クロちゃんを称えよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドキュソ侍
その昔、TRPGというモノの右も左もわからなかった俺達の一筋の光、
なんか間違っているリプレイ(?)の数々とオモロ話の数々が載るバイブル、
中野豪のイラストと黒田の文章とその中に出てくる担当が、
まるで全盛期のELPの3人のように激しく争っていた稀代の名著、
・クロちゃんのRPG見聞録(全1巻)
・クロちゃんのRPG千夜一夜(1〜4巻、未完)
について語ろうじゃないか。

言っておくが俺はまだ1001夜目を読んでないから待ち続けているぞ!
くそ!待つぞ!まだ終わってないよ!全然ノスタルジーじゃないよ!まだだよ!
2ドキュソ侍:2001/06/02(土) 01:07
売ってないとか言っていた奴いたけど、
ブックオフとかだと楽勝であるよ!多分!
俺は何度も見ているよ!くそ!
いつも売れてないんだけど誰か買えよ!腹立つよな!
3にけ:2001/06/02(土) 01:07
RPGをプレイするのがウォーゲーマー上がりのゲーマーと決まっていた過去の産物だと思うんですが。
だから駄目ということではありません。
4にけ:2001/06/02(土) 01:09
>>2
そんなに残ってるんですか……買っとこうかな。
5NPCさん:2001/06/02(土) 01:10
読みやすい文章で面白かったですね。
こういう人にTCG紹介の本でも出してもらうと
また違った展開が期待できたかも。
6ドキュソ侍:2001/06/02(土) 01:10
くそ!あれは今の初心者とかが読んでも十分に役に立つと思うんだけどな!
まだまだ現役だよ!それに難しくなくて面白いから俺みたいな馬鹿でも楽しめるよ!余裕!
7火力5の名無し:2001/06/02(土) 01:12
過去の産物。うむ。言い得て妙哉。
8ドキュソ侍:2001/06/02(土) 01:13
RPG見聞録の方はヤフオクで発見だよ!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33333577
くそ!ヤフオクで見かけるのか!痛々しいな!誰か買ってやれよ!
100円くらい惜しむなよ!くそ!こいつも売りに出すなよな!腹立つな!
9NPCさん:2001/06/02(土) 01:16
あの無理のあるPLがイカス。
本当に昔のD&Dでは、あんなプレイが続出していたの?
TRPG歴の浅い俺としては不思議(藁
10NPCさん:2001/06/02(土) 01:26
>>3
過去の産物=ダメ、というのが文章の自然な流れだろう?
なんでダメじゃないのかちゃんと書けよう(笑)
11NPCさん:2001/06/02(土) 01:28
>>9
当時のGGとか読むとそこらへん詳しく書いてあります。
12NPCさん:2001/06/02(土) 01:45
>>11
どこで手に入れればいいんだよ、そんなの・・・
13にけ:2001/06/02(土) 01:49
>>10
何故ダメでないかと言えば、読んでて面白いし、それなりに知識もつくからです。

ただ、あの中のプレイ風景は「勝つ」ことをプレイヤーが目的にしているから起きるものですよね。
だから今時は……いや、10年前で既に余り見られないものだったと思うのです。
マスタリングの参考などにはならない、というところが「過去の産物」なんですよ。
14ドキュソ侍:2001/06/02(土) 02:05
俺はあの本をバイブルにしているだけあって、
あの中のプレイ風景はとても参考にしているよ!
過去の遺物じゃないって、まだまだいけるよ!
くそ!もしかしたら俺のプレイスタイルは凄く古風なのかもな!
まるで三葉虫扱いかよ!くそ!腹立つな!
15NPCさん:2001/06/02(土) 02:16
人気がでなさそうな文体ではあるな。
全体にもっさりしているし。
ただ、RPGをやるうえで「知っているべきこと」があるとしたら、
このシリーズに書かれている内容は、まさにそれ。
「こんなこと知っているよ!」と見下してはいけない本だ。
16がれっと:2001/06/02(土) 03:41
まぁ、あれに載ってる内容は知ってて当然、だからな。
逆に言えばあの程度知ってりゃ偉そうに薀蓄語れるってこった。

17Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/06/02(土) 04:04
俺も捜してみよう
18ドキュソ侍:2001/06/02(土) 04:57
知ってて当然だったのか!くそ!知らなかったよ!
つうかあれに載ってる内容は知ってて当然って事は、
読む前から知っていたって事か!くそ!
どこからそんな知識を得るのかわからねえよ!
くそ!がれっとは博識で偉いな!どうせ俺は馬鹿だよ!

でも楽勝だよ!馬鹿で余裕だよ!
知らなきゃ知った時に感心したり感動したりできるしな!
他人に蘊蓄語るのは好きじゃないしな!くそ!そもそもできないか!
蘊蓄ばかりの奴は多分新鮮さが無いのかもしれないと思うと、
新鮮な事だらけの馬鹿の方が幸せかもな!詳しい奴はこの板にも沢山いるしな!
だから余裕だな!楽勝!でも馬鹿はだめかもな!くそ!
19かしわぶ:2001/06/02(土) 06:35
挿し絵がサイコーだよな
20もっちりチーズ(意味不明)@731週日:2001/06/02(土) 08:45
金貨をフライパンで炒っているイラストを憶えてるよ。
何かミョーに味があっていいよね。
21NPCさん:2001/06/02(土) 11:29
そうそう、挿し絵オモロかったよなあ。
あと語尾に「にゃぬ」とか「にゃにおう!」とか微妙に古臭い言い回しが
印象に残ってるよ。
22Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/06/02(土) 11:30
TRPGがはやってたころはどこの本屋でも購入できたんですけどね〜
23NPCさん:2001/06/02(土) 11:53
あれ読めば君も今日から古参の仲間入り
24ドキュソ侍:2001/06/02(土) 12:18
中野豪は稀代のイラストレーターだと思うよな!
仕事選ばないし、しかもどんなジャンルの絵も面白いよな!
くそ!昔は漫画の単行本も1冊出してるみたいだけどみつからないよ!
25るりあ:2001/06/02(土) 12:51
中野豪は俺も大好きだよ!コンプティーク
のときからのファンだよ!くそ!しかしねえよ!
RPG千夜一夜!どこのブックオフで売ってんだよ!
・・・まねっこしてみたよ!どうよ!くそ!
26ドキュソ侍:2001/06/02(土) 15:58
真似はいいけど改行が中途半端だよな!
27NPCさん:2001/06/02(土) 16:15
角川の御家騒動で中野豪の挿絵じゃなくなったのが痛い
28ドキュソ侍:2001/06/02(土) 16:22
痛かったよな!
29梅酒小僧:2001/06/02(土) 17:18
角川御家騒動っていらんトコで迷惑引き起こしてたよな・・・。
結局千夜一夜未完だの、TRPG衰退だのの元凶か?
30NPCさん:2001/06/02(土) 17:50
>>29
まあ元凶というのはアレだが一因ではある。
31NPCさん:2001/06/03(日) 01:37
中野豪(GO!)を称えるスレに変貌します。

単行本「大江戸裏ワールド」もってるで。
妙につぼにはまる画風とネタ、いま読んでも面白い!
いま「週刊漫画」か「週漫ゴラク」の何かのページで挿し絵やってますね。
他の目撃情報キボンヌ!
32ドキュソ侍:2001/06/03(日) 03:13
変貌するなよ!称えてもいいけどさ!くそ!寧ろ称えるべきだけどさ!
くそ!単行本持っているのか!羨ましいな!よだれが出そうだよ!
これだけ探しているのになんで俺は発見できないかな!腹立つよな!
33NPCさん:2001/06/03(日) 07:28
中野GOで無くなったので買うのも読むのも辞めた
今ひっそりと実家の書棚で
母親にちり紙に交換されそうになりながら眠ってるよ・・

34NPCさん:2001/06/03(日) 23:36
>>32
初版だけで絶版しているはずですよ。
しかも結構数がすくない。
古本屋で見つけるのは至難の業かと思われ。
35NPCさん:2001/06/04(月) 00:09
見た。
見聞録&千夜一夜1〜4巻まとめてパッキングされたやつ。
東大阪・八尾茨木線沿いのブックオフ(……御厨店だったかな)。
2階だ。
6月3日の夕方に見た。
たぶん、そんな簡単には売れないと思う。
36NPCさん:2001/06/04(月) 00:10
>>34
そう?
実際、いろんな古本屋で見かけるけどな。
当方、東京多摩地区。
37ドキュソ侍:2001/06/04(月) 02:57
>>32
>>36
ありがとな!くそ!探し方が足りないだけか!よし!今度探す!
38NPCさん:2001/06/05(火) 13:04
黒田さんの近況知ってる人いる?
39NPCさん:2001/06/05(火) 13:39
           _  _/ ̄ ̄|
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` ',-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _,))_)) )),,
    \__V)) )) ( __ )),,ー、(( (( ))
        (( (( ((',-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  <   遺伝子操作では神の犯した過ちを直す事が出来る。
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、)),'^^'' 、 |  例えば>>1とか。
          , -―ー '"   ;   '     7   !) \_________________
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
         /               i
       /                !
     _o/   `       , '  .|
     //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_, -'"~!
    7        |  ̄ / ̄    \
    |          l|  ノ       \
     |           |"~、|        \
   |         |  ヽ        \
40ドキュソ侍:2001/06/05(火) 13:59
コピペかよ!くだらねえな!くそ!
遺伝子操作って具体的になんなんだよ!わかんねえよ!腹立つな!
41NPCさん:2001/06/05(火) 14:46
ついでに言うと遺伝子操作じゃ性格は治せん。
42NPCさん:2001/06/05(火) 16:44
>>41
なにげにおもろい。
43NPCさん:2001/06/05(火) 18:34
3巻までは持ってるんだけどなあ、千夜一夜。
雑誌に載ってる時はなんとも思わなかったけど(なにせリアル厨房)
今見ると、なかなか面白い。
出てくるプレイヤーどものいかんともしがたいことよ。
44NPCさん:2001/06/06(水) 01:41
俺もあの本の続き出して欲しいです。出ないだろうけど。
黒ちゃんどうしてんだろう。
角川御家騒動とか、後書き書いてる人の急逝だとか、
波乱万丈だったよね。
45NPCさん:2001/06/06(水) 01:49
黒ちゃんの鼻毛age
46NPCさん:2001/06/06(水) 02:24
調べたら、線や位置やは完結してたんだってね。
「シェラザードは偉大だった……」っていう回で。
前号の522夜からいきなり996夜で始まり、
強引に1001夜で終わらせたらしい。
そんなぁ〜・・・打つだし脳。
47ドキュソ侍:2001/06/06(水) 14:53
な…なんだって!ショックだよ!愕然としたよ!くそ!なんだよそれ!
うわ、なんかもう泣きそうだよ!もう終わっていたなんてな!なんでだよ!くそ!
今でも続きを熱望していた俺の気持は全くの無意味かよ!くそ!くそ!くそ!!

鬱だ…でも死なないぞ!くそ!死ぬかよ!
48NPCさん:2001/06/06(水) 17:40
がんばれよ、ドキュソ。学生だってな。まだこれからだよ。
49NPCさん:2001/06/06(水) 17:44
だから、明かすなよ。
50NPCさん:2001/06/06(水) 17:59
>49
自分で明かした分はいいだろ
51ぐるぐるクロちゃん / LADY Q:2001/06/06(水) 19:03
あっちもこっちも トラブルブルブル ぐるぐるヤーッ ぐるぐるニャーッ
完全無欠のパワフルブルブル くるくるハーッ くるくるマーッ
あっちもこっちも トラブルブルブル ぐるぐるヤーッ ぐるぐるニャーッ
ネコネコクロちゃん パワフルブルブル カッチョイ〜〜〜
Heygo! 今日もまたまた出動 結構ネコ これなかなか強いぞ
Heyyo! せーのでコケて ごあいきょう 先頭はクロちゃん あいョ〜〜〜
正義のパーンチ sayho! もいっちょキーック sayho!
peopleareyouready? pow! オーライ! もいっかい
クロちゃん 今日も無敵 pow! オーライ!
だからみんなも だからみんなも
なーんか さみしい時 なーんか 困った時
ヤツの名前を呼んでみよう だけど
あっちもこっちも トラブルブルブル ぐるぐるヤーッ ぐるぐるニャーッ
完全無欠のパワフルブルブル くるくるハーッ くるくるマーッ
あっちもこっちも トラブルブルブル ぐるぐるヤーッ ぐるぐるニャーッ
ネコネコ クロちゃん パワフルブルブル くるくるハーッ くるくるマーッ
いつでもどこでも 笑ってスルスル ぐるぐるヤーッ ぐるぐるニャーッ
涙をふいても ちょっぴりウルウル ぐるぐるハーッ ぐるぐるマーッ でも
明日に向かって 前進あるのみ
くるくるくるくる くるくるくるくる
くろネコ クロちゃん 発進だーっ!!
52ておくれ:2001/06/06(水) 19:13
>>51
……おまえもがんばれよ。
53NPCさん:2001/06/06(水) 20:29
実はドキュソ侍の無茶な力の入りっぷりはわりと好きだ。
54ドキュソ侍:2001/06/06(水) 23:14
くそ!無茶じゃないよ!これが自然体だよ!
つうか詮索とか最近多いみたいだけど俺は余裕!
つうかそんなの知るかよ!くそ!楽勝だよ!
55クロスケ:2001/06/07(木) 14:56
単行本未収録の文は、コンプティークの93年6月号から94年7月号と、
コンプRPGの94年8月号から96年8月号にのってるよ。
探してみな。
56春駒:2001/06/07(木) 16:02
引越し準備中に発掘したよ。
ファンタジー雑学本入門書としては今でも通用すると思う。
ある意味民族板でも役に立つかもね。
キャラロール・ストーリー構築が主流っぽい今のTRPGには、
プレイの手引きとしてはも一つかな。
>>16のがれっとくんは、今なら知ってて当然ってこと?
あれが出た当時は知識の宝庫だと思ったものだ。
57ドキュソ侍:2001/06/08(金) 00:18
>>55
そうか!情報ありがとな!くそ!古本屋めぐりだな!余裕!
58NPCさん:2001/06/08(金) 01:04
サイボーグクロちゃんなら知ってるぞ!
59NPCさん:2001/06/08(金) 08:28
>>58
すでに歌までのってんじゃん。
60NPCさん:2001/06/09(土) 23:25
クロちゃんがいなければ、TRPGがこんなに笑えるなんて
思わなかったよなぁ
61NPCさん:2001/06/11(月) 15:44
おそらく、TRPGブームの仕掛け人(本人にその気はなくても)
のひとりなんだろうね
62NPCさん:2001/06/11(月) 17:26
なんか明確な功績ある?PCの天下統一
とかのほうがイメージ強いけど。
63NPCさん:2001/06/13(水) 19:53
ボードゲーム関係では偉大な先駆者であらせられる。

戦国大名・孫子などが有名か。超人ロックはまさに名作。未だに
プレイしているでござる。それだけで功績は天まで届こうぞ。
64NPCさん:2001/06/13(水) 21:31
孫子は名作じゃないとは思うが・・・

鈴木銀一郎に並ぶ、日本卓上ゲーム界の最古参だからな。
65NPCさん:2001/06/13(水) 21:54
対蛮族同盟で以外となかよくやれるゲームだよな<孫子
66NPCさん:2001/06/13(水) 22:08
孫子は名作ですぜ。中身じゃなくてマニュアルの方が。
マルチゲーマーの心得が書かれてる。一番のポイントは
トップが下位に集団で攻撃された時の対処方法。

分かった。俺はこのゲームは捨てた。だが、貴様だけは許さん。
と集団の指導的プレイヤーを恫喝する。

ただし、本当にゲームを捨ててしまってはいけません。という注釈
があるのも笑える。
67火力5の名無し:2001/06/13(水) 23:45
パワベは?
68NPCさん:2001/06/14(木) 00:04
クロちゃんて、
ハード版のガープス・ベーシックを監修した人?
グルメをくいしんぼと改めた偉業を讃えたい。
69ペリー朝刊:2001/06/14(木) 00:05
戦国大名は鈴木銀一郎氏が原案で、黒田幸弘氏が後を引き継いだんじゃなかったっけ?
引き継いだ後に全然違う内容になったみたいだけど。
70NPCさん:2001/06/14(木) 04:26
age
71NPCさん:2001/06/14(木) 13:58
PSでコナミから出た「IDプロ野球」って
「パワーベースボール」を元にクロちゃんが監修したんだろ?
72NPCさん:2001/06/14(木) 14:19
>>68
ネタか本気かどっちだ?(^_^;
73NPCさん:2001/06/20(水) 03:42
とりあえずageとくか。クロちゃんの灯を絶やすわけにはいかんし。

D&Dの良く分かる本は俺も笑った。ダースベーダーとかPCのネーミング
もそのまんまだし。今時のロールプレイ至高とやらでは考えられん。
74ドキュソ侍:2001/06/26(火) 23:08
>今時のロールプレイ至高とやらでは考えられん。

でもあれでOKだと思うんだがな!
クロちゃんは偉大だよ!最高のリプレイ書くよな!
くそ!そもそもアレはリプレイなのか!?
まあどっちでもいいよな!余裕!
俺はクロちゃん信者だから基本的にD&Dがよくわかる本+千夜一夜+見聞録が全てだな!
ああいう風に遊べばいいんだと理解してそれを実行してきたよ!くそ!
75ウニは広いな大きいな:2001/06/26(火) 23:18
>ちょんまげ
無理しなさんなってんだ!
無理に褒めても無理していることが無理にでもわかってしまうぞ!
でも本当なら褒めてやるぜ!
76ドキュソ侍:2001/06/26(火) 23:24
つうか余裕でバイブルだよ!本気だよ!
お前に誉められるとかそんな問題じゃなく本気だって!くそ!
他人の目より楽勝でクロちゃんの本だよ!
77NPCさん:2001/06/27(水) 16:52
AGE!
78NPCさん:2001/06/27(水) 21:52
私もD&Dの赤・青箱と一緒に「良く分かる本」を買いました。
ルールブックを買ったことで強制的にGMやらされたんですが、
あの本の影響でいきなりキャンペーンを初めてしまいました。
いま考えると、そら恐ろしい。
79NPCさん:2001/06/27(水) 22:03
で、その”クロちゃん”は、今何してるよ?
80ドキュソ侍:2001/06/27(水) 23:42
くそ!多分俺達の為に「D&D3eがわかる本」とか書いてくれてるよ!
嘘でも信じてしまいそうだな!信じたいよな!
でもD&D3e本体の日本語版出ないと意味無いのか!くそ!
81NPCさん:2001/06/27(水) 23:45
 いや、クロちゃんが英語で「How to play D&D 3e」を書けばよいのだ。
 俺は買うぞ。
82ウニは広いな大きいな:2001/06/27(水) 23:49
貴様らが書け、貴様らが!
書いたら俺に見せろ!
勝ってやるさ、全財産をなげうってでも!
そう、俺はすべてを捨てて貴様らを見守ってみせる!
83NPCさん:2001/06/27(水) 23:58
全てを捨てても見守ってるだけか・・・
84NPCさん:2001/06/28(木) 02:20
>>82
でもあの手のゲームってルールが頼りの商売だから、
版権関係はうるさいんでしょうね。
同人誌で作っても、ねちっこく追い掛けてきそう。
実際どうなんでしょう?
85NPCさん:2001/07/04(水) 17:04
彼って天下統一3に関わってたっけ?
86ドキュソ侍:2001/07/19(木) 04:38
どうなんだろうな!つうかクロちゃんは今何をしてるんだ!?
中野豪は働き者だけどな!いろんな本で見るよな!
くそ!何描かせても面白いってのが凄いな!

HJがD&D3rdをゲームぎゃざで紹介するならコラム書くのはクロちゃんしかいないだろ!
くそ!マジでそう思うよ!HJにメール出すかな!クロちゃんを使えと!
87NPCさん:2001/07/24(火) 10:57
ドキュには悪いがおれはクロのD&Dがよくわかる本で、よくわからなくなった
クチだよ。あの人、語りに向いてない気がする。でも、孫子はいいね。
88ドキュソ侍:2001/07/26(木) 02:55
くそ!よくわかる本でよくわからなくなるなんて最高にナイスでストレンジな体験じゃないか!
あの独特の語りが俺は大好きなんだ!くそ!でもゲームデザイナーとしてのクロちゃんは俺は知らない!
ここは一発何かやるべきかな!確か野球のゲームデザインしてたな!乱闘で選手がバタバタ倒れるやつ!
89NPCさん:2001/08/06(月) 03:02
 パワーベースボールだよ。>乱闘

 俺も孫子は好きだけどな。ダメなとこも含めて。まだ遊んでるよ。たまに。
9087:2001/08/10(金) 20:33
クロさんは独自の解釈をいれすぎてたんだな、今考えれば。
一般に通じるフォーマットを考慮しなさすぎたと、おもうのよ。
(STRを体力度、とするように。)

孫子はね、おおざっぱよ。あのおおざっぱなところが、いいのよ。
戦略がくずれるの。いい方にも悪い方にも。
91ドキュソ侍:2001/08/23(木) 02:57
なるほど!確かに解釈の部分はそうかもしれないな!
くそ!でもリプレイとかは実に良い出来だったと思うけどな!
クロちゃんのリプレイ風味の文章にはクドさが無いんだよな!
これは千夜一夜とかでも思うんだけどさ!

孫子はそんなにいいのか!ダメな所があって愛されるのはある意味最高だな!
遊んでみたいがもう普通には売ってないんだろうな!くそ!
92PPCさん:01/08/29 01:07 ID:K9NwIUe2
中之郷は週刊ベースボールの印象が強いですね。

というわけで俺はパワーベースボール支持っす。
93NPCさん:01/08/30 04:19 ID:6Vpqo1lo
孫子あげ。

ゲームとしては戦国大名のがよくできてるけど、あれは重すぎて。
やるときにTRPGの3倍〜5倍は気合いが必要だからな。

パワーベースボールは、キャラ作ってるときが一番楽しいな。
94NPCさん:01/08/30 04:22 ID:6Vpqo1lo
>>84
TSRは死ぬほどやかましかったけどな。
同人だろうがなんだろうが、とにかく無断でD&Dという言葉を使うと、おっかけてきて金払わせようとしてたらしい。
おかげで全盛期にもコミケにサークルが出ない状態。
鈴木にも土下座させちゃったしな。

3rdはWoCだからな。あんまりやかましくなさそうだ。よくしらんが。
95NPCさん:01/08/31 17:40 ID:thOJ8JUk
オレ達のサークルで出したコピー誌(20部)に対して、新和から手紙が・・・。
みると「D&Dの右上にRをいれろ」と。超無視。
96NPCさん:01/09/01 14:06 ID:VLLb18aY
>94
ああっ!、それで鈴木土下座衛門なんて名前だったのか!
97マンチキン:01/09/06 23:39
>96
納得。
それに比べてイギリス人はおおらかである。(魔郡惑星)

本題
鷹の探索は面白かった。
RPG千夜一夜は、面白く薀蓄を語っていてよかった。
ただ、マナの語源について間違えていたけど。
98NPCさん:01/09/08 16:32
当初ゲームのおまけだったのに好評につき一般販売をした
「SUPER大戦略 カードゲーム」もそうでしたよね?
99NPCさん:01/09/21 19:02
ドキュソ侍追悼記念age(泣
100NPCさん:01/09/24 01:41
見聞録とか、千夜一夜は、クロちゃんより、GO!氏のイラストのほうが印象深いなぁ。
101NPCさん:01/09/24 02:32
> 99
どゆこと?
102NPCさん:01/09/24 03:29
ここの1だったから
103NPCさん:01/10/04 00:16
回収あげ。
104NPCさん:01/10/13 15:13
>85
PCゲーム板にもいらしてくださいな(藁

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/998482829/

すごく長いですが過去ログの1から読むと泣けます。
105ドキュソ侍:01/10/22 23:20
追悼されてなんだけど帰ってきたよ!

中野豪は天才ぶりをいまだに世間に見せ付けているよな!
電撃姫とかで!くそ!ギャルゲー雑誌かよ!仕事選ばないプロだよな!
106マンチキン:01/10/22 23:22
黒田先生、最近何してんだろ。
またRPGのエッセイを読みたい。
107ドキュソ侍:01/10/23 20:37
俺も読みたい!が!今の時代のTRPGに話がついてくるかちと心配だ!
まあクロちゃんの事だから心配無用だと思いたいが!
当然イラストは中野豪できまりだな!これは外せない!くそ!外せねえよな!
108Nilさん:01/10/23 20:39
もしかして『〜100の常識』の話は
ここで振ればよかったのかな(笑)。
109ドキュソ侍:01/10/24 04:31
まあそれでも良かったけどさ!
11099:01/10/24 04:47
>ドキュソ侍
あ、復活してたの? おめー。つか、俺おめー。
ここのメンツつかって、千夜一夜の欠番補完をやろう!とかイベント考えてたんだけど、引退したと聞いて、正直萎えてたんだよ。
ま、何より。他板メインなんで、情報遅れちまったわい。
111NPCさん:01/10/24 12:49
このスレが上がってくるあたりがドキュソ侍復活の狼煙だな。

クロちゃんは超人ロックが一番。
112ドキュソ侍:01/10/25 02:08
>110
それはナイスアイデアだ!1001夜までやりたいな!
当然書き込むときはあの口調でな!

>111
まあそういう事だ!
くそ!でも超人ロックは知らん!眉毛が上がるのか?!
113がれっと@スケルトン:01/10/25 02:35
>>112
 漫画文庫で出てたはず。
114人数(略):01/10/25 02:37
今、スマックダウンに出てるな・・・>ロック
115ドキュソ侍:01/10/26 04:36
>がれっと
漫画喫茶で読めるものかな?!
つうかゲームの方は体験しようにもできないんだろうけど!

>人数(略)
なんで日本の地上波はライブワイヤーなんて放送すんだろうな!くそ!
スマックかロウだろうが!とか思うんだけどな!くそ!

