【男のMTG】赤使いの語り場・2号館【男の赤単】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
大地をえぐれ!
ガラクタ壊せ!
人も獣も焼き尽くせ!
寒け?COP?何だそりゃ。一発リセット黙示録!!

コイントスモアルヨ

と言うわけで赤使いの語り場、2スレ目です。
引き続きマターリ・しかし勢いを失うことなく語って行きましょう。

激しく前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013655297/l50
2NPCさん:02/11/20 00:23 ID:BBXL5Lnx
関連スレッド1

MTG最新セット(8th/Legions etc)討論スレ第14版
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036151914/l50
**MTG統一スレッド**
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029828864/l50
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part 8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036072460/l50
【おいら】MTGデッキ診断スレ part3【デッキ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034262090/l50

MtG実戦情報(Standard)10thEdition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1033910111/l50
MTG実戦情報(Extended)3th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035288761/l50
MtG 実践最新情報(ブロック構築)1st Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998464784/l50
マジック ドラフト戦術論
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991840887/l50
3NPCさん:02/11/20 00:24 ID:BBXL5Lnx
関連スレッド2

MTG プレミアイベント総合スレッド part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029333226/l50
MTG Sideboard Online 日本語版: Revised Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026195877/l50
MTG ジャッジング論〜実例とその是非
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013408628/l50
MtG裏話・噂話スレッド[5th Edition]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036217261/l50
マジックねっとウォッチング 第10版
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034095062/l50
4前スレ950:02/11/20 00:28 ID:???
>>1タン
うおー、乙。
一時はどうなることかと思ったYO
お陰さまで熱く語り合うことが出来そうです。。。

あ〜、新スレも建ったことだし落ちます。
皆さん、お騒がせしますた〜
これ以降、名無しに戻るです。では
5NPCさん:02/11/20 00:30 ID:gCR2cXCS
>>1
赤単?だったら
ライトニングとインシネとファイアーブラストがスタンダードで使えた時代を知ってるよな?
ブレイズがアンコなのに、トーチがコモンなの知ってるよな?
ファイナルフォーチュンが最初の一週間だけ三千円したの知ってるよな?
つーか今の赤は火力が弱すぎる!
6前スレ950:02/11/20 00:32 ID:???
>>前スレ994タン

1000おめ(w
新スレでもマターリ続けていきましょ〜
んじゃ、これでホントに落ちっす。

>>5

いきなり絵に書いたような熱いヤシが(w
俺はテンペストからだしなー。シラネーヨ
最後の賭けは火力なんか(w
7NPCさん:02/11/20 00:43 ID:???
>>1
>>前スレ950
激しく乙!!

>>5
ああ、憶えているとも。
いい時代だった…ボールぶつけた同じターンに火炎破で黒焦げ。
まあ今の赤が弱すぎるのは同意だが、当時の赤も強すぎたのさ……
理想のチューニングってむずかしいんだろうな。
激発みたいなナイスカードもぽつぽつ出てるから、段々息を吹き返してくると思う。
8NPCさん:02/11/20 00:50 ID:???
じゃあ、今のエクテンやスタンダードで赤単組むと
どんな感じになるかねぇ…?
スタンダードだったら火猫は入るか、やっぱ
9某青スレの1:02/11/20 00:58 ID:tH9Rzm7K
         , -─‐- 、. フフ・・・・・・ へただなあ>>7くん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、     
       ,'   /    --\   ストレスの発散のさせ方がへた・・・・ >>7くんが本当に買いたいのは・・・  
       l    \  ─‐-  〉   こっち(フォイル焦熱の火猫)・・・・! これをそこのデッキに入れてて・・・・
       l   i⌒i|    ━ /    赤バーン最強とか言ってさ・・・・ 
       |   | h |!     `ヽ    だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに財布が痛むから・・・・
      │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  こっちの・・・・・・ しょぼいゴブリンでごまかそうって言うんだ・・・・・
      |.    / |   l`====ゝ  >>7くん ダメなんだよ・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
    /\   /  l   ヾ==テ   せっかく大会優勝してワンボックスゲットしようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる
    /\. \/   ヽ、.___,ノ 
  /    \. \   /     
 /      \  \ /       
/      _/ \  l        
     /   `ヽ.\|
10NPCさん:02/11/20 01:04 ID:???
>>9
青僧め。
狩るぞ。
11某青スレの1:02/11/20 01:07 ID:tH9Rzm7K
>>10
虫の息ですが、何か?
ていうか緑優遇しすぎだよな・・赤白青は今後日陰の道・・
12NPCさん:02/11/20 01:10 ID:???
>>11
むぅ・・・確かに、友好色とはいえ昨今の緑の台頭には脅かされる日々。
組めばこれほど頼もしい相棒はいないが、敵に回ればクリーチャーは焼けないわ、土地破壊も効かないわ。
13NPCさん:02/11/20 01:10 ID:???
青は天下を十分満喫しただろ!
そろそろ赤の時代が来ても良いはずだ。
14NPCさん:02/11/20 01:22 ID:???
>>1
スレ立て乙カレーヽ(゚▽、゚)ノ
15NPCさん:02/11/20 01:40 ID:x2HcWOZf
稲妻マンセー
火葬マンセー
火炎破マンセー
ボーライマンセー
16NPCさん:02/11/20 01:45 ID:???
雑談メインなら上げ過ぎはやめよう。周りが迷惑するぞ?

稲妻最強〜
17NPCさん:02/11/20 01:49 ID:???
>>11
青はどんな劣勢な時でも、必ずメイン2色の片方にはいったデッキが上位に食い込むじゃないか。
今の赤はサポート・散らしの色あつかいなんだぞ。
逆境のレベルが違うわ。
18NPCさん:02/11/20 01:55 ID:???
白だって刺身のつまだぜ
緑とキャラ被ってるだけに悲惨
19NPCさん:02/11/20 02:02 ID:???
>>18
キャラがかぶる・・・器用貧乏なカンジとかか。
緑は器用にパワーが加わっているが、正直白はキツイな……
マナカーブ無視ファッティと大量除去がはびこる時代にウィニ―も無いだろうからな。
あと白スレ、悲惨。
20NPCさん:02/11/20 02:49 ID:???
とりあえず、土地サクらないとクリーチャーかっぱらえるエンチャントどうよ?


21NPCさん:02/11/20 03:09 ID:???
>>20
なんだっけそれ?
22NPCさん:02/11/20 03:15 ID:???
んあぁーぁんだってぇ??
権利争いのことで酢。
23NPCさん:02/11/20 04:17 ID:???
>>22
青のようにコントロール要素として使うより、序盤のエルフやベアをかっぱらってマナ・ブースト/ビートダウンを促進するカンジかな。
もちろん相手もマナ・ブースト/ビートダウンを狙うのだろうから、一筋縄では行かない。
とりあえず野生の雑種犬とかにけっこう強いような気がする。
手札を食うクリーチャーに、土地まで食われては燃費が悪すぎるからな。
もちろん、それはかっぱらったこちらにもいえることなのだが。
24NPCさん:02/11/20 06:14 ID:???
さて、貴様らへの新スレ祝いに、多忙な少佐殿がありがたい演説を疲労して下さる。
心して聞くように!!
25NPCさん:02/11/20 06:18 ID:???
諸君 私は赤単が好きだ
 諸君 私は赤単が好きだ
 諸君 私は赤単が大好きだ

 稲妻が好きだ 火炎破が好きだ ハンマーが好きだ 抹消が好きだ
 バーンが好きだ スライが好きだ ポンザが好きだ 赤茶が好きだ ゴブリン…が好きだ
 ブースで 大会で ファミレスで 喫茶で デパ屋で カラオケで マックで 飛行機で 旅先で 道端で
 この地上で行われる ありとあらゆる赤単のデュエルが大好きだ
 軍隊アリの様にならべた ゴブリンの一斉アタックが 傷つき倒れながらも敵ライフを 削りきるのが好きだ
 空中高く打ち上げられたグレネ―ドが 水流破で立ち消えになった時など 心がおどる
 ハイドラが発する 消散カウンターの炎が システムクリーチャーを虐殺するのが好きだ
 なけなしのマナで 土地事故の相手が プレイしたマナ・クリーチャーを 燎原の火で焼いた時など 胸がすくような気持ちだった
 速攻とトランプルを持った 火の玉生物の一族が 雑魚どもを引きずりながら 本陣を叩くのが好きだ
 冷める事なき鉄槌が 為す術を失った敵を 何度も何度も殴打している様など 感動すら覚える
 序盤繋ぎの 兵卒達を砲台に 詰め込んで撃ちだす様などはもうたまらない
 群れをなす敵兵達が 私の仕組んだ騙し討ちによって うなり声を上げる乱暴者に メラメラと焼き尽くされるのも最高だ
 哀れなクリーチャー達が 不可思議や空中浮揚で 生意気にも飛び上がってきたのを 全マナ注入の星の嵐が
 対戦相手ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
 焼き切れない数のウィニ―に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
 序盤に出し切るはずだった手札が捨てさせされ 黒コンにさえ敗北を喫する様は とてもとても悲しいものだ
 ファッティのフィジカルに押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
 寒気やカウンターに黙らされ 潤沢なマナや手札を持て余すのは 屈辱の極みだ
26NPCさん:02/11/20 06:18 ID:???
 諸君 私は赤単を 熔岩の様な赤単を望んでいる
 諸君 私に付き従う赤単戦士諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる赤単を望むか? 守り刀のない 鬼の様な赤単を望むか?
 マナも手札も出し尽くし 殺られる前に敵を焼く 嵐の様な赤単を望むか?

 赤単!! 赤単!! 赤単!!

 よろしい ならば赤単だ
 我々は全てのマナをこめて 今まさにほとばしらんとするギトゥの火だ
 だが この暗い環境で 嵐が止んでからの間 堪え続けて来た我々に ただの火力ではもはや足りない!!

 大火力を!! 一撃必殺の大火力を!!

 我らはわずかに一個大隊 ●人程度のゲリラ兵に過ぎない
 だが諸君は 摂氏1000度の火力野郎だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 最高温度100万度の大熱源となる
 我々を環境の底辺へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中に赤単の味を 思い出させてやる
 連中に我々の 詠唱の声を思い出させてやる
 天の彼方と地の底には 奴らの科学では思いもよらぬ高温がある事を思い出させてやる
 一千人の放火魔の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

 全マウンテンタップアウト 主砲ロリックス召喚
 離床!! 全クリーチャ−除去 全手札 消費
 「炎の大隊 大隊指揮官より 全放火魔道士へ」
 目標 ドミナリア辺境 カバル首都上空!!
 第二次フルバーン作戦 状況を開始せよ

 征くぞ 諸君
2726:02/11/20 06:23 ID:???
>●人程度・・・・・・

ミスった・・・最悪
28NPCさん:02/11/20 09:03 ID:???
赤 単 厨 必 死 だ な
29NPCさん:02/11/20 10:46 ID:???
ageの控えよう荒れる



30NPCさん:02/11/20 17:39 ID:???
>>28
偉大なるロリックス様の前にひれ伏せ!
31NPCさん:02/11/20 17:54 ID:???
うあ、間違いその2・・・

>全マナ注入の星の嵐が対戦相手ごと木端微塵に粉砕した時など

星の嵐で対戦相手までは粉砕できない・・・
32NPCさん:02/11/20 19:09 ID:???
>31
《星の嵐/Starstorm》がカウンターされ、対戦相手が「ごと」と言った。
さらに《木っ端みじん/Splinter》を撃たれたので腹いせに《粉砕/Shatter》を撃った。
33NPCさん:02/11/20 19:15 ID:???
>>32
フォロー・・・なのか?
カウンターと木っ端微塵が仲良く入ってるデッキ・・・うーん?
それに「腹いせ」って(w
34NPCさん:02/11/20 19:19 ID:???
「裏と表で2発のウルザの激怒を叩き込んだ時など心が踊る」
「一か八かのコイントスにBEST3入りを賭けるのが好きだ」
とかも欲しかったな。
35NPCさん:02/11/20 19:29 ID:???
「食事の際は必ず、愛用のforkを使っている」とか
36NPCさん:02/11/20 19:46 ID:???
>>35
folkなのだ。
37NPCさん:02/11/20 20:01 ID:???
ん・・・?分割の方よ
38NPCさん:02/11/20 20:03 ID:???
Fork=分岐
Folk=人

じゃなかったっけ 
Forkと言うカードはよく知らんけど、、
前者のが正しい気も
何れにせよ素人が口出す話じゃなかったね、スマソ
39NPCさん:02/11/20 22:04 ID:???
Fork RR
Put a copy of target instant or sorcery spell onto the stack,
except that it copies Fork's color and you may choose new targets for the copy.

食事に使うのは(先が分岐した)Fork、カードも(呪文を分岐させる)Fork。
Folkはタウンズフォークとかマーフォークとかのフォークだな。
40前スレ943:02/11/20 22:30 ID:???
フォークネタで盛り上がっているところ悪いんですが、バクチデッキできますた。

クリーチャー
《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ON)》*4 マナ加速
《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ON)》*3 探鉱者のエサ
《ゴブリンの監督官/Goblin Taskmaster(ON)》*4 探鉱者のエサ
《巣立つドラゴン/Fledgling Dragon(JU)》*1 ベビードラゴン→サウザンドドラゴン(藁
計12枚

エンチャント
《偶然の出合い/Chance Encounter(OD)》*2 勝ち筋
《突発的な行動/Impulsive Maneuvers(OD)》*4 コイントス、守りの要
《危険な移動/Risky Move(ON)》*2 コイントス、守りの要
計8枚

インスタント・ソーサリー
《ショック/Shock》*4 定番
《炎の稲妻/Firebolt(OD)》*4 定番
《激発/Violent Eruption(TO)》*2 定番
《猛火/Blaze(7E)》*3 隠れた勝ち筋
《焚書/Book Burning(JU)》*2 タイムマジック(藁
《輝石の儀式/Brightstone Ritual(ON)》*3 マナ加速
《シャーマンの恍惚/Shaman's Trance(JU)》*1 墓荒らし(藁
《最後の賭け/Final Fortune》*1 漏れはこのカードを信じる!
計20枚

山*20
合計60枚
41前スレ943:02/11/20 22:36 ID:???
やってみるとそこそこ強い。3割ぐらいは勝ちよります。
特に突発的な行動は、コイントスに勝てばLuckカウンター、
負ければダメージ0ということで、どっちに転ぼうがこちら有利!
トランプル持ちは困るが、2倍ダメージになったやつもチャンプブロックで無問題。

奇跡の儀式とゴブリンのアイデアは、前スレで解体オーガの話してた方からいただきますた。Thx.

もとよりまともなデッキじゃないので、ここの住人の情熱でもっと尖らせてください。
42前スレ943:02/11/20 22:43 ID:???
回してて思った問題点としては、
焚書はあんまり意味ない。少しブラフになる程度?
序盤を受けきるのが難しい。かといって紅蓮地獄とか入れるとこっちのゴブリンも死ぬ。
シャーマンの恍惚は遊びでしかない。

ってなとこでしょうか。
弱者の石とか相性良さそうなんだが、守りっぽいイメージがどうも・・・・・・
43NPCさん:02/11/20 23:53 ID:???
ゴブリンデッキ組みたいんですが、オックって使い道あります?
あと、タッチ黒で陰謀団の奴隷商人やただれたゴブリンも入れてみたいんですが
赤単スレじゃスレチガイでしょうか
44NPCさん:02/11/21 00:07 ID:???
>>43
火猫やパイルドライバーと一緒にアタック
45NPCさん:02/11/21 00:46 ID:???
>>36
Fork
すまぬ。
何を勘違いしたのか、自分でもわからないのだ。
八乗寺 舞口調に免じて許して欲しいのだ。
>前スレ943
ホントに入れるとは・・・わ・悪気は・・・ちょっとしか無かった。
47NPCさん:02/11/22 02:40 ID:???
アヴァラックスマンセー!!
どこがいいって、「召集」能力と「火吹き」という絶妙な相性の悪さがたまらー――ん!!!
sage。
48NPCさん:02/11/22 07:52 ID:???
どうでもいいけど、こういうスレはage進行でいい気がするんだけどなあ・・・
どうして人が少ないのに、わざわざsageたりするのだろうか。
荒らし荒らしと言うけど、どういう荒らしが今あるのか。。
厨房の流入がその理由なら、まあこれ以上言わないんだが。
顰蹙をこれ以上買わないために、sageておく。
49NPCさん:02/11/22 07:55 ID:???
>>48
オレもこのスレは、さほど荒らされる心配がないように思う。
ageてみてもいいのではないか、みなさん?
といいながら、同意が有るかどうかわからんのでひとまずsageておく。
50NPCさん:02/11/22 09:47 ID:???
変なAAと意味のない長文
じぶんには荒らしというかめざわり
新スレのはじめだからだろうけど



ま個人意見だから
ageたいひとはageればいいんでないかい
51NPCさん:02/11/22 10:07 ID:???
sage進行である理由がないわけで・・・
まあageは人が集まる時間帯だけ、ってんなら、
他はsageるのもサンセイですが
52NPCさん:02/11/22 10:20 ID:LEyw0zu1
漏れはsage癖がついててつい…
そうですねageても良さそうなのでageてみる。
ついでに質問。
piledriverってどうやったら群衆追いって読めるの?英語難しい。
53NPCさん:02/11/22 11:49 ID:???
pile driver
杭打ち器; 〔話〕 猛打

辞書だとこうなってる。
勿論分かっているとは思うが、「群集追い」と言うのは字の通りではないよな。
何かに集る人々を追い散らすと言う意味での「群集追い」なんだと思う。
なんかややこしい訳だよなぁ、、まあ詳しいことは某スレへ。

やっぱり上がってのと下がってるのじゃ、人の入りが違うと思うんだよな。
地下でコソコソ少数でやるのもいいけど、
ある意味じゃそれが寂れちまう原因なわけだし。
人の多い時間は上げちゃっても何ら問題はないと思うぞ。
54NPCさん:02/11/22 19:17 ID:???
鬼の如き勢いでage
男の赤単がネガティブってのも変だしねw
お気軽にパピコどうぞです、と宣伝してみる。

白スレに対抗してのキャンペーンですw
常時ageとはいかんでも、沈みすぎぬよう深度調整はしてみませう。
55NPCさん:02/11/22 23:13 ID:???
禿同。
そして緑スレを上から見下ろすべくage。
56599 ◆v0Fr3M27bM :02/11/22 23:40 ID:???
|ω・`)…頑張ろうね…飛雄馬…
57NPCさん:02/11/23 00:44 ID:???
ネタもないのにageかよ!

というわけでネタですが、>40は魔力激突は入れないのか?
58NPCさん:02/11/23 00:58 ID:???
>57
入れてもいいが、コイントスしても勝敗が無いから
偶然の出会いにカウンターが乗らないのさ。
乗るんだったら今ごろメタの一角に・・・・(妄想中)
59NPCさん:02/11/23 06:36 ID:???
>>58
魔力激突か・・・面白半分に使いまくってた時期があったな。

オレは魔力激突1発で相手に8点入れたことがあるよ。
自分は9食らったがね。
60NPCさん:02/11/23 11:29 ID:???
土日は皆ショップにいるのかな・・・
近所にいい店ないんだよね。(´・ω・`)
61NPCさん:02/11/23 23:49 ID:???
誰か「魔力激突」の期待値教えて
62NPCさん:02/11/23 23:52 ID:???
>61
くだ質に逝け

混沌ゲームの方が楽しいぜワショーイ
63NPCさん:02/11/24 01:03 ID:???
突発的な行動って、4枚重ね張りすると殴りが通る確率は16分の1になるんだな。
通っちまった16倍のやつはチャンプブロックすればいいし。

強いな。
64NPCさん:02/11/24 02:48 ID:???
>>63
・・・?
悪いがいまいち君の言いたいことがわからない。
65NPCさん:02/11/24 10:32 ID:???
友だちに赤勧めたけど、
「青がええなあ」だって。


(´・ω・`)
66NPCさん:02/11/24 12:36 ID:???
>64
クリーチャーが殴ると2分の1の確率で戦闘ダメージ0、2分の1の確率で戦闘ダメージ倍。
1枚だけではこうなるが、2枚重ねると4分の3の確率で戦闘ダメージ0。
0を2倍しても0のままという数字の性質を使用した素晴らしいコンボなのだ!ウワハハハh

文章わかりにくくてスマソ
67NPCさん:02/11/24 13:01 ID:???
4枚張るなら稲妻の裂け目を・・・
68NPCさん:02/11/24 14:12 ID:???
だからッ!
平等な扱いからの魔力激突だっての!


それなりの確率でどっちかが死ぬ。
まるで通らばリーチ、君もやってみないかい?
69NPCさん:02/11/24 14:19 ID:???
ん?何か間違えてないか?
70NPCさん:02/11/24 14:20 ID:???
画廊ブレイドつえーよな
71NPCさん:02/11/24 14:24 ID:???
いや、むしろつえー。
72NPCさん:02/11/24 14:25 ID:???
あれの絵で射精したよ、俺
73NPCさん:02/11/24 14:38 ID:???
もりんふぇんつえーなー
74NPCさん:02/11/24 15:15 ID:???
画廊ブレイドと森んふぇん
75NPCさん:02/11/24 15:16 ID:???
ぼくぼるぼるらす!カードでぼるらす!
76NPCさん:02/11/24 17:31 ID:0Zx8zziV
インシネ復活キボーン。
ライトニングは強すぎるから諦める。
77NPCさん:02/11/24 17:32 ID:???
ところで『赤単スレだから赤単の話しかしてはならないのか』だが・・・
オレは別に赤黒だろうとタッチ赤だろうと構わないと思うが、皆はどう思う?
赤について全く言及していないのはさすがに荒らしだろうが。
78NPCさん:02/11/24 17:42 ID:???
別に構わんと思うぽ
第一俺の今のデックは赤黒だぽ(w
79NPCさん:02/11/24 18:06 ID:???
赤白、赤黒だしつかうの
80NPCさん:02/11/24 20:41 ID:???
一応スレタイには赤単と有るが、良いんじゃネーノ
81NPCさん:02/11/24 21:02 ID:???
赤青・赤白は却下
82NPCさん:02/11/24 21:19 ID:???
>81
ソンナー

赤茶は?
83NPCさん:02/11/24 21:47 ID:???
赤 単 厨 必 死 だ な
84NPCさん:02/11/24 22:19 ID:???
>>81
なんで赤青は却下なんですか?
85599 ◆v0Fr3M27bM :02/11/25 01:49 ID:???
赤白だめなんでつか?(´・ω・`)ショボーン

赤青はなんとなくダメ!!
86NPCさん:02/11/25 09:00 ID:???
でもトリコロールは結構好きだったり・・・万能マンセー。
ところで『青スレが上がってやがる、生意気なッ!』
と思ったら別のゲームだたヨ(w)
87NPCさん:02/11/25 10:08 ID:???
とりこ
青マナが多いからな
赤マナより多いのはだめってことか
88599 ◆v0Fr3M27bM :02/11/25 23:32 ID:???
赤白はマナ配分同じくらいですしね
税収無くなってよりマナ厳しくなりましたけど(・A・)

今期は常時ヘタレ&サイクリングバーン同盟って事でがんばりませう!
89NPCさん:02/11/26 00:38 ID:???
Anarchyドーン
90NPCさん:02/11/26 00:39 ID:???
嘘嘘、ゴメン お礼にExalted AngelにGranite Gripつけたげるъ( ゚ー^)
91NPCさん:02/11/26 01:25 ID:???
あぁん?やんのか(゚Д゚)ゴルァ!!
脅しつけしてやるからな、覚悟しとけや
天使だろうが手加減しねえぜ
焼印押してやる、白豚さんみたいでいいだろw
92NPCさん:02/11/26 02:37 ID:???
>>91
『このメス豚がー!!』とか言いながらの実行を推奨。
93NPCさん:02/11/26 09:33 ID:???
          ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・Д・; )   < 今度はアクローマたんに口輪、拷問、責め苦、圧倒的本能、野放しだモナ〜
         c□   )     \____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
     / □□□    //|
   /          //. |
  / ∧ ∧□■  /./
/__(  ,,) _ / / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < フィーーーーッシュ!!!
||  , (___ノ    ||    └─────────
94NPCさん:02/11/26 15:45 ID:???
アクローマたんは白い肌に白い鎧をつけてらっしゃるので、
はじめて見たときはびっくりしました。
そしてイクシドールの野郎につくられた存在だと知って二度びっくりしました。

そろそろアクローマたんのエロ画像キボン
95NPCさん:02/11/27 02:00 ID:???
分かってねえなテメエら
  こ  こ  は  赤  ス  レ  だ  (w 

ったく、口輪だの手かせだののフェチアイテムは白スレに持って(・∀・)カエレ!!
96NPCさん:02/11/27 12:34 ID:???
赤ケリャイイッテモンジャナイコトヲ知テクダサーイ



赤なら何でもオウケイ!
おーるおっけーですよ?
97NPCさん:02/11/27 14:29 ID:???
白は氏ね
98NPCさん:02/11/27 16:01 ID:???
やっぱAnarchy逝くか・・・?
99NPCさん:02/11/27 16:26 ID:???
野火のび太で十分れす。
ていうか、野火が落ちてから土地破壊はいいとこナシだもんなぁ・・・・

沸騰も嫌いじゃないけどね。
100NPCさん:02/11/27 19:19 ID:???
ショック100連発
101NPCさん:02/11/27 20:27 ID:???
>101
みのもんた?
火猫密着24時とか。
102NPCさん:02/11/27 21:24 ID:???
うつろう爆発活躍中
103NPCさん:02/11/27 21:54 ID:???
理由なき暴力がイイ!!
ってわけで血眼さんで猫まっしぐら!
104NPCさん:02/11/27 22:43 ID:???
うつろう爆発デッキはダメですか?
いつも1ターン差で負ける。
105NPCさん:02/11/27 23:59 ID:???
大量のマナ源から馬鹿らしいくらいの火猫トークンを出すのが好きだ。
重ね張りされた旗印なんかがあれば、もう最高だ。

……つかなんだよ約16万ダメージて。
106NPCさん:02/11/28 00:58 ID:???
うつろう爆発はエクステンデッドなら活躍の余地ありだよな。
ドラコにバンチュー、ブレインストーム

スタンダードだとどうなるんだろう。
・・・催眠魔か(藁
107NPCさん:02/11/28 01:33 ID:???
腹黒い夢で積み込めば催眠魔も一発さ!
ついでにゾンビ化と縫合グール、憤怒も詰め込んでいれば謎リアニ的うつろう催眠魔に…

レシピ? 脳内のでよければ(藁
108104:02/11/28 01:48 ID:???
>>107
漏れはそれ使ってるぞ。リアニは組み込んでないけどな。
109NPCさん:02/11/28 02:00 ID:???
もちとこすとたかいのほちいの
うつろう爆発のえさ
110NPCさん:02/11/28 02:06 ID:???
11マナを安いと言うのも恐ろしい話で…
111NPCさん:02/11/28 02:14 ID:???
オイチャ
112NPCさん:02/11/28 03:02 ID:???
まぁスタンダードの赤単は ゴブリンスライ バーニングブリッジ ノンブリッジバーンくらいになるとおもわれる。
あ、《マナの残響/Mana Echoes》《火猫の襲撃/Firecat Blitz》で夢を見るデッキもありな

当面は3マナタフネス4(ブラッシュホッパーとかアロガント)をどうにかできないと辛いケド
113NPCさん:02/11/28 09:09 ID:???
おまいら!ドカーン!使え!
114NPCさん:02/11/28 10:07 ID:???
貴様ら!
根囲いの壁が(・∀・)イイ!!ですよ?

