◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その9◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
313NPCさん
小一の親戚をボードゲームにハメたいのですが、サンファンは小一でも大丈夫ですか?
難しすぎるなら、halali!がいいかなと思っているんですが、絶版でしょうかね?

ちなみにその子は、オセロ・かるたは出来るようになったレベルです
ムシキングとかいうトレーディングカードゲームもやっているので、ある程度ややこしくても理解するかなぁと
314NPCさん:04/08/09 12:02 ID:???
>>313
どうなんでしょうねえ。
理解できるのと、楽しむのは別な気がしますし・・・。
相関関係が複雑すぎない方が楽しめるのではないでしょうか。

となるとサンファン以外だと何がいいんだろう?
315NPCさん:04/08/09 12:22 ID:???
 TCGを子供が出来るのは周囲がやっているandサポート雑誌があるからが原因。環境と時間、一緒にやってくれる友達がそろえば
そこそこ難しいゲームもいけるが、、、

 自分がやりたいゲームよりも子供がやりたがりそうなゲームを。
ttp://homepage3.nifty.com/fuwa/game/index.html
316NPCさん:04/08/09 15:49 ID:???
ムシキングは画面がついたジャンケンだから、理解度の指標にはならないかと。
とりあえず少年誌付録のすごろくをいっしょにやるあたりから始めては?
317NPCさん:04/08/09 17:28 ID:???
>>313
サンファンは絶対無理とまではいわんが
漢字混じりのテキストを自分で読んで理解しなければいけない部分がネック。
小1では、遊び方を覚えるのに精一杯で、プレイを楽しむまでいかないと思う。

「ハラリ」はプレイスペース広島に在庫がある模様。
個人的にはあまり好きなゲームではないが、何かを集めていくという部分は子供にアピールはしそう。
318313:04/08/09 18:55 ID:???
みなさんお答えありがとうございます。
雑誌付録スゴロクとかは家庭でやってもらえばいいものとして
たまにしか会えない「親戚のおじさん」であるわたしは、
印象に残る独特な(趣味レベルの)ボードーゲームに最初から目覚めさせてあげたいのです。
(「ボードゲームのおじさん」みたいな感じになって、「ボードゲーム」と「おじさん」であること両面から子供の好奇心を育てられるのが理想)
ドイツゲームとかに触れられなかった自分の少年時代を反面教師にする意味でも。

サンファンはあきらめます。
halali情報ありがとうございました。

あと候補としてはパワープレイというアイスホッケーカードゲームが単純容易かつ面白そう良さそうなのですが、
ヤフオクで手に入れるにしても日本語ルールブックが無さそうなので
どこかにキャラクターデータ込みのルール読めるトコ(または日本語ルルブ込みで買えるところ)ありませんでしょうか?
319NPCさん:04/08/09 19:55 ID:???
>313
子供目線で考えた方がいいかと思います
どっから、ハラリやパワープレイという選択をしたかは分かりませんが
ドイツ年間ゲーム大賞の子供ゲーム部門や、
ゆうもあのレポートなどに目を通せば、もっと子供向きなゲームはあると思います。
あと、絶版のゲーム(手に入りにくいゲーム)がすべて面白いわけではないですし

ぶっちゃけ、UNOが未体験なら、それでも良いような気がする
さいきんキャラクター物もあるし
320313:04/08/09 20:43 ID:???
>>319
ありがとうございます。halaliは>>315さんも貼ってくださっているサイトからです。
パワープレイはルールやカード絵をネットで見てです。
ゆうもあや子供ゲーム大賞もひととおり見ましたが、
その内容と対象の子供の性格を考えて候補を導き出した感じです。

あとはもぐらカンパニーかなと思っています。

321TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/09 21:47 ID:???
>>320
『もぐらカンパニー』はいいかもね。ビジュアル的にもグッド。(^^;)

あと『UNO』は手札が持てるようなら大丈夫。子供の手は小さいので、
手札のあるゲームはうちの子もなかなかできませんでした。

もうひとつ『UNO』のウリになるかどうかわからないのですが、
比較的メジャーなゲームなので、小学校で「雨の日限定持参可能」ゲームに
トランプなどと共によく指定されていること。(^^;)
(ムシキング、遊戯王、ポケモンADGなどTCGは絶対持って来れないはずなので)

友達と普通にできるから、続けるのにいいかもしれないので
一度お聞きになってはいかがですかね。(^o^)
322NPCさん:04/08/09 21:52 ID:???
ヴィラ・パレッティいいっすよ〜
交渉・計算などはないですが、ドイツゲーム大賞ですし
323NPCさん:04/08/09 22:11 ID:???
>>313
「ボードゲームのおじさん」になるなら、その子の親御さんにもアピールするものを選んだ方がいい。

「カヤナック」「テイク・イット・イージー」「ルミ」「ガイスター」「ブロックス」なんかだといいかな。
「カルカソンヌ」クラスはぎりぎり可。
324313:04/08/09 22:30 ID:???
みなさんどうも。

>>323
まったくその通りで、相手の家族も交えて開眼できれば理想と考えているので、
あんまり子供っぽいのではなく、「ボードゲームってこんな洒落たのもあったんだ!」
的な、大人にもワンダーを与えられるものを選びたいのです。
だからUNOのような一般的なのやヴィラ・パレッティみたいな玩具系は
ちょっと候補から外れてしまうんですよ・・・。すみません

ミッドナイトパーティーはちょっと子供っぽすぎると思ったんですがガイスターは候補です。
テイク・イット・イージーは掛け算をたぶん知らないのできついかなと。
325313:04/08/09 22:33 ID:???
ルミは説明よむと良さそうですね!
どこかで画像みられませんか?

あと、暗黒の大広間は楽しめますでしょうかね?
326NPCさん:04/08/09 22:49 ID:???
大人にワンダーを与えつつ、小1にも楽しめるもの……。
なかなか難しいですね。
327NPCさん:04/08/09 22:51 ID:???
>>313

あと、子供の忍耐力はそう高くないことを考えて
ぱっと説明できて2〜3度プレイして、
すぐ片付けることのできるようなやつ……ってことで
探してみるのもよいかも。

それはそれとして、たとえば(さんざん既出ですけど)
バンボレオなんかは木工製品としても
十分大人の鑑賞に堪えうるものだと思います。
ルール簡単で子供向きでもあるし、よいかなぁと。
328NPCさん:04/08/09 22:52 ID:???
JGC2004の参加者用ガイドブックにて新雑誌の情報。

「ボードゲームFAN」
定価700円。隔月刊(予定)。
JGCにて先行発売!
発売元:(株)アークライト

■基本コンセプトは、詳細に分かりやすく
 「ボードゲームFAN」は、"実際に遊んでいなくても遊んだ気になる"
 "マニュアルを読んでいなくてもルールがわかってしまう"ようにゲームを紹介する、
 というコンセプトのもとに造られた冊子です。だから写真やフロー、図を取り入れ、
 ひとつひとつのゲームに多めにスペースをさきました。
 だから扱う点数は少ないながらも、内容充実。
■「ゲーム・クロスファイア」付き
 1つのゲームに対して、レビューアー陣がそれぞれ点数とコメントをつける
 「ゲーム・クロスファイア」は、本冊子のお楽しみのひとつ。
 マルチな視点でゲームを立体的に見ることができるでしょう。
■バカンスの季節はゲームの季節
 「ボードゲームFAN」では基本的に、入手のしやすい新作ゲームを中心としながらも、
 その他にオール・タイム・ベスト・ゲームを扱うコーナーもあります。

以下1号表紙カバー写真より
■樽が転がればターラーが儲かる?これぞHansa商人のあこぎな商売!
■TICKET TO RIDE 2004年度独年間ゲーム大賞の実力とは?
■「ゲーム・クロスファイア」で注目のゲームを一斉攻撃
■掲載ゲーム
 Ticket to Ride、Hansa、Tongiaki、OASIS、ARENA MAXIMUS、Duell、Die Burg、
 BRAFF、STEAM TUNNEL、競馬マフィア・・・


で、肝心の一般発売日が書いていないんですが^^;
9月上旬ころでしょうかね?
329NPCさん:04/08/09 22:56 ID:???
あと、同ガイドブック内の広告ですと
エンターブレインの「ボードゲームキングダム」の方は9/24発売予定になっていました。
330NPCさん:04/08/09 23:03 ID:???
>>313
暗黒の大広間は微妙、内容じゃなくて雰囲気があまり受けないかも。
(暗闇のフロアの事だよね?)

今は「コナン君の推理ゲーム」みたいな名前で内容がクルーな物があるらしいよ
331NPCさん:04/08/09 23:07 ID:???
子供にも大人にもアピール、、、バルバロッサは〜?


>エンターブレインの「ボードゲームキングダム」の方は9/24発売予定になっていました。
 じゃ、11月下旬かな、、クリスマスには間に合うといいのぅ

700円で隔月雑誌、、、チャレンジャーな。。ボドゲってそんなに裾野広がっているのか、、定期雑誌で切るのは非常にうれしいが
332313:04/08/09 23:07 ID:???
>>327
その上の例に合致するものとして、パワープレイはいいかなぁと


>>330
Finstere Flure のことです。フランケンがレーシングロボット風に(?)追ってくるやつ
子供の頃っておばけ屋敷っぽいの好きだからいいかなと思ったんですが、
雰囲気変なゲームなんですか?
333NPCさん:04/08/09 23:08 ID:???
表記に6歳以上って書いてても6歳ではムリ
プレイ時間が30分とかいてあったも、30分で終わらないのと同じで。

たぶん6歳の子供。
出来る事は一桁の足し算。画像の認識。数個の記憶(一般的には年齢ー1)

子供相手なのに、ギミックとかある玩具系は無し
その親達にはワンダー(?)を与えるような洒落たもの

なんなものはない。
334313:04/08/09 23:09 ID:???
>>331
バルバロッサは候補でした!
でもご飯の前や後に気軽にプレイすることができないから涙を飲みました(T_T)
335313:04/08/09 23:11 ID:???
>>333
家族でゲームやってる方のページだと、対象年齢より低い子でもやらせてみたら楽しんでた
って良く出てたので、ゲームに慣れてそうな今の子なら大丈夫かなと思ったんですが、
そういうページの子は、ボードゲームになれてる子だからこそできてたって感じなんでしょうかねぇ
336NPCさん:04/08/09 23:17 ID:???
子供向け、というものならそれほど難しくないが、同時に大人もはめるってのがなぁ。。

子供相手なのに、ギミックとかある玩具系は無し
その親達にはワンダー(?)を与えるような洒落たもの
でもご飯の前や後に気軽にプレイする

 クロンダイクは今なら手に入るけど玩具系になっちまうか。。

337330:04/08/09 23:18 ID:???
>>332
あぁ、そうか逆に子供は好きなのかもしれないね。
フランケンとか血の池って、子供が引くかなと思ったんだけど。
338NPCさん:04/08/09 23:22 ID:???
ええと、アレはどうだろう。
階段オバケだっけ? 最近出たやつ。
俺はやった事ないけども。
339NPCさん:04/08/09 23:26 ID:???
>>313
俺の小五になる甥はモノポリージュニアなんか喜んでやるよ。
彼曰く「すぐに家が建つから」 いいんだと。
340NPCさん:04/08/09 23:27 ID:???
>>325
「ルミ」画像、これぐらいしか。
ttp://ejf.cside.ne.jp/review/rumis.html

「テイク・イット・イージー」は足し算5回でOK。
今は電卓の使い方とか習うらしいから電卓も可。
もしくは数字を無視して、色だけでプレイ。すべてタイル一枚1点。

「暗黒の大広間」はパズルゲームだから、かなりきついよ。
一緒にプレイしている313氏の盛り上げの腕次第かな。
同じオバケに追いかけられるなら「ミッドナイトパーティ」の方がいいかも。

341NPCさん:04/08/09 23:31 ID:???
暗闇のフロアってそれほど簡単でもないと思うなあ。モンスターとプレイヤーで処理も少し違うし。

「スコットランドヤード」、「コヨーテ」あたりはどう?
342313:04/08/09 23:35 ID:???
いえ、(子供ができて大人にもワンダーがある)候補はある程度絞ってあるのですよ。
子供の性格も鑑みて。今のところ

・パワープレイ
・ガイスター
・モグラカンパニー
・halali

ところで、キンダーカタンって面白い要素あるのでしょうか?


>>336
クロンダイクってトランプの1人遊びの1つのことではないのですか?


>>338
知ってます。一応候補かなとも思ってたのですが、あれだとすぐ飽きられそうな気もするんですよ・・・
343313:04/08/09 23:42 ID:???
>>339
さすがに小5のお子さんとだと、比べ物にならないですね、小1なので(^^ゞ

>>340
ありがとうございます!
ジグソーパズル好きの子なので、イイかも知れません!

逆にテイクイットイージーで電卓や掛け算を教えてしまうというのもアリかも知れませんね

>>341
難しそうとのことなので、暗黒のフロアは候補から外します
ラビリンスやマスターラビリンスはどうでしょうかね?

スコットランドヤードは私がミスターXヘタなので・・・(^^;;
344NPCさん:04/08/09 23:44 ID:???
クロンダイク
ttp://ejf.cside.ne.jp/review/klondike.html

 アクション系だけどね。問題は高い、、
345NPCさん:04/08/09 23:46 ID:???
ガイスターはムリだな。
ルールは簡単だが、相手の駒を推理したり
裏をかくなどが理解できないかも、
適当に駒を動かすだけ。。。というのもありえる(実話です)

クロンダイクは予想する、予想を外す為にわざと失敗する
っていうとこが一番面白いところ、そのルールを外せば出来ない事もないかも
だけど残念。玩具系

パワープレイはブルーザーや特殊能力などのカードやキーパーが理解できれば
出来そうだけど。どうかな
346313:04/08/09 23:52 ID:???
>>344
値段の面は、高くても大丈夫です

>>345
パワープレイ、サッカー見てるから、説明はしやすいかなと思ってるんですよ
あまりにわかりにくい特殊能力のカードは最初は外すとかもできますし。
ただ、ヤフオクで出てるものの、日本語ルールついてないらしく、
インタネット上にあると書いてあるから探したんですけど見付けられないんですよ(T_T)
347NPCさん:04/08/09 23:57 ID:???
>346
ルール訳はとりあえず>>5(ルール和訳の網)を参照すべし。
TGWのメビウス訳アーカイブに辿り着く。パワープレイはA4で1ページ。
348NPCさん:04/08/10 00:01 ID:???
パワープレイってした事なかったんで、
ルールを見てきたけど、インスト出来るかい?


・カードの種類を教える(オフェンス・ディフェンス・キーパーの3種類)
・手番の時の処理。(ドラフト・トレード・試合の中から1つだけ選ぶ)
 もちろん、それぞれを説明する
・試合での特殊な場合の処理の説明(特殊能力のカードの扱い等)

特殊カードを外しちゃうと、ただのカードの大小の勝負になるから
このゲームの肝の駆け引きがなくなって運ゲーになるんじゃないかと
349NPCさん:04/08/10 00:05 ID:???
>>313向けに限らず、コメント。

私の(よその子供との)経験から言うと、6歳の子供ってそんなにゲーム能力は無いものだ。
かるたとオセロができても、すぐ他に応用できるわけではない。
サイコロを振ってコマを進めるスゴロクはできるだろうか。
カードを扇形に広げて手に持つことはできるだろうか。
たまに会ってすぐコドモが楽しめることを期待するなら、たぶん、ガイスターも難しい。

直接のオススメは、クラウン、すすめコブタくん程度の、もろオコサマ向けゲームだが、
バカにしたもんじゃない、この辺は予想以上にコドモたちはハマった。
この辺にハメるところから長期戦で考えないとボードゲームなんて定着しないと思う。

両親は、コドモが喜ぶものなら付き合ってくれるから、コドモがハマればそれで初回は十分。
次回以降、オトナのゲームをするのがよい。

オススメの第二候補は、>>340 の言ったような、ルールを簡略化して紹介するもの。
テイクイットイージーの色だけプレイは、うまくいった。他の例が思いつかないが。

オススメの第三候補は、コドモはパパかママとの連合軍で遊ばせる。それでやっとモグラカンパニーも
ラビリンスも射程距離。
350NPCさん:04/08/10 00:06 ID:???
>>342
3人以上になるなら「はげたかのえじき」は
簡単かと、ボードゲームじゃないけど
351NPCさん:04/08/10 00:17 ID:???
子供相手なら、メイクンブレイクとか、キャントストップなんていいんじゃないかな。
352NPCさん:04/08/10 00:19 ID:???
ハゲタカなんだけど……

ハゲタカはムリだな。
ルールは簡単だが、相手のカードを推理したり
裏をかくなどが理解できないかも、
適当にカードを出すだけ。。。というのもありえる(実話です)

ということがあったよ ( ´Д⊂ヽ
>>345氏、拝借スマソ)
353NPCさん:04/08/10 00:28 ID:???
まぁ、やはり大人も子供も一緒にはめる、ってのはちとむずいのでは。
向こうの大人も子供と遊ぶ以上子供が楽しんでくれたらそれでうれしいと思うが

相手がゲーム慣れしている人間なら子供向けゲームでも十分楽しめるんじゃがねぇ。。
354NPCさん:04/08/10 00:29 ID:???
ぬう、Mr.ダイアモンドさえ入手可能であれば!
355NPCさん:04/08/10 00:34 ID:???
ハゲタカついでに、子供ゲームとは少し話題がそれるかもしれないが
考える事を強制したい(というほど大げさでも無いけど)時とか、刺激が欲しい時なんかに、普通のルールよりも公開情報を多くするよ

ハゲタカなら、既に使ったカードを表にしてプレイヤーの前に置いておくとか
適当にプレイするような子でも、明らかに目の前に15が出てれば多少は考えるようになるよ。
考える材料を記憶に頼らせるんじゃなくて、分かりやすい形で提示しておくのもたまにはいい。
356NPCさん:04/08/10 00:41 ID:???
ハゲタカって暗黙のうちにハメ状態になることがあるよね
例、初手得点カード-1、A5、B6、C6、D6をプレイ
次に得点カード-5、A8、B5、C5、D5をプレイ
次に得点カード-3、以下略
357313:04/08/10 01:14 ID:???
なるほど。みなさんありがとうございます。
では、簡単なものと、ちょっとひねったもの両方買って行こうと思います


ヘキセンレンネンとかもアリかな?
358313:04/08/10 01:19 ID:???
>>347
すみません・・・ルール和訳の網のサイトの使い方がわかりませんでした・・・(T_T)
359NPCさん:04/08/10 01:45 ID:???
>>343
むしろ子供相手ならMr.X多少下手なぐらいでも調度いいような気もするが。
…まぁ、スコットランドヤードも推理とかしなくちゃいかんが。
360NPCさん:04/08/10 04:08 ID:???
>358
使い方もなにも、指示通りにリンクを辿るだけだが…一応書いておくと

トップ(INDEX)
→ JapaneseTranslationWeb (in Japanese)
 → 登録されているゲームの一覧 (JapaneseTranslationWeb/Games)
  → Games/Power Play (Dalgliesh)
   → Sites/メビウス訳アーカイブ
    → URL(ttp://hourei.hp.infoseek.co.jp)

>359
スコットランドヤードはいわば鬼ごっこなので推理も理解しやすいと思う。
子供に怪盗役をやらせる手もある。こちらは好きに移動しているだけで
成り立つのでより簡単。ただし捕まってもウソをつきそうではあるが。
361NPCさん:04/08/10 13:11 ID:???
>>354
同感。
あと、子供相手ならスーパマリオカートのカードゲーム。
ゲームを知っていても、そうでなくても「妨害・逆転ありゲーム」として楽しめた。

6ニムトは小1じゃ無理かな?盤ゲーム限定?
362NPCさん:04/08/10 14:00 ID:???
>>361
6ニムトは大人の俺でも楽しさが分からん。
363NPCさん:04/08/10 17:19 ID:???
子供に駆け引き(相手を読む、裏をかく)なんて出来ないから
その要素がメインになってるものが多いボードゲームはムリ

カードゲームは、ルールが簡単だったりするが、
手に多くのカードを持てないし、手札を理解して
その場に合わせてカードを切るなんてムリ。

小学生低学年には黙ってHABAやSelecta
364NPCさん:04/08/10 20:53 ID:???
子供にMr.Xやらせるのはダメ。
スコットランドヤードは、Xの人が(悪気ナシでも)ルール違反しちゃうと
ゲーム全体がメチャクチャになる。
子供の性格によっては、自責の念にかられて
「ごめんなさい、もう二度とボドゲなんかしません」となっちゃうかも。
365NPCさん:04/08/10 22:03 ID:???
ウサギとハリネズミ
ドラダ
ブロックス
3Dパイプ
人生ゲーム

あたりは子供と一緒に(または家族で)やるのに適してる

武蔵 で握力を鍛えるのもいい
366NPCさん:04/08/10 22:14 ID:???
なんかみんな子供と遊んだ経験がないみたいだね。
小1クラスだと能力にバラつきがあるとはいえ、数字やテキストがのったものは難しい。
直感でわかるものじゃないとダメですね。
私の経験からいうと
ジェンガ
ブロックス
あたりがお薦めですね。
367NPCさん:04/08/10 22:30 ID:???
カード系よりも、
視覚的に動きがある分、ボードの方が良いかと思うんだが……
実際どうなんでしょう?<小1ぐらい
368NPCさん:04/08/10 22:36 ID:???
バンボレオとかカラバンデは人気があった
369NPCさん:04/08/10 22:37 ID:elw6tPgT
スコットランドはなあ、
子供は別部屋に置いて参謀をつけて
ボードはカメラで中継すりゃいいんじゃないかと思う
370NPCさん:04/08/10 23:03 ID:???
ミッドナイトパーティーはそんなにダメかな?
たしかに子供っぽいとは思うけど逆になんか
チープなお洒落さがあるというか俺はお気に入りなんだけどな〜
371NPCさん:04/08/10 23:38 ID:???
>>351
『メイクンブレイク』は、大人と子供が一緒に遊べる…
ように一見思えるけど、あの積み木は子供にはちょっと
大きくて重過ぎる気がする。
372NPCさん:04/08/10 23:40 ID:???
ピッチカーやれピッチカー
これからボードゲームにはまるかどうかは謎だが
373NPCさん:04/08/10 23:53 ID:???
>>364
普通のゲームなら、悪意のないルール違反をしたら
他プレイヤーから指摘してもらえるけど、
スコットランドヤードの怪盗役は、それがないもんな。完全自己責任。
それでいて、ルール違反の証拠はしっかり記録されてしまう。
大人の俺でもめっさ緊張するよ。
374NPCさん:04/08/11 00:12 ID:???
ボードの周りに点数マーカーを置く所があるゲームは
注意力散漫な子が腕やら肘でマーカー動かすぜ
375NPCさん:04/08/11 00:50 ID:R6XM7+7t
ザらスのチラシにお化け屋敷載ってたので記念カキコ
376NPCさん:04/08/11 10:17 ID:???
今回のコミケでのボードゲーム系の配置場所ってどの辺なんでしょ?
一日目の西まではわかるんですが…
377NPCさん:04/08/11 18:06 ID:???
トランプ板自治・ローカルルール・名無し議論スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/card/1092185762/l50
にて、トランプ板でどこまで扱うか議論中。
(トランプ以外のカードゲームはどうするか、など)
住みよいジャンル分けのため、皆の意見求む。
378NPCさん:04/08/11 18:43 ID:???
トランプ板なんて出来たんだ、、、
また狭いけど広いくくりだな
379NPCさん:04/08/11 22:30 ID:???
>子供向けげー
ビバ・トッポはどうかな?
点数がチーズなので、わかりやすいし。
380NPCさん:04/08/12 12:34 ID:VEi7Yzde
>>375
CMも当時と同じ物が流れていて懐かし過ぎ。
「智恵と勇気で勝負だ!」の決め台詞で、消防時代の記憶が蘇ったよ。
(↑勇気と力だったかも…)
お化けカードの「大魔王“絶対勝てない”」には恐怖したなぁ。
381NPCさん:04/08/12 14:04 ID:???
ナレーターが来宮良子だったと記憶しているんだが…>おばけ屋敷ゲームCM
随分昔だったからとり違えているかもしれないが。

男だったっけ?
382NPCさん:04/08/12 17:21 ID:???
お化けの話で盛り上がってるところスマソ。
今、こういうメダルゲームがあるらしい。
”いままでにない新しいゲーム性”だとのこと。

ttp://www.aruze.com/pr/01_products/04_am/09_Millenary_slant/02_setline/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9197/2004-0330SETLINE_640a.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9197/2004-0330SETLINE_640b.jpg

どっかでみたことあるような気がするんだけど、気のせいDAYONE?
383NPCさん:04/08/12 19:29 ID:???
>>382
確かこのネタじたいががいしゅつだったような気がする
384NPCさん:04/08/12 20:34 ID:???
てかCMどこでやってる?
385NPCさん:04/08/13 16:53 ID:2IyDXUrN
コズミックエンカウンターを買ったのだけど説明書が分かりにくい・・・・
頭の弱い俺は悩みまくりです。

シップが1つも無い自分の惑星には植民地がないことになり、ワープホールからシップを
その惑星に戻す事ができなくなります。
自分の星系にまったくシップがない場合あなたはこの惑星を(シップ0個とみなして)防御
しなくてはいけません。
もしシップを動かす場合に、植民地をどこにも持っていない場合はそのシップをワープホール
に送らなくてはいけません。

この記述をみるともし自分の星系にも他人の星系にもシップが1つも無くなったら
ワープホールからシップも移動(戻す)事ができないってこと?
そうすると以後はカードで防御するのみで絶対にシップを補充する事ができないって事?
あと他人のシップがある自分のの惑星に攻め込む(取り返すためにエンカウントする)
ことはできるのに誰もいない自分の星系内の惑星に自分のシップを送ることは不可能なの?

あとマザーシップ?8個シップが乗る母艦の使い道ってなんなんだろう?
各種族の特殊能力にもそんな母艦を持ってる能力とか無かったし・・・

アフォな俺に解説してください。

386TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/13 17:37 ID:???
>>385
最近買ったのでしたら、アバロンヒル/ハズブロー版ですよね。

>この記述をみるともし自分の星系にも他人の星系にもシップが1つも
>無くなったらワープホールからシップも移動(戻す)事ができないってこと?

厳密に解釈すればそうです。壊滅状態と考えてください。
(そうならないように注意しましょう)

>あと他人のシップがある自分のの惑星に攻め込む
>(取り返すためにエンカウントする)
>ことはできるのに誰もいない自分の星系内の惑星に
>自分のシップを送ることは不可能なの

不可能です。
このゲームではエンカウントすることによって、植民地を建設できますが
エンカウントする相手が居なければ(自星系でも)植民地はつくれません。

ルールにはありませんが、私は不慣れな方が居るとき、できるだけ
自星系内惑星に最低一つはシップを残すよう説明しています。

>あとマザーシップ?8個シップが乗る母艦の使い道ってなんなんだろう?

