【熊本VS鹿児島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本>>>鹿児島
鹿児島>>>熊本
な、ところいろいろ語ってみよう。
なんでもいいよ。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 18:48
またゴキスレか。 
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 18:48
明治時代かよ!
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 18:50
熊本の繁華街は福岡あっての下通りという感じがする。
福岡の存在が消えると大変なことになる。

鹿児島は地理的にも離れてて
市に近接する桜島や地熱温泉など独自な酒楼でもりあがりを見せてる。

5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 18:56
熊と鹿の戦いなら熊の方が圧倒的に強い
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 19:10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040700130/l50 【笑撃】 熊本には繁華街がない!(プッ 【爆笑】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040562973/l50 熊本市政令市化への奇跡 part26
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039708838/l50 政令指定昇格情報交換スレ☆熊岡新浜5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040346091/l50 【煽り】熊本市政令指定都市失敗【専用】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040493019/l50 政令市内定の熊本市ですが、文句ある?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039663476/l50 ◆熊本に日本最大級のデパートがある◆その14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039751042/l50 ファッション4大都市(仙・東・神・熊)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038037155/l50 大分VS熊本
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040591780/l50    広島市 VS 熊本市   
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035114280/l50 熊本ですが、北九州には負ける気がしません。

このスレもこれに加わるのか・・・・
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 20:11
熊本の下通りの裏って、マジ凄い。
何十年もほったらかしのお化け屋敷みたいな
「廃屋」がある。
夜も人気がないので、本当に怖い。

そんな所が、鹿児島の勝てるんでしょうか?
皆さん。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 20:14
                                      ___
                                        |鹿児島|
        ∧_∧                      ∧∧| ̄ ̄ ̄
  ⊂⌒⌒( ´(ェ)`)つ┼──                (゚Д゚;∩
    ;::;:;:;:;:;                          (|  ,ノ
                                 |  |〜
 ・ ・                                 し`J
;::: :∧_∧         _______              ∧∧
∵ ・( ´(ェ)`)      /熊襲ヽ            (゚Д゚,,)
; ∴( つ;と )・ ・ ・ / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ --==、コ⊂ |ダダダダダダ
 
 ::⊂_ノ;ノ     彡                    |  |〜
     ;:;:   (...:;人)                    ∪_∪∧_∧__
       (:;,ノ.,:;ヽ:;( )========================@)_(゚Д゚,,)__)
 ⊂⌒ミ (:;;ノ.,人 );,,ノ )ドガァァァァァァァァァァン          ⊂  )
      ;:;(;:;:.,ヽ,,;:..:ヽ,)                      Y人 )
    ,,            ミ,,,,,  ∧             ((  ∪ ヽ⊃  ))                  
   ∵ ∧_∧       ( ´(ェ)`)
 ∴ : :;( ´(ェ)`)                         ∧∧__∫
  ;: ・ ;( つ・  つ                 ※━┓と (゚Д゚,,) __ つ
   ' ⊂_;:_ノ_ノ パァン                       ∪
      ;:;:;:                           [iiiiii]
9熊熊熊 ◆f42opyjU5o :02/12/28 20:15
                                      ___
                                        |鹿児島|
        ∧_∧                      ∧∧| ̄ ̄ ̄
  ⊂⌒⌒( ´(ェ)`)つ┼──                (゚Д゚;∩
    ;::;:;:;:;:;                          (|  ,ノ
                                 |  |〜
 ・ ・                                 し`J
;::: :∧_∧         _______              ∧∧
∵ ・( ´(ェ)`)      /熊襲ヽ            (゚Д゚,,)
; ∴( つ;と )・ ・ ・ / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ --==、コ⊂ |ダダダダダダ
 ::⊂_ノ;ノ     彡                    |  |〜
     ;:;:   (...:;人)                    ∪_∪∧_∧__
       (:;,ノ.,:;ヽ:;( )========================@)_(゚Д゚,,)__)
 ⊂⌒ミ (:;;ノ.,人 );,,ノ )ドガァァァァァァァァァァン          ⊂  )
      ;:;(;:;:.,ヽ,,;:..:ヽ,)                      Y人 )
    ,,            ミ,,,,,  ∧             ((  ∪ ヽ⊃  ))                  
   ∵ ∧_∧       ( ´(ェ)`)
 ∴ : :;( ´(ェ)`)                         ∧∧__∫
  ;: ・ ;( つ・  つ                 ※━┓と (゚Д゚,,) __ つ
   ' ⊂_;:_ノ_ノ パァン                       ∪
      ;:;:;:                           [iiiiii]
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:18
鹿児島って熊本に勝ったことないしね。地理的に悪すぎる。山ばっか。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 05:42
西南戦争で、加藤清正の造った熊本城に敗北。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 06:20
海上保安庁では、旧海軍(薩摩閥)の伝統を汲むせいか、鹿児島人が「掃いて捨てるほど」多い。
その数、全職員の約1割強(海上保安庁の職員数=約12000人)。

なにしろ鹿児島は「日本一の貧乏県(歴史的背景の異なる沖縄は除外してます)」で、地場産業が「無い」。
地元の企業は数が少なく「低賃金」。よって、鹿児島人で賃金や安定性等「それなりのステータス」を職業に求めようとすると
県外(特に東京・大阪・名古屋)企業に就職するか、公務員になるかしかない。
激しい競争を勝ち抜いて地元で公務員になるか、比較的倍率が低く、賃金が高い「公安系」公務員になるかしか他に無い。

もう一つの理由。
鹿児島人は「野蛮で凶暴」「変な正義感をかざす」「肉体を酷使する事が」のが得意・すきな種族である。
この地を統治(圧政)していた島津藩の悪しき伝統「郷中教育」の影響か、「上の命令には絶対服従するのが当たり前」
「先輩・後輩、幼長の序列を重んじる」ことを子供の時からたたき込まれている。
さらにいうと、海が好きな香具師も多い(特に枕崎市出身者)。
それらの要素が加わり、海上保安庁を志願する・海上保安庁に入る香具師が多くなったものと
思料される(これは海上保安庁以外の「公安系・肉体系・戦闘系」公務員に共通でいえる)。
実際、海上保安庁を知る者に言わせると「マジで鹿児島人が多い」と。

ちなみに、地元である「第十管区」は鹿児島人の希望が極めて多く、鹿児島人の間では
「超」がつくほどの激戦地であるらしい。そうなると、当然の如く希望かなわず
全国に散らばった鹿児島人も多い。その多くは「第三管区(本部・横浜)」「第五管区(本部・神戸)」
等に数多く生息するとか(藁。

余談だが、警官の常套句「オイコラ!」という恫喝語は鹿児島語とか。


♯鹿児島は、海上保安官とか「公安系公務員」だけ産出してればそれでよし。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 06:23
「日本の北朝鮮・鹿児島の県民性」を解説しよう。

「排他的・閉鎖的(鹿児島マンセー、鹿児島モンロー主義、よそ者を徹底的に拒絶する)」
「保守的(新しいものに手を出さない、出しにくい)」、「極端な同質性(自分達と同じ思想、価値観以外は
徹底的に拒絶・弾圧)」。

有名な男尊女卑(「風呂の入浴序列は男→女性」だの「洗濯物は男女別」「正月等の親戚郎党の集まりで
男は座敷でふんぞりかえり飲み食い、だけど女性は台所で男にだす料理・酒を支度しながらちまちまと
食べている」等が平然と行われている、「嫁が旦那の靴下を履かせてやる」だとか「女性には学問はいらない!嫁に逝って
跡継ぎの男児を生むのが義務だ」的思想)

長幼の序を極端に重んじる、長いものに巻かれるのがすき、「自分より弱いものには
徹底的に強く、いじめるが自分より強いものに対しては犬が尻尾を振ってじゃれる如く媚びる」、出る杭は打つどころか
「出る杭は完膚無きまでに完全に破壊する」

上記に加え、「明治維新&島津藩700年の栄光(=呪縛)」とか「西南戦争後のどうしようもない貧困」などがあり、そんな
鹿児島の「未来永劫永遠に変わることのない体質」に嫌気が差し、自由で豊か、就職口のある
三大都市圏等、鹿児島以外に脱出する者のことだと思われ>脱薩者
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 20:28
熊本は田舎
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 14:03
新スレ

【県都の恥】 なぜ熊本は久留米に勝てないのか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041224227/l50
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 21:56
熊本の香具師って、毛深いよな。顔も濃いし。
しかも、熊本の男って皆ホモダホモオみたいな顔してますよね。 藁
女のアソコの毛が、ギャランデューしてるしな。

17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 23:31
鹿児島は、遠い。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 23:40
>>16
大分人やめろ!
阿蘇>桜島
太刀魚=きびなご
熊本城>城山
金絲猴<コアラ
朝鮮飴<かるかん
ブルー○ャトー>>>>>インペリアルニュー○姫

で、熊本>>鹿児島 だ。
大分人よ、これで納得したか?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 07:12
人口が同規模の中核市のスレがたくさん立ってるのに
鹿児島県人と思われる発言をこの板ではほとんど見た事ないのは
なんでだろう?
なんでだろ〜 以下略
22>>21:03/01/02 15:15

32 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/02 20:47
誰も鹿児島人を叩いてねーじゃん。


33 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/02 20:59
>>32
鹿児島なんて叩く価値さえ無い


34 : ◆T/Yzyeno :02/06/03 01:58
鹿児島人って煽ってものって来ないから
こういうスレってすぐ廃れるんだよな。


35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/03 07:02
>>34
煽っても乗ってこない・・・っつーより、鹿児島塵はこの板にはこないで日本史板でオナーニしてる(w
さらにいうと、鹿児島はブロードバンド普及率全国最下位なもんで、インターネットなんてするやつはいないし
いたらいたで「あいつは犯罪者だ」「あいつは共産党だ」「あいつは炉理だ」等々糾弾されるし、鹿児島犬警から
「犯罪者リスト」に登録されるし・・・だから、鹿児島人はこないんだよ(w
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:15
>
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:17
熊本人っでクマソなの?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:17
都会度では熊本>>>鹿、なのは自明だが、
人間性とか、政治力なんかでは鹿児島が上だね。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:20
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:21
>>26は政治力を如実にあらわすな。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 19:02
>>26
『熊本駅、超ショボイ。』
まるで、どっかの「INAKA駅」
これで、福岡に張り合おうとは、大それた事よ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 19:13
>>28 ppp


 粘着の世界ではこういう所
薩摩の国は60万石
小泉首相は、神奈川ではなく鹿児島生まれ
鹿児島で一番高いのは宮之浦岳 ではなく韓国岳らしいよ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:59
<<29
わからん晒しage
でも西駅の自慢ができるのはあと10年限定だね(w
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 12:18
レスがつかないスレだvage
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 12:43

【熊本VS鹿児島】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/l50

鹿児島>>>>>>>>>>>>>>>熊
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 12:44
日テレ放送事故 アヤヤのパンティちらり!?
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1041347077/

画像消される前にとっとけ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 12:55
>>34
ヴァーカ
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 13:01
このスレ見てると熊も芋も同じ性格してるな、単なる近親憎悪じゃな
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 14:39
38sage:03/01/03 15:15
>>31
はぁ?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 16:51
夏目漱石が森の都と称した美しい緑や、全て地下水で水道水を供給しているなど自然環境にも恵まれています。
住みやすい環境と、九州の中心に位置する地理的な優位性により交通手段も発達、中核都市として発展を続け、現在は本体人口66万人、熊本都市圏人口102万人で、政令指定都市の規模を潜在的に有しています。
40名無しの歩き方@おっぱい:03/01/03 17:34


230 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/06 17:48
熊本は都会でしたよ
このまえ逝きましたけど
By宮城県民



231 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/06 19:42
はやく熊本が政令都市にならないものか、このような不毛な争いに終止符を打てるのに


232 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/06 19:44

お前、宮城県民じゃないだろ(w
俺は仙台に住んでたが、仙台のほうが100万都市で、大分に比べれば街も10倍は都会じゃないか(w
あまり笑わせんな、大分郡部町民よ(w
それに、仙台の国分町より、人口の少ない熊本が栄えてるが(w。大分県民は、緒方あたりでシイタケでも作ってなさい。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 17:36

は妄想
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 18:09
熊本市が「意外と都会」で悪かったな!と煽ってみるテスト。
http://www.citydo.com/prf/kumamoto/area_kumamoto/kenbun/discover/kumamoto002.html
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 21:01
 ∧_∧
       (;´Д`)ハァハァ
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
-=   / /⌒\.\ ||  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i ))
  / /    > ) || (( '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
 / /     / /_||__||`"゛',''`゛.`´゛`´´´.___
 し'     (_つ ̄(_)) ̄(.)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(.)) ̄
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 21:11

. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´      ヽ   /.          ゝ‐;----// ヾ.、
       [   2Get  }二. {  デマ命    |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l        リ ̄ヽ          |l   !ニ! !⌒ //
.         i.        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .::\   ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
>>3よ、どうやら俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ
>>4ノストラダムスの予言は2005年を指していたんだ!
>>5俺たちは独自の調査を続ける!お前はこの事実を世間に広めろ!
>>6なんだってーーーーーーー!!!!!
>>7人類はスーパーモスキートに滅ぼされる!
>>8お前の仮説は信憑性がない
>>9MMRはもう定員オーバーだ。消えろ
>>10-1000残念だがお前らは助からない
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 22:00



               鹿児島ざんばーい泣〜w
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/05 00:26
JR新幹線はやて 東京→八戸 所要3時間、片道9350円。
http://transit.yahoo.co.jp/?val_htmb=result&val_from=%C5%EC%B5%FE&val_to=%C8%AC%B8%CD&val_yymm=200301&val_dd=04&val_timekb=NON&val_hh=1&val_m1=5&val_m2=3&val_search=+%C3%B5++%BA%F7+

到底一般市民が気軽に使える足じゃあないな。
使えないインフラを自慢する哀れな東北人。www
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/05 14:37
鹿児島県人ですが熊本には勝てません。
大分なら楽勝ですが
風俗では熊本は鹿児島に負ける気がしません。
火山噴火age
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/05 18:36
熊本、いいかげん降参しろ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/05 18:40
元気があった頃の熊本はいい街だったと思う。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 00:03
鹿児島は、遠い。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 12:06

田舎臭さでは熊本は鹿児島に負ける気がしません。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 14:07

田舎臭さでは熊本は鹿児島に負ける気がしません。

田舎臭さでは熊本は鹿児島に負ける気がしません。

田舎臭さでは熊本は鹿児島に負ける気がしません。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 14:08
熊──────────────(´(エ)`)──────────────!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040700130/l50 【笑撃】 熊本には繁華街がない!(プッ 【爆笑】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040562973/l50 熊本市政令市化への奇跡 part26
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039350381/l50 熊本市政令市化への軌跡 part24
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039708838/l50 政令指定昇格情報交換スレ☆熊岡新浜5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040346091/l50 【煽り】熊本市政令指定都市失敗【専用】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040493019/l50 政令市内定の熊本市ですが、文句ある?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039663476/l50 ◆熊本に日本最大級のデパートがある◆その14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039751042/l50 ファッション4大都市(仙・東・神・熊)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038037155/l50 大分VS熊本
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040591780/l50    広島市 VS 熊本市   
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035114280/l50 熊本ですが、北九州には負ける気がしません。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041068844/l50 【熊本VS鹿児島】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041821790/l50 九州は熊本の一番です。。。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 14:12
鹿児島でヘルスに行った
なんと個室じゃなかった!
まるでピンサロ、当然シャワーもナシ
店員いわく鹿児島は個室営業が認められていないとか
当然ソープなんかなし
どっかのニイチャンがチンポ舐められてるの見ながら発射
いやじゃ、こんなの
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 15:36
>>56
鹿児島は、岡山や長野と並ぶ「自称・教育県」。おまけに鹿児島県警はすることがないので暇をもてあまし
風俗の取締にお熱。鹿児島では過去にホテトルの大規模な取締が数回行われている。
歴史的背景もある。「鹿児島が悪法・売春防止法の発祥の地」ともいわれているとか。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 15:41
なんで複数のスレで熊本対鹿児島やってるの?
田舎日本一決定戦?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:25
熊本国税局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
九州財務局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
九州郵政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州農政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州営林局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州総合通信局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
農業技術研究機構九州沖縄研究センター(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀・沖縄)
NTT熊本支店 熊本市(管轄:熊本・大分)
マニュライフ生命中九州支社 熊本市(管轄:熊本・長崎)
南九州コカコーラ 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
住宅金融公庫南九州支店 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
アメリカンファミリー生命熊本支社 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:33
>>59
新日鉄大分>>>>>>>>>熊本のカス出先機関

熊本国税局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
九州財務局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
九州郵政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州農政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州営林局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州総合通信局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
農業技術研究機構九州沖縄研究センター(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀・沖縄)
NTT熊本支店 熊本市(管轄:熊本・大分)
マニュライフ生命中九州支社 熊本市(管轄:熊本・長崎)
南九州コカコーラ 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
住宅金融公庫南九州支店 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
アメリカンファミリー生命熊本支社 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:36
>>58
田舎・閉鎖的・排他的キャラ、男尊女卑の日本一決勝戦だと思われ。
多分鹿児島が圧倒して優勝すると・・・・・。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:40
NNN24放送局 流す体力のある局
札幌テレビ(道央圏のみ)
青森放送
テレビ岩手
山形放送
日本テレビ
テレビ新潟
山梨放送
静岡第一テレビ
中京テレビ
読売テレビ
広島テレビ
山口放送
四国放送
南海放送
高知放送
福岡放送
熊本県民テレビ

鹿児島読売は、放送すらできません。
赤字を行政が補填しないとやっていけない鹿児島のテレビ局w
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:42
>>62
鹿児島では、もともと少ないパイを地元民放4局で奪い合ってるからな(w
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:42
鹿児島ってこれから4局テレビみれるかわからないらしい。
多すぎなんだね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 12:45
2005年10月1日、鹿児島県民長年の悲願だったTXN系テレビ局、TXHテレビ鹿児島が
長年の準備期間を経てようやく予備免許にこぎつけ、急ピッチでテレビ開局に備えています。

痛すぎ。4局すら危ないのに
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 13:02
>>64
それはマジらしい。数年後には地上波もデジタルになるが、鹿児島の民放4局には、穴→デジ
転換に必要なカネが絶対的に不足してるらしい。

>>65 ネタにマジレス。
そうなると世も末だな(w
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 13:05
ネタでしょ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 13:36
熊本の旅館はボッタクリ!
その上
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 23:29
熊本国税局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
九州財務局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
九州郵政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州農政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
九州営林局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀)
NTT熊本支店 熊本市(管轄:熊本・大分)
マニュライフ生命中九州支社 熊本市(管轄:熊本・長崎)
南九州コカコーラ 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
住宅金融公庫南九州支店 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
アメリカンファミリー生命熊本支社 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 00:20
ってか「福岡は鹿児島に追い落とされずにすむか」スレが1000逝ってdat落ちしたけど
このスレを新スレとして使うのでいいか?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 00:22
新しくたてなさい
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 02:20
>>70
そのスレのパート2を立てたいのだが、漏れのホストで立てようとすると

 『 ス レ 立 て 規 制 』 

がかかってしまい立てられない・゚・(ノД`)・゚・。  だれか代わりに立ててくだされ。
7370:03/01/09 12:13
>>71-72
たった今立てますた

福岡は鹿児島に追い落とされずに済むか?Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042081931/
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 12:18
>>73
神様!サンクスこ!感謝します!
では、漏れも異動して鹿児島を心逝くまで罵倒してきます。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 23:26
熊本の旅館はボッタクリ!
その上
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:59
ノンノの特集

全国13大都市スナップ新聞/みんなの「ハッピースタイル」が街角にあふれてる
札幌・仙台・新潟・東京・名古屋・京都・大阪・神戸・
広島・高松・福岡・熊本・那覇

http://non-no.shueisha.co.jp/index/top.html

鹿児島は、出てこないな・・・・・
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:31
鹿児島は、おしゃれなど軟弱なものとは、無縁
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:34
阪神は熊本を選びました〜!あはは〜!  
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 01:28
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神  東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、熊本県婦人会館、メルパルク、こども文化会館、伝統工芸館  文化村、こどもの城
【美術館】熊本市立現代美術館、県立美術館分館、 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館  たばこと塩の博物館
【ホール】鶴屋ホール、市民会館、メルパルクホール、サンブンホール  パルコ劇場、NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ  シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー、並木坂、上乃裏通り  道玄坂、センター街、公園通り、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本  東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、The Fine BLD.、NEXTAGE  109、パルコ、丸井
【電器店】ベスト、コンピュータウン  さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー  ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box  SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、渋谷Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【バスターミナル】交通センター  文化会館側都営メイン、プラザ側東急メイン
【鉄道】熊本市交通局、熊本電鉄  JR線、東急線、営団地下鉄、京王井の頭線


80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 22:32
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 00:46
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 16:02

                , -゙‐‐‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.,:;-;‐;┬┬ァ‐:;ミー'::}
              ,.:'´ /´ ̄`ヽヽ ,.:'´, -'‐'‐'‐'ー' '-<∠ゞ
              ,:'   /       '; >' ´         ヽ.-〉
            ,:' ./{.       }          _.. '; ',
            ,' ,:'  |       | ̄`ヽ、    ,∠´  }/   )ヽ__人__人__人__人__人__人_
            ! /   ! .:::::::::::..  | ,ィ"テ:、`ン  "'/ );゙:, ,'{     )
           |'   ∧::::::::::::::::.  レ {,ィ|r.|      |イ!_} }∩  < マターリ
             ,.:'  ', ::::::::::::::. |`.ヽ_.ン    、 `,‐'-、V!     )
            /   _.',::::::::::::::: !⊂⊃, -‐‐‐- 、  ̄´ノ {     )ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
           /  ,ィ'´ ..':,:::::::::::::. ',ヽ、 {:.:.:.:.:.:.:.:.)/ ィ○ ':,   ´
         ,.: ´ ,.: ´{   ::゙;:`--'::::..ヽ、゙;`ー-:.:.:.:イ '´ ̄`ヽ、ヽ、
      _,.: ´ ,.: '´   ∧   :::';-、:::::,:-  `ヽ `X´  )‐‐-.、  ヽ 丶、
  --=ニ-‐' ´   ,. -'"/ ', .......::':::}ノ-    }/:.:.)、/   /   )丶、丶、
 __,,;::二--‐' ´/  ,:'ヽ、 `ー‐‐ァ'´       j `ー' 、    /    /、 丶`` ゙ ー--
         /  〃,i  i、_:::::::/{/..::::,:::.._,,,,,ノ ,ヘ  ヾー '   ,イ '⌒ヽ、`丶、
          ,'  /{. { !  ゙、..二ノ`ー'´フ'    ,' |   ヽ ∠( {、_j``   } ` ー`---
         ,' / ! | |  | |  ;` ̄´ <   ,'  |    〉(_ {_ ( ̄`` ノ
         ! ,'   | | |  | |  /       ヽ、/  !   / (  { ( ̄` ノ
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 01:45
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル



84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 06:45
>>77
鹿児島では、おしゃれな香具師、軟弱なやしは十把一絡げに↓のごとく罵倒されます。

 『 や っ せ ん ぼ ( 日 本 語 訳 : だ め な 香 具 師 ) 』

 『 お な ご ん く っ さ れ ( 日 本 語 訳 : 女 の 腐 っ た 様 な 香 具 師 ) 』

 『 よ か ぶ い ご ろ ( 日 本 語 訳 : い い か っ こ し た 香 具 師 ) 』

・・・・と。さすがは蛮族の住む土地、日本の北朝鮮だな(w
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 20:07
九州FOMAのエリア
http://foma.nttdocomo.co.jp/ser_area/ser_area_09.html

鹿児島狭すぎ
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 20:32
熊襲は尾張や筑前等に戦に負け、逃亡した後、薩摩に戦を仕掛る。
しかし、薩摩隼人は「蛮人相手にせず」と熊襲に対し対応したため、熊襲は阿蘇の山に
退却した。その後熊襲は、日の本のつわものには勝てずと認識し、祖国朝鮮に帰国、
金正日将軍とともに朝鮮開拓に従事した。
       〜平成伊達日記  伊達陸奥守伸宗〜 より
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 21:27
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 21:29
熊襲って粘着質でキモイ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:13
薩摩芋
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:22
928 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/16 22:17
>>926
福岡こそ熊襲が来るやんw

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039547481/928


北海道にも馬鹿にされてるし
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:28
>>86
どっちが「蛮人」だか。答えは・・・・

 『  鹿  児  島  』

に、きまってるじゃん(w
>>86
熊襲は鹿児島のほうが本場なんですけど(w
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:49
>>92
そういや、鹿児島市内の薩摩料理(w 屋にずばりそのもの・・・・

 『  熊  襲  亭  』

というネーミングの店があるからな(マジ しかも結構有名らしい。
「熊襲 鹿児島」で検索=498件
「熊襲 熊本」で検索=275件

やはり本場は鹿児島でした(w
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:03
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 06:14
>>94
やっぱそうだったか(w
誰だ一体?熊襲=熊本って言ってた香具師は?「熊」がつくから熊本って思ったのだろうが。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:13
熊襲あげ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:15
熊本=熊襲
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:25
本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
100和歌山はネ申です。 :03/01/18 00:26
和歌山はネ申です。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 23:45
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 09:31
がんばれベアーズ!!
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 09:33
熊さんここくらい勝たんとね。
今見たら1〜4まで全て熊さんの対決になってたよ。
ちょっと同情してきた。
>>103
そりゃ一人のアンチが必死で上げればそうなるでしょ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:46
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル


106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 12:42
なぜ渋谷と比較したいのかわからん
田舎者は渋谷しか知らんのか?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:33
田舎者は相手にしちゃいかぁんよw
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:56
ばーか
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:57



       ま   た  渋  谷  人  か  !  ?