根囲いの壁

人工進化で猫

火猫トークン大量発生&アタック

死んだものからバリバリと咀嚼

ターン終了時にバリバリと咀嚼

大量の手札を持ち余してディスカード

うひー、ちっとも赤くないよママ!
あと根囲いの壁に燻しとかは嫌いさ!
115NPCさん:02/11/28 15:06 ID:???
>114
バリバリと咀嚼するためには
8マナある状態でも3体しか猫を出せないんですが
と(・∀・)ネマタ!
116NPCさん:02/11/28 15:32 ID:???
>115
うぅ、緑マナが必要なんて聞いてないよぅ・・・・
騙された・・・ですよ?
117NPCさん:02/11/28 15:36 ID:???
みあーいの寝覚めつかへ
118NPCさん:02/11/30 06:39 ID:???
根囲いの壁じゃなくて、Baロス辺りにしる
119NPCさん:02/11/30 12:09 ID:???
>115
ガイアの揺籃の地つかへ。
まぁ、あったらあったでその分猫出すわな
120NPCさん:02/11/30 12:30 ID:???
猫×ベイロス


いやん・・・
121NPCさん:02/11/30 13:57 ID:???
ほんのりとマジメな話題を振ってみてもいいでつか(´∀`)

ゴブリンスライを真剣に組んでるんですが
サイクリングデッキにほとんど勝てません

対策として
・緑タッチで帰化
・自分も稲妻の裂け目を置く
・栄光の対価(こちらのターンエンドのサイクリングを封じる…微妙すぎ?)
くらいしか思いつかないんですが、他にいい手はありませんか?
122NPCさん:02/11/30 19:47 ID:???
代価
123NPCさん:02/11/30 19:48 ID:???
取り敢えずエンチアントをブッ壊せばカチは確定ナので
モん題なく田ッチみどりにシル
スピードがたりてりゃそれで十分
124:02/12/01 05:23 ID:???
>121
レシピ見せれ。
火力があるなら自分も稲妻の裂け目がお勧めだ。
125121:02/12/01 12:01 ID:???
不肖わたくしめの現在のレシピをアップさせていただきます
どうか存分に叩いてください!あと長文すみません
結局、稲妻の裂け目と帰化は両方投入しています

(クリーチャー 22)
4 焦熱の火猫
4 ゴブリンの群集追い
3 ゴブリンのそり乗り
3 ゴブリンの監督官
4 怒り狂うゴブリン
4 火花鍛冶

(その他 16)
4 炎の稲妻
4 火山の槌
4 プラズマの連鎖
4 無謀なる突進

(土地 22)
4 蛮族のリング
4 血染めのぬかるみ
4 樹木茂る山麓
9 山
1 森
126121:02/12/01 12:02 ID:???
(サイドボード)
3 巣立つドラゴン(サイクリングその他インスタント火力を持っている相手に、火猫と入れ替え)
3 ゴブリンの名手(主に同系対策)
3 稲妻の裂け目(サイクリング対策)
3 帰化(サイクリングorミラーリなど)
3 脅しつけ(6/6対策)

火力は今のところ1マナ2点よりも2マナ3点を優先しています
(相手の残り1〜2点を削りきれずに負ける場面も多かったため。あと象トークンを焼きたい)
サイドは名手の代わりに鋭い痛みを入れるべきか悩んでいます。
渋面の溶岩術士は今のところ抜いています
(リング、ドラゴンとアンチシナジーなのと、クリーチャー火力としては火花鍛冶のほうが優秀なので)

メタは青緑、白緑、サイクリングの3つが有力と見て対策したつもりですが、どうでしょう?
127NPCさん:02/12/01 20:03 ID:???
Baleful Stare(´・∀・`)垢タン?ヘー
128NPCさん:02/12/01 21:57 ID:???
デッキサラサセトイテ、ナニイッdジャゴルァ!!

 ( ・∀・)つ)´・∀) ←127
     ゲシゲシ!!
129:02/12/02 00:31 ID:???
火力が3ポケもあるならそりゃもうスライだな。

で、たいした問題点は見当たらない。
考えている事もなんら間違ってない。
土地も22と安定している。

いいんちゃうか?
130NPCさん:02/12/02 08:17 ID:???
ショック・・・
131121:02/12/02 18:51 ID:???
>127
Baleful Stareでカードを引いてもらっている間にライフを削りきれます
と(・∀・)ネマタ!

>129
どうもです!
いまいち自分の構築技術に自信がなかったんですが、少し自信が持てました
で、このレシピにしてから、肝心のサイクリングとのデュエルができてないんで、
結果は追って報告しようと思ってます

>130
ショックはもちろん候補にあがるカードだと思います
ただ、前述したとおり、象に代表されるタフネス3を焼きたいという理由で、
3点火力を優先しています。(雑種犬も、3点火力なら大抵死んでくれます)
欲を言えば、ティーロの信者や薮跳ねやベイロスを焼くための
4点火力が欲しいのですが、3マナ4点火力というのが存在しないんで…激発?
で、炎の稲妻とショックの比較ですが、スパーリングの結果、
インスタントである利点より、
フラッシュバックできる利点のほうが大きいと感じたんで、(5マナは案外揃います)
今は炎の稲妻を選んでいます
これも今後の調整で意見が変わるかもしれません
132:02/12/03 01:21 ID:???
>131
ショックと炎の稲妻は土地の枚数によりけりだと思うね。
速攻で決める(5ターン)のが目的で、土地が20枚以下ならば、
ショックをお勧めします。
土地の枚数がそれ以上なら、土地は確かに5枚引けるわけです。
133121:02/12/03 02:28 ID:???
>132
全面的に同意します
最初は土地20枚で回してたんですが、その時はショックを選んでいました

で、今日の収穫を
初めて同系と対決する機会を得たんですが、
同系相手にゴブリンの名手は全く無力でした
(今ごろ気づくな、と叱られそうですが)
能力を起動する前に焼かれてしまいます
このスロットはやはり鋭い痛みの方がいいと思われます
134NPCさん:02/12/03 08:16 ID:???
サイクリング相手ではスライは苦しいのは仕方ない。
と思うのだが。

赤単なら男らしく、というのはいつの頃から言われるようになったのだろうか。
135NPCさん:02/12/03 17:24 ID:???
もれはMITE時代だなぁ
ライフ7点になった時点でゲームオーバー
あのころはよく焼かれたなぁ
まぁそのころから赤に転換したんだが…
136:02/12/04 02:08 ID:???
>133
なぁんだ、やっぱり知ってたんで。

同系での勝ち方はアドバンテージだろう。
《激発/Violent Eruption(TO)》が無いのならゲームを分けるのは、
《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ON)》。
こいつが居ると居ないとでは・・・そりゃもう。

で、サイドの作り方なんだけど私も《鋭い痛み/Flaring Pain(JU)》を推す。
ブロックできなくなる奴とかもあるんだけど、
《一瞬の平和/Moment's Peace(OD)》を交せるのが大きいか。
両方入れるわけにもいかんし。

他にいじるとしたら、火力と《無謀なる突進/Reckless Charge(OD)》の入れ具合とか、
土地の枚数とか?
《怒り狂うゴブリン/Raging Goblin(EX)》を4枚入れて、
《無謀なる突進/Reckless Charge(OD)》を4枚というのは、まだ変更の余地あり。
137599 ◆v0Fr3M27bM :02/12/04 16:47 ID:???
>121
監督官よりそりのりを優先。めった切りへの耐性が若干上がるので。
青が多い時は監督官の方がいいんだろうがナー。火猫もいるし。
私ならこのデッキ、

out
蛮族リング2
監督官1

in
山1
ゴブ+2/+0土地1
そりのり1

火花鍛冶が意外と痛いからね。炎稲妻使うならなおさらです。
138121:02/12/04 21:36 ID:???
>136 >137
アドバイスありがたいです
監督官の存在意義について疑問を持ちはじめていたんで、
そり乗りに入れ替える決心がつきました

蛮族のリングは最初2枚だったんですが、
主に最後のトドメとしてとても重宝したんで(火炎破の代用ですね)、増やしました
ただ、確かに初手に2枚あったりしてかなり痛い場面も多いんで
2〜4枚で引き続き調整してみたいです

無謀なる突進は2〜3枚でもいい気がしました
というか、思い切って全部ショックと入れ替えたほうがいいかも…
実際、3ターン目以降は撃ちにくいんですよね
(ブロッカーがいるorレスポンスで焼かれる/燻される)

あと、サイドの巣立つドラゴンですが、
白緑orサイクリングに対してかなり強かったんで(というか、これを出せないとほぼ負け確定)
4枚に増やすのを検討しています
(もしかしたら火猫をサイドに移してメイン投入するかもしれません…やりすぎ?)
脅しつけは、青緑にしか効かないうえに、(自分のプレイングが甘いだけかもしれませんが)
相手のルートワラやマーフォークが1体死ぬだけの結果に終わる場合も多いんで、
減らす/抜くかもしれません

ゴブリンの穴ぐらはやっぱり1枚ですかね?
以前2枚入れてみて(+森を1枚入れていた)、色事故起こして、即刻却下してしまったんですが、
やっぱり1枚投入してみることにします
139599 ◆v0Fr3M27bM :02/12/05 00:51 ID:???
突進をショックに変えるなら、
サイドから罠橋バーンにトランスフォームできるレシピがあるよ。

そのタイプなら、間違いなく蛮族リング4だね。
140599 ◆v0Fr3M27bM :02/12/05 00:54 ID:???
ショックに変えると、天使キル率が下がるのがイイね。
でも、クリーチャー戦がヘボくなるから注意。

飛んでる犬とかにもやられる場合アリ。(突進だと、大抵犬はブロッカーに回るハズ)
141121:02/12/06 12:00 ID:???
>139
その書き込みを見て、ちょっと迷走している自分に気づきました
スライである以上、無謀なる突進はやはり必須でした
突進を抜くなら、罠橋バーンにしてしまうべきでした

で、試しに「無謀なる突進x3/ショックx1」にして回しています
不思議と、突進が欲しい時には突進を、ショックが欲しい時にはショックを
うまく引いている気がします
142埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/07 05:00 ID:???
>121
まあ、自分でそれがイイっていうなら、それがいいと思うぜよ(^^;
あともし同系対策のサイドが欲しいなら、マシンガンゴブリンよりLavadartとかオススメだぜよ?
最悪でも火猫は出てこないしナー

下がってるのでついでにageとくです。
143599 ◆v0Fr3M27bM :02/12/07 05:30 ID:???
間違えた(^^;
白スレにも着てね〜
144121:02/12/07 16:09 ID:???
何かスレを独占してるような感じになってますね すみません
スライとは別に、罠橋バーンの構成を考えてるんですが
稲妻の裂け目をメインに入れるのはどうだろうと考えています
その場合「忘れられた洞窟x4 不毛化x4 めった切りx2〜x3」くらいを投入するのかなと
あとはショック/炎の稲妻/火山の鎚/プラズマの連鎖/癇しゃく/激発/生態融合帽あたりを投入で
まだ脳内アイデアだけです

スライの同系対策で溶岩の矢は本当に強かったです
メインからこれを入れているスライと当たってしまって、ほぼ一方的に負けました
さすがにメインではショックの方が優先だろう…と頭から決め付けていたんですが
考えてみると、極楽鳥を焼く時など
溶岩の矢の方がよい場面も多そうです これも試して見ます

ありえないでしょうけどゴブリン爆弾が欲しい…

# 白スレも見てます〜 エクステンデッドも、資産/知識はなくても興味だけはありますので
145NPCさん:02/12/07 19:24 ID:???
ぷちぷちぷちぷち火炎波
146NPCさん:02/12/07 21:10 ID:???
>>121
とりあえず他スレではNPCとして書き込んでください。おながいします
147ばらえてぃ:02/12/07 22:53 ID:???

スライ同士の対戦だと、《ゴブリンの略奪者/Goblin Raider(UZ)》がゲームを決めることになると思いますがどうでしょうか?
148NPCさん:02/12/07 22:55 ID:???
勝負を決めるのは山だよ
149NPCさん:02/12/07 23:41 ID:???
今は罠橋をいれない方がトレンドのようでもありますが
ココでひとつ注意

ゴブリンスライのようなデッキで無い場合 フェッチランドを4枚投入するのはやめましょう。
4−5マナ展開が遅れ、ダメージの叩きこみ方が遅れておっちにます。
かといって土地を増やすと無意味なのでバーン系はフェッチ2くらいにとどめるように
150NPCさん:02/12/08 00:41 ID:ph/FUN3Y
>149
知らなかった。
《蛮族のリング/Barbarian Ring(OD)》を4枚入れるのは痛すぎるから、
《石化した原野/Petrified Field(OD)》を入れるのは知ってたけど、
土地の事でそういう注意事項があったんだな。
151NPCさん:02/12/08 01:07 ID:???
むしろティムゴブリンだと思いまつ。
152:02/12/08 01:45 ID:???
>151
名手?
名手は強いよ。皆知ってるよ。《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ON)》と相性いいよね。
攻撃力が2上がるのと同じだから、1/1と象が相打ちになるんだよね。
153NPCさん:02/12/08 02:00 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
154NPCさん:02/12/08 11:12 ID:???
( ´Д`)?
155 ◆v0Fr3M27bM :02/12/08 11:44 ID:???
デッキここにUぷしてもイイ?
白スレは今デッドだし、このデッキ赤いんだよね
156NPCさん:02/12/08 12:09 ID:???
赤使いだったら聞く前に晒せ!
157 ◆v0Fr3M27bM :02/12/08 12:12 ID:???
4対抗呪文
3忘却の掌握
4紛叫
4締めつける網
3星の嵐
18

3めった切り
4燃え立つ願い
7

4弱者の石
4稲妻の裂け目
8

9島
6山
4大闘技場
4孤立した砂州
4忘れられた洞窟
27

サイド
3氷河の壁 2時間の名人
2突撃の地鳴り 1星嵐

1猛火 1めった切り 1激動
1炎の稲妻 1埋め合わせ 1稲妻の波動 1追憶
15
158 ◆v0Fr3M27bM :02/12/08 12:18 ID:???
サイクリングバーンの新たな可能性を試してみた。
#E森、K・Tサンクス。

まあ見ての通り、弱者の石が殆どのクリーチャーデッキを抑制する。
159 ◆v0Fr3M27bM :02/12/08 12:27 ID:???
赤願いからの激動は、この環境のせいで大体通るのだが、
突撃の地鳴りはあまりメインに入れたくないし、なんかいいアイディアないかね?
160NPCさん:02/12/08 16:13 ID:???
>>159
血の誓いがマジゴッゴー!!
161 ◆v0Fr3M27bM :02/12/08 16:48 ID:???
(・∀・)ソレダ!
162NPCさん:02/12/08 18:50 ID:???
マジレチュチタイ
163NPCさん:02/12/08 22:08 ID:???
>162
オナガイスマス

>ALL
ネマタノジュンビハイイ?
164121:02/12/08 23:23 ID:???
簡単に近況を。ショックを溶岩の矢に変える試みは成功だったみたいです
あと罠橋バーンは素人なりにいろいろ考えた結果、
メイン稲妻の裂け目のアイデアは捨てて、タッチ黒の形を試しています
メインには無垢の血4枚か燻し4枚か(たぶん無垢の血のほうが良さそう)
サイドにサイクリング対策の偏頭痛4枚で

>146 わかりました ちょっとした茶目っ気だったんです 以後気をつけます

略奪者は、どうなんでしょう?確かに使っている人を見かけます
よほどの能力がないと、正直2マナのゴブリンは入れたくない気がするんですが…
あと、素人考えだと、罠橋バーンから罠橋を抜くとクリーチャーデッキに対して即死しそうな気がするんですが
その分火力を詰め込んで、先に焼き殺したほうがいいということでしょうか?
ともかく試してみます
フェッチランドと石化した原野の件はとても参考になります ありがとうございます

名手は…考えてみたら、もしかしたらサイドインすべき相手を間違えていたかもしれません
同系対策のはずなのに同系に効かないからいらない、と思ってしまったんですが
除去がないクリーチャーデッキ相手に対して使うべきだったんでしょうか?
もう一度試してみます 白緑への勝率が上がるかもしれません
165NPCさん:02/12/08 23:26 ID:???
>157
罠の橋じゃなくて弱者の石なのはなぜでしょう?(当然両方試されていると思いますので)
と、聞くだけというのはあまりに失礼なんで、精一杯の考察を
弱者の石のメリット:
・コストが軽い
・相手が帰化を引いてから攻撃開始までに1ターンの猶予がある
・攻撃だけでなく、タップ型の起動能力も封じる
デメリット:
・一度は攻撃できる(締めつける網でカバー?)
・雑種犬やルートワラを防げない(カウンターまたはめった切り?)
こんな感じでしょうか?だとすると、赤青だからこその選択なんでしょうね

>162>163 ネマタジュンビ オッケィデツ!
166Shooter:02/12/09 01:32 ID:???
>164
あぁ、白緑へはかなり効くよ。
クリーチャーデッキに効くと言うべきかなぁ。
《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter(ON)》入れるなら、
《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ON)》は4ですよ。
あと、青緑にも効くね。
クリーチャーデッキには効く。
その代わり、明らかにスピードが落ちるから気をつけるべし。
167Shooter:02/12/09 01:38 ID:???
>166
効く理由は、戦闘時に圧倒的に有利に展開することね。
1684神昼休み ◆v0Fr3M27bM :02/12/09 15:24 ID:???
>165
<この環境になぜ赤青を選んだか>
@キーカード依存タイプのメタ内デッキ(ミラーリ目覚め、サイクリングバーン)への回答
 ↓
カウンター

A環境にやたら多いクリーチャーデッキ(白緑、青緑等)
 ↓
シルバーバレット、簡易リセットで処理(出来たらエンチャント以外)

B反乱するクリーチャー戦専用対策カード(めった切り、神の怒り、もぎとり、一瞬の平和)
 ↓
ノンクリーチャーで無効化

@ + A + B(アーティファクトでカウンター持ち、ノンクリーチャー)
 ↓
つまり罠橋<弱者の石
この公式で、パーツを調査、デッキを作成。
今回はサイクリング&バーン+カウンターで作ってみた。

と、『フルパワーで』(・∀・)ネェマァタァァアア!!
169NPCさん:02/12/11 09:32 ID:???
>168
思うんだが、微妙にレスしずらい(^^;
170121:02/12/11 21:51 ID:???
実はあれ以降あんまりプレイできていません
対白緑/青緑の名手は本当に良い感じですね ゴブリンが全て1点火力になりますし
単純に全ての火力のダメージが+1されるような形になります

サイドボードにスライの記事が載ってましたね
岡本さんはなんとなく黒使いというイメージがあったんでちょっと意外
で、現在も調整中の自分のスライは、>125に晒したバージョンよりも
さらに火力(ショックor溶岩の矢)が2枚増えてる(計14枚)わけですが
うまい(と思う)人たちが組むスライはどれも火力が少ない(8〜10枚?)んですねー あと激発も意外

>168
すみません ものすごく基本的なことを忘れていました
罠の橋は自分が手札を持ってると無意味なんですよね やっぱり100%弱者の石です
メタデッキはそうやって組むんですね 実戦スレともども非常に参考になります
どうも「既存のデッキで対策するには何が必要か」みたいな方向にしか考えが向かないんで
マジックオンラインやってるんですが やたら激動ゾンビorサイカトグと当たります
こっちはスライなんで、おかげでかなり勝てるんですが
青黒が異様に多いのはそういうメタゲームがあったからなんですね
(印象としては青緑マッドネス>白緑≧激動ゾンビ(サイカトグ)>サイクリング>その他 です)
171埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/11 23:23 ID:???
>121
いや、参考になって幸いだす
(でもちなみにこのデッキじゃ多分出ないーよ(^^;

今年の日本選手権はイマイチな成績だったから(3-3、3-3)
なんとしてもファイナルも予選突破して、一旗上げたい所。

激動ゾンビが多いのは・・・別にみんな青が好きなんじゃない?w
172NPCさん:02/12/12 02:12 ID:???
>170
火力は、俺も少ないと思うね。
激発は土地の枚数が多いから入っているんだと思うよ。
4点火力ってのは強いんだって。
まぁ、《火花鍛冶/Sparksmith(ON)》が居ればなんとでもなりますけどね。
ところで、《プラズマの連鎖/Chain of Plasma(ON)》は抜けてますよね?
すっごい弱いんですけど。理由はSBJの岡本氏の言うとおりで。

フェッチ8、火力を含むスペル16程度。
その一方で、熔岩使い4、スレッショルド、フラッシュバック。
回るんですかね。アンシナジーといいたい。
173NPCさん:02/12/12 02:15 ID:???
>170
あ、大事なこと言うの忘れた。
《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter(ON)》のことなんだけど、1つ忘れてる。
戦闘時、攻撃力が2上がるのと同じなんです。
コチラの1/1と相手の3/3が相打ち取れます。
これも強い理由やね。俺は名手入れるなら4だと思う。是非引きたい。
174121:02/12/14 06:21 ID:???
>171 いまさらなんですが
>139で言われていた「サイドで罠橋バーンに」というのが、ずっと心に残っていて
罠橋バーンを組むために手に入れた罠の橋を、ついでにゴブリンスライのサイドにも積んでみました
(当然、サイドの残りは全部火力で)

…青緑/白緑への勝率が、かなり劇的に上がりました
(ベイロスや崇拝を持つ白緑はともかく)青緑には、罠の橋を出した瞬間に勝ちが決まります

ついでに、サイドに火力を積んだ分、メインはクリーチャー過多にしてみたんで
序盤の攻撃力が上がったらしく、サイクリングにも勝ちやすくなった気がします
(これはちょっと気のせいかもしれませんが)

柔軟なアイデアって大事ですね
ファイナルではぜひ一旗上げて下さいーと陰から応援を

>172 プラズマの連鎖は、つい最近まで入っていました
やっぱり2マナ3点を捨て切れなかったんで
でも、撃てないタイミングがあるのも事実なんで、スライには合わない、と思い切って抜きました
激発は今のところ罠橋バーンのパーツとしてサイドに積んでいます
(土地22枚でも)微妙に土地4つ並ばないことも多いんですが、撃てれば本当に強いです
名手は本当に強いんですが、今は罠の橋のために抜いてます
175 ◆v0Fr3M27bM :02/12/14 10:31 ID:???
>121
そいつは良かったっすね。試してダメだったのかと思っちゃいました。
(友達との調整結果は『かなりイケる』だったんで)

>柔軟なアイディア
柔軟なアイディアというか、こいつは基本的なトランスフォームだーよ。
「高速なスライに対して、わざわざ解呪/帰化をサイドインするはず(理由)が無い」
という思考の裏をかいてるのさね。

・・・所詮邪道なんで、あんまり当てにも出来ないのですけど(^^;

予選は関東21日なのですよね?
是非是非お手柔らかにーw
176NPCさん:02/12/17 23:30 ID:???
【祭り】「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を!
昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙にしましょう!!
現在シャロン(イスラエル首相)を推す対抗勢力に押されています。増援求む!
投票はこちらから↓
http://www.time.com/time/personoftheyear/
画面右下、「Yasser Arafat」にチェックを入れ、
「VOTE」ボタンを押すと投票できます。
初代スレ:http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039871151/l50
前スレ:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/l50
主陣地:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039959396/l50
177121:02/12/19 18:08 ID:???
相変わらずスライと罠橋バーンの調整を繰り返しています。
手持ちのデッキの中では、スライ(サイドで罠橋バーンにトランスフォーム)が、
今のところ一番勝率がいいです
ただ、最近は帰化の投入枚数が増えてきたみたいで、罠の橋を出せば勝ち、とは言い切れません
(青緑マッドネスが、狡猾な願い→帰化 を持ってきた時は、愕然としました)

罠橋バーンは、タッチ黒は(やっぱり?)ダメでした
強迫や無垢の血のおかげで勝てた回数より、
色マナ事故で黒いカードが手札に残って、罠の橋が機能せずに負けた回数の方が多かったです
腹黒い夢→罠の橋4枚積み というプランも試しましたが、やはり撃てないことの方が多く、ダメでした

現在は、赤単色のバーンと、バーンステロの両方を試しています。

>175 もしかして予選うんぬんの話は自分宛てですか!?あわわわわ
最近ようやくレーティングを1500から1600に戻して喜んでいるレベルの人間なんで
大会なんてとてもとても
草葉の陰からコソーリ見守っています
178NPCさん:02/12/19 19:56 ID:???
>>177
うん、タッチ黒はあかんね。
タッチ黒のメリットより単色の優位性の方が上ダターヨ

個人的な憶測だけど、サイクルデッキがどれだけ流行るかが肝なのではないかと。
(サイクルメタなら天啓の光に傾くから橋を割られる危険が減る)
179NPCさん:02/12/20 02:45 ID:???
>177
今出来ることは最大勢力のデッキをメタって、
出来る限りの事をすることだと思う。
だから、あんたのやってることは間違ってない。
自信もってイキナサイ。

絶対に落としちゃいけない相手で落としてはいけない。
後は、鬼周り。
180NPCさん:02/12/20 10:30 ID:???
結局のところ、地雷の一種でしかないのか・・・・?
181NPCさん:02/12/20 12:14 ID:???
>>164
いまさらだけどモグノ下働きより鉄爪のオークや投火師のほうが評価が高い時期
もあったんだよ。98年世界選手権以降あたりから評価が変わったぽいけど





ってしらないか鉄爪オークや2マナ2/1山渡りつかってた時代も合ったてこと
182NPCさん:02/12/20 22:36 ID:???
あげ
183NPCさん:02/12/20 23:34 ID:???
実は初参加の大会で3人と戦ったんだが
うち2人が赤単スライ....罠の橋の恐ろしさを知る。
で、うち1回で使われた火力....。

限界点/Breaking Point

結局6点受け切って倒したが、コストと威力のバランスが
反則に近いと思うのは漏れだけでつか?
184NPCさん:02/12/21 01:23 ID:???
>183
6点受け切って倒せたんだからその程度のカードなんですよ。
185NPCさん:02/12/21 02:21 ID:???
面白そうな話題ですね
>183 限界点が仮に白かったら、神の怒りとどっちを使います?
(もちろん神の怒りと比べること自体が間違っているとも思いますし、
限界点は赤(火力を持つ色)でなければ、威力を充分に発揮できないのもわかります)

と言いつつ限界点、怒鳴りつけ、炎の斉射を試したこともあるんですが、結局
限界点→めった切り、星の嵐
怒鳴りつけ→生体融合帽
炎の斉射→ショック
に、それぞれ入れ替えてしまいました
186121:02/12/21 02:53 ID:???
>179 嬉しいです
ただ、それはファイナルズ予選の話ですよね?
えーと、申し訳ないんですが参加のハガキも何も出してないんです
とりあえず参加しておけばよかったですね 勝ち越し程度を目標にして
>180 正直、スライもバーンも地雷のつもりだったんですが
(バーンはともかく)スライは、地雷と呼ぶには使用者が多すぎる感じです
>181 98年というと、ミラージュ〜テンペストの頃ですよね?
テンペストで環境が早くなったという話なんで、
1マナ生物の評価が上がったのは、そのせいでしょうか
自分も、2マナ生物は使わないとか偉そうに言いましたが、
何も情報がなかったら、そんな結論を出せるはずがないんで(たぶん大喜びでロリックスを4枚投入してます)

予選はじまりますね
赤使いのみなさん がんばってメタの一角として認知させてきてくださいませ
187183:02/12/22 01:31 ID:???
>>185
3マナで撃てるという効率の良さと、
選択系において最高に悩む効果、(6点と除去は両方とも痛いと思う)
そのバランスはなかなか良い。多分。
相手に選択権を与えてしまうのが微妙だが......。
よって神の怒り。
>炎の斉射
あれはプレイヤーに(間接的にだが......)撃つ火力だと思う。
3点ぐらいなら癇しゃくや大音響攻撃、火山の槌で充分。
ラノワールのエルフにでも撃って5点食らってもらうカード。

ただ、正直漏れは夏にマジックはじめたばかりで、赤単は
クリーチャーが足りないから作った事が無い。
『赤白スライ』ならあるが......。(自称)
だから、自分の意見は正直宛にならないところが多いと思う。

188NPCさん:02/12/22 11:33 ID:???
一時期「二択バーン」っていうデッキもあったが…
結局、除去過多&フィニッシャー無しの「赤単コントロール」なんだよな…
ノンクリにはまず勝てなかったし、ビートダウンにもカラクリがばれると終わり。
189NPCさん:02/12/22 22:39 ID:???
>188
ファイナルアンサー?

