1stから2ndまで、何でも可。
初心者的質問も可。マニアなウンチクも許容。
過去スレ、リンクは
>>2
重複すれハンタイ
タイトルミスのスレも消えてやっと落ち着いたね。 ところで何の話してたっけ?
5 :
前スレからの宿題 :01/10/05 22:37
900 :NPCさん :01/09/30 13:24 3rdから入ったんで見当違いの質問かもしれませんが キャットロードてどこにいるんでしょう?
6 :
前スレからの宿題 :01/10/05 22:38
942 :NPCさん :01/10/03 22:03 シャドウデイルサーガで、ミストラ様がバール?の呪文を跳ね返して、 逆に強烈なダメージを与えるようなスペルを使ったような気がするのですが、 アレはいったい何と言うスペルでしょうか? なんか何本もの赤い触手がバール?を縛りあげるような描写だったような(笑
>>5 1st時代のCatLordは、Prime、Etheral、Astralのどれかにいる。
2ndになってBeastLand
>>6 呪文吸うのはSpellEngineじゃないか?
いきなりさがってるな、おい。
Moonweb じゃない?
>6 ミストラの特殊能力じゃない? ・・っていきなり諸説紛々ですが。少なくともmagisterにはそんな能力があったはず。
spellfire ?
日本語版ルールブック ・プレイヤーズハンドブック ・ダンジョンマスターズガイド ・モンスターコンペンディウム ・マスタースクリーン ・D&Dマガジンプレイングガイド 3、7 英語版ルールブック ・Arms and Equipment Guide ・Council of Wyrms Setting ・Dragon Magic(シナリオ) ・Encyclopedia Magica 1〜4 ・Guide to Hell ・High-Level Campaigns ・Monster Mythology ・Monstrous Compendium Volume 3 ・Monstrous Compendium Annual 1〜4 ・Monstrous Compendium Greyhawk appendix ・Monstrous Compendium SpellJammer ・Monstrous Manual ・Paladin in Hell(シナリオ) ・Ravenloft Monstrous Compendium Annual 1〜3 ・Sage & Specialists ・The Complete Book of Elves ・The Complete Book of Humanoids ・The Complete Bard's Handbook ・The Complete Fighter's Handbook ・The Complete Paladin's Handbook ・The Complete Priest's Handbook ・The Complete Psionics Handbook ・The Complete Thief's Handbook ・The Complete Wizard's Handbook ・Warriors and Priests of the Realms ・Warriors of Heaven ・Wildrness Survival Guide ・Wizards and Rogues of the Realms ・WorldBuilder's Guidebook(マップも白紙完品です) をヤフオクで計3万で落札した人がいます。 ・・様子見るんじゃなかった〜!まさか即決するとは。
そんなにいいかな、3万。 手持ちと重複が多すぎたりはしない?
>>12 そんなもん愚痴るなYO!
知らなかったオレまで妬ましくなっちまうじゃないか。
>13 確かに。それで見送ってしまったんだが。 でも日本語版PHBだけで1万とかするからな・・
>12 転がす根性があれば、な。 欲しい物はあったの? 俺ならヘル&ヘブンとマギカ、MCシリーズかな。 マギカ以外はあんまり使わなさそうだけど。
全部持っていても、安いってだけで欲しくなるのは何故?
バーゲンセールの法則
ハッケソ!また売りに出てるよ。 どうやらおまけだけ別売りしたらしい。
3万で落札出来たら悪くないなー でも、日本語版以外のは全部有るよ ん〜一応入札するかな
確かに、マニアなら皆持ってて、初心者が買うには大量過ぎな感じ。 分けて売ればいいのに・・
age
なにか話題は無いものか? とりあえず、「アストラルとエセリアルとプライムの関係」について誰か解説して欲しいな〜。 PS基本セットぐらいではサッパリ分からぬ(こっちからあっち側へ攻撃できる、とか)。マニュアルofプレーンも無いし。 3rdのMoPにはその辺、解説してるのでしょうか?
AD&DならPlanewalkersHandbookだね。 イセリアルへの攻撃とかはPHBのイセリアル系呪文か DMGやMMのイセリアル生物の項で十分でしょ。 アストラルはわからん。そこまで呪文が飛ばせんので
某HPのNewsにも書き込みがあったけど、INQUESTというTCGプライスガイドがメインの雑誌の今月号に 特集としてD&DとAD&Dの中古プライスガイドが載ってる。 一番高いのが一番最初版のD&DでもAD&D1stのモジュールでもなく・・・
なんなのさ? ひょっとしてPWHなの?
なんと X2"Palace of the Silver Princess"(邦題「アリクの瞳」)Recalled Versionで$500。 なんでも最初の版のイラストがガイギャックスおじさんの気に入らなかったのと レイアウトと文章に問題があったという理由で、リコールしたとか。 ちなみに最初の版はカバーがオレンジ色で、再発版はカバーは緑色だそうです。 というコレクターオチでした。 価格表見るとAD&D1stとかは結構$100超えてるモジュール多いですが 2nd以降だと$100超えてるのは「Greyhawk Ruins」と「Plane of Conflict」くらいかな。
ゲーセンでShadow Over the Mystaraをプレイしたので Mystaraに興味があるのですが、サプリメントってどれくらい出たんですか?
>>28 2500 Karameikos: Kingdom of Adventure
2511 Glantri: Kingdom of Magic
2501 Mystara MC Appendix
2502 Hail the Heroes
2509 Night of the Vampire
2510 Player's Survival Kit
2512 Dungeon Master's Survival Kit
2513 Mark of Amber
2504 Red Steel Campaign Expansion
9500, Savage Baronies
2521 SAVAGE COAST
2524 MONSTROUS COMPENDIUM(R), SAVAGE COAST
2522 Orc's Head
これで全部かな
>29 あと2冊追加。 2506 Poor Wizard's Almanac III 2517 Joshuan's Almanac & Book of Facts Poor Wizard's Almanacは1と2が帝国暦1010、1011年のMYSTARA世界の情勢。 ただしD&D用なので上記には記載していない。 3は1012年の情勢をAD&Dデータで載せている。 ちょうどMYSTARAが、D&DからAD&Dに移る時期に出された品。 Joshuan's Almanacは帝国暦1013年の情勢。 あともう1冊くらいあったような気もするが持っていないので不明。
>29-30 ありがとうございます。 自分でも調べてみたんですがやっぱりそれくらいはありますね。 頑張って探してみます。
ええい、3rdスレに負けるな。
どっちも好きだから、勝ち負けの問題でも無いと思うが(笑)
ところで、
>>29 のGlantri: Kingdom of Magic はMonte Cook。
もちろん大名作で、Mystaraシリーズではベスト。
GlantriってMonteCookなのか(^^; やっぱ、買うかなぁ〜
>>33 たしかに、
>Mystaraシリーズではベスト。
はカラメイコス王国と比較てならそうだが、
「レッド スチールと比較したら、
ダメダメじゃん!!」
だし、
Brace HeadのGAZ3に比べたら、
「クソ(木亥火暴)」
でしょうな(笑)
Red steel好きな人っているんだぁ……。
>>36 Secret Pass見れば非Wizはみな惚れるでせう
35はFighterと思われます
Dragon Magazineの#238を持っている方いらっしゃいますか? 私はCD-ROMのArchiveしか持っていないんですけど、 #238のDragon's Bestiaryに載っているNecromantic Sludgeの項(p.69)で、 2列目の3行目がスッポリ抜け落ちているので、 ご存知の方がいましたら教えてください。
ほんとだ。抜け落ちてるね。じゃ、補完。 「sighted father from that area. Little is known of the things」だよ。
>38-39 ごめん。"father"→"farther" rが抜けちゃった。
>39-40 遠達足葉さま、ありがとうございます! 結構以前から気になっていたのですが、ようやく安眠できます。 多謝。
Wizards spell compendiumとかじゃダメなの?
Wizards Spell Compendiumだと、原典が書いてないだよね。
あの本の呪文、かなり変更が加えられてるから、原典を見る必要があるし。
DragonとかPolyhedronはまだ何とかなるんだけど、
UncommonとかRareとかしか書いてないのはどうしようもないです〜。
あと、Lost Spellとかも原典が分からなくて困るです。
Priest Spell Compendiumの方は、
http://www.wizards.com/dnd/files/PriestList.txt で分かるんだけど。
変更されたスペルは、変更前を使う派?
どっちか強い方です(笑) 基本的には、Spell Compendiumの方を使用して、 原典の方はリサーチで認めてもらうって感じですね。 例えば、Copyだったら、WSCじゃなくてComplete Wizard Handbookの方を使うとか。
47 :
Forgotton Realmer :01/11/07 00:25
3E の方に書いたのですがこちらの方がいいらしいので、 AD&Dの方に来ました。で、質問です。 最近FRのCampaign Setting を購入したのですが、歴史の流れが イマイチ分かりません。 Recent Years の出来事は、 "Time of Trouble"がAvatar Trilogy(日本語版はシャドウデイルサーガ)、 Tuigan Horde がHorde Campaign 及び小説Horde Trilogy になったように、シナリオや小説になっているんでしょうか? 他にもFRの大きな出来事でシナリオや小説になったものがあれば どなたか教えてください。 Crucible やRA.Salvador くらいしか読んでいないもので。
私はレルムやらないんで、あんまり答えられず申し訳ないんですが、 『Heroes' Lore Book』と『Villains' Lore Book』あたりを読めば、 基本的な小説の流れが分かると思います。 あと、大きな出来事だとシナリオの『For Duty & Deity』で、 商売の女神Waukeenがアビスに囚われているのを助けに行くってのがありますね。
誰もチッコミいれないけどファイターズハンドブックだけ日本語でてるよね…。
GDWのDangerous JourneysとTSRのAD&Dの位置づけは? 裁判沙汰になって示談になったらしいけど,詳細きぼ〜ん。
52 :
コテハン好き? :01/11/07 15:46
>>51 >AD&Dの位置づけは?
位置づけは...無い。著作権違反だ!ってのがTSRの主張。
>示談になったらしいけど
1994年にTSRが権利を買って終了。金額は未公開のまま。
53 :
コテハン好き? :01/11/07 15:50
>>47 ハイレベル用のシナリオは、全部大きな出来事だよ。
歴史の流れを知りたい場合は、古いサプリメント類から順に読んでいくと良い。
あと、FRのPCゲームなんかもチェック忘れずに。
読むべき、全部読むべき、とりあえず全部読むべき。
54 :
コテハン好き? :01/11/07 15:55
連続…スマソ
>>42 >呪文全リストがどこかにないか知らない?
見ないな〜
>>44 >Wizards Spell Compendiumだと、原典が書いてないだよね
ワールドまで分かるから、何とかならないか?
>>45 >変更されたスペルは、変更前を使う派?
両方使う派(笑)
でも、そんな人が多いと思うな。
>>47 Dragon Magazine #196でレルムの小説のタイムラインが紹介されてるので、
ここら辺も参考になると思いますよ。
>>51 基本的に関連は全くないですが、
ワールドにグレイホークと酷似してる部分が数多く見られます。
http://www.wizards.com/Greyhawk/gh_index.rtf 参照のこと。
>>54 ワールドが書いてない呪文が一番困るです。
Prismal Pocket Libraryの呪文を探してレルムを当たっても見つからなくって、
結局『Wonders of Lankhmar』に載ってたという‥‥(爆)
Slade Hensonのばか〜。
今年のAMCはどうだったの? 行った人の感想希望
3rdを流用して2ndベースで遊んでる人はいるのでしょうか? 個人的にfeatの2ndへの導入を目論んでいるのですが、アドバイス希望。 単純にfeat=WPでいいのでしょうか? 非ウォリアーに不公平な気もするし。
皆さんご返答ありがとうございます。 できるところからボチボチ読んでいこうと思いますが、 読むペースより、刊行ペースの方が早いし…。 富士見から出てた日本語版小説がもう少し続いていればよかったのにと 思わずをえませんね。
The Throne of Bloodstoneとか持ってるんですが、売れますかね?
>>62 H4だよね?
マップ完品で25$程度。
でも、RTFで公開されたんで、も少し値下がりしてるかも。
コレクター以外は、公開されたデジタルデータでプレイ可能なんで
買ってくれる事は無いかと。
>>58 ドモ!
>>61 ルールブック読み慣れても、小説を読む速度ってあんまり上がらないよね(笑)
でも、ドリストシリーズは、日本語版よりも英語のまま読む方がだいぶ面白いと
思うな。言い回しとかさ。
>62-63 私の知ってるところだとH4は$40ぐらいだったよ。 Free DownloadやESDが出ても、モジュールの価格にはそれほど影響は出てないみたい。 さすがにDragon Archiveが出てから#250までのDragonは全然売れなくなったようだけど。
40は高すぎる〜
>>60 私はあんまり3eやんないから、うまくアドバイスできないけど、
Skills & Powers使って、CP制にすれば、わりと導入しやすいじゃないかな。
個人的にはAD&Dと3eD&Dは別ゲームと割り切った方がいいと思うけどね。
そもそもゲームデザインの考え方や方向性からして違うわけだし。
2週間放置かよ!
AD&Dはマニアのコレクション何だよ!
余談ですが、映画(ビデオ)D&D見ました? 昔から中世系ファンタジー映画好きですが、CGの発達によって かなり理想的なものになってきましたね。 (でも昔の特撮の気味悪さも結構好きだった。アルゴ探検隊とかシンドバットとか) 今回は結構面白かったけど、途中省略されているような感じがしたので、 残念でした。別に原作読んだわけでもないけど、一番面白くなりそうな部分が あっさり終わっていた。
そういや、今度の冬コミ、どっかサークル出てる? だんだん参加サークル減ってきてるみたいだけど。
ようやくDEITIES&DEMIGODS購入。ああ楽し。
レイヴンロフトage
保守
さすがに最近は全然書き込みがないな〜。 そんじゃ、ひとつネタでも。 AD&D 2ndの最大の特徴の一つ、キット。 (強い弱いに関わらず)おすすめのキット教えて!
Ghul lordでイケ!
80 :
パープルヘッド :02/01/19 00:44
唐突ですが、射出した矢の回収についてのルールを ご存知の方がいましたらご教授願います。
>>80 質問が漠然としすぎ。何を知りたいのかをもっと明確に書こう。
命中した矢が刺さるのか、貫通するのか、弾かれたのかを判定したい
外れた矢がどの方向、距離に落ちるのか
刺さった矢の再利用の確率か
貫通した矢の再利用の確率か
外れた矢の再利用の確率か
マジカルアローの再利用の確率か
>>80 とりあえず、Dragon Magazine ArchiveでArcheryで検索
諸君 私は3Eが好きだ 諸君 私は2ndが好きだ 諸君 私は1stが大好きだ Realmが好きだ Greyhawkが好きだ Darksunが好きだ Dragonlanceが好きだ Planescapeが好きだ Ravenloftが好きだ Mystraが好きだ Spelljammerが好きだ Primeで Etherで Astralで Demiで Sigilで Abyssで 7Heavenで 9Hellsで このルールで行われる ありとあらゆるセッションが大好きだ 隊列を組んだ キャバリーのチャージが 敵のシールドウォールをオーバーランするのが好きだ 敵がフナにポリモーフされピチピチ跳ねている時など 心がおどる ダンジョンの壁をものともせず、パスウォールで抜けていくのが好きだ ホーリーワードでデーモン達を一掃した時など 胸がすくような気持ちだった 振られたダイスが 敵のフィギュアの戦列を 蹂躙するのが好きだ 恐慌状態のAD&D初体験者が 既に息絶えた自分のPCを 何度も何度も思い出しているている様など 感動すら覚える 哀れな抵抗者達が 演技プレイで 健気にも立ち上がってきたのを 740冊のルールブックが キャラクターごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える 諸君 私はセッションを 地獄の様なセッションを望んでいる 諸君 TSRに付き従うプレイヤー諸君 君達は一体 何を望んでいる? 更なるセッションを望むか? 情け容赦のない 糞の様なセッションを望むか? セッション!! セッション!! セッション!! よろしい ならばセッションだ 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとするダイスだ だが この暗い闇の底で 25年間もの間 堪え続けて来た我々に ただのセッションではもはや足りない!! 大ダンジョンを!! 無限の深さの大ダンジョンを!! 我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残プレイヤーに過ぎない だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している ならば我らは諸君と私で 総プレイヤー100万と1人のDMの集団となる 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう 連中にAD&Dの味を 思い出させてやる 連中に我々の ルールブックの量を思い出させてやる 天と地とのはざまには 奴らのルールでは思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる 振るぞ。ダイスを。
もう一人でカキコミしつづけるの疲れたし、ドキュソ侍でも良いから出てきてくれよ
あ、来てくれてアリガト!(*⌒ヮ⌒*) 今後もカキコミ\(^o^)/よろしくね! ドキュソ侍さんは3Eにいっちゃったの?(◎_◎)なんとっ! でも、待ってるよ(*^-^*)ノ~~☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
その顔文字萎えるね(w 後期モンティコアってDragon誌とAdventure Boxのサイトだったしねー。 彼は今何をしてのかな。
また頑張って一人で書くか。
>>76 キットって、実はあんまり使ってないんだよなぁ
S&PでのCPカスタムの方が強力なキャラが出来るってのが原因だね。
CPカスタムとキットルールとの相性が悪すぎて、混ぜて使うの難しいし。
まぁ、あえてキット使ってキャラメイクするとしたら、
>>79 の言うように
Ghul LordみたいなCPカスタムでは作成不能系って事になるね。
まぁ、79も私なんだが(笑)
がんばれ88。その姿勢に泣けた。
あ、さらにカキコミ!!!!(^o^)//""" パチパチパチ 顔文字誉めてくれてアリガト(^-^)v ウレシ〜 一人であげ続けるのにチョットツカレテタんだ♪(#⌒〇⌒#)キャハ またカキコミm(_ _)mしてくださいませませ♪('-'*)フフ
>>89 3Eスレも死にかけだし、こっちで頑張るよ。
「D」スレにも期待してたんだけどね。
あ、
>>89 も
>>88 も私です。まだがんばります。
D&D3e者の漏れからAD&Dに詳しそうな92さんへ質問があります。 よければ教えてくださいな。 イセリアル状態になっても重金属(鉛や金)は通り抜けられませんよね? 3eのMoPではオプションルールですがそうなっているので2ndでもそうだと思います。 で、3eのMoFで重金属(金やプラチナ)で武器を作るルールがありましたが、 イセリアル上の敵が見えて、それに向かって金でできた武器で攻撃した場合、 ダメージが入るんでしょうか?それともすり抜けるのでしょうか?それとも他の何かが? よろしければ御教授くださいな。
今の3eスレでこういう質問できる状態じゃないと思ったので、 スレ違いとか言わずに2ndでどういう扱いだったのか教えて頂けると嬉しいです。
古いカキコにレス付けるしか無いよな・・・
>>73 DEITIES&DEMIGODSは良いぞ!
あのシリーズ3部作は旧版の最後の砦になると思っていたんだが・・・
3Eでも出ちゃうみたいだね。
だがしかし!総量ではまだまだ、あと10年は3Eに抜かれる事は無いはず。
これからのルール研究は報われる事は無いかもしれないけれど、
そんなプレイヤー達の存在のみが、旧版を生き残らせるのだ。
更なるセッションを!嵐のような大セッションを!
>古いカキコにレス付けるしか無いよな・・・ そう言わずに教えてやってください。
あ、でも、旧版の再生を望む方なら、 「教えないYo!」とか言われそうだ(笑)
おお!また一人召還に成功したよ!
ドキュソ侍もこのスレに戻って来いよ。こっちの方が居心地良いぞ。
さて、レス
>>94 正確に書かないと、旧版者からは、厳しいツッコミが入っちゃうZO!
イサーの敵はボーダーイサーに存在して、
それがプライムから見えているんだね?
鉛の剣ではプライムからイサーの敵を攻撃してもダメージは入らないぞ!
でも、Pushする事は出来るんだ。十分な厚みの鉛のシールドを作成して
それでボーダーイサーの敵をPushしてみるってのはどうかな?
100 :
NPCさん :02/01/21 16:07
>>97 >>96 のカキコしてる間に
>>94 のカキコが入ったんだよ(笑)
レスはどんどん付けるぞ!さー何でもこい!
もうすぐ、もっと沢山のAD&D者がレスくれるはずだ!
>>99 おお!御教授ありがとうございます。
3eではディープイサーもオプション扱いなので、
その存在を失念してました。すいません。
ふーむ、Pushする事はできるんですか。
鉛の盾によるシールドラッシュも効果ありそうですね。
勉強になりましたー。
>>99 さんへ追記。
ドキュソ侍さんは現在、この卓上ゲーム板には来てないようです。
どうやら引退してしまったようなのです。残念な事です。
今も2chのどこかにいるとは噂されていますが…。
103 :
NPCさん :02/01/21 16:18
>>120 何!そなのか!
よーしICQで呼んじゃうぞ!
追加で質問です。 今度はボーダーイセリアル上のキャラが、 プライム上に攻撃を与える手段を知りたいのです。 3eMoPを読む限り、私の知識ではプライムを見学しかできなさそうです。 何か良い攻撃方法などがあれば御教授ください。 ボーダーイサーからプライムに移動して攻撃して、 またボーダーイサーに戻るというのは抜きで、 直接ボーダーイサー上からの攻撃を仕掛けたいのですが。
>>120 なんと、彼のICQを知ってるのですか(笑)
106 :
NPCさん :02/01/21 16:25
>>104 ん〜それはものすごく沢山手段が有るから、レス付けるのが大変だな。
一番簡単なのは、ボーダーイサーからプライムに貫通するゲイズ系の攻撃。
マジックアイテム、スペルでも出来るけど、ルールブック手元に無いから、
さっくり例示は出来ないなぁ
3Eも、ルール量さえ増えれば無数に発表される事でしょう。
107 :
NPCさん :02/01/21 16:26
>>105 なぜか知ってるんだ、これが(笑)<ICQ#
108 :
NPCさん :02/01/21 16:27
お答えありがとうございます。 ボーダー上からのゲイズは私も考えましたが、 なにせ自分のPCが戦士なので(笑) これに関しては自分でもっかい色々調べてみます。 ええと、ボーダーイサー上の重金属についての扱いですが、 プライム上の重金属がボーダーイサーに影響を及ぼすなら、 ボーダーイサー上の重金属の存在がプライムに影響を与える事はあるのでしょうか? 例えば、ボーダーイサー上に設置された鉛の壁はプライムでは見えない鉛の壁として機能するとか。
110 :
NPCさん :02/01/21 16:35
>>109 各種設定された金属は、
プライム→ボーダーイサーには影響しますが
ボーダーイサー→プライムは影響を与える事は有りません。
一方通行の関係にあります
そうですか。 お答えありがとうございます。 3eでPlanar Championやってるんですけど、 ボーダーイサーに移動できるのは良いのだけど逃亡や偵察にしか使えないので、 これを攻撃的に生かせないものかと考えていたんですよね。 でも逆にボーダーイサー上の敵の取りえる手段も限定的だという事がわかり、 残念半分安心半分です(笑)
はっきり言って、AD&DスレとD&Dスレを分化したのは間違いですよね(笑)
こういう質問も向こうのスレではできないっぽいし。
1st
>>2 nd
>>3 eとの流れを無視しちゃいかんでしょうに、と。
まあ3eから始めた人が多いので分けたがる気持ちはわからないでもないですが。
#こっちのスレ、3eも含めません?(笑)
113 :
NPCさん :02/01/21 16:50
>>111 旧版でも、ダンジョンの壁抜けとか撤退時なんかにボーダーイサーは
使われまくったけど、ハイレベルになるとイマイチ使えなくなるんだ。
ボーダーイサーからプライムへの強制連れ戻しが簡単な事
プライムからボーダーイサーへの攻撃手段が多彩なのに比べて、
ボーダーイサー側からプライムへの攻撃が少ない事
市販高レベル用シナリオのほとんどが、ボーダーイサー対策済みに
なってる ってのが原因なんだ。
プライムでのシナリオでは、ダンジョンなんかは完璧に近い対策済みで、
そもそもシナリオの舞台がプレーン間移動の制限された特殊プレーン
だったり、アウタープレーンでの行動が増えたりするからね。
イサーへの出入りは便利だし、出来ないよりは出来るほうが絶対に良いけど、
その能力をキャラクターの核としてキャラメイク、成長パターンやアイテム構成の
組み立てを行うのはお勧めできないな
114 :
NPCさん :02/01/21 16:53
>>112 ん〜私は分離反対派だったんだが(笑)
3Eスレの前スレの伸びを見たら、まぁ分離もしかたないかって感じかな。
3Eからのプレイヤーさんは、旧版者が語るのはちょっとウザイだろうと。
既にそのままでは使えない&入手困難なサプリに基づいて語ってもね(笑)
なるほど、参考になります。 あくまでイサーへの出入りはアクセント程度にしておいた方が良いという事ですね。 確かにアウターでは意味無いですね(笑) >ボーダーイサー対策 掻い摘んで例示して頂けるとありがたいです。
>>114 いや、実際こっちのスレの方が居心地(・∀・)イイ!ですよ(笑)
117 :
NPCさん :02/01/21 17:01
>>115 有名どころでは、Tomb of Horrors(S1)での、イサーに入るとWight(だったかと)
が押し寄せてくるってヤツかな。
118 :
NPCさん :02/01/21 17:03
>>115 あと、ボーダーイサーに、金属製の刃が大量にローリングしてる嵐が吹き荒れてるって
えげつないシナリオも有ったよ。筆者はMonte Cook(笑)
119 :
NPCさん :02/01/21 17:04
>>116 3Eスレからのアラシ誘導になるからやめろ!(笑)
なるほどー。See Invisibilityをat willで使えるので、 (大体起きてる時は常時発動させてます) イサー見るだけでウゲッ!ってなるかも(笑) あ、でも、Wightとかもプライム上では壁の位置とかに隠れてるんでしょうね。 それだとイサーに行くまでわからないですよね。 傷付いてボーダーイサーに撤退すると大量のWight…萎えます(笑)
121 :
NPCさん :02/01/21 17:09
>>120 ん〜常時See Invisibilityは絶対に止めた方が良いね!
ボーダーイサーのランダムエンカウント確率って、意外と高い上に、
その内容がえげつないから、見えてるの気づかれると大変だよ!
今See Invisibilityを常時ONで暮らしてるとしたら、それって、DMが
ボーダーイサーのエンカウントダイス振ってないって証明だな(笑)
>>118 それはえげつない…。
あ、それでひとつ疑問が。
See Invisibilityではボーダーイサー上のクリーチャーも見えますが、
金属製の刃などの、ボーダーイサー上の物体も見る事ができるのでしょうか?
123 :
NPCさん :02/01/21 17:14
>>122 >See Invisibilityではボーダーイサー上のクリーチャーも見えますが
正確に書かないと、旧版者に突っ込まれちゃうZO!
ボーダーイサーでInvisibleなクリーチャーは、プライムからのDetect Invisibilityでは見えないんだぞ!
>金属製の刃などの、ボーダーイサー上の物体も見る事ができるのでしょうか?
それがボーダーイサーでInvisibleで無ければ見えるぞ!
>>121 なるほど!確かに危険だ!やめましょう!(笑)
ご指摘のとおり、DMはボーダーイサーのエンカウント振ってないです(笑)
そうかー、ボーダーイサーを覗き見するだけでエンカウント発生する事ありますよね。
今3eMoPのイセリアルエンカウンター見ましたが、多分2ndの時程じゃないでしょうがイヤな感じでした(笑)
>>123 ああ!そうか!ボーダーイサー上でInvisibleという方法がありましたか!
目から鱗です。感動しました。
お答えありがとうございます。頭の中がすっきりしました(笑)
ここで気になるのは、See Invisibilityを使用するタイミングですよね。 旧版の方々はどういうタイミングでSee Invisibilityを使うのか知りたいです。 なんか漠然とした質問ですいません。
127 :
NPCさん :02/01/21 17:29
>>126 3Eには、INTとレベルでInvisible生物に気づくパーセンテージのルールって無いのかな?