110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 22:23
セブンイレブン出店地域
http://main.sej.co.jp/01/01.html
111和歌山はネ申です。 :03/01/20 22:23
和歌山はネ申です。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 00:58
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル


113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 13:45
熊襲に嫉妬されて困ってます
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 13:46
セブンイレブン出店地域
http://main.sej.co.jp/01/01.html
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 13:52
鹿児島って人気があるのかないのか良く分からん
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 14:02
>>115
ない80%ある20%
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 14:06
おーい!鹿児島ー もうちょっとつっかかって来ーい!
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 17:36
http://www.shin-hamana.rinc.or.jp/toshiken.html

■都市圏の人口規模ランキング
1 東京  28,219
2 大阪  11,980
3 名古屋 5,164
4 神戸  2,686
5 京都  2,630
6 福岡  2,279
7 札幌  2,229
8 広島  1,539
9 仙台  1,528
10 北九州 1,488
11 岡山  1,387
12 熊本  1,024
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 17:46
鹿児島には凶暴さが足りない
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 22:34
売上高30位以内の百貨店

【関東】三越(本店)西武(池袋)伊勢丹(本店)高島屋(東京・横浜・新宿)東急(本店)東武(池袋)小田急(新宿)京王(新宿)そごう(横浜・千葉)松坂屋(上野)
【関西】阪急(本店)高島屋(大阪・京都)近鉄(本店)阪神(大阪)大丸(心斎橋・梅田・神戸・京都)
【中部】松坂屋(名古屋)三越(名古屋)名鉄(本店)高島屋(名古屋)
【九州】鶴屋(熊本)岩田屋(福岡)大丸(福岡)井筒屋(小倉)
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 22:45
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
122鹿児島人:03/01/22 01:29
なんかこの板で熊本人がんばってるみたいだけど
もうちょっとマタ〜リいこうや
どうがんばっても、日本の端っこどうしなんだし。
(´・ω・`)マタ〜リ

で、話は変わるけど・・・
チョコの中に熊のグミ・・・
って昔あったよなぁ・・・
今もあるの?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:30
↑熊襲
124鹿児島人:03/01/22 01:34
↑熊襲ってかいてあるけど
ぶっちゃけ鹿児島って”隼人”が多いんだろうか”熊襲”が多いんだろうか
よくわかんないんだよね、そこらへん。

板違いでしたな、スマソ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:41
九州って異民族の国だったんだね。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:43
鹿児島はちょっとずれてる
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:43
鹿児島はちょっとずれてる。
128鹿児島人:03/01/22 01:45
異民族って言っても他の地域もそうだろ?
九州に限らず蝦夷やらアイヌやら・・・
まぁ昔民族が違うといっても今はほとんどかわらんだろ・・・
ってか同じモンゴロイドなんだろ?
そこらへん詳しくないけどさ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:49
ていうかほんとに鹿児島人か?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:51
鹿児島は許すけど大分はムカつく
131鹿児島人:03/01/22 01:52
鹿児島人。
詳しく言うと市内桜○丘。
まぁ言ってもわからんと思うけど。

なんか鹿児島Vs熊本って書いてあるのに
あんまり鹿児島人っぽい発言が少ないからつい・・・ね
いつもはあんまり書き込まないんだけど。
ちょっと暇だったし。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 01:53
鹿児島っていうと、福島と仲が悪いんだっけ?
133鹿児島人:03/01/22 01:56
福島・・・?
福島と仲悪いの?
知らなかった・・・(w
鹿児島が福島に対して険悪なの?
もしくはその逆?
って質問されたのに質問で返しても悪いな
ってことで
わからんので他にあたってくれい
134鹿児島人:03/01/22 02:09
>>132
ちょっと調べてみた。(2ch調べ)
鹿児島と福島仲悪いかも!
戊辰戦争で薩長連合軍が会津を攻めてからたぶん仲が悪くなった。
たぶん鹿児島人(俺&俺の周りの人)は余りそのことは意識してないから
福島の人が鹿児島人を嫌いなんだと思う。
やっぱり昔のことって尾を引くもんだねぇ・・・

ん〜ここまで書いてからの一言。
我ながら暇人だなぁ(w
>>134
一般的に言われてるのは
福島と山口じゃなかった?
136鹿児島人:03/01/22 02:23
>>135
たぶん山口&鹿児島人が恨まれてるんだと思う。
しかも134でも書いたとおり鹿児島人はあんまり意識してないっぽいから
そういうのを気にしている人たちには
そこがさらにムカツクんだと思う。
山口の人たちはどうか知らんけどね。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 02:25
鹿児島と福島になんでそんな関係があるんだ?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 02:26
大分ムカつく
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 02:28
>>136
もともとは、鹿児島と山口が仲悪かったそうだね。
140鹿児島人:03/01/22 02:31
>>137
実際一般の方々はそんなに意識してないと思う。
意識してるのは歴史ヲタか2chの日本史板にいる人達。
だからあまりこのことを一般常識として認識しないほうがいいと思う。
141鹿児島人:03/01/22 02:34
>>139
そうそう、薩摩と長州はとても仲が悪かったらしい。
なんでかは知らんけど。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 02:34
山口ナンバーの日産ブルーバードはアタリヤが多い。
>>136
今どき憎んでるひとはいないとおもうよ?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 18:04
旅行するんだったら鹿児島かな。
食べ物がおいしそう。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:13
くままままままあぁぁぁぁぁぁ
146鹿児島人:03/01/23 00:14
>>144
馬刺しもうまいよ〜ん!!
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:17
斜陽都市熊本
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:19
誰か鹿児島にも熊本みたいなこれ→(´(エ)`)考えて〜!
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:21
馬でも食ってろ熊襲
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:23
馬を食う熊


何かことわざにありそうだな
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:34
さすが野蛮人熊襲
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 07:49
温泉旅行だと鹿児島なのかね?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 00:08
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル

154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 14:33
熊本・鹿児島に共通するお隣の国「宮崎」
はどっちが好きなのか?意見キボン。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 14:35
宮崎は、ほぼ鹿児島の植民地扱い。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 14:36
宮崎=鹿児島
延岡=熊本
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 14:41
宮崎と延岡がどういう関係にあるのかわからないのでそう例えられても・・・
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 14:44
宮崎は、ほぼ鹿児島の植民地扱い。

鹿児島は、ほぼ熊本の属国扱い。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 14:44
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:17

              i:::::::::;ィ::::::::::::;、::::::::::rミ:、
            _,.:‐l::;:::/. l/  ̄ l,iヘ_;、:::、ヽ、       ,/
              f::::::::i´i/、`ヽ.、 ,-'´ ,>k):::`ー:..、   // ,i
       ,. -─ ' ´ ̄`ヽコ ヽ- '  ` ー ' ,l=.、::::::::/  / /./ | ! ,/!
    ,.ィ'´           :. ヽ、 ,_‐'三), イ. : ヽ:;/ ./V / N `´ ,レi_,,.
  f'´ i,_______; < `'!ー--'1 _,> :   \/   'イ└- 、 _ ,/
  `~ ̄      ノ::::::::::| ,> l. `'ー' l ヽ、 .:  _,. - ' ´  ̄ `ヽ、
              `ー 、:::::!.ヽ ,l     ! / :ト、ヽ/r' , rシヘ、 ,  ヽ、 __
              _ノ:-;:! Y..   レ'    l:::ヽヾシ´/ヽ,:t─'1,  Y    `)>>159
             ´/  ,!:::::::....:::|.    l /  >'i -''´  `ヽ レ!/,_l   /
             /  ,ノ、::::   |     V‐フ'/ i  r ''⌒ヽ  l::r')'ー '´
           /   ,/ :l.    ヽ     .| / >/ゝ、'ー -- '  ,.-,'.. -──,、_
             |   ,/ /      ヽ  _,..ソ,.. -─''→-t-,r‐'/ :.     /_,.)
           l  ,/  ,i       ヽヽ、...|_   >l`ソ、-' :   , -‐'´
           `V  /`:ー:.、_   _,.ゝ/ / ,フ' ー!`フ/'''´   ; - ' ´
               /     `''''''´ /  ゞ ' ,.,.='ラi     !
                /         '´'´'´l   ~ | ヾ!    |
                 /             l,   .|       ヽ,
            /                   l,  .|、_    _. ,ィ

161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:24
熊本:美人の宝庫
ばかごしま:ぶす!ぶす!  どぶす!(w
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:27
お〜い!鹿児島〜!相手にしてくれ〜!
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 18:49
「桜島眺めながらの野外ライブは最高!!」と
どこかのバンドが言っておりました。
164ショタコン:03/01/24 20:14
西郷森高
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 00:20
>>137
少しは日本史勉強しろよ・・・・


もともと会津若松(福島)は朝廷への忠誠心があつくそれゆえ天皇家に仕えてるというプライドがあった。
内裏の警護も会津藩の使命で、薩摩とともに朝廷を守ってきた経緯がある。
ところがところが!幕末期の禁門の変によって薩摩が岩倉具視と手を組んで会津藩を閉め出してしまった。
こうして会津は一転して逆賊扱い同然になり、その事で薩摩をず〜っと恨んだのだそうな。
>>165
だけど、西南戦争で薩摩に対する恨みは薄れて、
その後は長州に恨みを向けるようになったそうだね。
まあ、荒れそうな話だからsageで書くけど。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 00:29
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 01:09
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 00:29
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 19:41
福岡人も忙しいことで。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 00:23
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル

172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 08:08
age
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 23:48
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇

174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 23:56
pupupupu
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 00:59
鹿児島に血の恨みを持つのは、何も福島だけではない。
大昔、島津DQN藩に武力で侵略し、搾取・暴虐の限りをつくされた沖縄も福島同様
いや、福島以上に鹿児島にたいし恨みと憎しみの念を抱いているのだ。
曰く・・・

 「 鹿 児 島 は ウ チ ナ ー に と っ て 不 倶 戴 天 の 敵 」
 「 必 ず 薩 摩 が 侵 略 し た 仇 を と っ て や る 」

と。鹿児島はほんとに敵が多い。いや、鹿児島以外の日本全国が「敵」だと逝ってよかろう。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 01:27
>>175
ニホンゴが変でつた。
×島津DQN藩に武力で侵略し、

○島津DQN藩による武力侵略を受け、
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 12:31



----------------------------クマ終了---------------------------



178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 13:16
http://www.google.co.jp/search?q=cache:wHfHJpmLRlkC:www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3%3FPT%3D4+%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%A8%E9%98%AA%E7%A5%9E&hl=ja&ie=UTF-8

>同市では熊本岩田屋を地元主体の新百貨店・くまもと阪神が引き継いで二月にオープンするし、ニコニコ堂も大型店舗をイズミヤに譲渡するなど、昨年春から続いた市内の大型商業施設“空洞化”への不安が遠のいた。
>危機感に強く対応した市民、行政、経済人の熱意とチエの成果である。
>宮崎市でも寿屋宮崎店が新しい形で営業を再開すれば、ポッカリ空いているいまの空間は再びにぎわいを取り戻すであろう。

宮崎日々新聞が熊本市の取り組みを評価していたりする
鹿児島じゃあ山形屋が潰れてもこういう取り組みは無理だろうねw
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 13:33
ねぇ、なんで熊本は
スレがたくさんたってんの?
怖いぐらいある。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 13:40
>>179
お前も立てようぜ(w
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:27
熊本はけんかっ早いから、どこにでも喧嘩を売ってるのだ。
だから絶対に勝てない無謀なものが多い。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:29
↑鹿児島人の考え
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:34
>>181
自分から喧嘩は売らないが
売られた喧嘩はついつい買ってしまうのは事実
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:35
>>183
その結果が熊本スレ大量乱立。
いい加減にしてくれ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:35
↑嫉妬
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:39
>>185
嫉妬してるのは熊本の方だら?
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:42
だら? 
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:42
>>187
かごんま弁と思われ
189aa2001100113003.userreverse.dion.ne.jp:03/01/29 16:43
 
 鹿児島 ≧ 熊本
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 16:54
>>188
静岡人必死だなw
それとも、前に煽りにきた浜松人か?
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 22:02
誰だフシアナやってんのは・・・
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 01:48
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
194観光客:03/01/30 13:26
どちらが、都会でもいい。っていうか、ビル自慢はつまらん。日本全国同じ街にみえるぞ。
ま、どっちも行ってみたいんで、美味いもの、美味い酒、美しいところ、風俗について
教えてくれ。南国美人に萌え萌えしたいぞ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 13:30
新幹線が出来ると優劣がはっきりしてくるだろうな。
鹿児島はさきに新幹線が乗り入れるので西鹿児島駅の方が
熊本駅より開発が早そうです。
熊本駅の高架はまだですか?
大分の高架のほうが着々と進みそうです。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 13:40
ひごもっこりここでも必死だな
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 14:10
熊本って存在感ないしつい忘れがち。この板きて思い出した。熊本人ってうざそう。鹿児島には遊びに行きたい。名物もいっぱいあるし。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 14:51


    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇



199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:16
651 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/31 19:04
漏れはあちこち行ったけど、熊本の繁華街はマジで広島、仙台、三宮クラス
は有ると思うけどな。某東日本政令市民の独り言。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:17
200
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:35
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇

202↓ 客観的意見 ↓:03/01/31 19:36

651 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/31 19:04
漏れはあちこち行ったけど、熊本の繁華街はマジで広島、仙台、三宮クラス
は有ると思うけどな。某東日本政令市民の独り言。

203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:45
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:45
久留米人が迷惑かけてすみません。
あとでよくよく言い聞かせておきますので。by 福岡人 
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:46
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:46
商業販売額
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円
横浜市11兆9296億円
札幌市11兆3548億円
==上位の政令市の壁==
仙台市9兆8446億円
広島市9兆6882億円
==拠点政令市の壁==
神戸市7兆2028億円
京都市6兆8734億円
さいたま5兆4287億円
==越えられない本物の政令市に確実になれる都市の壁==
熊本市3兆1487億円←東京や大阪のベッドタウンに負けてるw
千葉市でも4兆円超。熊襲勘違いしすぎ。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:47
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 19:54
久留米人うざすぎ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 21:00
<<< 熊本に嫉妬している都市格つけ >>>
■横綱■
久留米・・・天下の福岡県なのに熊本に負けるのは許せない。でも芸能人以外
      勝てることがないので2chで腹いせ。
大分・・・・はじめて熊本に行ったらアーケードが長くてビビった
■大関■
広島・・・・繁華街で完敗。オサレセンスも相手にならず。LRT導入でも先んじられた
千葉・・・・東京の便所というわが身を省みるたび切なくなる。
■関脇■
仙台・・・・「熊本は森の都」というのは夏目漱石の言葉だが、
      「仙台は杜の都」というのは自分たちで勝手に言ってる事です。
さいたま・・どうしても田舎くささが抜けません。こぎれいな熊本がウラヤマスィ
■小結■
北九州・・・九州の首都だったのははるか昔。斜陽の身には熊本のネオンはまぶしすぎる。
岡山・・・・いまだにぼっとん便所で用を足してる身としては清潔な熊本に羨望。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 23:51
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 23:51
決して小さい町ではないんだけど..>熊本
せっかく中核市にも任命されたことだし、一生懸命中核市としての
働きをまっとうしていけば名誉中核市くらいの称号は得られるんでな〜い?

ほんといい町だと思う。 地方の小都市 くまもと 頑張れ
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 22:52
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 12:03
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 23:10
九州って楽しそうだな。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 23:10
熊襲の子孫は鹿児島塵です。
熊本と熊襲は、一切関係がありません。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 23:12
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 13:40
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|



218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:02
アレェ?熊襲、予定が狂ったみたいだぞ。(藁
春に法定協議会設置するんじゃなかったのか?
4月末から署名集め始めるんだってよ。(爆笑

政令市昇格より厳しく 熊本市との法定協案否決 益城町議会

益城町議会は二十九日、臨時議会を開き、住民発議による熊本市と
の法定合併協議会設置案を反 対多数で否決した。発議した同町民
らは住民投票による法定協設置をめざし署名集めを行う方針を示
したが、投票は統一地方選後にずれ込むことになり、熊本市の政令
市昇格への道筋はいよいよ厳しいものとなった。

議決後、住民発議した会社経営榊原政孝さん(50)=同町惣領=
は「統一地方選との関係で、署名 集めができるのは四月末からに
なるが、選挙で合併推進派の県議や町議を応援するなどして気運を
高めたい」と話した。
219ああ、素晴らしきかな熊本:03/02/04 23:29
上通 落ち着いた良い街
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/220/220.htm
通町筋 日本最大級百貨店の超近代的な先進巨大ビル群に思わずため息
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/240.htm
下通 ここしかない回遊路に人通りを集中させる見事な都市開発
http://www.jcci.or.jp/machi/jirei/syousai/kyusyu/image/G0003701.JPG
新市街 いかにも地方の田舎の商店街の活気を醸し出している
http://kumamotoben.hn.org/photos/20020104-sunroad.jpg
北熊本駅、藤崎宮前駅前 熊本らしいほのぼのとした繁華街だ
http://www43.tok2.com/home/toraemon/tetsudo/toq/kumamoto/sonota.html
熊本駅前 窓の「中に」空が見えるとても開放的な巨大駅ビル
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campus-map/photo-JR.html
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 12:20
商業販売額
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円
横浜市11兆9296億円
札幌市11兆3548億円
==上位の政令市の壁==
仙台市9兆8446億円
広島市9兆6882億円
==拠点政令市の壁==
神戸市7兆2028億円
京都市6兆8734億円
さいたま5兆4287億円
==越えられない本物の政令市に確実になれる都市の壁==
熊本市3兆1487億円←●●●東京や大阪のベッドタウンに負けてるw

千葉市でも4兆円超。熊襲勘違いしすぎ。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 12:53
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 00:24
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
223鹿児島人:03/02/07 23:43
熊本の街の活気は中核市1だな。
それは本当に思った。


224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 22:32
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 01:36
札幌 → DQN 排他的 人格悪 街が汚い ゴミ捨て場
仙台 → ゴミ捨て場
新潟 → 排他的 人格悪 ゴミ捨て場
金沢 → 排他的 人格悪 ゴミ捨て場
静岡 → 排他的 人格悪
岡山 → 排他的 人格悪
広島 → DQN 排他的 人格悪 街が汚い ゴミ捨て場
高松 → ゴミ捨て場 島流し
福岡 → DQN 人格悪 街が汚い
熊本 → 排他的 人格悪 ゴミ捨て場 金正日

よって熊本最強

226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 02:08
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 01:07
age
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 01:20
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 22:11
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
230 :03/02/11 10:47
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
231 :03/02/13 00:45
冷静に見たら、繁華街はどう考えても
熊本>広島>仙台
だと思うんだが。

232 :03/02/13 11:36
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル


233 :03/02/15 16:16
age
age
234 :03/02/15 21:43
あ〜また嫉妬される・・・

1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業
2004年 ゆめタウン光の森 開業
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成

235 :03/02/17 12:49
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業
1993年 サンリブシティくまなん 開業
1995年 ショッピングセンターUTO 開業
1995年 The Fine BLD. 開業
1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業
1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2 (シネコン東宝8)
1997年 あらおシティモール 開業
1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 
1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業
2000年 イオン本渡ショッピングセンター 開業
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業  約70,000m2
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業  約60,000m2
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定)
2004年 ゆめタウン光の森 開業  約60,000m2
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中)
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2 (シネコン計画中)
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院)
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成   

236 :03/02/18 14:36
熊本市が議会提出へ 富合、城南町との合併協設置案

熊本市は十七日、下益城郡富合、城南両町の住民発議に基づく両町との合併協議会(法定協議会)設置案を
二十五日開会の二月定例議会に提出することを決めた。十八日に福島靖正副市長が両町を訪れ報告する予定。

http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20030218.2.html



237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 11:44
熊本は孤立している。熊本(県、人)と仲がいい県(友達)がない。
佐賀と長崎、福岡(豊前)と大分、鹿児島と宮崎。
寂しいね熊本。九州のどこにも相手にされていないんだからね。

238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 12:32
福岡というより、北九州だし、長崎、佐賀はそんな仲良くない。宮崎と鹿児島にしろ隣県で共同歩調とっているだけじゃ。
>>237は歴史も現在のことも全然わかってない。
240あ〜また嫉妬される:03/02/19 23:33
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業
1993年 サンリブシティくまなん 開業
1995年 ショッピングセンターUTO 開業
1995年 The Fine BLD. 開業
1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業
1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2 (シネコン東宝8)
1997年 あらおシティモール 開業
1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 
1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業
2000年 イオン本渡ショッピングセンター 開業
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業  約70,000m2
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業  約60,000m2
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定)
2004年 ゆめタウン光の森 開業  約60,000m2
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中)
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2 (シネコン計画中)
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院)
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成   

241あ〜また嫉妬される:03/02/21 01:05
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業
1993年 サンリブシティくまなん 開業
1995年 ショッピングセンターUTO 開業
1995年 The Fine BLD. 開業
1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業
1997年 ダイヤモンドシティ熊本南  約70,000m2 (シネコン東宝8)
1997年 あらおシティモール 開業
1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 
1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業
2000年 イオン本渡ショッピングセンター 開業
2002年 テトリア 開業   約50,000m2 
2002年 びぷれす 開業  約60,000m2
2003年 くまもと阪神 開業
2003年 ゆめタウンはません 開業  約70,000m2
2003年 ゆめタウンサンピアン 開業  約60,000m2
2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定)
2004年 ゆめタウン光の森 開業  約60,000m2
2004年 くまもと阪神 増床
2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業
2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中)
2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業  約150,000m2 (シネコン計画中)
2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院)
2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成   
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 01:22
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |

243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 17:16
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 20:15
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /         ===  │
 ■■■■   彡    ミ │
 ■■■    ○    ○  \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  熊本阪神百貨店 本日オープン!!
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■


245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:42
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

246妄想終了 ◆mAoARhwuIg :03/02/25 23:43
相変わらず妄想しすぎ >熊襲
高知にケンカふっかけちゃいましたね。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:11
将軍様!
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:25
阿蘇vs桜島
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:49
熊本と鹿児島・・・県単位でも市単位でも実力はほとんど同じ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:19
地理的位置が熊本有利。阿蘇も世界最大のカルデラだし。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:41
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇




253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:39
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇




254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 11:08
         (  .)
       . (.  )
     +  (. )
  .     /゛゛゙\ +
      ( ´∀`∩
 +  (( (つ   ノ  .
      . ヽ  ( ノ   .
    . . (_)し'  .  +.
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 12:31
熊本っていったらやっぱりオウムってイメージなんだよね
この悪いイメージなかなか払拭されないね。
お似合いだからかな?(笑
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 12:37
あげ
>>255
それは君が成長しない人間だからさ。
258おおれん2 ◆VTDentT.0g :03/03/03 20:49
鹿児島人さんも大手地元企業の売上を調べておいて下さいね、後ほど中核市の企業スレッド立てますので。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 20:52
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |
               ⊆ |     | ⊇
>257
必死になって下げんな熊もっこす(w
だから熊本はキモイって言われるんだよ(w

ひょっとして257オウム信者でしゅか?(w
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 10:00
オオオオオオオオムムムムムムムウウウウウウウゥゥゥゥ

熊本人は変人ばかりだ
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 10:10
熊本人にはナウイ!センスいい!熊本って都会だね!
って言ってやんないと一生張り付かれるぞ(w

馬刺しは最高の一品さ!
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 00:59
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度))

【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武
【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂
【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム
【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館
【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場
【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場
【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ
【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂
【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ
【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング
【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ
【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア
【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN
【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル

>>260
鹿児島人をキモいとは思わないけど、君はキモい(w
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:22


266ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ:03/03/08 18:53
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
キモイって言われたのまだ気にしてたのかい?w
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 03:36
熊スレが禿げしい勢いですがこれは尊子の計略ですか?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 10:13
PCに齧りつくのが尊子の教えらしい
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 10:31
熊本人のファッションセンスは他とは一味も二味も違う!
だから認めちゃってー!
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 10:40
阿蘇山 対 桜島
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 14:01
熊本変人 対 鹿児島狂人
HおじさんのAAばかり張りおって
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 15:09
オウム 対 神風
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 21:23
鹿児島ガンガレ
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 08:59
もっこすあげ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 14:29
阿蘇山のカルデラ世界一!しかし

