第4都市圏を形成してる福岡が第4都市じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
考え方間違ってる?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:56:45 ID:6LIwaWBN
エエ〜?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:58:38 ID:+r2IE8Qt
間違ってる
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:01:15 ID:6LIwaWBN
札仙広福
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:46:58 ID:P/P2NaPr
どこが間違ってる?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:49:28 ID:6LIwaWBN
第四都市圏なんて形成していません。
日本は三大都市圏!これで終わり。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:50:28 ID:+r2IE8Qt
第4都市圏なのは北九と併せてだろ
それに東京や大阪だって単独で都市圏を形成してるわけではない
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:51:25 ID:uh32vurZ
拠点的に考えればそうじゃないの?
大相撲があるのも、東京、大阪、名古屋、福岡だけだし。
まあ、新幹線が通ってない札幌よりは格上でしょ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:53:48 ID:717L4CyM
大都市圏と呼べるものは首都圏と京阪神の2つだけだと思います。

福岡なら北九州との間が充実すれば名古屋よりは可能性があると思います。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:56:28 ID:uh32vurZ
大都市圏云々の問題じゃないですからね。
でも、福北都市圏は国内第四の都市圏であることも事実。

11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:59:31 ID:7BNn8u4Y
首都圏3000万
京阪神1800万
中京800万
福北550万

大都市圏として見るならここまで。
あとは単独都市圏で
札幌250万 仙台230万 広島220万
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:04:33 ID:uh32vurZ
大手私鉄や大相撲なんかがあるのも、この4つの都市圏だけですね。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:07:38 ID:+r2IE8Qt
で、>>1は納得したのか?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:13:08 ID:KGqvQzaX
福岡より都会に住んでいる人が日本には五千万人以上いるってことだね。
15EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 17:14:32 ID:2twOM/BK
第4都市圏は関北連携。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:15:51 ID:uh32vurZ
>>14
意味わからん。都市圏と都市をごっちゃにしてないか?
実際首都圏と言っても、便利なだけで田舎なとこは田舎だぞ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:16:24 ID:pzRrerKm
テレビ東京は広域局なので関東全エリア受信可能。
テレビ大阪は県域放送なので広域エリア全世帯では受信できない。
テレビ愛知も同様。
TVQは県域放送なのに佐賀エリア全域カバー。
でも地元局は独立局じゃなくCX系。

てかなんで福岡民放全局佐賀フルカバーして大分山口長崎まで電波届いてるのに
広域局扱いされないの?
18EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 17:17:03 ID:2twOM/BK
非現実的 × 福岡〜北九州:約70km
現 実 的 ◎ 下関〜北九州:約10km
19EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 17:17:41 ID:2twOM/BK
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
第4都市圏は関北連携。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:19:17 ID:QAMaW1Nd
>>14
実際、都会的な生活(インフラ)をしている人間が日本の7割。
田舎に住んでる人のほうが少ないわけだが。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:19:28 ID:uh32vurZ
>>17
他の県にも、ちゃんとネット局があるからじゃないの?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:22:16 ID:uh32vurZ
>>20
都会的なインフラって、どこまでが基準かわからないんですよね。
具体的にどうゆうものがあればいいの?
23有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 17:25:14 ID:onxpM983
超現実的◎ 大牟田〜荒尾:約5km(市役所基準)
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:29:24 ID:jgr11LbS
どうでもいい
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:35:03 ID:xjqdlXqT
第4の都市圏を形成する実力のある都市が第4都市ですよね?

「都市圏」と「大都市圏」を分けなあかん。

27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:39:15 ID:KGqvQzaX
福岡より便利で生活における選択肢が遙かに多様な所沢や吹田の方が福岡より都会。福岡は所詮、場末の賑わいw
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 17:42:14 ID:uh32vurZ
結局何があれば都会なのか、意味わからん。
選択肢多くても所詮は選択は一つでしょ。
てか意味あるのか?
「過程を楽しむ」って事も重要やからな。選択の時は。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:11:07 ID:KGqvQzaX
例えば結婚相手を三人の中から選ぶのと十人の中から選ぶのは違う。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:11:27 ID:uh32vurZ
で、所沢や吹田に住んでると、どういう多様な選択肢があるの?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:15:18 ID:xjqdlXqT
どうなんだい?
福岡が第4都市だよな?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:18:38 ID:uh32vurZ
人口では8番目だそうです。
でも、行政上の市域と実際の都市とは違うからね。
逆に横浜なんかは、市域の一部は東京のものといっても過言ではなさそうだし。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:27:29 ID:1kDaSXc8
福岡は大阪に似て、実際の市域人口以上に他の地域に与える影響力は大きいと思う。
でもやっぱり首都圏・近畿圏・中京圏との差はあまりに大きすぎるな。

あと余談だけど、福岡市は年に12,000人余りのペースで人口が増えているらしいね。
この分だと、あと5、6年で京都市の人口を追い抜いてしまうそうだ。
まあそれでも、経済的に関西第3の都市に追いついたに過ぎないのかもしれないけど・・・
35:05/01/23 18:27:38 ID:jYej/U5f
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22743873
クロムハーツ系のライオンハートっていうブランドってめっちゃカッコいいね!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:27:48 ID:BH90McoX
>>12
出た!大手私鉄(爆)
西鉄なんてショボショボの県内ローカルでしょW
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:31:48 ID:cQbsmFn6
西鉄馬鹿に出来るのは十社未満しかないけどな
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:34:47 ID:3qdSvBKG
>>36
私鉄なんてどこもローカルだと思うが…。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:37:46 ID:8bHNRmjx
衛星都市民に福岡をバカにできる資格なし。
東京と大阪の恩恵で都会面するなベットタウンw
40有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 18:40:06 ID:onxpM983
まあ、ちょっとだけなら県外まで路線を伸ばしてたこともあるけどな。。。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:40:10 ID:uh32vurZ
>>36
どうせ下手な煽りですよ。
乗ったこともないだろうし。
こういう人が自分で自分がバカだと証明するんだよね。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:41:14 ID:3qdSvBKG
2015年ぐらいには150万行くかな。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:41:39 ID:cQbsmFn6
>39
ベット禁止!
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:44:18 ID:uh32vurZ
>>39
恩恵でって言うより、地価が安いから人口も増えて住んでるんだろうから、逆に田舎ってことじゃないかな?
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:48:22 ID:Q0YmPagd
福岡が第4都市圏を形成するかどうかは北九州と福岡がひとつの都市圏であると仮定しての話。
ただどう見ても両都市の間には壁があり、連続した都市になっていない。
大阪も大阪圏だけでは「大都市圏」ではありませんから。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:50:47 ID:BH90McoX
あるよー
確かに福岡って結構都会とは思うけどね

でも私鉄っていったら隔離板のオタクならともかく、普通の感覚からすれば首都圏と関西圏の他府県にまたがるようなもののみさすよ
それをまた大手って断るとこが必死っていうかイナカッペ臭いよ
だいたい大手私鉄っていう単語福岡人しか使わないし
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:53:33 ID:iUaLS4Y6
DIDが連続してるわけではないけど街は連続してると思うよ。多少、田園を挟むけど。
福岡〜北九州がつながっていないという人は新幹線沿いを見てそう言ってるんじゃないかな?
49大手私鉄15社2004年中間決算 売上高(単位億円:売上高順):05/01/23 18:56:49 ID:iUaLS4Y6
01,近鉄5950:02,東急5133:03,名鉄3692:04,東武3176:05,小田急3120
06,阪急2248:07,京王2140:08,西部2033:09,西鉄1520:10,京急1482
11,相鉄1412:12,阪神1386:13,京阪1149:14,京成1089:15南海995
50モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/23 18:57:07 ID:8/0DsgyT
>>48
街が連続しているというのは誤りだと思いますよ。
遠賀郡で明らかに切れてます。
といっても京都−大阪間の山崎みたいな所もあるし、
福岡・北九州をひとつの都市圏とみなしても構わないとは思いますが。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:57:24 ID:3qdSvBKG
福岡都市圏だけでも第4都市圏だよ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:58:25 ID:r9erlgJA
>>49
鉄道だけではどうなの?
53國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/23 18:59:13 ID:WL7+x6x6
弘南鉄道も一畑電気も熊本電気も私鉄だと思うけどなあ。
だから、都市圏と大都市圏はちゃうっちゅーねん。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:01:13 ID:+r2IE8Qt
>>51
馬鹿言うな
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:01:25 ID:iUaLS4Y6
>>50
たしかに岡垣と宗像の間には山がありますね。そこが福岡都市圏と北九州都市圏の境です。
でも宗像〜岡垣は電車でもそんなにかからないしなぁ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:02:36 ID:3qdSvBKG
福岡都市圏ホームページ
http://www.fukuoka-tosiken.jp/
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:02:53 ID:uh32vurZ
>>47
県内のみって言っても、阪神電車なんかよりずっと営業距離長いんだけどね。
それに、北九方面や佐賀方面に延びるのならともかく、他の県外の都市まで延びたら、もう地域密着じゃなくなる。
それに大手をつけないただの私鉄だったら、たいていのとこにはあるよ。
むしろ、ない県の方が珍しい。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:04:37 ID:HXXt+1ma
連続してても良いが、それなら福岡が北九州を完全に飲み込まなければな。
現状では別々の勢力圏。
福岡ごときが飲めるような街のレベルじゃない。
岡山倉敷みたいな関係でもあるかもな。
せやから、大都市圏ってのは、必ずしも一つの都市がカバーしてるわけちゃうから。w
福北は、京阪神型。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:07:10 ID:HXXt+1ma
静岡浜松、金沢富山のようでもあるな
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:07:34 ID:uh32vurZ
>>59
飲み込むっていうか、単に一定の範囲の人口密集度だと思うけどね。
じゃあ、神戸も京都も、大阪の完全な植民地なのか?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:07:34 ID:cQbsmFn6
話が飛躍しすぎ。福北大都市圏は福北大都市圏。
福岡都市圏は福岡都市圏。北九州と福岡は互いに補完都市。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:07:51 ID:Q0YmPagd
福岡と北九州が大都市間なら西鉄が走っていてもいいと思うのだが。
私鉄というのは都市間輸送で成り立つのがキホンだよ。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:09:58 ID:cQbsmFn6
福北の話はいまさら過ぎてスルーだな。私鉄がどうこうというレベルの話じゃあない。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:10:00 ID:HXXt+1ma
>>60
カバーでもないだろ。
京阪神は大阪に依存しなくてはならないからな。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:10:14 ID:uh32vurZ
>>64
だから、久留米や大牟田と繋がってるじゃないの。
68モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/23 19:11:05 ID:8/0DsgyT
>>64
そう、それは僕も長年不思議に思ってました。
大牟田まで伸ばす資金があったならば、
津屋崎−折尾をつないでおいてもよかったのになぁって思います。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:13:08 ID:uh32vurZ
実際、福岡と北九州を相互に通勤通学している人の割合はどれくらいいるんだ?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:13:10 ID:Q0YmPagd
>>66
私鉄さえ走っていない福岡と北九州がひとつの大都市圏を形成している
というのはちゃんちゃら可笑しいという話。
>>66
まあ、京都も神戸も大阪の衛星都市ちゃうけどな。
国土交通省のHPで見てきたら? 

東京大都市圏とは違うんだよ。京阪神大都市圏は。
中京大都市圏は忘れたが。(どんな構造か)
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:15:14 ID:uh32vurZ
>>70
大都市圏というのは、人口密集度ではかられる。
私鉄で繋がってるかどうかなんて定義はない。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:15:25 ID:cQbsmFn6
県内の商・工業の素晴らしい連携だと思うが>福北
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:16:50 ID:xjqdlXqT
まあ諸々の指標から福岡が日本の4位だというのは間違いない。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:18:32 ID:+r2IE8Qt
馬鹿言うな
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:18:38 ID:61c790J1
福岡北九州みたいなどっちもショボイ都市を
合わせただけで大都市圏なんて言えるのか?

ショボイ都市圏が2つ並んでるだけだろ?しかも連続してない。
そんな厚みのない薄っぺらい都市圏を大都市圏とか言って恥ずかしくないんか田舎もん。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:19:31 ID:xjqdlXqT
商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)

78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:20:18 ID:xjqdlXqT
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292
NO09 神戸市  573.    59   285  229
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:21:07 ID:61c790J1
>>73
福北なんて一般に認知されてないような言葉つかうなカス
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:21:18 ID:xjqdlXqT
上場企業の本社、支社・支店、営業所機能の配置状況
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

東京23区・・・1131
----------------4桁の壁--------------
大阪市・・・368
----------------3桁の壁--------------
名古屋・・95
神戸・・・59
横浜・・・53
京都市・・48
福岡市・・37
札幌・・・26
広島市・・21
千葉・・・14
仙台・・・10
----------------2桁の壁--------------
さいたま・・・7
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:21:40 ID:uh32vurZ
>>76
順番ですから。
首都圏、京阪神圏、中京圏の次が福北圏ってこと。
そういう、あなたの発想自体がバカっぽい。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:22:06 ID:xjqdlXqT
現実が分かった?
本社数以外の全ての指標で、福岡は日本第4位。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:22:27 ID:Q0YmPagd
>>68
それは結局、福岡と北九州の間に採算取るだけの人がいないということでしょう。
鉄道は点と点ではなく線上に人口分布しないと成り立ちにくい。
福岡と北九州の間に溝がある証拠です。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:23:07 ID:+r2IE8Qt
都合のいい指標しか用いない
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/vision/index.html

まあ、これでも見てちょ。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:25:09 ID:uh32vurZ
でも、福岡都市圏が最初に南の方からベッドタウン化してきたのは、鉄道の影響もあると思うけどね。
それにしても、宗像の人口増加率も凄かったね。
87モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/23 19:25:37 ID:8/0DsgyT
>>83
いや、だって、久留米と大牟田の間ってな〜んにもないですよ(笑)。
10万人ちょいの大牟田に伸ばすよりも、
100万人いる北九州に伸ばしたほうがよっぽど採算とれるように
僕は思えるんですけどね。
まあ、そんな話いまさらしても遅いんですけどね・・・・・。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:27:01 ID:61c790J1
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:27:49 ID:HXXt+1ma
>>71
通勤=都市圏と考える時点でアウトなんだよな。
京阪神は首都圏は過度集中による分散。
その機能を担ってるから大阪が中心とした京阪神となる。
福北は別勢力の二極。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:28:24 ID:61c790J1
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
フクホクなんて変換もできないようなキモイ言葉使う奴はビョーキだ。氏ね。
sine-
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:28:27 ID:uh32vurZ
小倉は城下町だし、八幡は明治期から製鉄の街として栄えてましたからね。
首都圏あたりの単なるベッドタウンとは一緒にはできないでしょう。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:29:35 ID:cQbsmFn6
うわー基地外が紛れ込んだよ。
93有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 19:29:54 ID:onxpM983
>>64 >>68
キミら、昔の大牟田のでかさ知らんから。。。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:30:39 ID:uh32vurZ
季違いじゃが仕方がない。
>>89
違うって。京阪神の場合は、規模の違いはあれど、同じ土俵なんだって。
だから、京阪神で大都市圏なの。
東京大都市圏の場合、東京とさいたま、横浜、千葉などは
同じ土俵でないの。カテゴリーが違う。 

もちろん、京阪神で「大阪だけ突出して大きい」のは紛れもない事実なんだが、
基本的に土俵は同じなの。 

その差が分かるか?
96有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 19:31:28 ID:onxpM983
>>87
柳川がある罠。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:32:59 ID:uh32vurZ
>>93
そうですよね。大牟田と言えば、昔は日本指折りの大都会でしたからね。
最近じゃ、事件の時しか話題に上らんが。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:33:53 ID:G2dBOrnp
>>83
福岡〜北九州に私鉄が無いのは鹿児島本線と新幹線の2線でつながっているから。
筑豊地区にも鉄道が延びているから私鉄が入る余地が無い。

それにいくらお前らが福岡、北九州のつながりを否定しても国が認めているから諦めろ。
国会や企業の間でも四大都市圏と言う言葉は普通に使われている。
調べてみろよw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:34:27 ID:uh32vurZ
>>96
柳川って、あの、なんちゃって観光地のあれですか?
100有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 19:36:21 ID:onxpM983
100
101國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/23 19:36:30 ID:WL7+x6x6
100
102有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 19:36:51 ID:onxpM983
>>101
ごめんなさい。。。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:37:02 ID:HXXt+1ma
>>95
そもそも大阪が無きゃ成り立たないんだよ。圏として。
突出して大阪がデカい?だから飲み込めるんだよ。
大阪無きゃ神戸圏そのままでいきなり成り立つと思う?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:37:34 ID:IzGZkXFP
昔、4大工業地帯というのがあったような。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:37:40 ID:cQbsmFn6
鹿児島本線と福北ゆたか線か。
106國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/23 19:37:41 ID:WL7+x6x6
>>百

チネ
正確に言うなら、「福岡・北九州大都市圏」やな。
一応、大都市圏なるものは、四つしか無いと思う。

近畿や福岡みたいに近場に政令指定都市みたいな大きな都市圏が
ある場合は、それを合算して大都市圏とすると決まってるみたいよ。
以前、何かの資料で見たことがある。

だから、大阪圏はデカイけども、大阪圏だけでは大都市圏とは言えないんだよ。
>>103
そんな仮定を出しても意味がないね。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:39:56 ID:uh32vurZ
>>107
じゃあ、名古屋は?
まあ、HXXt+1maは、国土交通省に喧嘩でも売ってこんかい。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:42:17 ID:xjqdlXqT
>1に異論は無いわけですね?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:44:43 ID:+r2IE8Qt
馬鹿言うな
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:45:14 ID:HXXt+1ma
>>107
大阪圏=京阪神なんだけど…
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:47:28 ID:uh32vurZ
結局あれでしょ。
大相撲も人口密集度による集客を見込んで、東京以外は大阪、名古屋、福岡で開催してるんでしょ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:47:35 ID:Fj1sDLfN
>>111
名古屋は東京と大阪の間ってのが前提か。
でも現在の3大都市圏で北陸の小さな3点ってなんだろう?
あんなのなくてもいいと思うが。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:49:15 ID:G2dBOrnp
四大都市圏特有のインフラは大手私鉄、都市高速、外国語FMだな。

公示地価で400万円/uを超える地点があるのも東京、名古屋、大阪、福岡のみだからな。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:49:21 ID:xjqdlXqT
普通に生活してて、福岡が4位だと実感するよな?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:49:51 ID:uh32vurZ
四大都市圏というのは、単に人口密集度による定義なんじゃないの?
それ以外の、飲み込むとか影響とかベッドタウンとかいうのは、個別都市圏の問題かと。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:51:18 ID:Fj1sDLfN
福岡は公共交通って使いやすい?
個人的には交通システムがしっかりしてなければ
大都市としては未熟だとおもう。
名古屋は最近よくなってるみたいだけど
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:52:13 ID:HXXt+1ma
>>115
伝統だからだろう。
あの大相撲がもしも仙台札幌が300万都市だったとしても移さないだろうな。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:53:07 ID:cQbsmFn6
よくわからんけど、大都市圏と大都市は違うと思うが。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:57:57 ID:uh32vurZ
福岡って身売りしたけど、昔から地元資本のプロ野球チームがあったんだよね。
それはそうと、なんで広島にはセ・リーグの球団があるの?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:58:46 ID:G2dBOrnp
>>120
鉄道は使いやすい。近いうちに西鉄かICカードを導入するみたい。
天神地区の買い物やJRや地下鉄でも使えるように働きかけていくみたいだし。
バスは東京の鉄道並に便利。
125鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 20:00:49 ID:k8Orw1mz
ん?福岡祭り?・・・いいね。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:05:05 ID:cQbsmFn6
首都圏とかに比べて人も少ないからね。ある意味悲しいが、バスで十分だな・・・。
127鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 20:07:46 ID:k8Orw1mz
車か自転車か歩きで生活してます・・・・。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:08:24 ID:AALb3ZTB
福岡にもセ・リーグの球団あったぞ
西日本 
1年で西鉄に吸収されたが

