完璧であるGURPSが何故か流行らない理由 1回転目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
なぜかしら?
2NPCさん:2007/12/04(火) 17:26:44 ID:???
女子プロレスが斜陽だから
3NPCさん:2007/12/04(火) 17:26:55 ID:???
どうしてかしら??
4NPCさん:2007/12/04(火) 17:27:12 ID:???
完璧だというのがそもそも嘘
5NPCさん:2007/12/04(火) 17:28:40 ID:???
ガープス→完全すぎる余り、気後れして声をかけづらい。
       才気溢れるゆえに彼女との会話についていくには相応の知識が求められる。

D&D→誰とでも寝るブロンドのチアガール。

FEAR→キモいアニメ声でしゃべる幼女。でも設定上18歳以上なのでヤリマン。
6NPCさん:2007/12/04(火) 17:28:53 ID:???
キャラつくるだけで力尽きるから。
そして時間も尽きるから。
7NPCさん:2007/12/04(火) 17:36:09 ID:???
ツマンナイからじゃないか?普通に。
だって面白ければ遊ぶだろ?
8NPCさん:2007/12/04(火) 17:37:25 ID:???
全然次スレじゃないぞ

D&Dとの比較はw
9NPCさん:2007/12/04(火) 17:38:06 ID:???
ぶっちゃけ、ガープスの汎用性が
あんまり求められてない。

後続で似たようなゲムはあまり出てないし
それにしたってもうすこし限定的になっている
(何でもできるけど、1ゲームの間に
 いろんな分野混ぜ混ぜするのはあんまりお勧めしない)
10NPCさん:2007/12/04(火) 17:38:56 ID:???
>>8
D&Dは元気だがGURPSは死にかけてる
11NPCさん:2007/12/04(火) 17:41:52 ID:???
今遊んでるシステムより面白ければ、そりゃあGURPSで遊ぶよなw
面白いかどうかは主観だけど、そう思う人が多ければ定番化するし、少なければ廃れる。
簡単な理屈だな。

そして主観である以上、優劣や完璧とかは関係ない、と。
ただし定番化=優れてるというのはいえるかもな。
12NPCさん:2007/12/04(火) 17:42:12 ID:???
GURPSスレでの楽しく遊んだ報告や、
初心者なんですけどまずは何を買えばいいんでしょう?の
少なさは異常
13NPCさん:2007/12/04(火) 17:43:27 ID:???
正直、初心者がGURPSやる理由がわからん
14NPCさん:2007/12/04(火) 17:43:58 ID:???
初心者が来ないんならそりゃ寂れるわ
15NPCさん:2007/12/04(火) 17:44:20 ID:???
vsスレで論破されたFEAR厨がこんなスレまで立てちゃったw
16NPCさん:2007/12/04(火) 17:44:58 ID:???
今のGURPSは初心者増やすための努力が皆無だからなあ
SNEの他のゲームと比べてすらそうだ
17NPCさん:2007/12/04(火) 17:46:27 ID:???
ガチンコ対決】D&D vs GURPS【ダンジョンドラゴ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196757961/
18NPCさん:2007/12/04(火) 17:46:52 ID:???
新規参入者は来ない

古参は就職やなんかで暇がなくなって離れる

上級者は日本語版展開グダグダに見切りをつけ、もっとマシなゲームに逃げる

これで続いてるだけすごいと思う
19NPCさん:2007/12/04(火) 17:46:54 ID:???
>>15
で、自作せずに聖痕を再現する宿題はできたのか?
20NPCさん:2007/12/04(火) 17:48:17 ID:???
まあ初心者が本スレwktkで覗いたら蛸とかいうのが暴れてるし
関連スレらしいの覗いたら空回り君とやらが暴れてるし

ドン引きするだろなw
21NPCさん:2007/12/04(火) 17:50:55 ID:???
>>15
さすがFEAR厨だなw
22NPCさん:2007/12/04(火) 17:51:31 ID:???
GURPSは流行ってナンボのゲームじゃないんだよ。
流行らせる必要は無い。

高級車を無理して流行らせる必要がないようにね
23NPCさん:2007/12/04(火) 17:52:15 ID:???
どうせ論破できないんだからこういうスレで内省してた方が良いな
24NPCさん:2007/12/04(火) 17:52:33 ID:???
>>22日本での販売が終了しそうな高級車ですかw
25NPCさん:2007/12/04(火) 17:52:45 ID:???
>>20
それ以前に
「非殺」や「平和愛好」を持っている奴が黒の月の奴を殺すことが
どうなのかで凄い議論が展開されているんだ。

あれでは初心者は難しいゲームに見えてとびつきもしないだろうw
26NPCさん:2007/12/04(火) 17:52:58 ID:???
>>22
日本市場から撤退する韓国車じゃないのか?w
27NPCさん:2007/12/04(火) 17:52:59 ID:???
>>24
輸入すればいいじゃない
28NPCさん:2007/12/04(火) 17:53:25 ID:???
FEAR厨隔離スレとしてはよく機能できるスレだなw
29NPCさん:2007/12/04(火) 17:53:31 ID:???
日本語版がぐだぐだ
そのために英語を学びなおすほどでもない
英語自慢の奴ともからみたくない
30NPCさん:2007/12/04(火) 17:53:37 ID:???
>>27
細々と個人輸入を?w
31NPCさん:2007/12/04(火) 17:55:23 ID:???
>>7で結論出てると思うんだけど反論できる人いる?
32NPCさん:2007/12/04(火) 17:56:28 ID:???
必死にスレ乱立してもFEARの乱立スレ(笑)の
足元にも及ばないところ
33NPCさん:2007/12/04(火) 18:00:54 ID:???
つうか汎用性があるゲームよりも特化したゲームの方が面白い事が多いからな、
何故かカオスフレアやトーグにも勝ってない気が駿河。
34NPCさん:2007/12/04(火) 18:00:58 ID:???
初心者はFEARゲにとられ
上級者はD&Dに逃げる
35NPCさん:2007/12/04(火) 18:08:48 ID:???
何でもできるとはよくきくけど、じゃあ何をやったのかといえば
なんだか他のシステムのほうが面白く出来そうなことしかやってないよね
36NPCさん:2007/12/04(火) 18:14:11 ID:???
たとえばweb上でGURPSを楽しく紹介してるようなとこあるの?
濃いユーザーから初心者へ向けての、遊び方とか解説とか例会とかさ
あとリプレイとかでもいいや
積極的にそういうことやってるコミュニティある?
37NPCさん:2007/12/04(火) 18:15:17 ID:???
>>33
以前にも話しにでたきもするが
カオスフレアは汎用性皆無のトンチキ方向超特化システムだぞ。
38NPCさん:2007/12/04(火) 18:16:55 ID:???
>>37
その「汎用性」って具体的に何を指すんだ?
GURPS厨は二言目にはこれしか言わないが、実態が何なのか誰も説明しない
39NPCさん:2007/12/04(火) 18:26:04 ID:???
>>38
代用品になれますってことだよ多分。
本当になれるかどうかは疑問だけどね。

どんなシステムの代用品にもなれること=究極の汎用性なんだ。
しかし、本当に=になんてなるわけがない、だって違うシステムなんだから。
だからいつまでたっても、思い切り特化できない、個性の薄いGURPS○○か
汎用性利用した鳥取専用なにかの代用品としてしか使えない。
40NPCさん:2007/12/04(火) 18:29:44 ID:???
カオスフレアは汎用性について、
「相当品」という曖昧さの概念を持ち込むことで解決した。
単なる銃のデータであっても、
それを「目から発する光線」であるとしてもいいし、
「超能力で加速させた小石」であるとしてもいい。
とにかく、楽しさとユーザーの利便性を追及した。

一方GURPSはデータ量とユーザーの負担を増加させた。
41NPCさん:2007/12/04(火) 18:33:30 ID:???
ガプスの反存在ってD&DよりFEARゲだと思う

相当品もあるけど色々否定されて
ガープスが時代遅れだってことを突きつけてくるから
42NPCさん:2007/12/04(火) 18:44:29 ID:???
FEARゲームは反存在でD&Dはついに追いつけなかった目標?
43NPCさん:2007/12/04(火) 18:53:26 ID:???
D&Dは汎用じゃないから目標としては違わなくね?
剣と魔法のファンタジーの基本枠内でもの凄く幅を広げてるとは思うけど。
GURPSほど壮大なことはしてませんよ。
だからこそ上手くいってるんだと思う。
44NPCさん:2007/12/04(火) 18:54:59 ID:???
>>43いや、ボスのエッセイでスティーブが生き残るのはd20とガープスだけだとか吹いてたように書いてたから
45NPCさん:2007/12/04(火) 18:56:28 ID:???
少なくともそれは、正気度が足りてないときに書かれた文章だろう。
46NPCさん:2007/12/04(火) 19:06:49 ID:???
特に新たなD&Dは、D20システムと称して、このゲームシステムで、
これまでのいろんなRPGや新たな作品を出していくと宣言しているので、
ついつい「それじゃ、ガープスと同じじゃないか」とも言いたくなってくる。

予定に、なんと『クトゥルフの呼び声』や『トラベラー』が上がっていたりしたので、
ちょっぴり期待したが、まだ出てはいないようだ。

スティーブ・ジャクソンあたりは、逆に自信を深めたのか、
「将来、RPGで生き残るのは、ガープスとD20システムだけだろう」みたいなことを言っている
(ガープスは相変わらず順調にサプリメント展開をしている)。

ttp://www.groupsne.co.jp/user/essay/g-diary/08-01.html

ボス&スティーブ……
47NPCさん:2007/12/04(火) 19:16:42 ID:???
GMだけで150万人ってすげーなD&D
48NPCさん:2007/12/04(火) 19:23:48 ID:???
PL推奨の4人としても、プレイ人口アメリカで750万人か?
今の東京23区の人口が850万人前後らしいが…
49NPCさん:2007/12/04(火) 20:31:06 ID:???
翻訳が遅いからだろ。
GURPSの強みであるサプリの多さが日本では全く出てこない。
50NPCさん:2007/12/04(火) 20:49:05 ID:???
翻訳スタッフを増やせないほど人気がないってことだろ。

三版の頃には「翻訳したけど上層部が売れないと判断してるから出版できない」と
公式発表のあったGURPSなんだから、そりゃあ日本では出てこないわな。
51NPCさん:2007/12/04(火) 20:52:36 ID:???
まあ、サプリは基本より売れないわけだしな。
基本がちゃんと売れなきゃ、サプリだって出せないわ。
52NPCさん:2007/12/04(火) 21:24:07 ID:???
>>51
で、サプリが少ないから新規に基本ルールを買う人も出ないという悪循環か。
期待してたんだけどね一時は
53NPCさん:2007/12/04(火) 21:56:32 ID:???
世界観から何から自分たちで作りたいような人はGURPSを楽しく遊べると思うが、
世界観をまとめあげる能力がない人や、それを面倒だと感じる人にはつまらない。
そして、受け身なユーザーの方が圧倒的に多い。

敷居が高すぎるし、準備の苦労に見合う楽しさを得にくいシステムだから。
それが不人気の理由じゃないかね。

ルナルをはじめとする、ルール以外に世界観を設定したサプリがことごとくハズレだったことも残念。
コクーンとか百鬼とか…。
54NPCさん:2007/12/04(火) 22:06:29 ID:???
>世界観から何から自分たちで作りたいような人
そういう嗜好の人間がGMとしてGURPSを選ぶのは分かる(オリシスに向かう気もするが)。
しかしPLにとっては誰が作った世界かよりも、ゲームの舞台として面白いことの方が重要。
その点でプロが提供したものを上回るのは随分高いハードルになるだろうな。
55NPCさん:2007/12/04(火) 22:06:56 ID:???
GURPSは凄い綿密に作りこまれたシステムだと思うけど
良さが伝わらなければ、ただ複雑で地味なだけのシステムだからな

俺は好きだが、他人には勧められない
56NPCさん:2007/12/04(火) 22:10:32 ID:???
>>54
いや、必ずしもGMが一人で作るわけじゃないって。
参加者みんなで舞台の設定作って遊んだときの楽しさは凄いぞ。
仲間うちで世界設定を共有して遊んだりしないのか?

GMが勝手にで作った設定で、PL参加しろと言われたら、俺もやりたくないw
57NPCさん:2007/12/04(火) 22:15:14 ID:???
そういう同人サークルとかのキモヲタっぽいノリは無いなぁ(苦笑)
58NPCさん:2007/12/04(火) 22:18:54 ID:???
>>56
>仲間うちで世界設定を共有して遊んだりしないのか?

これは公式のワールドセッティングで済ますなあ
もちろんそのままの部分もあるし、みんなの好みで変えるところもあるけど
全部好きにつくるのもいいけど、結局労力の割りにはオリジナリティ満載ってものにもならないしね
59NPCさん:2007/12/04(火) 22:30:01 ID:???
TRPGやってる時点で同人サークルとかキモヲタ的って条件は満たしてるだろw
60NPCさん:2007/12/04(火) 22:30:17 ID:???
>>53
>ルナルをはじめとする、ルール以外に世界観を設定したサプリがことごとくハズレだったことも残念。

それは当時のルナルや妖魔の勢いを知った上での発言か?
61NPCさん:2007/12/04(火) 22:32:48 ID:???
確かに当時は勢いはあった。
62NPCさん:2007/12/04(火) 22:34:35 ID:???
俺、思うんだが…
ルナルや妖魔でGURPSを遊んだからこそ、見限ったという仮説はどうだろう?
だってGURPS本体が魅力的なら、ルナル以降いろいろコケても
別の世界設定で遊び続けるんじゃね?
もしくはルナルで遊び続けてもいいんだしな
63NPCさん:2007/12/04(火) 22:42:27 ID:???
>>62
ルナルや妖魔のあとの展開があまりにあまりなんで見限ったってのは俺の周りでは多かった。
他に楽しめるゲームも沢山出てきたしな。
64NPCさん:2007/12/04(火) 22:45:17 ID:???
うちもぶっちゃけルナルと妖魔とリンドリしかやった事がない。
65NPCさん:2007/12/04(火) 22:47:44 ID:???
ルナルと妖魔は、その頃からのゲーマーなら遊んだ人それなりに多いんじゃねえかな
空回り君はどうもGURPSはあまり知られてないと思い込んでる節があると思うんだが
4版経験者はいなさそうだけどな
66NPCさん:2007/12/04(火) 23:08:04 ID:???
システムが完璧でも、遊ぶ世界が面白くないとね・・・
67NPCさん:2007/12/04(火) 23:10:32 ID:???
ルナルや妖魔はGURPSだからというより、
それぞれ手に入りやすくてサポートの充実した文庫のファンタジーと現代ものだったから
あの当時ウケてたと言った方が正確なような気もする。
68NPCさん:2007/12/04(火) 23:19:38 ID:???
妖魔夜行とリンドリで遊んでたけど、GURPSだったから面白かったと思ってる。
だが、GURPS単品で遊びたいと思った事は無い。
69NPCさん:2007/12/04(火) 23:28:43 ID:???
単体だと世界設定部分が薄いからなぁ。
妖魔にしろリンドリにしろ設定部分に惹かれた面は否定できないし。
それだけに妖魔・百鬼のあの終わりかたは残念で仕方が無い。
70NPCさん:2007/12/04(火) 23:42:25 ID:???
GURPSってブランドのゲームを遊んでる意識だったな。
GURPSだけで遊ぶって発想自体無かったよ。
71NPCさん:2007/12/04(火) 23:54:16 ID:???
>>59
そうだね、GURPSやD&Dはキモヲタの遊びだね。
72ネギま!の殿様:2007/12/04(火) 23:56:45 ID:nEbv3D2b
とりあえずガープスを流行らせるには手持ちの日本語版4thでなんとか戦わないといけないんだがんばれガープスファン!
73NPCさん:2007/12/04(火) 23:58:58 ID:???
よーし、汎用謳ってるハーンワールドと組み合わせればもう完璧だぜ?
74NPCさん:2007/12/05(水) 00:18:19 ID:???
>>38
雛形やテンプレート
という言葉を使えばわかるかな?
75NPCさん:2007/12/05(水) 00:20:15 ID:???
>>50
角川とSNEが邪魔をしているだけでは
76NPCさん:2007/12/05(水) 00:23:32 ID:???
>>62
あの頃は餓鬼だったからルナルや妖魔にハマる時間があった。
しかし大学生や社会人になると忙しくなって
TRPGすること自体が時間がとれずやらなくなってしまった。

それでどうせやるなら、忙しくても簡単にルールを覚えられる
TRPGをやりたいと思うものが増えてGURPSの人気が落ちたともいえる。
77NPCさん:2007/12/05(水) 00:24:40 ID:???
翻訳を促すことだね
78NPCさん:2007/12/05(水) 00:25:12 ID:???
>>76
じゃあ今の中高生にはGURPSは人気あるのかい?
79ネギま!の殿様:2007/12/05(水) 00:25:41 ID:D3wx6tjd
>>73
こうなったらサンセット様にガープスハーンをPDFでうpしてもらわないとね!
80NPCさん:2007/12/05(水) 00:26:38 ID:???
>>75
角川がそう判断するほど売れないってことだろ?
81NPCさん:2007/12/05(水) 00:50:54 ID:???
>>74
空回り君はD&Dのエルフやドラゴンを例にして
GURPSにはテンプレートなんて無いからカスタマイズ無限だって言ってたけど
やっぱり彼はルール知らないってことですか?
82NPCさん:2007/12/05(水) 00:56:19 ID:???
GURPSに詳しくない俺でもキャラクターテンプレートがある事くらいは知ってるぞ。
ハッタリがやってた奴だろ?
83NPCさん:2007/12/05(水) 00:58:55 ID:???
彼、GURPSにもテンプレあるぞって指摘、無視してたよ
84ネギま!の殿様:2007/12/05(水) 00:59:04 ID:D3wx6tjd
そのテンプレートを自由に作れる、って意味じゃないかなガープスさんのは。
D&Dだとエルフの種類は有限だしne!
全部で10は居るだろうけど20種類は居ない気がするyo!
85NPCさん:2007/12/05(水) 01:00:51 ID:???
>>84
D&Dの場合はそのエルフにさらにまたテンプレ付けるって話じゃね?
86NPCさん:2007/12/05(水) 01:03:15 ID:???
D&Dつくるまでも無くテンプレ増えてくしなあ公式で
あと欲しいテンプレって何だろ?
変な語尾で喋るようになる変異種テンプレとかかな?
87ネギま!の殿様:2007/12/05(水) 01:03:29 ID:D3wx6tjd
>>85
テンプレはつけられるけど、「毎日水4ガロン浴びないと耐久力が毎日−1d6」なエルフを発明する事はできないって意味で自由は限られてるんだ。
ガープスはそのテンプレの中身を作るところから始まる自由さがあるんでしょうね。面倒だけどさ!(笑)
88NPCさん:2007/12/05(水) 01:15:09 ID:???
まあ、マジ面倒だけどその辺のテンプレを作るのは自作世界の醍醐味ではあるぜ。
繰り返して言うけどすげぇめんどいから一般受けし無いだろうけどな!
89NPCさん:2007/12/05(水) 01:22:48 ID:???
んだからまあ、SNEが独自展開といわれようがルナルや妖魔を出してきた事自体は正解だと思うんだよね。
(公式のワールド無しに遊ぶ層なんてヘビーユーザーだけでしょ?
『「毎日水4ガロン浴びないと耐久力が毎日−1d6」なエルフ』を誰もが自分で作りたいわけじゃないわけで)

私はいわゆるTRPG冬の時代は色々あってTRPGから離れていた人間だから良く判らないんだけど、
ルナルや妖魔なんかは丁寧な展開を多少ペースが遅くても続ける事が出来ればちゃんといけてた設定だと思うんだよねぇ。
90NPCさん:2007/12/05(水) 01:29:16 ID:???
>>89
妖魔は小説で「終った」のが厳しいな。
下手に世界弄らないでサポート続ければ俺も結構いけたと思うんだけどなぁ。
ラノベの妖魔・百鬼スレを見ればそのお通夜っぷりが判るぜ。
91NPCさん:2007/12/05(水) 01:31:18 ID:???
>>89
ルナルも公式サイドが提示してた最大のネタリプレイと小説で使い切ったからな
ま、リプレイと小説優先のツケを払ったということで
92NPCさん:2007/12/05(水) 01:36:35 ID:???
>>91
ルナルはまだ大事件が終っても舞台そのものは生きてるから
まあ、一般的なセッションやるにはあんまり困らないんだがな。
妖魔・百鬼は文字通り舞台が「終った」んだよなぁ…
93NPCさん:2007/12/05(水) 01:50:42 ID:???
>>92
いやでも世界の魅力は確実に減ってるだろう
94NPCさん:2007/12/05(水) 04:17:39 ID:???
>ルナル
完全版の時点で某∀蓮花も
「これを買うなら同じ金で文庫版そろえたり原書を買ったほうがマシ」
といってたからナ・・・
95NPCさん:2007/12/05(水) 04:30:13 ID:???
SNEは頭おかしいんだよ。
SW2.0なんか、どう考えたって違うタイトルで出してSW残した方が良かったと思わんかw
妖魔とルナルで懲りてないんかね?
96NPCさん:2007/12/05(水) 06:32:57 ID:???
>>95
違うタイトルで出して売る自信もなく、
SW1.0の今後にも自信が持てなかったんだろう
97NPCさん:2007/12/05(水) 07:44:31 ID:???
>>95
残さないほうがいいだろ。
残せばそこにマンパワーをとられるわけで。
今のSNEにそんな余裕があるようには見えないし。
サポートを一切しないのであれば結局変わらないしな。
98NPCさん:2007/12/05(水) 09:40:39 ID:???
>>78
ゆとりだから無理でしょ
99NPCさん:2007/12/05(水) 09:46:13 ID:???
>>94
あの男はGURPS厨であってもルナル厨や妖魔厨じゃないからな。
ハッタリになってからも、「原書との整合性がないからクロスオーバーやりづらくてどうも」とかぼやいてたし。
100NPCさん:2007/12/05(水) 12:23:07 ID:???
>>95
俺はなんで世界設定まで大きく変えちゃうかなと思ったぜ。
リプレイや小説である程度ファンがついてるのにそれを切り捨てるわけだし。
ルールも世界設定も変えるならSWの名前を使う理由ないよな。
まさか、SWと言う名前にファンがついてると思ってるわけでもあるまいに
101NPCさん:2007/12/05(水) 12:24:04 ID:???
>>100
水野を権利者から外すためでしょ
102NPCさん:2007/12/05(水) 14:36:52 ID:RDzy4Fvo
>>100
水野との関わりを切りたいんじゃないか?
103NPCさん:2007/12/05(水) 14:37:55 ID:???
水野はSNEを憎んでいる。(18)
104NPCさん:2007/12/05(水) 17:36:27 ID:???
SW…本当に最低限の材料やるから自分でつくれ足りない材料も自分でつくれ
GURPS…材料は選ぶのに困るくらいやるから自分でつくれ




この二つ、方向性同じだよな?
105NPCさん:2007/12/05(水) 17:54:07 ID:???
ユーザーの目的はRPGで遊ぶこと
副次的に、キャラやワールドをつくることだとすると
GURPSがいまいち爆発しないのや、SWがリプレイ・小説に走るのは必然
106NPCさん:2007/12/05(水) 18:50:28 ID:???
>>103
そいつぁどのレルムでの噂だw
107NPCさん:2007/12/05(水) 18:53:19 ID:???
>>105

プレイヤーがFEAR系に流れるのも必然でつか?
108NPCさん:2007/12/06(木) 11:41:50 ID:???
漏れは>>105じゃないけどコンベって環境を考えるなら必然じゃないかな?
じっくりプレイするならD&DやSWもいいんだけど。
109NPCさん:2007/12/06(木) 12:12:14 ID:???
D&Dは割とコンベとかやってたりする印象
110NPCさん:2007/12/07(金) 10:39:58 ID:???
>>53
つうかさ、俺も昔は、

>世界観から何から自分たちで作りたいような人

だったんだけど、
ここ数年、質のいいワールドガイドが供給されるようになったら、自作する気が失せた。
そういうのも関係があるんじゃないかな?
111NPCさん:2007/12/07(金) 14:15:33 ID:???
グループSNEがこのスレを呼んでいる確率
112NPCさん:2007/12/07(金) 17:35:18 ID:???
ガープスが文庫で出た直後は、他のシステムではあまりなかった現代物、刑事物とか
探偵物とか適当にでっちあげて遊んでた。楽しかったなあ
113NPCさん:2007/12/10(月) 14:09:14 ID:???
GURPSが流行らない根拠はどこにありますかのう
114NPCさん:2007/12/10(月) 14:15:27 ID:???
>>113
R&Rのアンケートでカオスフレアごときに惨敗
115NPCさん:2007/12/10(月) 14:23:28 ID:???
R&Rってそんなに売れている雑誌ですか?

すべてのテーブルトーカーがR&Rを買っていますか?
116NPCさん:2007/12/10(月) 14:24:26 ID:???
>>115
R&RどころかTRPGもよく知らないだろ君。
117NPCさん:2007/12/10(月) 14:27:04 ID:???
テーブルトーカーって何語だw
少なくともR&Rは現在GURPSをサポートしてる唯一の雑誌で、そこでページ数がはるかに少ないカオスフレアに負けたんだよw
118NPCさん:2007/12/10(月) 14:28:59 ID:???
細かいなあきみら
119NPCさん:2007/12/10(月) 14:29:40 ID:???
TRPGやる人全てがR&R買うとか限らないのに
何をおかしなことを言っているんだろうこの人たちは
120NPCさん:2007/12/10(月) 14:31:03 ID:???
>>119
それって、GURPSユーザーにさえ唯一のサポート雑誌が買われてないということで、
結局GURPSが流行らないと言うことになるぞ
121NPCさん:2007/12/10(月) 14:40:00 ID:???
変わった考えだね
オタクの考えることは理解できないねえ
122NPCさん:2007/12/10(月) 14:41:14 ID:???
>>121
反論できなくなって人格攻撃に奔ったということでよろしいですね。
123NPCさん:2007/12/10(月) 14:41:18 ID:???
>>121
そのオタクに向けて商売してるんだから当然じゃね?
それより根拠を示されたんだから流行ってる根拠を示せよw
124NPCさん:2007/12/10(月) 17:21:58 ID:???
「オタク」がなぜか人格攻撃になる ふしぎ!
125NPCさん:2007/12/10(月) 17:22:38 ID:???
日本のTRPGユーザーが全員R&Rを買っていることになっている ふしぎ!
126NPCさん:2007/12/10(月) 18:45:44 ID:???
プレイヤーしかしないんなら、
サポート誌なんて読まないよねえ。
127NPCさん:2007/12/10(月) 18:55:20 ID:???
プレイヤー向きの追加データを載せるサポート記事はいくらでもありますが
128NPCさん:2007/12/10(月) 18:56:49 ID:???
R&Rでカオスフレアの掲載が隔月になったのが
票を入れていたのがノイジーマイノリティであることのまごうことなき証拠
129NPCさん:2007/12/10(月) 19:00:50 ID:???
>128
よく知らないんだけど、ガープスの記事は毎月何ページくらいあるの?
130NPCさん:2007/12/10(月) 19:04:00 ID:???
でも少なくとも買ってハガキを出してた読者がトップクラスに多かった記事を削るのはアホだよなーと思う。
最近は投票結果載らないから減った結果そうなったのかもしれないけど。
131NPCさん:2007/12/10(月) 19:09:19 ID:???
票が多ければ人気というわけじゃないだろ。
常識で考えろよ

ジャンプだってキモ女の組織票でウンコみたいなテニスとかDマンが
グダグダつづいているし
132NPCさん:2007/12/10(月) 19:10:32 ID:???
FEAR厨はモラルが崩壊してるから
ハガキだけ店から盗んでたのかもしれないよ?
本屋の店員に儲がいた可能性もある
133NPCさん:2007/12/10(月) 19:19:43 ID:???
>>131
いや、それらはどんな理由にせよ結局売れてるから続いてるんだろ。
売り上げ以外に“人気”なんて定義のしようがねぇぜ。
2chのどの板で人気かどうかとかの局所的なもんならともかく。
そしてTRPGはほとんどの場合売り上げのソースが出ないからさらに不毛だ。
134NPCさん:2007/12/10(月) 21:20:05 ID:???
>>128
> 749 名前:NPCさん 投稿日:2007/12/07(金) 22:02:26 ID:???
> 初心者GM向けガイド部分が終了して、
> キャンペーンシナリオと通常記事の交互掲載になるっぽいな。
> シナリオだと今までのページ数じゃ足りなくなるだろうし、
> またカオスフレアが一歩抜きん出ちまったか。
>
> 涙目になった他ゲーの厨にカオスフレアスレが荒らされちゃう><

交互掲載であって、隔月ではないらしいが?
135NPCさん:2007/12/10(月) 21:24:57 ID:???
他人を犯罪者にしないとプライドが保てないガープス厨がいるときいてやってきました。
136NPCさん:2007/12/10(月) 21:49:39 ID:???
>>131
杉井先生のお仕事がバカにされていると聞いて飛んできました。
137ありよし@シスコン:2007/12/11(火) 23:20:35 ID:???
見立てセッションスレで、GURPSのキャラデータをぶち上げればいいのに
そういうのって、どこぞのGURPSサイトでぱにぽにキャラを見たのが最後だったかな
今やっているガンダムなんて不利な特徴もちがてんこ盛りでデータ作ると面白そうなのになあ

ユーザー数少ないからアニメや特撮見ている人いないのだろうか?
138NPCさん:2007/12/12(水) 01:58:12 ID:???
そうじゃなくて見立てスレがキモコテ隔離スレだから
139NPCさん:2007/12/12(水) 07:15:53 ID:???
>138は
・「隔離スレ」の意味を知らない
・数もまともに数えられない
のどっちだろ?
140NPCさん:2007/12/12(水) 09:12:26 ID:???
見立てセッションスレが何だか分からないのに煽ってるんじゃないの。
141NPCさん:2007/12/12(水) 13:13:14 ID:???
確かに、キモコテの隔離スレとしても有用だね

気が済むまで言いたいことを言わせてあげるスレには適している
142NPCさん:2007/12/12(水) 16:58:43 ID:???
>>141
何の話をしてるんだ?
別にあっちのスレはコテとか関係ないと思うが。
143NPCさん:2007/12/12(水) 17:34:35 ID:???
あっちむいてほい

で?