むかし、阿蘇山は富士山より高かったという話しを聞いた。
しかし、最近ではそれは嘘らしい!という事が発覚。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 05:47
>>277
え、まじ?
>>277-278
富士山のような孤峰ではなく今よりも規模の大きい火山群だったんじゃないかな。
だからぁ熊本は自民の変態幹事長に迂回献金してるんだから鹿児島とはちがって優遇されてるんだよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 11:06
熊本で村八分された松本君は泣く泣く上京したが、東京は彼にとって同類の巣窟だと知り
才能を開花させる事ができた。

麻原AA貼る香具師って熊本に逆恨みするオーム信者と判明
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 11:23
オウム
  オウム
    オウム
      死ね

    肩持つ奴も同類
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 11:36
風呂で息止めて世界記録めざせ熊本の信者ども
その過程で死ぬよろし。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 11:51
うんこくしゃいオウム信者。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:03
>>281
Ω信者は福岡に多いらしいね。
熊本はアンチ宗教色が強くてソウカすら勢力を伸ばしづらくなってる。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:01
憧れの地福岡にやってくる熊襲w
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:19
>>285
人口の流動が大きく。独居若年層が多いところはオームみたいな新興宗教って
多くなるんですよ。

隣近所の顔ぶれも変わらず爺婆ばかりの田舎じゃ勢力伸ばせない。
>>286の言うとおり憧れの地福岡にやってきてオウムやってる奴も
多いんじゃないかな?
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:46

細川藩54万石>>黒田52万石
最初の市の一つは熊本も同じ
明治以降の九州鎮台は熊本市
新幹線はもうすぐ開通

こうしてみると、熊本はものすごい勢いで九州の拠点になりつつあることが分かるだろ?
嫉妬するなよ、不幸化人(w
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:30
この人を探しています。おそらく熊本人です。
        ↓

191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/13 18:41
部落民の掃き溜め福岡

同和対象地域の概況:九州

同和関係人口(地域数)
1位 福岡……111784人 (617)
2位 熊本……11308人 (50)
3位 大分……8935人 (102)
4位 鹿児島…6244人 (49)
5位 佐賀……1273人 (19)
6位 宮崎……729人 (36)
7位 長崎……292人 (3)

290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 02:41
熊襲まつーり
わしょーい 
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:14
>>289
その人物は現在指名手配中です。
もうしばらくお待ちください。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:16
関西あたりの人物かと。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:35
熊本市で「日赤発祥の地を顕彰する会」の設立総会
当面の活動方針などを確認したNPO法人「日本の赤十字活動発祥の地を顕彰する会」の設立総会=16日、熊本市室園町の拝聖院
西南の役の際、傷病兵の治療にいち早く当たった旧細川藩医師団の活動を後世に伝えるNPO法人「日本の赤十字活動発祥の地を顕彰する会」(会長・柏木明県医師会長)の設立総会が十六日、
治療活動の拠点だった熊本市室園町の拝聖院(佐藤法道住職)であり、
先人の「博愛と人道」の精神を県内外に積極的にPRしていくことを確認した。
同会によると、一八七七(明治十)年二月二十三日、薩軍の熊本隊隊長・池辺吉十郎は、拝聖院に疎開していた旧細川藩医の鳩野宗巴に薩軍の傷病兵の治療を依頼。
宗巴は敵味方の区別をしないことを条件に、同僚の医師七人とともに拝聖院や近隣の寺院、民家で治療に当たった。
日本赤十字社の前身は、同年五月二十七日に熊本で設立された博愛社だが、宗巴らは博愛社より九十四日早く活動を始めたという。
同会は旧細川藩医師団の子孫や県医師会会員、薩摩・大隅・日向の出身者でつくる熊本三州会のメンバーら約二十人で二〇〇一年発足。昨年末に県からNPO法人の認証を受けた。
総会では、藩医師団の活動に関する資料の収集・保存や、拝聖院に近い熊本電鉄北熊本駅と亀井駅に観光案内板を設置することなど、当面の活動方針を確認した。
柏木会長は「宗巴らの治療活動では、近隣の人々も看護師代わりとなって大活躍したと聞く。今後の顕彰活動も、地域の皆さんと連携しながら進めたい」と話している。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:37
薩軍の熊本隊隊長・池辺吉十郎は、拝聖院に疎開していた旧細川藩医の鳩野宗巴に薩軍の傷病兵の治療を依頼。
宗巴は敵味方の区別をしないことを条件に、同僚の医師七人とともに拝聖院や近隣の寺院、民家で治療に当たった。
さすが、熊本人。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 19:46
熊本塵の病的自画自賛癖には、呆れた。
過去の栄光に縋るのがお好きみたいね。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:01
鹿児島万歳。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:17
>>293
南京は6師の所為
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:45
>>295
自画自賛は『お国自慢板』の趣旨に沿っての事かとw
しかし過去よりも現在から未来に駆けての方が重要である事には間違いないね。

で、そうなると益々鹿児島は不利な気がする罠
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:48
熊本は熊襲、鹿児島は隼人。
同じ蛮族同士だな。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:54
人口の重心は熊本。
アクセスの中心も熊本。
高速道路も熊本が各方面に最短。
JRも熊本が各方面に最短。
現在もすでに官庁が集中。

やっぱりみんなにフェアなのは州都=熊本だろ。
熊本以外を希望する人は理由を述べよ。

鹿児島は熊本を推します
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:55
>>299
残念、熊襲も鹿児島
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 16:58
『熊本は、常に鹿児島の敵。』
熊本覇権主義に反対。絶対「州都」なんかさせない。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:21
熊本が熊襲に選ばれた理由   

・人口の低脳は熊襲。          
・アクセスの低脳も熊襲。   
・高速道路も熊襲が各方面で食べる。           
・JRも熊襲が各方面に低脳。
・現在もすでに熊襲が集中。
・九経連も熊襲州都を容認。
・優秀な熊襲が多い。
・熊本平野で駅前一等地や周辺に熊襲がいる。
・交通インフラ 国際港湾・空港・JR・私鉄・新幹線・高速・LRTを完食。
・都市インフラ 光ファイバー・総合大学・テクノポリス・十分な宿泊施設を完食。
・生活インフラ 都市ガス・上下水道・豊富な水資源を完食。
・原子力発電所などは危なくて近くに存在しない。

やっぱりみんなに迷惑なのは州都=熊襲だろ。

304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:23
そのとおり、熊本は悪の枢軸
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:46
九州の恥は熊本と結論でました。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1047200782/l50
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:49
熊本のコピペって一回も読んだこと無いし
あんまり重要なこと書いてなくねえ?
頭の悪さ露呈するだけだから止めろよ。
もっと某市民ケーンか何かカスみたいな奴がいるけど
そいつみたいなもっとキャラを出した
対話型レスをしたほうがいいと思うぜ

福岡大分=商売・合理的・向上心
鹿児島宮崎沖縄=冷静・沈着・不退転
山口佐賀長崎=客観的・着実・進取
ってイメージがあるんだが
熊本だけは

熊本=熱血・アホ・懐古趣味

ってイメージがある
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 15:01
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 15:03
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!
下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 16:02
ねえ、ちょっと教えて。州都スレで熊本人が福岡は九州中の嫌われもので、熊本は鹿児島、宮崎に好かれてるとか、頼られてるとか、支持されてるとやたら書き込んでるけど本当なの?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 16:03
本当だよ。

熊本人の頭の中ではね
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 19:13
一部の厨房が騒いでいるほど、熊本人は福岡を嫌っているわけじゃないよ

一日100往復の高速バスがあるくらいだから、若い人から見ればちょい遠い隣町くらいの感覚。
あと30代以上だと、子供のころは福岡のテレビで育った熊本人も多い。
(当時は熊本に民放が2つしかなかったので、アンテナを北に向けていた)

ただ年輩の人や、実際に行政に携わっている人とか、福岡のリトル東京ぶりに反感を覚える奴もいる

鹿児島だと・・・日頃からあまり接触がないところなので、個人レベルでの感情しか思いつかない
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 19:14
熊本が州都に選ばれた理由   

・人口の重心は熊本。          
・アクセスの中心も熊本。   
・高速道路も熊本が各方面に最短。           
・JRも熊本が各方面に最短。
・現在もすでに官庁が集中。
・九経連も熊本州都を容認。
・優秀な人材が多い。
・熊本平野で駅前一等地や周辺に土地があ驕B
・交通インフラ 国際港湾・空港・JR・私鉄・新幹線・高速・LRTを完備。
・都市インフラ 光ファイバー・総合大学・テクノポリス・十分な宿泊施設を完備。
・生活インフラ 都市ガス・上下水道・豊富な水資源を完備。
・原子力発電所などが近くに存在しない。

やっぱりみんなにフェアなのは州都=熊本だろ。
鳥栖厨ここにも出没かw
熊本の評判を下げようと必死だなw
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:47
九州新幹線は「つばめ」=現行特急から引き継ぐ−JR九州

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030320-00000335-jij-soci
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:48
はやと、だと鹿児島新幹線になってしまうもんな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:49
現在の「特急つばめ」はすべて「有明」になるのかな?
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 19:08
列車名は「つばめ」 来春開業の九州新幹線

 JR九州の石原進社長は20日、来年3月に部分開業予定(新八代−西鹿児島)の九州新幹線の列車名を「つばめ」に決定したと発表した。「つばめ」は、初代が1930年までさかのぼる特急名で、現行の在来線特急(博多−西鹿児島)で4代目。
九州新幹線は、日本の特急のルーツとも言える伝統の名前を引き継いでデビューする。
 列車名の公募には、約13万4000件の応募があり、「つばめ」は5位。最多は「はやと」で8602通。以下「さつま」「みらい」「さくら」の順で「みなみ」や「なごみ」などもあった。
 石原社長は「どれも良い名前で迷った。斬新さがないのがウイークポイントだが、総合的に判断して由緒ある名前を起用した」と説明。「広く定着しており、子供でも分かりやすく覚えやすい」と述べ、親しみやすさを考慮したとした。(共同通信)
[3月20日18時13分更新]
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 02:20
□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■■□■□□■■■■□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□■□□
□□■□■■■■□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□
□□■■□□□□■□□■■■■■■□□□■■■■■□□■■■■■■■■□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■■■■■■□■□□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□■■□□■□□□□□□■□■□□□□□■□
□■■■□□□■■■□■■■■□■■□■□□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /             ヽ ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|│        ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii| │       ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■    ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<  常にhageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 21:49
鹿児島は南九州の州都を目指します。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 15:48
>>318
あげますた。

くまもっこすはつまらぬ自慢がすきさ
自慢するものが他にないっていうのが一番の理由だが
それだけならまだしも、他都道府県に対する中傷スレばかりDQNくまもっこすが立てよる
そりゃいかぁんよ?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 17:04
朝敵西郷を信望する人たちの住むスレっつー事でひとつ。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 22:26
□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■■□■□□■■■■□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□■□□
□□■□■■■■□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□
□□■■□□□□■□□■■■■■■□□□■■■■■□□■■■■■■■■□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■■■■■■□■□□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□■■□□■□□□□□□■□■□□□□□■□
□■■■□□□■■■□■■■■□■■□■□□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /             ヽ ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|│        ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii| │       ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■    ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<  常にhageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 14:57
□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■■□■□□■■■■□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□■□□
□□■□■■■■□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□
□□■■□□□□■□□■■■■■■□□□■■■■■□□■■■■■■■■□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■■■■■■□■□□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□■■□□■□□□□□□■□■□□□□□■□
□■■■□□□■■■□■■■■□■■□■□□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /             ヽ ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|│        ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii| │       ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■    ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<  常にhageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
324フクオカン:03/03/27 14:54
鹿児島は熊本の属国
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 23:11
熊本の圧勝!
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 08:30
熊本〜田舎の証明〜
★デパート自慢(田舎デパートなんて都会の人間は行こうとは思わない)
★とにかく目立ちたがり屋(こういうのにかぎって相手にされない)
★嫉妬連呼するが自分達がもっとも嫉妬・僻み根性がはげしい
★DQN多すぎ勝手に王国つくろうとするな(代表格:松本君)
★プロスポーツ界のどこからも相手にされない来たのは赤い悪魔だけ
★上記のように日本の癌又は敵である
★孤立無援の田舎(九州山脈に囲まれ街を城壁でさらに囲っている九州の要塞)
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 11:34
鹿児島は思っていたよりは結構都会ではないかと思ったが
周囲が凄まじい田舎だから合併しても政令目指せない様だ
しかし面積を岡山並にすればあるいは――
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 11:35
岡山の合併での政令市構想の面積な
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 11:46
くま                             
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 18:58
熊本も鹿児島も「中央」から見れば同じさ。なにを張り合ってるのか・・・・
熊本の阿蘇は2回行けば飽きる。鹿児島の桜島は何回見ても飽きないが、灰が困る。
熊本はそろそろ観光スポットを阿蘇から移すべき。
鹿児島はもっと南西諸島を観光資源にすべき。
熊本も鹿児島も人口集中しすぎだろ。
>330
>鹿児島はもっと南西諸島を観光資源にすべき。
いや、チョト待ってくれ暫く種子、屋久か与論止まりにしといてくれ。
人間が古いんでサービス業が如何いうモノか知らん。まあ、勝手に来て勝手に帰ってくれ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 20:48
>>331
昔から鹿児島の商売人は「武士の商法」で評判が悪いからな(w
客商売・サービスのなんたるかを知らない香具師が(以下略
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 20:51
>>332
大体、鹿児島塵は「公安系公務員(警官・自衛隊員・海上保安官)」には向きすぎるくらい向いているが
商売人向きのキャラクターではないぞ。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 16:51
>>330
まあ集中しすぎというのはうなずけるが。。。
特に鹿児島は。
>309
宮崎も鹿児島も熊本を頼ったり支持している事は無いと思う。
何せ今まで殆ど交流が無かったから。
州都をどこにするかと言われたら,福岡よりは近い熊本と回
答するでしょう。九州の人口・経済は北>南だから,これ以
上偏られると困るしね。ただ,それが熊本市だという訳では
無いけど。
九州の経済圏は北部九州,中九州(熊本),南九州(宮崎・
鹿児島)って構図だから,むしろ熊本は浮いているかもしれ
ない。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 14:40
鹿児島ラーメンが九州で唯一「久留米ラーメン」の影響を受けていない事に
も証明されるように、鹿児島は、福岡・熊本とは『全て相対的陣営』

《だから、鹿児島vs熊本は、いつもガチンコ勝負》
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 14:45
 ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 



    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      |  |
    /__/        |  |      |  |

338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 15:22
>>302
熊本が、州都にならず福岡が州都になったら益々鹿児島は、寂れる一方だね。
ただでさえ所得ブビー。実質最下位。(最下位沖縄)今でさえ控訴審福岡か那覇で大変なのにね。
福岡に毎回でると費用も馬鹿にならんぞ。藁
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 15:30
>>335
サミット誘致の時も南九州3県は、協力していたが。また、南九州の官庁は、熊本
にある事が多くかなり交流があるが?宮崎、鹿児島にも必ず熊本のテレビ欄あるし。
熊本と交流がある事を認めたくないんだね。
地元、南日本新聞によく熊本国税局、九州財務局でてくるじゃない。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 15:36
鹿児島人の関心
鹿児島→熊本→福岡→大阪→東京
熊本人の関心
熊本→福岡→東京
福岡人の関心
熊本←福岡→北九州→山口→大阪→東京
こんな感じ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 15:40
熊本の新聞は、九州全県のテレビ局が書いてある。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:03
>>341
熊日(くまにち)に九州全県のTV番組表を載せる
それは、単に哀しい熊本塵の「見栄」(九州の枢軸と勘違いして…)
実際、全部受像出来る訳ないし(金をかければ別)
全部見ている馬鹿は殆どいないだろうし。

それと福岡塵は、親とかがルーツの奴以外は熊本には
無関心のはず(心の中で小馬鹿にしている)
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:06
>>342

熊本には官庁等が集中し、そこから九州各地へ出張していく人がいるので
便宜のために載せてるんだよ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:08
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■熊本、滅亡!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< かごしまべた誉めを
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  常に挙げろ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

>338
鹿児島の控訴審は福岡高裁宮崎支部。
>339
宮崎の新聞には熊本の局は3つしか掲載されていないよ。
第一,今まで南九州2県を無視してきたのは熊本の方じゃん。
熊本に国の官庁が多いからといって,それが県同士の交流が
多いという事にはならないでしょう?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:14
>>342
そんな奴らは、忙しいから新聞のTV欄で郷里の番組を
チェックする暇なんかないよ(仕事と移動の事で頭一杯)

そんなアホな事言うなら、九州のビジネス客が集中する
西日本新聞の福岡市版にどうして、全九州のTV番組が載っていない
んだ?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:20
>>345
そうだね。熊本って、「自分に都合の良い時」だけ
『南九州の盟主』を気取り、実際は南九州に含まれる事を
拒絶している節がある。
熊本を南九州エリアにするのは、「お役所の便宜的な色分け」
熊本って、自己中で狡い
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 16:24
■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < あぁぁああぁーー!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │  ショショショショショショショショショショーコー!!
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
   /|        |
\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| うまい |       __.\            / ̄ ̄ヽ
  \メロン |      /∵∴∵∴\        /      \
   \     |・  | /∵∴∵∴∵∴\    /        ヽ
     \__| /  / /   \\∴∵|   /           |
      \.    | (・)  (・)  ヽ∵|/     |       |
        \   |   ⊂         6)       |      |
    (YYYヽ  \ | ___     /         |       |
    ヽl l l (、∩ \.\ \_/    / ⌒`ヽ     |     |
     (   ノ    \\____/ ヽ    )     |     |
     |   \   _ | _/⌒`ヽ 熊本塵ヽ    /|    |
\    \   ⌒         変態バター犬信者. l  /  |
  \    \,,,_   __  ハ    l    ヽ、
            ̄    ヽ      / ⌒Y ⌒`ヽ
>>342
単に地理的に九州の中心にあるから熊本県外の電波を受信できる地域が広いってだけのことでしょ?
妙な見方をするね。

しかし君の文面からは熊本に構って欲しくてたまらない様子がありあり。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:57
そんなアホな事言うなら、九州のビジネス客が集中する
西日本新聞の福岡市版にどうして、全九州のTV番組が載っていない
んだ?
はあああああああ。東京、大阪の支店しか福岡には、ないが?
そもそも、福岡版には、佐賀、熊本、北九州版には山口、大分しかどうやっても映らんが。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 17:58
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:05
宮崎の新聞には熊本の局は3つなのは、宮崎放送とかぶるからのせてないんだろ。
県の交流は、かなりあるが?在来線3セク化事業、高速道路関連など
かなり結びつきあるが?大体、南九州コカコーラを設立したのは、鹿児島人。
倒産した寿屋をつくったのは、宮崎人なのだが?どっちも本社熊本。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:07
第一宮崎で熊本の番組は、普通には映らない。ケーブル視聴が主。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:10
鹿児島の控訴審は福岡高裁宮崎支部できたんだね。前、新聞で大変なのが書いてあったが。
しかし、場所が宮崎なのは、鹿児島より南に都市がないからだろうね。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:22
>>342
福岡は、かなり熊本を意識しているが?大体熊本スレは福岡人ばっかなのだが。
セレクトショップは、熊本にあって福岡にない場合すぐ誘致に動く。
福岡の古着屋は、熊本に仕入れに来ているし、イベントとかも福岡人が来てやる事
も多い。にわか(肥後にわかなど)があるのも、福岡、熊本だけだし、文化も近い。
よく温泉や阿蘇にテレビ局や、観光客が来ている。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:24
確かに、九州ウォーカーに鹿児島が取り上げられる事は、ほとんどない。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:26
ガンパレードマーチも真似して放送しているね。福岡でも4月1日より放映。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:27

★☆★☆*:・。,・゚'・:*:・。,★=熊本の自慢=☆*:・。,・゚'・:*:・。,★☆★☆

オウム王国がある
世界最大級のサティアンがある
自治体としは日本で唯一生物兵器を保有している
海は水門の影響と水銀の流出により北朝鮮の秘密工作員も近づけない
陸路は山に囲まれ薄暗く風通しも悪くて湿度が異常に高い
熊本城周辺には放牧された牛が闊歩し県民はいまだに馬鹿殿様を崇拝している
オウム真理教の教祖をはじめ宮古島の事件など他都道府県にまで被害の及ぶDQNを多数排出している

359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:45
うきますよ?そんし
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 18:49
大分、佐賀は熊本を推奨
http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/main/radio/21forum/kanren/010726.html
金子知事は二十五日の定例記者会見で、九州・沖縄の八県を一つの行政単位とする道州制の導入に向け具体的な課題を検討していくことについて、長崎、大分、佐賀、熊本の四県知事が合意したことを明らかにした。今後、残る四県の知事にも呼び掛ける方針。
 金子知事によると、二十四日熊本市で開いた九州地方開発推進協議会に出席した四県知事が、非公式な懇談会の席で話し合った。いずれも道州制の導入には積極的で、「十―十五年先の実現を目指す」ことで一致。
各県の部長クラスによる研究会を立ち上げ、実現へ向けての課題を検討することになった。
 ほかの四県知事の合意を得て、今秋開かれる九州地方知事会議で研究会の発足時期や研究テーマなどが協議される見通し。金子知事は「従来の県の枠組みで街づくりを進めるのは限界があるとの意見で一致した。
道州制について関係自治体が具体的に協議するのは、全国的にも例がないのでは」
中九州合併。熊本、大分、佐賀、長崎。


361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 19:06
鹿児島人の関心
鹿児島→東京→福岡→宮崎→大阪
JRで4時間かかる福岡より飛行機で2時間の東京かと
鹿児島‐東京線は幹線以外では最大の乗客数
熊本はJRで福岡へ行くときの通過点にすぎない
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 20:39
その割には、熊本によく来ているが?藁
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 20:44
熊本には繁華街が無い!

