【津軽海峡冬景色】東北2位スレ157【みだれ髪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I
945 名前:こry 本日のレス 投稿日:03/09/21 12:53 Lr/0diXz
【津軽海峡冬景色】東北2位スレ157【みだれ髪】

↑を採用しました。
2●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/21 12:58 ID:pgRSYJFP
3●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/21 12:58 ID:pgRSYJFP
4●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/21 12:58 ID:pgRSYJFP
東北2位スレ120:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1055/10557/1055738331.html
東北2位スレ119:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1055/10555/1055599856.html
東北2位スレ118:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1055/10552/1055296221.html
東北2位スレ117:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1055/10552/1055278607.html
東北2位スレ116:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1055/10550/1055001843.html
東北2位スレ115:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1054/10546/1054647003.html
東北2位スレ114:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1054/10544/1054456631.html
東北2位スレ113:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1054/10542/1054212457.html
東北2位スレ112:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1054/10540/1054033587.html
東北2位スレ111:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10539/1053942758.html
東北2位スレ110:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10537/1053772862.html
東北2位スレ109:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10535/1053524956.html
東北2位スレ108:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10533/1053345150.html
東北2位スレ107:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10531/1053160917.html
東北2位スレ106:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1052/10529/1052912004.html
東北2位スレ105:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1052/10527/1052739337.html
東北2位スレ104:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1052/10525/1052575318.html
東北2位スレ103:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1052/10523/1052395814.html
東北2位スレ102:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1052/10522/1052225191.html
東北2位スレ101:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10519/1051966735.html
東北2位スレ100:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10517/1051716478.html
東北2位スレ99:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10515/1051597226.html
東北2位スレ98:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10514/1051462418.html
東北2位スレ97:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10513/1051366578.html
5●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/21 12:58 ID:pgRSYJFP
東北2位スレ96:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10512/1051275455.html
東北2位スレ95:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10511/1051105857.html
東北2位スレ94:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10509/1050926716.html
東北2位スレ93:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10507/1050770653.html
東北2位スレ92:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10506/1050668245.html
東北2位スレ91:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10504/1050467431.html
東北2位スレ90:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10502/1050222644.html
東北2位スレ89:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10498/1049889716.html
東北2位スレ88:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10497/1049728335.html
東北2位スレ87:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10496/1049627350.html
東北2位スレ86:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10495/1049508672.html
東北2位スレ85:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10493/1049387136.html
東北2位スレ84:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10492/1049290845.html
東北2位スレ83:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1049/10491/1049118185.html
東北2位スレ82:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10488/1048855086.html
東北2位スレ81:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10488/1048854962.html
東北2位スレ80:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10486/1048602533.html
東北2位スレ79:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10485/1048509249.html
東北2位スレ78:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10483/1048317202.html
東北2位スレ77:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10482/1048228000.html
東北2位スレ76:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10479/1047990815.html
東北2位スレ75:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10475/1047533247.html
東北2位スレ74:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10474/1047471671.html
東北2位スレ73:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10472/1047269982.html
東北2位スレ72:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10472/1047233913.html
6●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/21 12:59 ID:pgRSYJFP
東北2位スレ71:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10471/1047136143.html
東北2位スレ70:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10470/1047043860.html
東北2位スレ69:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10469/1046938583.html
東北2位スレ68:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10468/1046841321.html
東北2位スレ67:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10466/1046697006.html
東北2位スレ66:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10465/1046584146.html
東北2位スレ65:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10464/1046441646.html
東北2位スレ64:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10461/1046100373.html
東北2位スレ63:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10459/1045989462.html
東北2位スレ62:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10458/1045842912.html
東北2位スレ61:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10456/1045665025.html
東北2位スレ60:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10456/1045649854.html
東北2位スレ59:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10454/1045488738.html
東北2位スレ58:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10453/1045325098.html
東北2位スレ57:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10452/1045299068.html
東北2位スレ56:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10450/1045066137.html
東北2位スレ55:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1044/10446/1044689804.html
東北2位スレ54:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1044/10446/1044619970.html
東北2位スレ53:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1044/10444/1044434235.html
東北2位スレ52:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10439/1043928085.html
東北2位スレ51:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10438/1043869405.html
東北2位スレ50:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10435/1043548737.html
東北2位スレ49:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10430/1043072377.html
東北2位スレ48:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10430/1043072411.html
東北2位スレ47:http://travel.2ch.net/chiri/kako/1042/10426/1042639634.html
7●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/21 12:59 ID:pgRSYJFP
東北2位スレ08:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1033/10337/1033740008.html
東北2位スレ07:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1033/10331/1033167679.html
東北2位スレ06:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10324/1032445661.html
東北2位スレ05:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1031/10317/1031758944.html
東北2位スレ04:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1030/10302/1030202667.html
東北2位スレ03:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10297/1029758774.html
東北2位スレ02:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10290/1029060411.html
東北2位スレ01:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10286/1028624126.html
東北2位スレ零:http://academy.2ch.net/chiri/kako/1027/10271/1027182136.html

東北2位スレ番外編Ahttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10288/1028894576.html
東北2位スレ番外編@http://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10288/1028894572.html

・お国自慢画像:http://211.132.128.39/~yukinari/cgi-bin/up3/imgboard.cgi
・成人指定都市大田:http://cityphoto.fc2web.com
・八戸市画像ファイル:http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~happa/
・STAGEAと走れ!:http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/
・郡山解放戦線:http://fukushima.cool.ne.jp/koriyamakaihou/index.html
・山形てこいれ倶楽部:http://ime.nu/members.tripod.co.jp/tcyiswalk/
・青森妄想隊:http://members.tripod.co.jp/sumadera/
・はやてOnline:http://www.jreast.co.jp/hayate/index.asp
・八戸新幹線はやて:http://www.aba-net.com/hayate/index.html
・スペシャルサンクス!:http://www5b.biglobe.ne.jp/~aomo/

東北2位スレオフ会実行委員出張所
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1047432426/l50
地理お国自慢板・オフ会実行委員会出張所
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060321436/l50
補完
http://happa.plala.jp/chiri/template.html
148〜151のログの補完もあります。
8八王子市民:03/09/21 13:07 ID:dKnzsG2a
>>1-7
9瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/21 13:09 ID:j+qBNjhi
■■公立図書館館外貸出冊数■■
(人口100人当たりの市町村立図書館館外 個人貸出冊数)

愛知 482冊
静岡 426冊
三重 317冊
岐阜 316冊

------------
宮城276冊
岩手273冊
福島235冊
山形213冊
秋田165冊 ←ブービー賞
青森138冊 ←全国中ドベです
10瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/21 13:10 ID:j+qBNjhi
■■大学・短期大学等進学■■

愛知(全国6位) 52.4%
静岡(全国18位) 47.2%
岐阜(全国19位) 47.1%
三重(全国20位) 47.0%

全国平均45.1%

---またまた、仲良しなトーホ(ry---
山形(全国40位) 35.8%
宮城(全国43位) 34.6%
福島(全国44位) 33.8%
青森(全国45位) 32.6%
岩手(全国46位) 32.4%
11瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/21 13:11 ID:j+qBNjhi
■■海外渡航者数■■
(人口千人当たりの出国日本人数)

愛知(全国8位)156.4人
岐阜(全国11位)131.5人
三重(全国14位)120.1人
静岡(全国15位)117.0人

----仲良しトーホグ------
宮城(全国33位) 80.2人 ←ぷ
福島(全国38位) 69.8人 ←ぷ
山形(全国40位) 63.0人 ←ぷ
青森(全国46位) 44.7人 ←ぷ
秋田(全国47位) 42.0人 ←ドベw


全国平均は142.1人
12こry:03/09/21 13:11 ID:Lr/0diXz

>>12
13瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/21 13:11 ID:j+qBNjhi
■■ 東海北陸主要都市と仙台 ■■

所得水準
浜松市 112.3
金沢市 110.5
津_市 110.0
静岡市 109.1
富山市 107.4
四日市 107.1
仙台市 106.8 ←藁
岐阜市 103.5

民力水準
浜松市 115.4
四日市 111.4
富山市 110.1
津_市 108.5
金沢市 107.0
仙台市 106.1 ←藁
静岡市 103.1
岐阜市 102.5
14瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/21 13:12 ID:j+qBNjhi
15こry:03/09/21 13:12 ID:Lr/0diXz
>>15
市ね
16こry:03/09/21 13:13 ID:Lr/0diXz
>>17
こんどこそ市ね
17こry:03/09/21 13:15 ID:Lr/0diXz
終わったか?????
んじゃ自害 わー
18こry:03/09/21 13:51 ID:Lr/0diXz
18
19まぅ氏 ◆wPlkCVej.Y :03/09/21 13:52 ID:JliVvNhN
(* ̄m ̄)
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 13:52 ID:5hx4tgih
八王子の長崎屋はユーロードの核店舗だよw
ちなみに八王子には青森ラーメン(津軽ラーメン?)の店もある。
21レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 13:56 ID:TrDRx3K9
いつのまにか1000取り終わってるしw
22八王子市民:03/09/21 13:57 ID:dKnzsG2a
>>991
確かに八王子にもあるけど、専門店じゃあ無いよ。
23 ◆wPlkCVej.Y :03/09/21 13:57 ID:JliVvNhN
安部幹事長キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
24泉ちゃん ◇CltrxrOzhQ:03/09/21 13:57 ID:r1YIXuQp
所得水準
津_市 110.0
0-14歳 14.9%
15-24歳 11.9%
四日市 107.1
0-14歳 15.5%
15-24歳 11.5%
仙台市 106.8 
0-14歳 14.6%
15-24歳 14.4%

25八王子市民:03/09/21 13:58 ID:dKnzsG2a
ああんこすれる砲って何?
26こry:03/09/21 14:00 ID:Lr/0diXz
onani?
27レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 14:02 ID:TrDRx3K9
   ___ヽヽ    ヽ丶      (´⌒ (´⌒ァ' ⌒`ヽ   ィ'´    .}ヽ、
      /  ┼─┼       (´  (´  {    .,'.   ヽ    / / l
     , く       /   ───‐(´ (     {-―-/ (´⌒ }    /./  l  ――(´⌒(―――――――
   /  ヽ    /          (´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
             {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
             }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、 
             l      .レオパルトl       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  こすれる.     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `丶、.._   _,,....-ヽ、   ノ~
                      ̄      ''ー''´
______________∧_________________
          やった!レオパルトが1000ゲットぉぉぉぉぉ!!
28泉ちゃん ◇CltrxrOzhQ:03/09/21 14:03 ID:r1YIXuQp
会社員一人あたりの所得水準
仙台市 117.2 
津_市 98.3
四日市 97.9

三重は年金とか生活保護などで所得水準上げてるんだね。
仙台は15-24歳の8割が学生
三重は15-24歳の7割が社会人だから所得水準が上がるんだよw  




29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:22 ID:56MlOVBc
>>28
それって、転勤族の所得が高いだけでは?
仙台のような僻地に飛ばされるんだから、僻地手当ていっぱい
貰ってるし・・・
仙台の恥を出すだけだから、そんなデータ出すなよ。
30泉ちゃん ◇CltrxrOzhQ:03/09/21 14:28 ID:r1YIXuQp
>>29
転勤族どころか、老人しかいない見栄が年金で稼いでいるのとは
訳が違う〜
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:29 ID:JJ8yPaca
>>29
マジレスするのもバカらしいが、

僻地手当なんてあるか、ボケ
都市手当ならあるけどな。

そもそも転勤族がいるような大きな会社は僻地に支店を作らない。
32泉ちゃん ◇CltrxrOzhQ:03/09/21 14:31 ID:r1YIXuQp
まぁブルーカラーの町が、
ホワイトカラーの街を僻地と云うんだからねw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:34 ID:56MlOVBc
>>31
公務員で仙台に飛ばされると僻地手当てつくよ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:36 ID:u9hpTczL
どこ行っても手当ては増えるんだよ、公務員は。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:38 ID:56MlOVBc
いや、ちゃんとした”僻地”手当って明記されてるんだけど・・・
まあ、いいや。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:40 ID:7a5HcmPe
公務員で仙台に飛ばされると都会手当てつくよ。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:41 ID:56MlOVBc
>>36
面白いw
38泉ちゃん ◇CltrxrOzhQ:03/09/21 14:42 ID:r1YIXuQp
>>35
そんなの知ってるよw

役所の感覚が世間一般と違うのは小学生でも分かるはずだよw
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:42 ID:7a5HcmPe
>>37
これ本当。政令市みんなはそう。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:43 ID:JJ8yPaca
つまり56MlOVBcは仙台に飛ばされた訳だ。
そんな”僻地”に飛ばされるなんて一体何をやらかしたんですか?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:43 ID:nPhyvcQA
公務員は市民と接する窓口業務に不快手当を支給してるくらいだからね。
42泉ちゃん ◇CltrxrOzhQ:03/09/21 14:43 ID:r1YIXuQp
まぁ見栄のおお??町のように公共事業で飯食ってるわけじゃないし〜
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 14:48 ID:7a5HcmPe
>>33
調整手当て=都会手当て
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 15:05 ID:jPH1t3sh
こんなブ−ビーでいられるのも、政治家のお影。

詰め込みの学問よりIQ。
IQも低いだろって・・・。EQは自信有るよ。のどかな東北○。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 15:15 ID:Z6gJnMQR
瑞穂区民 = 一流県三重 = 三大都市福岡

三重県大台町民です。
46こry:03/09/21 15:18 ID:Lr/0diXz
かまとお婆ちゃんが好きか?
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 15:25 ID:JliVvNhN
(* ̄m ̄)
48奈良県民 ◆CKkinakaqg :03/09/21 15:26 ID:DQ0mLmeI
45 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/21 15:15 ID:Z6gJnMQR
瑞穂区民 = 一流県三重 = 三大都市福岡

三重県大台町民です。

26 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/21 15:22 ID:Z6gJnMQR
瑞穂区民 = 一流県三重 = 三大都市福岡

三重県大台町民です。

244 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/21 15:10 ID:Z6gJnMQR
瑞穂区民 = 一流県三重 = 三大都市福岡

三重県大台町民です。
49奈良県民 ◆CKkinakaqg :03/09/21 15:35 ID:DQ0mLmeI
149 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/21 15:32 ID:Z6gJnMQR
瑞穂区民 = 一流県三重 = 三大都市福岡  = 奈良県民

三重県大台町民です。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 16:42 ID:JJ8yPaca
16時現在の気温

青森18.7 八戸17.3 弘前19.6
盛岡16.3 宮古15.5 一関15.6
秋田18.6 鹿角18.0 湯沢15.9
仙台14.2 石巻14.4 白石13.9
山形13.8 酒田16.9 米沢13.7
福島13.7 小名浜15.1 若松14.1 白河12.2

南東北でかなり寒いですな。
51奈良県民 ◆CKkinakaqg :03/09/21 16:46 ID:DQ0mLmeI
248 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/21 16:28 ID:Z6gJnMQR
>>247
違うよ。
三重県がばれそうに成ったから、静岡のネタを振ってごまかしただけ。
52 ◆hachiJGNvo :03/09/21 16:47 ID:ViPheGub
スーパー競馬で中山が「札幌より寒い15度」と言うとったな・・・。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 17:00 ID:kF0Pwy/b
東京から帰ってきたところだが、すげー寒かった。
仙台と変わらんよ。。
54奈良県民 ◆CKkinakaqg :03/09/21 17:02 ID:dUHKDuxX
407 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/21 15:45 ID:Z6gJnMQR
瑞穂区民 = 一流県三重 = 三大都市福岡  = 奈良県民

