1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
北と南の孤立した都市。
規模も30万と同程度。
もしかして似てるのかも。
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 15:19 ID:V6b5PYX0
2
ともにうどんが名物(稲庭・釜揚げ)。
鶏肉が旨い。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 17:51 ID:bKPqyI3p
面白い勝負になりそう。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 17:57 ID:D3AxUNI0
出身が福島の俺が言うのもなんだけど、秋田はやばいよ。
自殺率は全国で一番高いし、他都道府県への人口の流出が止まらない。
いろいろと魅力的な地ではあるんだけど、冬の厳しさが問題かな。
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 18:03 ID:bKPqyI3p
交通網が整備されてくれば流出が緩やかになるかも。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 18:13 ID:bKPqyI3p
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 18:36 ID:fLLy/7Gw
鉄道:秋田>>宮崎
空港:宮崎>>秋田
うどん:釜揚げ=稲庭
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 18:41 ID:D3AxUNI0
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 18:43 ID:V6b5PYX0
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 18:47 ID:D3AxUNI0
>>10 一応、日本三大うどんの一角を占めているらしいけどね。
知らなきゃ知らないで別にいいけど。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:00 ID:bKPqyI3p
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:02 ID:8e3dnmeF
>>5 いや俺も福島の郡山出身だが秋田の市街地はなかなか発展してたよ。
これはなかなかいい勝負になるんじゃないか?
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:22 ID:bOSMEBcg
秋田は行ったことなくて画像のみの判断だけど宮崎の方が都会かな。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:25 ID:lGJ9usNv
ってか、宮崎行ったことないし、画像も見たことないから
どっちが都会かって判断できない。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:25 ID:8ax6BRs3
らーめん
秋田:吾作、末廣、三角そばや
宮崎:きむら、あかえ、栄養軒
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:28 ID:bOSMEBcg
俺は宮崎ならある。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:29 ID:8ax6BRs3
おれはどっちも2回あるよ。
稲庭うどんはいくら何でもそこそこ有名だな。宮崎はやはり情報の遅れた田舎って事か・・。
民放が2局しか無いようだし。秋田は3局だからあまり人の事いえないけどねw
佐藤性が多いらしいが、もしかして防人の子孫が多いの?宮崎って。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 19:47 ID:lGJ9usNv
え!?
宮崎って民放2局しかないのー?
それはマジで驚いた・・・
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 20:51 ID:ftplytBN
○郷土料理
秋田:稲庭うどん、きりたんぽ(鍋)、はたはた
宮崎:冷汁、チキソ南蛮、地鶏のもも焼き
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 20:57 ID:+mW9U5+I
比内地鶏日本最強!!
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 21:10 ID:bKPqyI3p
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 21:14 ID:5CBeRxsy
宮崎はプロスポーツのキャンプ地として有名だが秋田は知らん…
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 21:55 ID:3AoWDlOO
高層建築物 宮崎(シェラトン)>>秋田
大型店 秋田>>宮崎
アーケード街(中心商店街) 宮崎>>秋田
駅前 秋田>>宮崎
航空 宮崎>>秋田
JR 秋田>>宮崎
高速道 秋田=宮崎
決着つかねえ。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 21:58 ID:/oWAyBS3
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 21:59 ID:q8/YrvBC
うーむ、宮崎は比較ネタで人気あるな・・・・
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:00 ID:lGJ9usNv
宮崎の画像みてみたい!
ってか、ここ宮崎の人っているのか??
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:03 ID:q8/YrvBC
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:05 ID:lGJ9usNv
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:06 ID:/oWAyBS3
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:13 ID:lGJ9usNv
>>31 サンクス!!
はじめて宮崎みましたー。
秋田は行ったことあるんだけど、宮崎はないもので。。
南国って感じでいいですね〜。確かに秋田とは全然違う感じですね。
駅のデザイン何気にいい感じ〜
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:13 ID:3AoWDlOO
>>26 本金西武、フォーラス、イオン秋田SC、ほか
>>7 宮崎は山形屋とボンベルタ橘ぐらいか?
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:17 ID:hpukOHW+
秋田と比べるのなら宮崎よりも高知だろ
酒処といい、魚といい、人間の頑固さといい
気質が似ていると思うが
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:21 ID:q8/YrvBC
>>33 ダイエーが入居しているバスターミナルの宮交シティがある。
面積も2万平米近くあるんじゃないかな?
そういや宮崎は宮交シティあったな。
ほかにイオン宮崎もできる?
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:33 ID:Zb5m/i8d
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:38 ID:RkGUtp/x
秋田といえばピン札の木内
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:40 ID:4o4BFhxc
秋田の画像見たけどいい雰囲気だね。
宮崎とは全然違う。
冬の北海道に1回だけ行ったことあるんだけど、旭川と似てる気がする。
>>36 宮崎スレからみつけてきた
宮崎市新別府町にイオンモール(本社千葉市)が建設を計画している
イオンショッピングセンター(SC)について、同市開発審査会(会長・中
沢隆雄宮崎大学工学部教授)が6日、同市教育情報研修センターで
開かれ、開発内容は「異存なし」として了承した。これを受け、市は近
日中に津村重光市長名で同社に開発許可を出す。同社経営企画部
は「許可が下り次第着工し、来春オープンを目指したい」と話している。
SCの延べ床面積は約10万900u。核店舗となるスーパーストアの
ほか、各種専門店100-150店、集合映画館などが入る予定。駐車
場は5カ所で4775台を見込んでいる。
(宮崎日日新聞5月7日付より抜粋)
イオンできたら中心部はやっぱ衰退するんだろな。
なんか複雑な心境・・・。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:41 ID:lGJ9usNv
>>37 そ〜かぁ?
宮崎の画像を見た感じ、外観では
宮崎>秋田のような印象だけど。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:49 ID:4o4BFhxc
>>40は宮崎スレと佐賀宮崎スレに出没してる大分人か?
宮崎人が大分煽りなんてしたか?
まったくどこまで荒らせば気が済むのか。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:51 ID:4o4BFhxc
ちょっとはやとちりだったか?
間違ってたらスマソ。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:54 ID:lGJ9usNv
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:55 ID:bUvD4qIa
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:58 ID:bKPqyI3p
宮崎と秋田の両方行った事が
ある人ってかなり少ないような気がする。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:59 ID:bKPqyI3p
宮崎の繁華街の大型店は何があるの?
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:11 ID:nPrFnBF6
繁華街の大型店は
>>33くらい。
ショボいから大分人が(ry
大型店では秋田>宮崎だろな。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:17 ID:bKPqyI3p
宮崎は都城や大分の犬である
延岡があるから勢力範囲が狭いと思う。(推測だが)
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:26 ID:bKPqyI3p
歓楽街では秋田>>>宮崎だな。
秋田は仙台と並び評される川反があるし。
宮崎人から聞いたがニシタチも中々のようだよ。
あのクラスの都市の歓楽街に関しては。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:29 ID:nPrFnBF6
宮崎は延岡・宮崎・都城で県北・宮崎平野・霧島の拠点の役割を分担してるからな。
一極集中じゃない。
だから都市圏人口とか見ると・・・
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:29 ID:bKPqyI3p
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:33 ID:bKPqyI3p
>>51 秋田はほぼ全県を収めている。
ただ大館や鹿角は弘前の影響が強い。
>>52 以前の中核市対決の議論ではこうなったはず。
秋田
川反・・約1000件規模
山王・・約400件規模
駅前・・約300件規模
宮崎
ニシタチ・・・約1200件規模
参考旭川
三六街・・・約1400件規模
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:37 ID:bKPqyI3p
>>54 やっぱ秋田>宮崎だな。
つーか秋田の駅前の飲み屋街ってどの辺り
にあるんだ?
歓楽街
単体では
旭川三六街>宮崎ニシタチ>秋田川反
中心街総合
秋田>旭川>宮崎
で落ち着いたような気がする。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:40 ID:A7ldVe9/
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:40 ID:bKPqyI3p
>>57 中央通りの辺りだな。
あのへんには魚民とかがあるからな。
あるとしたら中央通りの南側だろうな。
60 :
ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/05/24 23:41 ID:AMmdRndM
宮崎山形屋の上ででちゃんぽんを食べた。
なんでチキン南蛮にしなかったんだろ・・・。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:42 ID:3AoWDlOO
>>49 宮崎の歓楽街は意外に侮れない。
どっちの駅にもいったが駅は秋田>宮崎じゃないかな。
ホームは秋田のほうが多いし、駅ビル自体も秋田のほうが大きい。
ただし、駅裏は宮崎が上。
でも秋田もたしか駅裏にビルできるのか。
>>59 駅出て左側の通りをちょっと歩いて更に左(南)の所にあった気がする。
秋田と宮崎のチンポビルが見たい。
64 :
ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/05/24 23:44 ID:AMmdRndM
宮崎の駅裏ってちょっとした植物園みたいなとこがあったような。
繁華街に関しては秋田は負けるだろうな。
宮崎はちゃんとしたアーケード街があるし。
なんかどちらもこの板じゃ大人しい県だからか、
このスレ、マターリしすぎ。
宮崎・秋田ともに共通してるのは、
秋田は土崎、宮崎は南宮崎と元々違う街を含んでることでしょうな。
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:58 ID:A7ldVe9/
>>64 あったな。
駅裏の左手にこんもりした森みたいなのが。
それとも右手の科学技術館の文化の森かな?
宮崎人ながらあまり知らん。面目ない・・・
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:58 ID:bKPqyI3p
秋田の繁華街の復活は再開発にかかっている。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:00 ID:OMbVCd0Z
中核都市へのアクセス
宮崎〜福岡(約400Km)
・航空便 7往復 40m.
・高速バス 24往復 3h50m。
・JR 2往復(直通のみ)5h30m.
秋田〜仙台(約320Km)
・JR 15往復(臨時除く)2h10m.
・高速バス 7往復 3h40m.
宮崎は鉄道は未改良で、正直中距離利用がほとんど。
ちなみに対東京の交通機関では、宮崎(1,400Km)
の場合、15往復の航空便以外の選択肢は
皆無に近い状況。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:16 ID:Z/HLWpT1
秋田の繁華街は駅前と大町以外は死んでいるからな。
とくに木内周辺は無残なシャッター通りだ。
駅前と大町(川反やADがある)の中間と言う重要な位置にあるわけだから
もう少し魅力的な店が入居して活気を取り戻して欲しい。
あと仲小路もいい感じの通りなのに連続性に乏しい。
早く再開発を実行して欲しい。
そうすれば秋田の活気は戻るはず。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:20 ID:ljhM8Ys3
秋田〜仙台のバスは乗ると疲れる。
宮崎〜福岡のバスは快適。
74 :
ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/05/25 00:22 ID:aluWM+K/
>>69 宮崎に行ったときあれがなんか気になったもので・・・。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:25 ID:OMbVCd0Z
交通体系的には航空とバス以外は弱点が多い。
ところで、宮崎人なんですが、高知が同レベルと
感じた。継ぎスレは、秋田・高知・宮崎
を木盆。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:29 ID:ljhM8Ys3
イオンつながり
イオン秋田、イオン高知、イオン宮崎(予定)
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:30 ID:Z/HLWpT1
高知って宮崎や秋田より都会という印象があるが。
本当は秋田・宮崎・富山がいいのではないかと思う
だだ富山人がウザイから今のところは秋田・宮崎でいいよ。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:33 ID:OMbVCd0Z
ビルの容積は、さほどの違いはなかった。
路面電車の印象がつよいので、あまり意識されないが
似たまちという印象。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:33 ID:/sEIaf60
>>77 富山は何故かなめられてるけど経済は凄いよ。
弱点は中心部の賑わいかな。
それより、自殺率をなんとか・・・・・・・ry
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:37 ID:Z/HLWpT1
>>79 経済を考えなければこの3都市は同規模だろうな。
高知は少し格が上だと思う。
長野は篠ノ井、松代と分散しているから小売販売額が
少し高めだが、実際は秋田・宮崎とそれはど規模は変わるとは思わない。
82 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/05/25 00:44 ID:mQ02kEcU
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:44 ID:/sEIaf60
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:46 ID:Z/HLWpT1
高知市街の大型店って大丸とダイエーしかないのか?
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:46 ID:fSNfsMvD
276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/25 00:31 ID:Z/HLWpT1
北陸と北東北なら北東北の圧勝だろ?
北陸を混乱させるのはいつもニョイ
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:49 ID:Z/HLWpT1
山形市ってどうなの?
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:56 ID:Z/HLWpT1
山形はこれらの都市よりは微妙に落ちるな。
ただ市街地の開発はうまいな。
秋田と大違い。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 01:11 ID:Z/HLWpT1
age
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 01:58 ID:1zd5HMHn
秋田では冷汁とかチキソ南蛮は食べられるんだろうか?
そういった食べ物の存在自体を知らん気もするが。
あまりにもマイナー。郷土料理のなかの郷土料理って感じか。
宮崎ではチキソ南蛮はほとんどのレストランのメニューにあるくらい普及してるんだがなあ。
俺も週1回は食べてる気がする。
きりたんぽ鍋は食べたことないが、宮崎でも食べられる。
どこかの品書きで見たんだがどこだったかな。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:16 ID:Z/HLWpT1
>>90 冷汁なんて存在すら知らないだろう。
チキン南蛮はスーパーや一部のレストランで扱っている
程度だろう。
>>90 冷汁はどういう料理なの?
チキン南蛮はコンビ二弁当になってたかもしれない。
冷汁って冷たい味噌汁か何か??
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:19 ID:BSmOs+mP
>>90 冷汁!!俺食べたよ!
新宿駅南口のサザンテラスに宮崎の物産館??
みたいな店があって、そこで冷汁食べた!
結構食べてる人いたし、うまかったよー!
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:20 ID:Z/HLWpT1
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:21 ID:BSmOs+mP
きゅうりとかが入ってる冷たい味噌仕立ての汁を
ご飯にかけて食べたような気がする。さらさら・・って感じで。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:22 ID:Z/HLWpT1
チキン南蛮を食べたい。
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:31 ID:Z/HLWpT1
秋田はキリタンポ、しょっつる鍋、稲庭うどん、燻りガッコ、横手焼きそば
が名物かな。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:35 ID:nfrHNaxu
冷汁は家庭料理だから材料・味付けは家によって多少変わってくる。
昔は嫌いだったが最近結構いけると思いだした。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:43 ID:g7kXNEsa
キリタンポ、しょっつる鍋って有名だから名前は知ってたんだが、秋田の郷土料理だったんだね。
宮崎の店でどこかにないかなあ?
横手焼きそばは最近売り出そうとしてますね。
冷汁は家庭でも作れそうなので挑戦してみたくなった。
都内には秋田料理の店は結構あるけど他は難しいかもね。
鍋専門の居酒屋みたいな所があれば遠い九州でもありそう。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 08:49 ID:3iG7tZMa
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 10:29 ID:cxqwnpPf
秋田 VS 宮崎
青森 VS 鹿児島
岩手 VS 熊本
山形 VS 大分
福島 VS 長崎
宮城 VS 福岡
単に地理的イメージで。
仙台に住んでいるのに、何故か宮崎には行ったことがあって秋田にはない。。
山形ならよく行くので、宮崎と山形は大体同じくらいの大きさかな、
と漠然と思っていたのだが。
冷や汁もきりたんぽも食べたことはあるな。
稲庭うどんやきりたんぽなど、
秋田料理は、ここら辺のスーパーでも具材がそろってるから。
冷や汁は普通の材料で作れるし。
どれも美味しゅう御座います。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 10:47 ID:PlRoYqmK
九州人の漏れから見た都市イメージ対決
仙台 VS 福岡(中枢都市対決)
いわき VS 北九州(工業、合併)
郡山 VS 熊本(第二都市)
青森 VS 鹿児島(端っこ)
盛岡 VS 大分(実力都市)
秋田 VS 宮崎(僻地)
福島 VS 長崎(?)
山形 VS 佐賀(大都市近郊)
八戸 VS 佐世保(港町)
弘前 VS 久留米(城下町・非県庁所在地)
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 13:56 ID:lce9xCxl
akita VS miyazaki
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 03:51 ID:6teqdyZE
秋田人でも宮崎人でもないんだが、たまたまのぞいてみたら…
ここほんとに対決スレなのか?
比較煽りでもしてやるか
秋田市
人口318,013
面積460.10
人口密度691.2
可住地面積187.24
宮崎市
人口309,645
面積286.99
人口密度1078.9
可住地面積152.61
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 16:22 ID:CiRzOZJS
高層建築物 宮崎(シェラトン)>>秋田
大型店 秋田>>宮崎
アーケード街(中心商店街) 宮崎>>秋田
歓楽街 秋田>>宮崎
駅前 秋田>>宮崎
航空 宮崎>>秋田
JR 秋田>>宮崎
高速道 秋田=宮崎
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 16:28 ID:ORzHxOEM
きりたんぽ鍋のある居酒屋ないですかねえ。
いや、今度うちの会社の飲み会の幹事することになったんで。
結構うけるんじゃないかと思うんですが。
「きりたんぽ 宮崎市」 で検索しても全然見つからない・・・。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 16:45 ID:+YSrCnrl
やっぱ駅前は秋田>>宮崎だろな。
けど歓楽街はどうか?
俺的には宮崎≧秋田のような気がする。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 16:52 ID:d7R8Du03
>>111 秋田の歓楽街が分散しているからそう思うだけ。
県庁の近くや駅前にも小規模ながら歓楽街が秋田にはある。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 16:55 ID:bcCAUpht
こんなスレあったんだな。
秋田32万宮崎31万。都市規模はほとんど同じ。
お互い都会から隔絶するなど共通項も多いんじゃないか。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:14 ID:bcCAUpht
宮崎はたしかに西橘・中央通りに歓楽街が集中している。
夜9時ごろは人ごみで移動が困難なほど。
逆にそこ以外はショボショボだが。
駅前商店街を称する広島通りは・・・
商店街の体をなしてない。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:23 ID:d7R8Du03
歓楽街と駅前だけは盛岡を圧倒する。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:24 ID:d7R8Du03
つーか盛岡の歓楽街(大通り、八幡)が
ショボイだけでもあるが。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:38 ID:d7R8Du03
宮崎の繁華街の大型店のホームページが見たい。
秋田の大型店と比較しましょうよ。
>>117 実際、酒の消費量が全く異なるってわけじゃないから
飲み屋自体はあるんだろうけどね。
集まってるか分散してるかの違いだろうな。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:54 ID:d7R8Du03
秋田の場合は
県庁付近の歓楽街は公務員やサラリーマンが会社の
近くで一杯やるためにあるのだろう。
オフィス街が出来ると歓楽街が近く形成されるのは
自然の流れだと思うし。
駅前の歓楽街は電車を待つときや帰る前に一杯やりたくなったら
立ち寄るところなんだろう。
川反は接待や大きな飲み会の時に利用されたり、
豪遊目的に楽しんだりするところなんだろう。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:56 ID:d7R8Du03
>>119 なんか新潟ににてないか?
弁天と古町の関係に。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:13 ID:WEsYvGRC
平成14年年間商業販売額
秋田市1兆3589億6771万円
宮崎市1兆3742億2511万円
122 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:23 ID:wfJj/a3L
おそらく現在最高の陸の孤島の鳥取市も話に入ってもいいですか?
123 :
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/05/26 18:28 ID:WLOSTFIY
>116 氏ね。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:29 ID:d7R8Du03
>>122 比較にはなりませんけどいいですか?
話題だけならいいですが。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:31 ID:d7R8Du03
>>123 歓楽街の話題ですよ。
川反に勝る歓楽街が北東北にないのは
事実です。
繁華街なら盛岡の方が上ですよ。
126 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:31 ID:wfJj/a3L
>>124 いいですよ。多分工業関係なら宮崎・秋田よりすごいと思います。
商業関係は論外ですけど。
127 :
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/05/26 18:31 ID:WLOSTFIY
まずは中心部再開発をするこったな、プw
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:35 ID:d7R8Du03
再開発はいずれ実現するでしょう。
俺としては西武のモール化を検討するべきだと思う。
つーか盛岡は人口の割りに歓楽街が小さいということは
それだけ治安がいいと言うことだと思います。
129 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:37 ID:wfJj/a3L
治安がいい方がいいと思います。秋田・宮崎は治安悪いですか?
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:37 ID:d7R8Du03
鳥取の駅前は意外に立派だな。
いってみたいです。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:38 ID:d7R8Du03
>>129 宮崎は知りませんが
県庁所在地としては秋田も盛岡もいい方だと思います。
132 :
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/05/26 18:39 ID:WLOSTFIY
歓楽街なんて基本的にオヤジしかいかねえだろw
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:39 ID:d7R8Du03
>>129 でも鳥取って少年犯罪率も犯罪認知率も
高いですよね?
134 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:40 ID:wfJj/a3L
>>131 正直自分は都会より治安がいい所の方がいいと思います。平和で
心地よさそうじゃないですか。
135 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:41 ID:wfJj/a3L
>>133 そうなんです。治安悪いのかいいのか分かりません。普段住んでて
悪そうには見えないんですが・・・。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:42 ID:z4xvY0QL
最近鳥取でガキが斧で母親を襲うという事件が記憶に新しいと思う。
137 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:43 ID:wfJj/a3L
>>136 あれにはびっくりです!!県庁の鳥取市ではないですけど、やっぱ
鳥取県は治安悪いのかも・・・。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:43 ID:d7R8Du03
>>132 オヤジが集う街。北上!
北上は歓楽街がメインです。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:45 ID:d7R8Du03
鳥取と米子はどっちが治安が悪いのですか?
140 :
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/05/26 18:46 ID:WLOSTFIY
プ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:46 ID:z4xvY0QL
142 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:47 ID:wfJj/a3L
>>139 うーん分からないです。鳥取・米子共に
そんなに危なそうに見えないですけど。夜は怖いのかな。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:48 ID:JFgEGplJ
米子
144 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:51 ID:wfJj/a3L
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:52 ID:d7R8Du03
少年犯罪率が高い原因は米子や鳥取の繁華街を占拠する糞ガキだと思う。
おそらく。(俺は東北人なのでよく分からないが)
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:54 ID:d7R8Du03
147 :
訂正:04/05/26 18:55 ID:d7R8Du03
148 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 18:56 ID:wfJj/a3L
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 18:59 ID:z4xvY0QL
>>145 倉吉市とかも犯罪率高いんじゃねえの。しらんけど。なんとなく。
150 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:01 ID:wfJj/a3L
鳥取県も何とかしないとまずいですね。治安がいい所こそ、住みやすい
と言えると思うので。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:01 ID:d7R8Du03
倉吉って単なる田舎で犯罪率が高い印象はないが・・・。
でも鳥取はなんであんなに犯罪率が高いのだ?
152 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:02 ID:wfJj/a3L
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:04 ID:d7R8Du03
でも鳥取は砂丘、繁華街の温泉街、蔵の街倉吉、水木しげるロードの境港、
、大山、米子(?)など観光地がたくさんあるのでインパクトの強い土地だと
思います。
154 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:06 ID:wfJj/a3L
>>153 そうですか?自分は鳥取は魅力がないと思うのですが・・・。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:06 ID:d7R8Du03
>>152 最近の鳥取駅前は賑わっていますか?
鳥取って日本一人口の少ない県ですけど
大手デパートが2都市に進出して羨ましい
かぎりです。
156 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:08 ID:wfJj/a3L
>>155 いえ鳥取大丸は鳥取市に本社があるデパートなんです。
鳥取駅前ではないですけど、工業は結構凄いですよ。
日本セラミックとか三洋電機とか。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:11 ID:d7R8Du03
>>156 工業についてはあんまり詳しくはないのですが
他の都市と比較してどれくらい凄いのですか?
158 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:13 ID:wfJj/a3L
>>157 そうですね。一応日本セラミックは世界トップシェアの製品の特許
を持つ会社ですし、三洋電機は有名な電機会社ですし・。
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:20 ID:d7R8Du03
また凄いですね。
鳥取のような僻地(失礼)にこれだけの
大手企業の工場があるのには感心します。
160 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:21 ID:wfJj/a3L
>>159 いえ僻地ですよ。高速が出来れば変わるかも知れないですけど。
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:27 ID:d7R8Du03
鳥取は県庁所在地なわけだから高速道路は確実に出来ると思います。
一日も早く高速道路が通らない唯一の県庁所在地の汚名を返上できれば
いいですね。
162 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 19:31 ID:wfJj/a3L
>>161 実は今年で大阪方面ではなく米子方面の高速は、
すでに道路が今年合併する青谷町には出来ているので、実は
高速が出来ることになります。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 19:53 ID:6teqdyZE
秋田市 宮崎市 鳥取市
昭和60 296,400 279,114 137,060
平成 2 302,362(+5962) 287,352(+8238) 142,467(+5407)
平成 7 311,948(+9586) 300,068(+12716) 146,330(+3863)
平成12 317,625(+5677) 305,755(+5687) 150,439(+4109)
最新 318,013(+338) 309,645(+3890) 151,495(+1056)
3市すべて増加中
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:03 ID:WEsYvGRC
今日は秋田人と鳥取人しかいないみたいですね。
ところでなぜ鳥取が?