広島にはセ・リーグの球団があったのは、7球団の時
広島を排除しようと最下位チームを他チームに吸収させようとしたが、(当時最下位は広島の指定席だった)
広島の投手の踏ん張りにより6位だった。結局、松竹(京都)が大洋(大阪)に吸収された。
その後、大洋は川崎に移動。
129鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 20:10:38 ID:k8Orw1mz
平和台のブルペンは客に近くて良かった・・・ガム貰った事がある・・・・。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:11:03 ID:uh32vurZ
>>128
ということは、そのとき広島が最下位だったら、今頃広島カープはなかったわけですか?
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:12:28 ID:uh32vurZ
>>129
壊したのもったいないね。
なにも、壊さなくてもよかったような気もするが。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:17:56 ID:HXXt+1ma
子供の頃は後楽園が無くなって寂しかったな〜
野球盤とかで色々馴染みあっただけに
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:24:29 ID:G2dBOrnp
>>131
遺跡の調査。
134鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 20:24:40 ID:k8Orw1mz
>>131
戦前から鴻臚館があるという話はあったので、発掘は免れなかったかと・・・。


でも、もったいない・・・・。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:33:44 ID:xjqdlXqT
第4都市福岡の脅威
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:36:29 ID:+r2IE8Qt
必死だな
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:39:51 ID:k4KwgC5S
首都圏を形成している東京。
中部圏を形成している名古屋。
近畿圏を形成している京都・大阪・神戸。

福岡を地方圏で一番と過大評価しても6番目だな。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:41:48 ID:5jEX/TCW
中央にある三大都市圏。

その南北に札幌と福岡の二大都市圏。

そして、その中間にある仙台と広島の二大都市圏。

バランスがイイ。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:42:33 ID:uh32vurZ
>>137
意味わからん。京都、神戸なんて付属都市は関係ない。
それに、あんたの考えだと、横浜や千葉やさいたまも入ってないといけなくなる。
それどころか、微々たるベッドタウンも過大評価されてしまう。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:42:38 ID:cQbsmFn6
>136
札幌人には関係の無い話題でしょうに。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:44:38 ID:uh32vurZ
>>138
だから、人口密集度による評価だって。
札幌あたりは、福岡周辺ほど人口密集してないよ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:45:10 ID:k4KwgC5S
>>139
これを見て現実を知ることだな。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/vision/
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:45:55 ID:iUaLS4Y6
福岡は周辺市町の増加数もなかなか

2000年→2004年の4年間の人口増加数
http://glin.jp/rnk/cjc.html

福岡市  +49,676
筑紫野市 +4,686
春日市   +3,878
大野城市  +3,599
前原市   +3,133
鳥栖市   +3,052
小郡市   +2,713
宗像市   +2,042
太宰府市  +1,372
古賀市   +804

粕屋町   +2,718
志免町   +2,046
篠栗町   +1,573
那珂川町  +1,528

札幌圏

札幌市  +45,989
北広島市 +2,510
千歳市   +2,106
恵庭市   +1,861
江別市   +1,551
石狩市    +863
岩見沢市  -1,608
小樽市   -6,570
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:47:00 ID:k4KwgC5S
札幌と福岡は同等の扱いだな。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:48:13 ID:uh32vurZ
>>142
これが?
結局、二番目の都市圏の二番手、三番手の京都、神戸と、四番目の都市圏のトップの福岡との、何の比較にもなってないね。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:50:54 ID:k4KwgC5S
>>145
よ〜く図を見て、京都・大阪・神戸の円の大きさを比べてごらん。
三つとも同じだぞ。
地方圏で三大都市圏中心都市はおろか、東海道メガロポリス6大都市
でもないどころか、本州ですらない福岡ふぜいが笑わせるなw
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:51:34 ID:uh32vurZ
>>144
あのバカデカイ北海道全部合わせても福岡県よりちょっと人口が多い札幌を、人口密集度という概念で福岡・北九州と一緒にしないで下さい。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:54:00 ID:k4KwgC5S
>>147
福岡は同県内の北九州とコミでないと役立たずだな。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:54:04 ID:+r2IE8Qt
>>147
日本語おかしいよ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:55:44 ID:uh32vurZ
>>146
あなた、この図の見方間違ってるよ。
もういい、京都、神戸なんて関係ないし。
だいいち、本州か九州かなんて、なんの関係があるの?
遠く離れた島でもあるまいし。いくらでも自由に行き来できるご時世に。
いかにも、言うことがバカっぽい。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:56:12 ID:iUaLS4Y6
福岡が第四都市圏であることを一生懸命否定してるのはIDを見ると札幌人のようだね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:56:32 ID:8bHNRmjx
東京のおこぼれ 神奈川・千葉・埼玉
大阪のおこぼれ 京都・兵庫
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:56:52 ID:xjqdlXqT
第四都市圏形成都市=第四都市
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:58:25 ID:k4KwgC5S
第一関門
本州かそうでないか⇒この瞬間に福岡敗退w

155無関西圏 ◆zK0IV2aU4. :05/01/23 21:00:30 ID:y2S77+1k
>>153
第四都市圏(福北圏)を形成しているのは福岡と北九州のそれぞれ別々の都市圏であって
これらは事実上繋がっていないのでは?
第四都市圏としてみるのなら、中心都市は福岡と北九州の双方であり、福岡のみが中心という
考え方は少々強引すぎる。

まあ、衰退極まりない大阪よりは先は明るいけどねえ
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:01:23 ID:k4KwgC5S
>>150
図は描かれたとおりに見るものだな。京都・大阪・神戸の円の大きさが
同じなのが悔しかったんだなw近畿圏が京都・大阪・神戸の三極型と
記してあるのが悔しかったんだなw
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:01:58 ID:+r2IE8Qt
お、反べ?
158無関西圏 ◆zK0IV2aU4. :05/01/23 21:02:16 ID:y2S77+1k
>>156
悔しがっているのは大阪人だろうw
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:03:00 ID:uh32vurZ
>>154
アホじゃないの?いかにも幼稚な発想。
関門トンネルを日常レベルでジョキングしてる人もいるのにね。
本州と九州の間の隔たりなんて、あんたの家から自転車でコンビ二まで買い物に行くのと同じレベルなんだよ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:03:47 ID:k4KwgC5S
>>158
大阪人も普通に近畿圏は三極型と認識しているわな。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:04:53 ID:cQbsmFn6
まぁ、実質言ってることに無理があることは、本人が一番わかってるだろうな。
円?の大きさが同じに表記されていても。力関係の差は必然。
大阪と同じ円だから大阪=神戸なのか?否。少し考えれば分かること。
詭弁でしかないな。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:05:02 ID:uh32vurZ
>>156
円の大きさなんて意味あんのか?
単に京都、神戸が大阪のベッドタウンではないって言いたかっただけだろ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:07:30 ID:k4KwgC5S
>>162
僻むな、見苦しいぞ。
近畿圏が京都・大阪・神戸の三極型をとっていることは常識。
だから、関西というのは京阪神およびその周辺地域のことを
言う。京阪神大都市圏という言い方もあるしな。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:09:38 ID:uh32vurZ
>>163
だから、何なの?
それと個別の都市云々は関係ないだろ。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:11:03 ID:cQbsmFn6
詭弁だな。
京阪神を理解するならば、規模の違いこそあれ福北を理解すべきだな。
ましてや同一県内。
そして3極であろうとも、その一端を担う都市が大阪クラスであるわけではない。
著しく矛盾した理屈だよな。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:11:41 ID:k4KwgC5S
>>164
近畿圏を形成しているのは京都・大阪・神戸。この常識を素直に
認めればすむこと。僻んでも仕方がないぞ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:13:31 ID:k4KwgC5S
>>165
京阪神は横並びだな。福北は違う。近畿でいえば京滋・阪奈・神姫
みたいなもんだな。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:13:37 ID:cQbsmFn6
京都・神戸が大阪クラスなら初めて福岡を否定できる。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:13:46 ID:uh32vurZ
>>166
あんた、ものわかり悪いね。
だから何なの?って言ってるやん。
京都も神戸も、大阪と同レベルの都市とでもいいたいわけ?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:13:55 ID:JlQUT8tz
>京都、神戸なんて付属都市は関係ない。

その京都、神戸の格下が不幸化だろう。
なに勘違いしてんだが。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:14:40 ID:k4KwgC5S
>>168
とっくに否定している。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:15:36 ID:nLHaBfo5
福北大都市圏を名乗りたいなら
まず県庁を宗像に移してからだな

あっ福岡が衰退して消滅するか!
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:15:52 ID:k4KwgC5S
>>169
同レベル?まさかw
174有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 21:16:04 ID:onxpM983
>>172
そしたら大牟田は熊本県に。。。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:16:06 ID:uh32vurZ
だいたい、四大都市圏とは単に人口密集度による定義だから、横並びもクソも関係ない。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:16:26 ID:J59lcKA6
シルク・ドゥ・ソレイユ

アレグリア       東京・福岡
サルティンバンコ2000 東京・福岡・名古屋・大阪・横浜
キダム         東京・名古屋・大阪・福岡
アレグリア2      東京・福岡・名古屋・大阪
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:16:35 ID:cQbsmFn6
>167
横並びだろうな。商業の福岡、工業の北九州。
都市規模の差で横並びでは無いと言ってるのか?
ならば、京阪神は横並びでは無いという事になるぞ?
言ってることの矛盾に気付くべし。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:17:16 ID:r9erlgJA
>>165
たんなる煽りだろうから
無視するのが一番

>>167
神姫は違う
大阪=神戸より従属関係にない
神明やろ
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:17:38 ID:k4KwgC5S
http://www.fukuoka-tosiken.jp/
福岡都市圏。「福岡都市圏とは」をクリックしてみるんだな。笑うぞ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:19:34 ID:k4KwgC5S
福岡は土台をよく見るんだな。九州にあるんだぞw
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:19:52 ID:cQbsmFn6
北九州を横並びと言ってみたり、従属と言ってみたり、わけわからんな。
言ってる本人も分かってないのだろうがな。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:20:02 ID:uh32vurZ
京都、神戸は、このスレに関係ない。
お寝んねしてなさい。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:20:58 ID:cQbsmFn6
俺のレスにはあまり返答がないね〜。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:21:26 ID:k4KwgC5S
>>182
まあ、そう僻むなw
福岡が偉そうなことを言っても、北海道の札幌が大きなことを言ってる
のと同レベルなんだから。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:21:29 ID:eP0L8q/a
寝るにははやいだろ
186鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:21:52 ID:k8Orw1mz
四番目の都市圏って野は妥当と思うけど、北九含めてだからね・・・第四都市とは云いがたい・・・。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:22:13 ID:k4KwgC5S
>>185
田舎は夜が早いんで、その生活感覚で言ってるんだな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:23:42 ID:cQbsmFn6
>186
そう言うこと。福岡自体の都市規模はまた別の話。
煽る方も意見が統一されてないからわけわからん。
189鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:25:03 ID:k8Orw1mz
じゃあ第四都市圏萬セーだな・・・。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:25:14 ID:uh32vurZ
>>180
本当にバカじゃないの?
第一、古代に大陸の文化を真っ先に取り入れて発展してきたのは九州からなんだが。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:25:37 ID:nLU0DvcA
素朴な疑問だが福岡駅ってあるの?福岡に。
博多駅だけど何で福岡駅って言う名前にしなかっんだろう。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:26:00 ID:k4KwgC5S
>>190
ただの通り道としてねw
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:26:20 ID:eP0L8q/a
西鉄福岡駅
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:26:44 ID:k4KwgC5S
>>191
それは福岡という名がそもそもww
195有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 21:26:50 ID:onxpM983
>>191
西鉄福岡(天神)駅ならある。
196第四都市圏・福北:05/01/23 21:26:50 ID:cQbsmFn6
マンセー。てかこれは事実だし。
197鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:27:34 ID:k8Orw1mz
>>192
それは違うね・・・。
説明は長くなるから省くけど・・・。
君が代の歌詞は福岡の地名を織り込んだもの・・・。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:28:38 ID:uh32vurZ
>>188
それはそうでしょう。
ただ、九州にあるからとか、あまりに幼稚な考えには、あきれてものも言えん。
本州とはほとんど陸続きなのにね。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:28:39 ID:k4KwgC5S
第四都市圏なんか福岡や北九州が勝手に言ってることだな。
200有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 21:28:52 ID:onxpM983
200
201第四都市圏・福岡:05/01/23 21:29:32 ID:cQbsmFn6
まぁ、日本史の勉強でもしなさいって感じやね。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:29:36 ID:k4KwgC5S
>>197
君が代の歌詞の出典を知ってるか?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:29:39 ID:3qdSvBKG
Yahoo!路線情報

博多〜小倉 67.2km

京都〜大阪 42.8km
大阪〜神戸 33.1km
神戸〜京都 75.9km
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:29:44 ID:uh32vurZ
>>199
文句があるなら、国土交通省に言え。
205鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:30:39 ID:k8Orw1mz
>>202
なんだっけ?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:30:44 ID:k4KwgC5S
>>204
国土交通省は首都圏・中部圏・近畿圏しか認めてないはずだぞ。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:31:32 ID:eP0L8q/a
>>199
三大都市圏以外で福岡北九都市圏に勝る規模の都市圏無いのも事実だから・・・
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:32:08 ID:Q0YmPagd
宗像辺りに福岡市の中心部があれば
北九州とひとつの都市圏として第4都市圏として異論はでないだろうけど。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:32:18 ID:k4KwgC5S
>>205
「古今集」巻七(賀歌)にある。
210鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:32:49 ID:k8Orw1mz
>>209
それで?作者は?
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:33:45 ID:k4KwgC5S
君が代の歌詞は、「古今集」という権威ある王朝歌集にある賀歌だから
国歌の歌詞となった。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:34:17 ID:k4KwgC5S
>>210
詠み人知らず。
213第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:34:30 ID:cQbsmFn6
歌詞に福岡の地名満載だったかな?
214鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:34:38 ID:k8Orw1mz
>>211
作者は?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:34:58 ID:k4KwgC5S
>>213
皆無。
216鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:37:33 ID:k8Orw1mz
志賀海神社の山ほめ祭り
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:37:49 ID:cQbsmFn6
>215
じゃあ、間違いだから覚え直した方が善い。
まぁ一説ではある程度だが。酷似。
218鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:38:29 ID:k8Orw1mz
 細石神社
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:39:09 ID:k4KwgC5S
>>214
「古今集」は和歌集だから撰者だな。
勅撰集で、醍醐天皇の勅命によって紀貫之・紀友則・凡河内躬恒 ・壬生忠岑
が撰者となった。10世紀初めに出来た。
220第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:39:22 ID:cQbsmFn6
ワロス。さぁてどうボケてくれるやら。
221鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:39:41 ID:k8Orw1mz
こけむす」であるが、糸島半島船越に桜谷神社(通称,若宮神社)
というのがあって、そこの祭神は「コケムスヒメ」と「コノハナサクヤヒメ」
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:40:22 ID:BAGdAdN/
第四までくるとどうでもいい存在
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:40:27 ID:k4KwgC5S
>>217
福岡の地名など詠まれてはいない。
「さざれ石」は地名ではない。「巌」もそうだな。
224鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:41:06 ID:k8Orw1mz
千代・八千代は地名です・・・・。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:41:52 ID:cQbsmFn6
福岡にあるやん。それらは。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:42:20 ID:k4KwgC5S
>>221
「苔のむすまで」は「苔でいっぱいになるまで=永遠に」という普通の言い方で、
福岡とは無関係。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:42:54 ID:GE4+AHo0
北九州と福岡なんてめちゃくちゃ遠いわけだが
しかも北九州にいっても、大したものはなにもない訳だが
228第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:43:15 ID:cQbsmFn6
短い歌詞の中に、多量に一致点が・・・困ったな、こりゃ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:43:55 ID:k4KwgC5S
>>224
「千代に八千代に」は「永遠に」という普通の古語で、それが地名についた
ところなどはたくさんある。東京の千代田もそうだな。
230鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:44:03 ID:k8Orw1mz
志賀海神社は・・・・?知らないよね・・・・。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:44:04 ID:GE4+AHo0
千代・八千代は地名じゃねぇだろうが・・・
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:44:46 ID:k4KwgC5S
>>228
一致点などない。福岡の地名が詠みこまれたのではない。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:45:09 ID:cQbsmFn6
>226
そんなの当たり前の言葉ですよ。
ただ現に一致する点が歌詞のほとんどを占める事実。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:45:38 ID:k4KwgC5S
>>230
さざれ石でも祀ってあるのか?そういうところは他にもあるぞ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:45:45 ID:nLU0DvcA
というか君が代の千代、八千代が地名なんて、
どこの電波塔が出してんですか
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:46:36 ID:k4KwgC5S
>>233
ほとんど占めてなどいない。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:46:45 ID:nLU0DvcA
むかし京都でも見たことあるぞ>さざれ石
238鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:47:41 ID:k8Orw1mz
>>235
私でつ
239第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:47:54 ID:cQbsmFn6
ワロス。まぁ、本気で信じてる学者さんとかに文句言ってくれよ。
歴史ある福岡が邪魔なのはわかるけど・・・ね。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:48:07 ID:3qdSvBKG
京都みたいに歴史の浅い土地と比較されても困るな。
241鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:49:15 ID:k8Orw1mz
福岡県である筑紫の字地名や神社そして祭神が読み込まれているからです。
字地名である千代(博多湾は八千代)、糸島の細石神社、井原(いわら)遺跡・井原(岩羅)山、
桜谷若宮神社の祭神である苔牟須売神があります。
242鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:51:51 ID:k8Orw1mz
志賀海神社でもタマタマ君が代と詞があるようでつね・・・・・・。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:52:10 ID:cQbsmFn6
まぁ、双方あまりムキになるな。ただの一説なんだから。
有力だとは思うけど、ね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:52:22 ID:nLU0DvcA
そんなことを平気で言う神経だからこの板で福岡はたたかれるんだろ。
そういうとこだけは半島の人間にそっくりだな。
245鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:54:17 ID:k8Orw1mz
まあ、痕跡があるということですね。

後、香椎宮は勅祭社だし、火災の場合の廃朝5日一番長い・・・通常は3日でつ・・・・。
246第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:54:45 ID:cQbsmFn6
福岡は大陸に近かったから、歴史的副産物は多いのは仕方がないな。
大陸に近い九州に、古代から文明が栄えたのも必然だしね。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:55:10 ID:uh32vurZ
>>244
まあ、単なる有力な説だからね。
それより、そうやって何でもかんでも否定したがる、あなたの方がどうかしてるよ。
248鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:55:29 ID:k8Orw1mz
>>244
客観的事実を言ったまででつが・・・・。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:56:23 ID:nLU0DvcA
>>247
有力と何気なくつける神経も気にいらないな。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:56:32 ID:xjqdlXqT
福岡は横浜神戸あたりから見てマジで目障り。
251第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
252鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:57:48 ID:k8Orw1mz
まあ大昔の事だから有力でもいいじゃない・・・・素通りと言うあおりに
反応してあげただけの事・・・・。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:57:53 ID:uh32vurZ
古代では、日本より中国の方が超先進国でしたが、何か?
ちなみに、そのころ京都では、嵐山あたりで狩猟をやってました。
今の、パプア・ニューギニアの少数民族と同じ感じです。
254鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 21:59:04 ID:k8Orw1mz
さあ満足したし・・・義経をみまつ・・・・。
255第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:59:34 ID:cQbsmFn6
素通りなどと、間違った歴史認識は早いとこ直しとくべきだな。
感謝されても恨まれる覚えはないな・・・
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:00:39 ID:nLU0DvcA
>>252
有力って確かめようがないからなんとでもいえるよな。
257有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:01:14 ID:onxpM983
押し花の発祥の地は大牟田。。。失礼しますた。
258鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 22:01:43 ID:k8Orw1mz
カルタもじゃない?
259有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:02:30 ID:onxpM983
>>258
日本カルタね。