マザーシップは自分のシップが乗る分が4個分、攻撃側同盟者が乗る分が
4個分×2で8個分、最高12個のシップが乗るようにできてませんかね。

「8個乗る」というコンポーネントには心当たりがないのですが。

では、失礼します。(__)
387385:04/08/13 19:12 ID:???
>>386
レスありがとう。
>4個分×2で8個分、最高12個のシップが乗るようにできてませんかね。
そうでした。
勘違いしてた。
でもなんで攻撃側の同盟は同じマザーシップに同上して
防御側はそれぞれのキャリアーなんだろう?
こういう雰囲気がつかめない感じが分かりにくいんだと思う。
>エンカウントする相手が居なければ(自星系でも)植民地はつくれません。
これについてもルールブックを読めばそうかいてあるんだけど
なんで敵の植民地が無ければ攻め込めないの?と思ってしまうし・・・・

いろいろ教えていただき感謝です。


388NPCさん:04/08/13 22:49 ID:???
>>387
ルールが気に入らなければ変えちゃえば良い。
ただし、一緒に遊ぶ人にちゃんと同意をもらう事。

作者の意図より楽しい事が重要。
389NPCさん:04/08/14 01:28 ID:???
所謂ボードゲームにしか興味ないんだけど、どのスレ読んだら良い?
TRPGのスレとか多くて迷子になる
390TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/14 01:33 ID:???
>>387
そうそう>>388さんのおっしゃる通りだと思います。(^^;)
変えちゃえば良いんじゃないですかね。
特にこの何回か繰り返しプレイして種族の組み合わせの妙を楽しむタイプはね。(^o^)
391NPCさん:04/08/14 01:44 ID:???
>>389
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その9◆(ここ)
◆2人用ボードゲーム専用スレ◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060834220/l50

◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆ (好みで)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069644527/l50

俺はこの3つしか見てない。
ゲーム毎のスレとかあんまり活発じゃない予感。
392NPCさん:04/08/14 01:49 ID:???
活発でなくても自分で21レスぐらい書ければ
後は消える心配はなくなるかと
393NPCさん:04/08/14 14:54 ID:???
おい、おまいら。
バトルライン日本語版が出ますよ。
394385:04/08/14 15:00 ID:???
>>388
いや気に入らないわけじゃないけどね。
っていうかまだきちんとプレイしてないから良くわかんないかな。
説明書の文法が直訳っぽくて分かりづらい上にイメージすると
へんな感じのルールだからチョト悩むって感じなのです。
このゲームエイリアンの特殊能力とかおもちゃっぽいコンポーネントとかすごく
気に入ってます。
前に別の会社から出てたときはぜんぜん欲しいと思わなかったのにな〜
確か同じ時期にクァークスも出ててそっちを買ったたんだっけかな。
>>390
とりあえずやってみなければね。

もう1つ疑問なのですが自分+他星系の植民地がある惑星には
当然エンカウントを仕掛けることができないんですよね?
さらに別の勢力によって攻撃を受けて自分の植民地のみが
無くなってからでないとその惑星にエンカウントを仕掛けられない
ということでOKですよね?

395TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/14 19:06 ID:???
>>394
既に自分の植民地があるかないかにかかわらずエンカウントできます。
他人の植民地があることがエンカウントの条件です。

惑星上は非常に広いので、互いの植民地はたとえ自分のものであっても影響はないです。
とかいう説明がルールブックになかったですかね。(^^;)
396NPCさん:04/08/14 19:14 ID:???
>>393
>おい、おまいら。
>バトルライン日本語版が出ますよ。

どひゃー……って、釣りじゃないと思うけど釣られた気分で一杯^^

ソースはどこ……って、あそこしかないか。
397393:04/08/14 20:02 ID:???
398NPCさん:04/08/14 20:06 ID:???
結局GMT(クロノノーツ)から出たのか
見かけたら買ってこよう
399NPCさん:04/08/14 21:54 ID:???
遅レスで申し訳ないけど、子供も大人も楽しめるゲームって事で
ゼップゼラップなんかはどうでしょう?
子供は純粋に樽を振るのが楽しそうだし、大人はきっちり勝とうと思ってプレイしてもなかなかうまくいかないし、
大人と子供、入り混じってやるにはちょうどいいと思うんだけど
400NPCさん:04/08/14 22:38 ID:???
Zapp Zerapp(ザップゼラップ)
参加する子供によって多少ルールを変えたほうがいいかもしれん。
選択としてはいいと思う
401NPCさん:04/08/14 22:57 ID:???
>397
思いのほか安いね。
402396:04/08/14 23:21 ID:???
>>397

ありがとうございますm(_ _)m

周りでこぞって買うだろうけど自分も買おうかなぁ
403NPCさん:04/08/14 23:36 ID:???
イヌイットとザップゼラップどっちが良いの?
イヌイットの方が入手しやすそうなんだけど。
404NPCさん:04/08/15 10:35 ID:???
基本的な質問ですまそ。
6ニムトってさ、シックスニムト? ロクニムト? 呼び方がわからねー。
405NPCさん:04/08/15 10:46 ID:???
うちら近辺ではシックスニムト。
正しい呼び方はシラネ
406NPCさん:04/08/15 10:54 ID:???
ククって4人でやっても面白いっすか?

戦略よりも運の要素が大きいゲームのほうが
面白いっていう面子ばかりでやる予定です。
ワイワイガヤガヤ騒ぎながらやりたいです
簡単にいうとパーティーゲームっちゅうやつですな

他に候補として
コヨーテ、バン、バケツくずし、ノイとか。
他にいい奴があったら教えてください
407NPCさん:04/08/15 11:32 ID:???
ドイツゲーだからジックスニムトじゃないかなぁ?
408NPCさん:04/08/15 11:42 ID:???
>406
クク(カンビオ)は4人だとさすがに厳しいんじゃないかなー。
あとバンは特殊カードだらけで、パーティーゲームとして遊ぶには
少々ややこしい。和訳ラベルの作成が必要になるよ。

入手できるもので4人で遊べるものだと、他に
「ワードバスケット」、「はげたかのえじき」、「チャオチャオ」、
「ファーストハンド」、「スキップボー」、

ボードでもよければ「アイムザボス」「乗車券」あたりを推しとく。
比較的ルールが簡単で運要素高め。


>404
こちらでもシックス〜って呼んでる。邦題は「6ニムト」と書いてあるだけなんで、
ロクニムトの方が妥当だとは思うけど、言いにくい。
ゼクス〜、あるいは序数でゼクスト〜も聞かないね。
409NPCさん:04/08/15 12:20 ID:???
コズミックエンカウンターの話がでてるので便乗したいのだけど
どこかで和訳説明書のテキストデータ入手できませんかね。
なくしてしまって。
410NPCさん:04/08/15 12:33 ID:???
>409
ルール和訳の網(>>5)を参照したところ、あることはあるようだぞ。
それが正しいのかどうかは知らないが。
411NPCさん:04/08/15 18:18 ID:???
>>410
dクス〜
これって付属してたやつよりいいんじゃない?
各種族の説明にあんな雰囲気のある事書いて無かったよ。
412NPCさん:04/08/15 23:42 ID:???
日本語版バトルラインってカードは英語か?
413NPCさん:04/08/15 23:43 ID:???
>>404
うちら近辺での呼び方は「うし」
414NPCさん:04/08/16 00:56 ID:???
415NPCさん:04/08/16 04:20 ID:???
うちでは、ニムトって呼んでるなあ。
416NPCさん:04/08/16 07:50 ID:???
赤牛と6牛
417NPCさん:04/08/16 10:06 ID:???
プリオン
418NPCさん:04/08/16 11:15 ID:???
うしうしゲーム
カルカソンヌは「のっとるヤツ」、操り人形は「ぶっころすヤツ」
コロレットはカメレオン
419NPCさん:04/08/16 12:25 ID:???
>>412
インストとパッケージが日本仕様みたいだよ。
注文したから届いたらレポするよ。
420NPCさん:04/08/16 16:46 ID:???
>412
上の箱かえただけで日本語版いわれてもねぇ。
カードが英語のままだとプレイの際にカードリスト見ながらプレイしなきゃいけないわけだし。
和訳ルール添付した輸入品と実質変わらないじゃん(w
421NPCさん:04/08/16 17:43 ID:???
私は“ゼクス・ニムト”だな〜。>6 nimmt!
422NPCさん:04/08/16 20:46 ID:???
原題派もいるんだなあ。ニムトが独語である以上それが自然なんだろうけど。
せっかくだから適当にググってみたよ。

6-nimmt  → 15200件
シックスニムト  → 30件
ゼクスニムトorゼックスニムト  → 20件
ロクニムト  → 4件       ( 国内ではシックスがやや優勢 )
sechs-nimmt  → 687件
six-nimmt  → 31件      ( 世界的にはやはりゼ(ッ)クス、ってかそもそも英語圏はtake6か )


まあ周りがどうであれ、邦題は輸入元が決めてるもんだしね。能勢さんは何て呼んでるのかな。
423NPCさん:04/08/16 22:11 ID:???
バトルライン日本語版届きました
パッケージの蓋と説明書だけが日本語で
他は全て英語でした
424NPCさん:04/08/16 22:22 ID:???
日本語版と呼ぶと、要らぬ騒動を起こしそうな肝。

素直に、バトルライン 再 販 万歳と言っておく。
425NPCさん:04/08/16 22:36 ID:???
むき〜!なにがどう日本語版、と!桃源郷に謝れ!謝れ!
426NPCさん:04/08/17 01:50 ID:???
もし完全日本語版だとタイトルは「戦線」とかになるのだろうか?
427NPCさん:04/08/17 07:25 ID:???
箱なんて英語でいいのにな
バカじゃねーの?
428NPCさん:04/08/17 13:03 ID:???
>>427
「シャチョサン、マニュアルト一緒ニ箱モ日本語デキルケド、ドウスルヨ?」
「あそう? 同じ値段で出来ちゃう? じゃこのデザインでよろしく〜」
ってとこなんじゃないかな?
429NPCさん:04/08/17 13:19 ID:???
△゛├ lL ラ イ ン
430NPCさん:04/08/17 20:16 ID:???
マジで箱と説明書だけ日本語だった…orz

でもまあゲームプレイには関係ないのでよしとするか。
431NPCさん:04/08/17 20:31 ID:???
バトルライン呼称変更のお知らせ。
 15日から出荷を開始させて頂いておりますバトルラインですが、「日本語版」との呼称に対して少なくともカードの表記と
箱説明文が英語の限り日本語版と呼ぶのは適切ではないとのご指摘を頂きました。確かに「日本語版」と呼ぶ限り全て
日本語で統一されているとの印象を与えてしまいますので、呼称を「日本語版」から「日本版」に訂正させて頂きます。
ご迷惑おかけいたしました関係各位に対しまして、深くお詫び申し上げます。

だそうな
432NPCさん:04/08/17 20:33 ID:???
対応が早いねー
433NPCさん:04/08/17 20:55 ID:???
余計に紛らわしいと思うのは俺だけか?
「日本版」って言ったら普通はコンポーネントが日本語と解釈しないか?
モチーフも日本風になってるとかさ
434NPCさん:04/08/17 21:26 ID:???
>433
日本版バトルライン……たしかに、武士が鶴翼の陣とかしいてそうな感じがしなくもない。
「日本語訳付き」?普通だしな。「日本語パッケージ」?裏は英語だしなぁ。

日本語化が中途半端なのが問題なのよな。やっぱり「再販」で済ましといたら?
「バトルライン再販(メーカーによる日本語ルールが付きます)」でいいと思うけどねぇ。
435NPCさん:04/08/17 22:02 ID:???
再販して叩かれるのも可哀想だが配慮不足は否めないな
実際買う必要を感じない
436NPCさん:04/08/17 22:48 ID:???
バトルライン(日本語説明書付き)
でどうだ?
437NPCさん:04/08/17 23:10 ID:???
文言の問題じゃなく、これで桃源郷の(おそらく)完全日本語版がほぼ消えた事がさ
438NPCさん:04/08/17 23:22 ID:???
桃源郷は約1年ほったらかしだったからな
なんちゃって日本版が出ても出なくても、
出なかったと思う。
439NPCさん:04/08/18 01:17 ID:???
パッケージ日本語化しなかったら、別に叩かれなかったと思うんだけどな。
ただの再販の和訳ルール付きだし。

中途半端に蓋日本語化したのがイクナイ
440NPCさん:04/08/18 11:05 ID:???
この日本版、もうイエサブに入ってたりしますか?
入っているのなら直接買いに行こうと思って・・・。
441NPCさん:04/08/18 15:45 ID:???
株を買ったり売ったりするゲームでおすすめがあったら教えてください
442TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/18 15:54 ID:???
>>441
私がすきなのは『マネージャー』かな。
でも入手難だろうから、『アクワイア』とか『シャーク』とかどうでしょう。(^^;)
443初心者の中の人の下の人:04/08/18 16:41 ID:???
>>442
なぜ
http://homepage3.nifty.com/w-heaven/1889.htm
を薦めぬ?

貴様それでもいけだ派のエージェントか?
444NPCさん:04/08/18 16:56 ID:???
>443
実績やコンポーネント等を考慮すれば同人ゲームよりも他に薦めるべきものがあるだろうが。

っていうか本スレにその手の話を持ってくんなって。
445TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/18 17:00 ID:???
>>443
いやあ、やっぱ、いきなり鉄道は無理がありますよ。(^^;)
確かに、『1889』は敷居低いしいいですけど、それでも
あくまで他の「18XX」に比してですからね。

あとエージェント契約もないのでよろしく。(^^;)
446初心者のBパーツ:04/08/18 19:15 ID:???
>>444
>っていうか本スレにその手の話を持ってくんなって。
書いてから気づいた。済まなんだ。

株というと、あと「ムガル」とか「ビッグディール」とか。
ドイツゲーは、桁の大きい計算を嫌うせいか、あんまり面白い株式ゲームがないような気が。
447NPCさん:04/08/18 21:33 ID:???
>441
株式を売買するゲームというのは、テーマとして?それともシステム的に?
モノを買って、価値が変動して、売って…というゲームがやりたいのであれば、
株でなくて商品のやり取りでもよいから幅が広げられそう。


広島にモダンアートとバトルライン入荷。
448NPCさん:04/08/18 21:39 ID:???
>>447
看板娘、ハンザ、ハンドラーなんかがそうだね

2038とか言ってみる
鉄道ゲーじゃないし1830系の癖にランダムがきついのでマニア向けではない
しかも1830系のなので敷居が高く一般向けでもない
俺は好きなんだけどね

やっぱりアクワイアが妥当でしょう

経営系のゲームというなら、電力会社、蒸気の時代、プエルトリコ、フィレンツェの匠なんかも悪くない
449NPCさん:04/08/18 22:03 ID:???
ただアクワイアは株を自由には売れないし、そこに(株式の転がしゲームとしては)少々不満がなくもない。
気合が入っているなら18XXシリーズか、あとはキャッシュフローか。どっちも遊んだことないけど。

411氏ではないけど、各々のプレイヤーが株を発行するようなゲームってあるかな?
俺に投資しとけよー損はさせないよー、みたいな。
450TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/18 22:22 ID:???
>>449
私が『マネージャー』を好きなのは、そういう側面があるからです。(^^;)
451NPCさん:04/08/20 00:22 ID:???
>450
マネージャーなー。ユーバーにでも再販してほしいけど、今一つ評価が芳しくないから無理かな。

ところで18XXシリーズに少々興味を持ったのだが、お薦めとかあるかい?
452NPCさん:04/08/20 02:32 ID:GlZwMnUl
エルグランデが面白かったんで,
同じ陣取り系のレーベンヘルツが気になっているんですが,
エルグランデに比べてどんなもんでしょう?
エルグランデより軽めなのかな?
453初心者の中の人の外の人:04/08/20 03:02 ID:???
>>451
鉄道ゲーム18シリーズ 2列車を998円でチー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1025269656/l50

いや、だから1889がお勧めなんだってばよ。
454NPCさん:04/08/20 07:51 ID:???
重さなら
エルグランデ>レーベンヘルツですねー、私見。
455TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/20 08:00 ID:???
>>451
『マネージャー』の再販は無理だろうなあ。好き嫌い分かれると思うし。(^^;)
(経営手腕だけで運の要素ほとんどありませんから)

18XXシリーズで初めてやるのなら『1830』(特殊ルールが少ない、但し入手難)
か、『1870』(入手しやすい&厳しい展開になりにくい)がよかろうかと。

いや、『1889』もいいと思うのだがあれって『1830』の差分ルールが添付ではなかったっけ。
始めてやるときは、ルール通り最後までプレイする必要が無いことも付け加えておきます。
(ま、あくまで私の好みなので>>453のスレッドで聞いてみると違う答えが返ってくるでしょう)

>>452
『エルグランデ』シリーズに比べると『レーベンヘルツ』は軽いので、『エルグランデ』の
シリーズが楽しめたら、充分面白いと思います。(^o^)
456NPCさん:04/08/20 23:30 ID:???
ベーゼンシュピールが懐かしい……
457NPCさん:04/08/21 00:22 ID:???
>>452
エル・グランデはせりゲーム
レーベンヘルツ(新版)は陣取りゲーム

陣取りゲームを、2次元の陣(支配地域)の拡張合戦と定義するのなら
レーベンヘルツはよりダイレクトな「陣取り感」が味わえるでしょう。

レーベンヘルツは囲碁を連想すると言えば雰囲気が伝わるかもしれません。
僕は大好きなゲームです。
458452:04/08/22 11:48 ID:vk2LXdXM
みなさん,どうもです.
レーベンヘルツはplay:gameでは辛い評価もあるので悩んでました.
ここでは好意的な見方が多いですね.
ちょっと高いけど,がんばっていってみます.
自分の嗜好にはあってると思うんですけどね...
459385:04/08/22 13:09 ID:???
>>395
しばらくみてなかったので遅レスすんません。
>互いの植民地はたとえ自分のものであっても
説明書だとエンカウントを行った惑星に2つ以上の勢力があっても
自分が指定した勢力とのみエンカウントを解決して
他の勢力は加わらないと言う感じだったと思います。

やってみるといろいろ疑問が出てきます。
交渉の時のカード交換のときはカードの内容を教えたりして交換
していいのか?
それとも自分2枚、相手1枚で交換などと決めてランダムに引くのか?
>防御側同盟は、同盟した宇宙船をコロニーへ戻し(来たコロニーが別々ならば平均させます)、
キャリアーに乗せる前にシップがどこにあったか覚えておいて戻すのかと思っていたのだけど
同じ惑星からきたのなら普通に戻して違う星から来たのなら平均させる?
なんでだろう?
460NPCさん:04/08/22 16:29 ID:???
>458
辛い評価があるっていっても、あそこはまだ指標にできるほど育ってない。
総評価数がたったの4で、そのうちの一人が極端な評価を付けているってだけだしね。

BGGではどちらも約7.5の高評価を得ているよ。むしろ、ちょっぴりだが新版の方が上。
461NPCさん:04/08/22 20:11 ID:???
>>459
英文ルールしか読んでいないのだが、
6ページ目のHow To Playの2.Receive Order内の例で、
「自分が赤で緑のディスクを引いた時、緑の星系(System)のどこかを攻めなければ成らない。
また、緑の星系を持っているプレイヤーを防御プレイヤーとする。」(意訳)
と有るので、自動的に攻める相手は決まって来ると思うのですが、、

ちなみに、英文ルールのPDFはメーカーのサイトに有ります。
http://www.wizards.com/avalonhill/rules/cosmic.pdf


あと、カード交換は交渉しだいなので、どのように交換しても構わないと思います。

また、防御側のシップの返し方ですが、英文ルール8ページの文章から、
どこか自分のコロニー一ケ所に返すんじゃないでしょうか。
even if はたとえ〜〜であっても じゃないかな。
462461:04/08/22 20:35 ID:???
もちろん、自分の星系に攻撃する時は、(他人のシップがあるという前提で)
そのシップの持ち主が防御側ですし、
2勢力以上のシップがある時は攻撃側が選択可能です。
463NPCさん:04/08/23 00:09 ID:???
『マネージャー』やってみたいですけどぉ〜。
どっかで入手できない?
評価が別れるみたいだけど、名作との噂もよく聞くので、やっぱ欲しいのだ。
464NPCさん:04/08/23 00:12 ID:???
このスレの人たちで会ってゲームしたらどうなるんだろう…
結構殺伐とするんだろうか?
465NPCさん:04/08/23 00:17 ID:???
どこぞのボドゲサークルの一般公開定例会と同じだろ。別にコテハンばかりなすれ、というわけでもないし。
ただ2ch用語が飛び交いまくりなだけ、、、いやなプレイだ(;´Д`)
466385:04/08/23 00:20 ID:???
>>461
頭の悪い俺にいろいろ開設ありがとです。
ということは
自分赤の場合、緑の星雲に青の植民地があるという状況で
オーダーカードで緑を引いたとしても緑星雲上の青植民地に
エンカウントは仕掛けられないということですね。
他人の星雲にあるその星雲プレイヤー以外の植民地には
攻撃できないのか・・・なんかすごく勘違いしていたみたい。

あまり無い状況だと思うけど緑の星雲にもう緑の植民地がない
(青、黄の植民地がある)場合に緑のオーダーカードを引いた
場合の処理はどうするのだろう?
467385:04/08/23 00:29 ID:???
>>461
>また、防御側のシップの返し方ですが、英文ルール8ページの文章から、
>どこか自分のコロニー一ケ所に返すんじゃないでしょうか。
>>459の文章は
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~archon/game/cosmic/cosmic.htm
から引用したのですが、手持ちの和訳説明書には
そのプレイヤーのシップがある惑星ならどこにでも戻せます。
(もとあった惑星に戻らなくてもいい)
となっていました。
>>461さんの訳の方が正しそうですね。


468TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/23 08:17 ID:???
>あまり無い状況だと思うけど緑の星雲にもう緑の植民地がない
>(青、黄の植民地がある)場合に緑のオーダーカードを引いた
>場合の処理はどうするのだろう?

青か黄の植民地のうちひとつを選んで攻撃します。
オーダーカードの色は「その色の星系に向かえ」という意味で、
その色の勢力の植民地を攻撃するというオーダーではありません。
469NPCさん:04/08/23 16:52 ID:CtRNAUWi
>467
>青か黄の植民地のうちひとつを選んで攻撃します。
>オーダーカードの色は「その色の星系に向かえ」という意味で、
>その色の勢力の植民地を攻撃するというオーダーではありません。

解釈間違ってないか?
あくまで防御側の星系を開始時から担当していたプレイヤーが防御をするはず
たとえば、青、黄しかいない緑の惑星が攻撃目標の場合
あくまで緑が防御を担当することになる。(シップ数=0と考える)
緑の惑星にいる青や黄を直接攻撃できるのは
緑が自分の回に緑のオーダーカードを引いた時だけでは?
470467:04/08/23 17:02 ID:???
すまん、よく読んだら>>469で書いたことは
>>468でTTBがいっていることの繰り返しだった

自分の惑星は、たとえそこが自分の植民地でなくなっても
あくまで自分が防衛する、ということが言いたかったもんで・・・

・・・すまんかった。
471469:04/08/23 17:04 ID:???
↑2重にミス、467ではなく469です。
472NPCさん:04/08/23 18:40 ID:???
メールでやれ。
473385:04/08/23 19:23 ID:???
>>498>>499
なんかまた俺が勘違いしてたみたいですね・・・
昨日のレスをよんで
オーダーカードによってきまった攻めるべき星系にある
その星系勢力以外のの植民地しかない惑星はエンカウント
の対象になりえないのだと思ってました。

自分の植民地が存在しない自分以外の星系内の惑星。
目標の星系プレイヤー以外の植民地しかない惑星や
植民地がまったくないエンカウントした場合はシップ数0として
カードのみで対象星系プレーヤーが防御する。
ということですね。

他プレイヤーが攻撃してシップを無くした惑星には
楽に違うプレイヤーが植民地をつくれるのか・・・・
なんか不思議なルールだな〜





474385:04/08/23 19:29 ID:???
>>498
あれ?よく読むとTTBさんの書き方だと
オーダーカードで指定された星系内なら指定された色以外の
プレイヤーの植民地でもエンカウントできる感じのような・・・

ttp://www.sonymagazines.jp/mag/ax/game/game/back11.html
ここの解説には
敵が決まっていても、別の星系にある植民地を攻撃できる、とか、
星系は決まっていても、そこにある別のプレイヤーの植民地を攻撃できる、
というようにルールをとると、よくある戦略・戦術ゲームのようになり、
植民地が増えたり減ったりで、なかなか終わらない。

となってるけど
どうなんだろう・・・・頭こんがらがってきた。
475NPCさん:04/08/23 23:06 ID:???
ちょっとスレ違いだが、コスミックエンカウンターのオンライン版をご紹介。
ゲストで入ればタダでプレイ可能です。
ttp://www.cosmicencounter.com/screens/home.html
476NPCさん:04/08/23 23:14 ID:???
OGMにチグユー(\7,500)とモダンアート(\3,800)入荷ー。
477461:04/08/23 23:14 ID:???
461ですが、自分の解釈は469さんと同じです。

>>470
468と469は違う事を言っていると思うのですが、、

>他プレイヤーが攻撃してシップを無くした惑星には
>楽に違うプレイヤーが植民地をつくれるのか・・・・

戦力が0ですが、それほど簡単では有りません。
攻撃側プレイヤーに植民地を増やしたくないプレイヤーの
援助も考えられます。
既にそこにシップを置いてあるプレイヤーにとっては、
攻撃側に付くメリットが無い訳ですし、、
478TTB ◆VRLKsgM.hU :04/08/24 08:10 ID:???
>>474
うーむ。
安田御大と私の書いていることの差が
私自身には、さっぱりわからないのですが…。(;^^A

私の書き方、拙いかなあ。(;^^A
479385:04/08/24 22:40 ID:???
>>478
まず私がぜんぜん理解したなかったのがいけなかったですが
惑星を攻撃してそこに植民地を作るのであって

>青か黄の植民地のうちひとつを選んで攻撃します。
>オーダーカードの色は「その色の星系に向かえ」という意味で、
>その色の勢力の植民地を攻撃するというオーダーではありません。
青か黄を攻撃する。(防御側は青か黄)という感じがするのですがちがいますか?

安田氏のサイトの解説だと攻撃するのは赤の惑星(防御するのは赤)という感じ
だと思います。

俺が頭悪いのが全ての原因です。
すんません。

>>475
のサイトでゲームをプレイしてわかりました。
攻撃するのは惑星であって植民地ではない。
防御するのはその惑星と同じ色の星系のプレイヤー。
ですね。
オンラインゲームいいですね。
教えてくれてありがとう。
480NPCさん:04/08/24 23:57 ID:Lgolfy2p
ちょっと質問

カードゲームは置いといたとして、ボードゲームをネット上で遊ぶために
必要な汎用的なソフトを作るとしたら、その要件って何かな?
とりあえず
 ・充実したチャット機能
 ・背景の上にコマを置ける機能
 ・背景の上の落書きできる機能
 ・コマは自由な方向を向ける
っていうところがあったら、結構いろんなシステムに対応できる?
481NPCさん:04/08/25 00:00 ID:0JoXcxv+
あ、ちなみに、ボードゲームで知ってるのは
スコットランドヤードぐらいなので、ここいって勉強しなおして来い
とかいう突っ込みも大歓迎なのです
482NPCさん:04/08/25 00:01 ID:???
>>480
http://digilander.libero.it/zak965/thoth/
外国産のならこんなのもあるぞ
使ったこと無いけど、つーか読めない
483NPCさん:04/08/25 00:10 ID:???
>780
 このスレで「オンライン」と検索せれ
484NPCさん:04/08/25 00:14 ID:0JoXcxv+
>>482
おぉ、そんなのあるんですか
早速見てみますね〜

>>483
オンラインで遊ぶボードゲームの話じゃなくて
ボードゲームの汎用化するには、どんな機能が必要かな
とか思ったんで、このスレで聞いてみたんだけどダメかな?
485NPCさん:04/08/25 00:47 ID:???
>>480
とりあえず、
・送信権の排他制御/リアルタイム性のバランス調整。
・どのようなゲームにも対応できるデータの送受と誤り制御の方式。
・ユーザーの環境に囚われない汎用的なシステム設計。
486NPCさん:04/08/25 01:14 ID:ScAZOwoR
ボドゲ等において情報がオープンなのかクローズなのかってどこで判断する?

