ファッション4大都市(仙・東・神・熊)

このエントリーをはてなブックマークに追加
もうちょっとメジャーな地域の話しようぜ。
ファッションなんて埼玉、東京くらいにしかないんだから。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 18:55
そんなに広島にかまって欲しいのか?
>>516
自意識過剰w
広島なんてスレッドタイトルにものっていないジャンw
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 18:56
>>515
(・A・)サイタマイクナイ
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 18:57
同和対象地域の概況:関東

同和関係人口(地域数)
1位 埼玉…34946人(274)
2位 群馬…27249人(164)
3位 栃木…10508人(77)
4位 茨城…4604人(32)
5位 神奈川…3065人(11)
6位 千葉…2264人(14)

ダサイタマの観光資源
関東部落めぐりツアー
まーた馬鹿が一つ覚えのこぴぺをはじめたw
埼玉には少なくともいない人種だな、519のようなやつは。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 18:58
埼玉って川越、秩父ぐらいかな観光資源
秩父って言うだけで十分ジャン。
秩父地方なんて県の西半分くらいなんだから。
西半分がすべて観光地ならば立派だ。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 19:00
狭山事件
小さな、大して人も来ないのに観光地と名乗っているところより、
大きくて人もたくさん来る一箇所があればいい。
秩父はまさにそれだ。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 19:02
>>469
ひきこもり?
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 19:06
ダサイタマでダイオキシン浴びるのはイヤずら
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 19:06
かなり桃鉄があるから最後まで息を吹きかけないでね。
>>526
もはや埼玉はダイオキシン問題は解消された。
今ダイオキシンブームなのは千葉港だ。
基準値の100倍で他の港に大差をつけてトップだったぞw
埼玉のダイオキシンはすでに過去。
東京の首都高速公害訴訟、川崎のぜんそく、千葉のダイオキシン
埼玉より悲惨じゃない?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 19:09
3000m3以上のゴミ山がまだ60箇所以上残ってるのに?
>>530
千葉、岩手、青森のほうが悲惨。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 19:20
秩父は、寒く鉄道もあんまり走ってなく、買い物がしょぼい熊谷かさびれた高崎
しかないから、観光しかしたくないね。
西武鉄道の黄色は、昔肥溜めを畑に運んでいた頃をおもいおこさせる。
観光地は住む場所ではない。
そんなの常識ジャン。
北海道、東北、長野、山梨とかは観光地だから住む場所じゃない。
こちらへどうぞ。

【空中都市】 ペデストリアンデッキのある駅の都市の序列
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041848836/l50
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 16:22




              r''''' ー-、,,
              ヽ、r-、  ヽ、,
                ヽ、、`ヽ、 ヽ/^ヽ
                 ヽ,,ヽ ,,,) く/ r ヽ
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
    i   i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i   あげーーー!!
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
     iノ  i      i  レ'
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 23:34
熊本の旅館はボッタクリ!
その上
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
熊本女のアソコは、ギャランデュー!
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 23:43
熊本の馬鹿もん。

肥溜めで生きてる県がなぜこんなスレを立てる?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:43

熊本に対する嫉妬の嵐!w
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 15:19
そんな事より表紙カバーの田中美保ちゃん(右)が可愛いです。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 20:28
仙 台 電 波 チ ェ ッ ク w
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 20:30

★メンズノンノ  2月号

『史上最強!世界14都市ストリート大激突』


ニューヨーク・パリ・ロンドン・アントワープ

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・神戸・岡山・福岡


※ちなみに広島は無し(pu

542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 20:32
>>541
岡山だけ書くなよw
松山・新潟も入ってるだろw
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 22:08
>>543
典型的な田舎自慢w
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/15 22:15
いくらなんでも熊って・・・
そりゃねえだろ
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 06:28
鮮 台
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 01:35
age
548山崎渉:03/01/19 22:52
(^^)
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 20:54
age
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:29
熊はワイルドが売りなので全裸ですよ
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:30
やった〜!このスレ好きなんですよ!みんなで語りまショー
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:40
熊ってボブ・サップみたいなやつがいっぱいなんだろ?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:46
熊ですが、最近、松山の活躍がすばらしいと思います。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:47
熊はまず佐賀を抜いてから来てね
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:48
スパイマスターでの熊本はすご過ぎます!
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 12:16
熊本のファッションは変なんだよ。
というか小汚い香具師が多い。
で、すれ違う奴の格好をジロジロ観察しているキモイ奴多い。

原宿をますます汚くした感じ。

で、普通チックな服が売られていない。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 17:14
>>556
熊本知ってるの?
558556:03/01/23 20:30
>>557
おう、今熊本に住んでるよ。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:45
おれも。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:47
九州では熊>>>>>>>福岡>>>長崎>>>>>>さが以外>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>うんこ佐賀
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:57
>>560
毛深さランキングですか?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 18:00
いや、正直熊本はオサレだと思うよ。
当方福岡都市圏在住だが、熊本にもよく買い物に行く。
福岡のほうが都会だが、オサレ物では熊本は負けてないと思う。
特にアクセの一点物とか、熊本のほうが充実。
以前はシャワー通りからプールスコートあたりをメインに回ったが、
最近は鶴屋が増床して店増えたんで、そこを中心に上通りや上の裏通り
回ってます。神戸は知らないが、仙台よりはおしゃれだと思うよ。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 18:14
神戸はおじさん、おばさんもお洒落。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【下関は東洋のサンフランシスコ】

★景観似てる★
おまけに景観以外にも共通点が多数ある。
例えば

1)水産業がさかん
2)海外への玄関口
3)歴史的条約調印の地
          サンフランシスコ--------サンフランシスコ講和条約
          下関 ------------------下関条約(日清講和条約)
4)都市名の頭文字がSで始まる
5)両都市ともベイエリアが国立(国定)公園である。
6)両都市とも港湾貿易都市として発展。
7)両都市とも風が強い。
8)有名な島がある。それも、島のある位置までそっくりw
          サンフランシスコ------アルカトラズ島
          下関 ------------------巌流島
9)外国人の流入が激しい。外国人街がある。
10)完成当時、世界的レベルの吊り橋がある。
11)その吊り橋の名前もそっくり。
          サンフランシスコ------金門橋(完成当時、長さ世界一)
          下関 ---------------関門橋(完成当時、長さ東洋一)
12)市街地に丘が多い。
13)坂も多い。
14)レトロな街並が残っている。
15)幕末維新に関係している。
          サンフランシスコ----咸臨丸寄港地
          下関 ---------------維新発祥の地
16)鉄道の歴史がある。
          サンフランシスコ----大陸横断鉄道(ニューヨーク〜サンフランシスコ)の終着駅
          下関--------------山陽鉄道(新橋〜下関)の終着駅