ただ、実物はなぜか兵庫の芦屋にある。。。
260鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 22:02:39 ID:k8Orw1mz
>>256
古今集調べたら・・・w
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:02:39 ID:Wu6JUkXu
>>82
支店が多いと言うのはただの植民地だろ。
奴隷都市w 本社が無い悲しさw
262第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 22:03:11 ID:cQbsmFn6
押し花ですか・・・。大牟田のイメージとはかけ離れてますな。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:04:09 ID:nLU0DvcA
>>260
過去の遺産に浸るほど暇じゃないw
そして同でもいい。はっきりしたことなどわからん品
264鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 22:04:55 ID:k8Orw1mz
>>263
あっ、そう・・・・じゃあね・・・。w
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:04:59 ID:uh32vurZ
>>261
本社そんなに少ないってほどでもないけどね。
それより、やっぱり支店の数が違いすぎる。
266第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 22:07:01 ID:cQbsmFn6
奇抜なレス希望。実はうどんは名古屋発祥とかさ・・・
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:07:39 ID:uh32vurZ
名古屋はきし麺だろ?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:08:56 ID:cQbsmFn6
まぁ、きし麺も美味いね。ほか弁の味噌カツは濃すぎだたよ。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:09:48 ID:qn+/91sP
マジレス

福岡は8番目

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>京都>福岡
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:10:20 ID:uh32vurZ
ほっかほっか亭は、たしか福岡の企業ですよね?
地域によって限定メニューがあるの?
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:11:17 ID:0s1fAvxz
ロイヤルホスト
272第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 22:12:06 ID:cQbsmFn6
地域によってキャンペーン割引や限定発売はあるみたいだよ。
俺はからあげ祭りマンセーだが。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:12:29 ID:uh32vurZ
>>269
この順番はありえん。人口順なら、わからんでもないが?
ちなみに、佐賀は何番目ですか?
274鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 22:12:52 ID:k8Orw1mz
関西は違うような・・・・。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:13:39 ID:8bHNRmjx
>>269
何を基準?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:14:31 ID:G2dBOrnp
東京、大阪、名古屋以外の一等地で福岡の地価を超えるところは無い。
東京、大阪、名古屋、横浜以外の一等地は福岡の1車線の裏の裏道の
二番目の地価にすら劣る土地の価値しか無い。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:14:48 ID:uh32vurZ
>>272
そう言えば、例の奈良の犯人が捕まった日、他の板では、から揚げの話で盛り上がってました。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:15:04 ID:nLU0DvcA
>>273
佐賀と兵庫や京都は同じじゃないだろ。
279第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 22:15:24 ID:cQbsmFn6
歴史ある大都会京都への旅行はお流れの様相・・・欝。
呼子でもいこかな。
280鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 22:15:55 ID:k8Orw1mz
なんか、九州人のす靴に成ってるような・・・・。
義経みてきます・・・・。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:16:06 ID:iUaLS4Y6
福岡の都市圏人口は北九州を除いても首都圏、京阪神圏、中京圏に次いで4番目だとマジレス。。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:17:47 ID:Wu6JUkXu
>>270
本社って公益企業のけたら幾つの有名企業ある?
皆無だろうがw 所詮田舎モン福岡が無理するな。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:17:49 ID:qn+/91sP
>>275
適当。
でも日本六大都市という概念がある以上、横浜神戸京都よりは劣る。
だから良くても福岡は7番目、さらに札幌に負けてれば8番目になる
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:17:58 ID:mwtWjoBx
ほっかほっか亭。もっと東京でも増やして欲しい、、。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:18:42 ID:nLHaBfo5






              九州の第一都市は北九州
 





  
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:19:05 ID:3qdSvBKG
ほか弁の味噌カツのCMは何故関西弁なんだ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:20:21 ID:mwtWjoBx
めしや丼は高いイメージだし。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:20:30 ID:iUaLS4Y6
神戸も京都もすごく魅力的な都市だけど福岡より都会だとは思わないな。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:23:29 ID:Wu6JUkXu
>>276
でた〜カッペのヨリドコロ地価〜w
バカか? 天神の地価なんて本来、札幌より下だろw
再開発とかであがってるだけ。
九州内の相対的な価値しかない罠w
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:24:03 ID:uh32vurZ
>>282
福岡の企業はメーカーよりも、小売や外食産業が主です。
>>283
いつまでも6大都市なんて戦前の概念に引きずられてると、これからの時代対応できなくなりますよ。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:24:52 ID:qn+/91sP
1 東京都市圏 東京都区部 28,971,250 +835,628 +2.97%
2 大阪都市圏 大阪市 12,139,066 +121,379 +1.01%
3 名古屋都市圏 名古屋市 5,284,187 +131,396 +2.55%
4 神戸都市圏 神戸市 2,733,395 +137,085 +5.28%
5 京都都市圏 京都市 2,557,433 +29,576 +1.17%
6 福岡都市圏 福岡市 2,372,331 +121,970 +5.42%
7 札幌都市圏 札幌市 2,307,843 +78,474 +3.52%
8 仙台都市圏 仙台市 1,717,535 +60,482 +3.65%
9 広島都市圏 広島市 1,562,811 +24,309 +1.58%
10 北九州都市圏 北九州市 1,480,775 -7,292 -0.49%

やっぱ福岡は4番目ではない。残念!
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:25:33 ID:nLHaBfo5
>>283
7番目は北九州
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:26:02 ID:uh32vurZ
>>289
なんで上ろうが、地価が高いことには変わりないんじゃないの?
安いとこは、それだけの価値しかないってことだろうし。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:26:03 ID:Wu6JUkXu
>>288
福岡が都会なの? これは大変だぁ〜w
明日の一面トップだな。
295EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:26:07 ID:2twOM/BK
…ムダだろうな。

京浜・阪神間は約30kmに対して、北九州-福岡間は約70km。
大阪-京都間の約40kmでも高槻や守口などの中継地域が必
要になる。つながることはない。

これに対し、北九州-下関間は約10km。途中に隔てるのは
わずか700mの関門海峡のみ。

# 福北では明らかにムリがあって、関北のほうが自然だろう。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:26:38 ID:3qdSvBKG
六大都市なんて初めて聞いた。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:27:11 ID:qn+/91sP
>>290
現在も日本六大都市という概念は普通に使われてるそうですが
298EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:27:41 ID:2twOM/BK
” Fの法則 ” だなw

251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:27:41 ID:uh32vurZ
>>288の意見に同意。
都会という感覚とは全然違う。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:28:30 ID:DqlY9c7t
福岡はこれから宇宙人に市民権を与えて一気に人口を増やします。

福岡市上空の西の空にオレンジ色の物体目撃
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000054-mai-soci
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:28:56 ID:cQbsmFn6
六大都市でぐぐると悲しい法則。
俺はケーンの北九と融合したいよ。ケーンも福岡に遊びにきんさいよ。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:29:16 ID:nLU0DvcA
>>299
福岡もそうだろ。
魅力的だけど都会という感覚ではない。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:29:19 ID:3qdSvBKG
>>295
よその島とは一緒になれない。何故そこまで下関に固執するんだ。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:29:47 ID:kitxgDku
みんな!

これを見れば一目瞭然で第四の都市圏は…無い!!

http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map02.pdf
福北圏は確かに密集地域ではあるが。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:30:34 ID:G2dBOrnp
神戸と京都のGDPは福岡の半分以下。商業販売額も企業数もオフィス面積も論外。
オフィスが少ないから街自体もスカスカになる。
神戸、京都の地価は毎年急落。福岡の二番目の一本道の裏の裏道の地価の半分程度の価値しかない。
テレビ東京系とInterFM系は大阪のおこぼれ。イベントも大阪に行く必要がある。
京都、神戸は大阪圏に属しているから価値がある。
306第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 22:30:35 ID:cQbsmFn6
>298
こりゃマジだっぺ。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:31:33 ID:qn+/91sP
日本百貨店協会2003年度の六大都市別の売り上げ
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/zenkoku4hyou1-10/zenkoku4hyou1-10.htm

2003年度においても六大都市はやはり

東京 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸





福岡の名前はなし
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:31:48 ID:uh32vurZ
都会とかなんとか、いい加減な定義より、その人がそこで満足してるならそれでいいんじゃないの。
いやなら、他の土地に出て行けばいいだけのことだし。
309有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:32:14 ID:onxpM983
ほか弁?ほっか弁じゃなくて?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:32:44 ID:G2dBOrnp
>>289
公示地価最高地点(1uあたり万円)
______札幌__/__福岡
88年__1,020/1,080
90年__1,600/1,300
92年__1,500/1,480
94年___9,92/9,80
96年___6,35/6,40
98年___4,10/4,40
99年___2,43/4,20
01年___2,35/4,07
03年___2,25/4,05
04年___2,25/4,17
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:33:07 ID:qn+/91sP
>>305
嘘八百長乙w

福岡の有名企業ってめしや丼ですか?w
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:33:33 ID:mwtWjoBx
>>309
有明たん。 どっちも言いますので、べつにいいです。
313有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:33:47 ID:onxpM983
>>308
ま、それが結論ですわな。。。
314EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:34:45 ID:2twOM/BK
>>301
北九州では福岡ネタはリアルでかなり不評かってるからな。

>>303
精神病院逝ったほうがいいよ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:34:53 ID:mwtWjoBx
>>311
だって、ほっかほっか亭(=プレナス)多いもん。めしや丼は少ないけど。
316EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:35:48 ID:2twOM/BK
…ムダだろうな。

京浜・阪神間は約30kmに対して、北九州-福岡間は約70km。
大阪-京都間の約40kmでも高槻や守口などの中継地域が必
要になる。つながることはない。

これに対し、北九州-下関間は約10km。途中に隔てるのは
わずか700mの関門海峡のみ。

# 福北では明らかにムリがあって、関北のほうが自然だろう。

-----------

” Fの法則 ” だなw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
317第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 22:36:05 ID:cQbsmFn6
俺もお菓子になろうかな・・・
318有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:36:30 ID:onxpM983
>>312
ほっかほっか亭=ほっか弁、ほかほか弁当=ほか弁 では。。。
319EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:36:57 ID:2twOM/BK
…ムダだろうな。

京浜・阪神間は約30kmに対して、北九州-福岡間は約70km。
大阪-京都間の約40kmでも高槻や守口などの中継地域が必
要になる。つながることはない。

これに対し、北九州-下関間は約10km。途中に隔てるのは
わずか700mの関門海峡のみ。

# 福北では明らかにムリがあって、関北のほうが自然だろう。

-----------

” Fの法則 ” だなw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
320鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 22:37:04 ID:k8Orw1mz
千鳥饅頭?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:37:08 ID:mwtWjoBx
ほかほか弁当とかあるの?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:37:59 ID:uh32vurZ
>>311
福岡の有名企業はベスト電器です。西部ガスです。西鉄です。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:38:24 ID:G2dBOrnp
>>289
地価が相対値なら周辺に政令市や中核市が無い北海道の札幌や沖縄の那覇の地価が高いはずだが?w
公示地価と言うものは国土交通省が全国一律に集客力、収益性による需要から算出したもの。
それに再開発で地価があがるのはその土地の集客力が増したからだろw
天神は七隈線開通と複数の中心部再開発と天神大改造計画でまだまだあがるなw

てか、京都、神戸の土地が二桁下落して福岡の二番手の裏の裏道にすら劣るってどういうことよw
価格の高低はともかく"暴落"しているっていうのはどう説明するんだい?(ゲラ
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:39:05 ID:F4TPebTD
第四都市圏・福北は福北≧名古屋っていうコテ知ってる?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:39:16 ID:iUaLS4Y6
>>314
自分は実は福岡以上に多様性のある北九州マンセーの福岡人ですよ。
街にしろ、自然にしろ、あそこまで多様性に富んだ街は日本全国探してもあまり無いと思う。
326有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:39:41 ID:onxpM983
>>321
似たような看板だから非常に紛らわしいが、たま〜〜に見かける>ほかほか弁当
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:40:20 ID:7CbLVE3T
ベスト電器はヨドバシやビック等の競合店がある地域だとかなり安いのに
ひとたび競合店のない店舗へ行くとかなりぼってる。

あれはなんとかならんかねぇ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:40:48 ID:ZbAY4h8M
>>269
福岡は8番目
東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>京都>福岡
京都越え、札幌越え、神戸越え、福岡の3段跳び
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:42:31 ID:3qdSvBKG
素晴らしい街だと思うが京都、神戸では
福岡の相手としては力不足だよ。
先に札幌を倒してからいらっしゃい。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:42:32 ID:ADi8qWvm
>>293
ここで地価分布図でも見てみればいいよ
http://www.misawa-mrd.com/data/indexFrame.html
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:42:41 ID:G2dBOrnp
>>311
嘘だと証明しろよw
事実だからw
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:43:25 ID:uh32vurZ
ヨドバシやビッグがなくても、ヤマダは結構な都市に進出してますが、何か?
333なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/23 22:43:24 ID:cQbsmFn6
>324
知らない。いかにも叩いて欲しそうなHNは知らない。

千鳥饅頭じゃなくて残念。俺の好きなお菓子です。
334EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:43:37 ID:2twOM/BK
…ムダだろうな。

京浜・阪神間は約30kmに対して、北九州-福岡間は約70km。
大阪-京都間の約40kmでも高槻や守口などの中継地域が必
要になる。つながることはない。

これに対し、北九州-下関間は約10km。途中に隔てるのは
わずか700mの関門海峡のみ。

# 福北では明らかにムリがあって、関北のほうが自然だろう。

-----------

” Fの法則 ” だなw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:43:39 ID:Ob/83h5E


横浜スレが大阪対横浜になって、最後はなぜか名古屋の勝利で終わったぞ。


336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:44:17 ID:qn+/91sP
>>329
福岡が札幌以下なのでは
337EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:45:52 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:46:11 ID:uh32vurZ
じゃあ、こうしましょう。
福岡は佐賀より田舎です。
これで満足ですか?他の都市の諸君。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:46:29 ID:F4TPebTD
>>333
福北≧名古屋はケーン並みの狂コテだったよ。
ぱっと見たとき復活したのかと思た。
340EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:46:54 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:47:48 ID:Ob/83h5E

北九州と下関ってたったの10キロ??
メガロポリスだね。

342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:48:35 ID:qn+/91sP
>>331
GDPは

名古屋=横浜>>>>札幌≧福岡=神戸≧京都だったはずだぞ。

343有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:48:38 ID:onxpM983
大牟田と荒尾はたったの5km(市役所基準)。。。って言ったっけ?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:48:47 ID:G2dBOrnp
福岡市
博多区
卸売販売額 6兆6801億円
小売販売額 4290億円
合計 7兆1191億円
中央区
卸売販売額 3兆7431億円
小売販売額 6300億円
合計 4兆3731億円

横浜市
西区
卸売販売額 1兆4164億円
小売販売額 7246億円
合計 2兆1410億円
中区
卸売販売額 1兆3019億円
小売販売額 3343億円
合計 1兆6362億円

神戸市
中央区
卸売販売額 1兆9138億円
小売販売額 5849億円
合計 2兆4987億円
激ショボw
345なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/23 22:49:38 ID:cQbsmFn6
>339
ほぅ。たぶん見たことあるけど、覚えとらんね。
俺は独善的ではあるけど、ケーンみたいな基地外ではないから、期待には添えそうにないなぁ。
346博多通りもん:05/01/23 22:50:07 ID:iUaLS4Y6
ヲッ♪
347EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:51:10 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
348有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:51:33 ID:onxpM983
いいや。。。寝よ。。。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:51:33 ID:uh32vurZ
>>343
5キロも離れてるんですか?
警察署間の距離じゃないよね?
350EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:51:42 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:52:04 ID:ZsGd3TAO
おっ!新しいスレできているね
一通り見たんだけど、必死になって福岡と北九州は別と
言い張っているヤシはドコの出身のヤツだ????
住んでもいない関係のない他の都市のことを必死で言うって
男女間のことを関係の無い第三者が、「出来ている、できていない」
とか言っているレベル。
オレは生まれも育ちも福岡市民だが今日宗像ユリックスに行ってきて
帰ってきたらこんなレス立っていたが、正直、福岡ー北九間の国道3号線
の交通ぶりは見事だよ。片側3車線ー2車線の高速バイパスを凄い数の
車が疾走している。 これは同じ国道3号の久留米方面とは質・量共に違う
のは誰でも実感するよ。これを他で体感できるのは首都、近畿、中京大都市圏しかありえない
札幌、仙台、広島あたりに住んでいては体感することができない。
地図には交通量まで載っていないからねー
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:52:07 ID:cQbsmFn6
こすか〜!
353EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:52:14 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
354EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:52:50 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
355有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:53:25 ID:onxpM983
>>349
おおよそだからな。まあ実際には4kmくらいか。
ちなみに大牟田駅〜荒尾駅間の営業キロは4.1kmでつ。。。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:53:52 ID:3qdSvBKG
ケーンが来たからこのスレももうすぐ荒野だな。
357EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:54:04 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
358EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:54:38 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:55:09 ID:Ob/83h5E
新宿ー池袋は約4キロ。

360EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:55:39 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
361EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:56:32 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:57:01 ID:+r2IE8Qt
ケーンはチャングム並にうざいな
363有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:57:05 ID:onxpM983
今度こそマジ寝よ。。。
364EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:57:16 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
365EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:58:02 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:58:05 ID:iUaLS4Y6
ケーンは54歳♪
367EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:58:52 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:59:48 ID:Q0YmPagd
>>351
あの程度で凄いとは恥ずかしいな。
岡山−倉敷とか札幌−千歳とか仙台−名取とか幾らでも探せるわい。
369EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 22:59:56 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
370EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:00:36 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:01:02 ID:hi4ibyO7
>>336馬鹿?札幌と比べられるほど落ちぶれるわけねーだろ
372EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:01:23 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:02:17 ID:iUaLS4Y6
倉敷は人口40万、千歳は9万、名取は7万。北九州は100万。。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:02:29 ID:mwtWjoBx
有明さんを見ていたら、三井グリーンランドに行きたくなりますた。
375鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:02:46 ID:k8Orw1mz
ん?ケーンがあばれよう・・・・・。
376EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:03:19 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:03:25 ID:sTy4LZJx
福岡など札幌の敵ではないな
378EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:04:02 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:05:26 ID:H3ybvB2t
福岡と北九州+下関は同格?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:05:28 ID:iUaLS4Y6
岐阜県の福岡町ね
381鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:05:34 ID:k8Orw1mz
なんか巨神兵みたい・・・・・・スレを薙ぎ払えって・・・・。
382EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:06:03 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:08:08 ID:iUaLS4Y6
昭和26年?
384EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:08:45 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
385EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:09:48 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:10:34 ID:iUaLS4Y6
札幌〜千歳と博多〜折尾が同じくらいの距離。
札幌〜苫小牧と博多〜小倉が同じくらいの距離。
387EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:10:46 ID:2twOM/BK
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:10:55 ID:Wu6JUkXu
>>323
どこのアホが福岡の土地と京都の土地が同じ広さで高い福岡の土地を買う?w
土地が上がるのを期待するとはマジで田舎モンだな。
だからバスがメインの田舎モンはあか抜けないんだよ。
389EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 23:11:59 ID:2twOM/BK
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
390鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:13:02 ID:k8Orw1mz
住宅地は京都のほうがはるかに高くなかった?

