クラシックバトルテック・メックウォリアー part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
・クラシックバトルテック(ボードゲーム)
・クラシックバトルテックRPG(TRPG)
・メックウォリアー(ダークエイジシリーズ)
等に関して話し合うスレッドです。

クラシックバトルテック公式
http://www.classicbattletech.com/

Wizkidsウィズキッズ(メックウォリアーシリーズ)
http://www.wizkidsgames.com/mechwarrior/

ホビージャパン(メックウォリアーシリーズ輸入代理店)
http://www.hobbyjapan.co.jp/mw/

グループSNE(元日本語版オフィシャル)
http://www.groupsne.co.jp/

【mech】メックウォーリア【warrior】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1204903659/l50

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1242218033/l50
2NPCさん:2009/07/06(月) 22:13:00 ID:???
テンプレって他にないの?
3NPCさん:2009/07/06(月) 22:58:57 ID:???
>>2
あるにはあったが個人サイトをテンプレにするのどうよ?ってんで無くなった

まあ、wikiだけでも載っけとくか……
ttp://www.sarna.net/wiki/Main_Page
4NPCさん:2009/07/07(火) 05:26:22 ID:???
www.chaosmarch.com/
も基本じゃないかな。抹消メックのイラストも堂々と載ってるし。


新スレついでに星間連盟時代のメックについて聞きたいんだが、
レベル1へのダウングレード前提で設計されたレベル2メックってわりと多いのかな?

オリジナルメックで、50tの核融合4/6/4、ダブル放熱器*14(28)、FF装甲8.5t(152p)+CASE*1
ERPPC*1、MPulse*1、SRM4*2(@*2)、SL*1、Flamer*1
的な機体をレベル1化して武装形態もあんまり変わらない、みたいなのを考えてるんだが。
5NPCさん:2009/07/07(火) 05:59:50 ID:qArNxosL
前スレから
>>862
>それと、現実に「自軍の軍服の上に敵軍の軍服を着るのはOK」ですよ。
>少なくともそういうことになっています。

 「現実に」が、バトテなのか、現実世界なのかが曖昧なんだよね

>>984さん ちがうちがう
>864ででてる、リンドン部隊の所属王家を考えてください。
 リンドン部隊は、ダビィオン家です。メック世界でもリンドン部隊は現在ダビィオン家所属の
傭兵部隊と認識されてますよね。
 例の古参兵は、上半身をダビィオン家支給の軍服を着て、ズボンとベレー帽はリンドン部隊の
支給物です。現実世界でも、米軍であれば、グリーンベレーや海兵などや部隊毎に一部徽章など
変更していたりします。リンドン部隊の古参兵の件であれば上下入れ替えても、ダビィオン家所
属のリンドン部隊と把握できますよね?
 次に、ブーツの件です。 現実世界の軍隊では、アクセサリー(ホルスターやサイドウェポン)
や軍靴など個人装備は、個人の自由で購入は認められています。 この古参兵はクリタ家支給の軍
靴を履いていますが、なんら影響はないのです。

 バトルテックにおける自軍の捉え方に注意すべきですね。
6NPCさん:2009/07/07(火) 06:00:43 ID:qArNxosL

>>990
>アメリカ兵がソビエトの迷彩服着てアメリカ国旗の徽章付けてればOKかと言われるとそうじゃない
 以前、コンバットマガジン系の編集部が、自衛隊と海兵隊の合同演習の取材の記事があったんだけど。
 編集部は、3−4人で自衛隊装備と米軍装備と迷彩服をこだわらないで着用して、潜入取材したんです。
 数分後、海兵隊の偵察部隊に強襲され、地面組み伏せられ、後ろ手に捕縛され、本部に連行される直前に
自衛隊側のプレスに現場を発見されて、「取材」だと説明してもらって事なきを得たって話が載っててね。

>>989
メック戦士がメックで戦闘中であれば、何を着ていようが問題はないでしょう。メック自体に所属王家と
所属部隊のシンボルが付いているいるはずですから。ただ道義上、現在の交戦相手の軍服を着るとかは、
どうか?でしょうね。クリタ対ダビィオン戦の時に、他の王家の制服であれば多少の問題はあるでしょう
が(政治的な問題が発生してしまいそうですが)、まだ許せる範囲なのでは?
 実際、バトテでも、グレイソンが無法者扱いを受けたときには、メックの所属部隊章を偽装したメック
が目撃されたのが重要視されていたので、制服(軍服)と徽章を取り違えて使用するのは、欺瞞行為で犯
罪行為ととらえるべきでしょうね。

>>985
 メックで交戦中はメックの徽章で十分でしょうが、包囲され、投降しようとハッチを開けた瞬間が気ま
ずくない? 敵兵に、「こいつ騙す気マンマンじゃん!」と思われそう。
7NPCさん:2009/07/07(火) 12:27:34 ID:???
>>5 リンドン部隊は、ダビィオン家です。

デマ飛ばすな
ダビィオン家なんかに所属していない
というかsageろ
最低限のその程度のこともわからん奴が偉そうに講釈垂れるな
8NPCさん:2009/07/07(火) 16:30:41 ID:???
新すれおめ。
いい機会だ。質問を宜しいか? 長年の疑問だったんだ・・・。

>>4のサイトのTechnical Readouts。中心領域のジャンプシップに【 Chimeisho 】って船がある。

これはあれなのか?
やっぱり【 致命傷 】なわけ?www


乗  り  た  く  ね  ぇ  ぇ  ぇ  っ!!!wwwwwwwwwwwwwww
9NPCさん:2009/07/07(火) 16:34:01 ID:???
>8
安心したまえ、そんなメック戦士の君に素敵なメックがある。

DCMS-MX90-D Daboku。
ttp://www.sarna.net/wiki/Daboku

ルシエンアーマーワークス謹製のアサルトメックだ。
Dabokuってやっぱり打撲だよな、とか考えてはいけないw
10NPCさん:2009/07/07(火) 16:37:09 ID:???
ttp://www.sarna.net/wiki/Kirei_Na_Niwa

まあ無理やり直訳すると奇怪なものになりがちだよな。
118:2009/07/07(火) 16:44:13 ID:???
うーん。流石未来。
日本語の使い方も色々変わってんだろうなwwww


惑星「綺麗浪速」(綺麗な庭?)から出発した航宙船「致命傷」は、降下船「猫の炎」に

メック「忍者刀」「金太郎」「打撲」を搭載し、敵惑星に向かった・・。



いや。凄いよなww
こんなぶっ飛んだセンスが2chで流行らないのは、もったいねぇww
やっぱ日本でもアニメ化するしかないよ!!
12NPCさん:2009/07/07(火) 18:25:51 ID:???
直訳すればわかる分まだましかもよ。

日本のロボットとか武器のネーミングセンスの方が酷いだろ。

・キングバロン・・・王なの?男爵なの?
・ケーニッヒウルフ・・・ドイツ語と英語まぜるな?
・メガバズーカランチャー・・・バズーカを発射するの?
13NPCさん:2009/07/07(火) 18:32:25 ID:???
クランのにも大死や腰があったな
あとバトルアーマーで巫女部隊ってのを見た覚えがあるんだが…ゴクリ
14NPCさん:2009/07/07(火) 18:36:23 ID:???
>>12
>ドイツ語と英語まぜるな
ダイス袋とかデジタル時計とか複数の言語を混ぜる事なんか普通にあるだろ

例に出すならブレストファイヤー:乳炎を忘れるな。
15NPCさん:2009/07/07(火) 18:41:45 ID:???
>>12
どうでもいいが君の書き込みで以前一回見たきりで、ずっと探していたゾイドサイトが見つかった。ありがとう。
16NPCさん:2009/07/07(火) 18:41:50 ID:???
>>12
>>ドイツ語と英語まぜるな

アミーゴマンに喧嘩を売る気か
17NPCさん:2009/07/07(火) 19:11:48 ID:???
>13
「大死」も「小死」も、ドラコ名称だけどな。
あと、Mist Lynxの「Koshi」は「腰」じゃなくて「小死(Little death)」だ。
18NPCさん:2009/07/07(火) 19:56:44 ID:???
>>17
マジで?強襲型と比べると腰ぐらいの大きさだから腰だと思ってた
もしかして猟犬もドラコ名称だったりするんだろうか?

>>16
奴はスペイン語+英語だ
19NPCさん:2009/07/07(火) 20:05:49 ID:???
>18
あたり。あれもドラコが付けた名称らしい。
20NPCさん:2009/07/07(火) 20:31:06 ID:???
つーことはサマナーとかヘルブリンガーのソアやロキみたいな北欧神話名称は
シュタイナー領域で付けられたわけか。

Arctic Cheetahの半弓は珍しく意味が通る日本語になってるな。
21NPCさん:2009/07/07(火) 20:47:16 ID:???
>20
はずれ。そっちは正式名称。
22NPCさん:2009/07/07(火) 20:57:57 ID:???
ジェイドファルコンが愛用してるこの二機はHellbringer、Summonerが正式名称だが?

ttp://www.sarna.net/wiki/Hellbringer_(Loki)
>Earning the codename Loki by a minor AFFC officer

ttp://www.sarna.net/wiki/Summoner_(Thor)
>earned the code name Thor for its powerful and simple arsenal.


Arctic Cheetahの事を言ってるとしたら更に意味不明。
ttp://www.sarna.net/wiki/Arctic_Cheetah_(Hankyu)
>The design was dubbed the Hankyu (Japanese for "short bow")
>by the Draconis Combine forces that first encountered it during the Battle of Luthien.
23NPCさん:2009/07/07(火) 21:04:30 ID:???
意味が通る、というお話だったら、
Warhawk→Masakariではないだろうか、と思ってみたり。これまたドラコだが。
ttp://www.sarna.net/wiki/Warhawk_(Masakari)
24NPCさん:2009/07/07(火) 22:19:25 ID:???
>>17
Sukosi Tiger(Littleの訳語を間違えたらしい)と同レベルのネーミングセンス……
さすがアメリカ人、ぱねぇw
25NPCさん:2009/07/08(水) 01:27:09 ID:???
>>17
小さな死、ってフランス語だと『いっちゃう〜』って意味だね。
などと話題を混乱させてみたり。
26NPCさん:2009/07/08(水) 01:31:48 ID:???
いや混乱しねぇから。
27NPCさん:2009/07/08(水) 03:45:51 ID:???
そういやロシアとか中国はいるけどフランス風味なメックっていたっけ。
28NPCさん:2009/07/08(水) 05:45:41 ID:???
>>7
 あれ?リンドン部隊って、MWの日本語版にダヴィオン家の傭兵に入ってるよ。

>>864の古参兵の絵と説明が、MWのP52で、傭兵の方は、MWのP181の「軍事力」欄の
「傭兵隊」に載ってるね。
>>5の「リンドン部隊は、ダビィオン家です。」 で 正しいのでは?

調べれば、3057年にダヴィオン家から、クリタ家と傭兵契約を結ぶんだろうけど、MW
(日本語版)の3025年近辺はダヴィオン家所属でいいだろう。よく調べたら?

29NPCさん:2009/07/08(水) 08:05:17 ID:???
>>28
前スレ末にもあったが、>>7は単に
ダビィオンじゃない、ダヴィオンだってだけの難癖。
30NPCさん:2009/07/08(水) 10:33:20 ID:???
>>11
「キレイ・ナ・ニワ」は「綺麗な庭」だな。Beautiful Gardenの直訳。
メックの名前の方は日本人が見ると違和感あるけど、実在兵器の名前でも似たようなのはあるからなあ。

例:
  巡航ミサイル「トマホーク」→斧
  戦艦「ネルソン」→ホレイショ・ネルソン提督から
  巡洋戦艦/空母「インビンシブル」→「無敵」の意

31世紀にもなりゃ違和感無いんじゃない?

>>24
結局タイガーを「少しだけ」使う作戦だったんだから大して間違ってない気もする。
TIISAI TIGER 作戦よりましな気が。w
31NPCさん:2009/07/09(木) 05:48:13 ID:???
銀英伝の帝国貴族もドイツ人から見れば
田吾作とか彦べえとかになるらしい

という話を思い出した
32NPCさん:2009/07/09(木) 07:57:58 ID:???
実在貴族の名前からとった、という原作者の話から見ると違うかも。

譲二 秀三 綾小路家直系 神保町知事 北海道町長 

これが綾小路家傍系貴族(長男)の名前です、と聞いたら日本人笑うよね?

長男なのに次男みたいなファーストネームと三男みたいなセカンドネーム、
傍系なのに直系と但し書き、知事は県を治める人だし北海道って言ったら
日本で一番でかい行政単位なのに町の扱いしてる!?
といった具合に突込みどころ満載のはず。

こういう、貴族の名前ってのは法則がきっちりしているから難しい。
レディースアンドジェントルマン、というパーティなんかで司会が呼びかける台詞。
結構丁寧な呼びかけだけど、貴族連中にこんな言い方したら侮辱になるそうな。
貴族ですらない平民(の中で金を持っているだけの連中)に呼びかける敬称だから。
ジェントルマン、サー、ロード、プリンツ、キング、カイゼル、
だったかな。各ランクごとの呼び方。

もちろん治める領地の規模などさまざまな要件によっても色々違ってくる。
大名なんかの呼び出しでは、必ずファーストネーム、ファミリーネームのほかに
領地名がつく。越後の守とか。けど神保町の守、と呼ばれたら笑うでしょう?

役職を持っていたりするとそれも呼ばれる。北町奉行とか。
けど東京奉行とか北海道長官岡っ引きとか呼ばれたら笑うでしょう?

朝廷から役職や位をもらっていたりするとそれも呼ばれる。従五位、とか。
けど、関白従六位、とか呼ばれたら笑うでしょう?

そういう意味で笑われてんだと思う。
33NPCさん:2009/07/09(木) 08:01:46 ID:???
>>29
難癖というより基本すら判っていない、守れない奴がえらそうなこと言うな
というごく当然の要求でしょう
ageられたら迷惑です。

しかも詭弁弄してるのは変わりないですし。
自部隊の軍服ちゃんと着てないといけない、というならあれもまた違反だよ
34NPCさん:2009/07/09(木) 09:28:42 ID:???
当然の要求をするのにわざわざ煽り口調で書き込むことはないと思うがな。
×ダビィオン
○ダヴィオン
程度の指摘で済むだろう。

むしろ「ダビィオン家なんかに所属していない」と書く事で相手の書き込みを全て間違っていると読んだ人間に誤解させるように誘導しているように感じるんだが。
35NPCさん:2009/07/09(木) 10:15:47 ID:???
各国、各民族が持つ文化や言葉を他の国の作家やデザイナーが忠実に再現するのって難しいもんねぇ

>>31の銀英伝だけでなく、日本のアニメや漫画も、海外では
「こんな○○人や名前、いねーよwwww」とかあるんだろうな。


しかしそれでも、航宙船【 致命傷 】や、バトルメック【 打撲 】はねーわwww
アメリカ人は、貨客船に Large damage とか、Mortal wound とか名づけるのか?w

Dabokuの兄弟機に Fukutuu や Kossetu って設計してくれんかな。
36NPCさん:2009/07/09(木) 13:47:25 ID:???
>>35
たぶん Critical 〜 や Strike 〜 の意味でつけたかったんじゃないかなあ。
実在の戦艦にも「無敵」とか「勇猛」とか「荒廃」とか有るからそんな感じで。
37NPCさん:2009/07/09(木) 13:51:50 ID:???
>35
アップグレード機が Bokusatsu なら良かったんだけど、実際のアップグレード機は Mauler だから困る。
38NPCさん:2009/07/09(木) 15:39:18 ID:???
>>32
時代物とか現代物ならおかしいけど、SFなら大抵はアリじゃないかな?
東京奉行とかも、要するに所轄の担当地域を表しているだけで、未来にそのような
役職があったとしてもおかしくはない
(実際の江戸町奉行だって、北や南に別れたのは途中からだし)。

まあ勿論現代人から見たらおかしいんだが、SFってのは多かれ少なかれその辺は
おかしく見えるんだよ。
名前なんか30年ごとのトレンドで幾らでも変わっていく。むしろ光宙(ぴかちゅう)
なんてリアル名前に比べたら、穏やかな変化だとさえ言えるだろう・・・
39NPCさん:2009/07/09(木) 15:50:12 ID:???
つーか、リアル名前の変遷は結構ヤバイ。
海外SFの和名よりも、小学校のクラス名簿の方がよっぽどSFだったりする。
かなり笑えるのでお勧め。
40NPCさん:2009/07/09(木) 16:02:45 ID:???
>>34
全部間違っているので問題ないのでは?
どの例見ても「所属組織の正式な制服を着ていないと犯罪行為で拷問処刑!」
という趣旨の派閥の主張を否定する、もしくは肯定しないものです。

論拠がまったく無く想像を元に主張しているだけですから。
41NPCさん:2009/07/09(木) 16:18:24 ID:???
お前達、前スレの話題をいつまでも引っ張るのは如何なものかと思いますよ。
42NPCさん:2009/07/09(木) 16:23:38 ID:???
こりゃ失礼。
43NPCさん:2009/07/09(木) 16:44:45 ID:???
>>40
なら理性的にそのことを指摘すれば言い。
>最低限のその程度のこともわからん奴が偉そうに講釈垂れるな
この一文が説得力を奪っているんだよ。
言い方ってもんがあるだろうにという話だ。
まぁ>>40>>7は無関係かも知れんが。
44NPCさん:2009/07/09(木) 17:01:07 ID:???
>>43
おやめになられたほうがよろしいのでは。
45NPCさん:2009/07/09(木) 19:14:11 ID:???
>>41 >>44
代わりのネタを振ればよろしいのではなくて?
46NPCさん:2009/07/09(木) 19:19:38 ID:???
まただよ(笑)
もう少し気の利いたことは言えんのかね。
47NPCさん:2009/07/09(木) 19:46:50 ID:???
>>46
貴方もそのような余計な一言は付け加えない方が宜しいですよ、紳士。
48NPCさん:2009/07/09(木) 19:50:21 ID:???
紳士というからにはイカスネクタイとソックスは必需品だな。

時にメックウォリアー用耐熱スーツはいくら位するのだろうか?
値段的にメック戦士なら手が出ないことも無い=そうきょくたんに貴重でもない
という程度だと思うのだが。
もうちょっと裸ではなく耐熱スーツを着たメック戦士が多くてもいいのではなかろうか。
49NPCさん:2009/07/09(木) 20:12:22 ID:???
耐熱スーツなんて気の利いた物ってあるのかなあ?

ガチの正規軍の光の剣とフォックスティースですらこんな恥ずかしいパイロットスーツ着て戦うのに・・・。

ttp://www.classicbattletech.com/images/gallery/Starterbook_Sword_and_Dragon_Cover [email protected]
50NPCさん:2009/07/09(木) 20:18:04 ID:???
>>48
きっと戦闘時に「肌」で感じるものがあるに違いない。
衣服があるとその感覚が鈍るのだろう…そんな迷信w
51NPCさん:2009/07/09(木) 20:23:16 ID:???
ttp://pc.ign.com/dor/objects/18954/mech-warrior-project/videos/mechwarrior_trl_phoenix_70709.html
まさか2009年になっての新作映像でウォーハンマーの姿を見ることが出来るとは思わなかった
おもわず涙でちゃうね
52NPCさん:2009/07/09(木) 21:01:48 ID:???
>>51
トマホークさん版権は解決したん?
53NPCさん:2009/07/09(木) 21:24:04 ID:???
>>49
仕方ないよ、あの辺の設定は「太陽の牙」が元ネタだもん。
54NPCさん:2009/07/09(木) 21:47:00 ID:???
>>51
アトラスの頭は見るたびにもうちょっとどうにかならんのかと……。
まあ設定上骸骨っぽくないといけないんだけどさ。
55NPCさん:2009/07/09(木) 21:49:14 ID:???
>>51
ウォーハンマーの相手はなんだこれ?
56NPCさん:2009/07/09(木) 22:18:23 ID:???
>>55
ディスプレイに表示が出てるやん。
ジェンナーとアトラス。
57NPCさん:2009/07/09(木) 22:19:40 ID:???
>>50
DFCですね、わかります。
58取鳥族ジャーヘッド:2009/07/09(木) 22:49:46 ID:???
何かちょい昔のデザインに比べて頭が胴体にめりこみ気味なような>アトラス
59NPCさん:2009/07/09(木) 23:27:22 ID:EX4KUaqD
左手吹き飛ばしてるし、ウォーハンマー勝利かと思ってたらw
60NPCさん:2009/07/10(金) 00:52:55 ID:???
鉄騎っぽい。
現行ハードで出たらこんな感じなんだろうなあ。
61NPCさん:2009/07/10(金) 01:34:19 ID:???
ジェンナーはともかくアトラスどこから出てきたんだ?
ビルの中に隠れててジェンナーが吹っ飛んだ隙に起動?
62NPCさん:2009/07/10(金) 01:42:10 ID:???
>>61
ビルが壊れる少し前に左側から来てる
63NPCさん:2009/07/10(金) 06:19:48 ID:???
>59
この当時のアトラスの標準仕様だと片手飛んでもML一本落ちるだけなんだよな。

最後に(おそらく無誘導で)ぶちかましたLRM20が左右胴に分かれてるのは
左右対称デザインにしたかったからとして、胴中央の六個の発射口はSRM6じゃなくてレーザー?
64NPCさん:2009/07/10(金) 10:49:04 ID:???
アメリカ人のデザインは、モノクロだとすっげぇしょぼく見えるのに
カラーにして動かしてみると、かっこいいんだよなぁ
昔見たテクニカルリードアウトの表紙のアトラス。
ロボデザインとしては「なんじゃこりゃ」なのに、カラーイラストの迫力は凄かった。

西洋絵画は対象を「面」でとらえ、日本画は「線」でとらえるというが、まさにそれだったな。

ターンエーガンダムも、着色して模型で見ると印象が変わる。
アメリカのバトルメックのデザインも、リアルっちゃリアルなんだよねー
65NPCさん:2009/07/10(金) 11:44:42 ID:???
>>49
メックの操縦席は充分な熱遮蔽がなされている・・・
ただし充分な整備とメックウォリアー用耐熱スーツの着用を前提とした場合。
となっているからあるんだと思う。
今は高価だし貴重だからめったに着ていないとされてるけど。
だから裸で乗る羽目になる。

>>50
熱で集中力を乱されるほうが大きいYO!
とマジレスしてみるの巻。


実際のところ、軽環境用スーツとかで代用できないのだろうか?
これなら数があるしダメージ対策にもなると思うのだが。
66NPCさん:2009/07/10(金) 12:27:50 ID:???
>>65
軽環境スーツは動きにくかったような。着てると移動力半減するぐらいだし。
全ての操縦/砲術ロールにマイナス2ぐらいならいいのかもね。
67NPCさん:2009/07/10(金) 14:01:14 ID:???
>>66
軽環境スーツ着用状態でピストルを撃っても棍棒を振り回しても
罠を解除しても何らペナルティは無いのに何でメック搭乗時にだけペナルティを?
68NPCさん:2009/07/10(金) 14:08:19 ID:???
コクピット狭いのでそんなもの着てたらあちこちぶつけるとかどうだろう。
6966:2009/07/10(金) 14:50:50 ID:???
>>67
先にゲーム的な理由を言っておくと、目的外装備の転用だから。
そういうの許すと「ルールで禁止されていないから」で無理がいくらでも出来ちゃうからね。

で、考察面からいうと、「移動力半減」ってことは、少なくとも体の動作にペナルティがあるわけだよね。
爆発物処理用の(実物の)防爆スーツを考えると、あれは「爆発物解除」の技能には悪影響を
及ぼさないけど、あれを着て車を運転しろっていわれたらかなり無理があるのはわかると思う。
ゲームの軽環境スーツの場合も、戦闘を想定しているから一般的な戦闘行動の動作(射撃とか
格闘とか)には影響が出ないように考慮されてるけど、設計想定外の使い方をすると無理が出るんじゃないかと。
>>68の理由みたいに、コンソールに肘がつっかえるとか膝が当たるとか。

で、結局ゲーム的な「目的外装備の転用によるペナルティ」の理由として↑みたいな理由になるかな、と。

ところで、頭部が軽環境スーツのヘルメットじゃなくて神経反応ヘルメットでも、ちゃんと機能するんだろうか?
頭部の温度調整が、空気循環式なら首できっちり密閉されてなきゃいけない(実物の宇宙服と同じ)し、
ヘルメットの裏に冷却メッシュが通ってるならボディグローブとヘルメットが液循環パイプでつながってなきゃ
いけないわけだが。
70NPCさん:2009/07/10(金) 15:21:26 ID:???
軽環境スーツ着用で、操縦にペナルティがあるのは納得出来る。
しかし、TRPGで「ゲーム的な理由で、目的外装備の転用だから」なんて説明はナンセンスだろ。

ペナルティを与えるべき十分な理屈があれば(「専用設計じゃないから多少の不自由がある」とか)
ペナルティを与え、ペナルティを与えるべき理屈がないのであれば、ゲーム的にどうだろうと
ペナルティを与えるべきではない。

いい作戦過ぎてバランスが崩れるというなら、GMは次までに対策練っとけばいいだけ。
71NPCさん:2009/07/10(金) 18:27:05 ID:???
>>70
横レスだがそれは主観の相違ってやつじゃないかね?
俺はあくまでゲームである以上「ゲーム的な理由で、目的外装備の転用だから」という理由は納得できるし、単純に「ペナルティを与えるべき理屈がある」からというのでも納得できる。
ゲームを楽しむという目的がある以上PLもGMの判断を尊重すると言う意味でGMには協力するべきだし、GMもPLの作戦を汲み取ってもいいと思う。
ただしそれも行き過ぎるとなぁなぁになってしまうので適当な落とし所を見極めたい。
72NPCさん:2009/07/10(金) 18:58:35 ID:???
ペナルティはともかく、軽環境スーツの着用によってどんなボーナスを与えるつもりか具体的に聞いてみたいな。
73NPCさん:2009/07/10(金) 19:28:31 ID:???
グレイソンですら吸ったら死ぬ大気の星でなんも装備せずにマローダー乗り回してたしな
使えるなら着てるだろう
74NPCさん:2009/07/10(金) 19:30:04 ID:???
>>52
PC版のスレに貼られていたけれども版権問題はちゃんと解決したって
ttp://catalystgamelabs.com/2009/06/24/catalyst-game-labs-brings-back-unseen/
75NPCさん:2009/07/10(金) 19:34:18 ID:???
そもそも「コックピットが過熱してパイロットが暑い」っての自体が
(ルール的にペナルティを喰らうほどの過熱未満であれば)フレーバーに過ぎないのだから、
同じくフレーバー的に軽環境スーツを持ち込むのであれば
特にペナルティを課すべきではないと思う。

「環境スーツを着ているから暑くない。熱による射撃修正は無効」
とか言い出したのなら幾らでも
「神経反応ヘルメットと同時使用できないから却下」
するなり好きなだけペナルティを課すなりすれば良い。

熱による射撃ペナルティって機体自体(人工筋肉とか)の過熱と
パイロットの過熱とどちらが原因だっけ?
76NPCさん:2009/07/10(金) 19:45:44 ID:???
>>69
そもそも「目的外装備の転用だから」って事自体が
「ルールで禁止されていない事をGMがリアルリアリティを持ち出して理不尽に規制している」
としてPLに不満を抱かせる原因になるとは考えないのか?

>戦闘を想定しているから一般的な戦闘行動の動作(射撃とか
>格闘とか)には影響が出ないように考慮されてるけど
戦闘どころか手術しようが潜伏しようが車両や艦船を操縦しようが
ルール的にはペナルティは一切かかりませんが?
制限がかかるのは移動力のみ。

個人的にはメックのコックピットが暑いってのは
「汗だくの半裸ねーちゃんを登場させる為の方便」
に過ぎないと思っているのでこれに対してどうこう言うのは
ビキニアーマーの防御力を考察する並に無意味だと思うわ。
77NPCさん:2009/07/10(金) 19:50:40 ID:???
>>75
小説の記述だと機体的な問題に見えるね
マイアーマーの熱による影響とかセンサーの陽炎による視界困難とかの描写を見たことがある
ただし、あなたの言うようにそれらは単に小説上のフレーバー的記述で実際はパイロットの熱疲労とかの
可能性もしくはそれら両方が合わさった結果というのもあるとは思う
なんにせよ滝のように汗を流しながら撃ち合いするのは困難な状況には違いないとは思うんだ
78NPCさん:2009/07/10(金) 19:52:06 ID:???
まあ、リアルじゃないからクソは時として場の総意を得られやすく使いやすいけど、リアルだからクソになる可能性もあるわけで…。

そこで言うのは無理、無駄、無謀のどれが良い?でおk。
79NPCさん:2009/07/10(金) 19:58:04 ID:???
>>74
ついにX箱を買うときが来たか・・・。
版権問題が解消されたなら、TRPG方面の日本語展開も期待したい。
80NPCさん:2009/07/10(金) 20:13:57 ID:???
>>68
ならばスティンガーでは無理でもウォーハンマーならOK?


…( ゚ロ゚)Σ ハッ
だめだ、ナターシャ・ケレンスキーの美肌が拝めなくなる!
81NPCさん:2009/07/10(金) 20:17:38 ID:???
>>75
ごめん、悪いんだけど、無学な俺に「フレーバー」の意味を教えてくんない?
82NPCさん:2009/07/10(金) 20:18:09 ID:???
>>66
いいです、そのペナルティぐっジョブです、受け入れます。
すべての操縦と砲術に−2ですね?

やはりさすがは軽環境スーツ、すばらしい高性能ですね、バトテの場合−2とは「ボーナス!」
2点も当たりやすくなり2点も転びにくくなるとは!
早速大量注文してきます!
83NPCさん:2009/07/10(金) 20:25:29 ID:???
>>81
横レスだけど「風趣」のこと
分かりやすく言うならば「それっぽさを出すための要素」って感じか?
84NPCさん:2009/07/10(金) 20:28:03 ID:???
>>49の実例イラストを見る限り、普通のメック戦士用制服も防弾装備(?)がアリなようだ。
少なくともごてごて分厚い胴体装備で腰まで覆っている。

翻ってルールを見てみると胴体のみの防弾チョッキはペナルティなし、
全身を包むタイプだとやはり移動力半分だ。
ということは、胴体〜腰、あとは肘に届かない程度上腕までなら問題ない、
ということかな?

だとすれば、簡易軽環境スーツ、ということにして、転倒時のダメージが
全身に均等に与えられるが胴体はダメージ半分とする、
くらいなら問題ないかな?

けど特注になりそうだしそうすると値段的に耐熱スーツと同じになっちゃいそう。
ダメージを半減するメックウォリアー用耐熱スーツは全身用なんだから
その点どうにもメリットが少なそうだなあ・・・
まあ、入手難易度がぐっと低くなるという利点はあるかな?
8566:2009/07/10(金) 20:32:20 ID:???
>>72,75
呼吸不能大気の惑星で頭部命中で生命維持装置が壊れても死なないですむとか、
あとは軽環境スーツにも防具効果はあるから頭部命中や弾薬爆発時のダメージを軽減できるとか?
もし本当に「搭乗服を軽環境スーツで代用」を導入するならマスター裁量だと思う。
言いだしっぺの>>65がどう考えてたのか聞きたいな。

>>76
書き方が悪かったかな?
別に先にゲーム的な理由があったわけじゃない。>>66で書いたとおり、「動作に制限があるだろう」っていうのが先。
修正-2って言うのは適当に上げた数値だけど、ペナルティの理由の考察が>>69の二段落目、それをゲーム的に
適用する理由を考えたのが一段落目。
あとフレーバーに関する考察は無駄だからやらないって言うのは別にいいけど、やっても別にいいよね?

> 「ルールで禁止されていない事をGMがリアルリアリティを持ち出して理不尽に規制している」
> としてPLに不満を抱かせる原因になるとは考えないのか?
そういうところを考察・裁定するために人間のマスターが居るんだと思うけど。
ルールに書かれた事だけをやるんじゃコンピュータと変わらなくない?

>>82
こらwww
86NPCさん:2009/07/10(金) 20:33:46 ID:???
>>81
ここで使われてるのは「ルール的な影響を与えない演出」程度の意味合いかな。
87NPCさん:2009/07/10(金) 20:41:28 ID:???
>>85

66GMさんへ。
あなたのおっしゃるとおりの修正を科してプレイしようというのに
ナゼ怒られるのかわかりまセンYO!(棒読み)
8881です:2009/07/10(金) 20:42:17 ID:???
>>83
>>86
なるほどー。そういうことだったのか。どうもありがとう。
89NPCさん:2009/07/10(金) 21:01:59 ID:???
>84
あれ、防弾装備じゃなくて水冷かなんかの冷却ジャケットじゃないだろうか。
90NPCさん:2009/07/10(金) 21:09:38 ID:???
>>89
確か軽環境スーツとほぼ同じ防御効果を持っていて、操縦に問題なし、
熱ダメージも受けない、というものだったはず。
寒さ対策は記載なしだったかな?
もちろん軽環境スーツでも熱ダメージは受けないけど。

やはり嵩張らない分動きやすいあたりが違いなのかな?
91NPCさん:2009/07/10(金) 21:29:14 ID:???
>>90
メックの生命維持装置と直結しているって記述があるから冷却液や酸素なんかをそっちから
供給受けているんだと思うが
92NPCさん:2009/07/10(金) 21:44:01 ID:???
>>87
ロールに-2って書いてあるやん
目標値-2じゃないやん
93NPCさん:2009/07/10(金) 21:48:56 ID:???
うんにゃ、−2ならよくなるのですよー
94NPCさん:2009/07/10(金) 21:51:41 ID:???
あれ? BTのロールって低いほど良いんだっけ?
95NPCさん:2009/07/10(金) 22:15:22 ID:???
>>94
修正が低いほどいいのです。
なお、バトルテックにおいてダイスの目に修正などというものは存在しません。
目標値に修正というものしか存在しないのです。

大原則ですので勘違いしないでくださいね。
96NPCさん:2009/07/10(金) 22:17:21 ID:???
ロールに-2を目標値に+2と読みかえればいいだけの話なのに
頭固い話してるなぁ
97NPCさん:2009/07/10(金) 22:19:23 ID:???
お前らちょっとBTやれ。

……久しぶりにやりたいっす。誰か誘って。
98NPCさん:2009/07/10(金) 22:21:35 ID:???
確かにダイスとは随分ご無沙汰してるなぁ。
川崎辺りでコンベンション開いたら誰か来るかね?
99NPCさん:2009/07/10(金) 22:24:10 ID:???
おいら、九州だからなぁ
100NPCさん:2009/07/10(金) 22:37:25 ID:???
どこの川崎か知らんが、東京と横浜の間の川崎ならいけるぞ?
言いだしっぺだし、参加させてほしい。

だが今週末と来週末はダメだ。来週のテレコムセンターにある大会に向けたロボットの作成があるのでなorz
10198:2009/07/10(金) 22:42:21 ID:???
神奈川県の川崎市だ。場合によっては蒲田。うっかりすると荏原町辺りになるかもしれん。
ところで荏原町のスリーエーはいつのまにかなくなってた。なんてこった。

つか何もここで募ることは無いんだよな。
102NPCさん:2009/07/11(土) 05:53:54 ID:???
新作動画見たが
アトラスの動きがアシモに見えてしかたないw
103NPCさん:2009/07/11(土) 08:21:45 ID:???
すでに百レス超えている。
すげえな。
104NPCさん:2009/07/11(土) 12:51:18 ID:???
>>102
MS IGLOO 2のザクもASIMOっぽかった。フィクションはリアルの上に構築されてるってことだな。
そのうちメックのマニピュレータの動きの表現も ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/18/564.html
みたいに……。


>>103
名前ネタ、軽環境スーツネタと議論のネタが続いたからな。
105NPCさん:2009/07/11(土) 20:25:39 ID:???
しかし、アトラスが敵をビビらせるためにあの特徴的な顔にしてるって設定がよく理解できる動画だった。
106NPCさん:2009/07/11(土) 20:52:48 ID:???
確かにいきなりあの顔出てきたらちびりそうだ
107NPCさん:2009/07/11(土) 21:49:30 ID:???
>>85
ルール上「移動力に制限があるのみで技能ロールには何らペナルティを与えない」
装備なのに「動作に制限があるだろう」と勝手に思いこんでペナルティを課すのは
理不尽だ、と云う話ですが。

>フレーバーに関する考察は無駄だからやらないって言うのは別にいいけど、やっても別にいいよね?
やるのは自由だけど、ゲーム内に反映するのは卓内の合意を得てからね。
PLが誰も合意していないのに「ドワーフが斧を好む」のを根拠に
斧以外の武器の使用を禁止したりペナルティを課したりするGMは横暴だよ。
108NPCさん:2009/07/12(日) 01:41:52 ID:???
逆にあの顔の髑髏造形がない場合、パープルベアー的な
つぶらな二個の目を持った頭部になって威嚇効果激減なんだろうな。
10981です:2009/07/12(日) 01:48:49 ID:???
でもさ、MW2傭兵部隊のOPよりはましな状況じゃね?
なんせあんときは・・・
110NPCさん:2009/07/12(日) 01:50:30 ID:???
いま思い出したんだけど、3015年っていったらひょっとして・・・オレの主兵装であるところのガウスライフルでてこなくね?
111NPCさん:2009/07/12(日) 01:54:11 ID:???
発掘メックに乗れば出てくるかもだ。

あとインタビューをざっと眺めた感じエキスパンションとかメックパックみたいなものを追加するかも〜
的なことが書いてあったのでガウスライフル他星間連盟技術はそっちに期待。
112NPCさん:2009/07/12(日) 11:29:52 ID:???
>>108
可愛いすぎて撃てなくなるかも知れんじゃないか
メックコマンダー2で白いアトラス出てきて白熊みてぇって思ってたらジャンプしてきて吹いた
113NPCさん:2009/07/12(日) 11:30:48 ID:???
>>108
逆の意味で戦意をなくしてくれるかも

>>110,111
拡張データでXLエンジンやダブルヒートシンク装備の機体が出てくるのかな。
個人的にはシャドウホークがどうなってるかにwktk。


>>107
どうなるんだろうなって話してるだけで適用するとは誰も言って無くないか?
ま、俺的解釈としてはメリットデメリットともに無しだな。
ヘルメットも簡易呼吸器もつけられないから空気供給効果も得られないだろうし。
せいぜい緊急脱出後の移動速度が半減するだけかね。
114NPCさん:2009/07/13(月) 04:22:12 ID:???
>>108
ちょっと顔の造形つけ足したら
リャオ家特製アトラス改『ターシャンマオ』が完成するぜ
115NPCさん:2009/07/13(月) 08:53:35 ID:???
>ターシャンマオ

詳しく
116NPCさん:2009/07/13(月) 09:07:40 ID:???
117NPCさん:2009/07/13(月) 09:16:33 ID:???
>>115
漢字で書くと「大熊猫」。
118NPCさん:2009/07/13(月) 09:32:05 ID:???
>>101

なにもここで、ではなくぜひともここで「も」募るべきではないしょうか?
できるだけ多くの場所で告知し、募ったほうが楽しくなると思います。
というかバトルテックだけでなくメックウォリアーもやったらどうでしょうか?

