【新たなる】佐賀市vs宮崎市【対立軸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
よそ者の漏れにはすごく気になるんだが、正直、どっちが上なんだ?

あ、ひと言だけ注意を。

佐賀「市」vs宮崎「市」であって、佐賀「県」vs宮崎「県」ではないよ。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 20:11 ID:85YTBOFA
最下位決定戦ですか?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 20:22 ID:e8fGBGZF
プラズマ工場進出、新規雇用1000人に期待/宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000005-mai-l45
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 20:43 ID:aCCbym4N
>>1
宮崎市の方が上。
腐っても中核市の宮崎市と特例市にすらなれていない佐賀市は同列に語ること勿れ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 22:15 ID:mNL+s6Uu
宮崎のほうが影が薄い罠
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:33 ID:bGP10lSw
>>5
はなわが出る前は佐賀のほうがマイナーだった罠
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 00:57 ID:IWIXEhwj
佐賀のライバルは昔から鳥取だろw
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 05:51 ID:SR4mBxca

宮崎は東北一の県庁所在地で仙台100万都市として発展しております。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 05:58 ID:Hp2NlxPt
そういや、宮城と宮崎って一瞬どっちかわからなくなる時があるな…
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 06:00 ID:SR4mBxca
あるよな?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 06:11 ID:SR4mBxca




宮崎ってイメージだが、陸の孤島で博多から特急で6時間ぐらいかかったよな?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 10:08 ID:Rm+NX9Wg
>>11
博多−宮崎間でJRを使う香具師はごく少数派と思われ。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:04 ID:AZgx5985
>>7
じゃあ、島根のライバルは?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:18 ID:SR4mBxca
>>13
熊本レベルだろ。
宮崎大分はそれより格下ね
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:35 ID:abEqokNz
>>13
松江のライバルは都城。
米子のライバルは大牟田。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:40 ID:klhQikeW
人口その他諸々で宮崎が上なのは分かっているが、
地理的条件ならまけんぞー!あと歴史も
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:59 ID:YTTIz5W8
佐賀市・宮崎市・大分市の対決じゃないのか!?

実際のところ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 00:01 ID:M5TH8Frv
>>17
大分と佐賀はさすがに比較にならんぞ。
大分と宮崎は多少大分が上という程度だが。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 09:41 ID:wmNb60sS
>>14
島根県=熊本市?
20EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/12 09:50 ID:hw/uy13c
厳しいな…。
オレ様の見たところでは佐賀市>宮崎市だな。
やはり福岡市への近郊通勤距離範囲内に入ってる
佐賀市にアドバンテージがある。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 10:27 ID:wmNb60sS
都市間交通は佐賀の勝利(列車本数の多さ、主要駅の利用者数などから)
都市圏交通は宮崎の勝利(駅利用者数散布、駅の数などから)
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 10:35 ID:MNmuNcEh
漏れは宮崎市民になるくらいなら迷わず佐賀市民を選ぶね。
だって福岡に近いんだもん。

陸の孤島には住みたくないな。
23EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/12 10:37 ID:hw/uy13c
>>22
佐賀市は居住にはいいところだよ。
町並みも静かで広い。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 10:38 ID:wmNb60sS
>>22
佐賀市は人口が減少傾向、宮崎市は増加傾向にある罠。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 11:26 ID:C3NvNwyo
佐賀に行ったが本格的に何もないところだった。
ただ住むだけならいいところかもね。街並みは結構きれいだった。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 11:46 ID:j/C8rvvv
佐賀駅前と福岡市の姪浜駅前なんだか似てた。駅の構造も駅から見える風景も。
27今の所:04/03/12 12:31 ID:u83uzXLj
佐賀市優勢のようだね。
確かに30分で福岡について民放も5局入る佐賀市と、陸の孤島で
民放2局、ケーブルに加入してもテレビ東京系列が入らない宮崎
市となら、普通は佐賀市を選ぶだろうな・・・。

ちなみに自分は大分市民だけど、宮崎市と佐賀市のどちらか選べ
と言われたら迷わず佐賀市だね。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 15:52 ID:nIyBvjjk
商業販売額(2002年)
佐賀市71,383,337 宮崎市137,422,511
各種商品小売業事業所数(2002年)
佐賀市9 宮崎市16

宮崎は宮崎だけで勝負してるんだから、佐賀も福岡に頼るのは不公平だろ。
佐賀と福岡の距離は宮崎と都城の距離と同じだし、
通勤者の割合でも佐賀市→福岡市1.2%、都城市→宮崎市1.4%
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/
で宮崎と都城のほうががむしろ結びつきが強い
つまり宮崎は都城を入れてもいいことになっちゃうぞ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 15:57 ID:nIyBvjjk
しかしよく考えると1は大分人のような気もするな…
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 17:18 ID:p/Qujz3N
通勤率はともかく、特急38分1080円で週末気軽に買物に出かける博多と48分2010円の都城じゃ一般人の心情的距離感にかなり差があると思う
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 17:35 ID:p/Qujz3N
博多間違った、安いのは地下鉄券込の往復で2300円だった。片道だと2000円もする
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 17:50 ID:SoAFcazU
>>31
天神〜佐賀間は普通わかくす号を使うと思われ。
それに、もし仮にJRで行くとしても博多駅〜天神間は便利な100円バスがあるし。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 17:52 ID:SoAFcazU
>>27
佐賀市は人口が減少傾向、宮崎市は増加傾向にある罠。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 17:57 ID:+X8YMqrW
四枚切符だと片道900円ぐらいだよね。自動改札も導入されてるし。
ラジオもテレビも福岡のが100%入るし土地は平坦だし、空港は福岡空港を使えば海外旅行も便利。
街並も綺麗だし、駅周辺は整備されてるし、城も今度資料館が出来る。
休日は福岡や鳥栖のアウトレットモールに行けばいい。
確か5%都市圏が44万人だったw(佐賀県の半分)
35>28:04/03/12 19:35 ID:u83uzXLj
都城を入れたら・・・
「福岡+佐賀」>>>>>越えられない壁>>「宮崎+都城」

になる気がするのは俺だけ?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 19:51 ID:pLoLFT7C
カキコする前にふと思った。

これは、マスゴミで少し勢いずいた「SAGA」が考えた
「宮崎市」に対する「丸ごと煽りスレ」じゃないのかと。
あやうくオレは乗ってしまうとこだったよ。
縦読みすんのもめんどくさいし。
つくづく思うね。2ちゃんは怖い。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 20:55 ID:olrDdZ4J
>>35
本当だw
福岡市だけで宮崎県の人口超えてるし。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 20:59 ID:olrDdZ4J
まぁ、佐賀県もそうなんだけどね。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 21:23 ID:SoAFcazU
佐賀県は北九州市が相手すれば事足ります。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 00:43 ID:dKccBnGV
>34
正直まともに2・4枚切符買ってる香具師は負け組w
金券屋で1枚880円の特急乗車券を買って博多まで最速32分でラクチン
佐賀市南・東部だと通勤通学に西鉄電車(柳川、八丁牟田等)も選択可。
というか漏れは大学は西鉄で通ってた、定期めちゃ安だしな。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 02:25 ID:wADaI7Gj
>>40
20円しか変わらないじゃんw
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 02:47 ID:0YXzla7Z
宮崎なんてあんな不便なとこに住めるか。
宮崎は人口増加傾向?
んなこと知らん。
人口減少傾向でも住むだけなら佐賀のほうが全然いい。
43EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 04:22 ID:fc/3EMON
>>26
>佐賀駅前と福岡市の姪浜駅前なんだか似てた。駅の構造も駅から見える風景も。
姪浜?カスだよ、カスw
DEITOS入ってねーじゃん(ゲラ

>>27
>ちなみに自分は大分市民だけど、宮崎市と佐賀市のどちらか選べ
>と言われたら迷わず佐賀市だね。
んー、そーだな。宮崎だと近場の大きい都市は鹿児島市に、なるか。
わざわざ火山灰被りに逝くのも気が引けちゃうよ。

>>28
>宮崎は宮崎だけで勝負してるんだから、佐賀も福岡に頼るのは不公平だろ。
いや、それでも人口のワリには宮崎ショボいからw
フェ●ックスリ●ートは取り壊したか?(ゲラ

>>36
>これは、マスゴミで少し勢いずいた「SAGA」が考えた
>「宮崎市」に対する「丸ごと煽りスレ」じゃないのかと。
佐賀人は大人しいよ。宮崎みたいに根性曲がってない、しw

>>39
>佐賀県は北九州市が相手すれば事足ります。
別地方、圏域外だな。敵対する関係にすらない。

>>42
いやー、宮崎市は好き放題らしい、し。
延岡なんかホッタラカシだもんな(ゲラ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 06:24 ID:4lmF8zse
佐賀県に地理的アドバンテージで負けると言うのなら、
九州の県庁所在地は秘境でつね?
宮崎だけじゃなく大分も鹿児島も・・・
45EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 08:58 ID:fc/3EMON
鹿児島の衛星都市、か…。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 09:16 ID:+qdwc1bN
宮崎都市圏は福岡都市圏より人口増加率が高い。鹿児島からの宮崎への流入
と宮崎から鹿児島への流入では宮崎への流入の方が多い。佐賀市は都城市と
比較すべきだろう。佐賀、都城、大分の三都市で比較すべきだな。
47EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 09:17 ID:fc/3EMON
大隈地方の衛星都市、か…。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 13:49 ID:d5LLXg4q
こんな福岡に依存しまくってる何も魅力のない都市は県庁所在地失格だな。

>>43
>フェ●ックスリ●ートは取り壊したか?
誰も使わない佐賀空港は?
49EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 14:05 ID:fc/3EMON
>>48
佐賀空港は夜間に貨物輸送便するんだってさ。
で、フェ●ックスリ●ートはもうマイトでふっ飛ばしたんだよな?(ゲラ
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 14:11 ID:zeDBgcG1
なんでケーンがここに・・・?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 14:14 ID:d5LLXg4q
まあ、客数的に宮崎空港のライバルは広島空港だから
佐賀空港は全然相手になんないけど。
52EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 14:22 ID:fc/3EMON
>>50
佐賀市はオレ様のお気に入り都市の1つだからな。
53EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 14:24 ID:fc/3EMON
考えてみりゃ佐賀は雰囲気的には倉敷と似てなくもない、な。
美観地区みたいなモノがあれば。
54EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/13 14:27 ID:fc/3EMON
>>51
過疎地対決でしょーか?(笑)
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/13 16:17 ID:wADaI7Gj
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 00:54 ID:jCJ53LT2
佐賀は住みやすいよ
他都市へのアクセスも抜群に良いしな
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 01:06 ID:y07eXAjs
住みよさランキング
http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2003_01.html
130位 宮崎
146位 佐賀
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 01:09 ID:y07eXAjs
>>27
ケーブルでBS JAPAN(≒テレビ東京と同じ番組)が見れるから問題なし。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 01:33 ID:jCJ53LT2
宮崎は方言がキモイ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 02:29 ID:oCi4SR/8
佐賀線が廃止されてなければもっと発展してたのかも。>佐賀市
61EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/14 03:35 ID:lkzuh751
>>59
宮崎市のほうは少し鹿児島の影響がある、な。
「 じゃっどん(=ばってん=そうだけど) 」、とか会話中に出て
くるし。

しかし延岡など、北に行くと事情がまた変わってくる。
「 よだきい 」、は使うかな。

>>56
国内の都市の中では比較的安全で、散策するのにも余計な
神経を使う必要もない。そういう意味では居心地が良いという
ことになる。(が、いわゆる 「 ヤンキー 」 は多い)
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 07:05 ID:4+g0UhD4
福岡市だけで大分県の人口超えてるし。
大分も佐賀も宮崎も・・・
63EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/14 09:55 ID:lkzuh751
宮崎も…w
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 10:48 ID:9YnunVoK
北九州市だけで佐賀県の人口超えてるし。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 14:21 ID:7heesL6g
>>61
(゚Д゚)ハァ?違うね。漏れは宮崎市出身だけど「じゃっどん」なんて市内で聞いたことも使ったこともない。
宮崎市は大淀川以南は飫肥藩(島津の天敵)、北は延岡藩の飛び地だから
鹿児島とはアクセントも語彙も大きく違う。

日向弁でないのは薩摩藩だった都城・北諸県郡(アクセントは宮崎に近い)、
小林・えびの・西諸県郡。(東諸県郡はほぼ日向弁)
つまり言葉では、延岡と宮崎の差より宮崎と都城の差がはるかに大きい

「よだきい」なんて宮崎でも代表的な方言で、都城や小林ですら普通に使ってるぞ。
でも似た意味の「のさん」は鹿児島と宮崎だけで、大分では一切聞かない。
66EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/14 14:29 ID:lkzuh751
>>64
>北九州市だけで佐賀県の人口超えてるし。
宮崎のヤツって根性曲がってんなーw

>>65
>(゚Д゚)ハァ?違うね。漏れは宮崎市出身だけど「じゃっどん」なんて市内で聞い
>たことも使ったこともない。
けどオレ様は宮崎市内で確かに聞いたぞw
「もォ〜幸せいっぱいっちゃが〜、じゃっどん云々…」って、な。

ま、オマエの釈明でも聞いてから次の返事を書くことにするよw
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 15:14 ID:7heesL6g
>「もォ〜幸せいっぱいっちゃが〜、じゃっどん云々…」
「いっぱいっちゃが」と「じゃっどん」に違和感ありまくり。
おまえのうろ覚え、聞き間違いかただのネタか。
「いっぱいっちゃが」という言い方はどこにもなくて、「いっぱいやっちゃが」
宮崎周辺ではこのほかに「〜やっちゃじー」とも言う。
「じゃっどん」は宮崎では「じゃけんどん」or「じゃけん」

「じゃっどん 宮崎弁」でぐぐってみ?関係ないのが1件しかかかんらないから。
しゃべったヤシは都城出身なんじゃないか?
68佐賀市民:04/03/14 15:38 ID:pH/FiNWp
おれは2年前のゴールデンウィークに家族で宮崎に行き、元シーガイア(シェラトン)に泊まった。夜になり
「あるある大辞典」を見ようとしたら、放送されていなくショックを受けたぞ。
宮崎は好きだが、生活するは圧倒的に佐賀が便利だぞ。
69EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/14 15:42 ID:lkzuh751
やっぱ沖縄復帰がもろに煽りを食らっちまったな、元観光県宮崎は。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 17:07 ID:WqeFqO2J
>>68
シェラトンで『あるある大事典』ですか…。
71佐賀市民:04/03/14 17:55 ID:pH/FiNWp
>>70
いいじゃないか。がきとかみさんと一緒なんだから。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 18:56 ID:9MSwJuj0
佐賀の民放は一つだけ。福岡の電波を斟酌しているだけ。福岡に家を買えな
い香具師は佐賀に家を借りて、電車で福岡に通勤するこったな。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 20:12 ID:0pmj/N9K
>>72
佐賀で福岡のテレビが見れるのは福岡の放送局が
佐賀もエリアに含まれてるようにわざとアンテナを佐賀側向けている。
アンテナの向きを微妙にかえるだけで筑後方面だけでなく
佐賀平野の約60万人がエリアに含まれるからテレビ局側にとっても得してる。
福岡のテレビ番組を見ると情報番組はおろかニュースまでも佐賀をよく取り上げてる。
また福岡の番組なのに佐賀の企業のコマーシャルが流れたりとかな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 20:15 ID:0pmj/N9K
それと福岡市の郊外や春日で家やマンションを買う方が
佐賀市の中心部で家やマンションを買うよりも安いよ。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 20:22 ID:czBg9pIA
>>73
わざと向けてるも何も、地形がそうなっているからしょうがない。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 20:54 ID:8Ses5mmC
選挙番組では、福岡、佐賀になってるよ。
エリアとしてみてるでしょ。

TNCも福岡、佐賀というのは納得出来ないけど・・・
77佐賀市民:04/03/15 01:03 ID:7IbA3SRo
ズームイン朝が佐賀から中継こともよくあるしな。
宮崎県民は知らないか!ま、同じ九州同士なかよく
しよう。どうせ、九州は田舎なんだし。(福岡も含めて)
おれは九州のそれぞれの県どこも好きだぞ。それぞれ
個性があるからな。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 01:59 ID:cm2ru1rW
世界で1、2を争う都会国の第3、4都市を田舎と言い切るとは・・・>>77はどういう都会感もってるんだ!?

世界の99%は度田舎になるな
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 03:26 ID:DLY9Ys8x
まぁ、>>78が 人口が多い=都会度が高い と勘違いしてるのは言うまでもありませんが
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 03:38 ID:t2+9R48q
佐賀市は衰退都市ランキング入り、76位。
九州の衰退都市。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県は衰退都市を抱えている。
宮崎にはない。
1位牛深、2位松浦、6位やまだ、13位津久見、17位大竹、25位水俣、
35位直方、38位長崎、44位柳川、46位石川、71位大牟田、74位田川、
76位佐賀、80位那覇、82位飯塚、88位中間。

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/1/
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 05:09 ID:1L+QfAWh
てゆーか佐賀と対決してる時点で宮崎は終わっている。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 07:50 ID:SNJsOR2J
>>80
なんで大竹市が入ってるの?
それと衰退都市が宮崎には無いのではなくランキングに入ってないでけでは?
実際町村はランキングされてないしねえ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 10:02 ID:lFn92l33
>>76
TNCは福岡・山口じゃない?
フジ系はサガテレビがあるっしょ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 22:50 ID:VRx5JkOv
>>83
選挙番組の話だよ。
なんでTNCまで佐賀を放送してるの?って感じでした。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 22:59 ID:G2+sOP+1
>>81
スレをたてたのも、レスしているのもほとんどが
大分塵か鹿児島塵なわけだが。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 23:38 ID:t2+9R48q
大分人が宮崎人に大分が宮崎より田舎であることが喝破されたから、こんな
糞スレ立てたのだろう。

>>81
大竹が田舎だからだろう。町、村も入っているよ。町、村はすでに衰退
しているから100位以内に入っていないだけ。北部九州は、福岡と
熊本に収斂されていく。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 03:32 ID:Dbzg1NfK

裏九州の大分と宮崎が九州一田舎で決定だな!
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 20:44 ID:ctixbwGE
佐賀の人にとってジャスコって本当にテーマパークなんだね。
自分は福岡から佐賀の自動車学校に通っている者なんだけど、
女子高生もジャスコ、ジャスコ言っているのには驚いたな。
カップルの男の方が免許とったらジャスコに連れて行ってやる
みたいなこと言ってました。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 21:42 ID:UhrOqure
>88
ネタ一確
9088:04/03/16 21:57 ID:vJVtLNWG
>>89
嘘じゃないよ。佐賀○部自動車学校に通ってます。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 03:28 ID:pTmqHiXe
大分はトキハです。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 05:39 ID:K5FkOMEA
>>89
申し訳ないが田舎じゃジャスコはかなり有力なテーマパークだ。
唐津や福岡の飯塚でもそうだよ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 15:01 ID:Mi7yb9/x
鹿児島県よ、宮崎県だがそろそろ大隅半島を返してもらおうか?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 19:19 ID:lFWXpqPx
>>93
宮崎県よ、鹿児島県だがそろそろ都城を返してもらおうか?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 19:42 ID:Jz0m8mfH
九州ってそれぞれの県が互いに対抗意識むき出しだね。
道州制に施行されればそんなの関係なくなるのに。
96佐賀市民:04/03/17 19:55 ID:8zNKWWOV
九州はひとつ。九州新幹線も開通したし
みんなマターリといこうよ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 20:53 ID:Z8cEoC4r
>>96
ダマレこの田舎モソが
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 21:21 ID:jc2XaxD6
>>94
鹿児島県よ、宮崎県が鹿児島県に一度編入されるまで宮崎県で日向国だった
志布志・大崎・有明・松山はそろそろ返してもらおうか。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 21:29 ID:b1Qgkncp
>>95
その最大の被害者が大牟田・荒尾。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 21:45 ID:8zNKWWOV
>>そういうお前はどこに住んでる?
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 22:08 ID:VJ6tAevM
>>95
強力な地方自治権限を約束しないと、九州に道州制は難しいと思う。

南北に経済格差がある点では、イタリアに近い
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 14:48 ID:VRXYohs/
あげ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 17:16 ID:DeKeLQ8W
         \ 夜9時に街の灯が消えると言えば?  /ナンダココハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
米とれないから \        ∧_∧ ∩宮崎だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
イモで焼酎だって. \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  / | /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『情報過疎、陸の孤島・宮崎県』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 宮 ま > いまだに民放2局しかなく、まともなキー局はTBSのみ。
 || ̄(     つ ||/         \<       > NステもサンデーPもタモリ倶楽部も川口浩探検隊も知らず
 || (_○___)  ||            < 崎 た > 
―――――――――――――――.<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧動くCMが酒屋 < か   >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)と土建屋しか  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<新婚旅行の夢をもう一度か?必死だな(藁
    _____(つ_ と)___ない…   ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧ひ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )む .\   ;) (     ;) <日本神話は観光資源になりませんか・・・
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ か   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\!!     \宮崎県民| | ┃
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 18:41 ID:BmWOZ8B2
↑の佐賀バージョンキボンヌ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 00:45 ID:Iotisw28
         \   アーケードを歩くと悲しくなるのは    /ナンダココハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
 また商店街の \         ∧_∧ ∩佐賀だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
核店舗閉鎖だって. \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  / | /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『電波泥棒、田んぼしかない佐賀県』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 佐 ま > 民放1局しかなく、なんとAM局はNBC(長崎放送)。
 || ̄(     つ ||/         \<       > しかし、福岡、長崎、熊本の電波を盗みまくりでフォロー
 || (_○___)  ||            < 賀 た > 
―――――――――――――――.<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧また佐賀空港の< か   >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)   旅客数    ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 吉野ヶ里って二度と行かね〜よ(藁
    _____(つ_ と)____ 減少…   ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧そ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )い .\   ;) (     ;) <卑弥呼伝説は観光資源になりませんか・・・
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ  ノ ぎ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ん    \佐賀県民| | ┃
106EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/21 11:50 ID:Yfxyu592
昔の佐賀市の風景を撮ったものを載せておいた。
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/antique_selection_japan_2004/008.html
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/22 11:55 ID:usEPhzFQ
>>27 >>58
宮崎市ではCATVに加入してもフジテレビ完全系列局は見られない。
(テレビ宮崎は複数の系列に属するクロスネット局)
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/25 01:22 ID:6seu1LAg
佐賀にあって宮崎に無いもの
スターバックス
すき家
松屋(予定)
ミニストップ
ココストア
ヤマザキデイリーストア
ポプラ
ドトール(予定)
ピザーラEX

あと自動改札機だなw
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/25 01:34 ID:HpYzK4U6
>>108
なんか佐賀を陥れようという魂胆ミエミエ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/25 21:51 ID:txyWbhOf
宮崎にあって佐賀にないものは?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/25 22:10 ID:h17j3hGl
シーガイア
112名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/03/25 23:43 ID:e8n/ojaR
タリーズコーヒー
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 01:55 ID:YaeB33ON
九州一のウンコ県に隣接しているw
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 10:51 ID:e9ogZLSV
>112
タリーズは佐賀にもありますが何か?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 10:52 ID:PTIPtXAF
その前にスタバっていつ佐賀にできたの?
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 12:06 ID:vaXRPLBp
おおいた
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 12:09 ID:qq/BDrHQ
>115
鳥栖に出来た
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 12:24 ID:PTIPtXAF
>>117
鳥栖はいつ佐賀市になったの?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 12:36 ID:R4lxMVDJ

俺大分市内出身だが、大分市内より栄えてたよ、ビックリ!
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 12:52 ID:J438LHsC
普通に考えたら宮崎の方が格上だろ!?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 18:37 ID:3W9X8dyF
         \ 筑紫哲也と村山富市と言えば?    /ナンダコレハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
トリビアも月9も \        ∧_∧ ∩郷土の英雄だろ! _∧     ∧_∧      ∧_∧
昼間に放送なんだって.\   ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  / | /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『過疎地・大分、工場労働者の町・大分』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 大 ま > 日本で一番過疎地が多い県。国土軸から外れ、新幹線も無い
 || ̄(     つ ||/         \<     > 工場の多さを自慢するが、それが田舎で土地が安く、人件費も
 || (_○___)  ||            < 分   >  安いために工場が立地しているという理由を理解していない。
―――――――――――――――.< か た >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧動くCMが    < !   >.    ∧_∧プッ ∧ ∧   /ときはって何?え?お前らトキハが
         ( ;´∀`)トキハのしか   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<全国展開してると思ってるの?
    _____(つ_ と)___ない…   ./       \ (    )__(    ) .\___
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧な\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )し .\   ;) (     ;) <ジョイフルも全国どこにでもあるんじゃ
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ か   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/ ないんですか・・・・・
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\!!     \大分んし  | |
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 20:38 ID:iNfPfYkI
>>120
佐賀が上だろ。宮崎なんて絶対住みたくない
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/26 22:42 ID:nd1en/Sj
>>108
ピザーラは宮崎にあって佐賀にないぞ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 02:27 ID:nbfrBg3c
陸の孤島、宮崎
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 05:52 ID:iVo0ewrD
>>123
ピザーラも普通に佐賀にはあるよ。
チェーン店ネタは宮崎には勝ち目がないからやめとけ。
陸の孤島であることはゆうまでもない。
ちなみに、一人当たりのコンビに店舗数は九州一だよ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 09:18 ID:1ZW1lcHT
どうでのいいけど甲子園での日南のへたれっぷりにはあきれたね。
あそこから、負けるなよ。夏は佐賀県が仇をとってやったけどな。
今日も佐賀商が九州男児の意地を見せてくれるぞ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 12:16 ID:2vJlIDPI
佐賀は一人当たりの飲み屋の数も九州一だなw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 12:19 ID:sL255aFn
佐賀市と宮崎市との対決スレなのに
いつの間にか佐賀県と宮崎県の対決スレになってないか?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 15:02 ID:SepXbH9a
こうしてみると必死なのは佐賀ばかりなりw
当の宮崎市民は呆れ笑いながらこのスレを見てることだろう。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 15:04 ID:1bJlaks3
佐賀駅>>>>>宮崎駅
鍋島駅<<<<<<<南宮崎駅
伊賀屋駅<<<<<<<<<<<<<<<宮崎空港駅

宮崎の圧勝
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 15:58 ID:9zV8rJLY
佐賀市と宮崎市は未だに市外局番が四桁。 どっちもどっちという気がするが
宮崎市の方が少なくとも佐賀市よりは上だろ。人口だって16万5千人の佐賀市
に対して宮崎市は31万人だしな。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 17:29 ID:pvTpcEXu
何じゃ…佐賀商業も負けたんか。
しかも日南学園と同じようなパターンで…。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 18:49 ID:1YwlFHEc
ここのスレ、レベル低いよー・・・涙。
134宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/27 21:39 ID:PIR96yMk
>>131
へ?単純に人口の勝負なの??
しかし、宮崎市って佐賀市の2倍以上市域があるのに30万しかいないw
交通インフラ、他都市へのアクセス、住環境、受信チャンネル数、総合的な評価だと
遥かに佐賀市の方が都会的。




135宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/27 21:48 ID:PIR96yMk
宮崎市は佐賀市の2.8倍の面積
人口は1.8倍


おかしいですねw
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 21:52 ID:5+Ei9EAz
佐賀市の市町村合併どうなりましたか?
137宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/27 21:53 ID:PIR96yMk
お?IDがMK
MKといえば福岡でも人気のMKレストラン
あれ宮崎には無いんですか?(ゲラ
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 22:33 ID:TWfQw0ro
>>134
東京、大阪、名古屋など、福岡以外なら宮崎のほうが速く着くんだけどね…
佐賀は何をするにもいちいち福岡のものを拝借しなければいけないからね。
主要都市とは福岡だけ、交通インフラは鉄道だけじゃないんだよw

