1 :
NPCさん :
2011/05/29(日) 00:26:37.59 ID:???
2 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:27:21.54 ID:???
3 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:28:04.01 ID:???
4 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:28:46.66 ID:???
5 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:29:29.73 ID:???
基礎解説 957 名前:NPCさん 投稿日:2011/02/23(水) 12:30:12.03 ID:??? 「チェンジ」の話題って何だ? 説明いたします。以下参照。
6 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:30:12.49 ID:???
788 :NPCさん:2011/02/19(土) 20:48:25.69 ID:??? >研究職に入ってからも教授と折り合いが悪かったようで、 >ろくに推薦も得られないままにドイツ留学したらしい へーそうなんだ(藁) 本人を知ってるととっても説得力があるよ ご本人の反論は無いのかな 789 :NPCさん:2011/02/19(土) 22:03:42.48 ID:??? >研究職に入ってからも教授と折り合いが悪かったようで、 だってこの人、指導教官を「チェンジ」しているからねえ(爆笑) チェンジされた方は「この野郎!」というもんで、今でもしっかり尾を引いておりますw 790 :NPCさん:2011/02/19(土) 22:22:48.42 ID:??? ワロタwwwwwww
7 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:32:21.00 ID:???
798 :NPCさん:2011/02/20(日) 08:01:05.22 ID:??? >だってこの人、指導教官を「チェンジ」しているからねえ(爆笑) >チェンジされた方は「この野郎!」というもんで、今でもしっかり尾を引いておりますw すご過ぎますね 文系研究者の世界はとても狭い世界ですから人間関係は大事です 私も指導教官を途中変更した人間を知っていますが、何れも研究の 世界でやっていくことを諦めて適当なところで止めていきました 大学内部でそのような状況にありながら留学を強行するというのも 驚愕です 博士号が取れないのも返ってきてポジションがないのも当たり前で しょう 立教大学文学部史学科という低学歴ではもともと研究職でやってい くのが困難だったと思いますが、加えてこんなことをしては研究職 のポジションが得られる可能性は皆無でしょう それでも研究職にしがみついていたのは不思議です 何が彼をそこまでさせたのでしょうか
8 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:33:04.67 ID:???
801 :NPCさん:2011/02/20(日) 09:17:48.10 ID:??? >大学内部でそのような状況にありながら留学を強行するというのも驚愕です あの人のことだから一発逆転を狙って留学したんじゃないかな 確率論に精通してると豪語しても自分の人生の成功確率は計算できないんだねwww 802 :NPCさん:2011/02/20(日) 09:23:46.93 ID:??? 留学先で博士号取っていれば問題なかったのだよ それができなかった段階で終わったのだ ひゃっはっはっは! 803 :NPCさん:2011/02/20(日) 12:57:47.85 ID:??? 海外の一流大学の学位は尊重されますがそれだけに取得は困難です 一般的に学位は母校で取得するのが最も簡単です 国内で学位を取れなかった人が海外で学位をとるというのは、・・・・・・・ そもそも歴史学の講座が無い大学から学位を貰おうとしていたのでしょうか? 804 :NPCさん:2011/02/20(日) 13:23:52.73 ID:??? もはや語学留学だってバレてるのに、おまえら意地が悪いなw 805 :NPCさん:2011/02/20(日) 13:44:11.94 ID:??? 以前も同じような指摘されてたと思うけど、 老害って今まで色んな自慢話をフカしまくってきたけど、なぜかボン大学の研究室の話とか あっちでの指導教官の話を出してきたことがない。 国立図書館で珍しい文献を直接見たとか、近所のレストランのメシが格別であったとか、 そういう話は山ほど出てくるのに、ボン大学内での学業の自慢はこれっぽっちも出てこない。 普通の思考力があれば、これがどういう意味か分かるだろw
9 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:33:45.56 ID:???
966 :NPCさん:2011/02/23(水) 13:55:20.48 ID:??? なんだな、 この世界に復帰した当初は、 「嘱望されたドイツ近代史の研究家でドイツに留学して いろいろな大学で講師をしていたほどだったが何故か小説家になった」 とされていたけど全部嘘じゃん 指導教官をチェンジするとか研究者としては最初からダメダメで、 一発逆転を狙ってドイツ留学したけど留学先は歴史学の講座が無くて、 帰国しても研究職に付けなくてドイツ語の非常勤講師、 その非常勤講師も長続きしなくていろいろな大学を転々として、 研究にしがみついていたけど結局博士号も取れなかった、 そんでなし崩しに小説家に転身 歴史学界から相手にされないけど、守屋純には噛みつく、単なる狂犬、 こんなのがウォーゲーム界では「専門家」を気取ってるんだな 頭が痛いよ、 頼むから早く出てってくれ
10 :
NPCさん :2011/05/29(日) 00:52:47.99 ID:???
11 :
NPCさん :2011/05/29(日) 03:47:40.83 ID:???
917 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 09:02:22.32 ID:??? ちっとばっかいきすぎだな、このすれ 918 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 09:15:21.64 ID:??? _メ―””””―ヽ__ / ヽ / ッへ ヽ / / `ヽ、 ヽ ! / \、 ヽ ! / /\ ヽ / ̄`ヽ/ ‐、_‐rッ, i、 'ニi.ア, ! `ヽ! ! б ´.  ̄ !i ヽ、 i ヽ . .!i、 ! や \ ィ.___)) ,' あ | _.i'I.._ / の /:ヽ、 -´=ェエ=,` /ー―‐- び /::::::::::\_ .  ̄ / 太 ヽ:::::::::::::::::`\____/:´! 君 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \:::::::::::::/\:::::::::::::/ \:/ ヽ:/ / | | ノ / ―+― ―+― ノ ノ /| | /|ヽ ノ ノ |  ̄ ̄| ̄ / | ゝ ノ
12 :
NPCさん :2011/05/29(日) 03:48:31.34 ID:???
919 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 09:29:30.42 ID:??? お前ら、うっすらと気づいているだろうが、精神が病んでるぞ 子供の頃からそうだっんだろうが、普通は大人になっていくと成長していくもんだ この過程が抜け落ちいてるんだよ 犯罪に走る前に自分を見つめなおせ 920 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 10:24:12.79 ID:??? もうだめだ 921 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 10:28:18.16 ID:??? まぁ、煽り・叩きは2chの本分だなw 今更ながらのお決まり文句
13 :
NPCさん :2011/05/29(日) 03:49:18.81 ID:???
「紙幅の無駄だ!」 「あの記事の筆者、キライ!!」いいではありませんか。愛情の反対は憎悪ではなく無関心、 悪名は無名に優る、ですから(憫笑)。これまた冗談はともかくとして、ご指摘のことは、 『コマンド』に掲載されている拙稿が2ちゃんねるあたりで騒がれているのだろうと推察しま す。どうせ、大木を降ろせぐらいの内容なのでしょうが、そうしたいなら話は簡単です。私の 記事以上に面白く、情報量の多い原稿を書いて、『コマンド』に投稿し続ければいいだけの ことです。やがて見劣りのする「老兵」=大木には注文など行かなくなります。その程度の こともできないで、うじうじと匿名掲示板に書いているというのでは、絵に描いたような、負 け犬の遠吠えでしょう。……もっとも、私が復帰したあおりをくって、『コマンド』からの原稿 依頼がなく……もっとも、私が復帰したあおりをくって、『コマンド』からの原稿依頼がなくな った某氏が、せっせと書き / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 込んでいるという噂なら、聞いたことが \ あります。なかなか笑える | うるさい黙れ |愉快な風聞ですな、ハハハのハ。/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ (゚д゚ ) <⌒/ヽ-、__ノヽノ | /<_/____/ < <
14 :
NPCさん :2011/05/29(日) 09:12:03.75 ID:???
先生、松田大秀氏のエッチな同人誌はどこに行けば買えるのでしょうか?
15 :
NPCさん :2011/05/29(日) 09:51:51.06 ID:???
16 :
NPCさん :2011/05/29(日) 10:50:18.40 ID:???
17 :
NPCさん :2011/05/29(日) 12:28:47.24 ID:???
キーワード【 NPC 教官 大学 留学 研究 チェンジ 総合 】
18 :
NPCさん :2011/05/29(日) 16:24:58.15 ID:???
> 自分の人生の成功確率 妄想2chゲーマーがいるよ
19 :
NPCさん :2011/05/29(日) 18:25:55.93 ID:???
20 :
NPCさん :2011/05/29(日) 19:25:12.45 ID:???
>>19 これが「言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ」ってやつか?
21 :
NPCさん :2011/05/29(日) 19:43:09.56 ID:???
22 :
NPCさん :2011/05/29(日) 19:44:43.82 ID:???
頭の中が整理できていないから何度でも同じことを言ってしまう あの長いデザイナーズノートと同じ構造
23 :
NPCさん :2011/05/29(日) 20:03:09.02 ID:???
>>21 よくもまあ、こんなクドクドと誰しも読むのを躊躇ってしまうような長文を書き散らかせるものだなあ
・・・文章力の低い俺からすれば寧ろ羨ましく思うよ
24 :
NPCさん :2011/05/29(日) 23:48:13.86 ID:???
新人獲得と言いつつ・・・ 一世代若いRPG属や、二世代若いTCG族か、三世代若いファミリーゲーム賊の 中でもやたらと目立ちたがりの電波君を引っ掛けてきてもなあ もっとこう普通にコミュ力のある逸汎人で良いと思うがなあ
25 :
NPCさん :2011/05/30(月) 00:35:21.79 ID:???
>何度でも同じことを言ってしまう GJの烏賊記事もそんな感じ
26 :
NPCさん :2011/05/30(月) 02:31:58.74 ID:???
あたまがわるいんだろな
27 :
NPCさん :2011/05/30(月) 20:17:37.37 ID:???
前スレでは某シャチョーの人望の無さについて語っていたはずだが
28 :
NPCさん :2011/05/30(月) 21:00:50.58 ID:???
ふーらーとはアンダの関係なんだよな
29 :
NPCさん :2011/05/30(月) 22:44:19.55 ID:???
>>27 なんとか無かったことにしようと必死なんだから思い出させるなよw
30 :
NPCさん :2011/05/31(火) 08:02:27.94 ID:???
シャチョーさんは自分の話題が振られるのを避けるために 昔の老害の話題を持ち出してきたってことかね つまりシャチョーは老害は叩かれてもかまわないって考えてるわけだ イイノカナー、N黒さんに嫌われちゃうよー
31 :
NPCさん :2011/05/31(火) 08:59:01.45 ID:???
ふーん、シャチョーと老害って仲悪かったんだ 全然驚かないけどね
32 :
NPCさん :2011/05/31(火) 12:19:26.71 ID:???
>つまりシャチョーは老害は叩かれてもかまわないって考えてるわけだ >イイノカナー、N黒さんに嫌われちゃうよー 意外とN黒さんの差し金だったりしてなw 今じゃ完全にCMJのお荷物、もしくは癌になってるし >老害
33 :
NPCさん :2011/05/31(火) 15:50:42.87 ID:???
第48装甲軍団の死闘 面白いの?
34 :
NPCさん :2011/05/31(火) 16:14:16.82 ID:???
自分で判断できんやつが 人の話を聞いても参考にならんぞ
35 :
NPCさん :2011/05/31(火) 16:23:54.37 ID:???
36 :
NPCさん :2011/05/31(火) 17:28:26.75 ID:???
ユニットトレイ ver.2 \350 面白いの?
37 :
NPCさん :2011/05/31(火) 18:38:10.56 ID:???
38 :
NPCさん :2011/05/31(火) 19:22:26.51 ID:???
それにしても誤植の多さはどうにかならんのかね>GJ 「38屯戦車」って何?校正やってるの?それともライターが「t」を「d」の事だと勘違いしてるのか??
39 :
NPCさん :2011/05/31(火) 20:13:59.73 ID:???
>ゲームデザインの公式 >ルール×ゲーム盤の広さ×駒の数=プレイング・バリエーションの数 >こんな式が頭に浮かびました。わかりきったことなのですが、ウォーゲームはこの数字が多ければ大きいほど深い味わいを醸し出します。 GJやウォーゲーム日本史その他のミニゲーは全てクズだということですね CMJのハガキゲーはクズの最高峰ですね シャチョー流石です、しびれます、けんか売りすぎです
40 :
NPCさん :2011/05/31(火) 20:15:58.36 ID:???
>>37 自分の意見の根拠すら説明できないんだ
普通の社会には無縁って事だな
どこぞ閉じた世界の住人
宗教か洗脳か、恐い怖い
41 :
NPCさん :2011/05/31(火) 20:19:52.79 ID:???
真珠湾の次のGJは第三帝国
42 :
NPCさん :2011/05/31(火) 20:25:17.78 ID:???
日本海海戦とエリア式奉天会戦でしょ
43 :
NPCさん :2011/05/31(火) 20:30:46.31 ID:???
> 自分で判断できんやつが > 人の話を聞いても参考にならんぞ 何か当たり前のことを言ってるつもりの様だけど、それは間違い 時間とか無視する短絡な思考 ここを見ていない有名ライターを貶めているだけなら反論はないが 2chコメントに反論する知能がないなら黙っとけ
44 :
NPCさん :2011/05/31(火) 20:58:10.65 ID:???
45 :
NPCさん :2011/05/31(火) 21:02:06.80 ID:???
46 :
NPCさん :2011/05/31(火) 22:10:24.01 ID:???
47 :
NPCさん :2011/05/31(火) 23:51:41.01 ID:???
>>46 適当な奴だな
お前、シミュレーションしたことないだろ
48 :
NPCさん :2011/06/01(水) 00:20:27.79 ID:???
>>39 まだまだその深さすら覗いたこともないのに口だけは一人前w
49 :
NPCさん :2011/06/01(水) 01:18:50.22 ID:???
>ゲームデザインの公式 >ルール×ゲーム盤の広さ×駒の数=プレイング・バリエーションの数 >こんな式が頭に浮かびました。わかりきったことなのですが、ウォーゲームはこの数字が多ければ大きいほど深い味わいを醸し出します。 これ何? さいきんウォーゲーム始めたばっかりの高校生の発言?
50 :
NPCさん :2011/06/01(水) 01:35:02.71 ID:???
その高校生程度の関係式を認知できない知的挑戦者がここには多数 要は実績だよ実績
51 :
NPCさん :2011/06/01(水) 01:38:13.35 ID:???
言い逃げ、書き捨てばかりで話は一行に前に進まない それでも一瞬のお笑いを提供してみせましょう それが職人技てぇもんでしょが
52 :
NPCさん :2011/06/01(水) 01:41:03.96 ID:???
今までのGJ付録で一番面白いゲームはどれだ? 上野かやっぱり
53 :
NPCさん :2011/06/01(水) 03:02:47.81 ID:???
アレはダメだ、カレは気に入らない、ばっかり言ってないで コレは楽しい、それは面白いをたまには言ってみろよ、お前ら 実際にプレイしていない事がばれると不味いとかかww
54 :
NPCさん :2011/06/01(水) 03:06:46.96 ID:???
真珠湾強襲の次は倫敦強襲
55 :
NPCさん :2011/06/01(水) 03:07:23.38 ID:???
「No Retreat!」たのしいよ!
56 :
NPCさん :2011/06/01(水) 04:37:47.08 ID:???
ケースブルーのカウンターの四角をカットしてたら夜が明けたで御座る 今日は外回り営業に出て茶店で休憩するで御座る 愚かで御座った
57 :
NPCさん :2011/06/01(水) 05:24:10.54 ID:???
58 :
NPCさん :2011/06/01(水) 06:38:01.94 ID:???
ほんとうだよ!
59 :
NPCさん :2011/06/01(水) 08:43:59.96 ID:???
>>52 アフリカンギャンビットかアウステリッツの太陽
60 :
NPCさん :2011/06/01(水) 08:59:04.04 ID:???
>ゲームデザインの公式 >ルール×ゲーム盤の広さ×駒の数=プレイング・バリエーションの数 >こんな式が頭に浮かびました。わかりきったことなのですが、ウォーゲームはこの数字が多ければ大きいほど深い味わいを醸し出します。 こんな頭でゲームをいじるから「改悪再版版」ができるわけだ シャチョーさんは自分が頭悪いって自覚したほうがいい
61 :
NPCさん :2011/06/01(水) 09:20:56.72 ID:???
>>60 シャチョーも大概だが、ご丁寧にそれにお追従コメする連中もどうかしてると思うw
62 :
NPCさん :2011/06/01(水) 17:31:31.03 ID:???
あははは 無知自慢ですか?
63 :
NPCさん :2011/06/01(水) 17:56:16.40 ID:???
斧じゃ!
64 :
NPCさん :2011/06/01(水) 21:01:17.74 ID:???
かつて誰もが通ったが今は誰もが卒業したゲーム観を今更吹聴するシャチョー。
65 :
NPCさん :2011/06/01(水) 21:33:29.37 ID:???
UK43 アフリカンギャンビット アウステリッツの太陽 うーーん素人受けする内容だな プレイしてない奴ばかり
66 :
NPCさん :2011/06/01(水) 21:41:13.53 ID:???
素人受けが嫌なら、発売当初から一部の物好きしかプレイしてない、壬申の乱をやりたまえ。
67 :
NPCさん :2011/06/01(水) 22:17:17.51 ID:jWxpN9k9
あれほど自我の肥大した人も珍しい…シャチョー
68 :
NPCさん :2011/06/01(水) 23:31:35.07 ID:???
69 :
NPCさん :2011/06/01(水) 23:48:11.01 ID:???
70 :
NPCさん :2011/06/02(木) 00:10:42.21 ID:???
>>65 UK43が素人受けするだって?
お前、プレイしてないのに知ったかぶって言ってんなよ
あれのドイツ装甲軍団の酷使は半端ないぞ
素人がこなせるほど生易しい代物じゃないな
71 :
NPCさん :2011/06/02(木) 01:05:59.23 ID:???
>>70 そんなもん全CMJユーザーが日本中でプレイ中とか
脳みそウンコ君だな
72 :
NPCさん :2011/06/02(木) 01:15:13.43 ID:???
GJベストは上野だろ
73 :
NPCさん :2011/06/02(木) 02:03:58.29 ID:???
アフリカン・ギャンビット vassalモジュールなかったけ? CMJ、GJのモジュールがバンバン出るといいね(^_^)
74 :
NPCさん :2011/06/02(木) 02:32:03.21 ID:???
流石に週末にならないと、GJのプレイポは出回らないか
75 :
NPCさん :2011/06/02(木) 03:36:01.00 ID:???
そ、そんな事、ずーーと前から気づいていたんだもんねーー
76 :
NPCさん :2011/06/02(木) 13:51:29.99 ID:???
77 :
NPCさん :2011/06/02(木) 16:06:42.40 ID:???
不動産研究センター
78 :
NPCさん :2011/06/02(木) 17:25:05.77 ID:???
> 一部の物好きしかプレイしてない、壬申の乱 自称玄人はウンコ好き GJの高氏がウンコは見たらわかるって言ってたじゃん 匂うからね
79 :
NPCさん :2011/06/02(木) 17:48:22.52 ID:???
>>78 見たら判る<視覚
匂うからね<嗅覚
馬鹿は大変だなw
80 :
NPCさん :2011/06/02(木) 18:25:49.14 ID:???
バカなんだから仕方が無い
81 :
NPCさん :2011/06/02(木) 18:54:53.15 ID:???
4:1以上の高コラムにARがあるとゲームができないお莫迦の巣窟はこちらで宜しいですか?
82 :
NPCさん :2011/06/02(木) 18:55:18.92 ID:???
4:1にARがあるとシミュレーションじゃない!
83 :
NPCさん :2011/06/02(木) 18:55:54.80 ID:???
SSが黒色でないとシミュレーションじゃない!
84 :
NPCさん :2011/06/02(木) 18:57:13.96 ID:???
GJのCMJも昔のイタイ奴を叩いてる記事が結構出てるのな 身に覚えのある奴がここで暴れていると推測してみる
85 :
NPCさん :2011/06/02(木) 19:25:37.61 ID:???
イタイ奴がそう言うのなら間違い無い
86 :
NPCさん :2011/06/02(木) 20:01:33.21 ID:???
おお、ご本人のご登場か そりゃ間違いないな
87 :
NPCさん :2011/06/02(木) 20:34:45.40 ID:???
痛い烏賊 場違いな宮 明後日の山
88 :
NPCさん :2011/06/02(木) 21:04:25.50 ID:???
ハーミス強すぎw 長門は耐久力3は欲しかったな
89 :
NPCさん :2011/06/02(木) 21:04:27.58 ID:???
ここの連中は貧乏だからGJもCMJも買ってません 悪しからず
90 :
NPCさん :2011/06/02(木) 21:13:39.78 ID:???
>>89 の言う通りだな
付け加えて言うなら、SLGゲーマーもいない
ただの煽り・叩きの巣窟
91 :
NPCさん :2011/06/02(木) 22:14:29.10 ID:???
ゲームしない連中は置いといて カウンターの切り取りでハイになった 仕事の事も家庭の事も嫌な事は全て忘れて没頭した もうすぐ切るカウンターが品切れてしまう 俺の幸せな時間が終わってしまうww
まだ楽しみがあるじゃん ユニットの四隅がW ってか、俺のユニット切って欲しいよ 総数で5千は下らないし・・・
93 :
NPCさん :2011/06/02(木) 23:25:53.55 ID:???
94 :
NPCさん :2011/06/02(木) 23:45:54.79 ID:???
/⌒ヽ く/・ ⌒ヽ シミュレーションゲームしたいなぁ | 3 (∪  ̄) く、・(∩  ̄)
95 :
NPCさん :2011/06/03(金) 00:10:23.84 ID:???
道理でだな 雑誌本誌の記事で具体的に叩く事はできないし 古い再録ゲームになるとイチャモンをつける 雑誌記事の内容では文句を言わず作家の氏素性の執着する これなら基地外認定で十分だ、以後無視だな
97 :
NPCさん :2011/06/03(金) 07:30:16.55 ID:???
>> そいつはどえらい「シュミレーション」!
98 :
NPCさん :2011/06/03(金) 08:04:29.34 ID:???
>ウォーゲームの楽しさは理屈では語れません。 >「Don't Think. Feel!(考えるな、感じろ!)」 シャチョー、そろそろ中二病は止めましょう
99 :
NPCさん :2011/06/03(金) 08:32:03.49 ID:???
>ウォーゲームクラブでは正しい評価が出やすいかもしれません。 レベルの低いところじゃいつまで経ってもムリだろうw
100 :
NPCさん :2011/06/03(金) 08:32:10.82 ID:???
>>93 攻撃-耐久力-移動力で
大和が6-4-2
長門が5-2-2
金剛が4-2-3
アイオワが5-3-3
ワシントン/サウスダコタも5-3-3
POW/KGVが4-2-3
アイオワ/ワシントン/サウスダコタには対空能力が付く
ちなみに飛竜/蒼竜で航空戦力3に対してハーミスが単艦で2だw
101 :
NPCさん :2011/06/03(金) 08:40:27.59 ID:???
ハーミスにはモスキートでも関西してるんじゃね?
102 :
NPCさん :2011/06/03(金) 08:42:46.66 ID:???
シャッチョの厨二理論さえ論破できない正午ゲーマーの巣窟
103 :
NPCさん :2011/06/03(金) 10:44:20.89 ID:???
シャチョーの理論は、世間的には戯言レベル 支離滅裂で意味をなさない 論破する対象ではなく、笑いの、それも失笑の対象
104 :
NPCさん :2011/06/03(金) 11:51:43.21 ID:???
正午の理屈は可愛いのぉ
105 :
NPCさん :2011/06/03(金) 12:38:09.23 ID:???
>>104 煽ることしかできないとは、さすがはシャチョーの下僕だけのことはあるw
106 :
NPCさん :2011/06/03(金) 15:13:52.10 ID:???
> 煽ることしかできない 妄想癖かな、幻覚誘引物の中毒かな、大切にねww 所謂、間主観をもって客観性を担保しようとする厨二理論と 俺の思うことは正しい、俺の言うことは正しいと自己肥大化した正午理論 どちらがまともなのかは普通の感覚があればすぐに分かることだよ こんな事も分からない様な無知で無教養な底辺君が出てきては、 大声で叫ぶもんだからゲーマー全体の水準が疑われてしまうんだね これからは気を付けようね
107 :
NPCさん :2011/06/03(金) 16:32:29.42 ID:???
