【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ209

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。

●報告は明瞭簡潔、客観的に、長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直して報告を
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
▼後出し厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料に
 後出しするなら、しばらく(数日程度)時間をおいてから
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
▼成りすましに注意。報告時はトリップ推奨(簡単なトリップは×)
 名前欄に #アルファベット文字列 でトリップがつく。(文字はすべて半角英数字)
◆叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、
 大人の対応で生ぬるく見守ってください
◆スレ終盤(900以降)
 報告を振り返る。>950あたりが次スレを立てる。終盤での報告は、なるべく次スレで
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ http://www6.atwiki.jp/kt108stars/

前スレ 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ208
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1226498796/
2NPCさん:2008/11/24(月) 20:04:51 ID:???
《困神》
アップルちゃん
 伝説の厨PC。このスレの紀元前から報告が存在し、MKPリストにはない。
 どれぐらい伝説かって言うと、筆舌に尽くしがたいので、
 http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/2ch/trpg/968952759.html#191 参照のこと。

《困四天王》
ルーチェ・クライン 15-687,688〜
 困ったちゃんスレ初(多分)の固有名詞大物で、一時、困ったちゃん指数「ルーチェ」が流行った。既に卓ゲは引退したらしい。
 例:こいつは〜ピコルーチェくらいか?

固定値9の先輩  22-140,152,154,172、26-831,872
 2D6の期待値が自分の場合は9だとごり押しする厨大学生。MKPを2回受賞した。
 固有名詞でないのがインパクトに欠けるのか、他の殿堂入りに比べて影が薄い気もする。

千早神牙  39-69,70,74、46-317,321,322、53-98.114,127
 近代最高峰のインパクトを誇り、多少の報告では満足できない住人を生み出すこととなった。
 「(ニ枚目のキャラシーを取り出し)すいません、さっきのは間違いで、これが本物です」

巨人教神官 (紹介文審議中) 90-242〜(他に数回の目撃情報あり)
 どのシステムでもナガシマ神に仕える巨人教の神官というキャラでしか参加しない。
 そのRP(?)を注意しようものなら相手を珍(阪神ファンの蔑称?)よばわりして逆上する。
 その度にスタッフにつまみ出されるのはご愛嬌。

《その他》(紹介文省略)
ムギャオー 14-770
《殿堂候補生(保留中)》
永久堕落の先輩 149、150、151、155スレ付近で多数。詳しくはまとめサイトで。
GMをやれば、PCを強制NPC化し、人格レイプ果てに同PLのPC同士での愛憎劇を強要。
新キャラを作り直すと『もっと、PCに愛情を持ってくれ、マンチキンじゃないんだから』と言いつつ、纏めきれずにキャンペーンは中断。
PLをやれば、頼まれてもいないのにサブマスに立候補し、シナリオ閲覧を要求し却下されればNPC乗っ取り&暴走。
3NPCさん:2008/11/24(月) 20:10:41 ID:???
      l:i ,ro、  ィo,、 |:| <  そ(ry    >
4NPCさん:2008/11/24(月) 20:45:55 ID:???
>>1
>>3 そこまで省略されるんかw
5NPCさん:2008/11/24(月) 23:51:09 ID:tyfJE5uu
仲の良い女子にちょっと可愛い子がいて、TRPGに興味ありそうだったので誘ったら、
「もう一人の女友達も一緒にいれてくれるならOK」だった。
なのに鳥取の連中が「ナンパにTRPG利用するな」だの
「困スレ見てないのか?姫化したらどうする」だの言いやがって反対する。
この手の自閉症的敗北主義TRPG者は困だよな!
お前等にもチャンスあんだぞ馬鹿共が。
6NPCさん:2008/11/24(月) 23:55:40 ID:???
つまりこのスレが困だなw
7NPCさん:2008/11/24(月) 23:56:59 ID:???
>>5
わろたw
8NPCさん:2008/11/25(火) 00:33:49 ID:???
チャンスって発想が既に困の予備軍だろw
9NPCさん:2008/11/25(火) 00:35:12 ID:???
正直下心ありでTRPGにさそうのはろくな結果にならんと思う
素直にデートにでもさそえ

姫化は本人がするんじゃなくておまえらがさせるんだw
10前スレMKP:2008/11/25(火) 00:44:06 ID:???
189 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 23:57:22 ID:???
数年前、大学時代に遭遇した困ったちゃん報告を。
うちの鳥取は俺含めて5人だったのだが、ある日鳥取仲間Aの高校時代の先輩Bのサークルに呼ばれた。
そこもうちと同じくらいの規模で、まあ交流会みたいなものだ。
うちからは俺とA、Cの3人、先方はBの他に3人きてた。仮にD、E、Fとする。
ちなみに全員男でシステムはSW、B先輩は見学するだけらしい。

交流会のGMはB先輩の先輩Z(先方のサークルOBでは無い)で、まだ来てないという。
友人の先輩の先輩がGM…しかもOBではない…期待とともに微妙に不安がよぎる。
期待というのは、俺はウィズやバルダーズゲートなどの影響から6人PTに憧れを持っていた、というのもある。
前衛3人、僧侶、盗賊、魔術師の構成は美しい。俺はそう確信している。いや、これはチラシの裏だが。

不安というのは、先方のサークルでZと卓を囲んだ経験があるのは、B先輩と当日欠席した2人だけで、
今ここにいるうち、B先輩以外の誰一人Zを知らないという事実。
それと、何より遅刻してるのに連絡もない事だ。

 * * *
以下略。この先はまとめサイトでご覧ください。
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ http://www6.atwiki.jp/kt108stars/
11NPCさん:2008/11/25(火) 00:47:27 ID:???
>>8-9
負け犬乙w
12NPCさん:2008/11/25(火) 00:49:18 ID:???
>姫化は本人がするんじゃなくておまえらがさせるんだw

黙れ腐れ姫!
13NPCさん:2008/11/25(火) 00:56:58 ID:???
女性はただの果実ですが、腐ったミカンの中に入れると腐ってしまいます。
腐らせないように注意してください
14NPCさん:2008/11/25(火) 01:03:38 ID:???
しかし男は果物ではないぞ?
・・・ああつまり腐女子がいけないのね
15NPCさん:2008/11/25(火) 01:13:20 ID:???
ヲタって何で過剰に性別を気にするんだろ
忌避するかガッつくかの2択、みたいなさ
16NPCさん:2008/11/25(火) 01:23:35 ID:???
>>15
それはお前だけ
17NPCさん:2008/11/25(火) 01:26:50 ID:???
がっつくのはみんな一緒。
忌避するのがオタの特色。
18NPCさん:2008/11/25(火) 01:37:26 ID:???
つまり、オタは自ら隔離されたがるキモい人たち、ってことでFA?
19NPCさん:2008/11/25(火) 07:07:14 ID:???
>>13
腐る前においしくいただいとけよ
なんで腐らせるんだよw
20NPCさん:2008/11/25(火) 07:26:20 ID:???
女は信用できない
21NPCさん:2008/11/25(火) 07:27:57 ID:???
あながち>>15をネタと言いきれん流れだな
22NPCさん:2008/11/25(火) 07:49:58 ID:???
      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!   ∧∧∧∧∧∧
      l:i ,ro、  ィo,、 |:| <         >
      l:{  ~ ノ 、~  ri <  >>1 乙! >
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ <         >
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /    ∨∨∨∨∨∨
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
23NPCさん:2008/11/25(火) 10:37:55 ID:???
果物は未熟な初物の青い果実か
腐りかけが美味いんだよ
24NPCさん:2008/11/25(火) 11:00:29 ID:???
正直、初物の青い果実は美味しくないな、手がかかる割には。
独占欲は満たされるが。
腐りかけはちょっと手が出なくて食べたことはない。

普通に熟れたのがやっぱりよいと思う。

25NPCさん:2008/11/25(火) 11:20:02 ID:???
鳥取の雑談で腹立つことがあったので報告。

一人が「この間買ったOVAなんだけど面白かったよー」と言ったら、
行き成り「あ、それニコニコで見たよ」とか言い出した奴がいてな。
金出して買った人間がいるのに、どうして平気でそういう事が言えるのかと。
勿論、買った奴は怒ったし、俺も購入した口だから聞いてて非常に不愉快だった。

前からマンチ気味なPC作ったり、データ優先で設定無視なPC作ったりしてたけど、
もうちょっと、こう、なんというか、空気読めよというか……。
26NPCさん:2008/11/25(火) 11:59:24 ID:???
俺、ニコニコで見て面白かったからNWのDVD買ったよー。
27NPCさん:2008/11/25(火) 12:08:44 ID:???
今は購入厨なんて言葉も生まれる時代だ
28NPCさん:2008/11/25(火) 12:10:56 ID:???
>>25
その腹が立ったことのどこが卓ゲと関係有るんだ。
29NPCさん:2008/11/25(火) 12:14:09 ID:???
>>5
自閉症の意味を誤解していないか?
30NPCさん:2008/11/25(火) 12:14:38 ID:???
怒る理由が理解できない。同じの見てたなら内容で盛り上がればいいじゃん
知人から借りて見たよって場合も怒るのか?

「ニコで見れるのに買ったの?w」
とか言われでもしないかぎりただの愚痴だろ
31NPCさん:2008/11/25(火) 12:21:10 ID:???
嫌な人もいるかもしれんが怒るまではちょっとな
こういうの言い出したらキリないだろ。ニコニコでなくても年長者とか友達から貸りたとか貰ったとか
32NPCさん:2008/11/25(火) 12:25:38 ID:???
行動の是非を問うなら、明らかに違法行為に群がって利権を得る駄目な行為だろ
貸与や、譲渡の場合は、個人の楽しみの範疇からの延長=仲間、もしくはファミリーとしての繋がり
これは明らかに違いがあると思いますよ
33NPCさん:2008/11/25(火) 12:35:43 ID:???
25を翻訳してみた。

某アニメが面白かったので、DVDを購入。ついでに鳥取メンバーに紹介したんだ。
その後、そいつも購入したようで、「面白かった。ありがとう」とお礼を言ってきたんだ。
それを聞いていた一人が、「ああ、それはニコニコで見た」と。

俺たちは愕然とした。それと同時にそいつに対して怒りが湧いてきた。
「お前、それ早く言えよ。金出して買わなくっても見れるのなら、無駄金じゃねえか。空気嫁!」

まったく。空気読めない人間ってどこにでもいるよな。
34NPCさん:2008/11/25(火) 12:41:47 ID:???
>ニコで見た
落ちてた金を懐に入れるのと同じ程度の悪事なわけで、
それを悪びれもせず吹聴するのってのは、
ある種の無神経さを伴う発言であるのは確かだな。

まあ、経済事情はそれぞれだし、世相的に道徳が揺らいでいる時期なので
積極的に腹立てようとは思わない。
サークル関係などで目上にあるなら、軽く窘めたいところではあるな。
35NPCさん:2008/11/25(火) 12:49:42 ID:???
>>32
ニコニコが正しいとは思わないが、「明らかに」違法行為なのに閉鎖されないのはなぜ?
仲間や繋がりはどこまでが合法でどこからが違法?

あと「行動の〜行為に群がって〜行為だろ」とか、短い文章で明らかが2回とか
文章表現がなんかおかしいぞ
36NPCさん:2008/11/25(火) 12:51:05 ID:???
>>35
ごめんちゃい☆
37NPCさん:2008/11/25(火) 12:54:46 ID:???
ニコで見たよって自慢気に言われたら空気嫁とは思うが
怒り出すとか違法性とか言い出すほうも空気嫁だな。
38NPCさん:2008/11/25(火) 12:56:05 ID:???
>>35
もちつけ
39NPCさん:2008/11/25(火) 13:02:10 ID:???
ニコは違反したら違反金払ってるからな
それ以上の罰則があるかどうかは知らない
40NPCさん:2008/11/25(火) 13:25:58 ID:???
>>35
だよな。
TRPGの仲間の為にルルブをアップしまくるべきだよなw
41NPCさん:2008/11/25(火) 13:33:14 ID:???
NWって・・・んなマイナーなもん通報されなきゃ削除もされんよw
42NPCさん:2008/11/25(火) 14:25:44 ID:???
>>25
レンタルで見たよ、でも同じ反応するんじゃないか?
俺は高い金出して買ったのにレンタルとかムギャオーって感じで。

それより
>前からマンチ気味なPC作ったり、データ優先で設定無視なPC作ったりしてたけど
この一言のせいで私情が透けて見えるのがなんともなぁ。
単にそいつが気に入らないヤツだったから叩こうって雰囲気が。
43NPCさん:2008/11/25(火) 14:33:04 ID:???
ふははは、もっと叩け、もっと荒れろ。ええい、WBはいい、もっと

ニコニコもそのうち、youtubeみたいに権利を持っているところと交渉して
和解するんじゃないですかねぇ。それまでは違法に近い。法律のことは
詳しくないから法律違反とは断言できないけど。

サークルとかで割りのいいバイトをずっと引き継ぐとかできれば
いいんだが、経済事情ってのはなかなか解決しがたい。

とりあえず、その人には俺がDVD貸したるから、ニコで見るのは
よしとけとか言っておくといいんじゃないだろうか。
44NPCさん:2008/11/25(火) 14:40:57 ID:???
いや、とっくに交渉していますて。
つべだって違反動画は違反動画だし。
45NPCさん:2008/11/25(火) 14:46:04 ID:???
>落ちてた金拾って懐に…
外国じゃ常識だ

ああ、だから連中…
46NPCさん:2008/11/25(火) 15:06:32 ID:???
いっとくけど、違法動画を見る方な>落ちた金を
その上で、現在は「まだ」法律違反じゃない>ニコ動で見た

アップロードする方、海賊版作る方はれっきとした犯罪者。
ブートレッガーの同類。
47NPCさん:2008/11/25(火) 15:51:30 ID:???
まとめwikiの21続報が長すぎて漏れの携帯じゃ最後まで見れない…orz
48NPCさん:2008/11/25(火) 16:50:20 ID:???
TRPGって・・・んなマイナーなもん通報されなきゃ削除もされんよw
49NPCさん:2008/11/25(火) 17:22:27 ID:???
ほとんどの違反動画は通報されるから削除されるんじゃないの?
まあスレ違いにもほどがあるわけだが
50NPCさん:2008/11/25(火) 18:47:39 ID:???
>>47
ファイルシークあたり経由してもダメか?
51NPCさん:2008/11/25(火) 18:57:49 ID:???
>>46
落ちてる金を自分のものにするのは明確に違法じゃねえの
52NPCさん:2008/11/25(火) 19:15:09 ID:???
いいかげんニコ厨もアンチもウザイから他でやれよ
53NPCさん:2008/11/25(火) 19:21:24 ID:???
東方厨のウザさは異常
5447:2008/11/25(火) 19:46:14 ID:???
>50

サンクス
グーグル先生で見れたよ
55NPCさん:2008/11/25(火) 20:02:14 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【やっぱり】青木直人【要するに】弐 [外交政策]

今までに無かった事だ!
この糞スレの住人が[外交政策]?
いつもキモイスレばかりなのにw
56NPCさん:2008/11/25(火) 20:05:16 ID:???
今時、IEで2chを見てる人間しか引っかからないおすすめ2chでスレの傾向を云々するとか、ばかじゃね?
57NPCさん:2008/11/25(火) 20:07:32 ID:???
黙れ馬鹿!
58NPCさん:2008/11/25(火) 20:09:38 ID:???
しかし、ダイレクトに傾向現れていたぜ?
59NPCさん:2008/11/25(火) 20:10:55 ID:???
大抵はアニメ・ゲーム関連だったっけか
60NPCさん:2008/11/25(火) 20:11:49 ID:???
>>58
実際はこのスレを見てる内の一人か二人の傾向だがな。
61NPCさん:2008/11/25(火) 20:13:02 ID:???
その根拠は?
62NPCさん:2008/11/25(火) 20:14:18 ID:???
まぁ一人か二人でも外交政策に興味を持っている奴がいると
分っただけでも収穫なんじゃね?w
63NPCさん:2008/11/25(火) 20:47:32 ID:Rn6fX5Ww
困ったちゃんというか老害だと思うけどプチ報告。

ボードゲームするときに、俺ルール持ち出す老害が学内に居てウザイ。
いわく、
・手札を持つときは手札を机やテーブルより下げるな
・手札を重ねて机やテーブルに置くな

などとイチイチウザイ。
当然ながらボドゲにそんなルールなんてどこにも書いてない。
64NPCさん:2008/11/25(火) 20:48:31 ID:???
コミュニケーションの苦手なオタクが語る外交政策
65NPCさん:2008/11/25(火) 20:50:48 ID:???
>>63
・手札を重ねて机やテーブルに置くな

こっちはともかく、

・手札を持つときは手札を机やテーブルより下げるな

こっちは至極、当たり前の要求だと思うぞ。
ちょっと考えれば、分かるはず。
66NPCさん:2008/11/25(火) 20:57:26 ID:???
イカサマの温床だからな>見えない位置にカードを下げる
ルールと言うよりはマナーの問題だが。
67NPCさん:2008/11/25(火) 20:57:33 ID:???
「今、手札何枚?」とか聞きたくないから手札は常に確認できるように持っておいてくれよ
68NPCさん:2008/11/25(火) 21:00:11 ID:???
>>67
そういう方向性で考えれば、

・手札を重ねて机やテーブルに置くな

一応、こっちも理解は出来るな。
実際に毎度、聞かれたらそっちの方がうざいだろうな。
69NPCさん:2008/11/25(火) 21:01:14 ID:???
そもそも、>>63はどうしてそんなに手札を普通に持つのが嫌なんだ
70NPCさん:2008/11/25(火) 21:01:23 ID:???
>>63
全員が気持ちよくゲームをするための常識です
必要ないゲームでまで言う奴はバカだけど
71無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 21:04:48 ID:34TaMxpe
DVDはどっちかゆーと「見たい」より「持っていたい」が強いなぁ。
上にもあるけどレンタルすりゃいいしね単純に観たけりゃ!
おかげでいろんなくっだらない箱が増えていくんだけどね!
俺の人生であと何回「ファンドとリス」なんて観るのやら!
でもそれだけBOXにしか入ってないんだバラ売りしてないんだじゃあ買わないと!だろう!そういうことだよ!
最近のヒットはテロップが全部ミスっているウテナリマスタDVD箱だったなぁ!交換があるとかそんな噂もあるけど本当カシラカシラ?!
72NPCさん:2008/11/25(火) 21:04:48 ID:???
それで、その先輩が自分は手札を隠すなら困ったちゃんだが、
そうでなければ、ぶっちゃけ>>63の方が困ったちゃんだと思う。

物理的に困難だが、麻雀を打つ時、手牌を机の下に隠したらどうなるか考えてみればいい。
むろん、麻雀にも手牌の並べ方に関するルールはない。
73NPCさん:2008/11/25(火) 21:06:10 ID:???
>>63
マナーの問題を「ルールに書いてねぇのにウゼぇんだよ!」っていう困の話か
74NPCさん:2008/11/25(火) 21:08:46 ID:???
たしか、MTGあたりは公式ルールでも禁止してるな>63の行為
対戦相手の手札の枚数は大抵のゲームでは重要の情報だし、
上でも出てるが、イカサマの問題もあるしね。
75NPCさん:2008/11/25(火) 21:10:22 ID:???
手札を重ねて置くのも、枚数ごまかしたり、
余所からカード持ってきて加えたりする
いかさまの温床になるから嫌われる。

というかカード使うゲームの常識的なルール。
76NPCさん:2008/11/25(火) 21:11:01 ID:???
設定上の問題を「データ上問題ないのにウゼぇんだよ!」っていう厨の話しかと思ったぜ
77NPCさん:2008/11/25(火) 21:11:01 ID:???
>>63の釣り効果は凄いなw
78NPCさん:2008/11/25(火) 21:12:13 ID:???
>>63
ルールに書くまでもない常識を「俺ルール」とか思ってるのか

まーた100未満で報告者MKP狙いかよ
お前21ジャネーノ?
79NPCさん:2008/11/25(火) 21:12:19 ID:Rn6fX5Ww
手にカードずっと持っておくの面倒じゃないですか?

それに手札は聞かれればきちんと今何枚有るか答えますよ。
身内で金も賭けずにゲームしてるのにイカサマとかアホですか?

先輩が自分の立場利用して嫌がらせか八つ当たりしてるだけでしょ。
80NPCさん:2008/11/25(火) 21:12:49 ID:???
「俺はサマをしたいのに邪魔する先輩ウゼェ」ってことかね?
81NPCさん:2008/11/25(火) 21:14:11 ID:???
>手にカードずっと持っておくの面倒じゃないですか?

おれがカードを持つのを面倒だから、
人には聞く手間を掛けさせるとか、
ネタじゃなかったら、真性のクズだな。
82NPCさん:2008/11/25(火) 21:14:23 ID:???
”相手の手札を気にする”ということがすでに一つの情報だからできれば言いたくないんだよ
わかれよ
83NPCさん:2008/11/25(火) 21:14:44 ID:???
>>79
いいから酉つけろや21

つか、最初から「ID出してる」時点で
釣りで報告者MKP狙ってるのがバレバレ


DQNがいたら「シャバゾーが、マワして沈めんぞ」って言ってるところだな
84NPCさん:2008/11/25(火) 21:15:01 ID:Rn6fX5Ww
>>80
その先輩は身内の中で相当弱いです。
自分はトップでないものの、上位に入っています。

負け惜しみか嫌がらせにしか見えない。
85NPCさん:2008/11/25(火) 21:15:44 ID:???
>>79
> 身内で金も賭けずにゲームしてるのにイカサマとかアホですか?

「身内で金も賭けてない【TRPG】」でイカサマしてた報告が過去に無かったとでも思ってんのか
86NPCさん:2008/11/25(火) 21:16:30 ID:???
手をテーブルの上に置く
手札を一枚ずつ伏せて置く
これで手は疲れないし完璧だな
87NPCさん:2008/11/25(火) 21:16:32 ID:???
手にずっとカード持っておくのが面倒なら、枚数がわかるように
テーブルの上に広げて置いておけばいいじゃなーい

君が他所へ行ってゲームするとき、同じ注意を受けるのを
未然に防ぐことができるじゃなーい、習慣つけないと出来ないもんよ
注意した側は、○○のサークルの輩はマナーも碌に知らん集団か、と思うんだよ
君がマナー知らずと思われるだけじゃない、君の先輩もマナーを知らん奴と思われる
88NPCさん:2008/11/25(火) 21:16:35 ID:???
>>84
> その先輩は身内の中で相当弱いです。
> 自分はトップでないものの、上位に入っています。

ああ、やっぱコイツ21だわ
「俺は上位だ。対象は下位だ」という主張を絡めて釣り。
89NPCさん:2008/11/25(火) 21:16:40 ID:???
>>84
もうネタでやってるとしか思えんな。
90NPCさん:2008/11/25(火) 21:16:57 ID:???
身内で金もかけてないTCGで日常的にイカサマされたことならあるぞ
それでも勝敗トントンだったから見て見ぬ振りしてたけど
91NPCさん:2008/11/25(火) 21:17:49 ID:Rn6fX5Ww
>>81
自分はカード配ったり銀行の役目をよくするので、
手札常時持っているのは無理ですよ。

銀行しているプレイヤーに手札重ねるなという方がクズでしょ?
92NPCさん:2008/11/25(火) 21:17:51 ID:???
そもそも、大して面倒でもない行為を理由つけてやらない人間が何を言ってもな。
93NPCさん:2008/11/25(火) 21:18:08 ID:???
21の再来と聞いてやってきました
94NPCさん:2008/11/25(火) 21:18:37 ID:???
>>91
実演でのMKP狙いは帰れ
95NPCさん:2008/11/25(火) 21:18:41 ID:???
>>91
じゃあ、「ひろげたまま」机の上の置いておけよ。
96NPCさん:2008/11/25(火) 21:18:46 ID:???
>>63の釣りたい放題タイムにご協力下さい
97NPCさん:2008/11/25(火) 21:19:36 ID:Rn6fX5Ww
>>95
先輩もそういってたけど、テーブル狭いんですよ。
98NPCさん:2008/11/25(火) 21:19:54 ID:???
取り合えず、今IDを出してる奴は釣りだと思うが、
仮に釣りじゃなかったとしても、後付が多すぎてこのスレ的には立派な困だな。
99NPCさん:2008/11/25(火) 21:20:29 ID:???
俺、ナチュラルに重ねて机に置いていたわ
カードゲーム的にはマナー違反なのネ
相手の札の数を聞く行為もライバルに情報を与える事になるし、そう言われてみれば
マナー違反だなぁ

100NPCさん:2008/11/25(火) 21:20:50 ID:???
・「自分が返答したいレス」にだけ1分以内に即答で後付け
・自分の主観が大事で、常識はマナーはどうでもいい
・他人は貶し、自分は持ち上げる

まごうことなき21です
スルー対象
101NPCさん:2008/11/25(火) 21:21:12 ID:???
>>91
手札持ってるときは広げて持ってないの?
銀行するときにそのまま置いたら、あとで開きなおさなくていいから楽じゃね?
102NPCさん:2008/11/25(火) 21:22:00 ID:???
リロードしてなかった
103無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 21:22:59 ID:34TaMxpe
>>97
広いテーブルを買えば解決だ!みんなででっかいの買うといいよ!ベッドとかは窓から投げ捨てればいいさ!
104NPCさん:2008/11/25(火) 21:22:59 ID:???
>>101
つうか、常識的な手札の枚数なら、重ねておこうが、広げたまま置こうが大差ないよ。

要は、脳内での創作だろ。
105NPCさん:2008/11/25(火) 21:25:28 ID:???
21って何?
106NPCさん:2008/11/25(火) 21:26:35 ID:???
んで、いきなりいなくなったな
「21」、あるいは「単なる釣り」だとあっさり見抜かれたので
真っ赤になって逃走、ってとこか
107NPCさん:2008/11/25(火) 21:29:15 ID:Rn6fX5Ww
>>101
あまり広げていませんね。手に持っているときも。

>>106
ところで21って何ですか?
108NPCさん:2008/11/25(火) 21:29:29 ID:???
勝ち負けに拘り自分を強者と思っているなら
それこそマナーに気を付けなければいけない
持つのが嫌ならカードスタンドを利用するとか考えろ
ttp://pentacle.jp/?pid=10676203

対戦相手のリソースは重要なファクターだ 得点・額面を争うゲームで
手札や持ち札を公開しないのは基本的に反則・イカサマ
聞かれたら答える、では足りない 最初から隠さなければいいだけ
お前雀荘でそれやってみろ、大ゲンカになるぜ?