ってやれて楽しかったです。
190NPCさん:02/12/24 11:45 ID:???
簡単コソボ

・旗印+火猫の襲撃

誰かチャレンジしる!
俺?俺はいいよ、遠慮しとく。
191NPCさん:02/12/24 22:48 ID:???
旗印+火猫の襲撃だが 旗印のマナコストをマナの残響で支払うことにすればそれほど遠慮するほど酷くはならないとおもふ。
もちろんそれをメインギミックにすると弱いのであくまでもサブ勝ち手段として搭載するのがよいだろうけど
192NPCさん:02/12/24 23:05 ID:???
>190
エルフウィニーに組み込むと、運がよければ10万ダメージ超えるyp。
193NPCさん:02/12/25 01:15 ID:???
コンボが変わっちゃうが、ミラーリの目覚めを使うと
2/2の火猫が物凄い数出てステキ♥
194NPCさん:02/12/25 01:49 ID:82Te6s4i
新EXTENDETのデッキなんですが赤単土地破壊なんかどうですかね

 
195NPCさん:02/12/25 02:50 ID:MDrvJJjl
その昔、はたでみてた他人のデュエル。
一方は赤単で、もう一方は赤対策のカードてんこ盛り。
初顔合わせなのに、なぜそんなに対策カードが入っているのか・・・・。

どうも付けねらわれていたらしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196NPCさん:02/12/25 06:35 ID:???
Extended
197NPCさん:02/12/25 10:10 ID:CLm7Ly0U
>>195有る有る・・ファイヤーがはやってた時にそういうデッキ
の人居たよ
198NPCさん:02/12/25 12:21 ID:???
お前ら!!!!!!!!!!!!!!11
http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/info/champs2002decks&page=50
199NPCさん:02/12/25 12:56 ID:???
すでに紫ですよ?
200NPCさん:02/12/25 13:49 ID:???
>199
赤単スレに貼らんわけにいかんと思って。実戦スレにあったな、スマソ
201NPCさん:02/12/28 14:14 ID:???
赤コンかー。
よく考えたらいらんよなー。
202NPCさん:03/01/01 21:14 ID:???
あけおめ!!
今年も火葬が復活することを祈るぞ!おまいら!
203NPCさん:03/01/01 22:58 ID:???
>202

名称不明
赤赤
インスタント
対象のプレイヤーかクリーチャーに3点のダメージを与える


こんなのならレギオンにいるらすぃ
ネタじゃないーよ
204121:03/01/02 23:49 ID:???
ちょっとご無沙汰しました あけましておめでとうございます
調整を続けていた、罠橋バーンステロが
ある程度納得できる完成度になったので、ちょっとネタとして晒します
おいらスレよりは、こっちに上げたかったんで 長文お目汚しすみません

<土地 27>
4 山
4 森
2 カープルーザンの森
4 樹木茂る山麓(山/森フェッチ)
4 平穏な茂み(緑サイクリング土地)
4 忘れられた洞窟(赤サイクリング土地)
3 石化した原野(タップ+生贄で、墓地の土地1枚を手札に戻す)
2 蛮族のリング

<クリーチャー 12>
4 日を浴びるルートワラ
4 野生の雑種犬
4 獣群の呼び声(ソーサリーですがこっちに分類)

<火力 13>
4 炎の稲妻
3 癇しゃく(スペースの都合で1枚サイドに)
4 激発
2 めった切り(主に物あさり/極楽鳥対策)

<その他パーマネント 8>
4 罠の橋
4 稲妻の裂け目(ツッコミが殺到しそうなカード)
205121:03/01/02 23:49 ID:???
<サイドボード 15>
3 たい肥(対黒コン/サイカトグ)
2 生態融合帽(対ビートダウンで手札を捨てる手段として)
3 一瞬の平和(対ビートダウン/相手のプレイングに隙があるようならサイカトグにも)
3 帰化(対サイクリング/ミラーリ)
1 稲妻の波動(追加火力その1 対ビートダウンで手札に残ると危険なのでサイドに)
1 癇しゃく(追加火力その2)
2 火山の鎚(追加火力その3)


ビートダウンメタです
軽量クリーチャーで殴りあった後、橋でロックし、
本体火力でゆっくりとトドメを刺します
橋を引けないと即死しますので、ライブラリーを掘る手段としてサイクリング土地をフル投入しました
で、それならついでに、ということで、息切れ防止の意味で稲妻の裂け目も採用しました
これは2マナスペルですので、火山の鎚より多くのダメージが入れば充分と考えています
石化した原野は、主にサイクリング土地を(たまに蛮族のリングを)戻すのに使います

土地は、お好みにより減らせるかもしれません
経験上、緑系ビートダウンには8割勝てます
ミラーリ/サイクリングには6割ほどでわずかに有利
対サイカトグの勝率は2割、対黒コンは3割といったところです
206NPCさん:03/01/05 14:09 ID:???
稲妻の裂け目4枚は無いだろーと。
2枚にして、パッチワーク・ノームを替わりに刺してみたら?
共鳴者が犬4枚だけってのもアレだし。序盤の守りにもなるしね。
207NPCさん:03/01/05 16:35 ID:???
>205
渋面の溶岩使いはいらんの?
めった切りとは相性悪いが、強力だぞ。
208NPCさん:03/01/10 09:17 ID:???
そろそろage
209NPCさん:03/01/10 11:08 ID:???
脅しつけをサイドボードに入れてみるのはどうだろうか?
210山崎渉:03/01/10 20:13 ID:???
(^^)
211NPCさん:03/01/11 01:05 ID:???
スライに黒タッチの真髄は絶望的なサイクリング相手にメグリムを入れられること。
バレて解呪系入れられるまではいける。
212121:03/01/12 23:15 ID:???
稲妻の裂け目は、最もコストパフォーマンスが高い火力として採用しているんですが、どうでしょう?
仮に火力を減らすなら、まず癇しゃくが抜けると思っているのですが…

パッチワーク・ノームは…すみません。自分には使いこなせそうにありません
トーナメントレベルで頻繁に使われているわけで、弱くないカードだとは思うんですが、自分には無理でした

脅しつけは…罠の橋が引けない/壊された時の保険だと思うんですが、
そういう状況では、攻撃より防御を優先すべきだと思います
具体的には、一瞬の平和または一時的狂気なんですが、一瞬の平和を採用しています
元々有利なマッチアップなので、これ以上ビートダウン対策にスロットは割けない、というのが感想です

溶岩使い…ソレダ(・∀・)!!
…正直すみません。なぜこのカードに気づかなかったのか情けない気分です

で、現在のバージョンは、
メインの癇しゃく1枚を渋面の溶岩使いに変更
サイドの癇しゃくと火山の鎚を抜いてたい肥を4枚に、溶岩使いを2枚追加、となっています。
213NPCさん:03/01/17 06:19 ID:???
最近寂れてるのでネタ振り。

エクテンの赤は普通のスライとラッキースライとバーン。
どれが今のメタで一番有利に戦えるんだ?
214NPCさん:03/01/17 16:11 ID:???
ゲイリーワイズのおっさんにでも聞いてきたら?
215NPCさん:03/01/18 10:49 ID:???
野郎ども、大変です!



うちのトイレが詰まりました。
http://www.wizards.com/sideboard/images/ptchi03/card_bloodmoon.jpg
216NPCさん:03/01/19 15:53 ID:???
>213
騙し討ちで。
217NPCさん:03/01/20 16:43 ID:???
Skirk Prospector R 4
Pardic Miner 1R 4
Stone Rain 2R 4
Pillage 1RR 4
Earth Rift 3R 3

Words of Wind 2U 2
Aven Fogbringer 3U 4
Churning Eddy 3U 3

Fledgling Dragon 2RR 3<->Rorix 3RRR(2)
Slice and Dice 4RR 3
Seismic Assault RRR 1

Howling Mine 2 3

Land 22(23)

3年ぶりぐらいにlistみて血が騒いだので作ってみました(脳内)
今の生物環境がどうなってるのかわからないので展開速度と火力
に疑問が残りますが巣立たせてやって下さい。
じゃんけんに自信のある人向けですが。
218217:03/01/21 15:10 ID:???
デッキ診断ってスレッドみつけたのでそっちにだしてみます
219NPCさん:03/01/22 22:05 ID:QHuToIMQ
samisii

age?
220NPCさん:03/01/22 23:58 ID:???
赤単ならWinds of Change使え。
221NPCさん:03/01/26 22:29 ID:???
寂れsage
222NPCさん:03/01/27 00:06 ID:???
GP広島に赤単大繁殖age
223NPCさん:03/01/29 21:29 ID:???
ホンマに多かったな……。
スーサイドの人泣いてたよ。
224NPCさん:03/02/02 00:48 ID:???
誰か赤単で2ちゃんダード組めよ。
225NPCさん:03/02/02 05:26 ID:???
突っ込み待ち?
「2ちゃんだーどで赤単」だろ?

俺はパス。いやあ、始めたのがMMからじゃあね……。せめてTEからやってればなあ。
226NPCさん:03/02/07 01:38 ID:???
レギオン後の赤単スライを作りませんか?
227NPCさん:03/02/10 15:23 ID:???
>>226
ゴブリンのうすのろを入れるのかい?
228NPCさん:03/02/10 18:53 ID:???
質問。
ゴブリンデッキにロリックスが2匹入っていますが、
つつき這い虫2匹とどっちがいいと思いますか?
229NPCさん:03/02/10 19:07 ID:???
>>228
俺はつつき這いかな?
つーかこのランデスどーよ?

スカークの監督官 4
火花鍛冶 4
スカークの匪賊 4
土地食い豚 4
熟達戦士ジェスカ 2
ロリックス 2
炎の稲妻 4
火山の槌 4
激発 1
石の雨 4
略奪 4
山 21
蛮族のリング 2

意見きぼん。
230NPCさん:03/02/10 19:27 ID:???
>>229
間違えた。スカークの探鉱者で、、、
231NPCさん:03/02/12 22:07 ID:???
うすのろは微妙だけど
闘志はふつうに入りそう。
232NPCさん:03/02/16 12:49 ID:???
>>213
ドラコをだまし討ち&紅蓮術&ドカーン!
233NPCさん:03/02/17 12:47 ID:???
そろそろage
234NPCさん:03/02/17 17:37 ID:???
赤スレ住人のみなさんは溶岩生まれの詩神をどう使うつもりでつか?
やっぱり黒と組んでハンデス?
それとも緑と組んで誘うワームいっとく?
235NPCさん:03/02/17 22:10 ID:axo52Sdz
アレ使うならエンバーの魔導師つかう。
かっこわるいし。
236NPCさん:03/02/19 03:43 ID:???
溶岩生まれの詩神を無理に使うならハンデスしかない。
そもそも使えないんじゃないかと

(・∀・)ネマタ!!
237NPCさん:03/02/20 15:40 ID:???
ハンデスやズア〜の運命支配とくみあわせればもうか・ん・ぺ・き♪
そこまでして使う気はしないが
238NPCさん:03/02/21 01:21 ID:???
黒Wordと剣闘士と赤詩神の組み合わせて中途半端なロックでないロックを決める。
239NPCさん:03/02/23 23:37 ID:???
今日初めてこのスレ見たんですが、>>198の赤コンが気になります。
ここにあったレシピを誰か教えて貰えないでしょうか?
240NPCさん:03/02/24 14:24 ID:???
>239
リンク先は生きているんでそのまま飛んでください。
ブラクラじゃないから安心して。
先頭のMono-Red Controlってヤツだ。
241239:03/02/27 00:50 ID:???
返事遅くなってすいません。
飛んでも、レシピらしいものが全然無いんですよ。
それで、適当に張ってあるリンクをクリックしても同じ所に戻ってきてしまうんです。

あぁ〜気になるw
242NPCさん:03/02/27 20:20 ID:???
赤茶マンセー
エクテンで未だに使っておる
243NPCさん:03/02/28 14:09 ID:???
ここでもでっきつくろうぜ
まずはおれから
魔力激突*4
244NPCさん:03/02/28 21:42 ID:???
最後の賭け*4
245NPCさん:03/02/28 22:08 ID:???
焦熱の火猫*4
246NPCさん:03/02/28 22:15 ID:???
焼尽の風*4
247NPCさん:03/02/28 22:28 ID:???
>>243
ふんっ
4枚とも裏ばっかだ
248NPCさん:03/03/01 13:42 ID:???
当然偶然の出会い*4
249NPCさん:03/03/01 21:31 ID:???
出合いでつたといちおうつっこみ
250NPCさん:03/03/03 01:06 ID:???
緑専用スレ(パート2)立てますた。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046459365/
251NPCさん:03/03/07 23:39 ID:idpuFQSL
次元の混乱*4
252NPCさん:03/03/07 23:57 ID:???
焼尽の風がでたならエクテンと言うことで
ウルザの激怒*4
253NPCさん:03/03/08 00:05 ID:???
放射*4
254NPCさん:03/03/08 00:36 ID:???
放射が来るならとりあえず火/氷*4
255NPCさん:03/03/08 17:02 ID:???
ならハァハァするために激萌えクリスメイジタソ4枚で
256こたがん◇RX78b.C/I:03/03/08 17:39 ID:???
ジェスカタソハァハァ
ジェスカ4枚でおながいします
257NPCさん:03/03/08 20:38 ID:???
変なガンダムキタ〜〜〜
258NPCさん:03/03/08 23:04 ID:???
そろそろ土地を入れないと・・・
ってわけで、
シヴの浅瀬*4
259NPCさん:03/03/09 01:27 ID:???
じゃあ、

山*4
260NPCさん:03/03/09 01:59 ID:???
じゃあ
ギトゥの宿営地*4
261NPCさん:03/03/09 07:30 ID:???
じゃあ
樹木繁る山麗*4
262NPCさん:03/03/11 10:36 ID:???
黙示録*4
263NPCさん:03/03/12 05:14 ID:???
抹消*4
264NPCさん:03/03/12 11:20 ID:???
燎原の火*4
265NPCさん:03/03/12 22:57 ID:???
ジョークルホープス*4
266NPCさん:03/03/13 00:13 ID:???
お前ら何枚のデッキで土地を何枚にしようと思ってるんだよw
というわけで
山*12
267NPCさん:03/03/13 02:29 ID:???
>>266
とりあえず758枚以内
268NPCさん:03/03/13 23:47 ID:???
             
   _、_         
 ( ,_ノ` )      n  
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_//        
269NPCさん:03/03/15 20:32 ID:???
既に88枚になっているわけだが
黄塵地帯*4
270NPCさん:03/03/20 16:57 ID:???
ゴブリンのうすのろ*4
271NPCさん:03/03/20 20:04 ID:???
あの〜すんません。
赤単バーンデッキ晒してもいいでしょうか。ほんとすんません。

山*24

パーディック山の火猫*4

炎の斉射*4
癇しゃく*4
集中砲火*4
溶岩の投げ矢*4
電撃破*4
ショック*4
陽光の突風*4
突然の衝撃*4

あの〜フォーマットはスタンダードで〜。
インスタントの火力呪文がほとんどっつーかほぼ全部です・・・。
あのこんなこといってほんとあれなんですがサイドボードとか考えてくれないかな〜とか・・・。
あ、あとレアは入れない主義なんで・・・。
ほんとわがままいってすんません。
それでは・・・。









なんで俺こんなに腰低いの?
272NPCさん:03/03/20 20:09 ID:???
あっそれから気付いたんですが「突然の衝撃」ってアンコモンじゃないですか。
他みんなコモンだからこれもコモンにしようかな〜っとかって・・・
だからこれに代わるコモンの火力ありませんかね・・・。
ほんと他力本願ですんません。
27333.5神中 ◆v0Fr3M27bM :03/03/21 19:25 ID:???
ソーサリーだけど炎の稲妻とか火山の鎚とかはヨクナイ?
どっちも性能は折紙つきでつよ
274NPCさん:03/03/22 01:51 ID:???
あとは激発あたりですね
あと高いけどフェッチランドやサイクルランドを馬鹿みたく入れると
集中砲火を引きやすくなります
あとはできればミラーリや罠の橋、生態融合房あたりもできれば
いれてください
あとは燃え立つ計略もおもしろいです
コモン少なくてスイマセン
275NPCさん:03/03/23 00:10 ID:???
バーン。
ウィニーのちび共を蹴散らす除去と、コントロールなど意にも介さぬ早さ。
必要なのは、速さとごり押しと開き直りと馬鹿っぷり。
ターゲットは常に To You ! To You !! To You !!!

…とかやってると現在のスタンダードだとあえなく頓挫する罠。
スライなら何とか形にはなるけどさ。はぁ。
276NPCさん:03/03/23 00:40 ID:???
うん。強くなるのにレアが必須になってくるのが辛いところだねぇ・・・
しかも、今は緑のサイズが壊れてるからちょっとやそっとの火力じゃ焼けないんだよねぇ。
というわけで、罠の橋をおすすめします。これ一枚で完封できるときもあります。
ただ、生態融合帽は4ターン目に置いても只の紙だからおすすめできない。
罠の橋が出てないとさらに紙だから最悪。
277 ◆GomesuSkQc :03/03/23 20:39 ID:???
>>275
ハゲドウ
278NPCさん:03/03/27 00:31 ID:zsv94L/S
ファイナルフォーチューン*1
279NPCさん:03/03/27 00:55 ID:4uI6UVvw
>>278
もう4枚入ってるよ
真の漢を自称する赤使いなら入れない選択などありえない
280NPCさん:03/03/28 19:49 ID:???
蛮族のリング*4
281NPCさん:03/03/30 01:28 ID:???
いんふぇるの*2
282NPCさん:03/03/30 02:02 ID:???
2かよ!!どうせなら4入れろ!!
というわけで、インフェルノ*2追加ぁ〜
283 ◆GomesuSkQc :03/03/30 11:01 ID:???

シヴの地溝*1
284NPCさん:03/03/30 16:43 ID:???
山*60
285NPCさん:03/03/30 18:38 ID:???
>>283
>>282
シヴの地溝*3追加
286NPCさん:03/03/30 23:14 ID:???
現在のデッキ。
魔力激突*4
最後の賭け*4
焦熱の火猫*4
焼尽の風*4
偶然の出会い*4
次元の混乱*4
放射*4
火/氷*4
クリスメイジタソ*4
ジェスカ*4
シヴの浅瀬*4
ギトゥの宿営地*4
黙示録*4
樹木繁る山麗*4
287NPCさん:03/03/30 23:15 ID:???
抹消*4
燎原の火*4
ジョークルホープス*4
黄塵地帯*4
ゴブリンのうすのろ*4
パーディック山の火猫*4
炎の斉射*4
癇しゃく*4
集中砲火*4
溶岩の投げ矢*4
電撃破*4
ショック*4
陽光の突風*4
突然の衝撃*4
いんふぇるの*4
蛮族のリング*4
シヴの地溝*4
山*102

+れいじんぐごぶりん4追加
288NPCさん:03/04/01 20:47 ID:???
略奪*4追加
289NPCさん:03/04/02 01:28 ID:???
偶然の出合い*4



必須だろ〜が
290NPCさん:03/04/03 01:14 ID:???
おまいら!赤の最凶呪文はやっぱこれだろ?
目指せ1ターンキル!
.___________________
|  Mana Clash                (a)) .|
|  ┌───────────────┐  |
|  | ' ., ,.ヘ,   .i(  へW∠/ジ''^~'=)   |  |
|  |   ' .,  ' ..,  !!*彡ミミミ三煤@ fi φ ..|  |
|  |    ,' - 、 'i| ~^7iヾミヾ煤@ (⌒゙,j  |  |
|  |   /  iフ-‐p   7州巛\ 〉=!~   |  |
|  |  / /))^)ノ ||    7Mメ   ! ハ.',  |  |
|  |  <,.ニヲ    ||    f- 、     !.! i.!  .|  |
|  |  ノ 8〈     ||   ! /    l|. l.!  |  |
|  |  i'ヾiヽ、   || _,,,./     ~. ,,`' .|  |
|  |.  ノ .! .! .! ─.|!   ,,   "  ,,  _  |  |
|  | /ノ/i !、   ,,,  _    ,,        |  |
|  └───────────────┘  |
|  Sorcery                    7   |
|  ┌───────────────┐  |
|  | You and target opponent each flip  .|  |
|  | a coin.Mana Clash deals1damage ..|  |
|  | to each player whose coin comes   .|  |
|  | up tails.Repeat this process until   |  |
|  | both players' coin comes up heads  |  |
|  | on the same flip.               |  |
|  └───────────────┘  |
|          Illus.Larry Elmore        |
|        ======================        |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
291NPCさん:03/04/03 05:23 ID:???
すげー。AA職人ってすげーよな。
292NPCさん:03/04/03 18:35 ID:???
>290
すまんが最後の賭けもキボンヌしてよろしいかな?
293NPCさん:03/04/03 22:14 ID:???
.___________________
|  Final Fortune           (a))(a)) |
|  ┌───────────────┐  |
|  |;:;:;...,:'.:゙'゙:,.'べ'ヾ-,:゙' ;,._,レ゙‐--r-‐'--‐r‐-.|  |
|  | .;;',': : ,' rュ> .)__゙,';.;゙' jfフヾ .i ,.; .' !: :,|  |
|  |;: ;' (^':,lヒl, /_..,r‐(~(' γ)_,!.,___,..,;r::゙::|  |
|  |.,;'-';:iヽ ノ!':,i ./シ,, 'i ) ゙'ノilliiii仁!illll..!.::::::|  |
|  |;:;:;:;:;;i 〉  .!. ノ !ll ゙  r!ジ,、''゙.,  _ !::::::::|  |
|  |;:;:;;;;;;i /  /;:;:;:;:;ぐ;; _,. ,'゙_゙彡.:.' ..!:::::::::|  |
|  |-‐‐‐‐- 、´:;:;:;;:;:;;:;:;r ~:::::_!__;;_' .:' .:!::::::::::|  |
|  |~"'''''''"~ .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.tニニ_:。+゚o.。二\:::::::|  |
|  |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::i::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'゙i;;|  |
|  |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l |  |
|  └───────────────┘  |
|  Instant                   7   |
|  ┌───────────────┐  |
|  | Take an extra turn after this one. .|  |
|  | At the end of that turn, you lose  ..|  |
|  | the game.                  |  |
|  |                        |  |
|  |A reward is worthless if you aren't  |  |
|  |around to enjoy it.           |  |
|  └───────────────┘  |
|       Illus.Greg & Hildebrandt         |
|        ======================        |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294NPCさん:03/04/04 00:23 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━?!
295NPCさん:03/04/04 06:20 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

次は稲妻キボンヌ・・・
296NPCさん:03/04/04 11:14 ID:???
.___________________
|  Lightning Bolt                (a)) |
|  ┌───────────────┐  |
|  | . . . ..      ....:.:.:.:::;:;:,.:':.; ... ... ..,_,.... |  |
|  |_,,....:.:.    ..,,;;;;,;,:::::y:.:::';:;:. ':' .: .:. .:.:i.. :.: |  |
|  |               /         '゙ハ, .|  |
|  |-:..,,_         /l _,,,...,,,_      !, -‐|  |
|  |    \ ,__,.,_,,..‐!'''"〉     ゙゙"ヽ., ./   .|  |
|  |       \     〉       /   |  |
|  |         \  /ヽ、   /      .|  |
|  |.           ゙'/..,_ ∧ ,/         .|  |
|  |         λ  ゙/             |  |
|  |          ,ヽ'゙            CR.|  |
|  └───────────────┘  |
|  Instant                       |
|  ┌───────────────┐  |
|  |                        |  |
|  |   Lightning Bolt deals 3 damage    |  |
|  |.   to target creature or player.   . |  |
|  |                        |  |
|  |                        |  |
|  |                        |  |
|  └───────────────┘  |
|   Illus.Christopher Rush              |
|   ======================             |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
297NPCさん:03/04/04 19:41 ID:???
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
298NPCさん:03/04/05 01:00 ID:???
神だ・・・・・
神が降臨した・・・
299NPCさん:03/04/05 13:01 ID:???
おまいら!赤のカードについても語ってください。
↓これは私の一番好きな赤のカードです。知らない人のほうが多いかも…。
.___________________
|  Goblin Grenade              .(a)) |
|  ┌───────────────┐  |
|  |      _,,γェ,,   ,;シヾフフ777    |  |
|  |     /   ゙'''゙  wwヽwwvエエエi   .|  |
|  |    /  _ _ ,.-^/ヽ/彡iWヽエエエ!. .|  |
|  |   /-r‐'_,._,.-t,ヒiiソシ::::ノ,.゙).,.   |  |
|  |  iカノ'~.      ゙ヾ!/===,へ/    .|  |
|  |          _,..-‐`. ___i!ヽ,/ヽ     .|  |
|  |      ,.rf//シ===三ニ'''   .!    |  |
|  |  ///,シシtラテ'^^'‐-/ -‐ _,. '゙ ノ     |  |
|  | -‐ ミミ^^      !_;:  ,___,/      |  |
|  |             ~''‐‐t!        |  |
|  └───────────────┘  |
|  Sorcery                      'ili'  .|
|  ┌───────────────┐  |
|  | Sacrifice a Goblin to have Goblin   |  |
|  | Grenade deal 5 damage to one    .|  |
|  | target.                     |  |
|  |.ニニニニニニニニニニニニニニニニ.|  |
|  |.ニニニニニニニニニニニニニニニニ.|  |
|  |   ニニニニニニニニニニニ.ニ   .|  |
|  └───────────────┘  |
|   Illus.Ron Spencer                    |
|   ======================             |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300NPCさん:03/04/05 15:56 ID:???
ゴブグレキタァァァぁーーーーー!!!!!!!!
おれはミラージュ版最後の賭けかな
301 ◆GomesuSkQc :03/04/05 16:37 ID:???
>>299
これを知らない赤使いは今すぐ回線切(ry
302赤単厨房 ◆GoblinUUBc :03/04/05 17:42 ID:???
アンソロ版しか持ってないよ〜
303 ◆GomesuSkQc :03/04/05 17:52 ID:???
>>302
それでも良し。
使ったデッキがあればなお良し。
304赤単厨房 ◆GoblinUUBc :03/04/05 21:18 ID:???
フォーマットなど無い混沌としていた時期のゴブリンウィニーで使ってました〜
305赤単厨房 ◆GoblinUUBc :03/04/05 21:19 ID:???
あ、自分のマジック環境が、ですw
306NPCさん:03/04/05 21:49 ID:???
当時はゴブシュー(ゴブリンシュート)っていう
一つのデッキタイプを形成していた重要なカードでした。
307NPCさん:03/04/05 22:01 ID:???
>306
ろくなゴブリンがいなかった時代か。。。
怒り狂うやつどころか
2マナパワー2の生物すら赤にはいなかったんだよな。。
ドワーフ兵士(FE)とか鉄爪のオークとか
MM-IN時代みたいなもんかな?
308NPCさん:03/04/05 22:31 ID:???
Goblin Balloon BrigadeやGoblin Ski Patrol、Goblin Mutant
なんかを使っていましたね。でもGoblin GrenadeとBall Lightning、
あとは火力で20ライフぐらいなら結構簡単に削れましたよ。
当時のデッキとしてはアーニゲドンとかバイスエイジ、赤緑ポンザ
なんかがありました。ネクロの真の実力に気付くまでは…。
309NPCさん:03/04/05 23:03 ID:R6K1ySY3
>308
ネクロは万力制限されたあたりからふえたような
スライデックが考案されたのもその頃だったような、、、
310NPCさん:03/04/07 22:02 ID:???
赤単Final Fortune入りのデッキで大会に行ってきました。
デッキとレポートここで書いていいですか?
311NPCさん:03/04/08 00:55 ID:???
>310
冗談で前スレで俺が言ったことを実行するとは、、、
感動した。君をFF教教祖に任命する!
312NPCさん:03/04/08 03:15 ID:???


