女性ゲーマーとか違うのとかで語り合うスレ17人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
このスレは卓ゲー者特有の男女問題(ジェンダー論、セクハラ、コンベンションや
サークルでの人間関係など)とかについて語り合ったり騙り合ったり集り合ったり
サカり合ったりするスレです。

前スレ
女性ゲーマーとか違うのとかで語り合うスレ16人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119092752/l50

関連スレと過去スレは>>2を参照
2NPCさん:2005/09/02(金) 21:23:56 ID:5UcB0cEG
1げっと
3フリーダム虚無僧:2005/09/02(金) 21:24:43 ID:/yA5Pdk8
過去スレ
【男女問題】女性ゲーマーで語り合うスレ【14人目】(本当は15スレ目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114303953/
女性ゲーマーと語ったり騙ったりするスレ 14人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101534613/
女性ゲーマーとかが語ったりするスレ 13人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092238066/
男女ゲーマーについて語り合うスレ 12人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080735827/
女性ゲーマーも語りまくるスレ 11人目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072350212/
女性ゲーマーが語りまくるスレ 9(ホントは10)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069023703/
女性ゲーマーと語りまくるスレ 9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062168351/
女性ゲーマーが語りまくるスレ 8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055543262/
女性ゲーマーが語りまくるスレ 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049454879/

HTML化
http://game.2ch.net/cgame/kako/1045/10453/1045313776.html
http://game.2ch.net/cgame/kako/1030/10306/1030629128.html
http://game.2ch.net/cgame/kako/1023/10235/1023541405.html
http://game.2ch.net/cgame/kako/1014/10147/1014729158.html
http://game.2ch.net/cgame/kako/990/990204443.html
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/983/983621320.html
4NPCさん:2005/09/02(金) 21:47:10 ID:???
>1
乙華麗
5NPCさん:2005/09/02(金) 22:18:42 ID:???
>>2
1get乙
6NPCさん:2005/09/02(金) 22:25:51 ID:???
>>1立て乙。
7NPCさん:2005/09/02(金) 22:55:42 ID:???
>>1
>>2こらー
8:2005/09/02(金) 23:56:38 ID:???
>>1
乙ヤヒー
9NPCさん:2005/09/03(土) 08:00:51 ID:???
>>1
乙ヤフー
10NPCさん:2005/09/03(土) 08:56:22 ID:???
>>1
乙フゥー
11NPCさん:2005/09/03(土) 09:48:30 ID:???
>>1
乙ヤハッハー
12:2005/09/03(土) 18:33:33 ID:???
>>9,10,11
多謝、愛してる。
13NPCさん:2005/09/03(土) 18:49:48 ID:???
ちょい待ち、なんか>10あたりで違うの混じってる。
14NPCさん:2005/09/03(土) 19:30:50 ID:???
>>13
心は女性かもしれん
15NPCさん:2005/09/03(土) 21:13:30 ID:???
>>10
ハードなゲイの方ですか?
16NPCさん:2005/09/03(土) 21:33:14 ID:???
ハードゲイなら身も心も男好きの男だな
若しくは、女好きの女
17NPCさん:2005/09/03(土) 21:42:51 ID:???
           (\              /)っ
           ⊂ ヽ    _____    (っノ
             \\   ):::=o=<  //
               \ ヽ、(■∀■)//
                \ ):::V:::::ノ~,/
        乙フ─────{::::::|:::::ヾノ──────ゥ!!!!!!!!!
                  |:::::|::::::::/
                  |;;;;;|;;;;;;;;{
                  |::;:::::::::::::)
                  {(/⌒ヾ/
                  |/  /
                     ( , /
                  | |
                  |  | \
                  |__/ \入
                  }:::|  ):::ゝ
                 ノ:::::) ⊂ノ´
                (;;;;;/
18NPCさん:2005/09/03(土) 21:50:45 ID:???
卓ゲー的には、ハードゲーマー
19'emeth ◆3dSHOTAdAA :2005/09/04(日) 20:00:08 ID:???
乙〜

――そういえば、最近ハードなプレイをしていないです〜
20NPCさん:2005/09/04(日) 20:07:14 ID:wj0QTe24
ヽ(・ω・` )ノ
21NPCさん:2005/09/04(日) 22:02:08 ID:???
前スレで、コンベには眼鏡が多いか聞いた腐女子デス。

今日、地元のコンベ行ってきました。

眼鏡・・・いるにはいたけど、センスないのばかりでした。ガックリ。
あまりデザインとかにはこだわらないのかな。。。
22NPCさん:2005/09/04(日) 23:45:13 ID:???
このあいだ、JGCで人狼のハンドリングやってた兄さんは、良いメガネでしたよ。
美形じゃないけど、ナイスメガネ
23NPCさん:2005/09/05(月) 00:07:06 ID:???
ミクシー発で眼鏡男子好きが盛り上がっているようだが、俺から見たらどれも
眼鏡抜きでも美形の男子ばっかりだ。しょせんは顔か。ケッ。

…ここまで書いて気がついたが、別に性別入れ替えても成立するな。
24NPCさん:2005/09/05(月) 00:12:54 ID:???
逆に眼鏡だけに注目していたら、反って怖い気がする。
25:2005/09/05(月) 01:14:23 ID:???
>>21
まあ「見えりゃいい」という人が多いのも確か。
そもそも眼鏡ってそんなに頻繁に変えるのを前提に買っていない気が。
26NPCさん:2005/09/05(月) 09:11:53 ID:???
コンベに来る女子の眼鏡もわりとダサいのばっかりだよな!

ビビッドなセルフレーム希望!

あー、でもみんなコンタクトなのか・・・
27NPCさん:2005/09/05(月) 09:40:55 ID:???
とりあえずアレだ。
そのメガネのアブラを拭き取りなさい。

と言いたいヤシの何と多いことか。
アンタだよアンタ。
28NPCさん:2005/09/05(月) 10:48:32 ID:???
漏れ的には流行or流行遅れのフレームつけてることよりも、その人の眉&アイラインとの兼ね合いが問題の希ガス。

似合いもしないフレームやデザインの眼鏡着用されても
「はいはい、君が流行に敏感で金持ってることは判りましたよ」としか思えん…。

学生の頃から同じフレームのまま、って言うのもあまりに無頓着な気がするがな…。
29NPCさん:2005/09/05(月) 11:43:32 ID:???
>19
 ハードなプレイって〜と『パーティの平均レベル+5位の遭遇レベルがザラのD&D3.5版』とか?


 眼鏡は、清潔な感じを受けてれば選り好みしないな〜。


 …見境がないだけか?
30NPCさん:2005/09/05(月) 14:01:05 ID:???
重度の近視だと、レンズが重くなるんで野暮ったいフレームしか付けられない可能性もある。
31上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/05(月) 14:49:04 ID:???
『厚みと重さの両方かな?』
32NPCさん:2005/09/05(月) 14:52:33 ID:???
もちろん厚みは関係あるよ。
つーか厚みが増す=重量が増えるだ。
余計なフォローありがとう。
33上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/05(月) 15:05:54 ID:???
『プラレンズでも重みのせいなんかのぅ?』
34NPCさん:2005/09/05(月) 17:56:24 ID:???
なんぼプラ製で軽かろうと、華奢なフレームに分厚いレンズ入れたら不恰好だべさ。
応分に高い金払えば度は強くとも薄いレンズってのも選べるかもしれんけど。
35NPCさん:2005/09/05(月) 18:17:07 ID:???
俺はかなり高い金出して、超薄型レンズだが、それでもビン底眼鏡だぞ
36NPCさん:2005/09/05(月) 18:33:35 ID:???
コンタクトじゃダメなの?
37NPCさん:2005/09/05(月) 18:54:56 ID:???
コンタクト+メガネつー選択もアリだ
38NPCさん:2005/09/05(月) 19:06:37 ID:???
流行に流されて9999にした俺。28歳、童貞。
39:2005/09/05(月) 19:22:45 ID:???
zoffでカワイイ赤のセルフレーム買ったけど、
だんだんつるが開いてきてずるずる落ちてくるようになった…
セルってはじめてなんだけどみんなそんなもん?
それとも安物だから?
40NPCさん:2005/09/05(月) 19:27:10 ID:???
>>38
ナカーマ
オレ、今月で29歳だけどナ
41NPCさん:2005/09/05(月) 19:28:26 ID:???
海外製のセルフレームは、意外とモロい。
42NPCさん:2005/09/05(月) 21:16:38 ID:???
最近猫も杓子もセルフレームで、なんか面白みがない。
セルフレームって目鼻立ちの個性が薄くなるからみんな同じに見えないか?

でも赤のセルフレーム眼鏡っ娘はなんか艶っぽくて( ・∀・)< エロいな だから好きですよ。
43NPCさん:2005/09/05(月) 22:07:52 ID:???
>>33
重度の近視だと、プラレンズでは限界があるのだよ。
今はどうかしらんが、昔メガネ屋で言われた。
44NPCさん:2005/09/05(月) 22:13:01 ID:???
セルフレームってこのうすら透明感のあるフレームのこと?
この安っぽいやつ?
しかも赤がいいの?

エロかったのか…w
45オルセソ姉:2005/09/05(月) 22:48:42 ID:???
私も赤のセルフレーム持ってますが
妹に「なんかそれいじわるな女教師みたい」って言われた・・・_| ̄|○
46イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/09/05(月) 22:52:19 ID:sW4Sw68z
>いじわるな女教師
それが良いんじゃないか。

【地雷女フェチ】
47フリーダム虚無僧:2005/09/05(月) 22:53:27 ID:DWR1kGqA
童顔で背が低い意地悪な女教師か。
地雷だな。
48NPCさん:2005/09/05(月) 23:04:47 ID:???
ぱにぽに?
49NPC:2005/09/05(月) 23:09:27 ID:???
 先日のセッションでしたが…
気が付いたら、全員(参加者8人)「メガネ男」でしたorz
50:2005/09/06(火) 00:09:33 ID:???
赤いセルフレームといえば橋本名人な20代後半女が来ましたよ!
51ダガー+おんこっと┗´・ω・`┛ノシ先生:2005/09/06(火) 00:21:56 ID:+nk4oRD+
>45
最近は天海祐希萌えなので是非。
何が是非なのだオレ。

>50
誰そのポケットザウルス十王剣の謎な人。
52NPCさん:2005/09/06(火) 00:42:57 ID:???
53 ◆BASASiGGiA :2005/09/06(火) 01:40:20 ID:???
何だかよく分かりませんが、毛利名人の勇姿を貼っていきますね。
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18364376.html#texttop
5435:2005/09/06(火) 03:17:58 ID:???
>>36,>>37
視力悪い原因の一つが眼球の怪我でね
コンタクトは無理
55NPCさん:2005/09/06(火) 18:38:22 ID:???
女性は、眼鏡(セルフレーム)着用でコンベ参加費タダにするよ!!
56オルセソ姉:2005/09/06(火) 20:23:24 ID:???
>>46>>47
地雷なんですね私・・・orz

>>48
妹と二人で逆立ちしても天海祐希には届きそうにないです_| ̄|○

>>54
私もコンタクト苦手ですね・・・慣れなきゃなあとは思ってますが。
57NPCさん:2005/09/06(火) 20:45:11 ID:???
>>56
>妹と二人で逆立ちしても天海祐希には届きそうにないです_| ̄|○

まて!二人で逆立ちしても高さに変化はないぞ!w
58NPCさん:2005/09/06(火) 20:54:47 ID:???
出会って間もないTRPG好きの年上の眼鏡っ子(お姉さんなので厳密には違うのだが)に
かなりあからさまに好意を示されたのだが、正直こちらにはそういう感情が生まれるような
段階ではまだなかったので、はっきりしたリアクションを取らずにいたら、離れていってしまいました。
やっぱこっちが悪かったかなあ・・・・・・でも勝手に盛りあがられたふしもあるしなあ・・・・・・
59NPCさん:2005/09/06(火) 20:56:54 ID:???
>>58
汝、とってかわるべきなり
60NPCさん:2005/09/06(火) 20:57:10 ID:???
>>57
高さの問題じゃないよ。
二人でゴスロリで逆立ちしたら、何かこう、天海祐希には届かない境地に至れそうじゃね?
61NPCさん:2005/09/06(火) 20:59:53 ID:???
>>60
なんか凄い絵になりそうだな。
62NPCさん:2005/09/06(火) 21:01:34 ID:???
とりあえずパンツ丸見え×2だな
63イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/09/06(火) 21:38:20 ID:wK/hhxkJ
>56
そーなんだよなぁ。オレは地雷女フェチだって喧伝してるからかオレが好意を
寄せていると言うとその人が地雷女扱いされるんだよなぁ。困ったもんだ。

【超他人事】
64ダガー+おんこっと┗´・ω・`┛ノシ先生:2005/09/06(火) 21:44:26 ID:+nk4oRD+
>56
キミは地雷でボクは短剣。そのままのキミとかで在れ。

>60
がしょんがしょん変形してシンメトリカルドッキングキボンヌ
65NPCさん:2005/09/06(火) 21:47:38 ID:???
_| ̄|○ヽ(・ω・ ` )
66NPCさん:2005/09/06(火) 21:48:27 ID:???
そういえば今でもそうやる事があるのかは知らんが
地雷除去にナイフを使う場合があるなw
武器同士で相性はいいかも知れんぞ。
67フリーダム虚無僧:2005/09/06(火) 22:15:53 ID:bBSuinf1
>>64
マッスルドッキングでいーじゃん?
68:2005/09/07(水) 00:56:24 ID:???
メガネ直してきた。
メタルフレームよりも弱いのでどうしても歪んできちゃうといわれたなり。

そして新しいメガネがほしくなりました。次は女教師風かのう。
69NPCさん:2005/09/07(水) 03:49:42 ID:???
女教師風以外のメガネって、どんなのがあるのかしら
70NPCさん:2005/09/07(水) 04:52:36 ID:???
とんぼのめがね
がり勉風クロブチメガネ
おばあちゃん風丸メガネ
四角い親父風メガネ
マダム風の(宝石とチェーンが付いた)めがね

などなど、取り揃えてございます。
71NPCさん:2005/09/07(水) 10:58:16 ID:???
いや眼鏡=職業印象ってのはおかしくね?そんなの流行と先入観だけでしょ。
教師だってかける眼鏡が規格で統一されてる訳じゃないんだからさ。
セルだけじゃなくナイロール、縁なし、メタル、金縁、鼈甲、何でもアリじゃん。

それをいちいち気にしていたらお菓子の景品っぽい星型フレームみたいな
奇天烈なのとか、カラーレンズ推奨のモロおばさん仕様のしか選択肢がなくなるよ。

…実際そんなのかけてる人にコンベで出遭ったら速攻逃げ出すがな…。
72イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/09/07(水) 14:21:25 ID:8hzFkhqv
>前スレ997
「メガネを外した素顔は俺だけのもの」っつー感じじゃねぇなぁ。
何て言うか「磨けば光るだろう敢えて磨かない」って姿自体にエロチシズムを
感じるのよね。チラリズムにも似た感じの。

あ、あとオレはムッツリじゃぁねぇなぁ。前面に押し出してるし。
73NPCさん:2005/09/07(水) 22:37:04 ID:???
つまり、ガッツリスケベであると
74'emeth ◆3dSHOTAdAA :2005/09/07(水) 22:57:12 ID:???
ショタっ子を開発して
「この子を美しくしたのは私」
と思うのと同じですね?
75イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/09/07(水) 23:39:00 ID:pXZOWeg4
ちょい違うねん。別に磨きたいワケじゃないねん。何て言うか岩塊から少しだけ
宝石が覗いてるのとキレイにカッティングされた宝石の美しさって違うと思うのよ。
わっかんないかなぁー?

【わかんねぇよ】
76NPCさん:2005/09/07(水) 23:58:00 ID:???
モロ出しのヌードより、翻ったスカートから覗く太腿のチラリズム?
77NPCさん:2005/09/08(木) 00:07:13 ID:???
吟醸酒よりどぶろくが好きなようなもんだな
78NPCさん:2005/09/08(木) 00:09:11 ID:???
明らかに劣ったものにも独特の良さを見出す。
それを「通」と呼び、それを有り難がる習慣。
79NPCさん:2005/09/08(木) 00:26:51 ID:???
ものすごい美人よりも、よくいそうな顔の子のほうが実はモテるという。
野郎のほうが「オレじゃつりあわなさそう…」とひいてしまう事が多いらしい。
側にいるのは光り輝くダイヤモンドよりも
ほのかな光が覗く原石が良いってのはそういう感覚か?
80NPCさん:2005/09/08(木) 00:34:19 ID:???
噛み締めると味わい深い、するめ的旨味てーの?
81NPCさん:2005/09/08(木) 00:53:38 ID:???
>>64
>キミは地雷でボクは短剣。そのままのキミとかで在れ。
ありがとうございますーなんか嬉しいー
シンメトリカルドッキングは・・・練習してみますw

わ、私も捨てたもんじゃないのかも・・・?
【馬鹿は舞い上がっている】
82オルセソ姉:2005/09/08(木) 00:56:20 ID:???
>>81舞い上がってて名前入れ忘れました(^^;;

【ほんものの馬鹿だった】
83上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/08(木) 00:58:18 ID:???
『馬鹿じゃのぅ』
84NPCさん:2005/09/08(木) 01:06:14 ID:???
『すでにダガーはわたしの物だというのに』
『なの』
85貞操帯:2005/09/08(木) 03:20:30 ID:???
…自分、出番が最近ないですね。
86NPCさん:2005/09/08(木) 07:25:15 ID:???
>81
 シンメトリカルドッキングの練習…
 それは妹と『合体』して一つの神となるのか!
【バカは何かに目覚めた】
87NPCさん:2005/09/08(木) 09:01:28 ID:???
>86
だめだ、ウルトラマンAしか連想できない…orz
88NPCさん:2005/09/08(木) 09:55:21 ID:???
その昔ガ・キーンというアニメがあってな。

>>80
イカくさいというわけだな。
89NPCさん:2005/09/08(木) 11:14:54 ID:???
最近オルセソ姉が面白すぎるな。
澪もガンガレ
90NPCさん:2005/09/08(木) 14:02:30 ID:???
しかし、コテハンに恋愛感情(?)持つってどうなんだろう。
個人的にはオルセソ姉応援したいが。
91NPCさん:2005/09/08(木) 15:02:11 ID:???
ダーリンが数年ほど行方不明なクソレヌ屋とかいたよな
なれあい的には基本なんじゃないか?
92NPCさん:2005/09/08(木) 15:40:29 ID:???
他のPCに恋愛フラグ立てて
それらしいロールプレイするようなもんジャマイカ。
そう考えると実に卓ゲー板らしいといえる。
93NPCさん:2005/09/08(木) 15:51:29 ID:???
113 :NPCさん [sage] :2005/04/25(月) 21:32:07 ID:???
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋の例のアレ萌えって
それぞれ性別が逆だったらネットストーカー扱いでキモがられるよな普通


114 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 :2005/04/25(月) 21:33:44 ID:y/LXRk9J
うるせー馬鹿!


117 :ダガー+百万世界 :2005/04/25(月) 22:02:14 ID:/1BPBAvl
まぁクソレヌ屋は恋に恋する子猫チャンだからな。
ナードヲタネタに対してすぐキィッ!ってなるトコとかも萌え。


などと他人事のように言っていたダガーも年貢の納め時か!
94NPCさん:2005/09/08(木) 16:21:58 ID:???
納め時か!?
95ダガー+おんこっと┗´・ω・`┛ノシ先生:2005/09/08(木) 22:49:42 ID:N7RqxyQ6
お代官様ァ、この年貢を取られたらワシら喰っていけねぇズラァー


ゴメン、こんなレスしか思いつかん。
96NPCさん:2005/09/08(木) 23:00:47 ID:???
照れるダガー氏に萌え
97NPCさん:2005/09/08(木) 23:03:15 ID:???
どこがいいんだかな
98NPCさん:2005/09/08(木) 23:29:54 ID:???
ダガーの座布団持ってけ!
99NPCさん:2005/09/09(金) 07:25:27 ID:???
ダガーも座布団の納め時か!
100NPCさん:2005/09/10(土) 10:30:25 ID:???
ダガー抜き身の刃をついに鞘に収めるか!
101フリーダム虚無僧:2005/09/10(土) 11:55:52 ID:pfPwACRp
逆包茎手術か。
さすがダガー。
とんがってるな。
102NPCさん:2005/09/10(土) 13:42:04 ID:???
>>97
やっぱり優しそうだからじゃない?
ここによく書き込む他のコテハンみたいにギラギラしてそうにないし。
短剣だけど。
【座布団狙いだったという】
103オルセソ姉:2005/09/10(土) 18:18:42 ID:???
>>84
しゃー!(威嚇

>>93
>ナードヲタネタに対してすぐキィッ!ってなるトコとかも萌え。
やはり汚れた腐女子はダメなんでしょうか・・・_| ̄|○

>>95
ウヘヘ、よいではないか、よいではないか。(違

>>97
なんといっても、姪っ子さん×ダガーさん(リバ可)なところが・・・

>>102
つ⌒◇
本気っぽい時のダガーさんはギラギラしてていいんですよー。
いつもはのらりくらりとしている男の人が本気になる一瞬ってステキじゃないですか?
でも、またすぐにのらりくらり。もう、これですよ!><
【馬鹿は空気を読まなかtt】
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:30 ID:???
>本気になる一瞬
必死にムキになってる、じゃなければね。
105NPCさん:2005/09/10(土) 18:37:51 ID:???
ギラギラしてないダガーか…

お前も錆びたな。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:26 ID:???
残念だな。
かくなる上はダガーの後継者を育てなければな。


でも錆びたダガーもそれはそれでいいな。
107rurie:2005/09/10(土) 19:22:29 ID:iMIhn15V
ダガー関連は武器スレで話すのが適当であります。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:08 ID:???
恋愛成就には卓ゲ的には障害が必要ジャマイカ
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:22 ID:???
>108
まぁお約束の横恋慕役(現状逆もアリ?)として澪が居る訳だが。
その他にどんな障害が必要かね?
やはり「父親の反対」とか、ダガーの勤める会社が倒産するとか、
難病を患うとか、じつはオルセソ姉を密かに慕う香具師が登場するとか、
実はダガーも姉も二人揃って同性だったとか、性同一性障害に悩んでいたとか、
マリッジブルー通り越して倦怠期とか、日本が財政破綻して景気後退とか、
突如外国が侵攻してきてネットどころでなく、音信普通になってしまうとか、
とにかくネタには困らないのだがどれがいいだろう?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:21 ID:???
じゃあダガーは既婚者だった、で一つ。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:49 ID:???
前に戻るが、ダガーは12才だった。とかもで可
112ダガー+おんこっと┗´・ω・`┛ノシ先生:2005/09/11(日) 00:18:49 ID:1bPY2CYq
>103
>やはり汚れた腐女子はダメなんでしょうか・・・_| ̄|○
とゆうか、
>いつもはのらりくらりとしている男の人が本気になる一瞬ってステキじゃないですか?
っつうのと同じ、意外性のギミックなんすよココらヘンは。
例えばウチのプレイグループのにゃごや新妻さんもいつもはほんわかしてるけど、
セッションになると嬉々として
「あ、そだそだ、じゃあコイツから殺そうよ!」とかゆったりするのも
うはwwwwwwwモエスwwwwwwww
なワケ。

>109
いっそオルセソの人はオレの自作自演で。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:56 ID:???
お、とうとう合体宣言?
114上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/11(日) 00:47:25 ID:???
>109
『誰が横恋慕役です誰が!』
『わたしは清純で地味な寸鉄コテハンを目指しているのでそういったのには関わっている暇はありません』
『なの』
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:45 ID:???
>>114
>純真で貧乳な寸胴コテハン
まで読んだ。
116二代目人数(略):2005/09/11(日) 01:09:22 ID:e3n1Il8B
澪は清純でも地味でも寸鉄でもない件についてはどう思う?
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:15:12 ID:???
寸鉄コテハンが何かわからんけども。
ソ厨とか頭の悪いD厨をがんがん殴りつけるコテハンだろか。

そして二代目を一ヶ月ぶりくらいに見た。
118上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/11(日) 01:33:26 ID:???
『駄目かな?』
『まぁ目指しているだし、清純は断トツで達成しているので問題なかろう』
『なの』
119 ◆BASASiGGiA :2005/09/11(日) 02:21:07 ID:???
またおれはだまされたわけだが
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:57:05 ID:???
じゃあ、障害は『ダガーは姪しか愛せないカラダになっていた』でひとつ
121NPCさん:2005/09/12(月) 09:40:56 ID:???
ダガー・メイ

RPGのキャラみたいだな
122NPCさん:2005/09/12(月) 09:48:24 ID:???
>>120
オルセソたんが義姪になるのはどうか
123NPCさん:2005/09/12(月) 21:35:27 ID:XSwQF5ue
124ダガー+のらりとくらり:2005/09/12(月) 22:36:02 ID:haZEutrN
また上月はよくワカラン理想を持ってるナァ。
今度はナンに影響されたんだろ。

>122
えーと、つまりオレの兄貴がオルセソ母と結婚すればいいのかしら。
125上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/13(火) 02:00:46 ID:???
『影響された覚えはないな』
126貞操帯:2005/09/13(火) 02:38:48 ID:???
ここで澪のバックガード!








やっと間に合った。
127NPCさん:2005/09/13(火) 13:57:15 ID:???
【これまでのライフパス状況/報われない愛の相関図?】

(姪?)←♪←ダガー←♪←オルセソ姉
      ↑    /
      ♪   ×
      ↑  /
      上月澪←♪←貞操帯
128NPCさん:2005/09/13(火) 14:58:51 ID:???
何その、『お茶の間愛の劇場』みたいなのは
129NPCさん:2005/09/13(火) 17:25:23 ID:???
杉井光も入れてやれよ。
130オルセソ姉:2005/09/13(火) 17:34:07 ID:???
>>124
母は(気は)若いのでぜひw

でも続けるならウォッチスレの方がいいような・・・
131NPCさん:2005/09/13(火) 18:20:21 ID:???
ウォッチングスレはコテハンが馴れ合うためのスレじゃないってことを理解してください
132 ◆BASASiGGiA :2005/09/14(水) 01:48:13 ID:???
ズレとか修正。

(姪?)←→♪←→ダガー←♪←オルセソ姉
           ↑       /
           ♪     ×
           ↑   /
           上月澪 ← ♪
           ↑       \
           ♪←(妨害)←貞操帯
           ↑
          杉井光
133アマいもん:2005/09/14(水) 08:01:04 ID:???
で、オレはダガー×杉井光か、ダガー×貞操帯になるよー仕向けりゃあイイのか?
134NPCさん:2005/09/17(土) 18:59:34 ID:???
>>133
おまいはゴスロリ美少女になって、
適当なな誰かとつがってりゃいいんだよ。
マルクなんてどうだ?
135NPCさん:2005/09/18(日) 00:41:07 ID:???
>>133
ツンデレ美少女魔王で誰かの妨害をしてるって設定でヨロ
136NPCさん:2005/09/18(日) 12:38:24 ID:???
…なりきりスレ?
137NPCさん:2005/09/23(金) 00:43:09 ID:???
ホシュage
138NPCさん:2005/09/24(土) 19:25:59 ID:???
平均年齢20代後半のサークルに、女性を呼ぶことは無理なんだろうか、
と思う今日この頃。
139NPCさん:2005/09/24(土) 19:29:37 ID:???
20代後半の女性なら、来るんじゃね?
140NPCさん:2005/09/24(土) 19:39:13 ID:???
>138
1:コンベ行って、引き抜いてくる。
2:知り合いを連れてくる。
3:どっかでメンバー募集をする(絶対に『女性歓迎』はNG)。
4:彼女作って、連れてくる。
5:Mixiでコミュニティに参加する。

 思い付くまま書き込んでみた、なお失敗しても当局は一切関知しない事を明記しておく(笑)。
141NPCさん:2005/09/24(土) 21:09:26 ID:???
まぁ普通に来てるが。

その年になると「オマエもはよ結婚しろよー」という傷のえぐりあいになってイヤだ。
142NPCさん:2005/09/24(土) 22:25:41 ID:???
俺でもどう? とか、あんたでいいや。
とかにはならんのか。そうですか。
143ダガー+のらりとくらり:2005/09/24(土) 22:47:43 ID:x62XFV0R
酷くおーざっぱに考えて
「平均年齢20代後半の女性ONLYサークルに男数人で飛び込めるのか?」とか
考えてみればその温度は解らなくもないかも。
全く別物だって?そうかも。
144NPCさん:2005/09/24(土) 23:14:21 ID:???
素直に一時休会して身辺固めに奔走した方が良い希ガス…。
オレモナーorz
145NPCさん:2005/09/24(土) 23:37:55 ID:???
ぶっちゃけ、いい年齢でゲームやってるとときめきとかそういう必要なものが得られない。
146NPCさん:2005/09/25(日) 02:15:13 ID:???
ときめきなんて彼女相手に造ればいいじゃない。
147NPCさん:2005/09/25(日) 02:47:06 ID:???
封筒事件を思い出すなあ>ときめき
148NPCさん:2005/09/25(日) 07:44:23 ID:???
>>144-145
うーん、その辺の理屈がさっぱりわからない。
別に卓ゲやってても恋人作るのはそう難しくは無い。
会社とか、他の趣味の友達とか、合コンとかいくらでも手はある。
行動が足りてないんじゃないの?
149NPCさん:2005/09/25(日) 08:05:09 ID:???
個人差はともかく結局は言い訳したいだけなんだよな。>自分はゲーマーだからダメ
自分も「俺ってヲタだしな」と諦めてた頃はそんな風に考えてた。
150NPCさん:2005/09/25(日) 11:44:39 ID:???
>>144-145
お前はオレか!

>>148
勝ち組の理屈。

>>149
今は、どんな風に考えてる?
151NPCさん:2005/09/25(日) 21:32:08 ID:???
ゲーマーだからダメっていうか…
ゲームやってるとそれはそれで楽しいし、ときめきなんてなくてもいいかー
という気分になりやすいということではないか?
152NPCさん:2005/09/26(月) 10:19:17 ID:???
そんな時間があったらゲームしたいんだよ!
153NPCさん:2005/09/26(月) 14:26:01 ID:???
この本を読んだほうがいい人たちが、このスレには溢れている気がする。

『懲りない男と反省しない女』 渡辺 淳一著 
ttp://www.bk1.co.jp/product/2549289
154NPCさん:2005/09/27(火) 19:02:35 ID:???
ナベジュンなんてよまねえよ!wwwwwww
155NPCさん:2005/09/27(火) 22:52:35 ID:???
>>153
その人はオバ専ハーレクインっぽくて読んでない。
156NPCさん:2005/09/29(木) 00:12:51 ID:???
小説はともかく、
エッセーはまあまあ面白いよ<渡辺
157NPCさん:2005/09/29(木) 11:56:06 ID:???
ペヨジュン

に、見えた。
158NPCさん:2005/10/04(火) 17:11:05 ID:???
>そんな時間があったらゲームしたい
昔知人の紹介で遊びに行ったサークルで
「ぼくは女あさりがしたいからサークルに入ってます」
っていう態度見え見えのヤツがいて、むっちゃキモかった…。
ゲームのサークルで女あさるのって、効率悪くね?って訊いたら
「ぼ、ボキはゲームしてる女の子と付き合いたいんでつ!」とか
訳ワカンネー事ほざいてたな。
159NPCさん:2005/10/04(火) 17:42:46 ID:???
マズイ。来月29才だよ。
女っ気ねえし、弟には2人目の子どもできたし。
(かろうじて童貞ではない・・・だいぶの前の話だ・・・)

ゲームやってる場合じゃない?

