卓上ゲーマーの手帳 3冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
卓上ゲーマーが、チラシの裏的にシナリオメモを書いたり
遊んだ卓上ゲームについて報告したり適当に活用するスレです。

・前スレ
卓上ゲーマーの手帳 2冊目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1174918077/

・過去スレ
卓上ゲーマーの手帳
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099399166/l50
今日やった卓上ゲームを書くスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1007664806/l50

・関連スレ
TRPGのシナリオ総合スレッド 2本目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1204423989/
【へぇ】 トリビアの泉in卓上板 【へぇ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059144558/l5
2NPCさん:2008/08/06(水) 19:26:13 ID:???
スレ立て乙
1000まで行ってないのに、いきなり落ちてたから焦ったw
容量が来てたんだな
3NPCさん:2008/08/06(水) 20:45:29 ID:???
>1乙ー。
480kb超えた段階で一週間レスないと落ちちゃうみたいだね

早く新作来ないかなwktk
4NPCさん:2008/08/06(水) 21:37:25 ID:???
前スレ全然読んでなかったのに、落ちたのか。
5NPCさん:2008/08/06(水) 22:43:56 ID:???
もう少し書き込んでおかないと、即死するんじゃないか?
卓ゲ板は大丈夫なんだっけ?
6NPCさん:2008/08/06(水) 22:54:40 ID:???
15くらいは行った方が良いかもね。
7NPCさん:2008/08/06(水) 23:22:08 ID:???
一応支援
8NPCさん:2008/08/06(水) 23:23:19 ID:???
テンプレとかも無いしナー
とりあえず書き込み量を増やすべくageてみるか
9NPCさん:2008/08/06(水) 23:31:36 ID:???
ここでフェンサー野郎の人が颯爽と登場してくれれば!
10ダガー+安心設計:2008/08/06(水) 23:44:25 ID:fFbdwBVz
>1乙

そういやオレもまだ書いてないのあったなァ。
次のルリルラまでには書こう。(自分メモ
11NPCさん:2008/08/07(木) 06:52:50 ID:???
ブライトナイトとマシンヘッドffの続き読みたいなぁ
12NPCさん:2008/08/07(木) 11:32:35 ID:???
>>3
というかひょっとしてレスできない状態になったのでは
13NPCさん:2008/08/07(木) 21:45:10 ID:???
>11
いい所で切れちゃったんだよね
自分も続きみたかったオレのヨメw
14NPCさん:2008/08/08(金) 01:14:22 ID:???
リザードフライ退治をしてきた
オンでのショートセッションは初めてだったので色々目からうろこだった
自分もこういうシナリオ作れるようになりたいなぁ
どうしても長くなっちゃうよ…orz
15NPCさん:2008/08/10(日) 23:12:11 ID:???
ほしゅ
16NPCさん:2008/08/12(火) 22:01:22 ID:???
お盆明けに投下ほしゅ♪
17NPCさん:2008/08/14(木) 22:25:49 ID:???
即死判定は無かったのかね?
18NPCさん:2008/08/15(金) 10:49:07 ID:???
判定はあったけど成功したんだよ
19NPCさん:2008/08/15(金) 23:53:20 ID:???
ハンサムなダガーがサイコガンぶっぱなして助けてくれました
20NPCさん:2008/08/16(土) 17:10:49 ID:???
ダガーは新緑の様な美少女と聞いたぞ?
21NPCさん:2008/08/16(土) 18:42:40 ID:???
グリーン・レクイエムだと?
22前スレ812:2008/08/16(土) 21:12:54 ID:???
書き込み量を増やすべく、フェンサー野郎の人が颯爽と登場! この流れから言えることは、とりあえずダガーは漏れの嫁!
お盆も明けて、学生諸君はそろそろ夏休みの宿題に取りかかる頃だな! 明日から本気出せ! 今日はTRPGしようぜ!

>>11
ごめんね。待ってるやつじゃなくてごめんね(´・ω・`)
ごめんね。空気を読まずに漏ればっかり投下しててごめんね(´・ω・`)
これからソードワールド2.0の実プレイ分を補充します。ルールブックUは持ってますか?(`・ω・´)
23前スレ812:2008/08/16(土) 21:14:20 ID:???
〜冒険者たちの成長報告〜

空気エルフ「スカウトが7レベルになって、<ファストアクション>を取得。二回行動、カッコよくね!」
GM「( ・∀・) カコイイ!!」
ルーンフォークたん「レンジャーが7レベルになって、<不屈>を覚えました! あきらめません!」
GM「( ´∀`)ほのぼの」
フェンサー野郎「フェンサーが10レベルになったぜ! 萌え萌えルーンフォークたん(ファイター5レベル)と戦闘技能が2倍差だぜ!」
GM「(;゚Д゚)ヒィィ」
フェンサー野郎「強くなったな、ルーンフォークたん!」
ルーンフォークたん「はい、強くなりました!」
フェンサー野郎「(唐突に)強靭っ!」
空気エルフ「(同じく唐突に)無敵っ!」
ルーンフォークたん「はい?」
フェンサー野郎「声をそろえて! 強靭っ!」
空気エルフ&ルーンフォークたん「無敵っ!」
フェンサー野郎&空気エルフ&ルーンフォークたん「最強ぉぉぉーーーーーー!!!」
フェンサー野郎「さあセッションを始めようぜGM!」
GM「もう終わったっつーの!w」

 ここまで前回のセッション↑
 ここから今回のセッション↓

空気エルフ「すまないGM。やっぱりスカウトを7レベルに上げるのは止めて、エンハンサーを2レベルから4レベルまで一気に上げるわ。
  エンハンサーを先に5レベルにしておいて、冒険者レベルが7レベルになったときに<練体の極意>(取得条件:エンハンサー5)を取得したい」
GM「あいあい」
フェンサー野郎「前回の盛り上がりは何だったんだよw」

あるあるwww

空気エルフ「いやでも<練体の極意>ってカッコよくね? <極意>って名前がよくね? エルフに<極意>を掴ませたくなるじゃん」

あるあ……ねーよwwwwww
24前スレ812:2008/08/16(土) 21:17:49 ID:???
『冒険者狩り』だと……!?
最近、冒険者パーティが襲撃される事件が多発しているそうだ。これじゃあ、新入りどもに依頼を任せることもできないぜ!
困った顔をしている冒険者の店のオヤジの助けるために、最高にクールでイカす作戦を立案。
二重尾行だ!
表向きはゴブリン退治に向かう若手冒険者たち。だが、裏では彼らが襲撃されたときに颯爽と踊り出るベテラン冒険者が待機しているのだ!
囮役に志願してきたやる気に溢れた新人たちを覗き見しつつ(みんな女キャラでフェンサー野郎うっはうは)、ノコノコやってきた横やり野郎をブチのめせ!

フェンサー野郎「問題は、オレたちの尾行が上手くいくかどうかだな……!」
空気エルフ「いや、足を引っ張るとしたら、間違いなくお前なんだが」←スカウトで尾行できる
ルーンフォークたん「できるかぎり外にいてもらえるよう、お願いしてきます」←レンジャーで尾行できる

珍しく女性陣にリードされるフェンサー野郎! 一本伸ばしのツケがこんなところに!(・∀・)ニヤニヤ
何だか天然な新人たちが巻き起こすハプニングに振り回されながらも、ついぞ襲撃されることなくゴブリン退治を頼まれた村に到着。
とりあえず、日が暮れるまで村でゆっくりしていってね!と新人たちにメッセージを送る。そして日が暮れた。ゆっくりした結果がこれだよ!
ゴブリンがいるという洞窟に向かう一行。「きゃー!?」 先行した新人たちが悲鳴を!? 待ってろ今行くぜ、敵はどこだー!?

ドスッ!
空気エルフ「新人たちが、グル……だと……!?」

まさかの三重尾行! 新人たちの正体は、人に化けることができる蛮族オーガたちだったのだ!?
そして何と、尾行で役に立たないという理由で、フェンサー野郎はこの場にはいないのだ! なんてこったい!?
このまま空気エルフと萌え萌えルーンフォークたんは、野蛮な蛮族の欲望の前に、為すすべなく蹂躙されてしまうのか!?
25前スレ812:2008/08/16(土) 21:19:36 ID:???
今回の事件の真相。
まず、ボスキャラはドレイク(ルールブック345ページ参照)である。
実はこのドレイク、多数の蛮族たちを率いているドレイク女王様(仮名)の部下であり、
ドレイク女王様は『この地をどちらが先に自分の手に落とすか』という目的で争いをしている最中なのだ。
争いの相手は、ドレイクとライバル関係にある蛮族、バジリスク(ルールブックU238ページ参照)。
蛮族たちの領地争い。ドレイク側は精力的に行動し、この辺りの大地から邪魔な人族を消し去ろうと、様々な作戦を実行に移した。
ところがどっこい!
そんな事情は露知らず、フェンサー野郎たちが片っ端からドレイク側の作戦を叩き潰していったので、
(最近起こった事件……魔剣がらみの事件やら蛮族の襲撃やらは、どれもドレイク側の作戦だったのだ!)
ドレイク女王様LOVE♪な部下のドレイクが「こいつらさてはバジリスク野郎の手下だな!?」と早とちり。
「女王様のために、こいつら抹殺だ!」と計画を立てたのだった。
自身と部下のゴブリンが待ち構える洞窟に、人間に扮したオーガを用いて誘い出し、挟み撃ちにする。
そのための冒険者襲撃事件『冒険者狩り』であり、ついでにこれから先に脅威になりそうな冒険者たちも始末できて、一石二鳥♪
完璧な計画だったのだ!

しかし次の瞬間、驚きの光景が!
なんとオーガたちの目の前に、洞窟の奥からフェンサー野郎がひょっこりと姿を現したのだ!
その手には、縄で縛られて人質になったドレイクの姿がっ!?

そう、フェンサー野郎たちは、村に着いた直後に新人たちを放置(日が暮れるまでゆっくりしていってね!)して洞窟に出かけ、
なんかそこにいたドレイクをとりあえずフルボッコにしてしまったのだった!
何というシナリオ崩壊!? まあでもプレイヤーたちは面白かったみたいだからいいよね! よくあるよくある!

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....


26前スレ812:2008/08/16(土) 21:31:33 ID:???
〜冒険者たちの名誉点の使い方〜

フェンサー野郎「(ルールブックと睨めっこしながら)<競泳水着>か、それとも<ふかふかの防寒着>か……。
  ルーンフォークたんに渡すとしたらどっちだ……?」
GM「真剣な表情でなに悩んでんだよw」
ルーンフォークたん「あの……。ご自分のために使われたほうがよろしいかと……」
空気エルフ「名誉点を使った自分専用のロングバレル♪ カッコよくね? カッコよくね〜!」
フェンサー野郎「乗り物関連の移動力+5も地味に大きいな。どうせ買うなら<魔動バイクG>がいいか。二つ名はまだ保留として……。
  ……よし、あとは家だな」
ルーンフォークたん「家ですか?」
フェンサー野郎「建ったら一緒に住もうぜ!」
ルーンフォークたん「はい!」

(#^ω^)


〜ドレイクハード(今日のフェンサー野郎)〜

ドレイク「覚えておけ冒険者ども! 我を殺したところで作戦は止まりはせぬ! この地はいずれ、我らドレイクの手に落ちるのだ!
  せいぜい、姉上(ドレイク女王様)からの報復を覚悟しておくのだな! 寝首をかかれるのに怯えながら夜を過ごすがいい! ハーハッハ!」
フェンサー野郎「んじゃ、縄をほどく」
ドレイク「あれ?」
フェンサー野郎「そこまで言われて誰が殺すかw 帰っていいぜ」
ドレイク「き、貴様、我に情けをかけるつも……」
フェンサー野郎「あと『姉上』じゃなくて『お姉様』と呼ばなきゃ駄目だろうがヴォケがーーー!!!」( `Д´)≡○)Д`)・∴'.
ドレイク「げふっ!? き、貴様……!?」
フェンサー野郎「衣をひん剥いて、素っ裸で飛んで帰らせ(中略)」
空気エルフ「それならいっそ、翼だけ自由にして裸に縄で縛られた姿で(中略)」
オーガたち「……えーと、それじゃあ俺たちはそろそろ失礼して……」
フェンサー野郎「貴様らは生きて帰さん!」( `Д´)≡○)Д`)・∴'.ギャー!?
27NPCさん:2008/08/16(土) 21:32:47 ID:???
がんばれGM……

そして空気エルフは伊達エルフか傾奇エルフに改名するべきだと思いました。
たまにはカッコいい以外の基準で判断するつもりは無いのか!
……無いだろうなあ、ここで見てる限りw
28NPCさん:2008/08/16(土) 21:37:30 ID:???
ナニしてるんだフェンサー野郎w
相変わらず突っ込みどころが多くて楽しい話を感謝
29おんこっと:2008/08/16(土) 21:39:16 ID:???
はだかドレイクかわいそー’`,、( つ∀`)’`,、
30前スレ812:2008/08/16(土) 21:45:53 ID:???
〜ラスボス(?)登場:堕とされたラミアたん〜

GM「さて、今回のラストはマスターシーンが挿入されるぞ。場所は修道院だ」
フェンサー野郎「お? 修道院ってことは、ひょっとしてラミアたんか?
  (以前の冒険で、修道院に匿われている善良なラミアをレッサーオーガの淫謀から救ったことがあった)」
GM「ご名答。またラミアたんがやっかいな目に遭うわけだな」
フェンサー野郎「よしルーンフォークたん、出番だ! ラミアなれっ!」
ルーンフォークたん「は、はいっ!? ラミアですっ!」
GM「ではラミアたん。いまキミのまわりには、眠らされたシスターたちが転がっているぞ」
ルーンフォークたん→ラミアたん「はい。……え? えっ……!?」
GM「混乱するキミの目の前には、二つの人影がある。一人は、その顔に眼帯を巻いた長身の男……」
フェンサー野郎「バジリスクか。ドレイクが言ってたヤツだな」
GM「もう一人は、裸に薄衣という姿で男に寄り添っている女性……セイレーンだ」
空気エルフ「げげっ!?
  (以前の冒険で、温泉宿を襲ったセイレーンの呪歌で浴衣を脱がされて、フェンサー野郎とラブソングしてしまった)」
ラミアたん「……え、えーと……。……お、お願いです! ここの皆さんに酷いことはしないで下さい……!」
バジリスク(GM)「安心したまえ。危害を加えるつもりはない。私は今、有能な人材を集めているところでね……。
  君の恵まれた才能を見込んで、話をしに来たのだよ。……ラミアよ、私の元にきたまえ」
ラミアたん「なっ……!?」
31前スレ812:2008/08/16(土) 21:50:29 ID:???
バジリスク(GM)「私の目的を成し遂げるために、手を貸してくれたまえ。君の力が必要なのだ」
ラミアたん「……わ、わたしには力なんてありませんっ……!」
バジリスク(GM)「謙遜はよしたまえ。君には力がある。それは自分でもわかっているだろう、蛮族ラミアよ。
  そして何より、君はとても賢い。私の言っていることが理解できていると思うのだがね……。
  途端に、倒れているシスターたちの身体が足元からびきびきと音を立てて石になっていく。これがバジリスクの魔眼の力……!」
ラミアたん「ひっ……!? や、止めて下さい! わかりました、何でも言うことを聞きますから……!」
バジリスク(フェンサー野郎)「その答えに男は満足した笑みを浮かべる。そうしてラミアたんの腕を掴み、胸元に抱き寄せて腰に手を回すぜ」
ラミアたん「!? ……お、大人しく従います……」
バジリスク(フェンサー野郎)「物分りの良い子だ……(以下自重)」

空気エルフ「ライバルのドレイクが部下に街を襲わせてる間に、バジリスク側は着々と人材集めか……」
フェンサー野郎「それにしても、以前のレッサーオーガの件といい、つくづく男運ないなあラミアたん。
  ルーンフォークたんは気をつけないといけないぜ!」


うう、申し訳ない……。最後の最後で行数制限を間違えて、2レスになってしまった……。
何回間違えれば気が済むんだ漏れは。こんなとこまでラミアの恵まれないっぷり発揮せんでも……。
でも、上手くいかなくてもgdgdになっても、TRPGは怖くない! ソードワールド2.0楽しいぜ! みんなもやろうぜ!
32NPCさん:2008/08/16(土) 22:06:46 ID:???
>バジリスク(フェンサー野郎)
途中から乗っ取ってんじゃねーか!w
33ダガー+安心設計:2008/08/16(土) 22:19:49 ID:WccIXyET
ラミアたん再登場っすな。

NPCスナッチ自重www
34前スレ812:2008/08/16(土) 22:28:18 ID:???
>>27
>がんばれGM……
『世間ズレした新人たちの行動を怪しむ→正体を見抜く!』という流れのハズだったんだけど、
世間知らずな箱入りお嬢様たちウッハウハ!とフェンサー野郎が新人たちをフォローしまくり、正体を怪しむことなく村に到着。
でもそのまま新人たちを完全放置で洞窟に一直線。なんてこったい!

>空気エルフを改名
フェンサー野郎が、元カノエルフとか言ってた。銃で撃っていいんじゃね?

>>28
>ナニしてるんだフェンサー野郎w
今回、序盤は尾行や変装の技能が無いせいで、女性陣にリードされてたぜ。ざまあwww
でも、最終的に見せ場は全部もっていきますた……。

>相変わらず突っ込みどころが多くて楽しい話を感謝
文章がだらだら長いばっかりで、まとめ切れなくてごめんね……。今回は特に酷い気がする……。
もっと楽しんでもらえるようがんがるよ! 超☆がんがるよ! いつも読んでくれてありがとうだぜ!

>>29
>はだかドレイクかわいそー’`,、( つ∀`)’`,、
それを絵にしてみるのはどうだろう?
以前セイレーンを倒したときも、衣を剥いで簀巻きにして崖から海に放り投げただけで、フェンサー野郎は敵でも女キャラはあんまし殺さない。
ちなみに空気エルフは女だろうが何だろうがそんなの関係ねえ! そんなの関係ねえ! ヘッドショットカッコよくね!? スナイプカッコよくね!?

>>32
>途中から乗っ取ってんじゃねーか!w
実は、
ドレイク(フェンサー野郎)「抵抗できない……! こんな奴らに……くやしい……!」って台詞もガチであったり。
最後まで書こうか悩んだぜ……!
35前スレ812→今スレ22:2008/08/18(月) 16:59:34 ID:???
>>34でダガーにだけ返レスしてないのは、別にダガーのことが嫌いだとかそういうことじゃないんだからね! むしろ愛してる!
……漏れのレスで止まってるのが非常に気まずいんで、黒歴史にするはずだった分を投下しておきますね……。
一度はやってみたかった推理系シナリオに挑戦。ポストデュダの座は漏れたちがいただくぜ!


嵐の山荘で主人が殺された!? 犯人は誰だと揉めている間に、新たな被害者が続々と!?
外はもう夜! 天候は最悪! つり橋は落下! 帰りたくても帰れない!
事件解決に非協力的な他の客たち! それどころか、疑惑の目は冒険者たちに向けられる!? 一体どうなってるんだ!?

成金ブタ野郎「貴様らなんぞ信用できるか!ワシは部屋に戻るぞ!」 → 第二の被害者!(自室で絞殺)
山荘の料理長「わ、私は何も知りませんよ!とりあえず何か食べるものでも……」 → 第三の被害者!(台所で脳天包丁)
主人に借金男「ててててめえらが犯人だろ!そうに違いないんだそうでないとおかしいんだぁ!」 → 第四の被害者!(野外で撲殺)
萌え萌えルーンフォークたん「皆さんが心配です……。見回りに行ってきます……!」 → 第五の被害者ぁぁぁ!?(夜中の見回り中に襲撃)

TRPGでは難易度が高いと噂の推理モノに、GMもプレイヤーも戦々恐々!?
大惨事確定!? 冒険者たちは自分たちの疑いを払拭し、犯人を見つけ出すことができるのか!?

主人の義理の弟「まさかこんなことになるとは……。いやはや困りました。とにかく、朝が来るまで待つことにしましょう」
主人の愛人「なんでこんな面倒なことになんのよ、マジ最悪。とっとと終わらせて帰るはずだったのに……」
成金ブタ野郎の知人の神父(エセっぽい)「みなさん落ち着いてクダサーイ! 神に祈るのデース!」
成金ブタ野郎の護衛(黒服サングラス)「……護衛相手が居なくなった。仕事は終わりだ」
メイド「わたしと料理長さんの関係に、ご主人様は快く思ってなかったみたいで……」
猫「にゃ〜ん」  カエル「ケロケロケロ」  ふくろう「ほーっほっほっほ!」

犯人は、この中にいる……!?
36前スレ812→今スレ22:2008/08/18(月) 17:03:29 ID:???

犯人は、全員グル。

全員グルで主人殺害 → 口裏合わせてアリバイ完璧、完全犯罪だ! → 主人ゴースト化で復讐
→ ゴースト化してるとは思いもせず、いきなり仲間が殺されて犯人たちパニック
→ 犯人たち『仲間の誰かが裏切ったに違いない!』と『冒険者たちがやったに違いない!』と意見が分かれて揉める
→ 後者の連中がルーンフォークたんを襲撃 → 主人ゴーストも冒険者たちが犯人とグルだったと思い込んでルーンフォークたんを襲撃
→ ルーンフォークたんが殺された演技にノリノリなフェンサー野郎(別にルーンフォークたんは死んでない)
→ あとはgdgd


ちょ……GMに石投げるの止めてっ! シナリオ作りがんがるから、もっとがんがるから……!
ルールブックVも発売目前。ソードワールド2.0楽しいぜ、みんなもやろうぜ!
37NPCさん:2008/08/18(月) 19:22:27 ID:???
フェンサー野郎が犯人に混ざってるかと思ったぜw
38罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk :2008/08/18(月) 19:23:35 ID:???
たのしそうじゃなー
2.0遊んだ事ないけどこれ読んでりゃいいやー
39NPCさん:2008/08/18(月) 19:27:24 ID:???
話が面白いのもそうなんだけど、シナリオ作成の参考に
なって重宝してる
うちのパーティもヒール系薄い連中なので特に
4022:2008/08/18(月) 23:04:35 ID:???
ソードワールド2.0スレは、ルールブックVのフラゲ祭りか……。
田舎に住む漏れが手に入るのはいつの日か……。

>>37 >犯人はフェンサー野郎
ルーンフォークたんが襲われてるとき、フェンサー野郎はメイドにちょっかいかけたり、
空気エルフとイチャついたりしてたからなあ。もう犯人でいいんじゃね?
どうでもいいけど、最近のフェンサー野郎は空気エルフともフラグを立てようとしてる気がひしひしと感じられる。
ちなみに空気エルフは「エルフの名探偵ってカッコよくね?カッコよくね!」とずっと騒いでた。

>>38 >罵蔑痴坊
いやいやプレイしる!? 漏れの拙文を読むよりずっと面白いぜ! レッツ実プレイ!

>>39 >シナリオの参考になって重宝してる
役に立ったなら嬉しいぜ! どんどん使ってやってくれ!
プレイヤーに甘えまくりの拙いマスタリングで申し訳ないけど、これからもがんがるぜ!
ソードワールド2.0楽しいぜ、みんなもやろうぜ!
41NPCさん:2008/08/19(火) 01:11:11 ID:???
此処に晒せる様なプレイングはしていないが、SW2.0超楽しいぜ!
42NPCさん:2008/08/19(火) 01:40:02 ID:???
ところでSW初版と2.0版ってそんなに違うものなのですかい?
最近はボードゲームにシフトしたせいでTRPGから少し離れちまった人からの質問
43NPCさん:2008/08/19(火) 01:47:32 ID:???
SW2.0スレで聞けば?
44NPCさん:2008/08/19(火) 03:14:33 ID:???
世界観とかは結構違うな。ロボとか銃とか兎とか竜とかPCが使えるし
ルール自体は、プレイしている限りSWと似た感じではあるよ。勿論、色々と変わってはいるんだが。こう、プレイ感というかなんというかが
45NPCさん:2008/08/19(火) 09:04:29 ID:???
本スレでは、
「レーティング表と一部クラス名が同じな別ゲー」
って言われてた。
46NPCさん:2008/08/19(火) 10:41:38 ID:???
いつのまにか旧スレが落ちているし・・・

しかし、フェンサー野郎はどんなにシナリオでも
必ずおいしいところをもっていっているなw
それが楽しげに行われているようだから
読んでいて面白いのだがw
47NPCさん:2008/08/19(火) 16:22:51 ID:???
アンチSWの老害だけど、このリプだけは好きだ。

むしろ2.0に興味でてきた。
48NPCさん:2008/08/19(火) 19:21:47 ID:???
じゃあやろうぜ! ソードワールド2.0、楽しいぜ!
49おんこっと:2008/08/19(火) 19:43:26 ID:???
いいなー。ぼくもまぜてーヽ(*´▽`*)ノ
50NPCさん:2008/08/19(火) 21:01:58 ID:???
絵を晒してくれたらいいよーw
51NPCさん:2008/08/20(水) 19:57:34 ID:???
おんこっとは絵をさらせ。
52NPCさん:2008/08/20(水) 20:10:30 ID:???
まさかこのスレで、おんこっとは絵を晒せと言う羽目になるとは・・・
53仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/08/20(水) 20:20:15 ID:???
絵はどーでもいーからー、
オンセでGMしてほしいにゃー。
54NPCさん:2008/08/20(水) 23:27:27 ID:???
おんこっとは物語の舞台となる謎めいた洋館の平面図を晒せ!
55アマいもん:2008/08/20(水) 23:56:29 ID:???
おんこちーん、コレを元にシナリオ作ってー。
ttp://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-695.html
56NPCさん:2008/08/21(木) 02:14:51 ID:???
序盤読んだが、難易度高いぞ…
そもそもPCに何させたらいいのか(ナニさせればいいのか?)
当事者をPCで再現するのもな、PL居なさそう
57NPCさん:2008/08/21(木) 16:14:47 ID:???
学園薔薇ダイスで良いんじゃね?
58おんこっと:2008/08/21(木) 21:05:56 ID:???
マイちゃんがもってくるネタは、いつも難易度がたかすぎるとおもう…(;´Д`)
5922:2008/08/21(木) 21:50:17 ID:???
巷ではルールブックVが無事発売! ますます盛り上がるソードワールド2.0の実プレイ分の補給にやって来ましたよ!
連続投下が続いてて申し訳ないのだけれど、今回はフェンサー野郎がありえんくらい大暴れしてくださりやがったんで、
ルールブックV導入前の最後の投下分ということで、少しばかりスレを貸していただきます。お目汚し失礼致します。

>>55
>コレを元にシナリオ作ってー
ルールブックVを導入したシナリオの第一弾はコレだな! まかせとけ!
6022:2008/08/21(木) 21:52:30 ID:???
とんでもない情報をリークしてしまった……!
早く一般市民たちに公表しなくては! ああっ、でも追っ手がこちらに!?
秘密を知った私を消すつもりか! そうはさせんぞ、必ず逃げ切ってやる! いやー助けて殺さないでー!?

そう言葉を残して姿を消した学者。冒険者たちに捜索の依頼がやってくる。
依頼主である学者の後輩たちの話によると、夜中に馬を駆って山へ向かっていったのが最後だという。
遭難したか滑落したか、はたまたすでに埋められたのか。そもそもリークした情報とやらが本当にそこまで大層なモノなのか。
疑いながらも、よし山狩りだ! 発見したぞ、学者は無事だ!
冒険者たちのことを自分を消しにきた追っ手だろうと、なかなか信用してくれない学者を強制的に黙らせて下山。依頼主に引き渡す……
……ところでその自称後輩たちをフルボッコにして吐かせるフェンサー野郎。やっぱりこいつらが追っ手だったか!
冒険者の店のオヤジのツテで、学者を安全な場所まで連れて行くことに。だが、そこで衝撃の真実が!

学者「ドレイクとバジリスクの領地争いは、もうすぐ大規模な戦争になる……。
  奴らはそうなったときのことを恐れ、自分たちの身可愛さに、他の街や村にある『守りの剣』を強制的に奪い去っているんだ……!」

『守りの剣』の強奪だと……? まてよ、確か以前の冒険でもそんなことがあったような……ハッ!

リルドラケン(ファイター10レベル)「そこで雇われたのが俺たちってわけだ」
クール系ルーンフォーク(二丁拳銃&オートモビル)「……あのときの屈辱、晴らさせてもらう……」
その他+1(ソーサラータビット)「ふっふ〜ん。秘密を知った以上、消えてもらうアルね! 覚悟するよろし! あいやー!」

闘技場の街の『守りの剣』強奪事件(前スレ812-821あたり)。
その事件の黒幕、武道大会二年連続優勝チーム。パーティ単位では敗北を喫した、最強の冒険者三人組が立ち塞がる……!
冒険者パーティ VS 冒険者パーティ! 真実は、どちらの手に委ねられるのか―――!?
6122:2008/08/21(木) 21:54:01 ID:???

    ボッコボコ!
        ボッコボコ!
            戦いの結果はボッコボコ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)   戦いは
    /    \  \  \  \    ボッコボコだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   ボッコボコだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ボッコボコだよ強いよフェンサー野郎たち!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 戦 い は ボ ッ コ ボ コ だ よ ボ ッ コ ボ コ  //
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ


みんな強くなったなあ。GMとして感慨深いぜ……!
6222:2008/08/21(木) 21:55:50 ID:???
今日のフェンサー野郎(山で学者を発見)

学者「くくく来るなあぁぁぁ! こっちに来るなぁぁぁ!!!(゚Д゚;)」
フェンサー野郎「だから、オレたちはあんたを探すために雇われた冒険者で……」
学者「ききききさまらもどうせ“奴ら”の手先だろう!? 私を消しにきたんだろぉぉぉ!!!(゚Д゚;)」
ルーンフォークたん「お、落ち着いてください、あの……」
学者「私は騙されんぞぉぉぉ! 殺されてたまるかあぁぁぁ!!!(゚Д゚;)」
空気エルフ「ふっ! ……困ったな。『サニティ(精神安定の魔法)』が使えればよかったんだが……」
フェンサー野郎「よしわかった。学者に向かって、ずかずか歩いていくぜ」
ルーンフォークたん「え?」
学者「ちちち近寄るなあぁぁぁ!!!(゚Д゚;)」
フェンサー野郎「よっこらセッ(自重)ス、と。そのままお姫様だっこで抱え上げるぜ(注:この学者は女性です)」
学者「ひいぃぃぃ!? は、離せえぇぇぇ!?(((゚Д゚;)))」
フェンサー野郎「暴れるのを朗らかに無視して、ルーンフォークたんと空気エルフに笑いかけるぜ! それじゃあ、帰ろうぜ!」
学者「ははははなせぇぇぇ! はーなーせぇぇぇ!!!((( Д ;)))」


ハイパー外道タイムその1(モンスター遭遇編)

GM「さて、キミたちの前に山の魔物たちが現れたようだが……」
フェンサー野郎「GM、お姫様だっこにおける回避ペナルティはいくつだ?」
GM「…………マイナス4で」
フェンサー野郎「学者をお姫様だっこしたまま敵陣に突撃ーーー! 乱戦だーーー! ヒャッハーーー!!!」
学者「な、何をする貴様ーーー!?(゚Д゚;)」
フェンサー野郎「ほらほら、下手に暴れると敵の攻撃が命中しちまうぜぇ? ミンチになっちまうぜぇぇぇ!?」
学者「い、いやあぁぁぁ!? お、下ろせ、はなせぇぇぇ!!!(((゚Д゚;)))」
フェンサー野郎「( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!」
学者「だ、誰か、だれか助けてええぇぇぇ!!!((( Д ;)))」
6322:2008/08/21(木) 21:58:37 ID:???
ハイパー外道タイムその2(走り幅跳び編)

フェンサー野郎「さて、ここの崖から向こうの崖まで、10メートルだ」
学者「まさか……(゚Д゚;)」
フェンサー野郎「助走をつけて一気に飛ぶぜぇぇぇ! しっかり掴まってろよ! オラオラオラオラオラァァァ!!!」
学者「やめてやめてやめてやめてやーめーてえぇぇぇ!!!((( Д ;)))」
フェンサー野郎「ジャーンプっ! 飛んでる、わたし飛んでるわ! エンダァァァッデュアァァァァァァッ♪(タイタニックのテーマ?)
  (ころころ)……おっと判定失敗。ごめん落ちた。マンマミーヤ!」
学者「いやああああああぁぁぁぁぁぁっ!?((( Д ;)))」
フェンサー野郎「<運命変転>! いやあよく飛んだなあ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!」
学者「お、お願い……、誰か、だれか助けてぇ……!((( Д ;)))」


ハイパー外道タイムその3(帰還編)

フェンサー野郎「ようやく村に到着だな。学者はどうしてる?」
GM「キミの胸元にしがみついたままぐったりしている。もう足腰も立たないだろうよ」
フェンサー野郎「そうか。ところで、村には追っ手が来ているかもしれないな。
  よし、やっぱり山に戻るか! と踵を返して、また山のほうへずかずかと……!」
学者「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいもう許してくださいぃぃぃ!!!(((((( Д ;))))))」
6422:2008/08/21(木) 22:00:42 ID:???
今日のエンディング(フェンサー野郎はとんでもないものを盗んでいきました)

学者「山では取り乱してしまって、ご迷惑をおかけしました……。皆さんには何とお礼を言っていいか……」
フェンサー野郎「いいってことよ! よくあることだぜ!」
学者「そう言っていただけると助かります……。
  いま私がこうして無事でいられるのも、皆さんのおかげです。本当にありがとうごさいました。
  ……ところで、あの、フェンサーさん……。やっぱり、すぐに帰られてしまうんですか……?」
フェンサー野郎「学者の頭を撫でるぜ。なでなでだぜ」
学者「……!?」
フェンサー野郎「また、お姫様だっこしにくるぜ! そのときは暴れないでくれよな!」
学者「は、はい……(ドキドキ)」
空気エルフ&ルーンフォークたん「………………」


なんという吊り橋効果……! GMもびっくりだ……!
ソードワールド2.0でモテモテだぜ! みんなもやろうぜ! そしておんこっとは絵を晒そうぜ!
65NPCさん:2008/08/21(木) 22:04:24 ID:???
フェンサー野郎はっちゃけてんなぁw
66NPCさん:2008/08/21(木) 22:07:38 ID:???
ダメだこのフェンサー(包丁で刺す的意味で)早くなんとかしないと(挨拶)

毎回楽しみにしてます、えーい、早くこいつに天罰が下らないものかw
そして、学者さん可愛いよ学者さん、そして、つり橋効果強力すぎw
67NPCさん:2008/08/21(木) 22:32:19 ID:???
なんという外道w
思うに、フェンサー野郎は「とりあえずフルボッコにすればなんとかなる」と考えているというか、
GMのシナリオがそういう罠ばかりなんじゃね? 今までの報告を考えるに。
普通に保護対象出すとか、そこんとこ突いてみてはどうか?
そうすればルンフォたんのやさしさも目立つと思うぞ。

>(ソーサラータビット)「ふっふ〜ん。秘密を知った以上、消えてもらうアルね! 覚悟するよろし! あいやー!」
まて、こいつは本当にタビットなのか?w
68NPCさん:2008/08/21(木) 22:35:22 ID:???
>エンダー
ボディーガード?
69NPCさん:2008/08/21(木) 22:51:52 ID:???
そうか!守らないといけないNPCは「かばう」をするのではなくて
お姫様抱っこしながら乱戦に突入すればいいんだ!

・・・('A`) フェンサー技能じゃ攻撃できないじゃん

疑心暗鬼に駆られる対象には有効な荒療治かもしれんが
どうみても学者いじめが主目的にしか見えんw
フェンサー野郎、あいかわらずイカすww
70NPCさん:2008/08/21(木) 23:31:00 ID:???
フェンサー野郎はいい加減どうにかした方がいいなw

AAの使い方が絶妙だww
7122:2008/08/22(金) 00:19:38 ID:???
>>65,>>66,>>70
>フェンサー野郎はっちゃけてんなぁw >ダメだこのフェンサー(包丁で刺す的意味で) >いい加減どうにかした方がいいなw
ラストシーンは『Niceboat』でキマリだぜ! 問題は刺されてもピンピンしてそうなところだ。

>>66 >学者さん可愛いよ学者さん
女キャラはGMの趣味だぜ! ただラミアやセイレーンはともかく、
学者は「妙に可愛いなオイ」と文章に起こしてて思った。やっぱ不幸は萌えポイントか……!?

>>67 >とりあえずフルボッコなシナリオ
漏れが『実は○○は敵だったんだよ!』な驚かし方しかできないせいだよなあ。もっとシナリオがんがらないと。
あと、フェンサー野郎はこれまでの経験で漏れのシナリオの傾向をよく知ってるから、先読みされてるってのもある。

>このタビットは本当にタビットなのか?w
ちなみに以前のシナリオの、闘技場の街の『守りの剣』強奪事件では、
このタビットは商店街エリアの『守りの剣』を盗みに入った後、『コンシール・セルフ』で隠れて逃げてたんだな。ちょっと設定バレ。
さて、次はこいつが盗んだ『守りの剣』をどこに運んで行ったか拷問するところから始まるよー!☆

>>68 >ボディーガード?
エンダァァァァァァッデュアァァァァァァァァァッ!!!

>>69 >お姫様だっこ
学者を発見したときに上手く説得できなかった場合、
下山中に学者が逃げる → 山の魔物に襲われる → 冒険者たちが助ける → 信用ゲット!
という手順を踏まえるつもりだったのだが、
お姫様だっこで逃げられない → 仕方ないからそのまま山の魔物に襲わせる → 突撃していくフェンサー野郎 → 信用……?
というワケ分からん状況になった。
ほっといたら学者が逃げるのは読まれてた臭いかな……。それを見越すと、お姫様だっこは正解だなあ。抜かりの無いヤツだ。


意見感想もろもろサンクスだぜ! 漏れの拙文を読んでくれてありがとう!
ルールブックVも発売されたし、ソードワールド2.0楽しいぜ! みんなもやろうぜ!
72NPCさん:2008/08/22(金) 00:33:24 ID:???
PTの面子全員にコンバーションかけてフェンサー野郎にヤキ入れようぜw
73NPCさん:2008/08/22(金) 07:14:05 ID:???
>>69
キックかドラゴンテイルからの尻尾攻撃ならできるんじゃないか?
74NPCさん:2008/08/22(金) 14:13:35 ID:???
尻尾ならアリかな
あと覇者のバックルとか合い言葉を言うだけだよね
75NPCさん:2008/08/22(金) 19:30:54 ID:???
股間に覇者のバックルを装備して、高笑いしながら腰を振って電撃を発射するとか
わけわからないイメージが脳裏に
76NPCさん:2008/08/22(金) 20:08:52 ID:???
ファイター野郎に尻尾あるじゃん
前についてるけど、色々ブチ破ってきてるんだぜ
77NPCさん:2008/08/22(金) 21:10:43 ID:???
ファイター違うw
78NPCさん:2008/08/22(金) 21:36:53 ID:???
しかし、ルールブックTのときはやたら強かったフェンサーも、
ルルブVではファイターとグラップラーにかなり差をつけられてしまったな。
フェンサー野郎はどうするんだろう。
79NPCさん:2008/08/22(金) 21:40:35 ID:???
いちゃいちゃできればそれでいんじゃね?
80NPCさん:2008/08/22(金) 21:44:03 ID:???
納得しちまったじゃねーか!w
81NPCさん:2008/08/23(土) 00:28:16 ID:???
まあ、レベルで追いつかれない限りは十分強いだろうしなぁ、フェンサー。
82NPCさん:2008/08/24(日) 00:31:51 ID:???
実質ファイターより命中と回避+1で自動習得無しなだろだからなー
同レベルならともかく一本伸ばしだと実はあんまり弱いってわけでもないんだよな
回避が超重要(防御点がほぼ無意味)な高レベルだと特に
83NPCさん:2008/08/24(日) 02:39:24 ID:???
いやいや、高レベルだと《頑強》や《タフネス》を取れないフェンサーはめちゃくちゃ不利だぞ
84NPCさん:2008/08/24(日) 05:34:36 ID:???
インペリアルもほぼ無理だしな
85NPCさん:2008/08/24(日) 06:45:25 ID:???
最終的に「バトルマスター」が取得できないことがとどめになるだろうな。
「タフネス」「バトルマスター」の代わりに命中と回避が1点高い、じゃなあ。
86NPCさん:2008/08/24(日) 14:41:18 ID:???
ただ、データ上ではいくら見劣りしても
ここのフェンサー野郎に勝てる気がしないのはなぜなのだろうw?
87NPCさん:2008/08/24(日) 14:49:07 ID:???
いやここのフェンサー野郎は仲間ファイターより5レベル高いし見劣りのしようがないぞw
88NPCさん:2008/08/24(日) 15:17:09 ID:???
一点伸ばしと3職くらいの掛け持ちの差だからなw
ソスレに落ちてた編成を見ると、やれる幅とか考えれれば
戦力的に悪くないとおもえてしまうw
89NPCさん:2008/08/24(日) 15:29:23 ID:???
アレが許されるっていい鳥取だよな。羨ましいぜw
90アマいもん:2008/08/25(月) 01:33:33 ID:???
>>58
じゃあコレなんかどーよ、おんこちん。
ttp://www.weebls-stuff.com/toons/death+kitty+and+the+fat+man/

>>59
フェンサー野郎はいつアッーされてしまうんだ?
……じゃあなくて正気か!?

こ、この命知らずめ(ゴクリ
91NPCさん:2008/08/25(月) 08:28:05 ID:???
おんこちんがおちんちんに見えた。エロス自重しろ。
92NPCさん:2008/08/26(火) 08:44:27 ID:???
おちんちんきもちいいお
93NPCさん:2008/08/26(火) 13:43:45 ID:???
おちんちんきもちいいお?
94NPCさん:2008/08/26(火) 14:19:29 ID:???
おちんちんきもちいいお!
95NPCさん:2008/08/26(火) 18:51:32 ID:???
スレが伸びてると思ったらこれだよ!おちんちんだよ!
96NPCさん:2008/08/26(火) 19:33:42 ID:???
おちんちん!おちんちん!
97NPCさん:2008/08/26(火) 19:46:40 ID:???
おい、このままだとおちんちんで100にイっちまうじゃねーか!?
悟空ーー!!早くきてくれーーー!!
98NPCさん:2008/08/27(水) 20:10:11 ID:???
おちんちん止まったお・・・
99NPCさん:2008/08/27(水) 20:25:42 ID:???
おちんちん早くきてくれーーーーーー!!
100NPCさん:2008/08/27(水) 20:31:05 ID:???
ちんぽ歯ブラシ
10122:2008/08/27(水) 21:27:22 ID:???
全冒険者入場!!

ルールブックVでも生きていた!! 更なる一本伸ばしを積み運命変転(クリティカル)が甦った!!!
シルバーコメット二刀流!! フェンサー野郎だァ――――!!!

若きメイド(推定0歳数ヶ月)が帰ってきたッ
どこまで尽くせば報われるンだッ パーティの生命線ッッ
俺達は君を待っていたッッッ萌え萌えルーンフォークたんの登場だ――――――――ッ

……ッッ  どーやらもう一名は存在が空気の様ですが、その内ッ皆様にご紹介致しますッッ


やあ (´・ω・`)
あまりに流れがアレだったんで思わずレスしてしまったけど、実はまだ投下分を文章にまとめ切れてないんだ。
とりあえず、フェンサー野郎が11レベル(ルーンフォークたんはまだファイター5)になってることだけは伝えておくね。
ソードワールド2.0、みんなもやろうぜ、楽しいぜ! とりあえずおちんちんは置いておこうおちんちんは。
102NPCさん:2008/08/27(水) 21:27:25 ID:???
何このおちんちんランド
103NPCさん:2008/08/27(水) 22:07:01 ID:???
>101
じゃああれだ、女性におちんちんを生やす呪いのかかった村だか町だかを救うシナリオをやってぜひ報告しt
104NPCさん:2008/08/27(水) 22:20:38 ID:???
呼んだでゴザるか?
105NPCさん:2008/08/27(水) 22:25:34 ID:???
ハッタリ自重しろ。

>>103
ってちょっとまて、それってルーンフォークたんが大変なことに(ry
106NPCさん:2008/08/28(木) 01:06:21 ID:???
>>103
それの何を救う必要があるんでゴザるか?