住環境にしても平坦なことは同じだけど、うまいものも多く気候のいい宮崎がいい。
佐賀は実質盆地的な気候で夏暑く冬寒い。
それ以外の客観的なデータは言うまでもなく宮崎が上
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 22:42 ID:EIinwn9I
>>135
ところが佐賀市が宮崎市並みの人口になるまで周辺都市を合併しようとしたら
余裕で宮崎市の面積を超えてしまう罠。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/27 23:51 ID:wqsaKSCB
佐賀市の相手は都城市で十分。
16万vs13万でちょうどいいんじゃないの?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 00:02 ID:YMYdgvgV
>>140
それはさすがに佐賀>>都城と思われ。
142Fukuoka city Sawara wardマンセーです:04/03/28 00:05 ID:XU8U5qRC
>>141
いや、宮崎は観光都市として軍配があると思われ、
しかし佐賀はウリがない、都城がちょうどいいと思われ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 00:44 ID:/Pv3W7gh
>>142
観光客数
佐賀>>>>>>宮崎
な訳だが?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 00:48 ID:83qL0cY4
>>143
ソースは?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 00:52 ID:EZn8Cfhq
>>144
常識的にソース云々以前の話だろ?
146宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/28 01:12 ID:9iTU1TgA
>>142
出た! 佐賀のことを知らない(知ろうとしない)福岡っぺが!!
どーせ早良区っても三瀬県境付近に住んでる香具師だな?
野ウサギでも追っかけてろや(プゲラ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 01:31 ID:EZn8Cfhq
ただ、観光客が多い少ないは全く関係なく、東京に早く出られる宮崎が
佐賀よりは遥かに上だな。
一般的な日本人感覚からすれば、天神のような村の寄り合い場に近くて
も、だから何?って感じだぞ。
九州のイナカ者にはわからんだろうが。
まあ、そんな佐賀人でも仙台を筆頭とする東北人よりは遥かに文明人の
香りがするから、気を落とすな。
148宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/28 01:42 ID:9iTU1TgA
>>147
東京に早く出られる・・飛行機でか?w
首都圏の人間が東京に早く出られるとかいうのであれば分かるが(もち電車ね)
おまえは日常生活でどれだけ東京に身を寄せているのだ?(ゲラ
ちょっと買い物感覚で東京に行ってるのか?
佐賀はちょっと買い物感覚で天神やらに行けるけどね〜♪
149宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/28 01:45 ID:9iTU1TgA
>>147
あ、あと仙台をバカにしてるようだけど、仙台は宮崎より遥かに文明的だなw
仙台の牛タン旨いねー 食ったことないだろな・・
150宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/28 01:50 ID:9iTU1TgA
>>147
>九州のイナカ者にはわからんだろうが。

おまえも九州のイナカ者だろうが
宮崎人の香りがプンプンw
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 01:50 ID:vmygHfBN
>>148
だから寄生虫といわれるんだよ、佐賀は。
152宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/03/28 02:06 ID:9iTU1TgA
>>151
ハァ? 天神は佐賀の庭なんだよボケ!
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 03:29 ID:Xo+WNGe3
観光客数 宮崎557万(2001) 佐賀349万(2001)
総生産 宮崎1,018,416百万円(2000) 佐賀489,451百万円(2000)
下水道普及率 宮崎89% 佐賀65%
2004年公示地価(市内最高)
宮崎(橘通西3)605,000 佐賀(中央本町)357,000
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 03:38 ID:9cQCmuiC
佐賀は田舎だけど僻地では無い。
宮崎は佐賀より少し大きいけど僻地。
どっち!?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 08:00 ID:lqLFhyXk
観光客は宮崎は少ないのにね。
日帰り観光客が数字に入ってないよ。
僻地宮崎が佐賀にかなう筈がないよ、身の程を知ってくれ、僻地マン!
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 08:18 ID:VnNd9V1n
福岡から佐賀の自動車学校に通っている者ですが、毎日きれいな山々を眺めている
おかげで視力がアップしてました。佐賀のおかげです。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 08:21 ID:iJXo/qhG
まあね、佐賀には宗教的なヒーリングの力もあるんやでー
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 09:08 ID:cdA/XEVP
そんなんで視力アップするんならなぜ俺は視力が良くならないのかと問いたい。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 09:20 ID:2s6k4OfU
僻地と田舎は違うんだよ、佐賀くん。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 11:07 ID:FgihyWPB
観光客の話だけどこのスレって「市」vs「市」でしょ?
佐賀市の観光地って何があんの?
マジレスキボンヌ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 11:09 ID:2s6k4OfU
>>160
大隈重信記念館。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 11:15 ID:VOuJbblP
>>160
佐賀城
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 11:22 ID:jTeLnvfc
佐賀と長崎あえて分ける理由あるの?
肥前・壱岐・対馬三国で一県で十分。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 12:23 ID:MEad9En+
>>163
壱岐・対馬はむしろ福岡県にした方が…。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 12:48 ID:GWG9QUUS
>>98
>鹿児島県よ、宮崎県が鹿児島県に一度編入されるまで宮崎県で日向国だった
>志布志・大崎・有明・松山はそろそろ返してもらおうか。
藻前の言ってる日向は、一般にいう日向とは明らかに違うだろ。
藻前の方のは、日本の地理もほとんど明かされてなかった時代に作られたもので、
文化的に分けられたりしたものじゃない。
が、94の主張するのは、島津がおさめた領土のことであり、鹿児島=旧島津領のこと。
それを廃藩置県が上手くいかないので、数回にわたってさらなる工夫を凝らし、
都城を宮崎県の一部としただけで、歴史的には、過去に都城は旧島津領であった。
98の主張するものは、次元が違いすぎ、返す・返さないの問題ではない。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 13:22 ID:qvS6wpaO
>>165
こりゃまたずいぶん亀レスなうえに必死さプンプンですなw
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 13:46 ID:Z+9YsIER
>>165
島津領こそたかが500年ぐらい前に領域を急拡大したに過ぎないから
文化の領域と一致しない。165のようなヤシに限って、薩摩弁は島津が
幕府にばれないように考えた暗号だという説をいまだに信じてるんじゃないの?w
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 14:13 ID:1AKL519r
バルーンフェスタも佐賀市
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 15:49 ID:lqLFhyXk
日本の人口密度を極端に下げてる宮崎って・・・?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 16:13 ID:jTeLnvfc
人口百万人にも満たない佐賀って・・・?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 17:47 ID:gi1VYxgg
宮崎市は広いから人口が多いに大して。
宮崎平野は、飫肥藩、延岡藩、高鍋藩、島津(系)藩、天領と分かれていて、
宮崎市はその一部。宮崎市並みの人口密度を誇る、佐土原町、清武町など
周辺に持つ。そして、宮崎市南部は日南海岸で、観光地でそれほど人は
すんでいない。

日向は歴史のない昔からではない。荘園時代に、今の宮崎県、鹿児島県を
日向として。そもそも鹿児島の島津藩の発祥が都城。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 18:22 ID:oNHh3SHY
DIDで比べりゃ面積も人口も圧倒的に宮崎市>>>佐賀市だろ。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 18:29 ID:X12EcPJG
このスレは耕地人の陰謀
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 19:18 ID:Whj9bH4C
都会的センス 佐賀市>>>>>宮崎原人
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 00:14 ID:esKMU2Y+
佐賀の人間が歩いた後は草木も枯れるって知ってるか?

心の狭いケチで変わり者の佐賀県の県民性を表してるんだよw
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 00:55 ID:BDdUGZBc
>>175
ウソコケ!そんな言葉は無いぞ
「佐嘉の者が歩いたあとは草も生えん」が正解。
この言葉の意味もわからないとは滑稽な宮崎原人だなw

葉隠れ精神を説いた言葉で、「立つ鳥は跡を濁さず」ということ。
佐賀の人間は自分がそこを離れる時は後からくる人のことも考え、
草も生えないぐいらいきれいにしていく。という意味。

そんなことも知らないのか?もいっかい小学校から勉強しなおせ!
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 01:49 ID:1vFbNSTG
>>176 そんなにムキになるなよw いひゅうもん
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 02:18 ID:iQRRegU3
>>176
近江商人も「〜あとは草も生えない」というけど、儲けるだけ儲けて後は知らないという意味でね。
「漏れの歩いた後は草も生えない」とか言うヤシもいるな。
つまり他人が言う場合は悪口、自分で言う場合は自惚れにすぎないw
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 06:05 ID:iutyEKdp
宮崎って杜の都なん?
冬は寒かろう〜
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 13:26 ID:zVs4s7xm
>>179
おまい馬鹿か?
杜の都は東北・宮城県仙台市だよ。 宮崎は温暖な気候で冬も結構あったかいんだよ。
181宮崎塵の悲痛な叫び:04/03/30 16:37 ID:ayLA+Nr1
〔風通信]核燃施設 /宮崎

九州新幹線「つばめ」は、13日の開業から10日間で9万6千人(鹿児島県・川内―鹿児島中央)が利用し「順調な滑り出し」(JR九州)だという。
開業前の今月初め、鹿児島中央(当時は西鹿児島)―新八代間で九州新幹線の試乗会があり、「つばめ」に乗った。
宮崎からJRで西鹿児島駅へ。駅が新しく、立派になっているのにまず驚いた。
「つばめ」の座席は足もゆったり組める広さがあり、座り心地は上々。
新八代まで、わずか34分。トンネルがずいぶん多かったが、振動は少なく、快適な試乗会だった。
博多までの全線開通は2010〜12年度の見込みだという。鹿児島は九州一の大都会と直結し、
さまざまな経済波及効果が生まれるイメージが具体的に浮かんできた。
さて、宮崎に帰り着いて、鹿児島との違いに思わずため息が出た。
私は福岡に家族を置いて単身赴任生活をしているが、自宅に帰る時は高速道路を使うにせよ、JRを使うにせよ、陸路で行く福岡はあまりに遠い。
九州の中で宮崎ばかりがこんなに取り残されていいのか、と腹立たしくもなったりする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000002-mai-l45

182陸の孤島は悲しいことですね:04/03/30 16:43 ID:ayLA+Nr1
 JR格差
2002年04月11日

やはり、うらやましい。旅の季節に「白いかもめ号」でJR長崎線を走ってそう感じた。白い新型車両に革張りシート。
旅気分も高まる。JR九州がほこる「快適特急」だ

▼鉄道に関する国際賞「ブルネル賞」でデザインを競った二〇〇一年長距離旅客部門の最優秀賞を受けた。
緑を増した佐賀平野を疾走する姿は新幹線と見まがう。方や、本県の日豊線。
今なお単線で速度アップができないまま。新型車の投入もめったにない

▼特急で時速も比べた。
白いかもめは最高百三十キロ、軌道を改良した宮崎―延岡間の日豊線でもそれより二十キロ遅い。
未改良区間との差は四十五キロに広がる。宮崎―博多間は五時間半かかり、
高速バスにかなわない。特急本数も少ない

▼一日の上り特急は日豊線の宮崎駅以北で十五本。
長崎線で二十六本。同じ日豊線でも大分駅以北になると四十本を超える。
「北高南低」のダイヤがくっきり浮かび特に本県域の貧弱さが目立つ。
「需要が見込めれば、増便や新型車両の投入もできるのに」

▼JR九州がこう説明する通り一日の乗降客数が九州の上位三十駅に入る駅は県内にはない。
本県を除く県庁所在地駅はすべて十三位(佐賀)までに名を連ねる。
一位の博多駅は十九万人。県内トップの宮崎駅は一万二百人にとどまる

▼同じ「南」でも鹿児島は鉄路の夜明けが近い。
九州新幹線の新八代―西鹿児島間の暫定開業が二年後に迫った。
博多はグンと近くなり、宮崎駅からでも鹿児島回りの方が便利になる。
さて日豊線はどう備えたものか。いまさら「陸の孤島」に磨きは掛けたくない。

http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=3&DT=20020411
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 20:06 ID:glaWqaLl
佐賀県 人口密度 360人/km2
宮崎県 人口密度 153人/km2 ←爆笑w
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 20:13 ID:DJny8joT
来年は長崎本線佐賀駅は特急電車20分ヘッドですよ!
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 20:21 ID:GSvDslWP
>>183
だからここは佐賀市と宮崎市の対決スレなんだって・・・

















ま、結果はほぼ一緒だけどw
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 20:30 ID:jH7EHRI4
昼夜間人口比率
佐賀市(117.28)>福岡市(114.55)>>>宮崎市(105.25)
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 21:23 ID:4qnCIbJg
普通にどう考えても宮崎市>>>>>佐賀市だろ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 00:12 ID:BcQESW3H
いや、佐賀市>>>>>宮崎市だと思う。
単純に人口だけではない。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 00:35 ID:PUeaam77
佐賀が主張する「福岡からの距離」と鉄道以外は
どんな客観的なデータでも宮崎>佐賀は自明

>>186
清武・国富・佐土原に先端産業、清武には大学も集まってて
周辺町も産業や雇用が豊富。宮崎都市圏は宮崎市だけで独り占めしていない。
190僻地は嫌だ!:04/03/31 00:45 ID:BcQESW3H
住みたいのはどっち?と聞かれれば
ほとんどの人が佐賀市と答えるだろう・・

これがこのスレの答えだ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 00:47 ID:Pq7GQejS
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 00:52 ID:jGP6GLmd
住みたいのはどっち?と聞かれれば
ほとんどの人が佐賀や宮崎に住むぐらいなら死んだ方がマシと答えるだろう・・・

これがこのスレの答えだ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 00:57 ID:BcQESW3H
深夜ちょっとラーメン食べたいな・・と思ったら久留米や長浜へGO!
異国情緒たっぷりの長崎へもラクチン!中華街で大満足!
またある日は熊本方面へドライブ、阿蘇の雄大な景色に大感激!
来月あたりは別府の温泉にでもつかろうかな〜?


宮崎は気軽にこういう楽しみができないねw
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 01:07 ID:BcQESW3H
JR乗降客数
佐賀駅 21000人
宮崎駅 10200人←大爆笑wホントに30万都市なんですか?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 02:13 ID:GF99hd48
>>192
まぁ、そう言わんと佐賀市にいっぺん住んでみ。
あそこは日本の各都市の中でもお薦めの都市だ。
転勤族の俺が言うんだから間違いない。

実際、作家の故笹沢佐保さんも何のゆかりも無かった佐賀市(最初は富士町)
に住み着いて数年間も執筆活動を続けた。家族を東京に残して何年も住み続
けるというのは決して上っ面の快適さだけでは無理な話だ。1週間も滞在すれ
ば大抵は飽きが来るし、不便では仕事にならない。

笹沢佐保さんがらみで、あのいかりや長介さんも幾度となく佐賀市を訪れてい
て、生前「取調室」は自分の(ドリフに続く)第2のライフワークだと取材の中で語
っている。


196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 06:36 ID:iLLvHbCE
このスレはとどのつまり、宮崎が負けを認めると丸く収まる・・・?
197小倉優子至上主義者:04/03/31 07:05 ID:U702wedd
牛丼の吉田屋も無い宮崎が
佐賀に勝とうなんて10年早い
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 11:23 ID:YSpY/GmT
>>194
まあ、宮崎は南宮崎駅もあるし宮崎空港駅もあるからね。
乗降客数2番目の駅がいきなり3ケタに落ちる佐賀とは違うのよ。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 13:38 ID:PNC1eI8Z
>>198
鳥栖駅 13000人>>宮崎駅10200人
基山駅 6800人
唐津駅 5500人
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 13:40 ID:PNC1eI8Z
南九州が北部九州に勝とうなんて100年早い
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 13:42 ID:t+JKqPld
>>199
だからここは「佐賀市vs宮崎市」の対決スレなんだってばさ…。
いつから鳥栖や基山が佐賀市になったんだよ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 19:59 ID:4/8LH8f1
>>193

春はプロスポーツのオープン戦やキャンプ風景を楽しみ、
夏は砂浜でマリンレジャー三昧
秋はハイキングで霧島や高千穂の紅葉を楽しみ
冬は五ヶ瀬でスキーを楽しむ

宮崎も捨てた物ではないぞw
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 01:02 ID:d59c9t0B
五ヶ瀬、高千穂って佐賀と宮崎の中間ぐらいじゃないの?

と言ってみる。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 01:39 ID:6I/IXV6s
佐賀には天山スキー場がある。
マリンレジャーは唐津に行けばOK

205鹿児島市民:04/04/01 01:45 ID:Fad0YeGH
>>200

ガジンどもが鹿児島に勝とうなんて一億光年早ぇーわ!!www
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 02:07 ID:ru5yqIEX
佐賀は落ち着いた雰囲気のある良い街だ。
町並みも小奇麗だし、かといって何もないド田舎でもない
福岡も近いし住むなら結構いい環境ないのは冷静に考えればわかる。
わかる・・・・わかるんだけど・・・・
冷静に考えることを妨げさせるだけのネタ性が佐賀にはある。


宮崎出身? ( ´_ゝ`)フーン  いいとこだね。
佐賀出身? (゚∀゚)アヒャ  さが!!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 09:09 ID:Z8VpVwGa
佐賀空港あぼーんマダー?
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 09:48 ID:Sdc9ZYuG
宮崎と   宮城
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 11:30 ID:XaJS7q0O
僻地な上にネタにさえならんのよりはマシだと個人的には思うが。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 13:10 ID:eLjAU7Ig
今日から4月だからハヤシバラのメールマガジン来るんでしょ?
来た人はメールの内容教えてくれ。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 13:34 ID:DRsq0moM
>205
なんで鹿児島塵が出てくるんだ??
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 13:48 ID:DRsq0moM
宮崎の人はNステやMステって見たこと無いって聞いたんですがホントですか????
ホントだったら凄すぎますぅ〜
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 14:16 ID:P0ISnzwb
うーん半分負け惜しみでもあるんだが


 最初から無いのでたいして困っとらん
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 16:09 ID:6mjryQb/
どう考えても宮崎市の方が上だろw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 16:09 ID:1GAsU31A
福岡に寄生してる以外の佐賀の売りって何?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 19:30 ID:d59c9t0B
>>215
バルーン
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 20:27 ID:NMbavNpm
佐賀の言い分って、
「俺んトコは東京に近いから都会だー」
って言い張る北関東と同じだなーっと思った。
要は、近くの大都市の恩恵がなければ成り立たないベットタウンの悲しいひがみ根性ですね。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 21:28 ID:x2c5qai0
>>212
宮崎周辺、延岡日向、都城、日南はケーブルで見れるから知ってる。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 00:20 ID:tHFV4swS
>>217
そんな貴方は
「家庭画報」3月号でも読んで佐賀の事勉強してね♪
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 00:26 ID:uo+cxBHy
宮崎はどうあがいても僻地は僻地。
どちらに住みたいか?と聞かれればやっぱ佐賀だろうな。
ここに宮崎人の悲痛な叫びが↓
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1069852639
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 00:40 ID:brGfgGP9
>>217
所得:佐賀が多い

犯罪発生率:宮崎が多い
生活保護者:宮崎が多い
自治体の借金:宮崎が多い

という感じがするけど、どうでしょうか?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 00:46 ID:b00RL9R1
私も住むなら佐賀かな。
宮崎には6年間、住んでたけど何をするにも不便だったもん。
県外では無料で見られるテレ朝や日テレもケーブルでわざわざ金を払わないといけなかったし。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 11:54 ID:vh9mUXGB
佐賀だな 俺も
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 12:53 ID:uN8zuHBy
「虎の威を借る狐」とはまさに佐賀のためにある言葉だな。
いつまで経っても福岡にべったりでひとり立ちできない県庁所在地
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 13:19 ID:+sWgyTWq
宮崎もうすぐ滅びそう
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 13:21 ID:qINZWQrt
ま、日本自体もアメリカにべったりだしな
いいんじゃない?w
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 14:12 ID:/QlXcwlt
日本:アメリカ≠佐賀:福岡

つけあがんなYO!ヽ(`Д´)ノ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 14:50 ID:9Bm8W8j7
まぁようするに人口二倍近くあるのに佐賀と比較されてる時点で終わってますね<宮崎
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 17:26 ID:xY5reIVS
まとめ
人  口    宮崎市>佐賀市
人口密度    宮崎市<佐賀市
昼夜間人口比率 宮崎市<佐賀市
交通インフラ  宮崎市<佐賀市
所  得    宮崎市<佐賀市
テレビ受信数  宮崎市<佐賀市
大都市アクセス 宮崎市<佐賀市
都会的センス  宮崎市<佐賀市

宮崎は人口だけですね。ま、佐賀の2.5倍の面積があるので当然ですね。
佐賀の圧勝でこのスレも終わりにしませうw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 21:42 ID:Wv8cncZP
やっぱイメージは宮崎市の方がいいけど、利便性というか選択肢の幅の広さは
佐賀市の方が勝っていると思うよ。
ただ佐賀市中心部の廃れ具合の速さには驚かされる。
卸の関係で毎年佐賀市に行くのだが、中心部はめっきり人通りが減ってしまった。
取引相手の話だとわずか10年程で80%減だって。
その人も高速道路のインターチェンジ付近に店を移したんだけど、すごく雰囲気
の良いカフェに生まれ変わっていた。こういうのが駅前にあれば観光客のイメー
ジも随分違うのに…。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/02 22:37 ID:gZYOZzz/
本当の都市の大きさを表すのはDID(人口集中地区)なんだけどね。
そうでないと静岡などはすごい田舎ということになる。
(2000年国勢調査)
DID人口 佐賀127,530 宮崎238,123
DID面積 佐賀23.81km^2 宮崎43.15km^2
これではっきりした。

>>229
人口 宮崎市>>佐賀市
DID  宮崎市>>佐賀市
商品販売額  宮崎市>>佐賀市
地価  宮崎市>>佐賀市
交通インフラ (鉄道)佐賀市>>宮崎市 (航空)宮崎市>∞>佐賀市 (道路)宮崎市>>佐賀市
テレビ受信数  佐賀市>>宮崎市(地元メディアなら宮崎市>佐賀市)
大都市アクセス 宮崎市>>佐賀市(福岡のみ佐賀>>宮崎)
都市的なインフラ(都市公園、下水など) 宮崎市>>佐賀市
観光 宮崎市>>佐賀市
気候 宮崎市>>佐賀市

あまり粋がらないほうがいいぞ
232宮崎は陸の孤島、僻地、ド田舎:04/04/02 22:53 ID:7nlA2Ab6
↑宮崎塵がキャンキャン吠えてますなぁw
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 03:10 ID:TJb9X3pU
宮崎って朝刊が夕方に家庭に届くらしいでつね!
何でそんな田舎に住みたいのですか?
情報化社会
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 12:11 ID:/7dhP1X7
とりあえず都合のいいのばっか並べて比較して、勝ったとか馬鹿みたいな言うなや
ガキみたいだぞ

とくにコレ
  ↓
都会的センス  宮崎市<佐賀市 ← 客観的なデータじゃない

大都市アクセス 宮崎市>>佐賀市(福岡のみ佐賀>>宮崎) ← 多分東京とかのこと言ってるつもりなのだろうが大した違いないし、わざわざクローズアップするほどでもない

テレビ受信数  佐賀市>>宮崎市(地元メディアなら宮崎市>佐賀市) ←アホ


235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 12:25 ID:haS43yfn
>>234
宮崎の癖に福岡を馬鹿にしてるのでつね?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 13:14 ID:IY6sKlh2
いや違う。
意味のない比較をすんなと言いたい
とくに231! 
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 13:19 ID:haS43yfn
>>236
確かにね。
宮崎も単独なら佐賀より人口は多いが、客観的に見て佐賀の方が利便性等
比較にならんぐらい優れてると思うよ!
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 13:26 ID:IY6sKlh2
テレビ受信数  佐賀市>>宮崎市(地元メディアなら宮崎市>佐賀市) 
地元メディアならってなんだよ?
大体お前テレビ見てる時地元メディアだとか気にして見てんのか?
マジ意味のない比較すんな!
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 13:35 ID:oJRvjVso
多分地元がたくさん映ると嬉しいんだろーな。

ってかわ環境の良さにあげるほど重要なものじゃねーだろ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 13:42 ID:GiwkZYNw
佐賀のバックには福岡がついているんだぞ。
負けねーよ。Jリーグの無い糞ミヤザキには。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 13:58 ID:9Nk4OKNx
宮崎出身の奴から聞いて驚いたが
福岡に来るまで、久米宏や淀川長治を知らなかった
というのはテレビ朝日系が入らないので理解できるとしても
関口宏を見て、誰?この態度の大きい人?って言ったときには
九州も広いもんだなあと感心した。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 15:05 ID:wfqHsfIJ
>>238
RKB、KBC、TNC、FBS、TVQはどれも免許の与えられたエリアは福岡県のみ。
免許が2県以上にまたがるのは関東、関西、中京、例外の岡山香川、鳥取島根だけ。
結局は徳島(大阪の漏れ電波)と同じ電波泥棒なわけよw
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 16:37 ID:tZldYdo/
>242
見るテレビが無いからってひがむなw
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 17:03 ID:GSwwWQ6U
宮崎が必死すぎて笑えるねこの板。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 19:00 ID:RG8Jey7a
淀川長治・・・ナスかすぃ〜〜ぃ
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 19:27 ID:b0VWDC0e
>>241
知ってるつもりもやってたし
サンデーモーニングもやってるから、
関口を知らないのはそいつが無知なだけ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 21:29 ID:elow9V+2
自動改札設置駅数

福岡:多数
佐賀:5駅(佐賀・鳥栖・田代・基山・肥前旭)
長崎:1駅(長崎)
大分:2駅(大分・中津)
熊本:3駅(熊本・新八代・新水俣)
鹿児島:3駅(鹿児島中央・川内・出水)
宮崎:なし

宮崎だけ仲間はずれ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 21:54 ID:nLrEdw3J
>>247
佐賀は鳥栖ばかりじゃんw」
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 21:57 ID:fGxT9TCw
鳥栖は福岡都市圏。
250248:04/04/03 22:06 ID:nLrEdw3J
>>249
まあその通りですな。
でも、鳥栖って微妙な存在感なんだよね。
ただ単に福岡のベッドタウンってわけでもないし、特別孤立しているわけでもない。
周辺市町村からもそこそこ客吸ってるんだが、近くに久留米があるので
目立たない。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 22:14 ID:QsrtCBjQ
九州新幹線様へ 投稿者:みやざきしみん  投稿日: 4月 2日(金)18時36分39秒

 あなた様の言う通りです。きりしまについては宮崎までで、なおかつ自由席を多くしないと乗らないと思います。
 それにしてもJR九州のやることは訳わからん。にちりんが3両なんて誰が決めているのか、しかも古い車両しかもってこられない。
 JR九州は宮崎地区のお客さんを無視してるとしか言いようがない。

 また宮崎か!
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 22:40 ID:FZwTZV61
宮崎、大変だな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 23:19 ID:wrzftmH7
大分、ご苦労だな。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 23:53 ID:fgYZ3rde
>>247
佐賀は7駅です。(佐賀・鳥栖・田代・弥生が丘・基山・けやき台・肥前旭)
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 23:56 ID:fgYZ3rde
佐賀は知事からして宮崎とはセンスが違う。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000118-kyodo-ent
ttp://www.power-full.com/index.htm
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:17 ID:sWre03bn
>>247
大分は1駅(中津には入ってない)
257東区至上主義者:04/04/04 00:19 ID:kjX64ZQY
ってゆーか、小倉から宮崎行くのに
通過待ちし過ぎ。早く複線に汁
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:27 ID:sWre03bn
え?宮崎って単線なの???
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:31 ID:JZNawMSu
>>237
佐賀って利便性等比較にならんぐらい優れてると思うって、どういう意味?
九州の都市で大都市アクセスに優れてるのは博多駅、小倉駅、福岡空港、宮崎
空港を使える福岡、北九州、宮崎の3都市だけだろ?
後は新幹線も無いし、空港も不便。
大都市の無い九州で佐賀の利便性が優れているって、マジで意味がわからない
んですが、どういうこと?
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:38 ID:mHgI9Ywo
>>259
いっぺん佐賀市に住んでみれば?
首都圏在住の俺でも佐賀市の環境は羨ましいと思うぞ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:42 ID:JZNawMSu
>>260
いや、両方共行ったことあるよ。
佐賀の環境が特に全国でも突出してないこともわかってる。
ちなみに、俺も首都圏在住だし、君の様なおのぼりさんじゃないよ。
君は田舎者特有の地元贔屓してるだけだよ。
そんなことじゃなくて、利便性のことを聞きたいんだよ。
佐賀空港ってもしかして、羽田へのアクセス結構いいのかな?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:44 ID:JZNawMSu
ちなみに、俺が佐賀に行ったときは福岡空港からガラガラの地下鉄に乗って、博多駅に出て、
JRの特急で行った。
佐賀駅前は米子よりひどかったが・・・
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:45 ID:C0CJteRX
>>58
BS-JAPANとテレ東の番組はずいぶん違うぞ。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:46 ID:JZNawMSu
だた、山口駅前よりは佐賀駅前の方が一瞬だけよかった。
(歩けば、すぐに山口>>佐賀になる。佐賀は駅前が繁華街じゃないからな。)
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 00:55 ID:pmwYiemV
おれは大阪在住だが、宮崎行くときはフェリー利用してる 車持って行けるからかなり便利!
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 01:00 ID:pmwYiemV
フェリーは大阪南港使ってる、もうすぐ関空そばからも宮崎港行きフェリーが就航するらしいな。確か東京方面もあるよな?
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 05:07 ID:CQOEmJY4
お、宮崎の反撃か?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 06:14 ID:VBLz9Mbl
裏九州対決でもやっとけば?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 06:16 ID:VBLz9Mbl
もちろん「大分vs宮崎」
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 06:28 ID:VBLz9Mbl
長崎新幹線が全通したら長崎ー博多も60分、佐賀ー博多は15分らしい。
大分から小倉乗り換えなら乗車100分、あと新幹線は
別会社、別改札だから乗り換えにだいぶかかるよね。
となると、
実質の距離は佐賀小倉熊本長崎鹿児島宮崎(航空機利用)大分
やっぱり陸の孤島は・・・。鹿児島は航空路もあるしね。(新幹線のが早いいけど)
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 06:50 ID:VBLz9Mbl
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 07:48 ID:tW9/QKzQ
>>269
宮崎の圧勝だった。で大分人が悔しくて立てた糞スレがここ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:22 ID:hSAcFN2Y
(2000年国勢調査)
客観的にみてこれが全てだと思う。