あっちのスレってなーにぃー?
144NPCさん:2007/12/12(水) 17:42:29 ID:???
見立てスレだろ。
145NPCさん:2007/12/12(水) 18:16:45 ID:???
どこのスレ
146NPCさん:2008/01/08(火) 21:42:13 ID:???
gbnfdhdf




fdhhfdh




retwetew





ggdgdsf




trurturut




wetwtwe



eyrryr
147NPCさん:2008/09/10(水) 15:48:05 ID:so8DYjMR
92410^¥01^24513^162^0
148NPCさん:2008/09/16(火) 01:37:41 ID:???
↑これはなに?


話戻して

GURPSが完璧だったこと今まであった?
完璧なTRPGは何? そんなものあるの?
GURPSが流行らない証拠はどこにあるの?
149NPCさん:2008/09/16(火) 17:20:47 ID:vSyK1hjx
第4版に限っての話ですが、原書の健在ぶりから判断すると、日本語版の低迷は、翻訳者・出版社
のキャパシティーとやる気の問題のような気がします。

特に、ゲームをやる上で基本中の基本となる基本ルールブック2分冊『キャラクター』&『キャンペーン』
の日本語版を刊行する時点で、

@実際の刊行が、刊行予定より大幅に遅れてしまったこと、

A原書内容の品質を再現しきれなかったこと、
(例えば、原書の基本ルールブックでは、『キャラクター』と『キャンペーン』の2分冊通しの索引が、
どちらの分冊にも掲載されていますが、日本語版の『キャラクター』ではこれが掲載されず、訳者が
作成した大雑把に索引に替えられています。分冊1の『キャラクター』がプレイヤーズ・ハンドブック
の機能を担っていることから考えて、その索引を杜撰なものと挿げ替えてしまったことは、日本語版
展開上の大きな損失になっていると思います。)

B基本ルールブック自体がそれなりに高価であることを考慮して、原書のサポートではLite版(縮約
版)ルールの小冊子や、第3版から第4版への互換ガイドがネット上で無料配布されていますが、
日本語版ではこうした小冊子を無料公開せず、R&R誌の特集記事で終わらせてしまったこと、

以上、スタートの時点で、その後の展開を支える基盤となる利便性やサポートを日本語版が自ら捨て
てしまったことが、現在の低迷の理由の一つになっているような気がします。

それ以降も、原書では基本書2冊の内容を踏まえて、過去の版のデータを丁寧に編集・改訂した世界
設定やサプリメント・ルールを順調なペースで刊行し続けていますが、日本語版にはこれがありません。

これでは日本でGURPSが低迷するのも頷けるような気がします。原書と同じ水準の書籍内容・サポート
が日本語版でも実現されていたら、状況はもっと違ったものになっていたかもしれません。

以上、私見ですが、思いつく範囲で書いてみました。ではでは。

P.S. ガープスも含め、完璧なシステムなんていうものは存在しないような気が私にはします。ゲームを
完璧にするのはシステムではなくて、システムを使うマスター&プレイヤーの機知と工夫では?
150NPCさん:2008/09/16(火) 18:36:39 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /         安       ヽ 
    l:::::::::.      ノ           | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | はいはい わしのせい わしのせい
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
151NPCさん:2008/09/16(火) 18:50:52 ID:???
CP購入制ってのが、ランダム性がなくて皆平等なゆとり教育ぽくてイヤ。(´∀`)
152NPCさん:2008/09/16(火) 19:03:55 ID:???
GURPSって、シミュレート的なアプローチには向くんだけど、ドラマ的なアプローチにはとことん向かないんだよなあ

個人的には、SWやSRS系に比べて取り回しにくいってのもあるが
153NPCさん:2008/09/16(火) 23:19:35 ID:???
ガープスが日本で流行らんのはまあわかるが、
ドラマ的なアプローチとかいって
変に凝った鬱シナリオとかをやりだす手合いは非常に苦手だ。

俺はTRPGは演劇やら文芸の一形態ではなく
あくまで障害を打ち砕きミッションを達成するゲームだと思ってるので
行動を細かく処理できて、下手をすれば死ぬバランスの
ガープスというシステムは個人的には好きだ。
154NPCさん:2008/09/16(火) 23:24:05 ID:???
>>151
アメリカって結果平等主義でゆとり教育の国だっけ
155NPCさん:2008/09/17(水) 00:07:51 ID:???
>>150
わかってるなら何とかしろ。
156NPCさん:2008/09/17(水) 07:05:14 ID:???
葛藤だとかドラマとか目指しても、
所詮は素人の臭い三文芝居になるだけだしなー。

それならいっそ戦闘シナリオでもやってりゃいいか。
しかしそれだけでは実際味気ない気もする。
157NPCさん:2008/09/17(水) 08:59:32 ID:???
俺もダンジョン突入→敵発見→斬り殺す→宝箱ゲット、
みたいなシナリオはお腹一杯なわけだが

単純に殴るだけでは絶対勝てない強大な敵が出現、
敵の能力を調べ弱点を見つけ、装備を整えていざ攻撃開始、というのや
姿を見せない敵が連続猟奇殺人を犯しており、邪魔をする手下を払いつつ
わずかな手掛かりから主犯格を追い詰めて叩く、というのは
そのプロセスも含めて単純に面白いと思うし、
途中でNPCが嘘ついたり 寝返ったりして準備が狂って
思わぬ苦戦を強いられたりすればそれはそれで
面白いシナリオだったと言われると思う。

少なくとも戦闘がメインというそれだけの理由で
「味気ない」とは評価されないと思う。
158NPCさん:2008/09/17(水) 10:48:55 ID:???
>>149
こんな煽りスレでマジレスしなくても2と3は同意できるけど1はまた別の話じゃないかな。
むしろ遅れたほうがエラッタや誤訳も減るんだと思いたい。そう信じたい。


>>151
なんか勘違いしている。CPを何に配分するかでランダム性が決まるのに
159NPCさん:2008/09/17(水) 11:40:07 ID:???
信じたいも何も遅れた上にエラッタも誤訳も多いじゃないか。

それと君の言うランダム性って何がランダムなの?
>>151はキャラ作成時のPCの能力やリソースだと思うけど。
160NPCさん:2008/09/17(水) 15:05:27 ID:???
確かに…“機会は平等”だ それは認めよう
スタート地点では皆公平にCPを与えられる
当然の措置だ これはルールあるゲームなのだから…

だが“結果の平等”は保証しない!
優れた選択はしかるべき見返りを、
拙い行動はしかるべき報いを受ける
不利な精神的特徴でCPを稼ぐ それも結構
ジョニー・ワン・スペルを気取るのも一興
しかし覚えておけ その選択が自らの桎梏となるかもしれぬと…

不具者を作成すれば、冒険に耐え得ぬかもしれぬ
狂人を作成すれば自ら愚かな死を招くかもしれぬ
そうして殺されたPCに救済など無用…!
自ら選び取った特徴の演技を放棄(バッド・ロールプレイング)
して生き恥を晒す者にも 報酬はゼロ…
そして、ロールプレイングとミッションを両立し、
見事生きて勝利した者には 惜しみない経験点を授けよう

平等と自由、そして適者生存と自己責任の世界、
それがガープス!
スタート地点は一緒 ゴールするのも皆手を繋いで一緒…
そんな児戯のような悪平等と、ガープスを取り違えぬことだ
161NPCさん:2008/09/17(水) 15:13:18 ID:???
多分、国産ゲームのオリジナル新作で
不利な特徴(特に精神系)のロールプレイ強要を搭載しているシステムがあったら
確実にカルテット扱いされると思う

あ、サタスペ辺りはそうだっけ?
162NPCさん:2008/09/17(水) 15:33:01 ID:???
ガープスでは望めば精神的不利な特徴を取らないことができる。
ロールプレイするのが嫌なら取らなければいい。
自分で選んで取ってCPを稼いでる以上ロールプレイを強制されるのは当然で、
CPは貰うけどロールプレイはしません、では虫が良すぎる。
163NPCさん:2008/09/17(水) 15:44:45 ID:???
や、わざわざ
デザイン意図でそういう事故源を肯定しているのがカルテットって話でしょ

困ったちゃんスレで度々取り上げられる
「僕のキャラは○○しません」「こーゆーキャラですから」
つーのをシステムで肯定してるわけだし、
CPというゲムシステム上のメリットを獲得している以上
それを曲げるわけに行かないわけだし。

まぁ、昔のゲームを今の基準で見ると言うのが
ちょっと酷なことでもあるわけだし
164NPCさん:2008/09/17(水) 16:02:39 ID:???
精神的不利な特徴を取らせないという選択ルールもある。
PLに任せるととんでもない特徴を取ってセッションがわやくちゃになるよ、
という卓にどうぞ。
165NPCさん:2008/09/17(水) 16:06:04 ID:jHWDgVm5
まあ、程度にもよるだろし
「不利な行動が強制されて大参事」まで含めてシステム的にフォローされてる
とかならカルテットって事もない様な気もするが
166NPCさん:2008/09/17(水) 16:15:31 ID:???
多分、和栗あたりが同じことやると
「プレイヤーが事故るのをてぐすね引いて待っている、デザイナーの悪意がこもったシステム」
と評されるんだろうなw

>>164
わざわざすり合わせしないと事故るシステムっつーのも
今だと批判の的にされるよーな。
167NPCさん:2008/09/17(水) 16:27:20 ID:???
今のTRPGってのは赤ちゃんが飲み込まない知育玩具の部品並みに
徹底した品質管理のもとで設計されているんだな。すごいな。
168NPCさん:2008/09/17(水) 16:30:40 ID:???
まぁ、同じことが出来るなら
誰でも簡単に使えたり、事故率が低い方が選ばれるわな
169NPCさん:2008/09/17(水) 16:42:15 ID:???
別にそこまで高度に管理されてなんかいないだろw
170NPCさん:2008/09/17(水) 16:42:53 ID:???
>>157
それに、組織運営を味付けすると面白いね。
組織でPCに供給できる装備品や探索、調査、戦闘を容易にできる物や
運用資金や食料などのインフラの蓄積とか。
インフラを整えれば整えるほど、PCが優位になるとか。
171NPCさん:2008/09/17(水) 16:46:55 ID:???
>>160
アメリカの民主主義も機会だけ平等で
結果の平等を保障しないのは同じだよ。
そのアメリカに生まれアメリカに住んでいるアメリカ人が
GURPSを作ったんだよ。GURPS以外のTRPGを生み出したのも
その機会だけ平等で結果の平等がない世界に生まれ住んでいるアメリカ人だよ。

CP割り振るようなゲームはGURPS以外にもシャドウランとかも当てはまるよね。
172NPCさん:2008/09/17(水) 16:47:24 ID:???
空回りさんインしたお
173NPCさん:2008/09/17(水) 16:49:07 ID:???
そこまで高度に管理されていたらNHDとか発売されてないだろ……jk
174NPCさん:2008/09/17(水) 16:50:32 ID:???
>>161
GURPSの不利な特徴でよく勘違いしている人がいるけど、
性格や身分にかかわる不利な特徴は意志判定に成功さえすればロールプレイの強要すらいらないよ。
無理に演じるのではなく、判定に失敗すると関連する行動が制限されるだけだよ。たとえば酒乱だったら、
情報提供者から情報を聞き出そうとしているときに近くに酒があると情報を聞き出さないで酒を飲もうとする
というハンデを背負うとか。
175NPCさん:2008/09/17(水) 16:51:16 ID:???
しっかり高度な管理をしている会社であるところのSNEはGURPSの展開を終了しました…
176NPCさん:2008/09/17(水) 16:54:13 ID:???
>>163
> や、わざわざ
> デザイン意図でそういう事故源を肯定しているのがカルテットって話でしょ
>
> 困ったちゃんスレで度々取り上げられる
> 「僕のキャラは○○しません」「こーゆーキャラですから」
> つーのをシステムで肯定してるわけだし、
> CPというゲムシステム上のメリットを獲得している以上
> それを曲げるわけに行かないわけだし。

それもよくある勘違いだね。そのPCが○○しなければ
他のPCが制止にかかればいい。その制止も不利な特徴によって言うことをきかないPCと
制止しようとするPCとの技能勝負や即決勝負で判定できる。制止に成功すれば
困ったちゃんを防げるよ。


> まぁ、昔のゲームを今の基準で見ると言うのが
> ちょっと酷なことでもあるわけだし

基準といえば、そのことで気になるけど
何を基準に「昔のゲーム」か否かを判断しているのかな?
177NPCさん:2008/09/17(水) 16:55:44 ID:???
>>172
アメリカの話をする者は皆空回りか?
178NPCさん:2008/09/17(水) 16:55:48 ID:???
>174
そんな話はしてないだろ
179NPCさん:2008/09/17(水) 16:56:03 ID:???
空回りさんは相変わらず木だけを見て森を見てないんだなぁ
180NPCさん:2008/09/17(水) 16:57:05 ID:???
>>175
終了した話を聞かないんだけど
181NPCさん:2008/09/17(水) 17:00:39 ID:???
アメリカの話をするだけで変人扱いするのはやめてくれ
182NPCさん:2008/09/17(水) 17:02:05 ID:???
>176
そんな話もしてないだろ
183NPCさん:2008/09/17(水) 17:02:15 ID:???
なんだ、唐突に「空回り」と言い出した奴はただガープスを貶に来ただけの荒らしか。
まともに話ができないんだな。ガープスに肯定的な話をする奴はみんな空回りかよ。
ウザイから他のスレにひっこんでくれないか
184NPCさん:2008/09/17(水) 17:06:59 ID:???
いや、肯定的な話は本スレでやれよw
185NPCさん:2008/09/17(水) 17:08:49 ID:???
つーかgdgdしたい以外の理由で、こんなスレに書き込みなんかしないだろw
186NPCさん:2008/09/17(水) 17:09:55 ID:ipxSjI8m
そもそもこのスレ何のためにあるの?
187NPCさん:2008/09/17(水) 17:11:03 ID:???
えーと、なんか特定の人への嫌がらせじゃないかなぁ。
1の文面が皮肉臭いし
188NPCさん:2008/09/17(水) 17:13:43 ID:???
まあ、スレに存在意義があるとは限らんわけでw
189NPCさん:2008/09/17(水) 17:14:19 ID:???
>>187
それって、ものすごく馬鹿な行為だと思うぞ
190NPCさん:2008/09/17(水) 17:15:58 ID:???
まぁ、特定の人もわざわざ特定メーカーのユーザー層に
いやがらせのためだけにスレ建ててましたから
やったことが帰ってきたということで
しょうがないんじゃないんですかね。
191NPCさん:2008/09/17(水) 17:16:37 ID:???
いや、このスレが馬鹿なスレだなんて、ワザワザ今更指摘するほどの事じゃないだろw
192NPCさん:2008/09/17(水) 17:17:14 ID:???
>>190
お前は小学生か。
特定のメーカーがFEARとか言わないよな?
そんなことばかり言っているからFEAR厨は馬鹿だと言われるんだよ
193NPCさん:2008/09/17(水) 17:17:57 ID:???
>>192

小学生だったら何か問題ありますか?
194NPCさん:2008/09/17(水) 17:18:15 ID:???
むしろ、これはGURPSファン全体にたいする嫌がらせだと思う
195NPCさん:2008/09/17(水) 17:19:59 ID:???
まぁ、特定の人は全く不必要なスレを乱立して
(それらのスレが2ちゃんねるの削除規定に抵触して、削除されたことからも確実に)
GURPSに嫌がらせしてましたものね
196NPCさん:2008/09/17(水) 17:20:52 ID:???
おめぇら、埋めるなら先に900行ってるスレのほう埋めれ
197NPCさん:2008/09/17(水) 17:21:10 ID:???
あと800レスか……
なんかgdgdの種は無ぇかなぁ
198NPCさん:2008/09/17(水) 17:22:09 ID:ipxSjI8m
スタンダードであるはずのFEARゲーが何故か誤解される理由 1回転目
こんなスレ必要かい?

>>195
数年前の卓ゲ板では削除規定に触れたスレの乱立があったんだけどね
199NPCさん:2008/09/17(水) 17:22:57 ID:???
>>197
いくらでもあるじゃないかwwwwwwwwwwwwww
今している話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200NPCさん:2008/09/17(水) 17:23:46 ID:???
第3版と第4版の違いの話でもしようか
百鬼夜翔スレでなんかもめているみたいなんで
201NPCさん:2008/09/17(水) 17:24:35 ID:???
あれは3版厨と4版厨との間に大きな溝があることの表れだな
202NPCさん:2008/09/17(水) 17:25:14 ID:???
>199
流石にそこまでもたないだろw
203NPCさん:2008/09/17(水) 17:25:21 ID:???
>>196
何のスレの話? そんなガープススレはないよ
204NPCさん:2008/09/17(水) 17:26:06 ID:???
それじゃ俺が提案する。


このスレを利用してどうすればGURPSが流行るかを話し合う。


これでどうだ?
205NPCさん:2008/09/17(水) 17:27:41 ID:???
別にガープスとは関係無い
埋まりかかったダメなスレの話してるだけだろ

つーか根本的にここはガープススレじゃないんだろw
206NPCさん:2008/09/17(水) 17:27:53 ID:???
>>174
不利な特徴の章にこう書いてあるんだわ。

You never have to try a self-control roll -- you can always
give in willingly, and it is good roleplaying to do so.
However, there will be times when you really need to resist
your urges, and that is what the roll is for.
Be aware that if you attempt self-control rolls too often,
the GM may penalize you for bad roleplaying by awarding you
fewer earned points. (4版ベーシックセットの121頁)

自制判定は、必ず行わなければならないものではありません――
あなたの意志で欲望に従うことは常に可能ですし、そうすることは
良いロールプレイングです。
しかし、欲望に耐える必要に真に迫られる時がきっと来るでしょう。
そして、そのために自制判定があるのです。
注意してほしいのですが、自制判定を頻繁に行いすぎると、GMは
悪いロールプレイングと評価して、あなたに与えるCPを減らすかも
しれません。

精神的不利な特徴を我慢して押さえつけることはできる。それは確か。
でもそれはどうしても必要なときに耐えるからいい話なんであって、
不利な特徴でCPをもらってるのにいつなんどきでも自制判定を振るのは
決してガープスで推奨されていることではない。
207NPCさん:2008/09/17(水) 17:28:18 ID:???
ガープスを流行らせる方法

・グループSNEに催促する
・積極的にGMやって卓を増やす
・ガープス本を宣伝する
・ガープス本を大量購入して友人や興味がありそうな人に無料配布する
・ガープスのポータルサイトをつくる
・VIP板にガープスの話題をタレこむ
・ブログでガープスの話ばかりする
・ガープススレで毎日ガープスの話をする


さあどれだ?
208NPCさん:2008/09/17(水) 17:28:25 ID:???
いや、それはSNEスレで
ソ厨にこづかれながらやろう
209NPCさん:2008/09/17(水) 17:29:32 ID:???
>204
もっと遊びやすい5版をつくる
210NPCさん:2008/09/17(水) 17:30:20 ID:???
>>206
ハンデとしてはその通りだね。放火魔の話で勘違いしている人が
未だにいるよね
211NPCさん:2008/09/17(水) 17:30:50 ID:???
最近流行のこれでw

・ハッタリ/カイザーに作り直させる

212NPCさん:2008/09/17(水) 17:31:06 ID:???
>>209
その5版はどんなガープスなんだい?
>>209なりに理想のガープスを提案してくれい
213NPCさん:2008/09/17(水) 17:31:53 ID:???
>>211
それ、Powerd by GURPSになるオチじゃないよな?
214NPCさん:2008/09/17(水) 17:32:50 ID:???
流行らせるにはまず第3版を撲滅することだ。
第3版で遊んでいる奴は恥ずかしい奴ってことにしておいて
第4版を流行らせる。
215NPCさん:2008/09/17(水) 17:34:50 ID:???
ハッタリは今ぐらいのちょっとgdgdしたガープスが好きな気がするからダメなんじゃないか?
いや、本人じゃないから知らんけどw
216NPCさん:2008/09/17(水) 17:36:35 ID:???
ガープス・ハッタリズム
217NPCさん:2008/09/17(水) 17:38:16 ID:???
カイザーが作り直したら遊びやすくはなるとは思うが、流行るかどうかは別だろ……
いやマジレスしても仕方ないけどw
218NPCさん:2008/09/17(水) 17:39:34 ID:???
乱戦エリアを搭載!!
完璧じゃね!?
219NPCさん:2008/09/17(水) 17:40:01 ID:???
ガープス全体というか
ユエルとかの1タイトル(非・ハッタリオリジナル)を
ハッタリに監修させれば、要不要を見極めて
遊びやすい形に編集してくれるんじゃないかと思う
(=要らない部分は削ることになるんだけど)

SNEてなんかまとめるの苦手でグダグダになるイメージ
220NPCさん:2008/09/17(水) 17:41:47 ID:???
ガープスを流行らせる方法
追加

・第4版のルールで同人が独自サプリメントを量産する
221NPCさん:2008/09/17(水) 17:42:37 ID:???
>>217
なんか見覚えがあるね君。

「だろ…」 
222NPCさん:2008/09/17(水) 17:42:39 ID:???
ぶっちゃけ、上手くいかない理由って
その辺含めて
ユーザーが動かないから
なんじゃなかろうか
223NPCさん:2008/09/17(水) 17:43:11 ID:???
>>214
4版てこんな恥ずかしい奴ばかりがやってんのか
224NPCさん:2008/09/17(水) 17:43:39 ID:???
>>219
ユエルは第3版専用だから却下
第4版に準拠したルールにしなさい
Powered by GURPSをさらにPowerしてどうするの
225NPCさん:2008/09/17(水) 17:44:30 ID:???
>>222
一番の理由は誤訳と、三版のころよりサプリが少ないのと、
文庫本じゃないから金がかかりすぎる点だろうよ
226NPCさん:2008/09/17(水) 17:45:05 ID:???
>221
エスパー?
227NPCさん:2008/09/17(水) 17:46:01 ID:???
>>221
あれだ、やる夫の相方で
「〜だろ常考…」って冷静につっこれ入れる顔の長いヤツなんだよ。
228NPCさん:2008/09/17(水) 17:46:23 ID:???
>>210
俺が言っているのは
「自制判定に失敗した場合だけ特徴の影響を受ければよい」
と言って常に自制判定を試みても全く悪いロールプレイではない、
というのは誤りだということだ。
「火が好き」の話はしていない。
229NPCさん:2008/09/17(水) 17:46:59 ID:???
つーか217にエスパする理由が分からんがw
230NPCさん:2008/09/17(水) 17:47:47 ID:???
>>223
なんだと!
この私を侮辱したな!
報復処置として
宣戦布告だ!
231NPCさん:2008/09/17(水) 17:48:22 ID:???
「毎回やらなきゃいけない」のも「判定に失敗したらやらなきゃいけない」でも
シナリオブレイクを肯定するという
デザイン意図の面ではおなじよーなもんだが
232NPCさん:2008/09/17(水) 17:50:16 ID:???
あのさ、そうやってソックパペット芝居で
原書ユーザーvs日本語版ユーザー
3版vs4版とか演出してるから、無駄にGURPSスレ
複数並行させるはめになるんじゃねーの?
233NPCさん:2008/09/17(水) 17:52:01 ID:???
前からスレタイ見るたびに思ってたんだが、そもそも完璧でもなんでもない。
スレを立てた奴は本当に無知だね。

ところで、日本語版ベーシックセット(4版)の刊行は遅くなかった。
むしろ破格の早さであったと思う。

流行らないのは、まあ、しゃあないだろ。
仕掛けが無いというだけで「ドラマ向きじゃない」とか言われるのが
日本ゲーマーの平均的認識なら、これはどうにもならぬよ。
234NPCさん:2008/09/17(水) 17:52:32 ID:???
>>231
誰も「シナリオブレイクを肯定するという意図」なんか持ってないと思うけど。
235NPCさん:2008/09/17(水) 17:53:26 ID:???
>>233
じゃから、GURPSはすげぇ、完璧だ!とか主張している人への皮肉なんでしょ?
236NPCさん:2008/09/17(水) 17:53:30 ID:???
>>232
そりゃわざとじゃないの?
スレ乱立も含めて、周りをウザがらせるためにやってるんだと思った。
237NPCさん:2008/09/17(水) 17:54:25 ID:???
>>235
そんなバカはまだ見たことないなあ。
238NPCさん:2008/09/17(水) 17:54:32 ID:???
>>233
えーと、ホビージャパンのD&D班は4版を
倍は早くペースで翻訳していくと思いますにょ?
239NPCさん:2008/09/17(水) 17:54:45 ID:???
>>236
その通り!
俺はみんながガープスをウザがって
話題にしなくなるまでやるぞ!
240NPCさん:2008/09/17(水) 17:55:17 ID:???
>>239
空回りさん乙
241NPCさん:2008/09/17(水) 18:02:33 ID:???
>>238
事実に対して仮定を持ち出す
自分に有利な将来像を予想する
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
ありえない解決策を図る
242NPCさん:2008/09/17(水) 18:03:20 ID:???
>>223
でたなw 3版厨w
243NPCさん:2008/09/17(水) 18:04:13 ID:???
>>225
まあ単純に、GURPSにこれといった魅力が無いだけなんだが

取り回し易さとか、盛り上げ易さとか、シナリオ傾向とかでシステムを選ぶが、GURPSには「選択肢に入るだけのウリ」が無いんだよ
244NPCさん:2008/09/17(水) 18:04:57 ID:???
>>232
あれはガチだと思うぞ。
4版アンチ、原書アンチの彼は
245NPCさん:2008/09/17(水) 18:06:23 ID:???
>>239
馬鹿言え
246NPCさん:2008/09/17(水) 18:07:27 ID:???
> まあ単純に、GURPSにこれといった魅力が無いだけなんだが
それは単にこいつの主観だな。GURPSが流行るかどうかは関係ない
247NPCさん:2008/09/17(水) 18:08:14 ID:???
>>227
そうやって誤魔化す。
いずれにしても馬鹿VIPPERに過ぎないけどな
248NPCさん:2008/09/17(水) 18:10:43 ID:???
>247
なんかよく分からんが本当にエスパーなのか?
249NPCさん:2008/09/17(水) 18:10:58 ID:???
>>243
GURPSみたいな弱小システムをあまりいじめるな。
250NPCさん:2008/09/17(水) 18:11:25 ID:???
>>247
おめぇ、マジで言ってたのか?
251NPCさん:2008/09/17(水) 18:13:02 ID:???
>246
流行ってない理由の推論としては妥当だろ……
>魅力的でない
252NPCさん:2008/09/17(水) 18:13:45 ID:???
1年もしないうちに
日本語訳されたGURPS4版よか
翻訳されたD&D4thのほうが量多いつー状況になるのは確実だろ
それこそ、何かホビジャやD&Dに致命的な問題でも発生しない限り
253NPCさん:2008/09/17(水) 18:14:51 ID:???
いや、このスレ見てる奴なんか基本エスパーだろ……jk
254NPCさん:2008/09/17(水) 18:19:01 ID:???
>>252
それには心の底から同意する。