旧版時代は、レベルが上がると、ほぼInvisible生物の存在を看破出来たんだ。
50%でも、パーティ全員がダイス振ると、ほぼ分かるからね(笑)
んで、存在に気づいたらDetect Invisibilityってパターンが多いかな?
後は、ボーダーイサーに逃げられた敵を追跡する場合とかだね。
まぁ、あんまり使わないってのが答えかも(笑)
>>127 なるほど、という事はボーダーイサー上の生物は、
発見に関してはInvisibleしている状態と同じように扱えばいいんですね。
戦闘中のInvisible生物への攻撃への影響などは見つかりましたが、
SkillのSpotの欄などを調べてもInvisibke状態へ気付く指針は書いてないように思えます。
これに関してはも少し自分で調べてみます。ありがとうございました。
あ、すいません。DMGに載ってました。 SpotでDC20です。これなら発見できそうですね。
130 :
NPCさん :02/01/21 17:44
>>128 イヤイヤ、旧版でINTとかレベルで発見できるのは、あくまでInvisibleな場合のみで、
ボーダーイサーの存在は発見出来ないよ。
ボーダーイサーからの襲撃がパーティにとって重大な問題になる確率よりも、
イサーエンカウントのほうがずっとずっと深刻な問題になるんで、
Detect Invisibilityは使わないって事ね。
ボーダーイサー生物発見のためにDetect Invisibilityを使うのは、その存在が
危険である事を確信した場合って事だよ。
131 :
NPCさん :02/01/21 17:45
>121 見えてるのが気付かれなければ大丈夫なの? その差が分からないんだけどオシエテー
まあ、最低DCが20(30フィート以内にInvisible生物が接近)というわけで、 普通はもっと高いでしょうけどね。 それでも、高レベルのローグは気付いてくれるでしょうね。 で、追加の質問です。度々すいません。 ボーダーイサー上の生物には、プライムでInvisible状態の生物は見えるのでしょうか? それとも不可視なのでしょうか? もし可視だとしたら、Invisibleするのも怖いです(笑)
133 :
NPCさん :02/01/21 17:46
>>129 Spot20なら、楽勝かもね(笑)
たぶん、旧版と同程度の難易度って感じだね
>>130 ああ、そういう事ですか。納得しました。
あくまでボーダーイサーはInvisibleとは別という事ですね。
ただ、Invisibleが探知できる呪文などにはひっかかるというだけで。
135 :
NPCさん :02/01/21 17:49
>>131 見えてないふりをするスキルを取得だ!4CP取得でWIS-3でチェックだぞ!
なるほど!見て見ぬふりをすればいいのか(笑)
137 :
NPCさん :02/01/21 17:52
>>132 普通は見えないよ。
でも、そもそも高WISとかで低レベルIllusionは効かない!ってのがいるしね。
絶対見えないって事はAD&Dには無いんだ(笑)
>>137 なるほど、わかりました。
ありがとうございます。
3eではいくらWisを高くしてもそのような効果は無いですね。残念。
今まで答えてくれていた方へ私信でございます。 多分答えて下さっている方はあの方ではないかと思っておりますので、 該当する方ならばご自分の掲示板を確認してみてください。 701GP握り締めているのが私です。ご無沙汰しておりました(笑) 今は3eでプレイヤーをやっているのですよ。相変わらずのアレ風味です。
>>140 あーあ、書いちゃった。
もう2人とも来ないかもよ?
まあ、それが狙いなんだろうけど。
142 :
NPCさん :02/01/22 11:52
Λ_Λ ||
⊂(∀` ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
((イ` > ∧||∧
(_\ \ ( ⌒ ヽ
(__) ∪ ノ
∪∪
>>94 &137
143 :
NPCさん :02/01/23 09:41
別に氏んだわけでは無いんだが(笑)
こんなところで油売ってないで、たまには #ADNDJ に来るように。
145 :
NPCさん :02/01/24 16:25
あ、ゴメン 明日の夜は必ず行くよ
俺も。
あ、でも明日はいないや。
148 :
NPCさん :02/01/28 16:00
おう、ワイや。清原和博(32)や。 このスレまた下がっとんのか。 ワイはな、ドキュソ侍のことホンマに好きやったんやで。 それがどうや。ホンマ裏切られた気分やでドキュソよ。ガッカリやでドキュソや。 3Eがなんちゃらとかどうちゃらとか関係あらへんのや。 そんなことよりワイが言いたいのは、 やっぱRPGちゅうたらAD&D。パワープレイ。 これや。これしかあれへん。 今度リプレイ読ましたるわ、ドキュソ侍。 それみてマスタリングゆうんか?それの勉強したらええわ。 それとな、セッション時はスナック菓子ばっかし食うてたらあかんで!鶏肉食べなあかん! ほなな。
149 :
NPCさん :02/01/28 16:56
ホンマ裏切られた気分やでドキュソよ。ガッカリやでドキュソや。
150 :
NPCさん :02/01/28 16:58
という事でドキュソ侍を完全にこの板から抹殺します。 ドキュソ侍の真似をしている奴等もこの板から抹殺します。 ネット上での抹殺が終わったら社会的に抹殺します。 社会的な抹殺が終わったら生命的に抹殺します。 健全なこの板の運営の為、皆様御協力下さい。
151 :
NPCさん :02/01/28 17:04
こんなカキコでも、このスレが上がるなら嬉しいよ
152 :
NPCさん :02/01/28 17:06
153 :
NPCさん :02/01/28 17:06
age
154 :
NPCさん :02/01/28 17:07
mage
155 :
NPCさん :02/01/28 17:41
hage
156 :
NPCさん :02/01/28 17:49
ドキュソ軍団ウザいよね
157 :
NPCさん :02/01/28 17:54
うざいなら、あんたがしっかり盛り上げたら? 俺は誰であれ、埋もれたスレを発掘してくれる奴ぁ歓迎だ。
158 :
NPCさん :02/01/28 18:20
発掘あげ
>>148 どうして清原が…。
中学生の頃、本木に似ているとよく言われたものですが。
それはそうと、あんまりこだわりって自分の中で無いんですよ。
まあそうじゃなきゃトンチキなプレイスタイルやってませんし。
ネットに対してかける労力ってのは今はもう使わない事にしてます。
書きたい時に書きたいように書くのが精神衛生上一番いいです。
まあ、そうなるとドキュソ侍やら脳髄熱的死やら、昔の名前はもういいかな、と。
ドキュソ侍に至ってはフォロワーも沢山いるので彼等に任せます。
てゆうかこんなにドキュソ節が多いんじゃ本家がドキュソぶっても板のバランスが良くないですし。
それに本家が1人ドキュソぶるより今の状態が案外気に入っていたりも。
>>150 とか
まあ、抹殺するのは私だけで勘弁してやってくださいな。
-------------
そんなワケでドキュソ節とは私はおさらば。
あとはドキュソ軍団に任せます。がんばれ。
私は普通の口調でこの板に書き込みしているかもしれないし、してないかもしれないし。
そんな曖昧な感じであとは拡散・浸透(今の状態だね)したり風化したり(も少し先かな)するに任せればいいかと。
まあ、もう表立ったネットでの活動はしないと思いますよ。する気力も無いし。
なんかここでいろいろ言われてるけど、 ドキュソは自分でもこの板のことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる ドキュソが誤解されるような発言したばっかりに、ソキュソを応援してくれてるファンのひとたちや関係者、 その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。 あのときあの発言には、この板もクライマックスだから全員で一体となって盛り上がりたい この板の祭りもうすぐ終わっちゃうんだよ? ROMってていいの?ROMってる暇なんてないよ、 ドキュソと時間を共有できるのもあと少しなんだからがんばろうよ、って思いがほんとうは 込められてたの。悪びれた言い方でそれが伝わるはずない、 それがわかんなかったドキュソはホントばかだよね。 ドキュソはみんなを傷つける 気は全然なかった。 しかも頭の悪い子だったなんてドキュソ自信もすごくショックで、言葉が出ない。 この板のみんなに本当に心からあやまりたいです、 ごめんなさい。そしてこんなバカなドキュソだけど、 これからも応援してね。みんなほんとにごめん。
161 :
NPCさん :02/01/29 17:18
もう上げ続けるのも疲れてきたし、これからは何かネタ考えてカキコするようにするよ
162 :
NPCさん :02/01/29 17:29
>>160 はまネタかよ(藁
それ昨日やれよーネタ遅いぞドキュソ
>>161 ああ、アンタのネタだったのか。
乙カレー。でもつまんない。
つうかドキュソ侍も他のヤシも激しくスレ違いだよな。 固定を語るスレじゃねえよココ。ウォッチスレでやれ。
165 :
Tyrant :02/01/31 14:12
名無しを止めてみた。 ルール研究による自キャラ強化も重要だが、他にもキャラ強化手段は 多いって事を書いてみたい。 ルール研究は、規定EXP内でのキャラ作成時なんかには重要だが、 実際にセッション内でのキャラ運営に入ると、その後のEXPや金の入手 速度も重要となる。 3セッションで8,000EXP稼ぐキャラと、16,000EXP稼ぐキャラでは、 セッション数をこなすほど、その強さには(キャラのレベル差という形で) 大きな差が付く。金の稼ぎ速度の速いキャラもまた同様に、キャラの 装備に大きな違いを生む。
166 :
Tyrant :02/01/31 14:23
EXPを効率よく稼ぐには、単位時間毎に倒せる敵の数を増やす、 より高EXPの敵を倒す、セッション内での戦闘に割く時間を増やす、 といった手法が考えられる。 これらの手法を同時に満たすには、プレイヤー側が自発的に行動すれば良い。 短時間で殲滅出来る敵の集団、EXPの多い敵を襲撃し、倒す事を繰り返す事で EXPの入手速度は劇的に上がる。 例) セッション開始時にプレイヤー側が、倒しに行きたい敵を自ら選択する。 「よし!今日はBanditのStrongholdを襲う!」 ↓ DM側には事前準備の機会が与えられていない為、ルールブックより BanditのStrongholdの設定が自動作成される。 ↓ プレイヤー側は、襲撃に必要な調査の後、戦術を協議して襲撃 ↓ また最初に戻る これを繰り返すと、セッション時間内での戦闘回数を飛躍的に増やす 事が出来、EXP入手効率が上がる
167 :
Tyrant :02/01/31 14:33
金を効率よく稼ぐには、宝タイプの悪い移動中の敵では無く、 巣を襲撃することが重要である。 5体のGoblinと10回戦闘し、計50体殺す場合と、 50体のGoblinの巣を襲撃した場合、その宝タイプから想定される 予想収入には50倍以上の開きが有る。 移動しつづけるタイプのモンスターで無ければ、屋外などでワンダリングエンカウント したモンスターは、どこかに巣やキャンプを持っている。 捕らえた敵から聞き出したり、死体からスペルで情報収集して巣を襲撃 すれば、不運なランダムエンカウントが金の山に化ける。
168 :
NPCさん :02/01/31 15:53
すいません、私は初心者なんですが、このゲームで最強のモンスターってどういう 能力を持っているのでしょうか?ドラゴンランス戦記+伝説は読んだことあります。 やはり神?
169 :
Tyrant :02/01/31 16:00
>>168 自分への物理攻撃、魔法攻撃を無効化し、敵の魔法防御、物理防御を
無効化して攻撃してきます。
神も相当強いです。
170 :
NPCさん :02/01/31 17:23
ありがとうございます。 そのモンスターを倒すことはできるのでしょうか? あ、あとレイストリンがタシキスの軍団と戦っていましたが、 どうも呪文の総数や1ラウンド1呪文だと魔法使い一人では、 あのストーリーには無理があるような気がします。 やっぱり小説だからなのでしょうか。 それともオーブや杖の力なのでしょうか。
じゃあちゃちゃ入れを
>>166 環境が整っているならbbsなんかで打ち合わせをしておくが吉。
>>168 PC(笑)
172 :
Tyrant :02/01/31 17:26
>>170 わかりやすい説明をするならば、小説だからです。
キャントリップで何ができるのか教えていただきたいでごわす
>>173 ちょっとしたことがいろいろできますが、有用性は版によると思います。
ところでキャントリップはUAだと6系統64種あるんですが、
全部教えれと?
というか、なぜキャントリップ?
>>174 おや、そんなにあるでごわすか。
一部だけでかまわんでごわす。
第二版でちらりと見かけて、面白そうだったので自作に流用したいと思ったのでごわすが、
0レベルでの威力の規定がどうなってるのか疑問におもったのでごわす。
使ってた記憶をさかのぼると、金を数えるだか、コインを分別する キャントリップが確かあったような。現実的に考えると非常に便利である。 しかし、いくらなんでもProtection from Cantripを取る魔法使いの気持 ちには同意しがたい。
>>176 ふむ。では個々に設定するよりローテク扱いで対処療法的に提示するのが無難でごわすな。
キャントリップではダメージはまずいかない。 Saltで塩が効くモンスター(Slug,Giantとか)に1d4とか、 条件限定で2種程度。 スペルキャストをニゲートできるものも多少あり。 Giggleの発動は1/3セグなので、対象がSTに失敗すれば たとえ1セグスペルだろうがVを含むスペルであればニゲート可能。 これ故にProtection from Cantripが存在するのかも。 20人の0レベルマジックユーザーが一斉に唱えれば、確率的には どんな高レベルであってもVスペルはまずキャスト不能。 あくまで確率上の話であり、実際には瞬殺されるでしょうが。
>>ダメージ魔法 そんな便利なモノがあったらマジックミサイルなんて誰も覚えないでごわす。 >>二ゲート わだすは英語1でごわす。勿論保健体育以外全て1でごわすが、二ゲートの意味が 分からないでごわす。スペルキャンセルという意味でごわすか?
ニゲート、スペルキャンセル、スペルブレイク、すべて同義だと思います。 要はスペルの発動を阻止することですね。
181 :
Tyrant :02/02/01 10:15
>>173 AD&D2ndでは全てまとめてキャントリップというスペル1個に統合されましたが
1stではそれぞれ個別のスペルになっていました。
>>174 の言うとおり。
キャントリップで何が可能か?を知るには、1stのキャントリップの内容を
調べるのが早道です。Uneathed Arcanaと、複数のDragon誌で追加が
されているので、Dragon Magazine Archivesで検索すると良い。
182 :
NPCさん :02/02/01 15:48
さらりと言われてもそれを参照してもらうのは難しいのでは。 >不安振ちゃん 手に入りやすいのだと「Wizard Spell Compendium vol.4」という本に80個くらい載ってる。 冷やす、暖める、乾かす、湿らす、味やにおいをつけるもの多数、磨いたり掃除洗濯代わりになるのが数種、その逆。 虫やネズミを召喚するのや、10メートルくらいの虹を作り出してうねうね動かせるとかってのもあるぞ。
183 :
NPCさん :02/02/01 20:59
今晩は誰か#ADNDJにいる?
185 :
Tyrant :02/02/06 15:06
Ninjaの事でも書こうかと思ったけど忙しくなったんで後ほど
186 :
NPCさん :02/02/17 22:27
AD&Dのサイトを見ていると、Avatarという言葉を目にします。 例えば、Forgotten RalmsのTime of Torbleでは、神がAvatarになったんですよね? このAvatarって、何の事なんでしょう? ご存知の方、教えて下さい。
187 :
NPCさん :02/02/17 23:55
Avatar、神(イモータル)の物理的な姿、でいいのかな。 AD&DのFaiths&Avatarsなら読んだけど。神ごとのAvatarのステータスあった。 TimeofTrobleは、小説のシャドウデイル・サーガのことかな。
188 :
NPCさん :02/02/18 00:01
タイムオブトラブル 最高の神オーが他すべての神を地上に叩き落しました。 神はアヴァターとなり、自分の世界にすら戻れなくなりました。 ある神が死んだ?り、人が神になったりしました。
189 :
NPCさん :02/02/18 00:22
>>187-188 なるほど、ありがとうございます。
タイムオブトラブルについてネットを検索しましたら、「avatarと呼ばれる死すべき存在」と書いてありました。
この事と、Avatarが神の物理的な姿という事から、
「神は精神的なものとして存在していて、実体化する時はAvatarとして姿を現す。」
という解釈であっていますでしょうか?
190 :
NPCさん :02/02/18 01:06
>>189 いいと思います。
神はそれぞれ、自身が支配する世界(プレーン)にいます。
Avatarの姿だと、殺される可能性があります。
モータル(死すべき存在、人など)には強いのですが、敵もAvatarだったら・・。
私も、ここの過去スレ、プラス本読んで多少知ったくらいですけど。
191 :
NPCさん :02/02/18 01:07
>Avatar 俗に言うところの「化身」やね。 神が純然たるエネルギーというかパワーの存在であるのに対して、 Avatarは肉体(大抵は塩とか土とかで構成、別に素材は何でもいいのだけど)を持つため 破壊される(死亡する)可能性があるということやね。 他のゲームとかだと、神が人間の世界に介入する際に一時的に人間の姿を取ったりした姿 をいうわな。
>190-191 すいません、返事が遅れてしまいました。 「Avatarは肉体を持っている為、殺される可能性がある」との事ですが、 本体とAvatarは、同じ存在なのでしょうか? 例えば、アビスにいるドロウの神ロルスが、Avatarでマテリアル・プレーンに向かったとします。 そこで、Avatarが倒された場合、ロルス自身は死んでしまうのでしょうか? それとも、アビスにいる本体は健在なので、ロルスに害は無いのでしょうか? もし、後者の場合、Avatarは複数存在できるのでしょうか? 質問ばかりで、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
193 :
Tyrant :02/02/21 10:23
>>192 >本体とAvatarは、同じ存在なのでしょうか?
違います。持つ能力も異なります。
>ロルス自身は死んでしまうのでしょうか?
本体には害は有りません。
>Avatarは複数存在できるのでしょうか?
神のランクによって、同時に作成できるAvatarの数が決まっています。
質問されてる事柄は全てLegend&Loreに出てるので、質問するより
ルールブック読む方が早い
>193 なるほど、Legend & Loreに載っているんですか。 一昨年前にWotC社のサイトでダウンロードして、ファイルは持っているのですが、 クレリックの神を選ぶ時にしか使っていませんでした。 お答えと情報ありがとうざいます。早速読んでみます!
195 :
NPCさん :02/02/25 01:04
マンガ喫茶でパタリロを読んでて、「AD&Dの高レベルプレイってこんな 感じなのか」と思った。 ・登場人物は基本的に人間離れした能力を持つ ・時空を自在に行き来 ・善悪や愛憎より利害で動く、ドライな人間関係 こんなところが(笑)
196 :
Tyrant :02/02/25 11:50
>195 正解すぎ
197 :
NPCさん :02/02/25 15:32
>>196 修正するならば
× 登場人物は基本的に人間離れした能力を持つ
○ 登場人物は基本的に神に近い能力を持つ
198 :
NPCさん :02/03/06 23:29
ヤフオクで、プレイヤーズハンドブックとファイターハンドブックをセットで 売りたいんだけど、いくらだったら買う?
199 :
NPCさん :02/03/06 23:31
日本語版?高いよ
日本語版です。 一万円以上の方っていますか? 本当に買っていただけるなら、私のメアド、曝しますけど。
オークションに出さないと買いたたかれるよ
203 :
NPCさん :02/03/08 18:07
>201 オークションにだしても使わない奴が買って転売するだけ(藁 11000円ならかいますけど。
>>201 12000円で購入希望。しかし、この展開だと明らかにこの板に迷惑が
かかると思われるので何か他の手段を希望(ヤフオク以外で)。
昔ドラゴンランス読んでた頃は厨房で金なかったから関連するサプリ買えなかったけど、 小説再販するって聞いて欲しくなってしまった・・・
206 :
NPCさん :02/03/18 00:29
☆Forgotten Realmでサイオニストがディテイー(神格)を信仰することがありえますか? ☆信仰する場合、そのディティーはなんでしょう?
207 :
NPCさん :02/03/18 01:44
>206 Sendamかな
208 :
NPCさん :02/03/22 23:03
質問なのですが、ドラゴンランスって小説とモジュールどっちが先に出たのですか? 漏れはてっきりモジュールが先だと思ってけど、小説が先と言う人もいて。 どなたかよろしくおながいします。
Demon関係で質問なのですが、 Uridezu,Armanite,Gorisrtoって初出はそれぞれどのサプリメントなのでしょうか? (Armaniteは2ndのModron Marchに居たのを確認しましたが:初出じゃないだろうな) 3E(Manual of Plane)だとGoristroにはSummon tanar'riの能力がないのですが、 もとのサプリメントでもそうなのでしょうか?
そんな、検索すれば一撃で分かる事聞くかい? それが分からない=該当サプリ持ってないって事で、聞いても無意味
初心者質問ですいません。 AD&D2ndで、1レベルウィザード呪文のcolor sprayを術者と同レベルの相手に 唱えた場合どのように対処するべきか教えてください。 あとモンスター・コンペディウムのゴブリンの財宝データってミスですよね?
確信犯的な煽りに見えるな(笑)
それで正解だけど、レンジが異常に狭いからねぇ
>>215 ありがとうございます。
引き続き、AD&D2ndでの質問です。
間抜けな質問なんですけど、隠された扉を発見する確率ですが、
エルフやハーフエルフのコンシール・ドアやシークレット・ドアを
発見する確率はルールに明記されています。
見落としているのかもしれませんが、人間やドワーフなどが隠された扉や仕掛けを
発見できる確率はどれくらいなんでしょう?
D&Dでは6分の1の確率だったので、そのまま流用しているのですが、まずいでしょうか?
確率で判定せず、シナリオで処理する(探せば時間は掛かるが見つかる)のは
それ以上にまずいでしょうか?
>>211 はい?
>それが分からない=該当サプリ持ってないって事で、聞いても無意味
該当サプリを入手する動機になるのですが何か?
>そんな、検索すれば一撃で分かる事聞くかい?
は?どうやって検索するんでしょうか? サーチエンジン使って?マジで判らんです。
もしかして、誤爆じゃないのか? 211って。
明日の「教えてクン」を目指す、若きプレイヤー達に以下の文章を捧げる。 日々精進し、DIABLOヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。 1.努力を放棄すること いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。 サイトを見たり、サーチエンジンで捜したりしてはいけない。 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。 辞書片手にBBSや海外サイトを読むなど、決してしてはならない。 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。 また、「和訳して下さい。」と言って ふてくされるのも有効である。「和訳」という単語が 「やる気の無さ」を効果的に表現している。 「どこのサイトに置いてあるんでしょうか?」と訊いてしまうと 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。 2.情報を開示しないこと 所有ツールや、バージョンなどの必須の情報を知らせてはならない。 使用キャラやレルム名、クラスも同様だ。 具体的なアイテム名も隠蔽すべきだ。 「パラディン用最終武器」のように曖昧に表記しておけばよい。 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「Rで売られていた ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。 ツール等の場合は、状況を正確に記述してはならない。 「英語なので読めません。」とか「解凍時にエラーが出ます。」等と どこで入手したのかなどの具体的なことは何も書かないことが重要である。 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう こともあるのだ。 「メールで送ってくれませんか?」が理想的だ。
>219 ここが何のスレなのか分かっているのかと小一時間問いつめたい。 せめてもうちょっとちゃんと改造しろ(藁
>220 好意的に解釈すればこういうことはすんなよとも取れる。
色々検索してようやく発見しました。
http://www.trpg.net/rule/DandD/log/FREE/012.html ここの2000年12月25日の質問に対する回答で、
「ルールには明記されていないが、慣例的に”探した場合1/6”」という
ものがありました。これを根拠として良いのかはやや不安ですが、
自分達もそのようにやってきたし、他の場所でも同様のルールを採用している
ということで、これを基本ルールとして採択するのは問題無いと判断します。
みなさまお騒がせしました。
>>219 はよく見かけるコピペですが。それ以外に何か?
>>219 の文章を和訳してください。m(_ _)m
224 :
NPCさん :02/05/02 01:16
2ndベースで一部1stのルールも織り交ぜてプレイしている者です。 質問なんですが、Wilderness Survival Guide(1st)p.19にあるように アーマーを着るとpersonal temperature(体感温度)が上昇しますよね。 うちのPCは今のところマジカルアーマーを入手していないのですが、 いずれモンスターのレアなどで発見するでしょう。そこで質問です。 マジカルアーマーにより体感温度修正が上がったり下がったりするのでしょうか? もし、そういったルールがあるなら出典を教えてくれると非常に助かります。 当方あまりたくさんのルールブックを持っていません。 WSG読む限りでは、体感温度を華氏31〜79度におさめるのがベストみたい ですね。ゲームタイムで現在5月なのですが、湿度が高く無風の日は体感温度 が上昇して満足にプレートが着られません。プレイヤーは困りつつも楽しんでいる ようです。クレリックのエンデュアヒート/コールドが恐ろしく役立ってます。 WSG使用している/いた方のご意見もお聞かせください。
225 :
NPCさん :02/05/02 12:37
>224 Heatmetalあたりの記述からそう思ったのでしょうか。 魔法の鎧による体感温度修正のルールはなかったと思います。 魔法のアイテムが手に入りにくいのならばSurvivalHeatのスキルで ペナルティを減殺する事を考慮されては。
Dragon #273 の Sage Advice に secret door の発見に関する advice が有ります。 それによれば、1 in 6 です。 また、時間をかけることで必ず見つけることのできる advice もあります。
>>226 御指導有難う御座います。adviceなんですね。精進します。
こんな初歩的で簡単な質問に丁寧にお答え下さって有難う御座います。
ひっそりと保守sage
225さん、即レスありがとうございました。とても助かりました。レスが遅くてすみません。 2nd PHBのnon weapon prof. 読む限りでsurvivalで体感温度を具体的に何度 修正できるか、という表記は見あたりませんでした。もしや他のソース(DRAGONとか) にはそんなnon weapon prof.があるのでしょうか。そうでないとすればDM判断で温度 修正を規定しなければいけませんね。とりあえずはスペルのみで対応しています。 ところで新たな疑問が。Alu-fiendはプライムでもPS MC1の記述通り、肉食性であり 食料や水を必要とするのでしょうか?ここを論理的に、あるいはルール的に詰めて おかないと、次回のセッションで一部のプレイヤーからつっこみが入りそうなので・・ 教えてクンでスマソですが、ご存じの方がいたらぜひご教授をば。出典だけでも結構です。
食性は plane が変わっても変化しないと思うのだが。 そもそも、食料は必要ないと書かれてない限り、必要なのでは? 水は不明。
>>229 食性自体は前述の方がおっしゃっている通り原則的に変わらないと思います。
適切な解答にはなりませんし、至極当然ですが、carnivoreだと具体的にそのplaneに存在する
どのような生物の肉を食らっているかで事情が変わりそうな気がします。
Alu-fiendだと本来身を置くプレーンはThe Abyss なので、The Abyssにいる
生物を捕食しなければならないでしょう。
資料不足のためThe Abyssに食料となりうるどのような生物がいるかはわかりません。
あるいは食事時だけプライムマテリアルプレーンに移動してきて生物を攫って行くのか?
