【札幌大丸】【名古屋高島屋】【京都伊勢丹】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しでGO!:05/03/03 20:59:23 ID:AWgn3W9T0
>>934
高島屋は古着屋が発祥だよ。呉服じゃなく。
936名無しでGO!:05/03/04 00:53:00 ID:aoWufwFO0
古着屋はそごうじゃないの?
937名無しでGO!:05/03/04 06:55:53 ID:f7EIFpou0
>>934
ジャスコも、ヨーカドーも発祥は呉服屋

938名無しでGO!:05/03/04 19:47:16 ID:LpW8yZuS0
ヨーカドーって、ウールにちなんで、羊華堂だったんだぞー。
ウールの呉服なんてあるかよ。
939名無しでGO!:05/03/04 20:06:57 ID:QLQONRpd0
>>938
羽織るやつ
940名無しでGO!:05/03/04 20:07:35 ID:2q5XI79l0
>>937
 ジャスコは八百屋だろ
941名無しでGO!:05/03/04 21:55:58 ID:QLQONRpd0
>>940
岡田屋は呉服屋だったらしいぞ。もしうそだったら家系詐称で代表辞任もの
942名無しでGO!:05/03/04 22:38:36 ID:LM0EqUIy0
岡田屋は呉服屋だよ。

八百屋なのはヤオハン(現マックスバリュ東海)だよ
943名無しでGO!:05/03/05 19:23:56 ID:ltYSTN8A0
何が呉服だ!
チャンコロの昔の民族衣装のパクリを
日本固有の民族衣装だと勘違いしてるのが
そんなに嬉しいか!
944名無しでGO!:05/03/05 19:32:45 ID:gAC0IlSNO
>>938
ウールの呉服?つうか、ウールの着尺or着物はいまでもありますよ。
男物お手軽アンサンブルなんてウールが多い。
945名無しでGO!:05/03/05 22:56:54 ID:AygHUt+I0
>>944
「いまでも」? 「いまは」じゃないのか?
昔の日本はシルクか木綿だったろー。
946名無しでGO!:05/03/06 11:18:08 ID:7ZWeuveV0
あと麻
947名無しでGO!:05/03/06 15:38:00 ID:aAc2YAWQ0
発祥のハナシと言えば・・・
昨年“新撰組”ブームに便乗しなかったな、大丸
あさぎ色の羽織を仕立てたのは当時の大丸呉服店
948名無しでGO!:05/03/06 20:13:57 ID:YOOFnJ1n0
>>947
新撰組は嫌う人も多いしね。特に京都では嫌われたらしいし、先祖が迷惑をうけた話が
伝わっていたりするからね。洛内では長州派が多いと思うよ。
伏見は坂本竜馬マンセーだけど
949名無しでGO!:05/03/08 00:28:46 ID:0eSPI6D/0
>>948
でも去年は新撰組さまさまだったじゃん、京都
今年は義経さまさまみたいだけど

それとも京都にくる観光客のハナシは京都人には関係ないってか?
950名無しでGO!:05/03/08 00:44:36 ID:mPfLENuO0
今日も札幌の大丸とステラに行ったけど、いつ行ってもすごい人だね。
わずか2年前までの、大丸もステラも存在していなかった時代が考えられないよ。
だってパセオとアピア(+エスタ)しかなかったんだもんね。
951名無しでGO!:05/03/08 02:31:29 ID:RHlLVKS10
>それとも京都にくる観光客のハナシは京都人には関係ないってか?

