☆新潟市☆ ver.17

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本海に面し、街の中心を信濃川が流れ、鳥屋野潟を抱える「水の都」新潟市。
    豊かな自然に囲まれ、春夏秋冬、四季の移ろいを感じられる街。

        そんな新潟市について、マターリ語りましょう。
            基本的にsageでお願いします。
【新潟市公式サイト】
 http://www.city.niigata.niigata.jp/
【今日の新潟 新潟市画像集】
 http://wnn1.niigata.isp.ntt-east.co.jp/wnnc/day2000/day.html
 http://www.niigata-nippo.co.jp/112/niigata.html
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1594/index.html
 http://niigatacity.s10.xrea.com/
 http://www8.ocn.ne.jp/~bakabon/index.html
【Yahoo!地域情報-新潟】
 http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Shinetu/Niigata/
【旧スレッド集】
 http://dempa.2ch.net/prj/page/niigata/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:22
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:27
1000get
|  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:33
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;   ;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < 新潟最高、最強です!!
。 川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:34
            ∫_
               .\|\.\
     /V\ ____ .~~|O|  |<そこでゾヌーリ
     ( ・−・)  ∬  ~~/|O|  |<ワハハハハ
     /  つゝ\旦.    \|_|
     (_______ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       。  ヽ/@@@@@@ヽ
      o    〜〜〜〜〜〜〜〜
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  二位餓田でごめんなさい……。
   \_______________
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:34
まあこんなもんです

         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 東北 つ  ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 ..∧_∧  ▼(__).ノ  ⊂関東 つ
 ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
⊂北陸 /|⊂ 新潟 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

どこからも忌み嫌われ、のけ者にされる現実を、
「拠点性」と言い換えてみる。

     ___    __
    |\   \.  |\   \
    |  \   \.|  \   \
    |   | ̄ ̄|\  | ̄ ̄|
   /\  |    |  \|    |
  /.    \|.     ̄ ̄     |\
  .|          |____/    ヽ
  |.       ●   |    / ●  |   
  ヽ.         |  /     /  <>>1サン、スレタテ凹カレー♪
   ヽ、        レ  __/____   
     `''-、、...,,,_...!-‐''' ̄   ̄        ̄~`''ー-.、_ '
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"

9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:40
全国9大拠点都市

北海道電力(株)(北電)〔北海道札幌市中央区大通東〕 http://www.hepco.co.jp/

とうほく でんりょく
東北電力(株)〔宮城県仙台市青葉区本町〕 http://www.tohoku-epco.co.jp/

とうきょう でんりょく(とうでん)
東京電力(株)(東電)〔東京都千代田区内幸町〕 http://www.tepco.co.jp/

ほくりく でんりょく
北陸電力(株)〔富山県富山市牛島町〕 http://www.rikuden.co.jp/

ちゅうぶ でんりょく
中部電力(株)〔愛知県名古屋市東区東新町〕 http://www.chuden.co.jp/

かんさい でんりょく(かんでん)
関西電力(株)(関電)〔大阪府大阪市北区中之島〕 http://www.kepco.co.jp/

ちゅうごく でんりょく
中国電力(株)〔広島県広島市中区小町〕 http://www.energia.co.jp/

しこく でんりょく(よんでん)
四国電力(株)(四電)〔香川県高松市丸の内〕 http://www.yonden.co.jp/

きゅうしゅう でんりょく (きゅうでん)
九州電力(株)〔福岡県福岡市中央区渡辺通り〕 http://www.kyuden.co.jp/
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 14:41
順位 都市名 県 名 地 域 人口(人) 面積(km2) 合併の有無 属 性 備 考
 1 首都圏 東 京 特別区  8,288,333    621.22 現状維持 都制(特別区) 無し
 2  横浜 神奈川 首都圏  3,503,182    437.00 現状維持 政令指定都市 無し
 3  大阪 大 阪 近 畿  2,620,419    221.00 現状維持 政令指定都市 無し
 4 名古屋 愛 知 東 海  2,187,783    326.00 現状維持 政令指定都市 無し
 5  札幌 北海道 北海道  1,849,186   1,121.00 現状維持 政令指定都市 無し
 6  豊中 大 阪 近 畿  1,736,165    488.97 合  併 ・・・・ 豊中・吹田・高槻等
 7  神戸 兵 庫 近 畿  1,511,807    549.00 現状維持 政令指定都市 無し
 8  京都 京 都 近 畿  1,473,392    827.90 合  併 政令指定都市 無し
 9  福岡 福 岡 九 州  1,371,428    339.00 現状維持 政令指定都市 無し
10  川崎 神奈川 首都圏  1,283,411    143.00 現状維持 政令指定都市 無し
11  広島 広 島 中 国  1,202,341    804.71 合  併 政令指定都市 無し
12 さいたま 埼 玉 首都圏  1,155,717    217.49 合  併 →政令指定都市 無し
13  仙台 宮 城 東 北  1,019,869    784.00 現状維持 政令指定都市 無し
14 北九州 福 岡 九 州  1,006,333    484.00 現状維持 政令指定都市 無し
15  千葉 千 葉 首都圏   987,209    306.78 合  併 政令指定都市 無し
16  浜松 静 岡 東 海   855,807   1,579.72 合  併 中核市 無し
17   堺 大 阪 近 畿   854,569    148.14 合  併 中核市 無し
18  越谷 埼 玉 首都圏   836,339    183.76 合  併 ・・・・ 無し
19  熊本 熊 本 九 州   823,602    538.05 合  併 中核市 無し
20  新潟 新 潟 甲信越   771,988    613.81 合  併 中核市 無し
21  藤沢 神奈川 首都圏   752,646    177.02 合  併 ・・・・ 無し
22  岡山 岡 山 中 国   741,363    803.90 合  併 中核市 無し
23  枚方 大 阪 近 畿   729,645    115.35 合  併 ・・・・ 無し
24  静岡 静 岡 東 海   703,855   1,373.85 合  併 中核市 合併後、政令市昇格
25 宇都宮 栃 木 首都圏   629,648    695.94 合  併 中核市 無し
26  川越 埼 玉 首都圏   628,963    331.55 合  併 中核市 無し
27  沼津 静 岡 東 海   624,332    870.00 合  併 ・・・・ 無し
28 相模原 神奈川 首都圏   616,033     90.00 現状維持 →中核市 無し
29 鹿児島 鹿児島 九 州   603,679    546.85 合  併 中核市 無し
30  川口 埼 玉 首都圏   597,173     67.07 合  併 ・・・・ 無し
31  船橋 千 葉 首都圏   560,965     86.00 現状維持 →中核市 無し
32 八王子 東 京 首都圏   544,723    186.00 現状維持 ・・・・ 無し
33  姫路 兵 庫 近 畿   536,167    533.99 合  併 中核市 無し
34  高崎 群 馬 首都圏   525,911    889.20 合  併 ・・・・ 無し
35 東大阪 大 阪 近 畿   513,710     62.00 現状維持 ・・・・ 無し
36  松山 愛 媛 四 国   510,617    428.77 合  併 中核市 無し
37  富山 富 山 北 陸   508,948   1,844.01 合  併 中核市 無し
38   柏 千 葉 首都圏   507,317    158.09 合  併 ・・・・ 無し
39  金沢 石 川 北 陸   503,310    481.33 合  併 中核市 無し
40 四日市 三 重 近 畿   500,691    405.79 合  併 ・・・・ 無し

●日本海側のメインルート=北陸新幹線=500万人超!【10万都市の数】8都市

(高崎)〜軽井沢〜上田〜長野〜上越〜富山〜高岡〜○金沢○〜小松〜福井〜敦賀〜(京都大阪!)


▲あぼ〜んルート=上越新幹線=240万人以下w=最低の新幹線=【10万都市】2都市w

(高崎)〜越後湯沢〜長岡〜燕三条〜×新潟×〜(鶴岡酒田w)

14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:32
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!
日本海側とは=普通は本州の日本海側の意味。

本州の日本海側にはだいたい5極がある。
高速道路を見れば分かり易いが、日本海側は太平洋ベルトと違って、
細切れで点で太平洋側と結ばれているにすぎない。

5極とは秋田周辺、山形庄内周辺、新潟〜長岡周辺、富山〜福井周辺、山陰地方
これらはそれぞれつながりは薄く、太平洋側への経路を確保しているだけである。

しかし同じ裏日本でも新潟〜長岡周辺と富山〜福井周辺は群を抜いて大きく
日本海側でも唯一直接につながっている。
新潟は関越ルートで東京とのルートを、北陸は北陸道の米原で
関西中京とのルートをそれぞれ確保しているにすぎなかったが、
高速道路も15年前ぐらいに新潟と北陸は日本海側では唯一直接つながった。
これは太平洋側がすべて直接つながりを持っているのとは対称的である。

よって普通、日本海側とはほとんどが新潟から北陸にかける地域を指す。
そして新潟と北陸が日本海側の2大地域というよりはほぼ全てと言っても過言ではない。

この2大地域でも富山〜福井間がやはり日本海側では人口も産業も群を抜いて
集積があるということである。
やはり日本海側で最大の発展地域は北陸地域であり、
交通基盤や国の機関などでみると錯覚するが新潟が最大ではないのである。
16失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/11 15:48
??????
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:51
>>16
頭悪そうな僕ちゃんですね。
18kore:03/02/11 15:51
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:53
>>18
面積がほぼ同じ、可住地面積ならむしろ狭い福島、長野に圧倒的な差があるうえ、
同面積の北陸と比べて1/40の増加率って・・・・・・これマジ?
新潟県民は新潟市より東京を選びました。
まあ賢明といえますが。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:58
おまえら、日本の総人口が減少に転じたのを知らないのか。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:59
>>21
そうだな、新潟の減少がさらに加速したね。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 16:04
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!


面積:新潟=福島=長野=(富山+石川+福井)
24合併反対!:03/02/11 16:20
新潟市は今現在がベストだと思われ…
下手に合併して範囲を広げれば減少に転じるのが確実で、
合併前から減少が止まらない静岡市よりは全然マシなのは確かだが、
人口が減少する政令市というのは北九州と同じく印象がめちゃ悪いと思われ…

確かに77万都市になるのは良いが、それで止まって微減に転じて
75万以下の都市に戻るよりは、今の形の新潟市が53万都市から
55万都市へと成長していくほうが見栄えが良い。

◎平成12年10月(国勢調査) ⇒ 平成14年1月現在(推計人口)

新潟市 52万7324人 ⇒ 52万9953人(+2629人)
金沢市 45万6438人 ⇒ 45万7272人(+ 834人)

だが、

新潟市周辺市町村 約+2000人(つまり新潟市を除くと− 500人)
金沢市周辺市町村 約+5000人(つまり金沢市を除くと+4000人)
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 16:28
新潟は合併しても市中心部の密集地区の面積が拡大するわけでもない。
合併したからといって、高島屋が進出するわけでもない。
単なるメンツの為に合併をするだけのこと。
日本海側最初で最後の政令指定都市新潟
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 16:41
成長が見込めない47都道府県別人口減少数ワースト順位
1  北海  -8285
2  秋田  -7559
3  新潟  -6259
4  山口  -6248
5  長崎 -5258
6  福島 -5087
7  山形 -4386
8  青森 -4367
9  和歌 -4223
10 愛媛 -3795

合併するしないは新潟の勝手。

それにより発展しようがしまいが新潟の責任。



黙って粛々と進めればいいものを、あちこちに吹聴してまわるから突っ込まれるのだ。
28新潟ばな奈◇BaNa2003:03/02/11 17:36
何だかんだいって、最後は合併して政令市になったもの勝ち。
政令市になれそうにないからって嫉妬するなよ、金沢人よ(w
誰より新潟を意識して、政令市になりたがってる金沢人が言ってると思うと笑える・・・
都市の格式で言えば、金沢が上か
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!


面積:新潟=福島=長野=(富山+石川+福井)
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 18:51
28 :新潟ばな奈◇BaNa2003 :03/02/11 17:36
何だかんだいって、最後は合併して政令市になったもの勝ち。
政令市になれそうにないからって嫉妬するなよ、金沢人よ(w


29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 17:47
誰より新潟を意識して、政令市になりたがってる金沢人が言ってると思うと笑える・・・
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 18:54
「政令市」という言葉に敏感だな払はw
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 18:54
>1950〜2000年の人口増減数
>福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。

>新潟県たった1万人(爆笑

角栄のテコ入れ付きでこの程度とは、正直驚きなんだが
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 18:59
>>34
>角栄のテコ入れ付きでこの程度とは、正直驚きなんだが

ちょっと違いますねぇ〜
角栄のお陰でその程度で済んだ、というのが正確。

下手すりゃ数十万人減っていてもおかしくなかった。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:02
28 :新潟ばな奈◇BaNa2003 :03/02/11 17:36
何だかんだいって、最後は合併して政令市になったもの勝ち。
政令市になれそうにないからって嫉妬するなよ、金沢人よ(w


29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 17:47
誰より新潟を意識して、政令市になりたがってる金沢人が言ってると思うと笑える・・・
37ぎゃは:03/02/11 19:03

金沢を意識しすぎだな、新潟塵は(藁

どこにも金沢のかの字も書いてないのに、金沢の名前を出すとは(藁
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:06
石川県議 石坂修一さんの新潟視察

合併への温度差の違い 新潟市と金沢市

過日、新潟市役所および新潟県庁へ市町村合併の視察のため訪問いたしました。
今話題の金沢市と野々市町との合併論議に参考になればとの思いでしたが、お聞きをすると大変大きな落差があることを感ぜざるをえませんでした。
第一に、県が示した県内の合併パターンにおいて、新潟県では新潟市の政令指定都市への移行や長岡市、上越市の拠点都市化を積極的に認知していることです。
そこには、県としての地域戦略みたいなものが見えてきます。
それに比べますと本県の合併パターンは3案もあり、どれでもお好きなものをどうぞといった、県としての積極的意向というものは見えてきません。
第二に、新潟市では周辺の市町村が、政令指定都市になれるならとの条件で自ら編入も辞さない覚悟で、新潟市に対して合併を申し入れていることです。
事実、昨年新潟市に編入した黒埼町においても最初の合併に対する契機は、黒埼町側からあったとのことでした。
一方、本県では今、金沢市側から野々市町へのラブコールばかりが目立っており、新潟とは逆のパターンです。
このあたりに、新潟と金沢との大きな違いがあります。
しかし、日本海側の拠点都市としての地位を守ってゆかねばならないという想いは新潟市、金沢市共通であります。
否応なしに都市間競争にさらされているという現実を考えますと、金沢市にとっては厳しい状態といわねばならないでしょう。
合併特例法のタイムリミットは17年3月です。
今年中に法定合併協議会にまでこぎつけれるかが鍵といわれておりますが、何とかいい方向に進んでくれればと思っています。

http://www.iia.or.jp/messe/ishisaka/weekly87.htm
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:07
田中 仁 コラム喉の骨

今議会で議論になったテーマの一つに合併問題があげられる。現時点での議論対象は金沢市と隣接をする野々市町との間もので、金沢市側からすれば過去の歴史を共有し、同一の生活圏にある二つが合併することに問題はなく、必然性すら感じているところである。
この間の野々市側の対応は、町長や議会を中心に金沢の一方的な思いで、自らは市制への移行を目指すとしている。
今回の国による市町村合併の方針は、少子高齢化による地方の自治体の人口減少、国の権限委譲に伴う自治体自らの体制強化、近い将来の同州制を含めた県の見直しなどを背景にしたものであり、避けて通れない課題のはずである。
しかし、残念なことに合併問題に対する議論が進んでいるとは言えない。
もとより合併の是非は住民自らが選択することは言うまでもない事だが、その際の判断素材となる資料を、公平・公正・客観的に提示することと併せ、
何よりもそれぞれの住民の将来に対し、責任を持った方針を示し得るかどうか、政治的な責任を問われているとも言えるのではないか。
この間の議論で感じるのは、町長や議員の保身が先に来て、住民の将来が二の次になっているのでは、との思いが強い。
私の周りにも野々市在住の人がたくさんいるが、広域行政という名のもとに、金沢市と野々市町がいかに密接不可分な関係にあるか、知らされていないのが実態ではないか。
合併は手段であって目的ではない。とはよく言われることだが、大きい所は大きいなりに謙虚で、小さいところは被害者意識を先行させることなく、現に進みつつある少子高齢化、それに伴う人口の減少、再度の大都市への人口集中等に対し、
地方の都市が生き残っていけるとすれば、合併という手段を用い都市機能を高めることが、必須の条件となることは明らかであろう。
環日本海時代と言われる中、新潟市に遅れることなく、日本海側の中枢都市として生き残るため、関係市町が手を取り合っていけるかどうか、正念場を迎えている。
現状に甘え流されることなく、将来に責任を持つためにも、首長や議員が私利私欲を捨て、胸襟を開いて話し合う時は、今を置いて無いと思うが、皆様は如何。

http://www.hokuriku.ne.jp/jinn/colum/0204/0204.html
>>28
政令市は目的ではなく発展のための手段に過ぎないよ。

だから吹聴するなって言ってるだろ。
お前みたいなのがキムを呼び込むんだよ、カス。
どこかに逝け。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:08
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!


面積:新潟=福島=長野=(富山+石川+福井)
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:09
「政令指定都市構想について」
政府及び与野党問わず、合併によって地方の自立を促していくことがほぼ合意されている中において、本市において意識せざるを得ない都市の動きとして、新潟市があげられます。新潟県知事が発言された、「合併パターンの基本的な考え方は、住民の日常社会生活圏を重視する。
新潟市を中心とした環日本海交流の拠点にふさわしい、レベルの高い都市機能を集積することや、交通網を整備していくことは非常に重要だ。政令指定都市の実現は環日本海の中核都市圏の形成であり、
それがまた新潟県全体の発展にもつながる重要なテーマだと思っている。」という言葉に表されるように、新潟県、新潟市、新潟商工会議所あげて政令市に向けて全力で取り組んでいます。
新潟市の場合は、先ほど私が申し上げた表現で言えば膨張化を念頭におきながら取り組んでいる傾向はありますが、少なくともそのベクトルは明確です。
私は個人的には、覇権主義をイメージさせかねない、都市間競争という言葉は好きではありませんが、21世紀という時代は、県境を越えた都市の選別というものがなされてくるであろうことは言を待ちません。
行政改革の流れの中、中央省庁の出先機関の配置も含めて、ひとり金沢市のみならず石川県全体の為にも、新潟県、新潟市の動きは意識せざるを得ないものと言えます。
新潟県知事の言葉はそのまま、新潟市を金沢市に、新潟県を石川県に置き換えても当てはまることでもあるということを、明確に意識すると同時に、危機感をもたなければいけません。

http://www.amdac.co.jp/yamano/assembly/131202.htm
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:09
成長が見込めない47都道府県別人口減少数ワースト順位
1  北海  -8285
2  秋田  -7559
3  新潟  -6259
4  山口  -6248
5  長崎 -5258
6  福島 -5087
7  山形 -4386
8  青森 -4367
9  和歌 -4223
10 愛媛 -3795
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:10
同じ日本海側の自治体として石川とライバル関係にある新潟県。こちらは、県都の拡大を積極的に支援している。
同県は昨年、新潟市と近隣の三市三町三村の大合併案を提示した。「県都の発展なくして県の発展はない」との考えからで、「新潟市の政令指定都市化」を、目標として県の「合併促進要綱」に明記した。
この大合併が成功すれば、新潟市の人口は約五十一万人から約七十五万人に増加する。
総務省は、政令指定の人口要件を七十万人程度に変更する方針を検討しており、日本海側で唯一の政令指定都市への移行が一気に現実味を帯びる。
「新潟市が政令指定都市になれば、国の出先機関や企業の支店などをすべて持って行かれる。経済的影響は計り知れない」と、金沢市幹部の一人は危機感を募らせる。
事実、今年七月から、国土交通省は、陸運、海運支局を統合。
一県に一つずつ運輸支局を設置するが、本県は、これまでの中部管轄から離れ、新潟市に置かれる北陸信越運輸局の管轄下に入ることになっている。
「金沢が沈没すれば、県も金沢周辺の町も沈没する可能性があるのに、県に危機意識はない」と金沢市幹部はいらだちを隠さない。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:11
富山−金沢間の産業や人口の集積は魅力だな。
将来、新潟に税金を納めることになるのだから、これからもしっかりはげめよ。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:11
北國新聞より

◎3月末、新潟に統合へ 金沢、富山食糧事務所 農産物検査民営化で組織改革
 食糧庁が三月末に実施する組織再編で、金沢、富山、福井の食糧事務所が新潟食糧事務所に統合される見通しとなった。農産物検査業務の民営化に伴う組織改革の一環。人員を削減してスリム化を図る。
 金沢、富山、福井の各食糧事務所は規模を縮小して新潟の出先となる。総務、検査の両部は廃止され、生産調整や備蓄米管理、コメ消費推進などの業務を中心に担当する。
 新潟食糧事務所は新潟県を含めた北陸ブロックの基幹事務所に位置づけられており、四県の中で新潟の生産規模が突出していることや、北陸農政局が金沢市にあることも考慮し、新潟に機能が集約されるとみられる。
 食糧庁は全国三十六の食糧事務所を九に統合し、二百一の事務所の支所をおおむね半減させる方向で調整を進めている。業務の効率化を進め、人員を二〇〇五(平成十七)年度末までに、〇〇年度の二割減となる約七千七百人とする。
 農産物検査法の改正で、今年度から検査業務の民間移行が始まっており、食糧庁は各JAの営農部門を中心に検査員の養成を進めている。
あはは、盛り上がってるねえ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:13
コピペは以上です。

金沢の皆さん、新潟をもっと見てください。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:15
「利まつ」最終回 県民くぎ付け 郷土愛深めた1年

一年にわたって全国放映されたNHK大河ドラマ「利家とまつ」は十五日、幕を下ろした。「前田の殿様」のおひざ元、石川県では最終回を見終えた寂しさも漂い、「利家の生きざまに共感した」「まつの愛に涙した」と余韻に浸る声が上がった。
一方、観光関係者らは「いい流れを来年につなげたい」と、鉢巻きを締め直した。
「しんの強いまつを好演した松嶋さんに拍手」=寺井町の会社員女性(51)、「唐沢、反町、竹野内の男性陣がかっこよかった」=金沢市の女子学生(19)。
時代を代表する俳優の熱演に県民は拍手を送った。鳥屋町の会社役員男性(68)は「戦国を生き抜いた二人の強い意志が際立った」とドラマの印象をまとめた。
日曜夜の家族の風景も変えた。加賀市の自営業男性(34)は「戦国時代に詳しい中一の息子と一緒に見ながら会話が弾んだ」、金沢市の自営業男性(56)は「熟年夫婦の自分たちと照らし合わせ、毎週、二人で涙をこぼした」と言う。
夫に仕えながらも自分の信じる道を曲げなかった「まつ」の生き方に「乱世は女性が活躍する。『私も頑張ってる』と共感した」=七尾市の主婦(36)=という女性も多い。高松町の主婦(45)は「夫婦の信頼を考えさせられた」と話した。
「歴史に関する講演会をよく聞きに行くようになった」=寺井町の会社員女性(51)、「郷土の歴史や風土を学び始めた」=金沢市の自営業男性(56)=と話す人も多く、県民が身近な歴史遺産に気付くきっかけにもなったようだ。
大河ドラマの経済効果に沸いた一年が過ぎようとする中、観光関係者からは「来年の反動が心配だが、温泉街一丸となって魅力づくりに知恵を絞りたい」(山代温泉観光協会)、「面白いイベントで誘客キャンペーンを実施したい」(和倉温泉観光協会)との声が上がった。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:19
金沢のタウン誌「CLUB」には今を時めく有名人が表紙を飾ります
http://www.k-club.co.jp/club/clubbk.htm

新潟のダサダサタウン誌と見比べてください。
新潟
http://www.the-niigata.com/
http://www.week.co.jp/


金沢>>>>>>>>>新潟
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:22
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!


面積:新潟=福島=長野=(富山+石川+福井)
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:24
東 京1,121,883
大 阪 361,694
京 都 245,675
名古屋 131,492
金 沢 97,654
横 浜 89,554
広 島 81,914
神 戸 80,446
仙 台 61,709
徳 島 57,456



富 山 53,556
新 潟 40,776
(1876年の主要都市人口)
100年以上も前のデータか・・・よく探したな
54金沢市民:03/02/11 19:27
>>53
俺に不可能など無い
55新潟市役所:03/02/11 19:34
最近、市町村合併関連の議員視察がよく来るけど金沢の市議が一番腰が低かった。
って言うかペコペコしすぎて逆に不気味な感じ。
でも質問が金沢ならではなんで、心の中でみんな笑ってたよ。
「どうして周辺市町村と上手く付き合えるのか?」

こっちは合併事務で大忙し・・・田舎の議員の相手してるヒマなどないのよ。
いまさらなんの意味があるの?つまんない視察は止めてくれないか?金沢市議さん。

でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
>>50
キムの雑誌はお高いですね。
CLUB(月刊) 530円
Dash!(季刊) 500円
金澤(隔月刊) 800円
COOEE(隔月刊) 680円

月刊にいがたタウン情報 300円
週刊新潟Week!290円
月刊新潟こまち 450円
月刊ホームこまちオーラ!  450円

57金沢市民:03/02/11 19:35
>>55
横柄な態度は感心しないな。

>>56
所得額が違うだろ。
貧乏人は麦を食ってろ!
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:37
55 :新潟市役所 :03/02/11 19:34
最近、市町村合併関連の議員視察がよく来るけど金沢の市議が一番腰が低かった。
って言うかペコペコしすぎて逆に不気味な感じ。
でも質問が金沢ならではなんで、心の中でみんな笑ってたよ。
「どうして周辺市町村と上手く付き合えるのか?」

こっちは合併事務で大忙し・・・田舎の議員の相手してるヒマなどないのよ。
いまさらなんの意味があるの?つまんない視察は止めてくれないか?金沢市議さん。

でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・


56 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 19:34
>>50
キムの雑誌はお高いですね。
CLUB(月刊) 530円
Dash!(季刊) 500円
金澤(隔月刊) 800円
COOEE(隔月刊) 680円

月刊にいがたタウン情報 300円
週刊新潟Week!290円
月刊新潟こまち 450円
月刊ホームこまちオーラ!  450円
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:37
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
でも来月もまた来るのよねぇ・・・北陸の田舎議員が・・・
キムの雑誌は季刊と隔月刊ばかりですね。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:39
自作自演ばっかでつまらん
62新潟市役所:03/02/11 19:42
>>57
俺が金沢に出張に行った時の金沢市職員の態度に比べたら常識的に接待したつもりだが(w
63金沢市民:03/02/11 19:44
>>62
それはお前が失礼なヤツだったからだろう。
馬鹿には冷たいよ。
>いまさらなんの意味があるの?つまんない視察は止めてくれないか?金沢市議さん。

直接当人に言わないで、こんな所で愚痴ですかw
仕事に相当お疲れみたいですねw
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:46
>>62
出張ご苦労。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:46
>>62
何しに行ったんだよ?(w
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:47
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
俺が金沢に出張に行った時
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:48
>>62
何の用事だい?
教えれ
早く
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:49
>>62
出張に行った、って変な日本語だな。

出張した、でいいだろ普通。
・・・用事を考え中・・・

Thinking Now...
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:53
新潟のみなさんはよく金沢に行ったとか、金沢旅行したとか言って
金沢の印象を詳細に語ることが多いみたいですが、



ご利用ありがとうございます。
又のお越しをお待ちしております。
【新潟拠点都市】

●新潟空港(地域拠点空港)
ホノルル グアム ソウル シャンハイ シーアン ハルピン ウラジオストク ハバロフスク イルクーツク
●日露沿岸市長会議 事務所 新潟市 (日本26市 露西亜18市)
●日朝友好貿易促進日本海沿岸都市会議 事務所 新潟市 (20市)
●環日本海経済研究所(ERINA) 所在新潟市
●北東アジア経済会議 毎年開催 12回目 国連共催
●東アジア酸性雨モニタリングセンター 所在新潟市
●環日本海新潟駅伝競走大会 11回目
●韓国総領事館 新潟 長野 富山 石川管轄
●露西亜総領事館


【新潟拠点都市】
●北陸地方整備局 (新潟 富山 石川 福井 長野 山形 岐阜)
●北陸信越運輸局 (新潟 富山 石川 長野)
●第9管区海上保安本部 (新潟 富山 石川 長野)
●北陸建設弘成会 (新潟 富山 石川 福井 長野 山形 岐阜)
●新潟食料事務所 (新潟 富山 石川 福井)
●水産庁漁業調整事務所 (日本海側)
●気象庁長期予報 (新潟 富山 石川 福井)
●日本道路公団北陸 (新潟 富山 石川 福井)
●北陸信越物流会議 開催地新潟(新潟 富山 石川 福井 長野)
●北陸商工会議 新潟商工会議所長が自動的に会長(新潟 富山 石川 福井 長野)
●衆議院北陸信越ブロック (新潟 富山 石川 福井 長野)

●企業支店建設商社 (北陸)
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:54
某スレで、ルネス金沢がどうのこうの逝ってた新潟塵がウザかったな。

でもルネス金沢って何だ?
ラブホ?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 19:56
>>74
ゲーセンだろ


たぶん
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 20:06

住みにくかった都市

1位 名古屋市(人の気質、住環境)
2位 新潟市(気候)
2位 広島市(地元の人の気質、教育環境)
4位 川口市(住環境)
4位 長岡市(気候、買い物や交通の利便)
4位 富士市(物価、その他)
4位 大阪市(住環境)
4位 岡山市(地元の人の気質)
4位 熊本市(地元の人の気質、プライバシー)

