■ 黒部市民は全員ファスナーを作っている。

■42■ 散居村地域の住人は近所迷惑ということがいまいちわかっていない。夜中に家の中で暴れまわっていても、
      周囲の家には何も聞こえないほど離れている。都会に出て叱られて初めて理解する。

■43■ 石川県をやたらライバル視する人がいる。特に、富山市や射水では露骨な対抗心が見られる。
      佐々成政が前田利家に追われたことを根に持つ人々が多い為らしい。

■44■ 夏の高校野球で新湊高校が石川代表の小松高校に劇的な逆転勝ちを収めた時には県全体がお祭り騒ぎとなった。
      その数年後に、滑川高校が金沢高校に大敗した時は県全体が葬式のようになった。

■45■ 金沢人は着飾るのが好きだから等と皮肉る。 しかし週末には大挙して高速バスでフォーラスや竪町に買い物に行く。

■46■ 富山県全体が「金沢の郊外(家畜)」になっている。

■47■ うわさ大好き人間の巣窟。うわさは2〜3日で県内を1周する。

■48■ 悪さをして外に立たされた人の事が、次の日には4隣中に広まる。

■49■ 富山人は貯金好き。小学生が、お年玉で好きなものを買わずに、貯金通帳の額を眺めてニヤニヤしている。

■50■ 何よりもタダが好き。何かが無料でもらえるという情報をキャッチすると、どこまでも飛んでいく。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:44:14 ID:ZJFBwSzS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■51■ 富山では、専業主婦に対して「奥さん働かんがけ〜?」とプレッシャーがかけられる。

■52■ たとえパートでも働きに出ない嫁は家の恥とされる。

■53■ 県外との交流が少ないため、富山弁特有の表現を標準語だと信じている場合も多い。
      その為、県外の人が何回聞き返しても、より強い富山弁で返す為、ますます通じない。

■54■ TV放送でも方言が混じる事が多いためだろうか、近年普及が激しいケーブルテレビのローカル局のおかげで、ますます。

■55■ 富山弁以外で話すと警戒される。

■56■ 他県に出ても自県の方言で通す人が多い順の上位にランクされている。

■57■ 何しろ県外の事情を知らない。全国にあるものを「富山にしかない」と勘違いしていることも少なくない。
      高専が日本で唯一、富山にしかないと思っている人が実際にいる。

■58■ 東京のコンビニの狭さに驚愕する。

■59■ 「お住まいはどちらですか?」と聞かれ、「富山です」といった後の、相手の一瞬の沈黙を悔しく思っている。

■60■ 富山は東北地方だと思われている事にも悔しく思っている。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:30:51 ID:K6eJA0O80
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■61■ 富山県と言えば、 「あ〜、四国の方の…」 認知度は低いらしい。

■62■ 県外に出張へ行くと「薬売りですか?」と聞かれる。

■63■ 富山弁を封印して標準語にしているつもりでも、アクセントが違うので「どこから出てきた人?」と聞かれる。

■64■ 関東へ行くにも関西へ行くにも遠すぎる位置付けのため、自己完結性が高い。

■65■ 「どこ出身ですか?」と聞かれると「知らないと思うけど、富山」 もしくは「石川県の隣の富山」と言ってしまう。

■66■ 富山県出身の中学英語教師が「この夏は富山へ行きます。」という文を英訳する問題をテストに出したところ、
      ほとんどの生徒が富山の部分を Mt.Fuji と解答した。

■67■ 富山県の公立高校は修学旅行が無い。県外に出て修学旅行が無い事を話すが、大体信じて貰えない。

■68■ 春から秋はフェーン現象でやたら暑く、冬はドカ雪で寒い。

■69■ 北陸の中でも積雪量が多く、12月にスタッドレスを履くと、石川県民に「さすが雪の多い富山だ」と言われる。

■70■ 雪は北海道、新潟市より雪が降る。雪質は湿っており、べったりくっつく。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:58:47 ID:K6eJA0O80
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 〜これらはすべて、実際に富山人自身が書き込んだものです。腹が筋肉痛になること必至!〜 「フリー百科事典より」

■71■ 台風被害が皆無なので農業をしていない大人は、台風の進路に富山が入るとわくわくする。

■72■ 天気予報のとき金沢、新潟はよく出るのに富山が出ないのを気にしている。

■73■ 平成17年現在、いまだにセブンイレブンが無い。 というか、下手するとセブンを知らない人もいる。

■74■ 富山限定のコンビニ"TICTAC"を全国チェーンと信じて疑わない。

■75■ 夜遊びするところがないためラブホテルが多い。週末はいつも満室。

■76■ 娯楽がないためパチンコ屋が多く、客寄せのためか店舗の派手さは他県の追随を許さない。
      なので県外のパチンコ屋を見るとショボく感じる。

■77■ ATMがあるコンビニは、「ATMあります」ののぼりを何本もたてまくって強調している。

■78■ 最近、ロシア人向けの中古車屋がやたらと多い。店員は何故かパキスタン人。

■79■ 繁華街は福井以下。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 富 山 人 自 身 が 明 か す 富 山 の 哀 れ な 真 実 ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:02:12 ID:K6eJA0O80

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.1■■■■

ニートヤマン   富山生まれ 富山育ち
最終学歴:中卒   28歳 職業:無職
中学卒業以来引きこもりを続けている

現在は、富山市郊外の団地に住み、家族は両親と中学生になる弟の4人家族。
家はもちろん貧乏な為、親は共働きに出ている。
従って、日中はニートヤ以外の家族は仕事や学校に行っている。
そう、無職のニートヤひとりが家に引きこもっているのである。
そんな彼に、今日1日密着取材を試みた。

■12:20 起床
ニートヤが起きるのは、正午過ぎ。午前中の太陽の光は、ここ数年浴びていない。
ニートヤは起きて、まずテレビの電源をON。
ここで、「いいとも」がやっているとニヤリとし、「ごきげんよう」がやっていると落ち込む…。
こうして、毎日ニートヤ占いをひとり楽しむことから1日が始まる。

■12:30 昼食
ニートヤの昼メシは、365日カップ麺である。
ニートヤ家の押入れには、PLANT3等で箱買いしてきたカップ麺が山積みになっている。
ちなみに、今のお気に入りはぺヤングソース焼きそばで、定期的に、金沢のドンキまで買いに行くらしい。

■13:00 2ちゃんチェック開始
昨晩から気になって仕方なかった2ちゃんをここでようやくチェック。
起きてから40分、一般人が1年間で味わうストレスの量をこの一瞬で味わうこととなる。
怒り狂ったニートヤは、決まってプギャーと奇声を発し共用廊下を走り回る為、
団地の住人は、その奇行を気味悪がり、ニートヤ家には誰も近づかないようにしている。

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.1■■■■
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:15:50 ID:/3YbgXpf0
ド田舎>山口>山形=富山>和歌山>山梨
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:57:48 ID:K6eJA0O80

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.2■■■■

■13:30 2ちゃん書き込み開始
それでもストレスは治まらず、全ての金沢スレに書き込みをしまくる。
勿論、中卒引きこもりニートヤに文章を考える能力などなく、
金沢人のコピペをパクって張り直すだけの作業をひたすら続けるのである。
そして、当然平日の日中にニートヤ以外の書き込みなどあるはずもなく、
スレは完全にニートヤのオナニースレとなっている。
しかし、その状況に気づかないニートヤ…。

■14:00 ニートヤの日課
ニートヤのオナニー好きは、何も2ちゃんの中だけではない。
ニートヤは、ストレスと性欲だけは一人前に溜める為、毎日オナニーをするのである。
さすがに、耐え切れなくなったスタッフは、一時取材を中止し、しばらく退散となった。

■14:30 2ちゃんチェック
平日の日中にニートヤの書き込みにレスなどあるわけもないのだが、
ニートヤは毎日辛抱強く金沢人からのレスを待っているのである。
平日休みの優しい金沢人へ、「たまにはかまってあげて下さい。」スタッフ一同、そう願っているのであった。
ちなみに、ニートヤは30秒おきに「更新」をクリックする。
それは、オナニー中も例外ではなく、オナニー後、手を洗わないのもニートヤの特徴。
その為、カーソルの位置は、基本「更新」の上でスタンバイ。

■15:30 北國新聞熟読
レス待ちから1時間。ついに、レス待ちに飽きたニートヤは、北國新聞を読み始める。
何度も言うが、中卒引きこもりニートヤにとって、漢字は大敵である。
しかし、金沢のことが気になって、気になって…。
その一心で、辞書を片手に北國新聞を毎日読んでいるのである。

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.2■■■■
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:24:35 ID:10EGTprf0
俺もニートだから気にするな!!
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:02:13 ID:AQ+5GMT+0

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.3■■■■

■18:00 昼寝
ニートヤは赤ちゃん同然である。
同年代の人間が汗水垂らして仕事する中、必ず毎日昼寝をするのである。
特に、今日は新聞記事がいつもより難しかったのか、物凄い鼾と共に、眠りに落ちていった。
その音はまるで、富山市を走る路面電車の轟音のようであった…。

■19:30 母・弟帰宅 ニートヤ起床
母・弟が帰宅。母は帰宅後、ニートヤを起こすのがお決まりとなっている。
ニートヤは馬鹿である。当然、その母も馬鹿である。一言で言えば、家族全員馬鹿である。
その馬鹿な母は、ニートヤを「ちゃん付け」で呼んでいる。
「○○ちゃーん、起きて〜。○○ちゃ〜ん。」
弟は家族の中では幾分マシで、兄のニートヤを軽蔑している。その為、2人の間に会話はほとんどない。
そして、起きたニートヤが、まず2ちゃんをチェックしたのは、言うまでもない。

■20:30 父帰宅 夕食
父の帰宅に合わせ、夕食を食べるニートヤ家。今日の夕食の第一声は父であった。
「○○、今日1日変わったことはなかったか? いつも家のことありがとうな。
お父さんは、お前が家に居てくれるから、安心して仕事に行けるよ」
その瞬間、スタッフ一同自分の耳を疑ったが、
父も馬鹿なのは想定内であった為、素直にその事実を受け止めたのであった。

■21:30 2ちゃんチェック
この時間帯になり、ようやくニートヤ以外の書き込みも見られるようになる。
その書き込みを見たニートヤの顔には、今日一の笑みがこぼれた。
なぜなら、起床してから約9時間。ようやく、世間での自分の存在意義を実感する瞬間だからである。
ニートヤの人生は、現実ではなく、2ちゃんの中にあることを再確認できた瞬間でもあった。

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.3■■■■
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:09:53 ID:AQ+5GMT+0

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.4■■■■

■24:00 2ちゃん本気モード
この2、3時間の間、勿論2ちゃんにかじりついていたニートヤ。
「疲れないのですか?」「お風呂沸いているみたいですよ」とのスタッフの問いかけにも
全く応じようとしない。どうやら、相当頭に血が上っているようである。
マウスを握る手はプルプルと震え、もう片方の手は、自分の髪の毛をむしり取っているのである。
気がつけば、床一面に、抜け落ちた髪の毛が散乱しているではないか。
2ちゃんによるストレスで、ニートヤの毛根は若干28歳にして、壊滅状態…。
そして、残り少ない髪の毛さえも、自分でむしり取ってしまう為、スッカスカである。
まさに、ニートヤの頭皮は、富山市中心部と同じ状態なのである。
しかし、日付が変わった瞬間、そんなニートヤに変化が見られた。
カメラの方を向き、不気味な笑みを浮かべたのだ。
その理由を尋ねてみると、どうやらIDが変わったことが、かなりうれしかったらしい。
スタッフは誰一人として、その意味がわからなかった…。

■27:00 果て無き2ちゃんチェック
ニートヤは、かれこれ5時間半パソコンの前から動いていない。
これは、普通の人間に出来ることではない。そう、ニートヤは普通ではないのだ。
それは、あらゆる意味で言えるのだが、例えばニートヤの容姿についても言えることである。
これは、簡単に予想できることであるが、ニートヤはかなりの肥満である。
まぁ、それも当然だろう。スタッフが調査したところ、今日1日で、まだ200歩しか歩いていないのだ。
ニートヤは、引きこもり始めて、もう10年以上になる。
その間、太陽の光をほとんど浴びることもなく、頭もハゲ散らかし、
さらに、不規則な生活と運動不足によって、その容姿は、見るに耐え難い形相と化している。
今回の取材では、ニートヤ本人から顔出しのOKをもらっているが、
スタッフの判断で、残念ではあるがモザイクでの出演になるということだ。
個人的にはR-15指定にでもして、全国放送してもらいたいのだが…。

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.4■■■■
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:34:14 ID:AQ+5GMT+0

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.5■■■■

■28:00 2ちゃん書き込みラストスパート
ニートヤ以外の人間には明日がある。すなわち、仕事があるのだ。
その為、もうこの時間帯に書き込みがあるはずもない。
ところが、ニートヤはここにきて、今まで以上に忙しく何かを書き込み始めたのである。
気になったスタッフは、何をやっているのかと尋ねてみたところ、
なんと、全ての金沢スレにおいて、1日の最後の書き込みが、
自分のコピペのパクリで終わらないと気がすまないと言うのである。
長時間ロケ等、過酷なロケにも慣れているはずのスタッフでさえ、その言葉を聞いた瞬間、
「もうこれ以上ニートヤには付き合いきれない。精神的にどっと疲れた…。」
「富山人がここまでレベルの低い人種だとは思わなかった…。」
「これ以上取材を続けると、病気がうつるかもしれない。このままでは本当に危ない。」
と、その場にいたスタッフ全員が一斉に項垂れた。
こうして、身の危険を感じたスタッフは、急遽ここでニートヤの取材を中止することにした。

■取材後記
従って、この時間以降のニートヤの生活を知ることは出来なかったが、
この取材を経て、富山人の核心に触れることができたのだ。
それは、以下の会話で読み取ってほしい。

「ニートヤこそ、富山人の象徴ではないか」
「残念だが、あのままでは社会に出て働けないだろう」
「しかし、働かなければ、生活できないではないか」
「これは、以前取材した自殺率の問題と関係があるのではないか?」
「確か、富山は全国で5番目に自殺率が高かったはず…」

■■■■来月放送決定!「ドキュメンタリー富山 ニートヤマンの生活に完全密着」 Vol.5■■■■
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:37:35 ID:AQ+5GMT+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆井の中の蛙って富山のこと!? 第一弾◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご存知ですよね?『みんなの経済新聞ネットワーク』
地域のビジネス&カルチャーニュースを配信する各地の情報サイトによるネットワークです。ネットワークは下記の通りです。
http://minkei.net/info/aboutus.html

■北海道  札幌経済新聞
■岩手   盛岡経済新聞
■宮城   仙台経済新聞
■秋田   秋田経済新聞
■群馬   高崎経済新聞
■東京   シブヤ経済新聞  六本木経済新聞  アキバ経済新聞  銀座経済新聞  新橋経済新聞  品川経済新聞
        市谷経済新聞  新宿経済新聞  吉祥寺経済新聞  立川経済新聞  下北沢経済新聞  自由が丘経済新聞
■神奈川  ヨコハマ経済新聞  湘南経済新聞
■愛知   サカエ経済新聞  名駅経済新聞
■三重   伊勢志摩経済新聞
■石川   金沢経済新聞
■京都   烏丸経済新聞
■大阪   なんば経済新聞
■広島   広島経済新聞
■山口   山口経済新聞
■福岡   天神経済新聞
■沖縄   那覇経済新聞  石垣経済新聞
■海外   シンガポール経済新聞  バンクーバー経済新聞

あれぇ? 富山は? 北陸経済を支配する富山経済新聞は?
残念ながら、北陸経済を支配していると思っていたのは、富山人だけのようです。
日本国民から見れば、富山よりも金沢の動向が気になるようです。
こういうのを『井の中の蛙 大海を知らず』と言うんですよね。
頭の悪い富山人の為に、その意味も教えてあげますね。
『自分の狭い知識や考えにとらわれて、他の広い世界のあることを知らないで得々としているさまをいう。』
よ〜く覚えておいて下さいね、世間知らずの富山さんw
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:15:01 ID:AQ+5GMT+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆井の中の蛙って富山のこと!? 第二弾◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先月、国税庁から『全国の路線価』が発表されましたね。
ここ北陸でも、勿論発表されました。
その北陸の路線価を発表したのは、国税庁 金沢国税局です。
あれぇ? 富山は? 北陸経済を支配する富山国税局じゃないの?