364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 21:22
鹿児島は、他県にすらとりあげられない。
お国自慢板で無名。熊本スレ多数。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 10:31
熊本の繁華街は?と聞かれてなんて答える?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 10:35
熊本、岡山、茨城・・・
この板でスレの多いところは世間的にマイナー
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 13:03
鹿児島スレ長続きするか。まあ、無理だけど
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 13:10
マイナーっていうか熊本、岡山人は思い違いしてる。
何度も言うが、熊本は単なるちょっとデカイ地方都市に過ぎないのに
大都市みたいなマネすんなって言ってんだyo!!!!!!
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 13:23
まあ、熊本、岡山は都会だから
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  熊本人は包茎!!! |
      |  熊本人は童貞!!! |
      |  熊本人は知障!!! |
      |  熊本人は悪臭!!! |
      |  熊本人は汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 15:02
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  熊本は自己中!!! |
      |  熊本は閉鎖的!!! |
      |  熊本は白痴!!! |
      |  熊本は産廃!!! |
      |  熊本は悪の枢軸!|
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃熊本塵...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 15:04
熊本のような日本の端に近い県は人口が減る。
日本の端が衰退してきているのは事実
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 15:08
鹿児島塵の関心(M日本新聞調べ)
きのう天文館で10代〜60代の男女に回答をお願いしました。
(天文館は、鹿児島唯一の大歓楽街)
@東京;◎ A関西;○ B福岡;○
C熊本;×××××
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 15:14
>373
やっぱり、鹿児島塵は、熊本は大嫌いだね。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 15:41
そういえば、2004年に街開きする九州最大の総合ターミナルシティー
「鹿児島中央駅」関係の公式HPが立ち上がっていた。
ちなみに新駅ビルの外観は、お台場のアクアシティーにそっくり。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 15:59
鹿児島は、熊本と差が離れすぎて嫉妬。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:39
鹿児島と熊本は近い上に熊本が人口でちょびっと上だから仲が悪いのさ。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:40
         【醜い、底意地悪い「熊本」の2ちゃんねらーの皆さんへ】
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■熊本、滅亡!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 嫉妬しているのは
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  お前、熊本の方だ。
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:44
2030年の九州各都市の人口
福岡市 150万人
北九州市 80万人
佐賀市 13万人
長崎市 29万人
大分市 21万人
宮崎市 28万人
鹿児島市 51万人
熊本市 60万人
那覇市 25万人



380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:51
>379
間違え;鹿児島市は周辺と合併するから
2030年の予想人口は65万人
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:51
>>379
神からのお告げですか?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:54
福岡市 150万人
北九州市 80万人
佐賀市 13万人
長崎市 29万人
大分市 21万人
宮崎市 28万人
鹿児島市 65万人
熊本市 60万人
那覇市 25万人

383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 16:57
>380
それは、紙からお告げ(デタラメ)だ。

真の「神からのお告げ」は
鹿児島市は、2004年より熊本市を大きくリードする。
これだけだ。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:00
>383
それじゃ、鹿児島VS熊本の勝敗は、
断然「鹿児島の圧勝」ですね。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:02
熊本はず〜〜〜っと日本のお荷物。
鹿児島には栄光の時代があったし。
新幹線のターミナル・日本列島のターミナルとして今後益々発展する。

福岡・鹿児島にはさまれて地盤沈下は否めない。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:11
>>385
じゃっどじゃっど!
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:12
     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、__,. -‐‐‐‐‐-- 、 ,,_
    (  ´ ̄ ̄二ニ/´        _____`ヽ、
     }_,.-‐‐‐-、 ニ|  -‐‐‐ ____/ ,.-、ヽ/ヽ_,,,.-‐‐- 、
    {,.-‐‐二ニ‐-、フ ´ ̄ ̄ / //   / l^ヽヽ´ ̄ `
    >‐---- <` 二‐ _,.-// / / / l  ヽ \
    i'     ニ三!    { / 〃 / / /‐‐/- 、l l  ヽ 、\
     )-‐‐-_______」 ,.-‐、/ // / //_,.ィ==、 ! | l } ヽヽ
    `ヽ´ ̄二__/ { l ノ l/ i  // /`ー{! b(/^ // j | ハ } |
      _>‐---┐ ヽヽハl l / !| |  ´ヾツ  / r/| | ! l l/
     <_,.二ニ‐‐-{ヽ `ヽ_) l i | l |    `    (`ノ ノ/ レ'
     j_,.-‐‐‐-->ヾヽゝ l   l | ヾ!        >〃
      >‐---< ヽ、/´ `  l |       _ _!´
      }____三フ  Y       L!       r`        K/U/M/A/M/O/T/O
      ヾ-‐'´   l       、     /         キチガイ、って意味
            /  i     /`j ‐ --r'
       / ̄ ̄ ̄`\     / >___ラ
      / ̄ ̄ ̄\   \  ,'  └--、フ
    _,.-'"       \   ヽ { \
  r' ̄ ̄`ヽ、      \  ヽ\ \
  j´      `ヽ、      \  ヽ \ ヽ
 丿        }       \ ヽ l lヽ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:33
いま2031年に行ってきたとこなんだけど、もうすごかったよ。
福岡空港の国際空港としての機能が新北九州・佐賀に移ったおかげで福岡にも
300メーター級の高層ビルがたってたし、佐賀・鳥栖もいまとは比べ物にならないほど
発達してた。今、佐賀をバカにしてる熊本人、イタイ目にあうぞ。熊本は新幹線が出来たって
聞いてたからそれこそもう政令指定都市になってたりして・・・なんて思ってたら
もう、びっくり仰天!今の佐賀より栄えてないのでは?って感じで。
通りかかったおじちゃんに聞いたら、新幹線ができてしばらくたった頃、人々は
北は福岡、南は鹿児島に分かれ中間にある人口22万の熊本は素通りするようになったという。
そのおじちゃんも下通に30年間構えていた靴屋を長崎に移すという。
その長崎だが、ミニ新幹線とはいえ長崎新幹線ができたおかげで人口は60万にも
なっていた。佐世保はだいぶさびれてたけど、やはりこれも新幹線で長崎に人が流れた
せいなのか。。。
大分はそれほどの変わりも無く、普通だった。だけどもうひどかったのが宮崎よ宮崎。
鹿児島に人やモノが流れてたいへんな寂れようだった。ついにシーガイヤも5年前
閉鎖されたとのこと。あぁでもおもしろかったなぁ。
また休みがとれたら次は2050年に行ってこようかな。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:37
>>388
って優香
北旧と佐賀に機能が移ったって事は北旧や熊本に卸の産業分散して
福岡衰退しているよw
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:43
熊本人!うざい!
玄関口である駅を見れば栄えかたがわかるね。
熊本駅
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/omori1.jpg
西鹿児島駅
http://www.iap.co.jp/KOKUDOJIKU/tabi/tabi2/gif/13.gif
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:53
>>391 チョトワロタ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 17:57
熊と鹿?ここは動物の争うスレでつか???
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 18:03
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 21:21
昔からこの2県は 自衛隊員志望者が多いよな。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 03:38
鹿児島はず〜〜〜っと日本のお荷物。
鹿児島には過去の栄光の時代があって今は、地盤沈下
新幹線のターミナルとして吸われまくり

熊本に勝ったことなし。


397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 03:44
日本9大都市
東京・大阪・福岡・盛岡・仙台・名古屋・熊本
http://www.shodensha.co.jp/n-boon/img/m-0305.gif

街の流行完全解剖
WORLD STREET NEWS WORLD&JAPAN
東京・大阪・熊本・NY・LA・LONDON・香港
http://www.shodensha.co.jp/n-boon/img/m-0303.gif
>>397
こういう類のもので鹿児島が載るというのはまず見ないね。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 10:03
おしゃれと無縁 鹿児島
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 12:17

     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、__,. -‐‐‐‐‐-- 、 ,,_
    (  ´ ̄ ̄二ニ/´        _____`ヽ、
     }_,.-‐‐‐-、 ニ|  -‐‐‐ ____/ ,.-、ヽ/ヽ_,,,.-‐‐- 、
    {,.-‐‐二ニ‐-、フ ´ ̄ ̄ / //   / l^ヽヽ´ ̄ `
    >‐---- <` 二‐ _,.-// / / / l  ヽ \
    i'     ニ三!    { / 〃 / / /‐‐/- 、l l  ヽ 、\
     )-‐‐-_______」 ,.-‐、/ // / //_,.ィ==、 ! | l } ヽヽ
    `ヽ´ ̄二__/ { l ノ l/ i  // /`ー{! b(/^ // j | ハ } |
      _>‐---┐ ヽヽハl l / !| |  ´ヾツ  / r/| | ! l l/
     <_,.二ニ‐‐-{ヽ `ヽ_) l i | l |    `    (`ノ ノ/ レ'
     j_,.-‐‐‐-->ヾヽゝ l   l | ヾ!        >〃
      >‐---< ヽ、/´ `  l |       _ _!´
      }____三フ  Y       L!       r`        K/U/M/A/M/O/T/O(くまもと)って
      ヾ-‐'´   l       、     /         『悪の枢軸』って意味らしいよ。
            /  i     /`j ‐ --r'
       / ̄ ̄ ̄`\     / >___ラ
      / ̄ ̄ ̄\   \  ,'  └--、フ
    _,.-'"       \   ヽ { \
  r' ̄ ̄`ヽ、      \  ヽ\ \
  j´      `ヽ、      \  ヽ \ ヽ
 丿        }       \ ヽ l lヽ
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 13:21
おしゃれのまち 熊本
                              /      丶
                               /   知    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   ら     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    ん    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   の    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  か  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 15:42
都市圏人口では、大差。熊本100万、鹿児島65万
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 15:45
>>402
大差って...(W
たかだか35万の差を大差ってするところが すでに田舎思想www
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 15:53
>>396
禿げ銅!鹿児島は日本から分割しる!
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/07 18:45
薩摩は凶暴な野蛮人。
幕末の江戸の飲み屋では、諸藩の武士は、だらしない町人とちがい教養ある上品な客として歓迎されていた。
しかし薩摩武士は例外。酔って刀をふりまわしフスマは破るはタタミはメチャクチャに切り裂くは
乱闘したあげく無銭飲食が普通。薩摩がくると女性はとりあえず隠れたというくらい。
だから江戸町人は政治政策や政治思想なんかより以前に皮膚感覚で薩摩を毛嫌いしていて、
戊辰戦争の時には幕府が負けたらそれこそ地獄が待ってると思われていた。
(太平洋戦争で負けた時の日本人がアメリカ人を恐れていたのと同じ)
おそらくヤマト時代の倭人からみたハヤト(=熊襲)もこんな感じだったんだろう。

長州人は、変態で悪辣で陰険だが、粗暴ではない。
よくもわるくも文化なり知性があるから陰謀も企めるわけで、
薩摩みたいなケダモノなみの野蛮人とは種類がちがう。
長州人が、いかに人非人でも、会津兵の生き肝をうまそうに食って奇声を発したりは
いくらなんでもしないだろう。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 11:51
ぷぷぷぷぷぷぷぷ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:56
>>405
山口からですか?
いつも大変ですね。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 03:41
陣太鼓対カスタドンのたたかい。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 19:26
熊本市のオフィスビル空室率九州一らしいよ?
                              /      丶
                               /   知    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   ら     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    ん    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   の    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  か  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ


                               
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 19:42
>409
数日前の熊日新聞の記事より引用じゃ、
「あの鹿児島より衰退」していると…。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 20:13
bContYmk
                  ,、、-‐.,=== '"ヽ、,,.,_
                ,、‐'"´:..:..:r''" _,,.. ゝ'、.., ゙ゞ、-、
             ,、 '":..:..:..:..:.:,,.:.`''"´:..:..:..:..:..:..`゙'‐'.:.`゙'‐ 、
             ,r'"    ,、‐'" , -'" ,  ,. ' ,. ' ....  ,   `' 、
            /:..:..:..:..:, '":..:., '":..:./:..:/:,: /゙:..:..:..:..,i:..l:.:.. ,.....ヽ',
         /:..:..:..:../:..:.゙、:'/,、/゙::;: '/; '"./:..:.,:..:..:./l:/',::..:l:..:..:..:゙i
          , ':..:..:..:../:..:.,.、-'/,r"/;、イ゙,,/'、、.ィ',/::;、-',/'' !::./::.:..:.:i:.l
      , ',、.':..:..:, ':,.:..:..:.゙´:.:":゙、:'"ツ'" '  ,r' ‐''"   ´`゙ン;、".l::.i:..:.!::!
     /'"/:..:.., './,:..:..:..c:.../::/_,,,rz===、     ,',,"_`゙'!:/::.ノ:j
      /;:..:..'/r,":..:..:.:::/:;イ  '"           '"~゙ヾッi':!;ソj/
   。   ' l.:::/:'":,':.:::..:::/;、'、:l      ,.r─‐‐-、、,_    。!"r'!
         }::;;ィ;:::l;.!::::,./,r'_,,ヾ      / : : : : : : : ヾ;゙i     l// 。
       ''" ' {;!;:l:/'"j、! 、,i.     !: : : : : : : : : : : :゙l   ,、:';/     負けないで もう少し
         ,、-‐ ''ー-<,  `ヽ    ヽ --‐‐-  、 -' ,,、'ッ,''"      最後まで 走り抜けーて
      ,r'::::::::::;;:::::::::::::`゙'''‐ッ'.';-、           ,,、‐ン'
   __,,,.r,‐''''' 、r'"::::::::::::::::::::::!   l、.`ヽ、,. 、、,、、,、 r-.';"ァ '"     ,r‐- 、
‐'"´   ゙'、:::::::ヽr=-:::::::::::::::;!,_ ' ゙、  ,、゙,ヽ/.__ ゙、'"'´/゙'':‐-.、    ,i、,r''"_ ヽ,
       ゙i:::::::::i:::::::::::::::::::::;;;;;;゙ソ、 ヽ、'-ッ.ァ'i'、'ツ l__,,,.'ン'゙、:::::::゙、.  i´、 ヽ'´,.、 ',

鹿児島塵「熊本に負けないで」
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 20:24
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 20:54

                     ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら空爆に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 21:19
熊が煽っても鹿はガンとして乗らない
これは教養の差ですかな
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 23:39
まあ、日本の夜明けを演出した県と、未だに鎖国している熊とじゃ勝負にならない。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 00:19



                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
……パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ……。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 00:20
ついでに言っておきますと、支那人だけでなく、朝鮮人も犬を食いま
す。大田南畝なんぽ(蜀山人)の『一話一言補遺』に、鹿児島の「えの
ころ飯めし(犬ころ飯)」が紹介されています。犬この腹を割いて米を
入れ、蒸し焼きにするもので、まぁ北海道の駅弁“いかめし”みたいな
ものね、ちょっとちがうかな(笑)。とにかく、このえのころ飯、薩摩
候も食べたって言うことです。
(呉智英「動物愛護の裏のグロテスクなもの」98/6/24 SAPIO)

薩摩では犬の子をとらえて腹を裂き、臓腑をとりだしたあとの腹内へ米
をかしいでおさめる。その跡を針金でかたくしばり、竈の焚き火にいれ
て焼く。腹内の米は黄赤色のよく蒸された飯となる。これを「えのころ
飯」という(大田蜀山人「一話一言」)


418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 16:08
熊本人が嫌いという人が鹿児島人が好きだという人を圧倒しているという事。
つまりは熊本は九州中の嫌われ者。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:12
明治まではどこにでもある普通の一藩
         ↓
明治維新のあたりで鹿児島発展&進歩
         ↓
その後、今の状態(九州の端の田舎)に。

つまり、いい状態と悪い状態を繰り返している。
だから次は・・・・・・・・・・・
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:13
なるほど。次は明治維新の時のように発展すると言いたいんだな。
その可能性は、





















大だ。
>402
鹿児島市の都市圏人口は約90万人とデータブックには載っているが?。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 13:03
熊本嘉島にできるショピングセンター RKKWEB配信
http://www.rkk.co.jp/news-i/index.html
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 13:06
鹿児島のテレビ局ってWEB配信 してないんだな。ブロードバンドは、
普及してねーしな。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 13:09
>>402
捏造かよ 載ってないが
http://www.shin-hamana.rinc.or.jp/toshiken.html
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 13:11
鹿児島載ってない・・・・・・・
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 13:13
観光地としては鹿児島>熊本
スケールも鹿児島>熊本
>>424
要するに鹿児島市の都市圏人口は水戸以下ってこと。
そこのデータではね。
色んなその類の数字はあるけど、鹿児島は70万人台、熊本は100万人前後が多い。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 14:18
>>415
明治から時が止まった県、鹿児島
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 14:47
パークドーム熊本 1万人収容
http://www.taiyokogyo.co.jp/maku/tokucho/images/MR9701_4.jpg

パークドーム熊本とKKウイング(陸上競技場)
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/soutai/kaijou/images/k_undop.jpg

国際規格の熊本藤崎台球場
http://www.kspa.or.jp/info/fujisakidai/fujisakidai.html

アクアドーム熊本
http://www.kakuto.co.jp/phot2451.gif
>427
300万人近くもいる茨城県と比べられてもなぁ,しかも関東だし。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 14:53
>>430
でも繁華街は鹿児島が上だよw
データによっては水戸の都市圏人口は64万って書いてある・・・。
本当,資料によって数が違うんだな。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 15:43
鹿児島人が思っている以上に熊本ととの差が開いているって事かね。
水戸は関東ではいちばんしょぼい
前橋がないけど、恐らく高崎と別カウントだからだろうな
前橋+高崎なら宇都宮よりはでかいだろ
どちらにせよ、関東は東京圏以外は人口の割りにしょぼい
恐らく東京に活気が吸われるんだろうな
若者はすぐ東京に逝っちまうからなw
賑やかさでは熊本や鹿児島が上だ
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 17:20
確かに東京がでかいからね。神奈川、横浜大型店のみ、
千葉は、千葉、船橋、柏、松戸。埼玉、大宮、川越、熊谷。
と分散して繁華街自体小さい。高崎は、郊外店主流で駅前寂れまくっている。
宇都宮は、デパート撤退しまくっているし、水戸も寂れるまでいかないけどさびしいね。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 19:37
最近、ようやく熊本塵が後進鹿児島の健気な取組の成果を観て
目が覚め、本気で「焦り始めた」ようだ。
数日前の熊日新聞の特集記事より
「熊本が新幹線の鹿児島先行開業で生じた10年間の遅れを取り戻す
にはかなりの歳月を要するであろう…冷や飯食いも覚悟で」

熊本では九州新幹線が全線開業してもなお、駅前整備(高架事業)に
なお10数年かかるらしい(事業完了は2020年頃??)

2020年、多分、その頃は熊本は完全に福岡の衛星都市化しているでしょう。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 19:39
>436
恐らく、間違えないね。当然、今以上に「衰退」して…。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 19:55
「くまもと未来予想図」
2004年、熊本の衰退が始まる。
2012年、熊本の衰退がさらに加速。
2020年、手遅れで瀕死の状態
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 21:57
「県庁所在地の最高路線価」
1(1) 東京 中央区銀座5丁目 12000
2(2) 大阪 北区角田町 4080
3(3) 横浜 西区南幸1丁目 3520
4(4) 名古屋 中区栄3丁目 3450
5(5) 福岡 中央区天神2丁目 3140
6(6) 神戸 中央区三宮町1丁目 220
7(16) さいたま 桜木町2丁目 2180
8(7) 広島 中区基町 2040
9(9) 熊本 手取本町 1820
10(8) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町 1810
10(11) 札幌 中央区南1条西3丁目

440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 21:58
まあ、熊本は、余裕。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 22:46
>>440
余裕を持って衰退w
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 23:04
鹿児島って熊本に何1つ勝ってないね。具体的な数字何1つ出してこないしw。
新幹線開業に伴って時間的に福岡との距離が圧倒的に縮まる鹿児島。
先行開業したばかりに衰退の速度はその分早まるでしょうね。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:19


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 鹿児島人って口だけでたいした事ないね
        \___________  ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ∨
| ドミ子ちゃん、彼らはそう思っていないからw
\___  _________
       ∨               ,.-、,,_|ヽ、.      _,,....,,
                   ,,.-''";;;;::::::::`::::``''''ー-、r'"::;;:-、ヽ、
                   ,r‐''":::::;;::::::::::::::::::::::::::::::\';;;;;;;;\i
                    /:::;r:;r''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ、
                 /';/::::i:::::::://|:::::::::::::::::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
                      |:::::::!::::/''''" レ;:::::/ト、i、:::::::ヽ:::ト、;;;;;;;;;/
                      /:/,レ'!ヽ、_,, |/ .レ'`''ト、ヾi:/;;;;\;:イ
                  '" /,./       `''ー''"/::::\!、;;;;;;;;;;ヽ!
                 ,r'"|     '"|ヽ、  lフ   /,、::::/,,ノ;;;;;;;;;;;/
|ヽ、           ,r' ./      .レ'"`''ー-、--イ"//  |;;;;;;/::::|
\ `ヽ、      / ,r'           r'7、,r'''"_\   .レi":::::::::i
  ヽ、,,_ \  _,,,/ /     ,..--'`''ヽ、 ||//-‐ァ'''"ヽ   |:::::::::::i
    `> "~    ヽ、     `ー-r‐''"'、// //   |  /:::::::/
    / --‐    ̄ '、       `'i''",|/// i    .|  `ヽ、;\
    ,'     ヮ ⊂⊃          ',(☆)"  /    .ヽ   -='''"
 _  i ⊂⊃         !        Y/'"  .ヽ、__,,,ノ
. ,>``'''、          ノ       Σ`/       '┬-イ
└ァ.  \  _,,,,,、. イ          `,'         | 
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:22
熊って鹿児島に相手にされてないんじゃないのか?
鹿児島は東京の方を見てるような気がするが・・・・。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:23
ま、見てるだけなんだけどね!w
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:24
>>446
熊は熊しか見てない。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:25
熊本はいろんな所を見てるよ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:26
鹿児島は熊本なんか相手にしないだろ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:26
見てるだけだけどね
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:27
>>448
いろんなとこ見て、まねして、失敗の繰り返し。w
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:28
447 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/12 01:24
>>446
熊は熊しか見てない。

451 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/12 01:27
>>448
いろんなとこ見て、まねして、失敗の繰り返し。w


どっちやねん!w
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:29
>>451
熊はバカだから。大分人との対決でもコテンパンにやられて田舎者丸だしだったw
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:30
>>453
そこが熊のかわいいとこ
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:31
大分市民またこないかな〜!

鹿児島市民に変身も可だよ!w
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:32
鹿児島と東京は、三越ぐらいしか進出なし。大阪との関係の方が強い。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:33
>>456
イオン・セブンイレブンも未進出だしね
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:34
大分VS熊本での熊もかわいいよ!
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:34
>>457
国分にサティがありますが
富士銀行もあります
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:35
>>459
はい。それが・・・どうかした?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:36
サティは、大阪の会社。今は、千葉だけど。富士銀行は、名前が変更。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:36
こっちにも来たのかw大分市民w
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:38
>>461
だから、東京との関係よりも大阪との関係が強いんでしょ?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:38
サティはイオンだよ
富士銀行はみずほだね
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:39
東京人は、鹿児島など興味ありません。キャンプ地も宮崎ばっかしだし。
紀伊国屋書店も未進出。鹿児島のファミりーマートも地元資本。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:41
だから大阪ローカル放送の放映が鹿児島では多いんだ。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:43
>>466
西日本はそういうところ多いよ
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 01:44
熊本←東京
鹿児島←大阪
こんな感じか。
沖縄←東京
に戻るが
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 02:05
おい、隈あそんでやるから又立てろよ。VS大分 でw
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 02:06
>>469
おまえが立てたら遊んでやるぞ!w
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:12
そっか、じゃあここで隈本を虐めようかね。
日本のお荷物隈本と鹿児島じゃ最初から勝負になってない。
隈本の役所を作ってやったのも元はと言えば鹿児島人だからなw
恩がある鹿児島にたてつくとは、さすが恩知らずの熊だなw
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:14
加藤清正にしても宮元武蔵にしても全部よそ者だからな。
加藤家も3代目ぐらいで潰れたんだしな、さすが熊本生まれだ。w
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:16
さすが熊本生まれの細川氏は総理になったな
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:17
>>473
日本を変えるかと思われたがな。w
まあ、熊の村長がお似合いだったんだな。w
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:19
まあ、熊には日本を変えるような奴はいないよ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:20
デパートマンセーで日本は変えれない罠w
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:20
じゃ、誰が変えてくれるんだ?w
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:22
>>477
熊はデパートの観察でもしてろよ
日本のことは日本人に任せてな。w
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:24
じゃ、日本人に任せれば、日本が変わるんだな?w

熊本人の俺は別に変わる必要もないと思うがな
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:27
>>479
大丈夫熊はデパートとスーパーの心配をしてればいいの。
変わっていってるのに気づかないんだから。
だから、熊なの。w
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:28
>>480
時代は自然に変わるモノ。
変える必要はない。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:32
>>481
さすが、大正解です。
時代を変えるのが鹿児島人。
変わっていく時代についていくのが熊。
県民性がよく出ている。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:33
>>482
で、鹿児島人はこれからなにするの?
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 03:34
鹿児島人ってすごいよね。
セブイレブンやジャスコがないのって、やっぱり時代を先駆けてるの?
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 08:16
スタバもないし
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:00
熊本人って、何処でも馬鹿にされてるよね。昨日も大分人に煽られて田舎者、低脳ぶりをさらけ出してたし。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:03
なんで大分VS鹿児島はないの?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:07
>>487
熊ほど敵多くないから。無駄な争いはしない。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:16
鹿児島が相手にされないのが正しい。鹿児島に勝っても当たり前だし。
また、勝つ意味がない。以前、VS福岡があったがほとんど福岡人がこなかった。
相手になってあげる熊本はやさしい。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:24
違うだろ
熊本がデンパなんだよ
どのスレ見ても熊本は大都会気取りじゃん
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:27
正直、ここに来るまでこれほど熊本人がキチガイとは知らなかった。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:29
セブイレブンやジャスコもなくスタバもなく東京から見捨てられた都市
鹿児島というのは正しい。他のスレでも取り上げさえされないね。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:30
他のスレでも取り上げさえされない鹿児島。事実だな。
日本の端っこ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:30
>>492
目立ちすぎの熊よりはよほどイメージが良いかと。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:33
たまには、他の県にも相手してもらえ。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:39
鹿児島は、スレがおもしろくない。スレ落ち。不人気。
熊本は、スレがおもしろいスレ乱立。たくさんの人が遊びに来る。人気。
497宮崎人:03/04/12 12:42
キョロキョロ
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:44
>>497
宮崎人は、どう思うの?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:48
>496
そら、普通の人と江頭2:50、どっちを見るか、って言われたら、
江頭みるだろ。でも江頭にはなりたくない。