2005年にベーシックセットの分冊1
2005年にベーシックセットの分冊2
2007年にマジック
3冊出せば追いつける。4冊で追い抜ける。
255NPCさん:2008/09/17(水) 18:19:40 ID:???
>>251
「どうあがいても流行りようがない」に繋がる理由だから、無理矢理にでも否定したいんだろ
256NPCさん:2008/09/17(水) 18:20:08 ID:???
1冊あたりのページが違うやいって食い下がるかもしれんが
ページ換算・文字換算で言ってもすぐに追いつかれるだろうな
257NPCさん:2008/09/17(水) 18:21:37 ID:???
俺は別に日本で流行らなくても一向に構わないがね。
SJGが出し続けてくれればそれを買う。
258NPCさん:2008/09/17(水) 18:22:34 ID:???
・原作の時点でビミョー

・翻訳遅い

・翻訳が終わっても出版社の都合で出るまで間が空く

・SNEのやる気が無い

・実力とは無関係な不運(三田に逃げられたetc)
259NPCさん:2008/09/17(水) 18:25:31 ID:???
翻訳が始まれば、普通にコア三冊はすぐにでるだろしなあ……
260NPCさん:2008/09/17(水) 18:26:49 ID:???
>258
三打ガープスに関係あるの?
261NPCさん:2008/09/17(水) 18:27:10 ID:???
もしかしてGURPS4版の展開って
WHとかルリルラより下なんじゃなかろうか……?
ルリルラよりはマシ?
262NPCさん:2008/09/17(水) 18:29:28 ID:???
>>260
ソーカンでなく、GURPSレンタルマギカが出せてたらもうちょっと
状況はマシになっていたと思う
263NPCさん:2008/09/17(水) 18:30:05 ID:???
>>261
単純に日本だけで考えれば、まあ下だろう
264NPCさん:2008/09/17(水) 18:33:20 ID:???
>>212
・キャラがダイスロールで簡単に作れる
・特徴は多すぎるから全部削除
・技能も多すぎるから全部削除
・呪文も多すぎるから全部削除
・戦闘は能力値にリソースを足して振り合いが基本、ヘクスシートはなし
・ビジュアルシーン、回想シーン、アイキャッチなどをルール化
・挿絵はいとうのいぢ
265NPCさん:2008/09/17(水) 18:46:34 ID:???
のいぢのモノクロって正直どうよ?
266NPCさん:2008/09/17(水) 18:59:25 ID:???
俺はあれでも抜ける
267NPCさん:2008/09/17(水) 19:04:15 ID:???
そしてくぎみやボイスが加われば無敵!!!
268NPCさん:2008/09/17(水) 19:09:29 ID:???
この馬鹿イヌ!
269NPCさん:2008/09/17(水) 19:18:21 ID:???
友野でも誰でもいいから
とりあえず圧倒的に面白いシェアードワールドノベルを誰か書いて
そのワールドをガープスとくっつけて売ればひょっとするとひょっとするぞ
声は釘宮大先生に来ていただければ勝つる!
270NPCさん:2008/09/17(水) 19:21:47 ID:???
ニイサーン
271NPCさん:2008/09/17(水) 19:21:56 ID:???
はんていのたびにサイコロ3つのたしざんするのは
めんどくさいです。
せめて2つにしてほしいです。
272NPCさん:2008/09/17(水) 19:33:54 ID:???
でんたくを つかいなさい!
273NPCさん:2008/09/17(水) 19:42:01 ID:???
しかし、下方3D6は確かに色々と微妙

人間の処理能力上、演算子が増えると所要時間もガッと増えるしな
確か一桁二項計算の一般平均が約3秒、一桁3項計算の一般平均が約7秒だったか

勿論実際には比較とか色々あるから一概には言えんが
274NPCさん:2008/09/17(水) 19:45:56 ID:???
ガープス5版はサイコロを使わないシステムにすればいいな
275NPCさん:2008/09/17(水) 19:53:22 ID:ndkIb38o
キャラジェネがランダムでできて
シナリオブレイク的なロールプレイができない設計で
判定に使うダイスは1D6か2D6限定で
声が釘の人

これが今のところ理想のガープス像というわけだな。
276NPCさん:2008/09/17(水) 19:53:57 ID:???
GURPSを売るために必要だったのは
ユーザーの応援、言い換えると即物的な売り上げとか
実際にプレイして、ユーザーを広めていくことだったんじゃないかな。

まぁ、今更言っても無駄だろうけどさ……
277NPCさん:2008/09/17(水) 19:58:41 ID:???
>276
>ユーザーの応援、言い換えると即物的な売り上げとか
>実際にプレイして、ユーザーを広めていくことだったんじゃないかな。

コレをやるためにはまず買いたくなる商品、プレイしたくなるような用品が必要だろ?
278NPCさん:2008/09/17(水) 20:00:44 ID:???
>>276
応援するに値する品質のものをメーカー側が作ってくれれば
いくらでも買ってやったんだがね。
あの出来では俺のような原書気違いに
「これなら原書だけあれば困らない。むしろ日本語版邪魔」
と思われてしまうよ。
279NPCさん:2008/09/17(水) 20:05:30 ID:???
いやまぁ、そうだけどさ
逆に言うとそういう商品出せなかった時点で終わってるとあきらめて
口をつぐんでしまうしかなくなっちゃうのよね。
それでも、文句を言えるのは買ったり遊んだり
悪あがきした人だけだと思うのよね

FEARゲやD&D、SW2.Oがスタンダードなのはやっぱ
商品を買い、実際に遊んでいて、ゲームが生きているからなんだよ。
商品が売れない、遊ぶ人間もいなくなったら
2ちゃんでスレが残っていてもその作品は死ぬ。

いくら昔ユーザーが居ても、現在進行形で遊ぶ人が居なくなって
(そりゃ、進学・卒業・就職で遊べなくなることはある)
昔話になってしまえばもうおしまい
そうやってやめてしまった人はその作品の展開に口を挟む権利も
TRPG全体に動向言う権利はないと思うのよね。
だって、そうやって遊ばなくなった自分たちのせいなんだもん
280NPCさん:2008/09/17(水) 20:09:03 ID:???
何でガープスからTRPG全体になってるんだよ?
281NPCさん:2008/09/17(水) 20:09:58 ID:???
中高生のガキじゃねーんだから
数千円の商品ぐらい買い支えしろよ
282NPCさん:2008/09/17(水) 20:11:01 ID:???
>>280
じゃあ特定作品の商品を買わない人間はその作品の展開に
文句を言う権利が無いということは否定しないわけですね
283NPCさん:2008/09/17(水) 20:11:20 ID:???
商品が売れないのを客のせいにするとは。
ひどい殿様商売もあったもんですな
284NPCさん:2008/09/17(水) 20:12:54 ID:???
GURPSの一番いい時期を維持できてれば、それで充分だったと思う
285NPCさん:2008/09/17(水) 20:12:55 ID:???
商品を買わない人間はもう客ではありませんから
286NPCさん:2008/09/17(水) 20:14:07 ID:???
・GURPSユーザーは低所得層なので商品を買えない

・GURPSユーザーは昔の文庫本基準のまま感覚が変わってないので結果、財布の紐が硬くなる
287NPCさん:2008/09/17(水) 20:14:34 ID:???
>>281
俺は新作が出る度にSJGに30〜40米ドルほど貢いでいるよ。
ほとんど中毒だね。
288NPCさん:2008/09/17(水) 20:14:54 ID:???
>282
否定するけど
289NPCさん:2008/09/17(水) 20:16:16 ID:???
>>288
では、あなたはものも買わないのに口ばかり出す
モンスタークライアントですね
290NPCさん:2008/09/17(水) 20:17:47 ID:???
>281
支える価値があるならそうするけどね
291NPCさん:2008/09/17(水) 20:18:30 ID:???
結局、わがまま言ってるガキですから
292NPCさん:2008/09/17(水) 20:19:51 ID:???
>>290
あなたはGURPSには買い支えをする必要がないと考えているのですか
そうすると、その評価では
今の日本語展開が止まってしまっている状態がちょうど適切なんでしょうね
293NPCさん:2008/09/17(水) 20:21:47 ID:???
酒造会社が商社から買いつけた米が実は事故米だった、
ということが発覚して世論ににわかに批判が高まっているわけだが、
その商社から米を買った本人じゃない一般市民は
客じゃないから批判する権利は全くないわけだな?
294NPCさん:2008/09/17(水) 20:22:45 ID:???
GURPSがではなく、日本語版には価値が無いって言いたいんじゃないか?
295NPCさん:2008/09/17(水) 20:23:03 ID:???
うん
296NPCさん:2008/09/17(水) 20:23:32 ID:???
GURPSとかSNEが没落したのにはわりとその辺の問題もあったと思うな>買い渋り

FEARがやっていけたのは、数千円のルルブとか2000円近くする
シナリオをしっかり客が買ってってがっつり遊んでたったから
そりゃ、内容不相応な値段だったけど
そのおかげでやってけたわけで。

TRPGつー商売自体が、客が意識してお布施するぐらいでやっと成立する
そういうジャンルだと思うわ。
297NPCさん:2008/09/17(水) 20:24:26 ID:???
つまるところ、現状では「淘汰された」商品なのだよなGURPSは
298NPCさん:2008/09/17(水) 20:25:39 ID:???
そのまんまでは売れる魅力は無い
かといって、不満は多少あっても買い支える信者も居ない
そりゃ終わって当然だろ
299NPCさん:2008/09/17(水) 20:27:11 ID:???
原書は本国でそれなりにニッチを見つけて頑張って生き残ってるから
俺は応援の意味も込めて買うがね。
300NPCさん:2008/09/17(水) 20:28:48 ID:???
別に良いじゃん。
商品展開なんか無くたって
元々出ても商品買わない、実プレイなんかしない
2ちゃんでだべって堂々巡りするだけなら
このままでもいくらでもネタが出せる
むしろ、公式がダメならそれだけダメっぷりをネタに出来る

これから一生遊べるぜやっふー
301NPCさん:2008/09/17(水) 20:29:20 ID:???
急にスレが伸びてると思ったら空回ってる奴がいたのか。
302NPCさん:2008/09/17(水) 20:34:58 ID:???
日本語版が終わろうと何しようと俺の知ったことじゃない。
原書があればプレイに何の不足もない。
303NPCさん:2008/09/17(水) 20:39:59 ID:???
けっきょく、わがままなガキが自分のやるべきことも
やらずに駄々こねてるだけですわ
304NPCさん:2008/09/17(水) 20:54:13 ID:???
やるべきことって何だろう
富士見書房に何千万か送金して
「このお金でもっと翻訳してください」
って頼めばいいかな?
305NPCさん:2008/09/17(水) 21:29:50 ID:???
>>249
どこがどう具体的に弱小か説明してみてみな。
「あまりいじめるな」などと誇大妄想に陥った発言をするのはそれからだ。
306NPCさん:2008/09/17(水) 21:30:48 ID:???
>>251
この馬鹿はいちいち言い返してもらわないと気がすまないのか?
魅力的かどうかは個人の主観によるだろ。
307NPCさん:2008/09/17(水) 21:32:43 ID:???
>>258
また馬鹿言ってるぞこいつ。GURPSは作品ではなくシステムだ。
そこの項目に誤訳のことが抜けているぞ
308NPCさん:2008/09/17(水) 22:13:39 ID:???
あれ?ここまで?
309NPCさん:2008/09/17(水) 22:21:00 ID:???
・原作の時点でビミョー

・翻訳遅い

・翻訳が終わっても出版社の都合で出るまで間が空く

・SNEのやる気が無い

・実力とは無関係な不運(三田に逃げられたetc)

・誤訳が多い

これでいいですか?
310NPCさん:2008/09/17(水) 22:22:42 ID:???
>>306
この馬鹿はいちいち言い返してもらわないと気がすまないのか?
311NPCさん:2008/09/17(水) 22:25:59 ID:???
>307
なに言ってるのだろ……?
312NPCさん:2008/09/17(水) 22:36:02 ID:???
・原作の時点でビミョー
じゃなく
・原書の時点でビミョー
と書くべきだと言いたいのか。

どうでもいいな。
313NPCさん:2008/09/17(水) 22:50:40 ID:???
>>305-307は空回りが反駁にもならない連レスしてるだけだしな
なんら建設性は無いし、スルーしとくのがよかろ
314ダガー+ビッグな男:2008/09/17(水) 22:54:15 ID:ov0DqvDm
>211
遅レスだけど、ガープスってヤツくらい好きでないと使いこなせない感あるわ。
315NPCさん:2008/09/17(水) 23:17:32 ID:???
ハッタリが作ったガープスってどれくらいあるんだ?
316NPCさん:2008/09/17(水) 23:20:43 ID:???
ガープスエリ8
317NPCさん:2008/09/17(水) 23:25:33 ID:???
>>315
サイトにあったのだと、クリスタニア、エリ8、銀英伝、ガンダムXか。
318ダガー+ビッグな男:2008/09/17(水) 23:26:38 ID:ov0DqvDm
ももいろうさぎには
クリスタニア、サイパンのオリジナル背景、エリ8、銀英、ガンダムX・W・種の混合
があったっすな。

あと単発ネタやセッション話だけなら
マクロス、武侠モノ、現代戦争モノ?
ナンかがあったと記憶。
319NPCさん:2008/09/17(水) 23:29:33 ID:???
たとえハッタリがガープス担当しても、SNEガープスのファンは憤死する気がしてきたな。
320NPCさん:2008/09/17(水) 23:59:50 ID:???
>>261
何をもって下だと言っているんだ?
321NPCさん:2008/09/18(木) 00:00:52 ID:???
>320
(日本語ででてる)商品数じゃないの?
322NPCさん:2008/09/18(木) 00:05:52 ID:???
>>264
> >>212
> ・キャラがダイスロールで簡単に作れる

ガープスベーシックをちゃんとよく読め。
読まないで適当なことを言うな。

> ・特徴は多すぎるから全部削除
> ・技能も多すぎるから全部削除
> ・呪文も多すぎるから全部削除

使いたくなければ使わなければいい。
勘違いしているようだが、呪文は技能の一種だ。

> ・戦闘は能力値にリソースを足して振り合いが基本、ヘクスシートはなし
能力値という数値にリソースを足すという意味がわからない。そこで言うリソース定義はなんだ。
ヘクスシート使いたくなければ使わなければいい。

> ・ビジュアルシーン、回想シーン、アイキャッチなどをルール化
> ・挿絵はいとうのいぢ
FEARのシーン制のことをいているのか知らないが、テーブルトークを演劇と勘違いしてないか。
そんなものはもはやゲームではない。
まったく話にならないな。まったくガープスのルールとは関係ない話だな。
323NPCさん:2008/09/18(木) 00:11:43 ID:???
>>322
ネタにマジレス(ry
324NPCさん:2008/09/18(木) 00:13:22 ID:???
ガープスのキャラはダイスロールで簡単に作れるのか・・・

それはスマンカッタ
325NPCさん:2008/09/18(木) 01:07:13 ID:???
>>271-272
計算が面倒だったら表計算ソフトなり、自動計算するスクリプトを使えばいい
326NPCさん:2008/09/18(木) 01:12:18 ID:???
>>318
まあそういうハッタリのレベルを期待するには
空回りは器も脳も小さすぎるな。

>>324
あれじゃ叩き台くらいにしかならんがな。
327NPCさん:2008/09/18(木) 01:46:36 ID:???
>>325
残念ながら、それは根本解決にならんなあ
ライバルたる余所様の多くは「そんなものの必要すらない」レベルのデザインで提供されてるわけだし

そも、いきなり「ソフトなりスクリプト使え」は頭悪杉だわな
328NPCさん:2008/09/18(木) 01:57:58 ID:???
実際のとこ「馴れれば平気」ってことで余り気にしてないのが普通だと思った。

それでは済まないだろうという意見に対する答えがテンプレートね。
しかしそれですら単に補助的なものと見なされてるくらいだから。
329NPCさん:2008/09/18(木) 02:09:45 ID:???
ある対象を完璧だとか言っちゃう人は
その対象に対して他人が何を不足に思っているのか、不足を埋める為に何を求めるかがわからないから、
対象の価値を広める為のアイデアを思いつくのは極めて困難になる傍証だねぇ。
同時に対象に対する興味や執着に反して、その対象の衰亡を後押しする要因のひとつになってしまう。
330NPCさん:2008/09/18(木) 02:11:31 ID:???
3d6で下方ロールまでは良いが成功したか失敗したかだけでなく、成功度を求める為に引き算する事が多いのがなあ。
人間の頭って足し算なら足し算だけしてる方が、足し算と引き算が混ざるより処理しやすいと思うのよね。
俺だけかな?
だから3d6に基本値を足す上方ロールの計算の方が、同じ3d6ロールでも下方ロールより楽。
単純にある数値より下か上かだけ判別する下方ロールならそんなに手間には感じない。
だから下方ロールでも差分値とか基本的に考えないd100とかは遊びやすい。
そもそもd100は足し算も無いしな。片方十の位でもう片方1の位ってだけで出目見て直感的に数値判るし。
331NPCさん:2008/09/18(木) 02:13:27 ID:???
オンセならともかくオフセでノーパソ持込でさらに判定の度に表計算ソフトってそれの方がよっぽど面倒だろ。
馬鹿なの?死ぬの?
332NPCさん:2008/09/18(木) 02:22:54 ID:???
馴れれば回せるって逆に言うと
なれないと回しづらいって認めてるわけだよなぁ
333NPCさん:2008/09/18(木) 02:26:44 ID:???
>>330
ちなみに、一桁四項計算(加算減算のみ)の一般平均が、確か約11秒。
また、海馬の一時記憶が平均7項前後。
ってのを鑑みると、脳科学的にも微妙なのかもしれんな、下方3D6は。

ゲーム的にも、単なる下方ロールは他者との比較処理等に向かないし……散々だな。
334NPCさん:2008/09/18(木) 02:37:27 ID:???
>>333
短期記憶の保持期限が約20秒だから、
ちょっとしたことで手間取ると元の数値を忘れてしまい、
「もう一度数字を見直す」ということにもなりやすい訳だ。
335NPCさん:2008/09/18(木) 02:38:53 ID:???
そりゃ新人は別のゲームに流れるわなぁ
336NPCさん:2008/09/18(木) 02:44:52 ID:???
>>273
頭に自信がない奴はExcelでも使えというこった。

>>275
お前の理想のガープス像を押し付けられても困る。

>>276
最後の行のVIPPER臭い言動をみて
マジレスする気が失せた。単なる煽りか。
長文のあwりにはやる気のない言動が目立つ
>>279も一種の煽りか。悪あがきだの口をつぐむだの自分の
意見を一般論のように吹聴する愚痴レスは。何々のTRPGがスタンダードだと
言ってる時点で語るに落ちる奴だ。>>276と同一人物か?
337NPCさん:2008/09/18(木) 02:46:29 ID:???
>>281
すでに絶版になったものではグループSNEを支えることはできない。
やるなら、e23を見習うべきだな。SNEが独自に出版社を作ってe23の
日本語版を作るか、スティーブジャクソンゲームズの日本法人を設立
するくらいでないと角川や富士見書房の頑固親父に言うことを聞かせるのは無理だろう。
338NPCさん:2008/09/18(木) 02:47:33 ID:???
>>282
俺も否定する。不買運動=文句を言うことだから
339NPCさん:2008/09/18(木) 02:54:43 ID:???
>337
むしろSJGが直接日本語版を作るべきだな。

アメリカ人でもSNEよりマシな翻訳者はいるよ。
340NPCさん:2008/09/18(木) 02:58:52 ID:???
>>285
だが過去に同種の商品を買った客は潜在顧客だ。

>>286
GURPSのユーザーが低所得層だというソースはどこにあるんだ?
だれかがアンケート調査でもしたのか? SJGの売れ行きを見ていると
とても低所得層とは思えないがな。

>>296-297
SNEは没落しているだろうが、e23の様子とサプリを次々と出している
様子を見るとGURPSはまったく没落も淘汰していないのだが。

>>304
そんなことするんだったら角川の株を買って発言権を得て会社を乗っ取ったほうがいいと思うが。
そんな大金があればの話だが。それだったらGURPSのよさをブログで宣伝したほうがまだいいだろうな。


>>313
そこだけピンポイントにスルー宣言しておいて、>>276>>278はスルー宣言しないのか。
ダブルスタンダードもほどほどに。
341NPCさん:2008/09/18(木) 03:01:14 ID:???
>>326
そもそもそういうものとガープス化するのはファンに任せればいい。
すでに何人ものガープスファンがいろんな作品をガープス化して遊んでいるんだからな。
芸術作品に器も脳も関係ない。
342NPCさん:2008/09/18(木) 03:03:02 ID:???
>>327
そういうのは頭悪いとは言わないな。価値観が違うと言うんだな。
ライバルの商品とは畑も指向も違うものだってことを理解できない
お前のほうが頭悪すぎだわな。
343NPCさん:2008/09/18(木) 03:04:09 ID:???
>>336
対案があるわけでもなく、なんら有益さの無い駄レスだな。無駄に長いし。
344NPCさん:2008/09/18(木) 03:05:56 ID:5thA/BZy
空回りたんインしたお
345NPCさん:2008/09/18(木) 03:09:02 ID:???
>>342
その価値観、つまりニーズを把握し適応できなかったから、GURPSは淘汰されたわけだ

何もそれを実演せんでもよかろうに
346NPCさん:2008/09/18(木) 03:10:30 ID:???
メリケン版が売れててそれで満足してるなら
わざわざ2ちゃんで大暴れせんでもえーやん
347NPCさん:2008/09/18(木) 03:11:34 ID:???
>>344
空回りインしたな



俺みたいに明日休みとかならともかく、四六時中板に張りついて駄レスばかりとか何やってんだか
348NPCさん:2008/09/18(木) 03:12:16 ID:???
どーでもいいけど、ミニチュアスレ荒らすのもうやめてよね
349NPCさん:2008/09/18(木) 03:15:43 ID:???
>すでに何人ものガープスファンがいろんな作品をガープス化して遊んでいるんだからな
えっと、すいませんが具体例を挙げてもらえますか?
特に4版以降(日本語版・英語版といません)で
350NPCさん:2008/09/18(木) 03:23:51 ID:???
>>346
俺は自分でも病気かと思うくらいの原書気違いだが、
こんなとこでわざわざ全レスして騒ぐ必要がない点においては
あなたに同意。

俺はサプリが出るたび毎月のようにSJGに金を落としているわけで
実際全く淘汰などされていないわけだが、
「ガープスが淘汰された」と思いたい人が世の中にいるのは事実だろうから
そういう人にはそう思わせてあげればいいと思う。
関係ないじゃん。
351NPCさん:2008/09/18(木) 03:38:52 ID:???
>>350
ひとつお聞きしたいが、GURPSの実プレイはどの程度の頻度で?

関東圏のコンベをちょこちょこ渡り歩いてるんだが、GURPS卓って近年全く見かけないのよねえ
352NPCさん:2008/09/18(木) 03:44:12 ID:???
>>330
GURPSでは技能レベルによる違いが重要な意味を持っているので下方ロールは外せないだろうな。
たとえば2人のPCあるいはNPCが腕相撲をするときにお互いの成功度の差に影響がでる。
引き算は頭の体操に丁度よいぞ。頭もさえる。馬鹿になるよりはましだろ。
353NPCさん:2008/09/18(木) 03:47:04 ID:???
>>331
馬鹿はお前だ。お前が死ね。今のところはスペックが低いノートでは面倒だが
今売ってるノートで計算させればGURPSでは判定が早くなる。とくに剥離装甲と装甲除数の計算
は個人差はあれど手計算や暗算よりも速い。さあ、どっちが馬鹿だ?どっちが死ぬべきだ?
354NPCさん:2008/09/18(木) 03:48:16 ID:???
>>344
お前は本当に空回りが好きだな。このスレはGURPSのスレだってことを忘れるなよ
355NPCさん:2008/09/18(木) 03:48:24 ID:???
俺のプロファイルによるときっと彼は、英語バリバリなのを買われて
海外に住んで仕事しているやり手の商社マンなんだよ。
趣味は外人とGURPSしたり、SJG公式サイトの掲示板で
ドクタークロムと知的な会話をすること。

2ちゃんねるに書き込むときは時差のせいで、
時々変な時間帯に書き込みしてしまうし
今一つ日本の現状を把握していないけれど
海外で忙しく仕事しているからしょうがないよね!
356NPCさん:2008/09/18(木) 03:49:17 ID:???
>>346
誰も大暴れしていないが
357NPCさん:2008/09/18(木) 03:50:20 ID:???
>>343
なんの対策だ?
358NPCさん:2008/09/18(木) 03:52:18 ID:???
>>353
卓ゲなのにパソコン等のサポートが要る/望ましい時点でダメデザインだな
セッション中は他にも考えることがあるんだから、基本エンジンは軽くないと


そりゃ流行らんわな
359NPCさん:2008/09/18(木) 03:52:47 ID:???
>>345
だからGURPSは淘汰されていないのだが。
お前淘汰の意味わかって使っているか?
主語が抜けているぞ。誰が(Who)、いつ(When)何を(What)どこで(Where)どのようにして(How)なぜ(why)実演せんでもよかろうと言っているのか?
360NPCさん:2008/09/18(木) 03:54:09 ID:???
>>357
対策w
さすが空回り、頭悪いな



対案を辞書で引いてこいよ、能無し
361NPCさん:2008/09/18(木) 03:54:41 ID:???
淘汰淘汰こだわってるけどさ、
それ「アメリカでは淘汰されてない」ってだけで
やっぱ「日本では」という規模になると
淘汰されてるとみなして良いと思うよ。
んで、だいたい日本の2ちゃんねる卓上ゲーム板で話題にするからには
やっぱ日本での扱いの話になるんじゃないの?
362NPCさん:2008/09/18(木) 03:54:47 ID:???
>>350
全レス=騒ぐこととは限らないぞ。
馬鹿には淘汰されたと思わせておけばそれでいい。
それもそうだな。嘘つきは泥棒の始まりだから、
連中もいずれ己の発言に後悔することだろうな。
自分の主観的意見をあたかも一般論のように吹聴していたから
叩いてしまったよ
363NPCさん:2008/09/18(木) 03:55:33 ID:???
>>355
何を言っているんだ君は?
364NPCさん:2008/09/18(木) 03:57:36 ID:???
>>358
ああ、それならこう言い返すことができるね。
2chは>>358も使っているのにパソコン等のサポートが要る/望ましい時点で駄目デザインだな。
最近のTRPGは昔のTRPGと比べてエラッタやサプリメントをPDFで配布している(パソコン等のサポート必須)時点で駄目デザインか
365NPCさん:2008/09/18(木) 03:58:49 ID:???
>>351
別に普通だよ。
内輪のサークルで週に一度。
現在進行中のキャンペーンは魔界学園的な厨設定くさい伝奇バトル物。

コンベンションはそんなに興味ないし、
仮にSNEがガープス日本語版を完全に展開終了しようが
日本でガープスをやるのがうちの卓以外誰もいなくなろうが、
俺はうちの卓さえ楽しければ、別にそれはそれでいいと思う。
さすがにドクタークロムがリストラとかされたら焦るけどな。

日本人でゼネラルエレクトリックの冷蔵庫買ってる人とか
ウォルマートで買い物する人は圧倒的に少ないはずだが、
それで「GEやウォルマートは淘汰された企業だ」なんて言う奴いないと思う。
ガープスもそれと同じ。
366NPCさん:2008/09/18(木) 03:58:52 ID:???
例えば、2ちゃんで
「ミュータントクロニクルはスタンダードを狙えるぐらいの商品展開をしている」
(ただし、フランスだかドイツだかで)
とか言うと叩かれるわな

……むしろ、なんじゃそれ知らんぞって顔されるかも
367NPCさん:2008/09/18(木) 03:59:21 ID:???
>>360
>>343のほうが空回りっぷりが激しくて頭悪いな。
だれも対案の話もしていないのに唐突に対案と言い出すんだからな。
368NPCさん:2008/09/18(木) 04:00:26 ID:???
>>359
逆に「淘汰されていない」と断定しうるだけの論拠を提示できるのだろうか。
「俺が買っている」なんて何の参考にもならない主観事例以外で。


日本でGURPSが流行らない(≒淘汰されている)事実に関しては、諸々のレスはおろかスレタイからしても明白だが
369NPCさん:2008/09/18(木) 04:00:37 ID:???
>>361
> 淘汰淘汰こだわってるけどさ、
> それ「アメリカでは淘汰されてない」ってだけで
> やっぱ「日本では」という規模になると
> 淘汰されてるとみなして良いと思うよ。

それは良くないと思うよ。
原書とセットで遊んでいる人に失礼だから。

> んで、だいたい日本の2ちゃんねる卓上ゲーム板で話題にするからには
> やっぱ日本での扱いの話になるんじゃないの?