>>106 ここで如何に勝ち名乗りを上げようとも、後ろ指の数は一向に減らないし名声も得ることは出来ない。
その馬鹿さ加減ではなw
108 :
NPCさん :2011/06/03(金) 18:51:04.72 ID:???
お前ら仕事してないの?
109 :
NPCさん :2011/06/03(金) 21:16:08.45 ID:???
110 :
NPCさん :2011/06/04(土) 06:55:22.89 ID:???
週末になってんだジャーナルのプレイポでまわるかな わくわくドキドキだな
111 :
NPCさん :2011/06/04(土) 06:59:22.71 ID:???
俺も、プレイした感想を知りたいけど、S&Tの次号がフォークランド紛争と聞いて 少ないお小遣いをどっちにふるか迷っているw
112 :
NPCさん :2011/06/04(土) 09:48:42.16 ID:???
北極圏の極限状況下で両軍共に、強風に吹き飛ばされないように大地にしがみついてるのがやっとの陸上と、時々ミサイル交換してる程度の海上のイメージ。
113 :
NPCさん :2011/06/04(土) 10:01:04.76 ID:???
そういうものを知らない奴こそプレイした方がいい
114 :
NPCさん :2011/06/04(土) 10:22:02.56 ID:???
個人的にはフォークランド紛争って結構好きなテーマだ 戦後唯一の本格的な海空戦の戦いだし
115 :
NPCさん :2011/06/04(土) 10:38:28.80 ID:???
ディスカバリーチャンネルかヒストリーチャンネルだったかで観た アルゼンチンの艦を撃沈したイギリス潜水艦のドキュメントが 面白かった。
116 :
NPCさん :2011/06/04(土) 10:52:04.27 ID:???
俺は、上陸した英軍の兵士が下痢でへろへろになっていたってドキュメンタリー が記憶に残っている。 鉄の女サッチャー、退役間際のバルカン爆撃機、就役したばかりのアークロイ ヤルとシーハリヤーと斜陽の国大英帝国が持てる力の限りで大遠征を成し遂げ るってのにwktkしたなあ。 それと、乾坤一擲のエグゾセ・ミサイルとか、現実の近代戦ってのに驚かされた。
117 :
NPCさん :2011/06/04(土) 11:35:27.80 ID:???
フォークランド紛争を舞台にしたゲームってあんま見たことないよなあ
118 :
NPCさん :2011/06/04(土) 12:46:39.38 ID:???
> 北極圏 誰もツッコま無いのは、ココの仕様ですか?
119 :
NPCさん :2011/06/04(土) 13:18:52.92 ID:???
南極圏の間違いだが、調べてみたらフォークランド諸島は南極圏ではなかった。 すまぬ。
120 :
NPCさん :2011/06/04(土) 15:09:30.54 ID:???
>>116 双方ともに西側陣営の兵器で戦う珍しい戦争だったな。
その所為か後の湾岸戦争と違ってお互いに結構な損害を出してるのな。
121 :
NPCさん :2011/06/04(土) 15:38:44.89 ID:???
国際通信社のTRPG雑誌「RPGamer(ロールプレイングゲーマー)」の第11号です。 今号の特集は「Aの称号 芝村裕吏特集」です。また、今号の付録ゲームは、芝村裕吏氏が連載記事の「双方向戦略的遊戯研究室」を通じて作成したオリジナルTRPG「ロータスシティ」です。
122 :
NPCさん :2011/06/04(土) 15:45:36.02 ID:???
ごめん、何言ってるか分からない。
123 :
NPCさん :2011/06/04(土) 16:34:21.37 ID:???
ただ単に準竜師の話題に引き戻したいだけなんだろ
124 :
NPCさん :2011/06/04(土) 17:04:31.90 ID:???
芝村ごときウォーゲーム日本史を1号飛ばせばなんの害もない 大木毅こそ叩くべきよ
125 :
NPCさん :2011/06/04(土) 17:39:42.67 ID:???
神谷くんへ 遅れるので、時間合わせて来るか、早く来てみんなと交流を深めて下さい。あの頃にいたのはおの部長だけなんで。 先に約束していたのに 目下に見てる人への扱い酷いな
英語が出来ないドキュソな俺には、 フォークランドの和訳付きゲームが出てくるのが、嬉しい 出来ればヘクス戦のゲームが良かった
127 :
NPCさん :2011/06/04(土) 18:00:37.08 ID:???
>>125 確かにw
てかどちらかと言えば教えて貰う立場だろとw
128 :
NPCさん :2011/06/04(土) 18:33:40.26 ID:???
何のはなしかわからない
129 :
NPCさん :2011/06/04(土) 18:35:17.63 ID:???
>>121 そんな話題いらん
ここはテーブルトークのスレちゃうぞ
>>124 叩きもいー加減飽きたわ
SLGのネタだせや
130 :
NPCさん :2011/06/04(土) 18:51:12.19 ID:???
>>129 人にイチャモンつける前に
てめーがゲームの話題振ればよかろう
それはともかく、大木は消えるべきだが
131 :
NPCさん :2011/06/04(土) 19:32:13.59 ID:???
大下等かよw
>>129 はフォークランドの話題に付いてこれなかったんだろ?w
132 :
NPCさん :2011/06/04(土) 21:54:48.42 ID:???
どうも正午ゲーマーは暴れてるのか 空気が異常に悪いな
133 :
NPCさん :2011/06/04(土) 22:05:26.79 ID:???
>>132 これ以上あれこれ言われる前に表明しておくとは流石ですシャチョーw
134 :
NPCさん :2011/06/04(土) 22:32:52.32 ID:???
ガキのオモチャだった
135 :
NPCさん :2011/06/04(土) 23:09:04.81 ID:???
136 :
NPCさん :2011/06/05(日) 01:35:25.67 ID:???
F男君は腰掛OLを苛めてる暇があるならば 選択公理の解説本の一つでも確認してみるのは如何だろうか
137 :
NPCさん :2011/06/05(日) 04:48:38.96 ID:???
138 :
NPCさん :2011/06/05(日) 07:17:17.10 ID:???
F男君は腰掛OLを虐めたいだけでわなイカ?
139 :
NPCさん :2011/06/05(日) 09:43:42.34 ID:???
年に一.二回の1頁不定期連載でライター気取りとは片腹痛し
140 :
NPCさん :2011/06/05(日) 12:26:51.22 ID:???
F男の論理はわりと明確だし 社会人としての常識は一般論だ 言われている内容に反論する代わりに 発言者個人を貶めるというのは 大木某の好むテクニックだな ろくねんせいもすっかり 老害思考の仲間入り
141 :
NPCさん :2011/06/05(日) 12:56:49.41 ID:???
>言われている内容に反論する代わりに >発言者個人を貶めるというのは >大木某の好むテクニックだな 大木某は論理的に反論する能力が無いから個人攻撃に頼るしかないんだ 察してやれよ ろくねんせいも同じというのは新たな発見かな 下手に反論するぐらいなら黙っていたほうがいいんだが
142 :
NPCさん :2011/06/05(日) 15:14:58.21 ID:???
ライター気取りのブロガー乙
143 :
NPCさん :2011/06/05(日) 16:12:06.70 ID:???
よく釣れる魚は良い魚
144 :
NPCさん :2011/06/05(日) 21:30:05.71 ID:???
食い付きのいい餌が言っていい事じゃねーんだけどな?w
145 :
NPCさん :2011/06/05(日) 22:42:53.28 ID:???
むさいおっさんよりいちねんせいを支持するぞ
146 :
NPCさん :2011/06/05(日) 22:55:16.67 ID:???
円高を利用してFLEETシリーズ全部揃えたよ 海外の中古ショップの方がYahooオクより便利便利
147 :
NPCさん :2011/06/05(日) 22:57:21.99 ID:???
黴爺の出品は海外中古ショップの3倍の値段設定に驚いた
148 :
NPCさん :2011/06/06(月) 00:17:23.86 ID:???
訳があるのなら黴経由よりかはお得なのかな?
149 :
NPCさん :2011/06/06(月) 00:21:20.30 ID:???
訳を持ってる人は対戦もしてくれそう 黴爺は対戦してくれるのけ?
150 :
NPCさん :2011/06/06(月) 00:43:07.84 ID:???
>海外の中古ショップの方がYahooオクより便利便利 普段eBay使ってるけどお勧めの海外ショップってあります?
151 :
NPCさん :2011/06/06(月) 00:49:48.64 ID:???
餌なんて要らないだろ 何かが光ればパックと噛み付く脳筋仕様なんだから
152 :
NPCさん :2011/06/06(月) 01:08:18.65 ID:???
153 :
NPCさん :2011/06/06(月) 12:28:05.35 ID:???
154 :
NPCさん :2011/06/06(月) 12:54:24.94 ID:???
出品者に質問すればいいじゃん まともなものなら版元の名前教えてくれるだろ
155 :
NPCさん :2011/06/06(月) 13:49:00.50 ID:???
◆SISINOHOSI は、ボロカスに締められてもう出てきませんよ
156 :
NPCさん :2011/06/06(月) 15:44:46.14 ID:???
>>153 許諾とってやってるとこなんて、見たことない。
「著作権上の問題はない」と主張してるだけ。
157 :
NPCさん :2011/06/06(月) 15:46:17.76 ID:y9jRRGaZ
「アレクサンドロスの遺産」の話題はこのスレでいいの?
158 :
NPCさん :2011/06/06(月) 17:01:16.48 ID:???
かまーん
159 :
NPCさん :2011/06/06(月) 17:05:00.32 ID:???
>◆SISINOHOSI は、ボロカスに締められてもう出てきませんよ ◆SISINOHOSI は、老害をボロカスに締めあげて満足したのでもう出てきませんよ というのが正しいだろうね 老害さん、変な気を起こすとまた叩かれるよ
160 :
NPCさん :2011/06/06(月) 17:13:39.06 ID:???
軍団規模のゲームで軍団ごとに自由配置って・・・・・・ 固定配置じゃん!
161 :
NPCさん :2011/06/06(月) 18:22:26.89 ID:???
俺は正しい、俺が正義だ ここ底辺2ch無能ゲーマーどもは全てこの俺が統率する そう、俺こそが最凶に最狂な最強のねらーなのだからな 穴の星は伊達じゃねーぜ
162 :
NPCさん :2011/06/06(月) 19:13:59.41 ID:HGjAL2wg
これはいくらなんでも犯罪でしょう。
163 :
NPCさん :2011/06/06(月) 21:43:31.11 ID:???
誰かFROZEN FRONTの作戦研究してた人いない? 今、ソロプレイしてるんだが、ドイツ軍が包囲できないんだよ ちっとばかしベテランゲーマーのお知恵を拝借したいんだが
164 :
NPCさん :2011/06/06(月) 23:05:10.98 ID:???
尻の星って論破されてから出てこないよね 出てこれないのかな
165 :
NPCさん :2011/06/06(月) 23:31:34.14 ID:???
どこで論破されてたっけ?
166 :
NPCさん :2011/06/06(月) 23:35:25.20 ID:???
論破したものと勘違い支店じゃ内?老誰かさんは
167 :
NPCさん :2011/06/06(月) 23:37:18.43 ID:???
尻の穴ははじめっから論破されてるけどな
168 :
NPCさん :2011/06/07(火) 00:55:44.59 ID:???
最初から大木と同じレベルのキチガイだったからな
169 :
NPCさん :2011/06/07(火) 00:57:59.88 ID:???
>>163 消火のつもりじゃなければ
MAとかで聞けば?w
170 :
NPCさん :2011/06/07(火) 12:09:56.68 ID:???
GJは今回もハズレ、買わずに済んで正解
171 :
NPCさん :2011/06/07(火) 20:16:10.43 ID:???
投獄はずっとハズレ、買わずに済んで正解
172 :
NPCさん :2011/06/07(火) 20:24:32.36 ID:???
GJは今回もハズレ、買わずに済んで正解
173 :
NPCさん :2011/06/08(水) 20:59:16.04 ID:???
ウォーゲーム・ハンドブック2011の付録ゲーム『日露大戦』のゲームシステムってどんなのだ? 何か同じシステムのゲームってある?
174 :
NPCさん :2011/06/08(水) 21:03:21.13 ID:???
大木大先生が大好きなあのゲームだろ
175 :
NPCさん :2011/06/08(水) 22:45:43.80 ID:???
新しい牢外役はまだ来ないの?
176 :
NPCさん :2011/06/09(木) 00:39:20.16 ID:???
新しい牢外役は、↑お前だよ
177 :
NPCさん :2011/06/09(木) 01:04:11.78 ID:???
あの卑しさと無様さを兼ね備えたキャラクターを越える奴なんぞそうは居ないだろ・・・
178 :
NPCさん :2011/06/09(木) 01:17:36.18 ID:???
179 :
NPCさん :2011/06/09(木) 11:35:46.32 ID:???
ここには、SLGしない腐れゲーマーが蔓延ってますね
180 :
NPCさん :2011/06/09(木) 15:26:50.52 ID:???
┯ ┯ 凸三凸 <ムリ \ \ ^ (;;⌒ ;;⌒) /| ( ) (⌒;; ;; ) |/__ _( ) l(:: ) ,;;) __ __ ハーイ>ヽ| l l│ | l l│(;l 0 0 :;) :| │ :l;;l l;;| |;;l l;;| .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ 1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機
181 :
NPCさん :2011/06/09(木) 23:57:33.13 ID:???
なんだ、反能なしって・・・認めてんのかよw ここは、ドイツゲー&テーブルトークの奴らに荒らされてたって事ですか
182 :
NPCさん :2011/06/10(金) 00:08:17.82 ID:???
ゲームしなくなった(できなくなった)元ゲーマーである可能性の方がよっぽど高いでしょ。 ユーロなゲームでもTRPGでも本気でやってたら荒らすヒマも気力もないよ。 そもそもウォーゲーム関係のゴタゴタなんか知ったこっちゃござんせん。
183 :
NPCさん :2011/06/10(金) 19:11:53.15 ID:???
AA荒しとレス乞食が屯するスレはここですか?w
184 :
NPCさん :2011/06/10(金) 23:47:53.20 ID:???
>153 >正規品なら欲しいんだが誰か情報prz ebayで同じものを見かけたがもっと安かったぞ。
185 :
NPCさん :2011/06/11(土) 00:38:31.26 ID:???
186 :
NPCさん :2011/06/11(土) 01:40:28.05 ID:???
畳付きだと思ったんだよ
187 :
NPCさん :2011/06/11(土) 08:05:59.57 ID:???
自作自演乙
188 :
NPCさん :2011/06/11(土) 12:34:43.30 ID:???
??
189 :
NPCさん :2011/06/11(土) 16:00:24.78 ID:???
190 :
NPCさん :2011/06/11(土) 19:49:12.03 ID:???
Best Magazine Game Cobra: The Normandy Campaign (Strategy & Tactics, Decision Games) Guerra a Muerte (Against the Odds, LPS) Day of the Chariot: Kadesh (Against the Odds, LPS) ►Iwo Jima: Rage Against the Marines (Operations, MMP) Red Dragon Rising: The Coming War with China (Strategy & Tactics, Decision Games)
191 :
NPCさん :2011/06/11(土) 20:19:05.57 ID:???
だからなに?
192 :
NPCさん :2011/06/11(土) 20:22:56.70 ID:???
僕たんが最近はまってるのは、 A6M2-21に人民解放軍空軍の国籍マークを貼り付けて、 インド空軍の国籍マークをつけたFw190A-8で ひたすらBnZしまくって叩き落とすことなんですよぉ 弾は無制限だよ 当然だよね ホッケの前ではゼロなんかただの白い凧ppppppppp ストレス解消にちょうどいいよね これはおすすめだよん
193 :
NPCさん :2011/06/11(土) 20:49:12.76 ID:???
ハガキゲーム面白いよ!
194 :
NPCさん :2011/06/11(土) 21:27:53.54 ID:???
195 :
NPCさん :2011/06/11(土) 22:52:00.11 ID:???
やっぱりエセSLGゲーマーの荒らしが粘着してんなぁ・・・ いい加減、自分の巣に帰れよ
196 :
NPCさん :2011/06/11(土) 23:13:44.02 ID:???
CSR受賞イウォー島にトラウマか?
197 :
NPCさん :2011/06/12(日) 00:24:28.39 ID:???
褒めてもらいたいんじゃないの。 何で今更そう思うのか、よく分からんけど。
198 :
NPCさん :2011/06/12(日) 01:16:56.65 ID:???
映画のおかげというか、話題に便乗したゲームってすごいな 今だせば、ただの糞ゲなのに
199 :
NPCさん :2011/06/12(日) 02:41:13.03 ID:???
200 :
NPCさん :2011/06/12(日) 02:43:48.10 ID:???
悪いが、つまらん。
201 :
NPCさん :2011/06/12(日) 08:01:18.27 ID:???
だな
202 :
NPCさん :2011/06/12(日) 13:16:33.60 ID:???
203 :
NPCさん :2011/06/12(日) 13:28:43.00 ID:???
正午の理屈は可愛いのぉ
204 :
NPCさん :2011/06/12(日) 17:54:10.86 ID:???
ウォーハンマーの話題はこちらでいいですか?
205 :
NPCさん :2011/06/12(日) 18:20:34.82 ID:???
うーん他板の荒しが相当入り込んでるなぁ・・・ まあ、自業自得か・・・
206 :
NPCさん :2011/06/12(日) 18:59:13.20 ID:v5e/20xB
「家康最大の敗北」「壬申の乱」を語れる人はいますか?
207 :
NPCさん :2011/06/12(日) 21:09:46.47 ID:???
家康最大の敗北: 鉄砲隊の横陣の隙間から歩兵が撃って出るのはまあ仕方ないか 東軍諸将はモラル値が低いので入れ替えながら宇喜多、石田にあてる 車掛の陣にするのがなんとも 一度勢い掛かった一陣を出したり入れたり、孔明の様な指揮が楽しめます 語ってみた
208 :
NPCさん :2011/06/13(月) 00:20:52.98 ID:???
壬申の乱 最大増援の尾張20徴集兵を得た所で、どうせ動きがとれなくて持て余すだけ あのゲームは専門兵と騎兵があってナンボの機動戦ゲー
209 :
NPCさん :2011/06/13(月) 00:32:37.12 ID:???
壬申の乱はGJに再版してもらって幸い ブック形式で出したときはマップが狭くてhexが窮屈だった アレクサンドロスの遺産なんてあのhexはユニットがはみ出ます 戦線を張るタイプでもないので良いといえば良いが できればフルマップ仕様で再版して欲しいところ
210 :
NPCさん :2011/06/13(月) 00:36:33.45 ID:???
アレクの遺産のアンティゴノスは 旌旗幣空の曹操と同じ プレイヤーの中で一番マルチ向けでない口下手を配して、 回りから切り取り御免でプレイすると盛り上がる 切れ者が持つとリアル天正信長状態で周りが順番に潰されていく
211 :
NPCさん :2011/06/13(月) 07:13:04.65 ID:lKms/0my
アレクサンドロスの遺産は「ナイル川の渡河ルール」が意外と良い。
212 :
NPCさん :2011/06/13(月) 17:41:48.84 ID:???
原発爆発して全人類的危機だってーのに ゲームばかりしてる大人子供めが
213 :
NPCさん :2011/06/13(月) 18:15:16.57 ID:qo/POGRM
タクテクスにマルチプレイヤーゲームの記事を掲載していた かどのまさひこ氏 の近況を知りたい。
214 :
NPCさん :2011/06/13(月) 21:02:37.08 ID:???
215 :
NPCさん :2011/06/13(月) 22:42:37.94 ID:???
>>212 確かに!
盗電社員は原発危機一髪ゲームを、
黒海議員様はリパブリックオブローマをプレイされていますね。
216 :
NPCさん :2011/06/13(月) 23:15:53.37 ID:???
>>212 原発爆発して全人類的危機だってーのに
職にも就かず2chばかりしてる駄目大人めが
217 :
NPCさん :2011/06/14(火) 15:42:15.18 ID:???
218 :
NPCさん :2011/06/14(火) 17:54:23.85 ID:???
219 :
NPCさん :2011/06/15(水) 02:47:40.49 ID:???
公務員のくせに
220 :
NPCさん :2011/06/15(水) 18:31:22.20 ID:???
誰の事だよいきなり
221 :
NPCさん :2011/06/15(水) 19:33:16.85 ID:???
>>219 ハケンですか?
賤民のあがりでメシうまですよ。お役人は。
ポスト震災日本の人生ゲームどうなる?
222 :
NPCさん :2011/06/16(木) 00:53:04.89 ID:???
原爆と同じで、あと一回同じ目に遭わないと日本は変わらんよ。
223 :
NPCさん :2011/06/16(木) 07:43:13.43 ID:???
お前の場合は残り生涯全く変わることは無いんだろうなw
224 :
NPCさん :2011/06/16(木) 12:40:58.77 ID:???
225 :
NPCさん :2011/06/16(木) 16:14:53.94 ID:???
226 :
NPCさん :2011/06/16(木) 23:27:10.58 ID:???
>>219 公務員のゲーマーといえば、某会主催さんが亡くなったから
あとは太平記くらいしか名が知れた奴はいないけどな・・・
もっとも、楽しか知らない公務員にはこの種のゲームのルールなんて
到底覚えられないから、シミュゲーマー率は低そうだw
227 :
NPCさん :2011/06/17(金) 07:03:43.62 ID:???
自衛隊も公務員だろ
228 :
NPCさん :2011/06/17(金) 15:26:59.55 ID:???
ミドル漫才 kgg「新人を増やすにはどうしたらいいか」 シャチョー「会員全員がひとり友達連れてこい」 アムウェイ商法か、新参が皆離れていくなw
229 :
NPCさん :2011/06/17(金) 15:30:48.78 ID:???
いちねんせい
230 :
NPCさん :2011/06/17(金) 15:32:53.55 ID:???
いちねんせい「わたしが一肌ぬぎます」
231 :
NPCさん :2011/06/17(金) 15:48:08.05 ID:???
232 :
NPCさん :2011/06/17(金) 20:22:31.74 ID:???
>>226 まあ、気持ちは分からんでもない
公務員っつたら役所で市民相手に偉そうに応対してるクズしか連想できないものなw
233 :
NPCさん :2011/06/17(金) 21:53:38.92 ID:???
中●「わたしもひと肌ぬぎます」 ふーらー「おれだってぬいじゃうもんねー」
234 :
NPCさん :2011/06/17(金) 23:55:55.32 ID:???
>>232 そう思うと、この業界のメーカーはまさしくお役所仕事だし、
このスレの有名人の態度はまさに木っ端役人そのものだよなwww
235 :
NPCさん :2011/06/18(土) 08:55:25.79 ID:???
>>234 Mr.老害とゆかいな仲間達の事ですねw
236 :
NPCさん :2011/06/18(土) 08:58:23.69 ID:???
いちねんせいは悪くない!
237 :
NPCさん :2011/06/18(土) 21:33:18.84 ID:???
例会報告しろよ
238 :
NPCさん :2011/06/18(土) 21:40:53.68 ID:???
MAの日記でも検索すれば?<例会報告が読みたいなら。
239 :
NPCさん :2011/06/18(土) 22:00:09.29 ID:???
>>232 その公務員のイメージは今どき古くないか。
240 :
NPCさん :2011/06/18(土) 22:54:01.83 ID:???
マスゴミに洗脳された情弱だからほっとけ
241 :
NPCさん :2011/06/18(土) 23:26:48.22 ID:???
おれの経験からすると 客としては役所の担当者ってのはそんなに悪くはない。 どこか他人事なのがいいのかも知れん。 一方民間ではゲス野郎に遭遇する率は低くない。 小さい会社ほど率が高いね。
242 :
NPCさん :2011/06/18(土) 23:49:42.92 ID:???
下種公務員乙
243 :
NPCさん :2011/06/19(日) 00:39:08.93 ID:???
零細社員乙
244 :
NPCさん :2011/06/19(日) 00:41:19.72 ID:???
零細でボーナスは出ないかもしれないが 官庁や大会社には無い暖かさがあるぢゃないか。 頑張れよ。
245 :
NPCさん :2011/06/19(日) 00:47:12.76 ID:???