こういう焦りは男だけ?!
160NPCさん:2005/10/04(火) 17:55:06 ID:???
ほれ。

妥協でもいいんで結婚したいです。Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1123401122/
161NPCさん:2005/10/04(火) 18:43:45 ID:???
>>159
男がそういう感情を覚えるのは
・頭が薄くなっってキター
・朝、息子の元気がない時が増えた…
・子どもが今の自分と同じ年齢=自分還暦に危機感を覚えた
・親父お袋の老いが著しい
って辺りかな…。

女性は厄年が目の前だから焦りは男のそれ以上だろうと思うが、肝が据わると男より磐石な希ガス…。

と言ってる漏れは30杉前半の野郎で独身ですが何か?
あと一言言っておくと、チャンスはその時つかんどけ。漏れは君と同じ年齢の時つかみ損ねたがな!
162NPCさん:2005/10/04(火) 18:56:43 ID:???
>>160
少しだけ眺めてみたけどスレタイと本人の希望にギャップ激しいな。
まだ見ぬ相手に対して条件闘争始めてる段階で、本人の側に根本的な責任があることに気がついていない辺りがイタイ。
まぁ性別無関係な話として、ケコーンに自己実現求めるのは現実考えたらかなり不利。
つーかこれはある意味オモロ系ジャマイカ。
163NPCさん:2005/10/04(火) 19:44:05 ID:???
>>157
心配すんな。
あたしなんか33歳だけど毒女&しかも妹が1年前に結婚
(辛うじて処女ではないけどね)。
親からは『産むんじゃなかった』『死ね』と言われているよ。
164NPCさん:2005/10/04(火) 19:56:31 ID:???
>163
 うむ、レス番間違える位は動揺してるのは判った(笑)。
 なる様にしかならんわな。
165159:2005/10/04(火) 20:07:55 ID:???
>>161
親父そろそろ定年だよ・・・。まあ元気だけど。

周りのゲーマーが(オレより年上なのに)未婚なので、
平気こいて毎週末ゲームとかやって騒いでたけど、
この・・・20代最後の一年を逃すとホント、いろいろと遠のきそう。
チャンス、逃さないようにします。ありがとう偉大なる先達!

っていうかまずフリータなのどうにしかしろ>オレ

>>163
おー、心配しないよ!
オレもがんばるから、あんたもがんばれ。
166NPCさん:2005/10/04(火) 21:00:20 ID:???
>162
お見合いコーディネイターのうちの祖母なんか、
「見合いなんて人身売買市場の品定めと変わりない(意訳)」
と達観してるよ。
いい条件の相手はいるのに、やれ年がどうだ顔がどうだと
自分の足元を省みない連中が多いらしい。
167NPCさん:2005/10/04(火) 21:07:47 ID:???
>自分の足元を省みない連中が多い
それはわかるが、
だからといって
「どうせ私は30過ぎて売れ残りだから、
もう不細工でも馬鹿でもいいです、誰でもいいです」
とか言う態度の人もイタイと思う…
(だいたい、相手に失礼じゃね?)。
168NPCさん:2005/10/04(火) 21:51:22 ID:???
>>167
本当に本心から「誰でもいいです」しか理由が無いなら確かにそうだな。

でもなぁ…見合いしてもたった一回合っただけで、理由も告げられずただ断られてみたり、
ルックスを理由に断られたりするのは自分の人格無視されてるようで正直途方に暮れるよ…マジで。
漏れも見合いもどきを数回経験したが、全てその手合いだったので見合いという手段にももう諦めてる。
169NPCさん:2005/10/04(火) 22:05:51 ID:???
騙されて見合いをさせられたことがある…
30過ぎた今でもあんなのと結婚するぐらいなら一生一人でいいと思える男だった…。
ルックスが悪いというよりも、身だしなみに何一つ気をつけていないであろう最低限の出で立ち。
女に免疫がないというより人間と喋るのが苦手っていう雰囲気がプンプン。
必死なのか笑顔のつもりなのかわからんがこっちからすりゃ変質者がニヤけてるようにしか見えない笑顔。
一生懸命話題を作ろうと話し掛けてはくるのだが、声が小さくてボソボソとしか聞こえない。

こっちもこっちで騙されて連れていかれたからTシャツにGパン、ノーメイクだったが…w
170NPCさん:2005/10/04(火) 22:29:54 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、
見合いする/させられるのって、年齢でいうと何歳ぐらい?

あと見合いんとき、趣味:卓上ゲームっては言う!?

マジで教えて。
171NPCさん:2005/10/04(火) 22:56:49 ID:???
見合いはした事もさせられた事もないが、
もし見合いをすることになっても、
「趣味は卓上ゲーム」とは言わないと思う。
172オルセソ姉:2005/10/04(火) 23:19:13 ID:???
ちゃんと趣味:同人活動っていいま(ry
173NPCさん:2005/10/04(火) 23:39:16 ID:???
「卓上ゲーム」とは言わないが
「ゲーム」とは言うと思う
(プレステ、ゲーセン、麻雀等幅広くやってるので)。
174NPCさん:2005/10/05(水) 10:07:46 ID:???
実際は、なかなかそうは言えないんだよ < ゲーム
175NPCさん:2005/10/05(水) 18:09:43 ID:???
見合い経験者降臨キボン
176NPCさん:2005/10/05(水) 21:52:48 ID:5wTL7pUX
169ですが…
見合いは27〜8歳頃だったと思います(あんま覚えてない)
実は騙されてさせられたのは2回w
ご飯に目がくらんだ(一人住まいなので貧乏)自分は本当におばかさんですた。
そして2回ともヘボンな相手だったorz
私が相手なら趣味:卓ゲは好印象ですが
「一般人なら卓ゲ?何それ」…でしょうね。
177NPCさん:2005/10/05(水) 21:53:59 ID:???
ageた上に括弧付ける部分間違えたスマソora
178NPCさん:2005/10/05(水) 22:10:47 ID:???
腐女子の人乙>ヘボン
179NPCさん:2005/10/05(水) 22:30:03 ID:???
ヘボンって腐女子用語なのか
180NPCさん:2005/10/05(水) 23:17:53 ID:???
>169
そのヘボンな男に釣り合う女と思われてるって事だぞ……
181NPCさん:2005/10/05(水) 23:52:06 ID:???
>>176
ためになります。
ちなみにそのとき相手(男)は、いくつだったのでしょうか?

オレの周りには世話好きがいないのが、助かりますが。
そろそろ親の目が痛い。。。うちが農家だったら、間違いなく見合いさせられてる。

卓ゲ。卓ゲ。と。
あからさまな趣味は、伝えないといけないよなあ。
年に数回コンベ行くとかなら、黙っていてもなんとかなるかもしれないけど、
月1回以上コンベ(しかもサークルやってる)行くとなると、説明しておかないとマズイし。

オレなんかボドゲもやるから、半端じゃなく量あるし。最初に言っておかないと超マズイ。
(ボドゲのコンポーネント1つでルールブック5冊分くらいあるしな。)

うーん、同人とかやってるそれなりにオタな女性を探すしかないのか???

でも卓ゲオンリーで生きてきたから、そういう繋がりないしなあ。
182イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/10/06(木) 00:09:58 ID:8uFV8dim
ボドゲの方が説明しやすい分マシなんじゃねぇかなぁ。サークルだのコンベだの
も「碁会所や将棋クラブみたいなもん」って言えば通じるだろうしさ。
183NPCさん:2005/10/06(木) 00:49:11 ID:???
自分がヘボンなのはわかっておりますw
いいの。今ちゃんと人生を楽しんでるから。
…ゲーム人生だけど。
>>181
相手は30前後だったと思います。
趣味もなく人と会話もできない系のダメ男だったけど
そのせいかお金だけはかなりあったみたいで職業も立派ですた。

…男は、金じゃないんだよ…。
184NPCさん:2005/10/06(木) 00:56:15 ID:???
>…男は、金じゃないんだよ…。
激 し く 同 意!!!
「人と会話ができない」人間とは
一緒に暮らせないよねえ。
185NPCさん:2005/10/06(木) 01:00:26 ID:???
独身で、彼氏もおらず、実家にタダで住んでる女性の遊びっぷりを見てると
1人で安アパートに住んでる漏れは「あー、こいつは苦労をしてないなぁ」と
いつも思ってしまいます。給料=小遣いだからねぇ。
186聖騎士:2005/10/06(木) 01:03:27 ID:???
(「優しい日常会話」というHow to 本を探し始める)

>見合い
しかし、会う前に却下をくらう人はどうすれば良いのか、教えてアルゴマン!
187NPCさん:2005/10/06(木) 01:05:56 ID:???
必要も無い独り暮らしで気力・体力・財力をすり減らすのを苦労と呼ぶのは、少々抵抗がある
188NPCさん:2005/10/06(木) 01:06:35 ID:???
>>183
ひとり暮らししてるお嬢さんと付き合えばいいじゃない。
189NPCさん:2005/10/06(木) 01:07:10 ID:???
>>186
うむ、では奥義を教えよう。いいか?すぴーどが肝心だぞ!

「先にこっちから断るのだ!」

【なんの解決にもなっていなかった】
190聖騎士:2005/10/06(木) 01:17:05 ID:???
>189
お前、エルミンスター?それともマナ・ライ?
191NPCさん:2005/10/06(木) 01:18:56 ID:???
>>188
HAHAHA
一人暮らしやそうじゃないお嬢さんとなら付き合いがいやってほどあるさ

女にはモテるんだ、女には。
192(〃▽〃)<ガラハドです! ◆Flmd/aMVTc :2005/10/06(木) 01:27:31 ID:???
>>190
ごめん、実は萌え悪魔(笑)
193NPCさん:2005/10/06(木) 01:42:26 ID:???
今スレを読んでいると、実にガラハドの〈BOSS属性〉が見えまくってくるな…

エキストラの意地を喰らえ!

 つ〜〜卍
(射程は10ft.)
194ダガー+のらりとくらり:2005/10/06(木) 02:05:14 ID:EX7qGyju
ゴブリンを 殴ってみたら ドッペルゲンガー(字余り
195NPCさん:2005/10/06(木) 07:47:47 ID:g4ak2sEZ
コテが出てくると、進行が止まるから別んとこでやれ。
196NPCさん:2005/10/06(木) 13:33:13 ID:???
流れを読んでない既婚者から思ったこと言って良い?
趣味も会話もなーんも合わない、相手と共通項が一個もない、
そんな相手と結婚したって、ルームシェアリングと何一つ変わる所ないと思われ。
お互いに自分の趣味と言える物を持ってる同志で、
相手の世界に必要以上に干渉しないってのは別物な。
197NPCさん:2005/10/06(木) 13:56:24 ID:???
馬鹿だねえ。
無趣味の相手ならこっちに引き込めばいいだけの話じゃないか。
なまじ趣味人でこっちに趣味を押しつけてくる相手は困るよ。
無趣味、実に結構。
198NPCさん:2005/10/06(木) 14:18:13 ID:???
>196
現在はどうだか知らないけれど、昔はそういう結婚もあったと思うんですが…。
ただ前向きに考えれば、相手にある程度の好意があり、かつお互いに解り合おうとする努力さえ惜しまなければ、
結婚と言う法律上の事実を後追いする形での愛情の形成ってのもあっていいと思う。

相手との相違を認めるが、それを受け入れられなかったらルームシェアだって難しいだろうし、
その逆で互いに相違は認め難いが、お互い譲り合い受け入れ合うことで秩序が保たれる部分もある。
勿論どちらにしてもそれなりに大変な事もあるとは思うけどね…。

あと誤解の無いように言っておくけど、家庭内別居みたいな秩序の保ち方は譲り合いではなく放任。
譲り合ってるのではなく単なる無責任とエゴの押し付け合いの産物でありイクナイと思ってる。
199聖騎士:2005/10/06(木) 15:09:48 ID:???
結婚にセオリーや王道なし、ってことかしら。

相手との絆を維持発展させる価値を
相手の中に見出だせるかどうかって話なら、
別に同棲や結婚に限ったコトじゃないよね。
200NPCさん:2005/10/06(木) 15:17:28 ID:???
何でも相対化してまとめた気にならなくていいよ
201NPCさん:2005/10/06(木) 15:33:18 ID:???
まとめた気になる、というより頭の中で整理しやすくしたと思えばいいじゃん。

まぁあくまでスレで出来る話は抽象的な話だけだから、具体的な事例に意味があるかって言えば難しいけど。
ぶっちゃけこっちがどう考えているかなんて相手に察しろと言うのも酷だし、相手が自分の事どう見ているかなんて
もっと判らない訳で、ただ唐突に不測の事態が起こっても、頭の中で整理されていればパニックに陥らない、
っていうだけでもそれなりに意味はある希ガス。
202NPCさん:2005/10/06(木) 15:57:41 ID:jgCSgDrD
今、この流れなら言える!

めし、どこかたのむ。






…と、せめて相談できる状況になりたいなあ orz
203NPCさん:2005/10/06(木) 16:42:27 ID:???
つか聖騎士が結婚の話題をまとめるって所で泣かないと人でなしだな。
204NPCさん:2005/10/06(木) 18:10:40 ID:???
>>202
そうだよなあ。

対象さえいないのに、相談できないもんな・・・・

コンベなんか行ってるヒマないのかもなあ・・・
205NPCさん:2005/10/06(木) 18:54:20 ID:???
彼女がいたらいたで、最近彼女への興味が減っている希ガス。
自分がつらいときはこまめにメールするが
相手が風邪を引いたりしてても連絡しなかったり。
付き合い始めの頃は彼女の一挙手一投足が気になったり愛しかったりでいろいろ言ってたが
もう付き合って4年くらいだといるのが当たり前になりつつある。
一番度し難いのは、それを頭では理解できつつも実行できてないところだが。
206NPCさん:2005/10/06(木) 19:01:45 ID:???
>>205
 彼女に関心を持つこと自体が義務になってるってことかいな。
空気になってるなら、
嫁にするタイミングではないのかと
207NPCさん:2005/10/06(木) 19:03:38 ID:???
>>205
そのことに対して彼女が不満を言ってこないなら、別の相手がいる可能性もあるから気を付けろ。
208NPCさん:2005/10/06(木) 19:14:02 ID:???
結婚は、ある種のノリというか盛り上がりというか、
勢いがないとしにくい。
タイミングを逃すとズルズルと……(´・ω・`)
209NPCさん:2005/10/06(木) 20:38:39 ID:???
>>208
おいおい耳が痛いですよ。

オレは4年付き合った彼女には卓ゲ者だとカミングアウトできなんだ・¥・
どこで勢いを感じればよかったんだろうか。
210NPCさん:2005/10/06(木) 21:42:00 ID:???
>>207
忙しくて一日放置してたら「○○なんて嫌い。ふん」というメールが来て
理由を問うたら「私をほっといた。冷たい」以後音信不通。
211NPCさん:2005/10/06(木) 23:24:47 ID:???
>>204
もう新しい彼女さがせば?
212NPCさん:2005/10/07(金) 00:23:51 ID:???
卓ゲーという趣味が一緒でも、ルールとかプレイングの好みが違うと喧嘩になるよ。
一緒のほうがいいのは、家庭に求める価値観だと思う。
持ち家が欲しいのか。一生賃貸なのか。
子供は何人くらい欲しいのか。いらないのか。
子育ては、どういう風にしたいのか。
家事分担は、どのくらいやって欲しいのか。
結婚式は盛大にやりたいのか。地味なのか、やらないのか。
趣味にお金をかけていいラインはどの辺りまでか。
家計はどっちが握るのか、財布は一緒か別か。
将来的に、互いの親をどうするのか。

こっちの方の話し合いの方が、平和な家庭運営に必要。
趣味が一緒かどうかなんて、まったくかんけいないね。
213:2005/10/07(金) 00:33:43 ID:???
放置がOKかどうかはおなごによるからなぁ

漏れは毎日メールされるほうがウザイ。
214NPCさん:2005/10/07(金) 00:46:06 ID:???
>>212
それは結婚直後までの話。
ぶっちゃけ式とか住む家とか家計、家事分担なんて、結婚直前/直後で盛り上がってる
状態なら、お互い譲り合うことが可能。
(ここで譲り合えないなら結婚そのものを諦めた方が良い)
問題はその後の長〜い結婚生活。
お互いゲーマーなら、どんどん増殖していくゲームなんかには目をつぶれるが、
片方が無理解だとかなり厳しいものが。
うちは夫婦とも卓上ゲーマーだけど、旦那のマンガが毎月部屋を侵食していくことで
何度キレたことか(私はマンガ読まないから、邪魔なだけ)。
でもスペース的に、フィギュアよりマシかなと思って我慢してるが。。。

やっぱ同じ趣味であることに越したことはない。
片方がその趣味を持ってないなら、いくら結婚時に了承を得たからって、将来的に
コレクションを増やすのは諦めた方がいいかも。
215NPCさん:2005/10/07(金) 01:21:51 ID:???
私の知っているご夫婦で
TRPGが縁で結婚したものの、
奥さんが家事・育児の為にTRPGから遠ざかってしまい、
それに腹を立てた旦那はTRPGの会場で愛人さがし…という
悲惨なケースがありますが。
216NPCさん:2005/10/07(金) 01:24:29 ID:???
よーするに、幼稚なやつと結婚するなってことでFA?
217NPCさん:2005/10/07(金) 01:55:39 ID:???
正解。
218NPCさん:2005/10/07(金) 08:23:02 ID:???
>それに腹を立てた旦那はTRPGの会場で愛人さがし…という

ネタ・・・だよね?
219NPCさん:2005/10/07(金) 10:20:17 ID:???
>>218
・会場が大きい公共施設(他の部屋の参加者から物色)
・会場がホテル(JGCなどの大規模コンベンション)
・脳内でセッション内愛人探し
・ウホッ
220NPCさん:2005/10/07(金) 13:35:48 ID:???
ゲーム限定ではないが、参考になるスレをご紹介。

ガンダムが好きな男と結婚したいか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1127169853/

趣味がドラクエとかガンダムの男と付き合える?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1118926866/
221NPCさん:2005/10/07(金) 18:23:53 ID:???
そういえば夫婦で参加してる方で結婚3年くらいたってもまだラブラブで
お互い家にいるときはトイレまで一緒とか言ってる人がいたなあ
その家に私ともう二人泊りがけでお呼ばれしたんだけど、ほんとに一緒にトイレにはいるので
みんなで「キャーキャー」いってしまった(まだ10代だったもので・・・・
夜雑談してるときに奥さんが「この人ねはなを飲むのよ」とかいって、私たちが「花?」とかいったら
奥さんが「私が使ったティッシュ開いてねー」とかいったので、私たちは意味が解って「うえー」とかいって絶叫
旦那さんは「やめろよー」っていいながら凄い照れてました
まあラブラブ過ぎなのも困るけど、うらやましいとも思ったなあ
222フリーダム虚無僧:2005/10/07(金) 18:26:35 ID:+sa5kZl+
らぶらぶっちゅーかへんたいじゃなかろうか。
223NPCさん:2005/10/07(金) 18:33:28 ID:???
羨ましくない・・・ぜんっぜん羨ましくないッッ!!
224NPCさん:2005/10/07(金) 18:49:47 ID:???
ケコンして5年目になるけど、毎日一緒に風呂に入ってる漏れが来ましたよ。
カミさんFカップ。わはは。
225NPCさん:2005/10/07(金) 18:55:08 ID:???
>>206
同意。つーことで>>205はガンガレ!

>>209
「しなくていいよ」と言われた時とか、「出来たみたい…」と言われた時かな。

>>212
まぁ生活が滞りなく安定して初めて趣味に興じる事も出来るっつーもんだからナァ…
卓ゲ者がそんな話題を振れる相手に巡りあえただけでも幸せだと思いネイ。

>>214
旦那の鳥取はマンガをフォローしとかないと楽しくない卓ゲ環境なんだろなぁ。
そんな鳥取環境を変えて読む必要がなくなれば、自然と購読やめるものと思われ…。

>221
さだめし、二人揃って非マンチ・メタプレイ系で筋金入りのロールプレイヤーなんだろうな。
ところでそれは昔のこととして、いま現在その二人はどうなんだ?
いや、そんな奴らに育てられた子どもを一度で良いから見てみたいので…。

>>224
あなたの大切な宝物が重力に負けてしまわないよう、毎日エステ奉仕ガンガッテ下さい。
226NPCさん:2005/10/07(金) 23:13:18 ID:???
>>210
残念ながら実話です。
「女あさるんなら、他行った方が
効率よくねっすか?」と言ったら
「俺はゲームに燃える男だから、ゲーマーの彼女がいるんだ!」と
訳の判らない事をほざいていました。
227NPCさん:2005/10/07(金) 23:49:14 ID:???
うちの彼女は限りなくAに近いであろうBカップだ。
将来垂れないだろうことのみが心のよりどころ。
一度でいいから豊満な乳房というのを見てみたい。
親父の後妻は胸がでかかったが、義母だし。
228NPCさん:2005/10/08(土) 00:39:37 ID:???
妊娠して母乳育児すると、胸育つよ。
体質によるけどね。
229NPCさん:2005/10/08(土) 01:08:28 ID:???
俺は兄貴の嫁さんに子供が出来たのでそれはよく分かる。
挨拶したとき一瞬目を奪われるほどだった。
でも兄貴からすれば、自分の嫁さんに弟が淫らな視線を(一瞬とはいえ)向けるのは嫌だろうし
具体的には知らないが。
230NPCさん:2005/10/08(土) 01:16:31 ID:???
>228
卒乳すると元の木阿弥ともw
231NPCさん:2005/10/08(土) 02:23:22 ID:???
>ほんとに一緒にトイレにはいる
将来、どちらかが「寝たきり」になった時に
スムーズに介護できるよう練習してるだけだったりして…?
232NPCさん:2005/10/08(土) 03:12:02 ID:???
それなんてエロゲ?
233NPCさん:2005/10/08(土) 09:41:17 ID:???
『結婚は人生の墓場』と言うのが、結婚した方にも結婚前にもいるのだが、
まぁ、ここでする話題でもないのかもしれんが、ここでするのも興味深いかも
強がりで言うのか、実体験で言うのか、照れ隠しにでもいうのか、どうなんだ?

まぁ、生活にゆとりが(時間・お金・その他)なくなると墓場というよりは奴隷生活的な気もしないでもないがな。
ご利用は計画的にとは思うぞ。
234NPCさん:2005/10/08(土) 12:11:30 ID:???
> 結婚は人生の墓場

そーゆーのは結婚前の人生が華やかだった人が言うことであって、
もしその知りあいがオタ系の方々なら十中八九は本の受け売りだろう。
せいぜい趣味に没頭できなくなった程度。
235NPCさん:2005/10/08(土) 12:26:55 ID:???
ウィッチクエストの、何で魔女が結婚すると魔法使えなくなるのかの理由が
その問いの答えとしてはかなり秀逸。
236NPCさん:2005/10/08(土) 12:50:04 ID:???
>>226
まぢ救いようの無い電波系だな。奥さんテラカワイソス…漏れでよければ…とか不謹慎にも思ってしまう…。

>>227-230
…漏れの知る限り不幸にも流産した人が以前つるぺたであったにも拘らず軒並み胸が豊かな件について。

>>233-234
そーいう人は価値観の優先順位として異性との交際がかなり高い位置や範囲を占めているんだろうな。
その分異性に対してまめに行動するから自然チャンスも増え、結果モテているようになることは必然。
それだけに結婚による拘束が価値観の大半を差し押さえされる程に息苦しいのだろう…ある意味哀れよのう。
237NPCさん:2005/10/08(土) 13:03:18 ID:???
>>233
加えて、あと自嘲だな。
大概の場合は「人は誰でもセックスに関して嘘をつく」に含まれる浅薄な決り文句の一つと見なしていい。
ニヤニヤしながら「いやあ、自分は独身でよかったよ」とでも返してやれ。
例えその直後に「人生の先輩然とした説教」やら惚気話やらが来るのが解りきっていたとしても、
間違っても「じゃあ結婚しなきゃいいじゃん」とかマジレスしてやるなよ。
「“結婚は人生の墓場さ”等と口にしなければ気が済まない本人の気質」と、
「定番の決り文句で結婚の一般像に対する帰属を行いたい心理」自体がその根本的な原因だからな。
どうでもいいが、確か最初にそれを言ったのはプレイボーイの社長じゃなかったか?
彼自身は何度も結婚と離婚を繰り返しているが。

>>234
同意はするが(俺も実際オタクだし)
>せいぜい趣味に没頭できなくなった程度。
オタクにとってこれは一般人よりも重いのは事実だ。
238NPCさん:2005/10/08(土) 14:01:56 ID:???
>せいぜい趣味に没頭できなくなった程度
結婚相手を選ぶなら、結婚後も趣味に没頭することも出来るからこれはクリアできる。
問題は、子供が出来た後。つまり、

子供を持つことは人生の墓場である
239:2005/10/08(土) 14:51:10 ID:???
確かに子供が生まれた後は大変かもしれないなぁ。
女性ゲーマーなんか完全にゲームどころじゃなくなってるし。

でも比較できないよろこびや楽しみがあると思うけどな。
ゲーマーとして育てることも可ゲフンゲフゲフ
240NPCさん:2005/10/08(土) 15:27:31 ID:???
比較できない喜びと言う以前に、そもそも分野が違うので比較の対象にならないな。
241NPCさん:2005/10/08(土) 15:56:42 ID:???
確かに生まれて1歳くらいの子供は死ぬほど可愛い。
甥っ子だから何の義務もあるわけじゃないが、抱き上げてると心底幸せだ。
せっかくだからと姉に頼まれて自分の彼女と3人で出かけたが
漏れと彼女の間でのたのた歩く姿からして死ぬほど可愛かった。
ま、実際育てるとなれば教育だの金だので行き着く暇もないだろうことは分かるんだが。
242NPCさん:2005/10/08(土) 15:58:25 ID:???
>>236
ゲームしに来ているだけの女性に
「電話番号を教えろ」などとウルサクつきまとい、
断った相手に「お前まともな恋愛してないだろ」と暴言を吐くなど
あまりに目に余るので、
「そんなにヤリたいなら、風俗でも行けよ」と言ったところ

「風俗の女は事務的な応対しかせんから嫌じゃ。
俺は『愛の語らい』をしたいのだ」と言い出した。
どうも一般の女性は誰もが自分に尽くしてくれると
思いこんでいるらしい。

はいはい、と聞き流しながら、心の中で
「お前なんかと遊んでくれる女がいる訳ねーだろ、ゴミが」と
毒づく俺がいた。
243NPCさん:2005/10/08(土) 16:05:43 ID:???
そーいう人間はスタッフ側で出禁にした方がよくないか?
244NPCさん:2005/10/08(土) 16:36:59 ID:???
そいつ自身が「スタッフの1人」で、
金を持っているので許されているようだった。

俺は今はそのサークルの手伝いを辞めて、連絡もとらなくなったが
ヤツの奥さんの事は、ちょっとだけ心配している。

馬鹿旦那から多額の慰謝料をふんだくって、
人生をやり直していることを祈りたい。
245NPCさん:2005/10/08(土) 18:20:07 ID:???
>242
 その話、前に出て来なかったっけ?
 確か、女性の報告者で似た様な事を書いてた。
 その話がマジなら、とんでもないのが居る事になるな。
246聖騎士:2005/10/08(土) 20:57:22 ID:???
そんな御仁でも結婚は出来るんだよなぁ…ハァ。
247NPCさん:2005/10/08(土) 21:44:28 ID:???
したいとも思っていない人間が出来る出来ないの観点で見るのが間違い
248NPCさん:2005/10/08(土) 21:56:06 ID:???
卓ゲ者同士の合コンってないの??
249フリーダム虚無僧:2005/10/08(土) 21:59:44 ID:c7XFvqDp
合同コンベンションならたまにやってる地域もあるよー?
250NPCさん:2005/10/08(土) 22:00:57 ID:???
単純な話、卓ゲ女は(卓ゲ)男に不自由して無い。
251NPCさん:2005/10/08(土) 22:12:54 ID:???
だから何かと勘違いしがち。
姫とかになったりするのもそのせい。
252浅倉たけすぃ:2005/10/08(土) 22:24:19 ID:???
>246
つ電波男・電波大戦(セットで)

>251
じゃあ俺ァ対抗してスーパー童子になるぜ
253フリーダム虚無僧:2005/10/08(土) 22:32:19 ID:c7XFvqDp
んじゃ僕虚無僧紅〜。
アームド考えた奴は氏ね。
氏んでわびろ。
254NPCさん:2005/10/08(土) 22:45:48 ID:???
電波男は、底抜けに悲しすぎると思うのですが。
ありなの?
255NPCさん:2005/10/08(土) 23:02:50 ID:???
>電波男は、底抜けに悲しすぎる
「実在の女には興味がない」といいつつ
「結婚しろ、妹キャラになれ」とチクチクダメだしするのが鬱陶しい。
256浅倉たけすぃ:2005/10/08(土) 23:12:52 ID:???
まああの本ってマジなのは「別に恋愛しなくても人間生きていける」って所と後書きくらいだからな。
257NPCさん:2005/10/09(日) 02:57:03 ID:???
>別に恋愛しなくても人間生きていける
その発想には賛成だが
「恋愛というものはっ、選ばれた
美男美女のみに許されたものなのですっっ」っていう
過剰な恋愛崇拝思想に、涙を禁じ得ない>電波のおじさん
258NPCさん:2005/10/09(日) 11:30:50 ID:???
諦める為の方便だろ。
酸っぱい葡萄を言い直してるだけ。
259NPCさん:2005/10/09(日) 12:33:50 ID:???
>250
無意識の粘着湯気ばら撒き&お姫様ハーレム形成してた女性ゲーマーがいたけど
女の目から見て、つらく厳しき痛かった。
周りを取り巻いている十数人の男たちの空気はいつその女性ゲーマーに
アタックをかけようかという感じでけん制しあっている雰囲気でいっぱいでしたが
そのおぜう様は「そういう目」で見られているのには気がつかず
その空気読めなさップリは見ているこっちがだんなともども心配&状況に辟易しまし
しましたよ。その態度のおかげで過去、数人にストーカー紛いなことも(最長は5年間)
されたというのに・・・ずっと愛想と無意識に複数人にコナかけまくっていましたよ。
260NPCさん:2005/10/09(日) 12:41:38 ID:???
>>259気を揉みすぎでしょ。
自分の身に降りかかった火の粉くらい、自分で払ってもらえ。
そのお姫様だけが「被害者」なのなら放っておけば良いだけ。
ただ、そのせいで雰囲気が悪くなってどうこうってのなら話は別だけど。
261NPCさん:2005/10/09(日) 16:00:53 ID:???
文章の読みにくい奴だな。
きちんとした日本語を使おうね。
262上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/10/09(日) 16:03:53 ID:???
>234
『一生はッ……血で血を洗う銃撃戦だー!!』
263NPCさん:2005/10/09(日) 19:13:35 ID:???
涙が出てくるよ…強い感情から強制的に排除されて幾年月
264NPCさん:2005/10/09(日) 19:20:07 ID:???
>>261
すみませんでした。指摘ありがとうございます

>>260
今は相談してこなくなりましたが、以前は件の方に私が好きでもないのに
一緒にゲームした人から告白される・断っても付きまとわれる
という類のことを頻繁に相談されてました。
何かあるたびに周りに泣きつく、その「お姫様に」
「あなたの態度が男の人に気を持たせるような態度を無意識にとっているのよ」
といったところ、私よりも30以上上でないくせに説教たれるなと
いうような意味のことばをやんわりと馬鹿丁寧に言われてしまいました。
今は、私よりも年上のひとに相談しているらしいです。
それでも会うたびに狼の群れのど真ん中で無意識に甘いえさを
まいているのが見えてしまい、痛々しいので
こんな人は他所にはいないのかを聞きたいと思い書き込みました。
長々皆さんすみません。

265rurie:2005/10/09(日) 20:10:58 ID:paZ4WOwF
昔からどこにでもいるよ。

対策としては世話好きな人をあてがって
自分は程よい距離を置いて
ウォッチするのが良しとされている。
266NPCさん:2005/10/09(日) 20:31:40 ID:???
そうそう。どこにでもいるからこそ放っておけと言いたくなるわけで。
いちいち痛々しく感じていたら神経持たない。
267NPCさん:2005/10/09(日) 20:38:33 ID:???
説教を垂れられるのが嫌なのに相談するとはこれいかに。
子供のように、あーこわかったねーよちよちとでも言えばよかったんだろうか。
268ダガー+のらりとくらり:2005/10/09(日) 20:42:26 ID:uz+aZp41
敢えて自ら苦境に飛び込み、自分を含めた周囲全体の痛さをメタに笑う、
とゆう破滅的な楽しみ方もないワケではない。
269NPCさん:2005/10/09(日) 20:47:42 ID:???
>>267
まさしくその通り、共感と慰めが欲しいってのは非常に女性的感情だ。
270NPCさん:2005/10/09(日) 20:49:08 ID:???
>>268
そこまで出来るのは大人でしょ。
大人は同意しない周囲を巻き込んだりしない。
271NPCさん:2005/10/09(日) 20:51:52 ID:???
タイムリーにも現在進行形で相談されてるよ、今。
非卓ゲ系の女性なんだけど、最近失恋したそうで、
手当たり次第に相談しまくってたら、相談相手のオッサンから告られたんだそうな。
本人いわく「もう少し(相談相手として)長持ちするかと思った」だとさー。
女は怖いのう。
272NPCさん:2005/10/09(日) 20:55:03 ID:???
「長持ち」
そこまで強かなら相談をしなきゃいけないことも何もないのではないかと
273NPCさん:2005/10/09(日) 20:59:31 ID:???
趣味が相談(に乗ってもらうこと)という女性はカナリに多いよ。
ただ、表立って吹聴する人はいないだけでさ。
274NPCさん:2005/10/09(日) 23:02:57 ID:???
>>273
ホストクラブが流行る理由がそこにある希ガス…つーかさ、「相談に乗ってもらう」とやんわり馬鹿丁寧に書く必要ないよ。
「自分の主観をフォローし、自身の見解をさも正当なように錯覚させてくれる」レスを返してくれる人に依存してる、ってとこだろ?
275NPCさん:2005/10/09(日) 23:06:48 ID:???
そこまで言うほどのことかなぁ?
276NPCさん:2005/10/09(日) 23:15:50 ID:???
>274のような表現になるとちと行き過ぎな感もあるが


割と事実だぞ。
277フリーダム虚無僧:2005/10/09(日) 23:17:43 ID:n3uarhyE
ちゅーか男だって愚痴聞いてもらいたい時あるってのな。
特別なことじゃねーですぜ?
278NPCさん:2005/10/09(日) 23:21:57 ID:???
他人の共感を得たいのは誰しも同じところ。
でもそれが過剰になって依存する状態になるのはダメってことだよね。
279NPCさん:2005/10/09(日) 23:22:19 ID:???
>>274にとっては、そういう錯覚が必要なのかもね。
女の利己的な依存性と男のむやみな攻撃性の双方が良く解る流れだ。
280NPCさん:2005/10/09(日) 23:25:11 ID:???
まあ女の中にも実も蓋もない言い方をする自分がカコイイと信じ込んでいるのは多い。
どっちも気をつけないとね。
281NPCさん:2005/10/09(日) 23:30:17 ID:???
相手に対してあまり直接的な言葉はなるべく避けるという、日本人の美徳が失われつつあるね。
それは場合によっては不徳だけれども。
282271:2005/10/09(日) 23:32:30 ID:???
なんか恒例の流れに落ち着いたみたいだけど、
依存心の強い女性は掃除機のようにゴミを吸い寄せるので気をつけましょう
という感じで、ひとつよろしく。
283NPCさん:2005/10/09(日) 23:35:01 ID:???
女性に頼られると男は弱いからね。
でも頼りがいのある男になりたいなぁ。
284NPCさん:2005/10/10(月) 02:11:03 ID:???
言ってるうちは無理。
285NPCさん:2005/10/10(月) 08:28:11 ID:???
女ってさ、依存できる相手がいなくなると途端に強くなるんだよ…ね。
286NPCさん:2005/10/10(月) 12:44:09 ID:???
母になると女は強い。
細腕で赤ん坊を軽々と抱える友人を見て本当にそう思う。
287NPCさん:2005/10/10(月) 13:16:13 ID:???
母になったからって誰でも強くなれるって訳じゃないよ。
成長できない人は何処にでもいるさ。
288NPCさん:2005/10/10(月) 13:24:04 ID:???
だけど、強くあらなければならないという自覚は出来る。
それなのに強くなれないってのが、悲劇を生むこともたまにあったりする。
289NPCさん:2005/10/10(月) 13:29:26 ID:???
今日も新聞を読んでたら、乳児の死体遺棄とか幼い子を殺しかけた母親とか載ってたよ・・・
290フリーダム虚無僧:2005/10/10(月) 13:39:48 ID:C2ezij5c
育児放棄なんかパンダやチンパンジーだってするってのな。
291NPCさん:2005/10/10(月) 14:04:47 ID:???
パンダやチンパンジーも、母はちゅよいわけだ
292NPCさん:2005/10/10(月) 15:43:36 ID:???
世間様では、キャリアなおねいさんがオタクをタゲるのが流行みたいですよ。

いまがちゃーんす ?
293NPCさん:2005/10/10(月) 15:47:14 ID:???
でも、それってオタ度を減らす前提だし。
294NPCさん:2005/10/10(月) 16:19:29 ID:???
タゲるってなに?