      ,r──.、  r──i  ,r─--‐、  ,. -ー‐-‐.ァ 、‐-‐,. ,. -ー‐-‐.ァ
       7   ヽ  >   ヽ  ~ヘヽ   i .i'  ,'゙~ ゙̄'゙  ゙i . ! i'  ,'゙~ ゙̄'゙
       ,ヘ/ヽ  ヽヘヘ    '.,/. 勹.';  i .!. ヽ,__,t‐ッ  i . ! .!. ヽ.,___,,,....
.     / /  ヽ   (  ',   ',__,r' .!_,,_゙i,ヽ.,__,,.-:、_! .ノ,,..ゝヽ.,__,,,.: -‐ '゙
.      / /    ',   ',  ',   ',
.     ノ (.      !   〉/ __,,,,__\  T h e  G a t h e r i n g
   `'゙ ̄.      !,/ `' ゙     `'゙

>>310
最近のデッキの傾向について知りたいっす。
現役退いて数年になるのでよくわからんのでスマソ。
313NPCさん:03/04/08 09:40 ID:???
winds of change, wheel of fortune が好きなんだけど、赤っぽくないね(w
314bloom:03/04/08 10:00 ID:yzPZcuZt
315NPCさん:03/04/08 10:25 ID:???
>>313
赤らしい使い方としてはUnderworld Dreamsと組み合わせる極悪コンボもありますた。
Wheel of Fortune + Underworld Dreams + Forkで14点…。
316NPCさん:03/04/08 13:55 ID:???
アストロ・グライドに燎原の火を突っ込んでみた
オトコな方はいらっしゃいますか?
317310:03/04/08 21:48 ID:???
それでは書きます。以下デッキ。
13 山
4 Wooded Foothills
3 Barbarian Ring
1 Goblin Burrows

1 Final Fortune

1 うすのろ
4 Goblin Grappler
3 Goblin Sledder
4 Skirk Prospector
4 Goblin Piledriver
4 Sparksmith
3 Clickslither  
3 Gempalm Incinerator

2 Firebolt
4 Volcanic Hammer
3 Lava Dart
3 Reckless Charge

サイド
3 Threaten
4 Flaring Pain
2 Boil
3 うすのろ
1 Firebolt
1 Slice and Dice
1 Blistering Firecat
318310:03/04/08 22:16 ID:???
4回戦でリムーブしたので少しですが以下レポート。

1回戦 白緑 ×○○
1戦目
土地無し、マリガン。土地無し、ダブルマリガン。4ターン目にベイロス。負け。
2戦目
また土地無くマリガン。しかし2ターン目に出したスミスでひたすら除去を続ける。
相手がWishで起源持ってきてベイロスを回し始めたところでちょうど削りきる。
3戦目
相手事故気味のところをスミスで除去しつづける。崇拝とケンタ並べられるもLava Dartで除去して勝ち。

2回戦 黒単クレリック ○×○
1戦目
相手ダブルマリガン。勝ち。
2戦目
定員過剰の墓地でブレイズや腐れ肺が回って負け。
3戦目
仕組まれた疫病で4体1/1を除去されるもその後うすのろ連打して勝ち。
疫病があるので3ターン目に2体生贄にしてうすのろを出すべきだった。反省。
319310:03/04/08 22:16 ID:???
3回戦 黒緑 ○○
1戦目
療法でClickslitherを2枚抜かれる。その後お互いクリーチャーを出しては除去。
相手のハンデスが腐り始めて勝ち。
2戦目
相手がこっちのクリーチャーを除去しつづけてブレイズ。
土地が3枚しかなくすぐ焼く。2体目出される。こっちの場は土地3枚にPiledriverのみ。
Reckless Chargeで相手が通してライフ4。手札にClickslitherがいるのでPiledriver生贄。
Hammer引いて墓地のLava Dartフラッシュバックして勝ち。

4回戦 黒単クレリック ××
1戦目
火力引けず3ターン目に合体されてあっさり負け。
2戦目
腐れ肺でアドバンテージとられ、なんとか除去しきったところでBane of the Living出されて死亡。
この2戦どっちもFinal Fortuneが手札で腐ってました。やっと引いたのに・・・。

ここでドラフトやるためリムーブしました。ドラフトでは初手ベイロス取れて賞品もベイロス。
320NPCさん:03/04/09 01:42 ID:???
だから3枚でも4枚でも入れろと(以下略
まねしたら死にます、クリスメイジタソがいればまだ変換できたんだけど、、、
321310:03/04/10 00:46 ID:???
>>320
Final Fortune祭りを起こせなくてすみません。
しかし今年は日本選手権予選にスライで行く気マソマソですよ。
・・・ステロになってるかも。
322赤単厨房 ◆GoblinUUBc :03/04/10 06:25 ID:???
漏れもFF入りゴブリンスライで予選行くぜ!
323NPCさん:03/04/10 23:28 ID:???
Final Fortuneを2枚以上いれるのは反則
324NPCさん:03/04/12 02:48 ID:???
98年の世界選手権で某閣下のデッキに入ってた気がする
メイン1枚サイド1枚、、、
なに相手に入れたんだろ?
当時のデックというと
速攻系・アーマースキン ・黒単速攻 ・赤単 ・5色ストンピィ
コントロール・ガイアの祝福パーミ ・オース(ぶどう園型含む
      ・スチューピッド ユーロブルー ・赤青カウンター
コンボ ・大地の知識 ・死体の花 ・適者生存 ・シークレットフォース

誰か解説キボンヌ。あと下働きより鉄爪や投火師優先だった理由も
いまさらだけどねw   
325NPCさん:03/04/16 15:34 ID:SnGFVWwt
赤キモイ
326NPCさん:03/04/16 16:25 ID:B42TX6HQ
>318〜
1回戦の相手は漏れです。(邪○ですよね?)
何と言うか、頭がボケてて2回戦、wishで起源では無く千足虫を持ってきていれば
ハンドに崇拝があったので勝ってただろうし、
3回戦もマナの残し方をミスってモナを起動して生き残れるところを気づかず氏ん
だりと、さんざんですた。漏れ弱。

弁解のために言っておくと、その後4連勝の後1分け4−1−1で、5位になりますたが、
ただ、弁解というほどは大して凄くないですね。
327山崎渉:03/04/17 15:07 ID:???
(^^)
328NPCさん:03/04/17 19:39 ID:???
山崎まだ居たのか…ってスレ違いだな…
329赤単厨房 ◆GoblinUUBc :03/04/17 22:08 ID:???
つーかさ、スライって強いだろ?サイカに楽勝だし。
これでFFとかいれちゃったら(ry
330NPCさん:03/04/18 20:51 ID:???
>329
青願いからの呪文のっとりでコピーされて逆転負けしますねw
331赤単厨房 ◆GoblinUUBc :03/04/18 23:26 ID:???
とりあえず、漏れは予選は絶対スライで出るぜ!

呪文乗っ取りなんかメタ外だぜ!w
332山崎渉:03/04/20 03:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
333山崎渉:03/04/20 07:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
334NPCさん:03/04/23 20:19 ID:???
ぬるぽ?
335NPCさん:03/04/23 20:44 ID:???
ガッ!
336310:03/04/24 01:25 ID:???
>>326
崇拝はやばいです。
白緑、青緑は2ターン目スミスが出るかどうかが全てですが、
ベイロスで逃げられて崇拝が入ってるとあまり勝ち目ないですね。
ステロにも勝てないし、サイカも壁によってお客さんではなくなったのでスライは難しいですね。
サイクリングはほとんど終わってる相性ですし。
337NPCさん:03/04/26 07:38 ID:???
メインから鋭い痛みを入れれば無問題!
338NPCさん:03/04/26 09:08 ID:???
崇拝が怖いなら《暴動》使えよ
339NPCさん:03/04/26 10:17 ID:???
>>338
(・∀・)ソレダ!
340NPCさん:03/04/26 20:30 ID:???
>>338
341NPCさん:03/05/04 02:00 ID:???
>340
ドラフト初手でとらないで隣に暴動譲った上で勝ったら尊敬するよ
あれは反則級の強さ
オンスロートドラフトは土地が9枚並ぶゲームがざらにあるからね
スタンダード?なにそれ?
342NPCさん:03/05/12 20:02 ID:???
ttp://www.amiami.com/pic/scourge/Stabilizer.jpg

サイクリング対策カードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
343NPCさん:03/05/14 17:02 ID:???
最近
ゴブリンどもの性能が
禿しく向上していると思われるのですが...

...赤って廃れる運命なのかな、このスレみたく(w
344NPCさん:03/05/15 00:17 ID:???
あんだと?







クススン
345NPCさん:03/05/19 19:23 ID:???
赤タンワショーイ
346NPCさん:03/05/20 21:24 ID:???
そうだ、我々には火力がある。
ゴブリングレネード、稲妻、火葬、ボールライトニング、ボガーダンの槌、
火炎破、いかずち、ショック、モグの狂信者、音波の炸裂・・・

相手のライフなんて見えやしねー。
347NPCさん:03/05/20 22:23 ID:???
デストロ―――イ!!!!
348NPCさん:03/05/20 23:42 ID:???
我々の目に映るのはただ1つ、
赤単・・・ですよねぇ。
349NPCさん:03/05/21 08:55 ID:???
>>348

しかし、ゴブリン以外の赤単思い付かん(;´Д`)
350NPCさん:03/05/21 13:59 ID:???
>>346

それを言うなら

cop?
chill?
そんなもの見えやしねー!!

と思われ(w
351NPCさん:03/05/21 15:18 ID:???
冬の宝珠? 円盤? 呪巻? マスティコア?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!
「赤使い」の目にうつるものはただ一つ!!

<<破壊的脈動 / Shattering Pulse(EX)>>
352NPCさん:03/05/21 15:28 ID:???
     ↑

なんか思い出しちゃったよ
ランデスデッキで土地破壊呪文使う度に
「ですとろーい!」
と嬉しそーに叫んでた香具師
あの時はネタ分かんなくてごめんな(w
353NPCさん:03/05/21 21:36 ID:???
よぅし、みんなで赤単ランデス〜グルトニー様に捧ぐ・・・〜でも作ったろうぜ

つーか、アバル信徒は赤使い多いのかw
自分はクローシスカラーの内2色でデッキ組むのが癖になってるな・・・
354NPCさん:03/05/22 00:21 ID:???
そろそろ優秀なランデススペルを願う。
カウンターが弱くなってきたらランデスの時代が来る。
355NPCさん:03/05/22 04:08 ID:???
滅殺の命令は優秀じゃないのか?
356NPCさん:03/05/22 09:46 ID:???
Decree of Annihilation / (滅殺の命令) 赤赤8 ソーサリー 
全てのアーティファクト、クリーチャー、土地、全ての手札の全てのカード、全て
の墓地にある全てのカードをゲームから取り除く。
サイクリング:赤赤5
あなたが〜をサイクリングしたとき、すべての土地を破壊する。

これ?
サイクリング能力は確かに強いけど、リセット系の能力だからな...
序盤の土地破壊でつくった土地(マナ)のアドバンテージを
わざわざイーブンにしてやる必要は無いと思われ
まぁ、場のパーマネントが相手を圧倒してるなら迷わず撃つだろうけど
そもそも赤単には重すぎ(w
357356:03/05/22 09:57 ID:???
スカージでは個人的には
Misguided Rage 赤2 ソーサリー
対象のプレイヤーはパーマネントを1つ贄る
がよさげ

余談だけど
Pardic Miner/パーディック山の鍛治屋だっけ? OD
が結構面白い
スタンダードでは起源
エクテンでは死体のダンス
と組合わせてつかってるけど5マナでまわって結構笑いも取れる
赤単じゃないけどね(w

>353

ピピッ
358NPCさん:03/05/22 20:23 ID:???
>>357
今の時代、鉱夫を定員過剰の墓地で回収するのが旬だ
マナかかんないし

あと・・・ピッ!!
359356:03/05/23 09:13 ID:???
>>358

なるほど
墓地に生物4枚はちょっとキツいので
エクテンの方にちょっと細工してみるわ

ところで
グルトニー様に捧げるランデスデッキ構築中なんだけど
最近の赤単ランデスの
1ターン目
2ターン目
はどうよ? 調べてみても
鉱夫と振動(だっけ?
くらいしかねーし
360NPCさん:03/05/23 16:41 ID:???
振動は自分の土地も壊すから、テンポが悪くなるのでお勧めできない。
ところで、荒廃の箱ってどうよ?なかなかいい感じだと思うんだが。
361NPCさん:03/05/23 21:09 ID:???
我等の居城はガッデム
362NPCさん:03/05/23 21:11 ID:???
赤ならもう十分にランデススペルあるじゃん。
土地に触れない色ならともかく、土地破壊スペルがある色ではあんなもん使う気せんよ。
363NPCさん:03/05/25 20:36 ID:???
>>359
2ターン目に赤Wishぐらいでいいんじゃないだろうか。
あとはクリーチャー除去。
364山崎渉:03/05/28 12:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
365NPCさん:03/06/01 03:49 ID:???
ところで、ゴブリンの戦長入りのゴブリンスライってどうよ?
366NPCさん:03/06/01 15:53 ID:???
>>365
なんかすごい勢いで息切れしそうな気がするのは俺だけだろうか・・・
367叩き台くらいには…ならん?:03/06/01 21:41 ID:???
4*《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ONS)》
4*《ゴブリンの闘士/Goblin Grappler(LGN)》
3*《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ONS)》
4*《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》
3*《火花鍛冶/Sparksmith(ONS)》
4*《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》
4*《ゴブリンのうすのろ/Goblin Goon(LGN)》
3*《スカークの火山使い/Skirk Volcanist(SCG)》

4*《ショック/Shock(ONS)》
4*《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator(LGN)》
1*《最後の賭け/Final Fortune(7E)》

22*《山/Mountain》

えと、実戦系の人間では無いので、あまり厳しいつっこみは勘弁。
鉱山者→戦長→うすのろ の理想的な展開ができれば4ターンキルも可能なバカ単デッキ。
・突進は戦長と役割が重なるため除外。
・炎の稲妻や火山の槌が無いのは、探鉱者とのシナジーを優先させたため。
・リングも穴ぐらも無いのは、火山使いを表に返すため。
368NPCさん:03/06/01 22:09 ID:???
>>367
スカークの火山使いを2枚にして火花鍛冶を4枚にした方がよくない?
あと、火力をもうちょっと増やした方が…
369NPCさん:03/06/03 16:13 ID:???
1マナゴブリン削って2マナパワー2のやつを入れたほうが良くないか?
略奪者とか卑属とか、教練教官なんてのもありかも
あと毎ターン攻撃に参加しなきゃいけないやつみて思ったんだけど
毎ターン攻撃に参加しなきゃいけないってのは解りづらいから
以後のカードはブロックに参加できないというテキストにするって
デュエリストjに狂った怒りの説明のとき載ってたような気が、、
370367:03/06/03 23:12 ID:???
>>368
 火花鍛冶4枚だと、往々にして自爆することがあったんで、今のところ3枚。
いや、プレイングがヘタレなだけですけど。
 火力は増やした方がよさげ。正直絞りすぎた。
2*焼却者、1*うすのろ、1*火山使い→4*火山の槌、
>>369
 2マナ台は(修正後)、4*群衆追い、3*火花鍛冶、4*火山の槌、1*FF、2*焼却者のトータル14枚で埋まってるんで、
できれば増加は避けたい感じ。
 探鉱者と戦長いるから、大丈夫そうな気はするんだけど、やっぱ不安。

 探鉱者と《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》の相性に今更気付く。
根本から見直しが必要かも。

両者ともTHX。
371NPCさん:03/06/03 23:18 ID:???
>>369
毎ターン攻撃に参加するのと、ブロックに参加できないの、
さすがに同一視しちゃマズイっしょ。
攻撃クリーチャーにのみ影響する呪文も多いし、
タップ状態になるかならないかでも大違いだし。
その二つを統合するのは無理だと思われ。
372ゴブリン戦闘バギー:03/06/07 01:28 ID:???
 ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
バギィ
373NPCさん:03/06/07 01:45 ID:???
    ∧_∧
ピュ.ー (  ゚Д゚ ) <戦闘バギーだゴルァ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      

ズレてる。修正してあげよう(ぇ
374ゴブリンの戦車:03/06/07 10:55 ID:???
    ∧_∧
ピュ.ー (  ゚Д゚ ) <戦車だゴルァ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎    
375NPCさん:03/06/11 20:24 ID:???
さて、>>367は戦長入りゴブリンスライの調整は済んだんだろうか?
とりあえず、漏れの使ってる戦長入りゴブリンスライ。

4*《怒り狂うゴブリン/Raging Goblin(7E)》
4*《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ONS)》
4*《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》
4*《火花鍛冶/Sparksmith(ONS)》
4*《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》
4*《ゴブリンのうすのろ/Goblin Goon(LGN)》

4*《炎の稲妻/Firebolt(OD)》
3*《溶岩の投げ矢/Lava Dart(JU)》
4*《火山の鎚/Volcanic Hammer(7E)》
4*《無謀なる突進/Reckless Charge(OD)》
1*《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》

12*《山/Mountain》
4*《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
2*《ゴブリンの穴ぐら/Goblin Burrows(ONS)》
2*《蛮族のリング/Barbarian Ring(OD)》

とこんな感じ。正直、うすのろより焦熱の火猫に代えた方が強い様な気がしてならない…
深い突っ込みは無しね。
376NPCさん:03/06/11 22:02 ID:???
つつきはい虫いれてみ、強いよ
377NPCさん:03/06/11 22:05 ID:???
>376
よええよ
378NPCさん:03/06/11 22:55 ID:???
>>376
うすのろが入るなら要らない。
火猫も渋面の溶岩使いもいない、一マナに偏重してるタイプなら強い。
379367:03/06/11 23:51 ID:???
>>375
いったん頓挫です。申し訳ない。
既存のレシピが全部役にたたないんで、一から組まなきゃいけないのが辛い。
そのくせ電波気味の発想だけどんどん出てくる。
今さっき受信したのが、探鉱者から戦長に繋げて、
うすのろ、包囲攻撃の司令官、火山使い等重量系を連打するFires型。

……無理がある。
380NPCさん:03/06/12 02:06 ID:???
おい、おまいら!
最後の賭け信者であるなら≪もみ消し/Stifle(SC)≫を使って追加ターン後も生き残ってみせろ!
埋め合わせてもう一度追加ターン!
インチキ万歳!








≪もみ消し/Stifle(SC)≫が青い?
じゃあダメだなぁ・・・・
381NPCさん:03/06/12 02:12 ID:???
信者が最後の賭けでしんじゃった
382NPCさん:03/06/12 06:03 ID:???
やっぱりキユ使いは赤単ですかね?
383NPCさん:03/06/12 21:09 ID:???
戦長使うなら火猫も渋面の溶岩使いもいらない。
銀騎士いるから火猫はあまり使いたくない。
Raging Goblinもいらないかな。
Reckless Chargeも微妙。
素で速攻持ってる分虫はあなどれない。
384NPCさん:03/06/12 22:19 ID:???
場にゴブリンが居なけりゃ、ただのタールルーム・ミノタウルス。<つつき這い虫
385NPCさん:03/06/12 23:34 ID:???
逆にゴブ1匹いればスキジック並なわけで。
ていうかその後ゴブリン引くことを考えるとそれでもタールルームより強い。
赤単やってるとうすのろが戦長なしだと本当にうすのろくてイライラさせられることも少なくない。
さらにマナコストも能力も赤単専用っぷりなのがかっこいい。
386NPCさん:03/06/13 01:44 ID:???
タールルーム強いやろが
変にこったもん出されるより痛い
赤だし
387375:03/06/13 22:07 ID:???
>>379
こういうのはどうでしょうか?ゴブリンの女看守を搭載したゴブリンデッキとか。
とりあえず、期待してます。
388367:03/06/13 23:51 ID:???
4ターン目、土地4枚に戦長2体展開の状態で

女看守召還→女看守召還→女看守召還→群衆追い召還
アタックして18ダメージ!

前提からして無理!
決まるとすんごい楽しいんだけれども。(相手の表情が)
389NPCさん:03/06/14 11:37 ID:???
そんなんだったら
4ターン目、土地4枚+群集追い+戦長の状態で
包囲攻撃の司令官出してアタックするだけで同じダメージになるべ。
こっちのが余程現実的だぞ。
390NPCさん:03/06/15 01:24 ID:???
>>389
確率的にはそんなに変わらないけど、そっちのがよさそ。
けど、司令官をデッキに入れるかって言うと…うーん。
戦長がいない場合に重すぎるのがね。

まあ、看守四枚積みも似たようなもんか。
391NPCさん:03/06/15 02:18 ID:???
確立ぜんぜん違うと思うが。
どうやって4ターン目までに戦長2体出す気だよ。
あと単体でも司令官のほうが役に立つと思うぞ。
392NPCさん:03/06/15 09:51 ID:???
おれは普通にドラゴン語りのシャーマンならべて暴君でも出すよ。
もしくは炉利ックスで殴る。
393NPCさん:03/06/19 14:32 ID:???
4 怒り狂うゴブリン
4 ゴブリンの探鉱者
4 ゴブリンの群衆追い
4 火花鍛冶
4 ゴブリンの戦長
4 ゴブリンのうすのろ
4 宝石の手の焼却者
4 炎の稲妻
4 ショック
1 硫黄の渦

21 山
2 ゴブリンの穴ぐら
サイド
4 石の雨
4 略奪
4 罠の橋
3 包囲攻撃の司令官
低予算ゴブリンデッキなのでフェッチ圧縮はなしです。
もっと軽くした方がいいでしょうか?
394NPCさん:03/06/19 16:41 ID:???
>>393
メインデッキはさておいて…。
サイドの包囲攻撃の司令官は何に使うの?