DID人口 佐賀127,530 宮崎238,123
DID面積 佐賀23.81km^2 宮崎43.15km^2

人口 宮崎市>>佐賀市
DID  宮崎市>>佐賀市
商品販売額  宮崎市>>佐賀市
地価  宮崎市>>佐賀市
交通インフラ (鉄道)佐賀市>>宮崎市 (航空)宮崎市>∞>佐賀市 (道路)宮崎市>>佐賀市
テレビ受信数  佐賀市>>宮崎市
大都市アクセス 宮崎市>>佐賀市(福岡のみ佐賀>>宮崎)
都市的なインフラ(都市公園、下水など) 宮崎市>>佐賀市
観光 宮崎市>>佐賀市
気候 宮崎市>>佐賀市
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:42 ID:VBLz9Mbl
宮崎って笹かま・牛タンが名物なん?
馬鹿みたいなデータだけ引っ張ってきやがって・・・。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:47 ID:2AlL8olv
>>274
ネタ?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:58 ID:hSAcFN2Y
>>274
ならば馬鹿じゃないデータ引っ張って来いよ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 12:49 ID:GMnTg07t
宮崎と鹿児島って同じ県だった事もあるし、結構蜜月。
佐賀のかっぺが宮崎煽りの火遊びしすぎると、
>>205のように義勇軍が参戦してくるぞ。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 13:41 ID:ezVQqpq2
>大都市アクセス 宮崎市>>佐賀市(福岡のみ佐賀>>宮崎)

だからこんなんもちだすなっての!
持ち出すにしても福岡のほうをメインに扱えよ。
宮崎や佐賀から福岡以外の大都市に出る人数なんてたかがしれてるだろ!?
279Fukuoka city Sawara wardマンセー//福岡市早良区居住です:04/04/04 13:43 ID:/E55PpH9
>>273
>>交通インフラ (鉄道)佐賀市>>宮崎市 (航空)宮崎市>∞>佐賀市 (道路)宮崎市>>佐賀市

道路は佐賀のほうが勝っているだろ? あまり佐賀を応援したくないが
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 14:11 ID:5MR8j4U5
>>261
そりゃ「行った」だけじゃ話にならないわな。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 14:41 ID:ZAusE9IR
>>279
宮崎市は一応高速道路のインターが市内にあるからね。

県単位で見りゃ佐賀県>>>>>>>>>>>>>>>宮崎県だけど
ここは市単位の対決スレだし。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 18:31 ID:dfMRO1m4
>>278
これで満足?
大都市アクセス 佐賀市>>宮崎市(福岡市)
           宮崎市>>佐賀市(三大都市)

>>279
市内にICが2つあるし、環状線が整備されてる宮崎市の方が格上だろ。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 18:33 ID:NSE1y6Ap
佐賀の道路事情の良さは全国屈指
1周16Kの環状BPなど整備されており宮崎に劣ってはいない。
空港もまぁ、便数は少ないが特別不便は感じないな。駐車場無料だし。
福岡空港も利用できるし生活する分には何ら不便は感じない。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 18:47 ID:NSE1y6Ap
こっちには「あやや」もついてる。
宮崎には負けるわけがない
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 19:17 ID:Tq53MWcu
あややが応援してるから佐賀の勝ち。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 19:35 ID:x4IMNY/8
あややが応援しているのは「佐賀県」であり「佐賀市」ではない罠。
いい加減スレタイ嫁!!
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 21:35 ID:JU+7lO/w
五十歩百歩
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 21:37 ID:CQa07lhW
あややマンセー
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 00:12 ID:1pKG7uwJ
大分監視スレに認定。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 01:12 ID:v+Zmnany
あややが応援している県知事は佐賀市内にいる。
応援メッセージが届いたのも佐賀市内だ。
よってスレタイ通り。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 03:27 ID:v5IOk8G4
どちらかというと佐賀県知事があややを応援していて、あややがファンサービス
しただけのようだが・・・。まあ、いいか。

とにかくアレだ。両市を知らない人の為にパソコンで例えると
【佐賀市】
基本性能のみのコンパクトな本体(佐賀市)+周辺機器てんこ盛り(周辺都市)
【宮崎市】
オールインワンタイプの普及機本体(宮崎市)のみ
って感じだ。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 09:06 ID:HcsDjOBL
糞田舎佐賀のせいで、福岡県南部の住民が迷惑しているそうです。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 09:23 ID:Y6gmFFnQ
>>291
てんこ盛りって、佐賀市の近くには
福岡市以外目ぼしい都市は見当たらんが・・・

>>292
柳川のことか?
あそこは見かけお人好しだけどなかなか根性ワルだから・・・。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 10:38 ID:nMTfe2hy
迷惑って寂れたってことかい?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 15:56 ID:HcsDjOBL
>>294
佐賀空港の赤字解消のための事業による被害?で
福岡県南部と佐賀が対立。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 16:32 ID:pFiBWITz
>>292
久留米市民乙w
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 20:01 ID:3HTvbRXd
>>295
対立してんのは柳川だけだろ。
しかも「大牟田方面から離着陸」って指示までして。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 22:10 ID:Ssob3uk2
柳川市長のコメントにはかなりムカついた!
「何で佐賀のために柳川市民が騒音に悩まされなければならないんだ!」
マジでフザケんな!佐賀だけじゃなく北部九州全域の貨物を運ぶんだぞ!
柳川だって恩恵を受けるはずだ。根性悪そうな顔してるわ!
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 22:45 ID:aidzuOAG
虎の威を狩る佐賀
中途半端大分
卑屈宮崎
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 22:55 ID:3HTvbRXd
300
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 00:02 ID:+SEOepQP
>>293>>298
ネオ麦茶を輩出した佐賀よりかはマシ(w
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 16:54 ID:MamGd94o
宮崎と佐賀の繁華街画像キボンヌ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 20:47 ID:F7TCgQsg
今のところ、佐賀市の圧勝だな
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:02 ID:S5/tnGpU
大分猿軍団ウザイ
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 22:35 ID:UVAQgtUx
age
306南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/04/08 00:31 ID:I48YtZWq
何だか宮崎が比較対照として、借り出されているみたいですな。
人口も30万少々と手ごろ。他地域と隔絶しているゆえ、確かに他と
見劣りする部分も多い。 背伸びしたい時に良い踏み台になるのか。

>>291
 宮崎市は工業が弱く、清武や佐土原など、3万程度の町に工業出荷額が
及ばない。それゆえ、宮崎市から郊外への通勤がかなり多く、昼間人口比が
佐賀市に及ばないのも、そういった事情から来る。そして、企業が立地する
ために財政が豊かな為、合併せず自立を考える所もある。
 ともかく、都市圏内において宮崎市だけでは成立しえず、周辺自治体との
役割分担がなされる構図が出来上がっている。
>>302
 こんなページがある。お国板住民なら知って損はないでしょう
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1627/
307東京在住:04/04/08 16:57 ID:hvUzEOyh
宮崎市と佐賀市のどちらが優れているか、というのは断言しかねますが、
私のイメージとしては宮崎に軍配が上がりそうです。
仕事の都合で福岡と宮崎に住んだことがありますが、
利便性では宮崎は福岡には遠く及びませんが、
日常生活をしていく上で、特に不便は感じませんでした。
車は必需品でしたが。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 18:11 ID:ZmvxSfTB
>>298
不必要な空港を作ったんだから、そんな程度の文句はあたりまえ。
いい迷惑。

>>307
宮崎、不便だぜ。文化がない。買い物も出来ない。
その点、佐賀の方が城下町としての歴史があるから文化度高い。
買い物も1時間足らずのアクセスで天神に着くしな。
宮崎がずーーっとイオンの進出を拒絶してたのも痛い。
田舎にとっては、たかがイオン、されどイオンだ。
お陰で宮崎にはいまだにシネコンもない。
イオン佐賀大和が定着した今では、
都市の利便性で、宮崎に大差を付けてるよ。
間違いない。。
309コーヒーと直方:04/04/08 19:11 ID:4OWr+pGY
>>307
>日常生活をしていく上で、特に不便は感じませんでした。

俺はコンビニと大きな本屋の少なさを見ただけでも
ここには住めねーと思ったけど。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 19:35 ID:kcBc5tD+
>>298
貨物輸送なら、トラック以外にも鉄道や船舶があるからそれで充分。
よって佐賀田舎空港の貨物輸送など不要(w
せいぜい空港周辺の農産物ぐらいしか需要ないだろ(ww
つうか、飛行させるなら佐賀市の真ん中を通るようなルートにしろよ(www
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 21:55 ID:b5rBSLbt
>>308
>文化がない
言うねえ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:02 ID:GE9k9nOB
>>310
アフォですか?
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:28 ID:toXVkp4E
>>306の画像見る限りでは圧倒的に宮崎が上だな。
31万と16万の差はやはり大き過ぎる。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 00:20 ID:RAiVHyjS
都市としての利便性では佐賀市に軍配だろ
315バカばっか:04/04/09 02:40 ID:WnjGSVvD
>>310
あのう〜。分かってます?
あのプロジェクトが頓挫すると宅配便などの到着が九州全域が1日遅れるんですよ!
逆もまたしかり。

今は速度規制が厳しくなって航空貨物便使わないと無理なんです。
札幌なんかは航空便に切り替え、宅配業者なんかも首都圏で大々的にPRしている。

これを打開できる空港は九州では佐賀空港しかないという業界の動きに佐賀県側が
話に乗っただけの話なのに、なんともいやはや九州の人間というのは未だ戦国時代
のようですなw。

316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 03:08 ID:WnjGSVvD
>>311
そりゃ少しでも佐賀市の歴史かじった奴なら誰しも思うんでないかい?
司馬遼太郎にして佐賀鍋島は幕末、スエズ以東もっともすすんだ國であり、
日本という連邦国家で薩摩と並び雄藩の一つであったと言わしめているの
だから。
外様の殿様が幕末には松平の称号を与えられているし、徳川家や天皇家
の姫や王女が地方の大名家に嫁いでくるのは余程の事だ。

鹿鳴館の存在は知っていても、そこの中心人物が佐賀人だったて事は知
らないだろ?
317308:04/04/09 10:06 ID:fRKol4I8
>>316
佐賀もそれほどたいした街じゃねぇよ!
宮崎がひどすぎるだけ。
鹿鳴館の中心人物が誰かとか、ふつー知る必要もないし、
一般常識でもない。
そんな事例を持ち出すこと自体、あんたの佐賀もよっぽどネタがないんだね。w
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 11:01 ID:0kTp9ztk
>>316
ここは2ちゃんの中でも醜い板のうちの一つだから・・・。
厨房が男性自身の大きさばかりを自慢したがるのと同じで、
でかいビルとチェーン店の多さ=文化の度合いなんで、書く
だけ無駄。
もっとも佐賀市の文化ほど興味深いものはそうそう無いんだ
けどな。「火城」とか読むと特にそれを感じる。
319関東某県人:04/04/09 11:38 ID:c2BDiL1X
佐賀にも宮崎にも行ったことすらないが、
都市の大きさを測る各種指標と、>>306の写真見たら、
都市単独で見れば普通に宮崎市>佐賀市だと思うんだが。
何をもって上とするかにもよるんだろうが、佐賀市のほうが優れている
と思われる交通アクセス・TVチャンネルの多さ等も、
福岡あってこそのもので、他力本願。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 13:19 ID:xnX3QWhU
>>319
関東某県人なら他力本願などという言葉は出ないのでは?
そういう理屈だと関東全県に空港も必要だし、テレビ受信も東京なしでは成り立たない。

自立した経済圏の維持の為に自前でインフラ整備(港湾等)をしようとすれば公金の無駄遣
いだと叩かれ、かといって他県にあるものはそれを活用しようとすれば、今度は他力本願だ
と罵られる。

そのあたりどうよ?

321関東某県人:04/04/09 14:01 ID:YKo2pe6y
言ってることは分かるが、都市と都市の比較では、
なるべく他都市に依存している部分を排除して、
同じ土俵に立ったうえでやるべきだと思う。
このスレでの比較方法だと、某県印西市>宮崎市のようなおかしな結果になる。
322千葉県民:04/04/09 23:47 ID:jpGaNLFc
印西市が上だろうよ?w
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:47 ID:3z8bmp0i
>>321
少なくとも地価は、そんな感じだろ。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 02:26 ID:fJVpHC+f
年次別人口動態

         佐賀市   宮崎市

1955/10/1  126,432  166,360

1965/10/1  134,575  202,861

1975/10/1  152,258  234,346

1985/10/1  168,252  279,114

1995/10/1  171,231  300,068

2000/10/1  167,955  305,755

2004/03/1  163,762  309,370 
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 17:15 ID:wV+rrs6g
320に禿同
他力本願=悪、ではないぞ。
佐賀県が他県への他力本願をやめようとして造った「オラが県の空港」を見れば
縦割り行政、何でも県単位、の非効率さがわかるだろう。


>>315
打開もなにも佐賀空港に騒音問題がある以上どうしようもない
とりあえず新北九州空港開港のを待つのが一番てっとりばやいだろう。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 22:03 ID:wTE5iNfj
他力本願=悪ではないが、その存在を左右するほど
他都市に依存しているとすれば、それはもはや衛星都市。
小規模ながらも地域の核としての独立した都市とは比べるべくもない。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 22:47 ID:JnSTwRgb
【新たなる】都城市vs佐賀市vs宮崎市【対立軸】

         都城市  佐賀市   宮崎市

1955/10/1  121,497  126,432  166,360  

1965/10/1  118,582  134,575  202,861  

1975/10/1  118,289  152,258  234,346  

1985/10/1  132,098  168,252  279,114  

1995/10/1  132,714  171,231  300,068  

2000/10/1  131,922  167,955  305,755  

2004/03/1  132,690  163,762  309,370  

アクセスは万全!!
鹿児島・宮崎両空港使用可能!!
発展の可能性を無限に秘めたウェルネス都市・都城をよろしく!!
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:11 ID:OqT0FYOQ
>>327から読み取れるのは、
停滞都市・都城
衰退都市・佐賀
発展都市・宮崎
ってことだね。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:20 ID:k/KooPLj
>>324みて初めて知ったが、佐賀市って人口減ってるじゃん!
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:25 ID:uoPXdfHm
宮崎だろ。都市の規模が倍近く違う。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:28 ID:JAYggEm3
人口がすべてじゃないけど、都市の発展度合いを測る重要な指標だからね。
その点では>>328の指摘はある程度正しいと思うよ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:30 ID:Qff2QRpP
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/kyushuu/
これは参考になるんじゃない?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:35 ID:uoPXdfHm
佐賀市は、宮崎県第2の都市、都城と対決するくらいがいいんじゃない?
人口規模も同じくらいだし。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:45 ID:JAYggEm3
宮崎の隣の国富にできる富士通と日立のプラズマ工場に期待。
地元から1000人雇用するらしいし。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 00:00 ID:fiZDunPd
>>332
貼り乙。
でも推計人口ってあてにならないんだよね。
参考にはなるけど。
>>334みたいな新たな雇用創出なんかは考慮に入れてないし・・・。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 00:46 ID:5f+VyTJD
急に佐賀デムパが弱くなってきたな。
ガンガレ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 00:50 ID:pOQyUI1p
アクセスがいいとか、チャンネル数多いとか自慢する一方で
ちゃっかり衰退。
そんなにいい立地条件なのに人口減とは
佐賀って余程魅力がないんだろね。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 01:10 ID:bZIzm2IY
佐賀市と宮崎市の差は年々拡大する一方だし、話にならんだろ。
「大分市」と「佐賀市」はとっちが発展する
なんてスレもあるが全然相手にされてないし。
ここが唯一最大の佐賀デムパ放出スレだったが、ここももうだめぽいな。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 01:33 ID:RQR4dSBx
佐賀県としてスレ回したらよかったのに、佐賀市だけなら普通に負けと感じる。
佐賀県と聞いて思い付くのは、唐津や有田・伊万里の陶器や、鳥栖の交通要所などだが、
佐賀市そのもの売りがなかなか頭に浮かばない。
宮崎市に対抗する以前に、県庁所在地としてリーダーとしての資質はどうなの?
唐津・伊万里等の地域を引っ張っていってるの?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 02:23 ID:dsksbIW5
>>339
全然。唐津と伊万里は完全にそっぽ向いてる。鳥栖もそう。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 02:40 ID:8nw4Cd+G
いま一番発展してるのは鳥栖市・神崎郡だろう。
佐賀市・佐賀郡はもうだめぽ。
だけど佐賀県には佐賀市以上の都市はないんだよな・・・。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 04:21 ID:777yHvOf
衰退の程度で言えば佐賀市も長崎市には敵わない。
国の機関の調査でも将来宮崎市に抜かれるほど、 衰退が継続している。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 04:36 ID:2GgVrENJ
だから今度の月9でてこ入れってワケか♪
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 05:01 ID:2GgVrENJ
フジテレビに月9にしてもらえる都市なんてなかなかないけんね。
誰が陳情したんだ?♪
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 09:04 ID:FLL/72DA
ID:2GgVrENJさま、連続書き込みご苦労さまです。スレをお間違えのようです。
ここに長崎のことを書いても仕方がございません。

343 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/11 04:36 ID:2GgVrENJ
    だから今度の月9でてこ入れってワケか♪
344 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/11 05:01 ID:2GgVrENJ
    フジテレビに月9にしてもらえる都市なんてなかなかないけんね。
    誰が陳情したんだ?♪

346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 15:40 ID:qNcpganR
佐賀の有利な要因ってのも、結局福岡や長崎の存在が条件になってるんだよな。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 15:44 ID:zcWjpxK+
鳥栖の方が佐賀より都市だと思うのは俺だけか?
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 16:17 ID:qNcpganR
両者都会とは言えないよね。
>>347の言わんとしていることはわからなくもないけど、鳥栖に実際行ってみて、どこが
中心部か正直わからなかったし。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 18:59 ID:6uRxeKMy
>>347
鳥栖人だけど流石にありないと思います。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:42 ID:VSSCdl4Y
宮崎・・・街は普通だが、ちょっと不便なところ。
佐賀・・・街はしょぼいが、福岡に近い都市

という事でいいでしょ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:54 ID:3Zqmjv3u
>>350
訂正

宮崎・・・街は普通だが、かなり不便なところ。
佐賀・・・街はしょぼいが、福岡に近い都市で利便性も良好。
352344:04/04/11 23:00 ID:2GgVrENJ
>>351
アホやろお前。前のレス見ろや。
前レスで長崎に言及しとるけん、俺はレスしとるだけやろ。
高卒か?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 23:08 ID:WSCOfSBd
宮崎はいざ都会に出ようというときに困る。
電車とかバス利用するのは時間かかりすぎるし、
羽田まで90分、伊丹まで60分、福岡まで45分の飛行機が現実的か。
前もって買っても福岡まで\10,000くらいする料金はどうにかならんもんか・・・。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 23:15 ID:3Zqmjv3u
>>352
意味不明
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 00:15 ID:SGhnOyZI
>>353見れば分かると思うが、宮崎での主要な遠距離移動手段が
飛行機だということと、それを使ったときの東京と福岡のタイムラグが
45分しかないこともあって、
宮崎と福岡の結びつきは他の九州各県のそれと比べてかなり弱い。
だから東京には何十回と行ってるのに福岡にはほとんど行ったことがない
なんて人も普通にいる。
まあ、陸の孤島と言ってしまえばそれまでだが。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 18:15 ID:yRPk+5pj
鉄道で見る九州
九州の県都を走る主力特急列車たち

長崎・佐賀 「白いかもめ」
全車革張りのJR九州の最新型在来線特急列車。性能面も最新の技術が導入された。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/885.jpg

大分 「白いソニック」
白いかもめと同じく、全車革張りの豪華特急列車。ソニックレディのサービスも素晴らしい。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/885_2.jpg
「ソニック」
座席はまるで動物の耳を彷彿させる楽しい列車。ワンダーランドエクスプレスの愛称を持つ。
世界の鉄道車両デザインの最高峰、ブルネル賞を受賞。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/883.jpg

熊本 「リレーつばめ&有明」
最高のサービスと居住性を誇る、まさに豪華特急と呼ぶにふさわしい列車。
かつては70年の歴史を持つ日本鉄道における栄光の特急、つばめとしても運転された。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/relaytsubame_01.jpeg

鹿児島 「新幹線つばめ」
幅の広い木の座席に西陣織のモケット、新幹線一の快適さを誇る最新型新幹線車両。
愛らしい顔とは裏腹に、最高時速260kmの俊足を披露する。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/newtsubame_01.jpeg

宮崎「にちりん」
初登場から30年、まだまだ現役でがんばってます。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/485kirishima_04.jpeg
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 21:24 ID:8i/QiJwN
         /             \
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
       / /              ヽ ヽ
      / /               ヽ ヽ
     / /                 |  |
     |  |                 |  |
.     |  | /´ ̄`       ´ ̄`\`i |  |   
     |  ,|   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ | |   
    ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 
    ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ | 
.    | ト |.|       /     ヽ     | ! ン ! 
.    ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ 
.   .    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !     
.       !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!    
.   .    !   ` ‐-----------‐ '   /     
.        `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ 
             !` ‐ 、.__,. ‐' ´|
            |           |
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l ┌──────┐ l   l
      !   ! │高遠妹 30歳 | /   /
.      ヽ   ゙└──────┘'   /
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 21:53 ID:wXSevO9E
宮崎は鉄道で煽ってもムダ。
359宮崎人:04/04/12 21:54 ID:1lGcdOi7
>>356
JR職員さん書き込みご苦労様です。
でも俺は電車は使わないよ。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:11 ID:YJT4ZpcN
実際、宮崎で電車使うのは車が運転できないお年寄りか学生くらい。
近〜中距離の移動にはほとんど車を使う。
佐賀の場合はどうなんですか?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:22 ID:SjcNpp4n
電車ぐらいしか煽るとこないんだろうよ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:28 ID:9ruj73AU
>>360
福岡方面に行く時は電車だな。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:30 ID:tYUUSrsQ
福岡に近いのがナニ?
大都市に近いことを自慢する感覚がわからない。
大体、何しに行くの?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:47 ID:9ruj73AU
>>363
ま、そう嫉妬するなよw
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:50 ID:fCoaGDAZ
>>363
住めば分かりますよ。
俺は福岡には国家試験受けるとき以外福岡には行かなかったけど。
あとは海外に出かけるときに福岡空港利用するくらい。

知人はよくコンサートに出かけていたね。
福岡は全国数箇所のみの興行なんかやるからね。

あとは外務関連施設があるので重宝していた者もいる。

そういった普段は用が無いけど、必要なときはちょっと足を伸ばせば
すぐの距離にあるというところが便利。
普段の生活はマターリ。県庁所在地だから一通りの施設は揃ってい
るしね。同じ人口でもベットタウンの市や区ではこうはいかない。

それに佐賀市の歴史は日本の近代史と大きくかかわっているからね。
技術屋さんなんかでも座学だけで学ぶのと、そのルーツとなった模型
や実物を見るだけでも全然違う。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:53 ID:kU4RCXCx
>>363
便利だから。
静かな地方都市でのんびり暮しながらも
日常的に色々な催し物、演劇やスポーツ観戦など大都市でしか味わえない文化生活の恩恵も得られる。

最高じゃないか
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:57 ID:tYUUSrsQ
>>365 残念ながら、私は新宿在住なんですよね・・
コンサートとか行かないし、海外旅行行くんだったら、千葉や成田の方が空港に近い。
新宿に暮らすメリットというのがわからない・・
でも、佐賀は鍋島藩の城下町ですもんね。その分、歴史遺産も多いでしょうね。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:58 ID:77vzgVyD
>>363
遊びか仕事と思われ。

大都市に近いのは利点。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:59 ID:9r3Yl7iE
>>367
プッ・・・・。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:01 ID:0EkdSc1L
>>369 なにか可笑しかったですか?
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:11 ID:ZNYiAT41
2ヶ月くらい前に佐賀市内を歩きまわる機会があったんだけど、
中心部が部分的にゴーストタウン化してるね。
なんか延岡を見てる感じがした。
宮崎にはそういった所はちょっと見当たらない・・。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:19 ID:U1m55wbt
佐賀市のライバルは昔から鳥取市じゃなかったっけ?
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:35 ID:Bnjs1kc2
佐賀は最高ですよ。
今まで広島、熊本、長崎、福岡、東京、佐賀と住みましたがダントツで住みやすい。
東京からわざわざ縁もゆかりも無い佐賀に引っ越してきた作家もいるらしいね。
気持ちがわかります。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:58 ID:Rthw7gOR
>>373
そういう人は宮崎にも大勢いるんじゃ?
佐賀はダントツで住みやすいらしいけど、
衰退してりゃ世話ないよね。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:12 ID:xNG3yEkD
>>371
たしかにあれはいただけない。
10年くらいまでは賑わっていたんだけどね。
週末など人の肩と肩がぶつからんばかりに人出があった。

今は郊外にドーナツ状に大型店をはじめとしたショップが点在している。
中心街でも知る人ぞ知るショップは存在するんだけどね。
何年か前の「るるぶ」だか何かの編集後記にも「佐賀市は知る人ぞ知る
ファッション先端地で九州発上陸ブランドも多い。一部に博多から佐賀
市に買い付けに行く逆転現象も起こっている」とか書いてあった。

よく夜遊びしていた時に読んでいた「ビートフリーク」に、全国十数か所の
クラブやディスコのヒットチャートが掲載されていたんだけど、九州からは
数少ない掲載の中、ジャック&ベティが小箱ながら毎回掲載されていた。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:17 ID:ZqZiZwxo
>>375
なんか熊本と同じようなことを書いてるなw

『熊本市は知る人ぞ知るファッション先端地で九州発上陸ブランドも多い。一部に博多から熊本
市に買い付けに行く逆転現象も起こっている』

こう書き換えるだけで同じ。。。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:49 ID:gp3oPfm/
>>375
宮崎でもここ数年、郊外に大型店舗が次々に出来てるし、
それによる中心部の空洞化は心配されてる。
今のところ外見的にはほとんど分からないし、
数年前空き地だった所が埋まったりして、むしろ栄えてきてる
ようにすら見える。
でも内面的に見えないところで中心部の衰退が始まっている・・・のかもしれない。
>>376
まぁ、実際に熊本はファッション関係は充実しているし。
それに佐賀の件も事実を述べただけだし。
事実は事実として素直に受け入れましょう。

歳取ればそんなのどうでも良くなる事だけどね。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 04:33 ID:Ydk10VP7
やっぱりこのスレは熊襲が常駐してることが分かったな
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 09:27 ID:WMGdE/bI
熊襲って本当に頭が悪い
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 16:37 ID:9ZcQZvPm
>>360>>363
福岡からそんなに離れていないにもかかわらず、
JR線には快速が運行されていない。
さすがド田舎佐賀(プッ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 20:29 ID:L00E5Un/
>>381
早くて快適な特急があるので問題無し。
しかも普通運賃より安い。(片道 普通1080円、特急880円(金券ショップ))
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 20:53 ID:i0CZNAQ8
>>381
別に鳥栖で快速に乗り換える事だってできるんだよ。
いい加減にしろよ宮崎ッペ。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 21:08 ID:lRNbF9AT
>>381
九州で唯一特急が毎時1本(しかも別府乗換え)で
佐賀よりも普通列車の本数が少なく、快速などとは無縁の鉄道衰退県
宮崎に鉄道についてとやかく言われる筋合いはないな。

しかも今だに新車が投入されないでボロ特急使ってるしw
あ、そーいえばつばめの車両を召し上げられて古いのに変えられたんだっけ(藁
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 21:27 ID:qxNw6h2v
まさか宮崎塵に鉄道のことで罵られるとは思わなかったねw
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 21:28 ID:UwxyCNKq
ま  た  『  鉄  道  』  で  す  か  (w