税金泥棒乙
246 :
NPCさん :2011/06/19(日) 01:32:40.09 ID:iUnvX3o6
ゲーム仲間には安定してない所に勤めてる人多いし このレスの流れは笑えない もうやめれ
247 :
NPCさん :2011/06/19(日) 03:46:32.80 ID:???
いや、社会的底辺層や知的無知蒙昧層には退場してもらう良い流れができつつあるな
248 :
NPCさん :2011/06/19(日) 03:47:06.57 ID:???
自覚できない奴は周りが教えてあげればいいんだよ
249 :
NPCさん :2011/06/19(日) 09:34:12.93 ID:???
そこそこ学歴はあるのに 社会の出たら底辺層って パターンの方が多そうだ おかげでプライドが高い そこがまた厄介なんだが
250 :
NPCさん :2011/06/19(日) 09:41:06.94 ID:???
年収500万いかないおまえらでも ここの住人は300クラスがゴロゴロだぞ 下を見て生きるって勇気がでるだろう? よかったな
251 :
NPCさん :2011/06/19(日) 09:51:34.82 ID:???
お前等は人間性が底辺層だろ
252 :
NPCさん :2011/06/19(日) 10:11:10.53 ID:???
おれなんて、年収180万だもんね!
253 :
NPCさん :2011/06/19(日) 10:40:08.64 ID:???
■下種人間総合91■
254 :
NPCさん :2011/06/19(日) 11:09:07.09 ID:???
SLGamerは次号付録ゲームの予告とかある?
255 :
NPCさん :2011/06/19(日) 11:21:21.37 ID:???
高梨某の様に納期を守るつもりのない連中ばからだから 予告なんてできない
256 :
NPCさん :2011/06/19(日) 12:05:01.08 ID:???
SLGamerの付録ゲームって、 なんの変哲もないの単なるミニゲームだから、 製作が簡単だから予告も出来るだろ。 大体、プレイするメンツがいるのかよ。 そういうオレは、プレイにさそったら、 相手はもろにやる気なしだった・・・。
257 :
聖マルク :2011/06/19(日) 12:14:23.90 ID:???
無収入最強!
258 :
NPCさん :2011/06/19(日) 13:00:17.57 ID:???
マップグラが素人の仕事・・・素人だけど
259 :
NPCさん :2011/06/19(日) 14:48:28.20 ID:???
>>254 SLGamerの奥付に次回は関ヶ原特集で、付録ゲームも天津老師デザイン「関ヶ原総進撃」と書いてある。
次回発行は8月らしいからコミケじゃない?
260 :
NPCさん :2011/06/19(日) 20:26:05.28 ID:???
また関ヶ原ネタなのかよ?アホか。
261 :
NPCさん :2011/06/20(月) 01:54:24.89 ID:???
アホとはなんだ アホとは
262 :
NPCさん :2011/06/20(月) 07:28:55.39 ID:???
また関ヶ原ネタなのかよ?バカか。
263 :
NPCさん :2011/06/20(月) 09:17:41.30 ID:???
SLGamerはゲーム付くだけマシだろ
264 :
NPCさん :2011/06/20(月) 09:45:38.82 ID:UUXqpYi3
265 :
NPCさん :2011/06/20(月) 11:22:37.24 ID:???
またオクトーバータイフーンか 1個1000円弱で取引されていた駄作をまた高く売りたいんだな ちなみにルールブックの乱丁が酷いので単独でのプレイは不可能な品だよ 実質、外箱とトレイしか意味が無い
266 :
NPCさん :2011/06/20(月) 11:38:09.51 ID:???
ショップでの買い取り800円のやつだから、ショップ小売だと少なくとも買取の倍値じやないかな。
267 :
NPCさん :2011/06/20(月) 12:07:31.98 ID:???
>>264 全軍動ける行動チットが両軍4枚もあるのでゲームが崩壊してるやつだな
268 :
NPCさん :2011/06/20(月) 12:42:24.99 ID:???
NATOに有利すぎる制空権ターンをなくせば、そのチット不要だよ。
269 :
NPCさん :2011/06/20(月) 19:51:06.79 ID:???
オクトーバータイフーンって史上稀に見る駄作で大量に売れ残って投売りになった品だよ 確か1個1000円だったはず 上に書いてる人もいるけど、ルールのエラッタが酷いのでそれを補完しないとプレイすら出来ない 更に、テストプレイがほとんど行われていない問題作で、ルールの矛盾も酷い このため、旧ランダム社関係者がいないとゲームにならない そもそも、テーマが「NATO対ワルシャワ」でいまさらプレイしたい人間がどれだけいるのか
270 :
NPCさん :2011/06/20(月) 20:16:26.82 ID:???
そんな酷いのか?一体デザイナーは誰なんだ?
271 :
NPCさん :2011/06/20(月) 20:28:54.19 ID:???
おかっちじゃねの
272 :
NPCさん :2011/06/20(月) 20:47:08.52 ID:???
福田誠だよ
273 :
NPCさん :2011/06/20(月) 21:14:38.65 ID:???
あっちゃー 岡田なら、鉛筆と消しゴムが必要なシステムになってたんだろ 記入シートともに
274 :
NPCさん :2011/06/20(月) 22:10:53.43 ID:???
>そもそも、テーマが「NATO対ワルシャワ」でいまさらプレイしたい人間がどれだけいるのか 俺はやってみたいなあ。でも『オクトーバータイフーン』はユニットが1000個もあるので、 プレイしづらいと思っていたが、まさか、そんな低評価だったとは。
275 :
NPCさん :2011/06/20(月) 23:17:11.02 ID:???
>>273 岡ちゃんなら兵員や戦車・ヘリコの性能を再現
ユニット毎の兵員兵器、果ては弾薬の損耗数までシートに記入するような精密な物を作ってくれたに違いない
276 :
NPCさん :2011/06/21(火) 00:52:36.51 ID:???
それにしても、誰も指摘しないが GJの自衛隊記事はCMJ大木連載以上に紙面の無駄じゃないか? あんな署名も無い無責任かつ中途半端な論評なんて 読者の誰が求めてるんだ?
277 :
NPCさん :2011/06/21(火) 02:51:30.16 ID:???
お前さん、blogでもおなじこと書いているだろ 素性がばれるぞ
278 :
NPCさん :2011/06/21(火) 07:33:46.59 ID:???
それほど突拍子も無い内容でもなかったから、別に不信を招く匿名記事でなくとも良かったと思う まあ「ゲームと何の関係が?」と言われればそれまでだろうが
279 :
NPCさん :2011/06/21(火) 20:11:56.27 ID:???
その事をブログで書いてる奴は一人だけなんだよな
280 :
NPCさん :2011/06/21(火) 20:25:14.15 ID:???
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は の ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
281 :
NPCさん :2011/06/21(火) 20:34:52.73 ID:???
takahashi's 雑記 か ケチつけるだけが取り得なんだろ
282 :
NPCさん :2011/06/21(火) 20:40:33.38 ID:???
Blogで何も言えないチョンの集まりですか?
283 :
NPCさん :2011/06/21(火) 21:56:50.43 ID:???
F男のやろうセクハラ疑惑でCMJ追放のところを 同人ゲーム紹介のスタンスの違いとやらで逃げ切るつもりだな
284 :
NPCさん :2011/06/21(火) 23:32:54.53 ID:???
何をやらかしたんだ?あのライター気取り氏は
285 :
NPCさん :2011/06/21(火) 23:49:10.66 ID:???
>>278 名前を出したくない現職でもいるんじゃね?
286 :
NPCさん :2011/06/22(水) 00:27:02.78 ID:???
・GJのゲーム無関係記事を指摘されるや否や即レスで非難の連投 ・しかし、肝心の記事の中身については読者の視点からの疑問も華麗にスルー ・で、投入してくるのがまたもCMJ関係ライターのゴシップ いったい下手人は誰なんでしょうね(ニヤニヤ
287 :
NPCさん :2011/06/22(水) 01:08:35.52 ID:???
\ ´ ̄ ̄ / | / //| | :| | ト、. \ | お 誰 | / /||-廾' | トHL|:i: ハ | 前 も :| | :|V≦・≧ ≦・≧|/ ! | の 聞 | | 从 ,, リ | :| 妄 い :| Vヽ| 〃ーニニ=ヽ |ノ/ | 想 て :| Vト、 / / ヽ .な ね | V|ミ=z,,_ イ// | ん ぇ ソ __リ_`ミ/'´ l!/ :| か よ :| _/ ト、 フ'/^Y ^Yヾ|\ | |  ̄ | ∧ :| :| | :l :|∧ト、 \ / レ ト! :| | l / | \ \__ / __|!`ヾ | |/.|__ ヽ  ̄ ̄ ̄ !ニニコ|! \! // |L ニ! ト、 __|! Y/ |__ :! 丶 !ニニコ| | |L ニ! | |
288 :
NPCさん :2011/06/22(水) 06:54:49.17 ID:???
同人ゲーム紹介したいんならblogでやってろって感じなんだよな 商業誌でマップもユニットも素人臭いの載せないで欲しい 金払ってるのに馬鹿らしくなる せめて、そのあたりにも力使って作ってるのならまだしも
289 :
NPCさん :2011/06/22(水) 07:42:22.11 ID:???
素人が作ってんだから当然だろクズ!
290 :
NPCさん :2011/06/22(水) 16:36:25.98 ID:???
アドテクの作品も今みたら素人くさいよね あの写真も掲載禁止なの? 無茶なお人だ
291 :
NPCさん :2011/06/22(水) 18:14:01.06 ID:???
個人的にはアドテクノスのゲーム、幻の八八艦隊が一番プレイしやすかった ヒストリカルシナリオがジュットランド沖海戦の2本しかなかったけどw そういや7年ぐらい前のGJ誌にオリジナルのデザイナーの中澤孝継氏が幻の八八艦隊2を製作してるって書いてあったけどもう出ないだろうなあ…
292 :
NPCさん :2011/06/22(水) 20:23:38.05 ID:???
>>291 ヒストリカルじゃないからなんでもありなんだろうけが
八八艦隊とダニエル計画の決戦で全部そろってないのは夢がないなと思ったよ
293 :
NPCさん :2011/06/22(水) 20:33:33.54 ID:???
30年前のマップより酷いのが今の同人だからなあ ツールはデジタル化して使いやすくなってるのに
294 :
NPCさん :2011/06/22(水) 20:43:23.87 ID:???
>>291 あれ
レキシントン級が4隻しかなくて長門と陸奥も参加してなかったなあ
シナリオ確認したけど
295 :
NPCさん :2011/06/22(水) 21:03:56.30 ID:???
>>292 同人でもGJやCMJは、30年前のよりいいよ!
296 :
NPCさん :2011/06/22(水) 21:08:36.95 ID:???
>>293 道具があるのと使いこなせるのは別でしょ
商業物ならアートは別の人がやってくれるだろうが
297 :
NPCさん :2011/06/22(水) 21:10:02.67 ID:???
使いこなすこなせない以前の問題 ひとに見せるなら
298 :
NPCさん :2011/06/22(水) 22:57:12.66 ID:???
で、あの中途半端な自衛隊マンセーの糞記事の出所の件はどうなったんだよ? あんなのゲーマーが読む記事じゃない アサヒ芸能とか週プレのレベル
299 :
NPCさん :2011/06/22(水) 23:45:08.97 ID:???
老害先生は、そのアサヒの記事にも及ばないわけですな。
300 :
NPCさん :2011/06/22(水) 23:53:38.20 ID:???
同人ゲームが見るに耐えないと訴えてるひとは それを掲載やめる理由にしてF氏を擁護しているのですな よくわかります
301 :
NPCさん :2011/06/22(水) 23:57:35.94 ID:???
CMJ老害の記事が糞なのとGJ匿名現職?記事が糞なのは別のこと
302 :
NPCさん :2011/06/23(木) 00:05:31.30 ID:???
お楽しみのところを悪いけど、GJの真珠湾強襲ってぎりぎり佳作て感じなの?
303 :
NPCさん :2011/06/23(木) 03:10:02.36 ID:???
おもしろいよ!
304 :
NPCさん :2011/06/23(木) 15:15:11.42 ID:???
まぁでもひとつだけ言っとこ。「ゲームを語るなら、プレイしてから語ろう!」 2011/06/22 10:38:29 .....
305 :
NPCさん :2011/06/23(木) 21:10:38.68 ID:???
>>302 Victory In The Pacificの進化版
個人的には空母と戦艦は1隻1ユニットにして欲しかった
306 :
NPCさん :2011/06/23(木) 23:39:25.07 ID:???
太平洋艦隊ですら大和級以外の戦艦は2〜4隻で1ユニットなのに?
307 :
NPCさん :2011/06/23(木) 23:46:18.24 ID:???
VitPの進化版なら、主力艦は一隻一ユニットの方が萌える。
308 :
NPCさん :2011/06/24(金) 00:00:48.54 ID:???
まとめると、連合艦隊のリニューアル版がほしいてことですね
309 :
NPCさん :2011/06/24(金) 00:15:36.55 ID:???
>>302 評価はルールを明確化できてからの話
現状は未プレイにつき未評価
310 :
NPCさん :2011/06/24(金) 01:06:15.52 ID:???
311 :
NPCさん :2011/06/24(金) 01:14:58.94 ID:???
レッドサンブラッククロスが欲しいのか
312 :
NPCさん :2011/06/24(金) 02:27:49.72 ID:???
| / | | |/ .| | / \ | |⊃ | | \ | | ヽ | | ヽ ._| . | ヽ / ヽ / | | 頭│ │ :: \__.| ..│ ! │ │ | │ │ ;; │ │ .! ⊂____| ..| ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :! | タ | ..| | | :: | ン | :! | | :: | ク | ;| |_____| ;! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 便器 / | / | │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313 :
NPCさん :2011/06/24(金) 07:23:57.61 ID:???
>>311 プレイできるスケールなら欲しい
6年ぐらい前、アドテクノスのオペレーションレインボーをヤフオクで落札したけど未だにプレイしてねーw
フルマップ4枚とか何処で広げてプレイすんだよw
314 :
NPCさん :2011/06/24(金) 07:28:53.15 ID:???
315 :
NPCさん :2011/06/24(金) 16:06:46.97 ID:???
甲斐性無しを自慢されても、何と返して良いのやら
316 :
NPCさん :2011/06/24(金) 17:50:38.42 ID:???
317 :
NPCさん :2011/06/24(金) 17:56:26.34 ID:???
318 :
NPCさん :2011/06/24(金) 20:31:12.20 ID:???
バカは千摺りでもこいてろ
319 :
NPCさん :2011/06/24(金) 21:51:04.16 ID:???
そんなことより大木叩きだ
320 :
NPCさん :2011/06/24(金) 22:33:06.74 ID:???
オーキの傲慢は死んでも許さないよ!
321 :
NPCさん :2011/06/24(金) 23:59:02.48 ID:???
そんな事より生きてる話題 自衛隊マンセー記事叩きの方が先
322 :
NPCさん :2011/06/25(土) 00:27:12.55 ID:???
いやいや真珠湾強襲の出来を語る方が先だろjk
323 :
NPCさん :2011/06/25(土) 01:10:04.46 ID:???
>>313-314 あれなあw
せめてHJの太平洋艦隊ぐらいのマップにならんかったもんかw
324 :
NPCさん :2011/06/25(土) 07:56:40.09 ID:???
ハガキゲームで十分だろ
325 :
NPCさん :2011/06/25(土) 08:59:17.41 ID:???
>>323 あのだだっ広いマップでカウンターシートたった2〜3枚分のユニット
326 :
NPCさん :2011/06/25(土) 10:25:17.35 ID:???
手元にあるけどそれぞれ陸海空軍で1シートずつなんだな これ まだ切り離してないけど つか多分ずっと切り離さないがw 後この設定だと別に八八艦隊とかって要らなくね? って思うんだけど 史実通り航空機と空母の有用性が証明されてるんじゃ…
327 :
NPCさん :2011/06/25(土) 15:24:54.84 ID:???
八八八艦隊の方が優秀にきまってんだろ、バカ
328 :
NPCさん :2011/06/25(土) 16:39:44.78 ID:???
仮想世界でも破産するレベルだろw >八八八艦隊
329 :
NPCさん :2011/06/25(土) 16:52:13.89 ID:???
八を暗刻にしてどうする。
330 :
NPCさん :2011/06/25(土) 17:22:08.37 ID:???
俺たちの夢を壊すんじゃねーよ
331 :
NPCさん :2011/06/25(土) 17:37:41.84 ID:???
どうせなら空母と潜水艦も排除して欲しかったなー このゲームの設定って「日本が米国に勝てる世界」であって別に「日本が艦隊決戦で米国に勝てる世界」ではないと思うんだけどねぇ
332 :
NPCさん :2011/06/25(土) 17:49:54.84 ID:???
333 :
NPCさん :2011/06/25(土) 18:54:00.06 ID:???
厶-、.W{ i ,リ'| | . 厶=、 ヽ i\|从!\|∨ 亅 亅 …ぐッ! {. ヽ | ` 亅 亅 . ! ヽ \| i |/ ,イ . ∨ \ |,j j j | …し、静まれ……俺の右腕…ッ! ∨ '《 ,≦=-' j/! . '《 ∧ >'´ / | . ∨ 》‐< ,>'´ | ∨ / ,≠< /|,rァ : |/'\_,./  ̄フーァ─‐'´ム-‐ァ (( / }' ̄ | ! '=ニムz Ll i i l矢───┴‐┴─-、三z厂 :
334 :
NPCさん :2011/06/25(土) 20:38:39.33 ID:???
必死に抑えないとナチス式敬礼をしてしまうんだよね。 昔キューブリックの映画で観た。
335 :
NPCさん :2011/06/25(土) 23:23:43.87 ID:???
ナチスに染まるゲームなんて反憲法的な趣味は弾圧すべき! 所詮は戦争賛美人間の集い!空しいものよ! 外にでて健康的に生きてみなさい!
336 :
NPCさん :2011/06/25(土) 23:29:42.64 ID:???
確か朝鮮と中国が同盟国なんだよな。あのゲームの設定って・・・
337 :
NPCさん :2011/06/26(日) 01:11:54.61 ID:???
>ナチスに染まるゲームなんて反憲法的な趣味 時々出るお馬鹿さん 知ってる単語を並べて見たものの、文章の意味は理解出来ていない良い例 余り恥ずかしい真似をするなよ ゲーマーの程度が疑われるから
338 :
NPCさん :2011/06/26(日) 01:42:50.68 ID:???
東京ミドルに原発関係の仕事をしてるのがいたような気がするが、彼は今どこでどうしているのか。
339 :
NPCさん :2011/06/26(日) 02:35:56.77 ID:???
反憲法 フランスかドイツ、イギリスにお住まいなんでしょう
340 :
NPCさん :2011/06/26(日) 03:32:48.18 ID:???
フランス語のデバイスに期待
341 :
NPCさん :2011/06/26(日) 06:01:12.27 ID:???
342 :
NPCさん :2011/06/26(日) 06:39:21.76 ID:???
>>336 自虐史観へのコンプレックスみたいなもんだろうね
中韓両国を同盟国にするって仮想戦記でもよくやるネタだし
343 :
NPCさん :2011/06/27(月) 07:32:19.77 ID:???
ルールズ・オブ・プレイ(上) ゲームデザインの基礎 まあまあ面白かったけど、ゲームデザインの役には立たない
344 :
NPCさん :2011/06/27(月) 22:12:09.21 ID:???
ツクダジャブローが、8月にメガハウスという玩具メーカーから再販されるそうで。 あんなスコードリーダーもどき、今更売れるのかね…
345 :
NPCさん :2011/06/27(月) 22:28:00.79 ID:???
マジで? 版権奪取したって事? じゃあ、ツクダシリーズ続々再販ブーム来るか?
346 :
NPCさん :2011/06/27(月) 23:46:33.63 ID:???
ポストホビーの戦車戦みたいな惨状が目に浮かぶ
347 :
NPCさん :2011/06/28(火) 01:38:05.00 ID:???
フィギュア付き販売だな
348 :
NPCさん :2011/06/28(火) 03:53:30.66 ID:???
ザブングルのゲームやりたい
349 :
NPCさん :2011/06/28(火) 07:33:27.14 ID:???
350 :
NPCさん :2011/06/28(火) 07:38:34.88 ID:???
バカの一つ覚え岡田プロット方式だと一見さんの食い付きが悪そうだからな ガンヒスではなくジャブローの再販はある意味理に適ってる
351 :
NPCさん :2011/06/28(火) 09:10:43.49 ID:???
メガハウスはバンダイ系。ツクダはもうない。
352 :
NPCさん :2011/06/28(火) 18:43:02.12 ID:???
353 :
NPCさん :2011/06/28(火) 20:29:11.37 ID:???
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ <「メガハウスはバンダイ系。ツクダはもうない」 / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー’´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
354 :
NPCさん :2011/06/28(火) 21:05:12.92 ID:???
厶-、.W{ i ,リ'| | . 厶=、 ヽ i\|从!\|∨ 亅 亅 …ぐッ! {. ヽ | ` 亅 亅 . ! ヽ \| i |/ ,イ . ∨ \ |,j j j | …し、静まれ……俺の右腕…ッ! ∨ '《 ,≦=-' j/! . '《 ∧ >'´ / | . ∨ 》‐< ,>'´ | ∨ / ,≠< /|,rァ : |/'\_,./  ̄フーァ─‐'´ム-‐ァ (( / }' ̄ | ! '=ニムz Ll i i l矢───┴‐┴─-、三z厂 :
355 :
NPCさん :2011/06/28(火) 23:15:39.57 ID:???
ツクダのガンダムシリーズって たしか「ニュータイプ」の艦艇増強版の「ホワイトベース」で ホワイトベースが1ターンに60回ぐらい射撃できたよな。
356 :
NPCさん :2011/06/29(水) 05:54:52.26 ID:???
それは弾幕厚いな
357 :
NPCさん :2011/06/29(水) 06:44:39.53 ID:???
358 :
NPCさん :2011/06/29(水) 07:39:22.86 ID:???
>>355 対空砲まで一門一門ルール化されてるからな・・・
やたらと対空機銃が装備されているWBは殆ど防空艦状態
問題はMSに対しては火力的に余り効果が無いところ
359 :
NPCさん :2011/06/29(水) 07:49:54.27 ID:???
ラ・ヨダソウ・スティアーナ……。
360 :
NPCさん :2011/06/29(水) 08:56:25.43 ID:???
一番弾幕が厚いのはチベだったような気がする
361 :
NPCさん :2011/06/29(水) 17:58:49.63 ID:???
S&T269 フォークランド(日本語ルールブック付き)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
362 :
NPCさん :2011/06/29(水) 21:50:26.90 ID:???
岡田は確率の近似計算もできない数学音痴 岡田信者は数学を毛嫌いする文系芸術脳 感じで撃てば感じで当たるゲームが良いゲーム
363 :
NPCさん :2011/06/29(水) 22:02:14.90 ID:???
対空砲射撃60回の結果を1ダイスで近似するCRT位作れないの? 佃は数学音痴の集まり 営業職、体育会系にゲームシステムをデザインさせる上役が莫迦なんでしょ 無知って本当に怖い恐い
364 :
NPCさん :2011/06/29(水) 22:47:10.24 ID:???
>>363 その人はタクテクス-パンツァーブリッツ-スコードリーダーと
進化を遂げて来たボード・ウォーゲーマーじゃなくて
元々模型を使ったミニチュア・ウォーゲームをしてた人じゃなかったっけ?
手塩にかけて作った模型戦車の機銃1挺1挺命中判定をするのが楽しみなんじゃない
トンキン人は節電しろ
366 :
NPCさん :2011/06/29(水) 23:46:00.48 ID:???
↑ と、在日朝鮮人が電気を無駄に消費しながら書き込んでます
367 :
NPCさん :2011/06/29(水) 23:50:30.34 ID:???
老害がCMJに書いてるスモレンスク戦の記事、 相も変わらず「どうだ愚民ども、こんな話知らなかったろう?」 みたいなドヤ顔全開だけど、内容的にはパン屋が単行本で 既に書いてることばかりで特に新しい発見は無いw 鼻くそほじりながら「ふーん、そんなこと知ってるヨ」レベル。
368 :
NPCさん :2011/06/30(木) 03:03:15.98 ID:???