不思議に思った私は、すぐに調べてみました。
その結果、北陸経済を支配しているはずの富山に国税局がないのです…。
内国税の賦課徴収を担当する行政機関の国税局なくして、経済支配と言えるでしょうか?
残念ながら、北陸経済を支配していると思っていたのは、富山人だけのようです。

こういうのを『井の中の蛙 大海を知らず』と言うんですよね。
頭の悪い富山人の為に、その意味も教えてあげますね。
『自分の狭い知識や考えにとらわれて、他の広い世界のあることを知らないで得々としているさまをいう。』
よ〜く覚えておいて下さいね、世間知らずの富山さんw

※こちらが金沢国税局が発表した路線価
富山の下落率は5.4%で、秋田・徳島・香川に次ぎ、全国ワースト4位おめw
富山県
富山市桜町1 駅前広場通り     44万円
高岡市末広町 末広町通り      14,5万円

石川県
金沢市香林坊1 百万石通り     53万円
小松市土居原町 駅前通り      21万円

富山が大嫌いなソースはこちら ↓
http://www.nta.go.jp/kanazawa/
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:38:15 ID:t1DwRj7Q0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。  

■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif

■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg

■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg

■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg

■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg

■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif

■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:58:20 ID:VoVvLWS30
金澤人は富山が憎いのは分かったんだが、頼むから北陸スレで暴れてくれ。
よその地方の方にまで迷惑かけるんじゃない。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:21:25 ID:J6u29gYi0
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:04:28 ID:vVWSFTcj0
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:15:21 ID:M0qSLsFOO
金沢人狂い咲きだな
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:06:56 ID:aVL7aJq10



【社会】 「新型と知らずに通報したら、たまたまクロだった」 携帯購入に山形県内未発行の新型免許証の偽物を提示 店長、偽造見破る


1 :かしわ餅φ ★:2007/12/16(日) 12:56:20 ID:???0

★詐欺未遂:携帯購入…県内未発行の新型免許証提示 東京の男、容疑で逮捕 /山形
◇店長、偽造見破る



・15日午後0時40分ごろ、山形市若宮2の「デンコードーケーズデンキ山形本店」で、携帯電話2台
 (計約17万円)をだまし取ろうとした客の男が、詐欺未遂容疑で山形署に現行犯逮捕された。
 店員にICチップが埋め込まれたよう見せかけた偽造の運転免許証を提示したが、県内ではICチップの
 免許証は発行されておらず、造りに不自然さを感じた店側が通報し「御用」となった。

 男は東京都新宿区西新宿5、無職、山本美晴容疑者(45)。「拾った免許証に自分の写真を張った」と
 話しているが、譲り受けた可能性があるとみて調べている。

 警視庁などは今年1月から、0・26ミリ厚くなったICチップの免許証を発行している。山本容疑者が
 持っていた免許証は、この新型を精巧に模造していた。小野寺恵店長(52)は「新型と知らずに
 通報したら、たまたまクロだった」と驚いた表情で話した。【大久保渉】



571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:30:45 ID:N0T80iHP0
たちました。よろしくです。

【関東】最寄駅が一緒な男女がデートするスレ【山梨】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200834749/
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:33:51 ID:2XjvVmeD0
すいません。恥ずかしいです。金沢として
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:28:59 ID:4smlzyDi0
住んでもいいかな・・・岡山、和歌山、山口
住みたくない・・・・・山形、富山、山梨

まっ、これが日本のスタンダードでしょww
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:32:01 ID:OUZK7KBx0
>>573
1年を通して温暖ですからね。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:52:48 ID:k3Rfwws+0
これは少しショッキングなデータだな。

都市のない富山
―市の要件としての市街地戸数比率―

地方自治法第8条では、市であることの必要条件の一つとして、原則、中心市街地の戸数が全戸数の6割以上であることを掲げている。
 この市街地を国勢調査での人口集中地区(DID、人口密度4,000人/km2以上で5,000人以上の集塊)と捉えると、富山県ではいずれの市もこの要件を充たしていない。
 制度上の特例措置はともかく、実質的要件と考えれば、富山県には市がないということになる。
http://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/kyodo/tosikaso/bunssyuc/didhous.html
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:17:31 ID:XoTugGwr0

>富山県には市がないということになる。

これってマジ?
かなり笑えますがw
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:25:57 ID:+hG1OvIN0
>>575
ただの煽りかと思ったが、そうではないようだな。
富山終わってるよ。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:38:17 ID:x5ZCsFSO0
【潜在成長率、都道府県に大きな格差・トップの滋賀県と全国で唯一マイナス成長で
最下位の和歌山】

日本経済研究センターが発表した05−20年度都道府県ごとの潜在成長率の推計値
によると、トップは2.83%の滋賀県で、最下位は全国で唯一マイナス成長となる
和歌山県で▲0.49%で、実に3.32%もの大きな格差が存在することが初めて
分かった。ちなみに46位の青森は0.22%。
潜在成長率は地域が中期的にどれだけ経済成長できるかを表す指標で、経
済の付加価値の合計である国内総生産などを生むのに必要な供給能力を毎年どれだけ
増やせるかを表している。今回の成長力格差の要因は、人口の流入・流出がカギとな
った。トップの滋賀県は住みやすさに加えて、製造業の拠点が多く、人口流入が進む
とみられる一方、最下位の和歌山県は急速に人口が減少するとみられる。ちなみに全
国7地域での潜在成長率は、北海道・東北が1.0%、関東と中部が2.0%、近畿
と四国が0.9%、中国が1.1%、九州・沖縄が1.3%となっている。


http://www.tachikawa-hojinkai.jp/merumaga/doukou/dot-yomu/2008/2008-01-15.html
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:31:42 ID:h3LRskbf0
岡山市の表町周辺は寂れてる。びっくり。
ビックカメラと岡山駅の辺りがきれい
になったけど住みたくない。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:56:17 ID:Y89SzFutO
山梨は住みたい県ですよ
私は静岡県の浜松に住んでますが両親は定年後、山梨の八ヶ岳に移住しちゃいました
東京から移住してくる人も多いみたいです
夏の過ごしやすさは最高レベル
冬は高地故にさすがに寒いですが雪は降らないことが多いので苦になりません
そして何より交通の便が良い
特急なら東京まで一時間
日帰り圏内です
山形なんてクソ田舎と一緒にされては困ります
つーか、山梨以外みんな僻地じゃないですか?
どう考えても岡山、山口より人気あります
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:44:31 ID:l5qs8MZO0
>>580
大きく賛成。
アクセス最高!
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:51:14 ID:UCPbPcv00
人気ねえよw 人気ないから社会減が酷いじゃねえか
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:02:43 ID:ChBht+XGO
【テレビ東京以外の民放テレビ4局あるか?】岡山○・富山×(>>545)・山形○・山口×(フジが映らない)・和歌山○・山梨×(フジ・テレ朝が映らない)
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:32:34 ID:5T6tGTQw0
問題ないよ。
山梨はCATV加入率がほぼ100%だから。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:05:58 ID:zZuDuj620
1位、滋賀県 △2.83%
2位、東京都 △2.72%
3位、三重県 △2.38%
4位、愛知県 △2.33%
5位、沖縄県 △2.24%
6位、福島県 △2.14%
7位、山梨県 △2.04%
8位、栃木県 △1.94%
9位、静岡県 △1.74%
10位、大分県 △1.73%
11位、長野県 △1.64%
12位、鳥取県 △1.52
13位、佐賀県 △1.49
14位、徳島県 △1.47
15位、石川県 △1.45
16位、茨城県 △1.43
17位、岩手県 △1.41
18位、群馬県 △1.41
19位、山形県 △1.40
20位、鹿児島県 △1.30

21位、富山県 △1.30
22位、岐阜県 △1.29
23位、熊本県 △1.27
24位、福井県 △1.25
25位、千葉県 △1.23
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:07:18 ID:zZuDuj620
26位、宮城県 △1.22
27位、新潟県 △1.19
28位、福岡県 △1.19
29位、埼玉県 △1.16
30位、宮崎県 △1.14
31位、岡山県 △1.10
32位、島根県 △1.09
33位、香川県 △1.02
34位、山口県 △1.00
35位、神奈川県△0.99
36位、京都府 △0.98
37位、広島県 △0.98
38位、長崎県 △0.95
39位、大阪府 △0.94
40位、愛媛県 △0.71
41位、兵庫県 △0.56
42位、秋田県 △0.47
43位、高知県 △0.30
44位、北海道 △0.25
45位、青森県 △0.25
46位、奈良県 △0.21
47位、和歌山県▼0.49%

都道府県別の2005〜2020年の潜在成長率
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:23:04 ID:KiiYdV1H0
山口はフジ系の局は無いけど福岡のフジ系とテレ東系か広島愛媛のフジ系が映るから問題ないよ。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:54:09 ID:WTcsAKuS0
岡山 … CATV加入なら民放5局+兵庫のサンテレビ
まぁ山梨のほうが多そうだけど
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:30:33 ID:OveFPMrt0
山梨は県から補助金も出るしね。
ちなみに郡内地域は東京の電波が届くから問題ない。
590神奈川人:2008/02/05(火) 00:10:22 ID:pBpCvC4Y0
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:14:22 ID:RqjazCW30
何回もいったが横須賀は田舎だろう
駅の前はすぐ海だし
岡山でびびったのなら他も同程度、どこでもびびる
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:29:53 ID:m2RlnPbUO
優 5局+地域局
良 5局
可 4局(テレ東以外)
 
3局以下は電波途上県
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:47:52 ID:8VB/pm5gO
岡山は3局だから途上県だね
まさか香川県の電波が岡山に映るから、香川県の局を足して5局だとか言わないよね?

それ言ったら笑い者だぞw
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:55:57 ID:+Lfek1Vp0
「岡山は3局で、香川は2局」というよりは
「岡山香川は5局」っていう感覚だけどね、地元民にとっては・・
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:01:28 ID:6/rSNjum0
岡山人にとって正直言って
なぜ富山、山形、山梨、・・・と一緒の括りなんだ?

理解に苦しむ...もちろん「山」つながりなんだけど
しかし岡山より山梨がいいなんて感覚が意味不明なんだが
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:30:52 ID:T2y2Yzy80
東京に近いからね
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:09:46 ID:3I7Yd9I4O
富山市にも、大きいイオンを造ってほしいがちゃ。
百貨店のやまとだけじゃ飽きるがですよ。
僻地に住む身にもなってほしいがですよ。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:10:34 ID:QbUmPY780
倉敷みたいに中心部が悲惨なことになりますよ。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:02:18 ID:hO3W+Yx00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:33:38 ID:pP6E1twc0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:37:55 ID:pP6E1twc0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:46:26 ID:g8TZsV3X0
キム沢人の富山に対する異常なまでの執念・・・コワイ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:43:17 ID:b43pHTvzO
山形。http://r.pic.to/nf8o8
なんだこのクソ田舎w山繋がりの県庁所在地の中どころか全国の県庁所在地の中で最下位なんじゃないか?
テレビとか映らなそうw
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:36:05 ID:n0TYGoKO0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:45:03 ID:mECm4oepO
>>603
そうか?全国最下位は無いと思うが。
http://askayama.net/machicard/yamagata/yamagata/ymgt-ymgt.html
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:34:41 ID:fx0zahSY0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:30 ID:rSH8PayU0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:17:46 ID:q56tIwf5O
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:07:35 ID:8hRWFN/6O
現実見ろよ
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:17:40 ID:91FlE+wZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:27:30 ID:qjX+ZjQ1O
富山から見る北アルプス山脈?は素晴らしい。
初めて富士山を見た感動に匹敵する。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:29:25 ID:gTlHxRuH0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:59:56 ID:Z+LoAkxA0
富山人って独特の気質があるから他県の人に相当嫌われている。
超田舎者のくせにやたらプライド高いし、くだらない富山県内の事をやたら自慢げにしている。
あまりに世間を知らな過ぎる。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:06:06 ID:1sVtXYMP0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
615岩国市最強市長:2008/02/28(木) 20:05:40 ID:BCZwLuNwO
岩国には、商工会議所系土建屋に金玉握ねじり上げられて補助金獲得に邁進している福田良彦市長がいるから、今後の発展は間違いない。 悶絶しながら頑張ってるよ(^O^)/
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:50:15 ID:PfjZNEou0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:29:16 ID:MsKVcft+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:57:41 ID:mhtRpwPxO
富山県は情報過疎県だからしょうがないよ、民放の免許をくれないのも国の方針、ある意味嫌がらせかもしれない。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:34:33 ID:/xBHgg920
>>618
マルチ乙。
福井だか金沢だかわからんが
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:24:48 ID:j+x3qtWP0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:56:57 ID:knlT9HlM0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:15:44 ID:DmLfuKf00
転勤族の俺だから正解が言える。
富山はほんとしょぼい・・・
石川、新潟、熊本、岡山にぶっちぎり負けてる。
ちなみに福山とか高松とか鹿児島とかにも負けてるよ。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:51:35 ID:92NIrcJbO
>>622
福山>富山は100%ないw
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:56:58 ID:qnCXkDS90
それでも福山同等レベルだよ。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:58:18 ID:s1bVWXu/0
富山はけっこう都会的だと思ったけど
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:04:40 ID:YnLWGuf+0
これ以上文句言うなら富山百姓連合、富山漁師組が相手をしますよ!!
鍬でザックザック!!
鰤でビタンビタン!!
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:21:10 ID:92NIrcJbO
>>624
いやw 福山はないからw絶対にw
しかしなぜ福山?
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:06:55 ID:4kJ26uWw0
広島県福山市
http://www.fukuyama.or.jp/fukuyamanow/11.html
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/81/ccg-81-2/c8/ccg-81-2_c8_57.jpg
駅前http://snavinet.fc2web.com/Fukuyama1.JPG http://tamagazou.machinami.net/imege/fukuyama/fukuyama7.jpg
国道http://tamagazou.machinami.net/imege/fukuyama/fukuyama10.jpg


福山市内の主な百貨店

福山LOTZ(約3万m2)
天満屋福山(約3万m2)
CASPA(約2万m2)
SUNTALK(約1万m2)
ポートプラザ(約4万m2)