それは君の主観だから。君の脳内での話は君の頭の中に入っている
梅干大の脳だけで語ってくれ
370NPCさん:2008/09/18(木) 04:01:37 ID:???
>>365
よく週に一度もやっていられるな。
TRPGやっているとそれ以外の娯楽に費やす時間もなくならないか
371NPCさん:2008/09/18(木) 04:02:40 ID:???
「俺が本気になったらこんなもんですむわけねーだろ」
ですねわかります
372NPCさん:2008/09/18(木) 04:02:49 ID:???
>原書とセットで遊んでいる人に失礼だから
では将軍様、その屏風から原語ユーザーを取り出してください。

って、今日は珍しくもマジモンのユーザー来てるんだなぁ。
373NPCさん:2008/09/18(木) 04:04:20 ID:???
なんかよく分からんけど、今このスレにいるのは
全レスする人と
まともなガープス好きの人、あとそれをいじって遊ぶダードバカ(俺含む)で
374NPCさん:2008/09/18(木) 04:07:20 ID:???
>>368
> >>359
> 逆に「淘汰されていない」と断定しうるだけの論拠を提示できるのだろうか。
「悪魔の証明」という言葉を知っている?
GURPSは淘汰されていると豪語した言いだしっぺはお前だから
お前が、GURPSが淘汰されていると断言できる論拠を提示してもらおうか。

悪魔の証明であろうとなかろうと、『淘汰』の意味にある「生存に適さないものは消え去る」
「よい者ものを選び、悪いものを覗くこと」を考慮すると、淘汰されていないと言えるがな。
実際にGURPSは消えていないからな。

> 日本でGURPSが流行らない(≒淘汰されている)事実に関しては、諸々のレスはおろかスレタイからしても明白だが
こんなスレが立つ=淘汰されていることになると本気で思っているのか?
> 頭悪いの?死ぬの?
375NPCさん:2008/09/18(木) 04:07:44 ID:???
>>364
できねえよw
パソコン前提の2chと非電源環境前提のGURPSを同列に比較とか、どれだけ頭悪いんだ
376NPCさん:2008/09/18(木) 04:08:50 ID:???
消えないよ、僕が忘れない限りGURPSは消えないよ!


その理屈で言うとマギウスも淘汰されてないな。
377NPCさん:2008/09/18(木) 04:09:12 ID:???
>>370
TRPGは準備に時間がかかるのは同意だが
別に他の娯楽ができなくて困ることはないぞ。
やりたい時にやりたいことをやるわな。ガープスはその一つ。
378NPCさん:2008/09/18(木) 04:09:57 ID:???
>>365
> コンベンションはそんなに興味ないし、

厨にはコンベンションがTRPGの面白さの基準になると考えている
馬鹿がいるらしい。

> 仮にSNEがガープス日本語版を完全に展開終了しようが
> 日本でガープスをやるのがうちの卓以外誰もいなくなろうが、
> 俺はうちの卓さえ楽しければ、別にそれはそれでいいと思う。
> さすがにドクタークロムがリストラとかされたら焦るけどな。

ああいう偉人はリストラされることはないだろうよ。
会社辞めることになるとしたら、自分から辞める(独立する)と思うぞ。

> 日本人でゼネラルエレクトリックの冷蔵庫買ってる人とか
> ウォルマートで買い物する人は圧倒的に少ないはずだが、
> それで「GEやウォルマートは淘汰された企業だ」なんて言う奴いないと思う。
> ガープスもそれと同じ。

単に、淘汰の意味をわかっていないアンチが暴れているだけだろ。
いつもの例の空回り厨とかいう奴だよ。
379NPCさん:2008/09/18(木) 04:10:20 ID:???
なんでこんな大盛況なんだ?
380NPCさん:2008/09/18(木) 04:12:08 ID:???
>>372
お前の脳内にか存在しない屏風からは取り出すことはできないな。残念ながら。
残念なことに、ここに将軍様はいない
381NPCさん:2008/09/18(木) 04:12:37 ID:???
なんつーか、バカな仲間がいるとまとまる話もまとまらないの典型の展開だな
382NPCさん:2008/09/18(木) 04:12:37 ID:???
>>373
全レスしてる空回りは、たぶん原書の記述についての問いなんかには答えられんだろうけどな
原書(というか英語)読めてない感じのレスがちらほらあるし

翻訳サイト頼みなんじゃね
383NPCさん:2008/09/18(木) 04:12:54 ID:???
>>375
非電源環境前提

は?
384NPCさん:2008/09/18(木) 04:13:39 ID:???
>>376
そりゃそうだろ。
過去に存在したすべてのTRPGはどれも一つ残らずいっさい淘汰されていない。
385NPCさん:2008/09/18(木) 04:14:45 ID:???
>>379
ガープスを肯定するとスレタイどおりにガープスを
必ず貶そうとするのがいるからだろ。
それにガープス推進派も数人いる
386NPCさん:2008/09/18(木) 04:15:22 ID:???
>>365
それさ、例として出した物は
一度も日本展開を試みたことがないアイテムだから
一度は日本で展開していた(けれど、今はあんまり展開が芳しくない)
GURPSとは意味合いが違うんじゃねーかな?

以前は日本でも売ってたものが、撤収したり販路縮小するという状況には
やっぱ“淘汰された”とか言われてもさほど間違ってないと思うんだけどねー
387NPCさん:2008/09/18(木) 04:15:32 ID:???
>>381
バカがちょっかい出すとこうやって無駄に時間が過ぎていくもんだな
388NPCさん:2008/09/18(木) 04:15:55 ID:???
>>381
GURPS擁護前提で根拠も一貫性もない駄レスしかしないバカがいるからなあ
389NPCさん:2008/09/18(木) 04:17:06 ID:???
>>382
全レス?しているのが空回りだって? まったく失礼な奴。
懺悔しろよ。その全レスしている(とおぼしき)者に原書の質問をしてみろよ。
原書全部持ってないから全部は答えられないと思うが
390NPCさん:2008/09/18(木) 04:18:00 ID:???
>>375
非電源環境前提

変な造語だな。ガープスにそんな前提は聞いたことがないな。
必要条件と十分条件との違いもわからないバカなのか?
391NPCさん:2008/09/18(木) 04:19:18 ID:???
>>383
わざわざ反論の余地を作っておいたのに、それすら出来ないのか能無しめ

「出来ないのではなくやらない」という逃げ口上は要らないぞ?
392NPCさん:2008/09/18(木) 04:21:40 ID:???
なんつーか、GURPSファンの人って大変だね
こんなのと仲間だと思われるなんてカワイソ
393NPCさん:2008/09/18(木) 04:22:13 ID:???
>>386
後半が煽ってるからマジレスする気も失せるが淘汰されてるされてないは人の主観。
お前が淘汰されていると思えばそう思っていればいい。
日本のGURPSとアメリカのGURPSの事情の違いは出版社の関係。
アメリカのGURPSは本家SJGが出している。しかも出版社。
日本はというと、出版社とガープス日本語版製作者とが別れている点がネック。
角川も富士見もe23方式にはまだまだ懐疑的だから
GURPS日本語版をPDF配布できない。SNEが出版社になるか
スティーブジャクソンの日本法人を設立すれば状況は変わるかもしれない。
394NPCさん:2008/09/18(木) 04:23:00 ID:???
>>388
淘汰の意味もわかってない、根拠も一貫性もない駄レスを連発するGURPS否定派のお前が言うな
395NPCさん:2008/09/18(木) 04:23:34 ID:???
またテムレイ回路か……>PDF販売
396NPCさん:2008/09/18(木) 04:23:49 ID:???
>>391
頭大丈夫か? お前顔真っ赤だぞ。
397NPCさん:2008/09/18(木) 04:24:34 ID:???
>>392
こんなのと仲間だと思われるとなんてカワイソ
誰のこと言っているんだ? 失礼にもほどがある。
ガープスを貶すとただじゃおかないぞ
398NPCさん:2008/09/18(木) 04:24:42 ID:???
>>390
なあ、GURPSを遊ぶのにパソコンは必須だったっけ
399NPCさん:2008/09/18(木) 04:24:55 ID:???
389から漂うものすごい三下臭
400NPCさん:2008/09/18(木) 04:25:52 ID:???
>389
楽しいクイズタイムらしいよ
401NPCさん:2008/09/18(木) 04:26:44 ID:???
なんかこのスレにガノタがいるな
402399:2008/09/18(木) 04:27:14 ID:???
>>397
>ガープスを貶すとただじゃおかないぞ

やめてっ!お腹いたいっ!(爆笑的な意味で)
403NPCさん:2008/09/18(木) 04:27:33 ID:???
>>398
必須じゃないの反対=必須

そういうアホ思考とっとと捨てたらどうだ?
頭悪いぞ
404NPCさん:2008/09/18(木) 04:28:33 ID:???
>>397
アンチガープスを貶すとただじゃおかないぞ、プ゚ンプン!
405NPCさん:2008/09/18(木) 04:28:51 ID:???
ところで、全レスしてる人はなんでまともな反論ができてないん?

「○○ゆえに△△は違う」ではなく「俺は△△は認めない」なんだよね。軒並み無根拠。
406NPCさん:2008/09/18(木) 04:29:38 ID:???
>>395
君にはe23がそのテムレイ回路に見えるわけだね?
407NPCさん:2008/09/18(木) 04:30:11 ID:???
あー、さすがにここまでアレだと偽者だろ……
第三者が空回りさん風の(そして実際よりもっと馬鹿っぽい)
ロールしてるだけだろ。
おまえら、ほんとはGURPSなんてどうでもいいんだろw
408NPCさん:2008/09/18(木) 04:30:32 ID:???
ひょっとして簡単な日本語はできるけど、漢字とかに弱いとか?
409NPCさん:2008/09/18(木) 04:34:30 ID:???
>>399
言いたいことはそれけか?
410NPCさん:2008/09/18(木) 04:35:33 ID:???
>>405
どれが全レスかしらんけど
まともな反論もあればそうでないものもあることだけはわかる。
反論されるアンチも軒並み無根拠だけど
411NPCさん:2008/09/18(木) 04:36:24 ID:???
>>407
ガープスを貶し、ガープスファンを空回り扱いする馬鹿はこの俺様が絶対に許さん!
戦ってでもガープスアンチを叩きのめし、退治するぞ! 正義のために!
412NPCさん:2008/09/18(木) 04:36:37 ID:???
>>407
うむ。
こうまで頭の悪い反駁ばかりだと、逆にどこまで行くのか面白くなっちゃってな。
空回り(仮)弄りもたまには良いもんだ。隔離スレだから気兼ねしなくていいしな。
413NPCさん:2008/09/18(木) 04:39:54 ID:???
まずガープスを流行らせるには、
現在のガープスの近況を語ることから始めるべき
414NPCさん:2008/09/18(木) 04:44:28 ID:???
>>412
具体的に頭の悪い反駁の例を示してくれ。
煽りじゃなくマジレスで。ほんとうにこんなことが面白いと思っているのか?
ちょっと呆れるね。
415NPCさん:2008/09/18(木) 04:45:09 ID:???
>>386
例は日本でのネットオークション事業から撤退したイーベイでも何でもいいけど
言いたいことの本質は変わらないよ。
イーベイが淘汰された企業だなんてことは誰も言わない。
現に儲けを出して商売を続けてるわけだから。
日本事業から撤退したことを指して
「日本ではヤフーによって淘汰された」
と言う人はいるかもしれないがね。

ガープスは現に1〜2ヶ月に1個新作サプリがPDFなり書籍なりで売り出されて
実際SJGが俺のような客相手にそれで商売しているわけで、
それを「ガープスは淘汰されたシステムだ」とはなかなか言えないと思う。

もっとも、「日本では」と付ければ話は別かもだ。
416NPCさん:2008/09/18(木) 04:45:47 ID:???
>>412
勝手に隔離スレにするな。
お前みたいなアンチガープス厨の行動を探るにはいいスレだけどなw
417NPCさん:2008/09/18(木) 04:46:41 ID:???
日本展開終了された そのくやしさは忘れはしない
ネットを旅して目についた 2ちゃんを必ず支配する
「蛸よ 攻撃の時は来た」
「ウォーッ」
私はユーザー 善意のガープスユーザーさんなのだ

だれにも負けない屁理屈あれば どんなものでもおそれはしない
後出し粘着の威力見せ 板内混乱くわだてる
「蛸よ さあやれ」
「ウォーッ」
私は熱心な 善意のガープスユーザーさんなのだ

自分の理想と目的持って 強く生きてるそのはずなのに
空回りだと言われると 身震いするほど腹が立つ
「我々の力の程を見せてやれ」
「ウォーッ」
私は空回りじゃない たんなるガープスユーザーさんなのだ
418NPCさん:2008/09/18(木) 04:47:01 ID:???
>>415
そいつは空回り厨だからマジレスしなくてもいいよ。
まともな会話しているつもりになっている荒らしだろ。
疲れるだけだと思うぞ
419NPCさん:2008/09/18(木) 04:47:57 ID:???
>>417
嘘はいかんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガープスの日本展開が終了したという正式発表はいまのところないぞ。
420NPCさん:2008/09/18(木) 04:49:23 ID:???
今月に入ってからたった二日でスレが250も消費されたなw
これもアンチどものおかげw
421NPCさん:2008/09/18(木) 04:50:15 ID:???
早く埋まってしまえばよい
422NPCさん:2008/09/18(木) 04:51:43 ID:???
埋まったら空回り厨はどうするんだろうw
次スレ立てるのかな?ww
423NPCさん:2008/09/18(木) 04:54:43 ID:???
この次はレゴスレ、その次はTRPGの起源は職業訓練スレと
アンチの立てたスレを潰していかないとな!
424NPCさん:2008/09/18(木) 05:02:42 ID:???
くぎみやボイスで!
425NPCさん:2008/09/18(木) 05:22:29 ID:???
ま、どれだけで叫んだところで、日本においてGURPSの居場所が無い現実に変わりはないけどな

同好の志が居るかと思いきや、頭の悪い空回りだしなあ……GURPSの心証@2chは悪くなる一方だぜ畜生
426NPCさん:2008/09/18(木) 05:38:31 ID:???
基本的にはアンチガープスなんてこのスレにはいないだろw
427NPCさん:2008/09/18(木) 05:40:39 ID:???
ああ、そういや
次スレ候補ならガープス対アルシャードスレあたりも忘れんでくれ
428NPCさん:2008/09/18(木) 05:46:11 ID:???
>>425
日本においてGURPSの居場所が無いと、何か困ることでもあるか?
429NPCさん:2008/09/18(木) 05:58:36 ID:???
>>428
GURPSの居場所が無い→面子集まらない→大好きなGURPSが遊べない



そもそも頭の悪い擁護だの反論だの要らないんだよ、空回りのド阿呆ーーーッ!
430NPCさん:2008/09/18(木) 06:11:11 ID:???
どーでもいいけど、ミニチュアスレ荒すの止めてよ>空回りちゃん
431NPCさん:2008/09/18(木) 06:22:37 ID:???
>GURPSの居場所が無い→面子集まらない

この前提は怪しくないか?
432NPCさん:2008/09/18(木) 09:31:09 ID:???
まあ別に「居場所がない」の正しい意味とか主張する訳じゃないがw
簡単に面子が集まる様な状況なら、日本にガープスの居場所はまだあるんじゃないのか?w
433NPCさん:2008/09/18(木) 09:39:49 ID:???
待て。「簡単に面子が集まる」とはどういう状態をいうんだ?
仮に君が卓仲間にGURPSやろうぜと言って
彼らにそんなクソシステムやるかボケ殺すぞと断られたとしてだ、
同じことが日本全国津津浦浦で発生していると言えるだろうか?
434NPCさん:2008/09/18(木) 10:05:00 ID:???
>>415
君が言ってる事と相手が言ってる事に違いは無いみたいだよ
>もっとも、「日本では」と付ければ話は別かもだ。
日本では淘汰されている(かも知れない)と認めているわけでしょ。
淘汰されているって主張している人は、そもそも日本での話しをしているんだから。
>>386
>以前は日本でも売ってたものが、撤収したり販路縮小するという状況には
>やっぱ“淘汰された”とか言われてもさほど間違ってないと思うんだけどねー
これ読めば日本での話しをしているのは明確だと思うんだけど。

空回り君の文章がうざくて、相手の話を読めてないのかな。
435NPCさん:2008/09/18(木) 10:48:49 ID:z8hr8XuO
じゃ、ガープスの日本の市場での立ち位置に関する認識には大して差は無いってことで
「俺辞書の淘汰以外の意味を認めない厨」がいるだけだなw
436NPCさん:2008/09/18(木) 11:13:04 ID:???
「ガープスは淘汰されているよね」
「いやガープスは淘汰されていないよ」
「でも日本ではガープスは淘汰されているでしょ」
「そうだな日本ではガープスは淘汰されているかもしれないな」
「ほらやっぱりガープスは淘汰されているじゃんか」
「でも本国でガープスが淘汰されていない以上、『ガープスは淘汰されている』という言い方はおかしいだろ流石に」
「ここでは日本の話をしてんだから毛唐の事情なんか知るかよ。ガープスは淘汰されている、それで十分だろうが」
437NPCさん:2008/09/18(木) 11:19:51 ID:iN40OZdU
じゃあ、オレは「ガープスは日本では淘汰されてる・されかけている」っていちいち書くのが面倒だから
これ以降、省略して「ガープスは淘汰されている・されかけている」って書くことにするよ!!
438NPCさん:2008/09/18(木) 11:28:08 ID:???
つか、アメリカでの展開もちゃんと順調レベルなん?
実プレイしない古参相手にコレクションちょぼちょぼ売ってるだけじゃねーの?
439NPCさん:2008/09/18(木) 11:34:13 ID:???
まあ、白人と言っても毛唐と言っても
黒人と言ってもニガーと言っても
中国人と言ってもシナ公と言っても
視覚障害者と言ってもめくらと言っても
聴覚障害者と言ってもつんぼと言っても
被差別部落出身者と言っても穢多非人と言っても
それぞれの言葉の示す対象が変わるわけじゃなくてただの語感の問題だから、
今の日本でのガープスの現状を指す言葉として
「ガープスが淘汰されている。」
という語感が好きな人はそういうふうに言えばいいんじゃないかな。
440NPCさん:2008/09/18(木) 11:35:55 ID:???
>>438
アメリカはTRPG市場自体の規模が日本とは段違いに大きいからな。
ガープスのシェアは5%強ぐらいらしいが、それでも遊ぶ人間は居るし、市場自体が大きいのでそこそこ売れている。
ただこれはアメリカのTRPG市場自体が巨大だから生き残れているだけで、TRPG市場の小さい日本とは事情が違う。

だからアメリカと同じ展開をすれば日本でもガープスは勝つるとか言ってる子はお馬鹿。
アメリカと同じ展開してもアメリカと同じ程度の評価しかされないなら、市場規模の小さい日本では採算は取れないと思える。
441NPCさん:2008/09/18(木) 11:38:02 ID:???
その5パーセントとか
市場仕様の規模が段違いに多いってのの
根拠を出来れば、教えてください。

こんだけタイトル出ている日本のTRPG市場
結構大きいと思うんだけどなぁ。
442NPCさん:2008/09/18(木) 11:40:49 ID:???
>>438
SJGは営利企業だぞ。慈善事業じゃないぞ。
商売が順調でなけりゃとうの昔にGURPSのサプリなんか出すのやめて
カードゲームMunchkinの開発にでも集中しているだろうよ。
443NPCさん:2008/09/18(木) 11:48:55 ID:???
これからは
ガープスは「現在の日本の市場的な意味でチャレンジしているシステム」って言うことにするよ!!
444NPCさん:2008/09/18(木) 11:49:15 ID:???
古参タイトルを半分趣味とかライフワークにして
商売無視して続けるゲームデザイナー(と買い支えるユーザー)って
結構存在すんぜ?
445NPCさん:2008/09/18(木) 11:53:22 ID:???
まぁ、それはそれでいーんじゃねーの?>古参タイトルをライフワークにして
446NPCさん:2008/09/18(木) 11:53:31 ID:???
その場合商売として「は」成立してるんだろw
(いや、大富豪が趣味だけで赤字で出版してるんなら知らんけどさ)
447NPCさん:2008/09/18(木) 11:54:22 ID:???
>>440
> だからアメリカと同じ展開をすれば日本でもガープスは勝つるとか言ってる子はお馬鹿。
アメリカと同じ展開で勝てるわけない?んなのはとっくに分かりきってる。
だからグループSNEの潜在的なラノベ力(ぢから)を今こそ解き放ち
なんかもう壊滅的に面白いコンテンツをひねり出してだな、
ラノベと漫画とアニメとラジオでメディアミックス戦略で
霧本なもりあたりに絵を描かせてくぎみやボイスを前面に押し出して
TRPGやってるようなキツいオタクどもに売りつけるわけよ。
最も重要なのは釘。釘宮大先生さえ参戦すれば勝つる!!!
448NPCさん:2008/09/18(木) 11:55:26 ID:???
>>444
それが企業を支えるほどの購買力かというと、怪しいけどな
特に日本におけるGURPSでは
449NPCさん:2008/09/18(木) 12:00:17 ID:???
ネットがある今の時代でも未だに海外のことって
よくわからんね。

きっと、アメリカ人も日本のオタ業界のこと分かってなくて
過大評価してるんだぜ。
日本は普通にコスプレ(綾波レイの青カツラ被ったり、ブリーチっぽい黒服着て)で
歩き回っても許される国で、総理大臣もローゼンメイデンを読むような
ヲタクが社会的敬意を払われる国だって、そう思ってるんだぜ
450NPCさん:2008/09/18(木) 12:01:27 ID:???
なぁ、その「ラノベ力で牽引すれば勝つる!」ってのがそもそもの間違いだったんじゃなかろーか
451NPCさん:2008/09/18(木) 12:07:47 ID:???
>>442
だがSJGの主力商品が今やカードゲームMunchkinなのも事実なわけで。
ガープスは採算は取れているだろうが、どのくらい商売として順調なのかは疑問が残る。
4版になってから3版の頃よりサプリが出る速度が遅くなったのも、あまり順調ではないかもしれない、と言う推論の根拠にはなる。
452NPCさん:2008/09/18(木) 12:08:15 ID:???
今その戦術をとるとしたら間違いだろうけどもw

当時の話だとしたら「間違っていた」っていうのは後づけにすぎるんじゃないかなぁ……いや、しらんけどな
453NPCさん:2008/09/18(木) 12:18:04 ID:???
>>451
「採算が取れる」と「商売として順調」は同義語だと思うのだが、区別があるの?
454NPCさん:2008/09/18(木) 12:19:34 ID:???
「どのくらい商売として順調なのか」
だから、程度差の話じゃないのか? いや、本人じゃないから知らんけども
455NPCさん:2008/09/18(木) 12:30:38 ID:???
>>451
3版では多くの著者に思いついたのを書かせて行き当たりばったりで出していたので、
冊数は多かったが、汎用ルールとして整合性が甘かった。
4版ではドクタークロムが総監督として内容の管理を3版よりもきっちりして出そう、
という設計思想があるので、冊数が絞られるのは我慢してちょ、
とデザイナーが言っている。
冊数が減ったぶんは単価を高くして採算をとっていると考えられるんで、
(3版後期の標準が$20以下、4版では$30台)
単に冊数が減ったからとか4版になったから順調ではなくなった、とは言えないと思う。
それにMunchkinが主力商品になったのは4版時代に始まったことじゃない。
2001年頃にはもうそうだった。
456NPCさん:2008/09/18(木) 12:52:52 ID:???
>>450
ただのラノベ力ではかなわない。
それでもくぎゅならきっとなんとかしてくれる!!!
457NPCさん:2008/09/18(木) 13:02:16 ID:???
どうでも良いがそれは「らのべちから」なのか?w
458NPCさん:2008/09/18(木) 13:10:22 ID:???
お前釘の人なめんなよ。

あのお方が参戦してくれて
それでもなおかつ負けるラノベなんてあってみろ、
そんなもん小学生の作文並にひどいラノベしかありえん。
459NPCさん:2008/09/18(木) 13:17:43 ID:???
もう「ガープスくぎゅ」でよくね?
460NPCさん:2008/09/18(木) 13:19:37 ID:???
>>458
それは友野作品が小学生の作文並にひどいラノベではないのが前提だよな?
461NPCさん:2008/09/18(木) 13:21:31 ID:???
いや、真面目な話今のSNEにあんまりラノベちからって残ってなくね?
462NPCさん:2008/09/18(木) 13:23:23 ID:7fxu7IHF
それだったら釘ワールド2.0の方が先じゃね?
463NPCさん:2008/09/18(木) 13:32:25 ID:???
釘ワールド2.0


それははげしくほしい!!!!!
464NPCさん:2008/09/18(木) 13:32:47 ID:???
>>453
4版になってサプリの出る数が減る一方で単価が上がってるのは売れ行き自体が下降気味なんじゃないかと言う感想。
今までに比べて売れ行きが下がってれば、採算が取れていても商売として順調とは言い辛いんじゃないと言うか。
まあ>>454も言ってくれている様に程度差の話だね。
今までより悪くなって来てるんじゃないかと。

>>455
冊数が減ったのは内容の管理をして整合性を高めようと言う理由なのは判った。
確かに3版の頃より整合性はかなり上がっていると俺も思う。
だが採算を取る為に単価を高くしたってのはどうもねえ。
サプリ一つ辺りの売れている冊数が減ったなら採算を取る為に単価は上げないとならない。
がサプリ出す数自体を減らしてるなら、普通はサプリ一つ毎に採算を考えるので単価を上げる必要性はほぼ無い。
結局売れなくなって来てるんじゃないの?
465NPCさん:2008/09/18(木) 13:33:54 ID:???
「世界の最初には三本の釘があった」
んですね、分かります
466NPCさん:2008/09/18(木) 13:43:41 ID:???
>464後半の疑問はもっともな気がしちゃうんだが

それともサプリの本数を出す事でかなりコストダウンが出来たりするのか?
467NPCさん:2008/09/18(木) 13:57:29 ID:???
>>455
「(紙の本の)サプリが出るのが遅くなった」理由を書いたので肝心なことを言い忘れた。
確かに紙の本は減ったが、PDFでダウンロード販売されるサプリは
むしろ製作ペースが上がっている。
4版のベーシックセットが出たのが2004年夏だから、書籍化されていないのを含めれば
今までの4年でサプリはちょうど40冊(ライトなど無料配布のものを除く)作られている。

紙の本は製作原価と製造に時間が非常にかかるのに対し、ダウンロード販売は
インフラさえ作ればコストはタダ同然なので、投資家向けのレポートでスティーブジャクソンは
これからガープスはPDFがメイン、書籍がサブで売っていくということを言っている。

今のガープスのビジネスモデルでは、ドクタークロムの監督で全体のクオリティを保ちつつ、
軽いサプリは製作過程を電子化してPDFでどんどん作って売りさばき、
他方、パワーズとかマーシャルアーツのような少数精鋭の「鉄板」を書籍で作って
高い値段をつけて売るという、Webと紙の両方を利用した住み分けを行っていることになる。

あと単価を上げた点については、
>普通はサプリ一つ毎に採算を考えるので
そうでもなさそうだ。ガープスという一本のライン、マンチキンという一本のライン、
というふうに採算を考えている節がレポートには見られる。
それと、単純に(紙の本については)サプリ一個あたりのページ数が増えたから原価が高い、
というのもある(3版の標準は128ページ前後。4版は224ページ〜256ページくらい)。
468NPCさん:2008/09/18(木) 13:58:33 ID:???
ごめんよ。467は
× >>455
>>464
469NPCさん:2008/09/18(木) 13:59:58 ID:???
まあ売れてない以外でサプリの値段を上げなきゃならない理由があるとしたら、コストが上がってるしかないよな。
監修クロムがあれこれ口出して手直し繰り返させてて、サプリ一個辺りに掛かる手間が上がってるのかね。
手間と時間が掛かる事で人件費が上がってその分をユーザーに負担させてるとかか。
470NPCさん:2008/09/18(木) 14:01:24 ID:???
>監修クロムがあれこれ口出して手直し繰り返させてて、
それが悪いことであるかのように言うんだな。
471NPCさん:2008/09/18(木) 14:01:58 ID:???
>>465
ルイズとシャナとナギですね、わかります
472NPCさん:2008/09/18(木) 14:11:16 ID:???
>>470
悪いことだろ?
473NPCさん:2008/09/18(木) 14:13:37 ID:???
つーか昨日の夜の空回り大回転の後どうなったか見に来たら、
まともなガープスユーザーっぽいのが、こんな煽りスレでレスしているのにびっくり。
本スレ過疎ってて暇なのかね。
474NPCさん:2008/09/18(木) 14:16:01 ID:???
>>469
128ページの本を作るコストと、256ページの本を作るコストは、後者のほうが高いわけだが
475NPCさん:2008/09/18(木) 14:18:17 ID:???
>>467
>紙サプリのページ数
おっとそんなに増えてたっけ。
薄いサプリが減った分相対的にはある程度上がってると思っていたがそこまで大きく違うか。
ガープスの原書なんて友人の見るだけで自分で買ってないからなあ。
俺の不見識もあったわ。これはわびておく。
それだけページ数増えてりゃあ単価も増えるわな。
476NPCさん:2008/09/18(木) 14:19:28 ID:???
>>473
僕の肛門もびっくりしますた