さらし者になって喜ぶ熊本人。ぷ。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:49
500
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:53
鹿児島って不人気だね。よそ者をすぐ排除するから。
宮本 武蔵、小泉 八雲、夏目 漱石など多数の他の地域の著名人を熊本は、
迎えています。最近は、熊本が舞台のガンパレ、黄泉かえりがあり全国で
人気があります。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 12:57
水俣VS出水はどう?
503宮崎人:03/04/12 12:58
>鹿児島
鹿児島県に併合されたりした歴史的な背景から、何かと宮崎を見下すのは嫌い。
でもなぜか親近感はある。
>熊本
買い物に行くなら鹿児島市より熊本市。というか福岡市に行くが。
鹿児島ほど親近感はない。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:04
寿屋も宮崎人が作ったしね。熊本にもよく宮崎人来るね。
大分と宮崎は、仲よくない。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:05
熊と仲いいとこなんてないだろーよ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:05
>>504
みなみかぜです
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:05
宮崎のテレビ欄とか鹿児島のテレビが載るし、南日本新聞もよく鹿児島、宮崎
の話題を出すからね。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:06
>504
仲良くない、というか遠すぎて交流がない。
ただ最近道路が改良されて延岡の人とかは大分に来る人もいるみたい。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:07
>504
あと、寿屋発祥の地は大分の佐伯だよ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:08
長崎、佐賀、熊本、大分は、県を合併する事で合意しているが。
仲いい。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:09
今、宮崎寿屋百貨店はどうなったの?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:11
これからは、
福岡VS長崎、大分、熊本連合軍VS鹿児島、宮崎でいきましょう
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:18
カリーノ宮崎、3月14日オープン 寿屋が社名変更したカリーノ(熊本市)の馬場英治社長は13日、宮崎市内で会見し、休業中の「宮 崎寿屋百貨店」が同社運営の商業テナントビル「カリーノ宮崎」
になった
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 13:32
地震大丈夫ですか?
515佐賀人:03/04/12 14:08
>>512 佐賀は?
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 14:11
佐賀は福岡に九州合併どっきんこ
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 14:36
>>516
佐賀は分割ですね。鳥栖、基山、唐津は福岡に、佐賀市、鹿島、有田は長崎に。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 14:55
>>517
佐賀市から福岡に通勤している人が多いから
佐賀市まで福岡に入れた方がよいと思われ。
519異邦人:03/04/12 15:49
2004年
鹿児島中央駅に新幹線が部分開業すると
鹿児島市の小売商圏は、75万から実質140万へ大躍進する。
これで「熊本に完全勝利」だー。
☆多分、その頃はスタバも紀伊国屋書店も出来ているはず。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:10
「県庁所在地の最高路線価」
1(1) 東京 中央区銀座5丁目 12000
2(2) 大阪 北区角田町 4080
3(3) 横浜 西区南幸1丁目 3520
4(4) 名古屋 中区栄3丁目 3450
5(5) 福岡 中央区天神2丁目 3140
6(6) 神戸 中央区三宮町1丁目 220
7(16) さいたま 桜木町2丁目 2180
8(7) 広島 中区基町 2040
9(9) 熊本 手取本町 1820
10(8) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町 1810
10(11) 札幌 中央区南1条西3丁目
熊本の繁華街は、活気があって当たり前。路線価格も政令市並

最高路線価
http://www.nta.go.jp/category/press/press/rosenka_22/01_3.htm
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:13
>>520
なんで熊本高いの?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:14
>>521
熊お得意の捏造だよ
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:18
熊本は、政令市並に繁華街は評価を受けているからだろ。
最高路線価は、その繁華街の公平な評価。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:20
>>522
鹿児島より4割高、大分の2倍、福岡の6割程度ね
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:24
>519〜520
最高路線価にこだわるね。
東京・大阪〜広島ぐらいまでは別として
熊本や長崎の中心部が異様に高いのは、
「その地点以外」ではいっぱしの商売が成り立たない事の証です。
実際、熊本の下通りを一本裏には、なんと「廃屋化した飲み屋街」
や「終わっている八百屋」が寂しげに佇んでいるのは周知の事実。

札幌や仙台や金沢や松山なんかは、当地の最高路線価格地点以外も
熊本の手取本町(鶴屋・パルコ付近)よりも栄えているし、
◎少なくとも「凝縮された鹿児島の中心部」ではそんな事はないよ。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:32
まあ、それだけ熊本の繁華街が賑っている証拠だな。
熊本、長崎は、周辺に人口の多い大きな町があり繁華街への求心力高い。
鹿児島市の周り山の違いじゃない。人も少ない。何一つ熊本に勝てないね。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:35
まあ、鹿児島の路線価は、平均して低いからな。
>>525
熊本嫌いのメンタリティが非常によく現れている文章の好例ですね(w
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:37
>>525
それは言えてる
最高路線価より周辺部一帯の路線価格の累計でないとな
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:40
熊本は上通りの路線価も結構高いよな
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 16:56
日本9大都市
東京・大阪・福岡・盛岡・仙台・名古屋・熊本
http://www.shodensha.co.jp/n-boon/img/m-0305.gif

街の流行完全解剖
WORLD STREET NEWS WORLD&JAPAN
東京・大阪・熊本・NY・LA・LONDON・香港
http://www.shodensha.co.jp/n-boon/img/m-0303.gif

セレクトショップが立ち並ぶおしゃれな熊本
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 17:02
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 17:33
鹿児島って凄いよな、中国(清)を倒し、当時世界最強の海軍と言われた
イギリスとたった一個の地方自治体である薩摩藩が戦争するなんてすごすぎ!!
現在で例えるならアメリカ軍と鹿児島県が戦争するようなものだ。
当時の科学力を結集させて作られた最新の蒸気船やアームストロング砲に
古い軍備で立ち向かうなんて普通出来ないよな。
しかもすごいのは、一方的な負けでなくて、双方に多大な被害が出たということ。
敗戦ではなく和議によって戦争が終結しているのも注目すべき点だ。
結局、薩摩藩とイギリスは大の仲良しになり、武器の売買が始まった。
おかげで薩摩藩は長州藩とともに明治維新の主役になることが出来た。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 17:39
郡新静金岡高松熊宇大鹿川高
山潟岡沢山松山本都分児越知
EMFGHDJMLGGID
――――――――――――――――――――――――――――――
●●●●○○●●○●●○●ロフト http://www.loft.co.jp/sitemap/index.htm
●○●●○●●●●○●●●HMV http://www.hmv.co.jp/st/stli/index.asp
●○●●●●●●●●●○●ソフマ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/default.htm
●○●●●●○●●●●●●ラフオ http://www.laforet.ne.jp/harajuku/home/index.html
●○●○●○○○○●○●●ナイキ http://nike.jp/store/area.html
○●●○○●○○○○○●○タワー http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/
○○○○○○○○○○●○●スタバ http://www.starbucks.co.jp/cgi-bin/Kstore_locator?lang=ja
●○○●○●○●○●●○●バジン http://www.virginmegastore.co.jp/network/index.html
●●●○●●○●○●○○●ハゲン http://www.haagen-dazs.co.jp/contents/shopinfo/index.html
●●●●●●●○○○●●●パルコ http://www.parco.co.jp/parco/open_time/
●●●●●●●●●●●●●ハンズ http://www.tokyu-hands.co.jp/
●○●○○●○○○●●○●紀伊国 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm
○●○●○●○○●●●●●丸善 http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/shoplist.html
●●●●●●●○○○●○●リブロ http://www.libro.jp/shop/index.html
○○○○●○○○○○○○○ドトル http://www.doutor.co.jp/shoplist/dcs_sl/index.htm
●○○○●●○○○○○●●フレバ http://www.freshnessburger.co.jp/shop.html
●●○●●●●○●●●○○ソニー http://www.sonyplaza.com/shop/index.html
○○●●○●●○○●○●●ディズ http://www.disney.co.jp/store/list/list.html
●○●●●○●○●●○●○ビーム http://www.so-net.ne.jp/BEAMS/beams_company/shop_list/index.html
●○●●●●●○●●●●●シプス http://www.shipsltd.co.jp/fl_06.html
●○●●●●●●●○●●●アロズ http://www.united-arrows.co.jp/ua/shop/index.html
○○○○○●○○○●○○○アニメ http://www.animate.co.jp/map.html
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 18:47
>>502
明らかに出水の勝利。勝負するまでも無いし・・・
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 19:18
>>535
禿堂!!!!
人口:出水>水俣
観光客数:出水>>>>>>>>>>>水俣
主要駅の乗降客数:出水>>水俣
大規模店舗の数:出水>水俣
知名度:出水<<水俣 (当然か・・・)
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 19:25
鹿児島VS熊本は、どうなってるのかなーーーーーーーーー?
        _,,,,▽,,,-ヘ',,=]''''''" ̄ ̄ ̄゛`''''‐- 、_ヽ::::::::ヽ、ヽ
      ,-='''-`‐'''"´ ̄´`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ `''‐-、:::::::::ヽ`'、
     ,'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::−=ニ――-、,-‐、 、 ヽ::::::::::ヽ ヽ
   //-'´  (,,,、-''' -‐'::l:::::::::::::::::,、:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ'-ヽ...:::::::ヽヽ
   /,-'フ  /-'、-''"´::::::,::::/:::::::::::/l:::| ヽ:::l、:::、::::::::::::::::::、、:::::::ヽヽ;;;;;;ヽ:::::::ヽヽ
   ´ / /';/:::::/;l::::/l::::/|:::|ヽ::::::::| _,、-‐'ヽ)―-::::::ヽ::::::::ヽヽ::::::ヽヽ;;;;;;;ヽ::::::ヽヽ
   / / イ:::::/;;l::::|;;;|:/l__l;;|ヽ:::::::| ',-‐‐'''‐-、ヽ;;:::::ヽ;;;;ヽ::ヽ;ヽ::::ヽ l;;;;;;;;;ヽ:::::ヽヽ
   | // l:::i;;;;;l、:i;;;;;li | ,、、'、ヽ:::::|     );;:} ヽ ヽ、;\、;;;;;;';;;;;ヽ:::l |;;;;;;;;;;;;ヽ:::::
   l /  |:i;;;;;| l::i;;;;;|ヽ'"ひ` ヽ:::l    i:::;;;;;i '´   ヽメ\'-、;;;;;;ヽ::l.|;;;;;;;、;;;;;ヽ::
   レ  ヽ;;;;;lヽ;;;;;;;ヽ'、 i;;;;:}   '   ー‐‐'´    )ノ ) `''、;;;;;ヽil;;;;;;;;;ヽヽ;;ヽ
       ヽ;;;;l ヽ;;;;;;;;l 、,ン'               ( ‐'/;ヽ;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヽヽ
        ヽ',  >,;;;;;;}   、            ,-t−';;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          / i;;'-、l               ,  |;;;;;;;,、;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          l .i:i;;;;/ヽ    ''"       /   l、;;/ ヽヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          | i:::i;;/l;;;;;;;`  、      ,, '´    'ヽ  .} ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          |i i::i;;|:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐---‐イ    ,-――‐、  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 19:26
熊本圧勝ーーーーーーー。当たり前すぎてつまらない。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 02:34
そりゃ工作員の数では熊は最強だろ。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 02:48
今回の花火工場爆破も熊の工作(ry
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 08:40
カゴシマ人の書き込みは、負け惜しみばっかだね。具体的な事だと熊本にかなわない。

542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 08:55
>>501
地元出身者はたいしたやついないよなw
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 08:56
>>541
熊のカキコは嘘捏造嫉妬ばかりで、おまけに頭も悪そうw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 08:57
大体熊本っていうだけで、田舎臭いとか、ダサイと言うイメージが定着してる。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 09:00
熊本人は地元がしょぼいくせにプライドばかり高くて、結局全国で恥じ掻きまくってるものな。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 09:22
鹿児島じゃスタバもない。セブンも九州唯一未出店。
県民所得も宮崎にすら負けている・・・・。悲惨そのもの。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 09:23
カゴシマは、宮崎に勝ってから出直して下さい。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 09:36
>>546
>>547
熊本人は熊襲だろ?w
熊襲は畑でも耕せよ。
日本のお荷物なんだからな。その証拠に新幹線もまだはしらないだろう?
まあ、貢献の無いド田舎は後回し。10年ほどがまんしろよ。w
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 09:37
>>546
厨卒の癖に偉そうな事言うなよ  ヘラヘラ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 10:35
鹿児島って相当田舎なんだね。コーヒーも飲めないね。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 10:45
熊って相当田舎なんだね。馬喰ってるからね。  ゲラゲラゲラゲラ
野蛮人だね      ゲラゲラゲラ
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 10:46
熊本人は野蛮人とケテーイしましたが、なにか?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 10:47
>>550は左門豊作と同じく熊本脳淋高校卒業  w
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 10:53
>>552
野蛮人でもいいです。そこそこ、ショップもあるから不自由しないし。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 10:54
どちらもいい所だと思いますよ。
雄大で男性的なイメージ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 11:09
>>554
ショップさえあれば幸せな熊襲  w
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 11:10
>>555
鹿児島そうですが、熊はショボイ。
政令都市・州都・デパートで大騒ぎw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 11:11
なんで、鶏肉と豚肉を多く好んで食べるの?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 11:29
>>558
馬肉は常食しませんが。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 12:04
鳥天って九州にしかないみたいね、他はから揚げがメインみたい
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 12:54
鹿児島弱すぎ。 買い物もできない。まあ、所得も低いし買えないかw
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 13:03
鹿児島は桜島のイメージが強いな
熊本は熊本城
熊本城も立派だけど雄大さでは鹿児島の勝ち
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 13:17
熊本人は、相変わらず「自画自賛癖」が強いな。
2ちゃんのお国自慢の「悪役」で定着だな。

熊本がどれだけ「シンキ臭い糞田舎」は実際に
観て確かめてくれ。口で言うほどでもないから…。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 13:20
>563
ホント何時も、いつもそうだね。
「糞田舎のくせに「大都会」だと嘘吹く熊本塵」
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 13:24
  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +    ちょっくら
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 熊本を空爆に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 13:29
鹿児島の方へ
熊本をからめてるからもってますね。鹿児島単独なら・・・
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 13:46
鶴屋が最大級なんて「張りぼて」百貨店じゃ。
シャワー通りなんてただの小汚い雑居ビルの巣じゃ。
熊本のショップなんて原宿のデッドストックをさばく
アウトレットショップだ。(定価では絶対売れない)
>>567
そのとうりですね。
しかし、鹿児島にはないんです。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 14:00
「糞田舎のくせに「大都会」だと嘘吹く熊本塵」
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 14:18
熊本人は嘘つきだろ?w
「張ったり」ばかりこいてないで「大人しく畑でも耕せ」よ。
日本のお荷物なんだからな。その証拠に新幹線もまだはしらないだろう?

まあ、キリギリスのように「自分の我が儘勝手」にして
周囲を引かき回す「厄介者のド田舎」は後回し。
10年以上(いや半永久的に)がまんしろよ。w


571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 14:23
熊本人が愛している「ハイセンスな鶴屋デパートの唄」って
「超駄さい・時代錯誤」なハイセンス
興味あるやつは、一度聴いてみろ。ぶったまげるぜ…。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 14:51
鹿児島の不遇によるグチをいうスレですか?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 15:00
>572
2ちゃんねらーに幅広く
「真実の熊本の衰退」を正しく伝える板です。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 15:02
鹿児島には山形屋があるだろ
鶴屋よりは大きいと思うがなw
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 15:04
鹿児島ではスレもちません
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 17:51
まあ、鹿児島の衰退の方が深刻なわけだが。鹿児島人グチばっかだな。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 22:57
山形屋は、今となっては狭い。鹿児島三越は小さすぎ。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 23:05
>>577
アフォ熊はデパートしか目に入らないんだろうなw
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 23:06
>>576
熊は恥を掻いてばかりだね熊襲君。w
>>573

だったら単独スレを保たせてみろよ(w

たとえ厨房と言われようが、熊本は2つの単独スレを長らく維持しているぞ

それだけ語るところがあるのと、手間暇かけて荒らしてくるアンチがいるのさ
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 23:35
それだけ熊本にはDQNデムパが多いってことだな
少なくとも誇れることじゃないよ
>>581
素直に「かまってちょうだい」、って言えばいいのに(w
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:37
>>582
熊は嫌われてるんだよ。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:37
嫌われてると言うよりも、馬鹿にされてるのか・・・・。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:46
鹿児島は、店もなく不便。デパート以外のショップもなし。
福岡は、現実問題全くかまいもしない。九州ウォーカーの扱い程度しか関心なし。
それが現実。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:47
鹿児島にスタバを作れ!
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:58
 まあ、鹿児島人は、福岡と鹿児島で九州の拠点を分担したいみたいだが、
福岡人にその気は、なし。九州一極集中を狙っているだけ。
そんな悠長な事いっていると吸われまくるぞ。まじで。
新幹線開通でかなり近くなるからね。福岡から日帰りがしやすくなるし、
鹿児島に支店をおく意味がなくなる。対策立てておかないとできてあわてるぞw。
 鹿児島は、保守的でよそ者を排除する傾向にある。ヤマダ電機すら鹿児島のみ合弁。
そんな体質が鹿児島にショップが進出しない理由の1つともいえる。
まあ、県民所得が低いという理由もあるんだけど。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 00:59
熊本は鹿児島にコテンパにヤラレタのを恨んでるのか
熊本城陥落したのは確かそうだったような
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:01
熊が論破されて大敗した州都スレでは、鹿児島から頼られ支持されてると大見栄切ってたけど、やっぱり大嘘だったみたいだな。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:04
熊本がかまわないとだれからも相手にされてない。
スタバやセブンは、他県じゃ進出してて当たり前なんだけどね。
地理的にすでに鹿児島は、不利なんだから。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:06
熊本に州都がこないと現実問題、鹿児島は、今以上廃れるのは必死だから
応援せざる得ないんだよ。福岡人、鹿児島がわかっていないw。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:10
まあ、現実問題。州都は、熊本と福岡の一騎打ち。
福岡に州都が行くと開発が北部中心になり、南部は人口が少ないからと
後まわしに。大牟田のように見捨てられる。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:13
熊本に州都が来る可能性はあるのか
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:29
熊本に州都が来ないと福岡に近い熊本は、今とそうたいして変わらないと思うが
宮崎、鹿児島は放置決定だな。九州鉄道も今の鹿児島本線も熊本八代までで放置。
後は、官営で建設。戦後複線化した時も熊本八代で終了。
西鉄も熊本を目指し建設。大牟田で断念。その為、乗客が久留米で
先細りに。単線区間もところところ残る。鉄道が貧弱な為、本州の大手私鉄と違いバス主体に。
高速道路建設も熊本〜福岡間から建設。


595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:30
ない。プッ
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:45
福岡の熊本を取り込んだ成功例、失敗例
西部ガス、福岡、小倉、長崎、熊本が合併して4大ガス会社の一角に
九州電力、福岡、熊本の電力会社の本社統合に成功し福岡の経済の飛躍に貢献

福岡の地方銀行、福岡から熊本に進出ができず地銀から都銀の規模に脱皮できず。
福岡のテレビ局、熊本にエリア拡大できず東名阪の広域局と違いネット局になれず。
        全国放送ほとんどできず。


         
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:48
>>581

デムパだけ、嫌われているだけでは、あれほどまでスレは伸びない

あれを読むと、熊本には語るネタが以外と多いことに気が付く
地域の魅力を見直すきっかけになりうる
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:51
熊本に州都が来る可能性は、九州他県の支持があればなるだろう。
長崎、佐賀、熊本。大分は、道州制をにらみ合併で合意。宮崎、鹿児島
も合流すれば、福岡に州都がいく事はないだろう。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 01:55
>>589

論破されていない
政治と経済を分離する必要があることから、かならずしも福岡市が最適ではない傾向にある。

ただし、選ぶとなれば事実上の州都となっている福岡の方が有利だろうな

有利=論破ではないので念のため
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 02:00
まあ、州都は、国が決める事じゃないから。
県同士の合併だから。合併する県の意向だな。
>>588
天守閣は燃えたけど、陥落はしてないよ。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 02:11
負けたのは、薩摩。西南戦争前に天守閣焼失。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 02:50
>>598
馬鹿ですか?
町内会の話し合いじゃないのよ熊ちゃん w
力を持ったところに行くに決まってるでしょう?
熊に任せると自分の町の発展に州都を利用するに決まってる。
馬鹿な熊本人にそんなことさせるわけないでしょう?
そもそも、熊本って評価低いでしょう?まあそれが実力だけどね。
熊本vがやれるくらいなら他の県もやるっていうにきまってる。
熊に操られるほど人間は馬鹿じゃないよ。熊は畑でも耕しなさいね。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 02:52
>>591
熊の妄想。熊本からでたことの無い引きこもりの左門豊作がのたまってらっしゃる
ウヒョヒョヒョヒョ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 02:59
熊って煽られると引きこもるからな。根性ないし  ヘラへら
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 03:21
熊本人って面白いね
ある意味驚いたよ
厚顔なのはお国柄なのか
>>603
>熊に任せると自分の町の発展に州都を利用するに決まってる。

かと言って鹿児島とか福岡とか君の故郷がそんなことをしないとも言えないけどね。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 10:15
福岡に任せると自分の町の発展に州都を利用するに決まってる。
ていううか、今でも福岡一極集中を主張し、他県は、廃れてもいいなどぬかしやがる。
また、馬鹿な福岡人は、高額でけやきを購入して人工島(完全に破綻)に植えるw。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 11:03
ま、人工島できたら遊びにおいでよ。田舎者の皆さん。W
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 11:12
人工島にTOTOができても見るべきとこないからなー。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 12:28
鹿児島は新幹線が出来るんだから、地元経済のストローを気にした方がいいな

熊本だって、ずっと前からその対策に頭を痛めていましたので
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 15:42
熊本塵は、アホばかりだな。
鹿児島の完勝で決まりだ。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 15:43
鹿児島衰退で圧勝ですか?
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 15:55
当然だ、2ちゃんだから大口叩いているのが
熊の野郎だ。
熊本が発展しているのは全部大嘘、策略がらみの中傷だ。
訴えてやるw
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 19:10
>>614に禿堂!!それがオレの言いたかったことだ!!!
州都が福岡になるのは激しく嫌だけどさ、熊本になるくらいなら
福岡のほうが1000000000000000000000000000000000000000000000倍マシ。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 19:11
熊襲のマインドコントロールにかかってはいけませんよ。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 19:18
「熊本の九州各地からのアクセスが便利(つまり九州のどの場所からでも距離がほぼ等しい)だから熊本を州都に」
というヤシを他の板でも見かけるけど、九州の最北端→対馬、最南端→与論ということを考えれば
九州各地からの距離では熊本は州都にふさわしくないということになる。

それともまさか離島を差別するつもり???  まさかね。まともな人間だったら、
ましてや離島の多い九州に住む人間だったらそんなことしないよネ。。。。。
618キムスレ厨2003 p3218-ipad51marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/04/14 19:20
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
ニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイニョイ
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 20:51
>>617
九州の最北端→対馬、最南端→与論ということを考えても
九州各地からの距離で熊本は州都になりますが?
長崎県だしね。あそこは。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 20:55
現実を直視できない鹿児島塵。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 21:03
現実を直視できない熊本塵。


622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 21:09
ほんと鹿児島かわいそーだな。たまには、他の県にもかまってもらえよ。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 21:19
「災害に強く、ある程度の都市機能を完備し、交通の要衝で地理的に九州地域の中心であること」
そして、経済や行政の分離を確立できること、これが州都の条件なんじゃない?

福岡だと水資源、鹿児島だと桜島の存在がマイナスだよ
さらに平野部が乏しいのも痛い

やはり鳥栖で決まりだね
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 22:48
>>623
福岡、鳥栖・久留米、熊本の争いでしょう。州都は。
鹿児島はないね。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 23:31
熊本もないね。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:17
鳥栖ってことで
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:19
鳥栖より久留米
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:28
太宰府にすりゃーいいんじゃん?
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:29
北九州・下関は?
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:33
大宰府だとしっくりいくな
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:34
>>623
行政と経済は近いほうが効率的。
行政と経済を分離すれば、経済活動に支障をきたす。
法人の場合は経済産業省等の役所への訪問が欠かせないし。
金融機関は役所の監督下にあるため近くにないと不便この上ない。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:39
>>619
熊本州都は絶対にない。今現在ある熊本の国の出先機関についても実質的には
主な機能は福岡に移ってる。行政と経済は密接な関係があるため、経済活動が
一番活発な福岡に置くのが普通。経済産業・財政・国土交通等は主機能は福岡に
ある。郵政公社や農業関係は実質的に一般市民が利用する機会は殆ど無い。
熊本に置いた場合も、今までの歴史から十分機能しないで非効率的。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 00:53
国の出先は、州都がどこになろうと関係ないが?政令市は、県から既にほとんどの権限を譲り受けている。あまり意味なし。
>>632
ここでも語ってますな。
書き込んでいる内容、矛盾してるよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 01:50
>>634
精神分裂気味の奴が書いているので気にしないでください。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 01:53
郵政公社や農業関係は実質的に一般市民が利用する機会は殆ど無い?
アホですか?
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 02:10
なんだ、まだやってるの?

九州の州都は

鳥栖・久留米

に決まってるじゃん。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 03:11
鳥栖と一緒にしないでください
by久留米
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 03:18
279 名前: 新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I [age] 投稿日: 03/04/15 03:15
>>269
バナナでも咥えてろ猿(ゲラ
時間が来たら代りに心臓にナイフでも刺してやっからよ(ゲラゲラ   
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 06:29
何?鳥栖のやつって久留米気取りなわけ?
>>631

地方分権で、そういう許認可のほとんどは市役所で出来るようになるから安心しろ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 10:42
県が違うからね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 13:06
教育県という意味では鹿児島だろう
県図書の自習室の座席数は全国2位くらいだった。
ワンフロアに500席くらいあるよ。
それでも試験前は満席。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 17:06
熊本にドンキホーテができるみたいですが、

未定ながら、鹿児島にもできる予定です。
物件情報募集中です。

http://www.donki.com/youchi.html
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 17:26
熊本は興南会館あたりにできるらしいけど
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 17:39
インターネットの普及割合
http://www.vrnetcom.co.jp/press/pressdata/200210211.html
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 17:45
九州新幹線レールウォーク開催

http://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen/walking.html#
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 17:55
ドンキホーテ 出店予定地
関東エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
山梨県・群馬県・栃木県
関西エリア 大阪府・兵庫県・京都府
北海道エリア 北海道
東北エリア 宮城県(仙台市)
中部エリア 愛知県(名古屋市)・静岡県(静岡市)
九州エリア 福岡県(福岡市)・熊本県(熊本市)
鹿児島県(鹿児島市)
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 18:17
>644
ドンキホーテなら多分、鹿児島市内に今年中にできるだろう?
(お得意の地場FCで産業道路沿い又は水産学部前とかで??)
鹿児島はダイエーの深夜営業も好調だから採算ベースにのれるかも?