日経地域情報No.364(2001.4.2)
全国調査/ビジネスマン1000人に聞く
地方勤務−−ここがいい、ここが不満
77新潟ばな奈◇BaNa2003:03/02/11 20:07
>>74
ヤフーで調べれ
映画館やプールなどが入った、郊外型屋内レジャー施設
すいません。今日でかけてたもので政令市化の番組見れませんですた。

駅周辺再開発の内容もやってたようでしたが、駅高架事業の他に、
駅南の高層ビルなどの内容もありました?
79新潟塵の実態:03/02/11 20:11
新潟県「のめしこき」なまけもの「ごめんください」結婚式や公の場で行う挨拶言葉「じ
ょんのび」のんびりする「あたけるな」ふざけるな「せつない」疲れた「やいやいやいやい」まあまあ、どうもどうも
 (雪国のため、働き者の反面、楽天的なのんき者には厳しく
あたる。女性は世話好きで情に厚い、角栄道路に驚く新潟市内を貫く片側三車線37Kmノンストップ一般道)
銘酒が数え切れない新潟県はとにかく勤勉。保守的で金銭的にも堅実で遊びも地味。雪が
多い地域性から、粘り強さ、従順さ、実直さがはぐくまれ、頼まれれば嫌といえない越後人
の特質が生まれたとされる。「毒消し売り」や「獅子舞い」で代表されるように、コツコツ努力
するタイプが多い。「頼まれれば越後から江戸まで米つき」昔の米つきは、なかなか骨の折
れる仕事で、人の嫌がる労働も厭わず出稼ぎに行った。北海道やハワイ、カナダなどにも出
て行ったが、特に東京に転出した人が多く、東京の他県出身者NO1の県。都内の米店豆腐
店、銭湯などの経営者には新潟出身者が多い。農業県だけに保守的で流行も遅い。但し新
潟市は新しいもの好きで結構見栄っ張り。律儀でお人好しだが、地味で実利的。反面陰気
なところがあり、口下手でとっつき難い。「新潟では杉の木と男の子は育たない」長男を別格
に扱う習慣があり、母や姉や女手がチヤホヤするため、甘えん坊で自立心に乏しく涙もろい
新潟男子ができあがる。一方、長男を立てることを幼少期からしつけられる女子は忍耐強く
自立的でありながら世話好きで情に厚く従順な家庭、良心、夫思いの性質になる。当然離婚
率は低く全国一位。しかし怒りを抑え世間体をとりつくろうストレスからか自殺率も全国最
高。生粋県人(両親とも新潟人)率日本一。女性に対する教育は不熱心。もらい癖の土地柄。
>>77
テメーは消えろ
81虹と雪のバラード:03/02/11 20:15
♪生まれかわる 新潟の地に
君の名を呼ぶ 政令市と
のめしこきw
キチガイが来た
2003年 2月21日 PM2:00 第5回新潟地域合併協議会
2003年 2月22日 PM1:15 新潟都市圏の将来像を考えるシンポジウム
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 20:21
>>78
全く触れず。
新潟の歴史や政令指定都市新潟の意義や特徴についてがメイン
新潟の歴史

海の底→港町→幕府の天領→現在
これで事足りる。


政令指定都市新潟の意義

無し。発展はありえない。
しいて言えば、金沢に対し優越感に浸れることぐらいか。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 20:24
>しいて言えば、金沢に対し優越感に浸れることぐらいか。

これが最大の目的ですが何か?
金沢はともかく静岡、岡山、熊本が同時指定の可能性があるから、
一気に陳腐化してしまうヨカーソ。

仙台のようにはいかないだろうな。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 20:31
>>81
嬉し涙でイパーイ
90 :03/02/11 20:33
>>88
そうお?
静岡、岡山、熊本は,新潟よりも人口多いし,
離れてるからあんまし関係ないと思うけど。
逆に,あの新潟が!!ってインパクトあるよ。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 20:36
所詮新潟だろ?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 20:41
所詮金沢は万年中核市w
もうキムなんて相手にするなよ、何ヶ月同じ事言い争ってるんだ。
94新潟市役所:03/02/11 20:52
金沢は入り込み人口を増やすため、くだらん会議やセミナーが大好き。
ついでに観光で金を落としてもらえるからな。
今さら金沢になど誰も行きたがらないが、割り当てで誰か顔をださなきゃならん。
必ずついてくるのが「兼六園」についての講演。みんな寝てるよ。

「この会議は去年富山でやったんですが、みんなホテルは金沢に取って会議が終ると金沢に来るんですよ・・・」
富山の人間もいるのに、頭の中どうなってるのか知りたかったよ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 21:01
新潟外環状線って今のところ平面。
議事録みると将来は高架も見当しているらしい。
そしたら、新潟バイパス、日東道、横雲バイパス、新津バイパス、磐越自動車道、
北陸自動車道、116バイパス。ジャンクションが無数に。何十年後か。。。
しかし、新津東バイパスは贅沢極まりないな。
4車線でしかも高架の工事やってやがる。
>>94
いかにも金沢の役人が言いそうな事だな。
外環状線完成が政令市の第一に手がける事業じゃないかな。
政令市になれば予算もつくし、各市町村の建設要求も強いから加速度的に整備が進むと思う。
放射状の道路はR116・8・49・7・113に加え、高速道3本。
さらに中心部への直接アクセスとして栗の木バイパスを高架で柳都大橋に繋ぎたいところだけど、
これば当分無理だろうな。
>>94
ようやく金沢出張の理由が見つかりましたか?(w
また来てくださいね(w
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 22:45
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!


面積:新潟=福島=長野=(富山+石川+福井)

102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 22:45
住みにくかった都市

1位 名古屋市(人の気質、住環境)
2位 新潟市(気候)
2位 広島市(地元の人の気質、教育環境)
4位 川口市(住環境)
4位 長岡市(気候、買い物や交通の利便)
4位 富士市(物価、その他)
4位 大阪市(住環境)
4位 岡山市(地元の人の気質)
4位 熊本市(地元の人の気質、プライバシー)

日経地域情報No.364(2001.4.2)
全国調査/ビジネスマン1000人に聞く
地方勤務−−ここがいい、ここが不満
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 22:46
成長が見込めない47都道府県別人口減少数ワースト順位
1  北海  -8285
2  秋田  -7559
3  新潟  -6259
4  山口  -6248
5  長崎 -5258
6  福島 -5087
7  山形 -4386
8  青森 -4367
9  和歌 -4223
10 愛媛 -3795
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 22:48
>>94
今まで用事を考えていたのかお前?
しかも曖昧な内容だし。

脳内出張して楽しいか?
105馬鹿?:03/02/11 22:49

「新潟塵、脳内金沢出張で金沢にご立腹!」

「隔離板で金沢に苦言を呈す!」




106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 22:52
>>103
北海道は人口回復してるってば
>>99
環状整備よりまずは放射をやるんじゃないかな?
一般にどの都市もそうだし。でも平衡してやりそう。

栗の木バイパス高架はすぐやりそうな気がするが。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 22:53
>>99
妄想は程々にね

予算なんか付かないよ
税金の無駄だし
都市圏ビジョンみると
環状型
@外郭環状線(坂井輪〜黒崎〜亀田〜新潟空港)
A大外環状線(赤塚〜白根北部〜両川〜横越〜豊栄〜東港)
BR460号(巻〜白根〜新津〜水原〜新発田)
放射型
@R402
AR116
B北陸自動車道
CR8
D磐越自動車道
ER403
FR49
G日本海東北自動車道
HR7
IR113
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 23:19
大学をもっと作るべきだと思う。新潟市に。
111和歌山はネ申です。:03/02/11 23:21
和歌山はネ申です。
大学の話はするな!
まあ大新潟はこれからも安泰です。
ですが大きな国は敵を作る。隣国が黙っていない。
低所得なキム沢どもが帝国人民から金を巻き上げようとやってくる。
野蛮なとやまの賊が襲いかかってくる!(ゲラ

かつての日本がアメリカを見習ったように
新潟帝国もアメリカを見習い富国強兵を目指そうじゃありませんか!
いずれかは朝鮮へ・・・・・
↑オモロナイよ
>>114
だから?(ゲラゲラ
所詮格下
>>116
誰に言ってんだよサル
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 23:35
新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I = トヤチョン = キムスレ厨

   ★日本海側最強の布陣:北陸スーパー300万人圏!!!


敦賀〜武生鯖江〜福井〜加賀小松〜松任金沢〜砺波高岡〜富山滑川〜魚津黒部

低脳

金沢関連の都市群・・・小松加賀、福井、鯖江武生、敦賀、七尾、砺波、高岡、富山、魚津黒部、糸魚川

新潟関連の都市群・・・新津、燕三条、長岡、柏崎、新発田、鶴岡酒田、上越

※北陸新幹線ができたら上越も金沢関連の都市群に再編される。
平成14年10月1日現在

年齢別人口 0〜14歳  15〜64歳 65歳以上

金沢市   14.2%  68.2%  16.9%
新潟市   13.6%  67.9%  18.1%
富山市   13.6%  66.4%  20.0%
いや、大学はもう必要ない。
それ以上に倒産を防がないと。
弱小大学が沢山ある都市は逆に大変だと思う。

新潟は新潟大学と今度できる県立大学の定員の見直しと
学部の新設(新潟大学に薬学部など)で対応。
ある程度のレベルがある大学以外を増やしても意味がない。

新潟の私立も新潟医療福祉大学(偏差値54程度?)と新潟薬科大学(同55?)
ぐらいで十分。国際情報と青陵はまぁよしとして、都市圏最外郭部の敬○学園、
新潟経○大学は大丈夫か?
>>118
勝手に決めてんじゃねー(w
さっきからまともなレスもできないおまえは絶対馬鹿!
>>122
しかも周辺の市町村はもっと差があるね
新潟って無駄に大学多いよね。
しかも近年開学したところばっか。
さらに県内に散らばってて最悪!
>>123
>弱小大学が沢山ある都市は逆に大変だと思う。

金沢ですか?
それとも岡山?
>>127
金沢も岡山も言うほど弱小ばかりではないと思うが。
大学に関しては。
>>126
同意。新潟の大学はみんな単科ばっかり、これじゃあレベルもあがらない。
工房の人気は確実に単科<総合 だからなー。
仙台の東北学院ぐらいがあればいいのに。

国際情報(国際系)+青陵(福祉心理)+敬和学園(人文)+新潟経営(経済)
+新潟工業短期(工学)  これで1つの総合大学

これぐらいしないと。。。
新潟大学は長岡や上越と統合しないの?

埼玉と群馬が合体したり、富山や福井では医科大を統合するらしいし。
>>130
長岡と上越と統合予定らしいけど、あまり上手くいってないらしい。
最近は独立法人化の前にサテライト教室(先日駅南に開学)やロースクール
など生き残り策を模索中らしい。
http://www.niigataekisyuhen-compe.com/images/kekka/mokei_big.jpg

新潟駅の模型でてるけど、なにがグリーンリーフなのか?
マジで鬱です。
133失禁。:03/02/12 00:22
兄んちゃんが犬高受かるといいな♪
大学生数

岡山>金沢>新潟
>>134
学生数なら金沢の方が少ないだろ。
農学部が無い分。
136135:03/02/12 00:35
あ、全ての大学を入れての数字か。
スマソ。
>>135
その意味なら、

新大10963人 ≧ 岡大10819人 >> 金大8389人

金沢は県が小さくて富山大や福井大があるから規模は小さいんだと思う。

>>136
スベテだす。

新潟
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/guide/ken15.htm
石川
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/guide/ken17.htm
岡山
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/guide/ken33.htm

たぶん、県単位でも岡山県>石川県≧新潟県なんじゃないかな?
ちゃんと見てないけど。金沢工業大学って単科のわりに規模が大きいから。
市なら確実に岡山市>金沢市>新潟市だと思うよ。
上の奴みれば分かる。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:10
>>137
金沢工業大学は隣りの野々市町にある大学で、金沢市内にはありません。
新潟でやばい私学は以下の通り。
数字は定員に対する充足率。つまり、100以下が定員割れ。

新潟産業大学 73.3
新潟経営大学 81.1
敬和学園大学 88.0
長岡大学   88.0
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:25
新潟は専門学校生全国一

東京よりも多い。
>>138
いや、金沢工大を含めずとも金沢市>新潟市だよ。

金沢市 1万6千人弱
新潟市 1万4千人強

金沢工大を入れちゃうと2万超える。
単科大のくせに7千人以上居るから、、、
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:39
金沢の大学アホばかり
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:44
>>142
新潟がそれを言えるのか……?(w
金沢工大は良い大学だよ。

美術工芸大は言うまでもなく。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:47
>>142>>143
自作自演としては最低ランクのつまらなさだな。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:47
>>137
金大って金正日軍事大学の略?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:48
★岡山の学生数 生徒:3万8059人 (短大含:4万4226人)  、 教員:3098人

<国公立>
岡山大学 生徒10762人(教員930人)
岡山県立大学 1343人(209人)
<私立>
岡山理科大学 6466人(268人)
岡山商科大学 3492人(103人)
ノートルダム清心女子大学 2197人(187人)
就実女子大学 1435人(106人)
川崎医科大学 686人(202人)
川崎医療福祉大学 3399人(392人)
中国学園大学 80人
山陽学園大学 318人(66人)
岡山学院大学 800人(80人)
吉備国際大学 3464人(146人)
倉敷芸術科学大学 1708人(115人)
くらしき作陽大学 1258人(221人)
美作女子大学 651人(79人)

<公立短大> 
岡山県立大学短期大学部 281人 倉敷市立短期大学 226人 新見公立短期大学 431人
<私立短大> 
岡山短期大学 800人 川崎医療短期大学 943人
作陽短期大学 160人 山陽学園短期大学 720人 就実短期大学 859人
順正短期大学 475人 中国短期大学 1011人 美作女子大学短期大学部261人

計 生徒:6167人
148143:03/02/12 01:48
>>145
残念ながら自作自演ではない。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:50
>>145
幻でも見てたのか?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:54
金沢の大学も最低ランク
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:57
>>150
新潟がそれを言えるのか……?(w
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:01
箱モノ行政のすくつ・新潟
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:02
優秀な学生は確実に東京行っちゃうからいいんだよ。
残っているのはバカばかりだからね。
後この板でお国自慢している連中も俺から言わせると負け組みの負け犬だな。
>>140
は本当なのか?

誰か証明しろ。

今はだらだらと大学(レベル低い)行って無駄に遊ぶより、専門学校だろう。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:04
>>153
俺は違うぞ!

(新潟市出身の日東駒専レベル大卒より)
>>154
東京より多かったら新潟市の人口が(以下略
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:08
>>154
効果が伴わなければ虚しい論調だな
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:10
>>154
専門卒で出世は厳しいぞ
給料も違う
だいたい取れない資格だってあるじゃん
それに理系大なら就職いいだろ
専門でもそれなりの企業に入ってる香具師もいるからなー
上と下の差が激しいよ専門生は
>>154
嘘に決まってんだろ、カス!
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:12
>>154
ぷっ。

たかが1年2年の専門行って無駄に遊ぶより、高卒で就職しろよ。

レベルは一緒。
使えねぇことこの上ない。
そのうえ高卒より素直じゃないし。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:15
いや俺が言いたいのは意味ないような低レベルな大学で遊んでばかりの生活より、専門学校行ってた方が無駄じゃないなーと。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:18
あったぞー。
NSGのパンフレットに新潟県7年連続全国1位の専門学校進学率。30.2%だって。
率か。

県内就職率は専門学校82.2%、大学46.5%。

求人倍率
専門学校15.1%、大学6.5%

新潟では大学より専門学校だな。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:18
県は気にしているらしく大学を誘致しまくったがね。
>>163
だから大学進学率低いのかー。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:22
馬鹿が多いからだよ
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:24
>>164
馬鹿だねー
もともと大学に行くつもりが無い県民なんだし

(大学進学率は、県外の大学に入っても当然カウントされる)
なんで新潟県のセンター試験平均点数は全国でも上位なんだろ
大学進学率低いところは殆ど平均点数も低いのに
では、東京は天才が多いんですか?
すごいですねー。

でもかわいそう。
>>168
教員が馬鹿には受けさせないからです(実話)。
キム沢の
民度の低さに
春感じ
>>170
それはどこでも常識だろ。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 02:28
>>168
専門学校から金を受け取っているのかもしれんが、
チャンスをことごとく潰すんだよ、教諭共が。
中堅普通科高校のOBなら分かるだろ?
>>172
新潟のは異常。
新大行きたがってた弟がこれで断念した。
175都民:03/02/12 02:29
では新潟スレは全部キム沢人がたてたと認識してよろしいんですね。 
176くだらn:03/02/12 02:31
>>168
優良種劣等種とかがあるわけじゃあるまいし、
大学受験に対する考え方の相違だろ。
>>175
気が済むまで認識してくれ。
日本最大級の専門学校グループ
NSGカレッジリーグ
http://wwwwwh-nsg.com/index2.html
179失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/12 16:09
漏れは東大にいくが、何か?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 16:18
>>179
東海大学、略して東大。でしょ?(w
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 16:27
漏れはT大卒だが、何か?
ちなみに、医学部に県高出身の教授がいる。
同郷モンで仲良しだ。
サーパス万代橋

47.6m 13F 13Fにしては高い 16Fクラス
昭和35年に新潟市の人口が31万人となり、
「金沢市」を抜いて日本海側最大の都市となったらしい。
>>183
昨日のTeNYでそう言ってたね。
そういえば新潟に農業大学ってないよね?
>>186
ないね。あまり需要があるとも思えないけど。新潟大学に農学部があるけど、
国立で農学部を設置してるところってたしか以外と少なかった気がする。
でも3学科しかないのも少ないな。

基本的に農業関連の知識は高校の農学科で十分なのかなと、思う。 失礼
バイオ関係は完全に理工学だし。
>>168
そうだよね。俺も意外だった。新潟県のセンター得点率は全国でもたしか6位くらい
だったはず。進学率は全国30番後半なのに。
なんとなく風土的にも専門学校でもいい、というのが定着しているのかも。

>>129
市内の私立大学の統合は良いと思う。じゃないとやってけない。
ほんとに偏差値50代前半でいいから総合大学があれば若者の流出は
意外にとまるかもしれん。
農業大学校なら巻かどこかにあったと思うけど・・・。
189産経新潟板より:03/02/12 19:19
時代の流れにゆらり揺られ 変わる新潟まつり
資金不足 市民に協賛求め
マンション建設で花火打ち上げ場所600メートル上流へ

 新潟市の夏を彩る「新潟まつり」。そのフィナーレを飾る花火大会の
花火打ち上げ位置が、今年から変更される。現在の打ち上げ位置周
辺の危険区域内にマンション建設が進んでいることが理由で、毎年約
二万人の踊り手を集める「大民謡流し」についても若干の変更が行わ
れる予定。さらに、同まつり実行委員会(上原明委員長)では厳しい経
済状況から、市民協賛方式の導入やマンネリ化が指摘される「まつり
行列」の見直しといった“マイナーチェンジ”を検討している。

 新潟まつりは昭和三十年、それまで新潟市内で行われていた「川開
き」「住吉祭」「開港記念祭」「商工祭」の四つの祭りが統合して始まっ
た。毎年八月に行われ、約七十万人の見物客を集める同市の夏の風
物詩となっている。

 花火大会は、その一つ「川開き」にルーツを持ち、まつりのフィナーレ
を飾るメーンイベント。現在の打ち上げ場所は八千代橋わきの右岸
で、周囲の危険区域内では毎年、大会当日は周辺住民に区域外退去
を要請していた。だが、その区域内で二棟のマンション建設が行わ
れ、うち一棟が今年七月に完成することから、「今のところ、マンション
にだれが住むのかも分からず、時間的に考えても当日の自宅退去の
了承が得られない」と同実行委員会が判断。市や県の公共施設が並
び、当日の退去要請の必要のない約六百メートル上流の新潟市芸術
文化会館わきの信濃川左岸への移動を決定した。
190産経新潟板より:03/02/12 19:19
 さらに、同委員会では、柾谷小路と古町・万代シティの二カ所で行わ
れている「大民謡流し」について、今年から古町と万代シティを「佐渡お
けさ」に柾谷小路を「新潟甚句」に統一。また、年々「佐渡おけさ」の踊
り手が減少している現状を踏まえ、民謡連盟に実態調査を依頼し、講
師を派遣などを含め、振興策を検討している。

 マンネリ化が指摘されている「まつり行列」についても、将来的には国
際都市・新潟市の特色を生かし、国際色豊かな市民参加型行列への
転換も視野に入れた見直しを進めていく見通しだ。

 一方、同実行委員会が最も頭を痛めているのが協賛金の確保。厳し
い経済情勢で、企業からの協賛金集めが困難になっていることから、
新規協賛依頼事業所の拡大を進めるとともに、市民への特別見物席
への招待などの特典を引き換えにした応募振り込み式による「市民協
賛方式」の導入など、協賛金の確保に向けた取り組みを行う。

 これらの“マイナーチェンジ”策について、市観光物産課は「新潟まつ
りの成り立ちやコンセプトを考えた上で、今後も、時代と市民のニーズ
を反映した具体策を検討していきたい」としている。
>>188
たしか西川町だったか。
笹だんご(新潟県全域)
葉に包み絶妙の味 郷土色強い土産物
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/syoku2003/20030208.htm

のっぺ(新潟市)
冬の暮らしの知恵 家庭ごとの味付け
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/syoku2003/20030118.htm

>>192
スマソ
のっぺ、で思い出したんだが。
古町の新潟料理屋=田舎屋=が閉店って聞いたんだが。
東京の支店だけ残して・・また古町が寂しくなるような。
>>195
ほんと?
上の記事は今年1月のものみたいだけど、「素朴な郷土料理でもてなす店
が少なくなるなかで、ふるさとの良き伝統を守り続けるつもりだ」なんて書か
れた直後に閉店なんて、アリ?

田舎屋といえば駅前の地下にもあったよな。
消防のころ、親父と東京逝った帰りに食べたわっぱめしはウマーだったなぁ。
>>196
あくまでウワサの域を出てないが・・。
界隈や利用者(特に来県者の接待に使ってる企業)筋からの
ハナシだからね・・。ちと調べてみようか?
オレもデマならいい、と思ってるんだ。
保盛軒が消えて黒埼に移ったときも寂しかったし・・。
やっぱ繁華街は夜昼通じて賑やかじゃなくっちゃ。
>>197
デマならいいよね。最近の古町見てればあり得ないともいい切れないが。
値段が手頃だから、友達なんかを連れてくのにいいんだよな。
行形亭ってわけにはいかないから(w

もし調べれるルートがあるんなら、よろしくです。
古町は今が極小だと思う。

会社は駅周辺に集まってきてるから古町の空室率は30%。
これに伴い夜の飲食業などは火の車なのは目に見えてる。

でもこれから学生が2000人も増えるらしいからそれ以上の
効果はあると思う。マンションも増えてるし。
学生・若者が増える・・個人的には善し悪しなんだよね。
ダイヤ時計店前のコンビ二周辺の現状が古町全体に、って場合、
ちーと切ないものを感じたりしそうだから・・。
賑やかになるのは有り難いけど、オトナの(オヤジの?)
遊べる環境はますます少なくなりそうな気もするよ。
それでも、まあ、寂れていくよりはよほどマシか・・。
客単価も学生さんだとあまり高価には出来まいし・・
これからは棲み分けと差別化が流れになるのかな。
夜の古町界隈にも。・・オジサンちと・・愚痴っぽく。(笑)

新潟の東港線交差点、右折禁止を解除−−来月下旬 /新潟

 新潟市のJR新潟駅と万代橋を結ぶ万代橋通り(国道7号)と国道113号が
交差する東港線交差点(同市万代2)で規制されてきた右折禁止が3月下旬
に解除され、国道7号からの右折が可能になる(図参照)。
 5月に開業する朱鷺(とき)メッセ(同市万代島)への新潟駅からのアクセス
をスムーズにするためと、柳都大橋の開通(02年5月)により万代橋の交通
量が約3割減ったことから、県公安委員会が規制解除を決めた。
 規制解除により、万代橋通りには右折専用車線が1車線ずつ設けられ、逆
に直進車線が1車線減ることになる。国道113号から国道7号への右折はこ
れまで通り禁止される。
 また同交差点付近に横断歩道が新たに設けられる。同交差点から駅に向
かっては、約550メートルにわたり横断歩道がなかった。歩道橋や地下道が
設置されているものの、高齢者や身体障害者らを中心に横断歩道設置を求
める声があり、それに応える形となった。【作田総輝】(毎日新聞)
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 22:05
age
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 22:06
うひゃひゃ!!
>>201
万代クロッシングの意味がなくなった(w
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 22:15
また税金の無駄遣いか!
東港線交差点

歩道橋、横断歩道、地下道 全てそろった交差点は珍しいね。
地下道利用者は誰もいなくなる悪寒

いまのうちに再利用策考えとけ>北陸地整
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 00:03
ホームレスを収容すれ
駐輪場がいいんでないの?
新たにできる横断歩道はもっと新潟駅より。
流砂場交差点のほう。万代クロッシングとは競合しないと思われる。
にしてもクロッシングは明らかに税金の無駄だな。数十億したらしい。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 18:25
地下街に改造できないのか?
クロッシングはダイエーの地下食品売り場と繋がっていたら便利だったのになぁ
あと東港線より万代橋寄りにも出入口があったら便利だったのになぁ

あと東港線に右折できるようになるみたいだけど、せっかく柳都大橋できて交通
量が減ったのにまた更に渋滞しそうな気がするのは俺だけでしょうか?
朝夕の渋滞する時間帯は右折禁止のままでいいと思うけどなぁ
>212
国道の下だから無理じゃない?
ローサだって国道の下だけは噴水になってるし。
万代シティは基本的に2Fレベルが歩行者導線だからな〜。
地下があるビルはダイエーとアルタと伊勢丹ぐらい(でも3つもあるな)

それぞれのビルはほとんど隣あわせだから、一発穴あければ繋がる。
伊勢丹〜アルタ〜ダイエー〜クロッシング
ちょっとは回遊性があがる。

さらにバスセンターは老朽化and新潟駅にターミナルの設置
で必要性がなくなる。
ついでにここも北側の国土交通省地と一体的に再開発。
>>216
万代シティバスセンターは必要でしょ。
万代はバス便のアクセスの良さから発展してきた街。
新潟駅へバスセンターを全面移転してしまえば、交通の要衝は新潟駅に集
約されてしまう。アクセスの優位性を失った万代の資産価値は間違いなく下
落するだろう。そうなれば開発してきた新潟交通が最も被害を受ける。
まさしく自殺行為だと思うぞ。

現バスセンターは老朽化してるし、国土交通省も近く移転するわけだから、
一体的な再開発を行うべきってのは同意だけど。

「ダイエー」と和解後初めて「ユニクロ」出店
カジュアル衣料の「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、ダイエー新潟店(新潟市)に4月から出店することが13日明らかになった。
ユニクロ側は、ダイエーの店舗の内外装がユニクロと酷似しているとして提訴、一時は対立関係にあったが、両社の和解後初の出店にこぎ着けることになった。
ダイエーは1月上旬、テナント導入の柱だったヤマダ電機と協力関係を解消。同月下旬には販売不振の総合家電事業から撤退することを表明した。
家電撤退後の空いた売り場の活用法の一つとして、今後ユニクロ入店を積極的に進めていく方針とみられる。
ユニクロ側にも、ダイエーの店舗がある駅前などの都市部の店舗を拡大できるメリットが期待できそうだ。
ユニクロは4月25日、ダイエー新潟店の2階にオープン。売り場面積は約650平方メートルで、新潟県内では最大規模となる。
ダイエーはユニクロ導入でヤングファッションの活性化を図りたい狙いだ。訴訟前にはユニクロがダイエーの都内と横浜市内の2店に出店していたため、新潟はダイエーのテナントとしては3店目になる。
ファーストリテイリングは2001年8月、ダイエーの直営衣料店「PAS(パス)」の内外装がユニクロの店舗に酷似しているとして、千葉地裁松戸支部に不正競争防止法に基づく仮処分を申請。その後2002年5月に両社は和解した。

http://www.sankei.co.jp/news/030213/0213kei138.htm
219尿意の誘惑:03/02/14 12:10
大和を万代に移転しる!!
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 12:12
ダイエーは全然駅前じゃないだろ。万代だし。
>>220
「ダイエーの店舗がある駅前などの都市部」
駅前と限定してるわけじゃない。
>>218
しかし、今ごろ湯煮黒ってのもどーなんだろ?
2Fは歩行者導線になってて一番良いスペースなのに、もったいない。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 15:06
そうだ!
大和が新潟駅前に新築移転だ!
今、東京の大学いってるけど、新潟にいたとき三越とか伊勢丹とか大和
なんて一度もいったことない。男には百貨店は縁がない。いったのはラフォーレ
とかカミーノ、ローサぐらい。
女(ギャル系)は百貨店にはいくみたいだけど(三越が多いらしい)男ともいかないし。
ほんとに若い世代には縁がないところ。百貨店の存在は都市のステータスくらいに
しか意識しないなー。これからどうなるかわからんけど。
>>224
もう十数年すると、ラフォーレ・カミーノ・ローサには買う(買いたい服や物)がなく無くなって来るよ。
それが百貨店にあるとは言いずらいが、家庭を持てばいろいろと利用する事もふえるし(w
ウィズビルを忘れるな、
ビルボは忘れられてるらしい・・・
228失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/14 21:40
推薦合格キタ━━(゚∀゚)━━━!!