三重県大台町民です。
55あおまぅ ◆wPlkCVej.Y :03/09/21 17:32 ID:JliVvNhN
部屋を大掃除してたら2000円出てキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
56あおまぅ ◆wPlkCVej.Y :03/09/21 17:36 ID:JliVvNhN
d−tokaiaomo
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 17:52 ID:kF0Pwy/b
dame-tokaiaomo
58あおまぅ ◆wPlkCVej.Y :03/09/21 18:04 ID:JliVvNhN


@dai
Adaidaidai
Bdamezyanai
59レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 18:16 ID:TrDRx3K9
埼玉さみーYO!
長袖でもガクガク
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 18:16 ID:kF0Pwy/b
dokoga?-tokaiaomo
61最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/21 18:23 ID:YZWHkql+
そういえば2千円札ってすっかり見なくなったな
62こry:03/09/21 18:25 ID:Lr/0diXz
埼玉は雨だね〜
親父がいるからオナニーできないw
ちびまる子ちゃん終わった
63こry:03/09/21 18:32 ID:Lr/0diXz
>>61
ファミリーマートでおろすと。。。。。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 19:36 ID:JliVvNhN
地震ですぅ
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 19:39 ID:kF0Pwy/b
どこで地震??
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 19:44 ID:JliVvNhN
>>65
テロ朝
67レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 21:04 ID:TrDRx3K9
ageておく
68レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 21:10 ID:TrDRx3K9
メモ

24:20〜 テレビ埼玉
69キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/21 22:16 ID:DsDqpcCO
だかーぽ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:26 ID:zwgWEAoU
71キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/21 22:32 ID:DsDqpcCO
>>70
ま た そ の 記 事 で す か 

前スレから同じ記事を引っ張らなくても。粘着君だね(w
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:34 ID:++w4JltE
>一方では「商都」「経済県都」を名乗って拡大路線を突き進んできた地元の見通しの甘
>さを指摘する向きもある。     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ↑
                               自称w

コリャマ→オhル

うすい百貨店・ホテルはまつ破たん、商都郡山再生へ正念場

 東北第2の経済都市、福島県郡山市が岐路に立っている。8月に地場の有力企業、
うすい百貨店が自力再建をあきらめて政府機関に支援を求め、ホテルはまつは民事
再生法の適用を申請した。2社ともバブルに踊った過剰投資が行き詰まりの原因だが、
一方では「商都」「経済県都」を名乗って拡大路線を突き進んできた地元の見通しの甘
さを指摘する向きもある。

 ここ数年、地元で語られる冗談にこんな話がある。「郡山には過ぎたる物が3つある。
うすい、はまつにビッグアイ――」。このうち2つはすでに自力再建を断念し、2年前に開
業した24階建て商業ビル「ビッグアイ」も運営主体の第3セクター、郡山駅西口再開発が
オフィスや店舗などテナント確保の問題などから経営不振に陥っている。

 うすい150億円、はまつ100億円、ビッグアイ330億円。かけた総事業費もケタはずれだ。
いずれもバブル時代に構想が練られ、その後もほとんど軌道修正なく建設が始まった。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:36 ID:50cqfFtd
東北第2の経済都市、福島県郡山市が岐路に立っている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
74レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 22:41 ID:TrDRx3K9
>>73
経済
75レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 22:41 ID:TrDRx3K9
>>69
(・∀・)ニヤニヤ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:43 ID:50cqfFtd
>>74
日経新聞が経済で2位だって言うんだからこれは間違い無いな。
1位 仙台
2位 郡山
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:43 ID:50cqfFtd
都会度ではどうかわからないけどな
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:44 ID:++w4JltE
東北2位都市候補
青森 盛岡 秋田 山形 福島

上記以外の都市はスレ違い。
反論がある人は↓へ書き込んで下さい。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057849522/
79レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 22:45 ID:TrDRx3K9
>>76
人口部門ではいわき
総合では福島だがw
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:46 ID:50cqfFtd
>>78
お前が貼ったソースに郡山が2位だって書いてあるぞw
81レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 22:48 ID:TrDRx3K9
福島駅周辺のJR東北線沿いで再開発祭り開催中!
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:49 ID:++w4JltE
>>80
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:51 ID:++w4JltE
さーて、電波はいなくなった(脱落した)のであらためてしきり直しだ。

青森 盛岡 秋田 山形 福島

盛り上がっていこうぜ!

84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:15 ID:ehJIi6bc
>>83
かなり笑えるwあんたw
85ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/21 23:20 ID:CLGkSVrS
福島大都会!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:22 ID:50cqfFtd
>>84
そっとしといてやれよ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:28 ID:JJ8yPaca
>>83
盛り上って3位を決めるんですよね?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:32 ID:p2HIj0in
>>71
手が震えてますね。プププ
89あおももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/21 23:34 ID:CLGkSVrS
福島>>>>>>>>>>>>>>>>>青森
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:36 ID:5hhShG3K
レオパルト ◆SONedAgUwE
 
レスの殆どがコイツ↑の自作自演ageだな
みんな放っとこうぜ
91レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 23:37 ID:TrDRx3K9
矢剣ガード完成記念マンセ
92レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/21 23:38 ID:TrDRx3K9
>>90
バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さすがお目が高いw
93あおももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/21 23:38 ID:CLGkSVrS
川-ι- 川  クックック 
94キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/21 23:44 ID:DsDqpcCO
━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:46 ID:O3nkjcqy
軒並み経営感覚の無い企業群が名乗っていた“経済都市”って悲しい
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:48 ID:9n3OVZbZ
東北に2番目の政令市を作ろう

@津軽市 72万人
    (青森市、弘前市、五所川原市、黒石市、南北津軽郡)

A岩手市 78万人
    (盛岡市、北上市、花巻市、水沢市、江刺市、岩手郡、紫波郡、稗貫郡、和賀郡)

B山形村山市 69万人
    (山形市、天童市、上山市、南陽市、長井市、東根市、村山市、尾花沢市、寒河江市
     東西北村山郡、東置賜郡)
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:59 ID:ehJIi6bc
>>90
レオパルトじゃないよ。
彼は元フグスマ市民と名乗っていた椰子w
最近じゃ夏笑と名乗っていたが、すかされっぷりに落胆して名無しに戻ったチミだよ、チミの事w
98レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:00 ID:gD1wbVGq
>>97
ハァ?
自作自演厨はヲイラですが?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:02 ID:+56eH/a+
レオパルト ◆SONedAgUwE

↑つれたつれたまたばかがつれたよぉぉぉぉ♪
100レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:03 ID:gD1wbVGq
100れおぱると
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:05 ID:vZYyMp0Q
君は自作自演厨じゃなくてキモオタ厨だろ。
彼とはID:++w4JltEのこと。
松工の卒業アルバムで君の事詮索していた椰子だよ。

ところで大都会福島の農道空港の利用率は好調かい?
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:06 ID:vli3NA28
疑惑とインボウ、疑心暗鬼、人間不信・・・

悪魔に心を狙われてるぞ、もう少しマターリと。
103レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:07 ID:gD1wbVGq
>>101
IDで個人識別か・・・w

福島空港よりは対費用利用率はいいようです>農道空港
104レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:08 ID:gD1wbVGq
>>102
おとーうさーん、おとーうさーん!まおーがぼくをつかまえるぅぅぅ!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:10 ID:GozrG4ew
東北で次に政令市ができるとしたら
郡山かな 盛岡はどーだろ
郡山は周辺人口多いし人口増加中だし・・
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:11 ID:vZYyMp0Q
>>102
失礼。

>>103
なによりですな!
http://www.kahoku.co.jp/kou/980107k.htm
107102:03/09/22 00:11 ID:vli3NA28
やーね、あたしはお母さんよ・・・○カマの
108レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:11 ID:gD1wbVGq
>>105
福島
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:12 ID:GozrG4ew
>>108
福島と郡山が合併すれば
確実にできますね スカスカの
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:13 ID:vli3NA28
>>105

郡山は徳政令市でしょ
111レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:13 ID:gD1wbVGq
>>106
あー
このころはダメダメだったな

でも今は遊覧飛行や裕福層のセスナ機利用でほぼ毎日使用されてるよ
格納庫を増設する計画もあるし
対費用利用率では福島空港ウンコすぎw
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:15 ID:+56eH/a+
まぁ名無しで必死にID変えてるアフォが曾根マンだ
誰か相手してやれよ
113レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:15 ID:gD1wbVGq
>>112
やっと分かってくれたかw
114レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:19 ID:gD1wbVGq
>>110
何気にうまいこと言うなw
115レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:20 ID:gD1wbVGq

はじまた
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:23 ID:vZYyMp0Q
>>111
よかった。
維持費も余裕で捻出できますね。
http://www.kahoku.co.jp/kou/980103k.htm
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:25 ID:vli3NA28
明日も菜園で美女に囲まれて昼飯だ。
大都会の社交場 盛岡市菜園!
118レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:28 ID:gD1wbVGq
>>116
福島空港よりはマシだし負担額のケタが違うから安心汁www
119レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:31 ID:gD1wbVGq
文化通りは福島駅から徒歩で約5分、稲荷神社からパセオ通りにつながる全長250mの商店街である。通りの長さのわりには店舗数が多く、250mに約70店舗の比較的小さな店が多い通りである。
 以前は石屋や桶屋、お寺なども通りにあったが、いまではスノーボードやブティックなど若者向けの店が増え、通りには終日ジャズやポップスなどのBGMが流されている。
 古くから通りで営業している人は全体の2割、いまでは8割がテナントを占める。飲食店やブティックが多く、小さな店が集まって様々な店があるのがこの商店街の魅力であり特徴でもある。
また、間口が小さいのでテナントでオープンしやすいということから、空き店舗が出ても比較的短期間で新たな出店が決まるのも特徴である。
 5年前には高度化資金を利用して道路と街路灯を整備した。道路幅が狭いわりには車の通行量が多い。タクシーも抜け道としてよく利用しているようで、せっかくきれいにした道路の傷みが激しいのが悩みである。
街路灯には「より道・ちか道・すきな街」の文字が描かれた商店街のフラッグが風になびき、夕方には通りがきれいにライトアップされている。
120ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 00:34 ID:CGKaAuVu
文化通りに駅から5分で行けるのかと小一時間・・・。
121レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:36 ID:gD1wbVGq
>>120
う・・・
確かにw
早くても10分はかかるな
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:41 ID:T4lBzype
>>120
覗きは放っとけよ
123●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 00:52 ID:fp3FXxGb
福島の夜堪能オフまだ〜?
124レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 00:54 ID:gD1wbVGq
>>123
福島のアーケード街、仲見世&狸小路へどうぞw
125●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 01:11 ID:fp3FXxGb
オフのネタで恐縮です。
来月は上野オフがあって、その後福島オフもすれば・・・。金もつかな・・・?(笑)
福島オフが実現できれば最上さんあたりも呼べそうだな。
126●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 01:14 ID:fp3FXxGb
>>125のネタは今後オフ板の方に書き込んでおきます。スレ汚しスマソ>ALL
127ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 01:18 ID:CGKaAuVu
昨日名取電波の襲撃を受けましたが見事撃退しましたw
128レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 02:45 ID:gD1wbVGq
nerupo
129こry:03/09/22 06:57 ID:v+fLKP+P
おはよう
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 07:52 ID:DryGH1Af
クソ田舎スカスカ福島

人口集中地区
福島市182,966人  面積38.40km2 密度4500 人/km2
青森市241,322人  面積 37.97km2 密度6500 人/km2
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 07:56 ID:DryGH1Af
ビブレ(現SAKURANO百貨店)一体を再開発
青森市の中心商店街の新町地区で、一街区全体をビル化する大規模再開発構想が持ち上がっていることが
明らかになった。商業ビルに住宅棟などを上乗せし、複合大型ビルを建設する構想。
予定地(http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto1999/imags1999/1212a.jpg
まだ地権者らの意向を確認している段階だが、実現すれば同市中心街に新たな大型核店舗が登場することになる。
構想があるのは、新町一丁目の「青森ビブレ」がある、新町通り、夜店通り、旧図書館通り、八甲通りに囲まれた一街区。
地権者有志が「まちづくり協議会」(武田隆一代表)を組織し、再開発に向け会合を重ねており、各地権者の意向を調査している段階。
関係者の話を総合すると、青森ビブレが入居しているビルの所有者や一部地権者が昨年十一月、周辺に「一帯を再開発したらどうか」
との予備アンケートを行い、今年二月に開発の可能性を探る場として協議会を設立した。
協議会で上がった意見を勉強会のたたき台としてまとめた構想案によると、
一角全体を地上九階程度の商業ビルとし、その上に住居棟を上昇せする。
駐車場のほか、生鮮食品売場、シネマコンプレックス(複合映画館)の入居なども想定されている。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 08:05 ID:DryGH1Af
【駅前に新たな再開発ビルか】
青森市は二十四日、青森駅南側の鉄道建設公団国鉄清算事業本部が管理する土地を購入することを明らかにした。
「ぱ・る・るプラザAOMORI」と国道7号古川こ線橋の間の一万一千五百二十六平方メートルの更地で、
将来的な駅前の交通・交流拠点機能や公共的機能の環境整備のために市土地開発公社を通して取得する。
当面はバスや乗用車の駐車ターミナル機能などを想定し、具体的な施設整備は先になる。
佐々木誠造市長が同日の記者会見の席で、九月定例会に提案する議案の中で公表した。
中心市街地再活性化対策事業費として、市土地開発公社が十億七千五百十九万三千円で取得する債務負担行為を設定。
補正予算可決後に購入の契約をする。
市長は、駅前第二地区再開発ビル「アウガ」がオープンし、第一地区も大規模な再開発ビルの建設計画が
もう少しで動き出そうとしている。今後、両地区周辺の整備が必要となる−と取得理由を説明。
周辺地の開発が進む中、民間が購入する前に公共の用地を確保する必要性を強調した。
133ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 08:06 ID:CGKaAuVu
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 08:16 ID:DryGH1Af
(* ̄m ̄)b
135ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 08:33 ID:CGKaAuVu
プ
朝のさわやかなコピペ乙!
136ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 08:58 ID:CGKaAuVu
>>130
必ずしも人口密度が高い方が都会って言う訳ではないんだよププ
大都会福島市民は裕福だから青森みたく冬は雪に閉ざされる狭い住宅には住んでいないのですよ。
137ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 09:00 ID:CGKaAuVu
↓↓↓ 7時間後の青妄様の反論をお楽しみに・・・
138レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 11:21 ID:gD1wbVGq
福島駅近くで踏み切り事故?
全国のニュースで言ってたぞ
139レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 11:36 ID:gD1wbVGq
美術館駅のところか・・・
140ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 11:39 ID:CGKaAuVu
飯電美術館・図書館前駅近くのJR踏み切りだな。
701系と衝突したようだ。
141レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 11:42 ID:gD1wbVGq
>>140
日テレの説明だとJRと私鉄で50Mも間隔がある踏み切りのため
奥のがしまり立ち往生したらしいな