こんなアンチのすくつで粘っててもしょうがないのにな
477NPCさん:2008/09/18(木) 14:22:31 ID:???
>>475
いや俺も説明不足だったよ。ページ数の多くなった4版本に慣れすぎて、
3版との相違点として挙げるのを忘れてた。
478NPCさん:2008/09/18(木) 14:25:59 ID:???
ガープスアンチなんて居ねーだろw
479NPCさん:2008/09/18(木) 14:27:28 ID:???
アンチとか言いたい人はいるけどなw
480NPCさん:2008/09/18(木) 14:28:17 ID:???
>>478
居ないな
居るのは現状を嘆くファン、そして自演で大回転する空回りだけだ
481NPCさん:2008/09/18(木) 14:35:23 ID:???
あー、結構頑張ってるんだな
482NPCさん:2008/09/18(木) 14:38:59 ID:???
誰かこのスレをまとめてガープスQ&A作ってよ
483NPCさん:2008/09/18(木) 14:40:25 ID:???
>482
なんでだよw
484NPCさん:2008/09/18(木) 14:44:49 ID:???
Q.ガープスはもうすでに淘汰されているよね?
A.まず「淘汰」の意味が比喩かどうかを判断しなければなりません。

以下略
485NPCさん:2008/09/18(木) 14:45:43 ID:???
486NPCさん:2008/09/18(木) 14:51:01 ID:???
ええい、静まれ、静まれい! この紋所(GURPS)が目に入らぬか!
487NPCさん:2008/09/18(木) 14:51:31 ID:???
真面目な話
3D6下方はちょっとマニアックだよなぁ……
まあ、別に致命的って程じゃないとは思うけど
488NPCさん:2008/09/18(木) 14:55:03 ID:???
要するにまとめると
いるのは「アンチ淘汰」ですね。分かります。
489NPCさん:2008/09/18(木) 14:56:12 ID:???
こちらにおわす御方をどなたと心得る! 畏れ多くも前の副将軍・水戸光圀公(スティーブ・ジャクソ)にあらせられるぞ!
一同、御老公の御前である、頭が高い! 控えおろう!
490NPCさん:2008/09/18(木) 14:56:58 ID:???
FEAR厨「ははぁ、畏れ入り奉りました!」
491NPCさん:2008/09/18(木) 14:58:00 ID:???
どうでも良いが、それはダーウィニズム否定論者とかじゃないのかw
492NPCさん:2008/09/18(木) 15:25:21 ID:???
>>488
アンチだなんてとんでもない。
「ドイツに寄生する劣等人種のユダヤ人は淘汰されろ」
と言って面白がる人がいるのと同様、
「欠陥システムのガープスは日本のRPGによって淘汰された!」
と言って喜ぶのはごく自然な流れであり、
何も問題はありません。
493NPCさん:2008/09/18(木) 15:30:12 ID:???
FEAR厨「もはやこれまで……」
助さん(GURPSユーザー)、格さん(SJGameユーザー)「「痴れ者!」」
FEAR厨「ふぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
494NPCさん:2008/09/18(木) 15:31:27 ID:???
>>492
レイシストめ!ユダヤ人のアインシュタインを殺すとは言語道断!
495NPCさん:2008/09/18(木) 15:35:23 ID:???
>>492曰く「ハイル!ヒトラー!ハイル!ヒトラー!」
496NPCさん:2008/09/18(木) 15:39:40 ID:???
いや、なんと言うか普通に拾い難いんだがw
497NPCさん:2008/09/18(木) 15:42:37 ID:???
アンチガープス「ガープスは抽象芸術だから退廃芸術とみなすべきだ!」
498NPCさん:2008/09/18(木) 15:47:28 ID:???
多人数が悪のりしてるふりして、自演で荒らすのももうワンパターンだな。
今回は特に空回ってるし。
499NPCさん:2008/09/18(木) 16:02:49 ID:???
犬とユダヤ人は入るべからず
GURPSと中国野菜は買うべからず
500NPCさん:2008/09/18(木) 16:30:24 ID:???
FEAR厨隔離スレとしてはよく機能しているスレだなw
501NPCさん:2008/09/18(木) 16:39:35 ID:???
このスレを建てたのはガープスアンチじゃないと思う

空回りちゃんアンチやねんきっと
502NPCさん:2008/09/18(木) 16:50:04 ID:???
>>501
空回りがどうとかよりも、お前が関西人でないことだけはよくわかる。
503NPCさん:2008/09/18(木) 17:06:43 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196756736/149 に対するGURPS推進派の同意と反論
こんな煽りスレでマジレスしなくても2と3は同意できるけど1はまた別の話じゃないかな。
むしろ遅れたほうがエラッタや誤訳も減るんだと思いたい。そう信じたい。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196756736/158

Q.CP購入制ってのが、ランダム性がなくて皆平等なゆとり教育ぽくてイヤだよね?(´∀`)
A.なんか勘違いしている。CPを何に配分するかでランダム性が決まるのに
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196756736/158
A.確かに…“機会は平等”だ それは認めよう
スタート地点では皆公平にCPを与えられる
当然の措置だ これはルールあるゲームなのだから…

だが“結果の平等”は保証しない!
優れた選択はしかるべき見返りを、
拙い行動はしかるべき報いを受ける
不利な精神的特徴でCPを稼ぐ それも結構
ジョニー・ワン・スペルを気取るのも一興
しかし覚えておけ その選択が自らの桎梏となるかもしれぬと…

不具者を作成すれば、冒険に耐え得ぬかもしれぬ
狂人を作成すれば自ら愚かな死を招くかもしれぬ
そうして殺されたPCに救済など無用…!
自ら選び取った特徴の演技を放棄(バッド・ロールプレイング)
して生き恥を晒す者にも 報酬はゼロ…
そして、ロールプレイングとミッションを両立し、
見事生きて勝利した者には 惜しみない経験点を授けよう

平等と自由、そして適者生存と自己責任の世界、
それがガープス!
スタート地点は一緒 ゴールするのも皆手を繋いで一緒…
そんな児戯のような悪平等と、ガープスを取り違えぬことだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196756736/160
504NPCさん:2008/09/18(木) 17:06:51 ID:???
しかし、今時汎用システムてのは本当にウリにならんよなあ
505NPCさん:2008/09/18(木) 17:07:14 ID:???
ドイツ統治下の各地より貨車で運ばれてきたルールブックは、
オシフェンチムの貨車駅(1944年5月以降は第二強制収容所ビルケナウに作られた鉄道引込線終着点)で降ろされ、
「ジャンル」「ダイスの種類と数」「判定の上方・下方」「出版社」「原産国」「萌え」などの情報をもとに
「キャンペーン用」「単発シナリオ用」、そして「価値なし」などに分けられた。
価値なしと判断されたルールブックはガス室などで処分となる。その多くが「ガープス」であったとされる。
506NPCさん:2008/09/18(木) 17:08:12 ID:???
さて、そろそろ空回りの起床時間だ
507NPCさん:2008/09/18(木) 17:09:44 ID:???
>>499
ふざけるな!GURPSを中国野菜と一緒にするな!
(印籠をかかげて)これが目に入らんか!
508NPCさん:2008/09/18(木) 17:10:04 ID:???
>504
あなたにとって価値がないから、
または多くの日本人にとって価値がないから、
それが私にとっても価値がない、
ということの証明にはならない。
509NPCさん:2008/09/18(木) 17:22:59 ID:???
日本は民主主義の国だから多数決で無価値って決めたら無価値なんだよね
510NPCさん:2008/09/18(木) 17:29:47 ID:???
その民主主義は日本の民主主義じゃないな。多数決だけで何でもかんでも決まる馬鹿は韓国の民主主義。
511NPCさん:2008/09/18(木) 17:32:23 ID:???
将軍様一人で何でもお決めになるのが北朝鮮の民主主義。
多数決だけで何でもかんでも決まるのが韓国の民主主義。
ねじれたり空転したりして何も決めないのが日本の民主主義。
512NPCさん:2008/09/18(木) 17:42:58 ID:???
日本を半島人の国と同列に並べる反政府主義者は特高に捕まって死ね
513NPCさん:2008/09/18(木) 17:52:56 ID:???
ここは何のスレですか?
514NPCさん:2008/09/18(木) 17:54:46 ID:???
ガープスの欠点を探し出してみんなで笑い物にして楽しむスレ。
515NPCさん:2008/09/18(木) 18:01:19 ID:???
しかし、なぜSRSでもストーリーテラーシステムでもマギウスでもなく
よりによってガープスなのでしょうか
516NPCさん:2008/09/18(木) 18:08:15 ID:???
国際情勢に例えるならば
GURPSは韓国。

重要度や外から向けられる関心と
自己評価の不釣合いも同じよーな感じだし
没落したのは本人の実力というのも同じ。
ガープスが上手くいかないのは
決してどこかの日帝の陰謀じゃありません
517NPCさん:2008/09/18(木) 18:11:42 ID:???
もう絶滅収容所作って韓国人を全員ぶち込んだほうがいいよな。
518NPCさん:2008/09/18(木) 18:13:00 ID:???
>>515
そりゃこのスレが特定の人への嫌がらせで建てられたスレである以上
その特定の人がやたらプッシュしていたGURPSが槍玉に挙げられるのは
まぁ必定ですわな。

GURPSは変な人に絡まれてかわいそですね。
まさに無能で勤勉な仲間は、有能な敵より邪魔の典型です
519NPCさん:2008/09/18(木) 18:17:07 ID:???
>>515
強い者を叩けば反撃が怖いですが、
弱い者を叩いても怖くないからです。
ガープスはそれだけでは何も役に立ちませんが
叩いて気晴らしするにはいいカモです。
520NPCさん:2008/09/18(木) 18:28:38 ID:???
>>515
GURPSは韓国人、中国人、売国奴、アナーキズムを扇動する悪書ですので、
毎日きちんと決して欠かすことなく燃やすか便所に投棄していただければ、
夢のような健康な愛国心を手に入れることができるのです。
521NPCさん:2008/09/18(木) 18:39:21 ID:???
新しく到着した韓国人達は、洋服とそのほかのものを取り上げられ、
髪を切られ、消毒を受けて、そして囚人番号を付けられ登録された。
韓国人達は逮捕内容と収容所へ連行された理由によって、
色別の三角形のワッペンで識別された。
それは囚人番号と一緒に、囚人服に付けなければならなかった。
韓国人たちは、収容所に送られてきた日に収容所管理局長から言われた。
「お前達に出口は1つしかない。焼却炉の煙突だ。」
522NPCさん:2008/09/18(木) 18:52:08 ID:???
韓国から我が国を自衛するためには、もはや自衛隊を出動するしかないのではないか。
523NPCさん:2008/09/18(木) 19:03:59 ID:???
広島、長崎の核大虐殺をわれわれ日本人は絶対に忘れない
韓国にも同じ痛みを負わせなければならない
524NPCさん:2008/09/18(木) 19:11:56 ID:???
このスレを見ている韓国人。
そこのお前だ。
今すぐ俺に謝れ。
俺に媚びろ。寄生虫は寄生虫らしくし
俺の顔色を伺え。へつらえ!
できるだろ韓国人なら!
525NPCさん:2008/09/18(木) 19:17:02 ID:???
俺は寛容な人間なんだ。
なのにどうしてこんなにイライラする?
韓国め!
俺をどこまでコケにする気だ
526NPCさん:2008/09/18(木) 19:24:57 ID:???
以前大学で、韓国人の留学生と友達になった。
一緒にCDショップに行ったりすると、
「海賊版じゃないCDがずっと欲しかった」と言ってCDを大人買いしていた。
俺はそんな彼の行動に戸惑いながらも、ああ韓国人って普通の人たちなんだなと安心した。
テレビでは連日韓国人が日本国旗を燃やす映像ばかり流れていたから、韓国人はそんな人種だと思っていたのだ。
彼は日本のゲームも、漫画も、音楽も大好きだった。
一晩中日本映画の素晴らしさについて語ったりもした。
俺の中で、彼は完全に唯一無二の親友になっていた。

そんなある日。
いつものように「来月、一緒にライブ行こうぜ」と誘うと、その日はダメだと言う。
「ああ、そうなんだ・・・バイト始めるとか?」
「まあ、そんなもんだ」
「何やんの?」
「小学校で、在日コリアンがいかに日帝から圧迫を受けてきたのかを教えるんだ」
「・・・・・」

その夜、俺たちは大激論を交わした。
が、とても議論にはならなかった。
彼は恐らく韓国語で最も汚い罵り語であろう言葉を何度も俺に放ち、去っていった。
彼とは3か月くらいの交流だったが、俺はひと時でも韓国人を信頼したことを大いに恥じた。

今なら胸の底から言える。
韓国人は人の形をした畜生だ。
「日本が大好き」なんて100%嘘だ。
国に帰れ。
527NPCさん:2008/09/18(木) 19:29:03 ID:???
俺は逃げも隠れもしない
出て来い!
くそくそくそ
イライラして吐きそうだ
528NPCさん:2008/09/18(木) 19:33:36 ID:???
もう嫌だ!!!!
なんで?なんで
おれがこんなめに
ぐぎいぎぎぎいいいい
529NPCさん:2008/09/18(木) 19:41:20 ID:???
つらい・・
530NPCさん:2008/09/18(木) 19:51:27 ID:???
俺はどうしたらいい
531NPCさん:2008/09/18(木) 19:53:34 ID:???
くそっくそっくそ

地面に穴を掘りたい
無性に地面に穴を掘りたい
イライラする
532NPCさん:2008/09/18(木) 19:54:49 ID:???
病院に行きたい。
533NPCさん:2008/09/18(木) 20:02:39 ID:???
GURPSの話をしろよ。
534NPCさん:2008/09/18(木) 20:06:03 ID:???
そんなに俺が気に入らないか!
イライラする
どうにかしろ
どうにかしろよ!
535NPCさん:2008/09/18(木) 20:14:56 ID:???
もういいよ・・疲れた
殺せよ

俺を殺してください
536NPCさん:2008/09/18(木) 20:21:01 ID:???
>533
だんだんいらいらしてきた
俺に命令するな!
何なんだ
何がGURPSだ
そんなゴミクズより俺だ
俺を気遣え!
537NPCさん:2008/09/18(木) 20:27:56 ID:???
目玉からゲロ出そう
俺このまま死ぬのかな
苦しい
何の意味もない人生だった
538NPCさん:2008/09/18(木) 20:33:21 ID:???
ぐくくくぐくぐぐぐ

死にたいよ・・
しにたいしにたい
殺して
539NPCさん:2008/09/18(木) 20:38:29 ID:???
お前らの声が聞こえる
早く死ね!と

できるならやってる!
クソがくそっくそっ
540NPCさん:2008/09/18(木) 20:41:15 ID:???
>>526
人間関係に平等なんてものはないのだ。
あるのは上下関係のみ。
ましてや人種間なんてものは・・・

まあいい経験になったろ。
541NPCさん:2008/09/18(木) 20:45:59 ID:???
自分の顔を切り裂きたい。
自分の腹を裂いて腸をひきずりだしたい
俺どうなってるんだろう
542NPCさん:2008/09/18(木) 20:46:41 ID:???
>>540
志村ー! コピペコピペ!
543NPCさん:2008/09/18(木) 20:54:24 ID:???
誰か俺を電車の前に
突き落としてくれないか。
もう苦しいよ
544NPCさん:2008/09/18(木) 21:04:06 ID:???
お前ら芯から腐り切った卑怯者だな。
俺が死ねばいいと思うなら
出てきて死ねって言ってみろ!

物陰から人を呪うだけのクズどもが!
お前らみんな俺と同類だ
くそっくそくそイライラする
545NPCさん:2008/09/18(木) 21:05:00 ID:???
よし、わかった!

【ツンデレキャラがガープスのルールを朗読してくれるCD】

これさえあれば完璧!!
546NPCさん:2008/09/18(木) 21:09:37 ID:???
>>545
鬼才あらわる
547NPCさん:2008/09/18(木) 21:17:19 ID:???
腹減ったなー・・

どうでもいいか
死ぬんだし・・
548ダガー+ビッグな男:2008/09/18(木) 23:06:42 ID:+vs/kSOW
釘ワールド2.0とか萌えCDとか、たまに天才が生えるなこのスレ。
549NPCさん:2008/09/18(木) 23:21:55 ID:???
>>511
三行目の「何も決めない」は過去の小泉政権以前の話かな
550NPCさん:2008/09/18(木) 23:23:02 ID:???
>>516
違うね。GURPSはNATOだね。
SRSが上海強力機構
551NPCさん:2008/09/18(木) 23:26:17 ID:???
>>545
いまどきCDはないお。
Youtubeとニコニコ動画で
552NPCさん:2008/09/18(木) 23:37:38 ID:???
>550
ちがうな。

NATOはd20、ガープスはワルシャワ条約機構
553NPCさん:2008/09/18(木) 23:52:45 ID:???
ミリオタは黙れ
554NPCさん:2008/09/19(金) 00:40:54 ID:???
ガープスに関わる者はみんな死んでしまえばいい
555NPCさん:2008/09/19(金) 08:49:04 ID:???
>>549
小泉とその次のは2/3議席の力で多数決で何でも決めちゃう民主主義。
それ以外の政権は国会空転、先送り棚晒しで何も決めない民主主義。
556NPCさん:2008/09/19(金) 09:59:45 ID:???
ちょっとまて
ツンデレっぽいルール朗読ってどんなだ?w
557NPCさん:2008/09/19(金) 10:39:06 ID:???
>>518
と、いうことは2chのルールに違反してでも次スレも立てるおつもりですか?
558NPCさん:2008/09/19(金) 10:45:24 ID:???
>>555
中国に媚売るチンパン総理は論外。
「自由と繁栄の弧」を提案しつつ日本の防衛力強化を狙う麻生太郎には期待したい
559NPCさん:2008/09/19(金) 10:47:43 ID:???
>>550 >>552
違うな。CISはd20
アメリカ、オーストラリア、インド、日本対中国包囲網がGURPS、
上海協力機構はFEAR。

で、上海協力機構と米・豪・印・日の対中国包囲網双方に入っているインドが日本のTRPGamer
560NPCさん:2008/09/19(金) 10:58:38 ID:???
>>556
こうだろう。くぎみやボイスで

べ、別に、自制判定なんて振ってほしくて言ってるんじゃないんだからね。
あんたみたいなヤツ、勝手に欲望に従ってればいいでしょ!
そしたら良いロールプレイングで経験点もらえるんだから!
でも…シナリオ中だと、欲望に耐えないといけない時だってあるんだから
そしたら…その、自制判定くらい、振らせてあげてもいいけど…
…か、勘違いしないでよね! 別にあんたのこと心配してるんじゃないんだから!
あんたなんか、あんたなんか…自制判定のやりすぎで、
GMから悪いロールプレイングって評価されて経験点減らされればいいのよ!
561NPCさん:2008/09/19(金) 11:10:00 ID:QAbCENXQ
>560
あなたが神か!!
562NPCさん:2008/09/19(金) 11:19:43 ID:???
神 降 臨 ! !
563NPCさん:2008/09/19(金) 11:21:13 ID:???
むしろ次スレは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1220111477/
ここで良くね?
564NPCさん:2008/09/19(金) 11:55:01 ID:???
釘降臨
565NPCさん:2008/09/19(金) 12:04:29 ID:???
>560を褒め称えて>1000を目指すスレはここですか?
566NPCさん:2008/09/19(金) 12:13:45 ID:???
       /|\
     /.  |  \        
    / .. .......|  ゚Д゚\    
  /_.............|   _\     釘 降 臨 ! ! !
  \ ;;;;;;─_|_─:::../    
    \ ;;;;;; ;;;|:::::: .../
     \ ;;;;;!::.../
       \|/
567NPCさん:2008/09/19(金) 12:19:53 ID:???
>>565
俺を褒め称えるだって?
バカなこと言っちゃあいけない。
釘宮大先生がネ申なんだ。
人々が称えるのは、それがネ申の言葉だからさ!

俺はネ申の言葉を伝えるただの使いっ走りだよ。
568NPCさん:2008/09/19(金) 12:25:46 ID:???
いいや、その謙虚さは尊敬に値するね!
569NPCさん:2008/09/19(金) 12:45:12 ID:???
ついに>>1の疑問への完璧な答えが出たな

もちろんガープスが完全なRPGである事は論をまたないが、>>560をスタッフに起用する事を怠るという
唯一最大の失策を犯してしまったためにメインストリームになれなかった事は明白だ
570NPCさん:2008/09/19(金) 12:46:16 ID:???
これまで登場した主な人物

・ガープスアンチ
・ガープスアンチを装って遊ぶダード厨
・FEAR厨
・空回りで全レスの人
・普通のガープス好きの人
・嫌韓厨
・ミリオタ
・精神病患者
・釘宮病患者(神がかり中)
571NPCさん:2008/09/19(金) 12:49:56 ID:???
回転とか、あからさまに空回りの建てた荒らしクソスレだから
そろそろ消してよかですか?
572NPCさん:2008/09/19(金) 12:52:21 ID:???
>>563
全然GURPSじゃないし
573NPCさん:2008/09/19(金) 12:53:16 ID:???
>>571
空回りは反GURPS主義者だったのですか
574NPCさん:2008/09/19(金) 12:56:24 ID:???
>570
・棄てプリスト
575NPCさん:2008/09/19(金) 13:00:45 ID:???
>>573
逆でしょ
「何で完璧なGURPSが流行らないのにクソなFEARゲーがこんなに流行ってんだよ!
 このクソどもめ! 俺のように世の真理に到達できないのか!?」
っていうスレなんじゃないの?
576NPCさん:2008/09/19(金) 13:10:59 ID:???
>>575
というのを装って遊んでる暇人がグダグダ過ごすスレ。
577NPCさん:2008/09/19(金) 13:11:26 ID:???
昔『ガープスがよくわかる本』てのがあったな。
アンディのエフィの対話形式のやつ
ああいう感じで『4版ガープスがよくわかる本 DVD付き』みたいのを
なんか萌えキャラ(CV:釘宮理恵)を前面に押し出して
作ればいいんじゃないかな。
578NPCさん:2008/09/19(金) 13:13:49 ID:???
>>569
完全なTRPGなど存在しない!
どこの企業がそんなキモオタを起用するんだw
579NPCさん:2008/09/19(金) 13:14:45 ID:???
>>575
お前が空回り=FEAR厨だ!死ねええええ!
580NPCさん:2008/09/19(金) 13:20:08 ID:???
>>577
結局GURPSが流行ってないのは入り口がどうというより、
作成がめんどいとかルールがめんどいという構造的なものだと思うんだが
そりゃまあ入り口が広がれば入る人は今よりは増えるだろうけどさ

とマジレス
581NPCさん:2008/09/19(金) 13:30:06 ID:???
>578
てめぇ>1さんをディスったな!!
582NPCさん:2008/09/19(金) 13:37:29 ID:2/Uwu4N5
「全てが棄てプリになる」ですね、わかります
583NPCさん:2008/09/19(金) 13:51:30 ID:???
> ああいう感じで『4版ガープスがよくわかる本 DVD付き』みたいのを
> なんか萌えキャラ(CV:釘宮理恵)を前面に押し出して

お前のその発想キモイわ
余計売れなくなるわ。
584NPCさん:2008/09/19(金) 13:51:39 ID:???
>>578
TRPGを買う人間がキモオタじゃないなんて言う奴は、社会に出てない証拠。
現実を見てみろよ。

>>580
マジレスすると
作成がめんどいのは特徴・特典・癖・技能を全部導入しようとするからで、
ルールがめんどいのは選択ルール、上級ルールを全部導入しようとするからで
単に量的なもんであって質的・構造的なもんじゃない。
基本は単純だよ。
量が多いのはあちらでもわかってて、GURPS LiteやGURPS For Dummiesみたく
初心者向けのガイドがそのためにあるっての、
日本ではそういうのが無いからね。よくわかる本は必要だと思うよ。
585NPCさん:2008/09/19(金) 14:07:53 ID:???
>>583
あなた典型的な「TRPGは好きだが、キモオタに見られるのは嫌だ」の人だね。
そういうのは身を滅ぼすよ。
それと3版のガープスがよくわかる本は実際いい本だったよ。
586NPCさん:2008/09/19(金) 14:09:17 ID:???
何を取捨選択するのか考えないとならないってのは十分面倒なゲームと言えるのでは。
587NPCさん:2008/09/19(金) 14:11:31 ID:???
GURPS遊ぶくらいなら、SW2.0とかALFとかD&Dを遊ぶなあ
GURPSじゃないとできないこと、って特に無いし
588NPCさん:2008/09/19(金) 14:15:50 ID:???
GURPSじゃなきゃ出来ないことは有るとは思うけど、労力を考えると妥協してもっと遊びやすいゲームにするだけじゃないかな。
日本語版だとサプリも少ないし。
589NPCさん:2008/09/19(金) 14:16:26 ID:???
>>586
たいがいのシステムでは、何らかの取捨選択が必要になるけどな。
>>587
君にとって特に無くても、全ての人にとってそうではないよ。
590NPCさん:2008/09/19(金) 14:18:29 ID:???
>>587
おまえ、それを言っちゃあオシマイよ

だがまあ、GURPSが他に比べてウリってもんが無いのは同意
もう少し魅力的なファクターがあれば、方々のコンベで総スカン食らったりせんのに
591NPCさん:2008/09/19(金) 14:20:32 ID:???
コンベンションでもてはやされる必要性、って特に無いし
592NPCさん:2008/09/19(金) 14:21:03 ID:???
GURPSじゃなきゃ出来ないこと、か……具体的には何だろう
593NPCさん:2008/09/19(金) 14:26:07 ID:???
>>591
コンベでもてはやされる云々はどうでもいい
だが、それが「GURPSがウケない」というある種のバロメータであることが大事

20を越えるコンベでGURPS総スカンを食らった俺の悲しみがお前に解るか?
ARAとかSWとかで立てるとすぐに成立するのに……
594NPCさん:2008/09/19(金) 14:40:01 ID:???
>>584
TRPGを買う人間はオタだけどキモオタじゃないの。
ただしFEARゲーを買う人間はキモオタだと思うよ
595NPCさん:2008/09/19(金) 14:40:09 ID:???
>>592
厨設定満載の脳内ワールドが思いつくだろ。それをガープスというシステムに流し込んでな、
ベーシックといろんなサプリを使って調理するとだな、
キャラクターや能力や装備や敵がそれなりにちゃんとデータの揃った
キャンペーン世界としてちゃんと機能して、仲間内で楽しくセッションができることだ。
TRPGの本質である空想の具現化だよ。
>>593
と、ガープスでしか達成できない魅力ってのは個人的にはこういうのだと思うんで、
俺は見知らぬ他人といきなりやるコンベには向かないと思ってるな。
他人とやるには最初から何らかの共通理解があったほうがいいからね。
(3版ではルナルや妖魔がその役割だったが)
596NPCさん:2008/09/19(金) 14:42:35 ID:???
597NPCさん:2008/09/19(金) 14:43:33 ID:???
>>580
>>584
マジレスするとGURPSのキャラ作成がめんどいときは
まず少ないCPで作成したPCをロールプレイするキャンペーンを実施するといいよ。
特徴も技能も限られてくるし、なんどもセッションを繰り返しながら
GMの世界観に合わせて少しずつ獲得したCPを割り振っていけばいい。
最初25CPからスタートする初心者向けキャンペーンから始まって
気がつけば1000CPクラスのキャラが出来上がる、みたいな
598NPCさん:2008/09/19(金) 14:44:29 ID:???
萌えキャラを前面に押し出せば売れるか?
D&Dではそんなことやってるのは一部の書籍だけだろ
599NPCさん:2008/09/19(金) 14:46:45 ID:???
>>596
まるでゾンビ(キモオタ)が一般人を「こっちにおいでよ」と冥界に誘って
「今日からお前も俺たち(キモオタ)の仲間だ」と言い訳しているみたいな
600NPCさん:2008/09/19(金) 14:48:03 ID:???
>>593
コンベンションってえだけ見ればどういう人間しか集まらないか想像できるだろ。
鳥取に頼るかもうちょっと粘るかするんだ。まずは身近な友達を誘うことから
601NPCさん:2008/09/19(金) 14:48:14 ID:???
>>599
感想はこんなとこに書くんじゃなくてそのブログの管理者に聞かせろよ。
602NPCさん:2008/09/19(金) 14:49:04 ID:???
>>597
単なる平凡な一般人がひょんなことから冒険に旅立ち
冒険を繰り返すうちに超人的能力に目覚めていくわけか。面白そうだな。
603NPCさん:2008/09/19(金) 14:49:12 ID:???
萌えキャラDVDつきで販売は確実に赤字だな。
DVDやめてYoutubeで配布したほうがいいな。
604NPCさん:2008/09/19(金) 14:50:28 ID:???
>>599
痛々しい言い訳だな。キモオタがよ自身の行為(女性の前でしでかすだらしない行為等)を正当化するためによく使う言い訳だ
605NPCさん:2008/09/19(金) 14:51:47 ID:???
萌えキャラがないと売れないという迷信に陥っている奴は過去のSNEや今のFEARの影響受けすぎなんだよ。
SW2.0は中には萌えキャラがいるだろうが全部が萌えキャラじゃないだろ。
606NPCさん:2008/09/19(金) 14:55:28 ID:???
なるほど全部を萌えキャラに作り変える必要はあるまい。
仮に挿絵を全部萌え絵に差し替えた
ベーシックのキャラクターとキャンペーンがあったとしても私は買わない。

しかし萌え分が「皆無」である必要がどこにあるだろうか?
607NPCさん:2008/09/19(金) 14:56:08 ID:clNIu9yg
>>597
なるほど、是非こんどやってみます!Good Job ^_-)b
608NPCさん:2008/09/19(金) 14:58:08 ID:???
FEARのALRとかARAは確実に萌えキャラ臭い、というかダサいからなあ
SW2.0はドワーフ女だけ萌えキャラ狙い。ルールブックの表紙が萌えキャラじゃないから
救われた。表紙までドワーフ女の萌えキャラにしていたら今頃FEAR路線と勘違いされただろうね。
609NPCさん:2008/09/19(金) 14:59:04 ID:???
>>606
D&Dを例に見ればよくわかる話じゃないか。
610NPCさん:2008/09/19(金) 15:00:47 ID:???
萌え絵にするとかしないとかより
ガープスがよく分かる本の4版版がない、
ということが本質的な問題だろ?
611NPCさん:2008/09/19(金) 15:02:36 ID:???
>>595
成程!



