六角大王 スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗りません
いかがかな?
2ななし:2001/03/24(土) 23:44
しょぼそう。。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:00
なんとなくネーミングが一世代前のオタク的だよね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:00
6角の事話題に出すとアノ人が来るからダメ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:08
悪いソフトじゃないが、名前なんとかならんのか?
カッコイイ名前に変えてくれ。
6ななし:2001/03/25(日) 00:08
ていうかオタクユーザーが多い気がする。アニヲタ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:10
シックス大魔王って、どう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:15
六角ってどういう意味?

六角大王のまともなサイトってみたことないな・・
どこも世代遅れなモデリングばっかって感じ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:26
バージョンアップするみたいだよ
http://www.shusaku.co.jp/www/

メタセコに追いつけるか?!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:27
マック版の行く末が不安。
QD3Dなんか使ってないでさっさとOpenGL対応しないと
生き残れないでしょうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:35
>>7
六角大王単体でリアルな絵作りは無理でしょ。
相対的にアニメ的造形が多くなるのは仕方ない。
モデリングだけのやって他のソフトに持って行くのはほぼ前提。

まー六角だけでも、作る奴は作っちゃうけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:39
スクエェアが開発用にカスタマイズさせたってのはホント?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:44
っていうか、メタセコでいいです。
14>12:2001/03/25(日) 00:44
今はどこのプロダクションもカスタマイズして使ってるよ。

ハリウッドでも、ILMとかディジタルドメインとか有名どころ
のプロダクションはほぼ六角をカスタマイズしてると
みていいね。
15>12:2001/03/25(日) 00:45
あっそれね。
四角大王でしょ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:47
>>14
え! じゃぁ 実は六角ってすごいんじゃん!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:48
俺はカスタマイズしてくれないのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:52
一昔前の話の上にガセも入ってるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:59
>>11
たしかに併用しているユーザーも多いね。

俺の場合は六角ユーザーの作品ばかりみてたせいか
使ってみるまでいい印象はなかったなぁ。
はっきりいってアニメキャラ専用ツールかと思ってた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:40
どの喪デラーも「これ専用」なんて定義付け
するのはおかしんでないの?

要は形状を作成するのが目的なんだし‥
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 11:09
あげ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:19
QD3Dカード買ってきた。
これ別に描写速度上がるとかないよね?
六角の半透明機能の他にどういうメリットがあるのかな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 04:59
super2買ってきたのだけど、視点基準面が機能しないのは仕様?
マニュアルにあるとおり面に穴を開けたいのだけど平面がグリッド面に水平にしか書けないし
ボタンリリース時にctrl押しても何もかわんない(平面がかかれるだけだ)し。
…むぅ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 05:05
すまんが意味がわからない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 05:17
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------
---------------糞スレ終了------------------------
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------

26名無しさん@お腹いっぱい。,,2001/05/16(水) 05:23,マニュアル74ページなんだけど、
たとえば、球を置いておくでしょ。で、四角入力を選んでボタンリリース時に
ctrlを押しておくと後ろの球に穴が開く(面分割か)ってあるのだけど、
球に変化ないし(四角平面が書かれるだけ)、それ以前に視点基準面に水平な四滑рゥ)ってあるのだけど、
球に変化ないし(四角平面が書かれるだけ)、それ以前に視点基準面に水平な四角が書けないの。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 05:25
26もコピペ。
自分の言葉で煽れるほどの頭は無いらしいね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 05:26
これだけ連日連夜無意味な手動コピペ続けてよく飽きないなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 05:28
「名たんていカゲマン」

主人公と、その影のシャドーマンが、怪人19面相
のまき起こす事件を名推理で解決するギャグ漫画。
http://www3.ocn.ne.jp/~lac/m_/aooni/kageman.html
3026:2001/05/16(水) 09:52
あ、ごめんなさい。穴あけできた。
ツールパレットの選ぶとこ、□じゃなくて■選んでた。