そんなことをしたら大変な事態になりそうです。
空腹が堪えかねるようなら、共食いもしそうです(カオティックですし)。
で、それでAlu-fiendがプライムマテリアルプレーンにやってきた時、そこにある水や肉を
口にすることが出来るか、という問いですが、
これをAlu-fiendの気持ちになって考えてみれば自分なりの解答は得られると思います。
大した資料も持っていないので、あまり助けになってないようですが。長文失礼。
>229 WSGのサバイバル技術解説を参照のこと。第二版ではあってもなくても 大して変わらんスキルですが、第一版でのサバイバル技術は必須です。 体感温度のルールを採用しているならば、そっちも採用しないと片手落ちかと。 >食性 「Face of Evil」の記述を採用すると、Demonは別に物を食おうが食うまいが 問題なし。睡眠すら必要ない…ここまで書かなくても良いのに、と思わなくも ないですが、そういうことです。 その資料がない故に使用できない場合、肉食性動物と比べては如何でしょうか。 ライオンでも水は必要です。少なくとも、あの辺の食性ルールを考えた人間は そこまで厳密にルールの規定をしているとは到底思えません。尤も、DMが こうだ!と云ってしまえばそれまでですが。特に記述がない場合は動物性蛋白質 ならば何でも良いと私個人は考えます。
233 :
NPCさん :02/06/05 22:01
2ちゃん初書き込みです。 Alu-Demonたん(ハァハァ) こういうカンジでok?
いきなりキャラつくらんで良いぞ。 ここはそういうノリは少なめだ(藁
Magic Encyclopediaで、マジックアイテム屋の主人(36レベル)が載ってるのはVol.1、Vol.2のどちらでしょうか? そのデータ見たさに買おうと思うのですが。
236 :
NPCさん :02/06/22 20:22
Vol.1。 Chemcheauxって店の主人Prismalだな。 Wizard35/Priest35で、おまけに元Monk16のデュアル。 カラ・トゥーア出身らしい。 この店、他のプライム・ワールドにも支店がある。 デザイナーのDale "slade" Hensonのやりたい放題キャラだな。 リビング・シティにあった店はEd Greenwoodの逆鱗に触れたのか、 その後、原因不明の火事によって焼失(笑)。
なんと、そんなことがあったのですか。 ともあれお答えありがとうございます
ネタがないのでsageながら保守。
240 :
NPCさん :02/07/25 21:54
500位を下回ったら、落ちるだろ? 今485位だから、ageるぞ!
>>240 それは正確ではないけど…まあageる潮時ではあった。
ところでこのスレはHack Masterの話はしないの?
>241 HackMasterを望むのであれば受けてたちますよ? その代わり初撃でペネトレーション入って即死かもしれませんよ?
で、どうしましょう。
保守(w
保守sage
247 :
NPCさん :02/08/21 18:09 ID:SJjjI//H
ESDは買えるようになったの? 報告求む。
248 :
NPCさん :02/08/21 20:53 ID:Fhe4SNvB
なに?AC/DC?
249 :
sage :02/08/21 21:33 ID:IfhcFILH
>>247 買えるようになっている。つぅか、それくらい自分で調べろ。
>>249 3e日本語版も出るご時世に、
第一声が「自分で調べろ」かよ(w
一生AD&Dやってろ(w
うーむ、これについては圧倒的に>249が正しいな。 これほどたやすく調べられるのに、他人に頼るのは厨すぎだ。
おそらく、250はESDが何なのか知らないと思われ。
253 :
247 :02/08/22 18:09 ID:???
>253 単純にそう書けばいいものを……。 まあいいか。 で、何が知りたいのよ?
>253 回線が太いことが条件といえば条件?
ESDってなに? 253の言うところ見てみたけど、分からんかたよ(泣)
ESD 昔のルールブックをまるごとPDFファイルにして、ダウンロード販売している。
補足 現物をスキャンしているからカラーの部分には鮮明に皺やよれが 見られるため、あまりきれいではない。 つーか、金掛けてミントを購入してばらす根性が欲しい。
ESDはレルムとダークサン、ドラゴンランス以外は ほ と ん ど 使 い 物 に な ら な い。 特に、プレーンスケープ。ぜんぜんOCRかかってねぇじゃねーか。 全然検索できねぇぞ、ゴルァ!! あんなクズを4.99ドルで売んな。トーシロが。 人様からタダでサプリもらって、そのていたらくか! Jim Butler 氏 ね!
ふう。 魂の叫びおしまい。
∧w∧
(*゚ー゚) ∬
/ ⊃旦
(__)
で、始めから説明すると、
ESD(Electric Software Downloadだったかな?)は
過去のAD&D、D&Dのサプリメントを全部取り込んで
pdf化し、オンライン販売するプロジェクトです。
以前はWizard of the Coastのオンライン・ショップで販売していたのですが、
いくつかの問題で、日本からの購入は不可能でした(裏道はありましたが)。
先日SV Gamesに販売が委譲され、晴れて日本からも購入が可能になりました。
(というか、何の知らせもなくWizardのオンライン・ショップのESDコーナーが
突然消滅した時はもの凄く驚いた。)
ソフト1本につき4.99ドルと、ちょっと高めですが、
本物のサプリを買うよりは、はるかに安い値段で購入できるのは魅力です。
Wizardの時は購入すると専用のダウンローダーでソフトを落としたんですが、
今回は分割されたpdfファイルの後半部分がサイトにアップされていて、
正式に購入すると、ファイルの最初の部分をダウンロードできるようになっています。
そして、サイトにある結合用のソフトで結合するという形になります。
大量に購入すると、後処理がものすごく面倒くさいのがネックですね。
いずれにせよ、ブロードバンド環境でないと、話になりませんのでご注意を。
>>258 さんが書かれているように、スキャンの品質にはバラツキがあります。
これに関しては次レスで。
Wizard of the CoastでESD販売が始まった時、Jim Butlerがプロジェクト・リーダーだったんですが、 彼がWizardを辞めてBastion Pressを作った時にESDの製作も移管されました。 Jim Butlerが辞める以前に製作された、FR、ダークサン、ドラランのpdfに関しては、 別のちゃんとした製作会社が作ってたのか、非常に出来がよいです。 Wizard of the Coastのサイトにあるフリー・ダウンロードを見れば、その品質の良さが分かりますね。 それ以降の物はシロウトが作ってるとしか思えない出来です。ひどすぎ。 取り込み時の裏写りが激しく、文字が非常に読みづらい。 また、画像処理を全くしていないため、ゴミが多い。 そしてそのため、ファイルサイズが異様に大きい。 (グレイホークのSlaversなんて128ページなのに94.5MBもある! フザケンナ!) 当然、印刷にもよけいな時間がかかる。 最悪なことに、OCR処理がおざなりなため、 ESD最大の利点であるはずの文字検索がほとんど役に立たない。 特にひどいのがプレーンスケープで、あのグラフィック過多なレイアウトのため、 ほとんどの部分はテキスト化されてない。 結局調べ物をするにはページを全部さらわなくちゃならないのがもの凄くつらい。 おまけに、時々ページが脱落してるものすらある。 ひどいのはHollow World Box Setで、Book TwoのPlayer's Bookがまるまる抜け落ちてる。ヽ(`Д´)ノ と、まぁ、もの凄く不満があるんですが、あるとないとでは大違い。 とりあえず、所持していないサプリを補完するにはちょうど良いんじゃないかと思います。 自分は全部買ってますが。(爆) 個人的にはノートパソコンで持ち歩く資料として最強です。 これのおかげでだいぶ荷物が軽くなりましたし、サプリの内容の確認をするのも楽になりました。
262 :
256 :02/08/24 13:41 ID:???
なるほど、昔のサプリをPDF形式で買えるようになったと言う話は 聞いたことあったけど、それがESDだったんですね。 恥を忍んで聞いてよかったです。 3Eから始めた人間なので基本的に2nd、1stはいらなさそうな気もしますが、 それでも普段遊んでいるワールドであるFRくらいは落としても 良いかな〜とか思っています。レルムESDの品質は良いそうですし。 ただ、うち、ISDNなんですよね(苦笑)
263 :
256 :02/08/24 13:54 ID:???
もしも、3eでもあると便利(転用可能)な2nd,1st製品があったら教えていただけると 嬉しいんですが…。 さっそくレルムを見てみたんですが想像をはるかに超える量だったので どれが良いのか悪いのか全然分からない…。 一応、レビューサイトも見てみたのですが、より広範な意見を聞ければと思って。
>263 まずはプレイ環境と、スタイルを自己紹介しる。 それによってオススメも変わってくる。
265 :
256 :02/08/24 15:00 ID:???
スタイルですか。ええと、今まであんまり考えてませんでしたが…。 FRを舞台に、月1-2ぐらいで遊んでます。現在レベル7-8です。 採用しているルールは、コアルール+3E用として登場したFR関係のサプリ。 クラスガイド、d20サプリ(S&Sとか)も、DMと相談の上、採用となることがあります。 3E転用、というよりはむしろ(1st2nd時代に)レルムで遊ぶならこれくらいは 持っていないと! みたいな製品を教えていただいたほうがよいのかも知れません。 ルール・データ的に転用できなくとも、みなが愛用した(強力な)ルール・データというのは、 FRの世界観的にも影響を与えていると思うので。 3Eで遊んでいても、どうしたって1stや2ndの知識がある程度前提みたいになるところは あるんで、知識を蓄え(もっと)話に加わりてぇみたいな気持ちがあります。 別に今のプレイ環境において3Eから参加で知識のないわたしを置いて話が進んでいる、 といったところがあるわけではないですけど。
266 :
:02/08/24 15:34 ID:???
Pages from the Mages Faiths & Avatars Aurora's Whole Realms Catalogue Volo's Guide to Waterdeep Volo's Guide to the North Volo's Guide to the Sword Coast Volo's Guide to Cormyr Powers & Pantheons The North Vilhon Reach Volo's Guide to All Things Magical Netheril: Empire of Magic CULT OF THE DRAGON DEMIHUMAN DEITIES Draconomicon Forgotten Realms Interactive Atlas Drizzt Do'Urden's Guide to the Underdark こんなトコ
267 :
:02/08/24 15:34 ID:???
Maztica campaign setting Menzoberranzan The Ruins of Myth Drannor Ruins of Zhentil Keep Spellbound Waterdeep and the North Moonshae Empires of the Sands The Magister The Savage Frontier Old Empires Anauroch The Great Glacier The Shining South Shadowdale Waterdeep The Drow of the Underdark The Code of the Harpers Elves of Evermeet The Seven Sisters Giantcraft
268 :
256 :02/08/25 00:46 ID:???
266さん、267さんありがとうございます。 しかし、思ったよりもありますね。金銭的にも時間的にも、紹介していただいたもの 全て見るのは結構大変そうデス(笑)。
>>268 とりあえず使うネタのVGとか箱からでいいんじゃない?
ところでPages from the Magesってやっぱ教養として必須?
使えるSpellはことごとくUniqueって印象があって斜めにしか読んでないんだけど。
ひっそりと一応保守。
Iron Hammer Graphicsから出ているVecna, Hand of the Revenantって 設定的に正しいの? Kasがロングソード握ってるんですけど。
(´・ω・`) ショボーン
>>271 漏れはそのサプ買ってないから一応聞いておくがそっちが言いたいのは
Sword of Kasがロングソードになってると言いたいのか、それとも
Kasがロングソードを得意としていると言いたいのか?
どちらにせよKasというキャラクターは第一版と第二版で既にキャラ
設定が違っているので今更武器がロングソードになったとて驚かん。
レス キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! ちなみにVecna, Hand of the Revenantはサプリじゃなくて 正式にライセンスを受けたアメコミ。殴るなよ。 作中でKasがロングソード握ってて、扱いをみるにSword of Kasらしい。 DMG(1st)の記述じゃShort Swordだよなあ、と思って Greyhawkに詳しい識者の意見が聞きたかったんだわ。 いずれにしろ相手にしてくれてthx!
ところでそのアメコミのKasって吸血鬼?それともいかつい小人? 第二版じゃTHSだったので驚いた記憶あるなあ…Sword of kas
マタマタ レス キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! Kasは普通の人間(男)の戦士だけれど、 VecnaによってFleethに飛ばされ、 Pholtusの寺院に単身かちこみをかけた 最後のコマでは目が赤くなってた。
何か面白そうだな。Pholtus教団自体が基地外じみた連中だが そこに殴り込みか…KasとVecnaの仲は圧倒的な力差があるとはいえ 最悪な筈だがその辺の設定も漫画じゃどうなってるんだか興味ある。 んで、他の連中とかも居るの?「目」とか「手」とかの愉快な 手下どもは。
ガンガン レス キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! VecnaがFleethを追われて9世紀後の、Fleeth攻略戦が第1巻の舞台。 KasはVecnaの軍勢を率いる忠実なウォーロードにして暗殺者。 VecnaはFleeth内部にKasを送り込む際に Pholtus寺院のスーパーウルトラグレートSunburstを受けて 左半身をあらかた失う。 ちなみに吹っ飛ばされたVecnaを救ったのはAcererak。 KasがVecnaを裏切るのは先の話のはずで、 アーティファクトの眼と手が出てくるのも第2巻以降かと思う。 Vecnaは稀代の邪悪な魔術師だが、まだ只のリッチなので Vecna教団もまだまだ先の話。
うおお、何か猛烈に読みたくなって来た。国内で入手できる ものなのだろうか。もしそうならば情報キボン。検索掛けたが 満足な情報も無かったし… 物語の展開から察するとKasの剣はまだ鍛えられては居ないようだな。 あれのせいでKasはVecnaに切りかかる訳だし。奴が死なない限り、 手も目も出来ないから、暫くは痛快シリーズが予想されるな。
VecnaとKasの経緯についてはDMG(1st)の情報しか 知らないので興味深いですね。 Greyhawk Adventuresは時代設定がVecnaよりも前なのか さっぱり載ってなかったし。
ドラゴンランスの登場人物のデータ教えれ
>282 希望の版は?
あるのなら3で。 レイストリンのデータ、知恵が最大じゃないって本当ですか? タキシスとフィズバンをなにとぞなにとぞ・・
そういうデータがのってる本てどこで売ってるのですか。日本語版の物。
日本語のデータはちゃんとしたサプリメントにはなってない。 あるとすると同人レベルか、小説の後書きとか? 最近復刻されたドラゴンランス戦記は資料性高いという噂だから 載っているのかな? 個人的に興味ないから手に取ったこともないけれど。 DragonLanceのデータは1st、2nd、5thAgeと 移り変わっているけれども3e対応のデータは 英語版でもまだ出てないと思う。 手元にある資料は1stのDragonLance Adventuresだけだけど、 レイストリンもダラマーもフィスタンダンティラスもINTは17。 モジュールを漁らないと9レベルスペルをどうやって かけているのか、分からないのでは?
>286の訂正 9レベルスペルをかけられるのはフィスタンダンティラスの ブラッドストーンのお陰です。 タキシス様とフィズバンの生のデータを載せるのは どうかと思われるのでざっくりと面白げな所だけ。 タキシス様 クレリック/ブラックローブウィザード(各40レベル) HP:999 メレー能力:1d10×1〜100(タキシス様が倍数を選択)を4回。 その他: 5つ首のクロマティックドラゴンか妖艶な美女の姿で出現する。 ヒューマによってアビスに安置された。 大異変の時にクリンからアビスに落ちたキングプリーストの寺院に 住んでいる。 フィズバン(データ的にはパラダインそのまま) クレリック/マジックユーザー(各40レベル) HP:999 メレー能力:1d10×1〜100(パラダインが倍数を選択)を5回。 その他: 人がよさげに見えるが、実は試練を与えることしか考えていない。 故に彼の能力はもっぱら状況を悪化させるために使用される。 目的は善悪のバランスを取ることなので、勧善懲悪でもない。
おお!二代目人数(略)様、どうもアリガトウ!! フィズバンの方がちょっとだけ強いんだ。 >勧善懲悪でもない 知らんかった。そうは見えなかったが・・。
>>280 ちと遅いが情報ありがとう。
DLと言えば、二版の時代に出た小説のハードカヴァーにはタキシス版の
ソラムニアナイトみたいな「髑髏の騎士」「百合の騎士」「荊の騎士」が
載ってたが、結局あれって反映されたのかなあ…因みに基本フォーマットは
第一版のDLAと同じ書き方だった。
空気読めないトーシロな質問で申し訳ないのですが、 AD&D2ndにおいて、モンスターの特殊能力や弱点をPCが知るには、 実戦の場でか、シナリオで情報として与えるしかないのでしょうか? バードの伝承知識を用いれば可能な気もするんですが、 SWのようにセージ技能で判定という真似は オフィシャルで許されているんでしょうか?
>288 いえいえ、どういたしまして。 >289 なかなか、かっこよさげな騎士団ですね。 データまで入ってましたか?
>290 ざっとコアルールのPHBを見ましたが、 2ndのBardは経験レベル毎5%で成功する マジックアイテム鑑定しかないような気がします。 一般的に知識の有無はそのモンスターの出現頻度で 判断していいんじゃないでしょうか。 後はPCの出身地の気候や地形も考慮されるでしょう。 寒帯出身のPCがいきなり熱帯のコモンなモンスターに遭遇しても さっぱり分からなくて当然ですしね。
PLの知識=PCの知識じゃダメなの?
>293 PLの知識が半端じゃないと、 賢者(Sage)を遙かに上回る程モンスターに通暁した INTが7しかない16歳の1レベルファイターが 出てくるんですよ(2nd準拠)。
PLの知識=PCの知識を適用するなら、 PLの技能=PCの技能を適用すべきでしょうね。 従って、あまりゲームとしては向いていない(?)のではないかと。 ありがとうございます。 二代目人数(略)さんの意見を参考に処理するようにします。
>295 頑張って下さい。 なお、私は基本的に1stしか知らない老害なので 2ndについてはAD&Dサイトを廻って正確な 情報を仕入れた方がいいですよ。
>295 敢えてルール化していないのだと思われ。 「PLが知らないのに、PCが知っている」と興ざめになるから。
>>291 経験値表から特殊能力までばっちりです。
「髑髏の騎士」「百合の騎士」「荊の騎士」は それぞれ「Crown Knight」「Sword Knight」 「Rose Knight」に対応してるんだと思いますが、 やはり「荊の騎士」は只の名誉職っぽいんですかね?
>>299 性質の悪い奴に貸してしまって既にもう帰ってこない状態だから
細かいことはもう言えない。スマソ。
「The Second Generation」というハードカヴァーなんだが。
>>301 よくぞ見つけて下さった。確かにこれです。
このルール自体はずっと前のものですが、第二版終了直前には
このくらいの連中がルールによっては普通に出来たものなぁ…
その走りだったのかも。
Death KnightってFiend Folioに掲載される以前はどういうサプリに載って、 どういう設定だったのでしょうか? ついでに最初に設定したデザイナーは誰でしょう? 最近のDragon誌291号で、GreyhawkのSt.Kargothが Demogorgonに変えられた最初のDeath Knightだと書かれているのですが 1版でもそうなんでしょうか?
>302 とすると末期はインフレ型拡張というよりも ハイパーインフレ暴走状態ですね。 >303 とりあえずFiend Folioの前書きと簡単な検索結果から。 イギリスでAD&Dのオリジナルモンスターを募った Fiend Factoryというコラムが初期のWhite Dwarf誌に 掲載され、メタルフィギュアも作られました。 このFiend Factoryをベースに世界各地から更なる投稿を受けて Don Turnbull氏がFiend Folioを編纂したと推定されます。 で、Death Knightのオリジナルを寄稿した人物はCharles Strossとあり、 検索するとイギリスの小説家がヒットしました。 しかし、このStross氏64年生まれなんです。 Fiend FolioはDMGと同時期の79年には編纂を終えているので、 それ以前となるとStross氏が中学生相当の時に投稿した、 と考えざるを得ません。 なお、Fiend Folioの記述によれば、Death Knightとは 堕落したパラディンがデーモンプリンスによってリッチと化したもので、 12体の存在しか確認されていません。 しかも、このデーモンプリンスとはデモゴーゴンではないか、 と推測されているだけで断定されてはいません。 デモゴーゴンとかオーカス関連のモジュールを漁らないと より詳しい設定は出てこないかも。
305 :
303 :02/10/05 07:12 ID:???
>>304 どうもご教示いただきありがとうございました。特にデザイナーに関して教えていただき助かりました。
そうかDragon誌ではなくWhite Dwarf誌ですか。
そこまでいくと確認できないなあ(嘆息)。
※実は3版のDeath Knight(Dragon#231およびMMII3E)は
Power Word等の強力な魔法を使う能力をほとんど消失しており
前版と整合性を取るため(KrynのLord Sosなど。小説で特殊能力を使うのが明らかなもの)
通常の3eDeathKnightとは別にさらに強力なEpic Death Kight(仮)でも設定すべきかなと思いまして、
そうできる余地はないかなと確認させていただいたわけです。
>>305 Epic Death Knight!!!
イイ!
コウカイキボンヌ。
>>306 単に第1/2版のDeath Knightの能力(特にソス卿を念頭に置いて)を
第3版に再現したものです。第3版のデータなんぞ、このスレの方の参考にはならないでしょうが一応考えていたのは…
−−−−−−−−−−−−−−
Epic death Knightは生前は10レベル以上の Any evil humanoid Cretureであった。
(Normal Death Knightの)Special Attacksに以下を追加。
Spell-Like Abilities:
At will—darkness, desecrate, detect good, detect magic, and see invisibility;
2/day—protection from good;
1/day—animate dead, any one power word spell, and symbol (pain or fear effect only).
These abilities are as the spells cast by a 20th-level sorcerer (save DC 10 + death knight’s Charisma modifier + spell level).
Summon Special Undead (Sp):
An Epic Death Knightは1日1回、4D4体のskelton worriorを自動的に、
1d4体の Normal death knightもしくはLichを20%の確率で召還することができる。
(Normal Death Knightの)Special Qualitiesに以下を追加
Spell Turning:An Epic Death KnightのSRより5以上足りなかったMagic Spellは
casterの元へReflect Backする。(roll each time a spell is attemted)
Challenge Rating: Same as creature +5
−−−−−−−−−−−−
こんな感じです。
>303 Summon Special Undead (Sp)は削った方が良くない? 壊れてると思うんだけど。
>>308 普通のゲーム的にいえばそうかもしれませんね。
いやドラゴンランス伝説5巻か6巻で
ソス卿が指先パチリで13体のスケルトン・ウォリアーを呼び出していましてね。
もっと言えば3EのEpicは既に「完全に壊れています」ので。
>309 何と、そんなシーンがありましたか。 小説は戦記くらいまでしか読んでないので、 不勉強を晒してしまいました。 しかし、このクラスのサモニング能力付きに 対処できるPCも立派にモンスターですね。
311 :
303 :02/10/05 15:58 ID:???
>Deathknight 第一版においてはDragon誌でカルゴスが最初のデスナイトであるという 設定が語られました。確かにFFでの設定では数が切られていましたが、 後に出た第一版後期シナリオ「GW7」で数人が紹介され、「H4」で奈落界に 幾らでも居ることが判明し、その数に意味がなくなってしまいました。 過去確認されたのはそれだけだったが今は違う、みたいな。 Type6demon(Balor)も同様の扱いでしたね。 FF時代ははdemongate能力あったのに、ソスがドラコニアン召喚に 入れ替わり(スケルトンウォリアーは魔法ではなく、本当に彼に 仕えている連中)、しまいに無くなってしまいました。デスナイトに 関しては、Dragon#222と「ApocalypseStone」、それからソスに関しては 「DL16」あたりも参考になるでしょう。
内容:
>>311 どうもありがとうございます。
>第一版においてはDragon誌でカルゴスが最初のデスナイトであるという
>設定が語られました。
何号ぐらいでしょう。##1-250のアーカイブは所持しているので
そちらだけ判れば検索しやすいのですが
>第一版後期シナリオ「GW7」で数人が紹介され、
GREYHAWKあたりかなですね。
>「H4」で奈落界に幾らでも居ることが判明し、その数に意味がなくなってしまいました。
あの悪名高きH4…欲しいんだけどな
http://www.svgames.com/downloads-wotc.htmlから落としたのにどうしても開けない …
>過去確認されたのはそれだけだったが今は違う、みたいな。
>Type6demon(Balor)も同様の扱いでしたね。
そうですよね。MM1E読むと
「Type6demonは6体いて、一番大きいのがBalorという名前だ」としか読み取れませんし。
>312 そう言えばESDで購入したH4の存在を すっかり忘れていました。 ちょっと斜め読みをば… ゲフッ! ランダムエンカウントでデミリッチや2d6匹のデスナイトが ごろごろと。しかもタラちゃんまで飼ってるし。 Orcus様を始めとするデーモンプリンス/ロードも 対100レベルキャラ用に劇的に強化されてる。 しかし、一番の驚きは史上最弱のデーモンロードの名を 欲しいままにしてたYeenoghuがレッサーパワーズに 列せられていたことだったりして。
>>313 >Orcus様を始めとする(略)
始めとする? ぐふっお一方だけじゃないのですか。
しかもただでさえ1日1回デフォルトでタイムストップ使うとかご無体だったのに。
読みたいなあ。何で開けないんだろう。せっかく買ったのに…
ところでYeenoghu様って第何階層にお住まいなんでしょうか?
>314 ダウンロード失敗したんじゃないの? もう一度やり直してみては? ちゃんと正しいやり方でやれば、タダでやり直しが利くはず。
>315 いいえ、そう思って何度もダウンロードし直しても同じ。 「〜は有効なWIN32アプリケーションではありません」と出ます。(鬱)
ついでにいうとうちのOS環境はWIN2000Proななんだけどそれは関係ないよな…
>316 ならばその旨をSVGamesにメイルすべし。 対応してくれると思う。
>>316 ちゃんと手順踏んでる?
料金払った後現れるページで一部をダウンロードして、
商品紹介ページで残りをダウンロード。
SVGames内で入手できるWinsplitで結合すれば出来上がり。
一度変な拡張子だったから.pdfに直したこともあるよ。
茶々入れるけど、GW7じゃなくて、WG7でしょ? でも、キャッスル・グレイホークって、「なかったこと」になっているからなあ。 >Yeenoghu 422階層。
>320 >でも、キャッスル・グレイホークって、「なかったこと」になっているからなあ。 可愛いExtracaffeinated Cola Elementalや Soft Drink Elemental達も いなかったことになってるんですか?
322 :
302 :02/10/06 14:15 ID:???
>>320 突っ込みサンクス。
この件は第一版「では」問題ないと思われ。後の版ではなかった事に
されたのは別にこの話に限ったもんじゃないですし。ネタとして重要な
イウズの出生の秘密も出て来るし、モルデンカイネン最終バージョンも
いるし、個人的にはあんなのがあっても良いと思うんだけれど。
>>312 アーカイブ持っているのでしたら「Saint」あたりで検索されては。
>>321 Greyhawk 史実からは消されています。
きっと、Alt Prime での出来事だったのですよ…。
あ、ソス様だとbansheeと戦車の召還も欲しいかも
>323 そうですか。 可哀想なモンスター達に合掌。
Mongoose publishing の、Encyclopaedia Arcane - Necromancyってサプリの中に、 パワーワードつきのデスナイトがあるよ。 もちろん、その分、ファイヤーボールのダメージとか調節されている。 >スケルトン・ウォーリア召喚 あれはマジックアイテムとかのほうがよくないか? あるいは、インビジをスケルトンにあらかじめ掛けておいて、 「いいか、俺が指をぱちんと鳴らしたら、出て来るんだぞ!」 と、言ってたとか(笑)
あと、GreenRounin ってとこのNecromancer 本には、Death Knight ってクラスが出てくる。 こっちは段々、モンスターのDeath Knightになっていくという代物。 ああ、なんか3rdスレになってる(笑
3rdのネタが出た瞬間にさびれたな…
>328 さすがに旬の物には負けますな。 ついこの前まで死んでたスレだし、致し方なし。 こちらはまったりと古い話題を暖めていきましょう。
なら古い話題を振ってみる。 1st、2ndのオフィシャルシナリオで、 オススメ(というか、読んで面白い)シナリオって、どんなのがある? 個人的には、Vecna Lives! なんだが(藁
>330 定番ながらA Paladin in Hellを。
332 :
302 :02/10/10 13:58 ID:???