とりあえず単行本に収められてない回の千夜一夜を入手しないとな!
くそ!古本屋めぐりか!コンプティーク見付かるといいな!
116ドキュソ侍:01/10/30 00:58
関ヶ原を発見!クロちゃんのデザインしたゲームらしい!
これはSLGゲームとしてどうなんだ?!
つうか殆どSLGなんてやった事の無い人間が遊べるシロモノなのか?!
情報求む!って事だよ!遊んだ人間の感想も聞きたいな!
117春駒:01/10/30 19:50
ライブワイヤーは初心者向けダイジェストとしてはOKでは?
「関が原」もクロちゃんだったのか。
はるか昔なのでうろ覚えではあるが、東軍西軍睨み合ったところからスタート。
小判のカードかチットみたいなのを裏切らせたい武将につんで調略しあった記憶がある。
戦国物は兵科がなく大味なものが多いので、TRPGができる人間なら問題ないと思う。
あとは好きか嫌いかでしょう。
118ドキュソ侍:01/11/01 02:25
>春駒
むしろWWFの魅力をダイジェストで伝えるならスーパースターズだろ!と思ったんだよ!
あっちの方の構成の方が好きなんだよ!PPVの前にはダイジェストも入るしさ!
「関ヶ原」は気が向いたら買ってくるよ!
でもこれコタツの上でできるような代物かな?!
くそ!ウチのはあんまり大きいコタツじゃないよ!はみ出たら悲惨だよな!
119春駒:01/11/01 10:46
コタツじゃ無理な気がする。
関が原に限らずシミュレーションゲームは2畳程度のスペースは確保したほうがいいよ。
120ドキュソ侍:01/11/02 03:02
>春駒
くそ!無理か!つうか2畳はでかいな!くそ!マイッタ!
121NPCさん:01/11/02 14:18
>85
天下統一3のデザイナーだね。
最終的にプログラムの問題で、ばぐ大量発生。
クロちゃんは、えぐえぐと泣いていたそうな。
122NPCさん:01/11/02 18:05
バグ以前にゲームになっていなかった。
123NPCさん:01/11/02 23:58
>>116
サンセットゲームズで再版されたな。
ルール改変されてたが、それでも通しでプレイすると半日かかる。
買うなら対戦相手見つけてからの方が良いと思われ。
124ドワーフ小人:01/11/03 03:50
 英雄を遊べるTRPGは増えましたが、千夜一夜のような飢えた冒険者を遊ぶTRPGはなかなかできないですね。GMのシナリオにもよりますが、ああいう無茶な工夫のしがいのあるRPGはある意味理想ではあります。
 今でも初心者の人に読んでもらいたい本ですね。

・・・食料の残りを数えながら荒野を渡った経験ありますか?
125NPCさん:01/11/03 04:25
>124
ぜひ体験談を希望。
126NPCさん:01/11/04 05:13
>ドキュソ侍
関ヶ原、ルールの分量もかなりヘビーだよ。TRPGプレイヤーがうかつに手を出すと
悶死する可能性があるくらい。

春駒氏がやったのは簡略版ルールによるものだと思われ。フルキャンペーンの
場合には、関ヶ原周辺を描いたマップに、簡略されたルート表示の全国から
武将が集結するところから始まるはず。秀忠軍の行軍を阻害する「上田で足止め」
イベントカードがあった、という記憶があるし。

マップへの集結がうまくいくか、とくに周辺の支城に派遣された連中が手早く
これらをやっつけられるか。また、一足先にマップに登場した東軍がマップ内の
戦略拠点を押さえられるか、ってあたりもアリで、あの「戦国のいちばん長い
一日」を再現するだけのゲームじゃないのだ。
127NPCさん:01/11/04 11:05
ほほう……
すると、東軍西軍の戦力比率が変わっていたり、武将に変化がでたりもするのかな。
上杉参戦、とか……
128春駒:01/11/04 14:56
>126
言われてみれば簡略版ルールかもしれませんね。
なにぶん昔のことなのでよく覚えていないんです。
TRPG者でもシステムを把握して有利な条件を作り出す人、和マンチとかいうんですか?
そういう人同士でやらないとシミュレーションゲームは面白くは無いですね。
TRPGでもルールに一通り目を通す人なら悶死はないでしょう。
手間が増えるぐらいですよ。

フルキャンペーンやりたくなったなぁ。
129ドキュソ侍:01/11/04 21:58
>関ヶ原
そんな大変なシロモノだったのか!くそ!買う前に誰か誘ってみるかな!
何人かで買えば遊ばないと勿体無い気になるかもしれない!
でも英雄三国志でもイッパイイッパイだった俺達には少々キツイかもな!
ところで関ヶ原は何人用のゲームなんだ?!
130NPCさん:01/11/05 00:16
2人用。
131元の奴ネ:01/11/05 01:27
個人的には士気マーカーをズルさせない意味(ズルしやすい)と
煩雑な処理管理に
ジャッジちゅうか目付役がもう一人欲しい
イメージは軍人将棋

寝返りの約束で石高カード?を武将にボンボン積み合ってくのと
家康がマップに現れると燃える(パワーアップする)石田三成が好き

マップは折り畳みの紙なので、境目にユニット置くと
気づかない内に自動移動したり崩れたりするので要カスタマイズ(藁
こたつなんかでやろうもんならあんた・・
一時間後、駒を探して、むせび泣くドキュソに500ペリカ

英雄三国志は最初のセットアップさえ乗り切れば後は楽だからねぇ
そうじん・・そうじん・・・そうじん・・そうひょう・・ちっ
132ドキュソ侍:01/11/06 09:08
>130
ありがとう!2人用か!2人でヘヴィなシステム遊ぶのは苦手かも!
くそ!どっちかってゆうと俺は多人数でガヤガヤやるのが好きだからさ!
まあ西軍と東軍で3人か4人ずつ分かれてやるのもいいかもしれないけど!

>元の奴ネ
解説ありがとう!くそ!ちょっと手を出すのをためらうな!
くそ!英雄三国志の駒探しはそんな感じだよな!紛らわしい奴多いんだわ!
133NPCさん:01/11/16 04:09
134ドキュソ侍:01/11/21 17:12
>今回の悲劇はひとえにゲームデザイナー黒田幸広の没落にある。没落
>ってか、老化による衰退というか。

………!
135ドキュソ侍:01/11/30 03:29
HJがD&D3eを出すなら是非とも「D&D3eがわかる本」をクロちゃんが書かないとな!
136NPCさん:01/11/30 11:15
>>110
やってみるYO!

最近はテーブルトークRPGにもいろんな形がでてきてねぇ。
まぁ、プレイヤーがキャラクターに扮して遊ぶという根っこの形はかわってないんだけど、どのぐらいまで扮するかってことでいろいろバリエーションが出てきたんだ。
昔のD&D(R)に代表されるゲーム…ダンジョンに潜ってモンスターをやっつけ、宝物を持ち帰るというタイプのあれだよ。
あれはあれで楽しいんだけど、どうも長くやってると、まぁ当然だけど飽きてくるらしいんだ。
そこで出てきたのが、天羅万象に代表される、キャラクターになりきることを重視した演技を楽しむゲームだ。
ボクはこういうタイプのゲームを「演技的ゲーム」と呼んでいるんだけど、これはなかなかいいアイデアだったんだよ。
なぜって、たとえ同じようなシナリオでも、キャラクターのタイプが違えばまったく違った展開になって、飽きがきづらいんだ。
プレイヤーは、キャラクターの性格を制限として、それにそった遊びかたをするわけだね。
でも、これもいろいろ問題はあってねぇ…。
137136:01/11/30 11:15

「よし! 俺はそのサムライに突撃するぞ!」
「え? でもあのサムライは強そうだぜ? それに、陰陽師の援護もあるみたいだし…」
「しゃーないじゃん。俺は敵から逃げない性格なんだから」
そう言われると仕方がないよね。GMも相手をしないわけにはいかないよ。
でも、困ったのは仲間たちだ。折角の任務が仲間が突っ走ってオジャンになったんじゃ泣くに泣けないよね。
こういう時は、うまいセリフで丸め込んでしまうのがいいんだけど…。
「よーし! それなら、俺の陰陽師は突撃するおまえそ攻撃するぞ!」
「にゃにぃ?!」
「よし、命中したみたいだな。そしたら、敵に向かってこう言うよ『へっへっへ。危ない所でしたな。私は敵ではありませんよ』」
「おい、なんだよ! それは! 折角俺のサムライが格好よく突撃したのに!」
「だって、俺の陰陽師は自分の保身を第一に考えるって設定なんだ。勝てる方につくのは当然だろ」
「うー。なら、俺のニンジャは影にかくれて逃げ出すぜ! なんせ、任務を第一に考える性格だからな。ここは逃げるのさ!」
こうしてパーティはバラバラ。陰陽師は寝返った証拠と言って仲間だったサムライを切り刻むし、ニンジャは違約金を支払って逃げ出してしまう。もちろんGMはおいてけぼりだ。
でも、プレイヤーはなかなか満足げだったんだ。
「今日は久しぶりにキャラクターらしい演技ができるなぁ!」
「あぁ。GMは天才だな! で、マスター、これからどうなるんだい?」
「……」
138NPCさん:01/11/30 23:32
>>134
老化……。
悲しみage
139NPCさん:01/12/04 17:43
>134
珍しくどきゅそが絶句してるYO!
140NPCさん:01/12/14 02:08
>137
よし、あんたはこれから塁ちゃんだ!
千一夜までよろしくたのむぜ!
141NPCさん:01/12/14 10:07
墨ちゃん、里ちゃん、果ちゃん…。
142NPCさん:01/12/14 12:10
>133のリンク先はどんなスレだったん?
読めなくて気になる。。。
143NPCさん:01/12/25 13:54
前にどっかのサイトで
「アスキーのページで連載をやるかも」
とか見た記憶があるんだけど、そういう話ない?
144NPCさん:01/12/26 01:16
クロちゃん…ではなく中野豪大先生の方は
最近某F1月刊誌でイラストのお仕事なされてますね。
千夜一夜の頃からファンだったので「Σ( ̄□ ̄;) 何故F1!?」と思ったものです。
でもF1の方でも判ってるイラスト描くんだよなー
この人の持ってる引出しって凄いよなー
145NPCさん:01/12/26 16:14
具体的には今なにやってらっしゃるんでしょうか。
最近のクロちゃん。
146NPCさん:01/12/29 00:00
天下統一の新しいのが出るみたい。
それやってたんじゃないかな。
147NPCさん:01/12/29 00:28
>>144
他にもいろんな場所で描いてるYo!
仕事選ばないように見えてどのネタもおもろいのはさすが。
148ルリ:02/01/07 10:30
中野GO!が挿絵書いてたコンプティークの
SLGリプレイとか好きだったなあ・・・
149NPCさん:02/01/25 17:51

































150NPCさん:02/01/30 18:39
『千夜一夜』はTRPGの存在を知る前から、友達に借りて読んでいた。
あのイラストも最高。
その後、似たような本だと期待して買った『100の常識』で撃沈。
この作者とだけはTRPGしたくないな・・・
151NPCさん:02/02/04 15:28
152NPCさん:02/02/07 10:10
 
153NPCさん:02/02/07 12:11
 
154オイチャン:02/02/08 22:43
黒田さんって言うとレックの主力デザイナーって印象が強いな。
RPGの仕事もしてたのか!ってびっくりするくらい。

大佐と二枚看板だったよね。

あの頃のレックのゲームはゲームとしての完成度が高くて
古いっちゃー古いんだが、今でも充分楽しめるよ。
近年復刻されるゲーム多いしね。

「関ヶ原」も例に漏れず。
オモロイよ。TRPGゲーマーも買って損はない。

155 ◆DQNomdOk :02/02/20 10:20
>>143のリンク先読んで感動。いや嘘。微妙な気持ち。
まあ例の語り口はいつもどおりでしたね。それだけでも良かったです。

関ヶ原はかなり気になるのです。
とりあえずこの前買ったゲーム飽きたら買うかも。
156ドキュソ侍:02/03/11 20:09
関ヶ原買ったぞ!再版されてたヤツ!
くそ!気付いたんだが駒を入れる箱が無い!
100円ショップで買ってくるまで切り離せないな!くそ!
ひどく面白そうだが問題は難しいって事だな!
一介のTRPGウォリアーには敷居が高いかも!どうだか!
でもやるぞ!対戦相手も決まっている!
ソイツは三成ラヴだから西軍!俺は三成ヘイトだから東軍!丁度いいな!

全部のルールを覚えなきゃいけないのがシミュレーションゲームの大変なところだな!
TRPGは使うトコだけ読んでもなんとかなるのにな!くそ!
157rurie:02/03/14 20:30
関が原はPC版で似たような内容のやつが出てたような気もする!
でもうろ覚え!だから下げ!
158ドキュソ侍:02/03/20 19:25
PCゲームでもあるのか!くそ!それは便利かもな!
因みに今もまだルールは把握中!くそ!大変だなこれ!
159JM:02/05/09 00:21
>>137

最高!
160NPCさん:02/05/30 20:58
 新しい看板イイ!
161NPCさん:02/05/30 22:25
激しく中野豪age
162がれっと@スカルロード:02/05/30 22:51
看板最高!
163暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前:02/05/31 00:07
 ∧★∧ ω      誰だ、この看板イラ作ったヤツHA?
( ̄Å ̄)(・|>    イイゾ、モトヤレー(ワラ 
  |U_|//     
\_鬱_ノ        
  U U         
164NPCさん:02/05/31 00:20
>>160
中野豪先生は天才だし、俺もファンだ!しかし、看板はミーニャーたんに戻してくれえ!!
165NPCさん:02/05/31 00:34
>>164
君の目はフシアナさんか!
ちゃんとミーニャーもいるではないか!!
166NPCさん:02/05/31 01:17
おおー GO! 同じく記念あげ
167腐死者ジェインソ:02/05/31 03:05
おっと寝る前に・・・

GO! マンセー!

漏れもこの世代だからうれしいよ!
GO!に再び日の目を当ててくれたミーニャーたんにも大マンセー!
168感涙だ・・・・:02/05/31 03:13
オレからもいわしてくれ。

ありがとう、GO! ありがとう、ミーニャー!
169NPCさん:02/05/31 09:16
あう。GO!看板終わっちまった模様。
170NPCさん:02/05/31 15:50
あの看板、良かったんですけどねぇ……。
171コレで我慢しろ:02/06/02 23:08
ていうかもう死んだんだけどね                   一生クロちゃんやってろ!
                      もうやってるよ
      /""''-c,,                             ,,r-''"" ̄^ ̄ ̄"''c.,
    /      "'--r,,,      _,,,,h.,,  ,,r--'''i,      ,,r-'""             "-ー'''''' ̄>
   /       ,,.r-'i,"     /     "'"    '!    /             Γ'-,,     _R
 /      ,,r-'"  -'i"    | (( (( (( __(( ((  \  /         n Γ"--.,;;\ \   \
/     ,,,.r-"  r-・'''>    / (( ( (( )/ 'V ̄' ̄i  i, / ,      /i, / \'i/,,i....l,"''i, ヽ\  \
i'     /    "'--イ \  | ((  r :i-''"   "'''; "'i  |  ̄i/ i ,i /"'''V ,,,i ,i/・  ,,)  'i i ! |   \
|    /   r;;;;'''i   )  \ ( i,,r!: :.|r-∩ ∩'"'-i i r+| /   i /'i i-,,ir+"・"'i,,,,,.r-''''    'i! i    ,, 'i,
|    r""' /: : : i  ι-y-'' i !(: :!i -uイ^'/"'r,,,ノ  i! </ ,,  ,,",/'i/ i    ノ i       'i,ir, ,  )\i
|    y,,  ): : : :li   ___i   Y",'i    /  i     r-"^'''"'"レ"i i   ̄ ̄ /_        'y i i 'i i  ヾ
|    'i  ^-,: : :) ' '--┐   i ^ |   C,,, ,,,,>   __r     i' |  i,      ,,,r-'''V ̄'i  i 'i! 'i i'
|     'i,  "-'"     i   ^-イ  ┌-v,,__,,,r-v, r::i     |  |  'i    <"     / ,r+'"  "
|      ト,,      ,,/     i,   \,,,___Π,ノ ノ: :i     | 人  イ.,,   "'----''",,-'''"
|       "''''''''''''T''"       \      ̄/: : :/      |i| |'i, i "''-,,,,,____,,,,,r-"
                      "'''-------''''"
172NPCさん:02/06/13 03:05
と言うわけで、会話再開。
173NPCさん:02/07/01 00:00
この人と社会思想社が俺の青春だった。
174NPCさん:02/07/01 00:05
・・・プチやな青春だにゃぁ
175ドキュソ侍:02/07/03 01:38
くそ!社会思想社は俺の青春じゃなかった!つうか今でもあんまり縁が無い!
やっぱクロちゃんだな!
176NPCさん:02/07/03 06:35
173
考えてみると
俺の青春もそんな感じだったなあ
177NPCさん:02/07/03 07:59
社会思想者が無ければ、この道に踏み込まなかった。
クロちゃんがいなければ、この道にのめりこまなかった。
178NPCさん:02/07/03 17:01
みんな、第何夜のネタが一番好き?
俺は夏の暑い日にやったゲームのネタ。上司の悪口を叫びながら
ダイスを降るさまは、社会人となった今となっては抱腹絶倒モノ。
イラストも秀逸だしね。
179ドキュソ侍:02/07/03 22:03
クロちゃんの千夜一夜と見聞録には駄作は無いとジョーイ・ディマイオも云っていたな!多分!
くそ!俺個人としてはダウトの話が好きだな!
180NPCさん:02/07/04 09:52
>>136
護る者を持ったサムライ独りと
兵士1000人どっちが勝つ?

0.1秒で「兵士!」
どっかでそんなネタがあった
千夜一夜とは関係ない話だったけど(なんだったかな?)

なんか千夜一夜的
181NPCさん:02/07/04 10:11
>>171
え、マジでクロちゃん死んだの
182NPCさん:02/07/04 21:52
いやいや、そいつ等が死んでるの
183NPCさん:02/07/07 00:10
>178
ドラゴンブレスを吐く上司(w
184NPCさん:02/07/07 00:19
>>180
桂令夫が「TRPG:サプリ」誌でやってる連載記事中の一節だと思われ。
何号に載っていたかは忘れたが、天羅を遊んだときのネタだな。
185NPCさん:02/07/07 05:16
>>184
ああ、そうでした

>>143
RPG魑魅魍魎なんてコラムやってたんですね
知らんかった
一気に全部読んできたけど、面白かったです
前半がかったるかったけど(w
186NPCさん:02/07/07 13:20
死んだ、といえば3巻だか4巻の巻末に載ってた大貫氏への弔文は驚いたな。
ベーマガでの連載が突然消えたので何事かと思っていたが、急逝していたとは。
187NPCさん:02/07/07 19:44
俺は、本屋で「D&Dがよくわかる本」を立ち読み(小学生だから金が無かった)したのがRPG初接触。
強い感銘を受けたので自作でルールもどきを作り、遊び仲間を募り、セッションを開き……
もう15年目か。
今の自分は、クロちゃんがいなければ有り得ないだろう。

本当に尊敬できる業界人は、この人だけなんだ。
だから、自分の名前から「黒ちゃん」ってあだ名が付いた時、本当に嬉しかった。
少しこそばゆいんだけれどもね。
188NPCさん:02/07/07 22:35
千夜一夜で「中国をRPG化」というテーマの話で
封神演義を「ジャンプの漫画みたい」という表現で紹介していたが、
後に本当にジャンプで漫画化されたときにクロちゃんはどう思ったのであろうか?
189ドキュソ侍:02/07/07 23:04
>>186
くそ!あれ読んだ時はさ!その大貫氏とやらが誰だかはわからなかったんだよな俺!

>>187
いい話だな!くそ!泣かせる!クロちゃんも草葉の陰で…って死んでねえよ!くそ!

>>188
「あの時はああ書いたけど、まさか本当に漫画化されるとはね!」
って独特の口調で驚いてたりしたんだろ!多分!
190NPCさん:02/07/09 02:42
>>187
いい話だ・・・
「黒ちゃん」としてがんばってRPG界に居続けてくれ。
191NPCさん:02/07/15 09:22
なんか感動するスレになってきた
192NPCさん:02/07/17 01:10
 エンターブレインの新雑誌にクロちゃんの連載ないかな。
193NPCさん:02/07/19 15:30
あってもおかしくない。むしろあれ!
194るり:02/07/25 16:32
   ,∧ ―∧
  r♪r~   \
  |  / 从从) )
 ヽ | | ,,l,,,,,l,|〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `wハ~ ーノ < 私も久々に黒ちゃん口調読みたいですよ?
    // `!     \__________
195NPCさん:02/07/25 16:38
むしろ今のるり口調が移って大変ですよ?バックゲット
196NPCさん:02/07/31 04:48
いかん!
このスレが落ちることは、クロちゃんにとっても暗示的でいかん!
197NPCさん:02/08/06 18:44
保守ってどうだ?
198NPCさん:02/08/08 21:24
RPG魑魅魍魎のプレゼント当たチャターヨ。
しかもサイン色紙付き。
クロちゃんマンセー!
199例のマゲ@寄生虫:02/08/16 22:07 ID:oBGm/HHU
>>198
最高に羨ましい。多分嫉妬で今日は寝られそうにないです。ああもう!
でもおめでとう!
200NPCさん:02/08/22 01:03 ID:???
こんなスレがあったとわ!
涙涙涙!
201U・ェ・U ◆DQNj7k.Q :02/09/03 23:22 ID:umI2zW7/
クロちゃんって今何やってるのかなぁ〜

 
202NPCさん:02/09/20 21:47 ID:glxi40hX
保全しとくか…またバカヤローリプレイをネタにしてくれないかな
203NPCさん:02/09/26 02:19 ID:???
クロちゃんの本がよめれば、もうなにもいらない。
204NPCさん:02/09/26 02:20 ID:???
そゆえば、ドキュソ侍さま、密かにお慕いしております。
205 ◆i4EUfD/2 :02/09/29 19:18 ID:???
クロちゃんの本、またでてほしい
206NPCさん:02/10/22 03:50 ID:???
保守

別スレでも話題出てましたが3e版でも「よく分かる本」きぼん。
207NPCさん:02/11/09 00:47 ID:n7U5WXyI
意地で保全
208はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :02/11/09 21:56 ID:hHFFRPSw
千夜一夜まんせー!
DDやりたくなったのはアレが原因!
209NPCさん:02/11/09 22:40 ID:/4DvjjOC
俺はあらゆる本を買っては捨ててきたんですけど、黒田さんの本だけは捨てません。マジで。
210209:02/11/09 22:46 ID:/4DvjjOC
RPGとはめっきり縁が切れて、ルール本やらはすべて売り払ってしまったのだけど(今もファンの皆さん、ごめんなさいです。だって二十歳すぎてテーブルトークはかなりきもいでしょ、現実問題)、それでも黒田さんの本だけは捨てられない。
すごい貴重なのよね、雑学本として。
ふらっと立ち寄ったので書いてみました。どもでしたー。
211NPCさん:02/11/09 22:56 ID:???
そのクロちゃんが20歳ぶっちぎりでゲーマーなのにね。
そこを考えなきゃあねえ…… ま、元気でね。
212NPCさん:02/11/10 21:49 ID:???
キモイと思うのはお前さんの感性だが、同意を求めるなよ、と。
こちとら三十路だ。なめるんじゃあねえ。
213NPCさん:02/11/11 02:12 ID:???
お前のやってるテーブルトークがキモかっただけかと。
214210:02/11/11 07:30 ID:???
キモい理由はこういう事。
小学生の頃にロードス島を知って、その後ソードワールドやらガープスにはまってきました。T&TやD&Dもやりこんたし、シミュレーションゲームにも手を出した。
でもさー、日を追うごとにTRPGにアニメオタクの影が忍び寄ってきたでしょ? 硬派なイラストは影を潜めて、アニメ丸出しの童顔巨乳が横行したでしょ?
ただでさえ、サイコロ振ってる光景は理解されにくいのに、尚更理解を求めにくくなったでしょ?
俺にはそれをはじき返すだけの情熱はなかったよん。この板に来る人にも、そんな状況に憂いを抱いた奴がいないかなっと。まあ思ったのです。
山のようなダイスの始末に困る今日この頃。ついさっき、久しぶりに100面ダイスを見て、造りに感動したw
215NPCさん:02/11/14 03:13 ID:KDl17tPe
俺がTRPGを知ったのは「D&Dがよくわかる本」だった・・・
どういうきっかけで読んだかは忘れたが、モロに影響されて
当時真性厨房だった俺は、なけなしの小遣いはたいて赤箱を買ってしまったさ。
結局プレイする機会に恵まれなかったが。
日本語版出るし、「D&D3eがよくわかる本」出版してくれないかな〜。
そしたらるるぶごと買うのに。
216NPCさん:02/11/14 06:24 ID:bPgrBl+4
>>214
 ウチのメンツは全員洋ゲーの絵に嫉妬し、D&D(カプコン)の絵(拡大版ではない)に狂喜乱舞するような連中ですが何か?
 キャライラ指定も槿山三光っぽく、っていう指定が多かったりするしな(勿論武将顔)
 女性キャラなんかやろう日にはたたき出されますよ。

 アニメ・アニオタ嫌いなんか幾らでもいるっちゅうの!!
217NPCさん:02/11/14 06:34 ID:???
ちゅーか、ロードスから入ってる時点で容赦無くヲタ絵な気がするが
当時からブチ絵を血の努力で脳内変換でもしてたんでなけりゃ
単に自分の趣味に合わないもんを嫌なだっつっとるだけでわ
べつにそれはそれでいいんだけどね
218NPCさん:02/11/14 07:47 ID:MNrryj03
まぁ、ロードス島のアレは、な。
219NPCさん:02/11/14 08:39 ID:???
煽ってるだけだろ。
220NPCさん:02/11/14 23:37 ID:???
アンケートにこう書くか。
「黒田幸弘氏のコラムが読みたい」と。
221NPCさん:02/11/15 01:15 ID:gJUWbif1
黒田幸弘氏のリプレイ風小噺が読みたい
222NPCさん:02/11/15 13:13 ID:MxFnwO61
そういや市ヶ谷くんはどうしてるんだろうなって!
もし実在しているのなら30過ぎのおっさんかなって!
知らぬ間に俺も歳を取ったって事ですよ。覇ッ
223ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/11/19 00:14 ID:???
振り返って見れば今のオレがあるのも「よくわかる本」と「RPG見聞録」の
おかげじゃないか。

《クロちゃん礼拝》×1を捧げます。
224NPCさん:02/11/25 02:55 ID:VeeNBVtr
古本屋で『RPG千夜一夜』の1巻をまちがって買っちゃったよ。もう持ってるのに。

3e日本語版が出たら、誰か『D&D3eがよくわかるスレ』を立ててくれないかなぁ・・・もちろんクロちゃん風に。
中野豪AAがあればカンペキ。
お、俺はダメでつよ?文才無いし、日本語版から始めようってヌルゲーマーだし。
225NPCさん:02/11/25 02:58 ID:???
D&Dスレで勝手にやればいいんじゃないかと。
226NPCさん:02/11/28 20:54 ID:dL35xIif
クロちゃんマンセー
227NPCさん:02/11/29 13:43 ID:???
中野豪もマンセー
228NPCさん:02/12/02 18:19 ID:???
>>227
禿洞
229NPCさん:02/12/13 23:33 ID:???
中野豪は天才に1000ペセタ
230入数(略):03/01/08 11:28 ID:???
クロちゃんの本はブクオフで良く見かけるな!
こないだ何冊か買って若い連中に読ませたら、あんまり評判良くなかった!時代か!?
231NPCさん:03/01/10 19:41 ID:WY9mhPWj
評判良くなかったかー。
まあ時代なのかもしれんね。
FEAR系ゲーム等だと本当に縁の無い事柄ばかりだし。
復活したD&Dを今からやろうとしてる人にはどんなものかな。
232NPCさん:03/01/17 23:27 ID:oLstGqji
おいおまえら!
このサイト知ってたか?漏れはさっきまで知らなかったYO!
http://www.musesoft.net/
ところでenban.netつながらないけど閉鎖?
RPG魑魅魍魎保存し忘れた・・・
233NPCさん:03/01/17 23:56 ID:???
>232
知らなかった!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
情報サンクス!
クロちゃんのRPG魑魅魍魎ググっても見つからない・・・(T-T)
234NPCさん:03/01/17 23:59 ID:???
でも2001年から放置されてる・・・
235ドキュソ侍:03/01/31 20:46 ID:EFxep3BL
>>232
くそ!知らなかったよ!ありがとうな!感動した!
次スレの時にはテンプレートに入れないとな!
RPG魑魅魍魎なんてやってたのか!くそ!見逃した!
236ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng :03/01/31 21:39 ID:6djzuK1l
>RPG魑魅魍魎
あぁ、いつかゆっくり読もうと思ったのに…(泣)
237NPCさん:03/02/03 18:42 ID:QFG+lNcG
クロちゃんリスペクトの嵐ですなぁ
でもオレも「D&Dがよくわかる本」でTRPGの道に入ったYO!
でもTRPGがアニメおたくに蹂躙されていくのは見ていて辛かった
どうでもいいけど中野豪の絵のクロちゃん本当に作者そっくりで
作者の写真、みたときかなりおかしかったよ
238NPCさん:03/02/03 19:10 ID:???
うわ〜なつかし〜!
オレもリアル厨房のとき文庫本になってるのは2巻ほど持ってた。
ダンジョンの中で乞食をする話、
# 「オマエは弱いな、お金をめぐんでやるぞ」とか言ってるやつね。
マジにウケて、MSXでウィズ風のゲーム作ったよw
友だちの反応は今一だったがナー。
239NPCさん:03/02/03 21:13 ID:???
RPG魑魅魍魎…文庫化されないかな
文庫未収録の千夜一夜を含めて…
240ドキュソ侍:03/02/03 21:14 ID:eXtKbB1x
>>237
>リスペクトの嵐
主に俺な!でも俺アニオタなのでTRPGがアニオタに蹂躙されても平気!
くそ!つうか蹂躙したのは俺か!まいった!