サイド後は、多分ポンザのようなデッキにするんだなと推測。司令官は、よく分からんが…
395393:03/06/19 18:46 ID:???
>>394
罠橋を投入したときに、火力が足りないかなと思って。
渋面の溶岩使いのような感じを想定していたんですが、ちょっと無理っぽいですね。
396NPCさん:03/06/19 23:28 ID:???
そろそろ赤単が有力なブロック構築の季節だな。
漏前らももちろん赤単でいくよな?
397NPCさん:03/06/20 01:08 ID:???
環境が鈍化してる今、コンボデッキ殺しとして
スライがきそう・・・かも。

青黒ゾンビ召集デッキ使うに当たって、スライが一番ウザイってだけですけど・・・!!
398NPCさん:03/06/20 16:21 ID:???
>>393
なんていうか…火力が足りない。
そう、本体へ撃てる火力がね……。
399NPCさん:03/06/20 21:10 ID:???
>>397
スライがきそうっていうかもう有力デッキだろう。
青黒ゾンビはやったことないけどスライに弱いならキツイんじゃないだろうか。
もちろんメタ次第なんだけど。
正直いって星の嵐入ってないデッキには大抵有利なんじゃないかと思ってる。
もちろんそれだけ星の嵐は多いわけだけど。
400NPCさん:03/06/21 15:24 ID:???
炭化の話題がでてこない・・。
401NPCさん:03/06/21 15:33 ID:???
インスタントになった分解がどうかした?
402NPCさん:03/06/21 19:31 ID:???
ネザーも蛇も居ないこの環境で何を殺そうというのか。
403393:03/06/21 19:53 ID:???
アンデッドの剣闘士とか・・・・定員過剰の墓地対策とか・・・
404NPCさん:03/06/22 00:22 ID:???
>炭化
腐れ肺の再生術師を殺すのにしか使えない気が…
405NPCさん:03/06/22 22:40 ID:???
炭化なしで邪悪な岩屋+腐れ肺が回ってる黒を倒す方法があると言うのか!!
406NPCさん:03/06/22 22:44 ID:???
滅殺の命令
407NPCさん:03/06/23 01:18 ID:???
>>406
撃つ前にどっちか死んどるわw
408NPCさん:03/06/24 14:20 ID:???
>>359
>なるほど
>墓地に生物4枚はちょっとキツいので

ドワーフ徴募兵でライブラリトップにパーディック山の鉱夫4体でどうよ?
ちなみに黒ければその下にゾンビバルソーを・・・
409356:03/06/24 15:41 ID:???
>>408

ん、エクテンではそうしてる
バルソーは思いつかんかった(w

赤単ランデス色々やってみてるけどロクに勝てねぇ
素直に茶色入れるしかないか...
でも個人的に問題なのは
これぞ魔城ガッデム! って土地が無い事なんだが(w
410408:03/06/24 16:27 ID:???
魔城ガッデムと言うのは分からんが・・・
エクテンなら・・・古えの墳墓なんかが漢らしい土地だと思う。
2ターン目に石の雨、3ターン目になだれ乗りでどう?
411NPCさん:03/06/24 16:34 ID:???
>>410

グルトニー様に捧げる赤単ランデスデッキはスタンダードで構築中です

数コテ残ってたのか、jane記憶力良すぎ(w
412NPCさん:03/06/24 22:10 ID:???
>>410
いや、むしろ2ターン目にファイナルフォーチュン。
413NPCさん:03/06/25 00:21 ID:???
MMR復活を記念してノストラ・デストラクションを組みてぇ
燎原の火やら滅殺の命令でとにかく土地を皆無にしてぇ

赤黒セメコン気味のグルトニー様用スカルパゴダランデス解体しる
414NPCさん:03/07/04 03:33 ID:???
訓練教官つえー
415NPCさん:03/07/06 21:07 ID:???
3マナ支払う余裕があるのかと…
416NPCさん:03/07/06 23:36 ID:???
赤のコイントスデッキ作ろうと思うんだけど何入れようかな
とりあえず
偶然の出会い、突発的な行動は決定だよな
あ、あと忘れちゃならないFainal Fortuneな
コイントス系なんかあるか?この際コイントス多い色入れるか…

… 青 ?
417416:03/07/07 00:26 ID:???
あ、いれるカードはインベイジョンブロックからのカードで
なんでインベイジョンからなのかって言われると
なぜかうちらの近くの小さな大会
インベイジョンブロックありなのよ

そーいや青スレでもインベイジョンからって言ってるヤツいたけど
俺じゃないよ?
念のため(何のだw

ってコトで青入れてスクイーの仕返しいれるか
ってそれしかメリットないか(゚□゚;)
418NPCさん:03/07/07 17:05 ID:???
魔力激突
419NPCさん:03/07/07 23:33 ID:???
魔力激突があったか!
コイントスに勝ち負けがあったら最高だったんだけどなぁ
420NPCさん:03/07/08 00:06 ID:???
次元の混乱なんてのもあるぞ
421NPCさん:03/07/08 00:28 ID:???
ゴブリンの暗殺者+ゴブリン軍団だな。
重くて困るなら戦長付きで。
422NPCさん:03/07/09 14:34 ID:???
>416
貴様はff信者として最もやってはならないミスをした。
Fainal Fortune? なんだそれは。スペルミスは次のターン
来る前にまけでいい。
423FF信者:03/07/09 23:20 ID:???
ハッΣ(゚□゚;)
チ首吊ってくる
424NPCさん:03/07/10 21:54 ID:???
ゴブにヒネコはいらんか?
425NPCさん:03/07/11 08:50 ID:???
ゴブリンデッキにゴブリン以外を入れるのかと小1時間(ry
426NPCさん:03/07/11 11:07 ID:???
ゴブリンに猫が入ってるなんて・・・粋じゃねぇな!!
427NPCさん:03/07/11 23:33 ID:???
ブロック構築で,ゴブリンデッキのゴブリンメタとして
紅蓮術師が入る可能性はある?
428NPCさん:03/07/12 07:11 ID:???
>>427
ない
429NPCさん:03/07/13 14:29 ID:???
>>427
むしろゴブリンデッキ対策に白赤コンやビーストに使われて困る。
430NPCさん:03/07/13 15:41 ID:???
>>427
正直普通に強い
431NPCさん:03/07/14 09:38 ID:???
>>427

紅蓮術師をターン終了時までに場から追い出せれば普通に使える
432山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
433NPCさん:03/07/15 14:46 ID:???
ゴブリン+総帥の召集デッキ(・∀・)イイ!!
434NPCさん:03/07/17 01:41 ID:???
くそ、このスレの存続をかけて、、、
おれはこいつをキャストする!!!
ファイナルフォーチュン!!!!!
435?:03/07/17 01:49 ID:???
436NPCさん:03/07/17 01:57 ID:???
しかし、彼、>>434は、エクストラターンで何もキャストせず、その生涯を閉じた。
437NPCさん:03/07/17 04:05 ID:???
炭化は悪くない呪文だと思うけど、シングルで300円とか500円とか付いてるのがムカつく。
足下見られるくらいなら火山の鎚でブチ燃やす。
438NPCさん:03/07/17 16:12 ID:???
>437
ボッタくりじゃねぇか…高くても200円くらいしかしねぇと思うぞ?
439NPCさん:03/07/17 16:23 ID:???
>>437

2枚で1K?
テーマデッキ買った方がマシじゃね?
微妙だが
440NPCさん:03/07/17 21:05 ID:???
>>437
どこの店よ?
こないだ網で買ったときは一枚200円かそこらと思ったが・・・

別に店員じゃねーぞw
441437:03/07/17 21:40 ID:???
300円 秋葉原のFuture○ee
500円→350円 その下のH○BBIT

1週間くらい前の話。
442NPCさん:03/07/18 00:54 ID:???
炭化ってどう考えても後々使うであろうに・・・・・発売から1〜2週間は50〜100円程度だったな。
イェロゥサウマリソですら100円で売ってたくらいだ。

店員め、赤をバカにしてやがるな・・・・
443NPCさん:03/07/18 21:51 ID:???
高ッ!
何ていうか、脅しつけの時を思い出すよ…。
444NPCさん:03/07/18 22:48 ID:???
脅しつけと違って必要とされると思われ。
なにせ、炎の稲妻と癇癪が落ちるからなぁ・・・・



・・・そもそも赤自体が姿を消(ry
445NPCさん:03/07/18 23:56 ID:???
炎の稲妻は痛いが癇癪は…ちょっと痛いな……。

ODがスタン落ちして抜けるカード。
スライだと、炎の稲妻、無謀なる突進、渋面の溶岩使い、蛮族のリング
バーンだと、炎の稲妻、渋面の溶岩使い、癇癪、激発、蛮族のリング
446NPCさん:03/07/19 21:01 ID:???
落ちた分以上に入ってくるから気にするな。
447393:03/07/19 23:57 ID:???
入るカードっていうと
ゲリラの戦術,ボガ―ダンの鎚、ミラディンの火力か。
ODが落ちたら手札破壊も復活するだろうからよさげだな。
448NPCさん:03/07/20 00:13 ID:???
火力耐性の実用生物が軒並み消滅するのは大きい
といってみたものの、

野生の雑種犬
尊大なワーム
幻影のケンタウルス
各種ワーム他フラッシュバック

くらいか。糞ベイロスは残りやがるし、ミラディソで入ってくる糞生物も。

つーか、火力耐性生物の使用頻度高すぎ!!
449NPCさん:03/07/20 10:47 ID:???
そりゃ、赤が優遇されてる状況だからな・・・・
赤にぶち当たっただけで即死するようなデッキじゃトーナメントには出られんよ。
450稲妻 ◆V2swqWsync :03/07/20 16:07 ID:???
逆に4thの頃は除去が強すぎて、ごく一部の精鋭クリーチャーしか使われなかったからねー。
でも{火力弱体化+クリーチャー強化}→雑種犬みたいな壊れたクリーチャーが手に負えない→《燻し》みたいな壊れた除去が追加、
みたいな感じで堂々巡ってるような気もする。
理想を言うなら、たとえ色の組み合わせやコンセプトが一緒でも、プレイヤーの好みや得手不得手に応じて
常に複数の選択肢があって、どれが最強かは断定できない……みたいな環境が良いんだろうけど。
451NPCさん:03/07/20 17:51 ID:???
むしろベイロスにぶち当たっただけで即死するような(ry

まあゴブリン4体並べて火花鍛冶倒せば済む話なんだが…ハァ
452NPCさん:03/07/20 18:24 ID:???
ベイロスを出される前に相手を倒せ!
ベイロスのライフ回復能力?そんなもの硫黄の渦をメインに入れてなんとk(ry
453NPCさん:03/07/21 00:15 ID:???
藻前らベイロスより先に崇拝を忘れるなよ。
今日赤単でいったら犬に導きつくわ崇拝はられるわで散々ですた。
454稲妻 ◆V2swqWsync :03/07/21 01:17 ID:???
>>453
近頃は赤単でも圧縮用にフェッチが入ってるから森+帰化で無難に対処するのもアリかと。
……女々しいデスか?
455NPCさん:03/07/21 01:33 ID:???
>>453
焼け
殴れ
殺せ
456NPCさん:03/07/21 02:23 ID:???
>>453
>>455
デストローイ!!
457NPCさん:03/07/21 02:33 ID:???
崇拝?
そんなもの相手がクリーチャーをコントロールしてなきゃ機能しないだろうが!!

抹消で消し飛ばせ!
458NPCさん:03/07/21 15:40 ID:???
アジャコング一刀流
459NPCさん:03/07/21 20:02 ID:???
エクステンデッドなら赤単で優勝することも可能(だと思う、小さい大会なら)だが、
スタンダードじゃキツイ、いや無理。

赤単の最後の砦は炉リックス
460NPCさん:03/07/21 23:32 ID:???
>>459
ロリックスコントロールで頑張れ。
461NPCさん:03/07/21 23:34 ID:???
>>460
ロリコンかよ!
462NPCさん:03/07/22 14:41 ID:???
ffからの鬼周り最速3ターンキルでかちすすめ!
463NPCさん:03/07/22 23:42 ID:???
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ萌えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
すべてを焼き尽くせっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
464NPCさん:03/07/22 23:58 ID:???
>>463
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破萌える水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破水流破
萌えるのは許すっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465NPCさん:03/07/23 17:38 ID:???
ヴィーアシーノの砂漠の狩人・・・
466NPCさん:03/07/24 00:42 ID:???
OnBC最速・最強のゴブリン・スライ!
白単以外には安定した勝率を誇るバッド・フォーム!
あのリセット呪文が帰ってくる!抹消ドラゴラム!

これからは赤単の時代だ!
467NPCさん:03/07/24 01:13 ID:???
8th環境でマシーンヘッド組もうと思ってるんだけど
ビートダウンクリーチャーは何がいいかな?

ヴィーアシーノとか溶岩の猟犬?
それともゴブリン多目にしてつつき這い虫?
黒の部分は大体決まったんだがなぁ・・・
468NPCさん:03/07/24 14:15 ID:???
ヴィーアシーノでせう。ゴブリン多めにしたらマシーンヘッドっぽくなくなる。
469NPCさん:03/07/24 23:53 ID:???
序盤はゴブリンで速攻、中盤はつつき這い虫と火力で圧倒、終盤なんて考えない・・・・




それはゴブリンスライじゃろか・・・・
470NPCさん:03/07/25 00:00 ID:???
>>468
ありがたふ
結局ヴィーアシーノでおいらに上げてきたよ
471NPCさん:03/07/25 00:38 ID:???
ランデス厨ウゼー
472NPCさん:03/07/25 12:15 ID:???
オレ様のオススメは
包囲攻撃の司令官だッ!
473NPCさん:03/07/25 14:45 ID:???
俺のお奨めは黙示録。
どんなパーマネントも関係なく無差別に全破壊だ。
474NPCさん:03/07/25 16:27 ID:???
>>471
[ガルザルスゴの鍬]

アーティファクト

あなたは、あなたの墓地にある土地カードを、
あなたの手札にあるかのようにプレイしてもよい。
475NPCさん:03/07/27 08:54 ID:???
[ガルザルスゴの鍬]

アーティファクト

あなたは、あなたの手札にある土地カードを、
あなたの墓地にあるかのようにプレイしてもよい。
476NPCさん:03/07/27 09:37 ID:???
>>475
《破砕/Demolish》ヲクラエ
477NPCさん:03/07/27 09:41 ID:???
昨日はじめてゴブ単と対戦したがアレはすごいな。
正直今まで「漢の馬鹿単?(プッ」と思っていたが
おまいらすごいです。すごすぎます。


でも悔しかったのでサイドに崇拝と法の領域を突っ込もうと思います (*´∀`*)ノシ
478NPCさん:03/07/27 10:56 ID:???
>>477
≪黙示録/Apocalypse≫ヲ喰ラエ
479NPCさん:03/07/27 11:37 ID:???
>>477
1ターン目探鉱者出してエンド
2ターン目探鉱者サクって戦長出してアタック
3ターン目群集追い*3出してアタック、23点

(・∀・)
480NPCさん:03/07/27 12:03 ID:???
スライただひたすら最速で相手を叩きのめすために
萌える漢たちが磨き上げてきたのだ
481NPCさん:03/07/27 12:04 ID:???
ゴブリン? ああ、そんなのオレのドラゴン変化の前には無力もいいとこだね。
482NPCさん:03/07/27 12:10 ID:???
じゃあショックと炭化撃ちこみますが、何かありますか?
483NPCさん:03/07/27 12:40 ID:???
それ以前に、14マナだして滅殺の命令サイクリング→ドラゴン変化ですが、なにか?
484NPCさん:03/07/27 14:04 ID:???
>>483
14マナ出せるころには貴方の葬儀が終わってますが何か?
485NPCさん:03/07/28 15:25 ID:???
ネタか!?>網

Blast Off 赤 インスタント
〜をプレイするに際し、クリーチャーを1体、生け贄に捧げる。
プレイヤー1人を対象とし、〜はそのプレイヤーに、生け贄に捧げたクリーチャーの
パワーに等しいダメージを与える。

マジならサイコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
486NPCさん:03/07/28 16:37 ID:???
久しぶりに1マナ台の優秀スペルを見た気がするな。
昔お世話になった《命知らず/Reckless Abandon(UD)》と比較してみる。

・利点
・インスタントである。
・クリーチャーのパワーを参照するため、一発逆転も可能。

・欠点
・クリーチャーにダメージを与えられない。
・クリーチャーのパワーを参照するため、ダメージが安定しない。

環境に、
《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》
《焦熱の火猫/Blistering Firecat(ONS)》
《ゴブリンのうすのろ/Goblin Goon(LGN)》
《つつき這い虫/Clickslither(LGN)》
といった、・コストに対してパワーが高い ・簡単に上昇することができる クリーチャーが存在するため、
TP-US,US-MM時代の命知らすよりも使われることは多いと思われる。
惜しむらくは、《無謀なる突進/Reckless Charge(OD)》が落ちること。
突進裏表→Blast Off で最低でも14点たたき込めたのに。
487485:03/07/28 17:13 ID:???
>>486

TP-USなら投げ飛ばしだな
つーか投げ飛ばしマニアから言わせてもらえば
クリーチャーに当たらないのは問題にならない
スペル+クリーチャーでクリーチャー除去してもアドバンテージ取れないからね
ハナから一発逆転狙いの本体用火力でいいと思われ

贄要員は禿しく同意(w
夢は大きく 《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant 》にも一票
あとはネタじゃないこと祈るばかり(w

Overdevelopment 赤 インスタント
〜をプレイするに際し、山を1つ生け贄に捧げる。
あなたのマナ・プールに赤赤赤を加える。

これ+怒髪天も漢らしいかも(w


488NPCさん:03/07/28 17:26 ID:???
赤マナでパンプする2マナゴブリンが最悪なんですが
489NPCさん:03/07/28 18:05 ID:???
ボールライトニングが今のスタンに存在してたらOverdevelopmentで1ターン目に(ry
490NPCさん:03/07/28 22:15 ID:???
それでもボーライより戦長を優先するだろう俺
491NPCさん:03/07/29 00:38 ID:???
マジだとしたら気合入りすぎだな・・・・
492NPCさん:03/07/29 01:14 ID:???
>487
怒髪天は隙ができるのできついな
493485:03/07/29 09:05 ID:???
>>492

赤使いがんなこと気にすんなYO(w
494NPCさん:03/07/29 09:11 ID:???
灼熱洞も再録されたし
赤も夢見れる時代だな
495NPCさん:03/07/29 12:30 ID:???
1T そりのり
2T 適当にパワー2以上のゴブリン出し、そりのりアタック
3T Overdevelopment→火猫、総アタック。
その後、ゴブ2体をサクり火猫増強。Blast Offで投げる。
1+10+9=20。うほっ
496NPCさん:03/07/29 18:33 ID:???
逆落としの突撃と同じ能力の赤のインスタント出ないかなぁ…
497NPCさん:03/07/29 21:40 ID:???
てか、いまさらラースの灼熱洞なんかいるかぁ?
いまいちピントが合ってない気がするんだけど。
498NPCさん:03/07/29 22:31 ID:???
赤マニアとしては、赤は弱いほうがいい。
499NPCさん:03/07/30 08:57 ID:???
>>497

火炎破は忘れろって
大ダメージこそ赤の醍醐味だろ(w
500NPCさん:03/07/30 19:55 ID:???
>>498
何となく同意。
IN-ODのバーニングブリッジとか、IBCのスペッドレッドが大好きだった。
501NPCさん:03/08/01 10:22 ID:???
ラースの灼熱洞はうつろう爆発の爆発力を高めてくれる、はず。
502NPCさん:03/08/01 11:44 ID:???
>>501
(・∀・)ソレダ !!
503NPCさん:03/08/01 12:17 ID:???
漢だったら焼尽の風で一撃死だろう
504怒窮鼠:03/08/01 12:36 ID:dsnCPEGU
クラシックで4マナ揃えばな、
ラースの灼熱洞はります。
火炎破撃ちます、1回
≪パイ炉きねしす(AL)≫撃ちます2回。
現行の14マナ待ちは板意。
今はウルザの激怒かな。

打ち消されないし。

以上。
505NPCさん:03/08/01 12:38 ID:???
パイロキネシスって本体撃てなかった気がするんだが、、
506505:03/08/01 12:50 ID:???
Pyrokinesis / (発火能力)
コスト:4赤赤
タイプ:インスタント
イラスト:Ron Spencer
希少度:アンコモン2
あなたは〜のマナ・コストを支払うかわりに、あなたの手札にある赤のカード
1枚を、ゲームから取り除くことができる。
〜は、任意の数の対象のクリーチャーに、4点のダメージをあなたが望むよう
に配分して与える。

まぁあれだ、
「英語も読めない夏房逝ってよし」
「しったか君は(・∀・)ほびじゃカエレ!」
「クソコテはあみあみ掲示板なりおいちゃなりかえれ」
「sageもしらんのかよ」
「釣りならメアドにそうかけよ、まぁいまさら言っても言い訳に過ぎんわけだが」
「おまいさんは雷音が本体打てると思ってた某藤田か?」
「ぼうやは火炎弾でも使ってな」
ってことで
507怒窮鼠:03/08/01 12:55 ID:???
>505=506
釣りじゃないでつ、須磨祖。再確認してみたら、そうでした。
火炎破二回にして、あと6点は赤1マナ増やして稲妻でってことで。
508NPCさん:03/08/01 15:35 ID:???
>>501

スカークの炎の司令官/Skirk Fire Marshal 発動...ダメ?
509NPCさん:03/08/01 15:42 ID:???
>>508
(・∀・)アイウチダ!
510NPCさん:03/08/01 15:51 ID:???
>>509
(・∀・)ソコガイイ!!
511山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:???
(^^)
512NPCさん:03/08/02 11:19 ID:???
焼尽の風を使いたいのですが、どうしたらいいかわかりません。
@緑を足して湧出をいれる
Aいっそ、うつろう爆発の餌にする
B青を足して精神の願望デッキにしていれる
この他になにかあるでしょうか。
それと、当時のプレイヤーはこいつをどうつかってたんですか?
513NPCさん:03/08/02 13:27 ID:???
9マナそろえてトップデッキにかける。
514NPCさん:03/08/02 13:33 ID:???
インベでウルザの激怒が出ちゃったからな・・・
ブロック構築ですらだーれも使わなかった、ってのが正解。

今使うなら、>>512-513で限界と思われ。
あとはせいぜい赤青カウンターバーンのフィニッシャーだろうが
マナショートが消えた今では物語の円がメインに入ってるデッキ相手に完封される。
しかも赤青なら、フィニッシャーは青いほうが通りやすくなる罠。
515NPCさん:03/08/02 15:59 ID:???
>>512
ウルザランドを3枚揃える
516NPCさん:03/08/02 21:08 ID:???
>515
よくも俺様のシークレットテクバラしやがったな!!
517512:03/08/03 00:31 ID:???
>>513-514,515
レスありがとうございます。てか、やっぱり昔から紙だったのですね。
うすうす感づいてはいたのですが。
個人的には、3種のウルザランド&トップデッキの運ゲーっぽさこそが、赤単にふさわしい気がします。
青赤でうつろう爆発+長期計画のコンボも、いかにもって感じがするけど、どのみち物語の円で完封されちゃうんじゃなぁ…
ま、それはバーン系の宿命ですな。

話は変わりますけど
ラースの灼熱洞がすごいッ、すごすぎる!
なんたって、怒鳴りつけで3枚ドロー確定。
次のターン埋め合わせでまた3枚ドロー。
すっげー!!
それまでにふつうに死んでそうだけど!!!
518NPCさん:03/08/03 00:37 ID:???
灼洞はマニアックすぎだろ。
昔は何も考えずにデッキに突っ込んでたけど。
519NPCさん:03/08/03 03:36 ID:???
今日のGPトライアル7割ぐらいは赤入ってるデッキなんだろうな。
他の赤いデッキには負けたくないな。
520NPCさん:03/08/03 23:33 ID:???
鉄の星
521NPCさん:03/08/04 10:44 ID:???
灼熱洞はファンデッキになる罠。
全火力を対戦相手にな。
522NPCさん:03/08/04 12:02 ID:???
灼熱洞→火炎破
のイメージが強いからな
普通に生物並べて出せば結構脅威なんだが...
523NPCさん:03/08/04 13:09 ID:???
灼熱洞+溶岩スリヴァーの赤スリヴァーデッキしかないね、こりゃ。
524NPCさん:03/08/04 13:41 ID:???
灼熱洞→焼尽の風
525NPCさん:03/08/04 14:06 ID:???
灼熱洞→プラズマの連鎖

自分も瀕死になるがなー
526NPCさん:03/08/04 15:27 ID:???
灼熱洞→インフェルノ。

これぞ、漢。

「肉を焼かせて、骨付きだ!」
527NPCさん:03/08/04 15:58 ID:???
灼熱洞→炎の司令官

なんかご主人様ごと殺したアホが1人だけ路頭に迷ってるんですけど
528NPCさん:03/08/04 16:59 ID:???
灼熱洞→炎の司令官→Ali from Cairo
(・∀・)カンペキダ!
529NPCさん:03/08/04 21:29 ID:???
灼熱洞→二段攻撃
これで四段攻撃とかキンニクマンみたいなことを書いてみる
530NPCさん:03/08/04 21:49 ID:???
>>529
ワロタw
531NPCさん:03/08/04 21:57 ID:???
       ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <カードだけで無くこっちでも燃えないか
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      "  "
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?6

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059962714/
まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
ttp://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/hiroshima.html
532NPCさん:03/08/04 22:53 ID:???
>>529
≪ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant≫6パワープラスパンプアップ10パワーで16パワー!
二段攻撃が加わって16かける2の32パワーッ!
そして≪ラースの灼熱洞/Furnace of Rath≫の能力を加えれば32かける2の・・・・
お前のライフを上回る64パワーだーっ!
うおおおおおーーーー!!
533NPCさん:03/08/04 23:07 ID:???
>>529
ウォーズマンのベアークロー二刀流+(略)か、懐かしいな
534NPCさん:03/08/05 08:59 ID:???
>>533

子供のころは気にならなかったけど
今見るとすげー胡散臭い計算だ(w

こうなりゃ赤で Berserk みたいなの出ないかな?
535NPCさん:03/08/05 09:37 ID:???
灼熱洞と称して、
ウォーズマンをたたえるスレはここでつか?

鈎爪のウォーズマン    E
4/3

伝説のアーティファクトクリーチャー


鈎爪のウォーズマンは超人として扱う。
先制攻撃、トランプル
それはブロックに参加できない。
鈎爪のウォーズマンがブロックされた場合、
ターン終了時までに+4/+0の修正を受ける。
0:ターン終了時まで飛行を得る。


 食らえ、ベアクロー!!
             
536NPCさん:03/08/06 15:59 ID:???
Boiling Morosaur 1赤赤 クリーチャー−狂戦士 (Berserker) 5/3
速攻、 Vengeance (このクリーチャーが場からあなたの墓地に置かれるたび、それは
あなたにそのパワーに等しいダメージを与える。)

これ実際のとこどーよ?
砂漠の狩人より一回り大きくデメリットも大きく...
微妙にだめぽな気がするんだが
使う?
537NPCさん:03/08/06 21:52 ID:???
黒に勝てないから骨の玉座入れた。
許して。
538NPCさん:03/08/07 01:20 ID:???
>>536
使わない理由を「最後の賭け」「8版落ち」「ヽ(`Д´)ノ」という言葉を必ず使って述べよ

>>537
硫黄の渦も入れるなら許す
539NPCさん:03/08/07 09:25 ID:???
ドラゴラムデッキってどうなんだろ・・・流行ってるのかな?
540NPCさん:03/08/08 02:18 ID:???
>>536
漏れはこのままだと強すぎるぐらいだと思うんだが・・・。
541NPCさん:03/08/08 08:54 ID:???
>>540

トランプルもないタフネス3で氏んだら5点ダメージ
攻撃的過ぎるんじゃねーの?
速攻持ちの打撃力は認めるけど使い勝手はね...
542NPCさん:03/08/08 09:30 ID:???
3マナ 5/3 速攻

赤儀式がネタでなく1ターン目に出せるなら
デメリットも気にならんが...
そーいや燻しでも氏ぬんだな、こいつ(w
543NPCさん:03/08/08 15:48 ID:???
vengenceとやらはマジなら赤と黒にとってはむしろプラスの能力だな。
赤儀式なくても探鉱者経由で2ターン目には出せる可能性があるわけで…
544NPCさん:03/08/09 00:21 ID:???
お前ら、殺される前にリムーブしる!


バウンスしてもいいが。
545NPCさん:03/08/09 01:33 ID:???
殺されるよりも早く、対戦相手を殺せばいいんだろ?簡単じゃん。
546NPCさん:03/08/09 12:06 ID:???
>>545
Σ(゚д゚ )・・・!!
547NPCさん:03/08/09 20:33 ID:???
>>545 赤単の真理
548NPCさん:03/08/09 20:57 ID:???
真の赤単使いは簡単という言葉は使わない。
549NPCさん:03/08/09 21:16 ID:???
赤対策万全なデッキとやるのは凄く萎える。
やっぱ赤は弱くなきゃ駄目だ。
弱いときこそ輝くのが赤。
550NPCさん:03/08/09 21:28 ID:???
赤は「簡単」なんじゃねぇ
「シンプル」なんだよ
この違いが分からない奴は緑でワームデッキでも組んでろ

でも>>545カコイイ
551NPCさん:03/08/09 23:08 ID:???
赤茶単やポンザもあるけどやっぱ軽量生物で殴るのが一番赤らしい。
軽いやつで殴るからこそ火力も活きてくる。
552NPCさん:03/08/09 23:37 ID:???
馬鹿言え!
赤は  ド ラ ゴ ン  で華々しく殴るのがいいんだよ。
553NPCさん:03/08/10 02:47 ID:???
その通りだドラゴンこそ赤の特権だ。
554NPCさん:03/08/10 07:25 ID:???
その特権も青や白に奪われつつあるがな。
555NPCさん:03/08/10 10:13 ID:???
単色のドラゴンがいないのって緑だけか?
556NPCさん:03/08/10 10:56 ID:???
ミラージュにいるよ。
梢のドラゴンとかいう奴。

ミラージュドラゴンでは
赤>青>黒>白>緑 って感じで最弱だったけど。

赤ドラゴンの使える度は
ロリックス>火山のドラゴン>>シヴのヘルカイト>双頭のドラゴン>ちびドラゴン>巣立つドラゴン
稲妻のドラゴン>欲深きドラゴン>シヴ山のドラゴン>ドラゴンの暴君>真紅のヘルカイト

まぁ、個人的にはこんな感じかな。どうでもいい竜は抜けてますが。
速攻飛行ドラゴンマンマンマンマンマンセ!
557NPCさん:03/08/10 17:20 ID:???
個人的にはロリックスの次に稲妻が・・・
558NPCさん:03/08/10 21:23 ID:???
Canopy Dragon
Creature - Dragon
Trample
1G: Canopy Dragon gains flying and loses trample until end of turn.
4/4
559NPCさん:03/08/10 22:40 ID:???
>>558
ドラゴン族追放級に弱い・・・
560NPCさん:03/08/10 22:54 ID:???
>>559
昔のでかいクリーチャーを今のと比べるのは野暮ですぜ。
クリーチャータイプがドラゴンであることに意味がある。
561NPCさん:03/08/10 23:46 ID:???
そういやアーティファクトドラゴンって結構多いような
562NPCさん:03/08/10 23:48 ID:???
ティーカのドラゴンくらいしか思いつかないな・・・
563NPCさん:03/08/10 23:53 ID:???
どらごんえんじん
564NPCさん:03/08/10 23:55 ID:???
あれは普通のアーティファクトクリーチャーだと思うが・・・
〜はドラゴンとして扱う、等の記述も無いし。
565NPCさん:03/08/10 23:57 ID:???
エンジン含めてクリーチャーは2枚か・・・
566NPCさん:03/08/11 00:02 ID:???
ドラコとテクを昔使ってた俺は通りすがりの5CG好き
567NPCさん:03/08/11 23:14 ID:???
限定以外で竜がいまいちなのが問題。
緑のマナ加速からしか呼べる気がしない。
568NPCさん:03/08/12 11:13 ID:???
《熱情/Fervor》+《ラースのドラゴン/Rathi Dragon》、これ最強。
569山崎 渉:03/08/15 14:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
570NPCさん:03/08/15 22:41 ID:???
ところで銀騎士どうしてますか?
俺は見たらつつき這い虫とそりのりで抵抗してますがそろそろ泣きそうです
571NPCさん:03/08/15 23:55 ID:???
プロテクション赤なんざ無視して突っ走るのが赤!
防御円なんざ気にしねぇ!