ちなにに県高じゃないけど・・・・(某進学校)
大新潟低国!マンセーマンセーマンセー!
呪うなら俺を生んだ新潟帝国を呪うんだな!ガハ/ヽァ/ヽァ
>>228
南校か?
大新潟帝国の復興を願う。
俺と失笑のマルチ野郎のせいで大新潟のこの板のイメージが悪くなってるな。。。。
新潟は折れの出身県だ。守って見せる。どうか俺の指輪を受け取ってくれ・・・。
234 :03/02/15 10:20
法定協設置提案見送り

 燕市の高橋甚一市長は14日、県央東部合併研究会(任意協)の構成5市町村
(三条市、燕市、南蒲田上町、栄町、下田村)が24日に予定していた臨時議会での
法定協設置議案の提出を見送る方針を決めた。これにより県央東部の合併は大きく後退した。
 高橋市長は新潟日報社の取材に、提案見送りの理由について「たとえ提案しても、
現状では議会で否決されることが明らかだから」と説明した。一方で、「県央東部の合併を
あきらめたわけではない」とも話し、市民や議会の理解を得る努力を続ける方針も示した。
 法定協設置議案は5市町村での合併を想定しているため、他の4市町村も提案を見送る。
今後は燕市が提案を決めるまで待つか、合併特例法の期限の2005年3月をにらみ、合併の枠組みを見直すことが迫られる。

[新潟日報 02月15日(土)]
( 2003-02-15-10:16 )
「カミーノ古町」再開発、生徒1600人の専門学校に

専門学校運営の新潟総合学院(NSG)グループの国際総合学園(新潟市、渡辺敏彦理事長)は買収した新潟市古町の商業施設「カミーノ古町」の再開発計画を固めた。
音楽、ファッションなど4つの専門学校を2004年4月に開設する。学生数は1600人を見込む。
新潟市の繁華街、古町周辺では大学など教育機関の進出が相次いでおり、若者の増加により停滞が続く商店街の活性化につながる可能性がある。
開校するのは外国語やホテル、空港、旅行関連業務を学ぶ「国際エア・リゾート専門学校」、音楽の「国際音楽エンタテイメント専門学校」、
ファッションの「新潟ファッションビジネス専門学校」の既存3校に加え、来年4月に新たに設立予定の結婚関連業務の専門学校の合計4校。
当初検討した物販店の入居は見送る。 国際エア、国際音楽の2校は新潟市内の既存校舎を移転・拡張する。ファッション専門学校は既に古町商店街内にあるが、人気が高くて教室が手狭なことから2号館として活用する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030214c3b1404514.html
「バスケ界変えるか  Sリーグ戦うアルビレックス」 

新潟が今、注目を集めている。男子バスケットボールの国内トップリーグ・スーパーリーグ(Sリーグ)に、今季から参戦した新潟アルビレックスの存在がである。
プロ化の波に乗り遅れた日本バスケットボール界にあって、Sリーグでの唯一のプロ球団。
そして、相手チームを「新潟でやりたくない」と言わしめるほどの熱狂的なサポーター。
新潟からの発信が日本のバスケットボールを、そしてスポーツ界を大きく変えるかも知れない。
         ・
         ・
         ・
新潟のホーム試合はスタンドが満杯になる。相手ボールには「ディフェンス」の声が自然発生的に湧き上がる。
これまで企業チームの動員応援団にはなかった熱気が会場を包み込む。
この瞬間「Sリーグが変わった」と実感したと言う関係者は多い。ホームタウンの実現である。
JBLの関係者は「ここまで新潟がやるとは思わなかった。地元のすごい応援が選手達に力を与え、接戦をものにしている」
と驚きをもって語る。
「ホームタウンと言う面では新潟は頭2つくらい抜けている。他のチームも新潟の雰囲気をうらやましがっている」
         ・
         ・
         ・
横浜など、新潟に続く芽はある。「新潟にやれるなら」である。今後の日本バスケットの鍵を新潟が握っているといっても過言ではない。

2003年2月15日 新潟日報
237失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/15 16:29
>>231
新潟市内じゃないかも・・・いや・・・それはどうかな・・・
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 16:31
>>237
越後線+信越線で通学?
240失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/15 17:37
>>239
それはどうかな・・・
やあ
汚ねーツラしてやがる(ゲラ
>>237
新津か?
カミーノをどうやって専門学校にするか、疑問だったんだけど、随分大きな
改装するみたい。計画によると、現在の建物は鉄骨を残して、解体して、
地下1、地上7階する。外観は1,2階がレンガ、3−7はガラス張り。
やあ
Ψ(`∀´)Ψ
>>244
マジか?さすがNSG。
地下1Fって事は目の前の地下街にそのままつなげるんじゃない?
明訓はダサい。
推薦入学は更にダサい。
249新潟ばな奈◇BaNa2003:03/02/16 10:14
>>237
新津か巻ですか?
 少なくとも漏れの母校ではないわけだが(w
250失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/16 12:50
>>248
なぜ推薦がダサいんだ?




 
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:07
>248
あ、明訓落ちたんですか?
ご愁傷様です(ププ
252248:03/02/16 14:28
>>251
アフォか俺は県高だ。
新潟県の公立高校の入学試験なんて、
下手すりゃ満点取れるレベルだろうが。



十年前の話だけど。
環境庁の出先(?)のソースあったよ。やっとみつかった。

-------------------------------------------------------
新潟に環境Gメン

 政府は二十二日、不法投棄の監視や公害の調査などを行う環境省
の地方環境対策調査官(環境Gメン)四十五人を、新潟市など全国
九ブロックの中心都市に配置する方針を固めた。環境庁が新規増員
として求めていたもので、二〇〇一年度予算案の復活折衝で認めら
れた。
 環境Gメンは不法投棄の監視に加え、(1)ダイオキシン汚染など緊
急公害事件での立ち入り調査(2)廃棄物・リサイクル関係業者の登録
(3)環境影響評価の対象になっている事案の現地調査−などを行う。
 北陸ブロックでは新潟市に配置される見込みで、他八ブロックは
札幌、仙台、大宮(埼玉)、名古屋、大阪、広島、高松、福岡に配
置する方向で調整中だ。
 環境庁によると、事務所は国の合同庁舎などの既存施設を利用し、
人員は来年秋から配置される見通し。
 川口順子・同庁長官は同日、復活折衝後の記者会見で「各省が地
方に出先機関を置いているのと同様に、環境省にふさわしい仕事を
するのために必要ということで認められた」と語った。
環境庁は当初、全国九ブロックの中心都市などに約六十人を配置す
るよう要求していた。
-------------------------------------------------------
最近の省庁再編の流れでは完全に、
新潟市=ブロック中心都市、ですね。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 20:05
>>253
選ばれる理由は簡単。地方に出される人間&その家族が行きたい都市。
っていっても消去法で選ばれるんだけどね。
すぐ東京に戻れるってのが強み。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 20:26
http://www.env.go.jp/guide/chosakan/
地方環境対策調査官(環境Gメン)
北越地区轄 新潟市 : 新潟県 石川県 富山県

>>253によると、環境省は出先機関の一つとして環境Gメンを設置してるみたいだから
環境省の地域ブロックはこれで固定されそう。いいことだ。
Gメン って……。
佐和田町「1島1市」賛成が過半数
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003021614250
所詮格下
ちょっち質問。
新潟市に引っ越してきて、「新潟市」のおみやげをくれと
知人からねだられてます。
米とかささだんごは新潟「市」のめいさんじゃないような気がするし、
んんーどうしましょう・・・と悩んでいます。
なんかいいのありますかね?
土産がいっぱいある売り場に行って見れば話は早いんだが、
足を運ぶ前の参考までにしたいと思いますて。
あと、土産売り場も紹介よろすく。(セゾンが一番?)
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 20:13
>>259
笹団子は新潟市の名産。
 あと辛党なら、銘酒「越の寒梅」や加島屋の珍味なんかも。
 変り種としては、アルビレックス関連のグッズなんかも面白いかも。
 土産売り場はやはりSAISONが無難でしょう。
>>259
うう、やっぱ=さわ山=の大福だろ。
なんてな。マニアックすぎるかな。
262新潟ばな奈◇BaNa2003:03/02/17 20:24
今晩のムーンライトえちごを使って、ロンドン・パリに逝って来ます。
まあ、これから1週間この板にはDQNが1人少なくなるわけだが(w
>>259
新潟だとどうしても食べ物が多くなるね。
笹団子の他に甘えびとか一夜干しとか。
この時期の野菜なら女池冬菜とか。夏なら黒豆(枝豆)だけどね。
264259:03/02/17 21:44
>>260>>261>>263
レスありがとうございます。
笹団子は市の名産とは知りませんでした。
さわ山の大福と女池冬菜は初めて聞きましたよ。なんでしょう?
今度自分が一度食ってみますわ。
皆さんのレスを参考にセゾンを覗いてきます。
で、やっぱり「新潟『市』」の名産って、日本的にも有名なコレ!と
言った物がないですね。

余談 万代太鼓ってオ○サカヤでしたっけ?
265259:03/02/17 21:45
自己レス。
ふるさと村があったじゃん。
266失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/17 21:47
>>248
公立の漏れが言うのも変だが県内では明訓が一番カコイイかな。

校舎はダサいけど。
267失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/17 21:49
>>266
イメージだけでね。

いや、国際情報のほうがカコイイかも。
268失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/17 21:49
ヤパーリ
国際>>>県高>>>>その他
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 21:50
大手高校
270失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/17 21:51
大抵都市名の高校はもうダサくなり始めてるからね。

入るとき
県高>>>>>>>>>国際

出るとき
国際>>県高
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 21:52
やっぱり好きんが
272失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/17 21:57
黒埼高校(味噌高)が一番カコイイ?
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 22:03



相変わらずキモいスレッドですね。


>>259
セゾンやふるさと村じゃ手に入らんぞ(笑)
=さわ山=は知る人ぞ知る名店だ・・。
新潟に来るたびマネージャーを買いに走らせる
有名ミュージシャンもいるらしい。
http://www.hoyumedia.com/co/bh/sawayama/index.html
ここ、覗いてみ・・細かいことわかるから。

275失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/17 22:36
가족중심의 사회구성을 특징으로 하는 한국인에게 이러한 날들
은어느 가정에서나 그냥 지나칠 수 없는 행사이다.
>>264
女池冬菜は、名前の通り菜っ葉の一種なんだが、野沢菜みたいに地域独特の菜っ葉だな。
ほうれん草なんかより茎が太くて大振り。味はクセが少なく甘みがある。
茹でてお浸しにするのが一番ウマー。スーパーで買えるだろう。

なんか料理板みたいになっちまったなw
>>262
お主、某BBSにも外国逝く話を書いておったなw
向こうが荒れるので、あえてBBSの名前は出さないが、
お主の趣味がわかったぞよ。

同志であることがわかった以上、気を付けて行ってまいれ
イクサは3月じゃw 必ず帰って来いよ
>>264
黒埼の茶豆は知る人ぞ知る全国区だぞ
農家の人が家まで売りにくるのが一番うまい

万代太鼓はOサカヤでよし
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:18
ばかじゃない?新潟の名産は、うんこだよ。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:23
正解が出たところでこのスレ終了。

超終了。







続けるヤシは低脳だからな?
また来たな粘着・・おめえに食わせる米はねえ!
さっさと出てきた塵溜めへ帰れ!・・
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:51
↑低脳・・・・
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:52
>>281
新潟市の米など要らん。
魚沼のも偽物が多いから却下。
黙れ米の味も知らねえ糞虫。・・いや虫に失礼か?
なんてな、釣られるのも飽きたよ。
どうせおなじみのキム厨か?トヤマ塵か?
カラダに悪いぞ・・早く寝な。
285失笑。 ◆/q3IBAjRsE :03/02/18 01:37
age
三角だるまってよくガイドブックに
1位 富山 22.5  2位 新潟 20.9  3位 奈良 20.8  4位 青森 19.2
>>286
市内で作ってるって話は聞かないね。
そもそも三角だるまの存在をつい最近まで知らなかったし。

日持ちしないけど三新軒の三色団子なんかどうよ。
厳密には新津のものなのかな?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:44
.289
三角だるまは水原か豊栄だ・・たしか無形文化財の名人が居た・・死んだけど。
三色団子は新津だな・・三新軒とほかに2社作ってる。
かつてパッケージに・・だんご三姉妹・・と・・大笑いであった。
あれは2・3日しか持たないぞ。・・固くなるし・・。
北信越の公式スレができたみたいっす。
まあ適当にマターリやりましょうや。

【ほくしんえつ】北信越【HokuShinetsu】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1045074248/

●北信越の公式スレのリンク●

【ふくい】福井【Fukui】7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044809952/
【かなざわ】金沢【kanazawa】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044856718/
【とやま】富山【toyama】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042683726/
新潟県
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1043173787/
【信州】長野県松本市を語るpart2【筑摩県】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044973307/
293289:03/02/18 13:41
>>290
>だんご3姉妹
ワロタ。なんかオヤヂの考えそうなネーミングだ。

あと思いつくのは「えご」とカキノモトくらいか?
新潟の特産って、ほんと食い物ばっかりだなw
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:20
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:25
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:36
>>294-295
キム沢人の特殊工作キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:44
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834643&tid=a1xfjlga4nfwa4a4a1y&sid=1834643&mid=14

>omizucyanは舐められたことある?
・・・あります。
お互いに
舐めまわすのです。


シャレにならんくらいキモイ。新潟ではアナル舐めが流行ってるのか(w
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:45
きむ沢じゃ普通の話なんだろ?・・あ○る(憫笑)
あそこは人外魔境だから・・。ああ、魂が腐る。きむ工作員。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:47
キム煽って荒らすなボケッ!
おまえトヤ魔も煽って遊んでるだろボケッ!
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:50
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834643&tid=a1za1a1a4aaa4aa4sa4aa4sa1a1a4k6bdla3a4na4a2a4kjfda1a1a1z&sid=1834643&mid=1
男性の性器 ”ちょんぼ”に、興味のある女性の方
お話しませんか?? (*^_^*)


こういうのも流行ってるのか(w
301失笑。 ◆fb3IBffPPI :03/02/18 14:50
>>294-299
氏ね うんこ
298がヤフーのスレ張ってるんだろ。
キムのせいにして新潟スレを荒らしてるのミエミエ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:56
とりあえず、新潟を叩けばまず金沢が一番、二番が富山怪しい
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:58
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 14:59
>>304
ぶらくら
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:00
>>304
キムか?トヤマか?必死だな(w
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:02
>>305
マジでチンポだよ(w
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:03
>>304
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:05
>>305
なら部落らチェッカー使ってみろ
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:07
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834643&tid=a5aaa5ja5ka1bca1a1bg9a5a4ada1a1oa1bf&sid=1834643&mid=1&type=date&first=1
あなたのBESTのオナニーを教えてね

こんなのばっかだな。新潟って所は(w
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:12
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:14
払沢でもとや魔でもいいからもうお家帰れよ。
新潟すれ荒らさないでね・・。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:18
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:20
しかし、今日のこの時間に限って煽るなあ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:23
新潟なんか煽るところって北陸だけだろ。
新潟みたいな拉致&監禁田舎なんざ、(略
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:23
何か悲しいことでも有ったのか?おい?・・と
小一時間問いつめ・・(以下略)
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:25
なんていうか荒らしてるのは、個人的に新潟に恨み持ってる奴か?
新潟の人にいじめられたとか?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:26
>>315
同意。こんなカスみたい田舎なんか荒らす訳ないだろ。
トピ張ってる奴は単におもしろがってるだけだろ。
マジでトピの内容笑えるし。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:28
しっかし、ほんと新潟塵って気持ち悪いね。
しかもヲタクや自殺者や引きこもりも多いし
気持ち悪い奴等ばかりだな。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:30
二位形塵って自作自演で他都市荒らしまくってるよ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:33
僕は愛知県瀬戸市に住む、小学3年の男子です。
1さんを初めて見たとき、なんて心の狭い人だなぁとおもいました。
それから、気になって、ずっと毎日欠かさず1さんの書き込みを
チェックしては、こんな大人もいるんだなとおもうようになってきました。
でも、最近、少し思うことがあります。
僕は初め、1さんは本当に意地悪なヒトだと思ってました。
でも、最近、誰かに意地悪されたから意地悪し返してるのかなぁ?って思うようになってきました。
僕も、意地悪されると、意地悪し返したくなるからです。
そうおもったら、ぼくはそんな1さんのことが少しわかったような気がしました。
早く大きくなって、僕が1さんを助けてあげられるようになれたらいいなぁ・・・と思います。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:35
二位形塵がこの板から消えればどれだけの人が助かるだろう
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:36
>>304
ワロタ!激しく!
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:37
キモイとか言ってる奴がいるが、正直言えばここの住民全てキモイよ(藁
自分はキモクないとでも思ってるのか?
この隔離板に来てる時点でキモイんだよ!!!!
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:39
>>324
新潟塵程はキモクないですよ(w
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:41
つーか新潟塵、金沢と富山を荒らしすぎた感があるな。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:43
田中一家を潰せ。まさに二位形塵の象徴だ。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:45
新潟塵は今日もアナル舐めです。
自分のアナルも舐めます。
もう帰ったか(w
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:58
>>329
どこに(w
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 16:00
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834643&tid=a1xfjlga4nfwa4a4a1y&sid=1834643&mid=32
このようなトピでのオフ会はチョット厳しいのでは?特に女性は!自分は大歓迎ですけどね。勇気のある女性募集!


肛門スレでオフ会開こうとするとはキモ過ぎだな(w
★京都市を相手に主婦が損賠提訴−−歩道で転倒骨折は管理者責任怠った /新潟

・京都市左京区で00年11月、歩道に露出していた鉄筋につまずき、右ひざを骨折したのは
 管理者が管理を怠ったためだとして、下越地方の主婦が17日までに、京都市と桝本頼兼・
 京都市長を相手取り、約250万円を求める損害賠償訴訟を新潟地裁に起こした。

 訴状などによると、主婦は同区南禅寺福地町で南禅寺を参詣後、歩いていたところ、
 高さ約7センチの鉄筋につまずき転倒した。右ひざ骨折で約40日間入院し、現在も
 歩行時に痛みなどが残っているという。

 京都市の左京土木事務所によると、鉄筋は車止めを固定するためだったが、当時本体は
 なく、鉄筋3本が露出していた。同事務所では危険回避のため、鉄筋の周囲には注意を
 呼び掛ける赤いしるしを立てていたという。

 同事務所は「誠意を持って話し合いをしてきたが、折り合いがつかなかった。事実を法廷の
 場で明らかにしていきたい」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030218-00000007-mai-l15



http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045564249/l50
ニュース速報板
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 22:39
◇◇ お待たせしました!アパホテルがいよいよ名古屋に進出! ◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アパホテルファンの皆様の熱い要望を叶える日がやってきました!
なんと、この度ついに、アパホテルグループが、名古屋に初めて登場することになったのです!
これまでも皆様から、「アパホテルは名古屋にはないのですか??」というお問い合わせ、
「是非名古屋に進出して下さい!」というご要望を多く承っておりました。
今回は、名古屋初のアパホテル、アパホテル<名古屋錦>について、お伝え致します!
現・名古屋不二パークホテル様から、4月1日、新たにオープンすることになりました、
アパホテル<名古屋錦>。
名古屋の中心「栄」に位置し、観光・ビジネスに至便なのが特徴のホテルで
す。名古屋テレビ塔の西隣に位置し、緑豊かなセントラルパークのすぐそば。
ショッピングモール「セントラルパーク」で、買い物もお楽しみ頂け、美味し
いお食事どころも、盛り沢山♪
       〜アパホテル<名古屋錦>情報〜
☆客室タイプ
 シングル (191室)  ダブル  (16室)  ツイン  (30室)
 デラックスツイン (10室)  スイート (1室)  和室   (1室)
☆全249室、307名収容

☆アクセス   ・地下鉄栄駅より徒歩1分
・JR・近鉄・名鉄名古屋駅より地下鉄利用7分、車で10分
・名古屋空港より車で30分  ・東名高速名古屋ICより車で30分
☆住所
460−0003   愛知県名古屋市中区錦3−15−30

アパホテルで27つ目のホテル、アパホテル<名古屋錦>は4月1日オープン
予定です!お楽しみに〜!次回詳しくお伝え致します。
アパホテル<名古屋錦>の詳細はこちら・・・
⇒ http://www.apa.co.jp/hotel/hotelnagoya.html
名古屋のお役立ち情報はこちら!!
⇒ http://www.gacun.net/nagoya/index.html
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 22:52
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 23:51
新潟にもAPAシリーズのマンションができるぞ。
これで新潟制覇だ。
APAマンション大好評即日完売!
新潟市内に4棟完成、3棟建設中、1棟計画中。
http://www.apa.co.jp/estate/niigatatop.html
新潟市内各所でこの看板が出現。都市景観条例違反との意見も・・・
http://niigatacity.s10.xrea.com/apa.jpg
338 :03/02/19 14:12
新潟圏域、岩室の参加容認へ

 新潟市など新潟圏域12市町村による「新潟地域合併問題協議会」は18日までに、
21日の第5回会合で協議会参加を申し入れている西蒲岩室村の取り扱いについて協議する方針を固めた。
これまでの首長、議長レベルの水面下の調整や新潟市側の協議では、岩室村参加への賛意が多いことから、
参加が認められそうだ。
 第5回会合では、合併の基礎となる合併方式、議員身分、地域審議会の取り扱いという重要3項目について協議し、
方針を正式決定する考え。3項目で合意に至った後、岩室村の参加について話し合う予定だ。


[新潟日報 02月19日(水)]
( 2003-02-19-13:56 )
>>338
新・新潟市の一番近いところから3キロも離れてるのに、下水道とかどうするんだyo!
これ以上増やさんでいいからヤメレ

って思うのは漏れだけ?
>>339
禿同、
岩室は巻と合併して阿賀野市と同様4万規模の衛星都市になればいい。
どうせくるなら巻もいっしょに。
岩室だけくっつくのは一番最悪w
越後線と信越線を直通運転しる!


〜●=○=○=○=○=○=●=○=●=●=○=●=○=○=○=●〜
 内  新  寺  小  青  関  白  上  新  紫  石  亀  横  荻  さ  新
 野  大  尾  針  山  屋  山  所  潟  築  山  田  越  川  つ  津

内野〜新潟〜新津 ○毎時4本
吉田〜新潟〜三条 ●毎時1本(快)
越後線と信越線を直通運転しる!


〜●=○=○=○=○=○=●=○=●=●=○=●=○=○=○=●〜
 内 新 寺 小 青 関 白 上 新 紫 石 亀 横 荻 さ 新
 野 大 尾 針 山 屋 山 所 潟 築 山 田 越 川 つ 津

内野〜新潟〜新津 ○毎時4本
吉田〜新潟〜三条 ●毎時1本(快)


>>342
その前に、新潟−内野間の複線化が急務だな。
>>341,342
えっ!!
紫竹に駅ができんの?
しばらく新潟に帰らんうちにそんなことになってるとは・・・
345 :03/02/20 01:19
>>344
ただの妄想気にしなくていいよ
紫竹の「チク」が・・・
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 08:15
たしか西内野(仮)が2004年完成だよね
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 10:10
>>343
複線化は厳しいでしょ。
土地買収しなきゃだし、
だいいち複線化して輸送能力あげても
輸送する客がいなきゃ・・・
新潟駅−港へ アクセス向上
万代橋通り 来月に交通規制見直し
東港線十字路交差点の右折解禁
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/030220/kiji01.html

 新潟市のJR新潟駅と古町を結ぶメーンストリートのうち、万代橋から流作場交差点まで
約五百メートルの通称「万代橋通り」(国道7号)の交通規制が、三月下旬に見直される。
かねてから要望の高かった東港線十字路交差点の右折が可能となり、完全歩車分離型の
スクランブル式横断歩道も、損保ジャパンビル前に設置される。果たして規制見直しの効果は?

 昭和四十一年以来、三十七年ぶりとなる東港線十字路の右折“解禁”は、昨年五月の
柳都大橋開通に伴い、市内の交通状況が大きく変化したことによるもの。
従来、一日六万四千台を数えた万代橋の通行車両が四万五千台に減少し、渋滞への懸念が
弱まったことから、県公安委などが決定した。

 その効果としてもっとも期待されるのが、JR新潟駅から万代島・新潟港方面へのアクセス向上。
五月に開業する朱鷺(とき)メッセや佐渡航路への経路が短縮され、県外客らにとって時間や
経費の面から便利になることは間違いない。さらに古町方面から万代地区への車移動も
スムーズになり、買い物客にも好評を博しそうだ。

 また東港線十字路から東大通交差点までの約五百五十メートル間で唯一となる横断歩道は、
高齢者や障害者へのバリアフリー対策として、歩道橋や地下道を使わない「平面横断」を実現。
バス停留所の多い場所だけに、利用者は安全面、利便性の両面で恩恵を受けるといえよう。

《タクシー業界は渋滞懸念》

 新潟交通では、「もともと東港線十字路を利用する路線が多くない」(同社総務課)との見解から、
規制見直しに伴うバス路線の変更は考えていないという。一方、タクシー業界では「新潟駅から
佐渡航路に向かう場合、メーター二回分(三百二十円)ほど料金が安くなるのでは」と換算しつつも、
「それによって利用者が増えてくれれば」と期待の声も。ただし「休日に大渋滞が起こらなければいいが…」
というのが、一番の懸念のようだ。
>>348
>輸送する客がいなきゃ・・・
越後線は県内で一番客が多いとおもうが
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 11:59
たしかラッシュ時9両編成あったよね 地方都市ではめずらしく
>>348
越後線の用地は、基本的に複線化を前提に用地を取ってあるはずだから、
駅を新設した青山、新大前以外は買収の必要なし。

それよりも大変なのは、信濃川橋梁と関分橋梁の架け替え。
353越後線:03/02/20 14:45
確かにちょっと広い側道みたいなのが、線路脇にあるけど、複線用地には十分なの?
カーブとかちょっときつそうだけど。
でも、小針ー寺尾間だけでも複線化されれば、中間点だし、結構効果ありそうだね。
>>341
しるな!
>>353
側道というか、線路脇の藪や無断耕作地になっている敷地で十分可能と思われ。
一番簡単そうなのは新潟−上所新駅間で次は小針−寺尾間なんだろうが、同時に
地盤強化をしないとマズイだろうな。何年か前に大雨で流されちゃったし。
上所新駅って決定?
>>356
決定じゃないが、紫竹新駅よりは可能性が高いと思う。
南高のPTAなんかが盛り上がってるらしいし、ユニゾンプラザもあるからね。
新潟駅の高架化完成ころには出来てるだろ。
個人的には

上所>紫竹>西内野

の順になると思っていたんだけどねー。
西内野って駅とセットの周辺開発でしょ。これからはそんなに郊外の需要はないと
思うし、内野以西だと、1時間に1本しかない。越後赤塚前の住宅もあまり売れ行き
よくないと聞いている。高校も西校しかない。それなら、
南高校やユニゾンプラザ、水上バスとの連結も上手くいきそうな上所が優先的だと
思う。紫竹は将来的に白新線と信越線、さらには空港線とのターミナルになるから
あったら便利。
>>355
新潟〜白山間で道路跨ぐ所は、橋桁かける支柱も準備されてるね。
360sage:03/02/20 22:16
>>341
のレスってネタですよね?
間違った
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 22:39
北陸新幹線が富山まで開通すると上越新幹線は大変不利になる。
後背人口が少ないため、ダイヤは北陸優先になる可能性が高い。
金沢まで開通するとこの可能性はもっと高くなる。
そこで私は提案したい。
ディズニー〜東京〜新宿〜大宮〜高崎〜新潟〜日本海新潟国際空港
を結ぶ日本発のリニアモーターカーを建設しようではないか。
賛同者を募る!!!
>>358
上所や紫竹の新駅設置はつい最近のことだけど、西内野は20年越しだからな。
あの辺は赤塚よりも後背人口が多いし、青山や関屋以上の乗降客は期待でき
るんじゃないか?
西内野駅には交換設備ができるようだから、内野行きのいくらかは、西内野行
きになるかもしれんよ。
>>362
には賛同しかねます。

>>363
は概ね賛同したいです。しかし
>青山や関屋以上の乗降客は期待できるんじゃないか?
はどうなんでしょうか?