「手札」とか「ついたての裏」とか「表にして」って表記があればいいけど、
何も書いてくれていないものに関してがちょっとね

個人的にはカウンティングすればわかる情報は、オープンでいいと
思ってんだけど、カウンティングも込みでゲームだって言われたら
言い返せないが
487NPCさん:04/08/25 05:36 ID:???
>486
場を見て全情報を把握できればオープン、でなければクローズかなあ。


カウンティングも込みでゲームです。
カウントした情報を元にしないと思考に至らないクク(カンビオ)のようなゲームも
ありますし、その他記憶力を試すゲームはいくらでもあります。

記憶力勝負は実力差が顕著だからかパーティー系以外ではあまり好まれませんが、
自分なりの効率的な記憶方法を編み出すのもゲームにおける戦法の一つです。

多くを覚えることが大変でもそれはそれで構わないと思います。「自分のできる範囲で
どれを記憶していくか」を選ぶこと、それは"当てモノ"のゲーム性に通じるからです。
何となーく覚えていたカードが決定的な情報になったら思わず笑いたくなりますよ。

テキトーでもいいんです。それでもカウンティングは楽しめます。
488NPCさん:04/08/25 14:53 ID:???
>>481
オンラインスレの方が適切だと思われ
ついでに、実際にあるオンラインのボドゲやってみれ、何が必要か分かって来るから。

>>486-487
神経衰弱みたいな単純なゲームじゃなければ、記憶力に頼る部分を差し引いたところでゲームが詰まらなくなったりする事は無いと思うけどな
むしろ、ゲーム慣れしていない人はカウンティングや記憶するのが苦手な事が多いので
そういう情報はいっその事オープンにしてしまった方がゲームを楽しんでもらえる事も多い。

もちろん、プレイヤーがゲーム慣れした人達ならそうはしないけどね。
489NPCさん:04/08/25 15:29 ID:???
人に依頼されてボードゲームのオンラインソフトを作る必要ができたのだが、ボドゲなんてほとんどしたことない、という
人なのか?本物のボドゲしてからじゃないと話にならないと思うぞ。。
490NPCさん:04/08/25 16:13 ID:???
ボード上の相対位置が把握できるX-Y軸、ゲームによってはZ軸、それぞれのセルに対応するパラメータ3種、
ランダマイザ、山札〜手札〜捨て札管理、札データは4種くらい、そのほかにカウンタ8種(有限)、
これらが相互にリンクしてたりそうでなかったり、という不便なシロモノが必要。

ミシシッピクイーンとEVOとマンハッタンを遊んで、汎用ツールで対応できるかどうか考えてください。
491NPCさん:04/08/25 17:05 ID:???
>>482のヤツだと
かなりの部分が手動処理なので
得点計算なんかのマクロも組めると素晴らしい
492NPCさん:04/08/25 18:36 ID:???
汎用ゲームシステムとして考えるんじゃなくて
ライブラリ/フレームワーク や、プラグインを作って使うベースシステムとして考えると面白そう
正方マス, HEX, コマ, ターン, 点数 etc なんかが扱えるようにしておけば
個々のゲームはルール定義とコマくらいで追加出来るようなシステムが出来ないだろうか。

って、続きは向こうでやろうぜ
◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069644527/l50
493NPCさん:04/08/26 08:45 ID:???
【勇気と力で 】 おばけ屋敷ゲーム復活 【勝負だ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092841606/
いつのまにか立ってたので報告
494NPCさん:04/08/26 21:54 ID:???
>>493
本スレでいいのに。最後の死神部分がそれまでのゲーム展開と
異なり、はげしくガチンコです(笑)
495NPCさん:04/08/27 00:24 ID:???
>>487
自分以外の友人がカウンティングをほぼ完璧にやりやがるので、ここ1年、
どのゲームでも勝った覚えがありません。
プエルトリコとかカルカソンヌとか、あとアクワイアとか、カウントしないといけない情報が過多で、
しかもそれらの情報にほぼウェイト差がない(と私は感じた)のだから辛い。
無論、カウンティングが全てではないだろうけど、カウンティングができないために
不遇を囲うことがあまりにも多すぎて…

いや、おいらのお脳が弱いからっていえばそれまでなんだけどさ。
496NPCさん:04/08/27 07:35 ID:???
プエルトリコにカウントするような情報ってあったっけ?
497NPCさん:04/08/27 07:51 ID:???
>>495
アクワイアのカウントって所持金?株の枚数は尋ねられたら
答えなければいけないのでカウントは不要だし。
498NPCさん:04/08/27 09:19 ID:???
>486
質問されて答えなければ(見せなければ)いけないのがオープン。
見せなくても良いのがクローズ。
499NPCさん:04/08/27 10:02 ID:???
>496
勝利点チップと農地の残り枚数。
500NPCさん:04/08/27 23:00 ID:???
モダンアート買った〜
チップ確認した〜
価格表示チップが何故か20が6枚、10が2枚orz
いや細かい事なんだけどさ
501NPCさん:04/08/27 23:29 ID:???
>>500
宝石商の取説2つあったから1つやるよ
502NPCさん:04/08/28 00:03 ID:???
>>501
奇遇ですな実は漏れも宝石商の取説が2つ入ってた
('A`)いらねぇ
503NPCさん:04/08/28 01:20 ID:???
>>500
シャーク(ラベンスバーガー版)に青いビルが一つ余分に入ってたから、それをやるよw
504NPCさん:04/08/28 01:40 ID:???
ウルランドに恐竜コマが余分に入っていたから・・・(以下略)
505NPCさん:04/08/28 01:57 ID:???
お前ら!
余分に入ってるのは予備だからな!
数え間違えたんじゃないんだぞ!
506NPCさん:04/08/28 02:07 ID:???
つまり、宝石商のは予備の取説だったんだよ!!
507NPCさん:04/08/28 02:11 ID:???
>>506
な、なんだってぇ〜!! (AA略)
508486:04/08/28 05:41 ID:???
亀レスですいません

>>487-488
カウンティングに関しては面子・ゲーム性にに合わせて
考えていこうかと思ってます。
楽しみどころがどかかてことで。

>>498
「聞かれたら答えなければならない」って記載はときたま見かけるので
説明書に何も書いてなければ、ルール的にはクローズでOKでしょうか?                 
509NPCさん:04/08/28 10:02 ID:???
アクワイアに関しては、株も金もオープンにした方が戦略性が増す気がする。
510NPCさん:04/08/28 13:42 ID:mcffhfJM
>>508
> 「聞かれたら答えなければならない」って記載はときたま見かけるので
> 説明書に何も書いてなければ、ルール的にはクローズでOKでしょうか?

ケース・バイ・ケースです。
必ずクローズと決まったものではないですね。
511NPCさん:04/08/28 18:19 ID:+FRRcXFj
最大の問題は、機能的にはどうやっても出来るんだけど
Windows版だけにするか、MacやLinuxでも作れるようにするかっていうことかな

やっぱゲームをネット上でやるなら、Windows版だけだとちょっと寂しいかな?
まぁ、プロトコルさえ決めちゃえば、後は、誰かが作ることを期待する
っていうのもあると思うけど
512NPCさん:04/08/28 18:20 ID:+FRRcXFj
すまん、スレ間違えた
513NPCさん:04/08/29 20:03 ID:???
>>171
ガイスター。老若男女坊ちゃん嬢ちゃん、意外とどの層でも行けるっぽい。
若者同士だと読み合いになる。子供は何も考えてない分、わけわからん。
年よりは会話で駒の色探りに来る。直接聞かれたときはマジビビった。
514NPCさん:04/08/30 03:00 ID:???
今、ふと思ったんだが
サンファンでの建築コストに条件を追加してみたらどうだろうか?
例えば、建築コストが5(紫が3、生産が2じゃないと建てれない)など


515NPCさん:04/08/30 06:55 ID:???
>514
マジック方式ですな
516NPCさん:04/08/30 18:28 ID:???
>514
それをやると、コストで払うカードを表にする必要性が出てきますね。
「コストとして最低紫1枚、施設1枚」とかにして、オープンするのは
その2枚+裏向き3枚とかにすればディスカードの秘匿性もある程度
守られるんじゃないですかね?
517NPCさん:04/08/30 20:05 ID:???
アプリで取ったガイスターが面白かったので初めてこの板へ。
記念カキコ。
518NPCさん:04/08/30 20:26 ID:???
ノミのサーカスって本当にあるんだな
今、日テレでやってた
519NPCさん:04/08/30 22:35 ID:???
ゲームを知っていて実際を知らない層ってのがいるんだな。そのほうが意外
実際見たことなくても存在知っているものだと、、
520NPCさん:04/08/30 22:56 ID:???
俺、ミッドナイトパーティーやったことはあるけど、幽霊は見たこと無い
521NPCさん:04/08/30 23:00 ID:???
>520
>見たことなくても存在を知っているものだと
522NPCさん:04/08/31 00:39 ID:???
カタン島ってあんの?
523NPCさん:04/08/31 00:50 ID:???
>522
子供じゃないんだから。
524NPCさん:04/08/31 01:38 ID:CLZpiqxy
>>513
スゲー遅レスですなw
でもありがとう。
ガイスターは2人で手軽に遊べそうですな。
ヤフオクで落とそうとおもったらできなかった。
ちなみにミシシッピーQは結局買いませんでした。
結局買ったのはカタン、ミッドナイトパーティー、
フィストオブドラゴンストーン、アルハンブラ
あと上のほうでコズミックエンカウンターの質問してるのも実は私です。
アルハンブラは結構簡単で子供でもできるし絵も綺麗なので好評です。
拡張セットも買っちゃったけどいらなかったかな。
525NPCさん:04/08/31 11:58 ID:3QrdPu6u
JGCに参加された方、ピラミッド・ピラミッドはどうでしたか?
526NPCさん:04/09/01 00:50 ID:???
グラグラカンパニーも聞いてみたい…が、川崎氏と近しい人もいるだろうから
客観的なレビューは難しいか?
527NPCさん:04/09/01 04:15 ID:+Vej0Ank
JGCでは競馬マフィアを買ってきた。安かったしな。
しかし、友人に話したら「カスをつかんできたな・・・」なぞとぬかされた。
解説書を見る限りは面白そうなんだが・・・。

知ってる方、このゲームの感想、楽しむコツなど、正直なところをうかがいたい・・・。
528NPCさん:04/09/01 11:30 ID:???
>525
とりあえずアキバのイエサブには売ってたよ。
内容はわからないけど、ズッシリ重い箱に惚れて買っちまったいw
529NPCさん:04/09/01 15:58 ID:???
>>527
悪くは無い
ただし最終レースだけが2倍なので
1レース目と2レース目はあまり重要ではない

ぶっちゃけ最終レースだけやれば良い
(1レース1倍、2レース1.5倍、最終レース2倍あたりが適当かも)

最大の欠点は札が無いと馬券が買えない事
好きな馬券が買えるように
全員に全色分の0のカードを(自作して)持たせるのがベター
530NPCさん:04/09/01 19:11 ID:???
>>525
ゲーマーズ・フィールド誌の紹介と>>528のコメントに惹かれて漏れも買ってきた。
とりあえずコンポーネントを紹介してみる。あ、ちなみに京都イエサブにて購入。

木製の石材コマ(2cm角の立方体)にちょっと感動。やっぱり木製のコマは(・∀・)イイ!
12個×5色が入ってるんだが、実は6個使わなくていいコマがあったりするw

ボードはA2サイズを4つ折で、厚さが約2mm。中央部に石材コマを積むための段差が作られてる。
石材コマを積むための配慮ということだが、貼り合わせのまずさと厚みのせいでボードを広げても水平にならなかった。
いちおう修正できそうだけど、この点はかなりマイナス評価。

他にはイベントカード(10種15枚)とサマリーカード(5人分)、六面ダイス1つ、得点マーカーとしてポーン5つなど。

ルールは簡単でわかりやすい。運の要素が強すぎるか?とも思うけど、未プレイなんでまだなんとも。
とりあえず4人プレイをシミュレートしてみるのでまたレポさせてもらいますー。
以上、長文失礼。
531NPCさん:04/09/01 23:08 ID:???
>>530
報告、乙。
次のレポを楽しみにするよ。
532NPCさん:04/09/01 23:23 ID:???
某所で紹介されてたサンクトのPCゲームいいね
サクサク進むし中毒性がある。なかなか勝てないけど
533NPCさん:04/09/01 23:40 ID:???
あれネット対戦出来ないのかなぁ
つーか、対戦も無理?
534NPCさん:04/09/01 23:59 ID:???
>>529
>馬券が買えない
そーゆーのってわざとそうしてんじゃないの?
535530:04/09/02 00:09 ID:???
「ピラミッド・ピラミッド」4人プレイを4回ほど回してみました。
といっても一人でテストしただけなんで、変なプレイングとかしてたかも知れませんが。

感想としては、
・ダイス運の要素はやはり大きい。一貫した戦略を立てるのは難しいか?
・石材コマの“押し出し”が楽しい。この辺でプレイングによる差が出そう。
・イベントカードは不発の時もあれば強烈な効果を発揮する時もあり。
・3ラウンド構成だけど、うまく立ち回らないと第3ラウンドは何もできない可能性もある。
 (といっても第3ラウンドは頂上に石材が置かれてそのまま手番一周したら終了、なのですぐに終わったりもします)
・勝利ポイントを普通のコマの2倍得られる「紋章ゴマ」を上手く置けるかどうかが勝負の分かれ目になりそう。

・プレイ時間は初回で1時間弱、慣れれば45分程度かな?
・否定的に書いたボードの分厚さだけど、段差はやはり必要だと思った。コマが安定して(・∀・)イイ!
・木製コマ(*´Д`)ハァハァ

それから、>>530の「実は6個使わなくて〜」の文は全くの間違いでした。お詫びして訂正します。
いじょ。日曜には実プレイできそうで楽しみです。何かあれば、また。
536NPCさん:04/09/02 01:02 ID:???
>>535
評価としてはどんなもんですかね?
537NPCさん:04/09/02 02:53 ID:???
>>533
サンクトはBSWで対戦できる、詳細はオンラインスレで聞くがよろし
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069644527/l50
538NPCさん:04/09/02 10:59 ID:???
お、ピラミッド・ピラミッドよさげじゃーん
アキバのイエサブ、まだあるかなぁ?

ところで略称は「ピラピラ」でいいの?w
539NPCさん:04/09/02 12:52 ID:???
>>538

ちょっと発音しにくいけど、代案も思いつかないし
それでいいんじゃないかな。

「ピラミッド」じゃ、何のゲームか全く分からないしなぁ。

略称は使われない可能性もあるかと。
540NPCさん:04/09/02 16:53 ID:???
ピラミッド・ピラミッドって
なんで2回いうねん。
なんで2回いうねん!
541530:04/09/02 19:30 ID:???
>>536
現時点での評価としては、軽めに遊べる良作・初心者にも薦めやすいという印象。
ダイス運が強いのでゲームを通しての戦略は立てにくそうだが、一手ごとの戦術は重要。
値段的には少し高めな気もしますが、国産ゲームという点を考えれば仕方のないところかな。

TRPG者に知名度のあるFEARの監修ということで、ボドゲのプレイ人口が増えるといいなぁ。
542NPCさん:04/09/02 20:30 ID:???
ガイスターって"Ghost!"ってゲームですよね?
これ厚紙か何かで作ってあそびたいんだけど、
良い幽霊と悪い幽霊、それぞれの色が思い出せない。
赤と青でしたっけ?どっちが赤でどっちが青?
543NPCさん:04/09/02 20:44 ID:???
>542
忠実に複製品を作れるはずもないのだから、区別が付けば何色でも、どっちがどっちでも良いと思われ。

一応言っておくが、基本的に「入手できるものは買え」。複製に対してあたたかいレスは付かんぞ。
544NPCさん:04/09/02 20:46 ID:???
>>541
なるほど。
ちょっと高いけど買ってみようかな。
答えてくれてありがとうでした。
545NPCさん:04/09/02 20:54 ID:???
>>544
雰囲気も含めてのゲームだからね。気合いの入ったコンポーネントは見てるだけで楽しいよ。
546NPCさん:04/09/02 21:09 ID:???
>>543
即レスありがと。
> 「入手できるものは買え」
キモに命じておきます。見かけたら買うつもりではいます。

かなり昔にghost!って名前で雑誌にルールが紹介されてた、という記憶だけを頼りにしてたんで
「ガイスター」って名前はこのスレで初めてしりました。
ガイスターで検索したらヒットしまくってびびった。
547NPCさん:04/09/02 22:57 ID:???
買おうか買うまいか悩むなら買っとけ!
ってのもあるな。ボドゲは機会を逃すとすぐ手に入らなくなる。
548543:04/09/03 00:31 ID:???
>546
キツい言い方になっちゃったけど、日本におけるこの業界があまり大きくもないので…
小品のゲームとしては少し高めだけど、よかったら買ってくださいね。
549NPCさん:04/09/03 11:08 ID:???
>>538
作成者自身が「ピラピラ」言うてたな。
もう1年以上前の話やけど。
550NPCさん:04/09/03 12:32 ID:???
ピラ2でええやん。地方者には重さはわからないので助かりますよ…っと。

しかしここ数ヶ月間、給料日が近づくと各店の在庫がサクッとなくなってる…
欲しいゲームの在庫ないぽ(つД`)もしかして流行ってるのかな?>ボードゲーム

>>542
赤いのが悪いオバケ。青の方が良い布団シーツ。
551NPCさん:04/09/03 20:09 ID:???
>>550
もともとの在庫が少ないんじゃねぇ?
552542:04/09/04 20:36 ID:???
>>550
マリガトー。
赤がbadね。信号機と同じ、と覚えときます。
553NPCさん:04/09/05 02:04 ID:???
自作の是非はともかく、自分でも色が見えないようなコマだと
うっかり間違ったりして面白くなる < ガイスター

おばけだぞ〜 のコマ使えるかな? 持って無いから良く分からないが
554NPCさん:04/09/05 02:52 ID:???
流れをぶった切って質問。
時々従妹達と集まるんだけど、何か良さそうなゲーム無いかな?
今まではトランプとかやってたけど……あんましルールも知らないし、ネタが尽きてきた。
ちょうど俺もカードゲームとかに興味が湧いてたとこだし、ひとつやってみようかと。

条件としては、
1.人数は3〜5人。
2.ルールが簡単で覚えやすく、あんまりカツカツじゃない。
3.出来ればすぐに飽きが来ないヤツ。
4.絵が可愛い(綺麗)な方がいいかな。

あるかな?
ホントに女の子でも出来るような簡単なのが良いんだが。


555NPCさん:04/09/05 03:17 ID:hfLN2nmM
>>554
「クレージーダービー」
非ゲーマー向けゲームとしてお勧め。
それなりに考える要素もあり、連続プレイしても飽きない。
動物のマラソンランナーの絵はややアクが強いが可愛らしい。
トレンディというタイトルで出ていたこともある。
こちらは、ファッションショーがテーマだが、内容は同じ。
手に入り易い方をどうぞ。
556NPCさん:04/09/05 03:37 ID:???
べたにはげたかのえじき、、、
557NPCさん:04/09/05 08:12 ID:???
5リンクス、ちょっと早いけど。
ttp://www.yanoman.co.jp/disney/
558NPCさん:04/09/05 09:41 ID:???
>554
条件1〜3はドイツゲーが主にカバーするところなので、概ね何を選んでもヒットする希ガス。
ってことで、ポイントはビジュアル重視か。

あともう少し情報も欲しいところ。

 ・あくまでカードゲームがいいのか(ボードゲームはダメなのか)
 ・いとこさんは何歳なのか
 ・通信販売で購入しても構わないか(一般のおもちゃ屋じゃないと嫌か)
 ・入手難のゲームであっても買う気マンマンなのか
559NPCさん:04/09/05 12:44 ID:???
女性ウケが良かったやつ。

・ヘキセンレンネン(4人まで。適正なのは3人)
・キャントストップ
・エルフェンランド
・ボーナンザ

かな。
560NPCさん:04/09/05 15:31 ID:???
>>554
イントリーゲ
561NPCさん:04/09/05 15:47 ID:???
>>560
それは酷すぎw

>>554
ディプロマシー
562NPCさん:04/09/05 17:01 ID:???
トランプが出来るんだったら、

ダイナマイト
ノイ
タキ(スーパータキ・ココタキ)
マメじゃないよ
コロレット
キングルイ
ワードバスケットもカードげームだな
563NPCさん:04/09/05 19:45 ID:???
>554
Land Unter(邦題は「ぶくぶく」)がおすすめ。
ルールが単純、見た目がかわいい、安いし、ゲーム性もある。
564NPCさん:04/09/05 21:29 ID:???
クーハンデルは?
565554:04/09/05 21:37 ID:???
おお、色々紹介ありがとう。

>558
確かに。年齢言うの忘れてた。
従妹は中学生から高校生なんで、皆の想像よりは若干年齢高めかな。
カードゲームの方がかさばらなくていいかなと思ったんだけど(ボードゲーム複雑そうだし)、
ボードゲームでも簡単で軽めのヤツならOKだと思う。
通販は大丈夫だけど、入手難はちょっと……。
やってみてハマったら、色々手を伸ばすかも知れないけど。
しかしゲームの通販って送料高いね。

>561
後で話が。
566554:04/09/05 21:41 ID:???
自分なりに調べてみた感想。長レスすまん。
ぱっと見ただけじゃルールとか理解できないのが辛いところ。

「クレイジーダービー」
 従妹は非ゲーマーだし良いかも。絵は子供向けっぽい感じだね。
「はげたかのえじき」
 ルールは簡単みたい? 数字が色々書いてあって、UNOみたいな感じがする。
「5リンクス」
 ディズニー……一般受けとしては最高だと思う。簡単そうだけど、ハマるのかな。
「ヘキセンレンネン」
 可愛い。結構良いかも。自分で組み替えられる双六って感じ?
「キャントストップ」
 タートルズとかいうやつしか今はないみたい。ルール違うのかな。
「エルフェンランド」
 見た目が綺麗。指輪物語流行ってるし、受けるかも。何か難しそうだけど。
「ボーナンザ」
 面白そうだな。やったらハマりそう。拡張セット多いね。
「イントリーゲ」
 ブラックだ。まぁそれはそれで楽しめそうではあるけど。
「ダイナマイト」
 まさしく単純明快。パーティゲームに良いような気がする。
「ノイ」「タキ」
 UNOっぽい感じかな。UNOは飽きてるかも……。
「マメじゃないよ」
 人数が多い方が良いのか? カードがカラフルで綺麗かも。
「コロレット」「キングルイ」
 カードが綺麗or分かりやすい。図柄も単純だし、やりやすそうな感じ。
「ワードバスケット」
 しりとり? 人数多いと難しくなりそうだ。
「ぶくぶく」
 シチュエーションが面白い。これって負けたら溺死? シビアだ。
567NPCさん:04/09/05 21:48 ID:???
ボーナンザは拡張せっといらないよ。大変に優秀なゲームです。
マメじゃないよはボーナンザの後継。4人以上でナイトたぶん楽しくない。
ワードバスケットは本屋でも手に入る・・・まだあるじゃろか・・・
ブクブクは浮き輪カードが数枚手元にあって、それがライフ。全部なくなるとブクブク。
はげたかはルール簡単。ちょっとつまむのに最適。

以上カードゲームだけ解説。
568554:04/09/05 21:52 ID:???
「クーハンデル」
 スタンダードに長期間楽しめそうな感じ。競りの所が面白くなりそうだ。

>567
解説多謝!そうなのか……。

今のところ候補としては、
「クレイジーダービー」「はげたかのえじき」「ヘキセンレンネン」
「ボーナンザ」「コロレット」「キングルイ」「ぶくぶく」「クーハンデル」
という感じ。もう少し悩んでみるかな。
ボードゲームでも良いのあったら教えてくれ。
569NPCさん:04/09/05 22:02 ID:???
ディプロマシー忘年会
親戚一同が集まって、今年一年を忘れるべくディプロマシー

いいなぁ、ちょっとやってみたい。
570NPCさん:04/09/05 22:51 ID:???
>>554

>マメじゃないよはボーナンザの後継
作者は別人。
ボーナンザは友好的な交渉ゲームだけど
交渉が苦手な人は、これでも駄目だった。

>ワードバスケット
ひらがな1文字だけ書かれたカードっていうのは、なかなか衝撃的だぜ
それにリアルタイムで進行していくゲームってそんなにないし
同じ人とやってると飽きるけど
ネタ的には十分なコストパフォーマンスだと思う。

カードゲームでまだ出てないのが、
マンマミーヤ
バケツ崩し。ぐらいかな、思ったより少ないね

>>ボードゲームでも良いのあったら教えてくれ。
宝石商とか
犬の生活とか
ブロックス(4人プレイ限定)など見た目が凝ってるのがいいんじゃない。
571NPCさん:04/09/05 22:52 ID:???
>>568
カードなら「マンマミーヤ」はどうかなあ?
572NPCさん:04/09/05 22:53 ID:???
クーハンデルはウチでは滅法受け悪いです。
競りの相場勘をつけないとゲームが上手く運べないのに、カツカツの読みあいなので一度やるとへとへとになってしまい、もう一度やる気力がおきません。

通販で買うなら、6ニムト、ボーナンザ、コロレット、トレンディ、マンマミーヤとカードゲームでたくさん整えるのも手。
あとはサンファンも結構受け良かったです。
イラストに抵抗がなければ、伝説のかけらサーガもおすすめ。派手で良い。
573NPCさん:04/09/05 22:53 ID:???
被った。スマン _| ̄|○
574NPCさん:04/09/05 23:02 ID:???
あ、『操り人形』。かなり楽しい、はず。コインが綺麗。
575NPCさん:04/09/05 23:15 ID:???
ウサギとハリネズミ、イエローストーン、珍獣動物園、なんかもお勧め。
みんな絵が可愛い・・・と思う。
576NPCさん:04/09/05 23:18 ID:???
>>574
面白いことは間違いないけど
554の条件には合わないのではないかと

>>554
送料ってパッとみ高いような気がするけど
ゲームの箱って結構大きい(カードゲームはそれなりだけど)
それらを、一回り大きい箱に衝緩材(新聞紙とか、プチプチ)を
入れて送って来るから、送料は(運送代+梱包手数料)
って考えるとそうでもない。
それに往復の電車賃より安い。。。これは俺の場合だけど
577NPCさん:04/09/05 23:23 ID:???
操り人形は楽しいが、、、、どうだろ、、ある程度ゲーマーじゃないとつらくねぇか?
>572と同じような感じが。暗殺者えぐいしな

ヴィラ・パレッティも高いがお勧め
宝石商はお手軽価格でいいかもしれないが、初心者向きでもないか
じゅうたん商、、、ごめん、なんでもないです、orz
578NPCさん:04/09/05 23:23 ID:???
>>568
ボードゲームで「ロイヤルターフ」「トランスアメリカ」はどうでしょう。
サークルで始めて来た人達に評判が良い様です。
579NPCさん:04/09/05 23:32 ID:???
サークルに来る人と>565の条件ではちと違うような。。

サークル来る人はとりあえずゲームしよう!とゲームを理解する努力してくれるからな。たとえつまらない、と思っても
最後まで付き合ってくれて、最後に「あぁ、これ面白いね!」と気づいてくれる。
 でもゲームにそれほど興味ない人間をはめようとする時はある程度考えないとプレイしている最中に露骨につまらなそうに
なり、やる気失い、そのままゲーム終了までいって あぼーん。

>569
 翌年からなくなりそうだな、その忘年 (;´Д`)
580NPCさん:04/09/05 23:40 ID:???
時期的に、ピラミッド・ピラミッド推奨。
581578:04/09/06 00:11 ID:???
>>579
ああ、言葉が足りなかったかな。
始めて来た人=いままで人生ゲームしかやったこと有りません って人です。

逆にそういう人に評判が悪かったのは、、
「操り人形」「カタン」「ボーナンザ」「クーハンデル」
今一つ掴み難いらしい、
582NPCさん:04/09/06 00:17 ID:???
6ニムトなんて簡単で良いんじゃないかね。
583554:04/09/06 00:18 ID:???
うおおーいっぱいレスがー。
色々とアドバイスさんくす。参考にするよ。

>576
確かにそう考えると安いかもなぁ。俺の地元はそんなに交通費掛からないけど。

>579
非ゲーマーは引っ張り込むのに苦労するよな。基礎知識もないし。
ルールが難しいとなかなか覚えてくれないし、行き詰まるとすぐだれるし。
584554:04/09/06 00:19 ID:???
また色々出てきたので調べてみた。再び長レス。