大都会がアダとなった
142ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 12:10 ID:CGKaAuVu
>>141
あそこの踏み切りや道路狭すぎだからオレはほとんど通らない。
素直に飯坂街道から曽根田回れば死ぬことなかったのにな。
143ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 12:12 ID:CGKaAuVu
踏切事故がおきたということは・・・

飯坂線・JR線福島駅〜美術館図書館前間
地下化絶対必要age
144奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/22 13:07 ID:mv5LStfT
なんで台風きてんだよ。どこにもいけやしない。
福島の温泉行きたかった
145レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 13:20 ID:gD1wbVGq
株価下がりすぎ・・・
竹中留任で上がればいいが
146レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 13:36 ID:gD1wbVGq
株価反発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
147奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/22 13:44 ID:mv5LStfT
晴れてきたぞー
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 14:31 ID:VNrF7/DK
167 :レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 02:46 ID:gD1wbVGq
それにしても福島人とその仲間たちがいないと2位スレ伸びんな〜w
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 14:38 ID:7x3tIuVu
↑最近の暴発ッぷりに皆呆れてるだけだろ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 15:47 ID:We0fpxGf
田舎都市でライブをやらなければよかったのに......
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000132-kyodo-soci
151●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 16:15 ID:T+IONSeR
そろそろ青妄ちゃんは帰宅か。
152ももりんちゃん:03/09/22 16:16 ID:DryGH1Af
にんじんぷりぃず
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:17 ID:c7fUKA/0
青妄帰宅age
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:19 ID:DryGH1Af
sage  
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:21 ID:DryGH1Af
青妄危篤mage
156●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 16:30 ID:T+IONSeR
137 名前:ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU 本日のレス 投稿日:03/09/22 09:00 CGKaAuVu
↓↓↓ 7時間後の青妄様の反論をお楽しみに・・・

152 名前:ももりんちゃん 本日のレス 投稿日:03/09/22 16:16 DryGH1Af
にんじんぷりぃず

うむ、丁度7時間ちょっとだな。ももりん大佐も青妄ちゃんの生活を掌握しているようだ。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:32 ID:DryGH1Af
ストカー氏ね
158●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 16:34 ID:T+IONSeR
青妄ちゃんのちょっといいとこ見てみたい。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:35 ID:DryGH1Af
>>158
女子には優しいのです
160レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 16:44 ID:gD1wbVGq
>>148-149
(・∀・)ニヤニヤ
161●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 16:55 ID:T+IONSeR
>>159
女子には優しいのですか。
IDには
DryGH1Af とありますが。
^^^^
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:56 ID:DryGH1Af
IONプ
163レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 17:03 ID:gD1wbVGq
メモ
25:30〜 テレビ東京
164キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/22 17:08 ID:c+Mw+IlS
らすとE
165レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 17:09 ID:gD1wbVGq
>>164
(・∀・)ニヤニヤ
166レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 17:13 ID:gD1wbVGq
曽根田再開発事業の業者が千葉のザウス跡も再開発するようだな
167ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 17:30 ID:CGKaAuVu
>>158
クーミンのちょっといいとこ見てみたいは遠慮しときます。
168●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 17:32 ID:T+IONSeR
>>167
まあまあそう仰らずに・・・。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 17:37 ID:3QeXFD//
170奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/22 17:51 ID:mv5LStfT
やりてー
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 17:53 ID:3QeXFD//
http://www.373news.com/2000picup/2003/08/picup_20030823_1.htm
この記事を読む限りアフォモリ新幹線も2年早く開業させられる可能性もでたかもな。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 17:54 ID:3QeXFD//
「東北新幹線盛岡−八戸間開業の成功で、新幹線は採算性、波及効果などが見直されており、
予算面の心配はいらない。各路線とも前倒し完成が可能で、九州も2年早められる」とした。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 17:56 ID:AtGQR9Dd
アフォモリ新幹線は矢田前に止まるべき!
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 18:03 ID:3QeXFD//
矢田前ってBフレッツも使えない超田舎なんでしょ?w
175British:03/09/22 18:05 ID:DryGH1Af
>>173
禿同!!!!!!
176British:03/09/22 18:06 ID:DryGH1Af
>>174
デンコードー本店から、24時間営業sc、数々の飲食店、ファッション店、文具・本屋・日用品店

などがそびえる、大都会的郊外型新興住宅地です。
177●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 18:20 ID:T+IONSeR
矢田前はねぇ・・・。
178British:03/09/22 18:25 ID:DryGH1Af
>>177線路を越えた方面が矢田前です
商業付近はただの住宅地にすぎません
179●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 18:28 ID:T+IONSeR
今や有名な「利ちゃんラーメン」
客が倍増中だとか?
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/uofrry/DSC030301.jpg
180●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 18:33 ID:T+IONSeR
これは本当に青妄ちゃんが書いたのか?(笑)
http://m35rx4.fc2web.com/DSC030531.jpg
181British:03/09/22 18:45 ID:DryGH1Af
>>180
もちのろんです。
いかにも書道をならっていたような字体ですね
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:04 ID:DryGH1Af
コナンspキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:32 ID:T8g86EB9
郡山市民なんですがものすごいサイレンなってるんですけど何か分かりますか?
須賀川の方みたいです
184レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/22 19:35 ID:gD1wbVGq
>>183
火事じゃない?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:36 ID:DryGH1Af
>>183
ビッグアイが萌えてますプ
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:38 ID:T8g86EB9
火事だとは思うんですけど、
この前、家の目の前で4件燃えた火事とは比べ物にならないくらいサイレンが引っ切り無しなんで
工場火災かな?−とか。
187ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 19:40 ID:CGKaAuVu
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:45 ID:DryGH1Af
違法駐車キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
189 ◆282AKITAnc :03/09/22 19:46 ID:2x79+Xls
青妄様用ネタバレ










古語ローが事件を解決します
190ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 19:48 ID:CGKaAuVu
アスパム
http://m35rx4.fc2web.com/DSC032741.jpg
ももりん>>>>>>>>>パムパムくん
http://m35rx4.fc2web.com/DSC032671.jpg
ホテル青森
http://m35rx4.fc2web.com/P82105491.jpg
ワシントンホテル
http://m35rx4.fc2web.com/P82105581.jpg

191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:48 ID:DryGH1Af
秋田ブ人氏ね
192ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 19:50 ID:CGKaAuVu
>>188
あそこは公道じゃないので駐禁じゃないよ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:51 ID:DryGH1Af
(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)
194ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 19:54 ID:CGKaAuVu
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 19:59 ID:DryGH1Af
>>194
ププププウプウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一応一部通学路ですねプ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 20:00 ID:DryGH1Af
撮ってきた画像を全部公表せず
隠し持っておいて徐々に公開していくももりん戦法萠え
197 ◆282AKITAnc :03/09/22 20:01 ID:2x79+Xls
>>195 ショックのあまり放屁なさった青妄様。来週のネタばれを書いてよろしいでしょうか?w

>>194 確実に青妄包囲網は狭まってきましたねw
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 20:01 ID:gD1wbVGq
>>194
曽根田の足元にも及ばないなw
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 20:19 ID:qKNtFMHs
>>580
名古屋に繁華街はないだろw
自らの手で滅ぼしたくせに何を今更。
いい加減認めろ 倒壊塵

200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 20:21 ID:qKNtFMHs
失礼
201ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/22 20:22 ID:CGKaAuVu
http://m35rx4.fc2web.com/DSC030371.jpg
青妄父は医者なのか!?
202 ◆hachiJGNvo :03/09/22 20:56 ID:V5vW/Quh
県内ベスト3に入る高額納税者<さいとう小児科
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 21:02 ID:DryGH1Af
失礼
204び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:03 ID:Nyn4kZ7V
もぅちゃん家は金持ちだったのか。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 21:07 ID:aah1WEDZ
>>194
太平寺の足元にも及ばないなw
206国際都市ナトリ ◆KBwXQfZk3E :03/09/22 21:13 ID:A88cF2sz
もぅもぅ
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 21:16 ID:DryGH1Af
206 :国際都市ナトリ ◆KBwXQfZk3E :03/09/22 21:13 ID:A88cF2sz
もぅもぅ
208国際都市ナトリ ◆KBwXQfZk3E :03/09/22 21:16 ID:A88cF2sz
何か?
209秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:17 ID:3lUb9ZCv
へぇ〜
210秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:19 ID:3lUb9ZCv
名取国際空港線開通オメこ〜
211秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:20 ID:3lUb9ZCv
太陽デパート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>丸井
212び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:21 ID:Nyn4kZ7V
>>211
え・・・・?w
213秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:22 ID:3lUb9ZCv
そして、
スターバックス 

名取・・・・・4店舗(名駅・増田・飯野坂・田高)
青森・・・・・なし
214国際都市ナトリ ◆KBwXQfZk3E :03/09/22 21:23 ID:A88cF2sz
>>212
何か御不満でも?
215び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:24 ID:Nyn4kZ7V
>>214
結構不満。w
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 21:24 ID:xJWUjzCy
名取電波【◆KBwXQfZk3E】をヌッコロス
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1064233381/l50
がたってるぞ。
217秋田:03/09/22 21:24 ID:3lUb9ZCv
さらに、
はんだや

名取・・・・・7店舗(R4、名駅ビル、飯野坂、名取ジャスコ、上飯田、田高、館腰)
青森・・・・・なし(プププ…
218び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:26 ID:Nyn4kZ7V
>>217
秋田人?
219秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:30 ID:3lUb9ZCv
美人の都秋田ですがなにかありますか?
220秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:31 ID:3lUb9ZCv
お前ら、秋田をなめんなよ!!
221び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:31 ID:Nyn4kZ7V
うそつけw
222秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:32 ID:3lUb9ZCv
秋田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぬまがた
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 21:33 ID:VIoaCh4N
ツーリング行ったとき親切にしてもらったので秋田は好きだよ
224秋田掲示板 ◆kvQQiMAh9w :03/09/22 21:34 ID:3lUb9ZCv
きりたんぽ狩りの季節だ。みんな集まれ!!
225び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:34 ID:Nyn4kZ7V
なんかベルトのような気がしてきた。
226秋田:03/09/22 21:38 ID:3lUb9ZCv
稲庭うどんを繋げると、地球から冥王星の長さになります。
227ハイスペ君:03/09/22 21:38 ID:qKNtFMHs
郡山>>>>>>>浜松
228び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 21:46 ID:Nyn4kZ7V
うなぎ>ままどおる w
229ハイスペ君:03/09/22 21:52 ID:qKNtFMHs
猪苗代湖>>>>浜名湖
230び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 22:00 ID:Nyn4kZ7V
岩洞湖マンセー
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 22:13 ID:JdmbgfDS
入閣した野沢太三か誰かが整備新幹線マンセー論者らしい。よかったな青妄。
232び ◆dPGBBBBi1s :03/09/22 22:24 ID:Nyn4kZ7V
東京生活もあとわずか。

おやすマリオス。
233●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 22:24 ID:h/yF5ptx
>>231
法務大臣の野沢太三だね。
234●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 22:25 ID:h/yF5ptx
>>232
お休みなさい。
235●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/22 23:25 ID:h/yF5ptx
1時間経ったのであげてみる。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 23:45 ID:7RZn1ZGU
>>171
この勢いだと八戸の復活は早そうだな。
新幹線整備の遅れにより、一歩出遅れた感の八戸だが、
今では水を得た魚のようだ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 00:12 ID:RqZus/Sq
八戸必死だな。
まあ、頑張れよ。
238奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/23 00:14 ID:NAKioYsv
明日は山形までドライブにいこう。
239レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 00:42 ID:FE0GBHR2
>>232
どして?
240ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 00:53 ID:f5Aqrxc2
>>239
盛岡で美人の嫁さん探すそうですw
241レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 01:21 ID:FE0GBHR2
>>240
盛岡美人(・∀・)イイ!
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 01:22 ID:ODYRdSn4
こんなの発見w

NO.498
八戸市(はちのへし)
24,2万←【主な人口】 45万←【主でない周辺加味の都市圏人口】

ライバル 青森市(歴史・県内立地上)・盛岡市(先方はライバル視していない)

青森県第2の都市。東北の中都市中、ダントツの人口密度を誇る。
合併で、北東北一の人口になると目されるも肝心のベッドタウンとの合併がない見込で、夢に終わる。
積雪量は少なく冬でも自転車に乗れる。
新産都市に指定されて以来、県7割の工業出荷額を担うも、引き換えに公害で夏に蝉が鳴かないことに。林檎も殆どない。
盛岡と同じ南部藩で、辞書の巻末に記される第2標準語圏にあたり訛りが薄い。
討幕戦争時、幕府側についた為、南部藩(=岩手県)を分断。真逆の津軽藩(=青森県)に併合させられる。県庁に対抗して市役所を八戸市庁と呼ぶのがその名残。以来、日陰の謎の街となった。
世界一のイカ漁獲量を誇る日本5本の指に入る漁港。ラーメンのちりちり麺・卵・食用菊の産地でもある。うにの吸い物「いちご煮」、あんこのきしめん風「あずきばっと」、枝豆をすって棒に固めた「まめしとぎ」など郷土料理にも謎がある。
東北新幹線の終着になったことで、日本一の山車祭「三社大祭」や南部煎餅の元祖であることもアピールしている。


243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 01:26 ID:z56yLArL
盛岡の女性はイイ!!
結婚したいが、転勤しても付いてきてくれるだろうか?