……って、よりニッチな路線じゃないか、それ……orz
612NPCさん:2008/09/19(金) 15:02:38 ID:???
>>607
やるときはPCが短期間でCPを稼げるようにしておくんだ。
でないと25Pが1000CPに到達するまで1年以上かかってしまう。
PLにキャラ作成や獲得CPをどこに割り振るかで悩ませることがないように
セッション始める前にシナリオの概要をあらかじめ伝えておくといい。
概要がわかれば獲得CPをどこに割り振ればいいかわかるから。
優柔不断は許さない雰囲気も大切。
PLが割り振りに悩んでいたらGMが勝手に決めるのがいい。
CRPG的には自動割り振りみたいなもの。
CPをご褒美に与える代わりにGM側が勝手に有利な特徴をご褒美に
与えてもいい。
613NPCさん:2008/09/19(金) 15:04:16 ID:???
>>595
ガープスで作った厨設定満載の脳内ワールドなら
ネットにはごろごろ転がっているよなあ
ほとんど第3版専用だけど。

これ見ると、第4版についていけない人が多い現状がよくわかるね。
サイオニクス(GURPS Powers)とかマーシャルアーツとかのサプリで第4版に
対応したものがまだ翻訳されていないから食傷気味なんだろうね
614NPCさん:2008/09/19(金) 15:06:00 ID:???
とりあえず掲示板で熱く語るお前らはキモいので
キモオタ認定しますね
615NPCさん:2008/09/19(金) 15:06:22 ID:???
>>610
なければ俺たちで作ってしまえばいいんじゃねえのか?
GURPS Q&Aでもよ
616NPCさん:2008/09/19(金) 15:07:15 ID:???
>>614
つまり、2ちゃんねらーはみんなキモオタなんですね
617NPCさん:2008/09/19(金) 15:08:02 ID:???
>>615
それ、Wikiに載せればいいんじゃない?
みんなで作っていけばきっといいGURPS初心者入門ができるよ
618NPCさん:2008/09/19(金) 15:08:37 ID:???
>>600
コンベの人間も捕まえられるようでなければ巻き返しは難しいと思うのだが、どうだろう
619NPCさん:2008/09/19(金) 15:08:40 ID:???
>>616
うn。正直そうだと思うよ
きっとしょこたんとか源文先生といった稀な反例を上げて必死で否定しようとするんだろうけどさw
620NPCさん:2008/09/19(金) 15:09:57 ID:???
しょこたんはキモオタだろ常考……
621NPCさん:2008/09/19(金) 15:12:52 ID:???
なんつーか、このスレとテイストが似ているね

なぜバンダイの社員はバカが多いのか?2クレーム目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1211026509/
622NPCさん:2008/09/19(金) 15:13:28 ID:???
>>611
ワールドを自作するのがニッチな路線というんならニッチな路線なんだろう。
俺はそれが悪いことだとは思わないがね。
既製のワールドに比べれば自作などクソだ!出版社が出してる正式な設定こそ正義!
と確信してる人にわざわざガープスなんか勧めない。
3版の頃ならそういう人にルナルと妖魔を勧めたりもできたもんだが。
623NPCさん:2008/09/19(金) 15:14:54 ID:???
つーか、ワールド自作って別にGURPSの専売特許って訳でもないがな
624NPCさん:2008/09/19(金) 15:21:21 ID:???
>>615,617
まず隗より始めよ
625NPCさん:2008/09/19(金) 15:21:40 ID:???
>>622
うん、俺も悪いとは思わない。

でも、ニッチってのはユーザ増とは縁遠い代物でな?
626NPCさん:2008/09/19(金) 15:24:58 ID:???
しかし、その自作路線もFEARに奪われそうな気も……

イマイチ上手く言ってないけど「SRSで自作ゲーム作ろう」的なこともやってんし
自作までは行かなくても、概ね近しいバランスで、いろんな世界観をフォローしている
SRSファミリー使えば、よっぽど極端なことでもなければ事足りちゃうし
627NPCさん:2008/09/19(金) 15:25:07 ID:???
>>623
そりゃあそうだろう。だが俺にとって、自分の脳内設定を
キャラクターや能力や装備や敵のデータがそれなりにちゃんと揃った
一個のキャンペーン世界に整理できて、仲間内で楽しくセッションするのに
ちゃんと機能する最適なシステムがガープスなわけ。
>>625
他人に勧めたりコンベで遊んだりするには
3版のルナルと妖魔のような、出版社が作ったそこそこよくできたワールドが必要だと思うんだが
あいにく4版ではそういうのを出版社が作ってくれてない。
これではユーザ人口が増えるかどうかには俺は悲観的にならざるをえない。
628NPCさん:2008/09/19(金) 15:29:48 ID:???
>>624
先ず隗より始めよ(まずかいよりはじめよ)
 紀元前4世紀の末頃、燕(えん)の国は隣の斉(せい)の国に国土の大半を
占領され、国王までもが殺されてしまいました。そこで、次に即位(そくい)
した昭王(しょうおう)は、何とか国の力を回復させようと優れた人を集めよ
うと思い、宰相(さいしょう−王様を助け、政治を行う人)の郭隗(かくか
い)という人に相談しました。すると、郭隗はこう言いました。
「昭王、こんな話があります。
 昔、ある君主が千金を出して1日に千里を走る名馬を買おうと思いました
が、3年たっても見つける事ができません。すると、宮中にいたある男が進み
出て、買ってきましょうと申し出たので、その男に千金を渡して買いに行かせ
ました。その男は千里の馬を見つける事ができましたが、惜しくもその馬は一
足違いで死んでしまっていました。すると、何を思ったかその男は、死んだ馬
の骨を五百金で買って戻ってきました。君主は、死んだ馬を五百金も出して買
ってきたことを怒りました。しかし、その男は言いました。
『少々お待ち下さい。死んだ馬でさえ五百金で買い取ったのですから、生きた
馬であればもっと高く買ってもらえると考え、続々と良い馬が集るでしょう。』
 と、はたして1年も経たないうちに千里の馬をたずさえた者が3人もいたそ
うです。
 今、昭王が賢者を集めたいとお思いならば、まずこの隗を重く用いる事で
す。あの隗でさえあんなにも厚遇(こうぐう)されているのならばと、私より
も優れた人物が集まる事でしょう。」
 昭王はその話を聞き、隗のために立派な宮殿を建て、礼遇(れいぐう−礼を
つくし、丁寧にもてなす事)しました。すると、そのうわさは各国に伝わり、
趙(ちょう)国の名将である楽毅(がくき)や政治家の劇辛(げきしん)、陰
陽学者(いんようがくしゃ)の鄒衍(すうえん)などの優れた人物が集まりま
した。そして、ついに昭王は斉の国を破る事ができました。
 この話は「戦国策(せんごくさく)」という書物に書かれています。本来こ
の意味は、「手近な私から始めなさい。」という事ですが、現在では、「言い
出した人から始めなさい。」という意味で広く使われています。
629NPCさん:2008/09/19(金) 15:32:04 ID:???
>>620
キモオタとそうじゃない人の境界線は結局趣味じゃなくてツラだという、
非常に分かりやすい例だよなw
630NPCさん:2008/09/19(金) 15:42:25 ID:???
>>626
俺は、シーン、フェイズ、舞台裏といった、
作劇上の概念をゲームに借りてくるシステムが苦手なんだ。
631NPCさん:2008/09/19(金) 15:47:39 ID:???
>>619
つまり、ネットサーファーは全員キモオタなんですね。

すると、キモオタじゃない人は年寄りばかりになる
632NPCさん:2008/09/19(金) 15:48:34 ID:???
>>624
かいよりはじめよ
といわれてもだ
そなたが匿名ではそなたを雇うことなどできぬのだが。
633NPCさん:2008/09/19(金) 15:50:00 ID:???
その文脈じゃどう見てもこっちだろ。
>現在では、「言い出した人から始めなさい。」という意味で広く使われています。
634NPCさん:2008/09/19(金) 15:51:45 ID:???
いつもの人でしょ。

書いた人も忘れたような後で遅レスして
意図的に曲解した揚げ足を取って、全部否定したつもりになる
例の人
635NPCさん:2008/09/19(金) 16:00:53 ID:???
>>630
個人の好悪はさておき、その辺りの概念によってPL・GM共にセッション管理等やりやすくなってるからなあ、SRSは
FSなんてものもついたから、殊更に

「取り回し易さ」において後手に回ってる感はあるんだよな、我らがGURPSは
636NPCさん:2008/09/19(金) 16:15:37 ID:???
SRSが好きな人はSRSを買う
GURPSが好きな人はGURPSを買う
それであかんの?
637NPCさん:2008/09/19(金) 16:16:49 ID:???
それでいいとおもうよ。 
実際に、その通りGURPSの国内展開が終了したんだし
638NPCさん:2008/09/19(金) 16:20:06 ID:???
日本語版が終了しても原書を買えば1ミリも困らない。


と書くと話題が見事にループ
639NPCさん:2008/09/19(金) 16:33:43 ID:???
そこで釘様の出番となるわけですよ!!!
640NPCさん:2008/09/19(金) 16:58:04 ID:???
>>638
まあバトルテックも英語版で続けてる人もいたからなあ
好きな人は続けるんだろうが、入り口も奥行きも狭くなるのはしょうがないね
641NPCさん:2008/09/19(金) 16:58:26 ID:???
>>638
そもそも、原書でプレイはより間口を狭めるしな

ニッチ&コア一直線じゃないか、日本のGURPSは……orz
642NPCさん:2008/09/19(金) 17:08:33 ID:???
>>626
FEARのSRSはただのテンプレートみたいなもので
GURPSと併用することもできなくはないだろ。
SRSとGURPSとが相容れない関係だとでも?
643NPCさん:2008/09/19(金) 17:11:35 ID:???
>>627
> 他人に勧めたりコンベで遊んだりするには
> 3版のルナルと妖魔のような、出版社が作ったそこそこよくできたワールドが必要だと思うんだが
> あいにく4版ではそういうのを出版社が作ってくれてない。
> これではユーザ人口が増えるかどうかには俺は悲観的にならざるをえない。

ワールドは同人で作れ
644NPCさん:2008/09/19(金) 17:11:39 ID:???
>642
いや、流石に無茶だろw
645NPCさん:2008/09/19(金) 17:13:19 ID:???
>>634
まだ一日しか経過していないのに遅レスだってぇ?
おまえ理瀬だろ
646NPCさん:2008/09/19(金) 17:14:05 ID:???
>>636
そもそも、SRSは商品じゃないだろ。ただでダウンロードできる。
GURPSと併用できるだろ
647NPCさん:2008/09/19(金) 17:16:10 ID:???
あー、はいはい自助努力自助努力
648NPCさん:2008/09/19(金) 17:16:29 ID:???
>>635
SRSのシーンや舞台裏などの設定はCRPGにありがちな筋書き通りのシナリオや
強制イベントが好きな人が集まるセッション専用なんだけどな。
PLのアドリブによってシナリオがGMもPLも予想しなかった意外な方向に展開する
セッションではSRSはガチガチ過ぎるところがあってな
649NPCさん:2008/09/19(金) 17:17:16 ID:???
>>637
GURPSの国内展開が終了宣言した話は聞かないんだけど
650NPCさん:2008/09/19(金) 17:17:32 ID:???
>646
なんという空回りロール!!
651NPCさん:2008/09/19(金) 17:18:04 ID:???
SRSとGURPSの併用が無茶? そんなことないけど
FEARゲー嫌いな人には無茶と感じるだろうね
652NPCさん:2008/09/19(金) 17:19:45 ID:???
何言ってるんだコイツは?
653NPCさん:2008/09/19(金) 17:19:44 ID:???
空回りっぽいのにオモロっぽいのに色々爆釣だな。

まぁSRSベーシックを読んでも何だか理解できない空回り君は口を挟まない方が良いね。
654NPCさん:2008/09/19(金) 17:22:32 ID:???
SRSよりd20のほうがいいとおもうけどな
655NPCさん:2008/09/19(金) 17:23:20 ID:???
>>653
君は誰が空回りかわかってないからこの口を挟まないほうが良いね。
656NPCさん:2008/09/19(金) 17:24:00 ID:???
まあ>648は単なるテンプレ通りでアレな感じだけどもなw
657NPCさん:2008/09/19(金) 17:24:04 ID:???
FEAR君にとってはSRSは最高のルールらしい。
658NPCさん:2008/09/19(金) 17:24:26 ID:???
データ量とそれによる自由度がわりとアイデンティティだった
GURPSだったけれど、今じゃそれもなぁ
659NPCさん:2008/09/19(金) 17:24:36 ID:???
>>648
そういうシーン制とか舞台裏とかの新しい用語を見ると、
今まで出来たことが出来なくなるテンプレのRPはもうお腹一杯です。
660NPCさん:2008/09/19(金) 17:25:13 ID:???
GURPSと併用を考えるならd20のパクリモノSRSよりd20と併用したほうがいいだろ
661NPCさん:2008/09/19(金) 17:25:50 ID:???
議論は出尽した。GURPSは粗悪な欠陥システムであるから淘汰され
るは歴史の必然であり、SNEが斯の様な劣等なシステムを展開する
気力を阻喪するも理の当然であり翻訳が終了したのを日本国民は祝
うべきである、と云う当初予定の通りの結論に達し喜ばしい事であ
る。抑々国産のシステムを排撃してGURPSを格別称揚すること自体
が支那人朝鮮人の反日策動にも比肩しうる叛逆と云えるであろう。
GURPSを廃滅せんことは国賊膺懲とも云うべき徳義の発露であり、
「アンチ」と呼び論難するが如き所業は斯の様な愛国行為を矮小化
を目論む卑劣な情報操作である。GURPSなるシステムを差し向け本
朝のRPGへ侵略を試みる陰謀はこの断固たる抗戦により潰滅したの
であり、斯る祖国防衛を完遂せる英雄的偉業を日本国民が万歳の歓
呼を以て迎えるべきである事は毫も論を挨たぬ事を茲に闡明する。
662NPCさん:2008/09/19(金) 17:26:12 ID:???
>>655
全員分かってると思うが。
SRSとGURPSを併用しようなんて両者を知ってれば言わないもの。
個別の概念だけならともかく。
663NPCさん:2008/09/19(金) 17:26:29 ID:???
そうやってラノベや他のゲムに寄生しよう寄生しようとするから
寂れるんですわ。お?
664NPCさん:2008/09/19(金) 17:26:37 ID:???
>651
なに言ってるんだ?
馬鹿なの? 死ぬの?
665NPCさん:2008/09/19(金) 17:26:41 ID:???
行為判定だけはGURPSとSRSでは併用できねえだろ
666NPCさん:2008/09/19(金) 17:27:24 ID:???
>>660
具体的に何を併用するのか言ってみなよ。
667NPCさん:2008/09/19(金) 17:27:39 ID:???
>>661
何言ってんの。また淘汰淘汰言ってる。議論はまだで尽くしていない。
GURPSが本当に粗悪な欠陥システムだったら今頃Steve Jacksonは
GURPSのサプリを製作していないよ。
668NPCさん:2008/09/19(金) 17:28:04 ID:???
ぶっちゃけ、バランスがあわんがな。
>SRS(というかSRSで出ている既存ゲム)とGURPSのちゃんぽん
669NPCさん:2008/09/19(金) 17:28:56 ID:???
明らかに煽るために言ってるだけで、言った当人も本気で思っていないようなことにまでマジレスするのは何で?
670NPCさん:2008/09/19(金) 17:29:38 ID:???
>>662
全部100%併用することはできないだろうが
使えるところだけは使えるだろ。適材適所という言葉を学べ
671NPCさん:2008/09/19(金) 17:29:44 ID:???
流石にこれはなあ……
672NPCさん:2008/09/19(金) 17:30:25 ID:???
ツッコミ入れないとそれで通るんだと誤解して
何度もしつこくやるようになるから、早い段階でダメ出し
しておいたほうが両者とも、長期的には無駄な労力を使わないですむ。
673NPCさん:2008/09/19(金) 17:30:38 ID:???
>>661
お前が朝鮮人&支那人だ。
GURPSを非難する行為をしているな
674NPCさん:2008/09/19(金) 17:31:17 ID:???
>>670
だから具体的にどこを使うんだ?
675NPCさん:2008/09/19(金) 17:31:27 ID:???
>>661
勝手にGURPSを朝鮮や中国と同列に語るな。
676NPCさん:2008/09/19(金) 17:31:50 ID:???
なんとなくだが、>>661みたいな明らかに頭おかしいおバカ発言は
その後、自分で叩くためのマッチポンプなんじゃないかと思う
677NPCさん:2008/09/19(金) 17:32:42 ID:???
全員がそうかは知らんが「煽るためにマジレス」してる奴もいるんだろ
678NPCさん:2008/09/19(金) 17:33:15 ID:???
空回りとか無視して釘の話をしようぜ。
679NPCさん:2008/09/19(金) 17:34:16 ID:???
GURPSに対するアンチ行為を展開する厨のほうが朝鮮人や中国人に似ていると思うんだけどな
680NPCさん:2008/09/19(金) 17:34:33 ID:???
まあ、ここは釘ワールド2.0のスレだしな
681NPCさん:2008/09/19(金) 17:35:02 ID:???
この展開は、明らかに反GURPS主義者のFEAR厨がいることを表しているぞよ
682NPCさん:2008/09/19(金) 17:35:36 ID:???
とりあえず、3版厨vs4版厨とか翻訳vs原書とかの無駄な対立が
無くならんと2ちゃんねるのガープス議論はまともにならんと思う。

で、そのためにはそういう対立を煽る
(自分の嫌いな話題を追い出そうとする)
人間にはお引取りしてもらうことが必要じゃねーかな
683NPCさん:2008/09/19(金) 17:36:30 ID:???
SRSのブレイクスルー、キャラクターメイキング、行為判定はGURPSと併用は不可。
それ以外は併用できるだろう。
684NPCさん:2008/09/19(金) 17:37:15 ID:???
それでGURPS FAQを作る話はどうなった?
685NPCさん:2008/09/19(金) 17:38:20 ID:???
なんでSRSの話をしているんだ?
この時間になるとFEAR厨が集まってくるのか?
686NPCさん:2008/09/19(金) 17:38:33 ID:???
そんなものはない。
687NPCさん:2008/09/19(金) 17:39:50 ID:???
SRSは商用利用のためにいちいちロゴを採らねばならぬ
だからGURPSにSRSを導入するなど論外
688NPCさん:2008/09/19(金) 17:39:54 ID:???
>>684
必要だと思うなら君が動けばいいんじゃないですかね。
689NPCさん:2008/09/19(金) 17:40:20 ID:???
ゲームが消えるのは、誰かが悪意を持って殺しに来るからではなく
みんながそのゲームを忘れてあそばなくなる、そのときなのです
690NPCさん:2008/09/19(金) 17:40:25 ID:???
>>683
馬鹿なの?死ぬの?
691NPCさん:2008/09/19(金) 17:40:35 ID:???
>>684
だから先に初心者向けFAQでもまず作れ
692NPCさん:2008/09/19(金) 17:41:50 ID:???
>>682
そんな対立どこの分野でもある。対立があるからこそまともな議論展開がしやすくなるんだよ。
対立によって新しいアイデアも生まれてくる。
対立がないコミュニティはただの馴れ合いだろ。何かを生み出すのもすべてメーカー任せ。
じつにつまらんよ
693NPCさん:2008/09/19(金) 17:42:39 ID:???
>>692
えーと、あなたはゲハ大好きな人ですか?
694NPCさん:2008/09/19(金) 17:42:40 ID:???
>>672は一体何が言いたいんだ?
695NPCさん:2008/09/19(金) 17:43:11 ID:???
>685
FEAR厨ならもっと意味の分かる事言うだろww
696NPCさん:2008/09/19(金) 17:43:26 ID:???
>>690
そう、お前が馬鹿なの。そう、お前が死ぬの。さあ早く死になさい。これは命令です。
697NPCさん:2008/09/19(金) 17:43:51 ID:???
あと300か。
ちょっと長いな。
698NPCさん:2008/09/19(金) 17:44:09 ID:???
>>696
なんだかよくわかんないけど、じさつをめいれいしてるってことでつうほうしますた。
699NPCさん:2008/09/19(金) 17:44:24 ID:???
>>689
20年前のゲームは未だに消えていないけどな。
懐かしさのあまり20年ぶりにゲームで遊ぶ人もいる
ってことがわからないのかなぁ〜?
700NPCさん:2008/09/19(金) 17:45:46 ID:???
>>695
そんなのはお前が抱いてるFEAR厨のステレオタイプだ。
FEAR厨は自分がFEAR厨と悟られにくいようにうまくGURPSを叩いて
FEAR製品に興味を持たせようと工作するのだ。
701NPCさん:2008/09/19(金) 17:45:52 ID:???
しかし、毎度空回りの起床時間になるとスレが伸びるな。駄レスで、だが。
空回りおよび類似困の存在自体、GURPSの邪魔なんだがな
702NPCさん:2008/09/19(金) 17:46:32 ID:???
>>664
まずお前が死ね。話はそれからだいつものFEAR厨
703NPCさん:2008/09/19(金) 17:46:49 ID:???
>>692
このスレであがるネタも
SRSに便乗しようとか、売れるラノベ出してタイアップしろとか
ろくなもんないけどなー。
704NPCさん:2008/09/19(金) 17:46:54 ID:???
>>699
古いゲームにすら負ける日本語版GURPSはどうしようもないと。
705NPCさん:2008/09/19(金) 17:46:54 ID:???
これがFEAR厨なら、
このスレでガープス叩いてるのがガープス厨でも成り立つレベルだしなぁw
706NPCさん:2008/09/19(金) 17:47:19 ID:???
>>701
お前さんが、空回りおよび類似困の存在。
GURPSを叩いてSRSを押し付ける奴が本当に空回り
707NPCさん:2008/09/19(金) 17:47:40 ID:???
この流れを見るたび、強制IDにならんかなと思う
708NPCさん:2008/09/19(金) 17:48:19 ID:???
>>703
SRSに便乗しようと言い出した奴はつい数十分前の話だろバーカ
このスレ>>1から全部読み直せよ。お前の脳みそは腐ってんじゃねえのか?
709NPCさん:2008/09/19(金) 17:49:05 ID:???
>>704
各ゲームの違いごとに勝ち負けの違いなんかないだろ
710NPCさん:2008/09/19(金) 17:49:06 ID:???
まあ、あと
一日、二日で埋まるんじゃねーの?
711NPCさん:2008/09/19(金) 17:49:22 ID:???
えー、ちょっとまって
じゃあさっきまで空回りさん居なかったの?

さっきからなんというか、その……
独創的で夢物語のようなことを言う人が居たけど
空回りさんじゃないんだ……
GURPSユーザーってあんなのが他にいるんだ……
712NPCさん:2008/09/19(金) 17:49:47 ID:???
>>707
空回り、鸚鵡返しの連レスしかしないしな
顔真っ赤にして張りついてるんだろ
713NPCさん:2008/09/19(金) 17:50:29 ID:???
>>705
そいつは成り立たないな。お前の脳内だけで成り立つがw
GURPSは淘汰された日本語展開は終了したと大嘘をついてから
さりげなくぼそっとSRSの話を持ち込む。

FEAR厨らしい【工作】だねw
714NPCさん:2008/09/19(金) 17:50:35 ID:???
>>708
それは何に対しての反論なんだ?
>>703がネタにはろくな物がないという例に挙げただけで時系列は関係ないのでは?
715NPCさん:2008/09/19(金) 17:51:31 ID:???
そういやさ、GURPS4版日本語版以降に出た商品だと
末期のSW1.0vsGURPSでどっちが多かったんだろ
716NPCさん:2008/09/19(金) 17:51:34 ID:???
>>711
そうやってGURPSを貶すから
お前の正体がまるわかりなんだよ
717NPCさん:2008/09/19(金) 17:53:04 ID:???
>>716
いえ、GURPSは貶してませんよ

GURPSユーザーの、その中の一部の人に関しては
ちょっとアレなことを言ったかもしれませんが
718NPCさん:2008/09/19(金) 17:53:08 ID:gJPHiii0
age進行にしようぜ。
それと「日本語展開は終了した」というと怒る人がいるから「実質的に日本語展開は終了した」と言おうぜ。


SRSとGURPSを併用しようって言ったのが空回りじゃなかったらそれはそれで恐怖だな。
719NPCさん:2008/09/19(金) 17:53:13 ID:???
>>714
ガープスがよくわかる本の第4版対応版を作れって話があったろ
720NPCさん:2008/09/19(金) 17:53:33 ID:???
>>712
建設性のあるレスは皆無だしな
噛み付くだけでビジョンが無い
721NPCさん:2008/09/19(金) 17:53:58 ID:???
>>718
同じじゃねえか。
まるっきりやってることが餓鬼
722NPCさん:2008/09/19(金) 17:54:25 ID:???
まあ、分かりやすい罵りあいだけで頭つかう部分もないしな……

超越的に独創的な一部の発言はおくとしてw
723NPCさん:2008/09/19(金) 17:54:30 ID:gJPHiii0
>>719
それが何か関係有るのか?
724NPCさん:2008/09/19(金) 17:54:44 ID:???
この調子でいけばもうすぐスレが埋まるなw
725NPCさん:2008/09/19(金) 17:55:25 ID:JfWVrbCt
いやさ、素人がガープスが良く分かる本作ってもどうすんの?
書店に並ぶわけでも無いだろうし
726NPCさん:2008/09/19(金) 17:55:32 ID:???
>>720
GURPSの日本語展開が終了したって言ってるお前も建設的じゃないぞ
727NPCさん:2008/09/19(金) 17:56:17 ID:???
>>717
どうみても貶しているだろ。
「GURPSユーザーってあんなのが他にいるんだ……」
この言葉は忘れない。お前を恨む。許さないw
728NPCさん:2008/09/19(金) 17:56:24 ID:gJPHiii0
>>721
だって終了してない根拠は公式に何の発表もないからでしょ?
「実質的に終了」していることはJGCでの今後の予定を見ても明らかだし。
729NPCさん:2008/09/19(金) 17:57:03 ID:???
>>722
人を馬鹿にするとあとで自分に返ってくるぞ
今のうちに戦争の準備でもしておけ
730NPCさん:2008/09/19(金) 17:57:05 ID:???
まあ淘汰対アンチ淘汰とかのネタですぐに埋まるだろ
731NPCさん:2008/09/19(金) 17:57:13 ID:JfWVrbCt
んじゃあ、「現時点で好評されているものでは今後の日本語展開や商品の予定は無い」で。
732NPCさん:2008/09/19(金) 17:57:49 ID:???
>>725
馬鹿か。ネットで配信すればいいだろ
初心者向けガイドを作ればいいんだよ
733NPCさん:2008/09/19(金) 17:58:29 ID:Ch+weYXy
>>726
悪いが、俺はンなことを一言たりとて言ってない