>>238
ブックオフで4巻まで買ってこい!くそ!まだ全然余裕で開いてるってのな!店へ走れ!ダッシュ!
241NPCさん:03/02/03 22:54 ID:???
>>238
俺はそれ読んでメガテン想像したよ。そーいや大司教もクロちゃんリスペクトなんだよな。
242NPCさん:03/02/04 15:59 ID:???
クロちゃん的小悪党・マンチプレイをしてみたいもんだ。
ルールの定義を無理矢理な解釈をしたりして、PCとGMが血で血を争うようなw
243ドキュソ侍:03/02/04 23:00 ID:s/K9+keV
>>242
楽しいよなソレ!
244242:03/02/06 16:41 ID:???
>血で血を争うようなw
血で血を洗うような争いだったな。
争うのはあくまでPCとGMで、PLとGMじゃないのがミソw
245ドキュソ侍:03/02/07 21:08 ID:C+dyIJQW
まあアレだ!クロちゃんも中野豪といっしょにTRPG最前線へ戻って来て欲しいよな実際!
246NPCさん:03/02/11 16:48 ID:???
中野豪はDr.ディーヒャックと新出教授のイラストも秀逸だったな。
清松のロールプレイにピッタリハマってた。
247ドキュソ侍:03/02/11 22:25 ID:C90yndHb
うわ!くそ!俺ソレ知らないよ!教えてくれ!頼む!このとおりだ!
Dr.ディーヒャック!なんと素晴らしい響きだ!くそ!
248NPCさん:03/02/12 14:58 ID:???
>ドキュソ侍
昔、電撃アドベンチャーズで清松みゆきが連載してた、「ゲームデザイン入門講座」に出てきたキャラクターだ。
新出教授とDr.ディーヒャックの対話形式で「2D6vs1D100」や「抽象戦闘vsタクティカル戦闘」
など、二人がどちらかの立場に立って比較検討しながらそのシステムの利点や欠点なんかをつきつめていく内容だ。
新出教授(2Dのもじりだな)は理論・具象派、Dr.ディーヒャック(D100だな)は簡便・抽象派な感じだった。

新出教授: 「2D6は限られた土地に工夫して家を建てる、我々日本人の共感を呼ぶ」
Dr.ディーヒャック: 「アホらしデース。空想の世界ぐらいは贅沢にD100使ったらドーデスカ」
249ドキュソ侍:03/02/12 22:51 ID:4/5UB1UC
ありがとう!くそ!そんなナイス記事あったのか!電撃だけにそうか!中野豪使ってたのか!見逃した!単行本には…ならんよな!くそ!古本探すか!くそ!でも大変だな!まああるとわかっただけ余裕!
250NPCさん:03/02/14 00:43 ID:???
確かに単行本化してほしかったが、分量が足りないな。

TRPGとは関係ないが、ネットにあった中野豪のイラスト
ttp://www.incidents.gr.jp/9908/imai990827/illustration.htm
251ドキュソ姫(ネカマ):03/02/15 21:31 ID:gLUT7abN
ありがとう!くそ!ヘラヘラしちゃったのじゃ!イラスト見て!余裕!
252NPCさん:03/02/25 00:41 ID:???
摩陀羅RPGって、クロちゃんと関係あるのかな。
253NPCさん:03/03/01 14:29 ID:???
黒ちゃんを称えよ!
254NPCさん:03/03/09 18:59 ID:???
クロちゃんを叩けよ!
いや、ネタですが
255NPCさん:03/03/10 13:38 ID:???
中野豪画伯の描いたクロちゃんのエロ画像キボンヌ
256NPCさん:03/03/13 19:16 ID:???
中野豪スレってのはあるの?
257NPCさん:03/03/13 21:53 ID:???
イラストスレでカンベンしてくださ
258NPCさん:03/03/17 23:23 ID:???
クロちゃんが今どんな仕事やってるのかわかんなくてちょっぴり心配です
259NPCさん:03/03/19 22:23 ID:???
しんもくがよくわかる本をだしてもらえるのなら
いくらでも称えます
260NPCさん:03/03/21 14:05 ID:???
保守
261NPCさん:03/03/24 00:50 ID:???
某オンラインゲームでうんこ侍ってキャラ見かけたんだが
ドキュソ侍の仲間か?
262NPCさん:03/03/28 16:59 ID:+EWk2Imo
人がいないのでネタを振ってみる。
千夜一夜の2巻あたりに夢の話があったよな。
その中で、七福神の絵を枕の下に入れておくと
いい初夢が見られるとか言う話があったじゃない?
クロちゃんは七福神の絵なんか持ってないから、
「一富士、二鷹、三ナスビ〜」と唱えながら寝たものの、
見た夢はどろどろした不気味な神殿を見つけたり、化け物に追われる夢で、
起きてみたら枕の下にラヴクラフトの「クトゥルフ神話」がくいこんでいた、ってやつ。

あれを見た漏れはある年の正月、ラヴクラフト全集を枕の下にしいて寝てみた。
結局その日は特に夢も見なかったんだが、
そのあともラヴクラフト全集は枕の下に置いたままで寝ていたんだ。

数日後、めでたく
「たいまつを持った黒いローブの集団に見知らぬ街の中を追い掛け回される夢」
を見ることができたよ。

漏れのほかにも試したやついないか?
263NPCさん:03/03/29 04:07 ID:???
ドキュソ侍がいなくなって一気に寂れたな…。
264NPCさん:03/04/02 11:59 ID:???
おれもれもー
265NPCさん:03/04/05 17:43 ID:???
第201夜 カリスマとは何ぞや?

この本を買うくらいなんだから、たぶんキミも歴戦のゲームマニアなんだろうけど、
たまに「ゲームというのは、なかなか奥が深いもんだなあ」と、思ったことはないかな?
ボクはといえば、今を去ることウン年前、初めてRPGのルールを読んだときに、そんなことがあったんだ。
たしか最初は「これはいったい、どういう意味のルールなのかな?」と、ずいぶん悩んだんだよ。
それは何かというと、「キャラクターには、カリスマという能力がある」とかいてあったからなんだけどね。
おっと、カンちがいしないでくれよ。ボクだって、カリスマという言葉くらい知ってたんだからね。
まあ「人間性までをふくんだ、人格的な魅力」とでも言うのかな。
宗教指導者や大衆政治家などに、よく使われる言葉なんだよね。
そういえばフィリップ・ロスの、『アワ・ギャング』という小説では、
リチャード・ニクソンとおぼしき政治家が、どう見てもケネディ兄弟らしい政治家を
「あのいまいましいジョン・カリスマとロバート・カリスマの兄弟め!」
と罵っていたなあ。あれには思わず、ニヤリと笑ってしまったよ。
しかし、RPGっていうのは、ようするにゲームでしょ。
そして他の能力は、体力が戦闘に、知識が魔法にというふうに、みんなゲームのルールに直接関係してるじゃないか。
でもこのカリスマだけは、関係するルールが無いんだよね。
そこで「うーん、このカリスマっちゅうのは、いったい何のためにある能力なんだ?」と、しばし考え込んでしまったというわけ。
もっとも、こういった悩みを持ったのは、ボクだけじゃなかったようだけどね。
266NPCさん:03/04/05 17:44 ID:???
「どうもわからん。このカリスマという能力は、いったいどうやって使うんだ?」
「カリスマって、ようするに個人の魅力でしょ」
「魅力といえばやっぱり顔だよなあ」
「じゃあ、それでいいじゃないか。キャラクターが、どのくらい美人≠ナあるか、ということにしようよ」
「それじゃ、うちの戦士は、お前の盗賊よりブスなのか?」
「しゃーないだろ。うちはカリスマが15、おまえんとこは13しかないじゃんか」
「このやろう。決闘だ!」
というふうになって、また大騒ぎがあったんだ。えっ、何で美人≠ノなってしまうのかだって。
そりゃ決まってるじゃないか。このときのパーティは、例によって全員が女だったんだよ!
267NPCさん:03/04/05 19:42 ID:???
転載かよ
268NPCさん:03/04/09 08:46 ID:???
なつかしいなぁ……
昔は何回も読んだよ。
5巻以降は出ないんだろうなあ……
269あぼーん:03/04/09 09:29 ID:???
270かおりん祭り:03/04/09 09:29 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
271bloom:03/04/09 09:43 ID:H9JYlo5L
272あぼーん:03/04/09 09:55 ID:???
あぼーん
273NPCさん:03/04/09 20:41 ID:???
あがったとたん業者が連発かよ
274NPCさん:03/04/10 12:55 ID:s4jfClcB
クロちゃんはいったい今何をやっているんだろう・・・
中野豪氏は週刊ベースボールの挿絵で見かけたが。
275NPCさん:03/04/10 22:34 ID:???
>>274
まだPCゲームでも作ってるのでは?
276NPCさん:03/04/10 23:19 ID:???
こんなすばらしいスレがあったとは知らなかったよ!
なんでもっとはやく教えてくれないんだよ、くそ!
俺もD&Dがよくわかる本はバイブルだよ!
「なんだよ、そんなことを言うなら僕も石川五右衛門にするぞ」
「わかったわかった、それでいいよ」
というフレーズが溜まらなく好きだったよ!
GMやるたびに似たようなことを言うPLの相手をする時
心の中でクロちゃんを思い出しながら耐えたよ、くそ!

でも大切に保管してあると思ったその本が、今どこを探しても無いんだ!
SNEのRPGゲームマスター道はちゃっかり残ってるのにだぜ、くそ!
腹立つよな!くそ!なんとかしろよな!
277NPCさん:03/04/10 23:47 ID:???
>>276
変なテンションで熱いな……言いたいことは伝わってくるよ。
面白い本だったな。

古本で結構あるみたいだから探してみろよ。
278NPCさん:03/04/10 23:55 ID:???
>>276
侍ちゃんを彷彿とさせる方ですな
279NPCさん:03/04/11 01:10 ID:???
>>278
クロちゃんフリークのドキュソ侍の、侍作侍演(ジサクジエン(・∀・))だったりして(w
280NPCさん:03/04/11 01:39 ID:???
>>279
オオオ!
そんな技を会得したですか!
そんな技使ってまでこのスレ盛り上げようとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
281NPCさん:03/04/11 02:51 ID:???
実際問題、今漏れらファン以外に千夜一夜の需要ってあるのかな?
あるんならRPG専門誌にメールをガンガン、ってところだが
282NPCさん:03/04/11 18:01 ID:???
D&Dがよくわかる本
人に貸したら「無くした」とか言われまちた。

鬱だ…
283魔神獣:03/04/11 18:30 ID:???
RPG千夜一夜の雑学はけっこうためになるけど、最近のRPGで役に立つかどうかだな。
『ぎゃざ』は田中としひさやぴよぷーなんか使うより、クロちゃん&中野豪にしる!
284NPCさん:03/04/11 20:55 ID:???
ジーク、クロちゃん!

ジーク、クロちゃん!

ジーク、クロちゃん!!

くそう、どこを探しても出てきやしないぞ、くそう!
漏れのバイブルをどこやったんだよ俺!、この野郎俺!
285NPCさん:03/04/11 22:39 ID:???
>>283
今のプレイヤーには結構目からウロコみたいなとこがあるかもよ。
じゃ俺も、ジーク、クロちゃん!
286魔神獣:03/04/11 22:43 ID:???
古本屋のハシゴをするんだ!
宝探し気分で!
今は無くてもあるときふっと入荷してたりするから要チェックだ!
287NPCさん:03/04/11 22:52 ID:???
一昔前は結構見かけたけどな。今はわからんが、結構あるんじゃないか?
288反射クソレス(;゚д゚)屋:03/04/12 06:09 ID:2jJqNhPS
昔D&Dがよくわかる本かったら中が所々白紙のページがあるのな!
これって多重人格探偵サイコを表現したかったんだよな!違うか!
289NPCさん:03/04/12 12:10 ID:???
↑わかんない。詳細求む↓
290895:03/04/12 12:38 ID:???
>265に感動しますた。
291NPCさん:03/04/12 14:45 ID:???
感動したなら単行本を買うべしだにゃ
探すのがタイヘンかもにゃ
>265は3巻の冒頭だにゃ
292700とか:03/04/12 21:03 ID:???
>>283
正直D&D3rdなら驚くほど役に立つと思いますマジで。
293NPCさん:03/04/12 21:07 ID:???
RPGをああいう面からとらえた作品が、
当時も今もクロちゃんしか存在してないことが
すばらしいというか情けないというか。
294NPCさん:03/04/12 23:51 ID:???
なんだかすげー盛り上がってるじゃないか。
クロちゃんはやっぱり偉大だったってことでいいんだよな?
295NPCさん:03/04/12 23:58 ID:???
ばかやろう!
現在進行形で偉大だ!!!

>>294は全話読み返して反省しろ!
296294:03/04/13 00:05 ID:???
見聞録を含めて文庫5冊、今夜中に読んで反省します!
でも401夜以降は読んだことない・・・
297NPCさん:03/04/13 00:30 ID:???
>>296
確かコンプRPGに載ってたよ。コンプRPG廃刊後どうなったのかはしらないけど。
600話くらいはいってるんじゃなかったっけな?
ただイラストレーターは代わってた。
298294:03/04/13 17:48 ID:???
>>297
情報ありがとう。探してみる。
今夜中に読んで反省するとか言いつつまだ読み終わっていない。
まあ、明日通学途中にでも読むさ。
山手線内で千夜一夜を読んでるやつがいたら漏れです。
299700とか:03/04/13 21:22 ID:LRrOjvPQ
>>295
あったりめえよ。

>>297
面倒くさくも過去ログ読むとどうなったかわかりますよ。
読まない方が幸せかもしれないけど。
300297:03/04/13 21:36 ID:???
>>299
さっき過去ログ読んだよ>>46だね。
言われてみれば俺、その回読んだな。
忌まわしき記憶として抜け落ちてたかもしれない…指摘サンクス。
301700とか:03/04/13 21:45 ID:LRrOjvPQ
>>300
逆に読んでない俺からすると羨ましいです。
でも俺の中じゃまだ千夜一夜は完結してないので羨ましがって構いませんよ?
インターネットの普及に伴って、オンラインゲームなんてのも増えてきたよね。
ボクが若いころはパソコン通信しかなかったからねぇ。技術の発達はすごいね。
ディアブロやウルティマ・オンラインのようなゲームから、
Never Winter Nightsみたいにゲームマスターがシナリオを造れるまさにTRPGみたいなのまである。
一方で、チャットを使ったオンラインセッションもあって、なかなか場所と時間が取れない人には愛用されてるみたいだね。
で、オンラインセッションのときにはダイスロールプログラムを使ってサイコロを振るんだ。
最近ではサイコロを大量に振るゲームは少なくなったけど、時々ノートパソコンを持ち込んでいる人もいるね。
パソコンの中にシナリオと、ダイスロールプログラムを入れてマスターをしているんだ。
ホント、便利な世の中になったねぇ。

さて、今回のお話はまだそんな便利なものがまったくなかった時代のお話だよ。
サイコロを大量に振るゲームと言えば、T&Tというゲームが有名だね。
このゲーム、戦闘はプレイヤー側とモンスター側がサイコロを振り合ってその合計値の低いほうがダメージを受けるんだ。
攻撃力が高ければそれだけサイコロの数も多いから、10個や20個のサイコロを振り合うなんてしょっちゅうだったんだよ。
しかも、「バーサーク」と言うシステムがあって、ゾロ目が出たらその分さらにサイコロを振りなおすことができるんだ。
でも、さらに凶悪なのが、「ハイパーバーサーク」とシロモノで、ゾロ目が出たらそれにサイコロを加えて振れるっていうとんでもないルールなんだ。
いつものようにパーティがダンジョンでボスと戦っていたんだ。
「やばい、またモンスターの方が数字が大きいよ」
「おまえ魔法使えよ!」
「さっき魔法使ったからもうだめだよ。第一、お前がもっといい目を出せば良かったんだよ!」
「ほらほら、ケンカしないの。次のターンだからね。さっさとサイコロ振って(そろそろ救い舟を出そうかな)」
マスターは、ピンチに陥ったパーティを救うNPCをここで出すつもりだったんだけど…
「…マスター、俺バーサークする」
「なにぃ?!」
「(コロコロ)お、すげぇ。さっきのターンの3倍ぐらいの数字だ!」
「よし、俺はハイパーバーサークするぞ!(コロコロ)こっちは5倍以上だ!」
さっきまで互角以上に戦っていたモンスターはわずか1ターンで全滅。
「ああ、爽快爽快!」
「マスターもなかなかのバランス感覚だな。楽しかったよ!」
「…」
倒されるはずのないボスがあっさり倒されてシナリオは崩壊。
でも、マスターは哀れなボスの復讐を誓ったんだ…
「さあ、敵の剣士と部下たちが現れたよ」
「今回もバーサークして倒しちゃおうぜ」
「よーし、俺もやろっと」
「君たちバーサークするのかい?じゃあ、敵の剣士もハイパーバーサークするぞ!」
「にゃにい?!」
「くそっ、悪のマスターめ!こっちも負けずにハイパーバーサークだ!」
「じゃあ、ボクはサイコロの数を増やす呪文を唱えるよ!」
「(コロコロ)よし、ゾロ目だ!もう一回振るぞ!」

その後は、見るも無残なサイコロの振り合い合戦になったんだ。
「えーっと、さっきの出目が10だから合計で…(ぶつぶつ)」
「あ、またゾロ目だ。これでいくつだっけ」
敵も味方も延々サイコロを振るんだけど、いつまでたっても振り終わらない。
だって、「ゾロ目が出る限り」サイコロを振り続けられるんだもの。
しばらく経って、やっとサイコロを振り終わったんだけど…
「君たちの方がちょっと勝ってるね。でも、みんな防具でとまったよ」
「よし、じゃあもう一回だ!」
(コロコロ…コロコロ…コロコロ…)
「えー、今度は君たちが負けてるようだけど…」
「防具でとまるよ」
「じゃあ…もう一回だね…」
(コロコロ…コロコロ…コロコロ…)
「今度は、君たちが勝ってるけど…」
「どうせ防具でとまるんだろ」
「つーか、もうこんな時間だぜ。終わりにしないと」
と言うことで、その日のセッションはサイコロを振り合って終わっちゃったんだ…
305NPCさん:03/04/17 01:36 ID:e1N90/ck
墨ちゃんキター!?
306山崎渉:03/04/17 15:02 ID:???
(^^)
307NPCさん:03/04/17 15:06 ID:???
クロちゃんて死んだの
308NPCさん:03/04/17 16:35 ID:???
>>307
そんな話は聞いたことないが
309NPCさん:03/04/17 17:06 ID:???
クロちゃんがこんなに下がりまくってはいかん!
310NPCさん:03/04/17 20:25 ID:???
これぞまことの黒田節、恐れ入った。
311NPCさん:03/04/18 00:01 ID:???
>302-304
予想される、go!氏の挿し絵。
絵の上半分は目を血走らせた戦士達が剣を振り回している。
下半分は、ゲーマー達が黙々とサイコロ振っていて、以下その会話。

「ゲームの中だと大暴れだけど、現実は地味だよね」
「そんなのいつもの事じゃないか」
「お前ら、おしゃべりしてないで計算手伝え」
(脇で、計算機片手にぶつぶつ計算しているゲーマーもいる)
312NPCさん:03/04/18 00:16 ID:???
今日からこのスレは
仮想クロちゃんの千夜一夜補完(途中すっ飛んだ部分)と
それに対して長野豪ふうのイラストをつけるスレになりました。

イラストはここにでも貼っとけ
ttp://popup8.tok2.com/home2/tabletopgame/

明日までサーバメンテでこけてるけど。
313山崎渉:03/04/20 02:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
314山崎渉:03/04/20 06:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
315NPCさん:03/04/22 23:05 ID:???
316NPCさん:03/04/22 23:15 ID:???
イラストキターーーーーーーーーーーーーー!!!!
317NPCさん:03/04/23 00:27 ID:???
>315
激しくワラタ。
神光臨。
Goh!!氏確定
318317:03/04/23 00:29 ID:???
ぬ、SO!画伯であったか。
スマソ。

バーサークして体力度使い果たして逝ってくる
319NPCさん:03/04/23 00:48 ID:???
>>315
乙です。
中野豪(だっけ?)の絵、むずかしそう。
でも字はもっとむずかしそうですな。
320NPCさん:03/04/23 01:31 ID:???
>329
ちょっと遅いかもしれないけど、クリス・アーマーとかどうよ。
鑑識眼を高いレベルでかけないと、魔法打消しの効果がわからないとか。

いや、T&Tらしくすげぇ矛盾したアイテムで、
普通の魔法の杖の効果(加えて体力消費量を抑えてもいいかも)を備えたクリス・リングってのはどうよ。
便利なんだけど、低レベル呪文が使えない。(特定の魔法が使えないでもいいかも)

あと、このスレでT&Tネタが出てる。
クロちゃんを称えよ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991411491/302-304
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991411491/315
321320:03/04/23 01:34 ID:???
誤爆。超誤爆。もう誤爆しすぎ。

<これでもくら>って逝ってきます
322NPCさん:03/04/23 13:38 ID:???
>>315
good job!
雰囲気でてるね。
323700とか:03/04/23 21:22 ID:hy3EUtRx
>>315
感動しますた。
324NPCさん:03/04/24 00:28 ID:sXDL9IYQ
>>315
わらた(^-^
325NPCさん:03/04/24 13:06 ID:???
>>315
感動age
326NPCさん:03/04/24 20:13 ID:???
>>311
いや、そこは目を血走らしているのは必死にさいころを振ってるプレーヤーで
ほのぼのとつっこみ入れてるのがPCじゃないのかなぁ
327NPCさん:03/04/25 15:39 ID:???
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
持ってないやつは投票汁!
328NPCさん:03/04/27 05:21 ID:???
>326
それだ!
329例のアレ:03/04/27 15:18 ID:NmDZxGd9
古本屋で「最短・最速のパソコンマニュアル パソコン快楽クリニック」って本を買ってきた。
すげーぞまるごと1冊中野豪御大のイラスト満載のパソコン本だよハイテク。
200ページくらいの本に4ページに1ページくらいは中野豪のイラストが。つうかネタページ。
シムシティ2000がハイテクゲーム扱いの頃のパソコン本だが速攻買ったさ。
とりあえず表紙だけでもどうぞ。
http://members.tripod.co.jp/dqnsamurai/go001.jpg
中野豪が描く小室哲也が見られるのはこの本だけ!
3301行クソレス (´ε`)屋:03/04/27 17:56 ID:???
表紙だけでおなかイッパイだな、おい。
331NPCさん:03/04/27 18:20 ID:???
くろちゃんより中野GOを讃えよになっている気が・・いいけど
332例のアレ:03/04/27 22:36 ID:NmDZxGd9
>1行クソレス (´ε`)屋
正直中身もGOてんこ盛り。

>>331
ごめん…次スレは「中野GO!の話題はイラストスレで」って書かないとね。
あと2、3年したらこのスレもテンプレ考えなきゃいけないのでその時に話しよう。
333NPCさん:03/04/27 22:42 ID:???
このスレの住人的にはクロちゃんとGO!は不可分なので、誘導はいらないかも知れず。
334NPCさん:03/04/27 22:52 ID:???
俺はブクオフでコンプコレクションの
「RPG製作ノート」
なるものを立ち読みしていたら、
「クロちゃんの魍魎戦記MADARA製作日記」
なるものが載っていたので買ったよ。

イラストは中野豪氏だし得した気分だ。
ファミコンのRPG製作にも関わっていたんだな。
さすがクロちゃんだ。
335例のアレ:03/04/27 22:56 ID:NmDZxGd9
>>334
○勝ファミコンにはよく中野豪がイラスト描いてたね。
ダブルムーンも○勝だっけか。TRPGに縁がありますな。
なにはともあれ羨ましい。俺もブクオフで見つけナイト。
336NPCさん:03/04/28 10:59 ID:???
そりゃあ、角川だからな
337NPCさん:03/05/04 23:41 ID:gS6XQMJ8
中野豪はTRPGやったことあるのかな?
あるんだろうな。
じゃないと、こんな心の琴線に触れるイラストを描けない・・・と思う
338NPCさん:03/05/04 23:46 ID:YkG6lnoK
>337

無いような気がするなぁ。
心の琴線に触れるイラストを描けるのは、あの人の才能ではないかと。
339ドキュソ侍:03/05/04 23:47 ID:pGFZArgt
くそ!俺も無いに一票!
340NPCさん:03/05/04 23:51 ID:???
1週間近くレスがなかったのにageられたとたんに5分で2レス・・・
age進行のほうがいいのか?

ドキュソ久しぶりに見たなあ。
341NPCさん:03/05/04 23:52 ID:???
>>339
本当に久しぶりだな
342337:03/05/04 23:57 ID:???
やっぱりないか・・・あの人、いろんなジャンルで描いてるもんな。
その全てに精通してるわけじゃないか。

ここだけの話、ドキュソ侍復活記念のためにageたのはボクとオレだけの秘密だ!
343ドキュソ侍:03/05/04 23:57 ID:pGFZArgt
くそ!いつも居たんだけどな!他コテだけど!
まあageだのsageだのはやりたいようにやればいいんじゃねえかと!

ところでクロちゃんが書く日本語版D&D3rdをわかるコーナーを作れとHJにハガキ出したけど一向にそうならないな!まあ出したの今日だけどさ!くそ!
344NPCさん:03/05/05 00:00 ID:ajWLOdUg
>343

出し続ければなるんじゃないかと。…甘いかな?
345NPCさん:03/05/05 00:01 ID:???
>>343
おまえ、たまに来て盛り上げろよ!
346ドキュソ侍:03/05/05 00:08 ID:I6bhycS2
>>344
とりあえずエロシの代わりにリプレイ書いて貰わないとな!

>>345
くそ!他力本願かよ!

じゃあアレだ!
「輝け!第一回クロちゃんのRPG千夜一夜(見聞録含)一番好きな話大賞!」
好きな話を上位3つ書いて呉れ!
1位!3ポイント!2位!2ポイント!3位!1ポイント!
優勝した話にはバーチャルうまい棒が贈られます!奮ってご参加下さい!

くそ!とりあえず俺は明日ざっと読んで考える!
347NPCさん:03/05/05 00:10 ID:???
HJより、新雑誌のRole&Rollに要望出したほうが可能性あるかもな。
D&Dの解説は無理かもしれんが、またRPGコラムを連載してほしい。
348NPCさん:03/05/05 00:29 ID:???
おいおい!
何百話あるとおもってんだよ!
349NPCさん:03/05/05 00:31 ID:???
ちと、読み直してみるか
350ドキュソ侍:03/05/05 00:33 ID:I6bhycS2
>>347
頭いいな!くそ!でも俺Roll&Rollなんて書店で見た事ねえよ!田舎だなまったく!

>>348
おいおい!
何百話読んだよ!?

>>349
俺も明日マッタリ読み直してみる!色々新たな発見しそうで今から興奮しているってのな!くそ!
351NPCさん:03/05/05 00:43 ID:???
クソ、俺も投票の為に読み直してやる!

>>350
RPGamaerって言うのもあるぞ。
352347:03/05/05 00:45 ID:???
>>350
まだ売ってねえよ!
こっちも市内まで行かないと無いよ!たぶん!