まあ、佐賀の『鉄道』が充実してるのも長崎のおかげだろうけどね(プッ
福岡−長崎の単なる通過点だよ。通過点。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 21:36 ID:i0CZNAQ8
宮崎人はやたらと鉄道を嫌うんですね(w
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 21:43 ID:qxNw6h2v
宮崎ってまだ馬車って聞いたんですが、本当ですか?
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:02 ID:lRNbF9AT
>>386
その通過点は宮崎駅よりも収益が大きいんだがな。
南宮崎と宮崎空港を足しても佐賀駅には及ばない。

JR九州ランク(一日の乗降客数)
1位  博多駅(19万人)  
2位  小倉駅(8万人)
3位  鹿児島中央駅(新幹線開業後3万7千人)
7位  大分駅(3万2千人)
8位  熊本駅(2万3千人)
9位  長崎駅(2万2千人)
12位 佐賀駅(2万人)
24位 鳥栖駅(1万3千人)

(越えられない壁)

32位 宮崎駅(1万人)
390宮崎在住:04/04/13 22:05 ID:YAdeBa/v
鉄道のことで叩かれても別に何ともないよ。
佐賀の人が言ってるのホントのことだからね。
宮崎じゃ>>360みたいな状態だからそれも当然だね。
自分が最後に電車に乗ったの何年前かなあ・・・。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:05 ID:Uier1kJL
>>388
本当です。かわいそうですね(w
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:13 ID:qxNw6h2v
>>389
佐賀と長崎は逆では??
たしか、佐賀の方が長崎より多いはず。

長崎駅
http://www.kiso.tsukuba.ac.jp/~k961649/jrkyuushuu/nagasaki.html
佐賀駅
ttp://www.kiso.tsukuba.ac.jp/~k961649/jrkyuushuu/saga.html
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:18 ID:qxNw6h2v
>>389
宮崎駅は1万人もおりません。9000人ですw
ttp://www.kiso.tsukuba.ac.jp/~k961649/jrkyuushuu/miyazaki.html
394381:04/04/13 22:19 ID:9ZcQZvPm
別に自分は宮崎塵でも佐賀塵でもないけどね(w
第三者の立場から書き込んだだけさ。

宮崎は佐賀より田舎だろうが、博多〜佐賀間には
本来なら快速ぐらい走っているのが妥当な距離なのでは?と思ったの。
それだけ福岡との距離の割には佐賀が田舎で
福岡の通勤圏に入っていない証拠か(w

まあ特急割引がある=週末だけは福岡へ流れているから
佐賀中心部の商業が発展していないということだな(w
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:26 ID:qxNw6h2v
>>381
朝ラッシュ時に快速あるよ

そもそも鳥栖〜博多間の過密ダイヤに問題アリ。
あと、特急一辺倒のJRQの姿勢にも問題アリw
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:29 ID:/ckFt8q6
過密ダイヤ?ww
特急・快速の混在する中央線ですら朝は2分間隔なんだが。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:29 ID:UwxyCNKq
鉄道の他に何かないの?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:31 ID:qxNw6h2v
>>394
佐賀は間違い無く通勤圏。
特急通勤がほとんど。もしくは鳥栖で快速に乗り換え。

399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:37 ID:qxNw6h2v
>>396
プッ これだから素人は困る・・
そもそも中央線などの首都圏の路線と鹿児島線は比較できないだろ
単純な種別とパターンダイヤ、退避、折返し設備等、中央線と違い過ぎるからな
それに各駅停車は走らないしな(複々線)
鹿児島線の場合、普通、快速、特急、貨物、回送、臨時が入り乱れて走っている。
ラッシュ時はまさに2〜5分間隔
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:44 ID:aMeV77Is
複々線(4線)の中央線>>>>複線(2線)の鹿児島線>>単線(1線)の日豊線
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:48 ID:qxNw6h2v
鳥栖駅 博多方面
ttp://ekikara.jp/time.cgi?route941&up

表定速度が違う列車が入り乱れる日本屈指の路線
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:59 ID:5+jrCU2h
佐賀や鳥栖がどんなに粋がってみても所詮は通過点。
鉄道事情が多少良いのも福岡・熊本・鹿児島・長崎のおかげですな。
これでは叩くこと以前に頭が上がりません。
なるほど、それで大分・宮崎に噛み付くんですね。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:05 ID:qxNw6h2v
>>402 だから・・通過点だとしても利用客は宮崎より多いんだよw
つまりは宮崎は通過点以下と・・自ら認めちゃったわけだww
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:06 ID:qxNw6h2v
そろそろコンビニ論争でもする?w
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:11 ID:+Aieaqii
なんか佐賀人ってイヤな奴多いな。
トラの威を借るなんとかってな・・・。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:13 ID:Uier1kJL
>>402
違いますよ。裏九州にからまれて困っているのです
まぁ、気持ちはわかるんですがね
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:14 ID:Uier1kJL
>>405
さすがの佐賀にもあなたを超える人はいませんよ
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:21 ID:si5K1iHi
>>406
このスレは佐賀人が立てたんだが。

あと、鉄道のことでコケにされてもムカつく宮崎人はいないと思う。
反論レスしてるのは熊本人か長崎人と思われ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:32 ID:AuQwLQGu
いや、鹿児島かも知れん。どちらにしろ、
宮崎人が興味の殆ど無い鉄道ネタを引っ張ることは有り得ない。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:47 ID:jFOhKUTa
宮崎人が鉄道に興味ないのは>>353-360あたりを見れば分かる。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:49 ID:k+x5T/CP
>>367
俺は新宿好きだぞ。あのなんでもあり、の雰囲気が。
以前、伊勢丹のまえをタイガーマスクの格好(マスク&マント&下半身タイツ&ラジカセ)
した人が颯爽と駆け抜けていったが、誰一人振り向かなかった。
みんなこういうのになれてんだなって関心したよ。
まぁ、住むにはいろいろ大変だろうけど
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 00:58 ID:zZjE276k
実は漏れは福岡に一度も行ったことないです。
東京も大阪も札幌も何度か行ったし、仙台すら行ったことあるのに・・・。
ちなみに宮崎に住んでます。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 01:45 ID:vM6JBroU
>>402
おかしいよね?
何故通過駅の佐賀や肥前山口発着の電車があるのだろう???
何故長崎あたりは未だ単線なのだろう???
何故長崎−博多ノンストップの電車が無いのだろう???
何故JR九州は長崎駅の改装を今頃になって行ったのだろう???
何故九州各県の中で佐賀は自動改札設置が早かったのだろう???
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 02:16 ID:PtKYJdam
>>413
佐賀の位置が福岡と長崎の間で、福岡に隣接してるから。
路線の終着駅に近くなるほど線路利用人口は少なくなり、
終着駅で最小になる。だから長崎に単線区間が残ってる。
自動改札は基本的にそれを設置してあるエリアに隣接する駅から
順次導入される。

要は、大都市と中都市の間にある集落が便利なだけ。
佐賀が九州一田舎なのは変わりない。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 02:25 ID:kEnp9wLd
なんか勘違いしてる佐賀人がいるみたいだな。
誰がどう見ても宮崎>>>佐賀だろ。
まあ、熊本>>>宮崎だけどな。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 02:47 ID:zDkAxv9r
だからさ。誰も佐賀は都会だとは書いていないんだって。
利便性において優れた都市だと言っているのを何か屈折した受け止め方
しているだけだろ?
そんなに何もかも自給自足したいんだったら食料も自給自足しろっつーの!

>>402
ttp://snufking.hp.infoseek.co.jp/00.2Nagasaki.htm
「乗車した「かもめ」号は783系特急型電車、通称"ハイパーサルーン"と呼
ばれ(中略)乗客は約半分が佐賀駅で下車し、それまでほぼ100%だった自
由席の乗車率は一気に下がり、車内も快適そのものだった。

いくらなんでも半分の乗客が降りる駅を通過駅とは言わないだろ?

417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 03:19 ID:AaXSugxr
鉄道の利便性が佐賀>>宮崎なのはここの宮崎人全部が認めると思うよ。
でもそれを盾にとって他県を辱める道理は・・・
佐賀の鉄道事情も長崎とか熊本無しには考えられないんだから。
>>416が辱めてる訳じゃないと思うけど。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 10:22 ID:+FMihBs5
>>417
>佐賀の鉄道事情も長崎とか熊本無しには考えられないんだから

それは違う。快速や普通は博多から通しで熊本や長崎には行かない(一部あるが)
ほとんどが福岡、佐賀県内の駅での折返し運転。
特急についても博多〜佐賀間の利用客が多いこともあって来年あたりから
佐賀発着の特急を新設。特急20分ヘッド、普通を合わせて12分ヘッドになる予定。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 10:31 ID:Cy8FSRMD
>>389
3位の鹿児島中央駅が西鉄久留米より少ないって、、、
420389:04/04/14 10:36 ID:7PrWm201
>>392

>>389は平成14年度のJR九州発表のランキングなんだよね。
最新のものは鹿児島中央駅しか判明してない。

スマソ

421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 10:41 ID:7PrWm201
>>419
旅客収入は鹿児島中央駅がJR九州で2番目に多いらしい。
新幹線の収入は他のどの地域よりも収益が大きいからだそうだ。

まあ西鉄久留米は西鉄の中でも乗降客数がトップクラスの駅だから
少ないのも当然だわな。
スレ違いなのでsage
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 10:44 ID:Cy8FSRMD
>>421
スレ違だったね、スマン
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 14:30 ID:/hOxv5ug
>>418
それが事実なら、門司港〜荒尾間の快速・普通はますます糞ダイヤ(ry
つうか、佐賀塵は特急で福岡に来ないでほしい!
来るなとは言わないから高速バスにしる!!
客単価も羽犬塚や折尾〜博多の快速利用者のほうが高いわけで。
佐賀ごときを優遇する必要なし!!!

スレ違いにつきsage
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 17:05 ID:sdJB2v/3
>>408
てっきり佐賀に負けた大分人だと思ってました・・・
すみません。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 17:16 ID:i3pYRq7J
宮崎には歴史がない。
宮崎には文化がない。
以上。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 18:14 ID:k4qXYppn
鳥栖が通過点?
アウトレットがあるのに?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 18:31 ID:7PrWm201
>>423
羽犬塚や折尾からの普通利用者よりも
佐賀からの特急利用者の方が客単価高いに決まっているだろう。
JRにとって一番おいしい客は特急利用客なんだよ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 19:31 ID:/hOxv5ug
>>427
>>382の価格状況でも?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 21:54 ID:3/sSvPBP
そもそも、「佐賀市vs宮崎市」といっても
何を対決してるのかわからん・・都会度?住みやすさ?
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 21:57 ID:haMAdeZF
鉄道の利便性だと
佐賀>>熊本>長崎>>鹿児島>大分>>>>>>>>宮崎
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:08 ID:qeR3mkjL
佐賀電波が復活して、宮崎人の書き込みがないが
今、宮崎市民が考えていると思われるのは、
>>337
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:30 ID:I8RccpDO
@@の利便性だと
宮崎>>熊本>長崎>>鹿児島>大分>>>>>>>>佐賀

いくつか該当するものがあるだろ。

それと、、博多駅と佐賀駅の関係は、宮崎駅と高鍋駅の関係
を拡大させたものに過ぎない。。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:31 ID:sdJB2v/3
そういえば、何で対決しているんだ??
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:33 ID:3hNQfRzK
>>431
まぁ佐賀市には大規模な雇用を受け入れる企業が無いからな。
フュージョンコミュニケーションズが出資してコールセンターを佐賀市に
設立したとか、今度九州電力がコールセンターを佐賀、鹿児島、大分に
設置して・・・なんて話は聞くが、工場でもあるまいし大口雇用は期待で
きない。

住まいを構えるにしても、芸人の島田洋七や作家の故笹沢佐保を例に
出すまでもなく佐賀市近郊に家を建てたほうが利便性を保ったまま安く
住めるという現実もある。
もちろん佐賀市は地価が安いから、某漫画家のように佐賀市中心部に
住んで仕事している者もいるが。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:38 ID:TV9DowTT
鉄道ネタがかなり続いたんで、
そろそろ空港対決でもしますか?
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:43 ID:6MBbYSVF
宮崎に歴史がない、の意味がわからん。
佐賀に人間が住み始めた頃から、宮崎にも人がいたと思うが。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:50 ID:NXyDL/I7
佐賀は肥前鍋島の城下町だったが
宮崎は城下町ではなかった、という意味だと思われ。
だからと言って歴史が無い、という訳ではないが、まあ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 00:55 ID:IgVddHyC
人口総数2000年
宮崎市30,5775
佐賀市167,955

可住地人口密度2000年
宮崎市2003.51
佐賀市1760.90

DID人口2000年
宮崎市238,123
佐賀市127,010

DID人口密度2000年
宮崎市5,518
佐賀市5,334

下水道普及率2003年
宮崎市89.2%
佐賀市65.4%

商業地1u当たり最高公示価格2004年
宮崎市橘通西3-10-37/\605,000
佐賀市中央本町3-1 ../\357,000

住宅地1u当たり最高公示価格2004年
宮崎市船塚3-17   /\117,000
佐賀市八幡小路5-19/...\98,000
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 00:56 ID:vl8+njOY
>>435
そんな遠くにしか行けない乗り物の対決など無意味。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 02:49 ID:VjMmSWjp
>>435
航空事情こそ佐賀市の方が恵まれていると思うのだが…。
利用圏内に2つの空港があり、海外へのアクセスも及第点。

宮崎は東京便に限って言えば圧勝。海外は乗り継ぎで補う
という手もあるが苦しい。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 03:06 ID:X2Qt7ngQ
>>440
都城市も利用圏内に2つの空港があります。
よって、航空事情は

佐賀市・都城市>>>>>>>>宮崎市
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 03:14 ID:LQDQ/FYU
ここは佐賀「市」vs宮崎「市」スレでしょ?
他都市ましてや県外のものを頼るのは反則でしょう。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 10:32 ID:C8zj2K8v
今度、東脊振あたりに世界一の素粒子研究設備ができるそうだ。
これが完成すると佐賀市近郊に世界中から約5000人〜7000人の転入があるらしい。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 10:38 ID:C8zj2K8v
鉄道事情 佐賀>>>>宮崎
航空事情 佐賀>>>宮崎
居住環境 佐賀>>>>宮崎
TV受信 佐賀>>>∞>>>>宮崎
コンビニ 佐賀>>>>宮崎
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 10:59 ID:NA1Fc41b
道路事情    佐賀>>>>宮崎
大都市アクセス 佐賀>>>>宮崎
知名度     佐賀>>>>宮崎

もはや論ずる必要も無いでしょう。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 11:16 ID:X2TZWHMK
佐賀は、福岡なしで生活出来ないことが全ての統計からよくわかる惨め。
単体での比較だろ。
佐賀って民放1局だけじゃねーかw。
航空事情って佐賀空港は、超悲惨そのもの。
知名度は、普通に宮崎だろ。毎年プロ野球のキャンプで報道されるし。
はなわでネタにされただけだろ。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 11:21 ID:X2TZWHMK
佐賀空港
http://www.pref.saga.jp/kuko/

宮崎空港
http://www.miyazaki-airport.co.jp/jikoku/airport16.4.1-5.31.html

福岡なしじゃなにもできない佐賀。おかげでいつもスルー。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 13:02 ID:D358NOdk
>>446,447
単体での比較って・・宮崎は独立国家なのか??
総合的な暮らしやすさが重要なんじゃ??
確かに佐賀は福岡があるのでその恩恵を受けてるのは認めるが、
それも立地的強みというか、実力のウチだろ。
まったり暮らしながらも大物アーティストの公演を見たり、プロ野球も観戦できる。
宮崎ライフでは決して味わえないアーバンライフが送れるw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 13:07 ID:D358NOdk
>>446
>佐賀って民放1局だけじゃねーかw

埼玉や千葉、神奈川も民放1局だろ?(しかも独立U局)
空港だって埼玉や神奈川には無いし、羽田を利用してるだろ
つまり福岡と佐賀の関係は東京と埼玉などの関係と一緒なんだよ
TVも福岡局が受信できるので全く問題無し。
福岡局も佐賀県まで受信エリアとして想定している。
しかし、民放2局しか”見れない”分際でよく笑えたもんだな・・呆れるわ
450陸の孤島は嫌だ!:04/04/15 13:16 ID:D358NOdk
絶対宮崎なんかには住みたくないよなー僻地だし。何するにも不便・・
言葉はカッコ悪いし、カッペ丸だし
住むなら断然120%佐賀!

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 13:26 ID:D358NOdk
宮崎なんかに住んでて死にたくならない?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 13:31 ID:E2kesbLn
>>450
禿同!
陸の孤島は嫌だ!

民放は2局、しかも都城や串間でしか鹿児島電波を盗んで4局見れない、延岡で大分電波は盗めないみたいだし。
繁華街も佐賀よりは上だろうが、それでも隣県の鹿児島や大分には遠く及ばない。
鉄道が不便すぎて事実上マイカーしか選択肢がない、交通弱者に優しくない。

どうせ住むならたとえ田舎だとしても、民放が5局見れて、鉄道が充実、
映画や野球観戦、洋服など九州一充実してる福岡に気軽に遊びに行ける
佐賀の方が100倍マシ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 17:45 ID:IgKlXO8n
D358NOdk様、顔を真っ赤にされての書き込みご苦労様です。
そんなに福岡が好きならば、佐賀市の福岡県への合併案を
提唱なされては如何でしょうか?
まあ、先方からお断りを入れられるとは思いますが。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 17:59 ID:4xPXbhuE
>>453
あそ〜〜、だが。
佐賀と合併します。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 18:12 ID:Kgh2l7sp
何故佐賀が馬鹿にされるのか?
交通事情が他の九州各県に比べて良いのは誰でも知ってる。
でもそれ以外は・・・
佐賀は福岡持ち出さんと交通事情を含めて何も勝るとこはないんだよ。
佐賀が九州の他県を叩くのは、植民地民が小さい独立国を叩くようなもの。
他の九州各県と同列に語れないのはそこ。

鶏口となるも牛後となるなかれ。
宮崎となるも佐賀となるなかれ。

でも
大分となるも宮崎となるなかれ。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 18:15 ID:E2kesbLn
>>455
僻地の独立国家に住むより、
便利な植民地に住んだ方が100倍マシ。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 18:23 ID:iy2zrVN1
ここはヒモが威勢を張るスレでつか?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 18:24 ID:X2TZWHMK
関東の神奈川、埼玉、千葉は、佐賀と違って正式なキー局のエリア。
電波を盗み見している佐賀と大きく違う。
普通、同じエリアなら、FNNが2局もいらないだろ。

結局、福岡なしじゃ生活もできない植民地都市、佐賀。
だから、九州の交通アクセスでも佐賀は、いつも無視される。
北九州、佐世保は、載ってても佐賀は記載なし。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:02 ID:bSWBMMGS
>>458
>関東の神奈川、埼玉、千葉は、佐賀と違って正式なキー局のエリア。
>電波を盗み見している佐賀と大きく違う。
>普通、同じエリアなら、FNNが2局もいらないだろ。

地元関連のニュースを扱う地域密着局が最低1局は必要。
サガテレビがその役目を担っている。
ちなみにKBCなどは佐賀にも支局があり正式なエリアとなっている。
また他の福岡局も天気予報や各種情報番組など佐賀まで視野に入れている。

>だから、九州の交通アクセスでも佐賀は、いつも無視される。
>北九州、佐世保は、載ってても佐賀は記載なし。

全くをもって意味不明・・交通アクセスで無視されてるのは宮崎なのでは?
記載無しというのは広縮尺のJR路線図のことか? あれは特急始発駅しか載ってない。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:10 ID:ECCrKyhJ
>>455
立地っつーのは重要なパラメーターだろ
そもそも自前限定なんて付けると東京や関西資本の
企業を省いた上での対決だとかになりかねん。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:11 ID:bSWBMMGS
鉄道事情 佐賀>∞>宮崎
航空事情 佐賀>>宮崎
居住環境 佐賀>宮崎
TV受信 佐賀>>>∞>>>>宮崎
コンビニ 佐賀>>宮崎
道路事情 佐賀>>宮崎
大都市アクセス 佐賀>>∞>>宮崎
偉人輩出度   佐賀>>>宮崎
歴史・文化  佐賀>>宮崎

都市としてのポテンシャルはスペックだけじゃなくトータルバランスだな。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:12 ID:IgKlXO8n
>>459
>ちなみにKBCなどは佐賀にも支局があり正式なエリアとなっている。
>また他の福岡局も天気予報や各種情報番組など佐賀まで視野に入れている。
各県各局が基本の九州で、それを植民地状態と言わずに何と言おうか
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:14 ID:bSWBMMGS
Nステを見たこと無いとか信じられないが・・
久米宏の顔とか知らないでしょ?>宮崎塵
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:15 ID:bSWBMMGS
>>462
福岡の電波が届くので必要無い。それだけのこと。
千葉や埼玉と同じ論理。おまえ馬鹿か?
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:16 ID:ECCrKyhJ
>>461
歴史は宮崎のほうがうえだろ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:18 ID:bSWBMMGS
>>465
ハァ? もう一度小学生からやり直せw
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:20 ID:X2TZWHMK
支局があっても正式なエリアじゃないがw

福岡局のエリアは、福岡県のみなのは、常識。
デジタル化された時、福岡局が映らなくなっても無問題の佐賀。
所詮、区域外の佐賀。

やっぱり、福岡の奴隷って事?
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:25 ID:X2TZWHMK
@主要都市までの所要時間(高速道路利用)

http://www.kttnet.co.jp/tosu-newtown/html/toshi-06.htm

鳥栖ですら、佐賀だけないんですけどw
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:30 ID:0pGoURkT
465は何をもって宮崎の方が歴史上だという結論に至ったのだろう・・・
歴史の長さ・質ともに佐賀のほうが上だろう。   
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:30 ID:IgKlXO8n
>>464
関東や近畿は広域圏。
福岡は広域圏として扱われていない。よって異なるもの。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:42 ID:bSWBMMGS
>>468
宮崎もねーじゃねーか!ww
佐賀が無いのは佐賀県内だからわざわざ書かなくても良いぐらい近いってこと。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:44 ID:4xPXbhuE
Bだろ。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:44 ID:bSWBMMGS
>>468
宮崎塵よ墓穴掘ったなw
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:45 ID:4xPXbhuE
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:46 ID:4xPXbhuE
人名
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:52 ID:X2TZWHMK
北九州 主要都市までの所要時間
http://www.nishiten.or.jp/03/access/

あれ佐賀は、スルーw。
宮崎は、普通、飛行機。

宮崎県内の町なら、宮崎までの所要時間は、普通に書いてあるんだけど。
佐賀って・・・・・・・・。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:53 ID:IgKlXO8n
墓穴は良いとして、>>468の鳥栖のサイト、トップからして
旬の街! 弥生が丘
久留米から12分。博多から27分。
で、全ページに渡り佐賀が殆ど触れられて無いのが悲しいな。
幾ら何でも、もうちょっと県庁所在地への求心力高めなきゃいかんだろ。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:55 ID:X2TZWHMK
宮崎 の検索結果 約 1,630,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

佐賀 の検索結果 約 990,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%90%E8%B3%80&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

常識だけど
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:56 ID:bSWBMMGS
>>478
で?何が言いたいんだ・・
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 19:58 ID:X2TZWHMK
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:00 ID:bSWBMMGS
宮崎塵って頭がイカレた奴しか居ないみたいだな・・哀れ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:00 ID:IgKlXO8n
で、そろそろ>>470に答えて欲しいところだけど。
人を馬鹿呼ばわりしてスルーは無いよね?
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:02 ID:X2TZWHMK
佐賀みたく、福岡の植民地を誇ったりしないよw
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:02 ID:bSWBMMGS
宮崎塵は粘着だな
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:04 ID:bSWBMMGS
報道ステーションの古館もだいぶ慣れてきたみたいだな・・



あ、ゴメンね! 宮崎には分からん話題だったねww
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:10 ID:X2TZWHMK
福岡のテレビ局を盗み見w。

福岡の影から、結局抜け出せないみたい。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:15 ID:bSWBMMGS
宮崎日日新聞には時折「陸の孤島」という語が出てきます。
地図を見ると、紀伊半島突端や高知県南部にも増して、
宮崎の陸の孤島ぶりがよくわかります。
北側西側の大部分は険しい九州山地に阻まれ、東側は海だが、
この海から行ける場所はほとんど無い。
南側は比較的平坦だが、鹿児島くらいしか行けるところがない。

こういう事情で宮崎県の鉄道事情は極めてお粗末なため、
利用者は島内他県に比べかなり少ないようです。
乗降客数は、県庁所在地の宮崎駅でさえ約1万人、
第2位の南宮崎駅でその半数くらい。
これは福岡都市圏のローカル駅なみ。
社説子が「ひとり蚊帳の外」とボヤくのも無理はありません。
かといって宮崎のためだけに、長大なローカル線を建設するわけにもいきません。
難しいところです。

いやはや僻地も大変だね・・
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:17 ID:VywbhBxI
宮崎に18年間、佐賀に4年間、東京で3年目なんだけど、
佐賀はそれなりに住みやすいとこだったよ。
都会度では断然宮崎が上だけど。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:21 ID:bSWBMMGS
陸の孤島 宮崎 の検索結果 約 886 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
陸の孤島 佐賀 の検索結果 約 302 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

僻地 宮崎 の検索結果 約 1,550 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
僻地 佐賀 の検索結果 約 940 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)

田舎 宮崎 の検索結果 約 34,800 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
田舎 佐賀 の検索結果 約 14,400 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

以上 googleにてw
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:24 ID:4xPXbhuE
田舎 福岡 の検索結果 約 57,000 件中 1 - 10 件目 (0.34秒)
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:26 ID:bSWBMMGS
>>488
街の規模=都会度と思ってたら大間違いだな。
おまえはどうせ宮崎で生まれて佐賀の大学を出て東京で就職って奴だろうけど
ま、田舎の肩を持つのは分かるが、もう少し現実を見たほうが良いぞw
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:28 ID:X2TZWHMK
宮崎 都会 の検索結果 約 19,300 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
佐賀 都会 の検索結果 約 8,640 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

以上 googleにてw
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:31 ID:X2TZWHMK
街の規模=都会度だろ普通。

福岡天神に買出しに行くから地元は関係ないのかw
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:31 ID:bSWBMMGS
民放2局しか見れない。
鉄道は単線。
電車は1時間に1本(馬車?)