>>363
西内野に交換設備?交換設備ってつまり、折り返しとかできるようにする機能
だよね。となると現在内野逝きだったのはほとんど西内野になる可能性が高い
ってことか。。都市圏の拡大が目に見えるようにわかる事例だな。

>>364
青山は少ないとして関屋はかなり多そう、県庁付近の官庁街利用者、第1高校、歯科大
とか。新潟高校も越後線住民は関屋使う人も多いらしいし。
 路線名     駅名     乗降人員
  信越     越後石山     5102
  信越      新潟      78338
  越後     越後赤塚     1092
  越後      内野       7818
  越後    新潟大学前    5208
  越後      寺尾       5492
  越後      小針       4940
  越後      青山       1970
  越後      関屋       3258
  越後      白山      11428
  白新      新崎       2772
  白新      大形       1744
  白新     東新潟      4032
>>365
都市圏の拡大というよりは、あの辺はバスしか輸送手段がなかったからね。
五十嵐中島とか、新中浜とか70〜80年代に開けた土地だし。
西内野駅は、西高校前(旧・内野営業所)あたりからバスに乗っていた人の
転移が見込めると思うよ。
>368
東新潟駅って10年と比べて乗降人員が倍になってるんですね。
ビックリしました。
そんなに変わるものなんですね〜。
369失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/21 13:24
とりあえず高架完成時に新潟〜関屋を複線化するらしい
>>369
流石鉄ヲタ
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 16:30
第5回協議会
方式 編入合併
議員 定数特例
審議会 設置
新潟駅周辺整備の模型でも越後線は複線化されていますよ。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~citynet/gazoubbs/img/1045813128.JPG
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 17:40
只見線も複線化しる!
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 18:04
合併は山場を越えたな 後は一つずつつめるだけ
>>373
廃止されないだけありがたい事です。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 18:48
ついでに信越線も複々線化しる!
●編入合併、定数特例採用決
新潟市と周辺の市町村は合併して政令指定都市になることを目指している。21日、任意の合併協議会を開き、現在12市町村で252人いる議員の数を77人とすることなど、合併の枠組みを固めた。
この合併協議会は、新潟市を中心とする12市町村が参加している。21日は合併の方式や合併後の議員の身分などについて審議された。
合併の方式は、新潟市へ他の市町村が組み込まれる形となる「編入合併」とすることが正式に決まった。
新潟市以外の議員は原則的には失職するが、人口に応じて市町村ごとに議員を選出する特例を採用する。現在12市町村で252人いる議員は、77人になる。最大の懸案だった議員の身分の扱いが決まり、新潟市は合併の実現に向けて大きく踏み出した。
この他21日は、合併後の「まちづくり計画」の総論が示され、了承された。亀田町と横越町を「副都心」とし、白根市を中心とする地域を「総合食糧基地」と位置づけるなど、新しい新潟市を6つの地域に区分し、それぞれの役割を示している。
また、今月申し入れがあった岩室村の参加も認められた。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 18:52
 ついでに越後線ルート変更してほしいね。
 白山から地下化、古町・万代経由で新潟駅へ・・・。
>>379
おしあわせに。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 19:42
ネタ元が朝鮮なのがさすがだな。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 19:57
岩室が参加すると将来的に人口80万なんとかいくな そしてそのころは80万割らないよう必死になってると思われ
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 20:01
379の地図は良い。
変な半島の東の近海を東海とし、
日本海が大きく存在する。
この地図で世界は納得するのでは。
2000年10月01日 779437人

2003年01月01日 782530人
【越後信線】【磐越西線】

………………………………………●○〜○〜〜〜○→五泉方面各駅  毎時1本
…………………○○○○○○○○●○○○○○○○…………………  毎時4本
○○○○○○○○〜〜〜〜〜○〜●○〜○〜〜〜○○○○○○○○  毎時1本
吉北岩巻曽赤西内新寺小青関白上新紫石亀横荻さ新古矢羽陣加保東
田吉室町和塚内野大尾針山屋山所潟築山田越川つ津津代入ヶ茂内三

【白新線】 

●○○○○○……………         毎時3
●〜〜〜〜○〜〜〜〜●→村上各駅 毎時1
新紫東石新早豊黒佐西新
潟竹新山崎通栄山々新発

【空港線】

●○○○○○○ 毎時3本
新木榎大臨船空
潟戸町山港江港
新潟で日本代表戦 年内に国際Aマッチ

日本サッカー協会の平田竹男専務理事が25日、年内の日本代表戦の本県開催を検討していることを明らかにした。同協会と北信越協会との懇談会で新潟市を訪れ、会見した。
平田専務理事は現在、代表戦は国内10カ所のワールドカップ開催地を中心に誘致合戦が激化している状況を説明。
その中で、「ほかに比べ、新潟のラブコールは大きい。新潟での代表戦を検討している。やるとしたらAマッチだろう」と本県が有力候補との見方を示した。時期やカードなど具体的には触れなかった。
また、懇談会で高円宮杯北信越予選のリーグ戦化や、県内での中、高校生年代を対象としたリーグ戦新設などが報告されたことを受け、「新潟は日本サッカー改革のモデル地域。そういうまちに代表戦を持ってこられれば」とも話した。
>>386
とても好きな妄想で嬉しいんだが
「●」と「○」の違いは何なんだい?

さらに地下鉄と相互乗り入れ構想も示してちょ
>>387
何時の記事?
>>390
スポルトニッポー
サッカーはたしか16年度にAマッチとはいかないが
オールスター戦がビッグスワンで行われるという情報を聞いている。
その前(ってかもうすぐか?)W杯1年内にまたAマッチがくるとは

毎年、国際試合が有るってことですか。 贅沢ですね
また代表戦やってくれるのか!
コンフェデ・ワールドカップ・オールスター・・・地元プロ(サッカー・バスケ)の大盛況
なんか最近ホント幸せ。
396補足:03/02/22 04:59
>>377
政令都市へ一歩 新潟など12市町村合併協

十二市町村は今年度中に県の合併重点支援地域の指定を受け、
二〇〇四年一月に法定協議会を設置する方針。
397金沢に支配されているニョイ潟塵の1日:03/02/22 06:42
【APA】のマンションに住んで、【大和】にお買い物に行って、
【FOB企画】でコンサートのチケットを取り、
【8番らーめん】でお食事し、
【アイオーデータ】のドライブと、
【ナナオ】のディスプレイでエロビデオみながらマスかいて寝る。
398列島縦断名無しさん:03/02/22 06:47
新潟はワールドカップ開催地選定の時、中部枠で名古屋に勝ったことがあるからな。
選考会場で新潟に負けて落選した名古屋の担当者は呆然としていたらしい。
新潟はオリンピックに立候補したとしても何にもおかしくないよ。
ニューヨークに負けて涙する新潟の担当者という図も興味深いよな。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 06:49
一ヶ月に一回開かれる「北陸会議」にて

金沢「新潟、お前はクビだ」
新潟「は?」
富山「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
新潟「おいおい、待ってくれよ…」
福井「悪いですね、そういうことです」
新潟「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
金沢「彼に入ってもらうことになった」
長野「よろしく、長野です。時代は脱ダムです」
新潟「そ、そんな…」
富山「今日から俺たちは“北陸信(北陸神)”として生まれ変わる」
新潟「こんな所で電波出すなよ!」
福井「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
新潟「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
金沢「北陸信は絶好調だな」
富山「ああ、人口は鰻登りだぜ」
福井「少し新潟は可哀想でしたがね」
富山「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
長野「時代は脱ダムです」
そこへ、新潟と謎の男らが現れた!!
新潟「よう…」
富山「うわ、新潟!今更何の用だ!?」
新潟「こいつが俺の新パートナーだ」
関東「なんだね、この小物共は」
福井「か…関東!?」
新潟「俺たちは今日から“新関東”として生まれ変わる」
北陸「“新関東”!?…ま、負けた…完敗だ…」
長野「時代は脱ダムです」
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 06:50
その一年後
新潟「あのー、少し予算の分配に疑問があるんですが」
山梨「なに、意見しようっていうの裏日本のブンザイで」
千葉「まあまあ、聞くだけ聞こうじゃないの」
新潟「港湾整備の為に予算をつけて欲しいんですが。一応、北東アジアの玄関口ですから」
茨城「おい、ふざけるなよ、お前は俺達の為に原発電力と水を送ってりゃいいんだよ」
群馬「関東のブランドの恩恵にあずかれるだけでもありがたいと思え」
東京「嫌なら出ていってもらってもいいんだよ」
神奈川「だいたい、お前はいつも陰気臭いんだよ、この裏日本が!」

北陸会議
福井「新潟が仲間に入れてくれって言ってるんだけど」
富山「やっぱりか」
金沢「利用されてるって今頃気付いたのか、しょうがねぇな」
福井「ぜひ、北陸発展に尽くしたいと言ってきてるんですけどね」
金沢「新潟の電力は魅力だな、どうする?」
富山「まあ、搾り取るだけ搾り取っちゃおう」
長野「時代は脱ダムです」
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 10:28
397晒しあげ pp
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 11:28
>>399,400
前にも見て思ったけど、なぜ「石川」だけ金沢市になってるんだ?
地元の人間は、そっちの方がカッコイイと思ってるのかな?
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 11:35
金沢が独立都市だからじゃあないの?
石川県都を自称している。・・・
ああ、金沢は・・金沢はぁー♪ナルちゃんなんだね。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 11:56
ともあれ岩室の越境参加表明で巻町の立場が非常に微妙になってきたね。
原発問題で揺れてるし・・。もっともお金持ちだからなあ。巻町。
どうする気だろう。・・この先。
405失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/22 13:11
セクース

 コイツって

 失笑。 ◆/q3IBffcPs

 何なの?

 マジ ウザイ
>>406
典型的な嫌われ者。新潟ヒッキーの代表格。
>>406
おまえこそう財
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 15:23
政令市なったら人口推移って好転するとおもう?仙台、千葉とはいかないだろうけど
失笑。 ◆/q3IBffcPsが人口を増やせと申しております。
>>409
少しは好転するでしょ。
今、東京で某公務員ですが、私含めて数名が新潟行きが決定or打診され。
民間の建築設計会社勤務の友人も新潟行きを打診され中。
、、、と身の回りで「新潟」って単語が増えてきてると感じる今日この頃。
ちなみに、私の周りの連中は、スキー仲間ばかりなので、断るやつはいなそう。
>>409
超ド田舎イメージが少しは変ると思うから少しは好転すると思われ
>>411
おーっ、同じような人がいるもんだ。
ウチの会社は2004年に営業所を新潟支社に格上げ予定。
石川・富山・長野・山形・秋田担当で俺もやっと故郷に帰れそうだ。

当然政令市昇格をにらんでだが、もう一つの理由はリストラ・・・(涙)
>>413
でも新潟にしたらありがたい整理統合だね。仙台とかが秋田、山形の業務分
縮小か?
新潟は北陸信越にすると北すぎるけど、それに加え山形、秋田も加えると
まさに中心になる。さらにこれから羽越新幹線や日東道もあるから
その動きは拍車がかかるかもね。
新潟都市圏の将来考えるシンポ

 「新潟都市圏の将来像を考えるシンポジウム」が22日、新潟市内のホテルで開かれた。
同市や新津市などでつくる実行委員会が主催し、約670人が集まった。
日本海側初の政令指定都市を目指した広域合併が新潟都市圏で進もうとしている中、
7人の首長が今後のまちづくりを語り合った。
 前新潟市長の長谷川義明氏の基調講演に続き、新潟、新津、白根、豊栄の4市長と、
北蒲聖籠、中蒲横越、亀田の3町長が登壇。聖籠町以外は、前日の21日に
「新潟市への編入合併」を決定した任意の「新潟地域合併問題協議会」(12市町村)に
参加している。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003022214328
[新潟日報 02月22日(土)]
( 2003-02-22-18:08 )
新潟市は高速交通網が早期に整備されたといってもまだまだである。
特に高速道路の面では北側がまるでなっておらず、北陸道〜磐越道の
ほぼ一本道。ここに日東道ができれば拠点性は飛躍的に上がろう。

東北〜関西の物流は新潟市を通り
山形、秋田〜東京の物流も新潟を通る
この両者の流れが合わさるところが新潟市である。物流企業を中心に拠点としての
魅力は高かろう。
新市の議員は特例で77に 新潟12市町村合併
--------------------------------------------------------------------------------
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=3881
  新潟市と周辺の計12市町村でつくる任意合併協議会の第5回会合が21日、新潟市内で開かれ、
合併後の新市の議員には、合併特例法の「定数特例」を適用することが決まった。
現在の各市長村議の定数の合計252と比べ、3分の1以下の77となる。新潟市による編入合併に
することも正式決定し、新たに岩室村の加入を承認した。地域の意見を集約するための地域審議会を、
新潟市以外の11市町村に設置することも決めた。
  「定数特例」では、任期4年に限って、人口に応じた定数の2倍まで増やすことができる。
編入合併方式となったことで、合併後は52人の新潟市議以外の市町村議が全員失職。
合併後は他の旧市町村の区域ごとに議員選挙があり、その際、人口比率に応じて区域ごとに定数を
割り当てるため、その合計が25になる。
  会合では一部の出席者から「定数特例の範囲内で全域で設置選挙を行うべきだ」などの意見が出たが、
編入合併に伴う方式が賛成多数で承認された。
  岩室村の加入について、任意協会長の篠田昭新潟市長は「全国的に有名な岩室温泉もあり、
観光・コンベンション(大勢の人が集まる大会)に大きな役割を果たすことを期待している」と述べた。
  新潟市と岩室村の間に、合併しない方針の巻町があり飛び地となることについて、篠田会長は
「県とも協議した結果、大きな支障はないということで、私もその考えだ」と説明した。
4月の統一地方選後に開かれる次回の会合で、加入に必要な規約の改正が行われる。

(2/22)
ビッグスワン

01年 コンフェデ杯  日本VSカナダ 日本VSカメルーン カメルーンVSカナダ
02年 ワールドカップ イングランドVSデンマーク カメルーンVSクロアチア アイルランドVSメキシコ
03年 ??????? 日本代表戦
04年 ??????? Jリーグオールスター戦

有名人
ベッカム様 オーウェン トマソン エムボマ トマス 日本代表 アルビ
2月22日
--------------------------------------------------------------------------------
政令都市へ一歩 新潟など12市町村合併協
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news002.htm
岩室村加えて2007年度実現へ

 新潟市など十二市町村による任意の合併協議会は二十一日、二〇〇五年三月までの合併について、
新たに岩室村を加えた十二市町村が同市に編入する方式で行い、二〇〇七年度の政令指定都市実現を
目指すことで合意した。懸案とされた議員の身分なども決まり、会長の篠田昭・新潟市長は終了後、
「これで間違いなく合併し、政令都市の条件もクリアできる。大きな山を越えた」と語った。
 十二市町村は今年度中に県の合併重点支援地域の指定を受け、二〇〇四年一月に法定協議会を
設置する方針。今月六日に協議会への参加を申し入れた岩室村は、統一地方選後に行われる次回協議会で
正式参加する。篠田会長は「平山知事などと相談した結果、協議の遅れや飛び地の支障はないと判断した」
と説明した。
 一方、各市町村議の身分については、合併特例法の定数特例を適用する。十三市町村が合併した場合の
人口は約七十八万人で、県人口の約三分の一を占める。地方自治法はこの人口での議員定数を最大五六と
定めているが、特例の適用を決めたことで、四月に改選される新潟市議の任期が満了する二〇〇七年四月
までは七八となる。編入方式での合併のため、新潟市議(定数五二)はそのまま在職するが、合併に伴って
それ以外の十二市町村議は全員失職し、二〇〇七年四月に補欠選挙が行われる。
 また、地元住民の意向を建設計画に反映するため、市町村単位で地域審議会を設置することや、
「新潟市」「豊栄市」「亀田、横越町」「新津市、小須戸町」「白根市、味方、月潟、中之口村」
「西川町、潟東村」の六ブロックに分けて新市の都市整備を行うことなどを確認した。
篠田会長はこのブロックについて「将来の区割りとは全く関係ないもの」としている。
>>388
>>388
越後線の古町載り入れは現実的ではないでしょう。完全な地下鉄じゃなく、
反地下化など簡素なやり方でも信濃川を超えないといけない。軟弱地盤で
費用が莫大にかかってしまう。川底も大河のためかなり深く、仮に実現で
きたとした場合の「万代駅」や「礎駅」などは地下4,5Fなど大変不便。
また沈埋式でも建設場所が確保できなかったりほぼ不可能。

もし新たな軌道系輸送システムを造るとなると信濃川横断部は架橋式しか
ない。そうなると必然的に高架式になりJRを通すにはカーブなどで非常
に困難。で、モノレール、新交通システム、ガイドウェイバス、LRT(
万代橋を通すのは交通量から不可能なため高架)これらのいづれかになる
と思われる。いづれにせよ、この路線がJRと相互乗入することはないと
思う。
【越後信線】【磐越西線】 
………………………………………○○〜○〜〜〜○→五泉方面各駅  毎時1本
…………………○○○○○○○○○○○○○○○○…………………  毎時4本
○○○○○○○○〜〜〜〜〜○〜○○〜○〜〜〜○○○○○○○○  毎時1本
吉北岩巻曽赤西内新寺小青関白上新紫石亀横荻さ新古矢羽陣加保東
田吉室町和塚内野大尾針山屋山所潟築山田越川つ津津代入ヶ茂内三
【白新線】 
○○○○○○○……………         毎時3
○〜〜〜〜〜○〜〜〜○→村上各駅 毎時1
新紫東石新早豊黒佐西新
潟竹新山崎通栄山々新発
【空港線】
○○○○○○○ 毎時3本
新木榎大臨船空
潟戸町山港江港

乗降者数が多い白山と新潟への利便性を全方面から考える。越後線と信越線(磐越)
は相互乗入運転のため、当確駅からはダイレクトにアクセスできる。また白新線から
は紫竹駅or新潟駅で越後信越線にアクセス、毎時6本(快速含む)の運行のため、
ほぼまたずに乗換可能。空港線も新潟駅乗換で同様。さらに快速便の運行により、
内野、新津、豊栄の郊外人口集積置から中心へ短時間でアクセス、さらにそれ以遠か
らも時間が大幅に短縮される。快速便のため普通列車を追い抜くホームを確保する
必要があるため、現在の白山駅の余剰地(2面4線分有り)に設置。ここで、快速は
普通列車を追い抜く。
広域的な便として 「新潟〜山形〜仙台」 の特急を新たに運行。停車駅は
新潟〜新発田〜坂町〜小国〜今泉〜赤湯〜山形〜仙台 一日8往復
これにより仙台:東北新幹線のアクセスが現在の上越新幹線〜東北新幹線より
よくなり所要時間もほとんどかわらず料金も安い。(一部軌道改変&山形鉄道利用)

さらに「新潟〜会津〜郡山」を運行
新潟〜新津〜津川〜西会津〜喜多方〜合図若松〜猪苗代〜郡山」 一日4便
こちらはほとんど利用客はいないであろうw
そして羽越新幹線をフリーゲージトレインで運行。
新潟〜新発田〜坂町〜村上〜温海〜鶴岡〜酒田

これらの時期は2015年を想定している。

なお長期的な展望だが、北陸新幹線が大阪まで開業したときには(2030年頃か?)
長岡〜柏崎〜直江津〜糸魚川をフル規格化し北陸新幹線と直結。大阪開業時に合わせる
理由は(上越、富山or金沢)開業時には新潟〜大阪間はまだ飛行機、東海道経由の
方が利便性がよいため。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 23:47

相変わらずキモいスレですね。

通報しますよ?
>>411
根拠が何もない。まったくの空想。
>>412
もっと無意味な妄想。
>>413
あくまでもその会社の場合の話。でなきゃ人口激減しないって。
>>415
拍車がかかる見込みはまずないと思われ。今までなかったのに、急にあるわけが…
>>417
だから〜、だったら人口が激減しないって。
偶然都合の良い小さな断片だけを見て悦に浸っていては…この板でありがちな厨房。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:01
>>425
ドコに通報するの?
坊やはおねんねしましょうね
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:02
あ、寝る前に手淫しなさいね
>>426
キム?富山?
さかんに人口激変ってのを訴えたいようだけど、それ県の話だろ。新潟都市圏は
増加中。そして政令市の話は新潟県じゃなくて新潟市のことだろ。
あと>>417ではそれが完成したら拠点アップという話。まだ完成してないだろ。
完成したら効果があがるのは当たり前という 略
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:08
>>426
最近の払沢の反撃ツールは「人口激減」だけだね(w
しかも県全体での問題なのに
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:09
>>429
そうやって金沢だの富山だの名前を出すからつけ込まれるんだろ。
指摘してくるのは必ずこいつらなのかい?

>完成したら効果があがるのは当たり前という 略
なぜ当たり前なの?
根拠がない。
>>426
今までなかったのにとおっしゃるけど、今までと劇的な変化が起こる高速無知帯に
高速が通ることや、政令市化。今までなかった環境の変化が起きようとしているの
。。。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:11
>>429
>>430
>新潟都市圏は増加中。

新潟県の速報によると、減少に転じたようです。
下越のデータですが。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:11
ぬうがたはどうしようもなく魅力が無いな。
田舎の代表だからな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:12

1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!


面積:新潟=福島=長野=(富山+石川+福井)
>>431
いや別に断定してないからさぁ、そう躍起になるなよw

効果の話は>>417の論理でいいんじゃない。あのセリフが気になるなら、
効果は多少なりあがるだろうとでも理解すれば、いづれにせよマイナス
になることはないから。

逆に君の論理的意見が聞きたいな。
今までなかったからどうとか低レベルなのはやめてね。

どうぞ!
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:15
>>435
これ凄いね。できればソースきぼんぬ。
元々の人口と比較するとさらに増加率で差があるね。
新潟で1万人増加するのと、福井で1万人増加するのとでは大きな違いがある。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:16
>>433
ソース出して。都市圏全体で減少するわけねーだろ。
下越の何という市町村?減少幅は?
まさか県北あたりの話出してくるんじゃねーだろな?
>>433
下越が新潟都市圏だと思ってるんだ?
というより君もわかってるから
あえて
>下越だけど

って書いたんだろうけどね。ほんとは新潟都市圏が減少してほしかったんだ
ろうけど。残念残念
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:17
つまり減少しているのか

なら駄目じゃん
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:18
何の魅力も無いから仕方ないよ。
>>426
石川県も富山も福井も減少に転じましたが。


はなりすましたつもりでsageでかきましたが早速ばれて
あげカキコ&荒氏。
もっと頭使えよw
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:20
新潟市は増加しているが、周辺市町村が減少しているのは確か。
新潟市の増加数が多いために都市圏としては増加となるが、正直息切れじゃない?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:21
>>442
捏造が好きだね〜
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:22
>>442
石川と福井はまだ微増じゃなかった?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:23
>>442
日本語しゃべれ
447425:03/02/23 00:26

ほらね? キモいスレでしょ?

448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:27
>>439
下越が減ってるのは笑い事じゃないだろ。
上越と中越は諦めムードなのに、下越までそうなるとさすがに、、、
平成12年国勢調査 都道府県の人口増減率図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/index.htm

平成12年国勢調査 新潟県 市区町村の人口増減率図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/15/index.htm
平成12年国勢調査 石川県 市区町村の人口増減率図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/17/index.htm
平成12年国勢調査 富山県 市区町村の人口増減率図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/16/index.htm
平成12年国勢調査 岡山県 市区町村の人口増減率図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/33/index.htm
平成12年国勢調査 熊本県 市区町村の人口増減率図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/43/index.htm
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:31
下越でも新潟圏だけがなんとか現状維持。
岩船・新発田・五泉・三条は微減。
総じて減少傾向といえる。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:37
この板以外の一般人の新潟のイメージなんて米と原発しかないって。
>>449
朝日村って結構広いんだね。
>>451
原発は刈羽だし、米なら魚沼、佐渡だ。
新潟市は無関係だ。
454ぎゃはははは!:03/02/23 00:43
いきなり新潟塵がこのスレで大人しくなったと思ったら、
早速金沢スレがage荒らしに遭ってる模様(藁

リアルタイムで確認できますた!

いい加減、荒らすの止めたら?
そんなに金沢が憎いの?(藁

455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:43
ということは新潟市にはイメージするものが何も無いって事だね。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:45
右肩下がりですね。

金沢名鉄丸越百貨店
     売上高
1998/2 19,666,211
1999/2 17,861,663
2000/2 17,164,037
2001/2 17,391,857
2002/2 16,861,015
http://www.imamura.co.jp/tihou/marukosi.html
お前ら、もっと大和でモノ買え!

大和香林坊店  34,970
大和富山店   17,092
大和新潟店   11,312
22日午後5時45分ごろ、JR北陸線大聖寺発直江津行き普通列車が、
停車する予定だった石川県松任市の加賀笠間駅を誤って通過した。
列車は約180メートル進んで停車したが、約10分後に貨物列車が
同駅を通過するため、4分後にそのまま発車した。

JR西日本金沢支社によると、この列車には約20人が乗車していたが
同駅で降りる乗客はいなかった。同駅では8人の乗客がこの列車を待っており、
約30分後に来た後続の列車に乗車した。

全文は引用元を参照
http://www.sankei.co.jp/news/030222/0222sha109.htm
459鉄板住人:03/02/23 00:56
>>458
北陸線に快速復活?
と思ったら違うのか。
460失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/23 17:27
どこでもドア
461426 ◆vHwv81D.XU :03/02/23 17:56
マジレスするなら、日東道が出来てももうたいした効果はないだろ?
まず、仙台に勝つのが無理だと思う。
東北新幹線、東北自動車道といった大幹線が整備されて久しい
東北地方に新潟のつけいるスキはないと思うけど。
新潟に集約するメリットがないから。
日東道が開通しても、山形や秋田は、山形は宮城の隣だし、
秋田も秋田新幹線もある仙台の方が明らかに便利。
ちなみに東北新幹線の青森までの全通や仙台の肥大化などなど…
東北は高速ネットワークが完成すればするほど新潟の入るすきはなくなると思う。
しかも仙台だけじゃなくて北東北は盛岡の方がメリットが大きい。
新潟に拠を置くメリットがあるのは庄内地方のみでは?
つまり、日東道やミニ新幹線が開通しても、
最大限の効果があったとしても新潟が影響力を及ぼせるのは所詮は庄内ぐらい。
鉄道は今も多少は本数があり、交流も可能だし。
しかし庄内も月山道路などの高速全通で仙台と競合地域。
新潟の勢力拡大は考え方を転換しなきゃダメだろう。

俺は426から初のカキコっす。
ちなみに北陸人ではないです。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 18:13
はっきり言うなら、新潟都市圏は微減だよ。
現状維持という所だろうけど、次回の国勢調査では減少になるだろうし。
時がたつほど減少になるのは日本中逃れられないわけだ。
だから今現在、そうつまり、まさに減少に転じる瞬間に僕らは居るわけよ。

H12年10月1日〜H15年2月22日 ←最初はまあまあ増加、最後は現状維持がやっと
H15年2月23日 ←まさに減少に転じた日!!!
H15年2月24日〜H17年10月1日 ←微減から急減へと進む&新潟市単体も・・・

トータルで新潟都市圏も減少に転じるのは確実。
そして、新潟市も2〜3年後ぐらいには…

新潟都市圏の増加数を他が上回る⇒県の人口が減り始める⇒県が急減になる⇒
新潟都市圏も持ち応えられなくなる⇒新潟都市圏も減少⇒
新潟市も持ち応えられなくなる⇒新潟市も減少

一足先を行っている静岡市に次ぐ2番目の脱落中核市になるわけだ。
それは厨房アナライズ。未来はそう簡単にはわからない。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 18:25
北信越の公式スレ定期保守同時age 記念すべき1回目!
>>462
おまえがはっきりいってなんになる?
新潟都市圏は前回の国勢調査から3000人増加してますが。

君がそうなってほしいようだけど、残念だったね。
466426 ◆vHwv81D.XU :03/02/23 19:09
新潟都市圏の限界や今までの歴史からして、発展はないと考えるのが妥当。
新潟都市圏も縮小を確実に受け入れなければならない。
要はこの減少時代にいかに減少を少なくするかにかかっている。
高速道路神話も、新幹線神話も、公的機関神話も、政令市神話も
結局は他力本願。
結局、高度成長期でも地方は発展は難しかった。
拡大するパイも奪えなかったのに、
今後は更に縮小するパイの奪い合い。
政令市で発展するというのは短絡的で無意味。
467列島縦断名無しさん:03/02/23 19:30
>>466
発展がなくても都市圏が減少しても人口が激減しても、80万新潟が45万金沢や30万富山のレベルに達するのは不可能だと思います。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 19:44
>>465
君は煽りだろうけど、
一応、データぐらい調べてから書き込もうね。

前回国勢調査から3000人しか増えてない事の意味を分かっているかな?
前回は1万5000人クラスの増加だったんだよ。

しかも3000人増えた中でも最新の1年や3ヶ月など、最新になるほど
減少に近づいているのは理解できるかな?

で、今現在が丁度その分岐点にあるんだよ。
つまり、減少に転じるのは確実の情勢。
これは、この板でも分かってる香具師の間では常識。

マジレスするなら、次回の国勢調査で新潟都市圏が
微増になるか微減になるかが大きな焦点だということ。
つまり今までの増加分を越える急減が起こるかどうかということ。

>>467
意味不明?
合併したら勝ちなのか?
>>467
同意。
合併したことによってさらに水準が低下するから。
>>468
ええとつまりそれは君が462でいってることと矛盾してるわけだ。

>はっきり言うなら、新潟都市圏は微減だよ。

新潟都市圏ははっきりいって減少してません。君もそういってるとおりw
悪いけど、増加率はさがってる(地方は一律そう)けど
2000〜2001年 2001〜2002年 悪いけどどっちも増えてる。
残念でした。でね、ちゃんと減少率がさがることも考慮すると、2005年の
国勢調査では新潟都市圏は+5000人くらい。
2006年から国の人口が減少するとされているから、新潟都市圏が減少に
転じるのは2012年ごろだと思うよ。マジレス。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:03
>>470
金沢スレから帰ってきたの?
ご苦労さん(w
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:05
>>470
減少に転じたよ。
思ったよりペースが速いようだ。
>>462=468の馬鹿さを晒す文

>一足先を行っている静岡市に次ぐ2番目の脱落中核市になるわけだ

減少してる中核市がどれほどあるかわからないリアル厨房ということが覗えます。
はっきりいって都市圏レベルでの増加数は新潟は中核市でもトップクラスです。

474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:07
>>473
嘘はいけないな。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:07
>>473
>はっきりいって都市圏レベルでの増加数は新潟は中核市でもトップクラスです。

 ホ ラ 書 く な !!
476ぎゃは:03/02/23 20:09
騙り
嘘つき


新潟塵の十八番だから仕方がない
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:10

尿意潟塵がヤケになって捏造を始めますた。
 
どうしても都市圏の減少という辛い現実がが受け入れられないらしい。
自分の所の未来は語れない金沢・・・

新潟が減少してないことに

気が触れたようです。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:11
>>478
苦しくなると「金沢」かい?