メックウォリアーやってる傍らでシチェーションバトルテックやって、
その結果でメックウォリアーの情勢が変化する、といった具合に。

A卓:30光年以内にある先進惑星での情勢決定。
襲撃してきた3個連隊に対して1個連隊+惑星軍で反撃。
この戦闘結果で惑星全体の戦闘情勢を判断する。

攻撃側400トン8メック、防御側200トン4メック+400トン8戦車(歩兵は重量に入れるが数に入れない)
腕は指揮官がエリート(3/4)、他はベテラン(4/5)
歩兵は目標値が1下がるごとにトン数半分扱い。

勝利条件:
侵略側 防御側を突破して後方へ侵入せよ。
防御側 後方へ突破されるのを阻止せよ。

特殊条件:5%以上の損害を受けた陣営は、各ユニットに指揮官の命令で
戦闘続行を指示、成功しないと勝手に退却を始める。小隊単位だと1点のペナルティ。
1ユニットへの命令だと1点のボーナスあり。
致命的命中もしくは中枢ダメージを受けたユニットは退却する。(戦闘続行命令はできない)
以後5%損害が大きくなる毎に指揮命令目標値に2点のペナルティ。
119NPCさん:2009/07/13(月) 09:34:04 ID:???
勝利ポイント
戦線突破:トン数の2倍
撃墜:トン数
撤退させた:トン数の半分
戦車、歩兵のトン数は半分として計算

プレイ時間は2〜3時間、もしくはメックウォリアーの最終戦闘開始前まで。
MW卓へ随時情勢を報告するとそれっぽい演出になるかも。

MWへの影響:勝利側の陣営がMWをしている卓へ増援を送れる。
増援が来る予定の陣営は後の事をあまり考える必要が無いため戦力を大胆に出せる。

よって勝利側陣営の戦力を増やせる。




B卓:同一惑星での情勢決定。
牽制に襲撃された惑星で、防御側1個傭兵メック中隊+支援戦力+惑星軍。
侵略側1個傭兵メック大隊+支援戦力。(オーバーロード3隻+レパード1隻まで)

戦闘条件はA卓とほぼ同じ。
MWへの影響:勝利側は生き残ったユニットのうち、1/3のトン数を4時間の修理で
MW戦闘への増援に出せる。増援到着は1D+2ターン後。
120NPCさん:2009/07/13(月) 22:40:31 ID:???
時間配分とかめんどくさそうだなぁ。
MWのGMが出来るなら多数プレイヤーを相手にする方がよくね?
6人とか8人とか面白いぞ。(2、3人はメックじゃなくて戦車海苔とか。)
GM的な意味で戦闘も死ねるが。
あ、でも(良くも悪くも)ひょいひょい考えて動く人ばかりじゃないと、戦闘が重たくてしょうがないな。

暇とルルブがあれば今すぐにでもシナリオ書き始めたいのになぁ…。
ネタに新型メックとかもイイけど、辺境で取り残された重メックと護衛を探し出し山賊から警護しながらドロップシップまで警護するなんてのも面白そうかな。
金で買収した元山賊さんもついていくぜ!!とか面白そうだが、ネタを組み立てられる時間がない…特に今週末は仕事で一大決戦でござるorz
121NPCさん:2009/07/14(火) 01:38:02 ID:???
グラドラに乗りたいが新作に出してくれるかのう
122NPCさん:2009/07/14(火) 01:50:30 ID:???
コンベンションとか時間が限られてる場合、普通に4vs4でバトルテックやったほうが楽しいと思うんだがな。
MW並行とか1日じゃ終わらないだろ。
123NPCさん:2009/07/14(火) 06:29:50 ID:???
一時間で小隊戦やるならレベル2か氏族兵器導入した方がさっくり終わっていいと思う。
多人数プレイの場合思考時間の方が長いからそれでもぎりぎりだろうけど。
124NPCさん:2009/07/14(火) 12:36:32 ID:???
>>122-123
そのために陸戦の常識である数値での撤退開始を条件に入れました。
下手をすると中隊指揮官メックが1ターン目で退却開始する羽目になります。
まあ毎ターン撤退サイドへ移動していれば退却していることになるので多少の時間
攻撃続行はできるでしょうが、双方どんどん戦力が減っていくので
かなりシビアかつ素早く終わる戦闘のはずです。

LV2兵器を入れるかどうかは、時代によるでしょうが、無くても大丈夫だと思います。
思考時間が長いについては、10秒ルールの導入で大丈夫でしょう。
移動や射撃の判断について、思考時間は1ユニット10秒以内
ただし行動宣言の時間は含めない。
サイコロでの判定などの時間も10秒制限には入らない。

慣れていない人の場合はこれを15秒にするとか、すごく強い人は8秒とかで
かなりのバランスが取れるルールです。
125NPCさん:2009/07/14(火) 13:46:13 ID:???
久々にプレイしたいなーってのにかこつけて
俺ルール披露したいだけと違うかコイツ。
126NPCさん:2009/07/14(火) 14:52:57 ID:???
GMとして「そういう敵」の演出ならばともかく、だな。<特殊ルール

思考時間もなあ。
127NPCさん:2009/07/14(火) 16:24:49 ID:???
思考時間制限とか、人によって合う合わないがすごい有ると思うよ。
長考気味の奴にその制限かましたら、発狂した挙げ句にゲーム後も不満たらたら、
みたいな状況になるのが目に見えている。
8秒だとか15秒だとか言う上下幅も、全員が十秒基準で訓練を積んできているような
状況でもなければ、全然意味がない。
128NPCさん:2009/07/14(火) 17:37:35 ID:???
>>124
ぶっちゃけそんなにやりたいなら自分で開催すればいいと思うよ。
賛同者が皆無ということもあるまい。
129NPCさん:2009/07/14(火) 23:48:56 ID:???
>>127
長考気味の人は自分の「長考」が
他人の「待ち時間」ということを分かってないからなぁ…

本人に悪気がないので、また扱いづらい
130NPCさん:2009/07/15(水) 01:14:43 ID:???
10秒じゃ「移動したい場所に行くのに移動力が足りるか確認する」
「目標に対して攻撃が命中する可能性があるか確認する」
だけで終わりそうだがなあ。
私がそんなレギュレーション言い渡されたら支援機乗りを選んで高台で静止するな。
131NPCさん:2009/07/15(水) 01:54:11 ID:???
流石にそれは遅いと思うし、
2番手以降なら他の機体が動いている間に自分の行動考えられるので
10秒でもどうにかなる気はするけども
よっぽど遅くない限りは制限かけるべきじゃねえと思うぞ。
132NPCさん:2009/07/15(水) 06:03:03 ID:???
つーか、そんな急かされるのならMegaMekでも持ち込んで処理速度の短縮図るわ。

持ち時間十秒で実質雑談すらできずにメック戦闘を一時間続けろとかなんの苦行だよ。
「時間内に終わらせる」ことが目的になっても「楽しむ」ゲームにはまずならんね。
133NPCさん:2009/07/15(水) 07:54:58 ID:???
>>132
いいな、それ。
日本語パッチさえあれば俺もネット参加できるんだが。
134NPCさん:2009/07/15(水) 10:06:46 ID:???
いきなりバトテオフ会するよりゃ、まずは普通のオフ会にして
居酒屋でおっさん同士、バトテの話で淡々と盛り上がった方が楽しい気がするなw

10代は流石に少ないよな。
皆、25歳〜40代ってとこだよね。
有志は、その晩か翌日にでも、市民センターかビジネスホテルにでもこもって
小隊戦でもやれば、まったり楽しかろうて。


俺は歩兵小隊使いたいね!
135NPCさん:2009/07/15(水) 15:52:53 ID:AqjoRnMF
小説のグレイデス軍団でこのゲームはじめた俺
http://mercs.at.infoseek.co.jp/graydeath.html
こういう世界説定しるとシナリオとかプレイが楽しくなるね。
136NPCさん:2009/07/15(水) 16:43:26 ID:???
俺も何の設定も知らずにグレイデスの表紙に引かれて小説買いましたが何か、な一人です。
それが4巻だったので工業用メック燃えになったのは謝罪と(ry

ところで、ホーランダーって2(45トン)と無印(35トン)ってあるんだな。
MCで2を見てああ、これってもしかして3025メックとして細々とAC10でも積んでだんかねぇ。と思ってた俺ハズカシス
…ガウスライフル生産前の試作機としてにエンジンをダウングレードしてまでロングトムとか積んでいた機体でもないのだろうか、と思ってしまった。
で、実際に作成しようとして気がついたんですが、TRPGでメックに積めるロングトムキャノンのデータあったっけ?
137NPCさん:2009/07/15(水) 16:58:10 ID:???
レベル3だけどTDBにロングトムのデータが存在する。
ただしダブル放熱器がないと満足に運用できないだろうな。
138NPCさん:2009/07/15(水) 18:42:30 ID:???
>TDB
何の略?
139NPCさん:2009/07/15(水) 18:49:13 ID:???
>138
The Drawing Board。
メック作成の支援ソフトだ。

が、TW環境の装備分類には対応していないので注意。
140NPCさん:2009/07/15(水) 18:51:24 ID:???
日本語でメックのスペックが見やすいサイトって無い?
141NPCさん:2009/07/15(水) 21:26:30 ID:???
ttp://crossline.net/mclab/
ここが一番見やすいんじゃないかね?
142NPCさん:2009/07/15(水) 21:37:00 ID:???
忠吉さんのリプレイは面白かったねえ
143NPCさん:2009/07/15(水) 21:43:51 ID:???
>140
日本語版のみならなんとか3025とか、もう更新止まってるけど…。
あとちょっとググッたら出てきた。
ttp://oruto.s4.xrea.com/mech/ismech/is.html

>139
ちょっと作ったら化け物出来たw
がこれはぜひ使いたいw
45トン
歩行/走行/ジャンプ:2/3/-
装甲ほぼ目一杯
オーバーテクノロジーはXLとダブル熱流し台あと長息子。
長息子(アモ:2トン)
ML*3
SL*1

なんという、アーバンメックの親玉。
こいつが激戦の中10ターンも立ってられるとは思えないが、これは都市部で出てきたらレベル1部隊なんかあっという間に…
ML*1とSLを削ればXLもなくなるし、ダブルだけでも良いかな。
よしこれで>120のシナリオ作るわ。
ルルブ手元にないけどorz
144140:2009/07/15(水) 21:46:20 ID:???
>>141
thx!
派生型もあってGMには便利だわコレ
145140:2009/07/15(水) 21:48:45 ID:???
>>143もthx!
当面は3025だけで十分だけど、やっぱりボスにはオーバーテックなメックもいいよねw
146NPCさん:2009/07/15(水) 22:07:38 ID:???
VultureとMad Cat Mk IIの画像を見比べると、コクピットのサイズからしてVultureの方が大きく見えるんだけど・・・。
http://www.sarna.net/wiki/File:Mad_Dog.jpg
http://www.sarna.net/wiki/File:MadcatMkII.jpg
やっぱり、サイズおかしくないか?
147NPCさん:2009/07/15(水) 22:28:48 ID:???
>145
ボスじゃねえぇw

と言うわけでブラックウィドウのシナリオ集からNAISならこれくらいの数のダブルは作れる(持ってる)かも、ロングトムもNAIS製さ!!で、おーばーてくのろじはごまかせそうw
なぜ、各地の戦場に出てこないかは上の理由から「量産の暁には…ってのは無理ですので」と。
NAISどっぷりな理由付けからシナリオで使うと中身がNAISのマットサイエンティストになりそうなのが悪いところだな。
(人、モノ両方を救い出す必要ありならまあまあの数の救援をよこす必要もあるだろうし)

で、あと直援はアーバン(AC10かLRM15モデル)で決まりと。
これで迎えのドロップシップが降りてくるところを背景にして市街地跡を宇宙港跡まで駆け抜ける戦闘なんか最高じゃないか。
あとは救援対象を探すところと、いかにして戦闘シーンへと敵部隊を織り込むかだな。
なんか、オーソドックスに何でも使えそうで困る。

>146
軽くググッたらお前らなら欲しそうな物見つけた。
ttp://www.timdp.members.sonic.net/battletech/
流石オムニ、腕交換可能www
背丈はヴァルチャーとマットキャットは同じかな。
確かマットキャットは2になるとえらくでかくなる(二周りって感じどころじゃなくて…)からやっぱりマットキャット2の方が大きいんじゃね?
こういうときにはググルよりもPCゲームのマニュアルの方が役に立つんだよなぁ…。

ttp://www.mektek.net/forums/uploads/post-29-1114206378.jpg
2がない…。
ttp://media.moddb.com/images/mods/1/9/8528/sizecomparison_cl02.jpg
あれ、これくらいしか変わんないんだっけ……?
148NPCさん:2009/07/15(水) 23:06:49 ID:???
>>136
もう解決してるっぽいけど装備に関する詳しいルールはマキシマムテックにあるよ
149NPCさん:2009/07/16(木) 02:33:37 ID:???
>>143
あり、装備欄足りるの?
複数部位にまたがっての装備は隣接する2箇所限定でロングトムは30装備欄だったはずだけど。
4.5トンに2.5トンに1トン3トンで11トン…
重量も足りないような?

いや、特殊なロングトムなのかな?
150NPCさん:2009/07/16(木) 02:49:21 ID:???
>>147
欲すぃw
おお、アトラスtp並べるとそれほどでもなく見えるんですね。
でもさ、Vultureのコクピットって、てっぺんのキャノピーの部分だよね?
確か、MW4で親父さんが乗り込んでたところ。
そう考えると、なんだかなぁって感じがして。

一番下の方の画像では、ハンチバックUCだけ頭(コクピット)がやたら小さいような・・・つぅか、頭がAC20に挟まれてるって、考えようによっては怖くね?
151NPCさん:2009/07/16(木) 04:33:36 ID:???
>149
TDBに載ってるロングトムは装備欄15。
両腕とも下腕駆動装置まで外せばダブル放熱器も含めて収まるな。
152NPCさん:2009/07/16(木) 23:04:07 ID:???
とりあえず現行ルールでの扱いを調べてみた。

Tactical Operationsだと、メックの装備は不可になってる。<ロングトム
153NPCさん:2009/07/17(金) 01:10:40 ID:9rYENxR+
いっそロングトム砲にメックの足付けるというのはどうか
154NPCさん:2009/07/17(金) 01:20:09 ID:???
フロントミッションオルタナティブみたく分割して一個ランスのメックに装備すれば良いんだよ。
使う時に合体して発射と…
155NPCさん:2009/07/17(金) 07:54:45 ID:???
合体に失敗してイザ発射しようとしたときに周囲を巻き込んで大爆発するんですね、わかります。

地表から軌道衛星上まで攻撃できるんなら合体して大砲になるっていうのもありかな。
ちなみにアレは1個ランス(中心領域:4機1組)ではなく1個クラスタ((クラン:3機1組))じゃね?
156NPCさん:2009/07/17(金) 12:21:26 ID:???
砲を構成する三機プラス照準レーザー装備の小隊長機っていう特殊火力小隊が思い浮かんだ……
157NPCさん:2009/07/17(金) 13:28:02 ID:???
>>152
メック搭載用のスナブノーズモデルもだめなん?
158NPCさん:2009/07/17(金) 14:04:08 ID:???
素直にスナイパーかアローIV積んどけよ……
159NPCさん:2009/07/17(金) 18:12:08 ID:???
どっちも攻撃力低いじゃないか…。
それと支援用だから基本直射不能みたいだし。
AC20よりもぶっといものを振り回したいんだぜ…。(ロータリーAC20はカンベン、いかにもな厨装備だし。)

って俺はマッドサイエンティストにACの30でも40でも100でも作らせるといいと思います。
160NPCさん:2009/07/17(金) 18:14:41 ID:???
なんといういかにもな厨装備
161NPCさん:2009/07/17(金) 18:29:22 ID:???
>159
ロングトムも直射不可だろう常識的に考えて。

というわけで、>159は黙って現行ルールを使って、ヘビーガウスライフルとかインプルーブドヘビーガウスライフルを
使えば幸せになれると思うんだ。
162NPCさん:2009/07/17(金) 18:37:14 ID:a5PdCfAw
昔ヘビーアサルトガウスとかを考えた俺は
鬼畜 プラズマソードも鬼性能でしたええ。
163NPCさん:2009/07/17(金) 18:39:01 ID:???
>162
HAG?
今でも氏族武装にありますよ?
164NPCさん:2009/07/17(金) 19:48:47 ID:???
ヘビーガウスは胴体にしか積めないじゃないか。
165NPCさん:2009/07/17(金) 21:53:53 ID:???
RAC20の何が不満?
166NPCさん:2009/07/17(金) 22:13:19 ID:???
あからさまに凶悪なところ。
20*2?とかそれなら30とか40の一点豪華主義を外したり当てたりして楽しみたいってことじゃね?
167NPCさん:2009/07/17(金) 22:37:58 ID:???
ロータリーに20とか、ACに30や40ってあるのか!知らなかった。
168NPCさん:2009/07/17(金) 23:45:55 ID:???
ロータリーはともかく30や40はねえよ。
RACはどっちのことかわからんw
169NPCさん:2009/07/18(土) 03:04:41 ID:???
>168
氏族装備にHAG30/40あるよー。(5点のクラスターヒットだけど)
あと、TW環境だとRACは氏族でも今のところ5迄。
170NPCさん:2009/07/18(土) 22:05:32 ID:+PGqJCxO
でもヘビーガウスの砲撃は魅力的なんだよなあ
もっても敵の火線も集中するがな。
171NPCさん:2009/07/19(日) 02:04:53 ID:???
日本版メックのデザインってアメリカじゃどう思われてるんだ?
あっちのアメリカンデザインに耐えられない漏れとしては気になるんだけども
172NPCさん:2009/07/19(日) 02:18:48 ID:???
初期のやつはそれなりに格好いいと思われてるんでない?
ソラリスでパクられたのを見る限りでは。
173NPCさん:2009/07/19(日) 02:31:14 ID:???
このデザイン格好良い!→丸パクリ
俺たちも格好良いロボット書くぜ!→段ボール
174NPCさん:2009/07/19(日) 03:21:30 ID:???
つーかメリケン版は最初見たときはファミコンのジョイメカファイト思い出したな。
175NPCさん:2009/07/19(日) 06:21:43 ID:???
日本人は舶来物好き
欧米人はジャパニメーション好きw
176取鳥族ジャーヘッド:2009/07/19(日) 12:50:21 ID:???
>>171
「OH!KAWAMORI-GAHAKU!BRAVO!!」
位じゃないじゃない?>どう思ってる
177NPCさん:2009/07/19(日) 15:04:27 ID:Yz/+wamg
日本人がメック作ると
ガンダムかマクロスになります。
178NPCさん:2009/07/19(日) 17:27:22 ID:???
あ〜〜、ま、確かにゼータガンダムとか色々作ったっけなあ・・・
時に一年戦争時のモビルスーツを一通り作れ、といわれたらどうする?
ザクに対してガンダムまでになる。
基本的にLV3まで。
まだ残っていたスパロボチック設定部分だけは例外処理も認めるかんじで。
179NPCさん:2009/07/19(日) 19:14:12 ID:???
>>177
作ったのはるりあくらいしかいない気が……
河森は自作のパクリをリイマジネーションさせられる拷問くらっただけだし。
180NPCさん:2009/07/19(日) 19:27:52 ID:???
ヤマタ、サイクロプスなんかのデザインは戦船+るりあだったような。

黒田は意図的にBWSとか作ってたけどな。強襲型の移動力がエアメック並とか
レベル3でもヤバ過ぎて投入できんわ。
181NPCさん:2009/07/20(月) 11:54:30 ID:ntbefeh7
ガンダムのイメージは強襲クラスハイランダーの俺
種運のフリーダム正義作ると以外につくれるからこまる
発熱がものすごいことになるがな。
182NPCさん:2009/07/20(月) 14:27:31 ID:???
>>179
大河原メカを再デザインさせられた分はどんな気分だったんだろうな。
183NPCさん:2009/07/20(月) 17:49:13 ID:???
日本人もスターウォーズからデススターやライトセーバーを拝借したもんだが・・
デザイン画そのままってのは無かったよなw
184ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/21(火) 02:09:25 ID:lFZBvrze
>179>182
むしろ楽しんでやってたのかも、とか思わないでもない。

いやまァもう疲れて油断してるカンジのもあるけど。
オストカウトとかハンチバック辺り。
185NPCさん:2009/07/21(火) 05:26:58 ID:???
ローカスト可愛いよローカスト
あとフェニホをジャンプジェット外しただけで完全別機体にしちゃったK型とか

>>184
ダガーてめぇ!
ルリルラスレとかの溜まってる宿題片付けやがれ!
186NPCさん:2009/07/21(火) 14:12:47 ID:???
最近AC5はGMの熱管理の手間を省く為の武装だと思い始めた。
特にクリントとかヘルメス2とかセンチネルあたり。
187NPCさん:2009/07/21(火) 15:32:32 ID:???
クリントはAC10からのダウングレード(EXエンジンが製造不能になったため、通常エンジンへと置き換えたら重量のキャパが足りなくなった。)
センチネルはPPCかLLを積もうとしてたら、冷却システムの不調でお蔵入りに…。しょうがなくAC/5へリプレイス。(ちなみにコマンドゥもテストタイプはLL一本でした。)
とMW2傭兵部隊に入ってたドキュメントに書かれていたような…。

30やら40やら混乱するような事を言ってすまん。
もうゴチャゴチャするならオリジナルでAC30やらAC40やら作っちゃえばいいんだよな、ってこと。
(直射もおkだし、一転豪華主義で30点ダメージやら40点ダメージやら作り放題だし…とそれならAC25で4発かAC50で2発の方がいいか、弾丸的に言って)
……AC50って、凶悪だなぁ…アトラスの正面装甲ですら一発でぶち抜くのかこれ…。
ちょ、ちょっと考えてく(ry
188NPCさん:2009/07/21(火) 16:57:29 ID:???
AC50はともかくとして、EXエンジンって何?
189NPCさん:2009/07/21(火) 17:16:00 ID:???
>>188
エライくっさいエンジンの略
熱が溜まらない代わりに悪臭でパイロットに目標値補正がかかる
190NPCさん:2009/07/21(火) 20:00:13 ID:???
>>187
それ装備欄いくつ必要になるの? > AC50
AC20でも10欄なのに・・・。
191NPCさん:2009/07/21(火) 20:15:30 ID:???
腕+左右胴+中央胴ぐらいの分散配置を認めないと搭載できなさそうだな。

クリントのオリジナルに忠実なのはIICかなあ。あれLB10XとERML*2積んでるし。
192NPCさん:2009/07/21(火) 22:21:39 ID:???
ちょっと冷却装置とジャンプジェット増設したフェニホで火炎放射器持ってMAP中火事にしてくる。
193NPCさん:2009/07/21(火) 22:29:02 ID:???
>>191
そうするとメックには搭載不可能になるな。
またがって搭載できるのは隣接する二箇所だけだから。
戦車なら装備一個につき1個の装備欄消費だから問題ないけど。
194NPCさん:2009/07/21(火) 22:32:02 ID:???
>AC50装備の戦車
カール自走臼砲が脳裏に浮かんだんだが
195NPCさん:2009/07/22(水) 04:25:03 ID:???
ttp://www.timdp.members.sonic.net/battletech/frame/2320frame.html


お前ら!
これをカッコよくするにはどうしたらいいのか教えてくれ
フルモデルチェンジ以外で
196NPCさん:2009/07/22(水) 04:40:36 ID:???
そのままでもカッコイイじゃない。何が不満なの?
197NPCさん:2009/07/22(水) 05:48:31 ID:???
>>195
 脚と腰部分の可動部が、恥ずかしいほど見えているので、前後に股関節をカバーする
装甲がほしいよね
198NPCさん:2009/07/22(水) 05:53:06 ID:???
まあぶっちゃけ、デザイナーの正気を疑うレベルではあるな・・・
199NPCさん:2009/07/22(水) 07:15:05 ID:???
>>195
頭以外をチェンジで。
200NPCさん:2009/07/22(水) 09:51:09 ID:???
>>195
頭を砲塔にしたらザ・アニメージみたいになりそうだな。
201NPCさん:2009/07/22(水) 12:12:51 ID:XnqhLWL4
AC50装備の戦車 はすげえ弾薬すくなそうだな。
202NPCさん:2009/07/22(水) 13:38:34 ID:???
>>195
つうか4本指は頭のおかしい団体様から苦情が来ちゃうぞ(pgr
203NPCさん:2009/07/22(水) 15:12:21 ID:???
http://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/2307.jpg


衝動的に描いた
今は反省している
204NPCさん:2009/07/22(水) 15:28:02 ID:???
マッシヴだ
205NPCさん:2009/07/22(水) 21:07:35 ID:???
アトラスにはヒゲが足りない
206NPCさん:2009/07/22(水) 21:10:17 ID:???
>>200
たしかに。
でももともとバトルテックってロボテックと言うよりアニメージやバイソンっぽくない?
207ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/22(水) 23:36:57 ID:nTFfQvsl
>203
リデザインすんのって楽しいよね。

>206
つまりロボ文化の成熟にはアニメージ・バイソンクオリティは避けては通れない道
208NPCさん:2009/07/22(水) 23:46:50 ID:???
>>207
胸部の正面装甲にミサイル内蔵とか
ミサイルが小口径過ぎるとか
基本的にダメな部分はどうしたらいいんだダガー!
209ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/22(水) 23:53:01 ID:nTFfQvsl
装甲ハッチ付けたり、その中からミサイルがポップアップすると
どう見てもランチャーに収まるボリュームじゃなかったりする河森デザインマジ天才。
210NPCさん:2009/07/22(水) 23:57:26 ID:???
>>209
ハッチ付けると簡単なんだけど元のデザインと違うから
丸型の発射時に吹き飛ぶハッチだけ付けたが・・・

何故いつもヴァイタルパートにミサイルを置くんだヤンキーはw
211浅倉たけすぃ:2009/07/22(水) 23:57:32 ID:???
装甲バトルスーツバイソンで一番キテたのは、一本足なのにホバーもタイヤもキャタピラもない機体だろ。
名前は忘れたが。
212NPCさん:2009/07/23(木) 00:03:05 ID:???
ケン・ケンとか名前付いてそうだな
213NPCさん:2009/07/23(木) 00:26:55 ID:???
逆に考えるんだ
「そこはバイタル・パートではない」
と 考えるんだ
214浅倉たけすぃ:2009/07/23(木) 01:19:14 ID:???
ググったら一本足のはジ・アニメージじゃなくてザクレスの機体だったことが判明したがどーでもいいかw
215NPCさん:2009/07/23(木) 01:31:41 ID:???
ttp://www46.tok2.com/home2/miyako/zakures-dezak.htm

これかw


>>213
胴体で弾薬が誘爆したら終わりじゃねーかw
メックってMSと違って全部内蔵火器だから誘爆が怖すぎる
216NPCさん:2009/07/23(木) 03:24:13 ID:???

アメリカの子供達は、アトラスを見て 「うぉ!マジかっこええ!」 と思うのだろうか・・。
217NPCさん:2009/07/23(木) 04:37:04 ID:???
バトテ自体が元々同人レベルだしなぁ・・・
日本語版、英訳して売ったら売れるんじゃないだろうか・・・
218NPCさん:2009/07/23(木) 05:44:46 ID:???
>>215
そのHPのアニメージとかザクレスのメカ
メックとしてみたらそのデザイン全然アリじゃないの
とか思える俺はメリケンデザインに毒されてしまったのだろうか
219NPCさん:2009/07/23(木) 06:37:15 ID:???
10tか15tメックだろうが・・・・
装甲を犠牲にしてジャンプジェットとLL両立した15tメックと言った所か?
220NPCさん:2009/07/23(木) 07:52:39 ID:???
15トン?
そりゃさすがに軽すぎるだろ。
操縦席3トンとLL5トンとJJ3.5トンくらいか?
だけであらかた使い切っちまう。
221NPCさん:2009/07/23(木) 08:01:18 ID:???
>>216
小二の頃に中古でPSのMW2に出会って以来、あの何ともいえないデザインに夢中になって、MW4Vを手に入れた今では、愛機はアトラス。
ファイヤーモスがお気に入りのデザインな俺は本当に日本人なのだろうか?
個人的には、向こうにもハタモトとか普通にかっこいいデザインもあると思うよ。
222NPCさん:2009/07/23(木) 08:24:01 ID:???
個人的には英語版のドラゴンが好き。下腹に突き出したLRM10を鼻面に見立てて
上半身全体がチャイニーズ・ドラゴンの頭部っぽい意匠を作ってるあたり。
223NPCさん:2009/07/23(木) 09:35:15 ID:???
224NPCさん:2009/07/23(木) 10:12:57 ID:???
小さすぎてなんだかわからん・・・

>>220
でもローカストより軽そうで、この変な外見を説明するには
歩行能力を犠牲にしてジャンプで逃げ回り、追撃してくるであろう軽量級にLL撃ち込む

位しかないと思うんだ。
225NPCさん:2009/07/23(木) 10:35:07 ID:???
>>223
白いライフルマン???

なんかこう、思い出した。ボチューンだっけ?
ダンバインでオーラバトラー後発国=味方側が作った低性能オーラバトラー。
もちろんチューンしてもあんまり強くない。
あれを国一番の騎士小隊3人に与えて白く塗り、白の三騎士とか称していたのを連想する。
そんな痛々しさを感じてしまった。

もちろんかっこいいのはかっこいいのだが、こんなメックをいかにもエリート特別仕様!
て感じに塗装するのはなんというかこう・・・
中国後宮で警備兵が宦官と女官で一応の体裁整えていたときのような、
どうにも無理させまくっています、みたいな悲壮感が・・・

せめてバトルマスターなら肝心の遠距離弱いものの防御力だけはあるから
痛々しくも無いんだが。
226NPCさん:2009/07/23(木) 11:33:12 ID:???
>>210
ほら、戦艦も戦車も装甲内に弾庫が有るから……。
それはさておいても、バトルテックのルールで装甲の外に弾薬があったら
マシンガン一発命中しただけで、弾薬誘爆→内側にダメージ移行だしな。


>>225
背景を見るに単なる寒冷地塗装な気が。
きっと寒すぎて放熱効率がアップするような場所なんだよ。
227取鳥族ジャーヘッド:2009/07/23(木) 12:49:13 ID:???
>>225
寒冷地迷彩は厨カラーリング、まで読んだ
228NPCさん:2009/07/23(木) 14:41:39 ID:???
>>225
板違いだがボチューンは設定上結構強力な機体だぞ。
デザイナーの雑誌連載コラムによるとライネッククラスと互角に渡り合えるとか。
229NPCさん:2009/07/23(木) 15:04:32 ID:???
>>228
ライフルマンも設定上は結構強力で多彩な機体なんだよな。
強力な対空戦闘のうりょく、充分な支援能力、充分な装甲と偵察能力を併せ持つ重量級。
あと夜戦能力もあったんだっけか。

あくまでも設定上だけは。
230NPCさん:2009/07/23(木) 18:08:46 ID:???
レベル2の水地に入ったライフルマンは無敵だ






ごめんそうでもない
231NPCさん:2009/07/23(木) 18:25:49 ID:???
高性能放熱器付けて水に浸かったライフルマン最強伝説


武装全部外して粒子ビームを4門をだな・・・
232NPCさん:2009/07/23(木) 18:38:47 ID:???
頭にPPC食らってあぼんw
233NPCさん:2009/07/23(木) 18:41:09 ID:???
それはサンボルだろうがバトマスだろうがローカストだろうが全部一緒やん
234NPCさん:2009/07/23(木) 18:43:45 ID:???
高性能放熱器でも水着のボーナスは+6までだよな
PPC4門射つと14点加熱
235NPCさん:2009/07/23(木) 18:48:21 ID:???
水着のボーナスか。
ブラジル水着を着たライフルマン、だと?
236NPCさん:2009/07/23(木) 18:49:39 ID:???
お前らがウダウダ言うからライフルマンの移動力を一つ落としてLL積んでみた。
ああ、あとは装甲が8点増えただけだったさ。

LRM5*2のほうがまだ支援機としてアツイ気がしてきた。
237NPCさん:2009/07/23(木) 18:51:42 ID:???
全装備欄放熱器の「放熱メック」って考えたなぁ。
他のメックにケーブル接続し、密着することで発熱を受け持つの。
同時に2機まで接続可能。

欠点は、接続中は双方移動不可になること
238NPCさん:2009/07/23(木) 19:52:06 ID:???
>>234
2点も涼しくなったじゃないか!
239NPCさん:2009/07/23(木) 20:15:22 ID:???
…みなさんに哀しいお知らせをしなければなりません。
 昨日、>>235が流れ弾で亡くなりました。
 演習中のライフルマンが誤射した訓練弾でした。

遺体は、とても皆さんに見せられる状態ではありませんでした。
 葬儀は、私たちの方で済ませました。
 あなた方の出席は必要ありません。
 …戦死ならともかく、訓練中の事故でとは、世の中は分からないものです。
 皆さんも、注意してください。
 …以上、解散。

>>235の墓、ですか。
…ああ、いえ。
墓は…遠くにあるんで、たぶん、行けないと思いますよ。
 …失礼。
240NPCさん:2009/07/23(木) 20:20:24 ID:???
>>237
それは“太刀持ち君”か?
PPC大量装備の強襲型の隣にある水地から、全力斉射のたびになぜか蒸気が吹き上がる。
よく見ると水地に向かってケーブルが伸びている!? という。

241NPCさん:2009/07/23(木) 20:28:03 ID:???
>>234
出力180のエンジンは7トンだっけか?
ヘッド3トンジャイロ2トン中枢6トンで18トン。
装甲が128点だとすると8トンで合計26トン。
残り34トン。

AC5×2で17トン、
LL3門で15トン、
ML2門で2トン
なるほど。


やはりここは放熱器に5トンを割くべきじゃないかな?
いや、弾薬にも1トン割くべきか。
そうすると足に追加放熱器が4トン。
LV1水地なら放熱18。
アドバンスドライフルマンセットが安定して発射可能。
おお、結構いけそうじゃン。
弾は給弾機構を簡略化するために左右胴、もしくは左右腕に装備、
装甲の追加分は頭と背面、かな。
242NPCさん:2009/07/23(木) 20:51:00 ID:???
>>187
そんな君にレールガンを進呈しよう。AC50には及ばないがAC40には負けないから。
243NPCさん:2009/07/23(木) 21:03:13 ID:???
>215
それは、宇宙船の降着形態だと脳内解釈している。
244NPCさん:2009/07/23(木) 21:39:16 ID:???
>>229
>充分な装甲と偵察能力
他はともかくコレはないよなあ。
245NPCさん:2009/07/23(木) 22:35:13 ID:???
なんで?
ライフルマンと言えば偵察小隊でしょう?
246NPCさん:2009/07/23(木) 22:48:43 ID:???
ライフルマンのアンテナヘットってなんか利点があったっけ、ルール的に。

一度ライフルマンを山盛りの射撃小隊(笑)なんて作ったら、PC側が粉砕されたでござる……。
で、懲りずに全部ジャガーメックにしたら逆にPCが足をけられてたりとかしてやっぱり粉砕されてたでござる。
247NPCさん:2009/07/23(木) 23:05:44 ID:???
>>237
放熱器10基搭載するよりも一番小さい核融合炉載っけた方が軽いと思った高2の夏
248取鳥族ジャーヘッド:2009/07/23(木) 23:31:01 ID:???
>>246
無我の境地(やられてもいいや)で挑まれると大抵のメックが強敵に早変りするからなぁ
249NPCさん:2009/07/23(木) 23:38:48 ID:???
ライフルマンセットは60tクラスなら十分強力な火力だからなあ。
んで同型機集めてまとめてれば火力の集中もやりやすいから
そりゃ結構馬鹿にならん戦力だと思う。
250NPCさん:2009/07/24(金) 03:40:40 ID:???
油断してたら軽量級中隊に全部足を叩き居られたでござるの巻
251NPCさん:2009/07/24(金) 08:45:58 ID:???
>>247
設定上メックの全身から放熱して10点だからねえ。
融合炉追加しても放熱装置がすでに使われているから放熱能力増えないよ。

252NPCさん:2009/07/24(金) 08:47:30 ID:???
>>246
ライフルマンの設定:
 飛行ユニットに対する命中値に−3のボーナスを得る。しかし頭部のアンテナは非常に脆く、メックの頭部に命中を
受けた際に、2D6ロールを行い、結果が7以上ならアンテナは破壊され、前出のボーナスを失う。(通常の射撃には支障なし)
 胴体にサーチライトが装備されており、高い夜間戦闘能力を有している。
 ライフルマンは腕を回転させ後方に向ける事ができる。しかし、間接の構造上左右への可動範囲が狭く、複数の目標
を同時に撃つ事はできない。またその大型火器のため、パンチの命中値に+3のペナルティーを受ける。

 夜間戦闘:
 メックや他のユニットは、視認の為の明かりが不足していると攻撃の際に不利な影響を受ける。もし夜間に戦闘が行
われた場合、全てのメックや戦闘ユニットは命中判定ロール(射撃&格闘)の目標値に自動的に+2の修正が加えられる。
 サーチライトを装備したメックや戦闘ユニットは以下の効果を得ます。
 サーチライトを装備したユニットは、ターンの移動フェイズ時にライトの点灯を選択できます。
 サーチライトを点灯したユニットは射線上にあるどのユニットも照らし出す事ができます。戦闘フェイズの間、ライト
に照らされたユニットへの攻撃には、照明不足によるペナルティは適用されなくなります。この効果は、ライトを点灯し
たユニットだけでなく他のユニットからの攻撃にも適用されます。
 ライトを点灯したユニットも暗闇では格好の目標になります。ライトを点灯しているユニットへの攻撃も、照明不足の
ペナルティを無視できます。
 サーチライトは大変壊れ易くできており、ライトを装備しているメックがいずれかの胴(胴中央・左右胴・正面・背面
問わず)に、車輌の場合は、正面・側面に命中を受けた時は、ライトが破壊されたかどうかの判定を行います。
 2D6ロールで6以下の目がでた場合、ライトは破壊されます。

 サーチライトは、3025年のメックではライフルマンとウォーハンマーとギロチンに装備されています。

各種メックのボーナスとペナルティって、需要あるかね?
あるなら、ほそぼそと記載ずるぜい?
253NPCさん:2009/07/24(金) 09:02:41 ID:???
>>252
強力な通信傍受能力も無かったか?
254NPCさん:2009/07/24(金) 09:02:49 ID:???
 核融合炉について来る基本放熱器10器って、出力によって内装できる放熱器が変わるんだよね・・・
 より高出力の核融合炉になれば、基本放熱器10器のほかに、追加放熱器も内装できるから、>>237>>247
趣旨には反するだろうが、装備欄を稼ぐために、高出力の核融合炉を搭載するもの手だけどね。
 そのかわり、低出力の核融合炉を搭載した場合、基本放熱器10器も完全に内装できない機体になるんだが・・・
255NPCさん:2009/07/24(金) 09:19:07 ID:???
>>253
 ライフルマンは、対空用プラットホームだから、D2j照準・索敵システムで防空効果だけですね。
 通信・索敵系なら、オストスカウト、ヘルメスU、フェニックスホーク?、ウルバリーン、オストソル、
エクスターミネーター、ブラックナイト、サイクロプス 位がボーナスが付いてます。
 マローダーにいたっては、通信装置の優秀さが記載されていますが、ボーナスはありません。
 多分、ライフルマンもボーナスにはならない程度の優秀さなのでは?
256NPCさん:2009/07/24(金) 09:50:54 ID:???
257NPCさん:2009/07/24(金) 10:30:21 ID:???
>>252
ぜひプリーズ。

>>255
「設定だけ」優秀っていうのならバリアント・ラメラー装甲もだよなあ。
マローダー不遇なり。

>>256
カコイイな。
258NPCさん:2009/07/24(金) 10:58:55 ID:???
>>256
日本人には間違いないと思うが誰が書いたんだろう?
259252:2009/07/24(金) 11:23:44 ID:???
>>257 OK 行きますぜ

ローカスト(一部ジェンナー・シカダあり)
 腕装備の火器を後方に向ける事ができます。この機体の脚部構造は、座る事によってメックの高度レベルを2から1に下げる事ができます。この行動及び立ち上がりには1MPが必要です。これによりローカストはレベル1の障害物の背後
で完全な遮蔽を得られます。
 ローカスト(ジェンナー・シカダも含む)の三角形の胴体は格闘戦闘においてメック戦士に通常以上の大きなリスクを与えます。この胴体のメックはパンチに+4の修正を受け、チャージを行った時のダメージ判定ロールにパンチ命中箇所
表を使用します。

ワスプ
 ワスプのSRM2は脚部に装備されているため、遮蔽物の2ヘクス以内から射撃をする場合、その遮蔽を超えてSRMを撃つ事はできません。

スティンガー
 スティンガーのコクピットが狭い事は有名で、メック戦士は2〜3時間以上コクピット内で過ごすと能率が落ちます。6時間経つと、メック戦士は少なくともメックを降りて1時間休憩しないと、全てのロールに+1のペナルティを受ける
ことになります。

コマンドー
 コマンドーは偵察任務において若干のボーナスを得られます。小型のセンサーのため、単独行動中のコマンドーは航空偵察によって発見するのは困難です。GMは自身の裁量で修正を加えてください。

ジャベリン
 2門のSRMによってトップヘビーのこのメックは、森・荒地・瓦礫の中を走る時に全ての操縦ロールに+1のペナルティーを受けます。

スパイダー
 スパイダーの頑丈な中枢とその部品は、修理時のロールに−1のボーナスを得られます。旋回軸に装備されたジャンプジェットはメックに素晴らしい空中軌道能力を与えます。ジャンプ中のスパイダーを射撃する時は、通常のジャンプ修正
に更に+1を加えなければならない。(ジャンプ中のスパイダーに対する射撃は、ジャンプ修正を+2にする)

 スティンガー不憫だよな・・・
260NPCさん:2009/07/24(金) 11:25:13 ID:???
機体毎の特殊ルール結構面白いなw
261252:2009/07/24(金) 12:06:42 ID:???
259続き

アーバンメック
 部分遮蔽を取っているこのメックは、通常より小さな目標であると見なされます。そのため+3ではなく+4の修正が加えられます。その低姿勢は頭部への命中率を増し、通常の命中箇所決定の結果とパンチ命中箇所の左腕の欄を頭部への
命中として扱います。

バルキリー
 旧式のバルキリーは火器管制コンピューターの索敵システムの能率が良くありません。そのために全ての射撃修正に+1の修正を受けます(3032年以降のモデルでは、改善されました)。改善されたシステムは単純なLOSシステム(間接砲撃
時の着弾観測システム)として代用ができまが、やや故障する傾向が強いようです。

ファイヤースターター
 このメックが使用する火炎放射器は機体の核融合炉から炎を放つタイプです。この形式の火炎放射器は通常のモデルより過熱しますが、化学発火剤(インフェルノ焼夷弾など)のような粘着性を持ちません。

オストスカウト
 このメックのセンサーシステムは超長距離の索敵を可能にし、幾つかの地形では18kmを越える超レンジを持ちます。このセンサーシステムは行動中の車輌・メックを自動的に発見し、もし13ヘクス以内に隠蔽されている車輌・メックがあれば2
D6ロールで8以上が出れば隠蔽ユニットを発見できます。このロールは隠蔽されているユニット1つ毎に行います。ガーディアンECMスーツはそのジャミング波によってオストスカウトに発見されます。
 このメックが走りながら通常のセンサー走査を行っている時、センサーの情報収集能力がメック戦士やコンピューターの処理能力を上回る事が多々あります。このため、敵機がこのメックに気付かれずに行動できる事があります。メック戦士は
2D6ロールを行い、7以上で行動中の敵機を、11以上で隠蔽されている敵機を発見できます。このロールは1ターン経つか敵がオストスカウトに射撃するか、あるいは移動又はジャンプして正面45度の範囲に入るまで行います。(隠蔽されてい
る車輌は常に7以上の出目を必要とします。)
 6km以内でビーグルアクティヴブローブを使用している全ての機体は、オストスカウトのパッシブ・センサーに自動的に発見されます。

アーバンメック不幸 オストスカウト厨設定w
262NPCさん:2009/07/24(金) 12:46:53 ID:???
>>259
ローカストのルール、前に見たのと違うなあ。
どっちかが訳し間違えてるのかな?