「マンマミーヤ」
 手軽に出来そうで良。食べ物って個人的にはポイント高い。ピザ美味しそうだ。
「バケツ崩し」
 毛色が変わってて面白そう。割と場所取るのかな? あとバケツを無くしてしまいそうだ。
「宝石商」
 宝石がキラキラしくて受けるかも。ブツがあったほうが分かりやすいだろうし。
「犬の生活」
 かわええ……地図が分かりやすくて良いね。従妹は猫派だってことが欠点か。
「ブロックス」
 パズル系? 四人限定かー……うーん。子供とかと一緒に遊ぶのに良いかも。
「サンファン」
 商売がリアルっぽく楽しめそう。日本語版が有るのが良いね。カツカツしてそうだけど、難しくない?
「伝説のかけら」
 和製ゲームなのか。絵に抵抗はないけど、トレカっぽいね。あとはやっぱりり日本語というのが強いかな。
「操り人形」
 うーん綺麗。ダークでそこはかとなく惹かれるものが。もう少し従妹を洗脳できたら、やってみたいかも。
「ウサギとハリネズミ」
 確かに絵が可愛い。ニンジンのカードとか。コレは結構受けそう。
「イエローストーン」
 調べた限りでは絵はよく分からなかった。ルールは難しそう? 机上でもかさばらない感じ。
「珍獣動物園」
 ルールが簡単そう。絵は結構かわいい。動物を落札ってところがクーハンデルと似てる?
「ヴィラ・パレッティ」
 これはちょっとかさばりそうか? 家族とか皆でワイワイやる分には良さそうだ。
「ロイヤルターフ」
 おお、見た目が結構凝ってる。でも競馬かー……興味あるかなぁ。
「トランスアメリカ」
 ゲームとしては分かりやすい感じ。意外と深そう。ちょっと地味?
「ピラミッド・ピラミッド」
 新しいヤツか。面白いという評判は聞くなぁ。個人的には惹かれるけど。
585554@連投申し訳なし:04/09/06 00:22 ID:???
というわけで、今のところ候補としては、

カードゲーム
「クレイジーダービー」「はげたかのえじき」「ボーナンザ」「コロレット」「キングルイ」「ぶくぶく」
「ワードバスケット」「マンマミーヤ」「バケツ崩し」「サンファン」「伝説のかけら」「珍獣動物園」

ボードゲーム
「宝石商」「ヘキセンレンネン」 「犬の生活」「ウサギとハリネズミ」

こんな感じ。多いなぁ。削っていかないと……。
586NPCさん:04/09/06 00:26 ID:???
伝説のかけらイラネ、ただのバカゲー。ノイよりひどいぞ
587NPCさん:04/09/06 00:31 ID:???
意外にもカルカソンヌが出てきてないね
まあ、基本的には値段が安いのから行ったほうがいいと思うよ
受けなかったときのショックも小さいし
588NPCさん:04/09/06 00:37 ID:???
カルカッソンヌもいいね。
俺の周りでは初心者受けがいい。
589NPCさん:04/09/06 00:37 ID:???
プレイ時間は考慮しなくてよいのかな?
犬の生活は最初インスト込みで2時間くらいかかった記憶があります。
590NPCさん:04/09/06 00:39 ID:???
「チャオチャオ」は、どんな場であっても、どんな人とやっても、
いつも楽しんでもらえるなぁ。
値段も安いし、オススメ。
591NPCさん:04/09/06 00:40 ID:???
>>586
お前は国産ゲー叩きたいだけちゃうんかと
592NPCさん:04/09/06 00:44 ID:???
>585
「はげたかのえじき」 … 名作ではあるが、戦略的奥深さはあまりない点が条件に合わないかも。
「伝説のかけら」 … ウノ系。飽きると思われる。
「バケツくずし」 … 悪くはないが、値段を考えるととりあえず後回しでいい。他にもゲームはたくさんある。
「珍獣動物園」 … イラストとは裏腹に渋い競りゲーム。ゲーマーでないと楽しめない可能性大。
「犬の生活」 … 選択肢が多いのでややこしさがある。時間も普通のボドゲ並にかかる。
「宝石商」 … イベントカードがドイツ語で、普通の人には見た目にややこしい印象を与えると思う。


ご参考に。
593NPCさん:04/09/06 00:59 ID:???
「ブクブク」はコントラクトブリッジのデュプリケートみたいで、
結構難易度高めだと思うのですが、、、
594NPCさん:04/09/06 01:15 ID:???
>>593
おおむね同意……だけど、あまり考えずに
プレイを進めることも可能といえば可能なので、
難易度が高い割にはポピュラーという印象がある。
サークルでたまに遊ばれているのを見るにつけそう思う。
595554:04/09/06 01:19 ID:???
本当に凄い数のゲームがあるなぁ……相談に乗って貰って良かった。
「6ニムト」
 UNO系っぽい? 友達同士集まった時とか旅行とかの時に持ってると良さげ。
「カルカソンヌ」
 ボードゲーム入門に良さそうな感じがする。これまた色々と種類があるなぁ。どれが良いのやら。
「チャオチャオ」
 見た目が箱庭みたいで面白い。ダウト!みたいな感じ? 落ちたらバイバイって凄いな。

>587
うーむ、確かに。
値段の事は後で考えようと思ってたんだけど、ここは削る時期だし。
ボードゲームはやっぱり高めだね。てか「犬の生活」高ッ!
ひとまずカードゲーム2000円、ボードゲーム3000円で切ってみる。
それを超えても面白いゲームはありそうだけど……。

>589
俺は気にならないタチだし、時間は充分あるんだけど、初心者は疲れるかもだね。
初めはあっさり目がいいかな。

という訳で、皆さんの意見を聞いて今のところの候補。
カードゲーム
「クレイジーダービー」「ボーナンザ」「コロレット」
「キングルイ」「ワードバスケット」「マンマミーヤ」

ボードゲーム
「ウサギとハリネズミ」 「チャオチャオ」
596NPCさん:04/09/06 01:28 ID:???
ボードゲームのうち、ウサギとハリネズミは結構玄人向けかな。
一見すごろくっぽいけど、サイコロで進む数を選ぶのではなく、
自分で進む数を計算していかないといけない。
この計算が、結構めんどくさい(もちろん、ゲームが好きならおもしろい)。

候補の中ならコロレットがおすすめかな。
簡単で時間がかからないのがいいところ。
597NPCさん:04/09/06 01:41 ID:???
コロレットも結構カツカツで玄人向けだと思うなぁ
キングルイは得点計算がめんどいぞ
ボーナンザ、マンマミーヤ、ワーバスは連続プレイはキツイかもしれない
俺が苦手なだけだと思うが
クレイジーダービーとチャオチャオはやったこと無い、すまん

否定的な事ばっか書いてしまったが、まあ、好きなの買えって事で。
598NPCさん:04/09/06 02:12 ID:???
>595
6ニムトが条件に合うとは思わないけど、安価だし通販のついでに買っておいたらどうだろう。

カルカソンヌシリーズは非常に好みが分かれるみたい。今はスルーが無難。俺は好きだが。
ボーナンザもそういうとこがある。ルールも少々変則的だしね。持ちつ持たれつということなら
クレイジーダービーで代用が利かなくもない。"交渉"というほどではないけど。

ワードバスケットはワード系、マンマミーアは記憶系、チャオチャオはブラフ系でそれぞれ異なった
ゲーム性があるけど、コロレットとキングルイが(ものすご〜く大雑把に見ると)少々被っている気が
するのでどちらかに絞った方がいいかも。経歴からすればコロレットかなあ。
599NPCさん:04/09/06 02:28 ID:???
そういえばコロレットは、俺(20代)、母親(50代)、祖母(70代)の面子で、
一度やったことがあるが、中々楽しんでもらえた。

もちろん、母と祖母は非ゲーマーな。
600NPCさん:04/09/06 02:36 ID:???
クルーはどうだろうか?今なら名探偵コナン版が出ている。
コナンということで、大人には雰囲気が安っぽいかもしれないが、
逆に一般人には親しみやすいかも。
601NPCさん:04/09/06 02:58 ID:???
>600
いくらなんでも女子高生にコナンもなかろう。それにクルー自体が濃すぎる。
602NPCさん:04/09/06 03:03 ID:???
キャラクターものに走るなら、キャラクターUNOがいいかな。
今なら伊藤家UNOがいろんな遊びができて楽しそうだ。
603NPCさん:04/09/06 08:28 ID:???
>>595
「コロレット」だ!
なんせ、「50代母親、20代嫁さん」で遊んでも破綻しない。
当然、二人とも非ゲーマーね。
しかも「20代嫁さん、10代ギャル系妹」という構成で遊んだときには、
いまどきの風体な妹に、「も、もう一回勝負して・・・」と、言わしめた名作だ。
やることがシンプルで悩むゲームなので、わかりやすいのだ。
だまされたと思って、一個買っておきなさい。
604TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/06 12:11 ID:???
>>595
少々騒げるなら、『コヨーテ』(Kidult)、『マンガマンガ』(Uberplay)
あたりもいいかもしれませんね。(^^;)
605NPCさん:04/09/06 12:19 ID:???
俺が初心者とカルカソンヌやったときは、点数計算がややこしくて楽しめないようだった
とりあえず並べて、終わってから計算して勝った負けたで遊べばいいんだろうけど。

4人までだが、頭脳絶好調はどうだ? チーム戦にすれば意外といけると思う


>>601
おもちゃ屋でコナンクルー見かけたが、箱に特殊効果カード(多分、強制的にカード1枚見れるとか?)みたいなの書いてたぞ
ゲーマ的にはマイナスだが、初心者にはプラスかもしれん。
606NPCさん:04/09/06 18:48 ID:???
カルカソンヌはルールも簡単だし、
手番の行為がすぐに点に結びつくんで分かりやすいし
最後の逆転の要素もあるから、初心者向けっていわれるけど
だけど、駄目な人は駄目。

これに限らず、好みや向き不向きがあるから
最初から大量に買い込まずに、ジャンル別に3.4ぐらい抑えておけばいいと思う
ボードと比べて浅いといわれるカードゲームでも
初心者相手なら十分だ。やった事の無いゲームは結構疲れる。

ボーナンザは止めた方がいい。理由は
1.ルールが斬新すぎる。
2.そのため、ルールを間違えやすい。
(ルールを間違えたまま、ツマンネって言う人も多い。初心者だけで、やった場合にこのパターンが多い)
3.交渉(セリもそうだけど)の相場が分からない。カードの価値(相場)が分からないから
  カードをやり取りする時に、自分の利益と相手の利益の計算が出来ない
  交渉を持ちかける事も出来ないし、相手の足元を見て上乗せして要求したり、
  割り込んで邪魔したりとかっていう一番面白いところがスルーされてしまう。

ボーナンザは交渉ゲームの初心者向けとしては最適だけど
ゲーム初心者向けのゲームではない。
607NPCさん:04/09/06 19:03 ID:???
> 初心者相手なら十分だ。やった事の無いゲームは結構疲れる。

そうだなぁ、これ意外と大事だよね。
つまりは >>554 がそのゲームに慣れてるかどうか。
「巷で初心者向きと言われてるが、自分は始めてやるゲーム」よりは
「多少ゲーマ向けだが、自分はプレイ経験が厚いゲーム」の方が説明しやすいし、周りの初心者も楽しめると思う。
もちろん、自分が慣れている初心者向けゲームがあれば文句なし。

>>554
何を買うにしても、実際にやる前にルールよく読んでシミュレーションして
必要ならルール表とか作っておく事をお勧めする。
608sage:04/09/06 19:18 ID:2a8VWvK5
ピラ2、買って週末にプレイしてみたが…
そんなに面白いか?イベントカードの内容が大味過ぎ&序盤に竜巻でコマが飛ばされるとほぼ勝てないバランス&ゲームの勝敗を分ける3段目の攻防が戦略も何もあったもんじゃない…
悪くはないが、今ひとつ。むしろ大大阪の方が遊べる。
609NPCさん:04/09/06 19:20 ID:???
手に入るかどうかわかんねーけど
ピットとかレミ・デミとかどう?
610NPCさん:04/09/06 19:32 ID:???
こっちもピラピラ、週末プレイ組。
結構面白く、3回くらいやったんだがなぁ(プレイヤーは4人)。

ただ、>>608とはまったく同じ感想。
特にイベントカードはゲームをつまんなくしても面白くすることがない。
竜巻イベントもどちらかと言えばないほうが面白い。
純粋にスゴロクだけでも面白かったのにな、という感想。
実際、3回目のプレイはイベントカードなしで遊んでみたが、面白かった。
まあ、ゲームの要素を削る分は簡単にできるので、不満はないけどな。
611NPCさん:04/09/06 19:41 ID:???
竜巻とイベントカードは蛇足。
竜巻が無ければ石材を買い戻すというルールも説明しなくてすむ。
買戻し=戦略性アップ、と考えたのか?
612NPCさん:04/09/06 20:43 ID:???
正直、日本人デザイナーのゲームってのはどうなんよ?
仮面舞踏会は高評価のようだけど。
613NPCさん:04/09/06 20:55 ID:???
仮面舞踏会ほどだれるゲームはなかなかないぞ。
614NPCさん:04/09/06 21:02 ID:???
>>612
仮面の必然性が?
どこで高評価なんだ?
615NPCさん:04/09/06 21:06 ID:???
>>612
コレクタブルモンスターに比べて高評価とかいうオチじゃないよね。
616554:04/09/06 21:47 ID:???
「クルー」
 PC用ゲームでちょっとやったことがあるけど、そこそこ面白かった。推理モノって珍しい?
 どうでもいいけど、従妹はコナンではキッドが好きだそうな。
「伊藤家UNO」
 最近伊藤家見てない……単なるUNOとは違うのか。あの番組、変な遊びが良く出てくるけど。
「コヨーテ」
 全員マジでハチマキ締めるのか! 斬新すぎてちょっと笑ってしまった。
「マンガマンガ」
 絵が日本のやつみたい。結構激しそうなゲームなんかな。
「頭脳絶好調」
 五目並べ……みたいな感じ? 頭使いそうだし、割とハマるかも。
「ピット」
 穀物取引のゲーム? 今でも手に入りそう。競りって、慣れてないと難しくない?
「レミ・デミ」
 こっちは手に入りにくそうだ。珍しく時間制限があるゲームなのかな。

>606-607
仰る通り。やっぱし浅い所から入ってみるのが良ってことだね。
うーん、とりあえず今回はカードゲームだけに絞ってみる。ボーナンザ難しいのか…。
「6ニムト」「コロレット」「マンマミーヤ」あたりを行ってみようかな。
もしボードゲームを買う事になったら、初めは「ヘキセンレンネン」あたりになると思う。
色々紹介して貰った中でも、面白そうなのがかなりあったんで、そこまで辿り着きたいぞ。
ともかくも、俺がちゃんとルール把握して楽しませないとな!
頑張ってみるよ! 皆、アドバイスありがとう!
617NPCさん:04/09/06 21:51 ID:???
初心者受けがよさそうなゲーム
フィッシュイートフィッシュ  =まだ誰もあげてないけどおすすめ
ワードバスケット  =学生相手なら地理歴史しばりなどで勉強にも役立つ
ロイヤルターフ  =ルールが単純でよい
カルカソンヌ  =新ルールのほうでな
ブロックス  =人がやっているのを見ただけでルールが解る
618NPCさん:04/09/06 21:53 ID:???
ゲームの初心者には勝つ為のコツというか、ここをこうすると勝てる!
って言うポイントがわかりやすいのがいいんだよね。後は最終目標のわかりやすさとか。

結局はインストの良し悪しなんだろうけど。みんなどうやって説明してるのか知りたい。

自分は例えば6ニムトだったら「何が何でもカードをとらないように」とか言う様にしてるんだけど
619NPCさん:04/09/06 21:53 ID:???
>>554
モンスターメーカー・リバイズドはどうだろ?
620NPCさん:04/09/06 21:56 ID:???
うむ。一手一手が得点に直結してた方が分かりやすい。
621NPCさん:04/09/06 22:28 ID:nhblK5EQ
てきとーに名前をあげてみたり
「ミッドナイトパーティー」や「アンダーカバー2」はダメなんか?
定番かと思ってたのに

あと「イヌイット」

どっかで女性向けに 「ダークサイド」 ってのもあったな
パーティーゲームとしてって
622NPCさん:04/09/06 22:30 ID:???
ごめん あげちゃった
623NPCさん:04/09/06 22:38 ID:???
>618
ええと、順番に。
1.勝利条件
2.何するゲームか
3.システムのキモ
4.くすぐり
5.1ラウンドだけ廻してみせる

くらいで。
624NPCさん:04/09/06 22:49 ID:???
ボーナンザの場合
1.カード裏に書かれてる「金貨」をたくさん集めたら勝ち。
 つまり(実際に裏返して)手元に残したら。
2.で、どうやって稼ぐかと言うと、この豆を目の前にある「見えない畑」x2に植えて育てます。
 刈り取りすると、何枚で何金貨になるか、はこのカードの下に書いてある。
 数字の多いカードは伸びが遅く、少ないカードは伸びが速い。
3.カードを配ります。注意!このゲーム、絶対に「持ち替え」してはいけません!
 こう、(手札を見せて)同じカードがあるでしょ?普通並べ替えするよね?
 このゲームはそれ禁止。ダメ、絶対。山から引いたら手札のこっちにつけて、
 使うときは反対側のこっちから。これ絶対。
4.・・・交渉のタイミングでは、どんな交渉もOK。金貨で買い取るのもOK。
 手札からナニを何枚上げてもいいですが、
 貰ったものは絶対に(相手の「畑」に押し付けながら)植えること。
 それから、将来に亘る約束もOK。守れなくてもOK。結果として守れなくてもしょがないってことで。
5.じゃ、実際にちょっとやってみようか。

ってこんな具合。実際にはもっと詳しい。
625NPCさん:04/09/06 23:08 ID:???
aleaスレにドイツ人が来てるんだが、誰か相手してやってくれよ
2-3年札幌に行くからゲームできる場所教えてくれとか何とか。
俺に読めたのはそこまでだ!
626NPCさん:04/09/06 23:28 ID:???
>>612
以前、このスレで評価がヨサゲなんで買ってみたが後悔した
仮面はダルイに尽きる。
伝説のかけらは逆で、下手すりゃプレイしてるよりもカード配ってる時間の方が長い
どっちもロクにテストプレイして無いんじゃないかと思ったよ。
別に和製だから叩いてるワケじゃなく、国産ゲームを応援したいとは思うんだが
質がアレじゃあ、ちょっと応援する気になれないな。

業界狭いからこのスレにも相当関係者居るんだろうな、だからこのスレの評判アテにならねぇ
627NPCさん:04/09/06 23:31 ID:???
>>625
それであってるとおもう。あと

・日本語はまだ話せないが英語はOK
・いわゆる「ドイツゲー」をメインで遊んでる

かな。札幌のサークルってどこだろ

あと、機械翻訳で"gamer asylum"が「ゲーマー収容所」になっててちょいウケた
628NPCさん:04/09/06 23:49 ID:???
>>618
6ニムトはストレートに「BSEの肉を押し付けあうゲーム」と言ったなぁ。
ちなみに点数単位はコップン。
629NPCさん:04/09/06 23:50 ID:???
>>626
ゲームの絶対数が違うからなぁ
日本でも毎年数百ゲーム作られたら


キャラクター物だらけになりそうな予感・・・
630NPCさん:04/09/06 23:52 ID:???
>>625

ありあとー。
札幌在住なんでコメントしておきました。
英語の巧拙はおくとして^^; こういう誘導でよかったかどうか……
日本語ばかりのリンクリストページだから、件の人の
viewerでは変な記号が羅列されて終わりだと思うけど、
薦めておいたサークルの名前だけは何とか表示されると思います。
援軍求む^^;
631554:04/09/07 00:59 ID:???
爽やかに去っていこうかと思ったけど、まだ紹介してくれてるので感涙しつつレス。
「フィッシュイートフィッシュ」
 これはなかなか単純で分かりやすそう。イメージも湧きやすい。
 カルカソンヌの新ルールって、原始の営みとかいうやつ?
「モンスターメーカー・リバイズド」
 メジャーすぎて逆に敬遠してたよ……イラストが可愛いし、女の子受けがよさそう。
 良いかも……でもちょと高い。
「ミッドナイトパーティ」
 お化けと鬼ごっこって感じ? これも分かりやすい。結構盛り上がると思う。
「アンダーカバー2」
 お互いの腹のさぐり合いが中心になりそう? 従妹に受けるかどうかは怪しいかも。
「イヌイット」
 これまた珍しい感じ。音当てゲームか? ミニかまくらの集団にびっくりした。
「ダークサイド」
 見た目が結構派手だ。裁判で繰り広げられる舌戦みたいなイメージを持ったよ。

>618
勝つ為の指針は確かに必要かも。
あと個人的にはイメージが大事かな。「ボーナンザ」だったら「豆を植える」とか。
自分が何をしてるのかっていうのが分かりやすい。UNOにはそういうのないよね。
だから絵があるのが良いかなって思ってたんだけど。
ボードゲームはその点、ばーんと目の前にイメージを据えられるから良いよね。

>623-624
うああ……ボーナンザが面白そうに思えてきた。
約束云々のところはよく分からないけど。交渉はそんなに難しくないんだよね?
次にやってみたい候補かも。(気が早い)

そろそろ買う場所を選ぶ段階かなー。返す返すもありがとう。
632NPCさん:04/09/07 01:16 ID:???
このスレは相談ごとがあるとぞろぞろっとレスがつくのぅ 
いや、いいことなんじゃが (´ー`)y─┛~~ 

554はどこ住んでいるの?
633554:04/09/07 02:02 ID:???
>632
親切な方々が多くてありがたいことですのぅ。
因みに俺が住んでるのは、四国の方だよ。
ちょと田舎なんでホビーショップとかも少ないなぁ。
それがどうかしたの?
634NPCさん:04/09/07 02:31 ID:???
>>554
なるほど。四国ということであれば、通販が気楽でいいかもしれない。
たぶん現状ではメビウスゲームズがよいのでは。
検討中って言ってた「6ニムト」「コロレット」「マンマミーヤ」ともに在庫あり。
ちなみに「ボーナンザ」も在庫有りだ(^^
代引き可能で送料700円だから、気軽よん。
注文額が15000円とか20000円とかなってきたら送料無料のとこもあるけど、
今回はそうでもないみたいだしね。
635通販紹介(1/2):04/09/07 02:59 ID:???
それじゃ通販サイトをご紹介。見にくくてスマソ。

・ メビウスゲームズ(http://www.mobius-games.co.jp/)
  ― [代引]
    700円(送料+代引手数料)。
    * 最大手。ただし取り扱い商品数は少なめ。

・ プレイスペース広島(http://www.ps-hiroshima.com/)
  ― [代引][銀行振込]
    送料700円、代引手数料300円(2万円以上で送料(+手数料?)無料)。
    * 品揃えが豊富、特に子供用ゲームに強い。値段がやや高いことがある。

・ ゲームストア・バネスト(http://banesto.cside9.com/)
  ― [代引][EXPACK500]
    代引:1000円(送料+代引手数料、1.5万円以上で送料(+手数料?)無料)。
    * 品揃えが豊富、変わったゲームがある。邦訳がおかしい場合あり。

・ i-OGM(http://www.boardwalk.co.jp/iogm/)
  ― [代引][銀行振込][郵便振替][クレジット]
    送料500円(8千円以上で送料無料)、代引手数料500円(2万円以上で無料)
    * 送料が安くなりやすい。独自の輸入品には邦訳がつかないことも。
636通販紹介(2/2):04/09/07 03:00 ID:???
・ ギャザショップハット(http://www001.upp.so-net.ne.jp/hat_/)
  ― [代引][EXPACK500][銀行振込][郵便振替]
    送料630〜1680(熊本から)、代引手数料315円。
    * 独自に新作を逸早く入荷している。ただし邦訳がつかないことが多い。

・ 銀河企画オンライン(http://comi.jp/)
  ― [代引][銀行振込][郵便振替]
    送料0〜600円、ただし代引は一律900円(送料+手数料)。
    * 国産ゲームに力を入れている。品揃えは少なめ。

・ マスターズギルド(http://www5e.biglobe.ne.jp/~guild/index.html)
  ― [代引][銀行振込][郵便振替]
    送料600円/800円(北海道・沖縄)(1.5万円以上無料(セール品除く))、代引手数料300円。
    * メビウス卸。元々概ね1割引、週末はさらにもう1割引される。品揃えは少なめ。

・ アークウィザード(http://www.archwizard.co.jp/)
  ― [代引][銀行振込]
    送料740円〜1260円(静岡から)(2万円以上無料)、代引手数料500円。
    * メビウス卸。基本的にPCゲームのついでのようだ。
637NPCさん:04/09/07 03:52 ID:???
仮面舞踏会は面白さがなくはないんだけど、意外とインストに時間がかかりすぎるのが難点。
ミッドナイトパーティは軽すぎて値段の割に飽きが早いかも。
ハイムリッヒ商会は、勝利を目指さない人が何人もいると破綻してしまう。ウチはこのパターン。
638NPCさん:04/09/07 04:08 ID:???
>>635
乙カレ
広島は20000円で手数料も無料
バネストは15000以上買ったこと無いからわからない

>>637
そういや第3弾も9月発売(予定)だっけか
最近、国産ゲーム少しずつ増えてる気がするな
ゲームが増えるのは良いことだ
639もひとつ通販紹介:04/09/07 04:12 ID:???
>638
補足トンクス。抜けついでに、購入にあまり関係のないのも含めてもう一丁。

・ 幻想屋DREAMCLOUD(http://www5e.biglobe.ne.jp/~guild/index.html)
  ― [代引][銀行振込][郵便振替]
    送料は愛知県からゆうパック料金、もしくは定形外の料金。代引手数料320円。
    * メビウス卸。品揃えは少ない。ボードゲームは縮小傾向か。

・ FORTUNE(http://www.h6.dion.ne.jp/~fortune/)
  ― [代引]
    700円(送料+代引手数料、1万円以上で無料)
    * 基本的に卸販売の店なので、取り扱い商品は特定の商品に限られる。

・ Mrionette(http://barbar.nce.buttobi.net/index.html)
  ― [代引][銀行振込][郵便振替]
    送料は埼玉あたりからのゆうパック/宅急便/普通郵便料金。代引手数料250円+振替手数料
    * 絶版ゲームなどを主に取り扱う。そのため値段が高く、商品数も少ない。

・ Super-Boardgames(http://www.super-boardgames.com/index.html)
  ― 不明
    * 絶版ゲームの捜索が主。かなりの費用がかかると思われる。
640NPCさん:04/09/07 04:19 ID:???
あ、末尾の")"がURLに含まれてしまってる。直で飛ばずにコピペしてくらさい。
641NPCさん:04/09/07 04:43 ID:???
>635
 グッジョブ!君の材木1つで僕の鉄鉱石3つもっていけ。●●●
こんなにあったんだ、ボードゲームサイト、、、
 あとまぁ、ヤフオクかね。1年前とかに比べて格段にボードゲーム出品者ふえたものな
642NPCさん:04/09/07 05:05 ID:???
なぜ、誰もカタンを奨めないのだろう。
643NPCさん:04/09/07 05:16 ID:???
>642
ドイツゲームの中では簡単な部類に入ると思ってないから。
少なくとも、554氏の条件に合っているようには思えない。
644NPCさん:04/09/07 07:41 ID:???
>>642
拡張ないと5人でできないからじゃない?
645NPCさん:04/09/07 07:45 ID:???
>>644
時間かかるのと、覚えることが多いからじゃない?
646NPCさん:04/09/07 08:06 ID:???
カタンは教えづらい。初期配置が割と肝心なのに、
一度通しでやらないと有利な初期配置はまず理解できないような希ガス。
なんかどっかで見た「カタンは初心者をカモって勝つゲーム」ってコメントが印象的。

今はいっぱい面白いゲームがあるし、それをたくさん集めてる人もいるし。
次から次へと1〜2回遊んではゲームをとっかえひっかえ、みたいな遊び方だと、
カタンは封印される可能性が多々ありそう。
647NPCさん:04/09/07 16:39 ID:???
>>642
一般人の人と一回やったことがあるが、時間が長くてちと不服気味だった。
ゲーム時間は短めだが、「後、もう一回!」と言わせるゲームの方がいいと思う。
648NPCさん:04/09/07 18:25 ID:???
そういう意味だとやっぱ「はげたかのえじき」「6ニムト」「コロレット」等に
なっちゃうのかなあ・・・ 個人的にかなり悔しい。
(本当は「ロータス」とか「サーガランド」とか言って通ぶりたい)。
649NPCさん:04/09/07 19:08 ID:???
>648
趣味人でなければドイツゲーは知らないんだから、いんでないかい?