>>79 そう思うならサークル内でそのように主張して再度報告すれ
まあこの程度の馬鹿は学生のうちなら仕方ないかも
しれないが、社会に出たら独善は直さないとお前が辛いぞ
109NPCさん:2008/11/25(火) 21:30:23 ID:???
ばっかおめぇ、俺らの追随を許さないド級の長文連投レスで
スレを埋め尽くす準備中なんだよ、座して待て
110NPCさん:2008/11/25(火) 21:30:33 ID:???
>>107
21ってお前のことだよ。
111NPCさん:2008/11/25(火) 21:30:56 ID:???
>>107
いいから酉出せ
バレバレなんだよ
112NPCさん:2008/11/25(火) 21:31:51 ID:???
>>100
しかしここの住人はマジレスで甘やかすので、ますます増長するのであった。
113NPCさん:2008/11/25(火) 21:32:33 ID:???
煽りは無しでいこう
報告に対し悪意ある解釈をしない、これがお約束だ
実演だけスルーしておけ
114NPCさん:2008/11/25(火) 21:33:05 ID:???
>>104
ぴっちりとボードやオープンカードを隙間なく置いているテーブルなら、その時点でゲームが成立せんわな。

まあ、Rn6fX5Wwは>>63と別人だと思うから、
敢えて、>>63に言うが、お前さん困とまでは言わないが、
かなりKYだから先輩の言うことは有難く聞いておけ。
115NPCさん:2008/11/25(火) 21:33:56 ID:???
>>106
21ならこんな幼稚性丸出しの文は書かないと思う
そちら方面はあまり刺激せずもうちょっと泳いでもらいたい
116NPCさん:2008/11/25(火) 21:33:58 ID:???
>あまり広げていませんね。手に持っているときも。

論外すぎる。
117NPCさん:2008/11/25(火) 21:35:54 ID:Rn6fX5Ww
じゃ、誰か明文化された
「かーどげーむのまなー」とかのサイトあれば出してくださいよ。

>>110 >>111
トリップなんか持ってないですよ。
118NPCさん:2008/11/25(火) 21:36:19 ID:???
>>113
>>63だけで解釈しても困は報告者じゃないか?
基本的なことをわかってなくて注意されるだけなら別に困じゃないが、
相手を逆恨みして老害扱いして、このスレに報告するようじゃな。

ま、無論、小物ではあるんだが。
119NPCさん:2008/11/25(火) 21:36:34 ID:???
>>117
追い詰められて逆切れか
つまらん、帰ってよし
120無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 21:37:52 ID:34TaMxpe
>>108
太陽王のトランプカッコイイね!買ってしまいそうだちくしょう!
121NPCさん:2008/11/25(火) 21:38:01 ID:???
今時の学生としてはその先輩はカードのマナーとか知ってる
珍しい人物。

それに対してゆとりが逆ギレ…。
122NPCさん:2008/11/25(火) 21:38:39 ID:???
>Rn6fX5Ww
 えー、カードゲームといってもいろいろあるわけで
まずは主にどのゲームでそのような注意を受けたか書いてくれ
 そして
・なぜ君が主に銀行なのか、他のプレイヤーとの持ち回りではいけないのか
・先輩氏も含め、他のプレイヤーは札をどう扱うのか
・そのご注意とかいいがかりとかに対し、他のプレイヤーはどう反応しているのか

書けるなら書いてくれ
123NPCさん:2008/11/25(火) 21:40:43 ID:???
実際問題、"カードゲーム マナー 手札 机"
この条件でググルと普通に上位にヒットするんだよな>63の行為
124NPCさん:2008/11/25(火) 21:43:20 ID:Rn6fX5Ww
>>122
・カタン。
・持ち回りですが、その先輩はトロイので外しています。
・先輩は広げて持つか置いていますよ。
・他の先輩はトランプとかでそういうのもあるなと言ってました。
125NPCさん:2008/11/25(火) 21:43:21 ID:???
>>123
試しにそれでググってみた

トップに来たのが
「NARUTO-ナルト- カードゲーム」のサイト
http://www.carddas.com/naruto/event/regu.shtml
>■手札の位置
>手札を机より下にさげない事。枚数等が対戦相手に明確に見えるようにしてゲームを行いましょう。

小中学生のやってるカードゲームですら普通に書いてるなw

NARUTOで遊ぶ小学生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:Rn6fX5Ww

という事かw
126NPCさん:2008/11/25(火) 21:45:15 ID:???
カタンで専任の銀行なんておく必要はないだろうに。
127NPCさん:2008/11/25(火) 21:45:54 ID:Rn6fX5Ww
検索しましたが、広げて置けとか書いてませんよ。
聞かれれば答えるでOKでは?

http://www4.plala.or.jp/hammer/garbage/freetalk/hand.html
不正防止のため、手札は相手の見えるところに持っている必要があります。
テーブルの下とかに隠してはいけません。
また、手札の枚数は基本的には公開情報です。
手札の枚数を聞かれたら、正確に答えてください。

 一時的に席を離れる場合は、手札を見えないように伏せてください。
このとき、通る方向にいるプレイヤーも手札を伏せておき、戻ってくるまではそのままにしておきましょう。
128NPCさん:2008/11/25(火) 21:46:16 ID:???
>じゃ、誰か明文化された
>「かーどげーむのまなー」とかのサイトあれば出してくださいよ。
もしそんなサイトがあったとして、
「ちゃんと持ちましょう広げましょう隠すのはいけません」
て書いてあったらどうするの、従うの? 死ぬの?
例えば、じゃんけんの後出しで勝った勝ったと叫ぶやつがいて、
「じゃんけんのまなーがめいぶんか(笑)されているさいとでもあるのか」
といわれたらどうするんだよw そうじゃなくてこの程度は
自分らで考え摺り合わせお互いの妥協できるところで遊ぶもんだよ。
んであまりに違いすぎる陽であれば止めるなり分かれればいいんだし。
(自分は麻雀もやるが捨て牌6枚切りやまともな発声ができない人とはやらない)

>トリップなんか持ってないですよ。
トリップは「作る」もんだよ。
129NPCさん:2008/11/25(火) 21:46:25 ID:???
> その先輩はトロイので外しています。

この辺が21臭くてたまらんw
130NPCさん:2008/11/25(火) 21:47:25 ID:???
>>127
やあ、小学生以下のマナーと証明された気分はどうだい?
131NPCさん:2008/11/25(火) 21:48:04 ID:???
>>127
>検索しましたが、広げて置けとか書いてませんよ。

それ以前にそのサイトでは、手に持ってない時点で例外事項だろうに。
132NPCさん:2008/11/25(火) 21:48:18 ID:???
>>127
広げて置けって言ってる人は、お前さんが常時カードを手に持っていられん、
と言っているから、じゃあ広げてテーブルに置くといいよと解決方法を示している

というようなことが分かりませんか?
133NPCさん:2008/11/25(火) 21:49:09 ID:???
>>127
よう、文盲

> また、手札の枚数は基本的には公開情報です。

広げて、視覚情報で枚数が見れる状態が基本ってことだろ
134NPCさん:2008/11/25(火) 21:49:21 ID:???
普通に上位にいくらでも引っかかるな。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7422/aquarianage/c0-2.html

他のTCGには、「手札は常に机より上の保持しておく」と言うルールがあったりする。 いずれもこの手のイカサマを防ぐ為の手段だ。試合の最中には、不用意に机の下へ手を入れたりカバンの中をあさったり、ゲームに使っていないカードを触るべきではない。
135NPCさん:2008/11/25(火) 21:50:28 ID:???
確かカタンにはダイス目次第で手札調整ルールがあるっしょ
資源カード持った手を机の下に置くことなんて論外だろう
136NPCさん:2008/11/25(火) 21:51:23 ID:Rn6fX5Ww
じゃ次から広げてやりますよ。
そんな精神戦でプレッシャーかけられても、
別に負けはしないから。
137NPCさん:2008/11/25(火) 21:51:24 ID:???
銀行やってる時点で、目の前にはいくらでも入れ替えられるカードがあるしな
138NPCさん:2008/11/25(火) 21:52:04 ID:???
今日一番の笑いどころキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!
139NPCさん:2008/11/25(火) 21:52:24 ID:???
ttp://www3.ezbbs.net/cgi/bbs?id=yoshiki&dd=16&p=13

>■手札の位置
>手札を机より下にさげない事。枚数等が対戦相手に明確に見えるようにしてゲームを行いましょう。

いくらでもヒットするなw
書くまでもなく当たり前だと思ってたが
この程度の常識もわからず猛ってる>>63みたいなのが実演してるのを見て、俺も考えを改めるわ

やっぱこの注意事項、ちゃんと明文化する必要あるねw
140NPCさん:2008/11/25(火) 21:53:41 ID:???
>>136
涙目で勝利宣言か?
別にこのスレの住人はお前とカタンする気なんかないのに

> そんな精神戦でプレッシャーかけられても、
> 別に負けはしないから。

とか、どこの脳内敵に勝ちたがってるの?w
141NPCさん:2008/11/25(火) 21:54:02 ID:???
>>136
ああ、それがいいよ。たとえ勝っても負けても、すっきりプレイできると思う。

しかし強いんだねぇ…
カタン、たまにやるけどあんまり勝ったことないなぁ
142NPCさん:2008/11/25(火) 21:55:36 ID:Rn6fX5Ww
>>137
銀行は自分の手札置く場所とは離れている。
具体的には別の机に銀行用カードは全て置いてる。
だから手品師でも無い限りイカサマは無理。

>>140
身内の対戦ですよ。
知らない人間とボドゲしても楽しくないし。
ネットでカタンとか意味まるで無いし。
143NPCさん:2008/11/25(火) 21:55:48 ID:???
>>136
今の君の顔色、IDと同じで真っ赤だろうねw
144NPCさん:2008/11/25(火) 21:56:50 ID:???
>>142
> 身内の対戦ですよ。

> じゃ次から広げてやりますよ。
> そんな精神戦でプレッシャーかけられても、
> 別に負けはしないから。

身内の対戦なのに、このスレのレスが「精神戦でプレッシャー」なの?w
馬鹿なの?
145NPCさん:2008/11/25(火) 21:56:54 ID:???
>>143
ギコナビだからそういうこと言われると疎外感がある俺
146NPCさん:2008/11/25(火) 21:58:09 ID:Rn6fX5Ww
>>144
対戦の途中で負けだしてから、マナーとか言い出すのを精神戦と言いました。

負けだしてから麻雀とかで捨て牌の並べ方が悪いとか
後から言い出すような者でしょ。
147NPCさん:2008/11/25(火) 21:58:14 ID:???
>そんな精神戦でプレッシャーかけられても、別に負けはしないから。

勝ち負けて… そういうお前と遊んでも回りは楽しくないって気付けよ。
おまえさらっと書いてるけど、かなり勝ちに拘って顔真っ赤に
なってるタイプじゃね? 強い弱いじゃなく、本当に上手い人は
「勝てる勝負でも3回に1回は相手に気付かれぬように負けてみせる」んだよ。
ひとまずお前そのサークルやめて人と顔合わせないでいいゲームだけやってろ
148NPCさん:2008/11/25(火) 21:58:34 ID:???
>>142
>銀行は自分の手札置く場所とは離れている。
>具体的には別の机に銀行用カードは全て置いてる。

この状態で「専任」の銀行役とかいらんだろw
149NPCさん:2008/11/25(火) 21:59:24 ID:???
>>142
認識が少し違うな、出来る出来ないの問題じゃないんだ
(変な表現だが)正々堂々とプレーすることを、
プレイヤー同士に伝え合うことに意味があるんだ
互いの気分を害さず、勝っても負けてもお互いを尊重するためにもマナーがある、はず
俺はそう先輩に習ったよ
150NPCさん:2008/11/25(火) 21:59:30 ID:???
つうか、別の机においてある時点で逆にイカサマし放題だろ。
151NPCさん:2008/11/25(火) 21:59:45 ID:???
>>146
そのレスをこのスレの住人に向かって宣言する意味がわからないよーボクちゃんはw
マナーを守らないのを指摘すると精神戦になるのかー
日本語って難しちーねー
152NPCさん:2008/11/25(火) 22:00:31 ID:???
>>148
後だしで矛盾があるのはよくあることw
153NPCさん:2008/11/25(火) 22:00:50 ID:???
たかが手札の持ち方という、ごく一般的なマナーを指摘されただけで
「精神戦でプレッシャーかけられた」とか余りに高度なギャグをかまさないでくれ
154NPCさん:2008/11/25(火) 22:00:52 ID:???
心理戦とかプレッシャーとかじゃなくて、弱いから必死なんだという解釈は
できない物か
本当に嫌がらせと言う可能性も無くは無いんだろうが先輩の言ってるのが
常識的マナーである以上、先輩の指示にさからうだけ方が困西か見えないの
な。釣りなんだろうが、駄々捏ねてるようにしかみえねw
155NPCさん:2008/11/25(火) 22:00:59 ID:Rn6fX5Ww
麻雀強い先輩から昔聞きましたよ。

「他人のマナーに文句言いたくなったら既に負けている」
と。

負け出すと些細なことに文句言いたくなるので。
156NPCさん:2008/11/25(火) 22:01:35 ID:???
>対戦の途中で負けだしてから、マナーとか言い出すのを精神戦と言いました。
馬鹿w 負けだしてから言ったとかじゃなく、お前のマナーのみを注意してるだろ。
身内で勝った勝ったって勝ち誇れるなんて偉いねえ〜〜〜

>負けだしてから麻雀とかで捨て牌の並べ方が悪いとか後から言い出すような者でしょ。
違うww だから勝ち負けじゃないって! お前、やっぱり対人ゲームはやめとけ。
157NPCさん:2008/11/25(火) 22:02:26 ID:???
>>155
本当に強い人は、負けた人からそんなことすら言われないのよ
158NPCさん:2008/11/25(火) 22:02:35 ID:???
>>155
じゃあ、雀荘で手牌を机の下に隠して打ってこいよw
159NPCさん:2008/11/25(火) 22:03:13 ID:???
麻雀といえば、以前雀荘で打ってる二人組がいて、
「お前は死ぬのが怖くないのか!」「俺は十年前に死んだのさ」
みたいな会話してるんで何かRPGでもやってるのかと思ったら

素だったと後で聞いた。
160NPCさん:2008/11/25(火) 22:03:20 ID:???
>>155
ああ、脳内「先輩」の発言でちゅかー?

そんな発言は覚えてるのに
「手札(手牌)を隠すな」程度の最低限のマナーすら教えてくれなかったんだねー、その「先輩」ってw
バレバレのウソを重ねても、わかる人にはわかるんだにょー
161NPCさん:2008/11/25(火) 22:03:30 ID:???
>>155
本当に強い人は、マナーを注意されて
そんな文句を言わないけどな
162無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 22:03:55 ID:34TaMxpe
>>155
だよね!俺の先ヅモとか気にせず遊ぼうネ!おっとそれポン!
163NPCさん:2008/11/25(火) 22:03:59 ID:???
>>155
その先輩の言うマナーはもうちょっと高級なもんだと思うぞ。
手札を見えないように置くとか、その先輩にとっても論外だろうよ。
麻雀でそんなことやったら、浮かぶ羽目になりかねんわ。
164NPCさん:2008/11/25(火) 22:04:11 ID:???
>>155
それ鉄火場の雀荘でやってこいって。生きて帰れないぞ

麻雀先輩って何歳だよ!w ここまでのゆとり書き込みだと釣りにしか見えん
165NPCさん:2008/11/25(火) 22:04:28 ID:???
>>155
うんうん、2chで総叩きに合うと
脳内先輩の言葉を持ち出して文句を言いたくなるよね
166NPCさん:2008/11/25(火) 22:04:53 ID:???
>>155
本当に強い人ってのはな
マナーも上級なんだよ
お前はそれすらやってないの
167NPCさん:2008/11/25(火) 22:05:55 ID:???
いや、手札を隠すとかは本当はマナーじゃなくて、不文律だとおもうんだがな。
馬鹿に分かりやすいように、みんな敢えてマナーという言葉をつかってるんであって。
168NPCさん:2008/11/25(火) 22:06:02 ID:???
>>155
おっけー、俺とデカピンで打とうぜ

俺は卓下に牌並べるけど気にするなよw
あと、横にあるでっかいカバンも放置でw
169NPCさん:2008/11/25(火) 22:06:07 ID:???
こいつは21では無いと思うが
何処まで行っても俺が正しいという往生際の悪さは通じるものがあるな

もっと踊ってくれ
170NPCさん:2008/11/25(火) 22:06:12 ID:Rn6fX5Ww
カタンの弱い先輩と、麻雀の強い先輩は別の人です。
混乱させてすみませんね。
171NPCさん:2008/11/25(火) 22:06:18 ID:???
>>155
お前は色々言われてることにむかついてるんだろ?
負けてるがなw
172NPCさん:2008/11/25(火) 22:06:19 ID:???
常識の範囲内の事でケチ付けられるのは脇が甘すぎるんだよ
簡単なマナー守る程度のことで絡まれなくなるなら守っとけ
173NPCさん:2008/11/25(火) 22:06:52 ID:???
「他人のマナーに文句言いたくなったら既に負けている」

マナーを守れないのは別の話だよな

勝ち負けの前に最低限のマナーを身につけてからどうぞ
174NPCさん:2008/11/25(火) 22:07:03 ID:???
>>164
よりによって、麻雀が例とかはないよなぁ。
やはり釣りとしてか思えない。
175NPCさん:2008/11/25(火) 22:07:12 ID:???
>>170
その二人の脳内先輩が別なことなんてみんな分かってるよw

なにしろ>>155の先輩は「強い」んだろ?w
トロイんじゃなくて

お前の主観レスはわかりやすくていいわ
176NPCさん:2008/11/25(火) 22:07:58 ID:???
>>170
だれも混乱してないよ。
麻雀が強い先輩が「手札を隠して打っていい」とか、
絶対に言わないって話をしてんの。
177NPCさん:2008/11/25(火) 22:07:59 ID:???
>>174
真冬にコンクリ抱いて寒中水泳がしたいんじゃね?
178NPCさん:2008/11/25(火) 22:08:25 ID:???
>>170
お前以外は誰も混乱しとらん
腹筋が壊れそうだから、これ以上笑わせるのは止めてくれ
179NPCさん:2008/11/25(火) 22:08:33 ID:???
子供・仲間ルールでのみ通用する話だねえ。
発声で「チャッ・トイ」では世間渡っていけないぞw
麻雀でトップとってるやつは無礼な真似してもいいって
先輩から教わったんだね、いい先輩にお利巧な後輩だねー

「プレイ中、はなくそみみくそ、はくそを手でいぢってはいけません。
カードについてふけつですし、あいてにもふかいかんをあたえますよ。
ましてやおちんちんをさわるなど、もってのほかです。」
180NPCさん:2008/11/25(火) 22:08:35 ID:???
>>173
「お前はそれで手札を広げて持っているつもりのようだが
端の何枚かがほとんど重なり合って分かりにくい!」
他人のマナーに文句つけるって、普通こういう話だよな
181NPCさん:2008/11/25(火) 22:09:31 ID:???
ここまでの内いったいどこまでが自演のレスであろうか。
182NPCさん:2008/11/25(火) 22:10:33 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2XflhuDFCR0&feature=related

今のID:Rn6fX5Wwはきっとこんな感じと思われる
183仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/11/25(火) 22:10:36 ID:???
みんな元気よねー。
184NPCさん:2008/11/25(火) 22:10:52 ID:???
>>180
そもそも、自分がプレイしにくいはずだからな>広げずに重ねずに持つ
それを敢えてやるってことは、何らかの意図があると思われるのは、
当然とは言わないまでも自然なことだろうね。
185無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 22:11:01 ID:34TaMxpe
>>179
お尻は何も書いてないからいいんですね!わかります!
186NPCさん:2008/11/25(火) 22:11:01 ID:Rn6fX5Ww
そのカタンの先輩のマナーが良いのは分りましたので。
その先輩がマナーに詳しいのも分りましたので。
他の話題どうぞ。
187184:2008/11/25(火) 22:11:22 ID:???
ちがう、「広げずに重ねて持つ」だった。
188NPCさん:2008/11/25(火) 22:11:58 ID:???
>>186
そんなに勝利宣言したい?
ねえ、ねえ?

黙って逃走してればいいのに、どうしてこう「僕は顔を真っ赤にしてブチ切れてます」って主張するかなあw
189NPCさん:2008/11/25(火) 22:12:37 ID:???
>>186
別にその先輩はマナーには詳しいってほどじゃない。
君がマナーに疎いだけだよ。
190NPCさん:2008/11/25(火) 22:12:48 ID:???
もう触ってやるなよ
黙って逃げたいけど、プライドが許さなかったんだろうし
191NPCさん:2008/11/25(火) 22:14:16 ID:???
>>186
逆だ
その先輩は「最低限、死って当然な事を知ってる」
お前は「そんな事も知らずにいきがっている」の
192NPCさん:2008/11/25(火) 22:14:41 ID:???
じゃあ俺手札パチパチしながらプレイするよ!
193NPCさん:2008/11/25(火) 22:14:47 ID:???
21よりひどいお子様がいると聞いて
194NPCさん:2008/11/25(火) 22:14:50 ID:???
あと、一般的に言うとマナーのよさは何処に出ても美点だが、
サークル内でのゲーム強弱なんて、威張れることでもなんでもないよな。
195NPCさん:2008/11/25(火) 22:15:00 ID:Rn6fX5Ww
>>189
ここで自分がその先輩の老害っぷり紹介したり
しても単なる私怨になるので辞めておきますよ。
TRPGならいくらでもネタあるけどね。
196NPCさん:2008/11/25(火) 22:16:04 ID:???
>>183
案外みんな暇を持て余していたのかもしれん。
197NPCさん:2008/11/25(火) 22:16:12 ID:???
>>195
186といい、どうやったらそんなに悔しさが滲み出た文が書けるんだ!
教えてくれ!!
198NPCさん:2008/11/25(火) 22:16:41 ID:???
>>195
脳内勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
勝利宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

まあ、>>63を意気揚揚と「老害」とか言っちゃうボウヤだからねえw
「TRPGならいくらでもネタあるけどね。」で「自称正論」ばりの無様なダンスィングを見せてくれると期待シチャウナー、ボク
199NPCさん:2008/11/25(火) 22:16:42 ID:???
>>185
まあ、運が付くって言うからな…
200NPCさん:2008/11/25(火) 22:17:29 ID:???
>>195
最初の報告は老害っぷりの紹介じゃなかった?
すでに私怨じゃねぇかw
201NPCさん:2008/11/25(火) 22:18:22 ID:???
>>192
俺は、ぼそぼそと「チッ…」「糞っ…」「ボケが…」「死ねや…」とか言いながらプレイするお^^


…かつて、大学のサークルで、そんな先輩がいますたorz
202NPCさん:2008/11/25(火) 22:18:47 ID:???
>>195
僕は君の味方だよ。是非そのネタを聞きたいなあ。
みんな老害で、君みたいな柔軟な頭の持ち主の思考を理解できないんだよ。
203NPCさん:2008/11/25(火) 22:19:12 ID:???
>>197
超凄い悔しさを抱きつつ平静を装って書くと、自然とそう言う文章になるぜ!
\ 俺は大根だから悔しさじゃなくてダシが滲み出るんだけどな!
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./^ヽ
 /\|  |/ヽ
 \、ヽ /_,/
  /⌒~\
  |´Д`;|
  |_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
     `~ヽノ
204NPCさん:2008/11/25(火) 22:19:35 ID:???
とりあえずー
私怨はスレ違いなんで愚痴スレにでも行ってくれ
205NPCさん:2008/11/25(火) 22:20:08 ID:???
>>203
ブルマ大根、ブルマ大根じゃないか!

すっげー懐かしいw
206NPCさん:2008/11/25(火) 22:20:08 ID:???
>>159
それ闇のゲームじゃね?
207NPCさん:2008/11/25(火) 22:20:20 ID:???
>>203
大根は出汁が染み込むほうだろ?
208NPCさん:2008/11/25(火) 22:21:06 ID:???
>>207
よくダシの染み込んだ大根からはダシが滲み出るだろう
つまりそう言うことだ
209NPCさん:2008/11/25(火) 22:21:30 ID:???
>>207
実はブルマから染み出してるんじゃね?
210NPCさん:2008/11/25(火) 22:21:36 ID:???
>>202
いままでの話の矛盾から、完全創作だと分かりきってるしなぁ。
211NPCさん:2008/11/25(火) 22:21:48 ID:???
>>206
アカギの生まれ変わりでもいたんじゃないか?
212NPCさん:2008/11/25(火) 22:21:50 ID:???
そろそろ>>63の部屋の壁かPCあたりがダメージを受けてる頃かなw
それとも「抱き枕」あたり?
213NPCさん:2008/11/25(火) 22:22:00 ID:???
>>205
よく見ろ!騙されるな。
奴が穿いているのはアンスコだ。
214NPCさん:2008/11/25(火) 22:22:37 ID:???
>>211
多分「天牌」の住人だよ
215NPCさん:2008/11/25(火) 22:22:47 ID:???
>>213
なん……だと……?
奴は俺を騙していたのか?
嘘だろ?
216NPCさん:2008/11/25(火) 22:23:18 ID:???
>>212
>>63とRn6fX5Wwは別人だと思うがなぁ。
本人が恥ずかしい思いをしてるのは確かだと思うが。
217NPCさん:2008/11/25(火) 22:23:27 ID:???
畜生、パネェ21さんの創作ならここまで酷いことにはならなかったのに
218NPCさん:2008/11/25(火) 22:23:49 ID:???
>>216
いや、同じIDだからw
219無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 22:24:12 ID:34TaMxpe
>>203
懐かしいな君!
220NPCさん:2008/11/25(火) 22:24:19 ID:???
>>218
ぐーぜん同じIDの人がいたのよ
221NPCさん:2008/11/25(火) 22:25:01 ID:???
>>217
なにしろ
21さまは、さーくるめんばーがちゅうせいをちかう
ぜったいてきそんざいだからな
Dさんもきっとかいしんしてまいしゅうちこくしてるよ
222NPCさん:2008/11/25(火) 22:25:26 ID:???
>>218
おう、>>63もIDでてのね。
正直、すまんかった。
釣りじゃなければ、そんなに恥ずかしい馬鹿がいるはずがないって思い込んでたわ。
223NPCさん:2008/11/25(火) 22:25:48 ID:Rn6fX5Ww
>>221
その21とかDとかさっぱり知らないのですよ。
224NPCさん:2008/11/25(火) 22:26:39 ID:???
このあたりがたまらんねw
顔色がスレ住人全員にまるわかり


136 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 21:51:23 ID:Rn6fX5Ww
じゃ次から広げてやりますよ。
そんな精神戦でプレッシャーかけられても、
別に負けはしないから。

186 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 22:11:01 ID:Rn6fX5Ww
そのカタンの先輩のマナーが良いのは分りましたので。
その先輩がマナーに詳しいのも分りましたので。
他の話題どうぞ。

195 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 22:15:00 ID:Rn6fX5Ww
>>189
ここで自分がその先輩の老害っぷり紹介したり
しても単なる私怨になるので辞めておきますよ。
TRPGならいくらでもネタあるけどね。
225NPCさん:2008/11/25(火) 22:27:20 ID:???
>>223
早くTRPG方面の報告を書く作業に戻るんだ
226NPCさん:2008/11/25(火) 22:27:59 ID:???
>>222
報告の頭からID出してる時点で、釣りが半ばバレバレではあるんだけどね、この報告者
「釣りのつもり」が、「本音の部分」を叩かれてマジになっちまったんだろうなあw
227NPCさん:2008/11/25(火) 22:28:09 ID:???
>>224
>>63で老害とか言っておいて、>>195はないわな。
如何に脳内の創作で言い訳してたかが、よく分かる。
228NPCさん:2008/11/25(火) 22:28:21 ID:???
>>224
あんまり期待できねーけどなあ
229NPCさん:2008/11/25(火) 22:29:24 ID:???
>>225
× 早くTRPG方面の報告を書く作業に戻るんだ
○ 早くTRPG方面の報告捏造を始めるんだ
230NPCさん:2008/11/25(火) 22:30:06 ID:Rn6fX5Ww
>>225
たくさん有りすぎてどれから書こうか悩むくらいです。
リクエストがあればどうぞ。
231NPCさん:2008/11/25(火) 22:30:58 ID:???
>>230
書きたいのから順番にどうぞ
どうせ全部創作なのはわかってるから
232NPCさん:2008/11/25(火) 22:31:12 ID:???
>>230
どんなのがあるかも判らないのに
リクなんでできねーよw
233NPCさん:2008/11/25(火) 22:32:02 ID:???
>>230
なんで、君しか知らない報告をこのスレを読んでる人が「リクエスト」できると思ったんだい?

なんつうか、本気でアタマが可哀想だな、こいつ。
234NPCさん:2008/11/25(火) 22:32:02 ID:???
>>232
こんな話が読みたいなーってリク書くと
それっぽい捏造報告をしてくれるんだよ
235NPCさん:2008/11/25(火) 22:32:58 ID:???
>>232
もうそこまで頭に血が回ってるんだろうw

スレ住人をギャフンと言わせてやるー、って
どんな矛盾と主観に塗れた「報告」がくるのか楽しみじゃないか


で、もちろんMKPはあげない方針で
コイツ露骨にMKP狙ってるし
236NPCさん:2008/11/25(火) 22:33:16 ID:???
>>233
俺らが老害扱いされてトサカに血が上ってる先輩役だからだな。
237NPCさん:2008/11/25(火) 22:34:00 ID:???
じゃあRn6fX5Wwが、いかに無知かを叩かれた時の相手を
いかに老害っぽく演出できるかを見てみたいのでよろしく
238無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 22:34:23 ID:34TaMxpe
>>230
じゃあ俺AD&Dでスピードファクターネタがいいナ!お願いします!
239NPCさん:2008/11/25(火) 22:34:34 ID:???
>>236
ひょっとして、彼に否定的なレスは件の先輩が降臨してやってると思ってるのかね?
240NPCさん:2008/11/25(火) 22:34:44 ID:???
>>230
早く出せよ
ハリーハリーハリー

困スレ住人は甘くねーぞ
241NPCさん:2008/11/25(火) 22:35:05 ID:???
>>230
おれは超人ロックネタで頼む。
242NPCさん:2008/11/25(火) 22:35:07 ID:???
いらねーよ、くだらねぇ
うんこしょんべんで騒ぐ小学生じゃあるまいし
243NPCさん:2008/11/25(火) 22:35:16 ID:???
じゃあ俺は豆腐がサバイバルナイフ片手に暴れまわる話を一つ
244NPCさん:2008/11/25(火) 22:35:47 ID:???
>>239
可能性はある


136 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 21:51:23 ID:Rn6fX5Ww
じゃ次から広げてやりますよ。
そんな精神戦でプレッシャーかけられても、
別に負けはしないから。


このレスとか
このスレの人間を「弱いくせにマナーマナーと五月蝿い先輩」と設定してないと出ないよ
245NPCさん:2008/11/25(火) 22:37:26 ID:???
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:Rn6fX5Ww
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
246NPCさん:2008/11/25(火) 22:37:50 ID:???
>>244
彼に味方する意見が五分五分ならともかく、
このフルボッコの状態では連投規制の問題から、
ありえねぇのにな>件の先輩のレス
247NPCさん:2008/11/25(火) 22:38:13 ID:Rn6fX5Ww
大体の傾向とか方向であればと思っただけで。
>>238
AD&Dはやったことないので無理。
>>241
同じくやったことないので無理です。
>>243
先輩関係ないし。
248NPCさん:2008/11/25(火) 22:38:56 ID:???
>>247
なんだよ、リクエストを要求しておいて、こたえられないのかよ、このクズ。
249NPCさん:2008/11/25(火) 22:39:13 ID:???
>>247
直近のTRPGネタでひとつ
250NPCさん:2008/11/25(火) 22:39:32 ID:???
>>244
ふと思うのだが、>63で言われる程度のことで
プレッシャーなんてかかるものかね

実は>63の指が白魚のごとき可憐さで、指フェチの先輩方が
プレイ中にガン見してきて集中できない、とかならともかく
251NPCさん:2008/11/25(火) 22:39:36 ID:???
>大体の傾向とか方向であればと思っただけで。

捏造するから、話のベースをくれと言う意味ですね、分かります。
252NPCさん:2008/11/25(火) 22:39:48 ID:???
>>247
リクエストにも答えられないならリクすんなゴミクズ

この程度でMKP取れると思ったら大間違いだぞw
253NPCさん:2008/11/25(火) 22:40:02 ID:???
だからお前がどんな傾向の困に出くわしてるかなんて、わからんってよ
適当に一番むかついた奴でも頼むわ
254NPCさん:2008/11/25(火) 22:40:34 ID:???
>>253
それじゃこのスレッド報告されるだけじゃないか
255NPCさん:2008/11/25(火) 22:40:35 ID:???
>>247
愚痴はいい、報告を出せ
ハリーハリーハリー
256NPCさん:2008/11/25(火) 22:40:46 ID:???
>>250
そういう意見はとっくに出てるよ。
なんで、そんなに「当たり前のことを嫌がるのか」とね。
最初、机が狭いとか、銀行役だからとか言い訳してたが、
後付の報告では根本的に矛盾するんだよね。
257NPCさん:2008/11/25(火) 22:41:30 ID:???
>>251
俺が折角ベースに丁度良さそうな豆腐の話を投げたのに
意味不明な理由で却下された! ムギャオー!