俺の記憶だと、腕が非常に短いためパンチがあたりにくい、
パンチ成功時に突撃をした時のような反動ダメージ受けてしまう。
というもの。
ようするにパンチは止めとけってメック。


あと、ローカストかどうかは覚えていないが胴体が細いメックは正面からの
命中にペナルティを与えられる場合があったような。
これはどのメックだっけ?
263NPCさん:2009/07/24(金) 12:57:50 ID:???
>>252 サーチライトは、3025年のメックではライフルマンとウォーハンマーとギロチンに装備されています。

こっちのほうについても記憶だよりですいませんが追加情報です
サーチライトのついているメックについては、「イラストを見て判断してください」
だそうです。明記されてるのがその3機だけで、他もあるかも、ということらしい。
特殊能力として装備されてるサーチライトのほかに重量を割いて搭載する
サーチライトもあった気がするが、ごめん、どの資料にあったのか覚えていないので確認に時間がかかります。
264257:2009/07/24(金) 13:36:21 ID:???
>>259,261
乙〜。
( ゚Д゚)っ※ ←功労章

>>262
ぜんぜん違うので訳し間違いって感じじゃないなあ。
どっちかが旧ルールで廃止になってるとかじゃないのかな?

>>263
> 「イラストを見て判断してください」
元ネタ(コンバットアーマーやデストロイド)のデザインなのか、再デザイン版なのか、
日本語版の場合は日本語ルールブックのデザインなのか、悩ましい。w
265NPCさん:2009/07/24(金) 15:36:01 ID:???
もう、日本語版のメックに全部挿げ替えろよと思わんでもない>英語版

結局ライフルマンさんもディフェンダーのパークリのままだし
266NPCさん:2009/07/24(金) 20:49:36 ID:???
どうせパクルならマクロス0とFに出てきたシャイアンも出して欲しいな。
恒星連邦のハンマーハンズのテクニカルリードアウトがそれっぽいけど。
267NPCさん:2009/07/24(金) 20:55:39 ID:???
足に車輪が付いたAC2多連装装備のライフルマンがロールアウトしました
268NPCさん:2009/07/24(金) 21:00:51 ID:???
>>264
紛らわしくて申し訳ありません、ごめんなさい。
違いが判るように俺の言葉で書いたので、確かにまったく違うようにしか見えないと思います。
ですが、俺の読んだ訳文では、文の並びが259のローカスト説明文に酷似していました。
おそらく原文は同じなのではないか、という推測が成り立つほどに似ているのです。

(反動)ダメージを受ける、という説明部分が「パンチ時」にかかる文なのか、
それとも「突撃時」にかかる文なのか。
そのあたりのある意味微妙な訳し方の違いに思える程度には。
269NPCさん:2009/07/24(金) 21:19:05 ID:???
ttp://www.brickcommander.com/DA-Frameset.htm
ここを見て判断してはどうだろうか?
270NPCさん:2009/07/24(金) 21:31:16 ID:???
This mech cannot punch because of its arm design. Any ‘Mech firing from the front or back receives a +1 to hit penalty. Count torso twisting for this.
271NPCさん:2009/07/25(土) 01:42:55 ID:???
イラスト見て判断と言われてもな。

俺には、オストソルの胸部や、クルセーダーの右胸もサーチライトに見えなくはないw
ハチェットマンの頭部右も怪しいw
バルカンの頭部背面から生えてるのも、見ようによってはw
272252こと259:2009/07/25(土) 05:49:59 ID:???
>>268
 おそらく同じ原文を読んでいると思います・・・
 私は、胴体に比して腕が短いメックなので、パンチが命中し難いので、パンチに+4の修正を。
 胴体が突き出すように長い形状や、脚部や腕部・頭部に比べ、異様に大きい胴体と言うイメージで、チャージ(突撃)をしたら
見事に胴体からぶつかる(脚部以外胴体と言える外観なので)だろうな。 と原文を読んで判断してしまったんですよね。
 パンチに悪い修正受けて、命中時に反動って、ダブルにデメリットを受けるのもおかしいかなって考えもあったし・・・

 サーチライトは、ソーン等が乗っていない時期のメックでノーマル機体?ってことで、あの3機がディフォルトで装備されてい
るみたいですね。 別途に装備欄を使用してサーチライトを搭載することはできたはずです。

 メックの形式番号を書いておけば良かったかな・・・? 
273NPCさん:2009/07/25(土) 06:06:24 ID:???
ジェンナーとかの形状だとパンチというより肩からの体当たりみたいなことになるように思える。
腕っつーかミサイルポッドだしあれ。

パンチ時に不利な修正受けた上で、もし成功してもダメージ上半身にくらう、
ということでいいのかな?
274NPCさん:2009/07/25(土) 07:43:47 ID:???
>>273
肩からの体当たり…確かに(w
275NPCさん:2009/07/25(土) 08:04:23 ID:???
 どこで拾ったかすら不明なもの。保障対象外。自己責任でお願いします。

VND−1R ヴィンディケイター
 (1)ヴィンディケイターのセレス・アームズ・スマッシャーPPCは、優秀な水冷ジャケットを装備している。以下の条件のとき、放熱能力は+4される。
   @水地に隣接したへクスでPPCを撃たずにひざまずく
   A1LV水地に入っている
 (2)ジャガーLRMは胴体内部によく防護されており、1回目の致命的命中を受けた場合でも問題なく機能する。2回目の致命的命中を受けた場合、通常通り機能を失う。
 (3)頭部の中口径レーザーは特に敏感な部品を頭部コクピット内に配置されており、コクピット内は幾分狭くなっている。その上、この張り出しによって脱出装置の作動が妨げられているらしく、脱出ロールに2点のペナルティがある。
 
 
CN9−A センチュリオン 
 (1)センチュリオンの右腕はオートキャノンのため、左腕によるパンチに1点のペナルティがある。このペナルティは、オートキャノン20を装備したAH型であれば3点になる。しかし、ダメージは6点に上昇する。
 




CN9−A センチュリオン(追記)
 (2)センチュリオンのルクサーD系列オートキャノンは、弾薬供給システムに故障が頻発する。これを直すには、弾薬ラックだけでなくオートキャノン自体まで別モデルと交換する必要がある。あるいは、別の種類の武装と交換するしかない。
 しかし、センチュリオンの本体には改造に耐えるスペースがない。その上、元となったルクサーD系列オートキャノンはコリアン独自の改造品なため、改修はいずれも大変に困難である。
   
276NPCさん:2009/07/25(土) 08:06:58 ID:???
WVE−6N ワイバーン
 (1)ワイバーンのジャクソン・ダート10連LRMは、エンジンの正面に装備されているため、
エンジンが過熱すると自動停止を起こす傾向にある。再起動をかけた場合、弾薬誘爆の可能性が高い。
 (2)トートシェラガンSRMは、稀に玉詰まりを起こす。起こした場合、上下にジャンプすることで容易に詰まりは直る。


TRC−4B カメレオン
(1)カメレオンは訓練用機体として優れており、副座操縦席を備えている。
(2)カメレオンは、発熱が一定値を超えた場合、全ての武装とジャンプジェットをロックする機能がある。
このため候補生は熱状態を素早く確認する訓練が出来る。
※ディファイアンス重工がもっとも多くのカメレオンを生産している。
※CRK−5003クロケットも訓練用機体だそうである。


CRB-20 クラブ
 (1)クラブの部品は、照準システムと索敵システムを除いて全て他のメックで使用され、
その信頼性が照明されたものです。そのため整備にかかる時間が通常の半分ですむ。
 (2)上記と武装が光学兵器のみであることも伴い、補給なしで1週間もの行動が可能。
※通常のメックは2〜3日も整備しないでいると機体のどこかが故障を始めます。
 (3)クラブには、右腕の手駆動装置がありません。
 (4)クラブの脱出装置は2つのモードがある。爆発が切迫している場合、
上に向かってシートが激しく射出され、メックの200m後方に着陸する。爆発が切迫していないなら、
シートは後方に倒れ、よりやさしく射出される。着陸地点は、メックの20〜50メートル後方となる。
 (5)クラブのダルバン・シリーズK通信機は、軍事衛星や高高度ドローンなどとリンクすることにより、
良好なC3機能を発揮する。しかし、このシリーズの整備を出来る最後のテックは数年前に死亡しており、
あてずっぽうの整備しかできない。その上、ドローンや軍事衛星自体が希少となっている。
277NPCさん:2009/07/25(土) 08:08:07 ID:???
ENF−4R エンフォーサー
 (1)エンフォーサーの頭部は小型の脱出用飛行機として機能する。緊急脱出したさい、
パイロットを後方の安全な場所まで素早く運ぶことができる。
 (2)エンフォーサーには両腕の手駆動装置がない。

TBT−5N トレビュシェット
(1)トレビュシェットには右腕の手駆動装置がない。


DV−6M デルヴィッシュシリーズ
 (1)デルヴィッシュのLRMランチャーは機体深くに格納されており、
一回目の致命的命中を受けても問題なく機能します。
2回目の致命的命中を受けた場合、通常通り破壊されます。
 (2)デルヴィッシュの櫂のような手は格闘にはむきません。パンチの命中値に1点のペナルティがつきます。


GRF−1N グリフィン
 (1)グリフィンの両肩にある補助装甲版は、頭部とLRMの防御に役立つ。
側面からの攻撃で頭部に命中弾があった場合、その攻撃はその側の腕に命中したものとみなす。
この特典は、腕の装甲が全てなくなるまで持続する。


WVR−6R ウルバリーン
 (1)ウルバリーンはテック・バトルコム通信システムを装備している。
これはヘルメスUのE.R.システムと同様の効果があり、2Dロールで7以上を振ると通常のジャミングを、
9以上でガーディアンECMの範囲を貫通して通信できる。
 (2)ウルバリーンのノースロップ12000ジャンプジェットはは故障の傾向がある。
GMはゲームを始める前に2D6ロールを行い、10以上なら戦闘中に故障する可能性があることになります。プレイヤーはジャンプのたびに2D6ロールを行い、
9以上ならジャンプジェットは負荷のため緊急停止し、故障します。
 (3)ジャンプジェットの問題は、マーリック型では改善されているらしい。
278NPCさん:2009/07/25(土) 08:36:21 ID:???
自分の愛機で利点が出るか、欠点が出るか、ドキドキするなw
279NPCさん:2009/07/25(土) 09:00:37 ID:???
クラブちょっと便利すぎねえ?
貧乏傭兵にとっては理想的なメックじゃないか。
280NPCさん:2009/07/25(土) 09:29:16 ID:???
>>279
いや?無茶苦茶だぞこれ。
他で使用しているからって、整備の時間を減らすか?
それって、最近流行りの効率化という名の手抜きじゃない。
281NPCさん:2009/07/25(土) 09:41:22 ID:???
まあ機体毎の特性はルールLv3
(選択ルール。公式戦で用いる際は卓内の合意を得ること)
だからね。
282NPCさん:2009/07/25(土) 11:10:52 ID:???
うちのプレイヤーはオリジナルメックしか使いたがらなかったから、こういうの新鮮だわぁ。
283NPCさん:2009/07/25(土) 11:50:00 ID:???
クラブの部品はメンテナンスフリーってことか?

「永遠にメンテナンスがいらない」ということと
「メンテナンスができない(全交換)」の二つの意味があるらしいが。
284NPCさん:2009/07/25(土) 12:31:30 ID:???
>>273

しかし、その方法だと同時に火器一切使えないと思うんだがw
体当たりなわけで。
285262:2009/07/25(土) 12:50:07 ID:???
>>264 265
イラストとなるとほんとに困りますよね(w
多分原文が同じと思います。胴体の細さについては多分この英文、なのでしょうか?


JENNER This mech cannot punch because of its arm design. Any ‘Mech firing from the front or back receives a +1 to hit penalty. Count torso twisting for this.

LOCUST This mech cannot punch because of its arm design. Any ‘Mech firing from the front or back receives a +1 to hit penalty. Count torso twisting for this.
286ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/25(土) 14:31:35 ID:6wDlaeZj
「ナンでこんなの作っちゃうんだよ!」とゆう如何にもな兵器らしさが
おもしれえなァ。
特にワイバーンとか笑う。
287NPCさん:2009/07/25(土) 14:45:09 ID:???
>上下にジャンプすることで容易に詰まりは直る。
ホントか?大丈夫か?
288NPCさん:2009/07/25(土) 15:40:16 ID:???
>>280
部品ごとの信頼性基準や標準整備時間は実在のものでも個々に違う。
クラブの場合は、標準整備間隔が長くて規定の作業手順の時間が短い、
いわゆる「枯れた」部品ばっかりで構成されているってことでしょ。
代わりに通信機が完全整備不可能に陥ってるようだけど。

>>285
パンチ不能、代わりに正面/背面からの射撃に+1か。
それなら「パンチの反動でダメージ」っていうのは無いことになるね。
パンチ出来ないんだから。
289262:2009/07/25(土) 17:31:34 ID:???
>>288
翻訳ありがとうございます。
かなり後期に、1デザイナーが私的にまとめて無償公開したもの
(しかしデザイナーの一人なので非公式と断定もできない)らしいので、
多分すっきりまとめるために変更になったのがパンチ不能、ということだと思います。
290NPCさん:2009/07/25(土) 20:08:30 ID:???
あー、オフィシャルかハウスか微妙な代物か。
まあ確かにライフルマンやウォーハンマーみたいな大砲ならまだともかく、
マシンガンやミサイルポッドの腕(っていうか砲塔)でパンチとか無理あるもんな。
大砲やビーム砲をたたきつけるのもどうかと思うところだが。
291NPCさん:2009/07/25(土) 20:33:11 ID:???
イラスト基準で考えると原書と日本語版で変わっちゃわないかね?
あと、オリジナルメックのイラスト自分で書いてきて「こう見えるからこの能力ありだろ」とかww
292NPCさん:2009/07/25(土) 20:33:58 ID:???
それは単なるキチガイだからw
293252こと259:2009/07/25(土) 20:52:56 ID:???
続きを重複を避けて掲載して見ましょうか・・・

パンサー
 パンサーが右腕でパンチする場合、2D6ロールを行います。結果が8以上ならPPCの冷却システムが危険な状態になります。以降PPC
の発射のたびに13点の熱を発生させます。これは応急修理では直らず、野戦工場で修理しなければ直りません。

アサシン
 ゲームの開始前に、GMは2D6ロールを行います。結果が10以上ならアサシンのSRMはジャムを起す可能性が発生します。アサシンが初
めて左胴に命中を受けたら2D6ロールを行い、7以上なら給弾システムはジャムを起してゲームの残りの期間中使用不能になります。また結
果が6以下の場合でも、以降アサシンは左胴に命中を受けるたび、あるいはSRMを撃つたびにこのロールを行います。
 スティンガーのメック戦士と同様、アサシンのメック戦士も狭苦しいコクピットに長時間座った後は効率が落ちます。全てのロールに+1修
正を加えて下さい。コクピットの改修は可能ですが、メンテナンストラブルに加えて脱出ロールに+2のペナルティーが加えられます。

シカダ
 シカダはローカストやジェンナーと同じく格闘戦闘時に制約(パンチ命中値に+4、チャージ時の反動ダメージはパンチ命中箇所表で決定)
を受けます。シカダが搭載しているオリジナルのハートフォード製放熱器は整備が困難です。GMはゲームの前に2D6ロールを行って結果が
10以上なら、射撃をした最初のターン以降6点の放熱効果しか得られません。

 アサシン挫けるな・・・ 明日があるさ・・・ ・・・あるはず・・・
294252こと259:2009/07/25(土) 21:00:01 ID:???
長文だと改行がおかしくなるな・・・

クリント
 クリントは独自規格のパーツを使用しているため、毎月の整備に余計なコスト(+1000cビル)がかかります。またクリントのスローン220
ロックオーバー照準システムは、現在利用できる中では最高の性能を誇る物の1つです。クリントはメック戦士とセンサーにダメージを受けて
いなければ、全ての火器命中ロールに−2のボーナスを得られます。このシステムは他のメックに装備する事も可能ですが、換装時のロー
ルの目標値に+6のペナルティーをうけます。もし出目が2以上の差で失敗した場合、照準器は破壊されボーナスを失う事になります。

ヘルメスU
 ヘルメスUのE.A.R通信システムは、メックが使用可能な通信システムの中で最も強力な物の1つです。ヘルメスUは2D6ロールを行って6
以上の目が出たら通常のジャミングを、9以上ならガーディアンECMを貫通して通信する事ができます。加えてヘルメスUのメック戦士はこ
れとは別に2D6ロールを行い、7以上の目が出ればオストスカウトやサイクロプスの様な探査システムから、11以上ならビーグル・アクティブ
プロープから隠れ続ける事が可能です。

バルカン
 バルカンには、手駆動装置がないためパンチの命中値に+1のペナルティを受けます。また、メックのスリムな胴体構造は長距離から狙いをつ
けるのが困難です。バルカンを射撃する時、6ヘクス以降からの場合は命中値に+1のペナルティを受けます。また、ミサイル命中数表を使う場
合はロール値に−1のペナルティーを受けます。

ウィットワース
 ウィットワースの脆弱な脚は重大な欠点です。このためウィットワースは脚部への致命的命中判定ロールの全てに+2の修正を受けます。加え
てウィットワースは飛び降り攻撃を行った場合5点の追加ダメージを受けます。

 クリント・・・ 恐ろしい子・・・

295NPCさん:2009/07/25(土) 21:56:27 ID:???
なれない機体に乗り換えてうっかりパンチで自機の腕がもげた、とかありそうでいいなー
296NPCさん:2009/07/25(土) 23:06:16 ID:???
クリント〜
その照準システムをワシにくれや〜!
297NPCさん:2009/07/26(日) 03:03:09 ID:???
グリフィン〜
その肩シールドをワシにくれや〜!w
298NPCさん:2009/07/26(日) 03:05:29 ID:???
■じぇんな

<TR3025より引用>


Although the Jenner was designed as a close-range fighter,
it lacks arms for punching and other physical attacks.

The Jenner's designers felt that because of the Mech's low tonnage,
it would not be able to make efficient physical attacks.

The Jennner has done well without them,except in grab-and-run raids
made on enemy supply depots.
During these, it lays down covering fire to allow Mechs with hands to
gather what they can.

どうやら、じぇんな は格闘を無視した設計のようで。
キックすらできねーという設定らしす。
TR3025時点ですけどね。
299NPCさん:2009/07/26(日) 03:10:09 ID:???
こーゆーの見ると、厨設定オリジナルメックを主張されたら切り返すの面倒だねw

「ぼくたんのメックは、PPC発熱半分ですむんだい!イラストもそう描いたよ!」とか言われたら、空しくなるなぁ
300NPCさん:2009/07/26(日) 03:11:58 ID:???
追い出せばいいだけじゃないか。
301NPCさん:2009/07/26(日) 03:16:13 ID:???
レベル3は導入しないから不許可、で済むな。
302NPCさん:2009/07/26(日) 05:28:54 ID:???
>>299
 こう言う設定が付くのは、少なくともお手製改造とかみたいなワンオフ機じゃなくて、ある程度の同型機を複数製造できる
状態が必要なんだと思うけどな・・・
 製造できる施設だけでなく、メックの部品を安定して納入できる状態もだと思うが・・・

303NPCさん:2009/07/26(日) 05:34:12 ID:???
>>287
グレイソンの小説だったかで、操縦席とランチャーの給弾装置が隣接してるからって、壁叩いて弾詰まり直す描写があったような。
304NPCさん:2009/07/26(日) 08:01:17 ID:???
そんな高性能照準システムを
なんでよりによってクリントなんて中途半端なやられメカに付けたのかw
305NPCさん:2009/07/26(日) 08:55:08 ID:???
むしろ安いクリントだからこそそういうFCSを付けて「売り」にしたかったんじゃね?
スノーレイヴン氏族のクリントIICも同様の特徴を引き継いでるのかね。
306NPCさん:2009/07/26(日) 09:33:38 ID:???
>>297
いや、グリのシールド外せないしw
307NPCさん:2009/07/26(日) 10:22:10 ID:???
>306
つ 【グリフィンホーク】
308NPCさん:2009/07/26(日) 12:14:11 ID:???
下半身がウルバリーンだったらジャンプジェット不調の可能性があったのか
309NPCさん:2009/07/26(日) 12:32:55 ID:???
こういうのはバランスもだが、面白さも大事だね。
特典に伴うマイナスも考えた方が楽しい。
戦闘の数値に直接関係するのもいいが、クラブのように「長期戦可能」って視点もロールプレイでは面白い。


WW2時のドイツ戦車のように、命中率高く、威力高いけど整備性は最悪
ソビエト戦車は、機動力があり防御力に定評があるが、居住性、次弾装てんが遅い

こうであって欲しいね


310NPCさん:2009/07/26(日) 12:52:15 ID:???
装甲紙でエンジンうるさく振動凄くて照準大変、その上火力も雀の涙な某国戦車は何になるんだろう。
311NPCさん:2009/07/26(日) 13:42:44 ID:???
居住性最悪なせいで、必要なときに使いもんにならなかった例が多発したからねえw
操縦手が重度のノイローゼで痴呆状態って、どんだけよw
312NPCさん:2009/07/26(日) 13:46:15 ID:???
>>310
操縦者の気合と根性でダイスロールに−1
機体性能ではなく、あくまで操縦者=プレイヤーの能力だけどw
313NPCさん:2009/07/26(日) 16:38:42 ID:???
しかし絵を元に設定を作るとなると
VFバルキリーが元ネタのメックは上半身の回転ができないんじゃないか
314NPCさん:2009/07/26(日) 18:40:26 ID:???
>>313
「上半身の回転ができない」っていう機体特性?もありそうだな。
315NPCさん:2009/07/26(日) 18:45:04 ID:???
>>310
今の戦車は装甲も厚いし、砲も世界標準、命中率は世界一ぃ!、機動性もいいといい所だらけなので
安心して成仏してください英霊殿
316NPCさん:2009/07/26(日) 19:34:25 ID:???
>>314
 その代り、機体の振動が微弱になる為、遠距離攻撃にボーナスとか?
317NPCさん:2009/07/26(日) 19:44:11 ID:???
>>314
LAMメックはすべてその特殊能力を保持している。
四足メックもだ。
318NPCさん:2009/07/26(日) 20:09:20 ID:???
>上半身の回転ができない
確かチャンピオンがもろに該当してたような記憶が。
319NPCさん:2009/07/26(日) 20:43:29 ID:???
ただでさえ装甲薄くて微妙なのにそんな特殊能力はいらねえww
320NPCさん:2009/07/26(日) 21:44:03 ID:???
>>303
日本語の小説でそう言う表記あったっけ?
原著の続編の方?

>>317
タクティカルハンドブックじゃバトルメックモードの時の扱いは通常のメックと同じと書かれてるが
LAMが「上半身の回転ができない」ってルールはなにに書いてるんだい?
321NPCさん:2009/07/26(日) 21:57:24 ID:???
>>317
エアメックモードだけじゃね?
322NPCさん:2009/07/27(月) 20:14:42 ID:???
例の公式かどうか微妙な英文。LAMの機種ごとの特徴。

Land-Air Mechs

STINGER If damaged in a turn in which the Stinger LAM converted modes, the ‘Mech’s sensitive conversion systems may be destroyed.
Such a hit would cause the Stinger to be stuck between two modes and completely helpless. A roll of 10+ on 2d6 will cause this.

WASP The Wasp LAM’s swift conversion between modes limits the time a ‘Mech has to hit its conversion equipment.
If you wish to give others a chance to hit them though, it will take a 12 on 2d6.
When ejecting, this system sends the pilot though the back of the head and can be unreliable.
When ejecting, roll 2d6. On result of 11+, the system fails and the pilot dies.

PHOENIX HAWK The PXH mounts armor to protect the delicate conversion equipment.
If you wish there to be a chance of damage however, it will take a 12 on 2d6.
The Amsterdam Large Laser is known for having heating difficulties.
If it is not worked on weekly, it will generate 10 heat points.
The Hartford S2000 targeting system can combine the firepower of the medium lasers and machine guns to generate more firepower then normal.
If at least two of these systems hit an enemy, every system that hits performs one extra point of damage.
(alternately, they all hit the same location or each mg-ml pair would hit a single location)


…しまった、LAMメック全体の特徴はここに載っていない!
323NPCさん:2009/07/27(月) 20:16:56 ID:???
>>320-321
役に立たんもの(w 載せたお詫びだが。
リプレイだったかで上半身の回転がどうのこうのという記述があったから
多分そのあたりで載っているんじゃないかな。
324NPCさん:2009/07/27(月) 21:10:54 ID:???
>298
ジェンナーをえらく気に入った高官から、格闘可能なジェンナーを作れと言われイヤイヤ作らされている次世代機開発グルー(ry
な話を受信しました。
325NPCさん:2009/07/27(月) 21:24:22 ID:???
しかし腕があるなら胴の細さを帳消しにしちゃうだろう。
作る意味半減じゃないか?
326NPCさん:2009/07/27(月) 21:29:26 ID:???
>325
そこはそこ、手まであるちびMATCATになるかそれとも武装ポット代わりの大きな腕になるか。
バカがバカを呼んでヒャッハー魔改造だぁぁぁっていうおばかネタでいけばおkさw

無論最後は歴史の闇に消えていくんですが。
……テスト機を複数作るとそこにはジンクスがあるよねぇ…。なるほど全部格闘を目指すとはいえシナリオ主体はそれで行けば良いのか。

シナリオのネタだけ溜まるorz
327275:2009/07/27(月) 21:39:26 ID:???
残りが見つかったので投下。例によって保障対象外です。マジでどこで拾ったんだろ…?

WTH−1ウィットワース
 (1)ウィットワースの脆弱な足は重大な欠点である。脚部への致命的命中判定ロールに2点のペナルティ。
 (2)ウィットワースは飛び降りの反動ダメージがさらに5点多くなってしまう。

BJ−1 ブラックジャック
 (1)ブラックジャックは手駆動装置がなく腕部に大型武器を装備している。そのためパンチ命中に2点のペナルティ。
 (2)前腕駆動装置も取り外した場合、ライフルマンのように腕を回転させて背後に武器を向けることが可能になる。(DB,DC型など)
 (3)前腕駆動装置まで外した場合、パンチのペナルティは3点になり、さらに1ターンにひとつの目標しか射撃できないようになる。
 (4)ブラックジャックの肩はほぼ露出していて、腕に致命的命中が発生した場合は、
発生箇所決定ロールに−1の修正がなされ、肩に致命的命中が起こりやすくなる。
328275:2009/07/27(月) 21:40:36 ID:???
HCT−3F ハチェットマン
 (1)ハチェットマンは、ターハス・アレス−8a索敵システム内臓の精巧なターハス対空戦術システムを装備している。
そのため、気圏戦闘機と戦う際に2つのボーナスのうち一つを選択できる。
   @オートキャノン10の命中ロールに1点のボーナス(改造型の場合主兵装)
   A高度なジャミング機能により攻撃側の命中に1点のペナルティを与える
 (2)ハチェットマンの頭部は脱出装置になっており、通常のメックなら脱出判定が必要な場合でも判定をせずにすむ。
また、頭部の高価な部品が無事なので、多少はメックを敵に鹵獲される際の負担が減る。

PXH−1 フェニックスホーク
 (1)フェニックスホークはテック・バトルコム通信システムを装備している。
これはヘルメスUのE.R.システムと同様の効果があり、2Dロールで7以上を振ると
通常のジャミングを、9以上でガーディアンECMの範囲を貫通して通信できる。
 (2)フェニックスホークは、テック・トゥルートラック照準システムを装備しており、
メック戦士が無傷で、機体に中枢ダメージがなく、センサー等の中枢部品にもダメージを受けていない場合、命中目標に1点のボーナスがある。
 (3)フェニックスホークのジャンプジェットは非常に優秀で、
操縦ロールに3点のペナルティつきで成功した場合、9点の発熱と引き換えに8へクスジャンプが可能になる。
329NPCさん:2009/07/27(月) 21:45:38 ID:???
フェニホふざけんなって感じだなw
そういやブラックナイトとかフラッシュマンも有利な事しか書いてなかった気もする。
330NPCさん:2009/07/27(月) 21:51:32 ID:???
だってフェニホなんだぜ?
当然だろう?
331NPCさん:2009/07/27(月) 22:23:13 ID:???
主人公が乗る機体、見たいなイメージがあるもんなあフェニホは
332NPCさん:2009/07/27(月) 22:24:46 ID:???
シャドホが涙目。
333NPCさん:2009/07/27(月) 23:24:42 ID:???
主人公機はどう考えてもライフルマン


数々の補正を考えても、重量を考えてもそれは明らか!
334NPCさん:2009/07/27(月) 23:29:43 ID:???
あくまでイメージだよイメージ
戦隊モノならレッドっつー立ち位置かなーというイメージ
335取鳥族ジャーヘッド:2009/07/28(火) 00:21:53 ID:???
>>331
高機動型で、零距離でぶっ放せるレーザード・ライフル持ってるってだけで主人公格なのに
この上>>328みたいな限界機動まで採用した環境では主人公度が100%を振り切ってしまう
336NPCさん:2009/07/28(火) 01:09:44 ID:???
>>334
なんでだよ
ドラゴン=レッド
グリフィン=ブラック
フェニホ=ピンク
ペガサス戦車=ブルー
に決まってんだろ
337NPCさん:2009/07/28(火) 01:11:10 ID:???
>>334
戦隊レッドはバトルマスターじゃね。
ライフルマンは黄色(男)か緑。
338NPCさん:2009/07/28(火) 01:18:53 ID:???
お前ら特典の数と火力を考えて見ろ
明らかにライフルマンさんがレッドだろ!

まぐれ当たり度も含めて!
339NPCさん:2009/07/28(火) 01:41:46 ID:???
ライフルマンは戦隊レッドと言うかサンレッド。
放熱的な意味で。
340NPCさん:2009/07/28(火) 01:46:53 ID:???
>>336は明らかにアラサー以上のおっさん
341NPCさん:2009/07/28(火) 02:22:38 ID:???
>>339
ライフルマンが武蔵溝ノ口に居たら嫌だなぁw
342NPCさん:2009/07/28(火) 04:18:38 ID:???
この前、タンクレディの酒場でメック改造話をしてたら、横のテーブルの年寄りがブツブツ何か言ってたんだよ。

ライフルマンの装甲を増やすヤツは何もわかってない。
装甲を移動するやつもやつも分かってない。
上半身に様々な機能を密集したライフルマンは、足に装甲つけたら歩けないんだよw
あと、AC5降ろすやつもライフルの意味をもう少し考えろ! 

と年寄りメック戦士がブツブツ酒場で言ってたよw
343NPCさん:2009/07/28(火) 05:14:48 ID:???
爺さん・・・
他の武装外してPPC4門のが使い勝手がいいとか言ったおれが悪かった・・・
344NPCさん:2009/07/28(火) 05:34:54 ID:???
そーそー部分遮蔽に限界感じたらその遮蔽物にのっちゃった方が
ライフルマンの装甲は有効に生かせるんだよねぇ
345NPCさん:2009/07/28(火) 07:55:31 ID:???
このスレは永久保存だな。
>>275さん。ほんとありがとう><

フェニホの特典が許されるのなら、某ガンダムイグルーの「ヅダ」っぽい機体もありだな。
6/8/6の機動力だけど、リミッター外せば、走行10 ジャンプ12まで可能。
ただし、リミッター外した場合は、爆発する可能性があり、ジャンプで最大移動を行った場合は、必ず爆発する。

ある意味、主人公っぽい機体になるぜ
346NPCさん:2009/07/28(火) 07:58:34 ID:???
6/9/6じゃあないかい?
347NPCさん:2009/07/28(火) 07:59:46 ID:???
>>345

リミッター外したら、2dロールで2以外は核融合炉暴走で爆発なw

爆発五郎という愛称を贈ろうw
348NPCさん:2009/07/28(火) 08:24:44 ID:???
素直にMASC使えよっていうか、歩行/走行速度は基本的にマイアマー依存で
ジャンプ移動のみジャンプジェット使ってるんだよな。

Phoenix Hawk IIC 6が積んでるImproved Jump Jets使った方が早くね?
349252:2009/07/28(火) 09:46:28 ID:???
出張中いだいぶ記載されたようですね・・・

スコーピオン
 スコーピオンは四つ脚というその形状のため、下方からの肉迫攻撃に極めて脆弱です。このメックはスタックしている歩兵から攻撃を受けた
場合、全て背面に命中したとみなされます。これらの小さい敵に対して、スコーピオンは搭載火器による反撃はできません。またスコーピオン
は、その特異な形状を生かしてローカスト同様に「座る」ことができます。これによってレベル1障害物の陰に完全に隠れられる他、Lv1水地
にいる場合、機体を水に浸ける事ができます。この時水地にいる事による放熱ボーナスを得られますが、そのターンの間射撃は不可能です。ま
た座っている時は格闘はできません。この座り及び立ち上がりには1MPを消費します。

ドラゴン
 ドラゴンの腰駆動装置い使用されているベアリングはルシエンの指導者達の政治的妥協の産物で・つまりは不良品です。このため、ドラゴン
は正常に可動し続けるために毎月のように部品を交換しなければなりません。毎月の整備費用に腰駆動装置の価格を加えます。もし交換できな
かった場合、腰駆動装置は壊れているものとして扱います。

オストソル
 オストソルのTRSS.2LS照準/索敵システムは現有の中で最も高精度を誇る物の1つです。オストソルは射撃の際、メック戦士が無傷なら、ど
れか一種の火器の命中値に−1ボーナスを得る事ができます。

クイックドロウ
 クイックドロウの肩関節は自由度が高く、腕(と、そこに装備されている中口径レーザー)を真後ろに向ける事ができます。また足首の駆動
装置の構造に問題があり、メックの脚部はいかなる衝撃にも脆弱です。クイックドロウは脚にダメージを受けた場合、装甲の有無に関わらず致
命的命中判定ロールを振らなければなりません。
350NPCさん:2009/07/28(火) 10:01:49 ID:???
ドラゴンwwww
なんか一気に使い辛い機体になったな
351252:2009/07/28(火) 10:12:34 ID:???
 スコーピオンは四つ脚というその形状のため、下方からの肉迫攻撃に極めて脆弱です。このメックはスタックしている歩兵から攻撃を受け
カタパルト
 カタパルトのアンダーソン・プロパルション21型ジャンプジェットはその構造的信頼性に疑問があります。このジャンプジェットを使用し
たターンに廃熱しきれなかった場合、2D6ロールを行わなければなりません。結果が9以上ならジャンプジェツトは損傷してしまいます。
幸運にもリコールを受けることができた極々少数のカタパルトが装備してる25型ジャンプジェットには、この問題は起こりません。
 また、ほとんどミサイルランチャーと言えるその腕は格闘戦には実に不向きです。パンチの際に、カタパルトは命中目標値に+3のペナル
ティーを受けます。

エクスターミネーター
 エクスターミネーターの誇る排熱調整装置により、赤外線センサーでこのメックを探知するのは困難です。隠れている(あるいは視認でき
ていない)エクスターミネーターを発見しようとする場合は、判定ロールの目標値に+2のペナルティーを受けます。
 エクスターミネーターはウルバリーン同様、テック・バトルコム通信システムを装備しています。

ジャガーメック
 ライフルマンの後継機として開発されたジャガーメックはライフルマンと同じ特徴を持っています。しかし、破損し易いサーチライトは
撤去されました。

アーチャー
 アーチャーの胴いある装甲ベルトはエンジンとジャイロの致命的な攻撃から守る砦の役割を果たしています。この増設装甲はエンジンか
ジャイロに致命的命中が発生した場合、一度だけそれを無効化してくれます。(再ロールの必要なし)
 アーチャーの両手にある戦闘用ナックルはパンチのダメージを+1してくれます。

 隠れた武闘派アーチャー
352NPCさん:2009/07/28(火) 10:37:01 ID:???
つまり十分な整備が受けられないドラゴンは上半身旋回が不可能と……?
嫌でも背面中口径レーザーのお世話にならざるをえないわけか。

グラドラでは直ってるんだろうないくらなんでも。
353NPCさん:2009/07/28(火) 11:02:22 ID:???
こうしてみると、フェニホしか使いたくないなwww
アーチャーはスパルタンじゃけぇ、パンチダメージ+1でもいい気がする喃
354NPCさん:2009/07/28(火) 11:05:09 ID:???
リコール物の不具合が結構あるなあ。w

メックウォーリアーの技能の《操縦=メック》の解説に、技能が五レベルを
超えているキャラクターはマスターの判断でルールにない特殊な機動を
行わせてもかまいません、って書いてあるんだけど、フェニックスホークの
8ヘクスジャンプはこの類なんだろか。

にしてもフェニックスホークが優秀すぎる。さすが中量級偵察機の決定版。
排熱に難点があっても大量採用されるわけだわ。
355252:2009/07/28(火) 11:11:42 ID:???
ギロチン
 ギロチンもサーチライトを装備している数少ないメックの一つです。ギロチンのSRM6は原因不明の故障が頻発する事で有名です。SR
M6使用時に2D6ロールを行い、10以上の結果が出た場合、5発目と6発目のミサイルは発射されません。(ミサイル命中数判定表を振る
場合は4の欄を使用)

ウォーハンマー
 ウォーハンマーのO/P1500ARB照準/索敵システムと連動したサーチライトは、メックに優れた夜間戦闘能力を保証します。

ブラックナイト
 ブラックナイトのPPCはリミッターを切ってチャージする事ができます。10ターン(100秒)チャージした後にPPCを撃った場合、最
低射程がなくなりダメージと発熱が3倍になります。ただ、このターンの最後に2D6ロールを行い、9以上の時PPCは破壊します。こ
の最高出力モードは「光の剣」モードと呼ばれていますが、これはその発光現象から名付けられました。
 ブラックナイトもフェニックスホークやウルバリーン同様、強力なテック・バトルコム通信システムを搭載しています。またテック・トゥ
ル・トラック照準システムは、メック戦士が無傷でセンサーが完全に機能しているなら、命中目標値に−1のボーナスを与えます。

マローダー
 マローダーの左胴に装備されているAC/5は取り付け部位が脆弱かつ複雑な事で有名です。整備/補修ロール時に+2のペナルティー
を受ける上に、左背に命中を受けた時に2D6ロールを行い、11以上なら設備の整った施設や場所で整備を受けるまでACは使えなく
なります。
ACを大口径レーザーに換装したダヴィオン家の3D型はこの取り付け部位の問題は解決されています。
 マローダーのダルヴァン・マイクロニクス通信システムは、乱戦の中にあっても小隊内通信を確保できる事で有名で、指揮官機としてマロ
ーダーの価値を高めています。このシステムはテック・バトルコム通信システム程には強力ではありませんが、同種のシステムとしては現在
最高の物の一つです。

マローダー・・・微妙・・・
356252:2009/07/28(火) 11:33:33 ID:???
オリオン
 オリオンは構造が頑強かつ合理的で整備の楽な事で有名です。メックは機体の整備/補修ロール時の目標値に−1のボーナスを得ること
ができます。反面AC/10の給弾システムは複雑で、扱いが難しい火器です。整備/補修ロール時の目標値に+2のペナルティーを受けます。
また、弾薬を満載(20射分)している時にはジャムを起す傾向にあります。射撃時に2D6ロールを行い9以上の時ジャムを起こし、修理
するまでACは使用できません。この現象は不思議な事に弾薬が19射分以下の時は発生しません。
 オリオンのデスブルームLRMは高い集弾効果を持っていて、ミサイル命中数決定ロールのダイスの目に+1する事ができます。しかし、
コントロールケーブルが熱に弱いため機体が7点以上加熱した場合は2D6ロールを行い、9以上であれば作動停止してしまいます。これは
完全に冷却した1ターン後に再起動します。
 バリエーションの一つであるV型はSRMが増設してあるため火器管制コンピューターの負担が増しています。V型は全力射撃を行う場合、
全ての火器の射撃修正に+1のペナルティを受けます。

オウサム
 オウサムの左手は戦闘用拳であり、パンチのダメージを+1できます。ただマニュピュレーターでは無い為指は無く、何かを掴む事はでき
ません。重いオウサムはイササカバランスが不安定であり、脚に命中を受けた時、操縦ロールを行わなければなりません。失敗すると転倒し
ます。

チャージャー
 チャージャーもウルバリーン等と同様、優秀なテック・バトルコム通信システムを搭載しています

357NPCさん:2009/07/28(火) 11:50:49 ID:???
汚いな流石ブラックナイトきたない
358252:2009/07/28(火) 11:51:04 ID:???
ゴリアテ
 四つ脚で重心の高いゴリアテは、足を一本失うと移動する事ができません。また2門のラムゼーマシンガンは下方へ向ける事ができる為、
スタックしている敵歩兵に発砲できます。

サイクロプス
 オルムテッド指揮用通信ユニットとタクティコンB−2000コンピューターの組み合わせは、メック戦士に連隊規模にも及ぶ強大な指揮通信
能力を提供します。また、その探査システムは10ヘクス以内に隠蔽されている車輌・メックがあれば2D6ロールで9以上がでれば発見する
ことができます。このロールは隠蔽されているユニット毎に行います。

キングクラブ
 キングクラブのドゥームバッドLRMは繊細な機構を備えており、戦場で応急修理をした場合、後の整備時の判定ロールに+2のペナルテ
ィーを受ける事になります。

これで一応終りかな・・・ 探せば微妙なのありそうなんだけどね・・・

 応用としては、グリフィンの様な盾設定なら一発撃沈がなくなるだろうけど、椀部に被弾率が上がるため、射界を広く取れる武器が脱落
する恐れも多いため、私ならやりたい人には許可しちゃうなw
 ローカスト系等のパンチのペナルティは、構造的に「手駆動装置」と「前腕駆動装置」が付いていないので、メックシートに同様な状態
のメックにも適用できそうですね。この「手」と「前腕」を取り外した「腕なしルール」と同じレベル3で「重量別装備数制限」とか「エ
ンジン出力別内蔵放熱器数」とを使うと、駆動装置を取り外したメックが多い理由も見えてくるんですけどね。
359NPCさん:2009/07/28(火) 12:16:51 ID:???
ゴリアテで砂漠傭兵プレイが俺の夢だった・・・
最後は、スタックした歩兵のSRMランチャーでやられるのはお約束だな。
360NPCさん:2009/07/28(火) 13:08:04 ID:???
どこかで腰の問題を完全に解消したドラゴンの公式バリアントを見たような気がする。
361NPCさん:2009/07/28(火) 13:19:27 ID:???
>>358
乙カレー。
バトルコム通信機性能いいな。

>>359
ガルシア隊プレイかw
それなら相手がシャドホ一機じゃ無いとな。
362NPCさん:2009/07/28(火) 13:45:43 ID:???
>>361
>シャドホ一機
しかもLRMもACも増設されていない軽装型。
ターボザックが無い方がジャンプ力があるんだっけか?
363NPCさん:2009/07/28(火) 17:14:11 ID:???
そうなると、ゴリアテもPPC外してAC5にしたくなる罠w
ついでに、装甲減らしてスポンソンにMGと土嚢増設なw
364NPCさん:2009/07/28(火) 17:16:25 ID:???
どっかにまとめてくれないかなぁコレ
365NPCさん:2009/07/28(火) 17:42:57 ID:???
ドラゴンただでさえ弾薬代がかかるのに上乗せかよ
てか腰の金額っていくらだ?メックウォリアーRPGに載ってねえぞ

少なくともドラゴンの腰不良で移動力でも落ちた日にゃ
パンチ力がないわ当てやすいわで経験点稼ぎ用のやられメックに落ちぶれるのう
366NPCさん:2009/07/28(火) 17:54:05 ID:???
>>365
悪役ドラコのやられメックとして相応しいじゃないか!