>631
手番で山札を二枚オープンして、それを誰の畑に植えるか、が交渉の眼目。
誰も引き受けてくれないと自分の畑に植えないといけない。
自分の畑の豆と同じカードなら豆が伸びるけど、
違う豆だと自分の畑の豆を刈り取ってしまわないと飢えられないから、
何とかして誰かの畑に引き取ってもらいたい・・・ってな具合。

「うー、赤豆イラネー、もう一枚手札から赤豆足すから誰か引き取ってー」
「俺青豆育ててるからつけてくれるなら」
「いやむしろ油豆と交換で」
「あとで大豆あげるからタダでくれ」
「タダかよ?!」
みたいな交渉風景になる升。

650NPCさん:04/09/08 14:53 ID:???
4人以上揃うなら麻雀はど(ry
651NPCさん:04/09/08 15:17 ID:???
大大阪を買おうかと思ってショップにいったんだが、
ボックスアートのチープさに地雷臭を感じて結局買わなかった。
箱の雰囲気がなんかグランペールっぽいしさ。
とりあえず、誰かが地雷を踏むのを見てからにしようかと。

と、いうわけで遊んだ人、レポ希望。
652554:04/09/08 17:42 ID:???
>635-636は超ナイスガイ。
紹介してくれたゲームを調べる時に色々回っては見たんだけど、
他にもこんなにあったのか。纏めて見るとすげー分かりやすい。
初めの四つがメジャーっぽくて、良さそうな感じかな。
メビウスが一番見やすくて分かりやすそうだけど、
品揃えから行くとプレイスペース広島も捨てがたいなぁ。送料も同じみたいだし。
画像がバーッと並んでるから、思わず目移りしそうだよ。
i-OGMも送料安いし良さそうだけど、確かにほんの少し高いなぁ。
ちょっと考え中。たぶんこの三つのどれかにすると思う。

>649
おおっ説明サンクス。
これが交渉ってヤツだね。楽しそうだ。
すると後で「ごめーん、大豆なくなったからあげらんねーや」みたいな感じになると。
いいのか?

ちょこっとゲーム名が出てきたので。
「カタン」
初めはボードっていったらこれかなぁと思ってたんだけど。やり込まないときつそう。
「ロータス」
ごめん、調べても分かんなかった。
「ザーガランド」
これかわいいなぁ。一回やってみたい。でも、あんまり回数は出来なさそう?

>648
慣れてきたら、他にも色々とやってみようとは思ってるんだけどね。
653NPCさん:04/09/08 19:20 ID:???
>652
知らないかもしれないので一応補足しときたい。
ご所望の商品は全てメビウスが卸しているもので(だよね?NDSGもあるけど)、
どこで買っても同じモノ。なので単純に送料で比べたらいいんじゃないかと。
654通販紹介していた者:04/09/08 19:37 ID:???
あっ、ミス発見。スマソ

「幻想屋」アドレスはこっち → http://dreamcloud.biz/

ちなみに、幻想屋とマスターズギルドは売り切りを考えているような希ガス。
少なくとも、マスターズギルドは再入荷をしてないようだった。
655NPCさん:04/09/08 20:03 ID:???
656NPCさん:04/09/08 20:20 ID:???
>>655
さすがにまだ国内だと無いんじゃないか?
エッセン新作だらけで期待
657NPCさん:04/09/08 20:57 ID:???
拡張セットや続編が目立つね。なんかつい買っちゃいそうだ。
658648:04/09/09 12:03 ID:???
>652
「ロータス」も「サーガランド」も気にしなくていいよ、特にロータス。
ただ挙げてみたかっただけ。大しておもろくないから。ごめん。

あと、ドイツ系のゲームは、ルールを元に脳内プレイして
「あ〜なるほどね、こういう面白味ね」
と安易に決め付けられないところがあるから、とりあえず
沢山の人が薦めているゲームを騙されたと思って
盲目的に買ってみる勇気も必要かもしれない。

そのターゲット(従妹達)だと、自分のオススメは
・6ニムト
・はげたかのえじき
・ボーナンザ
・ブロックス

ずっとやってればもちろん飽きるけど、他に比べれば
ずいぶん飽きにくいし、「もう一回!」となるもの
ばかり。参考あれ。
659649:04/09/09 18:12 ID:???
>652
>「ごめーん、大豆なくなったからあげらんねーや」
ありあり。
ちゃんとルールに書いてある。
『・プレーヤーはいつでも何らかの約束をすることができます。
 ただし、必ずしも守らなければならないわけではありません。』(メビウス訳)
660NPCさん:04/09/09 21:04 ID:???
>>526
まだレスが付いていないようなので。
グラグラカンパニーは1回だけJGCでやってきました。
ルールが直感的にわかって、かつ、高く積み上がったサイコロが盛り上がる。
バランスゲームが好きな人は楽しめるかも。
ま、あんまりボドゲやらない人間の意見だけどね。
やり終わった後、すぐに物販スペースに行ったよ。

普段ボドゲをやらない人を誘うのにはいいと思う。
筋金入りのゲーマーがどう感じるかは知らない。
661NPCさん:04/09/09 23:39 ID:???
たぶん面白いのだろうけど値段がネックだよな。>グラグラ
もう少し安ければとりあえずで買ってみるのだが。やはり少量生産なのか。
662554:04/09/09 23:55 ID:???
>653
そーなの? メビウスって一番上のヤツか。
わざわざありがとう。
送料だけで比べるとi-OGMになりそうな感じ。あとは銀河企画だけど、なんか面倒くさそう。
とりあえず、そーいう方向で行ってみようかな。

>658
あ、いや謝らなくても。ちょっと気になっただけだし。
あと、やっぱしたくさん勧める人がいるって事は、それだけ合う人が多いって事だからなぁ。
確かにそれも大事な選択基準。コロレット選んだのはそのせいかな。
はげたかのえじきも人気だね。

>659
なるほどー。
相手がちゃんと約束を守ってくれるかどうか、見極めるのも大事だね。
むぅ。ルールが分かってくると、よけい面白そうに感じるぞ。
俺、結構見た目で選んでる部分があるからなぁ。

さて、今回選んだ三つで4300円くらいになるかな。
いっちょやってみっかー。
このスレ住人の心遣いに、激しく感謝!
次にまた何か遊んでみたくなったら、相談するかもしれないけど、よろしくー。
663NPCさん:04/09/10 00:02 ID:???
便乗質問!
ボーナンザにはまって数ヶ月、
そろそろ拡張が一つ欲しいのですが色々あって迷います。
とりあえずハイボーンあたりを買っておけばいいのかな?
オススメがあれば教えて下さい。
664NPCさん:04/09/10 00:26 ID:???
>>662
ゲーム届いたら結果報告キボン
皆、初心者だった頃の事は忘れてしまうから、生の意見は大切なのだ
君がきっかけで盛り上がったし、よきゲームライフを!!
665NPCさん:04/09/10 01:23 ID:???
激同。報告を楽しみにしてます。
そういえば、始めの頃ってどんなことが面白かったんだっけね・・。

《・・・考え中・・・》

つか、面白くなかったのなんてあったっけ・・・?
(こんなところに常駐してるわけだ・・)
666NPCさん:04/09/10 01:31 ID:???
>>663
元祖拡張しか持ってない者ですが、大人数プレイをしないので
あればいらないと思いました。使っていません。
ハイボーン、楽しそうですね。プエルトリコの紫建物みたいなもの?
667NPCさん:04/09/10 02:17 ID:???
オレは初海外ゲーはカタンだった。
あまりのおもしろさにネット対戦したり、
興味のない友達呼んで無理からやったなぁ…
インストと初心者は最初何をしていいかわからんのがネックだ。
668NPCさん:04/09/10 08:25 ID:???
>>661
サイコロ(兼ビルのフィギア)が木製だってのも値段に反映してるかもね(その割には加工が雑っぽい気もするケド>表面がざらついているおかげで積みには都合がよいとも言える)
JGC会場で財布のヒモが緩んでなかったら買わなかったかもしれないが、悩んでいるうちに店頭から消えたゲームも多いし、面白かったし、というわけで買ってみたのだ。
669NPCさん:04/09/10 10:19 ID:???
メイフェア版のモダンアートってコンポーネントしょぼ過ぎだな。
 カードは良いとして、あのボード安っぽいし、コインなんて最悪
ミニチュアで作りの良いポーカーチップとかどっかに売ってないかなぁ?
670NPCさん:04/09/10 12:06 ID:???
>>554
もう遅かったみたいだけど俺も初心者ゲーマーです。
嫁さんと子供(8歳)なんかとやってます。
年齢はぜんぜん違うけど女性の反応ということで持ってるやつを一応書いておきます。

ミッドナイトパーティー 俺○ 嫁△ 娘◎ ルールが単純だけど結構面白い。
今度子供の友達集めて大人数でやってみようと思う。

カタン 俺◎ 嫁◎ 娘△ 義弟○ 子供には交渉がきついか?

ザーガランド 俺△ 嫁× 娘○ サイコロ運だけという感じが否めない。

アルハンブラ 俺○ 嫁◎ 娘◎ 女性陣に大好評。色使いもわりと綺麗だし
宮殿を造って行くの感じがいいのだろうか?

バルバロッサ 俺○ 嫁○ 娘◎ 娘友達(男)◎ 娘友達母親○
もしかしたら大人同士の方が面白いかも知れない。

フィストオブドラゴンストーン 俺△ 嫁○ 娘○ 俺はイマイチ・・・すぐお金が無くなってしまうので
読み合いが面白いのは最初だけ。
嫁さんは俺の心理が簡単に読めるのでオモロイそうでつ。

コズミックエンカウンター 俺◎ 嫁○ 娘◎ ドイツゲームと違って直接攻撃系だけど面白い。
子供は自分の嫌いな種族だと変えてとごねるので結局何回か選びなおさせてあげる(w





671NPCさん:04/09/10 13:22 ID:???
「クーハンデル」って、3人プレイ、どうですか?面白くプレイできますか?
672NPCさん:04/09/10 14:50:22 ID:???
いい大人3人(すべて初心者)でプレイする場合
このうちどれが一番楽しめそうですか?どうかご意見を。
●6ニムト
●ハゲタカのえじき
●フリンケピンケ
●スティッヒルン
●ぶくぶく
●コロレット
673NPCさん:04/09/10 15:07:54 ID:???
>>671
それなり。どっちかというと、やめとけ。

>>672
断然、コロレット。
他のゲームも面白いが、
3人、初心者なら、これ。
ほんとに。
674NPCさん:04/09/10 15:23:57 ID:???
>671
スタンダードな競りは3人じゃ寂しいと思う。

>672
3人プレイというのは割とカツカツで、それを楽しみたいところ。

挙げられたものの中で一斉プレイ系なら「はげたかのえじき」だろうか。
ああいったシビアな心理戦は少人数がいい。多いとパーティーゲームになる。
6ニムトはもう少しだけ人数が欲しい。その揺らぎで一喜一憂するゲーム。
ブクブクは、あまり初心者向きとはいえないという意見があった。

その他のものでは「コロレット」か。3人でもうまく回ると聞くし。
フリンケピンケ・シュティッヒェルンについては、やはり初心者向きというイメージは
ないなあ。実際のところ楽しめないとは決して思わないが。
675NPCさん:04/09/10 15:45:16 ID:???
>674
三人プレイなら、「はげたか」は外しでしょう。最低四人欲しいところ。
6ニムトは三人なら、4ニムトにすれば結構シビアになるよ。

でもまあ、純正ルールでってことなら確かにコロレットかな。
676672:04/09/10 15:56:44 ID:???
おおーすばやいお答えどうもです^^
これで友人夫婦宅に泊めてもらいに行く時、念の為にポケットにしのばせていって
お酒飲みながら楽しみたいとおもいます><ありがとーーー<コロレット
677674:04/09/10 16:21:47 ID:???
>675
そう?はげたかの3人プレイも結構好きなんだが。手札構成が同一だとわかってるから事故がなくて。
まあ何を楽しいと感じるかは好みだけどね。ただ確かに初心者向きの考えではなかったかも。

>676
あの中ならそれがベストな選択だと思う。
678NPCさん:04/09/10 16:38:20 ID:???
コロレットは勿論おすすめだけど
呑みながらやるなら、ぜひ『ダイナマイト』を
ルール簡単。1ゲーム数分。
酔えば酔うほど可笑しくなる。

負け一人を決めるゲームだから罰ゲームを用意したり
単純にパシリ(追加の買出しとか)を決めるためにするもの役立つ
679NPCさん:04/09/10 17:36:38 ID:???
オレもはげたかは3人が一番面白いと思う。
その昔、初心者3人で初めてやったドイツゲーなんです。
初心者でも盛り上がり所が分かりやすい(この点はコロレットより
確実に勝っていると思います。)
様々なゲームを経験した今でも十分楽しいです。まさに傑作。
欠点は箱がでかいコト(笑)でもそれだけ。
680NPCさん:04/09/10 18:43:55 ID:???
3人専用スレがあってもいいかもね。2人専用スレはあるし。
681672:04/09/10 20:01:04 ID:???
図に乗ってすいません、
いい大人(すべて初心者と仮定)でプレイする場合
どの人数あたりが一番楽しめそうですか?
また1つめでちょっと馴れて次って時にオススメの作品ありますか?
実は機会がなくて、まだ持ってるだけでプレイしたことがないのです><
みなさんの書き込みみたら、やってみたくて。。。やっと機会がw
●6ニムト・・・大人数
●ハゲタカのえじき・・・3人(4人くらいだとさらに楽しい)
●フリンケピンケ
●スティッヒルン・・・経験者向き
●ぶくぶく・・・経験者むき
●コロレット・・・3人
682NPCさん:04/09/10 20:22:33 ID:???
ハゲタカは人数多い方がバッティング率が上がって盛り上がると思う。
3人だとカウティング必須(?)の別の側面が現われそう。

フリンケピンケ(今だとトールかロコ!)は、4人の方が良いような気分。
腹の探り合いが好きなメンツならOK。

ブクブクはきちんとプレイするとちょっと時間がかかるのがネックかな。
それでも1時間くらいだろうけど。
個人的には大好きなゲームなのでお薦めしたい。派手さはないけれど。

6ニムトはやっぱ5人以上が適正かなぁ。
4人以下の時は3列5ニムトでやっています。

コロレットは初心者相手にはかなりベターなゲーム。
でも、盛り上がりにはイマイチ欠けるかも。地味に面白い。

スティッヒルンはやったことないです。


今、挙げられているゲームは、心理の読み合いや腹の探り合いが面白さの肝であるものが多いね。
コロレットはちょっと違うけど。
そこら辺が楽しめるメンツかどうかが重要かもしれない。
683NPCさん:04/09/10 20:44:18 ID:???
>681
6ニムトは大人数といっても6人までかなあ。ただ、過去スレに「5人だけは今ひとつ」というカキコがあったが。
はげたかのえじきについては、3-4人はいいとして5人プレイはどうなんだろね。運ゲーになりそうだが。

シュティヒェルンは多めがいい。トリックテイキングだけどトリック数で勝負するゲームじゃないから。

ブクブクは6ニムトと同じく危険カードを通すゲームなので人数はいた方がいいと思う。
一方でプレイ人数分の回数をこなさないといけないゲームなので5人は長いかも。なので4人か?

コロレットは別に適正人数があるとは思わない。プレイ人数によって列数が調整されるし。
684NPCさん:04/09/10 22:16:06 ID:???
バネストにボーナンザ、拡張、ハイボーン入荷
タイムリーだな
685NPCさん:04/09/10 22:51:40 ID:???
>>683
>ただ、過去スレに「5人だけは今ひとつ」というカキコがあったが。
過去スレのそれがどういう文脈で出たのかわからないけど、
実際5人でやると、特定の一人が毎ターン一列お引き取りす
るという展開は、確かに経験がある。
686NPCさん:04/09/10 23:56:59 ID:???
>685
ググってみたら初代スレだった。そこのレス番138-141でそんな話がされてる。
687649:04/09/11 00:41:20 ID:???
>683
初心者10人相手で大盛り上がりしたことはあるです。
1ターンに二人被害が出たりするのが傍目にもおかしかったです。うい。

はげたかは5人かな。14-14-13-13-6とか、とんでもないカードで10を取ったりすることが。
688NPCさん:04/09/11 01:13:24 ID:???
>>680
同意、最近盛り上がってるから総合スレだけじゃ足りないね。
ただ、2人用は結構異質(それ専用として成立)だけど
3人で区切るのが良いかどうかはちょっと分かんない

「初心者向けボード・カードゲーム」みたいなスレは有るといいかもね。

689NPCさん:04/09/11 01:15:03 ID:???
>687
その辺は楽しみ方の違いとしかいえないね。片や心理戦を好み、片やノリを楽しむと。
690NPCさん:04/09/11 09:10:09 ID:???
6ニムトは4人から10人、どれでも回るさ。
さすがに2〜3人はきついけど。

人数が多いとノリの運ゲーになる、というのは偏見ではないだろうか。

流れを読んだり、カウンティングしたり、やることはあるよ。
691NPCさん:04/09/11 09:11:20 ID:???
コロレットは何故かベタホメされてるね。
でもあれ、結構ジレンマがきついゲームだけどな。

面白いけど、意外とプレイヤーを選ぶところがあると思うよ。
692554:04/09/11 17:20:00 ID:???
また来ちゃったよ! ごめん! これで最後!(たぶん)

>670
おお、初心者の意見! 家族でやってるんだ、いいなぁ。
次に買う時の参考にさせて貰うよ!

「アルハンブラ」
 自分が作っていく結果が、目で見えていくのが良いのかも。絵も綺麗。
「バルバロッサ」
 これは面白そう。割と不器用な方が盛り上がるかな?
「フィストオブドラゴンストーン」
 名前と見た目に反して、内容は競りが中心なのね。あまり評価は高くないのかな。
「コズミックエンカウンター」
 なかなか楽しそう。SFとか好きだと盛り上がりそうだなー。

ミッドナイトパーティーも結構子供受けが良いんだね。
カタンが奥さんに受けるのは意外。
ボードゲームのせいか、全体的にちょっと高め?
あと売ってなさそうなのがあるなぁ。

>664>665
お礼代わりになるかどうか分からないけど、プレイしたら是非報告させてもらうよー。
今はちょっと忙しい時期みたいだから、その間にルールを覚えとくことにする。
693NPCさん:04/09/11 17:43:25 ID:???
>>692
フィストオブドラゴンストーンズは評価が低いのではなくて
ゲーマーズ・ゲーム(ゲームマニア向けのゲーム)だから、初心者には受けないだけだと思われ。
操り人形 を面白いと思えるプレイヤーじゃないと厳しいんじゃないかな。

操り人形:フィストオブドラゴンストーンズと同じデザイナーによる作品、っていうか元ネタ
694NPCさん:04/09/11 18:29:52 ID:???
ゲームマニア向けと言うには、フィストオブドラゴンストーンは一部の特殊カードが強すぎる気がするな……。
695NPCさん:04/09/11 18:41:36 ID:???
FoDSは、結局カードゲーの運ゲーだという話を聞いたなぁ
696NPCさん:04/09/11 23:25:25 ID:???
子供が3人いるのだが、そろそろ「遊び相手にならないかなぁ」と考えて
6ニムト→カタン→バベルと徐々にステップアップさせてみた。

長男 小3(8歳)
順調にこなして、今では俺とのバベル対戦成績が2勝2敗。(;´д⊂)
俺がヘボいのは良く判っているのだが、4連コンボくらいは平気で決めて
くるので正直驚いた。遊戯王とかのTCGで慣れているせいもあってカードの
さばきがうまい。

長女 小3(8歳)
6ニムト、カタンまではなんとかなりましたが、バベルはだめ。
やれることが多いことがかえって何をしたらよいのか判らなくなるとのこと。

次男 小1(6歳)
6ニムトでも、どのカードを出したらよいか判らずに適当にプレイしている
感じでカタンは無理。

3人を見ていて、6歳と8歳は大人からすればたった2歳の違いだが、大きな
違いであることが判った。また、論理的思考を楽しめるか、あるいは苦痛と
感じるのかは性格に依存し個人差があるという印象を持った。
よく議論される○○歳ならできる、○○歳には無理といった判断は難しいと
思った。
697NPCさん:04/09/12 03:02:08 ID:???
グラグラカンパニー買いますた。

積むところは大変面白いと思うのですが、ラウンド終了の点数計算が
イマイチまだ検討あり、という気がします。
得点計算時に何階まで立てていようと基本的に投資家の数x1万点
(合併に成功すれば2万点)というのは、 高層まで建てた満足感を
刺激しないよな。

建てた階数÷5階x1万点(合併に成功したら÷3階にするとか)くらいの
ほうが良さそうな気がするのだが。 2人で立てたらその分急成長するので、
最後まで生き残ればお金が入るので 良し、見たいな感じ。

でも4千円で、駒がスポンジなのは納得行かなかったなぁ。
698660:04/09/12 08:46:58 ID:???
>>697
おお、買いましたか。
私はかわいいと思いましたよ>スポンジのPL駒。でも、あの値段ならもう少しなんとかとは思いますけどね(ダイスはガイシュツ)
得点計算は高さが関係ないほうがいいなぁ。あれは高さを目指して積極的に積み上げるというより、いやでも積み上げさせられるという感じで、いかに低い階で勝つかを考えるゲームだと感じました。
699670:04/09/12 15:14:13 ID:???
>>693
初心者ゲーマーと書いたけど昔は結構やってたんですよ。
このところゲームとかぜんぜんやってなくてドイツ物とかの存在を最近知って
このスレでいろいろ教えてもらいました。
MTGとかもっと昔はモンスターメーカーとかタンクハンター、バスター
魔法の軍団(king,s&Thing,s)とかモダンネイバルバトルズとか・・・
嫁さんもつき合わせてました。
TVゲームでカルドセプトなんかも嫁さん付き合わせてたんだけどかなり好評だったので。
ファンタジー系もOKかなとフィストオブドラゴンストーン買ったのですが・・・・

俺の楽しみ方がずれてるんですかね。
なんかイマイチ楽しめない。
キャラクターに対してお金が少なすぎませんか?
こらえてこらえてどうしても欲しいキャラのときにドカーンと出すのが
醍醐味なのかな?
我慢しきれず後半には金欠気味になりがちです。
あと銀貨もすぐ無くなっちゃうから同点になったときそのまま
終わっちゃうことが多かったです。

700670:04/09/12 15:18:48 ID:???
操り人形はやっぱり人数集まらないとおもしろくないですかね。
3人が多いから買ってもしょうがないかなと思って買ってない。
実はあしたガイスターとバベル買ってこようかなと思っております。
ガイスターは対娘用、バベルは対嫁さん用。
701NPCさん:04/09/12 17:13:15 ID:???
お化け階段はどう?
子供ゲームだけど大人でも結構楽しい。
2〜4で人数を選ばないのがいいと思う。
702NPCさん:04/09/12 17:32:50 ID:???
>699
妖精金貨は競りに使っても、ラウンド終了時に戻ってくるけど、そのルール失念してませんか?
キャラクタの競りの時に宝石の色数などから誰がどのキャラを狙ってくるのか? という事を推理しつつ隙をみてカードをかっさらうという読みが要求されるはずですけど。
703670:04/09/12 22:53:32 ID:???
>>702
忘れてませんよ。
それでも1〜2枚ちびちびだしてると結局落札出来ないので
欲しいキャラがでたら4〜5枚だしちゃう。
そんな感じだと2回もやればほぼ金貨がなくなる。
そうするとキャラが一巡するまでは金貨不足で手が出せない。
欲しいキャラが重なってお互いに勝負に出たときに同点になったとき
にどうしても欲しいので銀貨もつっこみがちになる。
銀貨はラウンドが終わっても戻ってこないのでわりと早くなくなる。
あんまり回数やってないので慣れてくると
>推理しつつ隙をみてカードをかっさらう
こういう醍醐味が味わえるのかもしれませんね。
ちなみにカードとかコンポーネントは美麗でお気に入りです。

>>701
俺へのレスかな?
おばけだぞ〜ってやつですよね。
可愛らしいんだけど高い・・・・
ガイスター+バベルより高いですよね。


704NPCさん:04/09/12 23:17:11 ID:???
個人的には「はげたか」より「マウゼン」が好き。
3人でも結構いけた。
705NPCさん:04/09/12 23:35:21 ID:???
>700
操り人形は3人でも悪くはないよ。でも8歳の娘さんにはちょっと厳しいような肝。
アルハンブラが「綺麗」という理由でうけたのなら、カルカソンヌシリーズもいけるかも。
同じ要素でウケを狙ってどうすんだという尤もな意見もあるだろうけど。

しかし、
(1) 3人でもうまく回り (2) 女性受けがよく (3) 小学生でも遊べるくらい敷居が低い (4) もちろん面白い
なんてゲームが求められるんですよね。大変だなあ。
706NPCさん:04/09/12 23:38:38 ID:???
>651
TRPGサタスペの世界観を元にしているから、チープで当然。
707NPCさん:04/09/12 23:42:49 ID:???
>706
TRPGはよく知らないのだが、そのサタスペとやらは評判悪いの?
708NPCさん:04/09/12 23:54:44 ID:???
>>699
なんかルール間違ってない?
俺の周りで何回かやったけど、そんな金不足にはならなかったよ
金貨貰えるキャラも居るし。
もしかして欲張りすぎてるんじゃない?
709NPCさん:04/09/13 00:04:11 ID:???
>>707
TRPGとしては異端かな
犯罪都市大阪のちんぴらになってチープに遊ぶゲーム
KILLBILLとかマッハ!!とか好きなら
結構処理がボードゲームっぽいのでボードゲーマーにもおすすめですyp
710670:04/09/13 00:53:24 ID:???
>>705
そうなんですか。
操り人形そのうち買っちゃうかも(^^ゞ
娘にできなくても友達来たときとかできそうだし
娘にも洗脳を続ければもう少し大きくなってからできそうだし・・・
必ずしも3人とか娘が出来るやつとかじゃなくても大丈夫だし。
女性受けといっても嫁さんは結構付き合いいいので(MTGとかやったくらいだし)
大丈夫なのですが
6〜7人集まる事はまず無いからその条件じゃないと面白くないのはダメですね。
カルカソンヌは脳内買いたいリストに登録されてます。

>>708
間違ってないとは思うんですけどね。
欲張りすぎなのかな?
妖精金貨8、コモン金貨2、銀貨5でスタートでしょ?
上記のとおり4〜5枚入札使ってしまうと結構なくなりません?

あのゲームのいいところはカードの内容を皆に見せて説明
できるところですね。
だから娘でもプレイできる。

711NPCさん:04/09/13 01:14:19 ID:???
>>710

「フィスト・オブドラゴンストーン」の競りは、欲しいのに大枚突っ込むのに対して
以下に安く落とすかが肝だと思います。
皆が見送りそうな奴を金貨1枚で落札して、してやったりと思うのが
楽しいかと。
712NPCさん:04/09/13 01:26:47 ID:???
で、大大阪は地雷でFA?
713NPCさん:04/09/13 01:49:12 ID:???
>>710
4,5枚は使いすぎですよ。
読みあいと牽制で1〜3枚で落ちるのが相場かと
4枚も使うのはどうしてもって時くらいですね。
(例えば落とされると勝ち確定とか)
714NPCさん:04/09/13 02:13:36 ID:???
>>710
4,5枚でもいいけど
それが2回はやりすぎです
0枚では権利が無いので普通は1枚
降りる時は徹底的に降りる
>713さんも言っていますが
普通は1枚のところをあえて2枚とか
裏の裏をかいて3枚とかもありです

黒(魔女)コインが怖いので大量ビットはめったにできない事が多いです
715NPCさん:04/09/13 04:06:56 ID:???
まあ競りゲーム一般に、適切な相場感がつかめないと展開がおかしくなるって問題があるわけで。
出しすぎて身動きがとれない、破産なんてのはどの競りゲームでも起こり得る。
何回かやってみて自分たちでバランス調整をしないといけないのは競りゲームの一つの欠点だな。

これがモダンアートのように「支出 < 予想収入」と、同じ単位[金]で比較検討できるなら相場は理解しやすい。
しかしドラゴンストーンは所持金と勝利条件が結びついていないこともあり余計に理解しにくいんだろう。

その他のメンバーが気に入っているということであれば、もう少しやり込んでみてはいかがだろうか。
俺自身は別にプッシュしないけど。
716NPCさん:04/09/13 08:29:11 ID:???
個人的には、カルカソンヌが「人を選ぶ」「ダメな人はダメ」ってのがよくわからんです。
これ教えるのもラクだし、繰り返し遊んでも飽きないし。2人でも5人でも行けるし。
漏れの集まりでは、今のとこカルソンはデフォですYO。
カルカソンヌがダメな人って何がダメだったのか知りたいです。運要素が強いから?