■で視点基準面に書くことのほうはできないけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:06
おめでとー
32ありがとう!:2001/05/16(水) 17:54
>29
ありがとう!
とっても懐かしかったよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 18:42
>■で視点基準面に書くことのほうはできないけど。
視点基準面で移動は出来るけど、描画は出来ないよ。
仕様。

六画大王の名称は八面大王という酒を買いに入ったら間違えて六画大王
と口走ってしまい。作者が「いいかも」と思ったそうな。

六角大王スーパー2の曲面化はかなり使いやすくないか?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:25
>>33
モーフに使えないのが致命的。
35(゚ω゚)モキュ:2001/05/16(水) 19:30
ショセンフリーアガリノソフトダ(゚ω゚)モキュ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 08:25
shadeよりは何か作れそうな気分になるよ。気分だけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 09:24
>>34
同感。使えるようにしとけや、ってメール出しといたが、どこまで
対応してくれるものやら。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 06:51
39&;&;:2001/06/15(金) 07:34
この会社儲かってんの??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:05
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:14
フリー版は製品版と何処が違うんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:43
価格
43ななしい:2001/07/30(月) 09:22
フリー版はほんとに基本的な機能しかついてないよ。
44ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ&;チラツ?ユ?ツ?ツ&;ツ?ツ?チB:2001/07/30(月) 11:52
>>22
半透明以外にはメリットないんじゃない?
時代遅れカードだからまだATiのカードの方が速いと思うんだけどどう?
ていうか半透明ぐらい専用カードなくても処理すれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:41
買って来たよ。
インストールしたけど、なんかショボ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:58
ショボいソフトの数少ない機能も
満足に使いこなせない45
  ↓
インストール初日でHDの肥やし化
  ↓
明日下取り&別のソフトを購入することに決定
  ↓
今日は取りあえずビールを飲む
  ↓
(゚д゚)ウマー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:27
うちのビデオカードと相性悪くて使い物にならないよー。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 17:55
のんびり次期バージョンを待とうよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 14:33
>>47 アクセラレータきってもだめ?

サンプルの誰かさんが、鉛筆みたいなツールってゆーっとった。
鉛筆ぐらい最低使いこなさんとね。
50ななっぺ:01/09/04 02:23 ID:f8gFEelo
つーか六角ユーザーは造形力すごいと思う。

ハイエンドなツールからはいった人のモデルは無駄が多い。
51夜勤 ★:01/09/04 02:32 ID:???
testes
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 03:03 ID:F2pdbnVo
うわ夜勤たん!
何をおっ始めようというの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 12:05 ID:3/WsZUDM
ハイエンドなツールがどのツールを指してるのかわからんが、
六角ポリゴンを1枚づつ編集するソフトだからね・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:33 ID:6n4w7Hwc
のんびり次期バージョンは待つけど、
どんな機能が追加されているのかは早く知りたい。

宣伝下手だよね、(株)終作って。エクスツールスみたいにバンバン
広告打てばいいのに。 ベジェ曲線でしわとの格闘が必死の地味な
ソフトを、さも簡単そうに売って(テライユキを使ったってのも
上手い)、ユーザー数獲得してるのは、やるなあエクスツールスって
思ったよ。

六角はフリーのソフトの頃から「オオイワジジイ」だもんなあ。
売るんだったらギャルとカワイイ系とメカにつきると思うけど。
55待った名無しさん:01/09/16 18:49 ID:Y5QJmoso
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 19:08 ID:94lRm.HM
>8

リアルさには欠けるけど、六角だけでモデリングしてるらしい。
ヲタっぽいサイトだけど結構頑張ってると思う。
でもShadeやLightwaveと比較するとね〜...

ttp://www.geocities.com/art_sider/
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:51 ID:6n4w7Hwc
六角のいいところは落書き感覚で立体を作れるとこだと思うよ。