こんなんで都会気取り?(プゲラ
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:33 ID:bSWBMMGS
>>488
東京なんかにおノボリしてないでさっさと田舎に帰れ(爆笑
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:34 ID:FAvJSK6w
下水道普及率2003年
宮崎市89.2%
佐賀市65.4%

商業地1u当たり最高公示価格2004年
宮崎市橘通西3-10-37/\605,000
佐賀市中央本町3-1 ../\357,000

住宅地1u当たり最高公示価格2004年
宮崎市船塚3-17   /\117,000
佐賀市八幡小路5-19/...\98,000
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:37 ID:IgKlXO8n
民放一局で福岡頼り、自前の空港は一日四便、
中核市どころか特例市でも無いところが都会気取り?
とでもレスしてもらいたいのか。
他県民が佐賀を貶めたいために装っているのではとすら思ってしまう。
同類にされてしまいかねない他の佐賀市民が可哀想だ。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:39 ID:bSWBMMGS
出た〜w それぐらいしか自慢できない宮崎塵
ま、地価なんてもんは俺らの日常生活には何ら関係ないしな。
それよか、テレ朝やテレ東見れないのは痛いね。
もろ日常生活に関係してくるもんなー
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:41 ID:D4X4Ay4a
街の規模=都会度だろが。
いいかげん都合の悪いとこのスルーはやめようや、佐賀塵。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:43 ID:bSWBMMGS
>>497
佐賀は別に都会じゃないが?誰もそんなことは言って無い
だが、暮らしやすさというファクターで判断した場合は圧倒的に佐賀に軍配
田舎のクセして都会気取りする宮崎が鼻につくだけだ
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:47 ID:X2TZWHMK
佐賀「市」vs宮崎「市」の戦いなのにいつも佐賀には、福岡の影
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:48 ID:hUFldexb
>>500
宮崎人は宮崎が僻地ってことを自覚してますが、何か?
福岡に頼って宮崎をコケにする佐賀塵がムカつくだけだ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:50 ID:YnoYTDqz
宮崎に有名な物ってあるのか?
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 20:50 ID:bSWBMMGS
>>499
都会度とはトータルバランスだアホ
街が多少デカくても(ま、宮崎は対したこと無いが・・) インフラが弱いところは田舎
その点、佐賀は人口の割にはインフラはしっかりしている。先進的だ
何度も言わすな
505福岡市民:04/04/15 20:57 ID:5bJ2dkll
ここの比較基準に従えば、
春日市>>>>>>>>>>>>佐賀市
ですなあ。まあ、実際そうなんだが。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:00 ID:bSWBMMGS
宮崎塵の特徴

人々はのんびりと暮らし、争いごとは好まず、穏かで素朴、温かみのある気質です。
そして地縁・血縁の深い土地柄であり、助け合いの精神が今なお受け継がれています。
しかも、郷土愛が強い割には排他性がなく、また他人を出し抜こうとはしないことも特徴です。
根本的には粘り強い性格の人が多いようです。マラソンの谷口浩美さんや柔道の井上康正さんなどを
見るとなるほどと思われるでしょう。

ttp://www3.boj.or.jp/kagoshima/oja/ojano3.html より引用


ウソコケ!w
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:04 ID:bSWBMMGS
宮崎叩きも飽きたな・・寝るw
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:06 ID:BcVwhlbY
>>506
概ね当たってると思う。
福岡頼りの佐賀人が他県を馬鹿にすれば
だれでも腹が立つと思います。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:08 ID:YnoYTDqz
>>508
佐賀市民にしといてください。
佐賀県の西側は福岡とはほとんど関係無いです
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:10 ID:Txffwxgz
ある意味、田舎の県庁所在地と自立心無きベットタウン都市との対決だな

どっちもどっちと言いたいところだが、明らかに佐賀側のほうがむかつく書き込みだ
地勢的事情をかさにきて辺境をバカにしているところなんか特に
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:16 ID:Txffwxgz
>>504
佐賀のインフラがしっかりしているって、結局は長崎や福岡にはさまれていたおかげで、
自ら誘致活動しなくても整備されたって事だろ
我ながら間抜けなこと言っているが、こっちは何度も陳情して道つくってもらっているんだ
こっちの苦労もちったあ考えろ
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:29 ID:Uc79UtM7
僻地にある宮崎が発展いや現状維持することすら、
先人がどれだけ苦労したことか・・・。
その努力あったからこそ今の宮崎がある。
福岡の隣であぐらをかいて、あげくに衰退してる
佐賀市とは訳が違う。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:31 ID:IT1Qyp+t
佐賀市が何もないくせに県庁なせいで
県内のほかの市までマイナー扱いだとゆうのに
宮崎にケチつけれる身分かよ。
このバカチンが!
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:46 ID:bSWBMMGS
>>513
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ、シャクレキショい。
ダウン症・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:47 ID:bSWBMMGS
さて本格的に寝るw
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 22:02 ID:Fre/HT1T
>>514
余程核心を突かれてファビョーンしたようでつな。 判りやすい香具師。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 22:06 ID:BnEPzZB1
佐賀塵ID:bSWBMMGSはとんでもない電波だったな。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 22:21 ID:nPXkWkdp
>>514
釣り乙w
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 23:12 ID:8wI+Mcu1
http://www.arijapan.com/airportrankjp.htm
佐賀空港の乗降客数教えてください。

データでは鉄道でしか煽れない佐賀人ってかわいそう。
全てのデータがダブルスコアで負けてるもんなぁ・・・

( ´,_ゝ`)プッ
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 23:22 ID:YnoYTDqz
>>514
佐賀県民として恥ずかしいのでやめてください・・・
521519:04/04/15 23:31 ID:8wI+Mcu1
14年度統計で見つけました。
http://www.airport-media.jp/ranking/ranking.htm

11位 宮崎空港 3,285,617人(国内線) 43,470人(国際線) 合計3,329,087人
44位 佐賀空港  307,497人(国内線)   4,312人(国際線)  合計311,809人
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 23:48 ID:ECCrKyhJ
>>466
お前こそ幼稚園からやり直せヴぉけ
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 00:08 ID:MFf7+vEk
佐賀県の歴史 せいぜい鍋島藩とか化け猫〈〈〈〈〈〈〈宮崎県の歴史 高天原 日本神話レベル
これくらいも分からんとはな。全く情けない奴よ。

とおもったら吉野ヶ里忘れてた。まァそんなものあったなW  しかし熊本人の俺にすら忘れ去られる遺跡って、ダサッ プププッ

                                スンマセン調子こきすぎてました。
                                 保育園からやり直しますので巨乳の保母さんがいる所紹介してください。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 01:21 ID:zK5M1VqI
>>523
俺も佐賀の城下町?どうせ大した事ないだろ?
とか思っていた口だけど、間違っていたのは俺のほうだったと気づいたのは
10年くらい前だったな。
やっぱ自分の私生活に関係ない=印象が浮かばない≠大した事ない
と思うのは早計だな。

ところで空港ネタが出たから書くけど、JALの成田−バンコク便のルートマッ
プで佐賀が表示されるのはなんで?教えてエロい人。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 11:27 ID:DsJaj5Hk
佐賀は国際的にも有名だからな。
宮崎とは格が違う
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 12:56 ID:DsJaj5Hk
南九州が北部九州に勝とうなど100億光年早い。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 13:01 ID:DsJaj5Hk
過疎県の宮崎 age
 
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 15:12 ID:y1rF2myY
俺は関東人だが宮崎を応援するぜ!!
ここの佐賀人なんかむかつく。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 15:51 ID:LvtVhaGr
ちなみに佐賀空港は川副町にあります
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 17:59 ID:16HXVJ43
長崎の歴史 と 福岡の発展 のおすそわけばかりだね。
佐賀って。
長崎と同系統の歴史を持ち、福岡のベッドタウンとして発展。
どちらの色も両者には到底かなわない。
福岡←→長崎間のため交通の便がよい。
当たり前ジャン通り道なんだからw
佐賀は、歴史上ただの通り道に過ぎない。

結局両サイドが強いだけ。
大分や熊本、宮崎、沖縄のように独自に発展してきたわけじゃない。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 18:08 ID:JLgL9cD+
俺は佐賀市民で佐賀を応援したいんですが、この電波厨だけは応援できんなぁ
おまいほんとに佐賀市民か??
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 18:14 ID:SnoHCFt+
佐賀側のカキコとIDみるかぎり、大分人や鹿児島人もまぎれているようだな
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 21:16 ID:M4LU//87
ざっとログを読むと佐賀電波の凄さが目に付くな……
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 21:39 ID:lS7tY0I8
圧倒的に佐賀のほうが優勢って感じだな
所詮、僻地は僻地。誰も陸の孤島には住みたくないだろ普通に。
かわいそうな宮崎塵・・死んだほうがマシって感じだな(ゲラ
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 21:57 ID:lS7tY0I8
宮崎日日新聞には時折「陸の孤島」という語が出てきます。
地図を見ると、紀伊半島突端や高知県南部にも増して、
宮崎の陸の孤島ぶりがよくわかります。
北側西側の大部分は険しい九州山地に阻まれ、東側は海だが、
この海から行ける場所はほとんど無い。
南側は比較的平坦だが、鹿児島くらいしか行けるところがない。

こういう事情で宮崎県の鉄道事情は極めてお粗末なため、
利用者は島内他県に比べかなり少ないようです。
乗降客数は、県庁所在地の宮崎駅でさえ約1万人、
第2位の南宮崎駅でその半数くらい。
これは福岡都市圏のローカル駅なみ。
社説子が「ひとり蚊帳の外」とボヤくのも無理はありません。
かといって宮崎のためだけに、長大なローカル線を建設するわけにもいきません。
難しいところです。

いやはや僻地も大変だね・・
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 22:34 ID:dDFmYgau
佐賀の歴史、折れ的には明治時代のころがイメージ強い名
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 22:35 ID:FQ6RU7gK
いいねー佐賀人!
佐賀>>>宮崎は同意。
つまり、同じ様に九臭の福岡は関東の平塚・・・いや大磯より田舎ってことを証明してくれてるんだな?
後、JR東日本圏内の八戸>不幸化ってことも同じだな?w
テレビ電波泥棒の山梨>>>広島も確定だw
さすが、佐賀人。
俺は佐賀人を応援する。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 22:36 ID:UG4YPZHS
佐賀塵ID:bSWBMMGS=ID:lS7tY0I8

昨日と違うネタ持って来いw
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 22:51 ID:lS7tY0I8
鉄道で見る九州
九州の県都を走る主力特急列車たち

長崎・佐賀 「白いかもめ」
全車革張りのJR九州の最新型在来線特急列車。性能面も最新の技術が導入された。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/885.jpg

大分 「白いソニック」
白いかもめと同じく、全車革張りの豪華特急列車。ソニックレディのサービスも素晴らしい。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/885_2.jpg
「ソニック」
座席はまるで動物の耳を彷彿させる楽しい列車。ワンダーランドエクスプレスの愛称を持つ。
世界の鉄道車両デザインの最高峰、ブルネル賞を受賞。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/883.jpg

熊本 「リレーつばめ&有明」
最高のサービスと居住性を誇る、まさに豪華特急と呼ぶにふさわしい列車。
かつては70年の歴史を持つ日本鉄道における栄光の特急、つばめとしても運転された。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/relaytsubame_01.jpeg

鹿児島 「新幹線つばめ」
幅の広い木の座席に西陣織のモケット、新幹線一の快適さを誇る最新型新幹線車両。
愛らしい顔とは裏腹に、最高時速260kmの俊足を披露する。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/newtsubame_01.jpeg

宮崎「にちりん」
初登場から30年、まだまだ現役でがんばってます。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/485kirishima_04.jpeg
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 22:53 ID:FQ6RU7gK
九臭って地上波デジタルまだ見れないんだってねw
佐賀、宮崎、福岡・・・お前ら東北、四国の次に日本の僻地だということを認識せよw
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:07 ID:FQ6RU7gK
>>539
ちなみに、のぞみは静岡や浜松の為に導入された訳じゃない。
それと同じ理由で
長崎・佐賀 「白いかもめ」 は
博多・長崎 「白いかもめ」 に変更しとけば?
臭いからw
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:13 ID:lS7tY0I8
>>541
かもめ利用客の半数以上が博多〜佐賀間の利用ですが、何か?
佐賀終着の白いかもめもありますが、何か?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:22 ID:FQ6RU7gK
>>542
うるせーな、、、田舎者に発言権はねーんだよw
半分と言っても、逗子駅の1/10くらいの利用客だべ?
544sage:04/04/16 23:28 ID:nG/Y5DdQ
単なる鉄道ジマンなら、熊本あたりを
相手にしれ。
それとも、フェリーヲタを登場させて
船ジマンをしたろか?
マリンエクスプレスという長距離フェリーの
会社が、宮崎にはある。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:37 ID:lS7tY0I8
佐賀を走る普通電車
817系 JR九州最新鋭近郊型電車
ttp://www.uraken.net/rail/alltrain/817.jpg

811系 都会的センスが光る近郊型電車
ttp://www.hyper-train.net/rail/image/local/811b.jpg

813系 福岡都市圏で活躍する赤い近郊型電車
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec813-200.jpg

415系-1500 関東と北部九州で活躍する交直両用近郊型電車
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec415-1500.jpg

宮崎を走る腐通電車
457系 国鉄時代、昭和40年代の急行列車全盛期に作られた車両 2ドアw
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec457.jpg

475系 同じく昭和40年代の急行列車全盛期に作られた車両 2ドアw
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec475.jpg

713系 オンボロを赤く塗ったくった汚物電車 これも2ドアww
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec713sun.jpg
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:40 ID:lS7tY0I8
>>543
出た! 宮崎出身、上京したはいいが都心には住めないビンボー塵
逗子って・・(爆笑
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:42 ID:lS7tY0I8
>>543
通勤大変でしょうな・・新橋まで1時間ぐらいですか?
毎日ご苦労様でつ(プゲラゲラ
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:42 ID:nG/Y5DdQ
>811系 都会的センス
都会的センス
都会的センス
都会的センス・・・・失笑
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:46 ID:lS7tY0I8
電車を汽車っていうのは宮崎塵ぐらいらしいですね。
ま、もっとも馬車っていわないだけでも救われてますが(爆笑
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:47 ID:lS7tY0I8
さて、そろそろ寝る。
明日も来るね♪
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:56 ID:FQ6RU7gK
>>546-547
哀れだな・・・
誰も宮崎の味方してねーだろ?
どういう思考回路だと、それで出身者にされんの?w
まあ、4年ほど福岡に住んでたから、札幌、福岡スレで嘘つきフクオカッペの捏造
をばらしてやったがw

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081229976/l50

それに、俺は下の41なんだが?
つまり田園都市線で渋谷まで10分かからないのw
俺は逗子には住んでないけど、第一、逗子や鎌倉って家賃高いんだぜ?
田舎者すぎて、そんなことも知らないのか?
ID:lS7tY0I8って本物のバカ?w

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080491954/l50
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:04 ID:LEVpemHc
っーか、逗子と佐賀なら誰でも逗子に住みたがるのは言わなくてもわかるよな?
いくら、ID:lS7tY0I8でも・・・

これで、また逗子に住んでるとか言われるのかねw
まあ、リゾートマンションはあるけどw
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:29 ID:aMLI2kXj
で、結局佐賀塵はまたまたまた唯一の頼みの鉄道ネタで煽って、結局話がループ。
他のデータ持ってこいよ。

              佐賀市    宮崎市
【財政力指数】       0.68  >  0.64
【農業粗生産額】     687  <  1,679(千万円)
【製造業事業所数】    457   <  600
【建設業事業所数】    796   <  1,602
【卸小売・飲食店数】   4,706  <  8,136
【工業事業所数】      287  <   308
【製造品出荷額】   136,543  >  71,073(百万円)
【卸売業商店数】     725   <  1,364
【卸売業年間販売額】  579,666 <  1,195,787(百万円)
【小売業年間販売額】  2,563   <  3,910(百万円)
【運輸・通信事業所数】 243   <  417

財政力指数と製造品出荷額で煽ってくださいな。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 01:25 ID:BNs+pYfl
他板でちょっと面白いデータ拾ってきた

各県の空港選択率(5%以上のみ)
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-19/juyou/pdf/ju03_04.pdf(9ページ目)
福岡県 福岡(97%)
佐賀県 福岡(77%) 佐賀(20%)
長崎県 福岡(19%) 長崎(61%) 福江(7%) 対馬(9%)
熊本県 福岡(24%) 熊本(68%)
大分県 福岡(22%) 大分(75%)
宮崎県 宮崎(93%)
鹿児島県 鹿児島(81%) 奄美(6%)
沖縄県 那覇(87%) 石垣(9%)


>>524
ということで佐賀の地域一番空港は福岡空港なんで空港対決なら福岡空港VS宮崎空港でやれ
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 01:32 ID:aMLI2kXj
>>554
また「福岡」ですか(w
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 11:06 ID:X/Q1bPXH
データが出るとピタリと止まる佐賀電波。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 12:51 ID:YnBRopwA
佐賀人も煽るんならデータ持ってこいよ。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 14:37 ID:WgqlRlZZ
>>551
>つまり田園都市線で渋谷まで10分かからないのw
これと
>佐賀市から博多まで40分足らず

同じような事を書いていることに気づかないのか?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 14:38 ID:MTsvDtx6
ここの板を見る限り、佐賀塵はまるでスネ夫そっくりだな。
まあ隣に小山の大将ジャイアンがいるから当たり前かwww
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 14:51 ID:Nrb8jD2h
>>558
いや、気付いてるはず。
図星を突かれて書き込みできない模様。
>>559
それだ!!
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 15:29 ID:+bAaVBT1
客観的なデータ出さないと誰も納得しないよ。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 16:49 ID:MF10KZhS
データ―勝負だと宮崎の圧勝(というほどでもないが)だろうが、住民の満足度は
佐賀の方がずっと高いんじゃない?

563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 17:14 ID:ewFyEUdq
>>562
それは言えるだろね。
やっぱり福岡に近いのが大きい。
でも福岡に近いってだけで優劣つけると
佐賀市>>>>>鹿児島市・大分市etc
になってしまう。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 20:40 ID:D/2hTb3p
鉄道  佐賀市>宮崎市
空港  宮崎市>佐賀市
船   宮崎市>佐賀市
道路     ?

こんなとこ?
まあ、佐賀市に港を造るのは難しいと思うけど・・・
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 20:57 ID:sEbB/UHx
道路といえば、中核市の道路交通網比較スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074001975/l50
の239さんが綺麗なAA作ってたよ。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 21:23 ID:LKp0hLUt
>>564
まぁそんなとこだろうね。
都市の経済発展で欠かせない交通インフラ整備で、過去数回大きな動きがあった。
最初は港。これで村だった神戸や横浜が急速に伸びた
次に空港。これで札幌は政令指定都市にまで発展した。
後は新幹線くらいか。
福岡市が高度経済成長期にこれらを手に入れ、熊本を大きく引き離し北九州市を
抜いたのもうなずける。

567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 21:38 ID:D/2hTb3p
>>565
ありがとうございます。
でも・・・
自分では決めきれないので、みなさんよろしくm(_ _)m(ぇw
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 22:22 ID:+mNzAR7A
佐賀市内には高速のICはありません。
隣の大和町にあります。
鳥栖市には大分・長崎道と九州道のJCTがあるから、
高速に限れば鳥栖の勝利でしょうね。
というか、九州で鳥栖に勝てるところはないでしょう。
佐賀市vs宮崎市スレだから対象外なんだけど。
地理的条件は如何ともしがたい・・・。
でも、高速以外の道路は・・・?
そもそもここは佐賀市vs宮崎市スレだし。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:16 ID:WeY7Wq4U
↑大和町は佐賀市内みたいなモンw
もともと市域が狭いから大和を足しても宮崎市の半分にもならない
いかに宮崎市の人口密(ry
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:20 ID:WeY7Wq4U
>>562
>データ―勝負だと宮崎の圧勝(というほどでもないが)だろうが、住民の満足度は
>佐賀の方がずっと高いんじゃない?

ここに答えが書いてあるね。
つまりデータ、スペックの勝負じゃない。
いかにそこに住んでる住民が満足してるかで都市の実力は決まる。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:42 ID:tUZrLkHp
やっぱり民放2局は厳しいんじゃないの?
考えられないもん。
どういう感じなの?
NHK教育、NHK総合で後は
フジと朝日とか?
TVのチャンネル余っちゃわない?どうなってるのかふしぎ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:54 ID:dKImWCF6
>>570
まぁ君らの言い分を元にすると
直方>>>>>>>>>>>>>>>佐賀
佐倉>>>>>>>>>>>>>>>佐賀
向日>>>>>>>>>>>>>>>佐賀
犬山>>>>>>>>>>>>>>>佐賀
北広島>>>>>>>>>>>>>>佐賀 になるわけで。
そう煽られ続けても良いと言うなら別に君らの自由だが。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:55 ID:D/2hTb3p
>>571
煽るのはやめようね・・・
ちなみに、TVのチャンネルは佐賀でも余っているぞ?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:57 ID:D/2hTb3p
>>572
佐賀のところに宮崎もあてはまりますが?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:59 ID:dKImWCF6
>>574
この見方による優劣の判断を佐賀は肯定して宮崎は否定しているのが、
このスレッドの途中からの基本的な流れなわけで。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:05 ID:Rr4hZ65t
>>569
可住地面積は
佐賀市95.38ku、宮崎市152.61ku。
可住地人口密度は
佐賀市1716人/ku、宮崎市2027人/ku。
>>570
まあ、そうかもね。
俺は宮崎のほかは千代田区しか住んだことないから分かんないよ。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:29 ID:/VGxkKns
>>576
可住地人口密度だってそんなに大差ないじゃん
スペックが同じぐらいなら利便性の優れてる佐賀市に軍配は明らか
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:42 ID:qmT3epkl
佐賀のどこが便利なのか。
車がなけりゃ移動さえままならないのは宮崎と変わらない。
佐賀が勝ってるのはただ一点、福岡に近いだけ。
たまに遊びに行く程度なら宮崎に住んでても不都合はない。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:53 ID:d6Ro7VsI
>>577
( ゚д゚)ポカーン
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:57 ID:/VGxkKns
>>578
大物アーティストの公演、プロスポーツ観戦、ショッピング
海外への渡航、他都市へのアクセス(鉄道、高速道路)、グルメ関連
どれも福岡頼りと言われればそれまでだが、事実だから仕方が無い。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:59 ID:/VGxkKns
>>578
とりあえず佐賀に住んで美奈代
旅行程度ではダメ。じっくり腰を据えて住めばあまりの快適さに驚くはず
きっと宮崎には帰りたくなくなる。(不便すぎて)

582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:02 ID:TeaKpY5j
民放2局がすべて。
この時点で宮崎には住みたくない。
これはどうしようもない。
民放の半分が見られないのはつらすぎると思う。
週刊誌とか遅れて届きそうな感じ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:12 ID:y+pDK7x4
確かに福岡に近いのは魅力だけど、宮崎そんなに不便かなあ?
車は1人1台くらい普通に持ってるからね。
県外在住経験もあるけど、そんなに不便には感じない。
宮崎市在住ならね。

宮崎・佐賀両方に住んだことのある人の言葉なら説得力あるんだけどな。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:12 ID:/VGxkKns
住みたい県 佐賀 の検索結果 約 106 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
住みたい県 宮崎 の検索結果 約 19 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

googleにて
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:22 ID:GAeUJEUX
佐賀新聞記事
展望台 大型店の視点
掲載日1999年11月09日 より転載(原文そのまま)

----------------------------------------------------------------
〈大型店の視点〉

県外資本の大型店の開発担当者らが、佐賀市を訪れて驚くことが三つある。
まず、JR佐賀駅南から県庁を結ぶ通りにある唐人町のブティックの多さ。ブ
ランド品をそろえた店がずらりと並び、文教の地・佐賀のイメージからすると、
「意外な顔」という。
次は、スーパーの多さ。人口の割に小型スーパーが多く、利便性も高い。お
まけに食品の鮮度がよく、野菜や果物は他の地域に比べ二割安という。卵に
いたっては、客引きの目玉とはいえ、極端な時は十個で三十九円ということも。
「こんな値段は見たことがない」と口をそろえる。
最後に、車と自転車。至る所に自転車があり、高校生だけでなく、OLも目立つ。
車も一家に二台、三台というのがざらだ。
ブティックやスーパーに自転車や車で行ける佐賀。ところが、「ファミリーで買い
物を楽しめるような空間が抜けているんですよ」と担当者。「それも、子どもと行
ける店が少ない。だから、上峰サティなどに客が流れているのでは」と指摘する。
大型店が佐賀の市場に進出する際の大きな視点の一つだ。(丸田)

586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:26 ID:y+pDK7x4
>>584
住みたい県 佐賀でhitするのは「住みたい県日本一」ばっか。
県政のスローガンがそれなら当たり前じゃないか。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:30 ID:/VGxkKns
>>583
宮崎もテレビ以外は日常生活を送る分には不便は感じないだろうね。
ただ、ちょっと気分転換に他県へドライブとかショッピング、食べ歩きなど
日帰りドライブ圏内に福岡、北九州、下関、熊本、長崎、佐世保、久留米、
柳川、大牟田、唐津、伊万里、鳥栖などなど、たくさんの都市が点在してるからね。
佐賀に飽きれば他の都市で気軽に遊べる。
非日常を手軽に味わえる佐賀は強みだと思うな。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:31 ID:TeaKpY5j
どちらも基本的にランク外なんじゃないの?

誤差の範囲でしょう。
佐賀、宮崎が住みたい県でランクインするのはインターネット上の個人サイトのアンケートくらい。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:43 ID:/VGxkKns
福岡  言わずと知れた九州の中心。ショッピングなどを楽しむ。
北九州 競馬好きな方はJRA小倉競馬へ。最近は伊勢丹も進出、スペースワールドもあるよ!
下関  関門海峡を見ながらフグを食す。
熊本  火の国熊本。熊本城周辺を散策。夜は馬刺しで一杯
長崎  エキゾチックな街長崎。中華街でちゃんぽんを食す。
佐世保 手軽に行ける異国、ハウステンボスで遊ぼう!
久留米 豚骨ラーメンの発祥地でラーメンを食す。替え玉1杯!
柳川  川下りを楽しんだあとは筑後川名産のうなぎを食す
大牟田 近場には三井グリーンランドあり。絶叫マシーンでハラハラ!
唐津  唐津焼、唐津城など歴史を感じつつ日本3大松原の虹ノ松原をドライブ。
    帰りは呼子で新鮮なイカをどうぞ
伊万里 伊万里焼が有名。日本最高級の伊万里牛のステーキを食す。
鳥栖  九州初上陸の巨大アウトレットモールでブランド品をGet!
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:44 ID:/VGxkKns
↑佐賀市からだとすべてマイカーで日帰りできる。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 01:55 ID:GAeUJEUX
佐賀市はホント便利なんだが、都市銀行がね。。。
三井住友とみずほしかないのがつらい。しかも店舗は一箇所だけだからね。
地銀や第二地銀は結構多いんだけどね。


592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 02:03 ID:/VGxkKns
三井住友とみずほがあれば十分では? りそなやUFJなどあっても使えん。
つうか、地方都市はそんなもんだろ? 宮崎にも無いはず。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 05:07 ID:pmeTp+O5
>>572
全然違うぞ、ベッドタウンは所詮ベッドタウン。
毎日時間をかけて中心都市に通勤し、ちょっとした用事でも中心に出る必要がある、
住宅地と郊外店だけで何の文化も歴史もない町・・・・そんな町が快適なわけがない。

佐賀は県都である程度は自前で揃うし、多くの人は市内で働いてるから通勤事情も多く良い
イベント等欠けてるものだけ福岡で補えばいい
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 10:28 ID:Q7zLisbU
鳥栖>佐賀

鳥栖の方が遥かに住みやすい
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 10:36 ID:/r7kveXJ
>>594
それは否定できない By佐賀市
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 10:47 ID:0ufSfP3R
>>591
東京その他大都市ではそう言う感覚だが、田舎での重要度は
郵便局>>地銀>>>>>都市銀の感覚です。
多分都会の人は分からない感覚だろうが。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 11:08 ID:m18XNlFQ
替え玉は長浜発祥だが
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 11:13 ID:+UrsP55v
宮崎に勝っていると思うところ

コンビニ数対人口比 九州一
飲み屋の数対人口比 九州一
コンビニの種類も豊富。食い物も旨いし安い。
博多、長浜、久留米、佐賀 豚骨ラーメン文化圏なのでラーメンも旨い。
坂が無いのでチャリや徒歩でラクに移動できる。
台風なども宮崎と比べて少ない。
近隣に大型SCが点在。九州一の密集ぶり
物価も安く大変暮らしやすい。
近くにレジャー施設、ショッピング、グルメ、史跡・名勝が点在。
道路網が発達してるのでドライブコースが組みやすい。
JR特急が快適。普通もそれなりに快適。
自然が豊富。空気がきれい。
歴史や文化
言葉のかっこ良さ
ファッションの洗練度
その他 ∞
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 11:30 ID:OzIRUcn1
佐賀市??とか言っている奴は鍋島段通とか知らないだろうな。。。
ワンルームマンション住まいじゃ無理も無いか。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 11:43 ID:YZZd539r
しなやかにそして軽やかに、さらに華麗で美しく600ゲト!
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 11:52 ID:a0HWksyT
>>598 言葉のかっこよさ?そうなの?、ファッションの洗練度?
     確かに、全国的に有名になった女子高生のタオラー
     (夏に女子高生がタオルを首にかけて通学しているもの)発祥
     の地は宮崎だが、そんなに佐賀がファッションセンスいい
     のかよ。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 11:57 ID:YZZd539r
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 12:09 ID:uk0mKiZh
新スレです。

【快適】甲府 津 鳥取 松江 山口 佐賀【県都】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082253726/
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 12:47 ID:+/PcJDfq
たとえ佐賀市がどれほど快適であろうと
佐賀という時点で、佐賀市民になってしまうという時点でキビシイ。

「お住まいはどちらですか?」
「え、、さ、佐賀市ですが」
「プ」
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 14:21 ID:bAqYn7iu
>>604
佐賀の七賢人に較べ、こりゃまた随分小さい事にこだわる方ですねw。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 16:54 ID:IfStoAbw

宮崎って今でもタオルを首に巻いてる人いるの?
タオラーだっけ?
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 21:14 ID:YZZd539r
結論
街の規模では宮崎市
快適さでは佐賀市

もうよかね?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 21:24 ID:nRVOrIon
>>607
もうそれでよかよ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 00:13 ID:H8oQtREy
以降、佐賀人はこちらで電波を発散されるようにお願いいたします。

「大分市」と「佐賀市」はとっちが発展する!?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081157115/
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 01:02 ID:ZBI3cNsY
>>609
あんたも相当な粘着だね。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 17:51 ID:VILeYjfV
佐土原町 32,499  56.84ku  41.93ku  572/ku    775/ku  
清武町..  28,755  47.81ku  25.97ku  601/ku  . 1107/ku

大和町..  21,956  55.42ku  28.95ku  396/ku    758/ku
神埼町..  19,700  39,31ku  31.77ku  501/ku    620/ku
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 18:56 ID:Lszn+fQ/
>>611
合併するんですかね
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:21 ID:n18nz46B
七賢人
VS
岩切章太郎・若山牧水


かなり厳しい。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 22:07 ID:dm/l+ybo
11 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/19 19:21 ID:EBqjhc2X
>>8

http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/uea_frame.htm

甲府市614,835人
津市308,375人
鳥取市249,067人
松江市225,937人
山口市178,402人
佐賀市410,326人

甲府が圧倒している。
甲府は行政区画で区切ると人口20万しかいないわけで、
バカにされがちだが、それほど酷いものでもない。


佐賀41万だって。
宮崎は49万らしい。

これをどう見るか。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 22:39 ID:RNYk7nSy
商圏人口?都市圏人口?
どちらにしても漠然としてるしあてにならん気が・・・。
卸売とか小売販売額見たほうがいいと思う。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 23:22 ID:ZO8sbw1k
都市雇用圏。
DID人口が5万人以上の市は宮崎が3つ佐賀は1つ。
宮崎が都市規模の割に少ないのは都市雇用圏が分散してるからだと思われ。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 16:24 ID:DCmkZIoK
>>583
福岡出身で、佐賀・宮崎両方に住んだことある私めがお答えしよう。
因みに、佐賀では高木瀬、宮崎では恒久に住んでいた。
都市の中のポジショニングとしてはほぼ同等、
中心部に近い、便利な住宅街といった雰囲気な。

都市の快適さとしては、断然、佐賀だ。
仕事も人づきあいも佐賀の方がやりやすいし。

宮崎の素晴らしさは、ただただ太陽のみ。
快晴度が高く、その陽光に癒される度合いは北部九州の費ではない。

かといって、宮崎の方が自然が豊かかというと、そうでもない。
景観が汚いんだよな、残念ながら。。。

美しい日南海岸も最初行くとその景色に圧倒されるが、
単調な景観なので、感動が長続きしない。。。
入り江が多い佐賀の海岸線の景色の方が良かったりする。
以上により、佐賀が勝ち。決定。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 17:19 ID:gJEz1MFg
宮崎は延岡、都城と県都以外にも2つの都市雇用圏がある。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 17:23 ID:DCmkZIoK
>>618
宮崎〜都城とほぼ同距離で佐賀にさ久留米があり、
延岡とほぼ同距離で、福岡に着く。

佐賀の勝ち。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 17:30 ID:RvnsfR6+
おいおい、久留米って本気で言ってるのか?
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 17:43 ID:SxOvcYac
先週の金曜に福岡に用事があって、
土曜日に佐賀市内と熊本市内を1日かけて車でまわってみた。
佐賀市内に行くのはほぼ10年ぶり。
さすがに熊本は栄えてる。
でも佐賀ってほんとに>>598状態なのか?
土産物探すのにも苦労したし、街には活気がなく寂れてる。
それに数分走ればもう田んぼばっか。
ぱっと見た目では都城に毛が生えた程度。
都市景観もどう見ても宮崎以下だった。
まあ、通っただけだし見過ごしただけかもしれんが。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 17:58 ID:DCmkZIoK
どう考えたって 久留米>>>>都城だろよ?
まったく田舎モンの判断基準はどうなっとんや?