今後熊本に出来るものは、絶対鹿児島に2倍以上立地するだろう。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 18:18
熊本が鹿児島の2倍だろ?
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 18:54
>650
「熊本が鹿児島の2倍だろ?」
→熊のマインドコントロールと認定
皆さん、熊の謀略の乗らないでください。凡て出鱈目です。
熊は自分の衰退ぶりを反らすために「出鱈目電波」を発信
シまくっています。

誰の目にも「2003年の熊」は衰退、瀕死の状態です。

明日は「危篤」かもね。w
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 18:56
>649
おもしろい。
思わず笑ったよ。プププ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 18:59
{、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´      ヽ   /.          ゝ‐;----// ヾ.、
       [  熊本塵  }二. {  デマが大好き。   |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l        リ ̄ヽ          |l   !ニ! !⌒ //
.         i.        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .::\   ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
いいかげんに「デマ」を流し続けるのをやめろ。「ゾンビ状態の熊本」さん
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 19:04
、,. -''"'""゛''‐z
         ,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛ 
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  < 鹿児島さん、今まで虐げ続けてゴメン。
           /'} ///,/~ ,/    \ 
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y       ______________
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,

注)熊は、表面だけ「反省のポーズ」をしているだけです。
全然、悔い改めていません。罰あたりめ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 19:06
セブンイレブン 
熊本 132店舗 鹿児島 0店舗

ampm
熊本  5店舗  鹿児島 0店舗
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 19:29
>655
ちょっとアンタ自分に都合の良過ぎるように
データを加工しちゃ駄目だめ
肝心な部分を意図的に除外する辺りは「ズルイ熊らしい」な。

ファミリーマート
鹿児島220店舗 熊本「100」店舗
ローソン
鹿児島110店舗 熊本「96」店舗
サンクス
鹿児島50店舗 熊本「ゼロ」店舗
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 19:33
>>656
そんなことだろうと思ったよ
コンビニ全体でみたら鹿児島が上じゃん
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 19:35
         ,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛ 
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  < 鹿児島さん、ゴメン、またズルしました。
           /'} ///,/~ ,/    \  許してください。
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y       ______________
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,
>>658

煽っている鹿児島人よ、このAAの意味わかって使っているのか?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 20:39
細川護煕熊本県知事時代の発言
鹿児島にあって熊本にないものでうらやましいものベスト3
1:鹿児島市内の銭湯が温泉であること
2:種子島と内之浦の宇宙センター
3:ラサール高校
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 21:47
>>657
コミュニティストア、ポプラ、スパー、
エブリワン、リックを入れたらクマ圧勝。
>>659

よりによって熊本マンセーな作品のAAを使って熊本を荒らすとは・・・・
鹿児島には知られていないものと思われる(w
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:10
まじで九州No.1の栄光の時代があったのは以下の4都市のみだろ。

●長崎:鎖国時代は日本唯一の貿易港として栄えた。
西洋東洋の様々な文化を吸収し、独特の文化を持つ。
九州の中ではイメージの良さがNo.1。
その知名度は、日本どころか世界中に轟いている。
●鹿児島:古くから遣唐使など大陸や琉球との交流が盛んで、
古代には日本の三大貿易港、日本三津の一つ、坊の津を有する。
また戦国時代には九州を事実上統一、明治維新前は福岡県などの九州他県の
二倍の人口があり、薩摩藩は西日本一の大藩として栄えた。
幕末には数多くの偉人を輩出、人材の宝庫でもある。
●福岡:事実上現在の九州No.1の都市である。
太古の昔から大陸との交流が盛んで、また日本三津の一つ
「博多の津」「奴の津」は遣唐使の港として栄える。
「漢委奴国王」の刻印のある金印や、古代の迎賓館「鴻臚館」などは有名である。
現在では福岡一極集中が顕著で、他の追従を許さない。
●北九州:九州で最初の政令指定都市。以後永らく九州一の人口を誇り、
官営八幡製鉄所を母体とする工業地帯は日本の工業地帯の一角を成し、
日本の産業に多大なる貢献をした。

熊。。。。。なにかあったか??? ゲラゲラゲラ
誇れるのはデパートと国の出先である官公庁と左門のみw
まさに九州いや日本全国のお荷物だね、熊ちゃんw
>>663

南北朝時代は征西府がおかれた菊池市付近が九州の中心でしたけど何か?
日本史をもっと勉強しようね
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:32
>>664

やっぱり中央の出先機関で中心だったっていいたいのね。
しかも熊本市じゃないし。
それが熊ちゃんの栄光の時代?w
結局熊ってなにもしてないじゃんw
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:33
>>664

征西府はのちに太宰府に移っただろ

熊本が福岡を征服したからな(w
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:35
>>665

>>663と同じ基準じゃねーか、坊津は鹿児島市じゃないし
太宰府は上記いずれの都市にも含まれていないし
>>667
663は坊津が鹿児島市にあると思ってるんだよ。
昨晩もそうだったけど中途半端に知識があって墓穴を掘るタイプみたいだね(w
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/15 23:55
>>667
>>668

まあ長崎(天領)と薩摩と筑前と豊前
それと卑語熊本を比較しても結果は同じだけどな ゲラゲラ

格が違いすぎるんだよ熊ちゃん ゲラゲラ
よい子は早く畑でも耕してお寝んねしてね プ
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 00:14
佐賀と熊本って似てるよう気がしてたけど、2ちゃんねるに来るようになって
イメージが変わりました。
佐賀ってあまり煽られないしここで見かける機会も少ないけど、熊本って
異様に目立ちたい人が多いみたい。今まで九州では福岡が、目立ちたいって人
が多いのかと思ってたけど、熊本の人の方がすごいですよね。
正直な話熊本って阿蘇のイメージしか無くて申し訳ないんだけど。少し熊本関連の
HPも見ましたが、まあ以外に熊本市に人口が多いなと思ったぐらいで、
政令指定都市???ってかんじですし。鹿児島のほうが印象としてはずっと
日本史等からでもつよいんですが・・・。熊本の皆さんの、想いというか、衝動は
どこから来るものなんですか?
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 00:18
劣等感
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 00:24
長崎、熊本、鹿児島・・・路面電車。
>>670
キャラを変えた煽ラーかな?
今ある熊本関連スレはほとんどアンチが立てた煽りスレ。
万が一君が賢明な人だったらそのくらい理解しましょうね。
それと関心がある場所のスレはよく見るから、
そこの住人が目立とうとしていると思い込んでしまうこともあるね。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 01:44
>>673
熊襲が目立てるのは2chだけだろう?
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 01:56
軟禁大逆札は熊襲の仕業w弱いものにはつおいのは昔からだったんだな。w


676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 05:56
大型ショッピング施設 熊本市に24日オープン

デベロッパー会社、大和工商リース(大阪市)は24日、熊本市に大型複合商業施設「パワーモールサザンスター」を開業する。
同社によると、施設の敷地面積は約2万4000平方メートル、総売り場面積約9000平方メートル。ディスカウントストアの
ミスターマックス(福岡市)熊本南店(売り場面積約6700平方メートル)を核テナントに、計3店が出店する。
施設全体の年間売上高は55億円を見込む。(西日本新聞)
鹿児島の郷土の英雄って西郷ドンなの?
西郷ドンて朝敵でしょ?
西郷ドンて逆賊でしょ?
朝敵・逆賊を英雄視してるの?
誠意ある回答を待つ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 17:54
鹿児島じゃやってないよーーーーーガンパレ

          . -―==―- .
.  r―〜r'".:.:.:._ :.:. __.:.: ヽrー〜┐
  _>-―、レ'´.:.:.:..:  ̄ .:.:.:.:.:.:.\{  ̄`i
.  ,|   /:.:./.:/:.:/:.:.:.:.:.、 .:.:.:.:.:..ヽ   ト、
 /_〉   |.:./.:/:.:.:|.:.:.:.:.:.:.|:.|.:.:|.:.:|.:「 ̄「ヽ>
 y'L__」、.|.:.|.:.:.:.ト、.:.:.:.:/.:|:..:|.:.:|.ノ、_|、/
 ∨ヾ.:.:..(lヽ从l_⊥ ヽ_/`┴-'リ'i、.:.:./l
  〈 `ー-┤lr'ー、 `   '  ̄` l.∧゙-'_j
    `-ニ _/   ケr‐-'-‐i ̄ヽi、二_」
     / ,ヘ__ /`┴:=:=:亠ヘ、_」__|
     |/   `i L__ノ^ト_」i´  ̄ `i
    /     /<__| L_」|     |
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:03
これからが有望な光の森ニュータウン

http://www.hikarinomori.com/
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:41
>677(誠意ある回答)
熊の野郎はいつも「時代錯誤」がお好きだな。
おい、今21世紀だぞ。
大昔の朝敵・逆賊なんてとっくに「無効」だぞ

>676などその他
多分、周辺の大型SCが一通り完成した頃には、
熊のご自慢の手取本町、交通センター周辺は
確実に「空洞化」が進行しているだろうよ。

681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:44
大型SCもないのに、中心部が衰退してる鹿児島って・・・
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:45
>679
熊では、土地が余っているからあえて
新興住宅地はなんか必要じゃないでしょう。

鹿児島はさぁ、造成しないと宅地が出来ないから
仕方なく「ニュータウン」を作っている。
それ以外は、公営団地と大規模マンション…。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:50
>681
案ずるな。同志よ。
もうすぐ新幹線が開業して、九州最大の
「鹿児島中央ターミナルシティー」が
堂々完成するじゃないか?

熊本市内の駅前を観てみろ「佐賀レベル」より
低いぜ。熊は「バス偏愛主義者」が多いから
684宝塚推進 ◆4TRynhgKrs :03/04/16 18:52
「光の森」ってあんた
田舎臭いにも保土ヶ谷るぞ
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 18:54
>>683
いや、商業施設は小さいんだよ
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:04
>683
「新駅ビルのみ単体」で考えないでくれ。
既存の駅舎の商業施設+ダイエー+周辺商店街で考えてね。
それらが上手く連動するとかなり凄いぜ。
だって、キャ場クラと風俗以外は周辺ですべて揃う事に
なるからね。
特に映画興行は間違えなく「最新設備の駅前に完全シフト」
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:06
>>686
しょぼすぎ。

熊本駅前>>>>>>>>>>鹿児島中央駅前
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:19
>687
デマを吹く込むな。この嘘鉢、熊の野郎。
元「赤線・遊郭崩れ」から、未だに脱却出来ていない
熊本駅前のどこが「凄い」のW

熊本駅は「片方にしか入り口がない田舎駅」
従って全国の誰が見ても
鹿児島中央>>>>>>>>>>>>>>>>佐賀駅>>>>>>熊本駅
でしょう。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:23
,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛ 
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  < 鹿児島さん、私は大ほら吹き
           /'} ///,/~ ,/    \  です。またデマを流してしまいました。
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y       ______________
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,
       ●電波怪の大嘘付「大熊本星人」
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:27
熊本駅周辺
・在来線・新幹線高架
・東西口高架駅
・ニューオータニ
・JRホテル
・熊本合同庁舎
・東A地区商業ビル

熊本駅前>>>>>>>>>>鹿児島中央駅前
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:28
第1次郊外出店ラッシュ
・サンリブシティくまなん(1993年)
・ショッピングセンターUTO(1995年)
・サンピアンシティモール(1996年)
・ダイヤモンドシティ熊本南(1997年)
・あらおシティモール(1997年)
・クリスタルモールはません(1998年)

第2次郊外出店ラッシュ
・ゆめタウン光の森(2004年)
・イオンショッピングセンター八代(2004年)
・ダイヤモンドシティ熊本嘉島(2005年)
・イオンショッピングセンター熊本(2005年〜06年)
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:33
大型ショッピング施設 熊本市に24日オープン

デベロッパー会社、大和工商リース(大阪市)は24日、熊本市に大型複合商業施設「パワーモールサザンスター」を開業する。
同社によると、施設の敷地面積は約2万4000平方メートル、総売り場面積約9000平方メートル。ディスカウントストアの
ミスターマックス(福岡市)熊本南店(売り場面積約6700平方メートル)を核テナントに、計3店が出店する。
施設全体の年間売上高は55億円を見込む。(西日本新聞)

ユニクロ熊南店 4/24(木)パワーモールサザンスター内に移転OPEN
ユニクロダイヤモンドシティ熊本南店 4/24(木)OPEN
ユニクロ熊本光の森店 5/30(金)OPEN

693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:34
>690
在来線高架なんて2026年ごろ完成予定らしいぜ。
(鹿児島は市街地の立体交差がすでに完成済み)

熊本ニューオータニなんて名前だけで「ビジネスホテル」化してるし

それ以外は、全部「構想段階」でしょうが(実現出来るか不明)

鹿児島中央駅周辺は現状でも、少なくとも「健軍」よりは栄えてよ。
名前を借りて「ハコモノ」並べても街は出来ないよ。
「能無し;熊野郎」め。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:35
JRホテル熊本 2003年秋開業
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:38
>691〜692
ああ、また熊お得意の「名前羅列」攻勢が始まった。
それだけ出来るから凄いだろうってご自慢なようだけど
たぶん全部出来たら、中心部は確実に「じり貧」状態化
するよ。(最近の仙台なんかが良い例)
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:39
鹿児島出店ラッシュ!!!

・なし
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:39

      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )      バ〜ン!!残念でした。中心部の開発予定
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、       ________
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |      /
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'     < くまもと阪神これからが楽しみ!!
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )      \
       l    _______)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l    (    \|ノ'    
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:40
熊本駅周辺
・在来線・新幹線高架
・東西口高架駅
・ニューオータニ
・JRホテル
・代々木ゼミナール
・熊本合同庁舎
・東A地区商業ビル

熊本駅前>>>>>>>>>>>>鹿児島中央駅前
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:41
>694
あらごめんな。忘れてた。
でもそれ以外は、まだまだ「構想段階」
だって、街の中での「熊本駅」の位置付けはバスセンターより
格段に低いのに何が凄いのw
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:44
熊本 セレクトショップ 
BEAMS KUMAMOTO(路面店)
SHIPS KUMAMOTO(路面店)
EPOCA THE SHOP KUMAMOTO
COMME DES GARCONS KUMAMOTO
X-LARGE STORE KUMAMOTO(路面店)
PALM STORE KUMAMOTO(路面店)
LEVI'S STORE KUMAMOTO(路面店)
BENNETON MEGA STORE KUMAMOTO(路面店)
PAUL SMITH COLLECTION KUMAMOTO(路面店)
GEORGEO ARMANI KUMAMOTO(路面店)
franc franc KUMAMOTO
SONY PLAZA KUMAMOTO
STUSSY KUMAMOTO CHAPT(路面店)
COMMCA MEGA STORE KUMAMOTO(路面店)
NAUTICA STORE KUMAMOTO(路面店)
BROOKS BROTHERS KUMAMOTO(路面店)
MOD'S HAIR KUMAMOTO
TONY & GUY KUMAMOTO
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:44
(     _____ )      
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、       ________
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |      /
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'     < くまもと阪神撤退が楽しみ
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )      \
       l    _______)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l    (    \|ノ'    
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|
多分、10年もたないでしょう。土下座され「お付き合い」出資らしいから
(ほんとですよ)
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:46
熊本人は暇人が多い。
それとブランド偏愛主義の傾向が強い
オツムの中身は「スカスカ」
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:47
熊本駅周辺
・在来線・新幹線高架
・東西口高架駅
・西口整備(着工済)
・ニューオータニ
・JRホテル(着工済 秋開業)
・代々木ゼミナール
・熊本合同庁舎(土地所得済 設計中)
・東A地区商業ビル

熊本駅前>>>>>>>>>>>>鹿児島中央駅前
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:47
熊って「気違い」が多いね。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:49
鹿児島ってなにひとつ熊本に勝てないね・・・
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:49
熊本、鹿児島は30年後には約8万人の人口減少。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:50
>703
おまえアホか。
そんなに勝ちたいのか?(どうせ全部実現しないのに)

疑わしい方は、現状の両駅の開発状況を見て判断してな。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:50
セレクトショップが書ききれる数しかない熊本って・・・
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:51
熊は、クレージー
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:53
>708
そのとおり、あなた鋭い
少ないから全部書いて自慢して見せる哀しい熊
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:54
熊本のセレクトショップ は、政令市並。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:55
>>711
政令市に憧れてるんだね熊さんはw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:56
ノンノの特集

全国13大都市スナップ新聞/みんなの「ハッピースタイル」が街角にあふれてる
札幌・仙台・新潟・東京・名古屋・京都・大阪・神戸・
広島・高松・福岡・熊本・那覇

http://non-no.shueisha.co.jp/index/top.html

鹿児島は、出てこないな・・・・・
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 19:56
鹿児島ってなにひとつ熊本に勝てないね・・・
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:00
NNN24放送局 流す体力のある局
札幌テレビ(道央圏のみ)
青森放送
テレビ岩手
山形放送
日本テレビ
テレビ新潟
山梨放送
静岡第一テレビ
中京テレビ
読売テレビ
広島テレビ
山口放送
四国放送
南海放送
高知放送
福岡放送
熊本県民テレビ

鹿児島読売は、放送すらできません。
赤字を行政が補填しないとやっていけない鹿児島のテレビ局w
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:05


                         _ _
                    ,. -''"´     ` 、
                  /     ,. -''"´  ヾ、ヽ,
                  ,.' ,          _ `  `ヽ
                / /      _,. '',. '´,. -,r、  ヽ
                  .' /    ,_;'-//,.ィ'// |!   ヽ
               i  lレ   /゙ソヾY´ ,/,イ  ,j! ,!   !
               |  |l ,   !`^`   !' ニュメ!/ル ,i   |
                   |  l |  l     / '{:゙ソヾソ ノ,i  ,!
               | ヽ ヽ |     、/   ``´ル´}  /
                |  \!ヽ ` 、、     ノ' / /
                l iヽ |ヽ     ``  /‐' ,r'´
                | iヘ、| ヽ   _ ,. イ //
                ルヽ|   ` ´  ノ,ィk'/i'/
              /`` '‐-`ュ、 r,== ニ、 ̄ヽ
              |   r 、/7 _ュ    / />-- 、、_
          ,.  - ''ソ    _{_{      / /    //``ヽ
      ,rー{i´   V___ ,/ / |ヽ    //    //    i、
     /   ヽ  <     /  |  \_ノ >   ,/     _ _l
     l    ヽ   `` ‐ 、,/  /ヽ  /´  / /   /´,、,、ヽ
     ノ   `y\ヽ   \_ '/  `´  //   l   |〈 ( ゚iュ゚)ヽ
    /    / / \\          , ィl´    !   ヽ\ `ヽ/ ヽ
   /    / /   \\    ,. -''′ ,!|           ヽ\/`ヽ〈
  /     / i/     ヽ_ _,r'´     /〈         __`''‐ 、_/ ヽ
/     { /\     i,l |      / ヽ      ヽ  `> ``''ー ´/ i


勝負ありましたね。熊本>>>>>鹿・・・
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:45
別に熊本には劣っててもいいが鹿児島は
47都道府県の中じゃ都会度は上から数えた方が早い
というのをみな以外に知らない
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 20:47
政令市のセレクトショップでは横浜は小さい。福岡はかなり大きい。
神戸も結構多い。大阪はいうまでもない。熊本?論外(p
>>689

だからそのAA使って熊本を叩くのはやめろ
熊本からは嘲笑されるし、鹿児島が惨めになるだけだ(鬱氏
>>719

こればかりは同情するわ
早く鹿児島でもオンエアされたらいいね
(熊本と福岡では放送中)
駅前でした街の規模を判断できない阿呆がいるな(w
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/16 22:56
鹿児島は銭湯といえば温泉。これ鹿児島の常識。街中にあるこぢんまりとした銭湯
のほうが泉質もいいし料金500円以上はまれ。
どーだうらやましいか大分人。九州一の温泉県は鹿児島です。
残念なことに鹿児島の源泉の数が九州一なのは事実です。

別府、湯布院、黒川なんかの時代は   終わった。。。
723温泉といえば・・・:03/04/16 23:12
皆さんご存知ですか?
・・・某温泉情報サイトより引用・・・
 先月、衛生管理機関が別府市内の100の温泉ホテル・旅館で泉質、衛生調査を
行ったところ、100施設・211ヶ所中56施設・108ヶ所で環境基準値を超えるレジオネラ菌等の
細菌類が検出された。
 これを受けて別府市は各ホテル・旅館に改善命令を出したが、2ヶ月たった今も
改善された施設は少なく、施設側のずさんな管理が続けられていると思われる。
 また、湯船100リットル中源泉の割合が30%を下回っている温泉施設も多々あった。
熊本を叩きたいがために鹿児島に味方されても困ります>自称福岡塵
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 00:54
鹿児島商工会議所の小売商業部会(部会長・古謝将二郎さつま屋社長)と卸商業部会(同・三角桂次郎Misumi会長)は22、23の両日、熊本、福岡の最新の大型商業施設を視察した。
近い将来、九州新幹線の開通で熊本、福岡などへ消費者が流出するストロー現象も懸念されることから、”敵を知る”のが目的。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 00:56
熊本ってなにひとつ鹿児島に勝てないね・・・
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 00:58
熊本ですたい!!
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:01
肥後もっこりって井の中の蛙だよねw
もっと広く世界を見ましょうね。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:02
まじで九州No.1の栄光の時代があったのは以下の4都市のみだろ。

●長崎:鎖国時代は日本唯一の貿易港として栄えた。
西洋東洋の様々な文化を吸収し、独特の文化を持つ。
九州の中ではイメージの良さがNo.1。
その知名度は、日本どころか世界中に轟いている。
●鹿児島:古くから遣唐使など大陸や琉球との交流が盛んで、
古代には日本の三大貿易港、日本三津の一つ、坊の津を有する。
また戦国時代には九州を事実上統一、明治維新前は福岡県などの九州他県の
二倍の人口があり、薩摩藩は西日本一の大藩として栄えた。
幕末には数多くの偉人を輩出、人材の宝庫でもある。
●福岡:事実上現在の九州No.1の都市である。
太古の昔から大陸との交流が盛んで、また日本三津の一つ
「博多の津」「奴の津」は遣唐使の港として栄える。
「漢委奴国王」の刻印のある金印や、古代の迎賓館「鴻臚館」などは有名である。
現在では福岡一極集中が顕著で、他の追従を許さない。
●北九州:九州で最初の政令指定都市。以後永らく九州一の人口を誇り、
官営八幡製鉄所を母体とする工業地帯は日本の工業地帯の一角を成し、
日本の産業に多大なる貢献をした。

熊。。。。。なにかあったか??? ゲラゲラゲラ
誇れるのはデパートと国の出先である官公庁と左門のみw
まさに九州いや日本全国のお荷物だね、熊ちゃんw
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:09
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  熊本塵は自己中!!! |
      |  熊本塵は閉鎖的!!! |
      |  熊本塵は白痴!!! |
      |  熊本塵は産廃!!! |
      |  熊本塵は悪の枢軸!|
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃熊本塵ですたい...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:18
熊本、福岡などへ消費者が流出するストロー現象も懸念されることから
って
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:21
熊本塵って田舎者でできてるんでしょ?
かわいそうだよね。生まれつきだから
洗ってもとれないもんね。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:25
やたらデパートやショップの数を自慢し、
他の九州よりも福岡都市圏に近いだけで
都会気取りの熊もっこり ゲラ

お前らろくな歴史もないくせに
東京に近くて国の官公庁が多いいだけで
えらいと思っている埼玉栃木と
同レベルなんだよ!!
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:33
>>熊本、福岡などへ消費者が流出するストロー現象も懸念されることから
福岡へはあるかもしれんが熊本へはまずありえない。




と、マジレスしてみるテスト
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:47
鹿児島商工会議所の小売商業部会(部会長・古謝将二郎さつま屋社長)と卸商業部会(同・三角桂次郎Misumi会長)は22、23の両日、熊本、福岡の最新の大型商業施設を視察した。
って書いてあるね。鹿児島に大型商業施設がないからな。来てびっくりしているに1000ガバス。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:48
他の九州よりも福岡都市圏に近いだけって佐賀は、もっと近いが?
北九州市紹介ビデオ
http://www.pysih.net/rmfiles/kitakyusyu/welcome01_j.ram

現在北九州市ではファミリー向けのマンションが大幅に不足しております。
主要駅前の頑固な老人達を立ち退かせて、マンションさえ立てれば、
大儲けできます。しかも、小資本でマンション建設が可。
ビジネスの穴場の土地です。ぜひ、北九州市でビジネスをしてください!!
※最後のほうに地元温泉PRで、興奮の美人のあそこまるみえシーンが?!