Shadeは良い意味でも悪い意味でもテライユキでソフトの得意と
するイメージを植え付けられてるような気がする。
Lightwaveもプロジェクトワイバーンで同じようにソフトの
イメージ付けがされちゃった気がする。ユーザーに対してね。

趣味で3DCGやるんだからどんなソフトでも自分の好きなような
もの作れば良いと思うよ。

私しゃ六角で適当にモデリングしてるのが好きだなあ。プラモと
違って家族に塗料が臭いとか言われなくてすむし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 21:51 ID:79cJiXzk
Mac版が先に出るんだよね。
この時ばかりはMacユーザーが羨ましい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 23:22 ID:6n4w7Hwc
開発している方が、昔は 演算星組 という会社で
Mac書道というソフトのプログラマーだった方だから、マックの
プログラムに慣れてるんじゃないかなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:02 ID:mq/rfY4c
やっと終作HPで新機能発表の様です。Win用は来年?
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:40 ID:ucAGfUCE
六角の新機能人体なぞるだけで立体化だって。
やっとおいらでもカコイイ人体作れるかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:12 ID:zksXlS6M
言っていいですか?

「世界初!人体作成機能」ってPoserじゃねぇの?!
てっきり立体化方面の強化だと思ってワクワクしてたのに
期待の新機能ってコレじゃあねえよな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:01 ID:ohBNIXk.
>>62
考えてみればPoserに近いのかもしれない。
予め人体データを六角が持っていて、輪郭に合わせてサイズ調整するだけだとしたら・・
64(゚o゚):01/10/05 02:00 ID:CnW0Xv7A
このサイトはみなさんのインターネット環境の
スピードを計ってくれます。また、遅いと思う
人は設定を少し変えることによって無料で
スピードを早くすることができます。
お金を出す前に一度試してみては
いかがでしょうか。上がりの計測も可能です。

http://cym10262.omosiro.com/
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 10:32 ID:2KCE9EWY
新機能発表あげ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:48 ID:i36Z5P7B
とりあえず2D絵のあたり用のパース作りたいときとかに楽でいいね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:44 ID:xY9fea1K
半年前のスレが上がってきたのかw
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:34 ID:dpk8Afq3
アンドゥ(一部)4回になったYoあげ
69ひ・み・つ:02/06/26 17:31 ID:ab5fhT5P
まあ、適当にageるか
70教えて 背景画像:02/08/11 15:00 ID:53MigRMx
教えて。
六角のモデリング時に、背景画像を読み込むのだけれど、その画像の位置の微調整ってどうやるの?
誰か知ってたら教えてくださいー。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:04 ID:9PzEkrHP
>70
ttp://www.ksky.ne.jp/~proper/index.html
ここの六角大王を見れ。
72六角大王:02/08/15 00:16 ID:+c42PwEE
それこそ「ハイエンド」とされている3Dソフトに比べれば
覚えなきゃならん機能は「無い」といっていいぐらいシンプルだ。
六角でのモデリングは「地道にコツコツと」が基本。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:16 ID:hJDzf8XD
六角使ってるとモデリングに高機能なんて必要ないと思ってしまう。
どのソフトよりも短時間でモデリングできる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 10:32 ID:ieg/yOuY
>>73
それは嘘だ
たとえば木をモデリングするなら樹木生成に特化したソフトに適わない
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 12:50 ID:E3pm4jCd
一年以上使ってるが斜めからの図でポイントを移動させるとき
上下左右前後どこに動くのか、いまだにわからん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 17:31 ID:4YvcKhPN
つーか斜めからの図でポイントを移動させるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:23 ID:7UzqbwB0
六角大王の講座っぽいサイトってありませんか?
フリーの奴をやってみたんですが何やら分け分かりません。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:55 ID:CYNtokCA
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 07:23 ID:MoXNwH4E
六角で雛型つくってメタセコで精密加工
これ最安
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 09:27 ID:MoXNwH4E
>>77
このページの一番下を見ると吉
http://cyphers.3nopage.com/3d/index.html
8173:02/09/23 11:08 ID:E207itEV
>>74
ネタ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 07:19 ID:ryeTxyph
ん?本当だけど。
8373:02/10/06 16:52 ID:3tZnVkGx
参りますた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:44 ID:lK1v7LmG
スーパーは六角じゃないと思ったな
ゼロから作っていく感覚がスンゴク快感だった
出来上がったモデルをぐりぐりまわしてるのも快感だった。あのポリゴンのカッチョイーこと!
よしっ!と思って、他のソフトに持ってくと感じが全然違っちゃったりして・・
六角アディクトだったあの頃がいちばんパソコンいじってて楽しかったなぁ・・
(回想)
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:14 ID:31df3Vb3
屁臭愚霊斗
86山崎渉:03/01/15 11:18 ID:fC/BLVl9
(^^)
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:58 ID:wMED7ef1
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:46 ID:XV5G5aaD
(。。)
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:09 ID:szmSWENB
(..)
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:50 ID:yL3Ah2Ir
(・∀・)
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:29 ID:2JhRHULO
(−−;)
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:08 ID:K/YHHiWI
終作HPにこんな告知が。

