政令市内定の熊本市ですが、文句ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 17:55
港が無いの?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 17:57
>>952
あるよ。




               しょぼいのが
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 17:59
新幹線が未だにないの?







国際路線がないの?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:02
>>952
福岡第4の港三池港より小さな港らしい。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:18
熊本で一番大きい港は、
八代外港
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:19
じゃ、八代最強ってことで。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:21
県都の熊本より八代港の方が大きいのか。
熊本は八代と合併したら?
大丈夫それでも面積は札幌や仙台より小さいはずだから。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:21
【所得格差(全国=100)】
金沢 110.7
熊襲 090.5 ←さすが政令市内定
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:28
金沢あたりに馬鹿にされるといやだな〜。
同じ九州として熊を応援するよ。
借金と雪しかない金沢目め。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:29
千葉、川崎、札幌には新幹線がない

札幌、仙台、さいたま、京都には港がない
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:33
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄)
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(13)石川県   38.1   24(31)
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
(25)熊本県   19.0   12(13)←クソ田舎
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:35
金沢にも新幹線も港もないよ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:39
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:40
     上場企業支社数 出張所数
金沢市    123      200 

熊本市    065      144←クソ田舎
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:43
>>958
八代は自分の周辺地域と合併して15万都市になる。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:46
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:47
金沢にはプサン航路だけでなく北米航路もあるよ。
熊さんがんばれ!やばいよ。
鶴屋ネタを出そう。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:50
クマは拠点性ゼロだな
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:53
【商業販売額(百万)】
金沢 3702529
熊襲 2987106←クソ田舎
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:53
>>968
月1便って・・・
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:54
なんで金沢なんてでてきてんの?新潟人?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:54
>>967
貨物はないの?


金沢には港に旅客ターミナルはあるの?
(この質問は熊さんに有利に働くかも)
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:54
>>972
トヤ魔人と思われ
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:55
>>973
貨物もあるよ。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:56
クマ
キムに惨敗
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:56
どこに。見せて。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:57
つまり福岡に吸収されてるという事です。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 19:00
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 19:00
さすが拠点都市だけあって、物流拠点もすごいね!
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 19:06
政令市の要件に港や新幹線なんて関係ないけど、

熊本ってすべて揃うよね。すごいかも。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 20:17
なんでだろう?
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:14
熊スレって多すぎ
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:16
健軍神社
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:17
田原坂も熊本市になるのか?
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03012206.html
2002年、広島県の百貨店売上高の合計は、2289億円。
備後地区、呉地区を除く広島市を中心とした売上も1830億円にのぼる。

日本最大級を誇るデパートを持つ、熊本の売上はどのくらいかな?
日本最大級というからには、三越本店や池袋西武とタメをはる金額はあるよね?
まさか、2000億を下回るとか、さらには1000億も危うい、
なんてことはありえないよねぇ。え?なんだって? ??
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:18
熊は都合が悪くなるとダンマリ
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:24
熊、くま、クマ,隈、球磨
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:27
政令指定都市菊陽・武蔵ヶ丘マンセー
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:30
暴走族のメッカ御領近辺の国道
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:31
八代あき・麻原しょうこう
熊襲の墓は、熊の巣のよう。
http://www.minaminippon.co.jp/bunka/hayato/5-6.htm
熊襲の墓の分布。熊本県南半分がほぼ含まれる。
http://www.yu-ji.com/kofun.htm
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:34
破産者率日本1あっぱれ
私は「熊本」から来たというだけで「本物の熊襲が来た」といわれのない迫害(?)を受けた。
http://www.infobears.ne.jp/athome/y_takata/twa/sendai/sendai.htm
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:37
熊きもい
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:39
最近1000取りのブーム終わったね
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:39
熊スレ半分閉鎖汁!
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:56
熊市ね
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:57
1000
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 21:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。