って俺の脳内ハッタリが言ってた
107NPCさん:2008/08/28(木) 02:55:30 ID:???
> シルバーコメット二刀流

恐らく【ジャイアントアーム】等を使ったコンボだろうが……
つまり、威力35 C値8 の2回攻撃か。すげぇな。
108NPCさん:2008/08/28(木) 03:14:24 ID:???
待て、成長で筋力が超伸びてるのかも知れないぞ。すごいのには変わりはないが。
109NPCさん:2008/08/28(木) 06:30:40 ID:???
以前は筋力26で軽くしたミスリルソード二刀流してたハズ
筋力30まで成長したんじゃね?
110NPCさん:2008/08/28(木) 06:42:28 ID:???
剣習熟の追加ダメージが乗らないのがちょっと勿体無いな。
111NPCさん:2008/08/28(木) 12:12:03 ID:???
>>101
まとまってからでいいよ
あらしっぽいのはほうっておけ

「〜かっこよくね?」のひとは、存在が空気というよりも
エルフ♀だという設定のほうが空気っぽいw
112NPCさん:2008/08/28(木) 13:04:34 ID:???
>>101
ちょっと待て、命中・回避に6の差があって運用できてるのか?w
113NPCさん:2008/08/28(木) 14:38:32 ID:???
>>112
今まで5差だったのが6差になるだけだから
いまさらのよーな気がしないでもない
しかし、フェンサー野郎がエンハンサーにすら浮気してないのがよくやるなーとおもったw
114NPCさん:2008/08/28(木) 14:49:06 ID:???
>>105
> ってちょっとまて、それってルーンフォークたんが大変なことに(ry
フェンサー野郎にリルズの特殊魔法をかけるんですね!?
115NPCさん:2008/08/28(木) 15:18:41 ID:???
>>113
確かにw
命中+1?回避+1?ダメージ+2?・・・知るか!
って感じだなw
116NPCさん:2008/08/28(木) 18:12:22 ID:???
リルズの特殊神聖魔法「エンゲージ」を使用することにより、
ダブルアーツを再現することができる! すばらしい!
117NPCさん:2008/08/28(木) 19:22:34 ID:???
>>105
両性具有のエルフって天使みたいでカッコよくね?
こうですね
11822:2008/08/28(木) 23:07:28 ID:???
ルールブックVを導入した、ソードワールド2.0の実プレイ分の補給にやってきましたよ!
今回のシナリオは、つい最近見た映画『ハムナプトラ3』と『インディジョーンズ4』を参考にした、大冒険スペクタルだ!
まだ見てない人はネタバレ注意かもしれない。気をつけてくれ。


このあたりの地域一帯は、人知れず遺跡に眠る『守りの剣』の力によって守られているそうだ。
その剣の在り処を突き止め、奪おうと考えているふとときな連中がいるらしい。許せない、よしフルボッコだ!
そうして始まった『守りの剣』の争奪戦! だがあと一歩のところで、剣は連中の手に落ちてしまった! 何てことだ、まわりが砂漠と化していくぞ!?
大丈夫、まだ慌てるような時間じゃない。剣を取り返すんだ! 行くぞ、反撃開始だ!
果敢に敵陣に飛び込むフェンサー野郎! 唸りを上げる空気エルフのバイク! 人質にされる萌え萌えルーンフォークたん!?
冒険者たちは、無事に元の玉座に『守りの剣』を返すことができるのか!?
11922:2008/08/28(木) 23:10:57 ID:???
〜冒険者たちの成長報告(ルールブックVの導入により、技能と戦闘特技の再取得を行ないました)〜

フェンサー野郎「フェンサー11レベル! <武器の達人>を取得! <武器習熟T・U>をソードからフレイルにチェンジ!
  『ミスリルソード+1』を売り払って『シルバーコメット』を二刀流だぜ!」
GM「(;゚Д゚)ウワー 微塵の容赦も躊躇も愛着もねえぇぇ」
ルーンフォークたん「ファイター5、レンジャー7、セージ7になりました。次からはファイター技能を伸ばしていくつもりです」
GM「( ´∀`)フツー 見てて安心だなあ……」
空気エルフ「シューター3、マギテック4、スカウト7、ライダー7。ライダー技能ってカッコよくね?」
GM「いやちょっと待てw エンハンサー技能はどこにいったんだよ! さりげなくシューターのレベルも下がってるし!」
空気エルフ「切った。断腸の思いだった……。
  だがどうしても『高性能魔道バイク(ライダー7レベル必要)』に乗りたかったんだ……。バイクに乗るエルフってカッコよくね?
  バイクを止めてヘルメットを外したときに流れる髪と耳とかよくね? バイクに乗るエルフってカッコよくね!」
フェンサー野郎「カッコいいな。惚れ直したぜっ!」
空気エルフ「ばーか。……ニケツは、おまえ専用だぞ……?」
フェンサー野郎「いちゃいちゃだぜ……!」
GM「もう勝手にやってくれ……」
フェンサー野郎「そういえば、ライダー技能で『応急手当』と『魔物知識判定』ができるのか。
  ルーンフォークたんの存在意義が危ぶまれてきたな」
ルーンフォークたん「う……。が、がんばります……!」
12022:2008/08/28(木) 23:12:44 ID:???
〜がんばれルーンフォークたん(SM編)〜

GM「今回のセッションは、以前捕まえた冒険者三人組(>>60-61)から情報を聞き出したところから始まる。
  また『守りの剣』がらみの話で申し訳ないんだが……」
フェンサー野郎「情報を聞き出すのか! となると拷問だな! クール系ルーンフォーク(♀)のところに行くぜ!」
GM「いやいや待て待て、情報はもうタビットがあっさり吐いたから別に……」
フェンサー野郎「よし尋問だ! ルーンフォークたんGO!」
ルーンフォークたん「え? あ、はい……」
クール系ルーンフォーク「…………」
ルーンフォークたん「……えっと」
クール系ルーンフォーク「……………………」
ルーンフォークたん「……あ、あの」
クール系ルーンフォーク「…………………………………………」
ルーンフォークたん「……(おろおろ)」
フェンサー野郎「お疲れー。そう言って、ルーンフォークたんの頭をポンポンするぜ」
ルーンフォークたん「す、すみません……」


〜がんばるルーンフォークたん(走るのが好きです編)〜

空気エルフ「おい、村が見えたぞ。後ろのフェンサーに告げてバイクを止める。バイクに乗るエルフってカッコよくね?」
フェンサー野郎「特に妨害もなかったな。一応、尾行されてないか確認しとくか……」
GM「……ん? おまいら二人で魔道バイクに乗ってるとして、ルーンフォークたんはどうしてるんだ?」
フェンサー野郎&空気エルフ「「走ってるんじゃね?」」←ハモりやがった
ルーンフォークたん「ぜー、はー……。ぜー、はー……」
フェンサー野郎「お疲れー。ルーンフォークたんの頭をポンポンするぜ」
ルーンフォークたん「……は、はい……」

……ルーンフォークたん(つД`)
12122:2008/08/28(木) 23:18:28 ID:???
〜がんばりたいルーンフォークたん(遺跡に一人残された編)〜

GM「さて、キミの目の前に現れた筋骨隆々とした上半身裸の敵部隊の副リーダーだが、こいつはなんとびっくり、
  グラップラー11レベルだ」
ルーンフォークたん「え……。11レベルですか!?(呆然)」
フェンサー野郎「しまった、オレ用の敵だ!? 逃げろルーンフォークたん!」
グラップラー11レベル(オカマキャラ)「逃がしはしないわよん♪ 人質とかはアタシの趣味じゃないけど、
  あの可愛いフェンサーのコにちょっと素直になってもらうために、利用させてもらんわん♪」
ルーンフォークたん「ま、負けません!」

フェンサー野郎「いやーそれにしても、オレってばモテモテだぜ」
空気エルフ「まったく、毎回毎回たらし込みやがって。でも、このオカマ相手なら妬かないな。好きにしてこい」
フェンサー野郎「妬かれない相手に手を出すことに何の意味があるのか。拗ねたり複雑な気持ちになってたりする顔を見るのが楽しいんだぜ!」

 (n‘∀‘)≡○)Д`)・∴'. ← そのころのルーンフォークたん


〜がんばったルーンフォークたん(SM編その2)〜

フェンサー野郎「扉をブチ破って援軍到着! 東南の風を吹かせてやったぜ! オレこそが真の三国無双よ!
  11レベルのグラップラー相手によくぞ持ちこたえた、ルーンフォークたん! おっと、頭をポンポンするのは忘れないぜ!」
ルーンフォークたん「が、がんばりました……!」
グラップラー11レベル「あらーん? でも、その気になればアタシ、3(ピー)くらい余裕よん♪
  心してかかってきなさ……」
フェンサー野郎「てめーはSMプレイの刑だーーー!( `∀´)≡○)∀`)・∴'.アアーン
  よし、行くぞルーンフォークたん!」
ルーンフォークたん「はい! フェンサーさんを<かばう>! まだまだ大丈夫です!」
12222:2008/08/28(木) 23:21:40 ID:???
〜これからもがんばるルーンフォークたん(エンディング編)〜

フェンサー野郎「ラストシーンはルーンフォークたんとニケツしたいから、バイク貸してくれ」
空気エルフ「貸すのは別に構わないが……。……ルーンフォークと乗るのか、とかちょっと嫉妬するエルフって可愛くね?」
ルーンフォークたん「……あの、私また走りますから……」
フェンサー野郎「ルーンフォークたんの頭をポンポンするぜ」
ルーンフォークたん「え……?」
フェンサー野郎「バイク乗りたくね?」
ルーンフォークたん「……の、乗りたいです」
フェンサー野郎「なら頼もうぜ」
ルーンフォークたん「……は、はい」
空気エルフ「……くくっ(笑いを堪えるプレイヤー)」
ルーンフォークたん「あ、あの……。バイクを、貸してください……」
空気エルフ「あははははははっ……!(なぜか爆笑するプレイヤー) ああもう、ずるいよなあー!
  自分が悪役じゃん。姑じゃん。たまんねー! あははははははっ……!」
ルーンフォークたん「え、えっと……?」
フェンサー野郎「もうラストシーンはこれでいいやw ルーンフォークたん、お疲れー」
ルーンフォークたん「あ、はい。お疲れ様、です……?」

めでたし、めでたし。


どんだけポンポンするのが好きなんだよ! あと大冒険な部分が丸々カットされてるのが自分でも泣ける。
せっかくルールブックVも出たんだし、みんなもソードワールド2.0やろうぜ! 楽しいぜ!
あと>>55とか>>103はちょっと待ってくれ。シナリオ第一弾はコレだな!とか確かに言ってしまったんだが、ちょっと待ってくれ。頼む。
12322:2008/08/28(木) 23:22:38 ID:???
〜おまけ:ライダーのカッコよさは異常(今日の空気エルフ)〜

GM「正面にはクロスボウを構えた敵の集団が待ち構えているぞ!」
空気エルフ(騎乗)「正面突破するぞ! しっかり掴まってろ、ルーンフォーク!」
ルーンフォークたん(タンデム)「はいっ! 補助動作でエルフさんとバイクを<かばう>! 主動作ではポーションを飲みます!」
空気エルフ「よし、行くぞっ! ところで正面突破ってカッコよくね?」

          )         )        )
        ⌒ヽノ     ⌒ヽノ     ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・  ・∵。ノ● ・  ・∵。ノ● ・

      ○○      ト ラ ン プ ル !
   ∠〆〜))-ワ
 ☆《*)ゞ≦0《*) ≡=−


                                    ヘ○ヘ オッス オラ フェンサー!!
          ●        ●        ●        |∧
       _| ̄|      _| ̄|      _| ̄|       /



                                ヽ○ノ ヒャッハァァァァァァ!!!
      ●、             ●            )
        \、  ○      .∵  ○ ノ   ・∵.●<V
          ヾ \)ヽ     ':.  | ̄       /\
       _| ̄|  <    _| ̄|  / >         .>\
124NPCさん:2008/08/28(木) 23:30:01 ID:???
ルンフォたん……w
125NPCさん:2008/08/28(木) 23:41:35 ID:???
ルンフォたん可愛いなぁww
126NPCさん:2008/08/28(木) 23:42:57 ID:???
レポ終了かな?
ああ、しかし、相変わらずこのフェンサー野郎わw
相変わらずたのしそうな面子だなー そして、レンジャー7 セージ7ってどんな安定度だるんふぉたんw
フェンサー野郎の装備変更は……割り切りすぎだw 惚れそうなほどw
そして、ライダーつえーw がはう対象がこっそりバイクとエルフ指定なのが面白すぎるがw
127ダガー+源文っ面:2008/08/29(金) 00:02:56 ID:OwC5g0Mk
フェwwwンwwwwサーwwwwwww

相変わらず、空気読めた上で壊す男。
128NPCさん:2008/08/29(金) 00:24:46 ID:???
フェンサー自重しろwwwwwwwwwwwww
129NPCさん:2008/08/29(金) 01:14:27 ID:???
>>123
おめーはなにで攻撃してんだwwww
130NPCさん:2008/08/29(金) 01:52:14 ID:???
相変わらず楽しそうだww
ところで最近なんか、空気エルフってカッコよくね?
131NPCさん:2008/08/29(金) 02:53:29 ID:???
こいつらのセッションを普通にリプレイにまとめてうpしてくれないかなあ
132NPCさん:2008/08/29(金) 06:56:52 ID:???
この流れなら言える!

「バイブを、貸してください・・・」に見えた!
133NPCさん:2008/08/29(金) 09:59:28 ID:???
魔導バイブ(18000G)の出番か
134NPCさん:2008/08/29(金) 10:09:18 ID:???
>>132
心配するな!俺なんて、

「……ケツは、おまえ専用だぞ……?」 「ルーンフォークたんとケツでしたい」

に見えうわなにをするやめあwせdrftgyふじこlp;
135NPCさん:2008/08/29(金) 11:11:48 ID:???
とりあえず、『ハムナプトラ3』と『インディジョーンズ4』のネタバレには
さっぱりなっていないようなので22は安心してよしw

しかし、トランプルひでぇなw

空気エルフも一応嫉妬するんだな。意外だった
136NPCさん:2008/08/29(金) 20:03:04 ID:???
リプレイで読みてえw

つーか最近来たんで過去ログからみてえよ
13722:2008/08/29(金) 21:26:53 ID:???
おおお多数の感想サンクス。やっぱり反応があるとありがたいぜ!
ソードワールド2.0楽しいぜ、みんなもやろうぜ! よし、今夜もシナリオのバランスを取る仕事を始めるとするか! ひぎぃ……。

>ルーンフォークたん可愛いw >フェンサー自重しろwwwwww >空気エルフってカッコよくね?
それぞれのキャラが立ってるみたいでちょっと嬉しい。これからの冒険者たちの活躍にご期待下さい。
ちなみに書き忘れてたけど、フェンサー野郎の筋力はすでに30。筋肉モリモリマッチョマンの変態です。

>>126
>かばう対象がこっそりバイクとエルフ指定
高性能魔道バイク(30000ガメル)をスクラップにしたら空気エルフが一体どんな反応をするのか、見てみたいGMがここにいる。
壊れたバイクに泣きすがるエルフって可愛くね? フェンサー野郎がどうフォローするか見たくね?
バイクより先にルーンフォークたんがスクラップになりそうで怖くね?

>>131,>>136
>リプレイにまとめてうp
漏れ、ものっそい遅筆だから難しいと思う……。ごめんね(´・ω・`)
その分、ここに投下するのをがんがるよ!(`・ω・´) もちろん、次の投下を許してもらえたらだけど……。 
もう100レス以上も続けて自分の投下分でスレが回ってるのって、さすがにヤバくね? あと過去ログのリンクって漏れが貼っていいのかな?

>>132-134
>魔道バイ○とかケツでとか
おいおい、こっちもエロネタはできるかぎり自重してるんだぜ? タガを外させないでくれよ? おちんちんきもちいいお?
あと、やっぱり18000ガメルは高すぎると思う。どんだけ高性能なんだよ! 使うとどうなるんだよ!

>>135
>空気エルフも嫉妬するんだな。意外だった
空気エルフはそもそも、女キャラであること自体が意外だったからなあ。最初の数セッションは確かに男だったはずなのに……。
そういえば、最近はフェンサー野郎との絡みがいい感じで目立ってきてるな。そろそろ空気エルフの二つ名は返上だな。
138NPCさん:2008/08/29(金) 21:29:36 ID:???
>>137
>あと、やっぱり18000ガメルは高すぎると思う。どんだけ高性能なんだよ! 使うとどうなるんだよ!

何せ、Bランクの魔法のメイス(命中+2、ダメージ+1)だからな。
使うとどうなるって?
あふんあふん言うんだよ。

それと、ルーンフォークたんのみ「腰」に装備できる。
多機能バイブ(ペニバン)化も可能。
139NPCさん:2008/08/29(金) 21:30:20 ID:???
初級者でーす。キャラが個性的で面白いリプレイでした。
俺も実プレイしてーなぁ
140NPCさん:2008/08/29(金) 21:33:10 ID:???
過去ログは過去ログ倉庫だろ?
保管庫ないのか?
141NPCさん:2008/08/29(金) 21:57:02 ID:???
>>137
冬コミで出そうぜw
14222:2008/08/29(金) 23:15:15 ID:???
過去ログを覗いてみたところ、前スレの>>812からずっと漏れのターンだった。
あと、このフェンサー野郎たちの冒険は、元々ソードワールド2.0スレに投下してたやつで、
そっちの分をまとめてくれた人のコピペも貼らせてもらいますね。多数の方々の応援のおかげで今の冒険者たちが居ます。
そんなおまいらに感謝だぜ! 愛してる!

828 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/07/04(金) 23:22:45 ID:???
フェンサー野郎&萌え萌えルーンフォークたん+空気エルフの過去ログ。
回数は話の中のセッション回数らしい。11回目以降はルルブ2なので曖昧。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1208879617/572,604(2回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1208967296/420,455,483(3回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209077822/357,366(4回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209191706/224(5回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209239822/602,875,878,917(6回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209473513/460,479(7回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209797992/298,302,319(8回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1210055191/269,272,280,302(9回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1210415791/726,733,751,794(10回目)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1214656579/775,801,809(11回目)

>>138 >あふんあふん言うんだよ
ルーンフォークたんにお金を借りて購入するフェンサー野郎の姿が見えた。

>>139 俺も実プレイしたいなあ
やろうぜ! ソードワールド2.0楽しいぜ! そしてこの手帳スレに投下だ!

>>140 >保管庫
やっぱ、手帳スレを占領してるみたいになってる現状はあまりよろしくないよねえ……。
せめて漏れがもっと文章を短くまとめられたらいいんだけど……。

>>141 >冬コミで出そうぜw
こやつめハハハ!
143NPCさん:2008/08/30(土) 00:49:21 ID:???
>>142
ルンフォたんも、まさかそんなことに貸した大金を使われるとは思うまいて!
144NPCさん:2008/08/30(土) 02:21:01 ID:???
元々このスレはネタの投下は少なめだから気にすんな!
落としたい人はかってにどんどん落としていくだろうし。
むしろネタの枯渇のほうが心配
145NPCさん:2008/08/30(土) 02:47:53 ID:???
そういや、このスレに投下してるひとってPLとかに許可って取ってるのかな?
146NPCさん:2008/08/30(土) 03:07:29 ID:???
俺がする時は取ってないな
147NPCさん:2008/08/30(土) 09:55:34 ID:???
>>142
datでログをアップしてくれまいか
148NPCさん:2008/08/30(土) 10:20:08 ID:???
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4

ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

ここにdat落ちしたスレのURLを入力すればおk
149NPCさん:2008/08/30(土) 10:33:42 ID:???
150NPCさん:2008/08/30(土) 10:39:10 ID:???
>>148
サンキュウ
151NPCさん:2008/08/30(土) 10:41:00 ID:???
>>148
できないorz

>>150
datをzipにでもまとめてアップしてもらえませんか?
152NPCさん:2008/08/30(土) 11:07:40 ID:???
>>148
スレタイまでは反映されないんだな・・・
153NPCさん:2008/08/30(土) 11:15:41 ID:???
>>151
え? いやとりあえず過去ログが見れたんで
礼を言っただけで
datの扱いまでは良く分からんのだ
154NPCさん:2008/08/30(土) 11:17:10 ID:???
>>153
datは面倒だったけど落とせた!
構ってくれた人ありがとう
155NPCさん:2008/08/30(土) 11:47:33 ID:???
>>148
おかげで見れた、感謝

うん、フェンサー野郎はそろそろ天罰(マイナーゴット召還)あたりが当たらないかと期待したい

>>151
フェンサー野郎のところだけで良いならアップするけど?
アプロダ指定よろ
156NPCさん:2008/08/30(土) 11:50:25 ID:???
>>155
http://u.skr.jp/
ここなどは…
157NPCさん:2008/08/30(土) 11:59:04 ID:???
鬼畜王ランスも斯くやという外道ぶりだな!>フェンサー
158NPCさん:2008/08/30(土) 12:48:49 ID:???
>人間:フェンサー(3→4)
>リアルマン。

>ルーンフォーク:ファイター2・セージ(1→2)・レンジャー1
>リアルマン。

>エルフ:シューター(2→3)・マギテック1・スカウト1
>リアルマン。



見るんじゃなかった
159NPCさん:2008/08/30(土) 13:02:03 ID:???
>>156

500件アップ出来る方の5194であげといた
パスはsw
160NPCさん:2008/08/30(土) 13:03:22 ID:???
追記
作者さん、DL自重っ! と思われるときは即時削除しますので突っ込みお願いします
161NPCさん:2008/08/30(土) 13:12:35 ID:???
リアルマンって、戦闘大好きって意味じゃなかったっけ?
フェンサー以外はリアル・ロールプレイヤーっぽい感じだけど
162NPCさん:2008/08/30(土) 13:33:40 ID:???
前スレが915までしかない
163NPCさん:2008/08/30(土) 13:37:13 ID:???
>>159
アリガトウッッッ
164NPCさん:2008/08/30(土) 13:38:33 ID:???
  リアルマン The Real Man

    襲いかかろうとしているドラゴンに近づいて、怪我をする前に失せな、と言
    うようなタフガイ。

  リアル・ロールプレイヤー The Real Roleplayer

    看守をだまくらかして君達を牢屋から逃してくれるような、頭のキレる狡猾
    な奴。

  ルーニー The Loonie

    笑いを取るためなら、自分を中心にファイアボールを唱えることなんて朝飯
    前の連中。

  マンチキン The Munchkin

    だからさー、あいつらだよ、あいつら。分かるだろ?

>>161
聞いてよかった。
ルンフォたんにちんこははえてない。
165NPCさん:2008/08/30(土) 13:50:34 ID:???
そんな用語あったのか
ルーニーってこんな感じ?

姫(ドワーフ♀)「この斧にドレイクを封じるっ!てぇえええい!」
GM「あと2点でドレイクは落ちます!姫がんばれ!」
エルップラー(俺)「あ、ちょいと後ろのウサコンジャラさんや」 コンジャラ「はい?」
「前線(ドワ・俺・ドレイク)にスパーク打っちゃってw」
ちゅどーん
姫の振り下ろした斧は空を切った…
一方エルフは空を舞った「ひゃっほーい」
166NPCさん:2008/08/30(土) 13:54:11 ID:???
ウサコンジャラが外道だろ。
イフヒゲでドワーフ姫をさけつつ自爆してドレイクごと吹っ飛ぶのがいいんじゃね?
167NPCさん:2008/08/30(土) 13:59:53 ID:???
>>161
全員、リアルマンかつリアル・ロールプレイヤーかつルーニーだと思うw
168NPCさん:2008/08/30(土) 21:37:45 ID:???
でも158はプレイヤーの性別聞かれたときの回答レスなんだけどな
16922:2008/08/31(日) 00:12:25 ID:???
いきなりスレが伸びてて焦ったぜ……!?
ログをアップしてくれてサンクス。本来なら漏れがやらないといけないことだった、申し訳ない。
今年の夏ももう終わり、最後に一発TRPGといこうぜおまいら! 楽しいぜ!

ちなみに>>158のレスにあるリアルマンってのは、>>168の用語としての意味で使ってた。
みんな戦闘大好きだ。ソードワールド2.0ではモンスター経験点がでかいから、みんな狩りの時間を楽しんでる……と思う。
よければまた投下させてもらいますので、よろしくお願いします。……よし、それじゃあ今夜もシナリオのネタを探す作業に戻るぜ! おちんちんは自重だぜ!
170NPCさん:2008/08/31(日) 04:20:57 ID:???
>>169
「みんな戦闘大好き」ってことなら、「>>168の用語」じゃなくて「>>164の用語」じゃないの?
>>168の用語」だと性別って意味になるけど。
あとおちんちんは自重しない。
17122:2008/08/31(日) 07:52:48 ID:???
>>170
その通りだ。「>>164の用語」としての意味が正しい。

だーもう! 作者が何度も返レスしたらウザがられるから、出来る限り回数減らそうとがんがってるのに、
どうしてこういうミスをするんだ漏れは! ミス自重しろ!
172NPCさん:2008/08/31(日) 07:54:18 ID:???
>>171
いいんだよ。
とにかくルンフォたんにちんこはえてない。
173NPCさん:2008/08/31(日) 10:29:29 ID:???
そりゃそうさ。カスタムパーツは取り外してるからな。スナッチャー的な意味で。
174NPCさん:2008/08/31(日) 10:44:13 ID:???
おちんちん自重www
175NPCさん:2008/08/31(日) 13:13:26 ID:???
そんなに生やしたかったら経歴表A−3−4でも振って「男の娘」をやればいいんじゃないか?
176NPCさん:2008/09/01(月) 17:24:04 ID:???
2.0買ったけど、萌え萌えルンフォたんとかいなかった
177NPCさん:2008/09/01(月) 17:57:12 ID:???
いなければ作ればいい
178NPCさん:2008/09/01(月) 18:48:48 ID:???
>>169
そろそろ教えてくれ。
3人の中の人の性別を。
179NPCさん:2008/09/01(月) 20:43:31 ID:???
>>178
知らない方がいい。
ルンフォたんにちんこがはえていた場合のショックもでかいが、
フェンサー野郎がちんこはえてないタイプのスタンド使いだった場合・・・
180NPCさん:2008/09/01(月) 20:49:05 ID:???
アルカリ性とか凶暴性とかだったら
181NPCさん:2008/09/01(月) 22:35:03 ID:???
>>179
ルンフォたんにちんこ生えてるなんて…寧ろご褒美でゴザるよ!
182NPCさん:2008/09/01(月) 22:36:29 ID:???
>>179
確かに、フェンサー野郎が女性の可能性って、結構あるんじゃないかと思えてしまう。
なぜだ?
183NPCさん:2008/09/01(月) 23:43:12 ID:???
ハッタリ仕事しる
184NPCさん:2008/09/02(火) 00:08:20 ID:???
>>182
野郎が男キャラを使うときは(いろんな意味で)あまりにも男らしすぎる行動はやりづらいからな。
185NPCさん:2008/09/02(火) 00:54:47 ID:???
男キャラでアレな台詞連発した漏れの立場は…
186NPCさん:2008/09/02(火) 01:06:39 ID:???
胸を張っていいと思う
187NPCさん:2008/09/02(火) 01:24:12 ID:???
ありがとう。しかし、「ムネがいっぱいでびゅるびゅるでるの〜!!!」はまだ言ってないなぁ。
188NPCさん:2008/09/02(火) 01:43:05 ID:???
おちんちんが取り外し可能だと何かこうスイッチが切り替わるんだよ
189NPCさん:2008/09/02(火) 01:50:05 ID:???
俺達の精神維持のために
実プレイの人は萌ryの中の人が坊主刈りか否かだけ明かしてほしい
わぁい
190NPCさん:2008/09/02(火) 04:28:30 ID:???
>>184
男キャラが扱うキャラって言うと、グラップラープリーストのドワーフ♂で
一般技能にダンサー持ってて、紫のアイシャドーと口紅付けて
セスタスとスパイクブーツで可憐に舞ながら、股間のポイントガードで敵の攻撃を受け流す

こういうのが一般的だもんな
191NPCさん:2008/09/02(火) 08:49:36 ID:???
>>189




…途中で止めるなよ?w
192NPCさん:2008/09/02(火) 10:43:36 ID:???
>>190
クリエイト・ウェポン製のウォーハンマーだったので
股間のポイントガードは無効です><
19322:2008/09/02(火) 17:38:18 ID:???
漏れたちの夏休みはこれからだ! ソードワールド2.0の実プレイ分を補給しに来ましたよ!
今回の冒険の舞台は、いつかやろうと思い続けてきた「『守りの剣』の力の維持ができなくなり、滅びた町」だ!


集められた<剣のかけら>の数が少ないと、守りの剣は力を失います。
そこを襲われるという悲劇は、小さな町ではときに見られることなのです……。
―――ルールブックV、172ページより―――

「まじパネェっす先輩!!」
守りの剣の力を失い、滅んでしまった町への調査に向かう一団。そこに我らが冒険者たちが紛れ込んでいた。
一団に雇われた別口の冒険者、パネェパネェうるさいちょっとゆとりな後輩に対し、調子に乗って武勇伝を吹かしまくるフェンサー野郎。
やっぱエルフに銃ってカッコよくね?といつも通りの空気エルフ。みんなの荷物を運ぶ萌え萌えルーンフォークたん。
そんな和やかな雰囲気があっさり破られることになろうとは、このとき誰が予想しえただろうか……。

GM「一団のメンバーは、キミたちの他に2グループ。片方は神殿から派遣された六人の調査団。
  もう片方が、ドワーフをリーダーとした四人組の冒険者パーティ。ゆとりな後輩はこの四人の中の一人だ」
フェンサー野郎「総勢13名、大所帯だな。果たして何人が犠牲になるのか……。
  ちなみに、リーダーのドワーフの名前は?」
GM「タイラント」
ルーンフォークたん「タイラントさんですか。よろしくお願いします(ぺこり)」

村の名前は、ラクーンシティ(仮名)。
惨劇の夜はここから始まる……。

〜バイオハザードワールド2.0〜
194NPCさん:2008/09/02(火) 17:41:35 ID:???
まじパネェっす!もう投下っすか!はえーはえープレイ感覚がまじパネェっす!
19522:2008/09/02(火) 17:45:11 ID:???
〜感染前(カッコいい先輩の姿)〜

      ゾーンビー ゾーンビー タープリ ゾーンビー
      ⌒  ⌒  ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l   ( l   ( l   ( l   ( l   ( l   (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ


フェンサー野郎「ヒャッハーーー!! 経験点が雁首揃えてやってきやがったぜーーー!!!」
空気エルフ「<トランプル>使用! ゾンビの群れをバイクで撥ね飛ばしていくってカッコよくね? カッコよくねーーー!?」

          )         )        )
        ⌒ヽノ     ⌒ヽノ     ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・  ・∵。ノ● ・  ・∵。ノ● ・
                                                     ♪
      ○     ゾンビ一体20点! グール一体30点! ワイト一体40点!  ♪ ヽ○ノ
   ∠〆〜)-ワ                                             ヘ)
 ☆《*)ゞ≦0《*) ≡=−                                         く


ゆとり後輩「パネェ! まじパネェっすよ先輩!! まじハンパネェ!!!」
19622:2008/09/02(火) 17:47:08 ID:???
〜感染開始(フラグが立った)〜

ルーンフォークたん「噛まれてしまいました……」
フェンサー野郎「大丈夫だぜルーンフォークたん。相手はルールブックに載ってた魔物だったし、
  魔物知識判定でも『噛まれてしばらくしたらゾンビ化する』なんて能力は持ってなかったんだろ? 気にしない気にしない」
空気エルフ「ただ、その手の能力を持ったオリジナルモンスターが出てくる可能性は十分にあるな。
  正体不明のモンスターには注意すべきだ。もしものときには遠距離攻撃で始末して……」
ゆとり後輩「サーセンwww なんかウチんとこのリーダーが、見たこともない化け物に噛まれたらしいッスwwww」
ドワーフ(タイラントさん)「なあに、このくらい大したことはないわ、ガハハハハ!」
プレイヤーたち「…………」

廃墟の村はゾンビたちの巣窟になっていた! 慌てて脱出を図ろうとするも、村の外には霧が立ち込める。
ブランク(ルールブックUの266ページ参照。レベル8の霧のモンスター)だと当たりをつけた一団は、もう一度村にUターン。
ゾンビの群れをなぎ払いながら、これからどうすればいいか検討する。

フェンサー野郎「(建物の中に逃げ込みながら)グールメイジ×4とか、本気すぎるだろGM……!
  さてどうする、篭城して日記でも書き始めるか? かゆうまかゆうま、萌え萌えルーンフォークたんかわゆいうまい」
ドワーフ(タイラントさん)「ガハハハハ! なあに心配するな!
  こんなこともあろうかと、荷物の中に『剣のかけら』を山ほど詰め込んで来ておいたわい!」
空気エルフ「……そうか、この村にある『守りの剣』にそのかけらを補充すれば……!」
ドワーフ(タイラントさん)「強い穢れを持つゾンビどもには、たまったもんじゃないだろう!
  ほうれ、どこかに置いてあるはずの剣の捜索に行くぞぉ! ガハハハハ!」

グループごとに分かれて『守りの剣』の捜索を開始!
冒険者たちは、なぜかこちらに付いた来たゆとりな後輩と一緒に、廃墟となった建物の奥へと進むこととなった。
やたら前に出たがる後輩に注意を促しながらも「サーセンwwww」、危なげなくゾンビたちを蹴散らしていく一行。やっぱこいつらパネェ。
19722:2008/09/02(火) 17:49:11 ID:???
〜感染拡大(思い出を作った)〜

ゆとり後輩「タイラントさんがゾンビ化とかwwwマジっすかwwww」
別口冒険者の男「ああ。突然、俺たちのほうに襲い掛かってきて……。
  もう一人はやられた。逃げるだけで精一杯だった。くそ、一体どうしてこんなことに……!」
フェンサー野郎「正体不明の化け物に噛まれたのが原因だろうな」
空気エルフ「そういえば、補充する『剣のかけら』って誰が持ってたっけ?」
別口冒険者の男「あ……タイラントさんが背負ってる袋の中に……」
フェンサー野郎「やるしかないか……。ちょっと行ってくるぜ」

かつての仲間を手にかけることに覚悟を決めるフェンサー野郎。
タイラントさんと過ごした日々、その(でっち上げな)回想シーンと共に戦いに挑む!
多少手間取ったものの勝利を収め(ちなみにデータはレブナント化した10レベルファイター。タイラントさんまじパネェ!)、
無事に袋を回収、しようとした次の瞬間っ!?

GM「袋を手に取ると同時に、危険感知だ! さあダイスを振れ!」
ルーンフォークたん「(ころころ)……失敗です!」
空気エルフ「(ころころ)……足りない!? これヤバくね!?」
GM「天井をブチ破って、正体不明の化け物出現! 三つの頭を持つ巨大なゾンビ犬だ!
  呆気に取られて動けないキミたちに即座に牙を剥くぞ! ウォォォーーーン!」
別口冒険者の男「ぐわああああ!?(グシャ)」
フェンサー野郎「逃げるぞ! 現状だと感染を防ぐ手段がない、噛まれたら終わりだ!」
ゆとり後輩「こっちッスよ先輩!」

正体不明の化け物(仮名ケルベロス)から逃走する冒険者たち!
一方そのころ、別行動をしていた調査団は『守りの剣』の発見に成功していた!
19822:2008/09/02(火) 17:51:07 ID:???
〜感染爆発(一緒に危険を潜り抜けた)〜

ウォォォーーーン!
空気エルフ「(角から覗き込みながら)やっぱり、自分たちを探してるぞ、あの犬」
ルーンフォークたん「見つかりませんように……(こそこそ)」

調査団の一人と合流した冒険者たち。
話を聞いたところ、調査団は『守りの剣』こそ発見したものの、戻る途中に襲撃を受けて散り散りになってしまったらしい。
そこで冒険者たちは、隠密行動ができる空気エルフ&萌え萌えルーンフォークたんを難易度が高そうな場所に、
できないフェンサー野郎&その他を無難な場所に、それぞれ団員の捜索に当てることにしたのだ!

ゆとり後輩「そっちは行き止まりッスよ、先輩」
フェンサー野郎「ん? そうか」

ゾンビ無双からスニーキング・ミッションに一転! 雑魚ゾンビとの交戦も避け、慎重に進んでいく一行!
果たして、守りの剣……じゃなくて団員は無事なのか? 無事だった! やったぜ!

フェンサー野郎「何でオレたちのほうが見つけてるんだよw」
ゆとり後輩「お約束ッスねwwww」
ルーンフォークたん「とりあえず一安心です……。犬に見つからないか緊張しました……(胸を撫で下ろす)」
空気エルフ「……ところで、どうやってそっちに合流すればいいんだ? 現在地がわからないぞ?」
フェンサー野郎&ゆとりGM「あ……」

このあとちょっとグダったり。しっかりしろGM!
19922:2008/09/02(火) 17:52:24 ID:???
〜発症(そうして彼女は恋に落ちた)〜

ゆとり後輩「あーあ。何もかも、すっかりボロボロになっちまってるッスよねえ、この町。
  家もほとんど崩れてるし、生き残ってる人もいなかったし。まあ、それは最初から分かってたんスけどね。
  けど、やっぱり残念だなあ……」
フェンサー野郎「故郷なんだろ? この町」
ゆとり後輩「……気付いてたんスか?」
フェンサー野郎「オレの村も同じように滅んじまったからな。わかるさ」 ← 初耳だぞ(゚Д゚)ゴルァ!
ゆとり後輩「そうだったんスか……。
  ……ったく、剣のかけらを山ほど持って帰るって吹かして冒険者になったのに、なに先に滅んでんだって感じッスよね。
  家族でもっとでっかい街に移ろうって言っても聞かなかったし。大人ってのは、何であんなに頑固なんだか……」
フェンサー野郎「捨てられないモノだってあるさ。歳を取るとなおさらだ」
ゆとり後輩「そうッスかねえ……」
フェンサー野郎「お前だって、結局はここに戻って来ただろ?」
ゆとり後輩「…………」
フェンサー野郎「ここは泣いていいところだぜ?」
ゆとり後輩「……うう、先輩ぃ……」(注:この後輩は女キャラです)
GM「かけらを補充された『守りの剣』が力を発揮する。たちまちゾンビたちは苦しみ出し、町の外へ逃げ出そうとするぞ。
  だが、ゾンビたちの大半は外に出るまで耐え切れず、やがて動きを止め、そのまま跡形もなく崩れ去っていく。
  そうした中、『ウォォォーーーン……!』と雄叫びが少しずつこちらに近付いてくる。苦しんでいるものの、まだ余力があるようだ」
フェンサー野郎「さて……。それじゃあそろそろ、こんなことをしでかした元凶をとっちめてくるとするかな」
ゆとり後輩「……死んじゃダメっすよ、先輩」
フェンサー野郎「後輩の頭をポンポンするぜ……!」

 さあボス戦だ! エンディングが見えたぞ!
20022:2008/09/02(火) 17:55:58 ID:???
 だからボスが単体だと先手を取られてフルボッコだと前にも(ry

〜ワクチン剤(あとはもうこれ一発で)〜

フェンサー野郎「冒険者、続けるんだな」
ゆとり後輩「もちろんッスよ! 剣のかけらを集めまくって、似たような境遇の町を救うヒーローになるッスよ。
  ヒーローっすよヒーロー! モテモテっすよwww」
フェンサー野郎「そうか。よしがんばれ」
ゆとり後輩「……先輩の村も、自分んトコの町と同じように滅んじまったんスよね……?」
フェンサー野郎「ああ」
ゆとり後輩「おあいこッスね」
フェンサー野郎「そうだな」
ゆとり後輩「じゃあ、おあいこ同士……

  恥ずかしすぐるので中略

空気エルフ「GMwwwパネェwwwまじパネェwwww(腹を抱えて爆笑)」
GM「うるせえwwww笑うなwwwww」
フェンサー野郎「ふぅ……。(タバコを吹かす仕草)」
GM「やwwwめwwwろwwww」

〜バイオハザードワールド2.0 Fin〜
201NPCさん:2008/09/02(火) 17:57:10 ID:???
>中略
わっふるわっふる
202NPCさん:2008/09/02(火) 17:57:57 ID:???
>>200
照れんなwwww
20322:2008/09/02(火) 17:58:36 ID:???
やあ (´・ω・`)
賢明な名無し諸君はもう気が付いているかもしれないけど、とりあえずルールブックVの172ページを開いてもらいたい。
そこに、『ほとんどの場合、守りの剣の力を発揮するための儀式は1日仕事です』と書いてあるのがわかるだろう。
この村にある守りの剣は、その『ほとんど』から外れた特別仕様ということで許して下さいおながいします。
石を投げないで下さい。

『守りの剣』関連のシナリオがいい加減に続きすぎなんで、さすがにそろそろ違う話をしたいところ。
ちょちネタ切れな感があるんで、シナリオソースを探す旅に出てこようと思います。もしくはシナリオ集を使うか。
毎度毎度、拙文を垂れ流しで申し訳ない。皆さんがよろしければまた投下させてもらいます。それでは。

ソードワールド2.0まじパネェwwwみんなもやろうぜwww楽しいぜwwwww
204NPCさん:2008/09/02(火) 17:59:59 ID:???
中略っ! ちょ、いいところがw
そして、この最後には可愛くみえてきたゆとり後輩のためにも
フェンサーには1発天罰を……

しかし、かまれたルンフォたんは大丈夫だったのだろうか?
そして、ライダー技能活躍しすぎだw
205NPCさん:2008/09/02(火) 18:01:10 ID:???
ルンフォたんは機械だから大丈夫。
でもウイルスは保持してるから、フェンサー野郎が生ちんこを突っ込んだりしたら、根元から折れる。
206NPCさん:2008/09/02(火) 18:09:41 ID:???
>ゆとり後輩「……うう、先輩ぃ……」(注:この後輩は女キャラです)
ちょwwwwwwはじめにそれをいえwwwww

投下乙w
毎度毎度楽しませてくれるぜ
207NPCさん:2008/09/02(火) 18:10:25 ID:???
>>206
叙述トリックってやつだなwwww
208NPCさん:2008/09/02(火) 18:11:51 ID:???
いい話のはずなのに、めっちゃおかしいwww
209NPCさん:2008/09/02(火) 18:33:30 ID:???
>>200
わっふるわっふる
210NPCさん:2008/09/02(火) 19:23:15 ID:???
>ルーンフォークたん(胸を撫で下ろす)
うむ、よし。

>(注:この後輩は女キャラです)
だと思ったw
サブタイが伏線だったんだね〜って、

>〜ワクチン剤(あとはもうこれ一発で)〜
しっかりヤラれてんじゃねーかよ!w
211NPCさん:2008/09/02(火) 19:33:41 ID:???
ワクワクチンチン剤をお注射ですねわかります
212NPCさん:2008/09/02(火) 19:35:41 ID:???
>(注:この後輩は女キャラです)
フェンサー野郎の誰でもかまわずコナをかけまくる
諸星あたる体質が悪いものだと今までずっと思っていたが

  やたらとエサを与えるGMも十分共犯じゃねーかw

・・・まったく
いいぞ、もっとやれww

あとフェンサー野郎があちこちちょっかい出している間に
ルンフォたんに興味を示すNPC(フェンサー野郎とはキャラが真逆)とかって見たくね?
妹を嫁にやるような心境でもがくフェンサー野郎とか見たくね?
213NPCさん:2008/09/02(火) 19:43:09 ID:???
>>212
見てえ!

でもこのGMのことだからどうせそのナイスガイなNPCが悪党なんだぜ
214NPCさん:2008/09/02(火) 21:41:02 ID:???
>>213
悪党ではないけど、実は蛮族でしたっ! とかもありそうなw
教会に潜む百合っぽいリリスたんのごとく、善良な百合リャナンシーたんとか
215ダガー+源文っ面:2008/09/02(火) 23:28:21 ID:xDy26MFf
GMがフェンサー野郎に劣らずきたねえwww
21622:2008/09/03(水) 16:16:52 ID:???
(゚Д゚;≡;゚д゚)
すまん、全レスは無理そうだ。要点だけまとめて返事させてもらいます。

>中略、いいところがw、照れんなwwww
GMがロールプレイに気合を入れた結果がこれだよ!

>ゆとり後輩は女キャラ、やたらとエサを与えるGM
パネェパネェ言うゆとりキャラがおにゃのこだったら萌えるんじゃね? 新ジャンルじゃね? と思ったんだ……。
でも、フェンサー野郎が誰でもかまわずコナをかけまくのも仕様です。そろそろ天罰を落としていいんじゃね?
あとサブタイが伏線だったのに気が付いてくれたのが妙に嬉しかったり。これからも投下がんがるぜ、よろしくだぜ!

>生ちんこを突っ込んだりしたら根元から折れる、ワクワクチンチン剤をお注射ですねわかります
下ネタすぐる。いいぞもっとやれ!
そういえば、フェンサー野郎はオカマ(>>121)に詰め寄られても動じなかったなあ。何かちょっと動揺させる手立てはないだろうか。

>ルーンフォークたんに興味を示すNPCとか
それだ!
で、そのナイスガイなNPCが実は悪党もしくは蛮族だった、ってな展開はどうだろう!?
……そんなシナリオしか浮かばないんだぜ。まったくこのGMは……。

>わっふるわっふる
GMのこれからの活躍にご期待下さい。読み切り特別編は○月号の赤丸ジャンプに掲載(予定)です。

読んでくれた上にたくさんのレスまで付けてもらえて、漏れは本当に幸せモンだぜ!
おまいらも、実プレイという剣のかけらを補充しようぜ! ソードワールド2.0楽しいぜ!
217NPCさん:2008/09/03(水) 21:13:24 ID:???
いつも乙ー
環境でオンセしかできないけど、面白いよなー
オンセも実プレイって言っていいよね?
218NPCさん:2008/09/03(水) 21:14:12 ID:???
言っていいと思う。
219NPCさん:2008/09/03(水) 22:15:37 ID:???
もういっそダイスチャット設置してスレで参加者募集とか
220NPCさん:2008/09/03(水) 22:18:24 ID:???
そういうスレあるからw
221NPCさん:2008/09/03(水) 23:25:53 ID:???
ここで募集すれば萌え萌えルーンフォークたんと握手も・・・!
222NPCさん:2008/09/03(水) 23:38:58 ID:???
ねーよwww
223NPCさん:2008/09/04(木) 18:41:21 ID:???
投下GMはGM専なのだろうか、それだけが気になる
22422:2008/09/04(木) 22:53:19 ID:???
>>223
>投下GMはGM専なのだろうか、それだけが気になる

さすがにそこまで言われちゃ答えるしかないぜ! プレイヤーしたいお……(´・ω・`)
フェンサー野郎は漏れなんかよりよっぽどGM上手いんだけどなあ……。今度ちょっと頼んでみようかな……。

機会があれば、違うゲームの実プレイ分も投下させてもらいます。おまいらも投下しようぜ、TRPG楽しいぜ!
卓ゲ板の実プレイ分は漏れが守る! まったく、見てるスレ同じなのかと思って焦るぜ!
225NPCさん:2008/09/05(金) 01:38:48 ID:???
22に変なゲームを実プレイさせる企画物と聞いて!
226NPCさん:2008/09/05(金) 09:12:45 ID:???
まずはとらエリの実プレイ見てみたいな
227NPCさん:2008/09/05(金) 09:20:32 ID:???
まずは、という割にハードル高いなw
228NPCさん:2008/09/05(金) 11:30:16 ID:???
とらエリはリプレイにしづらくないか?w
229NPCさん:2008/09/05(金) 15:31:28 ID:???
それ以前にプレイもし辛い(ry
230NPCさん:2008/09/05(金) 19:00:48 ID:???
入手もしづらいしな!
231NPCさん:2008/09/05(金) 20:49:50 ID:???
トラえり舐めんなよぉ・・!
232NPCさん:2008/09/06(土) 11:28:06 ID:???
「トラえり」じゃなくて「とらエリ」だろうがドちくしょうが!
233ソスレの633:2008/09/06(土) 17:02:55 ID:???
本編
GM「それじゃあキャンペ始めたいと思います」
弟「GM、俺たちってもうPT組んでるの?」
GM「これから組んでもらうつもりだけど」
弟「シナリオに絡まない導入部分なら、キャラ作った後にこいつらどんな感じで
PT組んだのか馬鹿話したのがあるんだけどそれで組んだって事でいい?」
GM「いいけど、どんな風に組んだのかは聞かせてね」
弟「うん。えっと俺と兄が両親を殺してドレックノールを目指してたら」
海「たまたま俺と出くわして、お互い後ろ暗い雰囲気を漂わせていて」
兄「それで、ドレックノールに行くのかって話になって、何か当ては
あるのかって話になって、お互いに当てがないから、なら手を組まないかって
話になった」
海「で、人数が多い方が何かと頼りになるからいいけど、俺闇司祭だぜ。
それでもいいのかって言ったら」
弟「そりゃ奇遇だw実は俺たちもなんだwって事で意気投合して、お互いの
信仰をたたえあいながらあるいていたんだ」
海「そうそう。将来俺の作る幽霊船で死と破壊を振り撒こうぜって」
234ソスレの633:2008/09/06(土) 17:04:21 ID:???
黒「そんな風に三人が話していると俺が野宿の用意をしてる所に出くわすんだ」
弟「で、トリオを結成して気が大きくなってるからダークエルフにも声を
かけるんだ。普段なら顔を俯けて逃げ出すだろうけどw」
兄「おい、あんたもドレックノールに行くのかい?」
黒「そうだが?」
兄「向こうに行ってなんか当てはあるのかい?無いなら俺たちと組まないか?
なぁに、心配ない俺たちも闇司祭だ」
黒「なら一緒に行こう」
魔「で、ここで俺がドレックノールの方から歩いてくるんだ。」
GM「かなり脈絡もない登場だねw」
魔「妖精さんに導かれて歩いていたんだw月があんなに丸いから」
GM「月は関係ないしwで、それから?」
魔「皆さん今晩は?」
黒「今晩は」
海「あんたこんな所で何してんだい?」
魔「月が丸いから」
海「月が丸いから?」
魔「そう!月が丸いから!」
海「だから、何でここにいるのかって聞いてんの!」魔「妖精さん」
黒「そんなの見えないんだけれど・・・」
魔「居るよそこに。と言って虚空を指差す。勿論何もないけどw」
黒「何も居ないぞ」
兄「えっと、つまり月が丸いから妖精さんと歩いてたの?」
魔「そう」
弟「そんなの居ないじゃん」
235ソスレの633:2008/09/06(土) 17:07:56 ID:???
兄「きっとアレだろ。空想のお友達」
魔「妖精さんは居るもん」
兄「ハイハイ。で、妖精さんの名前は?お嬢ちゃん」
魔「妖精さんに名前は無いよ?妖精さんは妖精さんだから妖精さんなんだもの」兄「あーそーなんだー(棒読み)」
魔「嘘じゃないもん!妖精さんはほんとに居るもん!妖精さんあの気の枝を
吹き飛ばして!フォースを撃ちます」
弟「兄さん・・・」
兄「ああ、無き狂気の神か・・・ どうなってるんだ?こんな所に闇司祭が
こんなに集まるなんて・・・」
海「なぁお嬢ちゃん、俺たちはこれからドレックノールに行って一旗あげる
つもりなんだけど、お嬢ちゃんも仲間にならないかい?
魔「お友達?」
海「そう、お友達だ。」
魔「なる!」
海「よろしく」
弟「こんな感じだけどいい?」
GM「OK、じゃあ本編はドレックノールの非合法な依頼を専門にしている
冒険者の店からスタートしようか」

続く。
236NPCさん:2008/09/06(土) 17:16:14 ID:???
ガチで携帯から書き込んだのかw
237ダガー+源文っ面:2008/09/06(土) 17:18:31 ID:B1tRGyQO
魔の足りない子っぷりが酷い。

書き込み作業的な意味でも乙!
238NPCさん:2008/09/06(土) 17:27:05 ID:???
むしろ黒の地蔵っぷりが異常。
239NPCさん:2008/09/06(土) 17:35:09 ID:???
黒「チートス食っていい?」
240NPCさん:2008/09/06(土) 18:03:13 ID:???
「マウンテンデュー飲んでいい?」
241NPCさん:2008/09/06(土) 18:14:06 ID:???
GJ!
がんばったなw
242NPCさん:2008/09/06(土) 18:23:34 ID:???
乙! 魔の子かわいいよ魔の子
あと落ちるかもしれないからソスレの該当レスだけコピっとく

633 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 05:04:30 ID:???
ドレックノールでダークプリーストとダークエルフ解禁キャンペーンをやったら、
PCがダークエルフ・ダークエルフ・ダークエルフ・ダークエルフ・ダークエルフになって、
流石にバランスが悪いから話し合って作り直してもらったら、
ダークエルフ(ファラリス)・暗黒神官兼魔術士(狂気)・海賊(ミルリーフ)・
暗黒神官戦士(カーディス)・暗黒神官戦士(カーディス)とか出されて、
かなり混沌としたキャンペーンになった。
243NPCさん:2008/09/06(土) 18:32:54 ID:???
どうせ貼るならこれも貼っとこうぜ。
951:前 :2008/09/05(金) 02:17:32 ID:??? [sage]
>>633だが多少は需要があるみたいなのでちょっと書くね。
キャラの設定
GM「まずダークエルフ(以下黒)だけどどうしてドレックノールにきたの?」
黒「争いの森でエルフを襲うために妖魔を集めて調教する係を族長に
任命されたんだけど、妖魔を集めている時に見かけた人間に興味がわいて
森をでて、そしたら肌の色で迫害されてここに流れ着いたって事で」
GM「OK、次は魔術師(以下魔)ね。」
魔「俺はドレックノール出身て事で」
GM「わかった。神の声を聞いた切っ掛けは?」
魔「生まれが魔術師だったんでなんの疑いもなく学院に入ったんだけど、
なかなかマナを導けなくて1週間寝ずに頑張ったら何処からともなく声が
聞こえてきたw」
GM「ああ、寝なかったら少し気が違っちゃったんだね」
魔「学院では奇人で通っているから。基本的には話が飛んで会話が
成立しにくかったり、見えない何かと話していたり」
244NPCさん:2008/09/06(土) 18:34:40 ID:???
続き。
952:後 :2008/09/05(金) 02:18:43 ID:??? [sage]
GM「了解。次は海賊(以下海)ね」
海「うん、生まれが悪党だったから海賊の生まれね。それで最近船員に
なったんだけど、襲って沈めた船を見て悦に入っていたら心に『キミいいねぇ、
もっと船を沈めてみない?』って語りかけて来るのがあって、気付いたら
ミルリーフの神官になってた。で、この事を
船長に話したら『幽霊船の守り神の神官なんて縁起でもない』って言われて
船を下ろされちゃった」
GM「そりゃ下ろされるわなw」
海「で、仕方無いからそういった怪しげなのが居てもおかしくない
ドレックノールに行って金を稼いで船を買ってもう1度海に出ようと考えてる」
GM「わかった。次は神官戦士(以下兄・弟)ね」
弟「それなんだけど、弟も生まれが神官だったんで、兄弟ってダメ?」
GM「別にいいよ」
弟「じゃそう言う事で」
兄「で、生まれは田舎のマーファの司祭の息子で、幼い頃からマーファの教えを
押し付けられて嫌気が差していて」
弟「そうそう。小さい頃騎士ごっこでチャンバラしていたらすっ飛んで来て、
『マーファは自衛の為以外の争いは禁止しています』なんて言って説教して
晩御飯抜きにしたり」
兄「その癖、神官戦士にする為に戦闘訓練はさせるし」
弟「それで嫌気が差してわざとマーファの教えを破って畑を荒らしたりしてたら、
カーディスからそんなに嫌なら殺しちゃえってそそのかされて」
GM「で、やっちゃったんだ?」
兄「うん。それでそのまま2人でドレックノールに夜逃げした」

こんなキャラが織り成す話だけど、もう一度聞く。それでも読みたい?
245NPCさん:2008/09/06(土) 19:09:11 ID:???
読もうかどうか悩むな
みっつ数えて
ただ考える
いざ、投下せよ
246NPCさん:2008/09/06(土) 21:40:47 ID:???
狂気の魔術師女の子設定かよw
続き頼んだぜw
247ソスレの633:2008/09/06(土) 21:41:26 ID:???
続き。

GM「君たちが店にたむろってると店のおっちゃんが話しかけてくるよ。
『おいっ!あんたらにちょうどいい依頼が来たぞ。この店でやって行きたいなら
とりあえずこの依頼をこなしてもらおうか』で、依頼の書かれた紙を渡されるね」
黒「紙を受け取って読んでみる」
GM「西方語でかかれてる」
黒「字の壁がぁ!他の奴に渡す」
兄「じゃあ俺が受け取って共通語で読み上げる」
GM「〇〇のサマ野郎で俺から大金を巻き上げやがった。こいつを殺して証文を
焼き捨ててくれ。幸いこいつはギルドには属してないから殺ってもお咎め無しだ」
海「おやっさん。普段からこんな依頼を受けるのか?こいつの自業自得にしか
思えないんだけど」
GM「普段なら受けないね。今回はあんた達がこの店でやっていけるか見るために
まずは手を汚してもらおうと思ってね。依頼人はあんた達がこの店に入った事を
感謝するべきだな。ケツにキスしてもいいくらいだ」
兄「殺れるんなら何でもいいよ」
弟「俺も」
黒「金が入るな何でもいいや」
魔「人を殺すのはいけなくない?」
248ソスレの633:2008/09/06(土) 21:43:27 ID:???
海「なんで?依頼人は借金が帳消しになって満足。店は俺たちが使い物に
なる事がわかって満足。俺たちは金がもらえて満足。いいことじゃない」
魔「〇〇が困らない?」
海「死人は何も困らない。ほら、生きているみんなが満足して誰も困らない。
素晴らしい事じゃないかw」
魔「ホントだw私みんなの笑顔のために頑張るね」