一応ID出しとくか
734NPCさん:2008/09/19(金) 17:58:56 ID:JfWVrbCt
淘汰→「昔はそこそこ売れていて、何ラインも商品展開があったのに、今では日本語での商品展開はなくなってしまった」
とかで。うわ、ながいな
735NPCさん:2008/09/19(金) 17:59:03 ID:???
>>728
何いってるの? 頭おかしいの?
ガープス・魔法大全が出てからまだ一年も経っていないでしょ。
それに今年ソード・ワールド2.0が出たよね。そっちの影響もあるよね。
736NPCさん:2008/09/19(金) 17:59:26 ID:25aN2fL4
明らかに「ガープス」をけなしてねぇ!w
737NPCさん:2008/09/19(金) 17:59:49 ID:???
よし、こうやって煽りあってこのスレが埋まってくれれば万々歳だ
アンチガープスvsガープス屋の煽りあいがこのスレを終結させるw
738NPCさん:2008/09/19(金) 18:00:37 ID:???
>>730
もし仮に次スレを立てるときは、ガープスを賞賛するスレを立てよう
739NPCさん:2008/09/19(金) 18:01:01 ID:???
プレイしないで議論してる時点でもはや
ゲーマーでなく、オモロ化してるわ
740NPCさん:2008/09/19(金) 18:01:21 ID:???
>>734
それは本当の意味での淘汰とは違う。
日本語を一から勉強しなおして出直して来い。クズ
741NPCさん:2008/09/19(金) 18:01:33 ID:25aN2fL4
まあidだしても、
あんまり意味の無い展開だけどなw
742NPCさん:2008/09/19(金) 18:02:06 ID:???
>>733
悪いがID出すの遅いからその主張ボツ
743NPCさん:2008/09/19(金) 18:02:47 ID:???
>740
元気だなあ……
744NPCさん:2008/09/19(金) 18:03:26 ID:JfWVrbCt
とりあえず、現時点でゲヘナとか六門、でもんぱは新作の予定決まってるから
SW2.0に全力投球の時期は終わってるでしょ

でも、GURPSはなんもなし
(ユエルがなんか少女だか少年だか向けの小説レーベルでやるぐらい?)
745NPCさん:2008/09/19(金) 18:03:47 ID:???
>737
どうみても、そんな対立軸じゃないだろw
746NPCさん:2008/09/19(金) 18:04:01 ID:gJPHiii0
>>735
何でGURPSはJGCでスルーなんだ?
747NPCさん:2008/09/19(金) 18:04:31 ID:JfWVrbCt
>>740
じゃー、「淘汰」の意味おせーてよ?
748NPCさん:2008/09/19(金) 18:04:32 ID:Ch+weYXy
>>740
「セールスとしての淘汰」の定義にはバッチリ適合しちまうがな

空回りの戯れ言はどうでもいいが、オフセ・オンセともに中々人が集まらないのが辛いんだよなあ
749NPCさん:2008/09/19(金) 18:05:17 ID:???
>>725
このスレでガープスが良くわかる本for第4版の話で
それを本にすると言ってる意見があっただけ。
今なら本にしなくてもPDFでもHTMLでもいくらでもガープス初心者入門サイトを作れるよね。
ブログ検索によれば、今年になってからガープスの第4版を買い出した人が数人はいるようだね。
第3版のことをよく覚えていて第4版のことは初めてという人が実に多いことがよくわかるよ。
750NPCさん:2008/09/19(金) 18:05:57 ID:JfWVrbCt
そーいや、FEARゲとかSW2.0とかそこそこ元気なタイトルは
初心者向けQ&Aつーか
アマチュアの支援サイトもけっこう元気だね
751NPCさん:2008/09/19(金) 18:06:23 ID:???
>>736
「ガープスの日本語展開は終了した」と嘘をついた、
「ガープスは淘汰された」と嘘をついた。

明らかにガープスを貶しているよね。反省した?
752NPCさん:2008/09/19(金) 18:06:56 ID:gJPHiii0
>>749
誰が作業するのさ。
753NPCさん:2008/09/19(金) 18:07:11 ID:???
>>745
対立軸だね。

さりげなくガープスの欠点を挙げてからSRSの話をするもんねFEAR厨は
754NPCさん:2008/09/19(金) 18:07:35 ID:???
汎用システム・ルール比較-【GURPS】【SRS】【d20】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196441000/
まあ、次はこのあたりかなぁ
755NPCさん:2008/09/19(金) 18:08:02 ID:???
>>739
それはリプレイ読者に対する挑発か?
756NPCさん:2008/09/19(金) 18:08:10 ID:???
元気だな……
757NPCさん:2008/09/19(金) 18:08:52 ID:gJPHiii0
>>751
誰も嘘を付いてる訳じゃなく、ただ実状を鑑みて正直な意見を言っただけじゃないかな。
758NPCさん:2008/09/19(金) 18:09:03 ID:???
>>746
ID出しているくせに言っていることは頓珍漢だな。
JGCを基準にGURPSを評価するところが馬鹿で浅はか
759NPCさん:2008/09/19(金) 18:09:50 ID:hRDgFgQd
>753
エスパー乙
760NPCさん:2008/09/19(金) 18:10:03 ID:JfWVrbCt
どーでもいいけど、俺がSNEなら今更
新規タイトル立ち上げたとしてそれをGURPSでやろうとは思わないだろうなぁ。

作れるならば、特定ジャンルに特化したデータと
特化したシステムを入れられる新規のシステム作るほうが
いーんでないかな。
761NPCさん:2008/09/19(金) 18:11:02 ID:gJPHiii0
>>758
JGCを何だと思ってるの?
762NPCさん:2008/09/19(金) 18:11:11 ID:JfWVrbCt
>>755
リプレイ読者は多分、こんなスレみたいな議論はしないと思うし
オモロみたいに最近のTRPGは……なんてこといわないと思うよ。
763NPCさん:2008/09/19(金) 18:11:49 ID:???
JじゃGAがCきも
764NPCさん:2008/09/19(金) 18:12:56 ID:???
>758
そこまで頑張らんでもw
765NPCさん:2008/09/19(金) 18:14:50 ID:Ch+weYXy
何にせよ日本での先は長くないのかねえ、GURPSは
これからの展開予定もないし、存在自体がネガキャンの空回りはいるし

もう少し希望が欲しいもんだぜ……
766NPCさん:2008/09/19(金) 18:15:09 ID:???
ところで、「淘汰」の正しい意味と
「GURPSの国内展開が止まっている」の反証がほしいのですが……
767NPCさん:2008/09/19(金) 18:15:34 ID:???
アンチガープス(荒らし)のIDをリストアップ
これでどういう奴がガープスにアンチしている荒らしかだいたいわかる。

ID:gJPHiii0
文末に「ぜ。」「か。」をつけるタイプ
ID:JfWVrbCt
文末に「の?」「?」「でしょ」「だね」「で。」「くらい?」
「FEARゲ」「SW2.0」←全角文字が特徴
「淘汰」の意味を独自解釈。
しつこく何度も「ガープスは淘汰された」と連呼している荒らしの一人と思われる。

ID:25aN2fL4
ただの野次馬馬鹿。ID出したものの発言数が少ない。VIPPERタイプ。
ふたたびsage(ID隠蔽)に戻った模様。このレスを見て慌ててIDを出す可能性あり
768NPCさん:2008/09/19(金) 18:16:14 ID:???
ゆっくり頑張っていってね!!
769NPCさん:2008/09/19(金) 18:16:19 ID:???
>>734
お前さ、それは単なるお前の比喩というんだよ!
770NPCさん:2008/09/19(金) 18:18:45 ID:vyv/eHwY
いや、このスレは別に議論はしてねぇだろw
771NPCさん:2008/09/19(金) 18:20:30 ID:gJPHiii0
>>769
比喩?
772NPCさん:2008/09/19(金) 18:21:18 ID:???
>>744
(煽り荒らしにマジレスするのも本当は嫌だが)
いつまでもSNEのメンバー全員がSW2.0に注力するわけないだろ、jk
SNEのメンバーにはまだGURPS4版慣れしているのが少ない気がするんだな。
3版のころは、当時としては世界初というくらいに非常に珍しい汎用RPGというだけあって
生まれて初めて新しいものを見た気がしてみんなが一生懸命
ルールブックを読み漁っていたことだろ。今はそうではない。ガープスに合わせて
世界観やシナリオを作ってみたとこでSNEには大した利益があがらない。それだけのことだろ。
773NPCさん:2008/09/19(金) 18:21:43 ID:vyv/eHwY
全員が(一名だけ除く)比喩なら何の問題もない言語使用だよなぁ……w
774NPCさん:2008/09/19(金) 18:22:06 ID:Ch+weYXy
>>767
抽出すると、淡々と現象を述べているだけでアンチでもなんでもないな

しかし、「問題部分は○○である。ならば◇◇という対策はどうか」という話が本当にできないんだな、空回りは
775NPCさん:2008/09/19(金) 18:23:03 ID:JfWVrbCt
> タイトル:完璧であるGURPSが何故か流行らない理由 1回転目
> 【糞スレランク:A】
> 犯行予告?:2/770 (0.26%)
> 直接的な誹謗中傷:15/770 (1.95%)
> 間接的な誹謗中傷:95/770 (12.34%)
> 卑猥な表現:28/770 (3.64%)
> 差別的表現:32/770 (4.16%)
> 無駄な改行:2/770 (0.26%)
> 巨大なAAなど:3/770 (0.39%)
> 同一文章の反復:1/770 (0.13%)
> by 糞スレチェッカー Ver1.19 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=119
>
> これはヒドイですねww

ちなみにダードスレはC、捨てプリスレはEでした
776NPCさん:2008/09/19(金) 18:23:04 ID:???
>>754
SRSやd20と絡めて話をするにはそこだろうえkど
GURPS4thをどうやって普及させるかって話をするには不適切なスレだな
777NPCさん:2008/09/19(金) 18:23:52 ID:???
>>757
どこが正直なんだ。明らかに情報操作だろ
778NPCさん:2008/09/19(金) 18:24:22 ID:yMjxNZeD
>>772
いや、そのレスの着地点はどこなんだ?w
779NPCさん:2008/09/19(金) 18:24:41 ID:???
>>765
またお前か
「だぜ…… 」
やっぱりアンチだろ
780NPCさん:2008/09/19(金) 18:25:28 ID:???
>>764
何か言いたいことは?
781NPCさん:2008/09/19(金) 18:25:32 ID:gJPHiii0
>>776
GURPS本スレで良いでしょ。
782NPCさん:2008/09/19(金) 18:26:11 ID:JfWVrbCt
えーと、こんだけ時間たってまだ慣れてないとしたら
GURPS翻訳チームは現在日本で和訳展開している他のゲームの
翻訳チームよりも能力が劣るって事になるんじゃないでしょうか……
783NPCさん:2008/09/19(金) 18:26:15 ID:???
>>761
ただの暇を持て余したオタどもの集まるイベント
784NPCさん:2008/09/19(金) 18:26:54 ID:???
>>760
俺は無類のガープス好きだが、俺がSNEでも正直そうすると思う。
新しい設定を立ち上げるにしても
そのためには魔法大全みたいな汎用ルール系サプリが必要、
で、翻訳なんかやったって印税はSJGと折半とかだからたかが知れてる。
利益を上げるには自分で作ったほうがいい。好きなように作れるしな。
785NPCさん:2008/09/19(金) 18:27:44 ID:gJPHiii0
>>778
本人が気が付いてるかどうかは知らないが、着地点は展開終了にしか見えんな。
786NPCさん:2008/09/19(金) 18:28:20 ID:???
>>760
そりゃお前がGURPSアンチだからな。
そんな発言をする奴は明らかにGURPSに興味を持っていない奴だけだな。
GURPSに興味がない奴はこのスレにレスしなくてもいいから帰れ
787NPCさん:2008/09/19(金) 18:28:22 ID:omDkcAvz
いや、罵りあいするためのスレとしてはそこで十全だろw

GURPS普及の話がしたいなら本スレでやれよw
788NPCさん:2008/09/19(金) 18:28:33 ID:???
>>777
ひとつ聞きたいんだが
一般的にも法的にも「操作前の情報」と「操作後の情報」が明示できないと情報操作と断ずることができない(曖昧な場合は「情報操作でない」ことになる)んだが、ソースは?
789NPCさん:2008/09/19(金) 18:29:52 ID:JfWVrbCt
まさかクソスレチェッカーでA行くとはおもわなんだ
790NPCさん:2008/09/19(金) 18:30:06 ID:???
>>775
スレタイが明らかに煽り入ってるいるし
お前さんも煽っているし
結果的に酷いスレになるのは仕方ないことだろ
791NPCさん:2008/09/19(金) 18:30:38 ID:???
>785
明らかに結論がレス先と同じにしか見えんしなぁw
792NPCさん:2008/09/19(金) 18:30:43 ID:JfWVrbCt
NASAは月世界旅行を情報操作したよね(´・ω・`)
793NPCさん:2008/09/19(金) 18:30:51 ID:???
>>752
俺たちが作業するのさ。Wikiで逝こうぜ。
GURPS宣伝部隊よろしく!
794NPCさん:2008/09/19(金) 18:31:39 ID:???
>>783みたいなのがいるからセールス的に縮小していく一方なんだよな……
795NPCさん:2008/09/19(金) 18:31:42 ID:???
>>762
昔は楽しんでいた。だけど今は忙しくて楽しめない人だているんだよ。
ルールブック読書専門部隊の存在をなめちゃいけません。
796NPCさん:2008/09/19(金) 18:32:31 ID:JfWVrbCt
掲示板でグダグダやるよりかは、マジでwikiでもブログでもなんでもやったら良いと思うよ
そっちのほうが2ちゃんねるでやるよりも“アンチ”の排除はしやすいだろうし。

実際にやれるならだけどもさ
797NPCさん:2008/09/19(金) 18:32:48 ID:???
>>765
煽り荒らしにマジレスするののなんだが
仮にSNEがGURPSのことで何もしなくても
GURPSファンが自分達で自分なりの方法でGURPSを
楽しむからどうでもいいことだな。
798NPCさん:2008/09/19(金) 18:33:01 ID:???
まあ棄てプリはデカイAAが貼られる以外は特に引っ掛かる様な部分も無いしなぁ
799NPCさん:2008/09/19(金) 18:33:33 ID:???
>>789
お前がガープスを叩くから
800NPCさん:2008/09/19(金) 18:34:31 ID:???
>>767
そのIDでレスした三人組どこかで見覚えが。
いつも三人で最悪板の某スレにレスしている空回り厨トリオ?
801NPCさん:2008/09/19(金) 18:34:36 ID:Ch+weYXy
>>795
遊ばないから、版上げのときに軒並みついてこないんだよなあ……

うちの鳥取でも……(´・ω・`)
802NPCさん:2008/09/19(金) 18:35:24 ID:???
>>768
もうじきこのスレは埋まるさ
がんばらなくても
ほっときゃ埋まる。
これだけ馬鹿が揃っていればすぐ埋まる。
無益な争いでスレば埋まる。
それが反GURPS連盟の所業
803NPCさん:2008/09/19(金) 18:35:54 ID:JfWVrbCt
いやさ、bakaとかkuzuとか連呼したせいだとおもーよ?

つーか、ああいう芸風をやってるとID出て無くても、誰か一人が
頑張ってる足跡が丸分かりなんですが
804NPCさん:2008/09/19(金) 18:36:03 ID:???
>797
まあ、細々と遊ばれるのは別に不幸なことじゃねーしな
「スタンダードw」にならなきゃいけない訳でなし
805NPCさん:2008/09/19(金) 18:37:10 ID:???
>そのIDでレスした三人組どこかで見覚えが。

ワロスw
806NPCさん:2008/09/19(金) 18:38:24 ID:5+0rkh3w
>800どんなエスパーロールだよ・・・w
807NPCさん:2008/09/19(金) 18:38:45 ID:JfWVrbCt
IDは毎日変わるし、別鯖の板だと別のIDが出ますよ
808NPCさん:2008/09/19(金) 18:41:00 ID:???
>>767に追加

完璧であるGURPSが何故か流行らない理由 1回転目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196756736/
このスレに出没する
アンチガープス(荒らし)のIDをリストアップ
これでどういう奴がガープスにアンチしている荒らしかだいたいわかる。
レス内容からGURPSことはどうでもいいと思っていることがはっきりとわかる。
GURPSでキャラクターを作成する話が一切出てこないため。
ただし、このレスの後に慌ててGURPSでキャラクターを悪性する話をする可能性あり。

ID:gJPHiii0
文末に「ぜ。」「か。」をつけるタイプ
ID:JfWVrbCt
文末に「の?」「?」「でしょ」「だね」「で。」「くらい?」
「FEARゲ」「SW2.0」←全角文字が特徴
「淘汰」の意味を独自解釈。
しつこく何度も「ガープスは淘汰された」と連呼している荒らしの一人と思われる。

ID:25aN2fL4
ただの野次馬馬鹿。ID出したものの発言数が少ない。VIPPERタイプ。
ふたたびsage(ID隠蔽)に戻った模様。このレスを見て慌ててIDを出す可能性あり

ID:Ch+weYXy
文末に「……」を使うタイプ。VIPPERタイプの一人。
他のIDとは違い、よく「空回り」連呼する傾向も特徴の一つ。空回り厨の一人と予想される。
最悪板の「空回り」スレでもよくレスをしているという情報もあります。
ただしこのレスを読んでから他のIDがわざと「空回り」と連呼する可能性あり。
809NPCさん:2008/09/19(金) 18:41:20 ID:???
>807
いや、たぶんそういう話じゃなくてエスパー能力を誇ってるだけだと……
(いや、本人じゃないから知らんけどさ)
810NPCさん:2008/09/19(金) 18:41:50 ID:???
>>778
真面目に人の話を聞く姿勢がなってないなお前。
もっとシャキっとしろ!
811NPCさん:2008/09/19(金) 18:41:54 ID:8Z/uv/cI
このスレが立ったときから結論は決まっている。
GURPSは「劣等民族の作った退廃的システムであり、我が国から絶滅させなければならない」と。
だが、GURPSをやる奴らも自分と同じ人間なんだと認めてしまえば、
相手を人間として尊重しなければならなくなる。
そんな人間的な思考は敵を非難するのに足枷にしかならない。
だから、なるべく「人間的な思考をしない」。
そういう者にとって、自分のすべての発言は、相手を切り刻むための刃でしかない。
誰が発言したのかはっきりしないように集団の威勢を装い、
自分の願望にすぎないことを「GURPSは既に淘汰された」と事実のように表現し、
「愛国心の表れ」「侵略からの解放」「もっと『国産』システムを」と大義を振りかざし、
「GURPSをやる連中は人間じゃない、人間の形をしたクズだ」と敵を貶めることで、
あらゆるヘイトスピーチは正当化される。
これは言論戦争というより、もはや一方的な虐殺だ。
812NPCさん:2008/09/19(金) 18:42:42 ID:???
>>781
お前みたいなGURPSにアンチしている奴とは本スレで話をしても有害だ。
813NPCさん:2008/09/19(金) 18:42:49 ID:JfWVrbCt
ところで、「現時点で今後、GURPS日本語商品の展開は予定されていない」を
否定するに足る情報をもっている方がいたら教えてほしいのですが

知ってるけど、社外秘だからまだ口に出せないんだよ!って社員の方は
内緒にしていただいてもかまいません
814NPCさん:2008/09/19(金) 18:44:56 ID:???
>>782
(アンチガープスの煽り荒らしにマジレスするのもなんだが)
グループSNEは翻訳にかける人員が少なすぎる。第3版のころの翻訳者が
まだ残っていればもっとましな翻訳が出来たとは思う。あの頃は文庫だったから
翻訳もしやすかったしコストもかからなかった。それが今は大型本になったから
翻訳に見合うだけの採算がとれない可能性が出て躊躇しているのではないかと思う。
815NPCさん:2008/09/19(金) 18:45:00 ID:???
>808さんはかっこいいなぁ……
816NPCさん:2008/09/19(金) 18:47:05 ID:???
>>784
原書の人かな。本当に無類のガープス好きだったらなぜ第3版ではうまくいったかはわかるよね。
817NPCさん:2008/09/19(金) 18:48:10 ID:???
ぶっちゃけ、他の選択肢にろくなもんがなかったからじゃねーかな
818NPCさん:2008/09/19(金) 18:48:16 ID:???
>>787
本当の意味での罵りあいはダードスレで十分だと思うけどな
あそこはそういうことをするために作られた隔離スレだから
819NPCさん:2008/09/19(金) 18:48:37 ID:???
まあ冗談でこのスレ使い潰してるだけだろう
大半の参加者は兎も角として
「次スレ」とか立てられるのも鬱陶しくはあるんだよなぁ
820NPCさん:2008/09/19(金) 18:49:00 ID:???
>>788
法学部出身者か?
821NPCさん:2008/09/19(金) 18:49:00 ID:JfWVrbCt
FEARゲは大型本でも採算取れるだけ売れるのに
GURPSは売れないんだね
822NPCさん:2008/09/19(金) 18:49:48 ID:???
>>794
原書があるから日本語版やSNEのことなんかどうでもいいと
思っている人も日本での展開を縮小しているんじゃないの
823NPCさん:2008/09/19(金) 18:50:33 ID:???
>>796
すでにやってる人がいるし
アンチがいることをわかった上でこのスレ使ってるからw
824NPCさん:2008/09/19(金) 18:51:05 ID:???
>>820
違うよ。
825NPCさん:2008/09/19(金) 18:51:22 ID:???
>>800
俺もなんとなく見覚えが。
ダードスレ、空回りスレによくレスするアイツだよアイツ
826NPCさん:2008/09/19(金) 18:51:44 ID:???
>818
ああ、いや
まだやるなら折角だから、ついでに、その辺のガープス系の残骸スレを使い潰してくれんかなと
827NPCさん:2008/09/19(金) 18:52:24 ID:???
>>801
お前荒らしの癖に善人を装うなよ。
ガープス嫌いなんだろ?
ガープスは淘汰されたことにして欲しいんだろ?
どうなんだ?
828NPCさん:2008/09/19(金) 18:53:44 ID:???
どんだけエスパーロールだらけだよww
829NPCさん:2008/09/19(金) 18:54:48 ID:JfWVrbCt
つか、ムキムキしてる子はどーしたいん?

SNEが無理して、GURPS日本語やってほしいの?
SNEがGURPS世話できないなら手放して、どこか白馬の王子が来るのを期待するの?
(自分が白馬の王子様になるのも含む)
それとも、英語できる原書マンなので日本語展開はどーでも良い?
830NPCさん:2008/09/19(金) 18:56:04 ID:???
>>816
3版では出だしでルナル、妖魔夜行と2つ成功したラインを作れてたが、
ユエル、リボリバと2つ出だしから失敗した4版で今から何かをやる気には
そうそうなれないだろう。
なんせ儲けないといけない。資金が無限にあるわけではないからな。
831NPCさん:2008/09/19(金) 18:57:02 ID:???
ガープスは好きだし、出来ればどんどん翻訳されて欲しいが
ぶっちゃけ淘汰されている(比喩的な意味でw)と思う
自分はどこに行けば?
832NPCさん:2008/09/19(金) 18:57:08 ID:???
>>803
http://blog.goo.ne.jp/ppqpllff/e/cefca18fde8f72c60c8ac5eae45e543b
どういう仕様か知らないが
糞スレチェッカーの仕様は微妙らしいぞ。
だったらランクをもっと上げてやろうか?
どうやってあげるか知らんが。馬鹿糞と書いてランク上がる仕様なら上げてあるよほれ馬鹿糞
833NPCさん:2008/09/19(金) 18:58:06 ID:???
>>807
そういう話じゃなくて、IDでちゅうしつした3種類のレスの特徴で誰だかわかるんだよ
834NPCさん:2008/09/19(金) 18:58:59 ID:???
>>831
それが本当だとしたら俺も同じだよ。
本スレで何かルールの解釈だとかを話し合えばいいんじゃないか?
835NPCさん:2008/09/19(金) 19:00:03 ID:???
エスパー大戦は一番楽にスレを使い潰せる方法論だしなぁ……

いや、それにしたってもう少し捻っても良いと思うけどもw
836NPCさん:2008/09/19(金) 19:02:37 ID:???
>>811
>GURPSは「劣等民族の作った退廃的システムであり、我が国から絶滅させなければならない」
と言ったのは具体的に誰?
837NPCさん:2008/09/19(金) 19:03:17 ID:???
エスパー大戦つーにはエスパーが1陣営にしかいない感じでアレだけどなw
838NPCさん:2008/09/19(金) 19:04:39 ID:37gt1aUL
……お前ら頑張り杉だw
839NPCさん:2008/09/19(金) 19:05:02 ID:???
バカ←差別、厨←間接、マンセー←差別、マンセー←差別、くそ←間接、厨←間接、邏←卑猥、
くそ←間接、死んで←直接、くそ←間接、逝って←間接、くそ←間接、クソ←間接、ドジ←間接、
くそ←間接、くそ←間接、馬鹿←間接、バカ←差別、死んで←直接、股←卑猥、露助←差別、
カス←間接、抜け←卑猥、アホ←間接、疾失杓漆←卑猥、疾失杓漆←卑猥、市ね←間接、
市ね←間接、


そういう仕様らしい。
マンセー、くそ、バカ、アホが差別とか糞スレの原因になったら2chじゃねえよと正直思う
840NPCさん:2008/09/19(金) 19:05:48 ID:???
>>811
はいはいわろすわろす
841NPCさん:2008/09/19(金) 19:06:41 ID:???
>>813
それは否定も肯定もしないが。
そこの「予定されていない」を「終了した」
に置き換えた場合は否定するが
842788:2008/09/19(金) 19:06:43 ID:???
>>820
一応。そっち方面で飯食わせてもらってる

で、どうなんです? 客観性のある証拠を提示して頂けないことには、否と言わざるを得ないのですが
843NPCさん:2008/09/19(金) 19:07:29 ID:???
>>817
ソードワールドにD&DにNOVA(ボソッ
844NPCさん:2008/09/19(金) 19:08:14 ID:???
>>819
このスレを立てたFEAR厨はそうは思っていないらしいよ
ガープスは淘汰されたと言っているアンチもね
845NPCさん:2008/09/19(金) 19:08:32 ID:JfWVrbCt
んー、クソスレチェッカーでの評価を上げるために
意図的になんかそーゆーこと書いたのならともかく
(そして、そういう意図なんか無かったよね?)
そうじゃないのなら、
クソスレチェッカーではなく、普通の人の目で見ても
わりかしクソスレに見えるんじゃない?

たとえば、削除人に削除されるスレがクソスレだったり板違いだったりするのと同程度にね
846788:2008/09/19(金) 19:08:54 ID:???
>>824
お前誰だよw
847NPCさん:2008/09/19(金) 19:09:20 ID:???
>>821
結局お前FEAR厨だったのか。
それでFEARゲが入れるという証拠、GURPSが売れないという証拠を
肯定するに足る情報をもっている方がいたら教えて欲しいので菅
848NPCさん:2008/09/19(金) 19:10:14 ID:???
無駄な改行が多いだけで糞スレ?
長文レスは改行つけてくれたほうが読みやすいのにそれは困る。
AAも面白いからなあ
849NPCさん:2008/09/19(金) 19:10:40 ID:???
いや、それこそチェッカーなんか、お遊び以外の何物でもないんだし……w
850NPCさん:2008/09/19(金) 19:10:46 ID:???
>>703
…ほう、面白い。
売れるラノベを出してタイアップし、ヒロインの声をくぎみゅがやる以上に
有効で建設的な提案があるならば…ぜひ教えてほしいものですな。
ククク。卿はあのお方を甘く見すぎておられるようだ…。
851NPCさん:2008/09/19(金) 19:11:19 ID:JfWVrbCt
んっと、FEARゲはそこそこサプリの予定でてるけど
GURPSは現状日本語の展開の予定がない。
これでダメかな?