その前に交際してくれるだろうか??
244レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 02:06 ID:FE0GBHR2
最近の少女漫画のモラルハザードは考え物ですね
(;゚∀゚)=3
245●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/23 02:06 ID:FZ8NPGvV
>>244
具体的に?(笑)
246レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 02:12 ID:FE0GBHR2
セクル抜きでは物語が成立しなくなってきた
朝チュンの程度だったらまだかわいらしい物があるが・・・
青少年への悪影響がぁぁぁぁw (*´Д`)ハァハァ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 02:35 ID:0dIW9LHs
>>246
まったくもってどうしようもないな、このオタは(泣
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 03:18 ID:IzcyyFEV
最近のスレ過疎化は>>246の存在を否定するかの如く寂れまくってるな。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 03:26 ID:DcLFgOZE
>>247
レスストッパーの役目はちゃんと果たしているだろw
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:03 ID:qE4yD9pc
八戸は北東北一の大都市です!!!!!!!!!!
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:05 ID:qE4yD9pc
              青森市     八戸市
卸売業販売額   95,210,410  59,213,603


青森とはレベルが違いすぎますが大都会です!!!!!!!!!!!!!!!!
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:05 ID:qE4yD9pc
少なくとも弘前市より田舎ですが大都会です!!!!!!!!!!!!!!
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:21 ID:qE4yD9pc
青森市が計画している雪国の特性を生かした市営住宅「北国型集合住宅」の候補地に
JR青森駅の東側、青森湾に面した民間所有地が浮上した。当初は市中心部にある
市立橋本小の敷地が想定されていたが、反発を招き、見通しが立っていなかった。
10月にはコンペで最優秀賞をとった設計担当のカナダの著名な建築家が視察する予定で、
ようやく建設が始まる見通しだ。
新候補地は「JRバス東北」(本社・仙台市)の所有地で、現在はバスの駐車場。
市都市政策課は「青森駅近くに最近建設された民間集合住宅は抽選になったほどの売れ行きで、
入居者の4割強が高齢者と聞いている。駅周辺整備も昨年から本格的に検討が始まり、
一帯の居住ニーズは高まるはず」と期待する。分譲住宅にする可能性が高いが、
今後の調査も踏まえて分譲か賃貸かを決める予定。完成までには2,3年程度かかる見通しだ。

外国人の設計による超アート的な高層建造物が青森駅のすぐ隣・ベイブリッジの下にできるそうです(;´Д`)ハァハァ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:23 ID:qE4yD9pc
青森駅もフランス人当たりに設計してもらぉぅ(;´Д`)ハァハァ
255び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 06:24 ID:byGH9Z1h
たまには朝から盛岡まんせー
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:25 ID:qE4yD9pc
カナダ人マンセぃ
257び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 06:26 ID:byGH9Z1h
どこにカナダ人が・・・
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:28 ID:qE4yD9pc
これよりも大きく芸術的になるんだな(;´Д`)ハァハァ
http://www.bunbun.ne.jp/~nakayama/z-c-aomori.htm
259び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 06:29 ID:byGH9Z1h
冬場、寒そうな設計だ。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:32 ID:qE4yD9pc
総戸数200戸以上=30Fマンソン並
261び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 06:35 ID:byGH9Z1h
マンソンといえば地味に家賃高い盛岡萎え〜(間取りが広いが)。
ワンルームだとマンションになるし、そうすると駐車場タダじゃないし・・・。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:38 ID:qE4yD9pc
ムルアカが盛岡を自分の名前に煮てるから連呼してますた
263び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 06:41 ID:byGH9Z1h
>>262
捕獲しときなさい。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:47 ID:qE4yD9pc
( ´∀`)
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:49 ID:qE4yD9pc
(* ̄m ̄)
266び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 06:56 ID:byGH9Z1h
  (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
       | || | |__∧
       | || | |∀・)
       | || | |⊂ノ
    ,l ,|| |、l_ノ
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:59 ID:qE4yD9pc

今だ!267ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 07:04 ID:qE4yD9pc
プププp

d-inakaMuruaka
269び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 07:05 ID:byGH9Z1h
田舎がいいから帰るんだよーん。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 07:09 ID:qE4yD9pc
魑魅魍魎
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 07:41 ID:KsB7dfmv
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 08:12 ID:qE4yD9pc
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 08:24 ID:OcTmbkQs
 
 ベ ル ト 1 0 0 % 国 見 関 所 
274こry:03/09/23 08:43 ID:smPLAS2C
おはよう
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 08:52 ID:qE4yD9pc
 ベ ル ト
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 09:24 ID:qE4yD9pc
青森市都市高速開通5日前記念age
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 10:12 ID:/3be7Hz5
最近、福島(曽根)が暴走して青森を叩いているわけだが

青森
8月現在の人口 297890人
福島
8月現在の人口 290895人

その差6995人 福島は人口減少中、青森は人口増加中 差は広がる一方
住む奴が減少してるのにマンション建設マンセーか(w

それに踏切事故が起こって人が死んでるのにそれをネタに大都会とか言わないよな( >>141 )
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 10:18 ID:qE4yD9pc
>>277
福島は、7月に前月比-112を記録するなど
増やすときにも全く増やせない人口減少率八戸に次いで高い可哀相な街ですプ
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 10:35 ID:SbHqFJsk
>>278
痛いくらい必死なんだよね。
よっぽどトラウマがあるんだろ、田舎に。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 10:37 ID:MfkTgSxH
>>277 人が死んだから大都会と言っている訳ではなく踏切が広いので大都会と 表現しているのでは?
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 10:46 ID:qE4yD9pc
>>279
真実述べてるだけじゃんか
必死なのは必死にさせようと必死な君だt(ry
282ハイスペ郡山 ◆WOiG.Pz7Ls :03/09/23 11:27 ID:6Zoba+oo
青森の人口増は誤差に等しいだろw
そんなんで人口増のいえるのかよ。

郡山みたいに社会増じゃないとね。

283ハイスペ郡山 ◆WOiG.Pz7Ls :03/09/23 11:30 ID:6Zoba+oo
数十人増えただけで喜ぶ某A森市民は哀れ プ
郡山みたいに年換算で数千人、月間で数百人単位の人口増でしかも社会増じゃないとね。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 11:31 ID:qE4yD9pc
>>282
9月以外ほとんど社会減だろプw
285ハイスペ君:03/09/23 11:33 ID:LWV3fcy4
郡山に人口を抜かされ、盛岡・福島に人口で追い上げられるA森哀れ  プ
一体いつになったら30万を突破するのでしょうかw いつまでも停滞し過ぎ
286ハイスペ君:03/09/23 11:35 ID:LWV3fcy4
>>284
数十人増えただけで喜ぶ某A森市民発見ww
まるで村民みたいだなw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 11:35 ID:qE4yD9pc
数ヶ月前まで200程度だった青森市のYAHOO企業登録ですが、
なんとこの1ヶ月の間に恐ろしいほどの上昇率を示し、
今月初頭には福島市を、
現時点では郡山市と並んでおり、これを越すのもすぐでしょう。
288ハイスペ君:03/09/23 11:37 ID:LWV3fcy4
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 11:39 ID:qE4yD9pc
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 11:40 ID:qE4yD9pc
ここ数年、地元で語られる冗談にこんな話がある。
「郡山には過ぎたる物が3つある。うすい、はまつにビッグアイ――」。
このうち2つはすでに自力再建を断念し、2年前に開業した24階建て商業ビル「ビッグアイ」も運営主体の第3セクター、
郡山駅西口再開発がオフィスや店舗などテナント確保の問題などから経営不振に陥っている。


スカスカ過剰ビルプ
291ハイスペ君:03/09/23 11:45 ID:LWV3fcy4
A森市
【農業粗生産額】 563 千万円

【事業所数】
製造業事業所数 547 所
建設業事業所数 1,375 所
卸小売,飲食店数 7,388 所

工業事業所数 335 所
製造品出荷額等 120,142 百万円

卸売業商店数 1,242 店
卸売業年間販売額 950,609 百万円
小売業商店数 3,542 店
小売業年間販売額 381,810 百万円

鉱業事業所数 5 所
光熱水道事業所数 20 所
運輸・通信事業所数 401 所

292ハイスペ君:03/09/23 11:46 ID:LWV3fcy4
郡山市
【農業粗生産額】 2,133 千万円

【事業所数】
製造業事業所数 1,111 所
建設業事業所数 2,015 所
卸小売,飲食店数 7,637 所

工業事業所数 694 所
製造品出荷額等 857,562 百万円

卸売業商店数 1,706 店
卸売業年間販売額 1,287,432 百万円
小売業商店数 3,529 店
小売業年間販売額 422,247 百万円

鉱業事業所数 7 所
光熱水道事業所数 8 所
運輸・通信事業所数 429 所

293ハイスペ君:03/09/23 11:48 ID:LWV3fcy4
もはや青森完敗ですねw

小売業商店数 3,529 店は青森の方が多いのに売上げで郡山に負けてます。
これで決定的ww
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 11:49 ID:qE4yD9pc
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 11:49 ID:qE4yD9pc
>>293
う○いのように過剰投資が多いだけですねプw
296レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 11:52 ID:FE0GBHR2
大都会福島に嫉妬する香具師多数!!!!
297レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 11:53 ID:PveMjebI
>>296
(*゜ー゜)ノ
298レオバルト ◆mJnN/jsuK6 :03/09/23 11:54 ID:qE4yD9pc
>>296
( ̄ー ̄)ノ
299ハイスペ君:03/09/23 11:55 ID:LWV3fcy4
>>296
大人気だな
300び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 11:56 ID:qIRiUUCL
休日なのを忘れて区役所まで行って鬱。
301レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 11:56 ID:FE0GBHR2
>>297-298
(;´Д`)ノシ
302レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 11:57 ID:FE0GBHR2
>>300
嫁探しに盛岡に帰るって本当ですか?
303び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 11:58 ID:qIRiUUCL
嫁探しは知らんがw
帰りますよ。
304レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 11:59 ID:PveMjebI
盛岡の娘は可愛いが訛りがきつい。でもそれが萌える(*゜ー゜)ノ
305レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 11:59 ID:FE0GBHR2
>>303
職探しですか?
306び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 12:00 ID:qIRiUUCL
>>304
ぶっちゃけ郡山の方が訛りすごいよ。
307ハイスペ君:03/09/23 12:00 ID:LWV3fcy4
び ◆dPGBBBBi1s=盛岡電波に盛岡は地上の楽園と洗脳される

308レオバルト ◆mJnN/jsuK6 :03/09/23 12:01 ID:qE4yD9pc
青森の娘は可愛いが訛りがきつい。でもそれが萌える(*゜ー゜)ノ
309び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 12:01 ID:qIRiUUCL
>>305
帰ってからね。
310レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:01 ID:PveMjebI
>>306
盛岡のイントネーションって滅茶苦茶だよ(*゜ー゜)ノ
311ハイスペ君:03/09/23 12:02 ID:LWV3fcy4
盛岡電波再興のため
犬蕎麦
キンコン
岩手内陸ベルト
の待つ岩手県に帰郷しますw
312び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 12:03 ID:qIRiUUCL
>>310
そお?
313ハイスペ君:03/09/23 12:03 ID:LWV3fcy4
レオパトル ◆3Q2wKpnXbg =薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs  プ
314レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:04 ID:FE0GBHR2
大都会福島 都市開発情報

複合型で地域活性化

福島丸公商事が福島市の借上住宅制度を活用して市内早稲町に建設する10階建てビルは、
1・2階にスーパー、医療機関、飲食店などが入る複合型住宅になることが決まり、
29日に現地で地鎮祭が催された。

早稲町のビルは福島丸公商事の社屋があった通称「一番丁通り」の商店街の敷地2115uに建設する。
「ランドマーク一番丁セレブ」と名付け、3LDK、2LDK合わせて40戸の住宅のほか、
1階部分に生鮮食品を中心としたスーパー、医療機関をつくる。
2階には飲食店や一般開放のコンベンションホールなどを設け地域の活性化を図る。
借上住宅制度により建設費の一部を国と市が補助。住宅は市が20年間借上げ、市営住宅の基準で入居者を募る。
完成は来年6月の予定。
315レオバルト ◆mJnN/jsuK6 :03/09/23 12:05 ID:qE4yD9pc
青森の娘は訛ってる娘は訛りまくってるけど
訛りのあまりの標準語とのギャップに、自覚している人も多く
訛らない人は訛りが無くなっている罠
316レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:06 ID:PveMjebI
>>312
うん(*゜ー゜)ノ

>>313
ハズレ♪(*゜ー゜)ノ

317森の番人風:03/09/23 12:06 ID:qE4yD9pc
>>314
民間開発(メデカジャパン主導)の青森駅前16Fビルには
総戸数90程度のマンソンと医療機関・商業施設(低層)が入りますよ〜
318レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:09 ID:PveMjebI
>>315
そうかな? 大学で知り合った青森の友人2人と最初に話した時に5割くらいしか話が理解できなかったよ(*゜ー゜)ノ
「さ し す せ そ」の発音が苦手だね、青森人は(*゜ー゜)ノ

319レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:10 ID:FE0GBHR2
>>317
駅前にマンソンかw
320レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:11 ID:PveMjebI
>>317
正直、本州最北端にある青森はいくら発展しても他都道府県人から見たら田舎感は拭えないわけで(*゜ー゜)ノ
321レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:14 ID:FE0GBHR2
大都会福島都市開発情報 定例報告

ハコモノ∩中心部のみ

■駅
東口駅舎全面改装
ルミネ改装+拡張

■曽根田
曽根田SC2期事業(さくら野百貨店別館・カルチャーセンター・高層都市型ホテル20〜30階建)
ビジネスホテル
都市型老人ホーム

■東口
舟場町マンション
早稲町マンション(下位層に商業施設)
入江町マンション
街中広場再開発ビル
コルニエツタヤ跡再開発ビル
福島学院大学キャンパス新設
科学館&NHK福島放送局
ホテルメッツ
ホテル123

■西口
プリズムシティー
ヨークSC
野田町マンション
322レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:16 ID:PveMjebI
ルミネはエスパルに変わるね(*゜ー゜)ノ
323も ◆3LVgjywidU :03/09/23 12:26 ID:1tPl2O/L
このスレはレオパトルを立派な福島マンセーコテにするスレです。
324レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:27 ID:FE0GBHR2
福島東都心区画整理もあったな
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 12:27 ID:dTQ29/J8
レオパトルが最近暴れているスレはここですか?
326レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:28 ID:FE0GBHR2
S-PALのSはSinobuのSです
327レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:29 ID:FE0GBHR2
東北中央自動車道の福島〜米沢間の工事順調!!
328レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:31 ID:PveMjebI
>>326
仙台のSだYO!(*゜ー゜)ノ
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 12:31 ID:dTQ29/J8
レオパトルとレオパルトの違いはなんですか?
330レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:32 ID:PveMjebI
>>329
(*゜ー゜)ノ
331レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:32 ID:FE0GBHR2
>>328
つまらねえ奴だ

>>329
本物と煽りコテの違い
332レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:33 ID:PveMjebI
>>331
(*゜ー゜)ノ
333大都会青妄的 ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 12:33 ID:qE4yD9pc
モスバーガー(゚д゚)ウマー
334 ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 12:34 ID:qE4yD9pc
モスバーガー・マクドまで完備の大都会矢田前
335レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:34 ID:PveMjebI
>>333
激しく尿意(*゜ー゜)ノ
336レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:35 ID:PveMjebI
>>334
こっちには便意(*゜ー゜)ノ
337レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:35 ID:FE0GBHR2
煽りコテを多数抱える嫉妬される本物の大都会!!!