メインから銀騎士+崇拝とかマジ勘弁してください・・・・
572NPCさん:03/08/16 13:35 ID:???
☆嵐+鋭い痛み
573NPCさん:03/08/16 23:39 ID:???
よし、アレだ

ひずんだレンズをメインに2枚入れる。
これで、火花鍛冶の能力で銀騎士を消し炭に出来るぞ!
574NPCさん:03/08/17 00:56 ID:???
ブロックこうt(ry
575NPCさん:03/08/20 00:44 ID:sOTpIC+4
Oracleによって訂正された、最強級のクリーチャー発見。
http://www.wizards.com/magic/autocard.asp?name=fire+elemental
無論赤。
576NPCさん:03/08/20 00:56 ID:???
>>575
(1)(R)(R)の5/4バニラかw

マジで欲しいなぁ・・・・
577NPCさん:03/08/20 10:13 ID:YvmGkRwj
霧衣の究極体も実はドラゴンだったりする。
578NPCさん:03/08/20 10:59 ID:???
銀騎士には土地クリーチャーとか、
アーティファクト、
クリーチャーを無色にしてみたり。
579NPCさん:03/08/20 12:55 ID:???
ひずんだレンズ
おお、おらってば白く見えるだ!おまえは青んだな!
580NPCさん:03/08/22 18:17 ID:YQT8YhYq
誰か禁止・制限カードを気にしない最強の赤単を作りレシピを晒してくれ
581NPCさん:03/08/22 18:19 ID:???
赤に禁止制限ってありましたっけ?

582NPCさん:03/08/22 18:32 ID:???
フォーク、フォいールオブフォーチュン
583NPCさん:03/08/22 18:41 ID:???
cursed scroll?
584NPCさん:03/08/27 23:22 ID:???
抹消を打った後のような静けさだ…
585NPCさん:03/08/28 11:25 ID:x8R+drxk
しかたねえな
最強の赤単
黒蓮20 運命の車輪10 稲妻30
586  :03/08/28 11:25 ID:???
しかたねえな
最強の赤単
黒蓮20 運命の車輪10 稲妻30
587NPCさん:03/08/28 16:06 ID:???
山が一枚もはいっとらん!!

最強の赤単
黒蓮20 運命の車輪10 稲妻30 サイド山15
588  :03/08/28 16:53 ID:???
最後の賭け忘れんなやくずどもが!!
最強の赤単 バージョン3
黒蓮20 運命の車輪8 稲妻26
最後の賭け7 サイド山15


589 ◆yXANGELAgI :03/08/28 17:25 ID:???
稲妻よりケアベクトーチのが良く無いですか?
590NPCさん:03/08/28 18:52 ID:???
黒蓮15魔力激突45
でAF
591NPCさん:03/08/28 23:23 ID:???
ごめん・・AFとみてついアナルファックと・・
592NPCさん:03/08/29 18:52 ID:4sYKFiTC
そんな事よりタイプ1のスレ落ちちゃったから誰かタイプ1のバーンのレシピ教えてくれよ
593NPCさん:03/09/02 00:20 ID:???
諸君らの愛してくれた従僕は禁止されてしまった!
だが!しかし!最後の賭けはまだ死なん!!
594NPCさん:03/09/02 01:47 ID:???
死んでたまるか
ってか重たいゴブリンが増えたせいだな>ラッキー禁止
595NPCさん:03/09/02 02:03 ID:???
でもなぁ
ラッキーやら納墓なんかより遥かに凶悪なサーチ群が残るのはアリなのか?
596NPCさん:03/09/02 13:04 ID:???
ラッキーは死んだ!なぜだ!
597NPCさん:03/09/02 15:28 ID:???
ラッキーだからさ!
598NPCさん:03/09/03 00:07 ID:???
そりゃラッキーじゃねーか!!!
599NPCさん:03/09/03 13:27 ID:???
そりゃあんた、ラッキー→ゴブリンの司令官でも結構強いって感じだったのに
ラッキー→包囲攻撃の司令官とか出来るようになったら泣くっしょ。
ラッキー→戦長も何気に危険な香りだし。
600NPCさん:03/09/03 23:26 ID:???
600よ燃え上がれ
601NPCさん:03/09/03 23:50 ID:???
    ((
     ) )
   ノ
  ((  ((
  )    ) 丿パチパチ
 (( (   ノノ
    ∴∵  ← >>600
  //》||ヾミ\
602600:03/09/03 23:56 ID:???
うおっーーーーーーーー!!!
きもちいぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ちからがみなぎってきやがるぜーーーーーーーーーっ!!!!!!
603NPCさん:03/09/04 14:30 ID:???
atukuruC
604NPCさん:03/09/05 14:29 ID:???
新しいエイトグの絵ってさ…
宇宙人みたいだよね。
605NPCさん:03/09/06 01:50 ID:???

ΩΩ Ω <な、なんだってー!?
606NPCさん:03/09/07 22:31 ID:???
>>604
あの絵は正直にいってキモイ。
つーか、昔のも結構宇宙人みたいだった気がする。
607NPCさん:03/09/07 23:25 ID:???
宇宙人エイリアン
608NPCさん:03/09/08 20:13 ID:???
昔の方のエイトグイラストはなんというか、ファンキーって感じだったような。
609NPCさん:03/09/12 20:17 ID:???
おめーら!
ゴブリンの宿敵銀騎士を遂に葬り去るカードが出てきた…その名は


Pyrite Spellbomb
610NPCさん:03/09/12 22:10 ID:???
Pyrite Spellbomb / (黄鉄鉱の呪文爆弾)
アーティファクト Mirrodin,コモン
(赤),(黄鉄鉱の呪文爆弾)を生贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、(黄鉄鉱の呪文爆弾)はそれに2点のダメージを与える。
(1),(黄鉄鉱の呪文爆弾)を生贄に捧げる:カードを1枚引く。

これか。いいんでない?
611NPCさん:03/09/12 23:50 ID:???
ゴブに赤儀式はもちろんいれるよな?

1T スカークの炭鉱者
2T 儀式→戦長、パイル×2

漢ならこんくらいは汁!!
612NPCさん:03/09/13 15:55 ID:???
コテハンは氏ね。うざいっつの。
2chにコテハンはいらない。







(◎)ナルト!
613NPCさん:03/09/13 19:07 ID:???
おまぃら炎の斉射は如何ですか
614NPCさん:03/09/14 03:19 ID:???
新Moxはエクテンのゴブバンテージに入れるといい感じじゃないか?
615NPCさん:03/09/14 09:07 ID:???
ハンドアドバンテージ失うやンw
616NPCさん:03/09/14 22:12 ID:???
赤のslith普通に強くないか?
617NPCさん:03/09/14 23:47 ID:???
その程度のディスアドバンテージは回復できるだろ。
618NPCさん:03/09/15 18:10 ID:???
War Elemental
赤赤赤
クリーチャー−エレメンタル
War Elemental が場に出た時、このターンにダメージを受けた対戦相手がいないかぎり、それを生け贄に捧げる。
対戦相手にダメージが与えられるたび、 War Elemental の上にそのダメージの値に等しい +1/+1 カウンターを置く。
1/1

これって火猫で8/8になったり、ショックが巨大化になったりできるんでしょ?
一回殴ればパワーとタフネス倍になるし。
デメリットなんてあってないようなもんだし、普通に強くない?
なんで誰も騒がないのかな〜。

俺って見る目なしですか?
619NPCさん:03/09/15 19:43 ID:???
火力いっぱいデッキにはいいのかも。
620NPCさん:03/09/16 17:45 ID:???
>>618
成長を待ってはくれないかもしれない。
621NPCさん:03/09/16 17:46 ID:???
すまん、ここ見落としてた。
>War Elemental が場に出た時〜
622NPCさん:03/09/16 19:56 ID:???
それは使えんってことか〜?
俺は何を言われようとも買い占めるなり>>war elemental
623NPCさん:03/09/16 21:04 ID:???
こいつの能力に速攻がついていれば尚いいんだけどね。
624NPCさん:03/09/16 22:28 ID:???
これって、「場に出たとき」の効果をスタックに載せてからダメージを与えれば、
生き残る条件を満たしつつカウンターも載せられるんだよな?
625NPCさん:03/09/16 22:32 ID:???
>624
そうだよ
626NPCさん:03/09/18 09:13 ID:jG4vH0Vx
さようなら、蛮族のリング・鋭い痛み。
こんにちは、スペルボム。
627NPCさん:03/09/18 18:10 ID:???
問題はボム打つ前に装備品や唱歌で焼けなくなる事なんだけどね
628NPCさん:03/09/18 20:50 ID:???
さようならFinal Fortune
こんにちはFiery Gambit、そして親指







魔力激突はいつまでも心の友です。
629NPCさん:03/09/18 23:13 ID:???
Granite Shardってどうだろう。
弱いCursed Scrollと言ってしまえばそれまでだが、
赤なら起動コスト安い。
1点じゃ銀騎士潰せないし、やっぱスペルボムかなぁ。
630NPCさん:03/09/19 01:06 ID:???
Leonin Bladetrapは・・・・ゴブが全滅しかねん。

なんだか中途半端。
631NPCさん:03/09/27 00:39 ID:6OGEvoVG
どうした!?
次世代のバーンデッキを創造(つく)らんとする
特攻馬鹿(サムライ)はおらぬのか!?
632NPCさん:03/09/27 00:48 ID:???
焼くだけでも難しい
633NPCさん:03/09/30 06:40 ID:tGYRy5S2
結局ゴブスラはタッチ黒で除去れと。
634NPCさん:03/09/30 11:47 ID:???
>>631 作った。呪文爆弾、吠えたける鉱山、硫黄の渦いりの。
635NPCさん:03/10/03 20:29 ID:???
>>630
そんな時は、稲妻のコイルですよ
636NPCさん:03/10/05 15:51 ID:???
作ったぞ、赤銀バーンを
多分弱いと思うが

メイン
山*18
大焼炉*4

鋼の壁*4
光網の観察者*3

黄鉄の呪文爆弾*4
忘却石*2
等時の王笏*3
ゴブリンの放火砲*1

ショック*4
火山の鎚*4
爆片破*4
プラズマの連鎖*3
星の嵐*2
硫黄の渦*4

サイド
忘却石*1
減衰のマトリックス*3
選別の秤*2
抹消*1
紅蓮地獄*3
野火*2
粉砕*3
637NPCさん:03/10/12 20:51 ID:j0wH1SB9
にんともかんとも!



   赤がどうしようもねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!



ので窓からダイブしてきます。
1Fですが。
638NPCさん:03/10/13 23:02 ID:???
んじゃ、俺が赤ゴブデッキを。

12*山  
4*樹木茂る山麓
3*森
2*真鍮の都

4*金属モックス

4*繁殖力
1*突撃の地鳴り

4*ゴブリンのそり乗り
4*スカークの探鉱者
2*ゴブリンの略奪者
4*ゴブリンの戦長
4*ゴブリンの群集追い
4*包囲攻撃の司令官
4*宝石の手の焼却者
2*ゴブリンの名手
2*ナントゥーコ自警団

サイド:
15*山
639NPCさん:03/10/15 02:29 ID:???
これからの赤は・・・・・


「親指置いて、カードを9枚引いてみるテスト」

                「引いたカードから魔力激突、魔力激突」


これだな。
640NPCさん:03/10/15 16:30 ID:xKTXvCab
クリーチャーが場にいなくてプレイできない罠。
641NPCさん:03/10/15 17:00 ID:DvCp9adN
642NPCさん:03/10/15 17:11 ID:???
地震ってスタン落ちしたはずじゃなかったの!?
643NPCさん:03/10/16 10:59 ID:H5Z1B7Gz
二段攻撃も装備品のせいで赤の専売特許ってわけでもなくなったし、
というか、もともとキーワード能力にするほど個体数が居ないし。

輝石の儀式と煮えたぎる歌でマナブースト?
財宝発掘は・・・?





・・・もういい、帰ってType0でラッキースライ組んでる!
644NPCさん:03/10/20 15:08 ID:???
ゴブリン気球部隊復活希望
645NPCさん:03/10/22 18:12 ID:0IIFRvpq
スライもすっかりレアだらけのデッキになっちまったな。
包囲攻撃の司令官なんかはリミテッド的にレアなのはわ
かるけど、ゴブリンの群集追いはアンコモンが適切だろ。
646NPCさん:03/10/23 11:14 ID:???
必須パーツでレアは司令官、群集追い、つつき這い虫くらいじゃん
他のデッキに比べりゃ少ないっしょ
647NPCさん:03/10/23 20:17 ID:???
ChromeMoxが入るの入らんだの
フェッチランドで圧縮だのあるからな。
赤くない所で値が張ったりする。
648NPCさん:03/10/23 21:09 ID:OKENm3X2
5マナの司令官が登場とリング消滅でフェッチ圧縮は時代遅れになったけどな。
649NPCさん:03/10/24 01:32 ID:???
そう土地がなかなか集まらんのだわさ
650NPCさん:03/11/02 00:58 ID:???
火力うちまくり、ゴブリン展開しまくって
精神嵐の冠+罠の橋
ってのはどうですか

まあ緑ウィニーでもいいんだけど。
651NPCさん:03/11/02 22:33 ID:???
おまえらマルチプレイシールド最凶のカード戦争の煽動を忘れていますよ。
当然「自分が関係しない戦闘」が行われるターンに撃つですよ。

カードイラストも北斗の拳な世界感がでていてマジでおすすめ。
652NPCさん:03/11/06 10:47 ID:???
白対策にメインでスペルボム+磯黒(ショックやプラズマを刻印して擬似呪巻)
で無色ダメージ源を増やすのはどうよ?
火力多め、クリーチャー少なめになるが。
653NPCさん:03/11/06 12:33 ID:???
磯黒は『刻印されているカードの能力を得る』わけではないので無色ダメージではなく、色対策にはなりません。
ショックが刻印されている状態で能力を起動すれば、ショックがプレイされるだけです。プロ赤には効きません。
654652:03/11/06 20:04 ID:???
本当だ。いつの間にか無色だと思い込んでいたよ、スマソ。
655NPCさん:03/11/22 01:35 ID:???
メインからぶち込むならゴブリンの放火砲だろ?
マナ・コストが重いがな〜
656NPCさん:03/11/24 19:13 ID:8h0Ykl/E
俺はエクテンをポンザで生きるからな!
657中山悟 ◆0gu00CLONE :03/11/24 19:45 ID:???
みなさん こんびんば 中山です
ようやく冬らしくなってきましたね。
そこで一句


冷風や  
    サイフの中まで
             冷やすなよw
658NPCさん:03/11/25 08:56 ID:???
山 16
Great furnace 4

プラズマの連鎖 4
爆破片 4
火山の槌 4

赤呪文爆弾 4
Isochron Scepter 4
Sun Droplet 4
マイアの回収者 4
陰極器 4
骸骨の破片 3
Serum Tank 3

よろしくお願いします><
659NPCさん:03/11/26 23:58 ID:???
ドラゴンの入ってないデッキなんか見せるなボケ。
まずデッキの枚数が規定に届いてみたいだが、「よろしくお願いします><」
を「燃え立つ願い*2」と読み替える。
よって、燃え立つ願いが使えて、なおかつここに入っているカードが使えることから、
エクステンデッドデッキの診断、ということに断定する。

そこで、火山の槌は力不足なので抜け。ていうか、山以外全部いらない。

よって、できたデッキは
山 15
いにしえの墳墓 4
裏切り者の都 3

金属モックス 4
ルビーの大メダル 4
巻物棚 2

刃の翼ロリックス 1
火山のドラゴン 4
ドラゴン魔導師 4
ドラゴンの暴君 1
戦闘塁壁 4

ドラゴンの嵐 2
煮えたぎる歌 4
燃え立つ願い 4
ギャンブル 4

サイドボードは、ドラゴンストーム、黙示録、紅蓮地獄、燎原の火あたりを適当に入れておけ。
660NPCさん:03/11/27 00:17 ID:???
まず今のエクステンデッド環境、1ターンキルできないデッキは生き残れない。
>>658のデッキでは、最速で2ターンかかる(プラズマの連鎖×7)
が、診断後のデッキでは、1ターンが可能(モックス赤刻印・古の墳墓・煮えたぎる歌*3・ドラゴンの嵐《火山のドラゴン*4+ロリックス》)だ。
それがダメでも1ターン目に大メダルが置ければ、煮えたぎる歌*2から燃え立つ願い・ドラゴンの嵐、とつなげれる。

少なくとも相手の連鎖コピーを期待するよりはいいだろ。
相手の連鎖コピーを期待するなら少なくとも精神隷属機くらい入れておけ。

フォーマットが違っていても謝罪も賠償もしない。


まあ、俺が言いたかったことは「赤にぬるいデッキは必要ない」ってことだ。
太陽のしずくなんてヌルまりまくったカードは今すぐ破り捨てることだな。
661NPCさん:03/11/27 03:46 ID:???
>>「よろしくお願いします><」 を「燃え立つ願い*2」と読み替える。
ワラタ

>>658
マイアの回収者 4 陰極器 4 骸骨の破片 3  なんて入れてる場合じゃない。
回収者サクれないし。そういうことは財宝発掘デッキでやっとけ。
正しいバーンはこうだ。

山 18
Great furnace 4

プラズマの連鎖 4
爆片破 4
火山の槌 4
ショック 4
赤呪文爆弾 4

罠の橋 4
精神嵐の冠 4
Isochron Scepter 2

炎歩スリス 4

硫黄の渦 4

こんな感じでどうだろう。
サイドボードに憎い赤COP対策の選別の秤を忘れるな。
ゴブリンの放火砲もいい感じだ。
662NPCさん:03/11/27 22:36 ID:???
精神嵐の冠の糞っぷりは使ってみないとわからない。
赤使いでも基本的にお勧めできない。
663NPCさん:03/11/27 22:38 ID:???
>>661
先生!スリスとブリッジは激しく相性が悪いです!
ブリッジの分漢っぷりが減ってしまっています!
・・・ここは防御を
ドラゴン変化と抹消あたりに任せてみるのはどうでしょうか?
664661:03/11/28 05:09 ID:???
>>662
硫黄の渦は突撃の地鳴りに置き換えてくれ、これで安心だ。
4枚はって5枚ドローも可能。

>>663
抹消なんて撃ったあとのフォローもないしいらない。
ドラゴン変化はメタの中心がもうすぐ赤バーンになるので危険だ。
罠の橋は実は今のコントロール相手にはムダになりにくいし、
爆片破でぶんなげる材料はある程度必要だ。
スリスが殴れている状況なら出さなければいい。
スリスが殴れる=相手に生物無しと考えられるので相性は悪くない。
665NPCさん:03/11/28 07:47 ID:???
赤使いは、常に対人メタはられるくらいじゃなきゃだめだ。
赤が弱い時代でも「あの大会にはあの人がいるから赤対策ははずせない」と
言わせるくらいでなきゃダメだ。
666NPCさん:03/11/29 15:22 ID:LtBLMr+C
爆破片なんて引いた時打てるかどうかわかんないカードはイラネ
667NPCさん:03/11/29 21:37 ID:???
ミラディンだけでも赤単つくれるほどいいカードあるよねぇ
668NPCさん:03/11/29 21:45 ID:???
ヴァルショクノ戦士か。あれはいいカードだ。
669NPCさん:03/11/29 21:47 ID:???
放火砲は赤単なら3点は行くので弱くはないね。
赤単が強いか弱いかって話。
670NPCさん:03/11/29 21:53 ID:???
真の赤単なら「3」点なんて絶対でねーよ!と釣られてみる。
671NPCさん:03/11/29 22:35 ID:???
LMCで優勝したゴブリンの運ゲーっぷりがスゲェ。
スパーしてみたところ、完全に場で勝ってる青白が放火砲通しただけで
一瞬のうちに焼ききられる場面が何度もあったよ・・・・・
672NPCさん:03/11/30 01:12 ID:???
すばらしい
圧倒的不利から焼ききるなんざ
まさに赤の醍醐味


いまの赤はまだゴミ…じゃないよな?
673NPCさん:03/11/30 01:30 ID:???
問題は671が何のデッキを話題にしているかということだ。
LMCの優勝デッキはゴブリンではない。
674NPCさん:03/11/30 02:58 ID:???
>>673
五龍杯だろ?
675NPCさん:03/11/30 14:46 ID:???
ああ、たぶんそうだろうな。
MOX使うと放火砲の威力がとんでもないことになる。
676669:03/11/30 19:16 ID:???
>>670
大焼炉とか入れるのも想定。
ダメージ平均すれば3点くらいって話。
677669:03/11/30 19:25 ID:???
エクテンスレより
>放火砲の素打ちダメージ期待値の近似計算式
>(値が1/60以下となる項を無視)
>x:土地の枚数 n:山の枚数
>D=[{60/(x+1-x/60)}-1](1+n/x)
678NPCさん:03/11/30 20:29 ID:aIZ9lw6C
昔の土地20山なデッキで15点(14ないしは16が多い)か…こえー汗
679NPCさん:03/11/30 20:31 ID:???
世の中そんな計算通りにはいかねーよ。

あと、放火砲に関しては平均を求めるのには意味がない。
計算するんだったら「連続して土地が無い偏りが何枚ぐらい、どれぐらいの確立で発生するのか」
のほうが有用。
680NPCさん:03/12/01 02:05 ID:???
>>679
おまいさん疲れてるのか?
赤使いならもっとデカい夢を見ていこうぜ!
現実はみんなきちんと見てるからさ。

とりあえず溶岩の斧だけで人を殺すところからスタートだ。
681NPCさん:03/12/01 10:56 ID:???
>>680
オイオイ・・・あんたも疲れてるんじゃないのか?

まずは魔力激突だけで人を殺すところから始めよう。
682NPCさん:03/12/01 18:32 ID:???
>>681
オイオイ・・・あんたも疲れてるんじゃないのか?

まずはふにゃふにゃだけで人を殺すところから始めよう。
683NPCさん:03/12/01 22:51 ID:???
山4つ
ファーナスオブラスからファイアブラスト2発で16点。
それまでに4点ぐらい削ってるのは当たり前。

相手はジェラーズウィズダム使ってたりするわけだが。

まぁそんな昔話を思い出した。
スーサイド(ヘイトレッド)流行った頃はカモばっかでよかったなー
君達より上手く巻物使いこなせるんだよ僕達はね・・
684NPCさん:03/12/04 00:18 ID:nqZOfj4/
187
685NPCさん:03/12/05 18:18 ID:???
昔赤青使いの友達にふにゃふにゃ20回で殺された事があったなぁ(´д`)
686NPCさん:03/12/07 02:07 ID:???
どうも11月あたりから変な癖がついてしまったらしく、
土地20(フェッチ8)まで切り詰めてるのに山引きすぎで死ぬ・・・
ためしに

ヘタレは親和でも使ってろってことでしょうか
687NPCさん:03/12/07 02:12 ID:???
うわ変なの残ってる、三行目無しで
688NPCさん:03/12/09 21:34 ID:euXRYLy2
世間的には土地破壊が有力なようだが、放火砲の一発エンド目指してフルバーン考えてみるテスト
689NPCさん:03/12/09 22:50 ID:???
俺が昔、青単プレイヤーと戦っていたころ。
俺は持っていた土地をけっこう(17枚)出していた。うち4枚は《地の毒》に冒されていた。
俺のライフは3、ライフ12の相手はニヤニヤしていた。
ここで俺は《とどろく雷鳴》をプレイ。不特定は当然12。「勝った」...勝利を確信した俺は笑った。

が、

相手のたった1枚の手札は《魔力消沈》しかも5マナを要求。
出せば死ぬ。出さなくても全部タップしなければならないため死ぬ。

そのときは青がカウンターに特化しているということすら知らなかった。
690NPCさん:03/12/11 00:57 ID:???
最近《ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan》が使い勝手が悪い気がするのは気のせいだろうか・・・
赤単での使用の話だけど。
インスタントで(色マナ拘束が薄く)リムーブのおまけのついた《炭化/Carbonize》のほうが便利な気がするんだが・・・
691NPCさん:03/12/11 01:40 ID:???
高マナのパワーカードが多すぎて、赤単じゃ回してる暇が無い。
回せる頃には2マナ10/10が速攻付きで殴りに来たり、
大量の兵士がターンエンドにワラワラ出てきたりする。
692NPCさん:03/12/11 04:13 ID:GnTD64+K
軽めを揃えてしのぎつつ、土地削っての放火砲か
693NPCさん:03/12/11 07:18 ID:26JMHA6q
ざわ・・・ ざわ・・・

吉野家・・・ 欲望渦巻く伏魔殿・・・
しかし・・・ 幾重にも取り巻く人・・・ 座れない・・・ まさに死屍累々の様相・・・
垂れ幕には「150ペリカ引き」・・・っ!
馬鹿だっ! 救いようのない馬鹿っ・・・!
150ペリカ引き如きで普段来てない吉野家に来るなど愚の骨頂っ・・・!
150ペリカだぞっ! 150ペリカっ・・・!
親子連れもいる・・・ 一家4人で吉野家っ・・・! 典型的ダメ人間のダメ回路・・・・!
「ククク・・・特盛・・・!」・・・ もはや常人の理を超えているっ・・・!
吉野家はもっと殺伐としているべき存在っ・・・!
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ運否天賦の勝負が始まってもおかしくない・・・
勝利か敗北か・・・ その狂気がなくてはならない・・・! 女子供はすっこんでろっ・・・!
やっと座れたかと思ったのも束の間・・・ 隣の奴の常軌を逸した一声・・・ 「大盛つゆだくで」・・・
そこでまたぶち切れっ・・・!
馬鹿がっ・・・!つゆだくなどきょうび流行らないっ・・・!
「つゆだくで」・・・ その得意げな顔が破滅への第一歩・・・!
貴様は本当につゆだくを食いたいのかと問いたいっ・・・! 問い詰めたいっ・・・! 小1時間問い詰めたいっ・・・!
貴様はつゆだくと言いたいだけだっ・・・! 違うかっ・・・!
今、吉野家ジャンキーの間での最新流行はやはり、ねぎだくっ・・・!
大盛りねぎだくギョクっ・・・! これが悪魔を殺す悪魔的奇手っ・・・!
ねぎだくはねぎが多めっ・・・! その代償として肉が少ないっ・・・!
それに大盛りギョク(玉子)・・・ これ以上の愉悦はないっ・・・!
しかしこれを頼むと次から黒服にマークされるという危険も伴う諸刃の剣っ・・・!
素人の注文の域をはるかに超えた存在っ・・・!
素人は牛鮭定食を食っているほうが賢明っ・・・!はるかに賢明だっ・・・・・!