読んでて面白かったのは第一版ならばGDQスーパーモジュール、 第二版ならばDeadGods。あんまり薦められないが個人的に好きなのはH1。
U1, U2, U3 が良いなあ。 death trap dungeon が好きな人には S1 も良いねえ。 FR なら Sword of the Dale trilogy、Ruins of Myth Dranor、Ruins of Zhentil Keep あたりでキャンペーン組むとか。
読んでってだけじゃなく、実際にプレイして面白かったシナリオは?
335 :
:02/10/11 12:58 ID:???
\ / \ / \ / \ / \ / \ / \∧∧∧∧/ < 何 > < 予 も > < 無 > ──────────< 感 い >─────────── < > < !!!! > /∨∨∨∨\ / \ / \ / \ / \ / \
読んで面白いシナリオは、たいていの場合プレイしてもおもしろいと思うんだが 気のせいか?
337 :
:02/10/11 13:19 ID:???
Bastion of Faith 読むなら面白い プレイ面白くない The Lost Shrine of Bundushathur 読んでも面白くないがプレイには良い
338 :
:02/10/11 13:21 ID:???
A Paladin in Hell 読んで面白く プレイも面白い
339 :
302 :02/10/11 13:56 ID:???
ここに書き込んでる人間ってDMばっかだな。
唯一マスターしたオフィシャルモジュールはTomb of Horrors。 半分攻略する前に300万XPパーティが崩壊しました。 リドルも全部訳しておいたのに。
ここ、2、3人しかいないんじゃ?
>>208 そんな気がするな。
オススメシナリオはやっぱりA Paladin in Hell。読んだだけだけど。
PCとして楽しかったのはMyth Dranorかなあ。
>341-342 君が自作自演でなければ4人はいるはずだ。 結構いると思うのは間違ってる?
四人がってこと? まあ、今の3rdマンセーな時代で考えればそうかも。
>344 そうそう。 よくぞ戻ってきてくれました、という感じ。
2、3 人でもいいんじゃないの? 最近は 3e か d20 SW、VtM といったかんじで、AD&D はやってないのだが。
よし、出席を取ろう。 番号、イチッ!!
348 :
ねじ巻き鈍器 :02/10/15 01:20 ID:n3ibkMb5
ニィ! 書き込んでないけどな(^^;;
参
死
語 ・・・・・・ROMですが。
ろく ROMです。 AD&Dは3rdに移行したから1年マスターしていない。 オススメのシナリオ…、1stしか目を通していないので マスターした限りでは、 GDQ1-7 Temple of Elemental Evil(現在は3rdでReturnをマスターしているが) Ruin of Greyhawk I11 Needleの後半(前半は宇宙船が出てくるので好きになれない) やって見たかったのはWG10「Child's Play」。タイトルを聞いて誰もが低 レベルシナリオと思っていたこと。ほんとは15レベルシナリオなのに。
353 :
347 :02/10/15 15:04 ID:???
>352 Child's Playって、確か Yeenoghu が出てくるシナリオだっけ? でっかいノールがいるってシーンがあって、 近づくとYeenoghuだという、前振りも何も無い、無茶なシナリオだったような。 あ、出席は続けてください。
354 :
:02/10/15 15:15 ID:???
ひち
七人目のROM。 実プレイは親和D&Dと3rdしかしてない、コレクター(という程つぎ込んでないけど)ですが・・
>>353 今、モジュールを出して確認しました。すっかり内容忘れていました。
まあ、あれはトーナメントシナリオだからいいんじゃない。S1ももともとは
トーナメントシナリオだし。
357 :
302 :02/10/15 20:24 ID:???
じゃ九人目。今度のAMCは興味を引くもんが無いからパスだな…
10人目。ROM。 プレイすることはもう無いかもしれないけど、このゲームの日本での販売方法に疑問を感じて、 どうにかしたいと思いながら、既に10年か。 会社辞めてショップ開こうかな。
11人目。たま〜に書き込む。 ここ50レスでは>342だけ。 AD&DはプレイヤーばっかでDMは数回。 プレイは3rdに移行してる。
>356 Yeenoghuがなぜデーモンプリンス中最も強力かつ 最も恐れられている一員として数えられているのか、 教えてください。 あの程度の能力でそんなご大層な形容詞を つけられていること自体が恐ろしい、と うちのプレインググループではもっぱらの噂です。
>>357 実際に参加しないと本当の所はわからない罠。
別にいいと思うんだけど、たまに「参加しとけばよかった〜」って思うこと
あるんだよね、と地方在住コンベ好きな俺は思ってしまう。
オセッカイスマソ。
あ、普段ROMですけど一応12人目。
12〜。3rdが出るの待っております。無印DnD以来だな。
363 :
362 :02/10/16 00:47 ID:???
あう、13番だった。
364 :
347 :02/10/16 01:25 ID:???
>360 サイオニクスのポイントが多いからとか? 意外に多いんで、うまく使えば強いよ。
>364 サイオニックか。 まあ確かにOrcus、Demogorgonに次ぐサイオニックアビリティだけど、 修得ディシプリンはどう判断するの? モジュールかどこかに指針があったっけ?
ROMってます。14人目です。
367 :
302 :02/10/16 13:57 ID:???
>>361 そちらの言い分も十分理解できる。漏れも地方在住者だから。
その分まで楽しんでくれれば有難い。一応食わず嫌いでも
なんでもなくて昨年の経験から出した結論だ。
368 :
302 :02/10/16 14:14 ID:???
>Yeenoghu そうだな…Dragon掲載のの第一版用追加武器「TripleBalledMorningstar」 のルール流用で三個のフレイルヘッド全てが一度の攻撃に使える様にしたら 第一版では十分凶悪だと思う。超能力に関しては、MM2掲載のパワーポイント からディシプリンの数を決定するルールを使用した上で、DMが適宜と思える ディシプリン内容を突っ込めば良いと思う。勿論、Dragon70番台の号の超能力 ルールも計算に入れて。超能力の習熟レベルはLolthを参考にすればHD/LVの 最高値で計算(Yeenoghuは100/4.5=22+HD)。これでどう?
15人目。たまに書き込む。 AMCに関しては、その運営上、前回DMが外れだったからといっても すべての参加DMが常にそうとは限らないからなぁ・・・。 運営が気に入らないというなら別だが。
370 :
302 :02/10/16 15:43 ID:???
>>369 湿っぽくなるからその件は止めにしよう。AMCそのものは漏れも
賛成している。漏れが後に参加しなかった事を悔やむくらいの
良いイベントに参加者が作り上げる事を祈るよ。
>368 彼のフレイルは3個別々にHRを行うので、 複数回攻撃は問題ないです。 確かにMM2にサイオニッククラスの定義がありましたね。 サイオニックは使ってなかったので、すっかり忘れてました。 しかし、DMAで検索してざっと流し読みましたが、 サイオニキストを採用した挙げ句に22レベル相当で グランドアートまで使用すると インチキ雑誌広告に出れる位見違えますね。 個人的には整然としたサイオニキストよりも ワイルドタレントっぽいPHBサイオニックの方が好みです。
16。 psionicistの発音はサイオニシストとサイオニキストどちらが原語に近い? それほど重要ではないと思うけど。
>372 素人考えだがサイオニシストの方が近い気もする。 日本語的にはサイオニキストの方が美しいけれども。
375 :
347 :02/10/18 03:43 ID:???
ああ、結構いるじゃないか。 こうやって出席とって、ネタふれば結構活性化するんだなあ。 というわけで、ネタ振り。 みんな、グレイホークとレルム以外にどんなワールド使ったことある? オリジナルの場合、このワールドのここを利用したでも可。 ちなみに俺は、ランクマーのギルドがらみの設定を利用したことがある。
>375 初心者なんだけど、"A Paladin in Hell"をやったときにワールドセッティングが なくて困りますた。
初心者がやるシナリオじゃないだろ(藁
ずっとオリジナル偽中世ヨーロッパものでプレイしつづけてるけど、 本当はPlaneScapeとかDarkSun、Ravenloftとかでプレイしてみたいんだよなあ。 あとHistorical Reference Seriesで、VikingsとCeltsとA Mighty Fortressを は持っていて、資料としての価値もあるので、時々小ネタやリファレンスに利用してる。
>377 ふらりとやってきた40加減の男が 「転勤でプレインググループ無くしたんですよ。 1stなら20年くらいやってますが、2ndは初心者です。 え、A Paladin in Hellやるんですか? PHBのイラストの奴ですよね。 混ぜてもらっていいですか?」 と初心者を名乗ることも十分あり得る世界だから。
私も世界設定はオリジナルです。 設定資料にはMoPやLLを使用してます。 グレイホークのサークルオブエイトのスペルとか 入れてたりもしました。
>378 >PlaneScapeとかDarkSun、Ravenloft どれも一回しかやってないし……やりたいなあ。 Planewalkers Guild の依頼で全多次元宇宙を股にかける大冒険ってのをやってみたかったんだが、 そんなのに付き合ってくれるプレイヤーがいなかったからなあ……。 あ、そうそう、Spelljamer もいいっすよ。 >379 ああそういうことね(藁 >380 サークル・オブ・エイトのスペルって、マルチバース全域に広がっているって、 どこかに書いてあったような……どこだったかなあ。
時にみなさん、サイオニキストが登場する前は サイオニックはどう扱ってました? うちはPLの要望もあって、アウタープレーンクリーチャーにのみ 適用する時もあったけど、基本的には無視してました。
383 :
302 :02/10/25 13:49 ID:???
うちは第一版ベースなのでPCで所持する可能性のあるキャラには 皆Psi有無の判定を振らせてる。ついでに種族によってはDreamerの 判定も同時にやらせている。
うちも1st準拠だったので、キャラメイク時に可能性のある場合は チェックしていた。このチェックのときに同時にDreamerのチェックも 行っていた。高目Psi、低目Dreamerで。
>383-384 Dreamerですか。 DMAでチェック中です。。
Dreamer読みましたが、結構いいですね。 難点は修行期間が長いので、 パーティに置いてけぼりを喰らう可能性が 高いことですか。
ところでOAに出てくるShirokinukatsukamiって 元ネタは何なんでしょう。 馬の胴に獅子の頭、象の鼻と牙、牛の尾と虎の脚を持つ 夢の喰い手とありますが。
>>387 それ読んだこと無いけど、おそらく「獏(ばく)」なんじゃないでしょうか。
何でそんな名称になってるか判りませんけど。
白絹勝つ神?
ググった。 国津神(くにつかみ)・・・地球人(祖の生命体、神) 中津神(なかつかみ)・・・天使(地球外生命体) 天津神(あまつかみ)・・・弥勒(地球外、又は地球人との混血的魂?) だってさ
質問ですが、「バルダーズゲート」とかのPCゲームの設定・事件は TRPGの方にも公式設定として反映されているのでしょうか?
>>391 >>389 が言ってるのは神格の名前として「〜津神」ってフォーマットがあるってだけでないの?
じゃあ、民族板で聞いた方が早いかな。 蹴り出されたりして。
394 :
死 :02/11/05 11:24 ID:???
>>390 BG 後に出版された Sword Coast 周辺のサプリってほとんどないからねえ。
Volo's Guide to Baldur's Gate II くらいしか思いつかない。
それも、Amn 周辺の情報しか載ってないし。
>>391 獏だと思うんだけどねぇ。
少なくても
>>387 の記述は全くもって獏の記述と一緒だからなぁ
「獏と時々間違われる」ってのは何にどんな感じで記述があったの?
実在の動物の獏と間違われる、とかいう意味とはちがくて?
あとは白澤図の白澤が獏と混同されることがあるという話も聞いた事がある。
しろきぬかつかみの「しろ」と白澤の「白」がかぶりそうなきもするのでちょっとあやしい(藁
>395 It is sometimes mistaken for the baku to which it bears a slight superficial resemblance. ちなみに1stのMM2にBakuがいるが、 Bakuには夢食いの能力がない。 ShirokinukatsukamiはBakuに 夢食いの能力を補完したバージョンか。 どうであれ、名前が不可思議である点には いささかも変わりがない。
名前がそれっぽい音を追った創作ってことは十分ありえることだと思うが。 日本人が考えたカタカナの名前とかでもありそうじゃん、そういうこと。
>390 D&D3Eの Forgotten Realm Campaign Setting Lords of Darkness を読む限りでは反映されてないよ。 TRPGやっててもPCゲームやってるとは限らないから PCゲーム絡みのことはPCゲームのBG板で 訊いてから、こちらで質問した方が良いよ。 あちらにもTRPGプレーヤーはいるし、ちゃんと答えてるれよん。
>>396 ぬう。
まあ実際本来、中国の獏には夢食いの話はなかったそうで
夢食ういいだしたのは日本らしい。
でも音だけ聞いてるぶんには日本のものっぽいよなー<シロキヌカツカミ
まあ、いまだに含み針がFukimibariになってたりするから音を当てにしすぎるのはあれだが。
とりあえずハッタリくんあたりに聞いて見るのはどうだろう?
>397,399 Yamamoto Dateもいるしね。
どうも、お呼び立ていただきまして(汗) とりあえず拙者もちょっと心当たりがゴザらんので、知り合いの研究者に明日あたり問い合わせてみるでゴザるよ。
>401 よしなにお願いいたします。
蛇足ですが2ndのThe Complete Psionics Handbookでも Bakuは紹介されてますよ。 象の顔と胴体、トカゲの尻尾、ライオンの後脚なので明らかに 件のシロキヌカツカミとは違う様子。
問い合わせの結果、てんで判別がつかず。申し訳ゴザらんです。
>忍者ハッタリくん@ロシア いえいえ、ご協力感謝いたします。 ありがとうございました。 しかし、専門家にも判別できない代物でしたか。 民俗板の質問スレも嫌韓厨に荒らされてて 誰もチェックしてないっぽいし。 Lo5RのBayushi Kachiko様とかと同じ伝なんだ、と 自分に納得させることにしましょう。
古事記、日本書紀、各風土記にはいないとのこと。 たぶん妖怪か式神だが、江戸期以前の妖怪には確認できず、とのことでゴザりました。
まあ普通に考えて外人のでっち上げだと思うんだが(藁
408 :
死 :02/11/08 11:51 ID:???
最近は 1st/2nd ed は全くやってないのですが、皆さんはどうです? # 3e が出て一年くらいはがんばってたんだけど、情報が止まってしまったのが痛い。 # 3e->1st/2nd へのコンバートとかされてるんでしょうか。
3e->2ndのコンバートを幾らかしようと思ってます。 でも移植可能なのはせいぜいモンスター、マジックアイテム程度ではないかと。 featは幾らなんでも移せないですよね。他に何かありますでしょうか? ところで、 #にレスって返して良いんですか?どこかで#はレス不要の印と読みましたもので。
>>408 ぜんぜんやってない。
買って読むまでは行くんだが、プレイがなくて。
3eにフィードバックされてるといえばされてるんだが。
1st/2nd->3e のコンバートなら考えてる。
ところでグレホの有名人が出てくる小説で面白いのってある?
できればサークルオブエイトかイウズ関係で。
>409 元々はプログラム中の「コメント」を示すものだったらしい。 それが「余談」の意味に使われるようになった。 「#にツッコミ禁止」というのはジョークというか皮肉だったのだが、それを 真に受けた香具師がいて、「#にツッコミ禁止」という迷信が広まった。
>>390 Cloak and Dagger でDR569年の出来事が書かれているけど
そのEleasis(8月)に、アイアンスローンの暗躍で
バルダーズ・ゲート周辺で鉄不足になっている、みたいな記述がある。
バルダース・ゲート(1作目)の設定年代からするとコレで間違いないと思う。
他の作品は不明。
ただし、アイスウインド・デイル以外は本国でノベライズが出ているので、
正史となっている可能性はある。
昔のプール・オブ・レイディアンスと同様ね。
ただしこれはあとから設定年代が変わったけど。
>408 セッション自体できない状況が、、、 ところでAMC2002に参加された人の 感想が聞いてみたいです。
>>413 すげー面白かった。
進行にちょっともたつきとかあったけど漏れ的には許せるレベル。
ベテランも初心者もデザイナーもHJもSEGAも一緒に盛り上がってた。
ホントお祭り的なイベントで楽しかったYO!
初心者の子達が結構楽しんでくれてて、「日本語版出たら買います!」って
言ってくれたのは個人的に嬉しかったなあ(勿論3Eだけどさ)
あと、HJの担当者が来て遊んでたけど、皆から期待という名の
圧力を受けてたのが印象的だった。(藁
>414 満員御礼の盛況だったようでなによりです。 私も都合さえ付けば、来年こそは顔見せくらいは してみたいものです。 個人的にはHJの担当者が日本語版3eの発売時期を 明言したかどうかが気になったりしますが。
>>415 遅レススマソ。
確かHJの担当者は発売時期の明言はしてなかったかと・・・。
参加DMさんの方から「売れ行きの初速が結構影響を及ぼすらしいので
できるだけ買って下さい(出来る人は複数冊)」みたいな話が出てたのを受けて、
「初速がどの位影響を及ぼすかについてははっきりとは言えませんが、
こちらのモチベーションは間違いなく上がりますので、できましたら
皆様よろしくお願いします」みたいなコメントはしてたかと思う。
とりあえず遅れそうみたいな事は言ってなかったし、そんな雰囲気もなかった。
あれはポーカーフェイスだったんだ、みたいに反論されると否定しきれないけど、
個人的には大丈夫そうな気がして多少安心した。
SVGで1版のサプリのESD購入したんですが。D(Download only)にしているにも関わらず Shippingてのが加算されるんですが、これって払わないといけないんでしょうか? (つーか、勝手に加算されるのでそのままカードから引き落とされる) オンラインかつ翻訳しているわけでもなし何の手間と費用が掛かっているのか理解できないんですが。 アメリカにいるのといないのとでどう違うんだか。皆さんshippingってやっぱり払ってます?
>>416 微妙な情報だが、一応喜んどこう。サンクス。
書こうにも今ネタがない。
>>411 かなりの遅レスで申し訳ありません。
教えていただき有難うございました。
保守
ダークエルフ3部作翻訳されるね。アイスウインドの再販もあるのかな。
ダークエルフ、訳あって先に手に入れた(1冊目だけ)。分厚い……。
>>423 Dark Elf Trilogy のあとに出るはずだが。
426 :
458 :02/12/21 14:26 ID:???
分厚いって…六分冊なのに?値段が二千円超えるというだけで厳しいよ…
427 :
302 :02/12/21 14:29 ID:???
わり、数ハン間違えた。302な。
428 :
NPCさん :02/12/22 00:40 ID:+ZP/lYYG
3分冊だよ>ダークエルフ物語 アイスウィンドはたぶん6分冊だろうけど(それ以前に出るかどうかわからないけど)
あけおめ保守。 3eスレでTemple of Elemental Evil(Reternにあらず)が話題になってるね。
あんな巨大ダンジョンをPCでやるのか。 出たら買おう。
432 :
山崎渉 :03/01/10 10:58 ID:???
(^^)
433 :
3e厨 :03/01/13 23:02 ID:???
2ndの時代までのCosmologyについて教えてください。 3eではFRとGHはつながっていないというのがオフィシャルなのですが、以前はそうではなかったと聞いています。 この変化について、2nd末期に何らかのフォローはあったのでしょうか?
434 :
NPCさん :03/01/14 09:09 ID:l5rQHrx/
435 :
NPCさん :03/01/14 09:12 ID:l5rQHrx/
>3eではFRとGHはつながっていないというのがオフィシャルなのですが 3eでも繋がっている。 ただFRとGHではグレートホイールの捉え方が違うだけ。
Plane of Shadow 経由ではつながってます。 # 3e では demi- から格上げになりました。 FR には greatwheel はありません。 (恐らく Ao が作った) 独特の Cosmology を有しています。
>438 「つながっている」と断言するところはさすが旧版厨(w
>>439 MoP FAQ 10/15/02 版を読みましょう。
Tril 以外に cosmology が存在する場合は、Shadow Plane で繋がっていると書かれていますが。
Tril 以外に存在しないという選択ならば、Great Wheel はありませんが。
>>440 まず、お前がよく読めよ(ワラ
Furthermore, the cosmology presented in the FORGOTTEN
REALMS Campaign Setting assumes that no other cosmologies
exist anywhere else. This is, the book assumes that the Great
Wheel does not exist at all.
これがオフィシャルな設定。
GHとFRがshadow planeで繋がっているというのは、
非公式な設定でプレイしたい人のために提供されたヴァリアントに過ぎない。
>>441 ...
それは FR cosmology しか存在しない場合でしょ?
それなら、GH すら存在せず、「GH と繋がってますか?」という問題すら意味がない。
FR があり、もう一方で GH があり、それらが繋がっているかどうかを議論する場合、FAQ に従い Shadow Plane で繋がっているとするのが妥当。
>441 キミの英語力って… これが3E者なのか…
あー、皆さん。 ここで3eの話をしても仕方がないと思うんだが どうでしょうか。 第1版ではFRもWGも無限に存在する マテリアルプレーンの一つに過ぎません。 存在さえ知っていればPlaneshiftやGateで 好きなだけ出入りできます。 なお、第1版のPHBとDMGは共にWGを バックボーンとしているため、これらの スペルセットとトレジャーテーブルを利用する すべての世界設定はWGの影響下にある、 と言えます。
445 :
:03/01/17 22:42 ID:???
>444 >存在さえ知っていれば オイオイオイオイオイオイオイオイ
>445 FRやWG用に調節されたPlaneShift用メタルロッドを持つNPCと コンタクトを持つか、トライ&エラーで自分で探すか、 FRやWGの知識をNPCが持つか、自分がContactOtherPlaneや Communeなどで仕入れた上でGateで行くか、 Astral Spellでアストラルプレーンを泳いで FRやWG行きのカラープールを見つける気合いがあれば、 位でいいですか?
>FR があり、もう一方で GH があり、それらが繋がっているかどうかを議論する場合、FAQ に従い Shadow Plane で繋がっているとするのが妥当。
「FR があり、もう一方で GH があり」という前提がすでに非公式なのだから、Shadow Planeで繋がっているという設定には公式性はないといっているのだが。
>>433 からのスレの流れを読めよ。脊髄反射だけじゃなくてさ。
>448 2ndならSpellJammerでなくても Planescapeで歩いて行けばいいのでは? というか、SpellJammerとPlanescapeって 両立してるの? Planescapeはちょっと読んだことあるけど SpellJammerは読んだことないので 誰か解説してくれると嬉しいんですが。
>448 ちなみにどんなにスレの流れを読もうと読むまいと、3Eではつながっていない (GHは存在しないと言い換えても別に一緒だろ/苦笑)のが基本で、「つながって いることにしてもいい」というのがヴァリアントに過ぎないという事実はどうやっても 動かしようがないのだが。
>>449 両立してます。
Planescape の方法で移動すると、Clr の effective level が落ちる場合があるので注意が必要です。
俺もSpell Jammer読んだこと無いんだが、あれってPrime内移動のみじゃなかったんだ?
453 :
NPCさん :03/01/18 21:23 ID:XXJZLd2z
ちょっと前にSVGAMESからダウンロードした1stのDMG。 1stって面白そーだなぁと思って読んでたら、ページが抜けてる… こんなことってよくあるの?
>453 全部DLしてないとか。
>453 後発のSRDはものすごくいい加減なのでそういうこともままある。 >454 全部DLしてないんだったらそもそも結合できないのでは?
FRとGHは、Jammer Ship で移動できるよ。
ところで多分肝心の質問は、 >この変化について、2nd末期に何らかのフォローはあったのでしょうか? だと思うけど、知っているかぎりそんなフォローは無いはず。
>453,455 試しに1stのDMGをDLしてみたけど、 確かにH4と比べてDMGはひどい。 途中消しゴムのカスみたいなのが何ページにも 渡って残ってるし、明らかに仕事の質に 差がありますね。 抜けてるのは175p目と240p目です。 240p目はただのモラル関係のサマリーだから 問題はないとして、175p目はランダムエンカウンターの モンスターレベル1の表が入っているのが きついですね。
変化も何も、DieVecnaDieのオチでコスモロジーが変わっちゃったから 何ともかんとも。
460 :
NPCさん :03/01/19 12:01 ID:5Zm/UtXs
>>452 同一 prime 内に複数の campaign world が存在してたような。
それぞれは sphere によって閉じています。
Jammar Ship は sphere 間の移動も可能なはず。
462 :
452 :03/01/22 13:04 ID:???
>>461 あ、うんうん。
Prime Material Plane内に複数のPrime Material Worldが存在するんだよね。
で、Jammer Shipでの移動はPrime Matereal Plane内に限られる、であってる?
あってるよ。
保守あげ。
465 :
ドキュソ侍 :03/02/12 22:25 ID:4/5UB1UC
3rdじゃレルムはどこかに連れ去られてしまったみたいだな!くそ! Jammer Ship使っても行けそうに無い!つうかPlane of Shadowからの移動しか許されないみたいだ!くそ!まいった!
>>465 なんなら、まったく同じ Demi-plane を作って、Greatwheel に繋いだら?
でも同じ Prime Material Plane に複数の Campaign World が存在しないようなので、Jammer Ship ではどこにもいけませんね…。
467 :
ドキュソ姫(ネカマ) :03/02/13 21:43 ID:xsl9o1i5
>>466 くそ!なんかレルムのコスモロジー構成が変なのになっているからさ!なんとも!
それにF&P(3rd)のどこぞの悪の神の設定がわざわざPlane of Shadow通ってナインヘルから来たって書いてあったしそのまま使うよ!
でもJammer Shipは勿体無いな!くそ!レルム以外は繋がってるよ!多分!
夏に3rdでもクリン出るしさ!くそ!Dungeon誌にスペルジャマーの記事が載ってたらしいし!
なんにしてもアレだ!3rdの話ですまなかったのじゃ!
Dungeon の d20 Spelljammer は惑星間移動ができるだけっぽい。
>>467 > Plane of Shadow通ってナインヘルから来たって
ドキュソ姫、それは誰か教えてください。
FnPは自分もひととおりは読んだはずなんだけど・・・
>>439 の理論は覆されたか!?
>>469 F&P が手元にないので確認できないが、その内容からすると Bhaal じゃない?
471 :
ドキュソ姫(ネカマ) :03/02/14 22:04 ID:3XjP4pCJ
>>469 すまぬ!勘違いしておったのじゃ!FRコスモロジーにナインヘル無いと思い込んでいた!
あったので別に別コスモロジーから来たヤツじゃなかったよ!思い込みじゃった!期待させて本当にすまない!
でもPlane of Shadow経由じゃないとPowerもレルムに来れないんじゃよな!くそ!
Wilderness survival guideと Dungeoneer's survival guideが結構格安で買えた・・・ 海外マンセー
メディアワークスから邦訳版が出ていたAD&D小説『魔術師の遺産』を読んだのですが、 D&DにはないAD&Dの特徴として「魔術師が治療呪文を使える」というのがありました これはマルチクラスのことを言っているのでしょうか、それともそういうクラスがあったのでしょうか。
基本クラスではないけど、キットやNPC用のクラスなら有る。 多分、Healer のことだと思うけど。
HealerってSage and SpecialistのHealerですか? あれは呪文使えないはずですが。 詳しくないし英語力低いんでそこんとこよろしくです。
AD&D1 NPC class の Healer かと。
477 :
NPCさん :03/03/02 23:32 ID:DzllA2Yp
Symbul's Synost Dweomer( Spelling 自身なす) で確かHP直せるはず(笑
ていうか、Wizard/Mage/Magic-User が傷を治せるくらいで驚いているようでは、まだまだですな。 「じゃ、今のなかったことで。」
それ以前にメディアワークスから出てたってその本、 本当にAD&Dの小説かい?もしも挿絵が安彦の絵だったら それはD&Dの小説で、昔のD&Dは魔術師が9th呪文で全快呪文 使えた筈なんだが。
480 :
:03/03/05 17:53 ID:???
>>480 ウィッシュ、リミテッド・ウィッシュは2度掛け厳禁なんですか?