これでMKPは間違いないな
258NPCさん:2008/11/25(火) 22:41:34 ID:???
じゃあID:Rn6fX5Wwの最近ムカついた事で
あ、このスレでフルボッコになった事か
259NPCさん:2008/11/25(火) 22:41:50 ID:???
>>179
>ましてやおちんちんをさわるなど、もってのほかです。
ウチの鳥取の(元)新人で、プレイ中ちんこ掻いてる奴がいたの思い出した。
逆ギレの多い奴なんで、その場で注意して相手が騒ぎはじめたら困るし、
公民館が使用禁止とかになると他のサークルにも迷惑かけてしまう。
最大の理由が別にあったし、代表に相談した。

代「で、現場で注意しないのは何でだ?」
俺「隣に同じく新人の女性PLがいたってのに、『ちんこかくな』とか発声できるかよ。
  つーか、困の所業に気づいたら女性PLが逃げ出すわけだが……」
代「……どっちが減っても次年度の最低部員数が維持できないのは理解しているよな」
俺「それは承知しているんだが…」
代「存続のため、今は黙っててくれ」
とりあえず、その卓で困に貸していたルルブは、帰り道でゴミ箱へ叩きこんだ。

後日、食事中にもやってたんで(女性PLはいなかったし)流石に注意したんだが、
ゲーム中に掻くくせは直らないし、テーブル上の菓子をその手でつかむし、流石に鳥取をやめたくなった。

まあ、代表に言われて素直に黙っている俺が困ったちゃんなんだろうな。
260NPCさん:2008/11/25(火) 22:42:18 ID:???
>>258
「困スレを困ったちゃんとして報告」か
斬新だなw
261NPCさん:2008/11/25(火) 22:42:42 ID:???
プチ報告

移動中にうんこしたくなったかどうかの判定させられた
俺のキャラは運悪くうんこがしたくなったんだ
でさ、うんこを人前でするの恥ずかしいから単独行動したんだよ
そしたら、うんこしてる途中に不意打ちくらってキャラが死んだんだよ
酷い話しだよな
262無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 22:42:48 ID:34TaMxpe
>>247
じゃあD&D3rdのSBGネタでいいですyo!お願いします!
263NPCさん:2008/11/25(火) 22:43:32 ID:???
>>261
よしそれMKP
264NPCさん:2008/11/25(火) 22:44:07 ID:???
>>262
きっと「やったことないから無理」とか言われるぜ
265NPCさん:2008/11/25(火) 22:45:04 ID:???
>>244
もし、そうなら洒落抜きである種の認知障害だな。
266NPCさん:2008/11/25(火) 22:45:05 ID:???
>>247
じゃあ学園薔薇ダイスかセイギマンかプラネットナイツでいいや
267無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/25(火) 22:46:09 ID:34TaMxpe
>>261
おめえすげえいいやつだな!ちょっと感動したいい話だ!
そのDM用にルールにうんこしたくなったかどうかの判定があるゲムがあればいいんだけどね!やれやれだな!
268NPCさん:2008/11/25(火) 22:47:55 ID:???
>>247
さっさとマッチョ・ウィメン・ウィズ・ガンズの報告をよこせ
269NPCさん:2008/11/25(火) 22:48:28 ID:???
10分反応ナシか…
ID:Rn6fX5Wwは創作活動に入った模様です
270NPCさん:2008/11/25(火) 22:51:33 ID:???
そういえば、俺の昔の鳥取は>>63の状態が全員デフォだった時があるな。









あまりに、特定のゲームをやりこみすぎた所為で、
カードがナチュラル眼牌状態だった為の緊急避難的な措置だったが。
271NPCさん:2008/11/25(火) 22:52:54 ID:???
>>247
おおまけにまけて
リング☆ドリームでの報告でいいや

だから早くしろ
272NPCさん:2008/11/25(火) 22:56:14 ID:???
報告する、って言って逃亡したのかにゅ?
273NPCさん:2008/11/25(火) 22:59:02 ID:???
なんとなく困かどうか判断つかないが、Rn6fX5Ww待ちに投下

オンセやってたんだが(ARA)
PC1とPC2が主人公とヒロインって扱い(最初から知り合い扱い、PC3と4は完全に外部のキャラ)のシナリオで
ハンドアウトでそれを告知はしてあった
俺はネタに走りたかったから本筋に絡まないPC3を選択
特にキャンペーン終了レベルとかはなかったんだが
PC1も2もCL20くらいを想定したスキル構成で
明らかに序盤の火力が不足気味
俺とPC4で、なんとか大丈夫かなって程度には修正したが
それでも「これじゃあ、後半の完成遅くなるじゃねぇか」とか文句ぶちぶち
「そこまで生き残れないと意味ねーよ」と言うやり取りを繰り返しつつ
セッション開始したんだが
今度はPC1と2が二人して無口RP開始
無口どころか、なまえーを聞いても答えない♪
発言の8割が「・・・・・・・」ばかり
GMがダンジョンに誘導しようと、NPCが出ても聞かれても
無言無言無言
気がつくと俺のPCがPTを引っ張ってなんとかかんとか1回目終了
終了後GMが「もう次からはPC3と4が主人公の方向でいくわ」と発言
まぁ無口系としか設定もないし、伏線も貼れてないし仕方ないかな
とか思ってたら
「なんでだよ! 俺たちが主人公だっていったじゃねーか!」と文句を言い出すPC2(1は黙ってた)
まぁ、一々今後の主人公を言い出すGMもどうかと思うが
さすがにシナリオに絡もうともしないで、主役だけは張りたいですはないと思った、そんな冬の夜
274NPCさん:2008/11/25(火) 22:59:43 ID:???
>>270
ボロボロになる前に買い直せって
275NPCさん:2008/11/25(火) 23:00:09 ID:???
>>273
1がただの地蔵
2が困か
276NPCさん:2008/11/25(火) 23:01:33 ID:???
>>273
PL1,2については他の人に任せるが、
主人公とヒロインを両方、PLに設定する時点で結構、博打じゃなかろうか?
277NPCさん:2008/11/25(火) 23:02:43 ID:???
>>274
予算のない高校サークルの時代でな。
しかも、その時点で絶版ゲームだったんだわ。
結局、カードを手分けして手書きして自作したわ。
27821 ◆THJ2YWgsuY :2008/11/25(火) 23:02:57 ID:ATcqzEsA
連呼されてたので何の騒ぎかと思えば…
今日のID出しておきますね
279NPCさん:2008/11/25(火) 23:04:09 ID:???
や、大丈夫よ
さすがに本気で同じだと思ってる人はいないからw
280273:2008/11/25(火) 23:11:28 ID:???
>>276
今にして思えばそうだよなぁ……
なんとかなるんじゃねぇかな、って考えが甘すぎたんだよな
281NPCさん:2008/11/25(火) 23:14:09 ID:???
このスレ馬鹿ばっかw
やーい!ばーか!ばーか!
282NPCさん:2008/11/25(火) 23:17:55 ID:???
>>1-282
やーいばーかばーか
283NPCさん:2008/11/25(火) 23:19:19 ID:???
帰ってこないね
で、突如として21が現れてIDを晒す…

…まあ、皆まではイワンが。
284NPCさん:2008/11/25(火) 23:19:25 ID:???
失礼な!
二次元しか愛せない普通の男の子です!
285NPCさん:2008/11/25(火) 23:19:54 ID:???
>>280
まあ、より正確には主人公と絡むヒロインをPLに割り振る時点で、と言うべきかね。
よく考えてみれば、主人公がNPCでヒロインがPLってのは、特殊なゲームじゃないとちょっとありえんし。

まあ、オンセならPLがヒロインというのも、オフよりはマシかもしれんが。
286NPCさん:2008/11/25(火) 23:20:52 ID:???
>>285
ねーよw
287NPCさん:2008/11/25(火) 23:22:18 ID:???
何でこんなに伸びてるのかと思ったら…
また面白いのが来てたんだねw
288NPCさん:2008/11/25(火) 23:22:44 ID:???
>>278 もはや「21」は君の名前じゃあないんだ。
数多なる困とは次元が違う存在への呼称に昇華した。
だからそのまま引っ込んでてね。ね。
289NPCさん:2008/11/25(火) 23:23:00 ID:???
>>287
おかしくはあったが、面白くはなかったなぁ。
290NPCさん:2008/11/25(火) 23:23:21 ID:???
新しいTRPGのプレイスタイルを受け入れられないのは老害の証拠
291NPCさん:2008/11/25(火) 23:23:45 ID:???
>>287
途中の発狂モードは面白かったな
勝利宣言をおちょくられては勝利宣言してた
292NPCさん:2008/11/25(火) 23:24:36 ID:???
>>290
同意
札を机の下で持ってたくらいでグチグチ言ったり
老害ってのはどうしようもない
293NPCさん:2008/11/25(火) 23:25:46 ID:???
>>290
禿同
下手な奴ほど他人のプレイスタイルを受け入れない
294NPCさん:2008/11/25(火) 23:25:49 ID:???
さて、便乗してる馬鹿がいるのか、馬鹿がIDを出さなければ自分が多数派に見えると思ったのか・・・
295NPCさん:2008/11/25(火) 23:26:20 ID:???
黙ってろ馬鹿!
296NPCさん:2008/11/25(火) 23:27:10 ID:???
いや、さすがに本人だとした分かり安すぎるし、必死すぎるだろ。
語彙も少なすぎるし。
297NPCさん:2008/11/25(火) 23:27:34 ID:???
>>290
俺もそう思う
老害って自分の考えが絶対と思ってるからたちが悪い
298NPCさん:2008/11/25(火) 23:27:45 ID:???
>>292
牌を卓の外に置けないのも馬鹿馬鹿しいよな
299NPCさん:2008/11/25(火) 23:27:52 ID:???
>>293
全くだ
札を卓の下で持たないってスタイルを受け入れない奴とかもいるらしいよ
300NPCさん:2008/11/25(火) 23:28:04 ID:???
ふっふ、現在強制D化を申請中なわけで。
(本来申請じゃ変わらんはずなんだが流れが変わってきたらしい)
301NPCさん:2008/11/25(火) 23:28:05 ID:???
>>296
なんだっていいけどよ、お前もっと国語勉強しろよ恥ずかしい。
302NPCさん:2008/11/25(火) 23:28:12 ID:???
俺エスパーになったのかな
>>292>>293のIDがぼんやりと見えるんだ
303NPCさん:2008/11/25(火) 23:28:12 ID:???
>>259 ばーか、ばーか! お前、先輩なら後輩のちんこくらいかいてやれよ!!
そこまでやってあげてたなら、女PLが退会したって後輩のせいじゃないだろ?
後出しで「実はその後輩がエロショタすぎて、もしちんこかいたのばれて
女PLにフルボッコくらいそうだった」なんて言いだすお前が困。
304NPCさん:2008/11/25(火) 23:28:44 ID:???
>>297
だな、いろいろな人に諭されて、ネットでも山ほど例示があったのに、
必死で自分が正しいと言い続けた>>63自身がまさに老害だったな。
305NPCさん:2008/11/25(火) 23:29:22 ID:???
>>300
強制IDは賛成だが、こんな風景が見れなくなると思うと寂しくも…ないか
306NPCさん:2008/11/25(火) 23:30:24 ID:???
寂しいなー
自演までして必死な奴をおちょくるのが楽しみだってのに
307NPCさん:2008/11/25(火) 23:31:25 ID:???
>>292
>>293
>>297
そうか、俺だけじゃなかったんだな
安心したよ
308NPCさん:2008/11/25(火) 23:32:02 ID:???
なあに、馬鹿は強制IDでも自演して自爆する。
ID付きの板で24時前後はとても面白いぞ。
309NPCさん:2008/11/25(火) 23:32:32 ID:???
>>308
経験者は語るか?w
310NPCさん:2008/11/25(火) 23:33:01 ID:???
>>302
ま、都合のいいレスにだけにアンカーつけて、完結してるからな。
おれのディテクト・ソウツでもそう見えるわ。
311NPCさん:2008/11/25(火) 23:33:22 ID:???
そろそろ便乗がまじってきてるだろうな
俺は騙されないぜ?

そしてきっと日付変わった途端にageて文句言い出す奴が出るぜ?
312NPCさん:2008/11/25(火) 23:33:35 ID:???
>>308 今更そんな場面があったとしても、
下手な釣り以上のものにはならんでしょう。
313NPCさん:2008/11/25(火) 23:33:54 ID:???
>>311
298は俺の便乗だが、当然のごとくスルーされた
314NPCさん:2008/11/25(火) 23:34:48 ID:???
>>307
脳みそ食わせろよ
315NPCさん:2008/11/25(火) 23:35:33 ID:???
>>311
つーか、>>278以降に>>63がレスしてないんだよな
で、21の登場があまりに都合いいタイミング過ぎる

NGワーオ:IDチェンジ
316NPCさん:2008/11/25(火) 23:36:07 ID:???
「よし、後輩のかゆいちんこを全開にしてやったぜ」
「ばーかばーか!!ちんこをオープンにするってのは(ry 」
317NPCさん:2008/11/25(火) 23:37:47 ID:???
間違いなくこのスレにはカムショット鈴木と信者が居る。
318NPCさん:2008/11/25(火) 23:39:51 ID:???
信者…?
それに、あんな蛸みたいなオッサンがここに居るかねえ?
319307:2008/11/25(火) 23:39:58 ID:???
あれ?ひょっとして>>63って思われてる?w
320NPCさん:2008/11/25(火) 23:40:37 ID:???
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 台灣 Formosa
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system

テンプレにこれを貼らないからこういう事になる。
321307:2008/11/25(火) 23:41:06 ID:???
>>319
そんなわけないよ
322NPCさん:2008/11/25(火) 23:41:46 ID:???
いや>>307は便乗だと思ってるぞ?
>>292>>293>>63だと思ってたけど
323NPCさん:2008/11/25(火) 23:42:03 ID:???
あ、あれ…!?
>>319≠321だからな!
324293:2008/11/25(火) 23:43:39 ID:???
>63じゃないんですけど
325NPCさん:2008/11/25(火) 23:44:46 ID:???
なんだこの野郎!
326292:2008/11/25(火) 23:44:58 ID:???
俺も>>63じゃないぞ
32721 ◆THJ2YWgsuY :2008/11/25(火) 23:46:38 ID:ATcqzEsA
俺も>63と同一視されるのはたまったもんじゃない
待ちがてらぷち報告

カタンとかボドゲをやってる時に、ロールプレイングしようぜ!って提案する場合がある
29歳独身看護婦とか、瀬戸海馬とか、神谷明が声を宛ててるキャラローテとか
みんな楽しんでやってるものだと思ってたけど、老害って思われてたのかなぁ……
328293:2008/11/25(火) 23:47:59 ID:???
>>324 >>326

俺が安心したとか書いたばっかりに巻き込んじゃったね
329NPCさん:2008/11/25(火) 23:49:01 ID:???
>29歳独身看護婦
ダレ?ソレ。
わかんない人を持ち出されても楽しめないよ。
330NPCさん:2008/11/25(火) 23:49:05 ID:???
巻き込まれて嫌ならID出せばいいのに
331NPCさん:2008/11/25(火) 23:50:15 ID:???
21がどれだけIDを出しても
>>63が来ないと、別人と証明しようが無い件について

まあ、同一なんだろうけど
332NPCさん:2008/11/25(火) 23:52:07 ID:???
>>61と同じでも違ってもいいんだけど
324と326、292と293の発言タイミングが、それぞれ1分10〜20秒空いてるんだよな
ここは連続投稿規制何秒だっけかねぇ

ついでに324と326のアンカーのつけ方が
「ほらアンカーのつけ方が違うでしょ? 別人ですよー」に見えた
333NPCさん:2008/11/25(火) 23:52:31 ID:???
21は>>63と同一じゃないだろ
もっとおぞましい何かだ
334NPCさん:2008/11/25(火) 23:53:04 ID:ATcqzEsA
>>329
てきとうな設定をでっちあげるんですよ
12歳ヤンチャで妹思いな少年とか、10歳その妹で内心腹黒いとか
335NPCさん:2008/11/25(火) 23:53:32 ID:???
>63は>21が疑われてるのに無視する糞やろうだからな
きっと0:00過ぎた頃に風呂に入ってたとか適当な事抜かして再来するさ
336NPCさん:2008/11/25(火) 23:53:36 ID:???
>>334
> てきとうな設定をでっちあげるんですよ

>>63の事ですね、わかりますw
337NPCさん:2008/11/25(火) 23:54:14 ID:???
トランプの大貧民(大富豪?)でなら良くやるな
王様だったけど次のゲームで地に落ちて水を求めて彷徨ったり
338NPCさん:2008/11/25(火) 23:54:42 ID:???
>>335
風呂なんか入ってないよ
きっと、一生懸命、スレ住人が納得しそうな「老害の困報告」を創作してるんだよ



…ここで自演しながら。
339NPCさん:2008/11/25(火) 23:55:33 ID:???
>>337
都落ちしたら袁術プレイだなやはり
340NPCさん:2008/11/25(火) 23:56:30 ID:???
>21さんは日付が変われば睡眠されるに違いないのに
>63は本当に酷い奴だ
341NPCさん:2008/11/25(火) 23:56:59 ID:ATcqzEsA
>>336
そのレスの的確さ!素早さ!
もうこのスレの人たち大好きっ!

日付変わったらもういっかいトリップとID出しておくっす
342NPCさん:2008/11/25(火) 23:57:11 ID:???
>>337
大富豪ではやったな、おれも。
大富豪と富豪は重ね座布団に座ったりしてた。
343NPCさん:2008/11/25(火) 23:59:21 ID:???
>>342
格付けテストの「扱い」みたいなのと組み合わせるのも笑えるぞ
サークルで合宿の時にやった
飲み物とか、大富豪は飲みたいのを飲める(念のためワインとか買っておいた)が
大貧民は水道水そのまま飲まされる
34463:2008/11/26(水) 00:00:32 ID:???
21は別人ですよ
345NPCさん:2008/11/26(水) 00:02:24 ID:???
結局63は来ずか
63で発狂したあと、「別人格(と本人は思ってる)」21で登場、ってとこか
茶番だったな

とりあえず病院行くべきだと思うぜ
34621 ◆THJ2YWgsuY :2008/11/26(水) 00:02:52 ID:rJf4K4wG
無事にID変わってたら寝ます、>63の健闘に期待してます
347NPCさん:2008/11/26(水) 00:05:07 ID:???
>>346
>>63がID出した後でもう一度そのID出さないと意味がないよ
348NPCさん:2008/11/26(水) 00:05:26 ID:???
>>333
同一でもそうじゃなくても構わんさ
幸いにして、おちょくり甲斐のある無能愚昧な人間である、という点は同一なんだから
349NPCさん:2008/11/26(水) 00:06:12 ID:???
>>347
>>346は「じゃあこれから>>63の性格に戻して暴れます」って宣言と思われる
350NPCさん:2008/11/26(水) 00:07:34 ID:???
21の本日のレス
「安価の付け方が一定していない」ね、どういうわけかw


278 名前:21 ◆THJ2YWgsuY [] 投稿日:2008/11/25(火) 23:02:57 ID:ATcqzEsA
連呼されてたので何の騒ぎかと思えば…
今日のID出しておきますね

327 名前:21 ◆THJ2YWgsuY [] 投稿日:2008/11/25(火) 23:46:38 ID:ATcqzEsA
俺も>63と同一視されるのはたまったもんじゃない
待ちがてらぷち報告

カタンとかボドゲをやってる時に、ロールプレイングしようぜ!って提案する場合がある
29歳独身看護婦とか、瀬戸海馬とか、神谷明が声を宛ててるキャラローテとか
みんな楽しんでやってるものだと思ってたけど、老害って思われてたのかなぁ……

334 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 23:53:04 ID:ATcqzEsA
>>329
てきとうな設定をでっちあげるんですよ
12歳ヤンチャで妹思いな少年とか、10歳その妹で内心腹黒いとか

341 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 23:56:59 ID:ATcqzEsA
>>336
そのレスの的確さ!素早さ!
もうこのスレの人たち大好きっ!

日付変わったらもういっかいトリップとID出しておくっす

346 名前:21 ◆THJ2YWgsuY [] 投稿日:2008/11/26(水) 00:02:52 ID:rJf4K4wG
無事にID変わってたら寝ます、>63の健闘に期待してます
351NPCさん:2008/11/26(水) 00:08:34 ID:rJf4K4wG
>>347
では、また21時間30分後に来ます…
35263:2008/11/26(水) 00:10:41 ID:W+KTD/9r
皆さんいい加減にしてください
文句のある人はIRCで聞きますよ
チャンネルは#労害の妄言にします
サーバはirc.trpg.netです
どうせ、あなた達は匿名だからぐだぐだ言えるんでしょ
353NPCさん:2008/11/26(水) 00:10:50 ID:???
ま、この後、どんなレスがあって、「自称63」が現れても
ソイツがID:Rn6fX5Wwと同一である、って証明はもう無理なんだけどね
ID:Rn6fX5Wwで酉つけなかったから。
35463:2008/11/26(水) 00:11:42 ID:???
>>352
お前騙るなよ
俺が>63だよ
355NPCさん:2008/11/26(水) 00:11:48 ID:???
>>352
匿名でも君に同調するレスが一つもないことは不思議に思わないんだな。
356NPCさん:2008/11/26(水) 00:12:14 ID:???
皆21が大好きなんだなあ…w
俺は嫌いだから、今更触りたくないぞ
35763:2008/11/26(水) 00:12:24 ID:???
>>354
俺がガンダムだ
35863:2008/11/26(水) 00:12:56 ID:8Q0nY6ZX
>>352
偽者UZEEEEEEEEE
やっぱり老害が降臨してたんだな
私に勝てないからスレで粘着かよ
359NPCさん:2008/11/26(水) 00:13:13 ID:pOZnDDjU
俺が63だ馬鹿たれが!
360NPCさん:2008/11/26(水) 00:13:31 ID:???
>>347
同一でない証明はできてないのが理解できないんだろ。頭悪いから。

悔しかったら名欄にfusianasanと入れろよと。
36163:2008/11/26(水) 00:13:48 ID:Va01ktaU
>>352
>63は俺だ
362NPCさん:2008/11/26(水) 00:14:20 ID:???
>>360
お前が入れろバカw
36363:2008/11/26(水) 00:14:35 ID:W+KTD/9r
>>354
どうでもいいです


>>355
おや、チャンネルで話そうと言ってるのに此方で批判ですか?
本当にチキンですね
こんな人達に誹謗中傷されてたと思うとどうでもよくなってきましたよ
364NPCさん:2008/11/26(水) 00:15:02 ID:???
>>352
成りすましじゃないなら、
「カードを机の下に隠すのは是か非か?」で
正々堂々とチャットを立てればいいと思うよ。

そんなタイトルのチャットに普通の神経の人間は入らないよ。
365NPCさん:2008/11/26(水) 00:15:37 ID:???
>>364
最初からお前なんか呼んでねーよw
366NPCさん:2008/11/26(水) 00:15:54 ID:???
>>363
とっとと立ててこいよ。
立てないための言い訳を始めずにさ。
36763:2008/11/26(水) 00:17:15 ID:Va01ktaU
>>363
必死だな偽者
俺の評判を落とそうとしてもムダだよ
あと、シャイニングウィザードはムタだよ
368NPCさん:2008/11/26(水) 00:17:30 ID:???
そういや>320をマルポで貼ってたやつは規制されてたなぁ。

★081125 複数 「中共工作員のコピペ爆撃が止むおまじない」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227580775/

再発として報告すれば>320も規制に持ち込めるかもw
369NPCさん:2008/11/26(水) 00:19:29 ID:???
>>364
だれも来そうにない不毛なタイトルで立てて、

「だれも文句を言いに来なかった! 俺は正しい!」

って、やりたいんだから、そっとしておいてやれよ。
37063:2008/11/26(水) 00:21:00 ID:DSMyRxFq
おまたせしました
私が本当の63です
371NPCさん:2008/11/26(水) 00:21:29 ID:???
で、どれが本物か知らんが
報告はどうしたw

報告も無しで現れた時点で
「さっきまでID出さずに自演で暴れてました」って証明してるのと同じだぜw
372NPCさん:2008/11/26(水) 00:22:24 ID:???
>>368
テメェ中凶の犬だなこの野郎!
373NPCさん:2008/11/26(水) 00:23:17 ID:???
>>371
捏造しようとしてもうまく作れなかったんじゃない?
374NPCさん:2008/11/26(水) 00:24:37 ID:???
まあ、どれだけ発狂しても
どれだけ実演しても

MKPは取れんだろうけどな

最初から釣りなのがミエミエだから
375無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/26(水) 00:26:23 ID:KWYG5rdy
「#労害の妄言」に誰もいねえじゃねえかyo!
376NPCさん:2008/11/26(水) 00:27:23 ID:???
>>375
釣られんなよw
あれ、どうみても釣り目的なんだから
377NPCさん:2008/11/26(水) 00:27:31 ID:???
>>371
本物が含まれていると思っている馬鹿さが堪らないw
ばーか!ba−ka!
378NPCさん:2008/11/26(水) 00:27:59 ID:???
>>352
このスレでの議論を他所に持ち出そうとするほうがよっぽどチキンだろ。
このスレにいる人間に自分の都合でIRCに来いとかアホかw

>>374
困ったことにここまで、大した報告がないんだよな。
>>273はただの事故くさいし。
まあ、その場合は該当なしが適当かね。
379NPCさん:2008/11/26(水) 00:28:12 ID:???
>>377
本物がいないとすると、もっと間抜けなんだがw
380NPCさん:2008/11/26(水) 00:28:16 ID:pOZnDDjU
>>375
お前エロイな!
381NPCさん:2008/11/26(水) 00:29:01 ID:???
さすがにもう飽きたから帰ってくれない?>63全員
382NPCさん:2008/11/26(水) 00:29:41 ID:???
>>378
実際、ここまで「釣り・実演でのMKP狙い」がミエミエだと
MKP選考から外したほうが良いと思う

悪しき前例は21だけにしたい
でないと、実演でのMKP狙いとかがこの後にも出てこないとも限らんし。
383無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/26(水) 00:30:03 ID:KWYG5rdy
釣りかyo!超100%わかんなかったって!>>352は名うての釣り師だな!釣りキチだな!鼻の頭とかちょっと洗ってこいって程度に釣りキチだよな!

>>352
釣りだって云われてるけどそんなことないよね!俺信じてるから早くIRCで報告して呉れ!リアルタイムでこのスレに晒すからさ!待ってるよ!
384NPCさん:2008/11/26(水) 00:35:44 ID:???
>>381
飽きたんならお前が帰れタコ!
お前は本当に空気嫁ない困だな。
38563:2008/11/26(水) 00:35:46 ID:g23YFIW8
上で上がってるゲームはしたことないので報告できません。
386NPCさん:2008/11/26(水) 00:37:36 ID:???
俺の鳥取での今年の流行語大賞

「セックスしないとシナリオが思いつかない!」

夏前にキャンペーンを任された先輩が言い放ったのを皮切りに
風俗いって本番までやれた奴がGMとか彼女とにゃんにゃんしたらGMって流れができた
困ったちゃんは、参加者全員
387NPCさん:2008/11/26(水) 00:40:11 ID:???
>>383
63はもう旅に出たのさ
たった一人で
388NPCさん:2008/11/26(水) 00:40:11 ID:???
>>386
なるほど、そうやってPL専の奴の肩身を狭くして、
均等にGMをやらせる為の作戦だな。
389無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/26(水) 00:41:20 ID:KWYG5rdy
>>385
#労害の妄言でお待ちしてますね^^

>>386
続けて読んでしまったら「GMとか彼女とにゃんにゃんしたらGMって流れが」ってなってGMとにゃんにゃんかハードルたけえなとか思ってしまったじゃねえかくそ困った野郎だなまったく!
390無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/26(水) 00:42:46 ID:KWYG5rdy
>>387
1時まで伊藤久夫の「君いとしき人よ」を聴きながら待つyo!
391NPCさん:2008/11/26(水) 00:44:56 ID:???
ゲーム前に必ずGMとにゃんにゃんしてる俺は勝ち組
392NPCさん:2008/11/26(水) 00:45:49 ID:???
あーもうっ!GMできなくていいからにゃんにゃんしたいな!
393ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :2008/11/26(水) 00:47:10 ID:AibYeJob
おー、伸びてる伸びてる。
394NPCさん:2008/11/26(水) 00:47:44 ID:???
一番最近のというリクエストはシステムの指定がないのに
「そのゲームをしたことないから報告できない」んですね
かわいそうです・・・
395NPCさん:2008/11/26(水) 00:47:56 ID:???
>>392
ママとすりゃいいじゃんw
396NPCさん:2008/11/26(水) 00:49:42 ID:???
ぬめーーーっ!!
君はよくやったぞ
おつかれさまぁぁぁぁ!!
397NPCさん:2008/11/26(水) 00:50:39 ID:???
>>395
ママで童貞捨てました
398NPCさん:2008/11/26(水) 00:51:50 ID:???
すまん変なテンションになってシャウトしてしまった

まとめサイト更新停止ということらしいが
管理人ぬめ氏、今まで乙でした、と言いたかったんです
399NPCさん:2008/11/26(水) 00:52:10 ID:???
>>346
もう来なくて良いよ。目障りだし。
400NPCさん:2008/11/26(水) 00:52:33 ID:???
>>397
喪板の酷いレスを思い出したじゃないか
401NPCさん:2008/11/26(水) 00:55:45 ID:???
>>398
ま、マジだ…
402NPCさん:2008/11/26(水) 00:59:03 ID:???
>>388
GMやりたくても資格ができない無い奴はどうするんだ…
403NPCさん:2008/11/26(水) 01:00:14 ID:???
まず同じ状況のやつを探すんだ。後は……分かるな?
404NPCさん:2008/11/26(水) 01:00:58 ID:???
ケツ貸したれ
405NPCさん:2008/11/26(水) 01:01:50 ID:???
>>403
なるほど。そう言う奴らで卓を立てればいいのか。頭良いな、お前。
406NPCさん:2008/11/26(水) 01:01:57 ID:???
まとめサイトのコメント欄参照な
407NPCさん:2008/11/26(水) 01:03:17 ID:???
巨乳で、エロくて、美人で、金持ちで、
俺を溺愛してくれる血の繋がってないママをクレ!
そうしたらママとやってやるよ!
408NPCさん:2008/11/26(水) 01:04:15 ID:???
>>386
それ、2次元が相手じゃダメ?
3次元限定だったら俺はPL専だな・・・
409無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/26(水) 01:04:50 ID:KWYG5rdy
・・・まさかと思うけど、俺、釣られた?
誰も来ないんですけど・・・。
410NPCさん:2008/11/26(水) 01:05:02 ID:???
それは最早ママではないただの姉だ。
411NPCさん:2008/11/26(水) 01:06:42 ID:???
>>409
俺の個人的な意見だがお前にMKPやるよw
Kは格好良いのKなw
412偽ダガー+ゆるめのうんこ:2008/11/26(水) 01:08:06 ID:???
今の流れを見て、ここが困ったちゃんスレだということがしばらくわからなかった。
413無謀な突撃と自殺の差はリプレイになるかならないか:2008/11/26(水) 01:08:29 ID:KWYG5rdy
>>410
姉も普通血が繋がってるyo!