佐賀神社裏や玉屋あたりに流れている親水クリークの
公園スタイルで整備された遊歩道とか、
佐賀の方がセンスあるぜ。

もっとも宮崎のシェラトン付近のパークウェイは見事だがな。
まぁあれは反則だからww
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 18:22 ID:dXSWPNYr
>>622
おまい馬鹿ですか?
だれが久留米>>>>都城と言った?
>>621は佐賀≧都城って言ってんだろ。
だいたい何故県外の久留米を持ち出す?
市vs市スレなんだから市内の設備を語れ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 19:05 ID:gJEz1MFg
宮崎より秋田、富山、高知と言った下位中核都市の
方が実力は上だな。
宮崎は延岡、都城に妨害されているから県全体を
掌握できないでいる。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 20:14 ID:zn7wVLz1
歴史的経緯もあってまとまりがない。
宮崎・都城・延岡で県の施設を奪い合い。
だけど地理的なものもあって大概宮崎になってしまう。
宮崎ばかり優先されることに対する僻み・妬み。
それを象徴するかのように
宮崎県の県庁所在地を都城へするスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054301507/l50
みたいなスレもある。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 20:14 ID:DCmkZIoK
>>621
部外者がワケのわからんまま割り込んで来て何ぬかすか、ヴォケ!
619の俺のカキコに対して620でチャチャがはいったから
622で返レスしたまでだろよ!
県の話になったのは618のレスがあったからだろが!!
この厨房が、出て行け!
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 20:30 ID:zn7wVLz1
前から思ってたんだけど、九州は他地方に比べて
県と県、さらに県内でも市と市の対抗意識強くない?
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 20:33 ID:NPIF+AqT
>>627
実は仲が良かったりします
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:15 ID:jHHnzbu+
ハナシは変わるが、今日佐賀へ普通電車で移動したが
佐賀の若い子たちって標準語だね・・特に女子高生、ちと驚いた。
肥前山口で乗ってきた子たちはみんな標準語を使って会話してた。
佐賀ってみんなそうなの?少なくとも長崎はみんな方言で喋ってるけど
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:19 ID:Q61dbw2r
>>629
あれは標準語じゃない。
かっこいいと思ってんのか知らんが、真似してるだけ。
東京住んだことある人なら分かると思うけど。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:27 ID:jHHnzbu+
雰囲気としては
『あーあれってかなりすごくない?だよね!あ、だから言ってんじゃん!そんなのあけみだけだよ!』
こんな感じ。イントネーションも別におかしくなかった。漏れも東京に4年ほど住んだことあるが、
違和感は感じなかったよ。関東の電車に乗ってるような錯覚さえ覚えた・・
あれって真似してるのかな?なんか意識して喋ってるような感じではなかったが。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:40 ID:Q61dbw2r
肥前山口で?
佐世保方面でなんか大会でもあったんかな。
それで東京の女子高生が肥前山口で長崎線に乗り換えてきたとか。
俺はおかしな標準語しか聞いたことない・・・。
まあ、方言なくなってきてるのは全国的だけど。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:46 ID:jHHnzbu+
>>632
そんな感じではなかったよ。佐賀の手前あたりで降りたから間違い無く現地民でしょう。
なんにせよ、九州弁が無くなってきてるのは寂しいな。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:55 ID:Q61dbw2r
東京で方言喋るとなんか恥ずかしいから喋んなかったけど、
帰省して方言聞くと「帰ってきた」って実感してほっとしてたもんだ。
もっと大事にしてもらいたいもんだね。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 06:00 ID:6nhuqlD9
>>622
そういうタイプの公園は宮崎にいっぱいある。
橘公園、大淀川河川敷の親水公園各種、大坪池公園、後田川緑道、平和台…
しかも宮崎市の一人当たり都市公園面積はトップクラス。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 09:35 ID:Gg3aP4gA
何でトップクラスなんだよ?
そんくらい書けや。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 13:44 ID:EgBNIToY
プロ野球オールスターゲームが史上初めて宮崎、新潟で開催されることが15日、
明らかになった。06年は宮崎市のサンマリンスタジアム、08年には同年春、
県立鳥屋野潟公園内に完成予定の新スタジアムで行われる。
すでに実行委員会で承認されている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/16/06.html
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 15:06 ID:C3d3AMw0
>>637
地方巡業化したプロ野球のクソイベント。
ってか何で今頃になってそのようなソースを引っ張り出してくるのか理解に苦しむ。

普通に
オールスターも開催されるサンマリンスタジアム>>まれにセリーグ開催みどりの森球場
とか書けばいいじゃん。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 16:49 ID:ZtRb0Lrp
>>635
俺は622だが、俺も宮崎に住んだことあるから、それらの公園は知ってる。
だが622で言ってるところの公園とは全く違うのだ。
宮崎は土地が多いだけ。たいした公園ないよ。
平和台なんて八紘一宇の文字見ただけで馴染めなくなるし。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:28 ID:ELav3XfU
>>627
九州はそこそこ歴史があるからお国自慢度が高いのかもしれない。
でも九州地区対他地区になった場合は結束する時があるかも。
分かりやすい例が高校野球なんか。まずは九州勢を基本としてとして応援する人が多いと思う。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:21 ID:kWoZ7g2f
>>617
福岡出身ということで、バイアスがかかっている。
故郷に近いから、佐賀が上というだけ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:31 ID:555B5MHQ
>>641
申し訳ないですが放っといてください。
久留米が福岡だと指摘されて逆切れしてるっぽいし、
佐賀神社とか間違いじゃなくて本気で書いてそうだし無知すぎる。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:31 ID:555B5MHQ
何か凄いIDだ。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:30 ID:l+EjgRui
ここの佐賀人も宮崎人も根はよさげだな。
レス見れば分かる。
一人だけムカつく佐賀人がいるが。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 10:05 ID:769KQTHH
県庁所在都市は九州全部行ったことあるんだけど、
街並みは宮崎は結構綺麗だと思うんだけどな。
自分は大淀河畔の橘公園の夕暮れ時なんかすごく感動するんだが。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 14:29 ID:zaAQPOs7
充実した都市生活を送るなら佐賀。
のんびりした老後を過ごすなら宮崎。

598が言ってることは、煽り気味だが、だいたい合ってる。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 15:30 ID:XnxAzweq
>>598
データに沿ってるっぽいもの
コンビニ数対人口比・飲み屋の数対人口比
JR特急が快適。普通もそれなりに快適
台風なども宮崎と比べて少ない

事実では有るが宮崎と大して変わらない
坂が無いのでチャリや徒歩でラクに移動できる
道路網が発達してるのでドライブコースが組みやすい
自然が豊富。空気がきれい。

単なる主観に基づいてる
博多、長浜、久留米、佐賀 豚骨ラーメン文化圏なのでラーメンも旨い。
歴史や文化・言葉のかっこ良さ・ファッションの洗練度

まあ、646の言うことは大して間違ってはいないと思う。
どちらかと言えば宮崎の方がのんびりした人向けの都市。
佐賀には福岡への利便性を持ちつつも、
求心力を保ち単なるベッドタウン化しないように頑張ってほすぃ。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 16:20 ID:vIsmnOv7
>>643
5がすごいね
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 18:43 ID:zaAQPOs7
と、言うか、
自ら田舎だと認めている民族=宮崎人も、
さすがに佐賀にだけは負けたくないのだろうね。
佐賀に行ったことある宮崎人も少ないと思う。

でもね、まぁ都会的利便性と歴史文化・・・
これらは明らかに佐賀が上。大差ついてる。

宮崎に住むと、やはりどうしても視野が狭くなるし、
あらゆる判断基準が「宮崎スタンダード」になっちゃってるね。
グローバルな視点や尺度、物事の進め方等々と大きくずれてる。
慣れるまで大変なんだよな、これが。。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 19:18 ID:sNUNQkjB
>>646
>のんびりした老後を過ごすなら宮崎
これは良く耳にする。
だが、佐賀市のほうが老年人口比率が高いという事実。
それと、充実した都市生活を求めて佐賀に住む人はいないと思う。
まあ、佐賀に住んでれば福岡に行きやすいから、行ってる間だけは
都会的な時間を過ごせるんだろうが。
大半を過ごす街単独で見れば・・・。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 19:26 ID:SGhirWiI
都城と延岡の繁華街ってどうなの?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 19:47 ID:769KQTHH
都城・延岡とも中心部は衰退してる。
都城は郊外は発展してるけど延岡はどうなんだろ?
都城は月3回くらいは行くが延岡は数年行ってない。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 19:57 ID:9VOuQwRP
佐賀市民じゃない佐賀県民だが、九州最弱県は佐賀で納得してるよ。

もともと長崎とあわせて肥前だったのを、佐賀市を県庁にしたい
当時の偉いさんが勝手に分割して、貧弱なほうが佐賀県になった
わけだからね。
分割せずに佐世保あたりに県庁作って、壱岐対馬は福岡にしとけば
よかった。まあ当時は佐世保はなかったわけだが、それ差し引いても
どうしようもなく愚かな決断だったわけ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 20:22 ID:9P0f/iC8
宮崎は県庁置かれたときはただの農村。
市制施行も佐賀が1889年、宮崎が1924年と遅い。

都城県・美々津県(境が大淀川)
  ↓
宮崎県
  ↓
鹿児島県に併合
  ↓ 
宮崎県
    
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 22:11 ID:1f/jztUD
>でもね、まぁ都会的利便性と歴史文化・・・
これらは明らかに佐賀が上。

そうだったのか。

ところで、なんで対決しているのだ?
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 23:09 ID:+s7Y1Oc8
佐賀が上って、全て抽象的なモンばかりだな。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 10:22 ID:gQt4cssw
数字では劣ってる分を補う為の口撃なので抽象的になるのはしょうがない
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 11:14 ID:fCA098gb
>美しい日南海岸も最初行くとその景色に圧倒されるが、
単調な景観なので、感動が長続きしない。。。

宮崎市在住だが俺もそう思う。
堀切峠からの眺めはすばらしいと思うが、それも一瞬で後は変化のない景色ばかりで
飽きてしまう。
日南までよりも日南から都井岬にかけての海岸線の方が、変化があって好きですね。
659延岡市民:04/04/23 11:55 ID:LEMdN4ny
しかし、宮崎も短い間に景色が全然変わったね。
駅からの高千穂通りの眺めとか。
橘通りがあんまり変わり映えしないのに比べて
ちょっと新鮮だった。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 12:27 ID:R3zI2Qo9
佐賀:宮崎=さいたま、千葉:札幌、福岡みたいな感じがする。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 12:44 ID:ObOUPOnK
>>660
意味が分からん・・・
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 12:48 ID:R3zI2Qo9
>>661
大都市に依存している都市:僻地だけど独自に発展している都市
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 12:50 ID:ObOUPOnK
>>662
そうゆうことですか。ありがとん。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 20:11 ID:xEyXg74T
>>640
サッカーやラグビーも同様
九州勢が球技が強いのはそのため
うちの父(福岡出身)が福岡代表(東福岡、東筑、久留米商、福岡大大濠など)
が負けると、他県の代表
(鹿児島実業、熊本工業、佐賀商業、国見、大分舞鶴、沖縄水産など)を応援していた
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 23:01 ID:G5mKRr+H
宮崎って久留米や佐世保と互角かもしれんが、宮崎は僻地だから久留米や佐世保にも
当然負けてしまう。
 ならば佐賀かといえば、利便性でも佐賀に負けてしまう。
今の時代、昔ならいざ知らず、その町から出ないというのはありえないからな!
666宮崎人:04/04/24 00:08 ID:7jlCiShK
利便性ではかなわん。
でもどうにもならない。
福岡までの距離が全然違うんだから。
正直福岡まで車で行くのはかなりためらう。
空港までは数分で着くから飛行機で行ったほうがいいだろな。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 00:32 ID:1/AVZJKc
宮崎空港

滑走路 2,500m x 45m
乗降客数 国内3,285,617 国際43,470

宮崎市中心部から10km 
タクシー(15分) バス(20分) JR(10分)
 
国内線
行先 便数(日)
東京 15  伊丹 7
関西  2 名古屋 3
福岡  7   長崎 2
沖縄  1   高知 2
松山  1   広島 1
岡山  1

国際線
ソウル 週3

福岡空港には足元にも及びませんが・・・。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 02:20 ID:8xLa1hdu
>>667
なんで福岡空港が出てくんの?
佐賀空港のデータ出せよ。

一番よく使うのは福岡空港だからなんて言い訳はよしてくれよ。
669九州人:04/04/24 11:03 ID:gKtN7jDg
>>668

>>564 ←これが見えんか?鉄道と空港の決着はついているぞ
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 13:47 ID:53P3E1j3
佐賀の相手は宮崎というより、さいたま、滋賀、岐阜といった
寄生都市のような気がする。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 18:40 ID:pWu88qBr
東京まで1日15往復。これは地方空港としてはかなり強み。
空港まで電車が乗り入れ、10分という近さもいい。
行き先も結構充実してるほうだと思う。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 20:04 ID:5XlSGOI6
>>671
宮崎空港は、便利だろうけど、
空港なんてそんなに利用するの?

佐賀空港は作った事自体が失敗だけどね。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 20:21 ID:cJuR4Nme
>>672
東京行きに年5〜6回程度。
佐賀→福岡の鉄道の利用頻度には遠く及ばんだろうが、
出ようと思えばいつでも出れるのはいい。
料金が高いのは致し方ない。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 20:36 ID:BxUmJCFV
>>宮崎のひと

福岡と東京どっちに行くことが多いんですか?
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 20:58 ID:eU6sHV4/
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 21:06 ID:BxUmJCFV
>>675から大分人の臭いがする。
677:04/04/24 21:42 ID:eU6sHV4/
残念でした。 お前の住んでいるところより全然都会の関東からでした。
くだらないやりあいするなよ。 みっともないぞ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 21:57 ID:y54q6NLo
オレは完全に東京>福岡だな。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 22:05 ID:gKtN7jDg
>>675
どっちが都会かなんて誰も争ってないぞw
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 22:07 ID:Nos11whO
>>674
宮崎にはフェニックス族という言葉も存在するがさすがに週末ごとに東京は行く人はいない


宮崎市の宮交シティバスセンターの待合室は、若い女性やカップルが目立った。
連休初日の二十日午前六時すぎである。福岡に向かう高速バスの出発を待っている。

 買い物やコンサートなど年に二、三回は利用するという宮崎市の会社員(29)は
 「洋服なんかを買いにいく」。日帰りの強行軍にもかかわらず、楽しげだ。
 女性の二人組は「天神をぶらつくのが好き」。カップルの建設業川越将大さん(20)
 =田野町乙=は「人が多いし、ウインドーショッピングだけでも飽きない」と心をはせる。

 彼らは一様に宮崎市の目抜き通りを「活気がない」「欲しいものがない」と切り捨てた。
 ‘フェニックス族’の実態である。

 宮崎産業経営大の真嶋一郎経営学部長は「ファッション、アミューズメント、カルチャー面が不足している」
 と宮崎商圏の課題の一つを指摘した。「都市らしさの感度を上げ、若者文化の芽吹く可能性が欲しい」とも。

 県内から福岡経済圏へ、購買力の流出は止まらない。繁華街の天神に加えて博多キャナルシティ、
 マリノアタウンなど相次ぎ開業した。商業都市として魅力を増し、目新しさを振りまいて刺激を求める若者らを引き付ける。
 宮崎交通の福岡行き高速バスは年々乗客数を増し、昨年度は前年を4・3%上回った。六月九日から八月末まで、
 日南市を発着する便も試験運行している。

 肥後銀行(熊本市)のシンクタンクは地域流通経済研究所である。九州の女性が福岡・天神地区を
 訪れる状況を調査したリポートをまとめた。最近一年間で三人に一人が買い物で訪れており、
 特に二十代は48・0%に達する。

 宮崎市からの‘天神もうで’は県庁所在地で最も少ないが、それでも22・8%。
 「今後も行きたい」と52・4%が答えている。リポートは「九州管内はレジャー感覚の購買行動が広域化している」と結んだ。

 福岡一極集中だけでなく、東京や韓国など買い物先はさらに広がる現象も出ている。
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/rumble/index.php3
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 22:29 ID:r47AF9j5
ほかの人はどうだか知らんが、俺も東京>福岡
682名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/04/25 01:57 ID:3M5Q+O1d
「宮崎市からの‘天神もうで’は県庁所在地で最も少ないが・・」

熊本市や大分市辺りの住民と比べると「福岡」を意識する割合は確実に低いと思う。
福岡からの距離は遠いし、東京・大阪に飛行機で出易い事もある。
わざわざ数時間かけてマイカーやバスで福岡まで行く位なら、
飛行機代を出しても東京大阪まで行った方がよっぽど楽しめるってのもあるかと。
ちなみに俺も機会としては東京>>大阪>>>>福岡です。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/25 02:50 ID:O6Wxo8/6
>>680
午前6時にバス乗るの!?朝早すぎ
そんな朝早く天神行ってどうするの?

宮崎の人は日の出の時間にはもうほとんど起きてるって聞いたことあるけど、マジなんだね
684名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/04/25 03:00 ID:3M5Q+O1d
朝6時は早いだろうが、それでも福岡BSに着くのが10時半近いからな。
それだけ遠いって事だ・・・・・
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/25 09:23 ID:sdGG1RiI
宮崎駅の乗降客数が佐賀駅の半分。
一見おかしな現象だけどその理由がわかった気がします。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/25 10:40 ID:4AAak/oO
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/25 13:56 ID:8kyFUpNJ
何度か九州入りしたけど、佐賀市以外の各県庁所在地は福岡市まで行く気も失せる距離だね。
長崎とか熊本とかもっと近いかと思っていたが全然違うのね。

宮崎ともなると市街地から空路で運賃:17390円(所要時間:2時間9分)。
鉄路だとじつに運賃:9030円(所要時間:5時間1分)。

宮崎市には、せっかく独自の都市圏を確立できている訳だから頑張ってもらいたいね。
688南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/04/25 20:55 ID:p4dhEFv9
 そういえば、植樹祭の関係で宮崎に警官が集まって来ている。
こないだは、名古屋ナンバーの警察バスが6台連なっていた。
今日は、宮崎観光ホテルの駐車場に、なにわナンバーの警察車が
勢ぞろいで、中から警官がぞろぞろ・・・・。

話が変わるが、宮崎から、福岡or東京と言えば、それは福岡でしょう。
確かに、航空便は東京の方が便利なのは確かですがね。SNA参入前は、
運賃が高止まりの状態で、シーズン時は移動をためらうほど。
 それが、SNA参入で、大手一斉に値下げして助かった人は多い。

>>685
 宮崎県のJRは、県境がどこも峠越えで、急カーブや急勾配の連続。
日豊線で、対大分は宗太郎越え、対鹿児島は霧島越え。
普通は、改良するとなると、レールを太くしたり、枕木をコンクリにしたり。
ポイントの一方を直線にしたりするのだけど、ここでは、焼け石に水。
どちらも、特急でさえ場所によっては60km/h程度しか出ない所も。
 そうして、長距離のシェアは、バスや航空に移って行った。
現在は、宮崎空港まで線路が直通し、延岡〜宮崎空港という
中距離輸送が主体です。
 第二に、宮崎近郊でも1時間に1本程度なので、近距離客が少ないから。

 宮崎のJRは、中距離客で成り立っているのです。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 00:07 ID:NJt5Q874
>>688
博識ですね。
SNAは運賃安いのはいいんですが、1便しかなかったですよね。
もっと増便してもらいたいもんです。
安全性の問題等で認可されないんでしょうか?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/04/26 11:16 ID:8Jokkj42
【 SNA運行時刻表 】
便 名 宮崎発東京着 便 名 東京発宮崎着
112便 7:35 9:05   111便 7:55 9:35
114便 10:30 12:00   113便 10:00 11:40
116便 12:20 13:50   115便 12:40 14:20
118便 15:00 16:30   117便 14:30 16:10
120便 16:55 18:25   119便 17:15 18:55
122便 19:40 21:15   121便 19:05 20:45

>>689
6往復じゃ?

現佐賀空港を九州国際空港として再活用出来ないんかねぇ?
現福岡空港の移転話が昔から出てるみたいだけど、
玄海灘のド田舎とか北九州空港にされる位なら、
佐賀空港を活用した方が九州全域にとって便利だと思うが・・・。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 16:46 ID:5+SFyrzt
佐賀県に住んでいるけど、佐賀空港はいらないと思う。
佐賀空港から飛行機に乗ったという話を聞いたことが無い・・・
貨物専用の空港にしたほうが便利かも
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 16:56 ID:Jv5ZJixg
佐賀市のホームページの

さがのいいとこ磨き上げよう。
世界一のインテリジェント田園都市を目指して

という文句にワロタ。佐賀嫌いじゃないよ。宮崎も。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 17:23 ID:GEhgEHp9
宮崎北部は大分にくれ

どうせ宮崎なんて見向きもしない人たちばっかりなんだし
694名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/04/26 19:21 ID:8Jokkj42
痛い大分電波はお帰り下さい
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 20:59 ID:Qra5msxn
大分人が宮崎人を騙って他スレで不快な書き込みしてるみたいです。
やめてもらいたいんですが、言っても無駄でしょうね…。
696689:04/04/26 21:49 ID:NW2jOVzx
>>690
ありがとうございます。
SNAは6往復でしたか。
勘違いしてました・・・。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 23:06 ID:25Zeo1nt
佐賀と宮崎のスレ住人にも忌み嫌われているんだな、大分・・・・w
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 23:39 ID:5+SFyrzt
そういえば、宮崎の人はトキハを知っていますか?
大分の人達によると、すごい店らしいけど佐賀では聞いたことさえなかったです
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 23:51 ID:8xjA9DQp
宮崎は山形屋、延岡は寿屋、都城は都城大丸だよね。
700南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/04/27 01:05 ID:+Oa8udls
>>696
一応、機体があるのだから、ある程度の本数が無いと、逆にコストがね。
そうそう、SNAはシートピッチだけは広いですな。
>>698
 大分の地場の百貨店ですよ。SCスタイルのトキハインダストリーも
あり、大分市周辺や別府、臼杵、佐伯にも店を展開している。
>>699
 壽屋無いじゃん。延岡寿屋は去年の暮れに更地にされてしまったよ。
数年前までは、アヅマヤ百貨店及び、ブイセンター(スーパー)が県北に
店舗ネットワークを持っていたが、10年近く前にブイセンターが全店閉鎖。
アヅマヤも、2000年8月末に民事再生法を申請したが、取引業者への
支払いのみならず、税金、公共料金の滞納により、12月末に九州電力
から送電停止の通告を受け、大晦日に閉店した。 今は駐車場。
 幸町はアヅマヤ、寿屋が向かい合っていたが、今や荒涼としている。

 現在、地域一番点はジャスコ。当初は旭化成との合弁で、開店以来、
旧旭サービスの顧客をそのまま引き継いだ。
 1995年、それまでの空白の時にダイエー延岡店が開業したが、
ハイパーマートの業態が地域に受け容れられず、屋敷跡という敷地の
制約から駐車場のアプローチにも無理があり、使い勝手が悪かった。
結局、開業から5年弱で撤退するが家賃は支払われ続けている。
 そして、上記のアヅマヤ撤退。寿屋全店閉鎖でジャスコの独り勝ち。
一部住民は、改良の進んだ国道326号線を使い、大分市のパークプレイス
や(わさだタウンは行き難いようだ)、福岡まで出かける。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 22:42 ID:WGaIoKNJ
今日宮崎出身のやつに佐賀と宮崎どっちがいい?って聞いたら断然佐賀!宮崎おわっとるって言ってたぞ。
と打とうと思ったが、今どうやら対大分で手を取り合ったみたいなので言わないでおくよ。
これからも仲良くな〜
702名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/04/28 00:06 ID:7AkvIuLM
>>701
釣りとしてつまらない
2点
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 01:06 ID:Epa6lwfA
1〜702まで読ませていただきました。
宮崎人は一般に温和だと言われますが、実際どうなんでしょうね。
ここの書き込み見てる限りでは宮崎人から煽ってるようには見えませんから、
そうなのかもしれませんね。
でもほとんど反論してるところを見ると愛県心は高いほうなんでしょうね。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 01:18 ID:TD2HzSgJ
佐賀県はよくマイナーと言われているけど、県内には有田や伊万里、
吉野ヶ里と日本級の知名度を誇る観光地や物産がある。
だけど、それゆえにこれらの知名度が一人歩きして、結局は佐賀の
名前が広がらない問題はあると思う。
(阿蘇や天草を抱える熊本にもあてはまると思う)

宮崎はどうだろう?
南国というイメージの統一では成功していると思うが

705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 16:22 ID:DyeyeKii
>>704
佐賀の場合、県庁所在地にそれらが無く、各地に分散しているからですよ。
それに住人と観光客の視点が異なる。
佐賀市は非常に快適な都市だが、観光客から見ると以下の点が欠落している為
印象に欠ける。