FEARが売れないサプでも赤字無視して
売り続けられるってゆうバケモノ会社でもないかぎり
まぁ、商品出してるほうが上手く言ってると思うんじゃないかなぁ?
852NPCさん:2008/09/19(金) 19:11:21 ID:???
>>826
ガープス系の残骸スレはもうほとんどないだろ
FEARをマンセーする奴はFEAR系の残骸スレを
使い潰してもらいたいんだけどなあ
853NPCさん:2008/09/19(金) 19:12:09 ID:???
>>829
白馬の王子様ってお前キモイんだよw
854NPCさん:2008/09/19(金) 19:12:45 ID:???
>>829
白馬の騎士というべきだったね。
855NPCさん:2008/09/19(金) 19:12:57 ID:???
とりあいず、vsシリーズ最後の生き残りの
これをつかうんでどーか。

FEARゲー】アルシャード vs GURPS【スティーブジャクソン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196855659/
856NPCさん:2008/09/19(金) 19:13:13 ID:???
まったく、釘を称えるためのスレだってのに脱線が多すぎるよな……。
857NPCさん:2008/09/19(金) 19:13:27 ID:???
>>847
うちの店でも、GURPS関連は最近殆んどハケてないんだよねえ……@都心ショップ
なんとかならんもんかしら
858NPCさん:2008/09/19(金) 19:13:44 ID:???
>>842
あそう?ついでだからちょっと聞きたいんだけど

親告罪・非親告罪とは、それぞれ
 親告罪=「被害者やその遺族の求めがないのに、勝手に検察が刑事訴訟を起こしてはいけない犯罪」
 非親告罪=「被害者が何も言わなくても、検察が当然に刑事訴訟を起こせる犯罪」
のことである。したがって、犯罪がまったく成り立たないケースにおいて、
親告罪であるかそうでないかはそもそも議論にならない。

これは合ってる?
859NPCさん:2008/09/19(金) 19:14:39 ID:???
>>830
4版でユエルとリボーンリバースが思ったより売れなかった理由は
そのときにまだ魔法大全が出ていなかったこと、
格差の影響で以前より諸費が縮小して文庫よりもお金がかかる大型本を
買う人が減ったことが大きいのではないか。それ以前にベーシックを出した時点で
あの酷い誤訳だらけ、というのも見通しが悪い理由になっているのではないか。
860NPCさん:2008/09/19(金) 19:15:11 ID:JfWVrbCt
いやさ、あおりはいいから
マジでどーしたいんか聞きたいんだけどなぁ
GURPSファンの皆からしても、
仲間がどうしたいか知るのは重要だと思うし
861NPCさん:2008/09/19(金) 19:15:23 ID:???
>>831
本当にガープス好きだったらガープスのルールの詳細を晒せ
862NPCさん:2008/09/19(金) 19:15:40 ID:???
>852
いや、ほとんど残って無いからこそ、残りの一つ二つを使い潰さね?
って話だろ……。
863NPCさん:2008/09/19(金) 19:15:57 ID:???
>格差の影響で以前より諸費が縮小して
吹いたw
864NPCさん:2008/09/19(金) 19:16:09 ID:???
>>835
どう捻るの?
エスパーごっこはウザイんだけど
865NPCさん:2008/09/19(金) 19:16:56 ID:???
>>842
お前が誰だかわかったよ。黒の月の話で細かいこと言っていた理屈っぽいやつか?
弁護士がこんなスレで何をしているんだw
866NPCさん:2008/09/19(金) 19:17:08 ID:???
>>860
とりあえずこのスレを1000イカせたい
867NPCさん:2008/09/19(金) 19:17:52 ID:???
>>845
どうせお前次スレ立てるんだろ
>>1と同じ糞思考回路だから
868NPCさん:2008/09/19(金) 19:19:12 ID:???
>>851
GURPSは大型本で初心者にはとっつきにくいルールだから
流行りにくいんだと思うぞ。
869NPCさん:2008/09/19(金) 19:19:51 ID:JfWVrbCt
そういやさ、クソスレなら何で削除依頼ださんかったん?

削除依頼出したけど、受理されなかったとか事情があるならごめんなさいだけど
870NPCさん:2008/09/19(金) 19:20:31 ID:???
>>865
理屈っぽいことは美徳でさえある。
理屈を何ら考えられない脆弱な精神がお好みかな?
871NPCさん:2008/09/19(金) 19:20:49 ID:???
考えてみればちゃんと移動出来るなら、FEAR系残骸スレでも構わん気もするけどもなww

まあ、流石にガープスのガも入ってないとちょっとアレか……
872NPCさん:2008/09/19(金) 19:20:59 ID:???
>>855
このスレでGURPSに興味がない人はFEARゲが好きなようだから
先にこっちのスレを使い切るのはどーか。
FEARゲ好きな人にはうっとうしくないスレタイだし。

FEARのシステムがスタンダードだぜ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196232878/
FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
873NPCさん:2008/09/19(金) 19:21:31 ID:???
874NPCさん:2008/09/19(金) 19:21:44 ID:???
>>856
じゃあお前なんか提案しろよw
875NPCさん:2008/09/19(金) 19:22:30 ID:???
>>857
イエローサブマリンか?
この前はGURPS何冊か売れてたらしい。秋葉原だけどね
何十というほどではないと思うけど。
876NPCさん:2008/09/19(金) 19:23:13 ID:???
亀だが>560は本気で凄いとおもう
877NPCさん:2008/09/19(金) 19:23:17 ID:???
>>860
いきなり唐突に何を言っているんだ?
何に対するレスだ?わかりにくいからレス元を参照してくれ
878NPCさん:2008/09/19(金) 19:24:07 ID:???
いや、現状はわざとチェッカーに引っ掛かる様にしているみたいなもんだろ……w
879NPCさん:2008/09/19(金) 19:24:11 ID:???
>>859
>諸費が縮小して
消費が縮小して
の間違いか?
880NPCさん:2008/09/19(金) 19:25:04 ID:???
>>870
理屈はある程度はいいけど空気読まない奴、どうでもいいことでしつこく噛み付くストーカーや
屁理屈言う奴は論外
881NPCさん:2008/09/19(金) 19:25:20 ID:???
>>858
合っているか否かなら、概ね合っている

ちなみに、件の話題では責任の所在や罪云々ではなく「一般的」判断の妥当性を問うているため、前提からしてそれには当たらないことを申し添えておく

で、否という意見を封殺しうるデータはいずこに
882NPCさん:2008/09/19(金) 19:25:57 ID:???
>>865
>>842は偽者だ!俺が本物の弁護士だ。
883NPCさん:2008/09/19(金) 19:26:09 ID:JfWVrbCt
FEARもでっかくて高い(その上表紙の恥ずかしい)本一杯出してるけど売れてるよー
D&Dもそうだし。(表紙は恥ずかしくないけど)

最近はスタートは単行本だけど、サプリは割高って展開もあるけど
それ以前は初期投資もけっこうなもんだよ。

同じような条件でGURPSだけ売れないというのは
魅力が無いか、ユーザーが貧乏かって話になってしまうと思うんだけど
(自社出版か、そうじゃないかの部分もあるとはいえ)
884NPCさん:2008/09/19(金) 19:26:23 ID:???
まあ、意見の対立(?)はあるが>560が神である事だけは、皆一致しているからな
885NPCさん:2008/09/19(金) 19:26:53 ID:???
>>869
糞スレだから見つけ次第削除依頼出すという
化石的思考は未だに直っていないようだね。
スレが800まで進めば放置だろうが。
だれかの個人情報が入っているわけじゃあるまいし
普通の人は放置するか別の用途にスレを再利用するだろ
886NPCさん:2008/09/19(金) 19:27:41 ID:???
>>871
かまわんよ。
このスレよりも大量にFEAR厨がよってたかって煽ってくるだろうからw
大漁だね!
887NPCさん:2008/09/19(金) 19:28:47 ID:???
弁護士がTRPGで遊んでいるのか、ふーん
暇な弁護士だね。
ゲームの著作権に関する民事裁判が得意分野?
888NPCさん:2008/09/19(金) 19:29:20 ID:???
>>880
黒の月に関するあの学説の整理を
>空気読まない奴
>どうでもいいことでしつこく噛み付くストーカー
>屁理屈言う奴は論外
のいずれかに該当するなんて思ってたんじゃあ
さすがに精神が脆弱すぎるんじゃないかな?
889NPCさん:2008/09/19(金) 19:29:50 ID:???
>>862
まずここを使い潰そうね。
使い道ないから

FEARのシステムがスタンダードだぜ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196232878/
FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
890NPCさん:2008/09/19(金) 19:29:51 ID:???
>884
>560は神じゃなくて預言者だって言ってるだろ!!
この糞異端どもが!
891NPCさん:2008/09/19(金) 19:30:05 ID:???
何このスレ…
892NPCさん:2008/09/19(金) 19:30:35 ID:???
>>870
お前もこのスレを使い潰そうと考えているクチかw
893NPCさん:2008/09/19(金) 19:31:21 ID:???
なぜかこのスレのアンチGURPSはFEAR厨だから
それを逆手にとってこのスレを次スレにしようよ


FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
894NPCさん:2008/09/19(金) 19:31:32 ID:???
>>877
あぁ、ごめんごめん
聞きたいことは>>829ね。
895NPCさん:2008/09/19(金) 19:31:50 ID:???
>>869
空回りがvsスレ乱立した時期にここがたった
で、vsスレは誰かが削除依頼して、空回りがおそらくムカつくであろうこのスレは誰も依頼しなかった
空回り自身も依頼しなかったのはなんでだろうな?
当時既に、運営に自身が荒らしと認識されてることを知ってるからかな?

あとスレタイが煽り気味だといわれるこのスレだが、実は削除も去れずパート化してる前例がある
まあ、そっちはここよりも若干真面目なスレだけどw

どうしてボードゲームが日本で流行らないのか3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202371718/
896NPCさん:2008/09/19(金) 19:32:07 ID:???
>>878
どうみても関節的な「差別表現」で引っかかってるだろw
897NPCさん:2008/09/19(金) 19:32:49 ID:37gt1aUL
>>891
>>560が神か預言者かで宗教戦争するスレです
898NPCさん:2008/09/19(金) 19:32:53 ID:???
>>888
さすがにそこまでは思わないがw
あんたの理屈っぽさは凄いと思ったよ。
文系でもあんなに理屈っぽいのがいるもんだと関心したよ
899NPCさん:2008/09/19(金) 19:33:35 ID:JfWVrbCt
>>885
このスレがたってから9ヶ月以上たっているわけですけど。
800になったのもごく最近。
200あたりで停滞していて、いつ埋まるか分からないスレだったんだから
削除依頼出していても当然じゃないのかな?

とくに、スレタイや>>1からしてクソスレなんでしょう?だったら出さない方がおかしいじゃない
900NPCさん:2008/09/19(金) 19:33:38 ID:???
>>882
嘘くさすぎてわろた
901NPCさん:2008/09/19(金) 19:34:29 ID:???
>>883
いや、明らかに文庫本のほうが売れているね。
だからSNEもそれに目をつけてソードワールド2.0は文庫本に回帰したし

ガープスもGURPS Liteを文庫本で配布して欲しいんだよね
902NPCさん:2008/09/19(金) 19:34:39 ID:JfWVrbCt
本物の弁護士は仮面ライダーに変身するヤツだっておばあちゃんがゆってた
903NPCさん:2008/09/19(金) 19:35:46 ID:gJPHiii0
ここまで読んでも何で空回り君がGURPSに拘るのかさっぱり分からんよね。
904NPCさん:2008/09/19(金) 19:35:48 ID:???
いわゆる「理屈っぽさ」に文系理系とか関係無い気がするがな

>891
雑談スレです
905NPCさん:2008/09/19(金) 19:36:02 ID:???
>>865
誰だw
そしてなぜ弁護士設定になっているんだ。
確かに知り合いのボスベンはたまにTRPGやっているが

書き忘れたが、>>881は自分です。
906NPCさん:2008/09/19(金) 19:36:44 ID:???
>>881
あそう。ついでだからちょっと聞きたいんだけど

会社に確実に損害を与える取引が取締役会決議に基づいて行われた場合で、
決議に出席してない名目取締役が429条1項の任務懈怠責任を追及されてるとき、
当該名目取締役は
「委任に基づく善管注意義務が実質的にないから責任ありません」
って言って逃げられる?
907NPCさん:2008/09/19(金) 19:38:08 ID:???
>>890
わらたww確かにそうだわな
908788:2008/09/19(金) 19:38:22 ID:???
>>905
自分です、て書いといて下記忘れてりゃ世話が無い……>>788です
909906:2008/09/19(金) 19:38:49 ID:???
俺バカだorz
×429条1項の任務懈怠責任
○423条1項の任務懈怠責任
910NPCさん:2008/09/19(金) 19:38:58 ID:???
>>883
ユーザーは以前より金持ちになったと思うが、FEAR坊
D&Dはそんなに売れていないだろ。あっちも赤字だ。
ガープスに関しては、せっかく3版で一生懸命頭働かせながら
キャラ作りに励んだのに4版でそれが振り出しに戻ったことが痛いのかもしれんな。
文庫版から来た奴は、完訳版とそれらのサプリ買いなおしてから数年後に第4版
を買わされることになった奴もいる。3版のキャラデータをアップデートできるように
GURPS Updateという便利なものがあるのに、それが百鬼夜翔ではろくに使えない。
それが大きなネックになっているのだろう。
911NPCさん:2008/09/19(金) 19:39:54 ID:???
>>889
次スレはこれで。使い潰そう。
FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
912NPCさん:2008/09/19(金) 19:39:57 ID:JfWVrbCt
勝ち組→メリケンでバリバリ働くバイリンガル弁護士、趣味はGURPSを原語版でくいっと

負け組→2ちゃんねるにはりついてムキムキGURPSの敵をいぶりだそうとひっし。
 4版の翻訳が糞なのでかわない。本買わないので、ここ数年プレイしていない

FEARちゅう→エロ表紙で不相応に高いルルブを買い、
 釘宮声のツインテ幼女が何とかとか妄言たらしながら遊びえへらえへらしてる。
913NPCさん:2008/09/19(金) 19:40:48 ID:???
>>884
待ってくれw
ネタがわからないw

>>891
懐かしのAAを思い出したw
914NPCさん:2008/09/19(金) 19:41:09 ID:gJPHiii0
>>910
D&Dが売れてなくて赤字って、ダードスレでもそんなアホなことを言う人はいないよ。
915NPCさん:2008/09/19(金) 19:41:34 ID:???
>>894
ムキムキしている子じゃないからわからないや
916NPCさん:2008/09/19(金) 19:42:04 ID:JfWVrbCt
>>910
赤字なのにD&D出し続けるホビジャと
FEARゲ出し続けるFEARってすごいですね。

SNEもそれぐらい愛と気合があればよかったのにね
917NPCさん:2008/09/19(金) 19:42:18 ID:???
>>896
登録されていればな。この様子では
バカとかアホとかくらいしかかからないな
918NPCさん:2008/09/19(金) 19:42:43 ID:???
なんでこんなに伸びてるんだ、このスレw
919NPCさん:2008/09/19(金) 19:42:54 ID:???
>>910
何その実プレイ分皆無なの丸出しのレスは
920NPCさん:2008/09/19(金) 19:43:23 ID:???
>>895
えーと、このスレも煽り気味だと思いますが

FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
921NPCさん:2008/09/19(金) 19:43:43 ID:???
次スレはいらないんじゃね?
どうせKの人の巣だろ?
それとも隔離スレ?
922NPCさん:2008/09/19(金) 19:44:39 ID:???
>>899
お前はやっぱりバカだ。こういうスレはネタとして面白く
使えるからいちいち削除依頼する必要がないんだよ。
お前みたいにアンチガープスを隔離するスレとしても使えるしな。
ダードスレみたいなもんだ
923NPCさん:2008/09/19(金) 19:45:26 ID:???
>>902
お前、としいくつだよw
924NPCさん:2008/09/19(金) 19:45:32 ID:JfWVrbCt
要らないスレでも置いといて、後で使えば良いやっていう
卓ゲ板の習慣ってわりと悪習だと思う
以前過疎スレが蛸の巣窟になってたこともあったし
再利用するにしてもいつになるかわからん
925NPCさん:2008/09/19(金) 19:46:27 ID:???
>>905
>>842>>788も自分?
法学部方面で飯食っているんだろ?
926NPCさん:2008/09/19(金) 19:47:16 ID:???
>>906 >909
お前も法学部かよw
それとも今いそいで検索して適当に質問してそいつを試したなw
927NPCさん:2008/09/19(金) 19:47:16 ID:JfWVrbCt
なにこの弁護士への食いつきのよさw
928NPCさん:2008/09/19(金) 19:48:00 ID:???
次スレ

EARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
929NPCさん:2008/09/19(金) 19:48:10 ID:JfWVrbCt
ねー、単行本とでかい本の違いは分かったから
GURPS4版と、実際に売れてるでかくて高額なルルブの違いはなんなの?
930NPCさん:2008/09/19(金) 19:48:48 ID:???
>>912
> 勝ち組→メリケンでバリバリ働くバイリンガル弁護士、趣味はGURPSを原語版でくいっと
なぜか弁護士になってるw

> 負け組→2ちゃんねるにはりついてムキムキGURPSの敵をいぶりだそうとひっし。
そんな奴いないよw
931NPCさん:2008/09/19(金) 19:49:12 ID:???
削除依頼したい人がすればいいんだよ
なぜみんな以来しないのか、ではなく、なぜ自分は依頼しないのか自分の胸に訊くべき
932NPCさん:2008/09/19(金) 19:49:41 ID:???
>>914
ダードスレを基準にするなよ
最近D&Dの話ろくにしてないし、FEAR厨はこれだから
933NPCさん:2008/09/19(金) 19:50:14 ID:JfWVrbCt
だってワタシFEAR厨らしいしー>削除依頼しない理由
このスレをクソスレだとみなしている人は何でしなかったのですか?
934NPCさん:2008/09/19(金) 19:50:22 ID:???
>>929
うん、明らかな違いはまずね、翻訳のうまさ≒日本語の読みやすさだよ!
935NPCさん:2008/09/19(金) 19:50:22 ID:???
>>906
ついでで問題集の答えを聞く前に、本題のデータを提示して欲しいのだけれど。スレ違いだしね。
本当に聞きたいなら、裁判・司法板にいるからそっちにおいで。

そちらの問いに答えたのだし、次はこちらの要求に応えて欲しいものだけど、これは無理かな。
936NPCさん:2008/09/19(金) 19:50:52 ID:???
>>916
他分野が黒字なんじゃねえの。
SNEは明らかに翻訳連中とガープス担当がいまいちで
SW2.0にリソースを集中しているから
937NPCさん:2008/09/19(金) 19:51:36 ID:???
>>921
どうせ>>1が次スレ立てるだろ
938NPCさん:2008/09/19(金) 19:52:31 ID:???
>>924
煽り荒らしのお前が正義ヅラずんな。
それで削除依頼出して俺は偉いとか勘違いしているだろ
939NPCさん:2008/09/19(金) 19:52:52 ID:JfWVrbCt
>>936
そんな赤字コンテンツを世界各地の代理店に展開させるとわ
おっそろしーなーwotc
940NPCさん:2008/09/19(金) 19:53:20 ID:???
>>931
俺だったら削除依頼出さないでスレの再利用を考えるけどな
よほどのことでもない限り
941NPCさん:2008/09/19(金) 19:53:50 ID:???
>>935
Wセミの120選を見てもよく分からんのですわ。人助けだと思ってたのんます。

あとあっしは情報操作がどうのと言った奴じゃねえんで要求に応えるのは無理ってもんです
942NPCさん:2008/09/19(金) 19:54:52 ID:???
>>933
自分のことをワタシと言ってるお前ってー、こ○○?
943NPCさん:2008/09/19(金) 19:55:45 ID:???
>>934
それだけじゃないね。
翻訳のうまさ=以下と未満の区別をつけることだね
944NPCさん:2008/09/19(金) 19:56:15 ID:???
>>875
SW関連やFEAR関連なんかと比べると、涙出るくらいのハケなさですよ。
945NPCさん:2008/09/19(金) 19:56:23 ID:???
疲れた人間が崩壊しないこともだな
946NPCさん:2008/09/19(金) 19:56:38 ID:???
>>935
法学部出身者がこんなスレで何してるんだ
もっと良いことに時間を費やせよ
947NPCさん:2008/09/19(金) 19:57:25 ID:???
>>939
赤字というのは日本ではの話
本土ではそうではないんだろうが
948NPCさん:2008/09/19(金) 19:57:47 ID:JfWVrbCt
誤字誤植ぐらい国産ゲーでも翻訳ゲーでも一杯歩けどなー
1冊に誤字500ことか
でも、それでも続くものは続いてるのになー
なんでだろうなー
949NPCさん:2008/09/19(金) 19:58:11 ID:???
>>944
イエサブ秋葉原に実際に行ってみての感想?
950NPCさん:2008/09/19(金) 19:58:12 ID:???
まあ、人数に対してスレの最大保持数が多すぎるんだろうなぁ
951NPCさん:2008/09/19(金) 19:58:24 ID:???
>>941
だが断る

ちと長くなるし、そもそもスレチだというに
952NPCさん:2008/09/19(金) 19:59:14 ID:JfWVrbCt
ところで、D&Dが赤字ってワタシが昔ダードスレでネタで言った
(D&Dが赤字で、クィーンズブレイドで補填してる)
ことをまだ真に受けてるんじゃないよな?
953NPCさん:2008/09/19(金) 19:59:21 ID:???
>>947
ソースは?
954NPCさん:2008/09/19(金) 19:59:22 ID:???
>>948
お前ね、誤植ってのは植字工のミスを指すんで、
原稿の内容が間違っているのを誤植とは言わねえんだよ。
印刷工場の職人さんに泣いて詫び入れな。
955NPCさん:2008/09/19(金) 19:59:26 ID:???
>>948
お前いい加減にせいや。
ガープスのエラッタは単なる誤字じゃないんだよ。
あの誤訳は酷すぎる。エラッタ見ればわかるだろ
956NPCさん:2008/09/19(金) 20:00:14 ID:???
>>952
クィーンズブレイド? はぁ?
957NPCさん:2008/09/19(金) 20:00:49 ID:???
D&Dが赤字だって根拠があるなら教えてほしいもんだはw
958NPCさん:2008/09/19(金) 20:01:00 ID:???
>>954
魔法大全のあれは明らかに富士見書房の問題だよな
959NPCさん:2008/09/19(金) 20:01:04 ID:???
>>951
かてえことは言いっこなしですぜ旦那。
所詮さっさと1000いきゃあいいクソスレじゃねえですか。
埋めだと思って、ね!旦那
960NPCさん:2008/09/19(金) 20:01:09 ID:???
>921
いやまあ次スレが「必要ない」事はわかりきってるけどもなw
961NPCさん:2008/09/19(金) 20:01:27 ID:???
>>949
その辺の詳細を書けると思うかい? プライバシー的な意味で
962NPCさん:2008/09/19(金) 20:01:54 ID:???
>>955
なお悪いじゃないか。
963NPCさん:2008/09/19(金) 20:02:17 ID:???
もうすぐこのスレも埋まる。
みんなよくがんばったね。お疲れさん
わざと煽ってスレをよくがんばってここまでの使い切ったね。
本当にご苦労様です。
964NPCさん:2008/09/19(金) 20:02:23 ID:JfWVrbCt
つかさ、翻訳が悪いって主張するからには、SNEを貶してるんかな?
965NPCさん:2008/09/19(金) 20:03:02 ID:???
>>960
次スレはこちら

FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
966NPCさん:2008/09/19(金) 20:03:04 ID:???
>>964
SNEは責めに値すると思うがね。翻訳が悪いのは事実だ。
967NPCさん:2008/09/19(金) 20:03:51 ID:???
>>961
つまりあなたはイエサブかどこかの書店の店員なわけね
968NPCさん:2008/09/19(金) 20:03:57 ID:???
次スレはこちら!

FEARゲー】アルシャード vs GURPS【スティーブジャクソン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196855659/l50
969NPCさん:2008/09/19(金) 20:04:37 ID:???
>>964
ガープスは好きだけどSNEは貶そうと思えば貶せるよ。当然じゃないか
970NPCさん:2008/09/19(金) 20:04:46 ID:???
一日でここまで行ったのか
971NPCさん:2008/09/19(金) 20:04:52 ID:???
>>964
当たり前だろ。
972NPCさん:2008/09/19(金) 20:05:23 ID:???
>>968
いえいえ、次スレはこちらで!


FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175764837/
973NPCさん:2008/09/19(金) 20:06:05 ID:???
しゃーねーな
>>980がくぎゅっぽくお願いしてくれたら、2回転目たててやんよ?
974NPCさん:2008/09/19(金) 20:06:07 ID:???
つーかお前ら
埋めたい糞スレがどんだけあるんだよw
975NPCさん:2008/09/19(金) 20:06:24 ID:???
>>964
翻訳が悪いと主張すればSNEを貶せるんだと?
SNEを批判するがいちいち貶しはしないな。
本当にお前は馬鹿な奴だ。これで糞スレチェッカーのランクもますます上がりそうだな
976NPCさん:2008/09/19(金) 20:06:51 ID:JfWVrbCt
>>966とか
んじゃ、さかのぼって>>829の質問に戻ると2番目の選択肢になるのかな?
今の日本でGURPS拾ってくれる人が要るかわかんないけど
977NPCさん:2008/09/19(金) 20:07:11 ID:???
>>973
スレタイとテンプレが糞だから立てるときはスレタイを考え直せ
まず「完璧である」なんてタイトルはアホだ。
978NPCさん:2008/09/19(金) 20:08:02 ID:???
>>974
2,3くらいしかないよw
979NPCさん:2008/09/19(金) 20:08:15 ID:???
>>977
うむ
完璧なシステムはパラノイアだけだからな!
980NPCさん:2008/09/19(金) 20:08:25 ID:???
>>973
糞スレ立てんな蛆虫
981NPCさん:2008/09/19(金) 20:08:38 ID:JfWVrbCt
おりんがはじまったのでおちます。
みんな、もうちょっと頑張ってくださいね
982NPCさん:2008/09/19(金) 20:09:00 ID:???
>>976
ムキムキしている子はこのスレに一人もいないから
その質問には誰も答えないと思うよ。人を馬鹿にするような
礼儀知らずにはそれなりの対応があることをお忘れなく。
983NPCさん:2008/09/19(金) 20:09:14 ID:???
>>980
ツンデレくぎみーキタコレ
984NPCさん:2008/09/19(金) 20:09:43 ID:???
うーむ>>980はバカ犬じゃなくて蛆虫と発言したぞ。
これがくぎゅっぽいかそうでないか審議が必要だ。
985NPCさん:2008/09/19(金) 20:09:43 ID:???
せっかく皆で頑張って埋めたのに次スレなんているかっての。
他にも埋めなきゃならないクソスレはあるのに。
986NPCさん:2008/09/19(金) 20:10:05 ID:???
>>979
もう何も言わん。勝手に立ててくれ
987NPCさん:2008/09/19(金) 20:10:34 ID:???
>>982
おい、貴様はクソスレチェッカーがAランクになるほど
馬鹿を連呼したあの人を礼儀知らずだと貶すか!?
返答によっては許さんぞ?
988NPCさん:2008/09/19(金) 20:10:53 ID:???
>>981
そんな架空の時代劇を見るとは
ガープスアンチの荒らしの癖に生意気だな
989NPCさん:2008/09/19(金) 20:11:26 ID:???
×蛆虫
○犬
◎馬鹿イヌ〜〜!!!
990NPCさん:2008/09/19(金) 20:11:44 ID:???
>>784
> 俺は無類のガープス好きだが

なにい、この私を差し置いてッ!

と一瞬思ったけど、実際にはDescentとかLNOEとかに力入れてることを思い出しました。
多分買ってる量なら負けないんだがなあw
991NPCさん:2008/09/19(金) 20:11:47 ID:???
>>987
馬鹿と行って来た奴には馬鹿と言い返す。
やられたらやり返す。
売り言葉に買い言葉だ。
糞スレランクが上がるのは仕方たない。
992NPCさん:2008/09/19(金) 20:12:51 ID:???
もうすぐスレが埋まるね


;゚д゚) <卓上板その2・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1221597904/

糞スレなのにこのスレがたっちゃったしw
993NPCさん:2008/09/19(金) 20:13:02 ID:???
>>967
だとすると、「GURPS売れてない」にさらなる信憑性が
994NPCさん:2008/09/19(金) 20:14:55 ID:???
店員といってもアルバイトじゃなあ
流通に詳しい奴じゃないと

あと、物的証拠がないと
状況証拠だけではあてにならんし
995NPCさん:2008/09/19(金) 20:16:28 ID:???
>>959
やるならあっちでね
ただでさえ判断の割れるネタだし
996NPCさん:2008/09/19(金) 20:16:36 ID:???
状況証拠すらないのが空回り君だけどね。
997NPCさん:2008/09/19(金) 20:16:56 ID:???
クソスレ・waっしょい!

くぎゅボイスで読まれたいルルブ総合スレ 2回転目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1221822949/
998NPCさん:2008/09/19(金) 20:17:24 ID:???
結局「淘汰」に粘着するぐらいしか出来る事はなかったからなぁ
999NPCさん:2008/09/19(金) 20:17:28 ID:???
>>883
「魅力がない」というのは早計だろ、と言わせてもらいますよ。

とっつきが良くないのは確かだけど。
入りやすい道があるか、教える人がいるか、どっちかでないと苦しいよね。

FEARはそこらへんを確保できてるからね。
SNEも新作がそこそこ出てるラインは同じことが言える。

GURPSでは、少なくとも今すぐには無理かな。
1000NPCさん:2008/09/19(金) 20:18:05 ID:???
1000なら空回りはこの板からいなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