虐げるの略?
295NPCさん:2005/10/10(月) 16:22:55 ID:gm8GkmJ9
んと、たーげっとにするってことじゃないかな、とかおもってみたりなんかしちゃったりして。
296NPCさん:2005/10/10(月) 17:10:59 ID:F7/S1xFk
キャリアなおねいさんにモテるコツその1
いきなり
「やらせてくれ」と言わない。
297NPCさん:2005/10/10(月) 17:12:28 ID:???
ネトゲ用語だな。
298NPCさん:2005/10/10(月) 17:54:08 ID:???
>>292
タゲる=狩られる
だと思ってしまうのは被害妄想なんだろうか…orz

>>296
そんな事いえるのはフェイクか仮性ヲタだな。
真性はそんな度胸も意志もない石橋を叩いて壊すタイプ。
299NPCさん:2005/10/10(月) 19:29:45 ID:???
キャリアお姉さんがオタ狩ってどうするんだろ。皮はいで焼いて食うんだろうか
300フリーダム虚無僧:2005/10/10(月) 19:32:23 ID:yETQ7wER
にわか電車男ブームって奴なんじゃないかしらん。
いやよくは知らんけど。
301NPCさん:2005/10/10(月) 19:33:19 ID:???
ttp://e-kekkon.jp/adv02/eroad/column/94.php?site_id=8205&af_flg=2
ここの94回とか。
電車男とか。

( ゚д゚)ポカーン

でも、59番目のプロポーズはそんなに嫌悪感が沸かない。
ダブスタ?
302NPCさん:2005/10/10(月) 19:37:10 ID:???
>>301
笑えるものを見せてくれてありがと。
何か一つ誰にも負けないものがあるのがいいと言いながら
それよりあなたと一緒に居るほうが楽しいと判らせるって
結局オタ辞めさせるんじゃないか。何のために狩るんだか。
303rurie:2005/10/10(月) 19:40:31 ID:9LPLfmJe
人生こんだけ好き勝手言って生きていけたら
さぞかし楽しいんだろうなあ・・・
304NPCさん:2005/10/10(月) 19:42:18 ID:???
つーかさ。オタに、モテないことと誠実なことのみを求めているわけで。
痛い目にあっとけ。
305NPCさん:2005/10/10(月) 19:51:21 ID:???
>>293
…ってか、これ、結婚相談所の営業サイトじゃん(笑)。
こんな駄文読んで「オタク君と結婚したぁーい」なんて
思う女はよもやいないと思うが。

「59番目」が嫌悪感を抱かせないのは、
営業目的じゃない「実話」だからでしょう。
306NPCさん:2005/10/10(月) 20:33:45 ID:???
59ばんめも、充分に何だそらな内容なわけだけど。
要するに、結婚しないと将来不安で子供も産めないから兎に角結婚しろ
そのくらい一年あれば出来るんだから…だしょ。
違ったとこみてたのかな
307NPCさん:2005/10/10(月) 20:35:45 ID:???
59番目でぐぐれ
308NPCさん:2005/10/10(月) 20:39:34 ID:???
あ゛う゛ごめんなさい。
309NPCさん:2005/10/10(月) 22:14:46 ID:???
>>301のサイト、
バックナンバー見てみたら
「『わかんな〜い』『できな〜い』と言える
甘え上手な女にならないと、結婚できないぞ」とか
書いてあって、女も鬱になりますorz
310NPCさん:2005/10/10(月) 22:18:06 ID:???
そんなクソアドバイスを書いてるのがおそらく女性なので、同性として鬱になるってこと?
311NPCさん:2005/10/10(月) 22:21:03 ID:???
おそらくっつーか、女性が書いてるのか。
りっちゃん・・・
312301:2005/10/10(月) 22:21:52 ID:???
>>302
そうです。
313NPCさん:2005/10/10(月) 22:28:23 ID:???
ttp://www.takamagahara.com/printin/top/top01.html
鬱になった人は、ここで愛と幸せをつかみましょう。




・・・orz
314NPCさん:2005/10/11(火) 02:31:38 ID:???
まあそりゃ、理解できない、人の後ろ指を食らうような趣味を持つ恋人や
脂ぎった肥満体、不潔な肌の不細工な恋人はさすがに気が引ける。
人間誰しも「あなたの恋人はハンサム(美人)ですね」「あなたもそんな恋人を持てるなんてお目が高い」
といわれたい、思われたいものだから。
それが恋人をアクセサリー代わりに使った独善的な虚栄心だったとしても。
どの道人間はそんなに正道ばかりを選んで生きるわけにも行かないし、そんなもんだろう。
加えてオタクが増えて社会的な認知度が高まったこともあるしね。
渋谷のど真ん中に萌えがどうたらという広告が出るような時代だ。
315NPCさん:2005/10/11(火) 07:58:53 ID:???
人の指に食いついちゃいけないよね。

そらそうと、彼氏が私の指を食いちぎりたがるんだけどどうすれば諦めてくれるだろうか。
316NPCさん:2005/10/11(火) 08:37:05 ID:???
そりゃ猫だって足指に食いつくってのな。
317NPCさん:2005/10/11(火) 11:15:01 ID:???
お互いの指をチュウチュウなんてどんなカプールでもしますよ?
318NPCさん:2005/10/11(火) 11:17:45 ID:???
痛い痛いと泣き喚いても噛み付くのを止めないのは?
319NPCさん:2005/10/11(火) 11:23:41 ID:Iw22ofL5
モンスター識別判定をすることを、お勧めする。

もしかして、ジャイアントスラッグかもしれないし。
320タトゥー:2005/10/11(火) 11:39:30 ID:373rRDh6
ヨン様のカードが届いたのでさっそくログインしたところ、エラーになってしまうのです。なんでだろー。?
321NPCさん:2005/10/11(火) 11:41:01 ID:???
ヴァンパイアかもしれん。
ホーリーシンボルを用意しないと。
322NPCさん:2005/10/11(火) 11:41:23 ID:???
私の知り合いのカップルで男性が朝起きたときに女性の顔を全面ベロベロ舐めるってのを聞いたことがある
毎朝目覚ましより早くそれで目が覚めるらしい
皆「犬みたい」っていいながら大笑い
323NPCさん:2005/10/11(火) 11:42:19 ID:???
なんつーかアレだ。結婚できた事で自分を「勝ち組」だと思い込んでる節がある辺りがイタイね。
自分達が遊び感覚なのは桶だけど男が遊び感覚なのはNGって論理が根底に流れてるように読めてしまうために無理があるな。
まぁ体のいいご都合主義臭がプンプンするね。これ見てへこんだ>>309には同情するよマジで。
りっちゃんの亭主はこれ見て相当考えさせられてるか、養ってもらってるかのどっちかだろうな…。そうでなきゃタダの鈍感。

根本的に相手が見つからないのは運や環境による部分もあるが、いい相手に恵まれないってのはある意味贅沢な話。
結局自分の姿との映し鏡の部分もあって、本当の自分をさらけ出してるヲタ男と本当の自分を隠すために装う女とでは所詮
価値観やが違いすぎ。興味にしても話題にしてもとても合致するとは思えない。
軽かったりチャラかったりする下心見え見えのナンパ野郎みてウザ、って女性が思うのと同じで、下心見え見えのイイ女が
チョッカイ出してくるのもウザ、って思う野郎がいる事にりっちゃんは先ず気がつくべきだな。
324NPCさん:2005/10/11(火) 11:53:57 ID:???
「そんな大人、修正してやるっ」まで読んだ。
325NPCさん:2005/10/11(火) 12:05:42 ID:???
何故、280万のオタの大多数が伴侶を探そうとしていないのかということをしろしめるべきでしょ。
326NPCさん:2005/10/11(火) 12:38:48 ID:???
「生まれて一度も彼女なんてできたことがない」まで読んだ。
327NPCさん:2005/10/11(火) 12:40:59 ID:???
「高校入ってから一度も女性というものに近づこうと思ったことがない」まで(ry
事実、コンベに一人で来る女子は日ならずして結婚する。
328NPCさん:2005/10/11(火) 12:42:38 ID:???
そういや昨日電車の吊り広告で
「アキバ男が論じる嫌オンナ論」だか「負け犬に狙われているアキバ系」だかいう
特集が掲げられてたな。確かAERAだったかしら。

中身読んでないし流行りものだから仕方ないとは思うけど、
ヲタ狙う女もそこから女性論語るヲタも、
どちらも一度、相手より自分の方を見つめなおしてみたらどうよ、と思った秋の夜でした。
329NPCさん:2005/10/11(火) 13:14:01 ID:???
な自まり まで読んだ
330NPCさん:2005/10/11(火) 16:43:57 ID:???
要するに現実を見たくないわけだ。負け犬の女も、もてないキモオタも。
331NPCさん:2005/10/11(火) 17:00:19 ID:???
>>325
自分の金の使い先にケチ付けられたくないからに決まってんじゃん。
周囲の目も顧みず、自分本位に生きてきたヤツらだぞ?
出来れば伴侶は欲しいが、現状の生活を崩してまでは……ってのが大半なんじゃないか。
……オレモナー
332NPCさん:2005/10/11(火) 17:29:10 ID:???
>>331
だからさあ、その現実をしろしめるべきだと。
333NPCさん:2005/10/11(火) 17:40:27 ID:???
最先端の流行に超★敏感なりっちゃんにマジレスするスレはここですか
334NPCさん:2005/10/11(火) 17:45:13 ID:???
>>325>>331
野村総合研究所が調べた280万人の年齢分布がわからんことには、
いくら話しても意味がないと思うよ。
男が結婚を考え出すのってだいたい30歳前後。
今のメディアが担ぎ上げてるヲタはそれよりもやや若い世代じゃないのかな。
調査対象のほとんどが結婚適齢期から外れてるなら、
「伴侶を探そうとしていないヲタ」が大多数になるのは当然なわけで。
335NPCさん:2005/10/11(火) 18:08:05 ID:???
高卒なら22超えたら何割かは結婚してるし、大卒でも25あたりからくっつき始める。
30前後でようやく始動なんて院生かオタクくらいだと思うぞ?
336NPCさん:2005/10/11(火) 18:30:28 ID:???
ということは院卒でヲタの漏れは30過ぎてますが最早希望がないわけですかそうですか…orz
337NPCさん:2005/10/11(火) 18:34:56 ID:???
>335
高卒のヲタク。…イメージできない。なぜだろう?

しかしそういうもんなのか。よく知らんで言ってスマンカッタ。
やっぱり自身が学生でヲタなもんで、結婚って遠い存在なのよねぇ。
338NPCさん:2005/10/11(火) 18:41:57 ID:???
すぐに適齢期が来るよ。
そして、あっと言う間に過ぎ去ってしまうのさ。
339NPCさん:2005/10/11(火) 18:56:43 ID:???
新聞か何かで、結婚するのは33歳が平均になっていると読んだ記憶があるが。
340NPCさん:2005/10/11(火) 19:05:28 ID:???
統計上、2000年時点で男28女27ということになってる。
5年間でいきなり+5歳の上昇はないとオモ。
あ、未婚者を含めると平均は33くらいになるのか?
341NPCさん:2005/10/11(火) 19:06:37 ID:???
342NPCさん:2005/10/11(火) 20:58:50 ID:???
>>341
たぶんコレだ。サンクス。
343NPCさん:2005/10/11(火) 21:25:04 ID:???
ぬっちゃけヲタ男嫌いじゃないというか、結構好きだけどなぁ。
そもそも自分もゲーヲタだし。話も合うし。
問題は、なぜか自分の周りにヲタ男がいないってだけで…

ヲタかどうかはどうでもいいな。
自分にとって相手がヲタだとゲームとか漫画とか共有できる部分がうれしかったりするけど。
344NPCさん:2005/10/11(火) 21:44:54 ID:???
>343
 隠してる人も多い様で…
 まあ職場環境によっては『隠せない』場合もあるんだけどな(笑)。



 本屋等はオタ趣味は『武器』になるけどな。
345NPCさん:2005/10/11(火) 22:09:20 ID:???
見せてって言われると恥かしいから漫画描いてたことは隠してる(というかあえて言わない)けど
ゲームはめちゃめちゃしゃべってるなぁ。
…ついてきてくれる人にリアルでめぐり合えることは滅多にないけど…(´・ω・`)
346NPCさん:2005/10/11(火) 22:14:48 ID:???
>345
 後はコンベかな?
 平均年齢は高いし、既婚者は多い、趣味も片寄ってるかも知れないがHJのコンベはお薦めかな?
347NPCさん:2005/10/11(火) 23:00:50 ID:???
コンベ行ったことないッス
オンセだけで…
そうかコンベに行けばいいのか
だが行った事ないしTRPGはあまり詳しくないから敷居高いんだよなぁ。
偶然知り合えた人がTRPG者で色々教えてくれてコンベ連れてってくれたりとか…フフ、夢物語さ…
348NPCさん:2005/10/11(火) 23:42:18 ID:???
>>347
サークルとかにメール送ってみて、その反応を見るのも手。
丁寧な返事が返ってくるところは好印象
(ただし担当者が良くても、当日参加したGMがアホでは意味がないので、きちんとそういう旨伝えよう)
返事ナシだったり、ゲーム以外のプライベートなこと聞いてきたり、
しつこく勧誘するような内容だったりするとアウトくさい。
349NPCさん:2005/10/12(水) 01:50:58 ID:???
>347
とりあえずは、自分で卓立てられるクラスの詳しさは必要ないよ。
初めて遊ぶゲームに入ったら、ルールしらなくてもいいし。
350NPCさん:2005/10/12(水) 07:33:32 ID:???
…というか、知り合った人ががたまたまTRPG者だって可能性は低いかと。
大概のコンベで卓立ててるマスターは詳しく教えてくれる人だと信じていい…よね。
あと、TRPG者の中では絶対的に女性の方が割合が少ないわけで
その分詳しく教えてもらえる度も高い。
351NPCさん:2005/10/12(水) 07:36:21 ID:???
異性と知り合うってことと、ゲームは切り離して考えて欲しいモンです。
>>347の行間に、デートのネタとしてコンベ使いたいってのが何か見えるのは
これまでの危機管理意識のなせる業だろうか。
352NPCさん:2005/10/12(水) 08:16:26 ID:???
>>351
同意。トラブルの元になりやすいから。

しかし、彼氏探しに自分のサークルに、可愛い女の子が来て
くれないかな〜とか思ってしまうのは、悲しい男の性ってことで…。

そこ、妄想しすぎとかいうな。
353NPCさん:2005/10/12(水) 08:25:14 ID:???
彼氏探しに可愛い女の子が来たが、メンヘラだった。
上手い話にはなんとやら。
354NPCさん:2005/10/12(水) 10:32:54 ID:???
ここのスレの連中は、礼儀正しいなあ。

ほかのスレだと
>>343
みたいな発言があれば、メアドを張るやつが何人かは出てくるぞ。

や、卓ゲ板はよい板だ。


【フリーのメアドを発言から削除しながら】
355NPCさん:2005/10/12(水) 10:47:00 ID:???
つか、わざわざ貼らんくっても、メッセすれにわんさかメアドはってあるから、
テキトーにその中から物色すればよろしい。

今日日、文通チックに、メッセで疑似恋愛してる人たちもいるんじゃないかな。
356NPCさん:2005/10/12(水) 10:50:45 ID:???
まぁその気になりゃぁメッセもskypeもあらーな。
MMOで擬似恋愛する奴がいるくらいなんだし。
357NPCさん:2005/10/12(水) 11:00:51 ID:???
サークル内で恋愛関係になるのはいいんだけど
破局するとどっちかもしくは両方がサークルを去ってしまったりするのが困る
358NPCさん:2005/10/12(水) 11:23:56 ID:???
セッション中ベタベタしてたかと思うと、次の回にはセッション前に喧嘩なんかされたりして雰囲気悪くなったりするしな。
そのくせ、なにかと同じ卓に入りたがるから困る。
サークル内恋愛がご法度とは言わんが、他人の目を少しは気にしろ。といつも思う。
359NPCさん:2005/10/12(水) 11:37:12 ID:???
つきあいはじめは同じ卓でぴったり寄り添っていちゃつく
さめてきた時は別の卓か離れてすわったりとか
360NPCさん:2005/10/12(水) 11:42:14 ID:???
でもゲームは所詮ゲームだし。
MMOでのことだが、オフに出たとたん周囲になれなれしくされるようになったり
事毎にプライベートを聞かれたりでつくづく嫌になったことがあった。
361NPCさん:2005/10/12(水) 11:49:54 ID:???
>>360
ごめんなさい。言わんとしてることが良くわからないです。
ゲームは所詮ゲームだけど、そのゲームの中ですらキャラ同士がべたべたしたり
さりげないorあからさまな支援魔法が(より必要なひとより優先的に)飛んだり
はっきりいってぶち壊していることも良くある。
そうじゃなくても周囲が気を配る羽目になったり。

キャラクター同士の恋愛とか萌えとか振るのってただでさえ難しいのに地雷になるし
362361:2005/10/12(水) 11:51:54 ID:???
…って、こっちまで意味不明愚痴レスしてどうするんだ。
ごめんなさいスルーして。。。
363NPCさん:2005/10/12(水) 11:52:40 ID:???
>>361
本当はうらやましいだけじゃないの?
364361:2005/10/12(水) 11:57:57 ID:???
羨ましがる必要ないから(ポリポリ
結婚してるんで。コンベの時は、同卓しないようにしてます。
365NPCさん:2005/10/12(水) 12:02:04 ID:???
360そんなに難しいかな?
MMOの中で、キャラどうしできてたとしても、オフで会うときに恋人気取りすんなよって事でしょ。
366NPCさん:2005/10/12(水) 12:02:51 ID:???
それか、女バレしたとたん、下心あり有りで近づいてくるのがウザいか、どっちか。
367NPCさん:2005/10/12(水) 12:06:51 ID:???
オンセでもありがちな報告ですね。
顔が見えない同士だと、妄想が働いて恋愛感情になりやすいのか
ネトゲできるくらいヒマな奴は相手に飢えているのか
パソコンのハードディスクの起動音が催眠作用起こして恋愛している気になりやすいのか


どれだ?
368NPCさん:2005/10/12(水) 12:07:59 ID:???
まあ、MMOの体験やら愚痴をここでこれ以上続けられてもそのなんだ・・・イタチ飼いジャマイカ。
369NPCさん:2005/10/12(水) 12:08:09 ID:???
>>361
スルーして欲しいならおまいさんもスルーしろよ。
370NPCさん:2005/10/12(水) 12:46:53 ID:???
最初にネカマ宣言しておくのはどうか
371NPCさん:2005/10/12(水) 15:37:02 ID:???
いやむしろそれに便乗してネカマサマしているネナベ腐女子サーチで血眼になる香具師が出てくる罠
372NPCさん:2005/10/12(水) 18:26:05 ID:???
ネトゲやらんし、普通にTRPGとボドゲしかやってないオレだけど、誰かメール交換しよう。
373NPCさん:2005/10/12(水) 18:51:11 ID:???
メッセスレ行けや
374347:2005/10/12(水) 21:22:17 ID:???
すごいね、このスレ爽やかに親切杉だぞw
くだらない事に答えてくれてありがとう>>348-349
別にTRPGその他趣味を利用して男を探す気はないですよ。
ただジャンル的に男性の方が多いから結果的にそんな雰囲気醸してしまうかもですが。

ようするに最近女友達が続々と嫁に行ってしまって遊び相手が減ってしまい
空いた時間を自分の趣味で遊びまわろうと思ってみたら男が多いジャンルだったってことさ…。
…まずは友達探しでつね。←なんかロンリー
375NPCさん:2005/10/12(水) 21:27:32 ID:???
>>374
お前さんもとっとと嫁に行け。ご尊父ご母堂が嘆いておられるぞ。

花の命は短いのだ。上からは抑えられ下からは突き上げられ、
さんざバカな思いをした挙句、気かつきゃ四十に手が届く……
となっちまったら悲しすぎる。
376NPCさん:2005/10/12(水) 21:35:30 ID:???
>>375
行けるもんならとっくに行っとるわー!
377NPCさん:2005/10/12(水) 21:38:51 ID:???
コンベ行こうや。性別気にせずに遊べばヨロシ。
378NPCさん:2005/10/12(水) 21:41:29 ID:???
妥協しろ、ダキョー。
自分の価値がどの程度のモンか、客観視しる。


だ か ら 結 婚 で き な い
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1057575335/

もうすぐ三十路だから結婚したい!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1121286591/

妥協でもいいんで結婚したいです。Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1123401122/

女性が最も高値で売れる年齢は何歳?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1119951690/
379NPCさん:2005/10/12(水) 21:43:35 ID:???
漏れ結婚とか興味ないけど土日に3,4時間ずつ位
でかい尻で顔の上にすわってくれる女性とお近づきになりたい
それ以上はべつにいいから
380NPCさん:2005/10/12(水) 21:48:14 ID:???
年代が幅広すぎて、一概に付き合いがどうのといわれても答えに詰まるよなあ、このスレ。
結婚を視野に入れるのかただ遊びたいのか結婚考えに入れなくていい恋愛なのか。
381NPCさん:2005/10/12(水) 21:56:05 ID:???
卓ゲ板の女性ゲーマーと語らうスレなのだから
男性陣はともかく女性は遊びたいだけなのでは?

遊びと言っても大人の遊びじゃないぞ…?
382NPCさん:2005/10/12(水) 22:01:34 ID:???
卓ゲ者の彼女が欲しいとは思うが、
いたらいたでなんかコンベで羽を伸ばせない感じ。分かるこの感じ?

でもこのルールブックとかコピーの山、ボドゲの山を理解してくれるひとじゃないと辛いよなー。
見合いでなんと言うべきか(まだ予定ないけど)。
383フリーダム虚無僧:2005/10/12(水) 22:03:43 ID:SnmLJa4v
卓ゲ者で未亡人の彼女が欲しいとは思うが以下略

実際問題、結婚後も卓ゲを継続できるかどうかは死活問題なんじゃろーね。
それ以前の連中もいるにはいるだろうが。
384NPCさん:2005/10/12(水) 22:07:40 ID:???
結婚するだけならいいよ。
子供ができたら家族サービスで、ゲームできないとあきらめたほうがいい。
まあ、世の中には、家族でTRPGしてる人もいるけどね。

よーし、ぱぱGMしちゃうぞー(以下略
385NPCさん:2005/10/12(水) 22:58:50 ID:???
卓ゲ者の連れ合いが欲しいとは思うけど、
生まれるまえから負け組み確定な子供が不憫で・・・
386NPCさん:2005/10/12(水) 23:01:19 ID:???
早く子供を産めば、子供が幼稚園に行くようなる頃に、またRPGやる時間がとれるよ。
続けて二人産んだから5年くらい離れていたけど、去年から昔の仲間とキャンペーンをはじめてますよ。
ソードしか詳しく知らないんだけど、新しいルールブックをかってマスターしています。
二十歳前に産んだから、まだまだ現役。悪ガキが小学生になったら家族でキャンペーンかな。
ちなみに旦那は、やらない人だけどね。いまから仕込む。
387INT3:2005/10/12(水) 23:13:44 ID:fEBeeJ4F
>>382
バカバカ、そんなの理解されたら
「アンタ、こんなに無駄遣いして!」って(゚Д゚)ゴルァ!! されますよ?
俺なんか、いつ本棚のルルブの値段がばれるかガクブルなんですが


>>386
「いまから仕込む」まで読んだ
388聖騎士:2005/10/12(水) 23:27:45 ID:???
>今から仕込む
セッション中、リアルでえっちぃはいけないと思います!
>>387
ルルブの蔵書量でアウチ!ってことにならないのけ?
389NPCさん:2005/10/13(木) 00:09:17 ID:DNBCMF9q
>>387

奥さんに

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

390ダガー+のらりとくらり:2005/10/13(木) 00:25:53 ID:PcBegH7F
>386
ガンガレー

オレのメンツの旦那と奥さんもまめに時間作ってくれて
赤ちゃん同伴でプレイしてますYO
391NPCさん:2005/10/13(木) 00:41:55 ID:???
 えぇ話や…。
392NPCさん:2005/10/13(木) 02:10:27 ID:stHXQQKu
>>384
スバルん母のことかー!
393NPCさん:2005/10/13(木) 07:33:49 ID:???
結婚にあたり、だぶったルルブは常連コンベで吐き出しました。
小説だの漫画だのリプレイだのも2/3以上だぶってたから
余ったのは全部ブクオフ持って行きました。
嫁入り道具代わりに壁面埋めた本棚が満杯で、新刊の置き場ありませんよ?
月に一〜二冊のルルブなんて、普通に酒やゴルフで憂さ晴らされるのに比べれば
真面目に計算してもへでもない金額だけど、置く場所が困ります。
理解するがゆえに、二人揃って荷物が減らせない。
394NPCさん:2005/10/13(木) 09:00:35 ID:???
>387
>「アンタ、こんなに無駄遣いして!」
「どうせ買うならロールマスター(別のシステムでも可)買いなさいよ!」

理解されたら怖いと言うのはこーいう話かと思った。 それはそれで夫婦喧嘩になりそうだ。
395NPCさん:2005/10/13(木) 09:51:23 ID:???
なんでこんなに既婚率が高いんだ。

あれ、涙が出てきたよ・・・
396NPCさん:2005/10/13(木) 09:57:55 ID:???
結婚したら自由にマスがかけないから嫌だ
397NPCさん:2005/10/13(木) 09:58:59 ID:???
>>395
齢はおいくつですか?40過ぎて結婚するゲーマーけっこういるよ
398NPCさん:2005/10/13(木) 10:07:30 ID:???
>>396
そのかわり、好きなときにセックスできるじゃないか。
399NPCさん:2005/10/13(木) 10:25:13 ID:???
>そのかわり、好きなときにセックスできるじゃないか。
>そのかわり、好きなときにセックスできるじゃないか。
アイタタタw
400NPCさん:2005/10/13(木) 10:36:20 ID:utAH8zIP
色っぽい? 艶っぽい? 妖艶?
そーゆー、プレイスタイルをロールできる女性プレイヤーって見たことある?