そもそも1回の交換費用で腰駆動装置を別の機種のにとっかえれば・・・(ry
367NPCさん:2009/07/28(火) 19:00:38 ID:???
もっともな話だなw
368NPCさん:2009/07/28(火) 19:07:09 ID:???
正規軍なら、物資の補給が滞らない限り別に弾薬代も駆動装置も整備の手間こそあれ、
コストの面での問題はそんなにないけどな。経理担当が泣くだけで。
あとは予備部品をしっかり抱えておけば問題なし。

まさに傭兵に死を!(財政的な意味で) ドラコの精神が形になったようなメックじゃないかw
369NPCさん:2009/07/28(火) 19:20:11 ID:???
ドラコじゃ後方の整備工場に送って修理して前線に送り返すんじゃないかな?
政治的理由ってのは傭兵に流れないようにするためじゃないかと
370252:2009/07/28(火) 19:43:45 ID:???
>350 >365 >368
 ドラゴンの腰駆動装置に関してはテクニカルリードアウト(TR)では、以下の表記が・・・

 ドラゴンの欠点は腰駆動装置の信頼性に乏しい事です。軍の要人達は、ルシエン近辺で製造される安物の駆動装置をより精密な駆動装置に
換える事を要求した技師達の報告を無視しました。結果としてドラゴンは超小型ベアリングの過熱に苦しみ、腰部の分解整備を頻繁に行わな
ければなりません。

 TRの表記からMWで使うなら、現地でドラゴンの規格に合うベアリングを町工場で作れればなんとかなりそうなんだけどね。当然その
ベアリングを毎回交換することになりそうですが、腰駆動装置の全取替えよりは楽になるはず・・・
 そして、駐屯してる町に軍需特需の景気がw

371252:2009/07/28(火) 20:08:02 ID:???
>369
 傭兵に流れるって事よりも、一番キモになってるのが、TRだとルシエンでドラゴンを作るって事が根底にあるみたいですね。
TRでは、
 ドラゴンがルシエンで生産される時、他の継承国家がそれを妨害する事は不可能です。このメックの生産速度を遅延させる唯一の方法
の原因は骨格とコンピュータシステムを輸入する必要により生じる遅延です。
 ってことから、よほど致命的になる(すでにある意味致命的なんですけどw)部位以外は自国勢力圏で、且つ首都星に近接した所から
物流を結ぶ必要があったことなんでしょうね。
 裏金などの「袖の下」等の懸念も捨て切れませんが、共食い整備(2コ1)等のメック維持や、効果的な戦闘効果を期待して他の重メ
ックをドラゴンに再配備などされています。各連隊貴下の所有メックによる戦闘効果の差異が無い様にの配慮だとおもわれます。
 マスターとすれば、同じメックを出すだけで良いのだから、楽ではあるんですけどね。
372NPCさん:2009/07/28(火) 20:25:13 ID:???
駆動装置を勝手に交換した現地改造仕様がゴロゴロしてそうだな
373NPCさん:2009/07/28(火) 20:28:10 ID:???
>>371
工場で10個作られたパーツが、8個のコンポーネントになって
6個の完成品になるってパターンを思い出した
航空機用のエンジン工場が航空機工場に完成したエンジン送ろうとしたら
前線部隊の指揮官が補修用として直接、差押えてしまったって話とか
374NPCさん:2009/07/28(火) 20:35:18 ID:???
前線の部隊で腕がいい整備兵がいると二個一でドラなんとかとか作られそうだな。
375NPCさん:2009/07/28(火) 20:38:26 ID:???
んでまた下町の小さい工場で職人さんが凄くいいベアリング作ったりするんだなw
「けっ、まったくルシエンの技術屋もォ腕が落ちたァもんでェ」とか言いながら
376NPCさん:2009/07/28(火) 20:42:37 ID:???
そのへん見てるとドラコはやっぱロシア(ソ連)的でもあるんだなあとオモタ

最終生産物の不具合を許容してでも製造ライン自体のダメコンを優先するとか
国土が狭い日本みたいなところだと利点がほぼないから顧みられないもんなあ。
377NPCさん:2009/07/28(火) 20:50:43 ID:???
洋ゲーによく出てくるアメ公が考えた侵略国家日本だからな。
378NPCさん:2009/07/28(火) 20:55:26 ID:???
ゲームが出た時代もバブルがはじける前の
「原爆の仕返しに金の力でアメリカを侵略に来る」
と見られてた頃の日本だからなぁ
今じゃすっかりおとなしくなっちまってドラコのどこが日本だよてな具合だが
379NPCさん:2009/07/28(火) 20:57:17 ID:???
>>373
それって確か軍隊に納品されたのが4つで補給品として送られたのが2つで前線には1つも来なかったってオチじゃなかったか?
全部途中で横流しされちゃいましたっていう話だったような・・・
380NPCさん:2009/07/28(火) 21:17:15 ID:???
どんなに官給品がカスでも運用でなんとかしちゃうのが日本兵だと思うがなー。
自衛隊でサバゲー用のダットサイト自費で買ってライフルにつけてるとか。
ドラコ兵は「なんとか」してるからドラコが使ってる限り問題にならないんだよ。
381NPCさん:2009/07/28(火) 21:22:49 ID:???
ドラコ士官「おやじ、このベアリングだが出来るか?」
地元のおっさん「へ、出来ないルシエンの奴が下手なだけさ!」
ドラコ士官「流石はオヤジだ」

地元のおっさん「は! 見ろよこれ! 歪んでやがる! ひでぇもんだ!」
382NPCさん:2009/07/28(火) 21:38:05 ID:???
整備員もさじを投げた先祖伝来のメックの修理を地元の町工場のオヤジに頼みに行くんだな!(`・ω・´)

メック戦士「すごい……部隊の整備員もさじを投げたのに……」
オヤジ「へっ、こんなもん壊れたうちにはいらねえよ。いいかこの世に直らねえメックはねえ!直すか直さないかだ!」
メック戦士「あんた本当にすごいや!工場潰れたらうちに来なよ!あんたならいつでも大歓迎さ!」
オヤジ「へっ、てめえこそ軍隊クビになったらいつでもうちに来い!ちったぁマシなくず鉄に乗せてやるからよ!」
383NPCさん:2009/07/28(火) 21:54:54 ID:???
ドラコ高官「我が家の専属メカニックになれ」
オヤジ「嫌だね!俺は今の生活が気に入ってるんだ!」
ドラコ高官「貴様! 従わないならカターナノサビにしてくれるわ!」
オヤジ「べらぼうめぇ! ドラコ人が怖くて核融合炉の整備が出来るか!」
384NPCさん:2009/07/28(火) 22:51:00 ID:???
ドラコ高官「おのれ、そこになおれ!」

ひゅーんと飛んでくる扇子
ちゃーんちゃちゃん ちゃらーんららん

オヤジ「あ、あんたはこないだの」
ドラコ高官「おのれ、何奴!」
メック戦士→タカシ・クリタ「愚か者!余の顔を見忘れたか」
385NPCさん:2009/07/28(火) 23:11:48 ID:???
故障したドラグナーを「こんなのトラクター直すより簡単よ」って実際に直した農家のおっさん思い出した。
386NPCさん:2009/07/28(火) 23:15:07 ID:???
そんなんでいいのか地球連合軍の新兵器w
387NPCさん:2009/07/28(火) 23:17:07 ID:???
ドラゴンが一気に萌えメックになったな
388NPCさん:2009/07/29(水) 00:07:48 ID:???
>>386
トラクターより簡単に直せる整備性の高さは魅力だろう
389NPCさん:2009/07/29(水) 00:09:46 ID:???
252の投下しているメックの特徴って、どこかで見たことあると思ったら、いくつかは某サークルの自作ルールじゃないか。
無断転載はヨクナイ。
390NPCさん:2009/07/29(水) 00:34:41 ID:???
>384
それ、セオドアの兄貴じゃないのかw
391アマいもん:2009/07/29(水) 01:09:57 ID:???
テリーマン国の人間は、機械を叩いたり蹴っ飛ばしたりして直してるってハナシは本当だったんだー!

ってゆーのが良く判るルールだなあ、コレ。
392NPCさん:2009/07/29(水) 01:30:30 ID:???
>>370
町のベアリング工場が襲撃されたぞ。

ドラゴンの稼働率を落とす為の作戦に違いない。

ゴルゴムの仕業だ!
393NPCさん:2009/07/29(水) 01:39:46 ID:???
>>366-367 1回の交換費用で腰駆動装置を別の機種のにとっかえれば

でもそうすると改造メックとなってマシンガン一発で腰破壊になるよ。
腰が破壊されるとまともに動けなくなる。


6LVテックに交換してもらうのなら新型扱いになるけど。
394NPCさん:2009/07/29(水) 01:41:53 ID:???
>>385
トラクター直すのってけっこう大変だぞ。
修理に半年かかることもしばしば。

395NPCさん:2009/07/29(水) 02:14:28 ID:???
>>389
 「Battle Technology The Early Years」と「EXPLORER CORPS」に原文でてるよ。
 今は、手に入らないんじゃないかな・・・

 自作ルールの所って今は「S」の付くバトルテックじゃないの? 
 あれは・・・
396取鳥族ジャーヘッド:2009/07/29(水) 07:42:42 ID:???
ルールを見るに付け高レベル整備兵って三顧の礼で迎えられるべき存在だよな
397NPCさん:2009/07/29(水) 09:20:36 ID:???
設定を見る限り、技術者一族全般はメック戦士と同等かそれ以上の価値があるみたいだね。
398NPCさん:2009/07/29(水) 09:35:20 ID:???
>>389

根拠も無いのに言いがかりを付けるのイクナイ
言いがかりを付ける前に英文読んでからにしてください。

>>395
そうですね。少なくとも例のデザイナー私的編纂との齟齬はあまり無いようです。
あってもTRの原文の内容そのものが厨過ぎてなかったことにされたようなものとか
パンチはやめとけ、デメリットだらけだから > パンチ不可にすっきりまとめた
みたいなものばかりのようですね。
399NPCさん:2009/07/29(水) 09:49:33 ID:???
>>374
普通ニコイチってのは負け組み側がするものなんだが。
数がどんどん減っていくジリ貧陣営が。

しかし現実にはどの陣営もそれをするしかないorz
400NPCさん:2009/07/29(水) 10:41:47 ID:???
ドラコメック戦士「貴様ー! 整備兵の分際で何を言うか! 実際に戦ってるのは我々であり・・・」
ドラコ整備兵「黙れ小僧! 一丁前に戦えるようになってからほざけ半人前!」



ドラコ司令「あの二人仲がいいなぁ・・・」
401NPCさん:2009/07/29(水) 12:35:28 ID:???
>>400
し、司令!
私にはものすごく険悪にしか見えないのですが!
貴重なテックを守るためにも止めたほうがよろしいのでは!?
402NPCさん:2009/07/29(水) 13:16:09 ID:???
>>396-367
ナターシャ・ケレンスキーが優秀な整備兵1人のために
どっかの公爵にけんか売って基地襲撃するくらいに貴重らしい。
403NPCさん:2009/07/29(水) 13:27:08 ID:???
>>383
核融合炉の整備が出来る町工場の親父、すごすぎます。><
きっと先祖はSLDFの整備兵だったのだな。
先祖伝来のスパナと整備マニュアルが有るに違いない。

>>399
グレイデスメモリーコアが無かったら、なすすべも無くクランに征服されてたな。
404NPCさん:2009/07/29(水) 13:30:46 ID:???
2人だよ。引き籠ってたところを人狩りされたから優秀かどうかはわからんが。
後、あれは、「整備兵のために」っていうよりは、「あの公爵だから」襲撃したって感じじゃね?
どう読んでも、けんか売ったのは公爵の方なんだが。何倍もの額で買う姉御も姉御だけどさ。
405NPCさん:2009/07/29(水) 13:57:11 ID:???
マクロスプラスを見たアメリカ人が、ピンポイントバリアパンチをルール化しようと思ったりしなかったかの
406NPCさん:2009/07/29(水) 14:15:07 ID:???
>>403
当たり前だろ、町工場ではガンダムだって作れるんだぜ?
407NPCさん:2009/07/29(水) 14:26:38 ID:???
>>403
それがそうでもない。
第三次と第四次のあいだの数年間で結構技術復興している。
メモリーコアなしでもある程度はやれたと思う。

大規模な戦争を手控えていればの話だけど。
408NPCさん:2009/07/29(水) 14:30:49 ID:???
メモリーコアなしだと3039年戦争とかどうなってたんだろうなあ。
コム僧の援助もドラコの足下を見てそんなにいいメック渡さなそうだし。
409NPCさん:2009/07/29(水) 15:13:39 ID:???
そもそも起こらなかった可能性もある。
小国でも工場建てて戦力整えられる、という見通しが立たなかったろうから。

あと、例によってコムスターが裏で暗躍している。
メモリーコア流出で危機感倍増していたから新国家設立という暴挙を後押しした。
だから、連邦共和国を裏で離別させようとするだけだったかもしれない。
410NPCさん:2009/07/29(水) 17:23:18 ID:???
>>404
ブラックウィドウの不良整備箇所リストを見てから優秀なテックは貴重ではない、というておるのですか?
411NPCさん:2009/07/29(水) 17:34:50 ID:???
>結果としてドラゴンは超小型ベアリングの過熱に苦しみ、腰部の分解整備を頻繁に行わな
ければなりません。

これって足の付け根部分を取り替えるためには足そのものを取り外す必要あるのでは。
四肢の再接続ってむちゃくちゃ難度高かったような。
412NPCさん:2009/07/29(水) 17:40:58 ID:???
最近、弾薬って胴より腕とかに置いた方が安全じゃないか?
と思うようになったんだがどうか。
413NPCさん:2009/07/29(水) 17:52:33 ID:???
いや、その通りだよ。
腕に背面はないし。
414NPCさん:2009/07/29(水) 17:53:01 ID:???
何故かパーツ間での誘爆防止という概念がないのである意味どっちでも
415NPCさん:2009/07/29(水) 19:06:28 ID:???
>>410
どこをどう読めばそうなるの?>>404にそんなこと書いてある?
416NPCさん:2009/07/29(水) 21:36:05 ID:???
>>414
CASE開発されたじゃん。
417NPCさん:2009/07/29(水) 22:04:24 ID:???
CASEっていつ頃やっけ?
418NPCさん:2009/07/29(水) 23:03:03 ID:???
レベル2だから多分星間連盟時代
419アマいもん:2009/07/29(水) 23:28:00 ID:???
しかしこーやって見てると、バトルメックってよく動いてるよなーっと。

精密なんだか大雑把なんだか判らねー機械だな、兄弟。
420NPCさん:2009/07/29(水) 23:32:25 ID:???
>>419

育ちの良いメック戦士F「あんたの愛機がマッキーだからこその言葉だな」
421NPCさん:2009/07/29(水) 23:34:13 ID:???
CASEって多孔式の強靭なボックスで、そこに弾薬収納して、誘爆したときに爆発エネルギーを外に誘導するんだっけ?
422NPCさん:2009/07/29(水) 23:39:38 ID:???
>420
彼氏の乗機がマッキーだった・・・補給状況、末期ですたい・・・

>421
CASEが在ればそこの背面装甲を犠牲にして爆発によるエネルギーを抜く(インナースフィア)
どこでもCASEつき(腕も)として扱う(クラン)

……と聞いた記憶があるんだが腕の装甲に背面無いぞ…。
423389:2009/07/30(木) 00:15:19 ID:???
>395,398
「Battle Technology The Early Years」と「EXPLORER CORPS」の原文には目を通した上で言っています。
398氏こそ原文は読んでいるのでしょうか?

「Battle Technology The Early Years」には20トンから50トンまでのメックしか掲載されていません。
「EXPLORER CORPS」にはローテクメックのルールが掲載されているだけです。

55トン以降のメックのルールは「S」の付くバトルテックの方ではなく、槌の付く方のサークルの本のものと一文字一句たがわずに同じです。
そしてその本の中書きではそれは「自作ルール」だと書かれていますのでそれの無断転載は良くないと書いた次第です。
英語の原文があるのならば398氏には示していただきたいのですが。
こちらが誤っていたのならば謝罪します。
424NPCさん:2009/07/30(木) 01:09:21 ID:???
>>422
腕についてるのは、弾薬が爆発したときに次の部位(胴体)にダメージが移行しないとかじゃなかったっけ?
425NPCさん:2009/07/30(木) 02:36:40 ID:???
中心領域のCASEもルールの版上げで
背面装甲云々の記述が削除されたと聞いたが。
426275:2009/07/30(木) 08:31:46 ID:???
「無断転載するな」ですか。当然私の乗っけたものも批判していると。
某デザイナーが編纂したメックごとの特徴英文ももちろん無断転載だから非難していると。



スレ住人の皆様へ。
あらゆる転載が禁止だそうです。つまり今回載ったすべてのメックごとの特徴、
質問に答えての英文翻訳などもすべて否定し、ここでの話題元を締め出そうというたくらみのようです。
つまり389はこのスレをジリ貧活動停止に落とし込みたいのだそうです。
427NPCさん:2009/07/30(木) 08:38:28 ID:???
日本語版と同人以外の資料がない誰かさんかな?
まあレベル3の選択ルール出されたって使わないけど。
428NPCさん:2009/07/30(木) 08:58:21 ID:???
GRIFFIN
This Battlemech has a built-in spotlight for night operations.
Any shot that would hit the head of the Griffin from the left or right sides have a 1 in 6 chance of striking the armor baffles on the right and left arms.
These baffles will only give 2 extra points of protection and are then destroyed. Armor baffles will absorb one critical hit to the knee actuator from the front.
Heavy battle fists give this ‘Mech +3 damage when punching.
429NPCさん:2009/07/30(木) 09:05:33 ID:???
>>423は原文読んでいないこと確定ですね。
テクニカルリードアウトそのものに多数の特徴が記載されていることを無視している。
当然55トン以上のメックにも多数の特徴がある。
他にも特徴が記載されてる資料もいくつかあるけどそれを自分で挙げていない。

ついでに(後出し優先で)出されてるもっとも手に入れやすい英文資料から。
DRAGON
This mech receives a -1 bonus to its piloting skill rolling to prevent falling from massive damage and when falling from physical attacks (inflicted or received).
Attackers also gain a +1 penalty to hit when firing at the Dragon from long range.
If the hip mechanism is not regularly maintained on a monthly basis, the micro-bearings can burn out on any piloting roll of a 4 (actual dice, not after bonus) or less and cause the hip to freeze up.
The autocannon also requires two critical hits to silence because of the thick protective sleeve surrounding
430NPCさん:2009/07/30(木) 09:11:52 ID:???
相変わらず大人気ない連中多いなオイw
例え同人丸写しにしろSテックの連中が文句言わなきゃいいんじゃね?
431NPCさん:2009/07/30(木) 09:32:29 ID:???
二人拒絶戦役の予感
432NPCさん:2009/07/30(木) 09:43:26 ID:???
そのサークルに知らせてみたら?
転載が駄目なら何らかの反応するっしょ。削除依頼とか。
433NPCさん:2009/07/30(木) 09:50:03 ID:???
>>423
一部の文で同じような単語のならびになってるところはあっても一字一句同じってのは無いな。
謝罪したら?


>>430-431
それよりもっと楽しいこと話そうぜ。

>>405 マクロスプラスを見たアメリカ人が、ピンポイントバリアパンチをルール化しようと思ったりしなかったかの
428を見る限りグリフィンはピンポイントバリアパンチを装備しているようだ。

>>419 バトルメックってよく動いてるよなーっと。精密なんだか大雑把なんだか判らねー機械だな
戦闘機械は「戦闘の瞬間での能力を高める」ために無理な軽量化や高性能化を求められる。
そのために耐久性や整備性が犠牲にされることが多いからどうしても整備は大変になる傾向にある。
434NPCさん:2009/07/30(木) 12:44:49 ID:???
>>419
オムニメック脚部のスプリング式サスペンションは、いつ見ても噴く
435NPCさん:2009/07/30(木) 13:30:20 ID:???
>>428
元ネタのラウンドフェイサーにスポットライトなんか無いよなあ? と思って画像を見てみたが、
ひょっとしてキャノピーの上のセンサーをスポットライト扱いにしてるのか。
ttp://www.mahq.net/mecha/dougram/dougram/h8.jpg

横からの頭部命中を二回まで肩アーマーが受け止めるとか前からの膝への致命的命中が
一回無効とか、元デザインどおりとはいえグリフィン頑丈すぎる。
しかもパンチダメージ+3が近距離火気の無いのを補ってるし。
436NPCさん:2009/07/30(木) 13:32:26 ID:???
1/36どころじゃなくて1/12くらいで頭部に当たりそうだなそのイラストw
437NPCさん:2009/07/30(木) 13:47:38 ID:???
何しろダグラム系は全高が低い分頭が大きいからね。
けどバトルメックは基本的に小さめで頭に操縦席あるからね。
全体的に頭が大きいはず、何だけど。
438NPCさん:2009/07/30(木) 14:01:06 ID:???
>>391
センチネルのことか?
ホリーSRM2ランチャーは交換されたディファイアンス・B−1Aスモールレーザー
の取り付け位置のおかげで給弾ベルトがひん曲がってしまったそうな。
おかげで急な起動を行ってるときに発射すると時々弾詰まりを起こすとか。
直すには手動で再装填するのが一番だけど戦闘中には無理だから
メックの右手で軽くたたく(たたき続ける)必要があるそうな。
439NPCさん:2009/07/30(木) 14:07:58 ID:???
>>396
メックウォリアー(ファースト)の範囲でなら割と簡単に手に入る。
知力7に20点、整備メックに110点、整備航空(もしくは一般)に30点。
合計160点。
これで補修・整備/メック5LV、補修・整備航空3LVになる。
3001経験点を獲得した暁には6LVと4LVになる。
LAMメックを獲得したMWは整備兵に上のようなのを確保したほうがいいだろうね。
440389:2009/07/30(木) 15:13:21 ID:???
275氏へ。
そんなことは言っておりません。なぜその結論に至ったのか理解に苦しみます。
私が言いたいのは「節度は守りましょうよ」です。
他の方には前の書きこみに言葉と具体性が足りなかった点で謝罪します。

389で書いたとおり、正確には55トン以降のメックの「いくつか」の文が戦槌のMS10の丸写しだと私は指摘したかったのです。
例えば252氏の書いた、スコーピオン、ドラゴン、オストソル、クイックドロウ、カタパルト、エクスターミネーター、ジャガーメック、アーチャー、
ギロチン、ウォーハンマー、マローダー、オリオン、オウサム、チャージャー、ゴリアテ、サイクロプス、キングクラブの文章は完全にMS10の18ページから19ページのものと一致します。
英文翻訳は否定はしません。しかし自力ならばともかく、他人のふんどしで相撲をとるのはよしましょうよ。
(これは428氏や429氏の英文とは関係ない部分での指摘です)

>429氏
全ての原文を読んではいなく不勉強なのは認めます。
後学のために、「ついでに(後出し優先で)出されてるもっとも手に入れやすい英文資料」とは何なのか御教授していただけないでしょうか? ぜひ読んでみたいので。
441NPCさん:2009/07/30(木) 15:22:20 ID:???
>>440
すまんがお前さんの気が済む以外にこの会話続けるメリットないと思うので終了して貰えないか?
申し訳ないのは承知でのお願いだ。
442NPCさん:2009/07/30(木) 15:49:53 ID:???
>>440-441
そうですね。自己満足で引っ掻き回して空気悪くしてるだけですね。

空気読むことすらできないのでしたら半年ROMれ!
としかいえないわけで。
443NPCさん:2009/07/30(木) 15:56:00 ID:???
>>434 オムニメック脚部のスプリング式サスペンションは、いつ見ても噴く

そういやあどう考えても変な内部図解図なんてのがあったっけ。あれ、サスペンションスプリングだっけか?

444NPCさん:2009/07/30(木) 17:28:01 ID:???
ttp://www2.bitstream.net/~tfp/s6site/news/bttricks.pdf
とりあえず適当なワードでぐぐったらこんなの出てきたんだけど、
上のほうにあった「デザイナーがまとめた私的ルール」ってのがこれかな?
445NPCさん:2009/07/30(木) 19:03:56 ID:???
>>423>>428-429>>440の内容を合わせると
「原文ルールにあった内容を訳した某サークルが自作と言い張った」
「原文には55t以上はない、間違ってたら謝罪すると言ってたくせに389は論点をずらして噛み付き、謝罪のそぶりも無い」
という2点だけは理解できた。謝罪マダー?
446NPCさん:2009/07/30(木) 20:30:49 ID:???
何時からここはドラコ下級兵士のスクツ(何故か変換できない)になったんだ?
447NPCさん:2009/07/30(木) 20:33:59 ID:???
>>445
うんうん。
389がテクニカルリードアウトの本文に記載されているメックごとの特徴を
わざと無視し続けているってあたりなら俺も理解した(w

よっぽど389に都合の悪い何かが書いてあるんだろうな。テクニカルリードアウトに。
448NPCさん:2009/07/30(木) 20:36:26 ID:???
>>446
それは巣窟(そうくつ)かな?
とりあえず質問に答えると俺ら補充兵より下の訓練開始前だし?
もとから全員ドラコ下級兵士(以前)だったでしょ。

449NPCさん:2009/07/30(木) 20:36:46 ID:???
いい加減アホの子を馬鹿にしてる暇があったら
ライフルマンを馬鹿にしろよ!
450NPCさん:2009/07/30(木) 20:43:53 ID:???
>>442が一番空気読めてない
451NPCさん:2009/07/30(木) 20:45:56 ID:???
で誰がミッキーさん?
452NPCさん:2009/07/30(木) 20:48:08 ID:???
おい磯野!継承戦争始めようぜ!

正直、喧嘩はよくないと思うんだ。
453NPCさん:2009/07/30(木) 20:52:14 ID:???
第213次継承戦争が開始されました。
454NPCさん:2009/07/30(木) 21:59:48 ID:???
まあ、あとあとのためにソースもとの本を知りたいとは思うが……
455NPCさん:2009/07/30(木) 22:11:45 ID:???
またRCサクセション戦争(違)かよw
お前らも、飽きないねえw
456NPCさん:2009/07/30(木) 22:41:13 ID:???
>>429
手持ちのテクニカルリードアウト2750、3025、3026、3050、3055、3057、3058、プロジェクトフェニックスみても「ルール的にあーしろこーしろ」みたいな記述はないんだがその特徴とやらがルール化されてる資料ってなんなの?
457アマいもん:2009/07/31(金) 00:39:28 ID:???
>>438
>メックの右手で軽くたたく(たたき続ける)
なんか、叩いた瞬間、ミサイルが爆発する未来が見えた気が……。

>>452
勝負だMW。どちらが正しいかは戦いで決めよう。
458NPCさん:2009/07/31(金) 01:58:41 ID:???
敵ランカーメック接近

100tライフルマンです!
459NPCさん:2009/07/31(金) 10:16:33 ID:???
>>458
今この瞬間だけは、発熱量が正義だ!

100tで一番暑いのって誰だろ?
460NPCさん:2009/07/31(金) 10:47:59 ID:???
大死がアップを始めました
461NPCさん:2009/07/31(金) 11:36:15 ID:???
>>460
60トンでもなまじな強襲型より過熱するライフルマン。
そう、とくにダヴィオンタイプはPPC×2、LL×2なのに放熱能力15だ(w

462NPCさん:2009/07/31(金) 11:39:00 ID:???
>>452>>457
誰か、誰か日本語パッチを恵んでくれ!
俺も! 俺もネット対戦したいんだよ〜〜〜〜!!!!
463NPCさん:2009/07/31(金) 12:34:24 ID:???
お前らが100トン100トンって言うか悔しくなって100トン以上を探しに行っちゃったよ。
135トンってあるみたいだな。新しいカテゴリでColossal-classらしいぞ、機械翻訳によると…巨大級?
ttp://www.sarna.net/wiki/BattleMech#Colossal
聞いた話だとマキシマムテックあたりでこういうの作れなかったっけ?
仮に200トンとか作れたらヒャッハー200トンメックだぜぇーと喜ぶスペック厨PCを罠にかけちゃえるな。
まあ、おじさんも好きだけど。

ついでにアトラス大好きっこにおじさんからプレゼントだ。
ttp://fungafufu.files.wordpress.com/2009/04/battletech-brutal-punch.jpg
ttp://sarcasticgamer.com/wp/wp-content/uploads/2009/07/Atlas.jpg
ttp://image.spreadshirt.com/image-server/image/product/2690935/view/1/type/png/width/130/height/130
ttp://th09.deviantart.net/fs10/300W/i/2006/120/d/a/Atlas_ruining_furries_by_flyingdebris.jpg

でもおじさんはこういうのがすき。
ttp://www.spacerat.at/3dart/fafnir.jpg
ttp://www.exodus-road.com/xcart/files/master/prodpics/1-CBT/classic_battletech_miniatures_IWM_20_429_mantis_mech.jpg
ttp://news.filefront.com/wp-content/uploads/2009/07/mechwarrior.jpg
464NPCさん:2009/07/31(金) 13:56:47 ID:???
>>463
アトラス絵はバトルテックTCGからかよ、久しぶりにみたわ
465NPCさん:2009/07/31(金) 15:09:20 ID:???
↓ここから僕の描いたアトラス祭り開始
466NPCさん:2009/07/31(金) 15:24:30 ID:???
むしろ萌えMad-Cat祭りを激しく希望
467NPCさん:2009/07/31(金) 15:35:11 ID:???
萌え狂猫の定番はコレだな
ttp://imepita.jp/20090731/559220
468NPCさん:2009/07/31(金) 20:01:54 ID:???
>>467
原形とどめてねぇwww
469NPCさん:2009/07/31(金) 20:30:25 ID:???
>>467
あ〜予想外に?ふつーだった。
猫耳メカ娘くらい出てくるかと思ったのにw
470NPCさん:2009/07/31(金) 20:38:45 ID:???
>>467
河森デザインっぽい……というか初代AC〜MoAの軽量コアとレーザーキャノンアームと
中量逆関節レッグのような??
471NPCさん:2009/07/31(金) 21:03:10 ID:???
ていうかまさに河森版ティンバーウルフ。
472NPCさん:2009/07/31(金) 21:49:55 ID:???
>>469
MS少女っぽくメック少女とか描く人いないのかな
473NPCさん:2009/07/31(金) 21:50:47 ID:???
ACの設定資料にラフが載ってたやつだな。
これだと75tにしては華奢な印象を受けるから英語版イラストの方が好きだけど。
474ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/31(金) 22:04:05 ID:FszNS1Je
>472
昔イラスト欄スレでちょびっと流行った記憶がある。
475NPCさん:2009/07/31(金) 22:08:40 ID:???
476NPCさん:2009/07/31(金) 22:12:55 ID:???
>>475
thx! ていうか本当にいるとは思わなかったw
477NPCさん:2009/07/31(金) 22:18:05 ID:???
>>475
「次回活動日は 未定 です」に全力で泣いた

つかMechLaboの人なのね
478NPCさん:2009/07/31(金) 22:18:37 ID:???
>>473
いや、こっちの方がコクピット部分に違和感がなくていいと思うよ。
479NPCさん:2009/07/31(金) 22:20:45 ID:???
あまり個人のサイトのURLを張るものではないよ
上でやってた転載騒ぎの時だってボカしてたのに
480NPCさん:2009/07/31(金) 23:36:27 ID:???
>>457 なんか、叩いた瞬間、ミサイルが爆発する未来が見えた気が……。

さすがに爆発はしない、とは思うんだが。
装甲にミサイルやレーザー受けても爆発しないし。
481NPCさん:2009/08/01(土) 00:22:16 ID:???
>>475
ライフルマン子かわいいなw
482NPCさん:2009/08/01(土) 00:35:41 ID:???
なんだろう・・・なんだかとってもエロい表現だ
483NPCさん:2009/08/01(土) 00:42:20 ID:???
ライフルマンコ
484NPCさん:2009/08/01(土) 00:48:20 ID:???
ハチェットマン子
アックスマン子
485NPCさん:2009/08/01(土) 01:51:30 ID:???
>>474
デザインが秀逸な双子マローダーとかあったなー
サンボル子もいたような
486NPCさん:2009/08/01(土) 07:19:58 ID:???
>>479
的外れ

>このサイトで公開されている文章、画像、タグ、スクリプトは、当サークルの著作物ではありますが、
オープンソースのこの世界でパクリ禁止とかリンク禁止とかナンセンスな話はしたくありませんのでしません
(一部例外あり)。良識の範囲内でご自由に。
487NPCさん:2009/08/01(土) 10:12:53 ID:???
ずいぶん割り切った御仁だなw
488NPCさん:2009/08/01(土) 10:56:36 ID:???
>>486
それでも2chに貼る時は慎重にした方がいい。
どんな馬鹿が見てるかわからんし、迷惑かけて閉鎖されたりしたら困る。つか早速BBS見れないしな。
489NPCさん:2009/08/01(土) 12:07:46 ID:???
活動停止してどれだけ経つと思ってんだ。
前行った時もBBSは消えていたよ。

変な制限言い出してこのスレを仕切りたいようだが消えてくれない?
490NPCさん:2009/08/01(土) 12:13:46 ID:???
>>488
ご意見いちいちごもっともだが、少なくともBBSはかなり前から403だった。

>>489
気持ちはわかるがその言い方じゃお前も自治厨扱いされるぞ。
491NPCさん:2009/08/01(土) 12:27:19 ID:???
>>488
あそこのBBSって元々見れ無くなかったか?
492NPCさん:2009/08/01(土) 12:30:10 ID:???
>>489

もちつけ。
慎重論をそういう言動で押しつぶすのは、メック戦士としては長生きできないやり方だ。
もっとスマートになw
493NPCさん:2009/08/01(土) 14:03:06 ID:???
ふとアクセス数グラフ見たら突き抜けてたので飛(ry

空気を読まずに申し上げますがBBSはSPAM三昧だったので半年くらい前に閉じちゃったまま放置しております。
リンク云々については>>486にある通りでございます。にしても最近BT系サイト減って寂しいですね。
494NPCさん:2009/08/01(土) 14:51:25 ID:???
>>493


いまだに続けようとはしている1人です
小説は相変わらず書いてはいるけど如何せん遅筆で公開の目処が立たないが……
495NPCさん:2009/08/01(土) 15:14:46 ID:???
>>494

がんがれ。
496NPCさん:2009/08/01(土) 15:39:20 ID:???
>>493
管理人さん乙です。
497ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/08/01(土) 15:59:31 ID:579nQdoQ
>493
ライフルマン子嫁にくれ
498NPCさん:2009/08/01(土) 16:48:20 ID:???
>>493
ローカス子描いてくれ
499NPCさん:2009/08/01(土) 18:29:41 ID:???
バトマス子
500NPCさん:2009/08/01(土) 18:58:21 ID:???
スティン=ガ子タン……
501NPCさん:2009/08/01(土) 19:17:21 ID:???
優等生のフェニ子
ツンデレ高飛車なシャド美
キボンヌ
502NPCさん:2009/08/01(土) 19:39:59 ID:???
>>501
頼むからサイトを隅々までチェックしてからそういう希望を出してくれ。
フェニ子タンはすでにいる!


503NPCさん:2009/08/01(土) 19:43:08 ID:???
まぁ、フェニ子は基本だよなw
一番描き易かろうw
504NPCさん:2009/08/01(土) 19:51:16 ID:???
>>502
優等生とツンデレ高飛車が対で欲しいのだよ!
505NPCさん:2009/08/01(土) 19:59:01 ID:???
>>493-494
すでに放置状態にして久しいサイトマスターの一人です。
小説書く気力も乏しいし画力はないし…
それでもサイトの閉鎖だけは意地でやらない方針です。


以前ごく短時間だけのっけたものがここに転載されて話題になったりもして
おかげで完全に忘れられてるのでもないんだな、とうれしかったりするのが理由です。
だからここにはよく目を通すようにしています。
506NPCさん:2009/08/01(土) 20:35:42 ID:???
ハチェットマンとマッドキャットは過去にAA出来てた筈だが

小説読んでると部隊壊滅してからが本番としか思えない
つうか一体どんだけ「部隊唯一の生き残り」がいるやら

ちゃんと確認&止めすれよ
507NPCさん:2009/08/01(土) 20:54:22 ID:???
>>506

メックは貴重だから、あんまり破壊できない。
確認に入るには、テックを呼ばないといけない。

という穴があると信じる心が大事なのですw
508NPCさん:2009/08/01(土) 21:33:15 ID:???
ところで知恵をお貸し願いたいのだが
めがめっく以外を使ってメックヲリャーのオンセとなると
なんか良い方法ないかいのう
509NPCさん:2009/08/01(土) 23:52:59 ID:???
>>507
メックは撃破されるとパイロットは死ぬのが普通なんだよ!