そんなに金沢のことが好きなのか(藁
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:12
>>479
だから減ってるって。
県の速報見てみろ。
>>479
はいはいw見ましたよ。
新潟圏域は増加です。残念でしたね。
>>480
あぁ、大好きだよ。その凋落ぶりがな(w
484さて:03/02/23 20:14
>>478
>>479
言い訳を聞こうか?
どこがトップクラスの増加率だって?
ああん?
金沢よ、合併ひとつできねぇのに、デカイ口たたいてんじゃねぇよ!

486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:16
>>483
そうかそうか(w

お前も立派な金沢教の信者だな(w
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:17
正直、金沢金沢と連呼している新潟人痛い。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:19

新潟塵の言い訳まだ〜?



あちこちで、金沢かまってると本当に楽しいな。

490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:21
>>489
新潟塵の生き甲斐だからな
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:21
金沢都市圏人口の漸減っぷりが大好き
新潟人は勘違いしてるらしいから、真実を書くと…
金沢は古くから「都市」という狭い範囲に人口集中地域が形成されていただけで、
新潟平野の方が集落が点在、分散していただけで古くから人口は多かったのである。
つまり、交通手段の発達などで都市圏が拡大したり、市が大きくなっていくにつれ、
元々人口のいた新潟市が数字上でも金沢市を抜いただけである。
つまり戦後一貫して金沢に追いつかれている状況なのである。
しかも、広域的な分野では金沢に絶対にかなわないためピンチなのである。
一気に金沢に離されていくかもしれない状況なのである。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:24
所詮格下
金沢には勝てない
494473=馬鹿:03/02/23 20:24
とりあえず新潟人の主張、

>はっきりいって都市圏レベルでの増加数は新潟は中核市でもトップクラスです。

これは大嘘ですので、気を付けて。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:25
日本海側で唯一順調に人口が増えている金沢が許せないらしい
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:26
金沢!

金沢!

金沢!
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:26
北陸の人口などが金沢に集中する事に警戒を隠せない新潟人
大ピンチ人口減少新潟
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:28

新潟周辺の人口増加率
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/15/index.htm

金沢周辺の人口増加率
http://www.stat.go.jp/gis/h12/zgen/17/index.htm


新潟へぼい・・・・・!
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:28
金沢に逆らうとは不届き千万!
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:29
新潟氏ね!!!
500get
新潟の人間が金沢に行くと「思ってたより全然田舎だ。敵じゃねぇな。」
金沢の人間が新潟に行くと「あーあ新潟って進んでるな。こりゃ勝負にならんわ」

これが俺の周りの事実。お前らの周りは違うのか? 違うのか?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:32
>>501
新潟の人間が金沢に行くと「小便ちびったズラ! ひぃえあはは!」
金沢の人間が新潟に行くと「・・・・ぷっ(藁」

これが俺の周りの事実。そして世界もこうだ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:33
>>501
来た来た!
脳内世界の、脳内周辺による評価!

……

爆笑!
>>501
でも総合力じゃ金沢にやはり歩があるからね〜
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:35
>>501
そういうコメントを吐いてる分には新潟も危ないと思うぞ。
いやマジで。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:36

早速金沢スレをageてるようです!!(藁

がんばれ〜(藁
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:37
富山に完全支配されている分際で物言わない。
普通の新潟塵としては
俺はハコモノ(空室率など空洞化もひどいが)など、
道の広さなど、こじんまりしてる金沢より
新潟の方がビル群が都会に見えるし、
アクセスが抜群で日本の中心は東京だし、
東京資本が進出してるし、
新潟の方が「都会」と言えるんじゃないかとは思う。
けど都市としては金沢が格上かな〜とも思う。
509やれやれ・・・・・:03/02/23 20:39

おそらく新潟人は、

静岡に行くと「思ってたより全然田舎だ。敵じゃねぇな。」
岡山に行くと「思ってたより全然田舎だ。敵じゃねぇな。」
熊本に行くと「思ってたより全然田舎だ。敵じゃねぇな。」

と、同じように曰っているのでしょう。

新潟VS金沢

盛り上がってまいりました!

これぞ真の姿・・・新潟人はこう言う遊びを望んでいるのだ。

最近金沢元気なかったからな。
511マジレスすると:03/02/23 20:41
>>508
ハコモノ、道の広さ、……
新潟塵の都市像は、それが全てだからな。

それなら東京で良いんじゃない? 別に。
新潟が新潟である必要なんて無いじゃん。

面積:北陸3県=新潟県

つまり裏日本の同じような気候や風土、地域でも

経済や人口など実質的な実力は

北陸3県は新潟県の1.5倍の規模だから

北陸がいくら3分裂していて分散していても、
一極集中しても新潟市がこの程度であるように、
金沢>新潟は仕方ないと思う。
面倒だから早いトコ合併進めようぜ。
政令指定都市も確定だ。周辺市町村からレイプまがいなんて
言われるとこよりよほどマシな状況に感謝するよ。
ほっとけよ・・どこの人間か知らんが・・あ、人間じゃないの?
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:42
>>510
今更方針を転回しても遅いよ。
仮想敵・金沢を出すことで精神的バランスを取ろうとしているのだろうが。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:43
>>513
逃げ口上、見事だ!!

潔く散れ。

新潟塵として客観的にみて

北陸>>>新潟 ・・・ 1.5倍の規模の違い

金沢市≧新潟市 ・・・ 北陸は分散してるので
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:46
新潟人が

金沢に行くと「思ってたより全然都会だ。敵にはしたくない。」

と思うらしい。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:46
さてどんどん行きましょう。

ここは新潟人が、金沢相手にシャドウボクシングするスレです。
だから前から言ってるように、金沢は早くJリーグ作ってスタジアムで直接代理戦争しようぜ!

試合前から「田舎者!」コールとか野次合戦してさ・・・・たまらなく楽しいぞ。
当然サポもチームも新潟の圧勝だけどな(w
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:48
>>519
そのシーンを想像しただけでイキましたね? 君。

これが妥当でしょ。これで手を打ちませんか?

日本海側「最大」の都市…新潟市←数字上、形式上、狭義的には、公的機関レベル
日本海側「最強」の都市…金沢市←実質上、総合的には、将来性、ポテンシャル、民間レベル
>>519
アローズ北陸じゃ、チームもサポもホームタウンも話にならんしな。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:51
>>522
アローズ北陸って何?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:52
ぐぐれ
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:53
>>519
つーかマジで新潟と金沢がJ1じゃなくてもJ2ででも
「日本海ダービー」で対決したら盛り上がりそう。
日本海側の盟主をかけてのフーリガンが暴れて
大暴動になるような対決になりそうw

マジでJリーグで対決したいよ。マジレス!
金沢よ、さっさとJリーグ作って大白鳥に来い!!

サッカーとは地域のいがみ合いで生まれるストレス発散の場だ。
まさにぴったりだろ?ノノイチ金沢VSアルビレックス新潟。

アウェイ金沢なら新潟から3000人はサポが行くぞ、間違いなく。

ううっ・・・想像しただけで・・・
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:55
>>523
北陸電力のサッカー部だよ。
バスケットボール部もある。

特徴は、どちらもチームが地元出身ばかりで構成されてるところ。
当たり前のように思えるが、実は珍しい。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:55
「アルビレックス新潟vsカガヒャクマン金沢」
チケット売れそう〜!
即日完売。新潟スタジアム満員、動員数新記録出そうw
VS仙台なんてもんじゃない雰囲気になるのは間違いない。

・・・ってなんでこんなにサポが多いの?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:58
無理だよ。

金沢ってとにかくスポーツ流行らないみたいだから。
学生ならともかく。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:58
つーか、いいな。新潟と金沢は…
永遠のライバルで、盛り上がれて。
なんかがっぷり四つって感じで。
強敵(とも)って感じだよ。
俺の所なんか結局相手にされてないしな…
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:59
高校サカーとか、野球とかバスケなら北陸は意外に強いんだけどな。
プロスポーツとなると全然盛り上がってないな。
面白いねえ因縁の対決。熱狂するサポーター。
小雪舞う冬空に乱舞するオレンジの旗、怒号、歓声そして絶叫。
日本海側のイメージが変わるかもしれんよ。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:00
>>531
この板史上、中核市では
静岡vs浜松と同じく、新潟vs金沢は
2大名勝負
金沢って野球(=星陵=ゴジラ松井)ってイメージがするんだけど。
野球はそこそこ強いし盛んなのでは?
>>533
とりあえず俺なら確実に見に行くよ。
金沢まで乗り込むよ(w
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:05
>>535
学生野球は推奨するが、プロ球団には手を出さない方針なんじゃない?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:07
>>531
富山?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:08
>>526
そういえば、新潟から金沢とか富山へ直接行く交通機関ってあるの?
富山と新潟の県境って、鉄道は通ってるとは思うけど。
そういえば、今まで考えたことも無かったな。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:09
>>539
高速道路ぐらいはあるだろ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:09
>>526 ノノイチ金沢
>>528 カガヒャクマン金沢

ワロタ
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:10
>>539
http://ekikara.jp/time.cgi?train426&up

一日5本の特急があるのみ。
3時間半以上もかかる。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:15
>>542
ヤフでも見てみた、サンクス。
でも約1万円。馬鹿高。そりゃだれもいかないわな。
安い高速バスとか無い?
俺がシナリオを作る。

2003年 金沢商工会議所・金沢市議会が沈滞する市民意識の活性策としてJリーグ誘致を発表。

2004年 経営難から消滅の危機にあったJ2○○○をそのまま受け入れ決定。

2005年 Jリーグ参戦。専用スタジアム計画発表。

2007年 専用スタジアム完成。

これを公約にまずは、市議会議員にだれか立候補しろ!  
北陸自動車道は全線四車線化したし、
お互い交流はしやすいんでないの?
サッカーによる代理対決してみてー
>>544
明日から金沢に移り住み、立候補の準備に
取り掛かってくれ。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:31
2006年 サガン鳥栖のFW鳴尾,DF服部を獲得
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:33
>>539
【新潟−金沢】
●高速バス
1日2往復 約4時間強 片道4580円 往復8240円
●JR北越
313.6km 1日5往復 約3時間半強 
普通運賃(片道)8280円 Qきっぷ(往復割引きっぷ)1万4160円
●高速道
新潟西IC〜金沢東IC 292.6Km 約3時間強 普通車6350円

【新潟−富山】
●JR北越
254.1km 1日5往復 約3時間強
普通運賃(片道)7130円 Qきっぷ(往復割引きっぷ)1万2060円 
●高速道
新潟西IC〜富山IC 238.7km 約2時間半 普通車5400円

前なんかに日本海側は太平洋側との経路を確保しているだけで、
個々はつながっていないが、新潟と北陸だけは規模が大きいから
日本海側でも直接つながっているって書いてあったけど。
日本海側の交通のつながりって脆弱だね。
新潟と金沢でも公共交通は1日7往復。
裏日本生き残りの為には、この辺をどうにかして、
日本海側の協力体制とか一体化を目指していくべきでは?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:34
富山>>>>>>金沢の現実
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:41
日本海側同士では何もできないし、
経済的にも生産力も弱い。
太平洋側からの誘致や、出て行くしかない状況。
しかし、新潟〜北陸は直接、高速道や鉄道でつながっているし、
人口も560万人。北信越だと780万人。
地方としては少なくはないと思う。
ただ一体化が難しく、それぞれのベクトルが東京や大阪などに向かっていて
最もつながりのある新潟〜金沢でも、交流は少ない。
例え北陸新幹線が出来ても北陸〜長野は交流が少しは増えるだろうが、
長野は通過地域となるだけで、北陸〜東京のつながりが優先される。
2012年・・新潟ビッグスワン。会場を埋め尽くすサポーター。
J2初の日本海ダービーの幕が切って落とされる。
迎え撃つはアルビレックス新潟・・2度のJ1昇格を果たし
惜しくも今期J2落ちとなったとは言え実績実力兼ね備えた
すでに古豪の風格を誇る地元チーム。
対するは新生、日本海の古都金沢が生んだゴールデンルーヴェ金沢
金獅子がシンボルの応援旗をひっ下げた熱狂的サポーターと共に
敵地新潟に乗り込んでの一戦だ・・。
晩秋の日本海から吹き付ける冷たい風を物ともせず
両チームサポーターの熱い歓声と怒号がスタンドを揺さぶる。
そして運命のホイッスルが・・・。
でもいつかは可能になりそう。
Jリーグというかサッカーが廃れることはないだろうし。
でも、地方の弱小チームは経営難で潰れそう。
好景気になれば金沢にもチームが出来て
「日本海ダービー」はきっと見れると思う!
10年後かな?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 21:54
>>548
サンクス
でも、高速バスも鉄道も高いね。
新潟人が東京ばかり向いてるのが良く分かるよ。
値段も時間も、東京行くのと同じ。鉄道なら断然東京行く方が早い。

まあ、いつか高速鉄道網ができるのを期待はするとして、、、
高速バス4580円はボリすぎだろ!!
>>551
ゴールデンルーヴェ金沢ってどういう意味?



ゴールデンルーヴェ→金の獅子・・なんか加賀百万石っぽいなあ・・と。
右肩下がりですね。

金沢名鉄丸越百貨店
     売上高
1998/2 19,666,211
1999/2 17,861,663
2000/2 17,164,037
2001/2 17,391,857
2002/2 16,861,015
http://www.imamura.co.jp/tihou/marukosi.html
>>553
そんなもんでは?
往復割引だと片道あたり4120円 300km

新潟−池袋 片道5250円 350km

これって不便だよね。俺これ嫌い。直に新潟市と結べよ。
いろんな所止まって時間かかり過ぎ。

仙台−新潟 片道4500円
新潟−長野 片道3060円
>>556
金沢市が空洞化してるだけでしょ。
新潟市も人のこと言えないけど。
右肩下がりですね。

香林坊大和の近年の売上推移(単位:百万円)
99年 37,331
00年 36,127
01年 34,970
「アルビレックス」と争った新潟の次点「オラッタ」を金沢に進呈しよう。
「オラッタ金沢」でどうだ?

富山には申し訳ないが日本海ダービーは金沢じゃなきゃだめだ!絶対に。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 22:12
>>551
イイ!!!\(^o^)/
でもやっぱJ1にしようよ。
記念すべき初めての日本海ダービーはトップリーグが相応しいよ。
しかも、優勝争いで!
確実に言えることは静岡ダービーや大阪ダービーなんかよりは盛り上がる。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 22:23
定義

☆「日本海ダービー」= アルビレックス新潟 vs オラッタ金沢
☆「信越ダービー」= アルビレックス新潟 vs オリンピック長野
☆「北陸ダービー」= オラッタ金沢 vs アローズ富山
>>562
すでに山形戦を「日本海ダービー」って呼んでるよ
金沢市議会 平成13年12月定例会
山野之義
Jリーグには「Jリーグ百年構想」というものがあり、すべてのチームがこの思想をもとに組織が運営されています。
その「Jリーグ百年構想」の理念とは、スポーツを核とした地域交流の場づくりであり、またこの理念をサッカー関係者だけではなく、より多くの人と共有し実現していこうという活動そのものが、Jリーグと言えます。
この思想がスポーツ文化としてのサッカーの振興、日本のサッカーの強化と発展、指導者・選手の地位の向上等につながっていったことは言うまでもありません。
この理念は、まちづくりにおいても参考になるものではないでしょうか。またこれまでプロスポーツに縁のなかった札幌、仙台といった地方の大都市はもちろん、鳥栖、磐田、市原といった中小の地方都市にも、
ホームタウン制によって地域の一体感を生み出す原動力にもなっています。
スポーツではありませんが、文化の面において本市には、「アンサンブル金沢」という世界に通用する楽団が存在し、市民、県民の一つの誇りになっていることは事実ではあります。しかしながら楽団という性格上、地域一体という雰囲気に欠ける嫌いは否定できません。
先ほど申し上げました地方をホームタウンとするJリーグチームの多くは、市民や地元企業だけではなく、行政も何らかの形で携わっている例も多く見られます。
さきの新潟市はJ2チームを持つだけではなく、地元のバスケットボールチームともチーム名を共有し、ホームタウンを強調する相乗効果を上げております。
またワールドカップの開催地ともなっていることは、地域住民が一つの目標に向かって一体感を持つという、すさまじいエネルギーを生み出す原動力になっていることは、想像にかたくありません。
本市、本県においても、金沢というブランドをしっかりとアピールし、多くの企業関係者にも御理解いただきながら、サッカーに限らず地域の一体感を高めさせてくれる、シンボリックな形態が必要かとも思いますが、いかがでしょうか。
市長(山出保君)
次にJリーグのことにお触れでございまして、地域の一体感を生み出す、そういうことについての考えが必要だという御趣旨でございました。よく理解ができます。金沢のコミュニティー意識というのは、全国的にも極めて高いものがあるというふうに思っております。
地域住民の一体感を醸成することの大切さを、Jリーグチームを例に挙げて改めて御提示をいただいた、こう受けとめたいと思っています。真摯に受けとめてまいる所存でございます。

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/gikai/giji/H13_4/12130003.HTML
2015年○月○日・・・新潟ビッグスワン

超満員の6万人サポーターで埋め尽くされたスタジアム。
J1で、そして初めての「日本海ダービー」の幕が切って落とされる。
そしてなんといったも初めての、日本海側で初めての優勝がかかっている。
勝ち点差はわずか1。勝った方が優勝が決まるという世紀の大一番。
迎え撃つはアルビレックス新潟。今やJを代表する強豪チームになった。
惜しくも前期は最後まで優勝争いをしながら優勝を逃したが実力は文句無し。
対するは新生、日本海の古都金沢が生んだオラッタ金沢。
前期J2を無敗で優勝し、初のJ1でもココまで快進撃を続けている。
金沢からなんと1万人のサポーターが新潟に乗り込んでの一戦だ・・・。
両市はサッカーだけではなく、日本海側の盟主をかけて対立感情が激しく、
「永遠のライバル」と称される間柄。
晩秋の日本海から吹き付ける冷たい風を物ともせず
両チームの満員のサポーターの熱い歓声と怒号がスタンドを揺さぶる。
情熱のオレンジ色で染まった新潟サポータ、
対するは日本海の青色で染まる金沢サポーター。
入場前から繁華街などで小競り合いが絶えず、厳戒態勢の中・・・。
ついに運命のホイッスルが鳴り響いた。
>>563
それって盛り上がってるの?
本当の日本海ダービーじゃない気が…
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 22:53
新潟と金沢がもっと発展していくといいよね。
そしてライバル心ももっともっと強くなればいいね。
裏日本も発展するしね。
>>567
それなり、だなw
山形のホームは基本的に天童だが、鶴岡でやったこともあったと思うから、
日本海ダービーには違いない。

金沢にJチームができたらお株を奪われるのは必死だろうがw
まぁ、現時点で新潟が最もライバル心を燃やせるのは仙台だけだな。
まぁ、現時点で新潟が最もライバル心を燃やせるのは富山だけだな。

まぁ、現時点で新潟が最もライバル心を燃やせるのは長岡だけだな。



まぁ、現時点で新潟が最もライバル心を燃やせるのは福岡だけだな。



新潟金沢ダービー早く見てー!
今金沢の役所にメール送ってもうたよ(w
みんなで送らない?
みんなで送れば世論も無視できないと…
575570:03/02/23 23:12
>571〜の人
サッカーの話な。
つまらんから他逝ってくれ。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 23:15
?>>575
俺はサッカー詳しくないんだけど
今年の最大のライバルはどこ?広島?
あと強いのは川崎とか大宮とか湘南だよね。
仙台はJ1だよね。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 23:17
開幕カード決定!!
3/15(土) 14:00 札幌 − 横浜FC (札幌ド)
3/15(土) 15:00 湘南 − 山形 (平塚)
3/15(土) 14:00 甲府 − 鳥栖 (小瀬)
3/15(土) 14:00 広島 − 川崎 (広島ビ)
3/15(土) 15:00 福岡 − 水戸 (博多球)
3/16(日) 14:30 大宮 − 新潟 (埼玉)
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店 ついに本日 オープン!!  
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
右肩下がりですね。

金沢名鉄丸越百貨店
     売上高
1998/2 19,666,211
1999/2 17,861,663
2000/2 17,164,037
2001/2 17,391,857
2002/2 16,861,015
http://www.imamura.co.jp/tihou/marukosi.html
580570:03/02/23 23:21
>>576
新潟も昇格候補ではあるけど、昇格筆頭は広島だろうな。
ほかに札幌、川崎、湘南、福岡、大宮なんかが入り乱れて大変なことになりそうだ。
>>576
前期の結果のままなら、こんな感じ。
やはり毎年J1からの降格チームが強くて、
旧J1チームも強い。

◎ 広島・札幌・新潟 ←広島、札幌がJ1からの降格チーム。最強!
○ 川崎・湘南・大宮 ←川崎、湘南は旧J1。この辺は強い!
△ 甲府・福岡・鳥栖 ←福岡は旧J1。今期は強い?
× 水戸・山形・横浜 ←横浜はFマリノスとの分裂チーム。結構やるかも?



        参上   ・・・・・ !!!
昇格の可能性があるチーム

 広島・札幌・新潟・川崎・湘南・大宮・福岡
−−−−−−−−−−−−(壁)−−−−−−−−−−−−
 甲府・鳥栖・水戸・山形・横浜

新潟の昇格可能性・・・7分の2
サッカーで盛り上がってるな。藁
いずれも出てくる所はよく馬鹿にされてるとこだな。藁、藁
チミ達が願うのは戦争だろ?サッカーじゃなくて。
だったらやれよ!サッカーによる戦争でもいいけど
他地域を殺せ!殺せば判るさ、ありがとー!!!!
昨年より正直キツイ・・な。アルビレックス。
頑張れアルビ・・。心より願う。
J1経験チームがたまってくる。現在5チーム+1。
J2ってレベル上がってない?
>>587
ものすごく上がってると思う
いまやJ1中下位とJ2上位の差はそれほどないと思われ
                          
       

               ☆★★★☆日本の大動脈☆★★★☆


@東海道ルート……サイタマ千葉東京川崎横浜〜静岡〜浜松〜豊橋〜名古屋岐阜〜京都大阪神戸
--------------------【超えられない大きな壁】---------------------------------------
A山陽道ルート……(大阪神戸)〜姫路〜岡山倉敷〜福山〜広島〜下関北九州〜福岡
-------------------------【大きな壁】---------------------------------------------
B東北道ルート……(東京サイタマ)〜宇都宮〜郡山〜福島〜仙台〜盛岡〜八戸〜青森〜(函館札幌)
C日本海ルート……(東京サイタマ)〜高崎〜長野〜上越〜富山〜金沢〜福井〜敦賀〜(京都大阪)
----------------------------【壁】------------------------------------------------
D九州道ルート……(北九州福岡)〜久留米〜熊本〜八代〜鹿児島〜(都城宮崎)
E北海道ルート……(青森)〜函館〜苫小牧〜札幌〜旭川
F関越道ルート……(東京サイタマ)〜高崎〜長岡〜新潟〜(ロシア北朝鮮)(鶴岡酒田)


その他(普通の動脈)…四国ルート、中央道ルート、東九州ルート、山陰ルート、沖縄ルートなど


     ☆★☆★☆★☆★☆★《日本の大動脈》★☆★☆★☆★☆★☆

@東海道ルート……サイタマ千葉東京川崎横浜〜静岡〜浜松〜豊橋〜名古屋岐阜〜京都奈良大阪神戸
--------------------【超えられない大きな壁】-------------------------------------------
A山陽道ルート……(大阪神戸)〜姫路〜岡山倉敷〜福山〜広島〜下関北九州〜福岡
-------------------------【大きな壁】-------------------------------------------------
B東北道ルート……(東京サイタマ)〜宇都宮〜郡山〜福島〜仙台〜盛岡〜八戸〜青森〜(函館札幌)
C日本海ルート……(東京サイタマ)〜高崎〜長野〜上越〜富山〜金沢〜福井〜敦賀〜(京都大阪)
----------------------------【壁】----------------------------------------------------
D九州道ルート……(北九州福岡)〜久留米〜熊本〜八代〜鹿児島〜(都城宮崎)
E北海道ルート……(青森)〜函館〜苫小牧〜札幌〜旭川
F関越道ルート……(東京サイタマ)〜高崎〜長岡〜新潟〜(ロシア北朝鮮)(鶴岡酒田)

その他(普通の動脈)……四国ルート、中央道ルート、東九州ルート、山陰ルート、沖縄ルートなど…etc
  
  ☆★☆★☆★☆★☆★《日本の4大動脈》★☆★☆★☆★☆★☆

@東海道スーパールート・・・東京〜横浜〜静岡〜浜松〜豊橋〜名古屋〜京都〜大阪
--------------------【超えられない大きな壁】----------------------------
A山陽ルート・・・(大阪)〜姫路〜岡山〜倉敷〜福山〜広島〜北九州〜福岡
-------------------------【大きな壁】----------------------------------
B東北ルート・・・(東京)〜宇都宮〜郡山〜福島〜仙台〜盛岡〜青森〜(函館)
C日本海ルート・・・(東京)〜高崎〜長野〜上越〜富山〜金沢〜福井〜(大阪)
----------------------------【壁】------------------------------------
◎その他(単なる普通の動脈)
九州道ルート、北海道ルート、関越道ルート、四国ルート、中央道ルート、常磐道ルート、
東九州ルート、山陰ルート、道東道ルート、長崎ルート、沖縄道ルートなど…etc
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 13:54
新潟〜ホノルル線、4月から運休決定。

4月以降は成田経由か、仁川経由で逝ってください(w
もともとホノルル線は冬季限定の季節運行だよ。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 15:52
我々は、宇宙人と思われ。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 15:54
↑禿同

596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 15:56
597金沢人:03/02/24 15:59
我々はネ申です
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 16:01
>>597
こいつは新潟塵だぞ
他のスレで暴れまくってます
599トヤ魔神:03/02/24 16:03
民家の壁にはウンコを塗ります。これニイガタの常識。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 16:07
富山スレで暴れてたのも597(新潟塵)っぽいぞ
例えてみよう北陸編@

新潟 :失笑
金沢 :失禁
富山 :脱糞
福井 :失語
例えてみよう北陸編A

新潟 :ウソコ
金沢 :チソコ
富山 :マソコ
福井 :アナノレ
例えてみよう北陸編B

新潟 :きのこ
金沢 :えりんぎ
富山 :まいたけ
福井 :ぶなしめじ
結論。
似たもの同士
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 20:17
和歌山はネ申です
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 20:18
新潟にも阪神ほし〜い!!
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 21:21
ゲッ!!新潟って糞田舎だな!!!!!(爆笑)
http://www.asahi-net.or.jp/~SP1Y-TMR/air/niigata1.jpg
608失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/24 21:59
味方・月潟・中之口は合併協から脱退きぼん
609うんこのしばき方:03/02/24 22:19
味方 月潟 潟東 中之口 の肥溜あぼーんしてほしい。
610新潟ばな奈◇BaNa2003:03/02/24 22:28
ただいま。
611失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/24 22:36
白根もいらない
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 22:43
>>611
失笑はオナニーを週何回する?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 22:46
新潟市のお友達を教えて下さい。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 22:47
ちなみにオレは一日二回。
ネタは森下くるみ
615失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/24 22:51
週5〜8回
616かなざわじん:03/02/25 00:16
折れは25〜30回
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 00:56
ちなみに失笑のオナペットはだれ?1、吉岡美穂 2、Z葉 3、ときメッセ
618新潟ばな奈◇BaNa2003:03/02/25 16:06
よく新潟県が衰退地域だから新潟市も衰退都市だと言われるけれど
それは違う。もちろん新潟県は過疎県だしこれからも過疎県であり
続けると思う。しかし新潟県の人口は減り続けながらも、政令指定
都市新潟市だけは特に減らないと思う。(とはいっても全国的な少
子化で減少に転ずるのも時間の問題だが。)
丁度、「北海道」や「東北」が過疎のイメージに対して、「札幌市」
や「仙台市」は一応それなりの都会であり、またそのように全国的に
認識されているような対応関係だね。
犀もばな奈もパクリンコ
620イメージ:03/02/25 19:50
新潟=ワシントンDC、千代田区
金沢=ニューヨーク、新宿区
●新規出店や改装に補助 

 金沢市は新年度、中心市街地を対象に、鮮魚や精肉、青果などを扱う個店やスーパーマーケットの新規出店、改装に対する補助制度を創設する。
 郊外型スーパーの進出で、都心から小規模店が減少する中、定住を促進するために日常生活に欠かせない食料品店の集積を図る必要があると判断した。
 当初予算案に八百万円を計上した。

 店舗改装では、補助率を必要経費の三分の一とし、個店一店舗につき二百五十万円、スーパーは同五百万円を限度に支援する。
 空き店舗への出店では家賃の二分の一を補助。個店は年間百万円、スーパーは同三百万円を限度額に、二年間助成する。

 既存の空き店舗への出店助成制度では、対象を一階の路面店に限定していたが、食料品店では条件を撤廃する。

 市によると、都心部を中心に年々、個店が消えており、過去十年余で精肉店は四割、鮮魚や青果店は三割減少。
 市は居住者の利便性の低下も都心空洞化の一因とみて、てこ入れ策を講じることにした。


すげぇな、金沢は大盤振る舞いだ。自分の店改装すると市から250万ももらえるってさ。
よほど深刻なんだな・・・たしかに寂れっぷりに驚く中心街だったが。
てすと
623失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/25 22:41
新潟県の高校の偏差値一覧とか知らない?
624列島縦断名無しさん:03/02/25 22:46
国際>新潟>長岡>三条>高田>新発田>新潟南>新津>新潟明訓

上層部はこんなだろ
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:00
向陽は?
65新潟
58南
54中央
52江南
49西
48高志
44東
41北
∞黒埼
>>625
お前、向陽か?
>>626
15年くらい前に学校からもらったプリントではこんな感じだったぞ

70新潟
66南
64中央
60江南
55西
44東
48高志
43北
33黒埼
>>628
ゴメソ 訂正
東=49
失笑。 ◆/q3IBffcPs ←コイツ何者なんだよ.毎日この板に張り付いてるなw マジうぜー.
新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I ←あとコイツも.新潟って何で変なの多いなw
レスしてる時点でお前はカスってことだぜええええええええええええゲラゲラ
市外のものですが、
江南ってけっこう上のほうなんですね。
名前の響きから、最底辺高校かと勝手に思ってました。

>>626
私立も加えたらどうなるんですか?
633新潟2大厨:03/02/26 06:57


@失笑。 ◆/q3IBffcPs ←マジうぜー.