岩倉あたりでもすご〜く高かったような気がする・・・・。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:14:51 ID:G2dBOrnp
>>388
それで土地の人気が上がり需要があれば京都の地価は高いはずだぞw
少なくとも地価は下落しない。ましてや二桁下落なんて。
実際は価値が無いんだよw
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:15:23 ID:iUaLS4Y6
>>388
地価が相対値なら周辺に政令市や中核市が無い北海道の札幌や沖縄の那覇の地価が高いはずだが?w
公示地価と言うものは国土交通省が全国一律に集客力、収益性による需要から算出したもの。
それに再開発で地価があがるのはその土地の集客力が増したからだろw
天神は七隈線開通と複数の中心部再開発と天神大改造計画でまだまだあがるなw

てか、京都、神戸の土地が二桁下落して福岡の二番手の裏の裏道にすら劣るってどういうことよw
価格の高低はともかく"暴落"しているっていうのはどう説明するんだい?(ゲラ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:16:38 ID:NxLW+dnk
>今日宗像ユリックスに行ってきて帰ってきたらこんなレス立っていたが、

お互い宗像までは行くが北九州福岡まで横断することはないだろ。
宗像は北九州・福岡の10l通勤圏だが、
北九州←→福岡は1l以下だもんな。
まあ宗像に九州の州都ができればもう少しは交流が増えるかもしれない。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:18:19 ID:uh32vurZ
きっと、これから京都、神戸の土地は需要価値が低いからですよ。
395豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/23 23:18:50 ID:YqZmwhyd
>>389
つまりは海の向こうだろ?
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:20:01 ID:Euk+1Akd
>>388
あなたポン???
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:20:57 ID:ADi8qWvm
再度貼りますが、ここの地価分布図でも見てみればわかりやすいよ。
http://www.misawa-mrd.com/data/indexFrame.html
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:24:07 ID:ADi8qWvm
>>397の地価変動率もあわせてご覧ください
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:24:27 ID:Wu6JUkXu
>>391
田舎モンが質問ですか?
京都は昔、東京大阪の次の時もあったが?
で、関西自体が暴落したが依然として
四条河原町には人も店も福岡より多いし活気ありますが?
三ノ宮や地価が低すぎる梅田ミナミにも言えますが?

再度言う。

どこのアホが札幌の倍の天神の土地なんて買う?ww

関西では再び土地の売買が活発になってきて地価の急騰を危惧する声もあるぐらいなのに…

地価があがるのを期待する福岡人…

垢抜けない田舎モン丸だし。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:25:26 ID:DoziYXAb
393
つまり何が言いたいんだ。

首都圏でも京阪神圏でもすべての都市がそれぞれ10パーセント通勤圏とやらに
入っていないとお前さんは認めないと主張する為に言っているのか?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:26:57 ID:3qdSvBKG
価値があるから高いんだよ。安く売ろうなんてお人よしの札幌人ぐらいだな。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:27:41 ID:uh32vurZ
四条河原町は行ったことあるけど、天神よりずっとショボイよ。
これから、もう京都なんて衰退の一途だと思うよ。
普通に考えれば、これからは天神の土地の方がずっと需要があるでしょ。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:29:41 ID:Wu6JUkXu
地元に世界的いや国内的有名企業さえ一社も無い、ただの植民地奴隷都市が
勘違いしたら痛すぎ。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:30:24 ID:ADi8qWvm
福岡の地価の高さなんてピンポイントじゃないですか
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:30:47 ID:437teshr
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8002p8
<表>都道府県所在地の最高路線価ランキング
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、丸数字は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 13760(8.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4080(0.0)
3(4) 名古屋 中区栄3丁目大津通り 3400(1.5)
4(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3310(▲1.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3240(3.2)
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1900(▲6.4)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1860(▲5.1)
8(9) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(8) 広島 中区基町相生通り 1680(▲8.2)
10(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1670(0.0)
11(10) 熊本 手取本町下通り 1570(▲6.0)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1460(▲8.8)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1360(▲2.2)
14(14) 長崎 浜町浜の町商店街アーケード街 1030(▲11.2)
15(15) 岡山 本町市役所筋 1000(▲4.8)
16(15) 鹿児島 東千石町天文館電車通り 970(▲7.6)
17(15) 静岡 紺屋町紺屋町名店街呉服町通り 940(▲10.5)
18(18) 松山 湊町5丁目伊予鉄松山市駅前通り 760(▲5.0)
19(18) 徳島 元町1丁目元町通り 640(▲20.0)
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:30:53 ID:Q0YmPagd
福岡って天神の土地は高くてもその周囲がめちゃくちゃ安いでしょ。
住宅地地価なんて見るも無残。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:31:22 ID:iUaLS4Y6
京都の繁華街の片屋根アーケード?みたいなのが激しく田舎臭い。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:31:40 ID:Wu6JUkXu
>>402
はぁ? 天神みたいな田舎新興繁華街と一緒にするなw
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:33:40 ID:uh32vurZ
>>403
そんなに京都はメーカー企業があるのが嬉しいの?
はっきり言って、ユーザーには本社がどこにあろうとあんまり関係ないと思うし。
京都なんて、観光以外何の魅力もないと思うよ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:35:36 ID:uh32vurZ
>>408
いや、一緒にはしてません。思ったとおりショボイって言っただけ。
それに何でも古いより新しいほうがいいよ。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:36:13 ID:DoziYXAb
>>406
〈福 岡〉
1 福岡市中央区天神2丁目
(渡辺通り) 3,240 3.2
2 福岡市博多区博多駅前2丁目
(駅前通り) 1,480 ▲9.8 ・・・・・・・・・・・・・福岡2番手繁華街

〈札 幌〉
1 札幌市中央区南1条西3丁目
(南1条通り) 1,790 0.0
2 札幌市北区北7条西4丁目
(北口西通り) 460 ▲4.2 ・・・・・・・・・・・・札幌2番手繁華街

10(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1670(0.0)

京都は2番手博多と変わらない
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:36:26 ID:Wu6JUkXu
しかし福岡ってマジで都会と思ってるから痛い…
まぁ関西関東名古屋人が行ったらびっくりするよ。
どこな行くにもバスバスバスそしてバス…ここは中国かw
鉄道網や道路網なんか地元と同じと思ってはいけません。まぁショボい事。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:38:28 ID:ADi8qWvm
>>411
だから、福岡はピンポイントでしかデータを出せないと笑われるのです
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:38:29 ID:KGqvQzaX
福岡は観光も魅力ないし、九州の人間以外にはどうでもいい場末w
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:39:02 ID:uh32vurZ
>>412
中心部はそんなにびっくりするほど田舎じゃないよ。
むしろ、ビックリしたのは京都の方。まあ、観光地としての期待しかしてなかったけどね。
416鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:39:25 ID:k8Orw1mz
>>412
植民地ってなぁに?
417なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/23 23:40:40 ID:cQbsmFn6
日本は帝国主義か。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:40:54 ID:uh32vurZ
>>414
ていうか、京都が観光地としての魅力しかないんじゃないの?
しかも、歴史に興味ない人には、マジでどうでもいいかもしれん。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:41:10 ID:G2dBOrnp
>>403
有名企業があっても卸売販売額がしょぼいのはどういうことよw
>>411
公示地価も見てみると面白いぞw
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:41:35 ID:8bHNRmjx
>>414
九州だったらどこに観光に行く?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:42:08 ID:ADi8qWvm
>>418
では、福岡の魅力はなんですか?
422鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:42:17 ID:k8Orw1mz
>>414ど〜でもいいのに、何で絡んでるのかな・・・・?
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:43:02 ID:KGqvQzaX
福岡の魅力って何?
424鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:43:05 ID:k8Orw1mz
あ〜ら、逃げ足の早い事・・・。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:43:08 ID:uh32vurZ
あの、ここでどうこう言うより、日本にあまり馴染みのない外国人連れて行った方が良くわかるよ。
絶対、福岡の方が都会に見えるから。
426鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:43:54 ID:k8Orw1mz
>>423
植民地ってなぁに?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:44:08 ID:3qdSvBKG
>>406
市街地が高くて住宅地が安いのは理想的だろ…。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:44:13 ID:ZbAY4h8M
>>425
まあ、京都の人間よりは垢抜けてるし。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:44:25 ID:bigx8qTf
>>413
じゃあ天神以外しょぼいというお前が出せ!
そのうえでしょぼいと言え!
地価の一覧表を探してまとめてずーっとコピペするか?

手っ取り早くまとめてあるものをコピペするしかなかろうもん
京都もしたかったが、日経に5大都市圏のデータしかなかったので
出来なかっただけ。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:44:46 ID:iUaLS4Y6
京都の繁華街
http://tamagazou.machinami.net/shijhokawaramachi-shinkyogoku.htm
鹿児島の繁華街
http://tamagazou.machinami.net/kagoshimashigaichi.htm
金沢の繁華街
http://tamagazou.machinami.net/kanazawasigaichi.htm

似てるね。鹿児島も金沢も都会だね!
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:45:20 ID:ADi8qWvm
>>420
長崎、湯布院、阿蘇山、シーガイアも結構好き。
それから、屋久島!
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:46:32 ID:G2dBOrnp
>>399
売買が活発になる→需要が高まる→地価が上がる
経済が活発だから売買も活発になる。高い金を出せる企業があるから地価が上がる。
土地のデフレを喜ぶアフォがいるとはなw
メディアは東京の地価の上昇を景気の明るい話題として取り上げてるしな。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:46:37 ID:uh32vurZ
>>430
三市とも同じくらいの繁華街レベルなんじゃないの?
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:47:25 ID:ADi8qWvm
>>429
だから、>>397をご覧あれ
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:48:46 ID:KGqvQzaX
田舎なのに地価が高くて、しかも毛深くて体臭きつい九州人相手に商売するなんて負け犬だよねw
436鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:49:55 ID:k8Orw1mz
>>435
ガンガレ・・・頭はよくなさそ〜だけど・・・・。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:50:32 ID:uh32vurZ
>>435
そうゆう差別発言は良くないよ。
本州の日本人と九州の日本人がどう違うの?
パッと見ただけで、区別がつくのか?
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:51:45 ID:cQbsmFn6
自分がギャランドゥだからって・・・息クサイゾ。
ん、支離滅裂になった。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:52:04 ID:ZbAY4h8M
>>435
九州の人間に白人のイメージを持ってるみたいだね。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:52:18 ID:iUaLS4Y6
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:52:19 ID:8zS/m17U
東京<<横浜<<大阪<<名古屋<<札幌<<神戸<<京都

福岡は話にならない・・
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:52:38 ID:tlsvU8jF
ID:Wu6JUkXuはなんでそんなに必死なの?
もう必死すぎて涙が出てくる・・。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:52:55 ID:qn+/91sP
京都は観光地としての魅力も地に落ちたな
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:53:33 ID:uh32vurZ
>>441
単なる人口順に並べただけか。
445鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:54:10 ID:k8Orw1mz
14 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/23 17:13:08 ID:KGqvQzaX
福岡より都会に住んでいる人が日本には五千万人以上いるってことだね。

27 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/23 17:39:15 ID:KGqvQzaX
福岡より便利で生活における選択肢が遙かに多様な所沢や吹田の方が福岡より都会。福岡は所詮、場末の賑わいw

30 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/23 18:11:07 ID:KGqvQzaX
例えば結婚相手を三人の中から選ぶのと十人の中から選ぶのは違う。

414 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/23 23:38:29 ID:KGqvQzaX
福岡は観光も魅力ないし、九州の人間以外にはどうでもいい場末w

423 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/23 23:43:02 ID:KGqvQzaX
福岡の魅力って何?

435 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/23 23:48:46 ID:KGqvQzaX
田舎なのに地価が高くて、しかも毛深くて体臭きつい九州人相手に商売するなんて負け犬だよねw

う〜〜ん、センスある方でつね・・・・目から鱗が・・・・・。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:54:48 ID:hi4ibyO7
福岡と北九は、これからもっと連携が強くなるよ、北九は工業、福岡は商業
と役割分担がすでに出来上がってるし、逆に連携しなければ第四の大都市圏には
なれない、ケーンの独りよがりはあるいみかわいいが、北九と下関の連携はへのつっぱり
にもならんね、残念ながら。それから京都がいきがってるけど現実みても
それはいたいよ、かわいそうだけど超衰退都市なのはいなめない。以上。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:56:11 ID:G2dBOrnp
それに天神の地価が梅田や心斎橋と大差ないというのはおかしいと言う輩がいるが
天神の売り場面積はあの範囲に33万uと高密度で梅田の30万uより多い。
(ただし梅田は再開発が終わると46万uに拡大)

それに大阪は関西圏1800万人に梅田、心斎橋、難波、四条河原、三宮等多数の繁華街を有している。
福岡は福北圏550万人に対し繁華街は天神しかないと言っても過言ではない。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:56:33 ID:iUaLS4Y6
金沢も鹿児島も京都のように都会だね♪
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:56:41 ID:uh32vurZ
千年前だったら、福岡より京都が都会だったろうにね。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:57:22 ID:Q0YmPagd
>>397
これ見れば一目瞭然だな。
いかに福岡が一極集中かが分かる。平均的に高いのは京都だな。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:57:35 ID:ZbAY4h8M
京都は義経で今年ブレークするかも。
でも、その頃と景観があまり変わらないのはある意味すごい。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:58:35 ID:uh32vurZ
>>448
いい言い方ですね。
でも、地下鉄や大手私鉄があるぶん、京都が都会ということにしといてください。
453鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/23 23:59:26 ID:k8Orw1mz
けど、密かに京都のほうが都会的部分もあるかなと(見かけじゃなくて)
思ってるんですけどね・・・。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:59:29 ID:ZbAY4h8M
鹿児島の人間が京セラを創りました。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:00:51 ID:Wgl+ySbk
http://www.misawa-mrd.com/data/indexFrame.html
これ見ると、福岡って一極集中で地価が高いだけだな。
周辺は広島並な安さだし、関西圏と比べるとはさすが半島パワー炸裂しちゃってるなw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:00:59 ID:g6LTkeJZ
>>441
東京>大阪>名古屋>福岡>札幌
やはりこれが現実。
横浜は大都市だが中国の様なもの。
人口が多いだけでODAを貰っている様なものだから論外。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:01:18 ID:4jW/o/Cz
>>453
そりゃそうでしょ。
でも、見かけで京都が福岡より都会ってことはあり得ん。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:01:36 ID:iTQttBdT
>>441
不等号が逆wwwww中卒??
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:02:08 ID:ZbAY4h8M
>>455
半島の血が濃いのは関西です。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:02:21 ID:5qTyE3B/
>>456
札幌>福岡だと思うが
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:04:14 ID:4jW/o/Cz
>>460
それもあり得ん。
札幌は市域が広く自己完結だから、人口が多いだけ。
462鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:04:19 ID:k8Orw1mz
>>457
私鉄網やバス網侮れないし、名神走ると都会だなって・・・・。
周辺都市の人口もすごいしね・・・。

京都の場合景観条令も以上に厳しいですしね・・・。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:04:48 ID:G2dBOrnp
>>441
不等号の使い方が間違い。
消防か知恵遅れのどちらかだなw
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:04:53 ID:3+F4DH7C
いやいや。
数字からも福岡が日本のナンバー4であることは自明。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:05:27 ID:Q0YmPagd
>>456
福岡なんて東京からおこぼれ貰っているだだの支店都市だろ。
論外。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:06:12 ID:qn+/91sP
>>461
福岡なんて周りの市町村含んでも大したことないだろw
北九州は福岡からは明らかに独立した都市
467鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:06:28 ID:k8Orw1mz
>>465
もっと具体的にってネ・・感情的にならないで・・・。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:07:17 ID:8zS/m17U
>>458
間違いた!すまん・・
でも福岡は話にならない・・

それより・・・・・・千葉はどうですか?w
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:07:42 ID:4jW/o/Cz
>>465
おこぼれ貰ってるんじゃなくて、重要な位置だから支店があるの。
京都は大阪があるからいらんだろ。
470なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/24 00:08:42 ID:1tkKLAcQ
いや、普通間違えないだろ。ありえない。
どんな教育うけたんだろう・・・
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:08:54 ID:MCoXdFnt
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292
NO09 神戸市  573.    59   285  229
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:09:00 ID:iVbuq3+1
>>463
知恵遅れですがお呼びですか?w
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:09:04 ID:p6ql927n
>>455
福岡は商業地価が高くて神戸、京都は住宅地価が高いね。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:09:25 ID:Y43wHh9i
残念ながら京都は豊富な観光資源をいかしきれてない、何百年か前までの都というだけの
プライドを捨てきれずにね、北部九州が、弥生時代の中心だった?みたいなことを誇るみたいな
と(実際はそんなことほこってるやつなんて皆無で、みらいを見据えてますが)
にすがりついてるから衰退してるんだよ、現状それでしかプライドたもてないんだろ?
福北連携がすすめば中部を脅かす大都市圏に充分なりえる。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:09:43 ID:4jW/o/Cz
>>466
何にも知らないんですね。
それより京都の方がまわりに大きな都市ないような気がする。大津以外。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:10:22 ID:iVbuq3+1
>>470
知恵遅れですから許して下さい!w
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:10:27 ID:FbMsZnd5
第4都市圏、北九州とのつながりを否定するのは札幌。
第4都市を否定するのは神戸・京都。

まぁ、正直、第4都市はありえないと思うけど首都圏、京阪神圏、中京圏に次ぐ4番目の都市圏であるというのは間違いないと思ってる。
たとえ、北九州を除いて考えたとしてもね。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:10:38 ID:MCoXdFnt
商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)

479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:11:21 ID:4jW/o/Cz
>>474
そうなんですよ。京都は前向きな都市じゃないんですよ。
前見たら、お先真っ暗だから。
480鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:11:32 ID:M63QrB0n
しかし、これだけスレが伸びるってのも福岡が人気(不人気)な証拠だな・・・
けこ〜お祭り好きの福岡人を喜ばせるだけって事を
煽ってる香具師は知らんのだろうな・・・。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:12:22 ID:MCoXdFnt
上場企業の本社、支社・支店、営業所機能の配置状況
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

東京23区・・・1131
----------------4桁の壁--------------
大阪市・・・368
----------------3桁の壁--------------
名古屋・・95
神戸・・・59
横浜・・・53
京都市・・48
福岡市・・37
札幌・・・26
広島市・・21
千葉・・・14
仙台・・・10
----------------2桁の壁--------------
さいたま・・・7
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:12:36 ID:p6ql927n
>>465
企業はボランティアで支社を出しているんじゃなくて利潤追求の為に出しているんだぞw
儲けることが出来るから進出する。儲けることが出来なければ進出しない。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:13:58 ID:4jW/o/Cz
お願いですから、京都は都会という言葉は使わないでください。
由緒ある都市となら、いくら言ってもかまわないですから。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:14:24 ID:1tkKLAcQ
最近札幌が活躍してたから寂しかったよ。
やっぱり御輿は乗るか担ぐかせんとな〜。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:15:04 ID:sa0bPU3U
なんにしろ賑やかで伸びるのは注目されている証拠
注目されたら、羨望、やっかみ、妬み、嫉みも同時に多い。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:15:12 ID:5qTyE3B/
>>475
北九州以外に何がある?