>>508
ヘックス仕えるチャットで適当に
510NPCさん:2009/08/02(日) 00:07:45 ID:???
>>509

そうだったのかよ!!!w
511NPCさん:2009/08/02(日) 00:10:43 ID:???
そんなこと聞いたから、嫌なこと思い出しちゃったよw

キャンペーン初回で、ランスの中に1人NPCがいて、そいつがなんか情報部ぽいネタ伏線がバリバリだったのさ。
で、それなりに初回はいい奴ぽい印象で進んで、ちょっと怪しいかなってところで戦闘になった。
ところが。
いきなり、そいつのフェニホの頭部に敵弾が連続命中。

戦 死 し ま す た w

GM、唖然としてたなw
普通にイイヤツで、死んじゃったよwwwww
とw
512NPCさん:2009/08/02(日) 01:40:27 ID:???
>>508
MegaMekが駄目な理由は?
513NPCさん:2009/08/02(日) 07:25:05 ID:???
>>506 部隊壊滅してからが本番

軍事的には、戦力の3割が失われた時点で「壊滅的打撃」を受けたと判定されます。
全戦力の5割を失えば「全滅」と判定されます。
バトルメックの場合、1機辺りの戦力値がバラバラなのでそのまま適用できるとは思いませんが、
戦闘続行可能な機体が半数以下になれば、戦力として期待できませんから、
全滅と言っても良いような気がします。

なお、歩兵の場合負傷したり行方不明になった場合も「戦力が失われた」に分類されます。
メックの場合は中破以上になれば戦力的に失われたと分類していいのではないでしょうか。
また、降下外殻を使用した降下作戦などの場合、降下後なんどかメック戦士は
操縦ロールを必要とします。失敗すると見当違いの場所に降下したりします。(時には一千キロ以上も!)
このように、「戦場で現に存在しない戦力」も失われた戦力に分類されます。
メックはなんらダメージを受けていないとしても。

つまり、壊滅したメック部隊もかなりの戦力を温存しています。
メックの数で言うと9割くらいかな。
514NPCさん:2009/08/02(日) 07:35:51 ID:???
おっと、引用符を付けるの忘れていたので再投稿しとく。

>>506 部隊壊滅してからが本番

>軍事的には、戦力の3割が失われた時点で「壊滅的打撃」を受けたと判定されます。
>全戦力の5割を失えば「全滅」と判定されます。
>バトルメックの場合、1機辺りの戦力値がバラバラなのでそのまま適用できるとは思いませんが、
>戦闘続行可能な機体が半数以下になれば、戦力として期待できませんから、
>全滅と言っても良いような気がします。
(とある現役自衛官の発言)

なお、歩兵の場合負傷したり行方不明になった場合も「戦力が失われた」に分類されます。
メックの場合は中破以上になれば戦力的に失われたと分類していいのではないでしょうか。
また、降下外殻を使用した降下作戦などの場合、降下後なんどかメック戦士は
操縦ロールを必要とします。失敗すると見当違いの場所に降下したりします。(時には一千キロ以上も!)
この場合のように、「現に戦場で存在しない戦力」も失われた戦力に分類されます。
メックはなんらダメージを受けていないとしても。

つまり、壊滅したメック部隊もかなりの戦力を温存しています。
メックの数で言うと9割くらいかな。 1割破壊もしくは鹵獲、2割中破もしくは大破。
515513:2009/08/02(日) 07:43:55 ID:???
>>509メックは撃破されるとパイロットは死ぬのが普通なんだよ!

ここより下は某所からの引用。リンク張ると暴れる人もいそうなので「今は」リンク張りません。

バトルテック・マスタールールでは、メック戦士が死亡するのは以下の時です。

*致命的命中数表で12を振り、メックの頭部が吹き飛んだ時。

*コクピットに致命的命中が発生した時。

*バトルテックの通常ゲームに於いてメック戦士がダメージを6点受けた時。

*頭部の中枢が無くなった時に自動脱出システムをオフの状態にしていた時。

*メックの頭部、胴中央、コクピットのいずれかが、弾薬爆発か間接砲の面制圧攻撃で破壊された時。
(ただし、自動脱出システムをオンにしていた場合、標準で備え付けられているセンサーが
弾薬爆発を感知した瞬間に自動で脱出システムが働きますので、胴の弾薬爆発が
即メック戦士死亡を意味はしません。(バトルテック・マスタールール(R)P.79))

故に、上記以外の場合では、メック戦士は脱出が可能です。
たとえ、気絶していたとしても、AC/20やヘビー・ガウスライフルを
メックの頭部にくらって吹き飛ばされたとしても、メック戦士は生きている可能性があります。
516513:2009/08/02(日) 07:45:33 ID:???
(蛇足です――自動脱出システムですが、デフォルトでは弾薬が爆発した瞬間に
作動するようになっていました。しかし、後にCASEが再開発された事により、
弾薬爆発からバトルメックが生き残る見込みが増えましたので、自動脱出システムを
敢えてオフにするメック戦士が増加しました。また、ソラリスVIIでは、
「脱出システムを作動させるのは真のメック戦士ではない」との風潮が存在しており、
多くの闘技場メック戦士が死ぬ原因ともなっています)


そして、メック戦士の脱出についてですが――

*メックが伏せ/転倒をしている場合、脱出の操縦ロールに+5の修正が掛かります。

*メック戦士が意識不明の場合、脱出の操縦ロールに+3の修正が掛かります。

*頭部の中枢にダメージを1点受けているごとに、脱出の操縦ロールに+1の修正が掛かります。

*自動脱出の場合、脱出の操縦ロールに+1の修正が掛かります。

――となっています。脱出の操縦ロールに失敗した場合、そのメック戦士は1点のダメージを受けます。
517NPCさん:2009/08/02(日) 12:17:04 ID:???
ロールプレイングゲームとしての救済策なら、ルールを無視し、
脱出判定を2回くらいさせてあげても問題は無いと思うんだ。GM的にナ。
518取鳥族ジャーヘッド:2009/08/02(日) 13:56:19 ID:???
>>517
MWでも脱出失敗で即死はしないけどな。
とはいえ舐めて体力削った上に伸ばしもしないメック戦士は屠ってやりたくもなる
519NPCさん:2009/08/02(日) 15:01:43 ID:???
PPC二発を中量級が頭部に1度に食らったら、普通に脱出不可能とも思えるがw
いや、6SRMを2連射も無理ぽいかw
520NPCさん:2009/08/02(日) 17:02:49 ID:???
>>517-519

>>516 脱出の操縦ロールに失敗した場合、そのメック戦士は1点のダメージを受けます。
521NPCさん:2009/08/02(日) 20:10:53 ID:???
>>515-516
タクティカルオペレーションズのルールとはまたちょっと違うな

しかし、トータルウォーファー、テックマニュアル、タクティカルオペレーションズと
なんでこんなに分厚くて頑丈な作りなんだろ
522NPCさん:2009/08/02(日) 20:24:33 ID:???
>>520
MW環境では生命点に10ダメージ
523NPCさん:2009/08/02(日) 21:17:51 ID:???
>>513
いや、そういう事じゃなくて
小説やゲームの主人公の最初の部隊って大概主人公以外死んでね?って話で
復讐考える前に俺なら後追うかも知れん
524NPCさん:2009/08/02(日) 21:31:10 ID:???
>>523
現地の子供「あんた兵隊だろ?」
主人公「ああ、見ての通りのダヴィオン国軍人だ。所属部隊は……50キロほど南で燃えてるよ」

なんてやりとりで始まる小説を今書いてるワタクシw
525NPCさん:2009/08/02(日) 21:31:59 ID:???
大概の洋物SF主人公に求められる、超知力に超度胸に超発想力を最大限に描写するのには、
それくらいの危機的な舞台が必要なんだよ。
それに、イケメンエリート様が、順調にキャリア重ねてエリート街道まっしぐら、
みたいな話もつまらんしな。
526NPCさん:2009/08/02(日) 23:30:13 ID:???
凶貌の名家出(ただし拾われ子)の軍人が敗戦処理で順調にキャリア重ねて盛大に周囲に敵と味方を作りながら昇進街道まっしぐら、
ならあるぞ。
舞台が危機的なのは一緒だがw
527NPCさん:2009/08/03(月) 00:20:00 ID:???
メックウォリアーは悪い意味での『スーパーマン』が作成しにくいシステムだから良い
ただ死ぬときゃ死ぬよってのが受け入れられない層にはウケないんだよなぁ
528NPCさん:2009/08/03(月) 00:34:45 ID:???
バトルテックもガンダムのノリでやると酷い目見るしな
529NPCさん:2009/08/03(月) 00:55:14 ID:???
>>527

軍モノを選んでプレイしておいて、死ぬのが許せないとかどこの厨ですかとw
530NPCさん:2009/08/03(月) 01:00:19 ID:???
ザクのノリでやると、イケるw
531NPCさん:2009/08/03(月) 02:46:17 ID:???
>>523
グレイソンは親部隊が撤退して一人取り残された。
つまりあまり死んでいない。
532NPCさん:2009/08/03(月) 03:10:12 ID:???
>>531
相当数が死んでるよ。少なくとも、部隊としてまとまることができない程度には。
無事トレルワンから脱出できた連中のその後の話なんて出てきてないことから、解散せざるをえない状況になったってことでしょ。
>>523
部隊員全員じゃなく、主要人物がね。
日本語版のPCゲームでも、親とか部隊の隊長とか小隊隊員とかが殺されてるけど、主人公以外全滅ってケースってあったっけ?
533NPCさん:2009/08/03(月) 03:24:56 ID:???
MW4は、妹以外全滅だった気がする。
534NPCさん:2009/08/03(月) 04:01:49 ID:???
>>533
妹生きてんじゃん。ついでに、おじさんもさ。
惑星の守備隊も生き残りがいる。全滅じゃぁないよな。
535NPCさん:2009/08/03(月) 07:16:02 ID:???
>>532
第4巻で生き残りたちを発見、グレイ・デス軍団と4巻後に合流している。
つまり部隊としてまとまっています。
536NPCさん:2009/08/03(月) 07:24:49 ID:???
>>524 小説を今書いてるワタクシ
激しく読みたい。ここにのっけてください、お願いします。
だめならご自分のホームページにでもいいのでお願いします。
書きあがったらぜひともここにURLをお願いします。


>>525 それくらいの危機的な舞台が必要
まあ、グレイソンの目から見たら「その場にある戦力」が自分以外文字通りすべて失われた状態ではありますよね。
そして
初期戦力:武器なし歩兵1 でメック小隊を撃退、うち2機鹵獲
初期戦力:メック7機+支援戦力 でメック3個連隊+支援戦力の惑星に殴りこんで撤退に追い込んだりすると。


>>526 凶貌の名家出(ただし拾われ子)の軍人
サーベルタイガーを飼っていたり龍と友達だったりするんですね、わかります。

>>527 悪い意味での『スーパーマン』が作成しにくいシステム
一般人の目から見たら充分スーパーマンなキャラはぞろぞろいるんですけどね…
537NPCさん:2009/08/03(月) 08:39:30 ID:???
>>527
エリートは一般兵から見れば十分スーパーマンじゃね?
PLがまともならラッキーヒットでやられる事もないだろうし

部分遮蔽とって遠距離なのに、走りながら当ててくるんだぜ?
538NPCさん:2009/08/03(月) 08:45:22 ID:???
「あれ、遠距離で当たらないの?」とかそういうレベルだしな。

あのへんのパイロットに乗らせると移動力重視の重量級が恐ろしいことになる。
539NPCさん:2009/08/03(月) 10:36:09 ID:???
そこで地雷の出番ですよ
540NPCさん:2009/08/03(月) 11:16:51 ID:???
>>535
4巻で?そうだっけ?
ごめん。4巻ってヴェルダンディの話しか覚えてなかったよ。
541NPCさん:2009/08/03(月) 13:31:13 ID:???
NPCエリートメック戦士だと
基本3+遠距離4+部分遮蔽3+走行2=12か
当たる可能性がないことはないが
542NPCさん:2009/08/03(月) 14:40:03 ID:???
>>541
ラストで見つけたとか言う記述があったんじゃなかったかな。
5巻冒頭で、だったかもしれないけど。

>>537
>>541
エリートNPCの場合使用可能経験点がものすごかったりする。数万点とか。
あるいは経験LVがエリートとか。
砲術と操縦の目標値だけならいきなりエリート兵を作れるルールだし。
それを成長させたら文字通りスーパーマンになるかと。
543NPCさん:2009/08/03(月) 16:03:09 ID:???
砲術基本値が2以下のPLメック戦士は、長期的なキャンペーンで使うとオモシロさが半減するよね。
スゲーやつでも、まぁ3が限界だと俺自身は思う。
戦場に無駄弾ばら撒いてる情景こそが、MWの戦場だろうと思ってるのでw
「AC5とLRM5の弾薬代でアシ出るのは毎度のこと……もういや、この戦争……」
とか涙目したいんだよw
544NPCさん:2009/08/03(月) 16:06:12 ID:???
それはエリートの技能と云うよりは使用可能経験点の威力だな。
545NPCさん:2009/08/03(月) 17:49:40 ID:???
>>542
敏捷度とメック砲撃と操縦だけ伸ばす奴が白兵戦であっさり死んじゃったりなんかしちゃったりしてw
546NPCさん:2009/08/03(月) 18:44:37 ID:???
>>543
そうかなあ、一般兵に成長したときに砲術目標1になるってのは基本でしょう?
赤貧プレイを押し付けちゃあいけませんよ。

>>545
普通のメック戦士はそうでしょうから問題はないかと。
むしろ体力や指揮能力を上げることを期待されると思います。
なんなら敏捷度12を利用してライフルを2LVくらいとればOKでしょう。
車の運転も目標値6でできますし。
547NPCさん:2009/08/03(月) 18:53:28 ID:???
>>534
OPの氏族無双で部隊全滅から始まったの無かったか?
最初の面が他の部隊と全力で合流する奴
>>542
4巻と5巻読んだが何処に書いてるのか解らん
548NPCさん:2009/08/03(月) 19:00:06 ID:???
>>546

>そうかなあ、一般兵に成長したときに砲術目標1になるってのは基本でしょう?

いや、一般兵は4なんだけどなw
いや、アニメロボットに浸かってると、目標値4は耐えがたいらしいがw
549NPCさん:2009/08/03(月) 19:17:03 ID:???
>>543
面白さが半減するというか
GM側も優秀メック戦士を出してきて
戦術も何もないただの殴り合い削り合いになるんだよなw
550NPCさん:2009/08/03(月) 19:24:21 ID:???
>>546
押し付けるつもりはないが一度やると嵌るぜ赤貧プレイは
愛機のライフルマンが修理用資材扱いされたのも今では良い思い出
そんな私の今の乗機はジャガーメック…意外と強いです
551NPCさん:2009/08/03(月) 19:30:50 ID:???
赤貧プレイは、まあなんだ。金満プレイに飽きてからやるべきだな。或いは
もう分かってる奴等だけでやる場合に限る、とも言う。
あと、目標値もやっぱり少ない方が楽しい。ガシガシ当てていった方が、な。

>550
熱問題気にせずたたき出せるダメージでいえば、JM6系は案外おいしいです^^
オートキャノンおいしいです^^
552NPCさん:2009/08/03(月) 20:01:48 ID:???
>>547
この短時間で2冊も読んだ!?!?
ああ、最初と最後を読んだだけなら当然ですよね。
…確認、俺も見つけられない。
変だな、どこでだろう…とりあえずバトルテックシナリオ集2の11P〜13Pあたり。
ここだと3030年までに合流していますね。『偵察小隊を編成』できるほど生き残っていたようです。
しかしすくなくとも4巻から5巻の間というのは勘違いだったようです。すいません。

>>548
一般兵の砲術目標値は5だよ。ベテランで4、エリートで3
特殊が2でエースが1だっけ? 最後の二つは逆だったかも。
553NPCさん:2009/08/03(月) 20:05:25 ID:???
>>542
4巻にも5巻にもそんな記述はどこにもないぞ。
むろん6巻にも。
だいたい、「発見」とか「見つけた」という表現自体おかしい。
まるで、グレイソンが彼らを探していたみたいじゃないか。
554NPCさん:2009/08/03(月) 20:06:11 ID:???
>>547
『小隊』だよね。『部隊』として見るなら、生き残りは結構いたじゃないか。(1個小隊程度だけどw)
555NPCさん:2009/08/03(月) 20:15:49 ID:???
556NPCさん:2009/08/03(月) 20:30:03 ID:???
カーライルコマンドーの生き残りとはガラテアで合流してなかったっけ?
だから小説で書かれてるなら二巻の冒頭(邦訳版では三巻)で記述されてるはずだが。
確認したいんだが本が今手元に無い……。
557NPCさん:2009/08/03(月) 20:39:03 ID:???
>>552

訂正Thx
558NPCさん:2009/08/03(月) 20:47:29 ID:???
ジャガメは、ライフル男のリファイン機なんだっけね。
559NPCさん:2009/08/03(月) 21:02:37 ID:???
>>552
グレイソンの親父さんの部隊ってメック4機+歩兵中隊+支援部隊少しなんだが
偵察小隊結成ってもフェニホとシャドホ無いから残りメック2機…逃げた先で入隊した連中でも居たのか?
560NPCさん:2009/08/03(月) 21:08:00 ID:???
>558
そしていろいろと大人の事情があるにしても、むしろ恒星連邦はこっちを愛したと言わざるを得ない。
70トン版とか、DDとか、IIIとか。
561NPCさん:2009/08/03(月) 21:17:15 ID:???
グレイデス小説読みたいなあ…
引越しの時に処分しちゃったのが悔やまれる。
562NPCさん:2009/08/03(月) 21:20:04 ID:???
>>559
さあ…
シナリオ集には装備はともかく人員は整然と撤退したとあるから人はいたはず。
ならば鹵獲メックを元シャドホ乗りに与えたりしたとかもあるかもしれない。

ただ、その後もグレイ・デス軍団は降下船に不自由していなかったみたいだから
降下船込みで合流できたんじゃないかな?
だとするとかなりのアドバンテージだよ。
輸送力を提供するから一時合同契約しない?と降下船の無い部隊に持ちかける
こともできるだろうし。

563NPCさん:2009/08/03(月) 21:34:51 ID:???
>>561
アマゾンで普通に売っている。全巻そろっているね。

バトルテックで検索してみるとよろしいかと思います。
ユーズドが多いみたいだからうまく買わないと送料手数料が高上がりになるけど。
564NPCさん:2009/08/03(月) 22:18:50 ID:???
新刊当時に挟まれてた、ドラゴンブック通信だっけか、あれをもう一度読みたいもんだわ
本は中古だの再販だので手に入るけど、あれはもう_だろうな・・・・・
565NPCさん:2009/08/03(月) 22:19:24 ID:???
>>562
3隻目のユニオンはトール船長のコネで購入したやつだぜ

ところでグレイデスって息子以外壊滅してるんだが
ダークエイジの主要傭兵部隊にグレイデス軍団の名前あるって事は息子頑張って復活したのか?
そのあたり調べても何も出てこないんだ
566NPCさん:2009/08/04(火) 01:59:40 ID:???
>>565
有名な傭兵団の名前を持ってきたとかならよくありそうだけど
567NPCさん:2009/08/04(火) 02:40:10 ID:???
息子をお飾りにして無頼の悪党どもが新生グレイデス軍団<TRUTH>を立ち上げたんだろ、たぶんw
568NPCさん:2009/08/04(火) 07:49:18 ID:???
>>565
それらを含めて降下船に不自由していないようです。
569NPCさん:2009/08/04(火) 13:48:27 ID:???
>>565
調べてみた・・・居るな、グレイデス
竜騎兵団とケルの名前もあるがどっちも全滅してたよなぁ・・・

>>566の言うように名前だけじゃね?
570NPCさん:2009/08/04(火) 14:00:30 ID:???
噺家の名前みたいなもんでして
五代目ぐれいですを襲名させてもろとります
571NPCさん:2009/08/04(火) 14:11:28 ID:???
さてこのご時世、みなさまゲンを担ぐ傾向にございまして……
かくいう私どものところも
ぐれいdeathじゃゲンが悪い!言いだしましてな。
私はぐれいliveに変えてはどうやと言ったんですが、どうも語呂が悪い。
そこでウチの一番の切れ者である整備主任に何かいい知恵はないかと声をかけたんですが……
572NPCさん:2009/08/04(火) 14:28:55 ID:???
「『ヤオイ・グレイです軍団』なんてどうでしょうかね?」
そんなことを言われたもんで、ブチギレですよ。理由はよくわかりませんがね、なぜかブチギレですよ。
傍にあったモンキーレンチで、自分の頭を叩いちまいましたよ。
573NPCさん:2009/08/04(火) 19:29:09 ID:???
>>569
全滅厨かね?
竜機兵団もケルハウンドも結成以来全滅したことは一度もありませんが?
574NPCさん:2009/08/04(火) 19:45:32 ID:???
>>514 軍事的には、戦力の3割が失われた時点で「壊滅的打撃」を受けたと判定されます。
>全戦力の5割を失えば「全滅」と判定されます。


>>506 部隊壊滅してからが本番
>バトルメックの場合、1機辺りの戦力値がバラバラなのでそのまま適用できるとは思いませんが、
>戦闘続行可能な機体が半数以下になれば、戦力として期待できませんから、
>全滅と言っても良いような気がします。
>負傷したり行方不明になった場合も「戦力が失われた」に分類されます。
>「現に戦場で存在しない戦力」も失われた戦力に分類されます。メックはなんらダメージを受けていないとしても。
>つまり、壊滅したメック部隊もかなりの戦力を温存しています。
>メックの数で言うと9割くらいかな。 1割破壊もしくは鹵獲、2割中破もしくは大破。



死亡と負傷の比率は1:1〜1:2である。
全滅の場合50%の損害である。1:2とした場合、
とすると17%が死亡、33%が負傷となる。
全滅のうち33%が復帰可能と考えた場合。



全滅した部隊は83%の戦力を温存している計算。
575NPCさん:2009/08/04(火) 19:50:06 ID:???
>グレイデスって息子以外壊滅してるんだが

変だなあ…某所の掲示板で見た情報によると、再建のための援助を求めたら
中心となる有名メック戦士がほとんど死亡している上に2度の裏切り
(契約途中でやむを得ず雇い主を変えた)の悪名によりドラグーンレーティングが
下がっているため援助は見込めない、と突っぱねられた。

とかいう感じだったから相当数が生き残っているはずなんだけど。
規模縮小はしなきゃいけないかもしれないけど、部隊としてはそれなりに残っているはず。
576NPCさん:2009/08/04(火) 20:29:31 ID:???
>>573

竜機兵団を持ち出してもなぁw
あれ、例え全滅しても数ヶ月経過後には何食わぬ顔で活動再開できるしw
577NPCさん:2009/08/04(火) 20:56:38 ID:???
いくつもメック工場持っている上に独占購入契約結んでいる外部の工場もあるからね。
数ヶ月あれば百機やそこらは調達可能と考えると、そりゃあ再開できる(w
578NPCさん:2009/08/04(火) 21:02:32 ID:???
そんなウルフもブレイク派にはタジタジw
579NPCさん:2009/08/04(火) 22:08:21 ID:???
>>573
ケルハウは知らんがウルフは核で全員死んだぞ
氏族から人員募って再建したが
>>575
シナリオ集だとスカイア反乱後息子以外死んだんで
バトルアーマーの会社が後見人になって再建中
詳しくはMW4傭兵部隊で
580NPCさん:2009/08/04(火) 22:17:15 ID:???
>>575
この人ってかわいそうな人なんだろうか?
全滅=全員死亡
壊滅=全員死亡
と硬く思い込んでいるようだ。
581NPCさん:2009/08/04(火) 23:04:58 ID:???
軍事用語的には(無論、MWは軍隊モノだ)

全滅=損耗3割
壊滅=損耗5割
殲滅=損耗10割

で、

損害と損耗を厳密にわけるまで凝ると、多分ついていける奴は一桁になるので略。

いや、パーツ取りで損耗率が30%超えてほとんど戦闘しないうちに全滅状態になった駐屯任務プレイを思い出したのでw
582NPCさん:2009/08/04(火) 23:38:04 ID:???
つーか、SF小説の用語やストーリー展開に軍事学の常識を絡めるのってずれてるだろ。
軍隊の常識なんて話をしたら、そもそもグレイデス小説自体一巻で終わりだぜ。
キンニクマンや北斗の拳を読みながら、格闘技について語っちゃうのと同様の痛さを感じる。
583NPCさん:2009/08/04(火) 23:48:58 ID:???
>>582
グレイデスの場合は信長とかシモヘイヘとかルーデルとかと一緒だろ
「あり得ない」ことをやったから大きく取り上げられるってだけの話だ
その影には同じようなことを野郎として屍になった大量の存在がある

まあ、英雄って呼ばれる連中のたいていはそうなんだが……
584NPCさん:2009/08/05(水) 00:52:23 ID:???
部隊員全員が降下船1隻に収まっちゃうような小規模部隊ならともかく、
ある程度の大組織だと「前線に出張って戦う戦闘要員」が全員死亡しても
情報収集とか補修・整備とか物資買い付けとかのバックアップ要員は
全員が前線に出るわけじゃないだろうから後方に残った人は生き残るだろうね。
そこから部隊再建できるかはまた別の話だが。
585NPCさん:2009/08/05(水) 00:56:40 ID:???
>>582
SF的には
全滅≒機体全損or操縦者全員再起不能
で間違っちゃいないからなあ。
586NPCさん:2009/08/05(水) 00:56:49 ID:???
戦闘要員はともかくそのメックまで鹵獲or破壊されてるだろうから厳しいなw
587NPCさん:2009/08/05(水) 07:55:44 ID:???
>>582
>>585

>>581軍事用語的には(無論、MWは軍隊モノだ)
588NPCさん:2009/08/05(水) 08:50:33 ID:???
王大人「グレイデス軍団全滅確認!」
589NPCさん:2009/08/05(水) 09:26:10 ID:???
まあ、「全滅した」じゃなくて「全滅判定を受けた」くらいにしておけば誤解を招きにくくなるのではないだろうか?
ここの書き込みは軍の報告書って訳じゃないし、余計な諍いの種を蒔いても仕方ないだろう
590NPCさん:2009/08/05(水) 09:28:07 ID:???
>>587
SFでもあるよ
591NPCさん:2009/08/05(水) 12:18:29 ID:???
>>587
軍事モノの小説やサプリメントが軍事用語を正しく使っているとは限らんだろ。
592NPCさん:2009/08/05(水) 12:59:27 ID:???
前スレより拾っておいたもの

グレイデスシナリオ集P10 メック二個小隊で3個メック連隊を撃退したグレイソンが得た戦訓
>>「いかに相手が強大な軍隊であっても、その繊維をくじくことは可能である。少なくとも、退却させることはできる。−もし攻撃を仕掛けた場合、見合わないほど高い代償を払わなければならないはめになる、と判断させることができれば」
 
※多大な損害を得ると判断される場合、撤退するのが普通である論拠の一つ

グレイデスシナリオ集P11 ヘルムで居留地を襲われた軍団が怒り心頭に達して敵が「もじどおり」全滅するまで戦ったことに関しての評価。
>>この戦闘と逸れにひき続いて行われた追撃は、現代戦に置いては珍しい例のひとつとなった。片方の軍が追い立てられ、最後の一機まで駆逐されたのだ。

※全てのユニットが駆逐(破壊)されるという状況が珍しいことの論拠の一つ

同P11
この頃までに、解体された部隊の兵士や全滅状態になった部隊の兵士の入隊によって、グレ・イデス軍団は連隊規模にまで成長していた。

※全滅=文字通り全員死亡 という場合、生き残りは存在しない。しかし、そういった部隊からの入隊も多数あったことがわかる。つまりは、全滅≠全員死亡(全ての機体破壊)ではないことの証拠の一つ

ウルフ竜騎兵団シナリオ集P8 
たった5日間の交戦の後、リャオ軍がなんとか惑星外に撤退するまでには、二個連隊が文字通り消滅し、リャオ側バトルメックの四分の三以上が失われた。

※「文字イ通り消滅」したという表現でありながら、撤退できており、
バトルメックも1/4弱が撤退しているとわかる。
 全滅≠全員死亡(全ての機体破壊)ではないことの証拠の一つ
593NPCさん:2009/08/05(水) 13:07:44 ID:???
>>581
あ〜〜、なんとなくわかる。
版によってはメックの機能維持のためにテックが毎日整備ロール振る必要があって、
失敗すると部品が壊れる。修理するために部品価格の5〜20%もする補修部品を使用、
機能をひたすら維持しなければならない…

マーセナリーハンドブックより極悪だと思ったあのルール。
そりゃあすぐに全滅状態になるわさ。
594NPCさん:2009/08/05(水) 13:20:24 ID:???
>>592
お前は一体何の誰に対して、反論してるつもりなんだ?
完全消滅的な「全滅」は珍しい出来事なんだから、例えSF小説の中でもそんなもの
起こるわけがないとか、そう言う話?
595NPCさん:2009/08/05(水) 13:56:30 ID:???
突っ込みたいお年頃なんだろ。
「適当」とかにも嬉々として突っ込むと思うぞ。
596NPCさん:2009/08/05(水) 14:16:34 ID:???
>>592
>繊維をくじく
「柔軟材を使わなかった所為で軍服がつんつるてんになった。後の世に伝えないとならない悲劇である」
597NPCさん:2009/08/05(水) 18:01:40 ID:???
全滅を全損と勘違いしてるんじゃねーのかと小一時間問い詰めたい(ry
598NPCさん:2009/08/05(水) 20:00:42 ID:???
全滅=部隊として使い物にならない

でおk?
599NPCさん:2009/08/05(水) 20:17:37 ID:???
>>598
おK

修理や治療で8割以上には戦力を回復できる程度ですね。
全員死亡とかはありえません。
600NPCさん:2009/08/05(水) 20:31:14 ID:???
とは言え、一個軍全員死亡は無くても一個小隊全員死亡とかは有り得るからね
601NPCさん:2009/08/05(水) 20:35:45 ID:t90lo+gV
>>600
指揮官がまともならめったに無いことだよ。
602NPCさん:2009/08/05(水) 20:39:10 ID:???
敵側が見せしめ目的に降伏を認めなかったりすると小隊全員死亡はありえるんじゃね。
603NPCさん:2009/08/05(水) 20:53:44 ID:t90lo+gV
>>602
それはすでに戦闘での死亡、戦死とはいえないでしょう。
戦争犯罪によるただの虐殺です。
604NPCさん:2009/08/05(水) 20:55:51 ID:???
>>600
普通はその前に撤退する。
珍しい例でしかないね。
605NPCさん:2009/08/05(水) 20:59:54 ID:???
>603
ならわりと日常的だな。中心領域じゃよくあること。
606NPCさん:2009/08/05(水) 21:05:26 ID:???
珍しかろうが稀有だろうがネタを美味しく調理したもん勝ちだな
ライフルマンの脚程には問題じゃあねえ
607NPCさん:2009/08/05(水) 21:09:24 ID:???
>>この戦闘と逸れにひき続いて行われた追撃は、現代戦に置いては珍しい例のひとつとなった。片方の軍が追い立てられ、最後の一機まで駆逐されたのだ。

608NPCさん:2009/08/05(水) 21:13:08 ID:???
なぁ・・・・
そもそも全滅の定義変わってたらどうするんだ?
609NPCさん:2009/08/05(水) 21:15:18 ID:???
>>592
>たった5日間の交戦の後、リャオ軍がなんとか惑星外に撤退するまでには、二個連隊が文字通り消滅し、リャオ側バトルメックの四分の三以上が失われた。
え?これって、失われたリャオのバトルメックが二個連隊ってことじゃないの?
610NPCさん:2009/08/05(水) 21:21:22 ID:???
前後の文がないから推定だが、
その惑星のリャオ軍は二個連隊だったんじゃないかな。
611NPCさん:2009/08/05(水) 21:33:58 ID:???
2個連隊=四分の三 じゃないの?
もう2個大隊ぐらいいて、そっちが生き残ったと
612NPCさん:2009/08/05(水) 21:35:02 ID:???
>>611
原文をご覧ください。
613NPCさん:2009/08/05(水) 21:44:43 ID:???
>>597 全滅を全損と勘違いしてるんじゃねーのかと小一時間問い詰めたい(ry

こちら↓の検索結果を載せてみます。これで判ってもらえればいいのですが…
軍事用語辞書:「コモ辞書(普及版)」online検索
http://komodic.flnet.org/

battle casualty (戦闘損耗; 戦闘行動に起因する死亡、負傷、疾病、行方不明、
被捕虜による人員損失、これ以外の人的損耗には非戦闘損耗、行政損耗がある (JK'99)(TY'01))

casualty status (人員損耗状態; 人員報告記載時の損耗区分;
(1)死亡(deceased)、 (2)任務状況ー所在不明(duty status - whereabouts unknown)、
(3)行方不明(missing)、 (4)極重病又は極重傷(very seriously ill or injured)、
(5)重病又は重傷(seriously ill or injured)、 (6)就業不能疾病又は負傷(incapacitating illness or injury)、
(7)軽傷(not seriously injured) (JP 1-02、 DoD Dic.Mil.Terms))
614NPCさん:2009/08/05(水) 22:11:08 ID:???
>>608

明確に定義変更の指摘がオフィシャルに無い限り、変わってる云々を持ち出す時点でナンセンス。
615NPCさん:2009/08/05(水) 23:13:43 ID:???
どーでもいい事にこだわるの大好きだな。
突っかかってる方もわざわざ相手してやってる方もいい加減にしろよ。
お互い相手の言い分に納得する気ないんだから無駄。スレ浪費するだけ。
616NPCさん:2009/08/05(水) 23:20:07 ID:???
しょうがないさ。
新作のゲームが発売されるまでみんな暇なんだよ。
退屈しのぎにスレ消費してんのさ。
617NPCさん:2009/08/05(水) 23:58:23 ID:???
>>613
それと小説の内容と何か関係あんの?
618NPCさん:2009/08/06(木) 00:13:51 ID:???
>>617

もちろん、関係など無い。
というか、どのレスにも関係ないw

正直、なぜあれを持ち出したのか理解に苦しむw
619NPCさん:2009/08/06(木) 01:29:18 ID:???
腰のパーツがまともな部品に交換されて調子が良くなり
ご機嫌にキレのある動きでお尻フリフリしているドラゴン(河森版)
620NPCさん:2009/08/06(木) 01:39:15 ID:???
河森版は背負ってるミサイルを低仰角で発射するとコクピット焼けないか不安。
621NPCさん:2009/08/06(木) 02:51:17 ID:???
>>620
あのちょこんと出たトサカは確実に削られるだろうなw
622NPCさん:2009/08/06(木) 06:36:16 ID:???
其れは切腹モノで御座る
623NPCさん:2009/08/06(木) 07:02:03 ID:???
低仰角では撃たないんだろう
LAMだしMALSみたいな高仰角で撃つのが前提にみえる
624NPCさん:2009/08/06(木) 07:02:54 ID:???
LAMじゃ可変メックだw
LRMの間違い
625NPCさん:2009/08/06(木) 07:45:57 ID:???
>>623
MALSってMLRSのことか?
626NPCさん:2009/08/06(木) 07:48:20 ID:???
マルスシステムか
627NPCさん:2009/08/06(木) 08:17:43 ID:???
ドラゴンLAMと申したか
628NPCさん:2009/08/06(木) 09:27:52 ID:???
>>601
>>602
大口径のカチューシャの一斉射撃で一個大隊が文字通り吹き飛んだことも有るとか
詳しい状況は知らんけど、流石に塹壕に篭ってたら生き残りがいただろうし、遭遇戦だったのかねえ
629NPCさん:2009/08/06(木) 12:10:57 ID:???
>>625-626
マルスシステムってナニ?
630NPCさん:2009/08/06(木) 12:35:04 ID:???
>>584 部隊員全員が降下船1隻に収まっちゃうような小規模部隊ならともかく、

○オーバーロード級降下船
バトルメック36機、気圏戦闘機6機、これらを整備する整備兵と助整兵、歩兵、
メック戦士、パイロット、指揮官、艦長、船員、事務員、医師、戦車、補給物資…などなどを搭載可能。


そうですか、一個大隊は小規模部隊なのですか
5万トンのマンモス級に搭載されるような歩兵旅団とかも小規模部隊なのですか、ふ〜〜ん
631NPCさん:2009/08/06(木) 17:32:53 ID:???
>>630
「部隊員全員」てのは非戦闘要員・後方支援要員とか全部含めてだろ。
前線戦闘要員一個大隊「だけ」が降下船に載ったって話の主旨とは無関係。
632NPCさん:2009/08/06(木) 17:35:09 ID:???
>>631
なんか日本語的に変でない?
633NPCさん:2009/08/06(木) 18:08:50 ID:???
>>630 整備兵と助整兵、歩兵(略)艦長、船員、事務員、医師(略)などなどを搭載可能
>>631 非戦闘要員・後方支援要員とか全部含めてだろ。 前線戦闘要員一個大隊「だけ」が降下船に載ったって

!?!?!?!?
634625:2009/08/06(木) 19:07:02 ID:???
>>629
MLRSってのはMultiple launch rocket systemの略で自衛隊も配備している多連装ロケットシステムのこと
自衛隊じゃ「マルス」って呼ばれるけど元の単語みて分かる通り「マルスシステム」とは呼ばないので注意されたし
詳しくはここを見て
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MLRS
635NPCさん:2009/08/06(木) 21:28:34 ID:???
オーバーロード級は完全装備の1個大隊をまるまる移送できる化物だからな。
そもそも装備してる部隊自体がレアなんではなかったか。
636NPCさん:2009/08/06(木) 21:33:01 ID:???
>>581 全滅=損耗3割

ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub17.htm
ふと見つけたここ。
なるほど、30%消耗の法則というのですね。
637NPCさん:2009/08/06(木) 21:35:24 ID:???
>>635
ユニオン級もまるまる一個中隊(歩兵、整備等の支援人員含む)を輸送できるよ。
一個小隊あたり5トンのペイロードで可能だから。
638NPCさん:2009/08/06(木) 21:47:22 ID:???
リプレイでPLがどん引きしてたのを思い出したぜ<オーバーロード降下船
639NPCさん:2009/08/06(木) 21:50:13 ID:???
>>631

MAMMOTH
マンモス急降下船 52000トン カーゴ37767トン 全高170.6m 全長277.0m

きたかみ(太平洋フェリー所属、現役)
全長192.5m 全幅27.0m 13,937総トン 航海速力21.5ノット 最大速力24.94ノット
最大出力28,800馬力 旅客定員 792名 トラック積載数 176台 乗用車積載数 150台

マンモス級はカーゴだけできたかみ三隻分近い大型船。
きたかみには旅客の他に多数の船員を含めて乗っている。
ようするに人数的にはマンモス級で一個旅団を充分輸送可能。
(28人×90個小隊=旅団 2520人が1個旅団)
車両を千両ほども搭載できる計算だから完全な自動車化旅団の輸送が可能。
640NPCさん:2009/08/06(木) 21:51:41 ID:???
>>638
一個中隊に対して一個連隊(10倍!)も戦力投入となったら、そりゃあドン引きするさ。

普通3倍でしょ。
641NPCさん:2009/08/06(木) 21:53:43 ID:???
>>619
グラドラからは腰の不具合は直されていたはず。
642NPCさん:2009/08/06(木) 22:11:06 ID:???
と言うか、>>630は元の>>584「降下船1隻」という曖昧な言葉の脇を突いて、
「オーバーロードならこんなに積めるぜ!」とか極論で煽ってるだけじゃん。
643NPCさん:2009/08/06(木) 22:50:18 ID:???
>>642
>>639

オーバーロードなんて商用降下船と比べると小さいほうなんだが。
でもって歩兵部隊なんかは商用降下船に載せて運ぶことも多いのだが。
644NPCさん:2009/08/06(木) 23:20:51 ID:???
>>643
それが極論だっつーのよ。
そもそも民間の巨大降下船なんか全然関係ないしな。

お前は「降下船1隻に収まっちゃうような"小規模部隊"」という、>>584の全体の文脈を故意に無視し、
「巨大な降下船だってある」と言う、何の意味もない煽りをくれているだけ。
そう言う程度の低い嫌がらせを、議論上のテクニックだと思ってるんなら考え直した方がいいよ。
まあつけ込む隙を見せた>>584も不味いんだが、それにしたって煽りが低レベルすぎるぜ。
645NPCさん:2009/08/06(木) 23:30:18 ID:???
まあまあお前らあつはなついなあってことで落ちつけよ
でも>>643辺りの話したい人はコテつけてくれると有難い
NG登録すっからさ
646NPCさん:2009/08/06(木) 23:37:21 ID:???
>>645
取り合えずお前から落ち着けw
647NPCさん:2009/08/06(木) 23:43:37 ID:???
>>646
おおおおおおおおおお俺めtっや落ち着いてるっちゅうねn
648ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/08/06(木) 23:51:12 ID:5qUkumQj
>647
いいから早く水地に入って排熱する作業に戻るんだ
649NPCさん:2009/08/06(木) 23:58:40 ID:???
だってオラはライフルマンだから
 『エンジン停止』
650NPCさん:2009/08/07(金) 01:57:22 ID:???
>>644

そっちこそ無視しないでくれんかね。
ユニオン級ですら14機/42台の機甲戦力とそれに付随する
軽く百人を超える歩兵集団を搭載可能なんだよ。(やり方によってはもっと)
大隊規模の戦力を小さいとか殲滅(全員殺害)とか言い出すんだから充分デムパだ。
651NPCさん:2009/08/07(金) 02:09:54 ID:???
時に>>584に聞いときたいんだが小規模な部隊ってどの程度よ?
小隊程度なら…
塹壕も掘らせん、移動時に偵察もしないで不意を突かれる、無謀な突撃を好む、
撤退のタイミングの見極めすら出来ない、不利なのに撤退しようと判断できない、
上から睨まれていて捨て駒にされている、

といった無能指揮官の小隊なら文字通り全員死亡もありえんわけでもないけど。
けど普通は負傷兵が捕虜になったりして全員死亡になったりはまずしないけどね。
652NPCさん:2009/08/07(金) 02:36:26 ID:???
メック部隊の話じゃないのん?
653NPCさん:2009/08/07(金) 02:43:06 ID:???
>>652
メック部隊なら普通全機破壊とか全機撃墜とかいうんでないかな?