>>333
尿意
338 ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 12:36 ID:qE4yD9pc
moss>>>>>>>>>makudo
339レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:37 ID:PveMjebI
>>337
東京人に「福島大都会!」なんて言える?(*゜ー゜)ノ
340 ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 12:37 ID:qE4yD9pc
島根県松江市 面積 221.38km2 人口密度 668人/km2 人口 147,940人
佐賀県佐賀市 面積 103.76km2 人口密度 1,586人/km2 人口 164,546人
鳥取県鳥取市 面積 237.20km2 人口密度 623人/km2 人口 147,711人
山梨県甲府市 面積 171.88km2 人口密度 1,111人/km2 人口 191,029人 増加率 -0.4%
三重県津市  面積 101.86km2 人口密度 1,565人/km2 人口 159,458人
山口県山口市 面積 356.90km2 人口密度 383人/km2  人口 136,676人
341レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:38 ID:PveMjebI
でもmossって「苔」って意味なんだよなぁ(*゜ー゜)ノ
342レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 12:45 ID:PveMjebI
>>340
福島と郡山の関係と似ているところ(*゜ー゜)ノ


前橋と高崎(*゜ー゜)ノ
静岡と浜松(*゜ー゜)ノ
津と四日市(*゜ー゜)ノ
鳥取と米子(*゜ー゜)ノ
山口と下関(*゜ー゜)ノ


343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 12:48 ID:dTQ29/J8
白虎隊必死だなw
344レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:52 ID:FE0GBHR2
盛りあがらねえな(ゲラ
345阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 12:53 ID:gmjp6s/n
>>339
じゃあお前福島駅前で「福島クソ田舎!!!!!」って叫べるか?
叫ぶ以前に度胸無し プ
346阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 12:55 ID:gmjp6s/n
レオパトル ◆3Q2wKpnXbg=藪  プ
347 ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 12:55 ID:qE4yD9pc
福島クソ田舎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
348レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:56 ID:FE0GBHR2
このスレの癌=レオパトル

福島だけでなくほかの都市からも嫌われる存在
349 ◆JXpxeP2W2c :03/09/23 12:56 ID:qE4yD9pc
(* ̄m ̄)
350レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 12:56 ID:FE0GBHR2
>>347
オマイは言わんでいいよw
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 12:57 ID:dTQ29/J8
早くクソ田舎だってこと認めろYO!
352 ◆AspmDO6ROE :03/09/23 12:58 ID:qE4yD9pc
353阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 12:58 ID:gmjp6s/n
俺が福島にいた時、学校の先生はこう言った。

「阿武隈川は特殊な川です。下流に行けば行くほど綺麗になる」

これは上流に行けば福島・郡山等の街があるからです。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 12:59 ID:dTQ29/J8
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 12:59 ID:qE4yD9pc
汚染都市キモイ
356阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 12:59 ID:gmjp6s/n
ID:dTQ29/J8=しつこい
357阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 13:00 ID:gmjp6s/n
200 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/23 12:24 ID:dTQ29/J8
トーホグは田舎の代名詞w
358レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 13:01 ID:FE0GBHR2
>>354
ねばっこい
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:01 ID:dTQ29/J8
ID:gmjp6s/n
おまえもなw
360阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 13:01 ID:gmjp6s/n
ID:dTQ29/J8=瑞穂区民  プ
361レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 13:01 ID:FE0GBHR2
ひさしぶりにももりんファンタジーをやってみたが・・・

もうランキングに載ることはないだろうw
362阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 13:03 ID:gmjp6s/n
>>359
今後俺はお前を徹底的にマークするからな。
ID収集で何処民かあぶりだしてやるからよろしく。
363レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:03 ID:PveMjebI
福島糞田舎って言えるYO!(*゜ー゜)ノ
364レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:04 ID:PveMjebI
斜陽都市福島(*゜ー゜)ノ
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:05 ID:w//2gugk
喧嘩だw
366阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 13:06 ID:gmjp6s/n
>>363
>>364
ここでしか言えないだろ(ゲラゲラ
367まぅ様:03/09/23 13:06 ID:qE4yD9pc
お前らも書けやプププ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1064074786/41-
368レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 13:06 ID:FE0GBHR2
200 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/23 12:24 ID:dTQ29/J8
トーホグは田舎の代名詞w


201 名前:レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:05 ID:PveMjebI
>>200
するどい(*゜ー゜)ノ
369レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 13:07 ID:FE0GBHR2
東北の敵=レオパトル



(゚д゚)ノ レオパルト@sonedaに似てますが別人ですYO
370阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 13:13 ID:gmjp6s/n
下げでコソコソとw ゴキブリ並みだな=ID:dTQ29/J8

郡山>>四日市・奈良
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1062830160/

287 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/23 12:37 ID:dTQ29/J8
倒産のメッカ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030919c3b1903h19.html
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:17 ID:w//2gugk
>>370
どこ民かわかった?
372レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:18 ID:PveMjebI
>>366
駅前でも言えるYO!(*゜ー゜)ノ
373阿武隈流 ◆GTQ2SkEUjo :03/09/23 13:21 ID:gmjp6s/n
>>371
奴の書き込みは特徴ある。あぶり出しはこれからだな。
>>372
相当なデカイ声でだぞ?嘘をつくな。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:22 ID:w//2gugk
まあ西日本塵だろな
375レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 13:25 ID:FE0GBHR2
偽福島人もヌッコロしてください
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:27 ID:qE4yD9pc
377レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 13:29 ID:FE0GBHR2
青妄のリンクはデフコン2
378レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:31 ID:PveMjebI
>>373
じゃあ、駅前に来て。君の目の前で大きな声で「福島ド田舎!」って言ってあげるYO!(*゜ー゜)ノ

379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:33 ID:qE4yD9pc
キッズウォキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:38 ID:ylmdhveC
>>378
プ やれもしない癖にww
381 ◆282AKITAnc :03/09/23 13:41 ID:UX63ivJq
>>291の某A市
【農業粗生産額】 672 千万円

【事業所数】
製造業事業所数 689 所
建設業事業所数 1,569 所
卸小売,飲食店数 7,718 所

工業事業所数 417 所
製造品出荷額等 348,439 百万円

卸売業商店数 1,437 店
卸売業年間販売額 1,403,995 百万円
小売業商店数 3,851 店
小売業年間販売額 438,999 百万円

鉱業事業所数 11 所
光熱水道事業所数 16 所
運輸・通信事業所数 469 所
382 ◆282AKITAnc :03/09/23 13:42 ID:UX63ivJq
>>381 言うまでも無いが、これは秋田市のデータ
383レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:43 ID:PveMjebI
>>380
じゃ、やってあげるから来なYO!!(*゜ー゜)ノ

384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:45 ID:crjidV6M
>>379
禿の大山が帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:47 ID:ULgT7pvR
>>383
私はあんたに会いたくはないけど駅前に行こうかな。
叫ぶ姿はみたい。これから駅前を歩くんだって?
「福島クソ田舎」って叫びながら。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:49 ID:AaWPb/b1
レオパトル ◆3Q2wKpnXbg=本当にやれるの?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:50 ID:qE4yD9pc
茜ピンチ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:51 ID:AaWPb/b1
>>383
変質者と一緒だと思われたくないから離れてるよ。一人で勝手にやってろw
389レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 13:53 ID:PveMjebI
>>385,386,388
こんな糞田舎でやったって恥ずかしくもなんともないYO!!(*゜ー゜)ノ

390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:56 ID:AaWPb/b1
>>389
ププ 捨てゼリフか

君の敗北宣言  失笑
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 13:59 ID:qE4yD9pc
クソ田舎逢畿發
392 ◆AUGA3g4YZ6 :03/09/23 14:01 ID:UX63ivJq
>>391 もぅ逝ってよし
393あおまぅ ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 14:02 ID:qE4yD9pc
コレを買ぉぅ(;´Д`)ハァハァ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5303h2/index.html
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 14:06 ID:crjidV6M
>>393
auとezのロゴ変更で今出てる機種の値下げは確実だからもうちょい待ったほうがいいぞ
395あおまぅ ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 14:06 ID:qE4yD9pc
>>392
auga>>ウスッペラペラ秋田市拠点センタープ
396 ◆wPlkCVej.Y :03/09/23 14:07 ID:qE4yD9pc
>>394
グッジョブ(´  ∀  `)ノ
397 ◆282AKITAnc :03/09/23 14:09 ID:UX63ivJq
>>395 秋田市拠点センターでよければいつでもオナーニに使いなさいw

落ち
398レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/23 14:12 ID:PveMjebI
>>390
弱虫(*゜ー゜)ノ
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 14:14 ID:qE4yD9pc
レオパトルで検索した結果  3件のページが見つかりました
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 14:40 ID:pV+qn5LS
>>398
おいおい必ずやれよ。
見ててやるから。
401レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 14:48 ID:FE0GBHR2
福島に住んでないんだから無理だろw
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 14:52 ID:pV+qn5LS
>>401
かなりの痛い駄目コテだね。奴は。面白くないし幻滅・・
403レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 14:55 ID:FE0GBHR2
>>402
福島を煽るのは結構
大都会に嫉妬は付き物だから

許せないのは名前だw
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 14:56 ID:LfW1VdKo
>>403
あんたも変な粘着に絡まれたなw
405レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 14:58 ID:FE0GBHR2
>>404
変なキャラには変な粘着が絡んでくるものですからw
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 15:12 ID:qE4yD9pc
strange
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:20 ID:/Xwz4PRK
あげ
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:39 ID:qE4yD9pc
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:43 ID:qE4yD9pc
http://www.hanjyo.co.jp/omise/resutoran/izakaya2.htm
青森県最大の飲食街、本町(ほんちょう)で営業している日本酒メインの居酒屋です。全国の地酒50種類を揃え、


所詮八戸はクソって事ですねプw
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:47 ID:uaVbRntz
最大手、モンテローザ系の居酒屋
八戸−白木屋、魚民、笑笑、月の宴
青森−白木屋、魚民
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:49 ID:qE4yD9pc
>>410
たかが2,3店違うだけで威張ってんじゃねぇよプw

ちゃんと飲食街のプロが語ってるんだからよ(ゲラゲラ
412レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 16:50 ID:FE0GBHR2
モンテローザも福島がダントツで最強
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:50 ID:qE4yD9pc
http://view.aomori.isp.ntt-east.co.jp/kokudou2.html
右の方に大都会的建設中のビルディングがありますね
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 16:57 ID:uaVbRntz
未だ、ロッテリアやなか卯すらない都市なんてかわいそう・・・
415レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 16:57 ID:FE0GBHR2
加護ちゃんデブったね
416最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:00 ID:nsUb2ZRR
セブン・ファミマ・フジテレビに見放されている時点で青森クソ田舎ということを自覚しろよ青妄
417レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 17:01 ID:FE0GBHR2
アフリカの遊牧民のベドウイン族は結婚式の日、花婿の父親が白い布で親指を覆って花嫁のアソコに入れ、血がつくかどうかで処女を確かめる。処女でなかった場合、花嫁の兄か父親が首を切り取ってしまう
418最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:03 ID:nsUb2ZRR
>>417
それマジか?すげーなw
そういえば日本のどこかで、挙式の夜、花婿の友人が花嫁をさらって輪姦する風習があるとか聞いたことあるぞ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:07 ID:qE4yD9pc
>>414
10F建てを超えるオフィスビルすらないクソ田舎って可哀相・・・

>>416
東北における企業の南方展開の理論(ほぼ同規模の都市圏しかないので南方から徐々に出店)
を考えれば、貴様の言ってることは何の説得力もない。
つーか、南方展開のアニメイトを始めマツキヨ、ミニストップ、スタバ、タワレコetc・・などに
すんなりと通過されてるクソ田舎山形のほうがかなりヤバイことを自覚しろよw
420レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 17:07 ID:FE0GBHR2
石川県では娘を嫁に出す前に村の男に自分の娘を試してもらうという風習があった
大分の一部で8/15に「ボンボボ」という祭りがあり、14歳になったらこの祭りの夜、長老らに奪ってもらうという風習があった
421レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 17:08 ID:FE0GBHR2
福島でもボンボボを復活させましょうw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:09 ID:uaVbRntz
八戸にあって青森にない全国チェーンの店(俺が知ってる限り)
ロッテリア、なか卯、紅虎餃子、笑笑、月の宴、ペッパーランチ、珈琲館、
タワレコ、スポーツオーソリティー、ムラサキスポーツ、長崎屋・・・
後は知らん(多分あるだろうけどw)
やはり、都市圏人口がものを言うんだろうね。
423最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:11 ID:nsUb2ZRR
え!青森にロッテリアとなか卯ないの?
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:11 ID:2tv3dxa0
トーホグだと夜這いが有名だよね
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:12 ID:FE0GBHR2
>>424
関西の方じゃない?
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:13 ID:qE4yD9pc
>>422
そんな小さなクソ企業ごときで喜んでる八戸市民が可哀相
青森市にあって八戸市にない企業なんて山ほどあるのに・・
427最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:16 ID:nsUb2ZRR
>>426
自分の過去の発言も省みず、他人には堂々と言ってのけるお前は、やはり高級燃料なんだなーとつくづく思う。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:16 ID:qE4yD9pc
>>423
そんなクソ企業ねー県なんて沢山あるよプw
429最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:18 ID:nsUb2ZRR
そういえば、青森に本社を移すとかで喜んでた企業あったろ?あれどうなった?
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:18 ID:uaVbRntz
まー一般市民においては飲食チェーンや日用品チェーンが喜ばしいね。

>夜這いは西日本の習慣です。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:18 ID:qE4yD9pc
残念!
なか卵なんとかのクソ企業は、福島県にはありませんプ
432●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/23 17:20 ID:UjI1dkyE
「なか卵」じゃない。「なか卯」だ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:20 ID:qE4yD9pc
>>429
本社移転くらいでニュースになるわけねーじゃんプw

>>430
市民にとっては都会人を自覚できるような都会的空間が必要です。
さもないと、八戸人みたいに田舎臭くなってしまいます。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:21 ID:uaVbRntz
ププ、なか卵だって。
とことん世間知らずの田舎者だねw
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:21 ID:qE4yD9pc
>>432
大阪が本社のクソ企業に喰われるなよ新宿
436最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:23 ID:nsUb2ZRR
>>433
お前それをネタに自慢してたしw
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:26 ID:qE4yD9pc
田舎臭いクソHP
http://www.pref.yamagata.jp/


行政らしい本格的HP
http://www.pref.aomori.jp/

プ
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:26 ID:uaVbRntz
>市民にとっては都会人を自覚できるような都会的空間が必要です。
青森市民は新町やアスパム見て「都会だー都会だー」って喜んでるの?
やはり井の中の蛙だなw寂しいね・・・
439最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:27 ID:nsUb2ZRR
地場産業が東北一スカスカの青森なんだから、頑張ってチェーン店誘致しないとダメだぞ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:31 ID:qE4yD9pc
>>439
山形もろくな企業ねーじゃんプ



(※でんろくは従業員が700以下の小企業にすぎません
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:32 ID:aJJOcF5M
仙台以外の東北の各都市なんてどこも五十歩百歩。
青森も山形も福島も無理すんな。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:34 ID:fvAP6y1s
でん六はビックネームだぞ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:35 ID:uaVbRntz
山形は仙台の隣だしな・・・
仙台では、毎週末やってくる庄内ガールは有名みたいだし。
その点、青森は新幹線もないし、大都市も近くにないし哀れだな。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:36 ID:qE4yD9pc
>>443
大都市が近くにありすぎると発展できないんだよプw

しかも山形市に新幹線は永延にねーだろプ
445ハイスペ君:03/09/23 17:41 ID:4hBWyRSi
でん六ほど地名度の高い企業が青森市にあるか?w
446最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:42 ID:nsUb2ZRR
青森に映画館を供給している山形を尊敬しなさいw
447最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:43 ID:nsUb2ZRR
>>444
>>大都市が近くにありすぎると発展できないんだよプw

ほんとアホだなw
448ハイスペ君:03/09/23 17:45 ID:4hBWyRSi
ある意味でん六は東北の企業で一番地名度がある。
ただ、山形の企業だという事を知ってる人は逆に少ないがw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:46 ID:qE4yD9pc
>>447
アホなのはお前だなw
大都市に隣接する市町村だと、完全なるベットタウンじゃないと生きて逝けない。
企業が支店・支社を置くことは無いからだ。
450レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 17:47 ID:FE0GBHR2
>>448
ここに来るまで知りませんですた
451最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:48 ID:nsUb2ZRR
>>449
>>大都市に隣接する市町村だと、完全なるベットタウンじゃないと生きて逝けない。
>>企業が支店・支社を置くことは無いからだ。

それ本気で言ってるか?w
452ハイスペ君:03/09/23 17:48 ID:4hBWyRSi
>>450
本当に?ww
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:49 ID:qE4yD9pc
株価
みちのく銀行 668
山形銀行  492
東邦銀行 479
七十七銀行 584

