1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
。
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 12:34 ID:Cn6UATKJ
2か3♪
hage
4 :
sage:04/07/02 21:22 ID:ZJN5Kw64
大丸ってスーパーの?
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:33 ID:VVG6qtHJ
フレッティ大丸
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:47 ID:LFVkyrKm
大丸〜店があるところが都会で、〜大丸があるところは都市。
大丸がないところはクソ田舎。
鳥取大丸
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:52 ID:lOZIuknm
都城大丸
今治大丸
鳥取大丸
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:54 ID:wHJZyv9B
下関大丸
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:56 ID:2UEPI1sp
須磨大丸 新長田大丸
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:56 ID:LFVkyrKm
福岡天神大丸
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:03 ID:zBni0SgD
山科大丸
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:05 ID:lOZIuknm
都城大丸
今治大丸
鳥取大丸
どこにでも出店してくれる大丸。
かつてのそごうや西武に近いものがある。
それに比べ伊勢丹、三越はガードが固い。
ガードが固いところは今でも順調に経営をしている。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:05 ID:Z6J/RAjL
大丸の社長はTOYOTA会長の弟で津市出身
ヤマトヤシキ
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:08 ID:zBni0SgD
佐賀大丸ってまだあるの?
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:09 ID:LFVkyrKm
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:10 ID:zBni0SgD
>>17 ありがd。正式名称知らずに書き込んだ・・スマソ
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:11 ID:lOZIuknm
上田西武、木更津そごう
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:12 ID:zBni0SgD
大丸東京店はパッとしないな。
地下の弁当店しか思い浮かばない。
そういえば、赤羽に大丸マークの店がない?
あそこは何?
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:13 ID:zBni0SgD
でも、大丸で大きいところといえば、
大阪・神戸・京都。関西の三都だな。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:16 ID:JQ/wM8+P
>>21 そりゃそうだろ。もともと大阪が地場の百貨店だからな。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:16 ID:2UEPI1sp
>>14 ん?
前にテレビで見たけど新しい社長はまだ若く横浜出身だったと思うが?
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:18 ID:LFVkyrKm
大丸・高島屋・三越は京都発祥なので格が高い。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:19 ID:zBni0SgD
三越も京都発祥?
江戸・日本橋ではないの?
26 :
國彦 ◆ozzu2expuY :04/07/02 22:26 ID:u9Cy9nXK
三井広報委員会HPより、江戸。
三井高利は、延宝元年(1673)8月、52歳の時に伊勢・松坂から出てきて、
江戸本町1丁目に「越後屋」という呉服店を開店しました。
これは、現在の日本銀行の新館(東京都中央区日本橋本町2丁目)辺りです。
当時はここに、江戸城を起点として奥州へ続く道が通っており、
呉服店はもちろんのこと様々な店が並び、人通りで賑わっていました。
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:26 ID:LFVkyrKm
>>25 松阪出身の三井高利が京都で三井越後屋呉服店(略して三越)を開業し、
この江戸店が三越百貨店となった。今も創業の地である二条室町には
碑が立っている。
28 :
國彦 ◆ozzu2expuY :04/07/02 22:28 ID:u9Cy9nXK
三井広報委員会HPより、高利の息子が京都で統括。
高利の死後、三井家の事業は嫡男・三井高平(総領家当主)が
高利の遺言に基づいて宝永7年(1710)に京都に設置した
「三井大元方」によって初めて統括されました。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:33 ID:3bW7oqvt
三越は京都で呉服を仕入れて江戸で売っていたのでは
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:34 ID:zBni0SgD
三井越後屋呉服店は京都発祥かもしれないけど、
三越百貨店は日本橋発祥ってことだね。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:35 ID:LFVkyrKm
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:37 ID:zBni0SgD
>>29 それは今でも共通するものがある。
フランスやイタリアやアメリカなどから輸入したものを
日本橋三越では沢山売っている。家具などはほとんど舶来。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:38 ID:zBni0SgD
>>31 違わないよ。「江戸店が三越百貨店となった」って書いてあるじゃない?
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:39 ID:zBni0SgD
35 :
34:04/07/02 22:51 ID:zBni0SgD
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 23:41 ID:p4lW98ln
今治ですが何か?