↑ と、在日朝鮮人が電気を無駄に消費しながら書き込んでます
369 :
NPCさん :2011/06/30(木) 06:58:59.01 ID:???
コタツ先生の鼻の穴は広がりぱなしですな
370 :
NPCさん :2011/06/30(木) 07:00:46.92 ID:???
朝鮮人でも大木よりはマシだw
371 :
NPCさん :2011/06/30(木) 08:01:34.55 ID:fgtgo3y0
タクテクスのエース = かどのまさひこ氏
372 :
NPCさん :2011/06/30(木) 11:14:25.50 ID:???
おれが初めて買ったガンダムのシミュレーションゲームって 笹塚にあったホビーショップえんどうの広告に出てたやつだった。 子供心にワクワクして通販で申し込んだら届いたのが コピー同人誌レベルのマニュアルとサイコロとヘクスシート それと驚いたのが大量のガンダム消しゴムだった。 ハロとかアムロとかザクとかダブリまくりで モビルスーツなんかほとんど無いガン消しをどうするのかと思い えんどうに電話したら「改造してコマに使う」との回答だった。 親には怒られるしさんざんだった。 結局一回もプレイしてないしルールも覚えてないけど あれがツクダガンダムシリーズの元なのかな?
373 :
NPCさん :2011/06/30(木) 19:25:41.86 ID:???
モデ○エースのカタログ詐欺よりマシだけどな
374 :
NPCさん :2011/07/01(金) 05:27:50.65 ID:???
体育会系営業職がデザインしたゲーム uk44
375 :
NPCさん :2011/07/01(金) 19:58:25.68 ID:???
376 :
NPCさん :2011/07/01(金) 21:32:10.44 ID:???
ハットン•ベストとRAFて、まだ 手に入るのかなぁ。昔買ってけば良かった。
377 :
NPCさん :2011/07/01(金) 21:55:49.79 ID:???
RAFなら両軍でプレイ可能の形での改定で再販されてたような・・・? まあ、改悪バージョンかも知らんがな
378 :
NPCさん :2011/07/01(金) 22:42:21.56 ID:???
379 :
NPCさん :2011/07/01(金) 22:43:38.54 ID:???
レッドタイフーンの号 赤軍と作戦思考 パン屋さん、訴えても良いですよ
380 :
NPCさん :2011/07/02(土) 00:07:40.53 ID:???
パン屋さんは良い人だから訴えないだろうな 基よりあのような『クズ』と関わりたくはないだろうし
381 :
NPCさん :2011/07/02(土) 00:45:51.55 ID:???
サンクス
382 :
NPCさん :2011/07/02(土) 03:06:57.93 ID:???
あの記事は良かったと思うんだ
383 :
NPCさん :2011/07/02(土) 07:11:06.33 ID:???
中古買い注意 外人どもはガサツすぎる カウンターを指パンチするのは勘弁
384 :
NPCさん :2011/07/02(土) 08:40:58.10 ID:???
・・・掴まされちゃったんだね
385 :
NPCさん :2011/07/02(土) 10:22:22.93 ID:???
>カウンターを指パンチ 今では信じられないけど、がきの頃は平気でしていたw
386 :
NPCさん :2011/07/02(土) 10:36:19.54 ID:???
>>383 アドバンストブルクの車両データカードが
切り取り線完全無視で切られてるのがあった
カード重ねると大きさバラバラで輪ゴムかけるにも斜めに切られてて
輪ゴムが飛ぶんだなw
387 :
NPCさん :2011/07/02(土) 14:43:59.16 ID:???
輪ゴムでカード類をとめていると 何年か経って忘れた頃に酷い事になるから止めた方が良い・・・
388 :
NPCさん :2011/07/02(土) 17:16:39.66 ID:???
工工 カウンターがこんな形してるしww
389 :
NPCさん :2011/07/02(土) 23:23:20.15 ID:4cp79cbV
老害は何が楽しくて自分の愚かさを誇っているのだろう。
390 :
NPCさん :2011/07/02(土) 23:26:36.72 ID:???
また何か燃料でも投下してくれたか?
391 :
NPCさん :2011/07/05(火) 18:47:10.27 ID:???
392 :
NPCさん :2011/07/06(水) 04:09:49.53 ID:???
おいおい カウンターは指パンチがデフォだろ そのためにちゃんとカッター入ってるわけだし
393 :
NPCさん :2011/07/06(水) 07:22:26.36 ID:???
ガサツ人間のデフォだね 異論なし
394 :
NPCさん :2011/07/06(水) 07:41:32.10 ID:???
よろしい これからは同人ゲームのようにシール&台紙で行きませう
395 :
NPCさん :2011/07/06(水) 08:00:35.24 ID:???
>>394 知らない事は分からない
分からないなら黙っとけ
396 :
NPCさん :2011/07/06(水) 14:52:30.97 ID:???
最近のゲームは指パンチでもok 古いゲームはユニットがめくれたりして大変、大変ww
397 :
NPCさん :2011/07/06(水) 19:41:31.88 ID:???
旧エポックのならボックスの中にシートを入れ 蓋をしてシェイクすればおkだった
398 :
NPCさん :2011/07/06(水) 19:46:24.29 ID:???
>>396 了解した
それでは理解出来る様懇切丁寧な説明を期待する
399 :
NPCさん :2011/07/06(水) 20:45:57.91 ID:???
スタックのあるゲームをPLAYした事があるのかな?
400 :
NPCさん :2011/07/07(木) 01:06:16.33 ID:???
JABRO
401 :
NPCさん :2011/07/07(木) 06:51:14.21 ID:???
じゃあ、スタックで戦線を張ったことはあるかな?
402 :
NPCさん :2011/07/07(木) 06:56:06.12 ID:???
指パンチに官能する変態ガサツゲーマーに同人ゲームは受けない訳だし 最近はどのメーカーもカット精度が良いから潜在ガサッチーさえ変態に目覚めてしまった F男先生涙目
403 :
NPCさん :2011/07/07(木) 21:57:59.08 ID:???
ブロガーなのに几帳面なんだな
404 :
NPCさん :2011/07/08(金) 09:54:08.72 ID:???
405 :
NPCさん :2011/07/08(金) 14:40:34.82 ID:???
>>397 今でもカウンターがシートのままで残っているのは奇跡だな
406 :
NPCさん :2011/07/08(金) 16:37:07.22 ID:???
407 :
NPCさん :2011/07/08(金) 18:45:29.69 ID:???
ヒマな奴め
408 :
NPCさん :2011/07/08(金) 23:06:03.36 ID:???
余りにも単純お粗末な煽り方なのでURLを開いてないけど、やはりブラクラの類かい?
409 :
NPCさん :2011/07/09(土) 01:34:18.98 ID:???
410 :
NPCさん :2011/07/09(土) 14:44:42.49 ID:???
カウンターは指パンチ 英語ルールは存在しないも同じ、日本語ルール命 でもルール原典主義とか言うから、もう理解不能 ゲームは勝つためにする エポック以外はゲームにあらず うつ病で生活保護世帯、でも嫁には重労働 ブログで目についた奴を叩いて自己満 ゲーム雑誌に投稿が載ったらライター気取り の人以外は居ないのかな?ここはww
411 :
NPCさん :2011/07/09(土) 15:20:24.03 ID:???
エポラーはAHをプレーしないの? ゲームの方向としては似てるんだが
412 :
NPCさん :2011/07/09(土) 18:28:21.51 ID:???
何でそんなことを今更聞くのか知りたい。
413 :
NPCさん :2011/07/09(土) 19:03:21.44 ID:???
ツクダ命だから
414 :
NPCさん :2011/07/09(土) 22:47:26.80 ID:???
会話が30年前のレベル。
415 :
NPCさん :2011/07/09(土) 23:26:40.61 ID:???
何を今更...
416 :
NPCさん :2011/07/10(日) 09:28:47.90 ID:???
30年間進歩の無い頭の持ち主 現状を知らない
417 :
NPCさん :2011/07/10(日) 09:32:13.53 ID:???
21世紀の今、六だせる奴が無敵
418 :
NPCさん :2011/07/10(日) 16:04:24.67 ID:???
SSは黒ユニットでないとダメ エリアマップは許さないHEXマップ信者
419 :
NPCさん :2011/07/10(日) 17:15:49.55 ID:???
作戦級東部戦線至上主義 タイガーT崇拝
420 :
NPCさん :2011/07/10(日) 17:32:13.76 ID:???
ツクダのやつ? あんなの崇拝してるのなんて、三十年前もいたか?
421 :
NPCさん :2011/07/10(日) 19:13:48.03 ID:???
アンチエポは居たな 頭悪そうなのが いつまでも
422 :
NPCさん :2011/07/10(日) 19:40:24.30 ID:???
エポ原理は未だいるな 頭悪そうなのが いつまでも
423 :
NPCさん :2011/07/10(日) 20:39:32.40 ID:???
どっちもどっち チンカスがオナニー使用済みティッシュを笑ってるようなもん
424 :
NPCさん :2011/07/10(日) 23:09:11.72 ID:???
お前ら、カビ臭い話好きな。
425 :
NPCさん :2011/07/11(月) 00:51:27.87 ID:???
_メ―””””―ヽ__ / ヽ / ッへ ヽ / / `ヽ、 ヽ ! / \、 ヽ ! / /\ ヽ / ̄`ヽ/ ‐、_‐rッ, i、 'ニi.ア, ! `ヽ! ! б ´.  ̄ !i ヽ、 i ヽ . .!i、 ! や \ ィ.___)) ,' あ | _.i'I.._ / の /:ヽ、 -´=ェエ=,` /ー―‐- び /::::::::::\_ .  ̄ / 太 ヽ:::::::::::::::::`\____/:´! 君 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \:::::::::::::/\:::::::::::::/ \:/ ヽ:/ / | | ノ / ―+― ―+― ノ ノ /| | /|ヽ ノ ノ |  ̄ ̄| ̄ / | ゝ ノ
426 :
NPCさん :2011/07/11(月) 12:10:39.06 ID:???
30年前からうつ病生活保護でゲーム買いまくりかよ 笑わすなよ
427 :
NPCさん :2011/07/11(月) 12:58:44.27 ID:???
パン屋さんは指パンチ派 パン屋ゲームのカウンターは指パンチに対応しています
428 :
NPCさん :2011/07/12(火) 22:47:34.89 ID:???
ブック型の「東部戦線 冬季戦41〜42」でも指パンチとは強者め
429 :
NPCさん :2011/07/13(水) 02:02:31.21 ID:???
あのころはそれがデフォだったな
430 :
NPCさん :2011/07/13(水) 06:56:46.17 ID:???
今もデフォさ
431 :
NPCさん :2011/07/13(水) 10:24:25.70 ID:???
今もガキさ
432 :
NPCさん :2011/07/13(水) 11:14:49.34 ID:???
夏の恋はまぼろし〜
433 :
NPCさん :2011/07/14(木) 00:49:04.61 ID:???
それも嘘さ
434 :
NPCさん :2011/07/14(木) 17:34:48.85 ID:???
こんなもんさ
435 :
NPCさん :2011/07/15(金) 18:25:30.20 ID:???
リゾラバとは・・・歳が判るのうw
436 :
NPCさん :2011/07/15(金) 22:07:53.19 ID:???
偶然たる必然の存在を知らず 無知を披露する 無恥の輩め ネットから去れ 誰もが無知蒙昧の厚顔無恥とされるでは無いか
437 :
NPCさん :2011/07/15(金) 22:09:17.78 ID:???
笑わせるな屑w
438 :
NPCさん :2011/07/16(土) 19:20:38.28 ID:???
439 :
NPCさん :2011/07/16(土) 21:34:13.76 ID:???
何か楽しい事を見つけた様だが、さて何の事だろうか 世界を正しく理解できない個性を笑わせる滑稽な事柄とは何か? 通常の知性には理解できない事だろう
440 :
NPCさん :2011/07/16(土) 22:21:42.84 ID:???
>>438 たまにそれやってるけど余程悔しかったのかいw
441 :
NPCさん :2011/07/16(土) 22:44:14.87 ID:???
自分でも何を書いているのか分からない事を書くと あたかも頭が良くなった気になって嬉しいんだろ ガキらしい発想だし目くじら立てる程でもない
442 :
NPCさん :2011/07/17(日) 14:42:17.03 ID:???
>>440 >>107 ってバカよけのおまじないだろ
最近バカが減ってるから実際に効果があるみたいだし
443 :
NPCさん :2011/07/17(日) 14:52:14.46 ID:???
>>436 か
>>437 がバカでそれを追い払ってる訳ね
バカでも恥かいて逃げた所を突かれると嫌みたいね
444 :
NPCさん :2011/07/17(日) 17:00:49.66 ID:???
106と107は何を言ってるのか、はっきりとは分からん。
445 :
NPCさん :2011/07/17(日) 17:04:13.27 ID:???
連休で天気もいいし、ウォーゲームしようぜ! 日露大戦、面白かったぞ。
446 :
NPCさん :2011/07/17(日) 17:40:24.34 ID:???
台風近寄ってるけどな
447 :
NPCさん :2011/07/19(火) 07:50:00.37 ID:???
おまじないにいみなんてないのさ
448 :
NPCさん :2011/07/20(水) 18:45:21.40 ID:???
その結果、「低学歴」が発症に関係していた割合は19%
449 :
NPCさん :2011/07/21(木) 02:59:15.53 ID:???
SS D−DAY: 偶然たる必然はあり得ない SS D−DAYだってww
450 :
NPCさん :2011/07/21(木) 03:09:22.17 ID:???
なんだそれ
451 :
NPCさん :2011/07/21(木) 04:35:55.72 ID:???
アルツハイマー
452 :
NPCさん :2011/07/21(木) 10:33:51.60 ID:???
さすがボンボンは考え方が違うなw
453 :
NPCさん :2011/07/21(木) 21:36:28.27 ID:???
エポ派は高学歴
454 :
NPCさん :2011/07/22(金) 02:18:09.54 ID:???
彼はエポ派の商人
455 :
NPCさん :2011/07/22(金) 11:53:06.75 ID:???
ヤフオクでハンディDVDプレーヤー買ったんだけど、使われてた箱がSPI「CITY FIGHT」で驚いた(笑) 中身はどうしたんだろう?
456 :
NPCさん :2011/07/22(金) 17:08:32.85 ID:???
別の箱で保管
457 :
NPCさん :2011/07/22(金) 21:44:06.21 ID:???
ゴミ箱行き
458 :
NPCさん :2011/07/23(土) 17:40:18.14 ID:???
エポラーの必然は6以下
459 :
NPCさん :2011/07/23(土) 19:53:45.56 ID:???
何言ってんのか、わかんない。
460 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:00:15.65 ID:???
名称論争なんてどうでもいいけど、 「シミュレーション・ゲーム」の略称を「SLG」と書くのはやめろよ・・・ どこに「L」が入る余地があるんだ、アホか? しかも当事者達が率先して呼び習わすのは いかにも言語能力の低いバカみたいで恥ずかしい そういった小さなことから直していかないと、 このホビーも知的レベルの低い戦争好きのナチ共の趣味としてキモがられっ放しだろうな
461 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:16:18.97 ID:???
そう言うことにこだわること自体程度が低い。 てか能書きの多い奴ってろくなゲームしてないのだよな、大抵w
462 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:29:22.60 ID:???
「戦争好き=ナチ」とか・・・ガキかよ。 つか、今更ガキでもそんな低レベルな揶揄は使わんな。
463 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:31:27.68 ID:???
賢い460さんに質問です。 英語的には、simulation gameの略語表記は どうすれば正解ですか? SIG?、SMG?、STG ?
464 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:36:24.11 ID:???
SLGってコンピュータゲームソフト業界で付けたんじゃね?
465 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:39:54.70 ID:???
>>464 そう、多分シューティングゲーム(STG)との差別化でそうなったんじゃなかったかな。
普通に略せばどっちもSGだから。
466 :
NPCさん :2011/07/23(土) 23:51:29.16 ID:???
SimCityと商標で揉めるの避けたとか
467 :
NPCさん :2011/07/24(日) 00:47:23.05 ID:???
コンピュータシミュゲより長い歴史があるのにね ここいらで新しい名称考えるってのもいいけどね 月並みだけど「ヒストリーゲーム」とか 日本で「ウォー」は憲法違反(笑)までは行かなくっても 普通の学校教育受けてたらは眉をひそめるだろ
468 :
NPCさん :2011/07/24(日) 01:05:18.25 ID:???
>普通の学校教育受けてたらは眉をひそめるだろ 戦争ゲームが大好きな癖に無駄に左に巻いてんじゃねーよw
469 :
NPCさん :2011/07/24(日) 01:08:42.69 ID:???
>>463 460じゃないけど、シューティングとの差別化を図るだけなら
「SIG」だろ(シューティングは「SHG」)。
英語的には直近の子音か母音を取るのが普通だから「SLG」はまず絶対に無い。
いかにも語学力の無い日本人ヲタクが思いつきそうなアイデアだw
…しかし、そもそも略す必要あるのかねぇ?
470 :
NPCさん :2011/07/24(日) 01:09:17.63 ID:???
RPGだってコンピュータが主流になって T-RPGに差別化された用語になったからね どうせ仲間内ではゲームと言ったら ウォーゲームのことだけを指すからゲームでいいだろ 所詮はガラパゴス化された世界なんだから
471 :
NPCさん :2011/07/24(日) 03:17:01.61 ID:???
コンピュータでシミュレーションなんて言ってるのは、コーエーくらいだべ 一般には、ストラテジーへ分類される シミュレーションとは、フライトシムやシムシティみたいなジャンルを指す
472 :
NPCさん :2011/07/24(日) 10:17:35.93 ID:???
日本人は戦略の中身もわからずに、 「戦略」って言うのが好きなの多いからな。 ストラテゲーって言う方が普及しやすそうだ。
473 :
NPCさん :2011/07/24(日) 11:03:18.85 ID:???
>>468 軍事系のサークルと知られると、公民館などの部屋の予約が取りにくいのが日本の現実なんだよ。
474 :
NPCさん :2011/07/24(日) 12:39:11.78 ID:???
SLG-CON人一杯来てるらしい
475 :
NPCさん :2011/07/24(日) 13:19:06.73 ID:???
>>473 対外的に傾いてみせるのはともかく、内輪でそれをやられても「何言ってんだ?w」って感じではあるな。
476 :
NPCさん :2011/07/24(日) 13:30:46.57 ID:???
パン屋さんが全力で現状を肯定しても ここの連中の小ささだけには肯かないだろ
477 :
NPCさん :2011/07/24(日) 13:46:34.24 ID:???
478 :
NPCさん :2011/07/24(日) 14:17:02.78 ID:???
>>469 >英語的には直近の子音か母音を取るのが普通だから「SLG」はまず絶対に無い。
>英語的には直近の子音か母音を取るのが普通だから「SLG」はまず絶対に無い。
>英語的には直近の子音か母音を取るのが普通だから「SLG」はまず絶対に無い。
( ´,_ゝ`)プッ
479 :
NPCさん :2011/07/24(日) 14:30:40.05 ID:???
久々に香ばしいオモチャが飛び込んできたものだなw
480 :
NPCさん :2011/07/24(日) 14:37:38.15 ID:???
持ってる知識の使いどころを間違ってるっていう天然見本だな。
481 :
NPCさん :2011/07/24(日) 17:24:54.62 ID:???
小ささを否定できない悲しさか
482 :
NPCさん :2011/07/24(日) 17:34:03.17 ID:???
ウォーゲームハンドブックに付属のゲームはダメダメだな 新手には意味が分からない 古手には意味がない やらせ記事に溢れていて気持ちが悪い
483 :
NPCさん :2011/07/24(日) 19:00:10.51 ID:???
友達いなくて、ソロしてやれない奴がよくそういってるの耳にする
484 :
NPCさん :2011/07/24(日) 19:20:16.04 ID:???
実際に購入してプレイしてみる層は古参だけだろうからなあ ウォーゲーム日本史にも言える事だが、初心者・新人を取り入れる積りなら 最低でも価格を¥2000以内に抑えて一般書店に並べてみろって言うんだよ 幾ら表紙が腐女子向けの体裁でも陳列してるのがヲタ向けのホビーショップの棚じゃ殆ど意味が無いと思うんだが
485 :
NPCさん :2011/07/24(日) 19:58:49.11 ID:???
結局、内向きなんだよね。 本気で初心者・新人したいんだったたら歴史群像みたいな代物に、 一般的なシステムの軽いゲームを付けてやる方が余程マシに思えるのだがw
486 :
NPCさん :2011/07/24(日) 21:28:22.57 ID:???
千葉か茨城か栃木だったのサークルの奴が持ち込んで断られてただろ 見た目もしょっぼい同人レベルのを持ち込んだ方もどうかしているが セット料やサポートのうざさ考えれば断られて当然なんだよな そもそもゲーム誌じゃないからつける必要もない
487 :
NPCさん :2011/07/24(日) 21:48:17.48 ID:???
エポックのDーDAY、日露で良いのでわ? 背景の歴史の気分がなくなるまで簡略化した上で さいころ一発の博打ゲームにしたら 新から旧までどこに魅力を感じろと?
488 :
NPCさん :2011/07/24(日) 21:49:38.43 ID:???
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t, 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i, t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;! ゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________ ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! / ~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、 : : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 :f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_ : /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、 〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\ ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
489 :
NPCさん :2011/07/24(日) 22:00:36.71 ID:???
オモチャ現る?
490 :
NPCさん :2011/07/24(日) 22:01:32.43 ID:???
SLG-CONが盛況だとわかった時から盛大な酷痛ネガキャン開始〜〜〜〜〜〜!!!!!!WWWWWW
491 :
NPCさん :2011/07/24(日) 22:21:46.78 ID:???
盛況っていったって大半が会場ただ乗りの古参共じゃ意味がないわな
492 :
NPCさん :2011/07/24(日) 22:47:50.72 ID:???
端から初心者門前払いなGJの立つ瀬が無いじゃんか?w
493 :
NPCさん :2011/07/25(月) 01:48:16.47 ID:???
>>491 あの団体、初心者、初心者っていってるわりに、
結局は他所のサークルや、イベントの出戻りとプレイしているだけなんだろ
何が目的なのかがわかんない
494 :
NPCさん :2011/07/25(月) 03:27:58.64 ID:???
初心者の定義を間違ってるるんだよ
495 :
NPCさん :2011/07/25(月) 06:35:45.83 ID:???
本当に初心者求めるんなら、あんな所ではなく 淀の前とか、祖父の横でやるべきだよなあ・・・・
496 :
NPCさん :2011/07/25(月) 10:03:06.74 ID:???
must attack が役に立たない件
497 :
NPCさん :2011/07/25(月) 12:02:28.98 ID:H2PQZymo
>493 色々能書きは垂れるけどお山の大将で居たいだけさ 2chのサバゲOFF会でどうこうーとか自慢したりさ
498 :
NPCさん :2011/07/25(月) 14:23:42.69 ID:H2PQZymo
主宰よりスタッフの方がいち社会人としてきちんと挨拶が出来ている 主宰抜きでやった方がいいんじゃないの?
499 :
NPCさん :2011/07/25(月) 20:16:13.91 ID:???
主宰は公務員さまだと聞いたぞ 公務員さまが下々のものに台頭に挨拶なさるはずがなかろう
500 :
NPCさん :2011/07/25(月) 20:48:05.85 ID:???
いつの時代だ
501 :
NPCさん :2011/07/25(月) 21:33:23.59 ID:???
TCGで金儲けしてTRPGを養う SLGは存在しないも同然
502 :
NPCさん :2011/07/25(月) 21:35:48.07 ID:???
CMJは役員が赤字覚悟 GJは経営陣が持ち出し 6Aはマニア向け個人経営で暴利をむさぼり PSSは・・・・・
503 :
NPCさん :2011/07/26(火) 00:20:29.71 ID:???
好きな名前略称で呼べばいいんだよ 誰もが気に入れば広がるし 面白くなければ廃れる 理屈で統制できると思うところが素人臭いわな 営利企業の市場分類に言いがかりを付けたら何が変わるか楽しみだな
504 :
NPCさん :2011/07/26(火) 00:27:07.45 ID:???
老害さんがまたマイフレ限定でなんか書いているっぽいな。
505 :
NPCさん :2011/07/26(火) 06:28:44.19 ID:???