京都人ってそういう人多いよ。
952名無しでGO!:05/03/08 03:54:06 ID:oECRR7Zs0
最近大丸が復活してきている

さすが社長がトヨタ会長兼経団連会長の奥田さんの実弟なだけあるな
953名無しでGO!:05/03/08 05:09:24 ID:eC5VqK9g0
>>951

ロームやオムロン、日本電産などのブラックハイテク>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>観光産業
954名無しでGO!:05/03/08 21:12:58 ID:oMLO7AYh0
>>952
今もそうなの?
955名無しでGO!:05/03/08 21:41:27 ID:0EAOysxg0
>>952
関係ないけど、トヨタ自体は高島屋との関係の方が深いよ。
豊田家と高島屋の飯田家は姻戚関係にあるし、ついこの間まで、
高島屋日発工業という共同出資の自動車部品メーカーを持っていた。
(今は純粋なトヨタの子会社だが)
松坂屋が一番進出を恐れたのが高島屋だった。だって、トヨタ関連の
贈答を一手に引き受けているのが松坂屋だったから。
そのせいか、名古屋の高島屋はあまり外商には力を入れていない。
956名無しでGO!:05/03/09 00:54:44 ID:/p/IO68q0
>>955
後発と店頭で売上稼げるとこはもともと外商には力注がないんだよ
新宿伊勢丹しかり、京都伊勢丹しかり、梅田阪急しかり
957名無しでGO!:05/03/09 04:32:52 ID:63qNcCY+0
>>956
梅田阪急 はぁ。外商がんばりまくってますが、宝塚・三田なんかで
958名無しでGO!:05/03/11 00:47:18 ID:hZjvUtxu0
そろそろ次スレよろしく!
959名無しでGO!:05/03/11 11:31:11 ID:1gb0Yvb50
鉄ヲタのデパート評論スレpart2
960名無しでGO!:05/03/14 00:54:29 ID:GW3ttFw60
今日も札駅の大丸とステラはすごい人ですた。
961名無しでGO!:05/03/14 01:47:12 ID:b/IJFXYH0
大丸絶好調だな

どっかの経済誌にのってたな
962名無しでGO!:05/03/15 01:01:45 ID:/jhl5jQ50
でも俺は大丸は型にはまり過ぎてて嫌いだな
大丸って大卒のエリート秀才の兄ちゃん姉ちゃんが
無理にジーパンはいてジーパン売ってるような印象がある。

俺は売りのノウハウとバイヤーの能力は伊勢丹と西武の方が上に思うが
963名無しでGO!:05/03/15 20:55:04 ID:xVbEvNyg0
大丸呉服店と言えば、八代将軍吉宗以降、
お庭番の変装所として使われたことも懐かしく思い出す。
964名無しでGO!:05/03/19 00:29:43 ID:A2P93W970
最近デパ地下でも生鮮食料品売り場は
スーパーにも負けない安さの場合が多いよね。
965名無しでGO!:05/03/19 03:49:56 ID:SlVOnoBo0
>>954
そのデパートはどこだよ?
966名無しでGO!:05/03/19 15:15:11 ID:ILqKrHgR0
>>964
近所のスーパーより安いよ。
駐車料金払っても充分お釣りが来る。
いい塩梅に安売りする時刻には駐車場は空いてるしね。
967名無しでGO!:05/03/20 01:46:13 ID:4rrIavAb0
>>966
デパートにもよるけど、閉店前に半額になるところもあるよね。
逆に某三越地下の精肉売り場はせこくて、
昼間1050円(税込)のパックの牛肉が、閉店間際に1000円(税込)に
なっただけって場合もある。
968名無しでGO!:2005/03/22(火) 00:40:16 ID:6ivnus2z0
食料品の閉店間際の割引率で言うなら西友やダイエーがすごいと思う。
969名無しでGO!:2005/03/24(木) 01:15:07 ID:SmAegCou0
そろそろ次スレかな?
それとも980過ぎてからでいいかな?
970名無しでGO!:2005/03/24(木) 23:15:20 ID:H6T+PGj+0
どこの誰か知らんが、次スレ次スレうるせーよ。スレの後半からずっと騒いでいるな。
ハブられた福岡人か?とにかく黙れよ。
971名無しでGO!:2005/03/25(金) 01:55:56 ID:tBunTl+n0
もう次のスレはいらんだろ
お買い物版で相手にされなかった伊勢丹オタがくるだけです
972名無しでGO!:2005/03/26(土) 12:30:11 ID:Z5bb7wEsO
まああの博多駅じゃなぁ
973名無しでGO!:2005/03/30(水) 03:07:25 ID:JktkT6UE0
age
974博多駅ビル百貨店、「天神」上回る規模に:鉄道開業133/04/01(金) 17:44:35 ID:SslpQ9g60