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 23:55 ID:lOZIuknm
都城大丸
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:07 ID:QTlwKRjA
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:10 ID:jDl3fdFu
三井家は松阪発祥。ただ、三越は日本橋がはじまり。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:12 ID:tNqQcWxO
発祥とは創業のこと。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:16 ID:QTlwKRjA
松阪商人発祥は近江国だけどねw
松阪城主の蒲生氏が、当時の滋賀作を
三重につれてきてそいつらが松阪商人になった。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:16 ID:jDl3fdFu
だから、三越の創業は松阪ではないだろう。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:18 ID:tNqQcWxO
高島屋や大丸の発祥地は滋賀だと言い張る滋賀作みたいな馬鹿がいるね。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:20 ID:QTlwKRjA
わいのことですか?w
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:21 ID:SVrDtzH4
滋賀は西武グループと仲良く戯れてなさい。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 01:03 ID:y48FesUb
47 :
町田市民:04/07/03 01:28 ID:sFe5Vpx6
俺が無知なだけかもしれないけれど、関東には少ないと思う。
東京駅前以外にあったっけ?
札幌にはあったような気もするが。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 01:32 ID:0che9Fof
大丸ピーコックに関するスレですか?
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 01:34 ID:/wHrQPNy
関西以東では東京店と札幌店のみのはず
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 01:37 ID:0che9Fof
関東においては、大丸より
大丸ピーコックのが高級感のイメージがある
紀ノ国屋・明治屋・成城石井・大丸ピーコック・クィーンズ伊勢丹・ユニオン(横浜)
51 :
町田市民:04/07/03 01:37 ID:sFe5Vpx6
>>51 ていうか、昔、町田にも大丸あっただろ。
be meってやつ。
53 :
立川Q ◆DkiyhL22xI :04/07/03 01:48 ID:OLhJrkbw
丸井の前な。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 01:58 ID:KAr9oJoO
最新決算データ(旗艦店のみ)
売上(百万円) 売場面積(u)
直営店
神戸店 99,875 50,656(繁華街型)
心斎橋店 88,422 37,490 (繁華街型)
京都店 82,626 50,830(繁華街型)
梅田店 69,271 40,416(ターミナル型)
東京店 54,796 32,631(ターミナル型)
札幌店 39,317 45,000(ターミナル型)
別会社
博多店 75,120 48,163(繁華街型)
下関店 25,201 23,455(ターミナル型)
高知店 20,533 (繁華街型)
札幌まだ撤退せんと頑張っとるん?
第2のそごう、松坂屋、の予感
56 :
町田市民:04/07/03 02:03 ID:sFe5Vpx6
今の丸井be?
俺が引っ越してくる前の話なんで。
ごめん。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 22:26 ID:EpznTk+y
大丸というか、全国すべてのデパートで最強は鳥取大丸、これ常識
58 :
立川Q ◆DkiyhL22xI :04/07/04 22:27 ID:AML7ACwY
>>57 言いたいことはわからないが、気持ちは理解するよ。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 10:27 ID:tvqT4UqR
>>55 アフォ?開店一年目から上方修正の黒字決算ですが何か?
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 11:35 ID:pc55NRj/
梅田の大丸はブランド揃えが好き。若い人には魅力的。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 00:22 ID:BMES0itv
>>59 おお、分かってくれるか、あれを見せられたら他のデパートなんか行く気
にならんよな?死ぬまでに一度は行くつもりだぜ、
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 00:30 ID:PL+xjP6D
建替え後の東京店の売り場面積って、もう発表されてるのかな?
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 01:26 ID:IlCzYFrU
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 01:38 ID:q/gmLaaG
大丸って勝ち組百貨店になるん?
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 01:52 ID:BMES0itv
>>63 おお、そのとおりだぜ、行きたえなぁ
>>65 ぬおお、美しすぎる眩しいぜ、2階で食事するのが俺の夢ぜよ
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 01:52 ID:4F8rk0EE
大丸はどうもな。三越、高島屋、伊勢丹、阪急などと違って超大型店がなく年商1,000億円以下の中型〜大型
店を多く抱えているね。大手のデパートとしては、フラッグシップとなる超大型店を一つ持っていたい。
そうすることで消費者の大丸に対する認知度も変わってくるだろう。それと、関東に東京店だけというのは寂しい
限り。
69 :
鳥取の未来を考える人 ◆t1KXP7YmGQ :04/07/06 01:54 ID:mlkYz+Tb
>>67 確か建て替えなったはずだよ。まあ二階建てだけど新しい建物のはず。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 01:59 ID:bUopeTFB
今治大丸はあぼーん寸前。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 15:41 ID:mfSSfOjL
>>68 売上げが1000億に及ばなくても神戸店、心斎橋店が旗艦店として存在感発揮してるからいいの。
全国デパートスレなくなちゃったなぁ・誰かスレ立てしないの?