キチガイ乙
506 :
NPCさん :2011/07/26(火) 07:45:03.32 ID:???
507 :
NPCさん :2011/07/26(火) 20:06:48.33 ID:???
ゲームで知る歴史 ゲームで知る戦史 ゲームで知る真実
508 :
NPCさん :2011/07/26(火) 21:07:30.88 ID:???
■バルジ大決戦(同人) 「SLGamer vol.2」の付録ゲームです。 バルジの戦い(春の目覚め作戦)をテーマにした簡単なゲームです。 でかい釣り針だな
509 :
NPCさん :2011/07/26(火) 23:58:14.57 ID:???
510 :
NPCさん :2011/07/27(水) 00:47:46.80 ID:???
>>509 バルジ大決戦(同人)するくらいなら、
EWEバルジのほうがイイぞ。
511 :
NPCさん :2011/07/27(水) 01:48:59.09 ID:???
>>510 EWEバルジは、糞つまらない。
後輩に買わせてしまって、後で謝ったくらいだ。
同人の方は知らないけど、流石にEWEよりましだろw
512 :
NPCさん :2011/07/27(水) 02:42:29.75 ID:???
>春の目覚め作戦
513 :
NPCさん :2011/07/27(水) 03:13:18.26 ID:???
(同人)って、前作みるかぎりハガキゲームの方がましだったな
514 :
NPCさん :2011/07/27(水) 06:37:17.42 ID:???
515 :
NPCさん :2011/07/27(水) 07:34:13.76 ID:???
>>514 404 Not Foundになってるな。
はじゅかちくて証拠隠滅を図ったのかな?w
516 :
sage :2011/07/27(水) 09:06:04.52 ID:zrx4Aj4x
517 :
NPCさん :2011/07/27(水) 10:26:37.29 ID:???
賞をねたんで逆恨み!先輩に「殺す」と脅迫の大阪芸大生逮捕
518 :
NPCさん :2011/07/27(水) 14:16:12.72 ID:???
519 :
NPCさん :2011/07/27(水) 17:33:49.36 ID:???
>>518 落ちた直後にスレ立てしようとしたが駄目だった・・・OTL
誰か代わりにヨロ
520 :
NPCさん :2011/07/28(木) 07:51:31.94 ID:???
つくだかよ
521 :
NPCさん :2011/07/28(木) 17:19:10.67 ID:???
522 :
NPCさん :2011/07/29(金) 01:32:54.49 ID:???
輸入ゲームのルール翻訳がこれ程手間とは辛い
523 :
NPCさん :2011/07/29(金) 06:38:06.97 ID:???
翻訳する必要があるのか? 原語でやるのが間違い少ないだろ
524 :
NPCさん :2011/07/29(金) 13:26:47.39 ID:???
525 :
NPCさん :2011/07/29(金) 15:58:25.01 ID:???
>>508 バルジの戦いなら、「ラインの守り」だろ。
「春の目覚め」は、ハンガリーの同盟脱落を阻止するためのブダペスト奪還作戦の方。
まぁどちらも、貴重な装甲予備兵力を勝算の薄いギャンブルで浪費したって点では共通しているけど。
元々がバランスの悪い戦いだから、史実寄りのシビアな作りだとなるようにしかならないし、陰謀ルールで
ゲーム的な調整をすればどちらにとっても納得いかないゲームになる。
ゲームデザイナーなら一度は手がけてみたいビッグタイトルなんだろうけど、正直言って鬼門だと思う。
526 :
sage :2011/07/29(金) 17:23:54.84 ID:cLdQdLMj
>525 クソゲーしか作れずGJを切られた天津飯老師のミニゲーだぞ? そんな大層なもの作れるわけなかろう。
527 :
NPCさん :2011/07/29(金) 18:34:28.03 ID:MUjZWIiY
>「春の目覚め」は、ハンガリーの同盟脱落を阻止するためのブダペスト奪還作戦の方。 ブダペスト奪還というよりは、その南のソ連軍突出部への攻撃。
528 :
NPCさん :2011/07/29(金) 18:49:29.25 ID:???
ブダペスト救出作戦は「コンラッド作戦」でねぇの? お前ら耄碌したな・・・まあ、俺も自覚症状は有るがなw
529 :
sage :2011/07/29(金) 23:01:34.29 ID:W79VQ8/c
「奉天大決戦」はルールがアップされても、 マップ&ユニットデータがアップされてないのでゲームできません><
530 :
NPCさん :2011/07/29(金) 23:34:54.03 ID:???
combat phase は 戦闘期
531 :
NPCさん :2011/07/30(土) 03:01:29.99 ID:???
>>528 コンラッド作戦は、ブダペストに包囲された友軍部隊の救出作戦で、44年の末の話じゃなかったっけ?
春の目覚めは翌年3月からのより大規模な反攻作戦で、既にソ連軍の占領下にあったブダペスト奪還が
最終目標だったはず。
手元に史料がないから、昔のゲームのヒストリカルノート読んだときの記憶だけで書いてるけど。
532 :
NPCさん :2011/07/30(土) 06:40:23.12 ID:???
×ブダペスト ○プダペシュト HJが言ってなかったっけ
533 :
NPCさん :2011/07/30(土) 08:58:35.03 ID:???
Bitter End「ブダペスト救出作戦」と銘打って販売したのはそのHJなんだが
534 :
NPCさん :2011/07/30(土) 10:21:48.43 ID:???
ぺーげーげーと発音しないと老害と認めないよ
535 :
NPCさん :2011/07/30(土) 20:14:38.92 ID:???
アルンヘムはアーネムと呼ぶのが正しいと知ったときの驚き。
536 :
NPCさん :2011/07/30(土) 22:59:36.36 ID:???
茨城人がイバラキなのを濁ってイバラギと自称するようなものか?
537 :
NPCさん :2011/07/31(日) 00:03:34.26 ID:???
日本で記述してる時点で正しくないと思うが
538 :
NPCさん :2011/07/31(日) 05:46:53.64 ID:???
どこで記述するんだ
539 :
NPCさん :2011/07/31(日) 07:57:26.03 ID:???
ティーゲル魔法瓶 パンサー化粧品 フェルディナントマン しっくりこないな
540 :
NPCさん :2011/07/31(日) 08:10:58.88 ID:???
名称問題は複雑だよ だから良識ある戦史家はこの問題には深入りしない 老害みたい『もどき』はやたらとルビをふるが、あれは異常 例えば『Metz』は日本語では『メッツ』と呼ばれることが多い。 これはドイツ読み だが、ここは現在はフランス領であり『メス』と発音するのが正しい でも1944年のパットンの攻略戦ではアメリカ軍もドイツ軍も『メッツ』と呼んでいたらしい 1944年当時の『Metz』はドイツ領だったのか、 『メッツ』と発音するのはナチスの占領を肯定するのではないか、 なんて議論もあるらしい 繰り返すが良識ある戦史家はこの問題に深入りしない 老害に感化されてはいけない
541 :
NPCさん :2011/07/31(日) 08:36:21.14 ID:???
文字と音声の対応の正しいか間違ってるかを言ったら 東北人や九州人の話す日本語は正しくない 何を言ってるのか意味不明 京都人以外はバルバロイ 東京人以外は田舎者
542 :
NPCさん :2011/07/31(日) 09:36:26.59 ID:???
>>541 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
543 :
NPCさん :2011/07/31(日) 14:08:18.31 ID:???
544 :
NPCさん :2011/07/31(日) 18:31:42.70 ID:???
発音の微妙な違いはともかく None But Heroesを「英雄なき戦い」とか 訳しちゃう輸入業者ってどうよ?
545 :
NPCさん :2011/07/31(日) 19:18:56.79 ID:???
大日本絵画関係の訳者に多いが 独軍の「戦車」を『装甲』と訳さないやつは許さないよ ・・・第一ソ連軍の部隊と紛らわしくて読んでいてウザ判りづらい
546 :
NPCさん :2011/07/31(日) 19:28:12.26 ID:???
547 :
NPCさん :2011/07/31(日) 21:38:51.16 ID:???
語学の天才に聞けば解決だよ
548 :
NPCさん :2011/07/31(日) 21:47:41.20 ID:???
づーづーづーづー、耳ざわり だーだーだーだー、鬱陶しい
549 :
NPCさん :2011/07/31(日) 21:53:12.26 ID:???
>>545 独逸は「装甲」、ソ連は「戦車」、英国は「機甲」でないと、雰囲気出ないよなぁ。
そういえば、原文で「Panzesr Division」となっているのを、なにをトチ狂ったか「パンツァー師団」と訳した
本もあったっけw
550 :
NPCさん :2011/07/31(日) 22:31:42.23 ID:???
>>546 確かに混乱するのでむしろ邪魔、な日本語訳ってのはあるな。
何処のとはあえては言わないがw
551 :
NPCさん :2011/07/31(日) 22:31:47.07 ID:???
国内の2次大戦関係の翻訳図書なんざ殆ど英文なわけだが 英語文献で自国をarmor、ドイツはpanzerと分けるから 訳す日本人も原文のニュアンスを残そうとしちゃうと 装甲だの機甲だの分けちゃうわけだ。 翻訳者の拘りってよりも原著に文句言うことだな。
552 :
NPCさん :2011/07/31(日) 22:42:48.33 ID:???
全員にドイツ語を読めとはいわんが 英語ぐらいはそのまま読めるでしょ
553 :
NPCさん :2011/07/31(日) 22:51:10.18 ID:???
554 :
NPCさん :2011/07/31(日) 22:53:17.02 ID:???
>>552 随分高飛車だけど
貴方自身はドイツ語読めるの?
ひょっとしてドイツに留学生として行ってたの?
555 :
NPCさん :2011/07/31(日) 22:56:51.45 ID:???
期待に胸膨らましてるな。 もう以前のような祭りはなりようがないのにw
556 :
NPCさん :2011/07/31(日) 23:30:49.45 ID:???
と、老害の取巻が腕を撫して待ち侘びていますw
557 :
NPCさん :2011/07/31(日) 23:35:57.29 ID:???
>>551 いや、戦史上の伝統的な訳語に準拠した上で、原書の意図通りに使い分けてくれれば
違和感なく読めるんだよ。
無論、原書の記載に誤りがあるようなら、訳注をつけて正してくれればいい。
558 :
NPCさん :2011/07/31(日) 23:42:45.47 ID:???
>>544 None but 〜 = 〜以外は何もない
したがって
None But Heroes = 英雄でない者はいない(全員が英雄)
「英雄なき戦い」だと意味が正反対だなw
559 :
NPCさん :2011/08/01(月) 00:27:40.20 ID:???
老害は人格に誤りがあるので原典に拠った
560 :
NPCさん :2011/08/01(月) 02:17:17.75 ID:???
ライブドアがゲーム翻訳してた時なんて 毛利 → 森 テンブル騎士団 → 寺社騎士団 グルジア → ジョージア 今だってサイバーフロントの訳は タンク=戦車 → 樽 翻訳で金にしてる奴らなんて昔から屑ばかりだろ
561 :
NPCさん :2011/08/01(月) 08:45:28.02 ID:???
>>544 せめてエキサイト翻訳ぐらいかけろと小一時間w
562 :
NPCさん :2011/08/01(月) 09:48:15.01 ID:???
厳密に言えば、 ドイツは、戦車はPanzerで、戦車が多い師団はPanzerDivision 英米は戦車はTankで、戦車が多い師団はArmoredDivision だから、訳語的には ドイツは「戦車師団」 英米は「装甲師団」あるいは「機甲師団」 となる 「装甲」は一般に「Armored」と訳されるからね 実際に昔は上記が主流だった エポックのゲームは「ドイツ戦車軍団」なんだよ ところが1990年代から一部の訳者がドイツ軍師団に「装甲」を使うようになり現在に至る 実はこれ、最初に使った奴が「誤用」だったらしいんだけど、 「何となくかっこが良い」ということで、広まってしまった経緯がある 個人的にはドイツのPanzer Divisionを「装甲師団」と訳すか「戦車師団」と訳すかは、どっちでもいいと思う ただ、「戦車師団と訳すのは許せん」、というのは馬鹿というか教養が無いと思うよ
563 :
NPCさん :2011/08/01(月) 10:58:34.93 ID:???
そうだったんだー。 知りませんでした。
564 :
NPCさん :2011/08/01(月) 11:31:14.61 ID:???
565 :
NPCさん :2011/08/01(月) 11:32:49.25 ID:???
>>564 何が書かれても叩くだけなんだから、レスするの止めたら?
566 :
NPCさん :2011/08/01(月) 11:57:45.00 ID:???
Panzer Divisionを装甲師団と訳さないとダメとかいう馬鹿が存在することに驚き
567 :
NPCさん :2011/08/01(月) 12:20:33.64 ID:???
でも ドイツ軍は装甲師団
568 :
NPCさん :2011/08/01(月) 13:44:54.02 ID:???
>>562 嘘も堂々と言うとそれらしく聞こえるのな
独英の辞書を見直した方が良いよ
569 :
NPCさん :2011/08/01(月) 16:41:48.35 ID:???
ドイツ軍の戦車は正確にはPanzerkampfwagenだよ Panzerだけだと『装甲』という意味と『戦車』という意味がある だからPanzer Divisionは「戦車師団」、「装甲師団」どちらも間違いではないだろうね 一方でアメリカ軍の戦車はTankが一般的だから Armored Divisionは「装甲師団」が一番合ってるのかな
570 :
NPCさん :2011/08/01(月) 19:50:44.15 ID:???
ドイツ語で水槽って何って言うのかな? 辞書すら引けない連中を相手に上から目線か ドイツ留学の三流作家と同類だな
571 :
NPCさん :2011/08/01(月) 19:51:56.68 ID:???
英米人にとって Panzer は外来語だろうにさ
572 :
NPCさん :2011/08/01(月) 19:56:53.69 ID:7C3c/amR
573 :
NPCさん :2011/08/01(月) 20:13:43.01 ID:???
Operation "Thunderclap"のゲーム知らない??
574 :
NPCさん :2011/08/02(火) 00:44:00.82 ID:???
日本語しか読めない猿は死ねばいいと思うよ
575 :
NPCさん :2011/08/02(火) 03:15:07.34 ID:???
お前ら中学生か ってか、その頃から成長してないだろ
576 :
NPCさん :2011/08/02(火) 07:35:50.84 ID:???
самоходное противотанковое орудие
577 :
NPCさん :2011/08/02(火) 07:40:05.22 ID:???
何を今更…そんなの10年以上前から分かってた事だろ?
578 :
NPCさん :2011/08/02(火) 15:24:42.73 ID:???
579 :
NPCさん :2011/08/02(火) 16:25:56.23 ID:???
580 :
NPCさん :2011/08/02(火) 18:35:11.88 ID:???
中学生ww そんなお前は答えを持ってない日和主義者って所か 文句だけ言ってるのは楽でいいや
581 :
NPCさん :2011/08/02(火) 19:00:32.78 ID:???
TAC誌やSTR誌、ツクダの会報の読者投稿欄を今読み返すとねぇ・・・w ここ迄腐りきった原因の一端を垣間見れる気がするよw
582 :
NPCさん :2011/08/02(火) 19:42:31.29 ID:???
自分は正しい 他人は馬鹿 だから俺の意見聞け って小学生みたいなのが、今も紛れているからな 同一人物の可能性も高い 意見を言わない奴は意見を持たないと思い込んでいるめでたい奴なので 放置してるのが吉
583 :
NPCさん :2011/08/02(火) 19:46:09.18 ID:???
古角君も進歩がなくて微笑ましいな
584 :
NPCさん :2011/08/02(火) 21:40:42.28 ID:???
進歩してないのはOぐらいなもんだろ?w
585 :
NPCさん :2011/08/02(火) 22:03:10.53 ID:???
>>584 とりあえずそっちにネタ振ればokとか思ってる?w
586 :
NPCさん :2011/08/02(火) 22:07:33.82 ID:???
>>584-
>>585 これまた久々な流れだな・・・自演?w
587 :
NPCさん :2011/08/02(火) 22:40:10.32 ID:???
今のCMJの記事よりも シミュレーイターでの記事のほうが よかったような気が…
588 :
NPCさん :2011/08/02(火) 22:58:18.99 ID:???
589 :
NPCさん :2011/08/02(火) 22:58:35.01 ID:???
考えはあるが言ってないだけ と言うのは心理主義の権化だな まあ行動主義原理で評価されて文句いってる所なんざ無自覚だろうけどさ 30年前は莫迦と馬鹿の罵り合いだったろうが、今じゃ馬鹿を転がす職人芸が 楽しいんじゃないか イライラしている君は莫迦組な訳だよ
590 :
NPCさん :2011/08/03(水) 02:55:24.91 ID:???
バカの同士言い合いに割り込むのはバカだけだと、気づかないバカがいる
591 :
NPCさん :2011/08/03(水) 05:07:07.43 ID:???
日本語でおkアルよ。
592 :
NPCさん :2011/08/03(水) 06:40:56.34 ID:???
争いはバカ同士でしか起こらない
593 :
NPCさん :2011/08/03(水) 06:41:06.75 ID:???
レスアンカーぐらいまもともつけて欲しい
594 :
NPCさん :2011/08/03(水) 07:59:39.63 ID:???
595 :
NPCさん :2011/08/03(水) 10:01:16.76 ID:???
オエーー!!!! __ ___/ \ / / //⌒ / (゚)/ / / / ( /。⌒丶。 | \\゚。∴。o `/ /⌒\\゚。:o / | \U∴) | ゙U| || U
596 :
NPCさん :2011/08/03(水) 13:59:54.27 ID:???
やっぱ、お前ら中学生のまま成長してないんだな 模型屋の塗料の匂いもそのまま残ってるだろ
597 :
NPCさん :2011/08/03(水) 18:19:55.97 ID:???
レンタルビデオ店に行ったら、Vが出てた
598 :
NPCさん :2011/08/03(水) 19:53:21.49 ID:???
スピンオフ企画:北と西のウォーゲーマーによるユルい語り合い 25 K:前にゲームレビューについて話が出ましたが、一般向けには、もっと擬音をいっぱい使ったらいい。 「ウォーゲームってどんなゲーム?」って書いて、「バババ」っとコマを動かして… K:サイコロを「ころころ」って振って、2が出て「うわー」という叫び声が聞こえて、 撃たれて「死んだー」みたいな、「そういうゲームです」って書いておけば、何か夢が膨らみますね。
599 :
NPCさん :2011/08/03(水) 22:18:12.70 ID:???
関西方面に行く予定があり、ミドル大阪の連続例会にも顔を出しました。 ボークスに会場が移ってからは初めて。なんば近くの非常によい場所。 机も椅子も立派で快適な環境でゲームを楽しめました。 店とは完全にフロアが離れているので奇声をあげても大丈夫です。
600 :
NPCさん :2011/08/03(水) 22:47:24.48 ID:???
ミドルアースは権威主義ですから。
601 :
NPCさん :2011/08/03(水) 23:07:51.22 ID:???
>>599 >ボークスに会場が移ってからは初めて。
間違えても一つ下の階でエレベーター降りるなよw
602 :
NPCさん :2011/08/03(水) 23:15:05.89 ID:???
>>598 戦争ゲームだからっていちいち面倒くさい理屈を捏ねる奴より、まだシャチョーの方が素直で良いじゃないかw
603 :
NPCさん :2011/08/04(木) 00:36:34.39 ID:UxLLcZFJ
>>562 90年代から、とか言ってるけど、
70年代に出たフジ出版の電撃戦や失われた勝利で、本郷健がすでに装甲を使ってるし、
彼はそれ以前の自衛隊の教本でも装甲と記述している。
たしかにPanzerに装甲、と戦車の両方の意味があり、
どちらかというとPanzerdivisionの場合は「戦車を主体とした」の意味が強いともいえる。
ただしグデリアンは「戦車を主体とした諸兵科連合の」という含みを与えているので、
本郷氏は、純粋に戦車ばかりのロシアの戦車師団と区別したかったと考えられる。
こういう経緯を無視したら、議論が不毛になる危険があると思うがー。
604 :
NPCさん :2011/08/04(木) 00:36:55.31 ID:???
>>600 裏を返せば権威でしか人を釣れないってことさ。
でも、そんなもので釣れる人間でアンタは満足するのかと訊きたいがねw
605 :
NPCさん :2011/08/04(木) 00:51:47.64 ID:???
あんなサークルが関西の盟主ぶってるから関西ではゲーマーが増えないんだよw
606 :
NPCさん :2011/08/04(木) 01:03:46.67 ID:???
と、中野関係者が言ってるぞw
607 :
NPCさん :2011/08/04(木) 01:04:42.95 ID:???
と、大阪ミドル関係者が顔を真赤にしながら申しております
608 :
NPCさん :2011/08/04(木) 01:26:53.68 ID:???
スピンオフ企画:北と西のウォーゲーマーによるユルい語り合い 17 K:思いません?ウォーゲーマーって、社会に適応していない人が多いでしょ。 S:ウォーゲーマーは、社会不適応率が高いと? K:高いですね。 S:あれだけ頭脳労働的なゲームをするくらいだから… K:そっちに力を入れ過ぎて、社会で必要不可欠な部分が削られているんですよ。 K:長考する人ほど、社会不適合者が高いかな。
609 :
NPCさん :2011/08/04(木) 01:30:39.16 ID:???
ウォーゲーマー相手にウォーゲーム売って商売してる人間が 裏ではこういうことばっかり言ってるのか それで新規参入者を増やす云々とか よく言えたもんだなw
610 :
NPCさん :2011/08/04(木) 04:29:45.61 ID:???
>>608 >K:長考する人ほど、社会不適合者が高いかな。
これは一般論というより、特定の人間を念頭に置いてるだろw
611 :
NPCさん :2011/08/04(木) 06:56:50.78 ID:???
自分の事を指摘され、カチンときちゃったか
612 :
NPCさん :2011/08/04(木) 07:07:20.02 ID:???
老害が構ってくれないので新しい叩き相手探しかw
613 :
NPCさん :2011/08/04(木) 08:18:24.59 ID:???
ミドルがらみの話題になる度に
>>612 みたいなレスが出るが、つまりはそういうことだったのねw
614 :
NPCさん :2011/08/04(木) 09:33:55.02 ID:???
シャチョーさん、ウォーゲーム界のカリスマになりたいんなら 自分で10個ぐらいはゲームをデザインしないと それもヒット作を、ね ミドルで風を吹かすのがカリスマになる方法じゃないよ
615 :
NPCさん :2011/08/04(木) 17:10:24.24 ID:???
古角君はもうちょっと人の話をきけるようになれば、ね それでも人がついてくるのはやっぱり金の力かな
616 :
NPCさん :2011/08/04(木) 17:47:03.21 ID:???
コカドゲームズは再販ばかりではなくそろそろオリジナルを・・・
617 :
NPCさん :2011/08/04(木) 18:49:11.84 ID:???
>>614 別にゲームを作るだけがカリスマではないだろう。
618 :
NPCさん :2011/08/04(木) 18:51:26.22 ID:???
>>615 付いていくってもそういうレベルの人間だけでしょw
619 :
NPCさん :2011/08/04(木) 19:15:13.87 ID:???
せめてまともに再販を……
620 :
NPCさん :2011/08/04(木) 19:23:14.55 ID:???
621 :
NPCさん :2011/08/04(木) 19:39:37.40 ID:???
>K:思いません?ウォーゲーマーって、社会に適応していない人が多いでしょ。 >S:ウォーゲーマーは、社会不適応率が高いと? >K:高いですね。 シャチョーはミドルしか知らないからね 自分の周囲にそんな人しかいないからって ウォーゲーマーは全員そうだと勘違いするのはお粗末
622 :
NPCさん :2011/08/04(木) 19:42:31.85 ID:???
老害とシヤチョーの共通点 自己評価が異常に高い ゲーマーから高く評価されたい願望強し しかし能力が不足して実現せず その失望と不満の裏返しで腹いせに ゲーマーは低劣な人間ばかりと侮辱 ←今ココ
623 :
NPCさん :2011/08/04(木) 20:10:11.87 ID:???
>>616 出そうとしてたけど
仕事が遅いせいかM氏には逃げられたね
624 :
NPCさん :2011/08/04(木) 20:26:17.25 ID:???
>>619 古角氏が関わってまともな再版が出る確率が1%でもあるんですか?
625 :
NPCさん :2011/08/04(木) 20:28:00.69 ID:???