今後の百貨店計画
フジタ東桜町開発http://www.higashisakura.jp/sisetu.htm
アーバン伏見町開発http://www.urban.co.jp/news_contents.html?id=340
http://suk2.tok2.com/user/GONCHAN/img/2007-02-21-0.jpg
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:11:31 ID:KU0SlOmAO
うん
富山の負けだわこりゃ。。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:30:35 ID:DmLfuKf00
>>623
あほかおまえ!!
住んだこと有る俺が言ってるんだ。
福山>>富山だよ!!
なんか富山県民が金沢とか新潟と争ってるのみると
笑える!富山はほんとしょぼいから!!富山県民ならわかるだろ!!
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:48:10 ID:NohqpRFy0
>>630
お前どこの人間だ。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:21:03 ID:A65Hl98lO
>>628
20万人都市級にしかみえないよ(>_<)

たしか、福山駅前の交差点付近に、7〜9F程度のオフィスや市役所が10棟ほどあるかないか?
そこから東西南北どこに向かっても、それ以上の所は無い
後は、中層マンションや病院、パチ屋 家電量販店 個人商店が並ぶだけの街

ああ、ストリップ小屋もあったな確かw

福山より都会は腐るほど有るぞ
九州なら佐賀市以外の県庁所在地全部、当然北九州も
四国なら高松、松山は無論、高知、徳島市より劣るだろうな

富山と福山を比べるなど無礼にも程がある!
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:43:06 ID:A65Hl98lO
福山市なら岡崎市とイメージが近いかなw

これなら福山>岡崎だわw。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:45:15 ID:TgtLxrCc0
>>632
周辺都市全部から30万都市以下と言われてる岡山おっつーwww
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:56:37 ID:A65Hl98lO
>>634
いやw自分は今治のもんですwすまんw
今はよそに住んでますが。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:37:31 ID:zD0w+ZPN0
ネタだったんならすまんが

正直なところ、完全に富山>>>福山だわな

637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:34:02 ID:7WCZXdr9O
富山は県都なのに県庁所在地でも何でもない福山に何ムキになってんの?
広島県と争いたいのなら広島市と争ったらどうなの?
それか富山県の富山市以外の市と対決させるべきじゃないの?普通
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:27:01 ID:zD0w+ZPN0
>>637
誰もムキになっていないと思うけど、

しいていえば、はじめてに福山と富山の比較をしてきた奴がアホなだけ
福山なんか岡山の第2の都市 倉敷以下なんだから。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:21:08 ID:dOmRSk/40
>>638

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J 
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |         
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

>福山なんか岡山の第2の都市なんですか・・・・
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:43:16 ID:zD0w+ZPN0
>>639
釣りか?
>>福山なんか岡山の第2の都市なんですか・・・・
福山が岡山県倉敷市以下なのは事実ですが何か?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:49:42 ID:dOmRSk/40
>>640
おお、よく読んでみたらオレが間違っていたよ。
しかし文の区切り方によっては福山が岡山第二の都市って読めたモンで・・・
スマソ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:58:26 ID:l9/Kxzkj0
広島県福山市
http://www.fukuyama.or.jp/fukuyamanow/11.html
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/81/ccg-81-2/c8/ccg-81-2_c8_57.jpg

福山市内の主な百貨店

福山LOTZ(約3万m2)
天満屋福山(約3万m2)
CASPA(約2万m2)
SUNTALK(約1万m2)

今後の百貨店計画
フジタ東桜町開発http://www.higashisakura.jp/sisetu.htm
アーバン伏見町開発http://www.urban.co.jp/news_contents.html?id=340
http://suk2.tok2.com/user/GONCHAN/img/2007-02-21-0.jpg

岡山県倉敷市
http://www.tk.airnet.ne.jp/ray/private/pri2/map/achi02.jpg
http://www.sairosha.com/tabi/kurasiki/tamasima14.jpg
http://www.sairosha.com/tabi/kurasiki/tamasima16.jpg プ

倉敷の百貨店
小さい天満屋のみ プ

倉敷の再開発
なし チボリ撤退 プ
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:21:30 ID:zD0w+ZPN0

そんな都市ぶったものは倉敷にはいらないよ。
倉敷は観光と工業の街だからw

まさか、そういった商業施設以外の点で倉敷に何一つ福山って勝てないじゃないの?



644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:35:50 ID:l9/Kxzkj0
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:47:13 ID:zD0w+ZPN0
いや、福山とかマジで田舎だから
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:50:30 ID:zD0w+ZPN0
ビブレも撤退、SOGOも撤退、福山じゃ商業は育ちません

647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:56:30 ID:xrBm6ziE0
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:00:23 ID:89pjK7tX0
>>646
ロッツ、さんすてが福山に出来ている。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:17:01 ID:l9/Kxzkj0
>>646
本体の経営難

撤退後すぐに後継が入った
ビブレは建て替えで百貨店とホテルを建設中



倉敷三越撤退後しばらく放置 プ
このたび長い時を経たのに天満屋が移転しただけに終わった  プ
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:19:17 ID:zD0w+ZPN0
>>649
百貨店って何?教えてw
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:22:27 ID:dEt0waHD0
岡山・富山・山形・山口・和歌山・山梨スレなのに、倉敷&福山って・・・
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:22:38 ID:zD0w+ZPN0
さんすてもサントークの改名ものだし、規模がでかくても
中身が最低なさんすて福山

653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:24:57 ID:ENn7GzBX0
この中じゃ山形と和歌山の人口減が酷いな。
産業があり、大企業も多い富山は安定ですね。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:40:53 ID:l9/Kxzkj0
>>650
専門店ビル

>>651
倉敷なんて相手じゃなくて、相手は大田舎岡山
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:54:56 ID:zD0w+ZPN0
>>654
専門店ビル=百貨店になるのかよ(笑)

隣県住民としてはずかしいから、やめてくれw

相手は岡山とか痛い奴の発言としか思えない、まずは倉敷に人口や人口密度
工業出荷額、ブランド力、知名度等で勝手から岡山に挑めよ⇒大田舎福山
656655:2008/03/04(火) 20:55:38 ID:zD0w+ZPN0
すまぬw

誤字

勝手から⇒勝ってから

657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:04:15 ID:l9/Kxzkj0
倉敷の百貨店を教えてください
倉敷の再開発を教えてください
倉敷の平均所得を教えてください

大都会岡山の百貨店を教えてください
大都会岡山の再開発を教えてください
大都会岡山の平均所得を教えてください

大都会岡山の財政状況を教えてください


プ
658655:2008/03/04(火) 21:13:04 ID:zD0w+ZPN0
倉敷の百貨店=天満屋
倉敷の再開発=阿智再開発、本町商店街再開発、その他駅前ホテル開発事業、2号線4車線化高架事業
倉敷の平均所得=さぁ?福山よりはカオス高い

岡山の百貨店=高島屋、天満屋本店
岡山の再開発=西口プロジェクト、西口再開発、ルミノ平和町開発、岡南・北長瀬・大元再開発、2号バイパス高架事業、LRT環状化計画、岡山環状バイパス、岡山西バイパス
岡山の平均所得=さぁ?福山よりはカオス高い

福山の百貨店=天満屋
福山の再開発=繊維ビル、伏見町開発?発表したものの未だに手付かず規模縮小。
福山の平均所得=カオス低い。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:21:43 ID:l9/Kxzkj0
>>658

ビジホと区画整理と国の事業

プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
660655:2008/03/04(火) 21:25:48 ID:zD0w+ZPN0
>>659
盲目過ぎてみえないらいしいw

福山なんて再開発しても賑わい皆無じゃん。
こんどの再開発でどこが撤退するんだろうね?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:42:58 ID:l9/Kxzkj0
岡山に賑わいがあるとでも??

あの糞田舎に???


662655:2008/03/04(火) 21:44:27 ID:zD0w+ZPN0
福山の数十倍はあると思うぞw

福山の賑わいっていったら、倉敷と大差ないぞ
663655:2008/03/04(火) 21:50:07 ID:zD0w+ZPN0
664655:2008/03/04(火) 21:51:18 ID:zD0w+ZPN0
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:57:37 ID:l9/Kxzkj0
666655:2008/03/04(火) 22:01:49 ID:zD0w+ZPN0
>>665
それどこ?
たしかに駅前、表町だけどw
どこもハズレだよね?

必死すぎるんだけど、福山の画像だせよw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:02:29 ID:l9/Kxzkj0
>>663>>664
福山と大差ないことに気付かない?

自称大都会オカヤマ プ
668655:2008/03/04(火) 22:04:15 ID:zD0w+ZPN0
ほれw 岡山駅前といえば一番街(地下街)だろw

http://jp.youtube.com/watch?v=3nuhWzjZ7wE

669655:2008/03/04(火) 22:07:15 ID:zD0w+ZPN0
>>667
福山と大差あると思うよw 

調整の効かない福山の賑わいのある動画見せてよw

盲目過ぎて、福山人痛すぎw 
670655:2008/03/04(火) 22:12:07 ID:zD0w+ZPN0
俺、福山に休日に何回かいったことあるけど、

駅前も全然ひといねーし、天満屋とかその周辺の商店街とかすげー閑散としてたイメージしかないな。
そのくせ、郊外店にはすげー人がいるのw 

福山および倉敷は郊外への依存度が高い。
岡山も郊外への依存度が高かったが、駅前開発などによって賑わいがもどってきた。

ちなみに、福山のビブレが撤退したのは赤字店舗だったからであって
経営難だけが理由ではないから。黒字店舗の岡山にはビブレが残った。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:14:17 ID:l9/Kxzkj0
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:09:40 ID:XMUt3C7M
政令市大都会岡山
890 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:04:25 ID:6442OqKt0
ユスリカ死骸の商品への付着、混入
http://townweb.e-okayamacity.jp/kouura-r/topix-47.html
ハエ大発生 住民ら対応苦慮
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/05/2007060509341474010.html
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/09/2007060911075078017.html
アタマジラミ 発生相次ぐ 
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/26/2007072609470140008.html


893 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:08:52 ID:2j90O2ZF0
>>885
http://www2.edu-ctr.pref.okayama.jp/ecolife/movie/18_02.htm
http://www.konan.okayama-c.ed.jp/part/bunka/syasin/kojima_ko/mondai.htm
これの浚渫(おそうじの事)にかかった金5000億円は税金

テメーら岡山人が垂れ流し続ける糞尿なんだから テメーらの金で処理しろや

なに国民の税金つかってんだよ馬鹿


>>476
>ひんと→岡山市民半数のぽっとん便所のうち
>8万世帯は浄化槽が未設置でそのまま浄化されないまま川に垂れ流されて児島湾に注がれている

>児島湾ヘドロ処理に使われた昨年の国家予算5000億円以上
>岡山市の身勝手さで投じられた国民の血税だ
672655:2008/03/04(火) 22:17:17 ID:zD0w+ZPN0
ID:l9/Kxzkj0

おい、おっさんw

自分から突っかかってきて、勝てないとなると
話題転換の中傷レスかい(笑)

もうどうでもええわ、ま全国に恥をさらさないように。

とりあえず、常識人なら、岡山、富山>>>福山だから。
そいじゃ
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:34:19 ID:l9/Kxzkj0
岡山人の特徴
言いだしっぺのくせにすぐ逃亡


ことの発端
>>638
>>638
>>638
>>638
>>638
674655:2008/03/04(火) 22:36:18 ID:zD0w+ZPN0
>>673
ことの発端はさらにその前
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:58:46 ID:l9/Kxzkj0
ハエの国のくせに
倉敷以下だと有り得ない嘘をついたのが発端

富山とは別に争ってない
676655:2008/03/04(火) 22:59:33 ID:zD0w+ZPN0
は?
福山が倉敷以下なのは事実だよ

じゃあ、倉敷にかってるところを挙げてみてよw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:00:09 ID:ENn7GzBX0
>>675
どうでもいいけど福山って邪魔だから消えて
by富山
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:12:08 ID:SB4JKYb+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:18:17 ID:l9/Kxzkj0
>>678
まるで岡山だね
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:20:14 ID:zD0w+ZPN0
富山っていったことあるけど、普通に人口以上の街だったよ。

http://askayama.net/machicard/toyama/toyama/toy-toyc.html
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:25:50 ID:l9/Kxzkj0
>>680
たしかに糞田舎ハエ岡山なんかより遥かに都会に見えるな

ハエ岡山との比較だったら山形・山口・和歌山・山梨も充分都会だな
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:36:32 ID:BI0sWD6N0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:06:18 ID:BI0sWD6N0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:38:00 ID:KemrSl5m0
わろす。遠く離れた富山と福山が夢の対決…感動的だなー笑
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:50:00 ID:SxwHdQLG0
福山は「山」がついてて「NO2」だから仲間に入れて欲しいんだろうか
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:55:03 ID:UVbqdteZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:33:53 ID:fk8S8sE30
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:29:32 ID:9EfYyes20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:33:56 ID:QGBKU33j0
何でこんな糞スレがw
岡山の独走で終了だろ、ここ
岡山かわいそうだな、こんな所と比べられて
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:15:27 ID:K6+BSWQb0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:08:35 ID:jmpaJm46O
>>689
岡山は富山にフルボッコにされて撃沈なんだが…

変な連投アラシも富山に嫉妬した岡山人ぢゃないの?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:11:38 ID:+9opOJ5O0
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:13:38 ID:+9opOJ5O0
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:22:00 ID:+9opOJ5O0
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:33:48 ID:3rlZGIa80
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:34:57 ID:3rlZGIa80
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:52:26 ID:3rlZGIa80
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:32:58 ID:jmpaJm46O
広島平和公園史料館の館長はアメリカ人

広島カープの司令官もアメリカ人

アメリカンスタイルのベースボールスタジアムを広島に建設中
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:59:05 ID:3rlZGIa80
聖地「廣島市」に集結した全国のナショナリスト
http://jp.youtube.com/watch?v=GjUicm03u-Q&feature=related
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:48:33 ID:ixfMSkhe0
なんかオカしな展開。

ま、名前に山がつくこの都市じゃそんなに大差がないと思う。

ちなみに福山はマジで田舎だから勘弁して。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:58:27 ID:pYUztHNu0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:56:17 ID:JQRL9Zx80
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:37:17 ID:JQRL9Zx80
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:15:32 ID:hcgj2u1r0
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:32:45 ID:F4vStXwI0
>>704
氏ね
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:31:06 ID:DkY18TNl0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:43:53 ID:XJh+CezC0
415:03/09(日) 23:40 tR0hhXuZ0
毎晩、この時間になると
富山関連のスレでしょーもないコピペして
ageてるやつがおる。
他にやることないのか・・というか虚しいな。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:37:15 ID:joHWavq60

>>692-699
広島で左翼集会(全教組集会)が開催されるときは
広島右翼の呼びかけで全国の右翼(在日右翼とは違う真の政治団体)が「軍都●廣島」に集合するらしいね。

つか、アメリカ人指揮のベースボール(ブラウンカープ)に熱中してる広島市民って・・・
しかも聞いた話だと広島の歓楽街は岩国海兵隊や呉の米国軍人が我物顔で偉そうに徘徊してるらしい。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:04:51 ID:t/IHa1Fg0
日本で1番のド田舎は山口県に決定?いいや和歌山県です