717NPCさん:04/09/13 08:43:01 ID:???
点数計算まわりにネガティブイメージ
718NPCさん:04/09/13 10:15:01 ID:???
>716
戦略を重視する人にはやはり運が高すぎると感じられるでしょうね。
引けなきゃ始まりませんから。しかも欲しいと思ったその時に。

一方で、カジュアルゲーマーに対しても問題があります。
ハプニングが起こらないためか少々盛り上がりに欠け、淡々と進みがちになります。
719NPCさん:04/09/13 12:07:55 ID:???
>>717
めんどいってことですか…
たしかにウチには嬉々として計算するバンカーがいるからな…

>>718
妨害しあってる中に、突然ぴっちりハマる地形が出てきたり、出なかったり…
建築士が殺されたり、都市連結で入札ラッシュになったり…
半リップ(・∀・)キター!…でも豚しかいねえ(;´Д`)とか…
盛り上がりませんか、そうですか。

参考にするです。
720NPCさん:04/09/13 13:12:51 ID:???
>719
>妨害しあってる中に、突然ぴっちりハマる地形が出てきたり、出なかったり…

これはちょっとハプニングとまでは。先に引かれたというだけで、予想の範疇ですから。
「良いのを引いたねー」程度の反応はしますが、別に自分のミスでもありませんし、ねぇ。

拡張については何も知らないので地味かどうかは議論の対象外で。しかしややこしそうだなぁ…。
721NPCさん:04/09/13 13:50:13 ID:???
カルカソンヌは最善手が見えやすく頭使わないため引き勝負に終始しがち。
722NPCさん:04/09/13 15:46:59 ID:???
カルカソンヌに限らず
盛り上がる盛り上がらないは遊ぶ人間側の問題もあるでしょ。

自分がもし一緒にゲームをするなら
720さんよりも719さん達とやりたいですね。
723NPCさん:04/09/13 16:30:31 ID:???
せめて「カルカソンヌは」ぐらいつけようね。
724NPCさん:04/09/13 17:28:48 ID:???
こんな短いレスで他人を否定する722とは遊ぶたくないな

っていうのは置いておいて、カルカソンヌで>>719みたいには
はしゃぐことは出来ないよ。だってタイルを引くか、引かないかだけで
駆け引きとか、してやったりって感じが無い。

カルカは盛り上がるっていうよりニヤリっとしながらするゲームって感じ
邪魔するにしても、いいタイルを引いたりしても
725718=720:04/09/13 18:17:34 ID:???
>722
誤解されているかもしれませんが、私はカルカソンヌ好きですよ。

ただ、前に挙げた面があることは否めないので、それを踏まえてプレイされたしということです。
運要素はタイル手持ちバリアントで抑え、地味な点は口数を多くしてカバーしたりね。
726NPCさん:04/09/13 18:20:03 ID:???
カルカソンヌでは他PLが引いたタイルをどこに置くかについて意見していいんじゃなかったっけか<駆け引き
727NPCさん:04/09/13 18:27:58 ID:???
なんか荒れてきてるね〜
カルカソンヌが大賞を取った時も、似たような感じ(引きゲーでつまらん。なぜ大賞?)で
議論になってたような・・・?


「超面白い!」「そんなに面白いか?」でよく口論になる気がするゲーム

・カルカソンヌ
・ローゼンケーニッヒ
・ガイスター
728NPCさん:04/09/13 18:42:40 ID:???
>726
構わんだろうが、最善手が見えているなら駆け引きをする余地はないな。

>727
議論は大いに結構なことだよ。人格攻撃にまで発展しない限りはね。
まあ、一連の流れから>>716の疑問も解けただろうし、もういいんじゃないかとは思うが。
729NPCさん:04/09/13 18:43:43 ID:???
>>726
それはアリだと思うけど、
駆け引きっていういより談合だな

それよりも週末に大大阪された方
レビューちょうだい
730NPCさん:04/09/13 20:59:38 ID:???
>>729
談合最高ですね。
コマ1個しか投入しないから、点数分け合おうといいながら大きい都市に便乗したり。
731NPCさん:04/09/13 21:09:35 ID:???
つーか「他の人に意見することができる」とか明記されてなかったけ?記憶違い?
732NPCさん:04/09/13 22:05:49 ID:???
突然ですが。
バネストでちょっとお手ごろな価格になっているギガンテンが気になっています。
買うかどうか迷っているんだけども、ぶっちゃけどんなもんでしょう。
このゲーム独特の魅力とかプレイ中の盛り上がりどころとか教えてください。
733NPCさん:04/09/13 22:26:08 ID:???
ローゼンケーニッヒ
「超面白い!」とまでは思わないけど「そんなに面白いか?」はないな。
「不思議な面白さがある」
淡々としたリズムの中、表現しにくいトリップ感がたまらない。
ゲーム会とかでバリバリゲームをこなしている人には解らない感覚かもしれない。
734NPCさん:04/09/13 22:38:35 ID:???
>>724
>>(カルカソンヌは)駆け引きとか、してやったりって感じが無い。
他人が建設中の都市の脇に道路つけたり、
大聖堂つけたりして妨害するとか、したことないの?
別にこのゲーム、他人の領地を広げてもいいんだよ?駒さえ置かなきゃね。
735NPCさん:04/09/13 22:53:15 ID:???
カルカソンヌ……うむぅ……

なんか、ひとり遊びを多人数でやっているような感じで、どうもねぇ。
これがアルハンブラあたりだと(比較の対象として不適当という
指摘があれば甘んじて受けますが)、
「その建物がほしかったのに」とか「これで○色のトップ確定です」とか
ひとり遊びなりに他人との繋がりがあるような気がするんですが、
カルカソンヌだと、平原の領有なんかにしても、偶然キータイルを
相手に引かれて「あ、取られた」みたいな感じでちょっと隔絶しているというか。

自分の周りに限って言えば、知名度が高い割には
プレイされる機会の少ないゲームです。既に遊び尽くされたというのも
あるとは思うけど。
736NPCさん:04/09/13 23:01:15 ID:???
>>734
その選択はファーストチョイスではないでしょ
自分の利益になるとこころに置けないから
相手の不利になるような所に置くだけであって・・・
置かされてるって感じじゃねぇの。しょうがねぇからここ置くかみたいな
737670:04/09/13 23:07:07 ID:???
カルカソンヌ議論の流れをさえぎってすまんです。
>>711>>713>>714>>715
やっぱり俺が未熟なだけみたいですね。
指摘されたように周りからははそんなに評価低くないので
またやってみますよ。

予告したとおりガイスター、バベル買ってきました。
ガイスターはさっそく娘、嫁とやりました。
感想はまあまあってところでしょうか。
子供やあんまりゲームやらないひとでもとっつきやすくていいかも。
娘は最初連続で負けたときつまんな〜いと言ってましたが
2回くらい勝ったらおもしろいというようになりました。
バベルはまだやってませんが説明書よ読んだ感じではおもろそうです。

738NPCさん:04/09/13 23:16:07 ID:???
カルカソンヌはあれだ、ツモの悪さを戦略でカバーできないのが俺的マイナス点だ。
良作なんだが、名作じゃあねーなーと。

とかなんとか言いながら都合20回は遊んでるんだが。

>>737
ボドゲ初心者や子供に多い気がするんだが、始めに勝てたゲームって好きになってくれやすい感じ。
739670:04/09/13 23:56:15 ID:???
>>738
たしかに。
家の子をみてるとアルハンブラも勝ったから好きになったという感じです。
ミッドナイトパーティーは勝っても負けても面白いようです。

買いたいと思ってるのでカルカソンヌの話興味ぶかいな。
740NPCさん:04/09/13 23:57:30 ID:???
カルカソンヌは一度しかやっていないのだが、展開によっては
絶対にどんなタイルも当てはまらない場所ができ得るというのが
美しさに欠けるなあ。と、新旧エントデッカーを愛するものとして
思う次第。
741670:04/09/14 00:09:46 ID:???
ところで今ドイツゲームとかやってる人のゲーム遍歴ってどんな感じなんだろ?
俺なんかここではかなりおっさんな方だと思うのですが。

小3〜6くらい エポック社の特急旅行ゲーム、バンダイオバケ屋敷げーむなどいろいろ。

中学生 エポックの作戦級ウオーゲーム、ツクダのアニメ系シュミレーションのちにAHやSPIなども。
     中3くらいでTRPGなんかに出会う。クアークスなんかもこのくらいだったっけか?

高校生 あいかわらずシュミレーションやTRPGやってる。

20歳前後 あまりゲームしてなかった。ハンズとかでうってる一般向け(UNOとか)くらいかな?
       実はこのころ旅行にいったとき友達が持ってきたアンダカバーをプレイ
       しているのだが、なんか面白いな〜くらいで最近まで名前も忘れていたし
       ドイツゲーム大賞なんて物がある事すら知らなかった。

22、3歳 モダンネイバルバトルズやモンスターメーカーなどカードゲームに一時期はまる。

27、8歳くらい このころMTGに出会う。

このあとめっきりアナログゲームから離れる。

7〜8年やってないかな?
そんで最近またボドゲにはまる・・・・


742NPCさん:04/09/14 00:37:31 ID:???
>>670
奥さんと子供さんがゲーム慣れしてない所為じゃないかな。
ゲーム慣れしてる連中でも、初回のゲームだと上手く流れず
1,2ゲーム終わってから
「このカードはこういう局面で使うといい」「これは一見有利なようで、アレをされるとツライ」
「この戦略は上手く行かない、むしろこっちの戦略がおすすめだ」
とか、検討(という程でも無いけど)をして、次のゲームから楽しめるって事は良くあるよ

それが出来ずに、自分一人でルール外の楽しみ方を把握して説明をしなきゃならないのは
ちょっと大変かもしれないね。
でもほら、このスレもあるし、がんばって。


>>740
私は新エントデッカーしか知らないのですが、両方を知る身としては
新版の島探検要素はどう思われます?
どうも後付けっぽく(実際そうなんですが)調和感に欠けるというのが周りの意見です。
743NPCさん:04/09/14 00:37:44 ID:???
>>732
「ギガンテン」、要素が豊富なのはいいけど、
そのどれもが中途半端、どれもが淡白、どれもが深みがないって印象で
俺の中ではイマイチかな。
ただ、その要素の豊富さからくる「幕の内弁当」的な魅力はたしかにあり、
そこに強く惹かれる人もいるようで。
実際、俺の周りでも、「大好き!」ってヤツがいるし。
そんなとこです。抽象的な感想ですいません。
744NPCさん:04/09/14 01:10:49 ID:???
>>742
一発目で面白く感じなかったら非ゲーマーは二度目はやってくれないかと
745NPCさん:04/09/14 12:18:45 ID:???
>735-736
カルカソンヌって自分の利益よりも優先して
他人の不利益のタイル配置をすることって結構多いと思うんだが
他人の相乗り大型都市に対して、絶対にどんなタイルも当てはまらないように置くとか
746NPCさん:04/09/14 12:27:04 ID:???
>>745
結局、それもその局面での最善手ってだけじゃない?
カルカソンヌは結構好きなんだけど、戦略が立てられないと言うか
引いたタイルに強制されすぎるきらいはあるね。

初心者相手に、微妙に(無言で)サポートしながらも、僅差の勝負に持っていく
とかいうプレイすると楽しいよ(笑
747672:04/09/14 17:43:40 ID:???
あああ、沢山レスつけていただいてありがとうございます。
前に書いたように自分自身まったくの初心者です。
やっぱり1度全部開封してみてシュミレートwしてみようかとおもっています></
ゲーム慣れしてないからか勘が鈍いだけなのか、説明書よんだ時点では
コロレットのルールで悩んでいる始末
(はげたかと6ニムトは理解できました)
1度ひろげてみたほうがいいんでしょうねえ
(門の化け物っぽいカードが遊び方に登場しないのも?の要因)
748NPCさん:04/09/14 17:48:25 ID:???
>747
ああ、それ使わない。>門の化け物
「ナッシュ」っていう同作者/同社のゲームに使ってくださいっていうカード。
749NPCさん:04/09/14 18:01:36 ID:???
>>747-748
ああ(藁
ナッシュの白カードは初心者の方からしたら不可解だわな。
アバクスも大賞ノミネートされたんだから
新装版にしてナッシュのブランク抜けば良いのに。
750672:04/09/15 03:04:39 ID:???
w、、やっと謎が氷解しました。ありがとー
751NPCさん:04/09/15 21:28:17 ID:???
カルカソンヌは引きゲーだ、という意見は分かるけどねえ。
最善手が見えてる、ってのは勘違いじゃねーかな。
752732:04/09/15 21:54:03 ID:???
>>743
レスサンクス。
「幕の内弁当」的な魅力というのは分かり易い表現で参考になったです。
753NPCさん:04/09/15 21:58:06 ID:???
ドイツゲーム賞決定ですって奥さん
754NPCさん:04/09/15 22:05:53 ID:???
カルソンはタイルを引くゲームじゃなくて、
駒をいつどこに置くか?というゲームだと思う。特にポークは悩む。
でも拡張いれなきゃ、大聖堂もリバーサイドホテルも無いから、確かに浅いかも。
755NPCさん:04/09/15 22:07:29 ID:???
2004ドイツゲーム大賞
レニングラード!
756NPCさん:04/09/15 22:08:48 ID:???

ちがうだろ

今年のドイツゲーム大賞
757NPCさん:04/09/15 22:10:43 ID:???
カルカソンヌ2って面白い?
1が個人的大ヒットだったので買おうかと思ってるんだけど、皆の評価はどうかな。
758NPCさん:04/09/15 23:05:43 ID:???
個人的には1よか2の方が好き。
要素が多少増えているけどキレイにまとめているし、原始世界でほのぼのなのが好み。
未完成が0点なのもシビアで良い。
1は拡張が色々とあるのが良いところだよね。

でも、1持ってるなら2はいらないと思う。
基本的に同じゲームなので、両方とも同じくらい好きでなければ、片方しかプレイしなくなりそう。
759NPCさん:04/09/15 23:23:17 ID:???
>>758
回答thx
バランス良く要素が増やされた良作って感じか。
面白くなってるならこれから1じゃなくて2で遊ぶってのも良さそうだね。
安いし、買ってみることにするよ。
760NPCさん:04/09/15 23:48:11 ID:???
カルカソンヌ2の問題点 ・・・見づらい
761NPCさん:04/09/15 23:49:22 ID:???
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/news/essen2004.html#hansimgluck
カルカソンヌまだまだ出るみたいだね
762NPCさん:04/09/16 12:58:52 ID:???
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/index.html
ドイツゲーム賞のニュースが出てるね
763NPCさん:04/09/16 16:08:51 ID:???
んん。

ドイツゲーム賞とドイツ年間ゲーム賞の違いを分かりやすく教えて欲しいです。
764NPCさん:04/09/16 16:43:05 ID:???
ドイツゲーム賞
一般投票
フリーク向けのゲームが上位にくる傾向。

ドイツ年間ゲーム賞
ある人たちが、しがらみとかこれまでの流れとかを考慮して選ぶ賞(噂
比較的難易度の低いファミリー向けのゲームが選ばれるのが最近の傾向
765NPCさん:04/09/16 17:20:44 ID:???
ドイツゲーム賞って得票数自体が少ないし、そんなに重要ではないと
思うのだけれども。
766NPCさん:04/09/16 17:58:31 ID:???
>763
日本語にするとややこしいんだよな。"SDJ"や"DSP"のように略称使った方が分かりやすい。

・(ドイツ)年間ゲーム大賞(SDJ: Spiel des Jahres)
 お偉いさん達が遊び倒して決める。ゲーム業界の振興が目的なので、基本的にカードゲーム(
 安価だから)や、一般受けしにくいアブストラクトは大賞を獲れない。
 詳しくはTGWの説明を嫁。http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/news/sdj.html

・ドイツゲーム賞(DSP: Deutcher Spiele Preis)
 一般投票で決められる。ぶっちゃけ一般人はわざわざ投票などしないわけで、濃いゲーマーの
 意見のみが反映された結果が出る。
767NPCさん:04/09/16 19:12:45 ID:???
>>765
初心者相手に話題にしやすいというメリットがあるよ
これはマニアの遊びではなく、ヨーロッパでは一般的なんだってアピールに
若干ウソだけどな
768NPCさん:04/09/16 20:54:09 ID:???
便乗質問。

アブストラクトってゲームの括りがよく分かりません。

将棋や囲碁はアブストラクトって聞いたことがあるけど、
他はどういうのさすのでしょうか?
ブロックスなんかは?
769NPCさん:04/09/16 21:05:28 ID:???
>>768
ねぇグーグルっていう検索サイト知ってる?
yahooでも検索できるって知ってる?
検索すればわかることは自分で調べましょう。
770NPCさん:04/09/16 21:27:07 ID:???
768ではありませんが、検索して分る様な事じゃないのでは、と思います。

ブロックスはアブストラクトでほぼ同意が得られるとは思いますが、
架空の戦場で架空の戦力で戦う事を抽象化した、将棋がアブストラクトであるなら、
架空の島で開拓を抽象化した「カタン(の開拓者)」もアブストラクトと言ってもおかしく無い様に感じます。

極論すれば、全てのゲームはアブストラクトと言えるとなってしまいますが、
それでは一般解になり得ない様に感じます。

まあ、無理してアブストラクト、非アブストラクトの線引きをする必要も無いと思いますけど、、
771NPCさん:04/09/16 21:37:42 ID:???
768は一般的なアブストラクトゲームの定義を知りたいってことで
で、その上で将棋や囲碁の他にどんなものがあるのか
てことでしょ
そんなの検索で一発でしょ。ほら
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83A%83u%83X%83g%83%89%83N%83g%83Q%81%5B%83%80&lr=lang_ja


>>架空の戦場で架空の戦力で戦う事を抽象化し・・・以下の部分
これ何?
将棋にアブストラクトの要素がある→将棋の要素がアブストラクト
→カタンも同じ設定だ→カタンもアブストラクトだ!

これは違うだろう
772NPCさん:04/09/16 21:39:42 ID:???
>769
まあそう冷たくせずとも。最近初心者さん多かったし。

それにアブストラクトゲームの確たる判断基準はどうも無いっぽいしな。
その道に詳しい外人は「全てアブストラクトだといえる」と言っているそうだ。(ソース:Fontivaの人のコラム)
実際のところ、アブストラクトかどうかは共通認識でしかないような気もする。

>768
でも、誰しもブロックスはアブストラクトだと言うだろう。
773770:04/09/16 21:43:59 ID:???
黄色から緑のグラデーションみたいな物で、
ここから黄色(あるいは緑)との境界線は個人の感覚でしかないのと同じ事だと思います。>アブストラクトの定義
774NPCさん:04/09/16 21:47:27 ID:???
「アブストラクトゲーム」と言った場合、一般に
・特定の舞台背景を持たず
・完全情報公開で
・順番決めを除いて運の要素が全くない
ものを指すことが多いようです。

場合によってはこれに
・二人用である
・彼我の初期配置や勝利条件がまったく同等である
などの条件をつける場合もあるようです。

アブストラクトゲームは運の要素がないので、技量の差が結果に出やすくなります。
初心者と遊ぶ場合は留意してください。
775768:04/09/16 21:51:39 ID:???
初心者なので、
アブストラクト系や、トリックテイキング云々言われてもぴんと来なかったのです。

電源ありゲーみたいにシューティングなど、分かりやすいジャンル括りじゃなかったもので、つい。
776NPCさん:04/09/16 21:58:42 ID:???
>>774
運の要素が入る「バックギャモン」は、あまアブストラクト
完全情報公開でない「麻雀」は、アブストラクトかな?
というのが自分の感覚です。
777NPCさん:04/09/16 22:06:12 ID:???
>774
うまくまとめてくれて乙。

一応、個人の概念次第ということを示すため例も挙げておくよ。

ハンザやモールヒルなどはテーマ性があってもアブストラクトと呼ばれたりする。
ラミーキューブや麻雀は手札運、引き運が介在しているが同様。

手札運もテーマ性もある新レーベンヘルツすら、BGGでは"アブストラクトストラテジー"なる
カテゴリに分類されている。陣取りはそれっぽい感覚なのか?
778NPCさん:04/09/16 22:08:31 ID:???
原義では、アブストラクト(抽象的)ゲームとは
・特定の舞台背景を持たない(抽象化されてる)
だけじゃないかな。
コマが記号化されていたりするのがそれですね。
この定義では、人によって線引きが曖昧ですね。それこそ黄緑のように。
# ガイスターはアブストラクトか? とかね。
全てはアブストラクト(現実世界の抽象化)というのも一理ありますね。

将棋や囲碁が(抽象化という意味で)アブストラクトだった事から転じて
・運の要素が無い
・完全情報公開
・全プレイヤーが同じ条件
などが付加されていったようです。

「アブストラクトが好き/ダメ」と言った場合にも
・「運の要素の無い思考メインなゲームが好き」
・「テーマ性のない無味乾燥な印象のゲームはダメ」
と、それを発言してる人が何を意図しているかによりますね。

まぁ、多くの場合これら二つの範囲は重なるのですけど
たまにそうじゃないのもあるので、あんまり厳密に考えない方がいいかと。
(例: 頭脳絶好調はアブストラクトだけど、タイル引くから運があるぞ)

779NPCさん:04/09/16 22:09:01 ID:???
みんな最初は分からん事ばかりだ。
だから物を知らないという事は恥ずかしい事ではない
しかし、努力をしないのは喜ばれない。
調べる方法は幾らでもあるんだから
ここは、やさしい人が多いけどね

麻雀はツモの部分があるからナシだと思うけど

>>770
アブストラクトゲームってジャンルがあるんだから一応の線引きはあるだろ
780NPCさん:04/09/16 22:12:47 ID:???
なんていうか、既に皆言ってる事がばらばらだな(笑)

>>779
他の(例えばトリックテイキング)はともかく、アブストラクトを調べて理解するのは無理だと思われ


「アブストラクト」という言葉じゃなくて「無テーマゲー」 とか 「運0ゲー」に相当するような
言葉は無いのかな?
781NPCさん:04/09/16 22:29:06 ID:???
「完全情報ゲーム」は駄目?
782670:04/09/16 22:35:08 ID:???
いろいろ勉強になるな〜
ドイツゲーム賞とドイツ年間ゲーム賞の違いもよくしらんかったし、
アブストラクトも完全情報公開、運の要素なしなんだと思ってた。
俺の中では将棋、囲碁はアブストラクト
麻雀は否アブストラクトでしたよ。

バベル何回かやってみました。
意外な事に嫁さんにはいまいち不評、娘に好評でしたよ。
俺はすごくオモロイとおもいました。
カードを3枚めくってからあーやってこーやってと悪い事考えるのが
たまりません。

あとガイスターで思い出したのだけど作者のアレックスランドルフさんって
4月に亡くなっていたのですね。
俺がドイツゲームに興味を持ち出したころには既に亡き人だったのか。
チャオチャオってゲームもこの人がデザインしたんだよね。
ちょっと面白そうだと思う。
783NPCさん:04/09/16 22:45:00 ID:???
>>781
ガイスターは完全情報ゲームじゃないが、運0だよ
784670:04/09/16 22:53:51 ID:???
>>783
え?運0じゃないでしょ。
だってこれから取ろうとする相手のコマが
青か赤かわからないわけだから運の要素あるでしょ。
785777:04/09/16 22:56:16 ID:???
あ、一つ間違い。新レーベンはAbstract Strategyじゃないわ。(別のドメインだった)
代わりにトーレスとかカフナに置き換えてといて。
786NPCさん:04/09/16 23:00:25 ID:???
>784
それを「読み」とするか「運」とするかについても、また個人の解釈があるのよね…
787670:04/09/16 23:08:26 ID:???
>>786
なるほど。
でも俺の中では運0と言う感じはしないな〜
情報が公開されていない限りいくら読んでも100%当たっているとは
限らないし、まだ買ったばかりで数回しかプレイしていないけど
実力(読み)のみで戦略が立てられるゲームではないと思う。
788NPCさん:04/09/16 23:21:23 ID:???
>784
ジャンケンはアブストラクトか否か だな
789NPCさん:04/09/16 23:34:46 ID:???
>787
無理に宗旨替えする必要はないよ。そう考える人もたくさんいるし、間違いともいえない。
論理として、裏の裏の裏の…と堂々巡りになるようなら考えるだけ無駄でもある。

自分なんかは「隠し切れない心理が必ず態度のどこかに現れてくるはず!」と
考えるので運は低めと考えるけども。


ちょっと違うが、麻雀ではよく言うけど、運を引き寄せる打ち方ってのは本当のところどうなんだろう。
790NPCさん:04/09/17 00:02:14 ID:???
>>784
同じ配置でスタートして、双方同じ手順で動かしたとしよう。
そして、(例えば10回目の手番の時に)相手のコマを取ったとする。
そのコマが、赤か青かは配置と手順に依存するけど
同じ流れならば、必ず同じになる。

これと比べて、カードを引く場合やダイスを振る場合は
同じ局面でも、次に何が出るかは毎回確率で決まる。

プレイヤー(自分)が100%当たるかどうかは別の話、ゲームとしては100%決まってる。
正確じゃ無いけど、プレイヤー以外の外部の要素が混入するか否かに焦点を当てると分かりやすいかな?