中略(海賊が盗賊ギルドに話をつけて〇〇の家を教えてもらい、
家を夜襲うことにした)

兄「よし、家に押し入るよ」
GM「OK。〇〇は寝ていたらしく寝台から跳ね起きるよ」

戦闘の流れ概略
〇〇は3Lvソーサラーだったが不意討ちで組み付いてフルボッコで終わり。

兄「ふう。終わったか。意外と手間がかかったな」
海「じゃあ証文を探すか。ついでに金とかも」
GM「いくらかの金品と証文を見つけたよ」
海「じゃあ依頼人の証文は依頼人の前で焼くとしてら他の証文はギルドに
売りつけるか」
魔「ドロボーだ。いけないんだー」
海「何言っているんだいお嬢ちゃん?死人に金は要らないけれど、
生きてる俺たちには必要だろう?それに借金は返さなきゃいけない。
でも〇〇はもう借金を取り立てられない。だからギルドに渡すんだ」
249ソスレの633:2008/09/06(土) 21:45:08 ID:???
魔「おーなるほど」
黒「じゃあ帰るか」
魔「うん。じゃあね先輩」
弟「顔見知りだったの?」
魔「ううん。知らない人」弟「じゃあ何で先輩なのさ」
魔「なんとかく」
弟「あっそう」
黒「まともに取り合うな。疲れるだけだぞ」
弟「今痛感した」
GM「じゃあ店にかえって終わりでいい?じゃあお疲れさまでした」
一同「お疲れさまでした」
第一話終わり。
250NPCさん:2008/09/06(土) 21:45:27 ID:???
>>248
>魔「ホントだw私みんなの笑顔のために頑張るね」


おいwwww
251NPCさん:2008/09/06(土) 21:49:55 ID:???
この魔法使いの頭の悪さがいいなw
252NPCさん:2008/09/06(土) 21:50:36 ID:???
海賊www
253NPCさん:2008/09/06(土) 21:57:48 ID:???
海賊がいい感じに丸め込んでるなw
こんな丸め込まれ方する時点で魔法使いも致命的におかしいが
254NPCさん:2008/09/06(土) 21:59:43 ID:???
>>258
>海「なんで?依頼人は借金が帳消しになって満足。店は俺たちが使い物に
>なる事がわかって満足。俺たちは金がもらえて満足。いいことじゃない」
>魔「〇〇が困らない?」
>海「死人は何も困らない。ほら、生きているみんなが満足して誰も困らない。
>素晴らしい事じゃないかw」

>海「じゃあ依頼人の証文は依頼人の前で焼くとしてら他の証文はギルドに
>売りつけるか」
魔「ドロボーだ。いけないんだー」
>海「何言っているんだいお嬢ちゃん?死人に金は要らないけれど、
>生きてる俺たちには必要だろう?それに借金は返さなきゃいけない。
>でも〇〇はもう借金を取り立てられない。だからギルドに渡すんだ」

海賊悪どすぎwwww
255NPCさん:2008/09/06(土) 22:07:11 ID:???
つーかこの海賊どっちかっつーとファラリスっぽくね?w
256NPCさん:2008/09/06(土) 22:11:10 ID:???
魔術師は機能しないPTの良心だな
257NPCさん:2008/09/06(土) 23:30:07 ID:???
機能しないPTの良心に何の意味があるんだよw
258NPCさん:2008/09/06(土) 23:33:21 ID:???
清涼剤的な意味はあるかも
259NPCさん:2008/09/06(土) 23:42:56 ID:???
>>255
幽霊船の元になる船を買うために金に汚くなるのは仕方がないんだよ。
260NPCさん:2008/09/06(土) 23:55:49 ID:???
コイツなら、リアル幽霊船を口先三寸でシモベにしそうだけどなw
261NPCさん:2008/09/06(土) 23:56:28 ID:???
魔術師は狂言回しというか、ギスギスなりがちなダークな話を緩和して
笑い話にしてくれる役割を担っているな。
実際に押し込み強盗をした話を笑って読める位には明るくしてくれているし、
特に海賊のセリフなんて魔術師との掛け合いじゃなきゃ笑える要素なんて
まるでない。
262NPCさん:2008/09/07(日) 00:45:51 ID:???
つーかミルたんって
戒律なんて詳しく書いてあったっけ?
海の邪神だ、しかしらんのだが
あとレベル5PTに封印されるって事くらいか
263NPCさん:2008/09/07(日) 01:30:33 ID:???
>>261
明るくしてるかなぁw

Aマホガンパレ編リプレイのカイザーのRP読んだのと同じ感触が。
264NPCさん:2008/09/07(日) 01:33:52 ID:???
まあ確かに、ヤバイ内容の会話が双は聞こえなくなってはいる。
おお、つまりこのPTで一番いらない子はダークエルフ!
265NPCさん:2008/09/07(日) 01:42:03 ID:???
海賊と魔術師が居ればダーク系コメディという路線が開拓できそうなw
266NPCさん:2008/09/07(日) 03:41:10 ID:???
魔術師のアホの子っぷりが可愛いなw
267NPCさん:2008/09/07(日) 03:59:36 ID:???
第一回で早くも海賊と魔術師はキャラが立ってるな。
268ソスレの633:2008/09/07(日) 04:53:42 ID:???
第二話
GM「よろしくお願いします」
一同「お願いします」
GM「さて、前回の話だけれどあの後盗賊ギルドは証書を書かれてる債権の七割で
買ってくれたよ。追加報酬だ」
一同「おー」
GM「買いたいものがあったら今の内に買うか後で買う時間を申請してね。
で店のおっちゃんも『確かに使えることがわかった。根こそぎ奪って来るとは
期待以上だ』と満足げだよ」
魔「わーい、ほめられたー」
弟「ほめてない・・・いや、いいや。偉い偉い」
魔「えへへー」
GM「でおっちゃんが『次はこの店のメインの仕事をして貰う。密輸品の護衛だ』
と言ってるけどどうする?」
海「運ぶ品は?」
GM「さあ?あまりそういった事を気にするとここじゃ長生きできないぞ」
海「わかった。で、どうする?」
兄「うけるんでいいんじやない?」
弟「他にする事も無いしねー」
黒「どこに行くのかは知らないけど興味あるからいいよ」
魔「今日はお日様が気持ちよかったの!」
海「で?」
魔「だから妖精さんもご機嫌なの!」
海「そうか、それは良かった」
魔「うん!いい事なの!」
海「じゃあ、いい天気だし散歩に遠出しない?」
魔「うん!」
269ソスレの633:2008/09/07(日) 04:55:25 ID:???
中略(色々な準備していざ出発)

GM「使う道はいわゆる裏街道だね。お尋ね者とか密輸品を運ぶ承認が使う
検問の無い道だ」
兄「俺たちがドレックノールに行くのに使ったみちかw」
GM「そうだねw」
魔「誰もいなくてさみしいから、表街道通らない?」
海「密輸してるからダメ」魔「密輸はダメじゃないの?」
海「いいんだよ。売りたい人が居て、買いたい人が居る。どこに問題がある?」
魔「問題ないね。でも怒られちゃうよ?あれ?」
海「それは売り買いして欲しくない人が意地悪してるんだ。」
魔「意地悪はいけないことなの」
海「そう。しかも意地悪してる人は決まりを作れる偉い人なんだ」
魔「それは大変なの。でも偉くても意地悪はダメなの」
海「だからこうやってこっそり売り買いを助けてあげてるんだ」
魔「わかったの。密輸は弱きを助けて強きをくじく立派なお仕事なのね!」
海「そうそう。そういう訳で密輸がんばろー」
魔「おー!」
黒「やれやれ」
270ソスレの633:2008/09/07(日) 04:56:27 ID:???
中略(途中で狼と戦うも問題なく撃退して護衛は成功。)

GM「狼とまた出会う事もなく目的の街までついたよ『護衛ありがとう
御座いました』と言って密輸商人は去っていくね」
海「GM、俺達はこの後どうすればいい?」
GM「一応おっちゃんから街に着いたらよれって言われている店があるよ」
兄「じゃあ、そこに行くか」
弟「そうだね」
GM「じゃあ、次回は店から再開だね。お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第二話終わり。
271NPCさん:2008/09/07(日) 07:20:22 ID:???
あいかわらず上手く言い含められてるなw
272NPCさん:2008/09/07(日) 08:18:50 ID:???
魔法使いかわいいなぁw
273NPCさん:2008/09/07(日) 09:05:31 ID:???
>>271
上手いけど、これに言い含められたら駄目だろw
でもやっぱ駄目だこの魔術師…萌える!もう中身がなんだとか関係ねぇ!
274NPCさん:2008/09/07(日) 09:06:40 ID:???
でも中の人にはおちんちんだぜ
いや女装のショタも狂気っぽくていける
275NPCさん:2008/09/07(日) 10:01:43 ID:???
この気狂い少女がフォースを唱える時の
「単音節の神聖語」に相応しいのは、「キラッ☆」
276NPCさん:2008/09/07(日) 11:10:42 ID:???
海賊って本当は詐欺師だったんじゃないの?
277NPCさん:2008/09/07(日) 11:25:23 ID:???
純粋である事は至高の狂気であると聞いた覚えがあるがそれを思い出した。
278NPCさん:2008/09/07(日) 11:39:16 ID:???
ケツにキスしてもいいくらいだとか根こそぎ奪って来るとは期待以上だとか
店のおっちゃんもいい味出してると思ったのは俺だけ?
279NPCさん:2008/09/07(日) 13:39:20 ID:???
最初の方の「いま痛感した」がツボったw
280ソスレの633:2008/09/07(日) 14:45:12 ID:???
第三話
GM「よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「えーっと今回は店のおっちゃんが言っていた店からスタートするけどいい?」
兄「いいよ」
GM「それじゃあそこからスタートだ。店に入っておっちゃんの名前を出すと
別室に連れていかれるよ」
兄「どんな感じの部屋?」
GM「簡単な商談用っぽい簡素な部屋だ。部屋の中にはすでに人が居て君達を
待っている」
兄「どんな感じの人?」
GM「なんと言うかこう丸っこいと言うか曲線のみで構成されたような
福々しい感じのおじいさんだよ」
魔「目をキラキラさせながら『お腹をポンポンモフモフしていいですか?
いいですよね!』と言って抱きつく」
海「『やめんか』と言って止める。こう飛び出したところを髪をつかんで
カックンって感じで」
魔「止められた〜。うー、ポンポンモフモフしたいのにー」
GM「『いいですよ。若い娘さんに抱きつかれるのは満更でもありません』
そう言って福々しい感じでほっほっほって笑っているよ」
海「仕方ない。手を放すよ」
魔「わーい。抱きついて思う存分頬擦りしてポンポンモフモフする」
GM「おじいさんは笑いながら魔の頭を撫でてるよ。よく見ると目もとが
だらしなくにやけてる」
281ソスレの633:2008/09/07(日) 14:46:50 ID:???
黒「エロじじいだ(こっそりと)」
兄「ああ、完璧にエロじじいだ(こっそりと)」
弟「まだ枯れてないのか(こっそりと)」
海「男に生まれた業だな・・・(しんみりと)」
兄「業か(しんみりと)」弟「なんて罪深い(しんみりと)」
黒「あれはあれでアリなんじゃないか?ファラリス的には」
GM「そんな君たちの声が聞こえたのか、コホンと咳払いして『そろそろ商談に
入りたいのですがよろしいですか?』と聞いてくるよ」
海「はい。ほら嬢ちゃん、もう気がすんだだろ。戻ってこい」
魔「はーい。空いている席に行儀よくすわるね」
GM「それを残念そうに見ながら『貴方達に頼みたいのは復路での密輸の護衛です』
といってくるよ」
海「ちょw残念そうってwそれは兎も角空荷で帰るよりはましだしな。いいよね?」
兄「いいよ」
弟「うん」
黒「ああ」
魔「密輸は立派なお仕事だもん!がんばる!」
GM「それではお願いします」
魔「ねえ。おじいちゃん」
GM「なんだい?お嬢さん」魔「おじいちゃんのお腹気に入っちゃった。だからちょうだい?」
GM「ちょうだいって?」
魔「うん。とっちゃうの。妖精さんもそれがいいっていってるの。大丈夫。
少し痛いけどちゃんと治してあげるから」
GM「なっ・・・絶句するよ」
282ソスレの633:2008/09/07(日) 14:50:02 ID:???
海「ふうって、溜め息付いてからお嬢ちゃんの頭を後ろから軽くはたく。
ほら、嬢ちゃん仕事だ仕事。がんばるんだろ?さっさと用意するぞ」
魔「はたかれた頭を押さえながらムーってうなって『わかってるもん』て返事する。
で、おじいちゃんに向き直って一回モフモフしてから『おじいちゃんまたね』
って言ってからきちんとお辞儀して出ていく」
GM「おじいさんはそれを硬直して見送るね」

中略(用意をして前回の道を逆に辿る。途中で巡回の警備兵に見つかる)

GM「お前等!こんな所で何を運んでいる!見せてみろ!」
海「ヤバい!見つかった!」
弟「殺ればいいんだ!かまいやしねぇ!」
魔「ケンカはダメなの」
海「お嬢ちゃん、あいつ等はこの間話したいじめっこの手下だ。捕まったら
意地悪されるぞ。」
魔「意地悪は嫌なの。意地悪されると悲しくなって泣きたくなるの」
海「なら簡単だ。死人は意地悪しない。殺しちまえ」魔「わかったの。意地悪する悪い子は皆殺しなの」
兄「そうだ!よく言った!あいつ等みんな皆殺しだ」弟「ヒャッホウ!血がさわぐぜ!」
魔「いじめっ子は許さないの!皆殺しなの!覚悟するの!」
283ソスレの633:2008/09/07(日) 14:51:35 ID:???
戦闘概要
少しきつ目で組んだつもりが危なげなく完勝された。やっぱりヒーラーが多いと
強いなぁ。

GM「警備兵は全滅したよ」
海「こいつ等の死体をどこかに埋めて隠しておける?」
GM「出来るけどなんで?」
海「幽霊船の乗組員を確保しておかないとw」
GM「わかった。いいよ。他にやりたい事無い?無いなら時間を進めるよ」
海「OK」
GM「それじゃあ今日はドレックノールに戻って報酬をもらって終わりだね。
お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第三話終わり。
284NPCさん:2008/09/07(日) 14:54:15 ID:???
魔法使いいいなぁw
285NPCさん:2008/09/07(日) 14:54:51 ID:???
>おじいちゃんに向き直って一回モフモフしてから『おじいちゃんまたね』
もう会いたくねーよなぁ
明らかにおじいちゃんじゃなくてお腹の肉に向かって言ってるw
286ソスレの633:2008/09/07(日) 14:55:27 ID:???
俺のリプを楽しみにしてくれてる人に今の内に書いておくとあと二話で
現在の進行に追い付くので、後は不定期になるのでそのつもりで居てください。
287NPCさん:2008/09/07(日) 14:56:42 ID:???
これもチームワークというのだろうか。
288NPCさん:2008/09/07(日) 15:01:38 ID:???
限りなく統率が取れているw

>>286
乙!
楽しみにしてるぜ〜。
289NPCさん:2008/09/07(日) 15:16:40 ID:???
ソスレの633のキャンペに混じって魔の子とイチャイチャしたいのは俺だけじゃないはす。
ちなみに俺の想像の中では魔の子は12才前後。
290NPCさん:2008/09/07(日) 15:20:14 ID:???
実際にこんな奴らの仲間にいたら、魔の子は輪姦されてそうだけどな・・・w
291NPCさん:2008/09/07(日) 15:27:33 ID:???
魔の子と仔山羊のイメージが口調のせいか混じって困る。
292NPCさん:2008/09/07(日) 15:29:00 ID:???
>>290
それでも疑問を持たないお天気娘かもしれんぞ。賛否が分かれる所だが。
293NPCさん:2008/09/07(日) 17:38:19 ID:???
俺はお天気娘に一票
294NPCさん:2008/09/07(日) 17:46:22 ID:???
俺は常時目のハイライトが消えてるようなヤバイ電波発しまくり娘だと思ってた
295NPCさん:2008/09/07(日) 17:58:48 ID:???
本気で魔と海賊が良い味出てんなw
つーか今プレイ中のキャンペーンなのかよw
296NPCさん:2008/09/07(日) 19:16:17 ID:???
>>290 >>292
俺の萌え属性にヒットしたんだがどうしよう
297NPCさん:2008/09/07(日) 19:55:22 ID:???
>兄「業か(しんみりと)」弟「なんて罪深い(しんみりと)」
>黒「あれはあれでアリなんじゃないか?ファラリス的には」

なんか、前回号のパンプキンシザーズとかって戦後ものの漫画を思い出したw
298NPCさん:2008/09/07(日) 19:57:03 ID:???
この純真さが狂気だとしたら
20超えてるんじゃね?
個人的には20代後半の知的美人とかだとツボ
299ソスレの633:2008/09/07(日) 20:11:57 ID:???
第四話
GM「それでは前回の続きを始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「店に戻るとおっちゃんが怪訝な顔で出迎えてくるよ。『お帰り、向こうで
何をやらかしたんだ?今朝早く早馬が来てお前等をもう寄越さないでくれって
言ってきたぞ』」
海「いや、嬢ちゃんがな・・・」
GM「その娘っ子が?」
海「あのじいさんの腹がほしいって言ってな」
GM「はっはっはっはっ!あいつの腹はフカフカで気持ち良さそうだからな」
魔「気持ちよかったの」
GM「そうかそうか。しかし闇司祭に腹を所望されたぐらいで怖じ気づくとは
情けない。あいつとは付き合い方を考えないといけないな。それは兎も角
お前等に新しい仕事だ」
黒「もう新しい仕事かよ。人使いが荒くないか?」
GM「何言ってるんだ?むしろ仕事を回す俺に感謝して欲しいね。仕事があれば
暖かい飯にありつけるんだ。貧乏暇なし。ほら、さっさと仕事仕事」
黒「ちぇ」
300NPCさん:2008/09/07(日) 20:12:48 ID:???
>>298
アレ、俺書き込んだっけな?
301ソスレの633:2008/09/07(日) 20:13:34 ID:???
兄「で、どんな仕事なんだ?」
GM「なぁに、たいした仕事じゃない。密輸商の隠し倉庫の近くに妖魔が
出没してな、おちおち荷物を運べないから駆除してくれって仕事だ。
ダークエルフが居るんだあくびが出るくらい簡単な仕事じゃないか?え?」
黒「GM、ちょっと質問なんだけど妖魔を従えさせられる?」
GM「無理。争いの森で従えさせられたのはダークエルフの集落っていう後ろ楯が
あったからで、今はないでしょ。一度ギタギタにしてからならできるかも
しれないけど」
黒「わかった。じゃあ苦い顔しておっちゃんに『そういう簡単な問題じゃない』
というね」
GM「そうなのか?まぁ、妖魔についてならお前さんが一番詳しいだろ。
なんにしても適任だ」
黒「GM、妖魔については詳しいの?」
GM「妖魔ならオリジナル意外全部知ってていいよ。調教係が知らないのは
おかしいでしょ」
黒「じゃあ『まあな』と返しておく」
海「で、妖魔は何が出たの?」
GM「確認されているのはゴブリンロードだな」
兄「ならなんとかなるか?」
302ソスレの633:2008/09/07(日) 20:14:48 ID:???
魔「でもゴブリンさんも一生懸命生きているの」
海「そうだな。でも密輸商も一生懸命生きているんだ。で、生きていくのに
ゴブリンが邪魔なんだ」
魔「ゴブリンさんはお邪魔虫なの?」
海「そう邪魔なんだ。お嬢ちゃんは家で邪魔なものはどうしてる?」
魔「お片付けしてるの」
海「そうその通り!邪魔な物は片付けないとな」
魔「お片付けはいい事なの。キレイになると気持ちがいいの」
海「そう。だから邪魔なゴブリンを片付けてキレイにするのはいい事なんだ」
魔「わかった。お片付けがんばるの」

中略(用意をして目的地に)

GM「ゴブリンたちは巣穴を警戒してるみたいだね」
黒「じゃあ、俺が出ていって命令するよ。『お前等!頭を呼んでこい』」
GM「ゴブリンは怪訝に思いながらも命令されなれしてるせいか一匹が奥に
行ったよ。で、暫くするとゴブリンロードとホブゴブリンか出てくるよ。
流石にこいつ等はダークエルフを知ってるから警戒心は薄いね『何のようだ?』と聞いてくるよ。」
黒「なに、用件は簡単だ。死ね。というわけていきなり襲いかかる」
GM「OK不意打ち成功だ」
303ソスレの633:2008/09/07(日) 20:16:52 ID:???
戦闘概要
不意打ちで囲まれてボコられて終るロードとホブ。その後に巣穴のシャーマンが
ミンチになった。

GM「ゴブリンたちは皆殺しになったよ」
魔「これでスッキリなの」弟「ゴブリンも生きてるんじゃなかったのか?」
魔「もう生きていないの」
弟「さいですか・・・」
海「じゃあこの死体も乗組員としてそこら辺に埋めておくね」
GM「わかった。じゃあ今日はこれで終りだね。お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第四話終わり。
304NPCさん:2008/09/07(日) 20:21:35 ID:???
>魔「もう生きていないの」

待てwwwww
305おんこっと:2008/09/07(日) 20:31:21 ID:???
「魔」のキャラ、いいなぁー'`,、( ´∀`)'`,、
ぼくもこんど、そーいうキャラやってみよーっと!
306NPCさん:2008/09/07(日) 20:33:20 ID:???
レベルと共に狂気のレベルも上がっていってるwww
最初は妖精さんとお話しするだけの娘だったのになぁwww
307NPCさん:2008/09/07(日) 20:38:10 ID:???
>海「そう邪魔なんだ。お嬢ちゃんは家で邪魔なものはどうしてる?」
>魔「お片付けしてるの」
吹いたじゃねぇかwwwwww
308NPCさん:2008/09/07(日) 20:41:57 ID:???
やべぇ、魔の子がまわりのツッコミもあってGJすぐる
309NPCさん:2008/09/07(日) 20:54:57 ID:???
乙! ハイペースだなあ
海賊の黒さは癖になるなw
魔と海以外のメンツもがんがれw
310NPCさん:2008/09/07(日) 20:55:18 ID:???
>>308
魔の子も突っ込みみたいなもんだよねw
周りが融通のきかないキャラ(悪人でも、デストローイ!な奴ばっかとか)だとキツそうだけど
311300:2008/09/07(日) 21:27:46 ID:???
割り込みスマン

そして魔の子かわいいよ魔の子
312NPCさん:2008/09/07(日) 21:28:31 ID:???
魔の子が良識的な事をいって海賊がそれを丸め込むってパターンでワンパターンだな。
313NPCさん:2008/09/07(日) 21:46:22 ID:???
様式美だな。
314NPCさん:2008/09/07(日) 23:05:27 ID:???
こんなキャラの立ったプレイがしたいものだ
魔の子もいいが海賊の言葉の魔術師っぷりが見事
315NPCさん:2008/09/07(日) 23:05:45 ID:???
>闇司祭に腹を所望されたぐらいで怖じけづくとは情けない

おっちゃん懐が深すぎるwww

>魔の子とぇち
出来そうな気はするんだが、そのさ・・・
「みんなのお〇ん〇んとっても気持ちいいの。だから私にちょうだい。
妖精さんも貰うといいよ、って言ってるの。
大丈夫、少し痛いけど後でちゃんと治してあげるの」
って事になるんじゃないのか?
316NPCさん:2008/09/07(日) 23:11:10 ID:???
そうならなくても、搾り取られるだけ搾り取られた上で、更に搾り取られそうな感じがするなw
317NPCさん:2008/09/07(日) 23:14:53 ID:???
なぜか事がすんだ後逸物が気に入ってちょうだい♪と切り取る姿が浮かんでしまった
318NPCさん:2008/09/07(日) 23:21:44 ID:???
発想を逆転させるんだ!
気持ちよくさせると切り取られるなら、気持ちよくさせなけれb【地下にry】
319NPCさん:2008/09/07(日) 23:35:13 ID:???
>>315
あー…おにんにんガブリとやられるな。
好意で。
320ソスレの633:2008/09/08(月) 00:06:49 ID:???
第五話
GM「それでは前回の続きを始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「今回は折角魔がこの街の出身なのでスポットを当てたいと思います。
それで、魔の家族構成はお父さんだけでいいんだったよね?」
魔「うん。母親の方は子供の頃に他界して、それからは男手一つで育てたって
設定で、だから魔がおかしな言動してても年頃の娘の考える事はわからんで
すませてて、魔が本格的に狂ってる事に気付いない」
GM「わかった。じゃあ魔の家からスタートね。いつものように魔がみんなの居る
店に行こうとするとお父さんに呼び止められるよ。『魔、話がある。ちょっと待ちなさい』」
魔「なぁに?お父様、私友達のところに早く行きたいの」
GM「その友達の事だ。こう言ってはなんだがダークエルフと居るようじゃ連中は
ろくなものじゃない。それに、連中がたむろしてる店も良くない噂のある店
じゃないか。それに、外泊も増えてお父さんは心配なんだ」
魔「大丈夫なの。みんないい人達だし、お店もみんなの役に立つ立派なお仕事を
紹介してくれるいいお店なの。この間も邪魔なゴブリンさんを片付けたの」
GM「なんだ、あの店は冒険者の店だったのか。じゃあ魔も冒険者になったのか?」
321ソスレの633:2008/09/08(月) 00:08:23 ID:???
魔「うん。そうなの。一旗あげるの」
GM「いかんぞ!そんな山師になるなんて、第一お前にそんな過酷な職業が
勤まる訳がない。悪い事は言わない。冒険者なんてすぐに足を洗いなさい」
魔「そんな事ないの!密輸の時だって辛かったけど一生懸命頑張ったの!」
GM「『なっ!密輸なんかに手を貸したのか!?』ちょw話がずれてきてるw
てかそんなの暴露しないでw」
魔「『密輸は弱きを助けて強きをくじく立派なお仕事なの』そういうキャラ
だからw」
GM「『あいつ等に吹き込まれたのか・・・全く困った事になった。これから
どうすれば・・・』まぁキャラじゃしかたないかwなんとか修正するよ」
魔「お父様困ってるの?」GM「困っているよ。こんなに困ったのは初めてかもしれない」
魔「『えいっ!』ダガーを父親の胸に刺します」
GM「『なっ!?』胸に刺さったダガーを見て絶句してます」
魔「海が言ってたの。死人はなにも困らないって。だからこれでお父様はもう
困らなくていいの」
GM「何か言いたそうにしばらく口をパクパクさせてから崩れ落ちます。で、
お父さんどうしたい?死んだことにする?それともダメージ振る?」
魔「死んだ事にしておいて」
GM「了解」
魔「『遅刻なのー』っていってそのまま店に向かう」
322ソスレの633:2008/09/08(月) 00:10:23 ID:???
GM「じゃあ場面が変わって店でまったりしてると目付きの悪い男が店に入って
来ておっちゃんに耳打ちして出ていったよ。そしたらおっちゃんが血相を変えて
『魔!お前ん家が大変みたいだぞ』と言ってくるよ」
魔「どうしたの?」
GM「なんでもお前さん家の中から血の臭いがするって言うんで衛兵が中に
入ったら親父さんが血塗れで倒れてたんだと。詳しいことはわからないが
あの血の量じゃ助からないだろうってはなしだ。いいから早く行ってやんな」
魔「知ってるの」
GM「は?」
魔「だって刺したの私だもの」
弟「そりゃ傑作だ!で、どうして殺ったんだい?ムラムラしてたまらなかった
のか?」
魔「お父様は困っていたの。だから死人にしてあげたの。死人はなにも
困らないから」
GM「『これだから闇司祭は』とブツブツ言いながらカウンターの方に戻るよ。
顔がありありと聞くんじゃなかったって物語ってるね。『で、魔はこれから
どうするんだ?』」
魔「みんなと一旗あげるの」
GM「そうじゃなくてな、調査の手がのびるかもしれないぞ」
海「大丈夫だ。ギルドに金を握らしてうやむやにしてもらうから」
323ソスレの633:2008/09/08(月) 00:11:47 ID:???
魔「大丈夫みたいなの」
黒「なあ、親父さんが居なくなったんだから俺達が住んでいいか?宿代も
バカにならないからな」
魔「賑やかなのは好きだから大歓迎なの」
GM「まぁ、うちで働いてくれるんなら親殺しだろうがなんだろうが構わんがね。
という訳で仕事だ。今度の依頼は盗賊ギルドからでオーガーを生け捕って
欲しいってさ」
黒「なんに使うんだ?」
GM「さあな?まあ、知らない方が身のためだろう事は間違いないな」
魔「オーガーさんを捕まえちゃうの?」
海「欲しい人が居るからね」
魔「でもそうしたらオーガーさんがお外でのびのび出来なくなるの」
海「これはオーガーにとってもいい事なんだよ」
魔「なんで?」
海「野良犬を見てどう思う?」
魔「痩せてて可哀想なの」海「じゃあ、飼い犬は?」魔「フワフワしててとても可愛いの」
海「野良犬と飼い犬は同じ犬なのになんでこんなに違うと思う?」
魔「わかった!人に変われているかどうかの違いなの!」
海「正解。つまり人に飼われるのはとても幸せな事なんだ」
魔「わかったの。オーガーさんにとっても人に飼われるのはとても幸せな
ことなの」
324ソスレの633:2008/09/08(月) 00:14:34 ID:???
中略(用意を整えて出発。オーガーは新調したモールとヘビーフレイルの
手加減で沈んだ)

GM「オーガーは気絶したよ。でもこいつを街まで運ぶのは一苦労だ。どうする?」
海「ロープでグルグル巻きにして借りておいた馬車の荷台にのせて運ぶ。
街の外で受け渡しをすれば街の検問にも引っ掛からないし」
GM「わかった。じゃあ今日はこれで終りね。お疲れ様でした。」
一同「お疲れ様でした」
第五話終わり。

本当は魔にお父さんの計画でお見合いをさせる予定だったんだ・・・
325NPCさん:2008/09/08(月) 00:16:59 ID:???
>魔「お父様は困っていたの。だから死人にしてあげたの。死人はなにも困らないから」

海賊の教育が生きてきたな・・・なんというシナリオブレイク
つかなんでお見合いさせる予定のシナリオで親父が刺されてんだwww?
326NPCさん:2008/09/08(月) 00:17:39 ID:???
最近連続で面白いのを乙だが、本当に狂ってやがるわこれはwwwwwwww
327NPCさん:2008/09/08(月) 00:18:08 ID:???
>お見合いをさせる予定
>「えいっ」

GM乙
魔のキャラ性の為にフルアドリブになっちゃったのか
328NPCさん:2008/09/08(月) 00:20:32 ID:???
さすがにちょっと引いたな…
329NPCさん:2008/09/08(月) 00:23:01 ID:???
なんつーか、狂人プレイが素になってきているw
330NPCさん:2008/09/08(月) 00:28:23 ID:???
>>328
でもキャラの立ち位置は全然ぶれてないんだぜ。俺も引いたけど。
なんと言うか、表面だけ見てて可愛いと思ってたらその狂気の深淵を
垣間見ちゃった感じで。
331NPCさん:2008/09/08(月) 00:33:39 ID:???
>>330
うん。
俺が甘かったんだなw
肉親ならちょっとくらい…と思ったが。

そして、仲間が悪いんじゃない。親父の育て方が悪いw
332NPCさん:2008/09/08(月) 00:40:02 ID:???
父娘家庭で放任主義ってのはありがちな気もするが、限度ってものがあったわけだな……
個人的には物凄い勢いでいいキャラっぷりが増してるとも思うけどw

さて、こうなると次はPCを困らせるシナリオじゃね?
「困ってはいけない生活24時」とか。
うっかり魔に聞こえる場所で「困った」と発言してしまったPCは……?
333NPCさん:2008/09/08(月) 00:44:22 ID:???
天の声「××、(人生から)アウトォ」
334NPCさん:2008/09/08(月) 01:05:59 ID:???
次回は親父さんのレイスでも出してやれ・・・
335NPCさん:2008/09/08(月) 01:15:10 ID:???
そういや、昔、そんな映画みたな。無邪気な女の子がその辺のもの駆使して大人を次々と
惨殺してゆく話。なんとか生き残った女が「あの子は悪魔よ〜」と訴えるが、証拠となる
テープにはほのぼの会話しか残ってなかった(取材した記者も焼き殺された)ため、
結果的にやり逃げで終わったっけ。殺す理由が「おかしをもらえなかった」とかそんな理由。
336NPCさん:2008/09/08(月) 01:17:48 ID:???
海賊の教えって
・死人は困らない
・密輸は良いこと
・意地悪なやつは殺せ
・邪魔者は片付けろ
・人に飼われるのは幸せ
ろくなこと教えてないなw
337NPCさん:2008/09/08(月) 01:21:29 ID:???
>魔「わかったの。オーガーさんにとっても人に飼われるのはとても幸せな
>ことなの」

首輪を用意するんだ、海。
338NPCさん:2008/09/08(月) 01:30:01 ID:???
五話を読んでから読み返すと薄ら寒い者を感じる。
まだ魔の子を可愛いと思える奴いる?
339NPCさん:2008/09/08(月) 01:47:22 ID:???
むしろ4コマ漫画化したらウケるんじゃないかと
340NPCさん:2008/09/08(月) 01:50:45 ID:???
>338
上手く設定を拾って来たなあと感心した

勿論、この卓以外では見たくないがw
341NPCさん:2008/09/08(月) 01:53:52 ID:???
ダークエルフ「亜人の調教師」
魔法使い「寝不足の元学生」
兄弟「元大地母神信者の親殺し」
海賊「悪党系海賊の乗組員」

 初期の状態を並べてみた。
342NPCさん:2008/09/08(月) 01:56:03 ID:???
>>338
はたから見る分には
GMは絶対やりたくねぇw
343NPCさん:2008/09/08(月) 01:57:05 ID:???
>>336
海賊らしいっちゃらしいけどなw
344NPCさん:2008/09/08(月) 02:00:51 ID:???
まあ狂気の神の神官らしさはよく伝わってくるかな
345NPCさん:2008/09/08(月) 02:04:11 ID:???
>>341
ダークエルフ「迫害を受けた彷徨い人」
魔法使い「神の祝福を受けた少女」
兄弟「望みのまま生きる自由人」
海賊「夢を追い求める敬虔な神の使途」

ちょっとカッコよく言うと今はこうか
346NPCさん:2008/09/08(月) 02:18:27 ID:???
ところでさドレックノールの盗賊ギルドがオーガーを所望するって
魔獣創造の実験以外思い付かないんだけどこれはオーガーにとって幸せか?
347NPCさん:2008/09/08(月) 02:23:05 ID:???
魔の子はそこまで頭回らないから何も問題はない
348NPCさん:2008/09/08(月) 02:23:57 ID:???
オーガー自身にすら、そこまで頭が回るか疑わしいしな
349NPCさん:2008/09/08(月) 02:28:34 ID:???
海賊はわかってたんだろうなぁw

しかし魔の「お父様困ってるの?」のセリフからPLの殺意がプンプン匂ってきて困るw
350NPCさん:2008/09/08(月) 08:17:50 ID:???
本格的に狂ってるなぁw
なにが面白いかって、魔の子が本格的に幸せそうなのが面白い
今後が楽しみ
351NPCさん:2008/09/08(月) 10:00:25 ID:???
>22
フェンサー野郎相手はオカマじゃなくてがちホモにしてみたら?
ガチムチマッチョ兄貴・チョイデブオヤジ・J系美少年の薔薇印3人衆相手で相手するとか…

完全同系列ライバルも面白そうだDXストライクのいぞうvs勇みたいで
352ソスレの633:2008/09/08(月) 12:39:03 ID:???
楽しんでいただけたようで何よりです。書き込みも一段落したので、
質問を受け付けますが何かありますか?
353NPCさん:2008/09/08(月) 12:48:48 ID:???
では中の人の性別を教えてください
354ソスレの633:2008/09/08(月) 12:52:12 ID:???
>>353
中の人は全員男です。
355NPCさん:2008/09/08(月) 12:52:58 ID:???
PCの氏名、性別と年齢と技能と能力値と装備と一人称と大まかな外見
キャラクターのな
356NPCさん:2008/09/08(月) 12:53:03 ID:???
>>354
ぼかせよ!www
357NPCさん:2008/09/08(月) 12:57:58 ID:???
でも心は乙女です
358NPCさん:2008/09/08(月) 12:59:57 ID:???
はっきり言い過ぎワロタw
359NPCさん:2008/09/08(月) 13:02:18 ID:???
>>354
かっこいいw

俺も、キャラの外見設定とか聞きたいな
特に魔法使いの
360ソスレの633:2008/09/08(月) 15:28:48 ID:???

ハリー・マッケンジー
21才
技能
ファイター4 ダークプリースト(カーディス)1
能力値
器用16 敏捷21 知力21 筋力21 生命17 精神13
装備
高品質モール(21)プレート(21)ロングボウ(21)
外見
スクランのあの人です(外人の方)

ジョージ・マッケンジー
20才
技能
ファイター4 ダークプリースト(カーディス)1
能力値
器用21 敏捷20 知力15 筋力19 生命15 精神8
装備
高品質ヘビーフレイル(19)チェインメイル(19)スモールシールド(1)
ロングボウ(19)
外見
元ネタは野球選手ですが、兄に瓜二つです。
361ソスレの633:2008/09/08(月) 15:30:26 ID:???

ラグ
120才
技能
ファイター1 シャーマン1 ダークプリースト(ファラリス)4
能力
器用23 敏捷24 知力24 筋力6 生命11 精神22
装備
ショートソード(6) スモールシールド(1) ソフトレザー(6)
外見
長身の優男。迫害を受けたためか目付きが悪いです。白粉を常備。

ドレイク
20才
技能
シーフ4 ダークプリースト(ミルリーフ)1
能力
器用12 敏捷13 知力11 筋力11 生命11 精神12
装備
高品質カトラス(6) スモールシールド(1)高品質ハードレザー(6)高品質
ショートボウ(6)
外見
筋肉質な体に日に焼けた肌の海の男です。能力がそれを裏切っていますが。
頬に刀傷あり。名前はドレイク海峡から。
362ソスレの633:2008/09/08(月) 15:32:01 ID:???

ソフィア・リリック
18才
技能
ソーサラー2 ダークプリースト(名も無き狂気の神)2
能力
器用11 敏捷15 知力17 筋力5 生命11 精神17
装備
ダガー(5) スモールシールド(1) 高品質ソフトレザー(5) 発動体(指輪)
外見
クリクリなドングリ眼で赤毛のロングポニテ。小柄な童顔で見た目は小学生。
363NPCさん:2008/09/08(月) 15:34:11 ID:???
18歳だったのか!
ハリーマッケンジーってwwww
364ソスレの633:2008/09/08(月) 15:35:36 ID:???
>>362
技能にセージ1を書き忘れてました。
365NPCさん:2008/09/08(月) 15:39:19 ID:???
ケッチャみたいな感じだと思ってた>魔
366NPCさん:2008/09/08(月) 15:48:48 ID:???
ダークエルフが超優秀だな。
367NPCさん:2008/09/08(月) 15:53:16 ID:???
海賊能力値寂しすぎワロタ
いや平均ぐらいだけどさwww
368NPCさん:2008/09/08(月) 16:23:35 ID:???
>>360-362
乙です。全員のイメージがぽややんと理解できた。
ふむふむ
レンジャーがいないな
野外で不意打ちできればいけるか?よく身りゃ3人は生命力11。いけるいける。
見た目は小学生のソフィアたんを生け捕りにして、恋愛アプローチ「無言で押し倒す」やるんだ
369NPCさん:2008/09/08(月) 17:06:38 ID:???
ソフィアたんはまだプリ2レベルなんだ。
もう5レベルくらいは行ってそうな狂気なのにw
370NPCさん:2008/09/08(月) 18:24:55 ID:???
狂気が先行して信仰が追いついてないんだなw
つまり天然狂気娘ってことだな
371NPCさん:2008/09/08(月) 18:47:41 ID:???
黒がプリーストトップとシャーマンを兼ねているのは、
将来的なバランスに支障をきたすぞ
372NPCさん:2008/09/08(月) 19:36:36 ID:???
シャーマン上げる気無いんじゃない?
5人PTでシャーマンが居ないのは珍しくないし。
373NPCさん:2008/09/08(月) 19:52:30 ID:???
海賊はボーナス的に考えたら振りなおしOKだなw
374NPCさん:2008/09/08(月) 20:33:42 ID:???
弱かったら作り直しならランダムの意味がなくないか?
375NPCさん:2008/09/08(月) 20:41:06 ID:???
むしろ海賊はこんな能力値だからこそ口八丁を最大の武器にしてるとしか思えないなw
376NPCさん:2008/09/08(月) 20:42:09 ID:???
>>3690370
名も無き狂気の神「ごめん。さすがに俺もちょっと引いたわ」
377NPCさん:2008/09/08(月) 20:45:27 ID:???
さすが名もアベエ今日kいが身!!!

レスバンも

          い    いか       ししし てるぅう!!
378NPCさん:2008/09/08(月) 21:02:29 ID:???
>>376
最終的には「キミ、ちょっとイカれ杉」とプリースト技能を剥奪されるんですね?

それはある意味で”神を超えた”と称されるべき偉業かもしれない……
379ダガー+源文っ面:2008/09/08(月) 22:38:43 ID:JKN00S7Z
しかしココまで狂ってると、お見合いイベントも見たかった気もする。
実に惜しいが、
>「えいっ」
のダイナシに免じて次回もゆっくり狂ってね!
380NPCさん:2008/09/08(月) 23:06:15 ID:???
>379
このGMだと、お似合いの相手を用意しそうだけどなw
 ホーリーブラウニーって漫画をオススメするw
381NPCさん:2008/09/08(月) 23:34:37 ID:???
GM「お見合い相手もこういった事に不慣れなのか、落ち着かない様子。何から話を切り出したものか、少し困ったような表情をしているね」
382NPCさん:2008/09/08(月) 23:39:54 ID:???
魔「えい!」
グサッ!
お見合い相手「な、なにを・・・ぐふっ」
魔「困ってるから刺したの。死んだら困らないの」
383NPCさん:2008/09/08(月) 23:44:46 ID:???
……魔はそのうち自殺しそうだなw
384NPCさん:2008/09/08(月) 23:46:35 ID:???
>382
お見合い相手「あぁ、キミを見た瞬間、ムネに走った鋭いこの感覚…
  このムネを締め付けるような感覚…これは恋?! 結婚してください!!」

お見合い相手「この思いをなんといえばいいのだろう、さっきから僕の胸から
 ドクドクと迸る熱いものはなんなのだろう?!」(動脈血です)

お(ry「できうることならこの苦しい胸のうちを全て打ち明けたい」(縫合手術が必要ですね)

お(ry 「あぁぁ〜アナタの長くて硬いモノが僕の体の奥までぇ〜〜」(ナイフです)

昔、こんなネタをやったことがあったなぁ。
385NPCさん:2008/09/09(火) 00:00:08 ID:???
この魔の子を困ったちゃんスレの困ったちゃんの所に送り込みたいなw
386NPCさん:2008/09/09(火) 00:19:10 ID:???
しかし、一番腹黒くない黒が一番プリレベルが高いのは変だよな。
387NPCさん:2008/09/09(火) 00:21:41 ID:???
ファラリスは欲望のままに生きる事を推奨してるだけで
邪神のなかではわりと理解出来る神だから
わりとソレはソレでありっぽい思われ
マトモな教団作って団体行動できるのファラリスだけだしw
388NPCさん:2008/09/09(火) 00:23:55 ID:???
>>387
カーディスも転生者とか亡者の軍団とか群れるぞ。
389NPCさん:2008/09/09(火) 00:26:04 ID:???
>>388
すくなくともまともな教団ではないなあ
390NPCさん:2008/09/09(火) 00:27:16 ID:???
他の邪神のイカレっぷり比べると弱いよな
常識がある程度通用する
391NPCさん:2008/09/09(火) 00:43:26 ID:???
>>380
読まれてますねw
お見合いの相手は隠れファラリスの快楽殺人者の予定でしたw類友って奴ですw
392ソスレの633:2008/09/09(火) 00:44:56 ID:???
>>391は俺の書き込みです。
393おんこっと:2008/09/09(火) 01:54:57 ID:???
ソフィアちゃん、かわいー(*´ω`*)
394NPCさん:2008/09/09(火) 02:00:36 ID:???
ところでさ、第三話のじいさんて見た目小学生に抱き付かれてニヤけてたんだぜ。
立派なロリゲフンゲフンじゃないか。あのまま腹を切り落とされてた方が良かったような・・・
395NPCさん:2008/09/09(火) 08:33:00 ID:???
僕はかぐや姫
著 松村 栄子

読む価値ある?
396NPCさん:2008/09/09(火) 09:41:22 ID:???
>>388
亡者の女王が率いていたカーディス教団はマトモな教団じゃないのか?
397NPCさん:2008/09/09(火) 11:40:20 ID:???
あれの目標って何だっけ?
398NPCさん:2008/09/09(火) 12:38:07 ID:???
今の世界滅ぼして次の世界で幸せになったるわー
という感じだった気が
399NPCさん:2008/09/09(火) 12:59:53 ID:???
次の世界で幸せになるために今の世界なんてぶっ壊せおまいらー!
みたいな、今幸せな連中からしてみればウザいことこの上ない感じの
400NPCさん:2008/09/09(火) 15:04:25 ID:???
>海「いいんだよ。売りたい人が居て、買いたい人が居る。どこに問題がある?」

今さらだが売り物の品目が大問題だwww
401NPCさん:2008/09/09(火) 17:13:28 ID:???
フェンサー野郎とソフィアタンの絡みを見てみたい・・・
402NPCさん:2008/09/09(火) 19:41:21 ID:???
>フェンサー野郎とソフィアタンの絡み

性的な意味ですね。わかります。
403NPCさん:2008/09/09(火) 19:45:48 ID:???
それはフェンサー野郎が今までの報いを受けて刺されるのを見たいってことか。

俺もです。
404NPCさん:2008/09/09(火) 21:49:30 ID:???
かなしみの〜♪

海「Nice boat.」
405ソスレの633:2008/09/10(水) 00:00:50 ID:???
愚痴みたいな話で恐縮なのですが、第六話を作るにあたって余りにも遠くに
行ってしまった魔のPLに今後の方針を決める為に魔をこれからどうしたいのか、
どういう方向に進めて行きたいか聞いたら、
「例えば、夏に日照り続きになったときに水不足で萎れかけた麦畑を見て、
『このままじゃ畑が枯れちゃうの。でも雨が降らないの。仕方がないから
代用品ですませるの』っていって農民を皆殺しにして血の雨を降らせて『畑が
潤ったの』と満足した後に『畑をお世話する人が居なくなってしまったの』
っていってクリエイト・ゾンビで農民をゾンビにして畑作業をやらせて
『これでバッチリなの』と満足するようなキャラ」と答えられてしまいました。
ちなみに海のPLとはすでに話し合っていて、徐々に海が魔をそっちの方に
誘導していく予定だそうです。

長期キャンペの予定を変更して短期キャンペに変更しようかなぁとひよって
しまった俺をこのスレの諸兄方は理解してくれますよね?
406NPCさん:2008/09/10(水) 00:04:46 ID:???
>>405
畑のお世話はクリエイトゾンビで作ったモノでは多分無理なので
クリエイト・ブアウゾンビをソーサラーを上げて覚えた方が良いよとアドバイスしたほうが良いかと
407NPCさん:2008/09/10(水) 00:06:13 ID:???
そのPLが一番狂ってんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
408ダガー+源文っ面:2008/09/10(水) 00:09:50 ID:4cQFQPlD
>余りにも遠くに行ってしまった
や、ナンだかんだゆって毎回シナリオに合わせて律儀に狂ってると思うんだが。

律儀に狂ってる…?律儀…?
409NPCさん:2008/09/10(水) 00:19:24 ID:???
是非、当初の予定通りでやってくれw
魔の娘が最終的にどうなるか、すごく興味あるんだww
410NPCさん:2008/09/10(水) 00:30:19 ID:???
分かっててみんな言ってるんだろうけどさ、
もはやただの困ったちゃん入門者だよなw
411NPCさん:2008/09/10(水) 00:32:53 ID:???
分かってて狂ってる分には困ったちゃんではないだろ
つーか、PT全員が普通なら困ったちゃんになるよーな設定の連中で固まってるからいまさらだしw
412NPCさん:2008/09/10(水) 00:36:30 ID:???
ただこの手の悪党ライフは結構エネルギー使うんだよな、PLGM共に
長くやって息切れするよか、すぱっとまとめてしまったほうがいいかも試練
413NPCさん:2008/09/10(水) 00:38:41 ID:???
>>405
いやならいやといったほうがいいぞw
414NPCさん:2008/09/10(水) 01:02:46 ID:???
そもそもの基本設定が困ったチャン推奨だしなぁ。
このテのノリの作品といったら「ダークエルフにくちづけを」とかいったっけ?あれを思い出すなぁ。
415NPCさん:2008/09/10(水) 01:38:19 ID:???
SWだらけの流れに反逆して、DX2ndシナクラを遊んできたぞ報告!
期待していた人たちには正直スマンかった。
あっちに比べたら恐ろしくマトモすぎるので、読んで楽しめるかどうかは分からないが
とにかくセッションやってて楽しかったので晒してみるテスト(前半)。

因みに、一度公式シナリオを遊んだメンバーで続きをやってみようという企画のため、
PCは使い回しでハンドアウトだけ選択という形。

PC1:キュマイラ/バロール
目指したのは正義の味方。でも今はしがない何でも屋。
普段は主に警備の仕事を任されている。人生悟った感じの、妙にひねくれた24歳。
以前のシナリオで幼馴染みの歌手とちょっといい仲になっている。

PC2:エンジェルハィロゥ/オルクス
水を操るUGNチルドレン。表の顔は喫茶ゆにばーさるで働くメイドの1人。巨乳。
性格は事務的な素直クールで仕事以外に対する興味が薄い。
アキバハラじゃないのにメイド服な強者。すごい秘密がを持っているという噂がある。

PC3:ブラム=ストーカー/エグザイル
仕事しないことで有名な32歳の気怠い女支部長。
基本的に従者を扱き使うというグータラ生活で、本人が登場するのは稀。
肉親に疎まれているらしい。というか疎まれたいらしい。

PC4:ソラリス/ブラックドッグ
お茶の間でアイドル的人気を誇る11歳の少年ジャーナリスト。
語尾に☆を飛ばしながら、無邪気な笑顔で相手の秘密を赤裸々に暴き出すクソガキ。

PC5:ハヌマーン/ノイマン
厨二病発症中の不良高校生。密かにPC1に憧れている。DXのためにあるようなキャラだが、
放っておくと勝手に負けプレイを始める特攻PLのせいでイマイチ締まらない。
捏造を得意とする妄言ジェネレータ。
416NPCさん:2008/09/10(水) 01:41:04 ID:???
「じゃ、テンプレート。どれがいいですか! オススメは『湯煙オーヴァード紀行』」
「ランダムで!」

そして選ばれたのは『エスケープ・フロム…』
閉鎖空間から脱出するシナリオだ!!