女王さまとかロリとかいたけど、高笑いかお兄ちゃん〜とか位しか
みたことないような。
401NPCさん:2005/10/13(木) 10:51:35 ID:???
どんなのが色っぽいんだろう。
自分がそういう単語に縁が無いので、よくわからん。
402NPCさん:2005/10/13(木) 11:02:25 ID:???
たまにはいるだろ
403NPCさん:2005/10/13(木) 11:31:33 ID:???
オンセでの狭い経験を語るが、女性PLの見せた演技で感銘受けたことないなあ。
404NPCさん:2005/10/13(木) 12:56:53 ID:???
オンセで上手な人はいるね。 顔合わせで遊んでないのと夜のテンションなのが良いのかな。
405NPCさん:2005/10/13(木) 14:43:42 ID:???
>>400
普通の大人の女なら、普通の色気はあると思うけど。

アンタのいう「妖艶なスタイル」ってなに?
406NPCさん:2005/10/13(木) 15:28:52 ID:???
男主観の色っぽい女、は_なんじゃねーかしら。
女主観の色っぽい男をロールプレイできる男がいないように。
407NPCさん:2005/10/13(木) 15:52:59 ID:???
男から俺から見ると、女の操る男キャラは妙に無味無臭で、男台詞も芝居臭い感じ
がするんだが、女から見た、男PLの女キャラはどうなんだろう。

明後日の方向に濃かったり、くどかったりするんかね。
408NPCさん:2005/10/13(木) 15:55:11 ID:???
そもそもTRPGでやる必要あるのか?
妖艶さ振りまいたあげく場の空気が気まずくなったら
それはそれで嫌だぞ、PLとしては。
409NPCさん:2005/10/13(木) 17:06:05 ID:???
別にプレイヤーが色っぽいプレイする必要なんてないだろ。
男が女言葉使ったり、そういうプレイも否定はしないけどさ。

ゲームの世界で、そのキャラは色っぽいと設定されてれば、
色っぽい所作を脳内補完しる。
410NPCさん:2005/10/13(木) 17:28:34 ID:???
必要とかそういう話は無かったと思うが。

個人的には、男が台本書いて女に喋らせれば、手っ取り早く色気が生まれる。男から見た話な。
411NPCさん:2005/10/13(木) 17:35:12 ID:???
俺がオンセで女PCをやるとなぜか男性PLより女性PLに人気が出る……。
412NPCさん:2005/10/13(木) 17:39:20 ID:???
男が感じる色気と女が考える色気は違う。
女が感じる色気と男が考える色気は違う。

ということですな。
413NPCさん:2005/10/13(木) 19:33:31 ID:???
多分、女PLが演じる女PCは女には人気あるけど男にもてないタイプになってしまうのではなかろうか。
男PLが女PC操ってるのを自分が見た限りでは…可もなく不可もなくって感じだったな。
なんとなくだけど、男PLが女PCを操る時って自分のキャラと言えど女の子ってことで遠慮とかしちゃうんだろうか?
414NPCさん:2005/10/13(木) 20:01:25 ID:???
遠慮と言うか、わかんないだけでしょ。
415NPCさん:2005/10/13(木) 20:06:51 ID:???
 う〜む、>413の言ってる事が良く判らん。
416NPCさん:2005/10/13(木) 23:48:11 ID:???
ウチの知り合いの女性PLは揃いも揃って
「ヒロイン?無理!」
とか言ってくれる素敵な女性達です。
417NPCさん:2005/10/14(金) 00:56:57 ID:???
とりあえずハンドアウトで「妖艶な女性をやれ」と言われたら
ちょっと自慢の長いまつげと二重まぶたを駆使して流し目をしたり
言葉の端々に「あはん」とか「んふん」とか入れるようにしてる。
当方は男だが、これが鳥取メンバーの脳内補完の一助となることを祈る。

彼女の話だが、彼女は俺より3つ年上なんだが
その彼女と同年の鳥取の先輩に彼女を紹介したところ、
「俺のほうが彼女にふさわしい」と思い込んでしまったらしい。
ことあるごとに嫌味を言ったり、こちらの後をつけて彼女の住所を知ろうとしたり
同棲していると知ったら何か理由をつけて俺の家に来ようとしたり、個人的に会いたいんだろうが電話番号を教えろと迫ったり
まったく意味不明の行動をしてきて困っている。
どうもあることないことをそいつの同期に吹き込んだらしく、今ではその年代の先輩からは
「彼女をそいつから略奪した男」として憎まれているらしい。ちなみに彼女はTRPGなんて興味もないし
生活圏が全く違うのでそもそも面識もない。
418NPCさん:2005/10/14(金) 01:07:23 ID:???
>417
そいつはストーカー予備軍だね
彼女に害が及ばないようにガンガレ
419NPCさん:2005/10/14(金) 01:11:22 ID:???
予備じゃなくて現役だと思う。
つーか、自分のほうが相応しいって、相手じゃなく自分でいうところがすでになんというか…
420NPCさん:2005/10/14(金) 01:34:19 ID:???
実際がどこまで額面通りかは知らないが、色々ガンガレ
421NPCさん:2005/10/14(金) 04:08:33 ID:???
>>416
イタイなーそれが額面どおりだったら。
その必死さと熱意を他に廻せれば良いのにね、そのセンパイ。
犯罪行為に至らないと良いけど。卓ゲの為に

416はそんなにも魅力的な年上彼女が居る税って事だな!

オレ喪男でよかった。
422421:2005/10/14(金) 04:10:06 ID:???
417だった。orz
423NPCさん:2005/10/14(金) 06:11:28 ID:???
まあそれぞれのレスはその通りであるのは当然として
>>417は「ハンドアウトで、妖艶な女性であることを指定することがある」
って時点で痛いんじゃない?
424NPCさん:2005/10/14(金) 09:32:25 ID:???
妖艶というとなぜか着物の女性のイメージがある
425NPCさん:2005/10/14(金) 10:01:46 ID:???
>>423
NOVA-Dで、推奨スタイルにマネキン(性的に魅力的なスタイル)を指定される
みたいなものじゃね。
426NPCさん:2005/10/14(金) 13:22:40 ID:???
>423
誰も「妖艶な女性であることを指定するハンドアウト」を取らなくても回るセッションか、
誰でも演じられる程度に「妖艶な女性であることを指定するハンドアウト」なら問題ないんじゃね?

とはいえ、「妖艶さが足りーん!」と暴れるGMはダメなのは間違いない。
427NPCさん:2005/10/14(金) 16:56:37 ID:???
セッション中に乳揺れの有無を熱く論じたダメGMです。

自分も若かったとはいえ、女性GMがそういう事語ったら引くだろうな。
あの時の卓の皆さん、ごめんなさい。
428NPCさん:2005/10/14(金) 17:56:25 ID:???
>427
トゥームレイダーの乳ゆれに関してのみ、許す。
429NPCさん:2005/10/14(金) 18:32:30 ID:Sa1gUpSS
本当に困ったやつだな。
俺が矯正してやるから、早くオンセでGMをしなさいっ。
ハリーハリー!

【おっぱい星人は、巨乳キャラを用意しながらワクテカ】
430オルセソ姉:2005/10/14(金) 19:42:00 ID:???
若いキャラを作りがちなので(突っ込み禁止)妖艶さというのはちょっと・・・
本人からして妖艶さとは無縁ですがorz

妹がやるキャラは色っぽい感じというより・・・女王様系とか姐御系?
431フリーダム虚無僧:2005/10/14(金) 19:48:27 ID:I4grrXgo
だめだなあ。
妖艶っつーとどうしても名人の指導を受けた後のラブやんを思い浮かべてしまう。
432NPCさん:2005/10/14(金) 20:25:53 ID:???
つまりコラーゲンをよく摂れと。
433上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/10/14(金) 20:38:22 ID:???
『学生時代のラブやんならなぁ』
434ダガー+のらりとくらり:2005/10/14(金) 22:46:51 ID:kE4gWM+q
15Rくらいならフツーにやってのける女性PLはいるけどなぁ。

「じゃあオープニングはアンジェラお姉さまのベッドで気だるげに目覚めるトコからでー」とか。
435NPCさん:2005/10/14(金) 22:54:35 ID:???
別にそんなんいくらでもいますがね。

>>自分の方が相応しい
イタイのはイタイが、どこにでもいるやっちゃね、そういうの。
人の奥さんでさえ妄想略奪婚を吹聴し出す奴がいるからね。しかも会社とかで。
これに懲りたら、自分の生息圏の男性に彼女紹介するなよ。チャドでも着せとけ。
436NPCさん:2005/10/14(金) 23:16:45 ID:???
>>430
つまりオルセソ姉の演じるキャラは妖艶というより幼稚園と。
437NPCさん:2005/10/14(金) 23:26:52 ID:???
ひと文字挟むだけで、えれぇ違いだw
438NPCさん:2005/10/15(土) 01:08:25 ID:???
妖艶<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(超えられない壁)<<<<<<<<<<<<幼稚園
439NPCさん:2005/10/15(土) 03:02:45 ID:???
438、向きが…嫌、何でもない。
440NPCさん:2005/10/15(土) 07:32:32 ID:???
嫌だね。
441NPCさん:2005/10/15(土) 11:51:48 ID:???
幼稚園より、妖艶な女性のほうがいい。
ところで、昨日行きつけのバーでたまたま会って話しただけのはずの見ず知らずの女性が
隣で素っ裸で寝てるんだが、こいつをどう思う?
442NPCさん:2005/10/15(土) 11:55:10 ID:???
なんてありがちな
443NPCさん:2005/10/15(土) 11:56:28 ID:???
ところで、今はどこにいるんだい?ミスタ>>441
444NPCさん:2005/10/15(土) 12:08:54 ID:???
たまたまコンベで同席しただけのはずの見ず知らずの女性が隣で素っ裸で寝てる、
というようなことじゃないと、このスレ的にはいかがなものかと。
445NPCさん:2005/10/15(土) 12:09:47 ID:???
写真うP汁!
446441:2005/10/15(土) 12:27:55 ID:???
>>443
自宅。微妙に昨夜抱いた記憶がある。
>>444,445
無理を言わないで欲しいよ。。。というかまだ寝てるんだが
いつ起きるんだろう。そして相手に記憶がなかった場合、明らかに漏れがレイパーだよなあ。
中に出してるくさいし。今度から深酒はよそう。もう遅いけど。
447NPCさん:2005/10/15(土) 12:31:22 ID:???
そろそろ板違いっぽいかなぁ。
生々しくて投げナイフを投げる気にもならない。
448NPCさん:2005/10/15(土) 12:41:35 ID:???
おや?あちらでは、バーで出会った女性と一夜を共にした444さんが、常連の名無しさんとなにやら生々しいお話をされてますね
では、444さんのお話にちょっと聞き耳を(カランカラン)
449NPCさん:2005/10/15(土) 13:12:29 ID:???
J-waveかよ
450NPCさん:2005/10/15(土) 17:20:06 ID:???
イラシャイマセー
451NPCさん:2005/10/15(土) 18:42:00 ID:Z2sUgyBA
ってか、
ゴムくらいつけろ。
452フリーダム虚無僧:2005/10/15(土) 18:42:57 ID:tEJtAyl3
ゴムゴムのコンドームー!
(ちんこの皮を引っ張りながら)
453NPCさん:2005/10/15(土) 18:48:59 ID:???
無理だろ。記憶飛ぶほど酔ってたみたいだし。
それ以前に酔った勢いでも初対面とできるもんなんか?
つか、酔ってたら普通できなくなるもんだろ。
454NPCさん:2005/10/15(土) 18:49:35 ID:???
生々しいというか、バカだなぁ、としか。
455NPCさん:2005/10/15(土) 18:53:51 ID:???
>>453
1.個人差もある上で、生理的な影響と意識的な影響が必ずしも一致するとは限らない。
2.記憶がないなんて言い訳を信じるなんて常識が(ry
3.ネタにマジレス乙。
456NPCさん:2005/10/15(土) 19:10:21 ID:???
俺たち何てエロゲのモブキャラ?
457NPCさん:2005/10/15(土) 20:51:22 ID:???
>>452なにこのオッサン
458カンニング竹山:2005/10/15(土) 23:35:35 ID:P6hzZZGO
>>441
結ばれたんやろ!お前ら夫婦漫才せぇ!
459NPCさん:2005/10/16(日) 00:14:20 ID:???
妖艶な保母さんハァハァ
まで呼んだ。
460NPCさん:2005/10/16(日) 01:25:24 ID:???
>妖艶な保母さん
 クレヨンしんちゃんが大喜び(笑)。
461NPCさん:2005/10/16(日) 06:26:50 ID:???
コンベンションでよく顔をあわせていた女性プレイヤーが
いつのまにか俺の奥さんになっていたんだが、こいつをどう思う?

好きなゲームの傾向が全然違うし。
俺・・・ぶっちゃけFEARゲー
彼女・・・深淵?
462NPCさん:2005/10/16(日) 07:01:52 ID:???
奥さん早まったな。
463NPCさん:2005/10/16(日) 08:14:40 ID:???
>>461
スタバのココア、特大に二本のストローさしたのはさんで、
昼の休憩の時にうっとり見詰め合ってた癖してよく言うよ。
周囲がどれだけ気を使ってたかわかってんのか?
464アマいもん:2005/10/16(日) 09:16:45 ID:???
>>461
一緒に深淵?遊べばイイじゃあない。

っ          三卍

おっとスレ違いだった。

っ     卍三
465NPCさん:2005/10/16(日) 14:37:15 ID:???
>>461
>いつのまにか俺の奥さんになっていたんだが、こいつをどう思う?

ウラヤマシス
466NPCさん:2005/10/16(日) 14:42:52 ID:???
>>461なら今日はコンベで揃ってマスターやってると思う。
奥さんがゴーストハンターか深淵、旦那はアルシャードかアリアンロッドだろ
467NPCさん:2005/10/16(日) 20:32:57 ID:???
つか、深淵の女性プレイヤと言った時点で既にかなり対象が絞り込まれるぜよ。
468NPCさん:2005/10/16(日) 21:29:41 ID:???
ってか、深淵って今も売ってるの?
469NPCさん:2005/10/16(日) 21:32:40 ID:???
絶賛品切れ中ですよ
470NPCさん:2005/10/16(日) 22:37:21 ID:???
>467
俺の知り合いだけで片手じゃ足りないくらいはいるんだが…
世の中にはもっといるだろうし
471NPCさん:2005/10/16(日) 22:57:15 ID:???
そうか、そんなにいたのか。それは別の意味でめでたい。
男性が女性の10倍いると考えて、君の周囲には深淵プレイヤーは50人以上いる、と
【そんなでたらめな式がどこにある】
472オルセソ姉:2005/10/16(日) 23:16:05 ID:???
>>434
ドキドキですー

>>436
。・゚・( ノДノ)・゚・。
473NPCさん:2005/10/16(日) 23:30:02 ID:???
まあまあ、幼稚園ならまだ良いじゃないですか。
あたしの演じるPCなんて「少年院」っていわれてますからw
474NPCさん:2005/10/16(日) 23:38:15 ID:???
ハートマンと呼ばれるよりはよかろ
475NPCさん:2005/10/17(月) 01:06:52 ID:???
妖艶な女性で思い出したが
シルクロードの砂漠から発掘された女性のミイラは妖艶だったよう泣きがする。
476NPCさん:2005/10/17(月) 01:10:58 ID:???
昔買った「コミックVOW」という本に載っていた
エジプトミイラの人形は目が妖艶だったような気がする。
477NPCさん:2005/10/17(月) 01:47:22 ID:???
>>475
写真写りはいい人だよ。
実物(ああ、物だな)も奇麗だったけど。
478NPCさん:2005/10/17(月) 16:25:04 ID:???
>>466
461の妻ですよ。
昨日はTOUGオンリーコンいってましたW

479400:2005/10/17(月) 20:58:05 ID:l/duWcjp
妖艶・・・ みなさま話を広げていますね。
まあ、ぶっちゃけTRPGしてる女性には無理な相談でしたね。
とはいえ、スッピンの肌の綺麗さは他の趣味の女性と比べて
圧倒的に綺麗だと思いますよ。

つぎに、快活! 爽快! 
なんと、気持ちのいいヤツだろう!ってプレイヤーさんに出会ったことありますか?
素敵バロメータ振り切れるほどの感動聞かせてくださいな。





 
 
480NPCさん:2005/10/17(月) 21:01:20 ID:???
>>479
スペースうざい。
あとageうざい。
481NPCさん:2005/10/18(火) 00:56:19 ID:???
>>479
 たしかに、TRPGやってる女性って、
素顔美人が多いっす。

 >なんと、気持ちのいいヤツだろう!
 こう言われるプレイヤーに
なってみたいモンっす。
482NPCさん:2005/10/18(火) 01:14:43 ID:???
うーん…スッピンを見る機会なんて滅多にわからんが、化粧っ気のない子は確かに多いような気はする
漏れは化粧のニオイが苦手だから有り難いんだが、一方で外出するのに化粧しないのは年頃の女性としてどうなんだろうとかも思う。
まぁ実際は化粧してない子なんていないんだろうけどね。男の漏れにはナチュラルメイクなんてわかんないわけだし。
483NPCさん:2005/10/18(火) 01:34:16 ID:???
ノーメイクならまだしも、
うっすら髭(産毛に非ず)は女としてダメだろうと。

自分の事なんだがなー!!
484NPCさん:2005/10/18(火) 03:24:31 ID:???
> 素顔美人

これ笑うところ?
485'emeth ◆3dSHOTAdAA :2005/10/18(火) 07:19:48 ID:???
>メイクとスキンケア
がんばっているけど、女性として扱ってもらえない私は
どうしたらいいのでしょうか?
486NPCさん:2005/10/18(火) 07:22:11 ID:???
それは周りの男がガキなのか、オマイの性格のせいかのどっちかだ。
487NPCさん:2005/10/18(火) 09:22:18 ID:???
>>483
長寿の髭、って奴ですね。人前に出る前に気をつけてりゃイイと思うよ。

>>484
顔→肌っつー事だと思う。ただ髪が割と枝毛が多い人も…ゲフンゲフン。

>>485
オンセでガンガレ。ところで最近スゲェ活発なのはなにかあったの?
488'emeth ◆3dSHOTAdAA :2005/10/18(火) 10:19:07 ID:???
>487
10月10日(私の誕生日)に過労と風邪で救急車をを呼んで、今、
ベッドで仕事しながら生活しています。

まぁ、日勤⇒夜勤⇒日勤を当たり前で入れて
緊急時電話がケータイに24時間つながりっぱなし、
会社が4号業務(身辺警備)をはじめるのでその会議や
書籍出版のスタッフ、事務、PCのセキュリティ担当になった上で
出版のDTPを2件こなして、HPの管理人やってたので
(外注すると金を取られるので私がやらされたわけです)

そんなわけでぶっ倒れるのも当たり前と言えば当たり前ですが。
なにせ、1年前の預金額の10倍に膨れ上がる仕事量。

――で、仕事の合間にカキコしているのです。
489NPCさん:2005/10/18(火) 12:28:10 ID:???
えめっさんの生活環境に、全米が泣いた。
490NPCさん:2005/10/18(火) 12:53:47 ID:???
>>488
マジ泣けてきた…早く良くなってと思うが、
良くなってもその生活が待ってると思うとなんて言ったら良いものやら…

。・゚・(ノД`)・゚・。
491NPCさん:2005/10/18(火) 16:19:16 ID:???
よほど小さな会社なのだろうと好意的に解釈しておこう。
でなきゃ単なる無能だが。
492NPCさん:2005/10/18(火) 16:23:33 ID:???
ていうか不幸自慢されてモナー
493:2005/10/18(火) 22:04:33 ID:???
えめっさんあんまり無理しないようにね。
会社のひとはたくさんいてもえめっさんはこの世に一人だからね。
494錫華:2005/10/19(水) 00:00:14 ID:???
>>488

労災認定もらえそうなあなたに手作りの冷汁と雑炊を届けてあげたいよ
495NPCさん:2005/10/19(水) 10:48:45 ID:???
女同士の馴れ合いに見せかけて裏面でバトルキタコレ!
496NPCさん:2005/10/19(水) 10:53:20 ID:???
悪意の認定者だな。
497オルセソ姉:2005/10/19(水) 21:05:54 ID:???
>メイクとスキンケア
普段から化粧っ気がないのでとりあえず妹任せです・・・(ダメな子)

>>488
'emeth姐さん、どうかお体にお気をつけて・・・
498NPCさん:2005/10/19(水) 22:44:54 ID:???
つか、いい年の女性がスキンケア関連を他人任せって、かなりブサイクな人なんじゃないの?
人並みの容貌持ってるなら、よほど抜けてる人以外はちょっとした化粧くらい自分ですると思うんだがな。
499NPCさん:2005/10/19(水) 23:00:14 ID:???
きっとだいがくせいとかなんだよ
みずをはじくおはだなんだよ。
500NPCさん:2005/10/19(水) 23:31:03 ID:???
そういやさ。

女子高生とか人妻ゲーマーって見たことあるけど、
女子大生ゲーマーって(大学コンベ以外で)見たことない。
なんで?
501NPCさん:2005/10/19(水) 23:33:57 ID:???
そうか?漏れの周りにゃ数年前まで5〜6人いたぞ?
今は皆社会人とか院生になってるけど。

まぁあと女子大生ともなれば休日に長時間拘束される趣味は他に時間廻したいってのもあるだろうけどね。
502NPCさん:2005/10/19(水) 23:37:08 ID:???
る(ry
503500:2005/10/19(水) 23:37:46 ID:???
たぶん、オレが住んでるところが田舎なだけかもしれんな。
考えてみれば大学なんて、2つぐらいしかないし。
鳥取スマソ
504NPCさん:2005/10/20(木) 00:06:06 ID:???
>女子大生ゲーマー
 13年前の私がそうでしたが何か?
(因みに学内にTRPGのクラブやイベントはなかった)
505NPCさん:2005/10/20(木) 00:12:28 ID:???
13年前に会いたかったね。ってオレ、まだゲーム歴15年だけどwww
506NPCさん:2005/10/20(木) 01:23:26 ID:???
女子大生でゲーマーならそれなりにいたが
どれも「本当に女子大生か?」というような人ばかりだった。
髪はぼさぼさ、服はよれよれ、肌はがさがさだったり。
あまりにひどい人はさすがにごく一部だったが。
507NPCさん:2005/10/20(木) 02:05:29 ID:???
>505を読んで。

自分なら現役でお会いできたかも試練。
今四捨五入すれば四十代ですが何か。
508NPCさん:2005/10/20(木) 09:15:46 ID:???
卓ゲ板全般ここ2年ぐらいで、既婚者とか子持ち一気に増えた印象。
509NPCさん:2005/10/20(木) 13:52:58 ID:???
35歳というのがひとつのターニングポイントなんよ。
そのくらいの世代が増えたんだろね。
510NPCさん:2005/10/20(木) 13:59:51 ID:???
>>500
女子高生・女子大生・OL・人妻、この範囲なら全部遊んだことあるよ。
今だと女子高生とはさすがにめったに会わないけど、女子大生より上なら定期的に。
511NPCさん:2005/10/20(木) 14:15:47 ID:???
中学生もいたなあ。
512NPCさん:2005/10/20(木) 15:16:24 ID:???
女性ゲーマーが多いのは、いわゆる大都市だけの特権だよなあ・・・
513NPCさん:2005/10/20(木) 17:53:45 ID:???
>>512
単純に母集団が少ない&コンベが少ないので、出会う機会がないだけなのでは?
女性だけで固まってる場合も多いし。
514NPCさん:2005/10/20(木) 18:14:15 ID:???
都市は構造的に、独身者を多く抱え込む。
ケコンしたい子は、都市に出よう。
515NPCさん:2005/10/20(木) 18:40:29 ID:???
>>513
うん。だから母集団の規模は人口に比例するし。

田舎ってほど田舎じゃないが、イエサブもねえしな。。。
516NPCさん:2005/10/20(木) 21:48:40 ID:???
>513みたいな話は実際にあるよ。
コンベにきていた女性いわく、
女の子同士でトークやっているとノリが違うんだそうだ。
GMとPLでの意思伝達がどう、とか言っていた。
517:2005/10/20(木) 23:45:35 ID:???
女性同士でやっているとシナリオの落としどころが違ってくるのは
なんとなくわかる。
ゲームにおける最終目標の決め方が違うように思うなぁ
518NPCさん:2005/10/21(金) 00:09:05 ID:???
具体的にはどんな感じに?
519NPCさん:2005/10/21(金) 00:25:50 ID:???
でも極端なところ、男でも女でもゲーム仲間として面白いかどうかのほうが重要だ。
出会いを求めてゲームをするもんでもないし。
520NPCさん:2005/10/21(金) 00:28:12 ID:???
実際にゲームを通じて出会いもあろう。
ただ、恋愛ベタばっかりだから初手で問題起こすんだろ。
521NPCさん:2005/10/21(金) 00:52:09 ID:???
結果的に出会いがあることは否定しないが
最初から出会い目的に女性のいるサークルを探す奴はごめんこうむるよ。
そんなに女が抱きたければ、出会い系でも使ってればいいのに。
522:2005/10/21(金) 00:58:34 ID:???
自分が見た中では
1.煮えプレイが少ない
2.プレイヤー自身が追い込まれるほど考え込まない
かな
523NPCさん:2005/10/21(金) 06:08:18 ID:???
1番の傾向はあるかもしれない。目立つのを避けたいという政治的な理由で。
でも2番はどうだろう? 自分を(勝手に)追い込んでる女性は時々見かけるな。
些細なことで悩んだり、かと思えばいきなり結論出して怒りだしたりとか。
考え込むかは性格によるんじゃない?
524NPCさん:2005/10/21(金) 06:19:03 ID:???
まぁ女性と男性で考え方の違いに傾向はあるだろうが、個人差が大きいしな
あと、異性の考え方を理解できるヤツなんて滅多にいないし
525'emeth ◆3dSHOTAdAA :2005/10/21(金) 07:31:56 ID:???
>522 芥さん
ええぇぇ〜?
じゃ、私って男性だったんですか?(笑

まぁ、ギャグはおいておいて、確かにオフセ、それも
見ず知らずの人の卓だとその傾向があるので
一概にNOとは言えないですけど、

それって、たいがいの男性PL諸氏もそうでは?
526NPCさん:2005/10/21(金) 11:36:43 ID:???
とりあえず'emethの周りの人は男性だと思ってるようだぞ?
527NPCさん:2005/10/21(金) 12:03:46 ID:???
>>522
単に濃くプレイしてるか薄くプレイしてるかの違いにしか見えん。
>>523の言う通り全員のスタイルの傾向なのか個人の受容の傾向なのかは微妙だし。

まあしかし殊更に「自分は薄くなんかありませーん」と主張したがる
一部の女性を除けば一般論としてはそんな感じではあるか。
528:2005/10/21(金) 13:27:46 ID:???
薄いプレイってのが一番近いかもしれない。

ついでに2.は訂正。
選択で追い込まれても自キャラのした行動で追い込まれない
悩んでも考え込むということはあまりないような気がする。
印象の問題かもしれないけど。

あとNPCへの接し方がマンガのキャラクターに対するような感じ。
良くも悪くも「ゲームのキャラクター」ではなくて「物語の登場人物」に
モーションかけているような…ってうまい表現ができないや。
ギャルゲーっぽいアクションのかけかたをするような気がする。
529NPCさん:2005/10/21(金) 14:52:29 ID:???
確かにコンゲームやPC対抗のマルチプレイのような傾向は珍しくはあるかもな。

>ギャルゲーっぽいアクションのかけかたをするような気がする。
利用価値や交渉相手としてよりも感情的な好悪が基準なのかもな。
530:2005/10/21(金) 17:18:59 ID:???
>529
>利用価値や交渉相手としてよりも感情的な好悪が基準なのかもな。
そう、それそれ。
有利不利よりも好悪の方が優先される気がする。
531NPCさん:2005/10/21(金) 17:38:48 ID:???
たかがゲームだし、嫌な思いをしてまで勝つ(?)必要、ある?
532NPCさん:2005/10/21(金) 17:50:22 ID:???
それは話がズレていると思うぞ。
たかがゲームなのだから、架空の嫌な相手はそういう役回りだと割り切れる、という考え方だってあるしな。
533NPCさん:2005/10/21(金) 20:15:45 ID:???
>>530
それと、好悪の情で行動するという基本が、他人も自分と同じだと思って
その前提で(ままあることに他人の意思を確認せずに巻き込むように)行動する。
534NPCさん:2005/10/21(金) 22:11:57 ID:???
うちの鳥取の男性陣はゲーム内では初見印象で行動するが。
「あいつムカつくから交渉したくねーなぁ」とか
535:2005/10/21(金) 23:31:33 ID:???
>534の鳥取では初見以外のときはどう行動するのじゃろ
my鳥取は顔を合わすにつれますます好悪の差が大きくなって行くわけですが
536:2005/10/21(金) 23:35:47 ID:???
あ、女性の話ね<my鳥取
537NPCさん:2005/10/22(土) 01:26:19 ID:???
所詮はゲームの中でGMが差し出した「役割:村人A、悪人ボス」として扱うか
仮想世界に存在する一人の人間として扱うか、という差かな。
ゲームの目的達成に関る単なるファクターとしてみる場合は感情の入り込む余地は少ないし、
単にゲームにおける有利不利で見るしかないが
PLの操るPCが世界の中で出会う他者として見た場合、そこまで割り切れることでもない。
後者は殆どの自称・他称のロールプレイヤーに当てはまる部分ではある。
538NPCさん:2005/10/22(土) 16:38:00 ID:???
例えば「恋人を犠牲にして世界(や多くの人)を滅亡から救う話」だった場合

男性は世界をとって葛藤するのを選ぶ人が比較的多く、
女性は恋人を選んで不利になる道を選ぶか、あっさり世界を選んで次を目指すのが多い

男性はゲーム上の有利不利を先に考えてしまう人が多めで、
女性はより感情が強く出せる方を好む傾向が強いのかもしれない。

男性50人女性20人程度の統計なので信頼性はカナリ低いけど。
539NPCさん:2005/10/22(土) 16:47:25 ID:???

「他者に対して上手く自己を表現できた」ことを重要視するのは男性に多め。
「自分の感情を満足させること」に重点を置くのは女性が多め。

男性PLが上手くなってくると「自分はあまり動かずに他者を観察」することが多くなり、
女性PLが上手くなってくると「自分の行動によって他者の感情がどう動くか?」をより気にするようになることも多い。


所詮は「A型の人は神経質」というような差でしかないけどね。
540NPCさん:2005/10/22(土) 16:55:23 ID:???
仮にこれら「男性的傾向」や「女性的傾向」という定番があるとして、
プレイグループ内でそういった性差とスタイル差による軋轢ってあるもの?
あるいは、そこから外れている男性・女性間での軋轢とかも。
541NPCさん:2005/10/22(土) 17:20:11 ID:???
基本的には女性はそういった軋轢を避けるように行動する「傾向」があるようだ。
入った卓のメンツ見て決めてるようだな。

男性の場合は軋轢が生じやすいみたいだ。
スタイル差があったり、外れている人とは「やりにくい」と相談を受けることも多い。
女性と違って有利不利を先に見てしまうから「ここではキャラの能力を発揮しにくい」と感じるみたいだな。

女性は男性のいる卓に入った時はかなりスタイルが変わることが多い。
っていうか別人だ。
542NPCさん:2005/10/22(土) 17:30:27 ID:???
「傾向」がいくらかあるのは事実かもしれないが、あまり気にすることはなかれと思う。
543オルセソ姉:2005/10/22(土) 18:15:03 ID:???
>>540
うちのサークルでは、主催者の先輩が上手くまとめてくれることが多いし、
みんなもそれに倣って揉めそうな時は冷静になってくれるので、あんまりないです。
それでも、揉める時は結構あとに引くこともあります。

上手なマスターの人に聞いてみると、同じシナリオでも主に女性相手だと
多少の変更を加えることもあるみたいですね。
544NPCさん:2005/10/22(土) 19:34:12 ID:???
うちでは男性向けのシナリオと女性向けのシナリオは全然違う。

NPCを基本的に敵味方で分けることが多い男性PLと
「好み」で分類することが多い女性PLではシナリオの動機が大きく異なってくることも多い。

同じシナリオでも、女性PLが多いときは可哀相な子供達を割り増しして出したりすることもあるし。
545NPCさん:2005/10/22(土) 20:18:20 ID:???
女性はメンヘラーが多い


男性にも多いが。
546NPCさん:2005/10/22(土) 22:02:01 ID:???
笑えない。
547NPCさん:2005/10/22(土) 22:40:20 ID:???
男のメルヘンと女のメルヘンは違うと思うしな
548NPCさん:2005/10/23(日) 02:27:21 ID:???
>>547に触発されて、寝てる彼女をたたき起こしてファンタジーに対するイメージを聞いてみた。
「アラビアンな話で想起する物語って何?」
彼女・・・『これは王国のかぎ』俺・・・アッバース朝建国の話。
「中世的ファンタジーで想起する物語って何?」
彼女・・・グリム童話や泉のユニコーンがどうたら 俺・・・ベルセルク

だいぶ違うようだ。
549NPCさん:2005/10/23(日) 07:24:29 ID:???
メンヘルとメルヘンは雲泥の差があると思われw
550NPCさん:2005/10/23(日) 17:40:55 ID:???
メルヘンというと中島らもの話を思い出す。
551NPCさん:2005/10/24(月) 00:42:26 ID:???
メルヘンというと、この街を思い出す

ttp://www.city.oyabe.toyama.jp/syoukou/kankou/me-melhen.htm

お住まいの方ごめんなさい…。
552花京院アマいもん:2005/10/24(月) 05:50:38 ID:???
「女性ゲーマー」なんていませんよ……ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから。
553NPCさん:2005/10/24(月) 11:18:27 ID:???
いい恋愛、してますか?
554NPCさん:2005/10/24(月) 13:16:24 ID:???
いい恋愛する以前にいい材料が一向に揃いませんが何か?
555イン"ノレデ:2005/10/24(月) 15:04:53 ID:???
萌えスレ出身ですが、どうもスレ違いなので、こっちに移住してきました。

いま、サークルのメインGMの人とみんなには内緒で付き合ってます。
何人かは、うすうす、私たちが付き合ってることを察知している模様。

どういうタイミングで、みんなに発表するもんなんでしょうねぇこういうのって(汗)

忘年会で、公表しようか〜?とか、
いや、クリスマス(普段は、サークルの定例会をやってる)で、
お披露目しようとか・・・あたし的にはさっさとカミングアウトして、
所有権を誇示してしまいたいんですが、なんか、彼がほかのメンバーを気して、消極的なんです。

やっぱ、こういうのって間違えるとサークル崩壊の危機なんでしょうかー?