明日からまた全部読み返すのかよ!やんなるよな!でも余裕!
353NPCさん:03/05/05 00:50 ID:???
みんなドキュソ口調になってるな……
いや、ここが盛り上がるのはいいことだ。あの名作を埋もれさせてはいけない。
354NPCさん:03/05/05 01:15 ID:iUBee1h0
くそ!今更好きな話の人気投票かよ!正直遅いってのな!でも最高!
これが終わったら当然好きなイラスト投票もやるよな!余裕! 
355ドキュソ侍:03/05/05 01:22 ID:I6bhycS2
>>351
なんだかんだ云ってTRPG雑誌充実してるよな!くそ!

>>352
まだ売ってねえのか!くそ!そりゃ見かけねえハズだ!まいった!

>>353
まだ埋もれてねえよ!余裕!

>>354
あったりめえだろ!くそ!イラスト投票もやるよ!とりあえず読んどけ!お前も!
356NPCさん:03/05/05 01:29 ID:???
うわ!、弟に貸してたよ。
無くしたりしてねえだろうな!おい!
357NPCさん:03/05/05 01:32 ID:???
いい感じで盛り上がってるじゃないか!くそ!クロちゃんを称えようぜ!
358ドキュソ侍:03/05/05 01:34 ID:I6bhycS2
>>356
くそ!弟が自発的に借りた場合は無くしてるな!
日本語に訳すと「あまりのナイス加減に思わずガメた」って意味だ!つまり!

>>357
気合入れていけ!そしてたまに気合を抜け!
359NPCさん:03/05/05 01:37 ID:???
クロちゃんのエッセイと中野豪のイラストでいい感じに気合いが抜けるぜ!
360ドキュソ侍:03/05/05 14:53 ID:I6bhycS2
読んでるかおまえら!俺も読んでるが息抜きにネットもしている!
361NPCさん:03/05/05 14:54 ID:???
ああすまん。これから読むよ。
362ドキュソ侍:03/05/05 15:26 ID:I6bhycS2
さてまた俺も読むかな!
363bloom:03/05/05 15:32 ID:zBuPq5aX
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365NPCさん:03/05/05 16:05 ID:???
漏れ的には・・・

1位
 RPG千夜一夜 第97話 火事場の馬鹿力はこわいぞぉ!
   ダメキャラクターを作ったプレイヤーが、DMのなぐさめを真に受けてピンチになったとたんSTRが3倍に・・・!
   GO!氏のイラスト”体力は3倍に、知力は3分の1に 真の馬鹿力を見よ”もあわせて一本
   分別がないぶんだけ恐ろしいわな

2位
 見聞録P138から始まる 妖剣奇談
  脅威の+6ソード始末記 なんかしらんけどこの件大好きなのよ

3位
RPG千夜一夜 第73夜 手の込んだトラップは失敗する?
  四方から壁が迫るトラップのお話。 こういうつっこみをするプレイヤーって貴重かも・・なんて思ったなぁ。

1位と2位はGO!氏イラストセットで覚えているから印象が強いのかも
クソ!やっぱおもしろいな! 
366ドキュソ侍:03/05/05 21:15 ID:I6bhycS2
1位!
158夜「心がすさむ不毛なダウト」
この周辺の夏系話題は全体的に異様にオモロいが代表はコレだな!

2位!
143夜「コストのかかるゴーレムたち」
まるで俺の出すNPCみたいだなこのゴーレム使い!

3位!
見聞録p138〜「妖剣奇談」
俺もこの話が相当好きだ!見聞録の代表話はこれかもな!

次点:
100夜「リングにかけろ?」
238夜「犬もパーティの一員だ!」
250夜「世界の終わりは誰のせい?」
252夜「悔い改めるには遅すぎる」
329夜「寒さしのぎの床下暖房」
他多数!

アレだ!久々に読み返したが面白かった!文庫未収録文をなんとか薄くてもいいから中野豪の絵付きで出して欲しいよな!くそ!
367NPCさん:03/05/05 23:34 ID:???
「心がすさむ不毛なダウト」は真似する奴が続出して俺らの間でダウト禁止になった
オマケつきだよ!くそ!

アホな剣士が武器屋でぼられる話やダンジョン内で乞食する話みたいなコンピュータに
弄ばれる話もいいぞ!
368NPCさん:03/05/06 00:30 ID:???
今、手元にない(部屋のどこかにあるはず)ので、詳しい巻数はわからんけど、

敵の魔術師との決戦

マスター「魔術師はこの部屋にいる全員の呪文を封じ込めたぞ!」

( ゚д゚)全員?
『おおっと、失言だぁ!』

魔術師たこ殴り
369NPCさん:03/05/06 00:36 ID:???
編集「今月のテーマは妖精でおながいします
クロちゃん「嫌だよ、だってトビラのイラストにボクがバレリーナみたいなカッコして云々・・・

とりあえず1位だけ!
2位以降は思い出し次第書くかも!
370NPCさん:03/05/06 20:46 ID:???
お、みんなやってるな。俺も読み返してるから、もう少し待ってくれ。
371ドキュソ侍:03/05/06 20:56 ID:dvx+O+gE
とりあえず期限とか決めとかないとな!
1週間後か!?2週間後か!?1月後か!?
くそ!なんでもええよ!兎に角読んで書いて呉れ!
372370:03/05/06 21:01 ID:oSlOlXTM
>>371
俺はなるべく今週中には読むよ。
やっぱ何回読み返しても面白いな。
373NPCさん:03/05/06 21:02 ID:DEkjwy56
うぅ、読みたいのに手に入らない…
374NPCさん:03/05/06 21:06 ID:oSlOlXTM
>>373
そういう場合はこれしかないか……
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

名作なんだがな……復活を期待したいな。
375NPCさん:03/05/06 21:09 ID:eXs0YWaA
復刊はもとより、再開を期待したいな
376NPCさん:03/05/06 21:10 ID:???
>>375
一応、一回は完結してるんだけどな。
再開は期待したいねえ。今の話題で読みたい。
377NPCさん:03/05/06 21:33 ID:???
あー古本屋回ったけど見聞録と4巻が見つからん。
1〜3巻を買って久々に読み返したがさすがに時代を感じるなぁ。
ネットゲームの話とかは読んでて特にそう感じた。
後、ゴ−レムの話でオチで使われていたミスリルゴーレムが、
今やソードワールドのせいで微妙なオチに。
378NPCさん:03/05/06 21:51 ID:???
つか黒田はD&D3Eやってんのかなあ?
379NPCさん:03/05/06 21:58 ID:???
このスレでクロちゃん以外の呼称を使うとはいい度胸ですね
380ドキュソ侍:03/05/06 22:03 ID:dvx+O+gE
冷静に読むと特に見聞録で顕著だが大体D&Dの話なんだよな!これが!
381NPCさん:03/05/06 22:03 ID:???
まあいいだろ
オレ、見聞録しか持ってねえし
382NPCさん:03/05/06 22:16 ID:???
見聞録が出たのって今から15年も前なんだよな

コボルトは爬虫類じゃないし。
383NPCさん:03/05/06 22:20 ID:???
クロちゃんの本を読むと、クラシックD&Dやりたくなるんだよな。
384NPCさん:03/05/06 22:21 ID:DEkjwy56
スタンダードスレの「クロちゃんがスタンダード」ってのは、遠回しにD&Dがスタンダードと言っているのだろうか?
385NPCさん:03/05/06 22:46 ID:???
見聞録より。

 「すみません、黒田さん。ちょっと聞きたいんですけど」
 「なんだい?」
 「じつはRPGのダンジョン内部でのひとマスって、十フィート四方ですよね」
 「そうだよ」
 「やっぱりそうなのか(後略)」

なんと、個々のシステムによる単位系の差異など気にしなくてよかった時代ですよ!
386NPCさん:03/05/06 23:36 ID:???
未収録分+魑魅魍魎で2冊出すってのはどうだろう。
どうだろうといわれても困るが。
387NPCさん:03/05/07 00:58 ID:???
HT&Tのリプレイ(ドラゴンズ’ヘブン)を読んでみたんだけどGMがクロちゃんなの?
388NPCさん:03/05/07 01:30 ID:???
>387
それが本当ならけっこう感動するんだけど
今パラパラっとめくってみても、GMが誰だかわからなかった

ちなみに知ってたらスマンけど
クロちゃん=黒田幸弘(ミューズソフト)
もうひとつついでに
SNE社員=黒田和人
389387:03/05/07 12:05 ID:???
がーん、しらなかった。逝ってきます。
390NPCさん:03/05/07 14:55 ID:???
漏れ的に面白かった話はこんな感じ。まあ、みんな面白いんだが。

第1位
94夜 マスターのお目こぼし
 キャラクターの能力値にあわせて手加減をしてくれるモンスターたち・・・
 ドラゴンに金貨を恵んでもらうなよ!GOのイラストも最高。

第2位
219夜 いちばん簡単なRPG?
 クロちゃんの友人が「能力値がルックスとラックだけ」しかない
 RPGを試作、ファンタジーRPGは無理だったものの、
 ルックスとラックだけで表現できる世界を発見。その世界とは・・・
 最後のオチで爆笑したよ。

第3位
見聞録212p ショッピングに行こう!
 友人のウィザードリィを見たら死体だらけ。
 待っているのは、カント寺院のバーゲンセール!
 ああいう製作者側のジョークも、若い頃には間に受けてしまうんだよな!

順位つけるのすごい難しいな。
ちなみにGO!の絵で一番好きなのは千夜一夜3巻P81、
222夜の、「呪いが効かないときもある」の絵かな。

「誰かごはんつぶ持ってないかっ なければアロンアルファでもいいぞっ」
「あわてるなよ 逆だろ」

冷静な突っ込みにワロタ
391ドキュソ侍:03/05/07 22:53 ID:Meeg5XKh
>>386
すげえ頭いいなお前!

>>390
絵は次の投票の時までとっといて呉れ!つうか絵も3位まで集計する予定!
>その世界
今でも概ねそんな感じだよな!多分!
392NPCさん:03/05/08 10:00 ID:0e1ZXRl9
絵と言えば、雑誌連載してた同時期にロードスリプレイやってて、戦士が
「命とったる〜〜」ってドス持ってる横でドワーフのおっさんが
「パーンは鉄砲玉からとったんじゃよ」
みたいな事を言ってたのが非常に印象にに残ってるなぁ・・・
いや、ただそれだけなんだが・・・
393アマいもん:03/05/08 10:07 ID:???
そーいや、ナサケない能力値のキャラを使うと、モンスターが哀れんで金をめぐんでくれる、っつーシステムのパソコンRPGって――
まさか、 テ レ ビ ゲ ー ム の 女 神 転 生 っ て コ レ に 影 響 さ れ た ん じ ゃ あ ?
【考えすぎ】
394NPCさん:03/05/08 14:37 ID:???

くそ!
強烈に読みてぇ!
何で若い頃に買っておかなかったのかと小一時間(rya
395NPCさん:03/05/08 14:45 ID:lQ5FM8YH
>394

もしかしたらAmazon経由の中古図書販売で手にはいるかもしれない。
…ぬか喜びも多いが。
396NPCさん:03/05/08 18:11 ID:38DfgcdX
千夜一夜って出版社が
富士見書房ってなってるけど
なに文庫なの?
F文庫?連載は角川だったと思うけど・・・
探し方が悪いのかBOKKOFFにおいてない。
昔コンプRPGで呼んでた頃が懐かしくなって
欲しくなったよ。
確か最後は源氏物語の「雲隠れの巻」だかを真似して
無理やり1001夜にしたんじゃなかったっけ?
397ドキュソ侍:03/05/08 18:19 ID:jyWNeTnB
>>396
富士見ドラゴンブックだよ!探しとけ!黄色とクロと灰色の背表紙が目印だ!
398NPCさん:03/05/08 18:23 ID:???
昔のソードワールドルールブックとかと同じ表装だよな
399NPCさん:03/05/08 21:58 ID:ht8uIJkV
了解
銀色のあれね。
サンクス
400こたがん ◆zhRX78bC/I :03/05/08 22:01 ID:???
    _ ___
   /" 人`ヽ
  ( ノノノ `ヽ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ( ̄ω ̄ノリ < ぴよぷーが400げとらふぴよ
   /ヽ--- '"ヽ   \________
  .(_,|___(_丿
    .|三|三,|
   (_(__)
401NPCさん:03/05/09 17:01 ID:???
402NPCさん:03/05/09 17:11 ID:???
中野豪挿絵の新刊。
TRPGにまったく関係ない罠。
ttp://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=03022187
403ドキュソ侍:03/05/10 23:27 ID:ETkO3w11
ところで投票はどうなってんだ!?
くそ!折角の土日だから読んどけ!そして投票しれ!
404NPCさん:03/05/10 23:58 ID:???
>>403
今読んでるよ。1冊は捜索中だけど。
明日には俺も投票する、すまんな。
405NPCさん:03/05/10 23:58 ID:???
千夜一夜の2〜4がゼンゼンみつからないんだよな、これが
406ドキュソ侍:03/05/11 00:02 ID:AdU2+iE2
>>404
>>405
せかして悪かった!くそ!ゆっくり楽しんで呉れ!
ついでに必死に探してやって呉れ!頼むよ!くそ!
407NPCさん:03/05/11 19:31 ID:???
スマン、ドキュソ侍、待たせたなやっと読んだぞ。
久しぶりに読み返したら、やっぱ面白いよ。

1位
370夜 インチキマップに気をつけよう
宝の地図を手に入れたパーティーだが、宝は見つからない。
調べるとこの地図の出所は王立アカデミーらしいが……
昔、これを読む前に似たようなシナリオやったこともあって、大爆笑。
オチまで一緒だったのがさらに。

2位
見聞録P138 妖剣綺談
この+6ソード始末記は面白い!

3位
384夜 仇討ちだって戦闘だ!
仇討ちの助太刀に出たが、相手はレベル30の魔法戦士。
パーティーのとった卑劣な戦術とは……
408ドキュソ侍:03/05/11 19:59 ID:7K0LK/mz
くそ!ありがとうな!
+6ソードはやはり人気だな!威力のあるネタだよ!くそ!

つうかインチキマップに似たシナリオやったのか!すげえなおい!
409NPCさん:03/05/13 01:14 ID:???
おいらは、
「ナニワのエルフとしては太閤さんはともかく、大公さんに負けるわけにはいきまへんな」
が一押しかな。
410N PCさん:03/05/13 02:22 ID:???
とりあえず、1位だけ

やっぱり+6ソード始末記ですね(笑
誘導されて、嬉々として穴にソードを刺すところを
想像して、思わず笑みがこぼれてしまいました。
アイディアの勝利でしょうか?
411NPCさん:03/05/13 02:35 ID:???
>>409
あれ、よく見ると字間違えてるんだよな。誰か気付けよ、って思った
412NPCさん:03/05/13 02:44 ID:???
投票総数が少ないね……
これから読んで投票するって奴はその旨を告げてくれんかな?
いなければ、410氏の言う結果になるのかな
413NPCさん:03/05/13 08:35 ID:???
とりあえず5冊読破するのにもうちょっと時間がかかる。
中野豪氏のイラストの一位はすでに決まってる。

話では、動物(犬)をプレイヤーにやらせたって話が今のところ面白かったと思う。
馬鹿犬のシナリオのかき回しっぷりが。
あんなプレイ普通ないと思う。
どこかでマスターが無理やり調整しちゃうよな、普通。
414ドキュソ侍:03/05/13 19:52 ID:2i6oQ2PJ
ウチは熊のキャラとか居たけどな!
他のPCにアダマンタイト鉤爪とか買ってもらって頑張っていた!
415NPCさん:03/05/13 19:54 ID:???
>>414
餌代かかりそうだな……
416ドキュソ侍:03/05/13 20:18 ID:2i6oQ2PJ
>>415
ランダムエンカウント無い時はな!
417NPCさん:03/05/13 20:53 ID:???
狼等の動物は兎も角、やっぱりゴブリンとか、
下手すりゃ野盗なんかも餌扱いなのだろうか……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
418NPCさん:03/05/13 21:25 ID:???
そうか、餌は自給自足か……
419N PCさん:03/05/13 22:46 ID:???
ちよ「忠吉さん、いってきまーす」 
忠吉「わん」
ちよ「クマーもいいこにして…」
ベキ…バキ…
バキョベキボキ……
ちよ(なんかたべてる…なんだろう…)
420ドキュソ侍:03/05/14 19:48 ID:0UrUqjsB
>>417
餌だよ!

>>418
月2gpでやってけるってコトだな!

>>419
まあある程度のレベルの司祭が仲間に居れば食事代はロハだがな!
421NPCさん:03/05/14 21:15 ID:???
現在、投票予定者は413氏しかいないのかな?
他にもいたら名乗りを。よっぽどじゃない限り、みんな待ってくれるだろうから。
422413じゃない:03/05/14 21:58 ID:???
うう、なんだかんだで読めてない・・・
読み終えた時に書きこむから、先に結果出しちゃっていいよ。
423NPCさん:03/05/15 10:37 ID:???
わはははは、弟の奴無くしてやがった。
ハァ、がっくり。
424NPCさん:03/05/15 11:46 ID:???
いますぐブックオフへかけこめ。
もしくは、外面のふるーい本屋へ行け。
店頭在庫があるかもしれない。
425413:03/05/15 13:24 ID:???
とりあえず読み終わった。
迷ったんだけど漏れ的にはこれかな(5冊読んどいて結局1巻のネタ)
一位
第13夜 女戦士の秘密?
女戦士が冒険をやっているのは
美貌が上がる魔法をかけてもらうための資金稼ぎ

これだね。
財宝を手に入れるためだけが冒険じゃなく、
自分自身を高めるための冒険の違った形でいいと思う。

あと、+6ソード始末記は漏れも面白いと思う。
この手のマジックアイテムってのはプレイヤーの欲望が一番出るところだと思うし。

それにしても中野豪氏のイラストは良すぎるよ。
改めて見返してみると、一位にできるものがごろごろと出てきた。
やはり神だね。

ちなみに413にかいたのは「第238夜 犬もパーティーの一員だ!」です
426ドキュソ侍:03/05/15 20:05 ID:wFMyYL5+
>413
お疲れ!やはり+6は人気だな!あと女戦士はアレだな!現代でも通用しそうなネタだよな!
「私のキャラはカリスマを4点上げるマニュアルを買う為に冒険をしてるのよ!」
とかな!

>>423
弟と手分けして探せ!兄弟でパーティプレイだ!くそ!

>集計
今週末に読むヤツも居るだろうから集計は来週末にでもするか!
どうせここまで気長なスレだ!多少先でも余裕!
427NPCさん:03/05/15 20:59 ID:???
違いない、もうすぐ2年だもんな。
どうせなら復刊や新作祝で1週間でスレ3つ潰すくらいの
祭りを引き起こしたいんだが。
428NPCさん:03/05/15 22:53 ID:???
>>427
新作が出るなら、ここにはりついてクロちゃんを称えるよ
……ああ、甘美な夢だ……
429N PCさん:03/05/16 01:25 ID:???
>>420
なるほど、回復させれば、肉も……


……
えっ!?
430NPCさん:03/05/16 17:22 ID:???
千夜一夜を読まずに、よくわかる本を読み返してたり。
リプレイがやっぱり面白いよな。
続きを激しく読みたいぞ(w
431NPCさん:03/05/17 11:33 ID:6h1Nh7dc
 モンスターを飼うようになると出てくるのが餌代。
 草食の馬も飼葉が必要だし、肉食なら大量に肉を与えなきゃならない。
 これはちょっと頭の痛い問題なんだ。せっかく馬を連れてても、背中に乗せるのが飼葉だけじゃぁなんのために馬を飼ってるのかわからないからね。
 だから、冒険中は馬にはそこらへんの草で我慢させるってパーティもいるんだよ。自分たちはグルメなくせにね。

 さて、いつものアホなパーティの話だよ。
 このパーティ、以前の冒険で熊退治に行った時、サイコロのせいでこの熊を飼いならしてしまっていたんだ。
 そうなったらパーティは大暴れ。出会うモンスターをかたっぱしから熊の餌にしてしまったんだ。
 ところが・・・

「おい、もう一週間もモンスターに会ってないぜ!」
「しゃーないだろ、ワンダリングモンスターもランダムなんだから」
「おい、また熊が腹をすかせてるぞ」
「どーするんだよ。これ以上食い物やったら、俺たちの分もないぜ!」
 困っていたパーティの中で、ルールブックを読んでいた僧侶だけは違ったんだ。
「この中だと・・・戦士だな。太ってるし」
「悪かったな! 何がだよ!」
 ところが、僧侶は無言で戦士を熊の方に突き飛ばしたんだ! 餓えていた熊はそのまま戦士に襲いかかり・・・哀れ戦士くんは熊の胃袋に。
 とーぜん抗議するプレイヤーに、僧侶は平然とルールブックを取り出した。
「だーいじょうぶ。このゲームでは、死者復活に死体はいらないんだよ!」
 なんと! ところが確かにルールにはそう書いてある。
「つまり、餌代の心配はいらないってわけさ! 街につくまでの辛抱だ。我慢してくれ」
 もちろん戦士以外は大賛成。貴重な熊を失わなくてすむんだからね。
 こうして戦士の尊い犠牲(死んでないけど)のもと、街についたから、肉屋で肉を買って熊に与えたんだけど・・・。
「食べないな。どうしたんだ?」
「・・・ひょっとして・・・」
 そう。熊は人間の味を覚えてしまったんだ!
 空腹の熊は戦士をみつめて・・・
432NPCさん:03/05/17 11:43 ID:???
>>431
ワロタ!!
4331行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/17 11:45 ID:???
ん、感じ感じ。
434NPCさん:03/05/17 11:57 ID:xT2oI8co
>>431
妄想〜ここをクロちゃんも見ていて我々のために書いてくださったんだ!
と、思うくらい良い文章だ! グッジョブ!
435NPCさん:03/05/17 12:01 ID:???
パーティメンバーの食事もそれで賄えるなぁ(笑)


「そう、パーティは人間の味を覚えてしまったんだ! 」
4361行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/17 12:01 ID:???
まちがえて僧侶が喰われる罠
437NPCさん:03/05/17 12:04 ID:???
>>436
メガンテ使えるサルマタ王子が一番最初に死ぬみたいな展開だな、オイ。
438NPCさん:03/05/17 12:06 ID:xT2oI8co
>>435
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
439NPCさん:03/05/17 12:09 ID:???
クマ対パーティ、負けた方が相手を食うオチ
440NPCさん:03/05/17 12:42 ID:???
まぁ高レベルの死者蘇生を使えるパーティは普通金に困ってないわけだが
441NPCさん:03/05/17 13:02 ID:???
最後に僧侶を見つめた方がよかったかなぁ。
それ以外は最高w
442ドキュソ侍:03/05/17 20:22 ID:3GyiZjOC
>>431
面白かったよ!くそ!ありがとう!
443NPCさん:03/05/17 22:45 ID:???
>>431
墨ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444NPCさん:03/05/18 01:31 ID:???
じゃあ!
そろそろ、豪タンも来るってことですよな! な!
445NPCさん:03/05/18 22:06 ID:???
クロちゃんの文章には山本正之の歌がよく似合う。
446反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/19 01:50 ID:PwCPfKHT
歌は心だ〜♪
447NPCさん:03/05/19 01:54 ID:???
448369:03/05/20 23:52 ID:???
2位:
何夜だったか忘れたけど北斗神拳継承者の話。

あるゲーマーが「こんなのを手に入れたんですよ」とクロちゃんに同人の“北斗の拳”RPGを見せに来た。
このゲーム、PCが継承者になるとルールブックをコピーしてもらえるというナイスなルールがある。

 「じゃ、そのルールを君が持っているということは・・・?」
 「ええ、そうなんですよ!」

彼がカバンから取り出したキャラクターシートに書かれていたのは、なんと・・・!

449NPCさん:03/05/21 00:21 ID:???
あー、懐かしいねえ。今でも実家の本棚にあるはずだ・・・

海洋冒険をやろうとして、島なんかがどうなってるかをダイスで決めるルールを
試作したら、海が10ヘクスほどの湖になっちゃった、てのがツボだったな。
450山崎渉:03/05/22 04:11 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
451NPCさん:03/05/23 00:25 ID:???
黒ちゃんと中野豪は神
452NPCさん:03/05/24 20:42 ID:???
何夜だったかな…
マッピングし忘れたスラムをファイアボールで焼払いながら
脱出する話が印象に残っている。
453NPCさん:03/05/25 02:44 ID:???
あれは盗賊にかこまれて逃げ道が無くなったから
スラムを燃やして逃げたっていうんじゃなかったっけ。
火矢とかも撃って。
454NPCさん:03/05/25 18:38 ID:???
クロちゃんと中野豪の二人の神のためにアゲ
455NPCさん:03/05/25 18:44 ID:???
クロちゃん応援団長のドキュソ侍がまた姿を消しちゃったけど、ちゃんとこのスレ見てるよな!
456NPCさん:03/05/25 21:27 ID:???
ドキュソ!! ここにはおまえが必要だ!!
457NPCさん:03/05/26 22:31 ID:???
ごめん、ドキュソぶるのやめちゃいました。
でも集計とかしないとね。
今日とか明日じゃいきなりすぎなので、今週末まで一応待ちます。
458NPCさん:03/05/26 22:33 ID:???
>>457
ドキュソでいてくれよ…
459NPCさん:03/05/26 22:46 ID:???
>>457
まあいいさ!クロちゃんファンというスタンスは変わらないわけだし!
ドキュソ侍の名前が見えないのは寂しい!けど!生きてりゃ余裕!
くそ!でもいつか復活希望!

とりあえず、どれが1番とか考えずにのんびり読んでまふ。
460NPCさん:03/05/26 22:48 ID:???
そのへんにドキュソ侍の魂が漂ってるわかるだろ。気にすんな。
461NPCさん:03/05/27 08:52 ID:???
ドキュソの魂はドキュソ侍より生まれ
卓ゲー板の隅々まで広がっている
だからそう!君の心の中にもいるんだよ!
たぶんな!
462NPCさん:03/05/27 18:22 ID:???
気合復活したらまたやるさー、任せとけ。
でも俺の他にも異様に頼もしい墨ちゃんや絵師が居るので一安心だよ。
463NPCさん:03/05/27 18:34 ID:???
俺も墨ちゃん考えてみたけど、けっこう難しいもんだなー。
知識とユーモアがいるもんな。
GO!絵も同じ。
464NPCさん:03/05/28 00:17 ID:???
俺も色んなルールやら書物やらを売ったりあげたりしたが、
クロちゃんシリーズだけは取っといてあるな。面白いから。
近年のルールばかりをやってる輩にゃ判らぬネタも多いから、
万人向けとは言えないけど、赤箱バリバリな人間には笑えるネタが満載だからね。
465山崎渉:03/05/28 11:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
466NPCさん:03/05/28 12:42 ID:???
神のためにアゲ
467NPCさん:03/05/28 19:41 ID:???
クロちゃんの本初めて買ったのが中学2年生の時だった。
そんな漏れは今25歳。歳とったな・・・。
今まで漏れが生きてきたうちのおよそ半分を一緒にすごしてきたのか。
468NPCさん:03/05/28 23:20 ID:???
469NPCさん:03/05/28 23:24 ID:QwrWANTH
>>468
SO!ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
470NPCさん:03/05/28 23:32 ID:???
>>468
グッジョブ!
471NPCさん:03/05/29 00:29 ID:???
>>468
ナイス!ヽ(゚∀゚)ノ
できればバターより蜂蜜のほうがよかったかもしれないが、全然OKっすよ!
472NPCさん:03/05/29 01:02 ID:???
これに合う話を書く墨ちゃんを召喚だ
473NPCさん:03/05/29 01:11 ID:???
>>472
カコログヨメ
474ドキュソ侍:03/06/01 15:32 ID:SExGknJm
というワケでアレだ!投票を集計してみた!