六角大王Super4 Mac版
2003年4月上旬発売予定!

詳細は追ってお知らせいたします。どうぞご期待下さい。
Super3Mac版 登録ユーザーの方は優待価格でアップグレードできます。未登録の方は、登録ハガキをぜひご投函下さい。
六角大王Super4Win版も鋭意開発中!
93(。・_・。):03/02/11 15:11 ID:gnWMSiK1
動画のアップローダーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:32 ID:rZaukxqE
六角大王Super3
の人体作成モードは便利
正面写真だけで人体モデルができあがるのにはおそれいりました
ちゃんと部品まで分かれてできあがるので、加工にも便利
Shadeにもちゃんとコンパートできる(ちゃんと専用ツールが付いてる)
Super4にはどんな機能がつまれて出てくるのか楽しみ
95山崎渉:03/03/13 17:12 ID:wo9Ut/Sl
(^^)
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:47 ID:h3ejdeuF
六角大王superスレが他にあるので、このスレは六角大臣フリー版のスレになりますた。

【関連スレ】
六角大王Superってどう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/987001081/



で、六角大臣とか出たけど結構いいね、コレ。
ttp://tuu888.hp.infoseek.co.jp/creation/software/rk_daijin/index.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:49 ID:h3ejdeuF
既に間違ってるし。

六角大王フリー版のスレってことで。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:12 ID:gUfIS3Qw
六角大臣Ver 1.10 age
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:49 ID:skSg2l3p
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ノストラダムスは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  このスレを預言して
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/





100捨身屋:03/04/02 22:22 ID:1lqcYnK/
六角地蔵というのが、近所にある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:03 ID:Vvt+HADV
六角地蔵・・( ;゜Д゜)
ttp://www.tokutokutoku.com/new-phot12.htm
102捨身屋:03/04/03 01:23 ID:CPyM4zGi
こ、こわすぎまっせ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 04:15 ID:Q6lTfXCW
六角のウィン版買いましたら、入れてもインストールが始まらんので
SETUPをクリックするとパラメーターが間違ってるといわれたよ。
2000なんだけどさ。
公式にもrくなFAQないし、まともなもんを作れよな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 04:17 ID:Q6lTfXCW
しかも体験版の方も同じようにパラメーターが間違ってますとしかでないし。