プw
さすがに、日本で初めてロシアにまで進出し住宅ローンを組んだりして、大盛況の
大都会地銀は格が違うな。
454最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:49 ID:nsUb2ZRR
大都市が隣接していないのに支店・支社を置いてもらえない青森は・・・w
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:50 ID:nsUb2ZRR
でん六の鬼のお面は、赤塚富士夫に毎年描いてもらってるんだぞ
456最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:50 ID:nsUb2ZRR
あれ名前が
457ハイスペ君:03/09/23 17:51 ID:4hBWyRSi
俺はでん6がモンテディオ山形の巣ポンさーになるまで
山形企業だって知らなかった
458最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 17:55 ID:nsUb2ZRR
ベガルタまた負けたか・・・来年はJ2降格だな。
今日はモンテディオ試合の日。でも最近不調なので負けそうな予感。。。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:55 ID:aJJOcF5M
青森市には県内の他、盛岡、秋田を押さえている中三があるじゃないか。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 17:59 ID:uaVbRntz
確か、主な住み分けとしては、みち銀、八戸
青銀、青森だよな。本社は青森だが・・・
みち銀が強い=八戸が強い。
本社八戸に移せばいいのに。>みち銀
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:00 ID:qE4yD9pc
>>459
北海道にも数多く出店しまくりのホームセンター「SANWADO」もあります。
総売上げはサンデー(本社八戸市)より高いのです。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:01 ID:qE4yD9pc
>>460
八戸なんて金融企業的にはクソ的な位置でしかない
工業汚染田舎地方に本社を移すわけがないだろぅ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:03 ID:qE4yD9pc
オサーンコテの八戸市民ではない八戸市民が多いですねプ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:05 ID:uaVbRntz
>>462
それを言ったら・・・
毎年8メートルの雪に閉ざされ、産業がほとんどないA市なんて
全く魅力がない都市だよね。
八戸の方がカネの流れは多いんじゃないか?
465奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/23 18:05 ID:NAKioYsv
今日の山形は河川敷で芋煮の人達でごった返してたね。
466レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 18:07 ID:FE0GBHR2
>>465
もう芋煮の季節かあ
芋煮会って言っても東北以外じゃつうじないんだよな
楽しいもんだが
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:09 ID:afKqbaXh
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/shinkansen/news2003/0918.html
アフォモリ新幹線、新函館と同時開業ってなるとさらに4年ぐらい遅れそうだなw
468 ◆282AKITAnc :03/09/23 18:11 ID:Tj+xeK3l
>>437 それ逆だとしても同じ事を言うんじゃないか?w
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:17 ID:uaVbRntz
新青森−新函館間は目立った山もないし、新幹線規格の青函トンネルも供用中だから、
新青森、新函館同時開業もありえるんじゃないか!?
470最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 18:21 ID:nsUb2ZRR
モンテ先制ゴールキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:25 ID:qE4yD9pc
>>469
たしかに函館までは半額で作れるが、
現実問題としてその可能性はゼロになった
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:26 ID:qE4yD9pc
>>468
フル規格の新幹線が来ない本土の位置的に重要ではない秋田は論外ですねプ
473 ◆282AKITAnc :03/09/23 18:31 ID:Tj+xeK3l
>>472 論点ずらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
474キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/23 18:31 ID:x8xx/hLe
ハァハァしてもいいですか?
475最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 18:33 ID:nsUb2ZRR
>>474
どうぞ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:35 ID:uaVbRntz
でも。。。せっかく新幹線規格で造った世界一長い?青函トンネルもったいないよな。
新青森−新函館間は半分以上は出来てるみたいなもの。
八戸−新青森間で言ったら、八甲田トンネルがすでに出来てるのと同じこと。
477 ◆282AKITAnc :03/09/23 18:37 ID:Tj+xeK3l
>>472 でも 青森−弘前−大館−能代−秋田−にかほ(仮)−酒田−新潟
の新幹線を激しくキボンヌ。ついでに、山形新幹線大曲(できたら秋田まで)延伸もキボンヌ
そして、東北中央道早期完成(あれどうなったんだろう…)もキボンヌして秋田と山形のさらなる交流をキボンヌ
478キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/23 18:38 ID:x8xx/hLe
ねこたそ(*´Д`*) ハァハァ
479キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/23 18:42 ID:x8xx/hLe
>>477
採算性ないな。上越と直通しても無理。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:42 ID:uaVbRntz
>>477
新潟経由で秋田まで行くのって、フル規格でもこまちより時間かかんじゃない?
481レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 18:44 ID:FE0GBHR2
(;´Д`)
482最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 18:47 ID:nsUb2ZRR
来年はベガルタとJ2だな
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:50 ID:qE4yD9pc
安倍晋三が幹事長になって最初に訪れた弘前市大都会
484最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 18:51 ID:nsUb2ZRR
>>483
八戸は目の敵にしてるくせに、弘前には友好的なんだなw
やっぱり「打倒・八戸」のスローガンは崩せないか
485 ◆282AKITAnc :03/09/23 18:53 ID:Tj+xeK3l
>>479 電波ですからw実現しそうに無いのは分かってますよw
>>480 秋田→新潟(乗り換え)→東京というルートを取るためよりも
(漏れの電波予測で)将来的にできる新潟→中略→大阪の方に期待してます
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:00 ID:qE4yD9pc
>>484
弘前はもはや通算で20回くらい逝ってますので
有効的になります。

八戸は電車で・車で(フェリーに乗るためだけに)通過したことしかありません(プw
その車で臨海部を走行してると、工場が増えてきてあまりの大気汚染の臭さに
窓を閉めたりして、外部空気を車内に入れないようにしてますた。
まさに最悪漁村です
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:04 ID:qE4yD9pc
青妄氏は、八戸より札幌・川口のほうが圧倒的に逝った回数が桁違い=逝く価値無しプ
県内や県外もよく観光していた家庭だが、その観光でも逝ったこと皆無プ
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:07 ID:qE4yD9pc
福島市の2003年
   世帯数 人口 ♂    ♀  1世帯当たり人口
3月107,044 291,141 140,733 150,408 2.7
4月106,489 289,348 139,676 149,672 2.7
5月107,561 290,924 140,591 150,333 2.7
6月107,679 290,987 140,611 150,376 2.7
7月107,756 290,991 140,604 150,387 2.7
8月107,752 290,895 140,519 150,376 2.7
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:12 ID:qaWa3ziz
>>382
古いデータだな
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:14 ID:qE4yD9pc
>>489
秋田市は最新のデータで小売業減少率東北NO1だからね
491キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/23 19:14 ID:x8xx/hLe
下田イオンは第3期増床で24時間営業か。。。客来るのか?

>>485
ついでに営団地下鉄郡山線きぼんぬ(市営じゃないのがみそ)
492 ◆282AKITAnc :03/09/23 19:23 ID:Tj+xeK3l
>>490 それでもA森市には買ってますが?ww
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:23 ID:qaWa3ziz
>>490
卸売もヒドイ
卸売+小売で−24%
(福島ですら−19.7%)
494レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 19:26 ID:FE0GBHR2
福島再開発すごすぎw

福島東都心再開発により東都心も超都会になります
495森の番人風:03/09/23 19:31 ID:qE4yD9pc
>>494
全部ショボイのしか無いよね〜
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:34 ID:qE4yD9pc
都市開発では、チリを多く作るより
大きな物を一つ作った方が数段効果があります。

チリが積もってもチリにすぎません。
497レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 19:35 ID:FE0GBHR2
>>495
青妄のように青妄が高校生のうちに着工されないような計画はここで出してないからなww
>>321の大都会福島都市開発情報定例報告の9割が今年着工ですよwwww
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:37 ID:2QubCJCO
>>419
> 東北における企業の南方展開の理論(ほぼ同規模の都市圏しかないので南方から徐々に出店)
青森はいいね。北の果てだから、いくら出店が遅れてもいいわけがあって。
北海道で出店あった、というと、政令市は別、と言うんだね。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:39 ID:qE4yD9pc
>>497
大学生のうちに新幹線・jr地中化・地下駅設置以外全て完成しますが何か?

高校生の内にできるのは、マンソンでいえば30F並の200戸の北国型集合住宅、
駅前16F建てビル、都市高速、青森空港3000m化、ベイサイドホテル(detail未定)くらいですね。
500レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 19:40 ID:FE0GBHR2
>>499
やっぱりだいぶ少ないなw
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:40 ID:qE4yD9pc
>>498
政令市は別なのは当たり前だろ知障
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:41 ID:qE4yD9pc
>>500
マンソンでいえば20以上軽く完成します
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:42 ID:qE4yD9pc
その前に2ch自体があと数年で逝きそう
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:42 ID:qE4yD9pc
超重大な事件派生→社会問題化→警察が閉鎖要求→閉鎖
505キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/23 19:44 ID:x8xx/hLe
いつかの2ch閉鎖騒動みたいなのはもういやだなぁ
2ch難民はどこへ?

こりゃま新再生案だれか奇盆ぬ。
506奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/23 19:48 ID:NAKioYsv
温泉いきたいよー
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:49 ID:qE4yD9pc
しかし
2chが潰れる→必ず客を総取りしようと同じような掲示板が出来る
→すぐに反映を取り戻す→また事件→繰り返し

よってお国自慢掲示板は約8年後もまだあるでしょう
よってそのころは高層マンションに住んでいる25歳の青妄様が、
大都会化した青森の写真でも出してるでしょう
508レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 19:54 ID:FE0GBHR2
>>505
うすいは中合郡山店に
ハマツは市の保養施設に
トポスはアニヲタ、ゲーヲタ集うメッカにw

そしたら郡山に逝きますw
509最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 19:55 ID:nsUb2ZRR
>>507
結局、青森から出ないのか?
それとも他県から青森自慢するのか?
青森でマンション買うなら、もうちょっと出して一戸建て買ったほうがいいんじゃないか?
雪だって、自慢のロードヒーティングがあれば問題ないだろう。

つーかモンテディオ勝利!
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 19:55 ID:qE4yD9pc
>>509
出ないどころか海外住みの可能性も高いですねプ
511最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 19:57 ID:nsUb2ZRR
>>510
まぁお前の頭の中じゃ、海外っていったら英か米なんだろ?w
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:02 ID:qE4yD9pc
>>511
当たり前だろアホw

まぁ気候や地価などを考えて濠太剌利あたりでもいいかもねプ
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:02 ID:7rfrtUgn
>>510
大人になってもお父さんの赴任地についていくのか?
514 ◆WED.COAwms :03/09/23 20:03 ID:r+MouE+B
仙台に行ってみたいです。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:04 ID:qE4yD9pc
>>513
んなわけねーだろプ

>>514
逝く価値はあまり無いが牛タン好きなら逝っても良いだろうな
516最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/23 20:09 ID:nsUb2ZRR
今じゃ、ビジネスで当てようとするなら中国が一番人気らしいんだけどな。
青妄がいう海外移住って、ワーキングホリデーとかじゃないよな?ww
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:16 ID:qE4yD9pc
>>516
ただのvillaにすぎませんよプ
518レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 20:17 ID:FE0GBHR2
>>516
青森では中国への出稼ぎがはやります
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:18 ID:qE4yD9pc
>>518
中国=汚い

イメージしかありません
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:19 ID:qE4yD9pc
世界史をやっていても、西洋史ならば意欲がわいてくるのに
中国史は、何故か最初から覚える気がないようです
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:20 ID:FE0GBHR2
>>520
それは青妄が(ry
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:21 ID:qE4yD9pc
人間的な美的感覚からいって、東洋建築と西欧建築では天と地の差があります。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:23 ID:qE4yD9pc
その前に火星移住を行います
524レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 20:24 ID:FE0GBHR2
>>522
かなりの爆笑発言だなwww
それを建設板や芸術板で言わない方がいいぞwww
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:25 ID:qaWa3ziz
>>521
518 :レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 20:17 ID:FE0GBHR2
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:26 ID:qE4yD9pc
レオパルト史きぼんぬ
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:28 ID:FE0GBHR2
>>525
なんか名前消えたり書き込めなくなったりしてる
528 ◆fEKEc06JQA :03/09/23 20:30 ID:qE4yD9pc
FE
529 ◆fEKEc06JQA :03/09/23 20:31 ID:qE4yD9pc
待避
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:33 ID:afKqbaXh
うすいは全フロアをめしのはんだやにしてもいいよw
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:35 ID:qE4yD9pc
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 20:49 ID:FE0GBHR2
533ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 21:01 ID:uXLjGlLL
>>530
はんだやの売上額では経費がかさむばかりで建設費は償却すらできないだろうな。
いくら回転率を上げたとしてもビルの規模がでかすぎ。
USUIには高いテナント料の取れる
絶対的な売上額の高い業種がテナントにならなければ無理。
そのため高級路線は続けざるを得ない。
100円ショップなんかでは到底経営が成り立たないからな。
もしはんだやをテナントにするならビルは壊して
平屋建ての建物と駐車場にするべきだろう。
534●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/23 21:18 ID:UjI1dkyE
青妄ちゃんは雲隠れか?
535キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/23 21:20 ID:x8xx/hLe
>>533
家具系として大塚家具、one's。
雑貨系としてソニプラ、2Fにあるアフタヌーンティーにリビングを併設。
セレクトショップとして、UAかトゥモローランド。
カルチャーフロアとして、美容室・歯科・エステ・整形外科・カルチャースクール。
こんなかんじかな。高級路線で行くなら。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:32 ID:swEBBXt2
>>460
違うよ。八戸地区でシェアが多いのは青森銀行、弘前地区はみちのく銀行。青森地区
は同程度。
>>461
も違うよ。サンデーの方が売上高、利益とも多い。

なんか適当なことばかり書いてるなー
537ハイスペ君:03/09/23 21:33 ID:bkWkA5ZN
うすいはイバに買い物に出掛けるウワキ市民を除いた福島市民
もターゲットにしたっぽいな。
以前ならいざ知らず、今福島は仙台に取られてるからなw

うすい破綻=郡山VS仙台の影が・・
538レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 21:37 ID:FE0GBHR2
>>537
日経の記事も指摘してたが自前の商圏では成り立たない建物になったからな
福島は中合がある上に仙台という選択肢もあるから難攻不落でつw
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:38 ID:uaVbRntz
●イオン下田が増床計画、2515u拡張(2003/09/20・デーリー東北)
下田町のイオン下田ショッピングセンター(SC)の第三期増床計画が十九日、明らかになった。
同SC設置者の第三セクター・下田タウン(横田稔弘社長)によると、増床面積は二千五百十五平方b。
営業時間も変更し、核テナントのジャスコでは二十四時間営業が可能となる。

>田向にも5.8haのイオンできる予定だし、八戸周辺の商業集積はますます強化されそう。
ショッピングモールがいいか悪いかは別として・・・
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:39 ID:qE4yD9pc
>>536
適当なのはお前だろw
2003年度売上げ

サンデー
372億(前年比-3.6%プ
SANWADO
37,423(百万円)

まぁほぼ同点だがな
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:41 ID:swEBBXt2
>>540
関連会社は入れるな
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:41 ID:qE4yD9pc
>>539
下田に金を吸われてるだけじゃんプ
543ハイスペ君:03/09/23 21:42 ID:bkWkA5ZN
>>538
福島と郡山には壁がありそうだからな。
そういや福島って珍しくイオン・ジャスコ系の洗礼を受けてない。