1位!大人気だったな!これは!くそ!圧倒的だ!
見聞録 138p〜 「妖剣奇談」!12点!

2位!コンピューターゲームの話だが!アレだな!RPGにTもCも無かったいい時代ならではだな!
千夜一夜 第94夜 「マスターのお目こぼし」!6点!

3位!多いぞ!くそ!各人の思い入れのある一位が殆どココだ!全部3点!
千夜一夜 第13夜 「女戦士の秘密?」!
千夜一夜 第70夜 「インチキマップに気をつけよう」!
千夜一夜 第76夜 「大魔法使いの思わぬ災難」!
千夜一夜 第97夜 「火事場の馬鹿力はこわいぞぉ!」!
千夜一夜 第144夜 「鬼より怖いもの」!
千夜一夜 第158夜 「心がすさむ不毛なダウト」!
千夜一夜 第210夜 「運のいい奴にはかなわない」!

4位!各2点!1位だけ投票したヤツと「妖剣奇談」に投票したヤツが目立った!
千夜一夜 第143夜 「コストのかかるゴーレムたち」!
千夜一夜 第219夜 「いちばん簡単なRPG?」!
千夜一夜 第238夜 「犬もパーティの一員だ!」!

5位!各1点!山椒は小粒でもピリリと辛いぞ!
見聞録 212p〜 「ショッピングに行こう!」!
千夜一夜 第73夜 「手の込んだトラップは失敗する?」!
千夜一夜 第384夜 「仇討ちだって戦闘だ!」!

1位の「妖剣奇談」にはバーチャルうまい棒が進呈されます!
「そりゃいい きっと とっても ヴァーチャルに うまいぞ」
475直リン:03/06/01 15:32 ID:69b7VayG
476NPCさん:03/06/01 15:44 ID:???
>>474
お疲れ! やっぱりバカリプレイは人気高いな!

投票するほどじゃないけど好きだった話に「ペガーナの神々」を紹介する
話があったが、あれも実話だったらちょっとは覚えてる奴増えてたかな?
477476:03/06/01 15:44 ID:???
>>474
よく見るとIDが…そのコテハンにはまりすぎだよ、おい
478ドキュソ侍:03/06/01 16:04 ID:SExGknJm
ありがとう!ありがとう!いいIDの時に戻れて幸せだよ!くそ!
479NPCさん:03/06/01 16:21 ID:???
>>478
乙! 思ったより投票総数が少ないのが残念だな。
これから盛り上げて、第2回投票がいつかできるといいな!

で、次のイラスト部門はどうするよ?
480ドキュソ侍:03/06/01 16:31 ID:SExGknJm
イラスト部門はまた2週間くらい待つか!
例によって1位から3位まで投票!方式とポイントは同じ!
優勝したイラストにはこれまたヴァーチャルうまい棒が送られます!
481NPCさん:03/06/01 16:33 ID:???
今度は復刊ドットコム投票祭というのはどうだ?
今、見聞録と千夜一夜に24票入ってるが。
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!

投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
482NPCさん:03/06/01 16:34 ID:???
>>480
OK,早速見返すよ。
だいたい目星はつけてあるけど。
483NPCさん:03/06/01 16:35 ID:???
>>481
100票集まれば復刊が検討されるの?
それなら俺は持ってはいるけど投票するけど。
484NPCさん:03/06/01 16:44 ID:???
>>483
100票以上集まれば、出版社に復刊の交渉が開始されます。
485NPCさん:03/06/01 19:37 ID:???
よーしパパ投票しちゃうぞー
486パパ:03/06/01 21:04 ID:???
投票してきたけど、日付見たら一年前からがんばってたんだな
487NPCさん:03/06/01 21:16 ID:???
>>486
乙! 2票伸びてるな。頑張ろう。
488NPCさん:03/06/01 22:29 ID:???
>>481
投票してきたぞー!
あとは票が伸びるのを祈るのみ。
489NPCさん:03/06/01 23:15 ID:???
喪前らまだ投票してなかったんかい!
スレの住人は全員してるもんだとばっかり
490NPCさん:03/06/01 23:19 ID:???
>>489
全員であの投票数というのはなんとも切ないね…
491NPCさん:03/06/01 23:26 ID:???
しかしこのスレの住人が76人以上いるかというと・・・
492NPCさん:03/06/01 23:29 ID:???
>>491
立ったのが2001年だからねえ。
常駐してるのは人気投票に投票したくらいの数なのかな……?
493ドキュソ侍:03/06/02 00:00 ID:9ZwO0J6K
>>489
俺はまだ投票してねえよ!くそ!明日でもしておくかな!今日は面倒なのでしない!
494NPCさん:03/06/02 13:38 ID:???
ただいま得票30票!復刊交渉まであと70票!
他の雑談系スレや文庫スレなんかにお願いするか?
あと、常時ageの勢いで。
495NPCさん:03/06/02 13:45 ID:???
>ドキュソ侍
d20板でも投票を煽ってくれよー
496NPCさん:03/06/02 14:24 ID:???
定期的に貼ろう。

名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!

投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
497NPCさん:03/06/02 14:34 ID:???
あいにく「D&Dがよくわかる本」は復刊リクエストの範疇外なんだよな。
投票が集まったところで、すでにD&Dのシステムが違うから復刊されるわけもなし。
「D&D3eがよくわかる本」を出して!というのは復刊ドットコムの守備範囲外だし。
498NPCさん:03/06/02 15:27 ID:???
>>497
>「D&D3eがよくわかる本」を出して!というのは復刊ドットコムの守備範囲外だし。
それはHJに要望を出すしかないだろうな。

毎月「ぎゃざ」のアンケートでそういうことを訴えていくのが妥当か。
499NPCさん:03/06/02 16:28 ID:???
漏れは497じゃないが、ギャザは糞過ぎて買ってない。
よって無理。
500NPCさん:03/06/02 17:26 ID:???
クロちゃんに捧げる500
501NPCさん:03/06/02 18:18 ID:???
俺は要望出すなら、R&Rのほうが可能性あるかなあとか思ってる。
502ドキュソ侍:03/06/02 21:38 ID:9ZwO0J6K
くそ!投票してきたよ!この名前でだけどな!100まで行くといいな!
503NPCさん:03/06/02 21:39 ID:???
>>501
R&Rはまず継続して出版されるかどうかが心配なんだが。
504NPCさん:03/06/06 17:16 ID:???
少しずつ票は増えてきてるが、先は長いな・・・

名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票37票!復刊交渉まであと63票!
投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
505ドキュソ侍:03/06/06 18:34 ID:OgpKiTj/
まあ気長にいくさ!くそ!ガツガツするのはゲームのリプレイの中だけで十分だよな!そうとも!
506NPCさん:03/06/06 18:47 ID:???
そういえば忘れてたけど、イラストの方の投票も始めたんだっけか?
日曜くらいに見返して投票するよ。
507NPCさん:03/06/07 00:37 ID:???
イラスト投票はコンプティーク連載分のもあり?

未だに印象に残ってるのが一枚ある。
508NPCさん:03/06/07 00:41 ID:???
「伝説のスタイリー いまどこに」

分かる人は通
509NPCさん:03/06/07 00:54 ID:???
>>508
覚えてる
ロードス島コンパニオンだったかな?
510NPCさん:03/06/07 01:37 ID:???
ナースといても看護婦じゃないぞ
511んぎゃ@兵器:03/06/07 01:56 ID:???
投票してきました
懐かしいなあ
リアル中学生ん時に読んだきりでうろ覚えだけど、
ツボから手が抜けないで猿に助けてもらってる戦士と、
オ−クの監督とエルフの女優の絵だけなんか鮮明に覚えてまする

だもんで、後者に一票
512NPCさん:03/06/07 02:20 ID:???
そりゃあもう

「人に金を貸しておいて返せとはおぬしもワルよのう」

のイラストが最強。 
513労働党戦記:03/06/07 07:34 ID:p2bQZN85
>>508-510

「クッパ! キムチ! ユッケ! ビビンバ! ハンモンテン!」
514513:03/06/07 07:41 ID:???
>>512
汗かきながら「恐れ入りますお代官様」(だっけ?)

私は
「アパートなんだからサイコロのともえ投げはやめてよ〜」 

「よーし、妖精ちゃんをナンパしまくるぞ〜」
が好きです。
515NPCさん:03/06/07 07:43 ID:???
 この日のために
 ガシンショータン
 セッサタクマ
 してきた
 んだっ!

 そうだっ
 漢字は
 書けねえ
 けどっ!
516:03/06/07 11:19 ID:Cw5aWh47
「我思うゆえに我あり・・・」
「きいたふうなことを!」
「ぎゃ!」

うろおぼえすまん
517N PCさん:03/06/07 12:14 ID:???
「けっきょく誰の女も見送りに来なかったな」
「はっ、かえって踏ん切りがついたってもんよ!」
(私も、うろ覚えで申し訳ないです)
518NPCさん:03/06/07 14:22 ID:???
くそう、何か誰かが書き込むたびにそれが最高に思えてきて投票絞りきれないじゃないか!
519ドキュソ侍:03/06/07 20:42 ID:V8ZJCfCe
くそ!みんな1票づつかよ!まあいい!余裕!

 「わかった!わかった!よーし!俺もルール変更だ!」
 「そうだ!そうこなくっちゃ!」
 「ヤッホー!」

ってワケで!1人1票!来週末に集計するよ!
くそ!ロードスのはクロちゃん関係無いので特別枠!投票は構わない!
520神田川柳侍朗:03/06/07 21:08 ID:F4ZfWajs
「あれが生命の成長をつかさどる半神か」
「とりあえず離れて戦おう」

しもネタだけど好きです
521NPCさん:03/06/07 21:16 ID:???
金貸し代官の絵に1票。

どれも素晴らしいので迷った。
522NPCさん:03/06/07 21:29 ID:???
「ママ、もう計算は嫌だよ」
「苦労したんだな」
523NPCさん:03/06/07 23:07 ID:???
390でも書いたが、
千夜一夜3巻P81、 222夜の、「呪いが効かないときもある」の絵に一票だ!

「誰かごはんつぶ持ってないかっ なければアロンアルファでもいいぞっ」
「あわてるなよ 逆だろ」

>>522
それはSO!画伯だよ!
524Go!画伯の個展希望:03/06/07 23:09 ID:???
「さあ次は愛の呪文を覚えようね」

「離婚するカップルは大抵3年目」

「そこまでわかってなおだまされる いやー粋だな、さすが江戸っ子!」

・・・私も絞りきれない・・・。
525NPCさん:03/06/07 23:12 ID:z1VJyQwQ
じゃあ私は『千夜一夜2』のp.239

14年かけて萩の短大にしのび込んだ逆岩窟王
賞賛される不屈の性欲

に一票
526NPCさん:03/06/08 00:47 ID:???
よし、わかった!
やっぱりコンプティーク連載時の奴にしよう。

忍者が集まりすぎて
「ど、どうしたらいいんでしょう、黒田さん?」
「よし、床が抜けて全員落下だ!」

を受けて

「コミッショナー裁定により両者リングアウトとする」
「納得できん! 脱退して新リーグ結成だ!」の絵。

……単行本で使われてたらスマン。
527NPCさん:03/06/08 00:55 ID:???
中野豪氏のイラストかってにウプしたらやばいよなぁ
528NPCさん:03/06/08 06:41 ID:???
『RPG千夜一夜 第3巻』
275ページ
「こんな所を警察(こうあん)には絶対見つかりたくないよね」に一票!

>>526
私の記憶が確かならば、確か単行本には未収のはずです。

>>527
やばいですよね・・・。
画伯のサイトがあればいいのに・・・。
529NPCさん:03/06/09 22:50 ID:wmiAYN1/
僕の結婚もマダラってか?
530NPCさん:03/06/09 23:29 ID:???
「かたづけといてね」
「またか」

アレが好き。1巻裏表紙。
531学防海軍中佐:03/06/10 00:22 ID:???
気分が殺伐としてくる中野豪カードゲーム(三巻収録)

プレイして見たいと思ったのは末将だけでしょうか
532NPCさん:03/06/10 12:21 ID:???
いちおう全部読める状態にはあるんだが、読むヒマがない。
今年中にはなんとか投票するってことでもイイ?
533NPCさん:03/06/10 13:52 ID:???
>>532
集票にはさすがにあれじゃあ……
でも感想として書き込むのはOKでは
年内にはこのスレは埋まらないでしょ(苦笑
534NPCさん:03/06/10 14:06 ID:k2gXhPkS
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票40票!復刊交渉まであと60票!
投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

おまいらいい感じに票が伸びてますよ。
535NPCさん:03/06/10 14:11 ID:???
>>534
もう少しで半分か!
536NPCさん:03/06/10 19:49 ID:???
 どれもこれも素晴らしいので悩むところだ…

 十把一絡 ランク5 攻撃力125 耐久力280 妖力50 カルマ63
 君のようなザコを待ってたんだ (特別枠希望 RPG製作ノート)
 
 しあわせは金貨火にかけ毒を抜くとき (見聞録 p265)

 こういう投票の仕方だけどいいかな?
537ドキュソ侍:03/06/10 20:11 ID:GlozQssH
どんな投票の仕方でもかまわねえよ!くそ!なんとでも集計してやるって!余裕!
538NPCさん:03/06/10 21:16 ID:kJ7XM5LV
皆の衆、これが火炎太鼓だ!
邪悪なものを焼き尽くせ!
539NPCさん:03/06/11 00:07 ID:???
イーヒッヒッヒ
火の用心
540NPCさん:03/06/11 00:48 ID:???
あのー、表の張り紙の【ゾンビ、スケルトン若干名】を見てきたんですが・・・・
どーぞ、まーおすわり下さい
541NPCさん:03/06/13 03:15 ID:???
「コンプティーク」89年9月号掲載の妖精クロちゃん。
同様のイラストは「千夜一夜」単行本2巻133ページにもあるが、
雑誌の方は「国民の期待を裏切ることはできない」の一文つきなのがミソ。
あとイラストとは直接関係ないが、隣りに書かれた

『クロちゃんのRPG千夜一夜@』はもう買ったかな?
(中略)
クロちゃんがいるかぎり、日本のRPG界は安泰だね。バンザーイ!!

という文章が、いろいろな意味で心にしみる・・・。
542NPCさん:03/06/13 03:45 ID:???
クロちゃん、帰ってきてくれよ・・・
543ドキュソ侍:03/06/13 18:34 ID:eUIycbbr
クロちゃーん!カムバーック!
544NPCさん:03/06/13 21:05 ID:???
今の日本のRPG界の現状はクロちゃんがいなくなったせいなんだね。
545NPCさん:03/06/13 21:29 ID:???
クロちゃんが不思議と叩かれないのは、人徳なのかな
546NPCさん:03/06/13 21:31 ID:???
どこを叩くのかと
547NPCさん:03/06/13 21:32 ID:???
>>545-546
PCゲーム版では叩かれてたよ。
548NPCさん:03/06/13 21:36 ID:???
天下統一スレワロタ
549NPCさん:03/06/13 21:39 ID:???
>>548
あれがきっかけで2chに来た。
酷かったよ。天下統一3は。ゲームもそれを取り巻いた状況も。
550NPCさん:03/06/13 21:49 ID:???
実際のゲーム作りはあんまり評判良くないみたいだね
551NPCさん:03/06/13 21:51 ID:???
>>550
いや、戦国大名や天下統一は名作だった。天下統一3以降は……。
552NPCさん:03/06/13 23:42 ID:???
ここで称えているのはRPGライターとしての、もっと言えば「見分録」「千夜一夜」の
作者としてのクロちゃんだからなぁ…
システム設定者としての黒田幸弘の評価はどうなんだろう。最近は評判悪いみたいだが
553NPCさん:03/06/13 23:52 ID:???
よく分かる本を忘れてるよ!
554NPCさん:03/06/14 00:33 ID:???
漏れは「見分録」「千夜一夜」のクロちゃんしかしらないから興味あるな。
でも、天下統一とかってシミュレーションだろ?
畑が違うんじゃないかな。
人にはこれができてもこれはできないというのはあるわけで。
555NPCさん:03/06/14 03:49 ID:???
違うも何もその畑の人でしょう。
556554:03/06/14 14:58 ID:???
ちょっと調べなおしたら見聞録のohヌキ氏の書いた文章にあったな。
シミュレーションを作ってたとこの人間だったって。
RPGの方があとだったのか。
とりあえず天下統一については漏れは何も知らないので調べてみる事にするよ。
557NPCさん:03/06/14 23:39 ID:???
マダラFC版も忘れてもらっては困るな。
558NPCさん:03/06/15 00:55 ID:???
>>557
あのゲーム、クロちゃんなの?
あれ好きだったんだよなあ。
559ドキュソ侍:03/06/15 20:45 ID:IEY8tJQg
俺も投票しないとな!
千夜一夜4巻9p!「そこまでわかって なおだまされる いやあ粋だなあ さすが江戸っ子」
に1票だ!この台詞回しは素晴らしいよな!

さて!集計だな!
くそ!今回はバラけたので集計はあんまし無意味だよな!
飛びぬけた1位も居ないっつうか2票のが最高なので列挙していこう!と!思った!ワケだ!
560ドキュソ侍:03/06/15 20:45 ID:IEY8tJQg
見聞録107p!「あのー、表の【ゾンビ・スケルトン若干名募集!ダンジョン商事】(ルビ:ハリガミ)を見てきたんですけど」
         「おー ま、おすわりください」1票!
見聞録265p!「しあわせは 金貨火にかけ 毒を抜くとき」1票!
千夜一夜1巻89p!「生命の成長をつかさどる神ってのはあいつかっ」「半人半牛の有機農法男」「とにかく離れて戦おうっ」1票!
千夜一夜1巻185p!「キャーッハッハ 火のよーじん」「皆の衆 これが火炎太鼓じゃあっ」「邪悪なものを 焼きつくせっ」2票!
千夜一夜1巻217p!「結局だれの女も」「見送りに来なかった…」「は!これで旅に出るふんぎりがついたってもんよ」1票!
千夜一夜1巻裏表紙!「かたづけといてね」「またか」1票!
千夜一夜2巻13p!「さあ 次は 愛の 呪文を 覚えようね」1票!
千夜一夜2巻111p!「我 思う 故に 我 あり…ウギャッ」「聞いた風なことをっ」1票!
千夜一夜2巻147p!「あたし もう 汚れ役だって こなせるのよ」「ワシも君の泣きわめく姿が見たかったんだ」1票!
千夜一夜2巻187p!「ずおりゃーっ」「すごいぞ」「殺せー」「アパートなんだから サイコロのともえ投げはやめてよ」1票!
千夜一夜2巻227p!「金を貸しておいて後で返せとは そのほうもワルじゃのう 河内屋」「おそれいります ご家老様」2票!
千夜一夜2巻239p!「14年かけて萩の短大にしのび込んだ逆岩窟王」「賞賛される不屈の性欲」1票!
561ドキュソ侍:03/06/15 20:46 ID:IEY8tJQg
千夜一夜3巻81p!「誰かごはんつぶ持ってないかっ なければアロンアルファでもいいぞっ」「あわてるなよ 逆だろ」1表!
千夜一夜3巻175p!「離婚するカップルもたいてい3年目じゃろ」「なるほど」「もっともな説だ」1票!
千夜一夜3巻275p!「こんな所を警察(ルビ:こうあん)には絶対見つかりたくないよね」
             「そう、これにより 我々の団結はいっそう固くなるってわけだ」1票!
千夜一夜4巻9p!「調子のいい事言って 年寄りをだまそうってんでしょ」
            「そこまでわかって なおだまされる いやあ粋だなあ さすが江戸っ子」2票!
千夜一夜4巻233p!「よおしファンタジーの世界で 妖精ちゃんを ナンパしまくるぞ」
             「そりゃあいい きっととっても ヴァーチャルに 気持ちいいぞ」
             「いやと言ったら金でウンといわせるさ」1票!

でだ!>>531の投票の!「気分が殺伐としてくる中野豪カードゲーム(三巻収録)」だが!
これは千夜一夜2巻177pの第158夜「心がすさむ不毛なダウト」のイラストだと判断!
よって!千夜一夜2巻177p!「おまえは友人のウソを見破ってそんなにうれしいのかっ」「うれしいよ」「まあまあ」1票!
562ドキュソ侍:03/06/15 20:46 ID:IEY8tJQg
で!番外!
ロードス島コンパニオン!「伝説のスタイリー いまどこに」1票!
ロードス島コンパニオン!「ナースといっても看護婦じゃないぞ」1票!
So!画伯!「ママ、もう計算は嫌だよ」「苦労したんだな」1票!
コンプティーク!掲載年月日不明!「コミッショナー裁定により両者リングアウトとする」「納得できん! 脱退して新リーグ結成だ!」1表!
コンプティーク!89年9月号掲載!妖精クロちゃん(千夜一夜2巻に一文無しで収録)1票!
RPG製作ノート!「十把一絡 ランク5 攻撃力125 耐久力280 妖力50 カルマ63」「君のようなザコを待ってたんだ」1表!
>>515のは何かわからなかったよ!くそ!
563人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 20:46 ID:A0euRb7m
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html


949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
564NPCさん:03/06/15 20:51 ID:rJB4GBUF
565NPCさん:03/06/15 20:52 ID:lrH9QmiA
ドキュソ乙! ついでに貼っておくか

名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票42票!復刊交渉まであと58票!
投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
566RPGの商品化、クロちゃん復活への一歩:03/06/16 01:01 ID:HGLnHjOn
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684


949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、そのクロちゃんのD&Dがよく分かる本がRPG産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
SNEとかFEARとか冒険企画局とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。ホビージャパンの月刊誌(HJとかゲームぎゃざとか)が新作をレビューする記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、クロちゃんのRPG千夜一夜で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレのクロちゃんのRPG見聞録をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、復刊しか対抗策がない。
567_:03/06/16 01:02 ID:???
568NPCさん:03/06/16 11:59 ID:???
クロちゃん
569NPCさん:03/06/16 16:33 ID:???
ドキュソ侍さま、乙です!
手許にないため頁は分かりませんが、『ロードス島コンパニオン』の
船倉での戦い(クッパ、ビビンバ、キムチ、ハンモンテン)に一票おながいします。
570ドキュソ侍:03/06/16 18:21 ID:dPc7COWN
正直俺はコンパニオン手放して後悔している!くそ!いずれ手元に戻す!
571N PCさん:03/06/16 20:44 ID:???
集計作業、お疲れ様です。
一局集中したストーリー投票に対して
挿絵投票は非常にバラけていますね。
これも傾向として、面白いと思います。
572NPCさん:03/06/16 20:58 ID:???
侍殿、大儀で候。

>>515ですが、ありゃあクロちゃんじゃなくてプールオブレイディアンスでした。単行本の50ページ。
でも大好きだったんだよ!GO!画伯のイラスト満載でしたよ!
573541:03/06/17 08:09 ID:???
ドキュソ氏乙。
蛇足だが「コミッショナー裁定〜」のイラストは
「コンプティーク」89年11月号掲載。
この豪・・・もといこの号のイラストでは

「さっきそっちで消えたからそこだっ」
「ううっ 非論理的なっ」

ってヤツが個人的に好き。
574ドキュソ侍:03/06/17 19:18 ID:HduNE7Lz
>>569
心の1票に加えておいたよ!

>N PCさん
バラけたよな!くそ!案外面白かったが1位とか争うのには不向きだったな!

>>572
プールオブレイディアンスか!いっそ小説も中野豪がイラストだったら最高だったよな!

>541
ありがとう!まあなかなか見つからんだろうが見つかった時読んでみるよ!
575NPCさん:03/06/20 16:41 ID:???
GO!
576NPCさん:03/06/20 21:08 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票43票!復刊交渉まであと57票!
投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
577NPCさん:03/06/21 01:44 ID:???
ロードスコンパニオン近場のブクオフで200円。
買いか?

イラスト数枚にはちと高いかもしれん
578マスィン獣:03/06/21 05:02 ID:???
>>577
プレイすれば安い買い物だよ!
579NPCさん:03/06/21 11:14 ID:???
だれか故enban.netの「RPG魑魅魍魎」うpしる。
できれば画像付で。
580NPCさん:03/06/21 17:40 ID:???
「戦国大名」が出たが誰ぞ買うたかね?
581NPCさん:03/06/24 23:14 ID:???
田舎だとRPGとかボードゲーム関係の商品売ってるところがないからきついんです
582NPCさん:03/06/25 23:36 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票48票!復刊交渉まであと52票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

けっこういいペースじゃないか?
583NPCさん:03/06/25 23:50 ID:???
>>582
おお、>>576から1日1票ペースだね。
この調子なら、あと2ヶ月で……
584ドキュソ侍:03/06/26 19:34 ID:3iuvbhfr
ハードカバーで豪華本でもいいよな!この際!くそ!ドラゴンランスとダークエルフ物語の間に挟んで書店で販売されとけ!
585NPCさん:03/06/26 20:53 ID:???
>>584
ああ、それでも4桁くらいの金額に収まってくれるなら買うよ。
クロちゃんのために。
586NPCさん:03/06/26 20:55 ID:???
>584

どっちかってぇと、PDF化されて100円位でネット販売してほしい。
587ドキュソ侍:03/06/26 21:23 ID:3iuvbhfr
>>585
ついでに文庫版未収録原稿も入れて欲しいよな!せっかくだから!

>>586
悲しいコト云うなって!くそ!でもクロちゃんの普及にはそっちの方がいいのかもな!どうだか!
588NPCさん:03/06/26 21:25 ID:hfQAf/xY
ここにも面白い情報があります。

http://www.goodkey.net/~yuryoudeai/open.html
589NPCさん:03/06/26 21:53 ID:???
今まで出した分と未収録分と残りの約500夜分をまとめて一冊にしてだしてけれ。
そうすればかさばらないし豪華になるしで言うこと無し。
590マスィン獣:03/06/26 22:05 ID:???
イラストの未収録分も入れて欲しいよな!
591NPCさん:03/06/26 22:38 ID:???
カミサマ募集とかは要らんですよ>未収録分
592NPCタン:03/06/26 22:52 ID:???
ああ、上下巻にわけて、今まで出した分を上巻にすれば
出そうと思えばすぐ出せる。
これを、未収録分及び未執筆分を含めた下巻の執筆終了までのつなぎにする。
これだ!
593ドキュソ侍:03/06/26 23:29 ID:3iuvbhfr
それだ!
594NPCさん:03/06/27 01:46 ID:???
よっし、疎遠になってた奴らとの顔つなぎもかねて厨房工房時代のTRPG仲間に
連絡を取れ。

…公明党か、漏れらは
595NPCさん:03/06/27 08:02 ID:???
>>594
信じるもののために徒党を組んでる、っていうのは同じやね
信じる対象が大きく違うが
596N PCさん:03/06/28 02:36 ID:???
とりあえず、TRPG仲間に復刊.com
の話は振っておきました。
投票してくれるとうれしいですね(公明党レベル)。

問題は、若いPL達はクロちゃんの存在自体
知らないということなのですが……
597NPCさん:03/06/28 03:44 ID:???
   /        \
  /   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  アカンアカン!それはアカンでー
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \____________
  ∪     /     ヘノ  ヽ              ,-v-、
   (_      /二二二/             / _ノ_ノ:^)
     ヽ   //    /              / _ノ_ノ_ノ /)
     \    \   ヽ             / ノ ノノ//
       \     ̄ ̄ /          ____  /  ______ ノ
     / i, ヽ─||||||||||\_____("  `ー" 、    ノ
  -ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/  \       ``ー-、   ゙   ノ
    /   'i、 /\ /    >       ( `ー''"ー'"
598NPCさん:03/06/28 15:55 ID:???
GO!
599NPCさん:03/06/28 17:47 ID:u4XPwGGB
Role&Rollはリプレイ特集するくらいなら丸ごと1冊リスペクトクロちゃんしろ!
600N PCさん:03/06/28 17:56 ID:???
月刊『クロちゃん』、今なら
単行本未収録分を毎月読むことが出来ます!