740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 01:49
鹿児島の阪神ファンがくまもと阪神でお買い物。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 02:36
ゴールデンウイークを控え鹿児島では好例とも言える猟友会の会合がひらかれた。
南下して来る熊襲に備え、畑などが荒らされるのを防ぐ為各担当地区をパトロール
する予定。昨年は馬だけでなく人間も襲われてる為、市長・県知事は非常事態宣言を
したうえで自衛隊の出動も検討されている。
 また、期間中は熊ホイホイが山間部には仕掛けられる為、屋外に放置される馬肉には
近づかないよう学校を中心に指導される。只、今まで馬肉に近づいた人類はいないため
今回は熊ホイホイの数を増やし、郊外だけではなく繁華街でも設置される予定だ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 10:12
月20日(日)15:00〜16:25 日本テレビ系(熊本県民テレビ制作)
「再春館レディース2003 火の国オープン」

同時ネット局
熊本県民テレビ、札幌テレビ、青森放送、テレビ岩手、ミヤギテレビ、
山形放送、福島中央テレビ、日本テレビ、テレビ新潟、テレビ信州、
テレビ金沢、中京テレビ、静岡第一テレビ、よみうりテレビ、日本海テレビ、
広島テレビ、山口放送、西日本放送、南海放送、福岡放送、長崎国際テレビ、
鹿児島読売テレビ

放送なし
秋田放送、山梨放送、北日本放送、福井放送、四国放送、高知放送、
テレビ大分、テレビ宮崎
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 10:22
8uegiWXD
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!    
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |      鹿児島って何があるんか?
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 10:24
お前らろくな歴史もないくせに って逆賊の歴史でっか?
745山崎渉:03/04/17 12:55
(^^)
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 16:11
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  ■■■■■■■■■
 ■■■■   ■■ ■■ ■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■√ ===  │
 ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡    ミ  │   
  ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━    ━ \‖
   ■■■■■■■■■■■■  ∵   (●  ●)∴│    熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ
      |    |  ■■■    丿■■■(  │ 
    /⌒  - - ⌒ ■■■ ∪   ■ 3 ■   |
  / /|  。   。  ■■■■   ■■ ■■ ■     
  \ \|    亠  |  ■■■■■■■■■■■■     
    \⊇  /干\|  ■■■■■■■■■■■■
      |       │  ■■■■■■■■■■■           
     ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ 
  パンパン|     丶   /⌒ - - \
      / \       |  |     / |
      /  ノ\____|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン   |  |      


747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 17:47
    ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!    
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |      熊本って何があるんか?
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
★答え;白痴でクレージーな市民とハリボテの鶴屋と名義だけ借りたショップ
うぅー、これがマジだから怖い…、多分反撃が雨霰とくるかな??
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 20:02
>>724
量より質って言葉を知ってるかね?君ぃ。
鹿児島には砂浜を掘っただけで温泉が湧く場所や満潮の時しか入れない野趣あふるる温泉が
いっぱいある。しかも大分の別府や湯布院みたいに温泉地たくさんにかたまってるのではなく、
県内各地に、特に薩摩半島は至る所にある。銭湯→温泉と言うのは事実。市の中心部でも温泉が
低料金で楽しめる。最近は温泉つき土地を分譲しているニュータウンもある。
>>748
意気込みの割には全国規模で話題にならないよな

温泉はあっても、温泉街がしょぼいからじゃないのか?
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 22:31
>>749
でっかいホテルや旅館が立ち並ぶ温泉街より、小中規模の温泉宿が連なるひなびた感じの
温泉に行くほうが「通」なんだよね。あなたはそれが分かってない。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 22:35
>残念なことに鹿児島の源泉の数が九州一なのは事実です。

質より量を自慢してたのはあなたでは?
しかも間違ってるし。
>>750
鹿児島市は鄙びてるんですか?
>>750
確かに、都会の人はそういう落ち着いた雰囲気を楽しみにしているよな
黒川も湯布院もそういう演出が上手だったよ
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 07:04
鹿児島ってなにひとつ熊本に勝てないね・・・
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 07:28
ひなびた感じでは鹿児島が勝ってるらしいよ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 07:57
ディズニーランドの人気者が来鹿
東京ディズニーランドの人気者、ミッキーマウスとミニーマウスが鹿児島市長を訪問した。ディズニーランドの20周年を記念して全国20都市を訪問するもので、鹿児島が最初の訪問地となった
鹿児島市役所にはミッキーとミニーをひと目見ようと多くの市民が訪れた。ミッキーとミニーの一行はあさってまで鹿児島に滞在し、東京ディズニーランドをPRする。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:08
鹿児島は熊本に全ての面で負ける気がしません。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:16
◆熊本
エルメス、ヴィトン、グッチ、プラダ、ティファニー、シャネル、フェラガモ、フェンディ、セリーヌ、カルティエ、エトロ、ロエベ、ゴルチエ、ダンヒル、コーチ
759鹿児島宮崎沖縄をいじめてはいけません。:03/04/18 10:18
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:27
>758
君、即座に反応するけど、いったい何者??
反撃手法は相変らず「ブランド名の羅列」

沈滞くまもと経済はブランドのみが支えているか?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:30
>759
熊本塵は、自分より弱い奴を「札束で叩く」のが
とても快感らしいよ。ほんと性格悪いね。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:34
つまり、鹿児島は熊本より弱いとお認めになっているわけですね。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:40
熊本の醜態
知事が「土下座」してブランド名を借りた
くまもと阪神
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:49
実は、ぜい弱な熊本経済
弱体化したひん死の熊本経済は、我が社一社が
支えている(鶴屋、N常務の最近の発言)

精々、がんばりな熊さんw
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:51
この鹿児島人はオウンゴールが多いな。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 10:59
熊本の醜態(その2)
自己破産者、消費者金融が多い
完全失業率も全国上位
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 11:04
政令指定都市構想もオウンゴール気味
現状維持がお似合いの熊本
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 11:07
鹿児島、>>>>>>熊本
>>765

>>761や>751や>>689とか>>663を見ていると、たしかにオウンゴールだよな(w
>>663
キレンジャーこと大岩大太も熊本出身だぞ
愛知県民ですがこんにちは。
6月に九州に旅行に行くことになりました。
オススメの場所あればおお教え下さい。
よろしくお願いします。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 12:52
阿蘇と温泉と長崎かな。受けいいのは。城好きなら熊本城も可。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 12:55
>>768
なんかかわいそうになってきた。具体的なショップが一つもでてこないし。
鹿児島の勝ちでいいよ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 12:55
>>771
田舎モンは三大都市圏に来るな
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 12:57
>>771
熊本だけには立ち寄るな!
>>771
長崎市内→雲仙普賢岳→フェリーで有明海横断→熊本城→阿蘇中岳→やまなみハイウェイ→大分の温泉orサル山
宿泊はどこでもOK、レンタカー使ってドライブにも最適

鹿児島の方、おすすめコース紹介よろしく
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 13:17
>>771
世界最大のカルデラ阿蘇山は、訪れた方がいいと思います。
火山口が間近かで見られ、牛が放牧され、気分がなごみます。
あとは、日本三大名城の熊本城かな。尾張の加藤 清正が建てた
名城が堪能できます。水前寺公園は、水前寺 清子の名前の由来
となった公園ですが、細川家の庭ですから、時間が余ったら。
長崎だとグラバー園、平和記念公園、島原雲仙普賢岳。
大分だと、別府、湯布院の温泉、宇佐八幡宮かな。
宮崎は、暖かい気候、鹿児島は、桜島。佐賀は、吉野ヶ里遺跡。
福岡は、大宰府かな。
778771:03/04/18 13:51
みなさんレス有難うございます。
叩かれるのを覚悟してたのですが、
誠実に回答して下さって嬉しく思ってます。

五泊六日の予定でいますが、九州を一周するのは
無理でしょうか。南、あるいは北九州に限定したほうが
いいのでしょうか。
不躾な質問で恐縮ですが、皆さんのご助言をもとに
実りある旅行にしたいと思いますので、よろしくご教授ください。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 14:38
>>771
鹿児島に来い。
木曽川治水工事の恨みを晴らすべくぶった切ってやる。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 15:11
◆熊本
エルメス、ヴィトン、グッチ、ブルガリ、プラダ、ティファニー、シャネル、フェラガモ、フェンディ、セリーヌ
カルティエ、エトロ、ロエベ、セルジオロッシ、ゴルチエ、ダンヒル、コーチ、ジョルジオアルマーニ、ウエッジウッド
バカラ、リヤド、ロイヤルドルトン、リチャードジノリ
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 15:34
五泊六日の予定なら、南か北九州に限定したほうが 良いと思います。
九州も一周だと広いのでかなり駆け足になると思います。
福岡〜熊本は、100km。熊本〜鹿児島だと180kmと結構距離があります。
でも、九州一周も主な観光地のみ周ろうと思われるならなんとかまわれると思います。
福岡は、買い物と歓楽街ぐらいしかないので興味があまりないなら飛ばしてもかまわないと思います。
台湾や韓国の観光客も福岡は、買い物のみの位置づけみたいです。
北九州だと、大分、熊本、長崎、(福岡)の九州横断ルートでしょうか。
観光地をたくさん周りたい方はこちらをどうぞ。
南九州だと、宮崎、鹿児島、奄美大島ぐらいは周れると思います。
あまりあくせく動かなくて、暖かい気候を堪能したい方はこちらをどうぞ。
>>778
複数県にまたがって旅行するなら、熊本を起点に、どこか隣県をひとつまわるか、
大分か長崎を起点に、中九州を横断するのはいかがでしょう。

ゆっくりと自然を堪能するなら熊本−大分コース。
異国の雰囲気を味わうならば長崎周遊コース。
食と海辺を楽しむなら、福岡→天草(飛行機あり)→長崎コース
史跡優先なら、大分〜宇佐〜北九州の門司港〜太宰府コースといったところでしょうか。
(ちなみに、熊本からは長崎に修学旅行に行くケースが多いようです)
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 17:05

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 鹿児島って何あんの?
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:06
熊本みたいな原野を拠点にするわけねーだろ
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:07
熊本は盆地だからな
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:24
もうやめようよ。
外国から見たら小さな島なんだからさ。
同じ島同士、なかよくしようよ。



そうだよな福岡佐賀長崎大分鹿児島宮崎のみんな!
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:26
熊本はのけ者ですか?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:48

    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
     |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 鹿児島は、お店もないという事は、分かった。
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:53
鹿児島は、有名な観光地なし。ぷっ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:54
熊よりは観光地だぴょーん
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 18:59
>>789

じゃあこんど東京か大阪にでも行って
観光地では熊本>鹿児島っていってみてよ ゲラ
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 19:47
熊本は、阿蘇、天草、熊本城は、有名だな。鹿児島?ほんと何あんの?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 19:50
熊本はそれで全てなんだろ
かわいそーにな
天草なんてつまんねーとこしか挙げられないのかよw
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 19:54
>>792

阿蘇、天草、熊本城なんて挙げてる時点で
熊本塵ケテーイ ゲラ

ほんと熊って井の中の蛙だな ゲラゲラ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 19:57
まじで九州No.1の栄光の時代があったのは以下の4都市のみだろ。

●長崎:鎖国時代は日本唯一の貿易港として栄えた。
西洋東洋の様々な文化を吸収し、独特の文化を持つ。
九州の中ではイメージの良さがNo.1。
その知名度は、日本どころか世界中に轟いている。
●鹿児島:古くから遣唐使など大陸や琉球との交流が盛んで、
古代には日本の三大貿易港、日本三津の一つ、坊の津を有する。
また戦国時代には九州を事実上統一、明治維新前は福岡県などの九州他県の
二倍の人口があり、薩摩藩は西日本一の大藩として栄えた。
幕末には数多くの偉人を輩出、人材の宝庫でもある。
●福岡:事実上現在の九州No.1の都市である。
太古の昔から大陸との交流が盛んで、また日本三津の一つ
「博多の津」「奴の津」は遣唐使の港として栄える。
「漢委奴国王」の刻印のある金印や、古代の迎賓館「鴻臚館」などは有名である。
現在では福岡一極集中が顕著で、他の追従を許さない。
●北九州:九州で最初の政令指定都市。以後永らく九州一の人口を誇り、
官営八幡製鉄所を母体とする工業地帯は日本の工業地帯の一角を成し、
日本の産業に多大なる貢献をした。

熊ってなにかあったか??? ゲラ
あ、そうだデパートと国の出先である官公庁と左門があったね ゲラゲラ
まさに九州いや日本全国のお荷物だね、熊ちゃんw
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 20:32
鹿児島って何もなしw。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 20:41
ここの鹿児島人は最低だな

>>771の愛知人がよい旅行先を教えてください、って質問があって、
熊本人はもちろん、長崎や福岡の人も手持ちの情報を教えたというのに、
鹿児島人による名所案内は皆無、しかも>>779に至っては切ってやる、とのたまう始末
おまえら、どうしようもないな

ついでにいうなら、熊本スレを無意味に荒らしている一人が鹿児島人だとわかった
無教養、無勉強な奴だと言うこともな

文化果てる地には野蛮人しかいないと言うことか
熊も哀れなことだ、江戸時代からこの連中のお目付役を担わせられているんだからな
798797:03/04/18 20:44
おっと、熊本か長崎かはスレだけでは判断できなかったかスマソ

にしても、鹿児島県の名所案内が皆無なのはなぜだ?
本当にしらないのか、存在しないのか・・・
貴重な外貨獲得のチャンスを棒にふるぞ
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 21:02
国内旅行板より
外貨獲得に必死な鹿児島人w

126 :列島縦断名無しさん :03/04/01 00:14 ID:2UNnNgE0
>>120
ホテルだと、やっぱり正統派なら城山でしょう。
街までは、ちょっと遠くなりますけどね。
露天から雄大な桜島が見えるし、サービスも良いですよ。
鹿児島は、現在さくらも満開で、仙台と比べると全然あったかいです。
134 :120  :03/04/01 01:23 ID:2UNnNgE0
真面目なレスを待ちます。
137 :自作自演発見! :03/04/01 01:29 ID:3Y7nVsn3
138 :120  :03/04/01 01:33 ID:2UNnNgE0
はぁ?
本当に真面目です。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 22:46


    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
     |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 鹿児島は、観光地もないという事は、分かった。
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:01
佐賀・福岡以外は観光地ばかりじゃないか?普通に見て・・・。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:03
いちいち上げんなよ
基地外熊本ばーか
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:17
801だが、熊じゃないんですが・・・・。
>>802
で、君はなんであげてるの?
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:32
誰にでも喧嘩売る鹿。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:45
>>805
いや、熊ほどじゃないよ。他スレにまで押しかけて熊妄想を撒き散らす。
最後は「嫉妬」w
まあ、目立ちたがり度からいうと福岡人といい勝負だが、如何せん注目度
関心度が全国的に低いからな。その部分は可哀想だがw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:46
熊本県、今だったら宮本武蔵関係の話題がいいかも

県立美術館や島田美術館には武蔵の肖像画や絵画が残っています
また、金峰山には武蔵が晩年籠もっていた洞窟(霊厳洞)など、いろいろありますよ
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kanko/musashi/index.html
>>806

そうかな、デパートスレや政令都市スレには結構真面目でモラルある熊もいるぞ
じゃなければ、あれだけスレが続かない
乱立している熊スレの多くはアンチが立てたモノ

809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/18 23:54
>>808
自分が一番モラルがあるって言いたいんだろう?  ゲラゲラ
デパートスレ、政令都市スレも熊特産。
まあ、熊特有の粘着君の集合体だな。w
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 00:02
>>809

ふーん、それで?
煽っている奴は文体が単純なんだから、だいたい想像がつくんだよ
いい加減ひきこもりをやめたら?
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 00:12
>>810
常駐君やめたら?  ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 00:23
>>797

別にここで熊本あらしをしている人間が全て鹿児島人じゃないだろ。
2chにある熊本スレは全て熊本人がたてたわけじゃないだろ。

>>文化果てる地には野蛮人しかいないと言うことか

お前の方が無教養さがでてると思うが?
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 00:35
たしか州都スレじゃ鹿児島・宮崎の支持を受けて熊本で決まりって言ってたよな。w

そこが熊の浅はかさなんだよね。
そんな熊の県民性は皆良く知ってるからな。
九州全体はもちろんの事、熊本県全体・周辺市町村に対する配慮など熊には無理。
もっと謙虚に住民投票の結果を考えたら?
熊本に政令都市をって熱意はあっても、他の町村を持ち駒の如く考える意識が
障害になってるのは分からないんだろうね。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 01:56
熊再び敗走。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:04
熊は正当に議論しないからな
誰もいなくなったとき、こっそりでてきて
嫉妬wと書き込む
まさに熊の行動そのものだ
>>813
それは今政令市を目指している都市はどこでもそんなもんでしょ。
ただ周りの町村自体が「持ち駒」でもいいと思っているか、そうでないかの違いだよ。
>>813
鹿児島も人のことは言えないな
大隅半島のさびれっぷりをみると、県資産を偏重させているとしか思えない
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:09
>>812
熊本人以外に熊本賛美スレなんて誰が立てるかよw
それに毎日しっかり保守してさ
熊本スレばっか上がってるじゃんよ
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:09
>>816

296 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/04/19 01:59
熊本が作りたいのは大東亜共栄圏の熊本都市圏版でしょう
周辺都市を駒扱いしているわけではなくて、ともに発展しよう、というスローガン

10年前に飽託郡4町を合併しているので、熊本市ものほほんと胡座をかいていたわけではない。
だが、準備不足はどうしようもなかった
特例措置が唐突だったことを割り引いても、もっと地道な準備をしておくべきだった
>>815
正当に議論・・・(w
そんなこと最初っからしようなんて思ってないくせによう言うわ。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:12
>>818

渋谷比較とか名古屋比較とかは地元民だけではまず維持できない
熊本県住民より、関東圏や関西圏の熊本人が多く書き込んでいる模様

あと、熊本住民でもアンチがいるようだ
このあたり一枚岩になりきれないのが熊本の弱点でもある
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:16
>>816
だから周辺が全く協力しないのが熊
>>817
それは鹿児島人に聞けば  ゲラ
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:17
>>820
熊本が正、他は全て邪では議論にならないだろう、熊さんよ。w
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:19
>>821
今時一枚岩の住民の方が気持ち悪い。なにいってんだか・・・。w
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:19
>>823
鹿児島が正、他はすべて異端説では誰からも相手にされないよな(w
さすがはダサツマ(w
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:21
>>825
だからお国自慢なんだよ。熊さんw
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:24
>>821って面白いね。
他の都市に出ても、熊は熊市支持するのがあたりまえなんだ。w
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:25
鹿児島スレは、維持できる程、人もいないからな。
また、熊本のスレにも具体的に何1つ返せない。まあ、店もない
からしょうがないが。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:25
このスレ鹿児島人はあまりいない気がするよな
いるのは粘着熊と一般のアンチ熊
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:25
人口比でお国自慢ネラーが多い都市・・・・・熊本、高松

人口比でお国自慢ネラーが少ない都市・・・・・名古屋、神戸
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:27
>>828
店が全てとは・・・・。さすが熊だね。w
さすが最大級が好きなお国柄。笑える。w
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:28
鹿児島人はこんなとこで自慢しなくてもいいと思ってるんじゃない?
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:28
>>821>>828
渋谷や名古屋にけんか売ったら書き込むのは関東圏や関西圏の熊本人
だけではないだろうよ
粘着野郎が一人いればスレの維持は十分できるよ
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:29
鹿児島商工会議所の小売商業部会(部会長・古謝将二郎さつま屋社長)と卸商業部会(同・三角桂次郎Misumi会長)は22、23の両日、熊本、福岡の最新の大型商業施設を視察した。
近い将来、九州新幹線の開通で熊本、福岡などへ消費者が流出するストロー現象も懸念されることから、”敵を知る”のが目的。

現実を直視できないここ2ちゃんの鹿児島塵w。熊本、福岡となっていて決して福岡、鹿児島じゅない。実際店も鹿児島よりは、ある。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:29
>>824

鹿児島の一枚岩っぷりは明治維新のころから有名
だけど、その分だけ異分子を絶対に認めないお国柄
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:30
熊スレの乱立は異常。しかも、熊賞賛スレがおおい。
煽りスレでもいつのまにか賞賛スレに変わってる。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:31
鹿児島は、インターネット人口が少ないし、環境も悪い。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:31
>>835
あなたのとこはまだ明治なの?
明治時代の話を今に当てはめようとするところが面白い。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:33
>>837
熊もそう変わんないだろう?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:34
煽りスレは、熊本に嫉妬している人間。だけど、煽りする人間が少数で
同じような煽り方。熊本人しかいなくなり賞賛に変わる。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:35
>>839
ここに2ちゃんに沢山いるじゃん。ネットできる環境にいるんだよ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:35
>>836

売られた喧嘩をつい買ってしまうのが熊本の悪いところ
だからアンチが喜んで煽りまわす

>>838

鹿児島・会津スレはすごかったな
また、ここの>>779の書き込みはいったいなんだ?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:36
熊を馬鹿にはしてるは、嫉妬はしないぞ。w
840のような幼稚なお子様と一緒じゃないという安心感はあるがな・・・w
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:39
>>842
779のかきこは熊の陰謀なんでは?
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:40
>>843

県外民は離れたところから熊本を客観的に評価し、地元民は地元のリソースが意外と全国にも通用することを知る
そして地元民は地元の情報をいろいろと書き込み、県外民がそれを知ってあちこちに宣伝する
この繰り返し

電波やキチガイにまじってはいるが、地元の魅力を再確認しているのは事実
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:41
熊本都市圏は100万人。
http://cat.zero.ad.jp/ki44/2-9-4cityranking.htm
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:45
熊人で熊の市勢県勢を冷静に見る事が出来る奴っていないのか?
(きっと、「下げ」で分かってる人間はいるってレスがきそう。w)
たまには828のような「店」を中心とした熊本賛美者じゃなく、冷静に分析した
書き込みを見たいのだが・・・。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:46
歴史にこだわりすぎる鹿児島人。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:47
今の日本はどこでもそうだが、見通し明るい都市なんて存在しないと思うんだが・・・。
熊は何故見通し明るいんだ?
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:47
>>847

鹿児島人でも、そういう人が出てくるのを期待したい

熊の本部である政令市スレかデパートスレのヲチをおすすめする
たまーに社会経済統計をちゃんと引用したカキコがある
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:48
>>848
同じくらい熊もなw
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:49
>>849

どこも同じだろうが、それほど明るいわけではない
財政赤字はあるしニコニコドーや寿屋も倒産の憂き目にあい、地元企業の多くが逼迫している
だからこそ、あの手この手で町興しをしているわけだ
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:50
>>850
下通りと天文館って大して変わらないよね?
市街地の見た目が上の鹿児島のほうが都会だと思うのですが
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 02:54
超厨坊で申し訳ないが、壽屋とニコニコどーって根っこは同じだよね?
>>854
根っこ、とは?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 03:02
ん?
壽屋からニコニコ堂が分かれてスーパー部門みたいな感じで独立したんじゃないかな・・・って。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 03:04
壽屋って熊本が発祥なんだ
壽屋とニコニコ堂は関係なし。
壽屋の発祥の地は大分の佐伯。
ニコニコ堂は熊本の中国系の人が創業者。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 08:26
>>853

港湾施設と町並みの綺麗さで、鹿児島の方が都会っぽく見える
実際にすんでみると、坂が多くて灰が降るので暮らしにくい
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 08:32
>>859

自己レス

一方、熊本の町並みはごちゃごちゃしていて雑多な雰囲気
海に面していないので閉塞感もある(鹿児島だと桜島が見えて開放感ある罠)
市街地に向かう意味不明なクランクとかいい例

ただし、平野が多くて水がよく、暮らしやすい
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 08:36
糞田舎の田舎者が集うスレとはここですか
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 08:58
>>842
江戸時代、徳川幕府は氾濫を繰り返していた
木曽川の治水工事を薩摩藩にやらせた。
工事にかかる費用、人は全部薩摩藩持ち出しで。
工事は完成したんだけど、工期が大幅に遅れたらしい。
そのことで徳川から責められたらしい。
そして責任者だった平田ゆきえ(漢字忘れた)という
お侍さんは責任をとり切腹。
だけどこの時薩摩が築いた堤防は太平洋戦争後まで
その役目を果たし、木曽川の氾濫を防いだとか・・・
地元(岐阜県)の人たちは「薩摩さまの堤防」として
工事に携わった薩摩藩の武士たちに代々感謝してたらしい
(この辺は本当かどうかさだかではない)
ただ現在もその縁で鹿児島県と岐阜県は交流があります。
「姉妹県」みたいなやつ。
779は名古屋絡みでレスしてあるが正確には岐阜県
全国的にメジャーな話ではないが、鹿児島の消防は
社会の時間に先生から聞かされる話。
江戸時代やってるときの一口メモみたいな感じで。
ちなみに切腹した平田さんの銅像もあります。
個人的に西郷さんの話よりこの話の方が記憶に残ってます。
なんでよその土地の治水工事に金・人を出し、
責任とって切腹なんて・・・と憤慨した記憶があります。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 10:10
鹿児島の完勝
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 10:37
宮崎の完勝
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 10:37
大分の完勝
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 10:54
全国基地外都市ランキング
1.熊本
2.富山
3.金沢
4.岡山
5.松山
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 11:06
圏外 鹿児島
こういうくだらない書き込みばかりやっているから、鹿児島は誰からも相手にされなくなるんだよ
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 12:47
熊本も
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 12:53
>868 熊だけにはそんなこと言われたくない。てかくだらない書き込みは熊の専売特許だろW
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:00
これ本当なのでしょうか?熊でも鹿児島塵でも誰でもいいから教えて。

鹿児島は『日本の北朝鮮』って云われているらしいけど
本当なんですか?