昔から中央資本に強い街の気がするw

544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:42 ID:FE0GBHR2
てめえらフジみろ
ああんこすれる砲だぞ
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:44 ID:uaVbRntz
新幹線開業に伴い、商業集積が進む八戸。
工業も大手ハイテク企業の進出が、ここ一年位で3社もw
後5年もすれば八戸は変貌しているでしょう。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:45 ID:FE0GBHR2
ああんこすれる砲で正当防衛射撃!
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:48 ID:qE4yD9pc
>>545
人口前月比
下田+25
福地+9
以外全て減少(八戸市も-120)
のクソ八戸圏はもはや救えません
548ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 21:49 ID:uXLjGlLL
>>543
でもサティに行くとジャスコのTOP VALUEブランド商品が並んでる・・・。
オレはジャスコオリジナルブランド品は嫌いなのだが。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:50 ID:7rfrtUgn
そもそもどこもそうではあるが
特に青森と八戸は、どうも願望が事実であるかのように思い込み
一機に東北の大都会であると言う傾向がみられるなw
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:50 ID:uaVbRntz
>>542
市内にも、ピアドゥとイオン下田の中間くらいのが田向に再来年開店予定。
更に、駅西にも出店予定。
今回のイオン下田の拡張では、どんなテナントが入るのかな〜。
津軽平野のイオン柏にHMVが入った事を考えると、今回は下田にも・・・
イオン盛岡にはスタバも入っているので、今回は下田にも・・・
更に、チーノのテナント&イオン田向のテナントも楽しみw
551ハイスペ君:03/09/23 21:51 ID:bkWkA5ZN
>>548
潰れて事実上傘下に入ったからね。イオンの。
今は知らんが昔中合でもダイエー商品が売ってたよ。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:52 ID:qE4yD9pc
八戸市は、新幹線開業したのに
企業が1つすら誘致できず、
後少しで1年というところで、
先月、従業員たった5人のクソ企業を初誘致して喜んでますたプ
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:53 ID:uaVbRntz
商圏人口70万人、都市圏人口45万人の八戸は更なる商業集積が期待できます。
554●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/23 21:54 ID:UjI1dkyE
どうして、こうも青森人と八戸人は仲が悪いのか?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:58 ID:qE4yD9pc
>>553
都市圏人口が以上に多いが商業的に東北ビリの山形市と同じだ。
都市圏人口なんて当てになる数字じゃねぇんだよ。ただ隣にいるだけ。
全て市内の小売業・卸売業販売額に反映されなければ、
都市にとってまったく意味がないと言うことをいい加減にわかれよ。

青森コンプ妄想八戸は、まずは山形を超えてからにしろやw
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:00 ID:uaVbRntz
八戸は、10年以上前から新幹線開業を条件に企業誘致を行ってきたので、
効果は10年前から出ています。
ハイテクパーク(完売)の分譲文句にも新幹線開業が盛り込まれていた。
ここ数年でも、大手のエプソン、アルバック、マルイ鍍金が進出しております。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:05 ID:uaVbRntz
まー今回の合併が成功していたら、すべてのデータは県下一だな>八戸
都市圏の住民がみんな八戸市内に食品や日用雑貨を買いにくるわけないだろ。
そこが、データに反映されない分け。
>ただ隣にいるだけ。
ただ隣にいるだけでも、衣食の消費は必要だからな・・・
人がいる=消費をする。
人がいる=ものの流通が起こる。
ただ人がいるということも重要なことなんだよ。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:09 ID:qE4yD9pc
ーーーーーーーーー青森市     八戸市ーーーーーーー
市内純生産    957,202    903,749
事業所数     16,940     12,698
商店数      4784  4070
小売業年間販売額 385,093    323,434   
卸売業販売額   95,210,410  59,213,603 ←格の違い
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:11 ID:swEBBXt2
イオンの田向は出店はまだ微妙なんだよ。ちなみに核テナントはジャスコ
ではなくマックスバリューですが・・。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:12 ID:qE4yD9pc
少なくとも八戸が青森市より都会になることは永延に無いよねプ
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:12 ID:uaVbRntz
まー八戸都市圏を加味しないとな・・・
郊外型都市八戸と雪逃れ集中都市を同じに比べたら差が出るのは当たり前。
562ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 22:13 ID:uXLjGlLL
ピアドゥ>>>>>>>>>>>ラ・セラ
563ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 22:15 ID:uXLjGlLL
ラピア>>>>>>>>>>>>>ラセラ
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:16 ID:Qs/iaXOY
>>558
で、いつのデータ?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:17 ID:uaVbRntz
>>559
×マックスバリュー
○ジャスコ

イオンが八戸・田向地区進出年内交渉を打診(2003/08/20・デーリー東北)
八戸市の市民病院に隣接した田向土地区画整理事業の区域
内に、大手スーパーのイオン(千葉市)が大型商業施設の
進出を打診している問題で、イオンが区画整理組合に用地の
賃貸額を既に提示し、今年中に地権者との交渉を始めたい意
向であることが十九日までに分かった。交渉の窓口となる地
権者の団体が年内に発足する見通しだ。
イオンが田向土地区画整理組合に示した計画によると、スーパ
ー・ジャスコが核となる大型商業施設の面積は五・八f。区画
整理事業の区域八八・六fの中心部分で、建設中の都市計画道
路3・3・8号(白銀市川環状線)に面し、市民病院の南西側
に当たる。約三百六十人の組合員のうち、約六十人が地権者に
なるとみられる。
今年中に交渉を開始したいとのイオンの打診を受け、同組合の
中村進一組合長は「しかるべき地権者の組織を年内に立ち上げ
ることになろう」との見通しを示した。
現在、仮換地の進ちょく率は50%近くで、組合は本年度中に
仮換地を終えたい考え。商業施設オープンの時期について、イオ
ンはこれまでに二○○五年度と組合に伝えていたが、該当する用
地では市教育委員会が田向遺跡の発掘調査を○五年度まで行う予
定で、ずれ込む可能性がある。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:17 ID:qE4yD9pc
>>562-563
ラ・セラは市内に3店あり、それが全て合体して初めて1つになるのだよプ
567ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 22:21 ID:uXLjGlLL
http://m35rx4.fc2web.com/DSC032691.jpg

2002.12.1
東北新幹線青森県(八戸駅)開業

プププ・・・青森駅は?
568ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 22:22 ID:uXLjGlLL
>>566
ラ・セラ三位一体説プ
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:24 ID:qE4yD9pc
新青森駅(立体・高架駅)>>>>>>>>>>>>八戸駅(地べたの小さな駅

青森駅(新築・ペデストリアンデッキ)>>>>>>>言う価値もなしプ

無論、
新幹線利用客
新青森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>八戸
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:24 ID:uaVbRntz
ラ・セラはこの前見たけど、八戸・城下のマックスバリュー程度だったな。
571ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 22:26 ID:uXLjGlLL
漁村あおもりプ
http://m35rx4.fc2web.com/P82206671.jpg
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:28 ID:qE4yD9pc
>>568
キリスト信者プ
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:28 ID:uaVbRntz
>>569
いつも思うのだが、考え方が一昔前だよな。
発想が発展途上国的というか・・バブリーというか・・・
まー青○市は10〜20年遅れてるからしょうがないのか。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:30 ID:qE4yD9pc
>>570
サンロード青森(ジャスコ)は、あれの5倍以上ですよ(シネコン部分除く
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:30 ID:FE0GBHR2
>>573
それは言わない約束でしょ〜(カツオ風
576青森市職員:03/09/23 22:31 ID:kLSeZ/zb
まああぉまぅの実年齢は45だからな
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:31 ID:qE4yD9pc
>>571
漁村=香港>>>魚集落=八戸
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:32 ID:swEBBXt2
>>565
んーちょっと違うんだよねー。ま、そのうちわかるから。詳しくは言えない
けど、マックスバリューの方向なんですよ。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:34 ID:uaVbRntz
>>575
すいま千。言い過ぎました。
しかし、青森市民の口癖(いつも言ってる)
「青森は奈○岡市政で八戸に20年差をつけられた」
あおもーもよく聞いてることでしょう。
八戸市民にすら愚痴るくらいなんだから・・・
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:36 ID:uaVbRntz
>>578
そうなんですか。関係者の方ですか!?
貴重な情報サンクスです。
どっちにしろ市民はモールに期待してるので、そちらの方はヨロシクお願いします。
核テナントは何でもいいです。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:40 ID:qE4yD9pc
>>579
ーーーーーーーーー青森市     八戸市ーーーーーーー
国勢調査時増加数 5,677    -734
H14.10/1推計人口  299,137   245,002
国勢調査〜現在増加数 1278    800
人口集中地区   241,322(37.97) 169,749(45.82)()は面積
人口集中地区密度 6700     3680
市内純生産    957,202    903,749
事業所数     16,940     12,698
商店数      4784  4070
小売業年間販売額 385,093    323,434   
卸売業販売額   95,210,410  59,213,603
観光客数   527万人(増加傾向 300万
市民所得    902,954    695,367
一人当たりの所得 3034      2839
第三次産業就業者109,088    83,478
就業者人口   149,493    125,128
企業所得    298,819    184,730
予算額     109,605    81,321

下水道普及率   67.2      45.3
予定都市開発(目測)1200億超 100億(木造の屋台村含む)
582青森市職員:03/09/23 22:40 ID:kLSeZ/zb
>>579
何十年遅れてるとか
そうゆう発想って古臭いよなあ。
開発が進んでる方が時代に逆行してる感じもする。
583青森市職員:03/09/23 22:42 ID:kLSeZ/zb
で、まぅくんや
基礎体温法ってどんな方法だって?
584まぅ:03/09/23 22:47 ID:qE4yD9pc
ぅま
585青森市職員:03/09/23 22:47 ID:kLSeZ/zb
う〜んやっぱ萎んだかw
586青森市職員:03/09/23 22:50 ID:kLSeZ/zb
そう、中○しできるから
ぅまい方法w
587ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 22:50 ID:uXLjGlLL
エロ職員がゴム無しでプレイすればするほど青妄様が喜ぶ罠w
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:53 ID:uaVbRntz
モー氏が消えてしまった・・・寝たのかな?

589青森市職員:03/09/23 22:54 ID:kLSeZ/zb
弘前大好きまぅタソや
今の季節はここに逝きなさい
http://www.hi-it.net/~ringo-kouen/
ちょうどリンゴ狩りやってるぜ
旧小山内家にはおまいの好きな囲炉裏もあるぜよ
http://www.hi-it.net/~ringo-kouen/osanaike/osanaike.html
590青森市職員:03/09/23 22:56 ID:kLSeZ/zb
否認失敗→人口増でウハウハまぅw<
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:56 ID:qE4yD9pc
だいとかひ ひろさき
592青森市職員:03/09/23 22:57 ID:kLSeZ/zb
あ、mageもあったw<旧小山内家
593青森市職員:03/09/23 23:00 ID:kLSeZ/zb
改装中のプレハブ弘前駅見て
青森駅以下プとか思うなよプ
594ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 23:00 ID:uXLjGlLL
青妄様も青森市の人口増加運動に参加汁!
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:07 ID:qE4yD9pc
駿台予備模試にでも申し込んでおこぅかにゃぁ
596青森市職員:03/09/23 23:10 ID:kLSeZ/zb
まあモシなんぞ受けて自虐すんなや
597まぅぅま:03/09/23 23:12 ID:qE4yD9pc
まぅぅま
598レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/23 23:13 ID:FE0GBHR2
>>595
晒しキボンヌ
599ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/23 23:20 ID:uXLjGlLL
aomou 

富士大学 判定E
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:24 ID:7R5FVR5f
江戸時代に既に4万6千人もの人口を擁した盛岡は大都会
601まぅぅま:03/09/23 23:29 ID:qE4yD9pc
ZzzZ
602び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 23:43 ID:XLNN5H6f
自室から最後のネット。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:49 ID:kQDdIuP+
>>600
で、今は?
微速前進現在衰退系w
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:51 ID:L2K+23cr
>>602
さらば大都会

605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:51 ID:kQDdIuP+
レオ兄弟の喧嘩は嫌気がさすな。
余所でやれ!
606び ◆dPGBBBBi1s :03/09/23 23:55 ID:XLNN5H6f
>>604
さらば大都会練馬区石神井台8丁目・・・
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:58 ID:EUjlSpmW
>>606
2度と戻らないのか?東京には。
608び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:00 ID:nn1lDeUW
>>607
戻らないかと。遊びには行くけど。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:00 ID:oyou55PH
さらばだ。青春をありがとう大都会東京  
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:02 ID:oyou55PH
びの盛岡編がスタートします。

611び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:04 ID:nn1lDeUW
(盛岡じゃなかったりして・・・w)
612レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:04 ID:0jqDH6Cd
>>605
弟に言ってくださいw
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:07 ID:oyou55PH
>>611
じゃあびの三陸編?盛岡周辺かな?

渋い  
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:08 ID:0pfmWrV8
>>612
弟よりあんたの方が悪質にみえるが。
他人を煽動しているし。
615び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:10 ID:nn1lDeUW
>>613
何も決まってないとも言うw
616レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:11 ID:0jqDH6Cd
>>614
そうですかごめんなさい弟
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:13 ID:oyou55PH
>>615
そうなんだ。無頼派かっこいい!!
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:13 ID:iFq3bCMg
びの今夜が山田町編に期待
619レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:14 ID:0jqDH6Cd
>>615
ふーてんのびと発します!
620レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 00:15 ID:tAJXfYKS
>>616
(*゜ー゜)ノ
621び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:16 ID:nn1lDeUW
コンヤガヤマダ
622レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:16 ID:0jqDH6Cd
>>620
絶対来ると思ったw
(・∀・)ニヤニヤ
623レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 00:17 ID:tAJXfYKS
>>619
一日中2ちゃんねるお疲れ様(*゜ー゜)ノ
624レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 00:18 ID:tAJXfYKS
>>622
お風呂入ってきます(*゜ー゜)ノ
625鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:18 ID:rsXhlNEw
久しぶりに来ましたが、何かだいぶ変わりましたね。
626レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:19 ID:0jqDH6Cd
>0pfmWrV8
兄弟そろったぞ
コメントをw