……でたらいいですね。
601NPCさん:03/06/28 19:05 ID:???
>600
ソレダ!Role&rollに頼んで単行本未収録分を付録で小冊子にしてもらおう!
602ドキュソ侍:03/06/28 19:36 ID:30BEHWog
くそ!ソレだったら余裕で買ってしまうなRole&Roll!
603NPCさん:03/06/28 19:37 ID:ouxz3wGO
604:03/06/28 20:02 ID:UBEt+xF8
Role&Rollは買い控えていたが、クロちゃん+中野豪の連載がまた読めるなら、余裕で買う。予約してでも買う。注文もする。発売日前に死んだら幽霊になってでも買う。しかし幽霊じゃ「おあし」がないので買えない罠。
605NPCさん:03/06/28 20:13 ID:???
おあとがよろしいようで・・・
606NPCさん:03/06/28 22:40 ID:???
   /        \
  /   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  アカンアカン!それはアカンでー
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \____________
  ∪     /     ヘノ  ヽ              ,-v-、
   (_      /二二二/             / _ノ_ノ:^)
     ヽ   //    /              / _ノ_ノ_ノ /)
     \    \   ヽ             / ノ ノノ//
       \     ̄ ̄ /          ____  /  ______ ノ
     / i, ヽ─||||||||||\_____("  `ー" 、    ノ
  -ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/  \       ``ー-、   ゙   ノ
    /   'i、 /\ /    >       ( `ー''"ー'"
607NPCさん:03/07/02 00:25 ID:???
クロちゃん
608マスィン獣:03/07/02 12:30 ID:???
やっと半分辿りついたな!しかしまだまだこれからだ。

名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票50票!復刊交渉まであと50票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
609NPCさん:03/07/02 14:48 ID:???
>608
1票送っておいたぜ!
610ドキュソ侍:03/07/02 18:21 ID:wIjTHAsd
まあ気長にいこうや!くそ!全部出るならあと数年くらい余裕で待つよ!
611マスィン獣:03/07/02 18:33 ID:???
>>609
サンキュー!

>>610
交渉に入ってからが長そうだしな。
こうやって投票を呼びかけてる今が一番楽しいのかもしれん!
612NPCさん:03/07/02 20:53 ID:???
クロちゃんファンってこの本も好きだったりする?

http://sa.sakura.ne.jp/~straydog/oshii/youhei.html

この何か気合の抜けた楽屋感みたいのが似てるかな、と。
613NPCさん:03/07/02 23:32 ID:???
あー、読んでたなあ。「蠱毒の迷宮」ってのは覚えてる。
あのエッセー群の中では菊川涼音の妄想自然科学入門が好きでしたよ。
>>612
他人に貸したまま戻ってこないので必死に捜索中。ほぼ拙者のバイブルだというのに!
615ドキュソ侍:03/07/03 22:37 ID:si04sgL4
持ってるよ!まあクロちゃんのアレには数段劣るけどな!くそ!

>忍者☆ハッタリくんEz8
どしても無けりゃ叫んどけ!呉れてやるよ!任せろ!
>>615
もう三年ぐらい探していたり! ひぃ! へるぷ!
617ドキュソ侍:03/07/03 22:49 ID:si04sgL4
しゃあねえ!メールするから待ってろ!
618ドキュソ侍:03/07/03 23:07 ID:si04sgL4
メール発射!
メール着弾! ぎゃあ!
620NPCさん:03/07/04 00:34 ID:???
>1-619

お前らが有名なお基地様ですか?!
621NPCさん:03/07/04 01:14 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票52票!復刊交渉まであと48票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
622NPCさん:03/07/04 01:39 ID:???
2ちゃんから火がついてきてるのがちと不安といえば不安。
川崎扱いされたりして
623N PCさん:03/07/04 02:02 ID:???
大丈夫ですよ。少なくとも多重投稿できないシステムで、
伸び率も特に遅くも速くもありませんのですから。
624NPCさん:03/07/04 02:21 ID:???
まあ悪意が根本にあるわけでは無いから、全然問題ないと思うよ。
625NPCさん:03/07/04 03:07 ID:???
2ちゃんで本気の祭になったら、1日で何百、何千票入ることやら。
そんなのはかえって迷惑だしね。
あくまでクロちゃん好きしか投票してないよ。コメント読んでたら。
626NPCさん:03/07/04 11:03 ID:???
正直、今さら復刊は望みません。
連載再開してくれるってんなら話別ですが(阪神優勝どころの騒ぎじゃない!)。

あれ読んでたリア厨ん時から幾星霜…、老けたなぁ、俺。
そして進歩してねぇなぁ、業界。(T_T)
627NPCさん:03/07/04 11:23 ID:???
>>626
物には順序があるだろう? 同志よ。
復刊→売れ行き好調→クロちゃん連載復活→ウマー

……すまん、ただの夢だ……
628ドキュソ侍:03/07/04 20:36 ID:1QS/v8Zs
>忍者☆ハッタリくんEz8
今からコソビニ行ってくる!アマゾンの格好して!切り取る乳は無いが父性は欠如している!余裕!
黒い猫かペリカンか飛脚か赤犬かなんか知らんが動物が何かを運ぶ!わけだ!つまり!
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630N PCさん:03/07/04 21:34 ID:???
>>627
「夢は見るものじゃない、かなえるものだ」
今回の復刊.comはまさにその一歩と信じましょう。
信じるものは救われるのです!

……ですよね?
631ドキュソ侍:03/07/05 22:08 ID:GYj47i70
明日の夕方に!アマゾンが!襲来する!

クロちゃんがMMORPGをデザインしたら多分すげえコトになるな!
くそ!見てみてえ!やってみてえ!
632NPCさん:03/07/05 22:09 ID:???
アー、マー、ゾォーーン!!
633NPCさん:03/07/05 22:11 ID:???
大空に聞けーオレの名はぁ〜
634NPCさん:03/07/06 00:19 ID:???
アマゾンだけ変身の仕方が違うんです
635無理から墨ちゃん風に:03/07/06 06:32 ID:???
>634
やれやれ、こいつは特撮ファンだからなぁ。
でも、こいつの言うことはRPGにも当てはまるような気もするな。
「マンネリかな?」と思って目先を変えるのはいいんだけど、
それがいまいちと思ったらいったん戻してみることも必要なんだよね。
マンネリだから、とそれを切り捨てるのではなくて1つの選択枝として
残しておく。そうしないでどんどん行ってしまうと…
636:03/07/06 11:33 ID:lWElQhk9
「マスター! 今日のストーリーはどんなのだい?」
「今日はオーソドックスに悪人退治にしようかと思うんだ。ベーシックルールでキャラを作ってよ」
「えー。そんなのマンネリだよ。もっと目先を変えて欲しいよなぁ」
 じゃぁお前がマスターやらんかい、と思いつつ、じっとガマンの子だ。
「じゃぁ、どんなゲームがやりたいんだい? もうこのメンバーじゃ色々やっちまったぜ?」
「そうだなぁ……」

ハイ、次の人ヨロシコ
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638中山悟:03/07/06 11:41 ID:???

                      ____
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  ド     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  /          `、::::::: |   味  ラ      :
          ``''--イ ,), /              ヽ:::_|   が   え     :
              ヾー' /               i:::_|   あ  も
       ノ l  ハ  l ヾ ト |__  _,,‐‐-<,,___,-ー_;'ニ=-ヽ 〉   る   ん
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_ (ヽ`t-l´ : : : l;l-ー''~   i,6 | |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_ ヽ_|,_!i :`‐ー'        ,ソ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ  、|,、,..):、        |  |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ. ヽ,;:;:;:;..,,,.        |   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノヽ二ニ'``   .;;::" /   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // 'ヾ;;:;:;:;;;:;:;、-":゙゙  /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            ?h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

 
639636の続き:03/07/06 22:39 ID:KR7zA6cZ
「逆にぼくらが悪人になるってのはどうだい?」
「いいねぇ!」
「お、おい、ちょっと・・・」
マスターの制止する声も空しく、プレイヤーたちは思い思いに
悪のキャラクターを作りはじめちゃったんだ。
そしてできたキャラクターは盗賊やら邪神の司祭やらで、パーティーは
まるで「水滸伝」の「梁山泊」みたいになっちゃったんだ。

ハイ、次の人ヨロシコ
つまんなかったら無視してくれ。
640NPCさん:03/07/06 22:53 ID:???
 向こうから言い出した割には何にも考えていなかったようなんだけど、
そのうち、プレイヤーの一人がこんなことを言い出したんだ。
「マスター。近くでなにかイベントのようなものをやってる村はないか?」
「い、イベント? そうだなあ、あと半月もすれば隣町で祭りが開かれるそうだよ」
「ふーん。じゃあ、みんなで夜店やろうぜ。キャラシーは前回使ったのでいいからさ」
「露天商か。そういや旅人の護衛ばかりで、行商人そのものになったことはないな」
「でも、道具や商品はどうするんだい? 君たちは商売人としては素人だよ」
「この間襲われていたのを助けてやった商人がいたじゃないか。
奴に一枚噛ませよう。なーに、なんとかなるさ」
「賛成」
「よし、そうと決まればまずは準備だ」
 うっかり答えてしまったのが運のつき、連中はすっかりソードと鎧をうっちゃって、
何の店にするか、どんな店ならありえるのか夢中で議論しはじめたんだ。

 やれ、ファンタジー世界で出す店だから、日本の縁日で見るものとは違うだろう。
やれ、人間の考えることなんて対して違いはないよ。
やれ……といった具合だ。
 まあ、現代で夜店をやっているヤ……もとい、露天商の方たちも
街から街へつぎつぎ渡り歩くのがなりわいのご商売だから、
その土地に根を下ろす農民や城や教会に仕える人たちよりも、
むしろ冒険者に近いのかもしれないね。
だけど、そうやって楽観視していたのが間違いの始まりだったんだ。

次よろ。
641640:03/07/06 22:54 ID:???
うわ、かぶっちまった。
642NPCさん:03/07/06 23:01 ID:???
とまあ、メンバーの半分は悪人に、もう半分は露天商になってしまったんだよ!
さすがにコレは参ったネェ。
そうこうするうちに、悪人どもは最初の悪事を考えついたんだ。
「なあマスター、隣町で祭りをやってるんなら、町の警備は甘くなってるよな? 今からその町を襲うことにしたぜ」
ところが露天商側も黙っちゃいない。

……次の人どうぞ。
643NPCさん:03/07/06 23:06 ID:???
>642
座布団一枚
644NPCさん:03/07/07 22:08 ID:???
クロちゃん
>>631
アマゾン襲来! 仕事の都合で返事が遅れたでゴザるよ! 謝罪! 割腹!
あとでお中元送る次第!
646ドキュソ侍:03/07/09 23:04 ID:N2vvKKwW
>忍者☆ハッタリくんEz8
やった!素麺だ!俺素麺好きなんだよ!フィラリアみたいで!
くそ!まあアレだ!読んだり読まなかったりして楽しんで呉れ!
>>646
素麺なのか! 拙者の中では洋菓子に確定していたんでゴザるが!
まぁいい! まだ送ってないから余裕! ちなみにメロン農家は高齢化のため潰れた! 無念!
648ドキュソ侍:03/07/09 23:37 ID:N2vvKKwW
>忍者☆ハッタリくんEz8
別に気ィ遣わなくていいよ!くそ!遣うのは魔法だけにしとけ!
因みに俺の探している本は旺文社文庫のマーク・トゥエインの「ちょっといい話」だ!
くそ!持ってたんだが女友達が気に入って持っていったきりなんだよな!返せと云えない男の見栄!
まあ似たような本持ってるからどうでもいいんだが!

くそ!クロちゃんと関係ねえな!すまない!
649N PCさん:03/07/10 01:23 ID:???
(ドキュソ侍の続き)

というわけで、昔からイギリスでは本と傘とお金は貸してはならない、
と言われているんだ。理由がまた面白くて、
「なぜならそれは決してかえってこないから」
だって。う〜ん、イギリス紳士もなかなか世智辛いもんだね。
でも、言われてみると、実際に貸した本はかえってこないし、
傘だってどんどん減っていく一方だよね。
え? お金はどうかって? まぁ、お金のことは置いておいて
RPGをしていて貸したものが返ってこない代表といったら
やっぱりサイコロだよね。T&Tみたいにたくさんのサイコロを
転がすゲームだと、ゲームが終わった頃には、もう、どのサイコロが
自分のサイコロだったかわからなくなっちゃうしね。

――と、クロちゃん風にフォローを
650NPCさん:03/07/10 02:03 ID:???
>>649
いいじゃないか!
651NPCさん:03/07/10 02:04 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票56票!復刊交渉まであと44票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

地味〜に進んでますな。
652NPCさん:03/07/10 03:21 ID:???
イイヨイイヨー(・∀・)
653ドキュソ侍:03/07/10 18:08 ID:o9EnJwZs
>>649
ありがとう!くそ!ワザ師だな!
654ブルマ大根 ◆BLMax3.YzI :03/07/12 16:17 ID:???
クロちゃんって言えば俺的にはロボクラッシュだな!
卓上ゲームと関係ないけどな!
そういやロボクラッシュを卓ゲー化しようとして挫折してたぜ!
作りかけのデータどこいったかな!
どこでもいいか!
どうせ世間に出す気もないからな!
\ 俺は大根だから地中に隠れてるんだけどな!
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./^ヽ
 /\|  |/ヽ
 \、ヽ /_,/
  /⌒~\
  |´Д`;|
  |_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
     `~ヽノ
655NPCさん:03/07/12 21:51 ID:???
流してくれ
656NPCさん:03/07/12 21:53 ID:???
>>655についてだけど、単発レスになったのがちっと悪かった。
誤解されそうなのでちっと書き損じた事を書くと
見つかったらちょっと紹介して欲しいってことね。
657NPCさん:03/07/14 05:18 ID:???
クロちゃん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659NPCさん:03/07/14 11:50 ID:???
これ描いたのって、卓ゲ板の住人?
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20030508035314.jpg
660NPCさん:03/07/14 16:34 ID:???
>659
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1012602812/305-329
の305の話を元に329のエロプリ氏が書きました。
661659:03/07/14 17:50 ID:???
>>660
ああ、やはりエ□プリ氏か。
名前欄にはエ□しか書いてなかったが。
662山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664NPCさん:03/07/16 02:05 ID:???
GO!
665NPCさん:03/07/17 08:59 ID:???
484 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/02/02 06:26
“クロちゃん”という呼び名の、某ゲーム会社で働いている男がいる。
ある連休の初日に、クロちゃんはひさしぶりに遊び仲間と飲み会をやって、べろん
べろんになってしまった。
クロちゃんの実家は郊外にあるI市だ。
方向がいっしょの仲間の車に便乗して、国道の適当な場所で降ろしてもらった。
二キロメートルほど歩かなくてはいけないが、終電なんてとっくの昔に出てしまって
いるし、タクシーもめったにつかまらない時間なのだから、これはどうしようもない。

「ほんなら、気ィつけてな」

「ん。また近いうちになー」

で、クロちゃん小さくなってゆく仲間の車のテールランプに手を振ってから、脇道に
入ってゆっくりと歩き始めた。
郊外都市といっても、このあたりは古い街道町のおもかげが残っていて、うらさびしい。
まして深夜なのだからさおさらである。
道の両側の、こちらに倒れかかってきそうな圧迫感を感じる木造家屋の窓は、黒々と
した闇を内側に閉じ込めていて、ひっそり閑としている。まるで穴蔵だ。

666NPCさん:03/07/17 08:59 ID:???


485 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/02/02 06:26
カタカタカタ、カタカタ----。

その腐った格子のついた窓が、いっせいにかすかな音を立てた。
風のいたずらであるらしい。

(はじめて通る道だけど・・・え〜と、まちがっちゃいないよな)

よく知っている町であるはずなのに、なんとなく違和感をおぼえたクロちゃんは、アルコ
ール分120%の頭のかたすみで、そんなことを考えていた。
めったに散髪しない髪の毛が、さやさやと風に動いて首筋にあたるのが気持ち悪い。
心なしか、風がなまぐさい。
(橋は渡ったかな?渡ったはずだよな?渡らなかったかな?)
そんなときだった。

キ-----ッ、きききききききききッ。

静まり返った闇をやぶって、夜の町に甲高い音が響いた。
獣の鳴き声にも、鳥の声にも似ていた。だが、どうやら人間の奇声であるらしい。
ガラスの表面を針の先でひっかくような、神経を逆なでする奇声だ。
ひどくいやらしい、笑い声にも思えた。

(-----? なんなわけ?)

頭の後ろのほうにちりちりしたものを感じながら、反射的にクロちゃんはあたりを
見回した。誰もいない。何もない。奇声はあれ一回きりのようだった。
頭の中で尾を引いていた奇声も、すぐに現実味を欠いていった。
ほんとうに奇声が響いたのかどうか、わからなくなってしまったクロちゃんだった。

667NPCさん:03/07/17 09:00 ID:???
486 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/02/02 06:27
(気のせいじゃないよな。人間の声だったよなあ。鳥とかじゃなくてさあ)

自分自身にたずねながら、闇の向こうをすかして見ていたクロちゃんの耳に、やがて
また伝わってくるものがあった。
といっても、二回目の奇声じゃない。
(これは---)
足音のようだ。
道の彼方から、こちらに近づいてくる。
こちらに向かってくるようだ。が、それにしてもなんだか濡れているような、ねばっこい
足音なのだ。

ぺたっ。ぺたっ。ぺたっ。ぺたっ。

闇の中に、人影がにじみ出た。
自分のように終電に乗りそこねて、深夜の家路を急ぐ通行人だろうか。
まさか、さっきの奇声を発した本人とは思えないが。

(もしも、そうだったら・・・ヤバイな)



668NPCさん:03/07/17 09:00 ID:???
487 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/02/02 06:27
それにしても、ずいぶん小さな影だ。背が低い。極端に低すぎる。
「-----」
子供だった。五、六歳だろうか。髪をおかっぱに切りそろえた男の子である。
それが、小走りにこちらに向かって駈けてくる。
ぺたっ、ぺたっ、と足音をしきりにたてて。
こんな時間に子供がどうして外をうろついているのか。
いや、そんなことよりも近づくにつれて、もっと異常なことが見て取れた。
丸裸なのだ。
何も体にまとっていなかった。
そして全身は濡れているらしう、ぬらぬらと光っているのが、
闇の中でなぜかはっきりと見てとれたのである。
あれは、水で濡れているのだろうか?
気のせいか赤い色がちらちらする。煮凝りの汁のように、ねっとりした---。

ぺたっ。ぺたっ。びちゃっ。ぺたっ。

クロちゃんは、酔いが急速にさめていくのを感じた。
常識はずれた正確だと日頃自分でも思っていたはずなのに、こんな場合どうしていいか
わからなかった。
669NPCさん:03/07/17 09:01 ID:???
488 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/02/02 06:28
道を引き返して、あの子供をやりすごすべきだろうか。
それとも反対に子供をつかまえて、事情を確かめるべきなのか。
しかし、つかまえるといっても、あれはほんとうに子供なのだろうか。
・・・人間なのだろうか?

ぺたっ。びちゃっ。ぺたっ。びちゃっ。ぺたっ。ぐちゃっ。

そんなことを考えたのは、あっという間である。
すぐに子供は、クロちゃんのそばまでやってきた。
子供は、にこにこと笑っていた。
何かが、べっとりとついているらしいその顔で笑っていた。
ただしそれは、クロちゃんに笑いかけているのではなくて、虚空をただじっと見つめながら
笑っているのであった。
そうして、その子は両手に何かを握っていた。
よくわからなかったけれど、クロちゃんの目にはそれが、おそろしいほどたくさんの
髪の毛に見えた。
水垢みたいなものがこびりついている髪の毛。
それが小さな握りこぶしの間から房になって垂れて、揺れていた。
バサバサと・・・。
670NPCさん:03/07/17 09:01 ID:???
489 名前:終り投稿日:03/02/02 06:29
裸んぼの子供は、クロちゃんとすれちがうと、国道のほうに駈けていった。
びちゃっ、びちゃっ、べちゃっ、ぐちゃっ・・・・。
今や“ぺたっ、ぺたっ”ではなく“べちゃっ、びちゃっ”と、何か汚らしい汁をまきちら
しているような粘液質の足音は、しだいに遠ざかっていった。
あとには道の真ん中に、完全に酔いのさめてしまったクロちゃんだけがぽつんととり
残された。

「何だったのかって?あのガキが?・・・・なんなんだろうなあ。
今でもあの、びちゃっ、びちゃっ、っていう気色の悪い音が、耳にこびり
ついてたまんないよ。
あんなのにまた夜中にばったり会うくらいだったら、簀巻きにされて川ン中
に放りこまれる方がなんぼかマシだよなあ」

人を食ったコメントも、また彼らしいものである


これってご本人かなあ…?
671670:03/07/18 06:53 ID:bC3R1yhz
上げてみる
672ドキュソ侍:03/07/18 21:17 ID:ly01t6Np
ご本人だったらもすこしクロちゃんっぽい文体になるんじゃないかな!
でも他の板でクロちゃんの名前が出るとはな!
うわ!PCゲーム板!やめろ!くそ!あの板は別として!くそ!あの板は別として!別として!
673NPCさん:03/07/18 22:46 ID:???
千夜一夜1巻191ページによると当時クロちゃんが住んでいたのは
埼玉の山奥らしいからなあ。微妙にあってるかも。ついでに04区域ともかいてある。

入間市と岩槻市が該当するな。
俺の住んでるところのほうが田舎じゃねーか・・・_| ̄|○
674NPCさん:03/07/18 23:24 ID:???
朝霞〜和光あたりもかなり山ですだよ
675NPCさん:03/07/19 02:36 ID:???
>672
素直に読んでクロちゃんの知り合いなんじゃないかな。
本人なら本人の視点で書くタイプだと思う、あの人は。
676NPCさん:03/07/19 11:13 ID:???
こんなスレあったのかよ子!
イイスレだな!くそ懐かしいぜ!

おれぁ1年おきくらいにTRPG熱が出るんだよなあ!くそ!
このスレ読んだら熱が上がったぞ!くそ!


677NPCさん:03/07/19 11:24 ID:???
ふと思ったんだがクロちゃんにTRPG関連のコラムの原稿料って幾らくらいだ?

30万はかからないよな?
678NPCさん:03/07/19 11:32 ID:???
>>676
では、復刊交渉投票にご協力を。

名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票56票!復刊交渉まであと44票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

679NPCさん:03/07/19 11:56 ID:???
オラはクロちゃんのコラムと
歯に衣を着せぬ三遊亭円丈ゲームレビューが好きで
毎月欠かさず、元祖コンプとポプコム買っていた

今は特に気に入った雑誌無くて寂スィ
680戦士さん:03/07/19 14:44 ID:???
えー、おいらは人でなし
681NPCさん:03/07/19 15:43 ID:???
持ってるから復刊されても買わないし
さして売上げの見込めない物を再販させるのは気が引ける
682NPCさん:03/07/19 17:22 ID:???
漏れは保存用に買うし、人に薦めたいから再販して欲しいね
683NPCさん:03/07/19 18:38 ID:???
高々100票も集まらないなんてたかが知れてるな
684NPCさん:03/07/19 18:55 ID:+/wlt2nN
吉本興業の藤井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
685ドキュソ侍:03/07/19 22:39 ID:XnvKTLQZ
>戦士さん
でも力は100人力だろ!くそ!100冊買えよ!
686NPCさん:03/07/19 23:40 ID:???
ココ見て早速ブックオフで鷹の探索買ってきた
表紙の絵キタネーなぁと思いつつ開いてみたら

中は幡池裕行氏ではないか!くそ!
クロちゃん&幡池裕行二本立てで105円、安っ

今からやりまくり、余裕!
687NPCさん:03/07/20 11:13 ID:???
うむ…最近復刊希望と投票がパタッととまりましたな…60人弱しか待っていなかったのか?
688NPCさん:03/07/20 11:44 ID:???
2ch以外でも宣伝してみたら?
689NPCさん:03/07/20 23:06 ID:???
ふたばとかどうなんだろうか
690NPCさん:03/07/21 18:38 ID:???
ライトノベル板とか
昔PC板のコンプティークのスレとか
691NPCさん:03/07/21 18:41 ID:???
よし、各員宣伝活動を開始せよ。
692NPCさん:03/07/21 19:55 ID:???
omaemona
693NPCさん:03/07/21 20:32 ID:???
昔PC板なんてあったんだな
人居ないようだが・・・
694NPCさん:03/07/23 22:21 ID:???
普及に行ったら持っているからいい
と言われました。
695NPCさん:03/07/23 23:47 ID:???
みんな身勝手だな(w
知らない人にも教えようとか、新作を読みたいとか思わんのかね。
696NPCさん:03/07/23 23:48 ID:???
RPGamerとかR&Rのアンケートハガキにクロちゃんのコラムが読みたいと書き続けるんだ。
いつか新作が読めるかもしれない。
697NPCさん:03/07/25 22:50 ID:???
test
698NPCさん:03/07/26 11:16 ID:???
一体、なんのテストやねん
保全にはまだ早いし
699NPCさん:03/07/27 14:18 ID:???
まだ41話しかないようだが
クロちゃん好きなにお勧めだと思う

TRPG100物語
ttp://yokohama.cool.ne.jp/ouri/
700NPCさん:03/07/27 15:07 ID:???
クロちゃんに捧げる700
701NPCさん:03/07/27 15:17 ID:???
>>699
あんまし面白くない…
702NPCさん:03/07/27 17:35 ID:???
きもい
703NPCさん:03/07/27 18:39 ID:???
>>699
ちょっと……駄目だな
704NPCさん:03/07/27 18:41 ID:???
なんか書いてる本人も大分駄目っぽい。
705NPCさん:03/07/27 18:57 ID:???
悪い見本市だなw
706NPCさん:03/07/27 19:16 ID:???
>699
つうかこれはクロちゃんってよりか長尾剛(TRPG100の常識で有名なあの人)だろ。なんか断言するような言い方だし、そこかしこに俺様
賢い臭がするぞ。

707ブルマ大根 ◆BLMax3.YzI :03/07/27 19:16 ID:???
クロちゃんになるには文才とシニカルさと客観視が必要だっての!
どれも足らねえぜ!
少なくとも俺論語ったら駄目だろ!
\ 俺は大根だから文才ないんだけどな!
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./^ヽ
 /\|  |/ヽ
 \、ヽ /_,/
  /⌒~\
  |´Д`;|
  |_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
     `~ヽノ
708N   PCさん:03/07/27 20:02 ID:???
よいコラムは、著者が「自分の考える正論」を
ぽんっ、と放置するところからは産まれないんですよね。

たぶん、読者が楽しめることが一番大切。
読者の共感を呼ぶ失敗談や、
RPGに即した分かりやすい雑学、
そして、意外性に富むウィットと隠し味のGO!絵。

「昔はよかった」と老害するつもりはありませんが、
読んでいない若い世代に是非とも読んで欲しいですよね……。

――もう一度、投票するように、まわりの友人に
勧めてきます。
709NPCさん:03/07/27 20:08 ID:???
そんなに出して欲しいならフリーのプロバイダから投票すりゃいいじゃん
海外も合わせれば100なんて軽く越えるよ
710NPCさん:03/07/27 20:10 ID:???
それじゃ意味ない。
出ても売れなきゃ駄目なんだって。
711NPCさん:03/07/27 22:07 ID:???
大して売れないと思うものに投票するなよ
業者の方が迷惑だ
712NPCさん:03/07/27 22:14 ID:???
たいして売れないけど、自らの石出の投票が100集まったとしたら、100は売れるってことなんだ。
スクリプトじゃ1冊も売れないよ。
713NPCさん:03/07/27 22:33 ID:???
>>711
だから、正規に1人1票で数を集めようとしてるんじゃないか。
業者はラインに届いたものしか商品にしないんだから、何の迷惑にもなってないぞ。
714NPCさん:03/07/27 23:26 ID:???
??
715NPCさん:03/07/28 17:43 ID:???
まぁ、復刊キボン投票は再刊交渉のきっかけになるだけで採算が見込めるか見込めないか考えて
再刊するのは業者の判断だから業者側の都合を考慮する必要なんてない訳だが。
716NPCさん:03/07/28 17:52 ID:???
よぉし、これで不正投票もやりほうだいだね!お姉さん
717NPCさん:03/07/28 17:54 ID:u4hNeHMk
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/
718ドキュソ侍:03/07/28 21:39 ID:cN9cUDgD
>>711
それを判断すんのは業者だってのな!くそ!