>>584は「バックアップ要員」も含めているし「戦闘要員」と言っているしね。
654NPCさん:2009/08/07(金) 03:00:22 ID:???
しかしホントどうでもいい事に噛み付くの好きだなお前ら。
655NPCさん:2009/08/07(金) 04:20:11 ID:???
ぱっと思いつくのは「降下船もろとも撃墜」だな。
656NPCさん:2009/08/07(金) 04:33:27 ID:???
>>654

>どうでもいい事

主観乙w
657NPCさん:2009/08/07(金) 08:17:14 ID:???
>>635
メック連隊ともなるとおおかたはオーバーロード級を装備しているようですね。
理由は単純で航宙艦の負担が軽いからです。
ただ、全部をオーバーロードでまかなう連隊が少ないのも事実のようです。
数種類の降下船を混在することで柔軟な作戦行動を取れると考えられているからだそうです。

>>645 あつはなついなあってことで
なんだかわかりませんが受けました(w

>>655
誤爆?
658NPCさん:2009/08/07(金) 08:56:21 ID:???
オーバーロード級は、運用コストが洒落にならんから、滅多に使われないんじゃなかったっけ?
少なくとも、航宙艦の負担がどうのこうのって話は聞いたことないな。
659NPCさん:2009/08/07(金) 09:24:21 ID:???
運用コスト?
オーバーロード級が原価が4億3千万ビルで、収益が40万ビルだよ?
ユニオン級は原価が1億6千万ビルで、収益が15万ビルだよ

戦術的に、効果ポイントが判明しやすい卵型を戦闘初期に投入するより、これら降下船を投下する前に、
レパード級等の航空機型を先鋒で投入し、戦線かく乱するってのがセオリーみたいですね。

航宙艦の負担って話ですが、とりあえずは、TRからの抜粋だと
スカウト級のドッキング装置が2万5千トン以下に対応。
スターロード級のドッキング装置は1万トン以下を誘導牽引できる。

>>657の言う、「航宙艦の負担が」と言うのが、降下船から航宙艦に乗船した乗員へのサービス
を言ってるのなら・・・ まあ負担はあるな〜と・・・
660NPCさん:2009/08/07(金) 09:38:44 ID:???
>>658-659
運用コストなら明らかにオーバーロード一隻のほうがユニオン三隻より安いですね。
航宙艦の負担という意味なら、ドッキングアームの数=必要航宙艦の数
じゃあないですかね。
ユニオン9隻ならインベーダー級航宙艦にして3隻必要。
オーバーロード3隻では1隻ですむ。

航宙艦は戦争での喪失に加えリチャージステーションの破壊によって
ものすごく数が足りなくなっていますからほいほい都合できません。
一時的に借りるだけでもえらい苦労をする羽目になります。
661NPCさん:2009/08/07(金) 11:14:25 ID:???
>>657
>>655>>651の「全員死亡になったりはまずしない」に対するレス。
662NPCさん:2009/08/07(金) 11:58:09 ID:???
>>661
え〜とつまり、こういうことですか。
>>651能指揮官の小隊なら文字通り全員死亡もありえんわけでもないけど。 普通は負傷兵が捕虜になったりして全員死亡になったりはまずしないけどね。
>>655 ぱっと思いつくのは「降下船もろとも撃墜」だな。

それはまずありえないことですね。
降下船のような貴重な技術資源の塊は破壊しないで鹵獲するのが常識です。(脅し程度ならともかく)

仮に高所でエンジン破壊されて墜落しても、落下の衝撃で死亡する確率は意外と低いです。
知っていますか? 降下船の比重は非常に低く、まるで風船の如しなのです。
ユニオン級で水の1.3%台だったでしょうか。落下ダメージで全員死亡が当然、とはなりません。
宇宙で撃墜された場合ですら救命ポッドなどで脱出できます。


念のため追記:核パルスエンジンは破壊されてもめったに爆発しません。しても規模は割りと小さいです。
663NPCさん:2009/08/07(金) 12:06:32 ID:???
高いところからメック落としたら壊れるだろー
降下船の中のものは滅茶苦茶じゃないか?
664NPCさん:2009/08/07(金) 12:06:56 ID:???
サイズと重量を適当に設定したらアホな状況になるってののいい見本だな。
665NPCさん:2009/08/07(金) 12:23:56 ID:???
>>663
降下船の中にメックが固定してあるならそんなにひどいことにはならない計算です。
風船並みですから。
666NPCさん:2009/08/07(金) 12:30:09 ID:???
ザクの重量並だな>適当設定
667NPCさん:2009/08/07(金) 12:33:12 ID:???
>>666
ザクと一緒にしたら怒られますよ。
あれでも比重が水の50%以上にはなったはずですから。いや、80%以上だったかな?

降下船は1.3%台です、1.3%!
668NPCさん:2009/08/07(金) 12:35:20 ID:???
>>667
風が吹いたら永遠に着陸できんwww
669NPCさん:2009/08/07(金) 12:39:13 ID:???
>>668
あ〜〜、確かにちょっと強い風でサッカーボールのように転がりそうだな〜〜
(ガンダム次回予告風に)
強風の中、降下船を守っていたフェラン・ケルは後方からのチャージ警告に驚愕する。
質量3500トンの(ダメージ350点)金属の塊が、今、迫る!
「恐怖! ユニオンチャージ!」
君は、生き残ることができるか!?
670NPCさん:2009/08/07(金) 12:40:11 ID:???
>>668
いや、中に水素ガスやヘリウムガスが入ってるわけじゃないから浮かないだろ…




浮かないよな?
671NPCさん:2009/08/07(金) 13:20:54 ID:???
>>663
普通に考えたら降下船が墜落したのなら下から落ちるはず。
となると降下船の下部デッキから壊れていき、上部デッキは後から壊れる。(一瞬の差だけど)

そうすると、この壊れて潰れた下部デッキがクッションの役目をするから、
上部デッキにはそれほど衝撃が伝わらなかったりする。
日本の自動車のフロント部分(エンジンルーム等)がこんな構造。

仮に横からや上から落ちたとしてもその反対側は衝撃が少ない。
よって生き残りが出てくる確率はその分高くなる。
672NPCさん:2009/08/07(金) 14:09:49 ID:???
>>669
>「ユニオン・チャージ」
うはwww超見てぇwwwww
どう考えてもギャグアニメwww

もし仮にリアルの世界だったなら、ユニオンは何トンくらいになるんだろう?
673NPCさん:2009/08/07(金) 14:23:47 ID:???
>>672
俺も見たい(www
ほんとに何トンならOKなんだろな。
674NPCさん:2009/08/07(金) 14:35:51 ID:???
スペースシャトルが56mの2000tだからその辺参考にすればいいのかねえ。
675NPCさん:2009/08/07(金) 16:08:47 ID:???
>>674
アメリカのシャトルだけでは・・・
参考にソ連のブランです。
ブランのオビーター全長36mの62t ロケット込み全長60mの2500t
アメリカのシャトルのオビーター全長37mの70t ロケット込み全長56mの2000t
ペイロードは、ブランが30tペイロードベイ寸法4.7Φの18m
シャトルは29.5tペイロードベイ寸法4.6Φの18.3m
676NPCさん:2009/08/07(金) 16:16:40 ID:???
風船なみの比重とか言ってるけどさ・・・ ジャンボジェット機の外壁をアルミホイル並みの
厚さに縮尺して、模型を作製したときってアルミホイルより軽いって話を忘れてないかね?
確か、ティシュペーパー並みの軽さになるって話だぞ・・・
677NPCさん:2009/08/07(金) 16:34:21 ID:???
ここって生半可な知識でリアルリアリティなイチャモン付けるのが目的のスレじゃん
そういうのが楽しいんだろ?
678NPCさん:2009/08/07(金) 16:35:29 ID:???
>>676
そう聞けば、うはジャンボジェット軽いな!これなら墜落しても大丈夫?!と一瞬思うけど、やっぱり落ちると壊れるしな。
679NPCさん:2009/08/07(金) 17:53:25 ID:???
先月の終わりにシティテックルール使って「双竜自動車暴動inメックウォリアー」シナリオをやったら
説得もそこそこに武力(メック)による鎮圧を嬉々として行われちゃったよ
「火炎放射機とかスリングショット(軽石弓ダメ−ジ2/3扱い)持ってる連中に生身で対応できるかw」だって
ちなみにメック戦ではボルトとかを飛ばす特大パチンコを射程3ダメージ1の砲台(装甲なし)扱いにしたら
「隣接へクスまで来たら撃ち手は逃げ出すよ」つってんのに
「逃がすかー!死ねー!」でPPCで丸ごと蒸発
最期はブチ切れた一部の労働者が工場の可燃物に火をつけて工場ごと自爆
漫☆画太郎風全滅エンドで暴動は終結した

こんな顛末で任務成功にした俺もアレだがプレイヤーがジョークの通じる連中でよかったぜ

要はその場のノリの前ではリアルリアリティなんぞ大した問題でないってこったな
680NPCさん:2009/08/07(金) 17:55:41 ID:???
まあ卓のみんなが楽しめればそれが正しい。
681NPCさん:2009/08/07(金) 18:08:15 ID:???
礫は洒落にならんからな。エレメンタルアーマーが欲しいぐらいだ。
682NPCさん:2009/08/07(金) 18:17:27 ID:???
>>679
まさか工場の名前は、そのまま双竜自動車?
せめてオブラートに包んでコリアン・エンタープライズのヴァルキリーの部品工場とかにすればいい感じな気がw
683NPCさん:2009/08/07(金) 18:31:25 ID:???
28〜31世紀の世界にんなもんねーよハゲ。
684NPCさん:2009/08/07(金) 19:14:59 ID:???
>>683
そげなこつ言ったら、双竜自動車なんか来年にはなくなってるぜ・・・
685NPCさん:2009/08/07(金) 19:25:19 ID:???
>>684
えっ?双竜自動車のことだったのか?
主語がねーからわかりづれーよフサフサ。

しかし地上車の入手難易度が(常)程度だから自動車工場は普通にあるんだろうな
686NPCさん:2009/08/07(金) 19:28:58 ID:???
>>662
それだとベルダンディに降下する時にドラコが本気で降下船落としにかかったのは何かの間違いということですね

……うん、なんだ
降下船がどれほど貴重だろうと「降下船を鹵獲する時に出る損害>降下船の価値」となればあっさり撃ち落とされると思うんだ
687NPCさん:2009/08/07(金) 19:44:52 ID:???
>686
あと、忘れちゃいけない。
降下船から敵部隊が降下した場合、それに対処する能力に不安が有った場合も
撃墜しにかかるだろう、常識的に。
688NPCさん:2009/08/07(金) 19:50:14 ID:???
>>676
>>678

紙以下の防弾能力しかないジャンボジェットと一緒にするのは間違っています。

戦闘を前提にした装甲化が施され、戦闘でダメージを受けた状態ですら
大気権突入時の高温高圧にも耐えられる構造である点を考慮してください。
689NPCさん:2009/08/07(金) 19:53:40 ID:???
>>686-687
降下できないようにダメージを与えて鹵獲しようとしたドラコ側の事情と、
それを多大な犠牲を払ってなんとか阻止して無理やり降下した(そしてずたぼろに大破した)
グレイ・デス軍団の事情をきれいさっぱり無視しないで。

690NPCさん:2009/08/07(金) 19:56:16 ID:???
>>675
ガ━━━( ゚ロ゚)━━━ン

降下船、むちゃくちゃ軽いorz
691NPCさん:2009/08/07(金) 20:11:56 ID:???
>>676
比重のを話するのなら「アルミの重さ」だろ。
何だよ「アルミホイルの重さ」って。

ちなみに発泡スチロールの比重が0.01〜0.03程度。
水に浮かべたら1〜3%だけ沈んで残り97〜99%が水面上。
メックや人員・物資を積み込んだらもっと重くなるだろうけれど
本体がこれだけ軽いと
「乗員が左舷に集まったら転覆しました」なんて事態が起こりかねんな。
692NPCさん:2009/08/07(金) 20:15:00 ID:???
>>691
発泡スチロール並み(wwww
693NPCさん:2009/08/07(金) 20:27:35 ID:???
メーカーが「もしあなたが最高のリアルを求めているのなら、バトルテックはあなたに向くゲームでは無いでしょう。
スタートレックも同様ですし。特にスターウォーズ などは」と言ってるゲームなのになんでここまでリアルを求めるんだ?
694NPCさん:2009/08/07(金) 20:31:34 ID:???
だいたい31世紀の科学力舐めすぎ。
695NPCさん:2009/08/07(金) 20:32:30 ID:???
>>693
トンデモ設定を肴にくっちゃべってるだけじゃないか
696NPCさん:2009/08/07(金) 21:18:29 ID:???
ウルトラマンが重すぎてガメラが軽すぎるんだっけ?
697NPCさん:2009/08/07(金) 21:45:35 ID:???
スレ見てて気になったんだけどお前らの部隊にはオーバーロード配備されてるのか?
うちの隊はもう何年もレパード愛用してるよ

・・・ふぅ、仕事のたびにジャンプシップレンタルするのも大変だぜ
698NPCさん:2009/08/07(金) 21:52:50 ID:???
>>697
オーバーロード級?
話には聞いたことあるけど見たこと無いわ
699NPCさん:2009/08/07(金) 23:27:54 ID:???
>>697-698
ルール無視するのはよくないねえ。
PCが最低4人、普通は8人以上いることを考えれば
2Dで7か8以上は中隊以上の部隊規模になる。
1Dで1なら中隊、2〜4で大隊、5〜6で連隊規模だよ。
そうなれば大隊で11以上、連隊で9以上でオーバーロード級降下船所持だ。
意外と高い確率だと思うかもしれないけど、4つに一つの連隊は
オーバーロード級降下船を所持している。
だから1個連隊が防衛している惑星に3個連隊が攻めてきた、という場合などは
そのどれか一つはオーバーロード級降下船を使用していることになる。

ただ、おおかたの連隊が、というほど所持しているのは間違いじゃないかね?
700NPCさん:2009/08/07(金) 23:44:09 ID:???
>>699
メックウォーリア3rd見てもそのルール載ってないように見えるんだがなにに載ってる?
701NPCさん:2009/08/08(土) 00:01:03 ID:???
MWの42.43ページだな
その隣に
『どんな作戦にでも使えるよう、いろいろな種類の降下船を持っていますので、
ゲームマスターはそのように自分で決めてもかまいません。』
と書いてあるけどなw

要するに公式の情報とこの世の全てのMWGMに訊かないとはっきりしねえなwww
702NPCさん:2009/08/08(土) 00:07:26 ID:???
>>701
MWってどのMWだ?
日本語版か?
もしそうなら第3版でそのルールは消えてるんだが……
703NPCさん:2009/08/08(土) 00:10:51 ID:???
>>702
まじで!
俺のはMWRPG日本語版の初版だわ
ってか買ったのRPGドラゴンが消えてからなのに初版だったのかよ
今日初めて気付いたわw
704NPCさん:2009/08/08(土) 00:25:37 ID:???
まあ結局そのページに何が書いてあったかというと
コンくらいの規模の部隊はコンぐらいの降下船持ってるよって表と
でもGMがやりたいことに合わせて決めちゃったらいいんじゃないw
っていう文章だったよ
705NPCさん:2009/08/08(土) 00:30:26 ID:???
この規模ならこん位のお船持ってたりするけどGMの都合で決めてね!って事だろw
何で必死になる奴がいるんだ?
706NPCさん:2009/08/08(土) 00:41:47 ID:???
>>705
シラネ
>>702が3版じゃ消えてるっつったが
まあ無くても別に困らないことしか書かれてないよ
気にすんなw
707NPCさん:2009/08/08(土) 01:12:44 ID:???
PC所属部隊の規模なんかダイス振るまでもなく
GMの一存で決めることも多いからな。
708NPCさん:2009/08/08(土) 12:47:54 ID:???
>>700-703
微妙に勘違いしている人がおられるようなので説明。

メックウォリアーは俺が知って持ってる英語ルールブックだけで3版まである。
それぞれ中身はまったく別物。基本的な判定方法から成長方法まで、
すべて別物になっている。扱っている時代も違う。

日本語版の元になったのは第1版。
日本語版は増刷はあっても版上げは無い。細かい誤字修正すらあるかどうか微妙。

英語版での降下船獲得についてついでに言っておくと(記憶頼りな上に誤訳の可能性も高いけど)

部隊を作るときに装備や錬度、資産、支援人員等についてポイント制で
どれだけショボイか、あるいは豪勢かなどを決めていく。
このとき航宙艦や降下船などにもポイントを振り分ける。輸送能力、だったかな。
それが高いと豪勢な降下船や航宙艦を獲得できる。

>>700の質問の仕方だと日本語版の版上げから何か問題あって削除されたかのごとき
誤解が生まれそうなので…少なくとも703は誤解しているように見える…念のため書いとく。
709NPCさん:2009/08/08(土) 12:58:14 ID:???
書き忘れ。
版上げというのは日本の印刷業界で言うところの、「大幅な変更のあった場合」
に使われるもので、中身がだいぶ変わりましたよ、という意味を込めて使われる。
単に微妙な誤字を直しただけ程度なら「再発行」の部類になって、第○刷等と呼ばれる。

俺の持っているメックウォリアー日本語版には、なぜか第5版と書かれているけど(w
…時間倍率表の記載漏れが追加されているくらいかな、変わったのって。

けど、降下船獲得ルールはちゃんと載っているよ。
710NPCさん:2009/08/08(土) 14:27:54 ID:???
そろそろ日本語版もリメイクされて良い頃だと思うんだ

今のTRPG界にはロボ分が足りない!
711NPCさん:2009/08/08(土) 15:03:35 ID:???
SNE的にはエムブリオマシンが遊び易くしたバトルテックらしいし。
FEARはS=Fライン内でロボものを展開してるし。
HJはルリルラとワースブレイドやってるし。
今の日本のメジャー全部が独自ライセンスのロボものやってる現状ではどこも
わざわざ翻訳してくれないんじゃないかね。
712NPCさん:2009/08/08(土) 15:42:42 ID:???
向こうのデザインじゃ売れないが、河森にライセンス払ったら元が取れないってのが実情じゃないだろうか。
713NPCさん:2009/08/08(土) 19:55:53 ID:???
>>699
いや、ルール無視とかじゃなくてそんないい船に乗った事無ぇよ!!って事なんだが
1次期氏族からかっぱらったコンフェなんとか乗ってたがドラコの人が
「氏族技術クレクレ」言うから交渉の結果レパード+メック+気圏戦闘機+補給部品詰め込めるだけと交換した
それ以来うちの部隊はメック3機+戦車+気圏戦闘機という編成に

ジャンプシップも強請っとけばよかったな…けどドラコだし後が怖いな
714NPCさん:2009/08/08(土) 20:21:47 ID:???
>>691 メックや人員・物資を積み込んだらもっと重くなるだろうけれど

深刻な報告をしなければならない。
ユニオン級降下船の重さは、カーゴや乗員込みなんだ。
つまり、2100トンのメックベイ+気圏戦闘機ベイに搭載された
メックや補給物資、あるいは戦車の重さを抜くと1400トンになる。
他にも荷物倉庫や人間、脱出ポッドなどを減らすともっと軽くなる。
水の0.4%くらいの比重になるんじゃないかな。
715NPCさん:2009/08/08(土) 20:33:14 ID:???
ロストテックすげぇ!
716NPCさん:2009/08/08(土) 21:21:21 ID:???
それだけ軽いと着陸以前に大気圏に弾き飛ばされそうだな。
717NPCさん:2009/08/08(土) 21:58:10 ID:???
さすが未来の不思議技術、どんだけ軽いんだ(w
(科学技術にアラズ、不思議技術です)

なんか本当に逆噴射じゃなく空気抵抗だけで着陸大丈夫そうな流れですねwwwww
718NPCさん:2009/08/08(土) 23:25:56 ID:???
>>713
なるほど。
ごくごく小規模な傭兵部隊でプレイすることが多いから、何でしょうかね。
一個メック小隊未満の規模でとなると敵も含めてごく小規模限定。
う〜〜ん、普通に中隊〜旅団規模部隊でのプレイをしていたらオーバーロード級
降下船も普通に見れるはずなのですけど…

というか、ぜひともお聞きしたいのですが、そのように敵味方とも
みみっちい戦力限定、自由度の少ないプレイでつまらなくないですか?
719NPCさん:2009/08/08(土) 23:47:28 ID:???
大規模部隊の一部ってことだと、PCは部隊の上官の指示に従わなくちゃいけないってことになるよね?
PCが連隊長と直営小隊って状況で前線に出なきゃならん状態はあまりないだろう。
上に言われるままに駒として働くより、独立小隊で自由に行動したいって考えがあるんじゃないかな?
720NPCさん:2009/08/09(日) 00:15:58 ID:???
>>719

まぁ、独立小隊プレイが多いと、戦争負けるけどなw
プレイ上の永遠のジレンマw
721NPCさん:2009/08/09(日) 01:49:29 ID:???
>>718
なぜ
『別につまらなくないからそういう遊び方をやっている』
という理解に行きつかないのかぜひともお聞きしたいw

あ、ごめん。煽りに反応しちゃった?
いやー釣られた釣られた見事な針だー
722NPCさん:2009/08/09(日) 02:43:09 ID:???
>>718
PC人数が4人程度なのに連隊なんか登場させた日には
NPCの数が無駄に増えてGMの負担が増えるだけだろ。

PC小隊が壊滅しても連隊から見たらごく一部の損失、って事になって
敗北に対する緊張感も薄れるし、
余程上手くマスタリングしないと少人数部隊よりつまらなくなりそうなんだが。
723NPCさん:2009/08/09(日) 03:13:22 ID:???
>>722

勝てなくてもお話は続くんですよ。
むしろ、勝ち以外はキャンペーン中断ってのはダメかと。
724NPCさん:2009/08/09(日) 03:31:50 ID:???
>>718,723に言えるのはこの2つだけ
他人の好みに口出すな
お前の好みなんぞ知るか
725NPCさん:2009/08/09(日) 03:33:30 ID:???
好みが最優先されたら、卓なんて開けないと思ったりw
726NPCさん:2009/08/09(日) 04:03:45 ID:???
うちがGMしてて、中隊&大隊規模の戦闘した時は、PC側から1〜2人引き抜いて、GM側のメックの操作をさせてたよ。
PC側のうまい人か戦術的にうとい人とかを見極めて、GM側で好きに動かさせるってのは、良い訓練になるしね。
引き抜かれたPCのメックは、他のPCに操作させるようにしたけどね。

当然、キャンペーン前に死亡有りって事でやってたけど。(メック戦闘でGM側が殺す気マンマンだと宣言してね)
727NPCさん:2009/08/09(日) 05:20:51 ID:???
>>718
戦力が小規模だと自由度が低いとか、完全にTRPGの発想じゃないな。
純粋なボードゲームとしての大規模戦闘が好きならそれはそれで構わんが、
そのプレイスタイルが当たり前だという前提で、上から目線で喋るのはやめてくれ。
うざいから。
728NPCさん:2009/08/09(日) 05:42:11 ID:???
>>718
二度と書き込まないでくれないか?切実なお願いだ。
729NPCさん:2009/08/09(日) 06:30:53 ID:???
730NPCさん:2009/08/09(日) 07:07:32 ID:???
くいすたでバトルテックとな?
731NPCさん:2009/08/09(日) 07:09:16 ID:???
>>728
いや、まぁ、一応ここはTRPG板じゃなくて卓上ゲーム板なんだから、シミュレーション畑の人が書き込んでもいいだろう
>>718が無駄にあおってるのも確かだが
732NPCさん:2009/08/09(日) 07:10:16 ID:???
>>720
おいおい、独立小隊で暴れまわって戦局を転換させるのが楽しいんじゃないか
733NPCさん:2009/08/09(日) 11:15:02 ID:???
>>732

一理あるが、戦理論上は統制外の戦力は遊兵化しやすく、決戦時に活用できないんだよねw
HQの統制下で戦力配置されてるほうが、戦略上は戦局を左右する(ほぼ100%の戦争が、これで決まってる。独立部隊で戦局を変えるのは、100%不可能)
734NPCさん:2009/08/09(日) 11:19:05 ID:???
>>733

そんな戦争モノを真面目にやりたいプレイヤーなんていませんw
カッチョいいロボットがカッチョよく種ガンのように活躍しないと、誰も満足しませんw
735NPCさん:2009/08/09(日) 11:23:26 ID:???
>>733
不可能な事をやるのもヒロイックサーガのうちですからねえ。
まあお前の所ではリアリティとかに拘るのも良いかもしれませんが
どの卓でもそうだというわけではないかと思います。
736NPCさん:2009/08/09(日) 11:26:51 ID:???
>>719 上に言われるままに駒として働くより、独立小隊で自由に行動したい

軍隊物の基本をさらりと嫌だといわれても、その…困る。
のであるが。

上官の理不尽な命令、普通に考えたら達成不可能な命令をなんとかいなして
うまく達成していく、というのが本来の楽しみであると思うのですが…

うちの環境では、連隊長や補給部長、整備部長等は基本的にPCです。
(MWは一人のPLが複数PCを持つのが基本ですから)
部隊内の対立派閥(副錬隊長派とか)や参謀、継承国家の連絡将校はNPCで、

「判断間違えたら即破産もしくは反乱、借金落ちぶれプレイをしてもらう。」
と宣言して幹部PCが好き勝手暴走するのを防いで、
プロローグの状況説明シーンは基本会議や根回し中の仕官食堂から開始。
場面転換で幹部子飼いの本部中隊(PC小隊×3)を実際のプレイで使う、というのが基本です。
737NPCさん:2009/08/09(日) 11:26:56 ID:???
>>735

そうだよな。
やっぱ、ひろいっくじゃねーとな。
今時のプレイヤーは集まりませんよねえ。
738NPCさん:2009/08/09(日) 11:28:47 ID:???
>>736
お前のところの基本スタイルとかどうでもいいんだよ。
739NPCさん:2009/08/09(日) 11:28:58 ID:???
>>736

オンセやるときは是非呼んで下さいw
むっちゃいい感じみたいなんでw

「戦争の勝敗は、実際に戦う前に鞘の中で決まっている」

というプレイが大好きですw
740NPCさん:2009/08/09(日) 11:31:15 ID:???
真面目に歩兵中隊の装備から調達しないといけない(セッション前に計算しておく)プレイをしたときは、KTライフルの高価さに泣いた覚えがあるw
741NPCさん:2009/08/09(日) 11:33:51 ID:???
>>720-721 >>732
「君たちは連隊長子飼いの独立小(中)隊だ。戦力の拮抗※している戦線に投入されて
ミリタリーバランスを一変させ、それを繰返すことによって戦局全体を
傾けることが最終目標だ。だから基本は優勢な戦局に立てるが転戦に次ぐ転戦、
厳しい連戦になる。そのかわり上への陳情は直通だから補給はいい。
それに戦線ごとの目標達成方法は君たちの自由だ。」

※負けている戦線に投入されてミリタリーバランスを回復する、
だとよりスリリングでデッドリーな面白いプレイになります。
742NPCさん:2009/08/09(日) 11:35:56 ID:???
>>741

ただし、他の味方部隊が展開してる戦域に事前通知なしに介入することになるので、味方に撃たれる可能性もあるけどねw
IFF確認なんて、ルール的にはないですからw
743NPCさん:2009/08/09(日) 11:38:37 ID:???
>>726
大隊規模の戦闘ですか。
歩兵や歩兵砲を大量に使用して数だけは大隊、というプレイはしたことありますが
メック大隊同士の戦いというのは無いですね。
ぜひ見学したいです。
744NPCさん:2009/08/09(日) 11:41:15 ID:???
国によって大隊メック定数はちゃうけど、大方三中隊でOK?
745NPCさん:2009/08/09(日) 11:41:58 ID:???
>>742
連隊長「俺はお前たちを見捨てない! 今援軍を送った! 
俺の子飼いのビッグファットキャット小隊だ! 10分だけ持ちこたえろ!」

この通信一本で済む話ですね。
通信すら不可能と勝手に決め付けるってのはさすがにどうかと思いますよ。
746NPCさん:2009/08/09(日) 11:44:58 ID:???
>>745

通信がいつでもできると思ってるようじゃw
グレイデス軍団の小説を読むことをオススメするw
747NPCさん:2009/08/09(日) 12:15:24 ID:???
>>746
答:>>745通信すら不可能と勝手に決め付ける
748NPCさん:2009/08/09(日) 12:17:34 ID:???
>>744
基本は3個メック中隊だけど余裕のある部隊なら+1個メック小隊=10個小隊。
連隊メック定数は120機。
基本的に2ランク規模が大きくなると10倍になる。
749NPCさん:2009/08/09(日) 12:20:56 ID:???
>>734 戦争モノを真面目にやりたいプレイヤーなんていませんw
  
答:>>738お前のところの基本スタイルとかどうでもいいんだよ
750NPCさん:2009/08/09(日) 12:23:55 ID:???
>>742=746
なのかなあ?
違うよなあ。
グレイデス小説でIFFが出てくる事は何度も出ているし。
751NPCさん:2009/08/09(日) 12:24:36 ID:???
>>747

いや、正規の部隊間戦闘の戦場で、通信妨害はデフォだろwどう考えてもw
それとも、あなたの世界の軍人は、敵の増援を無視する無能ぞろいか?w
752NPCさん:2009/08/09(日) 12:25:40 ID:???
>>750

設定戦域を自由に動くには、IFF切るしかないからじゃね?
IFF返しながら動いてたら、独立部隊の隠密性が消える。
753NPCさん:2009/08/09(日) 12:26:44 ID:???
ヒロイックに演出しようとすると軍オタからの中途半端なツッコミが入ってやり辛くなる。
「そういう流れで行くよ」と宣言してもお構いなし。最後には「自衛隊の知り合いがいて」云々。

こんなKYでも貴重なプレイヤーだし皆勤賞なんだよな・・・。
754NPCさん:2009/08/09(日) 12:29:40 ID:???
>>753

解決策はある。
設定を全部反故にして、軍隊プレイじゃなくなればOK。
現代ロボットものとかにシステムだけ転用すれば、OK。
中途半端に階級とか軍制度とかを導入するから、ミリタリーファンにツッコミ入れられるのだ。
755NPCさん:2009/08/09(日) 12:32:18 ID:???
>>753
なんか言い出したら「そーいう設定なんで黙れ」と言ってやればいいのでは。
ポイントは何か言い出すたびに一言一句同じ台詞で話を打ち切ること。
756NPCさん:2009/08/09(日) 12:34:23 ID:???
>>722 PC人数が4人程度なのに連隊なんか登場させた日には
PLが4人なら普通PCは8人〜でしょう。

>NPCの数が無駄に増えてGMの負担が増えるだけだろ。
連隊全部の名前やらパーソナルデータまで決めろなんて誰も言っていないですよね?
必要な場面で必要なNPCを出せばいいだけでは。

>PC小隊が壊滅しても連隊から見たらごく一部の損失、って事になって 敗北に対する緊張感も薄れるし、
壊滅するようなプレイを強要したりしているのでしょうか?
そして、PLは自分のPCの死や痛手をまったく感じないのでしょうか?
その上それでキャンペーンを終わりにするとか?

>少人数部隊よりつまらなくなりそう

>>724 他人の好みに口出すな お前の好みなんぞ知るか
>>725 好みが最優先されたら、卓なんて開けないと思ったりw
>>738 お前のところの基本スタイルとかどうでもいいんだよ。
757NPCさん:2009/08/09(日) 12:41:09 ID:???
>>751-752

普通、戦場には戦線というものがあって、戦線の後方は味方側エリア、
戦線の向こう側は敵側エリアとなる。
機動防御は味方側エリアを縦横に動き回って敵の鼻頭をたたいて回る戦法。

誰も「敵陣内を突破しなければ救援を送れない」なんて状況だと設定はしていないようですよね?
子飼いとは設定されているよですが、隠密部隊という設定も無いようですし。
ですから、752さんのご心配になるような状況ではないと思います。
増援が迫ってくるから引き上げよう、と敵が判断してくれるならそれだけで救援になりますし。
758NPCさん:2009/08/09(日) 12:44:17 ID:???
>>757

横だが、独立行動部隊が隠密制を失えば、各個撃破の的なんだが。
だから、史実上でも独立的な動きをする部隊は囮なわけで。
759NPCさん:2009/08/09(日) 12:50:29 ID:???
転戦は味方の陣地移動するんじゃないの
760NPCさん:2009/08/09(日) 12:51:05 ID:???
>>759

それなんて有力貴族のオボッチャン部隊?w
761NPCさん:2009/08/09(日) 12:51:48 ID:???
ちゃんと話の内容見てない>>754-755みたいなヤツが一番タチが悪い
762NPCさん:2009/08/09(日) 12:53:02 ID:???
>>760
その設定いいな
成長してないうちに楽な戦場ばっかりにあたる理由になるw
763NPCさん:2009/08/09(日) 12:55:35 ID:???
誰かリアオで独裁者マンセージリ貧プレイした奴いねーのかよw
あれは、ある時期を過ぎると理不尽な状況が快感になる、とても良いものだw


ハウスビル相場参照w
764NPCさん:2009/08/09(日) 12:57:08 ID:???
>>758 独立行動部隊が隠密制を失えば、各個撃破の的なんだが

>757 機動防御は味方側エリアを縦横に動き回って敵の鼻頭をたたいて回る戦法。

759 転戦は味方の陣地移動するんじゃないの

そのとおりです。というか隠密性が必要なのは戦線突破して敵エリアで活動する場合でしょう。
独立部隊が見つかると各個撃破される状況というのは、MWでいうなら
敵戦線後方の司令部まで長躯潜入して一気に戦局を逆転させる、
というヒロイックそのものの『攻撃』作戦の場合ですね。

上の機動防御は攻撃で無く『防御』です。    
765NPCさん:2009/08/09(日) 12:58:20 ID:???
>>764

戦線が全く変わらないとでも思ってるのか?
独ソ戦では、2時間で6回所属が変わった地域もあるんだがw
766NPCさん:2009/08/09(日) 13:01:28 ID:???
>>762 成長してないうちに楽な戦場ばっかりにあたる理由になるw

普通新兵部隊ってのは楽な任務にしか送られないはずです。
厳しい戦場に送ったら鹵獲されて敵戦力を増強されるだけだからです。
ですから、普通新兵部隊は駐屯任務を行い、その間に訓練を積んで、
小規模ゲリラや治安出動、小規模海賊への対処などで経験をつむのです。
数年程度は見ておいていいのではないでしょうか。





まあ、状況がそれを許さないことも多いですけどね。
767NPCさん:2009/08/09(日) 13:04:58 ID:???
隊長「もうどこが敵で、どこが味方の勢力圏か全くわからねえ」
部下「どっちにいっても、敵と遭遇する可能性が高いっす」
隊長「誰だ、独立機動防御なんて机上のプランを通した奴は! 当初の図面から味方が動けば、どこがどうなのか全くわからねーじゃねーか」
部下「四方とも、10kmまでは偵察小隊が確認中です」
隊長「焼け石に水だが、とりあえず無いよりはマシだな。なんとか、味方の司令部(200km西)まで戻るぞ」
部下「ういっす」
768NPCさん:2009/08/09(日) 13:10:15 ID:???
720 まぁ、独立小隊プレイが多いと、戦争負けるけどなw
732 おいおい、独立小隊で暴れまわって戦局を転換させるのが楽しいんじゃないか
733 一理あるが、戦理論上は統制外の戦力は遊兵化しやすく、決戦時に活用できないんだよねw
734 カッチョいいロボットがカッチョよく種ガンのように活躍しないと、誰も満足しませんw
735 不可能な事をやるのもヒロイックサーガのうちですからねえ。
737 やっぱ、ひろいっくじゃねーとな。 今時のプレイヤーは集まりませんよねえ。
753 ヒロイックに演出しようとすると軍オタからの中途半端なツッコミが入ってやり辛くなる。

ブラックウィドウみたいな設定で小規模な独立部隊を連隊につき1個作って
それをPCのエース部隊にすればいいだけでは。

NPCは基本的に部隊錬度(エリートで3、ベテランで4)と同等。
PCは最初からベテラン、3050経験値積んだらエース級になるのは普通。
つまり普通に考えてエースクラスの腕前になるはずです。

遊兵は小規模で、独立といっても連隊長指揮下で命令はちゃんとくる。
(というか命令されたくないならMWそのものをしなきゃいいだけ)
子飼いの戦力だから少々の好き勝手は黙認してもらえる。
結構楽しいプレイになると思います。
769NPCさん:2009/08/09(日) 13:12:30 ID:???
2時間後

隊長「……」
部下「どうすかーーー!」
隊長「あーーー! 通信妨害は消えたーー!」
部下「じゃーーーハッチ閉めて、無線つかいまーーーす!」
隊長「おーーーー!」


隊長「エジゴラ(東20km)が敵って情報と、ボルゲン(西16km)が味方って情報と、エジゴラが味方って情報と、ボルゲンが敵って情報が流れてる」
部下「毎度のことですが、前線の情報はいつもバラバラですね」
隊長「あと、バージグト・リリーちゃんの厭戦放送が流れてるが、これは聞きたい奴が勝手に聞いてろクソが! って感じだ」
部下「はぁ。自分ファンなんすけど」
隊長「とりあえず、アイドルオタは死ね」
770NPCさん:2009/08/09(日) 13:14:45 ID:???
>>767
通信の確保や戦線の構築すら不可能な連隊長ってどんな無能ですか?