>>411
ありがとう!でも俺もう寝るよ!ほとんどプンプンだよマジで超ゆるさねえ絶対釣りじゃないと思ったのにナー!
414NPCさん:2008/11/26(水) 01:09:06 ID:???
>>411
Mは「マジで」で
Pは「パンツ」だよな?
415NPCさん:2008/11/26(水) 01:09:08 ID:???
腹がゆるい奴はくんな
くせぇんだよ
416NPCさん:2008/11/26(水) 01:11:28 ID:???
マジで格好いいパンツをくれると聞いてきました
417NPCさん:2008/11/26(水) 01:15:43 ID:???
>>416
残念ながらもう売り切れました
418NPCさん:2008/11/26(水) 01:21:50 ID:???
>>411
マジレスがかっこいいパーソン、か。
419NPCさん:2008/11/26(水) 01:22:35 ID:???
二番煎じじゃMKPもらえないと思うけど
ttp://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1957.jpg
420NPCさん:2008/11/26(水) 01:22:56 ID:???
空気読まずに報告

俺の鳥取は、メンバーの自宅とか公共施設とか学生サークルとも仲がいいから大学とかでセッションしてるんだ
鳥取の中心になってるGMとセッションをする日に、大学の部室にTRPGって面白いんですか?って見た目新入生の見学者が来た
学生も同席してたけどそういう対応をしたことがないらしく、GMや俺に救いを求めてきたんだ
俺は俺が説明するよりGMがやった方がうまくやってくれると思ってGMにお任せしたんだが、
GMはどうしても学生に対応を任せたかったようで、学生にセッションの時間は気にしなくていいからと任せてた
その見学者ってのが奇麗めな女の子二人組で、学生はガチガチに固まって台詞噛みまくりでとちりまくり
他の学生はそれを冷やかして、対応してる学生は真っ赤になってキレて、他の学生に交代して、その学生もダメダメだった
説明が終わればしょんぼり空気が漂い、これはもう来ないだろうなぁといった有様で、見学者二人を見送る流れに
そこでGMが一声かけて、簡単なぷちゲームを体感しないかと提案し、乗り気じゃない見学者を言葉巧みに参加させたんだ
それが大成功して、見学者にTRPGに興味を持ってもらい、ルールブックなどの紹介を交えていい雰囲気になってきた

そうしたら、GMが見学者の一人に好きです付き合って下さいと直球で告白
見学者も真っ赤になって困ってる様子だったけど、その日はメールと電話番号の交換をして、さらに自分のサークルに勧誘する始末
うまくいくとは思わなかった、自分でも驚いているとGMはGMでテンパってた様子だった

それが日曜の出来事で、月曜には映画を見に行ったらしく、火曜に学生サークルからもう二度とそんなことしちゃだめだからね!と抗議があった
セッションは問題なく進行して順風満帆だったからいいものの正直すごく困った。これからの火種にならなきゃいいが
421NPCさん:2008/11/26(水) 01:24:36 ID:???
>>420
いい話じゃないか
422NPCさん:2008/11/26(水) 01:25:08 ID:???
>>420
なんとなく言いたいことはわかるけど、5W1Hをもう少し整理しような。
423げす:2008/11/26(水) 01:27:34 ID:qHZkz7Ki

これから学内サークルと野良サークルで姫の奪い合いっすね。
424NPCさん:2008/11/26(水) 01:30:49 ID:???
>>420
やれやれまたジェシカ先輩の話か。
それはね結婚して終わりなんすよ。
そんでね学生サークルからハブられるの!
わかった?
425NPCさん:2008/11/26(水) 01:30:55 ID:???
自分、文章書くの苦手なんすよ。報告はじめてだし、GMいい人だけど、反則じゃないっすか
私怨半分交えてますけど、GMやってるとモテるんすねって半分は感心しました
ただ、うちのGMって女癖悪いんすよね
426NPCさん:2008/11/26(水) 01:31:00 ID:???
ちょっと亀だがIDの出る板での日替わり自演の例
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227361444/
427NPCさん:2008/11/26(水) 01:32:00 ID:???
>>420 登場人物と立ち位置が伝わってこない。30点
428NPCさん:2008/11/26(水) 01:32:31 ID:???
>>425
じゃ寝取れ
429NPCさん:2008/11/26(水) 01:33:10 ID:???
GMが寝取られ属性でウレションw
430NPCさん:2008/11/26(水) 01:35:59 ID:???
>>428
寝取るとか無理wwww
手、繋いだ!って大喜びなんすよ。GMは苦労人なんで幸せになって欲しいっす。でもTPOは考えて欲しいと思うっす
431NPCさん:2008/11/26(水) 01:38:44 ID:???
>>425
綺麗めの女の子“二人”組だろ?
こんなところで愚痴ってないで、
本気ならさっさと行動した方がいいんじゃないのか。
432NPCさん:2008/11/26(水) 01:41:42 ID:???
すが多くて気になるっす
433NPCさん:2008/11/26(水) 01:43:04 ID:???
ちょ、困スレってこんな流れだっけw
GM叩いて下さいよ、二人組の片方もうちのサークルに顔出すって言ってましたけど、歳の差は気にするっすよw
18歳っすよ、GMは28歳っすよ?後だしですけど、犯罪でしょう!?
434NPCさん:2008/11/26(水) 01:46:20 ID:???
青少年保護育成条例にもかからない年齢で犯罪とかちょっと
435NPCさん:2008/11/26(水) 01:47:08 ID:???
うちの鳥取のGMは24の時に14の子と付き合ってたよ
死ねってより、GMって凄いスキルなんだなって感心した
436NPCさん:2008/11/26(水) 01:47:47 ID:???
晩婚化が進んでる今日日、10歳差程度じゃめずらしくないしなぁ。
437NPCさん:2008/11/26(水) 01:48:02 ID:???
>>433
悪いが、俺のスレでは七歳下と結婚した奴がいるからな
438NPCさん:2008/11/26(水) 01:48:10 ID:???
よく分からんっすがGMに卍投げればいいんすか?
えいっ〜〜卍

……友達に8歳差カップルいるからなぁ
439NPCさん:2008/11/26(水) 01:48:17 ID:???
>>435
まて、それは場所によっては条例違反くさいぞ。
440NPCさん:2008/11/26(水) 01:49:40 ID:???
>>433
29歳でストライクゾーンが9〜17歳な俺がまるで犯罪者呼ばわりされてるみたいじゃないか。
勘弁してくれよ・・・。
やれやれ。
441NPCさん:2008/11/26(水) 01:50:52 ID:???
未成年略取、不倫、二股までなら平気でやってるGMならうちの鳥取にいるよ
別れた二日後に別の女を口説いてたりね
442NPCさん:2008/11/26(水) 01:51:24 ID:???
>>440
それ、上の方はともかく下の方は立派な犯罪だから。
443NPCさん:2008/11/26(水) 01:52:08 ID:???
>>440
それ下の方は合意があっても犯罪。
444NPCさん:2008/11/26(水) 01:54:54 ID:???
つか、GMやってるとモテるの?
445NPCさん:2008/11/26(水) 01:56:27 ID:???
みんな>>420を読んで内容理解できてるの?すごいな・・・
自分はふいんきしかわからなかった
446NPCさん:2008/11/26(水) 01:56:45 ID:???
内の鳥取も33才の男が遊びに来たまだ二十歳前の女子大生
ゲットしてたから、普通にあるだろ。
447NPCさん:2008/11/26(水) 02:04:34 ID:???
じゃあずいぶん昔のことになるけど報告

学生サークルで、久しぶりに女が入ったと思ったら1週間後には部員に食われてた
しかもその男がTRPGやってたのなんて一年目の前期だけで、
二年目以降はOBの腰ぎんちゃくしてんだ
そんな癖して先輩風吹かせて自分は体育会系気取りで、
口を開くたびにオタどもキメェ!だとさ

そいつが三年目の時に、新入生に潰されててザマァwwww
四年目はOBに取り入って新入生を叩きに入ったけど、
二年目で権力を掌握してたそいつにOBごと排斥されてた
448NPCさん:2008/11/26(水) 02:09:50 ID:???
自分の7つ下の相方が、付き合いはじめた当時ローティーンだったな。
元々家族ぐるみで親しかったからか、バレたあとも清いお付き合いだから、ってことで公認されたが。


……当人+親の合意がある場合もやっぱりアウトなのかな、と今更ながら考えてみる。
449NPCさん:2008/11/26(水) 02:18:04 ID:???
>>447
具体的に何があったんだか書かないと
ただの私怨で終わってるYO!
450NPCさん:2008/11/26(水) 02:22:31 ID:???
この業界って姫っつーか、ねんねが多い気がするよなぁ
んで、男は必死だから相性いいのかなよくわかんねーや
451げす:2008/11/26(水) 02:24:49 ID:qHZkz7Ki

>>433
10歳差っすか…上手く行かないっすね…女の子が気圧されてOK出した典型っすよ。
GMさんがウブなのもねぇ…女の子と年の近い異性と出会えば以前とお別れっすよ…。

>>447の方がよっぽど現実的で納得できるっすよ。
452NPCさん:2008/11/26(水) 02:34:13 ID:???
あれ、けっきょく困スレ的にはアリなんすか?
453NPCさん:2008/11/26(水) 02:35:38 ID:???
>>450
業界とかねんねとかこれはまた古い

>>451
おいげす、なんかお前最近丸くなってるぞ
もっと淡々とげすなこと言ってくれよ
454げす:2008/11/26(水) 02:53:56 ID:qHZkz7Ki

どーせデキちゃったオチっすよ。
455NPCさん:2008/11/26(水) 03:37:34 ID:???
んで、おろすおろさないでもめると
さらには件のGMがヘタレ全開で逃走、置き去りにされたシンママも理想と現実のギャップや育児等に疲れ、子を廃棄処分してタイーホ


これはこれで
456NPCさん:2008/11/26(水) 04:02:03 ID:???
今後「63」を超える可能性はどうだろう
457NPCさん:2008/11/26(水) 05:09:19 ID:???
超えるも何も只の実演だからノーカンだろ
458NPCさん:2008/11/26(水) 09:08:17 ID:???
比べてみればわかるが、、>>63は所詮21の3倍だ。
だが>>420は20倍。格が違う。
459NPCさん:2008/11/26(水) 11:05:18 ID:???
その程度の差ならば、
>>63が鳥付きの他に自演で二人に増えて普段の三倍レスを流し読みつつ都合良く個別レスし何時もの二倍上から目線すれば、
>>420を大幅に上回る>>756
460NPCさん:2008/11/26(水) 11:43:34 ID:???
>>459
またゆでか
461NPCさん:2008/11/26(水) 11:48:06 ID:???
今更>>63を見てきたが、手札持ちながら銀行できないくらい不器用なのは解った。

進行がスムーズにならないから銀行は他の人にやってもらうべき

枚数開示しないと簡単にサマできるしな。一番怪しいのは銀行>>63

おっと。今更だからレスは不要だぜ
462NPCさん:2008/11/26(水) 12:33:29 ID:???
おまえのレスがいまさらだ
463NPCさん:2008/11/26(水) 12:36:21 ID:???
そういや、カタンに銀行役なんて名称あったんだ……最初の方はモノポリーとばっかり思ってた俺
464NPCさん:2008/11/26(水) 12:38:40 ID:???
>>463
ないよ。
ルール上、銀行取引というものはあるが、
それこそ、モノポリーと違って一人に銀行役を任せるようなルールはないはず。
465NPCさん:2008/11/26(水) 14:09:35 ID:???
スレタイから「卓ゲ板全般が困ったちゃんだ」という趣旨のスレかと空目した。
466NPCさん:2008/11/26(水) 15:55:52 ID:???
魔王閣下…?




俺は前から時々、
【卓ゲ全般】困ったちゃんズ

っていうスレだと勘違いする。ドラえもんズみたいな
467NPCさん:2008/11/26(水) 17:09:02 ID:???
>>450
ジジイの昔話は老人ホームでやれよ
468NPCさん:2008/11/26(水) 19:32:12 ID:???
うちのカタンは資源カード二ヶ所に置いてあって各々でとってるな。
469NPCさん:2008/11/26(水) 19:44:34 ID:???
そもそもカタンを置いてるのが困
だってよTRPGよりカタンのが面白いからそっちが始まる
470NPCさん:2008/11/26(水) 20:10:16 ID:???
今日買った萌え萌え幻獣辞典を読んでて思い出したんだけど、
結構前、確かDXトワイライトが終ってすぐの頃あたりのはなし。
コンベでDXウィアードエイジに参加したら、ナチが勝利者の
塔の地下に眠るア・バオ・ア・クーを捕獲するのを阻止するって
話だった。ガノタがア・バオア・クーと騒ぎ出して、それを
自重と言われたらGMがネタで出したんだからどうのとか虎の
威を借るなんとやらで非常にgdgdになった。

ガノタってなんでなんでもかんでもガンダムに結び付けないと
気が済まないのだろう?
471NPCさん:2008/11/26(水) 20:16:07 ID:???
「塔どんだけでかいんだよwwwwww」

位の反応は俺もするかもしれん
472NPCさん:2008/11/26(水) 20:17:28 ID:???
あきらめろ
473NPCさん:2008/11/26(水) 20:21:20 ID:???
さすがにガンダムネタの中でも極端にメジャーな部類だからな。
474NPCさん:2008/11/26(水) 20:22:56 ID:???
もうちょっと別の名はなかったのかw
475NPCさん:2008/11/26(水) 20:24:31 ID:???
正直、殊更ガノタでなくてもガンダムのアバオアクーの方が有名なんじゃないか?
476NPCさん:2008/11/26(水) 20:31:13 ID:???
ソロモンの王が眠っている→ドズル?
は……別にそれほど困らない事に気がついた
477NPCさん:2008/11/26(水) 20:35:43 ID:???
アバオアクーはともかく卓の空気読まずハシャいでたらガノタが困ったちゃん
GMもPLも他は適当に流したり盛り上がったりしてたら困ったちゃんじゃない

どんなに有名なものでも、他人を不快にさせたらネタじゃない。困ったちゃんだ。
478NPCさん:2008/11/26(水) 20:39:00 ID:???
>>474
勝利者の塔の最下層にいるのはアバオアクーだときまっとるが・・・(元ネタ的に
479NPCさん:2008/11/26(水) 20:39:01 ID:???
>>477
まあ、そうなんだが、そもそもシナリオ的に塔に眠ってるのが青葉区である必然性があったのかね?
そういう心配のない他の奴にすれば無難だったろうに。
480NPCさん:2008/11/26(水) 20:39:47 ID:???
>>477
同意
ガノタは頭おかしい
481NPCさん:2008/11/26(水) 20:41:43 ID:???
>>477
禿同
ガノタは自重すべき
出来ないならRPGをやめろ
482NPCさん:2008/11/26(水) 20:46:20 ID:???
>>477
俺もそう思う
そういや、マナーマナーうざい老害もガノタだったな
483突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/26(水) 20:55:17 ID:KWYG5rdy
>>480
でもトミノさんほどじゃねえyo!
484NPCさん:2008/11/26(水) 21:05:47 ID:???
サークルに入部して初めて超人ロックをやったとき
「ばかもの、うっかり正体が見えてしまう可能性があるだろが、キャラクターシートを
見るときは一歩引いてみろ。特にキャラクター表と照らし合わせるときはテーブルから
1メートルくらい下がれ。後ろで見物してる上級生(卓にあぶれた)に相談するときは
別室にいけ。」
と、言われてそれがボードゲーム&カードゲーム全般で普通と思い込んでたから
63に対するレスは目から鱗が落ちた思いだ。
うちの鳥取にはイカサマする奴いなかったからな。
485NPCさん:2008/11/26(水) 21:07:22 ID:???
>>484
超人ロックでもコンバットカードを机の下に持ってれば突っ込みが入ったんじゃね?
486NPCさん:2008/11/26(水) 21:07:36 ID:???
ガンダムのアレが出典じゃなかったのか。
またひとつ(どうでもよい)雑学が増えたな。
487NPCさん:2008/11/26(水) 21:14:00 ID:???
俺はボルヘスの幻獣辞典で知ったな。
幻獣辞典を知ったのはクロちゃんだったか。
488突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/26(水) 21:16:20 ID:KWYG5rdy
俺もボルヘスでしたyo。
柳瀬先生による訳本を集めてたら読んでたようです。
489NPCさん:2008/11/26(水) 21:17:08 ID:???
塔のてっぺんじゃなかった?<あばおあくー
490NPCさん:2008/11/26(水) 21:19:03 ID:???
>485
コンバットカードはだいたい65とかの言うようにみんな持ってた。
なんとなくみんながそうしてるから。
でもうしろに下げて持ってても注意されることはなかった。
机の下は…やった奴がいないからわからん。
491NPCさん:2008/11/26(水) 21:19:40 ID:???
勝利者の塔の最下層にいる影の薄いよく分からん幻獣ア・バオ・ア・クー

ラカンダカランとかランバラルとかライラミラライラとか付ける監督が、
元ネタもなしに良いネーミングできるわけねーだろ!JK!
作中のエルメスもサザビーもグッチ(いません)もオリジナルじゃねぇんだぞ!?
492NPCさん:2008/11/26(水) 21:22:44 ID:???
プチ報告します。
マイ鳥取では普段私の家でゲームしてるんですが、家が近くのAがいつも最初に到着します。
それで全員集るまで適当にだべってるんですが、まあ当然話題がいろいろ飛ぶわけですよ。
で、ジャンプの打ち切り漫画ネタで盛り上がってるとき、甲冑の戦士雅武に話がいったとこで私が自分の愛犬の話題をはじめたんです。
そしたらAは「それはいいから」と、話の腰を折ったんですよ。
当然私は面白くなかった。で、その感情が尾を引いたわけです。

次の集まりのとき、例によってAが最初に到着してまた雑談になりました。
で、途中でAがヨーロッパのサッカーの話題を出そうとしたとき、「相手が興味無い話して愉しい?」と遮りました。
まあ、大人気ないとは思いますが、やり返さないと気がすまなかったので。

ところが、その日はAがGMだったのですが、プレイ中、私の発言はガン無視されました。
敵は私のPCだけを集中攻撃してくるし、ダイス目だって怪しい。PC殺されました。

喧嘩のうさをゲーム内で晴らすなよ…
493NPCさん:2008/11/26(水) 21:23:47 ID:???
>>492
ああ、サッカーファンは狂信者だから
多分、お前は「サッカーの敵」として認識されたよ
494NPCさん:2008/11/26(水) 21:25:29 ID:???
まさっかー
495NPCさん:2008/11/26(水) 21:27:23 ID:???
巨人程じゃなかろう
496NPCさん:2008/11/26(水) 21:27:25 ID:???
>>492
欧州サッカーの魅力わからないとか低級すぎ
それとも焼き豚か?
497NPCさん:2008/11/26(水) 21:27:44 ID:???
>>494
審議中(AA略
498NPCさん:2008/11/26(水) 21:28:10 ID:???
>>495
悲しいかな、狂信的サッカーファンのヤヴァさは巨人教神官に匹敵
499NPCさん:2008/11/26(水) 21:32:15 ID:???
>>492
つーかプレイ前に喧嘩すんなよw
500NPCさん:2008/11/26(水) 21:36:08 ID:???
さて、相当昔の話だけど思い出して報告。
あいつ今頃何やってるんだろうなー、的な感じで。

問題の困(以下Aとする)は、やつの親父さんが店と家を一緒にしてるのもあって
一つ一つの部屋が広く、TRPGやるときはいつも場所を提供して貰っていた。

ゲームでは常に俺TUEEEEEE!!の傾向があった。
けどTRPG黎明期で、近所に比較になるような他の鳥取も無く、面子は当時みんなリアル厨房で、
大なり小なりそういう傾向はあったので、そこはあんまり非難できない。

D&Dでクレリックだけど「フレイム オン コマンドのごつい剣使いたい」とかDMにしつこく強請ったり、
「性格がニュートラルだから、正呪文も逆呪文も自由に使えて俺Tueee!!」とか発言したり
二重人格で、水を被ると気弱で甘えん坊な女の子になって、お湯を被ると残忍な性格の男に戻る。
おまけにキャラ絵が劣化ダークシュナイダー。

そんな感じ。昔の話だし、恥ずかしい思い出話に出来るレベルだと思う。
501500(2/4):2008/11/26(水) 21:37:11 ID:???
……書き出してみたら結構アレな気がしてきた。さておき。
卒業・進学で、一旦鳥取がばらばらになって、それぞれ新しい環境で仲間誘ってゲーム続けたりしてた。

何年か経って、他県で就職してたAが実家に戻ってきたって話を耳に。
今のゲーム仲間のB・Cを連れて紹介がてら遊びに行った。
Bは、解散する前にAと遊んだこともある共通の友人。Cは、高校からの知り合いでAとは初対面。
『来週末あたり集まって遊ぶんだけど、よかったら一緒にやらないか』と誘うつもりだった。

で、思い出話やら近況やら、いろいろ話してるうちに
「みんなTRPGやってるんだし、軽く卓でも囲まないか」とAが言い出した。

それまでヤツはPL専で、マスターやるところなんて見たことも無かったが、曰く
・他県でもずっとゲーム続けてて、そっちではマスター専門だった。
・人気でひっぱりだこだった。
・10人以上相手にマスターしてきっちり時間内に終わらせた事もある。
・いつもアドリブだけどマスタリングには定評がある。
とか自信たっぷりにのたまうので、お手並み拝見とばかりに遊んでみる事になった。
システムはロードスコンパニオン。
振りなおしは3度まで、職業は3人で話し合って役割分担してくれ、と。
たしか、
 俺:人間/プリースト(チャ・ザ)
 B:ハーフエルフ/シャーマン
 C:ドワーフ/ウォリアー
だったと思う。
キャラメイクは30分そこそこで、ゲーム開始。
502500(3/4):2008/11/26(水) 21:38:04 ID:???
細部の記憶はあやふやだが、小さい村に滞在中の冒険者3人連れ(俺ら)が、泊まっている宿で
ある晩にボヤが発生。
なぜか村の駐在衛視に俺らが疑われ、無罪を証明するためにロハで調査に乗り出す…みたいな感じだった。

俺「宿で親父さんに聞くよ。『やぁ、何か儲け話はないかい?』」
A「無い。鄙びた小さい村だから、儲け話は無い。」
C「近所に遺跡とか洞窟があるとかって話もない?」
A「無いね。」
B「え、じゃあ何でこの村に居るの?」
A「(応えず)……もう一週間くらい滞在してるから、お金減らしといてね。xxGP。」
俺「ちょ、旅費も無くなるわ。村出ようぜ。とにかく近くの大きめの街に行こう。」
A「もう遅いから出発は明日ね。」

で、出火。金に困ったお前らがやったんだろう、とか衛視が言うわけ。

ともあれ話を進めようと、現場を見に行って、目撃情報を尋ねて、そのあと宿の親父に話を聞きにいく。

・現場:宿の裏手、勝手口の近く。
・目撃者:宿の料理人「物音に気が付いて外を見てみたら、火を付けられていて人間離れした跳躍力で逃げ去る
黒いマントを付けた男が居た」(もっと詳しく。)「色白で耳が尖っていて目が赤かった」
・宿の親父:「金品は特に取られてない。犯人は見ていない。恨まれる心当たりもない。あんたたちじゃないのか?」

で、情報を総合すると、なぜか宿に付け火に来たヴァンパイア(っぽい何か)が犯人という事に。
でも、造りたて1レベルx3人でヴァンパイア相手に勝てる能力なんかある筈もない。
3人で話し合い『料理人が狂言を口にしている。真相は料理人の失火。』と結論付けて、ふんじばって衛視に突き出した。
503500(4/4):2008/11/26(水) 21:38:58 ID:???
「証拠が無い」とかAが衛視の口で言うが、「証拠も無いのに嫌疑を着せてきたのはあんただ」
「料理人の方が怪しいだろ。状況的に考えて」「主人は金品取られてないって言ってるだろ?俺ら関係ねぇ!」と
3人で畳み込んで事件解決。終了。報酬は無し。

当時はPCに貧乏させる方針のマスタリングが流行ってた事もあって、「まぁ即興だしこんなもんだろう」みたいな感じで
その日のセッション終わろうとしてたら、Aが言う。
「……そういや村出て街に行く、って言ってたよな。事件が終わってすぐに村を出たキミらは街道にいるよ。」
はい?
「街道の行く手には、4人の男が立ちはだかっている。振り返るとそこにも3人。ぶっちゃけ全員7レベルのスカウトだ。」
……はい!?
「逃げられないし、抵抗しても、降伏しても殺す」ですか。
PL発言で「実際のところ、逃げ道ある?救済用意してる?」って尋ねたら
「無いよ。俺のシナリオ滅茶苦茶にされた懲罰戦闘だから。」
さいですか。
でもね、A。即興セッションでシナリオなんか端っから無いだろうよ?
というか、ガチで1レベルにヴァンパイアぶつけるつもりやったんかい。

即行で全員降伏。「君達は全員、裸に剥かれて抛りだされた」とか説明するのを半苦笑で聞き流しながら撤収。
帰り道、Cに「あんなの紹介して悪かった」と飯を奢って、当然ながら、翌週のセッションにAの姿は有りませんでしたとさ。

チラ裏かつ、おっさんの長話で申し訳ない。
報告は以上です。
504NPCさん:2008/11/26(水) 21:43:04 ID:???
>>479
シナリオ自体が勝利者の塔をメインにしてたからア・バオ・
ア・クーなのは仕方がなかったと思う。
シナリオの中で勝利者の塔は内部の時間が猛烈な速度で経過
していく不思議空間で超古代文明の遺産。塔の中の猛烈な
進化の圧力で塔を上って行くうちに超生命体に進化できる。
ただし、ただの人間ではこの進化の圧力に抗しきれずに途中で
息絶えてしまう。塔を上りきれるのは選ばれた人間。つまり、
オーバードのさらに寿命を持たない古代種のみ。塔を上り
きったオーバードが塔の地下に眠るア・バオ・ア・クーと
融合することで神になるというシナリオだった。
505突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/26(水) 21:43:12 ID:KWYG5rdy
俺なんか毎回懲罰戦闘発動DMだぜいえーい!
506NPCさん:2008/11/26(水) 21:47:41 ID:???
>>477
ガノタには「ガンダムはメジャーだから、TRPGやってるような奴なら知ってて当然」みたいな意識があるんじゃないかと

まーオタクには大なり小なりこういう意識と、「こんなのマイナーなの知ってる俺すごい」な意識があるわけで…

困ったちゃん?
知らないものを素直に知らないと言わずに、知ったかぶりするあいつかな…
507NPCさん:2008/11/26(水) 21:47:59 ID:???
仲間が半日たって戻らなかったらリザレクトする係りを押し付けられてたのも今はいい思い出なのか?
508NPCさん:2008/11/26(水) 21:54:24 ID:???
>>500
バカだなそのGM
そういう時は犯人(かも知れない)が捕まっている状態でもう一度同じ事件を発生させるんだよ
509NPCさん:2008/11/26(水) 21:57:02 ID:???
懲罰戦闘はともかく、ヴァンパイアは何か救済用意してたんでね?
>何故か宿に付け火にきた
>(っぽい何か)
この辺りは怪しいな。「俺の美しいシナリオ」GM特有の宿の主人への恨みとか
その辺のシナリオがあったんだろ。メタで自己解決して非難するのも大概困ったちゃんだぜ?
お前がそいつのことを嫌っていて、いい加減うざいと思っていたのも分かるが。
510NPCさん:2008/11/26(水) 21:57:26 ID:???
どうでもいいが、

>「性格がニュートラルだから、正呪文も逆呪文も自由に使えて俺Tueee!!」とか発言したり

これは、問題ではないような気もする。
わざわざ、叫ばなくてもいいかもしれんが。
511DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/11/26(水) 22:21:46 ID:???
>>470
奴らはビョーキだからなwせいぜいいたわってやンなwwww
俺様はDQNだから病人だろうとガノタだろうとかまわずボコっちまうンだがな!!!!
512NPCさん:2008/11/26(水) 22:22:35 ID:???
>>511
ブルマ大根みたいな芸風になったのか
513NPCさん:2008/11/26(水) 22:26:58 ID:???
ミラルゴ篇みたく「やっぱラストは戦闘で締めたいなあ」とかならともかく
この懲罰戦闘はちょっとアレだなー
幾ら即興にしたって、というか即興なんだから
「俺のシナリオを滅茶苦茶に」も糞もないもんだ
514突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/26(水) 22:27:43 ID:KWYG5rdy
>>511
ガノタ殴ると「親父にも殴られたことないのに!」とかガンダムのセリフ云いながら喜ぶんだぜ知らないってコトはおめえガノタ殴ってたんじゃなくてガノタのフリしたアニオタ殴ってたんだよだっせえハズレ殴ってるじゃねえかyo!
515NPCさん:2008/11/26(水) 22:32:47 ID:???
最近のガノタは逆に腕を捻り上げて「やめてよね(ry」とのたまう事すら知らんと見える
516NPCさん:2008/11/26(水) 22:34:24 ID:???
>>515
それをガノタの前で言うとマジ切れするからやめとけw
この板の抗争が遊びに思えるくらい種関係はやばい
517ガノタ:2008/11/26(水) 22:34:28 ID:???
>>515
やめてよね。僕が種なんて見てるわけないだろ
518DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/11/26(水) 22:45:55 ID:???
>>517
やかましいっ!!てめーは俺様ン『種』でもたらふく呑ンでやがれっ!!!