 【九州旅客鉄道(JR九州)は31日、2011年春の九州新幹線の全線開業に合わ
せた博多駅再開発の概要を発表した。大型百貨店や映画館などが入る延べ床面
積約20万平方メートルの新駅ビル(地上10階、地下3階)を建設し、駅周辺も歩行
者の回遊性を高めるよう整備する。

 新駅ビルは、南北延長237メートル、高さ59メートル。総事業費は600億―700億円
を見込む。新駅ビルの核となる百貨店について、石原進社長は「天神との競争もあ
り、福岡市内で最大の面積にしたい」と語り、売り場面積だけで岩田屋を上回る5万
平方メートル以上を確保する。井筒屋が既に出店の意向を表明、高島屋も候補に
挙がり、05年度中には確定する方針。

 このほか展望レストランや複合映画館(シネコン)、専門店、300―500人の収容の
ホール、クリニック、スポーツクラブ、保育園、会議室など多彩な施設を想定。駅前
にはイベント広場を設置、ビル内の通路を増やして歩行者の利便性を高める。】

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050331c6c3101v31.html
975名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 20:52:56 ID:butWL2/D0
>>974
ホテルは?
976名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 03:40:04 ID:AzbuLZT10
そろそろ次スレよろ!
977名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 23:26:43 ID:JTUZLjOf0
>>974
路線・車両板の某スレでの話じゃないけど、そんな凄い計画なのか?
そもそも出店するデパートが「井筒屋」というだけでガッカリするのだが。
九州広域から福岡に客が集まるのは、福岡にある東京ブランドに惹かれて
来るんであって、福岡の地元文化に惹かれてじゃない、っていうことを
分からんといかんね。
978名無しでGO!:2005/04/05(火) 02:52:05 ID:LXw+CkhX0
979名無しでGO!:2005/04/06(水) 00:57:56 ID:hAdE4FIV0
>>977
それなら、関西系の百貨店の高島屋や大丸も×か!?
980名無しでGO!:2005/04/06(水) 10:48:47 ID:GJk38gXs0
残り20でつ。
981名無しでGO!:2005/04/07(木) 02:05:15 ID:zuA+V16/0
日曜日午後・場所JR京都伊勢丹B1客休憩用ベンチ
中年夫人が二人、荷物を整理中
二人とも高島屋(多分京都店)と伊勢丹での買い物で
大き目の紙袋とその中の比較的小さな商品を持っていた
二人は高島屋の商品と折畳んだ高島屋の紙袋を
伊勢丹の紙袋に入れ買い物による荷物を一つにまとめた

これ伊勢丹>高島屋@夫人のイメージ、という事だろうか
単にまだ伊勢丹店内に居るから伊勢丹袋を露出した方
がいいと思ったか
高島屋の袋が大切なので保存の意味で伊勢丹袋使用を
選択したのか

どっちだろう、なにも考えない夫人の行動だったかも知れんが
982名無しでGO!:2005/04/07(木) 02:24:49 ID:JoqGh8Xw0
>>981
たんに伊勢丹の紙袋の方が大きかった(丈夫だった)か、
またはその時点で伊勢丹の袋の方がたくさん荷物が入っていたか程度の
理由なんじゃないかな?
983名無しでGO!:2005/04/07(木) 02:42:02 ID:NMpbW2xA0
age
984981
>>982
まあそんなところかも知れんが
うちの家などはいくつか
紙袋が保存してあったら
スーパ・近鉄・西武・伊勢丹・大丸高島屋の
順で使っていく(使い方は主に知人に物を渡す時の袋)
明らかにうちのオカンの中に序列がある