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 16:36 ID:MoJa3Qhr
神戸店は店構が素晴らしいな
旧居留地と調和が取れていてカコイイ
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 17:25 ID:ZMGEON35
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 19:15 ID:DHTQrrA2
>>73 店自体はいいんだけど、西側がね・・・。
回廊?も物寂しい感じだし。
大丸西側のテナントビル(紀伊国屋入居)完成で
少しは雑多な雰囲気が改善されるといいけど。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 19:17 ID:8ILOwVxM
>>69 えー、まじっすか?なんだかなぁ、あれじゃないなら行くのやめよう
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 19:24 ID:Buc0fAeN
カフェ好きなら知らぬ者はいない京都のイノダ珈琲店。京都以外の支店は
広島と札幌だけにある。大丸札幌支店開業とともにイノダが店を出したこ
とは、大丸札幌支店の格の高さを表しているといってよい。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 00:58 ID:gQcz7vG0
全国デパート総合スレ希望!
てか2chに 百貨店・スーパー 板 がないのは何故?
流通・小売 板 でもいいけど
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:50 ID:zb0sDxpG
稲城のスレか
岡山ですか?
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 16:13 ID:A6PCs7L4
百貨店砂漠地帯はどこ?政令市、中核市で。地場百貨店がない都市はアウトだな
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 11:04 ID:j6C8n/tS
川崎店も確か潰れたんだよな?
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 14:13 ID:Le4dd7ht
そういえば、関西系の百貨店は、大丸にしろ、高島屋にしろ
「店」を「みせ」っていうよね。
だいまる東京みせ。だいまる京都みせ
たかしまや京都みせ。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 14:24 ID:JZ/o5yWK
一般に関西では漢字を訓読することが多く、関東では音読することが多い。
例:
渋谷 しぶや 東京の繁華街
しぶたに 大阪郊外の池田市の地名
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 14:28 ID:NPpyFJau
>>84 どちらがどうともいえないと思う。
新宿→しんじゅく
板宿(神戸)→いたやど
要は読む時のゴロだろ?
大丸の●●店を"みせ"と言うのは関西でも知らない人多いよ。
●●てん と読んでる人おおい。
86 :
83:04/07/09 14:28 ID:Le4dd7ht
>>84 なるほど
新宿 しんじゅく
板宿 いたやど
みたいなもんですね。
>>83 前に店内放送で聞いたんだけど、心斎橋【みせ】、京都【みせ】、・・・札幌【てん】て
喋ってた。なんで札幌だけ呼び方が違う?と思ってたら、ある人が「店の格が違う
んだよ!」と親切に教えてくれますた。
>>84 同じ本町でも、東京だと「ほんちょう」って読むよね。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 17:23 ID:/gNKEdx4
中核市の秋田では、通常の百貨店がスーパーで、スーパーが百貨店。これ常識。
本金西武‥‥地上3階地下1階建のギフトショップ。
中三‥‥ジャスコの関連会社で地上3階建の郊外スーパー。
イトーヨーかドー‥‥秋田駅前にあるだけで地元ではデパート(百貨店)扱い。
これでも自称東北2位です。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 20:09 ID:i+TUjpFz
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 23:39 ID:C51sBs+3
>>89 業界用語
とうきょうみせ=高島屋日本橋
よこはまみせ=高島屋横浜店
ちなみに
ありきゅう=お昼ご飯
じんきゅう=トイレ
○○ば○=社員割引
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 01:17 ID:g8pYA3DJ
阪急も河原町阪急=きょうとみせ
>>87 店の格とは関係無いのでは…?
「新長田みせ」「須磨みせ」「山科みせ」
郊外店も同じ呼び方をするぞ。
大丸社員は札幌店を「札幌みせ」って呼んでるみたいよ。
ただ確かに店内放送は「札幌てん」だったと思う。
(大丸ミュージアムの各店の催し案内の放送だったと思う)
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 00:37 ID:17tYt0HN
関西では高島屋、大丸、阪急あたりが御三家?