気に入らない事に対する発言はいくらでも出てくるが 自分がお気に入りの話は出てこない 本当にお薦めのものなんてネットには出てこない
626 :
NPCさん :2011/08/04(木) 20:31:47.71 ID:???
>>625 そう思うなら回線引っこ抜いてテレビ観て馬鹿笑いでもしてろよw
627 :
NPCさん :2011/08/04(木) 20:41:55.66 ID:???
日没の聨合艦隊眺めてるけど、エラッタの酷さはともかくとして 今までのエラッタでもカバーしきれてない点がまだ残ってるね。
628 :
NPCさん :2011/08/05(金) 02:10:43.41 ID:???
629 :
NPCさん :2011/08/05(金) 02:11:06.28 ID:???
完全版だから今の状態が正しいのであって 文句をつけてくる輩がおかしいのです
630 :
NPCさん :2011/08/05(金) 02:38:59.40 ID:???
キチガイは何所にでもいる
631 :
NPCさん :2011/08/05(金) 02:54:02.11 ID:???
エラッタを減らす努力をするかわりに やれヨドバシカメラで商品置いたとか ゲームのNPO法人作ったとか そんなことばかりにエネルギー割いて 結局ぜんぶ中途半端 孤島の戦場とかどこ行ったんだ?
632 :
NPCさん :2011/08/05(金) 06:35:12.03 ID:???
633 :
NPCさん :2011/08/05(金) 07:46:01.14 ID:???
娯楽といえばネットかテレビか、ね ナルホドな
634 :
NPCさん :2011/08/05(金) 20:45:03.58 ID:???
旗色が悪い時は烏賊に誘導、ね ナルホドなw
635 :
NPCさん :2011/08/05(金) 21:08:09.66 ID:???
エポックのスターリングラードを再販しないのは何故なの 何か致命的欠陥でも? 版権の問題? ただ人気がないから?
636 :
NPCさん :2011/08/05(金) 21:13:35.53 ID:???
あのシステムを惨節度ゲームズの意味不明でべろっぷに晒して不完全版にせよ?と
637 :
NPCさん :2011/08/05(金) 22:25:04.30 ID:???
638 :
NPCさん :2011/08/05(金) 22:52:50.13 ID:wsf5mSit
>>631 ヨドバシカメラは行った事ないけど地元のビックカメラの方は非電源ゲームにも結構スペース割いてるので以外にありかもしれない気がする
639 :
NPCさん :2011/08/05(金) 23:41:25.22 ID:???
ゲーム猿よ。一体何時まで『2011年4月のブックマーク傾向』なんだ!? 人の褌でネタを無許可で拾ってる乞食の分際で恥ずかしくないのか?
640 :
NPCさん :2011/08/06(土) 00:35:09.98 ID:???
今年は節電の影響か、ボードゲームが去年より売れてるという新聞記事があった。 ウォーゲームもこの流れに乗れるように、シャチョーは絵を描くべき。
641 :
NPCさん :2011/08/06(土) 01:19:32.27 ID:???
>>631 行き当たりばったりで投げっぱなしなのはどこぞの政権与党と似てますなぁ。
MAサンセットコミュでのシャチョーとその手下のやりとりをみているので余計そう思うのかもしれないがw
642 :
NPCさん :2011/08/06(土) 01:42:44.03 ID:???
最早不動産と草ソフトの合間にゲームやってる感じ。
643 :
NPCさん :2011/08/06(土) 03:30:31.48 ID:???
バカはバカといわれると切れるってのがよくわかるな
644 :
NPCさん :2011/08/06(土) 06:28:13.55 ID:???
バカ
645 :
NPCさん :2011/08/06(土) 06:34:12.20 ID:???
大阪人にはアホウがきくのにバカというのはトンキン人
646 :
NPCさん :2011/08/06(土) 08:32:11.15 ID:???
大阪民国人は揃いも揃ってどアホ
647 :
NPCさん :2011/08/06(土) 08:49:57.51 ID:???
社長は役に立つ連中は優遇する 役に立たない連中は冷遇する 社長の役にも立たない無能の遠吠えフェーズ
648 :
NPCさん :2011/08/06(土) 10:16:05.89 ID:???
「アサシンはワシが育てた」
649 :
NPCさん :2011/08/06(土) 11:41:33.85 ID:???
>>648 あれを自分で言っちゃうところが彼の器の大きさw
650 :
NPCさん :2011/08/06(土) 11:44:21.13 ID:???
>>647 裸の王様に褒めてもらってウレションですか、そうですかw
651 :
NPCさん :2011/08/06(土) 12:34:25.76 ID:???
>>647 こかどんの役に立つぐらいなら無能でいる方がいいわ
652 :
NPCさん :2011/08/06(土) 13:29:52.98 ID:???
協力してくれる人が激減したから、出版ペースがガタ落ちしたんでしょ。
653 :
NPCさん :2011/08/06(土) 15:27:22.05 ID:???
シックスアングルズの次は別冊か 古いゲームの再販みたいだが楽しみだ
654 :
NPCさん :2011/08/06(土) 18:29:00.32 ID:???
>>648 asasinさんがプライベート用にPGGマップをデザインして
自分のブログで画像を公開してたのなんてずいぶん前の話だし
みんな彼のマップデザイン能力を知ってたよね
ただ単にシャチョーが知らなかっただけ
「あいつはワシが育てた」とかいうのは
田舎の成金社長(それも二代目)がよく言う台詞
実力が無いのを本人も自覚してるから
そういうトコロで他人の評判を横取りしようとする
655 :
NPCさん :2011/08/06(土) 18:50:03.74 ID:???
CMJ Vol.100は、ハンガリー戦役のキャンペーンらしいけど、地図を見るとへクス当たりの 距離が大きいみたいで大雑把な展開にならないのかなとちょっと不安。 海外で発表済みの作品らしいけど、評判はどうなんでしょうかね? 一方、GJの次号は、奉天会戦と日本海海戦の日露戦争もの。 奉天は、丁度はがきゲームが出た後だから、スケールが違うとはいえ出鼻をくじかれたよう に思ってしまった。 でも、日本海海戦は、他の陸戦主体の日露戦争キャンペーンゲームの海戦部分として組み 合わせられないかなと興味があるな。
656 :
NPCさん :2011/08/06(土) 19:40:08.56 ID:???
売れないので有名な日露テーマですか。 大丈夫なのか、GJ。
657 :
NPCさん :2011/08/06(土) 19:43:41.43 ID:???
>655 もりつちさん、お疲れッス
658 :
NPCさん :2011/08/06(土) 19:50:11.20 ID:???
GJ奉天のデザイナーはパン屋さんでしょうか?
659 :
NPCさん :2011/08/06(土) 20:06:00.60 ID:???
>>658 GJのサイトを見てもらうとゲーム情報が出ていますが、近藤さんという方ですね。
パン屋さんは、山○ですよね?
660 :
NPCさん :2011/08/06(土) 20:12:43.89 ID:???
パン屋がGJとつるんだ事なんぞは今までにあったっけ?
661 :
NPCさん :2011/08/06(土) 21:39:33.72 ID:???
あーいいねー GJのゲームはグラフィックがいまいちだから パン屋さんがやってくれるとすごくよくなると思うが
662 :
NPCさん :2011/08/06(土) 21:48:19.49 ID:???
スピンオフ企画 わろたわろた
663 :
NPCさん :2011/08/06(土) 22:00:12.78 ID:???
>>659 GJサイトみたけど、探し方が悪いのかなかった ショボーン
664 :
NPCさん :2011/08/06(土) 22:05:29.80 ID:???
>>663 トップページから「商品紹介」に行くと40号が出ていますので、それをクリック。
毎号、発売前になると次号の紹介が真っ先に、ここに上がります。
普通、「最新号」にあるだろうと思うけど、こっちは既刊の最新号という意味なんでしょう。
665 :
NPCさん :2011/08/06(土) 23:13:29.41 ID:???
とりあえず40号予約した、、、バンダイの日本海海戦以来の国産日本海海戦ゲーだったかな >指揮統制は、各プレーヤーは速度変更、変針、射撃、修理等に指揮ポイントを使用する。 >指揮ポイントは各戦隊ごとに管理され、毎ターン戦隊ごとに使用できる総量が決まっている。 ところでこれってソロモン夜戦作ってるひとだよね
666 :
NPCさん :2011/08/07(日) 00:14:28.42 ID:???
CMJ100[ハンガリー戦役1944-45]は通しだとプレイ時間どのくらいかな?
667 :
NPCさん :2011/08/07(日) 00:27:10.81 ID:???
>>664 トンクス
パン屋奉天みたいにヘクスじゃないんだな ショボーン
668 :
NPCさん :2011/08/07(日) 00:47:11.80 ID:???
>>665 シャチョー見限ってふーらーに乗り換えたみたいね
669 :
NPCさん :2011/08/07(日) 08:16:18.13 ID:???
山崎のデザインって、目がチカチカして駄目だな 特にユニットデザインは最悪 もう少しレイアウトの勉強しないと、商用では無理 ソロプレイヤーへチマチマ売ってくならいいんだが
670 :
NPCさん :2011/08/07(日) 09:03:01.81 ID:???
以前ハリコフ表紙ネタでパン屋さんを叩いてた人ですか?
671 :
NPCさん :2011/08/07(日) 09:54:11.20 ID:???
商用では無理、つっても アメリカのメーカーからグラフィックの仕事 受けたりしてるからな、パン屋
672 :
NPCさん :2011/08/07(日) 10:31:35.08 ID:???
釣りにしては筋が悪いな。
673 :
NPCさん :2011/08/07(日) 10:51:15.93 ID:???
CMJの100号は期待はずれも良いところ ハガキのおまけとかいらないだろ普通 60号のUK43が良かったから期待したのだが 次は120号記念に何が出るかだな
674 :
NPCさん :2011/08/07(日) 11:38:32.46 ID:???
ハンガリーキャンペーンとは渋いよなw 東部戦線スキーな人専用って感じ。 8月のCMJはマイナーテーマが多いような。
675 :
NPCさん :2011/08/07(日) 11:50:47.22 ID:???
676 :
NPCさん :2011/08/07(日) 12:49:21.44 ID:???
>>675 出てもいないゲームに文句つけたい輩に聞いても無駄www
677 :
NPCさん :2011/08/07(日) 13:09:23.26 ID:???
>>675 取り敢えず人様のやる事にはケチを付けなきゃ居られないクズな性分なんだろうな
2chに限らずネット上では良く見掛ける輩だ
678 :
NPCさん :2011/08/07(日) 13:19:25.23 ID:???
100号なんだからMAPやユニットの制限を緩くして価格はそのまま
出血大サービスに期待だろ普通、それがハガキと目次だぞ
あの目次1〜50っていらないな60号があるから
それより61〜100を出せよ
ハンガリーでもベルリンでも良いよ評判の良いビッグゲームを付けるなり
1本でも付録にできそう姉妹ゲームを2in1、3in1とかなら
白死やチュニジアが100号記念だったなら文句は言わねーよ
あと
>>676 は息を吐く様に嘘を付くのはやめる様に
ここにあるVV#78は何だ?世に出てないとか情弱なだけだろ
知らないなら知らないと言えばいいんだよ
679 :
NPCさん :2011/08/07(日) 13:28:29.29 ID:???
>>678 改訂版でVVそのまんまじゃないだろう?
680 :
NPCさん :2011/08/07(日) 13:37:06.27 ID:???
目次なんてダウンロードで誰でも見られるようにして、その分記事をつけて欲しいってのは俺も思う。 言っちゃ悪いが手抜きしているのと一緒だものな。 どうせやるなら掲載済みの追加シナリオや記事をDVDにして付けてくれりゃ、その号をもっていな い人もプレーに幅が出ていいのに。 と、文句言っても既に印刷に回っているんだろうから、次回の記念号の時には善処して欲しい。
681 :
NPCさん :2011/08/07(日) 14:04:32.66 ID:???
記念号で出血しないのは社長の理屈
682 :
NPCさん :2011/08/07(日) 15:07:43.54 ID:???
>>679 改訂されたら別ゲームですかw
そもそも改訂されるとか何の根拠もありませんがw
683 :
NPCさん :2011/08/07(日) 17:06:06.80 ID:???
684 :
NPCさん :2011/08/07(日) 17:18:34.84 ID:???
いや、その程度はライセンスなら普通だろ。
685 :
NPCさん :2011/08/07(日) 17:44:00.54 ID:???
686 :
NPCさん :2011/08/07(日) 17:50:46.86 ID:???
いいえ100号記念の特別なバージョンアップだから期待しておいてね
687 :
NPCさん :2011/08/07(日) 17:59:37.28 ID:???
去年の今頃は高梨センセイのWWUキャンペーンの予定じゃなかったっけ。
688 :
NPCさん :2011/08/07(日) 18:39:56.63 ID:???
>>687 な?オレの予言通りやはり実現しなかっただろ?w
まったく弁護士なんて碌なモンじゃないよな
689 :
NPCさん :2011/08/07(日) 18:50:04.31 ID:???
ここのSNSはウォーゲーマーの集まりだと思っていたのですが、 今回転載した中国国民党軍ネタはアクセス数が少なかった。 いい加減なゲームネタを書いている方がアクセス数が多いと言うのが意外です。 なぜMAはこうも香ばしい人間ばかりなのか
690 :
NPCさん :2011/08/07(日) 19:08:15.96 ID:???
誰だよその痛い構ってちゃんはw
691 :
NPCさん :2011/08/07(日) 19:18:40.45 ID:???
ミート君のシャチョーに対するそっしょくな意見、よろしい。
692 :
NPCさん :2011/08/07(日) 20:53:10.89 ID:???
あそこまで書いたのだから見て欲しいというのはわかるが、 中国国民党では食指が伸びない人が多くても仕方ないのではなかろうか。
693 :
NPCさん :2011/08/07(日) 22:05:36.82 ID:???
見られたいためにSNSで書くって馬鹿杉
694 :
NPCさん :2011/08/07(日) 22:10:07.93 ID:???
>>661 逆効果だろ
ゲームもデザインもセンスないから干されている
そもそもどこから拾ってきたかわからない嘘を、堂々と書き散らかす所とか
どうかしていると思うぞ?普通に
695 :
NPCさん :2011/08/08(月) 00:15:11.36 ID:???
>>694 随分な粘着具合でw
ふ○すけさん?それともWood ○irdさんですか?随分懐かしいですねw
696 :
NPCさん :2011/08/08(月) 00:32:43.14 ID:???
>>694 の頭の中にいるパン屋さんは
ゲームもデザインもセンスないから干されていて
どこから拾ってきたかわからない嘘を、堂々と書き散らかして
いるらしいwww
697 :
NPCさん :2011/08/08(月) 00:35:13.22 ID:???
>目次なんてダウンロードで誰でも見られるようにして 正論だな 昔はともかく今は そんなの有償配布の対象じゃない
698 :
NPCさん :2011/08/08(月) 00:41:18.18 ID:???
>>694 アートワークに人格やゲームデザインの才能は関係ないよw
699 :
NPCさん :2011/08/08(月) 01:09:40.64 ID:???
アートワークのセンスもゼロなんだな
700 :
NPCさん :2011/08/08(月) 07:33:14.15 ID:???
コルスンでも本家よりバージョンアップしてるんだぞ なんと!カウンターが打ち抜きシートになっていたんだから 100号記念ならどんなバージョンアップだろう
701 :
NPCさん :2011/08/08(月) 12:56:49.49 ID:???
打ち抜きカウンターじゃないといかんとかいうのはにわか
702 :
NPCさん :2011/08/08(月) 14:20:00.09 ID:???
記念すべき100号に無駄話が載ってないじゃないか。
703 :
NPCさん :2011/08/08(月) 15:00:14.49 ID:???
老害もいよいよ切られる時がきたか
704 :
NPCさん :2011/08/08(月) 15:34:17.98 ID:???
飛び出す3Dカウンター
705 :
NPCさん :2011/08/08(月) 16:17:05.10 ID:???
706 :
NPCさん :2011/08/08(月) 18:14:32.72 ID:???
それどんな中国製品?
707 :
NPCさん :2011/08/08(月) 20:51:29.14 ID:???
爆発と聞いて如月隼人氏がアップを始めました
708 :
NPCさん :2011/08/08(月) 21:08:07.28 ID:???
埴輪ゲーマー
709 :
NPCさん :2011/08/08(月) 22:12:20.90 ID:???
第100号を出血大サービスのお買い得にするの 部数を多めに刷れば原価はダウンするから出血量も減らせる 宣伝の名目もあるし価格と内容のお買い得感で売上up 海外でも通用する内容なら更に売上up こう言う好機となるイベントに仏雑誌の日本語化だって? CMJはこの市場を能動的にコントロール出来る機会を自ら放棄した 無能は責めはしないが意思のない所に成果はないわな 別冊や絶版号の再版か、目先の売上に目がくらんで目次づくりとはな メーカーの側が本当に市場に投げ込みたいはアジェンダは何なんだよ 自分らでも分かってないのか、あるいは仏雑誌の金魚の糞で良いともう諦めたのか
710 :
NPCさん :2011/08/08(月) 22:22:46.83 ID:???
NHKで昭和史ドキュメントが放送される毎に
なぜか変な対抗意識を剥き出しにして
「俺はあんな話ずっと前から知ってた」
「あそこに出ていた軍人と会ったことある」
「というか俺の方がすごい情報知ってる」
「俺の知ってる話しか無いから番組全部ダメ」
と勝利宣言して自尊心を取り繕う人
http://twitter.com/#!/akagitsuyoshi ルサンチマンとはなんぞやを人に説明したければ
あれを生きた教材として使うといいw
711 :
NPCさん :2011/08/08(月) 22:56:26.85 ID:???
下請けなめんなよ!
712 :
NPCさん :2011/08/08(月) 23:18:21.30 ID:???
仏VVのゲーム品質は異常 ハズレなし、大当りばっか VVの日本語化ライセンスだけ10年は安泰
713 :
NPCさん :2011/08/08(月) 23:29:30.31 ID:???
>>712 そもそもCMJのスタッフにゲームの善し悪しが理解できるのかとw
714 :
NPCさん :2011/08/09(火) 08:03:31.69 ID:???
> ゲームの善し悪し 何だこりゃ?
715 :
NPCさん :2011/08/09(火) 09:55:43.35 ID:2f5n6Q+k
すんません 「None But Heroes」って直訳すれば、みんな英雄!だと思うんですが、 英雄なき戦い 、って丸っきり逆の意味? ここの和訳って、パラグラフ1つ丸々抜けたり、かなり適当だなと
716 :
NPCさん :2011/08/09(火) 11:05:49.60 ID:9Vxbe8v0
社長様、WITPの再販をお願いします。。。
717 :
NPCさん :2011/08/09(火) 17:42:58.98 ID:???
>>710 人を見下し五十余年か・・・胸熱なほどみっともない人生だな
718 :
NPCさん :2011/08/09(火) 20:06:34.73 ID:???
>>716 おいおい、日没から出たら偽WITPになってしまうぞ。
酷通のほうが1000倍ましだ。
719 :
NPCさん :2011/08/09(火) 21:01:15.93 ID:???
羽羽って頭わるすぎ
720 :
NPCさん :2011/08/09(火) 21:06:10.90 ID:???
>>716 クアドリのライセンス出版を四年目の長期プロジェクトに大化けさせたシャチョーの腕を考慮すべき。
721 :
NPCさん :2011/08/09(火) 21:55:07.50 ID:???
装甲師団 装甲擲弾兵連隊 対戦車猟兵大隊
722 :
NPCさん :2011/08/09(火) 22:55:12.94 ID:???
攻勢支援砲撃 防御支援砲撃 弾幕射撃 対砲兵射撃 直接照準砲撃 砲兵が強すぎると思た
723 :
NPCさん :2011/08/09(火) 23:05:58.37 ID:???
>>719 シャチョー、こんなところでぼやいてる暇があったらさっさと「英雄なき戦い」(w)の作業を進めろや。
724 :
NPCさん :2011/08/09(火) 23:49:58.72 ID:???
>>718 十余年前に酷痛が裏で絡んだ「英国海軍 シニアサービス」とか言うパクリゲームがあってだね
・・・ああ、そう言えばシャチョーもCMJでこれの提灯記事書いてたような気がする
725 :
NPCさん :2011/08/09(火) 23:58:25.49 ID:???
てか、シャチョーって自分ところのサークルと扱ってる品物のことしか判らないはずなのに、よくあれだけ知った口が叩けるよなw
726 :
NPCさん :2011/08/10(水) 01:30:49.69 ID:???
「ユルイ語らい」の参加者の中で シヤチョーだけ妙に上から目線で浮いてるな しかし打率一割台のヘボバッターが ドヤ顔で打撃理論や野球理論を語ってる 痛々しい空気に周りが必死に合わせてる感じ
727 :
NPCさん :2011/08/10(水) 01:42:10.02 ID:???
呼ばれもしないのに押し掛けていったんでしょう?
728 :
NPCさん :2011/08/10(水) 03:26:55.58 ID:???
二軍や補欠がここでは鼻息が荒いんだなw
729 :
NPCさん :2011/08/10(水) 07:44:40.56 ID:???
と、シャチョーに札束で顔をはたかれたカスが顔を真っ赤にして書き込んでいますww
730 :
NPCさん :2011/08/10(水) 07:59:54.66 ID:???
>>728 てかミドルなんて普通にレベル低いだろ。
プレイしてるゲームも大したことないし、自分たちだけではASLも扱えないんだぜw
731 :
NPCさん :2011/08/10(水) 11:59:54.50 ID:???
>>730 だがそのおかげで出戻りやご新規さんが行きやすいということもあるわけで。
流石にYSGAとかくらいだと出戻り/ご新規さんは腰が引けると思うぞw
732 :
NPCさん :2011/08/10(水) 13:46:12.17 ID:???
レベルが低いとか言うな 種類が違うと言え、種類が 同列になんぞ扱うな 横浜に臭いがうつるだろ
733 :
NPCさん :2011/08/10(水) 14:01:03.75 ID:???
734 :
NPCさん :2011/08/10(水) 14:01:52.93 ID:???
とか言う
>>730 のレベルに期待しちゃうぞ、みんなww
735 :
NPCさん :2011/08/10(水) 14:59:13.24 ID:???
内情を知らない外の人間からは
シャチョーは事情に精通した業界のキーパーソン
みたいに思われてるのかな
>>598 とか
>>608 みたいなこと平気で言う人間なのに
ウォーゲーマーを内心でバカにしつつ
金儲けのために数だけ増やそうと思っている
のがミエミエで不愉快
老害に通じる腐敗臭が漂う
736 :
NPCさん :2011/08/10(水) 15:02:21.97 ID:???
>そして、この日は入会希望者が(驚くことに!)2名来ました。 >オークション大会は戦略的大勝利です! >これまでの新人取り組み委員会の地道な活動が >着実に実を結んできたのでしょう。 >これで4月以降の新会員は6名になりました。 >予想をはるかに上回る結果です。 >6名もいれば「新会員からの視点」という、 >これまでできなかったマーケティングも可能になるはずです。 >もしかすると、新しい何かを見つけられるかも? ネタだとしたら笑える話なんだが Kシャチョーはこれ大真面目に書いてるんだよなw
737 :
NPCさん :2011/08/10(水) 16:08:02.48 ID:???
オレもウォーゲーマーを心の底から馬鹿にしてるから 社長とは意見があいそうだww
738 :
NPCさん :2011/08/10(水) 16:33:49.17 ID:???
老害キターーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーー 実は本人もウォーゲーマーから 馬鹿にされている点でも共通
739 :
NPCさん :2011/08/10(水) 16:57:56.23 ID:???
あ、ミザリーだ 今でもここに常駐してるのな
740 :
NPCさん :2011/08/10(水) 19:27:01.94 ID:???
漏れはエポッカーを馬鹿にしてるけど
741 :
NPCさん :2011/08/10(水) 21:03:24.43 ID:???
自称老師 偉い人は違うなあ
742 :
NPCさん :2011/08/11(木) 03:06:45.66 ID:???
>>733 話がかみ合ってないのに、老害の所で、釣れた釣れたとはしゃいで相手にされてないあたりが馬鹿丸出し
743 :
NPCさん :2011/08/11(木) 03:25:22.84 ID:???