A新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I ←あとコイツも.

巻町・四ツ郷屋「地区単独で新潟合併」

今朝の新潟日報朝刊23面より
635最新の1年間の人口の増減:03/02/26 08:16
       現在       増減数      1年前

北陸三 312万7641人(−1885人) 312万9526人
新潟県 246万3521人(−7556人) 247万1077人
長野県 221万6890人(−1843人) 221万8733人

石川県 118万0774人(− 227人) 118万1001人
富山県 111万8327人(−1361人) 111万9688人
福井県  82万8540人(− 297人)  82万8837人

北信越 780万8052人(−11284人) 781万9336人
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 08:36
624 :列島縦断名無しさん :03/02/25 22:46
国際>新潟>長岡>三条>高田>新発田>新潟南>新津>新潟明訓


正解:
新潟>長岡=国際情報≧新潟南=新潟明訓=三条≧高田>新発田>新津


高校のランクづけって難しいような気がする。

国際情報 = 小人数なのに東大10人くらい入る。
新潟 = 人数多いが東大は12,3人。旧帝大、早慶、MARCHも多い。
新潟南 = まさに新潟大学に進学する高校。校内のレベルの差が少ない。
新潟明訓 = 学力の差が大きい、トップは東大、慶應なども。下は専門学校

地方トップ(長岡、高田、三条) = 学力の差が非常に大きい。DQNも多い。

>>635
この流れはしばらく続くと思う。地域レベルでの減少はどうしようもないから、
その流出した分をどれだけ、中心都市に集められるかが問題。
>>618の言うとおりだと思う。
都市単体だと、

 00国勢調査  03年01月現在 
新潟市  527324 529969 (+2645)
金沢市  456438 457238 (+0800)
長野市  360112 361752 (+1640)
富山市  325700 325865 (+0165)
福井市  252274 252806 (+0532)
50万程度の地方都市
 
 00国勢調査 03年01月現在
姫路市 478309 480479 (+2170)
松山市 473379 476527 (+3148)
静岡市 469965 469145 (−0820)
宇都宮 443808 448609 (+4801)
大分市 436470 441478 (+5008)

減少が著しい都市 (マイナス)
静岡市 長崎市 和歌山市 奈良市

人口停滞気味の都市 (+1000人内)
富山市 金沢市 福山市 高松市
>>634
巻四ツ郷屋、新潟との合併模索
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003022614379

これだね。
たしかに四ツ郷屋だけ巻でも浮いてる印象があったけど、こういう経緯が
あったとは知らなかった。

 西蒲巻町の北端に位置する四ツ郷屋地区が、隣接する新潟市との合併を模索している。
境界変更を求める陳情書を巻町の笹口孝明町長に提出したほか、3月中旬から18歳以上の
住民を対象に署名集めに乗り出す。「平成の大合併」が行政、議会主導で進む中、
地域の将来を自らで決めようとする同地区の住民の動きは、同町の合併問題に一石を投じそうだ。
 四ツ郷屋地区は町中心部から約15キロ、車で30分ほどの約140世帯、約570人の集落。
もともとは木山村(現新潟市木山)の一部だったが、1955年に巻町と合併。
その際も内野町(現同市)か巻町か、議論があった。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-ef.cgi?mesh=56386793

四ツ郷屋地区
そもそも巻が新潟にくいこんでる。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/indexf25k/5638.html
巻は原発騒動以来、完全に遠心力が働いてるな
気の毒だ
巻町で合併アンケートしたら確実に新潟と合併になると思う。
でももう遅い。人口3万もいるからには今までの新潟地域合併協議会の
決定事項をやすやすとうけいれるには規模が大きいしなによりプライド
があるだろう。合併協議に始めから参加していたら巻、西川、潟東、岩室
の6万(白根地区の南部軸と同じ規模)で1つの区を形成できたろうに。
巻が参加しなかったからに、岩室の飛地を含め、西部軸の中心は内野か
坂井輪というはめに。将来的にも巻の西西部軸で一区をつくれるかも微妙
>>645
新・新潟市に周辺を囲まれて、すでに選択肢がない罠。
ベストなのは西川以西で巻市(西蒲原市)なんだけどな。

内野、巻が西蒲の雄だった時代も今は昔だのう。
聖籠町や北部では、似たような動き無いの?
聖籠は電源立地交付金で裕福だから、単独方針で決定し町民も支持。
それより北は完全に新発田圏だから、新潟との合併を求める声はないでしょう。
北部より、南部(阿賀野市)の方が可能性は高いと思います。
>>618
>よく新潟県が衰退地域だから新潟市も衰退都市だと言われるけれどそれは違う。

いつまでそんなノン気な事を言っているんだ?
違わないから問題なのだ。新潟市の増加分を周辺が食ってしまっているんだよ。
まともに順調に増えているのは新潟市だけなんだよ。

>>638
その流出した分をどれだけ、中心都市に集められるかが問題。

集められていないだろ。現実に。
なぜ、現実をみない?
それとも新潟市が増えているから勘違いしてるのか?
だいたい県がここまで急減してて、なぜ新潟市周辺だけ増加する?
新潟市周辺も増加が鈍いから県の急減が始まったんだよ。
>>639
このさい、都市単体なんかそれほど重要じゃないんだよ。

24 :合併反対! :03/02/11 16:20
新潟市は今現在がベストだと思われ…
下手に合併して範囲を広げれば減少に転じるのが確実で、
合併前から減少が止まらない静岡市よりは全然マシなのは確かだが、
人口が減少する政令市というのは北九州と同じく印象がめちゃ悪いと思われ…

確かに77万都市になるのは良いが、それで止まって微減に転じて
75万以下の都市に戻るよりは、今の形の新潟市が53万都市から
55万都市へと成長していくほうが見栄えが良い。

◎平成12年10月(国勢調査) ⇒ 平成14年1月現在(推計人口)

新潟市 52万7324人 ⇒ 52万9953人(+2629人)
金沢市 45万6438人 ⇒ 45万7272人(+ 834人)

だが、

新潟市周辺市町村 約+2000人(つまり新潟市を除くと− 500人)
金沢市周辺市町村 約+5000人(つまり金沢市を除くと+4000人)
篠田市長は岩室を取りこみ、巻をも取りこんで真の意味で原発問題を最終解決させようとしてるのかも知れんな
それはそれで一つの見識ではある
新潟市 +2629人
金沢市 + 834人

問題は市単体↑↑↑じゃなくて

問題はここから↓↓↓

新潟市周辺 約+2000人
金沢市周辺 約+5000人

つまり

新潟市の周辺市町村(新潟市以外) − 500人
金沢市の周辺市町村(金沢市以外) +4000人
よくわからんのが、新潟市のスレになぜ北陸地方の他の地域名が出てくるの?
政令市をめざしてるような都市なんでしょ?新潟って。
いまさら同列かそれ以下の都市との比較論議して、新潟の将来にメリットある議論できるの?
それとも政令市化の反対勢力が、結構いるわけ?
>>651
それ、あるかも。
篠田は日報記者時代に巻原発の住民投票あたりで突っ込んだ取材をし
ている。取材班でルポも出版したはず。
基本的に反原発の立場に近いだろうし、新潟市内になったら永久に原発
は無理だろう。
笹口巻町長が、一転して「新潟合併論」を唱えはじめたら議会は大混乱
しそうだなw
>>653
反対勢力はいるに決まっているだろう!
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:28
age
>>653
反対勢力は共産党が主だな。
現実を見ずに政令市マンセーで何も見えとらん。
政令市になって何がどうなる?
無条件に発展するとか思ってる基地外がかなり多くて訳分からんし。
いつまでも政治的なものにばかり頼っていてもダメなんだよ。
新潟は衰退の危機について真剣に議論すべきなんだよ。
俺に言わせれば中核市の中で最悪なほうだね。大ピンチだよ。
それを危機感のない厨がやたらと多くて余裕の電波を飛ばしまくっていやがる。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:36
>>653
白々しいな(ワラ
書き方が(藁

>>653
よくわかっているくせに(w
661失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/26 13:41
5年後には国際が県高を抜くらしい。

塾とかで話題になってる。 これからの人は県高より国際がオススメ!
>>653
>政令市をめざしてるような都市なんでしょ?新潟って。
本当の政令市からは冷たい…(以下略

★☆★これ以上政令市を増やすな!★☆★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044742336/

205 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 01:16
勘弁してくれよう。
新潟が政令指定都市だなんて。
くっせーなー。

404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 04:36
新潟静岡が一番政令市有力候補なんだろ?
これらと同格扱いだけは勘弁なんだが。さいたまですら
どうかと思ったのに。

406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 04:37
いくらなんでも新潟だけはな〜

418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 04:42
新潟が政令市になったら一気に価値がなくなると考えるのは俺だけ?
政令市会議とかで大阪と新潟が同じ立場で語り合うのか(w

431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 04:50
>>418
ここにいる新潟厨と静岡厨以外みんなそう思ってるって。
えらそうに政令市会議になんて出てくるなよ。
地元で米でも耕しとけ。>新潟、静岡

失笑。 ◆/q3IBffcPs

オマエもうココに来んなよ

うざいから
いくら偏差値高くても寮に入ったり新幹線通学はいやだな
665列島縦断名無しさん:03/02/26 13:59
新潟が政令指定都市になる最大の目的は、新潟が発展するためというよりも、金沢の息の根を止めることです。
666新潟2大公式スレ:03/02/26 14:06
何が何でも政令市って叫んでる政治家とか恥ずかしいな。
なんか知らんけど、

新潟が政令市になることをよっぽど恐れてるらしいねw
どこの都市とはいわないけど。
>>649
>違わないから問題なのだ。新潟市の増加分を周辺が食ってしまっているんだよ。
>まともに順調に増えているのは新潟市だけなんだよ。

中心部が増えない都市ほど醜いものはない。だってね、周辺も増えてるなら
どうして中心が増えないのかね?周辺が減るから中心が増えるなんてそんな
単純な構造じゃない。例えば金沢の話題が出てるけど、石川県は95〜00の
国勢調査ではプラス、で00〜今現在の石川県は人口減少。だけど金沢には
集まってない。これが単なるドーナツ化減少とでもいうのかな?それとも、
よっぽど金沢市に魅力がないのか。なにをいわんとするかは、
周辺が増えてるなら、中心も増えるのが当然なんだよ。
ここで一つ、石川県の人口も00〜現在、減少し始めましたが、金沢市はその
分増えてますか?とんでもない。金沢市の増加数はたったプラス800人(新潟は2600)
君がいう理論なら石川県が減少した現在、金沢の人口が増えないのはなんでだろう?
それこそ中心性がないんじゃない?
>>658
なりすましくんいいよw
なんなら君がまず真剣な議論とやらをすれば
>>669
よっぽど金沢って魅力ないんだね。
金沢と合併したい自治体が0というのも如実にこの事象を語っている。
ごめんね金沢君

新潟は今年も国際Aマッチ、日本代表戦をビックスワンでやります。
金沢の方のご声援を期待しています。
もうしおくれましたが、一昨年のコンフェデレーションズカップ、
昨年のワールドカップ、昨今のアルビレックスのご声援ありがとうございました。
中心地では話にならない金沢は、とにかく周辺都市に話を持って行きたがるが
2000人の増加と5000人の増加・・・これで金沢が安泰だとでも言うのか?
俺に言わせりゃ50歩100歩。

問題は活性化に向けての方向性や施策のはず。
結果を楽しみに待て。5年後10年後を。
5年後なんて金沢はマイナスに転じてるよ。
でも「周辺人口は」とか言って喜んでるんだろうなぁ。
本当に喜んでるのは合併拒否の周辺都市だ。
呑気なのか、本当に馬鹿なのか、分かっちゃいるがどうしようもないのか
金沢市が衰退まっしぐらなのは間違いない。
●新規出店や改装に補助 

 金沢市は新年度、中心市街地を対象に、鮮魚や精肉、青果などを扱う個店やスーパーマーケットの新規出店、改装に対する補助制度を創設する。
 市によると、都心部を中心に年々、個店が消えており、過去十年余で精肉店は四割、鮮魚や青果店は三割減少。
 市は居住者の利便性の低下も都心空洞化の一因とみて、てこ入れ策を講じることにした。

○柾谷小路沿いにミニ公園

市が計画―国際情報大用地借り整備―市民ら憩う場推進へ

新潟市は25日までに、新潟国際情報大が市街地キャンパス用地として昨年所得した
旧新潟中央銀行本店跡地の一部を借り受け、ポケットパークとして整備する事を決めた。
繁華街の柾谷工事に面した憩いの公園となる予定で、市では「買い物に疲れた市民や市外の
観光客らが一息つく場所にしたい」と話している。
金沢市民の皆さんは、こんな考え方をしているのでしょ
うか。
この考え方が、金沢市を孤立させたと言う事に気がつい
て欲しいです。

「金沢のベッドタウン」
「金沢の冠をつけるな」
「金沢のおかげで発展してきた」
「金沢のネームバリュー」
「金沢がダメになったら北陸がダメになる」
「石川県より金沢市」
あ〜すごいすごい「金沢」って。

金沢の「おごり」を如実に発言されていると思います。
これこそが「金沢市」のおごりであり、金沢市の発展を
阻害しているのではと思います。

金沢第一で、他の町と一緒に何かするという姿勢は何も
感じられません。
誰がこんな市と合併するものか。よく考えて下さい。 

私も今の所国の政策は「北陸の機能は新潟へ」と
いう方向を向いている事は知っていました。でもこれ聞い
た事ないですか?市町村合併の次に来る道州制案では北陸
と新潟は別になっているケースが多いんです。新潟は名古
屋より経済圏や生活圏で東北や関東の方が近いからそれは
当然ですよね。(NHKも東海北陸だし)某政治家さんに
よると金沢次第では「北陸の中心新潟」がまだ流動的との
事です。あとけちを付けるわけではありませんが、富山移
転について百貨店さんも新聞屋さんも表向きにはそう発言
しておりませんが・・・・。
>北陸の拠点は新潟市になります。

注意しなければいけないのは、もうすでに「新潟市」が北
陸の中心となることで、国の政策がほぼ決定しているとい
うことを認識しなければなりません。
もう既に石川県を統括していた出先機関が「名古屋市」な
どから「新潟市」に移管され、また移管されようとしてい
ます。
今までバラバラだった、国の出先機関の担当区域を統一す
る再編が進められています。北陸信越地区として「新潟
市」がその拠点となろうとしています。

「新潟市」の郊外にこれらの施設を集積する地区が決定し
その作業が進められていることを知って下さい。
今更、「金沢市が中心」にと言うことは、失礼ながら手遅
れの状態であることをしっかりとお考え下さい。
最近「025」と言う市外局番を見かけませんか。

ちなみに「新潟市」の合併案の最終人口は75万人です。
合併による人口で対抗とお考えの方、人口だけでも勝ち目
は無い事を認識して下さい。
さらに、人口が多い少ないだけでは、「新潟市」を出し抜
くことなど出来ません。

>しかしそれにより、国の拠点はもちろん企業や人口も
新潟に集中し、石川は衰退することは十分考えられま
すよね。

 少なからず「新潟市」にもうすでに移行しつつある事を
十分に踏まえ、これからの事を考える必要があるのです。
合併により人口を増やすことが、この状況を打開できる道
だとお思いでしたら、今後の「金沢市」の発展はあり得ま
せん
「金沢市」の衰退が「石川県」の衰退であると言う考え自
体それこそが「金沢市」のおごりなのです。

>逆に富山より人口が少なくなると考えると富山より衰退
する可能性は高いと思いますがいかがお考えでしょうか。

「金沢市」はその程度の市なのですか?人口がすべてなの
でしょうか。
「富山市」は富山市なりに努力してその結果が「金沢市」
より人口が多くなったとしたら、それは富山市の努力の成
果なのです。金沢より発展してはいけないなんて誰が決め
ることなのでしょうか。「金沢市」が「富山市」より発展
しなかったら、それは、富山市より人口が少なかったから
なのでしょか。


「金沢市」の方は「何でも金沢が一番」とお考えの方が多
いようです。富山が金沢より発展してはいけないような言
い方をされる方を見受けます。
富山が発展したら・・・それは「富山市」が「金沢市」よ
り努力したからだと、素直に受け止め無ければいけないと
思います。そうでないと、ますます「金沢市」の発展はあ
り得ません。

「金沢市」から出て、一度外から金沢市民の言う「金沢」
と言う町を見る事をしてみないと、わからないのかもしれ
ません。何でも、金沢、金沢と言う考え方には、もう、う
んざりです。

都市間競争の話ばかりです。それも人口の多い少ないで物
事が決着するような言い振りばかりです。
街はそこに住む住民が作っていくものなのです。住民のた
めの街なのです。
人口が少なくて何が悪い。「村」で何が悪い、です。
なぜ、他の町の住民のために苦労しなければいけないので
すか。波風立てないで下さい。放っといて下さい。自分達
のことは自分達で決めます。 
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:05
失笑も以外とかわいいよね。
進む!新潟市の金沢支配

【02年新設】 地方環境対策調査官事務所(環境省)
環境省が始めて地方に設置した出先機関。新潟、石川、富山管轄
http://www.env.go.jp/guide/chosakan/

【02年新設】 新潟食料事務所(農林水産省)
各県別に同レベルの出先に上下化。拠点は新潟に。金沢の事務所は廃止予定。
http://www.hokuriku.fo.maff.go.jp/

【02年新設】 北陸信越運輸局(国土交通省)
北陸は名古屋所管が新潟所管に移行。
http://www.t-hrse.go.jp/

【02年新設】 北陸地方総合物流施策推進会議(国土交通省)
ブロックごとの出先機関が集まり(経済局など)規模の大きい機構。第2回も新潟市
に開催決定。その理由は新潟に整備局や物流の中心となる港、空港、など拠点性が高いため
http://www.t-hrse.go.jp/logistics/buturyu1.htm
第2回 北陸地方総合物流施策推進会議を開催します。

 「新総合物流施策大綱」(平成13年7月閣議決定)に盛り込まれた施策を、北
陸地域の国の地方支分部局・地方公共団体・警察・経済団体等、28機関の関係者
相互の連携により、地域に即した施策の総合的な推進を図ることを目的に設置され
た「北陸地方総合物流施策推進会議」の第二回会議を下記により開催します。
 会議では、本年度の検討課題である「北陸地域のグローバルゲート機能強化と利
活用の促進」及び次年度の検討テーマ等について討議・検討を行います。


1.日時 平成15年2月27日(木)   14時から16時
2.場所 新潟ワシントンホテル 4F 【大和西の間】 新潟市笹口1−1
TEL.025−243−7311

(推進会議・事務局)
経済産業省中部経済産業局
国土交通省北陸地方整備局
国土交通省北陸信越運輸局

===================================

経済局もこないかな。新潟市の戦略プランに政令指定都市化と同時に、農政局、
通信局、経済局などの誘致案があった。
蓮池さん夫妻、朱鷺メッセなど見学
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003022614390
隣町の人間のほうがよっぽど冷静に分析してるのが悲しい金沢。

結局、金沢の周辺は「金沢に未来はない」と判断し
新潟の周辺は「新潟に未来あり」と判断したわけだ。
金沢人は心底ではわかっている。あせっている。でもどうしようもない。
考え方をかえ新潟配下になり日本海側発展につくす、とでも改めよう。


 今、それぞれの都市が生き残りをかけ個性を磨き、都市間競争に勝ち残ろうとし
ています。現時点、金沢市のライバルと言える新潟市にあっては、新潟県が、県都
新潟市の発展なしには新潟県の発展はない、との方針を打ち出し、合併促進要綱で
3市3町3村の大合併を提示し、新潟市の政令指定都市化を目標に掲げました。こ
の取り組みが成功すれば、日本海側で唯一の政令指定都市が誕生することとなり、
そうなれば国の行財政構造改革とも相まって、企業の支店や国の出先機関が金沢市
から新潟市へ集約されることは目に見えて明らかです。現に、最近、農水省の食糧
事務所が新潟へ集約されたばかりです。こうした状況を踏まえ、金沢市が日本海側
における名実ともに中枢都市となるよう合併論議は政令指定都市を目指すものと位
置づけるべきであると考えますが、市長の存念をお聞かせいただきたいと思います
。 さて、今日まで合併の議論が進むようにと努力を重ねてこられた山出市長の思
いとは裏腹に、県や経済界の思いは必ずしも同一の方向とは言いがたいものです。
谷本知事は当初議会で、金沢市と野々市町の合併は市長と町長の思いを収れんさせ
るにはほど遠く、当事者間での話し合いが大事であるとして、県の役割を放棄した
とも受け取られる発言をしています。

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/gikai/giji/H14_1/03130004.HTML
北陸3県・周辺都市圏・・・とっくに見切りつけられてるのに
金沢自慢のデータはこればっかり(w
このあと新潟を貶める自作自演が続きます。
乞うご期待!
CM入ります
ラーフ ダアーイヤモー
キーラーキーラー ヒーーカァ〜ール♪
長命堂のあめもなかでーす
スポーツのお供に。

ズワァクッ!!

http://j-minowa.com/anmi/music.html

出会いは よくあるエピソード 静かに始まった
友達どうしの距離が 恋に変わった

 幾度ケンカをしても 心の奥深くで
 手をつないでいる そんな二人でいれたから

Rough Diamond 恋のかけらが
未来に瞬いて 二人照らしてゆく
Rough Diamond キラキラ光る
思い出はやがて  愛に輝き出す

お互いの恋の相談を 夜毎電話してたね
今では思い出話 二人で笑う

 どこまでも続く空 キャンパスのかわりに
 これからは二人 一緒に夢を描こうね

Rough Diamond 恋のかけらが
未来に瞬いて 二人照らしてゆく
Rough Diamond キラキラ光る
思い出はやがて 愛に輝きだす

Rough Diamond 恋のかけらが
未来に瞬いて 二人照らしてゆく
Rough Diamond キラキラ光る
思い出はやがて 愛に輝きだす

愛に輝きだす
あのまちーこのまちーひがくれるー

●)))〜 
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
>>676
あの辺、公園が少ないからありがたいな
でも、国際情報大生に占拠されそうな悪寒
697 :03/02/26 23:23
>>693
>ズワァクッ!!
ワラタヨー
すごい音だよなアレ(笑
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 23:23
699冷静になれよ:03/02/27 11:05

だからそんな無駄な事を必死に言ってても人口は増えないんだって!

他の掲示板まで探し回って必死に言い訳しても無駄無駄!

とにかく、あまり知識の無い香具師の意見はいいから…

俺のようなあらゆるデータなど都市問題に熟知している者から言わせば、

新潟はもうヤバイ。まあ俺だけじゃないよ。

新潟のお偉いさんはよく分かっているはずだ。この危機を!

新潟が金沢に勝つ事はほぼ不可能に近いよ。
>>669
言い訳は不要!

金沢都市圏 +5000人
新潟都市圏 +2000人

これにどんな言い訳も不要!
現実は現実!
ちゃんと認めて、そして苦しいだろが…受け入れていくしない!
>>673
>中心地では話にならない金沢は、とにかく周辺都市に話を持って行きたがるが

周辺地では話にならない新潟は、とにかく中心都市に話を持って行きたがるが

>これで金沢が安泰だとでも言うのか?

安泰です!

>俺に言わせりゃ50歩100歩

無知なアンタに言わせりゃそう思うかも知れんが、
全然違う!超えられない大きな差!
>>674
分かっていないのは、まさにアナタ!
都市にもライフサイクルがある。
もちろん中心、周辺ともに増加しているほうがベストなのは言うまでもないが、
もうすでに周辺が減少に転じて、中心の増加分で都市圏がなんとか
持ちこたえている新潟よりは金沢のほうが数倍マシなのです。
それにだいたい、トータルで倍以上の差がついていたらお話になりません。
ちなみに今金沢と同じ状況にある都市は名古屋、京都です。
こちらの都市も周辺が伸びているため心配はしてないようです。
>>687
>隣町の人間のほうがよっぽど冷静に分析してるのが悲しい金沢。

冷静ではありませんねw
おもいっきり金沢コンプレックスが感じられますね。
恨み言ばかり言っていてもねぇ〜

>結局、金沢の周辺は「金沢に未来はない」と判断し
>新潟の周辺は「新潟に未来あり」と判断したわけだ。

まったくの逆ですが、新潟のみなさん現実は現実です。
辛いですが努力して少しでも悲しい現実を受け入れましょうよ。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 11:36
やっと書き込む元気が出たらしいが、相変わらずの脳障害だわさ。
いいから自分とこの足下固めろよ、悪いことは言わないから。
どう冷静に見てもコンプレックスの固まりはお前自身だろ?
>どう冷静に見てもコンプレックスの固まりはお前自身だろ?

もっと冷静になって考えてみなよ。たまには…


706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:05
おまいらもっと謙虚になれや!
だから次スレは

停滞都市新潟ver.18

謙虚な高松を見習え!
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:05
リンク

停滞都市高松 PART10
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1045612372/
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 14:46
>>700
あんたってキュート!
699 :冷静になれよ :03/02/27 11:05
だからそんな無駄な事を必死に言ってても人口は増えないんだって!
他の掲示板まで探し回って必死に言い訳しても無駄無駄!
とにかく、あまり知識の無い香具師の意見はいいから…
俺のようなあらゆるデータなど都市問題に熟知している者から言わせば、
新潟はもうヤバイ。まあ俺だけじゃないよ。
新潟のお偉いさんはよく分かっているはずだ。この危機を!
新潟が金沢に勝つ事はほぼ不可能に近いよ。

晒しw恥ずかしいよ僕ちゃん

>俺のようなあらゆるデータなど都市問題に熟知している者から言わせば、

っぷw
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:06
払沢の反論コーナー終了ですか?

最近の払沢の反論能力の低下は著しいな。
ライバル払沢の露骨な衰退は意外と悲しいかも。
711玄人発見!!:03/02/27 15:07
>>699
面白い人でつね
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:08
>>710
おまえも同じくらい論拠がないなw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:09
>>711
富山人の俺から言わせれば両方とも低レベルw
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:12
>>713
まあな。ニョイもキムも必死だからな。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:27
富山人はネ申です
http://www.nsttv.com/top/fromnst/new_kaisya.shtm
1、外装は3面がガラスカーテンウォールとなっており、ガラスは省エネを考慮して、全てに高断熱複層ガラス(Low―Eガラス)を採用しています。

2、大屋根は、建物本体とオープンデッキにかかり、対岸からの眺めは、情報発信源としての局舎をアピールします。

3、やすらぎ堤とブリッジでつながったオープンデッキは、イベントスペースとして利用します。
また、オープンデッキレベルの2階エントランスホールは大階段のある吹き抜け空間で、イベントや視聴者開放スペースとしての利用が可能です。


1階は、372m2(約112坪)のハイビジョン対応の制作スタジオを中心に、
大道具室、打合わせ室等を配置し、番組制作ゾーンとしています。

2階は、オープンデッキレベルのメインエントランス(260m2・約79坪)を配置し、
視聴者開放スペースとしています。制作スタジオの2階吹き抜け部分に隣接して副調整室があります。

3階は、エントランスホールの吹き抜けから大階段(幅9m)でつながる
大会議室(190m2・約57坪)やロビーが配置されています。

4階は、報道ニューススタジオ(108m2・約33坪)をはじめ、局舎の中枢となる主調整室、
ラック室などの送出ゾーンとなっており、高さ400mmのフリーアクセスフロアとしています。

3階からの専用階段を利用する送出ゾーンの見学コースが設けられています。

5階は、1,100m2(330坪)のスペースに事務部門を集約し、ワンフロア化を図っています。

6階は、役員・会議・応接フロアとしています。
所詮格下
つーか、なんでずーっと争ってるの?
決まりきってると思うが?

金沢の勢力圏が250万人
新潟の勢力圏が200万人
つーか、なんでずーっと争ってるの?
決まりきってると思うが?