556NPCさん:2005/10/24(月) 15:22:53 ID:???
えーと、彼氏を狙ってる女性もそれなりにいるって状態だっけ?
しかも、抜け駆けなしって淑女協定も結んでるとかどうとか?
個人的には、個々の反応を見たりフォローしたりが出来ないから、皆いる場でってのは危険な希ガス。
気付いてそうなメンツを呼び出して打ち明けて、外堀埋めてくのが穏便でないかな。
なんにせよ、こじれそうだと思ってるなら、公表はサークル活動とは別の場でやらんとダメだと思うよ。
557NPCさん:2005/10/24(月) 15:24:55 ID:???
サークル以前に、知能が崩壊してるようだが。
558NPCさん:2005/10/24(月) 15:29:13 ID:???
建前としては、サークル活動と男女交際は切り離さないとダメ。
自然に、親しげな口調になるのはアリだけど、
いちゃいちゃするのを見せびらかしている「と周囲に受け止められる」
(ここ重要。判断するのは本人じゃなくて周囲)
言動は、簡単にサークルとあんたの周囲の人間関係の崩壊を招く
559イン"ノレデ:2005/10/24(月) 15:34:17 ID:???
>>556
>えーと、彼氏を狙ってる女性もそれなりにいるって状態だっけ?
>しかも、抜け駆けなしって淑女協定も結んでるとかどうとか?

そうそう。でもねー淑女協定に関しては、あたしなりにも主張(言い訳)があります。
いちおー、彼の方から口説いてきたので、それは免責事項になってます。

やっぱ一個一個地道に埋めてくしかないのかぁ。

でも、彼の様子では女の子たちよりも、ほかの男性メンバーを気にしているようです。
・・・男性陣には、男性陣側の紳士協定があるのかなひょっとして(汗

>>557
どうせ馬鹿女ですよ!(涙)
560NPCさん:2005/10/24(月) 15:36:53 ID:???
幾ら、イゾルデ的に免責事項でも、それを他の女子が言い訳としか受け取らなかったら結局ひびが入る。
だから、一人一人地道に外堀を埋めるべしというのは全面賛成。
(そのさい、間違ってもあなただけに教えるのよ的態度は取らないように)
561NPCさん:2005/10/24(月) 15:43:18 ID:???
わざわざ発表せんでも
会合とかハネたあとで二人でメシ食いに行ったりしてれば
自然と認知されるじゃないの?
562NPCさん:2005/10/24(月) 15:49:20 ID:???
そういう協定があるのに付き合ってる時点で責められるのも、
それが原因でサークル崩壊するのも仕方ない。
563イン"ノレデ:2005/10/24(月) 15:56:04 ID:???
>>560
そーだよねぇ。
ただ、時間おけばおくほど、後ろめたさが増大するから、
あたし的には、早く楽になりたいっていう・・・まあ、それが自分勝手な我侭なんだろうけど。

とりあえず、女性陣だけには、個別に話し通しておきます。

>>561
そういう自然路線に走ろうにも、表向き付き合ってるってわけじゃないので、
ほかのメンバーが付いてきたり、2人きりにならないように牽制が入ったりするわけですよ。

現状では、解散してから、余所で落ち合って〜とかしてるんだけど、
他のメンバーが「送ってくよ!」とか、「みんなで飯食いに行こう!」とか、
そういう流れになりがちなので・・・休みの日はほぼサークルの集まりで潰れるし、
2人きりになかなかなれずにヤキモキしてるんです。

「サークルの集まりじゃないところで会えば?」って、
サークル外の友達とかに相談した時は言われてるんだけど・・・
なかなか時間が合わないんですよ。

>>562
つまり、彼を取るか、サークルを取るかってことなのかぁ。どっちにしろ、気が重いな。。
564NPCさん:2005/10/24(月) 16:06:50 ID:???
>>563
「私たちこのあと食事に行くので失礼します」と既定の事実として言えばいい。
もしそれすら許容されない異常な環境なら、そもそも発表しちゃマズかろう。
565NPCさん:2005/10/24(月) 16:10:49 ID:???
>ほかのメンバーが付いてきたり、2人きりにならないように牽制が入ったりするわけですよ。

もうなんか崩壊の序曲が始まってる希ガスるのは漏れだけ?
566NPCさん:2005/10/24(月) 16:33:21 ID:???
サークル崩壊させる必要なかろ。自分がサークルから離れなさい。
サークルの縛りを逸脱したんだ、そういう覚悟を持つべきだ。
良い悪いの問題でいうなら、横紙破りをした方が悪い。
コミュニティとはそういうものだ。

逆に、サークルの縛りから離れれば、何をしようと自由でしょ。
人の恋路を祝福できないような了見のヤツラとつるむこたねーよ。
567NPCさん:2005/10/24(月) 16:48:11 ID:???
まあ、確かに。特にこういうゲームのサークルって、普段から異性に相手にされてない人が集いがちだから。
知り合いに、一人の女性に彼氏が出来て
「俺が最初にあの子に目をつけてたのに」「いや俺が」「俺が」
と不毛な争いになり結局崩壊してしまったグループがいる。
そこの場合、女性が紅一点だったので余計に引っ込みがつかなくなったのかも。
568NPCさん:2005/10/24(月) 16:51:39 ID:???
惚気たいだけだろ。察してやれよ。
569NPCさん:2005/10/24(月) 17:01:08 ID:???
他人の顔色をうかがってばかりいるから問題になる。
ウジウジしてるのが一番いけないよ。
強い心で、毅然とした態度で、周囲の認知を求めるべし。
威張れというわけじゃない。はっきりとモノを言え。
それで孤立するなら、いずれ同じ目にあうぞ。
570NPCさん:2005/10/24(月) 17:12:34 ID:???
いちゃもんをつける人間はどういう場合でもいちゃもんをつけるからな。
どうせ周囲の全員に好かれることなんてないんだから、我が道を逝けばいいのに。
571NPCさん:2005/10/24(月) 17:32:45 ID:???
つーか仲間に対して筋を通すなら二人揃ってそのサークルから一旦身を退くのがベストだろ。
件の彼がメインでGM、ってくらいならGM出来る奴がそいつしかいないわけじゃないし、
彼がいなくちゃ卓ゲ出来ないような連中なら早晩そのサークルは解散するしかねーだろ。

事情を説明し責任をとる形で一旦二人揃って身を退いた上で、それでも「一緒にやろう」と
ついてくる連中(理解してくれる仲間)とだけプライベートセッションやればいいだろうし、
誰も声をかけて来ないようならそれまでの仲間だったと割り切れ。
その脈がなきゃそのために割いてた時間でデートでも何でも汁。
その代わり「別れたからまた仲間に入れてくれ」なんてのは仲間の感情逆なでするからヤメレ。
572フリーダム虚無僧:2005/10/24(月) 18:03:35 ID:vuHdhshE
つーかなんだ。
後ろめたいと思うんなら最初からすんな、と。
免責事項っつったって、勝手に免罪符にしてる節があるし。
サークル捨てるか男捨てるかしかねーんじゃねーの。
573NPCさん:2005/10/24(月) 18:05:56 ID:???
…若いねぇ。

束、何その踏み込みすぎた人間関係の濃度。キモチワルイ。
574NPCさん:2005/10/24(月) 18:14:32 ID:???
「RPGなんてこわくない」すら知らない世代の子ども達さ、きっと…。
575NPCさん:2005/10/24(月) 18:28:25 ID:???
若いと、何もかもを混同しがちなんだよ。
サークル活動での友人関係から、恋愛に口出すどころか
PLの人間関係をそのままPCに持ち越すなんて序の口…
576NPCさん:2005/10/24(月) 18:42:37 ID:???
サークルから身を引くにしたって、引き方を見誤るとそれはそれで問題だからなぁ。
彼氏を狙ってる女性や、イゾルデに気のある男がいるなら、抜ける理由はちゃんと考えた方が良いよ。
徐々にサークルと距離を置いていって、フェードアウトというのが一番なのだけども。
そのメインGMと付き合うからやめますだと、爆弾の導火線に火をつけるのと変わらない。
居られても地獄引かれても地獄、マジサークル内恋愛は勘弁して欲しい……。
577NPCさん:2005/10/24(月) 19:01:58 ID:???
>イゾルデ殿
 思ったんだが、『彼氏に相談』したのかね?>カミングアウト
 まずは、それからでは?
578NPCさん:2005/10/24(月) 19:02:08 ID:???
友人の恋愛を、一歩はなれて受け止められる程度に周囲が大人ではない場合は
恋愛するには早すぎるってこったな
579フリーダム虚無僧:2005/10/24(月) 19:18:10 ID:lppuunBE
>>577
相談したら『彼がほかのメンバーを気して、消極的』な答えだったんだろ。

まあたいがいほっとけって気もするが。
580反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:2005/10/24(月) 20:05:36 ID:bpqUF5pt
社内恋愛とかと似たようなもんかなーと思ったり思わなかったり!
どうだか!
581NPCさん:2005/10/24(月) 20:21:07 ID:???
>>578
彼氏や本人の判断の甘さも含めてどっちもどっちという気もする。
582NPCさん:2005/10/24(月) 20:32:34 ID:???
まぁ、徐々にバレていくもんだから
自然体がいいと俺は思う。

そういう俺もコンベンションで知り合った女の子と
結婚したから人のことは言えんが
周囲は生暖かい目で見ててくれてるよ。
583NPCさん:2005/10/24(月) 20:34:57 ID:???
どこの少女漫画だ、おい。

おまいさんにとって大事なのは彼氏との関係かサークルのメンバーかどっちだ。
周囲に祝福されない恋愛っつーのは命がけでやるもんだ。
じゃないと傷つくだけだ。
584イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/10/24(月) 21:18:46 ID:U3ysQZoz
>カミングアウトのタイミング
ベストなのはそれぞれが相談の振りをしつつ、少数に「内密の事だけど」と言う
体裁で打ち明けて、それが過半数かあるいは後ろ盾になれるだけの人数を確保した
段階で時期を見て(ちょっとしたイベント時とか)告知って感じかと。
585NPCさん:2005/10/24(月) 21:24:00 ID:SEK6TG78
>>584
>少数に「内密のことだけど」
打ち明けられた同士が情報交換して、自分だけに打ち明けたんじゃないことがばれると
最悪の事態になる。
586NPCさん:2005/10/24(月) 22:34:34 ID:???
つーかさ、確かにサークル内の友人関係というのはある程度濃密なもんだが
所詮恋愛に関しては第三者の集団に過ぎない。
サークルを取るか男を取るか、なんて話になってるが
サークルの人間関係ってのは友人の恋愛にまで口を出すものか?
姑の集団じゃあるまいし、誰とくっつこうと別れようと当事者以外に口を挟む権利はないと思うんだが。
あくまでサークル員としての部分と恋愛のようなプライベートは区別するほうがいいだろう。
ゲームサークルなら、メンバーとしての分を果たしている限り他人にどうこう言われる筋合いはないと思うし
イゾルデも彼氏(トリスタンか?)も他人を気にする必要はない。
587フリーダム虚無僧:2005/10/24(月) 22:37:12 ID:eaf5rtJd
オープンでこくってオープンでつきあってるならな。
実際にはこっそりこくってこっそりつきあってるわけで、いわゆる「出し抜き」状態なわけだ。
というかそろそろ釣られてる気がしないでもないですよ?
588NPCさん:2005/10/24(月) 22:38:05 ID:???
>>586
それが言えるのは、成熟した大人の集団だよ。
若いってのは、稚いってのは、感情を全てごっちゃにするから。
言ってみたら
「私の親友の○○ちゃんが、私が塾の間に他の子と遊びに行ったの許せない」
的な
589NPCさん:2005/10/24(月) 22:39:35 ID:???
とりあえずあんたにも彼にも気が無くて一番大人な中立のメンバー1人に
相談持ちかけてみたらどうかねえ。
2人だけでモヤモヤしてるだけじゃマイナス方向に行くのが確実だから。
当事者2人じゃ思いつかない見解も出てくるかもしれんよ。

そのサークルがどんな所かは知らんけど、1人ぐらいは頼れそうな人がいるでしょうよ。
内部恋愛が元でグループ崩壊って、学生サークルじゃあるまいし。
もし学生サークルだとしたら…これでも読んでみたらどうかしら(俺読んだことないけど)

つ【げんしけん】
590NPCさん:2005/10/24(月) 22:42:15 ID:???
げんしけんは、カップル成立してないメンバーは恋愛諦めているから平和なのであって
591NPCさん:2005/10/24(月) 22:45:09 ID:???
なぁ、正直な話不文律だか紳士協定だか知らんがそれを知りながら口説いておいて、
いざ告知の段階になって怖気づくようなチキン野郎と今後上手くやっていく自信が
果たしてイゾノレデさんにはあるのかね?

こう言っちゃ何だけど、悲しいかなここで別れたら別れたで二人が犠牲者になるわけだ。
かといって二人の関係を周囲に告知すればそれが原因で崩壊する可能性もある。
こうなった責任は口説いた香具師にも受け入れたイゾノレデさんにもそれぞれ同じだけある。

まぁどんな結論出しても恐らく誰かしら傷つけるだろう。むしろその後の事をどう責任もって
やっていくのか、具体的なビジョンを持って実践してゆくことの方が大切だと思う。
きっとそうやって大人になるんだろうな。
592NPCさん:2005/10/24(月) 23:19:13 ID:???
>>586
つか、ちゃんとスレ読んでる?

・彼氏に気のありそうな女性が他におり、抜け駆けしないよう淑女協定が結ばれている
・例会後、二人で抜け出そうにも二人きりになるのを阻止する手合いがいる
・男の方にも紳士協定らしきものがある?

こんなステキキーワードが頻出している状態で、尚も恋愛に関しては第三者なんて言えるもんかね。
593イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/10/24(月) 23:20:55 ID:9xHLT6/l
>585
そう? そりゃ「この中でも特別にキミだけに〜」ってんならともかく、「実は
みんなには言ってないんだけど〜」って感じにソフトにやりゃ問題ないっしょ。
っつーかそう言う感じで打ち明けられたらフツーは「オレには話したけど、全員
には伝えていない」→「他にも数人は伝えられたらしい」→「伝えられたメンツ
はそれぞれ同じくらい信頼されてる」って思うだろうし、そう言うヤツなら空気
読んで迂闊なヤツ(口が軽いとか横恋慕してるとか困ったちゃんとか)には話さ
ないっしょ。そうしねぇヤツだったってんなら、正直言ってそいつの人を見る目
がないだけって感じだろうし。
594NPCさん:2005/10/24(月) 23:21:22 ID:???
まぁ協定なんざ手ぇ出す度胸もないヘタレチキンが言い訳欲しくて作ってるに過ぎん。
595NPCさん:2005/10/24(月) 23:36:31 ID:???
ぶっちゃけ、どんなヘタレ野郎だって
彼女が出来たら、ちっとは肝が据わるもんだがなぁ。
まぁ、イゾルデも気長に彼の肝が据わるのをまつしかないんじゃないかな?
596NPCさん:2005/10/25(火) 00:30:23 ID:???
せっかくの話題提供者なんだから、大事にしようよ!
597NPCさん:2005/10/25(火) 01:13:10 ID:???
問題は、イゾルデたち当事者二人が
「恋愛に関してサークルのほかの連中に口出しをする権利はない」
とはっきり言えない事だ。
きちんと言えるなら>>586の言うとおり、全く問題はない。
598NPCさん:2005/10/25(火) 02:39:47 ID:???
>>555
彼氏が複数の女性と付き合っているから(もしくは彼女を入れ替える可能性をなくしたくないか)で言い渋っているのか。
さーくるに波風立てたくなくて言い渋っているのか? っての確認するのがまず重要。


後者だという彼の主張があってから本題に入るわけだが、
波風立てたくなかろうが、タイミングを失敗すればかなり波風が立つのが普通なので。

まず女性陣だけ集めて、彼氏と一緒に事情を説明するのがお奨め。
その時に「なぜ、告白された時にすぐに言わないのか?」
という反論を防ぐ為にも早めに言うべき。
あと、「彼氏をたてにした」ととられないように気をつけた方が良い。
「淑女協定を彼が知らなかったから仕方ない」という流れに持っていければ半分クリア。

個別にやると失敗する可能性が高くなっていくから、あまりお奨めできないが、女性陣の性格次第ではこっちの方が無難かも。


あと、大なり小なり紳士協定があるのはあたりまえ。
淑女協定とは若干種類が違うだろうけどね。
599NPCさん:2005/10/25(火) 04:12:38 ID:???
くだらねー
もてない奴らの僻みに振り回されてるだけじゃん。

一生独身、フリーマンとして生きてください。
風俗で気を紛らわすのがお勧めですよ。
600NPCさん:2005/10/25(火) 09:36:25 ID:???
その下らない妬み嫉みでも、サークルは簡単に瓦解するんだが。
カッとなるのに御大層な理由は必要ないし。
むしろ下らない理由だからこそ、調停が難しい。
感情的な相手に理詰めは通用しないからな。
601NPCさん:2005/10/25(火) 09:55:23 ID:???
色恋沙汰なんてケンカに発展するのはすぐ。
「なんであいつにだけ彼女(彼氏)がいるんだ!」
「俺も狙ってたあの子を横取りしやがって」
「カップルって俺らをばかにしてるっぽいからむかつく」
とかね。
602聖騎士:2005/10/25(火) 10:34:52 ID:???
>601
そんな感じそんな感じ。若さ故のあやまちっちゅうか。
振り返れば懐かしい思い出。たぶん。

ところでさー、このスレの諸賢に聞きたいことがあるねん。
萌えスレのハート様の話に出てくる「ハート様のお腹が好きな娘」おるやろ。
あの行動はアングルスなだけなん?
それともDXで言うところの【ハンティングスタイル】なん?
603NPCさん:2005/10/25(火) 11:05:45 ID:???
そんな妬み集まったの団体で遊ぶなんて悲しすぎるな。
もっと良い友達作れよ。妬みでカッとなるなら追い出せ。
他人の幸せを妬んで不幸にする奴とコンベンションではなく
常日頃一緒に遊ぶその感覚はどうよ?
逆に怒ったらあかんの?
まあ俺の仲間に既婚者が多いからなのかもしれんが。
TRPGを遊ぶ環境が狭いと辛いねー。
604NPCさん:2005/10/25(火) 11:08:46 ID:???
「妬みが集まった集団」じゃのうて「妬みが集まる可能性のある集団」だっつっとろうが。国語勉強しろ。ばかったれ。
605NPCさん:2005/10/25(火) 11:12:50 ID:cfAhewAl
>>604
現に妬む奴がが集まってんだろ?
>>563を読んでみたら如何です?
あと、国語が出来ないとか、相手の能力を
貶めて勝ち誇るのはもう時代遅れです。
そろそろ卒業してみてはどうでしょうとアドバイス。
606NPCさん:2005/10/25(火) 11:15:26 ID:???
オトナの社交が出来ないサークルに、恋愛というオトナ要素が発生してしまったわけだ。
サークルの瓦解を防ぐには、参加者全員がオトナになる(メンバー間恋愛不問)か、
オトナ要素を排除する(=メンバー間恋愛禁止)するしかない。
前者は不可能だから(弾かれるメンバーが出る=瓦解)、後者を選択することになる
だろうけど、現実問題として既に恋愛が成立してしまっているわけだ。

恋人たちのどちらか(または両方)がサークルから距離を置くか、別れるか。決断しる。
607NPCさん:2005/10/25(火) 11:22:44 ID:???
これ以上炊きつけるのは無理かな〜。
で、一連の話題をまとめると。

サークルの友人関係と恋愛を両立できるのか、できないのか。
それを見極めることが必要ってことかな。

サークル内の恋愛が容認されるような大人のサークルであれば
問題なし。仲のよい友達を通して少しずつ広めていく。

容認できないような嫉妬心の塊サークルなら、サークルと恋愛、
どっちかを選ぶ。
個人的にお勧めするのなら束縛されない方がいいかも。
まあ結婚とかいう段階になったら束縛されちゃうんだろうけども。
恋愛でも束縛されるけど、程度による。選びたまえ。
608NPCさん:2005/10/25(火) 11:26:39 ID:???
例え親しい仲でも、恋愛絡みで関係が壊れるなんてのはザラだよ。
それに、普段妬んでなくとも、付き合いの中で不満に思ったことは鬱積していく。
普段は付き合うことのメリットの方が大きいから不満点には目を潰れるけど、
何かの拍子に関係がこじれると、決壊して溜めてたものが一気に噴出するんだよ。

>TRPGを遊ぶ環境が狭いと辛いねー。
既婚者が多い環境しかないお前さんが言える言葉とも思えないけどな。
609NPCさん:2005/10/25(火) 11:41:25 ID:???
あ!!俺、天才かも!良い事思いついた!

友達とかサークルを変えればいいんじゃないかな!
610NPCさん:2005/10/25(火) 11:52:25 ID:???
>>609
じゃあ恋人を変えれば1人しか変えなくて済む。
俺の方が天才だな。
611NPCさん:2005/10/25(火) 12:00:36 ID:???
自分の人格を変えれば1人も変えなくてすむんじゃないか?
彼氏と付き合ってる自分とサークルで遊んでる自分を分離させれば無問題だ!
周りもきっと「じゃあしょうがないよね」って思ってくれるよ!
612NPCさん:2005/10/25(火) 12:11:41 ID:???
みんな、俺の天才ッぷりに驚け!

趣味を変える。これだな。
TRPGと関わらなくてもいいし。
誰も変えなくていいぞ。
613NPCさん:2005/10/25(火) 12:22:44 ID:???
>>611-612
お前ら頭いいな。感動した。

もーどーでもいー
614NPCさん:2005/10/25(火) 12:44:33 ID:???
脳内結婚コレ最強
615NPCさん:2005/10/25(火) 12:45:55 ID:???
正直、こんなグダグダになるくらいなら(サークルによっては実際なるだろうし)
最初から恋愛禁止を徹底していた方がマシというのも解らなくはない。
616NPCさん:2005/10/25(火) 12:50:23 ID:???
反面、サークルの規則としてではなく個人同士での協定に留めておいて
温い逃げ道を前提にしておくのが悪いって訳じゃないけどな。
このスレのほとんどの意見では自分をオトナだと思ってるみたいだから
これには否定的なんだろうけど。
617NPCさん:2005/10/25(火) 12:52:48 ID:???
× このスレのほとんどの意見では自分をオトナだと思ってるみたいだから
○ 他人事だとオトナでいられる
618NPCさん:2005/10/25(火) 13:00:26 ID:???
枯れてる既婚者の漏れは間違いなくオトナ。
619NPCさん:2005/10/25(火) 13:08:48 ID:???
それにしても、当節恋愛禁止サークルってのも、構成年齢何歳なんだろうと思わせる。
大学あたりかねえ。
うちの大学の先輩にも、一人「サークル内で恋愛は禁止にしようよ、遊び時間がなくなるだろ」
と大目標を掲げたアホがいたが、実際は彼の代のメンバーは全員外に彼女がいたから妬ましかっただけっつーのがあった。
620NPCさん:2005/10/25(火) 13:09:01 ID:???
既婚者でもアレな奴はおるし、童貞でも自分は枯れてると言う奴もおる。
621NPCさん:2005/10/25(火) 13:16:36 ID:???
うーん…男しか居らんor女しか居らんサークルで毎週のように遊んでたら
恋愛禁止にするまでもないんだがなあ。異性見つける暇すらないし。
622NPCさん:2005/10/25(火) 13:22:56 ID:???
暇があっても見つけられないくせに。
623NPCさん:2005/10/25(火) 13:32:45 ID:???
(´Д⊂グスン
624NPCさん:2005/10/25(火) 13:56:11 ID:???
   \  __  /
   _ (m) _(ピコーン)
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    <丶`∀´∩  ゲーム中は忙しくて異性を見つけられないなら
    (つ  丿    仕事中に見つければいいニダ!!
    ⊂_ ノ    
      (_)
625NPCさん:2005/10/25(火) 13:57:19 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
626NPCさん:2005/10/25(火) 14:38:00 ID:???
\  __  /
   _ (m) _(ピコーン)
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    <丶`∀´∩  男しか居らんor女しか居らんサークル同士をいっしょにして
    (つ  丿    毎週のように遊んでたらいいニダ!!
    ⊂_ ノ    
      (_)

627イン"ノレデ:2005/10/25(火) 15:19:04 ID:???
たくさんのご意見ありがとうございますm。。m

イロイロ参考にさせてもらいますね。
628NPCさん:2005/10/25(火) 15:23:39 ID:???
できれば、経過や結果を適宜報告してくれ。
629イン"ノレデ:2005/10/25(火) 15:58:55 ID:???
とりあえず、今度の土曜に女の子を集めて、報告する予定。
彼氏には了解取りました・・・でも、彼氏はその日都合が悪いので同席しません。

見通しが甘いとまた叱られそうですが、あたし的には、
多少紛糾するものの、サークル崩壊する程とは思ってないです。

ただ・・・何人かのモチベーションが下がるのが予想できる(遠い目)
630NPCさん:2005/10/25(火) 16:11:36 ID:???
まぁ事ここに至って今更言うまでもないことだが、
萌えスレかこのスレを召集かけた中の誰かが見ていたとすると…

…土曜日はある意味修羅場だな。ガンガレ。
631NPCさん:2005/10/25(火) 16:29:03 ID:???
土曜日のレポをワクテカしつつ待ちたいのだけど…いい?
632イン"ノレデ:2005/10/25(火) 16:41:40 ID:???
>>630
見られて困るようなことは書いてないつもりなのでダイジョー・・・萌えスレのS君の話はマズイな(滝汗

>>631
どうぞご自由に。でも、報告は月曜日以降になると思いますのであしからず。
633NPCさん:2005/10/25(火) 16:47:58 ID:???
何を言われてもぶれない心を持つのが肝要ですな。
がんがれ。
634NPCさん:2005/10/25(火) 17:42:09 ID:???
冷静さが寛容です。 自分の目前の利益と数年後の利益を天秤にかけましょう。  ちなみに相手を不愉快にする発言は目前の利益です。
635NPCさん:2005/10/25(火) 18:02:55 ID:???
女の友情はハムより薄いからなあ…
636NPCさん:2005/10/25(火) 18:05:01 ID:???
>>635
男の友情もな
637NPCさん:2005/10/25(火) 18:23:56 ID:???
オカモトのコンドームより薄いニダ
638フリーダム虚無僧:2005/10/25(火) 18:55:32 ID:3R7qhhrs
上手くいくことを祈ってはいるが、上手くいかない方が面白いのは事実。
ちょっぴり期待ドキドキマイハート。
639NPCさん:2005/10/25(火) 19:29:51 ID:???
>>635
女が絡んだ時の男の友情もな
640ジャスティス修験者:2005/10/25(火) 19:32:37 ID:???
男の友情はわりと簡単に崩壊するよね
金とか女とか・・・。
641NPCさん:2005/10/25(火) 19:49:56 ID:33yn/x5z
話がこじれる→このスレで経過報告→困ったちゃんスレでMKP認定→恋愛スタンダード論争になる
とまで発展すれば面白いんだけど、そうでもなければうまくいくことを祈る。
イゾルデのためだけじゃなくてな。
642NPCさん:2005/10/25(火) 19:51:58 ID:???
>641IDが笹やん(こそーり
643上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/10/25(火) 23:44:04 ID:???
>602
『アングルスはちゃんと計算されてる』
『角度とか』

[SE:大爆笑]
644貞操帯:2005/10/26(水) 01:31:21 ID:???
ここで澪のバックガード
645NPCさん:2005/10/26(水) 01:42:00 ID:???
彼氏の同席しない発言が、単なる逃げでないことを心から祈る。
まあお仲間もみんないい年だろうし、こんなご時世なので
「淑女協定を破った破廉恥娘はみんなでリンチよ!」
という、実に昭和の高校な風景はさすがにないとは思うが。
646NPCさん:2005/10/26(水) 08:39:43 ID:???
>>629
ずっと流れを見ていました。
でも、彼氏が「仕事だから」と同席しないってのは
彼氏が逃げ口上を取っているようにも見えますね・・・
サークル全体にばれて今までのいごごちよさが
なくなるのが彼氏はこわいようにもみてとれますよね。


647NPCさん:2005/10/26(水) 12:32:07 ID:???
そもそも、集めて報告しないといけない状況が萎える。
トイレに一人で行けないあれか。
昼休みに一人で本読みながら飯食っちゃいけないあれか。
忙しいのに廊下で立ち話に付き合わなきゃいけないあれか。
ぐもぐも
648NPCさん:2005/10/26(水) 12:34:33 ID:???
>>647 女子の集合って陰険だよ。ひとりひとりはおおらかでも。
649NPCさん:2005/10/26(水) 14:01:08 ID:???
ところでもう水曜日だね。
650NPCさん:2005/10/26(水) 14:14:47 ID:???
ねえねえ、思ったんだけどさ
サークル内恋愛禁止ってのは現実味がないわけでしょ。
だったら、サークル内で恋愛したことがばれたら
その場で婚姻届けだすことにしたらどうかな
651NPCさん:2005/10/26(水) 14:59:03 ID:???
>>650
お前頭いいな
652NPCさん:2005/10/26(水) 15:43:28 ID:???
高齢毒女の吊るし上げ会か。
報告が楽しみだのうw
653NPCさん:2005/10/26(水) 15:52:01 ID:???
なんかイゾルデのサークル内人間関係を読むごとに
うちは他人の恋愛に無頓着なサークルでよかったと思う。
人の恋路に口挟む奴は馬に蹴られるのが落ちだしな。
654イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/10/26(水) 15:54:22 ID:LD7ot7ve
本気で居心地の良い場所作れてれば惚れたハレた振った振られたあっても存続
するしなぁ。しばらくは多少変な空気流れるけど何とかなるっちゃなるし。
655NPCさん:2005/10/26(水) 16:05:32 ID:???
本気でゲーム楽しみたいなら、人間関係なんてゲーム中は屁のつっぱりだし
656NPCさん:2005/10/26(水) 16:31:31 ID:???
本気で恋愛したいなら、ゲームなんて屁のつっぱりですよ。
657イン"ノレデ:2005/10/26(水) 16:54:55 ID:???
う〜ん。それなりに付き合いがある顔ぶれ(女性メンバー)なので、

あたし「実は告白されちゃった(テヘ」
会員A「なんだとこのやろう(笑)」
会員B「裏切りもの〜」
会員C「くわしく!」

・・・というライトなノリを予想してるんだけど、
ど〜も、皆さんの予想は、体育館裏に呼び出されて、
ボコられてヤキを入れられるような展開を期待してます?
658NPCさん:2005/10/26(水) 17:06:16 ID:???
最善を期待しつつ最悪に備えるのが本人で
笑える報告を期待しつつ何もないことにがっかりしないようにするのが野次馬
659NPCさん:2005/10/26(水) 17:18:48 ID:???
>>657
最悪の展開を期待してる。

あたし「実は告白されちゃった(テヘ」
会員A「あたしも(怒)」
会員B「あたしも〜」
会員C「あたしも!」
660NPCさん:2005/10/26(水) 17:32:09 ID:???
>657
それで仮に女性サイドが丸く収まったとして、男性サイドの収拾もあるわけだが…
男性側に起因する崩壊ってのもあるんだよねー…ひょっとして全くそっちは考えてなかったとか?

>659
まぁそれもまた青春だよね。そうだったとしても>657には強く生きてもらいたい。
661イン"ノレデ:2005/10/26(水) 17:41:46 ID:???
>>659
そうなったら、女性陣で団結して彼氏をフクロにします(笑顔)

>>660
彼氏に相談した時に、消極的だったから・・・むしろそっち(紳士協定?)のほうが、
おそらくはサークル的には深刻な問題なんだろうなって思ってます。

あと、1つ言い忘れてたけど、
>>652
>高齢毒女の
誰が高齢だーー!!!(怒
662NPCさん:2005/10/26(水) 17:50:15 ID:???
わざわざ集めてってのが、どうも

なんかのついでじゃいかんのかの
663NPCさん:2005/10/26(水) 18:12:37 ID:???
>イゾルデ
そろそろウザくなってきたので、結果報告までは名無しで引っ込んどくこと超推奨。
664NPCさん:2005/10/26(水) 18:16:18 ID:???
でも恋愛禁止のサークルなんて・・・・サークルやる意味ないじゃん!!!