     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
        ↑>>517
519NPCさん:2008/11/26(水) 22:51:25 ID:???
この流れだとDQNが逆上した種厨に見える件。
520NPCさん:2008/11/26(水) 22:54:50 ID:???
これがガノタの実演ってわけか
わかりやすい
521NPCさん:2008/11/26(水) 22:57:39 ID:???
DQN氏が種厨だとショックだな、少し
ナイスガイだと思ってたのに
522NPCさん:2008/11/26(水) 22:59:11 ID:???
なんで、「PCを徒に苦しませる」事だけを目的にした、屑GMは減らないんだろう?
GMの仕事ってのは「PCが克服可能な程度の障害を出して、それを克服させてPLをいい気にさせる」事なのにな。
523NPCさん:2008/11/26(水) 23:01:38 ID:???
>>522
清松「GM様はPLより偉いからだ」
友野「同感ですな」
524NPCさん:2008/11/26(水) 23:02:55 ID:???
どうしても懲罰戦闘が懲罰機関にしか見えないのだが。
525NPCさん:2008/11/26(水) 23:03:26 ID:???
勿論、それはPL専門の時に言った言葉だろうな?
526NPCさん:2008/11/26(水) 23:10:22 ID:???
清松「だがGM様より偉い存在がある、それがシステムデザイナー様だ」
527NPCさん:2008/11/26(水) 23:11:14 ID:???
ヤスキン「もっと偉いのが上司だ」
528NPCさん:2008/11/26(水) 23:11:28 ID:???
>>522
GMからすると、
「なんでGMがそういうもの出すと分かっているのにこれを克服可能と思わず投げ出すんだろう?」
ってこともあるから、どっちもどっちだよ、わりと。
上の懲罰戦闘は論外だが。
529ダガー+最小にして最強:2008/11/26(水) 23:12:42 ID:lrlY6pb9
するとハウスまくってGMしまくって懲罰戦闘満願全席なオレが一番偉かったのか。

静まれッオレのGM魂…ッ(右腕を抑えながら
530NPCさん:2008/11/26(水) 23:28:51 ID:???
GMって向き不向き激しいよなぁ

ま、PLにむいてない奴はGMにも向いてないっつーか困確定
531NPCさん:2008/11/26(水) 23:31:09 ID:???
532NPCさん:2008/11/26(水) 23:31:20 ID:???
>>530
というか、ただのコミュニケーション不全だそれはw
533NPCさん:2008/11/26(水) 23:36:37 ID:???
>>532
しかもいるんだよねw
何とか不全なTRPGゲーマー
534NPCさん:2008/11/26(水) 23:37:34 ID:???
ムギャオった瞬間心不全ですね
わかります
535NPCさん:2008/11/26(水) 23:38:48 ID:???
コミュニケーション不全なのかロールプレイなのかわからない
困なのか困をロールプレイしているのかもわからない
536NPCさん:2008/11/26(水) 23:43:22 ID:???
「このデータからは火薬不全の匂いしか感じられない」
537NPCさん:2008/11/26(水) 23:44:36 ID:???
黙れD厨w
538NPCさん:2008/11/27(木) 00:04:36 ID:???
オタカルチャーと隣接あるいはそのものであるせいか、TRPG人口における対人能力障害者含有率は結構高い感があるんだよな

嫌われ者やニートが「TRPGでなら人気者になれる」と勘違いしているケースとか
539NPCさん:2008/11/27(木) 00:04:40 ID:???
文化祭のコンベのSWでデュダみたな推理物をやると言うのでその卓に入ったら、
NPCの迷探偵の助手をやらされる話だった。
それで迷走する迷探偵の手綱を頑張ってとりながら色々調査してたら、
なんの脈絡もなく現れたNPCの名探偵が犯人からトリックまで全部暴いて
終わりになった。
540NPCさん:2008/11/27(木) 00:09:41 ID:???
>>538
そういう層は最近じゃネトゲに流れてると思うが
吟遊は増えた気がするけどコミュ不全は最近ほとんど見なくなった
541NPCさん:2008/11/27(木) 00:17:59 ID:???
>>540
確かに流れてはいるだろうが、減ったかと言われるとそれほどでもないような
542NPCさん:2008/11/27(木) 00:20:11 ID:???
>>538
TRPG者のふところがそんなに広かったら苦労せんわ
543NPCさん:2008/11/27(木) 00:20:11 ID:???
ぴりり・・・
そろそろダガーが来る希ガス
544NPCさん:2008/11/27(木) 00:21:21 ID:???
吟遊も分かりにくいんだよな。
>539が難易度高いシナリオで時間切れのDEMなのか
それとも本当にそういうシナリオだったのかってのは報告からでは判断つかん。
特に推理物だとPL次第じゃ何も分からん内に終わりやすいし。
545NPCさん:2008/11/27(木) 00:23:32 ID:???
昔から他の地域のコンベンションとか行っていたが
社会的に嫌われてるやつが人気者になれるほどの理想郷はどこにも無かった

一般人の目から見てアレでも中には中のルールがあるもんだ
546NPCさん:2008/11/27(木) 00:23:53 ID:???
>>544
その場合コンベで難易度高いシナリオなんてやるなってことになりそうだが
547ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :2008/11/27(木) 00:25:27 ID:wGD4JWKS
>424
ファンがいるのは悪い気がしない。
ちなみにあたしのフィアンセは大学サークルの先輩ですよ。

>539
もう少し詳しく聞きたいところ。
つまり吟遊?
548NPCさん:2008/11/27(木) 00:27:15 ID:???
>>544
つまり実は綿密な伏線がはられていたが
愚鈍なPLが気付かず困ったちゃんGMのレッテルをはるケースもあると?
549NPCさん:2008/11/27(木) 00:27:37 ID:???
難易度の高さは人によるからなぁ。
デュダってのが何なのか知らんが、少なくともそのレベルはこなせなきゃ
無理ってこったろ。
550NPCさん:2008/11/27(木) 00:27:39 ID:???
先月のコンベのポリフォニカでマクロス厨が沸いたんだが、このスレの管轄?
551NPCさん:2008/11/27(木) 00:28:37 ID:???
>>550
内容による
552NPCさん:2008/11/27(木) 00:28:53 ID:???
つうか、そもそもTRPGで推理物という時点で、地雷警報じゃないか?
553NPCさん:2008/11/27(木) 00:33:20 ID:???
>>552
地雷臭一番はギャグ物だお…
554突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/27(木) 00:33:53 ID:6wlYSycX
とりあえず王道のマンネリのいつもの××退治が分かり易くていいよね!推理物は俺も勘弁だ!PCの知力におまかせできないならもっと勘弁だ!
555ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/11/27(木) 00:34:00 ID:wGD4JWKS
っと古いトリップだった。

>552
そうでもないっすよ。上手い人は上手い。
「コロンボまたは古畑任三郎です。犯人はもう最初からバレバレなのでいじめてあげてください」ってシナリオとか。
556NPCさん:2008/11/27(木) 00:38:20 ID:???
謎解きって奇行寸前のこと要求してきたりするよね
作った本人にしかわからない連想ゲームとか
557突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/27(木) 00:41:56 ID:6wlYSycX
>>555
それ謎解きでなくて犯人退治シナリオじゃねえかyo!

>>556
なー。みんなソワカちゃんみたくアカシックレコードから愛を込めて送られてくるメッセージを受信できるわけじゃないっていうことだよな!
558NPCさん:2008/11/27(木) 00:41:58 ID:???
昔やった推理物はほぼ完璧だったぜ
状況と、証拠を少しずつ集めて5時間ほどPL全員で頭捻ってたら
ちゃんと理にかなった犯人が割り出せた
もっとも一度も判定しなかったけどなw
559NPCさん:2008/11/27(木) 00:43:49 ID:???
推理は相当モチベーション高い連中でやらんとまず詰む。
それこそほとんどのPLは5時間も頭捻ることはしないから。
560NPCさん:2008/11/27(木) 00:45:07 ID:???
コンベで推理物ってのがそもそもまずかったんじゃあ
561突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/27(木) 00:45:16 ID:6wlYSycX
>>558
俺はどっちかっつうとPLが犯人割り出すよりPCが犯人割り出して呉れる方が嬉しいナ!
ちょっとは自分で繋げてもいいけど大概はPCの判定でどうにかなって欲しいって思うyo!
俺がアホンダラだから割り出せないとかそもそもかったりいから考えられないとかそういうのはまあ脇においといて!だ!
562NPCさん:2008/11/27(木) 00:46:51 ID:???
リドルの内容普通に解けてたのに、知力ロールでもいいと言われたのでリソースまで突っ込んだのに失敗して罠を作動させ、全滅させかけた俺も困ったちゃん
563NPCさん:2008/11/27(木) 00:47:30 ID:???
>>562
その文章では全く理解できないのでkwsk
564539:2008/11/27(木) 00:47:45 ID:???
詳しく書くと大体の話の流れは護衛の依頼を受けて屋敷に行く。

屋敷で依頼人が殺されている。

どこからともなく現れる迷探偵。殺された依頼人は最近誰かに付け狙われて
いたらしい。迷探偵に犯人扱いされて誤解が解けたら濡れ衣を晴らすために
真犯人探しに協力しろと言われる。ここで犯人呼ばわりしたのはお前だろ
と言う話になったが「何だかんだで君たちは協力する事になった」というGMの
発言で協力する事にした。↓
あからさまに間違った推理をする迷探偵(誰かに狙われていたのに強盗殺人説
とか)をなだめすかしてメイドや知人に聞き込みをする。迷探偵を放置して
聞き込みは「赤の他人が事件を嗅ぎ回っても何も教えてくれない」のに、
迷探偵を連れていくと探偵の調査に協力という目的で教えてくれる。

犯人の予想がついて証拠固めをしようとしたら名探偵が登場して謎解き。

犯人は甥で事業に失敗して金を無心して追い返されたので、殺して遺産を
奪おうとした。トリックは故買屋で買ったテレポートのスクロール。
終了予定時間までは1時間くらい余裕があった。
565NPCさん:2008/11/27(木) 00:48:51 ID:???
>>561
その辺は考え方の違いだろーな。GMに限らずPLのね。
PL≒PCという考え方の人もいるし、PL→PCという考え方の人もいる。
566550:2008/11/27(木) 00:53:31 ID:???
協力もせずにただ突っ走って「俺の神曲を聴けぇぇぇ!」っていうPCを作って足を引っ張りまくって、
無視すると不機嫌になってくだをまく。そんなPLだった。
567NPCさん:2008/11/27(木) 00:55:32 ID:???
ピロシとみゆきが考えそうなシナリオだなw
568NPCさん:2008/11/27(木) 00:56:14 ID:???
>>555
お、それはやったことないや。面白そうだからネタにもらいますw

そんな自分、ミステリ小説好きだからって理由で鳥取で『探偵物語』のGM任された。
他のメンバーは読んでないからって、手元にある小説パクリまくってシナリオ作ってた自分はかなりの困。

しかも後日、『推理モノより人情物語を再現する為のシステム』とか聞かされて凹んだんだぜ…。
569突撃は騎士が鎧を脱がずに楽しめる最上の方法:2008/11/27(木) 00:57:11 ID:6wlYSycX
>>565
DMも含めての話だと思うんですyo!(それともシステムかな?)
判定でなくてPLに考えて欲しいってDMも居るわけじゃないですか。
ソレは否定しないし推理ゲムの楽しさはあるんだろうけど、
俺別にPCで判定せずに自分で考える推理ゲムやりたいわけじゃないから、
そういうの好きな人達でやってる分にはDMもPLもシヤワセなんだろうけど俺がその場に居たら申し訳ないのでとりあえず近くの裏山にNPC数人雇ってゴブリン退治に出かけますyo!ってことですよ俺が困ったチャンだな!
どっちでもいいいーよーって場なら考えたいPLが考えてその後でダイス振りたいPLがダイス振ればいいと思うしそういうのなら各自好きにやって呉れ俺はダイスね!と思うわけですでもDMのご意向次第だしねこういうの!
570NPCさん:2008/11/27(木) 01:00:48 ID:???
>迷探偵に犯人扱いされて誤解が解けたら濡れ衣を晴らすために
真犯人探しに協力しろと言われる。

解けてないじゃん
571NPCさん:2008/11/27(木) 01:01:43 ID:???
>>563
kwskしても別におもしろくもなんともないが・・・
ARAの2レベルパーティーで、リドルという解除条件がリドルを解くか、知力ロールで一定値を出すトラップがあった
恐らく正解だろうと思われる答えをPLの一人が5秒で言ってしまったので、なんか味気ないなーと思って保険として知力ロールも一応しようということになった
一番知力が高い俺が2d6で9はちときついので3d6にしたら出目が4で失敗
スティールゴーレムという物理防御が高いモンスター二体と交戦になるも、魔法攻撃に変える手段が無かったためお手上げ状態になったがGMが部屋から出れば追って来ないと言ってくれたためなんとか全滅を免れたってだけですよ

その日は3d6にすると出目の最高が5という散々な日だった・・・
572NPCさん:2008/11/27(木) 01:02:01 ID:???
>>566
一応ここの範疇だが、マクロスにもポリフォニカにも罪はない。
そいつが単になりきり厨だったというだけの話だ。
573NPCさん:2008/11/27(木) 01:02:10 ID:???
みんな自分を
困にしたがる連中だなw
574NPCさん:2008/11/27(木) 01:04:13 ID:???
トリックは故買屋で買ったテレポートのスクロール
ってさらっと書いてるけどそれでいいのか?
すごく腑に落ちない
575NPCさん:2008/11/27(木) 01:04:27 ID:???
自分を困にしたがる困なんだよ皆
576NPCさん:2008/11/27(木) 01:04:39 ID:???
原作的に考えてそんな独り善がりな神曲は神曲たりえないとキャラシを破るが正解
577NPCさん:2008/11/27(木) 01:04:49 ID:???
よし、たとえ話を思いついた。

普段からよく生徒を叱るきつい女英語教師がいたとする。(ユキサン、コンナモンダイモトケナイノ!)
その人が卓ゲ部の顧問をやっていて、生徒のPC1に対して、けなげな女僧侶とか演じている。
(「大丈夫ですか、お姉さま! え〜い、ヒール!」)
生徒は女教師にどきっと来るだろう。こないかもしれないが、うれしときめき恥ずかしだ。
たとえその女僧侶が教師然としたガチガチマンチキンの結果、活躍をしているのだとしても。
こんな現実との剥離が……えーと…
何云いたいか忘れた。
578NPCさん:2008/11/27(木) 01:07:20 ID:???
女性の英語教師って、大半は顔が濃くてスピリチュアルを信じている気がする。
579NPCさん:2008/11/27(木) 01:09:26 ID:???
>>572
そうだな。
ただ「バサラはもしPCだとしたら困」ってのは俺の鳥取の共通認識だがw
580NPCさん:2008/11/27(木) 01:11:02 ID:???
>>574
ファンタジーRPGで推理物をやって、トリックに魔法が絡まないとしたら、
それはそれで、あえてそのシステムでそのシナリオをやる必然性に疑問がでるけどな。
581NPCさん:2008/11/27(木) 01:11:09 ID:???
>>577
gdgdだw
582NPCさん:2008/11/27(木) 01:11:24 ID:???
>>579
物語の主人公ってのはPCにしたら大抵は困だろ
583NPCさん:2008/11/27(木) 01:11:42 ID:???
>>579
まあ、リプレイでさえ、実際にコンベでやれば困ってプレイが多いからな。
584NPCさん:2008/11/27(木) 01:12:42 ID:???
>>576
原作的にはそれでも卓越した才能があれば可能らしいぞ。
ルール的にはジーニアスか?
585NPCさん:2008/11/27(木) 01:16:49 ID:???
>>496
ああ、知ってるよ。土人の球蹴りでしょ?

>>515
5年前が最近…なんですか?……
586NPCさん:2008/11/27(木) 01:18:20 ID:???
コンベでは没個性でいないと困になりやすいからな
機械のようにシナリオを進行させる
587NPCさん:2008/11/27(木) 01:19:19 ID:???
>>585
5年前で最近じゃないから知らないんだろ
588NPCさん:2008/11/27(木) 01:21:08 ID:???
>>586
「何を言っても機械的にしか反応しないGMで卓はまるでお通夜のようでした」
という報告が来るんですね
589NPCさん:2008/11/27(木) 01:28:51 ID:???
新ジャンル「地蔵GM」
地蔵GM「・・・・・・」コロコロ
地蔵PC1「・・・」コロコロコロ
地蔵PC2「・・・・・」コロコロリ
590NPCさん:2008/11/27(木) 01:32:44 ID:???
>>589
それじゃGMだけじゃなくて全地蔵卓じゃないか
591NPCさん:2008/11/27(木) 01:35:17 ID:???
きっとテレパシーかアイコンタクトで意志の疎通をしてるんだな
ある意味うらやましい
592NPCさん:2008/11/27(木) 01:38:48 ID:???
>>580
魔法を絡ませるのはいいが、推理もののトリックにテレポートはタブーじゃないか?
ちゃんと調べればスクロールの切れ端が落ちてるとかだったら構わんが。
手掛かり無しだったら推理のしようがないぞ。
593NPCさん:2008/11/27(木) 01:46:26 ID:cNpAJ9rG
伝説のTRPGPL山本弘が率いる、と学会最新発表によると、地蔵は遺伝で決まるという。
従って、本当に地蔵かDNA鑑定してしらべないと確かな事は言えない。
594NPCさん:2008/11/27(木) 01:56:13 ID:???
というか、故買屋からテレポートのスクロールを買える金があるなら金の無心なんてしないだろ。
595NPCさん:2008/11/27(木) 01:58:09 ID:???
>>590
声に出して読むと、全自動卓って発音と思ってしまった。
きっと、TRPGから、CRPGに進化したんだよね!
596NPCさん:2008/11/27(木) 02:06:05 ID:???
>>593
DNA鑑定は差別だからダメ!

毎日放送の公式見解
「DNA鑑定は差別」

http://jp.youtube.com/watch?v=LwbrU8OAdMk
597NPCさん:2008/11/27(木) 02:44:50 ID:???
やっぱディステニープランは駄目だな
598NPCさん:2008/11/27(木) 03:03:02 ID:???
ロードス島コンパニオンのサンプルシナリオやった時にで、GMが誘導するルートよりも的確に動かれて、
真犯人を先に決め付けられて、外堀を埋められ揺さぶられて、真犯人の親友が犯人に仕立て上げられそうになって
揺らいでいた真犯人が親友を守るために自首するハメになったセッションをやった。
たぶん、参加PLが困

推理ゲーをすると、名探偵PLに最短で解かれるからやりたくない。他のPLもそいつに頼っちゃう
599NPCさん:2008/11/27(木) 03:07:45 ID:???
つか、推理物は魔法で解けないようするのが難しい。
おれがGMしたわけじゃないが、コンベであたったGMで、
魔法でショートカットされたくなくて、無理やり魔法を向こうにしたりする例を結構見た。
600ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/11/27(木) 03:52:48 ID:???
>568
あたしのネタじゃなく知人のものなので(しかも直接の知り合いじゃないので)、責任がもてませんがどうぞw
ちなみに、犯人がわかるのはあくまでメタ視点で、それをどう証拠をみつけて追いつめるかって推理シナリオでした。
ソード・ワールドでしたがセンス・ライやセンス・イービルは証拠にならないので却下とのこと。
かなり頭使いました。(隣に座ってたプレイヤーが)
601NPCさん:2008/11/27(木) 03:56:02 ID:???
そう言えば何のシステムかは忘れたが、邪な土を探すミッションのシナリオがあって。
それを護衛しているデーモン置いておいたんだが、遠方からシースルー&ライトニングバインドを使われ、
問答無用で倒された話があったな。

これを調査しようとしたら、殺人現場に犯人はいなかったから、迷宮入りになりかねないよな。
602ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/11/27(木) 04:14:27 ID:???
>601
新ソード・ワールドリプレイ(富士見ドラゴンブックから発売中 全十巻)じゃないっすか。
宣伝したのでなんかください富士見書房。
ていうか何のシステムかわからないっていいつつ、ソード・ワールドの魔法を扱ってるじゃねえっすかw

まあ、それが迷宮入りになりかねないかって問題っすけど、
GMが「どうしても勝ちたい」ってタイプならそうなりますよね。
謎解きに使いたいってなら、プレイヤーのソーサラーが知力で判定したら「ライトニングバインドの傷跡」とわかるとか。そんなのにしますかね。
で、学院とかで導師に相談すると「ライトニングバインド&シースルー」について教えてもらえるとか。

しかし8レベルの魔術師がそんな方法を選ぶかってと微妙なところです。
8レベルってだけで容疑者絞られちゃうし。
603NPCさん:2008/11/27(木) 04:21:37 ID:???
しかし、待って欲しい。
魔法のある世界なのだから、むしろ魔法を使用したトリックで当然なのではないだろうか?
まあ、魔法が絡むとある状況を成立させるトリックの種類が増えすぎるから、
ファンタジーでやらん方が無難だけどな。

GMにそのつもりがなくても、PLが魔法込みで考えるかもしれんし。
604NPCさん:2008/11/27(木) 04:57:36 ID:???
推理物で推理するのがめんどいからって怪しいと思った奴に魔法で変身して更なる殺人事件を起こして
犯人に仕立て上げたAは困ったちゃんだよな?
605NPCさん:2008/11/27(木) 05:14:15 ID:???
「過去視」を逆手にとって濡れ衣を着せるって言う
某商用シナリオの発想はなかなか面白かったけどなぁ。

まあ、オチはアレだったが。
606NPCさん:2008/11/27(木) 06:41:04 ID:???
>>603
ガープスルナルで推理モノやったら、サリカ高司祭+アルリアナ神官の過去視覚+読心で1時間で解かれた。
607NPCさん:2008/11/27(木) 07:22:30 ID:???
>ソード・ワールドでしたがセンス・ライやセンス・イービルは証拠にならないので却下とのこと。

でも、これを言い出すとじゃあ目撃証言の類は信じてもらえるのかって話になるからなぁ。
608NPCさん:2008/11/27(木) 07:57:10 ID:???
魔法をトリックに絡めるのは別にタブーではないだろう
その世界の登場人物であるNPCが魔法のことを一切考慮せず謎だと言い出すのはどうかと思うが
609NPCさん:2008/11/27(木) 08:12:32 ID:???
片っ端からセンスイービルかけて、邪悪は全て殺して、最後にこうキメる訳さ
「犯人は、この中に居る!」
610NPCさん:2008/11/27(木) 08:29:06 ID:???
推理ものがしたいなら現代(現実)世界でやればいいじゃないか
クトゥルフとかで
611NPCさん:2008/11/27(木) 08:41:34 ID:???
「被害者は普通に角のある部屋で殺されていた。
つまり、犯人はティンダロスの猟犬だったんだよ!」
612NPCさん:2008/11/27(木) 08:47:53 ID:???
セッションコントロールの観点から見て、リドル以上に安定性を欠く推理物
それを、より安定性を欠くファンタジー世界でやる、てのはある意味自殺行為だよな。手間的な意味でも
613NPCさん:2008/11/27(木) 08:53:19 ID:???
リドルもそうだけどPC達の存在する世界での事象がリアル世界と同じとは限らないからね
魔法が存在する以上リアル世界の科学的常識は一切通用しないだろうし
言語も日本語なわけじゃないから洒落落ちの様なリドルも成立しないし
614NPCさん:2008/11/27(木) 09:05:16 ID:???
>>609
登場人物全員「お前じゃあ!!」
615NPCさん:2008/11/27(木) 09:14:10 ID:???
>>607
ぜんぜん違うよ。
目撃証言の信用性は、目撃した時の明るさや距離といった状況、見間違いの可能性、
目撃者の視力や経過した時間、目撃者と容疑者の関係といった客観的に検証可能なものから総合的に判断される。
センス・ライは、魔法を使ったことは確認できても、魔法を使った人間がうそをついていないかを確認する方法がないから証拠にならない。
616NPCさん:2008/11/27(木) 09:18:28 ID:???
>>615
>目撃証言の信用性は、目撃した時の明るさや距離といった状況、見間違いの可能性、
>目撃者の視力や経過した時間、目撃者と容疑者の関係といった客観的に検証可能なものから総合的に判断される。

そもそもこんなことを科学的に検証する能力が司法側にあるなら、それこそPCの出番はないと思うがな。
617NPCさん:2008/11/27(木) 09:23:16 ID:???
まあ、それを言い出すとまとな裁判が行われてるかどうか怪しい訳で。
618NPCさん:2008/11/27(木) 09:26:00 ID:???
推理物をやりたければ、素直にGMとPLの常識が一致しやすい現代物でやれってことだわな。
だいたい、理屈をつけてPCのゲーム的能力を使わせないようにするなら、
最初からTRPGと言う体裁でやる必要すらないわけで。
619NPCさん:2008/11/27(木) 09:27:11 ID:???
   困ったちゃんを!スペイン宗教裁判!!
             .__
 . .  ∧__∧  _丿   |_   Ο=Οヽ  
    (゚∀゚* )   (゚∀゚* )   (゚∀゚ ∪  
    ノ ヽ~ノ ヽ  ノヽ~ノ ヽ   ノヽ~ノ゛ ヽ
   ん  †   ) ん †   ) ん  †   )  
   丿 八   ゝ丿 八   ゝ  丿 八  ゝ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
620NPCさん:2008/11/27(木) 09:49:28 ID:???
事件解決に魔法を使わせないなら、確かにファンタジーでやる意味はないよな。
621NPCさん:2008/11/27(木) 09:50:20 ID:???
>>616
司法機関(ファンタジーだとまあ領主とかその辺)が十分と認めるだけの信憑性があればいい。
センスライだって、宮廷魔導師様が使って他のと矛盾してなければ証拠として採用されるだろう。
流れの冒険者風情が「センスイービル!この人痴漢です!」っていっても、もっとわかりやすい証拠もってこいってだけで。
622NPCさん:2008/11/27(木) 09:53:04 ID:???
>>621
だからさぁ、何でそのシナリオをSWでやるわけ?
トリックにも魔法は絡んでなくて、事件の解決にも魔法が使えないわけだろ?
623NPCさん:2008/11/27(木) 09:55:56 ID:???
>>618
結局、TRPGで推理物をやるGMの本音って、
「俺様の考えた推理クイズに参加しろ」っことだと思うんだよ。
ただ、それをダイレクトに言っても参加してくれる人がいないから、
TRPGのシナリオとしてやるわけで。
624NPCさん:2008/11/27(木) 09:57:51 ID:???
>>621
>司法機関(ファンタジーだとまあ領主とかその辺)が十分と認めるだけの信憑性があればいい。

ファンタジー世界の領主が十分と考える証拠物件の信頼性なんて、
それこそ、GMとPLで共通認識を形成するのが極めて難しいと思うぞ。
625NPCさん:2008/11/27(木) 10:15:00 ID:???
捕まえて拷問して自白したら犯人
626NPCさん:2008/11/27(木) 10:19:10 ID:???
>>625
中世風ファンタジー世界なら、ごく普通のことだから困る。
627NPCさん:2008/11/27(木) 10:23:30 ID:???
>>622
621ではないが、そのシステムでやる理由としては、
「今やってるキャンペーンのシステムとキャラでできるから」
で十分じゃね?
セッションごとにシナリオに最適なシステムを選んでキャラメイクとか面倒でしょうがないぞw
628NPCさん:2008/11/27(木) 10:26:24 ID:???
>>622
言葉足らずですまん。魔法を使わずに解決しろっていいたいわけではないんだ。
(ついでに魔法を使わずにトリック構築しろともいいたいわけではない)
解決の鍵となるのがセンスライというのは、SWでなければならない理由の一つとしてはありだと思う。
ただ、片っ端からセンスライかけてれば解決するようなシナリオは推理物じゃないだろって話で。
ついでにそこまでして推理物したいのかといわれると、まあコンベではやらんでもいいかな、と。

>>624
んー、逆にGMがOKと認めればいいから、楽っちゃ楽だと思うぞ。
事前にクリア条件提示する必要はあるだろうが。
そして事故率(とあるいは困率)がきわめて高いのは認める。
629NPCさん:2008/11/27(木) 10:30:05 ID:???
>>627
ここまで流れを見てると、PLの推理力に依存するタイプの推理物の場合、
別にシステムもキャラメイクも必要だとは思えんけどな。
630NPCさん:2008/11/27(木) 12:03:54 ID:???
つまりN◎VAでやればいいんだな。
真の名探偵なら三回までパスできる。
631NPCさん:2008/11/27(木) 12:31:25 ID:???
>>625
WHなら

GM「君らが拷問してた相手なんだけど、おめでとう!推察の通り化けの皮が剥がれたよ」
PL一同「イエー!」
GM「じゃ、文字通り剥がれる皮膚とその下から現れた醜悪な本体を見た人はテストよろ。失敗した人には狂気点のプレゼント」

ってできるのになw
632NPCさん:2008/11/27(木) 12:53:46 ID:???
>>623
うちではその「俺様の考えた推理クイズ」を毎回やってるけどな
推理小説マニアなGMである俺に毎回つきあってくれる鳥取には感謝してる
633NPCさん:2008/11/27(木) 13:13:36 ID:???
>>629
推理だけで終わらせずにそのキャラの持っている技能を使える
使うと有利になる状況を入れたり戦闘も入れたりすればいいんじゃね?
634NPCさん:2008/11/27(木) 13:22:29 ID:???
PCをひまにさせない為に戦闘を入れるなら、最初からそっちがメインのシナリオにすればよくね?
635NPCさん:2008/11/27(木) 13:27:46 ID:???
重要な情報は、戦闘に勝てば手にはいるようにするとか。