まずはプレサージの決定から。

<グランドオープニング>
君たちは原因不明の火災により、最新鋭の高層ビルに閉じ込められた。
温かく支えてくれるヒロイン、事態を訝しむ協力者と共に脱出を目指すが、
そこには陰謀を企むライバルの影があった……。

「俺がPC1になって修羅場展開は簡便なw」
「しゅらばーしゅらばーしゅらばーしゅらばー(`・人・´)ナムナムナムナム」
「……んじゃ、チルドレンのおにゃのこ作るかね」
「修羅場にする気だ!?」
「ヒロインおっさんにすれば修羅場らないよ!」
「おっさんがおっさんを連れて脱出か……嫌すぐる」
「じゃあ、協力者。チャート振りたい人!」
「ふむふむ……PC3に劣等感か。『あいつ働いてないのに』」
「疎まれて良かったじゃないかw」
「つまり身内か!!」
「ではライバル。厨二な感じでヨロw」
「(振ってみた)……な、なんと素晴らしくステロタイプなw」
「外見はGMの任意か。せっかくだから常にスタイリッシュでお願いします!」
「はーい。あと名前とコードネームも振るといいよ!」
「……ジークフリード!」
「厨二病ktkr」
417NPCさん:2008/09/10(水) 01:42:24 ID:???
こんな感じでgdgdしつつ決まったのがこれ。
すったもんだのあげくヒロインは結局引き継ぎということになる。

ヒロイン:
前回から引き続きのヒロイン。なのでRoCはなし。
夢を追い続ける歌手の卵。最近名前が売れてきたらしい。
PC1の幼馴染みで、全てを優しく受け入れてくれる聖母のような存在。

協力者:
FHチルドレンにしてエージェント。PC3に劣等感を抱く。
世界の謎を解くことを夢見る探究心旺盛な研究バカ。
外見は知的で飾り気がない。PC3の妹で、年齢は14歳説と7歳説がある。

ライバル:
PC5を強敵と見定め、ライバル視するFHのセルリーダー。
常にスタイリッシュな不良学生で、世界の変革を理想に掲げる堕天使。
メンナクの台詞をローテーションで口から垂れ流す。
自称ジークフリード。日本人なのに銀髪で実はおにゃのこ。

全員女の子。ある意味いっそすがすがしい。
そしてよくまぁここまで真逆のタイプが揃ったものだ……選びがいがあるよね!(そうか?)
 
418NPCさん:2008/09/10(水) 01:44:37 ID:???
●OP1
イベント会場の警護を任されるPC1。最近K市に出来た最新鋭のビルでヒロインが歌を歌うらしい。
無駄に怪しげな依頼人から、クライアントの意向とかで無理矢理駆り出されるのだった。

PC1「……暇だ」
ヒロイン「こら、PC1くん。タバコは体に悪いって言ったでしょ?」
PC1「む。ついこの間まで吸ってたのは、どこの誰だよ」
ヒロイン「だって、のどによくないでしょう? ……良かった、来てくれて。私から頼んだの」
PC1「まあ……仕事だからな。しかし、俺みたいなのじゃなくて、もっとちゃんとしたのを雇えば良いだろうに」
ヒロイン「PC1くんがそばにいてくれると、イベント成功させようって気持ちになるのよ」

既にお互いを知り尽くしたようなまったりとした会話が交わされる。
舞台裏でニヨニヨする一同。もうお前ら結婚しちゃえよ。


●OP2
霧谷から依頼を受ける巨乳メイドPC2。
日本支部で何故その格好なのか。突っ込む者はこの場にいなかった。

PC2「“ジークフリード”……いえ、申し訳ありませんが詳しいことは。確かセルリーダーでしたか」
背後のエージェントたち「ざわ……ざわ……」
PC2「(?)」
エージェント「これが資料なのですが……」
参考URL:ttp://akasaka.cool.ne.jp/sangokusi2ch/gaia.jpg

PC2「ありがとうございます。(資料に素早く目を通して)なるほど、個性的な人物のようですね」
霧谷「……冷静ですね。流石です」
表情を変えずに答えるPC2に感嘆する霧谷。もしかすると同類だと思っているのかもしれない。
ともあれ起原種を狙うジークフリードをからPC1を守りきるのが、今回のお仕事だ。

霧谷「あなたにしか出来ない仕事です。よろしくお願いしますよ」
419NPCさん:2008/09/10(水) 01:53:57 ID:???
●OP3
32歳女支部長のところに現れる協力者(妹、14歳?)。

協力者「お久しぶり、姉さん……の、お人形さん?」
PC3「ええ、お久しぶり。本体は奥で寝てるから、用はこっちで聞くわね」
協力者「まったく、相変わらずぐーたらして。入れてもらうわよ。ああ、またこんなに洗濯物溜め込んで!」
ゴキブリ(カサカサカサ……)
PC3「演出で《妖の招き》!」(従者の指がプチッとゴキを潰す)
協力者「ゆ、指で潰さないでよね! こ、こっちに見せるなああああ!!!」

PC3「ふぅん。で、そのジークフリードってのを邪魔して、協力者ちゃんが偉い人に褒めてもらえるようにすればいいのねー」
協力者「ちょ、そんなんじゃないわよ!勘違いしないでよ!」
PC3「はいはい、分かりました。じゃあお茶菓子でも食べていく?」
協力者「じゃあ、もら……いい。Gが生息するような環境の飲食物は食べない事にしてるの」

そうは言いつつお菓子を求めて葛藤する妹。外なら良いだろうと、新しく出来たスイーツ店へ誘い出す支部長。仲良いなオイ。

●OP4
まさにそのスイーツ店の前でレポート中のPC4。しかし、テレビカメラの前へ唐突に黒ずくめの怪人物がポップアップする。
ライバル「フッ、完璧だ……」

ライバル「店の名前の由来を知っているか、少年。孔雀は堕天使の象徴なんだぜ」
PC4「そ……そうなんですか……?」(ドン引き)
ライバル「無知を恥じる必要はないぜ、それは若さだけに許された輝く翼さ。フッ」(カメラに流し目)

硬直するPC4。すると今度は右手を押さえて苦しみ始めるライバル。

ライバル「クッ……! 魔眼がうずく……気をつけるんだ少年、俺の中の黒騎士が目覚めないうちに……!!」
PC4「え!? ちょ、ちょっとお兄さ」
ライバル「(素に戻って)お姉さん!!!!!!!」

とりあえずそこはゆずれないらしい。
420NPCさん:2008/09/10(水) 01:56:36 ID:???
●OP5
GM「厨二病ランドはっじまっるよー」

――『ガイアの囁き』。
それは選ばれし伊達ワルレジェンドたちの聖地である。
ライバル……ジークフリードが足を踏み入れた瞬間、ざわっと店内がどよめく。
視線を合わせ火花を散らすPC5とライバル。

PC5「おい! 隣に座るな! 知り合いだと思われるだろうが!」
ライバル「ふ、今日もこの店はガイアの恵みに満ちている」(聞いてない)
PC5「量が多くて学生に人気の大盛りピラフを頼んでしまった事を後悔していよう。くそ、早く食い終わらねば…」

同じメニューを注文して、挑発的な目でフッと笑うライバル。

ライバル「更に俺は、それにエビグラタンをつける。無論、大盛りでな」
PC5「ふ、俺の注文がこれだけだと思っているなら大間違いだ。俺はセットでガイアの囁きパフェ(キングサイズ)を頼んである」
ライバル「おいおい、今季の俺はヴィクトリーゾーン突入中だぜ? ハンバーグセット……地獄のように熱い鉄板で頼む」
周囲の客「ざわ……ざわ……」

 PC1「ってか、いつになったら本題に入るんだよ、こいつらw」
421NPCさん:2008/09/10(水) 01:58:54 ID:???
数分後。
限界を感じ始めたPC5が顔を上げると、いつの間にかライバルの姿が消えている。
そして、残される伝票……に添えられている黒い羽。
ジロリと睨む海坊主似の怖いマスター。
PC5「お、おい! 残すなって言ったろ!? っていうか伝票!?」

そこへ掛かってくる依頼の電話。依頼主は“ソニックブレード”檜山ケイトだった。(ランダム決定)
というわけでジークフリードは起原種を片っ端から狙っているらしい。

PC5「起源種…ね。勝つには勝ったが逃げられた、てところか?」
ケイト「ああ。僕と戦ったあと、逃走してね。どうも、次のターゲットを狙っているらしいんだ」
PC5「この街にいる、起源種…?」

 周囲の客「おい、きげんしゅってなんだ?」
 周囲の客「かっこいい響きだぜ…」「明日から真似しよう」
 周囲の客「フ、俺の事を狙って組織の奴らが動き出したらしいな」「貴様、起源種四天王の一人か」
 周囲の客「四人の内三人までがここに揃うとは、もはや運命だな」

ケイト「それがK市のイリーガルエージェント(PC1)っていう情報が入ってね。協力してほしい」
PC5「ああ、そいつも知ってる。正義の味方だな」

 周囲の客「正義の味方だと!?」
 周囲の客「なんか響きがださくね?」「せめてもうちょっと考えて欲しいよな」
 PC3「ダサイ言われてますよお兄さん」PC1「いや、むしろ嬉しいよ」
 周囲の客「ジャスティスサイド、とかいうとちょっとそれっぽくねぇか」「それだ!!」
 PC2「もうやだこの店……」

PC5「大体話は分かった。関わりたくない相手だけど、引き受けた。色々義理もあるしな」
ケイト「ああ、よろしく頼む。じゃ、薬王寺さ……じゃない、結希が呼んでるから、僕はこれで」(プツッ)

PC5「あ、お前腹減ってない? ……くそっ、静まれ、俺の満腹感…っ!」
422NPCさん:2008/09/10(水) 02:00:07 ID:???

   ∩∩
   | | | |
  ( ゜ω゜)  <おーぷにんぐ ここまで
  。ノДヽ。    
   bb

長いよ! 改行キツイよ!
神様、もっと簡潔に纏める能力を僕にください……。
一応後半へつづく。
423量産型超神ドキューソ:2008/09/10(水) 02:16:42 ID:Boiw22HM
メンナク自重しろw
424NPCさん:2008/09/10(水) 02:28:25 ID:???
気付いていない人もいるようだが、
魔の娘がいるソードワールドと、フェンサー野郎のいるソードワールド2.0は
魔界を経由したらもしかしたら行けるかも、ってぐらいの別世界である。
425NPCさん:2008/09/10(水) 02:35:18 ID:???
フェンサー野郎の活躍する世界はうちでやってるSW2.0と比べてもかなり異世界気がするがなw
うちじゃ萌えるNPCなんていやしねぇ
426NPCさん:2008/09/10(水) 02:57:46 ID:???
つまりあいつをラクシアに厄介払いもできるってことだな
427NPCさん:2008/09/10(水) 08:49:45 ID:???
リウイはいりません
428NPCさん:2008/09/10(水) 09:17:46 ID:???
久々に覗いたら超優良スレに化けとる。

いいぞ! もっとやれ!
429NPCさん:2008/09/10(水) 10:03:44 ID:???
>>415
ここまでの時点で腹抱えて笑った
後半は腹痛きそうだ
430NPCさん:2008/09/10(水) 10:20:51 ID:???
伊達ワルを取り込んだまったく新しいTRPGキタ
431NPCさん:2008/09/10(水) 13:04:23 ID:???
立て板に水のように流れる厨二フレーズに、神々の求める不死の美酒(ネクタル)吹いた。
432NPCさん:2008/09/10(水) 17:00:18 ID:???
>>415
ライバルと店のあまりの痛さに泣きが入った
いいぞもっとやれ
433NPCさん:2008/09/10(水) 17:42:13 ID:???
>415
まともっていうか期待していたのにぜんぜんまともじゃないじゃないかw
いや面白かったけど!!
434NPCさん:2008/09/10(水) 18:37:01 ID:???
最近ここに来たんだけどリプが三作上がるのは豊作なの?
435NPCさん:2008/09/10(水) 18:40:43 ID:???
そもそも、気が向いたら誰かが書き残していくスレだからな
おもろいのが1本定期的に上がるだけでも豊作さ
436NPCさん:2008/09/10(水) 19:01:33 ID:???
>>435
dクス
437NPCさん:2008/09/10(水) 20:09:45 ID:???
俺も昔の記録発掘したら書いてみるかな。
確かだれも基本クラス入れてないアルシャードのプレイ記録が何処かに。
438NPCさん:2008/09/10(水) 20:35:34 ID:???
言っておくが、変なプレイの報告をするスレじゃないぞ?w
T&Tでプレイヤー一人セッションとかは普通だよね!
439NPCさん:2008/09/10(水) 21:18:28 ID:???
T&Tはソロシナリオも多数売っていたからな、別に変なことじゃない
440NPCさん:2008/09/10(水) 23:53:42 ID:???
古のワースの1on1とかも普通だよね?
441ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:28:54 ID:95Ihm+Up
>415
ライバルNPCのRPがエクストリーム。GM偉大すぎ。

後半待ってたんだけど書いたので貼っちまうか。
442ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:30:35 ID:95Ihm+Up
オレも大人気のSW勢に嫉妬したので、まだ書いてなかったヤツを。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1174918077/408-410
の続き?で天羅WARシナリオクラフト。 PL番はルリルラん時に同じ。

PC1(前回PL2):ファイター1/ヨロイ乗り5/ボーイズ&ガールズ1(♂)
風宮氷雨に仕える白閃級乗りの仁侠少年。
今回はお家がピンチ。でも腰が引けてるのはいつものコト。

PC2(今回参入):シューター2/ガンスリンガー2/ダークハーフ3(♀)
ルルーシュ一族の開祖PL2が作り出した、次世代ルルーシュ一族少女鮮烈デビュー。
 PL3「どんなキャラ?」
 PL2「えーと、父がルルーシュ一族のダークハーフで、母が神宮家の巫女で…」
 PL3「うん、両親の設定は解った。で、そのキャラはどんな性格?」
 PL2「うーん、チビで元気で金髪で八重歯で…CVどうしようかな、母は決まってるんだが…
  あ、愛銃に小さな明鏡が組み込んであって、母の霊が宿ってるってコトで」
 PL3「そ、そうか…おかあさんだいじなんだね(質問に応えてないよ…な?」
最近京アニとかにハマり出したからか微妙アニヲタセンス設定。
周期的にこうなるPL2。今回のはある意味ルリルラPC2英雄の反動かしら。

PC3(前回PL3):ファイター1/人駒2/武芸者4(♀)
PC2を影からヲチ、もとい監視している神宮家の密偵。
 PL3「紅の弥生さんっぽく監視すゆ!」
もしかしてアニヲタ設定合わせのつもりですかソレ。

PC4(前回PL1):ファイター2/妖3/パラディン1/ギャンブラー1(♂)
流浪の賭博師、その正体は教皇庁聖騎士団のロストナンバーにして、
スチームアーマーに宿るジャスティス付喪神。ムダにモテ。
 PL4「破天荒遊戯のヒーたんっぽく仲間になゆ!」
他にもっと解りやすいアニメないのかねキミら。
443ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:32:15 ID:95Ihm+Up
プリプレイ:さて今回のシナリオは?
 PL1「『ストーリーパターン:天使戦線』で…」
 PL2「『地域:灰色天使の大軍』が出てきて…」
 PL3「『戦線崩壊:5000人が消滅』(笑)」
 PL4「…でも『ラスボス:ダーク』なんだが」
 GM「チャート振り直しは業+1dね」(ハウス
 PL4「どうせまたオレだけ業が厳しくなるだろうからケチるぜ。ダークならPC2絡みで行けそうだしな」
ナニそのgdgdフラグ。

OP-PC1:この先生きのこれるか
天羅西方方面軍占領下のサウスポート市。
前回シナリオでロストヘブン攻略に失敗し、軍団長・風宮氷雨が床に伏せった
その隙を突いて、テラ軍の支援を受けた大規模なクーデターが勃発。
 氷雨「力に頼る者は、また別の力の前に倒れる運命なのかも知れぬな…」
 PC1「お館様…お館様や紗院(前回ヒロイン)はオイラが守ります!」
 紗院「えへへPC1〜お手玉しよ〜?」(瞳ハイライト無
 PC1「オイラ今からちょっと出かけてくるんだ。後で遊んで…いや待てコレじゃ死にフラグだ!?」
 紗院「えへへ〜じゃあこのお花あげるから早く帰ってきてね〜?」
 PC1「死にフラグいやぁー!」
テラ軍を迎撃すべく、涙の尾を引いて出撃する白閃級ヨロイ。

OP-PC4:マーヴェリック!
同サウスポート市の安サロン。
次第に近付いてくるクーデターの銃声と爆音の中で、カードに興じる西部の男達。
 PC4「そろそろトンズラしねえとだな…っと、コレでオレの勝ちだな」
 メンツの男「おおっと、勝ち逃げは許さねえぜ?」
 PC4「……便所に行くだけさ」
PC4は縄を付けられて便所に入るが、男が引っ張った縄の先は切れていた。
 PC4「やはり、“ヤツら”の気配…!」(邪気眼
便所の窓から抜け出し、両軍が交戦している大通りに向けて走るPC4。
444ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:34:03 ID:95Ihm+Up
OP-PC3:無茶振りとゆう名の監視
時間は少し戻ってクーデター勃発前、同サウスポート市外壁の上に立つ人影。
 少納言「任務は“娘”の監視。状況:乙-四の場合でも“霊銃”は回収する事。以上」
明鏡空間で第零課機動隊“少納言”神谷迦香美からの指令を受理するPC3。
 PC3「港側から白鷺丸・改で市内に侵入。スーツ姿の男装女性記者でも装っておく」
 GM「でもスーツの下は葦原帯。微妙に変態っぽいナ」
 PC3「変態っぽいとかゆうな」
隠密状態の白鷺丸・改のセンサーが街中を走査し、一人の少女を捕捉する。
 PC3「あ、あいつめ…一体何をやってるんだ…?」(振り
 PL2「何かやらかさなきゃいけないのかよ」
決まってるコトらしいです。

OP-PC2:他人事みたいに笑えない、寂しさだけじゃ拭えない
同サウスポート市の元・保安官事務所、現・天羅兵詰め所。
 PL2「おのぼりさんなんで、街中をウロウロしてますわ」
ほどなくクーデターが勃発し、天羅兵に捕まるPC2。
 GM「牢屋はエキストラ扱いなので脱出はご自由にドゾ」
 PL2「…どうやって抜け出そう(笑)」
天羅兵としばらく漫才したり、
 天羅兵「へっへっへ、イイ銃持ってんじゃねえか」
 PC2「あっ、ダメよママ!」(銃声
霊銃が勝手に天羅兵を射殺してみたりのプチgdgd。楽しそうですPL2。
 PL3「ああwwwもうwwwww」
クーデターの砲撃に混じって、PC3の小龍砲が牢屋を直撃。
 PC2「お、ラッキー♪」(脱走
 PL3「ムwカwつwくwwwww」
 GM「ソレはソレとして、OPなんだから大まかなPCの目的くらい決めてくれwww」
 PL2「…あ、忘れてた(笑)」
ギャルキャラになっても、やはりルルーシュ一族クオリティ。
 PL3「もうやだこの一族」
445ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:36:23 ID:95Ihm+Up
導入イベント:崩壊(天羅サイド):必死と決死
 PC1「で、5000人が消えないといけないのか…」
 PC4「ヤるなあ、PC1!」(笑顔
 PC1「オレが殺す展開だけはイヤだ!ついでに言うと犠牲になるのもイヤだ!」
 他全員「 '`,、( ´∀`)'`,、 」
力強いゆとり宣言に心癒される一同。
結果、『両軍の兵が灰色天使化してゆき、戦場の中央に次々と集結し合体、
 高圧縮エーテルによるマスケンヴァル現象で5000人が飲み込まれる』とゆう展開に。
 PC1「天羅軍の古参機面ヨロイ乗りとかがエーテル渦を押し留める演出にしよう。
  ウンそれがイイな決定きっと合気ももらえるよ!『やめろッ、逃げるんだオッサン!』」
 古参「ぬォォォーッ!小僧、お館様と紗院様を頼むぞォーッ!
   ワシはこの戦いが終わったら天羅に戻って墓参りして結婚してパインサラダを喰うんじゃァーッ!」
 PL3「これはひどい」

導入イベント:崩壊(テラサイド):なーみーがーくーるーぞー
 PC2「霊銃から演出《クルースニク》弾を撃ってナントカ現象を阻止する、ってママが言ってる」
 GM「ではそのエンジェルアームっぽい一撃で、消えたのは5000人から2501人になった」
 PL4「+1人は古参かよ」
マスケンヴァル現象が収まったその時、おもむろにPL3が卓上のカラミティルージュを回収。
 PC3「何をぼさっとしてるの!早くしないと津波が来るわ!」
 他全員「来るんだ!?」

導入イベント:襲来:ダンジョンズ&ドリルンズ
津波から逃げるため、生き残った市民を率いて、サウスポート市中央の“貴族”の城の地下へ。
 GM「以降、プライズが6点貯まるまでヴィークルやスチームアーマーは禁止な」
 PC1「工エエェェ( ´д` )ェェエエ工」
地下に入ると、貴族が保有していたらしきモール・インファントリィ群がお出迎え。戦闘に。
 PC4「まァココはヒトツ、ヴィークルや防具に頼ってないPC2が大活y」
 PC2「…あ、もう[戦闘不能]だわ。寝る」
 他全員「/(^o^)\」
446ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:39:29 ID:95Ihm+Up
ミドル1:モテ死すべし
城の地下施設のシェルターで一段落。
 PC3「貴方はPC4様!ご無事だったのですね!」(【因縁:PC4への慕情】
 PC4「『よぅ、PC3。アンタも無事でなによりだぜ仔猫チャン』(バキューン←ウィンク
  で、懐から取り出したマレーネ・タカハラのサイン入りブロマイドにキスしつつ
  『オレにゃあ幸運の女神様がついてるからな』とダメ男RP」(【因縁:マレーネ・タカハラへの俺の嫁】
イベントでディーヴァ歌劇団が合流。前シリーズのPC3が率いているコトに。
だが、保護した市民達はマスケンヴァル現象によるエーテル被爆のせいで、成す術もなく次々と倒れてゆく。
 ディーヴァ「何てこと…!天使め…!」
 PC4「そんな彼女を慰めよう。そして女、オレに惚れろ!喰らえ《神の恩恵》」
 ディーヴァ「(////)ちょ、ちょっとばかし顔が良いからって調子に乗らないで頂戴!」(【因縁:PC4への好意】
 PC4「(口笛)怒った顔も悪くないぜ?」
 GM「ナンとゆうクズ野郎」
 PC3(元ディーヴァPL)「ツンデレにされたorz 恐るべし《神の恩恵》」

ミドル2:寝耳にミミズ
地下からの脱出口に、2体のロックワームが首を突っ込んで襲い掛かってくる。
 PC4「またB級な絵面だなあ」
今シーンは敵を倒す他、全員奥に向かって退場してもシーン目的達成とした。
尚、達成しないとプライズが-1dされるgdgd仕様。
 PC1「今飛べないから退場はムリ。誰か倒してくだちい><」
PC1はヨロイがないとほぼ無武装、PC2は[戦闘不能]から復活したばかりでお休み、
人間時のPC4は豆鉄砲しか持ってない。
 PC3「ああwwwもうwwwwwオマエらwwwwwww」
PC3のウィップ[突き返し]殺法でナンとか凌ぎ、倒す。
貯まったプライズは11点、ダンジョン探索は終了。
 PC3「何か今回異常にデッドリーなんだが」
いつものコトだが、PT構成の偏りと連携のなさも大きい。
決して、GMがデッチ上げたリアルリアリティ装備禁止ルールのせいだけではない。
一応この間、エネミーLvを-1してるしね!-1してるしね!大事なコトなので二回言いました。
447ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:40:40 ID:95Ihm+Up
ミドル3:厨設定とゆう名の罠
イベントはトラップ。シーンPL以外は他全員は対ミミズ戦でボロボロなのでお休み。
 PC2「オレ一人だけ登場かよ!ココらでカラミティルージュをゲットしておきたいトコロ」
 GM「ではキミのその設定を活かした超展開ヨロ」
シーンの時間軸をやや戻し、PC2が[戦闘不能]時に寝込んでる時に見た悪夢で、
ラスボスから精神攻撃されたコトにする。
 PC2「では、『かつて、ラスボスのダークを倒すべくこの地下施設に乗り込んでいったPC2の両親。
  しかし、人類を裏切ってラスボスに寝返った父は、母を手に掛けてしまうのだった…』
  …とかな過去のビジョンを見せられるあたし!超ショック!」
 PL3「また両親かよw」
 PL2「いやむしろ今回、両親しか設定決めてない(笑)」
確かにムダに詳細な両親設定は厨設定の基本だが、それだけってちょとエッジすぎ。
 PL1「超展開なのかなあコレ(^^;;;;;」(他人事
 GM「むしろ突然PC2の過去バナになった事自体が超展開と言えよう」
トラップイベントなので、プライズの減点を回避する判定。
 PC2「…失敗。プライズは-5点」
 PL4「あぶねー!もう少しでダンジョンに引き戻されるトコロだった…」
そして罠に掛かったため、このビジョンを現実の過去として信じてしまうPC2。
 PC2「うぉぉぉ、こんなハズではー!」(【因縁:父への憎しみ】
 PL1「今回も設定自爆www」

ミドル4〜6:皆でナンとかハナシを繋げようとゆうgdgdダイジェスト
プライズを稼ぐため、津波が引いた後のサウスポート市に戻ってリサーチを続行。
隣街オーシャンメイカー市に突如現れたダークの群れがオーシャンメイカーを滅ぼしたり、
ヴィヴリオがあんぱん齧りながら戦場を取材しに来たり。
 ヴィヴリオ「あの大量の灰色天使の喚起は、地下施設を悪用したダークの陰謀らしいのだよ」
 PC3「しかし、直接サウスポートに手を出して来ないのは一体…?」
 ディーヴァ「被災者を保護している教会に、ラスボスからこんなメッセージが…」
『PC2を引き渡せば、生き残った人間は見逃してやろう』との血文字が。
 PC2「脅迫ってワケね、ダークども…!」
448ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:42:25 ID:95Ihm+Up
ミドル7:続・殺戮のPC2〜地獄の賞金首(邦題)
真夜中のサウスポート市。被災者の呻き声に満たされる収容キャンプに忍び寄る、ダークの群れ。
 GM「背虫のシルエットで目だけが光ってるお手軽エキストラダークが、いつの間にかキャンプ地を取り囲む」
 PC1「あいつら…襲って来ないね」
 PC4「恐らくは…セル動画がないk」PC3「PC2が目的なのでしょう」(遮るように
 PC2「だったらコッチから行ってやんよ!ダークどもはSATSUGAIだァ!!」(トンプソン乱射
 PC4「出たー!PL2さんの1秒に10殺演出戦闘ー!」
単身突撃したPC2がダークの群れを蹴散らしてゆく…とゆうトコロでプライズが満タンに。
 GM「ココまででシナリオ因縁決まってないのはPC1だけか。どうする?」
 PC1「んー、そうだな……【因縁:何としてでも生き残る】…!」
 GM「いくら重々しくゆってみてもソレは却下」
 他全員「 '`,、( ´∀`)'`,、 」
相変わらず力強いゆとり宣言に心癒される一同。

突入パート:シナリオクラフト特有のアレ
キレたPC2を追いかけてゆくと、そこは雑魚ダークの屍と、血を吸われた屍が転がる教会。
PC2と対峙しているのは、城の地下で出会い、教会の被災者を助けていたディーヴァ。
 GM「『あら皆さん、こんな夜中にどうなさったのかしら?』と、
  よく見ると、吊り目でマフラーが黄色くて肩の線が2本だったディーヴァさんが」
 他全員「 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ 」
 PC3「では彼女に、『ああ、一つ貴女に聞きたいコトがありまして…
  なぜアレがラスボスからのメッセージだと解ったのでしょう?』と、傍点付きで尋ねる(笑)」
 GM「上手いwwwww」
 ディーヴァ→ラスボス「フフフ…所詮貴様等人類は我らダークの家畜にすぎぬ。
  相争い、天使に怯え、憎しみ合い、そうして闇に潜む我らに飼われているコトにも気付かぬ」
ラスボスのダーク(女吸血鬼)はサウスポート市を弱体化して隷属させるため、
クーデターに同期して地下施設の天使喚起システムを起動した。
この時にPC達と出会い、神宮家に下った血族の娘、PC2に偶然再会したのである。
 ラスボス「我が血族、戦士の娘よ。こちら側に戻ってくるが良い…おまえの父と同じ様に」
 PC2「ハッ、お断りだねこのビッチ!」
449ダガー+源文っ面:2008/09/11(木) 00:44:28 ID:95Ihm+Up
クライマックス:“最期の力”とは、厨設定を燃やして得る力なのだ!
ラスボス戦。PC1・3・4が前衛、PC2だけ後衛。ラスボスは魔法攻撃なので苦戦するPCども。
 GM「ランダムで…後衛だな。『おまえの父…我が弟は愚かな男であった。
  だが私は愛していた!血族の力で服従させてでも取り戻したかったのだ!!』とか
  ヤンヤンしながら《召喚:ベリアル》の火炎輪をPC2へ」
 PC2「…《ロイヤルブラッド》は使ってしまったので[修羅状態]へ。
  『パパを力で支配しておいて何が愛よ!』と立ち上がる!」
 GM「で、《再行動》でまたランダムに……後衛www」
ヴァンプ叔母さんのヤンデレファイヤーが、再びPC2を焼き尽くす。
 PC2「氏んだ」
 他全員「ナンテ/(^o^)\コッタイ」
 GM「ん、[死亡チェック]入れずに寝てる?負けとく?オレの勝ち?」(ニヨニヨ
 PC2「チクショー![死亡チェック]入れる!『ママ、あたしに最期の力を…!』」
 他全員「ナンテ\(^o^)/コッタイ」
 ラスボス「ぅゎ厨設定っょぃ」(死亡

ED-PC1:ゆとり、大地に立つ。
事件は解決するも、サウスポート市及び天羅軍西方方面軍は壊滅的な打撃を受け、
当主である氷雨が動けない風宮家は、実質取り潰しとなる。
 PC1「えーと、じゃあ…紗院を連れて野に下るか…」
 PC3「ソレは仁侠的にアリなのか?(笑)」
 GM「その場合、氷雨は責任取って割腹するけどおk?」
 PC1「ソレはイヤー!」
 GM「ではキミが当主代理として戦果を上げて、恥を雪ぐしかないな(笑)」
 PC1「よーしテラ征服目指して…ヨロイ王に、オレはなる!ヽ('A`)ノ」(ナゲヤリ

ED-PC2:世界の終わりで生まれた光──今、風になる
(※ココでナンか5分くらいPC2とママの霊によるセカイ系な演出があったと思いねえ)
 PC2「…ってワケで、教会に一丁の霊銃が残される。
  この霊銃が次代のルルーシュの戦士に受け継がれるワケですよ」
450NPCさん:2008/09/11(木) 01:55:09 ID:??? BE:346035825-2BP(0)
連投規制かのう
451ダガー+代理っ面:2008/09/11(木) 02:05:20 ID:???
>442-449続きっつうかラス1。
連投規制喰らったよ超久し振り(笑)

ED-PC3:人駒は蒸気鎧の夢を見るか
 PC3「で、その霊銃を取り上げて『状況終了。少納言様、回収しました』(笑)」
 PL4「ちょwwwww」
 少納言「ご苦労。次の任務は風宮家の動向についてだが…」
明鏡空間で第零課機動隊“少納言”神谷迦香美からの次なる指令を受理するPC3。
 少納言「…あと最近あなた、個性化が進んだわね」
 PC3「『そうでしょうか?まあ私はスタンドアローンのアンダーカバーが多いので…』と応えつつ、
  空になったスチームアーマーを見て『あの人は…』と呟いて、
  カメラがテラ上空へパンする」

ED-PC4:オレがスチームアーマーだ
翌朝、各坐したスチームアーマーだけが教会に残り、
しばらくしてやってきた教皇庁の装備回収班が
 回収班A「“彼”が幻の13番騎…実在したんだな…」
 回収班B「ああ、誰も騎士の姿を見た事がないと言われる…」
とかな自分持ち上げRP。
 PC4「で、数日後。オレは次の街のサロンで、同卓の男達から金を巻き上げてる。
  そろそろヤツらの目が血走ってきたトコロで、街に天使が来襲して…」
今日もまた、教皇庁の列車砲が火を吹く。顔のない騎士のために。



結論:今回色々手抜きすぎっすねサーセン
452ソスレの633:2008/09/11(木) 18:15:20 ID:???
>>442
乙です。楽しそうで何よりです。昨日やったばかりの第六話と第七話を書かせてもらいます。
第六話
GM「それでは前回の続きを始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「それでは成長を申請してください」
魔「前回保留していた成長ですがソーサラーを3にしました」
GM「プリは諦めたんだ」
魔「ルナティックシードは欲しいけどまずは
PTバランスが先かなって。で、使い魔(以降猫)なんだけど、種類は猫にして
名前はアルフォンスね。スラッとしたハンサムな黒猫で額に白い星があるの」
GM「ちょっwそれお父さんの名前w」
魔「お父様をしのんで名付けましたw」
後は全員バードを取ってインプ語を習得。歌は兄がビブラート、弟がモラル、
黒がキュアリオスティ、海がノスタルジィ、
魔がレクイエム。お父様をしのんで毎晩歌うそうです。
GM「成長が終わった所で前回の続きですが、現在魔はお父さん殺害の重要参考人
です。このままだと参考人から容疑者、犯人に順番にランクアップします。
それを何とかするのが今回のシナリオの目標です。開始場所は魔の家ね。
最初は全員揃ってて下さい」
453ソスレの633:2008/09/11(木) 18:16:43 ID:???
海「了解。前回盗賊ギルドに頼んでうやむやにしてもらうって言ったんだけど、
あれは結局どうなったの?」
GM「本当に頼むの?」
海「うん。幾らくらい要求される?」
GM「ギルドからはロハでやってやるから部下になれって返事が来たよ」
海「げっ!しくった!やべぇ、どうしよう」
黒「別にいいんじゃないの?部下になるくらい、今までだって似たような
仕事をこなしてたんだし」
海「全然違う。部下って言っても俺たちは捨て駒だ」
弟「何でわかるの?」
海「メンツで考えれば一目瞭然だ。まず、今回の
事を起こした魔は何をやらかすかわからない危険分子だし、兄弟もカーディス
信者だから似た様なものだ。黒は手駒にしてもいいが、俺たちとの関係を
考えれば一緒に切り捨てた方が後腐れ無いし、ギルドに入っているわけでも
ないから切り捨てた時に反発も少ない。俺に至っては元海賊でここのギルドは
海賊と敵対している。そして、俺たちはそこそこ優秀だ。任務を失敗するほど
無能ではなく、かと言って裏切った時に殺せないほど優秀でもない」
黒「じゃあ断るか」
海「それも不味い。思惑はどうあれ向こうは『手を貸してやるから仲間になれ』
と言っているんだ。それを断ったら『お前らの力なんか要らない』って言う
様なもので、間違いなく心証を悪くする。しかも、助けを求めたのはこっちだ、
間違いなく衛兵たちに情報が流されて魔が捕まえられるだろう」
兄「どっちにしろもう手遅れか」
海「まだ手はある」
454ソスレの633:2008/09/11(木) 18:18:56 ID:???
GM「君達がそう議論してるとだね、ドアがノックされるよ」
魔「はーい、今出るの」
GM「ドアを開けると衛兵が入ってくるね。『魔さんですね。お父様の事、
お辛いとは思いますが犯人逮捕の逮捕のために話を聞かせてください』と
言ってくるよ」
魔「わかったの」
GM「では、お父様が亡くなられた日に何をしていたのですか?家には
戻られなかったようですが」
魔「お仕事をしていたの」
GM「失礼ですが、どの様な?」
魔「とうぞ」
海「(遮って)俺たちは冒険者だ。依頼の詳しい内容は守秘義務がある。
あの日は南の門を昼過ぎに出た。あの日に検問をしていた奴に聞けばすぐに
確認できるだろう。馬車をひいていたし、何よりうちには黒が居るから目立つ
からな。今必要なのは魔の動向だろう?依頼の内容は関係ないはずだ。ああ、
帰ったのは4日後の昼頃に南門だ」
GM「それはわかりましたが、私は貴方ではなくて魔さんに聞いているのです」
海「肩をすくませて『それは済まなかった。だが、お嬢ちゃんの性格は少々
浮世離れしていてな、初対面での意志の疎通はなかなか困難でな、気をきかせた
つもりだったんだ』で、噂くらいもう集めたろ?みたいな意味ありげな視線を
おくります」
455ソスレの633:2008/09/11(木) 18:20:03 ID:???
GM「いえ、お気遣い有り難うございます。それには及びません。それで、
魔さん彼の言う事に間違いはありませんか?」
魔「間違いないの」
GM「お父様と最後にあった時の様子を聞かせてもらえますか?」
魔「お父様は凄く困っていたの」
GM「具体的に何に困っていたのかわかりますか?」
魔「わからないの。ただ、困ったことになったって言ってたの。たしか
『こんなに困った事は初めて』だって言ってたの」
GM「誰かに恨まれるような事は?例えば出世の為に誰かを蹴落としていたとか」
魔「お父様は優しいの。誰かに恨まれる様な人じゃないの。酷いこと言わないで
欲しいの。泣きます」
海「なぁ、今日のところはこの辺で終わりにしてもらえないか?泣いちまった
事だし」
GM「そうですね。お邪魔しました」
魔「お父様は悪くないの・・・」
海「ほら、お嬢ちゃんもいい加減泣き止め」
魔「で、でもぉ・・・」
海「こういうときは歌でも歌って気を晴らすんだ。レクイエムなんてどうだ?
親父さんも喜ぶだろう」
魔「じゃあ、歌うの」
弟「自分で殺しておいてレクイエムかよ・・・」
456ソスレの633:2008/09/11(木) 18:21:41 ID:???
海「さて、思わぬ邪魔が入ったが話の続きだ。解決方法は簡単だ。護衛の依頼を
うけて街を出る。で、しばらくこの街に近寄らない」
兄「そんな物でいいのか?別に街を出るだけなら依頼をうける必要なんて
ないんじゃないのか?」
海「ちゃんと訳がある。ただ逃げ出したんではギルドの手を突っぱねたのと
変わらない。だから大義名分が必要なんだ。ギルドの手を突っぱねたのではなく、
依頼で出掛けた先が気に入ったからそっちに住むことにしたのでうやむやに
する必要が無くなったって形にしたら、ギルドのメンツに傷がつかないし、
こちらはギルドの提案を断りつつも買う恨みを最小限におさえられる」
黒「じゃあそれで行くか」
海「お嬢ちゃん気分は晴れたかい?」
魔「スッキリしたの」
海「なら良かった。ならこの街を出るぞ。学院に挨拶に行ってきな。紹介状を
書いてもらうのを忘れるなよ。何で出ていくのか聞かれたら『この街はお父様の
思い出が多すぎる』とでも答えておきな」
魔「わかったの。お引っ越しするの?」
海「そうだ。引っ越しする前にはお世話になった人に挨拶するものだろう?」
魔「うん」
海「なら急ぎな。俺たちも用意するから」
魔「わかったの」
457ソスレの633:2008/09/11(木) 18:23:51 ID:???
そして海&兄がいつもの店に

海「おやっさん。護衛の仕事無い?」
GM「急だな、で、何処に行きたいんだ?」
海「話が早くて助かる。ファンドリア行があると助かる」
GM「こうやって逃げるように街を出ていく奴等は珍しくないからな。
ファンドリア行は無いな。その近場ならロマール行がある。こいつは
キャラバンで複数の冒険者を雇っている。無理すればお前らをねじ込む事は
できるだろう」
海「無理する分紹介料は上乗せするって事か。それで手を打とう」

中略

GM「では問題なくキャラバンに紛れてドレックノールを抜け出ました。
魔の事も当事者不在でうやむやのまま風化していく事でしょう。それでは
お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」

一時間ちょいで終わった為に余った時間で第七話を即興でやる事になりました。
それは連投規制になりそうなので後で書き込みます。
458NPCさん:2008/09/11(木) 18:26:16 ID:???
ソスレの633乙

あっさりうやむやになっちゃったな、すっげぇ残念
もっとピンチになったり誰か死んだりすれば良かったのにw
459NPCさん:2008/09/11(木) 18:54:42 ID:???
今更ながらドレックノールが舞台だったんだな。
ファンドリアかと思ってたw
460NPCさん:2008/09/11(木) 19:21:10 ID:???
海がヤリ手すぐるwww ミルタンより他に声かける神様居たんじゃないのかw
 そして魔、しょっぱなからじみーに狂気全開w
461NPCさん:2008/09/11(木) 19:33:15 ID:???
おお2本もあがってる。両者とも乙!

>ダガー
ひどいのばっかでどっからつっこんでいいかわかんないw
地味にPC1のゆとりっぷりがじわじわキタww PC1の役目はたしてねぇw
今回参入なのになじんでるPC2の人もすごいなw

>ソスレの633
>455のやりとりだけ見ると連中がめっちゃいい人そうで
だまされそうになった自分がいるw
つーかこいつらはもっと苦難に陥れられろw
462NPCさん:2008/09/11(木) 19:34:06 ID:???
つーか、魔と海しか要らないシナリオだったなwww

魔は引っ越しを嫌がって、ごねるかと思ったんだが。
463NPCさん:2008/09/11(木) 19:43:41 ID:???
こんどは黒が地味に困りそうだな
ファンドリアなら直接的でなくても間接的に知り合いとかいそうだ。
一族の仕事さぼって勝手に抜け出したのがばれるとやばいんでない?
464NPCさん:2008/09/11(木) 20:15:12 ID:???
いつも思ってたんだが
>一同「よろしくお願いします」
>一同「お疲れ様でした」この礼儀正しさと内容のギャップがたまらないw
465NPCさん:2008/09/11(木) 20:19:02 ID:???
PLとPCは分けてカンガエナサーイ。
466NPCさん:2008/09/11(木) 20:33:25 ID:???
男女男男女男女!
男女男男女男女!
男女男男女女男女男女!
男女男男女男ダンジョン!
467NPCさん:2008/09/11(木) 20:34:03 ID:???
↑それ面白くないよ
468NPCさん:2008/09/11(木) 20:46:03 ID:???
>>463
ファラリスだし為したいことを為してるだけだよと言えば皆納得するさ
469ソスレの633:2008/09/11(木) 21:27:15 ID:???
第七話
GM「えーでは時間がかなり余ったので即興でもう一話をやりたいと思います。
よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「君たちを雇っているキャラバンは今ザーンの手前で足止めを食らっています」
兄「なんで?」
GM「自由人の街道に盗賊団が出たそうだ。で、キャラバンの商隊の隊長から
各冒険者PTのリーダーを呼び出されるよ」
兄「じゃ、行ってくる」
弟「行ってら〜」
GM「これからの予定の知らせる。まずキャラバンばザーンへの道を強行する
事にした。おそらく数日ここに逗留すればザーンの兵隊によって盗賊達は
駆逐されるだろうが、それでは費用がかかりすぎる。そこで君達を雇った
意味が出てくる。ザーンに着くまで気を抜かないで欲しい。なお、盗賊達の
襲撃が来た場合その戦果に応じて報奨金を出すので奮起するように」
兄「と言うわけで盗賊達とやり合うことになりそうだ。」
魔「つまり先に行くのに盗賊さんが邪魔なのね?」
海「そういう事」
魔「なら簡単なの。邪魔は排除すればいいの。お片付けなの」
弟「よく言った!盗賊団は皆殺しだ!」
470ソスレの633:2008/09/11(木) 21:30:33 ID:???
その夜に早速夜襲。戦闘の概要。

敵の盗賊は衛兵として用意していたファイター4人と見合いの相手の予定だった
ダークプリーストを流用。ファイターは7レベルの魔剣持ちと他は5レベルで
見合い相手はソーサラー4でダークプリースト3でした。
敵の数が多いからと前に出た黒がいきなり15点消費のメンタルアタックで
魔剣持ちを潰す。他の奴等は1対1で潰し合い。見合い相手は魔の範囲縮小
ダークネスで魔法キャンセル。次のターンに魔の三倍がけフィジカル・
エンチャント:ウィークネスが決まり、見合い相手は黒に組付かれて
また魔法キャンセル。これで詰み。攻撃/回避に-6って何ですか?

GM「盗賊団は散り散りに逃げ出したよ。撃退成功だ。報奨金は次回に
期待して下さい。それではお疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第六話と第七話終わり。

第七話は今日戦闘が無かったので戦うためだけのシナリオです。
闇の貴公子とかバンパイアな幹部とか拷問好きなドワーフとか闇の庭の子供達を
出す予定が全部パー。かなり一杯一杯です。
魔のPLと話し合った結果、もっとマイルドな方向に狂ってくれるそうです。
471ソスレの633:2008/09/11(木) 21:37:41 ID:???
>>470
闇の貴公子ではなくて闇の王子でした。
472NPCさん:2008/09/11(木) 21:37:53 ID:???
兄がリーダーだったんだっけ・・・俺の脳内では海賊がリーダーになってたわ
473おんこっと:2008/09/11(木) 21:40:27 ID:???
えー。
マイルドになっちゃうのー(´・ω・`)
474NPCさん:2008/09/11(木) 21:43:35 ID:???
キャンペーンなのに先の予定や敷こうとした伏線がぐちゃぐちゃにされてたらどうもならんわなw
475NPCさん:2008/09/11(木) 21:44:37 ID:???
>闇の貴公子とかバンパイアな幹部とか拷問好きなドワーフとか闇の庭の子供達を
>出す予定

影も形もなくなってるwww
476NPCさん:2008/09/11(木) 21:48:03 ID:???
海賊はリーダーとか面倒なことしないでひたすらRPに励んでるイメージ。

マイルドな狂気ってどんなんかなー
「見て見て、はなをかざって首輪作ったのー」
「魔、それ飾ってるの鼻や。しかも首に巻いてるのオーガの臓物やんけ」
477NPCさん:2008/09/12(金) 04:12:59 ID:???
海は邪推しすぎのような・・・
GMがPCを捨て駒にするなんて普通やるはず無いのに。
478NPCさん:2008/09/12(金) 04:46:05 ID:???
一瞬ストブルスレかと思った
479NPCさん:2008/09/12(金) 05:47:47 ID:???
ストブル……ラストバイブルか!
480NPCさん:2008/09/12(金) 07:21:06 ID:???
あー、俺も海にはストームブリンガー世代の匂いを感じた。
そうすると30代にはいってそうなんだが、
プレイ環境全体はなんか学生っぽいんだよな。
481NPCさん:2008/09/12(金) 08:10:35 ID:???
>>479
また魔道バイブの話か!? ごめんわざと見間違えた!
482ソスレの633:2008/09/12(金) 10:26:30 ID:???
>>477
そうなんですよ。海のPLは常に最悪を想定して動くのを信条にしてまして、
もう少し素直になっても良いと思います。
今回だって部下になった手始めに海賊のアジトに忍び込んで魔獣創造の研究が
どの程度進んでいるか調べて貰うつもりだっただけなのに、逃げ出すなんて
酷いですよね?

>>480
全員大学生ですよ。海もまだ未成年です。そのストームブリンガーという
システムを知っているか後で聞いておきましょうか?
483NPCさん:2008/09/12(金) 10:30:25 ID:???
きっと千夜一夜でも読んだんだろう
484NPCさん:2008/09/12(金) 11:23:41 ID:???
その判断基準…海のPLは柘植久慶ファンだな。
485NPCさん:2008/09/12(金) 12:15:21 ID:???
いつも楽しく読ませてもらってます。

しかし、いつも予定が狂うなら、今回予告を導入するのも手かと
486ソスレの633:2008/09/12(金) 12:48:09 ID:???
>>484
ファンかどうかは知りませんが戦史オタです。「昔から根拠の無い楽観が
原因で敗れた戦いはいくつもある。人は悲観論者な位でちょうど良い」とか
前に言ってました。

>>485
アドバイスありがとうございます。ですが予想もつかない方向に話が
転がるのもTRPGの醍醐味だと思うので、このまま行こうと思います。
487NPCさん:2008/09/12(金) 12:54:42 ID:???
>手始めに海賊のアジトに忍び込んで魔獣創造の研究が
どの程度進んでいるか調べて貰う

どう読んでも捨て駒にするつもりバリバリにしか読めないんだけど、俺の読解力のせいか?
488NPCさん:2008/09/12(金) 13:20:29 ID:???
>>487

調べた内容を持ち帰ることを期待されてるなら捨て駒ってことはないだろうさ。
研究所を突かせてリアクションから色々と読み取るなどの威力偵察に出されたなら、たしかに捨て駒だろうけど。
489NPCさん:2008/09/12(金) 13:20:53 ID:???
>>487
盗賊ギルドがそんな非情なわけないじゃないか
490NPCさん:2008/09/12(金) 13:28:50 ID:???
>>487
そうだよ。
騙されたと思ってやってごらんよ。
491NPCさん:2008/09/12(金) 14:21:00 ID:???
気を付けろ、490は騙す気まんまんだw
492NPCさん:2008/09/12(金) 14:39:43 ID:???
騙されたときの保険をPCに与えておけば大丈夫。

保険を二重三重に掛けられるとPLに保証しておけば
安心安心。

プレイスタイルの場合もあるが、そのPLの身近でなにか
人間不信を根深く持っちゃうような事件があったのかもしれません。

その場合は、セッションの外で解決を図るべきでしょう。

或いはセッションで、まっとうな保険を掛ければ安心という
シナリオをやって説得すべきかも。
493NPCさん:2008/09/12(金) 15:45:49 ID:???
しかし、海はいきなり逃げ打つとか、実はラフォンテールの従者なんじゃないのか?
もしくはスマーシュあたり。
494NPCさん:2008/09/12(金) 17:41:14 ID:???
しかし楽しそうな鳥取と面子で何よりだ
あー、遊びたい…
495NPCさん:2008/09/12(金) 17:55:46 ID:???
ギルド側っつーか、上部組織としては不安なのは魔のキティちゃんっぷりだから、
海が制御してくれる限りは問題ないんだよな。酒場のオヤジがそこらの人物鑑定報告はくれるだろうし。
496NPCさん:2008/09/12(金) 18:00:33 ID:???
カーディス兄弟も地味にやばそうだけどね
497NPCさん:2008/09/12(金) 19:10:16 ID:???
>>495
そして目を離した隙に今度はギルドの幹部を刺すんだなw
498NPCさん:2008/09/12(金) 19:39:17 ID:???
PLとしてはGMにひどい扱いはされないという確信があっても
PCの立場で言えばそれを疑うのも仕方無いといえば仕方無いな
気付かないことにして疑わないであげるのもPLの優しさとしては歓迎されるが
499NPCさん:2008/09/12(金) 19:51:32 ID:???
最悪を想定して動くわりにはメンタルアタックで精神を大盤振る舞いとか、
ウィークネスとか戦術が拙いと言うかハイリスクハイリターンなのはなぜなんだろう?
報奨金のせいか?
500NPCさん:2008/09/12(金) 21:15:40 ID:???
前に信頼できるが信用できないNPCか信用できるが信頼できないNPCの
どちらか欲しい方を助っ人に出すって言ったら、信頼できて信用できる奴を寄越せって言われた。
501NPCさん:2008/09/12(金) 22:11:53 ID:???
信頼出来るが信用出来ないってのは、裏切らないが能力がなく、
信頼出来ないが信用出来るってのは、裏切るかもだけど能力がある、ってことか?