>>84 特に「谷」だな。東京では「や」大阪では「たに」と読むことが多い。
下谷、入谷、谷塚、山谷、渋谷、世田谷、保谷、千駄ヶ谷、日比谷、四谷
市ヶ谷など。
茗荷谷(みょうがだに)は例外か・・・
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 01:07 ID:9B49COWd
ガチョ〜〜〜〜〜〜ン!
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 19:44 ID:BuxI56hd
まあ、鳥取大丸が格では一番だろうな
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 19:52 ID:E9zbvhkh
大丸は「大阪丸」っていうのが店名の発祥
>>90 業界用語ちゅうか高島屋用語だろう!!(ちなみにの部分は!)
ちなみに大丸は
ぎょく=お昼ご飯
しろ?=トイレ(あんまり自信なし・・・)
きようけん=社員割引
高島屋の社員割引って「てんちゃく」じゃなかった?
店内用語って、大丸の中でも店によって微妙に違うからね!
98 :
正解は↓:04/07/16 01:27 ID:2ITHE3xG
>>97 トイレ=さんさん
社員割引=着用券 ※京都店のみ「マル購(大丸社員用)」「マル取(取引先勤務者用)」
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 00:09 ID:cZRkv5OI
大丸東京店はどう生まれ変わるんだろうねぇ
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 02:50 ID:HcCNHOt/
高島屋最強あげ
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 02:34 ID:XcgYrI/1
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 16:26 ID:A7zVYD0I
大丸はターミナル駅に直結している店舗が多いみたいだなぁ
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 21:40 ID:Ys1zx1y5
でも、ターミナルに直結していない心斎橋店と神戸店が一番プレステージストア
104 :
COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/07/22 21:59 ID:u0eNgWGu
それでも梅田店が好き、なんかね。
高松もあれくらいの百貨店出来んもんかなと。
秋冬買いにまた行きたいなぁ。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 02:48 ID:YNBrBbOV
>>104 梅田店が好きなんて言ってる時点で馬鹿。間違っても大阪でそれ言うな。
106 :
COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/07/23 06:44 ID:8BdXJJMg
どうせ阪急なんかで買い物出来ない貧乏人ですよ。とか言いつつも阪急で夏物衝動買いしちゃったよ・・・。阪急の雰囲気に圧倒された貧乏田舎者ですた。梅田大丸はちょっと丸井・パルコっぽいなぁと。個人的にはあれくらいが入りやすい。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 18:00 ID:7zcWnvpf
阪急ってへぼいね。関東じゃ誰も知らないよ。あぁあの有楽町のファッションビルねレベル
108 :
COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/07/28 22:49 ID:N8Bq/IUB
じゃあ新宿伊勢丹で買い物でもしろと?顔見えないからって好き勝手言い過ぎ。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 01:14 ID:EQRQNXvO
ウザイ!!
110 :
COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/07/29 01:19 ID:5R2iCOeS
夏だねぇ
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 01:36 ID:oPhuc2aH
やっぱり大丸といったら、
心斎橋と神戸を思い出すなぁ。あと、京都。
でも、京都は高島屋のイメージが強い。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 23:50 ID:BUznqFk/
>>111 神戸店も最近は売上げがあまり伸びてないと聞く
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 02:29 ID:q/pYjvM0
神戸店のように百貨店を核に路面店が集積するパターンを京都店が目指すと聞いたが、
どんなブランドが集積するんだろう
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 17:50 ID:ROa2DjR4
ルイ・ヴィトン。
地元老舗や地元企業とのコラボレーションとかで、
京都ブランドのヴィトン製品を売り出す。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 17:54 ID:+2TrQb+P
高島屋・大丸・三越は京都発祥
の呉服問屋などから始まった由緒正しい百貨店。
電鉄系とは違います。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:01 ID:ROa2DjR4
前にもあったけど、三越百貨店は京都発祥なの?
東京日本橋ではないの?