165 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/26 20:04 ID:wfJj/a3L
>>164 ちょっと参加させてもらってます。すいません。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:09 ID:WEsYvGRC
鳥取のことも知りたいし、どんどん書き込みして貰いたいです。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:27 ID:TjeSiv96
サンマリンスタジアム≒こまちスタジアム
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:34 ID:UJyvOEoG
>>163 増加中たって自慢できるほどの増加率でもないな。
あくまでも微増加。
まぁ減らない事は何より。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:44 ID:0kXHfWwg
ABSラジオもMRTラジオも936kHz
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:50 ID:fj49uSkL
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
秋田はイオンの下僕。
県内いたるところに、ジャスコ、マックスバリュ、ホーマックが展開。
県内消費の30〜40%位のウェイトを占めていると思う。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 22:22 ID:NscYB9XZ
サンマリンスタジアム巨人広島戦内野指定席Aチケット買った。
けど仕事が忙しくて行けんかった・・・鬱。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 22:23 ID:92tkHXcX
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 22:58 ID:NscYB9XZ
2002年気象データ
秋田市 宮崎市
年平均気温 11.8℃ 18.0 ℃
日照時間 1,442 時間 2086 時間
降水量 1,927 mm. 1790 mm
快晴日数 11 日. 54 日
雪日数 97 日 0 日
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 23:06 ID:ypnzffhK
長野市の方が秋田市より格上です。国際都市ですから。
長野市と肩を並べてるというのは勘違いです。
富山市なら分かりませんが。
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 23:33 ID:xe5NL5mz
宮ザ菌のなんでも平気で朴っていくあつかましさ、狡猾さは純朴な秋田県人には真似できないものであろう。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 00:06 ID:Vx9ja3Hf
神道の祝詞に橘・小戸・阿波岐原って地名がでてくるね。
今も宮崎の地名に残ってるみたいですね。
宮崎には行ったことないんだが、地図見て気付いた。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 00:32 ID:TFoUq2+7
橘通・阿波岐原町という地名があります。
小戸は小戸小学校とか小戸之橋に名残りがみられる。
スレタイに陸の孤島とあるけど、陸の孤島っぷりでは
宮崎のほうが上なんじゃないかと思う。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 00:38 ID:uLNXII9V
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 01:20 ID:Z26oXo9q
・人口(2003/10/1)
秋田県1167282
宮崎県1163083
秋田市318046
宮崎市308852
・年間商品販売額(平成14年度)
秋田市135896771万円
宮崎市137422511万円
似すぎ。位置は全然違うけど。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 01:34 ID:nKNfIF0V
今はやりの(w)下水道普及率(平成14年度末)
秋田県42.6%
宮崎県41.4%
秋田市74.0%
宮崎市89.2%
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 03:20 ID:eoZgmC1u
宮崎って中途半端に大型店が多いね。
まるで山形みたい。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 03:27 ID:eQr28Emf
いや、大型店といえるものはほとんどないんじゃないか。
中小の小売店が強いというか頑張ってるというか。
けどイオン出店で事情が変わりそう。
特色のない街になってしまいそうであんまり嬉しくないが。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 03:29 ID:eoZgmC1u
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 03:44 ID:eQr28Emf
宮崎には西武とかイトーヨーカドーみたいな全国規模の百貨店がない。
デパートもふるさとのデパートって感じで。
けど街並みに特色があって愛着が湧いて嫌いではない。
帰省したときに安堵感を感じてたもんだ。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 09:03 ID:mD9emXdM
大型店では間違いなく
秋田>>宮崎だな
189 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/05/27 09:14 ID:Tq1gjstD
宮崎の店舗が大型????
狭くて泥臭い田舎百貨店しかないよ
内容もスーパーであるはずのヨーカドーのほうが立派なくらい
イオン初進出で山形屋が撤退なんて笑える話もあったくらいwwsw
トキハ(大分)>>>橘百貨店+宮崎山形屋
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 09:26 ID:D/E18cRp
宮崎は明らかにド田舎だと思う。
特に商業面では、どうしようもない。
秋田はいったことないからわからない。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 11:08 ID:mLmTHs5k
大分はど田舎。最低だ
トキハはろくなものがない
だから大分女は福岡まで
週末は買い物に行くよ
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 13:53 ID:ARQXTvuS
椎茸が生えてきたので、気をつけてください。
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 秋田・宮崎どちらがこの先生きのこることができるか!?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
194 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/05/27 15:58 ID:oRBo1JIn
クソ田舎宮餓鬼は後進県
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kotobukiya/kiji09.html 宮崎市が正式にイオン宮崎ショッピングセンター(SC)開発にゴーサインを出した。
売り場面積が二万平方bを超す大型商業施設の進出が三十年以上途絶えていた同市。
南九州最大級となる超大型SCの誕生は、県内全域の商業地図を塗り替える可能性も秘める。
売り場面積が二万平方bを超す大型商業施設の進出が三十年以上途絶えていた同市。
売り場面積が二万平方bを超す大型商業施設の進出が三十年以上途絶えていた同市。
売り場面積が二万平方bを超す大型商業施設の進出が三十年以上途絶えていた同市。
売り場面積が二万平方bを超す大型商業施設の進出が三十年以上途絶えていた同市。
売り場面積が二万平方bを超す大型商業施設の進出が三十年以上途絶えていた同市。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 16:30 ID:oGOMiM76
大分塵は九州各県の関連スレには必ず顔を出し、荒らしまわっていきます。
このスレも例外ではなかったようです。
ここを見れば分かると思いますが、宮崎人が大分をこき下ろしたり煽ったりしたことは全くありません。
そんなことはお構いなしで次々にスレの雰囲気を壊していくのが大分塵です。
そろそろ管理人に通報しようかと考えています。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 16:57 ID:qu96tHKb
秋田ではまだ長袖着てるんですかね?
宮崎では1ヶ月くらい前から半袖に衣替えしはじめて、
今はほとんどの人が半袖です。
とくに今日は暑い。今温度計を見たら29℃ある。
こんな日の夕食は冷汁とそうめんだと最高。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 17:31 ID:k5wBNPc1
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 19:00 ID:OlCf8JTZ
199 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/05/27 19:12 ID:oRBo1JIn
>>198 >宮崎市街って大型店が多いですね。
冗談じゃないwww
小規模雑居ビルが乱立しているだけ
中味は泥臭い田舎商業施設だよ
(熊本市)鶴屋 72,000u
(大分市)トキハわさだタウン 64,000u
(大分市)トキハ大分店 43,000u
宮崎山形屋 15,000u
カリーノ宮崎 18,000u
宮交シティ 15,000u
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 19:14 ID:lEMtoc7n
200
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 19:33 ID:uK/+zs1H
カリーノ宮崎ってファッションテナントが少ないね。
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 19:45 ID:uK/+zs1H
カリーノって4階より上がショボイね。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 19:48 ID:uK/+zs1H
>>202 なんかなんでもいいからテナントを埋めてしまえ
という雰囲気だな。
gazetMarketPlaceという倉庫を生かした大型店も
イマイチだな。
秋田は日本一治安がイイ(゚∀゚)!!
事件発生件数全国最低水準。
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 20:23 ID:uK/+zs1H
北東北はどの街も治安がいいのです。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 20:28 ID:ldEKNB8M
青森は初体験年齢が全国ダントツ一位で早いのですが?
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 21:24 ID:JJzrh/qZ
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 21:38 ID:JJzrh/qZ
201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:33 ID:uK/+zs1H
カリーノ宮崎ってファッションテナントが少ないね。
202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:45 ID:uK/+zs1H
カリーノって4階より上がショボイね。
203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:48 ID:uK/+zs1H
>>202 なんかなんでもいいからテナントを埋めてしまえ
という雰囲気だな。
gazetMarketPlaceという倉庫を生かした大型店も
イマイチだな。
---------------------------------------
なんかなんでもいいから宮崎を攻撃してしまえ
という厨だな
スマソ、サーバがおかしくて二重カキコになってしまった…
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 22:22 ID:3qYw5yCA
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 22:21 ID:3qYw5yCA
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 22:25 ID:3qYw5yCA
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 22:25 ID:I6rYFawc
俺は長崎人だが、ちょっと言わせてもらう。
大型店マンセー中小店はゴミとしか思っていない大痛塵どもに何を言っても無駄。
盛り下がってるときのカンフル剤としては有効かもしれんが、
奴らのやってることは度を過ぎている。
地元民交流のための長崎スレも彼奴らのせいで惨憺たるものだよ。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 22:31 ID:I6rYFawc
俺は長崎人だがちょっと言わせてもらう。ここの宮崎人も分かっているとは思うが、
大型店マンセー中小店はゴミとしか思っていない大痛塵どもに何を言っても無駄。
盛り下がってるときのカンフル剤としては有効かもしれんが、
奴らのやってることは度を過ぎている。
地元民交流のための長崎スレも彼奴らのせいで惨憺たるものだよ。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 22:26 ID:3qYw5yCA
もういいから、大痛人は巣に帰ってもらえるかな?
秋田人にまで迷惑かけるな。
もういいから、大痛人は巣に帰ってもらえるかな?
秋田人にまで迷惑かけるな。
219 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/05/27 23:58 ID:wufNanMd
宮崎に住んでる。先月宮崎に左遷が決定して下見に行ったら行った瞬間に気に入った。
カッコイイ、マジで。そして凄い。中心部に行くと渋滞してる、マジで。ちょっと感動。
しかも陸の孤島なのに百貨店があって良い。
宮崎山形屋はショボいと言われてるけど個人的には立派と思う。
大分のトキハと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないってダサツマも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ特撰ブランドはちょっと辛いね。トキハ大分店にあるルイヴィトンやグッチやティファニーさえ無いし。
普通のブランドに関しては多分宮崎山形屋もトキハも変わらないでしょ。
トキハに行ったことないから知らないけどティファニーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも百貨店なんて行かないでしょ。
個人的には宮崎山形屋でも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけどトキハわさだ店という郊外の田んぼのど真ん中の地域2番店を売り上げで抜いた。
つまりはトキハわさだ店ですら宮崎山形屋には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 00:11 ID:PEvmo8BB
ここまで出たデータをアレンジしてまとめてみますた。
【人口】平成16年5月
秋田市318,013
宮崎市309,645
【可住地人口密度】平成16年5月
秋田市1,698
宮崎市2,029
【人口増加率】昭和60〜平成16年5月
秋田市7.3%
宮崎市10.9%
【下水道普及率】平成14年度末
秋田市74.0%
宮崎市89.2%
【年間商業販売額】平成14年度
秋田市1兆3,590億円
宮崎市1兆3,742億円
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 00:19 ID:8MGPgg2P
>>221 あ。
さっき行ったドラッグストアにあったんで取って帰ろうと思いつつ忘れてしまった。
秋田はまだなのね。
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 00:43 ID:yt/dJrJb
データみるとどれも僅差だな。
最近の人口の伸びは宮崎の方が高いようだが。
大型店舗が秋田の方が多いのは異論は出ないだろな。
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 00:48 ID:8MGPgg2P
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 01:27 ID:4gPLksA6
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 01:29 ID:Kx0tOX6i
カリーノとgazetMarketPlaceはショボイ。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 08:24 ID:Kx0tOX6i
age
両方行ったことがある。
街の高層・都会度では秋田、街の広がりを感じられるのは宮崎かな?
宮崎は、大淀川と海岸線のおかげで、全体が温和で広がりがあるように思える。
秋田は、街が一極集中でちょっと走れば田舎の観光地が点在しているイメージで、
宮崎は、着いた瞬間から街を含めた全体がゆったりと南国風って感じがした。
どっちもどっちと思ったけど、秋田は、観光とかでも住民が生き残りをかけて一生懸命な感じがする。
宮崎は、観光立県の割には、肩肘が張っていない感じがするので、秋田のほうがいいかな?
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:09 ID:Kx0tOX6i
ババヘラのホームページはないの?
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:16 ID:Kx0tOX6i
宮崎か〜。行ってみたいな。
メインストリートの南国風の木がず〜と続いているんだよね。
東北人の俺からすると憧れだ。
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:19 ID:Ywj4hJy1
親戚が秋田なので、幾度か秋田に行って滞在してるが、秋田に都会を感じることはまずない。
秋田駅から山王大通りにかけては、空き地とシャッターの降りた古いビルばかり。
温泉つきの高層マンションつくっても、夜真っ暗だし、田舎の県庁所在地に見え張って建てたとしか感じない。
事実、売れなくって空き部屋ばかりだし。
ごめんね、秋田の人。
あんまり好きじゃないんだ、あの街。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:29 ID:Kx0tOX6i
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:30 ID:flNxiYTa
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:37 ID:Kx0tOX6i
>>232 駅前だけは豪華ですよ。
新しく出来る拠点センター、西武、ヨーカ堂、フォーラス、アルスなどの
大型店が集中しているし。
アトリオンの辺りまでは県庁所在地らしい光景が広がる。
ただそこから先は仲小路も広小路もなにもない。
仲小路は空き地だらけ・・・。
広小路はシャッターだらけ・・・。
木内は中途半端に営業するのはやめれ・・・。
協同社跡の廃墟ビルを何とかしろ・・・。
早く再開発をしてほしい・・・。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 10:44 ID:Kx0tOX6i
大町のあたりはニューシティーやADがあって規模は小さいが
いい雰囲気ですよ。近くには川反や官公庁街があるし。
ただ駅前と大町のあいだがヤバイ。(アトリオン〜高層マンション)
あそこがそれなりに整ってくれば活気が戻ると思う。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/05/28 10:53 ID:3oQCocDc
カリーノの中はテナントが撤退してスカスカ!!
来年イオンが出来るが、他都市はとっくの昔に出来てるのにやっと今頃?
とにかく他県と比べると、何でも出来るのがいつも最後。
宮崎に住んでると、世の中の流れにいつも遅れてるなあと思うこの頃です。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 11:03 ID:Kx0tOX6i
>>237 カリーノのイベントスペースって何?
4階以上は百均やレストランでスペースを
埋めているような気がする。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 11:31 ID:csGnco0w
>>232 全然都会じゃないよ。
あの程度じゃ都会なんて言わない。
ほんとに盛岡って自惚れてますね。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/05/28 13:13 ID:3oQCocDc
>229
宮崎は、観光立県の割には・・・・・
宮崎は農業県です。観光客数も九州で最低です。
宮崎の観光は、殆んど宮崎交通による作り物観光です。
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 13:28 ID:fyFz2j+7
秋田は何と言ってもホテルが無い・・・
出張する時は悩みの種。
なんだ、ホテルハワイって。牢屋みたいじゃん!
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 14:14 ID:QrGcvxK3
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 14:31 ID:fMcr2WgQ
>>241 ついこないだまではホテル不足だったけど
ここ最近でアルファワンや東横インができて
ビジネスホテルといえるものが充実してきたよ
秋田って美人率高いそうだけど宮崎はどうなの?
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 16:20 ID:KeHaNs18
ちょっと前だけど
平成12年度のGDP、市内総生産額(単位:百万円)
秋田市 1,028,606
宮崎市 1,018,417
なんと互角。いい勝負だなあ。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 16:31 ID:LIAmMKJY
東北人は、日本の中では上位だと思いたいようだが、勘違いしない方が良いだろう。
東北は、学歴、治安、民度、食べ物の質etc.間違いなく日本の中では最下位だ。
つまり、東北人が叩ける地方など日本には存在しない。
どうしても叩く相手が欲しいのであれば、外国に目を向けたほうがいい。
ザイール辺りが妥当じゃないかな?
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 16:33 ID:Kx0tOX6i
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 17:11 ID:Kx0tOX6i
age
盛岡人の物好きは、ものすごい物があるな。
たかだかイオンごときで、閉店間際までごった返す。
秋田から応援に行ったけど、そんなに珍しいのかと問い詰めたかったな。
20時で終わる仕事が結局22時までいるはめに。
レス汚しスマソ。
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 18:38 ID:dLClOS6q
.┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
|゙ .(○○). ゙|
| (1|7|M) l l [両方糞] |
|..____________ |
| | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
| | | <・> <・> | | | みんなで広げようクソ田舎の輪
| | |____|____|____| | |
| ────────────..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂ニニ⊃ .JR | < よゆうで250ゲット クソ田舎 マジック!
| _ | ∩ | ._ | \_________
|_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
\______________/
ノ ̄ ̄`ゞ
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
251 :
盛新@ゆいとぴ〜あ ◆seinannT3Q :04/05/28 22:54 ID:DCqtUrmQ
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 23:21 ID:+c2WNLmr
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 23:31 ID:EUnvH8K9
南国の街には素直に憧れを感じる。
今は東京にいるんだが、2人ほど宮崎出身の知り合いがいる。
2人とも優しくていつも笑顔を絶やさない。
宮崎人は温和ってどこかで聞いたけど、まさしくその通り。
南国の気候がそうさせるんですかねえ。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 00:11 ID:OXEEEoix
ババヘラアイスって全然知らなかった・・・。
検索したら254件もhitしてちょっと驚き。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 00:17 ID:d0IoYdMq
おお、秋田にも東横イン出来たんか
宮崎には無い罠
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 00:39 ID:5O3ZIygb
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 00:46 ID:1ia2wgJM
>>255 宮崎は来年駅前にオープン予定。
駅周辺は高架とセットの区画整理の完成が近づいてこれからの地域。
でも宮崎はホテルに関しては供給過剰気味。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 00:54 ID:NzuiK0B5
>>256 駅の規模は宮崎より全然上だな。
さすがにミニ新幹線の始発・終着駅にはかないません。
そもそも宮崎市民が電車に乗ることなんか稀。
乗ってるのは高校生くらいかな。
延岡とか都城あたりからの中距離移動では結構使ってるみたいだけど。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 00:58 ID:x6cF3ClC
>>259 何気に栄えてそうだけどな。
宮崎はいいねえ。南国で
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:04 ID:GapxmVFs
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:08 ID:kTaEyFxf
パット見駅舎は宮崎の方がデカそうだね。
宮崎は駅ビルはあるの?
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:10 ID:x6cF3ClC
宮崎のメインストリートって綺麗だね。
南国風の木がメインストリートに沿って続いている風景は
東北人の俺から見ると新鮮だ。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:11 ID:UZ/Ooic+
秋田は青森より寒く(降雪量も多い?)
宮崎は鹿児島より暖かい(降雪量は鹿児島より少ない)
対照的だが似てるな。
宮崎は高架駅なんだっけ?
画像みたが中々良いんじゃないですか。街の雰囲気も
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:14 ID:x6cF3ClC
>>264 秋田は青森より寒いということはない。
北東北の県庁所在地では 秋田>青森≧盛岡だ。
積雪量も青森の方が多いような気がするが。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:19 ID:mCZRkjym
>>259 人口のわりに結構栄えているな。
平成12年度市内総生産額(単位:百万円)
都城市 約422,700
秋田市 1,028,606
宮崎市 1,018,417
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:30 ID:mCZRkjym
>>266 1月の平均気温
秋田 -0.4℃
宮崎 6.8℃
青森 -1.8℃
盛岡 -2.0℃
鹿児島 7.2℃
札幌 -4.6℃
東京 5.2℃
大阪 5.5℃
ロンドン 3.6℃
ニューヨーク 0.0℃
ベルリン -2.0℃
冬の降水量は青森の方が30%程多い。
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:32 ID:x6cF3ClC
秋田の街って気軽に食べれる店が少ない。(全国チェーン店は除く)
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:49 ID:x6cF3ClC
>>268 宮崎って鹿児島より少し平均気温が低いのは意外だな。
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 01:57 ID:1ia2wgJM
>>264>>270 宮崎の冬は晴れが多いから朝は冷える。
平年の気温で最高では鹿児島に勝ってるが、最低では大きく負ける。
平年の1月最低 宮崎2.5 鹿児島4.1
平年の1月最高 宮崎12.9 鹿児島12.6
桜島暖房?
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:01 ID:jqZDbtkY
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:02 ID:x6cF3ClC
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:11 ID:x6cF3ClC
>>271 1月の最高気温は鹿児島より暖かい日が多いようですね。
つーか南九州の1月の最低気温がマイナスにならないとは
羨ましい限りです。
北東北の1月最低気温は毎日マイナスですからね。
ひどい日なんかマイナス2桁まで寒くなりますよ(笑)
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:39 ID:mB/K/bom
さすがに朝晩は寒いけど、冬でも屋内の日なたでは暑いくらいですな。
鹿児島市の過去の最深積雪は40cm以上、宮崎市は3cmらしい。
最後に雪が積もったのはいつだったっけなあ・・・遠い記憶にあるんだが。
最近は雪どころか氷も張らないし霜柱すら見なくなったね。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:45 ID:4zzlag/S
どっちも駅前なのにスカスカだなw
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:53 ID:vrr1+i7z
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 02:58 ID:cWFW6QXw
温暖化が進むと秋田が宮崎並みに、宮崎は台湾並みに暑くなる
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 03:10 ID:VT7vnB+0
>>279 その頃には秋田宮崎とも海中に没していると思われ
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 03:34 ID:My0KGW8B
>>276 俺の記憶だと、昭和62年の三月初旬に雪降って積もった記憶がある。
確か3cmだったような・・・
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 03:35 ID:BJBu0dAO
宮崎にもちゃんとしたスキー場あるんだよなー
283 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/05/29 04:29 ID:dje+fzuv
>>277 >>273の撮影の後から宮崎駅周辺の空き地に建物が建ちだした。
駅の東側はロイネットや、中核市化で市保健所が開設された。
駅西口側は、フィオーレ古賀という診療所やフィットネスのある施設が出来た。
http://www.kgh.or.jp/fiore/fiore_index.htm あとは、マンションがやたらと増えた事か。
宮崎駅東側のサーパスは、駅とピッタリくっついている。
せっかくなのだから、駅側にエントランスを付けたら良いのに。
ただ、これらのマンション(一部住民)が商業化の妨げに・・・。
>>282 ただ、九州各県庁所在地からのアクセスとなると、
熊本、福岡、佐賀からの方が近いと言う罠。
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 09:10 ID:Qu+hiY8E
先週、全国各県から2人ずつ集まる会議があったんだけど、
宮崎の2人はいつもニコニコしてて、すごく温和な人達でした。
このスレ見つけてたから、先入観あったのかもしれんが…。
秋田の2人はお話しする機会がありませんでした。
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 11:32 ID:x6cF3ClC
大都会秋田!
大都会宮崎!
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 22:39 ID:PQ2f7IoU
宮崎での雪景色を一度でいいから見てみたい。
昭和62年に積もったのが最後なら記憶にないはずだよ。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 22:42 ID:veGDlWKA
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 22:55 ID:o7skV/vB
誤爆?
宮崎人は福岡への憧れってあるのかな?
宮崎に行ったことも知人もいない俺が言うのもなんだが、
イメージでは福岡より東京に目が向いていそう。
九州人には失礼だが、なんか九州独特の芋臭さが宮崎からはあまり感じられない。
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 23:18 ID:x6cF3ClC
宮崎と長崎は九州特有の頑固気質を感じさせない。
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 23:29 ID:dq4gkIGA
>>290 トンコツ(?)っぽいトコが頑固気質を感じさせる。
佐賀もそういった気質が感じられない。
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 23:34 ID:ZZI3R15+
宮崎と長崎はなんか違う。
うまく言えないが、九州の濃さがないというか。
イメージだけど。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 23:43 ID:RX6d+366
>>289-292 宮崎の男は「いもがらぼくと」と言う。直訳すれば里芋の茎で作った木刀。
つまり中身がスカスカで頼りないという意味。
いわゆる「九州男児」と逆でのほほーんとしたのが宮崎男。
ちょっと前に新婚さんいらっしゃいが宮崎からあったけど、
二組ともやっぱり典型的な「いもがらぼくと」だった。女がしっかりしてる。
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 00:04 ID:XZzcGuAs
秋田人の性格は温厚で優柔不断だな。
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 00:19 ID:a7CyjYZO
九州男児の典型は大分人なんだろうか。
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 01:12 ID:XZzcGuAs
S
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 01:54 ID:umdaoGbA
このスレ随分まったりしてるな。
宮崎と言えば大学のとき宮崎出身の先輩がいたな。
普通に標準語喋ってたから宮崎人とは思わなかったけど。
宮崎人と秋田人が方言で会話したら通じないんじゃないか。
標準語って便利だね。
>>298 逆に、宮崎と東北の人って言葉通じそうだけどなぁ。
前に、延岡出身の人と話したことがあるけど、東北ちっくに訛っていたよ。
大分って、瀬戸内に面して関西とつながりが深いから外交的で計算高いよ。
逆に、宮崎は、日向灘となだらかな海岸のおかげで、近年まで日向の細島港しか
大型の船が入れるような満足な港がなかったって聞いたことがある。
それで、外洋に面している割にはその特徴が希薄とか。
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 17:02 ID:9WaQ5L1v
またーりスレ
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 18:35 ID:uN9Xi/Y5
秋田港は旧雄物川の河口部分、
宮崎港は大淀川の入り江を利用して造られた港のようだ。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 18:42 ID:dnH65BWZ
本日の宮崎市の最高気温33.9℃って暑すぎ
身体が追いつかね〜;´Д`)
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 18:47 ID:HnNk5ngN
昨日梅雨入りしたらしい。
鬱陶しい季節になるな・・・。
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 18:48 ID:dnH65BWZ
気象台発表だと34.2℃、5月としては観測史上最高…うへ
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 19:16 ID:Of3HwN0m
34度か。どうりで。
今日は室内では冷房なしではいられなかった。
昨日はそよ風もふいて日陰では快適だった。
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 20:07 ID:+ET//gQm
位置が全然違うからね。
北と南。日本海側と太平洋側。
けどデータ的に見ると・・・正直これほど似てるとは思わなかった。
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 23:12 ID:F7HnoZc5
秋田の陸の孤島度はどのくらいなのか?