うん、どっちも要らないw
502NPCさん:2008/09/12(金) 22:28:55 ID:???
まぁ、舞台が舞台だけに全く深読みに見えなかったw
 そこまで凝って考えられるなら、普通は気づかないような微妙な伏線も張ってみたら
どうだろう?気づいたら有利な展開にしたり、行動にボーナスとか。
503NPCさん:2008/09/12(金) 23:00:14 ID:???
シレーヌはアモンが好きだったんだ的な伏線を
504NPCさん:2008/09/13(土) 03:18:38 ID:???
実はGM自体が信用のおけない人間だってのは考えちゃいけない方向か
505NPCさん:2008/09/13(土) 03:43:26 ID:???
カイム「シレーヌ 血まみれでもきみはうつくしい」
506NPCさん:2008/09/13(土) 03:46:16 ID:???
だが、シレーヌは、眠れぬまま手を洗い続けているんですね分かります。
507NPCさん:2008/09/13(土) 15:40:04 ID:???
バンパイアな幹部っつうとマンティコアのライブリオンか?
たしかワルツかなんかで少し出てたな。SFCのSW2だと滅ぼされたけど、
小説の方ではどうなんだろう?まぁ、ワルツに出てたんなら死んで
ないんだろうけど。
508NPCさん:2008/09/13(土) 15:41:34 ID:???
フェンサー野郎まだー
509NPCさん:2008/09/13(土) 16:58:34 ID:???
大丈夫、まだ慌てるような時間じゃない
510NPCさん:2008/09/13(土) 17:58:31 ID:???
くそっw何気なく開いたスレで2時間潰したじゃねーかww

続きマダー?
511ソスレの633:2008/09/14(日) 02:10:03 ID:???
第八話
GM「それでは始めたいと思います。今回は黒の折角ザーンを通るならミスリルと
仲良くなりたいという希望によりザーンです。俺のイメージ補正がかかるので
多少キャラが変わってると思いますが、生暖かくスルーして下さい。よろしく
お願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「キャラバンはザーンに商売の為に5日間滞在するよ。その間はあてがわれた
宿でのんびりしていて良い」
黒「その間に仲良くなれって事?」
GM「そういう事」
黒「宿は月の坂道亭?」
GM「そりゃ真っ当な冒険者用の店だw深海の罠亭があてがわれてるよ」
黒「仕方ない。街の中をぶらつくか。フードを深めにかぶっておく」
GM「了解。他の人は?」
兄「今回は黒がメインだから大人しく酒でも飲んでる」
弟「右に同じ」
海「一応ギルドに顔を出しとく」
魔「街を散歩するの。こう使を頭の上に腹ばいなるような感じで乗っけて」

GM「わかった。じゃ、黒からね。黒があてもなく歩いていると、目の前に
ダークエルフらしき人物が歩いてくるよ」
黒「ちょwいきなりかよ?」

中略(ミスリル(以降ミ)に話しかけて仲良くなる。そのまま月の坂道亭へ向かう)
512ソスレの633:2008/09/14(日) 02:12:38 ID:???
GM「次は魔だね。街をぶらついているとだね、嫌な噂を耳にするよ」
魔「どんな噂?」
GM「落盤で廃棄された地区から夜な夜な真っ赤な目の化け物が血を求めて
現れるって噂だね」
魔「ソレ何かわかる?」
GM「セージ振って。うん、知らない」
魔「この街こわいの。お店に帰るの」
GM「そうやって、帰ろうとすると、黒とミを見掛けるね」
魔「黒〜こわいの〜。しがみつく」
黒「どうしたんだ?いきなり」
魔「『あのね、あのね。目が真っ赤でね、化け物がね』ここで横に顔を向けた
後に黒に戻して『分裂したの?』」
黒「何でだよ!こいつはミって言うんだ。さっき知り合った。で、こいつは魔、
冒険者仲間だ。まともに相手すると凄く疲れる」
GM「おいおい、なんだよそりゃ?」
黒「すぐにわかる・・・で、化け物がどうしたって?」
魔「こわいの」
黒「で?」
魔「服の裾を握ってジーッと見上げる」
黒「それを見返す」

約1分経過

黒「それだけなのか?」
魔「大問題なの」
黒「わかったから、じゃあ店に帰ってろ」
GM「おいおい、冷たいな。怖がってるんだから一緒に居てやれよ。お嬢ちゃん
一緒に来るかい?」
魔「行くの。1人はやなの」
513ソスレの633:2008/09/14(日) 02:14:35 ID:???
中略(月の坂道亭でデイン(以降デ)とレグディアナ(以降レ)とフェニックス
(以降フ)と知り合う。デの話で化け物がレッサー・バンパイアの可能性が
高い事がわかる。その後に深海の罠亭に帰る)

GM「じゃあ、深海の罠亭に戻ったよ」
海「俺も戻ってていい?」
GM「いいよ」
海「ギルドでは何か言われた?」
GM「この街の盗賊ギルドはドレックノールと仲が悪いらしくて、大人しく
していろと釘を刺されたよ」
兄「じゃあ帰ってきた奴らと情報交換するか」
GM「レッサー・バンパイアの話をしてるとだね、店の主人が話しかけてくるよ。
『あんたらアイツ等の事が気になるのかい?だったら冒険者を動員しての
廃棄地区の一斉調査の話が来てるけど参加しないか』」
海「やるのはいつ?」
GM「明日から3日の予定だな。参加するなら明日の昼に衛兵の詰所の前に
行ってくれ」
兄「どうする?」
弟「俺は参加したいな。この間手に入れた魔剣(バスタードソード+1(17))の
試し切りがしたいし。」
黒「ロマールで買いたい物があるから稼いでおきたいな」
魔「恐いから嫌なの」
海「大人しくしてろって言われたばかりだしなー。それに二重契約は
信用問題だし、パスかな」
514ソスレの633:2008/09/14(日) 02:16:22 ID:???
GM「そんな風に話していると隊長からの使いが来るよ」
兄「内容はやっぱり調査の件?」
GM「当たりだね。明日の廃棄地区の調査に神官がいたり魔剣を持っているPTは
出来るだけ参加して欲しいって。噂のせいで市場に活気がなくて困っている
そうだ。護衛じゃないから参加は任意だけど、ザーンから払われる報酬の他に
報酬を出してくれるそうだ」
兄「じゃあ、俺は参加に一票。これで3対2で参加に決定かな」
海「そうだな」
魔「恐いの」
海「いいかい?お嬢ちゃん、恐いものから逃げたらいつまでたっても怖いままだぞ」
魔「それは嫌なの」
海「なら立ち向かうんだ。恐い物は完膚無きまでに叩きのめして、蹂躙して、
粉砕して、殲滅するんだ。逃げるな。攻めろ。怯えていてもいつ恐怖に
襲われるかわからない。ならこちらのタイミングで恐怖に襲いかかってやれ」
魔「わかったの。恐いけど頑張るの。蹂躙して、粉砕して、殲滅するの」
海「そうだ嬢ちゃん。その意気だ」
兄「蹂躙して、粉砕して、殲滅か。いい事言うねぇ」海「じゃあ、参加するとして、問題は土地勘が無い事だな。この街は
入り組んでいるから土地勘が無いと迷いやすい」
黒「なら、今日知り合ったこの街の冒険者と組まないか?」
海「大丈夫か?バレると色々と問題があるけど」
兄「黒以外が暗黒魔法を使わなければ平気じゃね?一応精神奪取があるなら
精神点は温存したいし、地の利と戦力増強を考えればメリットの方が大きくない?」
海「まあ、当たるだけ当たってみるか。断られたらそれまでだし」
515ソスレの633:2008/09/14(日) 02:17:51 ID:???
中略(翌日の午前中に月の坂道亭へ行き、共闘をとりつける。その後に魔晶石と
銀のやじりのアローを買って詰所前に行く。精神を温存しつつサーチ&デストロイ)

GM「そうやって奥に進むと赤い目を爛々と魔獣が居るよ。デ『あれはマンティコア?
バンパイア化している。』」
黒「ちょwライブリオン」
GM「それを知っているかはシーフ技能+知力ボーナスで15以上を出してもらおうか」
海「無理だった。ミは?」
GM「ちょっと待って、うん知ってる。ミ『ライブリオンだ・・・』」
海「知ってるのか?」
GM「ミ『直接見たのは初めてだてだ。地下王ドルコンと協力関係にあるとは
聞いていたが何でここに・・・』デ『やっぱりアレじゃないか?闇の庭の復讐』
ミ『だな』ライブリオン(以降ラ)『死に行くものが知る必要はない。
死ぬ前の祈りはすんだか?』」
海「ほら、これが嬢ちゃんの恐怖の正体だ。とっとと叩き潰すぞ」
魔「叩きのめして、粉砕して、殲滅するの」
弟「魔獣を殺るのは初めてだ。アンデットなのが不満だがな」
516ソスレの633:2008/09/14(日) 03:13:10 ID:???
規制されちゃいました。これが最後です。

戦闘概要。大見得切っても所詮は6レベルモンスター。開幕デストロイ・
アンデットで取り巻きのレッサーの何体かと一緒に(うちの鳥取では効果表は
個別に振らせています)動く前に崩れさってしまいました。余談ですが威勢の
良い事を言っていた弟と海は金縛りになってしまってまいました。抵抗を
破った分だけターンアンデット表にプラスって強いなぁ。撃退されるだけの
予定が昇天してしまった。

海「な、恐怖なんてもんはこの程度だ。案ずるよりうむが安しってな」
魔「その通りだったの。これからは恐い物はどんどん潰していくの」
GM「レッサー・バンパイアの発生源のライブリオンを浄化したので、後は
ローラー作戦でレッサー・バンパイアは駆除されて行く事でしょう。それでは今日は
これで終わります。お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第八話終わり。

まさか公式キャラを殺す事になろうとは・・・
517NPCさん:2008/09/14(日) 05:08:24 ID:???
わお、さすがにライブリオンがザーンに侵入してレッサー増やしてたってのはめちゃくちゃ過ぎないか?w
518NPCさん:2008/09/14(日) 05:36:55 ID:???
デストロイ・アンデットなんて魔法あったっけ?
519415:2008/09/14(日) 05:52:35 ID:???
フェンサー野郎の続きじゃないんだ。すまない。

>415-421の続きです。レスくれた人ありがとう。連投規制と携帯での苦労が報われました。
そして後編って言ったのに中編になってしまった。申し訳ない!
やたらと長いので怠くなったらスルーして下さい。あと途中で途絶えたら連投規制だと……思って……

   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <みどる ここから
  。ノДヽ。    
   bb
520415:2008/09/14(日) 05:53:42 ID:???
●ミドル1
いよいよ始まるイベント。集まった観客の前で、歌手であるヒロインがPC4にインタビューされている。
ヒロインよりPC4への黄色い声の方が大きい気もするが、きっと気のせいだ。

PC4「さて歌って頂く方なんですが……なんと以前にご紹介したこともある、ヒロインさんなんですよ! 皆さん、覚えてますかー?」
PC1「……何でまたあのクソガキなんだ」
PC5「ま、いいじゃないすか。最近テレビでよく見るし、せいぜい宣伝に使ってやるくらいの気持ちでも」
PC1「君も暇らしいな」
PC5「そうでもないんですけどね、シーンが落ち着いたら説明しますよ」

苦々しく見守るPC1と通りすがりのPC5、姉妹でアイドルに釘付けになっているPC3。更に任務を受けたPC2が現れる。
PC1「で、後ろのお嬢さんは、俺達に何か用か?」
PC2「PC1様ですね。お話が……」

そこへ突然、天井からひらひらと舞い降りる漆黒の羽根。警報がけたたましく鳴り響く。

アナウンス「ビル内で火災発生! ビル内で火災発生! 係員の指示に従って、落ち着いて非難して……」
PC5「遅かったか…!? 俺の用事も、あれ絡みでね」
ザザザ、と途切れるアナウンス。

ライバル「ようこそ、終末の宴へ」

姿を現したのは銀髪を靡かせた黒き堕天使。どこからかシャッターが降りる音が聞こえてくる。

ライバル「もう逃げ場はない。ラグナロクの火に抱かれて逝くがいい。……ちょっと、誰ワーディング張ったの!」
協力者「私よ!」
PC2「お前かよ!」
521415:2008/09/14(日) 05:55:40 ID:???
カッコよくワーディングを張ろうとするところをインタラプトされるライバル。しかしひとまず今回は顔見せだけだったらしく、あっさり去っていくのだった。
ライバル「フ、いいだろう。生き延びてみせろ、このエッジの世界をな!」

PC1「この状況でワーディング……何を考えている」
協力者「だって、こうでもしないと大パニックになるわよ? 落ち着いて、まずは状況を確認しないと」
PC1「……良いだろう。お前を問いただすのは後にしておく。分かりやすいのがいるみたいだしな」
PC2「しかし、オーヴァードが集まったものですね。6人……7人?」

ともあれ協力者のワーディングで一般人も落ち着き、静寂が戻る。しかし今度は別の問題が生まれつつあった。

ヒロイン「……え、どういうこと? 火事じゃないの?」
PC1「な、ヒロイン! お前なんで」

ワーディングの効かないヒロイン。例の事件によって、レネゲイドウィルスが覚醒しようとしているのか……(ヒロインは前回ジャームに操られてます)
PC1「ヒロイン、これから少し非常識な事になると思うが、気をしっかり持てよ。何があろうとも、必ず守る」
ヒロイン「……信じてるね」

とりあえず一同は現状を整理してみることにする。
どうやら警報の誤作動により、ここ、バルムンクタワーは外界からシャッターで隔絶されてしまっているらしい。
更に、災害時には速やかに発生源を特定し、避難経路を誘導して隔壁が降りるシステムが搭載されているということだ。

PC1「だが、これが意図的なものだとしたら、経路は……」
PC2「ビル内の防災設備は敵の制御下の可能性が高いですね」
PC3「んー困ったわね、はやく帰って寝たいのだけれど」

迷った末に、各フロアを探索しながら管制室を目指してみることに決定。
まぁ、結局はダイス次第なんだけどね!
522NPCさん:2008/09/14(日) 05:57:38 ID:???
●ミドル2(廊下/ヒロイン/恐怖に震えている)

廊下を移動中、突然肩を抱くようにして震え始めるヒロイン。
PC2「顔色が悪いですね。この方はここに置いて先に急ぎますか」
PC1「置いていく? 悪いが約束なんでな、俺はヒロインについているぞ」
ヒロインを挟んで、一気に険悪になる2人。重々しい空気が流れる。

 PC4「あ、そうだ。ここらに自販機があったはずなんで……僕、飲み物買ってきます」
 PC5「自販機は電気供給を止められていた。PC4はふるぼっこした。『ガッシ!ボカッ!』自販機は壊れた。ドリンク(笑)」
 PC1「やめろw」

PC2「仕方、ありませんね……レネゲイドコントロールの方法は教わっておりますか?」
PC1「それ以前の問題だよ。ヒロインは何も知らない」
PC2「どういうことですか。彼女はオーヴァードなのでは」
PC1「詳しくは調べなければ分からないだろうが、今のところそんな事実は無い」
PC2「しかし、ワーディング内でも活動に変化はありませんでした……覚醒しかけている、というところですか」
PC2「そうだとするとまずいですね。不安定な状態で、大きなストレスのかかるこの状況……ジャーム化の可能性も」
PC1「……させねえよ、どんな事になろうともな」
ヒロイン「覚醒って、何……? なんなの、PC1くん…?」
PC1「気をしっかり持てよ。夢がある限り、お前は負けないよ」

不安げにやり取りを見守っていたヒロイン。しかし、自分を見つめるPC1の力強い言葉に頷くのだった。

▼プライズ:バルムンクタワーはEXレネゲイドらしい
PC4「な、なんだってーー」
PC5「誰だよ建てたの」PC3「ライバルのセルとかじゃねw」
PC5「ほんとあいつろくな事しないな!」
523415:2008/09/14(日) 05:58:47 ID:???
●ミドル3(廊下/ライバル/窓の外で高笑いを上げている)

PCたちが通路を走っていると、突如窓の外から妙な笑い声が聞こえてきた。あれだ、噂をすればというやつだ。

ライバル「はーはははははははははははははははは!!!!!」
PC2「意味わかんねえ!」PC4「何階だよここ」
ライバル「堕天使の翼……それが俺を否応なく地獄の底から舞い上がらせる」
PC5「……」
手頃な物を拾って投げつけるPC5。だが、窓があかない!!

ライバル「フッ、無駄な足掻きだな。PC5」
PC5「悪いな、バカにかまってる暇がない」
PC3「やっぱり知り合いなんじゃない……」
PC5「知りませんよ、あいつが寄ってくるんです! まじで!」
ライバル「なぜ無駄なのか教えてやろう。この先は行き止まりだからだ。ふははははは!」
PC1「やべえ、こいつ馬鹿だw」

ここでトラップ発動! 迫り来る無数の孔雀の羽を……全員回避。

ライバル「やるな……だが、それくらいじゃないと面白くない」
PC5「いやあのな、トラップを張るのはいいが、全部お前がいないと稼働しないというのはどうなんだ。部下とかいないのか」
ライバル「フッ、俺は常に荒野の先を見つめ続ける孤高のファンタジスタ! そんなものは不要だ!」
PC3「残念な子ね…部下が居れば、支部長はずっと寝てていいのよ!」
PC5「よくねえよ!」

▼プライズ:ヒロインはここで作られた実験体らしい
ライバル「フッ、例の(前回の)事件を覚えているか? あれはここの施設で作られた……おっと」
PC1「脈らくねえなw」
PC3「情報提供ありがとうねー」(手を振る)
ライバル「そう言えば中にはヒロインもいたな。ふふふ、これは好都合だ」
PC5「じゃ、俺達もう行くから。友達作れよ。じゃあな」
PC3「(そこまで言うんなら、友達になってあげればいいのに……)」
524415:2008/09/14(日) 06:00:47 ID:???
●ミドル4(寝室/ライバル/突然、現れて破壊活動を行う)

辺りを調べていたPC4の姿が、突如として壁に飲み込まれる。
回転扉の中にあったのは、スタイリッシュな寝室だった。そして、来訪者を歓迎するかのごとく扉の奥から流れるミュージック!

PC4「こんな所に隠し扉があったなんて……げげ」
PC2「……あまり、趣味が良いとは言えない部屋ですね」

ドタン、バタン! と寝具を蹴飛ばしてたのを止めて、ビジュアル系立ちでPCたちを睥睨するライバル。

ライバル「フッ、よくぞここまで来た」
PC5「お前……なにやってんの?」
PC1「ヤバイwまじで意味が分からないw」
PC2「“ジークフリード”。こう早く出会えるとは。好都合です、ここで叩きましょう」
言いながら水の針を飛ばすクールなPC2。
しかしライバルはそれをかわす! 悪趣味なりにそれなりに金をかけたらしい調度類が砕け散る!

ライバル「マイ本棚! マイスタンドランプ! おのれ、UGN、許さん……よくも俺のヴァルハラを……!」
PC2「それはこちらのセリフです。死にたくなければ、タワーを即刻解放しなさい」
ライバル「それは出来ない相談だな、ガール。オリジナルの力を手に入れるためにもな」
PC2「やはり狙いは起源種ですか。何に使おうというのです」
ライバル「ふふふ愚問だな。オリジナル、その響き!この我にこそふさわしい」(注:かっこいいから)

PC4「部屋を壊しちゃったのはごめんね、だけどこんな所にベッドルームを作るのは……とにかく落ち着いてお兄さ」
ライバル「(悲鳴のように)お姉さん!!!!!」

強風と共に襲い来る無数の羽根に吹き飛ばされるPC4。やっぱりそこはゆずれないらしい。
PC4「わあああーっっっ!!」(ファンブった)
ライバル「さらばだ、ボーイズ・エンド・ガール。ふははははは」

▼プライズ:タワーは秘密研究施設らしい
525NPCさん:2008/09/14(日) 06:02:01 ID:???
●ミドル5(地下/ヒロイン/食事を用意してくれる)

PC1「エレベーターが……生きてる?」
エレベータで一気に地下に降りたPC1は、ヒロインと二人きりでささやかな時間を過ごす。
PC1「そう言えばヒロイン、さっきから持ってるその包みは……弁当だと?」
ヒロイン「あ、ええ。とっさに持ってきちゃった。何やってるんでしょうね、私」

 トルネコ「どれどれ…、これは体力を回復させる効果があるようですな。売れば7ゴールドにはなるでしょうが、
  作ってくれた人の事を考えるととても売らない方がよいでしょうな」
 PC4「だまれ商人ww」

ヒロイン「PC1くんおなか、すいてない? 私あんまり気分良くないし……こんな状況で言うのも、変かしら」
PC1「いや、良いよ。結局昼を取ってないんだ。ありがたくもらうよ」
ヒロイン「そう? じゃあ、はい。あんまりうまく出来てなかったら、ごめんなさいね」

しかし何故かおかずはPC1の好物ばかり。(PC4「計画通り……!」PC2「黒いよ!」)

しばらく他愛もない会話を続けたあと、ヒロインがふと真剣な表情になって、PC1を見つめる。
ヒロイン「……言いたいことがあるなら、言って。私、PC1くんの足手まといにはなりたくない……」
PC1「足手纏いだなんて言うなよ。俺はお前がいるから帰ってこれるんだぜ」
ヒロイン「帰ってこれるって?」
PC1「なあ。俺がもし、もう人間じゃないとしたらどうする」

そしてレネゲイドウィルスについて語り始めるPC1。
影から現れたスタイリッシュなクリーチャーを、必殺の重力パンチで片付ける。

PC1「見ただろ、これが人間なわけねえよな」
ヒロイン「前の事故の時も……私の記憶がないところで、こういうこと……してくれてたのね?」
それから先は甘々空間を繰り広げる二人の世界。
ああ、行数制限がなければ! 行数制限がなければ!!!

▼プライズ:情報収集?そんな暇ありませんでしたが、何か?
526NPCさん:2008/09/14(日) 06:11:23 ID:???
●ミドル6(研究施設/協力者/気晴らしになるような話をする)

バルムンクタワーに隠された秘密研究所。そこに姉妹は潜入していた。
協力者「ねえ、姉さん。この事件あまりに現実感がないんだけど……」
PC3「んー、確かに。ご飯食べにきたらいきなり巻き込まれたものねぇ。まあ、UGNでは日常茶飯事よこんなの」
協力者「……FHだって日常茶飯事よ。こんなの」
PC3「そう。実はあんまり変わらないのかもね、UGNもFHも。…なんて言うと、雄吾あたりが眉をしかめそうだけど」
PC3「あ、雄吾っていうのは日本支部長でね、私の高校時代の友人で…」
協力者「(ぽつりと)太陽見てたらね、思い出したのよ。姉さんの平和そうな顔……」
PC3「誰が平和ボケですって?」
協力者「私はそこまで言ってないわよ。自覚あったんだ」
PC3「当たり前じゃない。仕事しない支部長って、さんざん陰口叩かれてるし」
協力者「そりゃ、頭ぼさぼさで寝ながらお菓子食べて部屋は散らかり放題、涎が顔に付いてたりしたら、仕方ないとは思うけど」
PC3「う、よ、よだれくらいはちゃんと拭いてます! ……従者が」

協力者「何でこんな姉さんを頼ろうと思ったんだろうな、私……」
PC3「(FHはセル同士が独立してるっていうけど……頼れるアテもないのかしら)なんなら、ずっとうちに居てもいいのよ」
協力者「うう、それは……嫌よ。姉さんの近くにいたら、私にまでぐうたらがうつっちゃうじゃないの」
PC3「あはは、嫌か。洗濯物とか頼めて楽できるなーって思ったのに残念」
協力者「もう、姉さんは結局楽する事ばかりじゃないの。まあ、時々なら遊びに行ってあげても良いけどね」
PC3「そ。楽しみにしてるわ。まあ、まずはここから出ないとねー」(従者を操って研究所を漁り始める)

協力者「ええ、私もUGNを利用させてもらうわね。ジークフリード、あいつは他のセルにとって有害なのよ」
PC3「根はそんなに悪い子には見えなかったけど……」
協力者「あいつのお陰で、セルの半分が堕天使だの黒騎士だの……」
PC3「染まったのかよw」
527NPCさん:2008/09/14(日) 06:13:02 ID:???
▼プライズ:ヒロインはここで作られた実験体らしい
「これにてプライズ達成!」
「ヒロインルートか!」
「歌声で世界をガイア色に染める。そのために、ヒロインの肉体が必要なんだよ!」
「なぜ起原種を狙っていたんだ!?」
「それはカッコイイから」「それはそれだけなんだww」
「えーとね、起源種の力で歌声のレベルを引き上げようと、とか?」
「つまりPC1とヒロインの二人ともジャーム化させて手に入れるのが目的、と」
「そう。あの女の肉体と、起原種の力、そしてこのダークコンピュータさえあれば……世界はガイア色に染められる!」
528415:2008/09/14(日) 06:15:47 ID:???
●ミドル7(地下通路/トリガーイベント)

PC1「……罠かと思ったが、通路があるとはな。いや、ここまで含めて罠なのか」
PC5「本人がいるなら、多分罠でかつ正解っしょ」
PC3「ここからなら脱出できそうかしら。それじゃあ、皆よく気をつけて行くわよー」

だが、その時。進もうとする一行の後ろから、反響する高笑いが追い掛けてきた。
ライバル「フッ、フフフッ、フハーハハハハハハッッ!! よくぞここまでたどり着いた、マイライバルたちよ!」
PC5「お前これ精神攻撃だぞ、まじで」
PC1「……邪魔だ、どけよ」
ライバル「フッ、まあそう焦るなよ」

ライバル「バルムンクタワーのコアとして君たち二人が欲しい」(PC1とヒロインを示して)
ライバル「起原種の力、そして歌声……それさえあれば俺の翼は絶対的な個性で世界をねじ伏せる」
PC5「個性かよ!」PC2「大層な夢物語ですね」PC3「これははた迷惑だわ…」

PC1「心配するなよ、ヒロイン。やつは……倒す」
ヒロイン「うん……信じてるから」
ライバル「クッ、俺の邪眼が……! いいだろう、今日は俺のソリッドウェーブが火を吹くぜ。存分に踊りな」
そしてライバルの邪気眼が発動。《ワーディング》――シーンは黒に染まる。

 PC5「今思うとライバルのワーディングは『だ、ダンディー…』のノリでよかったな」
 PC3「そうだね。でも、ライバルって今回ワーディング張ったのこれで初めてだぜw」
 PC5「じゃあ、モブがいたら『だ、伊達ワルレジェンド…』って言ったかもしれないんですね」
 PC1「ひでえワーディングw」

PC3「協力者ちゃんが迷惑って言う相手だからね、たっぷり虐めてあげましょう……うふふ」
PC2「ジークフリード、あなたの夢はどうでもいい……ただ任務を遂行させていただきます」
PC1「そんなわけだ。覚悟は良いな、下衆!」

ライバル「フッ、お前たち如きに俺が止められるものか。今こそシーンに舞い降りる!堕天使たる黒騎士が、黒竜と共に!」
529415:2008/09/14(日) 06:17:56 ID:???
規制されそうなのでちょっと休憩。次こそ後編だから!
530NPCさん:2008/09/14(日) 06:23:09 ID:???
続きまだー?
531415:2008/09/14(日) 06:25:04 ID:???
●クライマックス

ライバル「全てのナックルガイを天に返すときがきた……さあ行くがいい、俺を讃える親衛隊たちよ!!」

黒竜を従えたライバルが吼えると、その言葉に応えるように黒い鳥が近付き、ライバルの背に漆黒の翼が装着される!(実はエンゲージしただけ)
ライバル「フッ……悪魔すら、俺のスタイリッシュなフェロモンに喝采する」

以下色々ありつつ、戦いは2ndアクションまで加速する。
ライバル「フッ、さすがPC5。お前は、お前だけは俺のエターナルライバルと認めてやっても良い」
PC5「や、やめろみんな! 俺をそんな同類みたいな目で見ないでくれ!」

GM「《魔王の腕》《魔王の理》《因果歪曲》でPC全体に攻撃! 命中時[転倒]!」
PC1「《孤独の魔眼》! 好きにさせるか。こっちだ、こい!」
ライバル「クッ、さすがオリジナル。貴様も邪眼を持っているとはな……」
PC3「メインアタッカーが沈むのは痛いな。PC1を《崩れずの群れ》で本体がカバー」
PC5「え、い、今の本体?」
PC3「本体よー、もう従者残ってないもの。あいたたたた…」

ライバル「千の言葉より残酷な俺という説得力。思う存分味わわせてやろう」
PC5「千だろうと万だろうと、メンナクの物まねをしている限り貴様のファッションは俺には届かない!」
ライバル「届くかどうか……試してやるさ!」
PC2「確かに避けていたはず……時間停止!?」
ライバル「フッ、こういう手もあってな? 至高の陶酔こそが俺を輝かせる」
PC5「そのシルバーリング…前はなかった…? お前も研究していると言う事か!」
ライバル「そう、キレイめの未来はオレの掌の中にある」

拮抗するPCたちとライバル。しかし各々のエフェクトは削られ、徐々に天秤は傾き始めようとしていた。

ライバル「俺に切り札を使わせるとは……スタイリッシュの欠片もないくせに、やるじゃないかメイド女」
PC2「スタイリッシュなどと吼えて、その程度ですか。興味を失ったのでジークフリードへのロイスをタイタスに変えます」
PC1「わおw」
532NPCさん:2008/09/14(日) 06:26:18 ID:???
ライバル「まだだ! 自由の先にあるエターナル・堕天使キングダムが俺に力を……」
PC2「投降しますか。ジークフリード」
ライバル「ふざけるな!! この瞬間、世界の中心は間違いなく俺なんだ!!」
PC1「いや、終わりだよ。……終わりだ!」

ラスト。固定値40という究極の攻撃をPC1が叩き込む。
重力が、殺気が動きを止める!

 PC5「仲間は裏切っても幼馴染と固定値だけは君を裏切らない!」PC2「裏切るの!?」

ライバル「が、ガイアが俺に……もっと輝け、と……」

PC2「……ジークフリード、捕縛。任務は概ね完了したと考えます」
PC3「そうね。それじゃあ、帰りましょうか。あ、PC5くん、気絶してるみたいだからおぶっていってあげて」
PC5「お、俺がっすか? …ったく、しゃあねぇな…」

PC2「お手伝いいたしましょうか、PC5様」
PC5「いや、いい。こいつとは腐れ縁みたいなもんだから。……ありがとな」
PC4「お兄さん、なんだかそうやってみると……兄妹みたいだね、ホント」
PC5「お前、言っていい冗談と悪い冗談があるんだからな」

こうしてひとつの残酷な事件は幕を閉じた。
PC5に背負われたライバルの寝顔は、天使のように安らかだったとかそうでなかったとか。
あの後、しばらくタワーは閉鎖されていたが、無事復旧。ヒロインのコンサートイベントも無事終了したのであった。

533415:2008/09/14(日) 06:26:37 ID:???
●エンディング1
居酒屋でイベント成功の祝杯を挙げるPC1とヒロイン。
ヒロイン「でも良かった。PC1君の、今まで知らなかったところが知れたしね。意外と寂しがり屋だったんだ」
PC1「な、何でそうなるんだよ」
ヒロイン「側に誰かがいないと、帰ってこれないんでしょう」
PC1「いや、それはだな、レネ……ああ、もう、そうだよ!俺にはヒロインが必要なんだよ。文句あるか」

店で流れてるテレビ「二人の人生を、甘く、苦く歌い上げます。次はユリウスさんの新曲『愛、やはり愛』。お願いします!」
ああ、行数制限がなければ! 行数制限がなければ!!!

PC1「は、しかしこれだけ言うのに、どれだけ回り道してきたんだろうな」
ヒロイン「(真っ赤になってきて)ほんと。ああ、恥ずかしい」
PC1「ええい、飲むぞ」
ヒロイン「待って、もう一回乾杯しましょう?」
PC1「ん、何にだよ」
ヒロイン「そうね、私たちの未来に、かな……」

●エンディング2
喫茶「ゆにばーさる」。秋葉原にあるこのメイド喫茶は、実に“わかっている”サービスをすることで人気を博している。
PC2「……と、以上が概要です。詳細はこちらの報告書に」
霧谷「なるほど、意外な展開のようでしたが、上手くいったようで何よりです」
PC2「……あの、霧谷様。申し訳ありませんが……ひとつ質問をよろしいでしょうか」
霧谷「何でしょう」
PC2「今回の任務にメイド姿で赴いた意味は、なんだったのでしょう」
霧谷「それは敵を欺くための高度な偽装なのです」
PC2「偽装ですか。効果は特に見られませんでしたが」
霧谷「いえ、任務の成功と言う事実が如実に証明していますよ」
PC2「……なるほど。そうとは知らず……ありがとうございました」
 客「PC2ちゅわ〜ん! ちゅ、注文お願いしたいんだなっ(ぎょふっぎょふっ)」
 割烹着の男「はいはい、お伺いしますよ〜」(客を連れ去っていく)
PC2「では、呼ばれておりますので、失礼いたします」
一礼して、フロアに向かうPC2。だがその時には既に、客の姿は消えていた……
534415:2008/09/14(日) 06:28:38 ID:???
●エンディング3
ある日のUGN、K市支部。玄関で、その呼び鈴が鳴る。
PC3「はいはい、どちら様ですかー」
協力者「姉さん、また寝てたの?」
PC3「あら協力者ちゃん、いらっしゃい。寝てたけど、ちゃんと今起きたわよ」
協力者「そのこの前は世話になったから……その………はい、これ」
PC3「……あら、ありがとう」(何だろう、という目)

袋を開けると、そこには手作りのチョコっぽい何かが。
協力者「か、勘違いしないでよね! これはけじめ! 次は敵同士かもしれないけど、手加減はしないんだからねっ」
PC3「はいはい。次は敵同士でも何でもいいわ。協力者ちゃんにプレゼントもらうなんて初めてだし」
PC3「ありがとうねー」(頭をわしわし撫でる)
協力者「ちょ、ちょっと! 子供扱いはやめなさいってば!」
PC3「えー、たまには良いじゃない」

ぐりぐり撫でられながらテーブルまで引っ張っていかれる妹。だが、その顔が部屋の中を見た瞬間引きつる。
協力者「うわーん、またこんなに汚してー! どうしてそんなにぐうたらなのよー!」
PC3「え……これでも掃除したんだけど……」

●エンディング4
『ガイアの囁き』。ここはストリートに生きる伊達ワル達のオアシスだった……
PC5「くそ、こないだありえないほど食ったのに…なんで俺はまたここに来てるんだ…っと、あれは…」
ライバル「フッ、PC5か……」

店の前で久し振りにライバルとバッタリ出会ったPC5だったが、
ライバルにはもう以前のようなギラつきはなく、あっさりとPC5をスルーしようとする。
PC5「もう出てきてるのか。人質交換だかなんだか知らないが…って、おい!」
ライバル「何だ?」
PC5「ちっ…なんでもねえよ、さっさと入れ」
ライバル「フッ、そうか……」

いつものカウンター席ではなく、避けるようにテーブル席に着かれ、思わずあとを追いかけてテーブルに座ってしまう。
535NPCさん:2008/09/14(日) 06:30:13 ID:???
ライバル「フッ、知り合いと思われたくなかったんじゃないのか?」
PC5「一つ言っとく事があるんだ。お前な、肩肘張って生き様貫くのもいいが、小さい我慢を嫌がって、大きい我慢をさせられてないか?」
ライバル「フッ、俺はいつだって何かに逆らって生きてきた……障害は不便だが不幸ではない」
PC5「黙れ、聞け。俺は一年だけだが、お前より人生の経験値を溜めてるエキスパートだ。もうちょっとこー、なんだ、肩の力を抜いてだな」
ライバル「……」(スカした態度を止めてPC5を黙って見つめる)

 周囲の客「おいおい、どうしたんだアイツら」「何か変な雰囲気じゃね?」
 周囲の客「ジャスティスサイドか」「クレイジー」
 PC5「ジャスティスサイドはやってるのかw」PC3「ジャスティスサイドはガイアの囁きの流行語大賞取ったよ」

マスター「ヘイ、ボーイ&ガール。ここは食堂(バトルフィールド)だ、愛を語らう場所ではないぞ?」 
 PC2「バトルフィールドでもねえよw」

ライバル「マッドロックピラフを大盛り……いや、やっぱり普通盛りで」
PC5「おれもマッドロックピラフ大盛り…な、なんだと!?」
ライバル「フッ、どうかしたのか。PC5」
PC5「あ、いや……実践はやいっすね…」
ライバル「そんな顔をするな、お前が言ったんだぞ。ここは一つ、肩肘を張らずに男に奢られるとしよう」
PC5「な…聞いてねえぞ! 大体こないだだって、俺が二人分完食して全額払ったんだからな!」

 周囲の客「あいつら今」「ああ、間違いなく」「ガイアの中心にいるぜ…」

ライバル「俺は君に払えと言った覚えはないぞ? そもそもあの時は、少し急用で席を外していただけだ」
PC5「く、くそ、覚えてろよお前! 今度任務であったらひどいからな!」
ライバル「フッ、会うことがあればな。FHは、抜けてきたからな」
PC5「へ、そ、そうなん?」

きょとんとするPC5にライバルは告げる。その目は、新たなオーラに輝いていた。

ライバル「フッ、組織に縛られるのはもう止めだ。そう、ここからが俺の堕天使レジェンドの始まりだ……!」
536NPCさん:2008/09/14(日) 06:32:42 ID:???
というわけでセッション終了! 長くてゴメンね!
読んでくれた人おつかれさまでした。

シナクラがこんなに楽しいとは思わなかったよ! ちなみに台詞の内訳は
PC1=協力者、PC2=ヒロイン、PC3=GM、PC4=ライバル、PC5=あらゆるNPC
という感じ。(違う時も多々あります)
それぞれの役割分担が概ね決まっていたのも、展開がスムーズな要因だったかも。

そして更にキャンペーン化しそうな勢いです。ひゃっほー。
ダブルクロス楽しいよ! シナクラ楽しいよ! みんなもやろうぜ!!(まねっこ)
537NPCさん:2008/09/14(日) 07:01:57 ID:???
伊達ワルレジェンドがはじまりすぎてて何が何だかw
538NPCさん:2008/09/14(日) 07:44:29 ID:???
乙w

しかし、システムの楽しさより、メンナクの楽しさばかりが伝わってきてるんだが俺だけか?w
539NPCさん:2008/09/14(日) 09:43:39 ID:???
>>519-529,531-536
プレイレポ乙!
540NPCさん:2008/09/14(日) 10:47:22 ID:???
>>518
ロードスワールドガイドに記載されている呪文だね

実際、小説的表現では一撃で浄化してて、あれが出るまでは納得いかなかったからなー
541NPCさん:2008/09/14(日) 11:03:14 ID:???
よくそこまで伊達ワルレジェンドな台詞が出てくるなGMw
お疲れw
542NPCさん:2008/09/14(日) 11:03:33 ID:???
ロードスといえば…一巻でディードが不可視のダークエルフをウンディーネ使って見つけた呪文は
ウォータースクリーンだったのかねぇ?
…という疑問を未だひきずってる。
543NPCさん:2008/09/14(日) 11:53:28 ID:???
>>517
改めて振り返ると自分でもめちゃくちゃだったなぁと思いますが、
へっぽこのバンパイア騒動と、サーラの君を守りたい!の隠し通路が悪魔合体
して、スチャラカ二巻のライブリオンの説明を読んだときはこれだっ!
て思ったんです。ドレックノールがやられっぱなしってのも無いだろうし、
レッサー・バンパイアは自己増殖して銀か魔法の武器でしか倒せない嫌がらせに
最適な厄介な代物だし。最初はオリジナルのバンパイアな幹部を送り込む
予定だったのですが、折角なのでライブリオンにご出陣願ったのです。
地下王から何らかの見返りを用意して頼まれればレッサーをばら蒔く位は
協力するよなぁと。あまり突っ込まないで下さい。

>>519
乙です。俺もそういうPCに負けない位濃いキャラを出してみたいです。
544ソスレの633:2008/09/14(日) 11:54:33 ID:???
>>543は俺です。
545ダガー+源文っ面:2008/09/14(日) 13:58:29 ID:uqd+9hd7
>519-536
ドリンク(笑)とかwwwトルネコとかwwwいいかげんにしろwwwwwwwww
546NPCさん:2008/09/14(日) 19:13:05 ID:???
>>519-529,531-536
乙! ああもうライバル可愛いよライバル!
547NPCさん:2008/09/15(月) 02:15:32 ID:???
ソスレの633はハイペースなのは乙だがシナリオのずさんさが気になる。
もっとスピードダウンしてシナリオを練ったらどうだろうか?
勢いだけでは息切れして長続きしないし。

海の今回の教えは最初は珍しく良いこと言うなと思ったら、結局はデストロイに
持っていくのかよw
548NPCさん:2008/09/15(月) 04:19:40 ID:???
シナリオなんか練ってもメチャクチャにされるからなw
549NPCさん:2008/09/15(月) 05:15:42 ID:???
そこで吟遊ですね。わかります。
550NPCさん:2008/09/15(月) 10:25:05 ID:???
ランダムエンカウント表と困った時のファリスの聖戦士で良いんじゃマイカ。
PLからネタを汲むのも良い。実際汲んでるけど。
551NPCさん:2008/09/15(月) 10:29:57 ID:???
>547
じゃあ、君がこのスレに魔ちゃん一行の為のシナリオを組んで晒してみるのはどうか。
552547ジャネーケド:2008/09/15(月) 10:41:57 ID:???
ファンドリアに向かう途中逗留した宿屋が実は盗賊の巣だった。
宿泊客と店員は全員グルだ!だが、PTは誰が盗賊かわからない

ってのはどうよ
553NPCさん:2008/09/15(月) 10:56:00 ID:???
そこでカードの勝負を申し込まれる訳ですね/
Good!
554NPCさん:2008/09/15(月) 11:03:00 ID:???
>>552
トラップカード発動!『怪しい奴は皆殺し』
555NPCさん:2008/09/15(月) 11:17:48 ID:???
というか冒険者的に攻撃してきたヤツの無力化は最低限行うし、
最悪殺しても自衛だししょうがないなーって雰囲気になりがちだからあんまり意味ないような
556NPCさん:2008/09/15(月) 11:23:29 ID:???
>>552
誰が敵かは兎も角、悪意を持っているかはセンス・エネミィで調べられる。
557NPCさん:2008/09/15(月) 11:30:42 ID:???
センス・エネミィだと単なるスリ
(金が欲しいから盗むけど、スる相手には傷をつける気なし)を
スルーしてしまうという盲点がw
558NPCさん:2008/09/15(月) 11:49:05 ID:???
センス・エネミィとかは常時発動させておけないっぽいのは、
発動させるには、俺ってひょっとして敵に囲まれてるんじゃね? とか
あいつってひょっとして敵? みたいな心の動きが必要なのかもしれね。


逆に言えば、猜疑心の強い奴なら常時発動させておけるかもしれねぇな。

例えば、マウスの調子が悪いのも奴のせい、近くのコンビニで
おにぎりが売り切れているのも奴のせい、魔晶石が品切れなのも
奴のせい、ってな調子の人ね。
559NPCさん:2008/09/15(月) 14:24:21 ID:???
>>558
センス・エネミィは拡大系(フィジカル・エンチャントやシースルーやセンス・ライと同系統)の
魔法だから第六感か何かを魔法で強化してるだけだろ。
みんな俺に嘘ついているんじゃねーかと常に思っている猜疑心の強い奴ならセンス・ライを
常時発動させておけるかもしれねぇな。と同レベルのたわごと。

猜疑心が強いならトゥルー・アイでも埋め込んどけ。
560NPCさん:2008/09/15(月) 14:32:39 ID:???
>>559
つセルフセンス・ライ(別名被害妄想)

トゥルー・アイなんてマジックアイテムはルルブには無いんだが、
何かの短編小説の追加マジックアイテム?

SWは2.0に完全移行する前に今まで出した未収録のデータをまとめたサプリと
混沌を完結を出せよな。
561NPCさん:2008/09/15(月) 17:47:02 ID:???
>>558
持続時間が3分の魔法を常時かけ続けるコストを考えてみよう。
562NPCさん:2008/09/16(火) 00:34:17 ID:???
パーティ分断させて
兄弟辺りに魔のお守りさせてまごまごさせてみたらいいんじゃね?
563NPCさん:2008/09/16(火) 03:51:34 ID:???
>562
兄弟のキャラ薄いもんなぁ、手帳スレ的には。
そこで海PLあたりにGMをやってもらう流れはどうだろう。
PLがどんなところまで行くつもりなのかを見切る為にも。
GMも新しい展開とかを考える余裕も出来るし。
GMの持ち回りとかやらない鳥取だったら無理だけど。
564NPCさん:2008/09/16(火) 12:21:46 ID:???
いやだからここは別に変なプレイの報告をするスレじゃない(ry
兄弟で禁断の愛のロールプレイをすれば人気うなぎのぼり
565NPCさん:2008/09/16(火) 13:15:34 ID:???
>>564
ハードル下げるために片方を女性にしてやればいいと思うよ
566NPCさん:2008/09/16(火) 13:39:06 ID:???
そういや、カーディス信徒なんだよな、兄弟。
転生だの終末のものだのは亡者の女王だけの設定なんだっけか?
もしナニールさん以外のカーディス信徒にも当て嵌まるなら
前世系電波の無秩序主義なテロリストブラザーズってキャラ立ても可能なんだろうけど
魔に先駆ける親頃しの設定はあっても、
今は魔のアレっぷりと海の口車に翻弄されてるだけにしか見えない。
勿論、全員で隠惨なコトを延々やっても、セッション自体がアレになるんで、
普通の人(読者的視点)によるツッコミは不可欠なんだけど。メリハリってやつ。
567NPCさん:2008/09/16(火) 14:01:46 ID:???
>>566
戦闘前にははっちゃけてるみたいだけどな。
同じカーディスでも兄弟は転生の誘いじゃなくて、気に入らない奴は殺しなよって誘い立ったから、
信仰の形が少し違うんじゃないか?
568NPCさん:2008/09/16(火) 14:05:47 ID:???
SWに限らずTRPG一般論として、兄弟にするのがそもそも間違い。
互いに異なるキャラ性なら引き立てあったりもするんだけど、
この場合、単に似たキャラが二人になるから更に二倍に薄めてるしね。
しかも技能的にも(役割的にも)同じだったよな、この二人。
569NPCさん:2008/09/16(火) 14:14:53 ID:???
>>568
>>360
まったく同じだね。さらに兄の方が全体的に優秀なので弟は余計影が薄くなりそう。
魔剣を与えててこ入れしたっぽいけどれくらい意味があるだろう?
570NPCさん:2008/09/16(火) 15:10:20 ID:???
魔剣と言っても必筋が17じゃあなぁ。ファイアウェポン付きのモールの方が断然強いし。
ところで、黒がロマールで買いたい物って何だろう?
パリィ・パリィやクイックネスリングとかか?
571NPCさん:2008/09/16(火) 18:27:41 ID:???
どっちかって言うと、兄弟が薄いんじゃなくて、魔と海が濃すぎるんだと思う
572NPCさん:2008/09/16(火) 18:33:15 ID:???
だから、無理矢理にでも他の面子に焦点が当たるシナリオはどうかなと思う
黒はなんか今回ので当たった?ぽいし次は兄弟を親の仇と狙う奴とかそんなんどうよ
57322:2008/09/16(火) 21:04:02 ID:???

 フェンサー野郎
  「……ルーンフォークたん。
  ……ウソだろ?

  ルーンフォークたんがいなくなってしまう。
  ルーンフォークたんは……もうしゃべらない。
  もう……笑わない。
  泣かない……怒らない。

  オレは……どうしたらいい?
  この痛みはどうしたらいい?