俺は正しい事を言っている 相手が間違っている 相手が食いついてくると釣れた釣れた 相手に呆れられると勝った買った 典型的な中二病のまま、大人になっちゃった系の人みたい。。。はねはね
744 :
NPCさん :2011/08/11(木) 06:40:07.05 ID:???
ゼロ以上のピエロ?
745 :
NPCさん :2011/08/11(木) 08:05:37.02 ID:???
>>743 テメエのところでならいざしらず、人の日記で
「なんだあんまり話しのびないですね。」
なんて釣り師発言するような中二シャチョーよりはいくらかマシw
746 :
NPCさん :2011/08/11(木) 10:14:33.37 ID:???
今更みたよ はなしし
747 :
NPCさん :2011/08/11(木) 11:01:07.36 ID:???
When Tigers Fight(CMJ)が復刻だって。 全く知らないゲームなんですけど、そんなに人気だったのか。
748 :
NPCさん :2011/08/11(木) 12:15:29.74 ID:???
>>747 トータルではわからんが、俺が店にいたときには50冊くらい売れた。
ちなみに最近は多くて20冊くらい。
749 :
NPCさん :2011/08/11(木) 17:31:47.62 ID:???
山下奉文マニア垂涎の逸品
750 :
NPCさん :2011/08/11(木) 17:45:15.02 ID:???
タイガー山下は本来のテーマのインパール&大陸打通作戦とは関係ないだろw 補給関係でガチガチに縛られた精強帝国陸軍対戦力的に普通な連合軍&激弱中国軍って感じで 余り面白いとは思わなかったな
751 :
NPCさん :2011/08/11(木) 18:11:10.19 ID:???
>>749-750 いちねんせいブログを見るとヴァリアントのタイガー山下もヘンリー溥儀も登場しないみたいだ
752 :
NPCさん :2011/08/11(木) 19:28:25.82 ID:???
>演じてみる 演じなくてもおまえはそのままだよ
753 :
NPCさん :2011/08/11(木) 19:33:20.97 ID:???
754 :
NPCさん :2011/08/11(木) 19:50:21.87 ID:???
老○さんのマイフレ数30人 アクセス数42 お前らどんだけ気になってるんだよw
755 :
NPCさん :2011/08/11(木) 19:51:14.16 ID:???
俺すごいアイデアもってるんだぜ って得意げな奴のアイデアってさ だれかが既に言ってて試してて 結果が出てるものばかりだったりすんだよな だから眺めているとこれが滑稽なんだ
756 :
NPCさん :2011/08/11(木) 20:02:33.80 ID:???
LadyGAGAの事を言ってるんだな
757 :
NPCさん :2011/08/11(木) 20:36:19.84 ID:???
758 :
NPCさん :2011/08/11(木) 20:40:15.56 ID:???
ウォーゲームハンドブック2011はkonozamaには売ってないな
759 :
NPCさん :2011/08/11(木) 21:46:59.66 ID:???
犬どもがわらわらとw
760 :
NPCさん :2011/08/11(木) 23:36:26.39 ID:???
ダニが言って良いセリフじゃあないなw
761 :
NPCさん :2011/08/12(金) 06:48:58.94 ID:???
762 :
NPCさん :2011/08/12(金) 09:34:11.93 ID:???
763 :
NPCさん :2011/08/12(金) 09:35:31.19 ID:???
MA監視スレ
764 :
NPCさん :2011/08/12(金) 10:14:04.38 ID:???
>>760 あえてアンカーを外してみたが反応するということは自覚はあるんだなw
765 :
NPCさん :2011/08/12(金) 10:29:52.36 ID:???
誰が見てもお前はダニ
766 :
NPCさん :2011/08/12(金) 10:40:47.48 ID:???
俺がダニという確証は全くないはずだが? 何を持ってダニと決め付けるのかな? まぁ何にせよ俺に反応し続ける限りオマエは犬w
767 :
NPCさん :2011/08/12(金) 10:42:37.16 ID:???
というかスルーすればいいものを無駄に反応したおかげで「誰の」犬かも判ってしまってるわけだがw
768 :
NPCさん :2011/08/12(金) 12:44:46.25 ID:???
あえてアンカーを外してみた訳だが ダニ以外に「オレはダニじゃない!」と叫ぶ奴はいない だ・か・ら、誰が見ても、お・ま・え、はダニなんだよ
769 :
NPCさん :2011/08/12(金) 12:48:19.35 ID:???
ワーゼロと違ってMEには内通者はいないのか? 社長への誹謗が当て外れツマラナイ
770 :
NPCさん :2011/08/12(金) 13:47:27.92 ID:???
じゃあ一つだけ 社長は鬱の人が大嫌い
771 :
NPCさん :2011/08/12(金) 15:48:25.52 ID:???
>>768 >>764 のすぐ下にレスしてあえてアンカーを外したとかお笑いも程々にな。
というかオウム返しが精々とは、さすがは犬なだけはあるw
772 :
NPCさん :2011/08/12(金) 15:49:48.81 ID:???
>>769 つまり社長への誹謗が「当て外れ」ということにしたいわけですね、判りますw
773 :
NPCさん :2011/08/12(金) 16:41:31.68 ID:???
何も判らんがとにかく必死な奴が一人いることだけは分かった
774 :
NPCさん :2011/08/12(金) 17:51:11.57 ID:???
ワークゼロは辞めるときに、社内であったことは一切口外しないようにっていう念書にサインさせられるよ。 フォーマットがあるのに笑わせてもらった。
775 :
NPCさん :2011/08/12(金) 18:18:29.10 ID:???
>>764 何だ?安価付けて欲しかったのか?・・・ほれ。
>>759 ああ、それから無粋な当て字ネタでレスするのはNGな?
776 :
NPCさん :2011/08/12(金) 18:44:36.56 ID:???
大陸打通作戦のゲームが出るとは胸熱すぐる
777 :
NPCさん :2011/08/12(金) 19:41:15.33 ID:???
778 :
NPCさん :2011/08/12(金) 19:53:46.36 ID:???
>>777 >>776 ではないが、幸いにも当時買えたから俺は必要ないな
つか、あの頃は「ウォーゲーム専門誌が復活する」って言うだけで無闇に胸がときめいた物だったが
それから幾星霜、現状がこの有様じゃあなあ・・・
779 :
NPCさん :2011/08/12(金) 20:30:03.94 ID:???
頭悪いんじゃなくて、物を知らないだけ 素地が良いだけに勿体ないが、仕方ない
780 :
NPCさん :2011/08/12(金) 21:53:52.17 ID:???
>>769 本物のK社長を知っている奴に悪く言う奴は居ない
京都の一人を除いて
781 :
NPCさん :2011/08/12(金) 22:04:18.06 ID:???
>>733 自分の素性出さないで、にちゃんのコピペ使って
匿名掲示板に書きこむ奴は屑だとばかりに、つば吐いてるとこなんか
782 :
NPCさん :2011/08/12(金) 23:45:42.75 ID:???
>>780 その昔オウムの信者も同じ事を言ってたわけだがw
783 :
NPCさん :2011/08/13(土) 01:25:37.41 ID:???
MAで恫喝されてビビってるだけの奴なんてもうどうでも良いよ
784 :
NPCさん :2011/08/13(土) 01:30:03.85 ID:???
SNSや匿名版で何かを叫ぶとリアルな世界が変化するとか妄想はもうイイから
785 :
NPCさん :2011/08/13(土) 05:39:46.30 ID:???
>>780 オレは古角君のことよくしってるが京都の人間じゃないぞwww
786 :
NPCさん :2011/08/13(土) 07:55:41.23 ID:???
オレも君のことをよくしっているが京都の人間じゃないな
787 :
NPCさん :2011/08/13(土) 08:10:49.61 ID:???
788 :
NPCさん :2011/08/13(土) 08:38:45.61 ID:???
789 :
NPCさん :2011/08/13(土) 14:55:30.40 ID:???
790 :
NPCさん :2011/08/13(土) 15:10:06.53 ID:???
>980 古角がお前の言うほど人格者だったらサクラ会の分裂もなかっただろうな 古角の虚言癖、傲慢さ、英語力の貧弱さは20年前から笑われていた 当時それをネタにした同人誌もさんざん出回っていたわけだが
791 :
NPCさん :2011/08/13(土) 15:19:59.64 ID:???
僕も京都の人間じゃないけど 古角氏がどれだけ破綻した人間かよく知っていますよ せめて自分のサークルに引き籠もっていてください
792 :
NPCさん :2011/08/13(土) 16:02:29.37 ID:???
>>753 シャチョー個人のブログでも書いてるんだからシャチョーだろ。
793 :
NPCさん :2011/08/13(土) 16:25:57.29 ID:???
予言者現る
794 :
NPCさん :2011/08/13(土) 17:24:23.44 ID:???
ここはダニの巣
795 :
NPCさん :2011/08/13(土) 22:06:55.34 ID:???
ダニ癌が切り開いた業界だし
796 :
NPCさん :2011/08/13(土) 23:10:14.25 ID:???
NHKで昭和史ドキュメントが放送される毎に
なぜか変な対抗意識を剥き出しにして
「俺はあんな話ずっと前から知ってた」
「あそこに出ていた軍人と会ったことある」
「というか俺の方がすごい情報知ってる」
「俺の知ってる話しか無いから番組全部ダメ」
と勝利宣言して自尊心を取り繕う人
http://twitter.com/#!/akagitsuyoshi ルサンチマンとはなんぞやを人に説明したければ
あれを生きた教材として使うといいw
797 :
NPCさん :2011/08/14(日) 02:35:13.61 ID:???
>>780 思い当たる対象が多すぎて誰を指してるのか想像がつかないわw
798 :
NPCさん :2011/08/14(日) 03:28:40.98 ID:???
お前だったりして
799 :
NPCさん :2011/08/14(日) 09:10:40.40 ID:???
靖国で、GJのカードゲームやってくるつわものはおらぬか
800 :
NPCさん :2011/08/14(日) 10:18:21.14 ID:???
東条にWe Must Tell Me the Emperorをプレイさせるのですね。
801 :
NPCさん :2011/08/14(日) 12:43:43.42 ID:???
正しいものはどうしたって正しい どうして正しいか分からないのなら素直に聞け
802 :
NPCさん :2011/08/14(日) 13:30:13.65 ID:???
(゜Д゜)ノ ァィ どうして正か分かりません。教えてください。 5画ならなんでもいいと思います。
803 :
NPCさん :2011/08/14(日) 17:00:14.17 ID:???
p p ⇒ q ------ q
804 :
NPCさん :2011/08/14(日) 18:48:45.78 ID:???
ドイツゲーム系の奴らのプレイできる環境があれば人口が増えるという共通した妄想はどうにかならんかね
805 :
NPCさん :2011/08/14(日) 20:53:35.67 ID:???
TRPG厨の下種共よか、ちょっとマシな程度な連中でしかないのにな
806 :
NPCさん :2011/08/14(日) 23:54:54.24 ID:???
TRPG厨もドイツゲーム厨も数が多いからさ 母数が多いといい人材が混ざっているのよ あの辺が大化けして牽引車になって行くの
807 :
NPCさん :2011/08/15(月) 00:12:56.37 ID:???
やっぱり羽羽って頭悪いね
808 :
NPCさん :2011/08/15(月) 00:30:30.03 ID:???
809 :
NPCさん :2011/08/15(月) 00:53:39.03 ID:???
むかしむかし、ドイツゲームにかぶれたバカがいて、ドイツゲームライクなウォーゲーム作れば売れると言っていた しかしウォーゲーマーは相手にしなかった そしたらそいつはバカだらか、オレのアイデアをわからない奴らはバカだと言い放って仕事を失った ソロプレイ率90%のこの世界では、対戦ライクなんてどうでもいいんだよ ヘックスと部隊番号がきっちり印刷してあって、戦闘序列がしっかりしていれば支持を得る それがないと歴史の描写を感じないから、欲しいと思われず売れないんだな そして安けりゃ売れるってもんでもない 明らかにジャーナルより安いウォーゲーム日本史を持ってる奴が少ない ソロプレイできないゲームは手を出せないんだよ
810 :
NPCさん :2011/08/15(月) 01:05:37.68 ID:???
ウォーゲーム日本史は、読んで遊んで日本史を理解する歴史解説書付きウォーシミュレーションゲーム と言いながら、読むところが無いのも遺憾
811 :
NPCさん :2011/08/15(月) 01:14:21.37 ID:???
年一冊はマルチだから、年間購読も怖いっす
812 :
NPCさん :2011/08/15(月) 01:19:52.53 ID:???
今日にちゃん落ちるらしいな チョンの連打で
813 :
NPCさん :2011/08/15(月) 01:52:23.17 ID:???
向こうは愛国心で団結できるが、こっちはネタや祭りでないと多数を巻き込む流れが作れない。
814 :
NPCさん :2011/08/15(月) 01:57:40.83 ID:???
朝鮮人、ユダヤ人、アイルランド人は 世界から嫌われるだけの理由がある
815 :
NPCさん :2011/08/15(月) 02:07:46.72 ID:???
コリアンやアイリッシュを嫌うのは世界的な傾向ではないだろ。 世界的な嫌われ者はジューとチーノ。
816 :
NPCさん :2011/08/15(月) 07:28:23.14 ID:???
>>809 うぉーげーむ日本史が安価だって!?お前頭大丈夫か?
817 :
NPCさん :2011/08/15(月) 07:41:34.67 ID:???
8月15日だから?
818 :
NPCさん :2011/08/15(月) 08:30:20.90 ID:???
夏になると脳みそがトロけて、文章の一部しか読まずにファビョる馬鹿が増える そして話をややこしくして、勝った勝ったと言って自己満足するのだよ
819 :
NPCさん :2011/08/15(月) 09:29:49.09 ID:???
>>816 たかが2980が高いというくらいなら、この世界へ踏み込む資格は無いな。
同人のペラペラしたのでシコシコやってるがよろし。
820 :
NPCさん :2011/08/15(月) 09:33:24.63 ID:???
>> ヘックスと部隊番号がきっちり 部隊の能力が金太郎飴でも軍団や師団の番号が載ってるだけで 嬉しがる奴は確かにいるのな
821 :
NPCさん :2011/08/15(月) 09:38:31.22 ID:???
頭悪いってか自己顕示欲だけが肥大化してるんだよ
822 :
NPCさん :2011/08/15(月) 10:10:18.96 ID:???
>809 なに、烏賊をディスってんの?
823 :
NPCさん :2011/08/15(月) 11:43:25.83 ID:???
烏賊に反応するよりも現状分析に感心したわ
824 :
NPCさん :2011/08/15(月) 11:48:17.81 ID:???
825 :
NPCさん :2011/08/15(月) 12:07:16.82 ID:???
今日は終戦記念日 ゲーマーらしく、サムライサンセットやダウンフォールをプレイして歴史のifを楽しみませう。
826 :
NPCさん :2011/08/15(月) 14:16:24.83 ID:???
ソロプレイ? VASSAL?
827 :
NPCさん :2011/08/16(火) 06:39:55.21 ID:???
ドイツゲーマーって馬鹿が多いんだな
828 :
NPCさん :2011/08/16(火) 09:46:02.18 ID:???
そりゃそうだろ。 ドイツ留学経験者を見れば分かるじゃん。
829 :
NPCさん :2011/08/16(火) 13:04:36.95 ID:???
なるほど そう言えば生きた悪い見本がいたな
830 :
NPCさん :2011/08/16(火) 13:14:14.60 ID:???
汚汚木、誇過度、東西の横綱
831 :
NPCさん :2011/08/16(火) 13:34:14.62 ID:???
キンタロー飴に歴史の描写とやらを感じる感性には驚くよ デザイナーの本気度を疑う バルジの人とかDーDAYの人とかスターリングラードの人とか 悪く言えば二毛作三毛作みたいに見えるけど 際限なくリサーチを繰り返して情報を更新してる訳で本気を感じる キンタローアメゲームの存在は悪とは言わんが品質劣化の原因だな
832 :
NPCさん :2011/08/16(火) 13:49:03.96 ID:???
ドイツゲーを叩く奴がキンタロゲーマニアだったりする
833 :
NPCさん :2011/08/16(火) 14:01:17.54 ID:???
AHクラシックスとNAWがあれば満足w
834 :
NPCさん :2011/08/16(火) 15:00:36.36 ID:???
NAWか、あれは良いものだ
835 :
NPCさん :2011/08/16(火) 17:57:57.58 ID:???
>>834 古代戦から近・現代戦まで総てに対応しているからな。
836 :
NPCさん :2011/08/17(水) 03:16:53.18 ID:???
ドイツゲーやってる連中って、すごろくやトランプがやりたいだけなんだろうな
837 :
NPCさん :2011/08/17(水) 05:47:04.13 ID:???
>ドイツ留学経験者を見れば分かるじゃん。 828はいいことを言った。 独留学組はバカだ。 特に語学留学は。
838 :
NPCさん :2011/08/17(水) 06:43:50.77 ID:???
キチガイ乙
839 :
NPCさん :2011/08/17(水) 07:14:20.32 ID:???
リスク好きには言われたくないだろうさ
840 :
NPCさん :2011/08/17(水) 08:50:09.18 ID:???
他人を見下し生きてきた天罰が下り痴呆が進んで『基地外乙』としか言えなくなりました。
841 :
NPCさん :2011/08/17(水) 13:29:54.90 ID:???
普通のドイツ留学組を馬鹿にしないで頂きたい 指導教官をチェンジした挙句に無理やり留学して 帰国したら当然ポジションが無くて ドイツ語の臨時講師で糊口をしのいでいた 挙句にDAAD留学を国費留学と誇大宣伝 そんな極めて例外的な人間を代表として取り扱うのは不当です ドイツ空軍野戦部隊をドイツ軍の代表として取り扱うようなものです
842 :
NPCさん :2011/08/17(水) 15:06:17.83 ID:???
そーゆーのを看板ライターとして持ち上げてるのがCMJ
843 :
NPCさん :2011/08/17(水) 20:23:18.13 ID:???
>>841 >挙句にDAAD留学を国費留学と誇大宣伝
それ本当?
本当なら、誇大宣伝じゃなくて完璧に経歴詐称じゃん
844 :
NPCさん :2011/08/17(水) 20:44:50.60 ID:???
そんな使い古されたネタに反応して新入りのフリかね?w
845 :
NPCさん :2011/08/17(水) 21:11:39.30 ID:???
なーにが「それ本当?」だよw
846 :
NPCさん :2011/08/17(水) 21:17:05.10 ID:???
「キチガイ乙」が一番釣れるな
847 :
NPCさん :2011/08/17(水) 21:35:11.65 ID:???
CMJ100号のおまけゲームの評価をgamegeekで見てみた。 >Average Rating 6.65 6台とは要注意水準ですな。
848 :
NPCさん :2011/08/17(水) 22:34:05.52 ID:???
戦車と 突撃砲と 自走砲と 駆逐戦車とに 違いの見えるゲームって何がある?
849 :
NPCさん :2011/08/18(木) 00:10:08.01 ID:???
ツクダのタイガー1なら旋回砲塔の有無が再現されてるよ
850 :
NPCさん :2011/08/18(木) 00:27:09.03 ID:???
戦術級ゲームだと砲塔の有り無しぐらいの差は表現されそうだけど、 突撃砲と自走砲と駆逐戦車の違いは主に運用方法の違いだと思うので、 ルール的な差異のあるゲームは難しいかもなぁ。
851 :
NPCさん :2011/08/18(木) 00:42:53.27 ID:???
んなのが気になるのはソロプレイヤーの特徴だな
852 :
NPCさん :2011/08/18(木) 07:42:06.87 ID:???
オープントップとクローズドトップの違いなら知ってる
853 :
NPCさん :2011/08/18(木) 07:47:47.34 ID:???
対戦車自走砲と 歩兵支援の自走砲の違いや ドイツの駆逐戦車と アメちゃんの駆逐戦車の 違いを上手く表現したゲームは無いの? 兵器マニアなデザイナーならこだわりそうだけどさ
854 :
NPCさん :2011/08/18(木) 07:55:00.38 ID:???
単純に対装甲火力と対歩兵火力の差になるだけとか
855 :
NPCさん :2011/08/18(木) 11:12:28.94 ID:???
むしろ1輛1ユニットの戦術級でその辺完全に無視してる方が珍しくないか?
856 :
NPCさん :2011/08/18(木) 12:28:38.52 ID:???
つパンサー
857 :
NPCさん :2011/08/18(木) 15:40:21.56 ID:???
独立戦車大隊でタイガーの中隊と 三号戦車の中隊で攻撃力・防御力・移動力を変えるのは良いとして、 三号戦車の中隊と三突の中隊で何かが違うゲームって何があるの? W号戦車の小隊と4号突撃砲の小隊と四号駆逐戦車の小隊でレーティングの 違うゲームを知りませんか? バルジのマニアゲームでシルエットが載ってるあれはレートやルールが どう違うの?教えてよエロい人
858 :
NPCさん :2011/08/18(木) 17:38:38.13 ID:???
『マニアゲーム』って何だよ?聞いたことも無いわw そんなに拘りたきゃPSのパンフロをお奨めする
859 :
NPCさん :2011/08/18(木) 18:46:23.09 ID:???
話が途切れると出てくるCMJが答えになる質問ですね
860 :
NPCさん :2011/08/18(木) 20:16:34.24 ID:???
おっと、装甲擲弾兵の悪口はそこまでだ
861 :
NPCさん :2011/08/18(木) 21:41:29.77 ID:???
車両単体を扱う戦術級が人気みたいだな じゃ、ASLでいいか
862 :
NPCさん :2011/08/18(木) 21:44:50.35 ID:???
キンタロゲームは師団級の混成編成だから 駆逐戦車なんて存在する知らないんだろ 戦車でも自走榴弾砲でも勝手に定数まで数えて戦力を算定だから どの師団でも同じ顔ww
863 :
NPCさん :2011/08/18(木) 22:48:32.17 ID:???
もうCMJ100号を入手できた人いる?
864 :
NPCさん :2011/08/18(木) 23:45:06.21 ID:???
昨日来たよ
865 :
NPCさん :2011/08/19(金) 01:24:53.47 ID:???
戦車小隊がユニットで出てくるゲームなんてあるの? そのぐらいのスケールだとユニット=1車両なんじゃないのかなあ。
866 :
NPCさん :2011/08/19(金) 01:33:13.40 ID:???
>>865 GMTのFighting Formations
867 :
NPCさん :2011/08/19(金) 14:41:23.26 ID:ZDnuVLp/
GDWのアサルトなら1ユニット1小隊で 装甲の向きがルール化されてるよ
868 :
NPCさん :2011/08/19(金) 18:37:45.85 ID:???
GDWのゲームはマップかきれい以外に取り柄ないからなあ…
869 :
NPCさん :2011/08/19(金) 19:14:37.42 ID:???
GDWのマップがきれい?
870 :
NPCさん :2011/08/19(金) 19:39:19.77 ID:???
ブーツアンドサドルズとか?
871 :
NPCさん :2011/08/19(金) 20:02:39.84 ID:???
HJのライセンス版だろ。 オリジナルはたいしたことない。
872 :
NPCさん :2011/08/19(金) 21:26:26.12 ID:???
装甲兵総監が突撃砲の生産を戦車に回してもらっても装甲師団の戦力は上がらない 戦車装備より駆逐戦車の方が砲の口径が大きくなって対歩兵の市街戦に有利 これこそキンタロゲー
873 :
NPCさん :2011/08/19(金) 22:33:44.13 ID:???
Артиллерия бога войны. Joseph Stalin Иосиф Сталин
874 :
NPCさん :2011/08/19(金) 23:37:44.07 ID:???
>>871 アサルトはライセンスもオリジナルも見た目変わらないだろ。
>>868 知った風な口をきくな。
875 :
NPCさん :2011/08/20(土) 00:36:02.96 ID:???
まあまあ、何でも言うだけまし 無口なドスケベよりまし
876 :
NPCさん :2011/08/20(土) 00:44:23.33 ID:???
Blood & Thunder これも良さげ
877 :
NPCさん :2011/08/20(土) 00:55:39.93 ID:???
国通は Frank Chadwick がいい感じで続いてるからな ここで氏の作戦戦術級でも持ってくるのかな?
878 :
NPCさん :2011/08/20(土) 09:33:06.35 ID:???