ざわ・・・ ざわ・・・
694NPCさん:03/12/11 12:56 ID:???
福間伝しか関係ないなぁ・・・・
695NPCさん:03/12/11 19:38 ID:???
>>689
これからってとこで《脱力》で強制終了させられた時は本当に脱力したよ...
696NPCさん:03/12/16 20:01 ID:sx+yZESD
テンペストの頃に1度引退したのですが
またプレイし始めた時代遅れの赤使いです

最近のエキスパンションがいまいちよく分からないので
テンペスト以降で赤使いならこれを箱買いしろ!
と言うようなお勧めのエキスパンションありましたら教えてください
(出来れば、そのエキスパンションの最重要カードなども含めて)
697NPCさん:03/12/16 23:15 ID:???
炎の波
698NPCさん:03/12/17 00:11 ID:???
>>698
テンペスト
モグの狂信者
ジャッカルの仔
呪われた巻き物
オンスロート
ゴブリンの群衆追い
焦熱の火猫
ってところか…
699NPCさん:03/12/17 00:34 ID:XEJwegHl
あとゴブリンの戦長、硫黄の渦、包囲攻撃の司令官の存在するスカージも捨てがたい。スタンダードを再開するつもりなら品薄だが上記がすべて含まれるスカージの構築済みデッキもおすすめ。
700NPCさん:03/12/17 05:33 ID:???
700
701NPCさん:03/12/17 11:00 ID:qcVeY3Ve
近年火力に限定するとオデッセイブロックが良かった、がスタンダードを含め考えると何故か8版。ゲリラも含め再録の押さえてるならプラズマの連鎖や星の嵐のオンスロ
702NPCさん:03/12/17 11:07 ID:qcVeY3Ve
でも赤使いとして一番必要なのはゴブリンの放火砲、忘却石のミラディン。高値の上記二枚を箱で狙うのは無謀だが、黄鉄の呪文爆弾、溶鉄の雨などのコモン、安目のレアの光網の観察者
703NPCさん:03/12/17 11:22 ID:???
舌カヴーのPSはどうでもいいですか?
シングル買いですか?
704NPCさん:03/12/17 11:41 ID:qcVeY3Ve
タンかぶーで殺せる生物はエクテンだと…そのマナ域なら血の誓いぶちこめ
705NPCさん:03/12/17 14:05 ID:qcVeY3Ve
PeekMagicにオンスロあたりの赤いカード考察記事があったと思うので参考にしる
706NPCさん:03/12/17 16:37 ID:???
707NPCさん:03/12/17 21:43 ID:ZDs86ZgH
ここに寒けおいときますね
708NPCさん:03/12/17 22:04 ID:???
対応でシロッコ使うみゅーーー。
709NPCさん:03/12/17 22:04 ID:???
ネビ盤をクラエ
710NPCさん:03/12/17 22:41 ID:???
>>708 >>709

まぁ、まぁ、落ち着いて!
711NPCさん:03/12/17 22:57 ID:???
最近、スタンダードでドラゴンを良く見かけるが、なんであんなに白いんだ?
ドラゴンといったら赤じゃないのか?

世の中何か間違ってる。
712NPCさん:03/12/17 23:37 ID:???
>>697-706
ありがとうございました、参考にさせていただきます

スカージ、ミラディン、オンスロートのどれにも
欲しいカードが結構あるので
箱買いよりもシングルカードで揃えた方が良さそうですね。
713NPCさん:03/12/18 15:10 ID:???
>>711
ロリックスがいるじゃないか!





永遠のドラゴンの方が使われt(ry)
714NPCさん:03/12/21 13:33 ID:???
ドラゴンはデッキに一枚か二枚挿すと生きる。
それをドラゴンデッキだとかドラゴンストームだとかやるから、ドラゴンばっかり引いて
糞弱いデッキになるんだよ。




現在デッキの中の1/3がドラゴンだが、レア率が高いだけで勝率はゴミだ。
715NPCさん:03/12/21 20:59 ID:???
>>714
マナカーブ考えりゃデックに1枚か2枚ってのは
いたって普通でそ
716NPCさん:03/12/22 12:24 ID:3t8xuBKd
赤的に便利な刻印は「等時の王笏」「呪文紡ぎのらせん」どっちだろうか? 王笏は・コストがかかる・減衰のマトリックスに弱い・未使用スペルを失うおそれ らせんは・撃てる保証がない といろいろ
717NPCさん:03/12/23 01:31 ID:???
バーンなら王笏、ランデスなららせんかな。
王笏にはショック、プラズマの連鎖、爆片破。
らせんには、各種土地破壊、ボガーダンの鎚。

らせん使うんだったら他の色入れてもいいよね。
青→集中などでドロー。
白→神の怒りでアボーン。
黒→手札破壊でウマー。
緑→W土地破壊でゴー。
718NPCさん:03/12/23 02:09 ID:KaMjcy8X
王笏も2マナ以下インスタントを元コストから(2)に変換。テラーでも帰化でも。逆にらせんは違う色スペルは墓地ほりこむ手段がいる。サイクリングして刻印にこぎつけたアクローマの復讐…嗚呼一回きり
719NPCさん:03/12/24 10:45 ID:???
>>686
親和使いはへたれかよ。そんなこと言ってるとクラークの親指と
魔力激突フル投入で大会に殴りこみにいっちまうぞ。
720NPCさん:03/12/24 22:40 ID:???
俺の中では火山のドラゴンを越えるドラゴンは存在しない。
ロリックスは一体しか出せないから糞。すぐアレストされるし。
721NPCさん:03/12/25 12:47 ID:???
いかにドラゴンを出そうとも、青プレイヤーの《ガス化》によってただの壁に...
722NPCさん:03/12/25 19:28 ID:???
速攻つきならガス化食らう前にいっぱつ殴れるはず。


そしてその後、命令の光で殴られる。
723NPCさん:03/12/26 20:22 ID:???
火山のドラゴン召喚→巨大化→ガス化
724NPCさん:03/12/26 20:24 ID:???
↑《脱力》を使われてないのに脱力
725NPCさん:03/12/27 13:27 ID:???
赤単(性格には赤銀か)デッキ作った
まわしてよさそうならうpしまふ
決め技は猛火 
726NPCさん:03/12/31 06:02 ID:4i3zoFIp
爆破メイン積みクレイジーランデスがクル―
727NPCさん:03/12/31 06:50 ID:???
アンチ親和爆破ランデスデッキ
728NPCさん:03/12/31 16:12 ID:???
赤銀親和火炎流デッキ
729NPCさん:04/01/12 02:08 ID:???
まだ、確定じゃないがダークスティールの赤の脈動ってどうよ?
バーン向けのカードに入ると思うんだが
730NPCさん:04/01/13 23:28 ID:???
出てないカードの話をするな
731NPCさん:04/01/15 03:41 ID:???
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ 変体放射で赤青はあと30年戦える!
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
732NPCさん:04/01/16 23:06 ID:uqfCT/uT
FNMでさっくり上位入賞。クレイジーランデス

で赤パルスだが、どっちかいうとカウンターハンマーに(カウンターハンマーがありえないが)だね。
むしろ赤エコーマンセー
733NPCさん:04/01/16 23:39 ID:???
赤パルスをなめてないか?
1枚で相手のライフの2/5削れる火力が弱いわけないやん
734NPCさん:04/01/16 23:49 ID:???
>>731サカ板へカエレ!
735NPCさん:04/01/17 00:30 ID:???
土地9枚デッキがアツいよ
736NPCさん:04/01/18 22:29 ID:???
爆裂電球があついよ
737NPCさん:04/01/21 22:53 ID:???
Echoing Ruinって結構強くね?
738NPCさん:04/01/21 23:40 ID:???
強いよ
739NPCさん:04/01/22 01:40 ID:???
パルス
740NPCさん:04/01/22 03:38 ID:???
同キャラでサイドインできないのが大きくマイナス。
俺だったら粉砕を取る。
741NPCさん:04/01/22 03:43 ID:sifdsZSM
おまいら、一大事だ

スポイラーに長らく出ていたスカージフレイム「RRR三点地震+再生すんな」がカード名一覧にないぞ。
それっぽいカード名は二枚。どちらかがそれであるようにお地蔵さまにお祈りしる
742NPCさん:04/01/22 05:24 ID:???
Inflame / 炎上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  死ねーーーー!!!!
≡≡≡/ ̄/ ロロ ≡≡ へ ≡≡≡ へ≡≡ \__  __________
≡≡ /   ̄7≡≡≡\ >≡/ /≡≡≡≡≡ V≡∧-―^‐-/|┐ ≡≡≡
≡≡/  /≡≡≡≡≡≡≡/ /≡≡≡≡≡≡≡/\´  , へ    ヽ、 ≡≡
≡ /_/ ≡≡≡≡≡≡ <_/≡≡≡≡≡≡≡ ,へ      -―‐‐‐-、 >≡≡
≡≡≡/ ̄ ̄ ̄\=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡( ヽ、`i´  _三二、 \   |/| ≡
≡ /         \= ≡≡≡≡≡≡≡≡ ,ヘtL;ー,ー<;,,,,,,,jj   \//ヘ | ≡
≡/            \=≡≡≡≡≡≡≡,|ノ /`ー'` \⌒´''ー-   6、 /) ̄
≡|                 =━━━━━━━━━─``````vヾヽ     L7 /ヽ
≡|                            ==   =|       |  |
≡ヾ             F━━━━━━━━┯┬   三 /      ノ  |
≡≡ヾ         /=≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ ゞ'mmm'´        /
≡≡≡ヾ ___/=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡――=    / ̄ ̄
743NPCさん:04/01/22 12:54 ID:???
>>741
あれがあれば赤単でも苦行者が倒せるようになるから期待してたんだが・・・
744NPCさん:04/01/22 12:59 ID:???
RRRっていうマナコストが素敵だな。
もっとこういうカードが増えてほしい。
745NPCさん:04/01/22 13:46 ID:???
個人的にはCrazed Goblinがマナコストが軽くてイイクリーチャーである事を祈るばかり…
746NPCさん:04/01/22 14:30 ID:sifdsZSM
我々が欲しかったのは 火の玉 ではない。
分解 なのだ。



まぁ破壊不能には効かないがナー
747あかぺんぎん:04/01/22 15:46 ID:LiWsvesB
はっきり言って、MTGは、よくわかりません、しかしこれだけは言わせて下さい、ドラゴンの暴君サイコー!
748NPCさん:04/01/22 21:42 ID:???
Crazed Goblin (赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) Darksteel,コモン
Crazed Goblinは、それぞれのターンに可能ならば攻撃に参加する。
1/1

存在してる意味がわからん、モンスのゴブリン略奪隊にも劣るんだが
749NPCさん:04/01/22 21:48 ID:???
Pulse of the Fields / 原野の脈動 (1)(白)(白)
インスタント Darksteel,レア
あなたは5点のライフを得る。その後、対戦相手のライフが
あなたより多い場合、原野の脈動をそのオーナーの手札に戻す。


( ゚д゚)ポカーン
750NPCさん:04/01/22 21:57 ID:???
>Crazed Goblin
何故、2/1じゃないんだ…いや2/1だと強すぎか?
せめて先制攻撃を付けてください_| ̄|○
751NPCさん:04/01/22 23:23 ID:???
>>749
なんだこれ?
こんなカードが許されていいのか。
752NPCさん:04/01/22 23:27 ID:???
>>750
訂正入った
×5点のライフを得る
○4点のライフを得る
753NPCさん:04/01/23 00:37 ID:???
それでもなぁ・・・('A`)
754NPCさん:04/01/23 06:15 ID:???
これ以上白コン強くしてどうするよ・・・
755NPCさん:04/01/23 14:53 ID:???
Flamebreakのイラスト格好良いな、全体火葬って感じだ。
でも銀騎士がな・・・赤スペルボムでどうにかするしかないのか
756NPCさん:04/01/23 17:48 ID:6IKbXYjd
贅沢いっちゃあかん

トロールの苦行者ヌッ殺せるだけで充分
757NPCさん:04/01/23 17:58 ID:???
Flamebreak突っ込んだ赤銀ランデス組んでみたがなかなか良さげ
ランデスつってもランデススペルが8枚しかないからtrinisphereで誤魔化しつつ
スリスと光網の観察者とチャベルで倒すデッキなんだが
758NPCさん:04/01/23 18:15 ID:???
MTGを離れて久しい赤使いです、ひとつ質問を。
最近の赤には、稲妻や火葬、ショックをこえるような
高性能なインスタントはでているのでしょうか?
赤速攻のデッキを懐かしく見ながらふと思ったことですが
お暇な人教えてくれないでしょうか
759NPCさん:04/01/23 18:28 ID:???
MTG最高の低コスト火力は稲妻であり次点は火葬です、今現在も。
現スタンダードの最高火力はショックかなぁ・・・ゴブリンの放火砲なんて変形もあるけど
とりあえず今は火力冬の時代、ウルザくらいからずっとだけど。
760NPCさん:04/01/23 18:45 ID:???
命知らず帰って来い
761NPCさん:04/01/23 18:45 ID:???
>>759
そうですか〜・・・
凶悪なものがあればまた買おうかとも思いましたが
まだ、様子見してみますね。
最近のは昔を知ってるとどうも物足りなくて・・・
情報ありがとうございましたー
762NPCさん:04/01/23 18:58 ID:???
《爆片破/Shrapnel Blast(MRD)》を忘れちゃいないか?
763NPCさん:04/01/24 01:20 ID:???
>>750
少なくない量のライフゲインが手札に恒久的に戻ってくるのはちょっとなあ・・・。
ドラゴンとか出るまではこっちのライフは20だし、相手を倒すまでに何回使われるんだ?
今は赤系多いしサイドに積まれるんだろうけど、
崇拝といいこいつといい赤COPより強い赤対策カードは作らないで欲しi.
764NPCさん:04/01/24 01:39 ID:???
スーサイドブラックなら問題無し
全て一発屋で終わる

まぁスーサイド側も一発屋で終わるがね
765NPCさん:04/01/24 02:17 ID:???
ドカ━(゚□゚)━ン!!!!
766NPCさん:04/01/24 18:59 ID:I3hRTZcZ
Flamebreak 580円で売ってた
767NPCさん:04/01/25 01:22 ID:???
>>766
売り出すの早すぎるだろ。

それにしても最新セットスレのレベルの低さはヤバイ。
あそこは隔離スレなのか。
全部のレアがパワー9級に強くてクソゲーになれば満足なのか奴らは。
新しいカードをどう使っていくか議論するスレだと期待してた。
768NPCさん:04/01/25 01:49 ID:???
あそこは雑談スレだから。
769NPCさん:04/01/25 01:52 ID:???
あのスレはな実は
MTG最新セットのカードのトップレア討論スレだよ
略して
MTG最新セット討論スレとなっているだけ
770NPCさん:04/01/25 02:01 ID:???
>>768,769
どうもです。
だからテンプレにオンスロートとミラディンのトップレアが載ってるのか。
恐ろしいほどはずしてるけど。それにしても不毛なスレだ。
771NPCさん:04/01/25 02:04 ID:???
お前らネタをネタと(略
772NPCさん:04/01/25 02:05 ID:???
4マナのは5/5はどうかなー
青爆弾でお帰りになるのかなー
速攻ついてりゃなー
つか赤の生物にはすべて速攻標準にしろ

773NPCさん:04/01/25 10:11 ID:???
>>772
赤にはたった1マナで速攻がつけられる
優秀なエンチャント(場)が存在することを御存じないのか?
774NPCさん:04/01/25 14:00 ID:???
却下
775NPCさん:04/01/25 14:27 ID:???
ハニャーン!!            ________________________
  ココガ アタラシィ         |ttp://yuenbiao.web.infoseek.co.jp/swfsouko/shine.htm
   マターリスレダネ!         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧     ∧ ∧ ミンナニモ       キョウモゲンキニ          ∧ ∧    ∧ ∧
     (*゚ワ゚)  (`(^ー^*) オシエタゲナクチャ!   シィ〜シィ〜シィ〜♪    (*゚ー゚)   (*゚ワ゚)
    と  つ   ヽ  つ            ∧ ∧   ∧ ∧     ./ つつ  / つつ
   〜(  _,O  〜(_つ ノ            (*゚ワ゚)つ (*゚ワ゚)つ  〜/  ノ 〜/  ノ
  ε≡(ノ  ε≡ (/ ___∧ ∧_     ヽと  ノ  ヽと  ノ     し'し'    し'し'
             /\ (*゚ー゚).\   ⊂_  ノ   ⊂_  ノ     ダッコデ マターリ
             \/| ̄∪∪ ̄|\    `J     `J      ハニャニャニャーン♪
               \|____|
          ε=三   (/ ヽ)
776NPCさん:04/01/25 22:11 ID:???
>>775
こうして見るとしぃって結構ムカつくな
777NPCさん:04/01/26 00:33 ID:???
赤パルス期待あげ
778NPCさん:04/01/26 00:39 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  778Get! ..|
          |_______|
             |      |
             |      |
             |∧ ∧ |
             ∩*゚ー゚)')
             ヽ   /        ハ,,ハ    ハ,,ハ
             〜  |      ~(,,(*゚ー゚) ~(,,(*゚ー゚)
              し'し'   . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     | しぃにダッコとマターリの .|
                     |  平和な世界を!   .|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
779NPCさん:04/01/26 02:19 ID:???


         ウマレタノ!シィチャンノ ベビチャンガ!
                  ∧∧
                 (゚ワ゚*)
               ,、、  .|つ(0゙))'  ,、、 . ,、、
               '((゙o) 〜O-;;つ   (-゙))'(0゙))'
                 ''::;;:''
780NPCさん:04/01/26 19:25 ID:???
虐待派の気持ちが善っく分かったよ。
781NPCさん:04/01/26 20:48 ID:???
>>780
禿同

ところで誰も触れないがとげの稲妻はどうなんだ?
火山の槌に比べて1マナ重いがインスタントだし5マナで両方にも入るようになるし、なかなか良いと思うんだが
782NPCさん:04/01/26 21:04 ID:???
弱い。3マナなら全てに3点のやつのがはるかに強い。
783NPCさん:04/01/27 05:04 ID:rM5IqBJk
とげの稲妻より、まず炭化が上。
双呪しなきゃ再生封じが効く(事もある)
ソーサリーやマナ色縛り考えないと
炭化より火炎崩れ

そもそもとげの双呪が役に立つシチュエーション少ない
784NPCさん:04/01/27 05:50 ID:???
赤には過去に至高の名言がある。

今 を 生 き ろ
785NPCさん:04/01/28 00:48 ID:???
マイアの処罰者に殴られるたびに

「火炎舌・・・・・・・・・・・」

と思い出す今日此の頃、皆さん如何お過ごしですか
786NPCさん:04/01/28 01:42 ID:???
変異天使が落とせないタンカブ…
天使のくせに生意気だぜ
787NPCさん:04/01/28 01:44 ID:???
ゲロくらって落ちる天使の方がいやだw
788NPCさん:04/01/28 02:31 ID:???
まぁヤツには神器ぶつけてやりゃ落ちる。
789NPCさん:04/01/28 03:04 ID:???
相手のライフを一切削らないデッキが白脈動を使ってくることを考えると、今から鬱なんだが。
790NPCさん:04/01/28 03:21 ID:???
そこで久々に硫黄の渦の登場ですよ
791NPCさん:04/01/29 00:46 ID:???
peakの火力記事 今回のは来るかな・・・こないかな・・・
792NPCさん:04/01/29 04:15 ID:???
スーサイド赤黒なら白脈動など敵ではありません。
793NPCさん:04/01/31 16:54 ID:qtvDsEPI
Peakの火力考察キタ━━━━━━━━━━━━━
794NPCさん:04/01/31 18:16 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
795NPCさん:04/02/01 00:56 ID:???
この寒い季節を焼き焦がせっ!!!!
796NPCさん:04/02/01 15:19 ID:???
>782
全体火力と対象取れる火力一緒に扱っちゃだめっしょ
地震と火の玉で常に地震が上とは言えないわけで

>783
3マナでも5マナでも使えるってのが非常にポイント高い。
最低限3マナ3点インスタント火力なのだから及第点は与えられるし、
クリーチャーを焼きつつ、本体にダメージって使い方が出来ればそれはそれで
かなりのアドバンテージ。
火炎流とは根本的に違うカードやね。
797NPCさん:04/02/01 15:27 ID:???
>>796
じゃあ勝手に使ってろってこった。
誰も文句言わんよ。
798NPCさん:04/02/02 23:25 ID:???
そこのクマども、釣られてんじぇねぇ!
799NPCさん:04/02/05 13:07 ID:lauuonoX
ここの住人的にはPEAKの赤記事はどうよ。
ウチは重ランデスなんでアーティファクトの方中心に見たが、やっぱり生物使わない赤には火炎崩れいれとけ かのう
800NPCさん:04/02/05 13:17 ID:???
親和の4/4が死なないというのがかなり問題なんだよなぁ。
紅蓮地獄で死なないけど火炎崩れでは死ぬって言うクリーチャーは現スタンダードにほとんどいないし。
801NPCさん:04/02/05 14:36 ID:???
除去が火力だけだとHallowにいいようにカモられそうな予感。
紅蓮地獄は下火になるんじゃないかな。
802NPCさん:04/02/05 20:03 ID:???
Peakのあの記事は、バーンって観点に寄りすぎ。
それ以外の赤単に入れるときの講評がないのであまり役に立たない。
こういった「ある系統のカードに対する考察」は、ちゃんとそれらのカードが必要なデッキに投入される場合を想定して書いてほしい。
とりあえず言いたいのは、お前は本当に<<炎上/Inflame>>や<<ドラゴンの爪/Dragon's Claw>>をつかうのかってことなんだが。
こんなものに対するコメントをつけるなら、そのスペースを別のものに割けと小一時間(ry
803NPCさん:04/02/06 02:04 ID:???
炎上交際
804NPCさん:04/02/07 21:58 ID:???
さて、新しいドラゴンを試してみるか。
805NPCさん:04/02/07 22:14 ID:???
>>804
親和能力と除去能力が矛盾している某カス紙ドラゴン?
806NPCさん:04/02/08 00:51 ID:???
炉のドラゴンは粉砕の嵐がついた187クリーチャーだと思えば良い。
アーランとちょっとアーティファクトを多めに入れてれば5~6マナ5/5飛行粉砕の嵐付き

現環境でこのドラゴンをカス呼ばわりする奴がカス
807NPCさん:04/02/08 01:31 ID:???
無破壊神器を消し去れるんだぜ
808NPCさん:04/02/09 02:21 ID:???
白脈動対策にゾンビの殺し屋でも入れようかしら。
809NPCさん:04/02/09 22:31 ID:???
硫黄の渦でええやん。
810NPCさん:04/02/10 16:00 ID:???
タイプ1の赤単の最強デッキってどんなの?

引退したものが言うのが何なのだが
それが本当に赤単最強ならカムバックしてそのデッキをリアルで作ってもいい。
よろしく頼む。
811NPCさん:04/02/10 16:06 ID:???
タイプ1スレ行け
812NPCさん:04/02/10 17:00 ID:???
>>811
どこ?
813NPCさん:04/02/10 19:23 ID:???
>>812
探せ、すぐ見つかる
814NPCさん:04/02/11 23:31 ID:???
↑頭わるそっ(プゲラ
815NPCさん:04/02/13 02:31 ID:???
この前大会で戦争の精霊に8点パンチされたーよ。
爆片破が10点分てどういうことだよ…
816NPCさん:04/02/14 12:40 ID:???
は?・・・炉のドラゴンがカスって本気でいってる奴がいるの?ネタ?
炉のドラゴンは、アクローマなんて目じゃないほどの親和対策だよ?
もちろんノンアーティファクトデッキなんかにゃ入らないよ。
アーティファクト満載のデッキで、同系対策として入れるんだよ。
うまくいけば3マナで出てくる。
もちろんメインなんかにゃ入るわけはないけど・・・
第一こちらのアーティファクトが流れたって関係ないでしょ。
お互いのパーマネントがほとんど流れて、向こうにはなんも残らない。
こちらには5/5のドラゴンが残るんだよ?
相手は、土地も流れた状態で対処しようがないじゃん。
万が一爆片破とかで対処できても最低でもジョクルなみにはなるし・・・。
トリプルシンボルは確かにきついけど、決してカスではないはずだよ?
817NPCさん:04/02/14 12:47 ID:???
カスかどうか知らんが
?使ってると自信ないんだな
818NPCさん:04/02/14 20:10 ID:???
じゃあ一つ言っていいか?

「出してみろ」
819NPCさん:04/02/14 23:53 ID:???
一瞬なんかのコピペかと思った。
そんな必死にならなくてもいいじゃん。
820NPCさん:04/02/15 05:28 ID:???
弱くはないが使い方は激動サイカと似ている希ガス
821NPCさん:04/02/15 12:23 ID:???
トリプルシンボルはきついよ。冗談じゃなくきつい。
822NPCさん:04/02/15 18:47 ID:???
金粉の水練が入ってるアーティファクトデッキに入れたら強かったよ?
相手のパーマネント全滅だし
823NPCさん:04/02/15 20:03 ID:???
親和とやるだけなら良いさ
824NPCさん:04/02/19 17:35 ID:???
脈動はどう?
持ってたら入れるよね?
825NPCさん:04/02/19 21:11 ID:???
いれねぇ
826NPCさん:04/02/21 15:33 ID:???
100枚バーン組んだ。
弧炎撒きがかなり撃ち放題でワロタ。

土地配分やクリーチャー配分を今までの感覚でできないのが辛い。


つーか、弧炎撒きひかない。
827NPCさん:04/02/21 18:33 ID:???
>>826
弧炎撒き無しでも勝てるデッキにしろよ。
引いたらまず勝てるだろうし。
828NPCさん:04/02/21 21:36 ID:???
実際デッキを組んでまわしてみたところ、シャッフルが激ウザいので
やっぱ没!
829NPCさん:04/02/22 19:09 ID:???
ポンザはいかがかしら?
今結構来てるんじゃないの?
830NPCさん:04/02/22 21:24 ID:???
《火炎崩れ/Flamebreak》 イイ
一朝一夕には使いこなせないっぽいがパワーはあるんでデッキの組み方しだいで大活躍だだだ

でも
弱く調整しすぎだよ ランディービューラー
831NPCさん:04/02/23 00:49 ID:???
他の単色スレは、各色単色デッキを作ってるぞ。
ここも男の赤単を復活させようじゃないか。

スタン版RDWっぽいのキボンヌ。
火炎崩れ4枚からスタート。
832NPCさん:04/02/23 00:51 ID:???
>>831
いやさあ、火炎崩れ弱いだろ。
トリプルシンボル使いにくすぎ。
833NPCさん:04/02/23 01:38 ID:???
>>832
赤単なら問題ないだろ!