>>623
そういや今日一日中パソコンに向かってたなw
休みになってないwww
627び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:21 ID:nn1lDeUW
>>625
そお?
628鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:24 ID:rsXhlNEw
>>627
なんかレオパルトとか見たことない様な気がする。
629レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:24 ID:0jqDH6Cd
630び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:25 ID:nn1lDeUW
>>628
トリップで・・・わかんないかw
631レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:25 ID:0jqDH6Cd
>>628
マジですか〜
改名したんです
632鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:27 ID:rsXhlNEw
もうすっかり忘れてしまいました。私の頭は・・・・。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:29 ID:2ZzY0T0e
なにか?
634レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:29 ID:0jqDH6Cd
まあオイラは影の薄い目立たないコテですから忘れてるでしょうね
635鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:30 ID:rsXhlNEw
最近は東北地方はどうなのでしょうか?てゆうか2位は決まったんですか?
636レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:31 ID:0jqDH6Cd
>>635
大して変化ないですよ
多少コテが入れ替わったりしましたが
ここ数日この時間の空気は変ですがねw
637鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:32 ID:rsXhlNEw
>>634
これは失礼しました。
そんなつもりではないのですが・・。最近2ちゃんをする時間
が猛烈に減ってしまったので、単に覚えてないだけだと思います。
638鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:35 ID:rsXhlNEw
>>636
そうなんですか。という事でホント時々このスレに出没させてもらいますので。
ではこのスレから失礼します。
639レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:36 ID:0jqDH6Cd
>>638
(・∀・)ノシ
640び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:42 ID:nn1lDeUW
曽根マンは結局山梨?千葉?
641レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:44 ID:0jqDH6Cd
今のところより田舎になりますね
642レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 00:47 ID:tAJXfYKS
(*゜ー゜)ノ
643び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 00:47 ID:nn1lDeUW
テレ東見れる?
644レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:48 ID:0jqDH6Cd
>>643
一応関東ですからw
645鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:53 ID:rsXhlNEw
さっき失礼しますって言ったのにまたレスするのをお許しください。
>>644
青森に住んでおられますか?
646レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:54 ID:0jqDH6Cd
>>645
ちがいますよw
647鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:56 ID:rsXhlNEw
一瞬前の青○君に見えました。違うのですか・・・・・・?
いきなり失礼しました。それでは今度こそ失礼します。では。
648レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 00:57 ID:0jqDH6Cd
>>647
ガ━━━━Σ(;´Д`)━━━━ン!!
649鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 00:59 ID:rsXhlNEw
またごめんなさい!!!本当にごめんなさい。一瞬そう見えたのでつい・・・。
本当はどこの方なのですか?これを聞いたらもう失礼しますので。
650び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 01:00 ID:nn1lDeUW
砂漠は変わらんなあ。
651鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 01:02 ID:rsXhlNEw
>>650
あっびさん。お久しぶりです。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 01:03 ID:A1/fcQFA
>>649
鶏見れば分かるだろw
653レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 01:03 ID:0jqDH6Cd
北九州がどうのこうので慌ててたころが懐かしいw
654鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 01:04 ID:rsXhlNEw
あっそれありましたね。でも何にも無かったので、何かガッカリしました。
655レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 01:05 ID:0jqDH6Cd
取り越し苦労だったね
オイラは気にすることないって言ってたんだけど
慌ててて聞いてなかったw
656鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 01:07 ID:rsXhlNEw
すぐレスを鵜呑みにしてしまう癖があるので、何と言うか正直なんです・・(恥ずかしいw)
しかも最近は夜更かしばっかで寝る時間が4時間以下なのもしばしば。
今日は2時半ぐらいに就寝だと思います。
657レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 01:09 ID:0jqDH6Cd
>>656
まあ問題なくてよかったねw

オイラはそろそろ寝まつ
658び ◆dPGBBBBi1s :03/09/24 01:10 ID:nn1lDeUW
俺も。明日は荷物もち。

おやす石神井公園。
659鳥取の未来を考える人 ◆HHAt4ZvdJo :03/09/24 01:11 ID:rsXhlNEw
お休みなさい。でもって自分も失礼します。では。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 01:36 ID:WJT+nj0j
何で岩手に帰るの?
661べ ◇dPGBBBBi1s :03/09/24 01:57 ID:r9p65u0r
>>660
東京で夢破れたからですよ
662岩手内陸ベルト民族 ◆yFHE.GUbtY :03/09/24 02:00 ID:XsajJnta
今日のWBSは遠野市出てたぞ!!!マンセ-!!!!!!!!!
663岩手内陸ベルト民族 ◆yFHE.GUbtY :03/09/24 02:01 ID:XsajJnta
大都会盛岡市超最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
664キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/24 02:07 ID:0CYiZvLJ
しゃくじいこうえん
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 02:08 ID:WJT+nj0j
>>661
就職にでも失敗したのかね?でも卒論はどうすんの?
666●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/24 02:32 ID:83kzL3Pw
そう言えば留学した八戸末っ子はまだ帰ってこないのか。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 02:34 ID:WJT+nj0j
末っ子はこの頃全然来てないな・・・
同じ八戸っ子として寂しいの〜
668岩手内陸ベルト民族 ◆yFHE.GUbtY :03/09/24 02:35 ID:XsajJnta
ww
669●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/09/24 03:47 ID:83kzL3Pw
JODQN−TV
仙台局  電波出力 0w
福島局  電波出力 0w
郡山局  電波出力 0w
盛岡局  電波出力 0w
八戸局  電波出力 0w
山形局  電波出力 0w
青森局  電波出力 ∞w
秋田局  電波出力 0w
新宿局  電波出力 0w

本日の放送は終了させていただきます。お休みの前に
火の元、戸締り、目覚まし時計、携帯目覚まし設定、尿意をご確認のうえお休みください。
670 ◆282AKITAnc :03/09/24 05:42 ID:FWFXGuB5
最近マンションのCMが頻繁に放送されている
以前に比べてマンションの建設が多くなってきたかな?それでもM岡市には叶わないだろうけどw
671秋田:03/09/24 05:51 ID:K15T1JOP
秋田
672青森:03/09/24 05:57 ID:K15T1JOP
673青森:03/09/24 07:29 ID:K15T1JOP
青森市マンション建設中状況(中心部に限り、郊外部は抜き。)
・平和公園(第一)(地崎工業)
・平和公園(第2検討中)
・平和公園(マリモ)
・橋本三丁目 旧スーパーマーケット亀屋跡地(マリモ)
・橋本1丁目橋本小学校隣接地(マリモ)
・桜川三丁目 旧スーパーマーケット亀屋跡地(サンシティ)
・青森駅前アーバンシティー(マリモ)
・堤地区(センガ)  
・長島4丁目法務局跡地(ジェネラス)
・東バイパス造道(緑川) 
・長島2丁目青森大橋付近(不明)
・古川2丁目スーパーマーケット亀屋跡地(不明)
・古川1丁目 商業オフィス複合(セントラルファイナンス)
・本町地区高齢者マンション 
・造道地区緑街(15F、7F)
・郊外の幸畑団地中心部へ高層化移転
・青森市花園地区(15F)
・総戸数200戸を超える雪国対応の高層集合住宅
・青森駅前16階建て機能複合型マンション(メデカジャパン)
※あくまでこれは一部であり全てではありません。
674徳島:03/09/24 07:45 ID:8xZD3i0g
徳島
675青森:03/09/24 07:48 ID:K15T1JOP
大盛り
676広島:03/09/24 07:49 ID:8xZD3i0g
※あくまで実現するのは一部であり全てではありません。
677夏笑:03/09/24 07:55 ID:8xZD3i0g
( ´_ゝ`)プ
678青森:03/09/24 07:56 ID:K15T1JOP
>>676
6〜7割が着工中・3割がもう具体的な外観図まで作ってる状況ですプ
679秋笑:03/09/24 07:57 ID:K15T1JOP
( ´_ゝ`)プッ 
680 ◆hachiJGNvo :03/09/24 07:57 ID:3QOEEcj2
完成どころか着工すらできない計画に意味はあるのでしょうか・・・・
681福島市民:03/09/24 07:58 ID:8xZD3i0g
なんだが俺人気者みでぇだなw
682夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 08:00 ID:8xZD3i0g
おっと・・
 
(・∀・)ニヤニヤ
683秋笑:03/09/24 08:01 ID:K15T1JOP
(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)
684 ◆hachiJGNvo :03/09/24 08:02 ID:3QOEEcj2
イオン下田の3期増床で ↓が来てくれないかなー。
http://www.lepicier.com/shop/index.php3

スタバは別に要らんからさ。
685夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 08:03 ID:8xZD3i0g
遅刻常連=青森妄想隊#saitou=◆wPlkCVej.Y
686ももりん☆Snow Rabbit ◆3LVgjywidU :03/09/24 08:05 ID:r6JyPV1b
青妄様、今朝もさわやかなコピペですか?w
687 ◆CAWsgs3XCg :03/09/24 08:06 ID:r6JyPV1b
テスト
688夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 08:07 ID:8xZD3i0g
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
チガウノカ・・鬱
689 ◆CAWsgs3XCg :03/09/24 08:08 ID:r6JyPV1b
騙されたw
690夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 08:09 ID:8xZD3i0g
青森妄想隊様登校age
691 ◆hachiJGNvo :03/09/24 08:10 ID:3QOEEcj2
学校へ逝ったか・・・。
692秋笑:03/09/24 08:14 ID:K15T1JOP
ちこくどぅぁあああああああ
693 ◆hachiJGNvo :03/09/24 08:17 ID:3QOEEcj2
もう、学校休めやw
694レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 12:31 ID:0jqDH6Cd
昼休みage
695青森市職員:03/09/24 12:35 ID:GnykkypQ
昼休みsage
696 ◆hachiJGNvo :03/09/24 12:37 ID:3QOEEcj2
697レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 12:38 ID:0jqDH6Cd
>>696
(*´Д`)アウアウ
698青森市職員:03/09/24 12:38 ID:GnykkypQ
ぅぅ
699まぅ@ガッコ aeproxy3.ezweb.ne.jp:03/09/24 13:06 ID:d+J4AwOC
( ̄m ̄*)
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 15:17 ID:ABWO+itj
あおもうへプレゼント↓

青森自動車道9/28開通
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2003/08/08b/syasin.html
701秋笑:03/09/24 15:34 ID:K15T1JOP
>>700
らせん状の高架道路が、まだ全体の3割程度しか出来てない時の写真ですね

そして左奥にみえる空き地には、商業・住宅・工業地区が整備されます。
既にそこには建物がいくつか着工しており、
Scを始め浜館ニュータウンとして、住宅・商業施設がさらに発展しますね
702秋笑:03/09/24 15:37 ID:K15T1JOP
既に吉野家や東北最大級のセルフ式ガソリンスタンドも進出されています
703秋笑:03/09/24 15:39 ID:K15T1JOP
大都会青妄!!!!!!!!!!!!!
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 16:38 ID:2XwAoaiN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000003-mai-l07
大都会!福島市!大都会!福島市!大都会!福島市!大都会!福島市!
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 16:40 ID:2XwAoaiN
>>700
こんな無駄な道路作るから高速道路は高いんだよ
706秋笑:03/09/24 16:44 ID:K15T1JOP
>>704
駅裏にScが出来るほど郊外なんですねプ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 16:58 ID:2XwAoaiN
>>706
ホームラン級の馬鹿だな

大都会だから簡単にSCが誘致できるんだよ

>>702
吉野家とセルフでマンセーか

おめでたいな
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 17:34 ID:ABWO+itj
709秋笑:03/09/24 17:39 ID:K15T1JOP
青森
710レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 18:11 ID:tAJXfYKS
(・∀・)ニヤニヤ
711キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/24 18:16 ID:0CYiZvLJ
>>710
(*´Д`*) ハァハァ
712人生の敗北者↓:03/09/24 18:20 ID:K15T1JOP
710 名前:レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 18:11 ID:tAJXfYKS
(・∀・)ニヤニヤ



711 名前:キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/24 18:16 ID:0CYiZvLJ
>>710
(*´Д`*) ハァハァ
713キュー@東京 ◆i.hCQmFn0c :03/09/24 18:21 ID:0CYiZvLJ
>>684
レピシエかぁ。チェーンでない紅茶専門店はあるんでないの?
714ハイスペ君:03/09/24 18:22 ID:Tv6XzfcZ
八戸に10年差を付けられるA森  プ
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 18:23 ID:79+J0jPH
偽者は無視しろよw
716レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 18:26 ID:tAJXfYKS
(・∀・)ニヤニヤ
717夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 18:38 ID:8xZD3i0g
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ヤニヤニ
718秋笑:03/09/24 18:53 ID:K15T1JOP
青森におそらく30年以上の差をつけられる秋田・山形
719秋笑:03/09/24 18:56 ID:K15T1JOP
720夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 19:00 ID:8xZD3i0g
>>707
正確には誘致じゃねぇよ。
跡地の利用に民間から数社手が上がって地権者の製鋼がその中から今回のSCを選んだだげ。
民間がすぐ乗り込んでくる魅力ある大都会福島超最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
721夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 19:04 ID:8xZD3i0g
↓プ↓↓ププ
722秋笑:03/09/24 19:07 ID:K15T1JOP
ただの大型スーパーごときどこでも出店している罠
723夏蜜柑の蔕ワロタ(ry夏笑:03/09/24 19:09 ID:8xZD3i0g
↑(`σ´)⌒゜ペッ
724秋笑:03/09/24 19:15 ID:K15T1JOP
(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)(* ̄m ̄)
725ヲチ・・プ:03/09/24 19:17 ID:8xZD3i0g
      バーカ
  コッチクンナ!ペッペ!!
      夏,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: .
   ノ \


    オシリペンペン!  ☆
        夏   /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

        妄                  夏
      ( ´_ゝ`)フーン           ヽ(゚`Д´゚)ノ バカヤロー!!
       (  )                (   )   モウコネーヨ
        | |           ε−=≡/ >    ウワァァ
726レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 19:24 ID:0jqDH6Cd
メモ

25:00〜 テレ東
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 19:25 ID:K15T1JOP
>>725
(;´Д`)ハァハァ
728レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 19:28 ID:0jqDH6Cd
>>727
勉強の前にオナーニするなよw
729 ◆282AKITAnc :03/09/24 19:29 ID:P0yBImhB
>>725 あなたがいつもやっている事ですねw
それと最近秋田市に対して強気に出るようになりましたね?
730レオパトル ◆3Q2wKpnXbg :03/09/24 19:31 ID:tAJXfYKS
>>728
今日もお勤めご苦労さんです(・∀・)ニヤニヤ
731瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/24 19:42 ID:/3abdTDU
まあ、仙台は政令市初の降格都市になる罠wプ

そもそも仙台ごとき中核市レベルの都市が政令市になっているから、
熊本や新潟等のクラスの都市が政令市を目指してしまう。
もっと、政令市の敷き居をあげるべきだと思う。

とりあえず、仙台は降格だな。
(プ
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 19:43 ID:WJT+nj0j
>青森自動車道の写真
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/mitikusa/mitikusa8/photo/835_l.jpg

これは正に青森の街壁だな。どっかが攻めてくんのかw
のべっとした盛土でかっこ悪い・・・八戸外環道とは大違いですね。
733レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 19:47 ID:0jqDH6Cd
>>732
磐越道の猪苗代付近も似たような感じかな
磐越道は4車線だけど
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 19:48 ID:K15T1JOP
ぶっちゃけ八戸スレ違い
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 19:55 ID:2XwAoaiN
箱物行政に頼る青森 >>>>> 民間主導で開発進む福島

公共事業が多い青森は大都会
736 ◆282AKITAnc :03/09/24 19:56 ID:P0yBImhB
>>731 仙台の話題で盛り上がっている時≒モリバンがいる時(現在出張中)じゃないと食いつきが悪いから他を当たった方が良いと思われ
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 20:00 ID:WJT+nj0j
八戸がすれ違いだったら・・・青森や山形はどうなっちゃうの?
738奈良は糞田舎 ◆cPUZU5OGFs :03/09/24 20:02 ID:Ul9kuKzm
そゆこと
739最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :03/09/24 20:02 ID:j+JmtiUe
モンテが負けたら記事にするくせに勝つと載せない河北新法どういうことだ
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 20:02 ID:K15T1JOP
>>737
八戸は、他の都市とレベルが違いすぎ。
都会度的に鳥取以下。話にならん。
741瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/09/24 20:03 ID:/3abdTDU
742レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/24 20:03 ID:0jqDH6Cd
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 20:04 ID:WJT+nj0j
>>740
隠れ青森市民発見。ア○モーか!?
744レオパルト ◆SONedAgUwE
>>743
青妄キュンですよ

K15T1JOP=青妄