酷痛も部数は往時の半分以下のようだけど、頑張ってるのかね もう定期購読して無いからどうでもいいんだが
879 :
NPCさん :2011/08/20(土) 11:37:11.95 ID:???
国痛は取材商法詐欺の本業があるから、ゲームの収支はどうだっていい
880 :
NPCさん :2011/08/20(土) 11:50:34.46 ID:???
GDWは未完成品を無理矢理売ってるイメージあるわ。 あと、HJがゴリ押しで売り込んでただけという印象
881 :
NPCさん :2011/08/20(土) 12:46:44.58 ID:???
戦車と 突撃砲と 自走砲と 駆逐戦車とに 違いの見えるゲームって何がある?
882 :
NPCさん :2011/08/20(土) 12:51:57.84 ID:???
ASL
883 :
NPCさん :2011/08/20(土) 15:16:53.45 ID:???
884 :
NPCさん :2011/08/20(土) 17:40:29.30 ID:???
ASLでも突撃砲と駆逐戦車の違いは見えてこないと思うよ。
885 :
NPCさん :2011/08/20(土) 18:58:24.73 ID:???
アドバンスドトブルクはその辺りどうなの。
886 :
NPCさん :2011/08/20(土) 19:07:55.91 ID:???
ウォーゲームってのは基本キンタゲーなんだから 部隊の運用とか知りたいと思うところがそもそもの間違い
887 :
NPCさん :2011/08/20(土) 19:12:04.06 ID:???
卓ゲー板のウォーゲームスレで コンシューマー機専用ゲームやパソコン向けゲームを答える人は もしかしてボードゲームの存在を知らない ゆとり世代 なの?
888 :
NPCさん :2011/08/20(土) 21:10:17.26 ID:???
>>887 卓ゲー板のウォーゲームスレという過疎スレの中の過疎スレにいる人間がボドゲを知らないとか言うオマエはゆとり以前に白雉
889 :
NPCさん :2011/08/20(土) 21:37:44.62 ID:???
花座あたりでもゲームの知識が出てきたもんだが 今ではもう何も出てこない
890 :
NPCさん :2011/08/20(土) 22:11:33.54 ID:???
>>888 皮肉にマジレスするあんたも人のことは言えない。
891 :
NPCさん :2011/08/20(土) 22:44:06.88 ID:???
892 :
NPCさん :2011/08/20(土) 22:53:59.13 ID:???
マジレスでなかったら、文章の下手な煽りか。
893 :
NPCさん :2011/08/20(土) 23:32:00.12 ID:???
894 :
NPCさん :2011/08/21(日) 12:24:02.95 ID:???
その程度の短文だと、さすがに意味が分かりやすく書けてるなw
895 :
NPCさん :2011/08/21(日) 16:34:42.17 ID:???
初心にかえった質問なんだけど、みんなが初めて買ったゲームってなに? さらに、いままでのベストゲームは? ちなみに俺は 1.TACTICS II 2.西部戦線異常なし うん。予想通り40代w
896 :
NPCさん :2011/08/21(日) 21:21:39.19 ID:???
>初めて買ったゲーム ジャブロー うんやっぱり40代ww
897 :
NPCさん :2011/08/21(日) 22:02:11.99 ID:???
「ビクトリー・イン・ザ・パシフィック」だったよ。 同じく40代。(笑)
898 :
NPCさん :2011/08/21(日) 22:37:54.05 ID:???
>初めて買ったゲーム EPドイツ戦車軍団 >ベストゲーム HJアイアンボトムサウンド 嗚呼やっぱり40代
899 :
NPCさん :2011/08/21(日) 22:51:07.90 ID:???
50代の老害が始めて買ったゲームって何なんだろうな? まあ、あのCMJを干されたチキン野郎が来れる訳無いけどなw
900 :
NPCさん :2011/08/21(日) 23:36:18.96 ID:???
卓ゲー板のウォーゲームスレで コンシューマー機専用ゲームやパソコン向けゲームを答える人は もしかしてボードゲームの存在を知らない ゆとり世代 なの?
901 :
NPCさん :2011/08/21(日) 23:44:11.51 ID:???
↑触るなよ。バッチイからw
902 :
NPCさん :2011/08/22(月) 00:07:21.32 ID:???
単に水準が違うだけ
903 :
NPCさん :2011/08/22(月) 00:09:55.09 ID:???
どうもウォーゲーム関連の発言は 雑誌記事でもブログでもSNSでも2chでも程度の低くい物しか見えない と思わないか? そうか、思わないのかww
904 :
NPCさん :2011/08/22(月) 00:42:42.53 ID:???
>>903 お前の言う「程度の高いもの」って何だ?
もしかして、ドイツ語学留学中に見てきたヒトラーの直筆のサインが凄かった・・・
みたいな話じゃないだろうなw
905 :
NPCさん :2011/08/22(月) 01:02:40.33 ID:???
もう残り100を切ったわけだが
これを見て思いだしてほしい
>>10 つまり91は2回目なんだ。
次は93なんでよろしく。
906 :
NPCさん :2011/08/22(月) 12:37:51.98 ID:???
>>904 ダニがまだ彷徨いてたのか
程度低いに反応してるけどお前のことじゃないから安心しな
907 :
NPCさん :2011/08/22(月) 12:39:48.83 ID:iMdSyDYX
1、知り合いが三つで千円で売ってくれた ロシアンキャンペーン アフリカコー ミッドウェイ
908 :
NPCさん :2011/08/22(月) 13:50:54.91 ID:???
>>Dany > ゲーデルと20世紀の論理学(ロジック) 田中 一之 この辺はそれほど程度の低いものではなかったよ
909 :
NPCさん :2011/08/22(月) 19:02:48.46 ID:???
ミザリーはダニーに戒名かww その前は杭全だったっけ?
910 :
NPCさん :2011/08/22(月) 23:23:46.95 ID:???
ミザリーとかO木とか、どうでもいいけどクズ同士の内輪もめは勘弁してくれw
911 :
NPCさん :2011/08/23(火) 05:19:43.47 ID:???
912 :
NPCさん :2011/08/23(火) 10:19:42.71 ID:???
Warriors of God(MMP)の日本語ルールが欲しいorz
913 :
NPCさん :2011/08/23(火) 10:33:55.85 ID:???
914 :
NPCさん :2011/08/23(火) 19:49:05.35 ID:???
手コキランド
915 :
NPCさん :2011/08/23(火) 19:50:41.23 ID:???
>>913 >バクダッドに、アメリカ兵などいない!
コミカル・アルとは懐かしや。
916 :
NPCさん :2011/08/23(火) 23:03:25.59 ID:???
> 偶然たる必然はあり得ない 格好いいつもりでとても恥ずかしい事を言っちゃてるよ 本人は気づいてないのは良いやね、今更、無知は責めないからさ それよりも周りの連中が注意してやらないんだな お前の戯言が恥ずかしくてサークルが馬鹿に見られる、とさ
917 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:00:57.57 ID:???
いい加減、個人批判はやめにしてくれ。 だいたいスレチだし、やるならスレ立てて好きなだけやってくれ。 スレの半分以上はウォーゲーム以外じゃねーか。 例え荒らしレスがついても、荒らしに反応するのも荒らしだろ? さすがに飽きるしつまらねー。 粘着キモスギ。
918 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:04:46.63 ID:???
チラ裏の個人ブログにまでケチを付けずには居られない。 ここはそう言う人間の吹き溜まり。
919 :
sage :2011/08/24(水) 19:05:18.83 ID:j6kSoclu
バカ
920 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:13:33.56 ID:???
>>919 名前欄とE-mail欄の違いも理解出来ない誰かさんがだろ?w
921 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:33:48.16 ID:???
気に入らなければ917が出ていければよかろうw
922 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:43:14.10 ID:???
老害は消えるべき 誇過度は叩かれても止む無し
923 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:44:40.20 ID:???
>>921 は?
あんたはスレ主?
スレ住人の代表?
本題語りたい連中が、くだらない文句ばかりダラダラ続くスレに嫌気さしてるとか思わない?
せめて次スレは、本題を語れるスレにして欲しいわ。
老害憎しなら、ブログでやってくれ。
もう一度言うが、スレチだ。
924 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:44:54.76 ID:???
>>917 話題をそらしたいなら
他の犠牲者を叩くのが効果的ですよ、麦さん
925 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:49:09.30 ID:???
>>923 90スレもこの状態で続いてるんだよ
このノリについてこれないのなら別のスレへ池
926 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:50:21.64 ID:???
>>924 悪いが人違いw
俺は
>>895 だよ。
別に理不尽なこと言ってるつもりはないよ。
明らかなスレチだから、別スレ立ててやってくれって言ってるだけで。
少なくとも俺は、ゲームの話しがしたくて、ここを見てる。
927 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:53:18.32 ID:???
>>926 じゃ、おまえがゲームの話しろよ
なに自爆してんだ?
ばかなの?
928 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:53:28.76 ID:???
>>925 知ってるよ。
たまに本旨に沿ったレスがついても、強引にいつもの流れに戻す奴がいることも。
ウォーゲームスレで、個人批判しかできない奴らがのさばってるから、このホビーも衰退してんだろうな。
929 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:56:08.69 ID:???
>>927 だから
>>895 でゲームの話題に戻そうとしてんじゃん。
あんたは個人批判のレスしか見えない人ですか?
個人批判は別スレ立ててくれって、おかしいかい?
人を批判できる程度の一般常識ある人なら理解できないかな?
930 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:56:45.02 ID:???
ああ、俺もゲームの話だけの為にここを覗いているよ。 個人攻撃している奴が、普段はそいつと対人プレーしていたりして友人面しているのかと思うと恐ろしくて、 VASSALでの対戦相手を募集したり、サークルに参加する気にならないんだが・・・
931 :
NPCさん :2011/08/24(水) 19:58:37.61 ID:???
もうスレも終わりだから、釣りで加速させて 埋めようとしてるだけなんだろ。 まあ、いいじゃないか
932 :
895 :2011/08/24(水) 20:02:49.25 ID:???
なんだか、やけに熱くなってる人がいるから、とりあえず仮コテ入れるよ。
トリはつけないから、なりすましたい人はお好きにw
>>930 だよね。
マイナーなホビーなのに、仮にも総合を唱うスレがこれじゃ、ウォーゲーマー全体が嫌なイメージ持たれるよ。
嫌ならくるなってマイルールを、ウォーゲーム総合のスレで言われてもねえw
933 :
895 :2011/08/24(水) 20:05:46.04 ID:???
>>931 くだらない流れを、このスレで終わりにしてほしいから、900越えてからレスつけた。
過疎ってもいいけど、ウォーゲーム総合を語るスレで遊びたいよ。
何度も言うが、個人批判はスレ違い。
俺の言ってること間違ってる?
934 :
NPCさん :2011/08/24(水) 20:28:13.84 ID:???
こいつはねはねじゃね?
935 :
895 :2011/08/24(水) 20:35:57.42 ID:???
>>934 誰かを疑わなくちゃ安心できないの?
なんで、このスレにいるのさ。
ここは、あくまでウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合だよね?
936 :
NPCさん :2011/08/24(水) 20:36:24.86 ID:???
はねはねは死んで良いよ あと仰木
937 :
NPCさん :2011/08/24(水) 20:38:36.04 ID:???
人に文句をつけるまえに985がゲームの話題ふってみろよ
938 :
895 :2011/08/24(水) 20:45:11.37 ID:???
>>937 文脈から察するに、俺のことかな?w
だったら、
>>895 で振ってるって、さっきから言ってるんだから、それにレスつけてよ。
>>895 のレスのあとに答えてくれたリアルウォーゲーマーの方には、話題振りっぱなしで申し訳ないです。
次スレがあるなら、ゆっくり話したいですね。
ジャブロー再販もあったし、WITPも国内で再販ありましたよね?
てな話を、このスレには期待してるんだが。
939 :
895 :2011/08/24(水) 20:47:21.60 ID:???
>>936 実名出してんだから、IDすら出ない匿名掲示板じゃなく、直接メールしたら?
せめてマスト・アタックで個人批判するくらいの覚悟を持ちなよw
940 :
NPCさん :2011/08/24(水) 20:48:10.13 ID:???
セクハラしまくりの烏賊って色男なの?
941 :
NPCさん :2011/08/24(水) 20:48:52.47 ID:???
羽羽確定だな 名前は隠せても、文体は隠せなかったか
942 :
895 :2011/08/24(水) 20:52:23.46 ID:???
>>941 よっぽど辛いリアル送ってるのかな?
全然興味無いがww
てか、そんなに誰がレスつけてんのか知りたいなら、君には2ちゃんは向いてないよ。
ここって匿名掲示板だって知らないのかな?www
943 :
NPCさん :2011/08/24(水) 20:54:14.07 ID:???
必死ですね
944 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:21:50.82 ID:???
50間近の白髪まみれのオッサンがモニタの前で顔を真赤にしながらw連打してるとか胸熱だな
945 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:28:28.25 ID:???
>>895 でゲームの話題を振ったとかドヤ顔で言われてもなw
自演で数レスつけただけで、話の膨らみようもないし、いったいどうしろって言うんだよw
ま、こういうキチガイは定期的に湧いて出るから、適当におちょくってスルーすればおk
新スレが立ったら老害悪行実績コピペでも貼ればいいだけだしなw
ところでプレイしたことのあるエポックのゲーム挙げようぜ。俺スターリングラードなw
946 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:29:32.13 ID:???
相変わらずどうでもいいことばかり、熱心なスレだな
947 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:31:05.43 ID:???
948 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:33:03.48 ID:???
ゲームに関係ある話をしろってそんなにギャースカ吠えたてるなら、 まずはゲームに一切関係ない自己満記事をゲーム雑誌に掲載し続けている 自称ライター(笑)とキチガイ編集部にクレームつけるのが先だろ。 ゲーム雑誌なんだから、ちゃんとゲームの記事を載せろってなw あと、ゲーム専用SNSで、ゲームと全く関係の無い私生活報告日記とか止めさせろっての。 ま、率先してゲームと無関係な自慢日記ばかりあげてるジジイに言っても仕方無いがw ところでプレイしたことのあるHJのゲーム挙げようぜ。俺IJNなw
949 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:34:49.16 ID:???
何で古いゲームばかりなの。
950 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:35:08.63 ID:???
>>946 老害の自演工作なんて、どうせこのレベルが関の山ってことだろ。
頭が良ければバカのふりもできるが、バカには頭の良いふりはできないからなw
ところで、今まで読んだことのあるウォーゲーム雑誌を挙げようぜ。俺タクテクスなw
951 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:36:41.39 ID:???
雑誌もクソ古いな 頭が30年前で止まってんのか
952 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:36:48.80 ID:???
>>949 新しいタイトルを下手に出すと、MAから足が付くとでも思ってるんじゃマイカ?
俺もよくやる自己防衛手段だし。
実際どういうつもりなのか本人に聞かないと分からんが。
953 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:38:00.07 ID:???
895がキチガイだから、対抗してる奴もキチガイなんだろ。 争いは同じレベルの者同士でしか起こらないってAAもあることだし。 老害周辺ってこういうのばっかw
954 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:39:01.18 ID:???
いつも思うけど、このスレって加速し始めると一気に加速するなw みんないつも書かないけどヲチだけしてる奴が多いってことか?w
955 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:40:07.42 ID:???
少なくとも三人くらいはヒマなガイキチがいるから。
956 :
895 :2011/08/24(水) 21:45:14.21 ID:???
>>948 嫌なら本買わなけりゃいーじゃん。
金出してるのは君なんだから、読者として編集部に意見してもいいし。
SNSにしても、嫌なら絡まない、見ないで良くない?
細分化された巨大掲示板と比較するのが間違ってるよ。
ゲーム雑誌を買ってるならゲーマーだろ?
個人批判、個人攻撃が、このスレタイに合致してるレスだと思う?
このスレに君が求めてるのは、そんな自己満の妄想レスなの?
957 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:45:18.41 ID:???
>>949 知るか。
O木…もとい
>>895 が最初に、TACTICS IIみたいな化石タイトル引っ張り出してきてるんだから、
ちゃんと付いてこれるように気を遣ってやってるだけだよw
老害なんてゲーム業界を食い物にしたいだけで、自分ではろくにゲームやってねえんだから、
古いタイトル挙げて優しく接してあげないとかわいそうだろ。
ところでNO RETREAT!をどう思う?俺はそこそこ面白いと思うよw
ほれ、この話題なら付いてこれるだろ老害さんよw
958 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:48:34.48 ID:???
>>956 で、個人批判批判(笑)や個人攻撃批判(笑)がこのスレタイに合致してるスレだと思ってるのか、老害よ?w
そういうのは自治スレにでも行って、ぞんぶんに書けばいいだろ。
お前バカだから、書けば書くほど蛇足だってことに気づいてないんだろうけどな。
気に入らないレスがあるからといって、いちいち頭に来る奴は2ちゃんに向いてないよw
ところでCMJのことどう思う?俺は買ってないけどなw
959 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:50:46.64 ID:???
そろそろ飽た。
老害ネタの続きは新スレでやるとするか。
新しいスレが立ったらまた相手してやるから、せいぜい埋め立て頑張れ
>>895 あと、俺様が大量にゲームの話題を振ってやったんだから、ちゃんとスレを盛り上げておけよなw
じゃ、次スレまであばよ。
960 :
895 :2011/08/24(水) 21:51:54.50 ID:???
キチガイでも何でもいーよ。
VIPPERかぶれや、自演妄想厨よりは、まだスレタイの主旨には合ってるだろうしw
てか、俺の最初の
>>895 以降のレス見てると、ゲーマーなんていない感じだな。
少なくともマトモなゲーマーは。
何度でも言うが、スレチなんだから別スレ立てなよ。
このスレに粘着してる理由がわからん。
961 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:53:33.21 ID:???
>>895 の中の人が老害でも誰でもいいけど、
なぜこうやって定期的にスレを焚きつけて自分の首を絞めたがるのか、意味が分からない。
こんなこと100万回繰り返しても必ず同じ結果になることは分かりきってるだろ…
962 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:57:19.13 ID:???
>>960 そうやって、自分はマトモで自分の嫌いな連中はマトモじゃないはず!と
ことさら主張している時点でお前は老害確定だしw
963 :
NPCさん :2011/08/24(水) 21:57:40.77 ID:???
>>957 自分で脳味噌使えないくせに、他人を非難か。
おや? 顔が真っ赤ですよw
964 :
895 :2011/08/24(水) 21:57:45.94 ID:???
>>958 まあ、年齢的には俺も老害かもしれんがw
やっと出たか。昔なら速攻で自治厨って言われたが。
個人攻撃批判とかじゃなく、ウォーゲーム総合スレなんだから、ゲームの話をしようって言ってる。
個人批判したいなら別スレでって。
なんでそんなにファビョってんのかわからん。
悪いが煽られ耐性はできてるんで、煽ってもつまらんだけだぞw
965 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:00:23.12 ID:???
オーキは四十代ではないし、カデー出身者が好きなゲームに西部戦線異状無しを選ぶのはあり得ないだろ…
966 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:02:16.17 ID:???
つーか、こいつらいがみあってケンカするふりして、自演でスレ荒らしたいだけだろ。 たぶん前のほうで、よっぽど流したい話題が出てたんだよ。 O木がドヤ顔でNHKにケチつけてて話なのか、MAの話なのか、羽羽の話なのか知らんけどさw
967 :
895 :2011/08/24(水) 22:03:13.94 ID:???
>>961 俺がレスしてるのは、あくまで
>>895 以降なんだ。
この手の話が無限ループになりがちなのもわかってるんだけど、意外と個人批判に燃えてる人って、他人にとやかく言われると、一時は熱くなっても、やがて冷めちゃうんだよね。
リアル関係者でなければ。
数少ないウォーゲーマーが、ウォーゲームの話をするスレにして欲しい。
968 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:03:36.37 ID:???
どうせこのスレは腐ってるし >960で895自身が認めているように まともなゲーマーなんかいないんでしょ? それなら895が率先してキレイなwスレを立てたらいいじゃない
969 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:04:27.34 ID:???
たまにスレが進んでると思って見てみたら、やっぱりこういう流れかw
970 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:07:43.99 ID:???
お前らキチガイ俺正しいと言う奴は大抵痛い奴なんだが、 今回もその例に漏れなかったなw
971 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:12:13.77 ID:???
いつもどおりの風景と言えばそれまでだが、
>>895 の燃料が下手すぎるのでイマイチ面白みに欠ける流れだな。
こういうのを見ると、今は亡き獅子の星はスレの盛り上げ方がうまかったんだなと実感できる。
スレの盛り上げ方というか、正確に言えば老害の嫌がるポイントを熟知していたと言うべきかw
972 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:13:36.81 ID:???
>>954 アフォをいじくり回して発狂させるのが楽しくて常駐してるのだぜ
973 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:14:09.19 ID:???
え? シシノホシ死んだの? ひょっとしてシシノホシ=篠原だったとかいうオチ?
974 :
NPCさん :2011/08/24(水) 22:17:10.70 ID:???
>>971 シシノホシは2chの外からネタを拾って来るのが上手いのであって、
実は意見そのものは大したことは言ってない。
こういう場では、外からネタを仕入れてくる能力は重要だけどな。
975 :
895 :2011/08/24(水) 22:30:21.07 ID:???
悪いけど釣りでも煽りでもないよ。 実は、このスレにも、パート1の頃にはチョコチョコ参加してた。 スレが延びるにつれて内容が惨めになってきてるからさ。 ぶっちゃけ、仕事が忙しいのと僻地住みなんで、最近のゲームはわからんw だから、雑誌のレビューとかじゃなく、ユーザーの評価を確かめて、通販(笑)してもらうゲームを選ぶ意味でも、このスレを活用したいし、老害(笑)らしく、昔話を気軽にできる場でもあってほしい。 西部戦線異常なしがベストなのは、手軽に戦略級が楽しめたのと、西部の膠着した展開と東部の機動的な展開を一度に楽しめたところ。 マップの周りの高スタックも懐かしいw まあ、まとまりないレスばっかで申し訳ないが、スレタイに沿ったレスしようよってことが言いたい。
976 :
895 :2011/08/24(水) 22:32:08.45 ID:???
ちなみに、西部戦線異常なしの砲兵ルールには、いまだに納得はいかないが、プレイバランスを考えると、ゲームとしてはアリなんかなと思う。
977 :
NPCさん :2011/08/24(水) 23:11:50.55 ID:???
梅
978 :
NPCさん :2011/08/24(水) 23:31:47.94 ID:???
松
979 :
NPCさん :2011/08/24(水) 23:40:57.44 ID:???
雪の中の虎つーゲームを知らない? どこかで売ってないかなぁ
980 :
NPCさん :2011/08/24(水) 23:45:29.04 ID:???
981 :
NPCさん :2011/08/24(水) 23:51:58.77 ID:???
死体埋葬
982 :
NPCさん :2011/08/25(木) 00:28:24.32 ID:???
>>945 バルジ大作戦
史上最大の作戦
ドイツ戦車軍団
日本機動部隊
装甲擲弾兵
朝鮮戦争
マレー電撃戦もプレイした気がするがHJの日本の進撃と混同してるかも知れない
戦国大名
983 :
NPCさん :2011/08/25(木) 00:33:27.96 ID:???
>>945 戦国大名
三国志演義
超人ロック
パワーベースボール
984 :
NPCさん :2011/08/25(木) 00:49:11.85 ID:???
激マンとスタポケとP6Aとアドテクの冬の嵐の 砲兵ルールには気に入らない
985 :
NPCさん :2011/08/25(木) 06:52:10.20 ID:???
ほぉー へぇー
>>945 独ソ電撃戦(・・・・・・だったかな?)
日露戦争
バルジ大作戦
史上最大の作戦
ドイツ戦車軍団
日本機動部隊
朝鮮戦争
戦国大名
三国志演義
超人ロック
パワーベースボール
ただ、ほとんどがCMJの再販の分で、エポック発売時にはあんまりプレイしたことが
なかったりする。
次スレ、まだないみたいなので立ててみます。
989 :
NPCさん :2011/08/25(木) 08:07:49.07 ID:???
文句があるなら買わなきゃいい それが実践されてるからCMJの部数は全盛時の半分以下になった わかるかな老害さん
990 :
NPCさん :
2011/08/25(木) 11:49:57.06 ID:???