熊本を仮想敵国として準戦時体制を敷いているのは本当ですか?

鹿児島塵は「超閉鎖的・排他的・閉塞的」気質に気付いていない
のは本当ですか?

鹿児島人間では九州新幹線の開業はまるで「明治の丘蒸気の登場」
のような扱いらしいとの噂は真実なのでしょうか?

鹿児島で一番人気の芸能人はジャニーズのキムタクじゃなく
MBCタレントの「ノグタク」との噂はホントですか?
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:15
>871
鹿児島には都会に逃げる「脱薩者」が毎年急増しているらしいよ。
芸能人なんかにも多いらしいよ。中島美嘉とか哀川翔とか…。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:26
大隈です
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:27
鹿児島の人は、観光客以外で来たヨソモノには
冷酷な仕打ちをする。
街中で道を尋ねても鹿児島弁じゃなければ一切「無視」
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:30
ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん行くタイ
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:42
>>871
皆、本当です。よそ者は、徹底的に排除されます。だからショップもできない。
セブンが鹿児島に出店しないのも異質性を社長(鹿児島出身)が熟知しているから。
ヤマダ電気が鹿児島にできる時も、鹿児島のみ合弁会社となった。(日本で唯一)隣県
の宮崎出身の社長ですらこの仕打ち。正に日本の日本の北朝鮮そのものです。
火山灰の大地のせいで土地がやせ米も不向きです。その為、畑が広がっています。

877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:47
鹿児島のあちこちに西郷 隆盛の銅像が建ち、西郷どんは、信仰の対象
です。また、所得も全国でブービーな為、満足にお店も進出しません。
主食は、いまだにサツマイモ主体です。お米は、盆と正月のみ。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 13:59
>>876

ヤマダ電気の九州進出は宮崎が一番早かったと思う(93年?)
なんでだろうと思っていたら、社長が宮崎出身者だったのね、納得

>871

熊本城は薩摩を仮想敵国にして建設され、一国一城令の例外として八代城も認められていた

距離にして180km、今でもそれほど密接な関係があるわけではないな・・・・
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 14:34
鹿児島って異質だね。
880宮崎人:03/04/19 14:47
熊本市と鹿児島市の人口が55万くらいで並んでた頃は、
両市の差はほとんど感じなかったけど、現在は・・・。
ぶっちゃけ、天文館と下通を比べれば、下通の方がはるかに洗練されている。
今の鹿児島市には全く魅力を感じない。
いつからこうなってしまったのか。
鹿児島市にはもう少し頑張って欲しい。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 14:49
>>880
いつ逆転したの?
882880:03/04/19 14:53
>>881
15〜20年くらい前まではどちらもいい勝負だったと思うが。
ジワリジワリといつのまにか熊本が抜けた感じ。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 14:55
鹿児島のお店に買いたい物が売ってない。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 14:58
熊本が逆転したのは、飽託4郡を合併したときでしょうか?
今では、中核市ナンバ−ワンだもの。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:03
以前から、排他的で交通の便が悪かった鹿児島は、形成が不利だった。
バブルがはじけてから差が目立ち始めた。もう、今は差がつきすぎ。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:10
そういえば、東京からの夜行列車もいつのまにか、熊本までになったね。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:14
>>885

排他的って、関東から見ると熊本のほうが
排他的に見えるのですが・・・

それにそんなに差なんてあるの?
正直2ch車で熊本って九州でも最下位に近いほうだと
思ってたw
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:14
通りすがりですが
中島美嘉を生んだ鹿児島の勝ち。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:16
鹿児島は地の利が不利
新幹線ができることでストロー現象にならなきゃいいけど
期待とは裏腹に
東北諸都市や長野は新幹線開通で寂れちまったからな
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:16
>>887
お前すっかりマインドコントロールされてるな。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:17
熊本のあちこちに左門とおてもやんの銅像が建ち、左門は、信仰の対象
です。また、所得も全国でブービーな為、ちんけな商店街を都会の象徴だと勘違いしています。
主食は、いまだに馬肉とからし付けのれんこん主体です。お米なんて
みたことありません。
892宮崎人:03/04/19 15:18
昔は熊本も鹿児島も宮崎に比べると「都会」の印象だったけど、
今は鹿児島で買えるものは宮崎でもほぼ買える。全てではないけど。
熊本は今でも宮崎で買えないものが買える。
昔 熊本≒鹿児島>>>>>宮崎
今 熊本>>鹿児島>>>宮崎
な感じ。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:20
宮崎人は謙虚だねw
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:22
陸の孤島宮崎からどうやって大分・鹿児島・熊本まで行くの?飛行機?
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:24
鹿児島、大分は電車で行けるでしょう
熊本は行かないんじゃない?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:29
>>892
宮崎人さんのいうとおりです。
897元宮崎在住熊襲:03/04/19 15:30
>>891

主食が馬肉というのは、毎日ステーキ肉を食べるようなもので、極めて所得水準が高い家庭でないと無理
あなたのいうとおりなら、熊本県民は日本一所得が多い県民といえます(苦笑

ちなみに、おてもやんの銅像は阪神デパートのそばに実在する

>>894

普通に自動車か高速バスで、宮崎鹿児島だと2時間半、宮崎熊本間だとおよそ3時間くらい

宮崎ー鹿児島間、宮崎大分間だとJR特急にちりんが使える
熊本宮崎間の急行えびの号は、高速バスとの競争に負けて廃止されてしまいました(残念
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:31
俺は宮崎人(といっても都城)なので、
鹿児島のほうに親近感があるけど(当たり前か)
遊びに行くとしても宮崎市か鹿児島市。
県南や県北の人も日豊本線で大分は通ったりしますね。
熊本って言うと、あまりかかわりもないし、
いく機会もほとんどないと思うのですが。。。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:34
人吉、吉松、えびのです。
900和歌山はネ申です。:03/04/19 15:34
和歌山はネ申です。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:35
熊本の大学や専門学校には大分宮崎あたりから進学
してくる人が少なくない。
やはり地元よりは都会というイメージらしい。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:37
>>887
鹿児島で事業をやろうと思うと必ず合弁でやらなければなりません。
他県の会社の単独進出は、ことごとく妨害されまくります。
そのような体質に嫌気がさし、熊本とまりのショップが多いのです。
県民所得も全国46位で多くありません。
ファミリマートが鹿児島で多いが、地元資本の会社。排他制を示しています。
なぜ、合弁なのかというと、鹿児島にはロクに産業もなく貧しい為、
他県の資本を単独で許すと鹿児島の会社店が皆、共倒れする為です。
その為、大型ショッピングセンターもなく、お店の進出も活発ではありません。
903元宮崎在住熊襲:03/04/19 15:40
>>899

3駅連続で県が変わるという、希有な線路がありますな
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:41
>>903
大畑、真幸、吉松、ですね。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:43
>>902
鹿児島のみの商慣行だなW。
貧乏だからな、あそこは。だから琉球から過酷な税を取り、今でも
薩摩は、沖縄に嫌われている。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:44
>> 902

そんなのどこの地方でも同じだろ。

それともお前は熊本だけは解放的で他県の資本をどんどん
受け入れていると思ってるのか?

鹿児島は確かに地理的に不利だが、廃藩置県で薩摩は
大隅と一緒になり、しかもその中心の都城は宮崎県に
なってしまった。それに離島を100以上も抱えてるんだよ。

その多くを鹿児島市民のお金でまかなってるわけだから、
平均的な所得も低くなって当たり前
907宮崎人:03/04/19 15:44
>>898
都城からだったらそういう選択になるでしょうね。
宮崎からだと熊本まで高速で3時間
      鹿児島まで高速で2時間半
      大分まで電車で3時間
よって熊本に行く方がマシ。
まあ普通は買い物だったら福岡までいくけどね。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:46
熊本と鹿児島は、差がついて当たり前だな。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:46
水俣、人吉、ミヤコノジヨ−をくれ。そしたら、熊本に勝てる
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 15:54
>>906
そんなのどこの地方でも同じだろ。そう思う自体が間違っています。
合弁など普通、他県ではしません。利益が下がる為とても嫌がります。
当たり前だけど。鹿児島独自の慣習です。
お店の出店が熊本止まりなのもその為。
福岡など商都と言われていたのに今、地元資本は、壊滅状態です。
そこまで県外資本の流入を拒まなかった為です。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:00
九州って、福岡、熊本、鹿児島、あと百歩譲って長崎くらいだな。
なんか許せるのは。他はなんとなく許せない。
912元宮崎在住熊襲:03/04/19 16:03
>>911

宮崎はそれほど悪いところではないぞ
田舎特有の閉鎖性はあるけど、ここの熊厨やダサツマよりはマシでしょう
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:05
俺は福岡、熊本、鹿児島の縦の軸が好きなわけだが。。。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:05
宮崎のイメージって南洋植物ぐらいしか浮かばない。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:08
俺の友達で宮崎の大学行った奴は
全員、宮崎は人も気候もいい所って言ってたぞ。
みんな開業医の子弟なので宮崎に残ってないが。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:09
鬼塚ちひろ
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:13
福岡vs熊本+鹿児島。いい勝負
918宮崎人:03/04/19 16:15
オレのせいでスレが宮崎ネタになりつつあるので軌道修正。
【熊本VS鹿児島】ファイト!

919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:15
>> 910

そうか。しかしだからといって鹿児島人が排他的だというわけでは
ないし、ましてや県民所得がどうのこうのとかいう話とは
全く関係がないと思うが。

個人的には地元以外の資本を受け入れた方が
よりよい発展を遂げると思う。
でもはいどうぞと進出を許すほど商売人もお人よしじゃないだろ。
地理的に鹿児島は遠いから進出が遅れがちだけど、
いずれ県外資本のお店ばかりになると思うよ。

アメリカのシネコンが日本に進出するときも抵抗があったけど、
消費者から見れば良い結果になってるし。
おかげで日本資本の映画館は大打撃を被っているけど。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:17
鹿児島も新幹線開通後に期待はもてるだろ
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:17
宮崎はフェニックスです
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:19
なんで高速道路は人吉廻りなの?
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:21
熊本にも小倉にあるリバーなんとかっつーのみたいなの造れ
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:22
九州郵政局を合同庁舎に移転して、
跡地に巨大SCをつくればいい
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:26
名前は「キャッスルサイド熊本」だな。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:26
荒尾には勝ってます。国分です。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:27
ラブホみたいな名前だな
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:30
じゃあ「グリーンアスレチック熊本」ださい
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:33
三井グリーンランドってなんであんな微妙な位置にあるんだろう?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:34
地元以外の資本を受け入れた方が発展は、するけど福岡のように支店ばかり
になるからね。東京に過度に依存する為、経済が脆弱になるのは確か。
トイザラスが進出した為、10年で日本のシェア70%も取っておもちゃ屋
が壊滅したからね。お店は、進出してこないけど鹿児島みたいに他者を排除し
地元の利益を確保した方が悪いとも言い切れない。
ダイエーの躍進もユニードーの合併(事実上の吸収)によるものでその為、
その成果を喜んでダイエー球団の福岡移転が決定。福岡にドームが出来た。
地元資本のみならおそらくつくれなかったものと思われる。
しかし、今その事業も含めダイエーの足を引っ張り瀕死の重傷。
福岡は、自分が出来る以上の発展しているが、皆、東京、大阪の企業のおかげ
だからね。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:36
高速道路は人吉廻りなのは、宮崎と鹿児島の両方に高速道路をつなげる
為です。鉄道も最初に開通したのは、今の肥薩線。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:37
福岡って。。。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:37
鹿児島は頑として拒否します
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:38
三井グリーンランドは、三井鉱山が雇用対策の為建てた。
事実上、大牟田と荒尾は、1体なのでどっちに建ててもよかった。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:38
福岡都市高速五号環状線完成まであと五年
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:40
熊本駅は新幹線全開通後はどのくらいのレベルの駅舎になるのだろう???
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:41
新潟駅くらいだろ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:42
博多駅は前面改装するよ
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:42
大牟田と荒尾は同じ県ならよかったのにね
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:42
新幹線全開通は、まあ、後10年後だからね。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:44
>>937
せめて小倉くらいになりたいのだが。。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:48
小倉駅つったら日本トップ5にはいるよ。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:52
個性的な駅舎がいい!!
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:53
個性的て一番上が張りぼてとか?
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 16:59
>>944それはいや。例えば木造建築の日本風の個性的な駅舎とか。
946福岡人:03/04/19 17:44
みんな頑張れw
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:03
都城は本来鹿児島にあるべき市。鹿児島との結びつきも深い。都城人が東京行くにも
宮崎空港ではなく鹿児島空港から(まあ便数が宮崎よりずっと多いし、スカイマーク飛んでるし)。
人吉、えびのからも鹿空のほうが便利。
つーわけで都城は末吉・財部と合併し鹿児島県に入れ!
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:28
加護志麻
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:32
次スレ立ててくれ。
鹿児島との戦いはまだまだ続く。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:33
もう終わり・・
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:33
勝負あり
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:38
  

953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:39
結論
熊本>>>鹿児島
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:41
>>953
同感
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:46
>>953
意義なし
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:47
次スレ立てる程でもないね。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:48
次は鹿児島VS 大分VS長崎で九州4位争いをしたらどうよ?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:48
あ、1位〜3位は
福岡、北九州、熊本ね
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:49
>>957
面白そうなんだが、なんせ人が居なくて・・・
鹿児島人とか長崎人がまったく居ない
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:50
大分人がアクが強いから大丈夫
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:51
【九州の】鹿児島VS大分VS長崎【4位争い】
で誰か頼む
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:52
【熊本への】鹿児島VS大分VS長崎【挑戦権】
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:56
ぶっちゃげ負けました。鹿児島です。熊本にはいつのまにか差をつけられました。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:01
>>947
鹿児島県に編入されたらセブンイレブンも来ないぞ。
あ、もうあるからいいのか。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:02
>>963
>ぶっちゃげ
えらくなまってるなw
書き言葉でもなまるなんてよっぽどだなw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:09
都城が鹿児島に編入されたら、鹿児島唯一のジャスコができるなw
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:16
あー、そういえばジャスコも鹿児島に進出してないんだよな。
ある意味すごいな鹿児島。
日本の北朝鮮。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:17
イギリスと戦争するだけあるな
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:23
>>968
ワロタ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:29
>>953-969
自作自演御苦労さん
熊は大手資本の参入がよほどお好みのようだな
見上げた剥き出しの田舎根性だ(ゲラ
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:40
何一転の?
972元宮崎在住熊襲:03/04/19 20:44
>>962

現在によみがえる九州三国志!
大友家、龍造寺家、島津家の末裔たちによるバトルロワイヤル

【熊包囲網】長崎vs大分vs鹿児島【福岡に挑戦】

これでどうよ?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:45
却下
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:46
それでいいすよ
誰か立てて
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:54

ぎゃはは
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 20:58
誰が来るんだそのスレ
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 21:16
ヤパーリ熊を叩きのめすことに意義があるわけで
長崎や大分とは戦う気にならん
978福岡人:03/04/19 21:29
うひゃひゃひゃひゃ
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 21:30
長崎・大分・宮崎・鹿児島は仲良し。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 21:46
>>979

抗争中な県

熊本=福岡
長崎=佐賀
熊本=鹿児島
鹿児島=福岡
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 21:48
熊本<福岡
長崎≧佐賀
熊本>鹿児島
鹿児島<<福岡
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 21:50
>>981
長崎≧佐賀?
もう日本と北朝鮮くらいの差がついてるだろ
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 22:09
>>980

アメリカ 福岡 
永世中立国 宮崎
フランス(日和見っぽい) 大分
アラブとイスラエル 長崎vs佐賀
イラク 熊本(売られた喧嘩を買う)
北朝鮮 鹿児島(完全孤立)
お前らがいくら嫉妬してもこれが事実!福岡、札幌、名古屋は勿論、神戸以上でしょう。さすがに東京には完敗だろうが大阪、横浜とも十分勝負できるのでは?※60m以上を高層ビルとした場合
中国電力本店1号館
http://www.cecnet.co.jp/ken15.htm
広島市信用組合ビル
http://www.mighty.co.jp/shishinyo/s2_kaisya.html
中国電力宇品ビル
http://www.shimz.co.jp/sakuhin/office/11.html
市営基町高層アパート
http://www.arch-hiroshima.net/a-map/hiroshima/motomachi.html
エールエールA館(福屋広島駅前店)
http://www.yasui-archi.co.jp/works/1999/work12/work12.html
千田町アスインタワー
http://www.towa-fudosan.co.jp/hiroshima/senda/index2.html
ひろしまハイビル21
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/bldg/Tn00072838.html
広島マツダビル
http://www.hiromaz.co.jp/fm_co.htm
広島国際教育センター
http://www.oit.ac.jp/japanese/gakuen/k_sisetu/kyouiku.html
ポレスター広島
http://db2.advanced-gear.net/fw/fudosan_manager/inside/rent_form.php3?item_code=173
広電三井住友海上ビル
http://www.hiroden.gr.jp/h-fudosan/source/project/h_m.htm
「テリハ広島」 留学生会館と一体化した、荒神町再開発ビル
http://www.uenoyabuil.co.jp/bldg/teriha.html
「スカイプラザ横川」 西区民文化センターと一体化
http://www.west21.gr.jp/1nishiku/nisiku-file/ayumi/card/1012skyplaza/skyplaza.htm
「緑井スカイステージ」 安佐南区の副都心化、ランドマークとなるか
http://www.jkk-hiroshima.or.jp/midorii%20sky%20stage/
「アーバンビューグランドタワー」高さ160mの高層マンション、新しいランドマークに
http://www.uv-gt.com/                     
鹿児島ってコンタクトつけても大丈夫?
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 22:15
横浜・神戸
その衰退の実態↓

商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 22:34
>>980
熊本対日本
988鹿児島人:03/04/19 23:38
熊本塵が存在感をはっきできるところって
2chしかないんだね、かわいそう。

「熊本は政令都市並とですタイ」とか
「九州の中心とですタイ」
とかうそばっか。
さけんでないと誰も相手にしてくれないんだろ。
>>947
え? 今は都城からは鹿児島空港を使うことが多いの?
自分は13年くらい前に都城に住んでいたけど、宮崎空港ばかり使ってた。
直行バスもあったしね。
確かに今は鹿児島にスカイマークが飛んでるけど宮崎にもスカイネットアジアが飛んでるよね。
それでも都城からは鹿児島利用が多い?

鹿児島人がセゴドンに次いで心の拠り所にしている島津氏の発祥の地は都城だものね。
やはり都城は鹿児島に入れるほうが自然かな、と思ったりする。
言葉も鹿児島風だしね。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 23:41

    / ̄ ̄ ̄\ 完璧    |    完璧な1000ゲット /
   ./     ∧ ヽ です   |   ハハつヽつ ))   ./      完璧だ〜
  /  ノノノノ  ヽヽヾ.      |  __川ノ・-・)ノ      /   ∋oノハヽ
  ゝ,イ´ ̄   ̄` |,ゝ イケー!! | (_     /    / -=≡ 川o・-・)
  | |  ●  ● |l ノハヽ. |   ̄\_))) /     -=( つ┯つ
  | 入 ○ − ○ノ (・-・o川  ∧∧∧∧. /     -=≡/ / //
  人 /  ̄V ̄\ (<□>)<       >     -=≡(__)//)
    ̄\/ \/ ̄「 ̄「  < 完 1000>      -= (◎) ̄)) ズサーッ
――――――――――― < 璧 ゲ > ―――――――――――――
.  ∋oノハヽ         <  !!  ッ >        _____
    川o・-・) /  完璧    <    ト >..  カンペキ   |   |     |\
    /   つ  ですね   .∨∨∨∨ \ ダッツーノ |   |ノノハ | .|
   ┳━━━┳       /   .      \       |   |・ 3・)| .|
   ┃┌─┐┃     /   ノハヽo∈    \     | @ノハ@) | .|
   ┃│  │┃    /     (・-・o川      \  | (.  ;)J | .|
   ┃└─┘┃   /      [宜と )  完璧  \.  ̄(    ) ̄\|
   ┣━━━┫ /        (⌒)(⌒)   でした  \ ∪ ∪

991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 23:47
佐賀と熊本って似てるよう気がしてたけど、2ちゃんねるに来るようになって
イメージが変わりました。
佐賀ってあまり煽られないしここで見かける機会も少ないけど、熊本って
異様に目立ちたい人が多いみたい。今まで九州では福岡が、目立ちたいって人
が多いのかと思ってたけど、熊本の人の方がすごいですよね。
正直な話熊本って阿蘇のイメージしか無くて申し訳ないんだけど。少し熊本関連の
HPも見ましたが、まあ以外に熊本市に人口が多いなと思ったぐらいで、
政令指定都市???ってかんじですし。鹿児島のほうが印象としてはずっと
日本史等からでもつよいんですが・・・。熊本の皆さんの、想いというか、衝動は
どこから来るものなんですか?
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 23:59
【熊包囲網】長崎vs大分vs鹿児島【福岡に挑戦】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050764325/l50

立てましたよ、皆様移住よろしこ
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:03
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:04
(^o^)/ ようこそ糞スレへ
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:04
福岡が嫉妬するニ都市
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:05

    / ̄ ̄ ̄\ 完璧    |    完璧な1000ゲット /
   ./     ∧ ヽ です   |   ハハつヽつ ))   ./      完璧だ〜
  /  ノノノノ  ヽヽヾ.      |  __川ノ・-・)ノ      /   ∋oノハヽ
  ゝ,イ´ ̄   ̄` |,ゝ イケー!! | (_     /    / -=≡ 川o・-・)
  | |  ●  ● |l ノハヽ. |   ̄\_))) /     -=( つ┯つ
  | 入 ○ − ○ノ (・-・o川  ∧∧∧∧. /     -=≡/ / //
  人 /  ̄V ̄\ (<□>)<       >     -=≡(__)//)
    ̄\/ \/ ̄「 ̄「  < 完 1000>      -= (◎) ̄)) ズサーッ
――――――――――― < 璧 ゲ > ―――――――――――――
.  ∋oノハヽ         <  !!  ッ >        _____
    川o・-・) /  完璧    <    ト >..  カンペキ   |   |     |\
    /   つ  ですね   .∨∨∨∨ \ ダッツーノ |   |ノノハ | .|
   ┳━━━┳       /   .      \       |   |・ 3・)| .|
   ┃┌─┐┃     /   ノハヽo∈    \     | @ノハ@) | .|
   ┃│  │┃    /     (・-・o川      \  | (.  ;)J | .|
   ┃└─┘┃   /      [宜と )  完璧  \.  ̄(    ) ̄\|
   ┣━━━┫ /        (⌒)(⌒)   でした  \ ∪ ∪

997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:05
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \      ) ))
| |ι         \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:06

    / ̄ ̄ ̄\ 完璧    |    完璧な1000ゲット /
   ./     ∧ ヽ です   |   ハハつヽつ ))   ./      完璧だ〜
  /  ノノノノ  ヽヽヾ.      |  __川ノ・-・)ノ      /   ∋oノハヽ
  ゝ,イ´ ̄   ̄` |,ゝ イケー!! | (_     /    / -=≡ 川o・-・)
  | |  ●  ● |l ノハヽ. |   ̄\_))) /     -=( つ┯つ
  | 入 ○ − ○ノ (・-・o川  ∧∧∧∧. /     -=≡/ / //
  人 /  ̄V ̄\ (<□>)<       >     -=≡(__)//)
    ̄\/ \/ ̄「 ̄「  < 完 1000>      -= (◎) ̄)) ズサーッ
――――――――――― < 璧 ゲ > ―――――――――――――
.  ∋oノハヽ         <  !!  ッ >        _____
    川o・-・) /  完璧    <    ト >..  カンペキ   |   |     |\
    /   つ  ですね   .∨∨∨∨ \ ダッツーノ |   |ノノハ | .|
   ┳━━━┳       /   .      \       |   |・ 3・)| .|
   ┃┌─┐┃     /   ノハヽo∈    \     | @ノハ@) | .|
   ┃│  │┃    /     (・-・o川      \  | (.  ;)J | .|
   ┃└─┘┃   /      [宜と )  完璧  \.  ̄(    ) ̄\|
   ┣━━━┫ /        (⌒)(⌒)   でした  \ ∪ ∪

999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:07
999
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 00:08
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。