【何かにつけてダンスやカードバトルで勝負したがるあのノリで】
636NPCさん:2008/11/27(木) 13:30:35 ID:???
>>635
「飛鳥五郎を殺したのはお前か!」

こうですね、分かります!
637NPCさん:2008/11/27(木) 13:31:24 ID:???
>>634
推理シナリオじゃなくなるじゃん。推理やりたいっていうのになぜ戦闘メインにする?
戦闘は簡単にはさめてみんなが参加できるから
別に戦闘ありの推理メインシナリオは間違ってないと思うんだけど

なんでそのシステムやキャラに依存してないとだめなんだ?
別ゲームからのシナリオの流用なんてよくやるけど普通に遊べるぞ
638NPCさん:2008/11/27(木) 13:33:21 ID:???
最後の二行はどこから出てきたんだ。
639NPCさん:2008/11/27(木) 13:38:43 ID:???
もっと上へのレスとまとめてしまった
640NPCさん:2008/11/27(木) 13:54:34 ID:???
よくあること
641NPCさん:2008/11/27(木) 14:07:01 ID:???
まあ推理シナリオはGMでもPLでも初見の場所では避けたほうが無難だな。
不可能とは思わんが、参加したPLが特に協力的に動いてくれないときつい。
642NPCさん:2008/11/27(木) 14:13:51 ID:???
協力的でも、GMの常識とPLの常識にズレがあると事故るしな。
643NPCさん:2008/11/27(木) 14:21:09 ID:???
結局のところ、>>612あたりに収束するんじゃね?
推理物は安定性の極めて低いセッションになるから、時と場所と人とシステムを選べと
構造的に事故率高いんだから、入念な準備をして覚悟もきめておけと
644NPCさん:2008/11/27(木) 14:47:43 ID:???
ガンドックで推理物したら怪しい奴は皆殺し。多分殺したどれかが犯人だ。
というノリで大量殺人された。いや、まぁ、確かに犯人も死んだけどさぁ・・・
無関係な人も殺した事を理由に失敗扱いしたら、目的は達成してるから問題ないはずだとごねなれた。
以来推理物はおろかリドルもそいつらには出さないようにしてる。
だって出してもこんな脳筋じゃ解けないだろうし。
645NPCさん:2008/11/27(木) 14:56:34 ID:???
それはふつーに困った連中だな
別にPCは殺人許可を持って無いから、逮捕拘束裁判懲役まで行くだろうけど
646NPCさん:2008/11/27(木) 14:58:28 ID:???
たいてい、その手の行動はGMの用意したシナリオへの抗議だと思うな。
無論、厨返しであって、困なのは確かだが。
647NPCさん:2008/11/27(木) 14:59:31 ID:???
>>836 「知らん、おれはそのときマカオにいたあ〜」

>>619 気様に告げるべき言葉は二つ! 荒し!煽り! 困!!
ええとこれじゃ三つか、どうも数字には弱いのだ…
648NPCさん:2008/11/27(木) 15:12:40 ID:???
…未来に期待だ
649NPCさん:2008/11/27(木) 15:24:23 ID:???
長いパスだな

>マカオへ
「つまりてめぇらは現地でミッションに参加してねぇんじゃねえか
渡航記録に目撃証言、獲物と同じ口径の弾痕は偽装か手の込んだ事しやがって
契約不履行で罰則金だ。報酬?鉛で体重ふやしてぇのか?」
650NPCさん:2008/11/27(木) 15:24:26 ID:???
>>644
素直に情報収集ルールを使えば良かったんじゃねーの?
つか、ターゲットを絞り込めないコーディネーターは無能だし、キーワードも教えてくれない依頼者もあやしさ倍増なのだが……。
651NPCさん:2008/11/27(木) 15:40:07 ID:???
だから素直じゃないGMへの抗議じゃねーの?
652NPCさん:2008/11/27(木) 15:43:45 ID:???
見つめ合うと素直にマスタリングできない
653NPCさん:2008/11/27(木) 16:00:52 ID:???
>>652
...鏡のようなまぶしさに?
654NPCさん:2008/11/27(木) 16:07:52 ID:???
ファンタジーRPGにおける推理シナリオについて語るスレは無いのかね
655644:2008/11/27(木) 16:09:46 ID:???
ちゃんと出した情報をあてはめていけば犯人が分かるようにしてた。
それをせずに容疑者10人とそのまわりの関係者20人を皆殺しにした。
656NPCさん:2008/11/27(木) 16:10:34 ID:???
昔はあったとおもったがもう無いようだ
ドリルスレならあるんだが
657NPCさん:2008/11/27(木) 16:13:59 ID:???
【犯人は】TRPGでミステリ【お前だ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044541496/l50
658NPCさん:2008/11/27(木) 16:18:02 ID:???
>>655
出し方に問題があったんじゃね?
659NPCさん:2008/11/27(木) 16:20:52 ID:???
なんというか、この流れだとシナリオってのは
悪い奴がいます。適当にPCがこいつをぶちのめす理屈をでっちあげてぶち殺します。

だけが求められている気がする。
あとは、PCが絶対に勝てて経験点が一杯もらえるデータであること。

極論を言えばそれで気持ちよくオナニーし合う遊びなんだろうけどさ……なんかちょっとなぁと思う
失敗の発生でモニュられるならダイス目がいくつであれ成功する様になるし、
戦闘でPCがロストが良くないならデータに「適当にサイコロ振りあったところで死にます。」とだけ書いてデータ用意しなくてもいいわけでさ

そのまんまそれをやったら困っちゃチャンで報告されるだろうけど、最近はそういうようなものを求められてる感がする時があるのだがどうなんだろうか?
660NPCさん:2008/11/27(木) 16:24:20 ID:???

                    ∧
                   / 'i_ノ|
                   < ::   |
                   ,ヘ   | ::  |
                 /  'i   | ::  /   
    、_         /   'i   | :: l 
    ヽ、 ̄''‐--──-'    l  L ::( 
     ヽ,            ヽ  | |ヽノ
      /  ●      ● l  | |    
       l  ゙゙゙   ヽ---イ ゙゙゙ /  | |     俺様は悪くない
      !、     ヽ__ノ  ,,ノ   | |      悪いのはお前
        ゝ、,,,、___,,,,、,-ィ=、__,,rっ |ヽ   
     /l/vv@  `-;'  vヲii .'i;; ~ l   
    ∠フニ、/;;;:::   ;:  ス,,_,リ_,,リ,;;、_ノ   
   (,,_フ、-,=二E0∃二、l    | |    
      l=ニリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ     | |    
      ヾヲ;l" ̄ ̄〉、ソ`'      | |
       /`~l,   ( ,,-ヽ,,_    | |
     /⌒")    ヽ,,二,,〉    (θ)
661NPCさん:2008/11/27(木) 16:25:30 ID:???
GMするたびに、ジョークで参加PCが遺書を書いてたり実際に全滅させたりしてる
敵データ開示のオープンダイスは気持ちいいぞ
662644:2008/11/27(木) 16:31:23 ID:???
>>658
出し方以前に容疑者のリストアップが終わった時点で情報収集を打ち切って
殺しに行かれた。
シナリオは続き物で、前の回で偽の依頼で嵌められて窮地に追いやられて、
今回に誰が偽の依頼でPC達を殺そうとしたのか突き止めるってシナリオだった。
そろそろ自分擁護と言われそうだから最後のレスにする。
663アマいもん:2008/11/27(木) 16:59:39 ID:???
>>592
神麻嗣子さんがアップを始めました。
もっとも、最近のヤツは料理を作るぐらいしかやってないが。
664NPCさん:2008/11/27(木) 17:08:55 ID:???
>>625
被害者が女なら、ごく普通のことだから困る。
665NPCさん:2008/11/27(木) 17:10:54 ID:???
>>662
本当にストレスの与えすぎが原因だったのかよw
666NPCさん:2008/11/27(木) 17:21:24 ID:???
>>662
逃げる準備してんじゃねーよ!
消えたらやましい事があったとみなす。
667NPCさん:2008/11/27(木) 17:25:16 ID:???
??
666にみなされてなんか生活に支障でもでるのか?
668NPCさん:2008/11/27(木) 17:33:19 ID:???
マジレス馬鹿が現れた!
669NPCさん:2008/11/27(木) 17:36:10 ID:???
困GMが厨返しされただけのよくある話か。
670NPCさん:2008/11/27(木) 17:38:02 ID:???
>>662
節子! それ自己擁護とちゃう! 自殺点や!






つか、普通は自己弁護じゃね?
671NPCさん:2008/11/27(木) 17:41:01 ID:???
>>662
なあ、依頼主ていうのは調べなくてもわかるんじゃないのとか、
現場(PC達)に話がいく前にコーディネーターが裏を取らないのかとか突っ込みどころがあるなあ。
672NPCさん:2008/11/27(木) 17:58:55 ID:???
>668
悪い。面白い事言ってるならまだしも
ほんとに意味が無い事言ってるからつい
673NPCさん:2008/11/27(木) 18:14:36 ID:???
>>671
しかしGMはちゃんと情報だしてるつもりになってる。
そういったあたりから信用を無くしていったんだろうな。
そんな空気も読めないで推理物wをやられてPLのウンザリ感もかなりのものだったろうな。
爽快に暴れて気が晴れてくれたことを祈らずにいられない。
674NPCさん:2008/11/27(木) 18:18:54 ID:???
しかも、成功してもPCにプラスになるんじゃなくて、マイナスが減るだけだもんな。
675NPCさん:2008/11/27(木) 18:23:09 ID:???
>>659
>悪い奴がいます。適当にPCがこいつをぶちのめす理屈をでっちあげてぶち殺します。
これと
>あとは、PCが絶対に勝てて経験点が一杯もらえるデータであること。
これは関係ないだろ。
悪者を倒すのが目的のシナリオでPCが死者を出さずに勝つのが難しいバランスで報酬が安くても別に不思議は無い。

反対に報酬が良くてバランスが温くても悪人が出てこない純粋なダンジョンアタックだってある。

参加者が楽しめることが前提なのは同意だが、
>失敗の発生でモニュられるならダイス目がいくつであれ成功する様になるし、
>戦闘でPCがロストが良くないならデータに「適当にサイコロ振りあったところで死にます。」とだけ書いてデータ用意しなくてもいいわけでさ
これは最初からこの結論が言いたいだけの愚痴にしか見えない。
676NPCさん:2008/11/27(木) 18:25:40 ID:???
っていうか、推理物シナリオこそ、まさに、

>悪い奴がいます。適当にPCがこいつをぶちのめす理屈をでっちあげてぶち殺します。

って、構造じゃないの?
合法的にこいつは悪い奴だからぶち殺してOKって理由を探すわけでしょ。
677NPCさん:2008/11/27(木) 18:29:06 ID:???
・アリバイの固い奴
・動機のない奴
・虫も殺せなさそうな奴
・影の薄い奴

このどれかが犯人だってばっちゃが言ってた
678NPCさん:2008/11/27(木) 18:29:37 ID:???
成功してもマイナスが減るだけとか報酬が少ないとかは良くないシナリオだと思うね。
679NPCさん:2008/11/27(木) 18:32:13 ID:???
>>676
PCが適当にでっちあげる推理シナリオなんて見たことねえ
つーか推理シナリオなんだから推理しろよ、でっちあげんなw
680NPCさん:2008/11/27(木) 18:37:22 ID:???
分かった
メイドか中国人が犯人だ

681NPCさん:2008/11/27(木) 18:38:43 ID:???
>>679
推理シナリオはダメなのはわかった
なら、どんなシナリオならでっちあげていいの?
682NPCさん:2008/11/27(木) 18:39:04 ID:???
「俺がお前を殺す理由?
えーと、そうだ。おまえが犯人だからだ。たぶん。
じゃ、師ね。」

こうですね
683NPCさん:2008/11/27(木) 18:39:55 ID:???
>>677
その条件に当てはまるのは、どう考えても意味もなく名前だけでてるばっちゃん
つまりお前のばっちゃんが犯人
684NPCさん:2008/11/27(木) 18:45:08 ID:???
>>671
人を、簡単に信じるような、愚か者は殺してもよい、と思います
ヒロイズムに、走ったり、センチメンタリズムになったり、人を信じたりするのは、愚か者だと、思います
プロの世界なんですから
もっと、ガンドッグを、理解して欲しいものです
685NPCさん:2008/11/27(木) 18:46:26 ID:???
>>684
よし、まず依頼人を殺そう!
686NPCさん:2008/11/27(木) 18:47:58 ID:???
>>679
でも、GMの用意した真相と違っても筋が通ってる場合もあるよな。
その辺が、推理物シナリオの危険な点でな。
687NPCさん:2008/11/27(木) 18:56:58 ID:???
>>655で容疑者10人に関係者20人って言ってるけどさ、
嵌められてストレスたまってる所に
「容疑者10人ね、関係者も20人いるから調査して犯人突き止めて」
とか言われたら思わず皆殺しにしたくなるんじゃないだろうか、と思った。
688NPCさん:2008/11/27(木) 18:58:23 ID:???
>>685
ガンドッグって、面白さの欠片もない、ゲームですね
僕は、ヒロイズムもあり、センチメンタリズムありの、アヤカシで、遊ぶ事とします
689NPCさん:2008/11/27(木) 19:00:59 ID:???
>>687
全ての責任を馬鹿コーディーネーターに押し付けて契約の解除しますなw
690NPCさん:2008/11/27(木) 19:02:08 ID:???
アヤカシがシステム名だと誰が気づこうか。
691NPCさん:2008/11/27(木) 19:03:02 ID:???
じゃあ僕はGGwK
692NPCさん:2008/11/27(木) 19:04:02 ID:???
>>689
662の美しいシナリオに馬鹿コーディネーターなんかいません。
693NPCさん:2008/11/27(木) 19:05:49 ID:???
じゃあ美しいシナリオを理解できない奴らが困って事で
694NPCさん:2008/11/27(木) 19:06:40 ID:???
美しいシナリオと言う奴は100%、困なような気がする
695NPCさん:2008/11/27(木) 19:10:53 ID:???
じゃあ、みんな困って事で
696NPCさん:2008/11/27(木) 19:10:55 ID:???
よく分からないがここは昔
「なんとショーグンの布団の枕は北向きになっている!」
「オゥ!キタマクラ!」
「そう、ショーグンはこのキタマクラによって夜も眠れずフラフラになっている。
君たちへの依頼はこのキタマクラの呪いをかけている犯人を見つけることだ!」

こういう推理シナリオをやったことのある俺の出番ですね!
697NPCさん:2008/11/27(木) 19:12:07 ID:???
>>696
「犯人はマクラガエシモンスターに違いありません!」
698NPCさん:2008/11/27(木) 19:13:00 ID:???
>>696
よくわからんが詳しい話を聞こうか
699NPCさん:2008/11/27(木) 19:14:57 ID:???
>>696
それはおかしい
北半球で北枕なら生体磁気の流れが整ってむしろ体調は良くなるはずだ

とかムー民的にまぜっかえしたくなるからやめてw
700NPCさん:2008/11/27(木) 19:23:06 ID:???
全然関係ない話をしてなんだが…
先日、懐かしさのあまりクロちゃんの本を纏め買いしたんだけど、
これって困ったちゃん話の宝庫だなw
今ならこのスレで報告されるような話ばかりで笑えてきた。
701NPCさん:2008/11/27(木) 19:28:44 ID:???
>>672
お前は本当にマジレス馬鹿だなw
しょうがないから俺もマジレスしてるよ。
どんなレスであれ、2chごときが原因で生活に支障をきたす事なんかないだろJK。
もしお前がそうならメンヘラだから病院行け。
702NPCさん:2008/11/27(木) 19:30:38 ID:???
誰か>>644をクロちゃんっぽく直してくれ
703NPCさん:2008/11/27(木) 19:31:34 ID:???
残念なお知らせがあります!
このスレはメンヘラの巣窟なのです
従ってそれを考慮に入れてレスしなければなりません
704NPCさん:2008/11/27(木) 19:33:22 ID:???
幸福は義務だしな
705NPCさん:2008/11/27(木) 19:37:11 ID:???
マジで?
706NPCさん:2008/11/27(木) 19:37:39 ID:???
もちろん、市民>>704は幸福ですね?
707NPCさん:2008/11/27(木) 19:40:57 ID:???
ガンドックで推理物をしたら、PC達は怪しい奴を皆殺しにしちゃったんだ!
多分殺したどれかが犯人だ。 目的は達成してるから問題ないと言い張ったんだ。
それじゃあGMは大弱りですね。
そうなんだよ。だからこの話には後日談があってね・・・
GM「君達は他の沢山の人と警察に捕まっているよ。銀行強盗の容疑らしいね」
GM刑事「お前達不審者に裁判費用なんてだせねぇ。皆殺しだ」
ドドドドドドド
・・・こんな風に逃げられないPCを蜂の巣にしちゃったんだ。
以来ボクは推理物やリドルは慎重に出すようにしているよ。
だって出してもこんな脳筋ばかりじゃどんな大惨事になるか分からないからね!
それは全員頭が悪いだけじゃないですか黒田さん。
708NPCさん:2008/11/27(木) 19:45:38 ID:???
すばやすぎるだろ職人ww
709NPCさん:2008/11/27(木) 19:53:40 ID:???
>>702
作業的に作ってしまって面白みが抜けててすまん
710NPCさん:2008/11/27(木) 19:56:12 ID:???
>>706
もちろんです。コンピューター様市民>>704は幸福です
711NPCさん:2008/11/27(木) 20:29:41 ID:???
644に似たようなことをシャドウランのオンセでやってる奴がいたなあ。
何か、1セッションで細かい依頼を何回かPCたちに受けさせて、最初は本物であとは罠とかそんな事言ってた。
スリルとかサスペンス以前にだるそうなシナリオだった。
712NPCさん:2008/11/27(木) 21:20:11 ID:???
かつて遭遇した困ったちゃんGMの事を報告します。
その困はいつもPLしかやらないんですが、ある日GMをしたいと言い出しました。
なんでも構想三年の大作だそうで、新しく彼をGMにSWのキャンペーンをする事になったんです。

一回目はありがちなゴブリン退治で、背景にダークエルフの部族がいる事が示唆されて終了。
問題は二回目でして、ある村で疫病が流行ってるので調査にいったんですが、黒幕の錬金術師のアジトに乗り込んだら、
そいつが突然怪光線を発射して魔術師が即死。他のPCもよくわからないパワーで拘束。
アジトが大地から浮き上がり、PT全員錬金術師に拉致られました。
一体どうなってるんだ、脱出シナリオなのか?当然、魔術師のPLは文句を言ってます。
しかし、GMは魔術師PLに「これは演出だよ。すぐ生き返るから」とネタばれしつつ華麗にスルー。

空飛ぶアジトは飛空艇みたいなものかな?と思いつつ流れに任せてると、今度はアジトが何者かの攻撃を受けはじめる。
なんと、突如現れた宇宙艦隊がアジト(これも宇宙船らしい)を襲撃しはじめます。
多勢に無勢で錬金術師改めマドサイエンティストは降伏。PTは宇宙艦隊に保護されました。

なんでも、連中は銀河帝国の特命全権大使率いる宣教団(なんじゃそりゃ)で、保護観察区域であるフォーセリアを守っているらしい。
ところが、敵対する人民主権国家連邦とやらが協定を破ってフォーセリアに介入しはじめたため、実力行使にでたとか。

そこで、GMが人数分の設定資料を配りました。(何気に今も持ってますがw)
713NPCさん:2008/11/27(木) 21:20:51 ID:???
資料によると、宇宙(星界はまんま宇宙らしい)には6つの勢力があり、条約でフォーセリアを共同監視してるとか。

銀河帝国(帝政らしい)
人民主権国家連邦(共産主義国家らしい)
連合王国(民主主義国家らしい)
人類統一政体(軍事独裁国家らしい)
一万年世界(コンピューターが支配してるらしい)
自由共和国同盟(弱肉強食の市場原理主義らしい)

魔術師は帝国の大使が超科学で蘇生。三回目からPTは帝国の代理人になりフォーセリアの新秩序を構築すべく戦わされました。
さらに、GMが新ルール「意志力」とかいうのを、神官だけに導入。
PTの二人の神官(マーファとチャ・ザ)は定期的に判定させられ、結果、チャ・ザPLは何故かファリスに強制改宗。
さらに話がすすむと、マーファPCの前に連邦の大使が現れ、労働者の権利がどうたらとアジる。

6つの国家はそれぞれ、帝国:ファリス、連邦:マーファ、王国:チャ・ザ、統一:マイリー、一万年:ラーダ、同盟:ファラリス
に対応してるらしく、数千年前から、遅れた人類を導くために波動を流し続けていたのが神の正体だそうです。
フォーセリアに伝わる神話は太古の宇宙戦争の事だそうです。
竜や怪物や魔神は超科学が生み出したそうです。魔法は超能力だそうです。

途中ははしょりますが、最後は人類がより高いステージに上がって、6つの国と対等の立場になる事が目標だったようです。
PTは、アレクラスト中を回り、人類の意識覚醒を促すよういわれましたが、一体どうしろと。
七回目のセッションでタイムリミットになり、人類を見限った帝国はフォーセリアに軍事介入。人類は奴隷にされました。

……と思いきや、最後の最後でPTは宿屋で目を覚まします。
そう、キャンペーンは夢オチだったのです。
フォーセリアの住民が宇宙戦争な夢を見るというネ甲展開でした。

ありえねえ。
714NPCさん:2008/11/27(木) 21:23:20 ID:???
>>712-713
こうしてやれ

     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
7152種類だろうがトロピカル:2008/11/27(木) 21:30:51 ID:6wlYSycX
>>659
>悪い奴がいます。適当にPCがこいつをぶちのめす理屈をでっちあげてぶち殺します。
>だけが求められている気がする。
ちげーってのな!こうだよ!こう!おめえ脳筋の気持ちなんにもわかっちゃいねえ!
「理屈云々以前にハッキリと悪い奴がいます。適当にぶち殺したりぶち殺されたりします」
これでスッキリ!俺もスマイル!
でも…
>PCが絶対に勝てて経験点が一杯もらえるデータであること。
勝率5割とかにするんだぜ俺がDMなら!PLなら勝率5%くらいでもまあ突撃するけどサ!
あと経験値の多寡は問題ではないyo!

>>681
ゴブリン退治とかホブゴブリン退治とかオーク退治とかヒルジャイアント退治とかだな!

>>682
「俺がお前を殺す理由?
 決まってるだろ俺が犯人だからだ!」
こうです!

>>696
それは本気で取り組みたくなるネ!
3rdのクソスキルが日の目を見るze!

>>707
俺も幸福だyo!
716NPCさん:2008/11/27(木) 21:31:27 ID:???
構想三年は伊達じゃねえな。俺なら十年かけてもそんなシナリオ思いつかねえ。
717NPCさん:2008/11/27(木) 21:33:50 ID:???
え、でもちょっと面白そうじゃないか?宇宙軍
俺がT&Tプレイヤーだからそう思うのかも試練が
7182種類だろうがトロピカル:2008/11/27(木) 21:34:46 ID:6wlYSycX
>>712-713
すげえ楽しそうだなソレ!参加したおめえが羨ましいyo!
719NPCさん:2008/11/27(木) 21:41:54 ID:???
カオスフレアでやればここで報告されることもなかったであろう。



それはそうとやはりこの板では夢オチは万死に値する重罪?
720NPCさん:2008/11/27(木) 21:42:38 ID:???
スターオーシャンかと思ったら違った
721NPCさん:2008/11/27(木) 21:42:47 ID:???
単なる夢オチなら情状酌量の余地あり
夢オチ以外のオチを一切やらないのは万死に値する重罪だな
722NPCさん:2008/11/27(木) 21:46:04 ID:???
昔コンベでプレイしてたら、隣のソードワールドの卓で遺跡がどうだの
巨大な像がどうだのという声が漏れてて、最後の方になると
「ゴッドゴーガン!」だの
「トマホークブーメラン!」だの
という叫びが飛び交ってた事があった。そういえばスーパーロボット
大戦が流行り始めた頃だったなあ
723NPCさん:2008/11/27(木) 21:59:22 ID:???
フォーセリアじゃなくてラース・フェリアでやってろ、とか言っちゃダメなんだろうか
724NPCさん:2008/11/27(木) 22:19:11 ID:???
ラースフェリアに誤れ
725NPCさん:2008/11/27(木) 22:20:36 ID:???
>>712-713
あのね、
壮大な話ってのはなにも風呂敷広げればいいってもんじゃなくて…

なんでかな
自分に言ってる気がしてきた
726NPCさん:2008/11/27(木) 22:21:20 ID:???
そういうのはドラゴンファンタジーRPGとかファイナルクエストRPGとかみたいな
よくありそうな名前の同人系のシステムに向いていると思うんだ。
ラースフェリアでも勘弁だろ。
727NPCさん:2008/11/27(木) 22:22:02 ID:???
少し突飛な設定があるとラースフェリアでやれだの何だの
あれは設定のゴミ溜めじゃねー
きくたけの夢の島なんだぜ!
728NPCさん:2008/11/27(木) 22:23:04 ID:???
ゴミ溜めじゃねーかwww
729NPCさん:2008/11/27(木) 22:23:27 ID:???
そもそもソードワールドのPCの知識でそういう夢を見ることは出来るのか?
730NPCさん:2008/11/27(木) 22:24:35 ID:???
>>729
実は、そういう夢を見るよう連邦調査局の連中が波動をだな
731NPCさん:2008/11/27(木) 22:25:07 ID:???
>722
公式でも人間が搭乗する巨大ストーンゴーレムがあったな。
確か“アレクラストを終わらせる者”リウイが乗ってアトンにぶっ壊されたと思った。
732NPCさん:2008/11/27(木) 22:25:54 ID:???
>>717
T&Tプレイヤーなら恐怖の図書館司書の出てこない宇宙が
どんだけ真空力高いか分かるだろう。
733NPCさん:2008/11/27(木) 22:29:00 ID:???
>>730
「テスト終了。…この星の原住民の精神成熟度は、
未だ我々が望む段階に至っていないようだな」
こうですかわかりません。
734ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/11/27(木) 22:44:25 ID:???
>712-713
なんか面白そうだと思ったあたしは地雷GMなのかな。

>729
それこそ宇宙から波動を送ってる連中が夢と言う形でメッセージを送ってうんちゃらかんちゃら。
735NPCさん:2008/11/27(木) 22:47:30 ID:???
PLがポカーンとするような設定は、結局PCが何やっていいのか分からなくなるので、
GMの示唆のみで動く一本道になりやすい。第三者が見ている分には面白そうだが
実プレイしている方は相当だるくなると思う。
736NPCさん:2008/11/27(木) 22:50:43 ID:???
ポカーンとする設定が提示されたときこそ、PCが悪い奴をでっちあげることが望まれるわけですね
737NPCさん:2008/11/27(木) 22:54:30 ID:???
でっちあげるノリがPLにあればいいんだがな。
738NPCさん:2008/11/27(木) 22:59:42 ID:???
PC1「そうあっしこそが銀河帝国皇帝にして全宇宙全能神でやんス」
739NPCさん:2008/11/27(木) 23:09:30 ID:ZWDg7pcg
>>712-713
間違いなく困だが、
ちょっと参加したいw
740NPCさん:2008/11/27(木) 23:47:10 ID:???
ケーキを食べたらタガメの味がしたようなもんだな
最初からこれタガメだよって言ってくれれば心構えも持てるのに
741NPCさん:2008/11/27(木) 23:48:33 ID:???
>>738
落ちる姿しか見えねえw


あと、半裸マントで若本声の自称地球皇帝な黒人を思い出した
742NPCさん:2008/11/27(木) 23:52:24 ID:???
>>740
デコレーションケーキにナイフを入れたら中からタガメが集団でこんにちは、じゃないか。どちらかというと。
743NPCさん:2008/11/27(木) 23:54:16 ID:???
>>740,742
    .!
ゲェーッ!('A`)
744NPCさん:2008/11/27(木) 23:56:24 ID:???
こいつはタガメたぜ
745NPCさん:2008/11/27(木) 23:59:25 ID:???
>>712ー713
ちょっと鳥取でそのネタで卓たてるわ
746NPCさん:2008/11/28(金) 00:04:38 ID:???
本当に宗教勧誘してくる奴いるんだな。
今日、勉強会に来ないかって言われた。
747NPCさん:2008/11/28(金) 00:09:36 ID:???
655で思い出したがある日、トラベラーのレフリーをしようと思い立った人がいた。
古いゲームなので古参からアドバイスをもらい、「迂闊な銃撃戦は即死の可能性大」
「恒星間移動に1週間かかるので惑星内部(あるいは宇宙船内部)で完結するほうがいい。」
と、いわれてゾダーンに程近い人口10〜99人の何もない惑星の鉱物採掘加工プラントを
舞台にした殺人事件にした。

そして古参に突っ込まれてもいいように設定をちゃんと作り登場人物全員(655のと同じくらいいた)
の設定を作っていった。話はゾダーンはフェイクで星域規模程度の企業同士の利権争いだった。
ところが意外な問題が出てきた。人名のストックが尽きたのだ。かといっててきとーな名前だと
こいつは重要人物ではないと見抜かれる。そこで人名がたくさん載ってそうな本をあさり、
1つの本を手に取った。 それは「Call of Cthulhu」(どのVerかは知らない)


結果、参加した俺たちPLは聞き込みのたびに
「第1プラントの技術主任のルードウィック・プリンです。よろしく。」
「整備士のエイボン・フェルバーです。とくに事件の日に妙な物音は聞こえませんでしたよ。」
「こちらがプラント工学の専門家、ラバン・シュリュズベリィ博士です。博士は…」
と、普通のシナリオをやってるのに異次元の世界に引き込まれそうな体験をした。

「あなた、なにか本書いてませんか?」と突っ込むこと数知れず。
「きっと潜入しているゾダーンの工作員はアブドゥル・アルハザードって名前に違いない。」
とか言ってるうちにシナリオ自体は順調に進行。真犯人のジャンなんとかというやつを
捕まえて雇っていた企業を聞き出し、上に報告して事件は解決。

みんな、人名をどっかから取るときはPLが知りそうにない本にしようね。
ちなみにレフリーは「ヴォルゲヴィスト・ヴァルケンザウアー事件」とは別人。
748NPCさん:2008/11/28(金) 00:19:09 ID:???
>ヴォルゲヴィスト・ヴァルケンザウアー事件

再度の報告乙。
…やっぱりこの名前はよくないわ。
上の字面をどう見ても、何か重大事件にしか思えない。
749ダガー+最小にして最強:2008/11/28(金) 00:21:45 ID:oI6MfUEt
>543
用はないようなので帰りますね。

>578
良いディティールだ。

>712-713
ここ800スレで一番面白い報告だと思った。(夢オチ

>747
ジワジワくるwwww
750NPCさん:2008/11/28(金) 00:28:01 ID:???
逆にそのネーミングはミスリーディングに利用できそうだなw


まあ、学園物ででてくんの全部エロゲキャラでやられたことあったけどな。
751NPCさん:2008/11/28(金) 00:29:42 ID:???
家庭科室でいつも空鍋してるNPCが楓とかそんな感じですか
752NPCさん:2008/11/28(金) 00:55:21 ID:???
PLの性格診断をシナリオに反映させると称し
「すっげぇ可愛いけど性格極悪の妹と、性格超良いけどピザな妹。持てるならどっち?」
「すっげぇ可愛いくて性格超良い上に、お兄ちゃん言ってくれる妹と、
性格超良くて尽くしてくれるけど、ピザな彼女。持てるならどっち?」
とかセッション前に質問してくれる女GMは困だよな。
しかも、全然シナリオに反映されないんだ。
そして、何故か俺への質問はピザ女縛り。毎回ピザ女が出てくる。
友人への質問はガチムチホモ縛りw
753NPCさん:2008/11/28(金) 00:58:17 ID:???
>>752
ピザでもおっぱい大きい彼女ならそれはそれでおkな俺なら問題ないな!