教えてけろ。
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 23:15 ID:FNtpFn04
これまででガイシュツの類似点
陸の孤島、うどん、地鶏、イオン、人口、商品販売額、民放AMラジオの周波数(同じ)、
歓楽街の充実度、アイス、駅前開発中、市内総生産、港
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 23:43 ID:xq0NYq/S
>>307 東京から乗り換えなしとはいえ3時間50分もかかるとこ
>>309 福岡までの高速バスと同じ所要時間だな。
311 :
鳥取の未来を考える人 ◆7bkGpD1Ukw :04/05/31 00:58 ID:5a/TBUgY
こんばんわ。
>>309 鳥取からの高速バスの神戸経由大阪行きとほぼ同じです。
ちなみに大阪直通は更に30分位速いです。高速が出来たらもっと速いと
思います。
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 08:51 ID:Mtg6m9/1
なんかここって対決スレっていうより
友好スレみたいだね。
同じような都市規模の仲間って感じか
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 13:10 ID:p5E0icaw
北九から宮崎までJRで5時間、車ではそれ以上の距離、早く九州一周幹線高速道路を開通して欲しい。
東京より遠い。宮崎人もっと政治・行政に積極的行動、住民運動で訴えろ!ついでにTV民放も2局しか映らない。正に文化の孤島かわいそう。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 20:55 ID:0tI2HBio
>北九から宮崎までJRで5時間、車ではそれ以上
それはない。車だと福岡経由で4時間くらい。
車のほうが早く着く。
一般道使えば5時間以上かかるけど。
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 21:15 ID:9l9f4tPu
東九州道は部分的に片側2車線だけど基本的に片側1車線だからなあ。
北九まで開通したとしてどれほど効果があるんだろ。
ないよりは全然ましだけど。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 21:19 ID:gFlYau1s
秋田で高速道路がないのは湯沢、大館、本荘くらいか。
ただ本荘は10年以内に確実に出来る。
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 21:24 ID:9l9f4tPu
宮崎の9市のうち高速道がないのは
延岡・日向・日南・串間。
一応全市通す予定だけどどうなるのかな。
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 21:56 ID:NRmioY6e
延岡は悲惨。
高速道もないし空港まで車で2時間以上、特急で1時間20分かかる。
人口も10年くらい前に都城に抜かれて以来その差は広がるばかり。
街の商店街はシャッターが下り、閑古鳥が鳴いている。
この現状どうにかならんものか。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:10 ID:IsgYIRma
>>313 秋田は民放3局。
フジ、日テレ、テレ朝系。
強いて言えばTBS系がほしいとこ
マターリスレだなぁ。
vs宮崎とvs長野でこうも雰囲気が変わるもんなんだね。
漏れ稲庭うどん好きだよ。
夏の冷やしうどんにはあの細さが丁度いい!
宮崎は、食いもんはよくわからんが身近にいる宮崎人は皆おっとりしたやさしい奴ばかりだった。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:12 ID:nRlfSFyr
宮崎の食いもんと言えば冷汁につきる。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:13 ID:o8ONkjNZ
秋田は大都会盛岡が割合近いので救われてる面もある
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:15 ID:E1bfM/oU
宮崎もかなり前に3局目開局の話があったんだけどな。
フジ・TBS系は強いな。
日テレ、テレ朝は弱い。
テレ東に至っちゃ見ることすらまずない。
ケーブルテレビなら話は別だけど。
なんだ?このマターリ感は(w
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:22 ID:gFlYau1s
>>322 大都会も盛岡がなかったらもっと発展していた。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:32 ID:b0cX+7ng
>>323 テレビ宮崎は本当はフジ一本で行きたいのだが、宮崎キャンプ取材のため日テレは譲らず、
宮崎放送がTBSしかネット出来ない(JNNはクロスネットを許可しない)関係で朝日も
受け持たなければならず編成が大変な状態。
お隣大分も似たようなものだが、まだ他県の電波が受信しやすい事を考えると・・・・
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:34 ID:XlsVXgc4
しょうがない対決を煽ってみるか。
幹線国道 秋田=宮崎
高速道路 秋田=宮崎
都市高速 宮崎>秋田
高速鉄道 秋田>宮崎
駅 秋田>宮崎
駅前 秋田>宮崎
駅裏 秋田=宮崎
航空 宮崎>秋田
空港アクセス 宮崎>秋田
高層建築 宮崎>秋田
大型店 秋田>宮崎
郊外SC 秋田>宮崎
中心商店街 宮崎>秋田
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:39 ID:IsgYIRma
秋田 5勝5敗3引き分け
宮崎 5勝5敗3引き分け
ヤ ッ パ リ ダ メ ポ (´・ω・`)
330 :
110:04/05/31 22:54 ID:zECBLAh2
きりたんぽ鍋のある居酒屋・・・
断念しました
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 22:55 ID:oLSwlx0I
>>322 盛岡って大都会なんですか?
東北の都市は仙台ぐらいしか正直分かりません。
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:02 ID:gFlYau1s
川反にいきてー。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:06 ID:iQmL3IaR
334 :
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/05/31 23:06 ID:cWDihni+
大都会盛岡超最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:06 ID:YYpZW4ND
東北では盛岡、福島、郡山などの内陸都市を大都会と呼ぶ習慣があります。
あまり気にしないでください。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:07 ID:iQmL3IaR
へんな習慣だな
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:09 ID:gFlYau1s
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:09 ID:zECBLAh2
秋田の郷土料理を宮崎で、宮崎の郷土料理を秋田で食べるのは
なかなか難しいみたいだね。
通販で買うしかないんだろうか。
川反ってなんて読むの?
カワソリ?
キリタンポ食ってみたい。
カマボコみたいなもんかな?
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:20 ID:gFlYau1s
>>339 「かわばた」です。
後ろには川(よく見ると汚い川だが)が流れていて風情があります。
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:23 ID:zECBLAh2
>>339 米、鶏肉、ごぼう、舞茸、セリなどを使った鍋料理らしい。
一度も食べたことないけどなかなかおいしそう。
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:31 ID:gFlYau1s
きりたんぽは米を潰したような味。
比内鳥やネギをいれるとマジで美味しい。
東北は普通に米(ご飯)が美味しいよね。
あと、漬物も。
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:37 ID:b0cX+7ng
漬け物は西の方が。東北のは保存性第一だったから味が濃い・・・・
ただ、味噌南蛮とシソ巻きは旨いよ。
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:37 ID:51r0k0yi
そうだった・・・
秋田の米はあきたこまちがあった。
宮崎のヒノヒカリでは勝負になりませんな。
知名度が全然違う。
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:41 ID:gFlYau1s
秋田(あきたこまち)、宮城(ササニシキ)、新潟(コシヒカリ)は
聞いたことがある。
宮崎(ヒノヒカリ)は生まれて初めて聞きました(笑)
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:42 ID:BFS9Q7+2
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:45 ID:gFlYau1s
秋田の味付けは濃い。
岩手人の俺ですら感じる。
他の地域に行けば薄いと感じるのに。
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:47 ID:b0cX+7ng
自家製はまだまだ味が濃いんだよ。血管切れそうなほど。
だからといって味を薄めるだけでは不味いし。微妙微妙。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:47 ID:NeF0JWKx
沢庵を燻製っぽくしていたのがあったような・・・・。焼き芋のような匂いがしたが、食べると沢庵。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:49 ID:b0cX+7ng
>>348 酒のツマミには味が濃い方がいいんだろか?
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:50 ID:N7uMKaXi
冷汁はけっこう簡単に作れる。しかも金かからん。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/31 23:57 ID:YYpZW4ND
秋田には県庁から車で10分くらいの場所に海水浴場があります。
しかし、やはり北国。海水浴ができるのは正味3週間くらでしょうか。
その分晴れた夏の休日は市内の幹線道路が盛岡市民も混ざって大渋滞。
街中にもヤシの木(?)が植樹され南国ムードが漂う宮崎市が羨ましいですね。
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 00:10 ID:nrmDp5/m
355 :
339:04/06/01 00:13 ID:CRNBSXR2
>>340 カワバタですか。失礼しました。お恥ずかしい。
>>341-342 あの白い物体の正体はコメだったんですね。
なんか腹減ってきました。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 00:33 ID:XR4KUjxQ
>>354 秋田ではビーチなんて言わないな・・
唯一、アンダービーチという海水浴場はあるが。
南国にはかなわんな〜。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 01:40 ID:nDwIUbAN
もっとも宮崎でも海水浴の適期は梅雨明け〜お盆までの1ヶ月足らずだけど
台風のうねりが入って遊泳禁止になっちゃうこともしょっちゅう
秋田って台風来るの?
358 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/01 01:51 ID:WnkwBHMH
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 01:51 ID:ecjpr1Xc
宮崎は10年くらい前デカイのが来たなあ。
学校のプレハブの部室がどこかに消し飛んじゃったくらい。
停電も3日くらい続いた・・・。
あれ以来あんまり強いやつは来ないな。
秋田は・・・やっぱそういうのは無縁なんだろうな。
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 02:02 ID:KiaZ6iNz
離岸流・・・マジで怖い。
経験あるからなあ。
死んだかと思った。
多分200〜300mくらい沖に流された。
>>358のことも知らなかったし焦った。
自然に流れがなくなったから岸にたどり着けたけど。
底に足が着いた時は涙がでたよ。
海水浴場からちょっと離れたところでも泳がないほうがいい。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 10:09 ID:1HSD5YAx
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 11:38 ID:FP8ZYNQr
秋田市は長野市に完敗しました
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 20:40 ID:K3GI1MYZ
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 22:23 ID:B/3Adgsz
平成16年5月1日現在の人口(前月比)
秋田市318,013(+1,205) 宮崎市309,645(+1,746)
大館市 64,539(+91) 都城市132,576(+519)
能代市 52,073(+102) . 延岡市122,541(+464)
本荘市 45,444(+150). 日向市 59,011(+129)
横手市 39,752(+111) .日南市 44,618(+247)
大曲市 38,890(-14) 小林市 39,305(+39)
鹿角市 37,570(-10) 西都市 34,513(+62)
湯沢市 33,948(+64). えびの市 23,766(+80)
男鹿市 28,920(-1). 串間市 22,487(+39)
・ ・
―――――――――― ――――――――――
秋田県1,161,326(+465) 宮崎県1,160,468(+1,304)
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 22:35 ID:aI9bjlJY
いいしょうぶだねー
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 23:13 ID:EW5MShM9
秋田新幹線 vs 日豊本線(単線)
これはかなりの差かもよ。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 23:24 ID:XR4KUjxQ
秋田市在住だが羽越本線(単線)ってのもある。
羽後牛島駅あたりで、貨物と待合わせはひどい。
秋田新幹線こまちも田沢湖すぎたら単線。
新幹線どうしの待合わせはいらだちすら感じるが。
日豊本線と差があるとしたら、線路の幅。
日本全国で、標準軌道(新幹線と同じ幅の軌道)の
各駅通勤電車が走ってるのは秋田ぐらいね。(山形も?)
368 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/02 00:00 ID:of4mHVvm
>>366-367 宮崎県の場合、複線区間というもの自体が存在しませんので・・・。
徳島−佐古の並列複線とか、土電(軌道線)、ゆいれーる(沖縄都市モノ)を
含めると、全く無いのはここだけになる。
鉄道での違いと言うと、通過需要が桁違いなのでは無かろうか。
羽越線は貨物がバンバン走っているけど、宮崎の日豊線は、
南延岡までしか貨物は来ない。 以南はトラックで代行だし。
旅客も、大分から鹿児島方面へ抜けるのに宮崎を使うのも限られる。
>標準軌
山形も標準軌の普通列車はありますよ。 福島−山形−新庄。
もちろん、標準軌の私鉄や路面電車ならゴロゴロありますが。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:07 ID:B/1O1sEj
鉄道対決では勝負にならない・・・
強いて自慢?できることと言えばJRが空港に乗り入れているくらい。
鉄道に関して宮崎に負ける県があるとは思えん。
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:40 ID:pKLdpIxu
秋田と宮崎、市の数いっしょなんだな。
秋田県内で知ってる(耳にしたことのある)のは、
イメージが強い順に
秋田・大曲・横手・男鹿・大館
ですた。
秋田の人はどれくらい知ってるんだろ。
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:48 ID:D0Yf+Fpe
秋田も宮崎も、一店舗も無いのにFMの時報前はファミマのCM。
不憫。
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 01:00 ID:pKLdpIxu
373 :
盛新@ゆいとぴ ◆seinannT3Q :04/06/02 02:01 ID:myAQsnOy
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 02:11 ID:LdWfgsaA
宮崎はファミマあるよ。
多い順に
セブンイレブン>ファミリーマート>ローソン
みたいな感じ。
違うかもしれんけど。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 02:38 ID:0iwJ7VEl
こんスレてげあんばいいじ。
秋田は一回行った事あるっちゃけど、ふてー商店街がねかったかいね。
駅から県庁まで歩いたっちゃけど、てげのさんかったっちゃが。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 02:57 ID:d+2ntmzK
>>375 宮崎もふてー商店街はねぇと思うっちゃけん・・・
宮崎ん商店街っつったら一番街か若草通りやろか?
店ん大きさじゃ秋田は宮崎より上みたいやね。
商店街はどうやっちゃろ?
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 03:52 ID:P4olbLXq
このスレなんか(・∀・)ィィ!!
378 :
秋田人:04/06/02 09:03 ID:vA+9/f5q
>>370 宮崎は都城・延岡は人口が10万以上なんだね。
秋田には10万オーバーの市はないので悲しい
イメージ的に知ってるのは宮崎以外だと
都城・延岡・日向・日南でしょうか
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 10:00 ID:jUX2401n
>>375-376 これまでのレスでは中心市街地で
大型店は秋田>宮崎
アーケードなどの路面店(中小の店)は宮崎>秋田
でコンセンサスが得られた。
>>366 そのかわり航空では全国でも上位(11位、国内線で9位)。
330万の宮崎空港と1万人の宮崎駅、一日当たりがほとんど同じというのは
陸の孤島であることの裏づけではあるんだが。
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 12:05 ID:Xo+G9MV9
秋田人です。
宮崎に遊びに行きてー!!
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 12:18 ID:i/vq9HUH
九州を180度点対称に移動させると
アーラ、不思議。
北ズゥホクと重なってしまいますね。
青森=鹿児島
岩手=熊本
そして・・・秋田=宮崎
ということでやっぱり似たものどうしでした。
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 19:58 ID:bRNUZ1uj
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 20:37 ID:/KvOJBif
天王町22,115 41.51
昭和町 8,685 40.65
河辺町10,366 301.06
雄和町 7,898 144.51
岩城町 6,413 108.10
清武町 28,898 47.81
佐土原町32,965 56.84
田野町 11,923 108.30
高岡町 12,556 144.58
国富町 21,946 130.71
384 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/02 20:41 ID:7QKvxtTs
>>381 >青森=鹿児島は、ちと強引だと思うよ。
青森も、青森市は新興都市で、繁華街は八戸の方が大きいと聞く。
(そこまで行かぬとも、互角だろうか) 国立大学は弘前にある。
宮崎・延岡・都城では、宮崎市が戦後に引き離したが、青森3大都市は
人口の差がそれほど大きくない=一極集中の鹿児島と対称的。
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 20:49 ID:nyM6l9Vx
まあもし青森が一極集中だったら鹿児島市くらいはあったかもな。
そんで青森県の人口がもうちょっと多かったらほんとにそっくり
両方とも方言意味わかんないし
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 20:54 ID:qveX2Kmp
宮崎と似てるのは県と県庁所在地だと秋田に、
都市の分布形態だと青森になるのかな。
秋田に行ってみたい。できれば冬に。
食べたいものもたくさんあるし。
観光地といえば田沢湖あたりになるんかな。
実は東北6県未踏。
ネックになるのはアクセス。
秋田へは宮崎→羽田→秋田と乗り継ぎしなきゃ行けない。
以前は宮崎→仙台便もあったんだけどな・・・。
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:01 ID:FQdcULE1
>>384 青森と八戸の繁華街は青森>八戸だよ。
活気では互角だと思うが青森の繁華街は長いからね。
景観も青森の方が都会的だし。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:04 ID:8TTca+Nq
宮崎に行ってみたい。できれば夏に。
食べたいものもたくさんあるし。
観光地といえば日南海岸青島あたりになるんかな。
実は九州九県?未踏。
ネックになるのはアクセス。
宮崎へは秋田→羽田→宮崎と乗り継ぎしなきゃ行けない。
以前は秋田→福岡便もあったんだけどな・・・。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:07 ID:FQdcULE1
弘前も17万都市だがそれ以上の規模を感じるときはある。
駅前も都会的だし、土手町はそれなりに活気がある。
中三デパートは青森県で一番センスのいいデパートではないだろうか?
青森第三の都市でありながら都市圏は秋田県までおよび60万。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:09 ID:FQdcULE1
都城、延岡って実際にどんな感じなの?
弘前、八戸みたいに県庁所在地を脅かすほどの街なの?
それとも会津や北見みたいに単なる地方の中枢都市として
栄えてるだけなの?
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:14 ID:8TTca+Nq
>>387 確かに。青森>>>八戸だろ〜なぁ。
この間初めて新幹線はやてで乗り継いで函館行ったけど
八戸のホームに立ってあまりの寂しさにびっくり。
駅の裏、表の区別がつかない新幹線の駅は初めてでした。
フル規格の新幹線で高架じゃないのもすごすぎ。
駅舎は宮崎>>>>八戸。
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:20 ID:beDRTCBM
>>390 戦前まではほぼ互角だったようだが、今は宮崎に遠く及ばない。
都城は鹿児島県曽於郡の北部までが都市圏
でも言葉や文化が宮崎市と違う点は青森市に対する八戸みたいだな。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:21 ID:FQdcULE1
>>391 八戸の繁華街は八戸駅前じゃありませんよ。
少し離れた所にある本八戸駅周辺です。
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:35 ID:FQdcULE1
都城と延岡ってどっちがレベルが上なの?
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:39 ID:8TTca+Nq
>>393 本戸駅前って別にあるんですか。じゃそういうことで。
青森/八戸の対決なら他でやってね。
ってゆ〜か今日秋田市民俺だけ?
>>394 以前は旭イヒ成の発祥の地でもある延岡が格上だったが、
延岡は高速道路も未開通で現在は斜陽都市。
今は現状維持の都城市が格上。
コレ↓を見るとそこらへんがよくわかると思います。
県内9市の人口推移
市制施行以前は現在の市域内の旧町村人口の合計
昭和10 昭和22 昭和30 昭和40 昭和50 昭和60 平成7 平成15
宮崎市 102,441 129,700 156,886 182,869 234,346 279,114 300,068 308,852
都城市 92,185 111,539 122,708 118,582 118,289 132,098 132,714 132,550
延岡市 89,179 88,968 116,762 124,000 134,521 136,381 126,629 123,101
日向市 25,914 34,443 39,225 43,678 53,448 59,163 58,802 59,156
日南市 43,081 55,768 62,492 57,612 52,171 51,966 47,595 44,845
小林市 29,834 38,954 44,314 41,922 38,325 40,976 40,840 39,651
西都市 35,574 46,300 48,329 42,543 37,054 38,370 36,331 34,706
えびの市 28,582 39,425 40,020 33,101 27,241 28,034 25,872 24,066
串間市 29,782 40,730 42,305 36,425 30,038 28,328 25,243 22,674
秋田県、行ってみたい…。
>>359 12、3年前にデカイのが来たそうです
普段はめったに直撃しません
>>350 「いぶりがっこ」のことですね
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 22:31 ID:FQdcULE1
>>397 以前は延岡の方が都会だったんだな。
でも都城は人口が少ないのに宮崎や鹿児島の
影響を受けないで自立してるんだから凄いね。
逆に今の延岡は大分や宮崎にストローされている
印象がある。(詳しくは分からないが)
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 22:49 ID:guReHyxX
>>388 秋田も宮崎も冬に訪れるのがらしさをかんじられて良いかもしれない。
もちろん夏もいいけど。
雪景色と快晴続きで対照的。
それにしても秋田→福岡便があったとは・・・。
互いに訪ねるのはなかなか難しいみたいだね。
400 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/02 22:49 ID:7QKvxtTs
>>394 地理お国自慢的なDIDや下水道普及率に関すれば、圧倒的に延岡らしい。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054301507/569-571/ 延岡は企業城下町ゆえ、都市インフラという面では有利と言える。
うちの実家の所は昭和30年代には下水道が来たと言うし。 もっとも、
向かいにあった社宅は戦前から下水道があり、水洗トイレだった。
都城は、市街化区域と市街化調整区域を撤廃した事が関係するらすぃ。
なお、延岡の商業は昔から栄えていなかった。 旭化成のスーパーだった
旭化成供給所が、旭サービスと改称し、社員の家族以外にも販売を始めた
時から商店街に打撃が始まっている。 今は合弁会社の旭ジャスコを経て、
九州ジャスコになっているが、ここの独り勝ちで、昨年増床した。
また、北川町は大分、高千穂は熊本。日向・門川は独自の商圏など、
周辺からの集客が難しい事情も大きい。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 23:03 ID:guReHyxX
>>400 たしか延岡のDID人口都市化率も下水道普及率も宮崎市並だった気が。
402 :
秋田人:04/06/02 23:07 ID:uIwcxO6w
前に全国規模の職場に勤めていたが
宮崎の同僚はほんとにいい意味で
おっとりしてるっていうかおだやか
というか見ていてほのぼのした記憶が
ある。けっこう同じ田舎さで安心して
話せたような気がする。
403 :
茨島人:04/06/02 23:22 ID:8TTca+Nq
>>399 秋田-福岡便は本当に存在してました。
同時期に秋田-那覇便もあったな。
秋田-韓国便などと言う無意味な路線に県が
旅行助成金出して、貴重な九州、沖縄便が衰退してしまった。
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 23:24 ID:sINWtUEl
宮崎のムカデはでっかーい!
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 23:37 ID:DEjAkmw1
>>403 >秋田-韓国便などと言う無意味な路線に県が・・・
なんか宮崎もそんな経緯があったような。
しかし乗り継ぎで、となるとなんだか国外に行くような感覚だな。
せめてそれそぞれれ福岡便仙台便があればもうちょっと身近になるんだろうけど。
406 :
茨島人:04/06/02 23:42 ID:8TTca+Nq
>>405 秋田−宮崎便
両県が半額づつ助成して無料ってのはw
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 23:46 ID:KRlLufdb
五能線と日南線が、点対称で似ている気がする。
全く風景はちがうけど。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 00:08 ID:qZvdNR15
相手が長野と宮崎って違いだけでここまで雰囲気が違ってくるのか。
姫路(^^)>>宮崎秋田(プッ!
姫路にも県庁を!姫路にも放送局を!姫路にも空港を!
410 :
茨島人:04/06/03 00:19 ID:yUifes2g
>>408 相手が、長野と宮崎って違いだけなのに。
どうやら、秋田、宮崎より格上と主張したいらしいw
どうでもいいが。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 00:46 ID:ahe4m8tX
長野塵は陰湿だな。
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 15:52 ID:ncOJJX/5
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 16:00 ID:ncOJJX/5
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 16:40 ID:cs367zia
>>413 フォーラス前とか大町界隈の写真は写さなかったの?
後、駅前の歓楽街も見てみたい。
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 19:38 ID:N/dXxzu2
>>412-413 おつかれさま。
自分で撮った画像をupしてくれたのか。
宮崎も誰か撮ってくれないか・・・。
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 19:53 ID:QM4QW3Sn
宮崎の最新画像きぼん。
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 20:31 ID:Xuhc1KgW
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 20:55 ID:4pnJhSFb
宮崎県人が立てたスレは
・宮崎県の県庁所在地を都城へするスレ
・【南の】 宮崎3 【パラダイス】
だけですよ。
【新たなる】佐賀市vs宮崎市【対立軸】は大分人が、
【電波】日本の汚物=九州(除長崎、宮崎)【ゴミ】は分かんない。
このスレは秋田人か宮崎人が立てたと思われ。
420 :
茨島人:04/06/03 20:59 ID:yUifes2g
>>412 >>413 撮影乙かれ様です。
見慣れた風景ですが
ほんと良く撮れてますね。
早くアルヴェの最上階から西側の画像を撮影したいな。
特に有楽町方面から旧産業会館前を左折し日銀秋田支店方向
に向かうコースの車窓が気に入ってます。
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 21:16 ID:1++T601N
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 21:25 ID:8X+nRbuN
宮崎人だけど
>>412 >>413見せて貰いますた。
やはり駅前は秋田>宮崎だな。
他はどうかな・・・。
撮ってきてもいいんだけどデジカメ持ってません。
宮崎の方が繁華街は上でしょうね。
中心街の街並みもオフィスビル等の集積具合はやや秋田より上なのではないでしょうか?