>>481 480が云ってるのは時間を操る類の呪文なり超能力の話と
思われ。ところで、Wishの副作用くらいは知ってるよね。
残念。外しましたか。 るるぶはちゃんと持ってます。日本語版2ndですが。 Wishはアンデッドになってから乱用する呪文だと思ってました。 それとも休息が必要な方ですか・・・
ああ、強欲な願い・・・ってやつですね。
>>479 First Questシリーズの1つ、Son of Dawnの邦訳版。
原著者はDixie Lee McKeone。
イラストは末弥純。
舞台は1010年のミスタラ世界。
ミスタラ世界を扱ったサプリメントでオススメというものがあったら教えてください。 3eで使おうと思うのですが。
おすすめというか、とりあえず知っている物を。 クラシックD&DのGazetteerシリーズ(日本語でもカラメイコス大公国) など数点が出版された。 AD&Dでは、KarameikosとGlantriが出てるね。 あと、ミスタラ世界の歴史やら有名人やらを綴った本が3冊くらい出てた様な気がする。
2nd時代のCosmologyについて勉強したいのですが
>>433-435 の同様の質問の回答にあるリンク先がリンク切れしているのです。
このサイトはどこか移転(or閉鎖)されたのでしょうか?
あと過去のサプリ(できればESDになっているもので)
Cosmologyのことを知るのにおすすめのものはありますでしょうか?
>>490 何はなくとも、Manual of the Plane (1st Edition) です。
後は、Planescape のさぷり。
492 :
487 :03/03/19 01:34 ID:???
>>489 ありがとうございます。
>>490 Planescape系なら、まずはPlanewalker's Handbook。
まとまりがいいと評判の1冊で、ひととおりのことはわかります。
>>489 World Builder's Guide かと思ったけど、あれはその街で得られるサービス/NPCを決定するものでした。
町の人口の何%かが来訪者で、それをランダムでクラス/レベルを決定するものだったと思います。
いろいろと書かれていそうな本を探してみたのですが、見つかりませんでした。 やはり、書かれているなら WBG だろうと思い、もう一度よく読んでみたら書かれていました。 77ページです。 人口の 5-10% が冒険者です。 そのうち、70% が fighter もしくは thief で、20% が priest か bard、10% が wizard です。 また、半分 (おそらく切り捨て) が 1st-level で、残りの半分が 2nd-、以下同様に半分が次のレベルです。
世界がもし100人のNPCだったら
>>495 おそまつ。
ちょうど WBG に 100 人の村の例が載っています。
それを読むか、
>>494 の計算をすれば良いでしょう。
497 :
山崎渉 :03/04/17 15:58 ID:???
(^^)
498 :
山崎渉 :03/04/20 02:48 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
499 :
山崎渉 :03/04/20 06:58 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
押し入れから、新和の日本語版PHBとかDMGやら懐かしくなる物が出てきたんだが これってまだ欲しい人っているのかしらん? 正直もうTRPGをやる事もないだろうし、使う人がいるなら…と思ったんだけどさ それ以外にも日本語版のモンスターコンペンディウムとか、プレイングガイドも揃ってたり …今思うと、凄い金かけてたんだな(´Д`;)
使おうという人がいるかは怪しいが、欲しいだけの人ならそこそこいると思われ。 ヤフオクやイエサブなら結構な額になるはず。
ところで、Fiend FolioだのManual of Planesだの、 3rdのサプリで1stのタイトルがまんま使用されてる ことに関して、旧版のファンはどう思っていまつか?
1st と 2nd でも同じタイトルのものもありますし、別に何の不思議はありません。
統一性がある分よろしいかと思います。 新しいFFチェックして旧FFからどれだけ引っ越してきてるか チェックしてみたり。
期待に胸が踊らせてまつ。
AnEGは2ndと3rdではほとんど別物ですた。
3e AEG はどちらかというとオーロラカタログだな。
>502 チェックしても全然引越してなかった。 むしろ、Tome of horrors のほうが燃える。
510 :
NPCさん :03/05/15 22:18 ID:Jte1iTIu
え・・・えいごで遊んでおもろい?
うん。
少なくとも新版3rdに転ばなくとも遊び続けられる楽しさはある。 今AD&Dとしてやってる連中は皆そうじゃないかな。
漏れも判らん。こっちが知りたいくらいだ。 ところでKEN氏って誰?
515 :
:03/05/16 12:16 ID:???
ビホ氏はゲーム会社作ってゲーム製作中。 けん氏は就職して忙しくなって放置中。
>>514 今の本スレのテンプレートには入ってないけど、
ビホ氏のサイトが2ndまでの日本のポータルサイトとすると、
3e初期のポータルサイトを作っていた人。
(その前にもTales of ShadowDaleっていう2ndのサイトもやってた)
ここ
http://www.din.or.jp/~k-teraki/ >>515 本当ですか!?
DeadGodsやA Paladin in Hellを知っているビホ氏が
ゲームを作ったら凄いことに!!!!
いつごろになるんですか?
ゲーム会社って水和とかですか?
クソ侍が来るまで、sage進行で!
その話は昨年人づてに聞いたよ。 某ゲーム製作会社Pの設立には噛んでると思うが、当人が ゲームを作ってるとは考えにくい。運営上でも財務処理とか そっちの硬い方面なんじゃないかな。裏が取れないので 憶測しかできないのが何だな。
>ゲームを作ったら凄いことに!!!! 確かに想像もできないぐらい凄いゲームだろう。 >いつごろになるんですか? 恐らく当人達もわからないのでは。プログラマいないらしいし。
我々が喜びそうな方面のゲームを作るわけではなさそうだがな(藁
>>519 プログラムドアムネジアで転生するエロゲーならばありそうな気がするが
AD&Dサイトといえば、Ivory towerでのAD&Dリプレイで、 デーモンロードの手前で終了した終了したのがあったと思うんだが・・・ 今は消えてるけど、結末はどうなったのか、非常にきになる。
>>519 メンバーが葉っぱの一員だしな・・・現役かどうかは知らないが。
葉っぱ=水和
>>521 それに参加してましたが漏れ自身もどうだったか忘れました
最後はオーカスとの戦いです。たぶん楽勝だったと記憶してます
KEN氏も参加してました
>524 あれはToEEのリプレイだから、ラスボスがオーカスって事は無いはず。 何か勘違いしてないか? あるいはオーカスを独自に出したかだが。
sage進行で限られた人しか来ないので、 理由の無い批判やage批判は無視する方向で 話をしたい。 俺たちにとって、D&Dはどのような存在であるべきなのだろうか? 確かに3eはデフォルトでタクティカルコンバットを前提にしていたり、 システムも1st〜2ndのつぎはぎだらけのシステムと比較して、 システマチックに分かりやすい。 せっかく日本語化されても、3.5eが予定されている。 このまま過去の遺産を切り捨てながら前進するとなると、 ユーザ間のルールの統一が図られず、MtG同様の衰退を 招く恐れがある。 正直、もうそろそろ買い続けるのが辛くなってきた。 俺が年を取ったということなのだろうか。 D&Dに普遍性を求めていた俺は間違っていたのだろうか。 みんなはどうしてるんだろう?
>>526 日本語版からの新規参入組です。あまり参考にならないかも知れませんが。
2月から遊んでおられた方々の仲間に入れて頂いて楽しんでおります。
D&D3Eはパワーバランスに問題があるものの、システマティックで洗練されたシステムだと思います。
今はセッションが待ち遠しくて仕方がない状態で、英語は不得意ですが、使用するルールを少しずつ
集めております。
まず、自分が参加させて頂いている卓で遊ぶのに必要なものを集めて経験を積み、
いずれ自分がDMとして遊ぶ時に必要なものを買いそろえようと思っています。
参加させて頂いている卓が3.5を導入するのであれば、RPHBのみを購入し、
自分がDMを行う際には、日本語環境をメインに遊ぼうと思っています。
無理をしないで、楽しく遊ぶ。
そういうスタンスでD&Dと付き合っていけたらと思っています。
システムとしてのAD&Dはハックマスターとして立派に生き残ってる。 3rdの方向についていけないならば、一度そっちを読んでみたらどうか。 過去の遺産を殆どそのまま使えるぞ。
>>527 レス、ありがとう。
何かしようとするとあれこれルールが必要だったりするのですが、
無理せずに楽しみたいですね
>>528 レス、ありがとう。
3eはいいですよね。
ただ、MtGのような調子でバンバンバージョンアップされると、
キツイよなぁ、っていうグチです。
すいませんでした。
3eはずいぶん整理されたように見えるけど、身内で楽しむときは (おそらく3.5eも含めて)やっぱりいろんな取捨選択も必要だと思う。 ユーザー間のルール統一は、「タイプX」とかってくくりを作ってしまうか、 もしくはさまざまな取捨選択をすることもルール・ゲームのうち、 という雰囲気を作ってしまうのがイイんじゃないかな。 幸い(?)取捨選択といっても1st/2ndの時代に比べればまだまだわかりやすいし。 MtGのように、ってのが何を指してるのかイマイチわからないんだけど、 3.5e以降は当分改版は無いはず。 そういう意味をこめて3.1eではなく3.5eだって言うし。 ルールを買うのは年取ったら楽にならない? 読むための時間はともかく(w
まあ 2nd のときも、Revised -> Player's Option (DM Option/Campaign Option) の流れはあったわけです。 そのときも使う人もいれば使わない人もいたわけで、今回も同様だと思いますよ。 # どちらかというと、2nd->PO の方が 3e->3.5e より変化が大きいような気がしますけどね。
532 :
山崎渉 :03/05/28 12:26 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
これからAD&Dを始めようと思っているRPG初心者ですが やっぱり既存の世界観で楽しみたいと考えています オススメのワールドを教えてください あとシナリオとかが載っている本とかも教えてもらえたら、うれしいです
間違いだろ。 今更、AD&Dやろうとしてもそろえるのが難しい。
3rdにはあまり興味はありませんです アマゾンとかネット通販でAD&Dの本は手に入るらしいのですが どれがおもしろいのか、よく分からないですし とりあえず買っておこうか、という程の金銭的余裕もないので 実際にプレイをしていらっしゃる方々なら適切なアドバイスを いただけると思ったのですが・・・(´・ω・`)ショボーン
>>536 日本語版AD&Dの場合コアルールっていう基本的なルールでさえ入手困難。
オークションで買うにも1冊1〜2万円はかかる
D&D3eなら日本語版プレイヤーズハンドブックが4500円くらいで買える。
目的が既存の世界観で遊ぶ事ならば、3eに変換されているので、
AD&Dにこだわる必要はないと思うよ。
ほとんどのAD&D小説、PCゲームの舞台はフォーゴトンレルム、
ドラゴンランスは、ドラゴンランスネクサス(よく知らないけど小説キャラの子孫の世代)
>>533 よかったらなぜ今AD&Dなのか教えてもらえないかな。
特にその直接の後継作であるD&D3eでは無くて。
>>533 さんは既にAD&Dのルールは持ってるうえで、どのワールドが
いいのか聞いていると見ましたがその辺どうなのでしょうか。
AD&Dはドラゴンランスで1度だけプレイしたことがありまして すごくおもしろかったです。それからAD&Dにとても興味を持っています ルールの方は、日本語のPHBとAD&D 2nd Ed Monstrous Manualと AD&D 2nd Ed Monstrous Compendium Volume Uを入手しました これらがあれば、最低限のゲームは出来ると聞きました でも世界設定を自分で出来る程の能力はありません 自分はRPGを、ただの遊びではなくて、素晴らしい文化だと思っています その文化を享受する上で、過去の作品であるAD&DやD&Dを体験してみる事は とても重要で大切なものだと考えました 結局、なぜ今AD&Dなのか、の問いについては 気に入ったから、興味があるから、好きだから、です 「ひと目惚れ」みたいなものだと思います 言いたい事や伝えたい気持ちが、うまくまとまってなくてすみません だいたいそんな感じなのですー(´・ω・`)
>>538 製造元と設定を受け継いでいる程度でゲームとしては血縁の糸が
切れてるに等しい。あのゲームシステムの正統な後継作はHM。
AD&Dの版権も取ってちゃんと商品展開してる。
ここでは殆ど無視されてるが、いいゲームだよ。
>>540 嬉しいこといってくれるじゃないの。
入手そのものはまだ難しいほうじゃないから、DMGは
買うこと。最低限のゲームには必須だから。あと、Fレルムを
選んだ場合、ワールドのボックスセットが出てるからそれを
買ってゲームすればいい。細かい設定本を今からコンプリート
するのはほぼ不可能に近い。
そういえばそういうのがあったな。漏れは利用した事がないから すっかり忘れていたよ。スマソ。支払いも電子決済だけじゃないなら 十分利用できるね。
> 支払いも電子決済だけじゃないなら
ナヌ、そうだったのか!
>>540 Planescapeにゼヒ足をつっこ・・・もとい手を出してください。
546 :
540 :03/06/10 20:40 ID:???
皆様、レスありがとうございます とても嬉しいです えっと、意外に情報あるんですね(笑) あまりの情報の多さと、自分の英語力の乏しさで読むのが大変です 少し時間がかかるとは思いますが、ちょっとずつ処理していこうと思います なんとお礼を言ったらいいのか分かりません 皆様の厚意に何もお返しできないのが、歯痒く思います ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ とりあえず小踊りしてみましたっ もっとAD&Dが知りたいです もしよろしければ こんなのあるよー、とか、コレは凄いゾ!?みたいのが聞いてみたいです
うーん、逆に540氏がこんなことがしたい、あんなことがしたいとか 提案してくれると書きやすいです。 なんせほら、サプリもデータも膨大だし(w 例えば、どんなキャンペーンワールドがあるかとか、 戦闘ルールに関するサプリはどんなものがあるかとか。 それこそネタなら山ほどあるから(w
NPCを自動生成できる例のツールに関しては禁句ですか?
3Eをやっているものから質問です。 2EのSunburstの最大ダメージは何d6何でしょうか? 3Eの英語版はレベルごとに1D6で最大25d6、日本語版は20d6なのです。 誤植かどうか確信がもてないので。
>>549 には悪いが参考にはならないと思う。性質が違うし。
アンデッドに対して4thの同名呪文では6d6、8th呪文でも8d8固定。
日本語版の2ndのPHB見てるんですが、ドルイドのアライメントがTNじゃなきゃだめ!ってのは どこに載ってるんですか? なんか載ってない気がする。 しかし3eになってほんと、やりやすくなったんだねぇ・・・・ドルイド。 2nd以前はプレイ不可能っぽくみえる。
552 :
549 :03/06/13 21:34 ID:???
>>550 お答えサンキューです。そうか全然違う呪文なんですね…
何でそこまで変えたんだろ。
>>551 日本語版AD&D2ndでは37ページの左上付近(教義の項目)に、
ニュートラルでなければならないという制限が記されています。
これがTNを示しているのかは判断しかねます。識者の方宜しく。
>>553 「ニュートラルでなければいけない」とバードの説明である
「部分的なニュートラル」との表現の違いに注目。ニュートラル
グッドでもニュートラルイビルでも言葉通りの「ニュートラル」
ではない。ただそれだけの事。
556 :
553 :03/06/14 06:05 ID:???
>>555 解説フォローサンクス。
確かにドルイドって扱いにくいクラスだと思う。
ドルイドに限らずあらゆる原理主義僧侶(S-Priests)は 扱いづらい。種族では「変わり者」が許されるが連中は 相手が『神』だけにそれが許されないからね(その代償に 特殊能力もらえるわけだし)。
デミプレーンについて知りたいのですが、 3rd、2nd問わず、お勧めのサプリメントはありますか? レイヴンロフト(←よく知らない)のような閉鎖された空間に興味があります。 キャッスルアンバーのような突然何が起こっても おかしくないような勝手気ままな世界です。
>558 最後の二行がどう繋がるのかよくわからんが、 レイヴンロフトなら、基本のハードカバーで結構判るよ。 あと、2ndの Guide to Etheral (綴りあってるかどうか自信無し)
>>559 参考にします。ありがとうございます。
最後の2行は、
キャッスルアンバーっていうD&Dのシナリオがありまして、
いきなり霧に巻かれて、館に到着。
館から野外に出ても、知らないところで逃げ道がないw
なんかとかクリアしたら、霧に巻かれて元の場所に
戻ってきたという…
なんだったんだ?っていう感じがデミプレーンかと思っているのですが。。
違ってたらごめんなさい。
Castle Amber や Mark of Amber は Demi-plane ではないのでは。 Gazzeteer や Mystara だと思いますけど。 MotP (1st/3e)、Guide to Ethereal、The Eternal Boundary Adventure あたり。
>The Eternal Boundary Adventure って、何? 聞いたことないんだけど…。
Planescapeのシナリオ(=Adventure)
一応突っ込んでおくが、The Eternal Boundary は Sigil と、Plane of fire が舞台なんで、デミプレーンには該当しないぞ。 どうせなら、Return to the Tomb of Horrors の Moil がおすすめ。
565 :
ドキュソ侍 :03/06/22 17:10 ID:OZWkGA6L
>>560 噂のレイヴンロフトみたいだな!霧とか!
噂じゃない! レイブンロフトは実在するんだ!
2nd最後のシナリオのDVDで破壊されたけどな。
アレが最後のレイブンロフトとは思えない・・・
Sigilの読みってシギル?それともシジル?
>569 シジルでよいと思います。
アメリカ人の発音だとシグォーって感じ。 日本語化しにくい音だということは確か。
「すぃぐー」って感じかと思ってた。 「すぃ」の部分がストレスで、あとは適当。
>>567 破壊されるんだっけ?
プレイする気がなかったので最後の件しか読んでなかった。
一度通しで読んだほうが良い?
>>573 DVD121ページ参照。ヴェクナの強化・脱出に伴いデミプレーンの
境界線が破壊されて(ストラードやソスとかの)他の世界から
来た連中は元の世界に戻されてる。見ておいて損はないんじゃない?
>>547 おお、なるほど。
ありがとう。
あれを読む限りだと、core Domains は一応残っているのかな。
で、d20 RL に続くということか。
>>569 Sigilのgは、「j」ではなく「g」で発音するようなので、
シジルとシギルなら、シギルの方が正しいと思います。
>>574 121ページをよく読んでください。
Vecnaの脱出によって破壊されるのは基本的には
Burning Peaksのclusterのみで、残りのdomainは
そのままです。
全loadがRAVENLOFTから脱出するのは、DMがそう
望んだ場合のみです。
まあ、Burning PeaksにはKasもいたので、少なくとも
KasはもうRAVENLOFTの住人ではなさそうですね。
577 :
574 :03/06/28 17:07 ID:???
>>576 Unless the DM wishes otherwiseがコアドメイン等が残ってる
という文章に棒線付きで掛かってるから俺はそう解釈したんだが。
この言葉を入れたのは「DMがRLを残したいならば」という意味で
使われないんじゃないか?識者の意見求む。
578 :
574 :03/06/28 17:19 ID:???
事故レス。 「他を望まないならば」だな。すまん漏れが悪かった。逝ってくらあ。 漏れはMaybe以下を思いっきり望んじまったんだよ。
297位から1位にage!
580 :
NPCさん :03/06/30 11:36 ID:5Wdit0lp
sageてしまったw age!!
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
フィリップモリス
夏休みだってのになんだこの寂れっぷりは!!
あぼーん
3eJで忙しいんだけどw グレイホークのDeityをF&Aフォーマットで詳説したようなサプリってある?
一部の神様はスカーレットブラザーフッドにあったけど。
(^^)
5833.5eって何?
>589 遠い遠い未来の話をしてるんだよ。
>>586 『Scarlet Brotherhood』でスールパンテオン全部。
『Bastion of Faith』でHeironeousとHextor。
Dragon Magazine #263-265でAtroa、Delleb、Sotillion、Telchur、Kurell、Rudd。
Polyhedron NewszineでSt. Cuthbert(#129)、Xan Yae(#139)、Procan(#130)、Cyndor(#140)。それとBoccob(#128)は説明のみでデータはなし。
ただし、雑誌掲載のものは『Living Greyhawk Gazetteer』とは解説が全く異なるので注意。
591に補足。 『Scarlet Brotherhood』でF&A形式で解説されているのは、 Bralm、Llerg、Pyremius、Syrul、Wee Jasのみだった。 それとDragon #264にRaxivortも載ってた。
『Slavers』でMurlyndとKelanen
>>591-592 お答えありがとうございます。
ほとんどのDeitiesはFnA以前の、より古い資料にあたらないとダメなようですね。
精進します
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
NineHells(Baator)におけるDevil(Baatezu)の軍隊構成単位Company(Companies)に関して詳細を確認したいのですが、 どういうサプリメントを確認すればよいでしょうか? もしくはDragon誌の何号を確認すればよいでしょうか?
第一版のMM2にはあったが…他は思い出せんな。フォロー宜しく。
ずばりGuide to Hellじゃないかな?
599 :
:03/08/15 22:33 ID:???
600 :
596 :03/08/16 06:53 ID:???
>>597-599 お返事、ありがとうございました。
一応、第1版のMM2とGuide to HellにCompanyという単語は使われているのは見つかるんですが、
その定義(何体のDevilで構成され、指揮系統は…)はどこにあるかなと…
>>599 そこを読んで気になって原語を調べているのです。
SatanとAstarothに関する記述はDragon#28における
Alexzander von Thorn著the Politics of Hekllという記事から引っ張ってきたことが判りました。
Dragon#28から引っ張ってきたことは確認できました。
でもこれってなんかそもそも投稿記事のような気がするけど…
Alexzander von Thornって何者?
そもそもAstalothってMMII(1E)だとDemonだし。
>>600 カンパニーには中隊と言う意味もあるからその数を参考にすれば
いいんでない?Devil達は歩兵と仮定して大体200前後と思われる。
当然更にそこから小隊やら分隊やらあるんだろうけれど、そこはそれ、
隊長悪魔はHighLevelCampaignとかリバースダンジョンのルールで
改造すれば出来上がる。地獄の公爵はそれらを統括する大隊長って
事になるかな。
>Astaloth
アスタロスと同一視或いは混同される大悪魔ガルゴスがそれより後の号で
出てる。これはEd・Gの投稿設定だけど後に二版でFRのF&Aシリーズに
採用された。
Dragonの投稿記事はサブオフィシャル。ルールブックよりは劣るけれど
ゲームルールをカスタマイズするにあたり、さして文句を言われないレベル。
>>601 >>599 の記事で、companyの構成人員も詳細な説明も出てる。
で、たぶんその英語版の元記事を知りたいって意味だと思うぞ。
603 :
598 :03/08/16 11:24 ID:ODzfsboP
自分もGuide to Hell調べてみたがダメだったよ。 Hellbound: the Blood Warかなあ。持ってないので確認できないけど。
604 :
無料動画直リン :03/08/16 11:26 ID:AOx9mqKD
605 :
598 :03/08/16 12:09 ID:???
うう、ageてしまい申し訳ない。 お詫びにDragon#273の記事Hidden Face of Evilには手がかりが無かったことを報告します。
>>602 だから基本の構成そのものはMM2に書いてある。
カンパニー=個体数じゃない。MM2には「悪魔なんちゃらのXX個カンパニーズ」
って書いてある以上、中隊がいっぱいあるって事だろ?
じゃあその元のカンパニー自体はどういう構成なのか、それが書いてない。
だから聞いたんだと思ったが、596さんよ、違うのかい?
MM2の元記事はDragon75と76、それから91ってとこか。まずはそれを
読んでからじゃないだろうか。
>>606 こう書いてあるぞ
カンパニーオブデヴィルズの大きさは?どのように組織されているのか?
カンパニーオブデヴィルズはヘルでの通常の軍隊の単位であり、
特定のタイプの333のデヴィルから成り立ち、10デヴィルがそれぞれ
管理軍曹タイプ(dominant sergeant type)に報告する様に組織され、
あるいはヘルでは彼はコホラ(kohora)と(時には公式にも)呼ばれ、
そしてこれら10は全て順にアカラバー(akkrabar)に出頭する。
これらは順にカンパニーを担当するデュークあるいはユニークデヴィルに報告する
(使者のメフィット(mephits)とスピンドデヴィル(spined devil)を使う場合も有りるが、
しかし通常は、裏切りとぺてんを最小とするべく自ら行う)。
>>606 は
>>599 のリンク先からの抜粋だね。
コレを読んだ596が出典を探しているとういのが現状、であってる?
で、いまのところ
第1版のMM2
Guide to Hell(2nd)、
Dragonの#28、#273
には記述が無いと。
次なる候補として、
MM2の元記事と思われるDragon#75、#76、#91
Hellbound: the Blood War
はどうか、と。
609 :
608 :03/08/16 16:20 ID:???
げふ、
>>606 は
>>599 のリンク先からの抜粋だね。
コレを読んだ596が出典を探しているとういのが現状、であってる?
を訂正
>>607 は
>>599 のリンク先からの抜粋だね。
コレを読んだ596が出典を探しているとういのが現状、であってる?
すみません。
Hellboundと見た
Hellboundにも無かった…
612 :
596 :03/08/17 21:50 ID:???
596です。 602、608さんが仰っているように 599の記事の元記事・出典を参照したいのです(孫引きを避けたいので)。 一応、Dragon#75、#76、Hellbound: the Blood War、MMII@1Eは CD−ROM買ったりいろいろして入手がしたのですが、 どうにもCOMPANY構成の記述が見つからないのです。 もしかして未だ持っていないManual of The Planes@1Eになるのかな… 「◎○の何ページにある!」とか確実な情報があれば入手して確認したいのですが…
>612 本人に聞いちゃいかんのか?(藁
614 :
596 :03/08/18 06:40 ID:???
>>613 こんなこと書いていいのか判りませんが、前に別の件でメールを送ったとき、無視されましたのでメール送るのはあきらめてます。
よっぽど忙しいか、メール不精かそれとも嫌われているのでしょう(藁
>>614 あの人、メールでの問合せは基本的にNGだよ。
質問は掲示板で、ってスタンスだし。サイトのどっかにかいてなかったっけ?
616 :
606 :03/08/18 08:29 ID:???
manual of planesにもないよ。 悪魔の中隊の具体数は漏れもルルブやD誌で読んだ覚えがないから 見落としがあったかどうかここでの推移を見てるんだが…あのサイト ネタも多いからその辺割り切ってた(だから具体数が333なんて 原文ハケーンするまで当てにしてない)。
してみると、ビホの旦那の「でっちあげ」って可能性もあるわけだな。 パワーユーザーは公式ルール・設定に全部従うとか書きながら… でもそれにしては、コホラ(kohora)とかアカラバー(akkrabar)とか妙に具体的過ぎるんだよな。 そう簡単にでっち上げられるようなものではなさそうだし。
618 :
606 :03/08/18 10:32 ID:???
>>617 パワーゲーマーは公式・準公式ルールを使ってそれに従うけれど、
@導入するルールが存在しない場合は自分で作る場合
A同じ公式ルールでも解決が示されていない矛盾のある記述に対しては
何らかの形で答えを選択する場合…がある。
599の記述の場合は@の条件に合う可能性が高い。ルールが存在して
いない場合、巧く考えたな、で終了する。
そうした自作設定はゲーム外ソース(例えばオカルト書)を使っている場合が
多いけど、単なるゲーマーの俺にはそこまでは判りかねるよ。
>>617 akkrabarでググッってみると
http://www.deathstar.org/~krlipka/ps/fiction/piscus/war2.htmlというのが見つかった 。
トップページを確認するとどうやらプレーンスケープと関係ある小説(?)らしい。
−−−−−−−−−−−−−−−
She'd overridden a superior's orders, questioning their motives during a crucial battle in the Blood War, in the infamous Field of Nettles.
Pride had told her that *she* alone knew the best way to command her battalion, never mind what that silly pit fiend had to say of it, akkrabar or not.
−−−−−−−−−−−−−−−−
何のこっちゃ。
kohoraでぐぐるととKaziranga National Park(自然公園?)関連のがわんさか出てきた。
Simena from Kohora, Southern Turkey ってことは南トルコ?
kohoraとakkrabarで絞るとビホさんところしか引っかからない。
620 :
:03/08/18 11:20 ID:???