もっとも、すっげえ可愛くて性格最悪の妹なんて最高なわけだが。
まいにち足蹴にしてほしいわ。

ふむぅ、究極の選択・・・・・・
754NPCさん:2008/11/28(金) 01:03:38 ID:???
質問の意図がわからない
755NPCさん:2008/11/28(金) 01:13:50 ID:???
>>752
後者は妹一択だろJK


と、見た目は余人曰く良いらしいが性格ヒネてる妹を持つ俺が言ってみる。素直な妹が心底欲すぃ
756NPCさん:2008/11/28(金) 01:16:26 ID:???
>>755
なにそのファンタジー生物w
757NPCさん:2008/11/28(金) 01:20:13 ID:???
>>756
ファンタジー世界にファンタジー生物がいてもいいだろ?
いいだろ?
758NPCさん:2008/11/28(金) 01:21:02 ID:???
なんだ願望かクダラネw
759NPCさん:2008/11/28(金) 01:21:55 ID:???
すっげぇ可愛いけど性格極悪、さらにおちんちんもついている女装子で決まりじゃないか
760NPCさん:2008/11/28(金) 01:22:47 ID:???
俺の妹素直だけど何がいいのか?
761NPCさん:2008/11/28(金) 01:23:36 ID:???
>>759
つ月野姫
オッパイつき
762NPCさん:2008/11/28(金) 01:23:49 ID:???
>>759
アンタ、以前B(男装女子)を推したオレを飲みに誘ったナイスガイだろ?
763NPCさん:2008/11/28(金) 01:25:40 ID:???
性格ブスな時点で駄目だな
764NPCさん:2008/11/28(金) 01:28:45 ID:???
>>752
その女GMピザ女だろ?
多分お前さんに気があるんだな。

恥ずかしながら俺も嫁口説く時に使った手だw
765NPCさん:2008/11/28(金) 01:35:40 ID:???
>>756
欲しけりゃくれてやるよ

姉の目から見ても「人としてダメ」と言わざるをえない性悪女でよければな
766NPCさん:2008/11/28(金) 01:37:42 ID:???
ちょ、兄かと思ったら姉だったのかよw
767NPCさん:2008/11/28(金) 01:51:14 ID:???
>>755
俺の欠点を素直に指摘する妹と交換してくれよ。
768NPCさん:2008/11/28(金) 02:25:40 ID:???
>>767
当方の妹は欠点を抉るようにかつ執拗になじる妹だが、よろしいか
ついでに自分のことは棚に上げまくり、それを指摘するとすかさず逆ギレして後日社会戦をしかける妹だが、よろしいか
一言で言えば困とか基地害とかメンヘルの類だが、本当によろしいか
769NPCさん:2008/11/28(金) 02:30:51 ID:???
きっと>>767は精神病院に隔離し愛でるつもりなんだよ
危険な愛だね!
770NPCさん:2008/11/28(金) 03:01:09 ID:???
まとめサイト更新停止ってマジ?
771NPCさん:2008/11/28(金) 03:32:28 ID:???
>>770
デマ。荒らしの釣りだろ。
上の方で話題がスルーされてることを見れば確定的に明らか。
772NPCさん:2008/11/28(金) 04:06:06 ID:???
>>770、771
多分マジだよ。まとめwikiのコメントのところ見て来い。

それはそうと、管理人さん更新お疲れ様でした
773NPCさん:2008/11/28(金) 05:05:39 ID:???
最初は期待してなかったのに、まとめサイトの運営、しっかりやってくれたよなぁ…。
不精な俺にはとても真似できねぇ。管理人さん、ここ見てるよな?おつかれ…。

…まあ、まだ正式発表じゃないからわからないけどな。
774NPCさん:2008/11/28(金) 07:06:09 ID:???
>>768
実にダメだな
その妹はTRPGプレイヤーか? もしそうなら、困ネタが豊富そうでwktkなんだが
775NPCさん:2008/11/28(金) 09:32:31 ID:???
>>768
妹は要らないが、お前が欲しい!
776NPCさん:2008/11/28(金) 10:13:57 ID:???
俺も>>768がいいナー
777NPCさん:2008/11/28(金) 10:14:00 ID:???
時効だろうから書き込みます。
鳥取のコンベで漫才みたいなノリでトークするGMがやってきた
マスタリングも巧くて平均立卓3〜4程度な小さなコンベなもんで数ヶ月後には立卓100%必ず満席、取り合い必須な名物GMになったんだ

である回の卓紹介
「たまには俺もプレイヤーしたい病にかかったから、DXシナリオクラフトやります!」
今回も満席で立卓

で今回はGM候補が多く三卓が潰れた。

そのうち、後一人で立卓するGMが
「プレイヤーしたいならプレイヤー参加しろよ
シナリオクラフトまでして目立ちたいのか?」
と怒ってGMを問いつめだした。


その場はスタッフが止めて収まったが怒ったGMは
「真面目にシナリオ考えてる馬鹿も中にはいること忘れるなよ」
とGMに聞こえるように呟いて参加費は迷惑代と受け取らず帰っていった。
不覚にも同じ潰れGMだった漏れは心の中で敬礼してしまった。


シナリオクラフトは普通に面白かったらしい。


いくらマスタリング巧いからといえコンベでシナリオクラフトやりだすのは困ったちゃんじゃないだろうか
778NPCさん:2008/11/28(金) 10:17:37 ID:???
また自爆でMKP狙いか。
779NPCさん:2008/11/28(金) 10:22:09 ID:???
コンベでクラフトは全然問題ないが
PLをやりたいからと明言するのはあまりよくない。
PL人数が少なかったらGM兼PLやります、なら問題も無かろう。
780NPCさん:2008/11/28(金) 10:22:51 ID:???
>>777
コンベでシナリオクラフトやる奴は普通にいるぜ?
781NPCさん:2008/11/28(金) 10:24:22 ID:???
コンベでシナリオクラフトは、本当に何が起きるか分からないから面白いな。
782NPCさん:2008/11/28(金) 10:26:34 ID:???
とはいえ、ランダムダンジョン・シナリオクラフトに負けると屈辱感あるのは同意したいな(苦笑)
783NPCさん:2008/11/28(金) 10:28:19 ID:???
PLやりたくなったからGMの立場でPLやります。人気者の僕の卓にみなさん来てくださいね
ってのはさすがにイラっとくる
784NPCさん:2008/11/28(金) 10:28:40 ID:???
GMに専念しない人のシナリオクラフトに負ける
って、自分のシナリオや紹介の仕方を見つめなおした方がいいんじゃないか。
785NPCさん:2008/11/28(金) 10:31:07 ID:???
立卓100%必ず満席、取り合い必須な名物GM相手なんだから
それこそ余程のことがなければ負けるんじゃないか?
786NPCさん:2008/11/28(金) 10:38:42 ID:???
ってことは、それ以前の段階のGMとしての修練や
広報においてすでに負けてたって話だろう?
で、負けてる上に屈辱的なことをされたので
逆切れしたっていう話なんじゃないのか?
787NPCさん:2008/11/28(金) 10:40:13 ID:???
つまり、そうだな
だが俺もあんまり上手くないからつい困ったちゃんの方に同情してしまうぜ
788NPCさん:2008/11/28(金) 10:45:53 ID:???
その名物GMもいい勉強になっただろ
報告者もいい勉強になったな
789NPCさん:2008/11/28(金) 10:46:18 ID:???
ただ、シナリオクラフトを3,4回回します
合間に成長を入れます。
って言われたりすると、コンベ人間は参加したくなる気持ちが出てくるはず。
790NPCさん:2008/11/28(金) 10:49:21 ID:???
システムやシナリオ、マスタリング技量だけでなく、人間性なんかも卓選びの重要な要素だものな
何となく人としての価値を試されているような気がして、卓紹介ではいつも緊張しちまう

>>774
妹はTRPGプレイヤーではない。というか、あんなのにやらせてたまるものか

>>775-776
すまんが売約済みだ。他をあたってくれ
791NPCさん:2008/11/28(金) 10:58:31 ID:???
>>789
困ったことに、シナリオクラフトってのは王道シナリオの雛型にランダムにNPCを配置するだけだから、当たり障りないルルブ付属シナリオ程度のクオリティは維持できるんだよな
792NPCさん:2008/11/28(金) 10:59:20 ID:ZIKCM8bD
コンベ受けってでもさぁ、常連受けなだけな事もよくあるじゃん
(俺もそうなんだけど)

そりゃPLやりたきゃPL専に廻った方がいい
ましてや他にGM候補がいたら遠慮すんだろ、普通
そうゆう空気の読めない人がホントにうまいGMやれんのか、疑問残るね
793NPCさん:2008/11/28(金) 11:02:09 ID:???
>>790
そうか、彼氏持ちか……
涙で前が見えねーぜ
794NPCさん:2008/11/28(金) 11:04:34 ID:???
>>793
もうTRPGお見合い板でも作ればいいよ
795NPCさん:2008/11/28(金) 11:10:02 ID:???
>>790
o......rz
796NPCさん:2008/11/28(金) 11:12:04 ID:???
なに言ってんの、TRPGで鍛えた話術があれば
女の子ぐらいよりどりみどりでしょうよw

【セッションなければロクに会話が成立しないくせに、
コミュニケーションについて一席ぶつのは正直どうかと思う】
797NPCさん:2008/11/28(金) 11:12:34 ID:???
>>793
何故にそこまで執着するかなw
798NPCさん:2008/11/28(金) 11:27:50 ID:???
どうしてマジレスだけでアフリカ投げナイフが飛ばないんだ?
799NPCさん:2008/11/28(金) 11:33:45 ID:???
>>792
でかい鳥取じゃないようだから基本は常連受けだよな。


事前評価って重要だぜ?
今まで普通に卓立ったGMが2ちゃんで粘着叩きされて次の月から突然誰も寄り付かなくなったりしたのを間近でみたことあるし
800NPCさん:2008/11/28(金) 11:39:17 ID:???
>>797
>>793じゃないが、>>790はいい女かもという気はしなくもない
801NPCさん:2008/11/28(金) 11:48:38 ID:???
>>800
レスからいい女がにじみ出てるよな
802NPCさん:2008/11/28(金) 11:52:35 ID:???
自演乙
803NPCさん:2008/11/28(金) 11:56:49 ID:???
>>796
いくらなんでもそんな奴いないだろJK
お前夢見すぎw
どんだけ困ったちゃんに夢託してんだよw
804NPCさん:2008/11/28(金) 12:20:55 ID:???
>>798
上手く行ってたら投げてるだろうよ。少なくとも俺が。
805NPCさん:2008/11/28(金) 12:32:38 ID:???
普通に面白いんならシナリオクラフトでも何でもかまわない
PL根こそぎ持ってかれるなんて見たことないので
単に他のGMが下手だっただけなんじゃあと思う
806NPCさん:2008/11/28(金) 12:37:07 ID:???
創作で報告するのは程々にな。
807NPCさん:2008/11/28(金) 12:38:02 ID:???
「シナリオクラフトでもいいから一緒に遊びたいGM」って憧れるな

「金もってないのになぜかモテる男」って脳内変換すると憎くなるけどなw
808NPCさん:2008/11/28(金) 12:50:25 ID:???
「クラフトでやります!」と言うのは、「自分、シナリオ考えてきてません!」と広言するのと同じくらい恥ずかしい行為だと思うのだが・・・

でも鳥取のコンベじゃ「ランダムダンジョンでゆるゆる冒険しましょう」って卓も普通にあるしなぁ
809NPCさん:2008/11/28(金) 12:51:41 ID:???
>>808
だからシナリオをしっかり考えてきてる困の反感を買ったんだろ
810NPCさん:2008/11/28(金) 13:13:01 ID:???
>>808
人気があったって事はPL達はそう思わなかったんじゃないの。
811NPCさん:2008/11/28(金) 14:00:53 ID:???
自分のゲームが立たないとキレるアホってなんなの?死ぬの?
812NPCさん:2008/11/28(金) 14:03:47 ID:???
「俺様の美しいシナリオに寄ってこないとは、お前ら全員困だろムギャオー!」

こうですね、わかりますん
813NPCさん:2008/11/28(金) 14:10:35 ID:???
少なくともそこで切れたGMの卓には入りたくないな
沸点の低いGMはいくらシナリオ練っててもダメだろ
814NPCさん:2008/11/28(金) 14:13:05 ID:???
卓が成立しない理由を外に求めちゃいかんよな


>>793
その積極性を他で発揮するんだ
縁と思いやりがあれば、いつかお前にも春が来るさ

>>800-801
錯覚だ。目を覚ませ
815NPCさん:2008/11/28(金) 14:29:59 ID:???
シナリオクラフトってなーに?
816NPCさん:2008/11/28(金) 14:32:35 ID:???
>>815
シナリオ粒子を利用して空を飛ぶ機関の事だよ
817NPCさん:2008/11/28(金) 14:33:58 ID:???
シナリオドライブとどっちが先だっけ?
818NPCさん:2008/11/28(金) 14:59:16 ID:???
>815
大まかなストーリーの決まったシナリオの土台にチャート振って
付け足しながら遊ぶセッションの形式。
ALSffとかダブルクロス2nd、天羅WARなんかのサプリに載ってる。
あと、トリニティビーナスは基本ルールブックから搭載してたりする。
819NPCさん:2008/11/28(金) 15:06:16 ID:???
>>816
面白いとでも?
820NPCさん:2008/11/28(金) 15:06:44 ID:???
>>810
上手いGMがやりゃカルテットシステムだって楽しくなる
吟遊がやりゃどんなシステムでも汚いオナニーに変わる

参加者はGMがマトモだからランダムシナリオでもちゃんと動くと判断したのだろうね

821NPCさん:2008/11/28(金) 15:17:57 ID:???
いや、変なGMが作ってきた自分マンセーシナリオよりも
クラフトの方が「シナリオの質」でさえ上回る、
ということはありえるから、そういう視点かも。
822NPCさん:2008/11/28(金) 15:21:06 ID:???
>>818
ありがとう

シナリオの土台とチャートが面白いのなら、やっぱりその言いだしっぺの腕がいいってことじゃないかなあ。
823NPCさん:2008/11/28(金) 16:07:04 ID:???
構造としては「大々ハード」が近いんだよな>シナリオクラフト
状況がマップとして用意されていて、ラスボスの目的やクリアのための手段が
リサーチによって明らかになる、という。
制限時間があるのも似ているね。
824NPCさん:2008/11/28(金) 16:08:12 ID:???
>>815
>>818の補足をすると
重要NPC・ボスデーターが空欄になってる、よくあるシナリオみたいなものだと思ってくれ
・シナリオのテンプレート選ぶ
・重要NPCの名前・性格・行動理念をROCする
・ボスを一覧からROCする
・ゲームオーバーのレギュレーションをきめる

これでシナリオが完成。0経験点基準だから下駄はいたキャラだと敵が弱すぎる可能性はある
825NPCさん:2008/11/28(金) 16:15:28 ID:???
>>819
はい。非常に面白いと自負しています。
そしてスレ住人の反応や、あなたの嫉みによって、面白さは実証されました。
826NPCさん:2008/11/28(金) 17:22:50 ID:???
ひらたくいうと全裸で股開いてさあどうぞって誘った男を着衣でストッキング越しのアシコキのみの女にとられてムギャオーしてる女、のような感じか?
827NPCさん:2008/11/28(金) 17:23:24 ID:???
>>826
頭悪いな、君
828NPCさん:2008/11/28(金) 18:29:45 ID:???
ケースバイケースな話だね〜
シナリオクラフトでやってみたいってな話ならそれはそれで楽しいだろうし、

現実は非情なもんで人気が無いシステムのシナリオを精魂込めて通っても
卓は成立しないし、一方、サンプルシナリオでも人気(鳥取の好み)のある
システムは成立する

苦情を述べたGMもシナリオクラフトDMも困って訳ではないやね。

829NPCさん:2008/11/28(金) 18:54:06 ID:???
シナリオクラフトやりたい人間が、それをまともに動かせそうな人間の下に集まった。
人が集まらなかったGMが切れた。

どうみてもGMが困ったちゃんです。
プレイヤーもやるゲームも立てる何の問題があるんでしょうか。
作られて無いシナリオをやりたい人が多いのがそんなに嫌だったんでしょうか。
830NPCさん:2008/11/28(金) 19:39:04 ID:???
何かいけすかないし気持ちがわからなくもないが、やはりムギャオるのは筋違いだね
目立ちたいのか〜の台詞も負けっぽいし
コンベ側が気ィ利かせて、こちらあと1名で立卓ですけど、移っていい人いませんか?
とか聞いてくれたらGJだったかもな
831NPCさん:2008/11/28(金) 19:48:12 ID:???
誰も移らず余計惨めな気持ちに
832NPCさん:2008/11/28(金) 19:52:38 ID:???
言わないと気持ちは伝わらないってのも真実ではあるんだよ

いいかたってもんがあるでしょう?ってのは置いといて
物申した事が悪いとは言い切れないと思うんだが
833NPCさん:2008/11/28(金) 20:09:34 ID:???
>>832
だとしても言い方に問題がある
834NPCさん:2008/11/28(金) 20:16:09 ID:???
今回に関しちゃ「置いとく」わけにはいかんと思うね
同情的な人がいても、ムギャオってる様子見て
「係わり合いにならんとこ」って引いちゃったかもしれん

こういう、何か納得がいかねェって時こそ、立ち振る舞いが大事なんじゃないかなぁ
835NPCさん:2008/11/28(金) 20:16:52 ID:???
>>814
みんな分ってるつーの。ビーーーッチ!

はい。釣られましたすいません。
キャラシーコピーする作業に戻ります。
836NPCさん:2008/11/28(金) 20:20:17 ID:???
嫉妬は醜い心である

彼女を連れたイケメンに向かって「俺の方が彼女のことを考えてるぞバカ!」
と言い放つようなものである。良い迷惑である。
837NPCさん:2008/11/28(金) 20:23:22 ID:???
「プレイヤーしたいならプレイヤー参加しろよ
シナリオクラフトまでして目立ちたいのか?」

コンベで地雷GMに出会うと一日無駄にした気がするから、自分でGMする俺参上。
自分が地雷になる可能性があるが、そこは自己責任だから、諦めがつく。
838NPCさん:2008/11/28(金) 20:26:17 ID:???
>>836
もっと上手いこと言えないのか?
頓珍漢な例を出して話を分りにくくする困みたいじゃないか
そんなんだからTRPGやってるくせに
コミュニケーション能力不足って言われるん・・・
839NPCさん:2008/11/28(金) 20:26:48 ID:???
クロちゃん風に言って!
840NPCさん:2008/11/28(金) 20:28:39 ID:???
DXのシナリオクラフトって去年の今頃発売したから1年以内の出来事だよな。
時効なのか?
841NPCさん:2008/11/28(金) 20:38:59 ID:???
>>838
ごめん
「そんなに付き合いたいなら俺と付き合えよ!そんな男がいいのかよ!」
この一文を入れ忘れてました。これでより分かり易く。
842NPCさん:2008/11/28(金) 20:45:40 ID:???
問題を履き違えてるな。
「話は分った。そんなに良い女なら、リヤルにヤラセロヨこの野郎!」って事じゃねーの?
要するにね、ヤレなかった事にキレテルんだと思うんだ。
だってよ、スワッピングパーティ会場での話だろ?
843NPCさん:2008/11/28(金) 21:02:34 ID:???
>たまには俺もプレイヤーしたい病にかかったから
そもそもこの部分が余計
844NPCさん:2008/11/28(金) 21:11:14 ID:???
>>843
だとしてもそれで騒ぎを起こして雰囲気を悪くするのは問題。
845NPCさん:2008/11/28(金) 21:16:10 ID:???
>>844
それはもちろん問題でフォローのしようもない
ただ悪意ある見方をすると、卓が潰れるGMの逆切れを誘ってるようにも取れる
846NPCさん:2008/11/28(金) 21:18:37 ID:???
えーと、俺に分かりやすい様に翻訳してみると

ちょっとしたお見合いパーティー会場に現れた期待の新星。
数ヵ月後、金払いもよくイケメンな彼のもとには、毎回女たちが群がっていた。
ところがある日のこと、「すまん。ちょっと今日は財布がピンチなんだ。割り勘でいいかな」と発言。
それでも女たちは群がり、それに切れた一人の男が「俺ならおごってやるって言ってんだろ、むぎゃおー」
同じく、あぶれ者だった俺は、心の中でそいつに対し敬礼をした。

ってことかな?
847NPCさん:2008/11/28(金) 21:25:43 ID:???
平均三卓〜四卓で、その時何卓だったか知らないが、
三卓潰れたってことはPL不足の状態だったんだろう。
そんな時に「俺は本当はPLやりたかったんだけどGMやるわ」みたいなことを云うGMがいたら
そりゃ反感を買うわな。シナリオクラフト自体には問題ないが、GMの言動には問題があった。
848NPCさん:2008/11/28(金) 21:26:19 ID:???
まあ、周りにいるGM立候補者たちも参加者なんだから
そっちを荒立てることは言うべきではなかったよな>プレイヤーしたい
まあ、本音を隠さなかったGMもそれで怒ったGMもどちらもちょい困りということで
849NPCさん:2008/11/28(金) 21:27:37 ID:???
小学生のディベートを見てるようですっごくキモい。
850NPCさん:2008/11/28(金) 21:28:28 ID:???
「GMをやっていたんですが、シナリオクラフトを使えば自分もPL出来るじゃん!という事に思い至りましたので、
 シナリオクラフトをやろうと思います。僕もPLとして参加させてもらいます」

これなら別に怒る要素が無いと思う俺参上
いつもGMやってて好評な人がPLやったらどうなるんだろう?と思うのも普通だと思うしな
851NPCさん:2008/11/28(金) 21:32:35 ID:???
>>850
卑屈すぎて頭にくるわそれ
852NPCさん:2008/11/28(金) 21:35:03 ID:???
>>850
あのぅ、卓立てずにPL参加すればいいんじゃ…
853NPCさん:2008/11/28(金) 21:36:20 ID:???
3卓潰れたってことは、3人のGMがPL候補になるんだから、
その人たちが、ムギャオーGMの卓にいけば解決したのでは無いだろうか?
854NPCさん:2008/11/28(金) 21:36:39 ID:???
俺の知ってる範囲だと、GMがかなり得意な奴は決まってPL下手。
GMがそこそこ得意な奴はPLやってもまあまあいい感じ。
PLやらせてかなり巧い奴は…なぜだろう、GMやってくれない。
そしてPLのとき特に交渉ごとに長けてるPLはGMやらせると下手。

まあ、俺は今まで2〜30人くらいしか見てきてないからわからんけどね。
855NPCさん:2008/11/28(金) 21:37:27 ID:???
>>852
そこはやりたいゲームの卓が立つかわからないじゃないか
そう考えればありじゃね?
856NPCさん:2008/11/28(金) 21:38:36 ID:???
>>837
あー、この話題でずっと感じてた違和感という微かな嫌悪感の正体が判った

>コンベで地雷GMに出会うと一日無駄にした気がするから、
>自分でGMする俺参上

って事なんじゃね?わざわざPLやりたいのにシナリオクラフトやりたい
って言った馬鹿は
周囲の連中なんてまるで信用してねー、っていう
857NPCさん:2008/11/28(金) 21:38:43 ID:???
GMばっかりやってるとPL時の動き方がわからなくなるんだよ。
他のPLとのコミュニケーションのとり方とか、GMとの距離のとり方とかな。
いや、マジで。
858NPCさん:2008/11/28(金) 21:40:55 ID:???
>>857
わかる。
俺もほぼGM専なんだがたまにPLやると、周りのPLの思考についていけない
859NPCさん:2008/11/28(金) 21:41:29 ID:???
GM超上手くてPLも超上手い奴はいるけど、滅多に遊んでくれないレアキャラだからね
860NPCさん:2008/11/28(金) 21:42:25 ID:???
>>859
よせやい、照れるぜ
861NPCさん:2008/11/28(金) 21:44:51 ID:???
だからと言って、
「俺GMしたいけど、PLもやりたいので、他卓つぶれてもいいから、シナリオクラフトのマスターやります」
が認められるとは思わん。
862NPCさん:2008/11/28(金) 21:46:06 ID:???
>>861
なんでそこまで悪意に満ちた受けとめ方するんだよ…
863NPCさん:2008/11/28(金) 21:46:26 ID:???
>>861
その理屈はおかしい
んなこといったら「俺がDXしたいので、他卓つぶれてもいいから、DXのマスターやります」も批判される事になるぞ?
864NPCさん:2008/11/28(金) 21:47:06 ID:???
>>856
>>周囲の連中なんてまるで信用してねー、っていう

知らない人を相手にGMするときは、基本PLを信用しないな。
PLがある程度非協力的でも、システムに疎くても、会話しなくても、回るシナリオ&マスタリングにする。
そういう心構えでないと怖くてコンベにいけない。
865NPCさん:2008/11/28(金) 21:50:24 ID:???
GMばかりPLはNPCの意図ではなくGMの意図を読もうとしてしまう
866NPCさん:2008/11/28(金) 21:51:23 ID:???
>>864
報告に上がったシナリオクラフトの人は他のGMを信用してない
と、>856は言いたいんジャマイカ
867NPCさん:2008/11/28(金) 21:51:55 ID:???
>>857
わかる

後、俺がPL出来るときに限ってなぜか俺がやりたいシステムで卓が立たない不思議
868NPCさん:2008/11/28(金) 22:08:54 ID:???
そもそもの報告が愚痴スレ向きだったんじゃねぇかな……
869NPCさん:2008/11/28(金) 22:12:38 ID:???
>>865
すげーわかる。でも、それはそれでPL的には楽しいよな
870NPCさん:2008/11/28(金) 22:14:28 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
私は、貝に入れたい [ニュー速(嫌儲)]
871NPCさん:2008/11/28(金) 22:16:04 ID:???
>>861
意味が分からん
どんな限定的な状況を想定してんだよ
872NPCさん:2008/11/28(金) 22:22:13 ID:???
>>871
卓数が平均3〜4程度の小さなコンベで、GM過多で3卓も潰れるような状況じゃない?
873NPCさん:2008/11/28(金) 22:27:14 ID:???
>>865
シナリオの先読みをして、それがなまじ当たってそうなときは発言に気を使ってしまう
874NPCさん:2008/11/28(金) 22:28:56 ID:???
>>873
だが、えてしてそういう予想は当たらない。
そしてGMによって考え方やシナリオ構築法が違うことを知るのだ。
GM専だと他人のGMを知る機会が少ないからね。
875NPCさん:2008/11/28(金) 22:30:08 ID:???
でも、手加減とかそう言うのは割と露骨にわかるんだよな。
876NPCさん:2008/11/28(金) 22:31:43 ID:???
なん・・だと・・
俺の予想の上を行く・・だと・・
このGM……只者じゃない……
とんでもないGM力を感じる……ッ!