春日?古賀?大野城?大宰府?
ショボすぎ

ちなみに大牟田と久留米は福岡の都市圏ではないので勘違いしないようにw
487鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:16:03 ID:M63QrB0n
長岡京はお〜きいw
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:16:48 ID:p6ql927n
>>466
札幌は福岡市単体でも商業販売額、製造業販売額、本社、支社、支店数、貿易額、地価
国際線利用者数(新千歳は博多港のプサン便並)、ラジオ局数、中心部鉄道利用者数
都市高速、大手私鉄で劣るから札幌>福岡はありえない。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:17:18 ID:Y43wHh9i
>>480ほんとだね、久々にお国で盛り上がった。こういう状況で京都が
絡んでくるのはあるいみデフォなんで、ひしびさで水戸黄門を楽しんだ
きぶん。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:18:23 ID:4jW/o/Cz
>>486
ていうか、北九州より久留米や大牟田の方がずっと福岡と関わりがあるような気もするが。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:20:17 ID:sa0bPU3U
>>486
久留米を福岡の都市圏では無いと言い切る人は
福岡を知らない証拠。
492有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:20:53 ID:UWyax3mx
今日はなんか眠れん。。。

>>490
久留米は知らんが、大牟田はそれほど関係ない。
ロイホもにしてつストアも無いし、エマックスは閉鎖されたし。
493有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:21:43 ID:UWyax3mx
あ・・・福津市誕生おめ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:22:41 ID:MCoXdFnt
こういうスレで横浜神戸は必死になるよなw
495鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:22:48 ID:M63QrB0n
>>489
最近は少ないですからね・・・・。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:22:51 ID:5qTyE3B/
>>490
久留米を取り込むのは福岡に大阪ぐらいの求心力がないと無理だ
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:23:41 ID:Y43wHh9i
京都はもうあきらめたのかな?あとは辺境の離島攻撃の嵐か・・?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:23:47 ID:4jW/o/Cz
>>492
何をいうんですか?福岡まで西鉄特急で一時間のくせに。
西鉄ストアなら久留米もあんまりないし、福岡ではロイホより他県資本のジョイフルの方がメジャーですよ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:23:48 ID:5qTyE3B/
大牟田は熊本圏
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:24:45 ID:+ULVuqED
福岡周辺の主な都市・人口集中地区
前原、宗像、古賀、春日、大野城、太宰府、筑紫野、小郡、糟屋郡地域、筑紫郡地域

京都周辺の主な都市・人口集中地区
宇治、城陽、亀岡、京田辺、八幡、相楽郡地域、向日、長岡京、乙訓郡地域、大津、草津

京都と福岡は互角のような感じだけど・・・
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:25:21 ID:sa0bPU3U
まあ、都市を限定しての対決スレではないので
いろんなところのヤシが書き込んでいるだろうな。
その中でも「福岡」に敏感な都市の連中だろう
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:25:51 ID:4jW/o/Cz
>>496
ていうか、久留米は福岡の影響ありありだし。
地方都市と衛星市の両方の性格を持っている。
503有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:27:34 ID:UWyax3mx
>>498
だから「それほど」って付けてるじゃん。。。

大牟田は地元志向が意外と強い(地元を出るか地元に残るかがはっきりしている)し、
熊本の影響も多少は受けてるから、福岡色がそれほど濃くないのは事実。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:30:05 ID:4jW/o/Cz
>>503
その気になりゃ、島原まで船でも行けますしね。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:30:15 ID:5qTyE3B/
>>498
岡山を大阪圏と言い張るのと同じぐらい無理な主張だなw
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:31:21 ID:Y43wHh9i
>>503実際西鉄大牟田線で福岡大牟田を行き来する人は少ない。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:35:00 ID:4jW/o/Cz
>>505
意味わからん。新幹線と私鉄の特急を一緒にしないでください。
実際、福岡〜大牟田は、大阪からだと姫路くらいか?
おまいら、まだやっとったんか。w
509有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:36:27 ID:UWyax3mx
>>504
しかも島原の方が早く着ける。。。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:37:42 ID:4jW/o/Cz
>>506
大牟田の人は、福岡行かなきゃ、どこ行ってるんだろうね。
熊本?それともJRで福岡まで行ってるの?
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:38:20 ID:Y43wHh9i
>>508いやー、久々のお祭りだったもので・・博多っ子は祭り好きっちゅゆことで。
512有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:38:54 ID:UWyax3mx
>>510
だから8割方は地元(大牟田・荒尾)だって。。。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:39:54 ID:4jW/o/Cz
>>512
地元で買い物も遊びも満足してるの?
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:40:04 ID:5qTyE3B/
>>507
福岡と大阪の求心力の差を考慮せよ。
大阪の求心力でも姫路は姫路都市圏であり、大阪圏内ではない。
どう転んでも大牟田が福岡都市圏ではないことが分かるよなw
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:40:07 ID:bReOLTlV
>>503
この際だからはっきり書こう。今日大牟田の叔母が来た。草木饅頭(最近出た紫芋饅)を持って・
叔母の旦那が会社をリストラされそう(福岡の)だということで相談に来た
いとこも福岡に通っている  そこで、福岡で職探ししている。
「もう大牟田は全然だめよ」「どんどん空き家がふえとっとよ」
「そいが皆福岡さんいきょっとたい。」
土地も売らずに(売れずに)福岡に引っ越しているのが現状。
大牟田の減った分を福岡が吸収している。
そういう意味で、オレも含めて福岡市内で大牟田綱がりは沢山いる。
大牟田の土地を処分や担保、抵当権とかはほとんど福岡からつけに来ているのが
現状。 通勤圏とかの問題ではないんだよ。完全福岡の支配下だろう。
大牟田は官にとどまらず、民間でも裁量権は風前のともし火・・・・
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:40:32 ID:rswMkMKr
大牟田の人は、天神に買い物は行くが通勤してる人は少ないはず
神戸=久留米 姫路=大牟田の感覚
結局、京阪神大都市圏にイチャモンつけてたやつどないなった?

(もう、全く意味不明やわ。w 国土交通省もそう考えてるのに。w
ワシは、福北は京阪神型と思てるが)
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:42:03 ID:Y43wHh9i
>>506JRでも福岡には来てないとおもう・どこいってんだろね?
久留米の暴走族のやつが、大牟田の族は怖いって言ってたから、久留米
とはけっこう行き来があるのかも。
519有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:42:48 ID:UWyax3mx
>>515
地元を出るか地元に残るか、とはつまりはそういう意味なんだな。
例えば福岡市内に通勤したり買い物に行ったりしたいなら、とりあえず大牟田を出る。
520鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:42:58 ID:M63QrB0n
なんかずれてません・・・・微妙に・・・・。

大牟田が天王山なわけ?
521有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:43:51 ID:UWyax3mx
>>518
いや…久留米には福岡市以上に行き来ない希ガス。

まあ、そっち関係の人は別としてw
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:44:45 ID:4jW/o/Cz
しかし、姫路はある程度街だからいいけど、大牟田人が地元オンリーというのも。
まあ、ゆめタウンがあるから、いいか。
523鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 00:44:46 ID:M63QrB0n
>>521
薬局のはなし?w
524有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:44:51 ID:UWyax3mx
>>520
いや…今回の言い出しっぺは漏れじゃないでつ。>>486
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:47:18 ID:4jW/o/Cz
>>519
しかし、福岡に住まなくても、買い物くらい出かけても良さそうなのにね。
何も毎日行けって言うわけじゃないし。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:48:38 ID:Y43wHh9i
>>521そうなのか・・・そういや昔大牟田から天神地下街のインフォメーションガール
の仕事で通ってきてたやつが知り合いでいたなー。
播磨灘の言ってることは正しいな。
527有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:48:45 ID:UWyax3mx
>>525
そりゃたまには行きます罠。
でも月に1〜2回がせいぜいだと思う。交通費かかり杉。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:52:49 ID:FbMsZnd5
久留米から福岡へは通勤のみならず通学してる人もかなりいる。うちの学校にも久留米人がたくさん。
逆に福岡から久留米の学校に通ってる人も結構いる。福岡から久留米まで電車で30分程度だからね〜。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:55:00 ID:yrGKQ/h2
>>525
買い物つったって元手がいるよ。
元手を稼ぐ職が無いから福岡に来る。そういう人は通勤手当が全額でないから福岡に引っ越す。
大牟田に残っているのは。一部の地元完結型業種と年金生活者か各種社会保障生活者
これらの人は、そもそも電車とかに乗って福岡に遊びや仕事に来る人たちではない。
だから、残っている人は地元志向というか「地元」のみ
530有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 00:55:56 ID:UWyax3mx
>>529
正解。。。まあ、辛いけどそれが現実。。。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:57:34 ID:4jW/o/Cz
大牟田は高齢化が高いですからな。
若いもんは、どこ行ったんやら。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:58:20 ID:Y43wHh9i
オレの会社には北九(八幡)から通ってきてるやつが2人いる、事務所は博多駅前
で、総勢5人の事務所なんだけど。北九は工場労働以外の仕事がないんだとさ。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:59:54 ID:BW7ZTtIs
>532
特定されるぞ
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:01:11 ID:0eL6aT/l
> 第4都市圏、北九州とのつながりを否定するのは札幌。

否定するんは北九州人だよ。テキトーなこと抜かすんじゃない。
現状で北九州と福岡が同じ都市圏なら、
北九州と大分、北九州と広島も都市圏になってしまう。
大分や広島とは福岡がでしゃばってくる30年も前から
奥深い相互交流があるわけだからな。

最近でこそ福岡との連携などという話がでてきたが、
実際は空港にしろ港湾にしろ連携なんて皆無だろ。
北九州からみれば福岡は三つある経済ブロックの一つ。
重要度ではよくて三番目でしかない。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:01:56 ID:4jW/o/Cz
このスレは、たしか、大牟田が県内第四の都市であることを確認するスレでしたかな?
536なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/24 01:02:49 ID:1tkKLAcQ
暴走中ですな。
おりゃ寝る。
537鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 01:03:02 ID:M63QrB0n
有明の月さんが安らかに眠れるようにするスレでつ・・・・。
538鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 01:03:46 ID:M63QrB0n
>>536
おやすみ〜〜〜
539有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 01:03:49 ID:UWyax3mx
>>535
残念。

>>537
正解。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:04:30 ID:4jW/o/Cz
>>537
縁起でもないこと言わないでください。
541鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 01:05:49 ID:M63QrB0n
私もねまつ、皆さんおやすみなさい・・・・・。


>>540
おや失礼、惜しい方・・・イヤイヤ
542有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 01:06:10 ID:UWyax3mx
おやすみ〜〜
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:06:39 ID:Y43wHh9i
>>533特定されていいよ、おれもねる・・
544有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 01:07:14 ID:UWyax3mx
おやすみ〜〜
545有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 01:07:49 ID:UWyax3mx
じゃあ私も寝まつ。。。眠れるかどうか分からんけど。。。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:08:13 ID:BW7ZTtIs
なにこの馴れ合い
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:09:37 ID:dA0NcfxR
福岡は名古屋より全国的には知名度ある。
博多の中洲とか有名だけど名古屋は何もない。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:10:05 ID:4jW/o/Cz
>>545
眠れないときは、私が有明の子守唄を歌ってあげます。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:11:43 ID:4jW/o/Cz
名古屋って、どこ?って言われて、地元以外のバカな女子高生は、北海道あたりに書き込みそうですな。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:16:10 ID:SqxaAvEI
明治以来、北部九州の国内の地位は3番手もしくは4番手だったろう。
しかし北部九州内での中心都市は、他の都市圏と違い関門から福岡にへと変化している。
明治時代は名古屋よりも重要だったかな。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:18:20 ID:WSDEdBKC
久留米の中心部を充実させて、大牟田人をぎゃふんと言わせたい。
目標は柏。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:24:36 ID:sO0uwPC9
>>549
いや多分わかるけど愛知という言葉がわからない。
名古屋で北海道に書き込むような女子高生は福岡もわからない。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 01:34:45 ID:0eL6aT/l
北九州の当面の課題は、
人的交流・経済交流が緻密で地理的にも一体的な下関との合併だな。
粗大ゴミケーンが口を挟むからどうもこの板では印象が悪いが。
平成の大合併が終われば、次は都道府県合併と越県合併だ。
越県合併は課題が多すぎて平成の大合併では山口村にとどまったが、
次はこれを邁進させるためにアメがつく。
越県合併こそが都道府県合併の第一歩だからね。

山口県は存亡の危機を感じているから、下関が北九州を編入合併して
山口県の範囲を広げればよい。北九州は政令市だから福岡県から山口県への
権限委譲はあまりないんだな。そういう意味では中核市よりも移転は簡単だ。
国(安部氏)もアメを与えて後押ししてくれるだろうし、
小が大を飲み込んだと話題にもなるな。
北九州としては実が取れれば名はどうでもよい。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 02:51:18 ID:r0HIccA4
ID:dA0NcfxRは他スレにて粘着的に名古屋叩きをしています。
善良な福岡市民の力でこいつを何とかしてください
555福岡県民:05/01/24 03:55:40 ID:vHL9AWO8
福岡市は周りの市を吸収しろ、
特に春日・大野城・筑紫野。
3市とも人口増加率は半端ないだろ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 04:11:16 ID:mrDdqeAM
>>554
あんたが一番粘着的に荒らしてるのでは?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 04:33:45 ID:7XGFkMxT
田舎王
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 06:46:25 ID:nxfS/AQ0
↑と超ド田舎ナゴヤ市民が申しております。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:24:36 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:26:19 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:26:58 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:27:29 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:28:08 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:29:07 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:30:09 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:30:58 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:32:21 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:33:01 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:34:49 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:35:26 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:36:06 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:36:51 ID:EdWESHU4
>>550
北九州の当面の課題は、
人的交流・経済交流が緻密で地理的にも一体的な下関との合併だな。
粗大ゴミケーンが口を挟むからどうもこの板では印象が悪いが。
平成の大合併が終われば、次は都道府県合併と越県合併だ。
越県合併は課題が多すぎて平成の大合併では山口村にとどまったが、
次はこれを邁進させるためにアメがつく。
越県合併こそが都道府県合併の第一歩だからね。

山口県は存亡の危機を感じているから、下関が北九州を編入合併して
山口県の範囲を広げればよい。北九州は政令市だから福岡県から山口県への
権限委譲はあまりないんだな。そういう意味では中核市よりも移転は簡単だ。
国(安部氏)もアメを与えて後押ししてくれるだろうし、
小が大を飲み込んだと話題にもなるな。
北九州としては実が取れれば名はどうでもよい。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:37:31 ID:EdWESHU4
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:39:04 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:41:21 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:42:10 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:42:50 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:43:29 ID:GdjMsvBw
>>531
そうですか。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:44:02 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:44:48 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:45:35 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:46:12 ID:GdjMsvBw
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:48:06 ID:70xN/hbh
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:48:39 ID:70xN/hbh
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:50:02 ID:70xN/hbh
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:50:58 ID:70xN/hbh
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
587有明の月 ◆R.Dre0PCUs :05/01/24 07:51:50 ID:70xN/hbh
>>535
残念。

>>537
正解。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:54:36 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:55:27 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:56:16 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:56:56 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:57:48 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:58:37 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 07:59:26 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:00:27 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:01:02 ID:a8zVTiRc
>>547
なにこの馴れ合い
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:01:54 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:02:31 ID:a8zVTiRc
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:04:55 ID:zAPA8s7X
↑と超ド田舎ナゴヤ市民が申しております。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:05:47 ID:zAPA8s7X
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
601有明の月 ◆4kvCZlOIy. :05/01/24 08:06:50 ID:zAPA8s7X
>>553
北九州の当面の課題は、
人的交流・経済交流が緻密で地理的にも一体的な下関との合併だな。
粗大ゴミケーンが口を挟むからどうもこの板では印象が悪いが。
平成の大合併が終われば、次は都道府県合併と越県合併だ。
越県合併は課題が多すぎて平成の大合併では山口村にとどまったが、
次はこれを邁進させるためにアメがつく。
越県合併こそが都道府県合併の第一歩だからね。

山口県は存亡の危機を感じているから、下関が北九州を編入合併して
山口県の範囲を広げればよい。北九州は政令市だから福岡県から山口県への
権限委譲はあまりないんだな。そういう意味では中核市よりも移転は簡単だ。
国(安部氏)もアメを与えて後押ししてくれるだろうし、
小が大を飲み込んだと話題にもなるな。
北九州としては実が取れれば名はどうでもよい。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:09:06 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:10:14 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:10:59 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:11:49 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:12:34 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:13:54 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
608マターリ福岡人 ◆fV146ZJdLc :05/01/24 08:14:41 ID:+7YQWqe8
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
>>1...............................................................................................................................................................................................................................
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:15:32 ID:nxfS/AQ0
>>608
さっきから何してるの・・・・?
荒らし?
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:22:51 ID:d1TZ0OWs
クソイナカの福岡人がまた勘違い大祭りしていたみたいだなw
今晩もやってくれw
ぜひ参加したいw
611EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/24 08:30:07 ID:TrdC+Fsa
やっぱりマターリ福岡人=非go熊=若松西=折尾北=Qwだったか(ゲラ
612EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/24 08:31:07 ID:TrdC+Fsa
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:47:08 ID:87k5URDR
福岡は背伸びしちゃ〜いかんよ!
せいぜい、広島、仙台あたりと良い勝負だろね
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:49:25 ID:d1TZ0OWs
福岡と北九州は70キロか・・・
神戸京都間に等しいわけだ。完全に途切れてるのにそれでも
大都市圏????プ。

都合がいい人種だな。福岡人は。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:49:53 ID:0eL6aT/l
ケーン、おまえベタベタすぎるんだよ。
荒らしは自分でしたと名乗り出たようなもんだろうが。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 09:16:08 ID:lbOKm/6D
ケーソは荒らしてるときも自己主張するからなァ
617なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/24 09:16:54 ID:8tn7Fvhk
祭りに乗り遅れた可哀相な奴が一人・・・w
618EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/24 09:33:48 ID:TrdC+Fsa
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
619なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/24 09:36:30 ID:uyzmQWRI
ケーンのばか!
620EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/24 09:37:47 ID:TrdC+Fsa
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 09:48:30 ID:B7ud8mAa
>>613
都市の知名度では名古屋より上
622EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/24 10:21:29 ID:TrdC+Fsa
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
623鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/24 11:00:03 ID:M63QrB0n
お祭り好きと言うか暇人というか喧嘩好きというか福岡県人の佐賀でしょうな・・・・・・。(含むケーン・有明さん)
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 12:10:48 ID:4jW/o/Cz
福岡人は日夜仕事に忙しく、2チャンネルに来る暇などありません。
他の都市の人と一緒にしないでください。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 12:13:19 ID:jyFE52lR
博多祇園山笠の
あの剥き出しの白い、毛のないお尻が気になる。
みんな祭りのための処理してるのか。
ぜんぜん男らしくねえなあ。
626EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/24 12:28:44 ID:TrdC+Fsa
… ム ダ だ ろ う な 。


京 浜 ・ 阪 神 間 は 約 3 0 k m に 対 し て 、 北 九 州 - 福 岡 間 は 約 7 0 k m 。

大 阪 - 京 都 間 の 約 4 0 k m で も 高 槻 や 守 口 な ど の 中 継 地 域 が 必 要

に な る 。 つ な が る こ と は な い 。


こ れ に 対 し 、 北 九 州 - 下 関 間 は 約 1 0 k m 。 途 中 に 隔 て る の は わ ず

か 7 0 0 m の 関 門 海 峡 の み 。


# 福 北 で は 明 ら か に ム リ が あ っ て 、 関 北 の ほ う が 自 然 だ ろ う 。

-----------

”  F の 法 則  ”  だ な w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106463356/251
251 :第四都市圏・福北 ◆sA8KXTYkrQ :05/01/23 21:56:53 ID:cQbsmFn6
じゃあ、こんなのはどうよ。
うどんの日本での起源は福岡。
627有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 13:59:42 ID:I4Nfybdi
>>551
じゃあとりあえずパスポートセンターを
久留米駅(できれば西鉄、JRでも可)から歩いて行ける距離に移転させて下さい。
628有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 14:02:48 ID:I4Nfybdi
つーか、深夜レス読んでたらなんか私の偽者がいっぱいいまつね。。。

あ。。。私はとりあえず家の掃除が終わったとこでつ。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:09:08 ID:4jW/o/Cz
>>627
パスポートセンターは西鉄の駅から歩けない距離じゃないですよ。
健康のためにはいいかと。
どうしても嫌なら、バスを使ってください。
630有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 14:13:28 ID:I4Nfybdi
>>629
そんなんだから大牟田人は久留米をスルーして福岡に行っちゃうんですょ。。。