はあ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 05:23 ID:igVfMcC4
>103
スレが違う。ここはフリー六角のスレだ
あとインストールのエラーなら終作に聞いた方が早いとおもふ
106捨身屋:03/04/10 20:28 ID:I5JwvHtd
だ、だれか、六角大王で素敵なお地蔵様をつくってうpしてくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:33 ID:XI2VkJ1f
お自動さんみたいなヤツ?
108山崎渉:03/04/17 11:57 ID:6oeBlv4U
(^^)
109山崎渉:03/04/17 12:02 ID:6oeBlv4U
(^^)
110山崎渉:03/04/20 06:19 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:59 ID:S20ccvMo
六角大臣Ver 1.40 age
112 :03/05/07 13:09 ID:XJyme75l
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:57 ID:FW2t+XsQ
ここに書いてあるタマちゃんを捕獲する会って・・・
これはいったい・・・・・(;´Д⊂)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
114山崎渉:03/05/22 02:03 ID:RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:54 ID:VYyiWfgJ
age
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 11:42 ID:3zCCFcd3
こんなシロモノ使ってるのは素人厨房だけ。
117_:03/06/21 11:48 ID:rtcws7vy
118山崎 渉:03/07/15 11:25 ID:fzprFaKh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 05:59 ID:bS1kmtUm
?
120_:03/07/20 06:42 ID:MQEoFFrF
121なまえをいれてください:03/07/24 12:41 ID:9g4jwdko
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
122ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:12 ID:0Tyb4Buz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:30 ID:hQb7hSsD
てst
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:31 ID:hQb7hSsD
ありゃ しまった
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 06:17 ID:hswXJ51N
ttp://www2.tomato.ne.jp/~leo/rok/rrk/

何か所々で話題になってるんだけど、内容読んで分かる?難しくてわからん
俺が馬鹿なのか?なんとなく気になってるんだが、どういうことなんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:48 ID:UY/0nmQJ
結局のところ、一個前の視点を覚えてて、
次に視点を変えて編集するときは
前の視点のZ方向だけにしか移動しない。
ということなんだろうか?

漏れにもよくわからん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:57 ID:hswXJ51N
いや、最後の図形見るにそう言うわけでもなさそうなのよ
とりあえず何か行きたいところにいけるらしいということだけは分かった
理屈は良く分からんが
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:58 ID:hswXJ51N
やべえ、上げちまった、すまん
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:48 ID:UY/0nmQJ
サンプルアプリ落としてみたが
点の移動がいまいち狙った位置に行ってくれない。
アプリがまだサンプル程度だからなのか?

前視点の視点とupベクトルでできた平面上のみの
点移動とかの方がまだしっくりくると思うんだけどなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 05:14 ID:IxdsJLmx
補す
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:27 ID:guRFR3uU
ボス
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:21 ID:zpGf8NjA
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1079849999/
もう一個のスレ、新スレ立ちました。ご報告までに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:28 ID:BMlXLfoh
あれ スレない_?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:16 ID:FMSHc6Mr
>>26
 
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:58 ID:LyT6VJ6K
選択した辺を、任意の数値でオフセットして切り込みを入れる機能が欲しい。

あと、プラグイン方式でパワーアップできる機能も欲しい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:08 ID:WDXY7+wu
久し振りに浮上したなぁ。
自動立体化機能をメタセコに移植してもらえれば後はなんもいりません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:26:48 ID:OJqCVH7s
メタセコに触ってて一番不満を感じるのは、グループ化が無い事で、
オブジェクト単位の移動が手軽に出来ない点かな。
そういう意味で、直感的な操作感は六角大王の方がかなり好き。

「辺」を自由に引けて、かつその「辺」が面を構成する辺であるという、
当たり前に感じる部分をないがしろにしているメタセコは、
仕事で重宝してるけど、根源的には好きじゃないなぁ、、。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:41:38 ID:PS7/zvle
>>137
MarbleCLAYはどうだろ
139137:04/11/07 01:47:51 ID:q6kdBh1W
ちゃんと触ってないけど、
根本的なインターフェースとか操作感が好きじゃないという実に主観的な理由で
個人的に却下気味。
ただ、わりと勢いもあるみたいだし、面白いんじゃないかと思いますけど。
(後で最新版にも触ってみます)

いずれにせよ。メタセコもかなり長い時間触って、
やっとツールの持つ思想が理解できたんで、ちょっと触ったくらいじゃ
昨日的な良い部分くらいしか判らない予感もします。