たまにこう感じる事もあるな
877NPCさん:2008/11/28(金) 22:31:50 ID:???
>>874
それがなまじ当たる事が多いのがまた困る
最近外れるようになってきてちょっと楽しくなってきた

>>875
ダイス目操作してるなとか、そういうのもな
878NPCさん:2008/11/28(金) 22:35:00 ID:???
このネタの場合、言い方が悪いのでカチンときた人が切れたというだけの話で

シナリオクラフト卓が建つのは全く持って悪い事ではないよな。ためしにやっ
てみたいってのは誰しも持つ思いだろうし

879NPCさん:2008/11/28(金) 22:44:08 ID:???
悪いだろ>シナリオクラフト

『試しに』なんて自分の鳥取でやれよ
堂々と手抜きします、なんて宣言されても気分悪いわ
880NPCさん:2008/11/28(金) 22:45:48 ID:???
>>879
そう人はその卓を選ばない
それだけの事

そのレベルの卓と競合してお前の卓が立たなかった?
知るか、腕を磨け
881NPCさん:2008/11/28(金) 22:48:20 ID:???
>>879
シナリオクラフトは手抜きなの?
もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えな(ry をコンベンションでやったらダメなのか?(危険です
882NPCさん:2008/11/28(金) 22:48:29 ID:???
>>879
シナリオクラフト=手抜き
という不可解な思考経路に乾杯
883NPCさん:2008/11/28(金) 22:49:06 ID:???
>>877
それは当たっている気がしてるだけじゃない?
導入から得た情報だけで立てた予想が的中したならともかく、
セッションが進行して修正された予想は当たって当然だ。
そうなるようにシナリオは作られているんだから。
PLによって早い遅いの差はあるが。
884NPCさん:2008/11/28(金) 22:58:24 ID:???
>>883
当たっている、ではなくてGMに誘導されている或いはGMが合わせてくれた、だろうな
885NPCさん:2008/11/28(金) 23:01:27 ID:???
>>883-884
そういう意味では、俺はいいマスターに当たってるんだろうな
感謝しないと
886NPCさん:2008/11/28(金) 23:07:52 ID:???
>>877
同じ時代を生きただけの事はあるなー
今でもSWの1PT1推理キャラ時代は最高の思い出になっているんが今のPTはかわいそうだな、
なぜならば本当の緊張感が味わえない。
887NPCさん:2008/11/28(金) 23:11:20 ID:???
>>886
こいつソ厨だろきたいなさすがソ厨きたない
888NPCさん:2008/11/28(金) 23:12:55 ID:???
時間を無駄にするかどうかの緊張感より、戦闘で勝てるかどうかの緊張感を味わいたいです
889NPCさん:2008/11/28(金) 23:17:29 ID:???
時間を無駄にするかどうかの緊張感より、他のプレイヤーを楽しませられるかどうかの緊張感を味わいたいです
890仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/11/28(金) 23:18:53 ID:???
シナリオクラフトでもー、PL集めちゃえば勝ちよねー。
891NPCさん:2008/11/28(金) 23:19:14 ID:???
その緊張感って大抵プレイが始まる前までで、やってる間は
あんまり感じてないんだけどな>他のプレイヤーを楽しませられるかどうか
892NPCさん:2008/11/28(金) 23:19:34 ID:???
ていうか>>777の展開でどうしてコンベでシナリオクラフトをやるのが困って言い出してるのかワカンネ。
食って掛かったヤツはPLをやりたいと言いつつ立卓してる事に腹を立てた訳だろ?
シナリオクラフトじゃなくてオリジナルシステムとかだったら文句無いのか?
893NPCさん:2008/11/28(金) 23:21:40 ID:???
シナリオをきちんと作ってきた俺たち>>>シナリオ作りの努力を怠ってシナリオクラフトに逃げたそいつ

と思っているのだろうな

PLからしたらどうでもいい話だが
894NPCさん:2008/11/28(金) 23:24:34 ID:???
いつだって、GM様の考えた素晴らしいシナリオわ危険だよな
895NPCさん:2008/11/28(金) 23:27:46 ID:???
シナリオクラフトが危険0なわけじゃないけどな。
896NPCさん:2008/11/28(金) 23:28:25 ID:???
こないだルールブックの付属シナリオで卓が成立した俺も困ったちゃんなのかな?
897NPCさん:2008/11/28(金) 23:31:43 ID:???
>>894
んだ、評価は結局PLと遊んだ結果出るもんだからな。
その時点では、かなりデンジャラスな可能性も高いし警戒もする。

実際に本当に素晴らしいのはPLとGM双方の行動の結果だから、その後うまく行かなきゃ
GMはPLが悪いと言い出しかねんから更に厄介
(素晴らしいと行っている時点で、自分のシナリオに問題があったとは認めにくいだろうし)

そりゃ、危険に決まっている。
898NPCさん:2008/11/28(金) 23:32:21 ID:???
要は
PLを楽しませれば良GM
シナリオ作るとかの過程は問題ではない
結果が全てだ
…これ以上は書かなくていいだろ
899NPCさん:2008/11/28(金) 23:34:40 ID:???
>>895
そりゃ100%楽しめるとは限らんが、今回のはセッションの内容に問題があったわけじゃない(つうかセッション始まってすらいない)んだから危険も何もないだろw
900NPCさん:2008/11/28(金) 23:35:10 ID:???
そもそもシナリオクラフトやったGMって普段から自分でシナリオ組んで皆を楽しませているわけだろ?
更にシナリオクラフトやったのだって、自分がやりたいけど都合よくシナクラ卓が立つかわからないので、
シナリオクラフトなら自分がGM兼業でも出来るからいいやと卓立てただけじゃねーの?
901NPCさん:2008/11/28(金) 23:36:20 ID:???
そもそもシナリオクラフトだったことが問題なのか?
シナリオクラフトだろうと、他のシステムでGMがPLを兼業しようと
PLやりたい人間が卓立てた時点で結果は同じだと思うんだが。
902NPCさん:2008/11/28(金) 23:36:20 ID:???
報告者が嫉妬に狂った困
903NPCさん:2008/11/28(金) 23:37:32 ID:???
他のGMにしてみれば「PLしたいっていうなら普通にPLで参加しろよ」
「俺のだけじゃなく他の卓も空いていますよ!?」
ってことでしょ やはりそれを表明したのは人気GM氏のミス
多忙でシナリオ練れてないのでクラフト使いましたがよかったら来て、くらいにしとかないとね

以下は想像
コンベだって何度もやってりゃお互い顔見知りになるものだし
プレイ後のおしゃべりも普通にあるだろう その中で
「人気GMさん、今日も人集まりましたね! 10人も希望
あったんで焦りましたけどなんとか入れてよかったっす」
「でもさあ不人気のやつ、2人で普通不成立なのに真っ赤な顔して
『2人でも決行します!!』だって(ワラ みっともねーよ」
こんな中で人気氏の中にも増長や不人気諸氏にも憎怨鬱憤が生まれていたかもしれん
嫉妬妬みといえばそれまでだが、主催者側も多少双方に配慮していい時期かもしれないね
904NPCさん:2008/11/28(金) 23:41:34 ID:???
つかなんでそのGM個人を困(もしくはは食って掛かった奴と二択)としないで「コンベでシナリオクラフトの卓立てるヤツ」と不特定多数の人間を困にしようとするんだ?
905NPCさん:2008/11/28(金) 23:41:54 ID:???
>>895
シナリオを入念に作り、テストプレイを重ね、チャート集なども準備し、
優良なGMと優良なPLたちが集まって、適切な会場を手配しても、危険は0じゃないんだぜ。
906NPCさん:2008/11/28(金) 23:48:13 ID:???
どう考えても>>777を読むに、

>「プレイヤーしたいならプレイヤー参加しろよ
>シナリオクラフトまでして目立ちたいのか?」

>「真面目にシナリオ考えてる馬鹿も中にはいること忘れるなよ」

こんな発言した時点で、卓潰れてキレたGMのほうがダメだろ
ありえん
907NPCさん:2008/11/28(金) 23:49:30 ID:???
>>904
だな。とりあえず報告者が困ということで
908NPCさん:2008/11/28(金) 23:51:23 ID:???
でも報告者は何かやってたわけじゃないし困とはいえんのではないかね。
困の定義がよく分からんが。
909NPCさん:2008/11/28(金) 23:51:26 ID:???
相手に落ち度があったとしても、感情的になって暴言吐いてしまったらそいつの方が悪いわな
910NPCさん:2008/11/28(金) 23:52:40 ID:???
困じゃない人間を困として報告するのは報告者が困だろ
911NPCさん:2008/11/28(金) 23:56:04 ID:???
もめたらダイスで決めるのが紳士だろ
912NPCさん:2008/11/28(金) 23:56:36 ID:???
ていうか>>777からは
「GMもPLが出来るシナリオクラフトってズルくね?」
っていう妬み僻みが感じられるんだがw
913NPCさん:2008/11/28(金) 23:57:08 ID:???
D6を振り、奇数ならお前が間違っている。
偶数なら俺が正しい。いくぞ?(コロコロ)

これが紳士。
914NPCさん:2008/11/29(土) 00:03:49 ID:???
何が正しいかなんていくら議論しても、本人がそうだと納得しなければ無意味なんだから…
悩むのは後で個人でやるとして、とりあえずこの場でどう折り合いをつけるかを考えるべき
915NPCさん:2008/11/29(土) 00:06:21 ID:???
>>913
それで3/5とか√2とかπとか描いてあるサイコロ振られたらどうするんだ。
916NPCさん:2008/11/29(土) 00:09:18 ID:???
>>915
「それ以外の数なら、どちらが正しいかは俺が判断する」を付け足せばいい。
917NPCさん:2008/11/29(土) 00:09:51 ID:???
>777って日頃の行いがものを言うのいい例だな。
918NPCさん:2008/11/29(土) 00:11:28 ID:???
で、今スレのMKPはどいつですか?
919NPCさん:2008/11/29(土) 00:12:41 ID:???
もう777=キレたGMでいいよ
920NPCさん:2008/11/29(土) 00:12:58 ID:nPpgAKDh
無し
小物しか居なかった
921NPCさん:2008/11/29(土) 00:16:16 ID:Bq0svR//
MKPをとろうとしてるバカがいた気もするな。
まあ無しでいいんじゃね。
922NPCさん:2008/11/29(土) 00:30:48 ID:???
よくわからんが、FFよりシレンの方が手抜き、ツマンネっていってるようなもんか?
923NPCさん:2008/11/29(土) 00:44:14 ID:???
厨房っぽく、

社会がキモイからみんなMKP

なんて打って寝る
924NPCさん:2008/11/29(土) 00:55:23 ID:???
輸入品だがこいつでどう?
本人も希望しているようだしw

208 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 07:13:53 ID:???
昨日のネクストでマスターの卓紹介時にわざわざ手をあげて
システムに悪口つけてた老害臭漂うアホは誰よ?
自分の意見聞いてもらうためならコンベンションの進行を
遅らせても許されるだろうという考えなのかしら。
スタッフが静止しなけりゃ質問を含めて一人3分以内という制限越えてたぜ。
シナリオ・システム紹介が不慣れそうなマスターに
そういった質問ぶつけるあたりがまさに害だね。

210 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 07:54:03 ID:???
GM「カオスフレアはロールプレイに応じて得られるフレアを使って敵を倒すゲームです」
PL「全くの初心者です」
GM「問題ありません」
PL「ロールプレイが苦手で卓の賛同を得られない場合は敵を倒せないんですか?」
GM「そういうところはPLの皆さんで補って欲しいです」
PL「PL達に投げっ放しなゲームでTRPGとしては破綻して見えますがGMは機能させられるんですか?」

GMのシナリオ紹介に対して質問の趣旨が異なって来たので、この後、当人同士で話してください。

……概ねこんな流れだったと思われ。
925NPCさん:2008/11/29(土) 00:56:09 ID:JtJ/NGrU
251 名前: Yザキ [sage] 投稿日: 2008/11/28(金) 13:40:01 ID:???
初めて晒されたw

Kさんが前代表ってのはまったくのデマっす。
あと、質問は喧嘩しようとか困らせようと意図ではなく、
「FEARゲーって、ロールプレイできない人が活躍し難いシステムが
 多いけど、このゲームはどうなんですか?」
と、聞こうとしたそうな。

何にせよ、ご不快な思いをされた方々には深くお詫び申し上げます。

あと、故意に摩擦を生むことは望んでないです。
我々は、ゲーム中にGMが予想していない行動をとることが多いので、
予定調和を好むGMが扱い切れずに、予定外のエンディングを迎えることは
結構ありまス。
ちなみに、当日のクトゥルフでは、GMと仲良くボジョレーヌーボー飲みながら、
遊ばせて貰いました。

あと、もっと俺らを叩きたいなら、スレ違いだから困ったちゃんスレにどうぞ〜。
926NPCさん:2008/11/29(土) 00:56:39 ID:???
>>924
お前も寝ろ
927NPCさん:2008/11/29(土) 00:57:21 ID:nPpgAKDh
バカらし
小物過ぎるし、第一報告ではない
928NPCさん:2008/11/29(土) 00:58:25 ID:???
>>921
最近多いよな。報告者が足りないの
929NPCさん:2008/11/29(土) 00:59:14 ID:???
10年くらい前には結構みたなw
この手の奴はまだ生息してたのかw
930NPCさん:2008/11/29(土) 01:02:55 ID:???
>>924
レスの日付改竄してねーだろーなw
931209スレまとめ:2008/11/29(土) 01:03:08 ID:Bs1tjiYt
まとめてみた

>5 ナンパにTRPG利用すんな
>25 OVA見た奴に「ニコニコで見た」

>259 ちんこかくな
>261 うんこしに行ったら死亡
>273 沈黙するPC1&2
>327 ボドゲでロールプレイ
>420 好きです付き合ってください!
>447 先輩風吹かせて自分は体育会系気取り
>470 ア・バオ・ア・クー
>492 喧嘩をゲーム内に持ち込み
>500-503 1レベル相手にヴァンパイア
>539 迷探偵助手
>562>571 リドルか知力ロールか
>644 怪しい奴は皆殺し
>712-713 壮大な夢オチ
>747 名前のネタ切れ
>752 PLの性格判断
>777 コンベでシナリオクラフト
>924-925 関東スレより転載 カオフレ叩き

なんか抜けてるかもしれないけど適当にフォローよろ
個人的にはMKP無しでよいかと
932NPCさん:2008/11/29(土) 01:04:54 ID:mL7i7d/5
>>931
乙ですー

>500-503 1レベル相手にヴァンパイア
>539 迷探偵助手

個人的にはこのへんかなー
933NPCさん:2008/11/29(土) 01:10:56 ID:???
>>931
まとめ乙

>>932
一つに絞った方よくね?
934NPCさん:2008/11/29(土) 01:12:01 ID:???
面白いのは>>712なんだがなー。
935NPCさん:2008/11/29(土) 01:12:57 ID:mL7i7d/5
>>933
おk
じゃあ

>500-503 1レベル相手にヴァンパイア

かな
936NPCさん:2008/11/29(土) 01:14:21 ID:???
個人的には>712-713なんだが、MKPかというと微妙w

該当ナシでよくね?w
937NPCさん:2008/11/29(土) 01:16:25 ID:???
スレ的には盛り上がりもあったけど後世に語り継ぐwほどじゃなかったね。
次スレまで雑談かプチでつなぎましょうか。

>>924 余計なことするな
938NPCさん:2008/11/29(土) 01:19:43 ID:???
>500-503といい、>924-925といい、
なんか、懐かしい気持ちになれたw

あったあった、そんな時代w
939NPCさん:2008/11/29(土) 01:37:39 ID:???
>273 沈黙するPC1&2
940ライダーX:2008/11/29(土) 02:30:57 ID:???
□+木=困ったちゃん。

お前らは
□+※=ナニちゃん?
941NPCさん:2008/11/29(土) 02:34:12 ID:M5yUSjy3
>500-503かなあ
ヴァンパイア出す気だったかどうかはわかんないけど
(PLに対する)懲罰戦闘なんざバカすぎる
942NPCさん:2008/11/29(土) 05:43:41 ID:???
懐かしい時代の話だなぁ。
GMによる依怙贔屓とか理不尽な制裁とか割と普通にあったっけ。
特に所持金や貴重なアイテムの強制没収はよくやられた。
キャラメイクの出目が走ったときは、抵抗不能の能力値強制減少とか、
火炎攻撃で髪が燃えたと言い出してハゲ設定にされたりもした。

そんな昔がよかったとは思わんが、みんなで楽しんでいた実感は強かったな。
今はシナリオに適当に合わせつつ各人で楽しむのがメインのような印象。
943NPCさん:2008/11/29(土) 08:41:42 ID:???
>>942
ボードゲーム的にがやがやとダイスのランダム性を楽しむのからドラマチックなのを好むようになったからなのかね?
ドラマチックって聞こえはいいけど実情はオナニーの見せ合いだけどなwww


>>777の件ってさ報告者の嫉妬っぽいのが見えるのは確かだけど
「PLやりたい病にかかりました」って発言を見れば「ならGM参加じゃなくてPL参加しろよ」ってのもまっとうな意見の様な気もするんだが……
GM不足の状態でスタッフが「皆さんの中にGMができる方はいませんか〜」って言ってる時ならまだしも、GMやりたいって人がいるんだし、
そういう風に見れば良GM氏の行動も空気読めてないというか自分のやりたいことだけを優先してる困ったチャン要素を全く含んでないとは言い切れないんじゃないだろうか。
944NPCさん:2008/11/29(土) 08:53:38 ID:???
>>943
>「PLやりたい病にかかりました」って発言を見れば「ならGM参加じゃなくてPL参加しろよ」ってのもまっとうな意見の様な気もするんだが……
これだけなら叩かれることもないだろうが
> いくらマスタリング巧いからといえコンベでシナリオクラフトやりだすのは困ったちゃんじゃないだろうか
最終的にこうやって言い掛かりになってるから叩かれてるんだよ。

コンベで困なGMに当たったからそのGMが使ってたシステムで卓立てる奴は全員困っつってるようなもんだ。
945NPCさん:2008/11/29(土) 09:26:28 ID:???
>>943
空気読めてないというか、暴言吐き捨て卓潰れGMが勝手に悪い空気を後から作り出しただけだろうよ。
そいつが余計な事言わなければ卓に参加できたPLもGMも楽しく遊べて無問題。
せいぜい>>777がこのスレで、
「人気GMのせいで卓立たなかった。真面目にシナリオ書いてきたのに思い付きみたいなシナリオクラフトに負けるなんて悔しい」
とか報告して「嫉妬乙」とかレスされて終わりだったように思うんだが。
946NPCさん:2008/11/29(土) 12:30:30 ID:???
悪態GMを困として報告した上で、最後に
「でも不覚にも心の中でGJしちまったorz」
とかオチ付ける程度ならよかったんだがなぁ。
947NPCさん:2008/11/29(土) 12:39:41 ID:???
>>943
名物GM
キレたGM
報告者

全員「困ったチャン要素を全く含んでないとは言い切れない」と思うがね。
ぶっちゃけ3人それぞれに非があると思う。
名物GMは人気者にありがちな周囲への配慮が足りなくなるタイプだろうし、
キレたGMは一言、というか二言三言多かった。キレた時点で駄目とも言えるが。
報告者は「コンベでシナリオクラフトやりだすのは困ったちゃん」という視野の狭さ。
あと、報告にキレたGMに共感したことを書いたのはバカ正直すぎる。
誰かも言ってたけど愚痴スレに投下するべきだったな。

他山の石とすべき事例ではあるけど、どっちにしろ3人ともMKPには全く届かないな
948NPCさん:2008/11/29(土) 12:41:24 ID:???
ウルセボケ
949ライダーX:2008/11/29(土) 12:53:21 ID:???
相手が困ったチャンだからと言って暴言を吐ぐのは紳士としていかがな物がと。
同じ土俵に上がった時点で同族に成り下がるのだ。
950NPCさん:2008/11/29(土) 12:54:41 ID:???
>>949
おとなしく深海探索してろ
951NPCさん:2008/11/29(土) 13:16:10 ID:???
どっちかってーと天然の人気者は周囲への配慮しっかりしてるもんだがなぁ
むしろ、そういう角を立てないおかげで長く人気者であることを続けられたわけだし

普段非人気者が何かの間違いで一時的にブレイクすると
この辺の配慮が無くて、横暴を続ける独裁状態になって回りから人が逃げていく
っていうケースも多いよね
952NPCさん:2008/11/29(土) 13:19:48 ID:???
と不人気者が申しております
953ライダーX:2008/11/29(土) 13:23:27 ID:???
>>950
カイゾーグ如きが俺に指図する気が!
ある意味此処は深海みでぇな所だろう。

困ったチャンによくある性格は被害妄想が強いんだよな。
相手のほざく一字一句を全て悪く捕らえて悪口を言われている様に感じるらしい。
そうやって自分で自分の首を絞めているのだ。
954NPCさん:2008/11/29(土) 13:29:55 ID:???
なんだこいつドキュソか?アレか?

いや、ライダーXだ!!
955NPCさん:2008/11/29(土) 13:46:31 ID:???
>>940
つまりクチキ君は名付けられた時点で困だったと
956ライダーX:2008/11/29(土) 13:48:36 ID:???
Yes! Iam Justice!!
957NPCさん:2008/11/29(土) 14:28:45 ID:???
じゃあ朽ち木倒しは必殺技か。
958NPCさん:2008/11/29(土) 14:35:10 ID:???
二度目の報告者困か。……それも悪くない。
戦いにしか生きられないこの身だからこそ――戦いの中に思い出が渦巻く。
959NPCさん:2008/11/29(土) 14:37:25 ID:???
>>942
んー、なんかそれを聞いてもあまり楽しそうに思えないのは、今の空気に慣れきってるからなんかねぇ
960NPCさん:2008/11/29(土) 14:46:42 ID:???
要はTRPGが他のゲームと差別化を図るためにRP部分を重視するようになった結果なんじゃね。
まよキンとかとらエリとかマホAとかがカルテット扱いって言う事実が、このことを如実に顕していると思う。
まあゲーム部分を楽しみたいなら普通は電源付きかボードゲームするわな。
961NPCさん:2008/11/29(土) 15:07:52 ID:???
 r===========================、
 || ┌─────┐                  ┌─────┐ ||
 || |::.::..::.:.:┐、 .:☆.|    参謀本部より報告    |::.::..::.:.:┐、 .:☆.| ||
 || |::..::..::..:.:ゝ'ン..:..:|     司令官死亡!       |::..::..::..:.:ゝ'ン..:..:| ||
 || |::..:...::..:.:´.::.::.:.::.:|                        |::..:...::..:.:´.::.::.:.::.:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|                        |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|                        |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|           閣下         |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|                        |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || └─────┘         >>960       └─────┘ ||
 ||                                          ||
 ||        が敵前逃亡者として政治将校に処刑されました      ||
 ||              遺体は砲撃によって行方不明            ||
 ||                  です。                      ||
 ||                     ______               ||
 ||                |    了解   |                 ||
 ||                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    ||
 `==========================='
962NPCさん:2008/11/29(土) 15:20:20 ID:???
>>959
当たり前だ。だって楽しい思い出としては書いてないもの。
昔は理不尽なマスタリングが珍しくなかだった、というマイナス面と、
今は一人遊びで完結してるPLが多い、というマイナス面同士の比較をしたんだよ。
963NPCさん:2008/11/29(土) 15:24:26 ID:???
>>962
なるほど
まぁ、でもそれぞれがそれぞれで楽しめるって意味だと今のほうがいいか・・・
人それぞれか
それこそデストラップだってそうなんだし
964NPCさん:2008/11/29(土) 16:37:15 ID:???
>>947
>名物GMは人気者にありがちな周囲への配慮が足りなくなるタイプ
そうかね?そのGMが普通に卓立てても他の3卓が潰れるだろう事に変わりは無い気がするんだが。
それともそこまで配慮して他の卓が潰れないように少人数でも立卓できるシステムorシナリオにしろとか言い出すつもりか?
周囲への配慮を言い出すなら、場の空気を考えて暴言を吐かずに現実を受け入れる大人な対応をするべき人間がいるように思うんだが。

>>953
カイゾーグはお前だろうがw
登場して次の回の冒頭でいきなり自爆した神ステーションは間違いなく困ったちゃん。
965NPCさん:2008/11/29(土) 16:49:10 ID:???
先月の事なんだけどセッションを始める前に懐かしのゲームの話をしてた。
その時にGMをする奴が俺の屍を越えていけが好きだと言ったら、Aがあれはロマサガ2のパクリで完成度も
ロマサガ2以下のクソゲー。そもそもアルファシステムが作ってる時点でダメダメとこきおろした。
その後のセッションであからさまにAに嫌がらせをするGM。それをたしなめたら俺にまで嫌がらせを
してきた。それでAがキレて途中で帰ってしまいセッションは中断になった。
お互いに相手が悪いといがみ合い謝らないGMとA。4人しか居ない鳥取なので2人がいがみ合っていると
まともにゲームが出来ない。この状態に嫌気がさしたBが鳥取を抜けて鳥取は解散になった。

これからどうしようorz
966NPCさん:2008/11/29(土) 16:50:23 ID:???
>>965
愚痴スレと誤爆した。スマソ
967NPCさん:2008/11/29(土) 17:53:57 ID:???
>>963
個人優先で楽しみたいならテレビゲームをやるといいよ。
GMや他のPLは君のオナニー補助係ではない。
968NPCさん:2008/11/29(土) 18:07:30 ID:???
>>966
このスレでもいいと思う。
969NPCさん:2008/11/29(土) 18:41:33 ID:???
オナニー野郎は氏ねよ
970NPCさん:2008/11/29(土) 18:51:03 ID:???
>オナニー野郎は氏ねよ

TRPGをこの世からなくせとでも?
971NPCさん:2008/11/29(土) 18:59:43 ID:???
オナニーでも良いんだよ
見世物になるオナニーなら

×GMや他のPLは君のオナニー補助係ではない。
○GMや他のPLは風俗嬢ではない

まぁ風俗嬢でも「ボクのウンコ食べて」って要求したらぶん殴られるぞw
972NPCさん:2008/11/29(土) 19:02:26 ID:???
単なる相性の違いが大きいと思うけどなぁw
973NPCさん:2008/11/29(土) 19:03:23 ID:???
>>965
新しい鳥取を見つけるのが最善

誰かが好きだといってるものを本人の前でそこまでこき下ろす奴や
それをゲーム内に持ち込んで仕返しする奴

どちらも一緒にゲームをしたいとは思わん
Bは賢いと思う
974NPCさん:2008/11/29(土) 19:41:02 ID:???
ただあえて云うなら、A的には
まあ自分に嫌がらせしてくるなら自業自得だしいいかなーと思っていたところに
報告者を攻撃してAをキレさせたGMの方が問題あるかなあ。
975NPCさん:2008/11/29(土) 19:47:11 ID:???
まとめwikiに重要告知が出た。

管理人様の仕事は、貴重な失敗データベースとして、日本TRPG界の歴史的資料として、そして何より愉快な他人事として参照され続けるでしょう。
サイト立ち上げから数ヶ月に渡る更新と維持、そして継続の道筋をつけたこと、感謝を込めて「乙」と言わせていただきます。
976NPCさん:2008/11/29(土) 20:47:38 ID:???
>>975
ぬめ乙
977NPCさん:2008/11/29(土) 20:49:40 ID:???
>>970
かわいそうに…
君はTRPGでもオナニーしか知らないんだな
978NPCさん:2008/11/29(土) 20:57:04 ID:???
オナニーじゃないTRPGを知っていると雄弁に語るプレイのオナニー
979NPCさん:2008/11/29(土) 21:17:04 ID:???
たまにセクロス(比喩表現ねw)まで昇華することはある…
980NPCさん:2008/11/29(土) 21:18:20 ID:???
他の人間を無視して二人だけで自分の世界に入ったりな
981NPCさん:2008/11/29(土) 21:19:20 ID:???
つまり理想的なTRPGの姿は乱交なわけだ
982NPCさん:2008/11/29(土) 21:20:59 ID:???
否定出来ないかもw
983NPCさん:2008/11/29(土) 21:25:05 ID:HrTaNwRR
>>977
かわいそうに…
君はTRPGでもオナニーできないんだね
984NPCさん:2008/11/29(土) 21:25:38 ID:???
>>981
GMからのPLへのSMプレイな気がするなァw
985NPCさん:2008/11/29(土) 21:25:38 ID:???
>>981
参加者みんなが楽しむ、という意味では間違ってないな
>>980
次スレ立ってないのでお願いしたいのだが…
986NPCさん:2008/11/29(土) 21:26:23 ID:???
>>981
間違ってないけどその表現はどうなんだw
987NPCさん:2008/11/29(土) 21:27:59 ID:???
つまり避妊に気を使わないとRPGを遊び続けるだけで妊娠する可能性があんのか。
988NPCさん:2008/11/29(土) 21:29:53 ID:???
おっきしない親父が老害
おっきしないけど、老練なテクでめろめろにするのがベテラン
989NPCさん:2008/11/29(土) 21:31:00 ID:???
ところで次スレは
990NPCさん:2008/11/29(土) 21:31:16 ID:???
GMもPLも大概同性同士だし、まさに現代のソドム。
991NPCさん:2008/11/29(土) 21:36:26 ID:???
ちんぽ咥えて円陣を組む
これが本当のサークルです
992NPCさん:2008/11/29(土) 22:23:40 ID:???
セ・シール!!
993ライダーX:2008/11/29(土) 22:28:28 ID:???
>>964

出たなアボロガイスド!!
お前の白いスーツを赤く染めてやろうが!!
紅白になっで御目でてぇぜ!

>>965
しかしお気に入りのゲームをげなされたぐらいで嫌がらせとか子供がよ。
まぁ自分の価値観を否定されたと感じたのだろうが。
Aもキレて逃げ帰るんだったら男らしく決闘しろい。
そうしないと何時までたっても後悔するぜ。
994仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/11/29(土) 22:50:56 ID:???
次スレは立ってないのー?
んじゃー立ててきちゃおっかにゃー。
995NPCさん:2008/11/29(土) 22:56:27 ID:???
>>994
頼む…勃ててくれ…
996NPCさん:2008/11/29(土) 22:57:25 ID:???
>>993
お前の正式名称ってカイゾーグかよw
だっせえ名前だなおいw
かってに仮面ライダー名乗ってるんじゃねーよw

匿名 怪人飛蝗男1号より
997仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/11/29(土) 22:58:14 ID:???
立ててきたよー。
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1227966984/l50

MKPとかは誰かやっといてねー。
998NPCさん:2008/11/29(土) 22:58:45 ID:???
>>984
SなGMよりMなGMの方が人気が出る。
間違いない
999NPCさん:2008/11/29(土) 22:59:05 ID:???
MKPは>>500-503でいいのかな?
1000NPCさん:2008/11/29(土) 23:00:09 ID:???
>>997
ふぅ…乙…
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