まあ、それだけの話じゃないけど。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:16:54 ID:4jW/o/Cz
大牟田人は、久留米にもっとデカイゆめタウンができたから嫉妬してるでしょ。
まあ、私は久留米人ではないから、どうでもいいが。
ところで、有明さんは車はお持ちかな?
632有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 14:24:05 ID:I4Nfybdi
>>631
いくら何でもゆめタウンを嫉妬の対象とするほど落ちぶれてはおらんでつ。

ちなみに、大牟田から久留米までは車で(一般道経由で)1時間かかりまつ。
かといって高速を使うのも微妙な距離だし。。。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:28:41 ID:4jW/o/Cz
>>632
私なら、暇だったら一時間くらいのドライブは苦になりませんけどね。
最近は、福岡行くのも、電車じゃなく車ばっかり。
まあ、たいした用事はないけど。
634有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 14:36:22 ID:I4Nfybdi
>>633
まあ、そう考えればそうですけど。。。

でももし大牟田⇔久留米の移動で車利用が主体になったら、
>>551の言う「中心部を充実させて大牟田人をぎゃふんと言わせたい」状態にはならんと思いまつよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:42:03 ID:4jW/o/Cz
>>634
まあ、久留米は大牟田なんかより、佐賀県なんかからの流入が結構ありますからね。
これから中核市に昇格すれば、ほっといてもますます差がつくかもしれません。
昔は、久留米、大牟田と言えば、筑後地区の二大核だったのにね。
636有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 14:43:54 ID:I4Nfybdi
>>635
どうせなら合併じゃなくて
自力で中核市に昇格して欲しかった。。。と言ってみるテスト。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:49:58 ID:4jW/o/Cz
>>636
30万以上と言う条件があるかぎり、永遠に無理のような気が・・
まあ、福岡とかのベッドタウンで人口が急増するようなとこでもないし。
でも、いいんですよ。自力で政令市になれずに合併してるとこもあるくらいだから。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 15:34:01 ID:4jW/o/Cz
そろそろ大牟田が県内第四の都市であることが証明されてきましたな。
639有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 15:38:57 ID:I4Nfybdi
>>637
でもそういう所って、この板では特に馬鹿にされそうな。。。

あと、城島・三潴を編入するならついでに大木も入れてあげれば良かったのに。。。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 15:47:01 ID:4jW/o/Cz
>>639
大木は三潴、城島との合併を断ったんじゃなかったかな?
もし、3町が合併してたら、久留米もどうなってたかわからない。
大丈夫ですよ。大牟田はまだ、飯塚には勝ってますから。もちろん福岡のベッドタウンにもね。
641有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 16:07:30 ID:I4Nfybdi
>>640
確かに、3町での法定協議会の設置案は、大木町議会が2002年に一度否決したみたいね。
ただ、大木町の住民意向調査(住民アンケート?)では、確か3町合併を望む声一番多かった筈。

どーでもいいけど取って付けたように大牟田の話題入れなくていいから。。。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:17:08 ID:4jW/o/Cz
>>641
だって、このスレのキーワードは福岡と第四都市でしょ?
福岡で第四都市といえば、やはり大牟田。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:18:26 ID:0eL6aT/l
飯塚のほうがでかいだろ。
実際人口でも大牟田を上回るぞ。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:19:29 ID:FbMsZnd5
福岡南部ベッドタウン4市1町が合併すれば人口41万の中核市の誕生!名称は筑紫太宰府市あたりで。。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:19:41 ID:4jW/o/Cz
>>643
合併は反則ですから。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:20:40 ID:0eL6aT/l
いや、合併うんぬん以前に
飯塚のほうが都市としてでかいだろ。
647有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 16:21:27 ID:I4Nfybdi
>>643
合併できて良かったね。。。

まあ、大牟田も荒尾と合併できれば。。。
648なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/24 16:21:29 ID:1tkKLAcQ
う〜ん飯塚と大牟田ですかぁ。
大牟田は行ったこと無いから飯塚に一票。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:21:47 ID:4jW/o/Cz
>>644
いや、南福岡市もしくは、ちくし市がいいでしょう。
いずれにしても、核のないショボイ都市になりそうですな。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:23:03 ID:4jW/o/Cz
飯塚が大牟田より都会であることは、ありえません。
651有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 16:23:03 ID:I4Nfybdi
そりゃ、あれだけ厚遇されて大牟田より下だったら情けないよな。。。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:23:48 ID:1tkKLAcQ
太宰府って名は外したくないと思うよ。
むしろ太宰府区を用意して待ってるよ・・・。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:26:09 ID:4jW/o/Cz
>>652
いっそのこと、福岡市で吸収合併してはどうでしょう。
そしたら、札幌なんかにデカイ顔されなくてすむかもしれないし。
654なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/24 16:26:16 ID:1tkKLAcQ
まぁ、飯塚は麻生だからね。閉山でダメージ受けたのは同じでも後が違うかもね。
でも私鉄通ってないよ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:43:35 ID:ec8ubZwH
>>647
この際だからマタマタはっきり書こう。
荒尾は、競馬、遊園地と大牟田に比べれば自治体は裕福
公私共に福岡の奴隷状態で最悪の大牟田とは
相手が嫌がる。合併は相思相愛が原則。

財政的に同じくらいの収支内容でないと合併は困難。とすれば
大牟田に匹敵する最悪の周辺自治体は無い。
3セクの水族館みたいな中途半端な施設作って破綻させたり
やっていることは末期的
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:45:46 ID:4jW/o/Cz
>>655
競馬は知らんが、遊園地があると自治体は裕福になるのか?
657有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 16:48:28 ID:I4Nfybdi
>>655
反論その1。荒尾競馬は赤字でつが。。。
反論その2。荒尾市との住民アンケは(単独市制継続を除いて)大牟田との合併を望む声が一番多いでつが。。。

どうも○○○の臭いがしてきたな。

658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:51:02 ID:4jW/o/Cz
大牟田と荒尾が合併したら、何県になるのだ?
659有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 16:52:56 ID:I4Nfybdi
>>654
あとは閉山の時期ね。

>>658
条件次第。別にどっちでもいい。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 16:58:21 ID:4jW/o/Cz
>>658
いっそのこと、東京都の飛び地になってはどうでしょう。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 18:02:39 ID:Ye/aI92Z
これが常識(定説)
福岡県第四の都市は大牟田(×飯塚)
有明の月は大牟田と熊本の流動が多くて久留米との流動は少ないように言うが
久留米〜大牟田の流動は大牟田〜久留米の流動より明らかに多い。
662有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 18:08:07 ID:I4Nfybdi
>>661
http://www.city.omuta.fukuoka.jp/hakken-default.htm

>いつも休日には「天神」へ行くあなた!「熊本」ではもう物足りないというきみ!

あれ?久留米は?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 18:12:11 ID:Ye/aI92Z
>>662
久留米にコンプでもあるのか?
664有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 18:15:39 ID:I4Nfybdi
>>663
別に。。。

どーでもいいけど>>661の最後の一文は訂正しといた方がいいと思うでつ。。。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 18:18:03 ID:Ye/aI92Z
>>664
スマ祖。
久留米〜大牟田の流動は大牟田〜熊本の流動より明らかに多い。
に訂正
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 18:18:40 ID:4jW/o/Cz
はっきり言って、大牟田人が久留米に行く価値はどれくらいあるのですか?
まあ、百貨店なら久留米にはあるが。
あと、久留米まで飲みに行くことは、あるのかな?
667有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 18:22:42 ID:I4Nfybdi
>>666
飲みに行くなら地元でしょ。安いし、終電を気にしなくて済むし。
つーか、日中の人通りは確かにアレやが、夜の賑わいはまだそこそこあるよ。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 18:25:26 ID:4jW/o/Cz
大牟田くらいの街だったら、福岡や熊本に行く価値はあっても、わざわざ久留米に行く価値はあんまりないかもしれんな。
特別用事でもないかぎり。
669665:05/01/24 19:02:15 ID:Ye/aI92Z
流動ってのは買い物とかじゃなくて通勤通学のことなんだけどな。
670有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 19:06:27 ID:I4Nfybdi
>>669
それなら間違いなく久留米の方が多い。

まあ、どっちみち大牟田市→福岡市>大牟田市→久留米市なのは変わらんが。。。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 20:44:36 ID:UZ4O0/Oc
福北圏を言う前に北九州自体がひとつにまとまっていない。
北九はそもそも都市造りに失敗しているな。一応中核となるのは
小倉駅周辺なんだろうが、一時期は黒崎(八幡)の方が栄えていた
時期もあったし。まぁはっきり言って小倉、八幡、門司、戸畑、若松、折尾
てんでんばらばらだな。もっと各区が宇宙精神をもってがんぱって欲しいな。
福北圏うんぬんを言うのはそれからだろう。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 20:50:17 ID:duNOTo/8
難関10大学(旧帝一工神)は大学受験の最高峰。
http://web-benesse.stream.ne.jp/web01/synform/hs-online/doc/dn2005/nankan_s/
一橋、東工、神戸は偏差値ばかりか、格の上でも旧帝大と遜色ありません。

673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 21:17:58 ID:H1T+AwMR
>>671
最近2市8町とか、4町合併とかはやっているが
吸収合併でなく、対等合併に近いなら、北九州のような
問題が増えそうな気が・・・
たとえば、五島、対馬、壱岐とかその典型
674有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/24 21:17:59 ID:I4Nfybdi
>>672
誤爆?
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 23:10:45 ID:3fF4Klpq
1でOK?
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 00:03:40 ID:d9PrfWFb
>>627
バス100円区間じゃなかったっけ?不満?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 00:20:49 ID:Gnu31evj
大牟田からの通勤通学者が500人以上の市町
 (平成12年国勢調査)

荒尾市 2440人 福岡市 2153人 久留米市 1653人
柳川市 721人 玉名市 620人 高田町 578人
筑後市 514人 長洲町 549人 瀬高町 510人
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 01:38:25 ID:7CiXiRKt
もしよければ鹿児島スレを覗いてみてください。
福岡人が大活躍中ですw
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105915570/l50
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 01:52:49 ID:WQ83KSr8
名古屋から福岡へよく仕事で行きますよ。
普通に第4都市と理解してますが、何か・・・。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 01:54:32 ID:oDTtSsbL
京都から福岡へよく拉致されて行きますよ。
普通に第三国と理解してますが、何か・・・。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 06:26:44 ID:PLxdtr8m
>>679
福岡から名古屋へよく仕事で行きますよ。
普通に第4都市と理解してますが、何か・・・。
しかも味噌カツ臭いんですけど、何か・・・。
682有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 10:33:03 ID:e948wILi
>>676
久留米のパスセンの最寄バス停(久留米総合庁舎前)は微妙に100円区間じゃない。
683有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 10:36:03 ID:e948wILi
>>677
ついでに大牟田への・・・も知りたいでつ。。。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 14:11:13 ID:1hOABwKL
>>682
だから、その金をケチるんなら歩きなさいって。
足腰が鍛えられて、一石二鳥ですよ。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 14:23:37 ID:Nk0Klthg
>>681
見苦しいぞ。
>>679は正論だろ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 16:31:58 ID:/0RvyB69
>>680
ポン助!
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 17:50:04 ID:1hOABwKL
>>686
しょうがないですよ。京都人は、ちとおかしいんですから。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 18:00:01 ID:HG96jUmQ
大牟田のアイデンティティ
689有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 19:23:13 ID:e948wILi
>>684
六ツ門方面ならともかく、逆方面だからな。。。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 19:30:11 ID:vtMF6MFH
北九州に地下鉄が無い所為で人口が減って地価も安い!!!!!(都市計画した香具師氏ね!!!)
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 19:34:56 ID:1hOABwKL
>>689
いいじゃないですか。
途中で石橋文化センターを満喫するもよし。
帰りに疲れたら、久留米温泉でマターリするもよし。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 19:48:12 ID:HG96jUmQ
あぁ、パスポートセンターって市役所じゃないんだね。
市役所じゃ駄目なんかね。
693有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 19:50:16 ID:e948wILi
>>692
市役所では無理でしょ・・・今の所は。

まあ、もし可能なら真っ先に大牟田で手続きできるようになればいいんだけどね。
なんせ、市職員だけは多いですから。。。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:17:23 ID:1hOABwKL
大牟田の市役所は老朽化して迷路みたいと聞きましたね。
もし庁舎新築したら、お化け屋敷として再利用してはどうでしょう。
街の活性化にも繋がるかもしれないし。
695有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 22:24:40 ID:e948wILi
>>694
いや、あれは戦火に耐えた由緒正しき建物なので、お化け屋敷にするにはちと勿体無い。。。

どーせならネイブルランド跡の方が良さそう。。。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:35:02 ID:oDEkPqbI
既にゴーストタウン...
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:36:49 ID:1hOABwKL
街自体がお化け屋敷として呼び込んだらどうでしょう?
市の職員もお化けに扮して。
698有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 00:43:01 ID:2BomaYxc
>>696
だからそれは言わない約束。。。orz

>>694
あ…そっか、とっておきの場所がある。さんえい跡。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 03:43:41 ID:q5/K3U5x
>>683
大牟田への通勤通学者が500人以上の市町
 (平成12年国勢調査)

荒尾市 6036人 高田町 1914人 瀬高町 1048人
柳川市 911人 大和町 873人 長洲町 846人
南関町 833人 久留米市 755人 三橋町 598人
700興津神( ・∀・) :05/01/26 03:47:43 ID:Z4HAbrvt
奈多ーしゃage
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 04:32:44 ID:nkiJC087
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 04:56:25 ID:Vu/6zmUH
福岡人かぁ・・・・
703有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 10:47:20 ID:2BomaYxc
>>699
ありがd。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 12:49:02 ID:+x7nwZnE
名古屋が第三都市という現実を受け入れられないフクオカン
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 13:19:29 ID:vJBbxUp1
>>704
名古屋は第三都市です。
ただし、人気度はは300番目くらいです。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 13:32:12 ID:BWpE/jLj
名古屋は何番目でもいいじゃん。
そんな事を気にしてるから
他の地方都市は名古屋を越えられないんだよ。
福岡も九州を代表する都市なんだから
ムキになるとみっともないよ。



707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 13:37:40 ID:vJBbxUp1
>>706
ちゃんと第三都市だと認めてるじゃん。
>>705>>704に反応したまで。
708興津神 (・∀・)⊃I:05/01/26 13:58:33 ID:ALCbLCYW
興津から福岡へよく仕事で行きますよ。
普通に第3世界と理解してますが、何か・・・。
しかも宮路岳線て風情ありすぎなんですけど、何か・・・。
世界観が、radio starだし。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 14:16:14 ID:gSwamdIZ
商業販売額、企業数、地価、オフィス面積、国際線利用者数で名古屋は3位だから4位の福岡より上だろ。
外国語FMもあるし私鉄規模も都市高速規模もすごいから日本3位で間違いない。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 14:24:16 ID:vJBbxUp1
>>709
一番順位に固執してるのは名古屋人みたいですね。
ただし、人気度は湯布院よりずっと下ですが、何か?
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 16:52:54 ID:qFG4ldHn
名古屋が3番目なのは分かっているから、もっと大牟田をいじりたい。
あわよくば、久留米もいじって(悪口はやめてね)。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 16:56:30 ID:lFIcfWGS
街の華やかさ・賑わい・センスでは間違いなく福岡>名古屋
都市圏の広がりも福北関門都市圏>名古屋圏
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 17:17:33 ID:vJBbxUp1
>>711
久留米は県内3番手の都市で、福岡資本の岩田屋と北九州資本の井筒屋があります。
あと、神戸資本のダイエーも性懲りもなく残ってます。
歓楽街は、日吉町の通称文化街と言われる一角と、六つ門あたりです。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 17:22:43 ID:3P+wXk/P
タモリってなぜあんなに粘着して名古屋をばかにしてるのだろう?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 17:51:14 ID:XuR+Lndf
3大都市圏を構成する都市の一つ一つが第四都市圏最大都市よりも大きいという事実
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 17:53:54 ID:vJBbxUp1
>>715
また、わけのわからんことを。
バカだと思われるだけだから、やめといたほうがいいですよ。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:06:00 ID:XuR+Lndf
敬語使えば賢いと思われると思い込んでいる716の低脳児
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:06:35 ID:BIYuFV6j
715 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/26 17:51:14 ID:XuR+Lndf
3大都市圏を構成する都市の一つ一つが第四都市圏最大都市よりも大きいという事実
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:08:29 ID:vJBbxUp1
>>717
やっぱり頭がおかしいみたいですね。
関わらんほうがいいかも。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:08:34 ID:tyWfzVL/
>>715
正しいじゃないか。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:09:27 ID:BIYuFV6j





715 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/26 17:51:14 ID:XuR+Lndf
3大都市圏を構成する都市の一つ一つが第四都市圏最大都市よりも大きいという事実





722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:10:20 ID:tyWfzVL/
3大都市圏を構成する都市の一つ一つが第四都市圏最大都市よりも大きいという事実

正解。

もっと言えば、第四都市圏最大都市は都会度では全国10位程度。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:12:34 ID:vJBbxUp1
川崎くらいならまだ許せる範囲かもしれんが、上福岡>福岡とか本気で思ってそうだから
みなさん、関わらないほうがいいです。バカが移ります。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:13:03 ID:ewbmGoUE
そんなに大牟田から目をそらしたいのか?
725有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 18:16:25 ID:2BomaYxc
>>711
大牟田っていい意味でいじられることは殆ど無いよな。。。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:18:48 ID:vJBbxUp1
大牟田は県内第四の大都会ですよ。
立派な都市じゃないですか。
727有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 18:18:51 ID:2BomaYxc
大牟田といえば・・・ノリ、メジャー行けるかな。。。

↑この意味が分かった人はOQ110くらいでつ。。。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:19:51 ID:vJBbxUp1
大牟田といえば海苔。メジャー決まりましたよ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:20:32 ID:XuR+Lndf
ID:vJBbxUp1
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:21:21 ID:UK967qbE
ノリがそもそもDQ(ry
731有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 18:22:02 ID:2BomaYxc
>>728
じゃあ、大牟田にある海苔工場はな〜んだ?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:23:49 ID:vJBbxUp1
>>731
え^とね、中村屋だったかな?
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:28:31 ID:ewbmGoUE
ヤ(ry

ニコニコのり!!
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:29:53 ID:vJBbxUp1
筑後や瀬高のニコニコタクシーみたいなものですか?
735有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 18:30:53 ID:2BomaYxc
>>732
何それ?・・・初めて聞いた。

>>733
残念。ニコニコのりは高田町でつ。
736鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/26 18:32:05 ID:DBkEZ/SV
浦島?・・・熊本かなあれは・・・。玉名だったか
737有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 18:33:40 ID:2BomaYxc
>>736
玉名でつね。玉名大橋の向こう側(大牟田から見た場合)でつ。

まあ、メジャーじゃないから誰も知らんかもしれん。。。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:33:59 ID:vJBbxUp1
右近てなかった?
739鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/26 18:46:03 ID:DBkEZ/SV
山本山じゃないかな・・・。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 18:48:03 ID:ewbmGoUE
有明たん、正解は何よ!?
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 19:01:51 ID:vJBbxUp1
松谷海苔ですか?
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 22:17:48 ID:m4GKSpSs
宝島みた?
743有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 22:34:30 ID:2BomaYxc
スマソ…お出かけしてますた。

>>741
正解。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 23:01:08 ID:ewbmGoUE
知らないなぁ。>松谷海苔
自分は大和町の海苔工場で働いてたです、、。
たぶん、そちらとは何も関わっていないらしい。
745有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 09:36:42 ID:lXVjVtO9
ふと気付いた…。
今年3月に柳川の合併が終わったら、西鉄天神大牟田線の郡部の駅が4駅だけになっちゃうんだね。
35年くらい前までは郡部の方が圧倒的に多かったのに。