そんな連隊長(司令部)ならどんな作戦立てても全滅確定ですよ(/T_T)/T ̄T
もしかして補給の手配や契約交渉なんかもこの調子なんだろうか(´・ω・`)ショボーン
771NPCさん:2009/08/09(日) 13:18:19 ID:???
>>770

無い袖はふれまへんw

通信の確保って、具体的にどうすんのさw
敵の通信妨害を駆逐するのは、気圏戦闘機部隊の仕事だが、そうそう上手くいくわけが無いw
772NPCさん:2009/08/09(日) 13:19:29 ID:???
つーか、このリアル調プレイを強制したがる奴って例のアレ?
いいかげんウザいんだけど。
773NPCさん:2009/08/09(日) 13:22:16 ID:???
ていうかどれか一騎はテックバトルコム装備してないのか?
あれはガーディアンECMの範囲ぶち破っても通信できるんだが。

でもってフェニホは普通にやるなら一番手に入りやすい機種なんだが。
774NPCさん:2009/08/09(日) 13:24:01 ID:???
そもそも通信妨害なんていくらでも突破できるんだが。
お手軽に対処不能の通信妨害を敵陣深くまでかけられると思い込んでいるようだ。
775NPCさん:2009/08/09(日) 13:26:35 ID:???
>>773

ECMの他にSIGINTもあることを考えると、通信の確保は想像よりはめんどい。
データリンクシステムは、メックには無いしな。
776NPCさん:2009/08/09(日) 13:27:15 ID:???
>>774

ルール上は、お手軽だべw
777NPCさん:2009/08/09(日) 13:28:20 ID:???
つまり、下手にECM突破して孤立した小隊が通信すれば、敵が集まってくるということ。
778NPCさん:2009/08/09(日) 13:47:02 ID:???
なあ、ここの人たちって無線電波通信しか知らなかったりする?
赤外線レーザー通信とか有線通信とかマイクロ波衛星通信とか
ニュートリノ通信とか発光通信(手旗LVから普通のデータ通信LVまでさまざま)とか
とか色々あること知らなかったりする?
779NPCさん:2009/08/09(日) 13:49:17 ID:???
>>778

ルールで処理されてるなら実際に存在するのだろうw
780NPCさん:2009/08/09(日) 13:49:44 ID:???
リアル調はいいけど、現代正規軍物としてのリアルって、バトテク的に本当にリアルなのかという疑問はある。

惑星全域に広がる戦場に比べて、一個連隊と言ってもたかだか百機。
通信網だって貧弱だし、航空機による哨戒や支援だって期待できない場合の方が遙かに多い。
そういう状況設定では、むしろ独立小隊が割とルーズ且つ大雑把な作戦目標に従って、
各個に自由且つ適当に進軍するという方が実際的ではないだろうか。
貴族且つ封建領主の士官達も、そう言う自立的な行動の方がむしろ望むところなのではないか、とか。
781NPCさん:2009/08/09(日) 13:53:30 ID:???
>>780

それはあるね。
そういうお膳立てがあれば、誰も文句言わないんじゃない?
問題なのは、中途半端に1つの事を矛盾した関係に置くことじゃないかな。

独立部隊なのに隠密性は不要とか、各個撃破されるに決まってるじゃないかとw
782NPCさん:2009/08/09(日) 13:56:37 ID:???
>>772
困スレ住人の俺としてはむしろ一緒に卓を囲みたいぐらいだw
あるいは空論参謀NPCのモデルとして私のシナリオに出てもらおうか
不愉快なワルモンキャラってPC側の方向性まとめるのに使いやすいんだよね
783NPCさん:2009/08/09(日) 13:58:09 ID:???
「いいか、おめーが乗ってるのはバトルメックであって、ガンダムじゃねーんだ、なw わかるだろ? あ?w」
784NPCさん:2009/08/09(日) 14:03:40 ID:???
「第六感持ちはニュータイプ。そんな風に考えていた時代が(ry」
785ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/08/09(日) 14:16:06 ID:3NUaiNXx
スポーツモノでもナンセンスなギャグモノからドキュメンタリに近いモノまであるけど
ドラマ的に盛り上がらないコトを意図した作品はほとんどないのに、
ナゼか軍隊モノやロボモノになると単に盛り上げ方を知らないからなのか、
途端に脳内リアルリアリティしか語れない人が多くなるフシギ。

まァハリウッドのドラマツルギーだとどんなエリート部隊であっても
クライマックスでは愚連隊モノの様相になったりするのだけど。
786NPCさん:2009/08/09(日) 14:29:45 ID:???
>>785

まぁ、軍モノをやるなら最低限の常識が必要だってことだなw
ドラマツルギー云々についても、TRPGは映画じゃねーんだ、なw って話だw
787NPCさん:2009/08/09(日) 14:42:46 ID:???
>>785
知識で止まってる奴はそうなんだよな

そうゆー奴ぁエンターテインメントまで昇華できてないくせに
これがつまらないのはお前らの知識が足りないせいだってムギャオるんだよw
788アマいもん:2009/08/09(日) 15:22:39 ID:???
>>769
【リアルリアリティ部隊のみんなも、死なないようにがんばってくださいね。死んだら損ですよ!】
789NPCさん:2009/08/09(日) 15:27:47 ID:???
>782
勇者だなあんた。俺は正直コレには関わり合いになりたくもないが。
以前スレを設定談義で分裂させた○ッ○ーだとすれば結構なおっさんだぜこいつ。
790NPCさん:2009/08/09(日) 15:27:56 ID:???
黒いチューリップに言ってくだたい
791NPCさん:2009/08/09(日) 15:36:18 ID:???
>>768
大規模部隊に対するPC部隊を、部隊内のエースにするか、腕利きの独立傭兵隊にするかの差だけじゃないですか、それ。
で、大部隊内部の政治闘争とかをプレイして楽しい鳥取なら部隊内エースをプレイすればいいでしょうし、
そんなのマンドクセって思うなら外様の独立部隊にすればいいでしょう。

>>741
上官から大方針だけ示されて後は勝手に何やってもいいよ、って軍事的なリアリティ(笑)から考えるとおかしいんじゃない?
ホワイトベース隊や、ドラグナーのグンジェム隊、レイズナーの死鬼隊みたいな感じかね?
ヒロイックにやるんなら思いっきりヒロイックにやった方が
792NPCさん:2009/08/09(日) 15:42:00 ID:???
ところで662の

>仮に高所でエンジン破壊されて墜落しても、落下の衝撃で死亡する確率は意外と低いです。
>知っていますか? 降下船の比重は非常に低く、まるで風船の如しなのです。
>ユニオン級で水の1.3%台だったでしょうか。落下ダメージで全員死亡が当然、とはなりません。

これってルール的な裏づけはあるの? そうならシナリオを考え直さないと……。
793NPCさん:2009/08/09(日) 16:45:28 ID:???
>>792

比重はルールと公式数値から出たものなので正しい。
死亡率は速度と大気圧(単位体積あたりの質量)と降下船の種類、貨物積載量にもよる。

人間で地球の場合、落下速度は一定以上には速くならない。
重力加速度と空気抵抗が拮抗する一点でつりあうため。
その速度で地面と激突する衝撃をなんとか逃がせるのであれば、
怪我はしても死なない程度に抑えることができる。
きちんと訓練をした人間は、高空から落とされても生きている確率が結構高い。
空挺降下部隊の人員はパラシュートが開かなかった場合の怪我の仕方をレクチャーされる。
(腕利きだけの国・場合もある。初心者空挺部隊員は普通に降下する訓練で精一杯だし)

もちろん運がよければ普通の人でも怪我だけですむ場合もある。

話を戻すが、比重が低いとエアブレーキで遅くなる上にクッション効果もあり、
対Gシートに座ってしっかり固定している上部デッキに乗っている人なら、
そりゃあまあ、生き残る人も結構いると思うよ。乗員の生き残り率が
ガダルカナル(一割だっけ?)くらいなのか挺身隊(五割だっけ?)
くらいなのかはしらんけど。
794NPCさん:2009/08/09(日) 16:52:07 ID:???
>>791 大規模部隊に対するPC部隊を、部隊内のエースにするか、腕利きの独立傭兵隊にするか

ちょっと確認。
>>713 うちの部隊はメック3機+戦車+気圏戦闘機という編成に
だよね?
今まで上部組織がある上での独立傭兵メッ小隊未満部隊だ、
などという話はまったく無かったと思うのだが。

もし話の前提が、MWリプレイ3巻で、狂戦士連隊にサモンジ小隊が雇われていた、
といったものだったら、まったく話が違ってくるのだが。

その場合は…「実に楽しそうなプレイですね」と言わせていただきたい。
795NPCさん:2009/08/09(日) 17:19:06 ID:???
>>791
君の考え方こそおかしい。
連隊長が小隊の一挙手一投足まで口を出して来れる暇など無い。
現場指揮官には一定範囲の自由裁量権がある。
それが少しい大きいだけ。
796NPCさん:2009/08/09(日) 17:22:31 ID:???
>>771 通信の確保って、具体的にどうすんのさw

電波が距離の2乗に反比例して弱くなることは知っている?
通信方式を5種類あげよといわれて別種のものを5つ、すぐに答えられる?
もちろん一長一短ある特徴を添えて。

それが判るなら質問をするはずが無い。
判らないなら最低限の知識もない事になる。
797NPCさん:2009/08/09(日) 17:32:06 ID:???
>>792
設定上の数値から計算してリアルリアリティに当てはめるとそうなるってだけの話。
ルール上は降下船の墜落に関する条項は目にした記憶がない。
リアルリアリティを言い出すとどういうことになるか、ここ数十レスみれば判るだろうから、
シナリオを考えなすまではしなくていいと思うよ。
798NPCさん:2009/08/09(日) 17:47:51 ID:???
>>792
 あくまでもリアル厨の難癖なので、聞き流してOKです。
 現実でどうだろうと、テック世界では存在してると言うことで貴方が考えるように。
 ジャンボジェット機やある程度の防弾能力のあるガンシップやA10でも、>>676
ようにちり紙ほどの重さしかなんですぜ・・・
799NPCさん:2009/08/09(日) 18:08:04 ID:???
埋まるまで2ヶ月かかるかも知れんが、テンプレに「なぜメックはリアルじゃないんですか?」の質疑応答は入れておいた方がいいな。
800NPCさん:2009/08/09(日) 18:14:08 ID:???
>>793
空挺部隊すごいなw
PCに説明するためにぜひ聞きたいんだけど、
高空から落とされても生きている確率が結構高いってどのくらいまでの高度で落下しても大丈夫なのか教えてもらいたいな。

できればソースもあると助かる。
801NPCさん:2009/08/09(日) 18:44:02 ID:???
>>800
「五点接地」「五点着地」で検索してみれ
802NPCさん:2009/08/09(日) 18:47:25 ID:???
>>800
惑星ごとの気圧や大気成分にもよります。あと、重力の大きさにもよります。

亜硫酸ガスが主成分なら1メートルの高さから落ちても死ぬでしょう。
窒息やガス中毒等で。
真空の惑星なら1メートルの高さから落ちても死ぬでしょう。
窒息死と体液沸騰もしくは凍傷で。エアブレーキ利かないから重力加速度で落ちますし。

降下目標地点が高山であればその分危険ですし、一概には言えません。
詳しいことはググってください。

>>798
ちり紙ほどの重さって…
数十トン〜もある航空機がちり紙(せいぜいグラム単位)とって…
あなたが比重と重さと質量の違いすら理解していないことだけは判りました。
803NPCさん:2009/08/09(日) 18:55:37 ID:???
>>770
>>767の隊長は前線で孤立した独立愚連隊の隊長じゃないの?
804NPCさん:2009/08/09(日) 19:01:32 ID:???
ヘクスマップ使って前線でドンパチするゲームに
「戦いは事前準備が全てで交戦前に結果は決まっている」
レベルのリアリティを持ち出されてもなあ。

ダグラムみたいな「政治レベルで敗北したのでどれだけ戦術的勝利を重ねても無意味です」
なリアル話やられても(負けロール大好きな人以外は)PLは楽しくないよ。
805NPCさん:2009/08/09(日) 19:11:42 ID:???
>>801
特別な訓練ってよりも着地の時の基本動作なわけね。でもこれってパラシュートが必要な高度で、全く開かなかったらどうにもならなそうな気が・・・。
これ以上はスレ違いっぽいんで、このくらいに。
ありがとう。

>>802
いや、自殺の仕方を聞きたいわけじゃw
806NPCさん:2009/08/09(日) 19:13:05 ID:???
>>804
君がバトルテックリプレイ1巻すら読んでいないことがよくわかった。
第5章読んでから出直してください。
807NPCさん:2009/08/09(日) 19:15:58 ID:???
>>805
いや、ぐぐったのならもうちょっと詳しいこと書いてあるとこまで読んでよ!
エアブレーキ使ってできるだけ落下速度を殺す方法とかなるべく水地に落ちる方法とか。
いろいろあるんだからね!?
808NPCさん:2009/08/09(日) 19:20:59 ID:???
>>797
大気圏近辺の戦闘ならエアロテック2に規定があるよ
大気圏外でエンジン破壊されたなら大気圏突入で自動的に「破壊」
大気圏内なら着陸判定は自動的に失敗で「2D6×10×地面激突時の速度」のダメージを受けるって
809NPCさん:2009/08/09(日) 19:22:17 ID:???
>>775 ECMの他にSIGINTもあることを考えると、通信の確保は想像よりはめんどい。データリンクシステム

すまん、意味判って言ってる?
どうも理解しないで言ってるようにしか見えんのだが。
もし判っているならその意味と理由をきちんと説してみ?
810NPCさん:2009/08/09(日) 19:23:58 ID:???
>>808

797が知ったかぶりでデマ飛ばしていたのがわかったようだね
811NPCさん:2009/08/09(日) 19:28:51 ID:???
>>808
元の話は「降下船が墜落したら100%確実に乗っている人員すべてが死ぬかどうか」
というものだからなあ。
そのルールだとどうかんがえても確実に全員死んだりはしない。
脱出艇や脱出ポッドで逃げ出せば生き残れるからね。

たった一人脱出艇で逃げ出しただけで全員殺害は達成できなかったことになる。
812アマいもん:2009/08/09(日) 19:29:22 ID:???
>>807
しかし承太郎……これでわしゃ、3度目だぞ。
人生で3回も降下船で墜落するなんて、そんなヤツあるかなぁ。
813NPCさん:2009/08/09(日) 19:34:11 ID:???
>>765

味方の戦線内部を移動するだけならなんら問題ないです。
814NPCさん:2009/08/09(日) 19:41:33 ID:???
>>812
じいさん、それはヘタレ>>771連隊長に言ってくれ。
まったく通信すら確保できない、参謀に色気だけの素人をすえる、
部下の人身掌握はまったくしない、補給はおざなり戦線構築のいろはも知らない。
そんなんだから降下船に何度も肉薄されて鹵獲されまくるんだ!」
「…なんだか、騒がしくなってきたの」
アナウンス「本船はこれより緊急離陸を行います。繰返します(略)」
「くそ、この降下船が落ちたら3隻目だ!」
「どれも離陸直後だから高度はほとんど無かったがのう。今度も大怪我は免れんかのう」
815NPCさん:2009/08/09(日) 19:49:10 ID:???
軍オタはこれだからタチが悪い……
816アマいもん:2009/08/09(日) 19:52:05 ID:???
>>814
仗助君。
わし……これから死ぬかもしれんから、その時は……君の母さんに……よろしく伝えといておくれよな……。
何しろ……トシがトシじゃからのォ〜。

>>815
カッコつけたかったんじゃよ。お前の前で。
817NPCさん:2009/08/09(日) 20:04:20 ID:???
そんな話してるからホレ、どこかに降下船が落っこちたではないか
こんなに揺れとる
818NPCさん:2009/08/09(日) 20:12:56 ID:???
とある気圏戦闘機パイロット「鮭をスモークしてくれ。朝食には戻る」
819NPCさん:2009/08/09(日) 20:13:14 ID:???
「隊長、通信妨害がひどくなってきました!」
「レーザー通信は使えるか?」
「ハッ! 敵の間接砲で後方に砲撃され、大量の土ぼこりがあるため、不能です!」
「よし、有線通信ロケットを撃っとけ。」
「ハッ!」

通信兵が、SRM発射筒からインフェルノミサイルを取り外し、
有線通信ロケットを取り付ける。見た目は大きいだけで普通のロケット弾だが、
コードが端から出ているのが違う。
通信兵は、味方の司令部がある方向、すなわち戦線後方に向けてロケットを撃った。
有線誘導ミサイル弾のように、コードを繰り出しながらロケットが飛ぶ。
強靭な素材を使用してある通信コードは、20世紀のものと比べてはるかに軽くコンパクトだ。
実に15キロメートルも後方に飛んでいき、小さな落下傘を開いて緩やかに落下する。
弾頭に収められた通信機がコードを通して伝わった信号を発し、司令部からの電波を
受信して通信が確保された。

電波妨害は敵の出力を大幅に上回る場合にのみ有効となる。
出力の弱い電波妨害など、ものの役に立たない。
そして、電波は距離の二条に反比例して弱くなる。電波妨害を仕掛けている
敵の陣地から16キロも後方となると、妨害電波はずいぶんと弱くなるのだ。
妨害されているなら、妨害の弱いところから通信すればいい。ただそれだけなのだ。
820NPCさん:2009/08/09(日) 20:14:09 ID:???
ただ、このロケット式の場合、弾頭に収められた通信機では出力が少し小さく、
バッテリーも小さい。あくまで緊急時の対処療法だ。

もう一人の通信兵がジープに取り付いた。予備の通信機が積み込まれ、
ジープの後部に通信ケーブルのドラムが取りつけられていく。
作業が終わると、ケーブルを繰り出しながらジープが出発した。
15分ほどして、通信機に取り付いていた通信兵が隊長に報告した。

「隊長、有線通信ケーブルの設置、終了しました!」
「よし、いざというときに備えて置けよ!」
「はっ!」

通信兵の腰には、双眼鏡と赤い旗、白い旗がくくりつけられていた。
821NPCさん:2009/08/09(日) 20:15:10 ID:???
 根本的に、ソニックダイブのできる航空機型(レパード級など)と卵型降下船を同列に扱ってるのが・・・
アホすぎる・・・
 Sテックのところは、特殊すぎるので面白い話ってだけで、終わっとけ・・・
 気にスンナ

822NPCさん:2009/08/09(日) 20:29:12 ID:???

>>816

「わかったじいさん、伝えておくよ」
「…(愛した女性に思いをはせる)」
船内に衝撃が走った。
「くっ!粒子砲の集中砲火をエンジンにやられておるな!」
次々に襲い来る衝撃。そのどれもが、さして大きいものではない。
巨大な船体であるために、粒子砲の衝撃も相対的に小さく感じるのだ。
だが、それはなんら安心できるものではない。
死の秒読みのごとき不安を乗員たちに与えていた。
そして、その時が、来た。
重い振動を発していた降下船のエンジン音がおかしくなり、途切れる。
アナウンス「総員、対ショック防御、そうい」
すさまじい衝撃が、アナウンスの最中襲ってきた。
だが、幸いにもたいした衝撃ではない。
高度が低かった上に降下船の着陸脚がショックをだいぶ緩和してくれたのだ。
823NPCさん:2009/08/09(日) 20:30:43 ID:???
本当の衝撃は、その次に来た。
過負荷で着陸脚の一つが折れたのだ!
降下船が傾いていき、倒れる。シートベルトで体を固定していなかったら
投げ出されていただろう。

「あ、あいたたたた!」
「ふう、ひどい目にあったぜ」
「無事か、仗助君」
「ああ、じいさんも無事みたいだな」
「あちこち打ってしまったがのう」

※双方体力度8のうち、一回目で1点、2回目は2点のダメージ。
合計3点なので意識維持ロールが必要となります。
なお、体力度5以下のキャラは体力度が半分以下になったので、
適切な治療と安静を受けられない限り、1時間ごとに追加でダメージを受けます。
824NPCさん:2009/08/09(日) 20:33:47 ID:???
「誰か! 誰か助けて! 整備兵がカーゴの下敷きに!」
「体力度3だったんじゃなぁ・・・」
825NPCさん:2009/08/09(日) 20:35:59 ID:???
>すさまじい衝撃が、アナウンスの最中襲ってきた。
>だが、幸いにもたいした衝撃ではない。
すさまじいのかたいした事ないのかどっちだよw
826NPCさん:2009/08/09(日) 20:38:33 ID:???
>>825
ダメージを受けるならすさまじい衝撃に決まっている。
しかし即死するのが珍しくない墜落で1点ならたいしたこと無いだろう。
なんら矛盾しない、がやっぱり変かなw
827NPCさん:2009/08/09(日) 20:39:57 ID:???
>>825

ごめん
828NPCさん:2009/08/09(日) 20:52:02 ID:???
>>824

そうか…体力度が低いと上から物が落ちてくるのか。
KANA-DARAIが落ちてこないよう下げすぎないようにしておこう。
829ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/08/09(日) 20:54:14 ID:3NUaiNXx
>799
どっかに「射程や移動の距離とかは、ゲム的な意味でテキトーだから」とか
書いてなかったっけか。

>806
個人的には、アレはSNEリプん中で最高の出来だと思ってるけど、
商業リプレイ作品としてはかなり参考にしちゃいけない代物だと思う。
八雲の狭霧と同じくらいの意味で。
830NPCさん:2009/08/09(日) 21:02:54 ID:???
八雲の狭霧てナニ?
831NPCさん:2009/08/09(日) 21:03:59 ID:???
マスターの自己満足シナリオをプレイヤーに強制することがどれだけ醜いか、
という反面教師として偉大だったなああのリプレイ。
832NPCさん:2009/08/09(日) 21:05:19 ID:???
>>818
ごめん、元ネタなに?
雰囲気的に死亡フラグな気がするが。
833NPCさん:2009/08/09(日) 21:07:45 ID:???
>>831
自己満足の押し付けはいけないよねえ…その意味じゃあバトルテックリプレイは最悪。
ただ第5章が「うまく立ち回って戦闘前に戦闘結果を決める」の好例ってのとは別でしょ。
834NPCさん:2009/08/09(日) 21:12:14 ID:???
>>832
セリフそのままググるといいよ
835NPCさん:2009/08/09(日) 21:41:58 ID:???
>>804 負けロール大好きな人以外は)PLは楽しくないよ
赤貧借金プレイが大好きな人もいるし結構いるように思うけど。
836NPCさん:2009/08/09(日) 22:01:34 ID:???
家計簿ソフト使ってまでやった赤貧プレイがメック鹵獲しただけであっさりバブリーに・・・。
どうしてこうなった・・・。
837NPCさん:2009/08/09(日) 23:59:56 ID:???
>>836

ボウヤだからさw

でも、そのメックはいつまで稼動するものなのかねえw
次の戦場では、部品になってるかもしれないんだぜw
838NPCさん:2009/08/10(月) 00:02:07 ID:???
鹵獲メックの身代金じゃないの?
839NPCさん:2009/08/10(月) 00:08:28 ID:???
そういえば、身代金っていくらぐらいなんだろう?
やっぱ、定価ぐらい分捕れるのかな?(入手難易度考慮)
840NPCさん:2009/08/10(月) 03:15:05 ID:???
>>839
鹵獲時の状態にもよると思うが、
足が折れてたりエンジンやジャイロに損傷があるようだと
事故車扱いじゃないか?
新規生産が困難なので廃車にする訳にはいかないから
スクラップ並に買い叩かれたりはしないだろうが、定価って事は無いわ。
841NPCさん:2009/08/10(月) 05:05:30 ID:???
大規模戦闘については「COMBAT OPERATIONS」が触れている。
あと援軍に行った先の部隊との連絡に関して言うと、通信妨害は余り関係ない。
メックがあんなに国章をデカデカと描いた上にド派手な色してるのはそういう意味がある。
それにそれが認識できる距離でしか中心領域の兵器は戦闘できない。
間接砲が例外だが、相手が何なのかも確認せずに打つ程の練度しかない部隊は
そもそも貴重な間接砲を保有できない。
部隊間通信を妨害すると言うは易いが、技術復興前でガーディアンECMもないのに
それが出来るものがあるとすればリャオの新型メック、レイヴン。
しかもこれは新型実験機で早々出てこないし、妨害できるのも周囲数百メートルレベル。
というか自軍勢力範囲内にいるわけでもない敵部隊への通信を妨害する手段は、
当時もそれから数十年たってもほぼ存在しない。惑星全土をECMしたいなら核を乱れ打て(w
つまり援軍先の部隊司令部に連絡できれば話は通るわけだが、これを担当するのはコムスター。
この通信を妨害される危険性は3025年で遊ぶレベルでは考える必要は無く、
公式の歴史上で妨害された時はハンス・ダヴィオンが対策していたので問題は無い。
緊急の援軍の場合でも、航宙艦からの通信を妨害するのは3025だと現実的にほぼ不可能。

しかしなんだな。最近のルールしか見ていない私にとってはここの議論は別世界というか、
D&D3.5と4版のPLから箱時代のルールを見ている気分だw
842NPCさん:2009/08/10(月) 05:28:16 ID:???
なんか、かわいそうになってきた。
だれか、841に通信の妨害方法について簡単にレクチャーしてやれよ。
ガーディアンECMの説明はいいからさ。
843NPCさん:2009/08/10(月) 06:12:04 ID:???
簡単に言うと、無線通信機が扱える時点で無線通信妨害は可能です。
だから、野戦通信は有線電話使ってたんで(内容の秘匿性もメリットですが)
ただし、長距離通信と短距離通信は別物です。
この辺は、詳しい人頼んます。

あと、増援に関しては、「兵力が湧き出す魔法の壷なんて誰も持ってまへん」w
うぇっうぇっうぇっ、て感じで1つよろしゅう。
例え予備兵力があっても、スパロボみたいに数分で駆けつけるのは難しいでしょう。
予備兵力とは、遊んでる兵力ではなく、決戦時投入兵力なのですから。

編制割り当て→出発準備→行軍(地形にもよるけど、そんなに全速ではいけまへん)→途中で敵部隊と遭遇して足止めなんてことも。
どう短く見ても、半日くらいかかっちゃうでしょう。
また、それほどHQと距離が離れてないなら、援軍要請でなく、さっさと引き揚げれば済む話です。
844NPCさん:2009/08/10(月) 06:55:01 ID:???
バトルメックは突然わきだす魔法の壺ですよ?
装甲車両では踏破困難な地形を高速で突破し、燃料補給の必要もない。
大気圏上から強襲降下して装甲戦力を撃破することも可能だし、空輸もできる。
現代戦の常識を塗り替えることができるからこそ、バトルメックは戦場の支配者。

数分が無理なのは同意しますが、不整地や山岳地帯を時速数十キロで突破できるんだから
8時間行軍で500kmぐらいは移動してできるでしょう。
きちんと偵察してれば敵が動いたのを見て予備を動かしても十分間に合うはずです。

そして逆も真でありこちらの戦線を敵メック部隊に突破された場合、高速で防衛線後方に浸透
され、好き放題ひっかきまわされる危険は大です。
予備の投入まで半日もかけていた日には後方の拠点が脅かされてしまいます。

こっちの前線陣地が本当に「奇襲」を受けて予備を手当てするのが間に合わない?
そりゃ前線を捨てて戦線を立て直し、HQを中心に布陣して迎え撃つしかありませんな。
HQと前線の間の補給拠点がいくつか失われるのは覚悟しなければ。
845NPCさん:2009/08/10(月) 07:12:12 ID:???
>>844
トリップつけてくれないかい。
846NPCさん:2009/08/10(月) 08:11:24 ID:???
双方ともに複数の人たちが入り乱れているなあ。

>>842-843

>>819-820

無線通信しかしらない原始人はお帰りください。
こっちが指摘してからそれを借用してやっと有線通信持ち出しても滑稽ですよ。
ついでにレーザー通信や衛星通信や伝令、通信筒、発光信号、手旗信号、のろし、等等。
全部頭に入れてから反論してください。

「頼みがある。子供たちに伝えてくれ。父さんは、お前たちを愛しているってな!
ちょいと下品だが! ぶちこんでやるぜええぇぇぇぇえ!!!!」
847NPCさん:2009/08/10(月) 08:13:23 ID:???
>D&D3.5と4版のPLから箱時代のルールを見ている気分だw

まあねえ。初版のMWでは通信機すら設定されていなかったしね。
848NPCさん:2009/08/10(月) 08:22:11 ID:???
>>843 例え予備兵力があっても、スパロボみたいに数分で駆けつけるのは難しいでしょう。

すいません、バトルメックや降下船がその性質上、首都やキャッスルブライアン近辺
(数十キロからせいぜい数百キロ)に降下し、大抵はその付近で決着がつくものだと知ってます?

戦線を前進させる手順のセオリーなども含めて知っておられるなら、
救援に駆けつける戦力が数百キロの彼方から、ということがほとんどありえないと
お分かりになるかと思います。
849NPCさん:2009/08/10(月) 08:34:43 ID:???
>>848

確かに戦略計画に則った配置上ではそうですね。
でも、今の話は 独立DQN部隊 の話でしょ?

どこに出るのも、何をするのも目的さえ果たせば自由 とかなんとか言う条件でしょ?

こんなのをサポートできる配置なんて、無理でしょ。
サポートできるほど戦力が余ってるなら、独立部隊なんて使わずに【大兵に作戦なし】のセオリー通り大規模包囲殲滅戦やっちゃいますよw
そのほうが、犠牲も時間も節約可能ですし。

850NPCさん:2009/08/10(月) 08:45:30 ID:???
>>849今の話は 独立DQN部隊 の話でしょ?
あなたとあなたの賛同者(マルチしているならあなたのみ)だけが言っていることです。
しかも、わざと「敵勢力圏で孤立無援で通信妨害もされている」と勝手な条件付けています。
「自軍勢力圏で機動防御」ってのはすでに何回か書いていますが、それに対してご反論を。

それにDQNってなんですか。
少なくとも私は連隊長が自由に動かせる子飼いの予備戦力…と言っているだけです。
851NPCさん:2009/08/10(月) 08:49:36 ID:???
少数の独立DQN部隊に通信妨害って意味あるのか?
阿吽の呼吸で動けるんじゃ?
普通に考えてMAP2枚程度の戦場ならメック間通信は妨害できないだろうし。
逆に、指向性の高い通信帯に無線傍受をかけるのも・・・ 難しい話だろうし

グレイデスの小説読んでみれば?
852NPCさん:2009/08/10(月) 08:56:43 ID:???
>>851
そうですね。
戦闘マップ上程度の戦場で通信妨害を仕掛けるってのはまず難しいですね。
少なくとも非常に特殊な装備が必要でお手軽にはできません。

そして妨害電波の発生器は広範囲に常に電波を発信しなければなりませんが
指向性圧縮パルス通信ならその総出力は3桁低くても同等以上の強度を持ちます。
早い話がお手軽に妨害できるものじゃあないですから>>842-843は盛大に勘違いしています。
853NPCさん:2009/08/10(月) 09:09:49 ID:???
いや、俺は独立DQN部隊が存在しないなら何も言うことはないんですがw
戦争における編制上の独立DQN部隊のありえなさ(いや、孤立して遊兵化した兵力がそうなるのはありますがねw)を言ってるだけなので。

つまり、PL部隊のためのお膳立てとしてしか設定されない本隊では、戦争なんてできませんという話で。
GMにその意識があるのはもちろんいいんですが、そのせいで歪な矛盾した展開をしてしまっては、どうもw
「勝つ」じゃなく「勝たせてもらった、どっちにしても必ずハッピーエンド」ってのは、どうもw
854NPCさん:2009/08/10(月) 09:17:33 ID:???
>>853
いえ、ですからそちらが勝手にそういう存在を作り出して、
自分が勝手に考えたものがさも他人の主張であるかのように装って反論しているという…
どうにも変な事されて困っているだけですが。


自由裁量権が大きいのと普通にあることとではさして違いはありませんよ。
この場合でいえば連隊長の「前線指揮官との親密度」と「信頼度」が高い、
ゆえに細かい指示を出す必要が無いってだけですから。

だから連隊長=PLキャラ 独立小隊(中隊)=PLキャラなんです。 
855NPCさん:2009/08/10(月) 10:13:31 ID:???
>>839 >>840
サポートできるほど戦力が余ってるなら、独立部隊なんて使わずに【大兵に作戦なし】のセオリー通り大規模包
 現実にあった話でよければ・・・
 カリブの海賊が居た頃、イギリス海軍は「拿捕賞金制度」を第2次世界大戦の直前まで、慣習法として行ってい
ました。小さな本国と広く多数の植民地を行き来するためと植民地を警護するための艦船の調達整備に困窮してい
ました。この制度が制定された頃は、個人営業の海賊船や、それぞれの国に認知された私掠船が横行し、本国と
植民地の通商が妨害されていました。
 この頃の略奪と戦艦同士の戦いは、船の艦首下部にあるラム(触角)によって、目標の船の脇腹に穴を開ける
か、船に並走し、数丁の銃や大砲で損傷を負わせ船足を遅くし接舷後相手の船に乗り込み白兵船を行っていました。
この攻撃では、戦艦や船が沈没(轟沈)する事はなく、簡単な応急修理で最寄の寄港地に曳航・航行が可能でした。
 新造船の工費とこの損傷船の修理を考慮し、慢性的に不足するイギリス海軍は、損傷船を艦船として利用する
価値を見ました。それ以降これら損傷した船舶に対し買い上げる制度を制定しました。
 この賞金制度により、敵味方双方に害を与えていた海賊の私掠船登録も増え、イギリス側の航海の有利性が増し
ました。イギリス側にとって毎年の私掠船登録料の収益と自国の正式海軍以外(イギリス側の私掠船)の予備兵力
を得ることができ、海賊側は毎年の私掠登録料を支払う事があるが、海賊時の収入以上に、国家の権力と保護と
補償された賞金が手に入るメリットがありました。この臨時収入の入りやすい私掠船の船員希望者は後を絶ちま
せんでしたが、通常任務が多い海軍の船員希望者は激減したそうです。
856NPCさん:2009/08/10(月) 10:14:22 ID:???

 アメリカもイギリスから独立戦争時に自軍の戦艦確保のために、1775年ごろ、イギリスの拿捕賞金制度を基本に
以下の賞金を割り当てました。
  海軍所属艦の取り分
   ・軍用輸送艦や補給船は、その価格(船体)の3分の2
   ・軍艦は価格の2分の1
  私掠船の取り分
   ・拿捕した船から、手に入る全ての金を自分の物に

 本来は現金のみであるが、監督すべき船長が見ぬフリ(または率先して)を決め込み、船員や乗客の私物、船の
積荷貨物を着服することがあった。(本来は法手続きの為に、積荷リストを作成する必要があったが、作成前に目
ぼしい物を着服していたそうです)
 イギリスでは、私掠船に対しても拿捕した船の船体価格を支給していたそうですが、内訳は不明。

 この賞金制度から、メックの引渡し金額は通常金額(完備状態)の半額、または3分の2を中古価格として、その
金額から2分の1または3分の2を賞金として受け取るのが適当かと。
 メックの引渡しも拿捕側有利に進めるため、引渡し期間内は、そのメックを自由に使用でき、破損した時は代替
メックや差額で補う事や、引渡し日を戦後(そお惑星での)に設定されるでしょう。
 アレス条約同様に、慣習法であるため厳密な規定もなく自由にお互いに自由に決定する事は可能と思われます。
 実際戦力になる武器武装の引渡しは戦後処理の一環であるため、戦勝国有利になるのは当然かと。
 拿捕ではないが、1990年代の湾岸戦争時に隣国の友好国に避難したイラクの戦闘機は、戦後に友好国から返還さ
れず、捕虜・亡命扱いで、その後その国で利用されたとか。

857NPCさん:2009/08/10(月) 10:48:10 ID:???
で、いつまでこの知識自慢が続くわけ?
858NPCさん:2009/08/10(月) 11:03:25 ID:???
リアルリアリティとか興味ねーや。
で、そのセッティングでゲームしてて面白いの? それが全てだろ。
859NPCさん:2009/08/10(月) 11:20:57 ID:???
まあこいつらは面白いんだろうな。
残念な事にそれが他の鳥取の連中にとってどうなのかは思い至っていないようだが。
860NPCさん:2009/08/10(月) 11:23:21 ID:???
初代リプレイの大鳥博士はこんな感じのマスターだったのかねえ。
861NPCさん:2009/08/10(月) 14:26:56 ID:???
リンク張ると騒ぐ奴もいるのであえて今は張らないでおくが。

降伏(“Mercenary's Handbook: 3055”より)
 傭兵部隊は優勢な敵部隊に対して降伏せざるを得ない事が時折あります。
大部分の継承国家は捕虜取り扱いの問題を回避する為に、捕えた部隊を
身代金を受け取って解放する事の方を好んでいます。捕虜となった部隊は
その全ての資産を敵部隊に必ずしも引き渡す必要はなく、それらの資産を
解放交渉の為に使用する事が可能です。極稀な場合には、その部隊の雇用者が
部隊の為に身代金を支払う事もあります。
862NPCさん:2009/08/10(月) 14:28:19 ID:???
中心領域への降伏
 中心領域に於ける降伏は、伝統的な身代金や賠償金の支払いの慣習に則っています。
 大抵の場合、身代金は100000〜1000000Cビルの範囲に渡っており、
時折、王家の軍は戦場での損失を置き換える為に捕虜とした部隊に装備を引き渡す事を強要します。
ドラコ連合は最も過酷な身代金を課します――通常、捕虜とした部隊の全ての装備を要求し、
それと同様に部隊のメンバー1人につき100000Cビルを要求します。
その部隊の雇用者が前金を手渡していないのであれば、ゲームマスターは
捕虜とした部隊のリソースに適していると思われる身代金を何であろうとも
遠慮なく指定するべきでしょう。
863NPCさん:2009/08/10(月) 14:30:02 ID:???
また、傭兵部隊は同業の傭兵部隊に降伏する事があるかもしれません。
大部分の傭兵部隊は、戦闘での損失の何%か(通常25%)の賠償金を要求します。
この慣行は、その捕虜を取った部隊が継承国家の為に働いている時でさえも保持されます。
降伏がどの様に感じられるものであるのかを熟知している大部分の傭兵部隊は、
可能な限り互いに痛みの無いようにする事を試みます。

一般常識に於いては、海賊への降伏は死による終焉となります。
しかし、一般常識の大部分と同じ様に、この考えは常に正しいというものではありません。
幾つかの海賊集団は捕えた敵を殺害しますが、大部分はその傭兵部隊の装備を持ち去る事で手を打ち、
彼等を置き去りにするのです。当然の事ですが、傭兵部隊は自分達が遭遇した
海賊の種類が何であるかは全く識別はできず、これにより海賊への降伏は危険な選択となっています。
864NPCさん:2009/08/10(月) 14:49:18 ID:???
>>841
最新のルールを見ている?ということは英語版ですか!?
そのあたりを見込んでちょっと質問よろしいでしょうか?
色々と保存しておいたログからとんでもない情報を発掘しまして、
本当なのかどうかお聞きしたいのです。

タウラス連合国が重量級メックの年間製造量が500機以上、
その当時のカペラ大連邦より多いって聞きましたが本当ですか?
※合計機数なら、ヴィンディケイターの高い量産性能でリャオは五分
865NPCさん:2009/08/10(月) 15:15:20 ID:???
タウラス連合国
全般的に工業が発達しすぎて自然破壊が進行、水や農産物などの惑星資源の不足、
「海賊天国」と呼ばれる《辺境》外縁部の荒くれ者たちの存在がアキレス腱

量産数多い順:マローダー・ウォーハンマー・サンダーボルト・アーチャー・グリフィン
工業惑星:ニュー・バンデンバーグ、ピナード、タウラス、マックロード等等
その工業力により3060年代初旬に巡洋艦(もちろんジャンプ可能)2隻保有

《星間連盟》のアレクサンデル=ケレンスキー将軍(《氏族》の父といえる人物)も、
バンデンバーグの反乱にはかなりの大戦力を投じて押さえ込んでいた。
866NPCさん:2009/08/10(月) 17:28:02 ID:???
>>849
なんで独立して動いてる部隊を通常の戦略予備と同じように使う前提で話してるの?
あなたが言っているのは、「独立部隊は予備部隊としては使いにくい」ということでそのことには同意します。
しかし、そのことは「独立部隊は使い道がなく、リアリティにかける」ということとイコールではありません。
あなたの主張は自分で勝手に条件を付け足す部分が多すぎるため、他人に同意できないものとなってしまっています。
他者とのコミュニケーション技術をもっとリアリティのある方向性で磨かれた方がよろしいのではないでしょうか。
867NPCさん:2009/08/10(月) 19:14:45 ID:???
>>866
いや、スレの空気も読めないのにコミニュケーション技術がどうとか言われても正直困るんだが。
もう意見が合わないのは判っただろうから、そろそろ止めてくれないかな。
868NPCさん:2009/08/10(月) 19:16:41 ID:???
木っ端リアリティ厨付き合いきれぬわ
さような知識自慢はその方がさもしき鳥取中に留めておくがよい
869NPCさん:2009/08/10(月) 19:19:42 ID:???
>>866
これは高度なギャグなのだろうか?
870NPCさん:2009/08/10(月) 19:20:02 ID:???
統制が違う独立部隊を他の部隊と同一戦場に送り込むことは、メインの作戦を引っ掻き回す種だからなんじゃね? と素朴な感想。
871NPCさん:2009/08/10(月) 19:32:14 ID:???
>>867-870

存在しない前提を自分で勝手に付加して、それを他人の主張のように装って反論しておられる方々ですか?
872NPCさん:2009/08/10(月) 19:39:18 ID:???
己が何者かもわからぬ未熟者には所詮それまでよ
大方どこででもハブられる腹いせにこのスレを荒らしに来たのであろう
下らぬ野心に衝き動かされてな
873NPCさん:2009/08/10(月) 19:43:16 ID:???
>>870

苦しい状況に増援を送ってもらった、それだけで大助かりですから、
指揮系統が違ってもなんら問題ないかと思います。

増援の皆さんに後ろにデンと控えてもらってるだけで、別に戦ってもらわなくても
ミリタリーバランス変わることも多かったりするからです。
勝てない戦力と判断した敵指揮官が撤退したり、攻撃を手控えることも多いからです。
874NPCさん:2009/08/10(月) 19:52:21 ID:???
>>870

AFFSは伝統的にその国王から大きな干渉が加えられる事は無い――
近年の内戦に於いても。境界域司令官達――3つの境界域の指導者達――は、
国王の方針の遂行と国家の防衛をする最終的な責任を負っている。
戦闘作戦を個人で担当するよりも、これらの高級士官達はその戦場の

『指揮官『達』に』彼等が適していると思った通りの命令を遂行する為の『権限を授ける事の方を選び、』

成功に必要な物的・人的な支援を彼等にもたらしている。
これを実行する為に、全ての戦域は最低でも1つの主要な兵站補給廠を持っており、
また、臨時の補給廠が侵攻やその他の重要な戦闘作戦の支援をする為に戦線近くに設置されるのである。

『』の部分は私の追加部分です。
ついでの情報ですが、恒星連邦は傭兵部隊に対しても作戦目標を指示するだけで
具体的な方法などは指定しません。かなり自由にやらせます。
それが傭兵たちのやる気と柔軟な戦略を引き出すと信じているからです。
連絡将校も監視役というよりは傭兵の要望をうまく上に伝えるパイプ役です。
875NPCさん:2009/08/10(月) 19:53:08 ID:???
正直、この流れが良いのか悪いのかわからん
876NPCさん:2009/08/10(月) 20:07:00 ID:???
>>870

とりあえずクランストン・スノード・イレギュラーズについて読んで見てはいかがでしょうか?
かの中隊員はいずれも美術品や骨董品などのコレクターで、戦場ですらコレクション漁りに余念がありません。
指揮系統も完全に別で、大抵は侵攻軍や防衛部隊の…メック連隊に…
随伴する独立戦力として戦っています。

最初はおとなしく戦線構築に参加していたりしますが、好機と見れば勝手に動きます。

あ、彼らの言う好機というのは、コレクション獲得の好機です。
戦闘の好機には関心がありません。

でも、大活躍しています。
877NPCさん:2009/08/10(月) 20:25:46 ID:???
>875
おそらく、反応する人間が誰もスレにいなくなっても
このウザいひけらかし野郎はスレを埋め続けるだろうな。
878NPCさん:2009/08/10(月) 21:29:24 ID:???
もはや「てめーの本物の中世の話はいいから」ってレベルだな。
「ボルタック商店の例に倣って買取価格は半値です」の方が
ゲーマーとしては判り易いわ。
879NPCさん:2009/08/10(月) 21:37:01 ID:???
>>878 本物の中世の話はいいから

存在しない前提を自分で勝手に付加して、それを他人の主張のように装って反論しておられる方ですか?
いや違うなあ。原著の翻訳記述すら「本物の中世の話」に見えるからには幻覚が見える人なんだろう。

>>861-863 降伏(“Mercenary's Handbook: 3055”より)
880NPCさん:2009/08/10(月) 21:59:44 ID:???
>>879
比喩表現というものが日本語にはあります。
日本語学校の先生に教わってください。
881NPCさん:2009/08/10(月) 22:52:43 ID:???
出て行くかコテ付けるかトリップ付けてもらえませんかね。

あなたの書き込みがいくら原著に準拠した「正しい」ものであろうとも、関係のないスレ住人にとって
あなたの書き込みは「邪魔」でしかないので。
882NPCさん:2009/08/10(月) 23:12:02 ID:???
もうなんか面倒になってきたから、今から俺は夢の世界にエグゾダスする。
じゃあな、今度はツカイードで会おうぜ。
883NPCさん:2009/08/11(火) 00:19:14 ID:???
>>873

あなたが実際に師団司令部の参謀のつもりになって考えてみてはいかがでしょうか。
前線の判断で勝手に行動されて、作戦全体のプランアップが可能でしょうか?
増援として独立部隊が現れて、そのまま何もしないなら状況は良くなる可能性もありますが、行動し始めたらどうなるでしょうか?