え。オレ?サークルに女性なんかいませんが。
平均年齢25歳ぐらいのサークルだけど。
665NPCさん:2005/10/26(水) 18:19:26 ID:???
異性が少ないサークル内の恋愛はさながら蜘蛛の糸の如し。
誰にも悟られず、もしくは他を気にせず昇れば糸は切れぬかもしれんが、下手に暴れるとあっという間に地獄へ。
666フリーダム虚無僧:2005/10/26(水) 18:25:42 ID:TV5gGOGh
>>664
男同士で恋愛しちゃいけないってわけでもないから別にそれでいいんじゃない?
667NPCさん:2005/10/26(水) 22:54:10 ID:???
残念ながら、男同士で恋愛するとこのスレの趣旨から外れるし。
668NPCさん:2005/10/26(水) 22:59:55 ID:???
卓上ゲーマーの恋愛事情(含むストーカー・セクハラ)とかそういうスレタイで
669NPCさん:2005/10/26(水) 23:02:54 ID:???
それだとゲーマーのジェンダー差とかについて語れなくなったり。
語ってたかどうかは別として。
670NPCさん:2005/10/26(水) 23:12:12 ID:???
語ってたなそういえば。具体的に言うと>>517-548あたり
671NPCさん:2005/10/27(木) 00:32:23 ID:???
>紳士協定のほうが重要
仮にイゾルデが卓ゲ者にしてはもったいないほどの美人で
他の女性がまあ卓ゲする人なりのオタク臭さにあふれていた場合
ある意味でそういった紳士協定の重みは淑女のそれの比ではない。
672NPCさん:2005/10/27(木) 01:33:18 ID:???
イゾルデの報告によると、少なくとも彼氏の方の競争率は高いらしい。
673:2005/10/27(木) 01:34:36 ID:???
わたしはそういうのめんどくさくてずっと黙ってて
ある日電撃結婚報告だったな。
674NPCさん:2005/10/27(木) 09:20:51 ID:???
そっか。芥さんは、オタ臭さが微塵も感じられない、美女なんだ。
675NPCさん:2005/10/27(木) 16:51:31 ID:???
>>671
>>672
>657みると、イゾルテたん含めて、4人女性メンバーいて、
イゾルテたんの彼氏に夢中なわけで、そんなかから選ばれた(告白された)イゾルテたんは、
美女とはいかなくても、それなりにイケテルんじゃマイカと思う漏れガイル。

そんで、彼氏が紳士協定?やぶって、イゾルテたんを確保した背景からも、
そして、付き合ってから、隠さざる得なくって、特に恋愛事に進展がないという状況からも、
イゾルテたんの男性陣からの競争率が高くって、焦ってフライングしてしまった様が予想できるんじゃね?

まあ、うっかり地雷を拾ってしまった可能性はこの際無視するとしてね。
676NPCさん:2005/10/27(木) 18:46:26 ID:???
>675の目は純粋だな。
惚れそう。
677NPCさん:2005/10/27(木) 19:04:13 ID:???
穢れない675の澄んだ目と未来に乾杯。
678NPCさん:2005/10/28(金) 15:12:27 ID:???
美男美女の前に「比較的」をつけると実情に沿いそうな希ガス。
どのみちモデルでやっていけるような美男美女がオタク臭い集まりで青春を無駄にしていることもないんだし。
679NPCさん:2005/10/28(金) 15:21:04 ID:???
まあここの住人は何かというと「みんな純粋だな」とか
「まだ若いから世間を知らんのだな」みたいな擦れたポーズが大好きだからな。
男女とも。そして俺も。
680NPCさん:2005/10/28(金) 16:28:13 ID:???
つまりここの住人はツンデレ、と
681NPCさん:2005/10/28(金) 20:05:57 ID:???
>>678
>オタク臭い集まりで青春を無駄にしていることもないんだし
別にそれは個人の価値観だろうにw
卑屈になってるようで、逆にキモいよ。

モデルなみ、とはいわんがホストをやってた友人とTRPGしてた人間の意見w
682NPCさん:2005/10/29(土) 19:50:59 ID:???
ホストって割とイケてない感じの人が多い気がするのは気のせいですかそうですか。

オタにも磨けば光る人はいくらでもいるよ。
磨かないだけの話。






なんで磨かないかってぇとまぁその色々ゴニョゴニョ
683NPCさん:2005/10/29(土) 22:50:32 ID:???
マイ鳥取の、しかも昔の話ですまんが、たまに遊びに行くサークルに女性が二人いて、
片方は典型的ぽっちゃり体型でファミレスなんかでも平気でやおい話ばかりするニート腐女子、
もう一人はとても常識人、きちんとした服装に化粧をしてくる普通のOLだった。年齢はどっちも同じ。
が、サークル内でモテて姫化したのは腐女子のほう。
野郎どもに言わせるとOLのほうは言動にスキがない上に、オタクからみてあまりにも普通すぎて
手が出しづらかった、ゲーム仲間としては良かったけど、そういう目では見れないということだった。
見た目や性格がよくてもモテるわけでもないっつーのが当時の俺(若かった)にはちょっと以外だった
(本人が気をつけて防御してたのかもしれんが)
いや、「サークル内でモテて彼氏ができるわけでもない」が正確か。
684NPCさん:2005/10/29(土) 23:05:28 ID:???
それはたぶん、ぽっちゃりは以外にもてるっていことじゃないか?
685NPCさん:2005/10/30(日) 00:20:09 ID:???
>>683
いや、その環境にいる面子が単純にフツーのOLに振れる適当な話題が枯渇している一方で、
ニート腐女子には気兼ねなく話せる話題が圧倒的に多かったってだけの事ジャマイカ?

そうでなくとも「私はヲタとは違う」ってオーラ出して人寄せ付けないタイプっているじゃん。
そのオーラが出ていたOLと出ていなかった腐女子とでは必然的にその場でのチャンスに差はできるだろ。
686NPCさん:2005/10/30(日) 03:19:07 ID:???
675への亀レスだと思う
OL的にも婦女子的にも万事マルク行ってよかったな。
687NPCさん:2005/10/30(日) 14:21:21 ID:???
万事マルクというと

みんなマジレスする環境なのか。
そうなのか。
688NPCさん:2005/10/30(日) 15:38:44 ID:???
>>683
それは、OLさんがオタにモテたかった訳じゃないから発生した結果であって、
そもそも、手を出しがたい美人、隙が多くてモテる(手が出しやすい)不美人なんざぁ、
どんな環境でも発生する。

美人は三日で飽きるが、ブスは三日で慣れるっつー言葉もある品。

仮に比べるなら、話がちょっと合わない美人と、話も合うブス双方から、
好意を寄せられてて、どっち選ぶかって話のと比較ならわかるけどナー。
(イゾルデたんのところは、4人の女性が1人の男に好意を寄せてたから)
689NPCさん:2005/10/30(日) 16:05:42 ID:???
>681
顔の悪いホストはいるけど
声の悪いホストはいない

中村うさぎが、そういってました。
690NPCさん:2005/10/31(月) 00:17:14 ID:???
というか、一緒に酒を飲んで散財する気にさせてしまう話術というのがホストの持ち味なんじゃない?
いくらハンサムでも、隣で陰気に酒をすするだけの相手よりは
顔は絶世の美男子でなくても、飲んでて面白い相手のほうがいいんだろ。
691NPCさん:2005/10/31(月) 01:38:17 ID:???
ちょっと美人か犯罪起こさせるくらいの超美人に男はぞろぞろ寄ってくるもの。
692NPCさん:2005/10/31(月) 10:30:32 ID:???
>>683
本当はみんなOLさんと話したかった。
でもその勇気も話術もなく、吶喊前に自沈。

本当はみんな、「そういう目で」見てたんだよ。
間違いない。
693NPCさん:2005/10/31(月) 14:51:10 ID:???
言うまでもなくそりゃそうだろ。デブのニートの腐女子と普通のOLの美人だったら
ただ並べられたら100人中100人が美人を選ぶ。
694イン"ノレデ:2005/10/31(月) 17:03:40 ID:???
皆さんこんにちは。

無事、女性陣への説明を終えてきました。

思ってた以上にみんなさばさばしてましたが、
流石に何本か釘を刺されました(氏

とはいえ、他にも内緒で付き合ってた子がいたりと、
中盤以降は、大告白(暴露)大会で盛り上がってたので、
女性陣のサークルからの離脱やらモチベーション低下などは、
なさそうで、一安心。

あと、心配して、用事を切り上げて、駆けつけて来てくれた彼氏に惚れ直したりもしたけど、
またそれは別の話ってことで(ナニ

問題は、皆さんが懸念されていた紳士協定周辺事項。
・・・久々に2人きりになれたので、彼に聞いてみたんだけど、
ちょっと大変そうだった。。ドウスル〜アイフル〜
695NPCさん:2005/10/31(月) 17:05:49 ID:???
うざ
696NPCさん:2005/10/31(月) 17:08:54 ID:???
>他にも内緒で付き合ってる子が居た
修学旅行の夜か会社の更衣室状態だ
697NPCさん:2005/10/31(月) 17:10:08 ID:???
紳士協定周辺についてもう少し詳しい話おね。
698イン"ノレデ:2005/10/31(月) 17:56:19 ID:???
うざかったら、NG指定してください。

>紳士協定周辺
女の子側の協定は、抜け駆け禁止なだけで、
具体的には、デートに誘ったりはしないってだけ。
ただし、相手から告白されて付き合うなら、報告すれば免罪。
というかんじなのが、女の子側の協定(厳密に明文化されてるわけじゃないケドネ)

で、紳士協定側も・・・体裁は同じようなものなんだけど、
一部のメンバーが次々にそれにイロイロと付け足してってて、
最近ではもう何がなんだか分からないらしい(彼氏談)

最初は、サークル内では、立場(マスターやら主催者やら、ゲーム暦など)を利用して、
女の子を独占しないとかいう、努力目標(ソレモドウカト)なだけっぽかったんだけど、
女性陣には、知らされてないので、当然、自分の好みのゲームやら、マスターやらに集中してた。
で、結果、彼の周りに女の子が集まって、批判が高まる形で、
彼に無理難題を押し付けているだけのような印象を受けました(ドリームビジョン)

ただ、今回のことで、他の女の子が彼の周りに集中することも減るだろうから、
男性陣の不満も解消に向かうと思うんだけど・・・




699NPCさん:2005/10/31(月) 18:01:32 ID:???
うざ
700NPCさん:2005/10/31(月) 18:14:15 ID:???
うざいならNG指定しる。

漏れはこのサークルがどうなるか興味深く読んでる。
他のサークルにとってもケーススタディになるだろ。
701NPCさん:2005/10/31(月) 20:41:12 ID:???
なんか、若くていいな
702NPCさん:2005/10/31(月) 20:41:56 ID:???
ちなみにイゾルデたん含めサークルはどんな感じの年齢構成なのかが気になる。
ふいんき(r的には女性陣は10代後半位、男性陣は同年代〜20代前半っぽいけど…

若いならそれなりに失敗しても次がある(異性的にもサークル的にも)し、
学生気分で微笑ましい相談でもあるのでまったり傍観させてもらえるよ。

でもそれなりの年齢とかだったら自分的にもうざ、かな。
だいたい何を相談したいのかどんな助言が欲しいのかがよくわからん。

最初から聞いてほしいだけっつー話ならスマン。
703NPCさん:2005/10/31(月) 21:46:39 ID:???
若いのう。
紳士協定?
まぁなんだ、高校生以上で「紳士協定」なんか結ぶ奴とはそうそうに縁切ったほうがいいと思うけどね。

リアルで刺しにきたり、ストーキングしたり、寝取り狙いしたり、色々いるから、世の中には。
704NPCさん:2005/10/31(月) 22:11:58 ID:???
>高校生以上で「紳士協定」なんか結ぶ奴とはそうそうに縁切ったほうがいい
ワシもそう思う。
ってか、20歳以上で
「抜け駆け禁止、恋人になったら報告すること」
とか言ってる団体って、寒いよ〜。
705フリーダム虚無僧:2005/10/31(月) 22:13:48 ID:Yjo/wNns
まあ恋愛沙汰でもめた経験でもあるんじゃねーの?
しらねーけど。
野郎共の行動はだいぶ主観が入ってるだろうけど童貞くさいな。
706NPCさん:2005/10/31(月) 22:16:29 ID:???
いまどき信仰宗教団体でもそんなことしないよ・・・
707NPCさん:2005/10/31(月) 22:19:06 ID:???
高校だという前提で読んでたが
708NPCさん:2005/10/31(月) 22:19:15 ID:???
>一部のメンバーが次々にそれにイロイロと付け足してってて、
てのがかなりサブイボ立った
709NPCさん:2005/10/31(月) 22:36:14 ID:???
報告乙。ウザい人は見なきゃいいのに、あるいは透明あぼんですむ。
不思議なものだ。
710NPCさん:2005/10/31(月) 22:40:49 ID:???
正直、うらやましいから。
711NPCさん:2005/10/31(月) 23:20:11 ID:???
別にイゾルデはうざくないんだがサークルの内情がうざいと思った俺ガイル。

ところでウチにも普通のOLさんください。
712NPCさん:2005/11/01(火) 01:53:14 ID:???
OLじゃなくてもいいから、美人をください
713NPCさん:2005/11/01(火) 06:37:43 ID:???
つ 美人だけど厨
714NPCさん:2005/11/01(火) 07:00:09 ID:???
>>711
普通のOLさんでも、TRPG覚えた時点で腐女子呼ばわりされるのが世間でっせ
715NPCさん:2005/11/01(火) 12:30:37 ID:???
>>714
”腐女子”なんてワードを持ち出す”世間”ねw
そもそも”普通”ってのがあやふやな概念なのだが。
716NPCさん:2005/11/01(火) 12:32:31 ID:???
もうちょっとまとめてくれるとありがたいけどな>イゾルデ
このスレ的には実例のひとつとして、ありがたい報告なんじゃねーの?
例示にできるかどうかはまた別ではあるけど。
717NPCさん:2005/11/01(火) 13:32:55 ID:???
女のヲタ=腐女子ではないと思うけどな。

腐女子=やおい好き女子ではないのかね?

まあ美人だろうと普通のOLだろうと、TRPGおぼえた時点でヲタ呼ばわりされるのは同意だが。

なので「女性ゲーマーだけど普通」の定義は、
銀座とかでも浮かない容姿、ファッション

例)
・著しくコニ(デブ専門店に行かないと服がない)じゃない
・激しく手入れのいき届いていない長い髪1本結び等ではない
・デニムで不自然に丈が長過いフレアースカートじゃない
・懐かしい雰囲気のでかいメガネ(べっ甲フレーム等)じゃない
・似合わないゴスロリなどで化粧っけなしなどではない
・年相応の化粧術を身につけている

じゃなくて、普通の会話が出来る

例)
・男性を必ず攻と受に変換しない
・男の友情を色眼鏡で見ない
・社交辞令を理解していて使いこなせる

位でいいんじジャマイカ。
718NPCさん:2005/11/01(火) 13:52:53 ID:???
腐女子=やおい好き

で合ってはいるんだが、世の中のヲタ(男女とも)は女のヲタ=腐女子(もしくは同人女)と見てしまう
ミラクルアイの持ち主も多い。
TRPGな例だと
女TRPGゲーマー=ダブクロ、N◎VAで美形男性キャラ大好き、とか。
719NPCさん:2005/11/01(火) 14:00:19 ID:???
最近はオタク用語もいろいろ広まっているようだ。
でもまあ、TRPG自体は広まっていないので、せいぜいがところ
「いい年をした大人のオタクが顔つき合わせて遊ぶ、空想のなりきりかおままごと遊び」
じゃない?
それにしてもオタクって、よく>>715のような台詞を吐くけど、なんでだろう?
普通があいまいな概念だろうが、少数者にはあまり関係がないのに。
720NPCさん:2005/11/01(火) 14:28:36 ID:???
もう世の中は「女オタ=腐女子」にすりかわってない?
そのあたりこだわってる時点で一般的にはオタだと思われるだけかなw
721NPCさん:2005/11/01(火) 14:43:31 ID:???
「女オタ=腐女子」が世の中に浸透していると思ってるなら、君の「世の中」がずいぶん狭いだけ。

オタも知らない層―オタは知ってる層―オタも腐女子も知ってるけど意味はよくわからない層―腐女子の意味も知っている層
で「女オタ=腐女子」と思っているのは後ろ二つの更に一部だけだ。
「よくわからないけど、腐女子って女のオタの事だろ?」というのと「腐女子じゃない女オタなんていません」という奴だけ。
722NPCさん:2005/11/01(火) 14:46:20 ID:???
男ヲタ=萌えヲタって風になってるしなあ。
723NPCさん:2005/11/01(火) 14:47:40 ID:???
「世間ではこんな程度の認識だろ」
「それは世間を知らなさ過ぎ」
というのはかなり頭の悪い会話だと思う
724イン"ノレデ:2005/11/01(火) 16:02:00 ID:???
>>702
サークルの構成員年齢層は、下は14歳から上は29歳までいます。
メインのアクトメンバーは主に高校生組と大学生組。

>>703704
便宜上、紳士協定とか淑女協定っていってるだけで、
単に、牽制しあってるだけのつもりなんですけどね(女の子たちは特に)

>>705
スマートに付き合えるようなタイプは男女ともいなさげ。
口では「カレ・カノなんてめんどくさい」みたいなこといってるけど、
付き合ったことがある人は少数派。

メインマスター彼氏は、気配りもできて、
何で彼女がいなかったのかは、不・思・議(恋は盲目)
まあ、知らないところ(サークル外)で付き合ってたとかはありそうだけど。

>腐女子
話題によっては、彼女がいないのは実は・・・というふうに盛り上がることはあるけど、
どっちかというと、ネガティブな盛り上がり方・・・自分のターゲットがそうだったら困るという前提での、
埒もないお遊び的な悩み節の域をでてません。
まあ、そういう傾向(腐女子)があるから、そういうモードになるのは、否定しませんけど(遠い目
725NPCさん:2005/11/01(火) 16:12:37 ID:???
まあ仲良しさんのサークルなのはよくわかった。
726NPCさん:2005/11/01(火) 16:24:49 ID:???
とかくステロタイプのほうが世の中に浸透しやすいからね。
TRPG好きの中でもやってるゲームによっては考え方そのものが異なることがあるが
世間じゃまとめて「ヲタク」。
興味のない人にとってはそんなもんだ。
どういった趣味嗜好でも言える話だと思うが。
727NPCさん:2005/11/01(火) 16:25:38 ID:???
>イン"ノレデ
出没率の高いコテハンは、そのうち適当な連中に絡まれて不愉快な目に会いそうなので気をつけてな。

個人的には”他所の話”として貴方の話は面白く聞かせてもらってるが。
728ダガー+のらりとくらり:2005/11/01(火) 23:43:49 ID:E+ger9c5
結構じゃないですか紳士協定。
オーランス神の如くソレに立ち向かった彼氏さんは
きっと立派な漢になるコト請け合いっすよきっと。
729NPCさん:2005/11/02(水) 00:46:13 ID:???
そうやね。
そんなしょうもない規則
破るためにあるのかもな。
730NPCさん:2005/11/02(水) 03:42:35 ID:???
良き男性ゲーマーとは三種類いる
紳士同盟を守らない男性ゲーマーと
紳士同盟を守れない男性ゲーマーと
紳士同盟を守ろうとしない男性ゲーマーである。


まーモテないからってモテるやつを自分と同じ立場を強いるのは
ナンセンスってかそれはそれで、要らん波風を立てるから、
サークルの"いい雰囲気”の危機に対する安全保障にはなり得ない罠。
731'emeth ◆3dSHOTAdAA :2005/11/02(水) 07:16:24 ID:???
すごく真面目に聞きたいんですけど、

『紳士協定』『紳士同盟』なんてむすばれると、
こっちが誰かを好きになったときに、その人がつるし上げを
食らいそうで、本気で困る気がするんですけど……

――こっちの自由意志って軽視というか、無視なのかなぁ?
732NPCさん:2005/11/02(水) 07:45:07 ID:???
そりゃ同性だけの都合で決めてるんだから、基本的には異性の都合は無視。

「抜け駆け禁止」で牽制してるだけなら大丈夫、その人の抜け駆けがなかったと証明できればなおよし。
つーか紳士協定なんて、自分から手を出せない奴の言い訳か、牽制しといて抜け駆けする作戦か、
後でつるし上げる為の理由でしかない。

元々あるようでないようなものだから、話し合って決めてない限り「空気読め」と同義。
つるし上げる時に具現化する可能性が高い。
733NPCさん:2005/11/02(水) 08:15:56 ID:???
>>731
当然、その効果も狙ってるでしょ。
サークルの人間関係維持するのにカップルが居たらブチ壊しだから作った規定なんだから
734NPCさん:2005/11/02(水) 09:53:23 ID:???
要するに、ぶち壊しが前提のサークルなんだよ。
そういうくだらん縛りや条件をつけないと維持できないような集まりなんて、
早晩崩壊するね。
735NPCさん:2005/11/02(水) 10:07:04 ID:???
まーそうは言うけど、たまのゲームの機会を痴話ゲンカでムード最悪、
一時中断どころか今日は解散とかにされたらたまらんワケで。
夫婦喧嘩は犬も食わない、よそでやってくれよお前さん方、とは思う。
736NPCさん:2005/11/02(水) 12:32:30 ID:???
要は社会性の問題というか、プライベートの関係をサークルという公の場に持ち込まないってゆうケジメがついてれば何の問題もない話でしょ?



いくら身内サークルだって、一応は公だと俺は思うよ
737NPCさん:2005/11/02(水) 12:48:48 ID:???
>>731
紳士協定なんかは片方の性別だけのものの都合が基本
本来は相手側の意思が介在した段階で協定は無効になることに同意してないといけない。
紳士協定は本来「淑女達に不愉快な思いをさせない為のもの」のハズだから。
そうでない協定なんか人権侵害のなにものでもない。

そうはいっても感情的には受け入れにくいこともあるだろうけどね。
子供ばっかりで紳士/淑女協定なんかそもそも無理なんだろう。
738NPCさん:2005/11/02(水) 12:57:27 ID:???
そして大人ばかりなら紳士協定なんぞいらない罠
739NPCさん:2005/11/02(水) 13:12:08 ID:???
というか、紳士協定って言葉の意味が違ってるだろ。
不文律かつ罰則のない規定を紳士協定と呼ぶのであって
女同士が結んではいけない協定じゃないんだし
これだと、単なる男同士の牽制。
740NPCさん:2005/11/02(水) 13:22:37 ID:???
下衆な牽制合戦を「紳士協定」なんて言葉で言い換えてるだけ。
実態は嫉妬と羨望と性衝動のカタマリだ。
741NPCさん:2005/11/02(水) 13:46:49 ID:???
紳士協定って、まずお互いが紳士であることが前提だからね。
「俺たちはもてないし告白する勇気もないので、もてる奴も告白するな。したらグループから追い出す」
というのは実に卑怯な、非紳士的な行為だと思うよ。
742NPCさん:2005/11/02(水) 15:08:26 ID:???
というか、そんな恥ずかしい紳士協定なんぞはサークル内で定番の自嘲的な冗談か、
さもなきゃ過去の困ったちゃんを揶揄した冗談にしか聞こえないんだが。
女性側が知らなかったくらいだから、きっと本気なんだろうな・・・
743NPCさん:2005/11/02(水) 19:55:58 ID:???
冗談にしか見えない(のに実はマジだったりする)から洒落にならないんじゃないか。
女性側が知ってたら紳士協定と言うよりサークル内恋愛禁止?
744NPCさん:2005/11/02(水) 21:10:53 ID:???
今日から、チョップやキックは控えます
745NPCさん:2005/11/02(水) 21:17:41 ID:???
ソードラインを引けばいいと思うよ
746NPCさん:2005/11/02(水) 23:07:16 ID:???
男性陣にはカップル成立報告をしないというのはどうか。
イン"ノレデ たんは、他の女に手を出されないよう告知をしたかったんじゃないの?女性陣に報告した時点で、目的は果たされてるように思うが。
彼氏も告知に消極的ならそれもアリだろ。恋愛に対してスマートじゃない奴が多いなら、報告しないほうが親切だと思うのだが。

私は女性陣のみ(お友達のみ)に話した。
つか、わかれたときのことを全く考えてないことに驚いた。そんなもんか。
でも、まぁ、わかれた後は、自分たち以上に周りが気を使うものだよ。

747NPCさん:2005/11/03(木) 00:52:34 ID:???
同じサークル内の男の子と付き合っていたのに
誰にも何も言われなかった私は異常?
748NPCさん:2005/11/03(木) 00:58:38 ID:???
いや別に。
ウチのサークルでも一人が、ある一人を狙ってるが生暖かく遠くから見放してるよ。
ありゃあ多分上手くいかない。上手くいっても別にどうこうする気もないけど。

結果に関係なく、サークル内であからさまにギスギスした空気振りまいたらなにかいうかもしれないけどな。
749NPCさん:2005/11/03(木) 01:43:39 ID:???
普通は、誰が誰と付き合おうが人は気にしない。祝福する程度。
たまに、同じ誰かを好きだった別の誰かが悔し涙を飲むなり、怒り狂うなり。
でもよほど軽くない限り、付き合いはじめでほかの誰かに目が向く人などいない。
750NPCさん:2005/11/03(木) 10:03:43 ID:???
747も男の子だという可能性を考えようぜ。
751NPCさん:2005/11/03(木) 14:11:34 ID:???
>747
 別にサークルの雰囲気しだいじゃないだろうか?
 社会人サークルで『紳士協定』だのとは聞いた事がないんだが…



 妻帯者が多いせいか?
752NPCさん:2005/11/03(木) 18:43:28 ID:???
社会人サークルの場合は紳士協定というか「大人の常識」ってやつなんじゃないか。
753NPCさん:2005/11/03(木) 18:53:58 ID:???
シャイな人間が多くてつっこめなかっただけという可能性もある。
754NPCさん:2005/11/03(木) 19:20:53 ID:???
みんな馬にけられてしんじゃえ〜!!
755NPCさん:2005/11/03(木) 19:26:05 ID:???
人の恋路を邪魔してるわけじゃないと思うが…
756NPCさん:2005/11/03(木) 23:01:45 ID:???
むしろ馬っ気が無駄に逆噴射した結果に見える。

【馬鹿は上手いことをいっt】
757イン"ノレデ:2005/11/07(月) 17:11:23 ID:???
女性陣にぶっちゃけたお陰で、もう一組の内緒カレカノと協力したりして、
例会後に2人きりになれました(ドリームモード回想中・・・しばらく行方不明)

・・・で、紳士協定のことを改めて聞いてみたんだけど、
どーも、あたしの事を好きな男性会員が複数イタらしく、
それでいて、彼があたし・・・というか、女の子たちに受けが良いから、
相談?と言うか、どういう男性が好みかと聞いてくれと言う名目で、
「お前(彼)はどう思ってるんだ?」ということの発端だったっぽい。

んで、最初、彼は別に『全然』恋愛対象として、あたしのこと見て無くって(死
それを彼らに伝えたら、日ごろの行いからあっさり信用され、
あらためて、あたしの好みとか諸々をリサーチする役目を押し付けられたそうです。

・・・あたしってそんなに直接聞けないくらいバリアーはってんのかなorz

その人たちも、表面上はカレカノ希望ではなく、
・・・彼氏曰く、お互いに牽制しすぎてて身動き取れない・・・
あたしを共有保護対象指定(謎)にしたがってたとのことですが、
そこがちょっと理解不能です。
あたしの腐女子脳では、マンガばりに親衛隊でも作ろうとしてたとかいう、
非現実的なビジョンしか浮かんできませんが、流石にそんなことが現実にあるとは、
思わないだけの常識の欠片くらいは持ち合わせてます。
・・・そういう発想することじたいg(ry

というわけで、彼の罪状(紳士協定違反)は、
1:彼らに恋愛対象じゃないと、明言してしまった。
2:彼らからのリサーチ依頼を受けてしまった。
3:1で、2を引き受けておきながら、心変わりして抜け駆けしちゃった。
758NPCさん:2005/11/07(月) 17:24:30 ID:???
>イゾルデ
よみづらいこと甚だしいので、半疑問と脳内のみの推測で確証がないことは書かないでくれ。
>共有保護云々
女として女性を見ることに慣れてない男ってのは女にはデフォルトで
バリアーがあるという前提で動くらしいので何等不思議ではないが。
そらそうと、彼氏の行為に呆れ返らなかったか?
759NPCさん:2005/11/07(月) 17:54:39 ID:???
最初は恋愛対象ではなかったが、友達に頼まれて接触しているうちに気持ちが変わった。
どこの少女漫画ですか?って展開だな(笑

まぁ男連中が彼氏に文句言うのも筋違いだよな。
人の気持ちなんか秒単位で変わるっての。
760フリーダム虚無僧:2005/11/07(月) 19:06:49 ID:raIxUYa4
うーん。
その彼氏の欲目とその彼氏に対するイゾルデの贔屓目をさっぴいて考えた方がいい気はするけどな。
つまり話1/4程度に。
761NPCさん:2005/11/07(月) 19:40:08 ID:???
>760
既に皆そのぐらいは差っぴいて考えてますて(w
762NPCさん:2005/11/07(月) 20:06:25 ID:L/SEd4Xy
 好きな人には
「他人にリサーチ」など頼まず
自分でアタックしなさい!
っていう
いい教訓やね。

 お幸せに>イゾ様
763ダガー+のらりとくらり:2005/11/07(月) 21:45:56 ID:XX6TJ4fj
そうゆうシナリオ作ってネタバレしたら楽しそう、とかな
腐った考えが浮かんだオレはきっと悪い子。
764NPCさん:2005/11/08(火) 01:29:37 ID:???
共有保護対象ってあれだろ。
「俺たち個人個人は単なるもてない男に過ぎないが、他の(もてる)男が出し抜くことは許さない!」
という奴だろ。
自分でアプローチする勇気もないくせに、好きな女が他の男の彼女になるのも嫌という腐った性根のガキによく見られる現象だ。
んで、一番もてそうでかつ安全牌だったはずの現彼氏が抜け駆けしちゃったから切れたと。
他人事で見れば、腰抜けには似合いの末路だざまーみろとでも言えそうだが
当人だとそうもいかないだろうな。
765NPCさん:2005/11/08(火) 01:32:30 ID:???
>共有保護対象
 っていうか、この言い方が気に食わん。
「共有」って何だよ、共有って。
女は備品じゃねぇっての。
766NPCさん:2005/11/08(火) 03:20:33 ID:???
備品扱いだったんじゃない?実際に
女のほうが自由に恋愛する権利を認めてないじゃん。
そいつら以外と関係を持ったら文句を言う、
そいつらの誰かと関係を持てば残った奴が文句を言う。
そいつら全員と関係を持つほど気の狂った女はエロ本の中にしかいない。
767NPCさん:2005/11/08(火) 04:01:47 ID:???
つーか、知り合いとくっついたら悔しいんでしょ。
768NPCさん:2005/11/08(火) 05:31:04 ID:???
>そいつら全員と関係を持つほど気の狂った女はエロ本の中にしかいない。
そうでもないぞw
769NPCさん:2005/11/08(火) 07:31:46 ID:???
>>766
世の中には「俺以外の全員穴兄弟」ってサークル事情も、たまには存在するよ?
【あぁ、辞めてやったさ】
770NPCさん:2005/11/08(火) 09:59:27 ID:???
>>769
負け犬乙wwww
771NPCさん:2005/11/08(火) 10:00:06 ID:???
>>769
バカだな、次はお前の番だったのにw
772NPCさん:2005/11/08(火) 13:41:57 ID:???
>>757
リサーチすら出来ないバカの相手を上手に出来なかった彼氏の問題だな。
自分で話しかけることすら出来ない子供だってことが判ってなかったってことだろう。

告白する前にその旨を彼らに告げれば良かったのでは? とか
思わなくはないんだが余計にややこしい状態になっていただろうから
彼氏の判断は間違ってないと思うよ。

773NPCさん:2005/11/08(火) 13:48:49 ID:???
バカ相手に八方美人でいようとしても無理ぽ。
誰にもいい顔しようとした彼氏君の失敗だわ。
774NPCさん:2005/11/08(火) 13:52:32 ID:???
>失敗
イゾルデに捕まった辺りとか?
775NPCさん:2005/11/08(火) 14:03:34 ID:???
結局のところノロケで、あほらしくなってるのは私だけですか?
776NPCさん:2005/11/08(火) 14:08:39 ID:???
というかイタタなメンバーを尻目に舞い上がっている二人がまたアホらしくてイイ
777NPCさん:2005/11/08(火) 14:17:53 ID:???
振り返ればアホらしくてイトオシイもの、それが青春じゃ。
778NPCさん:2005/11/08(火) 14:19:29 ID:???
・モテていた事実を踏み台に彼氏ゲットで舞い上がっているイゾルデ
・イゾルデを祝福して仲良しゴッコな実は隠れカップルもいたりする女性陣
・何も知らずに童貞臭い紳士協定が守られていると思い込んでいる男性陣
・そんな男性陣にガクブルしつつ抜け駆けしてイゾルデと付き合っているノンポリモテ彼氏

アホスギスwwwwww
779NPCさん:2005/11/08(火) 14:25:23 ID:???
ノンポリモテ彼氏がイゾルデに告らなければ
平和が保たれていた訳だ?