>>744
もしかして、何年か前に鈴木杏樹が「もりもりたべやさい♪」とかCMやってたあの海苔工場?
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 16:46:54 ID:JyopmByO
>>745
そんなこと、どうだっていいじゃないですか。
どうせ、近い将来、日本から町や村はなくなりますよ。
でも、いくら合併して市になっても村は村。
役所は遠くなるし、公共施設の建設などは後回しになるし、住んでる人間にはあんまりいいことない。
747有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 16:54:33 ID:lXVjVtO9
>>746
なんか論点ずれてますょ。。。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:14:06 ID:JyopmByO
じゃあ、大牟田の話題に戻しましょう。
このまま人口が減少し続けると、いつごろ人口0になるのでしょう?
749有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 17:16:06 ID:lXVjVtO9
>>748
700年後くらい。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:27:07 ID:9SfC2eqR
俺の叔母夫婦と従兄弟も早く福岡に引っ越したほうがいいと
この前説得した。
「沈みかけた船から早く脱出・・・・・・」と
今度物件探しに来ると言ってた
751有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 17:29:23 ID:lXVjVtO9
>>750
そのネタこの前聞いた。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:32:50 ID:JyopmByO
ここで、福岡県内の都市を日本の都市に例えてみました。
福岡・・・東京
北九州・・・大阪、京都、神戸
春日、大野城、那珂川、大宰府、筑紫野・・・横浜
久留米・・・名古屋
大牟田・・・札幌
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:35:57 ID:hKYtdHhw
トリビアの「沖縄のライオンズマンションの像はシーサー」の映像で
全国のライオンズマンションの映像も
東京、名古屋、大阪、福岡の四大都市だったよね。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:38:08 ID:jR79skwe
>>752
東京にすごい憧れを持ってるんだねw
755なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/27 17:38:49 ID:jyE5DfX3
ドームとシーホークが出てたね〜。かな〜りノリノリな映像だった(^^ゞ
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:39:39 ID:M738FDV6
>>753
東京から沖縄まで行く途上にある都市を適当な間隔で行っただけ
757はかた厨 ◆KlwbhqyU1A :05/01/27 17:40:14 ID:LpDdoiBt
>>752
飯塚・・・福岡
田川・・・北九州
直方・・・広島(京阪神である北九州寄りだから)
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:40:15 ID:JyopmByO
>>754
憧れじゃなく、例えですから。
第一私は福岡市民ではありません。
そういう短絡的な煽りはよくないよ。
759鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/27 17:41:07 ID:yjBiIMuv
福岡虐めるのイクナイ
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:44:22 ID:JyopmByO
ここはひとつ、大相撲の行われる東京、大阪、名古屋、福岡が四大都市どうでしょう?
ドームも、札幌が出来るまでは、この4つだけだったし。

761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:45:22 ID:WFBVIprz
福岡糞田舎
762なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/27 17:46:36 ID:jyE5DfX3
福岡は脆くてイ夢なくて心優しくて目立ちたがりで傲慢で虎視眈眈で・・・
だからイジメちゃダメ!
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:47:24 ID:Nam2gOkU
>>745
そんなメジャーなところではありません。あくまでも下請けですから。

全国に数個しかないドーム球場。
その一つの名称が福岡ヤフージャパンドーム!!納得できねえ・・。
お願いだから元に戻して・・
764黒うり坊:05/01/27 17:50:33 ID:M738FDV6
>>762
福岡なんかイジメてやるぅw
>>763
ヤフーBBスタジアムを彷彿とさせますね
765黒うり坊:05/01/27 17:52:25 ID:M738FDV6
前出の松谷海苔は神戸の会社だ〜〜
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:54:07 ID:JyopmByO
>>763
じゃあ、他のドームも名称変えればいいじゃないですか。
大阪は例えば、吉本ドーム
名古屋はきし麺ドーム
東京は吉原ドーム
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:54:43 ID:Nam2gOkU
ダイエーセール
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:59:18 ID:JyopmByO
しかし、今年からホークスが優勝してもダイエーのセールはなくなりますな。
769なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/27 18:00:55 ID:jyE5DfX3
あと三年はやるみたいよ。ダイエーセール。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 18:31:45 ID:gvdzsEa6
>>766
吉原ドームw
時代錯誤だな。

そんな子といったら
福岡はめんたいドームとかとんこつドームになるわな。

だいたソフトバンクはセンスが悪すぎ。
福岡はまだいい。
BBなんか次の世代になれば
確実に名称変更。
本家がポシャレばイメージも悪い。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 18:44:06 ID:JyopmByO
>>770
福岡の夕方の情報番組はめんたいワイドですが、何か?
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 19:23:40 ID:Nam2gOkU
よく分からないやり取りですね。
773鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/27 19:30:31 ID:yjBiIMuv
よかよか、元気が一番
774モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/27 20:29:04 ID:o6w2eCrZ
皆さんに広く意見を聞きたいんですけど、このウィキペディアの改定どう思いますか?
この論理だと第4都市圏を形成してる福岡が第4都市で確定なんですけど。
僕は改定前の方が適切なんじゃないかと個人的に思うんですけどね。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82&diff=0&oldid=1287041
775有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 21:02:04 ID:lXVjVtO9
>>765
そうみたいでつな。。。

大牟田にあるのはあくまで「九州工場」。
まあ、数ある有明海沿岸の市町(村は無い)の中でわざわざ大牟田に進出してくれた松谷に感謝。。。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 00:08:40 ID:Zpm9sZsU
長期公演のシルクドソレイユが毎回やって来る東京、大阪、名古屋、福岡が四大都市だと思う。
777有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/28 00:20:20 ID:SikVdkjz
777
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:03:09 ID:X9HzZIxp
age
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:09:28 ID:ub74ZNRx
>>770
新ユニフォームセンスよさげ。
以前より全然まし、応援歌は引継ぎなので多少無理な構成になってるけど。
全体的に王者の風格意識したカラーになってるな。
しかし、ドームにあれだけ客入りながら拍手がまばらで盛り上がりに欠けるのは市民性だからしょうがない。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:25:09 ID:CQqtTqfs
アサデス3人組の進行が寒かったからでは。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:07:07 ID:HDoBTh4c
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:55:15 ID:6lberRpU
京都都市圏、神戸都市圏というのが理解できない人がいるようだけど、
都市圏というはつまりそこにどれだけ拠点性があるか(人やモノを集めるか)ということ。
つまりは都市としてどれだけ「独立しているか」ということでもある。
そこが京都大阪神戸の関係と東京横浜の関係との違い。
ある日突然大阪がなくなったとしても京都神戸が潰れることはない。
テレビ局も大阪がなければ京都か神戸にできる、それだけ。
もちろん大阪には大阪になりえただけの地理的条件があるのでそれで京都や神戸が大阪
になるわけではないが都市としては存続する。
経済的に東京に依存している横浜は「東京が存在しなければ存在しない都市」と言ってもよい。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:09:02 ID:CQqtTqfs
横浜は神戸と同じスタンスじゃないの?千葉、さいたまなら分かるが。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:20:10 ID:s0SBzhpL
都市再生プロジェクト(第二次決定)

2.大都市圏における国際港湾の機能強化
(1)大都市圏の国際港湾(東京圏、名古屋圏、大阪圏、北部九州圏の中枢国際港
   湾)について、「いつでも、より速く、より安く」を目標に、港湾の24時間
   フルオープン化の早期実現等港湾運営の更なる効率化、国際コンテナターミナ
   ル機能の強化を図る。

福岡は第4の都市圏と政府も認識している
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:28:34 ID:yi0Y32Jh
「北部九州圏」は福岡圏ではないだろ。
北部九州圏が福岡圏でない以上福岡は第四都市ではない。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:32:10 ID:7qtyBime
そういえば、結構テレビとかでも「東京・大阪・名古屋・福岡が日本の四大都市です」と。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:32:45 ID:atv75eHb
都市再生プロジェクト(第二次決定)

U.大都市圏における環状道路体系の整備
  大都市圏において自動車交通の流れを抜本的に変革する環状道路を整備し、都心
 部の多数の慢性的な渋滞や沿道環境の悪化等を大幅に解消するとともに、その整備
 により誘導される新たな都市拠点の形成等を通じた都市構造の再編を促す。
(1)首都圏三環状道路の整備
・・・・・・・・省略
2.大阪圏における環状道路の整備
・・・・・・・・省略
3.名古屋圏及び福岡圏における環状道路の整備
  名古屋圏においては、名古屋環状2号線及び東海環状自動車道、福岡圏において
  は福岡外環状道路等の整備を推進する。

以上

やはり福岡は第4の都市圏と政府も認識している
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:34:08 ID:E4UZeSGB
>>785北九囚人必死すぎ
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:39:56 ID:atv75eHb
内閣について批判もある

ところで内閣に都市再生本部という組織ができた。
しかし、その軸足も半分は東京圏におかれ、
せいぜい大阪、名古屋、福岡・北九州圏まで目配りは行われているが
地方都市には関心が薄いように見える。
景気回復への寄与を考えれば、大都市圏の開発が手っ取り早いのは分かるが、
地方都市の活性化も同時に目指さないと、また都市の肥大化
とりわけ東京一極集中の愚を繰り返すことにならないかと心配である。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:45:42 ID:atv75eHb
4大都市圏別貯蓄・負債年収比(二人以上の一般世帯)(総務庁統計局).  
↑↑↑↑
ココ重要

http://www.city.nagoya.jp/tokei/files/E/KB/199900/KB0030E.XLS
しかもこれ名古屋市のホームページだぞ
791モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/30 21:12:05 ID:uI7CW0Tq
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 21:15:14 ID:+jCLbxTE
ちょっと面白いものをみつけた
ttp://www.climbcom.com/m/concent.html

これは苗字の集中・拡散のデータで、その都市の苗字の多さをあらわしてる
これの拡散度のランキング

1東京
2大阪
3福岡
4神奈川
5千葉
6兵庫
7埼玉
8広島
9鹿児島

18愛知

を見ると大都市圏の内、愛知県だけ苗字のバリエーションが突出して少ないことがわかる
つまり昔から人口の流入が少ないのだろうね
別にこれが大都市の条件じゃないけども、かなり特殊な地域だとわかる
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 21:48:53 ID:NVna4DUK
>>792
それは逆。
下にも福岡が3位なのが意外って書いてるでしょ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:02:56 ID:p9WH9bfM
>>791
日本三大都市の外部リンクにこの板が貼ってあるのにワロタ
795モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/30 22:05:27 ID:uI7CW0Tq
>>794
Goodでしょ?書いたのσ(°ン °) ワタシデス (笑)。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:06:38 ID:MbNlh5gc
>>794
あれーほんまやな
気づかなかった・・・・
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:09:49 ID:N9XYqQnB
第4都市圏を形成する実力がある都市が第4都市
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:12:19 ID:MbNlh5gc
福岡が第3都市か第4都市のどちらかだろう
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:22:44 ID:N9XYqQnB
第四でいいよ。
800有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 01:38:51 ID:uEPVehng
800
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:21:21 ID:M880PaAt
日本四大ガス会社があるとこが四大都市に決まっとる。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:22:32 ID:M880PaAt
大手私鉄の本社があるとこが四大都市に決まっとる
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:23:26 ID:M880PaAt
大相撲があるとこが四大都市に決まっとる
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 08:25:53 ID:U9llYLLV
福岡には第4都市圏ば形成すっ実力はなかぶぁい。
805タカシ○−ル市民:05/01/31 08:38:58 ID:skwxp1gk
応援歌の歌詞にソフトバンクホークスはないやろ
語呂悪すぎ、福岡人は暴動起こせよ
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 11:24:29 ID:bC+EVX0C
北旧も福岡がなければ存続できないから、立場はゴキハメと同じだなw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:13:47 ID:YTBjrzgK
>>806
北九州をベッドタウンなんかと一緒にしないでください。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:20:09 ID:M880PaAt
北九州が福岡のベッドタウンなんてことがあるのか?
ただし、経済などは連携してることは事実。
北九州にも西鉄のバスが走ってるし、北九州には地銀の本店はない。
北九州は福岡と同じ都市ガス会社の供給を受けてるし
北九州市民も福岡までホークスの試合を見に行くし、大相撲も見に行く。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:30:53 ID:zmpXLbZB
福岡市民も北九州のスペースワールドや門司港に遊びに行ったり、
小倉競馬やウインズに行ったりします。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:41:21 ID:cYWUqkzi
福岡、北Qは、ベットタウンではなく、京阪神と同じだろう。
業務の分業とか、都市が大きくなるにつれ1つの都市では
独占できなきなる。

811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:45:04 ID:M880PaAt
>>810
ていうか、北九州はもともと合併した市。
もし合併がなかったら、福岡を筆頭に小倉、八幡、久留米などの市が県内には続くことになる。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:49:01 ID:UaGZ+LSe
福岡、熊本、北九州
九州三都物語
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:52:27 ID:M880PaAt
>>812
ただしくは、久留米、佐賀、大牟田
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:00:06 ID:dmGzvzT1
福岡県って田舎臭くねえ?
なんせ有名なものが何もねえし、あっても
タラコだけだろ?
815鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:01:18 ID:XPP0mC6w
うれしくなるような、べたなあおりでつね・・・ビショウ
816モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:01:55 ID:TVclxgHB
日本三大都市(三大都市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82
福北大都市圏(福北都市圏)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%8C%97%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

ちょっと自信ないから誰か書き換えし^−^)よろしく。
817有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 22:02:16 ID:uEPVehng
吉澤ひとみは埼玉出身ですょ。。。と言ってみるテスト。

・・・捻り過ぎて誰も分からんかったりしてw
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:03:53 ID:fl/TK0A9
>>814
あえて明太子と呼ばず”タラコ”呼ばわりですかw
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:06:18 ID:M880PaAt
福岡県出身の芸能人は美男美女が多い。
武田鉄矢や小柳ルミ子がそれを物語る。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:08:22 ID:Yrqdw0In
>>814うーん・不良っぽくてなかなか粋なあおりだな。80点!!
821有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 22:08:38 ID:uEPVehng
個人的には石橋凌と黒木瞳の方がいいと思ふ。。。
822鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:10:00 ID:XPP0mC6w
田中麗奈タン・・・・もー娘じゃないほう・・・・がいい・・・。
823なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/31 22:10:09 ID:vbz2EViK
メル蘭???は構っちゃだめよ♪
824モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:12:36 ID:TVclxgHB
草野マサムネは神だそゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!
825有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 22:12:48 ID:uEPVehng
若手なら最近フカーツしたらしい後藤理沙タンがいい。。。

男子は妻夫木かな。。。
826モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:15:23 ID:TVclxgHB
妻夫木聡タンは中学の頃に横浜市の東戸塚に引っ越されました。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:15:47 ID:M880PaAt
私が好きなのは、清水健太郎、飛鳥涼、郷ひろみ、陣内孝則です。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:34:30 ID:dmGzvzT1

福岡のラジオには明らかにFM80.2のヒロ寺平のパクリDJが居るよな。
829鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:37:44 ID:XPP0mC6w
男は好かん・・・高倉健は好き。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:40:18 ID:M880PaAt
私が好きなのは、浜崎あゆみ、松田聖子、酒井法子、黒木ひとみです。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:41:04 ID:dmGzvzT1
福岡って街中で韓国語やたら聞くけどあれは何だ?在日か?
それも歩きながら普通に会話してるし、大阪じゃ絶対ありえねぇ〜
大阪なら一発で刺されてるな。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:43:38 ID:YTBjrzgK
>>831
東京じゃあるまいし・・・
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:44:18 ID:M880PaAt
>>831
私は韓国語と関西弁の区別がつきませんが、何か?
大阪は殺人も日常茶飯事なのか?
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:45:12 ID:dmGzvzT1
なぜ、浜あゆ、松田聖子達は福岡弁を使わんのだ?
あいつ等は自分の出生を隠してるのか?まるで、在日みたいだな。
835鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:45:48 ID:XPP0mC6w
福岡で3人以上の大人が自転車乗ってたら中国の人・・・・。
836なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/31 22:45:57 ID:vbz2EViK
だから、メル蘭???は構っちゃだめよ〜。いつもの発作やから。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:46:43 ID:M880PaAt
>>834
公共の電波で方言使うのは、関西人くらいやろ。
838鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:47:54 ID:XPP0mC6w
>>836
だって面白いから・・・ついいじりたくなる・・・・。
839有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 22:48:00 ID:uEPVehng
>>837
ヒロシは方言を持ちネタにしているし、カンニングもたまに使う罠。
840有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 22:48:46 ID:uEPVehng
つーか、福岡県の方言を
「福岡弁」と一緒くたにして語るのはかなーり無理があると思われ。。。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:50:08 ID:dmGzvzT1
>>833
大阪周辺での殺人はほとんどが在日の仕業だろ?
宅間、真須美、サカキバラも在日。

福岡一家殺人があったところってB地区か?
842なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/31 22:50:32 ID:vbz2EViK
じゃあ止めない(^ .^)y-~~~
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:50:45 ID:M880PaAt
>>839
浜あゆや松田聖子を芸人と一緒にする気か。
まあ、松田聖子は昔、歌番組の企画で使ってたことはあるが
浜あゆは絶対考えられんな
844モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:50:54 ID:TVclxgHB
一生懸命標準語を喋ろうとしてるんだけど博多弁のイントネーションが
混じってる人ならいるよ。森口博子とか。
845鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:50:53 ID:XPP0mC6w
そういえば、高田社長のイントネーションは佐世保弁とかって、誰か言ってた・・・。
846鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:52:53 ID:XPP0mC6w
>>842
煽ってても人大杉で埋もれていくみたい・・・。
847鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 22:54:49 ID:XPP0mC6w
>>844
わかるような気がする・・・・。w
武田鉄也も博多弁ですしね。
848モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:54:52 ID:TVclxgHB
「はまあゆ」っていう言い方嫌い。「あゆ」。
849なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/31 22:56:28 ID:vbz2EViK
カンニングはもろ方言やね。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:57:01 ID:dmGzvzT1
福岡人やたらと語尾に「ちゃ」って使ってるけど、
オカマっぽくないか?
まあ朝っぱらから、テレビでおすぎが出てる時点で不快だし
夕方にもオカマだろ、なんだよ福岡は。
あと、山本カヨってやつキモイ。
家建てるなら、みぞえへ来るっチャ。
851モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:59:47 ID:TVclxgHB
>>847
あと気になるのが鳥越俊太郎と舛添要一とチェッカーズくらい。
あとはOK。
852モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:00:40 ID:TVclxgHB
おすぎってまだ毎週福岡に来てるんだ・・・・・。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:02:11 ID:M880PaAt
>>852
てか、週一なの?
ヒップアップの川上は、もう福岡に住んでるよね?
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:02:26 ID:dmGzvzT1
ピーコは、オカマだが、おすぎはホモか?
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:24 ID:zmpXLbZB
カンニングは漏れの高校の先輩。。
856有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 23:04:24 ID:uEPVehng
>>851
鳥越はんと舛添はんは訛り方が違う筈だが・・・一緒に聞こえる?
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:05:01 ID:dmGzvzT1
______________
|
| この寒い時に表なんか出るわけないクマー
|
|_____  ________
       ∨
 三三三三三三三三[BAR   KUMAR]三三三三三三三三三三三
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_) |@|
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | |_|
 . 二二/  ●   ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ二二二
     |     ( _●_)  ミ    ) )    i二i__/` ''∪''  / ヽ
    彡、   |∪|  ノ ,Gノ'フ=  ___(___ノ_/i  ` ー '"  iヽ |
     /     ヽノ  ヽ / /     | !       |       | | l
 ..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
 ____.ヽ\____)ノ   └-┘ ┴             ̄
      |       i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ (ヽ   |_  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||\  | / /:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||::::|  |\___):::::::::::::| ホントその通りですね旦那
 :::::::::::::::::::||:::(  \:::::::::::::::::::::|
 :::::::::::::(   )\_):::::::::::::::::::|
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
858モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:05:57 ID:TVclxgHB
>>853
僕が福岡に住んでた頃はKBCの朝の番組に毎週来てました。
で、沢田幸二は神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
859鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:07:02 ID:XPP0mC6w
今も来てますね・・・・おすぎ・・・午後はラジオに出てる。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:07:15 ID:dmGzvzT1
福岡の高校は修猷館とか〜〜館ばっかだね。立志館のパクリか?
861モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:07:28 ID:TVclxgHB
>>856
舛添さんは北九州弁ですよね。鳥越さんはどこ出身なんでしょか・・・・・。
862鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:08:01 ID:XPP0mC6w
>>850
あそこはパチンコのほうが有名っちゃ・・・・。
863有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 23:08:45 ID:uEPVehng
大牟田市内には○○館なんて高校は無い。。。