・いわゆる一目で理解できるor印象に残るランドマークがない
 (これは存在しないという意味ではなく、予備知識無しに誰でも理解できるものが
  ないという事ね)
・今は郊外が発展していて大型店やアンテナショップが林立している。しかしなが
 ら、通常観光客や商用で訪れた人間は中心部くらいしか散策しないのであって、
 中心部のイメージ=市のイメージとなる
・市街地は南北に長いのに鉄道は東西に走っている
・日本一の水網都市であるにもかかわらず、その特性を活かせていない
・メジャーな食べ物(加工食品やファストフード)が無い(長崎はちゃんぽん、福岡は
 ラーメンやめんたい子等…)
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 16:26 ID:4vJVieAa
>>705
でも宮崎よりゃマシ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 16:42 ID:keNWzHDT
>>706
煽るな
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 18:25 ID:bVKePdzB
宮崎のメジャーな食べ物はやっぱチキン南蛮かな
山形屋の裏の狭い路地を入ったとこのおぐらが
ボリュームもあっておいしいよ
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 18:43 ID:keNWzHDT
チキン南蛮、大好きです
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 19:39 ID:6BWgh2vr
>>690
田舎度は新福岡予定地>>>佐賀空港だと思うが。
>>691
激しく同意。あんな便数が少ない糞田舎空港なんて無駄無駄。
深夜貨物便の運行を撤回し、旅客便をそのまま貨物便に振り返れば、
福岡県南部からの深夜貨物便に伴う騒音苦情も解決できる。
(流通関係の立地を福岡県南部にでもさせればなおよろしい)
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 19:56 ID:fXxws7Gf
佐賀の名所といえば有田とか伊万里とか吉野ヶ里遺跡になるんかな?
でもそこって興味ない人が行っても全然面白くないよな。
俺も一度は行ったことはあるが、それっきりだし。
若い人も楽しめる所はないんですかね。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 20:03 ID:1uS40oOg
>>711
確かに佐賀の有名どころは「若い人向け」じゃないね。
しかし、そういうところはみんな福岡県側にあるわけでして

佐賀県ならではとなると、どうしてもアウトドアや自然を利用した
ものばかりになります。こればかりはどうしようもない・・・・
713640:04/04/28 20:44 ID:RxAogbuF
>>664
俺は佐賀出身だが甲子園なんかで準決勝佐賀県代表VS鹿児島県代表とかなったら
鹿児島を応援してしまう。理由は鹿児島代表のほうが決勝で勝つ確率が高いからw
とにかく九州のチームが勝てば嬉しい。

>>704
一言言わせてくれ。有田や(古)伊万里は日本級ではない。世界級だ
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 21:26 ID:K5rATbuR
佐賀空港は十分化ける可能性アリ。
実際、福岡にも近いしアクセスさえ整備すれば国際空港にだってなれる。
久留米あたりから西鉄とJRをアクセス鉄道として整備。
佐賀市内からは新交通システムでアクセス。
道路は今整備中の有明海沿岸道路がある。
やっぱ九州国際空港は佐賀空港しかないでしょ?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 21:29 ID:bV5WmDq8
>>710
深夜貨物便は陸上運輸の速度規制が厳しくなったから生まれた需要であり、
真昼間に飛ばしても意味は無いよ。
それに昨日みたく悪天候時には福岡空港は航空機をさばけない。
これまでも福岡に降りる予定の便が佐賀に降りたりしている。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 11:03 ID:fbbAsaiP
>有田や(古)伊万里は日本級ではない。世界級だ
朝鮮の陶工が作ったもんだがなw




                        佐土原人形もだけどさ('∀`;)
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 20:28 ID:wOwL17EG

>>716 世界級というよりは、挑戦級だね。
   ひどいレベルのものしかない!
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:10 ID:YDGKsNso
どこが朝鮮級?
有田・伊万里は少なくとも日本級でしょう。
佐土原人形は自分は宮崎人だから知ってるけど、
有名度では全然かなわないと思います・・・
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 12:35 ID:a4gy0iPc
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 14:16 ID:QOVnFlb3
>>719
何の意図があってカキコしたのか分かりませんが、佐賀んもんは
岡山行っても特段何とも思いませんよ。
街の雰囲気が鹿児島に似ているかなという事と、路面電車は便利
そうだなという事と、空港ターミナルが古臭いという事くらい。

倉敷市とかになると、熊本市もそうですが駅前なんかは予想に反
して貧祖で、ある意味おどろき。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 21:12 ID:yKf9oZWw
駅前が最大の繁華街とは限りませんよ。
あと、地下鉄化されていない路面電車は交通の妨げですね。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 00:51 ID:7/pj2sTH
>>719
誤爆?
岡山は一度だけ行ったことがあるけど、
熊本≒岡山≧鹿児島みたいな印象だったな。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 01:38 ID:VqrKZSOi
>>708
山形屋裏にお○らがあるのはこないだまで知りませんでした。
何千回とすぐそばを通ってるのに…。
場所がとんでもなく分かりにくい。
でもかなりおいしかった。
宮崎ではどこのレストラン、弁当屋、スーパーの惣菜etc・・・にもチキン南蛮ありますね。
好きなんだけど当たり外れが大きい。
ジョ○フルのは・・・

724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 02:39 ID:LlyfW57Z
宮崎市は、郡山市に改称しろ。
郡山総一郎
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 14:15 ID:TDmfToUg
こないだ放送された「九州うまいもんめぐり駅弁満ぷく旅ごはん!」では
福岡県と宮崎県からの紹介はありませんでした。

特に宮崎は斉藤慶子も出演していて、本人も「宮崎出身」と言っていた
にもかかわらず、番組途中からは出てこなくなるわ、宮崎からの紹介は
ないわでいったい何のために出てきたのか訳分からん状態でした。

ちなみに佐賀は唐津駅のゲソ天と呼子のイカが紹介され、当然?の事
ながら佐賀市からの紹介はありませんでした。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 18:51 ID:Mz8lpxaB
佐賀、宮崎のみなさん、「うみたまご」行きました??


まだ行ってない?ダサいですねw
とりあえず来いや田舎者w
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 18:54 ID:TRYrno94
佐賀市民と宮崎市民のどちらとも工業汚染都市には逝きたくありません。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 21:59 ID:JxJ+i54T
うみたまご??


クサそうな名前ですねww
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 22:32 ID:9sEvKuR+
延岡〜空港間で特急を走らすのは許せないのですが。
せめてライナーにしてほしい
儲けに走りすぎJR糞急襲
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 22:53 ID:LyUE13uw
1佐賀県の大半は要りません 投稿者:サイババ  投稿日:2004年01月02日(金)12時22分32秒

唐津市と鳥栖市と伊万里市と佐賀平野の田んぼだけでいいです
あとは駐車場にしてもいいです
2投稿者:↑  投稿日:2004年02月15日(日)16時56分44秒

なぜに?
3投稿者:佐賀のすべて!!  投稿日:2004年03月11日(木)16時36分54秒

佐賀!!
佐賀平野の田んぼ→福岡、長崎にとっての大事な米の供給地
唐津市(東松浦郡含む)→観光地 唐津焼 海水浴場、サーフィンやれるとこ豊富 呼子のイカ 原発最強
伊万里市(西松浦郡含む)→伊万里焼 有田焼 有田陶器市 日本三大喧嘩祭アリ 観光地
武雄市→武雄温泉 隣の嬉野町はそれなりの観光地 風俗も充実
鹿島市→実の息子を殺害する事件発生 内海に面するため、保守的な佐賀の中でも超保守的 茨城の鹿島市とネーミングで争った実績アリ
鳥栖市→福岡に近いというだけで優越感に浸ることができる。サガン鳥栖、鳥栖ジャンクションが鳥栖市民の唯一の誇り。だだし、駅前には鳥栖スタジアム以外本当に何もなく、コンビニを探すのにも一苦労。人の気配なし。
多久市→ヒドイ パチンコ以外何もなし 市であることが不思議。駅は無人でも支障は無い。国道沿いにちらほら店があるのみ。
佐賀市→やることなすこと無計画 駅前に田んぼアリ 観光資源無し

以上あめぞう住人のレス。
俺鳥栖人なんだが、駅前にコンビニ2個もあるぞw
731佐賀市民:04/05/04 23:55 ID:rY0trC+Q
都会人ぶりつつも実態は福岡のヒモ、寄生虫の鳥栖塵どもには氏んでいただきたい。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 06:13 ID:0Hl3DZ2W
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=3&DT=20020411
宮崎の田舎もんが嫉妬してるよ佐賀に!
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 06:20 ID:YvbLOFDk
興味ないです。佐賀も宮崎も


湯布院や黒川でしょ やっぱり今のトレンドは
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 06:22 ID:0Hl3DZ2W
違反堂々、あきれた度胸

先日、県警高速隊の隊員が片側一車線の大分自動車道をパトロール中、目の前でUターンする軽自動車を見つけた。
隊員はすぐに赤色回転灯をつけ、マイクで停止を求めた。運転していた年配の男性は
「目的のインターチェンジを通り過ぎたので引き返しました」と弁明。
「高速道路は一方通行。降りる所を間違えたら、次のインターチェンジまで行って引き返してください。
それにしても、パトカーの前で堂々とUターンするとは」とあきれる隊員。

735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 11:14 ID:Q+r1ydfJ
>>731
鳥栖に対するコンプレックス丸出しですね。
まあ、県庁所在地で福岡のベッドタウンじゃ、反論できないから無理も無いか・・
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 11:24 ID:Q+r1ydfJ
>>730
駅自体に生活列車が1つと
駅前にローソンが1つですね。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 12:19 ID:GGAP1IWK
>>732
長崎に感謝。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 13:41 ID:5kfEFRAR
>>735
西鉄電車が走っていないのは勿論、JRに快速すら走っていない佐賀が
お世辞にも福岡のベットタウンとは言えない。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 15:37 ID:vw0REtZ8
しかし鳥栖の街並みは大都市郊外の田舎町(ベッドタウン)以外の何ものでもない
740739:04/05/05 15:47 ID:vw0REtZ8
ごめん佐賀市の話か。佐賀は頼り無いけど一応県都だよ
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 15:54 ID:BcnoJ29i
16万対6万で佐賀の勝ち
鳥栖は街自体は並以下の糞田舎。
福岡に近いばかりに何か勘違いをしているようだ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 16:29 ID:Q+r1ydfJ
佐賀市民が凄く必死に反論しているのが手に取るように分かる・・
>>741
あのねえ・・・誰も福岡に近いから都会でいいなんて言ってないんだよ。
何か勘違いしてるようだが・・・。
鳥栖の街並み?
一応人口増えてて、数年後に駅前は整備される予定なんだよね。
だから、人口激しく減ってて、発展する見込みも無い佐賀市民に
どうこう言われる筋合いはないの。
とりあえず落ち着こう。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 20:18 ID:+IPrunG9
佐賀は発展する見込みは無いのか?
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 20:46 ID:W8rj8cPV
街自体の都会度
佐賀llllllllllllllll 
鳥栖llllll
宮崎lllllllllllllllllllllllllllllll
都城lllllllllllll

福岡へのアクセス
佐賀llllllllllllllll 
鳥栖llllllllllllllllllllllllllllll
宮崎llll
都城ll

福岡以外の都会へのアクセス
佐賀llllllll 
鳥栖llllllllll
宮崎lllllllllllllllllllll
都城llll

発展度
佐賀llll 
鳥栖llllllllllllllllllllllllll
宮崎lllllllllllllllllllllll
都城llllll

745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 22:19 ID:Q+r1ydfJ
因みに鳥栖は・・
昼間人口比率109%。
市民所得県内一。
大都市へのアクセスも抜群。
人口増加率1.02%。
鉄道ダイヤもある程度充実。
今時こんな都市は珍しいとおもいますがねえ。

746745:04/05/05 22:24 ID:Q+r1ydfJ
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 23:39 ID:GGAP1IWK
このスレは佐賀市vs鳥栖市を語るスレとなりました。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 23:48 ID:HNtSi1eW
佐賀市民の大半は鳥栖市に対して一目置いていますよ。
ただ、いろいろ好条件が揃っているにもかかわらず何故発展する速度が遅いのかと
不思議がっているのもまた事実。
それから、もう少し鳥栖市民がサガン鳥栖を支えてやってくれんかの。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/06 00:23 ID:V0EsL7MU
別スレから・・・。最後は何なんだろう?気になるなあ。
======================================================
04/05/05 19:04 ID:lSbj8yuY
>>153
人口3万の田舎町にだってあるぞw但し国道沿いw

21年前には県都ですら未進出のところがあった。

その大昔、谷村新司が「青春キャンパス」というラジオ番組やってたが、
’83秋ごろか、ちょうどお国自慢の自虐版「田舎ワールドグランドチャンピオン」が
全5回の企画ものとして放送されていた。

各回の優勝は・・・・・
第1回:暑いだけの宮崎
第2回:雪(行き)倒れの富山
第3回は忘れた。ゴメソ
第4回が・・・・・・・・・・・・

「マクドナルドを見ると「金」縛りに遭う「カナ」しい福井県」

当時福井の人がマックに行く最寄りは「金沢」だったのだw

第5回は再度宮崎なのだがあまりにも僻地差別がひどいので略。
(北西部の山村の生活実態や方言など)
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/06 01:39 ID:/S0JKU40
合併がとりざたされてる時期なんで一応

佐賀市:法定合併協議会なし
     参考までに佐賀市・諸富町・大和町・富士町・三瀬村の人口は202,754
鳥栖市:法定合併協議会なし

宮崎市:宮崎市・高岡町合併協議会
     宮崎・佐土原合併協議会
     宮崎・清武・田野合併協議会
     1市4町計395,358

佐賀市
昨年12月に1市6町法定合併協議会解散
「1市6町の合併は、合併しないより悪い」

今年3月佐賀市議会委は1市4町村任意合併協議会予算認めず

・・・佐賀市大丈夫か?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/06 02:29 ID:A5VHoC/9
>39
はぁ?それ本気で言ってんの?
可愛い娘見かけたらとりあえずティムポ一刺しするのが礼儀だろうがw
ぐっちょぐっちょのねちょねちょにこねくり回してやるんだよ!
アナルには舌を突っ込んでウンコをほじくりほじくりかきだしてやれや!
その後ディープキスぶちかましたれ!
とにかく根元までぶち込んでやれよ!話はそれからだ。
752南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/05/06 02:38 ID:6Y0RxX3R
>>750
 宮崎・清武・田野に関しては実現性は非常に低いと思われ。
昨年、清武町長選で24年間続いた落合が落選。元町議の一ノ瀬が当選。
一ノ瀬は市民派的な存在で、合併推進派でもある。
 しかし、議会との折り合いが悪く、色々な案が否決されている。
合併の件でも、清武+田野でないと議会が片付かないだろう。

 宮崎・高岡だが、2002年の12月に合併協議会設置についての住民投票を
行い、反対が過半数を占めた。 その少し前の町議会でも否決されている。
翌年には町議会も賛成し、協議会発足にこぎつけ、5次にわたり協議を
行っている。
 高岡としては、1万2000の町ながら警察署も持っている町で、少し独立性が
あるのが特徴。 同郡で北隣の国富町との合併も模索していたようだが、
国富町は単独を宣言してしまい。高岡町は退路を絶たれてしまった形。
(※国富町にあるPDPの工場は世界最大級に増設される為、税収が期待できる)

 宮崎市の場合、南部の大淀地区にカネボウの工場があったが、
220号バイパス建設で西都に移転し、今は大きな工場は無い。
しかし、近郊には産業があり、喉から手が出るほど欲しいのだが、
相手自治体から見向きもされていない。
[参考]
 http://www.kyushu.meti.go.jp/committee/mono/6/6_shiryo3.pdf
の10ページあたりを見るとわかる。
 佐賀市の場合は、佐賀市の方から断ったという事だろうか?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/06 03:03 ID:UdvY4GPV
清武住民にとっては田野より宮崎のほうが身近だと思う。
距離も市内の木花とか青島よりも近いし。
加納あたりは既に宮崎と一体化してるんじゃないかな。
ttp://www.town.kiyotake.miyazaki.jp/syokai/profile/sora_n.html
の写真見ると既に市街地も一体化してるように見える。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/06 03:43 ID:lF+LZuMi
>>753
DID、市街化区域とも宮崎市と加納地区はすでに繋がっている。実質宮崎市といってよい。
(DIDがない市すらあるのに、町にDIDがあるというのもすごいけど)

佐土原にもDIDがある。つまり佐土原・清武は都市化が進んでる。
DID人口だと清武も佐土原も実は小林より多い。

都市計画区域なら宮崎・清武・佐土原・国富・高岡が同じグループ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 15:48 ID:0rdQEoVI
DID(人口集中地区)のある県内7市4町

      総人口 DID人口(人口都市化率) 下水道普及率
  宮崎市.305,755 238,123 (77.9%) 89.2%
  延岡市.124,761.  91,473 (73.3%) 70.4%
  都城市.131,922.  64,159 (48.6%) 32.1%
  日向市 58,996.  38,552 (65.3%) 47.2%
  日南市 45,998.  19,169 (41.7%) 31.3%
  清武町 28,755.  13,509 (47.0%).  9.8%
佐土原町 32,499.  12,365 (38.0%) 23.1%
  高鍋町 22,748.  10,384 (45.6%) 18.4%
  小林市 40,346   9,158 (22.7%).  4.8%
  門川町 19,287   8,477 (44.0%).   0%
  西都市 35,381   5,969 (16.9%) 35.6%

宮崎県の県庁所在地を都城へするスレ
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054301507/l50
の569,571より。
総人口、DID人口、人口都市化率は2000年10月1日、
下水道普及率は2003年3月31日現在での値。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:08 ID:ULy/PEQG
佐賀空港深夜貨物便に旅客扱い構想キター!!!
実現すれば東京で一杯やってから帰ってこれる!!
つーか実現しない理由などあるのか??

ttp://www.saga-s.co.jp/kizi1.asp?ID=20040508&COL=10
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:10 ID:DnArddUd
>>756
交通アクセスが車だけ・・・実現してほしいけど・・・
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:13 ID:ULy/PEQG
佐賀駅方面と柳川方面へ連絡バスを運行。
いいねいいね!
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:19 ID:DnArddUd
時間はどのくらいになるのかな??
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:20 ID:lL73r0y/
>>756
>つーか実現しない理由などあるのか??

>古川知事が七日、運行する全日空に要請する考えを明らかにした。

普通に考えればまず現実しない。
航空会社から出た話ではなく佐賀県が言ってるだけなのが一番象徴してる。


地方空港〜羽田空港発着便を調べてもらうとわかるとおもうが
夜遅い旅客便は乗客率が低く、極端に割引幅が大きい。
はっきりいって航空会社にとっては全然おいしくない便なんだ。

ましてや佐賀空港は昼間便さえ乗客率確保に苦心してるんだろ?
どこの馬鹿企業がわざわざ夜間に乗り入れたがると思う?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:28 ID:ULy/PEQG
>760
福岡までエリアとして考えられるだろ?
実際、深夜に旅客機は飛ぶのは決定してる。
ようは客を乗せるか、乗せないか、それだけのこと。
ま、客室乗務員の人件費等かかるがな。
人件費以上の利益は出るだろ普通に。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:31 ID:ULy/PEQG
2時間半以上も東京滞在時間が増えるというのはかなりのメリットだと思うが?

>どこの馬鹿企業がわざわざ夜間に乗り入れたがると思う?

貨物便構想はANAから申し出がありましたが何か?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:40 ID:o8QfaySl
福岡までエリアって言ってもタクシーで帰宅する気?
それがエリアって言えないだろう。
あと人が乗ってくるとしたら、カウンターに人も配置が
必要だね。 既に書かれているけど、人口の少ない佐賀の
中の更に少ない需要(深夜時間帯)で航空会社がそこまで
するとは思えないけどね。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:45 ID:ULy/PEQG
24時間無料駐車場がある。マイカーで帰宅できる。
もちろん東京で一杯はやれないが・・
でも何かと忙しいビジネスマンには潜在的需要は十分ある。
筑後地方までエリアに入れると百万人ぐらい人口いるからね。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:47 ID:ULy/PEQG
マイカー利用。
つまり行きも佐賀空港を利用というわけだ。
ということは昼間の搭乗率もアップして良いことずくめ
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:47 ID:YRJSevCF
妄想は膨らむばかり(w
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:47 ID:lL73r0y/
>>764
深夜貨物便がある新千歳や24時間の関西便になぜ深夜旅客便がないのか、よーく考えてみようよ・・・
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 22:54 ID:ULy/PEQG
>767(B767w)
新千歳からは午前1時30分発で羽田着同3時10分。
羽田発は午前1時5分、新千歳着が同2時45分。
つまり完全に深夜帯で空港ロビーが使えない。
関西は新幹線があるので意味無し。
佐賀空港の場合は東京発22:50という抜群の時間帯。
だからこの構想が浮上したんだよ。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 23:16 ID:o8QfaySl
もともとの発端が、便数が少ないからせっかくの機会なので
人も乗せてくれよって、ノリじゃないの?ちょっと無理があるような
気がするが。
>>764 でも俺は、疲れて帰ってマイカーで福岡へ帰る気はおきない
    けどね。 又、朝わざわざ佐賀空港にマイカーで行くことも
    したくないけど。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 23:19 ID:rFRdTzfP
佐賀空港直近にホテルをつくるべし
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 23:30 ID:ULy/PEQG
佐賀南東部、筑後地方の人だったらマイカーでも苦にはならんだろう。
このエリアだけで100万人いるからね。成功すると思うがな・・
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 23:41 ID:lL73r0y/
>>771
つまり昼間便は大失敗なのに夜間便は成功すると?
・・・・・もういいよ妄想君
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/08 23:42 ID:ULy/PEQG
昼間便は福岡空港と競合する。
夜間便は佐賀空港の独壇場。



わかる?
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 00:00 ID:+EWSqeTy
>>773
それだ!!
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 00:05 ID:kPLA53iF
まぁ、深夜にホノルル行きとか飛べば需要はあるかもな。
ホテルのチェックインに丁度良い時間帯に着く可能性がある。
あちらの発着枠があるかは知らんけど。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 00:17 ID:kPLA53iF
やっぱ佐賀市はいいよなぁ。
7月18日にも佐賀空港からヨーロッパ行き飛ぶんだろ?
定期便は便数や行き先がそれなりに揃っている福岡空港。
チャーター便で混雑知らずの佐賀空港。

恵まれすぎだからちゃんと利用しろよ。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 00:33 ID:sqBBlmBo
佐賀空港は何かと過小評価されがちだけど、実はかなりのポテンシャルを秘めている。
まずは利用可能人口は九州では福岡空港の次に多い。騒音公害が無い為深夜の離発着が可能。
もともと搭乗率も中型旅客機(B767-300)で70%台だったのだが(かなり上位)
福岡空港に格安のスカイマークが参入してきて搭乗率がガタ落ちした経緯がある。
設備もこじんまりしているが地方空港の中では充実している。
滑走路はすでにジャンボ機が離発着できる2500mを用地確保。いつでも延長可能。
また4000m級x2本の運用(九州国際空港)も拡張工事で可能。
JR鹿児島本線、西鉄天神大牟田線から支線を延ばせばアクセスも良好。
まさに九州の中心となるべきポテンシャルをもった空港であることが分かる。

九州国際空港(佐賀地区)
ttp://www.saga-cci.or.jp/kia/

国際色豊かな佐賀空港
ttp://homepage2.nifty.com/f88yoshi-m/Saga_AIRPORT/mygallery/hirai/hiraiki.htm

斬新なデザインのターミナルビル
ttp://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/products/syoh/images/buken_tb4.jpg
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 00:34 ID:UbVIUQo9
佐賀市内から福岡空港まで何分くらいかかるんですか?
宮崎市民なんですが、宮崎空港は国際定期便はソウルしかない。
国際線が貧弱だから関西か福岡での乗り継ぎというパターンが多くなります。
まあ、金もないしそんなにたびたび海外に行く訳じゃないんですけど。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 00:40 ID:sqBBlmBo
>>778
電車で50分足らず。(JR+地下鉄)
高速を使っても1時間かからない。(九州自動車道+都市高速)
780778:04/05/09 00:57 ID:UbVIUQo9
>>779
レスありがとうございます。
宮崎から福岡空港だと宮崎空港まで10分+飛行機で45分で単純55分なんですが、
搭乗手続き等で時間に余裕みないといけないんで実際は1時間半くらいかかりますね。
国内線にはあまり不満はないんだけど、国際線で福岡乗り継ぎの場合は佐賀のほうが便利でしょうね。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 01:04 ID:U4+aBB04
JALで福岡まで飛んで、乗り継げばよろし。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 02:08 ID:Zv3vBR8q
佐賀って便利なんだねぇ
783南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/05/09 02:27 ID:fR4rMXun
>>780
数年前に、福岡空港の国際線ターミナルが滑走路西側に移転したので、
連絡バスが出ています。 (第1ターミナル←10分・無料→国際線)
西鉄バスに委託されており、たいてい黄帯のバスがやって来ます。
道路事情もありますので、少し余裕を持たれる事をお勧めします。
 また、朝一番という時は、高速バスのフェニックス夜行が経由
します。 もっとも、大抵は空路を利用されるとは思いますが。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 15:45 ID:IYINPZmW
>>771
福岡県南部の住民でど田舎佐賀空港なんて使う奴はいないよ。
西鉄電車orJR+地下鉄の福岡空港が便利。
(他に福岡空港直行バスもあるわな)

>>777
>騒音公害が無い為深夜の離発着が可能
そりゃ佐賀空港周辺は確かにそうだが、
飛行ルートにあたる福岡県南部で問題になっているわな。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 16:16 ID:F8kpG+oB
>>784

>福岡県南部の住民でど田舎佐賀空港なんて使う奴はいないよ

実にもったいない話だな。
県境とか意識せず、衛星写真で見ると福岡南部や熊本北部は佐賀空港から実に
近い。交通アクセスや便数さえ整えば佐賀空港を利用しない手はないのでは?
とりあえずチャーター便だけでも利用したらいかが?

>そりゃ佐賀空港周辺は確かにそうだが、
>飛行ルートにあたる福岡県南部で問題になっているわな。

これに関しては佐賀県の計画の甘さが露見した形だな。
この件に限らず、開港後に有明海でのホバークラフトによる救出訓練を行ったりし
て万事後手後手になっている。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 16:49 ID:IlEIwlqo
佐賀空港やっぱりダメポ
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 17:03 ID:dVFaYO1l
九州国際空港になれば話ば全然違ってくるけど、どうなんだろ
それともこのまま消えていく延命なのか・・・
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 17:23 ID:hQpLl0vc

宮崎って温泉あるの?
福岡以外で有名な温泉が無いの宮崎だけでしょ。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 17:46 ID:MCYwHt4H
京町とかあるけど全国的な知名度を持つものは無いね。
たまゆらの湯もパンチ力に欠けてるし。
一応シーガイアが温泉掘り当てて今作ってるけど、
あれも施設であって温泉街とかじゃあ無いからなぁ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 17:51 ID:tkWNUTk8
宮崎は結構そこら辺に温泉がある。
知名度は無いけど。
宣伝とかあんまりやってないぽいからな。
地元民のための温泉って感じか。
俺は月2〜3回くらい行ってるかな。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 17:56 ID:sOp01j0c
関空便ですら来月長崎はあぼーん、鹿児島は1便に減便なのに
佐賀は福岡の代替になりそうもないな。

スレの展開が
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1073569901/
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1082205817/
と似てきたなw
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 19:35 ID:sqBBlmBo
>>784
福岡南部からだったら佐賀空港が便利
マイカーで行けるし何泊してもタダ!
便数さえ豊富なら十分使える空港に化ける
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 20:40 ID:IYINPZmW
>>785
新福岡国際空港(基本的に国際便のみ。関東で言えば成田)と改名して、
福岡県南部の西鉄駅からアクセス鉄道の建設と
天神大牟田線の全線複線化を実施して
なおかつ福岡空港を国内線専用空港にすれば
福岡県民としても利用するけどな。
>>792
佐 賀 県 or 佐 賀 空 港 関 係 者 必 死 だ な (w
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 17:36 ID:KT8iaTf7
>>792
赤字覚悟で便数を増やしてくれる航空会社を探してください。
佐賀県が出資して航空会社を作る(運行は他企業に任せる)のも悪くない。
そこまでの覚悟がないなら、大きすぎる夢は見ないほうがいい。
現実問題、佐賀空港を軸とした県道整備もほとんど手付かずでしょ?
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 18:28 ID:ZCG4v2Wp
佐賀空港マンセー!
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 18:35 ID:Q6UCWzX9
赤字の佐賀空港の処理どうするんだ?
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 20:07 ID:+VldNpoy
>>796
俺が貰う!
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 20:57 ID:rWkLd63u


【工業団地】佐賀空港跡地の有効活用を模索するスレ【物流倉庫】

799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 21:45 ID:iLvVVzDC
佐賀空港頑張れよ
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 23:28 ID:1lDusocl
800get!