ソース
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=141992
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:41:24 ID:Qg4XBst/0
男たちの大和
http://jp.youtube.com/watch?v=lLPivQzUSWE&feature=related

「戦艦大和建造ドック跡(呉海軍工廠 造船ドック跡)」
戦艦大和はここで建造されました 
今は IHI(石川島播磨重工業)の呉・造船場になっていましたが、旧日本海軍が戦艦大和を造った時に使ったドッグです。
「IHI KURE SHIPYARD」と書かれた大きな紅白のクレーンが立っていますが、このそびえ立つクレーンは街中からもはっきり見えました。
そして、同じくいたるところにある赤白の煙突から白い煙がもうもうと立ち上がっている様子と合わせて
昔も今も、これらの風景が呉の町を象徴しているように思えます。
まさに呉は造船の町であり、重工業の町なのです。
ttp://murauchi.info/weblog/2007/11/kure_kaigunkoushou.html

“天を回らし(めぐらし)、戦局を逆転させる”特攻兵器・人間魚雷「回天」 
山口県周南市大津島
港に着いて、「周南市回天記念館」まで徒歩10分。そこに回天記念館がありました。
そもそも、「魚雷に乗る」 ということが本来コトバとして矛盾しているわけです。
魚雷は乗るものではなく、魚雷は発射するものだと思うわけです。
ttp://murauchi.info/weblog/2007/11/kaitenmuseum.html
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:46:07 ID:tNHDFwk60
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:17:45 ID:K3Wx3W070
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:51:10 ID:ny/l9c/t0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:45:03 ID:/NHS7aiS0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:11:58 ID:VQMhe3Ep0
和歌山出身のhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売





PV

http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI





LIVE映像

http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:11:56 ID:CU0DVmuj0
和歌山ギザ
ショボス
富山ギザ
ショボギンヌ
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:59:25 ID:HJGz/noX0
〜北陸の真実〜

都市圏人口
金沢市 83万人
福井市 65万人
富山市 51万人

人口密度
金沢市 975人/ku
福井市 740人/ku
富山市 338人/ku

可能住地人口密度
金沢市 2393人/ku
福井市 1430人/ku
富山市 _888人/ku

中心部人口(3km四方)
金沢市 約7万人
福井市 約6万人
富山市 約5万人
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:09:13 ID:tLuj0bzz0
福井の都市圏人口は46万だがな
どさくさまぎれにサバ読むな
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:10:38 ID:owDiio8x0
いえ、民力見てください。
福井はれっきとした65万都市圏ですよ。
影響範囲は隣県の加賀市にまで及んでいます。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:33:55 ID:vTQ1BgR/0
都市圏勢力ベスト10です。(2000年発表。政令都市除く)

都市  都市圏人口 都市圏勢力指数
水戸市 742537人 指数 3.01
浜松市 935925人 指数 2.78 
福井市 658447人 指数 2.61  ←ここ
那覇市 739423人 指数 2.46
岡山市 1423630人 指数 2.27 
宇都宮 1007415人 指数 2.15
静岡市 976417人 指数 2.08 
奈良市 724044人 指数 1.98
高松市 633065人 指数 1.90
福山市 682882人 指数 1.81 
東大阪 918788人 指数 1.78
姫路市 837811人 指数 1.75 
金沢市 794044人 指数 1.74 
大宮市 765820人 指数 1.68 
堺 市 1317965人 指数 1.66
川崎市 1249905人 指数 1.66 
大分市 704647人 指数 1.61 
熊本市 1049513人 指数 1.59
長崎市 657928人 指数 1.55 
八王子 753967人 指数 1.41

オマケ
鹿児島 735,943人 指数 1,33 
松山市 628、370人 指数 1,33 
倉敷市 618,544人 指数 1,25 
新潟市 990,617人 指数 1,19 
相模原 658,942人 指数 1,09 
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:19:43 ID:tLuj0bzz0
福井の都市圏人口と福井県の人口がかわらん
田舎の象徴・・・
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:22:09 ID:M1/l0LGl0
だって福井は近隣県にも吸引力を発揮している、強力な独立都市圏ですから。

昼夜間人口比率

福井 100.3 7位
石川 100.3 6位
富山 99.7 31位
新潟 100.0 16位

723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:58:40 ID:tLuj0bzz0
いずれにしても8年前のデータじゃあてんいならん
しかし このすれ福井は関係無いやな
オレ消えよ 石川
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:16:51 ID:M1/l0LGl0
8年の間に、この差はさらに拡大していると見るのが妥当だろうな。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:33:29 ID:VNzTUh1m0
糞田舎トヤ魔www
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:38:35 ID:XtoKqWME0
和歌山出身のhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売





PV

http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI





LIVE映像

http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:57:27 ID:CIQSnz/s0
この巨大再開発の現場に述べ床60000もの巨大超高層ビルが立ちはだかることになる。
そして先にお目見えしたAOSSAと並び立つツインタワーとなる。
もっともAOSSAはサイコロなのでタワーっぽくはないが。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080322034535.jpg
残念ながらこの画像には話題の福井駅西口超高層再開発の現場は写っていない。
この画像左端がそこになる。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:40:47 ID:8MolMfZHO
このスレタイになってる都市の人口密度とか昼夜間人口比を見てみたいね
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:32:50 ID:EbNtYzKM0
富山が暴れだしちゃうよw
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:07:37 ID:8MolMfZHO
でもさすがに山形よりは上なんじゃない?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:27:13 ID:9qhQBFV40
残念ながら。

県庁所在地版、人口密度、DID密度 ワーストランキング

41.福島市 386.66人/平方km   4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km   6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km   5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km   5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km   3,960.40人/平方km ←
46.鳥取市 263.07人/平方km   5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km   4,110.20人/平方km
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:45:29 ID:8MolMfZHO
山形が入っていないのは意外だね。もしかしたら名前でそんしてるだけかもw
昼夜間人口比はどんなだろ…
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:32:11 ID:wtVbYwAG0
>>732

    夜間人口  昼間人口  昼夜比
山形市:255671人  276846人  108.2%
富山市:420676人  446588人  106.1%
甲府市:194163人  225175人  116.4%
和歌山:374926人  390753人  104.2%
岡山市:671562人  710875人  105.9%
山口市:191664人  194477人  101.0%
下関市:289210人  285399人  101.4%

こんな感じ
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:17:56 ID:YUtdb5qo0
トヤ魔www
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:13:21 ID:6OXDQYwz0
和歌山出身,温和な性格のイケメンhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg

736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:33:58 ID:Ed58qzJM0
>>731は8年前のデータだろ。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:41:57 ID:nsrpFfCw0
>>736
では現在は人口減少によってさらに悪化しているというわけですね。

県庁所在地版、人口密度、DID密度 ワーストランキング

41.福島市 386.66人/平方km   4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km   6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km   5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km   5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km   3,960.40人/平方km ← DID消滅w
46.鳥取市 263.07人/平方km   5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km   4,110.20人/平方km
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:26:35 ID:bQQdf2Gw0
4000下回った時点でDIDじゃないだろ。
その数字は郊外だよ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:45:52 ID:kwD7qkWG0
3年前のデータでは4000上回ってるね
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:00:09 ID:bQQdf2Gw0
去年富山は4000を始めて割り込みましたよ。
2007年最新データはなんと3,956人/m2です!(笑)
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:44:50 ID:OXRZJdiBO
甲府。。。。。σrz

東京から若い人を50万人くらい誘拐して期待な
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:33:32 ID:wuDuQZTg0
中国地方で一番小さい山口、
東北地方で一番小さい山形
北陸地方で一番小さい富山
甲信越地方で一番小さい甲府
関西地方で一番小さい和歌山
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:33:55 ID:fUC/JP2l0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:14:47 ID:nY1tkpZ80
>>742
県庁所在地のこと?
山口は、あと少しで松江を抜くね
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:18:23 ID:jVJF4o+s0
糞田舎トヤ魔www
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:24:49 ID:5DNAVdG00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:28:43 ID:Hp6SePC/0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:51:36 ID:aGuvjnFC0
富山バッシングいい加減ウザイ
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:43:05 ID:fSvon/dW0
つまらんしな
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:48:21 ID:aGuvjnFC0
ほんと、つまらん
どうせプクイ人やろ
しょうもない。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:55:28 ID:Wv84Donj0
同じコピペばっかりうざい
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:10:54 ID:6Y/1pnVA0
トヤ魔www
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:44:03 ID:6Y/1pnVA0
糞田舎トヤ魔www
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:09:16 ID:efZt4xuw0
DQNトヤ魔
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:52:53 ID:lY6tu7pG0
一番の勝ち組は山梨。なんといっても首都東京と隣接してんだから。東京みたいなもの。
電車一本、車で一時間で東京新宿。

ついでは、和歌山だね。大阪に電車一本一時間
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:22:27 ID:jHNb6s7o0
>>755
そんなに勝ち組でもない。
最近の東京一極集中、都心回帰で、一地方都市の色が出始める
八王子や橋本、厚木あたりからは衰退の声がかなり聴かれる(特に厚木)。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:27:23 ID:jdtZeBN/0
とにかく、たいしたこと無いのに、自慢するのが好きなんだよ。富山人は。だから、富山人は近隣の県民には、煙たがられている。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:21:32 ID:Os4zL+zz0
なんで石川? 福井? がここにいるんだろう・・・
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:27:58 ID:+USFlXZV0
金沢ってお洒落な街だよね。
さらに「金沢」という名前も雅だ。
さらに繁華街の名前が「香林坊」と、これまたカッコイイ。
魅力的なショップがどんどん進出するのも頷けるな。
F.I.L.、ユニクロ大型店、一風堂、ZARA、サムソナイトなどなど。
やっぱり都市ブランド全国9位なだけはある。
岡山に行ってきたが口ほどにもねーな。
ビックカメラは開店直後にも関わらず閑古鳥。店内も倉庫みたい。
金沢フォーラスの方がはるかにマシ。
つーか、時間つぶすなら電気屋よりもファッションや映画だろ。
駅も金沢駅ビルの方が広いし店も多い。
地下街はまあまあだが、都会のものと比べると小さくてしょぼい。
まあ金沢には地下ホームがあるから、これはドローだな。
それ以外は金沢が圧勝と言っても差し支えない。
あと高層ホテルが駅前のグランヴィア1棟だけってのは情けないね。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:53:16 ID:/77yaggX0
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:46:40 ID:iS3LJiEg0
糞田舎トヤ魔www
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:03:20 ID:0BvHakcHO
>>759
金沢は風情があってお洒落な町だと思う。
この前行ったらフォーラス出来ててビックリしたよ。ただ…
金沢と岡山との比較なのに、何で岡山の地下街のとこだけ「都会に比べたら」に?
バンガイは一応駅に繋がってるから
金沢駅と岡山駅だったら明らかに岡山駅の方が色々充実してると思う。
本屋や飲食店とか。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:34:04 ID:FNkUA52I0
>>761
関係のないお国自慢は他でやってくれ、てか詩ね
764763:2008/04/09(水) 21:35:31 ID:FNkUA52I0
>>759の間違い
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:01:31 ID:4oQ9/jLk0
香川
※平成19年3月1日現在
1,008,601
※平成20年3月1日現在
1,005,278人
前年比 ▲3328

和歌山
※平成19年3月1日現在
1,025,858
※平成20年3月1日現在
1,017,731
前年比 ▲8127



3年後には100万割れ、香川>和歌山となりそう
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:43:32 ID:NX+8UMGn0

中部地方県庁所在地 市民所得ランキング

名古屋市 388
----------------------
津市   362
-------------------------
岐阜市  348
甲府市  345
静岡市  342
金沢市  340
福井市  335
-----------------------
長野市  325
富山市  322
新潟市  313

767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:23:38 ID:1atG1I8o0
糞田舎トヤ魔www
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:53:25 ID:doqcD+gS0
〜岡山はええよ!やっちもねぇ〜
広島は はぁおえん 汚染されとる きな臭い 左翼が流行っとる
これからのパフォーマーは 岡山が主役!
さて世間じゃ岡山を馬鹿にするけどよ B'zも仙一も岡山じゃけぇ
隠れとるとか隔離しろとかコケにするけどよ 下水道なくても流せるけぇよ♪
岡山人は借金が好きじゃけどよ 経済に明るい証拠じゃけぇ じゃろが♪
ママカリフォーラムに集まってよ いきなりしちゃろぉか瀬戸内サミット!
おかやまはええよ 桃太郎がおるんじゃ  おかやまはええよ 平野が広ぇんじゃ やっちもねぇ!
吉備団子 マスカット 白桃 サワラ    一番街 クレドビル 桃太郎大通
ゴー!ゴー!岡山 未来の州都岡山♪
待ちょーれぇよ 見ゅーれぇよ 天下を取るけぇ!

あなたは知っているか 今からおよそ3年前 2ちゃんの中で「ザ・ハヤシバラシティ」という妄想が流行っていた事実を!
あなたは聞いているか ベネッセコーポレーションの進研ゼミで 赤ペン先生が添削に岡山弁を使っているということを!
あなたは気づいているか 華やかなお笑い界の中に じわりじわりと岡山出身者が増えつつあることを!
もしも広島が原爆で壊滅したとしたら そう中四国の中心は岡山に移り
マスカットスタジアムがプロ野球のフランチャイズに! 岡山空港が第二種空港に! そして2号線バイパスが都市高速になるのだ!

高松もはぁおえん 終わっとる うどん臭い 水が枯れとる
これからのイニシアチブは 岡山に決まり!
さて私たち岡山人が怒ったらよ 新幹線と瀬戸大橋線を止めちゃるけえよ!
遅れとるとか古いとか あんごうにするけどよ 人情に厚いしるししるしじゃけぇよ
岡山人は何をやっても才能あるんじゃ 最初に国内でジーンズを作ったのも岡山人じゃけぇ 微妙
イヌの背中にまたがってよ もっけぇやっちゃろぉか 鬼退治!
おかやまはええで サンステがあるんじゃ♪  おかやまはええで みんなが冷てんじゃ おえんがな!
干拓地 晴れの国 スロット 和菓子   ファジアーノ 後楽園 議員の橋龍!
ゴー!ゴー!岡山 未来の州都岡山♪ 
待ちょーれぇよ 見ゅーれぇよ 天下を取るけぇ!