>>861
久留米近辺。だから訛り方は明らかに違う筈。。。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:02 ID:zmpXLbZB
立志館こそ…w
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:55 ID:dmGzvzT1
おすぎが先月深夜、住吉あたりをウロついてたよ。
そんでもって俺の連れが握手して貰おうとしたら無視された。
866鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:10:11 ID:XPP0mC6w
ID:dmGzvzT1タンは元福岡人なのか・・・。
867鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:11:08 ID:XPP0mC6w
今も福岡人か・・・w
868モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:11:31 ID:TVclxgHB
KBCの神沢田幸二アナウンサーはまだいるのかな?
師岡アナウンサーはずいぶん出世しましたね・・・・・。
869モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:12:26 ID:TVclxgHB
住吉キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
870鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:13:23 ID:XPP0mC6w
舛添さんは小倉・東筑じゃなくて、八幡高校だって・・・・。
871なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/31 23:14:28 ID:vbz2EViK
天一食って、イトキン前で俺とタイマンや!
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:15:21 ID:dmGzvzT1
>>867
福岡人じゃ無いぜよ。
873鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:17:09 ID:XPP0mC6w
じゃあ、福岡で虐められてた人かな・・・。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:20:38 ID:dmGzvzT1
福岡で苛められました、(*´Д`*)ハァハァ 
もっと〜、イヤッ(~o~;)ε^;)ハァハァ...
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:21:22 ID:M880PaAt
876なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/01/31 23:21:30 ID:vbz2EViK
・・・。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:24:06 ID:YTBjrzgK
横浜神戸は福岡コンプレックスの塊
878モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:29:03 ID:TVclxgHB
うぉぉぉぉPAO〜N再会したんだ。聞きてぇ〜。
879モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:29:47 ID:TVclxgHB
再会

−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:31:06 ID:dmGzvzT1
福岡って成りあがり都市だろ?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:33:03 ID:+Nyfz/PI
福岡出身の人って自分は田舎者と自覚してる人多いけど、この板の福岡人はなんか全然違うね。
882鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:33:59 ID:XPP0mC6w
おっ、新規参入・・・・wガンガレ
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:35:00 ID:dmGzvzT1
>>877
福岡の地下鉄っていつも空いてねえ?地下街陰気だし。
横浜のダイヤモンド地下街や神戸のデュオ神戸と比べたら短いし。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:36:45 ID:M880PaAt
福岡の地下鉄は、いつも唐津人と関西人でいっぱいです。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:37:15 ID:pMe49+gu
福岡のイメージ=武田鉄也
大体そんな感じ。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:37:16 ID:dmGzvzT1
福岡の屋台って違法じゃないの?廃液垂れ流しだし、
ババ臭いニオイしまくりだし
あれが福岡の格をさげてるんだと思うんだが、どうよ。
887鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:37:17 ID:XPP0mC6w
おつ、トラノ胃を借りた攻撃・・・神戸横浜がびみょ・・・・・・う。
888鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:38:13 ID:XPP0mC6w
>>886
それのは100%同意・・・いいことい〜じゃない。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:38:31 ID:M880PaAt
ていうか、武田鉄矢って漢字認識薄いの?
890鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:39:45 ID:XPP0mC6w
魚市場のとこの屋台街は昼間いったら悲惨・・・・。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:39:54 ID:i2PTggq8
浜崎、何かの番組で方言紹介してくれたよ。
どういう時に使うのって訊かれて、「親から電話が来た時『寝とったー』」とか。

聖子さんは、フミヤ氏に比べたら全然久留米度が低いです。
でも、あまりにも有名やしね。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:40:17 ID:dmGzvzT1
>>885
おれも同じ、福岡って街全体が武田鉄也だな。
特に西新の商店街あたりなんて最高だよ。
893鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:41:44 ID:XPP0mC6w
武田鉄也って人気あるんだな・・・・。
好きな人多くて意外・・・・・。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:42:05 ID:M880PaAt
>>892
だから、誤字なんだから・・・
895有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 23:42:56 ID:uEPVehng
だから、2ちゃんでは「鉄也」がデフォ。。。
896モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 23:43:09 ID:TVclxgHB
武田鉄也(´・ω・`)ショボーン。おやじが多いのか?
福岡といえば草野マサムネ(神)でしょ?
「天神駅の改札口で゚・*:.。. .。.:*・゜♪」萌えるね。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:43:16 ID:dmGzvzT1
屋台で使ってる水って、道路の水道使ってんだろ?
あれ見ただけで萎えるよ。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:43:22 ID:M880PaAt
>>891
フミヤは久留米人であることをネタにしてるでしょ。
田舎者バンザ〜イみたいな。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:43:55 ID:dmGzvzT1
武田鉄也キモイ。
900有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 23:44:03 ID:uEPVehng
900
901鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:45:53 ID:XPP0mC6w
おめでと〜おめでと〜
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:46:01 ID:i2PTggq8
>>898
久留米にいればよーく分かります。
市のネタで聖子さんの名前を見ることはないけど、フミヤ氏はいろいろと。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:46:22 ID:dmGzvzT1
まあ福岡と言えば、つるの剛士か武田鉄也ってトコか。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:49:33 ID:M880PaAt
武田鉄矢は金八というキャラクター自体が福岡人の設定だから
それでいいのです。
905鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:50:37 ID:XPP0mC6w
筑紫中央高校から福岡教育大だったね・・・あの人。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:54:31 ID:M880PaAt
たしか、最初のシリーズの金八をやってたころは
まだ現役の学生だったのでは?
といっても籍があっただけだろうが
違ったかな?
907鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/31 23:57:43 ID:XPP0mC6w
う〜ん、教育実習をやった話は聞いたような聞いてないような・・・・。
908有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/31 23:59:43 ID:uEPVehng
ありがと〜ありがと〜。。。ちょっと遅れますた。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:00:01 ID:l/EIycRI
まあ、もともとフォーク歌手だからね。
ところで天神の照和って、まだあるね。
910鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 00:03:30 ID:hHJSv420
一回営業止めたのかな・・・で、再開したのかと・・・・。

一回も逝った事が無い・・・・・。
ツイデニ
福岡タワーも登った事が無い・・・・。
911有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:14:54 ID:oIN6Lz31
漏れは福岡タワーに上ったことはありまつ。
中学ん時のバス遠足がよかトピアだったので。。。(歳がバレる〜)
912鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 00:16:04 ID:hHJSv420
計算計算・・・・w
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:17:42 ID:RR2mHXCF
タモリ、井上揚水、椎名林檎、ミーシャとか挙げていけば
キリがない。
堀エモン、カバちゃんとかも福岡だし。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:18:22 ID:l/EIycRI
>>911
何を言うんですか。
遠足と言ったら、三井グリーンランドに決まってるじゃないですか。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:20:46 ID:UfRVUx2o
社会科見学は新日鐵と関門橋
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:20:58 ID:3uhp0AfQ
え、有明殿は20代なのか!!

スペースワールド、三井グリーンランド、城島後楽園。
遠足(バス旅行)、3大遊園地。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:21:52 ID:UfRVUx2o
幼稚園の遠足はかしいかえん
918有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:27:24 ID:oIN6Lz31
>>914
幼稚園の遠足じゃんそれ。。。

つーか、本当は延命動物園だったけどw
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:27:48 ID:mxwYiEsq
>>912
こいつ、武田鉄也みたい!
920有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:28:22 ID:oIN6Lz31
>>916
体力年齢はもっと逝ってまつけどね。。。orz
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:28:57 ID:qVCrR1N8
武田鉄矢
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:29:47 ID:l/EIycRI
>>918
何をいうんですか。
大牟田では幼稚園で行くようなところを
他の地域では中高で行くのです。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:31:04 ID:18BRRxfi
なんだ、みんな福岡タワーにも満足に上ったことないのか・・・・
俺なんかこの3年で4回登ったぜ
それも1回はこの板の写真UPのためだけに、わざわざ800円使って登ったよ
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:34:10 ID:l/EIycRI
久留米の観音様にならありますが、何か?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:35:00 ID:3uhp0AfQ
10年前に一度だけ上ったなぁ、福岡タワー。
800円もしたのか、、。高っ!!
926鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 00:35:16 ID:hHJSv420
遠足は毎年西公園にいってた・・・・。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:37:16 ID:l/EIycRI
>>926
夜の西公園ですか?
928有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:37:22 ID:oIN6Lz31
よかトピアん時から800円ですた。

小遣い制限で1500円までしか持っていってはいけなかったため、
観覧車と福岡タワーという究極の選択を迫られた記憶がありまつ。。。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:37:23 ID:18BRRxfi
久留米の観音様??
ありゃだめだ・・・夏に登ったが暑すぎてめまいがした
クーラーもかかっていない、窓も無い、コンクリ焼けてる
徒歩の螺旋階段・・・・・・
死ぬかと思った。登っているのは俺だけだった・・
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:37:49 ID:3uhp0AfQ
小学校は石橋文化センター、中学は高良山、高校は筑後川河川敷。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:35 ID:UfRVUx2o
築港の博多タワーも冷房がなかったなぁ。
下の回転レストランは快適だったが。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:39:25 ID:l/EIycRI
>>929
地獄の修行が出来るんですよ。
933鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 00:40:31 ID:hHJSv420
>>927
夜の西公園は車が入れませんので徒歩でど〜ぞ・・・・。

やっぱ、夜は怖い・・・大濠公園どまりでつ・・・・。w
934薬院人:05/02/01 00:41:04 ID:Xa/ZyIDM
標準語ってのは明治政府・つまり薩長土肥の人たちが作った言葉らしい
なぜ標準語を作ったかはこの人たちが、おたがいの方言をまったく理解できないので
必要にせまられてできたものだと・・東京の言葉も充分なまりなのだそうです。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:42:08 ID:Ib7ikf1X
>>928
なにーアジア太平洋博覧会の大観覧車にも乗ってないの・・・
俺、1時間待ちで2回も乗ったよ、写真も撮ったよ。

ってか、俺はさっきから何で登った自慢してんだ??
936有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:44:09 ID:oIN6Lz31
>>935
だって、どーせ後でグリーンランドで乗れるんだもんw

ちなみに昨年ゴンドラが落っこったあれでつ。。。
(ごめんね縁起でも無いこと言っちゃって>今日高校受験の人)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:45:52 ID:mxwYiEsq
>>933
こら鉄也!なんばしよっとか?
938鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 00:47:57 ID:hHJSv420
>>936
明日受験日でつか?
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:05 ID:UfRVUx2o
よかと。ウチは材木問屋もしよるけん、任しとき。
940有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:49:11 ID:oIN6Lz31
>>938
筑後地区の私立は明日(というか今日)でつ。。。
941薬院人:05/02/01 00:49:17 ID:Xa/ZyIDM
小学校の社会科見学が北九のダットサントラック工場見学で、初めて訪れた
北九がえらい都会に見えたおぼ絵がある・
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:50:56 ID:l/EIycRI
高校受験といえば、去年は私もいろいろありましたな。
今年はもう余計なこと考えなくていいから楽だ。
943薬院人:05/02/01 00:54:30 ID:Xa/ZyIDM
食いつきわるいなー・ここはみんな若者ばっかなのか、
やっぱダットサンわかんないのかな
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:54:35 ID:3uhp0AfQ
社会科見学なら、小学校の時北九州の日産に行ったなぁ。
でも、メインはその後のスペースワールド。
班の誰も一緒にフリーフォールに乗ってくれないので、駄々をこねた私です。
タイタンが建設中でした。
945鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 00:57:12 ID:hHJSv420
>>943
わかりまつ・・・w
>>944
スペースワールドよかウインズのほうが・・・お世話になってまつ。
946有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 00:58:57 ID:oIN6Lz31
社会科見学はタカ食品(瀬高町)と八千代食品?(大川市)ですた。
947モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 00:59:03 ID:Ep+kBEYt
北九州じゃなくて苅田ですね。僕も小学校の時日産工場行きました(笑)。
948薬院人:05/02/01 00:59:11 ID:Xa/ZyIDM
>>944
フリーフォールは当時最先端のアトラクションだったね、おれもそのためだけに
行った記憶あり
949西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/01 01:00:42 ID:OAw1pSM1
・だざいふえん
・香椎花園
・月星化成

じゃだめ?
950西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/01 01:03:04 ID:OAw1pSM1
>>946
ぐはは。タカ食品!ジャム工場ね。
951鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:03:42 ID:hHJSv420
だざいふえんとは・・・・・・・。w10年以上いってません・・・w
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:03:53 ID:l/EIycRI
じゃあ、八千代食品はわかるかな?
953薬院人:05/02/01 01:04:44 ID:Xa/ZyIDM
>>945よかった、あのころはまだ北九のほうが福岡よりすすんでたよね、
子供ながらにすごいと思った。あんな工場なかったもんなー・
いまでもないけど・・・
954有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 01:05:30 ID:oIN6Lz31
>>950
そうでつな。学校給食用のジャムとマーマレード1コずつ貰って帰ったw
955鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:08:13 ID:hHJSv420
>>953
今でも港と工場はすごいなって思います・・・・。


苅田町はけこ〜期待してますよ。
956西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/01 01:08:56 ID:OAw1pSM1
>>951
子供心にもしょぼいと思ってましたが・・・まだあるの?
>>952
何でしたっけ?
957モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 01:09:15 ID:Ep+kBEYt
スペースワールドが出来るずっと前、
黒崎あたりから小倉まで続く工場群を電車の窓から見て、
萌えでした(笑)。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:10:02 ID:3uhp0AfQ
ごめんなさい、久留米が誇る企業は丸永製菓だと言わせてもらいます。

サイト見たけど、
カップアイスの「博多とよのか」って、「とよのか苺」にリニューアルしたらしい。
959鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:10:48 ID:hHJSv420
>>956
そういわれると・・・・。
最近みてないな・・・・太宰府参拝いったら一目散にかえってきまつから・・・・。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:10:55 ID:l/EIycRI
>>956
片一方がジャムならわかるでしょう。
961モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 01:11:11 ID:Ep+kBEYt
で、福岡は第4都市なんですか?(笑)
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:13:02 ID:l/EIycRI
>>961
今までのやりとりを見ればわかるでしょう。
963薬院人:05/02/01 01:16:14 ID:Xa/ZyIDM
>>957そうそう・またそれを都市高速から見せられた日には・子供には
しげきがつよくて・大人になって皿倉山からそこの夜景でまた別の感動を覚えたよ。
964鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:18:02 ID:hHJSv420
>>937
ちゃんと見てあげてるから、虫されても、諦めちゃ駄目だよ・・・w
965有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 01:20:17 ID:oIN6Lz31
んじゃ、そろそろ寝るでつ。。。

明日の朝は雪積もってるかな〜。
966鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:23:14 ID:hHJSv420
おやすみ〜〜

967薬院人:05/02/01 01:25:45 ID:Xa/ZyIDM
>>955刈田って北九の隣下だよね・・どんな感じなのかな・想像つかないけど
北九にはもっと発展してほしよ、工業と物流の分野でね・やっぱ北九との連携なしに
第四都市圏にはなりえない・両市はいままでつっぱり合ってきてるけど
ここは県の舵取りに期待してりっぱな都市圏になってほしい。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:26:18 ID:mxwYiEsq
>>964
無視を虫と書くとこがなんかねー。
969豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 01:27:05 ID:aCgXoO9a
豊田市トヨタ町に支配されたがってるところはどこだ?
970鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:27:37 ID:hHJSv420
>>968
虫唾が走る・・・・ってかw
971モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 01:28:30 ID:Ep+kBEYt
なんで中卒戦隊がここにいるの?
972豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 01:29:15 ID:aCgXoO9a
>>971
おまえのレスがたるすぎるからだよ・・・
973鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:29:15 ID:hHJSv420
>>967
苅田と北九州市は市街地がつながってますよ・・・。
北九州市と一体化してるように見えます。
974モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 01:31:10 ID:Ep+kBEYt
宮田町のトヨタ九州工場のこと言ってるのかなぁ・・・・・。
( ゚Д゚)ナニカ?
975鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 01:32:47 ID:hHJSv420
苅田にも工場が出来るらしい・・・トヨタの・・・。
976薬院人:05/02/01 01:32:50 ID:Xa/ZyIDM
トヨタに支配された豊田市が何を支配するのか???
豊田市って名前はトヨタ自動車があるからそのなまえになったっていうじゃない・・
977豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 02:02:42 ID:aCgXoO9a
キミたちは豊田市内にある某所から支配されるのだよ。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 02:08:22 ID:L5E5Y0mT
トヨタの威を借る挙母市
979豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 02:09:57 ID:aCgXoO9a
これでわざわざ豊田まで働きにこなくていいから便利になっただろ。
よかったな。
980鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 02:13:06 ID:hHJSv420
個人的には支配されると言われてもちっとも腹が立たないほど有り難い事と思うが・・・。

トヨタもアフォじゃないし、中国の事地震の事色々考えてと思うけどな・・・。
981豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 02:13:58 ID:aCgXoO9a
そうだね。
地元が活性化するよ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 02:15:44 ID:qVCrR1N8
いつも思うけど、豊田は自動車屋しか自慢ネタがないのか?
おいでん祭でも自慢しろよ。
983豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 02:17:08 ID:aCgXoO9a
自動車屋?
ディーラー自慢ですか?
何ですかそれは?
984薬院人:05/02/01 02:18:27 ID:Xa/ZyIDM
トヨタ自動車以外なんにもないからって何も心配しなくていいんだよ・
トヨタは豊田市を捨てたりしないから、市の名称を変更してまでマンセー
してくれる所なんて他にないんだから・
985豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/01 02:19:39 ID:aCgXoO9a
>>984
そのまえにおまえらは何もないに等しいレベルだろw
986鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 02:21:10 ID:hHJSv420
やっぱ福岡人気あるね、今夜中に一〇〇〇までいきそう・・・。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 02:22:38 ID:/ViONqJj
>>986
最近、鶏卵素麺さんをはじめ、福岡スレにコテハン増えましたもんね。
988鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 02:24:28 ID:hHJSv420
>>987
うん、増えました・・・。
まあ、賑やかなのは良い事かと・・・・。
989薬院人:05/02/01 02:25:01 ID:Xa/ZyIDM
おまえがしらないだけ・・・自動車産業くらいしか知らないんだろ豊田市民だから
いちいちあらしにくるならもっと頭ひねれ・・5点!
990鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 02:28:15 ID:hHJSv420
>>989
中日戦隊X2タンは福岡には比較的好意的だと思いますよ。
所得の事ではなんちゃかんちゃ言うみたいだけど・・・w
991薬院人
>>990そーなのか・でも実際豊田市に行ってみてトヨタ自動車という企業の
ものすごさ・地元への影響力は半端じゃない・・うらやましいとおもたよ。
ちなみに1月半ばから名古屋滞在中。