鉄道では佐賀人が宮崎人を散々煽っていたが、
空港では宮崎人は佐賀人を煽らないんだな。

佐賀人と宮崎人の気質の差か。
801宮崎jy〜n:04/05/10 23:47 ID:8W0JSjh1
ここは、もともと大分方面の方が開設した擦れで、
宮崎人は佐賀と争う必然性が理解できていないから。

ところで、宮崎〜佐賀のコミュータ路線があれば、
結構べんり。
少ないとはいえ、県庁所在地間の流動は、一定量ある。
九州各県持ち回りの大会・会議とか。
それに、既出だろうが、アクセスさえ改善されれば、
福岡県南部へも行きやすくなる。
802スレ違いすまそ:04/05/11 01:21 ID:IDkbfvN8
>>796
まぁアレだ。これから高齢化社会が深刻化するし、地方交付税も切り捨ての時代だ。
福祉には金が要る。その金はどこから持ってくるかといえば税金だ。
税金を稼ぐためにはより多くの住民や企業が必要となる。

金だけかかって見返りの無い福祉に金つぎ込むより、赤字でも都市基盤を充実させ、
民間を活性化させる。そしてその金で福祉を充実させるほうが賢いと思う。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 03:09 ID:3mG8TyzB
>>801
バスもないのにとても飛行機の需要があるとは思えんが
ほしければ宮崎のスカイネットアジアあたりが勝手に開設してください。赤字覚悟のボランティアで
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 03:58 ID:d1kxQd1j
>>800
宮崎空港は地方空港のパイオニア(ジェット化、管制のレーダー化、連絡鉄道が地方空港初)で、
乗降客数も多く、アクセスもよくて黒字の空港なのに、当の宮崎人は過小評価しがち。
(宮崎でこうなら他県はもっとすごいんだろうと思ってる)

空港が立派なのは鉄道がだめなことの裏返しでもあるけど、
宮崎が大分のような電波都市だったら間違いなく「宮崎空港厨」が出ただろうな。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 09:22 ID:7wuSaGXl
>>804
宮崎空港が比較的多少立派?なのは、
「陸の孤島」の裏返しだからと、みーんな知ってるからだよ。
なのに、わざわざそんなカキコするあんたが、
一番 厨 に見えるのだが・・・。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 12:44 ID:zy0wSs8Y
陸の孤島は空からの移動手段しか無い。

ま ぁ そ う い う わ け だ 。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 21:26 ID:sNpsBlzd
各県の空港選択率(5%以上のみ)
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-19/juyou/pdf/ju03_04.pdf(9ページ目)
福岡県 福岡(97%)
佐賀県 福岡(77%) 佐賀(20%)
長崎県 福岡(19%) 長崎(61%) 福江(7%) 対馬(9%)
熊本県 福岡(24%) 熊本(68%)
大分県 福岡(22%) 大分(75%)

空港を持つ県がよその県にシェアで大差で負けるのは全国で佐賀だけ
大分は思ったより地元が健闘

乗降客数(平成14年)
ttp://www.airport-media.jp/ranking/ranking.htm
3福岡空港 19,428,476
9鹿児島空港 6,247,995
11宮崎空港 3,329,087
13熊本空港 2,863,564
14長崎空港 2,853,499
18大分空港 2,001,657
44佐賀空港 311,809
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 21:31 ID:l3wmH3dK
佐賀空港何のためにつくったんだろ(´・ω・`)・・・
佐賀県民ならもっと応援してやってほしい
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 22:25 ID:pWzffxF2
>>807
逆にいえば潜在需要があるって事の裏返しだな。
>>808
この前の電話での親戚との会話↓皆大体こんな感じ。
A:「7月の安売りやっているよ!」
B:「じゃあ久しぶりにそちら(東京)に遊びに行くよ。便空いてる?」
A:「え〜と、(カタカタカタ)あぁ無理だ。午前便は売り切れているよ」
A:「帰りは…。ダメだ。午前便しか空いてないよ」
B:「夜着いて翌朝帰るんじゃ意味ないじゃん」
A:「福岡空港ならBがマイル貯めているJALで選り取り緑で空席あるよ」
B:「じゃあ福岡(便)で行くよ」
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 23:03 ID:GQXP+WQ2
>>803
>バスもないのにとても飛行機の需要があるとは思えんが

コミュータ航空を知らないな。少ない機種だと、定員19名
なんてのからある。
一種の隙間産業だ。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 23:38 ID:l3wmH3dK
>>307から逆算して佐賀県人がすべて佐賀空港を使ったとしても150万くらいにしかならない。
宮崎は350万くらいか。
やっぱり宮崎人のほうが飛行機乗る機会が多いんだな。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 23:46 ID:zy0wSs8Y
佐賀空港から乗るとマイルが倍になります。
ボーナスマイルキャンペーン実施中

ttp://www.ana.co.jp/amc/news/saga_bonus/main.html
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 00:13 ID:0p587THT
「宮崎空港厨」を見たことがあるよ。
宮崎空港の利用者数が多いので都市としても宮崎>九州の某都市、って言ってた。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 00:28 ID:163KDdMz
>>813
んなこたない。
宮崎空港の利用者数が多いのも陸の孤島の裏返し。
大概の宮崎人もそれを分かってるからマンセーしない。
でも中には空港厨もいるかもね。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 00:42 ID:M1oxh00C
ここ最近50レスで妄想を膨らます佐賀空港厨もまた痛い。
立派にしてほしかったらまず県民は佐賀空港を使うしかない。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 01:58 ID:/UFM2vA9
194 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/31 01:07 ID:BcQESW3H
JR乗降客数
佐賀駅 21000人
宮崎駅 10200人←大爆笑wホントに30万都市なんですか?

このレスの数字を見ると佐賀駅の乗降客数は宮崎駅の約2倍。

>>807
乗降客数(平成14年)
ttp://www.airport-media.jp/ranking/ranking.htm
3福岡空港 19,428,476
9鹿児島空港 6,247,995
11宮崎空港 3,329,087
13熊本空港 2,863,564
14長崎空港 2,853,499
18大分空港 2,001,657
44佐賀空港 311,809

このレスの数字を見ると宮崎空港の乗降客数は佐賀空港の約11倍。

本来なら佐賀が煽られて当然の歴然たる差だな。
でも、宮崎駅と宮崎空港の年間乗降客数ってあんまり変わらないのでは。
ある意味すごい。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 02:03 ID:coxXE2FR
横浜神戸のド田舎版が佐賀
寄生精神だけはいっちょまえ
自慢が大都市へのアクセスやらなんやらの一点張りなのは名古屋に対する四日市に似てるな
横浜神戸と違って街自体には何もないからね
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 02:08 ID:noIXCDsC
年間乗降客数は宮崎駅が372万、宮崎空港が332万か。
あらためて見るとすごいというか、めずらしいな。
こんな都市が他にあるんだろうか?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 02:17 ID:e6VYixkz
>>817
君の蒙古斑が消える頃には、何があるとかないとか気にする事事態がくだらないと
いうことに気づくから気にするな。最終的に行き着くのは快適性だ。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 02:39 ID:WHZUP6x9
佐賀って熊谷取手あたりと似てるな。
糞田舎のくせに東京に近いだけで都会人ぶる。
それでいて宇都宮を田舎人と言うから始末が悪い。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 18:34 ID:kWSv6kml
別に佐賀のやつは都会人と思ってないわけだが。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 19:03 ID:pF5+RYsh
>>820
俺のイメージとしては、佐賀ほどではないにしろ宇都宮は田舎だろうよ?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 21:21 ID:QqStgR3H
やっと宮崎にもイオンタウンができそう。
佐賀に追いつけるかな??ww
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 21:36 ID:lWcftmh1
万年九州の落ちこぼれの宮崎塵。
佐賀に追いつくことなど未来永劫ない。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 23:44 ID:UpEArScX
まさに
「目糞 鼻糞を笑う」のスレッドだな。ここw
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:10 ID:JAcGg3aw
鉄道で見る九州
九州の県都を走る主力特急列車たち

長崎・佐賀 「白いかもめ」
全車革張りのJR九州の最新型在来線特急列車。性能面も最新の技術が導入された。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/885.jpg

大分 「白いソニック」
白いかもめと同じく、全車革張りの豪華特急列車。ソニックレディのサービスも素晴らしい。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/885_2.jpg
「ソニック」
座席はまるで動物の耳を彷彿させる楽しい列車。ワンダーランドエクスプレスの愛称を持つ。
世界の鉄道車両デザインの最高峰、ブルネル賞を受賞。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~fmhsotsu/train/image/883.jpg

熊本 「リレーつばめ&有明」
最高のサービスと居住性を誇る、まさに豪華特急と呼ぶにふさわしい列車。
かつては70年の歴史を持つ日本鉄道における栄光の特急、つばめとしても運転された。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/relaytsubame_01.jpeg

鹿児島 「新幹線つばめ」
幅の広い木の座席に西陣織のモケット、新幹線一の快適さを誇る最新型新幹線車両。
愛らしい顔とは裏腹に、最高時速260kmの俊足を披露する。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/newtsubame_01.jpeg

宮崎「にちりん」
初登場から30年、まだまだ現役でがんばってます。
ttp://www58.tok2.com/home/madoka/train/eve/485kirishima_04.jpeg
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:13 ID:JAcGg3aw
佐賀を走る普通電車
817系 JR九州最新鋭近郊型電車
ttp://www.uraken.net/rail/alltrain/817.jpg

811系 JR後新製された都会的デザインの近郊型電車
ttp://www.hyper-train.net/rail/image/local/811b.jpg

813系 福岡都市圏で活躍する赤い近郊型電車
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec813-200.jpg

415系-1500 関東と北部九州で活躍する交直両用近郊型電車
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec415-1500.jpg

宮崎を走る腐通電車
457系 国鉄時代、昭和40年代の急行列車全盛期に作られた車両 2ドアw
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec457.jpg

475系 同じく昭和40年代の急行列車全盛期に作られた車両 2ドアw
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec475.jpg

713系 オンボロを赤く塗ったくった汚物電車 これも2ドアww
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_mitoma/photographs/jrkyushu/ec713sun.jpg
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:16 ID:JAcGg3aw
主要駅の乗降客数
佐賀駅 21000人
鳥栖駅 13000人>>宮崎駅10000人←爆笑w
基山駅 6800人
唐津駅 5500人
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:19 ID:JAcGg3aw
佐賀県にあって宮崎県に無いもの

スターバックスコーヒー
すき家
松屋
ミニストップ
ココストア
ヤマザキデイリーストア
ポプラ
ドトールコーヒー
ピザーラEX
自動改札機
通勤電車(4ドア)
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:21 ID:JAcGg3aw
鉄道事情 佐賀>∞>宮崎
航空事情 佐賀>>宮崎
居住環境 佐賀>宮崎
TV受信 佐賀>>>∞>>>>宮崎
コンビニ 佐賀>>宮崎
道路事情 佐賀>>宮崎
大都市アクセス 佐賀>>∞>>宮崎
偉人輩出度   佐賀>>>宮崎
歴史・文化  佐賀>>宮崎
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:24 ID:n/Q3pGfx
>>825
確かに君の言うとおりだ!
目糞(佐賀&宮崎)・鼻糞(君ん家界隈)W
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:26 ID:Vz7eZ9Ck

あはは。
宮崎人から見ても829,830の指摘には笑えるw
自動改札機や4ドア電車を論うなんてのには、参ったって感じです、正直。
何だか笑えるw
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:28 ID:Vz7eZ9Ck
>>831
ん・・・??
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 01:53 ID:BJyVOvxq
また始まったか…
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 10:42 ID:Zs7Qk7HD
>>834
あのな、
多少の煽りは活性剤だよ。
火事と喧嘩は江戸の花 というがごとし。
俺は829や830のような煽りなら大歓迎だよ。ここ2chだし。

それよりも、
おまいのようにsage進行でこっそり言い逃げレスするヤツの方が
よっぽど気持ち悪いんだよ!!
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 13:27 ID:k+sEMKBo
スレ立てたのは大分人、煽ってるのもほぼ大分人。
佐賀人には電波はいない。
かつての大分vs宮崎スレの代理戦争
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 17:46 ID:hE93ARxD
佐賀県民ですが、佐賀市は宮崎市に勝っているとは思っていません。
煽っているのは大分人かと・・・

あと、>>836さん、佐賀vs大分スレってのもありましたよ。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 19:42 ID:S3Uumf+G
大分人ってどこでも嫌われ者ですね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 02:25 ID:nReUa8Ac
大分って人口と猿口はどっちが多いんですか?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 07:00 ID:52J9U+mE

佐賀と宮崎で喧嘩しても仕方ないし、仲ようしよう。

ってか、「大分を標的にしようか!」

最近うざい氏ね。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 16:35 ID:cqC+OB1b
>>839
大分には人間はいませんが?
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 17:42 ID:nReUa8Ac
大分は大都会。宮崎は糞田舎



これ常識ww
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 17:46 ID:QhgRvvTJ
きたきた

( ´,_ゝ`)プッ
844ニック大分:04/05/15 18:26 ID:nReUa8Ac
トキハ戸次タウン2005年春完成予定

総面積 180u ヘクタールの中央部166ヘクタールの地に 21 世紀の大分を代表する街を・・・
大分市は戸次に誕生する新しい街を国際化、情報化、
高齢化社会に対応した魅力ある湖上商業都市として位置づけました。
そのために住宅だけでなく、商業・曲芸ゾーン、 文化・性教育ゾーン
公園の整備・砂漠化,そして新交通システム モノーレルの建設などが
街づくりの基本方針として無理矢理掲げられ、
ここからトキハ戸次タウンの建設は、イヤイヤその第一歩を踏み出そうとしています。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 20:24 ID:cqC+OB1b
【新たなる】大痛市vs宮崎市+佐賀市【対立軸】 ←スレのタイトルこれでいいんじゃない?
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 21:29 ID:kS16b3T1
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=05=15=866583=yukan
 新日本製鉄大分製鉄所で十五日、改修工事が完了した第二高炉の火入れ式があった。
工事は同規模の高炉では世界最短の七十九日間で完了し、炉内容積世界一になった。
単独高炉としての銑鉄生産能力も世界一になる。



大分臨海工業地帯は世界一です
佐賀や宮崎とはレベルが違います
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 22:04 ID:LSZEpF/f
県境を隔てるとこうも気質が違うのか。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 22:25 ID:yEs4qHBb
大分県民の県民性は地味でおとなしいといわれてるが
保守的な地域だけに普段の生活では表に出せず溜め込んでる部分が相当あるのうだろう。


この板のような匿名の掲示板で吐き出せば少しはすっきりするだろう
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 09:58 ID:+4Z+g01t
とりあえずこのスレは市の対決だ!
それを忘れぬようにあおりなさい<特に829
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 18:42 ID:bI36yUFt
私は関東出身の者です。
仕事の関係で九州は全県住んだといってもいいくらい
なんですが、長崎と宮崎の人たちは
なんだか好きでした♪
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 19:14 ID:jdQlxQJQ
そういえば
佐賀って昔の
土壌の問題で家は
一階建てしか建てれなかったと聞く
今はどうなの?
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 19:55 ID:g1kbKh6V
>>849
大痛人必死だなw
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 20:51 ID:SB4hUHeq
大分って、九州のどの県からも嫌われてますなw
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 20:52 ID:uUo4J0JT
福岡と大分ってどっちの方が嫌われてるの?
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 20:56 ID:PFloxiRq
大分じゃないか?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 23:09 ID:ZN4tWmAb
なんで佐賀には15階以上のビルが建たない?
条例でもあんの? 
佐賀駅前のマンションもわざわざ14階ツインタワーにしてるし
だったら28階にしろよ
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 04:55 ID:LpuSnr+6
>856
15階あります。エバーライフ佐賀城内
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 17:35 ID:Git6R+sy
大分県の名前を変えるか、大分市の名前を変えるか、どうにかしてほしい。
このまま大分市に都市自慢を越えた他都市バッシングを続けられると、佐賀や宮崎と
同じくらい素朴で九州らしさあふれる大分県の他の市町村までイメージダウンになる
から。トキハだって悪い店じゃないのに・・・
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 00:45 ID:9V/fgxhH
大分晒しage
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 02:32 ID:3/73yOCw
臨海産業都市大分市
国際観光都市の隣の大分市

九州一活力のある大分市

佐賀や宮崎がどう足掻いても勝てない都市 それが大分
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 03:04 ID:7gJCXG4j
これから先どうなるかは分からん。
たとえ今発展してたとしても衰退の可能性は常にある。
とくに工業に大きく依存してる都市はね。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 03:07 ID:3/73yOCw
工業なんかより軟い観光なんかに頼ってる宮崎に言われたくないね。

これといった産業も無く、ただ地味なだけの佐賀にもね
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 03:42 ID:4I2HN8hS
宮崎の観光関連企業の雇用がどれ程あるなのか分かってんのかね・・・。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 13:37 ID:IcL/+0hR
849だが俺は大分人じゃないぞ。
佐賀人だ!
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 20:46 ID:vAlbmWzT
大分って、もう廃れ始めてるんじゃないの?
>>864 はいはいw
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 20:50 ID:+K+SE3gC
北海道で言えば
札幌…福岡
苫小牧…佐賀
釧路…宮崎 みたいなもんか
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 21:25 ID:gD9stloB
佐賀空港活性案
・鉄道を佐賀まで繋ぐ
・年に一度()F1の国際大会を開く(無駄な滑走路を利用)
・自衛隊(もしくは米軍)に売り払って来たる有事のために航空基地を建設
まあF1は無理だろうがな。
あと、バルーンフェスタの時は飛行機を飛ばすな
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 22:03 ID:3/73yOCw
九州のみなさん!!
おまえら明日はNHKを見ろ!!

5月21日金曜日
NHK総合 午後7:30 〜 午後7:55  『九州沖縄金曜リポート』

「世界最先端」にかけろ −大分・地場産業からの報告−

 九州への工場進出ラッシュが続いている。大分だけでもダイハツ車体、キヤノンの新工場、
新日鉄の高炉改修など、大手メーカーが数百億円単位の巨額投資を行っている。
その一つ、東芝大分工場では二千億円の設備投資を行い、世界最先端レベルの半導体の開発に取り組んでいる。
地元の半導体企業は、大手企業の技術革新に大きな衝撃を受けている。
生き残りをかけ、「世界最先端」に挑む地場企業の動きを取材した。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 22:21 ID:YlAUYxqh
大分人が本当に嫌いになりました。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 22:37 ID:TU2Rb8tZ
ここには宮崎在住大分人が紛れ込んでいます。
はやく大分本店に帰って、もっとマシな人材を
よこして欲しいですな。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 22:54 ID:JAMCJUcN
>>860
http://www.sagatv.co.jp/news/text/douga/asx/0519-1800-06.asx
早く見ないと数日後には消えちゃうよ。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 23:01 ID:JAMCJUcN
リンク切れのために引用↓

>佐賀市の中心街を見慣れないリヤカー付きの自転車や台車がさっそうと走り抜けています。
>ヤマト運輸の宅急便です。ヤマト運輸佐賀支店のサテライトセンターが今月1日、佐賀市
>にオープンしました。サテライトセンターから半径500bの狭いエリアを担当、車を使わず、
>台車とリヤカー付きの自転車で集荷や配達を行ないます。台車を使った集配は、東京など
>大都市圏では、今や主流となっています。九州では、福岡、長崎、鹿児島に次いで4県目です。

人口が少なくても利便性に優れた佐賀市はホント良い街です。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 23:58 ID:ZkYRD4uF
>>864
sage進行しかできない小心者w
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 00:13 ID:kP7Fp4iV
>>872
何ですか??
佐賀は道路が狭くて不便な町ですってことを言いたいんですか??

大分は長崎や鹿児島や佐賀と違って、「道路の邪魔者」である路面電車は走ってないし、
区画整理されてるので道が広いし、広い道が郊外の工業地帯まで続いてるからそんなリヤカーみたいな
原始的なシステムなんて必要ありませんww

整然と区画整理された大分市街↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.14.0.620&el=131.36.39.562&la=1&sc=3&CE.x=228&CE.y=204
なんじゃこりゃあああ!道が狭いわどこが中心部か解らんわの佐賀市街↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.15.19.891&el=130.18.0.980&la=1&sc=3&CE.x=338&CE.y=430
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 18:22 ID:VhHhJ99/
>>874
街並みに関しては、大分市は他都市に見習うべきではないか?
街を無機質でメリハリのない区割りで塗り替えたのに、総体として非効率的な交通体系に
なっている。大分らしさが感じられない、ありきたりな地方都市としての顔しかない。
そのようなアイデンティティがなくても規模が大きいことのみに価値観を見出すことを
否定するわけではないけど、それって虚しくないかな。

その点、佐賀や宮崎のメインストリートは個性がある。一度行ったら印象に残る。
経済活動にとって有効な都市構造ではないけど、「らしさ」が感じられる。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 00:46 ID:bbrnVKWn
大分市
味気ない街並み。なんの特徴もない。印象にも残りそうにない。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.13.47.196&el=131.36.31.576&la=1&sc=3&skey=%C2%E7%CA%AC%B1%D8&pref=%C2%E7%CA%AC&CE.x=280&CE.y=89

佐賀市
大きな城。多くの寺。歴史を感じさせる街ですな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.14.57.244&el=130.18.8.467&la=1&sc=3&skey=%BA%B4%B2%EC%B1%D8&pref=%BA%B4%B2%EC&CE.x=254&CE.y=306

宮崎市
集中する飲食店。大きな川。広い道。特色のある街並みですな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=31.54.29.027&el=131.25.37.887&la=1&sc=3&skey=%B5%CC%C4%CC&pref=%B5%DC%BA%EA&CE.x=265&CE.y=249
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 01:58 ID:Lbkf3tjM
>>874
そのうち大分にもその“原始的なシステムなんて必要ありませんww ”が導入されるよw

それから、道路幅の広さを自慢するなら名古屋を越えてからにしようね!
もっとも、そんな道路は子供やお年寄りにとっては危険だという事は認識しておこうね!
878F市民:04/05/22 04:03 ID:z0LJmjbZ
佐賀には何十回、宮崎には5回くらい行ったことあるな。
佐賀人には悪いが、単体で見たら全然宮崎が上だな。
>>876にもあるが、30万都市にしては飲食店街はかなり充実しているとおもた。
けど佐賀には割と行きやすいが宮崎は時間かかりすぎ。
距離を考えれば当然なんだが。
でも何で対立してんの?
現実じゃ佐賀も宮崎もあんまり交流ないと思うんだが。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 10:57 ID:TbriHH02
>>878
大痛人の仕業
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 11:21 ID:52lbHPVM


  大分よりは都会な宮崎ですが何か?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 01:37 ID:zCW7AWBu
佐賀、宮崎の皆さん。
トキハ虫叩きスレはこちらです。ぜひ、お越し下さい。

トキハ TOKIWA 2 【大分店8F催し場】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080302169/
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 02:06 ID:au8Fv9AH
   □■□■UNKO CITY  OITA□■□■

   大分塵よ、自分のところを「高所得」「トキハ」ってほ
   ざくのもいいですが、これじゃぁなぁ・・・www

   <下水道普及率>
    福岡市・・・99.1%    北九州市・・98.5%
    長崎市・・・83.5%    佐賀市・・・65.0%
    熊本市・・・80.4%    宮崎市・・・89.2%
    鹿児島市・・81.4%    那覇市・・・89.0%
    大痛市・・・50.5%←くさ〜い!

    大痛市民44万人の半分はうんこまみれで暮らしています。
    よその県を煽る前に、自分のところのうんこをなんとか
    しましょう。特に、熊本の借り物大借金デパート厨くん、
    あなたです。
    
    
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 13:48 ID:UWe5iJic
大分人うざすぎ
佐賀も宮崎も大分叩きしてないのに勝手に荒らしに来る
あの粘着は一体なんなんだ?
狂ってるんじゃないのか?
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 14:54 ID:Yht1HiCC
熊本・鹿児島・宮崎・佐賀の大分殲滅同盟が結ばれますた。

あ、こう書くとイタイ大分人が
「大分は熊本+鹿児島+宮崎+佐賀と同等」とカンチガイするかもしれんがw
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 11:10 ID:htHPf/Ws
>>878
>30万都市にしては飲食店街はかなり充実しているとおもた

そうかぁ???
よっぽどしょぽい都市しかしらない御仁と見た。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 11:15 ID:r3aKOASM
↑大痛塵
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 13:33 ID:gHCvYlNR
>>878
大分はそばに別府があるから。

飲食店街は別府に多い。
北浜や流川なんかは繁華街
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 13:48 ID:bOSMEBcg
>>873
ならageで言っとく
俺は佐賀人だ!
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 22:34 ID:85q963UT
>>885
オレは大分市の飲食店街に唖然としましたが…。
あまりのショボさに(w
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:12 ID:V6b5PYX0
佐賀は水田が広がる平野
宮崎は南国のイメージ
それに比べて大分のイメージは暗い
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:19 ID:nPrFnBF6
>>887
飲みに行くのにわざわざ別府まで行くことはないと思うんだが・・・。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:19 ID:bUvD4qIa
こんなん見つけた。

一般飲食店数(人口1万人当たり)
45位 大分 27.8
その他の飲食店数(人口1万人当たり)
23位 大分 38.6

http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/statistics/100/3sangyou-2.htm#SEC1
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 23:51 ID:g2g5rRFK
うんこ電波の大分はイメージ最悪w
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:29 ID:08qpITgg
>>889
だから別府も数に入れろよ。

何で大分で限定するの?大分と別府は2つで一つの共同体なんだから
観光地が無いとか飲食店が無いとか言うけど、
別府にあるからいいんだよ。そうやって大分と別府は補完しあってるの。これが都市圏ってやつなの。
わかった?田舎者w
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:31 ID:OMbVCd0Z
なぜか秋田と争うことになったので、
ここは引き上げます。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 00:45 ID:3Ic4aCvM
>>894
オマイは大分から別府まで飲みに行くんか?
行かねえだろがボケカス(w
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 01:13 ID:08qpITgg
>>896
だからさー大分ってのは車社会だから
中心部だけじゃないのね。

飲食店だって中心部は少ない。
なぜなら郊外の道路沿いにあるからね。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 01:16 ID:08qpITgg
>>896
大分市民だけど別府の流川とか飲みに行くよ

ていうか
大分の飲み屋は郊外の道路沿いにいっぱいあるの!
わざわざ大分の中心部まで行かなくてもいいようにね
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 01:21 ID:3Ic4aCvM
で、飲酒運転でお帰りですか(w
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 02:09 ID:1zd5HMHn
わざわざ大分の中心部まで行かなくてもって・・・
普通中心部で仕事する人が多いんじゃないの?
わざわざ郊外まで飲みに行くなんて。
しかも車で。代行代が高くつきそうだね。
大分の人たちは仕事帰りに軽く一杯もできないのか
901くさいぞ、大分:04/05/25 02:27 ID:TUV5BMx5
<下水道普及率>
    福岡市・・・99.1%    北九州市・・98.5%
    長崎市・・・83.5%    佐賀市・・・65.0%
    熊本市・・・80.4%    宮崎市・・・89.2%
    鹿児島市・・81.4%    那覇市・・・89.0%
    大痛市・・・50.5%←くさ〜い!
902くさいぞ、大分:04/05/25 02:31 ID:TUV5BMx5
詳しくはコチラ

凸凸凸 日本一ウンコな都市 凸凸凸
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1084812664/
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 14:50 ID:Z03UZcGs
宮崎のTV事情はどうにかならんのか。
今夜の巨人-広島戦は宮崎サンマリンでのナイターだけど、TV中継は録画で23:40から。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 13:54 ID:X7XgNI3S
ていうかよくこのスレ900までいったな。
まぁ途中から対立図が大きく変化したが。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 21:43 ID:xhxLdtYN
>>904
大痛人がいるスレはどこもよく伸びるな。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 00:34 ID:uLNXII9V
>>888
bOSMEBcgは佐賀人じゃなくて鹿屋人だろ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1084447114/28
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 00:41 ID:cQ3/aUKB
鹿屋人が佐賀人を装って宮崎を煽ってたってこと?
だとすれば鹿屋人が宮崎人に敵対心を抱いていることになる。
ちょっと驚き。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/27 01:22 ID:HG5ChvoK
>>894
自分に都合のいいように都市圏を設定するなっつーの。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 12:20 ID:8MGPgg2P
大痛晒しage
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 12:30 ID:Kx0tOX6i
ニック大分だけは神だ。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 23:15 ID:afIO4o9R
>>907
鹿屋(大隅)は鹿児島(薩摩)の下僕だから。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 15:59 ID:8AU+AimA
|
|大分
|´Д`;)・・・。
|⊂ )
|/
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>43
姪浜駅にデイトスありますよ。