  指先がチリチリする。
  口の中はカラカラだ。
  目の奥が熱いんだ!」


遅くなってすまないぜおまいら! ソードワールド2.0の実プレイ分の補給にやってきましたよ!
今回は「この吟遊詩人GMめ!」と罵倒される覚悟で投下するぜ! お手柔らかに頼む!
それじゃあ行くぞ!
574NPCさん:2008/09/16(火) 21:05:59 ID:???
この吟遊詩人GMめ!
575NPCさん:2008/09/16(火) 21:06:39 ID:???
この吟遊詩人GMめ!吟遊!吟遊!
576NPCさん:2008/09/16(火) 21:07:06 ID:???
ちょっとナニが起こった!?
はよ歌え!!!
57722:2008/09/16(火) 21:07:25 ID:???
〜フェンサー野郎と萌え萌えルーンフォークたんはデートをしているようです〜

フェンサー野郎「……豪華なドレス姿の女の子と、みすぼらしい格好をした女の子が、手を繋いでる絵か……。珍しいな」
店の売り手(GM)「へへ、どうですお客さん。お安くしときますぜ!」
フェンサー野郎「んー、ルーンフォークたんはどう思う?」
ルーンフォークたん「お友達になるのに身分とかお金とかは関係ない、という意味でしょうか? 私は好きです」
フェンサー野郎「よし、じゃあこの絵をルーンフォークたんにプレゼントするぜ!」
ルーンフォークたん「え?」
フェンサー野郎「人間とルーンフォークでも関係ないんだぜ? 頭をポンポンしながら絵を手渡すぜ!」
ルーンフォークたん「あっ……。ありがとうございます……!」

〜二人は冒険者の店に戻ってきたようです〜

空気エルフ「貴族の少女と貧民街の少女が行方不明になってるそうだ」
フェンサー野郎「へー。不思議な事件もあったもんだぜ」
ルーンフォークたん「……♪ ……♪(部屋で絵を飾っている)」

〜そして次の日〜

フェンサー野郎「早朝トレーニングに起こしに来ないなんて、ルーンフォークたん寝坊したのかな? よし、おしおきだぜ!
  おーいルーンフォークたーん! おはよう朝だよー!(ばたーんと部屋のドアを開ける仕草。
  ちなみに部屋割りはフェンサー野郎と空気エルフが同室で、ルーンフォークたんは一人だけ別室である)」
GM「すると、何と昨日の絵の中にルーンフォークたんの姿がっ!」
フェンサー野郎「(がくりと膝をついて)……ルーンフォークたん。……ウソだろ?
  ルーンフォークたんがいなくなってしまう。ルーンフォークたんは……もうしゃべらない。
  もう……笑わない。泣かない……脱がない。
  オレは……どうしたら(以下略
57822:2008/09/16(火) 21:09:10 ID:???
〜フェンサー野郎と空気エルフは相棒ですか?〜

フェンサー野郎「ルーンフォークたんはこの絵の中に閉じ込められたみたいだ。だからオレもちょっくら絵に入ってくるわ。
  あとはよろしく!」
空気エルフ「おい、ちょっと待て。
  ……絵に閉じ込められた時点で死亡、もしくは一切の行動が取れなくなる、そういった可能性があるんじゃないか?」
フェンサー野郎「いや、絵の中はダンジョンになっていて、ゴールすれば出られるに違いない!」
空気エルフ「……根拠は?」
フェンサー野郎「女の子たちの捜索に当たっていた冒険者一組も行方不明になってる。仮に、そいつらも絵の中に閉じ込められたとする。
  さて、そうすると疑問点が一つ。そいつらの姿が絵に描かれていない理由は何だ?」
空気エルフ「…………」
フェンサー野郎「答えは簡単。……そいつらは、絵の中で死んじまったんだよ。
  女の子たちとルーンフォークたんが手遅れになる前に急がなくちゃな」
空気エルフ「……それは根拠じゃなくて推測、もしくは妄想って言うんだ。まったくいつもおまえは……」
フェンサー野郎「まあ、待ってろって。すぐに戻ってくるさ。
  そう気軽に言って、絵に描かれたルーンフォークたんにキスするぜ」
空気エルフ「…………む」
GM「すると次の瞬間! 絵の中から魔神の手が伸びてきて、フェンサー野郎の襟首を掴むぞ!」
フェンサー野郎「なんで魔神ってわかるんだよ?w」
GM「……こほん。青白くてガリガリに細い腕が伸びてきて、フェンサー野郎の襟首を掴む! そのまま絵の中に引きずり込むぞ! 
  そうして、絵には新しくフェンサー野郎の姿が追加されるわけだ」
空気エルフ「あの馬鹿……っ! 舌打ちしながら自分も後を追う、と。
  ……うし、今回のロールプレイはキマった! なんつーか相棒っぽい感じがしてよくね? カッコよくね!?」
フェンサー野郎「カッコいいぜ! でも、ツンだけじゃなくてデレも頼む」
空気エルフ「ん?」
フェンサー野郎「(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ」
空気エルフ「……わかったわかったw
  絵に描かれたフェンサー野郎に……(キスシーン中略)」
57922:2008/09/16(火) 21:15:18 ID:???
以上がオープニング。この後、絵の中に入ったフェンサー野郎と空気エルフは、女の子二人とルーンフォークたんに無事合流。
みんなで出口を目指すこととなった。
以降、特筆することないダンジョンファックが展開される。正直、GMはもっとダンジョンのギミックを練るべきだと思います……。


〜フェンサー野郎は光源氏になるようです〜

GM「長いこと絵の中にいたからだろう、女の子二人は疲れた様子だぞ」
フェンサー野郎「よしおんぶだ! 行くぞルーンフォークたん!」
ルーンフォークたん「はい。ではルーシーちゃん(実は以前のシナリオでグリフォンにさらわれたお金持ちの女の子)のほうを」
フェンサー野郎「もう一人の女の子はオレがおんぶするぜ! 怖くないぜ、さあ力を抜いて……」
GM「そのもう一人の女の子だが、背負うとびっくりするくらい軽い。痩せぎすの身体で、みすぼらしい格好は見た目だけではないようだ」
フェンサー野郎「長いこと絵の中にいたもんな! あとで美味い飯をたらふく食べようぜ! 約束だぜ!」
痩せぎすの少女「……っ(小さくうなずく)」
フェンサー野郎「そうすれば、オレの背中に当たる胸も大きくなるぜ!」
空気エルフ「こらw」
GM「……女の子は無言でフェンサー野郎の背中に自分の胸を押し付ける。ぐいぐい」
フェンサー野郎「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」
空気エルフ「こらこらこら!」

このロリコンどもめ!(行数制限の関係によりAA略
58022:2008/09/16(火) 21:16:48 ID:???
〜冒険者たちはボスの部屋まで辿り着いたようです〜

GM「ドアを開けると、明るい色彩の壁紙がキミたちの目に飛び込んでくる。
  部屋の中には小さくて可愛らしいデザインのベッドやソファーなどの家具が並び、おまけに沢山のぬいぐるみが無造作に置かれているぞ」
空気エルフ「……それだけか? モンスターもいない? 変だな、ここが最後の部屋のはずなんだが……」
フェンサー野郎「ちょっと漁ってみるか。何だか女の子の部屋みたいだし、下着はタンスの一番下かな? ごそごそ」
ルーンフォークたん「あの……」
フェンサー野郎「ルーンフォークたんも手伝うっ!」
ルーンフォークたん「は、はい!? 多分、下から二段目ではないかと……」
空気エルフ「室内の探索はスカウトの役目だ。素人連中は引っ込んでおくように」
ルーンフォークたん「す、すいません……」
GM「と、そうこうしていると、部屋が回転して天井と床が入れ替わるぞ。ぐるんっ」
プレイヤーたち「へ?」
GM「5メートル落下だ。ダメージは大したことないけど、転倒状態になるぞ。びたーん!」
ルーンフォークたん「(魔物知識判定ころころ)……『シンカーハウス』(ルールブックU277ページ参照)!
  この部屋自体がモンスターの体内です!」
GM「さらに! 部屋に置いてあった家具やぬいぐるみたちが宙にふわりと浮き上がり、キミたちに向かってぶつかってくるぞ!」
空気エルフ「(魔物知識判定ころころ)……『ポルターガイスト』(ルールブックV257ページ参照)か!?
  8レベルモンスター2種類、どっちも面倒な能力持ちで予想以上にキツいぞこれは!」
GM「ちなみにこの『ポルターガイスト』は、『シンカーハウス』の床を変化させる能力の影響を受けないからよろしく」
フェンサー野郎「戦闘を始める前に、慎重に作戦を練っておいたほうがよさそうだな……。
  ところで今、オレはルーンフォークたんの下敷きになっている」
ルーンフォークたん「えっ!? あっ、す、すいませんっ!」
空気エルフ「お約束だな。じゃあ、自分は身を伏せてまわりの状況を冷静に確認しながら、
  頭の上にはクマのぬいぐるみが乗っかってることにしよう」
GM「いいから早く先制判定をしろおまいらw」
58122:2008/09/16(火) 21:18:24 ID:???
〜さあボス戦だ!〜

「こいつらを倒せば何と合計480点の経験点だぜヒャッハーーー!!!」「俺、この戦いが終わったら、マギテック技能を6レベルに上げるんだ……」
「おっと、『武器を操る』って必中攻撃なのか。いかん、自分のシルバーコメットに撲殺されそうだ」「おまえが死んだら全滅だ。死んでも死ぬな」
「いっそ素手で戦ってやろうか」「それを突き詰めると最終的に葉っぱ一枚あればいいって歌うハメになる」「よしまかせろ!」「脱ぐな!」
「あああルーンフォークたんが氷結化した床に貼り付いて!?」「うつ伏せの転倒状態でくっついたら最悪だな」「ベリベリ剥がそう」
「あああルーンフォークたんが殺到の特殊能力でぬいぐるみたちにタコ殴りにされて!?」「もふもふだな」「今日も平和だぜ」
「あああルーンフォークたんが(ry」「くそ、攻撃対象をランダムにするんじゃなかった」「がんばれルーンフォークたん!」
「ポーションで1ゾロを振ってしまいました……」「あれ? 地味にヤバくね?」「ちょwww死ぬwwww」

     ギャー!?
            ギャー!?
                    ギシギシアンアン!


……どうでもいいけど、<一角獣の角>はチート性能すぐる。
プレイヤーたちの間でも「この性能はヤバイくらいエロい」「このエロさは反則」「エロすぎ」と大好評だ。
58222:2008/09/16(火) 21:20:21 ID:???
〜フェンサーチート野郎は最初から全部わかっていたようです〜

空気エルフ「ボスを倒せば出口が出現すると思ってたんだが……。何も変化ないな。他に隠し部屋でもあったのか?
  そういえば、自分たちを絵の中に連れ込んだ魔神はどうしたんだ?」
フェンサー野郎「絵から手が伸びてきたとき、最初に『魔神の手』とか漏らしたのはミスリードだ。このGMがよく使う手段だぜ。
  オレたちを絵の中に連れ込んだのは『青白くてガリガリに細い腕』のヤツだろ? なら話は簡単だ」
GM「…………」
フェンサー野郎「オレは、女の子の手を間違えたりしないぜ?」
痩せぎすの少女「…………っ」
空気エルフ「……なるほど、そういうことか」
ルーンフォークたん「気付きませんでした……」
フェンサー野郎「絵に描かれた孤独な女の子が、友達が欲しくて外にいる女の子を絵の中に引きずり込んじゃった、ってなお話。
  このGMが好きそうだしな」
痩せぎすの少女「……わ、わたしが……っ」
プレイヤーたち「…………」
痩せぎすの少女「……わたしがその気になれば……あなたたちは一生……ここから帰れない……よ……?」
フェンサー野郎「帰らないぜ?」
痩せぎすの少女「……えっ……」
フェンサー野郎「ドカッとあぐらをかいて座るぜ。別にここに居てもいいよな、ルーンフォークたん?」
ルーンフォークたん「はい。ルーシーちゃんはご両親のところに帰してあげないといけませんけど、私は別に構いません。一緒に座ります」
空気エルフ「……まあ、こいつらがそう言うなら付き合ってやってもいいか。やれやれ……と言いながら座るエルフってカッコよくね?」
GM「痩せぎすの少女は困惑した様子だ。本人も、本当に君たちがここに残ってくれるとは思ってなかったんだろう」
フェンサー野郎「おっ、紛れもないハーレムの完成だぜ! 夢が叶ったぞルーンフォークたん!」
ルーンフォークたん「おめでとうございますっ!」
痩せぎすの少女「……あ、あの……っ」
フェンサー野郎「ちなみに、容赦なくエロいことはするからな」
痩せぎすの少女「…………っ!」
58322:2008/09/16(火) 21:22:25 ID:???
そうしてワイワイと、これからの生活について話し合う冒険者たち。
最終的には痩せぎすの少女が「ごめんなさい」と謝って、みんなで一晩この部屋に泊まって解散、という流れに落ち着くんだけど、
短くまとめ切れない……(´・ω・`)ごめんね。
ちなみに、フェンサー野郎は痩せぎすの少女と一緒に美味い飯をたらふく食べた。こいつ女との約束は忘れねえ。抜かりねえ。

フェンサー野郎「ラストシーンは、痩せぎすの少女と一緒にみんなでベッドで眠る、ってのでいいかな?」
GM「おk それじゃあ……」
ルーンフォークたん「……あの、すいません」
フェンサー野郎&GM「ん?」
ルーンフォークたん「ラストシーンなのですけど、少しよろしいでしょうか……」


〜そして次の日・その2〜

「紙とペンはそっちに置いてあるぜ」「絵の具足りてるかー? 補充してこようかー?」「モデルというからには裸だな。よし!」
「うわミスった!?」「あー……。その、自分はこういうのはちょっと苦手でだな……おいこら勝手に見るな!」
「初々しいのうwww初々しいのうwww」「ナパーム! 白持ってこい! ナパーム!」
「糊を買ってきたぜ!」「おつかれー」「くっつけるからそっち持ってー!」

フェンサー野郎「上手に描けたな、ルーンフォークたん!」
ルーンフォークたん「はい!」

―――冒険者の店の一室に飾られている、べたべたに重ねて貼った何枚もの絵。
   みんなで一緒に描いたその絵の真ん中で、今日も少女は幸せそうに笑っている―――

〜Fin〜
584NPCさん:2008/09/16(火) 21:23:40 ID:???
いいオチがついたなおい!
くっそ面白そうだなクッソー!
58522:2008/09/16(火) 21:24:18 ID:???
ちょっと強引だけど綺麗にまとまった、と思う。いつも似たようなNPCとシナリオなのは全部GMのせいだ。すまん。
ちなみに登場しなかった行方不明の貧民街の少女と冒険者一組ってのは、別に絵の中で死んだわけじゃなかったり。
少女に人殺しをさせられなかったヘタレGMなのでした。
ソードワールド2.0楽しいぜ! みんなもやろうぜ! ハーレムとかの夢を叶えようぜ!
586ダガー+源文っ面:2008/09/16(火) 21:50:20 ID:Eh82WF5L
┗ ´Д⊂ヽイイハナシダナー

┗ ´Д⊂ヽフェンサーヤローハ イッペンシネバイイノニナー
587NPCさん:2008/09/16(火) 21:51:16 ID:???
こんなん吟遊じゃねーだろ!
勘弁ならん!痩せぎすロリっ娘を呼べハァハァ!
588NPCさん:2008/09/16(火) 22:05:41 ID:???
>>585
ハーレムの夢がかなうのはおまいの鳥取だけだwwwwwww
だが乙!
おもしろかった!
589NPCさん:2008/09/16(火) 22:08:34 ID:???
いい話だがフェンサー野郎はしね!w
590NPCさん:2008/09/16(火) 22:24:55 ID:???
まておまえら、さりげなくフェンサー野郎は空気エルフと2人同室で泊まっていることにになぜ突っ込みを入れない。
591NPCさん:2008/09/16(火) 23:06:52 ID:???
>フェンサー野郎とエルフが同室

「カッコ良さの追究のため男から女にクラスチェンジしたでごわす」
みたいな事情だったような気がするから仕方がないんじゃね。

フェンサー野郎はなんだかんだでシナリオの先をいつも読んでるなぁ。
やつが余裕を無くすようなすごい意表をつくようなシナリオでなければ
奴の鼻をあかせないか・・・。
592NPCさん:2008/09/16(火) 23:23:13 ID:???
>>591
魔の子をヒロインにして困らせて刺せばいいんじゃないか!
593NPCさん:2008/09/16(火) 23:25:55 ID:???
そして普段ならルーンフォークたんは脱いでくれるのか。
594NPCさん:2008/09/16(火) 23:26:54 ID:???
ラスボスが奴隷苦だと思ったらドッペルの魔神将だったとかどうよ?
シナリオは思いつかないしだましてるだけだがw
595NPCさん:2008/09/16(火) 23:30:21 ID:???
魔の子なラーリスプリーストなソーサラーかww
596NPCさん:2008/09/16(火) 23:31:32 ID:???
別に困らせる必要も無いんじゃ…w
個人的に空気エルフにスポット当たるの見たいなー
昔の恋人が出てくるとか
597NPCさん:2008/09/16(火) 23:33:33 ID:???
振られた末に「オレ格好良くなってやる!」と、あんなエルフになったのか…
エルフ界で発行されているメンナクでも読んでしまったのか
598NPCさん:2008/09/16(火) 23:34:36 ID:???
つまりフェンサー野郎が知らないフェンサー野郎子供が出てくればいいわけですね!!
女の子だと落とされそうだから男の子で!
599NPCさん:2008/09/16(火) 23:39:10 ID:???
>>585 良い話乙!
最近SWはご無沙汰だから羨ましいorz
続き楽しみにしています。

フェンサー野郎(のロール)に憧れるのは私だけだろうか…?
600NPCさん:2008/09/16(火) 23:47:44 ID:???
みんな、フェンサーにプレゼントする為の大事な物を忘れていないか? っ卍

魔神ターグ・ケイダーが放った、ホーミング「アフリカ投げナイフ」に追いかけ回されるフェンサー野郎シナリオとかどうかね?
601NPCさん:2008/09/17(水) 00:03:42 ID:???
フェンサー野郎の話、こっちに移ってきてたんかorz
誰か、2.0スレのもまとめて最初からのログまとめて持ってたらくれないか…。
602NPCさん:2008/09/17(水) 00:07:25 ID:???
>>591
クラスチェンジしたならなおさら別室だろw
603ソスレの633:2008/09/17(水) 00:21:37 ID:???
>>573
乙です。フェンサー野郎カッコイイです。
俺も今日のを書きに来たのですが良い話の後にはアレな話になってしまったので、
明日出直してきます。
604NPCさん:2008/09/17(水) 00:26:11 ID:???
>>603
そういう誘い受けみたいな書き込みはいらん
605NPCさん:2008/09/17(水) 00:30:01 ID:???
フェンサー野郎がうらやましい!
俺は鳥取では本気で空気!ねたましい!
606NPCさん:2008/09/17(水) 00:31:02 ID:???
>>601
落ち着いてこのスレの>>148前後を見るんだ
607601:2008/09/17(水) 00:34:36 ID:???
>>606
ありがとう!早速試してみる。

そいやフェンサーの現在の戦闘特技ってどうなってるんだろうw
608NPCさん:2008/09/17(水) 00:58:39 ID:???
>603
気にせず落とせよう
ていうかんな事気にするな! KYマインドを持て!
遊んだゲームのネタを書く、それだけのスレなんだし
609NPCさん:2008/09/17(水) 00:59:13 ID:???
フェンサー野郎のリプで一番実感させられたのは
「PC3人でもセッションは大丈夫」ってこと
人数少ない鳥取でも、気にせず卓を立ててよさげだな
610NPCさん:2008/09/17(水) 01:36:11 ID:???
>>603
そう思うならそういった事も書くなよ。誘い受けと言われても仕方ないぞ。
611NPCさん:2008/09/17(水) 01:36:42 ID:???
注:ただしGMが開き直れば
612NPCさん:2008/09/17(水) 03:18:31 ID:???
実プレイGM開き直って語るにはこのNPCは誘い受け
613NPCさん:2008/09/17(水) 06:49:54 ID:???
>>609
ありゃルーンフォークたんの献身がでかいよ
614ソスレの633:2008/09/17(水) 08:35:14 ID:???
第九話(後味が悪いので注意してください)
GM「それでは始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「今回の成長の申告をお願いします」
兄「バードを上げてレイブダンスを覚えました」
弟「バードを上げてレイブダンスを覚えました」
黒「バードを上げてレイブダンスを覚えました」
海「バードを上げてレイブダンスを覚えました」
魔「バードを上げてレイブダンスを覚えました」
GM「ちょwなんでまたそんなん覚えたの?特に兄弟と海はためとけば今回の
シナリオ成功すれば7レベルじゃん」
兄「だって折角ベルダインを通るんだし、ねえ?」
弟「流行の最先端に触れないとw」
GM「そんな流行はねぇw取り敢えずはファンドリアから始めたいんだけど、
ロマールの市場での買い物は許可するから申請してね」
黒「じゃあ奴隷を1人」
GM「ごめん、何を買いたいって?」
黒「奴隷を買いたい。イモレイトの生け贄に」
GM「OK、予定を変更してロマールに付いたところから始めようか」
黒「了解」
615ソスレの633:2008/09/17(水) 08:37:52 ID:???
GM「護衛を果し終えて後金をもらった所からスタートだ。時刻は昼過ぎだね。
場所は自由人の街道の西門の前だ」
黒「素朴な疑問だけど俺たちって言うか、俺は街に入れるの?」
GM「南の下町なら平気だよ。コロシアムではファラリスの神官を雇ってるし。
でも、一般人からは白い目で見られるし、普通の宿には泊まれないだろうね」
黒「仕方ない。白粉をぬりたくっておくか。」
GM「変装するわけだね。シーフが無いから平目で振ってもらおうか」
黒「3だ」
兄「うわっ!キメェw」
GM「世にも怪しくなったね」
海「やめとけ。ギルドに行って、挨拶ついでに訳ありが泊まれる店を紹介して
もらおう。最悪娼館の一室に黒を一晩押し込めとけばいい」

中略(ギルドに行き面通しをして闇市の地図を買い、仲介料を払い宿を
紹介してもらい宿に行く。チェックインした後に闇市に行く事に)

GM「闇市に着いたよ」
黒「何か買いたい物ある?」
弟「勇気ある者の盾が欲しい」

中略(お買い上げ品は1点魔晶石×10・暗晶石×3・対アンデッドの護符×1・
勇気ある者の盾×1・ライトニングバインドのスクロール×1)

黒「買い物も終わったし、奴隷商の所に行くか」
616ソスレの633:2008/09/17(水) 08:40:34 ID:???
GM「奴隷商の所に着いたよ」
黒「奴隷を見せて欲しいんだけど」
GM「奴隷は今は1人しか居ないよ。しかも訳ありだ。それで良ければ見て
行くかい?」
黒「わけあり?そんな事をわざわざ教えていいのかい?一応見せてもらおうか」
GM「訳ありを売る時に何も言わないとあっちゃあ信用問題だからな。ついて来な。
そう言って店の奥に案内してくれるよ」
黒「ついていく」
GM「奥にはまだ10にも満たないような幼女が檻の中で足枷に繋がれているね。
ビスクドールのような可愛らしい子供だ。粗末な服を着せられて、泣き腫らした
顔をしている。突如現れた君たちを見て怯えてしゃくり泣き始めたよ」
黒「このGMは人の罪悪感を抉るようなのを出しおってからに・・・で、
訳ってのを聞かせてもらおうか」
GM「この娘の名前はリリィと言うんだがな、この娘の両親は北の街にでも
有数の豪商で、手広く商売をやっていたんだが、ここから南のドゥーデントって
言う土地から来た巨人共が来て暴れたさいにキャラバンを2つ失い、追い討ちを
かけるようにオランでの邪神騒動で幽霊船に積み荷を乗せた船を沈められたんだ。
それで、あれよあれよと言う内に莫大な借金が出来てな。この娘は借金のかたに
うちで引き取ったんだ」
兄「で、破産して娘を奴隷商人に連れ去られた情けない親はどうしてんだ?
娘を買い戻すべく馬車馬の様に働いているのか?」
GM「それならまだ多少は救いがあったんだがな、この娘を引き取ったその日の
内に世を儚んで自殺した」
617ソスレの633:2008/09/17(水) 08:41:49 ID:???
魔「可哀想なの」
海「まったくだ。出来ることなら今すぐ殺してあげたい」
魔「助けるんじゃなくて?」
海「助けてどうする?この娘にはもう頼れる者が居ない。路上生活をするには
育ちが良すぎる。俺たちが買い取って自由にしてやってもおそらく1年も
生きられないぞ。それも雨に打たれ飢えと寒さに苦しみながらの1年だ。
我が神も言っておられる。生きる事は苦痛であり死は最も優しい慈悲であると」
魔「生きるのは苦しいの?」
海「ああ、俺みたいに苦しくても生きていく覚悟がないと耐えられないくらい
人生は苦難に満ちている。この娘はダメだな。俺たちに助けを求めるのでも無く、拒絶するのでも無く、
ただ身に降りかかった不幸を嘆くだけで足掻く気力も立ち向かう意思もない。
ならばこれ以上苦しむ前に死なせてやるのがせめてもの慈悲ってやつだ」
魔「大変なの!私も覚悟がないの。耐えられないの。死ぬしかないの」
海「お嬢ちゃんは大丈夫さ」
魔「どうしてそう言えるの?」
海「ザーンで恐怖から逃げなかっただろ?恐怖に正面から立ち向かうのは
とてつもない苦痛だ。だが、嬢ちゃんは逃げずに恐怖と戦う事を選んだ。
つまり嬢ちゃんはあの時に苦難に立ち向かって生きる決意をしたって事さ」
魔「気が付かなかったの」
海「ま、嬢ちゃんらしいっちゃらしいな」
黒「で、身の上はわかったがどこが訳ありなんだ?」
618ソスレの633:2008/09/17(水) 08:42:53 ID:???
GM「まず、この娘の事はこの北に住む人間なら誰もが知っている。明日は
我が身かも知れないんだからな。有名すぎて少女趣味な連中は手が出せない。
自分の性癖を暴露するような物だからな。後はこの娘の身柄をある冒険者の
グループが狙っている。この店はギルドに保護料を払っているから安全だが、
買った奴は襲われるだろうな」
黒「みんな知っているなら誰か引き取ろうとはしないのか?それに冒険者達も
買い取ればいいのに。それにこの娘と冒険者の関係はなんだ?見ず知らずって
事はないだろ?」

GM「北の連中は引き取る気は無いみたいだな。同情はタダだが引き取るのには
金がかかる。それに破産した家の娘なんて縁起が悪い。冒険者達はこの娘の
家がパトロンだったみたいだな。この娘を引き取ろうとした時も、魔法の武具を
売って金を作り引き取るのを待って欲しいって言ってきたな。エア湖の近くに
古代王国の遺跡があるからそこから金目の物を持って来るので1か月待って
欲しいってな。で、1か月待っても来なくてな。こうして引き取ったんだ。
最近帰ってきたようだがここに来てないって事は遺跡はすでに盗掘済みか
番人に追い返されたんだろうさ。いつこの娘が売られるかわからないから
金を稼ぎに出るにも出られず、仲間内のグラスランナーがこの店を見張っている。
まったく迷惑な話だ」
黒「買おう。迷惑ならそれなりに安くしてくれると嬉しい。売れずに食費だけが
かさむよりいいだろう?」
中略(値段交渉をしてお買い上げ。カースで絶対服従させる)

規制されそうなので、続きは後で。
619NPCさん:2008/09/17(水) 09:26:22 ID:???
支援
620NPCさん:2008/09/17(水) 09:28:40 ID:???
カースで絶対服従ふいた
621NPCさん:2008/09/17(水) 10:30:56 ID:???
>>573
( ;∀;) イイハナシダナー

>>614
続きマダァ-? ( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
622NPCさん:2008/09/17(水) 10:34:45 ID:???
>>573
誰かこのフェンサー野郎をどうにかしろwww

イイハナシダナー

>>614
自重しろw

やっぱり兄弟の影は薄いなぁ
623NPCさん:2008/09/17(水) 12:19:39 ID:???
>>573
・・・あいかわらずだなフェンサー野郎w
もう、女の子だったらなんでもありなんだろうなw

今までコナかけてた女の子たちが次々と誘拐されて
誘拐事件を解決したと思ったら、今度は一斉に「誰かひとりに決めろ」って
フェンサーに詰め寄るオチをつけるシナリオってかっこよくね?

>>614
黒い、黒すぎるw

>全員レイブダンス習得
・・・何をやらかす気だw
624ソスレの633:2008/09/17(水) 14:45:58 ID:???
GM「店を出ると、冒険者らしき一行が君たちに話しかけてくるよ。で、
リーダーらしきファリスの聖印を首から下げた女性が話しかけてくるよ。
『すまないが、この娘は私たちにとって大切な方なのだ。我々に引き取らせて
もらえないだろうか?』」黒「24000ガメル払えるならいいぜ。」
GM「彼女は黒がダークエルフなのに気付くと顔をしかめるね。すぐに真顔に
戻って『今は無いが必ず払うと約束する』と言ってくるけど」
黒「話しにならないな。そもそもあんた等が遺跡から宝物を持ち帰ったら
こんな事にはならなかったんだろ?それに冒険者稼業に死は付き物。あんた等が
金を払い終わる前に死なないと言う保障がどこにある?GM、人数と服装を教えて」
GM「人数は5人で、チェインを着てバッソとラージを持って首からファリスの
聖印を下げてるリーダーらしき人間の女と、同じくチェインを着てこちらは
ウォーハンマーとラージを持って首からマイリーの聖印を下げてる人間の女と、
ソフトレザーを着てダガーとスモールシールドを持ったグラスランナーの男と
同じくソフトレザーを着て杖を持った人間の男と、ハードレザーを着て
ショートスピアを持った人間の男だね。で、悔しそうに『遺跡はすでに
盗掘されていた』って言うよ。『だが同じ失敗はしない。期限に余裕が
あるなら堅実な仕事で確実に稼げる。利子も払おう』と提案してくるけど?」
625ソスレの633:2008/09/17(水) 14:49:24 ID:???
黒「全然ダメだな。堅実な仕事?そんなもんこの商売では幻想だ。金が
欲しければそっちのマイリーの姉ちゃんと一緒に娼館にでも身売りしな」
GM「図に乗るなよ。ダークエルフの分際で。至高神は貴様の様な薄汚れた
妖魔の存在を赦しはしないし、奴隷等も赦しはしない。こちらが下手に
出ている内にリリィを寄越せ」
弟「仲間を侮辱されたとあっちゃあ勘弁ならねえなぁ。貴様等まとめて
カーディス様への捧げ物にしてやる」
海「闇市の中では不味い。それにこんな臆病者殺す価値もない」
GM「クソッ闇司祭が2人か、こんな日の当たるところにふてぶてしい。
そこの男!臆病者を訂正しろ!」
海「その必要はない。事実だからな。ファリスが奴隷を認めないならなぜ
奴隷商の家に押し入りリリィを救い出そうとしなかった?訳は簡単だ
盗賊ギルドが怖かったんだろう?」
GM「言わせておけば、もう許さん!」
黒「やめろ。リリィ、俺が良いと言うまで自分の首を絞め続けろ」
GM「リリィ『はい。ご主人様』リリィは自分の首を絞め始めたよ。怯えた目で
黒とリーダーを交互にみる。リーダー『くそっカースか。やめさせろ!』」
黒「やめさせろ?それが人に物を頼む態度か?」
GM「くっ、やめさせてください」
黒「いいだろう。リリィ、こいつらが視界から消えたら絞めるのを止めていいぞ」
GM「くそっ、引き上げるぞ」
626ソスレの633:2008/09/17(水) 14:52:46 ID:???
兄「あいつらムカつくな。どうする?」
弟「殺るか」
海「殺ろう」
黒「だが街中ではまずいんだろ?」
海「なぁに、簡単だ。明日わざと目立つように出て行けばいい。俺たちから
リリィを奪い取ろうと襲ってくるさ」
弟「ならいっその事捕まえて目の前でリリィを生け贄にしてやれば?」
黒「お前、黒すぎwでもいいねえw」
魔「ケンカはダメなの」
海「ケンカじゃない。あいつらが人の物を欲しいから寄越せって我が儘を
言ってきたから突っぱねただけだ」
魔「我が儘はいけないの。いい子にしてないとお父様に叱られるの。
おしりペンペンなの」
海「そりゃ大変だ。で、あいつらは欲しいって言って聞かなくてな、
このままだと奪い取ろうと襲ってくるからどうするか考えていたんだ」
魔「そんなの簡単なの。捕まえて、お仕置きすればいいの」
海「じゃあそうするか」

中略(翌日に堂々といにしえの街道を北上。しばらくすると予想通り
追いかけてくる)

GM「リリィを置いて行ってもらおう」
黒「善良な冒険者から追い剥ぎとはファリスの信者も地に堕ちたものだな」
GM「うるさい!センスイービル!汝らは邪悪なり!覚悟しろ」
627ソスレの633:2008/09/17(水) 14:56:41 ID:???
戦闘概要
開幕で後ろに黒が暗晶石を投げて後衛の魔法をキャンセルさせる。魔は
シェイプ・チェンジで黒に変身。次からは24で動き出す事に。前は1対1が
3組できて膠着状態になる。後衛は魔術師同士がライト&ダークネスの打ち合いに
なり、その間にシャーマンを暗視持ちな黒がフォースで沈める。その後黒が
前衛同士の戦闘を迂回して魔術師に体当たりして暗闇の中で取っ組み合いを
する事に(もっとも殴らずにフォースを撃つわけだが)。魔の援護を受けて
前衛の膠着状態も崩れはじめる。そしてファイアウエポン付きのモールが
クリティカルした事が決定打になり、勝利する。

GM「戦闘終了だね。取り敢えずは生死判定は全員成功してるよ。」
兄「じゃあ、女二人を除いた三人を殺すね」
黒「じゃあ、女共にはカースをかける。我に従え。かかった?じゃあ猿ぐつわを
はめて手足を縛ってからキュアウーンズするね。」
GM「それで目が覚めるよ」
黒「起きたな、2人に命令だ。俺達に危害を加えるな。俺のそば10m以内から
離れるな。暴れるな大人しくしていろ。喋るな。自殺するな」
兄「じゃあ街道を離れるか。儀式を見られると不味いしな」
GM「OK、君たちは街道を離れマエリムの森の中に入って行った。」
黒「一晩ねて明日から儀式だな」
GM「では翌日。精神点は回復していい」
628ソスレの633:2008/09/17(水) 14:57:51 ID:???
黒「儀式はリリィ、マイリー、ファリスの順番で行くか。そういえば、
こいつ等の名前も知らないな。まぁいいが、儀式から目を背けるな。抵抗するな」
魔「お仕置きなの。仲間が死んでいくのをたっぷり見るの」
GM「願いは?」
黒「強くなりたい。ぶっちゃけ経験点が欲しい」
GM「メタな願いだなw全員プリ技能に7000点加えて良いよ。ファラリスは
寛大だからここにいる全員に加護を与えてくれた。余った分は記録しておいてね。
次にレベルを上げるときは足りない分だけでいい。ファラリスが神との交信の
為のチャンネルを調整してくれたって事で。次は?」
黒「同じ願いを」
GM「じゃあ、さらに9000点を追加だ。最後も同じ?」
黒「リザレクションを覚えるのは不味いから、別のにする。祭器が欲しいってのは
無理?」
GM「無理。それはコールの領域だ」

黒「じゃあ、弟以外が生命点が残念なので、1点上げて下さい」
GM「わかった。上げて良いよ。じゃあこれで今日は終わりだね。お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第九話終わり。

もう完璧な悪の神官だなぁ・・・てか、誰か名前くらい聞いてよ・・・
名乗るタミングを無くしちゃったじゃないか。あと今回から録音を始めました。
629NPCさん:2008/09/17(水) 15:02:43 ID:???
> 弟「殺るか」
> 海「殺ろう」

なんつーか、水滸伝のようだ
630NPCさん:2008/09/17(水) 15:31:04 ID:???
「殺るか」
「殺ろう」
そういうことになった。
631NPCさん:2008/09/17(水) 15:36:42 ID:???
センスイービルした時に、自分達も光ってるよーな気がするのは気のせいかファリスの神官w
このPTの人間が光るのはまあ確定としてもw
632NPCさん:2008/09/17(水) 15:46:55 ID:???
>>630

夢枕獏、仕事しろ
633NPCさん:2008/09/17(水) 15:47:28 ID:???
なぁ、GMや……一つ聞いてよいかな?
もしかしてまた、予定していたシナリオを盛大に方向転換喰らってない?
634NPCさん:2008/09/17(水) 15:57:39 ID:???
イモレイトってこんな協力な魔法だっけ?
635NPCさん:2008/09/17(水) 16:04:41 ID:???
前スレ915以降のフェンサー野郎のログって、誰か持ってない?
>>148試したけど、自分の環境じゃそれ以降見れない。
636NPCさん:2008/09/17(水) 16:08:56 ID:???
敵は倒してイモレイト・・・
もう人間の敵を出せないな・・・
637NPCさん:2008/09/17(水) 16:40:02 ID:???
SWの戦闘って1R目は相手の行動をキャンセルする為に
ダークネス、ってのがお約束なのか?
638NPCさん:2008/09/17(水) 16:45:45 ID:???
>>637
自分達にあらかじめ(シェイド防止もかねて)ライトをかけとく程度には
639NPCさん:2008/09/17(水) 16:51:03 ID:???
>>634
一人の能力値に+1かいけにえと同じ重さの金塊とかが一応、相場
GMが承知しているから、別にかまわないと思うが

しかし、エグいリプレイだ・・・

あと、新ロードスで転生者の少女がやっていたが、自殺禁止命令に対して
自分の意志で直接、刃物で胸を突くことはできないが
刃物を胸にあて自分が地面に倒れこむことによって
結果的に刃が胸を貫通→死亡といった自殺は可能らしい

ただ、この場合PCたちが止めるか
640NPCさん:2008/09/17(水) 16:54:42 ID:???
>>639
なんつー穴だらけの理論だ・・・
胸に刃物を当てた状態で倒れ込む行為をスルーとは
そんなんだったらガケから飛び降りて結果的に死ぬことは可能なのか・・・
城に単身乗り込んで刀ふりまわしてその場で処刑されるようなのはともかく
641NPCさん:2008/09/17(水) 16:57:58 ID:???
>>617
初めて海がミルリーフの司祭に見えた。
642NPCさん:2008/09/17(水) 17:00:47 ID:???
>>640
カースの場合、破ろうとすると身動きできない苦痛が襲うだけなので
>>639 の方法なら倒れこむ間に苦痛が襲ってもそのまま死ねる
>>640 の方法だと飛び込もうと移動してる間に苦痛が襲って身動き出来ないはず
坂道でそのままゴロゴロ転がって死ねるかもしれないが
643NPCさん:2008/09/17(水) 17:35:06 ID:???
>>635
前スレは914でdat落ちしたはず
気にしなくて大丈夫
644NPCさん:2008/09/17(水) 19:21:47 ID:???
キヨマーが悪人プレイは上級者向けだとか飽きが早いとか言ってた意味が伝わるリプレイだなぁ
645NPCさん:2008/09/17(水) 19:24:12 ID:???
食事中にスレ見るんじゃなかった……。仕事帰りだってのに吐いちまった。
646NPCさん:2008/09/17(水) 19:30:24 ID:???
>儀式はリリィ、マイリー、ファリスの順番で行くか。
この台詞だけでビチョ濡れだ!
647NPCさん:2008/09/17(水) 19:46:42 ID:???
>>644
権力者を出し抜くとか強きを挫く悪漢プレイと違って
カタルシスがなくなるからな
悪人路線を突き詰めてく程、危険性・破壊性だけが上がって
モンスターやトラップ・凶器と大差がなくなるんだよね
64822:2008/09/17(水) 20:18:19 ID:???
返事をするなら今だ! よし空気読んだ!
一晩でここまで多くのレスがつくとは思わなかったぜ! みんな、読んでくれてありがとうだぜ!

>┗ ´Д⊂ヽイイハナシダナー、けどフェンサー野郎は(ry
痩せぎすロリっ娘の説得はgdgdになりそうで少し怖かったんだけど、何とかダレずに済んでよかった。
とりあえずフェンサー野郎には、感謝の気持ちも込めて全力で投げつけておきますね( ´∀`)つ  三卍 (゚∀゚)ハーレム!ハーレム!

>フェンサー野郎と空気エルフが同室
フェンサー野郎が空気エルフとハッスルしてるときに、ルーンフォークたんは一人寂しく眠っているわけだ。
あとフェンサー野郎曰く、ルーンフォークたんの部屋が別なのは朝起こしに来てもらうため、らしい。

>空気エルフにスポット当たるの見たいなー。昔の恋人が出てくるとか
そういえば空気エルフ、普段あんだけカッコよくねカッコよくねと言ってるわりに、過去の設定とかは聞いたことないなあ。
まあ、それは他のキャラたちもそうなんだが。そろそろ各キャラの設定を掘ってみたいところ。
ところで今回、空気エルフにちょっと萌えたのは漏れだけだろうか……。

>フェンサー野郎の子供が出てきたり、誰かひとりに決めろと詰め寄ったり
いいなそれ! いつかきっとフェンサー野郎の鼻を明かすシナリオを作ってやるぜ!

>フェンサー野郎(のロール)に憧れるのは私だけだろうか…?
フラグが立つわー! 逃げてー! 早く逃げてー!

>フェンサー野郎(11レベル)の戦闘特技
『両手利き』『二刀流』『双撃』『武器習熟T・U(フレイル)』『武器の達人』
単純だけと強力だ。『双撃』はヘタレ特技っぽい印象があるけど、3人しかいないパーティで敵の数が多いとやっかいだから、
それを考慮して取得してるみたい。次は『命中強化』じゃないかな?

>PC3人でもセッションは大丈夫
何人でも楽しいぜ! みんなもTRPGしようぜ、約束だぜ!
649NPCさん:2008/09/17(水) 20:23:10 ID:???
>>648
> 3人しかいないパーティで敵の数が多いとやっかいだから、
> それを考慮して取得してるみたい。

やだ・・・なにこの子・・・実はちょっとカッコいいんじゃない・・・?
650NPCさん:2008/09/17(水) 20:27:38 ID:???
>>649

>フラグが立つわー! 逃げてー! 早く逃げてー!
651NPCさん:2008/09/17(水) 20:31:15 ID:???
ファンサー野郎がきれいなランスに見えるwww
652NPCさん:2008/09/17(水) 20:34:35 ID:???
フェンサーだorz
ファンサーじゃファンサービス野郎じゃねーか!w
653NPCさん:2008/09/17(水) 20:40:28 ID:???
ここまで俺の自演。引き続きここからも俺の自演。

そんでも、双撃はいらないような気もする。回避強化がお勧め。

あと、片手で持てるフレイルって、こういうの?
http://www.zgsjgzh.com/img/hx.jpg
654NPCさん:2008/09/17(水) 20:41:23 ID:???
これからファンドリアに行くんだよな?
ダークエルフの口づけに繋がらないか?
暗殺者同盟あたりに放り込んで。
655NPCさん:2008/09/17(水) 21:14:05 ID:???
悪人プレイなら何か目的を決めてそれを達成するために悪巧みしてもらえばいいんじゃね?
依頼を受けてそれを悪人的に解決だけだと>>647がいうようにそのうち飽きがきてしまいそうだ
656hobbit of being:2008/09/17(水) 22:18:10 ID:pvGSL3eZ
>>653
それはフリンドバーです。
657NPCさん:2008/09/17(水) 22:23:49 ID:???
別の敵に付け狙われるとか、正体を隠すのをもう少しシビアにするとか、
悪党なりの大義や目的、NPCとの人間関係があるとかね。
あるいはプレイヤーにグロ趣味があるとか。

ある条件で面白さは持続するよ。
本スレで以前こういったら、実プレイ認定くんwに絡まれたけど。
658NPCさん:2008/09/17(水) 22:45:16 ID:???
シルコメ二刀流ってどんだけ金持ってるんだ・・・?
659NPCさん:2008/09/17(水) 23:04:54 ID:???
どうでもいいけど、汁込め二刀流ってエロくね?
660ダガー+ビッグな男:2008/09/17(水) 23:04:57 ID:ov0DqvDm
>614-618
誘い受けただけあってパンクなセッションだなァ。
倒した敵を生贄にするといやァストブリ思い出すわい。

>648
じゃあソスレ633の失われたフックを拾ってお見合い話だ!

>657
対立陣営は必須だよねストブリ的な意味で。
661NPCさん:2008/09/17(水) 23:30:37 ID:???
>>657
>>プレイヤーにグロ趣味
確かにGTAなんかをネタゲーとして1度2度じゃなくて純粋に楽しめる人種なら楽しめそう
662NPCさん:2008/09/18(木) 00:04:07 ID:???
旧SWはダークプリーストは純粋にプリーストの上位互換だからな。
なんかリスクを負わせないと単なる傍若無人なごり押しにしかならない。
663NPCさん:2008/09/18(木) 00:05:19 ID:???
>>661
おい待てGTAはジョークのセンスとか街の雰囲気とか音楽流しながら好きな車で爆走するとか、
マフィアマフィアしたストーリーとか魅力的なブッ飛んだキャラとかいろいろ魅力あるだろ普通に。
664NPCさん:2008/09/18(木) 00:08:12 ID:???
まあ、なんつかやたら変な誤解が広まったソフトだな>GTA
スレ違いだけれども
665NPCさん:2008/09/18(木) 00:39:09 ID:???
黒いけどいいなぁ

でもごめん
生け贄とか聞いてエロイの想像した
666NPCさん:2008/09/18(木) 01:17:24 ID:RY8KaNJp
>>665
や、生贄は処女のほうが効果高いと思うから手は出さないと思うぜ
まあ、魔はやっぱりおもちゃにされてそうだが
667NPCさん:2008/09/18(木) 01:18:36 ID:???
御免、下げ忘れた
668NPCさん:2008/09/18(木) 02:32:01 ID:???
>>640辺り

なんで本人たち面白そうにやってんのに外野が
聞きかじりの知識を元に文句入れてるんだろ。
ふつーに工夫して戦略考えてクエストをクリアし
経験値や金を稼いでキャラ成長させてと
ふつーにRPG楽しんでんじゃん。

しかし、あの参加者の中にエグい展開で参っているのがいるとしたら
GMが一番それっぽいがw
669NPCさん:2008/09/18(木) 02:47:08 ID:???
>>668
その空回り具合なに?
なんか嫌なことあった?
アンカーの先もちゃんと読みなよ?
狂犬病の予防注射はちゃんと受けてる?
670NPCさん:2008/09/18(木) 02:50:57 ID:???
>>640は、プレイではなく元のルールに言ってるんだと思うが
671NPCさん:2008/09/18(木) 02:55:26 ID:???
あぁ、ごめんごめん。
644とかその辺ね
672NPCさん:2008/09/18(木) 03:13:29 ID:???
それも単に感想言ってるだけだと思うけど空回り症候群?
673NPCさん:2008/09/18(木) 03:18:32 ID:???
空回り空回り言ってるとホンマモンが来るぞw
674NPCさん:2008/09/18(木) 03:21:50 ID:???
きっと否定的な意見が気に食わなかったソスレ633が自演で暴れてるんだろ。
誘い受けをしたばっかだし、そっちの素質は十分ある。
675NPCさん:2008/09/18(木) 03:43:13 ID:???
>>674
(^ω^;)
676NPCさん:2008/09/18(木) 03:44:57 ID:???
>>660
> じゃあソスレ633の失われたフックを拾ってお見合い話だ!

フェンサー野郎と黒がお見合いするスーパーソードワールド大戦を想像してしまった
677空◎り:2008/09/18(木) 05:53:37 ID:???
チラ裏からは楽しそうな雰囲気は伝わってこないが、
外道プレイを笑い飛ばしながらやってんならイイんじゃねw
文句ある奴は読まなきゃイイ事だし
678NPCさん:2008/09/18(木) 08:56:52 ID:???
公共の場で公開している以上、趣味の合わない人間が見ることもあるさ
んで、ソイツが否定的な意見出すことだってあるだろう
否定的な意見は出すなっていうのは傲慢だな
679NPCさん:2008/09/18(木) 09:41:04 ID:???
>>614
なんか一気に経験点が増えたので出来ればPTの冒険者技能をまた書いて欲しいな
680ソスレの633:2008/09/18(木) 13:30:56 ID:???
>>633
ええ、全部狂いました。
>>647>>655
最終的にはアノスに喧嘩を売ってもらおうと思ってます。
>>654
最初はその予定でしたが、海がクリエイトゴーストシップを覚えたので乗組員を
集めたいという話しになり、他のPLも賛成したのでゾンビでは役者不足なので、
クリエイト・ブアウゾンビとアンデッドルーラーの杖を求めてレックス探索の
ためにパダに行こうという話しになったのでお蔵入りですが。しばらくは
ダンジョンハックなので今の内にシナリオを書き貯めておくつもりです。
ファンドリア様に書き貯めていたシナリオが全部ダメになったので。
>>674
そこまで子供では無いですよ。
>>677
楽しんでますよ。でなければとっくに打ち切っています。
>>679

ファイター6 プリースト6 バード2

ファイター6 プリースト6 バード2

プリースト8 シャーマン1 バード2
ただし、経験点の量から次回にシャーマンを1→3にすると予想。

シーフ6 プリースト6 バード2

ソーサラー4 プリースト6 バード2 セージ1
ただし、経験点の量から次回にソーサラーを4→5にすると予想。
681NPCさん:2008/09/18(木) 15:03:26 ID:???
そうか・・・ファンドリアは素通りか・・・なんと言うか乙。
682NPCさん:2008/09/18(木) 15:12:07 ID:???
別にアンデッドルーラーじゃなくてフルコントロールアンデッドでいいんじゃないの?
683NPCさん:2008/09/18(木) 16:08:34 ID:???
レポート乙

遠い昔、同じような悪人セッションしたときは途中でいやになってやめちゃったなあ
思えば覚悟が足りなかった
684NPCさん:2008/09/18(木) 17:21:49 ID:???
覚悟の問題じゃないだろう
685NPCさん:2008/09/18(木) 17:26:49 ID:???
普通の感性の人間にとっては、悪人プレイにゃ
「日常的・社会的秩序っていうストレスを破る」
程度しかカタルシスないしな。
そう何回もやらずに飽きるっつうか、
そのカタルシスに飽きてくると、イヤという感情が前面に出るだろう。

てーか「覚悟が足りない」とか、そこまで無理してやらなきゃならんもんでもあるまいw
686NPCさん:2008/09/18(木) 17:31:46 ID:???
ここに書くってことは、わざわざ他人に読ませるということだからなあ。

「嫌なら読むな」というのも分かるんだがそれで何でもOKと思われても困るな。
687NPCさん:2008/09/18(木) 17:44:39 ID:???
後味が悪いから注意とか一応は配慮してるんだし、それで読んで後味が
悪いから書くなとかゆとりだとしか思えん。
おばけ屋敷に入って恐かったら文句を言うのか?
688NPCさん:2008/09/18(木) 17:47:42 ID:???
ゆとりなら言うんじゃね?
689NPCさん:2008/09/18(木) 17:50:16 ID:???
過去ログを遡って探したんだが、どこにも後味が悪いから書くな的なレスはなかった……
俺には見えないものが見えているというのか!(魔の子を見る目
690NPCさん:2008/09/18(木) 17:51:41 ID:???
691NPCさん:2008/09/18(木) 17:54:48 ID:???
やはり俺には見えないものが見えているようだ。
692NPCさん:2008/09/18(木) 18:03:31 ID:???
>>686

スレタイとか最初のスレの1とかから考えると
このスレは愚痴スレとか
そういう系統の書き散らしスレじゃなかったっけ?
693NPCさん:2008/09/18(木) 18:05:10 ID:???
てーかチラ裏。
694NPCさん:2008/09/18(木) 18:05:17 ID:???
話しは変わるがブアウ・ゾンビーとかで船員を作るなんてこだわりの幽霊船が出来そうだw
船長は海として、副船長はノラキンになった魔の子を希望。
湿度が高いと腐敗の進行が早いから黒のプリザベーションが必須だなw
695NPCさん:2008/09/18(木) 18:07:00 ID:???
>>693
つまりリプを書くのはスレ違い?
696NPCさん:2008/09/18(木) 18:10:38 ID:???
なんか、この流れ見てると
ダードスレとかでたまに聞く「ソ厨は実プレイしない。つーか、他人が実プレイしていることや
実プレイの話をすることさえ嫌う」という妄言が
あながち嘘でもない気がしてきた

よく分からんが、本スレじゃやれんからこっちのスレに押し出したっぽいのを
さらに難癖つけてるんじゃねぇ……
697NPCさん:2008/09/18(木) 18:11:01 ID:???
チラ裏にリプ書きなぐって何か問題あるのか?
698NPCさん:2008/09/18(木) 18:22:09 ID:???
>>697
問題ないと思うよ。
しょせんチラシの裏だしね。
今回は事前に注意も入ってたし。

自分としては純粋に続きが気になるですよ。
699NPCさん:2008/09/18(木) 18:27:28 ID:???
コテハンで書いてるんだし、嫌なら専ブラでNGワード指定でもしろって奴ですよ
700NPCさん:2008/09/18(木) 19:26:01 ID:???
つか読み流してくれれば、それが一番楽
今はプレイの覚書をかけない流れなのがちょっとイヤ
701NPCさん:2008/09/18(木) 19:26:52 ID:???
おいおい、ここは手帳だぜ?
気兼ねする事なんかないさ
702NPCさん:2008/09/18(木) 19:49:54 ID:???
後味が悪いから書くなとか言ってる人はいないのになぜか必死な人がいるからねぇ……

>>614に”私は肯定的な感想しか受け付けません”と書いてたならともかく(それでも批判的な感想は出るだろうが)自分で”後味が悪い”と書いておいて
>>644辺りから始まる”悪人プレイはやっぱ難しいね”程度の感想を書くなって言う方がおかしくない?
lainとか信子とか今回とかで思ったんだけど、なんていうか擁護厨とでも言うべき人種がこの板にいてそいつらが無駄に事態を紛糾させてる気がする。
703NPCさん:2008/09/18(木) 20:10:40 ID:???
その「否定的な意見は出すな」ってのすら、誰も言ってないのにどこからともなく唐突に出てきたようだが…?(例、>>678)

>lainとか信子とか
そっちは純粋にスレ違いで誘導も張られてるのに続けてたから荒らし扱いされてただけだろ

704NPCさん:2008/09/18(木) 20:20:29 ID:???
>>703
>>668
>>なんで本人たち面白そうにやってんのに外野が
>>聞きかじりの知識を元に文句入れてるんだろ。

文句≒否定的な意見
入れてるんだろ。≒入れるなよ
ぐらいには悪意の無い日本語解釈でいいよな?
ダメならお前とはまず日本語のレベルが合わないっぽい。
たまたま見落としただけですよねー?
705NPCさん:2008/09/18(木) 20:23:04 ID:???
別にこういう言い争いはどうでもいいし、かえって投下も楽なんだが
あまりにあの二つを宿望されてると引くわ
706NPCさん:2008/09/18(木) 20:59:28 ID:???
仄めかし苦言と否定命令とは同じものと扱うべきなんだろうか?
707おんこっと:2008/09/18(木) 21:04:25 ID:???
よくわかんないけど、フェンサーパーティーも悪人パーティーもどっちもおもしろいので
がんばれがんばれー!ヽ(*´▽`*)ノ
708NPCさん:2008/09/18(木) 21:07:16 ID:???
>>706
当事者以外にとっては同じようなものだな
709NPCさん:2008/09/18(木) 21:25:27 ID:???
>>702
つまり否定的な意見を言う人と同様に、
否定的な意見に対して否定的な意見を言う人がいるだけでしょ。

どっちもやってることは変わらないよ。
710NPCさん:2008/09/18(木) 21:40:03 ID:???
>705
投下wktk
あの2つ=フェンサー&悪人組の事だと思うけど
単に連載で目立つからよく名前が挙がるだけで
メンナクDXも好評だったし、ダガーのも面白かったし
気にせずに投下すればいいと思うよー
711ダガー+ビッグな男:2008/09/18(木) 23:26:38 ID:+vs/kSOW
>696
つまりルリルラはみんな実プレイしてるってコトですねわかります!