>>789
気合で運を引き寄せる... って話は別として
確率的に、使える牌を増やす(手を広げる)ような打ち方はあるよ。
791NPCさん:04/09/17 00:02:22 ID:???
アブストラクトゲームの「アブストラクト」は、駒やボードが抽象化されているという意味ではないのだが。

完全情報で運の要素を除いた、つまり勝利への道筋が完全に抽象化できるゲームのことを「アブストラクトゲーム」と呼ぶ。
792NPCさん:04/09/17 00:06:00 ID:???
>>791
なるほど、その解釈は始めて聞いた。
どっかソースある? 別にケチ付けるわけじゃないが、後学のために教えてくれ
793NPCさん:04/09/17 00:06:47 ID:???
>>781
完全情報と運0は別の概念じゃなかろうか。
「GREED」とか「CAN'T STOP」みたいなダイスゲームは
完全情報(秘匿されている情報が無い)だけど運0じゃないし。
794NPCさん:04/09/17 00:07:31 ID:???
アブストラクトを字面どおりに読めば抽象ゲーってことになるのかな。

ってことで>>778に同意。
このゲームはこんなゲームですって説明する時のお話、ストーリがないゲームのことでしょうね。
795670:04/09/17 00:13:15 ID:???
>>789>>790
わかたようなわからないような・・・
俺は読みが浅いから運が悪かったとかんじるのかも(^^ゞ
いろいろ解説どうもです。
796NPCさん:04/09/17 00:24:17 ID:???
「ドイツ(系)ゲーム」とか「ボードゲーム」とかの明確な判断基準もないんじゃないかな。

概ね、ジャンルやカテゴリーの境界って不明確なんでしょうかね。
797NPCさん:04/09/17 00:26:44 ID:???
>790
んん?どうもしっくりこないんだが。

A. 相手側の駒の色を正しく把握することは不可能だが、ゲーム開始時点で既に順番は決まっている。
B. これから引くカードを正しく把握することは不可能だが、ゲーム開始時点で既に順番は決まっている。

Aは運0であり、Bは運アリと考えているんだよな。どう違う?
798789:04/09/17 00:32:59 ID:???
>790
>確率的に、使える牌を増やす(手を広げる)ような打ち方はあるよ。

いやそりゃ普通ですw。そうじゃなくて、好調者のツモ順を喰う鳴きをするとか。
ベタオリすると次局以降の配牌やらツモやらが散々になるとか。そんな話。
799NPCさん:04/09/17 00:46:28 ID:???
>>797
コマの初期配置はプレイヤーが決めるが、カードは見ないでシャッフルするのでそうではない。
もし、カードを予め自分で並べる事が出来るなら、俺は運0と呼ぶよ。

>>789
あ、すまん。 麻雀知らない人なのかと思った(^^;
800NPCさん:04/09/17 00:49:21 ID:???
アブストラクトは、単に「運の要素が無いゲーム」とだけ捉えてたんだけど、
人によって色々な定義があって面白いっすな。
ただ多分、「運」の定義なんかも人によって色々ありそう。

例えば、ディプロマやっていると、その時の自分の戦略はどう考えても間違ってなかったんだけど、
それでも他者の行動の組み合わせの結果、負けてしまうなんてことは良く遭遇して、
別にカード引いたり、サイコロ振るわけじゃないけど、これも運なんだろうなあとか思ってしまう。
801NPCさん:04/09/17 01:01:40 ID:???
>799
相手プレイヤーが決めようが見ないでシャッフルしようが、
あるプレイヤーの立場において「全くわからない」のであれば本質的に同じことだが。

相手プレイヤーがどういった意思決定をするか?について、こちらの意思決定により
影響を及ぼせはしないだろう。手を入れる余地がなくても「運0」というのか?
802797=801:04/09/17 01:29:15 ID:???
いや言いたいことは理解しているんだよ。形式的にはランダム要素に頼っていないからね。

ただね、ガイスターの駒を自分で選んで置こうが、シャッフルして置こうが、相手から見りゃ
「本質的に同じ」なのよ。実質、何が出るかはランダム=運と捉えられる。
(話の流れにより、「読み」の存在はひとまず措いている)

普通のカードゲームであっても、例えば第三者に山札を渡して任意の順で並べ替えてもらう。
それを使う。これでも形式的に運は0だろう。でもそれで引き運がなくなったとはいえない。

つまりな、そのあたりは運じゃないともいえるし、運だともいえる。
>>784=670のように運が介在するように感じるスタンスは確かにあると主張したかった。
803NPCさん:04/09/17 04:55:00 ID:???
ガイスターは、相手の手筋と顔色で陣容を判断するゲームだと思うが。
ブラフが読めなかったからと言って、運の悪いせいにしちゃいかんよ。
804NPCさん:04/09/17 06:43:40 ID:???
>802
 厳密に言うなら、そもそも運という要素を判断にいれている事が不毛といえば、不毛なのかも。
 勝負の相手の作戦やミスだって、対峙する者にとっては運なわけだから。
805NPCさん:04/09/17 09:27:20 ID:hS3vvEL6
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/news/essen2002.html
ここの「ゴールデン15(Die Goldene Funfzehn)」ってどこで手にはいるかわかる人いますか?
806NPCさん:04/09/17 09:31:18 ID:???
つーか、単に「運」の定義が違うだけだろ?
別にどっちが正しいとかいうこともないかと。
807NPCさん:04/09/17 10:12:56 ID:???
アブストラクトゲームと言った場合

・ゲームとして用意されたカードなりボードなりコマなりの内容が晒されてるゲーム
・ダイスやら表見ないで切ったトランプやらのランダマイザーを使わないゲーム
・背景世界やストーリーを持たないゲーム

人のイメージは大体この三つに大別できるようだ
今の話は辞書を作る時どれが一番上に来るかくらいの話だわな
すなわち研究家以外はあまり気にしない


・CGを使わない映画
・ワイヤーは使わない映画
・スタントマンは使わない映画
・早回しを使わない映画
・ムエタイで闘う映画

どれが一番上に来るかって話だわな
808670:04/09/17 10:44:38 ID:???
>>807
マッハ!!!!かよ(w
このスレみて運に関してもいろんな解釈があるって
勉強になった。
809NPCさん:04/09/17 11:29:36 ID:???
運の話で盛り上がってますね

●”手本引き”と”賽本引き”のルールと違い
●”手本引き”で、胴師がカミシタを開ける前に、選んだ目木を右に移動しなければならない理由

この二つを理解出来れば、この辺りの問題について自己解決出来るかも知れないです。興味のある方は調べてみてください。
ttp://www.h-eba.com/heba/tehon/tehon0.html
ttp://www.east-club.com/honbiki/top.htm
810NPCさん:04/09/17 17:15:15 ID:???
一段落したようなので、ちょっと尋ねてみたい。

外国語ルール文の解釈や個人輸入についての専用スレって需要あるかな?
811NPCさん:04/09/17 18:09:46 ID:???
>>810
個人輸入はともかく、外国語ルール文は微妙。
ここでのルール質問を見ると、和訳ミスや解釈、勘違い全部含めてだから
原文だけ取り上げても、議論が発散するだけかと。

個人輸入スレで(和訳されていない)ルールについても語るってスタンスなら良いんじゃない?
812NPCさん:04/09/17 18:49:42 ID:???
>>810
個人輸入スレが出来たら、アダム・シュピーレのあの難解なサイトのフォローヨロ
813NPCさん:04/09/17 19:36:28 ID:???
専用スレ作るほど需要あるかは微妙では、、
814NPCさん:04/09/17 19:40:36 ID:???
>>813
よく分からんから誰も手を出さないという話もあるよ
鶏が先か卵が先かって事だな
815810:04/09/17 19:43:44 ID:???
お、あってもよさそうな感触。
基本的にゲーム内容よりもその周辺、発送方法やら各店の対応やら独語やらを
学んでいくようなスタンスでいきたいと思ってます。
なので同じような志の人がいないと立ててもしかたないんですけれども。

>811
>個人輸入スレで(和訳されていない)ルールについても語るってスタンスなら良いんじゃない?

うん、基本路線としてはそんな感じです。メインは個人輸入なんだけど、外国語の問題もあるから
一緒にしちゃえという。そういう経緯なんで、既にある邦訳の解釈についてはちょいとスレ違い。
ただし誤訳情報はアリ。
816NPCさん:04/09/17 21:43:23 ID:eB31g8dl
教えてください。
紙幣を使うボドゲーで、紙じゃ雰囲気がでないので
ポーカーチップを使おうと思うのですが
金額が入っているポーカーチップを販売、通販しているところを
ご存知の方いないでしょうか?
金額は100、500、1000、5000(アクワイア)
 1、5、10、50(サンチアゴ)で使いたいのですが・・・
ちなみにポーカーチップでやってる方はいらっしゃいますか?
817NPCさん:04/09/17 22:09:56 ID:???
>>816
俺はそれをモダンアートでやりたいんだけど、なかなか良いチップがみつけられなくてねぇ。
ちなみに
>金額が入っているポーカーチップを販売、通販しているところを
>存知の方いないでしょうか?
↑カジノチップで検索かけると何件か見つかるけど、かなり高額だよ、
818NPCさん:04/09/17 22:57:25 ID:eB31g8dl
>816
そうなんですよね。ポーカーチップでも検索しましたが
けっこう高額なことと、1000より上がありませんでした。
誰か知ってる方いませんか〜お願いします。
819NPCさん:04/09/17 22:59:24 ID:eB31g8dl
上のレスは
>817様の回答でした
820NPCさん:04/09/17 23:37:04 ID:???
>>816
>紙幣を使うボドゲーで、紙じゃ雰囲気がでないので
リアル現金使えば雰囲気出るぞ、多分
サンチアゴはペソ、アクワイアは米ドルとか
821NPCさん:04/09/18 00:46:20 ID:???
個人輸入程度の話題で専用スレ作ると発散しちゃうから
できればこのスレで話したいなあ。
822NPCさん:04/09/18 01:35:17 ID:???
一応あるにはあるが、外国語ルール文解釈スレ。

英語教師だけど。。。。。。。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026313113/l50
823NPCさん:04/09/18 07:06:48 ID:OyRvgmBK
キングスコートってカードゲームはもう手に入らないですか?
824NPCさん:04/09/18 07:46:09 ID:???
>>823
絶版。この前ヤフオクで2万円台の値がついていたのを見た。
同人で似たゲームがあるけれど、人によってはカードを見ただけで
やる気をなくすかもしれない^^;

そういえば、King's Courtのコピー(というか、まるまるパクり)が
コミケで売られていたことがあったそうだ。
825NPCさん:04/09/18 08:04:07 ID:???
15年程前に買った人間に言わせてもらうと
面白いけど、所詮UNOのバリエーションだから
2万も出す意味あるんかいなと思う
当時でも5千円もしたんだけどな
826NPCさん:04/09/18 08:05:42 ID:???
カードゲームで定価5000円は高いね
827NPCさん:04/09/18 09:58:24 ID:???
>>826
発売されていたときの定価は2500円のはず。
当時はモンスターメーカーなどが2000円だったのでそれでも割高に思えた。
ちなみに、輸入元は「新和」。同じ時期に「グラス」というカードゲームも出ていた。
こっちは未だに入手可能。
828NPCさん:04/09/18 10:19:11 ID:e23v+XjA
ガルゴン糞つまらん、これが評価高い理由がわからない
829NPCさん:04/09/18 10:24:46 ID:???
>810

卓上ゲーム翻訳に関する総合雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028455961/l50

瀕死状態ですけどこんなスレもあります
830NPCさん:04/09/18 11:56:11 ID:???
>827
俺の勘違いか?
831823:04/09/18 14:34:04 ID:FspQ2JiR
>>824-827
ありがとうです
832NPCさん:04/09/18 23:58:42 ID:???
「チグリス・ユーフラテス」の2人、3人、4人、
それぞれの人数でプレイした時の印象を教えていただけませんか?
欲しいと思っているのですが、4人でないと楽しめないようなゲームなのでしょうか・・・。
833NPCさん:04/09/19 01:32:04 ID:???
>>832
最後に遊んだの相当前なんでうろ覚えで。
3人だと4人ゲームにくらべて少し楽になるくらいで
それほど雰囲気は変わらない。2人は自分で遊んだことはないけど、
横で見てた時の印象では、激しく点の取り合いな感じだった。
どの人数でも面白さという点では、少なくとも詰まんないことはないはず
834NPCさん:04/09/19 02:35:11 ID:???
>809
なかなか面白かった。
賭け方と配当がいまいち分からなかったが。
確かに手本引きには運の要素はないし、その点ではガイスターにも運の要素はない。

ただ、ガイスターは運も0だが、戦略性も皆無といって差し支えないんだよね。
唯一、コマの移動面での駆け引きがあるが、取る/取らないという選択にはほとんど関与しない。
あとは全て盤外要素で、盤内の判断基準は一つもない。

俺は、ゲーム性とは確率と統計の調整だと思っているので、読み合い以外に要素のないゲームは賭け事だけで充分かな。
読み合いの賭け事は、配当に工夫さえあれば、ゲーム性はある程度無視できると思う。
というか、そこが恐ろしいという話もあるね……。
835TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/19 21:18:33 ID:???
>>832
四人で遊んで面白いという面子なら、>>833のおっしゃる通り、
三人でも充分面白いと思います。(^o^)
得点方法が『頭脳絶好調』と似ているので、カウンティングは
確かに楽になりますが、その分緻密さが要求されますから
そう心配になさる程、興趣が殺がれることはないと思います。(^o^)
836NPCさん:04/09/21 10:05:18 ID:???
ところで、メイフェア版チグユーのコンポーネントってHig版と比べてどんな感じですか?
なんでもモダンアートは良くない、見たいな書き込みが多いようなんで…
837NPCさん:04/09/21 13:13:40 ID:???
ん?モダンアートのチップだけは素晴らしいぞ
他は簡素になったけど日本向けコタツでプレイ可能サイズにもなったぞ
838NPCさん:04/09/21 14:29:20 ID:???
>>834
そうですね、駆け引きを戦略から切り離して考えたら、ガイスターに
絶対的な戦略はなにもないですね。
初歩的な定石はありますが(自分側の出口の近くに一匹は
置いておく、赤を相手側の出口に持っていく等)、これは
戦略と呼べるようなほどのことではないでしょうし。
839NPCさん:04/09/21 15:51:14 ID:???
なぜ駆け引きを切り離す?
840838:04/09/21 16:25:52 ID:???
>>839
いや、834が切り離してるから・・・。

自分は絶対的な戦略と相対的な戦略(駆け引き)を
区別しないタイプだけど、839の考え方でいけば
ガイスターで、誰にでも通じる戦略なんて何一つ
ないのかもね・・・、と思っただけ。そこがガイスターの
面白いところだと思うんだけど。
841NPCさん:04/09/21 16:43:01 ID:???
小難しい話の中スマソ

死ぬまでお蔵入りになると思っていたワーウルフが
遂にプレイ出来た。それもいきなり18人で。
かなり盛り上がったし、数名に「これどこで売ってるんですか?」
と訊かれた。3時間くらいやってたかな。これだけで元取ったよ。

つわけで、買ったのにプレイ出来てないおまいら、
結婚式の3次会(atカラオケルーム)は狙い目だゼ!
842TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/21 17:13:13 ID:???
>>841
おお、おめでとうございます。(^o^)
私も『ワーウルフ』好きなのですが、
なかなかプレイする機会がありません。(--;)

なるほど、パーティゲームとして用意しておくといいと。
参考になりました。ありがとうございます。(__)
843841:04/09/21 18:21:23 ID:???
「ここはお前の日記スペースじゃない」と言わないか心配だったけど
参考になったみたいで書いてよかった! 是非成功させてください。

じゃあ調子に乗って、今回やってみてわかったことのまとめ。

・やる前に「今イタリアで大ブレイクしている合コンゲームだ!」とでまかせを
 いって全員を期待させたのがよかった。おかげで皆が集中してルールを聞いてくれた。
・ユニークナンバーを振ったパーティー用三角帽を全員に配り
 死んだら脱いでもらうとゲームがもっとスムーズに進行したと思った。
・カードをスリーブに入れとけばよかった(テーブルの水滴で結構痛んだ)
・司会者の演出&テンションはかなり重要(ex. ・・しかし、この中に、
 一人だけ起きれなかった人がいます・・・・それは・・・(ビシッ!)あなたです! )
・投票は、全員が同時に指を指すやり方よりも、普通に
 「○○だと思う人〜」という感じで手を上げさせて数えるほうが
 結果的に早かったのかも(20人が同時に指を指すと
 レザボア・ドッグス状態になるだけで数えられない)
844NPCさん:04/09/21 19:06:57 ID:???
そういえばボードゲーム王国って本当に出るんでしょうか?
845NPCさん:04/09/21 19:24:27 ID:???
・やる前に「今イタリアで大ブレイクしている合コンゲームだ!」とでまかせを
 いって全員を期待させたのがよかった。おかげで皆が集中してルールを聞いてくれた。

 ( ´д`)つ))∩ヘェヘェヘェヘェー これはうまいなぁ

>844
>237
846NPCさん:04/09/21 19:25:59 ID:???
>>843
なるほど、参考になります。
ガチガチのマニア向けだと思っていたのですが、そうでもないんですね。
読み合い重視、ジレンマ重視のゲームは、ルール自体は意外とシンプルなので
実はパーティーゲームに向いてるのかな?
847NPCさん:04/09/21 19:38:31 ID:???
ん、ワーウルフってパーティーゲームじゃないの?
読みとかジレンマなんかよりノリでしょ
勝敗とかあんま気になんないし
848NPCさん:04/09/21 20:15:37 ID:???
汝は人狼なりやと言えば
ttp://park1.wakwak.com/~aa1/okami/
ここは既出だったっけ?
849NPCさん:04/09/21 20:18:43 ID:???
>>847
前半は私の思い込みという事で
後半は、もしかしたら他にも意外とパーティー向きのゲームあるかなと思って
850NPCさん:04/09/21 20:35:06 ID:???
いやワーウルフはパーティーゲームでしょ。
あれがゲーマーズゲームであればネトゲ板で流行ったりしないって。
851NPCさん:04/09/21 21:21:52 ID:???
>>843

思うに、やはりひとえに841さんのアイディア&ご尽力のたまものかと。
3次会で漫然と運営していては(狼あたりのゲームだと)
ルールすら理解してもらえない可能性がいるんじゃないかなぁ。
大変参考になりましたm(_ _)m
852841:04/09/22 00:29:13 ID:???
ワーウルフは完全なパーティーゲームだと思うよ。
ただ、日本で”パーティーゲーム”というと

「普段出来ないような恥ずかしいことを、ゲームという名目で
 無理矢理やらされる」

というネガティブなイメージが強い気がするから、
始めるまでがなかなか大変だと思うんだよね。
バブル期の粗悪かつ下品な製品のせいで
「パーティーゲーム=ドキュン」の図式が
未だに拭いきれていないと自分は感じる。

だからイタリアの話は手前味噌ながら
名案だったと思うよ。アメリカでもフランスでも
ドイツでもなくイタリア。ここがミソ。
このヒントを貰ったダビンチゲームズに感謝するよ。
(持ってるのはミラーズホロウ版)
853NPCさん:04/09/22 00:59:26 ID:???
ワーウルフは大学のサークルの合宿の打ち上げでやったことがある。
その時はトランプで役職を割り振りったんだけど、後輩達がえらく気に入ってくれて
数時間アホみたいにぶっつづけてやれて嬉しかったのは良い思いで。
古典ゲームはやはり強いなあと思った。
854NPCさん:04/09/22 01:06:16 ID:???
>852
>アメリカでもフランスでもドイツでもなくイタリア。ここがミソ。
>(持ってるのはミラーズホロウ版)

このあたりがすごいわ。自分なら普通にロシアとかフランスだとか言ってしまう。
855834:04/09/22 09:13:10 ID:???
>839
判断基準がないから。
つまり、ガイスターに駆け引きがあるとすれば、
じゃんけんと同じ類の駆け引きだということ。
言葉の問題だけど、先の文章ではそれを駆け引きとみなしていない。

>840
その通りですね。
言ってみれば複合型じゃんけんなので、
それが楽しいかどうかに掛かってますね。
出せるじゃんけんカードはどんどん減るけど。
856NPCさん:04/09/22 10:04:13 ID:???
>>855
お前とはゲームやりたくないな
857NPCさん:04/09/22 15:19:13 ID:???
「チグリス・ユーフラテス」の人数によるプレイ感覚の違いについて
レスをしていただいたお二方、ありがとうございました。
勝手に「4人専用」だと思っていたのですが、おもいのほか人数の幅が広いようで、
ぜひとも購入して、プレイしたいと思います。
858NPCさん:04/09/22 17:19:07 ID:???
859NPCさん:04/09/22 17:28:21 ID:???
>>858
こっちのことじゃないのか?

ボードゲーム天国〈01号〉 オフィス新大陸 (著) 価格: ¥2,940 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4803503478/

ボードゲーム天国(パラダイス) (02) オフィス新大陸 価格: ¥2,625 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4803503494/
860NPCさん:04/09/22 17:29:20 ID:???
天国と王国間違えた・・・orz
861NPCさん:04/09/22 21:28:39 ID:???
広島でクリアランスやってますよ
クリアランス中のゲームこの前買っちゃったよ!
面白かったからいいけど
862NPCさん:04/09/22 21:41:06 ID:???
当方ボードゲーム初心者なのですが、
このジャンルに興味を抱いた途端、
運良くヴァレンシュタインの中古を知人から貰いました。
しかし、中身が明らかに足りてません。

どなたか内容物一覧を教えて下さいませ。
863NPCさん:04/09/22 22:28:55 ID:???
864NPCさん:04/09/22 23:57:37 ID:???
>862
ルールブックに載っていると思うのだが(>863のように)。それすら無いの?
865862:04/09/23 01:05:19 ID:???
>>863
僕も読めないですが、とどめ置きます。
>>864
無いんですよ。他のもかなりボロいし。
ボードゲームに興味あるけど手を出してないのが
まわりに数人いるんですが、
まずこれで誘ったろう!と言う計画でして。
ルールは検索でひっかかりそうですね。
ただ、小さいチップみたいのは作るにしても
バランスが難しそう…
866NPCさん:04/09/23 01:18:00 ID:???
おぉ、10月か、ボードゲーム天国3.。。しっかし、付属の名作カードゲーム零ってしらないのだが。。
これつまらんかったら切り刻んで送りつけて「次回はこの分値下げしてね ▼」と送ればいいのだろうか、
3500円はたけぇな。超人ロックつくなら喜んで金払うのだが
867NPCさん:04/09/23 01:39:49 ID:???
>865
ヴァレンシュタインで誘うのか。ドイツゲーの中ではビッグゲームにあたると思うのだが。剛の者だな。
868NPCさん:04/09/23 02:18:14 ID:???
ZEROはクニツィアだよーたしかー
869NPCさん:04/09/23 02:45:22 ID:???
ルールは卓上遊戯24時の人が公開してる。トランプにありそうなものだけど7スートは複製が難しい。

それよりもなぜ漢字表記にしたのかわからん。違和感ありあり。そもそも基本的に零(:れい)はゼロ(zero)とは
読まんのだが(文字の体裁上そう読ませることもあるが、この場合は…)。ホラーゲームにあやかったのか?
870NPCさん:04/09/23 03:54:54 ID:???
>868.869
 サンクス。見てみるわ
「カードゲーム 零」で検索しても全然出てこない。869が言うのは出てくるのだが、、「まさかこれで、、」とガクガクしてました
871NPCさん:04/09/23 12:32:26 ID:???
先日、大大阪をプレイしたのでレビュー。
いい大人がワーワー騒いで、かなり楽しめました。
でも、大味なところも多々あるので、人によっては地雷だと思う。

メンツは5人。うち1人はボードゲーム自体初めて。5人ともサタスペの世界を全く知らず。

操り人形風に特殊カードを取得するカルマフェーズは、限られたカードからどうやって相手を
おとしいれようと考えるのが楽しい。実行フェーズでは1つのミッションを複数人で協力するか
戦闘して独り占めしようかといった駆け引きも楽しめる。そしてミッションに成功するか
失敗するかダイスを振るところで大騒ぎ。能力値を上昇させるのは、やっぱり
ワクワクしてしまう。

ダメな点として、コンポーネントが貧相すぎる。カードがペラペラすぎ。
カードにする必要がないものも全て同じサイズのカードにしていて、判別が面倒。
次にゲームシステムとしての問題点。報酬点を10点集めた人が勝利なのに、カードと
ダイス運で1ターンに6点も7点も稼げるのはどうかと思う。報酬4点の時点でいきなり
6点稼いで勝利というパターンがあり、みんな不満げ。あと、ルールが少々不親切。
特殊カードの説明に曖昧さがある部分も存在して、気になった。

なんか不満ばっかりなのですが、すごく楽しかったのは事実。5人集まれて、
TRPGなノリを楽しめて、突然の大逆転を笑って許せるなら楽しめるはず。
パーティーゲームっぽさがあるボードゲームって感じ。
872 :04/09/23 14:39:16 ID:???
ここはいつ見ても良スレだな、ホッとする。
873NPCさん:04/09/23 16:34:39 ID:???
すまない、何の価値も無い話題なのだが・・・
ttp://www.spieletest.at/cgi-bin/spiele.cgi?Spiel=76
このボードゲームの名前に笑ってしまった。
もしかして有名?
874NPCさん:04/09/23 17:29:53 ID:???
「人生ゲーム」らしいね。割合有名。
875NPCさん:04/09/23 18:22:57 ID:???
ワロタ
876NPCさん:04/09/23 21:57:45 ID:???
わらた
877NPCさん:04/09/23 22:53:10 ID:???
欠乏って意味か
878NPCさん:04/09/24 01:53:44 ID:???
ピラミッドピラミッドってやった人いない?
買おうかどうか迷ってるんだけど
879NPCさん:04/09/24 03:38:13 ID:???
>> 698
遅レスですまそ。

前回無理やり2人で遊んでましたが、今回4人で初プレイ。
初心者でもすぐに入り込めたので大変楽しめましたがドイツゲーに
比べるとどうしてもコンポーネントに見劣りが。。

是非エッセンで海外輸出をして資金力を蓄えて欲しいと思うぞ。
メビウスおやじのツテでアレア小箱にOEM供給できないかな。
880NPCさん:04/09/24 17:46:09 ID:???
Amigo製品発売遅れにつき、次回メビウス便に新候補追加
*Gandamir / Kosmos / Klaus Tueber作
(Candamir の間違い)

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/news/essen2004.html#kosmos
カタンの新シリーズ? システムは良く分からないな

メビウス便、かなり世話になってるんだけど
あまり宣伝しない方がいいのかな?
どうせここ見てる連中は知ってるから良いよね
881NPCさん:04/09/24 18:35:58 ID:???
逆にここばっか見てるからありがたい。時々頼む。>880

カタンの小説があるのか。本国はすげーな。
882NPCさん:04/09/24 19:24:16 ID:???
>>880
ここの宣伝見て欲しいゲームの時だけメビウス便お願いしたほうがいいよね〜。
的な話は友達とするが、実際にやった奴はまだいない。
俺ももちろんそう。
883初(略:04/09/24 22:05:32 ID:???
>>862
今、家に帰って中身確認してやる。ちょっと待っちょれ。

しかし、ボロボロになるまで遊んだバレすけか。かなり珍しいかも知れん。
884初(略:04/09/24 23:16:02 ID:???
ヴァレンシュタイン(Queen) 用具一覧

○……自作品で代用可 △……困難 ×……絶望
括弧内(定数/最低限必要と思われる数)

×ゲームボード(1/1)
△計画ボード(5/人数分)
○司令官カード(5/人数分)……裏が伝令棒
△国カード(45/45)……裏が旗
△空白の国カード(25/人数x5)……裏が旗
△アクションカード(10/10)……裏が手首
△イベントカード(25/25)……裏が太鼓
○王宮マーカー(28/人数x4)
○教会マーカー(26/人数x4)
○商館マーカー(26/人数x4)
○不穏マーカー(42/25)
×軍隊コマ(5色x62/人数x62)
×農民兵コマ(20/15)
○1ポイント宝箱(35/20)……白色
○5ポイント宝箱(20/10)……橙色
×戦闘タワー(1組/1組)
○収納箱(1/0)
885NPCさん:04/09/24 23:38:13 ID:???
>>882
それはさすがに失礼過ぎる
886TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/25 00:00:38 ID:???
>>883
ま、確かに珍しいかも。(^o^)
私も>>883さんのご厚意に甘えて、辛うじて年一回ペースがやっと。
ドイツゲームを主としてやっている人間にとっては
かなりハードな重さだろうしなあ。(^^;)
887NPCさん:04/09/25 01:13:54 ID:???
PS広島に王と枢機卿キター!!

……なんでいまさら?
888NPCさん:04/09/25 02:15:41 ID:???
>887
確かに。7140円ってのは問屋にふっかけられてんだと思うが、あれって再販するんじゃなかったっけ?
この時期にあの値段で売る気なのだろうか。
889NPCさん:04/09/25 02:20:00 ID:???
ttp://www.gamers-jp.com/playgame/archives/000494.html
これかな。(王と枢機卿再販のニュース)
890NPCさん:04/09/25 10:34:23 ID:???
>>885
何が失礼なの?
漏れはメビウス便で競馬マフィアが届いた時はさすがに882と同じ事考えた。
891NPCさん:04/09/25 10:50:39 ID:???
>>890
確かにあれは最悪だった。
JGCでは競馬マフィアの在庫を半額セールしてたぞ。
892NPCさん:04/09/25 13:54:46 ID:???
競馬マフィアって何? つまんないの?
893NPCさん:04/09/25 13:56:42 ID:???
>>880
play:game より
http://www.profeasy.de/Candamir/index.html
Candamirのチュートリアル(ドイツ語)

894NPCさん:04/09/25 17:00:52 ID:pSJJKbF4
初心者質問スレから誘導されてきました
カタンにハマり中のボードゲーム初心者です。
プレーヤー同士の交渉(争い)が楽しく、仲間内では異様な熱中ぶりを見せています。

こういうゲーム他にも無いかなぁ、と探しているのですが、何かオススメって有りませんか?
フンタというゲームが面白いかも、と聞いたのですがどうなんでしょうか。
895NPCさん:04/09/25 17:25:11 ID:???
>>894
フンタは確かに面白い。
が、ちょっとルールが多目なんで、ボードゲーム自体が始めて、と言う人にはちょっとつらいかも。

プレイヤー同士の交渉が楽しみたいなら、カードゲームだけど「ボーナンザ」なんかいいんじゃないか
な、と自分は思う。
896NPCさん:04/09/25 17:25:20 ID:???
>894
さすがに漠然とオススメは?と聞かれても困る。例えば下記のようなことについて、
もうちょっと条件を絞ってくれ。全部じゃなくていいから。

・プレイヤーの年齢
・主なプレイ人数
・許容できるプレイ時間
・ゲームの形態/形状のこだわり(ボードゲームに限る、かさばってもよい等)
・ジャンル・メカニズムとしての好み(陣取り、交渉、競り、パーティーゲーム等)
・運が絡む度合いの好み
・ドイツ語や英語が得意だ!