彼氏への評決:ギルティ!!
780NPCさん:2005/11/08(火) 14:36:14 ID:???
しかしまあイゾルデが舞い上がる程度には良い男なんだろう。
ノンポリで八方美人的に優しかったのは本人の性格もあるだろうけど
その背後に紳士協定があったからでもあるんだろうけどな。

それにしてもそんな童貞臭い連中に共有保護対象指定されたり
2ちゃんで舞い上がってるイゾルデってのもかなりの天然さんに見えるけどな。
共有保護対象指定って「イゾルデたんは俺らみんなの擬似妹なんだ!」とかな
イタタなノリなんじゃね?
781NPCさん:2005/11/08(火) 14:41:42 ID:???
本人同士の間では
「緊張・敵対関係にある二国の大使同士が本国を裏切って愛の逃避行」
みたいなドラマチックなシチュに燃えてるんじゃなかろうか
782NPCさん:2005/11/08(火) 15:00:09 ID:???
翻って己を見よ。
もてない男のひがみにしか見えんよ。

素直に言えよ、イゾルデの彼氏うらやましいってさw
783NPCさん:2005/11/08(火) 15:10:36 ID:???
青春だのう。
既婚者の漏れは生暖かい眼差しで見守ってるぞ。
784NPCさん:2005/11/08(火) 15:10:57 ID:???
そんな微妙な立場で、しかもイタタ男どものアイドル様を
口説けないからおまえらはもてない男なんだ、って言われてもなあw

まあ非モテの理想は分不相応に高い・・・
というか、恋愛に伴う代償を本気で理解できてなかったり、
まず自分の中で口説けない理由を見つけて勝手に躓くからこそ、
非モテになるんだがな。男も女も。
785イン"ノレデ:2005/11/08(火) 16:55:52 ID:???
>>758
読みづらくってごめんなさいm。。m

>彼氏の行為に呆れ返らなかったか?
恋は盲目なのです(自分で言うな)

>>762
ありがとうございます。

>>763
シナリオでネタばれかぁ・・・(悪い子思考も嫌いじゃない模様)

>>764
ふむふむ、なるほどー<共有保護対象の解説
アレから少し考えて、「天然記念物ちっくに保護されかけていたのかな?」とか、
考えてたけど、どうも全然違うみたいですね。

>現彼氏が抜け駆けしちゃったから切れたと。
あ、まだ抜け駆けされたことは男性陣にはバレテナイので、
切れられてないですよ?
786NPCさん:2005/11/08(火) 17:11:10 ID:???
早晩ばれるって
787フリーダム正直虚無僧:2005/11/08(火) 18:22:04 ID:1y7c1pus
他人の惚気話ほど不快なものはないったらありゃしない。
788NPCさん:2005/11/08(火) 18:23:00 ID:???
微笑ましいジャマイカ( ´∀`)
789NPCさん:2005/11/08(火) 21:37:44 ID:???
バレるorバレてるだろうなぁ。
790ダガー+のらりとくらり:2005/11/08(火) 23:13:21 ID:A614icuG
人のカップルと人の子供は微笑ましくて大好き。
何より好き勝手なネタに使いやすいし。

>785
>781なノリで、傾国の姫イン"ノレデと、親善大使にして密命を帯びたノンポリ彼氏。
互いの背後にある二大国の陰謀の網を潜り抜け、
二人の愛はランダムチャートとかブレイクスルーとかでウンヌンなシナリオで。
上手く行かなかったら微妙に台無しなカンジであり蝶オススメ。
791NPCさん:2005/11/08(火) 23:55:43 ID:???
彼氏が男らしく、似非紳士どもを相手に彼女宣言して
さっさとサークルを離脱すればいいだけかも。
792聖騎士:2005/11/09(水) 00:10:12 ID:???
イゾノレデはんがサークルの男連中の前で、ノンポリ彼氏に
「好きです!付き合って下さい!」とかやれば、
紳士連中はグウの音も出ずに追認するしかないんじゃね?
保護動物だと思っているなら、意外と「良きかな良きかな」って目で見てもらえる気がする。
正直ギャルゲはあんまりやらないんで、二次元キャラに相談されても、
PLの分身たるノンポリ彼氏に都合の良い演出は思いつかん罠。

>790
>人のカップルと人の子供は微笑ましくて大好き。
>何より好き勝手なネタに使いやすいし。
>上手く行かなかったら微妙に台無しなカンジであり蝶オススメ。
ダガーなんだか井戸端のおばちゃんっぽいね?
793NPCさん:2005/11/09(水) 00:26:13 ID:???
聖騎士が色恋事のマジレスをすることになぜか涙を誘われる。
794NPCさん:2005/11/09(水) 00:38:36 ID:???
いやいや、自分の事は自分のこと、と割り切っているあたり
LG聖騎士の本懐だろうよ。
795NPCさん:2005/11/09(水) 00:44:52 ID:???
バカだなぁ
聖騎士はもう恋愛シャドウボクシングと恋愛スパーリング(脳内)とでたっぷり汗をかいて体もあったまってるから、後はもうリングに上がるの待つだけって状態なんだよ!
796NPCさん:2005/11/09(水) 01:50:00 ID:???
なんか精騎士の案を実行した場合
もてない男どもの恨みと嫉みと怒りと憎しみのすべてが
カップル2人に向けられそうな気がするな。
こんな話で何が嫌かって、客観的に見ればもてない男どもの嫉妬や怨念は完全に筋違いで逆恨みだと分かるのに
当人が理屈で考えていないというのが一番嫌だ。
797フリーダム虚無僧:2005/11/09(水) 05:28:31 ID:lLP5DbdX
理屈で考えてりゃ紳士協定なんか結ばねってのな。
798NPCさん:2005/11/09(水) 06:54:21 ID:???
出し抜かれるよりまし、というか自分が出し抜けると最初から考えてないか
牽制しておいて出し抜けばこっちの物と思っているかだ。
799NPCさん:2005/11/09(水) 06:55:19 ID:???
非モテって、そこまでその他との乖離がすざまじいのか?
彼らにとって、モテることそのものが罪であり道徳違反だとは。
800NPCさん:2005/11/09(水) 07:28:01 ID:???
純粋に(?)サークル内恋愛否定派サークルとかでないの

>>799
一、ナオンにもてる者は殺す。
一、ナオンにいいよる者は殺す。
一、ナオンにもてない者と友だちになりたい。
801NPCさん:2005/11/09(水) 09:13:36 ID:???
リアルしっと団かよ
802NPCさん:2005/11/09(水) 09:59:58 ID:???
クソヤローばかりということか
まさにshit団
803罵蔑痴坊:2005/11/09(水) 10:50:48 ID:???
それしっと団ちゃう、MG部隊の隊規三ヶ条な

[MG部隊とはMO(もてる男)を地上から駆逐するためにしか役に立たない部隊である]
804NPCさん:2005/11/09(水) 16:04:57 ID:???
ナオンって・・・もう漏れの世代では死語になってるなあ。
805NPCさん:2005/11/09(水) 16:28:47 ID:???
こういう文脈で使われるナオンは神聖モテモテ王国語だから。
806NPCさん:2005/11/09(水) 16:30:01 ID:???
ここのレス読んででても、全然実感わかん。
女性の嫉妬や勘違い(姫含む)ってのは理解できるが、男の嫉妬ってあるもんなのか。

俺なんか逆に気をつかっちゃうけどなぁ
807NPCさん:2005/11/09(水) 17:09:16 ID:???
男・・・というかイタタ人で厄介なのは、誤解や思い込み。
嫉妬何ざ、それに付随する理由の1つに過ぎん。

ところで、>806は「男の嫉妬なんて存在しない」と主張しているように見えるけど、
頭大丈夫か?

808NPCさん:2005/11/09(水) 17:25:52 ID:???
>>806
>女性の嫉妬や勘違い(姫含む)ってのは理解できるが、男の嫉妬ってあるもんなのか。
あるところにはある。
我が友人がもてるやつなんだがなにかと嫉妬の対象にされるのがかなわん、と
よく愚痴ってる。いづれも理不尽なものだが嫉妬の原因は大体こんなところらしい。
・「サークルの紅一点と仲がいいのがけしからん」
・「彼女がいること自体がけしからん(注:彼女はサークル外の人)」
・「おまえにもてないやつの気持ちはわからん」etc
809NPCさん:2005/11/09(水) 17:26:07 ID:???
男だって嫉妬で醜い奴はいるよ。
ほら、女の腐ったような。
810NPCさん:2005/11/09(水) 17:29:25 ID:???
女で、「男の腐ったような性格」の奴も見るに耐えん
811NPCさん:2005/11/09(水) 17:43:53 ID:???
知らずに騙されるというより、
知っていて騙される触れないという
松本零士の戦場まんがシリーズちっくな漢もいる事だろうに…。
812NPCさん:2005/11/09(水) 17:49:15 ID:???
女性の嫉妬は怖い系が多いけど、男性の嫉妬はかなり情けないか醜いかが多いな。
813NPCさん:2005/11/09(水) 18:01:01 ID:???
住人のみなさま、女に夢を見すぎです
814聖騎士:2005/11/09(水) 19:25:53 ID:???
そりゃファンタジーだからなあ。
夢ぐらいみるでしょ
815NPCさん:2005/11/09(水) 19:30:48 ID:???
異性に夢がないと恋愛なんかする気にならねーよ。
816NPCさん:2005/11/09(水) 19:58:28 ID:???
ファンタジーといえば…

女の子はウンコしないとか言うやつ(今どきいないだろうが)は
便秘の女の子が好きってことなのかな…

とくだらない疑問が湧いてしまった私を許してください。
817NPCさん:2005/11/09(水) 20:26:21 ID:???
>>816
お前は無神論者というものが『神は封印されている』と思ってる人だとでも?
818NPCさん:2005/11/09(水) 20:30:14 ID:???
819NPCさん:2005/11/09(水) 20:43:25 ID:???
>>818
なんかナゴんだw乙です!
820フリーダム虚無僧:2005/11/09(水) 20:47:35 ID:lLP5DbdX
女の子はうんこするけど未亡人はうんこしないよ。
821NPCさん:2005/11/09(水) 21:29:36 ID:???
suruyo
822NPCさん:2005/11/09(水) 21:31:35 ID:???
女の子はうんこしないよ










正確には、なかなか出ないよ orz
823NPCさん:2005/11/09(水) 21:34:19 ID:???
 便秘の原因は「運動不足」って聞いた事があるでゲルゲ。
【バカは乙女に恥をかかせた】
824NPCさん:2005/11/09(水) 21:36:24 ID:???
快食・快眠・快便が一番ナリ。
825NPCさん:2005/11/09(水) 21:36:54 ID:???
おしっこより早く出るよ
826NPCさん:2005/11/09(水) 22:52:26 ID:???
>>808
嫉妬というか、嫌味というか。
うちのよく一緒につるんでるツレは、あまりにサークルでぐちぐち言われたもんだから
「もてる努力もできない奴がえらそうな口を利くな」とかなんとか言ってしまい
完全にサークルを敵に回してしまったらしい。
そいつに言わせれば、もてる顔は顔立ちの良さじゃなくて内面の良さがでてる顔だ、ということらしいが。
827フリーダム虚無僧:2005/11/09(水) 22:58:31 ID:lLP5DbdX
つまり他の連中は内面の悪さが出てる顔だ、と言ってるわけだな?
そりゃ怒るだろう。
828イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/11/09(水) 23:01:08 ID:QFk6cKlg
でも内面ってある程度顔(っつーか表情や態度)に出るよな。
829NPCさん:2005/11/09(水) 23:08:15 ID:???
顔は、平均あればいいんですよ。
鍵はマメさ加減。これに尽きる。
830NPCさん:2005/11/09(水) 23:17:25 ID:???
>827
しかし、そこまで言われせるほどに
グチグチ言われたのなら、サークル敵に回しても、というか抜けてもいいだろうと思うぞ。
831フリーダム虚無僧:2005/11/09(水) 23:57:18 ID:lLP5DbdX
まあ実際にはヒガミーズもイヤミくんも、どっちもどっちだろ、とは思うがな。
832NPCさん:2005/11/10(木) 01:50:16 ID:???
薬局に売ってる食物繊維系サプリメントを汁物やホットドリンクに混ぜて飲んでみ。
もうモリモリ出てくる。ほぼ毎日一回出るようになったね。
便秘が原因で女性の切れ痔が増えているらしいから注意だ!
833NPCさん:2005/11/10(木) 07:30:35 ID:???
だからイスラムに言うだろう。
女は夫以外には顔を見せてはならぬ
って。
男の側からの論理だけど。
834NPCさん:2005/11/10(木) 13:44:59 ID:???
>>831
ヒガミには彼女がいない、イヤミにはいる。
835NPCさん:2005/11/10(木) 16:21:43 ID:???
イスラム法は、女性保護の考えが濃いぞ。離婚時の慰謝料まで規定されてる。

あと姫キャラにありがちだが、付き合うつもりの無い相手に、妙なアピールすんじゃねえ。
つまらんトラブルの火種だろうが。
女に免疫がないと、社交上の当たり前な愛想を勘違いしちゃって、そこらへんは謝ります。
モテない雄の一人として。
836イン"ノレデ:2005/11/10(木) 16:39:42 ID:???
>>790
ソレダ!

>>792
うーん・・・それも考えはしました。
でも、女性陣には彼から告白されたと言ったので、
結果的に、嘘つかせるのもちょっと悪いですし。

あたし的には・・・こう、ラブラブ感を滲ませて、
彼らにあたしが、彼氏にぞっこんだということを悟らせて、
みんなが、彼に「お前が好きみたいだから、それに応えてやれよ」と、
そういう流れに持ってけないかなぁとか、妄想したりしてますが、
流石にそれは都合よすぎですよねー。
837NPCさん:2005/11/10(木) 16:54:01 ID:???
>>835
>妙なアピール
そいつ的にどこからがアピールなのかわからないと下手な親切すら出来ないだろが。
落としたサイコロ拾ってあげて、渡す時に指が触れただけでフラグが立ったとか抜かすなよ。
838NPCさん:2005/11/10(木) 17:00:10 ID:???
>>836
>彼らにあたしが、彼氏にぞっこんだということを悟らせて、

気に入らん。
はっきり「彼氏君が好き!」と男性陣に伝えれ。
839NPCさん:2005/11/10(木) 17:23:04 ID:???
気に入らなくてもより安全策だろうというのは分かる。
オタク特有の安直な解決方法を目指しても、相手を激発させるだけかも知れん。
彼女らからすれば
「付き合いは続けたい、でもできればサークルと別れたくない」という感覚なんだろう。
本来、サークルに所属して仲良くやることとその中で特定人物と恋人になることは
なんら矛盾も背反もしない事象だから。
840NPCさん:2005/11/10(木) 17:27:28 ID:???
このサークル内で空気読むなら、「恋愛禁止」が法律に書いてあるんだろな
841835:2005/11/10(木) 17:39:10 ID:???
そうねー。ゲームに関係ない程度に煽情的な恰好するとか。
あと、ゲーム内でやたらにPC間恋愛に持ち込みたるのも、個人的にはアレですが、これはさすがに被害妄想か。
842NPCさん:2005/11/10(木) 17:42:36 ID:???
>>841
女性は、女性の前に出るときこそおしゃれをするということを知るべし。
843NPCさん:2005/11/10(木) 17:42:54 ID:???
なんだかイン"ノレデ自身もおまえいくつだよって感じの甘ちゃんっぷりなんだが、
本来はもっとアットホームなサークルだったりしたのかね?
844NPCさん:2005/11/10(木) 17:46:53 ID:???
トシ食えば恋愛だの結婚だのという話が
出てくるのは当り前なんだよ。
いいトシして禁止だの何だの言ってるのは
モラトリアムに引きこもってるだけだわ。
社会不適合のゴミクズさ。
845NPCさん:2005/11/10(木) 19:13:16 ID:???
そろそろ、食傷気味なのだが、新しいネタもないし。
えーと。
TRPGゲーマー同士で結婚していい事あった?
いつでもゲームできますとか、ゲームする場所が常に確保できますとか。
逆に悪いことって何?
846NPCさん:2005/11/10(木) 20:23:30 ID:???
ゲーマー同士結婚したものだが、思い出したときに
シナリオの相談したりできるし
あとは、コンベンションや宿泊系イベントに理解があるのが
俺としてはありがたいと思った。
847NPCさん:2005/11/10(木) 21:11:09 ID:???
子供にTRPG仕込んだら旦那が嬉しそうな顔をしてた
848NPCさん:2005/11/10(木) 21:22:35 ID:???
ガミガミ言う母親とかストッパーが居なくなるんで、
果てしなく趣味に突っ走るようになる。
おまけに、馬力も二倍なんで、寝る場所がなくなるほど本がたまるたまる。
849NPCさん:2005/11/10(木) 21:24:33 ID:???
子供に仕込むなら、できれば2人以上生んでくれ。
少子化とTRPG人口の減少の2つの問題が解決するからなw
850NPCさん:2005/11/10(木) 21:27:46 ID:???
こどもが、できません。
851NPCさん:2005/11/10(木) 21:31:56 ID:???
結婚が、できません。
852NPCさん:2005/11/10(木) 22:01:20 ID:???
親の趣味を子供に押し付けるのは感心せんな。
後、やっぱり親は親なので遊び仲間として気安くなるのは個人的には嫌だ。
親は目上だし、逆に子供は結局のところ、成人するまであらゆる意味で親より下だし。
853NPCさん:2005/11/10(木) 22:08:28 ID:???
休日に家族でパーティゲームを楽しむのは別に悪くない。
趣味を押し付けるほどにまでならなければね。

でも、専門分野で活躍している人で、親の影響を受けていることは少なくないからなぁ。
家元の子供とか。
854NPCさん:2005/11/11(金) 00:30:07 ID:???
俺は中学上がってから親と一緒に何度もボードゲームしてたが…
親は厳しい親だが、こういうとこは理解があってありがたい。
855NPCさん:2005/11/11(金) 00:34:55 ID:???
市販シナリオの出来について一時間半ガチンコバトルし、一瞬離婚も考えた。
結局、版元にメール、で落ち着いたんだが…。
これっていい事なのか悪い事なのか。
あとルルブが共有できるのはいい事だと思うお。
ゲーム前日のPC作成で相談できるし。
856NPCさん:2005/11/11(金) 00:36:26 ID:???
>市販シナリオの出来について一時間半ガチンコバトルし、一瞬離婚も
 結婚ってコワいんですね(゜Д゜)
857NPCさん:2005/11/11(金) 08:38:16 ID:???
あれだ、喧嘩するほど仲が良い、って奴だw

つ 三卍
858NPCさん:2005/11/11(金) 09:17:07 ID:???
子供に仕込むってさ、小さいときの寝物語をTRPG風にすりゃええんかのう?
「犬が吉備団子くれたら家来になるって言ってるよ、○○はどうする?」
なかんじでさ
859NPCさん:2005/11/11(金) 09:41:53 ID:???
>>854
うちは逆にファンタジーやゲームにまったく理解がなかったなあ。
「空想の本なんか読んで何が面白い。実学の本のほうが面白いぞ」
「ゲームするくらいならスポーツしとけ」
とか口癖だった。
家もたまたま大家族だったもんで、家長だの嫡男だのというものが存在していた。
当時は結構反発してたが、今になってみると親父の言うことももっともだと思えてしまう。
860NPCさん:2005/11/11(金) 09:48:02 ID:???
親は子の友達になってはいかんのだ。
長幼の序という美徳を忘れると、家も国も壊れるよ。
861NPCさん:2005/11/11(金) 10:05:57 ID:???
既に終身雇用も年功序列も崩れて壊れている世の中で、
長幼の序はどんどん形骸化していってるんじゃないだろか。
老害は別としても、なんとなく世の中が上を敬うには説得力をなくしていっているような気が。

いまだと注意したり叱ったりすれば逆恨みで刺されかねんからなぁ。
でも、子供を持つ親は、子を見て成長するよ、たぶん。
子供が自分の昔の自分と同じ反発をして、昔の親の気持ちがわかるという…
んで、自分のできなかったことを子供にさせようとしたりする。
当然、反発するんだが。

どっかおかしいと思うのは過去と比べてだから、
過去を知らなければこういうものと思っているだろうし。
って、考えはもう古いんだろか。
862NPCさん:2005/11/11(金) 11:26:35 ID:???
過去は指針になる。
自分が考える程度のことなんて、過去に誰かがやってるもんさ。
その結果を鑑とすることで、自分の行動の目安にできる。
古いから、形骸化しているから、という理由だけで過去を見ようと
しないのは愚かだよ。
863NPCさん:2005/11/11(金) 12:09:34 ID:???
親子関係、教育の価値観を語るスレになってきました。

男性の意見が多いみたいだけど女性からの意見はどうなのかしらん。
864NPCさん:2005/11/11(金) 12:54:14 ID:???
所帯持ちは愚か子供と向き合った事のなさそうな男の意見ばかりだな
865NPCさん:2005/11/11(金) 13:03:57 ID:???
家族でゲームをするからといって、即座に両親が子供と同格になるわけではない。
良き友であり、なおかつ良き親であることは、けっして背反しない。友であるから同格とは限らないからだ。
TRPGならば、様々な状況を提示することは親のほうがむしろより良く出来る。
そこはそれ、伊達に長く生きていないってこと。
また、様々な対応の仕方を実際に見せることも出来る。ゲーム上ですら同格にはならんのですよ。
866NPCさん:2005/11/11(金) 13:14:03 ID:???
女性からというか、お母さんから言うと
休日に子供の相手してくれるお父さん、
しかも家で遊べるリーズナブルな趣味のパパは大歓迎です。
>865は「教育上良い」例ですね。ウラヤマシス
867NPCさん:2005/11/11(金) 14:15:07 ID:???
この時代、親は必要な時に厳しい態度とれりゃあいいんじゃないでしょうか。
野球観戦とか、親子が共通の趣味でつるむ時間があるのは、自然かつ素晴らしい事さね。
休日に親子の時間欲しさに、「服買いに行こうか」と振ったりする、世間の努力と比べたら、TRP
Gは何と経済的か。
868NPCさん:2005/11/11(金) 14:17:02 ID:???
TRPGで知り合った旦那だけど、結婚後に興味をなくしてやらなくなった。
でも、その辺には理解を示してくれてて、オンセの時は共用のパソを使わせてくれるし、
オフに行く時は、子供のお守りしてくれます。
そして、彼の持ってたシステムは全部私が引き取りますた。
亭主はオタクに限ると思った。
869NPCさん:2005/11/11(金) 22:58:28 ID:???
>>868
駄目女が
870NPCさん:2005/11/11(金) 23:45:56 ID:???
駄目女でも良い亭主さえいれば勝ちなんだよなー
871NPCさん:2005/11/12(土) 00:14:51 ID:???
最近は「強い父親、強い夫」という社会規範が崩れてるから
非行を防ぐ次善の策として「子供の友達になれる親」というのが望まれるのかもしれん。
親は裏切れても友達は裏切れないからな、子供は。
872NPCさん:2005/11/12(土) 01:23:39 ID:???
そういえば、明後日はデートとコンベ、どっちを選ぶべきかなあ。
873NPCさん:2005/11/12(土) 01:27:28 ID:???
「コンベでデートすればいいじゃない」と言う人は多いだろう。

しかしあえて言おう。
「どっちもやめる」
874NPCさん:2005/11/12(土) 01:46:14 ID:???
彼氏とかコンベとか全部放り出して、
週末から携帯の電源をオフにしたあげく
一泊二日温泉旅行でまったり一人旅とかしたい

どう見てもストレスがたまっています。本当に有り難うございました。
875NPCさん:2005/11/12(土) 02:14:13 ID:???
>>871
それが非行の温床だがな
876NPCさん:2005/11/12(土) 09:06:00 ID:???
親は親である事から逃げてはいかんと思うけどな。
ラクチンではあるのかもしれんけどさ。
877NPCさん:2005/11/12(土) 10:37:58 ID:???
>876
逃げようたって逃げれるもんでもなくてね。

簡単なダンジョンマップを書いて、イベントとモンスターを配置。
行く先を本などで隠して、子供(五歳)に分岐を選ばせる。
「迷子の妖精さんがいるけどどうする?」とか、
「おばけがとおせんぼしているよ」などと聞く。
奇想天外な事を言い出して結構面白い。
戦闘の判定はじゃんけん。
そして素で負ける母orz
TRPGを仕込んでるわけじゃないけど、
いいコミュニケーションツールになってます。
878NPCさん:2005/11/12(土) 11:13:29 ID:???
駄目だ、子供に仕込むというと、萌えスレのスバルん兄妹しかでてこねえ。
879NPCさん:2005/11/12(土) 11:45:06 ID:???
>>877
母は弱し
880NPCさん:2005/11/12(土) 12:41:21 ID:???
普段は仲のいい友達みたいな親子でいいんじゃないかな。ただ、締めるべき所は締めないとダメだけど。
常に厳格な親ってのは正直扱い辛いだろ?



ウチの親がそうなんだけどさorz
881ダガー+ワンダでリセット:2005/11/12(土) 15:17:36 ID:rjAKWdLZ
ダイス遊びや分岐する「おなはし」はフツーにやってたけど、
姪っ子は飽きっぽいしあんまし興味なかったみたいなんでTRPGまではやらなかったナァ。
ゲームをやるからには真剣勝負しる、とゆうのも含めて叱る時は叱る。

ちなみにメンツの赤ちゃんはたまにダイスの代打ちしますYO
そしてパパにクリティカル。
882NPCさん:2005/11/13(日) 00:33:27 ID:???
>881
クリティカル赤子、ほのぼのやなー。

親の趣味とかって別に仕込みとかしなくても
書棚の本から子供に影響をあたえることもあるよねぇ。
と思って自分の本棚を眺めてみると・・・
子供を持ったらイケナイ本用の(かなり大きめな)隠し部屋が必要かも、と真面目に悩む。
883NPCさん:2005/11/13(日) 03:00:37 ID:???
俺は親父の書斎で見た「エロ日本昔話」と西村寿行の鯱シリーズで
初めての精子を迸らせました。
探せばこっそりと出てくる出てくる。果てはビクトリア時代のエロ雑誌の和訳まで。
884NPCさん:2005/11/13(日) 11:02:44 ID:TyLq4wHo
>ビクトリア時代のエロ雑誌
 チョー渋いっす!!!
てか俺も読んでみてぇっす、それ。
885アマいもん:2005/11/13(日) 12:17:07 ID:???
>>883
兄弟の親父様はハッタリくんか?
886NPCさん:2005/11/13(日) 12:22:23 ID:???
でもあまりエロくはなかったぞ。
気障なフランス人がハーレムを作る話とか
兄が勃起してまごついているのを妹が口をつけてあっという間に処理する話だとか
兄弟姉妹や寄宿舎仲間で乱交する話とか
人の恋人になった昔の恋人と電車でしまくりんぐとか
誰のコックが一番長いかといって、それは遥か彼方からでも奥方を孕ませる単身赴任の男のものだとか。
普通だ。
887NPCさん:2005/11/13(日) 12:23:10 ID:???
さすがヴィクトリア。エロいな。
888NPCさん:2005/11/13(日) 12:24:50 ID:???
何で最後にアメリカンジョークになるんだ。
889浅倉たけすぃ:2005/11/13(日) 22:34:43 ID:???
>>881
赤ちゃんはダイス呑んじゃうからやるなよ
890ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 00:19:18 ID:???
 ひでぶ!(ご挨拶)
 萌えスレこと、妹が毎日スレでお世話になっている者です。
元々は我が身に起こった萌えそうなことをあちらに書き込んで
いたのですが、色々ありましてこちらに誘導されて参りました。
お目汚しかと思いますが、スレの一部を拝借させて頂きます。
よろしくお願い致します。
891NPCさん:2005/11/14(月) 00:21:25 ID:???
>890
 頑張れ、ハート様。
 取り敢えず、状況説明どうぞ。
892ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 01:00:12 ID:???
>891
 その前に、あちらで約束しましたレスをさせて頂きますね。

ここから下はあちらのレス番です。
>815
 彼女が私に恋愛感情を抱いているならそういう考え方もありえ
なくは無いかもしれませんが、そもそも彼女が私をどう思ってい
るかは推測の域をでないわけでして。いくつかのレスは彼女が私
に恋愛感情を抱いていることを前提にしてる気がするのですが、
それは推測なわけでして。向こうもたんに仲の良い歳の離れた友
人ぐらいに思っているかもしれないわけでして。ピンチのときに
中の良い友人に助けを求めるのは、それほど悪いことではないと
思いますし、いきなり悪女というのは行きすぎかと・・・。
 彼女の容姿で悪女というのは、ちょっと萌えかも知れないと思
ったりしましたが。

>818
 引いているわけではなく、単に動かないだけなわけでして。動
かないことが今できる最善と思っているわけでして。

893ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 01:05:37 ID:???
>821
 私に恋愛感情を持っていない相手に「私のことはあきらめてく
ださい」などと言ったら、どういう反応が返ってくるでしょうか?
「なんだこいつは?」と思われるなら別にいいのですが、「ああ、
そういう目で見られていたのか。残念、もうお腹は揉めない」とな
るのは、彼女の不利益だと考えております。

>いくつかのレス
 彼女が私をどう思っているかは「不明」です。嫌いとも好きとも
言われていません。普通の恋愛であれば推測で動くのが普通だとは
思いますが、今回はそれによって彼女が被るかも知れない不利益が
あると思い動かないようにしております。



894ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 01:18:02 ID:???
 現況説明としましては、件のストーカー?事件の後、
すっかり怯えている彼女の家に通う日々です。日々と
いってもまだ2日ですが。
 今日はサークル員の家で朝までセッションだそうで、
私は家でのんびりです。
895NPCさん:2005/11/14(月) 02:37:23 ID:???
> 私に恋愛感情を持っていない相手に「私のことはあきらめてく
>ださい」などと言ったら、どういう反応が返ってくるでしょうか?
>「なんだこいつは?」と思われるなら別にいいのですが、「ああ、
>そういう目で見られていたのか。残念、もうお腹は揉めない」とな
>るのは、彼女の不利益だと考えております。

キモイ。つか、一人暮らしの女の子が、
はらもみがめいんの関係で、ストーカーに怯えて、
送り迎えする。世間は、そういう2人をどう見るか?