「なんだっ、あいつらどこの部隊だっ! ここは作戦上勝ってはいけない敵を引き付けておくポイントだぞっ! 勝手に攻撃するなっ!」
「ダメですっ! 連中、こちらの指揮系統に組み込まれてませんっ! あっ、敵が撤退を開始しましたっ!」
「ちくしょーーーーー! 敵の包囲を完了できなかったっ! 作戦は失敗だっ!」

とか、ね。
884NPCさん:2009/08/11(火) 00:26:42 ID:???
ユゴスで会おうぜ
885二等兵某:2009/08/11(火) 00:57:15 ID:???
このアホがコテをつけないなら
むしろこいつ以外がコテをつけてはどうだろうw
886NPCさん:2009/08/11(火) 01:04:00 ID:???
とりぷもヨロw
887NPCさん:2009/08/11(火) 01:30:27 ID:???
いっそ、ageようぜ
888NPCさん:2009/08/11(火) 02:42:17 ID:???
>>883
また勝手なことを付け足してそれを基準に反論ですか?

>>719 上に言われるままに駒として働くより、独立小隊で自由に行動したい

>>739 (719への反論として)軍隊物の基本をさらりと嫌だといわれても、その…困る。
>上官の理不尽な命令、普通に考えたら達成不可能な命令をなんとかいなしてうまく達成していく
>うちの環境では、連隊長や補給部長、整備部長等は基本的にPCです。
>>741 「君たちは連隊長子飼いの独立小(中)隊だ。戦力の拮抗※している戦線に投入されて
>戦線ごとの目標達成方法は君たちの自由だ

>>745 この通信一本で済む話ですね。通信すら不可能と勝手に決め付けるってのはさすがにどうかと思いますよ。
>>850 連隊長が自由に動かせる子飼いの予備戦力
>>854 連隊長の「前線指揮官との親密度」と「信頼度」が高い、ゆえに細かい指示を出す必要が無い

彼の特徴など
1、「味方戦線に救援を送る」場合、普通は戦線後方に控えさせた予備部隊を送るが
それすらわからずなぜか敵陣内に予備部隊がいると決め付けて反論する。
2、なぜか通信不能だと決め付けているし通信妨害の基本もわかっていない。
3、独立部隊長が作戦を台無しにする=連隊長の信頼を失う ような行動を必ずすると決め付けて反論している。
4、連隊長から戦線ごとの状況もなにも聞かされていないと勝手に設定して反論している。
889NPCさん:2009/08/11(火) 02:53:00 ID:???
そもそもさ〜 同軍って言ってもね〜 正規軍と傭兵で戦い方が違うんだからね〜
正規軍でも、2線級以下の現地人構成兵からエリート特殊部隊兵、傭兵でも、元正規軍出の士官さまさまが
もったいなくも教育していただける品行方正な傭兵団から、海賊1歩手前のゴロツキヤクザ軍団もいるんですぜ?

そんな戦闘スタイルが違う部隊を、無理やり同じ指揮に従わせるのもね〜。
DQN部隊は、何してもDQN部隊なんですよ?
890NPCさん:2009/08/11(火) 03:09:04 ID:???
>>889
戦闘中に戦線離れて骨董品漁りしていたせいで龍騎兵団首になった
スノードの率いるクランストン(略)はまさにそのDQN部隊だろうけど。

(美術品をあさるために)敵戦線を突破して(たまたまであった)敵司令部を撃破したり。
(美術品を略)敵戦線を突破して敵連隊に「また司令部をたたかれる、駆逐部隊を編成しなければ!」
と前線部隊を大幅引き抜き→戦線が弱体化、味方が一気に戦線をずたずたにできるほど敵をひきつけたり。
(美術略)テント張って穴掘って(たまたま)隠れて(偶然にも)敵降下地点で待ち伏せて撃破しちゃったり。
(美略)敵戦線を突破し輸送部隊に肉薄、美術品を奴らにくれてやるよりは!
と破壊した敵部隊をバーサーク状態で撃滅、大手柄!を立てちゃったり。

しっかし、公式でこういう独立して行動する傭兵部隊が結構設定されてるってことは
やっぱり公式の世界観でも傭兵部隊の使い方ってこういうものなのかな。

>>739 みたいなお上品な連隊長子飼いの部隊なんてものとは比べ物にならんな。
891NPCさん:2009/08/11(火) 03:35:09 ID:???
>>890
 むしろ、日本のリプレイでは、こう考えるべきでしょう?
 惑星コルマー所領パローラン装甲騎兵団作戦指揮本部作戦参謀「大鳥博士」大佐
 エルミート旋風機士団独立中隊クライン大佐付き作戦参謀「黒田和人」少佐(大佐?)

この作戦指示があれだったとw

 まっ実際さ、国連とかでも、国連指導で任務あるけど、実際指揮してるのは、各国のお偉いさんでしょ?
 まだ、日本と米軍なら共通の武器あるから同じ軍事行動は可能だろうけど、支障なく片方の指揮系統で動ける訳でないし、
だから、共同訓練してるからね。
 昔なら、ワルシャワ条約機構軍が共通認識で作戦できただろうけど・・・ アメリカとロシアが同じ指揮官で動くのは無理
じゃないかと?
 作戦の骨子はあっても、普通の参謀なら上層部から説明されなくても、自分で判断できるだろうし・・・ 判断できれば、
自部隊のやり方で工夫するだろう。
892NPCさん:2009/08/11(火) 03:59:37 ID:???
>>891

まあねえ。
あくまでたとえばだけど、夜間戦闘が得意な夜行兵団が予備戦力として
酒造と工場防衛が得意(?)なリード・ブリューを雇ったとして、
一緒に夜間奇襲戦闘に参加しろ、とか言ってもものの役にはたたないだろうし。

密集儀仗行進が得意なペシュト連隊だったら、どうにも心配だから
ウルフ竜騎兵団みたいな頼りになる連中を手に入れたいだろうし。
893NPCさん:2009/08/11(火) 04:03:37 ID:???
>>891 普通の参謀なら上層部から説明されなくても、自分で判断できるだろうし・・・ 判断できれば、自部隊のやり方で工夫するだろう。

それが普通ですね。
後方の司令官が細かいところまで指揮するのは不可能ですし、
だからこそ士官教育という、自己判断能力の訓練を受けた現場指揮官が
実際の指揮をとる必要があるのですし。判断能力はありますから、
その場で良い判断をして作戦を成功に導けるでしょう。
894NPCさん:2009/08/11(火) 04:48:47 ID:???
>>736
 少なくとも、傭兵団に所属している時にその指揮下では、働きたくないな・・・

「部隊長殿!作戦指揮本部に誤射して良いでありますか?」

正規軍プレイなら良いんだけどね
895NPCさん:2009/08/11(火) 06:43:33 ID:???
傭兵なら逆に大丈夫だと思う。
「貴様らの内部抗争がどうであろうと、契約通りの補給・補充が得られない限り出撃しない。
 契約書通りだ」って言っとけばよろし。
896NPCさん:2009/08/11(火) 07:47:40 ID:???
連合軍(多国籍軍)は、命令系統一本化してるけどねw

朝鮮戦争もベトナムもイラクも、ぜーんぶアメリカ主導。
897NPCさん:2009/08/11(火) 08:34:06 ID:???
そろそろバトルテックの話がしたい。
898NPCさん:2009/08/11(火) 09:08:40 ID:???
北斗の拳のような世界観でバトルメックがしたい


「親父。ここにスティンガーの脚の駆動装置がある。食料と交換してくれ」
899NPCさん:2009/08/11(火) 09:36:39 ID:???
オヤジ「アイヤー、"すてんが"の脚部品は余ってるアルヨ。他のものはないアルカ?」
900NPCさん:2009/08/11(火) 11:22:18 ID:???
>>898
北斗の拳じゃなくガンダムXならw
901NPCさん:2009/08/11(火) 11:41:54 ID:???
アトラス、売るよ!
902NPCさん:2009/08/11(火) 12:04:16 ID:???
>>894

連隊長子飼いってことはメック連隊の一部ってことでしょう。
だったら正規軍か、正規軍に順ずるほどブイブイ言わしている連隊でしょう。
903NPCさん:2009/08/11(火) 12:28:58 ID:???
>>896
上のほうはね。
下のほうは現場指揮官の判断だよ。
904NPCさん:2009/08/11(火) 12:39:58 ID:???
バトルテックは軍隊というよりファンタジーRPGに近いという話があったがw
星間連邦が健在な時代なら、そうでもなかったかも知れんが
905NPCさん:2009/08/11(火) 12:42:50 ID:???
>>898
北斗の拳のようなって、ロステックだとそのマンマその世界観じゃないか。
拳じゃなくメックでの戦闘だけど。
906NPCさん:2009/08/11(火) 13:06:26 ID:???
>>895

件の連隊だと断れなんじゃないか?
中身は連隊長=独立小隊員だから。
補給で難癖つけようにも潤沢にもらえるみたいだし。

仮にルールどおり罰金払って任務拒否しても連隊長=PL自身が困るだけだし。
907NPCさん:2009/08/11(火) 18:51:14 ID:???
とりあえずうちのPCたちに3発5Cビルのインフェルノ焼夷弾売りつけてくる
908NPCさん:2009/08/11(火) 19:04:30 ID:???
>>895
 子飼いだろうと、何だろうと、その断り方はできないと思うよ?
 「契約通りの補給・補充が得られない限り出撃しない。」だと、先に現物くれないと仕事しないぞってなるわけで・・・
 通常は先払いの報酬じゃなないのだから・・・ 気に入る気に入らない別にして最低でも依頼主の意向は無視できない。
>「契約書通りだ」って言っとけばよろし。
 とは、どこの詐欺師ですか?
909NPCさん:2009/08/11(火) 19:43:33 ID:???
>>908
う〜〜ん、彼の主張を好意的に解釈したばあい。
通常の補給、つまり食料や消耗部品を補給しなかった場合とか?

けど、普通の連隊長ならきちんと補給できるように手配くらいはしておくよね?
補給部長に大方は任せるとはいえ。

となると彼の論法では断ることはできないという事になると思う。
それ以前に連隊長も独立小隊もPCなんだから無茶すぎる命令なんてしないはずだけどね。

現実だと厳しいよ。例えば自衛隊のパソシミュ演習だと、
2個歩兵小隊で1個歩兵大隊を10時間足止めしろとか命令されるそうな(wwww
910NPCさん:2009/08/11(火) 20:23:23 ID:???
>>909
 >現実だと厳しいよ。例えば自衛隊のパソシミュ演習だと、
 >2個歩兵小隊で1個歩兵大隊を10時間足止めしろとか命令されるそうな(wwww

 それだと正規兵の話だろうし、傭兵部隊ならそんな無茶な話ははねつけるだろうね。
 もし、傭兵部隊がその作戦に従うにしても、やり方は傭兵団の裁量に任せてもらわないとね。
 戦略思想で従えるだろうけど、戦術や臨機応変さが必要な最前線では、自由裁量が欲しいでしょ?



911NPCさん:2009/08/11(火) 20:29:20 ID:???
準竜師「俺だ。」
滝川「5121小隊所属、滝川陽平であります。本日は…。」
準竜師「挨拶は無用だ。用件を言え。」
滝川「はっ。」
滝川「フェニックスホークの装甲版を送って欲しいのですが。」
「…ふむ、妥当な陳情ではあるな。…いいだろう。」
912NPCさん:2009/08/11(火) 20:34:29 ID:???
準竜師「俺だ。」
善行「5121小隊所属、善行忠孝であります。本日は…。」
準竜師「挨拶は無用だ。用件を言え。」
善行「はっ。」

善行「部隊名を「ビッグファットキャット」に変更したいと思います。」
準竜師「…いいだろう。それも隊長の特権というものだ。」
 部隊名が「ビッグファットキャット」になった
913NPCさん:2009/08/11(火) 20:45:44 ID:???
>>910
無茶じゃない。少なくとも無理じゃあない。実際にやり遂げたそうな。

後退防御罠支援砲撃要請地雷橋爆破にがけ崩し道路破壊…あらゆる手段駆使した遅滞戦術繰り広げたそうな。
914NPCさん:2009/08/11(火) 20:56:34 ID:???
>>910 戦術や臨機応変さが必要な最前線では、自由裁量が欲しいでしょ?

士官は例外なく自由裁量権を持っている。
問題はそれがどの程度大きいかなんだよね。

ま、一部の御仁がおっしゃるような連隊長が前線小隊に細かい命令だして指揮する
なんてのは不可能だから、必要なだけの自由裁量で戦闘できるんじゃないかな。
915NPCさん:2009/08/11(火) 20:56:48 ID:???
>>913
双方の練成度もあるんじゃないです?
バトテやMWだと、同じ小隊・中隊・大隊でもピンキリだから
>910の
>もし、傭兵部隊がその作戦に従うにしても、やり方は傭兵団の裁量に任せてもらわないとね
現場のやる事に姑みたいに口出すなってことでしょ
916NPCさん:2009/08/11(火) 21:04:35 ID:???
>>915

士官教育をはじめましょう。
 まず今後は授業に出るよりも、部隊運営の方に気をかけてください。
 仕事が溜まっているようなら、自分の判断で休んでも構いません。
 もちろん、私も本田先生も型通りには怒りますが、気にすることはないでしょう。
 あなたが、司令である以上、あなたの決定が小隊の決定であり、あなたの判断が、小隊の判断なのです。
 昔の話をしましょう。
 オーストリア・ハンガリー二重帝国で起きた、実際の事件です。
 ある士官が、皇帝の命令を守り、それを守ったせいで敗北したことを理由に処罰されました。
 処罰の原因はこうです。皇帝は自分の命令を守らせるために、士官に命じたのではない。
 勝たせるために士官に命じたのだと。
 …これが、以後の軍隊における、基本的な士官の定義になりました。
 ルールを守るのが兵の役目なら、必要に応じてルールの解釈を変え、破ることが士官の重要な役目になります。
 それが最終的に必要と感じたら、部下に罰を与えるのも、授業を休んで執務するのも、あなたの自由、あなたの仕事です。
 他の部下は、それで利益を得る間、あなたに忠誠を誓うでしょう。
 これだけです。以後はその肩に、責任があることを忘れないでください。」
917NPCさん:2009/08/11(火) 21:20:47 ID:???
>>907
やあ、マッコイ爺さん。
そのインフェルノ焼夷弾は不発弾かい?
918NPCさん:2009/08/11(火) 21:26:06 ID:???
>>917
バカをいっちゃいかん、このマッコイが一度でも爆発しないようなインフェルノ焼夷弾を売ったことがあるかい
919NPCさん:2009/08/11(火) 21:30:33 ID:???
>>918
ああ、爆発は一応するよな…前線への輸送途中とか。
着弾時に爆発しないで敵がこっちに殺到したあとにはるか向こうで爆発したりとか。
920NPCさん:2009/08/11(火) 21:33:40 ID:???
>>910
>>913
ふと思ったが5倍の戦力相手に遅滞戦術、程度なら何とかなる戦力比じゃない?
921NPCさん:2009/08/11(火) 21:40:22 ID:???
まあ不可能じゃないだろうなあ。
どの程度までの後退が許されるのかは知らんが。
922NPCさん:2009/08/11(火) 21:41:59 ID:???
>>905
ロストテックのレベルが違うよ。
923NPCさん:2009/08/11(火) 21:46:39 ID:???
>>922
じゃあロストプラネットならどうだ?
あれならもっと好き勝手できるぞ。
そこに調査って名前の侵略に来た連邦のメック連隊。
しかし同じことを考えたクリタンもメック連隊を送り込んでいたからさあ大変!
924NPCさん:2009/08/11(火) 21:52:59 ID:???
>>921
確かにどの程度後退の余地があるのかは重要だな。
925NPCさん:2009/08/11(火) 23:08:29 ID:???
>>864
えっといつの時点での生産数でしょうか。
最近のバトルテックの公式本は基本的にコムスターか中心領域の誰かが
調査した結果をまとめたレポートみたいになっていて、外部調査なので
あとでその数字がひっくり返る事が良くあるのです。
それと最近は「◎◎の生産数はXXX」みたいな具体数は余り出てこず、
「極めて多数の」とか「最低でも百以上の」みたいな書き方が多いです。
ただタウラスは技術復興の際に新型機の開発より原型機大量生産の方を
選択してそれを中心領域に売りさばいて商売しているので、生産機数は
相当のものになっている可能性があります。
926NPCさん:2009/08/12(水) 02:21:55 ID:???
戦略縦深次第だろ。
惑星単位でやらかすなら、グレイデス小説の3〜4巻みたいにやれないことはない。
ただ、あの小説だと運が良かっただけとも思えるがw
927NPCさん:2009/08/12(水) 02:30:15 ID:???
>>914

戦術指揮は自由裁量権が多いが、戦略指揮権は前線指揮官にはないよ。
例えば、その場の戦い方は戦術指揮内だが、撤退の可否は戦略指揮な。

前線展開してる部隊が前線で勝手に独自の判断で撤退を開始したら、全体戦略が成立しないだろ?

と、言いたいんじゃないかと。

無関係ですが、
ノルマンディー上陸時に、被害が大きいからって独自の判断で撤退とか、できませんでしたから(そもそもどこくに撤退するというのか?)
多国籍軍であるにも関わらず、アイゼンハワーの司令部が許可を出すまで、「任務を果たせ」、ですた。
独立部隊も存在し(空挺部隊ですね)敵地後方に投入されましたが、目測を誤ったり、撃墜されたり、敵中に孤立したりと、あまり戦略上は意義がありませんでした(むしろ、遊兵化)
この教訓から、以後独立空挺作戦は限定的なものへと変わっていきます(ドイツでは、クレタ攻略の犠牲数の多さに、空挺作戦を忌避する傾向が生まれました)
という感じで。

個人的には、リアルさを求めないなら、別に考えないでもいいと思います。

928NPCさん:2009/08/12(水) 05:32:30 ID:???
>>927
てめーの本物の戦史の話はいいから
929NPCさん:2009/08/12(水) 05:41:03 ID:???
>無関係ですが
>別に考えないでもいいと思います
それがわかってるのに無関係なエピソードを持ち出すな
930NPCさん:2009/08/12(水) 06:00:21 ID:???
穏やかに主張してる人まで叩くって、どうよ?w
厨はこれだから(ry
931NPCさん:2009/08/12(水) 06:11:55 ID:???
>>930
了解した。では穏やかに叩く事にしよう。
>>927の前半部分には同意するが、「無関係ですが」以降の部分が蛇足なのが残念だ。
932NPCさん:2009/08/12(水) 08:28:49 ID:???
927についての指摘。

1、通常の陸戦においては、よほどドキュンな国でない限り、XX%以上の
損耗を受けたら上の許可なくても撤退してよい。といった規定もしくは慣習がある。
よって撤退できないというのは間違い。

2、もちろん特殊な状況の場合…死守命令や挺身突撃命令などが出ることもあり、
その場合には多大な犠牲を覚悟での戦闘もありうる。
しかし特殊事例を一般例であるかのように例示するのは間違いである。

3、死守命令や挺身突撃命令で損耗100%だとしても、重症状態で捕虜は普通にいる。
つまり生存率は意外と高かったりする。だから全滅=全員死亡ではない。
933NPCさん:2009/08/12(水) 09:16:58 ID:???
>>932
確かドラコの場合指揮官が死んだ/撃墜された ら部下は撤退してよかったはず。
934NPCさん:2009/08/12(水) 10:38:04 ID:???
>>925
話の流れから言ってMWセカンドエディション、つまり氏族侵攻〜頃ではないかと。
935NPCさん:2009/08/12(水) 14:45:35 ID:???
全滅ってのを軍事用語と一般用語のどっちで使ってるか分からないのに
なんでこんな話を延々・・・
936NPCさん:2009/08/12(水) 15:42:13 ID:???
>935
現状、日本語でのサポートが絶望的だから。
そのくらいしかやることないんだよ。現行のルールが邦訳されりゃ別だろうけど。
937NPCさん:2009/08/12(水) 15:56:49 ID:???
なんだかんだで、真面目に話してるやつがいないのが救いだなw
938NPCさん:2009/08/12(水) 16:40:45 ID:???
>>934
有難うございます。その時期ならタウラスの重量級生産数五百は、
上に述べたような事から有り得ない数字ではないです。
カペラは連邦共和国がメリッサの死後混迷を深めた時期に旧領を
取り戻すまで、数少ない重量級の生産施設を第四次継承権戦争で
奪われた上、アンドゥリエン紛争の痛手も受けてますし。
939NPCさん:2009/08/12(水) 17:13:12 ID:???
500くらいから延々やってんだよな。
頭膿んでるとしか思えん。
940NPCさん:2009/08/12(水) 17:32:19 ID:???
というか、途中から誰が何の話をどういう文脈の中でレスしてるのかが判らんくなってきたw
卓ゲ板もID制くらいは導入しないと駄目かな。
941NPCさん:2009/08/12(水) 18:20:27 ID:???
>>936
いや、それなら現行ルール集めろよと……
で、持ってる奴は「これ読め」で終わらせろよと……
942NPCさん:2009/08/12(水) 18:22:09 ID:???
ルルブなんて良く分かる本だけで遊べるじゃないか!
943NPCさん:2009/08/12(水) 19:02:36 ID:???
>>942
マップとコマとキャラ/メックシート位は欲しいぞ
944NPCさん:2009/08/12(水) 19:31:13 ID:???
鳥つけないで他人のレスにツッコミ入れるやつは全部自演と思っておけば何も問題は無い。
945NPCさん:2009/08/12(水) 19:31:59 ID:???
>>943
メックシートは某所のがあればルールブック要らんからな・・・
946NPCさん:2009/08/12(水) 19:34:31 ID:???
プリンターがあればメックシートは出力できるしなあ。
947864:2009/08/12(水) 20:39:46 ID:???
>>841 さん、真にありがとうございましたm(_ _)m
また、横レスしていただいた方も真にありがとうございましたm(_ _)m

しかし、本当にすごいですね、この生産数。
重量級のメック全体に占める割合なんかも勘案すると、タウラスやカペラは
年産2千機以上もバトルメックを生産してる気がします。
948NPCさん:2009/08/12(水) 20:41:06 ID:???
>>936
うん、やることがない。だからまったりゆったりどうでもいいことにこだわってにぎやかし!
949NPCさん:2009/08/12(水) 21:32:25 ID:???
>>922-923
北斗の拳(しかしバトルテック)プレイについてだが。
ロストプラネットやロステックというのはどの程度の技術や工業力が残ってるんだろう?
950841:2009/08/13(木) 04:53:29 ID:???
個人的な感想ですが、特に技術復興後は全生産数の◎◎%が重量級、
というような共通の切り分けが通用しなくなっている気が。
ライラなら重量・強襲級で半数超えてもおかしくありません。
それと最近のルールで扱われている3070年代ともなると、生産数の
桁が2つか3つ違うのではと、ここを見ていると思います。
50年近く時代が経過していれば当然の話かもしれませんが。

ちなみに21世紀に入ってバトテ知ったので日本語版ルルブなんて見た
事がなく、最近まで輸入のみの洋物RPGだと思ってました。
なので3025年にしてもその現状のルールでの情報しか知らないです。
951NPCさん:2009/08/13(木) 05:45:14 ID:???
>>950
 洋物のバトテ・MWも、クラッシックと新版でてるから・・・ 今から揃えるなら注意しないと
952NPCさん:2009/08/13(木) 14:54:26 ID:???
>>933
そういや決闘で負けて腹切った奴の部下帰ってたな
下っ端でも出世しても辛いなドラコは

みんなリアル系のやってるの?
うちの卓はなんというかネタ…指揮官を阿部さんにした時全ては始まった
953NPCさん:2009/08/13(木) 16:10:37 ID:???
基本シナリオシリアス、描写(というか補給とか雰囲気とか)リアル系かな、たまにどうでもいい所でネタに走るけど。

例えば扱いとしてどうでも良いキチ指令の名前を考えておらず、その場で詰まったところをPLの意思を汲んでスケベビッチオンナスキーに任命とか
シナリオの掴み程度に出した色物っぽい敵のはずが何シナリオもかけても倒せないPCに対して、4シナリオ目あたりで一機潰したところで星の屑のあのジオン士官張りに語るとか。
(またあの敵程度の情報は出すもののそこまで語り、ウォーリアの描写はなし。こんなに引っ張ったんだからとそのあたりでの設定変更でシナリオの強敵として大々的に語るとか。)
とりあえずの処置で済むのとか設定変更でイケルと思ったら、だね。
幼女隊長とか世界を救う超能力のメック海苔の子なんてのはちょっとね。

阿部さんなら激しい乱戦の中で巻き上がった煙を背に寄って来る敵メックの後ろから、颯爽と現れて決め台詞と共に敵の背面装甲をぶち抜くとかどうよ。
オウサムで背面ゼロ距離射撃とかメック的にも阿部さん的にもお勧めだと思うんだがw
954NPCさん:2009/08/13(木) 17:32:28 ID:???
ライラは重いよね。

ただ技術復興後はハチェットマンが年産600超えてるとか
技術復興前ですらグリフィンは年産100機ほどだったとか…

あとこんなの拾った
304 :NPCさん :2006/01/13(金) 22:03:12 ID:???
メックの生産数・・・きちんとした自動工場ならラインあたり軽量級で百数十機、
中量級で100機程度、重量級で数十機、といった生産数なんだな。
でもって複数の生産ラインを持ってる工場も多く、
最終的な生産数はその工場で生産しているメックの機種数×ラインごとの生産数×ライン数
となるわけだが。

ハチェットマンなんて年600機も生産したそうだし・・・
955NPCさん:2009/08/13(木) 17:36:17 ID:???
技術復興後最初の新規設計メックだからじゃないのかな?
956NPCさん:2009/08/13(木) 17:48:56 ID:???
>955
ハチェットマンは技術復興前だろう。
957NPCさん:2009/08/13(木) 17:56:36 ID:???
>>953
キチ指令言われるとキチ○イなのかと思っちまうよ
個人的には胴中央にウルトラAC20かヘビーガウスの方がそれっぽく

名前忘れたけど内戦中重量級で壁作って中・軽量級で側面突いて勝利したのに
上官にその戦術はライラ的でないって言われて銃殺された指揮官居るんだが
お前ら実は勝つ気無いだろと問い詰めたいが…上がまともに物考える国は無いんだろうか
958NPCさん:2009/08/13(木) 17:58:51 ID:???
ヒデエなそれww
959NPCさん:2009/08/13(木) 18:01:41 ID:???
その指揮官を難癖つけて処分したかったんじゃねぇの?
960NPCさん:2009/08/13(木) 18:12:47 ID:???
>>950

こんなのも拾いました。
どうやら技術復興前からライラでは重量級のほうが軽量級よりたくさん
生産されているっぽいです。

672 :NPCさん :2007/02/25(日) 10:34:09 ID:???
ライラのメック生産数予測・・・
軽量級が・・・5機種各1箇所の工場であわせて200機程度が最大、
といったところか?

中量級はハチェットマンとグリフィンが共に年100機にはなっていた。
他に数機種あるから、中量級のほうが間違いなく生産数多い。
グレイデスメモリーコア以後だとハチェットマンの年生産数が500機
超えたようだ、とか言う噂も聞くが・・・・ほんとかね?

重量級以上で大量に作っていそうなのが・・・・
アーチャー フラッシュマン ゼウス アトラス の4機種か。
この4機種だけであわせて150くらいになるんじゃないかな。
他の重・強襲メックの工場/生産ラインが・・・11ラインある。
軽量級の半分として、こっちも200機近い・・・かな?

結論:推測ではあるが、ライラの軽量級メックの生産数は、
重量級と強襲級をあわせたものに圧倒的に負けている可能性がある。
下手をすると重量級単体でも軽量級に勝ってるかも。
961NPCさん:2009/08/13(木) 19:58:55 ID:???
>>957
連邦=共和国内戦の時かー!!
あの頃は軽い重い混合の戦術はダヴィオン的だとして使うなって御達しが
・・・そう、カトリーナ・シュタイナー・ダヴィオンから

前線の指揮官は無視してたみたいだけどガチのカトリーナ萌えの連中は
重〜強襲型だけで突っ込ませてダヴィオンの機動戦術にフルボッコされてたし
ケルさんも見限る訳だこりゃ
962841:2009/08/13(木) 20:58:07 ID:???
>>951
そうですね。ただ世界の情報というか雰囲気に関しては、時期で3050年代〜、
FANPROの後期〜現在のCatalyst辺りで一つの枠が出来ている気がします。
RPGのルールでシャドウランナーの如くエッジ使ったりとか(w
963NPCさん:2009/08/13(木) 22:58:23 ID:???
3025継承武王は、ほとんどの連邦正規軍人が去った後の中心領域をいつまでも奪い合ってるザコともいえるからなw
なんとなく日本の某政党を思い出したw
964NPCさん:2009/08/13(木) 23:37:03 ID:???
結局、中央領域を出て行った奴等も分裂してるからな。

話の展開的にはともかくゲーム的には、聖戦じゃなくて第5次継承権戦争が起きて欲しかった。
折角、各国のユニーク兵器が出て機体毎の特徴が出しやすくなってるんだから、もっと国家間で派手に戦わせて欲しいかったなあ。
965NPCさん:2009/08/13(木) 23:41:42 ID:???
ライラってクリタを凌ぐ悪役だったとわ・・・
966NPCさん:2009/08/14(金) 01:23:59 ID:???
善玉てのがいないからな
世の中荒れ放題、ぼやぼやしてると後ろからバッサリでどっちもどっちもどっちもどっちもみたいな世界だし
967NPCさん:2009/08/14(金) 03:44:38 ID:???
あと基本的に、主人公の◎◎が勝ってこれで中心領域は平和になった!
……なシミュレーションゲームのように誰かが統一してエンド、みたいな
終わり方をしませんからね。
スフィア共和国を建国したデヴリン・ストーンはその例外で主人公大団円!
……そう思っていた時期が31世紀の中心領域にもありました(w
968NPCさん:2009/08/14(金) 06:04:11 ID:???
結局デヴリンって何考えてたん?
どうもスフィア共和国自体裏でかなりきな臭いことやってたみたいだけど。
969NPCさん:2009/08/14(金) 06:24:20 ID:???
根っこは復讐だろう。
まぁ、ダークエイジへの布石って話もあったけど。
>どうもスフィア共和国自体裏でかなりきな臭いことやってたみたいだけど。
ソースよろ。
970NPCさん:2009/08/14(金) 10:07:28 ID:???
スフィア共和国の絶対防衛線の無人艦隊調達したり各王家とコネ持ってたり
族長と仲良かったり謎だらけだからなデヴリンは

デヴリンはオミとヴィクターの子とかアーサーとか言われてるけど結局謎で終わったからな
つうかオミとヴィクターの子って…見つかってたら中心領域の3/4ぐらいの帝国出来ないか?
971NPCさん:2009/08/14(金) 10:28:52 ID:???
絶対防衛線を構築してる技術はブレイク凶徒由来だったりもするからなあ。
972NPCさん:2009/08/14(金) 10:38:49 ID:???
凶徒なのかよYO!



まあ否定しないが(W
973NPCさん:2009/08/14(金) 11:47:55 ID:???
ところでそろそろ次スレ立てたほうがいいと思うんだが980に頼んでいいかな?
974NPCさん:2009/08/14(金) 12:40:46 ID:???
980によろ。

話は飛ぶけど、長年の疑問。
メックの融合炉って、統制型なのだろうか?
975NPCさん:2009/08/14(金) 13:01:21 ID:???
統制型が何なのか判らないけどガンダムみたいに圧縮した水素にレーザーを当てる方式。
核融合廃棄物(ヘリウムとか)は電磁的に減速されて排出され、
減速時に発電された電力が供給されれる。

降下船などの核パルスエンジンはほとんど減速せずにそのマンマノズルから放出される。
976NPCさん:2009/08/14(金) 13:05:10 ID:???
>>952
そのあたりがドラコのエリート連隊がほとんどない理由だったりします。
半分くらいがウルフ竜騎兵団だったかな。
上に昇ると消される。兵士は捕虜になると死ななければならない。
そりゃあ錬度上がりませんがな。
977NPCさん:2009/08/14(金) 13:07:38 ID:???
しかし全体としては精鋭な罠
978NPCさん:2009/08/14(金) 13:09:15 ID:???
>>975

説明さんくす。

統制型って書いたのは、全国共通の工業規格上の設計なのかなという疑問で。
各出力ごとに、同じメーカー名でも設計概念から違ったりしてるのかな? という疑問なんですよ。
979NPCさん:2009/08/14(金) 13:10:04 ID:???
ドラコって、実情としては日本じゃなくて中国式だよな……。
980NPCさん:2009/08/14(金) 13:20:54 ID:???
>>978
なるほど、そういうことですか。では。

一応は出力ごとに同じです…一応は。
ライセンス生産が非常にいきわたっている世界なので。

ただ、通常型はそうでもXLやXXLになると別物になることが多いです。
ライセンス生産が行き届いたのは長い年月があったからのようですが、
3030年以降は新規開発ですから。
981NPCさん:2009/08/14(金) 13:21:59 ID:???
>>979
名前の時点でな。
日本なら、竜よりか太陽を主に持ってくるからな。
だが、アメリカが考えた日本だから、許してやってほしい。
982NPCさん:2009/08/14(金) 13:24:49 ID:???
>>980

めんどい疑問に返答さんくす。
やっぱそうなのですね。
詰め替え可能なんで、薄々そんな感じはしてました。

ありがとうです。
983NPCさん:2009/08/14(金) 13:25:23 ID:???
む、980か。立ててくる。
984NPCさん:2009/08/14(金) 13:31:39 ID:???
立てました。あと追加で冒頭に入れたいのがある人はお願いします。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1250224102/l50
985NPCさん:2009/08/14(金) 20:23:21 ID:???
皆さん・・・ 小銭と千円札の準備はできましたか?
明日は、コミケでバトテ本が買える日ですよ♪

ちなみに、Sテックはバトルテックではないので注意な♪
986NPCさん:2009/08/14(金) 20:41:37 ID:???
マキシマムテックも、バトテじゃないぜ? 押さえておけよ?
987NPCさん:2009/08/14(金) 21:26:07 ID:???
いちおうはバトルテックだよ。マキシマムテックも。
988NPCさん:2009/08/14(金) 21:52:18 ID:???
きさまーー歯を食いしばれ〜〜〜!
989NPCさん:2009/08/14(金) 23:04:45 ID:???
梅ついでにネタカキコ
同じ鳥取の腐女子に「メック同士のカップリングは?」と聞いたら「出来が悪い上級生(ライフルマン)と優等生(フェニックスホーク)」とか抜かしやがった!
990NPCさん:2009/08/15(土) 01:01:30 ID:???
>>970
>スフィア共和国の絶対防衛線の無人艦隊調達したり各王家とコネ持ってたり
>族長と仲良かったり謎だらけだからなデヴリンは
聖戦で対ブレイクの中心だったんだぜ?各王家と氏族の協力まで取り付けてるんだから、
コネがあったり仲が良かったりするのはむしろ『当然』だよ。
まぁ、カペラとの関係は、コメというより因縁だけどね。
でなきゃ、あんなところに国なんて作れないっしょ?

>デヴリンはオミとヴィクターの子
いや、それはキツネ。スフィア共和国の騎士だよ。
991NPCさん:2009/08/15(土) 01:05:47 ID:???
>>971
技術に罪があるわけでもなし、使って拙いことでもあるのかにゃ?
992NPCさん:2009/08/15(土) 08:12:48 ID:???
>>990
ずっとブレイクの教育施設に監禁されてた奴がどうやって人脈確保したんだろう?
カイなんちゃらリャオの息子の力という線はないのか?
993NPCさん:2009/08/15(土) 08:34:57 ID:???
>>990
>カペラとの関係は、コメというより因縁だけどね。
コメ?コネですよね?

>>992
>ずっとブレイクの教育施設に監禁されてた奴がどうやって人脈確保したんだろう?
何か勘違いしていませんか?
ブレイクの施設からの脱走後、抵抗軍を組織して幾度もの勝利をおさめた上で、中心領域の指導者たちの協力を得られたんですよ。
一度聖戦について真面目に調べてみるのをお勧めします。

>カイなんちゃらリャオの息子の力という線はないのか?
紹介したのは彼だけど、本人に人を引き付ける魅力がなければ協力なんて得られないでしょう。
994NPCさん:2009/08/15(土) 12:58:04 ID:???
>>977
そうかなあ。確かカペラは4割がエリートで4割がベテランでなかったっけ?
ずいぶん低い割合だと思うけど。
995NPCさん:2009/08/15(土) 13:23:55 ID:???
>>989
所詮 腐 にはわからんさ
「出来が悪い下級生(ライフルマン)と優等生(ウォーハンマー)」に決まってるじゃないか。
すぐに熱くなるぜ !!
996NPCさん:2009/08/15(土) 13:27:35 ID:???
ライラ的ではないので>>995は処刑
997NPCさん:2009/08/15(土) 13:32:14 ID:???
流行ったらどうするんだソレw
998NPCさん:2009/08/15(土) 14:04:55 ID:???
腐女子的なカップリングねえ…
スパバルキリ+オウサムとか?
世代違うけどLAMメック大活躍映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6127024
999NPCさん:2009/08/15(土) 14:09:01 ID:???
新たな装備を得る為、世界を巡るライフルマン。
だが、それはメック達の巧妙な罠だった。

エンフォーサー  「ライフルマンの中口径レーザーは、私に壊される為に装備されていたのです」
ライグルマン   「いつもの冷却器さえ有れば…こんな奴等なんかに…!」
フェニックスホーク「よかったじゃないですか、 大口径レーザー のせいにできて」
ライフルマン   「んんんんんんんっ!」
シャドウホーク   「ふふふ ねえ、水地を用意して。みんなで気持ちよくしてあげましょう」
ライフルマン    (耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
ウルバリーン   「ライフルマンが部分遮蔽ゲーット」
ライフルマン   (いけない…!頭部装甲が薄いのを悟られたら…!)
フェニックスホーク「生ライフルマン様の生操縦席を拝見してもよろしいでしょうか?」
ライフルマン   「こんな奴らに…くやしい…! でも…更に射撃して過熱しちゃう!」(ビクッビクッ
グリフィン    「おっと、気圏戦闘機の相手もしてもらおうか。滞空レーダーが何時までも捨てられないだろう?」


こんなのが?w
1000NPCさん:2009/08/15(土) 14:18:03 ID:???
この続きの腐女子談は次スレにて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1250224102/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