>>617 中身見ると、でっち上げの可能性は低そう。
探索されていない部分で言えば、シナリオがまるでノーチェック。
1st初期に多いプレーン関係のシナリオ、あとPS関係のシナリオをチェックだ!
召還されました(笑) 出典は#91の8 Devilish Questions by Ed Greenwoodです。 「でっちあげ」は非道いな、ネタと言って欲しかった。 それではまたいづれどこかで。
622 :
606 :03/08/18 14:31 ID:???
>>621 確認しました。ご本人かどうかは兎も角、感謝します。
>>621 ご本人と仮定して
今後ともがんばって下さい(笑)
624 :
596 :03/08/18 15:25 ID:???
>>621 確認しました。お知らせいただきありがとうございます。
625 :
608 :03/08/18 22:45 ID:???
プロ騎士規制がかかってた間に解決してる!
乗り遅れた気分でなんだか悔しいw
「でっちあげ」はともかく、
我々(PL)の住むマテリアルワールドの書物における知識が出典、
くらいの可能性はそろそろ見始めてました。
#91でしたか。
>>608 でリストアップされた中で唯一確認が漏れていた資料ですね。
これまた悔しいw
ともあれご教示ありがとうございます。
3Eをやってる者ですが、 Dragon#270に掲載されているArmour of the Abyssal Lords (アビサルロードの鎧)の内容ってどんなものでしょうか? もはや、どうにも入手できないので内容が知りたいのです。 (〜#300までCD/DVD−ROMでてくれないかな…) それぞれの詳しい外見デザインと主な能力を教えていただければ(文章では限界がありますが) 既存の設定と矛盾を最小限にして3Eで自作できないかなと思いましておたずねする次第です。 予想されるAbyssal Lordsは… ・Baphomet ・Demogorgon ・Fraz Urblu ・Graz'zt ・Juiblex(ないとは思うけど…) ・Kostchie ・Lolth ・Orcus ・Pazuzu(Pazurael?) ・Yeenoghu ・Zuggtmoy …と思いますが…よろしくお願いします。
量が多くてやっとれんよ
>>626 タイタンゲームで売ってるから原本買う事をお勧めする。
>>627 ええと、タイタンゲームって何ですか?
ググッテ見たらアメリカのテコンドー大会が大量に出てきた…
630 :
628 :03/08/19 19:52 ID:???
ダークプラネーターってプラネーターと仲悪いの?
>628-630 ジサク( ・∀・)ノヽ(・∀・ )ジエン
PCゲーのバルダーズゲート2追加ディスクにそんなのがいるが… もとのルールで見たこたねぇな。
SEGAのBBSを読む限り、サモニング可能な天使および悪魔の様ですけど・・・
Demogorgonの頭ってマンドリルだったはずだけど、いつのまにやらハイエナの頭に変わっている… これって、Monte先生のParadin in tha Hellからだったっけかな? どういう意図と理由があってMonte先生は設定変えたんだろ? みんな認めているのかな? この変更。
質問です。 ペイラーの司祭の豊穣でハァハァな面はどこで読めますか?
質問の意味が判りません。
>>636 ハイエナ面というのはモンテの「間違い」だそうな。だから昔も今もマンドリル面が正しいのだと思う。
Paradin in tha Hellの記述も当然「間違い」
http://pub102.ezboard.com/fokayyourturnfrm4.showMessage?topicID=209.topic Monte Cook
Guy with a shirt
(10/14/02 4:09 pm)
Reply
ezSupporter
Re: What's so sacred about baboon heads?
------------------------------------------------------
Demogorgon's heads is the result of a terrible error.
I take full responsibility.
I thought it said "baboon" or "mandril" until it came out and I saw if for myself.
Baalzebub was changed in 2nd edition for some reason, not by me.
> Demogorgonの頭 3.5版のMiniatures HandbookにAspectって言う化身みたいなMonsterが載ってますけど、 これはマンドリルですね。
> Demogorgonの頭 3.5版のMiniatures HandbookにAspectって言う化身みたいなMonsterが載ってますけど、 これはマンドリルですね。
これってbeholderさんのオリジナル設定? Sorelってスラードロード聞いたことがないんだけど、公式に出典があるの? ANARCHY via TERRORISM www.ae.wakwak.com/~beholder/kyuhan/terro.htm
安易に公式?とかオリジナル設定?とか訊くのイクナイ!! Slaad Lordを特集したDragon#221のBestiaryには載ってなかった。 The Vortex of MadnessのLimboに関する部分にもそれらしいのは無し。 変化を扱ってるっぽいからシナリオかDragon誌がソースじゃないかと思うんだが…
>>638 いまさらだが四方山話の設定かな?
・・・シラネ
>>644 > Slaad Lordを特集したDragon#221のBestiaryには載ってなかった。
良く読んでみそ。
>>644 該当D誌の76Pの本文(Ygorlの説明)中にあるよ。
本文中ではあくまでもYgorlが出世を願ってるという話。
>>645 D誌の236号46P、Fertility。
648 :
643 :03/10/31 16:40 ID:???
>644,646.647 Thanks!
捕手。
Dungeon誌で6〜8レベル程度向けの おすすめシナリオはありますでしょうか? 1st、2ndは問いません。ワールドはアサス、ジャマー、レイブンロフト以外で(笑) 市販のモジュールをやるには少し時間が足りないので、 (S2モジュールを終わらせるのに月1回で、のべ半年以上もかかっちゃうようなペースなのです(^^;)) 短めのシナリオをやりたいなと思うんですが、 バックナンバーを読みこむ時間さえないんです。(つД`)
マクベスってのが良いです。シェイクスピアのを既読だとさらに良いです。 何号だったかまではさすがに今では覚えてませんが(笑) 探してみて下さい。
Beholderさん、ありがとうございます。 見た記憶があるので、早速当たってみますね。
うわ、面白そうですね、マクベス。
>>653 見つかったら何号か教えてもらえませんか?
DemonのGhourってFRしかいないのですか? 初出はどこなのでしょうか?
だって敵が敵だし、Beholderさんの推薦だし。 何を今更…
>>657 > だって敵が敵だし、Beholderさんの推薦だし。
> 何を今更…
beholder の推薦云々は関係ない。
>>651 > Dungeon誌で6〜8レベル程度向けの
> おすすめシナリオはありますでしょうか?
というリクエストに対し、9-10 レベル用のシナリオを提示するのはおかしくないか?
>>658 そりゃそうだな。それには同意する。>対応レベル
Dragon annual#2にはAnthraxus以外の名前持ちYugoloth(Bubonis, Cholerix, Typhus, Diptherius, Brucilousu, Pneumonis, and Rheumatus)の データは載っていますか? それとも名前だけですか?
>>655 見掛けは全然違うがここだけの話GhourはGhoulの文字遊びなんじゃないかと勝手に推測したりする。
昔のDragon誌とMM(クラシックと2nd)には記述がないよ。
MoFのクリーチャーは他のワールドに居ても良いんじゃないの(公式世界はともかく)?
>>661 お答えありがとうございます。
Baphometの眷属ではbulezau(MC:PSII)なんかも考えられるのでそれと何か関係しているのかとも思ったのですが。
やはり旧版ではGhourについての記述はないのですね…
>>662 シナリオ、モジュール、1st等はノーチェックですから、ないとは言いきれません。
識者の回答をお待ちあれ。
>>660 Dragon Annual#2において、名前持ちYugolothでデータが
載っているのは、以下の連中です。
Anthraxus、Bubonix、Xengahra、Cerlic、Typhus、Taba
この内、Cerlicは1stでのCharonです。
>>664 ご紹介ありがとうございます。入手の参考にします。
思うところあってCRPGバルダーズゲートの文章を訳しなおしてるの ですが、DR1369 Year of the GauntletのHellgate関連の記述で A group of Harpers infiltrated the city using cloaking magic and revealed that Tanta Hagara was actually an annis. というのがあるのですが、ここのannisがよくわからないのです。 おそらく、魔物などといった意味合いなのではと推測しているのです が、種族名であれば最初が大文字でしょうし。 ご教授いただけると幸いです。
annisはHagの一種のAnnisのことだと思う。 MM日本語版の159pに載ってる。 妖婆と訳されているが、鬼婆や山姥の親戚のようなものか。
>>666 SILVER MARCHESとか見ると、種族名でも本文中は小文字で表記しているから、
モンスターのアニスのことだと思う。
バルゲの文ではdragonやorcなどに至るまで本文中も大文字表記?
669 :
666 :03/11/27 20:35 ID:???
>>667 なるほどHagの1種ですか、前後の文章からみて女性らしいというのは感じていました。
>>668 大文字云々はこちらの勘違いでした。どうも国名やら部族名の表記が大文字なのを受けて、
すべてそうなんだと思い込んでたみたいです。
普通に同文章中に小文字表記でtanar'riとか使われてます。
しょうもない質問に答えていただきありがとうございます。
MMはいらないだろうと思ってましたけど、買ったほうがよさそうですね。
>>669 ここでCMです。日本語版MM2は11/29発売。日本語版MMと合わせてどうぞ。
>>652 そういうわけでマクベスやってみました。
紹介いただきどうもありがとうございました。
プレイ時間が短かったので、まだ途中なんですが。(^^;)
パーティー構成はこんな感じで。
ファイター(人間)Lvl.8
ドワーブン・シャープシューター Lvl.8
ファイター/メイジ(ハイエルフ) Lvl.7/7
ハイローニアス・プリースト/元ファイター・デュアル Lvl. 7/7
シーフ/元ノレボ・プリースト・デュアル 8/7
スカーレット・ブラザーフッド・モンク Lvl.8 (笑)
元ネタを知ってる人はプレイしながらニヤニヤしてました。(w
エルフのプレイヤーさんは「ありえない〜」と
終始(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでしたが(笑)
私はPlaneScapeに憧れて、AD&D2ndに目覚めた初心者です。 仕事の合間を使って、やっとcore ruless2.0 expansion付属の マニュアルを四苦八苦して読み終えたのですが、次のステップと してはどこらへんを読んでおくべきなのでしょうか? 膨大なESDのリストを見ていると、宝の山のように見えてしまって どこからどう手をつけていいのか困っています。 目標としては、planeScapeなのですが とりあえず、plenscapeのBOXセットは所有しているので Plane Walker Handbookを入手して読むべきか それとも、その前にやはりレルムあたりを押さえておくべきなのか・・・。 (旧D&D経験者なので、ミスタラにも心惹かれますが・・・) よかったらアドバイス願います。
自分で宝の山と書いてあるんだからその重要性はわかってるんよな。 自分は何がしたいのかまず確認して、そこから集め始めてそのつど 必要なものを入手していけばいいよ。
>>672 Planescape で Prime はあまり行かないなら、各ワールドは基本のボックスだけでも何とかなる。
Planewalker's Handbookから始め、恐らく拠点となるSigil関連やFaction関連の本を読み、
Outer PlaneのBox、Astral、Ethreal、Inner Planeと読みすすればよいでしょう。
Monstrous Compendium: Planescape Appendixも忘れずに。
ただまあ、一般的にはひとつのワールドから始めるのをお勧めします。
2ndだけでやるなら、GH、FR、DSのどれかがいいと思います。
MystaraはClassicまで含めるなら、選択肢に入れても良いでしょう。
DLはDLシリーズをやるならいいのですが、それ以外となると結構難しい。
675 :
672 :03/12/10 22:56 ID:???
>>673 貴重な回答ありがとうございます、参考になりました。
お勧め通りにFRのBOXを読んでみようと思います。
小生、メイジとか魔法が好きなんで、かなりFRにはそそられます。
平行してPSもPlanewalker's Handbookから読み始めてみようと思います。
あの独特の世界が気になって仕方が無いので・・・。
>>672 助言ありがとうございます。
確かに何をしたいのか散漫ですね。
着実に読み進めていきたいと思います。
>>675 それと、可能ならManual of the Plane (1st)を読むことをお勧めします。
2ndではこれに相当する本が出てないからです。
あと、On Hallowed Groundだと思うのですが、Plane間移動したときのCleric/PriestのCaster Levelの変化や、各ワールドのFactor値が書かれているので、読んでみてください。
Factor値自体はMotP1に解説されています。
677 :
672 :03/12/11 12:01 ID:???
ありがとうございます Manual of the Planeも読んでみます。 あとOn Hallowed Groundも いやあ、これからabyssやらnine hellの詳細がわかるのかと思うとゾクゾクします。
レルムは押さえる必要ないよ。 正直、あの膨大な量を読んで、なんてやってると、いつまでたってもPSは読めなくなる。
>いやあ、これからabyssやらnine hellの詳細がわかるのかと思うとゾクゾクします。 それなら、Planes of Chaos、Planes of Law、Hellbound: The Blood War、Faces of Evil: the Fiends あたりも押さえておくべし。 あと、Planscape のレーベルじゃないけど、Guide to Hell も。
On Hallowed GroundってESDありますか? SVGのPlanescapeのところにないのですが…
>>680 On Hallowed GroundはESDではまだ出てません。
というか、SVGここ数ヶ月全く更新されてない…。ヽ(`Д´)ノ
>いやあ、これからabyssやらnine hellの詳細がわかるのかと思うとゾクゾクします。 自分もabyssのファンなので。 2ndやらPlanescape情報と矛盾するところもありますが Abyssそのものを扱っているH4モジュールは読み物として大変愉快ですのでお勧めします。 (FRのブラッドストーンの部分とか大規模戦闘ルールとかはあえて無視。 矛盾している部分はOrcusの本拠地の階層。Lolthの階層。Demogorgonの階層の詳細。 あと第1階層の「正式名称」も載っています。 偉いお方のデータは2ndにないものもあるので1stのMM/MMIIも入手しておくと便利です) あとHPだけなら、おそらく2ndも含めて最強である(Lady of PainだのFRのGreaterGodだのは知りません)Zuggtomoy様のデータは T1-4モジュール(Temple of Elemental Evil)に載っています(ちょこっとネタバレ)。 これは2ndでも使えるはず。
683 :
672 :03/12/16 09:23 ID:???
先日はありがとうございました。 あれから調子に乗ってFRやPSのESDを落とし始めた所で 量に圧倒されてしまいました、腑抜けですね。 ここは昔馴染んだミスタラをなぞりながら概要に触れていこうと とりあえず、カラメイコスとグラントリのBOXを落として読んでいる最中です。 あ、もちろんPSシリーズも落としました・・・・いつかは、アストラルにここから旅立とうと。 今、悩んでいるのはミスタラの神様の事でして・・・。 下手に先にFRのプリーストを見ちゃったんで、なんか貧弱に思えてしまって とりあえず、昔買ったWrathOfImmotalの一覧とイモータル様の名前を突き合わせて フレイ&フレイア様の情報はL&Lで見つけましたが、人妻に嫌われ、媚薬を作れる美人 プリースとも楽しげですが、いずれアビスを目指すには心細いです。 S&Pでカスタマイズしまくればいいのかもしれませんが 信仰している対象が定かでないのは寂しいです。 H4やT1−4は名前だけ聞いています、後、ラビリンスオブマッドネスとか・・。 早く、地獄のようなダンジョンで地獄のような戦いをして玉砕したい今日この頃です。
(On Hallowed Groundをお持ちの方へ) Koboldの主神Kurtulmakは、Baatorの何階層にRelmがあるのでしょうか?
>>684 KurtulmakはAvernus/Draukariにいます。第1層ですね。
Planes of LawのBaator本16ページに詳細がありますよ。
>>685 ありがとうございます。
Planes of LawはESDしか持っていないので確認できませんでした。
今度からはもう少し、検索なんか活用するようにします。
>682 ヒットダイスだけなら、2nd最強は、スペルジャマーのGammaroid だと思われ。 なんせHD100ですから。
NYSTARAのDraedenはだめですか? Armor Class:-20、Hit Dice:101-200Move:18 miles (6 miles)、Attacks:Up to 40 blows Damage:1-100 eachでイモータル扱い さらにMegalithはHD計測不能で直径およそ3,000マイルあるとか言ってみるテスト。 ごめんなさい冗談です。
Gammaroid、Draeden、Megalithってそれぞれどんな形をしたどんなモンスターなんでしょうか? 興味深そうだったら、サプリ入手しようかな…
Gammaroidは、まんまガメラです(w スペルジャマーは、オーラバトラーとかもいて、楽しいですよ。 あと、他はサプリが見つからんので、ちょっと判りません。
ごめん、DraedenはAD&DじゃなくてD&Dイモータルのモンスター(?) でも世界は共通って事で・・・ Draedens are feared and respected by all who are aware of their existence. A draeden's true but rarely-seen appearance is a cluster of 20 tubular strands, all symmetrically attached at a central node and fanning out at both ends. Each strand has a mouth at each end, and contains a digestive passage leading to the central node. The node is the equivalent of a stomach, and contains several thousand boulders to aid digestion. These boulders range in size from 1-20 feet, and are made of solid diamond, worn to perfect smoothness by the acidic fluids. A draeden's intelligence resides throughout a neural network that spans most of the form. The creature's total length is about 1,000 feet per Hit Die. The width at the central node is 10% of the total length. だそうです。 Megalithの方は生きる惑星みたいなもんで、ええと・・・。 ぜひ、MCにも加えてほしかったですw
Legions of Hell読めばバートルの事結構知る事が出来ますか?
>692 Guide to Hell の事だと思うけど、大体は判るよ。 モット詳しく知りたいのなら、Plane of Law とか、Blood Wars 関係をどうぞ。
694 :
アレ :03/12/20 13:08 ID:???
>>692 Legions of HellはBaatezu系モンスター集です。
残念ながら全然です。天使の階層とナニに関しては少しだけ。
>>693 d20サプリでそんな名前のあるんですよ。
多分スレ違いの質問だったんじゃないかと思いますが、
3rdではまだそんなに詳しいわけじゃないようです。
3rdMoPとBook of Vile Darknessくらいかなぁ。
>>693 ,
>>694 有り難うございます。
Hellbound: The Blood War (Hellbound)
Plane of Law 、Planes of Chaos
辺りを読めば良さそうですが入手困難ですね。
最近AD&Dに興味を持った者です。 Coreの3部作を入手したいと考えているのですが、 MMだけはどうもRevised editonが見つかりません。 1st edition と大きな違いはあるのでしょうか? 識者な方、お願いします。
699 :
698 :03/12/30 00:19 ID:???
すいません。大事な情報がぬけてました。 AD&D 2nd のMMです。
700 :
698 :03/12/30 20:47 ID:???
度々、申し訳ありません。質問の仕方が最悪ですね・・・。 AD&D 2ndのMonstrous Manualの版は1(白カバー)から4(黒カバー)まであるようなのですが、 版の違いによって中身に変更はあるのでしょうか?例えばエラッタが適用されているか?といったことです。 同じ質問をなんどもしてしまい申し訳ないです。
>>700 あまり詳しくは知らないのですが、Monster Compendiumのことを示しているのではなくて?
2ndではMonster Compendiumが1から4まで存在している(新和版はこれの1)らしく、
その内の1と2を統合したMonstrous Manual(3rd Printing、1993、1994)を所持しています。
Monstrous Manualで版による違いがあるとは気がつかなかったなぁ。識者の回答をお待ちあれ。
ビホ氏のサイトのリストに無ければないんじゃないですか?
703 :
698 :03/12/31 19:54 ID:???
>>701 ,702
お返事ありがとうございます。
Monster Compediumではないんです。
元々、こんな疑問をもったのはNoble Knightの在庫を見ていて、1st edition white cover という表記があったためで、
ビホ氏のコンテンツの”上級者を目指すために”ではMonstorous Manualのカバーは黒なので、版が違うのかなと考え
たのです。また、Amazon.comのUsed商品で出されている物はPublisher Wizard of the Coast 4th edition (july 1993)の
記述があり、出品物のうちのひとつは所持者のコメントで、これは3rd editionでカバーは白いよ、という記述があったため、
4回版を重ねているのだろうという推測に及んだ訳です。
そこで疑問として湧いたのが版の違いで内容に違いがあるのだろうか?ということで先の質問につながって行ったのです。
内容に違いがあるようなら新しい版で欲しいですし、あくまで見た目だけの変更であるなら、安い方がよいので(欲しい物が
多いのです、2ndは。)
差異があるかどうかまでは判りませんが、 確か黒カバーのほうが新しい方なので、 そちらを買ってはどうでしょう? 新しい方がエラッタなど適用されていると思うので。
705 :
NPCさん :04/01/05 00:05 ID:xJxCRHtT
移転のせいかドン底にあるのでage
>>703 今後はHit Pointeも見ておくといいかも。
在庫の有無にかかわらずリスト化されているので便利。
そんなに詳しいことまでは書いてないけど。
正月のイエサブの半額セールでForgotten Realm Interactive Atlasを入手しました。 WotCのサイトでパッチを発見したので、落としてアップデートしようとしたのですけど、 CDを入れているにもかかわらずOriginal CDが入ってないよと表示されてしまって、 アップデートできないんですが、これはハードの問題でしょうか?それとも昔のBG みたいに言語コードでもはいってるんでしょうか?同品をお持ちの方で何か情報は ないでしょうか?教えて君で申し訳ないです。一応WotCのout of printなフォーラム はざっと覗いてみたのですが該当しそうなものはありませんでした。
Original CDとはCore Rules CD-ROM(PHBとかの入ったCD)のことだと思います。 パッケージのどこかに必要だという注意書きがありませんか?
708 :
706 :04/01/05 01:16 ID:???
早速のお返事ありがとうございます。
ただ、この場合は少し状況が違うようです。仰るとおり、パッケージにはCore Rule2.0か、
Campaign CartgrapherがあればMapをEditできると記載されていますが、私がやってみた
のはあくまでもAtlas単品にパッチを当てる行為なのです。パッチをDLしたページにも必
要なものはAtlasのOriginal CDと記載がありますし、じっさいにエラーで要求されるCDも
AtlasのOriginal CDなのです。うーん、ちょっと手詰まりです。同ソフトのFAQにもパッチ
が展開できないというものがあったのですが、それは単純にファイルの名前が違うので
はないか?というものでしたし。参考までにリンクをはっときます。何か私があほな見逃し
をしていたのであれば申し訳ない。
ttp://www.wizards.com/dnd/article.asp?x=dnd/ex20020218a
よくわからないけどRead Meファイルに何か書いてないかな?
710 :
706 :04/01/05 20:12 ID:???
えー、私があほでした・・・。 問題となったのは最初に入れたマシンのOSがXPでこれはダメでしたが、OSがWin98 のマシンに入れたら普通に当てることができました。 長々とすれ汚し申し訳ないです。ROMに戻ります。
>>710 いや、いい教訓をありがとうw
オレもマシン変えるときは気を付けるよ。
すごく初歩的な質問なんですが良かったら誰かアドバイスを頂けませんか? 問題はDemi-humanのMulticlassed Psionicistsなんですが skill&Powersの記述だとPlayer's Handbookの必要条件を満たせば可能とだけ書いてありますよね? しかし、Complete Psionics Handbookを読むとmulti可能なのは Halflings and dwarvesだけと書いてあって、この点でプレーヤーと意見が対立してます (プレーヤー曰く、新しい記述の方が正しいはずであって、さらにPlayer's Handbookでの マルチクラス一覧からはPsionicistsが除外されている以上、必要能力値を満たせば haif-elfのFighter/Psionicistも可能なはずで、S&Pにはそれを禁じる記述が無い、と) W&Wを見ても「Chapter 3を参照せよ」とか書いてないし(これってAthas限定ですよね?) Multiclassed Psionicistsについての公式な可否って、どこかにありませんでしょうか? 個人的にはhaif-elfのFighter/Psionicistがいても別にいいのですが なんかルール的な根拠が無いのは嫌で・・・Athas出身にすればいいんでしょうけどw
713 :
NPCさん :04/02/01 11:44 ID:oGlCJz44
どなたか、eye of the beholder の日本語の攻略サイトをご存知だったら教えていただけないでしょうか? スーパーファミコンでプレイしていますが、もちろんPCの攻略サイトでもかまいません。 話の流れをさえぎったうえに、スレ違い板違い?ですみません。 あとビホ氏のサイトって移転されたんですか?
714 :
673 :04/02/02 09:04 ID:???
>>713 いかんせんネットが普及する前のゲームだからな。
古本屋で探した方が早いかもな。一応攻略本出てたし。
715 :
NPCさん :04/02/02 23:01 ID:zawPGmnP
673さん、レスありがとうございます。 なるほど、攻略サイトが見当たらないのはそういうことなんですね。>ネットが普及する前のゲーム 言われてみて納得です。 実は攻略本は持ってます。 発売当初に、攻略本だけ買っておきました。 ソフトも本体も持ってないけど、とりあえず買っとけ。みたいな。w 攻略サイトも英語のは見つけてあって、攻略には困らなくて済みそうです。 ただ英語を読むのには不自由しないのですが、やはりぱっと見は日本語の方が便利なのでお聞きした次第です。 でもって実は、本当に知りたいのは、 ・シナリオクリアまでにどのくらいの経験値が入るか(それによってマルチクラスするかどうかを決めたい) ・パーティ編成をどうしたもんか(攻略途中ですが、もしかしたらパラディンよりレンジャーの方が良かったのだろうかと思い始めているところです) ・AD&Dのルールがどのくらい忠実に反映されているのか とか、そういったことなのです。 攻略途中なのですが、悩んでしまってます・・・。
・レベル限界はかなりしょぼかったように思う。7レベルの呪文が 使えなかったような(得られもしなかったと思う)。それ以前に 最後の敵が敵なもんで魔法使いは全てマルチ組んでいた記憶あり。 つーか魔法使いはストーンスキンの為だけにいれば良い。 ・レンジャーは二刀攻撃が出来る分使えた。パラディンは回復手段が あるものの最終的に焼け石に水になる可能性が高く無視。クレリックは 腹が減るこのゲームでは絶対必要。レイズデッドはConが減らなかった ような記憶があるし、リムーブパラライズはとにかく行動停止状態の解除に 必須。 ・AD&Dのルールに関してはPCの特殊能力に対するルールはそれなりに 再現されているが魔法には相当の変更あり。いちいち調べる事をお勧めする。 またモンスターは後半面出てくる連中がAD&Dルールの範疇を超えた連中が いるので注意。 これらは記憶を頼りにしているので間違ってたらスマソ。
673改め714さん、レスありがとうございます。 大変参考になりました。 PALADIN, FIGHTER, MAGE, CLERICでB5Fまで降りてきたところだったのですが、 RANGER, FIGHTER, MAGE/FIGHTER, CLERICで最初からやり直してみようと思います。 ※ それともCLERICもFIGHTERとマルチした方が良いのでしょうか? ※ THIEFは必要ないですよね?
718 :
714 :04/02/03 23:26 ID:???