まァ「商業リプに一言物申すとかと同じようなモンで、
ソレで擬似参加感覚を得ている、とかゆうのもあるのかもネ。
712NPCさん:2008/09/18(木) 23:30:42 ID:???
>>711
参加者でもないのにああすればいいだのこうすればいいだの言う奴はそうだろうな。
713NPCさん:2008/09/18(木) 23:42:33 ID:???
そういや、悪人プレイで思い出した。困ったチャンプレイヤーの懲らしめ方っての思い出した。

 GM『君たちは「暁の盗賊団」という凶悪なことで知られる盗賊だ』からはじまって…
 GM「ギルドに従わないある大商人に制裁を加えて欲しい。全面的にバックアップするから
    好きなだけ暴れて来い。その商人一人の口が喋れる状態であれば何をやってもかまわない」
 GM「むこうも、こちらの動きを察知して、冒険者を警護に雇ったようだ」

  で、資金が∞であることにあかせてルルブに乗っているアイテムのほとんどを入手。
     ゴリ押しで、欲望のままに暴れるPC達。

  それらの行為をひそかに詳細にメモるGM
                            −午前の部終了ー
-午後の部開始-
 GM「さて、君たちはそれなりに経験をつんだ冒険者だ。ある日、勇敢な事で有名な
    大商人から『ちかく、盗賊の襲撃を受けそうなので警備を依頼したい』との依頼を
   引き受けたばかりだ。

  GM「その敵の名前はおそらく『暁の盗賊団』」

 PC達「おいいぃぃぃいぃぃいぃ?!」

 そして、午前の悪行を全てその身で味わうプレイヤーたち。

 コツは、「とりあえず、PC達が死なないように気をつけること」だそうだ。

714NPCさん:2008/09/18(木) 23:48:34 ID:???
>>713
懲らしめるのを別にしても、何だかそれ面白そうなわけだがw
715NPCさん:2008/09/19(金) 00:30:07 ID:???
>>713
困ったチャン対策でもなく、GMは普通そういうもんだろ

PL「このルール/アイテムを こう使うとスゲぇぜ!
GM「NPCも同じ事してくるようになるけど、いいの?
716NPCさん:2008/09/19(金) 00:38:17 ID:???
>>687
後味悪いから書くなって意見が出たんじゃなく、後味が悪いって感想を書くなって意見が出たんだが
日本語読めない、ゆとり教育の被害者ですか?
717NPCさん:2008/09/19(金) 02:10:46 ID:???
わざわざレスまで悪ロールしなくてもいいんだぜ?
718NPCさん:2008/09/19(金) 04:17:54 ID:???
>>713
というかそれは間違ってる気がする。困ったチャンなのはPLじゃなくてGM
GMが困るPLをみたいだけにしか見えん。
困ったチャンに困ったがえしをしていいわけじゃないし。
719NPCさん:2008/09/19(金) 07:12:05 ID:???
後味悪いと注意書きがあるにも関わらず、食事中に読んで吐いたとかは読んでてどうかと思ったが
つうか食事中にPC弄るなよw
720NPCさん:2008/09/19(金) 07:59:21 ID:???
>>719
携帯かもよ
721NPCさん:2008/09/19(金) 12:51:37 ID:???
変わらんて
あまりお行儀のよい行動じゃないぞ
722NPCさん:2008/09/19(金) 13:03:21 ID:???
>>713
普通に面白そうなんだが
723NPCさん:2008/09/19(金) 14:54:32 ID:???
>707
ならば、魔の娘の絵を晒せ。
724NPCさん:2008/09/19(金) 15:33:09 ID:???
おんこっとも大変だななにを書き込んでも絵を晒せと書かれる。
だから絵を晒せ
725NPCさん:2008/09/19(金) 15:44:34 ID:???
726NPCさん:2008/09/19(金) 17:01:47 ID:???
……その容姿でこの狂い具合は過去を想像すると楽しそうだナ
727NPCさん:2008/09/19(金) 17:08:04 ID:???
あふんあふんから離れようぜ
728NPCさん:2008/09/19(金) 17:10:14 ID:???
ある日突然外に出て全裸で逆立ちしろって声が聞こえただけかもよ
729NPCさん:2008/09/19(金) 17:56:56 ID:???
>>725
俺の脳内イメージだとアラド戦記のメイジ(ロリ)
ttp://img.arad.hangame.co.jp/new_guide/guide/cha_viz_magician.gif
730NPCさん:2008/09/19(金) 18:49:20 ID:???
おんこっとっていうコテハンはどうして絵を晒すように言われてるの?
731NPCさん:2008/09/19(金) 18:51:41 ID:???
中の人が某有名絵師さんだという説があるんだよ
732NPCさん:2008/09/19(金) 19:50:02 ID:???
>>729
直リンだと開けないぞ
733NPCさん:2008/09/20(土) 03:00:23 ID:???
2ちゃんじゃ基本的に否定的意見を書くと荒れるんだぜ
嫌だ嫌だ言うんじゃなくて、自分でネタ振って流れを変えるのが正しい物の見方だ
喧嘩するくらいなら俺を叩け


投下されてるリプよりリウイのが読んでて面白いですよね^^
734NPCさん:2008/09/20(土) 05:04:38 ID:???
リウイ叩いてる奴が多いのは単にメジャーなもの叩く俺ってロック?通?みたいな勘違いが卓ゲ板に多いからだしな
735NPCさん:2008/09/20(土) 05:09:37 ID:???
実際シナリオフックを公式使われるのは困るが、ただの小説としてみるなら普通だな
736NPCさん:2008/09/20(土) 06:32:03 ID:???
世界のピンチ→どうせ○○○とか言う奴ががんばるって!!
となる鳥取は多いという(俺調べ
737NPCさん:2008/09/20(土) 06:41:23 ID:???
いい加減リウイ雑談はラノベ板でやってくれんものかな、という自分メモ
738NPCさん:2008/09/20(土) 16:39:58 ID:???
>>711
案外そうかもしれない。
ユーザーの大半が読参上がりで熱狂的な感じがするし、なによりスタンダード(笑)と違ってルルブ持ってるやつは実プレイがあるか、めちゃ読み込んでるかのどっちかだと思うんだ。
739NPCさん:2008/09/20(土) 23:20:12 ID:???
ヒロ「チラ裏ーダーを救って、世界を救え。」
740ソスレの633:2008/09/21(日) 01:59:15 ID:???
番外編第一回
GM「それでは番外編を始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「今回番外編にした理由はズバリ経験点が一切入らないからだ。
そのかわり何回レックスに挑戦するのもいつ退却するのかも自由だ。
レックスの地図は図書館でコピって来たある街のを流用して、色々な
シナリオ集やリプから館や塔の間取り図をコピってるので広さは十分なので
心ゆくまで堪能してね」
海「それって簡単にはブアウも杖も渡さねーぞって言ってない?」
GM「まあね。でも、お宝も十分用意してるんだし。それでは成長の申告を
してもらおうか」
兄「セージを4レベルにした。覚えた言語は下位古代語の読文と会話と
東方語の読文と会話ね。遺跡探索ならセージも必要だろ」
弟「バードを上げて東方語を覚えた。呪歌はアテンション」
海「同じく。呪歌はチャーム」
黒「シャーマンを3レベルにした」
魔「ソーサラーがついに5レベルになった」
GM「了解。じゃあパダからスタートするね」
黒「それなんだけどパダで俺に人権ってある?」
GM「無いよ。いきなり殺されても文句は言えないね」
黒「やっぱりか。俺はパダから1日位離れた所に野営して待ってる事にする」
弟「1人だとヤバい事態があるかもしれないから俺も残る」
741ソスレの633:2008/09/21(日) 02:01:06 ID:???
GM「了解。街に行くのは兄と海と魔の3人だね。どうやら街に入って早々に
衛兵に取り囲まれるという事態は避けられそうだね」
黒「俺が外に居るって言わなかったら取り囲まれてたのか?」
GM「まあね。で、パダで何かする?それともさっさとレックスに行く?」
海「ギルドに挨拶に行く」
兄「じゃあその間冒険者の店でレックスについて聞き込みをする。」
魔「お買い物に行くの」
兄「怖いから1人で行かないで。GM、その残念そうな顔何?」
GM「何でもないよ。レックスについては分かるのは当初からあった旧市街と
後に増築された新市街の2つのパーツで構成されている事と、外周を回る
だけで1週間はかかる事と、魔力の影響で変異した魔物ぶっちゃけると
オリジナルモンスターが数多くいる事と、外壁で囲まれていて入り口が
無いので、外壁の裂け目から入るか外壁を乗り越える必要がある事が
わかるよ。ギルドには無事に挨拶は出来た。レックスを調べるなら見つけた物の
1割を請求されるよ。」
海「了解。1日50キロとして一周350キロか、直径約111キロ。ゲンナリだな」
兄「じゃあ、買い物して帰るか」
742ソスレの633:2008/09/21(日) 02:02:48 ID:???
中略(他の冒険者のPTに鉢合わせする事を恐れ、バダから4日行った所の
亀裂から侵入。旧市街には都市計画等の資料がある事を予想して、中心部を
目指すが、外周部外北のランダム遭遇表でいきなり大当たり。他の冒険者の
PTと遭遇)

GM「中心部を目指していると他の冒険者達から声をかけられるよ『そこで何を
している!ここは俺達の縄張りだ。さっさと出ていけ!』」
黒「フードを深くかぶっておく」
魔「あのね、奥に行きたいの」
GM「駄目だ、ここは通さん!どうせここをやり過ごしたら俺達の縄張りを
荒らすつもりだろう!」
兄「ウザいな。殺るか?」
弟「いいねぇ。GM、こいつらの人数と装備は?」
GM「魔剣とミスリル製のチェインメイルを装備している人間の男と、
グレートアックスとチェインメイルを装備したドワーフの男と、銀製の
チェインメイルを装備した手ぶらの男と、魔力のかかったダガーと
パリィ・パリィとソフトレザーを装備したグラスランナーと、メイジスタッフと
ソフトレザーを装備した人間の男だよ」
海「なに?その殺る気満々なの?」
黒「おとなしく引き下がった方がいいんじゃない?」
魔「ごめんそれ魔の性格的無理そう。無理矢理止めて。『意地悪しないで
通して欲しいの』って言う」
GM「駄目だね。まぁ、じょーちゃんが一晩俺達に付き合ってくれるなら話しは
別だがね」
兄「殺ろう」
海「だな」
魔「わかった。じゃあやっちゃうよ?『意地悪なのはめーなの。皆殺しなの!』
全員に向かってフォースを撃ちます」
GM「警戒していたからそれは無理だね。『テメェやる気か!』武器を構えるよ。
戦闘開始だ」
743ソスレの633:2008/09/21(日) 02:03:55 ID:???
戦闘概要
グラランが光晶石を使い、ダークネスを警戒。ソーサラーがブレードネットを
前衛にかけようとするも黒の4倍メズマライズをかけられて終わる。
シャーマンが前衛にジャベリンを飛ばすが、兄が3倍キュアで対処。
兄とドワーフ、弟と戦士、海とグラランの組み合わせになる。
魔がクリエイトイメージで壁の幻覚を作りシャーマンの視界をふさぐ。
黒は行動を遅らしてキュアを宣言。シャーマンは幻覚の範囲から離脱して
終わり。兄がサニティの為に離れようとしたドワーフに組み付く。
魔が前衛にプロテクション。洗脳されたソーサラーが人間とドワーフと
グラランにブレードネット。黒はキュアをキャンセル。
黒がシャーマンに組み付いてジャベリンを潰す。これでほぼ決着が付くものの、
戦士の4回連続クリティカルで弟が即死。戦闘はその後はアクシデントも無く
終わる。

GM「戦闘は終わったけど、弟どうしよう?」
海「こいつらの身ぐるみ剥いだら復活の費用に足りる?」
GM「足りないね。そもそもコネもないし」
黒「戦士に責任をとってもらおうか。イモレイトでプリのレベル上げれる?」
GM「うん、そうしてくれると助かる。じゃあ黒のプリ技能は9になった。
今回の生け贄は清らかな乙女でも神敵の神官でも無かったから黒だけね」
黒「じゃあリザレクションかけるね」
GM「うん生き返ったよ。1週間安静にしてね」
兄「じゃあ、今回は帰るか。こいつらの身ぐるみは剥いどく」
GM「じゃあ、これで今日は終わりだね。お疲れさまでした」
一同「お疲れさまでした」

第一回の戦利品
ブロードソード+1(16)・ダガー+1(3)・ミスリルチェイン+1(16)・
パリィ・パリィ・抗魔の護符×1・防護の護符×2・魔晶石5点・魔晶石5点・
魔晶石3点
744NPCさん:2008/09/21(日) 02:53:56 ID:???
いやいやイモレイト便利に使いすぎだろこいつらw
つーか本気でアノスにケンカ売れそうになってきたな…このまま突き進むのか?w
745NPCさん:2008/09/21(日) 02:57:12 ID:???
かっこよすぎだろこいつらww
746NPCさん:2008/09/21(日) 03:07:44 ID:???
地図とかダンジョンを他の所から流用とか手抜きだな。自作しろよ。
747NPCさん:2008/09/21(日) 04:26:57 ID:???
>>744
願いを叶える魔法でGMが許可してるんだから問題無いだろ。
748NPCさん:2008/09/21(日) 04:38:25 ID:???
ところでさ、魔は5レベルのソーサラー。クリエイト・ブアウ・ゾンビーは6レベル魔法。
見つけても使えないんだけど。
749NPCさん:2008/09/21(日) 06:31:08 ID:???
なんか、だんだん人間性がマヒしてくのがわかるなぁw
刻命館とかやってる感じを思い出した。
750NPCさん:2008/09/21(日) 07:23:24 ID:???
敵キャラにリウイ出してくれ
751NPCさん:2008/09/21(日) 08:56:33 ID:???
手際がよすぎるwww
752NPCさん:2008/09/21(日) 10:06:32 ID:???
>>748
そんなん入手後に成長すればいいだけのことだろ
753NPCさん:2008/09/21(日) 11:03:10 ID:???
>>751
ARAから入ったからSWは未経験なんだけど、死人を出してるのに手際が良いの?
754NPCさん:2008/09/21(日) 11:07:13 ID:???
SWは冒険者の命がとてつもなく軽いから問題ない
755NPCさん:2008/09/21(日) 11:07:48 ID:???
>>753
死人を出しても普通に復活させてるからな。
手馴れてる。
756NPCさん:2008/09/21(日) 11:09:24 ID:???
>>754-755
サンクス
757NPCさん:2008/09/21(日) 11:09:45 ID:???
勝利条件を見誤るなよ。
758NPCさん:2008/09/21(日) 11:12:10 ID:???
>>628でリザレクションを覚えると不味いってのは何でだったんだろう?
759NPCさん:2008/09/21(日) 11:17:16 ID:???
>>743
いつもながら乙です。楽しそうでいいなー。

イモレイトで人間を金塊にすれば体重40キロで50万ガメル
これを繰り返せばあっという間に超大金持ちだが、安易にそれをしないで、
地道にダンジョンアタックに挑むのが冒険者らしくていいね。

>GM「駄目だね。まぁ、じょーちゃんが一晩俺達に付き合ってくれるなら話しは
別だがね」

これだけでハァハァした
760NPCさん:2008/09/21(日) 11:17:20 ID:???
一時的に覚えるとかならよかったのに
761NPCさん:2008/09/21(日) 11:19:31 ID:???
>>758
経験からすると手軽に蘇生できるようになったら緊張感が減る。
特にSWは死体がなくても蘇生できるからいざというときに黒さえ逃がせば
取り敢えず全滅は防げるし、自分達を捨て駒にも出来る。
緊張感が薄れたら面白さも半減してゲームの寿命が減る。

だからあそこではイモレイトでプリのレベルを上げるより、生き返らせて
下さいと願うべきだった。
762NPCさん:2008/09/21(日) 11:25:40 ID:???
>>761
イモレイトで上位の呪文が使えるなら生け贄を引き連れていれば、
プリのレベルを上げる必要が無くならないか?
763NPCさん:2008/09/21(日) 11:40:51 ID:???
その状態を維持するのにどれだけ手間をかけられるのやら。生ものだぞ。一応。
764NPCさん:2008/09/21(日) 12:05:32 ID:???
チラシの裏が欲しいならブログにでも書いてそっち行ってくれないかなー。
765NPCさん:2008/09/21(日) 12:08:43 ID:???
ここはそもそもチラシの裏だ
766NPCさん:2008/09/21(日) 12:09:53 ID:???
このスレはチラシの裏の相当品だからな。

いや、>>1を読む限りは「似たような効果の別アイテム」くらいに認識しとくべきか?
767NPCさん:2008/09/21(日) 12:48:11 ID:???
敵のほうもブレードネット飛ばしてきたりでヤル気まんまんで結構w

てか、もはや敵対するNPC(人間や妖精)が”イモレイトの素”にしか
見えなくなってきたorz
で、今回リザレクションを覚えたから
相手が死んでいても蘇生→いけにえ っていう
一回りリッチな鬼畜コースが追加されたな・・・
768NPCさん:2008/09/21(日) 13:28:19 ID:???
フレーバーテキスト的には暗黒神に『捧げられた』命なんだから
復活はできないよーな気がするがw
 そんなたかられ体質な暗黒神って…
769NPCさん:2008/09/21(日) 13:30:51 ID:???
>>768
相手を生け捕りにする必要がなくなったってことだろ・・・
770NPCさん:2008/09/21(日) 13:31:27 ID:???
それよりメズマライズで呪文を使わせることは出来たっけ?
771NPCさん:2008/09/21(日) 14:25:07 ID:???
>769
あぁ、そっか。てっきり同じ人間を何回もイケニエにするつもりなのかと
思ってしまった。
 一度ブチ殺してから復活させてイケニエに使うって意味ね。

・・・どっちも文章にすっとかなりゲドーにしか聞こえないんだが…
772NPCさん:2008/09/21(日) 14:30:05 ID:???
「キョンシーさまのお通りだー
  生きてる者は道をあけろ〜
   邪魔するヤツは道連れにするぞ〜」

なんか、こんなの思い出した。コイツ暗黒神の信者だったのかw
773NPCさん:2008/09/21(日) 14:34:48 ID:???
>>771
普通に死ねば転生とかもあるが
捧げられるとそれすらも無いってゆーのは比べられないくらい外道かと

>>772
その人たちは死体の故郷へ(ブアウ)ゾンビにした後にして移送したあとにセーブソウル(供養)してるからなw
国にみとめられて合法的な暗黒司祭な気は激しくするw
774NPCさん:2008/09/21(日) 15:12:13 ID:???
>>770
洗脳して言う事を聞かせる魔法だから出来るんじゃね?
コンフュージョンで敵味方の区別がつかなくても
チャームされてても使えるみたいだし。
775NPCさん:2008/09/21(日) 15:19:18 ID:???
>>773
しかもその後の死体はブアウゾンビの素体に使ったりな。
776NPCさん:2008/09/21(日) 15:21:57 ID:???
まあチラ裏とはいえ特定システム雑談はほどほどにな。
本スレでできることだし、投下する人だって気が引けるだろ。
777NPCさん:2008/09/21(日) 15:28:53 ID:???
チラシの裏にほどほどになんて寝言は存在しない

いつもながら魔の子は可愛いな
嫁にして「困ったな」と言って殺されたいくらいだ
778NPCさん:2008/09/21(日) 15:35:36 ID:???
魔の子は今回は影が薄かったな。ところで魔の子がひとりで買い物に行ったら
どんなハプニングが起きたのかスゲー気になるw
779ダガー+ビッグな男:2008/09/21(日) 15:46:57 ID:AJaDwhuN
ナンだかんだゆってもリスキーな中で順風満帆だなァ。
弟が戦士の肉体で復活したのは、むしろ入れ替わりネタの入口としてオイシイかも。

>GM「駄目だね。まぁ、じょーちゃんが一晩俺達に付き合ってくれるなら話しは
別だがね」
魔の子がロリキャラなので異常にロリコンが多く見えるこのオレクラスト(笑)

>777
チラ裏ってのは別にキミの免罪符じゃないっすよ。
780NPCさん:2008/09/21(日) 15:56:19 ID:???
>>779
頭大丈夫?日本語読める?
弟は生き返っただけで戦士の肉体と入れ替わったわけじゃないぞ
781NPCさん:2008/09/21(日) 16:05:06 ID:???
>>754
普通に遊んでいる分には重いぞ
蘇生費用はバカにならんしコネもいるからな
こんなに簡単に復活できているのはマスターの判断がゆるめだからにすぎねぇよ
782NPCさん:2008/09/21(日) 16:15:45 ID:???
>黒「じゃあリザレクションかけるね」
>GM「うん生き返ったよ。1週間安静にしてね」

うん普通に生き返りだね
ちなみに9レベル暗黒魔法のリコール・スピリットは、
「死者の魂にいけにえの体を与える」だから入れ替えも可能だけど、
今回は普通にリザレクション
783NPCさん:2008/09/21(日) 17:41:38 ID:???
>>781
リプでもPCは何人も死んでいるが生き返らなかったのは一人だけだぜ。
十分軽くない?
784NPCさん:2008/09/21(日) 17:47:24 ID:???
一人・・・?
【第二部を思い返しながら】
785NPCさん:2008/09/21(日) 17:52:17 ID:???
キドマン、リン・・だけだっけ?
786NPCさん:2008/09/21(日) 17:52:24 ID:???
第二部をディスったな!
キャラはほとんど立ってない連中ばっかりだったけど、おまけに地味だったけど、
そこそこ面白かったんだぞ!あと尻がエロい。
787NPCさん:2008/09/21(日) 18:02:25 ID:???
女三人で風呂(っつーか水の入った桶)に入ってる絵はエロかったな
788NPCさん:2008/09/21(日) 18:05:58 ID:???
>>783
手軽に生き返ったヤツはいねーけどな
(蘇生費用間違えてたり、借金してそれがキャンペーン設定に絡んだり、
ラスボス手前で死んで生き返らせるためにラストのシナリオ展開変更したり)
789NPCさん:2008/09/21(日) 18:18:47 ID:???
みんなまとめてソスレに帰れ
790NPCさん:2008/09/21(日) 18:24:53 ID:???
ソスレってのは別にキミの免罪符じゃないっすよw
791NPCさん:2008/09/21(日) 18:32:38 ID:???
>>770
完全版メズマライズの説明

>しかし、戦闘などの激しいや、魔法をかけさせることはできません。

よってメズマライズした相手に魔法を使わせるのは無理
792NPCさん:2008/09/21(日) 18:40:53 ID:???
>>788
それ、最初のやつは明らかに「手軽に生き返って」るじゃねーかw
出世払いで返したとはいえ、一括払いより遥かにマシ。

死んだら復活できる&させることを前提にシナリオが変更される、ってだけじゃね?
793NPCさん:2008/09/21(日) 18:45:38 ID:???
>>792
つまり、「GMが間違えていなければ生き返れなかった」んだよ

ルール的や世界観的に手軽に生き返れるかどうかって話なら、手軽ではない
794NPCさん:2008/09/21(日) 18:50:24 ID:???
>>793
ソスレ633のメズマライズでブレードネットみたいなもんか。
795NPCさん:2008/09/21(日) 18:59:31 ID:???
>>793
「死んだら生き返れる方向にシナリオを歪めてもらえるんでしょ?
 間違えたから生き返れたんじゃなくて、生き返れるように間違えてくれたんだよ」

そんな意見もあるけどな。
ルール的には簡単じゃないが、SWリプ的にはまた別のお話。

つーか、「SW」と「SWリプ」が同じルールで動いてると考えてる時点でダメなんじゃね? という気がしてきた。
796NPCさん:2008/09/21(日) 19:55:17 ID:kH7zTprw
リプレイは特殊だぞ!!
主人公が死んでも、仕事は続けないといーっけないんだぞっ。
無理やりでも、読者をつなぎ止めようとしてるんだ。
797NPCさん:2008/09/21(日) 23:14:54 ID:???
GMが生き返らせたくないなら蘇生は無理ですーって感じに話運べば良いだけだしなぁ
798NPCさん:2008/09/22(月) 01:21:59 ID:???
>773
>捧げられるとそれすらも無いって
これって、死後、魂が暗黒神のモノになるって意味だよなぁ。
 教義を見る限り、敵対する神官なら永劫の責苦。みたいな処置を施されそうだけど、
そうじゃない魂の処遇ってどうなるんだろうな?
 やっぱ、暗黒神の好みに染め上げられた後で、転生なのかな?魔みたいなカンジで?

敵対してる神様の神官の魂なら、調教の末、魔物に転生とか?
799ソスレの633:2008/09/22(月) 02:43:44 ID:???
>>770>>791
指摘ありがとうございます。次回からは間違えないようにします。

番外編第二回
GM「それでは番外編第二回を始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
海「GM、前回の戦士とドワーフの遺体をプリザベーションで保存してた事に
出来ない?」
GM「前回言ってたなら兎も角もう無理だね。そんなの保存してどうするの?」
海「ブアウを作れるようになったら活用しようかと思って。あいつら高レベル
だったでしょ?」
GM「まぁ、8レベルのファイターと6・5の神官戦士だったから高レベルっちゃあ
高レベルだったね。まぁ次から気を付ければ良いじゃない。で、前回の後
どうするの?」
兄「1週間レックスのそばでキャンプして過ごして再挑戦する」
GM「パダには戻らないんだ。保存食の量は足りてる?足りてないなら容赦無く
ペナを与えるけど」
兄「・・・一応安静にって事なので1週間してからパダに戻って保存食を
買い足す」
弟「すまんなぁ、ワシが死んだばかりに。ゴホッ、ゴホッ」
魔「おじいちゃん、それは言わない約束なの」
GM「で、パダには誰が行くの?」
魔「スルーは寂しいの」
兄「前回と同じで」
800ソスレの633:2008/09/22(月) 02:48:50 ID:???
海「あ、ギルドにダガーを物納していい?」
兄「いいよ」
GM「あれじゃ、1割に足りてないけど?」
海「その辺は弟が街に入らなければばれないでしょ」
GM「まぁ良いけどね。ギルドを舐めたら後が恐いよ」
海「ん?そう言えば、前回のグラランてここのギルドに入っているの?」
GM「さあ?常識的に考えれば入っているんじゃない」
海「て事はダガーに見覚えがあったりする?」
GM「可能性は高いね」
海「了解、なら足りない分は後で払うと言っておく」
GM「わかった。二人は買い出しで良いの?」
兄「それでいい」
GM「じゃあ買い出しして戻ったでいい?」
海「あ、ギルドにレックスの調査地図って売ってない?」
GM「売ってるよ。もっとも地図がある=探査済みだからあまり意味がないけど?」
海「縄張りのマップはない?」
GM「縄張りなんてあってない様な物だよ。レックスは誰の物でもないんだから。
ただここは俺たちが調べてるんだから近付くんじゃねえって言ってるだけだ」
海「最深部についての情報はある?」
GM「あるよ。」
海「買う」
GM「最深部ではドラゴンが群れを形成してるらしい」海「どういう事?」
GM「最深部には貴族たちが飼っていたドラゴンが何体もそのままギアスに
縛られて住み着いているらしい。で、お互いに争う事も禁じられていたせいか
コミュニティを形成したようでドラゴンに一度見付かったが最後、
ワラワラとドラゴンが襲いかかって来るらしい」
海「GM、俺たちを殺す気か?」
GM「見つからなきゃいいんだよ。それにギルドに聞けば簡単にわかる情報だしね。
むしろ何で前回にギルドに挨拶したのに聞かなかったの?」
海「ギルドっていうと街中の情報のみでレックスの情報は管轄外だと思ってた。
情報があるにしてもオランの学院の方かなって」
801ソスレの633:2008/09/22(月) 02:52:54 ID:???
GM「じゃあ何で急に聞く気になったの」
海「そう言えばバブリーのリプをギルドがレックスの遺跡を利用してた
みたいだから多少は情報があるかなぁって考えてみたら、ここのギルドが
レックスの情報を集めてるのって当然なんだよな。冒険者に売れるんだし」
GM「なるほど。で、他に聞きたい事はある?」
海「住んでいるモンスターの傾向と何処で何が発掘されたのかわかる?」
GM「ある程度はわかるよ」
海「じゃあ、アンデッドが多く住み着いている地域を教えて」
GM「あれだけの人数が死んでいるんだからアンデッドは何処にでもいるよ」
海「ゾンビとかホーントじゃなくてアンデッドナイトやディュラハンが
見つかったような場所は?それも分散してる?」
GM「それなら北西の地域に集中してるね。他には」
海「それだけわかればいいや」

中略(その後、合流して今度は北西の裂け目から侵入。ランダムエンカウント表
の外周部外北西・外周部中北西・外周部内北西を振って進み、ここで一泊して
新市街地外北西に進みここでやっと遺跡の調査を始める。ここには倒壊の
可能性が無く調べられそうな塔と屋敷の遺跡と倒壊の可能性があるが
調べられそうな地下通路がある。PC達は塔を選択した。塔の中を調べて中に
居たスケルトン・ウォーリアーを倒しアイテムを手に入れて地下への隠し通路を
見つけたところで一旦休憩。その後に地下を調べてフレッシュゴーレムを
倒してアイテムを手に入れて一晩寝て塔を出る。その後に屋敷に入って番犬
らしきヘルハウンドを倒して家捜ししてアイテムを手に入れ、寝室で
ホーントを見つける)
802ソスレの633:2008/09/22(月) 02:55:40 ID:???
GM「扉を開けると寝室になっているよ。ベッドの上には額に黒い水晶が
埋め込んであるミイラがある。その上にそれをぼんやりと眺めてる霊体があるよ」
兄「種類はわかる?」
GM「セージ判定すればわかるよ。ファントムだね自分の遺体に憑いているようだ」
黒「今の内に勇気ある者の盾を借りる」
弟「渡す」
GM「そうガサゴソしてるとファントムもそっちに気付くよ。憑依しようと
近付いてくる。戦闘に入るよ」
黒「入らなくていい。盾を構えて受けて立つ。盾があるから狙いは俺だよね?」
GM「そうだね。こいつ高レベルだから16で憑依するけど本当に平気?」
黒「9レベルで精神ボーナスが3でダークエルフで+4だから合計16ですが何か?」
GM「・・・うん問題ないね。『おのれ蛮族の分際で抵抗しおって。
素直に体をよこせ』と下位古代語で言ってくるよ」
兄「なんだかなぁ・・・取り敢えず通訳するよ」
海「じゃあ通訳して。体が欲しいなら取引しないか?適当に体を見繕って
持ってくるからレックスの地理を教えて」
GM「蛮族風情が取り引きとは生意気な」
海「ならこのままここに縛り付けられているかい?」
GM「仕方あるまい。だが、体が先だ」
海「契約成立だな持ってくるから待っていてくれ」
魔「とり憑かれたらどうなるの(判定に失敗した)」
兄「ファントムが出ていくまで体の自由を失う。ま、死ぬのとたいして変わらんな」
魔「可哀想なの」
海「解放される可能性だってあるんだし大丈夫」
魔「大丈夫なの?」
海「兄が言ったろう?出ていくまでだって。だから適当に見繕った人に
ちょっと協力して貰うだけだって。大した事ないよ」
魔「なら安心なの」
803ソスレの633:2008/09/22(月) 02:58:55 ID:???
兄「じゃあいったん帰るか。人柱はどう見繕う?」
海「適当に狼でもゾンビにして田舎の村に放せば冒険者が退治に来るだろ。
それを返り討ちにしよう」兄「じゃあそれで行くか」
魔「村を襲うの?犯罪なの」
海「そんな事しないさ。ただゾンビにした狼を放つだけだ。それで死者が出ても
不幸な事故って奴だな。俺たちは犯罪者じゃないからな。村を襲うなんて
酷い事はしないさ。安心したか?」
魔「それなら安心なの。でも狼さんが可哀想なの」
海「必要な犠牲って奴だな、必要だからやるんだ鶏を食べるのと変わらない。
お嬢ちゃんもチキンステーキ好きだろ?」
魔「大好きなの!必要だから殺すのね。可哀想だけど仕方無いの」

中略(エンカウント表を振りつつ帰還)

GM「今日はここまでだね。お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
番外編第二回終わり。

今回の戦利品
鍛えの鞘×2・アンバー・ローブ(1)・ミスリル銀が織り込まれたクロース
(3)×2・シャイ・ブレード(7)・柄から刀身の根元にかけて顔のような
彫刻の施されているブロードソード(14)・魔晶石は割愛

人柱とか村をゾンビに襲わせるとか暗黒神官が益々様になってきたなぁ・・・
804NPCさん:2008/09/22(月) 03:03:27 ID:???
魔の子www
805NPCさん:2008/09/22(月) 04:23:45 ID:???
魔の子に萌えたw
806NPCさん:2008/09/22(月) 04:41:38 ID:???
魔の子は狂ってるっつーよりは単なるアホの子になってきてるような……。
807NPCさん:2008/09/22(月) 04:45:16 ID:???
だがそれがいい。
808NPCさん:2008/09/22(月) 04:51:10 ID:???
マイルドな方向に狂うって言ってたからそのせいなんじゃないか?
でもスイッチが入ればまた狂気を垣間見せるんじゃね?静かな狂気って奴だな。
それに買い物の時とかも1人で動かないように兄が監視してたし、PTが暴走しないように
気を付けてるんだろ。メタで暴走するから止めてねとか言ってるし。
809NPCさん:2008/09/22(月) 04:57:16 ID:???
魔の子相変わらす可愛いなwww
これで中の人が男なんて情報さえ無かったら………
810NPCさん:2008/09/22(月) 05:59:38 ID:???
中の人など居ない!
そして本当に邪悪になってきたなこいつら…。
とはいえ悪行そのものは個人レベルに収まってるから名が売れるほどのもんでもない。
まぁマジにゴーストシップ完成させて商船狙うようになったら
国からも狙われる高レベル犯罪者パーティとして名を馳せることになるんだろうが。
811NPCさん:2008/09/22(月) 09:46:17 ID:???
レベル的には十分恐怖だよなw

魔の子かわいいよ魔の子
812NPCさん:2008/09/22(月) 10:51:56 ID:???
せっかくのシャイ・ブレードなのに海の筋力のせいで残念な事になってるな。
813NPCさん:2008/09/22(月) 11:12:06 ID:???
>>812
海を殺してリコールスピリットで強化すればいいじゃないw
814NPCさん:2008/09/22(月) 13:55:20 ID:???
>海「(前略)お嬢ちゃんもチキンステーキ好きだろ?」
>魔「大好きなの!必要だから殺すのね。可哀想だけど仕方無いの」

このやり取りに濡れた。
815NPCさん:2008/09/22(月) 15:13:50 ID:???
ガチで積極的にダンジョンアタックに向かってて
なんかソードというよりD&Dのようだw
816NPCさん:2008/09/22(月) 15:53:14 ID:???
>海「GM、俺たちを殺す気か?」

どの口がこんな事を言うんだと思った
817NPCさん:2008/09/22(月) 15:59:47 ID:???
最低で1匹が10LV以上なドラゴンがコミュニティ作るほど数が居て
1匹にみつかると群れで襲ってきますって宣言をうけたら、言って良いと思う。
818NPCさん:2008/09/22(月) 17:11:13 ID:???
>>817
レッサー・ドラゴンのレベルは6レベルからでルルブに載っているのは平均的な
レッサー・ドラゴンて話がQ&Aに載ってた。
10レベルのレッサー・ドラゴンがブレス無効とはいえファイアジャイアントに
負けるのはおかしいって突っ込みの答えで。
819NPCさん:2008/09/22(月) 17:15:11 ID:???
>>818
堕ちた都市で貴族達が防衛のために飼ってたような代物で
都市落下に耐えて数百年生き延びてるドラゴンのレベルが
6(平均以下)であるのを期待するのはありえねーんじゃないかと思うがどうだろう?
820NPCさん:2008/09/22(月) 17:33:38 ID:???
>>819
防衛用じゃなくてペットかも知れないし、落下も飛んでれば関係ないし。
数百年生きてて6レベルがありえないのは同意。
821NPCさん:2008/09/22(月) 18:27:09 ID:???
やっぱりブログにでも書いて、そっちに引き取ってくれよこいつら。
822NPCさん:2008/09/22(月) 18:35:33 ID:???
つNGワード
823NPCさん:2008/09/22(月) 18:40:27 ID:???
全くだ、ルール談義は本スレでやろうぜ!
824NPCさん:2008/09/22(月) 18:51:37 ID:???
むしろ「ブログにでも書いてろで1000を目指すスレ」とか……

いや、愚痴スレ池で十分か。
825NPCさん:2008/09/22(月) 18:57:03 ID:???
>>803
乙です


ちょwファントムを仲間にする気まんまんwこのまま古代王奥の魔術師が仲間になったら面白い
ついでにドラゴン軍団も仲間にしたら大陸制服狙えるね。竜を支配するアイテムが手に入ればなおよし

魔の子は俺の嫁
826NPCさん:2008/09/22(月) 19:09:37 ID:???
>813
ちょっと前に他人の肉体奪ってフカーツする話題があったが、コイツラなら潜入ミッションに
自殺して他人に乗り移って自分の死体は防腐処理とかやりそうな気がするw
 用が済んだらもっかい自殺して自分の死体に復活しなおすとか。
827NPCさん:2008/09/22(月) 21:14:34 ID:???
邪教とはいえ、所詮はお坊さん。
もっとウッドストックな腐裏威堕夢な悪人はおらんのか!
828NPCさん:2008/09/22(月) 22:14:41 ID:???
そろそろ国家的バックアップを受けた英雄冒険者とニアミスして
戦略的に厳しい戦い始めようぜ
829NPCさん:2008/09/22(月) 22:20:23 ID:???
ていうか厳しい戦いってことは勝利しちゃうのか?こわすぎる
830NPCさん:2008/09/22(月) 22:25:40 ID:???
>>821はこのスレに何求めてるんだ?
831NPCさん:2008/09/22(月) 22:27:24 ID:???
>>830
ブログにまとめて過去ログを読みやすくしてくださいお願いします
832NPCさん:2008/09/22(月) 22:34:00 ID:???
キャンペを週2のペースでできる学生が羨ましい。
俺なんてせいぜい半年に一度だぜ。
833NPCさん:2008/09/22(月) 22:45:45 ID:???
>>831
折角コテ使って検索しやすくしくれてるんだから
ギコナビなりなんなりのツール使えw
834NPCさん:2008/09/22(月) 22:51:39 ID:???
633が書き込むのは歓迎だがそれでルール談義はどうかと思う。
835NPCさん:2008/09/22(月) 23:17:23 ID:???
あのなぁ…そういうチラ裏は…

…ここでいいのか。
836NPCさん:2008/09/23(火) 00:33:42 ID:???
>>834
同意だ。俺も時々レスしたい事もあるが一応控えてる。

せめてルール談義は本スレでやれ。NGにはできんのだから。
837NPCさん:2008/09/23(火) 04:22:19 ID:???
しかしパダの奥深くにドラゴンのコミュニティがあるって発想は新しいな
そんなモンに狙われたら10レベルパーティでもおっつかんわ
838NPCさん:2008/09/23(火) 12:30:41 ID:???
聞かれなかったからってそんなデットリーな所に何の情報も出さずに行かせるなんて・・・
839NPCさん:2008/09/23(火) 13:43:05 ID:???
情報出したら行かないやん。
840NPCさん:2008/09/23(火) 16:45:12 ID:???
そこはGMの腕だよ
841NPCさん:2008/09/23(火) 17:48:35 ID:???
聞かないPLが悪いよな
842NPCさん:2008/09/23(火) 17:55:52 ID:???
GM「だって聞かれなかったし(はぁと」
843NPCさん:2008/09/23(火) 17:57:42 ID:???
まあ、一応中央部がドラゴンの溜まり場になってるのは公式設定だったはずだしね
……あれ? 何にのってたっけ?
確か小説でパダが舞台になってるところでちょろっと言ってた気がするけど
844NPCさん:2008/09/23(火) 17:59:43 ID:???
>>842
           l{ {: : :.| ; ; / {; : ト : 、;  ; } : : }
        {| |: : : : :|: :|: :|;' !ト: : |、: : }、: :}: j : : : j|
        {| { : : : :|: :{:/l|-、 {|ヘ: {_>、:}ト; :}:リ: : : :}|
        {| i:|: : : :{: ly=!=-' ヽヽ{ =ヘ{= y: : : : :j:| 
           {| }:} : : :{'、{          ,' : : : :/: l  聞かれなかったことには
         { }}: : : :.:ヽ    __'__   /: : : :/: : :l  答えられませんよね
         ヽ.}ヘ : : : :.i:`:...、 ` ´ ,..:':.{: : : :イ; : : :|
          .K.|: : : :.:|,..:.:.}:.:`..::.':´:.{:.:{: : : : } ヘ: : |
          { . |: : : : |`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:./|: : : :.} ,イ: :l
        /. .`.|: : : :.|. . ヽ:.:.:.:/. . |: : : :l'´. . ヽ}
        ヘ. . .|: : : :.!`ー -、.V.,. .-‐'l: : : :}. . . ∧
       { .ヽ. . |: : : :.! . . :,イト; . . |: : : l. . ./. }
       /. . ヽ |: : : :l . . //|ハ. . .{: : : i. . ./. ; }
      /ヘ. . ` l: : : :}. . ./〃| } }. . .{: : :.l. ./. . `、〉
      /. . .ヽ. . .l: : : }. . `'.{ l| ト'. . }: : :l. .レ . . . ヽ
      /. . . . .ヽ. . l: : :}. . . | l|| }. . .ヘ: :.}. .{. . . . .}
     /. . . . . 、 . .{: :.j. . . .|_|||_}. . . .}: :}.〈'. . . . . .}, --‐//
   /. . . . . . ヽ . }: :.}. . . . .||. . . . }:.}. .|.  ,. ' ´   / /
   {. . . . . . . . `、j.{: :|. . . . . .||. . . . }:}. ..レ'´    /  /
845NPCさん:2008/09/23(火) 19:24:57 ID:???
>>844
この鉄オタめ
結婚してください
846NPCさん:2008/09/23(火) 21:24:46 ID:???
今日の実プレイの感動を忘れないうちにチラシの裏に書いとく。

PC「蛮族の装備していた真新しい革鎧はあなたが用意したそうじゃないですか?」
悪徳商人「”ゴブリン”が武装していたからって、私には何のかかわりもないよ」
GM(む、気づいてくれないかな?)
PC「埒があかないな。かまかけてみよう。蛮族のボスは生かしたまま捕らえたんです。そいつはあなたの部下だと証言している、と言うよ」
悪徳商人「ゴブリンシャーマンの証言など法廷では証拠として認められない!」
PC「・・・。どうしてあなた蛮族がゴブリンだと知っているんです?私は蛮族としか言っていませんが?」
GM(キター!!)