新潟都市圏 100万人
金沢都市圏 080万人

>>719
そもそもその勢力圏ってなに?なんで勢力圏が新潟より多いのに実際の金沢は
小さいわけ?どうせ分散してるからっていうんだろうけど、それって勢力に
入っていないという意味だぜw
商業販売額を見ても新潟の方が1000億円も上回る。
>>720
ちょい前(黒埼と合併する前まで)金沢に負けていたくせに?
卸は完全に負けていたよね。

しかもさ〜。超一極集中して富を独占していてもその程度かよと…
新潟の力の弱さが出てますなw
こっちは富山や福井に分散してても余裕の勝利ですが何かw

金沢37025+松任2010+野々市2286=41321億円
新潟38784+亀田952+白根781+横越88+豊栄598=41203億円

金沢は新潟より確実に格上ですが?
目一杯、一極集中しててもこの程度ですから…
こっちはまだ富山市や福井市といった支配都市がありますから…

◎年間商業販売額

金沢37025+松任2010+野々市2286=41321億円
新潟38784+亀田952+白根781+横越88+豊栄598=41203億円
>>722坊や
金沢人は心底ではわかっている。あせっている。でもどうしようもない。
考え方をかえ新潟配下になり日本海側発展につくす、とでも改めよう。


 今、それぞれの都市が生き残りをかけ個性を磨き、都市間競争に勝ち残ろうとし
ています。現時点、金沢市のライバルと言える新潟市にあっては、新潟県が、県都
新潟市の発展なしには新潟県の発展はない、との方針を打ち出し、合併促進要綱で
3市3町3村の大合併を提示し、新潟市の政令指定都市化を目標に掲げました。こ
の取り組みが成功すれば、日本海側で唯一の政令指定都市が誕生することとなり、
そうなれば国の行財政構造改革とも相まって、企業の支店や国の出先機関が金沢市
から新潟市へ集約されることは目に見えて明らかです。現に、最近、農水省の食糧
事務所が新潟へ集約されたばかりです。こうした状況を踏まえ、金沢市が日本海側
における名実ともに中枢都市となるよう合併論議は政令指定都市を目指すものと位
置づけるべきであると考えますが、市長の存念をお聞かせいただきたいと思います
。 さて、今日まで合併の議論が進むようにと努力を重ねてこられた山出市長の思
いとは裏腹に、県や経済界の思いは必ずしも同一の方向とは言いがたいものです。
谷本知事は当初議会で、金沢市と野々市町の合併は市長と町長の思いを収れんさせ
るにはほど遠く、当事者間での話し合いが大事であるとして、県の役割を放棄した
とも受け取られる発言をしています。

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/gikai/giji/H14_1/03130004.HTML
>>722坊や
進む!新潟市の金沢支配

【02年新設】 地方環境対策調査官事務所(環境省)
環境省が始めて地方に設置した出先機関。新潟、石川、富山管轄
http://www.env.go.jp/guide/chosakan/

【02年新設】 新潟食料事務所(農林水産省)
各県別に同レベルの出先に上下化。拠点は新潟に。金沢の事務所は廃止予定。
http://www.hokuriku.fo.maff.go.jp/

【02年新設】 北陸信越運輸局(国土交通省)
北陸は名古屋所管が新潟所管に移行。
http://www.t-hrse.go.jp/

【02年新設】 北陸地方総合物流施策推進会議(国土交通省)
ブロックごとの出先機関が集まり(経済局など)規模の大きい機構。第2回も新潟市
に開催決定。その理由は新潟に整備局や物流の中心となる港、空港、など拠点性が高いため
http://www.t-hrse.go.jp/logistics/buturyu1.htm
現実は現実。
金沢には勝てないよ。

ちょっと考えれば容易に分かると思うが?
なぜ分からんのだ?
くだらんコピペ繰り返し貼っても無駄!
実は現実的に一番やばいのはコレなのだが…

      '03年1/1現在   '00国勢調査   '95国勢調査   '90国勢調査       

北陸3県 312万7641 313万0772 313万0189 310万8374  

新潟県 246万3521 247万5733 248万8364 247万4583

【差】 【66万4120】 【65万5039】 【64万1825】 【63万3791】
>>725
@都市圏人口が20万人も開いているから。
A政令指定都市になれると、なれないの違い。

それだけでも十分だと思うけど、一応他もいっとくけど、
商業、工業、空港、港湾、鉄道、高速、農業、漁業、すべてにおいて新潟が上回っている。
それだけではない。北陸信越の行政機関が新潟に集中しているため、北陸信越をブロック
としている民間企業はほとんど新潟に拠点がある。さらに会議や機構の開催地も新潟だ。
一番いいれいは北陸信越の商工会長には新潟商工会長が自動就任。その他、日本海をとりま
く国際的なものはすべて新潟。(当然、金沢も日本海側だから新潟の支配になる)
ズレた

     '03年1/1現在  '00国勢調査  '95国勢調査  '90国勢調査

北陸三   312万7641   313万0772   313万0189   310万8374

新潟県   246万3521   247万5733   248万8364   247万4583

【差】  【66万4120】  【65万5039】 【64万1825】  【63万3791】
NTT東日本の請求書が長野市から来てるんだが、
いつか新潟市になるのかな?
>>728
>北陸信越をブロックとしている民間企業はほとんど新潟に拠点がある。

無いから新潟はダメなんだが…
結局、新潟には資本は集中しなかったんだよ…マジで
だから伸びなかったし、人口もダメなのだよ。

今までは高度成長期なだけあって、新潟も辛うじて人口も現状維持できていた。
そして日本海側では抜群のダントツのインフラや交通アクセスがあり、
東京から遠く不便な金沢より、便利で近い新潟に支店を置いたりすることも考えられた。
でも結局は新潟の北陸への不便さ故に北陸にはほとんど別の支店が置かれた。
>>730
それは、ならないよ。
郵政局と信越総合通信局が長野市にあるから。
実際、長野市はもう新幹線もあって不便ではないし、
金かけて新潟に機能を移すメリットはないと思われ。
特に民間企業は政令市になったからといって新潟市に集約したりはしない。
新潟の人口が増えていて、300万人以上の人口がいたら
真面目に集約する価値があったし、可能だっただろうけどね。
やはり物流、人の集まりやすい立地の新潟を
北信越の拠点と考えるのが自然だ。
 ママ〜 金沢37025+松任2010+野々市2286=41321億円
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ (合併できないくせに・・・)
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   / キムつ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
>>728
あなたが思うほど新潟には国の出先などは来ないと思うよ。実際は。
首都移転もなかなか進まないので分かると思うけど、
新設ならともかく、昔から金沢や長野にあるものをわざわざ新潟に
移すのはどれだけ費用がかかるかということ。
そこで働いている人、現地採用の人もかなりいるわけで、
この人や家族のことを考えても無理に近いし、
地元経済のことを考えると地元の猛反発などデメリットのほうが大きいわけで。
ましてや、政令市になったからといってなぜ移転する必要があるのか?
まず、道州制が本当に始まるかが重要で、コレが本当に北陸4県や
北信越でまとまって、新潟が本当に州都になったら可能かもしれん。
でも位置的にも人口的にも新潟に中心を移すという理論は不可能に近い。
>>734
北陸新幹線が出来てしまうということを忘れるな。
沿線の人口は2倍以上。
人が集まりやすいとは???
集まってないと思うが?
人口の重心は日に日に金沢に近づいているが?
金沢(周辺市町村)って自然増なだけで社会増じゃないだろ
「重さの謎」解明する実験施設 
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news001.htm
村上市・岩船郡 市、誘致活動始める

ものにはなぜ重さがあるのか――。
そんな物理学上の大きな謎を解明する巨大な実験施設が村上・岩船地域に建設されるかもしれない。
素粒子の研究を進めている日本の高エネルギー委員会(駒宮幸男委員長)など日本とアジアの研究者
グループが、「質量」の誕生を観測するための実験施設の建設候補地の一つに同地域を選んだ。
計画は、今月十二日、茨城県つくば市で開かれたシンポジウムで明らかにされた。
実験が成功すれば、ノーベル物理学賞受賞は確実とも言われており、村上市などは
「歴史的、世界的な実験を通して、村上を世界に発信したい」と誘致に取り組み始めた。

施設は二〇〇七年着工、一二年運転開始を目指しており、建設費は約四千九百五十億円。
北陸新幹線はいつ開通するの?平成25年?
「新潟−金沢(高崎・長野経由)」という列車が
登場するかもね。両都市の力関係はどうなるかわからないが。
741列島縦断名無しさん:03/02/27 19:40
>>740
もちろん新潟行きが上りで、金沢行きが下りになるんだろうな。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 19:44
新潟駅のホームレス氏ね
平成25年といえば、完全なオサーンじゃねえか俺
新潟駅・長岡駅に待合室新設

 JR新潟支社は、新潟駅と長岡駅の新幹線コンコース内の改札口付近に待合室を新設する。
利用開始は3月下旬の予定で、上越新幹線では昨年末、高崎、大宮の両駅に次いでの開設。
 待合室には、新潟駅が36席、長岡駅24席のソファを設置。
50インチのプラズマディスプレーを置き、列車の発車時刻のほか、新潟駅では
「メディアステーションbanana」の情報も提供。
長岡駅にはキヨスクの店舗を併設する。青木邦雄支社長は「くつろぎ感あふれる時間と
空間の提供ができた」と話している。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003022714403
[新潟日報 02月27日(木)]
( 2003-02-27-17:57 )
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:08
駅南の再開発マンションってもう着工してんの?
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:34
プラーカ解体
>>736そう思ってたけど、実際にはやはり動きは確実にあるよ。

【02年新設】 地方環境対策調査官事務所(環境省)
環境省が始めて地方に設置した出先機関。新潟、石川、富山管轄
http://www.env.go.jp/guide/chosakan/

【02年新設】 新潟食料事務所(農林水産省)
各県別に同レベルの出先に上下化。拠点は新潟に。金沢の事務所は廃止予定。
http://www.hokuriku.fo.maff.go.jp/

【02年新設】 北陸信越運輸局(国土交通省)
北陸は名古屋所管が新潟所管に移行。
http://www.t-hrse.go.jp/

【02年新設】 北陸地方総合物流施策推進会議(国土交通省)
ブロックごとの出先機関が集まり(経済局など)規模の大きい機構。第2回も新潟市
に開催決定。その理由は新潟に整備局や物流の中心となる港、空港、など拠点性が高いため
http://www.t-hrse.go.jp/logistics/buturyu1.htm
>>745
今年の秋着工
>>736
それ以外にも10年くらい前に道路公団が金沢市からわざわざ新潟市に移転。

近年では北陸地方整備局発足時に国土庁の地域別プランが将来的に解消され、
(新潟は今まで東北)整備局ごとに新たな国土デザインが策定されている。

あと実際にも北陸と信越にある行政機関を統合して新潟に、という可能性は
多いにある。北陸信越というブロックはここ近年固まりつつあり、北陸、
信越では行政改革のよい対称となるだろう。移転費用に関しては、業務の
統合縮小など考えるとわずかなものに過ぎない。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:54
【04年移設】郵政局と信越総合通信局
新潟版“霞ヶ関”の空きを埋めるためにゴリ押しで決まる

【09年新設】新潟高等裁判所
>>750
妄想でもなんでもないという。
実際に新潟市の戦略プランにその計画がある。もちろん新潟第2地方合同庁舎
整備計画(03年〜13年)と連動して。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:01
キム沢塵は本当に馬鹿。
北陸の全てが金沢に集約すると思ってる。
富山や福井には何も出来ないの?
沿線人口が多くても、
結局は少ないパイの取り合いして発展なんてない。
高裁誘致は大変だろうが、そういう流れはあるだろうし、新潟市も当然視界
には入っていると思う。新潟第2地方合同庁舎のE棟(裁判所関係)の着工
は最後だし、そのためにも今の老朽化した新潟地方裁判所の改修工事もして
いる。仮に高裁がきたら、検察局、も必ずできるし経済効果ははかりしれない。
農政局や通信局がどうなるかはわからないけど、確実にいえることは、
これから国の機関が地方に設置するばあいは必ず北陸(信越)は新潟
になるということ。
我々は日本海側唯一の政令指定都市と言う看板を背負って行かなければならない。
同時に日本海側を代表する都市としての自覚と責任も一緒に負うことになる。
したがって沿岸他都市にはもう少し配慮して接する事を願う。
今後我々の使命は、80万都市に暮らす誇りを胸に、一段上の視点から日本海側の発展に尽力する事にある。

政令指定都市とは単なるランクづけではない。明確なビジョンの元、都市として自立し、それに見合う財源を得ると言う事だ。
国からのお墨付きをもらう以上、我々は道を見誤る事無く「自分の力で」進んでいかなくてはならないのだ。

これから新潟は政令指定都市としとしてより一層の高度都市機能の集積が進む事になる。
周辺地域と力をあわせ、新潟の発展のために一人一人の力を合わせて行こうではありませんか。

>>749
JHが金沢から移転して新潟支社に格上げされたのは2〜3年前だよ。
>>752
金沢の勘違いは富山、福井とかいってるけど、実際に金沢の影響はほとんど
及んでいないことに気付いていない。新潟が庄内地方や長岡にほとんど影響
力をもっていないのと同じ。富山、福井は県庁所在地でありさらに金沢の影響
は及ばない。それをエリアエリアというからいたい。
日常的に影響が及ぶ範囲の都市圏が100万と80万では大きく違う。

新潟に目を向けるよりお隣富山の50万化にもっと警戒したほうがいいんで
ないかな?
>>755
知らなんだwスマソ
たしかプラーカ3に移転だよね。

当然金沢で勤務してた人は新潟にきたわけか。
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/gaiyou/index.html
これオモロイよ。合併後の新潟市と既存の政令市の細かい比較がある。
政令市の各区の人口や面積も載っている。
新潟の場合はやはり一区8万くらいになるんだろうな。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:35
>>748
今年の秋か。サンキュー!
>>755
JH新潟支社なんて無いが・・・
北陸支社だろ
日本道路公団北陸支社
http://www.jhnet.go.jp/hokuriku/
>>755はアホ
764755:03/02/27 22:03
申し訳ありませんでした
以後気をつけます
>>764
気に(・∀・)スンナ!!
JR北陸支社
767失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/27 22:13
新潟霞ヶ関の合同庁舎はあれだけの広さがあるんだから高裁なんかも来ると思われ。
>>767丸出し
電話番号はどうなるんだろうね。
現状のままなのだろうか。
新潟市 2XX-XXXX
亀田・豊栄・白根等 3XX-XXXX
新津等 0250-XX-XXXX
潟東等 0256-XX-XXXX
政令指定都市のメリットの一つに国との直接交渉権がある。
立場が県=市となるため、国―県―市といった従来の関係から、国―政令市となる。
特に新潟のように国の出先機関の多い都市(政令市なら当たり前だが)は今まで以上に
国との緊密なパートナーシップを築く事ができ、その結果が大規模事業の許可・助成に直接結びついて行く。

本当にやりたい計画を国にじか談判出切るようになれば、今まででは諦めていた事も可能になる。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:43
カップヌードルBIGなんて食えたもんじゃないんだが
>>769
市内全部が 02-XXXX-XXXX になるかもね。
上越周辺も 025-XXX-XXXX を採用しはじめてるし。
市外局番が3桁に変わったのもずいぶん早い方だったし、可能性はあると思われ。
>>770

古町・鍋茶屋で国の局長クラスの接待で合うたびに
「州都は新潟に・・・」「シーッ、分かってるよもう・・・」
って事ですな。

その前に「モノレール作らせろやゴルァ!」じゃないの?
モノレールなどの新しい交通機関を敷設する場合は
いままでバスや自家用車で時間がかかっていた地域に
建設しクルマから転換させるのがもっとも効果がある。
たとえば国道113号(空港通り)なんて今まで1時間かかって
いたのが20分に短縮されるとなったら通勤方法を変える
人は少なくないんではないのだろうか。途中新潟空港も
あるしある程度の旅客数は見込めそうだ。旧新潟鉄工の
大山工場あたりから貨物線を延伸するかたちが建設費も
低減できそうだし。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:39
新潟の町って思ったより小さいな、50万都市には見えんぞ
>>775
西の人間なんでそっちの方はよく分からないんだが、空港通沿いの人口は
結構多いの?
空港まで貨物線を延伸するなら、臨港町から海岸沿いの道路上を通した方
が距離的に近そうだけど。
任意合併協で新潟市長 
全市議に経過報告

 新潟市の篠田昭市長は二十六日に開かれた同市議会全員協議会で、
市議全員に対し、現在は同市など十二市町村で政令指定都市の実現を
目指している任意合併協議会の経過報告を行った。

 同任意協は二十一日の第五回会合で、合併方式は新潟市への「編入
合併」とする▽議員身分の扱いは合併特例法の「定数特例」を適用する
▽編入される十一市町村には首長の諮問機関「地域審議会」を設置する
▽岩室村の途中加入申し入れを了承する−などの方針を確認している。

 席上、篠田市長は「合併方式など重要項目をご決定いただいたことは、
広域合併を大きく前進させるものだと理解している」などと述べた。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/html/kiji03.html
新潟塵同士が傷をなめあっているなw
お互いのそして窮屈な理論で無理矢理納得しるしかないのか…
知識もないのに勘違いが多いから困るよ…まったく
日本道路公団(JH)のことなら
もともとあった新潟建設局が格上げされただけだが…

もともと新潟建設局と金沢管理局があったのが、
業務の効率化でメインの新潟建設局に統廃合された。
北陸以外は建設局(メイン)と管理局(サブ)は同じ所にあった。
まあ、管理局は現在の管理事務所の大きい奴かな。
国土交通省があるからもちろん新潟がメインで
金沢のはおまけみたいなもん。単に気を使ったんだろうな。

新潟は公共事業大国!これ系統は新潟にもちろん集まる罠w
つまり、角栄の息のかかった
旧建設省や旧運輸省の関係のものは、全部新潟にあるということ。
それだけ。

ただ食料事務所に関しては、新潟なのは自然の流れだろう。
そもそも農政局が大農業県である新潟でなく金沢にあるのがおかしいから。

−−−−−−−−−−−−−−勘違い終了−−−−−−−−−−−−−−−
>>749
>あと実際にも北陸と信越にある行政機関を統合して新潟に、という可能性は多いにある

ない。
そんなに欲しかったらあげるけどさ。

九州ダントツの中心都市は福岡であるが、
熊本⇒福岡でさえ難しいのだから。

九州郵政局、九州総合通信監理局、九州農政局、九州営林局
NTT九州(管理局)、熊本国税局、九州財務局

これら全部熊本市にある。

つまり、こんなものなくても福岡は大発展したわけだw
新潟は角栄に必死に集めてもらっても…
高松化の進む新潟…
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 03:48
つまりそれだけ駒が揃っていても
熊本は福岡に勝てないワケですね
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:00
>>782
同じく新潟も金沢に勝てない
784過疎順位:03/02/28 04:02
これが現実だよね、結局。
最強データ!これが過疎順位だ。
1 大 分 77.6(過疎NO1)
2 鹿児島 75.0(離島を抱えてるから‥‥)
3 北海道 73.1(言わずもがな)
4 高 知 66.0(定番の四国)
5 島 根 64.4(定番)
6 愛 媛 62.9(定番の四国だからなぁ)
7 広 島 62.8(噂どおり過疎県)
8 徳 島 58.0(これまた定番の四国)
9 熊 本 57.4(噂どおり過疎県2)
10 長 崎 57.0(離島が多い)
11 岡 山 52.6(噂どおり過疎県3)
12 秋 田 52.2(定番)
13 山 口 50.0(過疎を否定したいが実は過疎)
14 宮 崎 50.0(定番)
785過疎順位:03/02/28 04:02
------------------------------↑大過疎県
15 青 森 44.8(ぎりぎり半分切った過疎県)
16 沖 縄 43.4(離島だから)
17 山 形 43.2(定番)
18 長 野 42.5(山ばかりだしね)
19 福 島 41.1(実は郡山も過疎地帯)
20 岩 手 40.7(定番)
21 新 潟 40.2(定番)
---------全国平均 38.1---------↑過疎県
22 山 梨 34.4(意外と低過疎比率)
23 和歌山 34.0
24 岐 阜 32.3
25 奈 良 31.9
786過疎順位:03/02/28 04:02
26 石 川 31.7(意外と低過疎比率)
27 鳥 取 30.8(意外と低過疎比率)
28 佐 賀 28.6(意外と低過疎比率)
29 京 都 27.3
30 宮 城 26.8(東北で唯一セーフ?)
31 福 岡 26.8(あとは見栄だけ、なんとかこの位置をキープしたい)
32 兵 庫 25.0(そこまでして踏ん張るか!)
33 福 井 22.9(人口少ないが意外と低過疎比率)
34 群 馬 21.4(当然だが、腐っても関東、最下位でもここ)
35 三 重 17.4
36 静 岡 16.2
787過疎順位:03/02/28 04:03
37 富 山 14.3(最近なにげに発展してきてる)
38 愛 知 13.6(やっぱ、実力だけはあるようです)
39 茨 城 11.8(当然)
40 香 川 11.6(何気に四国で浮いてる?脅威のダークホースか)
41 東 京 9.8(あれ?関東で結構上位じゃん)
42 栃 木 8.2(東京〜東北間通り道)
43 千 葉 6.3
44 埼 玉 5.4
45 滋 賀 4.0 (琵琶湖計画目白押し)
46 神奈川 0.0
47 大 阪 0.0(千早赤坂村大丈夫?)
数値)過疎市町村/全市町村数
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:04
            新潟市  金沢市  富山市
15歳未満人口  80,338  66,472   44,976
15〜64歳人口 364,410 314,133  219,533
65歳人口     73,090  73,029   60,916
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:04
>>783
同じく静岡も浜松に勝てない
同じく高松も松山に勝てない

つまり、公共事業に頼ってる田舎とまったく同じですなw
国はコネで頼み込めばなんとかなる可能性はあるが、
民間は見捨てる所は見捨てますからwww
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:04
「3県で一つの圏域」 谷本知事、道州制の枠組みで見解
 谷本正憲石川県知事は二十七日、県議会本会議で、道州制への移行に関して「三県で一つの圏域を構成するのが有力な選択肢と思う」と述べ、北陸三県の枠組みが有望との考えを示した。谷本知事が道州制の枠組みに言及したのは初めて。
 長憲二氏(自民)の質問に答えた。谷本知事は北陸三県の枠組みを挙げた理由として「過去の歴史をひも解くことが必要で、三県で一つの圏域を構成した時期がある」と説明した。
 さらに、「国の動向に大きな関心を持ちながら、県でも道州制のあり様について積極的に研究を進めていきたい」と述べた。
791過疎順位:03/02/28 04:05
最強データ!これが過疎順位 http://www.nla.go.jp/chikas/kasokon/genkyou/04/4_03.html
最強データ!これが過疎MAP http://www.kaso-net.or.jp/kaso-map.htm
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:06
国の機関は集まっても、民間の投資は集まらない典型的な例かな。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:08
     上場企業支社数 出張所数
新潟市    137      210
金沢市    123      200 
静岡市    125      224
高松市    237      195
熊本市    065      144
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:09

◎平成14年10月1日現在

年齢別人口 0〜14歳  15〜64歳 65歳以上

金沢市   14.2%  68.2%  16.9%
新潟市   13.6%  67.9%  18.1%
富山市   13.6%  66.4%  20.0%

全部、金沢が一番マシやんけ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:09
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(8)新潟県    54.0   34(45)
   ・
(13)石川県   38.1   24(31)
   ・
   ・
   ・
   ・
(29)富山県   15.9   10(11)
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:12
石丸電気 新潟店・・・・・・・・10万枚
タワーレコード 金沢店・・・・・・5万枚
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:15
CLUB(月刊) 530円
Dash!(季刊) 500円
金澤(隔月刊) 800円
COOEE(隔月刊) 680円

月刊にいがたタウン情報 300円
週刊新潟Week!290円
月刊新潟こまち 450円
月刊ホームこまちオーラ!  450円
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:16
新潟塵必死だな
799 みんな感じてる:03/02/28 04:18
正直、

政治力による新幹線・高速道路・港湾機能・東京の裏玄関機能・
角栄に通じた国交省関係機関&ゼネコン関係の集中・
地域で目一杯の一極集中

してもこの程度かよ・・・と
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:19
だから所詮格下
金沢>>新潟
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:20

永遠に

金沢>>新潟
右肩下がりですね。

金沢名鉄丸越百貨店
     売上高
1998/2 19,666,211
1999/2 17,861,663
2000/2 17,164,037
2001/2 17,391,857
2002/2 16,861,015
http://www.imamura.co.jp/tihou/marukosi.html

右肩下がりですね。

香林坊大和の近年の売上推移(単位:百万円)
99年 37,331
00年 36,127
01年 34,970
格下の新潟より1局少ないですね。

新潟放送     1958年12月24日
新潟総合テレビ 1968年12月26日
テレビ新潟    1981年4月1日
新潟テレビ21  1983年10月1日
FM新潟      1987年10月1日
新潟県民FM   2000年12月20日

北陸放送      1952年5月10日
石川テレビ     1969年4月1日
テレビ金沢     1990年4月1日
北陸朝日放送   1991年10月1日
FM石川       1989年4月1日
805家電:03/02/28 04:25
◆新潟市
 ヨドバシカメラ(業界トップの成長企業)
 石丸電気(いわずと知れた秋葉原の名門)
 ソフマップ(PC専門店ナンバーワン)

◇金沢市
 なし
歩行者通行量
富山市(平成12年8月20日(日)午前8時〜午後7時)
(1)富山西武南側    14,426人
(2)マクドナルド南側   13,918人
(3)サンハーティ前    11,114人
(4)マリエとやま西側    7,445人
(5)ファミリーマート南側  7,393人

金沢市(平成13年10月14日(日)午前8時〜午後8時)
(1)砂場前(竪町)        25,665人
(2)共栄信用金庫前(竪町)  23,690人
(3)プレーゴ前(片町)      15,455人
(4)パーク24 (柿木畠)     10,889人
(5)タイトー前(片町)       10,852人

新潟市(平成13年5月20日(日)午前10時〜午後7時)
(1)伊勢丹前            25,079人
(2)万代シティ第2駐車場2F  23,410人
(3)ダイエー前           21,760人
(4)大和前             20,652人
(5)新潟F・B専門学校前    17,149人
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:31
     '03年1/1現在  '00国勢調査  '95国勢調査  '90国勢調査

北陸三   312万7641   313万0772   313万0189   310万8374

新潟県   246万3521   247万5733   248万8364   247万4583

【差】   【66万4120】   【65万5039】  【64万1825】   【63万3791】
つまらん数字の羅列。ゲラ
うざいだけだってのがわかんねぇんだな。ゲラゲラ
田んぼで腰を屈めて「ああ〜痛いの〜」とか言ってりゃいいんだよどっちも。ゲラゲラ
809都銀:03/02/28 04:38
◆新潟市
 第一勧業
 東京三菱
 みずほ
 三井住友

◇金沢市
 東京三菱
 みずほ
 三井住友
 UFJ
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:39
同じような地域(裏日本)、同じような面積なのに…差は急拡大するのはなぜ?

平成2年 63.3万人差
平成7年 64.1万人差
平12年 65.5万人差
平14年 66.4万人差

実はこれが一番危機だと思うが…
これ以上、県人口が激減して
北陸との差が拡がったら
新潟に支店を置く意味がない。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:39
第一勧業とみずほ?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:40
>>809
一勧は金沢にあったぞ!
しかも今は一勧はないだろ!
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 04:55

【東京三菱】(東京+三菱)・・・・・・・・・・・・新潟、金沢 (旧三菱)

【UFJ】(三和+東海)・・・・・・・・・・・・・・金沢(旧三和)

【三井住友】(太陽+神戸⇒太陽神戸+三井⇒さくら+住友)・・・金沢、新潟

【みずほ】・・・・・・・・金沢、新潟
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 05:05
同じような地域(裏日本)、同じような面積なのに…格差は急拡大!

平成2年 63.3万人差
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
平成7年 64.1万人差
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
平成12年 65.5万人差
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
平成14年 66.4万人差

なのに、北陸が新潟に統合、管轄下になる理由は?メリットは?
マジで人口少ないのに、集まると思う理由は?
電波なしで、説得力のある論理を展開できる人いる?
政令市になるからとかは無し。
まあ、ちゃんと根拠があるならそれでもいい。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 05:11

このペースで、近い将来的には、約70万人差。
北信越の人口の重心も金沢に近い&近づいている。
しかも北陸新幹線で交通アクセスのメリットはもうない。

北陸(金沢市に支店)・・・310万人
新潟(新潟市に支店)・・・240万人

なのに新潟市が北信越の統括拠点になる理由は?論理的によろしく。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 05:13
人に頼ってばかりでは成長しません
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 05:14
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 05:30
こっちのスレでヨロシク

新潟県
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1043173787/365-367

■議題

なぜ新潟に民間資本が集まらなかったか?
819参考資料:03/02/28 05:31
     '03年1/1現在  '00国勢調査  '95国勢調査  '90国勢調査

北陸三   312万7641   313万0772   313万0189   310万8374

新潟県   246万3521   247万5733   248万8364   247万4583

【差】   【66万4120】   【65万5039】  【64万1825】   【63万3791】
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 06:11

平成2年 63.3万人差

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成7年 64.1万人差 【8034人 拡大】5年間

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成12年 65.5万人差 【1万3214人 拡大】5年間

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成14年 66.4万人差 【9081人 拡大】2年3ヶ月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

予想17年 67.5万人差 【約2万人 拡大】5年間
821北陸との差の拡大:03/02/28 06:25
50年前 25万人差
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

平成2年 63.3万人差

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成7年 64.1万人差 【8034人 拡大】5年間

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成12年 65.5万人差 【1万3214人 拡大】5年間

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成14年 66.4万人差 【9081人 拡大】2年3ヶ月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

予想17年 67.5万人差 【約2万人 拡大】5年間
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 06:31
松井やったぜ本塁打デビュー! レッズとオープン戦初戦

 ヤンキースの松井秀喜外野手が27日、レッズとのオープン戦第1戦で
「5番・左翼」で先発出場を果たした。
 松井のデビュー打席は2回。先頭打者として迎えた第1打席は、
デンプシーに対し2−2からの6球目を引っかけ三ゴロに終わった。
 メジャーの度肝をぬくことになった初本塁打が飛び出したのは3回。
1−7とリードされ、左腕アンダーソンと対した第2打席、2死一塁で、
ファウルで粘った9球目を右翼へ本塁打を放ち、ド派手デビューを飾った。
 5回2死一塁で迎えた第3打席は、2ボールからのアンダーソンの3球目、
いい当たりを放ったが二直に倒れた。松井はこの打席で“お役ご免”となり、
6回表の守備から交代した。松井のオープン戦デビュー戦は、3打数1安打、
1本塁打、打点2だった。 
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 07:15
3県と1県比べてなんか意味あるのか?