>>717 クレリックは単体のままがいいと思う。ご飯を作れるようにしておく
必要があるのだがマルチだとその辺でどうにももどかしい。
シーフは正直要らんような気もするがM/T或いはF/M/Tマルチで後列に
配置しておいても別に困らない。後にファイアボールトラップとかも
あるのでそうしたものの解除に使えなくもない。特定の仲間になりえる
NPCが四人目に入れる様に戦力上の余裕を持っておいた方が楽しいと思う。
わたしがEOBやったときは 人間シーフ(趣味)、ドワーフファイター、人間クレリック、エルフF/M だった。デミヒューマンがパーティー内にいるメリットは、壁にかいて ある記号とかが読めるくらいしかなかったと思う。 メイジがマルチクラスだとレベル6の敵にFB使えるところまで成長し ていないから鬱陶しいかも。 シーフは後半、ほとんど役にたってなかった気がする。続編にも 連れて行ったけど微妙。 EOBは唯一の2ndのデミヒューマンのレベルリミットが再現されている ゲームなんで好きだな。(自分の知っている範囲でだけど) 話は変わるけど、ついに Forgotten Realms Archives: Silver Edition を購入できたよ。 これで、Pools of Darknessができる。 このままだとアレなんで、 ビホルダー氏のサイトが消えてしまったのはプロバイダー側で、サーバー の変更があったため、氏が移転させる気がない場合は消滅という形になっ てしまうんだろうな。あそこのレビューは参考にしていただけに残念。
714さん、719さん、レスありがとうございます。 >ご飯 B5Fまで降りてきたところでは、ご飯はあまって困りました。 一人は荷物がご飯だけで一杯です。 ・攻略本を見ながらの攻略なので、あまり無駄に歩き回っていない ・MAGEは呪文を使わずにダガーばかり投げていたので、休息もほとんどしていない だからあまりお腹が減らなかったのだと思います。 >ファイアーボール MAGEがやっと覚えたところでした。 でもそもそも攻撃呪文を全然使ってませんでした。 B6Fでは必須になるでしょうか? >THIEF ファイアーボールトラップを外せるのですか! それは魅力ですね。 でも戦力に不安がありますね…。 ためしに適当にキャラクターを作ってみました。 RANGER, FIGHTER, MAGE/FIGHTER, CLERIC/FIGHTER こうすると、 ・前衛二人が最初から二刀流にできる(後裔二人が初期装備でショートソードを持っているので、それを流用できる) ・後衛が二人ともダガーを投げられる(CLERICだとスリングで石を投げるしかない) なので、さくさくと進めました。呪文いらずです。 これでしばらくやってみようかと思います。
>Forgotten Realms Archives: Silver Edition これはあれですか、ゲームがいくつか同梱されているのでしょうか? PCのですよね。 面白そう…。 >ビホ氏 そういうことですか。 最近いつ見ても更新されてないし、残念でした。 9hellsとかangelとかSATANさまとかの記事が面白くて好きでした。
9hells、私も続きが読みたかったです。
EOB、レベル7まで降りてきました 719さんがおっしゃるとおり、レベル6の敵にFBが使えなくて苦労しました。 でも力でごり押ししているうちに、すぐにレベルが上がってFBが使えるようになりました。 FB、便利ですね。w 今のところ、ご飯にもキュアのポーションにも困っていません。 ところで一つお聞きしたいのですが・・・。 レベル4に、レベル5から上がってこないと入れない小部屋があります。 フレームアローのスクロールがあるようなのでぜひとも欲しいのですが、ドワーフの鍵がなくて入れません。 地図を何度も見て確認したのですが、普通に攻略していると鍵が足りなくなるようで、あらかじめ分かっていてかなり無理して節約しないとダメのようです。 NPCのTHIEFを生き返らせて鍵開けさせてみましたが、何度やっても開きませんでした。 ちゃんと取れた方はいらっしゃいますか? コンピューターゲームの話しばかりでは申し訳ないので、話題をもう一つ。 アストラルプレーンとエレメンタルプレーンをつなぐオーディアルプレーンというのがあるようですが、これはオフィシャルな設定なのでしょうか? また、パラエレメンタルプレーンとエナジープレーンの間にあるパラクエイザイプレーンは? ちょっと気になってます。
K&CのBBSにこんな書き込みがあったよ。 Well, I just got some more horrible news. Seems the entire HackMaster line for 2004 has been canceled. While talking with David Kenzer last night he let slip that those "Dawgs from Washington" were coming after them about some 'trumped up' violations in their AD&D license. Seems that HackMaster has been putting enough of a dent into WOTC's profits that they want to shut Kenzer & Co down. They plan on using some loopholes in the 'approval' process to effectively kill all future HackMaster products. We need to get behind Kenzer & Company on this one! Let loose the emails! 結局4月馬鹿のネタだったけど、日頃こんな事になるんじゃないかと恐れていたんで、マジでだまされました。ぐはぁ!!
以前から聞いてみたかったんですが 1stや2nd好きな人にとって、HackMasterの感想ってどうなんでしょうか?
いいゲームだと思うよ。 パロディだから嫌だって人もいるらしいけど、 もともと1stには笑いの要素があったからか、俺は気にならなかったなぁ。 ただ量が半端じゃなし、今時のRPGとしてはルールブックの構成が不親切だから AD&Dの経験が無い人にはお勧め出来ないかな?
>>726 そうですか、BattleMageとか凄く格好良さげで、血のたぎるものを感じましたが
やはり、分量が半端じゃないですよね。
しかし、あらためてモジュールのタイトルやカバーを見て笑いました。
Robinloftっていったい・・・w
728 :
727 :04/04/05 00:48 ID:???
Huckmaster結局注文しちゃいました 届くのが楽しみです
>>727 注文したのはPHB?それともコアルール10冊全部?
かなり歯ごたえあるけど、がんばって&楽しんでね。
730 :
727 :04/04/05 22:32 ID:???
ありがとうございます。 コアルールの2冊(PHB、GMG)とメイジ本、あとモンスタ本を注文しました。 残りも追って注文しようと思ってます。
4月1日にGary Gygaxが心臓発作にみまわれたましたが、 幸い大事にはいたらなかったそうです。 ちなみに、エイプリール・フールのネタではないようです。
>>731 もう年だもんな。間に合わなくなる前にハックマスターで
一本原稿書いて欲しいもんだ。
昔BEHOLDER氏がRPGを作るって聞いたけど、結局どうなったの? 期待してたんだけどな。
Pのゲームと混同してないかそれ。
>>734 Pって、PC?なんかサイトはなくなっているし
会社を辞めて作るとか聞いたので期待してたんだけど
少なくともAD&D的に期待できるようなゲームを作っている訳ではないのは 確かなんだが……なんでそんな話になったんだか。
ヤフオクに少し前までプレミアムがついてたサプリが出品されてる 価値があるのはこのあたりか Ninja Handbook Necromancer Handbook Darksun Dragonking でも高いし、もう今更いらんけどなw
すんません、ちょっとお聞きしたいんですがBeholder's Home Pageって閉鎖なさったんでしょうか?
ググって新しいHP出てこなきゃそういうことだわな。
741 :
NPCさん :04/06/15 21:48 ID:V0jEpqkI
(A)D&Dなんてもう卒業したんだろ
今更ながらCnTを入手し、読み始めています。 今までの戦闘から一気に新しい次元に行けるような感じがして 拙い英語力を総動員して読んでいこうと思っています。
本当に今更感が強いな…
CEの知性有る吸血Undead、Vampireに対応する、LEのNosferatuがいるそうですが、 NEで対応する知性ある血を吸うUndeadはいますか? レイヴンロフトあたりに登場するのでしょうか? どういう資料で確認できるかも含めてご教示いただくと幸いです。
もう皆3e転向か?
いや、ハックマスター。
ちょっとAD&Dとは違うのですが、質問です。 ドラゴンランスでフィズバンという人物が出てくるのですが、 このフィズバンの英語の綴りがわかる方おられませんか? このフィズバンというのは、英語では擬音であり、日本語の擬音になおすと 「ドカーーーン」という爆発音なのですが、スペルがわかりません。 ちなみに、タッスルホッフがこの老人の名前を聞いて変な名前というのは 爆発音が名前だったからです。 かなりどうでも薀蓄だけど・・・
Fizban
擬音の方は FIZZ BANG だね。 (しゅ〜)(バン!)
全然進んでないなあ。 最近98版プールオブレイディアンスとカースオブアジュアボンド あとダンジョンハックを自宅から発掘した。
漏れはSoAを再度やっている。 ToB買ったあと初めてなので、そっちが楽しみ。 で、3度目やるとしたらEvilプレイかもしれん。
昔のPCGAMEは皆処分しちゃったなあ。 今あっても、コンフィグ編集する気力が無いけど。
昔のAD&Dゲーム…ダークネス以外は終わらせた…つーか、五インチメディア版しかないし、 HDDインスト出来ないからレイディアンスとアジュアボンド、ウチの環境じゃもう遊べない…。 リバイバルしてくれんかなあ…。
何か書けば反応あるものだなあ。実はどれもほとんどプレイしてなかったり。 PoRやってからでないとCoAできないし。PoRの内容は面白そうなんだけど、なんだか 止まることがあってやりづらい。買い物して止まるのは、エンカンブランスにひっかかてるのかなあ。 まあ、気が向いたら、ぼちぼち進めてみよう。
自分も何か書き込んでみよう・・・ 先日、初期のディアブロ以来初めてMMORPGとやらをやってみると面白い!ちなみにリネ2。けど1週間程で飽きる。(ゲームの選択間違ったかなw) んで、そのせいかAD&Dへの郷愁を刺激され、数年ぶりにルールブックを開いてみる。かなりルールとかは忘れていたが、自ら翻訳してまとめたテキストとかを読み返すとなんとなく思い出す。 一人寂しくキャラジェネしてみたり・・・。いくつかのルールブックを拾い読みしてたのだけど、Skills&PowersのPsionicsがすごく新鮮だった!今までなんとなく毛嫌いしてたが、面白そうじゃないか、サイオニクス。 使ってみたいよー、ハーフエルフでファイター/サイオニシストのマルチとかいいな。でもどうせプレイヤーはできそうにない。 なんとか昔の知り合いに連絡してセッションしてみようかな?後、昔のルールブック、かなり安くて手に入りやすくなってるみたいだからまた買ってみようかな。
>>760 svgames.comでPDFが激安で買える。
ただし、時々すごい酷い出来のものもあったりするので注意。
地雷踏んだレポなどもあったらROMの方々、よろ。
>時々すごい酷い出来のものもあったりするので注意。 planescape関連なんて、字が潰れて見えなかったりしますよね(涙
>>763 買ってしもたがな
あんたのせいで
いらんもん買うた気もするがいの
>>764 私も買いました〜♪
どうせリージョン違うだろうから、ドライブも買わないとなぁ・・・
>>765 説明文にリージョンフリーとか書いてあった稀ガス
767 :
765 :04/08/16 22:36 ID:???
>>766 おお、確かに!
無駄な買い物しなくて済みました。
ありがとです。
>>769 確かこのイラストは公式に載ったもののような稀ガス...
>>769 それだよ。単に旧版という訳じゃなくて、初版本の一部に
掲載されていたやつ。版権上の問題で速攻で削除された。
772 :
NPCさん :04/08/27 10:32 ID:ST0N+y0F
D&D Onlineの動画みたけど、アクションゲームになっているな カプコンのMonster Hunterが一番近い雰囲気かな
773 :
769 :04/08/27 12:14 ID:???
>>773 海の向こうのことだから気にすんな
漏れらは利用させてもらうだけ
これを手に入れた時、エルリックのCE設定のお陰でCEのプレイ幅が 増えたのは有難かった。それまでアンチパラディンみたいな卑怯な 連中か暴れん坊のバカ位にしか考えてなかったからな。
776 :
NPCさん :04/09/01 20:55 ID:PxLbFd1f
AD&D 1stのType 6 demonの能力値とか知りたいです
>>776 Intが15か16である事、それに付随する対Psi用のWIS以外は
決まってない。
778 :
NPCさん :04/09/04 19:48 ID:rcOAQ3yr
>>777 レスどうもです
↑とゆーことは、某小説に出てくる悪魔はあくまで小説ってことですかねぇ
>>778 某小説といわれても良く判らんのだが、Errtuの事?
780 :
NPCさん :04/09/04 22:55 ID:rcOAQ3yr
>>779 そうです
そこいらのファイターが勝てる相手ではないと思ってのですが・・・・
小説だからいいですけど・・・
>>780 第一版ハードカヴァーのルールで相対するのならば充分やれる。
Type6の超能力をDMが組んだならば一対一で勝つことはまず諦める
しかないけどね。後はイニシアチブとAt will Powerの発動次第。
後の版に比べるとType6は余りにも弱いから。
Drizz'tならイカサマ技の助けで最初の一撃で終了する可能性も。
782 :
NPCさん :04/09/05 23:27 ID:nYtIzxvX
>>781 あーそうなんですかー
いろいろあるんですね
>>763 のDVD買った方に質問です。
買い損ねたので探してみたいのですが発売元やらNoなどを教えていただけませんか・
>>784 発売元もNo.も表示がありません。
どうやら、海賊版かそれに近いもののようで、パッケージやディスクのレーベルも素人くさい感じです。
チャプターによって映像が良かったり悪かったり・・・ノイズが入っているものもあります。
まあ、あまりお目にかかれない作品ですし値段も高くは無いのですが・・・
私自身は購入したことを後悔してはいませんが、人にお勧めはしません。
786 :
784 :04/09/25 19:39:32 ID:???
>>785 そうなのですか・・・
ありがとうございました。<(__)>
788 :
NPCさん :04/10/12 20:46:59 ID:q2x48gBc
DAT落ちされると、最近はいつHTML化されるのか分からないので、ageます。 ついでに、3rdでも使える1st/2nd名作サプリってあったら、教えてください。
789 :
ファンブル知らズ :04/10/12 20:58:19 ID:7QckvJmx
>>788 今は確かhtml化されてないハズですyo。
ついでに云うとほっといても当分落ちないですyo。
>788 paladin In Hell
>>790 Return to the Paladin in Hellが出るに一票
全然違っているかもしれないが。
AD&Dのルルブをお持ちの方に質問ですが、 映画「エクソシスト」で有名な、風の魔神バズスがデータ化されている、 とのことですが本当でしょうか? 実は、コンピュータゲームのwizardryに登場する「maelific」というモンスターの 由来についてちょっと調べているのですが、 どうやら、D&Dでのバズスの能力値をそのまま移しているとのことなので。
793 :
792 :04/10/21 20:10:21 ID:???
ちなみに、wizでのmaelificのHPは25D4+0とのことです。 よろしくお願いします。
>>792 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/972696451/32 前スレで話題が出てるよ。
現行の3eでもBoVDのウェブ・エンハンスメントでデータが出てる。
32 名前:NPCさん[] 投稿日:2000/11/03(金) 18:20
>29
1stパズズの能力(ちなみに見た目はマイルフィック)。
AC−9、hp155、MR90%、XP65000、等。
90%の確率で、4〜16のハーピー、3〜12のペリュトン、3〜12のガーゴイルを召還。
ブレス(クリーピング・ドゥーム、ポイゾンガス、インセクト・プレイグと同効果)
リジェネレイト1点/R、サイオニック無効
・・・・等等。非道。
795 :
792 :04/10/21 20:52:05 ID:???
>>794 早速のレスありがとうございます。
どうやらWIZの攻略サイトに載っているマイルフィックのデータとは大分違うようですね。
(AC-5.EXP7400。リジェネ3点・・・)
スレ違いな話になりますが、
WIZのマイルフィックがバズスの姿になったのは日本のFC版が最初で、
英語版ではただの悪魔とか髑髏のグラフィックでした。
それで「本来マイルフィックとバズスは関係ない」と思っていましたが、
最近になって「D&Dのパズスのデータをまるごと写したらしい(よってマイルフィック=バズズで正しい)」
という説を聞きつけ、真偽を確かめたく質問した次第です。
昔(FC版)の攻略本だと マイルフィック=パズズ になってたね。
まる移しにしたのはパズズのアヴァターのデータという話だが、この場合同じ意味なんだろうか?
798 :
792 :04/10/21 21:40:30 ID:???
要するに、本来のバズズ(
>>794 )とは別に、
バズスのアヴァター(分霊?顕現?)というデータがあって、それが元になった、
ということでしょうか。
確かにFC版の攻略本で、マイルフィックは天から落とされて本来の力を失って云々・・・と
ベニー松山氏が書いていましたが、このあたりの事情を参考にしたんでしょうかね。
何を熱くなっているんだか?
取り敢えず言えるのは「ベニ松を余り信用するな」だ。
>>799 支離滅裂な文だな
神話学の方は、どちらかというとバズス説に否定的だろ
紅松設定だと、神々との戦いに敗れたバズスの分身という話だが、
>>188-193 辺りのカキコにもある
オーによって堕天させられたモータルがアヴァターをうみだした、という話に
良く似ているわけで。
ウィザードリィのマイルフィックについて調べているだけらしいからなあ 相手にしてもしょうがないと思われ
805 :
792 :04/10/23 23:49:21 ID:???
>>802 情報ありがとうございます。これで疑問が氷解しました。
ウィズって81年頃だっけ?その当時のパズズはMM2だけだろ。
>>802 のデータ○写しの件は勘違いで書いてるだけの気がするが……
つまり末弥純がFC版でMM2のパズズのイラストを丸写ししただけ。データ云々は関係ない。 末弥純はファイヤージャイアント、フロストジャイアントなども丸写ししています。
丸写しではないけど、DQ1の鳥山明のパッケージイラスト見てD&D赤箱の絵を連想した奴は多いだろうな。
でも、言われてみれば似てるー。
>810 サンクス! ま、巨匠エルモア氏には かなわかなったわけだが。
過疎スレだと思って好きなこと言ってるなぁ。
>>807
丸写しというのは、AD&D→XANADUのようなのを言うのかもしれん。 しかしあのドット絵は、一応芸術だった。
XANADUのモンスターマニュアル見ると笑える。
適当な解説が?w
リングメイルとか素敵でした
あー。あったな。わっかが2つの魔法鎧。 あと、バンデッドメイル。山賊の鎧。ちげーw
> リングメイル…魔法のヨロイ ですか。 今でこそ3e等で明快な解説が得られるようになったけど、 当時リングメイルはよく分からない鎧だったからなぁ。 > パッデドアーマー…軽装のヨロイ も、よく分かってない感じがにじみ出てますね。
バンド(帯)状になってる鎧なんだっけ。 しかし、山賊とはスペルが違うよなあ。
だが、+2 Battle AxeとかのXanadu Fileの記述は素晴らしいものだったなぁ。 ファンタジーとしてのセンスオブワンダーに溢れていたよ。 「+2 Battle-Axe ヴァルダルキアの戦闘斧として、一時王の手元にあったのだが、ガルシスがザナドゥを襲った際に、なくなってしまい、いまだに行方がわからない。 ヴァルダルキアとはガル湾付近の漁師の間に伝わる物語で、一つの魔法の斧をめぐって戦いが起こり、それを鎮めるために、数人の戦士が悪魔の手に渡った魔法の斧を取り戻すまでの冒険物語である。」
>>820 そんなもんを苦もなく引用できるおまえが、ワンダーだよ。
『第3版;悪魔の道具か?』を読んでて謎だったんだけど、 AD&Dの『損害最小化の考え方』ってどんなものなの?
>>823 そういえば俺も良く判らん。ACを極限まで上げたりレジストや無効化を
一杯付けるとかそういうのかな?
でもそれは3rd以降でも大して変わらんような気もするし。
>>825 レスありがとうございます。
でもこれ自体は知識としては知っているんですよ。
これをAD&Dのルールデザイン上どのような形で使用していたのかを知らないんです。
あ、当方AD&Dに関する知識は殆ど無いので、詳しく説明して頂けると大変ありがたいです。
>>806 81年当時、MMUは出てねーぞ。
AD&DとWizのデータで類似が顕著なのは、
ウィル・オー・ウィスプ(MR以外はまんま一緒)
グレーターデーモン(タイプVデーモンにほぼ等しい。ダメージの合計値、リジェネの有無が違うくらい)
ワイヴァーン(AC、HD(hp)、SAともに同じ)
ガイシュツ?
訂正 >グレーターデーモン(タイプVデーモンにほぼ等しい・・・ タイプWの間違いですた。#ATも一寸違った、タイプVとは同数だけど。
調べるとぞろぞろ出てくる オーガ、スパイダー系、ワーラット、ボーリングビートル、 ガスドラゴン(=BlackDragon)、ナイトストーカー(=Wraith)、 ファイアジャイアント、ゴーゴンなどなど。 名前だけ借りて、数値が全然違うのもちらほら。 指摘されている通り、 MM1は1977年、MM2は1983年だから81年登場のゲームにパズスが出ることはありえない。 (もっとも、例の映画の第1作は1973年ころ公開であり、映画を直接の元ネタにした可能性はゼロではないが・・・) 家庭用ゲーム機版は1987年なので、MM2だろうがなんだろうが挿絵を見て丸写ししまくることは出来る。
>例の映画の第1作は1973年ころ公開であり、映画を直接の元ネタにした可能性はゼロではないが ちょい前のレスでも挙げられてるけど、「メリフィク=パズズ」ってFC版からの(ベニ松の妄想)設定でしょ? 末見純が『エクソシスト』を参考に描いたイラストから勝手に話が広がってっただけの様な気がするけど・・・。 「ABE JAPON」がイラストつけてたPC版のモンスター事典では 「TV業界関係者や、それに類するゲスッタレ野郎」と解説されてたな。
オマエ、フラックとカン違いしてねーか?知ったかしてんじゃねーぞ。
オリジナルの意図としては、 メリフィック=D&DのLichだった気がするなー。 データだけならアンデッドの魔法使いだし。イラストも骸骨だった筈。
>>832 いい線ついてるかも
そういえばMonster Mythologyに似た名前のリッチの神様いたな〜
と思って調べたら、Mellifleur・・・う〜ん、微妙だな・・・
こいつってWiz登場当時の1stにはいたの?
メリフィックが骸骨なのは1984年のIBM版。 apple版だと、グレーターデーモンと同じ絵なので、 こうした点からも、 プリーストのディスペルで退散される悪魔=映画エクソシストに出てきた魔神パズズ という解釈(勘違い?)が生まれたのでは?
いやいや、現役で使ってるグループ結構あるからな。 もうそのくらいの金はポンッと出せる年齢のおっさんばっかだし。
Original D&D を現役で使ってるサークルはちょっと無いと思う(w まあこの落札価格も不思議じゃないでしょう。 紛う事無きコレクターズ・アイテムですよ、これは。
>837 んな分かりきった事得意げにw
必死だな
スペジャマで、ガイバーに変身してオーラバトラーに乗り込み、ガメラを相手に暴れまくってる 猛者たちの集う卓はありませんか? 当方、オーラバトラーとのシンクロに失敗しても文句は言いませんが。
396 名前: NPCさん 投稿日: 05/01/09 19:49:35 ID:fFYzhzQI 今日さー、新宿のイエサブ行ったですよ。さくらやとかの方。 そしたら中古ゲーで、AD&Dの1stの、モンスターマニュアル2やらオリエンタルやら 数冊が、 1冊 1000円 で売りに出てたよ。出品者がどういう理由でこんな値段にしたのか わからないけどすげえ安値。 俺は英語読めないし、転売するのもアレだからスルー。 本当に欲しい人、急ぐべし!
843 :
NPCさん :2005/03/21(月) 03:54:23 ID:T/ISUl9Q
やっぱAD&Dはいいよな
844 :
NPCさん :2005/03/21(月) 10:32:10 ID:???
まだAD&Dとしてやってる人はいるの? 俺らは既にハックマスターにかなり移行しているが。
845 :
NPCさん :2005/03/21(月) 16:47:33 ID:???
846 :
NPCさん :2005/03/22(火) 07:51:33 ID:???
>>845 ネタとしても笑えねーよ。Hackmasterでググれ。
話はそれからだ。
847 :
NPCさん :2005/03/22(火) 11:04:02 ID:???
このスレみてて何で知らないのっつうレベルの事だしなぁ…
848 :
苗字@会社 :2005/03/22(火) 19:42:44 ID:???
「Classic D&D、AD&D1st,2nd,Hack,3.x,d20,OGLの適当にいい所取り!!(木亥火暴)」 とかなら遊んでいるが(核爆)
849 :
陽一郎の骸 :2005/03/22(火) 19:59:36 ID:???
OGLだけはなにかわかんない。 ハックマスターはわかるんだが。
850 :
NPCさん :2005/03/22(火) 20:03:23 ID:???
851 :
NPCさん :2005/03/22(火) 20:05:50 ID:???
852 :
NPCさん :2005/04/07(木) 12:15:01 ID:???
AD&DならBG2でしょ
853 :
NPCさん :2005/04/07(木) 12:35:52 ID:???
「Bolo's Guide」のコト?
854 :
NPCさん :2005/04/11(月) 08:32:08 ID:???
そうです。
855 :
NPCさん :2005/04/11(月) 15:07:46 ID:???
シリーズ中で一番薄くて、最も読み甲斐(使い甲斐)が無いのに? ・・・ひょっとして釣られた?えっ?なに?ギャグ?
856 :
NPCさん :2005/04/11(月) 20:12:24 ID:???
857 :
NPCさん :2005/04/12(火) 02:04:06 ID:???
Volo's Guide to Baulders Gateのことではないかと。
858 :
NPCさん :2005/04/12(火) 10:52:58 ID:???
バルターズゲート2の事です。 バルターズゲートがPCゲームで人気があるなら、ドラゴンランス戦記も PCゲームになれば、人気が出ると思います。 ドラゴンランス戦記ってAD&Dを元にしてるんですよね?
859 :
NPCさん :2005/04/12(火) 12:30:15 ID:???
>858 はるか昔に電源系ゲームになってる。 出来はショボイが…
860 :
NPCさん :2005/04/12(火) 12:46:21 ID:???
>>858 文章の端々からケンカ売ってるオーラが見え隠れしてるんだが気のせいかね?
それとも思いついたコトを反射的に書き込んでるだけの「INT:Semi to Low」かね?
>>859 FCにも移植された死ぬ程ムズい横スクロール・アクションのコトかね?
「Dragon Strike」は上達しても「フライト・シミュレーションなら得意だぜ?」と自慢出来ないのがツラいトコロ。
861 :
NPCさん :2005/04/12(火) 15:11:26 ID:???
>>860 あとプール・オブ・レイディアンスと同様のシステムを使ったRPG三部作と
竜槍戦争全体を扱ったSLGもあったはず
862 :
NPCさん :2005/04/13(水) 22:45:25 ID:???
日本で出てたのは 横スクロールアクション2本にドラゴンストライク、あとRPGが2作目までだったっけか。
863 :
NPCさん :2005/04/25(月) 15:43:42 ID:???
プール・オブ・レイディアンス カース・オブ・アジュア・ボンド シークレット・オブ・シルバーブレイド プールズ・オブ・ダークネス で、 ヒルズファー
864 :
NPCさん :2005/04/26(火) 08:33:05 ID:???
そりゃレルムだろ! って、また釣られた!
865 :
NPCさん :2005/05/04(水) 00:06:12 ID:???
で、「ぎゃざ」で始まったリプレイですが・・・ エルフのヒロインが前号のイラストのTバックレオタードじゃないじゃないか! ハーフリング娘の服の方がエロい・・・
866 :
NPCさん :2005/05/04(水) 14:24:02 ID:???
>865 本スレか、リプレイスレに書きたまえよ?
867 :
NPCさん :2005/05/05(木) 15:44:01 ID:???
>>865 「ぎゃざ」にはAD&Dはのってないだろう
868 :
NPCさん :2005/05/06(金) 13:55:34 ID:???
>エルフのヒロインが前号のイラストのTバックレオタードじゃないじゃないか レルムの『オーロラ商店販売物カタログ』買っとけ。 「ドロウ・スイムスーツ」とか「ヒット・ロールは下がるけど見栄えがするチェイン・ビキニ」とか 「ナチュラル20が出るとMサイズクリーチャーを首チョンパ出切る鎌」なんかの素敵アイテムが満載だ。
869 :
NPCさん :2005/05/19(木) 17:14:13 ID:???
サプリが1000冊超えているって本当?
870 :
NPCさん :2005/05/19(木) 17:24:46 ID:???
AD&Dの話?1stから2ndまで足せばそれくらいありそうな。 3.5eまであわせれば確実に超えそうな気がするが。 もっとも3e以降を加えるとD20とかも入ってきちゃうから収拾つかなくなるけど
871 :
NPCさん :2005/05/19(木) 17:27:01 ID:???
>>870 それを並べているサイトはありますか?
Dragon Magazine 1年12冊×30年=360冊とかそんな計算ですか?
872 :
NPCさん :2005/05/19(木) 17:31:30 ID:???