424 :
茨島人:04/06/03 21:38 ID:yUifes2g
>>423 私もそう思います。
宮崎駅って高架駅とききます。
非常に羨ましい限りです。秋田には高架駅どころか
陸橋すらありません。
>>421 ということで、秋田に対をなすなら是非高架線のある画像で。
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 21:54 ID:55C3fvuS
茨島は秋田市西部の地名
426 :
茨島人:04/06/03 22:00 ID:yUifes2g
>>425 ですが何か。
旭南小、山王中の学区です。疑ってますか?
427 :
412-413:04/06/03 22:04 ID:p94ESpCK
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:05 ID:cs367zia
>>423 繁華街は秋田の負けですね。秋田の繁華街はとにかく酷すぎ。
広小路は駅前はフォーラスや西武があって賑わっているが、木内周辺はシャッター通り。
仲小路も駅前は西武やヨーカ堂に挟まれていてかなり賑わっているが、木内周辺は無残にも空き地だらけ・・・。
こんな状況の繁華街であるから宮崎には勝てると思わない。
逆に大型店はファッション関連(アルス、AD、フォーラス)、デパート(西武)、
スーパー(ニューシティー?、長崎屋、ヨーカドー)などが市街地にあり
非常に充実している。
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:16 ID:TGZJ5Jue
秋田と宮崎、今でこそ人口規模は同程度だが
秋田のほうが成長した時期が早いからなあ。
大型店が秋田の方が充実しているのも、商圏が集中してるからなんじゃないか。
宮崎は宮崎都城延岡に分散してるみたいだし。
しかし今どちらが元気があるかと言えば宮崎だろうな。
430 :
412-413:04/06/03 22:16 ID:p94ESpCK
>>427等で撮った秋田画像はアップが多いのでまだまだ全貌は掌握できないでしょう。
中心街の範囲が広いんですよね。秋田は。
画像には無いが、ビルが並んでた地点が結構あった記憶がある。
宮崎は交差点界隈は繁華街もビルも中々だった。南国ムードありだと思う。
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:22 ID:AQhXwUA1
>>421 繁華街として橘通の各店・一番街・若草通、
路面店としてあいあい通り(本町通)・四季通り・広島通(NTT裏)、
歓楽街としてニシタチ(西橘通、中央通、西銀座通、高松通、恵比寿通の5箇所)+上野町、
オフィス街の高千穂通と橘通4(金融)・5(問屋)、橘公園のホテル街、
駅とその周辺
江平商店街、老松通、旭通(これはまだどこにも上がってなかった)
以上の画像があれば中心部のアウトラインはわかるんじゃないかと…
宮崎の勝負画像は歓楽街、高千穂通、ホテル街かな。
しかし駅と駅周辺、大型店は明らかに秋田が上だな。
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:22 ID:cs367zia
>>431 実際に画像は参考程度ですよ。
行って見ないとなんともいえません。
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:24 ID:TGZJ5Jue
>>431は秋田にも宮崎にも行ったことあるみたいだね
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:29 ID:cs367zia
>>429 秋田も高速道路が発達してくれば庄内や新潟との
交流がさらに増えてくると思う。
またこれからはアジアの時代だ。今後は、北東北唯一の日本海側の
国際港として秋田が栄えることを期待したい。
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:36 ID:eSlJwYZK
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:44 ID:cs367zia
>>436 このサイトでだいだい宮崎市街地は網羅されてますね。
秋田は駅前の通りが一方通行なんですね。
ちょっとびっくり。
439 :
コリャマソコ:04/06/03 22:48 ID:wfLEvZwZ
440 :
茨島人:04/06/03 22:59 ID:yUifes2g
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 23:26 ID:+q65FyDs
>>436と
>>412-413を見比べての俺的な判断
【駅前】
秋田>宮崎
【繁華街】
宮崎>秋田
【オフィス街】
宮崎≧秋田
【大型店】
秋田>宮崎
【歓楽街】
秋田≒宮崎
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 23:44 ID:KGSl0nX2
>>439 郡山市民から見て秋田、郡山、宮崎ってどう思う?
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 23:45 ID:eSlJwYZK
444 :
コリャマーディーゼル:04/06/03 23:52 ID:wfLEvZwZ
>>442 30万都市の県庁所在地になるとかなり新鮮カナ。
ビルが整然、道路が綺麗→宮崎秋田
ビルが雑然、電柱剥き出し→郡山
印象はこんな感じですかね。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 00:02 ID:K/YYo5Ww
>>444 郡山は福島第一の都市。
そんなに卑下するほど粗末じゃないと思う。
秋田宮崎の電柱地中化されてるのも一部だと思う。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 00:08 ID:rIuS2+Re
秋田・山形を長期出張であちこち廻りましたが、草深い山奥の小学校や、小さな保育所で
目も醒めるような美人の先生や保母さんがいることにビクーリしました。
マジ、こんな山奥で仕事させるの勿体無いと、何度も思いマスタ。
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 00:12 ID:Ijl+9/Yg
秋田は美人が多いことで有名だからな。
関係ないけど京都はブスが多い。
・・・と俺は感じた。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 00:12 ID:BstvOjG/
>>445 俺も郡山市民だけど、街並みは宮崎や秋田の方がきれいですよ。
>>444のように、郡山は電線地中化された区間がまだ少ないし、
ビルも古かったり、ビル群の連なりが少ないんです。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 01:21 ID:NbqiQbB8
>>449 宮崎は空港〜南バイパス〜橘通りがいちばん宮崎らしい風景ですね
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:26 ID:fJb5aVd+
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:27 ID:222UO3Ga
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:31 ID:ChdMiTqx
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:37 ID:eV60Rkyk
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:40 ID:fJb5aVd+
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:57 ID:eV60Rkyk
>>452 大分人よ!!マッタリスレを妨害するな!!!
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:09 ID:fJb5aVd+
>>453 駅前・・・郡山も秋田も宮崎より上
ですね。
>>452は大分市内の画像。
ついでに山形屋ではなくトキハ。
・・・まったくいいかげんにして欲しいよ。
宮崎画像は
>>436
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:11 ID:QeBvGxXn
荒らされるのは宮崎人に問題があるからだ
喧嘩両成敗
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:38 ID:fJb5aVd+
宮崎市民は大分にはほとんど行くことはないんじゃないか。
隣県を訪れる頻度は
鹿児島>熊本>>>>大分
みたいな感じだと思う。
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:39 ID:eV60Rkyk
荒らしは無視でマッタリ進行で行きましょう。
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:53 ID:eV60Rkyk
俺が宮崎行ったとき(なんと車で)は高崎町のコンビニで鳥南蛮食っただけ
だった。実に勿体無い。
今でこそ飲み屋にでも行けば普通にある鳥南蛮だが、宮崎に行けば本場と言う程
凄いものなのか次第で再び行って見たいものだ。
ちなみに、宮崎県は延岡→宮崎→都城→日南→宮崎・・・・鹿屋って感じで
移動した。何せ日本の人口10万以上都市全てを回ると言う設定だったので。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:31 ID:ndAcWd5v
ここまでのまとめ
・食べ物
秋田・・・キリタンポ、しょっつる鍋、稲庭うどん、燻りガッコ、横手焼きそば、 ババヘラアイス
宮崎・・・チキン南蛮、冷汁、釜揚うどん、日向夏ソフトクリーム
・人口
秋田県1,161,326 秋田市318,013
宮崎県1,160,468 宮崎市309,645
・年間商業販売額
秋田市・・・1兆3589億6771万円
宮崎市・・・1兆3742億2511万円
・市内総生産額(単位:百万円)
秋田市1,028,606
宮崎市1,018,417
・下水道普及率
秋田県42.6% 秋田市74.0%
宮崎県41.4% 宮崎市89.2%
・市内画像
秋田・・・
>>412,
>>413,
>>427 宮崎・・・
>>436,>>
449
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:40 ID:7lGzQDA7
車で行くというのは難しい・・・
お金と時間がたっぷりあればやってみたいけど。
空路→鉄道で駅まで行ってそこからレンタカーというのが現実的。
しかし宮崎人が秋田の雪道を走れるのだろうか。
自分はちょっと自信ない。
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:40 ID:eV60Rkyk
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:44 ID:IjBIm1Lh
秋田出身者でマトモな椰子に出合った事が無い
468 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/06/04 21:49 ID:QeBvGxXn
宮崎出身者でマトモな椰子に出合った事が無い
日向時間と自称し時間にルーズな愚鈍な性格を正当化するキチガイだ
俺は何度宮崎人に待ちぼうけを喰らったことか・・・
宮崎が陸の孤島で日本有数の貧乏県なのも宮崎人の時間を守らないルーズな南国気質にあるだろう
>>465 スピードを10km程度落として、急ブレーキ、急ハンドルさえしなければ問題ない。
レンタカーだと、最初からスタッドレスタイヤが装着されているから安心。
フットブレーキを控えめに、アクセルの調節で減速することと、
ガタガタ路面でハンドルを取られないようにするコツさえ覚えればOK。
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:52 ID:ACk5Xbdh
>>466 全て商店街は厳しいと思ったな。
モータリゼーションの進展は一端の先進国である証拠だが、全国でも
10万そこそこの街はどこも大変なようだ。
日本中どこでも同じ商品を売って、都市部か地方部かで変わるが同じような
形態の店で売ってるんだから極々当然の話ではある。
3都市とも例に洩れない状況だったが、鹿屋の銀行(鹿銀)で金おろしたら
二千円札ばかり踊り出てきたのは正直驚いた。
471 :
仙台人:04/06/04 21:52 ID:cA59Nz7c
みんなどっか変なトコはあんだがら気にすんな。
いいじゃねえか。のんびりしてんのって。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:54 ID:ACk5Xbdh
>>471 のんびりと馬鹿な事は平和の証だぜ。
と、つくづく思うものだ。
473 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/06/04 21:55 ID:QeBvGxXn
>>471 仕事でのんびり(=ルーズ)だとおおいに困る
宮崎県人はルーズで愚鈍だからいつまでたっても日本の辺境の貧乏県のまま
地理的要因ではなく人間性の欠陥にすべての原因がある
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:56 ID:7lGzQDA7
>>468の「日向時間」はよく言われるけど、現実じゃそんなことは有り得ない。
毎日遅刻していたらクビになります。
まあただの煽り文句なんだろうが。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 21:58 ID:ACk5Xbdh
>>474 日本である以上どこも変わりません。
俺は片親が沖縄だが、沖縄行ってもどこも変わんねーなぁと
思うもんですよ。
477 :
キュアブラック ◆n.XVTOKIWA :04/06/04 22:03 ID:QeBvGxXn
>>474 学生時代バイトしていて
バイトを職場まで送り迎えする仕事もあわせて担当していたのだが
他県人は約束の時間の5分前には待ち合わせ場所に集まるが
宮崎人に限って時間ぎりぎりや遅れてやってくる
彼らの口癖が「宮崎人は日向時間だから」
公務員になって宮崎人の公務員と仕事する時も
彼らはぎりぎりか5分程度遅れてやってくる
彼らも「日向時間」を口癖としていた
約束を守らなかったりビジネスマナーを守らないことを「日向時間」で自己正当化する宮崎人は最低だ
478 :
仙台人:04/06/04 22:03 ID:cA59Nz7c
>>472 んだんだ。
のんびりしてると得だよ。長生き出来るべし
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 22:04 ID:eV60Rkyk
>>470 10万そこそこでも会津若松や北見は凄いなあ。
商店街が賑わっているし。
480 :
仙台人:04/06/04 22:05 ID:cA59Nz7c
>>477 でも静岡人も結構のんびりしてる奴多いぞい。
あんま発展とは関係ねえかもしんねえ。
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 22:08 ID:7lGzQDA7
>>477 いつの時代?
日向時間なんて言葉はとっくに死語ですが。
そんな言葉を口にするのは年配の人だけ。
それを言い訳にする人なんてリアルで聞いたことない。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 22:11 ID:heU1gyuM
>>479 それは例外ってヤツだね。
俺は福島県民で、このスレに該当する者では無い(すまん)んだけど、
よく知る会津若松なんてのはとんでも無く例外。
街中の賑わいだけなら山口、松江、鳥取、佐賀などの下位県庁所在地では
相手にならない。おそらく地形が成す妙だとは思うのだが。
で・・北見っつーか、北海道の石狩、空知支庁の数都市以外は想像上の
人口規模からはかけ離れている。
しがない1〜2万程度の町でさえ本土で言う5万都市並の風格を持っている。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 22:29 ID:7lGzQDA7
会津若松や北見はDID人口都市化率が高いんだろうか。
さらにDID内でも商業施設等の集積が進んでいるとか。
それで人口の割りに都会的に見える・・・とか予想。
宮崎県内の10万規模の都城延岡を見ても、
人口では都城>延岡だけど、見た目では・・・
落ちぶれてもやはり延岡が第二都市だと思う。
本来の市になる要件って人口5万以上、DID人口都市化率60%以上だった?
だとすると宮崎の9市で満たしているのは宮崎延岡日向の3市だけ。
都城は13万なのに都市化率が満たしてない。
えびの串間に至っては人口も某町以下でDIDすらない。
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 22:57 ID:eV60Rkyk
会津若松は桧枝岐からでも買い物にやってくるようだ。
会津地方30万の中心都市だから賑わいがあるのかな?
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 22:58 ID:zwIKitpk
数字上は延岡が第二都市なのかも知れないけど、実感としては第三ですな。
都城は、鹿児島、宮崎とも高速で結ばれていて、地元に無いものを求めて、
短時間で他の商業集積地へ出向ける。お金さえあれば、便利さや楽しさを
享受できる。
一方延岡は、どの商業集積地へも均等に遠い。どんなにお金を持っていても、
みんな均等に不便で物も手に入れにくい。
これこそ田舎の証左。
>>487 延岡はどこに行くにも遠いながら中心街に活気は無いな。
これはちょっと珍しいかもしれない。
まあ、中心以外は日向まで郊外店が続いてて凄いけど、10万と言う人口は
それだけに殺られるような規模では無いと思うのだが、そこは不可解。
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:09 ID:eV60Rkyk
>>484 会津のDID人口は93,305人。
市街地の大型店はサティー、中合、リオンドール
と規模はあんまり大きくない。
だとすれば30万を越える会津地方の力か?
490 :
488他:04/06/04 23:12 ID:ACk5Xbdh
例外があった。
それは富山。あの街は都市規模が大きい割に中心街が死んでいた。
地方で中心→郊外店の動きは顕著だけど富山の場合はあまりにも顕著なので
嫌でも目立つ。
大いに化ける可能性は十分過ぎる程あるのに勿体無い・・。
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:14 ID:eV60Rkyk
>>488 都城は結構栄えているんじゃないか?
宮崎県南、大隈地方北部の中心都市だろ?
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:18 ID:eV60Rkyk
上越は人口の割にはショボイと聞いたが
行ってみると結構賑わっていたぞ。
もちろん直江津ではなく、高田の話だけど・・・。
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:20 ID:ACk5Xbdh
>>491 人口からするとそうでも無いと思う。
あの変でまとまったDIDのある地区は「国分&隼人&加治木」があるが、
それも全然大した事ないんだからわからない。
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:32 ID:dgpn8alv
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:35 ID:bjgNsiX/
高速 空港 海港
宮崎 ◎ ◎ ◎
都城 ◎ ○ × 空港まで40分、港なし
延岡 × × △ 空港まで120分、一応港あり
延岡、発展の要素が見当たらない
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:36 ID:dgpn8alv
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:43 ID:ACk5Xbdh
そういや、長時間ドラマ「白虎隊」は宮崎で流せたんだろうか?
キーでは数年前まで忠臣蔵と同じくなじみのラインナップだったが、
森重久弥が「おのれ薩長!」なんて台詞を吐く物を全国レベルで
流せるはずが無いと思うのだが。どうだろう?
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 23:49 ID:vWEclR/c
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 00:00 ID:8vdx1XoF
都城と延岡の仲悪そうだな。県北は日向〜門川〜延岡まで
延々と郊外型市街地?みたいなのが連なってある意味凄い。
その距離20km以上だろうか。
>>498 日向は馬ヶ背は有名どころだけど十文字はあまり知られてなかったな。
500 :
子午線くん:04/06/05 00:01 ID:nVo9wv1T
. ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
|゙ .(○○). ゙|
| (1|7|M) l l [糞田舎] |
|..____________ |
| | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
| | | <・> <・> | | | みんなで広げようクソ田舎の輪
| | |____|____|____| | |
| ────────────..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂ニニ⊃ .JR | < よゆうで500ゲット クソ田舎 マジック!
| _ | ∩ | ._ | \_________
|_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
\______________/
ノ ̄ ̄`ゞ
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 00:05 ID:NEb954C0
宮崎スレ、人がいない。どこ行った?
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 00:07 ID:p+pEVIHN
>>501 さっきまでいたのに・・寝るのが早いよ!!
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 00:14 ID:ZfR+PJ1D
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 00:30 ID:gQTaHrGw
>>489 DID人口都市化率は80%ほどか。
この規模の都市では優秀だね。
505 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/05 00:56 ID:D+DjIvWz
>>499 仲が良いとか悪いというよりは、お互いに離れておりいるので、
それほど意識していない。(人口が近かっただけに、比較はされるが)
しかし、延岡と都城、人口は近いが、都市構造が全く違いすぎる。
延岡は、五ヶ瀬川、大瀬川が中心部を流れ、間の川中地区を中心に
市街地が展開している。 それゆえ、中心部に橋が多いのだが、
その橋が戦前のものが多く、前後は道路が広いのだが、橋が狭い。
それゆえ、道路だけ広くてもしょうがないので、歩道がやたらと広い。
都城は、大まかに道路が碁盤目状になっており、車で移動するには
非常に便利なところである。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 01:06 ID:ViUFsqkK
宮崎延岡ともに大きな川が市街地を貫流している。
大きな川といえば秋田にも雄物川が流れているが、
市街地から離れたところを流れている。
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 01:50 ID:yjCnogo3
秋田の画像見たけど30階層くらいの建物があるね。
高層マンションだろうか。
宮崎のマンションはどれも15階建てくらい。
シェラトン以外の高層建築物は18階層の某ホテルになるのかな。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 02:52 ID:mdTHYreJ
数年前に修学旅行で4泊5日で九州各県を回った。
ルートは鹿児島→宮崎→熊本→長崎→佐賀→福岡→大分。
泊まったのは宮崎・熊本・長崎・福岡。
ホテルでの対応が対照的だった。
長崎のなんとか太郎とかいうホテルは最悪だった。
修学旅行の学生ということで明らかに見下していた。
見た目もショボいし、中身も・・・
宮崎のホテルは見た目も立派だし接客も良かった。
熊本・福岡は印象に残ってない。
福岡はビジネスホテルだったかな。
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:47 ID:Z3yJVvhf
>>507 宮崎市は全域が宮崎空港の制限表面にかかってるからな。
市内中心部だと60mほどが限界。シェラトンもあれで制限ギリの高さ。
中間の神宮北に100mマンションの計画が持ち上がったことがあったが
近隣住民の猛反対で潰され中層マンションに変更された。
510 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:56 ID:x1qR+1tt
大分>>>>>>>>宮崎≒秋田
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 14:21 ID:5tzHe9W7
>>508 弥太郎インだろ。
俺も中学の修学旅行で泊まったぞ。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/05 17:59 ID:4hCoOFzj
宮崎でよく見かける車、
雪も降らないのに4駆のデカイ、オフロード車
冬の秋田なら50センチも進めないであろうエアロバリバリの
ローダウン車 除雪車になるかも、
けっこうそういう車に若いオネーチャンが乗ってる。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 20:13 ID:ehR4GoLO
>>511 中学のときの修学旅行は
宮崎→延岡→高千穂→熊本→佐賀→長崎→熊本→宮崎
1泊目は山鹿、2泊目は佐賀県のどこか、3泊目は弥○郎インだった記憶がある。
佐賀の布団式敷きの人はおばさん、弥○郎インはバイトみたいな人だった。
長崎で自由行動だったが、これと言って感動した思い出はない。
それでも長崎の自由行動が一番楽しかった。
これだけ書くと中学校名までバレてしまいそうだが、まあいいか。
市内はどこも似たような行き先みたいだったし。
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 21:04 ID:JBfGqGNs
>>509 >市内中心部では60mの高さが限界
宮崎駅近くのホテル(名前は忘れた)がそれくらいの高さになるかな。
>>513 どこの中学か分かった。けど書き込まん。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 21:36 ID:7bS7bKRE
シェラトンは九州一のノッポビルになるのでしょうか?
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 21:41 ID:CcW8rbzg
あのホテルは地上154mで43階建てなので 九州一です。
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 21:47 ID:7bS7bKRE
>>516 レスありがとう。
やっぱり、1番高いんですね。
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 22:02 ID:DwIgOq+b
宮崎は空港が市街地に近いのが逆に仇になったな。
とは言え離れていたとしても60m以上の建物が立ち並ぶとは思えんが。
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 22:30 ID:+ckNud2x
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 02:02 ID:O5T41UEt
合併情報です。あるサイトで調べてきました。
秋田市・河辺町・雄和町合併協議会(法定)
人口336,277
面積905.67
宮崎市・高岡町合併協議会(法定)
宮崎・佐土原合併協議会(法定)
宮崎・清武・田野合併協議会(法定)
人口395,987
面積644.60
宮崎は周辺に人口の多い町が多いみたいですね。
秋田は河辺町と合併しても面積だけ(ry
天王町とかのほうが・・・
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 02:07 ID:OwqjI2/w
>>520 でも今のところ合併の可能性が高いのは佐土原だけ。
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 02:08 ID:O5T41UEt
そうなんですか?
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 02:35 ID:WgDtqgrb
佐土原のみとの合併だと
人口342,610
面積343.83
になるな
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 05:49 ID:JOBWHqgg
505さん、もし鹿屋にも行ったことがあれば分析をお願いします。
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 17:20 ID:URSJ6ok+
多分合併するんじゃないかな〜と思われるのは
宮崎・佐土原・高岡
多分合併しないんじゃないかな〜と思われるのは
宮崎・清武・田野
清武・田野は合併で新市になる予感。人口4万人超だし。
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 20:18 ID:72yFsKui
長野VS秋田スレで長野・郡山と比較されてますよ。
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 20:34 ID:e/MTpna3
>>526 郡山>>>>>>>>長野≧秋田>>盛岡で終了しましたが何か。
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 20:51 ID:72yFsKui
>>526 どこが?
むしろ最下位の結論になりつつある。
秋田〜新潟まで、長野市は相手します。
日が沈むの早いとか、高層ビルが無いとか
貶してください。
郡山や秋田や盛岡など長野市からみれば
格下ですけど。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 21:42 ID:72yFsKui
>>529 ハァ?何言ってんだか。
電波も程々にね。
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 21:45 ID:4lW75TnJ
でも長野はわずかに人口が多いんだけど、
宇都宮や金沢とは歴然と差があるね
全国的な視点から見れば富山や秋田と同一グループと見られている
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 21:51 ID:e/MTpna3
>>529 郡山や秋田や盛岡は長野市なんぞ、
格下はおろか、相手にしてませんが!ですけど。
日が沈むの早いんだし、高層ビル無いんだからね。
陰湿長野。根暗長野!
長野って日本に必要か?
平成の大合併で富山に吸収されろやw(富山は迷惑だろうけど)
ここは、
秋田 vs 宮崎
スレです。
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 22:59 ID:1LrK+swW
>>525 高岡は議会は拮抗してるが、町長が大反対。協議会が終わって、住民への説明や議員との話し合いで
町長の考えが変わって合併協定書に調印するかどうかにかかってるな。
それを乗り越えられればあとは議会だけだから何とかなる。
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 23:04 ID:7lkVvZTr
清武こそいちばん身近だと思うんだけどな。
実質宮崎市と言えるくらい。
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 23:43 ID:1LrK+swW
>>535 町長は広域的な合併には賛成だが、清武だけでは合併しないといっている。
しかも議会は反対派が圧倒的で、田野は議会も町長も反対だから、つまり合併はほぼない。
法定協は議会にとってはアリバイ作りで出来レースのようなものらしい。
清武は住民と議会の考えがズレまくってるね。
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 23:52 ID:7lkVvZTr
議員・町長にとっては職を失うことになるからな。
合併反対が町の将来を考えてのものならいいんだけど、
自らの保身を考えて反対してるとしたら、住民にとっては不幸。
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 00:34 ID:Ri4IEQ1Q
秋田は駅前は立派だが、少し歩くと商店の残骸をさらした
シャッターストリート。
もう少し歩けば川端。ここは土建オヤジのパラダイス。
もう少し歩けば、竿灯通り。
道の両脇は寺が1つと、洒落た料亭一軒を除けば何にもなし。
もう少し行くと広小路。
雰囲気のいい通りだが、いかんせん200mほどと短い。
ホテルに帰る。
市内観光所要時間4時間あれば十分。
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 00:41 ID:Ri4IEQ1Q
秋田の魅力を堪能したいなら、北に池。
特にオ●ダテ、ノツロをお勧めする。
そこは廃墟マニアのパラダイス。
中央から見捨てられたゴーストタウンなるものが、日本にも
存在することを君は知るであろう。
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 00:45 ID:Ri4IEQ1Q
秋田への旅行シーズンは冬だな。
スキーではなく、街を観光するのがポイント。
自殺率の高さがわかるかも。
あの雰囲気がたまらない。
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 00:46 ID:jotRPF+K
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 00:49 ID:Ri4IEQ1Q
で、宮崎は雪は降らないよね。
それだけでも秋田比べてかなりのアドバンテージ
だと思う。
住むのなら 宮崎>秋田
旅行するなら 秋田>宮崎。
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 02:43 ID:/l3f3u33
陰湿長野塵はもう寝たようだな。
盛岡塵と偽郡山塵が湧いてきたのはいただけないが。
俺ももう寝るか。
ありゃ?間違えた。
秋田・宮崎のみなさんおやすみなさい。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 02:45 ID:KSmtbOPQ
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 10:28 ID:1gWy83iM
駅にて休憩中・・・
朝からこの暑さは何なんだ?