スプラインモデラとして、体験版を触った中ではライノセロスは比較的好感触かも。
値段が違いすぎますが。
140137:04/11/07 02:52:07 ID:q6kdBh1W
とりあえず、v1-beta5.5を触ってみました。
マーブルクレイってグループ化ある?
そこだけを見ると六角大王からグループ化を取ったという、
激しく使い勝手の悪いことになってるような・・。

やはり、昔触って感じた通り、インターフェースは好きになれない。煩雑というか。
(この辺は単に馴れかもしれないけども)
確かに、「辺が面を構成する〜」は満たしているけど、
総合的な使い勝手と、作業のメインビューの広さで六角大王(フリー版)の勝ち(w
あと、ウチのマシンの問題かもしれないけど、
昔からプレビューが激しく汚いのが気になりますた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 06:18:50 ID:CxkGQZek
合いませんでしたか。いやメタセコ+線メインならMarbleCLAYだなぁと
思って挙げただけなので、残念なわけではないですが。レポまでサンクスです。

ちょっと興味あるんですが、六角のグループ化のメリットってどの辺なんでしょ。
オブジェクト単位の移動なら、メタセコでも現物選択すればOKな気もします。
(オブジェクトをリストから選択>現物選択の2ステップ)

グループ化はオブジェクトの移動こそ0ステップですが、
頂点編集時の手間が、解除>再選択>再グループ化(3ステップ)としなければで
大変なイメージがあるんです。

メタセコなら編集は0ステップですし、更にオブジェクト移動よりも
編集の方が遙かに頻度が高いですし…と考えるとどうも良さが分からなくて。
(文字リストからではなく)視覚的にオブジェクトを選択できるのはでもメリットかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 06:25:15 ID:CxkGQZek
おお!ここフリー版スレだったのか
久々にageてみよう
143137:04/11/07 13:55:33 ID:NzLWi4xI
六角のグループ化のメリットは、例えば左右対称編集に限っていえば
左側をグループ化、右側だけ解除という裏技的な使い方が出来、
製作途中の、例えば辺だけで構成された目を作った場合、
「目全体を動かす作業=0ステップ」と「頂点編集=0ステップ」が共存できる点。

でも、グループ化が本当に効いてくるのは、単純に1オブジェクトを見た場合じゃなく、
複数のオブジェクトが複雑に入り組んでいるような場合で、
グループオブジェクト全体を矩形選択によって囲んだ時だけ選択されるという特徴を活かして
矩形選択という1ステップだけで必要なオブジェクトの選択ができる事。

ある程度完成形の頂点が出来て、バランス調整の段階に入ると、
頂点単位の移動よりも、オブジェクト単位の選択が簡単にできるメリットが効いてくるというか。

かつて、一番如実に感じたのは、1パーツの髪の毛を作り、それを大量にコピペして、
適当に動かし、回転させて前髪を作るという作業で、
六角では大量にコピペ、適当に矩形で選択、回転という作業で出来たのに、
メタセコではその作業手順の面倒臭さに辟易して、作業そのものを放棄してしまったという経験が。

確かに、グループ化したオブジェクトの頂点編集にはグループ化解除という手間がが要りますが、
六角大王は、作業ウインドをいくつも開けるので、
別ウインドに編集したいオブジェクトをコピーとすると、他のオブジェクトを隠す作業も無く
最後は全体をグループ化するだけで済むし。
トータルでの作業手順は圧倒的に少ないように感じます。
なにより、見たままを1クリックで選択できるのは
直感的で気持ちがいい(w
144141:04/11/07 23:59:19 ID:CxkGQZek
>>143
今フリー版ダウンロードして試してましたが、本当だこの裏技は凄い。
六角ってフリー版の方が優秀な所も多いですねぇ。強制左右対称が前提ですが。