>>717
共和制か!まあ適当に頑張らない方向でいけ!オナニー王を断頭台にかけたのは歴史的損失だがな!まったく!
719NPCさん:03/07/28 22:18 ID:???
広告キモイから

























流す
720山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
721NPCさん:03/08/02 12:09 ID:???
あげ
722NPCさん:03/08/03 22:43 ID:???
GO!
723マンチンコ ◆TInKo7YN2g :03/08/08 22:36 ID:???
保守って必要?
724ドキュソ侍:03/08/08 22:39 ID:Rb4seSmN
要らないよ!書きたい事書いて誰も書かなくなったら落ちるだけだし!
くそ!落ちてアレなら立て直せばいいしな!余裕!流れに任せろ!

特に今書くようなコト思いつかないしな!俺も!
725神田川柳侍朗:03/08/08 22:54 ID:xab1COXc
なあ、RPG千夜一夜、どっかで連載再開してほしくない?
726NPCさん:03/08/08 22:56 ID:yAQ/eYFg
>>725
禿しく同意するぞ!
727ドキュソ侍:03/08/08 22:57 ID:Rb4seSmN
してほしくない?ってどころじゃねえよ!くそ!やったら祭りだよな!俺独りでも祭りやるよ!連続書き込みだろうがなんだろうがしてやるっての!くそ!
728マンチンコ ◆TInKo7YN2g :03/08/08 23:00 ID:???
しかし旬を過ぎてる感も否めない気が・・・
今書いてもあの頃の面白さを取り戻せるかは疑問だ
中野豪は現役でバリバリやってるけどクロちゃんはセミリタイアだしな・・・
729神田川柳侍朗:03/08/08 23:05 ID:xab1COXc
いや、それはわかるけど、RPGamerあたりなら読者層狂喜乱舞じゃねえ?
若いユーザーに読ませていろいろ共通の話題も作れるだろうし。
730ドキュソ侍:03/08/08 23:09 ID:Rb4seSmN
クロちゃんが取り戻す必要は無いよ!十分オモロの筈だ!
くそ!まず取り戻すのは連載だよな!正直!
731NPCさん:03/08/09 01:00 ID:mZNc2E8p
まずは文庫を復刻して欲しいな
漏れは持ってるけどさ
732NPCさん:03/08/09 01:09 ID:???
昔読んでて今持ってないっつー層しか買わん気が汁
733NPCさん:03/08/10 10:28 ID:???
昔読んでた口で、続きを読みたいと思ってるけど・・・

アレって、今読み返すと、しょ〜〜〜〜〜じきに逝って、
記事のほとんどが、脳内プレイだよね?

まあ、面白いからいいんだけどさ。。
その辺が、クロちゃんがTRPG業界から消えていった理由かもナー

※既出だったら須磨ソ。
734NPCさん:03/08/10 10:56 ID:???
SNEも半分以上脳内プレイだが・・・
735NPCさん:03/08/10 11:14 ID:???
>>734
SNEはちゃんと、「仕事そっちのけで」プレイ(セッション)してるよ!!






ただ、リプレイとかにするときに、大幅な修正が加えられているだけ。
736NPCさん:03/08/10 13:20 ID:???
その時の話の例えとして、ああいう面白いプレイのネタ話を書けることがすごんだよ
737NPCさん:03/08/10 15:06 ID:???
まあ、実際ああいうプレイをしたかどうかはともかく、
そういうプレイをした経験の積み重ねがあるのは確かだ。
738ドキュソ侍:03/08/10 23:00 ID:x2/YNrGz
>>732
復刻するなら俺は自分の5冊を燃やしてもいいぞ!ライノの気分だ!つまり!

>>733
まあダウトの話はガチだな!
739NPCさん:03/08/10 23:12 ID:???
SNEはリプレイ下請けさせたりしてたらしいけどな!>クリスタニア
740マスィン獣:03/08/11 11:29 ID:???
クロちゃんのリプレイはアレだ。プロレスと同じなんだよ。
ヤラ○とか脳内とかツッコむのは無粋なんだよ。
741NPCさん:03/08/11 12:07 ID:???
みずから「千夜一夜(=作り話)」って名乗ってんだから
良心的だろうが。
そう言いつつ身に覚えのある話も多いしな。
742NPCさん:03/08/11 14:44 ID:???
あの混沌とした雰囲気が好きでした
743NPCさん:03/08/11 22:07 ID:???
そうか、語るのをやめたらクロちゃんは王様に頃されてしまうのか。
744NPCさん:03/08/12 00:57 ID:???
>743
いや、語るのをやめたら、雇われ王様の座から引き摺り下ろされて、雌ドラゴンのえさになってしまうんだよ
745ブルマ大根 ◆BLMax3.YzI :03/08/12 04:34 ID:???
\ 千話語り終えたらクロちゃんが王様の子供を出産するんだな!
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ<エ⊃∈
746NPCさん:03/08/12 05:11 ID:???
どんなに作ってても面白いなら大歓迎だよー
747N   PCさん:03/08/13 22:50 ID:???
クロちゃんは読み物として面白いのでまったく問題ないです。
それに「リプレイ」でもないですしね〜

――プロレスを見るにはプロレスの見方を、
バーリトゥードを見るにはバーリトゥードの見方を。
748NPCさん:03/08/13 23:00 ID:???
ボブ・サップはボブ・サップの見方を。
749山崎 渉:03/08/15 14:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
750NPCさん:03/08/15 19:34 ID:???
山崎後保守
751NPCさん:03/08/15 23:35 ID:???
>745
クロちゃんがハーレムの女性のかっこ(ベールかぶったような姿)で、王様に迫るシーンが浮かんで(*´Д`)ハァハァ
752NPCさん:03/08/17 21:39 ID:???
>751
そのイラストをぜひSO画伯に!
753マスィン獣:03/08/17 22:38 ID:???
久し振りにやっとくか。

名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票66票!復刊交渉まであと34票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

まだまだジワジワと伸びてる。
今年中に100票いくかな。
754NPCさん:03/08/23 00:26 ID:???
クロちゃん
755NPCさん:03/08/26 01:16 ID:???
アホな事言うな厨房が
756NPCさん:03/08/28 00:03 ID:???
僕が海に行くことを知った友人が
アドバイスをしてくれた。
「海水パンツの中にナスを入れて
浜辺に行けばモテモテだよ」ってね。
彼はその方法で去年は大モテだったらしい。
それで僕は友人の言う通り
海パンにナスを入れて海に行ったんだけど
モテモテどころか、周りの人が嫌な目で
僕を避けるんですよ。
どうしてかな、と不思議に思って
この話を友人にすると彼はこう言ったんだ。
「ナスは後ろじゃなくて前に入れるんだよ」
757NPCさん:03/08/28 06:35 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票72票!復刊交渉まであと28票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

まだまだジワジワと伸びてる。
今年中に100票いくかな。
758NPCさん:03/08/28 11:10 ID:???
保守ageか。どっかに保存させときゃいい気もするが。
759NPCさん:03/08/28 21:20 ID:???
760NPCさん:03/08/28 21:39 ID:???

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
761NPCさん:03/08/28 22:21 ID:???
おおおおっ!
画伯降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
762NPCさん:03/08/28 22:57 ID:???
>759
ウホッ、いいクロちゃん…!
763NPCさん:03/08/29 11:07 ID:???
>>699 を読んで思ったこと。こいつとだけはクリスタニアやりたくねえ。
クリスタニア的思考全否定の文章の連続は・・・・・・
764N   PCさん:03/08/30 16:25 ID:???
>>759,762
(TRPGを)やらないか?
765NPCさん:03/08/30 18:12 ID:???
>>759のネタのレス番を教えれ
766NPCさん:03/08/30 22:38 ID:???
741から752あたり
767NPCさん:03/09/03 19:40 ID:???
GO!
768NPCさん:03/09/05 00:33 ID:???
769NPCさん:03/09/05 13:28 ID:???
>>761
404 (´・ω・`)
770768:03/09/06 00:14 ID:7POVdtXK
>769 (´・ω・`) ゴメンネ…
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1062774669.jpg
771NPCさん:03/09/06 00:32 ID:???
>>770
す、凄ぇ誘惑だ・・・!w
772NPCさん:03/09/06 00:40 ID:???
>>770
ウホッ
773NPCさん:03/09/06 01:16 ID:???
――と、こんなわけで、彼の初めてのRPG体験は”クソ”ミソな結果に終わったというわけなんだ。(クロちゃん風)
774NPCさん:03/09/06 09:28 ID:???
>>770
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
775NPCさん:03/09/06 12:59 ID:???
>>770
ワロタ、良すぎる
776NPCさん:03/09/06 13:06 ID:cY1stjPG
>>770
「公民館」にワロタ
777NPCさん:03/09/09 01:43 ID:???
778NPCさん:03/09/09 10:15 ID:???
>>777
クロちゃんバ−ジョンにしろよ
779美形+運+α:03/09/14 13:02 ID:???
千夜一夜に「運が良けりゃこの世は天国」の章があるけど、その中でラックとカリスマだけのRPGが出てくるよね。
で、アイドルRPGがそれにぴったりと言っていたけど、原作の千夜一夜もそれに併せる事が出来ると思うんだ。

千夜一夜には、色男という特徴しか無い奴が、力(戦闘力、知力、財力、魔力etc)をもった美人に見初められて、
ウハウハな生活を満喫するって話が一杯あるんだよ。
ピンチになると美人に助けられるか、「アッラーの思し召し」でラッキーな事が起きて切り抜ける。
まさに、千夜一夜向けのシステムだね。

「出会いチェックをするよ。ラックで判定してくれ」
「(コロコロ)よし、成功したよ」
「君の前に女性が現れたよ。美人だね」
「じゃあ、カリスマでチェックするよ。(コロコロ)」
「お、彼女は君に惚れてしまったようだ。じゃあ、彼女の特長を決めてくれ」
「ラックでチェックだね(コロコロ)」
「えーっと、彼女は王族の一員だ。力のある魔法使いで、金もたんまりもっているね」
「よし、じゃあ早速口説こう『おお、美しき女性よ…』」
……
「彼女とはぐれた君は、残念ながら敵に捕まって牢屋に押し込められてしまった」
「脱獄できない?」
「ラックかカリスマのどっちかで判定してくれ」
「カリスマは失敗したけど、ラックは成功したよ」
「じゃあ、この牢番は君の父親に恩義を受けた人物だ。
 『おお、若君。私はあなたの父上に助けていただいた事が有ります。さあ、早くここからお逃げなさい』」
780美形+運+α:03/09/14 13:05 ID:???
「墨田さん!いくら何でもご都合主義すぎやしませんか?」
「だって、本当にこんな話ばかりなんだよ。美男であると言う事意外になんのとりえも無い奴が、
 お姫様に見初められて、お姫様の活躍でハッピーエンドは典型的なパターンだし」
「じゃあ、墨田さんには一生縁の無い話ですね」
「うるさいな!君だって似たようなもんでしょ!」
「ウォッホン。それにつけても、ラックとカリスマだけって言うのはどうかと…。これじゃ第219夜の焼き直しですよ」
「そうだね、でも他に必要な能力と言えば…、あ、スタミナがあったぞ!」
「スタミナ?インテリジェンスならまだしも何に使うんですか?」
「千夜一夜の世界では、いくら美男子でもアッチの方が弱いとだめなんだ。
 それを示すためにスタミナチェックを取り入れれば…」
「でも、アッチの方ってスタミナだけじゃないでしょう。やっぱりテクニックも必要何じゃないですか?」
「じゃあ、テクニック判定の為にデクスタリティと、口説く時の能力としてインテリジェンスも取り入れよう」
「…墨田さん、何かほとんどの能力値が女性を口説くための判定しかないんですが。
 これじゃ、千夜一夜RPGというよりジゴロRPGですよ」
「…世の中、いい女を口説き落とせば人生安泰って事だよ」
7817743:03/09/14 19:58 ID:8UM7hwtV
新作上げ
7827743:03/09/14 20:09 ID:???
忘れてた
>>779-780 オツカレー
783マスィン獣:03/09/14 20:39 ID:???
おお、ナイスだ墨ちゃん!
良作ですな。
784NPCさん:03/09/17 13:05 ID:???
>>779-780
力作だな!!
ラックとカリスマの話は大好きだよ!!くそ!!
785NPCさん:03/09/20 00:51 ID:/stK6irV
ドラゴンの宝を回収に行ったら王様に差し押さえられていたのにキレて、
街に略奪に繰り出したプレイヤー達の話がお気に入り。
786NPCさん:03/09/27 00:06 ID:???
GO!
787NPCさん:03/10/02 01:58 ID:???
やっぱり電子書籍だっけか、それにしてほしいよな
クロちゃんのエッセイは。
788NPCさん:03/10/07 03:10 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票80票!復刊交渉まであと20票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

ついに80kita-
789NPCさん:03/10/11 19:44 ID:???
T&Tの作者達のお言葉

「俺の作った<迷宮粉砕軍団>で、二十二時間ねばって、ダンジョンをぶち壊してきたぞ!」

「一撃で10000点のダメージを与えられるキャラクターをシナリオに持ち込まれて困るって?

10000ダメージが、10000個の泡になってしまうような世界に、そのキャラクターをぶちこんでやれば全てが解決するさ」

「ゲームで大切なのはスピードよ。細かなルールにこだわると、スピードが遅くなってだめ」

クロちゃんのリプレイみたいな奴らだ・・・。
790NPCさん:03/10/16 23:37 ID:???
ムー大陸が滅びたのは…っていうので、諸説を取り混ぜて説明する人に
「宝くじのグループ買いじゃないんだから…」っていうイラストがあったな
791NPCさん:03/10/20 21:36 ID:vGHpO6C0
唐揚げ
792NPCさん:03/10/24 03:38 ID:tp2BJBVa
夜食にカレーage
793NPCさん:03/10/26 00:45 ID:???
くやしさを忘れないためにこれから毎日ここのまずいカレーを食おう
794'emeth:03/10/26 11:35 ID:???
>>793

ナイス、クロちゃんネタです!

――山田君、座布団1枚持ってきて〜
795NPCさん:03/10/27 22:29 ID:ZTIrpC4x
復刊マダー(AA略)
796NPCさん:03/10/29 23:38 ID:pltYhUkW
ねぇ、そこのお嬢さん。いっしょに冒険いかない? ボクらもうベテランだから、楽に経験値かせげるよ・・・
797名無しだおー:03/10/30 02:15 ID:???
千夜一夜、4巻まで出てたのか・・・・・俺、見聞録と1〜3しか持ってない。
4巻読んでみたかったなあ。最近読み返してるけど、面白いな。というか、
凄い邪悪なパーティ&DMの話ばかりでワラタよ。
798マスィン獣:03/10/30 02:28 ID:???
>>797
ブックオフを根気よく探すですよー。
俺は抜けてた3巻を、だいぶ経ってから見つけたよ。
799マスィン獣:03/10/30 02:38 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票86票!復刊交渉まであと14票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

もうあと少しで規定投票数に達するので、 まだそろえられてない人は、ぜひ投票を。
800名無しだおー:03/10/30 02:54 ID:???
>>798
なるほど。今度足を運んでみよう。サンクス。

俺もTRPGを始めるきっかけになったのは、「D&Dが良くわかる本」だったな。
厨房の頃に感銘を受け、数人の友人に布教。その後赤〜緑までのルールブック買って
色とりどりの多面ダイスに(・∀・)ウットリしたり、ドラゴンのメタルフィギュアまで買ったっけ。
(緑龍の奴)。ゴーレムのメタルフィギュアがないからと、鉄製のPFジオングで代用
したりしてました。

まあ、それ以前にロードスリプレイに惹かれてコンプ買い出したのが
始まりだったけど。そして黒ちゃんのコラムが面白くて千夜一夜にハマった訳だ。
ああいう面白いTRPGがやりたいな〜と情熱を燃やす燃料となったのがこの本だったなあ。
801名無しだおー:03/10/31 16:36 ID:???
俺の第一位は69夜の「ちょっと荒っぽい解決法」だな。スラム街で盗賊ギルドに
追い詰められたパーティが、ヤケになってファイヤーボールとか撃ちまくって
街を廃墟にしちゃうって奴。マスターは、各キャラクター(プレイヤー?)の性格を
把握しておかないと駄目なんだなあ。と感慨に耽ったものだ。

豪ちんのイラストも最高なんだよなあ。「皆の衆、これが火炎太鼓じゃあっ」
「キャーッハッハ、火のよーじん」ってセリフが良い。中でも邪悪な顔したクレリックが
「邪悪なものをやきつくせっ」って、どっちが邪悪だよって感じのセリフが笑えていい。
802'emeth:03/10/31 19:40 ID:???
>>801
クロちゃんに登場するパーティーは
開き直ると、最強の破壊者に変身しますからね〜。

――あの頃は、あのノリが楽しくて楽しくて
   毎月、コンプの発売が待ち遠しかったです。
803NPCさん:03/11/01 01:24 ID:???
私は千夜一夜経由でコンプ読み始めましたよ。
中野豪氏のイラストもそれで好きになって、大江戸裏ワールドの単行本も買いましたよ。
氏は他にも単行本だしているんでしょうか?
804NPCさん:03/11/03 21:03 ID:???
4巻は魔法使いが王子の身代わりを立てる話とか、3つの組織を争わせてトンズラする話が面白かったな・・・。
805NPCさん:03/11/11 03:08 ID:???
福袋とロードスリプレイ(D&D限定)と千夜一夜が全てだったなあ。
806NPCさん:03/11/15 16:00 ID:???
千夜一夜に載ってた詐欺話を思い出した
あんな馬鹿げた話はクロちゃんのリプレイだけだと思ってたよ・・・

http://www.marubeni-direct.co.jp/
http://fukuoka.cool.ne.jp/goodjob39/gb/marubenimail.html
http://www.asahi.com/business/update/1111/066.html
807NPCさん:03/11/17 01:57 ID:???
>>806
十に線を一本足して千にした話みたいだ。
808マスィン獣:03/11/17 19:24 ID:???
名作、クロちゃんの著作を復刊させよう!
100票集めて、復刊交渉へこぎつけろ!
ただいま得票91票!復刊交渉まであと9票!
復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684

とうとう残り票数1ケタになりましたなぁ。
今年中に100票いくかな。
809NPCさん:03/11/20 01:10 ID:???
2進数で数えれば100票いってるのにねー。
810NPCさん:03/12/03 17:34 ID:???
保全

九鬼曼荼羅の下でラーメンでも食べよう
811NPCさん:03/12/14 16:36 ID:???
復刊で達成したらしいな!
812NPCさん:03/12/14 17:08 ID:???
交渉決定mailキタ−('v')−!
813NPCさん:03/12/14 17:10 ID:iZJGUtqi
嬉しい知らせはageようや。
814NPCさん:03/12/14 17:14 ID:???
おめでとうございます。
やれ嬉しや
815NPCさん:03/12/14 18:13 ID:42kfpYYu
年内に行ったか。楽しみだな。
816NPCさん:03/12/14 20:18 ID:N9KjEiD3
1/100として嬉しく思います
ので記念カキコ
817アレ:03/12/14 20:19 ID:???
嬉しいねえ。
818NPCさん:03/12/15 00:58 ID:???
復刊.comの〈交渉〉ロールにエイドアナザーしてきます。

…できたらいいな…
819NPCさん:03/12/15 08:46 ID:???
皆様のおかげで復刊ドットコムにおける『クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録』の
復刊リクエストが100票を越え、復刊交渉規定投票数に達することができました。
復刊交渉を円滑に進めるために、皆様にはさらなる投票をお願いします。
ただいまの得票は101票です。

復刊ドットコム 投票ページ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=7684
820NPCさん:03/12/30 20:45 ID:???
クロちゃん
821NPCさん:03/12/31 13:23 ID:AXg0yAAX
投票者のコメント、熱いねぇ。
822NPCさん:04/01/01 16:00 ID:???
GO!
823NPCさん:04/01/02 07:34 ID:/nzrEW4W
うわ、懐かしいな

思わずあげ
824NPCさん:04/01/15 22:43 ID:???
クロちゃん
825NPCさん:04/01/26 23:44 ID:aoWGGjBB
GO!氏病気療養中だったのね。
しっかり治して欲しい。
826NPCさん:04/02/03 19:01 ID:???
クロちゃんあげ
827NPCさん:04/02/04 13:55 ID:???
ひさびさによくわかる本(富士見版)を読んでみた。
ふと、奥付を見ると「十四版発行」とある。売れてたんだなあ。
828NPCさん:04/02/05 11:35 ID:???
角川から出し直したのは売れたんだろうか?
829NPCさん:04/02/08 02:41 ID:???
本日2月8日はクロちゃんの誕生日ですよ!(49歳)
皆の衆、祝いましょう。そしてクロちゃんを称えよ!!
830NPCさん:04/02/11 16:55 ID:???
やっと復刊交渉を開始したねぇ。
でも、ここからがまた長いんだ・・・。
831NPCさん:04/02/29 05:10 ID:???
クロちゃん
832NPCさん:04/03/09 04:19 ID:???
GO!
833NPCさん:04/03/19 19:17 ID:???
クロちゃんage
834NPCさん:04/03/27 23:38 ID:+zzwtCi4
SWのリプレイからTRPGを知って、こんなゲームがあるのかとハマりはじめてまだ3年
あまりのマイナーさに悟りを開き始めた頃に古本屋で出会った「RPG千夜一夜」
さもRPGがメジャーゲーであるかのような、確信に溢れたさりげないあの語り
そして今の世で言うところの「マンチ」発言の数々
こんないい時代があったんだ・・・
感動しました!クロちゃんage
835NPCさん:04/03/30 21:24 ID:???
漏れは実を言うと、コンプティークでクロちゃんの連載があった頃
中野豪氏のイラストが気になって記事を読んだのが始まりだったんだよね。
あれから13年か。本当に早すぎるよ。
836NPCさん:04/04/04 22:46 ID:???
クロちゃんに出てくるPLもGMも、みんなこまったちゃんなんだけど、
そのこまったっぷりを両者とも受け入れる懐の広さがあった感じだよね。
(半ば創作と言うのを差っぴいても)
PLのトンデモアクションにGMはシナリオの流れを変えて対応するし、
GMのイカレシナリオに対しては、PLは投げ出さずに立ち向かっていく。
パワープレイとかマンチの言葉で片付けるのは簡単だけど、
応用の幅の広さがあっていい時代だったと思うよ。
(例えば、筋力三倍ルールとか、ゾンビになってぼろぼろになって復活不可能になってしまった戦士とか、
邪教集団に乗り込むイリュージョニストと愉快な仲間たちとか)

うちのサークルは、クロちゃんがバイブルだったので、いつもトンデモプレイばかりしていたなぁ。
837NPCさん:04/04/05 00:47 ID:???
もし千夜一夜的プレイ対応(専用)RPGシステムとかでてたら面白かっただろうなぁ・・・
838⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQN2IILb4w :04/04/05 23:36 ID:R3rj1xzo
力を合わせてここで作るみゅ〜
839NPCさん:04/04/05 23:41 ID:???
それってマンチキンd20なんじゃないかな。
840NPCさん:04/04/06 01:12 ID:???
いや、どんなシステムでもクロちゃんプレイは出来る。
必要なのは、機転(悪知恵)と、話術(舌先三寸)と、
いかなる状況でも楽しもうと言うクロちゃん魂だけだ。
841NPCさん:04/04/07 20:47 ID:???
 どんなシステムでもクロちゃんプレイは可能だろうけど、
やっぱりレベルは高いよ。
 PL同士、PL対GMの打てば響くような掛け合いと言うか、
絶妙な腹の探り合いが必要だもの。
 下手をすると創造性も何もないヌルい馴れ合いプレイになっちゃうし。

EOM
842NPCさん:04/04/08 18:55 ID:???
キャラシーにはちゃんと中野豪氏風の絵を描こうぜ。
843NPCさん:04/04/09 00:10 ID:???
キャラシは別に普通でいいんじゃないか?
リプレイがGO!になるだけで
844ペドロ・李:04/04/09 00:14 ID:???
そういう意味で、詰めが甘いのであって致命的ではない。と思う。
845NPCさん:04/04/09 01:40 ID:???
他人のPCを背後から斬り殺した事も無い奴に
いっちょまえにRPGを語る資格など無い
846NPCさん:04/04/09 23:46 ID:???
んなこたぁない
847NPCさん:04/04/10 02:31 ID:???
>846
だな。

斬り殺した後で食料節約の為に他人のキャラを喰った事がある
人間だけが本当のRPGを知っている。

>845はまだ上っ面をなめただけ
848NPCさん:04/04/11 00:01 ID:DIC0eEhZ
クロちゃんの話に出てくる奴らもそこまでクロくはなかったと思うが…
849NPCさん:04/04/11 19:32 ID:8O+1WJ0W
クロくはないがセコいあまりにやりかねん>食人
850鬼才の妖精のイラスト:04/04/11 21:03 ID:???
『至難の物語のGM募集。
報酬なし。
 過疎スレ。
 長期間 レス無しの闇。
 嵐絶え間なし。
 無事終了は疑問。 
 成功すれば名誉を得る。 
 −−tp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1078562334/l50』
 
851NPCさん:04/04/11 21:34 ID:???
食人ネタなかったっけ?
852NPCさん:04/04/11 21:55 ID:???
>851
無かったはず


食料を欲しがったPCをダンジョンに叩き込んだ話ならあったが。
853NPCさん:04/04/12 00:52 ID:???
最近、昔の映像作品がDVDで発売されたり、本が復刊したりってケースが多く
なってるよね。

おかげでボクの本なんかも復刊交渉に入ったりして(まあ、こっからが長いんだけど)、
ボクにもちょっとその影響が及んでるみたいだ。
でも、こんなふうにリバイバルするためには昔制作されたフィルムや原稿がきちんと
した形で残っていることが必要になるよね。復刻しようにも本来のデータが残って
なければ中途半端な復刻しかできないわけだし。

だけど、RPGの背景世界として扱う分にはこの「中途半端」が面白いスパイスに
なったりするんだ。例えば、「ソードワールドRPG」や「バトルテック」なんか
では「主なシナリオの舞台となる時代以前により進歩した文明があったが、それは
既に崩壊している」という設定を取り入れて、マジックアイテムや戦闘用ロボット
みたいな強力なアイテムの流通数を限定させることでプレイヤーのやる気を煽って
シナリオへの引きを強めたり、失敗に対するペナルティを強化して緊張感を高めたり
している。