DRAGONは今321号。あと別冊が20冊くらい? Dungeonは121だったかな。
873 :
NPCさん :2005/05/19(木) 17:36:07 ID:???
874 :
NPCさん :2005/05/19(木) 17:49:12 ID:???
>>873 ありがとう。
01_EarlyDnD.doc 25冊
少しずつ数えていこう。特にageる人はage一言だけでなく、ぜひ数えてください。
875 :
NPCさん :2005/05/19(木) 18:53:30 ID:???
>874 それはOriginal D&Dで、1st/2ndの100?冊には含まれません。 関連するのは # 06_1stEdADnD.doc # 07_2ndEdADnD.doc # 08_Lankhmar.doc # 09_Greyhawk.doc # 10_ForgottenRealms.doc # 11_KaraTur.doc # 12_Maztica.doc # 13_Horde.doc # 14_Dragonlance.doc # 15_Spelljammer.doc # 16_Ravenloft.doc # 17_GothicEarth.doc # 18_DarkSun.doc # 19_AlQadim.doc # 20_Planescape.doc # 21_Mystara.doc # 22_RedSteel.doc # 23_Birthright.doc # 24_Odyssey.doc あたり。
876 :
NPCさん :2005/05/19(木) 18:59:37 ID:???
06_1stEdADnD.doc: 99冊 Special Release Adventures Dark and Hidden Ways (Released with Dungeoneer's Survival Guide) Wild Things (Released with Wilderness Survival Guide ) も数えたけど、DSG/WSGの売れ残りとの抱き合わせなので1000冊には入らないかも。
877 :
NPCさん :2005/05/19(木) 19:05:13 ID:7eyi2XpL
ためしに数えてみたら #06=99 #07=143 だった。 なんかもうこの時点でサプリ数世界最大っていっちゃって問題ないような気がするんだが
878 :
NPCさん :2005/05/19(木) 21:57:34 ID:???
個人的に興味があったのでFR見てみたら #10=108だった。 思ったより少なかった。 普通に考えたらバカみたいに多い数字だけど。
879 :
878 :2005/05/20(金) 09:51:34 ID:tjEWeKwL
ついでにほかのCSも #09=38 #14=61 #16=59 意外とGHって少ないのね
880 :
NPCさん :2005/05/20(金) 10:54:28 ID:upmPKWlJ
質問スマ マーベラスマジックに ワンダラースパワーデック wondrous power deck ってアイテムがあったと思うんだけど、ぐぐっても出なくて、 正確なアイテム名がわからなくて困ってます。 他のTCGでデッキ名に使おうと思いついたんで、今すぐ知りたい。 教えてエロい人
881 :
NPCさん :2005/05/20(金) 10:55:26 ID:???
って、ここはAD&Dスレか_| ̄|○ 旧D&Dスレはどこなんだ。 すみませんでした。
882 :
NPCさん :2005/05/20(金) 11:17:23 ID:???
deck of woundrous powerじゃあるまいか。
883 :
NPCさん :2005/05/20(金) 11:28:13 ID:???
確認しますた。Deck of Wondrous Powerですな。
884 :
NPCさん :2005/05/20(金) 11:31:00 ID:???
割と恥ずかしいスペルミスorz
885 :
NPCさん :2005/05/20(金) 11:57:22 ID:???
>>880 ちなみに3eとかだとDeck of Many Thingsってアイテムが相当品
原書が手に入らなければそっちを見るが吉
886 :
NPCさん :2005/05/20(金) 13:26:13 ID:???
みんなで数えよう。現在508冊+Dragon 321冊+Dungeon 121冊
ttp://www.rpggateway.com/tsrlist/docfiles.html # 06_1stEdADnD.doc 99冊
# 07_2ndEdADnD.doc 143冊
# 08_Lankhmar.doc
# 09_Greyhawk.doc 38冊
# 10_ForgottenRealms.doc 108冊
# 11_KaraTur.doc
# 12_Maztica.doc
# 13_Horde.doc
# 14_Dragonlance.doc 61冊
# 15_Spelljammer.doc
# 16_Ravenloft.doc 59冊
# 17_GothicEarth.doc
# 18_DarkSun.doc
# 19_AlQadim.doc
# 20_Planescape.doc
# 21_Mystara.doc
# 22_RedSteel.doc
# 23_Birthright.doc
# 24_Odyssey.doc
Dragon Magazine 321冊/Dungeon 121冊
>>879 GH(WoG)はFRとの差別化として細かい設定をユーザに任せていました。
887 :
NPCさん :2005/05/20(金) 14:51:00 ID:???
# 08_Lankhmar.doc 12冊 こんなに少なかったかなあと思って確認したら12冊でした…。
888 :
880 :2005/05/20(金) 15:07:15 ID:???
thx! 助かりました
889 :
878 :2005/05/21(土) 15:25:11 ID:???
#18=33 #19=13 #20=22 #21=10 ミスタラ(#21)少ない・・・・・_| ̄|○
890 :
878 :2005/05/21(土) 15:53:39 ID:???
ついでに #22=3 #23=27 #24=6 やっぱり末期は少ないのが多いな
891 :
878 :2005/05/21(土) 15:57:26 ID:???
それからTSRから出してる分としては Dragon Magazine [225 issues up until January, 1996] Dungeon Adventures Magazine [57 issues up until January/Febuary, 1996] の模様 ほかにも関連誌として The Strategic Review [7 issues] Polyhedron Newszine [114 issues up until December, 1995] Imagine Magazine [30 issues] があるようだ
892 :
NPCさん :2005/05/21(土) 16:51:55 ID:???
みんなで数えよう。現在622冊+Dragon 321冊+Dungeon 121冊=1064冊!
ttp://www.rpggateway.com/tsrlist/docfiles.html # 06_1stEdADnD.doc 99冊
# 07_2ndEdADnD.doc 143冊
# 08_Lankhmar.doc
# 09_Greyhawk.doc 38冊
# 10_ForgottenRealms.doc 108冊
# 11_KaraTur.doc
# 12_Maztica.doc
# 13_Horde.doc
# 14_Dragonlance.doc 61冊
# 15_Spelljammer.doc
# 16_Ravenloft.doc 59冊
# 17_GothicEarth.doc
# 18_DarkSun.doc 33冊
# 19_AlQadim.doc 13冊
# 20_Planescape.doc 22冊
# 21_Mystara.doc 10冊
# 22_RedSteel.doc 3冊
# 23_Birthright.doc 27冊
# 24_Odyssey.doc 6冊
Dragon Magazine 321冊
Dungeon 121冊
893 :
NPCさん :2005/05/21(土) 17:29:23 ID:???
Dragon と Dungeon は 1st & 2nd と3rd & v3.5 を分けて考えなくていいの?
894 :
NPCさん :2005/05/21(土) 18:12:25 ID:???
895 :
NPCさん :2005/05/21(土) 18:21:40 ID:???
1st〜2nd対応なのは、 普通のDragonは273号まで Best of Dragonが5冊 Dragon Magazine Annualsが4号まで 合計282冊と思われ。 Dungeonは81号までが2nd対応。 別冊とかはなかったはず。
896 :
NPCさん :2005/05/21(土) 18:58:08 ID:???
少なそうな項目を数えてみた。 # 08_Lankhmar.doc =12冊 # 11_KaraTur.doc =12冊 # 12_Maztica.doc = 4冊(小説1冊を含まず) # 13_Horde.doc = 4冊(小説1冊を含まず)
897 :
NPCさん :2005/05/21(土) 19:00:12 ID:???
# 15_Spelljammer.doc =21冊
898 :
NPCさん :2005/05/21(土) 19:17:46 ID:???
みんなで数えよう。現在672冊+Dragon系 282冊+Dungeon 81冊=1st/2nd合計1035冊!
ttp://www.rpggateway.com/tsrlist/docfiles.html # 06_1stEdADnD.doc 99冊
# 07_2ndEdADnD.doc 143冊
# 08_Lankhmar.doc 12冊
# 09_Greyhawk.doc 38冊
# 10_ForgottenRealms.doc 108冊
# 11_KaraTur.doc 12冊
# 12_Maztica.doc 4冊
# 13_Horde.doc 4冊
# 14_Dragonlance.doc 61冊
# 15_Spelljammer.doc 15冊
# 16_Ravenloft.doc 59冊
# 17_GothicEarth.doc 3冊
# 18_DarkSun.doc 33冊
# 19_AlQadim.doc 13冊
# 20_Planescape.doc 22冊
# 21_Mystara.doc 10冊
# 22_RedSteel.doc 3冊
# 23_Birthright.doc 27冊
# 24_Odyssey.doc 6冊
Dragon Magazine 273冊(2nd迄)+Best of Dragon 5冊+Dragon Magazine Annuals 4号=282冊
Dungeon 81冊(2nd迄)
感謝!>>all
899 :
NPCさん :2005/05/21(土) 19:20:52 ID:???
訂正 # 15_Spelljammer.doc 15冊→21冊
900 :
NPCさん :2005/05/21(土) 20:59:59 ID:???
乙ー
901 :
NPCさん :2005/05/22(日) 01:07:37 ID:???
The Strategic Reviewと最初期のDragonはAD&D1stと言えるような言えないような。
902 :
NPCさん :2005/05/22(日) 08:55:05 ID:???
903 :
NPCさん :2005/05/28(土) 21:32:22 ID:???
いまさらだが、Dragon Magazine Archivesは上のリストに含まれてる?
904 :
NPCさん :2005/05/29(日) 13:34:02 ID:???
>>903 CD-ROM製品なので入ってないと思う。
905 :
878 :2005/05/30(月) 09:48:16 ID:???
>>903 Archivesは区分がMiscellaneous(その他の商品)に含まれるので入ってません
906 :
NPCさん :2005/05/30(月) 09:56:07 ID:???
そういやFRアトラスCDっていうのもあったな。
907 :
NPCさん :2005/06/15(水) 22:28:15 ID:???
>>783 David C. Sutherland III が亡くなられたそうです。合掌。
908 :
NPCさん :2005/06/15(水) 23:05:26 ID:???
もうあの人の絵は見られないのか。 ハックマスターならば彼の絵が再び見られるかと思っていたんだが。 惜しい人を亡くした。南無。
909 :
NPCさん :2005/07/25(月) 04:10:11 ID:???
実家の倉庫片付けてたら、AD&Dの モンスターコンベンディウム1(日本語)とForgotten Realms(英語) 出てきた…使わね〜。
910 :
NPCさん :2005/07/25(月) 06:23:23 ID:???
モンスターコンベンディウム欲しい!! AD&Dのプレハンとマスターズガイドは集めたがモンスターコンベンディウムが無くて とても困ってるのですよ・・・
911 :
909 :2005/07/25(月) 17:15:14 ID:???
新和(だったかな?)はもうナイんだよね。 ということはPDFにまとめてnyとかに流してもいいのかな…ヤバい気もするが
912 :
NPCさん :2005/07/25(月) 18:14:35 ID:???
913 :
NPCさん :2005/07/25(月) 18:32:02 ID:???
モンスターコンべンディウムの日本語版だけあるな… PHBとDMGは知人に持って行かれたままだな。
914 :
909 :2005/07/25(月) 22:36:08 ID:???
いやあの法律構成について考えてた 新和はもうない→権利能力ない→訴訟の原告になれない→セーフ? でもTSRは残ってるか。
915 :
NPCさん :2005/07/30(土) 06:37:52 ID:???
激しく遅いレスだが、
>>891 PolyhedronのUK版が抜けてるかな?
5冊出てた。
916 :
NPCさん :2005/07/30(土) 14:06:33 ID:???
>>915 そんな事云ってたら二ケタ台のWhiteDwarfはどうなる
917 :
NPCさん :2005/08/08(月) 18:12:03 ID:???
svgames.comのPDFって もう売って無いの? 別のページに飛ばされるんだが・・・
918 :
NPCさん :2005/08/08(月) 18:36:52 ID:???
919 :
916 :2005/08/09(火) 11:38:04 ID:???
920 :
917 :2005/08/09(火) 11:39:04 ID:???
名前間違った orz ×916 ○917
921 :
NPCさん :2005/09/05(月) 22:19:57 ID:hiO4QFXL
D&Dの3E版でシーフがローグになったのは、田村英里子がD&Dの、赤箱で カオティックのシーフだったから。
922 :
NPCさん :2005/09/05(月) 22:20:42 ID:hiO4QFXL
D&Dの3E版でソーサラーとバードが、魔法を使うのに魅力で使うのは、 田村英里子がD&Dの、赤箱で 魅力が高いとアイテムを安く買えるから 能力値のほとんどを魅力に入れたから。実際のTRPG中、田村英里子は、 魅力の高さでNPCに魔法を使わせていただけで、ソーサラーとバードに なったことは無く、いつもシーフだった。
923 :
NPCさん :2005/09/05(月) 22:21:14 ID:hiO4QFXL
実際、昔のD&Dでカオティックのシーフは、レベルが上がると、 ローグになると書いてある。
924 :
NPCさん :2005/09/05(月) 22:21:50 ID:hiO4QFXL
メイジが魔法を使うのに知力で唱えて、ソーサラーとバードが、 魔法を使うのに魅力で唱えて使うのは、田村英里子が原因
925 :
NPCさん :2005/09/05(月) 22:22:52 ID:hiO4QFXL
昔のD&Dでミスティックというクラスがあったが、モンクをつくったのは、 水野美紀のため。ストUの、チュン・リーがモデルのクラスつくりたかった
926 :
NPCさん :2005/09/06(火) 02:55:33 ID:???
ID:hiO4QFXL 3.5版スレにいけよう
927 :
NPCさん :2005/09/06(火) 12:16:10 ID:???
>>926 そんなアホ連れてくんな。迷惑だ。
>ID:hiO4QFXL
それ面白いこと書いてるつもりなのか?
てかこれ面白いか?
幸せな奴だ
928 :
NPCさん :2005/09/06(火) 23:04:13 ID:???
>>926-927 二三日前からゲーム板のBGやNWNのスレにも同文を投下してました。
そのうち3.5eスレにも投下されると思いますが、
ただの「足りない」人だと思うんでくれぐれもヌルー推奨。
929 :
NPCさん :2005/09/15(木) 20:17:24 ID:???
ちょっと質問。 SF板のエディングススレで下記の様な質問を受けたのですが、知ってる方はいらっしゃいますか? >ベルガリオンの同人サプリ(たしかAD&D)があるって聞いたことあるけどホント?
930 :
NPCさん :2005/09/15(木) 20:47:25 ID:Sl+4f7Jv
すんません、上げ時ます。
931 :
二代目人数(略) :2005/09/15(木) 23:53:17 ID:vRTIEClA
>929 ぐぐってみたら、WhiteDwarf誌56号にベルガリアード物語の 登場人物のAD&D版データがあるらしいね。 リフトウォー・サーガの同人サプリなら見たことあるけど。 同人とは言っても、商業ルートに載ってないだけで、 R.E.フィーストが所属するプレイグループが出した奴だった。 だから、ベルガリアード物語の同人サプリも存在してても おかしくはないけど、入手は難しいと思う。 お役に立てずすまん。
932 :
NPCさん :2005/09/16(金) 14:00:20 ID:???
>931 サンクス。 参考になりました。
933 :
NPCさん :2005/09/18(日) 19:49:42 ID:HcLSjG9M
934 :
NPCさん :2005/09/24(土) 12:43:11 ID:???
オイ、オマイら! 適当な話題も無いし、ダジャレ思いついたから聞いてくれ! ストラード 「オイ、アイリーナ。コリャーナんだ?」 アイリーナ 「酢とラードよ」 アラストリエール 「姉さん、その変な踊りは何なの?座りながら踊るなんて絶対に変よ」 シンバル 「胡坐ロンドよ。アンタも踊りなさいな」 レッド・ウィザードA 「あのぉ…そのぉ…」 ザルキール・スザス=タム 「セイ!(言え!)」 ラリー 「オイオイ、阪神また負けてんじゃん」 テンサー 「ウルセーな、まだ2点差だ!」 ゼボイム 「ちょっとパパ!ウチの騎士団がボコボコにされてるわ!なんとかしてよ!」 サルゴナス 「18LVのプレーンウォーカーどもがアンサロンから去る後成す」
935 :
NPCさん :2005/09/25(日) 12:26:04 ID:8AsPirOr
適当な話題も無いし まで読んだ
936 :
NPCさん :2005/09/29(木) 13:54:20 ID:???
そうか…残念だ。 そこそこ自信あったのになぁ、一コ目とか。
937 :
NPCさん :2005/09/30(金) 00:40:05 ID:???
AlustrielとSimbul、長幼の順で言えば姉妹関係逆だよ。
938 :
NPCさん :2005/09/30(金) 08:25:21 ID:???
おっと失礼!御指摘サンクス!ずっと勘違いしてたよ。
939 :
NPCさん :2005/10/03(月) 11:51:16 ID:???
>>937 あれってヤクザの兄弟分みたいなものじゃなかったのか?
940 :
NPCさん :2005/10/03(月) 12:26:17 ID:???
そうだよ、最初は5姉妹だったし。
941 :
NPCさん :2005/10/09(日) 21:47:02 ID:???
>>939 、940
持ってる資料(Seven Sisters)だと6人目までは同腹と読めるんだがな。
942 :
NPCさん :2005/10/31(月) 15:53:36 ID:???
フォーゴットンレルムのシナリオ「Black Courser(TSR9290 FRA2 )」 the Empires Aventures Trilogyの2本目 の表紙に載っている手が2対あって蝙蝠状の皮翼で空飛んでいる化け物はなんて種族ですか? 凄く気になるんですが…
943 :
NPCさん :2005/11/02(水) 20:13:29 ID:???
944 :
NPCさん :2005/11/02(水) 21:28:36 ID:???
689 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/11/02(水) 21:12:40 ID:??? >688 誰も買って中を知っている人はいないの? ORZ
945 :
NPCさん :2005/11/03(木) 06:35:27 ID:???
自分で買えって事だ。
946 :
NPCさん :2005/11/03(木) 09:03:39 ID:???
947 :
946 :2005/11/03(木) 09:05:10 ID:???
あ、間違い >946 >939→>944 >940→>945 ね
948 :
NPCさん :2005/11/03(木) 09:42:09 ID:???
なんで質問しといて愚痴るような礼儀知らずに教えてやらなきゃならん? おまけに偉ぶったカスはレス番間違えるし。 無様だな。
949 :
NPCさん :2005/11/03(木) 10:24:44 ID:???
>948 だから答えられない無様な奴には用はないんだって(クス 出直すか逝って来な(w
950 :
NPCさん :2005/11/03(木) 10:26:16 ID:???
951 :
NPCさん :2005/12/06(火) 22:27:36 ID:???
1stって面白いですか?
952 :
NPCさん :2005/12/07(水) 23:26:52 ID:KZxTMJxz
953 :
909 :2005/12/08(木) 09:54:01 ID:???
前に使わないモノが出てきたと言った者です。 モンスターコンペンディウム1とフォーゴトンレルムを手放したいと 思っとるのですが、どうしたらいいんでしょう。ヤフオクIDとかないし。 値段はともかく、できれば大事に使ってくれる人に譲りたいなと。
954 :
NPCさん :2005/12/08(木) 19:11:53 ID:???
>953 『卓上ゲームをトレード・お年玉するスッドレ』って、スレが在る様なので、そこに書き込むと良いのでは?
955 :
NPCさん :2005/12/08(木) 22:10:20 ID:???
>909 !!! 2ndのDMGとPHBだけ持っているんですけれどモンスターコンペンディウムが無くて マスターできないんですよ。。。 英語も得意ではないのでできれば譲っていただきたいんですけれど、どうでしょうか?
956 :
909 :2005/12/09(金) 19:22:51 ID:???
捨てアド晒します。 トレード・お年玉するスッドレも見ましたが、特に欲しいものもないので。 放出するのは、 1. AD&D モンスターコンペンディウムI日本語版 TSR/新和, 1991ごろ? 箱:それなりにへろへろ ファイル:それなりに使用感あり 中のリーフ:落書き等はたぶんなし/ところどころビニールパッチで補強。ページ欠けはたぶんない/見出しタブ8枚 2. AD&D Forgotten Realms Campaign Setting 英語版 ←よかったら1のオマケで進呈します 箱:わりとマシ 六角マスの透明シート(ヘクスシートと呼ぶのかな):2枚、概ね未使用 アメコミ的地図:5枚 Dark Sun Conspectusと書かれたカタログ?ポスター?けっこうデカイ:1枚 何やら紋章が書かれた厚紙:6枚(各16個づつ紋章あり。切って使うのかな?) 本が入ってたらしいけど、ナイ。 不備があるかもしれません。何しろ10年くらい寝かせておいたものなんで。
957 :
955 :2005/12/09(金) 22:50:52 ID:???
>909 メール送らせていただきました! よろしくお願いします。
958 :
NPCさん :2005/12/10(土) 01:24:40 ID:yUig4Urn
>>956 ヤフオクに出せば1万円はくだらないと思うけどね
amazonで売れば?
959 :
NPCさん :2005/12/10(土) 02:33:17 ID:???
960 :
NPCさん :2005/12/10(土) 10:13:58 ID:???
転売厨の手にわたるより使ってくれる人に託したいよな。 背取り屋きどって高値で売りつけようとするアコギな連中が多くて困る。
961 :
NPCさん :2005/12/14(水) 14:42:06 ID:VgtQX0JU
>>956 >本が入ってたらしいけど、ナイ。 >不備があるかもしれません。
YOU!
そりゃ意味ナイYO!
本体ナシでオマケだけってのは「不備」ってレベルじゃナイYO!
962 :
NPCさん :2005/12/14(水) 15:28:20 ID:???
>961 まあタダでくれるんだからそこは目をつぶってやりなさい
963 :
909 :2005/12/14(水) 18:12:58 ID:???
>>961 確かに。自分で笑ってしまった。って笑ってる場合じゃないっすね。
送る準備してるところです。
964 :
NPCさん :2005/12/14(水) 18:16:44 ID:Jou47DAt
ワロタ
965 :
NPCさん :2005/12/16(金) 14:55:17 ID:???
素直で誠実、「AL:LG」な
>>909 に惚れちゃいそうだ。
キミ(
>>909 )はトランペット・アーコンの女性なのかい?
キミ(
>>909 )のブレスト・プレートは何色なんだい?
966 :
NPCさん :2005/12/16(金) 20:29:02 ID:???
SFC板アイオブザビホルダーVol1.の攻略本にない ”最後の審判”の謎解きってなんでしょうかね〜。 それとも誤情報か、釣りだったのでしょうか?
967 :
909 :2005/12/16(金) 21:48:05 ID:???
私のことは受取人のふたり以外にはひみちゅです。
968 :
NPCさん :2005/12/29(木) 21:54:19 ID:fHM9rJR1
ドリズッド・ドゥアーデンは、AD&Dでは、どんなステータス? 第3版強すぎ。
969 :
NPCさん :2005/12/30(金) 01:39:50 ID:???
>>968 ルール外ルールによる一撃必殺があるほかは然程。
970 :
NPCさん :2005/12/30(金) 14:03:07 ID:???
>968 Menzoberranzan boxed setのThe House Do'Urden Retrospectiveに載ってたデータ ARMOR CLASS: -3 to -8 MOVE: 12" HIT POINTS: 92 NO. OF ATTACKS: 5 DAMAGE/ATTACK: 1d8+7(x3), 1d8+5(x2) SPECIAL ATTACKS: Critical Hits (if his attack roll exceeds the minimum requiered for a hit by more than 5, he scores double weapon damage (this also applies backstab), and has a base 10%, plus or minus 3% per level difference between him and his opponent, chance of killing the foe instantly.) Stealth (Hide in Shadows 99%; Move Silently 99%; Climb Walls 99%; Hear Noise 60%; Backstab x5 damage) SPECIAL DEFENSE: Nil MAGIC RESISTANCE: Nil SIZE: M(5'4") ALIGNMENT: Chaotic Good 15th Level Drow Ranger S:13 I:17 W:17 D:20 C:15 CH:14 Remaining Inheren Spell-like Abilities: dancing lights, faerie fire, darkness Equipment: mithral chaimail +4 Icing death, scimitar, frostbrand +3 Twinkle, scimitar, defender +5 Guenhwyvar, figurine of wondrous power, onyx panther (AC4; HD 6+6; hp 45; Move 15"; 3 attacks 1D4/1D4/1D12, rear claw rakes 2D4/2D4; Move Silently 95%; Hide in Shadows 95%; Never Surprised)
971 :
NPCさん :2006/01/02(月) 17:22:39 ID:XQI+9/OP
ありがとう
972 :
NPCさん :2006/01/02(月) 19:30:50 ID:XQI+9/OP
エルミンスターは、AD&Dでは、どんなステータス?
973 :
NPCさん :2006/01/03(火) 00:21:52 ID:???
買って調べろ。 以上。
974 :
NPCさん :2006/01/03(火) 00:27:13 ID:???
600円ぐらいでサプリ買えるしな
975 :
NPCさん :2006/01/03(火) 00:36:45 ID:???
うむ、電子出版のなんとありがたいことか。 日本でも同じことできりゃいいんだが。
976 :
NPCさん :2006/01/03(火) 02:04:21 ID:WWKZYxXQ
AD&Dでも、信仰の違いをめぐった争いあるの。
977 :
NPCさん :2006/01/03(火) 04:17:25 ID:WWKZYxXQ
ザンタムとクサナタールのステータス載ってるサプリある?
978 :
NPCさん :2006/01/03(火) 06:42:20 ID:???
>977 原語綴りを書いたほうが答えが出てくると思うよ 特に固有名詞の場合
979 :
NPCさん :2006/01/03(火) 18:35:52 ID:lSDftzPO
ザンタムとクサナタールの原語綴りがわかったら書き直す? スレあるかな?
980 :
NPCさん :2006/01/03(火) 18:59:50 ID:???
綴りはザンタム(Xantam)とクサナタール(Xanathar)みたいだな。 それぞれBaldur's Gate: Dark AllianceとEye of the Beholderに出てくる Beholderみたいだけど。
981 :
NPCさん :2006/01/04(水) 09:48:13 ID:???
982 :
NPCさん :2006/01/04(水) 10:50:45 ID:???
983 :
NPCさん :2006/01/04(水) 10:52:07 ID:???
984 :
NPCさん :2006/01/04(水) 10:53:21 ID:???
埋め
985 :
NPCさん :2006/01/04(水) 11:58:43 ID:???
埋め立て
986 :
977 :2006/01/05(木) 06:26:50 ID:YyTVaEwM
>>980 ありがとう。
ザナサーとか言う、ビホルダーの組織について書かれたログを見て、
急に、知っているビホルダーとの関係を知りたくなったので聞いてみた。
987 :
NPCさん :2006/01/05(木) 14:40:27 ID:???
988 :
NPCさん :2006/01/05(木) 17:04:14 ID:???
989 :
NPCさん :2006/01/05(木) 20:47:24 ID:???
妥当。
990 :
NPCさん :2006/01/05(木) 22:54:59 ID:???
991 :
NPCさん :2006/01/06(金) 20:31:41 ID:R+oH3Qfz
エルミンスターが、昔サイオニックレベル持ってたのは本当?
992 :
NPCさん :2006/01/06(金) 22:00:01 ID:???
993 :
NPCさん :2006/01/06(金) 22:01:07 ID:???
埋め立て
994 :
NPCさん :2006/01/06(金) 22:07:55 ID:???
うめうめ
995 :
NPCさん :2006/01/06(金) 22:18:23 ID:???
『蛸になるとスレの発展性に著しく障害が出るのでマジ勘弁』 『なの』
997 :
NPCさん :2006/01/07(土) 00:03:45 ID:???
たこ?
998 :
NPCさん :2006/01/07(土) 00:27:58 ID:???
おやすみ、AD&D。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 /川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ! ∪─⊃ \_______________ ⊂/_____| ∪∪