こんな展開になったらいいなと事前に予想はしていたけど、ホントにPCが”蛮族”と言ってくれてよかった。
847NPCさん:2008/09/23(火) 21:29:06 ID:???
>>846
語るに落ちた、はコテコテのお約束だと言ってしまえばそうだけど、
プレイヤー側が気付いてやってくれるとGMとしては嬉しいよなw
848NPCさん:2008/09/23(火) 22:53:47 ID:???
酒場のシーンでグレープジュースと手羽先とサラダとチーズとロールパンとケーキを振舞ったら
GMもPLも満腹になってセッションが上の空になってしまった。
連休の時に、泊まり前提でアルコール振舞ったらもうちょっと盛り上がるのかな?
849NPCさん:2008/09/23(火) 22:54:22 ID:???
GM「妥当ですか?」
一同「妥当です!」
850NPCさん:2008/09/23(火) 23:21:29 ID:???
>>848
アルコールも集中力削いだり、下手するとゲームから脱落する人も居るから
あまりオススメできない
ボドゲでも酒が入ると点数計算出来なくなったり、考える系のゲームが酷いことにw
851ダガー+ビッグな男:2008/09/24(水) 00:18:53 ID:9Qo9YCLF
>846
上手えw

>848
美味えw
852NPCさん:2008/09/24(水) 00:20:47 ID:???
>>851
ヘタだな
853NPCさん:2008/09/24(水) 00:24:49 ID:???
>>851
ベタだな
良く言うと王道
854ソスレの633:2008/09/24(水) 03:21:28 ID:???
第十話(今回はメチャ後味悪いです)
GM「それでは第十話を始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
兄「ところで番外編第三回じゃないの?」
GM「前回依頼を受けたからね。依頼人はファントムで内容は依り代を持って
来ること。報酬はレックスの情報」
兄「なるほど」
GM「で、どこから始めたい?」
弟「その前に前回が終わってから気付いたんだけど、このPTにはレンジャーが
居ないから狼を見つけるのが難しいんだけどどうしよう?」
兄「そう言えば・・・」
海「やばい探す事を忘れてた。そこら辺をうろついてたら、襲って来ないかなぁ」
黒「無理じゃね?」
兄「パダに戻ってそういう依頼を探すか?」
黒「レックスに住み着いてるゴブリンで代用できない?ロードとシャーマンと
手下を何匹かカースで縛れば村を脅えさせるに十分だろ」
海「それで行くか」
魔「狼さんを探さなくていいの?」
海「ゴブリンを代わりに使う事にしたから良いんだよ。代用品ってやつだな。
パンがなければケーキを食べれば良いって昔の偉い人も言ってただろ」
魔「わかったの!パンがなければケーキなの!私はパンよりケーキの方が
好きだからそっちが嬉しいの!でも太っちゃうから大変なの!でも、最近よく
歩いているから少しくらいなら平気だと思うの」
弟「タングが欲しいな」
黒「どうせ意味なんて無いんだから聞き流せ」
兄「じゃあ、外縁部をうろつくか」
855ソスレの633:2008/09/24(水) 03:23:52 ID:???
中略(外縁部をうろついてエンカウント表を何度か振り、目当てのゴブリン×8
とシャーマン×2を発見。モールで手加減して倒し服従をカースで植え付ける。
ロードは見つからなかったがこれだけいればいいやと捜索を打ち切る。
精神点はサモンインプで喚んだインプから補充。)

兄「じゃあ、近くの村に行くか」
GM「ここから近くならミード湖の湖畔に村があるよ。」
海「ミード湖って我らが聖地だよね?」
GM「たしか、海底にミルリーフの神殿があるって話だね。」
海「じゃあ、縁起がいいからそこにしよう」
弟「ゴブどもに襲わせて冒険者が来るまで何日かかるかな?」
兄「パダから来るとして往復1週間。依頼を受けるまでや報酬を村で集める
時間を考えるともっとかかるな」
魔「めんどくさいの。ケーキじゃ駄目なの?」
弟「ケーキ?」
魔「村人を冒険者の代用にするの」
海「あー、その手があったか」
弟「こいつがこんなマトモな事を言うなんて・・・」
魔「失礼なの。私は魔術師なの。知恵をしぼるのが仕事なの」
兄「まあ、いいじゃないか。村人を拐うんでいいのね?」
海「いいと思う。後、どうせ拐うならガキにしよう。持ち運びに便利だし、
あのファントムが万が一抵抗したときに対処しやすいし」
黒「じゃあ、夜になったら命令するか。あの村を襲って子供を拐って来い。
邪魔する奴は好きにしろ」
GM「しばらくするとゴブの全員が子供を抱えて戻ってくるよ。ただ、拐う時に
親が必死に抵抗したせいかゴブが3匹ばかり帰って来ないよ」
黒「こんなに拐って来るとは命令を間違えたな。どうする?」
海「顔を見られたんだから殺すしか無いだろう。一番元気そうな奴を選んで
カースをかけて、残りはこいつ等に食わさせよう」
黒「じゃあ一番元気そうな男の子をカースで服従させて残りを食い殺すように
命令する。」
856ソスレの633:2008/09/24(水) 03:27:11 ID:???
GM「子供たちの絶叫と泣き叫ぶ声が辺りに響き渡るよ。しばらくすると
静かになってグチャグチャと何かを咀嚼する音だけが聞こえて来る。村の
方からは松明の明かりらしき物が灯り出した」
海「こっちにこられる前にさっさととんずらするか。足止めはゴブにさせよう」
黒「だな。あの松明を持った奴等を襲え。こっちに近づけさせるな」
兄「じゃあ、戻るとするか」

中略(パダに戻ってファントムに子供を呪いを解いてから渡す。)

GM「ファントムは子供の中に入って行ったよ。『フム、これが生きている感じか。久し振りだな、
よくやってくれた。誉めてつかわす』と誉めてくれるよ」
兄「では約束通りレックスの情報を教えてもらおうか」
GM「『焦るでない。今教えてやる』と言って棚からウィザード・スタッフを
取り出してイリュージョンを唱えるけど発動しない」
海「あー、魔力の塔がないから」
兄「魔力の塔がないから自分でマナを導かないと魔法は使えないよ」
GM「仕方ない。少し付き合え。お前らにとっても悪くないはずだ」
兄「どこに行きたいの?」GM「知り合いのエンチャンターの店だ。あそこはマグナ・ロイの加工を
専門にしてたからな杖の1本や2本はあるだろう」
兄「杖以外は貰って良いのか?」
GM「1セットの余り以外はかまわん」
兄「どうする?」
弟「いいよ」
黒「かまわない」
海「いいよ」
魔「人助けなの」
兄「じゃあ行くか」
857ソスレの633:2008/09/24(水) 03:28:46 ID:???
中略(ファントムに導かれてマップ移動。新市街地内西へ)

GM「この店だ。」
魔「じゃあ早速開けるの」
GM「待て、そのドアはトラップだ。ディスペルやアナライズとかをかけると
トリガーが発動して何処かに飛ばされるぞ。コマンドワードは私が知っている。
余計なことはするな」
魔「わかったの」
海「GM、そのデストラップは何のつもり?」
GM「良いものほど手に入れるのは難しいって事だよ。ディスペルやアンロックが
あるのに、店の扉がただの扉ってのはあり得ないからね。今回の教訓に
良かったしゃない」
弟「とんでもねえな」

中略(中で色々手に入れる。)

GM「これで十分だな」
海「ちょっと通訳して。せっかくだからもっと色々回らないか?もう個々に
来ることは無いんだし、マジックアイテムはあっても困らないだろ?
それに俺たちに協力してくれる約束だ」
GM「うむ、たしかにあって困る物ではないな。それにタングのピアスは
この先必要そうだな。」

中略(ファントムの案内で色々な店や工房を荒らし、教わったデクリーズ・
ウエイトとインプ電池で廃墟の下から掘り起こした後にレックスを出る。
別れる前にレックスの情報を教わる。死霊魔術のありかを聞いたところ、
ファントムが死霊魔術師だったので9レベル以下の死霊魔術の遺失を教わる。)

GM「それでは今日はこれで終わりですね。お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第十話終わり。
858ソスレの633:2008/09/24(水) 03:30:03 ID:???
今回の戦利品
無限のバック1・無限のバック2・ブロードソード+1(筋力は色々)×13・
ブロードソード+2(筋力は色々)×2・ミスリルブロードソード+2(16)・
ミスリルバスタードソード+2(17)・ミスリルグレートソード+2(21)・
チェインメイル+1(筋力は色々)×9・ミスリルチェイン+1(筋力は色々)×5・
ミスリルチェイン+2(筋力は色々)×3・スモールシールド+1×17・
スモールシールド+2×3・ラージシールド+1×9・ラージシールド+2×5・
マグナスタッフ(5)×3・マグナバンド×3・マグナサクーレット×3・
ルーンリング×5・抗魔の護符×16・防護の護符×17・通話の護符×8・
耐炎の指輪×3・アルムバンド・ヘイストリング・シェイプチェンジのピアス・
タングのピアス・クラウドエッグ×20・炎晶石×10・氷晶石×7・水晶石×7・
雷晶石×8・光晶石×5・暗晶石×9・魔晶石多数

アルムバンドはオリジナルでフルポテの腕輪、マグナ・ロイは魔法樹で
魔力を貯める力がある。スタッフは10点・他は5点分の魔力を貯められる。
調子に乗って案内し過ぎた気がするけど、道案内が居ればこれくらい
集まっちゃいますよね?旧市街地はまだ未踏だし、てかファントムに道案内とか
よく考えたなぁ。後、マジックアイテムでバリバリ強化された9レベルの
ソーサラーのファントムをどうしよう・・・マジックリフレクションの
ネックレスを持ってるからターンアンデッドとか効かないんだよなぁ。
859NPCさん:2008/09/24(水) 03:34:07 ID:???
うむぅ、バリバリ強くなっていくのぉ
860NPCさん:2008/09/24(水) 03:48:29 ID:???
こいつらそろそろどっかから命を狙われないのか?
今回のとか明らかにやりすぎだろ。
861NPCさん:2008/09/24(水) 04:56:33 ID:???
サモン・インプで精神点補給とかGM側が自重して使ってないものを使ったり、アイテムとんでもなく渡したりバランスかなり崩壊気味だねーw

>>860
PC達以外は全て無能のオレクラストでも何の問題ないっしょ、GMかなり甘めだし
862NPCさん:2008/09/24(水) 05:11:02 ID:???
>>854
起きたら新作が来てるw乙

>>860
アンデッドルーラーの杖を手に入れたら幽霊船に乗るんだから、それからだな。

>>861
無能って訳じゃないと思うけど。証拠の付きにくい方法を選んでやってるPLの努力だろう。
今回のだって表向きはゴブリンの襲撃だし。GMが甘いのは同意。
863NPCさん:2008/09/24(水) 06:17:02 ID:???
マジでそろそろアノスに喧嘩売れそうだな。乙

864NPCさん:2008/09/24(水) 06:51:36 ID:???
ぶっちゃけ9レベルソーサラーファントムと戦う必要性無いから野に放っちまうんだよなアレ。
着々と邪悪が野に放たれて…いや?既に肉体は手に入れた訳だからあとは隠遁場所見つけたらおとなしくなるかアレ。

>>860
今回も一応足の付きづらい方法で悪事を働いているから、まだ手配レベルで言えば★2つくらいじゃね?
ああでもあのゴブリン連中を殺さず捕らえられたら人相とか人数とか高レベルで割り出されるか…?
確率は低そうだが。しっかし邪悪に磨きが掛かってきたな…後はゴーストシップとブアウゾンビが数揃えば…。
865NPCさん:2008/09/24(水) 08:41:30 ID:???
いつもながら楽しいプレイで乙です
これはもう第二次ミルリーフ戦争を起こすしか
866NPCさん:2008/09/24(水) 09:32:11 ID:???
後味が悪いというからどんなもんかと思ったら、案外普通だと思ってしまった俺は確実にマヒしてるw
867NPCさん:2008/09/24(水) 11:08:21 ID:???
後味は別にどうでもいいが、PLが何を楽しんでいるのかよくわかんねープレイだな
まあ、俺とは感性の違う連中なだけだってことなんだろうが
868NPCさん:2008/09/24(水) 11:09:55 ID:???
何から始める?であれだけ自主的に動けるってのは素晴らしいことだと思う
869NPCさん:2008/09/24(水) 11:11:56 ID:???
なにやるか揉める時点でぐだぐだになる俺の鳥取とは大違い
870NPCさん:2008/09/24(水) 11:15:35 ID:???
何から始めるかGM側から提示するっていうのが、最近じゃ滅多に見ない状況だからな
つか、このGM全部アドリブでシナリオ進めてんのかね
871NPCさん:2008/09/24(水) 11:17:17 ID:???
物語性が薄いから、ダンジョン作って後はPLの行動にあわせてアドリブって感じだと思う
872NPCさん:2008/09/24(水) 12:20:03 ID:???
まてお前ら、大切な事を忘れている



魔の子かわいいよかわいいよ魔の子
873NPCさん:2008/09/24(水) 13:00:22 ID:???
今回は可愛い要素無くね?
874NPCさん:2008/09/24(水) 13:02:34 ID:???
>黒「じゃあ一番元気そうな男の子をカースで服従させて残りを食い殺すように
命令する。」
何故そこで女の子を選ばないのか!
【じたじた】
875NPCさん:2008/09/24(水) 13:28:07 ID:???
>>873
パンがなければケーキのくだりは可愛いぞ。

そして魔の子は俺の嫁。
876NPCさん:2008/09/24(水) 13:38:48 ID:???
>>868
あれだけ自主的に動けるからこそ、GMの作った流れを突っ切って別の流れを作る
のかと思うともう少し主体性が無くてもいいと思うけどな。

親殺しとか、ドレックノールから逃走とか、ロマールで奴隷をお買い上げとか、ファンドリアを素通りとか。
877NPCさん:2008/09/24(水) 14:50:45 ID:???
>>871-872
今までの流れを見る限りだと、どっちかってーと
元々GMとしては物語性の濃いシナリオを用意していたけれど、
ツワモノなPLたちに何度も何度もシナリオブレイクされまくって
アドリブ展開にならざるを得なかったんでね
(コメディ調のお見合い話の冒頭でお父様殺しちゃうし
 かわいそうな奴隷少女も葛藤無しにあっさり生贄)

その辺の失敗をかんがみて、ある程度は予想の出来るダンジョンアタックだったり
ガチバトル路線に変更したんじゃね?
そして、これだってTRPGのすごいまっとうな楽しみ方の一つだと思う
878NPCさん:2008/09/24(水) 15:09:49 ID:???
学園モノの少年漫画がいつの間にかバトルモノに変わっていくようなもんだな
879NPCさん:2008/09/24(水) 15:17:35 ID:???
もともとSWは
PCに焦点を絞ったストーリーを用意しておくスタイルよりも
この手のPCの要望に合わせて適した状況にPCを放りこんでGMはリアクションを取っていく
って形の方主流だからそれでいいんだろう?

箱庭というか、そこにPCが在ることからストーリーをつくっていくタイプ
超長期キャンペーン向けだよね

コンベとかだとあらすじが先にあってそこに合わせたキャラを作って参加するスタイルのが楽だからなぁ
腰据えたキャンペーンやりてぇなぁ
880NPCさん:2008/09/24(水) 16:12:07 ID:???
>>876
違うんじゃね
自分たちで作った流れを追従しているだけじゃん
881NPCさん:2008/09/24(水) 17:10:53 ID:???
正直こいつらならば強力な正義の味方や
おっそろしいモンスターが相手でも
知恵と勇気でどうにかしちまいそうな気がするw
882NPCさん:2008/09/24(水) 17:18:17 ID:???
狂気を忘れてるぜ
883NPCさん:2008/09/24(水) 18:03:18 ID:???
さて。そろそろ言っても許される気がするので言うぜ

フェンサー野郎の続きマダー?
884NPCさん:2008/09/24(水) 19:20:35 ID:???
>>883
大丈夫、まだ慌てるような時間じゃない。
885おんこっと:2008/09/25(木) 00:38:49 ID:???
魔の子は世界樹のメディ子さんみたいながいけんを想像してたんだけど、
スレをみかえしてみたら>>362で「赤毛のロングポニテ」って描写されてた。
なんにせよ、かわいいね(*´ω`*)
886NPCさん:2008/09/25(木) 00:58:45 ID:???
イメージが固まったところで絵を晒せ
887NPCさん:2008/09/25(木) 08:22:24 ID:???
そう言えば、今回色々手に入れたみたいだし、装備をまた書いてほしいな。
888NPCさん:2008/09/25(木) 10:08:48 ID:???
>>885
どっちかというとカスメ子じゃないのか
889ソスレの633:2008/09/25(木) 12:13:39 ID:???
>>885>>888
魔の外見のイメージはラノベのマテリアルクライシスのヒロインとゲームの
テイルズオブファンタジアのアーチェを幼くして足して2で割ったイメージ
だそうです。ラノベの方は読んだ事ないのでいまいちイメージがわかないの
ですが、普段は小学生な見た目だけど、ポニテをほどいて化粧をすると美女に
早変わりするそうです。

>>887
装備品はセッションの開始時に申請するので、次回にならないとわかりません。
次回は金曜の予定なので金曜の夜か土曜に書きますね。
890NPCさん:2008/09/25(木) 12:54:01 ID:???
>普段は小学生な見た目だけど、ポニテをほどいて化粧をすると美女に早変わりする

無茶言うなwwwww
891NPCさん:2008/09/25(木) 13:07:58 ID:???
>>890
顔面を完全に塗りつぶして、その上に美女の顔を描く行為を「化粧」と呼んでいるのではw
892NPCさん:2008/09/25(木) 13:12:13 ID:???
どこの究極超人だよ
893NPCさん:2008/09/25(木) 13:48:18 ID:???
>>890
落ち着け。あくまで「自称」だw
894NPCさん:2008/09/25(木) 14:20:05 ID:???
895NPCさん:2008/09/25(木) 14:41:43 ID:jbxgyrqh
>>885
>メディ子みたいながいけん

ながいけん…!?
魔「パンがなければケーキを食うんじゃよー」
896NPCさん:2008/09/25(木) 15:07:26 ID:???
>>889
暗示にかかりやすくて微妙に体型も変わるんだな
897NPCさん:2008/09/25(木) 15:20:16 ID:???
猫属性だったのか・・・てっきり犬だと思ってた。
今更ながら天羅WAR基本ルルブ付属シナリオ『エンジェル・ショウダウン』をやってきた。
今更っていうかこれで4巡目くらい。
でも毎回半分以上は未プレイ者が入ってる。
天羅WAR、みんなもやろうぜ。サプリが欲しいぜ。

↓↓↓以下ねたばれ
▼シナリオ紹介
天羅vsテラvs天使の未曽有の危機の中にある10th-TERRA。
そのなかでも唯一の中立都市ロストヘブンに滞在することになった天羅の和平使節、雪姫を、テラの黒いロケットレンジャー隊がかどわかす。
黒いロケットレンジャーたちを率いる指揮官であるシェルダン大尉の魂は、すでに人類の天敵・天使に魅了されていたのだ。
そんな状況をどうにかしたり、どうにかされないようにがんばったりする話。
詳しくは公式サイト参照。

▼PC紹介
▽PC1:アル“ザ・シャーク”
シナリオ因縁:【シェルダン大尉への思慕】
 戦闘民族天羅人の血を引く血気盛んなNAGOYA嬢。
 ねじくれた武士道を信奉し、愛するシェルダンの敵をキルゼムオールする。
 余談だがこれまでの三回はすべてPL1がGMをしていた。溜まりに溜まったGM経験点にあかせて超巨大MGMkIVクロスマシンガンをぶん回す。

▽PC2:平坂熊士郎
 シナリオ因縁:【雪姫への忠誠】
 虎堂宗光に仕える任侠サムライ。現在は雪姫の護衛を仰せつかっている。
 カチコミで死にかけたところを拾ってもらったことを恩義に感じ、以後扇牙国の食客として働いている。
虎堂宗光の娘・雪姫を『お嬢』と呼び、虎堂宗光を『おじき』と呼ぶ。
八連斬甲刀を隠した仕込みパイルバンカーを振り回しながら組もとい扇牙国もとい天羅の敵をキルゼムオールする。
 今気付いたけど仕込む意味ねえ。

▽PC3:コフィン・クロス=セカンド
 シナリオ因縁:【シェルダン大尉への疑念】
 グレイウルフのエージェント。
 ぼろぼろの修道着にくすんだロザリオをぶらさげ、漆黒の棺桶を背負って、あてどない荒野の旅を続けている。
 棺桶の中身はガトリングではなく差分機関。実は花も恥じらうスチームメイジなのである。あとサモナー。あとプリーチャー。それとマジシャン。
 天羅WARは初体験。いろいろがんばった。
▽PC4:紅椿
シナリオ因縁:【シェルダン大尉への敗北感】
希代の天才傀儡師シイナの最高傑作である男性型傀儡。
中性的な外見の美少年であり、たいていは女性と間違われる。ていうか最後まで誰も気づかなかった。これはひどい死に設定。
戦乱の中で自分を庇い、命を落とした主との思い出を忘れられずにいる。
同じく天羅WAR初体験のくせに戦闘不能回復やら振り直しやらはがっちり押さえてくるニクい奴。

▽PC5:メイフェア
 シナリオ因縁:【雪姫への興味】
 政略結婚を逃れ、銀十字新聞社へ逃げ込んだ名家のお嬢様。
 正義感が強く、情に篤く、弱者を見捨てられない性格。たぶんノブレス・オブリージとかそういうイメージ。
 本人は「ギアスみたいなキャラにすゆ!」とか言ってたけどギアスがなんなのかはわからなかった。アルシャード? ニルヴァーナ?
プリーチャーでライターでサルーンガールでダイナストな支援特化キャラなのに、機面ヨロイからの固定火力がなかなかGM泣かせだったらしい。

▼プリプレイ
PL1「わたしはねーアルってゆって22歳の女ロケレンで二つ名が“ザ・シャーク”で、これは13のときに人食いザメをくびり殺したことから云々」
PL3「私はですねーかつて十字架つきの棺をひきずって戦場に現れる謎の人物『コフィン・クロス』から二代目を襲名したスチームメイジで以降はグレイウルフに云々」
PL4「私はですねどう見ても女にしか見えない超絶美形の傀儡で多くの人間を惑わしに惑わし云々」
GM「……これ収拾つくのかな?」

大変だ! 長い! すごく長い!
あんまり長いのもスレ消費早くてよくないのでうpろだにあげてきます。
続き
http://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1835.txt

↑↑↑ねたばれ終わり
903NPCさん:2008/09/25(木) 19:23:32 ID:???
確かに長いwww
見上げた根性だ!乙!
読むのは今からだけどな!
904NPCさん:2008/09/25(木) 19:27:31 ID:???
>虎堂宗光の目の前で、この子の可愛いお顔をばーんってしちゃいましょーよ!
PL1自重しろwww
905NPCさん:2008/09/25(木) 19:30:15 ID:???
PL1、なんか色々溜まってたんだろうなぁw
906NPCさん:2008/09/25(木) 19:45:53 ID:???
少女鮫?
907NPCさん:2008/09/25(木) 20:11:16 ID:???
シナリオの展開を鑑みるに、アルはヤンデレ化するな!
908ダガー+ビッグな男:2008/09/25(木) 22:12:21 ID:buab1i+t
キルゼムオールが二人生きてるのは矛盾ではないのか。
アルの子自重。
909NPCさん:2008/09/25(木) 22:50:02 ID:N7lKv/MG
長いことより終わってないことの方が問題



あとPL4の性別。
910NPCさん:2008/09/25(木) 23:33:13 ID:???
ダガーよ
自分でナニがデカイとか言ってて虚しくね?
ウインナーのくせにw
911NPCさん:2008/09/25(木) 23:42:52 ID:???
ビッグな男としか書いてないのに下に結びつけるんだ。
912NPCさん:2008/09/26(金) 00:17:24 ID:???
きっと>>910はダガーと裸のおつきあいをする関係なんだろう。
913NPCさん:2008/09/26(金) 05:29:18 ID:???
スパロボで厨分を補給してセッションに備えるか
914NPCさん:2008/09/26(金) 11:19:43 ID:???
おや、もう337KB。
どんだけ溜まると書き込めなくなるんだっけ?
915NPCさん:2008/09/26(金) 11:32:06 ID:???
500KBだから余裕
916ソスレの633:2008/09/27(土) 01:48:00 ID:???
装備を先に書いておきますね。

ミスリルグレートソード+2(21)
ミスリルチェイン+2(19)
耐炎の指輪(右手)
毒無効化の指輪(左手)
抗魔の護符
防護の護符


バスタードソード+2(17)
勇気ある者の盾(13)
ミスリルチェイン+2(17)
耐炎の指輪(右手)
毒無効化の指輪(左手)
抗魔の護符
防護の護符
917ソスレの633:2008/09/27(土) 01:49:01 ID:???

ショートソード(6)
スモールシールド+2(1)
ミスリルメッシュ(3)
マグナサクーレット
シェイプチェンジのピアス
マグナバンド(左腕)
毒無効化の指輪(右手)
ヘイストリング(左手)
抗魔の護符
防護の護符
対アンデッドの護符


シャイ・ブレード(7)
スモールシールド+2(1)
ミスリルメッシュ(3)
タングのピアス
アルムバンド(右腕)
耐炎の指輪(右手)
毒無効化の指輪(左手)
抗魔の護符
防護の護符
918ソスレの633:2008/09/27(土) 01:49:49 ID:???

ダガー(5)
スモールシールド+2(1)
マグナスタッフ(5)(形状はメイジスタッフと一緒)
アンバーローブ(3)
アルムサクーレット
アルムバンド(右腕)
アルムバンド(左腕)
ルーンリング(発動体)(右手)
毒無効化の指輪(左手)
抗魔の護符
防護の護符
919NPCさん:2008/09/27(土) 02:00:49 ID:???
黒って1レベルファイターの癖に計算すると回避に12もボーナスがつくんだけど俺計算間違いした?
ファイターで1敏捷がヘイストで48だから6スモールシールド+2で3で合計12。
能力ボーナスが2のファイターなら10レベルでやっと五分の回避能力っておかしくない?
920NPCさん:2008/09/27(土) 03:13:13 ID:???
おかしくはない
敏捷24が常時ヘイスト受けて+2スモールシールド持ってるんだからそれだけで回避+7
バランス的にどうよという話ならGMがそれ前提で考えればいいだけなので鳥取次第
マジックアイテムなしのキャラがありのキャラより劣るのはもうどーしようもないからな
ちなみに平均的能力値のキャラでマジックアイテム皆無でもスモールシールド持てば
回避+1はつくので9レベルで互角にななるな
もにょる気持ちは判るがアイテムドーピングってのはそーゆーもんだから諦めろ
921NPCさん:2008/09/27(土) 03:19:36 ID:???
>>919
計算間違ってるぞ。アンバー・クロークでさらに回避+3じゃね。
922NPCさん:2008/09/27(土) 03:20:11 ID:???
ごめんアンバーローブだった。
923NPCさん:2008/09/27(土) 03:38:24 ID:???
黒が着てるのはミスリルメッシュだから防護点に+5と相手のクリ値に+1じゃなかったっけ?
あとアンバーローブは+2のローブでいいんだっけ?+1だったきもするが。
924NPCさん:2008/09/27(土) 04:19:21 ID:???
アンバーローブは回避とダメ減に+3のローブだよ。
そう言えば必筋は1のはずだから写し間違えをしてるみたいだけど。
925NPCさん:2008/09/27(土) 05:11:35 ID:???
みんな揃って毒無効化の指輪とな
SWの毒は強いのか
926NPCさん:2008/09/27(土) 05:49:26 ID:???
無力化、ダメージ、即死と揃ったクラウド系呪文を防げるのが大きい
927NPCさん:2008/09/27(土) 07:56:48 ID:???
余剰の不要アイテムとかは処分・換金したんだろうが、
かなり気をつけないとパーティーの事が噂になるよな、これ
928NPCさん:2008/09/27(土) 09:43:41 ID:???
生贄捧げて、暗黒神に財産保管用のダンジョン作ってもらわないと‥‥
929ソスレの633:2008/09/27(土) 10:33:25 ID:???
第十一話
GM「それでは第十一話を始めたいと思います。よろしくお願いします」
一同「よろしくお願いします」
GM「今回は前回の後の話になるのでダンジョンアタックは今回は無しです。
あの後にパダに帰ってマジックアイテムの売り買いする時間はあった事に
するから買い物は今のタイミングでしてね。それと、やっぱりパダの外で
寝泊まりしてるの?」
黒「シェイプチェンジのピアスを手に入れたから街で寝泊まりしたいな。
暖かい布団で寝たい」
兄「じゃあ『成功した』冒険者が寝泊まりする店に泊まろう」
GM「1日の生活費の桁が2桁跳ね上がるけど?」
兄「ごめん。普通の店にする。」
海「店での俺たちの評価は?」
GM「新参者がうまくやりやがってて嫉妬の視線と、何者だこいつらって疑惑の
視線が突き刺さる感じだよ一部では魔神と取り引きしたって噂もある」
弟「針のムシロってわけか。さっさとレックスにに行きたいな」
GM「で、そんな風に店で厳しい視線の中、レックス探索の準備をしていると
マスターが大声を張り上げるよ『国からの依頼が来たっ!手の空いている者は
レックスとミード湖の探索に参加するように』」
兄「どういう事?」
海「ギルドに行ってくる。マスターに聞くよりは詳しいことがわかるはずだ。
後、今のうちにすぐに逃げれる準備をしてて」
魔「私も行くの。今日から私もマジカルシーフなの」黒「そういや何でシーフを伸ばしただ?しかもダガーも買いかえてないし」
魔「ダガーはお父様との思い出の品だから。手放すつもりは無いから。シーフを
とったのはぶっちゃけ回避にボーナスがそろそろ欲しかったから。どうせ前で
戦わないならシーフの方が色々出来てお得でしょ」
GM「じゃあ2人でギルドについたよ」
930ソスレの633:2008/09/27(土) 10:35:55 ID:???
海「王国からの依頼で聞きたい事があるんだけど、なんでいきなりミード湖と
レックスを調査するなんて言い出したんだ?」
GM「ミード湖のほとりにあるレイクウインド村前回襲った村の名前ね、で
ゴブリンに襲撃されて子供たちが拐われるという事件が起きたんだ」
海「痛ましい事件だが別に王国が調査を依頼するほど珍しい事件とは思えないな」
GM「慌てるな。まだ続きがある。村人たちは拐われた子供たちが冒険者に
依頼をして連れて来るまで生きてられないと考えて、自分達で救い出そうと
したんだ。結局ゴブリンは退治できたらしいが子供たちは時すでに遅く、
ゴブリンたちに食べられた後だったらしい。で、翌日墓に弔おうと体を
かき集めたら、なんと遺体が1人分足らなかったんだ。そこで村人はわずかな
望みをかけて冒険者に子供の捜索を依頼したところ、ゴブリンの足跡に混じって
5種類の靴の足跡が見つかったんだ。その足跡はレックスに続いていたって話だ」
海「それで?」
GM「そこでそいつらは探索を打ち切ったから話しはここで終わりだ」
海「それが何でこんな大がかりな事になってるんだ?」
GM「実はな前からレックスでダークエルフを見たって報告があってな、
それに数年前になるが隣国のアノスにダークエルフが大軍で攻めてきたって
話がある。バブリーズって冒険者たちが追い払ったらしいがな。今回の件も
妖魔を使った手口から犯人はダークエルフの可能性が高い。だとすると、
拐われた子供は何らかの儀式の生け贄にされた可能性が最も高い。奴等が
どんな事を儀式で願うのかはわからないが、ろくでもないもののはずだ。
後はミード湖のほとりで起こった事が国を神経質にしているな。お前らはよそ者
だから知らんだろうが、しばらく前にミルリーフって邪神の魂が封じ込められた
マジックアイテムがレックスで発見されてな、それがミルリーフ信者の手に
渡ったためにとんでもない大災害に見まわれたんだ。
その時の中心になったミルリーフの神殿がミード湖の海底に沈んでいるんだ」
海「要するに国はミルリーフの事件の再来を恐れているんだな?」
GM「そういうことだ」
931ソスレの633:2008/09/27(土) 10:39:13 ID:???
海「じゃあ、戻るか」
GM「じゃあ店に戻った」
海「部屋に戻ってみんなに盗聴を考えてインプ語で話す。どうやら俺たちが
やったとバレた訳じゃないみたいだな」
弟「まさかこんなに大事になるなんてな・・・」
黒「まぁそれはいいんだが、レックスで見られたという同胞が気になるな」
海「今俺たちがとれる道はいくつかある。さっさと別の国に行く、依頼を
受けないで調査が終わるまで骨休めでもしてる、調査に参加するだ。この時の
調査に参加する場合はダークエルフを見つけた時の対応でさらに分化するな。
敵対か友好だ」
黒「同胞と争いはしたくないな、それに同胞の危機を指を加えて見ている訳にも
行かないしな。俺は1人でもレックスに向かうつもりだ」
魔「仲良くするのは良い事なの」
弟「俺も黒以外のダークエルフに興味あるからついていくよ」
兄「じゃあ、行動方針は依頼を受けて他の冒険者より先にダークエルフを見付けて保護でいい?」
海「いいんじゃない」
兄「じゃあそれで行くか」
中略(依頼を受けてレックスに向かう。割り当てられた場所に向かい探索を
して、ダークエルフを見つける)

GM「何者だ!」
黒「シェイプチェンジを解いてエルフ語で話しかける。私はラグ。ターシャスの
森で産まれた闇の若木だ」
GM「後ろの者たちは?」
黒「私の仲間だ」
GM「何の用だ?」
黒「ここは複数の冒険者のグループに囲まれている。危険だ」
GM「なぜわかる?」
黒「一応俺たちも囲んでいる冒険者のグループの1つって事になるからな。
細かい話しは後だ。逃がしてやるからこの中に入っていろ。無限のバックの
口を開けるよ」
GM「すまない。恩にきる」
932NPCさん:2008/09/27(土) 10:41:56 ID:???
黒「他には居ないのか?」
GM「後3チーム居る」

中略(ダークエルフに聞いた話をたよりに他のダークエルフのグループを探して
何とか救出に成功する。その後に元の配置に戻り素知らぬ顔で依頼を終らせる。)

GM「結局無駄足だったなとかぼやきながらみんな解散するよ」
兄「じゃあ、さっさと荒野にいって中身を出すか。誰かにつけられないように
注意するよ」
GM「特につけられた感じはないよ」
黒「じゃあ、中身を出すか」
GM「助かった。感謝する」
黒「なんでまたそんなに大量にレックスに居たんだ?パダで噂になってたぞ」
GM「我々には力が必要なのだ。アノスを倒せるだけの力が・・・」
黒「なぜそんなに性急に力を求める?見たところシーフもソーサラーも居ない
みたいだが自殺行為だぞ」
GM「種の存続のためだ。我らの故郷の森はアノスの北西の山脈の麓にあるのだが、
そこに毎年アノスは聖騎士たちを送り込んでくる。奴らにいくつもの村を
焼かれ我らは定住する事すらままならない、このままでは遠からず我らは
駆逐されてしまうだろう。だからこそ力が必要なのだ。仲間の何人かは
エレミアの宝物庫や天をも焦がすコーラスアスの宝物庫に忍び込もうとしている」
海「なんとまぁ、命知らずな」
GM「それだけ我々には後が無いのだ、遥か西の森の同胞とその仲間たちよ、
どうか我々に力を貸してもらえないだろうか」
黒「どうする?」
魔「村を焼くなんて酷いの」
弟「アノスを滅ぼそうってのか、面白そうだ」
海「アノスとかにはあまり興味がないが、聖騎士のゾンビが幽霊船に乗って
港に押し寄せてきたらどんな顔をするのか興味があるな」
兄「俺はファリスの信者もそれを国教にしている国も嫌いだ」
GM「しゃあ」
兄「アノスに喧嘩を売るか、まずはあんた等の集落に案内してくれ」
933ソスレの633:2008/09/27(土) 10:44:40 ID:???
GM「じゃあ、今回はここで終わりですね。次回はダークエルフの集落からです。
お疲れ様でした」
一同「お疲れ様でした」
第十一話終わり。

ファーズに押し寄せる聖騎士のゾンビ軍団とか、本当にやりそうだ・・・

>>923
おっしゃる通りです。アンバーローブの筋力を間違えて書いていました。
934NPCさん:2008/09/27(土) 12:33:12 ID:???
おかしい、今回は大人しい筈の魔の子が
今回も可愛く見える、漏れはどうしたんだ
935NPCさん:2008/09/27(土) 13:05:30 ID:???
>弟「まさかこんなに大事になるなんてな・・・」

どの口が言いやがるw
936NPCさん:2008/09/27(土) 15:32:27 ID:???
ちゃんとヒーローに見えてきたんだがw
937NPCさん:2008/09/27(土) 15:52:21 ID:???
なんか物語が進展してきたなww
938NPCさん:2008/09/27(土) 15:53:03 ID:???
ダークサイドヒーロー



本来の意味とはびみょーにニュアンスがちがうよーなw
939NPCさん:2008/09/27(土) 15:53:11 ID:???
ダークヒーロー路線に乗ったからじゃねーの?
940NPCさん:2008/09/27(土) 15:55:14 ID:???
938:NPCさん :2008/09/27(土) 15:53:03 ID:??? [sage]
ダークサイドヒーロー



本来の意味とはびみょーにニュアンスがちがうよーなw
939:NPCさん :2008/09/27(土) 15:53:11 ID:??? [sage]
ダークヒーロー路線に乗ったからじゃねーの?

差分8秒w結婚しちゃえよwww
941NPCさん:2008/09/27(土) 16:38:28 ID:???
見方を変えると国に差別され虐殺されてる少数民族を助け、彼らを救うために国にあらがい戦いを
挑む冒険者たちの物語・・・

うん、ヒロイックファンタジーの王道だねw実際はとんでもない変化球だけどw
942NPCさん:2008/09/27(土) 17:45:54 ID:???
抑圧された少数民族のために、独善的な国家に立ち向かう。
と書くと、社会派ヒーローっぽいよな
943NPCさん:2008/09/27(土) 18:12:47 ID:???
皆華麗にスルーしてる気がするが
今回かなり珍しくGMの考えた通りに話が進んだっぽくね?
PCが大人しかったのかGMが慣れてきたのかは分からんがw
944NPCさん:2008/09/27(土) 18:18:09 ID:???
複数のルートをGMが想定して何処行っても良いよーにしてる気が……
ミルリーフの祭器っぽいのの話あるのでそこに攻めそうとか
全スルーして無視してダンジョンハックとかどっちもありそうだったしw

しかし、黒が意外と同族相手には情が通じる相手だったと言うのが意外だw
今までは敵対した相手からの対応が対応だったのでアレだっただけ……か?
(無関係の村を襲ってる時点で多分無いが)
945NPCさん:2008/09/27(土) 18:29:35 ID:???
というか、普通に仲間意識が強いのがスゲェ。
無論メタ的な理由でしょぅがないんだが。
946NPCさん:2008/09/27(土) 18:53:31 ID:???
>>944-945
あの野菜共は木や同族を森で傷付けると集団で襲ってくるナマモノだぞ。仲間意識が強いのが当然。
947NPCさん:2008/09/27(土) 19:15:29 ID:???
>>943
海が提案している選択肢だけで4つあるもんな・・・
948NPCさん:2008/09/27(土) 20:07:57 ID:???
黒はもといた仲間には顔合わせづらいから他の集落に恩売っとくとか?
黒エルフ総動員の作戦だから鉢合わせる可能性あるけどどうなのかしら。
949NPCさん:2008/09/27(土) 20:15:07 ID:???
>>950
ちょっと早いけど、スレ建てよろ
950NPCさん:2008/09/27(土) 20:37:37 ID:???
ダークエルフって環境テロリストでもあったんだなぁ
というわけでいってくる
951NPCさん:2008/09/27(土) 20:39:56 ID:???
立てた

卓上ゲーマーの手帳 4冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1222515583/
952NPCさん:2008/09/27(土) 20:40:15 ID:???
…この板って即死判定あったっけ?
953NPCさん:2008/09/27(土) 21:18:35 ID:???
あって無いようなもんだ
954NPCさん:2008/09/27(土) 21:19:37 ID:???
移転後は分からんが、あるんじゃないか?
955NPCさん:2008/09/27(土) 21:20:50 ID:???
だっけ
なら新スレのほうに書き込んどこう
95622:2008/09/27(土) 21:23:03 ID:???
やあ (´・ω・`)
今回のシナリオは、プレイヤーたちのたっての希望により、映画『コマンドー』を行なうことになった。
うっかり洋画劇場で放映されたのが運の尽きってヤツだね。『コマンドー』を見たことがない人にとっては痛いだけの内容だと思う。
謝って許してもらおうと思ってる。『コマンドー』のネタバレが多数含まれているから、読むときは十分に注意してほしい。
内容があまりにアレすぎるから、スレを埋める中に紛れ込ませて投下させてもらいます。ごめんなさい。

  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | | | |
 |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
              〜ソードワールド2.0版〜


※主にフェンサー野郎がめちゃんこ好き勝手やってますが、GMと合意の上の暴走です。
 気分を害したら申し訳ありません。
95722:2008/09/27(土) 21:27:39 ID:???
冒険者の店のオヤジ「お前たちが捕まえた、リルドラケン、ルーンフォーク、タビットの三人組(>>59あたり)が殺されたらしい。
  犯人は不明だが、あの三人組と係わり合いのあるお前たちにも何らかの接触をしてくるかもしれん。十分に気をつけてくれ」

オヤジの舌の根も乾かぬうちに、襲撃を受けた冒険者の店!
たまたまデートに出かけていたフェンサー野郎と空気エルフ(……)が戻ってきたときには、すでにルーンフォークたんの姿は無かった!
代わりに、床に転がる新米冒険者たちを尻目にして、悠々と椅子に腰掛けている姿が一つ……!?

フェンサー野郎「タビット!? 死んだはずじゃ……!?」
タビット(ソーサラー)「トリックだよ。ふっふ〜ん、それじゃあ取引と行こうか。
  人質の萌え萌えルーンフォークたんの命が惜しければ、大人しくボクたちの言うことを聞き……」
フェンサー野郎「くたばりやがれーーー!!!」
タビット(ソーサラー)「あいやー!?(グシャ)」

窓の外から魔動バイクが走り去る音が聞こえたぞ! 逃がすか、追跡開始だ!
空気エルフのバイク(フェンサー野郎とタンデム) VS 敵のバイク(クール系ルーンフォークのオートモビル)!
チェイス・バトルってカッコよくね!? いま助けるぞ、待ってろルーンフォークたん!

空気エルフ「(バイクに乗せる)手荷物はございますか?」
フェンサー野郎「いや、これ(空気エルフの( ゚∀゚)おっぱい!おっぱい!を示す仕草)だけだ」
空気エルフ「面白いやつだな、気に入った! 殺すのは最後にしてやる」

この筋肉モリモリマッチョマンの変態がっ!
95822:2008/09/27(土) 21:30:18 ID:???
爆破炎上する敵のバイク! チェイスは冒険者たちが見事に勝利を収めた!
運転していたクール系ルーンフォークをとっ捕まえて、さあ尋問だ!

フェンサー野郎「よし、宙ぶらりんのシーンだな! クール系ルーンフォークの足首を掴んで、逆さまに持ち上げるぜ!」
クール系ルーンフォーク「くっ、離せ……!(じたばた)」
フェンサー野郎「質問に答えろ。てめーらの雇い主は誰だ? どこにいる? どんな奴らと手を組んでる?
  以前、『守りの剣』を集めてるとか言っていたが、回収して運び込んでる先は? 次の標的は? なんかもう全部言え!」
クール系ルーンフォーク「誰が言うものか……!(じたばた)」
フェンサー野郎「そんな減らず口をいつまで叩けるかな?
  言っておくが、いまオレが掴んでいるのはパンツだ。足じゃないんだぜ?」
GM「ちょwww脱げるwwwwww」

決して口を割らないクール系ルーンフォーク。敵ながら天晴れなヤツよ! ちなみにタビットのほうがあっさりと吐きました。
『守りの剣』の輸送の取引をしていた連中の情報をゲットし、さあ敵アジトを強襲だ!
こうして、フェンサー野郎たちの無双プレイが始まったのだった!

空気エルフ「高性能魔動バイクの<グレネードランチャー>発射!
  さらに主動作で<グレネード>使用! おまけにファストアクションでもう一発<グレネード>だ!」

   ギャー!?    )         )        )
        ⌒ヽノ     ⌒ヽノ     ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・  ・∵。ノ● ・  ・∵。ノ● ・ ウワー!?

フェンサー野郎「見ろ、人がゴミのようだ! ただのカカシですな! フハハハハ!」
95922:2008/09/27(土) 21:31:59 ID:???
〜今日のフェンサー野郎〜

リルドラケン(ファイター10レベル)「やはりやって来たか。さすがだフェンサー野郎。
  だが三度目の正直、今回ばかりは、おいそれと負けるつもりはない……!」
フェンサー野郎「あせんなって! こちらには切り札が用意してある。
  ……このクール系ルーンフォークの色々と大切なモノが惜しければ、投降しろ!」
クール系ルーンフォーク「…………えぐえぐ」←縛られて連れて来られた
リルドラケン(ファイター10レベル)「ちょwwwおまwwwwww」

               |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)   \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 人質なんか捨てて >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < フェンサー野郎!!>
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)


〜今日の空気エルフ〜

  _______
  |●●| ∧_∧  |⊇
  |●●|(´∀` )  |⊇
    ̄⊂二二 )  ̄    
       Y  人
    (( (_」 J  ))
960NPCさん:2008/09/27(土) 21:35:49 ID:???
>空気エルフ「高性能魔動バイクの<グレネードランチャー>発射!
>  さらに主動作で<グレネード>使用! おまけにファストアクションでもう一発<グレネード>だ!」



こんな空気があってたまるかwwww
96122:2008/09/27(土) 21:36:20 ID:???
敵アジトのボス(クール系ルーンフォークの主人)「ええい、なんというザマだ!
  このまま取引が上手く回っておれば、いずれこの私が組織の大頭領になれていたものを!」
クール系ルーンフォーク「……も、申し訳ありません、ご主人様……」
敵アジトのボス「黙れ、この役立たずめが! どのツラを下げてこの場におるのだ! 愚図めっ!」
クール系ルーンフォーク「しくしく……」
敵アジトのボス「貴様の顔など見たくもないわ! とっとと失せろ! 私の前に二度と姿を現わすな!」
クール系ルーンフォーク「…………うわーん!」

フェンサー野郎「お持ち帰りフラグが立ったお!(*゚∀゚)=3」
空気エルフ「いい顔しやがって、こいつ……」

―――そうして冒険者たちは、心に傷を負った少女を胸に抱き、
   燃え落ちるアジトから立ち去っていったのだった―――

  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | | | |
 |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
              〜ソードワールド2.0版、完〜

  _, ._
( ゚ Д゚)……コマンドーってこんな話だったっけ?
962NPCさん:2008/09/27(土) 21:36:35 ID:???
どんだけだよwwwww
963NPCさん:2008/09/27(土) 21:37:46 ID:???
結局リルドラケンはどうなったの?w
964NPCさん:2008/09/27(土) 21:38:37 ID:???
つーか萌え萌えルーンフォークたんはどうなったんだよ!w
人質じゃなかったのかよ!w
965NPCさん:2008/09/27(土) 21:39:37 ID:???
>たまたまデートに出かけていたフェンサー野郎と空気エルフ
毎回言ってる気がするけど、一度殺したほうがいいと思うw
復活費用ぐらい安いもんだろう。
966NPCさん:2008/09/27(土) 21:40:24 ID:???
>フェンサー野郎「そんな減らず口をいつまで叩けるかな?
  言っておくが、いまオレが掴んでいるのはパンツだ。足じゃないんだぜ?」

パンツじゃないから恥ずかしくな…中身見えたらダメか。
967NPCさん:2008/09/27(土) 21:44:50 ID:???
しかしどんな持ち方すりゃパンツの脱げない持ち方になるんだろうなw
968NPCさん:2008/09/27(土) 21:53:58 ID:???
中身をつまんだり、押し込んで指が引っかかるようにしているんじゃないか?

去勢したくらいじゃフェンサーの性犯罪を止められなさそうだ。
969NPCさん:2008/09/27(土) 22:06:37 ID:???
フェンサー野郎去勢…
妊娠しないから大丈夫!で道具使ったプレイに走るとか
むしろ女になって百合プレイとか、変態に磨きがかかりそうだ
970NPCさん:2008/09/27(土) 22:17:22 ID:???
いや、パンツってズボンのことだろ
ズロースって選択肢もあるが
971NPCさん:2008/09/27(土) 22:17:26 ID:???
基本的になにやってもトラブル発生するだけで喜びそうだしなぁ……
97222:2008/09/27(土) 22:39:34 ID:???
>こんな空気があってたまるかw
空気エルフ、このごろ目立ってるんじゃね!? カッコよくね!?
……どうにも最近、フェンサー野郎とフラグが立ってきてるような……。向こうが立ててきてるのか。

>リルドラケンはどうなったの?
彼は最後まで漢らしく立ち向かい、投降しました。今では牢屋の中です。

>萌え萌えルーンフォークたんはどうなったんだよ!
実は、バイクのチェイス後にあっさりと合流してる。さすがにアジトまで連れて行くのはできなかった。
プレイヤーがすることなくて退屈させてしまう、というのが建前で、
本当はGMが二手に分かれたプレイヤーたちを処理する自信が無かった。ヘタレですまぬ。
ちなみに今回の投下分、二人のルーンフォーク(萌え萌えルーンフォークたんとクール系ルーンフォーク)が出てきて、
文章にしたときにややこしいから、萌え萌えルーンフォークたんの出番をバッサリ切った。ごめんなさい。

>フェンサー野郎を○○
とりあえず投げつけておきますね( ´∀`)つ  三卍 (゚∀゚)お持ち帰り!お持ち帰り!

>道具使ったプレイに走るとか、むしろ女になって百合プレイとか
百合プレイは、アリ、だな……!
ところで、ルーンフォークたんと空気エルフの百合という意見はこれまでに一度も出てきていないんだよねえ。
やっぱりみんなフェンサー野郎が大好きなんだ!

>パンツについて
ご主人様にしか見せてはいけないところを……という展開に(自重


ハチャメチャやって盛り上がろう! ソードワールド2.0楽しいぜ! みんなもやろうぜ!
973NPCさん:2008/09/27(土) 22:42:52 ID:???
>コマンドー

……なぁ、これってサタスペ(SW2.0だと書いてあります
974NPCさん:2008/09/27(土) 22:49:12 ID:???
>>946
そう言えば何かで枝一本折ると腕一本折るとかいう話を聞いた気がする。
リウイでも枝を折ったせいで殺されかけたよな。
黒エルフも似たような思考回路なのだろうか?
975NPCさん:2008/09/27(土) 23:47:37 ID:???
空気エルフ「お前を一番最後に殺すと言った な?」「ありゃ嘘だ!」
976NPCさん:2008/09/28(日) 00:18:59 ID:??? BE:1245726566-2BP(10)
>974
やあそれはエルフ界の肉食王者ラノワールエルフですね!
小枝を踏み折れば腕を折って購いとせよ。
977NPCさん:2008/09/28(日) 00:23:45 ID:???
>>946
いや、パーティがな。ダークエルフじゃなくて。
978NPCさん:2008/09/28(日) 00:24:25 ID:???
ルンフォたん×空気エルフは百合百合以前に2人の絡みがまったく見えなくね?
たまにはフェンサー野郎を黙らせてそっちに光を!そして百合を!
979NPCさん:2008/09/28(日) 00:38:10 ID:???
百合というよりも、二人がフェンサーを取り合いする展開が見たいなぁ。

そして、いつの間にか二人の両手にはナイフが!
「右腕は私がもらうから!」ざくー 「と、とうぶー」ぐさー
物理的な取り合いになって、フェンサーはバラバラになっちゃえばいいと思うよ。
980NPCさん:2008/09/28(日) 01:05:29 ID:???
>なんかもう全部言え
このなげやり感とおおざっぱな空気が大好きw
981NPCさん:2008/09/28(日) 02:52:25 ID:???
相変わらずはっちゃけてるなぁw

お持ち帰りされたクール系ルンフォたんに合掌
982NPCさん:2008/09/28(日) 12:37:43 ID:???
さあみんな、女キャラたちが穿いてるぱんつについて論争しながら
このスレを埋めようじゃないか

とりあえずフェンサー野郎はふんどし!
983NPCさん:2008/09/28(日) 12:40:05 ID:???
ルンフォたん:ローレグ
空気エルフ:ハイレグ
クールンフォ:ひも
984NPCさん:2008/09/28(日) 13:59:57 ID:???
ルンフォが下着着ける必要あるのか?とゆー根本的な疑問が沸いたが投げ捨てておく
985NPCさん:2008/09/28(日) 14:02:14 ID:???
あいつら普通に飲み食いするし、ちんこも生えてるよ。
986NPCさん:2008/09/28(日) 14:14:05 ID:???
>>984
ご主人様の趣味に決まってるだろ
987NPCさん:2008/09/28(日) 15:08:53 ID:???
>>985
つまりふたなりでゴザるな!
988NPCさん:2008/09/28(日) 15:15:20 ID:???
ハt(ry
989NPCさん:2008/09/28(日) 15:16:48 ID:???
>>987
もちろん。
990NPCさん:2008/09/28(日) 16:57:21 ID:???
Exactly (その通りでございます)
991NPCさん:2008/09/28(日) 18:23:28 ID:???
ふたなり大好きだなおまいらw

俺?
勿論大好きさ!
992NPCさん:2008/09/28(日) 19:39:49 ID:???
ふたなり好きは、卓ゲ板住人のSAGAなのか、それともTRPG好きのSAGAなのか

あるいは、TRPGにはふたなり好きを惹きつける何かがあるのかもしれない
993NPCさん:2008/09/28(日) 19:41:26 ID:???
>>992
卓ゲのレスの実に76%がハッタリの自演だと言われています
994NPCさん:2008/09/28(日) 19:43:31 ID:???
>993
いや、それはさすがにハッタリ仕事しろと言わざるをえないw
995NPCさん:2008/09/28(日) 19:47:50 ID:???
突っ込みとハッタリの主張から換算するに
数%程度でないか?
(それでも楽にトータル1000レス以上自演してることになるが)
996NPCさん:2008/09/28(日) 21:46:07 ID:???
とりあえずおまいらがルーンフォークとふたなりとハッタリが大好きなことはわかった
997NPCさん:2008/09/28(日) 22:08:36 ID:???
HAHAHAフェンサー野郎も大好きですよ?
ねじ切れてしまえと思うくらいには
998NPCさん:2008/09/28(日) 22:12:36 ID:???
卓上ゲーマーの手帳 4冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1222515583/
999NPCさん:2008/09/28(日) 22:14:35 ID:???
フタナリと聞いて竿が2つ生えてるのを想像した俺は異端か?
1000NPCさん:2008/09/28(日) 22:23:17 ID:???
1000なら次スレはこれまで以上に大盛り上がり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