今日は今まで外歩き回ってたから汗びっしょり。
今から鹿児島まで電車の中だから快適だけどな。
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 15:21 ID:HQ54qgmw
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 15:28 ID:KSmtbOPQ
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 16:49 ID:TebvAeVS
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 17:15 ID:kVlqbYyQ
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 02:00 ID:r3LG75HN
age
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 20:38 ID:CVFGiAEo
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 21:22 ID:30qamRbC
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 22:07 ID:cBRgiZ1o
北と南のライバルって感じで良スレですね
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 22:21 ID:pOrXiiwW
>>553の上は真っ暗で車のライト?以外何も見えない。
昼間に見ないとだめみたいだな。
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 22:48 ID:hY0eLhWa
既出かもしれんが、陸の孤島度?では宮崎>>秋田のような気がする。
高速道・空港はわりといい感じだが、鉄道が・・
秋田は在来線だけど新幹線も乗り入れてるみたいだし。
宮崎の鉄道は福岡まで5時間もかかる。
都会へ行こうとすると真っ先に飛行機を思い浮かべる時点で、
陸の孤島ってことを証明しているような。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 23:56 ID:H5rvpDXG
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:10 ID:uF6vILlD
>>553は海の画像みたいだ。
秋田の海は西向き、宮崎の海は東向き。
となると
>>553は朝に日の出が見れるのか。
そのころはまだ寝てるけど。
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:21 ID:i/fGaR/N
【名称等】
秋田空港 第2種(B) 総面積1,588,900m2
宮崎空港 第2種(A) 総面積1,827,989m2
【乗降客数】
秋田空港 1,254,723(国内) 32,551(国際)
宮崎空港 3,285,617(国内) 43,470(国際)
【アクセス】
秋田空港 バス40分約25km
宮崎空港 バス20分タクシー15分JR10分約10km
【路線及び便数】
秋田空港
国内線 東京8札幌2伊丹1関西1名古屋1
国際線 仁川週3
宮崎空港
国内線 東京15伊丹7関西2名古屋3沖縄1高知1岡山1福岡7長崎2松山1広島1
国際線 ソウル週3
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:52 ID:sZ00P4BZ
地方空港にしては立派。
空路海路陸路では空路海路は合格点だと言っていい。
陸路も自動車道はそんなに悪くない。
問題はやっぱ鉄道ですな。
宮崎人への禁句とも言えるくらい。
秋田空港が少ない分は秋田新幹線に流れているんじゃないか。
>>560も鉄道が貧弱なことの裏返しでもあるから素直に喜べない。
短時間で大都市・他の地方都市に行ける手段があるのは嬉しいが。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:37 ID:X6IG4nxk
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:01 ID:sZ00P4BZ
>>562 人口と県内総生産から静岡空港の利用者数を予測するなんて・・・
なんて無意味なことを
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:09 ID:8Ck7H3Lv
コンビニ対決は宮崎の勝ちみたいっすね。
セブン・ファミマ・ローソンがあるみたいだし。
鉄道では秋田、空港では宮崎か。
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:13 ID:sZ00P4BZ
鉄道は持ち出さないで呉・・・鬱
秋田と比較できるレベルじゃございません。
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:41 ID:8Ck7H3Lv
秋田⇔宮崎の定期便就航を目指そう!
・・・って福岡便すら廃止されたんだから無理か。
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 04:29 ID:BraZRaQQ
陸の孤島度では宮崎が上とか書いている香具師がいるが、秋田のほうでしょう。
秋田は陸路で東京が近く鉄道が発展しているだけで、隣の県に行くのが遠い。
宮崎の場合、大分がクソなだけで(北海道よりトンネルが多いトンネル日本
一の県が大分)鹿児島も熊本も近い。大分がクソなために孤立化しているように
思われるだけ。大分は少しでも公共事業をとってこようと東九州自動車道を
そっちのけに小倉とでなく久留米経由で福岡と結ぶ高速道路建設を急いだ。
それは山間を通るため霧で通行止めになることもしばしば。見得張って
3000m級の空港を作るために最果ての地を選びそのアクセス整備も
しなければいけなくなった。そのため小倉との連絡が疎かになった。また
クソ大分は県南も放置。その被害を蒙っているのが宮崎。
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 04:47 ID:h2ABfTDs
ま確かに
青森=鹿児島
秋田=宮崎
山形=大分
岩手=熊本
気仙沼、釜石=佐賀長崎
宮城=福岡
福島=北九州
といった感じだな。
569 :
臨時ニュース:04/06/09 09:41 ID:nQfpv4dZ
秋田、宮崎の皆様
福岡-花巻便はありますので、
福岡と岩手を経由することになりますがご利用ください。
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 10:44 ID:mmrS3P7Z
宮崎ってライブカメラおおいな。
見所が多いからかな?
それに比べ秋田見所少なく、街もしょぼいからカメラあってもつまんね〜し。
宮崎空路がすごいね。
花巻利用するのもいいけど、秋田空港IC〜花巻空港ICは90分もかかり、その後
花巻〜福岡、福岡〜宮崎と空路乗継ぎなら
やはり秋田(8便)〜羽田〜宮崎(15便)の方が便利だね。
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 12:42 ID:8Ck7H3Lv
>>570 秋田→羽田が60分、羽田→宮崎が90分だから搭乗手続き30分乗り継ぎ60分として
4時間くらいかかるね。
それでも宮崎→福岡が電車で5時間かかるみたいだから、
それより早く着く。
飛行機って便利だな。
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 13:21 ID:MHKo8Vpo
陸の孤島でド田舎といったら青森と山陰と高知と宮崎と沖縄だろ
でも高知と宮崎と沖縄は明るい南国のイメージがあるので
陸の孤島、ド田舎、暗いとなると青森と山陰のあの2県だろ
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 13:56 ID:mmrS3P7Z
秋田は別に陸の孤島って言われてもいいけど、
孤島のイメージは新幹線も高速も、空路も航路もない
内陸都市に使うのでは?
4つそろっていても、陸の孤島と呼ばれる秋田も淋しいが・・・
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 15:15 ID:xmfX73H6
「宮崎県内の陸の孤島」と呼ばれる所もあるw
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 16:17 ID:BraZRaQQ
>>560 宮崎空港のアクセス バス20分タクシー15分JR10分約10km
というのは宮崎駅だと思うが、実際はもっと近い。
空港−バスターミナル−県庁・支庁−デパート繁華街−宮崎駅
のルートで行った場合の10分じゃないか。宮崎の中心は宮崎駅でなく、
デパート繁華街だし、最も栄えているのがデパートから県庁までの
通り。この間を通るバスは1日片道700本近く。デパート前
から空港は1日90本近く(これは名古屋空港に匹敵。鹿児島市内−
空港は80本) 。
またJRも10分でなく8分だが、バスターミナルのある南宮崎駅だと6分。県庁・
市庁に近いのは南宮崎駅のほうだからJRの所要時間は6分にすべきとも思う。
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 16:21 ID:Vq4EEnUG
>>573 仕方ないよ。今、東北6県て言われてるけど殆どが陸奥の国だもん。
山形の内陸も元々は陸奥の国だったから出羽の国は秋田と山形の庄内のみ。
周囲のほとんどがよその国だもんな。
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 17:02 ID:4kgBkobe
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 23:48 ID:3Lv2ZJQE
>>573,
>>574 宮崎は県自体が陸の孤島と呼ばれている。
でも新幹線、高速、空路、航路(旅客)のうち、宮崎市は3つあるから
陸の孤島とは言えないかも。
山間部は0、県北県南は1つもないか、あって航路だけ。
この地域は人口もほとんど例外なく減少。
日向がかろうじて現状維持してるくらい。
一応全市に高速道が通る予定ではあるけど・・どうなるのか。
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:06 ID:X19zucPb
陸の孤島のイメージにぴったりなのが長野県。
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 13:30 ID:MB0gLGaY
長野市に適わない二つの陸の孤島の争いはこのスレ
ですか?
どっちも田舎で終了でいいんじゃないですか?_
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/10 16:00 ID:zi+SVFq8
>567
大分は宇佐まで高速あるし、クソは北九州でしょ!
佐伯まではH19年に完成のようですし。
他県の批判するより、延岡までを早く何とかしてください。
>570
ライブカメラそんなに多いいの?
MRTのお天気カメラじゃだめだよ!
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 18:39 ID:j0j+4Q65
都市格、実力、知名度等含めた総合力
長野>>>>>>>>宮崎≒秋田
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 19:22 ID:no3kVbdG
宮崎道は宮崎〜都城〜えびのと大きく迂回してるから
使い勝手が悪い。
自分はえびのまで一般道を使うことが多い。
東九州道は清武〜宮崎〜西都は開通しているけど、
西都まででは延岡方面へ行くのに利用しようとは思わない。
日向あたりまで開通してくれれば利用も飛躍的に増えると思うんだけど。
両方行ったけど,やはり駅前は秋田>宮崎だなあ。
乗換なしで3時間50分でつながる都市が,東京か福岡かの差だろうなあ。
都市規模は同じくらいでしょうか。秋田の方が城下町だけあってきゅっとまとまってる印象。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 22:54 ID:hVSMagvl
>>582 長野>>>>>>>>宮崎≒秋田
>の数だけ長野の必死さを物語っている。
都市格、実力、知名度等含めた【総合力】があるなら、
広島、福岡、仙台あたりで捨て身の戦争してほしいですね。陰ながら応援しますよw
身近な富山、金沢あたりの対決はどうですか?
さらに格下の新潟の犬と聞きますが・・・・
長野の【総合力】なんて恥ずかしいと思いませんか?
私は秋田市民ですが、長野>秋田で結構ですよ。
なんなら長野>>>>>>>>>>>秋田でね。
秋田に勝って自慢にもなりませんよ。
宮崎市民のみなさんと、
今後の空路、航路について、語っている最中ですので・・・ごめんね・・・さよなら!長野。
参考:各都市最高高さの建造物。
シェラトン宮崎154m>セリオン秋田143m>>NTT長野70m
総合力?では負けますがw
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 23:04 ID:ac8k/zmf
>>582 格下だと言っている割にはやたら秋田に噛み付いてくる
DQN長野人がいるスレはここですか?
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 23:17 ID:hVSMagvl
>>582 フォロー。
人口/都市圏人口/1次産業就業数は長野にかないません!!
さすが長野市!
でも、あんまり秋田/宮崎に絡むと同格に思われますよw
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 23:24 ID:vwxckdtM
秋田についてちょっと調べてみたんだけど
秋田は佐竹氏の城下町だったんですね。
昔は久保田とよばれていた。
市制施行も明治22年と全国の市のなかで最も早い。
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 23:35 ID:hVSMagvl
>>588 秋田市民が知らない事も多いんだな〜
佐竹って、茨城関係らしい。
今の市長が佐竹。毛並みのよさそうなやつ。
市役所の連中は建都400年とか盛り上がってるみたいだけど。
うちらは、城下町?それって自慢なのかな〜
宮崎ってどうなの?
>>587 1次業だけで喰えるって事でしょ。首都圏に近い事のメリット。
兼業農家は1次業には含まれないから。
>>589 宮崎市の生立ちってのがまた特殊。
明治以降に無理やり作られた新しい街。
明治以降にできた県庁所在地は札幌市と宮崎市くらい。
宮崎市内に4代前の地元民はほぼ皆無。
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 23:46 ID:vwxckdtM
宮崎は城下町じゃないです。
港町があったらしいけど、大淀川南側の赤江というところだし、
県庁置かれる前は北側の宮崎はただの農村だったと思われ。
そのへんのことは南宮崎在住氏が詳しいと思う。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 23:57 ID:nd3zAgzd
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:06 ID:Nbt918Vo
宮崎町は新しい計画都市、大淀町は商人の下町的な雰囲気、
大宮村は宮崎中(=宮崎大宮高)、宮崎高等農林(=宮崎大)などがあった文教地区
最初の市域はそれぞれのカラーがあった。
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:08 ID:GCtEhKEV
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:12 ID:ZoBYfPRR
>>594 昔は高校といえば大宮高校と大淀高校だったらしいね。
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:18 ID:Sa/GN6Dp
http://www.pref.miyazaki.jp/kyouiku/kikaku/himukagaku/unit/yume_05/page3.html 宮崎県自体が、薩摩藩の影響下にあった諸県(都城市周辺。都城は13万都市だが、
都市圏人口は30万人を超える)地方を除くと小藩分立。島津家の発祥の地も
都城。伊東家が日向を納めていたが、島津に負け姻戚関係にあった大分の大友宗麟
に泣きつく。その大友も耳川(宮崎県北の延岡)での戦いで島津に負け、九州は島津
の名のもとに統一されるかに思われたが、大友が秀吉の力を借りて島津を追いやった。
宮崎市自体は天領、延岡藩、高鍋藩、佐土原藩(島津と姻戚関係)、飫肥藩(伊東家の
流れを継ぐ)からなる。
>>591 昔は四国のどの県よりも人口が少なく、四国を始め全国各地から移民が来たが、皆無ではない
でしょう。四国のどの県より人口が少なかったが、そのうちどの県よりも多くなるのではないか。
宮崎は鹿児島からの移入が多い。
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:27 ID:TvVlzLXH
>>591 逆に言えば昔の、悪い意味でのしがらみ
が無い分、開放的になれるんじゃないかと。
東北の各都市は仙台崇拝。
東北全体は東京崇拝。
>590 のような首都圏に近い程自慢なやつもいる。
秋田は仙台/東京に経済的に相手にされない田舎都市ですが、
その分影響も受けない、開放的部分もあります。
でも、とにかくイメージは
南国>>北国
沿岸都市>>内陸都市
全体的に宮崎市が上ですね。
・・・長野には負けませんけど。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:35 ID:GCtEhKEV
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:35 ID:VsCQD/Yn
601 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/11 00:37 ID:L4wa4hL8
>>591-596 現在の宮崎市域のうち、大淀川北岸は土地が比較的低く、
今の中心部に当たる所などは、耕作が出来ず、始まったのは
堤防が構築され、ポンプが普及した昭和初期から。
旧来から市街地は、宮崎市南部になるが、宮崎スレの話を
まとめると、大淀川を流れる土砂が、曲線の外側に遠心力で
出された上で堆積した自然堤防の上に成り立っていたもよう。
中村は、島津が造った町という事らしい。 伊東を追い出して、
豊家の九州征伐が行われるまでの間が起源ではなかろうか。
>>597 大友宗麟が秀吉に泣き付いた時には、プライドも何も、かなぐり
捨てた後の話。 伊東義祐の子である祐兵(すけたか)が、島津の
釣り野伏せ(伏兵戦法)等、戦い方を知っており、征伐軍の手引き
をした事で飫肥領を得て復活を果たした。
602 :
フクスマ:04/06/11 00:40 ID:qIEaSGPI
>>599 宮崎市の市街地って宇都宮市以上じゃねーか?ひょっとするとw
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:50 ID:ZoBYfPRR
>>602 それはいくらなんでも有り得ないと思う。
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:52 ID:2Gjfxd1o
あの強大な首都圏に隣接してるのってメリットもデメリットもあるな。
典型的なメリットは金の流れが良い、同じくデメリットは街がそんなに発展出来ない。
宇都宮なんか東京から離れてればもっと大きくなれた街だね。
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:54 ID:TvVlzLXH
>>599 長野市民は山奥コンプレックスがあり
秋田/宮崎は相手にならんとかいいながら、
実は興味深々!
暗いな〜。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:10 ID:Nbt918Vo
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:17 ID:GCtEhKEV
大都市近郊の都市が人口の割に見た目がいまいちなのは、
都市自体に求められるものが地方に比べて少ないからだろうね。
商業通勤通学とかあらゆる面で大都市の影響を受けてるから。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:27 ID:Sa/GN6Dp
宮崎平野自体は広いが(九州で2番目)江戸時代は石高は低かった。潅漑とか進んで
から穀物が取れるようになった。宮崎市は港がしょぼかったのも発展しなかった一因。
島津藩も参勤交代では県北の美々津港(日向市)を利用していた。
日向灘がきつくて良い港が出来なかったが、今は港が整備され空港、港とそろい
人口増加率は高い(福岡都市圏以上)。
宮崎県の場合、工業は県北だったが(旭化成発祥の延岡市と天然の良港を持つ日向市)
高速道路が通っていないのがネックで今企業誘致が全然進まず、宮崎周辺に企業誘致
が進んでいる(港、空港、高速道路、学園都市が揃っている)。宮崎市は30万だが、
大学の移転先である清武町や、佐土原は人口増加率が大きいし人口密度も高い。
実質的には宮崎市は大分市以上。
宮崎市=宮崎平野の南部+観光地である日南海岸の北部(人口希薄)
宮崎市は人口の少ない観光地を南半分に含んでいる。
区切り方を変えれば大分市の半分の面積で大分市以上の人口になる。
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:33 ID:ZoBYfPRR
>>606 宮崎西の理数科は90人中30人が東大合格のこともあったらしい。
普通科もほぼ100%が国公立大に合格。
自分の出身校とは雲泥の差です・・。
>>608 そんなことを書くとここに大分人を誘導してしまうよ。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:42 ID:BXX17Hbb
>>600 貼り乙です。でも重い・・・。
ナローの俺は見れません。
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 02:00 ID:BXX17Hbb
確かに宮崎市の南半は山岳地だけど、
大分市の半分の面積で大分市以上の人口になるってことはないだろう。
大分の話はスレ違いだからやめましょう。
とりあえず 島津が使っていたのは美々津でなくて細島だね。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 05:52 ID:Sa/GN6Dp
大分市 人口 43万人 面積 36,076ha。
宮崎市 人口 31万人 面積 28,696ha (10haに28万人)
佐土原町人口 3万3千人面積 5,684ha (3haに3万人)
清武町 人口 2万9千人面積 4,781ha (2haに2万5千人)
西都市 人口 3万5千人面積 43,856ha (2haに2万5千人)
高鍋町 人口 2万3千人面積 4,392ha (2haに2万人)
19haで40万人。確かに半分の面積で人口を超えるのは難しいようだ。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 07:01 ID:Ct3vi218
台風が意外に激しいなぁ… さて、どうやって出勤しようかな。
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 07:56 ID:ZoBYfPRR
弱いと思ってたら、腐っても台風、以外と侮れない。
でもこの程度じゃ市民生活には影響ないだろう。
仕事もいつも通り。行ってくるか。
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/11 09:41 ID:GUkYqwaC
>680
宮崎は空港の乗降客を自慢するが、これしか使えないから多いいのは当然です。
九州管内の福岡だって、飛行機を使わざるを得ないからね。乗降客が多くなるのは当たり前。
港が好きでよく宮崎港に行くが、鹿児島港や大分港とは比較できないくらい小さいよ。
もともと条件の悪いところに無理やり作ってるから、しょうがないけどね。
>シェラトン宮崎154m
野中の一本杉じゃ自慢になりません。やっぱり市内にないとね。
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 13:23 ID:GQzMVcON
>>617 なぜそんな昔のレスを?
空港の乗降客が多いのは陸の孤島の裏返しであると
このスレで何度も言ってると思うんですが。
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 13:40 ID:GQzMVcON
100ha=1km2だから
19,000ha=190km2で40万人の間違いでしょう。
それにそんな線引きじゃ市域が相当歪な形になると思う。
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 16:02 ID:Sa/GN6Dp
>>617 シェラトンは宮崎市内、交通の便の最も良いところにあるよ。
有料道路に沿ってあり、3、4箇所有料道路の入り口がある。
宮崎市は空港が近いから高い建物は建てられない。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 16:53 ID:1EwFkRj0
>>608 大分市は市域が広いけど
人口ほとんどが北西部に偏っているのだが
しかも大分以上って・・・・現実を見てないあほだな
大分には隣に別府市もある
大分と別府のつながりは宮崎と延岡や都城とのつながりとは違う。
大分は東九州最大の都市と言われるが
宮崎が東九州最大の都市と言われることは100万%無い
そういう勝手なこと書かないでくれる?
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 17:14 ID:RZthDX8U
つか、なんで呼ばれもしない大分がココにもいるん?
(ま、漏れも当事者ではないけどな)
ド田舎に思い切り反応したんかいなw
ほんと何処にでも沸いて出るんだな。
1ぴき見付けりゃ30匹はカタイっていう昆虫と一緒やな。
北陸新幹線が繋がれば長野市は更に発展するよ。
秋田市民は長野市をいずれ抜かすらしいけど、差は開くだけ
だと思うよ。
最近の長野市は徐々にではあるが整備が進んできていて
過渡期だと思う、正直、秋田市が絡めるのも今だけだね。
新潟市、富山市には敵わないと諦めてるんだから長野市にも
同等の感情になるだろうな・・・
正直、街の綺麗さと密集度は富山より長野の方が上だしね、
展望の映像で都会度を測ってるようじゃまだまだ甘いよw
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 21:00 ID:SS/h0zK7
age
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 21:42 ID:KqHgpOlP
>>617 シーガイアことシェラトンのそばには有名なゴルフ場があって、韓国からの利用客も多い。
基本は観光ホテルなんだから、リゾート地にあったほうがいいんだよ
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 23:21 ID:c9RwTmRT
>>621 顔が真っ赤だよ。
ていうか、大分人はここに来ないでくれるかな。
>>623 俺は長野人だけど、宮崎のスレで言うことないだろ、そんなこと。
言うなら長野のスレで言いなよ。それか上のレス番をしっかりつけようや。
やっと長野の話題を忘れた頃なのに・・。
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 00:02 ID:dmRIZ4+J
このスレは宮崎VS秋田スレです。
長野人は妨害しないでください。
629 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/12 00:16 ID:6nK7hH/t
今日は県庁に調べ物があったので、ついでに知った事を。
宮崎市発足に当たり、宮崎町会側は、宮崎町・大淀町・大宮村・檍村で。
大淀町会では、宮崎町・大淀町・赤江村(T15.町制施行)で行いたかった。
(宮崎・大淀の主導権争いみたいなものだろうか)
結局大正9年に一旦決裂。 県知事の裁定を経て、それぞれの交渉があり、
皇太子(後の昭和天皇)の結婚に合わせる形で、大淀町・大宮村を廃し、
宮崎市が発足した。
>>400 自己レス
延岡市史下巻を見ると、下水道の記述があったが、
昭和27年から着手したとある。 事業開始の記述は分からなかったが、
昭和30年前後には下水道が開通したという事らしい。
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 00:33 ID:dv3ncdDA
>>614 大分市 442,219 360.97
佐賀関町 12,367 49.39
野津原町 5,055 90.74
別府市 126,879 125.13
-----------------------
合併大分 586,520 626.23
宮崎市 308,852 286.99
清武町 28,937 47.81
佐土原町 32,882 56.84
国富町 22,058 130.71
新富町 19,128 61.70
高鍋町 22,613 43.92
-----------------------
合併宮崎 434,470 627.97
合併大分 586,520人 626.23km2
合併宮崎 434,470人 627.97km2
あれれ?敵わないよww
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 01:04 ID:YvJDFHqA
宮崎町
明治22年〜大正13年の宮崎郡の自治体名。
大字上別府・大字瀬頭・上野町・川原町・江平町・松山町の
4町2大字を編成。町役場は上別府に置かれた。
人口は明治24年7,153、大正9年21,116。
大正13年宮崎市の一部となる。
大淀町
大正6〜13年の宮崎郡の自治体名。
旧大淀村の大字太田・大字源藤・大字古城・大字大塚・中村町・福島町の
2町4大字を継承。役場は太田に置かれた。
大正9年の人口は7,302。
大正13年宮崎市の一部となる。
大宮村
明治22年〜大正13年の宮崎郡の自治体名。
大字下北方・大字大島・大字村角・大字南方・大字池内・大字花ヶ島の
6大字を編成。村役場は花ヶ島に置かれた。
人口は明治24年3,849、大正9年6,017。
大正13年宮崎市の一部となる。
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 01:15 ID:plf26Md0
>>621 >大分は東九州最大の都市
韓国が何かあると日本に勝った、勝ったと大騒ぎするようなもの。日本は韓国など相手に
しないように宮崎は大分を相手にしない。鹿児島は南九州一の大都市とか言う人はいるが、
鹿児島からの宮崎への流入と宮崎から鹿児島への流出だと前者のほうが大きい。鹿児島は
宮崎に吸収されつつある。大分、鹿児島は宮崎へのコンプレックスからありもしないことを
言っているのだろうな。
>>630 大分は山を越えて合併かよ(笑)。大分と別府の合併は宮崎と延岡の合併より酷いぞ。
宮崎市は宮崎平野の5分の1しか占めていない。お前が示した市町村合併でも半分も
占めていないぞ。宮崎は高速道路が整備され宮崎平野の北部、西部も開発が進む。
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 01:19 ID:mqRWKk6Y
>>609 80年代に20人超えたことはあるが、30人超えたことは一度もなかった。
確かに旧帝大+東工大+一橋+国公立医学部だけで理数科約90人中60〜70人という恐ろしい時代はあった。
熊大でも肩身が狭いぐらいの。
>普通科もほぼ100%が国公立大に合格。
西高を持ち上げすぎw 国公立合格者数日本一になったことはあるが、
そのときは全体のうちの3分の2ぐらいの300人ちょっと。
(国立の数を争うことがすでに時代遅れだけどね。宮大より難しい私立はたくさんあるから。)
634 :
鹿児島'n say ◆yKagoAMUoQ :04/06/12 01:25 ID:mSP6mWHC
>>632 都城が曽於郡の一部を吸い取っているというだけでしょうが。
鹿児島が宮崎にコンプ?正気ですか?