とりあえず個人的には、初心者ということであればフンタはお勧めしない。
897NPCさん:04/09/25 17:29:29 ID:7uk/3uiG
私は>894ではないのですがフンヌを探してます
どこかに売っていませんか?(東京在中)
898NPCさん:04/09/25 17:35:19 ID:???
フンタは、ゲームをするために交渉するんではなく、交渉するためにゲームをする感じなんで玄人向け。
それなのに新版はルールが無駄に複雑になっており、個人的にはお勧めできない。結構旧版は好きだったんだが……。

というわけで、気軽な交渉ゲームをやってみたいのならボーナンザ辺りはどうだろうか?
899898:04/09/25 17:38:19 ID:???
何で俺は10分も遅れて>>895氏とほぼ同じ内容を書き込んでいるんだろう。
ショボーン

>>897
かなり入手は難しいかと思われます。
俺は1年ほど前に新宿YSに転がってたのを買いましたが、もう無いハズ。
900NPCさん:04/09/25 17:49:39 ID:???
にわかボドゲFANなのですが、トーレスや王と枢機卿がちょっと気になってます。
でもいろいろ調べると、再販(リメイク?)されるみたいなんですよね。

買いでしょうか?
待ちでしょうか?

一般的にリメイクの出来ってどういった具合なのか分からないので。。。
901NPCさん:04/09/25 17:55:16 ID:???
こんなスレあったんですねー。
高校生の頃モノポリーやりまくったの思い出します。
負けた奴の罰ゲームがそれぞれ持ち寄った一品を混ぜて食べるってもので、ふぐ茶漬け
・Drペッパー・朝鮮人参・ウイリー(昔あったマズイジュース)などなど。
いやー若かったな、あの頃。
もう8人でモノポリーやる機会とかないんだろうなぁ。
902NPCさん:04/09/25 18:02:45 ID:???
王と枢機卿は、どっかにブラウザで出来るフラッシュで作成されたと思う(対PC専用)
敷居は高いけどBSWでも出来る

初めての質問のテンプレが、あった方がいいのかも
人数とか年齢とかを聞き返さなきゃいかんのはメンドクサイ
903NPCさん:04/09/25 18:05:15 ID:???
>>901
どうぞ、こちらへ
モノポリー〜3マス戻って税金
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1094301032/
904862:04/09/25 18:27:50 ID:n22VxR5I
>>884
おぉ!
隅々まで至極気の利いているカキコじゃないですか!
頑張って作成してみまする。
905NPCさん:04/09/25 18:40:04 ID:???
>>890
メビウス便は面白いゲームが早く安く欲しいってより
出るゲームは全部買う、って覚悟決めた人向けだろ
906NPCさん:04/09/25 18:46:21 ID:???
>>905
メビウス便には"海外のゲームで"っていう記述が書いてあったんだよ。
そこに競馬マフィアで驚いたと。海外のゲームなら覚悟決めてたんだけどな。
907NPCさん:04/09/25 20:44:49 ID:???
>>906
調べてみたけど日本製なんだね. なるほど、そりゃひどい。


>>896
・自分/仲間のプレイヤーが今までにやったゲーム
・職業/趣味

最近この手の多くて盛り上がるのは良いんだけど
続くようなら専門スレ立てた方がいい予感。
ボードゲーム・カードゲーム お勧めゲーム質問スレ とかどうかな
908NPCさん:04/09/25 22:39:12 ID:???
>>894
イントリーゲ
909NPCさん:04/09/25 23:10:49 ID:???
>>894
宝石商
910NPCさん:04/09/25 23:31:35 ID:???
911NPCさん:04/09/25 23:53:22 ID:???
6ニムトボードゲームの写真。今度のメビウス便でやってくる。
写真見たらだいたいどんなゲームか予想がつきました(6ニムトだからですが)。

ttp://www.reich-der-spiele.de/kritiken/TanzDerHornochsen.php
912TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/26 00:12:42 ID:???
>>894
私はフンタが好きなので、やってみて問題はないと思うのですが、
できれば、既に名前を挙げて下さっているゲームで適性を
みてみるのも良いことかと考えます。

なぜなら、カタンの交渉とフンタのそれとではかなり異なるからです。

できればクォバディスやイントリーゲのようなゲームを
プレイするのをおすすめします。

それが面白かったら、一緒にフンタやりましょう。(^o^)
913894:04/09/26 00:28:50 ID:oBtzyCLU
レスが遅れて申し訳有りません。まさかこんなに一気にご指導いただけるとは・・・

・プレイヤーの年齢
18〜30

・主なプレイ人数
2〜8

・許容できるプレイ時間
数時間。

・ゲームの形態/形状のこだわり(ボードゲームに限る、かさばってもよい等)
カードゲームはOKですが、トレーディング系は財力や年季で大きな実力差がでるので不可で。
・ジャンル・メカニズムとしての好み(陣取り、交渉、競り、パーティーゲーム等)
ワイワイ楽しめるモノが良いですね。
できれば(そのゲーム自体の)熟練者と初心者の実力差がそれほど付かないモノが良いです。
・運が絡む度合いの好み
特になし。
・ドイツ語や英語が得意だ!
英語得意ですが、友人全員がというわけではないので長文はキツイです。
私が手動で訳せる程度の分量ならOKですが・・・
・自分/仲間のプレイヤーが今までにやったゲーム
SW、ガープスなどのTRPG
MTGなどのカードゲーム
UO・ROなどのネットゲーム
MdQなどのメールゲーム
・職業/趣味
様々。

こんな感じです。
ボーナンザ・クォバディス・イントリーゲですね。ちょっと調べてみます。
914NPCさん:04/09/26 01:00:45 ID:???
>>913
それぐらい人数が多いことがあるのなら
あやつり人形(シタデル)
915NPCさん:04/09/26 01:02:18 ID:???
ああ、でもあれは交渉の余地はあまりなかったな
まあ、わりと安いんでついでにでも買ってくれ
916NPCさん:04/09/26 01:30:09 ID:???
クォバディスとかイントリーゲは交渉オンリーといっても良い位なので、逆にお勧めできない
ゲームと割り切れるなら良いけど、そうじゃないと結構後を引く
てかクォヴァディス入手難じゃない?

917NPCさん:04/09/26 01:34:46 ID:???
1000近いからテンプレを考えてみる。

◆お勧めボードゲーム・カードゲーム質問スレ◆
自分に合ったゲームを探している人のためのスレです。

関連スレ:
ボードゲームカードゲーム総合
http://〜/

2人用ボードゲーム専用スレ
http://〜/

円滑に話を進めるため、質問者は以下の項目に答えてください。

・プレイヤーの年齢
・主なプレイ人数
・自分/仲間のプレイヤーが今までにやったゲーム
・プレイヤーの職業/趣味
・許容できるプレイ時間
・ゲームの形態/形状のこだわり(ボードゲームに限る、かさばってもよい等)
・ジャンル/メカニズムとしての好み(陣取り、交渉、競り、パーティーゲーム等)
・運が絡む度合いの好み
・英語/ドイツ語が得意/拒否反応がある
・その他なんでも

918NPCさん:04/09/26 02:54:12 ID:???
>>913
8人もいるのなら、ちょっとボーナンザはプレイ人数が少ないかもしれませんね。
というわけで、交渉じゃないけど丁丁発止のやり取りという意味で「ブラフ」なんかも面白いかもしれません。
919NPCさん:04/09/26 03:01:40 ID:???
ちょい質問

カタンって、資源カードは
 ・常にオープン
 ・見せなくていいが、聞かれたら言わなきゃダメ
 ・見せなくていい
のどれだっけ?
920NPCさん:04/09/26 03:06:27 ID:???
見せなくていい
921NPCさん:04/09/26 03:15:46 ID:???
>>920
どうもありがd
922NPCさん:04/09/26 03:25:51 ID:???
>917
「予算」も重要ですぞ。
923NPCさん:04/09/26 03:32:57 ID:???
>>922
良い事言った。 自分は余り考えないから失念してたよ(笑

トランプ, 花札の延長とか、パーティグッズの延長と考えると
初心者向けは2000円以下に抑えるのが良いのかな?
924NPCさん:04/09/26 06:24:32 ID:???
>>919
枚数は公開情報な。あと、山札の残り枚数は数えていい。
925NPCさん:04/09/26 08:28:55 ID:???
>>924
カタン大会だと山札は数えて駄目になってたぞ。
でも独占使用時だけは嘘防止としてそのプレイヤーのみ数えて良いと。
926NPCさん:04/09/26 11:10:51 ID:???
自作自演っぽい書き込みが寂しく続くスレ

◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069644527/l50
927NPCさん:04/09/26 14:07:57 ID:???
テンプレ改案:
◆お勧めボードゲーム・カードゲーム質問スレ◆

ボードゲーム・カードゲームは膨大にありますが、自分に合うゲームを探している人のためのスレです。
人数や好みに応じて、あなたにぴったりのゲームをお勧めします。

MtG、遊戯王等のトレーディングカードゲーム、TRPG、ウォーゲームの話題は専用のスレッドでどうぞ。


円滑に話を進めるため、質問者は以下の項目に答えてください。
どんな些細な情報でも、ゲームを選ぶのに役に立ちます。

A. プレイヤーの年齢
B. 主なプレイ人数
C. 自分/仲間のプレイヤーが今までにやったゲーム
D. ゲームの形態/形状のこだわり(ボードゲームに限る、かさばってもよい、持ち運びたい等)
E. ジャンル/メカニズムとしての好み(陣取り、交渉、競り、パーティーゲーム等)
E. ゲームテーマの好み(戦争、ファンタジー、ギャンブル、ビジネス等)
F. 運が絡む度合いの好み
G. 許容できるプレイ時間
H. 英語/ドイツ語が得意/拒否反応がある
I. プレイヤーの職業/趣味
J. 予算
K. その他なんでも

928NPCさん:04/09/26 14:09:11 ID:???
>>2
関連スレ:
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その9◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086995793/l50

◆2人用ボードゲーム専用スレ◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060834220/l50


>>3
過去の質問とか: (前スレ無いので他スレより)

非ボードゲーマの新婚夫婦(理系?)にプレゼントするなら何?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060834220/507-

ワーウルフ: イタリアで大ブレイクの合コン系パーティーゲーム(嘘)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086995793/841-

カタンにはまり中のボドゲ初心者。他に交渉を楽しめるゲームは?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086995793/894-


関連スレの追加キボン
929NPCさん:04/09/26 15:28:11 ID:???
追加でここのスレの313から
小一の親戚をボードゲームにハメたい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086995793/313-

できれば、その後をレスしてもらいたいね。
930NPCさん:04/09/26 15:31:55 ID:???
正直、いらないよ。閑古鳥がなくのは目に見えてる。
931NPCさん:04/09/26 15:43:13 ID:???
>>930
そうか? ここ最近の流れを見ると需要ありそうだが
932NPCさん:04/09/26 16:20:21 ID:???
というか、重複スレだな

【行列のできる卓上ゲーム購入相談所】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046178944/
933NPCさん:04/09/26 16:40:44 ID:???
そっちはなんか空気が違うな
934NPCさん:04/09/26 17:11:16 ID:???
というかここのスレもわざわざ質問を分離しなきゃいけないほど混雑してるようには思えないのだが。
需要云々以前に。
935NPCさん:04/09/26 20:07:10 ID:???
話の流れで相談者が出たら
テンプレ示して回答を要求、で十分じゃねーかしら
936NPCさん:04/09/26 20:18:45 ID:???
同意。過疎板でスレを分散する意味が分からんです。
937NPCさん:04/09/26 21:17:04 ID:???
いいクニツィアと悪いクニツィアということを偶に聞きます。
悪いクニツィアってどのようなものがあるのでしょうか?
938ワーウルフ:04/09/26 21:45:19 ID:FUqvGUyu
教えてください。
最近やっているのですが
今ひとつ盛り上がりにかけます。
みんなもどういう風に喋っていいか困惑しているようです。
10人前後でほとんどボドゲー初心者です。
人狼や預言者等がどういう風に喋っていいのか教えてください。
ルールは一般的なものでやっています。
939NPCさん:04/09/26 22:01:07 ID:???
人狼は「ウォーでがんす」だな。
940NPCさん:04/09/26 22:06:52 ID:???
人狼も預言者もしゃべる必要はないんじゃ?
941NPCさん:04/09/26 22:17:09 ID:???
>人狼
預言者や人狼がそれらしくしゃべったらバレバレじゃんか

ひとつ提案できるが
あやつり人形や、タリスマンなどの役柄があるゲームを持っているなら
一人一人に役割カードを配り、そのキャラクターを演じさせてみる
それやるだけで、悩むことはなくなるぞ
942ワーウルフ:04/09/26 22:22:42 ID:FUqvGUyu
でも最初は誰かが「Aが挙動不審で怪しい」とか
「俺は預言者でBは人狼ではないよ」「いや、俺が預言者だ」
てなカンジではないでしょうか?
みなさんはどういう感じで盛り上げてますか?
うちだといつも口数が少なくて・・・
943RIZC ◆QU3IxSJhoQ :04/09/26 22:28:49 ID:???
昼間は、普通の村人の振りをすればいいのです。
予言者も自分が殺されないようにするために、普通の村人の振りをすることでしょう?

「私は普通の村人です」。
「○○さんの言動は怪しいと思います。さきほど△△さんを最初に疑ってたのはどうしてですか?」
「もし今夜、私が殺されたら、あの人が狼人だと思います」。
「るーびん先生をどう思うかね? はーまいおにー」。
「あなたが人狼じゃないんですか?」。
「おまえもなー」。

夜中の人狼は身振り手振りで意思疎通すればいいんです。
指差して「(あいつを殺そう?)」
うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎばつまる「(激しく同意)」

944NPCさん:04/09/26 22:34:20 ID:???
何でもいいから理屈をこじつけて一人つるし上げると盛り上がるよ。
「はい! Aはさっきからポテチを食べ続けてます! この食欲は人狼の証拠に違いない!」
「さっきからBが獣のような目つきでオレを見ているんだ。やつじゃないか?」
「C先輩は目つきが悪いから狼ということで」
とかなんとか。
945NPCさん:04/09/26 22:37:07 ID:???
>>942
943とかぶるけど、一番最初(カードが配られてから狼男が動き出す前)
に自己紹介するというのはどうでしょ?
「パン屋の○○です」とか。

で、以降ロールプレイを加えていく、と。
「おら、みただ。朝仕込みをしているとき、隣の家で物音が聞こえただよ」
946ワーウルフ:04/09/26 22:39:45 ID:FUqvGUyu
最初はどういう感じで進むのでしょうか?
初めての夜は「誰も死なない」または「司会者が死んだ」
という事にしているのですが。
とっかかりというか誰かを疑わないと先に進まないような気がして
上手くいきません。
947NPCさん:04/09/26 22:44:02 ID:???
>>946
能力者がカミングアウトしないと、最初はあまり進展しない
>>848の過去ログなども参照のこと
948NPCさん:04/09/26 22:48:44 ID:???
うちだと最初の理由はたいてい>944みたいな感じ。
役割のカミングアウトは死亡する確率が格段に上がるからあんまりしないな。
それでも、ノリ重視のゲームなんだってことを参加者全員がわかってれば、テンポよく進むと思うけど。
949ワーウルフ:04/09/26 22:50:09 ID:FUqvGUyu
レスありがとございます。
>943
夜中の人狼は身振り手振りで行っているのですが
出だしが上手くいかなくて・・・
>944
「1人をつるし上げる」気がつきませんでした!
次回やってみます。
>945
自己紹介面白そうですね。
アドリブが皆きくかな・・・

最初から終わりまでのプレイ回想、何処かに載ってないかな
一応調べたのですが、参加のオンラインしか探せなくて・・・
950ワーウルフ:04/09/26 22:54:50 ID:FUqvGUyu
またレスどもです。
>947
そうですよね。これが1番だと思うのですが
そのかわり次のターンで死んでしまうので
狩人が防御するというのがうまくいかなくて
だから皆口数は減るのかな・・
951NPCさん:04/09/26 23:56:16 ID:???
>>944
うちも割とそのパターンから始まるなあ。
「HNに『狼』の文字があるから狼男」
って毎回言われてる奴がいるよ(;´∀`)

そういう奴に限って、狼男だったためしがない。
952NPCさん:04/09/27 00:21:45 ID:???
>>944
自分もそういう感じです。あと自分が村人の時に
やる方法で、一人ひとり順番に目を合わせに
いき、相手が目をそらしたり笑ったりしたら
「今○○が目をそらした!絶対あやしい!」とか
言って、議論のとっかかりを作ります。
眉間にしわを寄せつつ、疑い深い表情で
ジロジロ見つめるのが吉です。
953NPCさん:04/09/27 10:42:48 ID:???
次スレの過去ログは
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その4◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/20/1044375723.html
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その5◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/20/1053621424.html
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その6◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/20/1060370182.html
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その7◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/20/1064888866.html
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その8◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/20/1074075157.html
これでお願いします
>>970
954NPCさん:04/09/27 10:49:41 ID:???
そっか、お勧めボドゲスレは要らないかな。
じゃあ このスレのテンプレに以下を追加お願い。

>>1
「おすすめのゲームを探している人は >>7 の質問テンプレに答えて下さい。」
の一文を追加

>>7
自分に合うゲームを探している人は、円滑に話を進めるため、以下の項目に答えてください。
どんな些細な情報でも、ゲームを選ぶのに役に立ちます。

(>>927の質問)

>>8
(>>928-929の過去の質問リンク)

955NPCさん:04/09/27 12:39:06 ID:???
あー、前にも書いた話だけど
昼の部で殺す奴候補がある程度絞られた時なんかに
♪殺せ、こっろっせっ・・・
って机叩いてリズム取りながら歌いだすと
受けるかも知れんぞ うちはそれで全員大合唱しやがった
956NPCさん:04/09/27 13:33:32 ID:???
ワーウルフなんだが、自分の良くやる難癖の付け方は「目の動きが怪しい。」
んで、それから「強引な難癖をつけるのは狼だからだ!」とか、
「他人の意見に同調ばっかりしているから狼だ!!」とか、
適当にそれらしい根拠を挙げて、わいわい話が進んでいく感じ。
後、少しアルコールが入っているほうが盛り上がって面白いという人もいる。
957NPCさん:04/09/27 19:05:03 ID:???
ワーウルフ、とっかかりはカードの絵について聞くと良いよ。
どんな服装で、性別はどっちで、何を手に持っているかなど。
んで、少しでも返答に詰まった奴は斬ると。w
958NPCさん:04/09/27 19:55:43 ID:???
>957
それイタダキ。周りに知られぬよう、目立たぬように一行レス。
959NPCさん:04/09/27 20:15:32 ID:???
ボードとカードは分けたほうがよくないかね
960NPCさん:04/09/27 20:20:41 ID:???
>>959
分けると過疎スレになりそうな予感
961NPCさん:04/09/27 21:10:57 ID:???
どうしてそんなにスレを分けたがるんだろう?
962NPCさん:04/09/27 21:35:55 ID:???
このスレがにぎわうのって相談あったときや、賞の発表があったときくらい。別にわざわざわけんでも、と思うがなぁ。
961じゃないがやけに分けたがる御仁がいらっしゃるな

ボードゲームもカードゲームも同じような層にプレイされているし(TCGはそりゃ別だが)、分けるメリット・分けないデメリットをなにも
かんじんのじゃが
963NPCさん:04/09/27 21:43:31 ID:???
全然分ける必要ねーよ。
なんで分けたがるかな?
964NPCさん:04/09/27 23:56:04 ID:???
自分も分ける必要ないと思うな。
タダでさえココ伸びないのに。。。
二人用スレも正直いらなかった(立ててゴメン)
965NPCさん:04/09/28 00:42:05 ID:???
「あやつり人形」の話はいまだに出てくるが「Hoax」の話はいまだに出てこないなあ、やっぱ。
966NPCさん:04/09/28 07:58:12 ID:???
>965
オタ的言動は控えた方がよろしいかと
967NPCさん:04/09/28 12:18:53 ID:???
>>962
新スレのタイミングだから、分けるなら今って事だろう
ボードとカード分けるのは意味分からんけど

>>964
二人専用は、あれはあれでアリだと思われ
968NPCさん:04/09/28 15:01:07 ID:???
>>965
EONのあれか?
969NPCさん:04/09/28 15:23:59 ID:???
最近は2人専用でいいゲームが出てないからしょうがない

前までは3〜5人(最適は4人)みたいなのが多かったけど
2人〜って出来るゲームが増えてきてるから、
ここ(総合スレ)との境がぼやけてきてる
970NPCさん:04/09/28 20:06:26 ID:???
??ホァックスてなに?
これのこと?
 ↓
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096131661/
971965:04/09/28 20:56:34 ID:???
>>968
そう、元EONのあれ。

今はSpielzeitとかいうメーカーから出てる。
972965:04/09/28 20:59:09 ID:???
ああ、これだけじゃ分からないか。
えーと、今のタイトルは「Die Erben von Hoax」。

情報はこのへんね。

http://www.funagain.com/control/product/~product_id=07611/~affiliate_id=BRUN
http://www.boardgamegeek.com/game/413
973NPCさん:04/09/28 21:36:18 ID:???
>965
で、なんでまた突然にそんな話を?再販が発表されたとかか?
974NPCさん:04/09/28 23:17:06 ID:???
あ、funagainちょっとデザイン変わってる
975NPCさん:04/09/30 02:58:37 ID:???
Hoaxはあやつり人形に似ているのに、というオタ知識の披露話ね
976NPCさん:04/09/30 03:09:24 ID:???
王国は10/8ですよ
977NPCさん:04/09/30 09:31:26 ID:kuZViRJu
このスレではこういったゲームは好かれないとはおもうけど。
ttp://homepage3.nifty.com/w-heaven/ghost.htm
これって希少なの?
ヤフオクでも異常に高騰する事が多かったので入手困難なのかなと思っていたら
こないだ銀河企画で売ってたので買ってみた。
タイミングが良かっただけなのかな?
同人だから仕方ないけどこれで2千円?というショボショボさだったけど
ゲーム自体は面白そう。
インクジェットで印刷したようなカードじゃ汚れるの怖くてプレイできないよorz。
978TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/30 09:38:56 ID:???
>>977
スリーブに入れることをお勧めします。(^^;)
山札が3つできるのでできればカラーがよかろうかと思います。
(私の周囲では白黒緑が多い)

私とプレイした人は知っていると思いますが、
私のはラミネートしてます。(^^;)

ゲーム自体は『Bang!』みたいで面白いです。(^o^)
オールドゲーマーには『超人ロック』ね。(^^;)
979NPCさん:04/09/30 11:43:26 ID:???
>>978
スリーブですか。
MTGやってたときもとの手の物使った事なかったので思いつきませんでした。
ありがとうございます。
超人ロックに似てるというのは良く聞くんだけどやったことないから分からない。
ザ黒幕日本支配ってのならやったことあるんだけど似てるらしいですね。
Bang!もこんな感じなのか、知らなかった。

980TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/30 12:01:05 ID:???
>>979
はい。『Bang!』も正体わからないので。(^^;)
『黒幕』(イルミナティの日本版)も正体わかりませんからね。
(勝利条件が違うし)
暗闇で最初は誰が味方で誰が敵かもわからないってパタンですね。

ゴーストをやっつけたら、ゴーストハンターの勝ち。
ゴーストハンターをやっつけたら、ゴーストの勝ち。
それに、独自の目的をもつ普通の人々が加わる。

最初はあまり攻撃しないんですけど、慣れてくるとアグレッシブに
なる傾向がありますね。同士討ちも最近はたまに見ます。(^^;)

あとは、プレイ人数に融通がきくので、7人残りとかいうときには
とても重宝しています。(^^;)
981NPCさん:04/09/30 13:23:08 ID:???
>>980
>7人残りとかいうときには
いいですね〜
俺なんかいろいろ買っては見るもののなかなか人数集まらないんで
やる機会が少ない。
サークルのイベントなんかに行ってみたいんだけど土日休みじゃないから
行けないし。
平日とか夜間でゲームができる交流の場みたいなの(都内)ないかな?
982TTB ◆VRLKsgM.hU :04/09/30 14:30:05 ID:???
>>981
http://www.gamerent.net/
なんかどでしょ。(^^;)
983981:04/09/30 17:26:00 ID:???
>>982
こういう場所があるんですね〜知らなかった。
よく分からないんだけどゲームは持ち込み?
いきなり行って向こうで相手探すんですか?
なんか緊張しそうだな。
984NPCさん:04/09/30 20:22:00 ID:???
世界一ルールが簡単なボードゲーム!フィーア(VIER)
ファミレス端末プラスeに登場!
全国のガスト・不二家レストランに配信中!

このゲームはほんとに面白いです。
いつかボードゲーム・おもちゃとして
世の中に出したいと思っています。

http://homepage3.nifty.com/vier/
985965:04/09/30 21:00:07 ID:???
>>975
あーそれで「オタ知識」とか唐突に言い出したのか。

違います。
確かに「操り人形」とパッと見が似てるから思い出したんだけど、それだけのこと。

むかーしEON版のHoaxをやったらとても面白かったんで、Hoaxが好きなんだよ。
986NPCさん:04/09/30 21:08:01 ID:???
>>984
面白そうではあるが、実際にプレイしてみないと何とも言えんな
987NPCさん:04/09/30 22:39:38 ID:???
>972
funagainのリンクが何気にアフィリエイト・プログラムのもので笑えるな。
サイト探しても見つからないんだけど、どうやってidもらった?
988965:04/10/01 07:41:26 ID:???
>>987
検索して出てきたアドレスそのまんまです。
確かにIDが付いてるな。
何故だgoogle。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=HOAX+game&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

今、これの上から3つ目に出てる・・・
989TTB ◆VRLKsgM.hU :04/10/01 08:45:45 ID:???
>>983
心配なら、予めここに聞きたいことを
書いてから行くといいと思いますよ。(^o^)
http://www102.sakura.ne.jp/~str/ccbbs/kbbs.cgi?bn=010005
990NPCさん:04/10/01 10:15:36 ID:???
ところで誰かガストか不二家行ってみてくれないか
注文端末?でこの「フィーア」というゲームが遊べるらしい。
ttp://homepage3.nifty.com/vier/
991NPCさん:04/10/01 10:32:09 ID:???
マルチ乙
992NPCさん:04/10/01 11:18:05 ID:???
>>989
ありがとう。
平日の夜とかどのくらい人が集まってるもんなんだろ?
気が向いたら掲示板にいろいろ聞いてから行って見るよ。

>>990
寒すぎ。
すぐ上に同じURLでてるのに、そんな書き方で別人だと
思ってもらえると思ってるのか?
993NPCさん:04/10/01 11:21:50 ID:???
ttp://8013.teacup.com/okuty/bbs
こんなところにも書いてるじゃん。
ほんと寒い。
そのゲームが面白いかどうかは別にして
こうなると意地でもやりたくなくなるな。
逆効果だよ。
994NPCさん:04/10/01 11:31:46 ID:???
次スレ立てなきゃそろそろやばいぞ
俺規制中、誰か頼んだ
テンプレ修正 >>953-954
995NPCさん:04/10/01 12:25:02 ID:???
990は別の掲示板で984のマルチを見た第三者だと思うが。
996NPCさん:04/10/01 12:36:33 ID:???
だったら、その掲示板かスレで書き込めばいい。
マルチ氏ね
997NPCさん:04/10/01 12:55:23 ID:???
>>995
そうかな?
俺は984で書いたのにスルーされて、
別人を装って書いてるように見えるんだけど。
ちなみにバネストのBBSにも書いてあったよマジであきれる。
関係者がマルチしてるんだとしたら腐りきってるな。
998NPCさん:04/10/01 17:37:29 ID:???
>>997
決定的なソースがない限り思いこみはろくな結果になりませんよ

ログも読まずに書くようなスットコドッコイの可能性もあるし
999初(略:04/10/01 19:11:16 ID:???
できた。間に合ったか?

◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その10◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1096625422/
1000NPCさん:04/10/01 19:14:59 ID:???
しぇん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。