元ネタ
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:33:24 ID:nkocjnodO
教育三県と言われた山形に優秀な逸材が地元にのこらない件について
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:58:15 ID:kTQWQH3Y0

富山駅前が新しくなりました

http://www.flickr.com/photos/25259860/2326616156/sizes/o/
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:39:31 ID:Ex5+ZPu60
富山駅前
http://photo2007.1webjp.com/001/post-11.html

公共交通が発展している。車社会の岡山市は富山を見習うべきだ。
http://www.uchiyama.info/oriori/insho/siden/toyama/
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:16:41 ID:qKIRrLcS0
車社会でいいじゃん
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:15:06 ID:i8SGxuYu0
DQNトヤ魔
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:27:13 ID:aOv95cRT0
糞田舎トヤ魔www
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:18:48 ID:CtuZgnKX0
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:36 ID:OlBIgGUA0
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:11:27 ID:QPFKS4Gu0
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:04:34 ID:fX6nYrd10
糞田舎トヤ魔www
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:40:10 ID:KJgyEJOx0
いつもご苦労さん。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:32:47 ID:/zLN+9J60
県名に山の付く所は、全部田舎。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:42:47 ID:FxL2L3ho0
しってるよ。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:57:54 ID:ntTs48yd0
岡山が絡むスレは全部コピペであふれるな。
コピペ攻撃対象となってる富山に同情するよ・・・

いい加減にしろよ岡山人。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:00:55 ID:oPBvALQw0
糞田舎トヤ魔www
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:50:07 ID:4HhgFVkv0
>>780
聞いたことあるな。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:06:15 ID:o1BxUzO60
激減する鰆の漁獲量、岡山県。 年間漁獲量は数十トンレベル。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/satoumi/w030922.html
http://www.okayama-cci.or.jp/sawara/intro_shigen.html

激増する鰆の漁獲量、京都府、福井県、石川県、山形県。合計年間漁獲量は数千トンレベル。
http://www.pref.kyoto.jp/kaiyo/1198664812975.html
http://www.fklab.fukui.fukui.jp/ss/gyogyou/2006gyogyou/gyosyubetuhennka.html
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20071020102.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/feature/yamagata1206196418708_02/news/20080327-OYT8T00784.htm

でもご安心ください。真の岡山名物は、鰆じゃなくて鮒です。

児島湖のフナミンチとか、うまそうだな。
http://www.geocities.jp/kojimako_club/kantaku2.html
全国でもトップクラスの水揚げを誇る岡山のフナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%8A
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:05:37 ID:i4/8FDrS0
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:47:51 ID:tRizv7fe0
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:47:38 ID:ZPKqa/Gd0
糞田舎トヤ魔www
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:40:55 ID:2nw3g9eu0
http://blog.livedoor.jp/yanagisawaatsushi/

↑このブロガーさんは高岡の話題をよく書いてるけど、
ここのブログからピクスに飛んで「富山市内」のタグを検索すると
結構たくさん富山の街並の画像が出てくる。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:00:21 ID:Rc3pB3vb0
トヤ魔www
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:40:18 ID:wzQfnAAK0
>>789
別にそのヒトのブログに飛ばなくても、
ライブドアの[PICS]をクリック(もしくは検索)して、
タグに「富山市内」といれて、検索すると
富山市内の画像がたくさん出てくるから、
大きく拡大して見たい画像の上でクリックすればOK
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:22:02 ID:HHD+tKch0
トヤ魔www
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:15:31 ID:BWWj0Xq90
岡山外山山形山口和歌山山梨
最強の城は、和歌山城
美形(男女)率高いのは和歌山(近畿では京都に継ぐのじゃない?) 大阪のブサイク率はすさまじい、神戸奈良と。
一番都会に隣接してる、文句なしの山梨県。富士山見えるのもスゴすぎだなあ。
次は大阪の隣の和歌山かなあ。

794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:25:59 ID:r9HD5dUA0
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:59:17 ID:j1ujocii0
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:33:51 ID:gLsDsUer0
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:42:10 ID:saNHCEeI0
市内総生産(実質)と人口 

大阪市 22兆3381億円 (264.4万人)
名古屋 13兆1238億円 (222.3万人)
横浜市 13兆0865億円 (360.2万人)
福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)
札幌市  7兆4633億円 (188.8万人)
京都市  6兆4106億円 (146.7万人)
神戸市  6兆2933億円 (152.8万人)
広島市  4兆7015億円 (115.7万人)
仙台市  4兆5281億円 (102.7万人)
豊田市  3兆9959億円 ( 42.1万人)
北九州  3兆5236億円 ( 98.6万人)
新潟市  3兆2525億円( 81.0万人)
浜松市  3兆1270億円( 81.1万人)
静岡市  2兆9143億円( 71.0万人)
熊本市  2兆0828億円( 66.4万人)
鹿児島  1兆8989億円( 60.3万人)
岡山市  1兆8162億円( 70.1万人)
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:59:22 ID:DnQlHjBC0
糞田舎トヤ魔www
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:05:37 ID:yFzefoMr0
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:16:09 ID:cw7vi1iA0
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:04:19 ID:vpih5P8Z0
801
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:35:19 ID:NKS57kr30
糞田舎トヤ魔www
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:16:48 ID:69GtRAh/0
糞田舎トヤ魔www
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:50:51 ID:gRlwGFIO0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:23:28 ID:kC6uknVY0
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:43:41 ID:dWzc7E5z0
807北摂人:2008/06/09(月) 01:55:07 ID:Q1DEWV7r0
岡山>富山>山形>山梨>山口>>>>>>>>>(無数の壁)>>>>>泉州・和歌山

これが現実だ
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:01:50 ID:GvbnTHkq0
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:57:22 ID:mod9g48P0
>>807
そう言うな
和歌山最下位は良く分かった
岡山>>富山=山梨>>山形>>福山>>山口=====和歌
こんなんで勘弁してくれ
実際に行って見れば分かる富山・甲府は中々だぞ
俺は福山だけど関係ないレスゴメン・・・
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:13:53 ID:jThJPifi0
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:38:32 ID:4VwuC93BO
日本ツステムバソク野坂会長w
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:43:50 ID:VnZ6J8pj0
糞田舎トヤ魔www
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:24:40 ID:+nTLyUQD0
>>809
なに言ってんの「近畿」の和歌山は別格でしょう。
周辺に何もない僻地の地方都市とは事情が違うよ。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:13:49 ID:dyYEGycE0
県庁所在地
岡山>>甲府>富山>山形>和歌山>>山口

県全体
岡山>山口>>山梨>山形>富山>和歌山

815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:15:04 ID:56krOlsu0
>>814
県全体で山梨>山形>富山の理由は?
県庁で甲府>富山の理由は?

富山>>山形だろうし富山>>>>甲府だろう
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:53:39 ID:7EyULLDh0
>>815
【一般常識】
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:38:59 ID:DIkFWsFc0
_________|昼間人口   |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【岡山県】岡山市_|(**.738,017)|*.700,428|×105.4|×*.147,211|×2,409|×**.965,696|×**2,225,226|×**.798,521|
【富山県】富山市_|(**.446,922)|*.420,991|×106.2|×*.104,228|×1,630|×*1,246,967|×**1,348,166|×**.521,154|
【山形県】山形市_|(**.276,466)|*.255,320|×108.3|×*.*59,318|×1,285|×**.243,075|×***.857,484|×**.328,772|
【山梨県】甲府市_|(**.230,747)|*.199,324|×115.8|×*.*55,217|×*.557|×**.329,153|×***.592,498|×**.278,835|
【和歌山】和歌山市|(**.387,992)|*.372,277|×104.2|×*.*65,409|×1,113|×*1,405,101|×***.512,957|×**.365,280|
【山口県】山口市_|(**.194,808)|*.191,990|×101.5|×*.*43,995|×*.985|×**.126,623|×***.547,356|×**.223,972|

>>815
データでは富山市はいいよね、県だと人口なんかで山形>富山>山梨かな
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:02:23 ID:RpdXMrg30
【山口県】下関市_|(**.282,532)|*.286,305|×*98.7|×*.*47,064|×1,964|×**.548,258|×***.413,197|×**.310,208|
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:04:12 ID:m6pFLQlcO
>>813
和歌山は近畿でなく南海では。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:01:04 ID:HdARdau+0
>>814
【一般常識】
甲府>>富山
山形県>>富山県
821北摂人:2008/06/14(土) 03:07:00 ID:qGDv0wsw0
>>819
うん、確かに和歌山や泉州と言えば私鉄の最底辺南海を思い浮かべるよねwwww
流石は近畿のお荷物なだけの事はある。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:58:44 ID:uzJ2Q5gm0
一般常識って?
人口でも山形の人口減は富山よりだいぶ上だし、甲府なんて20万やん。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:17:54 ID:49kTZ6aI0
>>821
そんな大手私鉄の最底辺すら走っていない過疎地が
ここで名の挙がっている地域だろw
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:19:59 ID:uzJ2Q5gm0
岡山>富山>和歌山≧甲府=山形≧下関≧倉敷>山口>高岡
こんなもんじゃないのか?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:42:37 ID:mRH+c2lJ0
>>824
倉敷は和歌山と甲府の間だと思う、製造品出荷は超一流だし
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:13:01 ID:uzJ2Q5gm0
>>825
岡山>富山>和歌山≧倉敷≧甲府=山形>下関>山口>高岡


山口と下関の間が大きいな。
入るとしたら周南か宇部か酒田。
どれも山口より下か。l
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:17:10 ID:48hnro+80
倉敷人だけど、都会度なら甲府には完全に負けてると思った
>>824はけっこういい線いってると思う
828北摂人:2008/06/14(土) 23:24:36 ID:v1ZRI6c80
>>826
和歌山はもっと下やろ。
最下位でええ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:14:03 ID:Z+Np/Cwt0
単純に人口で比較する。

岡山>>和歌山=倉敷>>山形>交付≧外山>山口
830北摂人:2008/06/15(日) 04:39:26 ID:GMf2deap0
県人口、2050年には半分以下に 県「企業誘致で歯止め」(和歌山)6月14日17時16分配信 紀伊民報

 静岡大学の土居英二名誉教授(61)の研究グループは14日までに、2000年からの50年間で和歌山県
 の人口が半分以下の約50万人に減少するとの推計結果を発表した。
 人口が半分以下の推計になったのは和歌山、秋田、青森の3県だけだった。和歌山県地域交流課は「
 残念だが可能性はあると承知している。産業誘致や企業誘致などで減少に歯止めをかけたい」と話
 している。
 土居名誉教授は、人文学部経済学科のゼミ学生と「人口減少社会」の姿を浮き彫りにしようと、出
 生率や死亡率、転入、転出から人口変化率を割り出し、全国都道府県別に50年までの5年ごとの人口
 を算出した。
 その結果、和歌山県は2000年は106万9912人だったが、10年には99万655人、20年には87万8788人、3
 0年には74万8416人、40年には61万
 8335人、50年には50万2660人と減少し続けるという。土居名誉教授は、和歌山県の減少率が高い理由
 に、民間企業の工場など働く場所の少なさや、農林水産業の高齢化と後継者不足などを挙げている。
 00年からの50年間で人口の減り方が最も大きいのは、00年と比べて42・7%になる秋田県。和歌山県
 が47%で続いた。これは5年に1度行われている05年の国勢調査で県の人口減少率(5年間で3・17%)
 が秋田県に次いで2番目に大きいという結果と同じ順位だった。
831北摂人:2008/06/15(日) 04:40:24 ID:GMf2deap0
 全国の50年の推計人口は9387万人。00年の1億2670万人の74%に当たる。
 東北や中四国、九州の多くではそれ以下に減少しているが、東京(100
 ・3%)と沖縄(110・1%)だけは増加するとの結果が出ている。土居
 名誉教授は「都会と地方の人口格差がより顕著になり、東京の一極集
 中が加速する」と話す。また、企業の本社や大工場の集積群がある神
 奈川、愛知、滋賀は00年比90%台にとどまった。
 人口推計は00年から05年の5年間の人口変化の傾向がそのまま継続する
 ことを前提に算定している。このため、大工場の県内進出や医療の飛
 躍的な進展があれば推計値は異なってくるという。
 また、人口減少の影響として、社会保険制度の維持や高齢化に伴う医
 療費の増加で国民の公的負担は大きくなる。
 土居名誉教授は「地域社会の崩壊を防ぐためには、企業や行政、住民
 による地域振興の長期戦略が必要」と指摘している。
 これまで都道府県別の人口推計は、厚生労働省の国立社会保障・人口
 問題研究所が35年まで出している。それによると、35年の県人口は73
 万8000人(土居グループ試算は68万2341人)になっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000001-agara-l30
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:33:08 ID:2ZNqcrVK0
リニアが停まり南関東州になる山梨がうらやましくなってきた。
最後の政令指定都市を目指してる岡山がうらやましくなってきた。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:47:20 ID:B/+4E05F0
なんか富山に対する攻撃がすごいね
もしかして富山って恨まれてるの?
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:08:07 ID:hI4VyE/7O
福井スレ読んでみ
基地害が工作してるだけ
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 04:06:20 ID:qWRqSoM60
岡山市の政令市以降後の区名は北区、中区、南区、東区かよ。なんの捻りもない方角区名とかw
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:38:41 ID:5VJEbV+T0
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:21:03 ID:Na6Lmd/5O
和歌山県の人口、07年12月に103万5千人だったのが08年5月には101万4千人まで減少。次の世代が就職で出て行ったら確実に100万切るな。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:17:40 ID:kPlrhDll0
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:34:02 ID:38VDh3s00
>>835
桃太郎区になるより断然マシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:40:56 ID:7hHHKSFB0
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:21:14 ID:MfxRqXn20
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:10:19 ID:6rYKJZYu0
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:27:35 ID:kKOdjz2N0
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:40:47 ID:VyEr7OcqO
野坂原爺w
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:21:36 ID:ea0Co5ZOO
最近、金沢人の富山への嫉妬が凄いみたいだな
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:02:40 ID:myrRA/6o0
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:30:20 ID:s0B4aK9b0
今から安価で自転車旅行に行く
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215129563/l50
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:52:23 ID:QBZwv7Cx0
クソ僻地隔離の次スレな(笑)

★福井市VS富山市★  どっちの街が上か?? 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1214993224/l50
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:18:59 ID:hUYw0mlRO
金沢人の嫉妬が凄い勢いだな
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:08:05 ID:NYj4Z7CL0
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:52:28 ID:yUyypbsB0
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:58:59 ID:x/49Kh9+0
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:40:44 ID:WACb1GCd0
赴任3年目の俺から助言
和歌山はやめておけ
人間性が生ゴミ級だし
糞みたいな店しかない
ルールやマナーという言葉も
敬語も教わってない奴ばかり
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:12:25 ID:V8XuZwZHO
>>853
一年住んだ俺も同意。
奴らのタメ口何とかならんのかな。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:01:43 ID:shCwOuxv0
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:32:29 ID:B4tk7q2HO
>>853-854
一人で必死だなw
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:03:10 ID:4SyuXO2W0
和歌山が人口が急激に減ってるのは分かる気がする。
人間性に問題あり、県民が脱出してるんだよ。
和歌山人はなれなれしく上から目線で対応する人種だね。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:56:12 ID:IsNQ8ZhEO
あと、車依存を改めず、公共交通を弱体化させ、
市内の街が衰えた。
栄えたのは駐車場を備えた郊外型SCのみ。
当然こんな魅力のない都市の抜け殻に留まりたい奴などなく、
能力ある順から県外流出。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:06:25 ID:LTewd7OZ0
860和歌山の出身の美形hyde:2008/07/12(土) 19:26:07 ID:dc4Fl3JJ0
女子高生の好きな歌手、1位「ラルク」 2位「ポルノ」「バンブオブチキン」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000021-oric-ent

ケータイやiPodなどで音楽を聴いている制服姿の女子高生を街でよく見かける。
そんな流行に敏感な彼女たちの心を掴んでいるのは果たして誰?
そこでオリコンでは女子高生たちに「好きなアーティスト」についてのアンケートを実施。
その結果1位にはズバ抜けた楽曲センスと表情豊かなメロディを評価された【L’Arc〜en〜Ciel】が選ばれた。