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 01:41 ID:UutYSHln
昨日今日と大分人の荒らしは巧妙になってきたな。
宮崎人に成り済ますとはな。
宮崎が大分はまだしも(かなり無理あるが)
鹿児島と張り合えるなど考える香具師などいない。
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 02:03 ID:YvJDFHqA
日常でも宮崎と大分が比較されることは稀にある。
その場合主に工業についてで、「大分は○○なのに宮崎は・・・」
みたいな感じ。
昔に比べたら宮崎もようやく工業が発展してきたとは思うけど。
宮崎は佐賀に次ぐ田舎というのがほぼすべての宮崎人の認識だと思うよ。
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 02:11 ID:dmRIZ4+J
秋田人の書き込みがなくなったね。
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 02:28 ID:UutYSHln
思えば「大分」という言葉が出たときから
秋田の人の書き込みがなくなった。
秋田の人と話する機会なんて現実じゃないから、有意義なスレだと思っていたんだが…。
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 02:42 ID:dmRIZ4+J
名無しでトキハ厨が暴れているのか?
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 03:16 ID:plf26Md0
宮崎は人口密度などから考えると青森、福島、長野あたりと比べるべきだと思う。
秋田は高知かな。
島津藩は宮崎、奄美、沖縄から搾取していたので豊かだったが、その豊かさを
食いつぶしている。廃藩置県の後も宮崎から搾取していた時期があるな。過去の
遺産で人口が多いが、開けた土地がない。ジリ貧ではないか。
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 03:17 ID:sZJQfNKZ
鹿児島に見切りをつけ、宮崎へ流入する人々は後を絶たず。
宮崎都市圏の人口増加率は福岡都市圏のそれを超える。
港、空港、高速道路が整い、精密機器・先端技術のハイテク工場が
続々と立地中。
時代遅れの大分鉄工場とは将来性に天と地ほどの差が。
更に既存の宮崎道に加え、東九州道も建設中。
今まではるか格下と信じていた宮崎の足音がすぐ後ろまで聞こえてきた
鹿児島・大分が焦燥に駆られ宮崎スレの荒らしに走るのも無理なかろう。
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 05:12 ID:C3tCZuTH
宮崎が九州の中では佐賀の次に田舎ってのは九州人なら誰しもが思ってる事実だと思う。
しかし宮崎が想像以上に都会なのも事実。佐賀と宮崎の差より大分と宮崎の差のほうが小さいと思う。
宮崎→鹿児島の流入数より鹿児島→宮崎の流入数が多いのは県境にある都城市が県境の鹿児島側と比べて
格段に規模が大きかった結果そうなってるだけ。だからといって宮崎市→鹿児島市より
鹿児島市→宮崎市の方が多いとは限らないでしょ。
いくら宮崎市ががんばろうとも鹿児島市には勝てないよ。都市規模が倍違うんだから。
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 05:42 ID:plf26Md0
都城盆地における都城への集中だけではない。宮崎市には奄美出身者が沢山住んでいる地域もある。
鹿児島県で元気が良いのは鹿児島市だけ。その鹿児島ももう開けた土地がない。国分・隼人の鹿児島空港
周辺は最近は人口増加していたが、過疎化で半減した人口が少し戻っただけで、空港効果も薄れてきている。
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 05:44 ID:plf26Md0
でも国分を中心に今の都城と同じくらいの都市ができるみたいだから,
そうなったら国分・隼人の集積が増して鹿児島本土第二局になりえるかもね。
川内も合併して10万人になるみたいだけど,鹿児島に新幹線で吸い取られる
だろうなあ…。
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 06:24 ID:plf26Md0
全然同じではない。鹿児島の第二の都市が鹿屋だが、都城は単体で鹿屋の2倍あり、周辺人口を
入れると30万都市になる。都城は中核都市になれる可能性があるのだよ。
いや,単に市の区域内の人口が同じくらいという意味ですた…。>今の都城市と新「霧島市」
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 06:46 ID:9Yy8NBe0
一応九州全県の県庁所在地に行ったことあるけど、
熊本市≧鹿児島市>大分市>宮崎市>>>佐賀市
くらいだと思うよ。
宮崎は思われてるほど(福岡で)田舎じゃない。
大分にちょっと及ばないくらいかな。
さすがに鹿児島あたりとは水をあけられるけど。
でも鹿児島は鹿児島市だけだね。
宮崎は宮崎市以外もそれなりに満遍なく栄えているって感じ。
鹿児島市内から少し走らせると宮崎より田舎だと感じる。
それと道路事情は急速に良くなっているんじゃないかな。
こないだ4年ぶりに宮崎行ったら新しい道があちこち出来てて迷った。
649 :
宮崎人:04/06/12 07:51 ID:JjIELMkr
なんかめっきり秋田人の書きこみが減ってさびしい限り。
宮崎スレと変わらなくなってる…(´・ω・`)
秋田人はどこに???
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 08:29 ID:k31Swwb9
ほんとどこに行っちゃったんでしょうね。
なんか大分に加えて鹿児島、福岡の人まで書き込んで
すっかり九州スレになってしまったね。
いろんな人が書き込むのは他県の人の考えも分かっていいけど。
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 09:02 ID:Z1+sgziE
652 :
秋田人:04/06/12 09:15 ID:8H3Tt+Xz
>>649 最近、秋田人の書きこみが少ないですね。
粘着長野人に愛想つかしたんでしょうか。
九州地方は天気はどうですか?
秋田は今日快晴です。
秋田は曇りの日が多いので嬉しいです。
そういう意味では宮崎が羨ましい。
「晴れの国」ってイメージがある。
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 09:20 ID:C3tCZuTH
都城は鹿屋の倍も都市規模ないよ。実際にいってもそこまでの差は感じられない。
都城盆地は中心が貧弱だからなあ… 散乱した市街地があちこちに広がってる
よく言えばヨーロッパの田園都市みたいな感じ だからDID人口も少ない
でも交通の要衝だし 盆地をまとめればそれなりに人はいるな
ただし30万近くにするには越境合併しないと…
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 09:41 ID:dmRIZ4+J
秋田でショッピングをしてみたい。
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 09:55 ID:65mQzxGh
早場米は宮崎で、遅場米は秋田で買いましょう。
両方とも米の産地なんですよね。
いつもお世話になっています。
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 09:58 ID:dmRIZ4+J
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 10:33 ID:dmRIZ4+J
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 11:35 ID:TUqLfr/u
シーガイアがある分。宮崎の方秋田より上ぽいイメージですね。
昔シーガイアを出してきて宮崎vs長野スレで長野はビビッタ
が現実問題やはりどう考えても長野市が上だったようですね。
秋田市ならどう考えても負けてないと思うが宮崎は南国過ぎて
実際どんな所か知らない人が多いので騙されたという感じかな。
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 11:36 ID:dmRIZ4+J
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 11:44 ID:dmRIZ4+J
シーガイアはリゾート施設。
比較の対象ににはなりません。
ナウイ スレだな
663 :
追加:04/06/12 13:27 ID:QSavIXeB
664 :
追加:04/06/12 13:55 ID:dmRIZ4+J
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:34 ID:8CCkTpzA
>>660 長野市のスレに宮崎が自慢展望を持ち出して来たので
お互い様だね
長野市もここら辺で、2chで馬鹿にされようとも目立つ
べきだと思ってるのさ。
上から下に喧嘩を売れば地理御国自慢では目立てるからね。
富山とか普通のメディアでは全く目立たない町がこの掲示板
では目立ってるからね。
長野市の場合はここでは目立たないが普通のメディアでは
認められてるね。
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:47 ID:4Bl5IAZ3
宮崎はスキー場の南限。
秋田は商業目的茶栽培の北限(作っているだけだったら青森県黒石市)。
宮崎はリニアモーターカーが走った地。
秋田は日本で初めてロケットが打ちあがった地。
あっ、そう言えば、有名な上杉鷹山公は高鍋藩から米沢藩に養子に行ったんだっけか。
高鍋駅前にそんな看板が出ていた記憶が。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:52 ID:RxyAJsbX
>>665 普通のメディアでは 認められてるねって・・・
ただ東京から近いとこにあるから採り上げられることが
多いだけでしょ?
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:54 ID:dmRIZ4+J
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 17:12 ID:xhmGPZ/0
>>665-666 その画像は長野の人が持ち出したんじゃないですか?
宮崎の人かもしれないが
>>667 財政建て直しの鷹山公ですね。
米沢藩の人たちからはだいぶ煙たがられたみたいだけど。
宮崎のスキー場→五ヶ瀬は宮崎からは4時間はかかるね。
熊本からのほうが早く着く。
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 17:31 ID:hc5bGbdj
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 17:32 ID:dmRIZ4+J
673 :
訂正:04/06/12 17:33 ID:dmRIZ4+J
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 20:12 ID:UutYSHln
>>656 宮崎はほとんど早期水稲みたいですね。
3月くらいに田植えしてるみたいだし。
でも早期の米はあんまりおいしくないような気がします。
買うお米はコシヒカリとが多いですね
あきたこまちもたまに買います。
677 :
秋田市役所職員:04/06/12 20:19 ID:1aTXZ6Rz
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 20:39 ID:dmRIZ4+J
>>677 中日の監督は落合(若美町出身)だ。
秋田のファンはどっちを応援するか迷っているんだろうな。
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:45 ID:plf26Md0
スタジアム対決では宮崎の勝ちだな
サンマリンスタジアム
●敷地面積/30232平方メートル ●建築面積/15900平方メートル
●延床面積/30973平方メートル ●グラウンド面積/14332平方メートル
●観客席数/30000席 内野18000席 外野12000席 車椅子席 70席
●規模
両翼 センター バックストップ
100M 122M 20M
●駐車台数/2400台
●照明塔6基●ロッカールーム◎25人×4室
●スコアーボード電工表示 ●屋根2003平方メートル
付帯施設は沢山あるので略す
http://www.sun.pref.miyazaki.jp/sports/shisetu/sunmarine.html こまちスタジアム
●敷地面積/58200平方メートル ●建築面積/9892平方メートル
●延床面積/5666平方メートル ●グラウンド面積/14397平方メートル
●観客席数/25000席 一般15000席 外野芝生10000席 車椅子席 40席(空間のみ)
●規模
両翼 センター バックストップ
100M 122M 20M
●駐車台数/2530台 (野球場周辺1530台 スケート場周辺 1000台)
●照明塔4基+大屋根照明 ●ロッカールーム◎25人×4室
●スコアーボード磁気反転式 ●シャワールーム◎2室
●内野(黒土)、外野(天然芝) ●女子更衣室◎2室
●屋内練習場◎2面 ●会議室◎1室(3分割可能)
http://ohu-baseball.hp.infoseek.co.jp/photo/komachi.htm
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:51 ID:IPg0ejAi
>>667>>670 高鍋町は薩摩藩を除いた宮崎の中では珍しくやり手というか、目立とう精神が強いな。
2万人にしては偉人やリーダーが数多く出てる。今井美樹もここ。
高鍋藩が人材育成の藩として鳴らしたことと関係ありそう。
町並み、数々のデータも2万人離れしていて、意外と侮れない。
681 :
秋田市役所職員:04/06/12 21:56 ID:1aTXZ6Rz
どうやら私の応援していたヤクルトは負けてしまったようです。
ところで外野が芝生の野球場はみすぼらしですね。
宮崎のような立派なスタジアムは羨ましい限りです。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:00 ID:plf26Md0
>>680 そんなこと言ったら西都も偉人、リーダーを出しとるよ。ソニーのロゴを作り、社長にもなった人とか
東大生や京大生なら受験生時代に買ってやっていたであろう「大学への数学」という月刊誌の
社長も妻高出身。高鍋が今井美紀なら西都は0930。高鍋がヨウザンなら西都は伊藤マンショ
(遣欧使主席としてローマ法王などに接見しに日本を紹介)。
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/12 22:03 ID:4vuPyOTK
宮崎市はもともと農民と漁民しか住んでなかった寒村で、
宮崎県の文化的・政治的中心地は長い間、伊東の居城・飫肥城のある
日南市だった。(都城はずっと昔から島津の出城で日向文化圏でなく、
完全に薩摩文化圏)
そんな武士も文化もない新興都市を県庁所在地にした時点でクオリティー
は低いに決まってる罠。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:07 ID:jnfKvTLj
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:17 ID:RtKpQ6MF
大宮高校→福島瑞穂、花田慶子
宮崎南高校→広島のキムタク
高鍋高校→今井美樹
小林高校→斉藤慶子
延岡学園→ジョニー黒木
日南高校→鬼束ちひろ
日南学園→ダイエーの寺原、井出
西都商業→0930
泉ヶ丘高校→そのまんま東
都城西高校→永瀬正敏
こんなとこか。。
そういえば秋田出身の有名人って誰がいるんだろ?
ギバちゃんしか思い浮かばない。
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:20 ID:IPg0ejAi
>>683 赤江の港町も飫肥藩(隣あわせの中村(大淀町)の花街は延岡藩)
その対岸の瀬頭(今の瀬頭よりずっと広範囲)が飫肥藩の北限。
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:28 ID:nQoEEYy7
飫肥はすごく昔から拓けて栄えた土地らしい
鎌倉時代以前(平安より前)からすでに飫肥城の前身の
飫肥院なるものがあり今の飫肥の街はその時代から栄えていたそうです
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:33 ID:dmRIZ4+J
>>686 ギバ、藤あやこ、桜田淳子、加藤鷹、山田久志、落合、小倉智昭、明石康、
桜庭和志、矢口高雄、奥寺康彦、石井浩郎、浅利純子
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:36 ID:dmRIZ4+J
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:37 ID:plf26Md0
>>伊東マンショ
伊東藩は元々は宮崎県ほぼ全域を治めていた。居城は西都市のトノコオリ。島津との戦いに負けて
姻戚関係の大友宗麟のもとにマンショは親とともに逃げた。親は逃亡中になくなり、マンショは
神父に拾われ頭角を現しキリシタン大名の宗麟の名代でヨーロッパに渡った。
大友宗麟が秀吉に泣きついて秀吉が島津を鹿児島に追いやり、その後、伊東祐兵が飫肥城に
入城し、以後、飫肥が伊東藩の居城となった。伊東藩はもう小藩に成り下がったよ。
県庁は元々日向国の中心だった西都にすべきだったんだよ。宮崎平野の中心でもあるし。
天領だっとところにすればどの藩からも文句はでなかったであろう。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:39 ID:jnfKvTLj
飫肥が九州の小京都なら、角館は東北の小京都。
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:45 ID:R/3yE7S9
次のNHKの朝ドラ「わかば」は飫肥の町が舞台らしいね。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:55 ID:AJ8Y35um
秋田・・・日本酒が美味い
宮崎・・・焼酎が美味い
俺の周りの宮崎人って日本酒駄目な人が多い。焼酎は生でいけるのに。
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 00:05 ID:ZnaDXKon
宮崎は芋、そば、麦、米、ひえ、等雑多な焼酎文化がある特殊な県
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 00:16 ID:7hTCNp0y
日本酒発祥の地が西都。
宮崎も古墳が多いから単なる寒村、漁村ではなかったはず。古墳の後も神社とか結構立派なものが出来ているし。
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 00:18 ID:Fe6nauAQ
秋田は日本酒でも焼酎でもワインでもアルコールなら何でも平均消費が上位の県。
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 01:01 ID:kuS+iAS6
700
701 :
宮崎出身@東京人:04/06/13 01:51 ID:KzaCIeP5
秋田は肌の白くて綺麗な美人が多いよね。
秋田美人は伊達じゃないと秋田行ったとき感じた。
宮崎は地黒で大作りな顔の女が多い。
女の美人度では秋田の圧勝ですね。
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/13 01:57 ID:o1tspOy/
秋田と新潟は昔ロシア人がかなり多く定住して現地の人間と
混ざってるからDNA的に白人に近い人間が多いのだよ
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 03:10 ID:aXtFUvZX
>>701,
>>702 そなんですか?
宮崎の女の人も大概色白ですよ。
地黒の人もいるけど。
ただ美人の多さでは秋田がはるか上なんでしょうね。
秋田美人という固有名詞まであるくらいだから。
704 :
689:04/06/13 03:18 ID:Bc/00fSO
>>689 激遅レスですがありがとうございます。
結構たくさんいるんですねぇ。
あ、まちがえた。
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 03:21 ID:2tS1w0sU
やはり秋田は日本酒、宮崎は焼酎だな。
とくに芋焼酎がメジャー。日本酒飲む人はほとんどいないなあ。
どうやら秋田は昔久保田って言ってたらしいけど
有名な久保田っていう日本酒と関係あるんだろうか。
セクシー芸能人
秋田:加藤夏希、森下くるみ
宮崎:浅香唯、SHIHO.(モデルのシホではありません)
いい勝負
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 05:20 ID:y/pm+AFu
秋田対宮崎だったら圧倒的に宮崎だな〜。
両方とも仕事で長期滞在した事があるんですが、宮崎県は人が穏やかで
本当に過ごしやすかった。
あくまで自分が接した人の範囲での完全に主観ですが、女性は優しくて
明るい人が多く、男性は穏やかでおとなしい。
対して秋田では何度か不愉快な思いをしています。
人は悪くないんですが、商売下手な人が多いように思えます。
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 05:25 ID:ArMlRYi7
宮崎の陸の孤島っぷりはハンパじゃないな。
特に鉄道、あのJR九州の放置体制は凄すぎる。
博多まで約6時間もかかるなんてひどすぎる。
しかもほとんど別府でソニックに乗り換えなきゃいけない。
宮崎以外で1番遠い鹿児島でさえ新幹線で最速2時間10分で行ける。
今では鹿児島中央回りで新幹線経由の方が早く行けるようになったが、料金はかなり高い。
九州各県は全て新型車両に置き換えられたが、宮崎だけボロイまま。
一時期特急つばめで使っていた車両が導入されたが、熊本に取られて一つ古い型の車両が入ってきた。
それすらも佐世保特急に取られて今は30年前に造られたボロイ特急がほとんど。
自動改札も九州全県の県庁所在地駅にあるが、宮崎だけない。
県内で1番利用客数の多い宮崎駅は隣の県の鹿児島中央駅4万人中、新幹線利用客数と同じ約9千人。
鉄道における孤島っぷりは秋田の比じゃない。
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 09:43 ID:0/auxE80
福岡方面から宮崎を覆うように広がるあの険しい九州山地が交通を阻害している。
熊本あたりまでトンネルでぶち抜くしかないか・・・。
ていうか誰も福岡まで電車で行こうなんて思わないでしょう。
もうそういうレベル。
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 10:33 ID:l3NaOdn+
福岡まで電車で行くのは余程電車好きの人くらいか。
電車での移動時間を3時間程度まで短縮できなければ
高速バスとの競合にすらならない。
それにどれだけ金がかかるのか。
新幹線でも通さないと無理なんじゃないか。
通したとして費用回収の見込みでもあるのか。
JR九州が放置するのも頷ける。
45分で行ける飛行機の料金を半額にするとかの方が余程現実的。
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 11:20 ID:AmXNd1X+
>>45分で行ける飛行機の料金を半額にするとかの方が余程現実的。
どこが負担するの? そんなのが現実的なの?
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 11:21 ID:ZdmbGubF
宮崎単独スレになりつつあるな。
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 11:35 ID:vwiuV+Bx
新幹線通すほうが現実的とは思えないんだけど。
搭乗率がアップすればある程度値下げしても利益でるよ。
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 11:39 ID:ZdmbGubF
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 11:40 ID:ZdmbGubF
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 12:38 ID:AmXNd1X+
>>715 新幹線は論外、飛行機代半額も論外に限りなく近いと思うが如何か?
元のパイが小さく、距離が短いのに、そんな可能性はありえないよ。
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 13:45 ID:WFGIjj23
712だけど、新幹線敷設ははっきり否定してるし、
それの非現実性を際立たせるために航空運賃半額を持ち出しただけで、
それが実現可能とは言ってませんよ。
ただ2つを比べたときに後者の方が現実的と言っただけなんですが・・・。
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 15:38 ID:AmXNd1X+
分かった、いいよ。続けて。
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 15:44 ID:nOvWnb12
秋田:自殺率1位
宮崎:南国チック
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 18:37 ID:1xqJLO82
人口 秋田>宮崎
人口密度 宮崎>>秋田
人口増加率 宮崎>>秋田
高層建築物 宮崎>秋田
大型店 秋田>>宮崎
アーケード街 宮崎>>秋田
歓楽街 秋田=宮崎
駅前 秋田>>>宮崎
商業販売額 秋田=宮崎
航空 宮崎>>>秋田
JR 秋田>>>>宮崎
高速道 秋田=宮崎
下水道普及率宮崎>>秋田
犯罪率 宮崎>>秋田
自殺率 秋田>>>>宮崎
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 18:42 ID:ZdmbGubF
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 19:12 ID:cwBJkrVk
秋田には図書館とか博物館はあるんでつか?
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:12 ID:EHrZnweN
秋田も宮崎も大都会じゃないか、
三○県の県庁所在地の駅前見てみろよ
泣くぞ
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:16 ID:WDYXRQfq
>>724 図書館も無い所とはどんな所に住んでるんだね君は?
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:20 ID:aG3w6ztC
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:22 ID:fgip3B8b
宮崎の県立図書館・市立図書館は結構新しいな。
高校のときは市立図書館をよく利用してた。
今はめったに行くことないが。
729 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/13 20:24 ID:lGSu96uI
ええと、宮崎市城ヶ崎の由来が少し分かってきたので
記してみます。
室町後期の1551年、太田七郎左衛門により開かれた。
由来は、八重川を上った曽井城(現:野崎病院のある台地)の
前(さき=崎)から。
大淀川の舟運により栄え、のちに飫肥藩に属した後も、
別当、老名(おとな)による自治が認められ、独自の通貨を
用いるほどであった。 赤江港は、日向高岡方面への川舟や、
上方へ、飫肥領の米や木炭・材木などを積み出すことで賑わう。
その交易により上方の町民文化が流れ、俳句や小唄などの
文化が花開き、それが日向国内へと波及していった。
このような中世からの町の住民が言うのもなんですが、
7世紀からある土崎湊に対して、親しみの念もありますね。
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:26 ID:5khXjS0A
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:27 ID:Sd3ZP+kj
>>727のお年玉
+-----------------+
家出人発生率
+-----------------+
第一位が佐賀、兵庫、宮崎の順。「武士道とは死ぬことと見つけたり」の葉隠れ
精神が重くのしかかっとるのか?佐賀。
家出人率37位と低い秋田県、実は自殺率でぶっちぎりの第一位、宮崎は第3
位。そうだったのか、宮崎県。家出人も自殺も多いなんて、のほほん南国宮崎の
イメージ狂います。
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 20:39 ID:Sd3ZP+kj
>>729 宮崎県の県庁舎を城ヶ崎に建設する予定もあったらしい。
でも何故か住民が反対して頓挫したらしい。
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 22:00 ID:MIgQ/W17
>>731 家出人率の低い秋田県人って・・・
家出するまえに、もう自殺してますからw
ID:MIgQ/W17は新潟人だと思う。ゲラとかいうキチ。
長野スレでも悪口書きまくっている。
長野のこともそこそこ詳しいから間違いない。
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 22:33 ID:ge3pcWuL
>>731 宮崎といえば、思ったことをはっきり言わないから、
どんどん内にため込んでしまうからということも考えられる。
県民性ワールドからコピペ
【秋田県】
男性:口数の少ない生真面目な照れ屋。人がよく「NO!」といえないところがある。
真面目すぎて悩むことが多い。若いときは感情の起伏が激しい人も。
経済観念もなく、見栄っ張りで遊び好きでいい加減な一面も。
女性:全国の男性あこがれの「秋田美人」「角館美人」の地。
肌のキメ細かさは化粧品メーカーの折り紙つき。
(もちろん,美人に限るが)彫りの深い美人とポチャポチャ系美人の2タイプがいる。
おおらかで結構陽気だが,内面は堅実。男と同様酒はイケるクチ。
【宮崎県】
男性:宮崎の延岡には「よだき」という言葉がある。(大分にもある)
これは「イヤダ」,「おっくうだ」という意味だが,まさに宮崎男性の性格を表わす言葉だ。
土地は豊かで,気候は温暖だから,セコセコする必要がなかったから,おっとりした性格が生まれた。
とにかく,温和で素朴でお人よしのノンビリ屋が多い。
積極さに欠けるきらいはあるが,正直で,誠実,真面目な人が多く,かつ楽天的だから,つきあいやすい。
但し,都城,小林など内陸部は個性的で迫力のある人が多い。
女性:昔から美人が多い。気が強くて負けず嫌い。
男性に比べしっかりしているし,何事にも積極的で行動力もある。
金銭感覚には欠けるが,おおらかで明るく元気がいい人が多い。
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:00 ID:MIgQ/W17
>>734 たしかに、長野スレでもゲラとか、勘違いされて、君をうざいと言った。それが気に障ったか?ごめんな。
だけど悪いが、俺は生まれてから、40年近く秋田市で生活し
新潟はもとより長野にすら行ったことがない。
別に長野に敵意は抱いていないが、格下秋田を相手に妙にノリがいいから
多少煽りぎみな部分もあった。が、悪口書きまっくてはいないぞ!