その他にも「失われた古代の秘術を探求する」とか、「古代文明を崩壊させたものが
再び襲ってきたのを迎え撃つ」とか、過去に何か大きな事件(に限らないけど)があった、
ということはシナリオのネタにしやすいんだ。
854NPCさん:04/04/12 04:32 ID:???
おっ、上手いな。
855(っ ´∀`)っ ◆DQN2IILb4w :04/04/13 01:23 ID:tZd7D5g5
本人みゅ〜
856853:04/04/13 02:34 ID:???
さて、おなじみのパーティの話だよ。
こいつら、以前の冒険で古文書を手に入れて、それを鑑定しようと高名な魔法使いの
ところに持ち込んだんだ。
「財宝の埋まっている所在を示す地図だったりして!」
「だとしたら俺たち大金持ちだぜ!」
「だったら若い娘を侍らせて一生楽しめるな!」
勝手なことを言っているやつらに、依頼を受けた魔法使い(GM)は一言。
「お前たち、これはそんなちっぽけなものではない。古代文明の根幹をなす重要な
ものじゃ」
「それってどういうこと?」
「古代文明の人間が老、病、死の三苦を超越し、若い身体のまま1000年以上も生きたと
いう話はお前たちも知っておるじゃろう」
「えー、全然知らないよ!」
「お前、知性低いからな」
「それは俺に言ったのかキャラクターに言ったのかどっちだ!」
「黙って聞けよ!いいか、この古文書には『すべての苦から逃れるための光』について
書かれておる。その場所までは書かれておらんが、その光を放つために必要な条件に
ついては詳しく載っておるぞ」
「え?じゃあそれを解明できれば…」
「うむ、古代文明人と同じ寿命を持つこともできるかもしれんな」
「やったー!俺は10歳くらいで成長を止めた娘を大量に侍らせて楽しむぞ!」
「お、俺は5歳だ!」
歪んだ情熱に身を焦がしながら、このパーティは新たな探索の旅に出たんだ。
857NPCさん:04/04/14 21:04 ID:???
>>853, >>856
上手いぞ応援sage。

 クロちゃんが10歳、5歳まで言っちゃうか少し引掛かるけど、
ネタも語りも面白い。ぜひ続けてくれ。
858NPCさん:04/04/23 02:09 ID:???
GO!
859アレ・クラスト:04/04/24 21:48 ID:PbNiFny8
このスレに書き込むのも久々でしかもイラストの方の話題で恐縮なのだけど、

ともあれ今日なんとなく中野豪画伯のイラスト集を買いましたよおもれー。
860NPCさん:04/04/29 21:54 ID:???
>>837
ドラゴンハーフRPGはその手の路線を狙ったけど見事にこけたね。
やはりご都合主義までシステム化してはならなかった、ということか。
861ダガー+バンディット:04/04/29 23:19 ID:QUUDN7TP
そうかそう言われてみればドラゴンハーフRPGは千夜一夜向きシステムか。
ご都合主義はオチに使うコト、とかのメタRPGとして扱うとか。
862NPCさん:04/05/01 22:25 ID:???
これはこのスレ住人の仕業か?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083296966/218-219
863NPCさん:04/05/02 00:19 ID:???
漏れはワロタがスレ住人にはスルーされてるのが泣ける
864NPCさん:04/05/04 22:35 ID:???
>859
中野豪画伯のイラスト集というのはどこから出版されているのでしょう?
まだ入手可ですか?
865アク禁&多忙により…スマソ:04/05/19 00:54 ID:???
>>856
まあ、その後のことはあんまり話したくないんだけどねぇ。
こいつら、知っての通り金と女をちらつかせたら千里の道も厭わない連中。
マスターがどんなに知恵を絞ってダンジョンを設計しても複雑な謎かけをしても、
普段の数倍の集中力とひらめきであっという間にラストダンジョンにたどり着いて
しまったんだ!
全く、そんなことができるなら普段の生活もそうしてればいいのに!
「いやー、参った参った!」
「全くだよ、やれ知性を試すの、力を試すの、精神を試すのってその度ごとに
死ぬ思いだぜ!」
「まあそう言うなよ、このシナリオさえクリアすれば死ぬ思いをすることも
ないんだ。なあマスター!?」
「うん、このシナリオがこのキャンペーンの最後のシナリオになるよ」
「ようし、条件は全部クリアーしてるんだ!さっさと光を浴びるぞ!」
「おう! そしてその先には夢のハーレムが…」
魔法装置を前に鼻息の荒いパーティにマスターが一言。
「ちょっと待った! 君たちが魔法装置に近づこうとするとゴーレムが君たちを
遮るように立ちはだかるよ。そして老人の幻影が現れて君たちに向かって
『この地を知ったお前達が心技体ともに優れたものであることはわかっておる。
なれど、この光は究極にして始原なるもの。今一度の覚悟を知るため、この迷宮を
進み、ガーディアンを従わせるための言葉を…』」
「うるせぇこの野郎! いつまでこんな事繰り返させる気だ!」
「ハーレムハーレムハーレム!」
こうなっちゃうとこいつらが見境無いのは知っての通り。例によって大暴れした
あげくにゴーレムはおろか幻影発生装置まで叩き壊しちゃったんだ。
866NPCさん:04/05/19 00:55 ID:???
「ざまぁ見やがれ!不老不死をお前らだけが独占できると思ったら大間違いだぜ!」
「さあ、いくぞ!」
「しょうがないな…君たちは光を浴びた瞬間何も感じることなくこの世から消え去った!」
「え?」
「君たちのキャラクターは光を浴びて消滅したよ。キャラはロストだ」
「な、何言ってるんだお前!?」
「いや、この装置は生命体の存在を消滅させる光だったんだよ」
「なんでそんな光を浴びせたんだよ!」
「このダンジョンで合言葉を探す段階でそのことは教えるつもりだったし、あの幻影も
最後の最後は警告するはずだったんだよ。それなのに合言葉を言わないで戦って、おまけに
装置まで壊しちゃうんだもの、しょうがないじゃないか」
「…そ、そうか」
「待った、俺達が警告を無視したのはわかったよ。だけどなんで俺のキャラクターが死ななきゃ
ならないんだ?」
「そうだよ、お前『すべての苦から逃れるための光』って言ってたじゃないか」
「古代文明の連中はすべての苦を超越してたんじゃなかったのか?」
「全てじゃないよ、老、病、死の三苦って言ったじゃないか。残りの一苦は生だよ」
「何だって?」
「究極的には生きることがすべての苦しみの源になる。若いまま生き続けた古代文明人は
その考えて自らを苦痛無く消滅させる光を放つ装置を開発したんだ。そうして一人、また
一人と消滅し、最終的に彼らの文明は滅んでしまったのさ。君たちにはそれを知った上で
限りある命の尊さを悟ってほしかったのに」
「…お前ん家、確か寺だったな」
867上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/05/19 09:30 ID:???
『四苦八苦か』
『きれいに落ちてるの』
『GJ!』
868クロ:04/05/20 03:05 ID:???
グロ
869NPCさん:04/05/20 16:05 ID:???
>>865-866
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

870NPCさん:04/05/20 18:31 ID:???
test test
871NPCさん:04/05/31 19:54 ID:???
クロちゃん
872NPCさん:04/06/18 12:24 ID:Zf0phQMe
GO!
873レアゲハンター陽一郎:04/06/18 19:44 ID:+uwubI1y
3−4年位前の話になるかな?
3Eのアドベン箱(茶箱?)を買ったとき
英語がロクにわからなかったため(今でもかw)
古本屋でみつけたたD&Dがよくわかる本を辞書代わりにしようと買ったんだが、、、


さ す が に む り で す た 、、

874NPCさん:04/06/18 20:07 ID:???
その心意気は認めよう
875ダガー+ヴァジュラ使い:04/06/18 21:39 ID:9Z5RuwYv
やっぱクロちゃんは3eがよく解る本を出すべきだな
876NPCさん:04/06/21 23:08 ID:br1mxjB2
復刊ドットコムから
「クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録」についてのアンケート
キター!!

リクエストの本を所有していますか?また原本提供は可能でしょうか?
投票の一番の理由は何でしょうか?
新装版で復刊した場合について、一番重視する点は何ですか?
復刊される本が幾らまでなら購入しますか?
復刊の際にどのような特典が付くのが一番嬉しいですか?

どう答えたらいい?
877'emeth:04/06/21 23:29 ID:???
>>876
本音で応えるのが一番だと思いますよ。

――私だったら
   持っている/提供しても良い
   このすばらしい本を皆に読んでほしい。
   昔からの良い雰囲気を壊さないでほしい
   値段に上限はつけないが、新規購入者が出やすい値段で
   特典は特になくても良い

   って感じです
878NPCさん:04/06/22 19:20 ID:???
アンケートは選択式だよ。
俺は、特典は「未収録・書き下ろしなどの加筆」にチェックを入れた。
879NPCさん:04/06/22 19:23 ID:???
未収録分は確かに欲しいな
880NPCさん:04/06/22 23:20 ID:???
月刊クロチャンの千夜一夜。
中野豪氏の挿絵による絢爛豪華な夢の世界。
第一巻は特製バインダーつき!
881NPCさん:04/06/24 23:41 ID:???
最近のリプレイでは”弾けた”プレイが話題になっている田中天だが千夜一夜読者から観ると刺激がたりん。
882ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆DQN2IILb4w :04/06/27 22:06 ID:1b65hzfi
弾ける方向が違うみゅ〜
883NPCさん:04/06/29 13:48 ID:???
方向が違う理由が、その刺激にあったりしてね。
クロちゃんはリアルでもたまに在ったりすることにつなげて考えられる。天然なんだよ。
だからこそ予測の付かなさに刺激があるわけで。
天は…完全にエンターテイメントだろ。
リアルでやられた場合、どっちがどうだ?
884タロちゃん:04/07/10 02:03 ID:???
こんなに下げちゃ駄目じゃないか
885タロちゃん:04/07/10 02:03 ID:Z3iK28OA
と言いながら、ボクも下げちゃったんだけどね。
886NPCさん:04/07/18 20:22 ID:???
887NPCさん:04/07/18 22:08 ID:???
ワラタ
888NPCさん:04/07/25 14:33 ID:???
二次裏より引用

よく漫画なんかで戦闘中に魔法使いが
強大な力を持つ魔物を魔界から召喚して
戦わせるという場面があるけど
みんなはあんなことが本当に(と言うのもおかしいけど)できると思うかい?
だってねえ
どう考えても準備やら呪文の詠唱やらに結構な時間が必要だしそんなことをしてる間に気の荒い戦士達に攻撃を受けてやられてしまうよ。
第一せっかく召喚した魔物が自分の思惑通りに
敵をやっつけてくれるとは限らないんだからね。
気持ちよく眠ってる所をムリヤリ連れて来られて
気分最悪の魔物に自分の方が襲われたりしたら
いったいどうするんだい?
889NPCさん:04/08/03 00:52 ID:GtF3nJEK
こんなスレあったのか!クソ!
さっき掃除して出てきた四巻読んでたところだよ!クソ!
俺が好きなイラストはあれだ!

師匠、これブリキでしょ。バレたらどうするんですか
嘘だとわかったときにはすでに死んでおる
(魔法の鎧1000G)

話の方は空飛ぶ鎧をドラゴンに食わせるって話だったかな!
せっかくだから上げるよ!
890'emeth:04/08/03 17:52 ID:???
私も仕事帰りの電車の中で千夜一夜の1巻を読んでました。

――なんだかノスタルジックになった私は古い人間でしょうか? ▼´-ェ-`▼
891NPCさん:04/08/09 12:34 ID:???
最近、俺の周りではクロちゃんっぽいことが起きなくなったな。
いいことなんだか悪いことなんだか。
892NPCさん:04/08/11 02:05 ID:GqWIesDs
全てFEARのせいだ!クソ!
893NPCさん:04/08/22 18:46 ID:DY2Yqfnx
GO!
894NPCさん:04/08/23 20:36 ID:???
何気なくロードスコンパニオン引っ張り出してみたが水野良が異常に似てる
GOはあんな絵だが異常に上手いよな。びっくりだ
895NPCさん:04/08/23 21:00 ID:???
おまいは芸術を理解してない
896NPCさん:04/08/23 21:05 ID:???
中野豪著「警察の本」
十年くらい前、古本屋で見かけたのだが・・・買っておけばよかった。
もう今は、その古本屋が、無い・・・orz
897NPCさん:04/08/23 21:31 ID:kz8kOUDt
>>896
それって「交番のウラは闇 イラスト・マンガ版」のことかな?
それならamazonで買えますぜ
というか俺、最近買いました
違ったら詳細プリーズ
898NPCさん:04/08/23 21:43 ID:???
>>897
あ、たぶんそれだ。
あまりにも古い記憶なので、
記憶が、なんか別の本とすり替わっていたようだ。悪ぃ
899NPCさん:04/08/24 01:06 ID:???
千夜一夜復刊交渉開始キター!
900NPCさん:04/08/24 08:07 ID:???
やっと交渉か、長かったな……
901NPCさん:04/08/28 00:49 ID:???
長いと言えば、このスレもついに900か…
902NPCさん:04/08/28 01:25 ID:???
次、次スレかな?(ドキドキ)



まあそれはないと思いつつ、また少しずつ千夜一夜を読み返している自分。
903NPCさん:04/09/01 22:10 ID:???
クロちゃん。
はやく帰って、みんなで飲もう。
904NPCさん:04/09/08 04:12 ID:???
RPG魑魅魍魎を保存した香具師は本当に居ないのか?
クソ!復活しろよenban.net!
905NPCさん:04/09/08 14:05 ID:???
こんなふうに考えてしまうのはどうも僕だけじゃないようなんだ。
たとえば昔のテーブルトークRPGの「ドラゴンクエスト」(ファミコンゲームとは
無関係だよ)には、魔物じゃないけど異世界の英雄を呼び出すことが
できるという魔法があるんだ。なんだか非常に便利そうな魔法だけど、
うまい話にはウラがある。なんとこの魔法の効果はマスターの気分しだいなのさ。
たとえば魔法使いが、ヒロイックファンタジー最大のスターである
キンメリアのコナンを呼び出したとしようか。もちろんその魔法が使える条件が
すべて満たされているのなら、マスターはコナンを出して魔法使いのために
戦わせなくちゃならない。しかしマスターはコナンがどんな状態であるかを
自分のさじ加減で勝手に決めることができるんだ。もちろん元気いっぱいで
闘う気まんまんのコナンを出してもいいんだけど、たとえば戦いで負傷して
HPが残り1しか残ってないコナンを出してもいいし、なんなら敵の魔法をくらって
石化した状態のコナンを出してもいいんだぞ。こんなのはマスターの性格をよく知って、
コイツなら大丈夫だろうという時にしか使えない魔法だよ。
906NPCさん:04/09/08 19:54 ID:???
写本おつかれ!
907NPCさん:04/09/17 19:18:54 ID:bTX5F+MU
GO!
908NPCさん:04/09/22 09:37:27 ID:???
国民の期待を裏切ることはできない。
909レアゲハンター陽一郎:04/09/26 20:05:33 ID:???
>896
そんなタイトルの本なら2種類ほどブックオフで見たよ。
イラストは両方GO!さん。
910NPCさん:04/09/28 20:48:46 ID:???
こおゆうひとにわたしもなりたい
911NPCさん:04/10/03 18:47:08 ID:???
やっぱりGO!氏は、若いころ学生運動してたんだろうな。
もっとも、それをネタにも昇華しているあたりが氏のすごいところではある。
912NPCさん:04/10/14 08:41:47 ID:???
今こそ>>431を旬のネタとして使える
913NPCさん:04/10/29 15:25:21 ID:???
そんな釣りにクマー(AA略
914NPCさん:04/10/31 00:19:57 ID:???
お前らキーボードのHとJをみろ!
915NPCさん:04/10/31 10:33:39 ID:???
なっ・・・HJ(ホビージャパン)!?(違)
916NPCさん:04/11/02 00:51:40 ID:???
この前、古本屋行ったとき立ち読みしたファミコン版スーパーチャイニーズ攻略本の挿絵がGO!だったなぁ。
ちょっと遠くの古本屋なのだが・・・捕獲してくるか。
917NPCさん:04/11/02 07:16:07 ID:???
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 毒コインあぶるよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
918NPCさん:04/11/02 11:50:07 ID:???
よーしパパ、毒コインにコイン型熱反応爆発物を混ぜちゃうぞ
919NPCさん:04/11/02 20:34:55 ID:???
>915
むかし、くまって隠語使ってHJ−NETのコテハンを罵倒してるとかで井上純弌とかがつるし上げられなかったっけ
920NPCさん:04/11/07 13:34:36 ID:???
毒コインに火薬を仕込め!
921NPCさん:04/11/07 16:32:23 ID:???
「コインをあぶるって? そうするとみるみるコインが溶けていくね。
どうやら融点が低い材質で出来ていたようだ」
922NPCさん:04/11/07 18:57:41 ID:???
>>921
 鉛に金箔の偽造金貨みたいだな。
でも、クロちゃんプレイならそういう方向もアリか。
923NPCさん:04/11/08 22:48:27 ID:???
>921
「なんだ。じゃあ贋金じゃないか。あやうく騙されるところだったぜ」
「でもそれなりの高温だろ?」
「じゃあ、崖の上で大鍋でこれを溶かして、崖下にモンスターをおびき寄せてぶっ掛けてやれ」
924ナニ:04/11/09 02:34:56 ID:???
>>923
「どうやら崖もソレと同じ金属でできていたようだよ。君たちがぐつぐつと溶かしているとどうだい、地面もにわかに柔らかくなってきてああ無念君たちは溶かしている最中にモンスター達の目の前に滑り落ちていったよ。」
925NPCさん:04/11/09 03:24:26 ID:???
>>924
「だとしたら高温の金属にさらされてモンスターどもは焼け死んじまうよな!
 俺達には生命力チェックがある。ほら、成功だ」
926イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/09 03:38:45 ID:GAhQNPps
「残念、崖下のモンスターはレッド・ドラゴンだったよ」
927NPCさん:04/11/09 13:29:52 ID:???
ワンステップ、多くてツーステップで止めるのがクロちゃん流よ。
928NPCさん:04/11/10 13:15:42 ID:???
この千夜一夜に登場する聞き手どもときたら、他人の話を助けるより、
邪魔をするほうが多いような気がするなぁ。
929NPCさん:04/11/22 16:15:15 ID:???
桃鉄とかテーブルゲームで友達の足引っ張るプレイが面白いのと同じ
930NPCさん:04/11/23 02:44:44 ID:???
クロちゃんの末永いご多幸をお祈りしております。
931NPCさん:04/11/28 13:01:31 ID:???
美味しんぼ86「クロちゃんが来た」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100698192/
932NPCさん:04/11/29 17:35:37 ID:???
ところで、最近またクロちゃんを読み直していて思ったんだが。
クロちゃんの話の中に幸運ポイントの話があったよな。ほら、幸運の力を使ってガンガン判定を成功するって奴。
あれってさ…実はまんまアリアンロッドのフェイトだよな。話を見る限りGMも本来はシナリオ単位で回復させる予定だったみたいだし。

まあ、だったら一日寝れば回復とか、一生分を使い切ったから回復不可とか、だったら輪廻転生してでも回復するぜ!
とか言う奴は今はいないだろうけどw
933我は里魔術師:04/11/29 21:21:56 ID:A66bdiqJ
クロちゃんの先進性は素晴らしいですネ!
934NPCさん:04/11/29 21:47:15 ID:???
ってゆーか、今時の新しい概念て、
結局クロちゃんの時代からあるテクニックに、
適当な名前をつけて初心者にも使える様にしただけのよーな気が汁がな
935腐死者ジェインソ ◆ZoDIAcl8xQ :04/11/29 22:38:22 ID:???
ならばこそ、プレイヤー経験点とかハンドアウトとか最近のアレに関するオモシロトラブルをクロちゃん流に斬ってみてもらいたいわけよ。
936NPCさん:04/11/29 22:38:55 ID:???
全くその通りなのに、なぜか反発する香具師が絶えないんだよなあ
937NPCさん:04/11/29 22:40:21 ID:???
そりゃあんた、「これを使わないのはオカシイヨ!」とか言われたら首が傾げるのを通り越してしまうわ。
938NPCさん:04/11/29 23:10:44 ID:???
その辺の話を、今マスタリングスレでやってるよ
939NPCさん:04/12/03 22:35:44 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575297364/qid%3D1102080888/249-9450012-6889923

この本、イラストがGO!だぞ。
雑学本とGO!はよく似合う。
940NPCさん:04/12/04 01:28:30 ID:nEqsVlqX
キャラクターに個性をつけよう!という回で
 助平でケチで病気持ちでテンカンの発作を起こすというキャラを創られたら入院をお薦めするというのがあったけど、
ガープス(主にマーシャルアーツ方面)で続出しようとは…。
941NPCさん:04/12/05 10:10:33 ID:???
全てのTRPGでリアリティ求める人に言います。
「所詮ゲーム。リアリティを求める事が無理ですよ」と。
942NPCさん:04/12/05 10:14:18 ID:???
何故このスレでそんなことを?

完 全 な リアリティを求めるのは確かに無理だが。
943NPCさん:04/12/05 10:48:55 ID:???
クロちゃん的には
プレートを着て、そんな激しい動きが出来るはずない!、とか
武器の手入れを怠っていたから-1ね、とか言われたPCたちが
ドラゴン相手に、空想科学読本的解釈を持ち込んで
地べたを這いずることしかできなくなったドラゴンをたこ殴り
ってオチだな。
944NPCさん:04/12/05 11:07:53 ID:???
逆にGMが

 「これはゲームなんだからリアリティを求めるもんじゃないよ。ほらルール通りダメージ受けて」

とやると、プレイヤーが攻撃呪文の効果範囲からギリギリ逃げて

 「だってゲームなんだぜ? ルールで指定されてないダメージを受けたりしないよ」

と返すんだろな。
945NPCさん:04/12/05 11:09:19 ID:???
それは普通だろ。
946NPCさん:04/12/06 00:13:34 ID:???
「見切る」という奴だな。
達人が敵の攻撃を紙一重でかわすように、ファンタジーの冒険者はファイアーボールの範囲を紙一重で避けられたりするのかもな。
947NPCさん:04/12/07 18:54:42 ID:???
最終的には「中心ヘクスは3D6ダメージ、周囲1ヘクスは2D6、そのさらに外側1ヘクスは1D6」みたいなオリジナルルールが山ほど制定される
948NPCさん:04/12/07 19:24:14 ID:???
まぁ、3Eのローグは普通に避けるからな。
949NPCさん:04/12/11 22:29:18 ID:???
ハハのん気だね〜♪
950NPCさん:04/12/25 13:21:01 ID:???
ところで次スレは【千夜一夜】クロちゃん【二夜目】でどうだろう。
951NPCさん:04/12/25 13:55:15 ID:???
では、クロちゃんが為し得なかった1001夜を目指そうというわけだな。


・・・1001レスじゃダメ?
952NPCさん:04/12/25 17:45:49 ID:???
コンプでの連載が続いていたら、今ごろとっくに1001夜達成してたのになぁ・・・
953NPCさん:04/12/26 21:32:42 ID:???
初めて読んだときは読み飛ばしてしまったところも多いけど、
今になって読み返すとクロちゃんってえらい博学だな。
特に4巻の税の話はかなり分かりやすかった。
954NPCさん:04/12/28 13:15:39 ID:???
押入れの奥から出土した大江戸裏ワールドの単行本を読んでみた

・・・・・・・・・・・今読んでも充分面白いな。
955NPCさん:05/01/11 22:03:22 ID:???
クロちゃん
956ソードワールドリプレイスレ:05/01/11 23:39:58 ID:???
29 :白田幸一 :05/01/11 00:53:21 ID:???
 まあ、GMも人間だからね。シナリオが自分の思い通りにいかないとストレスがたまってしまうものなんだ
そこでとある、GMの話だよ、幾らシナリオを用意しても上手く戦闘を回避されたり、先手を打たれてしまう。そんなGMだったんだけどとあることを考えついたんだ。
重武装の依頼人をだしてモンスターに気付かせれば良いと思いついたまでは良かったんだけど、何とそのパーティーは依頼人を気絶させて縛り上げ放置してしまったんだ!
957NPCさん:05/01/19 06:40:53 ID:???
クロちゃんの会社
ttp://www.musesoft.net/
958NPCさん:05/01/19 21:10:43 ID:???
ををを。
こんなことしてたんだ。
959NPCさん:05/01/20 19:27:10 ID:???
天下統一2は心のゲームだ
惜しむらくは初代を未プレイである事だが
960NPCさん:05/01/21 11:17:40 ID:???
>957
掲示板が窃ない
いや、切ない
961NPCさん:05/01/27 01:00:06 ID:2TjvdtzT
「D&Dがよくわかる本」
富士見ドラゴンブックと電撃ゲーム文庫の二種類を見かけたが、
内容に違いはありますか?

「RPG千夜一夜」好きの俺は、どっちを買えばいい?
962NPCさん:05/01/27 19:11:44 ID:???
先に出したのは富士見。
赤箱の時代。
その後メディアワークスから文庫版D&Dが出るにあたって、
同社から「わかる本」も改訂版を出したが、あまり修正する必要は
ないのと感じたらしいので内容はほぼ一緒。
イラストはまったく違う。
よって、イラストの好みで選べばよろし。

ちなみに漏れは富士見版のイラストのほうが好き・・・というか電撃版持ってない。
963NPCさん:05/01/28 21:34:32 ID:???
あとは「D&(R)D」とか用語の表記とかが変わってるくらいだな!>めであわくす版
964NPCさん:05/02/05 10:23:42 ID:???
956
965NPCさん:05/02/07 23:43:46 ID:???
やっぱりダース・ヴェーダーのHPの振りなおしがあるメディアワークス版より、
ダイス目が悪いのを失敗と言い切る富士見版だろう。
千夜一夜が好きなら。
966NPCさん:05/02/08 11:06:15 ID:DPHuI2lQ
クロちゃん生誕日age
967NPCさん:05/02/08 11:08:15 ID:???
ほぉーそりゃめでたい
968NPCさん:05/02/08 16:03:01 ID:jWHKFnnh
おめでとう。クロちゃん。
969NPCさん:05/02/08 17:02:24 ID:???
おめでとう おめでとう
970NPCさん:05/02/08 17:10:42 ID:y+Zh1cZg
めでたage
971NPCさん:05/02/23 10:59:33 ID:SxDgt6zM
さいきん、どうもマンネリ気味なんですよ
972NPCさん:05/02/23 11:20:17 ID:???
横にしてみる。これだけで結構新鮮マジお勧め
973NPCさん:05/02/23 19:31:25 ID:???
時代は横マウントか…
974NPCさん:05/03/03 15:29:27 ID:???
横臥位を知らないのか…
975NPCさん:05/03/03 16:27:32 ID:???
ドクロちゃんは超弩級クロちゃんの略ですか
976NPCさん:05/03/08 20:00:15 ID:???
そういや、このスレの1って侍だったか。懐かしいな。
つーか、もう4年も前かorz
977NPCさん:05/03/11 12:55:49 ID:???
>>960
すげー、こんな掲示板見たこと無い
978NPCさん:05/03/13 13:41:17 ID:???
金借りて「返すわけなかろうが」と恩人ボコボコ
ttp://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/chiharu/03/50.html

クロちゃんのネタを思い出した
979NPCさん:05/03/13 15:43:54 ID:???
確かにまんまだな(笑
980NPCさん:05/03/14 10:03:29 ID:???
まあRPGなら退治されるだろうが現実ではムショから出ても繰り返すからなぁ
981NPCさん:05/03/14 10:35:00 ID:???
落ちるよ落ちるよ
982NPCさん:05/03/14 11:20:16 ID:???
次スレ立てる?
983NPCさん:05/03/14 17:58:14 ID:???
>>982
立てて
984NPCさん
OK、>>950のスレタイで立てておいた。

【千夜一夜】クロちゃん【二夜目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1110794000/