俺がその女の子の近所に住んでたら、
歳の離れたパパを上手くたらしこんでいるように見える。
可愛い顔して、女はエグイことすんなぁって思うよ。
896NPCさん:2005/11/14(月) 04:44:27 ID:???
>>892
結局、あんたは「彼女がきちんと告白していない」ことを盾に
自分が積極的に動くことを拒否してるだけじゃないか。相手がアプローチしたら動きますよ、というのは
男の発想じゃないぞ。侮蔑ではなく、お姫さまっぽい発想だと思う。
そもそも、言葉でこそ言ってないが彼女の態度は好意があると勘違いされてもまったくおかしくなく
そこらの普通の男なら、さっさとデートに誘って告白して押し倒してても別に変じゃないと思う。
彼女が生まれてこの方男の生態を知らずに生きてきて、かつ
「血の通った人間の、太り気味の30男の腹を揉みたいがそれ以上の関係には決して踏み込みたくない」
という倒錯しきった性的嗜好を持っていない限り、恋愛感情があると判断できるよ。
なんつーか、世間の男なら既に子持ちのパパでもおかしくない年齢で、あまりに奥手過ぎジャマイカ?
897NPCさん:2005/11/14(月) 06:12:49 ID:???
ていうか余所のスレに移って続けるのなら、前後の状況説明をきちんとしろ。
少なくとも、移動前のスレのURLと発端となったレス番くらい乗せろ。
それすら出来ないならひとりでマスかいてろ。
898NPCさん:2005/11/14(月) 06:30:28 ID:???
現状で彼女の意思が「不明」だからこそ
彼女が付き合っているつもりになっているかもしれない
一人相撲をとっているかもしれない危険性を
さりげない言葉ではっきりと早く見極めないと困ると思いますよ、と。

「付き合ってもう長いのにキスひとつしてくれない」
なんて思わせてもまずいし
「付き合ってもないのに思わせぶりな行動とってどういうつもりなんだ」
と思わせてもまずい。
899イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/11/14(月) 10:35:18 ID:vnY3+acF
えーと、イマイチ状況がよく掴めないんだが……

ハート様の腹を揉む娘がストーカー被害に遭っていて、それを助けるべく連日
ハート様が送り迎えしたりする毎日(まだ2日目)。2人はまだ男女の関係には
なっていない。

って事で大丈夫なんかな?
900NPCさん:2005/11/14(月) 10:49:08 ID:???
あちらのスレをようやく全部読んできたぜ。

>>897
>少なくとも、移動前のスレのURLと発端となったレス番くらい乗せろ。
>それすら出来ないならひとりでマスかいてろ。
もちつけ。マスかき止めッ!パンツ上げッ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1129820094/の50
ってか>>890でスレタイ(の略)書いてるじゃん。

>ハート様
全レス読みました。とりあえず乙です。
読んで思ったことですが件の後輩が起こした騒ぎの時、動くべきときにタイミングを逸したのは
まずかったですね。あなた及び相手の方の思惑がどうあれ結果的に他の人間を巻き込んで件の後輩を
騙している事になる。件の後輩のした事に比べると遥かにましとはいえこれはまずいです。
しかもこの時辻褄あわせのための対策を採ったおかげで現在下手に動けない状況になってますし。
ともあれ>>898氏も書いているような互いの意志の問題、二人の今後の問題やらを
考えると今の状況を長く続けるのもまずい気がしますね。
向こうのスレでも誰かが書いてましたが優先順位をつけて順に解決する事をお勧めします。
901NPCさん:2005/11/14(月) 10:56:08 ID:???
>>895
エエ加減にせい!世間がどーたらこーたらと
ロマンのないことをいう資格がオマエにあるのか?え?
大人を自負するならもうちょい考えろや!ドアホ!
好き勝手いうてすむほど世間は甘くないで!
きしょいねん!もー勘弁してやー!
902NPCさん:2005/11/14(月) 11:27:05 ID:???
>>897
【妹が毎日】卓上ゲーマーの萌え話【パワーアップ】8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1129820094/65-

ここから読み始めるべし。
程なくしてハート様 (時折ハートマン) をコテハンにしだすから、後は検索で。
要約するとこんな感じ。↓
ハート様は、とある大学TRPGサークルのOB。
会社の休みが平日なため、他に遊べる環境がないらしく、ちょくちょく顔を出している模様。
で、飲み会の席でハート様の打撃無効のムチムチボディに魅惑された、サークル後輩女子(通称モミ子)と仲良くなるが、
嫉妬した後輩男子がハート様がモミ子をサークルOBという立場を利用して手篭めにしたのではないかと流布。
相談の結果、モミ子がハート様に惚れたロールプレイ(?)をすることでその場を乗り切るが、今度は彼女にストーカーの魔手が……という感じ。
ハート様の一連の行動を、腰が引けていると感じるか、包容力があると見るかは読み手にお任せする。

ちなみに俺は前者。
903NPCさん:2005/11/14(月) 12:39:02 ID:???
なんとなくだが、ここでする話でもないような気がするのは俺の気のせいかい?
904NPCさん:2005/11/14(月) 12:40:13 ID:???
>>896の言ってることが全て何じゃないのか。
どう贔屓目に見たってモミ子がハート様に好意を持っていることは明白。
彼女も何度か好き好き光線発射してると思うぜ。
それに気付かないのは、彼女居ない歴=年齢のデブオタなハート様の悲劇か。
んで、好き好き光線に気付けない&自分のルックスにコンプレックスがあるってところから、
必要以上に、言い換えるなら臆病なほどに自分からの行動を制限している。
このままだと、好き好き光線を発射するのに疲れたモミ子がハート様から自然に離れるか、
この状況を利用してモミ子の心の隙間に忍び込んだモテ男にかっさらわれるかのどっちかだな。

待ってるだけじゃハッピーエンドは来やしないぜ。
905NPCさん:2005/11/14(月) 12:49:39 ID:???
>>904
ハートさまは、それでいいんじゃないかな。
それに、レストランいったりぬいぐるみプレゼントしたり
腹もませたり腹もませたり腹もませたり
充分好き好きに応えてると思う
906NPCさん:2005/11/14(月) 12:49:52 ID:???
まあぶっちゃけ、キツイ反応が返ってくるのは避け難いこと。
ハート様は何を期待して書き込んでるの?

「続きが知りたい人への義理」とかだけなら、やめといた方がいいと思うけど。
907NPCさん:2005/11/14(月) 12:49:59 ID:???
> 歳の差については、私の親がまさに10歳差で、歳とっても熱々なのですが
>母が「10歳も年上で、しかも女のほうが長生きなんだから、10年以上一人で
>過ごす事になるのかしら・・・」と寂しそうにぼやいてたことがありまして、
>ちょっとトラウマになっているのですよ。
要するにそのトラウマを母親に開放してもらえって事か。
かーちゃんに「とーちゃんと一緒になってよかった?」って聞いてみな。
好きな相手に先立たれるのは悲しい事だが、心底好きならやっぱ一緒にいたいもんだよ。
908NPCさん:2005/11/14(月) 12:52:07 ID:???
てか、二重三重にカワイソウスだなこのケース。

A:彼女が好意を抱いていて、今までの行動がアプローチだった。(一般的な見解)
B:超天然。当然恋愛感情なんてあるわけない!(女の子はうんこしないよ派)

Aだったとして、結局ハート様は、相手から決定的な告白をされない限り、
いいお友達関係を続ける・・・最終的に破局しても、
相手が積極的に好意を抱いてきたので〜という逃げ道が残り、
女の子は、自分の責任を取らさせる。

Bだった場合、まあ世間でどう見られるか(彼女は彼氏作れないだろうけど)
自業自得だから、いいらしい。でも、友人でその奇異な行動の当事者の1人なんだから、
嫁入り前の女の子の行動として、あきらかにおかしいということをわからせてやれよ。
いつまでも、子供の状態におきたいというエゴっつーのならわかるが、
そういう自分の悦楽を隠して、全部モミ子たんの風変わりな奇癖だとするのは、
かわいそうじゃねーかよ。



909NPCさん:2005/11/14(月) 13:23:32 ID:???
>>907
まあこのケース(ハート×もみこ)で言えば、別に好きじゃないんだろうけどな。
910イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/11/14(月) 13:25:39 ID:lHa77iQq
ってぇかさ、結局の所ハート様はどう思っておるのん? 義侠心と父性愛溢れる
好漢なだけで恋愛感情なんて1mmもねぇっスよ的な感じなら今まで通り(+ストー
カー対策もあればなおよし)で良いし、ヤベェよ獣欲が抑えられないよ最近腋や
足から獣の臭いが発散してますよ的な感じなら折を見てどーにかすれば良いし、
まだまだ何か微妙な感じでもう一押しが欲しいような欲しくないような的な感じ
なら現状維持で良いんでない?
911聖マルク:2005/11/14(月) 13:41:18 ID:???
女性のほうが平均寿命が長いのは男は自殺が多いからだ、ってどっかで見たなぁ。
912NPCさん:2005/11/14(月) 13:50:43 ID:???
>>906
確かな。

ここや妹と毎日スレにモミ子との間に起こった出来事を逐一報告しても
ハート様が得るものはネタを提供できましたっていう自己満足ぐらいだし。
悩んでいてアドバイスが欲しいんじゃないなら
クレクレ言う連中などスルーしておけばいい。

「これ以上詳しい話はカンベンして下さい」って言えば
それ以上突っ込んで絡んでくる香具師も居ないだろうし、
居たらそりゃただの粘着だ。
913NPCさん:2005/11/14(月) 13:54:11 ID:???
>>910
ハート様って否定的な面では「自分は非モテで自信ないし、モミ子の考えている事は解らない」
と正直なわりに、そういう肯定的な面では
「モミ子がそうしたがっている(から仕方がない)」ばかりで正直には言わないんだよね。
揉ませたり心配したりはしても、そういうのは本当にどうでもいいと思ってるのかも知れないけど。
914NPCさん:2005/11/14(月) 14:00:56 ID:???
後日譚は知りたいので、書いてくださるならありがたいです。
915聖騎士:2005/11/14(月) 14:23:38 ID:???
何だかんだ言ってみんなハート様が大好き、まで読んだ
916NPCさん:2005/11/14(月) 15:29:02 ID:???
後日談にしても、このスレではやめてくれ。
長ったらしい上関係ない報告とクレ厨の感想レスで埋まるのは正直ご勘弁。
萌えスレから追い出されたならおとなしく胸にしまっておいてくれまいか?
917NPCさん:2005/11/14(月) 15:34:46 ID:???
別に>>1に反してないんだからかまわんだろ。
コテハン付けてんだから、見たくないなら透明あぼーん汁。
まーハート様も、こっち書き込んで何がしたいのか判らんところがあるが。
萌えスレで充分アドバイス貰ってるじゃんよ。
918NPCさん:2005/11/14(月) 15:41:49 ID:???
いや、語り合うのならともかく、ほとんど一方的な報告じゃん。
しかも要約してない長文を連投して。
(ていうか録音でもしてるのかってくらい会話をよく記憶してるもんだと感心しきり)
ハート様のレスも語り合うっていうより持論オンリーだし。
919NPCさん:2005/11/14(月) 15:51:17 ID:???
てか別に話題が併行してるわけじゃないんだから
普通にNG指定なりスレ見なければいいと思うんだが
往々にして散々レスしてはみたけど進展がなくて飽きただけ
という単なる野次馬根性からそう言ってるんだろうなあ
920NPCさん:2005/11/14(月) 15:55:47 ID:???
ハート様の話はね、
多分、ハート様本人としては単に成り行きと律儀さからレスしているだけなんだろうけど、
非モテからすると非モテ特有のにっちもさっちも行かない袋小路っぷりを
モロに見せ付けられているようで痛々しくて、
モテからすると単なる童貞の寝言にしか見えないんだよね。
だからイライラする人が多いんじゃないかな。
921NPCさん:2005/11/14(月) 16:24:11 ID:???
この話、どこかで見たことあるようなと思ってたら、
電車男の話が載ってた毒男板のスレのまとめページで似たようなのあったわ。
その話は毒男が告ってみたら「優しい人だけどそんな一回りも上の人を恋愛対象としてはみれない」
と言われた、というオチだったな確か。

毒男板行った方がいいんじゃないか?
922NPCさん:2005/11/14(月) 16:33:23 ID:???
こっちは萌えスレじゃねーからハッキリ書くけど、チキンハートの言う事は全部「彼女の事を考えて」と言い訳した自己弁護ですから
万が一違ったりした時に自分が傷つきたくない、っていうのが丸見え。優しいふりした卑怯モノ
923NPCさん:2005/11/14(月) 16:39:00 ID:???
ハート様はね、>>921-922を10回ぐらい音読した方がいいの
924イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/11/14(月) 16:39:10 ID:hXS7NS9t
って言うか先ずはストーカーをどうかした方が良いと思うニョロ。
コレばっかりは何かあってからじゃ遅いんだし。
925NPCさん:2005/11/14(月) 16:43:45 ID:???
アドバイス等は卓ゲではもう出尽くしていると思う。
後日譚は聞きたいけど、これ以上は恋愛サロンか喪男行くべきでしょ。
926NPCさん:2005/11/14(月) 17:06:08 ID:???
俺はハート様の報告もっと読みてぇ。

いっそ専用スレ一つ立てるってのはアリかも知らんが。
927NPCさん:2005/11/14(月) 17:15:07 ID:???
つーか、萌えスレから追い出したの誰よ?
あっちでまったりのほほんと微妙さ加減に萌えてたかったのに
928NPCさん:2005/11/14(月) 18:46:08 ID:???
 こっちに来ると叩きが始まるのは、イゾルデ女史の時に経験済みなんだけどね…
 ここの住人の方が恐い人が多いな(笑)。
929ダガー+《微妙な関係:5Ш》:2005/11/14(月) 20:46:17 ID:PR0XrO7R
ジャジャ〜ン!(SE
ハート様に「私の報告は荒れてしまうようなので以後書き込みを控えます」と
言われると悲しんでしまう人々もいるかも知れない!
そんなハート様にうってつけのスレが2つ!

卓上ゲーマーの手帳 (内容問わず)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099399166/l50
卓ゲー総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1068632644/l50
帰ってきた学習ルーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092851756/l50
(どちらもケンカ用スレに流用されてたが、ケンカが起きないので入居者募集中)

いや3つだ!
930NPCさん:2005/11/14(月) 20:59:26 ID:???
>>927
いや、あんまりまったりのほほんともしていなかったからこっちへ来たのでは。
931上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/11/14(月) 21:01:58 ID:???
『はいはいアレアレ』
932ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 21:06:55 ID:???
 まず、お騒がせてしまって申し訳ありませんでした。唐突に
他スレから移ってきておいて、あげくきちんとした説明もない
まま勝手なレスだけ行うなど、本当に申し訳ありませんでした。
 
 
933ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 21:08:01 ID:???
 とりあえず、>924の仰るとおりストーカー?問題をどうにか
したいと思います。これが解決次第、いきなり白黒つけるという
わけには行かないかもしれませんが、彼女の意志をそれとなく確
認する努力をしようと思います。色々言われてようやく、といっ
た感じの腰の重さ=ヘタレ具合は、我ながら情け無い話で申し訳
ないです。今回の事件の結果、毎日のように彼女の家に入り浸る
ようになってしまったことも、彼女の意志を確認しようと思うき
っかけとなりました。
 
 
934ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 21:09:10 ID:???
 そういうわけで、とりあえず問題が解決するまで書き込みを完
全に自粛させて頂こうと思います。一部、後日談などを求めてく
ださっている方もいらっしゃいますので、萌えスレのほうに書か
せていただこうかとも思っております。

 最後に、唐突に現れた闖入者にも関わらず様々な意見をレスして
下さったこのスレの方々、本当にありがとうございました。お騒が
せして申し訳ありませんでした。
935ダガー+《微妙な関係:5Ш》:2005/11/14(月) 21:09:14 ID:PR0XrO7R
「や、山が動いた!」
「歴史が変わるぞ!」
936ハート様こと萌えスレの50:2005/11/14(月) 21:11:46 ID:???
>929
 わざわざスレ紹介、ありがとうございます。もし書き込め
るような後日談になりましたら、一度萌えスレを尋ねて、ど
こに書き込めば良いか聞くつもりでしたので、参考にさせて
いただきます。
937NPCさん:2005/11/14(月) 21:48:18 ID:???
呑気に気長に待つなら、
バレンタインあたりにチョコくれたときに、
本命だと思っていいのかきいたらいんじゃね?
OK? 
938NPCさん:2005/11/14(月) 21:51:57 ID:???
それよりまず、クリスマスをどうするかだ。
939INT3:2005/11/14(月) 21:53:05 ID:hcVMf92h
その前にクリスマスがあるだろうが 




…コトシハナニヲネダラレルノカ (((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル

940イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/11/14(月) 21:54:09 ID:fhfh8NZ+
その前にクリスマスじゃない? 家で2人だけで祝おう的な流れになれたら
イイ感じにアレでアレな感じだと思うんでアレに任せてアレでイイんちゃう?
941おんこつと:2005/11/14(月) 21:59:08 ID:l/1SjNpw
>>935
確かに山が動いてからこのかた社会党の歴史は変わったよね。
942NPCさん:2005/11/14(月) 22:10:39 ID:???
>>940
しかしアレな勢いでアレな事になってアレな報告があった日にゃ
我々聖騎士団のアレな心がアレな事になりますよ。
943NPCさん:2005/11/14(月) 23:01:09 ID:???
おいおいおいおい。ここは卓ゲ板ですよ貴様ら。
聖夜ってのはイイ感じにストブリしてD20(未訳)をプレゼントし合い、徹夜でSW神学論争でいいんだろ?

・・・ハート様はぬいぐるみ扱いされてるだけだと思う俺は聖騎士団員。
944NPCさん:2005/11/14(月) 23:01:35 ID:???
>936
山が動いて変わるのは歴史じゃなくて時代じゃなかったか?
945アマいもん:2005/11/14(月) 23:25:10 ID:???
>>911
ままま待てマルク、早まンじゃあねェーッ!
兄弟みたいなヤツにだって、生きてればきっとイイコトもあるぜェー?
銀のエンゼルが5枚そろうとか。
946イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/11/14(月) 23:42:07 ID:erpwa8GR
するってぇと銀のエンゼルが既に5枚手中にあるオレにはもうイイ事がねぇってのかぃあぁん?
947おんこつと:2005/11/14(月) 23:44:03 ID:l/1SjNpw
次は金のエンゼルが揃うよ。

でもソレが揃ったらイイ事の在庫切れです。
948NPCさん:2005/11/15(火) 01:15:50 ID:???
>932-
とりあえず、叩かれたから逃げる、まで読んだ。
949NPCさん:2005/11/15(火) 04:38:50 ID:???
>>948
君を見て腰抜けって言われたらどんな馬鹿らしい勝負でも引き下がれない
バックトゥザフューチャーの主人公思い出した。
950NPCさん:2005/11/15(火) 13:22:00 ID:???
というかもうさ、その彼女と付き合いたいなら自分で告白しろや。
相手にされるの待つとか漫画やアニメの見すぎだと思うぜ?
毒男ならなおさらだろ。彼女がいる毒男と童貞の違いは彼女を作ろうと努力してるかしてないかの違いだから。
そのままじゃチャンスなんて一生めぐってこないよ?自分で作るもんだしな。
振られるのが恐いとか言ってたら一生彼女なんてできないし、逃げてるようにしか見えないから。





ここからは個人的な感情的意見。
まずいきなり他スレからやってきてスレ住人に意味不明なレスつけられて正直うざいし、丁寧口調だといってもそういう気が回ってない&謝罪自粛しますとかもうただの気の弱い童貞オジンにしかみえない。

つまり、あんたはこのまま一生腹揉まれるだけの人生だよ。
951NPCさん:2005/11/15(火) 13:26:02 ID:PdTMEM5K



952NPCさん:2005/11/15(火) 13:31:37 ID:???
しかし萌えスレとあまりに対応が違うなぁ。
実は萌えスレ住人も鬱憤溜まっていたんかね。
953NPCさん:2005/11/15(火) 13:34:48 ID:???
>>952
目的が違うんよ。
萌えスレだと、ただ萌える話として報告してりゃ良かった。
こっちに書くということは、恋人になりたいんだけどという相談になっちゃう。
もともとハート様は恋愛関係になりたいと思っているんじゃなくて
腹もまれ続けるだけならそれでもよしだと思っている様子なのに
回答が必要なスレに書き込む時点で実はどうかしてるんだ。
954NPCさん:2005/11/15(火) 13:35:40 ID:???
ぶっちゃけ、イラっとしてた人の方が圧倒的に多かったと思われ。

報告が後で萌えスレに来るらしいが、相変わらずの煮え切らない野郎のチラウラなら必要ないな。
955NPCさん:2005/11/15(火) 13:43:31 ID:???
>>953
ちょっと待て、ここは恋愛前提のスレじゃないはずだぞ?
微妙な男女(人間)関係をどうしたらいいかを聞くのもアリだと思う。

ただ、ハート様の場合「自分がどうしたいのか」って部分がわからんからどうしようもないんだが。
956NPCさん:2005/11/15(火) 13:44:45 ID:???
ハート様はVIPにスレ立てて、番号指定でその女にメールとかするといいんじゃね?
きっと進展するぜ。
957NPCさん:2005/11/15(火) 13:49:08 ID:???
>>955
だから、ハート様は「自分がどうすべきか」を聞いているわけじゃないんだよ。
それなのに、告れとか行動しろとかいうレスが多いのは、暗黙にそれを聞かれてると思ったからなんじゃないの?
結局、「こんなことがありました」報告だけで成り立つスレじゃないんだよここは。
958NPCさん:2005/11/15(火) 13:56:09 ID:???
>ただ、ハート様の場合「自分がどうしたいのか」って部分がわからんからどうしようもないんだが。
あー、確かにそれはある。
「腹だけじゃなくて、おいちゃんの〇〇〇揉ませるにはどうしたらいい?」とか
「小便臭ぇ小娘に興味は無い。ただ後輩&ストーカーはムカつく」
とかどうしたいのか書いてくれればいいのにね。

個人的な意見を言うと、引退したOBがサークルに迷惑なんてかけんな!と思うんだが。
大学卒業したなら顔出してんじゃねぇよ。
あと腹揉む程度の行為=付き合ってもいいくらい好意があるというのは喪男の妄想すぎ。
959NPCさん:2005/11/15(火) 13:59:12 ID:???
>>957
本人の感情がわからないのに告白しろってのは無責任すぎる発言だと思うけどな。

ぶっちゃけヘタレ&奥手&相手の感情読め無さ過ぎと思うが、
ハート様の「相手を大事に思ってる」ってのが恋愛感情か父性愛かわからんのに、告白だのなんだのはちょっと急ぎすぎ。
960NPCさん:2005/11/15(火) 14:34:50 ID:???
ハート様テラツリスギスwww
961NPCさん:2005/11/15(火) 14:40:13 ID:???
>>958
おまえ、ちゃんと読んだか?
腹揉みは発端で、その後デートらしきモノをいろいろと繰り返しておる。
お前みたいに、ちょっとしたことで「フラグが立った!」とか言うエロゲオタじゃなく、
普通の感覚持ってる人も意見してるんだよ、ヴォケ!
962NPCさん:2005/11/15(火) 14:57:41 ID:???
ちゅーか現状ちょくちょくハート様に書き込まれると、ハート様が占有しちゃうことになるからなあ。
萌えスレがいい例だ。
963NPCさん:2005/11/15(火) 14:58:40 ID:???
それだけレスがつくってのは、人をひきつけてるってことじゃないか。
964NPCさん:2005/11/15(火) 15:00:23 ID:???
漏れには、チキンハート様の気持ちが見えないよ。
モミ子とステディな関係になりたいのか、なりたくないのか。
モミ子は、そういう関係になりたがってる…かどうかまでは
わからないが、そういう関係になってもいいと思ってる。

チキンはどうよ? 「相手の気持ちが…」「状況が……」
ばっかりで、自分の心情はちーとも出してないじゃないか。
だからみんなイライラしてるんだよ。

『お前はどーしたいんだよ!!11』

これが、書込みを追っかけてきた人間の総意に最も近いと
思うね、漏れは。
965NPCさん:2005/11/15(火) 15:14:02 ID:???
>>964
チキンハート様とは言い得て妙だな。
お前さんに激しく同意するよ。
966NPCさん:2005/11/15(火) 15:15:16 ID:???
そこでやっとハート様はモミ子の心情をリサーチする事にしたんだろ。

正直、付き合おうが付き合うまいがどうでもいいが放ってはおけない、
という温度の関係ってのは解らないでもないが、
どのみち踏み込んでしまったらエゴと無縁ではいられない以上、
方便と便宜のために恋愛関係という事にしておく、のは良くある話。

ただ、それなりの立ち回り(特に男の側)ができないと、
簡単に依存や束縛の関係が過度になっていって、
どこに出しても恥ずかしい立派な境界例カップルが出来上がるけどな。
967NPCさん:2005/11/15(火) 16:37:39 ID:???
なんというか、30歳まで童貞なのがこれ以上なくよくわかった。
当人が最初から逃げ腰じゃないか。
相手の気持ちを慮るなら、まずは自分の気持ちから整理して
その上で相手の気持ちと関連して適切な対応をとるべきだろうに。
968NPCさん:2005/11/15(火) 16:42:54 ID:???
「だから童貞は……」という言葉の持つリアリティw
969NPCさん:2005/11/15(火) 16:49:35 ID:???
女性ゲーマー諸姉は
本件に関しどう思っとるんかの?
970NPCさん:2005/11/15(火) 17:29:32 ID:???
>>969
彼女が可哀そう。
だけど、彼女の行動如何で避けられる可哀そうさ加減なので面白く見守っている。
971NPCさん:2005/11/15(火) 17:51:12 ID:???
>>969
よく考えりゃ、このスレに来たんだから女性側からの意見を聞くべきなんだよな。
さっきからヤローの意見っぽいのばっかw
972イン"ノレデ:2005/11/15(火) 17:56:53 ID:???
>>969
女の子的にはやっぱり、男性側から告白されたい(ドリーム)
もちろん、ただ待つだけじゃなくって、相手から告白しやすいように、
こっちの好意をそれとなくアピールしたりはします。

で、贔屓目に見もてモミ子さんは、その段階かなーと思えなくもないんですが、
報告を聞く限りでは・・・ちょっと係わり合いになりたくないタイプかも。。
(オマエが言うな)

一見、悪女には見られないけど、
結果的に周りを振り回すタイプに見えるノデスヨネー。
まあ、かなり独断的な印象論ですけどね(汗
973NPCさん:2005/11/15(火) 18:37:55 ID:???
>>969
告れと騒いでいる人たちはハート様がモミ子を好きって事がデフォになりすぎている気がするなぁ。
女に寄ってこられたら(喪)男は絶対その女に惚れなければいけないという流れがうっすら見える。
私としてはモミ子が好きで近寄ってきているのだからハート様が告らねばならないとは思わないな。
最終的に色々乗り越えてハート様にそんな気持ちが芽生えたら告ればいいと思う。
そうなる前にモミ子に告られて付き合っちゃうってのはアリだと思うが。
現時点でハート様はまだ特別な恋愛感情を抱いていると思えないし
…かと言って他に女がいるわけじゃないからいくらでもモミ子のお相手できるししても構わないし…
どちらかといえば萌えスレ向きかなぁ…。
974フリーダム虚無僧:2005/11/15(火) 18:57:38 ID:/U6IG6qf
好きっていうか、なんか打算的に見えるんだろ。
975NPCさん:2005/11/15(火) 19:39:21 ID:???
友人の話のふりをして、もみ子と自分の状況っぽいものを、
もみ子本人に相談する形で話してみたら?

ひょっとしたら、本音が見えるかもしれん。
酒があればなおよし。

っつか、どっちもへたれすぎだな。
その気があるのか、ないのかはっきりしろ。
976オルセソ姉:2005/11/15(火) 19:51:42 ID:???
>>969
お話を聞く限りは、互いに二人とも相手を知ろうとしていないし、
自分自身とも向き合ってもいないと思います。
【馬鹿は棚の上から物を言った】

でも、本当にお互いが必要なら、楽しく付き合っていけると素敵ですよね。
977NPCさん:2005/11/15(火) 21:22:52 ID:???
女の子は多分、はしゃいでるだけだと思う。
上のほうで自称聖騎士団員が言ってるようにヌイグルミ(=男ではない)扱い。
昔の私がまさにそうだった。
7歳年上の熊みたいな男性が、女性慣れしてないせいか付き合いやすくて
デートじゃなくて連れてってもらう、っていう感じで遊園地行ったりドライブ行ったり。
当時の私はとっても楽しかったし、何故か今の私はその相手の苗字になってるので
二人とも楽しければ特に発展してもしなくてもいいんじゃない、と適当レスしてみる。
978フリーダム虚無僧:2005/11/15(火) 21:27:31 ID:/U6IG6qf
んでも確かハートの報告だと、「初めてデートに誘ってもらえた」とか言って喜んでなかったかい?
いや、ハートの発言を鵜呑みにすれば、の話じゃけんども。
979NPCさん:2005/11/15(火) 21:27:52 ID:???
>>964
チキンハート様わろす。
そらそうと11って何?

>>973
>最終的に色々乗り越えてハート様にそんな気持ちが芽生えたら〜
似た様な事例で「そんな気持ちが芽生えた」頃に相手に飽きられて離れて
行かれたってことがあった。そんなん見てると、やっぱり急いで何とかしろ、
後で後悔するから、とか思っちゃったりもする、わけだ。
980NPCさん:2005/11/15(火) 21:56:26 ID:???
>978
んー、なんていうのかな。過去の私の鳥取話だけど
あくまで年上の紳士(っていうか無害な人)に遊んでもらえる自分サイコーっていうスタンスになる。
嬉しいのは「デートに誘われた自分」であって「この人に誘われたこと」じゃない。
相手の存在がちょっと非現実的になってる。
981フリーダム虚無僧:2005/11/15(火) 21:57:24 ID:/U6IG6qf
にゃるほどねー。
でもそういうこと言う女ってびみょーに鬱陶しいね。
982NPCさん:2005/11/15(火) 22:05:28 ID:???
シフト押し忘れただけだろ。
男からすりゃ、せっかく30の喪男に、実に都合よく女が寄ってきたんだから
さっさと彼女にしてしまえ、という期待はあるな。
冷静に考えたらあまり彼女にしたくないような女だとしても、所詮は他人事だし。
983NPCさん:2005/11/15(火) 22:07:31 ID:???
まあ失敗したら失敗したで付き合わない選択よりも経験値は積めるはずだしな。

>>980
次スレよろ
984980:2005/11/15(火) 22:37:48 ID:???
ごめん、踏んどいて申し訳ないんだけど立てられなかった。
985:2005/11/16(水) 01:23:54 ID:???
じゃ、ちょっくら建ててみる。
986:2005/11/16(水) 01:28:12 ID:???
あいよ〜

女性ゲーマーとか違うのとかで語り合うスレ18人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1132071924/l50
987NPCさん:2005/11/16(水) 01:28:46 ID:DA2DjoZD
ハイハイ、魅力でロール、ロール。
988NPCさん:2005/11/16(水) 01:31:32 ID:???
>>986乙。

>>969以降のレスを見てると、
男(らしきレス)からの意見は気持ち云々とか関係云々とかをはっきりさせることが大事、
女(らしきレス)からの意見は関係の種類はともかく楽しく付き合っていけることが大事
っていう雰囲気が感じられる気がする。この差は何だろう。
989NPCさん:2005/11/16(水) 01:57:11 ID:???
男のほうががっついてるだけだろ。
女は見目良ければいくらでもよってくる可能性があるが
オタクの喪男って一瞬一瞬が勝負だからな。
990NPCさん:2005/11/16(水) 02:14:02 ID:???
そう言ってしまえばまぁそうなんだけど。
結果を大事にする男と、瞬間を大事にする女。
この辺を考察していったらTRPGにおける
男女間の格差とか好みやプレイスタイルの違いとかを無理なく包み込んで遊ぶ
TRPG技術のようなものが見えてきたりするんじゃないだろうか。
そして副次的な効果として女性との付き合い方がスムーズになりモテモテに(ry

【馬鹿は寝言を言いはじめた】
991NPCさん:2005/11/16(水) 04:34:56 ID:???
>>977>>980の女の子ドリームはなかなか興味深いな。
めったに聞けるものじゃないし。
992NPCさん:2005/11/16(水) 13:47:31 ID:???
>>990
>>517-544あたりにつながるんじゃね?

>>991
ダガーとオルセソ姉を連想した>女の子ドリーム
993NPCさん:2005/11/16(水) 19:40:13 ID:???
>>989
その【がっついてる】を女側に気付かれた時に悲劇は待っていると思うんだよね。
私は気付かなければそれまでだけど、相手ががっついていると気付くというか感じてしまった瞬間引くことがある。
例え彼氏が相手でもがっつかれちゃうとすごく冷める。
人によると思うけどね…
喪男だとしてもどっしり構えている方が好感度は高いんじゃなかろうか。
どっしりしすぎて機を逃してしまっても責任は取れないけど…。
994NPCさん:2005/11/16(水) 20:08:03 ID:???
つまり、喪男という時点で全てが詰んでいる。
995NPCさん:2005/11/16(水) 20:48:45 ID:???
今回の事例はむしろモミ子タソの方がある意味がっついてるけどな。
996NPCさん:2005/11/16(水) 21:01:42 ID:???
>>994
違う。情報収集も準備もせずにがっつくから喪男なんだ。
997NPCさん:2005/11/16(水) 21:38:47 ID:???
>>993
時々同性の目から見ても引くぐらいがっついてるやつっているもんな。
血走った目で異性をねめまわしたり、異性の気をひくために普段こき下ろし
まくってるゲームのマスターを申し出たり、同性と異性とで対応を露骨にかえたり、
モテる同性に異常なまでの敵愾心を持ったりな。
998NPCさん:2005/11/16(水) 21:47:18 ID:???
>>995
俺らから見てモミ子ががっついてるように思えるのは
男側が基本的にそういう方向性で考えてるからなんじゃないか、と思んだけどどうよ?
999NPCさん:2005/11/16(水) 21:57:53 ID:???
>>998
モミ子がハート様の事をどう考えているにせよ、
いい歳(飲み会に参加するくらいだから成人だろう)して
そういう方向性を意識できない女もどうかとも思うけどな。
1000ナニ:2005/11/16(水) 22:00:53 ID:???
ハート様おつかれでしたー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