ID変えているとか言ってるが、変えれるもんなのか?0時過ぎて
自動的に変わっただけだろ。長野のこと詳しい?俺が?どうしても新潟県人と思うのは勝手だが、
出身校:八橋小→転校→築山小→中小→南中→中央・・・この軌跡を言えるのは
秋田市民だけだ。
それより、君の言うID変わってるのに、なぜ俺がゲラとか2度も指摘されるのか
そっちの方が興味ある。スレ違いだが、返事をまつ!!(君はなに人?)
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:43 ID:UDbO29Wc
>709のように、鉄道を持ち出して宮崎を煽るのは
流れからいって佐賀か大分、一部鹿児島の住民だな。
宮崎では、鉄道は近・中距離輸送手段に特化されつつあり、
福岡〜宮崎間の鉄道が不便である事は、県・市ともに
全く重要な事でなく、空路・高速バスがあるため、
不便は感じない。ただ、運賃が高止まりしている点は
あるが。
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:53 ID:2VVdn4ZB
宮崎人はおそらく日本で一番車社会がすすんだところだと思う
一家に何台も車持ってて みんな車で移動してる
>>737 なんだ、本当にゲラじゃないのか。それは失礼。
>>733は余りにも自虐的ではないかw
俺は長野人。でもゲラを指摘したのは俺だけじゃないし。
じゃあ君も長野を煽ってた一人か。秋田人は煽らないと思ってたからさ。
しかし本当にゲラはいたよ。それは間違いない。
>>737 つーか、あなた40年近く生活って、もういい年じゃないですか。
一気に信憑性が落ちますな。
やはりゲラですか?何とか誤魔化そうとしたけどボロが出ちゃいましたか。
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:06 ID:TW0tbqSA
長野人はスレチガイ! 出て毛!
アホか。ゲラってマジで基地ですな。
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:07 ID:onsB40i9
宮交シティーって大きいみたいだけど
市街地にあるの?
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:10 ID:kOyR4rdM
40超えたオッサンが参加してるのかよ!
すげーな。
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:33 ID:HcG6FaHo
>>744 大淀も市街地だよ。一般的な感覚では宮交シティまでが市街地で、ここより南は郊外。
都市計画図でも用途地域は橘通から川を挟んでこの付近まで連続して商業地域。
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:36 ID:onsB40i9
>>746 そうしたら市街の大型店って秋田の方が
規模が小さいような気がするが・・・
>>744 宮崎市のバス交通の要なのに、南宮崎駅のそば、つまり市街地の外れにあります。
その昔、宮崎交通が宮崎駅のすぐそばに建設する予定だったが、
当時のライバル会社、橘グループが土地の買占めなどにより阻止。
止む無く副都心「的」である南宮崎駅のそばに建設。
最近、市が宮崎駅前に土地を準備し、
宮交にバスセンターを移転させようと色気を出したが、
宮交は移転費用の問題等で断念。
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:40 ID:13orR4od
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:59 ID:onsB40i9
>>784 市街地が続いているけど副都心(らしき場所)にあるのか〜。
秋田にはサティーが近い存在かもしれない。
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 02:07 ID:6LUQYY/r
>>750 副都心も何も宮崎駅と南宮崎駅は大して離れていない。宮崎駅が中心ではない。
県庁・支庁は南宮崎駅に近い。南宮崎はバスターミナルも兼ねている。高速の
ICも南宮崎のほうが近い。宮崎駅は高架され東側も開発されるようになったが、
東側は刑務所や屠殺場とかあって場末の印象だった。今では港も整備され
発展してきているが。
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 03:06 ID:kfHJgFER
宮崎港シーガイア市民の森があるし、イオンSC(予定)も東側。
けど昔は線路の東側はあんまりいいイメージなかった。
線路が高架になった頃から全然変わったように思う。
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 00:41 ID:4OsFeLcH
>>751 工事中の天満橋も移ってるし結構最近の空撮だね。
改めて見るとまだまだ土地は余ってますね。
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 10:35 ID:tmFn1+gg
PS:宮崎市の皆さんへ
秋田市は長野には適わないとついに認めました
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 14:18 ID:WNrJeYaI
釣りキチと釣りバカの両県
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/16 00:07 ID:nyCTa67Y
>
>>758 秋田、長野は知らないが、釣りと並び、やたらゴルフやってる人多い。
ビニールハウスからゴルフ場直行の農家の御曹司?知ってる
顔の黒いのはハウス焼けか、ゴルフ焼けか、それとも霧島(焼酎)焼けか?
やっぱ、安い、1日7000円??!!!
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 09:15 ID:nzEVkuz/
ここは秋田VS宮崎スレ
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 13:04 ID:bFJ8UgzQ
宮崎はたぶん全国一ノンビリした県民性だと思う
行ってみたらわかる
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 19:37 ID:zafDRNYy
台風直撃するかも。
また台風かよ
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 03:09 ID:O4EzmFjM
ここ数日の宮崎電波のせいでイメージはガタ落ち、風当たり強いな。
冷静に話すらできなくなってる…。
おそらくは他県人が宮崎人になりすまして煽ってるんじゃないかと。
宮崎人である可能性も否定できないけど。
いままでずっとマターリしてたのに急に電波になる訳がない。
まったく迷惑なことだよ。
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 10:22 ID:Y+lhK4El
>>765 大分のせいにしたいのか?
大分も煽られたんだぞ?
そうやってまた大分のせいにするの?
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 10:26 ID:sMfGUw9q
>>765 それとも鹿児島のせいにしたいのか?
あれだけ空港自慢をしておきながらか?
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 10:35 ID:Y+lhK4El
>>767 誰もそんなこと言ってないだろ
大分は空港自慢できるわけないし
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 11:05 ID:JU6AmggK
鹿児島も大分も宮崎人?の煽り以上の宮崎けなしレスしてると思うんだが。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 11:18 ID:tu/3PQwb
宮崎人になりすまして煽りレスしてる鹿児島人がいるのは確か。
鹿児島スレで鹿児島人のふりをして大分煽ってる奴と同一人物。
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 11:21 ID:Y+lhK4El
もはや誰が敵で誰が味方かわからない。。。ってか。。。。
泥沼だな
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 11:31 ID:lefQ/68+
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/18 11:50 ID:+7nwiOPp
宮崎にやっと来年シネコンが出来るんですね。
全国で一番遅いのでは?
しかし何でも宮崎は出来るのが遅いですね。
余り重きを置かれてないんでしょう。
そう言えば日本銀行も支店がないのは、九州では宮崎と佐賀でしたね。
鹿児島支店宮崎事務所(宮銀本店内)
鹿児島の方、もう煽らないでください。
連日の電波の少なくとも1人は鹿児島人だと判明しました。
まあ、そんなことはどうでもいいんですけど。
ここまで出てきて宮崎煽りするのは立派な荒らしですよ。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/19 01:35 ID:AMk34R5W
最近、秋田人を見ないが田植えで忙しい??
宮崎はもう稲穂が出ている。ちょっと一服、
あそびにおいで!
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 01:47 ID:DSi+Aq9j
ちょっと一服気分で来れる距離じゃないw
宮崎の稲刈りは7月下旬〜8月上旬。
夏休みに入るころにはもう始まってましたね。
じいちゃんとこが農家だからガキんとき手伝ったりしたこともあったなあ。
一番暑いときだからホントに大変ですよ。
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/19 02:12 ID:AMk34R5W
俺んち、農家じゃないから分からないけど「秋田こまち」って
秋田の米?チョーブランドじゃん、自慢していいよ
宮崎は、早いだけがとりえ、小林とか都城、高千穂ぐらいかな美味いのは、
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/06/19 02:16 ID:AMk34R5W
やったーー!!!777ダー!!
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 02:23 ID:DSi+Aq9j
>>777 それは言えるかもな。
早期の米は美味くない気がする。
えびのあたりの米が美味しい。
あと、知らんだろうけど山奥の米良の米が美味しい。
・・・言っとくが俺は農家じゃねーからな。
昔はおかぼも結構植わってたものだけどなー
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 06:59 ID:1WPQk6o3
>>781 あ すみません 都城です あそこは台地多いから
都城でしたか。
おかぼって畑にそのまま稲が植えてある感じなんかな。
>>783 でつね 水が張ってないところにお米が生えてます 麦みたいな感じ 正直あまりおいしくはないような…
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 09:23 ID:kjB79HwJ
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 18:10 ID:aWZZRY8D
また台風来たな。今回は台風の西側だから大したことないかな。 また出勤時間に一番激しそうだ。
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 18:45 ID:nqZhjTq+
その台風が日本海に抜けて秋田で再上陸か・・・
風と雨の音がうるさくて眠れない…
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 01:22 ID:7NVZ79Jl
今宮崎は風雨が強いですね。
明日は台風一過の晴天になりそうです。
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 07:20 ID:OYFZiLZE
起きてみたらすっかり静かになってます。
東を通ったこともあって大したことなかったね。
台風銀座なんて呼ばれるけど、大きいのはもう長いこと来てないね。
秋田は今頃荒れてんのかな。
秋田に再接近してる頃か。
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 01:06 ID:pRoh/Kmj
ここに貼っておきますね。
最近の九州内の全駅の平均乗降客総数でのランキング
1位:博多駅
2位:小倉駅
3位:鹿児島中央駅→大躍進;これぞ大都会の証
4位:黒崎駅
5位:香椎駅
6位:大分駅→大幅ダウン
9位:熊本駅→鹿児島中央駅との差が益々広がる
11位:長崎駅
16位:佐賀駅
<自動改札の壁>
32位:宮崎駅
台風に載せておいた漏れのメッセージ届いたかな
昨日は北東北も台風の雨でございました。
JR乗車人員
宮崎駅 4952 2001年
南宮崎駅 2115 2001年
秋田駅 12846 2003年
土崎駅 2402 2003年
空港乗降客数(国内線)
宮崎空港 3285617 2002年 9002人/日
秋田空港 1254723 2002年 3438人/日
合計 宮崎…16069人/日
秋田…18686人/日
結構同じくらいになるのな。おもしろい。
取扱貨物量
宮崎港 938万トン(2000年)
秋田港 670万トン(1999年)
こっちはやや宮崎優勢か
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 16:27 ID:FlTAB7rS
>>785 鹿児島君へ
シーガイアの負債は鹿児島銀行も背負ってしまったんだよね。
宮崎の負債は鹿児島持ち。鹿児島は宮崎の財布だね。
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 19:04 ID:4g4AWM7l
秋田、宮崎、静岡修好通商条約発行!!!
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 19:24 ID:IlJ+uelw
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 19:52 ID:ebdEI/Jt
800
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 00:31 ID:c0lDGyyT
鹿児島鉄道厨スルー
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 00:55 ID:75qW3WV6
宮崎人の公共交通機関利用頻度は
宮崎→延岡・・・鉄道>>バス
宮崎→都城・・・高速バス>鉄道
宮崎→鹿児島・・・高速バス>>鉄道
宮崎→熊本・・・高速バス>>>>>>>>鉄道
宮崎→福岡・・・高速バス>飛行機>>>鉄道
宮崎→東京・・・飛行機>>>>>>>>>>>>>>フェリー+α>鉄道
自分のイメージではこんな感じでしょうか。
どこか調査してるところもありそうだけど。
803 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/06/23 01:30 ID:vprIo1SQ
>>802 宮崎と延岡の移動で、もうバスと言う選択肢は無いのでは?
98年か99年頃に、延岡急行が廃止されて、高鍋と日向で分断された。
デパート前から高鍋BCまで64分1100円、高鍋BC−日向市駅東口で85分1380円。
日向原町から延岡駅で51分900円。
乗継時間を省いて、200分、3380円。(バスカードの乗継割引の場合は30円*2)
宮崎と都城の間は、空連≧鉄道かも知れない。JRが運賃で圧倒的に有利。
910円+α(JR)と、1660円(高速バス)。 棲み分けが出来て居そう。
宮崎と福岡は、にちりんの博多直通時代で130人程度の直通利用で、
今はもっと減少し、選択肢から外されて久しい。(つまり欄外)
宮崎と東京(川崎)では、一応フェリーは重要でつ。 主に野菜輸送のトラックだが。
飛行機>>>>>フェリー+α>∞>鉄道 という感じでしょうか。
スポーツキャンプシーズンは、フェリーは大活躍します。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 02:06 ID:6Yzuu6sd
>>803 宮崎交通の延岡発着の高速バスor特急バスは
延岡⇔大分、延岡⇔熊本、延岡⇔福岡はあるけど
延岡⇔宮崎はないんですね。
乗継時間含めれば4時間はかかるか。
延岡に行くのにパスを使うのは非現実的。
自家用車が使えないか使いたくない人は鉄道を使ってるんでしょうね。
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 14:03 ID:c0lDGyyT
>>803 東九州道全通(あるいは都農〜宮崎西IC間開通)後は
特急 日向BC→高鍋IC→橘通→宮交シティ 運賃1,500円
がシェアを伸ばすよ。運賃1,500円は実際は厳しいが、4枚回数
ならこれくらいでというところの価格。
>>803 都城は 空港はバス 宮崎市内は列車 ですね
最近は宮交も格安きっぷで市内方面にも対抗してはいるみたいだけど
バスは空港経由だからなあ…
もっともほとんどの人は自家用車だけどね
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 11:52 ID:STbBzukB
都城⇔宮崎に高速道があるのが大きい。
30分で着くからね。
ところで都城の人は高速使わないときはR10かR269通って来るんだろうけど、
どっちが多いんですか?
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 12:09 ID:STbBzukB
総数 本庁 他
6月307,974 +232
7月308,122 +148
8月308,378 +256
9月308,698 +320
10月308,852 +154
11月309,042 +190
12月309,293 +251
1月309,358 +65. 197,288 -129
2月309,373 +15. 197,236 -52
3月309,370 -3 197,220 -16
4月307,899 -1,471 196,339 -881
5月309,645 +1,746 197,559 +1,220
6月309,889 +244 197,715 +156
>>807 地元民は269でしょう。よく道を知らない人は安全に10号線で。
>>808さんが途中でやめられたみたいなんで代わりに…
宮崎市の人口です
総数 本庁 他
6月307,974 +232 196,555 +216 111,419 +16
7月308,122 +148 196,713 +158 111,409 -10
8月308,378 +256 196,895 +182 111,483 +74
9月308,698 +320 197,108 +213 111,590 +107
10月308,852 +154 197,202 +94. 111,650 +60
11月309,042 +190 197,333 +131 111,709 +59
12月309,293 +251 197,417 +84. 111,876 +167
1月309,358 +65. 197,288 -129 112,070 +194
2月309,373 +15. 197,236 -52. 112,137 +67
3月309,370 -3 197,220 -16. 112,150 +13
4月307,899 -1,471 196,339 -881 111,560 -590
5月309,645 +1,746 197,559 +1,220 112,086 +526
6月309,889 +244 197,715 +156 112,174 +88
――――――――――――――――――――――――
年間 +1,915 +1,160 +755
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 22:18 ID:Qz+Z84ux
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 00:59 ID:Fa8baVax
おそらく市制施行時の市域+檍地区ではないかと。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 07:10 ID:98NAydnR
宮崎単独スレになってますなあ。
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 07:29 ID:CMBPi+OA
宮崎の人口って結構増えてるんだね。
増加率だったら中核市じゃ上位の方なんじゃない?
どんな街なのかは分からないけど。
(´-`).。oO(人口増加ってベビーブーム生まれが30で賞味期限ギリギリで小作りとか
都会に疲れたじじばばが物価が安いと言うことで、宮崎に引っ越すとかですか?)
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 20:31 ID:x/Xr2Tvd
>>815 一見そう感じるけど、高齢者の率は全国平均より低い。
ttp://www.senior-navi.com/others/kourei.html 年齢分布では大学生の世代付近がよそに出て行くので目立って少ないが、
25ぐらいからはまた元に戻っている。
>>802 国土交通省の、代表交通機関別生活圏間流動表(一日)というのがある。
宮崎⇔鹿児島 鉄道423 バス111 船2 航空2
高速は遠回りで時間がかかる上に2枚きっぷより高くて使えないということ。
実は鉄道以上に高速がダメすぎた。運行も宮交の単独になったばかり。
都城志布志道路が完成して、財部から再び高速に乗るようにすれば鉄道に対抗できそう。
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 23:46 ID:n5HPOmlA
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 23:51 ID:lApY8w02
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 00:28 ID:LIgxPJoi
>>818 ゲラ好きの長野市民へ
君に教えて頂いたので知ってますが。
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 01:18 ID:U41Tqz3c
港も空港もない長野がよくここまで成長したと思うよ。
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 01:53 ID:5KoS8fkF
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 02:04 ID:gNGAoNlV
宮崎の人口増って何が要因なんでしょうか。
>>822 周辺からのストロー
県の人口は増えてない
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:28 ID:5T0XPcr1
平成14年
出生 死亡 (差引) 転入 転出 (差引)
秋田市 2,716 2,327 (+389) 12,322 12,671 (-349)
宮崎市 3,126 2,069 (+1,057) 16,772 16,977 (-205)
転出先で多い順に
秋田市・・・宮城、東京、岩手、神奈川、青森
宮崎市・・・福岡、鹿児島、東京、熊本、大阪
転入元で多い順に
秋田市・・・宮城、東京、岩手、青森、北海道
宮崎市・・・福岡、鹿児島、東京、熊本、大阪
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:52 ID:l5GNQIvG
>>825 >>810で宮崎が+1,915だから自然増が+1,000くらいと考えると
社会増が+900くらいってことかな?
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:57 ID:5T0XPcr1
>>826 普通に考えるとそういうことになるのかな。
集計方法に違いがあるのかもしれないけどね。
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 12:35 ID:2D3rRSCW
>>828 児湯郡より、串間市、日南市などの方が減少率も、人数も大きい。児湯郡に関しては、人口増地帯が
宮崎市→佐土原→新富町と移ってきている。
宮崎市の人口増は都市機能が県内では充実していることと、空港、港、高速が揃っているからでしょう。
昔は工場進出は県北だったが、今は宮崎市周辺。空港、港が近く、学園都市も近いので人を集めやすい。
あと出生率も低いとはいえ、ダントツの沖縄を除くと2番手くらいが宮崎だったはず。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< >817 くん!宮崎はもともと「都市」なんて表現を用いないから煽りに聞こえません!!
_ / / / \ 逆に都市という表現にあこがれます。都市・・・なんと心地よい響きか!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_______________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 12:54 ID:l5GNQIvG
日南串間の衰退には目を覆いたくなる。
人口も減り続け街には人気がない。
夜なんて気味悪いくらい静かです。
で昔は賑わってたらしいんだけどね…。
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 13:04 ID:5T0XPcr1
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 13:25 ID:l5GNQIvG
清武佐土原に加えて新富町が宮崎市のベッドタウン化しつつあるのは
何故なんでしょうね・・
宮崎に距離的にも近く、鉄道・高速もある田野が停滞してるのに。
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 13:45 ID:5T0XPcr1
何故なんだろ?
詳しい事情は分からないけど、新富町方面の交通事情が良くなったとか
田野町が市街化調整区域から他用途地域に転換したがらないとか。
ただの予想だけど。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 14:11 ID:LVuj7PKB
>>833 富田の区画整理の完成は大きいかと。けっこう大規模で駅前だから便利がいい。
今年町名改正(地番整理)で富田・富田西・富田東・富田南(いずれも丁目)が誕生した。
その周辺にも大小の開発がいくつもある。
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 19:07 ID:2D3rRSCW
でも駅前だけでしょう。佐土原も西佐土原駅周辺は妻線が廃止されてからは逆に過疎化したし。かつては佐土原の中心
だったところなのに。新富町は佐土原と比べ一ツ瀬川を越えるかどうかの違いで土地の値段が全然違うらしい。
安いというのが大きいのでは。
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 20:05 ID:LVuj7PKB
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 20:07 ID:YqGyYyRc
宮崎がチキン南蛮の発祥の地ということで、その発祥の店(小倉屋だったような)
に期待して行ってみたら休みだった。。。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 05:06 ID:58hzDkmJ
>>839 チキン南蛮の発祥の店は延岡の「直ちゃん」って店らしいです。
定番のタルタルソースがかかってないらしい。
宮崎市内の美味しいと言われてる店には大概行ったんですけど
延岡は行く機会がなかなかないんでまだ行ったことないです。
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 09:46 ID:3yXMYEbB
今日の秋田市の天気は
曇りのち晴れ
最高気温は24度
今日の宮崎市の天気は
晴れのち曇り
最高気温は32度
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 10:04 ID:HIgtnYF6
長野も秋田も宮崎も観光でもない限り行くことないな。
つー訳で長野秋田宮崎の勝負画像きぼんぬ。
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 10:22 ID:GlaNgUJL
宮崎は街路樹が南国風なのがいいねぇ。。。レンタカーで青島バイパスを
走ったけど気持ちよかった。
秋田の人の書き込み全然なくなってる・・・(´・ω・`)
>>842 過去レスくらい見てみましょうね。
長野はスレ違い。
847 :
=ID:n5HPOmlA:04/06/27 20:56 ID:sIAetDGV
都市画像(駅前やSC、高層ビル・・)だけが自慢画像ではないね。
特に宮崎の南国ムード満点の国道画像なんか素直に憧れます。
秋田には天王バイパスという海沿いの直線道路がありますが
あの辺に南国の街路樹(ヤシの木みたいの)あればな〜
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 21:29 ID:y3TD5/CF
>>847 冬の寒さを考えると秋田でヤシ科の植物というのはちょっとムリぽいか。
秋田の雪景色とか北国の雰囲気はいいなぁ。
ビルの高さとか密度じゃなく、独自性のある画像も見てみたいですね。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 15:56 ID:GEUm01ns
>>842 秋田の天王バイパスは秋田自動車道より整備されてる。
道も広いし信号ないしね。
しばらく前、140kmで暴走した車が脇道から出てきた車と衝突
して炎上っていう凄まじい事故があったし。
ここ最近オービスができたけどあんまり効果なし。
朝の通勤時間は100km前後で流れてるよ。
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:53 ID:01q+5FG7
. ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
|゙ .(○○). ゙|
| (1|7|M) l l [志願制] |
|..____________ |
| | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
| | | <・> <・> | | | クソでんしゃに乗らないか?
| | |____|____|____| | |
| ────────────..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂ニニ⊃ .JR | < よゆうで850ゲット クソ田舎 マジック!
| _ | ∩ | ._ | \_________
|_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
\______________/
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
851 :
=ID:n5HPOmlA:04/06/28 21:39 ID:8QP1R3sR
>>848 独自性か・・
最近よくみる風力発電の風車なんて海沿いならどこにでもあるんだろな。
ただGWに前を走ってた、なにわナンバーの車が突然止まって
若者2人が降りてきて風車バックに記念撮影してたっけ。
関西じゃ珍しいのか。
独自性といえば、男鹿市(なまはげの里)へ
向かう天王バイパスも直線だが、その先の大潟村の直線も
計測したことはないが直線約20km。
独自性と言えるかどうか・・・
ようやくprin規制解除か。
>>816 宮崎−鹿児島の高速バス「はまゆう」は、宮交単独運行に伴い、
回数券が1枚当たり2000円に。 バス後部に大書きしている。
但し、宮交にとって南九州高速バスの撤退&清算は寝耳に水。
車両の確保で物凄く苦労した。 シーガイア−宮崎空港シャトルを
転用したりしているが、やはり7割程度に減らされ、最終も繰り上げ。
しかし、宮交単独運行とはいえ、南国と協力関係が出来つつある。
はまゆう号の鹿児島行き最終&宮崎行き始発は南国車庫で滞泊。
最近、宮交にトラブルがあった際は、鹿児島空港で南国のエアポート
シャトルの車両に取り替えたと聞いている。 また、鹿児島空港近くの
整備工場も、宮交の鹿児島側でトラブった際の拠点になる。
小林・えびのから鹿児島空港へのアクセスという役割がある以上、
ルート変更は難しい。
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 06:51 ID:UHoqXUmd
>>851 そういえば秋田にはかつて大きさで日本第2位の湖・八郎潟がありましたね。
干拓して大潟村ができたんだっけ。
雪の積もった秋田の街並みは宮崎住民から見たらそれだけで
独自性がある景色に見えます。
風力発電の風車は宮崎県内にもあります。
何年か前にちょっとしたブームみたいなのがあったみたいで
全国各地にあるみたいですね。
>>852 宮崎−鹿児島の高速バス回数券が1枚当たり2000円とは。
電車は使ったことあったんだけど高速バスも意外に安い。
仕事だけであちこち立ち寄るつもりがないんなら十分選択肢になり得ますね。
自由度の高さでは自家用車には敵わないですけど。
854 :
アルLOVE:04/06/29 09:23 ID:zJfHjXh6
秋田サイコー知らない人いないよねー!田舎なわけないじゃんバーカ×100000000000000000000000000
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 11:19 ID:AEx3FBY5
どこかで宮崎は自動車所有率日本一だとか煽られたねぇ・・。
たしかに一家に1台では少ないくらいで、独身だと1人1台は普通に持ってる。
車はともかく免許持ってないと通勤や仕事にも支障がでる。
なくても生活できないという訳ではないが。
秋田の事情はどうなのか分からないが、似たような感じなんだろうか?