何年経っても愛されるバンド。 愛知県 17歳
落ち着くことも盛り上がることもできる。 岐阜県 17歳
ラルクに似た音のバンドってなかなかいない。
いろんな曲があって音があって、聴いてて飽きない。
ラルクに出会ってから私の人生が変わったから。 埼玉県 17歳
曲のノリがいいから。 島根県 17歳

http://juken-cdn.oricon.co.jp/56283/full
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:08:05 ID:059iALQw0
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:49:00 ID:1U9pY+k70
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:31:56 ID:zMWNuNGa0
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:48:47 ID:4AiW80Ye0
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:39:04 ID:FxZ/D1aM0
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:39:02 ID:/JkfDKzn0
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:38:54 ID:Xg/fZxbTO
第90回 全国高校野球選手権記念大会★31
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1217651341/

愛媛代表 斉美 VS 和歌山代表 智辯和歌山
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:44:24 ID:XsH58PBV0
【山口から】千葉から沖縄まで自転車で旅をする【ついに九州へ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218907682/l50

【北海道から】自転車で日本縦断する 大阪以西〜【小倉まで】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218812840/l50

埼玉から屋久島まで自転車で旅してくる
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218332279/l50


【多用途】避難所・雑談
http://tabi.shiroro.com/bbs/test/read.cgi/tabi/1199607935/l50
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:17:01 ID:MUvZNCmj0
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      
       //ミ/           ヽ  ♪ 防府は ひびきが良いんです〜
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      それッと 防府〜
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ やれっと 防府〜
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  / あッほう ふ〜
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」      |
               |        |
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\










これだけアホ呼ばわりされる市も少ないな〜。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:25:07 ID:KV2VIGtj0
和歌山って関西なのに大衰退してるよな。
しかも地味すぎる。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:37:00 ID:XFQacLLQ0
近畿でも関西でもないからさ。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:23:41 ID:VLi56Zom0
このスレって何か気になって見てるんだけど。
ちなみに俺は東京住んで16年の北海道民です。
バッシングされてないのは山梨と岡山だけだね〜
都民的見解から全て魅力あるけど。
何か分かる気がする。
この山つながりの県の中では山梨と岡山が何気に好きです。
自然と街が融合してるし都市基盤がしっかりしてる様な気がします。
都市圏人口や交通網とか・・・
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:15:25 ID:nxiiN7OtO
山形は政治家、議員、役員、県知事、山形市長が使えないゴミクズばっかです。
だから、街は発展しないのです
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:20:39 ID:nr2mvZ340
和歌山県の人口
平成19年7月1日現在 1,025,858人

 和歌山県の人口
平成20年7月1日現在 1,013,498人

一年で12360人の減少


875874訂正:2008/09/06(土) 17:25:33 ID:b2GSEfmW0
和歌山県の人口
平成19年7月1日現在 1,021,183人
和歌山県の人口
平成20年7月1日現在1,013,498人

一年で7685人の減少
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/suikei/index.html
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:24:40 ID:VYmgvKWq0
  和歌山県の人口
平成19年3月1日現在 1,025,858人

 和歌山県の人口
平成20年7月1日現在 1,013,498人

一年弱で12360人の減少
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:43:43 ID:yRDz3C7e0
俺は富山からほぼ毎日八王子に荷物運んでます。
長野から山梨に入り甲府〜笛吹のR20は郊外だけど都市的に圧巻だね!
無い物がないくらい、左右に店舗や人が引き召しあってる。
可愛い子も多いしヤンキーも多い気がする(好みでは無いが)
夜中は暴走族&族車を何とかして欲しいが・・・
渋滞も仕方ないが・・・もう少し交差点減らして欲しい。
富山も郊外は立派だとは思うが交付辺りはやっぱ首都圏っていうイメージ。
神奈川のR16辺りとよく似てる。
勝沼辺りが寂しいが。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:45:47 ID:yRDz3C7e0

交付×
甲府◎
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:01:34 ID:YO3tD1OR0
街を純粋に比較してみました。
高層建築の多い順。。。ビル(マンションも含む)
岡山>甲府=山形>富山>>>和歌山=山口(下関)
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:24:19 ID:bXqEaMuq0
■給食費滞納・学用品買えず・・・

・「子守る仕組みを」

 家庭の経済的な格差が、子どもの学校生活に影を落としていることが、県教職員組合
(和教組)が県内の学校や教育委員会関係者を対象に実施したアンケートで浮き彫りに
なった。和教組の琴浦龍彦副委員長は「学校と行政が協力して子どもを守る仕組みを
作ることが必要だということを知ってほしい」としている。

 「格差と貧困」をテーマに今年2月に調査した。県内のすべての小中学校と特別支援
学校の校長や担任教諭、事務職員、各自治体の教育委員会などに4800通を配り、
760通の回答があった。

 それによると、「数年前と比べて、貧困や生活困窮家庭は増加しているか」という質問に、
「ずいぶん増えている」(22件)と「少し増えている」(72件)が、「あまりかわらない」
(46件)と「減っている」(2件)を大きく上回っている。

 担任を対象に聞いた「あなたの学級であてはまる状況の家庭があるか」(複数回答)では、
「給食費や学校納付金を滞納」(93件)、「衣服や食事が十分ではない」(35件)、
「学用品を買ってもらえない」(24件)などの回答があった。

 さらに「こうした家庭の子どもにどんな影響があらわれているか」では、「学習の遅れが
心配」が158件と最も多く、「格差」が学力格差に結びついているとしてみる必要がある、
としている。

 「行っている配慮があれば」という質問には、「学級や学校として徴収金を極力抑えている」
(57件)、「部活動の金を抑えている」(13件)などの回答があり、学校の教材などへの
公費負担の拡大など行政の支援が必要と指摘している。

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000809120003
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:42:27 ID:h7AnwkF00
>>873

そうなんですか・・・〜
俺は山梨県民で奥さんが山形の米沢です。
観光で赤湯やお釜などは行ってます。
現時点で仙台に行ったり山形市内(七日町とか)も何度か行ってます。
山形市内は駅前は立派な方だと思いますよ(地方都市にしては)
しかし市街地は狭いし郊外が寂れてますね。
米沢も山形もちょっと郊外に出れば畑って感じで(土地が多いのでしょうね)
俺は個人的には人間性が好きなのですが。
ちなみに山梨は甲府都市圏と首都圏と2つに別れており。
人口は真っ二つです・・・
甲府の都市圏は65万人と全国でも上位の方ですが、これからが期待です。
首都再開発・リニア新幹線・首都圏ベットタウン
お互い発展を願います。

882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:59:15 ID:G2Fa9RDV0
>>879
和歌山って案外凄いところだぞ
けやき大通りという片側4車線の立派な通りがあって嫉妬してしまった
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:41:13 ID:XDC1VDep0
>>882
富山・山口以外はどこのもあることは分かった。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:45:53 ID:li11rMpy0
>>883
富山は3車線が何本も駅から放射状に延びてるとか。

富山は特殊だよね。
都市圏人口は少ないけど富山〜射水〜高岡は完全に1つの都市と化してるよ。
まぁ、高岡は高岡で別の都市圏を形成してるからしょうがないけど、完全に一体化してる。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 05:33:07 ID:FQkez8i/0
>>884
>都市圏人口は少ないけど富山〜射水〜高岡は完全に1つの都市と化してるよ。
まぁ、高岡は高岡で別の都市圏を形成してるからしょうがないけど、完全に一体化してる

嘘こくなよ
だいたい高岡について言ってること矛盾してるぞ

富山の悲劇は都市が分散してしまったことだな
もしひとつに集まっていればマジで金沢に匹敵した都市規模になっていたと思うが
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:24:15 ID:/YWk1aRn0
一体化とは曖昧な表現なので何とでも言える。
衛星写真を見て一体化していると感じるのは静岡清水。
前橋高崎も人によっては一体化していると感じるだろう。
岡山倉敷になると一体化しているとは言い難い。

岡山倉敷は富山高岡と同程度の距離だが、核の大きさが2倍程度あるので条件が全く違う。
岡山倉敷と富山高岡が同程度の距離だから同様だと考える馬鹿はいないと思うが。

静岡清水:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=34.99,138.43&spn=0.02458,0.039911
前橋高崎:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=36.36,139.04&spn=0.023666,0.039911
岡山倉敷:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=34.60,133.83&spn=0.024675,0.039911
富山高岡:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=36.71,137.11&spn=0.023666,0.039911
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:45:59 ID:K2yCMIuJ0
この中で都市圏人口っていったらどこ?
やっぱ岡山?甲府?なの???
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:54:35 ID:K2yCMIuJ0

都市圏人口が多い県庁所在地は・・・?
889 ◆RVFWaKAyAA :2008/09/19(金) 22:42:31 ID:QDZW9YeA0 BE:77612235-2BP(2727)

都市雇用圏(平成12年国勢調査基準)

山形都市圏 475,546人
(中心)山形市
(周辺)寒河江市 上山市 天童市 山辺町 中山町 河北町 西川町 朝日町 大江町

富山都市圏 541,761人
(中心)富山市
(周辺)滑川市 大沢野町 大山町 舟橋村 上市町 立山町 八尾町 婦中町 山田村 細入村
      小杉町 下村

甲府都市圏 614,835人
(中心)甲府市
(周辺)塩山市 山梨市 韮崎市 春日居町 三富村 勝沼町 石和町 御坂町 一宮町 八代町
      境川村 中道町 芦川村 豊富村 三珠町 市川大門町 六郷町 増穂町 鰍沢町 竜王町
      敷島町 玉穂町 昭和町 田富町 八田村 白根町 芦安村 若草町 櫛形町 甲西町
      双葉町 明野村 須玉町 武川村  

和歌山都市圏 573,308人
(中心)和歌山市
(周辺)海南市 下津町 野上町 打田町 粉河町 那賀町 桃山町 貴志川町 岩出町

岡山都市圏 1,484,066人
(中心)岡山市 倉敷市
(周辺)玉野市 総社市 備前市 御津町 建部町 瀬戸町 山陽町 赤坂町 熊山町 日生町
      吉永町 佐伯町 和気町 牛窓町 邑久町 長船町 灘崎町 早島町 山手村 清音村
      船穂町 金光町 鴨方町 寄島町 里庄町 矢掛町 真備町  

山口都市圏 178,402人
(中心)山口市
(周辺)小郡町 美東町 阿東町
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:47:23 ID:K2yCMIuJ0
サンクス!!
やっぱ岡山市・甲府市の順当だったね。
891 ◆RVFWaKAyAA :2008/09/19(金) 22:56:59 ID:QDZW9YeA0 BE:165572148-2BP(2727)

どいたしまして・・・。

以前は、倉敷市を中心とした「倉敷都市圏」が設定されていたそうです。
やはり岡山市は、政令指定都市を目指しているだけのことはありますね・・・。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:09:39 ID:M1hHRZF90
道州制が導入の際には、広島と岡山の争いか。
ん〜、都市の規模でいくと広島かな?
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:17:06 ID:K2yCMIuJ0
>>891
そうですね。
岡山は政令指定都市を視野に入れてるようで・・・
熊本や相模原に負けない都市圏を持ってますね。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:17:59 ID:APsRplNLO
甲府市が60万超えてるって、山梨県の人口が80万そこそこだから県民のほとんどってことか?
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:50:40 ID:MPxAfEbW0
>>894
90万人山梨県民:甲府都市圏65万人
香川・石川・富山辺りとなんら変わらない。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:53:51 ID:4/NaZtJk0
>>895
富山は富山都市圏と高岡都市圏と魚津都市圏にある程度分散されてない?
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:37:10 ID:g27VTXQi0
>>894
山梨は県の端から端まで車で1時間の狭さだから、
大部分が甲府都市圏に収まる。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:55:14 ID:MPxAfEbW0
>>896
富山県は富山都市圏・高岡都市圏のみ
山梨県は甲府都市圏・富士吉田都市圏だね。
山梨は上野原市・大月市・都留市は完全に首都圏だから
山梨県のイメージが無いらしいが・・・
山形で言う内陸都市と海岸都市の様に他県の様な物でしょうね。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:16:01 ID:qLpUDeSCO
和歌山の都市圏には有田郡と大阪南部も現実的は含まれるから70万位にはなるんでないかな
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:27:00 ID:dMQgQTTG0
なりません
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:48:52 ID:GIQBdQB30
面白いスレ見つけましたw

■ 神奈川県の問題点
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221982966/
▼横浜・・・
嘘の日本最大級、捏造の日本初が多すぎ。「日本最大の港町」も大嘘。旅客船が立ち寄らない港町だったので、クルーズ客船着岸費の半額を市が負担して必死に誘致。
こんな滑稽な寝技使ってやっとクルーズ客船寄航数が日本一になったのは数年前からなのに、「昔から日本一」という大嘘宣伝している。インチキ港町・横浜

▼鎌倉・・・昭和時代に造られた景観を古都の景観と称して観光客誘致。国宝建築はたった一棟のインチキ古都・鎌倉
▼箱根・・・江戸時代温泉番付は前頭。提灯評論家雇って雑誌で箱根を賛美させ、造成温泉を天然温泉のように宣伝するインチキ温泉・箱根

などなど、神奈川県の観光地の問題点について語り合いましょう。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:58:40 ID:TBFK/LUM0
人口密度で見ても岡山・山梨が順当だね。
和歌山・富山はヤバスギ?
特に富山市・・・。。。
スカスカ・・・
山形は市内は密度少ないが郊外は立派!!!
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:00:54 ID:yM5Y+4FH0
>>902
そりゃ救済合併で面積も倍になったら人口密度も減るわな。
北陸民だと思うけど、出張お疲れ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:11:50 ID:dyheM/Bx0
>>903
こちらこそお疲れ・・・
ご存知の通り福井人です。
たまには出張しないと。
富山市はスカスカって事
国民に知らせないと・・・
だって福井の方が人口密度富山より多いし
どんぐり・・・???か???キム?????
でも山つながりなら岡山・山梨が人口密度多いやん。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:15:46 ID:rOOitEm60
>>904
合併前の旧富山市の人口密度のほうが福井より多いんだけどね。
福井市の面積>>旧富山市の面積
旧富山市の人口>>>>福井市の人口


岡山がこの中でダントツでトップ。その次からが難しい。
県単位みたいだから山口が人口で1歩リードだけど、富山の産業も侮れないからね。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:33:03 ID:dyheM/Bx0
>>903

北陸人と感が働く富山人。
さすが被害妄想がひどいね。
県単位・県庁所在地単位で見ても富山・山口は知名度・人間性共に最悪だね。
富山市はスカスカ・山口市は弱小都市日本一。
国内ワースト1・2都市が成立してるね。
ご愁傷様。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:58:44 ID:rOOitEm60
>>906
こんにちは高岡以下の福井人。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:23:54 ID:OhQoIcmN0
全国の皆さん、ここにかきこんでいる906は、福井人の代表ではありません。
各地のスレに富山の誹謗・中傷をかきこんでいる基地外です。
事実は905指摘の如く、福井は富山のことを偉そうに言えないのです。
富山と福井は、間に金沢があるので、お互いよく知らないですよ。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:20:24 ID:Yy0rirkT0
>>908
じゃ〜
そう思ってれば・・・
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:43:06 ID:Za6QWxXaO
>>898
大月も首都圏って言うより山梨って感じじゃないっけ?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:08:36 ID:qG635WO30
>>898
富士吉田に都市圏がつくなら魚津にもあるだろう・・・
確か魚津都市圏って11万程度だがあったはず。
高岡が32万で富山が55万。
でも実質射水が富山都市圏だから高岡23万富山64万。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:09:21 ID:ymyKA+9qO
和歌山市の人口密度は近畿の県庁所在地では大阪神戸につぐはず
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:39:41 ID:jdJ4NjaY0
>>910
大月・上野原市民は東京都民だと言い張る・・・
ん〜確かに人口の3分の1が元々都民だしね。
山梨県東部は完全に首都圏ですね。
俺は北杜市だから基本甲府都市圏?
いや北杜都市圏22万人です。はい
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:01:01 ID:/QmTSZ1a0
 