しかし、俺はインベイジョンでやめミラディンで復活なんだが、
昔やってたときはいつの時代もスライ系赤単は強かった。
nWoや赤茶単全盛時も平気な顔でトップクラスだったデッドガイレッド。
メタから生まれたポンザ。

でも俺が一度やめる頃から不穏な空気。
稲妻→火葬→ショック
分解→火の玉→猛火
どんどん弱くなる主力火力
次々に出る偽ボールライトニング。

そして、今の弱さはなんなんだ。
834NPCさん:04/02/23 01:50 ID:???
爆片破はエクテンでも通用する超優良火力だろ。
835NPCさん:04/02/23 01:56 ID:???
変形火力だし。命知らずとか投げ飛ばしみたいな。
836NPCさん:04/02/23 01:56 ID:???
ゴブリン系がメタの中心に食い込んでるんだから弱いとは言えんだろ。
バランス調整で単体のカードパワーが下がってるのはどの色も同じ。
青なんてカンスペがマナリークになったし、黒に至っては強迫が完全消滅ですよ。
837NPCさん:04/02/23 02:17 ID:???
白はいいよな・・・。
838NPCさん:04/02/23 02:38 ID:???
9版でラスゴ落ちないかな・・・
839NPCさん:04/02/23 02:40 ID:???
てか、この各種スペルの凋落っぷりは、
やっぱりクリーチャーゲームにしたいってことかなぁ

そうすると赤や仲間の緑の時代のはずなんだが・・・
840NPCさん:04/02/23 02:41 ID:???
>>836
やっぱゴブリンみたいなファンデッキちっくなのじゃなくて、
正統派スライって感じのがいいわけですよ。
やっぱりデッドガイは理想中の理想の赤デッキですわ。
841NPCさん:04/02/23 02:46 ID:???
>>838
そうなったら怒り狂うゴブリンも落ちるぞ!
ダクスチの弱い1マナゴブリンが収録されちまう。
842NPCさん:04/02/23 02:53 ID:???
じゃあエクテンやれや。RDWの早さには正直あきれる。
843NPCさん:04/02/23 18:40 ID:???
2ターン目に弧炎撒き出せればかなり強い
844NPCさん:04/02/23 22:04 ID:???
15《山/Mountain》
04《隠れ石/Stalking Stones》
04《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》

04《石の雨/Stone Rain》
04《溶鉄の雨/Molten Rain》
04《的外れの激怒/Misguided Rage》
04《不毛化/Lay Waste》
04《破砕/Demolish》
04《残響する破滅/Echoing Ruin》
04《黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb》
04《選別の秤/Culling Scales》
02《火炎崩れ/Flamebreak》
03《刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing》

04《爆破/Detonate》
03《忘却石/Oblivion Stone》
03《野火/Flashfires》
03《弧炎撒き/Arc-Slogger》
02《火炎崩れ/Flamebreak》

DST前に実績のあった重ランデスをいちおあげておく。
俺RDW苦手なので
845NPCさん:04/02/23 22:08 ID:???
18《山/Mountain》
04《大焼炉/Great Furnace》
04《ショック/Shock》
04《火花のしぶき/Spark Spray》
04《黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb》
04《火山の鎚/Volcanic Hammer》
04《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》
04《爆片破/Shrapnel Blast》
04《火炎崩れ/Flamebreak》
04《焦熱の火猫/Blistering Firecat》
04《石の壁/Wall of Stone》
02《光網の観察者/Grid Monitor》
サイド未定

フルバーンのテスト型。罠橋は割られるかちんまいのががんがん殴ってくる現状からはずして、
かわりにどすこいみたいな大きいやつを止めるべく石の壁とか言うすごい結論にたっしてみた。
呪文爆弾マンセーのなか火猫が生き残れるかどうかとかまぁこれからおって報告するんでヨロ
#小さいのとめる手段として雷鳴の杖もあるには・・・あるけどね
846NPCさん:04/02/23 22:29 ID:JmslcGGJ
>>838
赤としては崇拝が落ちて欲しい。崇拝はダメだ。
847NPCさん:04/02/23 23:09 ID:???
強力でメタ読みまくりの赤組んで逝っても、崇拝厨と当たった瞬間、糸冬。
848NPCさん:04/02/23 23:40 ID:???
泥棒の競りで奪い取れ。
849NPCさん:04/02/24 01:28 ID:???
崇拝を出されたら忘却石を使えばいいじゃない。
850NPCさん:04/02/25 18:38 ID:???
ゴブリンとかどうよ?すぐ落ちるけどどうしようか……
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7077494
851NPCさん:04/02/25 18:46 ID:???
宣伝?宣伝イクナイ
852NPCさん:04/02/26 00:22 ID:6Cy9agR7
よくわからないですが、ここに赤の防御円置いておきますね。
853NPCさん:04/02/26 01:07 ID:???
選別の秤をクラエ
854NPCさん:04/02/26 12:21 ID:???
855NPCさん:04/02/28 04:24 ID:???
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptkob04ja/welcome
おまいら、赤単バーンが大活躍ですよ
ミラディンブロック限定だけど
やっぱり親和には炉のドラゴンがよく効くようで
856NPCさん:04/02/29 04:19 ID:F74Dy7eG
崇拝より白パルスがヤバイ
857NPCさん:04/02/29 12:33 ID:???
溶融さえ復活してくれれば問題なし。
858NPCさん:04/02/29 20:59 ID:???
防御円も崇拝も無く、プロ赤クリーチャーも全然いなくて、主力は簡単に破壊できるアーティファクト。エンチャントも弱い。
ミラディン世界は天国ですか?
859NPCさん:04/03/01 00:25 ID:JDPo/p+D
白パルとかは有るがな。撃たれないけどな。
ピュア天使とか居るがな。出てこないけどな。

やっぱ焼き呪文は本質的に強いな。
860NPCさん:04/03/01 00:26 ID:???
うわageちまったスマソ
861NPCさん:04/03/01 01:21 ID:???
ピュア天だけでは 敗北を免れることはできないしね
そっちができる天プラはおいしくいただけますし
862NPCさん:04/03/02 00:50 ID:???
一ターン目に魔力激突で勝ちを狙うのは夢ですか?
863NPCさん:04/03/02 02:29 ID:???
親指があれば決して夢では無いが、
さてどうやって1ターン目に出したものか・・・
864NPCさん:04/03/02 02:34 ID:???
MOXつかえ
865NPCさん:04/03/03 18:52 ID:???
天文学的確立
866NPCさん:04/03/03 19:02 ID:???
833>>
分解>火の玉って弱くなってるか?
むしろ火の玉の方が複数の対象取れて良い。
つか、火の玉と分解ってほぼ同時期じゃなかったけ?

834>>
正直微妙。命知らずの方がよいし。
手札で腐ることもしばしば。
867NPCさん:04/03/03 20:46 ID:???
分解は同時期にスタンにいた赤の天敵リバーボアを除去できたからなぁ、火葬もあったが。
火の玉が分解より弱いってのは俺も同意できない。

>正直微妙。命知らずの方がよいし。
>手札で腐ることもしばしば。
爆片破を組み込むデッキを間違い、その上用途を何もわかってない意見。
868NPCさん:04/03/04 08:43 ID:???
分解じゃ願いで直に持ってこられる世の中。(間に合うリアニには良いが・・・

つか、当時でもボアに分解撃った?どう考えても火葬だろ。
分解なんて、コンボデッキでロボトミー対策に二種目のフィニッシュとして入れたくらい。
869NPCさん:04/03/05 00:04 ID:???
火吹きを使ったろ、分解より。
870NPCさん:04/03/05 00:15 ID:???
X火力ではギトゥの火が一番好きだ。
871NPCさん:04/03/05 00:46 ID:???
とどろく雷鳴の制圧力は好きだったなぁ。
あの頃はX火力がいっぱいあったなぁ…。
火の玉、分解、地震、火吹き、溶岩噴火、
とどろく雷鳴、あおり立て…
872NPCさん:04/03/05 00:46 ID:???
紅蓮術って強すぎない?
873NPCさん:04/03/05 01:29 ID:???
X火力はリミテッドで強すぎだから、あんまり乱発できないんだよね。
ミラージュなんてコモンに2枚あってわけわかんないことになってたし。
874NPCさん:04/03/05 02:11 ID:???
エクステンデッドじゃ発展の代価がすごかったな
875NPCさん:04/03/05 02:13 ID:???
今日も萌えるぜ
876866:04/03/05 12:43 ID:???
>>867
すまん。エクステンデッドって聞いたからてっきり
スライ系のデッキだと思ってた。(てかそれしか思いつかないから。
組み込むデッキを間違えるってのは、アーティファクト主体のデッキに入れるっていうことだよな?
それなら俺も同意なんだが、普通のスライにアーティファクトを少し混ぜてまでも
入れるカードじゃないと漏れは言いたかったわけ。
877NPCさん:04/03/05 12:47 ID:???
>>872
なにを今更w
878NPCさん:04/03/05 14:37 ID:???
爆片破は普通のスライにアーティファクトを少し混ぜてでも入れる価値のあるカードだろ。
っていうか、アーティファクト土地4枚、カースド4枚で撃てるし。
今時のRDWやスライを見たこと無いのか?
879NPCさん:04/03/07 01:28 ID:???
>>877
このあいだ16点食らって即死。MTG辞めようかと思った。
880NPCさん:04/03/07 20:47 ID:???
>>873
溶岩噴火はアンコだけどな。
881NPCさん:04/03/07 21:28 ID:???
まあ、工廠の破滅がエックスと言えないこともない、か。
それより砂漠の竜巻がアンコモンだったり、ヴィジョンズの岩崩れがコモンだったりとか
危険なブロックだったけど、シールドはかなり面白かった思い出がある。
882NPCさん:04/03/07 21:30 ID:???
砂漠の竜巻じゃないや、なんかの竜巻。もう忘れた。赤と緑の奴。
883NPCさん:04/03/07 21:31 ID:???
大竜巻だな。
884NPCさん:04/03/12 13:15 ID:???
抹消欲しい
885NPCさん:04/03/13 12:10 ID:???
フィススドーンで粉みじんが復活するってきいたけど、本当?
886NPCさん:04/03/13 20:40 ID:???
復活するなら粉砕の嵐の方だと思うが
887NPCさん:04/03/15 23:52 ID:???
精霊のワンドってどうよ?
888NPCさん:04/03/16 21:03 ID:???
赤って使ってて一番面白い色だと思うよ。
889NPCさん:04/03/22 06:04 ID:???
ゴブリンはつまんねぇけどな、神話よかいいけど
890NPCさん:04/03/22 08:21 ID:???
赤パルス楽しい。
ライフが死亡すれすれのところから相手のターンエンドに2発、次のターンで煮えたぎる歌→赤パルス*3→勝利とか。
891NPCさん:04/03/22 13:16 ID:???
赤パルスいいよね、でも俺いま2ちゃんだーどにしか興味ないから
やべェ赤パルスと過ぎたる実りの相性良すぎ!
とかいってひとりで勝手に騒いでるんだけど。
892尾根ゲーしまつ:04/03/26 13:43 ID:7xbmL2pE
<スペル>
4 稲妻
4 ショック
4 炎の印章
4 火葬
4 火炎破
2 Pyrokinesis
3 ラースの灼熱洞

<クリーチャー>
4 モグの狂信者
4 ジャッカルの仔
4 ボール・ライトニング
3 ギトゥの投石戦士

<土地>
20 山

このデッキを診断してもらえませんか?
基本的に相手のクリーチャーは無視して本体を速攻で焼き尽くそうってデッキです。
パイロキネシスはボーライを通すために入れました。
友達とプレイするだけなので、メタや禁止カードはないです。
893NPCさん:04/03/26 14:00 ID:???
土地が基本地形20枚だけっていうのは、フィンケルに真っ先に突っ込まれるポイントだぞ。
頭悪そうに見える。
894”復帰”もの:04/03/26 15:19 ID:UPbHdoN2
赤短速攻とか、友達とやるんだったら、5分もかからずに終わってまうやん。
2,3回やったら飽きてしまうから、トーナメントじゃねーんだし、
もうちっと相手を楽しませるデッキをキボンヌ。

診断は、、
灼熱同ってかっこいいんだが、4マナで出すんだったら、それまでに火力を
打たないでおくのかしら?
それだとおそいし、火力を打ち尽くした後は灼熱同いらない罠。
土地18枚でよくね?
あと、クリーチャさくって4ダメの魔法いれようぜ
895NPCさん:04/03/26 15:29 ID:???
>>894
赤単スレで聞くのもなんですが。
では、あなたが思う「相手を楽しませるデッキ」を教えて下さい。
896NPCさん:04/03/26 15:37 ID:???
>>895
コインフリップ
897NPCさん:04/03/26 15:42 ID:???
>892
どうみても「ギトゥの投石戦士」はいらないと思う。
トーメントのショック魔術師とかの方がいいと思う。

あと、
>基本的に相手のクリーチャーは無視して本体を速攻で焼き尽くそうってデッキです。
なら、灼熱洞、パイロキネシス、ジャッカル、ボーラい、投石戦士を抜いて
いかづち、火山の鎚、、呪われた巻物、赤脈動(戻りでなく3マナ4点目的)でも入れたらどうだ?

>894
>灼熱洞
火炎破ぶっぱなすだけだろ。二枚あればそれだけで16点だ。
898NPCさん:04/03/26 15:44 ID:???
>>896
コインフリップデッキ使ったことあるか?結構だるいぞ。
あれはいちいちコインを投げるのがめんどくさくて、(特にクラークの親指とか貼ってると)
最終的にジャンケンやってた、漏れは。
ちょっとミスるとコインが地面にころころ転がっていっちゃうし。
899尾根ゲーしまつ:04/03/26 16:09 ID:o2pVbAG4
早速色々とアドバイス感謝しまつ。
そうですね、土地はちょっと余り気味です。
投石戦士はいらないですかぁ。

「怒鳴りつけ」って良いですかね?
900NPCさん:04/03/26 23:23 ID:???
相手が選べるもんは基本的にダメやねん。
901NPCさん:04/03/28 00:27 ID:ftJ4+Nh7
>>892
俺ならこうするが。

スペル…33
4 稲妻
4 炎の印章
4 ショック
4 火葬
4 頭焼き
4 怒鳴りつけ
4 火炎破
3 ラースの灼熱洞
2 パイロキネシス

クリーチャー…8
4 モグの狂信者
4 ボール・ライトニング

土地…19
17 山
2 蛮族のリング
902NPCさん:04/03/28 15:43 ID:???
>>895
相手楽しませるカード。

壁、投げ飛ばし、破壊の絵文字。
灼熱洞入れておけばドキドキポヤッチオ
903NPCさん:04/03/28 17:13 ID:???
戦闘時のインスタントの応酬は、相手が居てこそ面白いんだけどなあ。
最近は赤の火力の相手してくれるインスタント色が無いんで、さびい。
904NPCさん:04/03/29 01:22 ID:PEn5vsu+
俺シヴの地溝けっこう好きなんだけどな
遅すぎる?
ポンザだったら入れらんないかな?
905NPCさん:04/03/29 02:19 ID:???
むしろポンザに入るカードじゃないかな。
速攻だったら他に優秀なクリーチャーが居るから、タップインは頂けない。。
ポンザだったら、生物焼き&土地焼きがまず先にくるから。
906NPCさん:04/03/29 03:10 ID:???
序盤マナに飢えてる土地破壊には、タップインはけっこう辛いけどな。
907NPCさん:04/03/29 03:18 ID:???
>>892
ボーライを通すカードとして、黄鉄の呪文爆弾や呪われた巻物が欲しい。
汎用除去として火薬樽やネビニラルの円盤など(ただし黄鉄・巻物とは
相性が良くないので、どちらかの一方グループのみを入れるのがお勧め)

ボーライは基本的に相打ち上等の火力原だが、一番困るのが銀騎士や
ヴェクの聖騎士などのプロ赤先制攻撃。
上記のカードは、これら天敵を叩き潰すのに非常に都合が良いし、
相手が天敵を使用していなくても、何の問題も無くDeckに入る。

抜くカードとしてはまず投石戦士。灼熱洞も、現状のクリーチャー寄りの
タイプなら1枚は抜いて良い。
908NPCさん:04/03/29 08:55 ID:/sZHSTpq
相手を楽しますったらエンバーワイルドのジンを置いて他にない
909”復帰”もの:04/03/29 10:27 ID:EY4PQ7Sz
ローグスカイキャプテンとか始原の軟泥とかも素敵!
あと、灼熱の計画とかも素敵すぎるかも。
始原の軟泥に巨人の力で灼熱同、はぁはぁ、、だめぽ?
910DM:04/03/29 12:03 ID:IcoPylLo
MTGよりDMの方が面白いですよ^^

http://yy2.ziyu.net/yy/hanntaa.html←僕のページです^^

911NPCさん:04/03/29 14:07 ID:???
>>905-906
???地溝ってタップインだっけ?
俺はどんなデッキでも1枚しか入れたことないけど。

火吹きは駆け引きがいいね。戦闘がきわどくなる。
間違えば勝負が一瞬で決まっちゃうところもイイ。
912NPCさん:04/03/29 14:33 ID:???
タップインじゃない。
しかも対戦相手にしか飛ばない。
ポンザよりカウンターバーン系とかじゃね?
913NPCさん:04/03/29 15:10 ID:???
使うとすればカウンターバーン系だな。
超劣化アウトポストだが…アドバンテージ稼げん。
914NPCさん:04/03/29 15:25 ID:???
ちらつき蛾で殴ったほうがいいな。
915NPCさん:04/03/29 16:28 ID:???
>>914
・・・・クリーチャーでないダメージソースだから、いいわけだがw
916NPCさん:04/03/29 16:31 ID:???
ラースの果てでもダメージ出るよ
917NPCさん:04/03/29 17:32 ID:???
赤緑ランデスでブレイク工業デッキ組んでる香具師、手を挙げろ。

918NPCさん:04/03/29 17:46 ID:???
>>916
ランデスでもカウンターバーンでも自分の土地は食えない。むしろ食いたくない。

>>917
残念、漏れは組んでないw
919NPCさん:04/03/29 18:03 ID:???
   ∧∧!!!  
   ( ゚∀゚)    ブ レ イ ク デ ッ キ イ イ ! !
  ⊂  つ
   (つ ノ
    (ノ
920917:04/03/29 18:24 ID:???
・解体 解体 一役買いたい
 解体
 解体作業
 粉砕
 爆破
・コンクリートが朽ちてゆく
 酸化
・大地に響け
 地ならし屋
・家を壊すぜ
石の雨
 溶鉄の雨
・橋を壊すぜ
 滅却
・ビルを壊すぜ
 倒壊の言葉
・東へ西へ走る
オーガの暴走者
 よだれ垂らしのオーガ

この辺(゚∀゚)イイ!!
921いがりそ ◆801GM3f436 :04/03/29 20:22 ID:???
ケミカルアンカーとかコンプレッサーとかが欲しいね。
922NPCさん:04/03/29 20:30 ID:???
地ならし機
ハンマー
鉄球

入れるなよ
923いがりそ ◆801GM3f436 :04/03/29 20:40 ID:???
地震、スタンダードに復活しないかな。
924NPCさん:04/03/29 20:44 ID:???
>920
余計なモン考えやがって…ツクリタクナッチマウジャネェカ…ガマンガマン
925NPCさん:04/03/29 20:51 ID:???
ケミカルアンカーは突きでいいだろ。
926NPCさん:04/03/29 21:10 ID:???
スタンダードで苦痛の鉤爪を活用したデッキを作ろうと思うんだ。
棘撃ちゴブリンとゴブリンの名手で本体にダメージ与えて鉤爪にカウンタ乗せる。
スカークの探鉱者やゴブリンのそり乗りとかのサクれるゴブリンを魂の鋳造所に刻印して場に出してはサクり名手をアンタップ、
同時に棘撃ち用のマナにしたり強化したりする。
ゴブリンの戦長でマナコストを減らしつつ、場に出た傍からタップで本体に1点。
鉤爪にある程度カウンターが乗ったら本体に当てればなかなか強いんじゃなかろうか。


(´―`)y━・   所詮妄想だけどな
927NPCさん:04/03/29 21:21 ID:???
そこまで手間かけても放火砲の一撃に届かないっぽいぜ。
赤単スレだし。
928NPCさん:04/03/30 14:12 ID:???
しかも、減退のマトリックスで終わるし。
929NPCさん:04/03/30 22:14 ID:0GxI4qht
>>920
ドカーン!!もいれようぜ
930NPCさん:04/03/30 22:49 ID:???
>>917
お前の心意気はよく分かったッ!

コンプレッサー/穿つドワーフ
ダイヤモンドカッター/火花のしぶき

<<振動(OD)>>が結構好きなんだけどランデスに入らない?
931917:04/03/30 23:32 ID:???
ブレイク工業デッキだとランデスよりもアーティファクト破壊になるね。

対神話?エクテンだけど…。
932NPCさん:04/03/31 00:36 ID:???
解体〜解体〜人焼く解体〜♪
933NPCさん:04/04/01 02:05 ID:???
クークズの番人程度だな
934NPCさん:04/04/08 15:24 ID:???
<スペル>
4 稲妻
4 ショック4 炎の印章4 火葬→黒の万力、稲妻にするか、全て集中砲火に
4 火炎破

3 ギトゥの投石戦士→サンドストーカーに

<土地>
20 山→ストリップとミシュラをいれれ
>友達とプレイするだけなので、メタや禁止カードはないです。
ならなぜ同じカードを4枚しか入れない?
炊きつけ20枚は凄まじく強烈だぞ?
935NPCさん:04/04/08 15:33 ID:???
結局、
友達とやるマジックが一番おもろいってこっちゃね。
創造力(妄想力)膨らむもんね。
スタンダドとクラシコの垣根がないもんね、ほとんど。
赤だとラースの灼熱洞とか侵略計画とか入れるとおもろいし。
936NPCさん:04/04/09 06:21 ID:???
相手を楽しませる(驚かせる/呆れさせる)んなら
無道の競り、突然の衝撃、連続突撃あたりはどうだろう。
壁10個並べて暴徒の正義*2で20点とか。
937NPCさん:04/04/09 06:32 ID:???
4人でよくクロスファイアやるんだが
4人とも赤入りデッキ使うと
焚きつけ!・・・えーと・・・11点。とかよくあるな。
あと意表を突けるのは呪文ショック、魔力激突、ほとばしる魔力。
赤単同士だとほとばしった次のターンに
ボールライトニング2個飛んできたりするけど。

カジュアルでしか楽しめないカード達だからいいのさ。
938NPCさん:04/04/09 18:10 ID:???
びびらせるなら、ほとばしる魔力から炎波の発動者で。
とどめはキッカー付きウルザの激怒。
939NPCさん:04/04/10 12:53 ID:???
ラースの灼熱洞を場に出すと
熱いツッコミと火力が各位からもれなく飛んできます
940NPCさん:04/04/11 04:15 ID:???
正しいクロスファイアのやり方。

                          __          _         
    __                 , l,_,i-、        ,l__'i-=≡ .: ..:   
    _i,_,i,        _ ,-,        l   `l l       it i'`ラ==コi    
  i`   |         i` '-'丶     |.l  ,,i l       `、l、 `、   
  ,il i/ l |    →  ,il l/ l |  →  ヽ=コ |゙'   →       `、 `、    
  l,| l'-l |.      l `、、, | |      .|. i. |            `、 `、 
  H,|ヲF'      A_l_l三E         | || |             ,l. l 、 'i  
  | |. |_i,                      | || |               ,/,/. l l  
  '‐'-                  '‐` ' '‐            '-'-  '-'-
 服を脱ぐ      たたむ    ラースの灼熱洞を置く  火の玉と地震を間違える
941NPCさん:04/04/11 14:07 ID:???
>>940
ちょとワラタ、マサルか。
942NPCさん:04/04/12 04:51 ID:???
>>940
いくらなんでも間違えないだろw
943NPCさん:04/04/14 18:03 ID:???
カードプールや禁止カード関係なく全カード使えるなら
どんなデッキを組みますか?
944NPCさん:04/04/14 22:13 ID:???
ちゃねぼ
945NPCさん:04/04/15 23:38 ID:???
赤なんか使わずに青か黒使う

どうしても赤使えってんならフルバーン
タイプ0でしか使えない赤の強いカードってあんまないけどな
946NPCさん:04/04/15 23:49 ID:???
時代を遡るにつれて壊れたカードが増えるのって
青と黒だけだな、確かに。

白も若干怖いが、具体的にはソープロぐらいしかぱっと出てこない。
947NPCさん:04/04/16 00:18 ID:???
緑はだんだん強くなってるしな。
948NPCさん:04/04/16 02:51 ID:???
>>946
天秤とかLand Taxとか。
考えたら4thは素でこいつら入ってたんだよな。恐ろしい時代だ。
まあLand Taxの方はType0環境だとちと弱いか。

赤は使いたいカードがForkぐらいしか無いような気が…
稲妻、火葬、火炎破、ボールライトニングといった面々は懐かしくはあるが
Type1でも1.5でも使えるしなぁ。基本に帰ってチャネルボールか?
949NPCさん:04/04/16 13:47 ID:???
タイプ0の黒は本当にぶっ壊れてるからなぁ。
アンティもありなら黒1個で7枚引けるソーサリーがあるし

赤でタイプ0で使いたいカードっていうとWoFとForkくらいか。
950NPCさん:04/04/16 14:25 ID:???
>>948
ああ、天秤があったか。
でもせいぜいそんなもんでしょ。
さすがにこれ以上出せといわれてもほんとに思いつかない。

赤に関しては、稲妻が壊れ気味なくらいで
火葬も火炎破もボールライトニングもナイスカード止まりだな。
それが証拠に火猫やら爆片破やら、テイストが似てる奴が出てるし。

いやはや、バランスの取れた世界になったというか、ぬるくなったというか・・・
951NPCさん:04/04/16 23:19 ID:???
ゴブリングレネードとオーキッシュランバージャックが(帰れ
952NPCさん:04/04/17 20:53 ID:qe79V50H
終盤
自分の手札…音波の炸裂×2、山×2
相手のライフ8

ここからまけた
953NPCさん:04/04/18 00:35 ID:cDCqidiv
自分のライフが2だったとかいう落ちじゃないのか
954NPCさん:04/04/18 01:28 ID:???
何にしても別に面白い話じゃないな。
955NPCさん:04/04/18 01:34 ID:???
ありがちな落ちは、音波の炸裂のコストで音波の炸裂が落ちた。
ってところじゃないかな。
やっぱり面白い話じゃないが。
956NPCさん:04/04/18 02:24 ID:???
>>950
赤にはWheel of Fortuneもあるぞ。
957NPCさん:04/04/19 09:12 ID:???
終盤にWheel of Fortune使って
20枚しか入っていない山が7枚来た時は
悪い方へ運命が転がったのを感じたよ
958NPCさん:04/04/19 13:44 ID:???
単にカードが混ざってなかっただけちゃうんかと。
959NPCさん:04/04/20 00:25 ID:???
あかんのう
960NPCさん:04/04/21 15:25 ID:???
おぃ、おまいら!フィフスドーンの新カードですよ

Spark Elemental - R
Creature - Elemental
Trample, Haste At the end of your turn, Sacrifice Spark Elemental.
Vulshok shamans summon spark elementals to burn paths through thick underbrush - or through Goblin salvage squads.
3/1
Illus. John Avon
Common
961NPCさん
>>960
1マナ3点火力といえば聞こえは良いかもしれんが
パワー3じゃ相手がクリーチャー持ってる場合突破力不足

スライとかゴブリンに入る余地も無さそうだしなぁ