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 11:23 ID:lmtlpDDy
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 19:00 ID:ZfqwtZD8
>>857 人口あたり交通事故発生件数・違反検挙数ともに全国平均以下だな。
ちょっと意外。
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 23:05 ID:RaiICgw3
札幌市 186万人
旭川市 36万人
函館市 29万人
釧路市 19万人
帯広市 17万人
苫小牧市 17万人
小樽市 16万人
江別市 14万人
北見市 11万人
室蘭市 10万人
千歳市 10万人
岩見沢市 9万人
恵庭市 7万人
登別市 6万人
北広島市 6万人
石狩市 5万人
滝川市 5万人
稚内市 5万人
網走市 4万人
根室市 3万人
伊達市 3万人
美唄市 3万人
留萌市 3万人
紋別市 3万人
深川市 3万人
名寄市 3万人
富良野市 2万人
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 23:22 ID:S5M88mVP
>>857 宮崎の場合、子供が多い、老人が多い、女性が多い状況での自動車保有率だから、すべての人でなく、
車を運転する世代での統計だともっと順位が上に行くと思う。
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 14:49 ID:OpFeeUP8
暑い・・・
クーラーつける前の室内温度36度・・・
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 13:00 ID:WmHnKAL8
age
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 20:09 ID:lOZIuknm
age
俺の家は室内温度35度・・・
窓全開でも室内温度31度までしか下がらない、室外温度27度しかもPM6:50頃
04/06/30
負けた!
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:14 ID:MeBkxUMs
今日も30度超したんかな。
もう1週間くらい30度以上なんだが。
梅雨明けしたみたいに感じるけどまだ早いな。
「九州南部の平年の梅雨明けは七月十三日ごろ。」
だって。もう少しだね。
梅雨明けはまだにしても、雲ひとつない青空とセミの鳴き声・・
もうすっかり夏って感じだな
868 :
秋田人:04/07/03 10:19 ID:hOPa52CH
今日の秋田は天気がいいです。
気温は30℃はありそう。
近所の海水浴場もオープンしたし
今年最初の海水浴に行きたかったのだが
今日は仕事です・・・
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 12:03 ID:dXWb9VKG
海もいいけどどっちかというと川が好きかな
こんな暑い日に冷たい山水で泳ぐと気持ちいい
綾あたりが定番なんだろうが、泳げるとこはいくらでもある
泳ぐだけなら海より川が好き。
岩場で貝を採ったりするから、漏れは川より海の方が楽しいかな。
カメノテ、フジツボ、カラスガイなどは美味い。
岩場の無い海水浴場はツマラン。
親父が漁師町の出身だから、一般人の海の楽しみ方と違うかもしれない。
梅雨明けはまだだろうな。
今雷雨で日は照ってないんだが暑い
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 23:25 ID:4OD0qPA2
age
もう梅雨明けしたのか。
なんか今年は梅雨って感じがしなかったな。
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 00:15 ID:RuEW+1xx
秋田も宮崎も現職の自民党候補が落選したようだな。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 00:38 ID:S4QgHYjL
北東北は民主独占だな。
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 01:02 ID:2bwIWxTm
新たなる共通項:参議員が非自民
宮崎は無所属だが岡田氏が演説に来てたな。
場合によっては結局自民に入党するかもしれんが。
>>877 マジ。上杉氏落選したぞ。
当選した松下氏は37歳の元自民党県議。
今回は離党して、民主・社民・連合の推薦。
上杉さん引退かな…
882 :
横浜市民:04/07/12 03:16 ID:qM82D0k4
宮崎は田舎でも別にいいです。
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) <またーりしよう。
/ ヽ / 高知 ヽ、
| | 湘南| | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 宮崎 (___)
| ( ´∀` )∪ハワイヽ| / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
|沖縄 ヽ ~\______ノ|
宮崎は田舎だと自覚してますよ。
何故か中学・高校の頃は教師から宮崎は田舎って叩き込まれてましたからね。
他の人はどうか知らんけど。
まあ実際そうなんだけど。
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 08:47 ID:TOolLJEA
秋田は民主推薦の元民放アナウンサー
が当選したぞ。
消去法で選ばれたんだろーな・・
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 21:53 ID:yEcoUF7M
age
早くも稲刈り
うん。稲刈り始まったみたいね。
うちの近所(宮崎郊外)はまだのようだ。
例年ではあと1週間くらいかな。
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 13:35 ID:YEhgvUju
age
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 16:10 ID:zuckgpcm
36℃超えてる…orz
891 :
秋田人:04/07/16 17:53 ID:TQF5e21x
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 20:07 ID:BwOQHJb+
宮崎市の7月1日現在の人口が31万人を超えた。
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 21:53 ID:5t3XQSl/
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 22:02 ID:BwOQHJb+
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 22:08 ID:5t3XQSl/
>>894 ありがとうございます。
のぞいてみます。
とうとう超えたか。
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 00:53 ID:Vf/jHcAJ
だがいまだに人口最下位の中核市(´・ω・`)
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 01:36 ID:gAhrFJG5
しょぼ過ぎw
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 01:44 ID:lTUEoUpC
〜〜宮崎分割案〜〜
・耳川を境に分割
大分県が宮崎北部をいただきます。
日向市以南は鹿児島県に入ります。
延岡を大分臨海工業地域の一部に組み込み、
大友宗麟以来の悲願であった理想郷「無鹿」を建設します。
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 02:00 ID:uJDnKMvO
>>899 そしたら
新大分県:10,700km2、160万人
新鹿児島:12,500km2、260万人
・・・
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 13:35 ID:tS1ofJni
おれ、秋田市民だけど長野市までドライブに行ったら
ビックリした。
もう都市規模が違った、道路も広いし、善光寺はあるし。
あれには正直勝てない
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 14:24 ID:jeA86eCU
秋田県市町村って普通に東京23区より広いことあるぞ?
そのくせ人口は10万人超さないしな
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 14:30 ID:jeA86eCU
秋田県のスーパーに行った時は驚いたぞ?
普通に値札がないし店員に話しかけてもしらんぷり
何か食おうと思って行ったのに総菜のコーナーがない
売店でも酷かった値札がないのはもちろん
生麺のカップラーメンが賞味期限が一年くらい切れて
ふくらんでたんだぞ?
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 14:32 ID:jeA86eCU
そんなんだからコンビニ一軒できれば弱小個人店はつぶれるんだ
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 14:36 ID:jeA86eCU
秋田は地元意識が強いから店に入ろうもんならよそ者扱いだぞ?
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 14:38 ID:jeA86eCU
とにかくカップラーメン位だったら何か法律に引っかける事できませんかね?
>>904 親父が一昨年仕事で秋田県大館に行った時、同じようなこと言ってたな。
とにかくみんな無口。買い物中も代金支払う時も無口。客も店員もほとんど無表情。
店員はレジで「〜円になります」などと代金を口に出して言わない。客も黙々と金を払って
買った品物を袋に詰めていくだけ。たまに何か声がするなと思ったら、幼稚園ぐらいの
子供がだだこねてわいわい騒いでいるぐらいだとか。
>>906 秋田はそうなのか。
宮崎も個人でやってる田舎のスーパーとか商店に行くと
なんか珍しいものでも見てるような視線を感じることもある。
そんなときは一言二言何でもない世間話でもすればすぐ打ち解けますが。
910 :
宮崎人:04/07/20 23:53 ID:uPxoYfi4
この前の日曜、海に行ってきました。
海水浴じゃなくて磯に潜って貝を採ったり魚を突いたり。
しかしサンダルを履いてたんだけど抜けてウニを踏んでしまった・・・。
トゲはささるわ岩で切ってケガするわ最悪。
日焼け止めも塗ってたんだけどまるで効果なし。
日焼けのしすぎでひりひり痛い。
みなさんも海に行くときは装備に気をつけて。
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 21:03 ID:Bt/FInWe
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 05:26 ID:BlSkBaI8
裁判員に選ばれる確立、420人に1人で宮崎は2位らしい。秋田は2410人に1人で最下位。
宮崎は犯罪が多いのか??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000252-kyodo-soci 刑事裁判の審理に国民が参加する裁判員制度が導入された場合、有権者が裁判員候補者と
して呼び出される確率は約400人に1人の大阪地裁管内が最も高く、約2410人に1人
の秋田地裁管内が最も低いことが22日、最高裁の試算で分かった。全国平均では約660
人に1人。
呼び出しを受け、裁判所に出頭した候補者の中から原則6人の裁判員のほか、補充裁判員
が選ばれることになる。
制度は死刑や無期懲役に当たる罪と故意に人を死なせた重大事件が対象で、昨年は全国で
3089人に判決が言い渡された。試算はこの数字を地裁ごとに分け、1事件で呼び出す候
補者を50人と仮定し、昨年11月現在の選挙人名簿登録者数を使って計算した。
それによると、大阪地裁で判決を受けたのは346人で、375人の東京地裁よりも少な
かったが、有権者数が約3分の2のため、呼び出しの確率ではトップとなった。次いで高か
ったのは宮崎地裁の約420人に1人。
一方、秋田地裁は約96万人の有権者数に対し、対象事件では8人しか判決を受けなかっ
た。(共同通信)
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 06:59 ID:hwQC662L
宮崎、そんなに犯罪多かったっけな?
さすがに福岡あたりと比べると率でも低いと思うんだけどな。
とにかく秋田の犯罪発生率がかなり低いのは自慢できることだね。
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 10:56 ID:lzLkXQzu
犯罪しようにもきっと周りがみんな知っている人だからなきっと(笑)
915 :
宮崎人:04/07/26 00:13 ID:iOZMSuGE
ヤフートピックスに「ババヘラ」。
初めて知りました。
食べてみたい。
916 :
宮崎人2:04/07/26 01:33 ID:LaKKXnBL
秋田のババヘラアイスはもちろん、
宮崎の日向夏ソフトクリームも食べたことない。
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 19:33 ID:SBHQUzK/
日向夏ソフトクリームは宮崎空港に来れば食べれますよ。
秋田のみなさん、気分転換に来てみちくり。
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 17:33 ID:Uql9mF9n
秋田拠点センターアルヴェはいいですね。
ゲーセン、映画館、輸入菓子、レストラン街、コンビニなんかがって
電車待ちでも暇をしない構造になっている。
人もたくさんいて賑わっていた。
とりあえず成功したみたいです。
これを機会に秋田の商店街が再び栄えるキッカケになるといいですね。
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 20:36 ID:IjRU5WzR
場所によっては秋田はシャッター街ですからね
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:28 ID:k6EEvEPt
宮崎も虫食い的に平面駐車場なんかがちらほら・・なのが気になりますね
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:40 ID:Z1kaMT/0
秋田は駅前は栄えているが
少し歩くと半分以上空き店舗なんですよ。
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:53 ID:k6EEvEPt
宮崎は駅から近い順に
駅前商店街→若草通り→一番街っていうアーケードがあるんだけど、
駅前商店街が一番シャッターが目立って寂れた印象。
駅からいちばん離れた一番街は空き店舗はほとんどないです。
川を隔てた南部の南宮崎駅周辺はほとんど商店街としての体をなしていません。
>>922 確かに、駅前商店街のアーケードは、場所によっては
駐車場が多くて、アーケードの体を成していないですな。
雨が降ったら、横から降り込んできそう。
1ブロック並行する高千穂通りは、比較的ビルが詰まって
いるのと対照的です。 そちらは綺麗にまとまっているし。
秋田の人に分かり易く書くと、中心部を南北に貫く道が橘通り。
東西に抜ける道が高千穂通り。 その交差点がデパート前交差点。
デパート前交差点から高千穂通りを東に600m行くと、宮崎駅がある。
<一番街−若草通−駅前商店街>は、高千穂通りの1ブロック南に
並行する。 基本的にアーケードだが、NTT裏には無い。
また、一番街は橘通りの西側で、歓楽街の西橘通り、中央通と交差し、
すぐ終わると千草町(飲み屋街)に辿り着きます。
>南宮崎
・・・論外か。
R220の1本東の旧東町は、商店街でした。 今やすっかり裏通り。
南宮崎駅駅前の通りである、大淀通り(旧有明町)も、店が張り出していた。
R220の中村通りも、映画館があったそうな。
南駅前ビル竣工が1964年なので、大淀通りの拡幅もその頃。
中村通りの拡幅は昭和43年に竣工。 ただ、その当たりから
町が道路で分断された事や、昭和48年頃は宮交シティとレマンが
開業して、商店街が寂れたのでしょう。
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 05:02 ID:Glq00gZv
>>921 いやいや宮崎は駅前から寂れてますから。
宮崎で一番の繁華街から3分も歩けば空き店舗だらけ。
嗚呼青空市場が懐かしいよ。中国や東南アジアのような情景が
今でも目に浮かぶね。
>>921-922 ある意味、対照的なのかも知れないですね。
秋田は駅前の方がが栄えていると言うから。
宮崎の場合、宮崎市民は鉄道を全く当てにしていないので、
あまり駅を中心にした考え方が無い。 中心部の端に宮崎駅があるか。
デパート前からだと、バスには近すぎ、歩くには面倒な中途半端な距離。
上記の鉄道の役割ですが、JRは長距離が廃れているので、
宮崎県内各地相互の移動などが主です。 近郊輸送としても少し弱い。
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 06:47 ID:UHHY/zbc
宮崎人が鉄道を利用するのは非日常ですからね。
商業の中心は橘通りを挟んだ一番街−若草通のアーケードになるんでしょうか。
橘通りから離れるにしたがって(駅に近づくにつれて)寂れていきますね。
秋田拠点センターのように駅前に大規模な商業施設が出来れば
また違ってくるんでしょうが・・・。
ただ、橘通り自体は人通りや見た目も弱いような気がします。
オフィスと商業施設の混在する高千穂通りの方が歩行者も多いみたいだし。
一応橘通りがメインストリートってことになってるし、他県の人は橘通りが一番
栄えていると思うんでしょうけど。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1627/ 既出かもしれませんが、他スレで見つけたページです。
各アーケードや橘通り、高千穂通り、南宮崎駅周辺も載ってます。
画像を見ても大体ここに書いてあるとおりみたいです。
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 09:04 ID:F4E66b0q
秋田は最近コンビニの進出が増えてきて個人店はかなり厳しいですよ
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 09:16 ID:Z1kaMT/0
>>927 普通にコンビニと個人商店は共存するもんだと思うのだが・・・。
ローサイド店とイオンが原因なんだよ。
でも普通はあれくらいの都市ならあそこまで落ちぶれないよ。
商店主個人の問題だと思う!!
反対だけして努力してる様子がないようだし・・・。
駅前なんかを見ると秋田の街はそれなりに活気がある。
イオンが出来てもあれだけヨーカドーやフォーラスや拠点センターに人が入っているわけだから
努力しだいではやっていけると思うのだが・・・。
とりあえず再開発に期待をするしかないな。
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 12:19 ID:blOZbe22
>>923 昔は南駅あたりも賑わっていたらしいですね。
写真なんかで見ると。
昔は山形屋なんかももっと川に近い南にあって川を挟んだ南北両側が
栄えていたんでしょう。
中心街の位置が徐々に北に移って南の大淀側はすっかり寂れてしまった。
>>927-928 秋田の中心街で寂れている場所があるのはイオンが原因のひとつなんでしょうか?
宮崎のイオンモールのSCはこれからです。
イオンSCでは九州最大らしいです。30万都市に。
正直何を考えているのか分からない・・。
一個人としては歓迎してるんですけど。
>>929 秋田の駅前繁華街の半分は死亡してるに等しい状態です。最近アーケードをつけたりしてますが。
秋田が寂れた最初の原因は駅前再開発の失敗でしょうね。
かっては市場的な商店街で賑わってたのにそれが立ち退いたからでしょう。
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 12:36 ID:Z1kaMT/0
>>930 駅前再開発は時代の流れ!
駅前再開発に該当するところはそれなりに栄えているので失敗
とは言えない。
休日なんかフォーラス、拠点センター、ヨーカドー周辺にはたくさん
人がいるし。
衰退しまくってるのはアーケードがある辺りです。
半分以上が空き店舗ですから。
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 12:39 ID:Z1kaMT/0
秋田駅東口拠点センターのつくりは評価できる。
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:23 ID:Z1kaMT/0
秋田は盛岡以上の街だ!!
ベルトよ!!!現れろ!!
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:25 ID:KgQ2gESw
>>923 NTT裏の通りは通りのカラーからすればアーケードはないままでいい。
あいあい通り(本町通)もNTT裏と同じように服屋などの並ぶ路面店街だが、
電線を地中化すべき。ごちゃごちゃした景観ではせっかくの通りがもったいない。
>>924 青空市場といえばやっぱり「キンキラキン」のおばさんだったな。
その近所の大成銀天街のアーケードもすごい廃れっぷり。
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:33 ID:Z9t8haq+
秋田が盛岡以上ってのは岩手県民も分かっているはず。
認めたくなくても行けばわかる。
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:34 ID:SxF0O5+d
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:34 ID:Z1kaMT/0
童貞ベルト君
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:37 ID:Z1kaMT/0
秋田の場合は機能別に街が分かれているのさ。
現実には秋田の方が都会ですよ!!
仲小路の空き地問題が解決すれば広小路の空き店舗問題も解決するだろう。
そうしたら秋田はもりおかはを突き放すことが出来る!!
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:40 ID:dCtfUk93
しっかし、アルヴェなんかで人は集まるのか?
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:42 ID:SxF0O5+d
秋田は街は広いけどね
土崎があったからあれだけ広い市街地を形成できたと思うよ
DIDもそのおかげで結構多い
でも最近両市を訪れたけど今は秋田より盛岡の方が上じゃないの?
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:44 ID:dCtfUk93
アウガといい、アルヴェといい・・・
民間が来てくんないから官営なんだろ。
田舎の象徴だな。
名前も似てるし。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:53 ID:Z1kaMT/0
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:59 ID:Z1kaMT/0
盛岡は高密度な街だ。
秋田はだらだらと街が続く!!
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 14:01 ID:Z1kaMT/0
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:06 ID:VW9+eSar
最近、秋田にもホテルができたと思ったら、激安が売り物のβ-1や東縦イン、駅前再開発と称して拠点センターなる建物は立つが、テナントはまともなのが入らない。
>>941言うとおり民間が来ないから、「官」が箱物つくる。箱物つくっても中に入るテナントがない。東横インなんて、全国各地にオープンしているが、土地建物は地元がリスクしょって建てて営業し微々たる家賃払う構造。
オープン間もないから、いまは物珍しくて人も行くだろうが、そんなもの一時の些細なもの。
第一、秋田に駅前を除いて行くところなんかないだろう。
これでも地元なかには、「都会になった」「再開発成功」などと、寝ぼけたことをいうやつがいる。
転勤で秋田に来て、自殺率全国トップ、県人口減少率トップのこの地で、一極集中が進み空虚なミニ東京化に浮かれる秋田市民が可哀相になる今日この頃だ。
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:19 ID:Z1kaMT/0
>>945 テナントはあんなもんでしょう。
もともとそんなに商業棟は大きくないわけだし。
つーか水野晴郎プロデュースの映画館は座り心地
が中々良かったですよ。
駅から外に出ることなく最先端の設備の施設で
映画を見ることができるわけなので
ずっと賑わうとは思いますよ。
アルヴェって駅裏だったのか…うわさは聞いていたが。
つーかこんなスレ知らなかった。いや板の存在自体気付かなかった。
地元話はまちBBSでやるもんだと思いこんでて。
駅裏だけど、帰省のたびにいろいろ店ができて発展してきているのはわかる。
ただ表側との連絡がなー。連絡トンネルができたんだっけ?
渋滞は解消されましたか?
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:49 ID:BR49tE70
なんでアルベみたいなものを西口のヨーカドー周辺に作らなかったのか不思議
用地確保が難しいのはわかるが十何年もあまり進展してないのだからこっちに
作るべきだったと思う。
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:50 ID:VW9+eSar
>>946 じゃぁ、よかった、よかった。
よかったねぇ、秋田の皆さん。
秋田人が勝手に繁華街だとほざく川反あたりの映画館が寂れる一方なのも理解できる。
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:53 ID:BR49tE70
官営=田舎の構造から抜け出せずケチつけるだけの奴はイラネ
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:56 ID:Z1kaMT/0
>>949 あなたは秋田に住んだことが本当にあるのか?
映画館がある通りは川反の向こうだぞ!!
あんなとこころまで映画を見に行くにはバス
を使わなければ無理だろ?
だから駅裏に映画館を作ったわけだし。
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 16:01 ID:Z1kaMT/0
>>948 映画館の場合は駅から隣接している方が
いいんじゃないか?
西口の空き地は駅から少し離れているわけだし。
空き地にはデパート、アミューズメント、書店なんかが
入居してほしい。
953 :
訂正:04/07/29 16:03 ID:Z1kaMT/0
>>948 映画館の場合は駅と隣接している方が
いいんじゃないか?
西口の空き地は駅から少し離れているわけだし。
空き地にはデパート、アミューズメント、書店なんかが
入居してほしい。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 17:36 ID:Z1kaMT/0
アルベェのようなタイプの複合施設は駅と隣接しているのが最適だ。
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 18:30 ID:Z1kaMT/0
>>955 アルベェは駅ビルみたいなもんだろう。
ディケアーセンター、コンビニ、ホテル、映画館、飲食店、塾、公共施設など
駅前に必要なものだけが入居しているし。
とにかく駅から外に出ることなく利用できるのはうれしいかぎりだ。
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 18:52 ID:VW9+eSar
>>951 話のポイントがズレてるよ。
そんな話なら、秋田駅の中に県庁も、市役所も、何でももってくればいいんじゃないか?
そうすればいい。いや、そうすべきだろう?
まぁ、秋田のことでアツく語ろうとも思わんから、後はどうなりと解釈してくれ。
中学生が売春する世の中だが、この地で、焼身自殺するニュースに出くわすとは思わんかった。
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 18:55 ID:Z1kaMT/0
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 18:56 ID:Z1kaMT/0
うまいでしかし
お取り込み中失礼します・・・・。
宮崎の人、冷汁すき?
好きですよ。
地域や家や店によって少し材料と味が違うけどね。
ちなみにご飯は米と麦の混ぜご飯が一般的だし、そっちのほうがおいしい。
ところで次スレ立てる?
980超えると落ちやすくなるらしいですよ。
なんか東北vs九州が流行ってるみたいだし、誰かが勝手に立てそうな気もするけど。
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 19:38 ID:Z1kaMT/0
>>957 俺が言っているのは市民サービスセンターや子供未来センターが
駅と隣接するところにあるので便利だと言うこと。
あなただって住民票、印鑑登録証明書等の発行、転入転出に関する届出
が駅で出来ると便利なはず!
できれば免許の更新もアルベェで出来ればうれしいのだが。
また子供未来センターみたいに子供が遊べる施設が駅の隣にあるのは使える。
このような公共機関が駅のすぐ近くにあると言うのは市民にとって無駄ではない。
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 20:20 ID:Z1kaMT/0
>>961 チキン南蛮は全国区になったみたいですけど、冷汁は今一広まってないからね・・・。
でも、家庭料理ってかんじですよね。
最初出されたときは、「なんじゃこれ」だったけど、最後は結構はまってますた。w
佐賀>>宮崎