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:01:16 ID:k3ATIIPf0
【社会】和歌山に日本一短い川が誕生 13.5メートルの"ぶつぶつ川"
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224544456/
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:53:22 ID:jzABtaxY0
橋本運動公園展示、52年前に脱線事故 C57は“悲劇の証言車”
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20081014-OYT8T00533.htm

 橋本市北馬場の橋本運動公園に展示されている蒸気機関車「C57 110」が、52年前に三重県松阪市の旧国鉄参宮線(現JR紀勢線)の六軒駅で起きた脱線事故に関係していたことがわかり、
「鉄道の日」の14日、機関車の補修や清掃を続けているボランティアら約50人が献花し、事故で犠牲になった埼玉県の修学旅行生らの冥福を祈った。

 事故は1956年10月15日夕、六軒駅構内で起き、同県坂戸市の東京教育大(現筑波大)付属坂戸高校の生徒が乗った鳥羽行きの下り列車が赤信号を行き過ぎて脱線し、1両目の客車が横転した。
そこに、名古屋行きの上り列車を引いていた「C57 110」が乗り上げ、修学旅行生と引率の教諭計27人を含む42人が犠牲になった。

 同機関車は事故後、修理されて伊勢、亀山両機関区(三重県)で使われ、73年に廃車になった。81年からはJR和歌山線の橋本駅西側で公開、94年に現在の場所に移された。
その経歴に興味を持った地元の鉄道ファン、森本宏さん(72)が交通科学博物館(大阪市)などで調べ、明らかになった。

 橋本市では、38年6月に橋本尋常高等小学校の修学旅行生らが、岡山県の山陽線での列車脱線転覆事故で犠牲になっており、森本さんは「悲劇の車両が橋本市に展示されているのは不思議な縁。
大切に保存しなければ」と黙とうをささげた。また、「のぞみハーモニカクラブ」(沢田敏晴代表)の7人が、坂戸高校の校歌を演奏した。

 こうした様子を聞いた坂戸高校の中村徹校長は、「橋本市民の温かい心に感謝しています」と話した。

(2008年10月15日 読売新聞)
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:59:14 ID:slWXqc1n0
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:30:31 ID:bVE+GgBu0
>>907
一応、言わせてくれ

富山嫌いじゃないが、さすがに福井>高岡だから

福井さすがにそこまで衰退してないよw
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:19:16 ID:isjHD8exO
>>913
山梨に住んでといて都民気取りってww
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:31:01 ID:9FCGNfUUO
和歌山の橋本市が一番マシだろ。
南海電車の林間田園都市駅から大阪の難波まで40分くらいで行くからな。

橋本市>>>>>>>>>>>>>岡山・山口・山梨・富山形・
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:08:07 ID:UCn7HkmP0
時間距離ならまあ岡山ものぞみで40〜50分で大阪までいけるからな あんまかわらんな 料金は10倍くらいかかるけどな
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:43:58 ID:/i7m3ojfO
東京に2、3時間でいける山形は勝ち組
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:57:41 ID:CqzO84VAO
いいえ、とう考えても負け組です。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:22:38 ID:R0wGGY/s0
内容:
お前らは岡山をなめすぎ
・中国四国地方最大の都市
・桃太郎伝説のふるさと
・晴れの国 気候も自然も豊か 食べ物もうまい
・多くの文化人・芸能人・スポーツ選手を輩出
・森末慎二は史上最強の体操選手
・パリーグの名門オリックスも本拠地移転を検討した
結論
岡山は日本最強の都
日本復活のためには麻生改革より岡山への首都移転
以上  反論は却下
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:40:22 ID:MZ0s3e8JO
首都移転するわけないだろ
こういう馬鹿きもっ
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:02:40 ID:+dE95eCMO

【山形】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:07:19 ID:OwrduJGs0
928山形人=チャンコロ:2008/12/23(火) 18:45:44 ID:PXmNrLe+0

■日本に嫁ぐ中国人女性、年間1万人超

2008年11月21日、厚生労働省が今年9月に発表した「人口動態統計」によると、07年の
日本の婚姻件数は71万9822組で、そのうち国際結婚は4万322組。18組に1組が国際結婚を
していることになる。中国新聞網が伝えた。

中国人と日本人の国際結婚は1万2942組で、夫が日本人、妻が中国人の夫婦は1万1926組、
夫が中国人、妻が日本人の夫婦は1016組だった。ここ数年、中国人女性が日本に嫁ぐ
ケースが大幅な増加傾向にあり、01年以降は毎年1万人を超えている。

同紙は、中国人女性が日本に嫁ぐことによる「効果」について、次の4点を挙げた。
まず、出産に積極的であること。少子高齢化が進む日本において、国際結婚は日本の
婚姻形態の重要な一部を担っている。日中カップルの出産件数は毎年増加しており、
03年には3966人だったのが、07年には5411人まで増えた。

次に、農村の労働力となり、過疎化をくい止めていること。学者の統計によると、
農業人口が減り続けている山形県の最上地区では、1989年には外国人の嫁が18人
しかいなかったが、1995年には180人に増加し、その大部分が中国人女性だった。

さらに、日中国際交流の重要な役割を果たしていること。山形県高田町では、中国人女性が
「生活支援通訳」の業務にあたり、生活、育児、医療など、当地に嫁いできた花嫁が
直面する文化の違いから来る不便や衝突を解消し、社会との繋がりの補助をしている。

最後に、父母を敬うという中国の良い伝統を日本に持ち込むことにより、日本での
家庭の絆を強める作用を及ぼしていることが挙げられるという。
http://www.recordchina.co.jp/group/g26075.html
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:32:25 ID:jewTcrlM0
山がつく県のスッドレ?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:34:24 ID:Z6Jixvxv0
 2004年、和歌山県警和歌山東署の留置場で「防声具」を装着されて窒息死した男性
=当時(52)=の遺族が、国と同県に計約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
大阪地裁の小野憲一裁判長は18日、「戒具の使用方法が規定に違反していた」として、
県に計約5800万円の支払いを命じた。国への請求は棄却した。

 判決によると、男性は2004年4月、現住建造物等放火未遂で現行犯逮捕され、同署に
留置された。大声を上げるなどしたため、署員が防声具を二重に装着した上、布団をかぶ
せるなどした。男性は呼吸困難となり、窒息死した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009021800617
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:35:10 ID:Z6Jixvxv0
 会計検査院の調査で国庫補助金の不正経理が発覚した和歌山県は18日、
物品購入や旅費などの不適正な支出に関与した職員ら71人の処分(同日付)を発表した。

 原邦彰・副知事を訓告、会計管理者や部長級職員ら35人を厳重注意、
部長級と次長級ら35人を注意とした。

 記者会見した仁坂吉伸知事は「知事の処分規定はないが、私自身の責任は
(懲戒の)戒告処分に当たる」と謝罪。問題の背景を「処理がルーズだった」とし、
職員らの個人的な流用は否定した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090218-OYT1T00555.htm

さすが国立大学経済学部最底辺の和歌山大学を有する和歌山県ですね

932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:02:40 ID:G+2Yp+5w0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩  。。。。
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、盛岡 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 青森  /
o  〇 。 o|八戸  | | 秋田 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
                    _____
                  /:::::大衰退:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
以前の富山 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.41.08.5&lon=137.12.67.0&sc=2&mode=aero&type=scroll
最近の富山 http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=18&ll=36.6887,137.2157&spn=0.023666,0.039911
衰退著しい http://www.kitanippon.co.jp/backno/200608/26backno.html
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:48:59 ID:xMVcWkd30
 和歌山東署の留置場で04年、口やあごを包む「防声具」などの拘束具を装着された
男性容疑者(当時52)が窒息死した事件をめぐり、遺族が和歌山県と国に慰謝料など
約1億1千万円の賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は18日、和歌山県に約5840万円
の支払いを命じる判決を言い渡した。小野憲一裁判長は「拘束具の使用方法に誤りがあり、
担当署員への教育義務も怠った」と判断した。

 遺族は、法務省が99年に刑務所や拘置所での防声具の使用を全面禁止したことから
「警察庁も同様に禁止すべきだった」として国の責任も問うたが、判決は「警察の
留置施設では、収容者を隔離する保護室の整備が十分でなく同一に解せない」とし、
「防声具の危険性を考えれば将来的には使用を認めないのが望ましい」と言及した。

 判決によると、男性は居酒屋ののれんに火をつけた現住建造物等放火未遂容疑で
逮捕され、同署に勾留(こうりゅう)中の04年4月20日午後9時半ごろ、大声を
出したため署員から2種類の防声具を二重に装着されたほか、「鎮静衣(拘束衣)」で
体を縛られ、布団から頭だけを出した状態で寝かされた。翌21日午前0時50分ごろ、
署員が防声具や鎮静衣を外そうとすると呼吸が止まっており、病院に運んだが窒息のため
まもなく死亡した。
 判決は「防声具や鎮静衣は使用方法によっては命に危険があり、防声具の二重装着や
鎮静衣との併用は警察庁の使用規定などに反する」と指摘。同署の当直責任者だった
警部(60)、留置勤務員だった警部補(59)と巡査部長(48)の職務上の義務違反
を認め、「使用方法の教養を受けさせていなかった」として当時の署長らの教育義務違反
を認定した。
 警部ら3人は業務上過失致死の罪で略式起訴され、和歌山簡裁から04年10月に
各罰金50万円の略式命令を受けた。県警は警部ら3人を減給、当時の署長を戒告の
懲戒処分としている。
 判決後、遺族は「判決が再発の歯止めになるようにしてほしい」とコメント。和歌山県警
の三原秀隆・首席監察官は「判決は厳しく受け止めています。改めて亡くなられた方の
ご冥福をお祈りし、遺族の方におわび申し上げます」との談話を出した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902180064.html
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:25:13 ID:e2TdNEja0
民家の軒下にあったポリ袋などに放火したとして、岩出署は17日、
現住建造物等放火と住居侵入の容疑で、紀の川市名手市場、
無職、大山敬二被告(43)=建造物等以外放火罪で起訴済み=
を再逮捕した。同署によると「身内に仕事をしろと言われ、
むしゃくしゃしてやった」などと容疑を認めているという。

逮捕容疑は1月27日未明、近くの無職、登口冨美子さん(76)方の
敷地内に侵入し、軒下に置いてあったプラスチック製コンテナ内の
ポリ袋などにライターで火をつけ、板壁を焼いたとしている。

ソース:MSN産経ニュース 2009.2.18 02:54
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090218/wky0902180255003-n1.htm
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:34:30 ID:YfLZAm//0
かつらぎ署 詐欺容疑自首の男逮捕 和歌山

インターネットの「ヤフーオークション」で虚偽の出品をして
落札者から金をだまし取ったとして、かつらぎ署は18日、
住所不定、無職植田達也容疑者(34)を詐欺容疑で緊急逮捕した。

植田容疑者の携帯電話に、被害者からの問い合わせや苦情が相次ぎ、
「うんざりした」と、同日夕に自首してきたという。

発表によると、植田容疑者は昨年10月、オークションの掲示板に
「ミスターチルドレンのコンサートチケット2枚を販売する」という虚偽内容の記載をし、
落札した高松市内の女性(31)に代金名目で2万5790円を口座に振り込ませ、
だまし取った疑い。

植田容疑者は「仕事がなくなり、金に困っていた。約20人から計約80万円をだまし取った。
相手から、問い合わせや苦情の電話が頻繁にかかってきて、携帯電話が通じない
山間部へと逃げてきた」と供述。
同署で取り調べを受けている最中にも、被害者の女性からの電話がかかってきていたという。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20090218-OYT8T01020.htm
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:40:04 ID:cEC0LqiX0
和歌山って図々しいね。こんな下らないことに募金募るんぐらいなら関空の整備や
なにわ筋線建設の為の募金を募り少しは大阪の役に立てよと思う。

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235042200/
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:59:24 ID:pPX1s56U0
ジャイアンか君たちは。
938馬鹿山の存在感の薄さイメージの悪さは異常www:2009/02/22(日) 01:38:53 ID:n5wR4lj80
和歌山県ってあまりにも存在感なくね?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1235231969/
【地理】和歌山も関西なの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235213320/
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:21:55 ID:VFut7RMo0
和歌山市駅の乗降客
1980年度 42,428人
1985年度 37,697人
1990年度 34,172人
1995年度 30,452人
2000年度 23,844人
2001年度 22,341人
2002年度 21,188人
2003年度 20,297人
2004年度 19,766人
2005年度 19,210人
2006年度 18,792人
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:48:06 ID:9LXJP1saO
関空から35分で和歌山だよ
これをいかさなきゃだめ
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:13:06 ID:fWtcYKsq0
昨夜(4日)、和歌山市内のパン屋で陳列中のパンを床に投げて
踏みつけた男が、器物損壊の疑いで和歌山北警察署に現行犯逮捕されました。

捕まったのは、和歌山市松江東のとび職、澤田伸由紀(さわだ のぶゆき)容疑者33才です。

警察の調べによりますと澤田容疑者はきのう午後8時半頃、和歌山市狐島の
パン屋で焼きたてのパンをカットして欲しいと店員に頼みました。しかし店員は、
「焼きたては柔らかくてカットできない」と答えたところ、澤田容疑者が店内に
陳列してあったパン3個、690円相当を床にたたきつけ、踏みつけるなどした疑いです。澤

田容疑者はかなりの量のアルコールを飲んでいたとみられ、店員が警察に通報し、
駆けつけた警察が器物損壊の疑いで澤田容疑者を現行犯逮捕しました。
澤田容疑者は容疑を認めているということです。

ソース:和歌山放送ニュース 2009年03月05日
http://wbs-news.net/article/27379723.html


あほや馬鹿山www
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:22:53 ID:sGu8QVkuO
>>938
和歌山存在感ある。
山形、山口よりはなっ。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:29:16 ID:y5KSvfyE0
この阪神なんば線しかり
JR東西線しかり
京阪中之島線しかり
大阪を中心に兵庫から奈良京都へと
「東西横断」が今の関西のトレンド

和歌山みたいな辺境ウイグル自治区に近い不便極まりない関西空港が過疎るのは当たり前

大阪南港みたいな不便極まりない場所に大阪府庁を移転するなんて

止めるべきですよ橋下さん
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:18:23 ID:lU7wHtcTO
>>941
これはひどいwww
さすがDQNのスクツ馬鹿山www
945p93da7f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2009/03/23(月) 21:04:31 ID:cGxOZJBS0
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:01:33 ID:RQv1+GPr0
和歌山県警新宮署は12日、大麻取締法違反(営利目的所持、栽培)の疑いで、和歌山県那智勝浦町の
建設業杉浦律男容疑者(59)ら3人を逮捕、送検したと明らかにした。