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:03 ID:N/asLCTn
日本初の百貨店・三越は東京日本橋発祥の筈。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:13 ID:pcV1AHsO
三越は前身の越後屋から始まり
京都と東京に店を構えて、
後に三井呉服店と越後屋が合併して三越になり
東京日本橋に本店をかまえたと思います。
永らく皇室御用達百貨店でしたが
現在はバラの包装紙でおなじみの
高島屋(京都→大阪)が皇室御用達ブランドに。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:33 ID:LEZ6T73Q
高島屋の実質的本店は東京だよ、登記上は大阪だけど
役員四季報を見ればわかる
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:39 ID:ROa2DjR4
高島屋や大丸は関西発祥でしょう。
でも、時代の流れで
>>119みたいになってしまったのでしょう。
はっきり言って、河原町や難波の高島屋より、
日本橋の高島屋のほうが立派で貫禄がありますね。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:49 ID:q45yoAPO
大丸だけじゃなくて百貨店総合スレッドはないの?
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:54 ID:HDNCsNvS
>>118 だから、テレビの「皇室アルバム」の提供は高島屋なんですね。
ちなみに年に一度の高島屋全店大創業祭は、京都で創業した日
から行われます。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 20:38 ID:UJQokQKt
そうだった、大丸スレだ・・
でも、なぜお国自慢板で大丸が?
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 20:41 ID:AkHTDLoG
関西では全主要ターミナルに店舗があるからな
繁華街のそれなりの話題がありかと
小生の認識では天王寺・阿倍野は主要ターミナルではござらん
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 20:45 ID:UJQokQKt
そうなの?天王寺は大阪の副都心ってイメージがあるけど。
主要ターミナルではないの?
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 20:49 ID:AkHTDLoG
乗降客数は大したこと無い
賑わってるのはデパートとかビル周辺だけで面的な広がりなんて大してないだろ
東京で言うと錦糸町と変わらん、下手すると錦糸町にも劣るかも
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 20:55 ID:UJQokQKt
関西の主要ターミナルってどの辺なんですか?
まあ、梅田は当然として、難波・三宮辺り?
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 21:04 ID:AkHTDLoG
繁華街の規模から考えると梅田、難波、三宮、河原町でしょな
>>128 梅田、難波、三宮、河原町、亀岡トロッコ
百貨店というのは、土地建物が賃借だと長続きしないのか?
「山田です。中3、小3、極小1、極々小1でお願いします。」
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 23:43 ID:Gab8Sdcg
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 02:16 ID:H/S62v/R
柔道部は全中じゃないと〜?
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 02:56 ID:S9BRR7PK
中百舌鳥に大丸ほし〜ぃ〜
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 15:12 ID:7azRTLtr
福岡の高級百貨店は、岩田屋>大丸>三越の順か?
三越=大丸>岩田屋とおもうが・・・・外商は岩田屋でしょう・・・・。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 16:07 ID:GPBGvRB/
岩田屋が一番高級やと思ってた・・・
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 16:08 ID:Zy4mOFCj
大丸は店舗出しすぎ。百貨店のブランド性ってものを失うよ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 17:00 ID:GqFWnOdH
伊勢丹、阪急、高島屋、三越、西武はみんな巨大旗艦店を持っているけど大丸にはない
なので売上を伸ばそうとするとちょこちょこ店をいっぱいだすしかないんだろうな
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 17:07 ID:kUzbAq+n
そうか?
神戸、心斎橋、京都
福岡、梅田
けっこう良いぞ
>>136 売り上げや年配者の好感は
岩田屋>大丸>三越
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 00:08 ID:jOouSy8u
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 19:01 ID:LJ1MryUH
大丸の経営はどうなんですかね?
心斎橋の駐車場を外注にするぐらいだから、相当悪くなってるのかな。
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 12:54 ID:J1+NqoXL
age
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 00:57 ID:INAv8rH1
札幌の大丸は東急の売上げを抜き売上げ3位に浮上したぞ
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:17 ID:htNXeb2Y
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:24 ID:INAv8rH1
三越は意外に手強い。食品売り場は市内で一番だし
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:29 ID:OyeWdffg
>>149 札幌市内で食品はロビ地下が一番雰囲気好きだ
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:30 ID:INAv8rH1
個人的には大丸が好きw
>>151 同意。庶民が少しだけ背伸びしたら手が届く百貨て感じ
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 19:54 ID:PzDcDuQi
阪急梅田と大丸神戸の店舗構成、顧客層の違いは?
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 16:39 ID:8Jf9PMPR
大丸東京店はどう変貌するんでしょうかね
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
阪急=高感度な客
大丸=お洒落金持ち