>>815 実際に新潟管轄化がすすんでいるから


【02年新設】 地方環境対策調査官事務所(環境省)
環境省が始めて地方に設置した出先機関。新潟、石川、富山管轄
http://www.env.go.jp/guide/chosakan/

【02年新設】 新潟食料事務所(農林水産省)
各県別に同レベルの出先に上下化。拠点は新潟に。金沢の事務所は廃止予定。
http://www.hokuriku.fo.maff.go.jp/

【02年新設】 北陸信越運輸局(国土交通省)
北陸は名古屋所管が新潟所管に移行。
http://www.t-hrse.go.jp/

【02年新設】 北陸地方総合物流施策推進会議(国土交通省)
ブロックごとの出先機関が集まり(経済局など)規模の大きい機構。第2回も新潟市
に開催決定。その理由は新潟に整備局や物流の中心となる港、空港、など拠点性が高いため
http://www.t-hrse.go.jp/logistics/buturyu1.htm

>>722坊や
金沢人は心底ではわかっている。あせっている。でもどうしようもない。
考え方をかえ新潟配下になり日本海側発展につくす、とでも改めよう。


 今、それぞれの都市が生き残りをかけ個性を磨き、都市間競争に勝ち残ろうとし
ています。現時点、金沢市のライバルと言える新潟市にあっては、新潟県が、県都
新潟市の発展なしには新潟県の発展はない、との方針を打ち出し、合併促進要綱で
3市3町3村の大合併を提示し、新潟市の政令指定都市化を目標に掲げました。こ
の取り組みが成功すれば、日本海側で唯一の政令指定都市が誕生することとなり、
そうなれば国の行財政構造改革とも相まって、企業の支店や国の出先機関が金沢市
から新潟市へ集約されることは目に見えて明らかです。現に、最近、農水省の食糧
事務所が新潟へ集約されたばかりです。こうした状況を踏まえ、金沢市が日本海側
における名実ともに中枢都市となるよう合併論議は政令指定都市を目指すものと位
置づけるべきであると考えますが、市長の存念をお聞かせいただきたいと思います
。 さて、今日まで合併の議論が進むようにと努力を重ねてこられた山出市長の思
いとは裏腹に、県や経済界の思いは必ずしも同一の方向とは言いがたいものです。
谷本知事は当初議会で、金沢市と野々市町の合併は市長と町長の思いを収れんさせ
るにはほど遠く、当事者間での話し合いが大事であるとして、県の役割を放棄した
とも受け取られる発言をしています。

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/gikai/giji/H14_1/03130004.HTML
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:27
格下に食われ泣きながら自説を叫び続ける金沢。
みっともないから他の払沢すれはちゃんと始末してね。
人のウチにきて引きこもりの愚痴聞かせる前に・・。
テレビ視聴率調査

52週・日報発行 調査地区(10地区)
600世帯 関東・関西
250世帯 名古屋
200世帯 北部九州・札幌・仙台・広島・静岡・岡山香川・新潟

52週 速報発行 調査地区(1地区)
200世帯 福島

24週 調査地区(16地区)
200世帯 熊本・鹿児島・長野・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・青森・大分・沖縄・高知

http://www.videor.co.jp/rating/wh/03.htm
北國新聞より

◎3月末、新潟に統合へ 金沢、富山食糧事務所 農産物検査民営化で組織改革
 食糧庁が三月末に実施する組織再編で、金沢、富山、福井の食糧事務所が新潟食糧事務所に統合される見通しとなった。農産物検査業務の民営化に伴う組織改革の一環。人員を削減してスリム化を図る。
 金沢、富山、福井の各食糧事務所は規模を縮小して新潟の出先となる。総務、検査の両部は廃止され、生産調整や備蓄米管理、コメ消費推進などの業務を中心に担当する。
 新潟食糧事務所は新潟県を含めた北陸ブロックの基幹事務所に位置づけられており、四県の中で新潟の生産規模が突出していることや、北陸農政局が金沢市にあることも考慮し、新潟に機能が集約されるとみられる。
 食糧庁は全国三十六の食糧事務所を九に統合し、二百一の事務所の支所をおおむね半減させる方向で調整を進めている。業務の効率化を進め、人員を二〇〇五(平成十七)年度末までに、〇〇年度の二割減となる約七千七百人とする。
 農産物検査法の改正で、今年度から検査業務の民間移行が始まっており、食糧庁は各JAの営農部門を中心に検査員の養成を進めている。
新潟日報社から重油流出

 28日午前2時すぎ、新潟市善久の新潟日報社構内から重油が漏れ出しているのを
当直の作業員が発見。同社から新潟西署、新潟西消防署などに通報した。重油の
一部は排水路を経て信濃川に流出したが、新潟市水道局では「取水に支障はない」
と話している。
 調べでは、漏れ出した重油は約2000リットルで、信濃川にどの程度流出したか
確認を急いでいる。重油は同社の冷暖房用に地下タンクに貯蔵していた。
重油は配管を通して社屋に供給される仕組みになっているが、配管が破損し流出した。
現在、同社は施設の解体工事中で、工事用車輌の振動などのため破損したらしい。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003022814417
[新潟日報 02月28日(金)]
( 2003-02-28-12:43 )
http://niigatacity.fc2web.com/1/tetsudo/tetsudo.html
これふざけてるようだけど、なかなか考えられたいい案じゃありません?
実際は地域が一番大切だと思うのだが…
弱体地域にあってひとり気をはく新潟市…
その孤軍奮闘ぶりは確かに評価するが…
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 17:45
が、何なんだよ
言ってみれや
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 17:56
金沢の中心部で全国ロードショーの映画を見ることは不可能です(w
本州の日本海側の実勢

           人口      面積   人口密度

北陸(金沢市)  312万7641人  12621ku  248
新潟(新潟市)  246万3521人  12582ku  196 
山陰(松江市)  136万9114人  10215ku  134
秋田(秋田市)  117万5855人  11612ku  101

つまり…
どう考えても金沢に衰退する理由はない
という事は十分理解できたかと思います。

ちなみに、当面は北陸新幹線は金沢止まりな為、
金沢が起点、発着地になります。

それと北陸新幹線は上越新幹線×2です。
>>830
同じようなものを考えた事がありますが、
自分の場合
環状線部は越後石山から分岐、上所で越後線と合流と妄想してました。


>>835
>どう考えても金沢に衰退する理由はない
どう考えても金沢周辺市町村(金沢市除)に衰退する理由はない
>>837
氏ね!
どうして人口と面積だけで
「金沢に衰退する理由はない」と
言い切れるんだろうね。
>>839
だってどう考えても安泰だろ。
ここに明治・大正期の都市人口との比較があります。
金沢は当時大都市であったわけですが、その後停滞
していることがわかります。
http://www.glin.org/prefect/arc/a0059.html
>>841
実は違う。
金沢の中心部に早くから人口が集中してただけ。
つまり金沢は昔から都市が形成されていたというだけ。

現在の市域で言うなら新潟も人口が分散していて
都市は形成されていなかったが同じくらい人口はいた。

都市圏レベルでいうなら昔から新潟の方が多かった。
新潟平野はちゃんとした都市は形成されていなかったが
人口はかなり多かった。
>>840
じゃあ札幌(北海道)はお先真っ暗で
青森のほうが安泰で安心ですね
>>843
全然ちがう。
でも福岡と札幌の関係でいったら分かりやすいかもね。
九州のほうがぜんぜん大きいから福岡>札幌になってきてるしね。
>>841
だいたい石川県の人口、特に加賀地方の人口がどれだけ増えたと思っているんだ?
日本海側で一番順調に増えたんだぞ。
金沢は都市形成が早かったため昔から人口が多かったようにみえるだけ。
確かに当時新潟県の人口は全国トップクラスだったようですが、
主に首都圏へ大きな流出があったようです。

もし人口が集中して金沢の都市化が早くからすすんでいたならば、
新潟市に対して高度な管理機能も有していたことになるわけです。

なのになぜこれほど出遅れてしまったのか。また新潟市の成長は
緩やかながらまだ続いているといえるのでは?
>>842
中心部?都市圏レベル?新潟平野にちゃんとした都市が形成されてない、と
言いつつ周辺部人口の多少を比較?・・・オレあんたの理屈わかんねえや。
と、いうか、ここへきて酷く破綻してない?金沢名乗ってるあんた。
・・・どうでもいいけど岡目で見て新潟のほうが有利かな。
ま、どっちも裏日本だから目うんこ鼻うんこの話だけど(プ
あんた、大きな反則を数多くしといてよく言えるな。
高速道路、新幹線、国土交通省、ゼネコン。
角栄さんが新潟にどれくらい恩恵をもたらしたか…
そこまで都市機能が整備されていて成長してるといえるのか?
いつ見ても同じ議論の繰り返しだな。
新潟が政令市になって、金沢に新幹線が来るまで
いつまでも続くんだろうな。
え、反則?
金沢だってそうだし、全国的に似たようなもんだろ。

北海道だって国レベルで大きな恩恵を受けてきたんだぜ。
開発庁までつくってさ。
>>848
田中角栄のしたことはどうあれ・・・。
846の言ってることは理解できそうな気も・・。
結果はこの先10年で解りそうだけどね。
このスレそれまで罵りあうのかしら?
町や都市の発展には人為的なもを切り離そうったって
ほとんど不可欠だろう?人が住んでこその町だ。

金沢だって殿様がいなけりゃ発展しなかったわけだし、
新潟だって港に集まった商人の大きな集団がいたしな。
あ、それとね今アタマから見て思った。
オレもし住むなら新潟のほうが・・いいや。
金沢って絶対よそ者を差別しそうだもの。
・・このスレ見ただけの感想だけどね。
新潟も暗そうだけど・・。
>>848 金沢曰く、衰退している新潟の支配化になる金沢 哀れなり。

実際に新潟管轄化がすすんでいる
【02年新設】 地方環境対策調査官事務所(環境省)
環境省が始めて地方に設置した出先機関。新潟、石川、富山管轄
http://www.env.go.jp/guide/chosakan/
【02年新設】 新潟食料事務所(農林水産省)
各県別に同レベルの出先に上下化。拠点は新潟に。金沢の事務所は廃止予定。
http://www.hokuriku.fo.maff.go.jp/
【02年新設】 北陸信越運輸局(国土交通省)
北陸は名古屋所管が新潟所管に移行。
http://www.t-hrse.go.jp/
【02年新設】 北陸地方総合物流施策推進会議(国土交通省)
ブロックごとの出先機関が集まり(経済局など)規模の大きい機構。第2回も新潟市
に開催決定。その理由は新潟に整備局や物流の中心となる港、空港、など拠点性が高いため
http://www.t-hrse.go.jp/logistics/buturyu1.htm

商議所が貿易センタービル構想 (28日)
金沢商工会議所は、金沢港の振興策として「貿易センタービル」の建設を柱とした具体案を来年度から取りまとめることになりました。これは金沢商工会議所の宮太郎会頭が来年度の事業方針の中で明らかにしました。
事業方針では、県庁が移転した駅西地区を「業務集積ゾーン」と位置付け、金沢市広坂にある合同庁舎の駅西移転を国などへ呼びかけていくとしています。
また、金沢港の活性化の拠点として「金沢貿易センタービル」の建設を柱とした具体案を取りまとめる考えを示しました。(19:26)
◆ 金沢との合併目指し住民投票請求
金沢市との合併実現をめざしている野々市町の町民グループがきょう、住民投票の請求手続きに入りました。
きょうは野々市町と金沢市の合併実現町民の会の中道 明会長らが野々市町役場を訪れ住民投票の実施請求書を町の選挙管理委員会に提出しました。
住民投票の請求には有権者の6分の1以上の5523人以上の署名が必要で署名活動が禁止されている4月の統一地方選挙後に実施されることになります。
金沢市との合併をめぐっては町議会が住民発議を受けた法定合併協議会設置の請求を否決しています。
また請求の後に記者会見した中道会長は4月の町議会選挙に立候補することを表明しました。
町議選には中道会長のほか合併推進派から4人前後の新人を擁立する方針で住民投票を前に町民の意志を確認したいと話しています。
>855
あらら、箱物否定してなかった?金沢って?
やること新潟と一緒じゃん。・・・これじゃ・・。
田中なにがしが金沢のひとだったらいまごろ
このスレの発言逆転してるんじゃない?・・
>>830
激しく笑った。その地下鉄路線じゃなくてその大元のHP

859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:11
金沢市 面積468 人口438972 人口密度940
新潟市 面積232 人口514678 人口密度2219
金沢駅前のツタヤが閉店らしいじゃん。さすが金沢だな。

それからいい加減北陸3県のデータをを自分のもののように言うのはやめろ。
まったくいい気なもんだな。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:32
>>859
金沢スカスカですね。w
金沢は州都なんて不相応な妄想は心にしまっておけ。

歯止めのかからない中心部の衰退が今の最重要課題だろ。

香林坊の映画街だっけ?笑っちゃったよ。ありゃ廃墟だな。

863失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/02/28 22:33
セックス
ソープ逝けよ
>>859>>861
ここは本当に厨房が多いとは聞いていたけど、マジで厨ばっかだな。
基本的なデータとか知識もなく勘違いしてる厨が多すぎる。

金沢市 面積468(可住地面積191) 人口457272 人口密度977(可住地密度2394)
新潟市 面積232(可住地面積224) 人口529759 人口密度2283(可住地密度2364)
金沢もほぼ同じ状況だと考えられるので
説明いたします。

新潟市の航空写真見たことあると思うけど、
新潟市の市域のほとんどはまだ水田なんです。
農地だったり市街化調整区域だったりするわけですが、
これらも可住地面積に含まれます。山岳や湖沼以外の平地
は可住地として扱われます。つまり可住地人口密度
もそれほどあてになりません。
>>859みたいなアホは無視していきましょう。
ちなみに可住地宅地化率は
新潟県11%、石川県15%です。
>>866
金沢は山がかなりあるから、可住地は小さくなるけど、
新潟は平地なのでほとんど可住地になる。
まあ単純には比較できないです罠。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:03
>>865
それなら面積で北陸3県と新潟1県を比べる北陸塵はアホですか?
↑旨い・・コシヒカリ一俵!
>>869
意味不明だな。
結局、不利なモノを認めないだけではないか。
なぜ君はいつまでも衰退地域だと認めがらないのか?
金沢は北陸、つまり、富山や福井などの都市が連なっているから金沢なんだよ。
でなきゃ、県人口だけなら金沢=秋田になるぞ。
そりゃ〜地域が無関係なら都市の評価も楽でいい罠。
>>869
おまえの論理がアホ。
北陸も新潟も可住地も同じくらい。

だいたい北陸は3県庁あるから勝って当然とかってアホか?
新潟は山陰2県には超楽勝で勝ってるしよ。

いいかげん地域が弱体化してる事ぐらい認めろや!
まあ、これが一番大切な事なんだけどね。
右肩下がりですね。

香林坊大和の近年の売上推移(単位:百万円)
99年 37,331
00年 36,127
01年 34,970
北陸3県あつまれば京都府、宮城県にも余裕で勝てますね(w
875天下の金沢人:03/03/01 04:06
ったりめぇじゃん
仙台ぃ?ぬっころす!
京都ぉ?逝ってよし!
だからいつも気になってるのは
本当に富山と福井が金沢を中心として
経済圏を確立しているかと言う点で・・・
それが分かれば3県データも文句はないんだが。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 07:14
>>876
もし金沢が3県の中心なら、
 金沢=70万
 富山=33万
 福井=25万

 くらいの差は必要だぞ。

 ちなみに、上の数字は政令市昇格直前の仙台とその他東北各都市と同レベル
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 07:35
北陸3県が合併していたら
金沢100万、富山20万、福井17万くらいだったわけだが
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 07:45
北陸塵に言わせると東北、東海道、山陽新幹線沿線はひとつの地域です。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 07:49
裏日本に用はねぇよ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 07:57
>>861
結局3県集まらないと、新潟1県に太刀打ちできないと。
2005年 

新潟市 79万人

金沢市 46万人
富山市 42万人
福井市 34万人

新潟が長岡を支配していないように金沢はそれ以上に富山、福井との関連は薄い。
そもそも行政界が異なり、富山に北陸支店を置く企業もある。
883列島縦断名無しさん:03/03/01 11:59
>>882
2005年 

新潟市 79万人

金沢市 46万人
富山市 42万人
福井市 34万人

これだけの人口差を見せ付けられると、実情を知らない人は、新潟が北陸を完全支配しているように思うね、絶対に。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:05
>>882
結局、日本海側において「平成の大合併」は、

 ・新潟市と金沢市の差が一気に拡大(1.1倍→1.7倍)
 ・北陸3県の県庁所在地間の差が縮小

 ということをもたらしそうだね(w
支配も糞もないでしょう。ほとんど両市の間に関係が無いんだから。
行政圏も財政圏も違うんだし・・。ただここんとこ国家的施設が
なんだか新潟に集中しはじめたのと北陸新幹線がなかなか出来なくて
金沢さんが妙に新潟敵視しているっーことでしょう?
北陸支配って・・なんか被害妄想みたいで。いいんじゃないすか?
北陸の中心金沢で・・第一北陸や日本海側に進出メリットあります?
そう思ってんなら本当の妄想じゃねーかなあ?
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:16
だんだん金沢が新潟に挑む事がネタみたくなってきたな
887いなかっぺ狙撃兵:03/03/01 14:33
新潟県出身って、ダサいかな?あまり言わない方がいいか訊いてみるテスト。
正直金沢よりも富山の方が新潟に影響大きくない?
上越はある意味富山圏に入ってもおかしくないし。
北陸新幹線も富山までは行くし・・商都・工業都市としての
存在価値考えたら金沢より富山・・が現実性高いでしょ?どう?
889列島縦断名無しさん:03/03/01 19:52
2005年 

新潟市 79万人

金沢市 46万人
富山市 42万人
福井市 34万人

もう金沢対新潟なんて、ネタ以外の何者でもなくなってしまう。
盛岡対仙台、岡山対広島とちょうどかぶるね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   ニョイはさっさと
       ____.____    |   投げ捨てろ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ○
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 20:00
新スレ
★☆新潟が中核市に降格らしい☆★
万代島ビルかっこいいんだけど、なんかそれしかないからあまり迫力がなー。
80mくらいでよいから2,3棟高層マンションたてればいいのに。
中心部〜地域拠点
 北部軸 新潟東道路
 東部軸 新津バイパス高架4車線化
 南部軸 白根バイパス4車線化
 西部軸 新潟西バイパス4車線化延伸
地域拠点〜地域拠点
 新潟外郭環状線 
 新潟大外環状線 
 R460号環状 
中心部
 栗ノ木バイパス8車線(高架4車線+側道4車線)
 新潟海岸道路高規格4車線  

合併特例により国、県からの補助事業として重点的に行われると予想される。
2010年頃にはほぼ完成。
これらの事業は新潟市の負担は極めて少ない合併特例法のアメである。
一方合併できない自治体は合併した自治体のアメになる分をムチでうたれな
ければならない。
合併特例法は単なる政令指定都市化の緩和や特例債、交付税の現状維持だけ
ではない。各省や県による補助も大きい。
合併できた自治体とできなかった自治体では10数年規模の大きな違いがう
まれる。 
栗ノ木バイパスの高架化はぜひ実現してほしいな。
バイパス網から都心部へ直通できるメリットは
計り知れない。また、一般道の混雑緩和も期待できそう。
>>894
そうなんだよね。
特に周辺の道路が整備されると、一気に中心に流れてくるから、紫竹山インター
なんて限界もいいところ。早いところ中心部を横断する道路が必要。
栗の木バイパスが高架されれば古町〜万代〜駅南までダイレクトにいける。
あと海岸バイパスができれば現在の新潟市域の人は特に西新潟、は
みんなそっちの道路を使う。そうすれば新潟バイパスへの流入量も減る。

国土交通省の合併支援プラン
http://www.hrr.mlit.go.jp/gappei/index.html
栗ノ木バイパス高架化で、東港線バイパスと接続するに
違いないと密かに思っているんだが。
ちゃんと用地が確保してあるよね。(「とんかつ政ちゃん」の脇のあたり)
>>897
正解。もちろんつながるよ。

http://www.2159.go.jp/jigyou14/img/08_MAP1-2.gif
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 23:09
金沢人の勘違いも、新潟人の勘違いも
相当痛い状況ですね。
お互い不利な部分は一切認め合わないと…
>>888
新幹線を富山止まりと勘違いしてらっしゃる?
まず、上越まで部分開通するとか思っているのかな?
正しくは、最低でも福井まで一括開通ですよ。南越(武生)や敦賀までもありえる。
早くて8年後の2011年、遅くて11年後の2014年です。
>>896
西新潟市域っていうと、ちょっと語弊があるんじゃない?
海岸道路利用者は、116を分水嶺にして海側の住人だろうな。

道路の整備も大事だが、軌道系の整備もやって欲しい。
越後線の新駅開業+複線化、鳥屋野潟南部、空港、港へのアクセス線等。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 02:53
新 潟 県 2月1日現在推計人口

 平成15年2月1日現在の県人口は 2,46万2,384人で、前月に比べ 1,137人減少した。
 世帯数は 805,442世帯で、前月に比べ 70世帯減少した。

1月中の人口動態

 1月1ヵ月間の人口動態は、
出生 1,608人、死亡 2,359人で、差引き 751人自然減となり、
転入 3,974人(うち県外からの転入 1,768人)、転出 4,360人(うち県外への転出 2,125人)
で、差引き 386人社会減となっている。
 1ヵ月間の増減数を圏域別にみると、
増加した圏域は糸魚川圏、小出圏の2圏域、
減少した圏域は新潟圏、三条・燕圏などの12圏域となっている。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 02:58
新潟市

平成15年1月 529,969
平成15年2月 529,759

210人の減少…
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:19
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:21
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:21
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:21
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:21
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:21
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:22
1000!
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:25
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:28

1000!!!!!!!!
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 03:53
【もはや、まったく成長が見込めない絶望的な人口激減ワースト3】

@北海道  −1万6523人
A秋田県  −1万3424人
B新潟県  −1万1772人

※2000年(平成12年)10月1日国勢調査〜2002年(平成14年)10月1日までの2年間
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 04:03


    ☆新潟市☆ ver.18
 
 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046541793/




917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 04:14
01.北海道 16523
02.秋田 13424
03.新潟 11772
04.山口10745
05.長崎10106
山形県 1,235,870 ▲8,277
和歌山県 1,061,646 ▲8,266
岩手県 1,408,079 ▲8,101
青森県 1,467,788 ▲7,940
福島県 2,119,382 ▲7,553
愛媛県 1,485,557 ▲7,535  
鹿児島 1,778,687 ▲7,507
奈良県 1,437,611 ▲5,184
島根県 756,657 ▲4,846
宮崎県 1,165,494 ▲4,513
高知県 810,237 ▲3,712
徳島県 820,891 ▲3,217
佐賀県 873,886 ▲2,768  
富山県 1,118,518 ▲2,333
大分県 1,219,058 ▲2,082
熊本県 1,858,070 ▲1,274 ▼
香川県 1,021,698 ▲1,192
鳥取県 612,457 ▲832  
広島県 2,878,219 ▲696
福井県 828,285 ▲659  
石川県 1,180,565 ▲412
918☆最新の2年間:03/03/02 04:39

01.北海道 −16523人
02.秋田県 −13424人
03.新潟県 −11772人←

04.山口県 −10745人
05.長崎県 −10106人

06.山形県 − 8277人
07.和歌山 − 8266人
08.岩手県 − 8101人
09.青森県 − 7940人
10.福島県 − 7553人
919☆最新の2年間:03/03/02 04:39

11.愛媛県 − 7535人
12.鹿児島 − 7507人
13.奈良県 − 5184人

14.島根県 − 4846人
15.宮崎県 − 4513人
16.高知県 − 3712人
17.徳島県 − 3217人
18.佐賀県 − 2768人
19.富山県 − 2333人
20.大分県 − 2082人
920☆最新の2年間:03/03/02 04:40

21.熊本県 − 1274人
22.香川県 − 1192人

23.鳥取県 −  832人
24.広島県 −  696人
25.福井県 −  659人
26.石川県 −  412人

27.岡山県 +  385人
28.山梨県 +  666人
29.京都府 +  766人
30.長野県 +  838人

31.宮城県 + 4960人
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 04:42
あらあら、ひとり楽しくデータ貼っているザマス
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:03
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:07
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:07
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:07
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:07
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:07
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:29
    総数    男      女    世帯数
全道 5,700,016 2,732,504 2,967,512 2,505,891
(平成15年1月現在)

北海道の増減の波はこれ見てもわかるけどな。
>>914って駄目だね。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:29
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:29
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:29
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:30
933928:03/03/02 05:31
>北海道の増減の波はこれ見てもわかるけどな。

リンクが違ったので無視して。(消し忘れ)
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:44
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 06:17
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 06:17
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 06:17
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 06:18
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 06:20
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 09:54
つ、ついにキムが発狂した!!
とりあえず、荒らしは落ち着いた? ようだし、
次スレはいつもどおり950で立てるってことでAllOK?
荒らしが立てたと思われるver.18は放置の方向でおながいします。
この記事なかなかオモロイ

ユニーク分権合併の小川豊栄市長は5選か
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=3921
あのスレ、キムが立てたのかい?あやや。行っちゃったよ。
了解。放置。しかし粘着もここまでだとちと寒気が・・。
944失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/02 15:37
栗の木バイパスを高架にしたら紫竹山ICがすげー複雑になりそう。
普通の新スレ立てました

☆新潟市☆ ver.18
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046595476/
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 18:22
普通にage
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 18:28
【最新の2年間の人口の増減】
2000年(平成12年) 国勢調査人口 〜 2002年(平成14年)10月1日 推計人口
【ワースト順位】

01.北海道 −16523人
02.秋田県 −13424人
03.新潟県 −11772人

04.山口県 −10745人
05.長崎県 −10106人

06.山形県 − 8277人
07.和歌山 − 8266人
08.岩手県 − 8101人
09.青森県 − 7940人
10.福島県 − 7553人
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 18:30
☆★☆★☆★☆★《日本の4大動脈》★☆★☆★☆★☆

■東海道スーパールート・・・東京〜横浜〜静岡〜浜松〜豊橋〜名古屋〜京都〜大阪
--------------------【超えられない大きな壁】----------------------------
■山陽ルート・・・(大阪)〜姫路〜岡山〜倉敷〜福山〜広島〜北九州〜福岡
-------------------------【大きな壁】----------------------------------
■東北ルート・・・(東京)〜宇都宮〜郡山〜福島〜仙台〜盛岡〜青森〜(函館)
■日本海ルート・・・(東京)〜高崎〜長野〜上越〜富山〜金沢〜福井〜(大阪)
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 18:48
キムスレ厨に対抗して
ニョイスレ厨が表れた!
ぬ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━潟!
ぬ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━潟!

953おおれん2 ◆VTDentT.0g :03/03/03 20:38
新潟人さんも大手地元企業の売上を調べておいて下さいね、後ほど中核市の企業スレッド立てますので。
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 09:58
ニョイ〜
ぬ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━潟!
958 ┸┸怨┸┸:03/03/04 17:24
キムスレの恨み━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
959失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/04 21:43
荒れてるな・・・
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 21:53
まちBに避難スレ作るのはどう?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 21:53
トヤ厨=キムスレ厨よこんなことやって楽しいか?
ニョイ〜
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:46
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:50
荒らしは静岡人だよ。
確信がある。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:51
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:54
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
968slip-210-88-226-177.to.jp.prserv.net:03/03/04 22:56
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:57

     「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
  
      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 22:58

     「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
  
      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 23:04
静岡出身の東京在住か?
それとも串?
ついにアク禁くらったか?
いや、便乗しただけなんで
スマソ
974 失笑。p41-dn01niigata.niigata.ocn.ne.jp :03/03/05 01:16

975fu:03/03/05 05:00
おまえもちゃんとfusianasanやってくれよ
失敗した
977失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/05 15:34
>>974
ハァ?
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 15:45
城南町との合併協設置可決 熊本市議会特別委

熊本市議会は五日、政令指定都市調査特別委員会を開き、下益城郡城南、富合両町の
住民発議による両町との合併協議会(法定協)設置案について、城南町との法定協設置案は
賛成多数で可決したが、富合町との設置案は継続審査とした。同特別委は今後、四月までの
現任期中に開く予定がないため、富合町との設置案は審議未了の形で事実上、廃案となる。
富合町については、既に宇土市との法定協が設置され、二〇〇五(平成十七)年一月一日に
合併することが決まっていることから、委員から「法定協設置が難しくなった」との意見が出た。
ただ、「合併対象の門戸を熊本市が狭める形をとるべきではない」との声もあり、
否決でなく継続審査の形をとった。

http://kumanichi.com/news/local/main/200303/20030305000176.htm
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 19:17
いまどき失笑を持ち出す=トヤ厨
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
ニョイ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 20:15
ダイヤルアップゥ
984失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/07 15:59
トヤマンコうざい



  
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 16:52
新潟って土地腐るほど余ってるのに
どうして金のかかる高層化するの?
馬鹿じゃないのw
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 16:54
新潟人って真紀子に代表されるように馬鹿だらけ
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 17:07
新潟はじまっていらいの偉人って真紀子のこと?
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:01
新潟
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:01
新潟最低
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:02
うんこ〜
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:02
残り9!!
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:02
あひゃひゃひゃひゃひゃ
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:02
↓こいつホモ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:03

モーホ
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:04
↓新潟を代表する変態
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:06
熊本超最強〜!
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:07
1OOO
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:07
1000
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:07
新潟>キム
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 18:07
1OOO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。