新宮署によると、杉浦容疑者は「公共事業ががた減りし、行く末を考えて4年ほど前から大麻栽培に手を
染めた」と供述。インターネットや本で栽培方法を覚えたという。

同署は、通帳などから2005年だけで少なくとも100数十万円を売り上げたとみているが、「栽培に失敗した
年もあって、売り上げは覚えていない」と話している。

ほかに逮捕されたのは、杉浦容疑者の次男で会社員智容疑者(32)、土木作業員加藤万四郎容疑者(30)。

杉浦親子は1月19日、販売目的で那智勝浦町内の倉庫に乾燥大麻2・2キロを隠し持っていたのが逮捕容疑。
智容疑者と加藤容疑者の逮捕容疑は昨年5月、和歌山県串本町の山中のミカン畑で大麻40本を栽培していた
疑い。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090312-470430.html
ハハハ                               ツキアッテラレネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わはは馬鹿山         ∧_∧       〃´⌒ヽ       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        さすが馬鹿山!
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:31:25 ID:zl746LRA0
直通の在来線のみを利用した場合の所要時間
       京都−9分−大津
        |\
        29分\
         \   \
三ノ宮−21分−大阪.  \
   \     /     |
    44分  8分    40分
      \ |..     |
       難波−34分−奈良
        |
        57分
        |
      和歌山市
この阪神なんば線しかり JR東西線しかり 京阪中之島線しかり
大阪を中心に兵庫から奈良京都へと 「東西横断」が今の関西のトレンド

馬鹿山みたいな辺境ウイグル自治区に近い不便極まりない県が過疎るのは当たり前
切り捨てられるのも時間の問題よwww
大阪は滋賀も奈良も発展させてるよ
近畿じゃない馬鹿山まで面倒見切れないよw ぷぷぷwww
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:00:23 ID:L0fNpLUSO
海なし県奈良、滋賀より和歌山のほうがいい。奈良、滋賀は冬寒い、和歌山は冬暖かい。食いもんうまい。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:09:26 ID:L0fNpLUSO
ポルトヨーロッパ。和歌山おしゃれやな
http://www.jtb.co.jp/etkt/GpList.aspx?gpsyocd=02300OPEUR099
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:29:40 ID:6wutauJkO
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:32:08 ID:6wutauJkO
>>950
日本最大級のマリーナすごい
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:35:39 ID:pOAemUqy0
和歌山は、最近、橋本かどこかに先端企業が進出してきて、大阪から橋本まで
通勤してる人がいるというニュースを見た。
今後、大阪が発展してくためには、手つかず状態の泉南地区を何とかして開発し、
関空を再生させなあかん。
昨年から、シャープの工場が堺に移転し、府庁のWTC移転構想が出たりして、
期待してただけに感情的な問題でポシャったのは残念。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:43:29 ID:N1PLs/FfO
ラルクのハイドは和歌山、ビーズの稲葉は岡山、ミスチルの桜井は山形

そうそうたる顔ぶれ
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:37:35 ID:9ixX6gIf0
>>952
大阪府庁は、ある意味大阪府が建てたようなもののりんくうゲートタワーに行けばいいのにw
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:37:47 ID:UpYBffQqO
旅番組で和歌山みた。いいとこだね
住みたくなってきた。和歌山市だとなんでもそろってるようだし
気が向いたら大阪もすぐだし
いいな和歌山
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:51:43 ID:uOPAEcPD0
>>955
結構いろいろあるよ
自家用車ないと厳しいかもしれんが


ミサイル誤報とかw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:38:14 ID:s9DF5Hgk0
大阪出身(3地域居住)だが和歌山最悪やね
政治云々ほっといて底辺の人間がわらわら・・・キモツ!!!
それに比べて大阪は天国やwww
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:41:45 ID:vEy4clEN0
ほんま見たら殺したくなる位やでwww
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:55:41 ID:2QecBubi0
>>957-958 そんなことより野球しようぜ!
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:45:59 ID:3YN2yg4a0
事件・事故 小学校長脅した疑い 塾経営者ら逮捕 西宮 (4/4 21:45)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001796024.shtml
> 西宮市の小学校長を脅したとして、兵庫県警公安二課と甲子園署は四日、暴力行為の疑いで、
> 大阪市北区中崎西、塾講師遠藤健太郎容疑者(36)を逮捕した。
>「入学式に街宣車を出して抗議活動をする」などと脅した疑い。
>  同課によると、容疑について 遠藤容疑者は認めているという。
関西の社会ニュース 2009年4月5日 「小学校入学式に街宣車」 校長脅した疑い 2人逮捕 2009年4月5日 07:11
http://www.sankei-kansai.com/2009/04/05/20090405-008287.php
遠藤健太郎 - knnjapan ttp://knnjapan.hp.infoseek.co.jp/profile.html
> 遠藤 健太郎(えんどう けんたろう)は、昭和47年(皇紀2632年)8月23日、和歌山県和歌山市に生まれました。
> 父親は和歌山市議会議員の遠藤富士雄(平成20年6月より議長)で
> このほか「教育再生・地方議員百人と市民の会」
> などの賛同者に名を連ねています。
私立さくら幼稚園入園
昭和54年4月 和歌山市立小倉小学校 入学
昭和60年4月 和歌山市立高積中学校 入学
昭和63年4月 近畿大学付属和歌山高等学校 入学
平成3年4月 大阪芸術大学芸術学部映像学科 入学
遠藤健太郎ブログ『KNN TODAY』 ttp://knnjapan.exblog.jp/
ハハハ                               ツキアッテラレネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わはは馬鹿山         ∧_∧       〃´⌒ヽ       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        さすが馬鹿山!
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:40:10 ID:2QecBubi0


  そ  な  と  り  球  よ  ぜ
   ん  こ  よ  野  し  う  !
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:12:32 ID:NJVZS5W9P
>>958
じゃあ殺せよ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:54:54 ID:oKtojVwR0

 そ
  ん
   な
    こ
     と
      よ
       り
        野
       球
      し
     よ
    う
   ぜ
  !
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:54:37 ID:hvSSX3eo0
なんだかんだ言っても富山が一番最悪じゃね?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:02:13 ID:NE2W3IH10
富山は平和ですよ
覚悟を決めると住みやすい
最近雪も全然降らない
住むなら土地持ちの娘と結婚すると土地は分けてもらえる
東京大阪名古屋のライブに一泊せずに行ける
帰りは夜行バスだけどw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:12:22 ID:sOnhfpQ10
【地域経済】大阪府、泉北高速鉄道の三セク株を3年内に売却=9日にも決定[09/04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239208453/
【鉄道】「なにわ筋線」実現へ−17日にも大阪府・市や鉄道会社などがトップ協議[09/04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239209764/
【電機】シャープ、堺の液晶パネル工場を前倒し稼動へ [4/9]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239239467/
【鉄道】阪神なんば線が開業、奈良〜神戸80分で(動画あり)[09/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237523178/

いや〜大阪は凄いね!!
同じ南海沿線でも大阪側は○○○県側とは正反対やわ!!
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:12:53 ID:XzoJ7f2l0
あの人気ミュージシャン300人の恥偏差値全部バラす!!!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=012

FLASH EXCITING 通巻81号 1月31日増刊号 2004年12月25日(土)発売

高校編  ワースト10

290位 MIZUHO(ZONE)   偏差値38  札幌北斗高校
     ローリー寺西     偏差値38  星翔高校
     ISSA(DA PUMP)  偏差値38  沖縄県立美里高校
293位 相川 七瀬       偏差値37  大阪府立北淀高校
     飛鳥涼(チャゲアス) 偏差値37  福岡第一高校
     チャゲ(チャゲアス)  偏差値37  福岡第一高校
296位 MIYU(ZONE)      偏差値36  札幌第一高校
     白鳥雪之丞(きしだん)偏差値36  千葉県立上総高校
     氷川きよし        偏差値36  第一経済大学付属高校
     tetsu(ラルクアンシエル)偏差値36 滋賀県立長浜農業高校
300位 hyde(ラルクアンシエル) 偏差値34 和歌山県立和歌山西高校(中退)
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                        ~~~~~~
流石は低能、無能をたくさん生み出す馬鹿山wwww
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:23:40 ID:RCRp32yF0
>>967
そりゃ西高はなwww
北よりはマシかな?知らんけど
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:20:13 ID:Jr5O83wS0

普通科なら 北高>西高 じゃないかな? 東高はさっぱりわからない。

南高もあったら東西南北が揃うね・・・。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:39:01 ID:0RzGXRFV0
7日午後11時5分ごろ、和歌山市田中町の県道で、パトロール中の
和歌山東署員が蛇行運転する乗用車を発見した。停止を求められた
乗用車は逃走し、約1キロ離れた同市手平の県道交差点で軽乗用車
に衝突して止まった。運転していた男は酒に酔っており車から降りて逃げたが、
同署員が取り押さえて道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

同署の調べでは、同市杭ノ瀬、建築作業員、中村直人容疑者(39)。
「免許を取ったことはない」と供述しているという。衝突した軽乗用車を
運転していた女性(38)は鎖骨を折るなどの重傷を負い、同署は8日、
危険運転致傷と道交法違反(無免許運転)の容疑でも中村容疑者を逮捕した。

ソース:MSN産経ニュース 2009.4.9 02:57
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090409/wky0904090258008-n1.htm
ハハハ                               ツキアッテラレネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わはは馬鹿山         ∧_∧       〃´⌒ヽ       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        さすが馬鹿山!
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:45:58 ID:eU1ketQE0
民家の庭先に侵入して女性用下着を盗んだとして、和歌山東署は9日、和歌山市太田、無職木村直登容疑者(25)
を窃盗容疑で緊急逮捕したと発表した。

署によると、木村容疑者は同日午前11時ごろ、市内の民家の庭先に干してあった女性用下着3点を盗んだ疑いがある。
民家の住人の主婦(41)が、男が下着を盗んだのを目撃して呼び止め、下着を奪い返したが、男は自転車で逃走したという。

その後、木村容疑者が署に電話を掛けてきて「チラシを配っていたら飛んでしまったので敷地に入った」などと
犯行をほのめかしたため、署員が説得すると、木村容疑者が同日午後8時ごろ出頭し、容疑を認めたことから逮捕したという。

朝日新聞 2009年4月11日7時24分
http://www.asahi.com/national/update/0411/OSK200904110005.html
ハハハ                               ツキアッテラレネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わはは馬鹿山         ∧_∧       〃´⌒ヽ       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        さすが馬鹿山!
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:40:20 ID:WVHsxtAf0
元関学生ら4人、盗み繰り返しキャバクラで散財

 兵庫県内でひったくりや盗みを繰り返したとして、生田署などは10日、窃盗容疑などで元関西学院大生ら4人を逮捕、
送検したことを明らかにした。同署によると、被害額は計約420万円に上る。

 同署によると、元関学生は和歌山県紀の川市の男(22)=自主退学=で、既に同罪などで起訴され公判中。ほかの3人は岡山市南区、
無職男(22)ら。音楽活動の仲間で、被告は「キャバクラなどで使った」と供述している。

 4人の逮捕、送検容疑では、2006年10月ごろから08年7月にかけて、神戸市や兵庫県芦屋市内でひったくりや盗みを計50件繰り返したとしている。
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041105_all.html
ハハハ                               ツキアッテラレネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わはは馬鹿山         ∧_∧       〃´⌒ヽ       
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        さすが馬鹿山!
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:10:12 ID:wI4wyvI90
おかずのり ◆M1T5uxDOMwがVIPでkskされた結果購入した
713本のうまい棒を全国のVIPPERに配るために全国行脚

詳しくはまとめwiki
http://www19.atwiki.jp/47umatabi/

※ルール※
うまい棒が欲しい人は避難所にエントリー
同一場所で複数人の受け取り、凸やスネークは厳禁

※エントリー方法※
現在エントリー受付中は、【広島県】【山口県 】
うまい棒が欲しい方は、以下避難所(パー速)にテンプレを投下しよう!
【うまい棒】おかずのりの一世一代のがんばり物語8
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1239353359/
●エントリー方法詳細については避難所のテンプレを10回くらい熟読してね!ね!

現行スレ
おかずのりがうまい棒を届けるようです〜今のお届け県・次のお届け県編〜
1日1スレ程度消費するので、ニュー速VIP http://takeshima.2ch.net/news4vip/で
「おかずのり」または「うまい棒」で検索
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:40:53 ID:HKkx7sZD0
>>954
あれは大阪市。
府庁舎移転は府議会が否決したので難しいけど、知事はまだ諦めてないみたい。
むしろ、大阪南部の開発のためには、いっそのこと堺市あたりに移転した方がええかもしれん。

和歌山は、温暖で、珊瑚礁があって、温泉があり、世界遺産があり、宗教のメッカ高野山まである。
鎌倉と伊豆を足したようなところやのに、何で観光リゾート地として開発されへんのか不思議。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:22:57 ID:L9BdT7pl0
大阪産(おおさかもん)の食材を使用したお弁当
大阪府との協働開発商品第二弾

株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は3月31日
(火)から3週間の期間限定で、大阪府環境農林水産部との協働開発商品第二弾として、「大阪産(お
おさかもん)」の釜揚げシラスと小松菜を使用したオリジナル弁当「大阪産しらすのご飯」(450
円・税込)を、関西地区2府4県(※和歌山県は一部地域を除く、兵庫県赤穂市の店舗は4月1日か
ら販売開始)のサークルKとサンクス891店(2009年2月末現在)で販売します。商品パッケ
ージに「大阪産(おおさかもん)」のロゴマークを入れ、「大阪産(おおさかもん)」をアピールして
いきます。
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p1161.pdf

「ほっとちゃん」と「観光大使はばタン」をコンビニとして初めて使用
兵庫県産食材を使用した「ひょうごのめぐみ弁当」
4月21日(火)から関西のサークルKとサンクスで発売

株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は4月21日
(火)から3週間の期間限定で、お弁当の9マスそれぞれに、兵庫県の食材を使用したメニューや県
内でよく食べられる地元メニューなどを盛り込こんだオリジナル弁当「ひょうごのめぐみ弁当」(6
30円・税込)を、関西地区2府4県(※和歌山県は一部地域を除く)のサークルKとサンクス88
7店(2009年3月末現在)で販売します。※予定数量に達し次第販売終了となります。
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p1381.pdf

http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p941.pdf
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p962.pdf
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p642.pdf

大阪寄りの部分以外は関西から無視されてる馬鹿山www
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:08:45 ID:H4jGPje8O
【緑化】岡山総合スレ46【フェア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1239108348/l50
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:10:03 ID:H4jGPje8O
【岡山県】倉敷市総合スレ4【人気実力NO1】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215443707/l50
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:11:04 ID:H4jGPje8O
小京都と言われる岡山の津山を語ろう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1135648045/l50
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:11:59 ID:H4jGPje8O
岡山県の代表都市は倉敷市と岡山市のどっち?5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1193846378/l50
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:39:29 ID:H4jGPje8O
【良識板】岡山をマターリ語ろうよ パート1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1216470353/l50
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:40:10 ID:H4jGPje8O
ハヤシバラシティ
http://trojanmodels.com/LI7.html
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。
岡山市、4月1日から政令指定都市に 全国で18番目
http://www.asahi.com/national/update/0331/OSK200903310083.html