髪の毛の作業もやってみました。なるほどグループ化してから
コピペすると、そのままスムースに選択>回転作業に移れますね。

解除後に、再グループ化をし忘れたら地獄……などと、
混乱しそうなイメージだったのですが、別ウィンドウも使えたりと
慣れてる人はメタセコのオブジェクトより便利そうですねぇ。

詳細ありがとうございました。
145137:04/11/08 00:06:34 ID:7BcvVq8i
まぁ、確かに再グループ化し忘れてヒドイ目に遭う事も、
逆に余計な部分までグループ化してひどい目に遭う事もあるんですが、
それは、単に「選択」コマンドの貧弱さの問題だけで、
トータルの操作感の完成度は六角大王イチオシ。
146137:04/11/08 00:14:02 ID:7BcvVq8i
あと一つ補足。
別ウインドにコピペする場合、
六角大王はコピペしたときに、勝手に座標がズレてしまうので、
正確に元に戻せないという問題があるわけですが、これの回避方法は

別ウインドにコピペしたあと、元のウインドに戻り「加工>隠す」を選ぶ。
別ウインドでの編集が終わったら、元のウインドにコピペして、
隠した線と重なるように移動。その後「編集>隠した線を選択」して削除。
正確に元に戻るわけじゃないけど、わりと便利です。

147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:27:44 ID:SRZ5PtwX
>>146
追加情報ありがとうございます。なんだか本気で移行してみたくなりますね。

高度な機能よりも、こういう素朴だけど直感的で、工夫すればなんでもできる機能の方が
結局は手に馴染むんでしょうね。枝をはらうなら鉈よりチェーンソーの方が楽だけど、
鉈の方が扱いが容易で使い道も多いみたいな。
148137:04/11/09 11:47:41 ID:JCKJLgAQ
六角大王に本格的に移行するのはオススメしません
なんせ、機能が貧弱ですから。(w

ただ、ある程度頂点が出揃うまでの初期モデリングとしては、現役で使えます。
他のツールと連携する事で、六角大王の弱点「機能の貧弱さ」は無くなり、
ただ「気持ちよくモデリング出来るツール」として使う事が出来ます。
絶対に左右対称になるという「機能」の安心感も感じるはず。

六角大王だけで無茶な作りこみをするのも楽しいかもしれないですが、
それはちょっと自虐的かも(w
あくまで、便利に使える部分を活かす、というスタンスが楽しく付き合うコツかと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:29:53 ID:lDOuicfx
でもローポリで使うにはかなり便利じゃないですか?
と、思ったので何か作ってみまつ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:58:02 ID:SHtD3KbL
(`・ω・´)ガンガレ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:22:59 ID:7n/X9TOe
>>146
Shift+Command+vで、元座標と同位置にコピペできるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:55:48 ID:n4uekRWS
六角大王体験版初めて使ってみた
ザッと荒く作るぶんにはいいなこれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:40:32 ID:SjPpFlfQ
>>151
六角大王FREE版でもできますか?MAC版ではできるのか??

六角大王superスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1079849999/l50
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:09:41 ID:3KJpJP45
Mac版フリー六角ではシフトキー併用の同位置コピーできませんでした。
Superではv3にアップデーターをあてるとできるはずです、たしか。
フリー六角使ってると、Superもフリー版みたいにしてほしくなりますね。
要望出してみようかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:54:58 ID:W2MqYJm1
六角はほんと操作感はいいよ
メタセコは使ってられんね
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:59:35 ID:W2MqYJm1
六角の文句言うならsuper3以降を試してからにしてね
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:29:24 ID:WRoHR8OI
>155
六角FREEの「やりたい事を即マウスでぐりぐりできる」感覚に
慣れてしまうと、マウスに「次にやりたい操作を指定する」感
の強いメタセコは扱いにくいです。3Dペイント機能やUVマッ
ピング機能は羨ましいですが(Mac環境ではあれに相当する外
部ツールも見当たらない)。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:21:12 ID:b3x3tlWc
hosyu
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:39:06 ID:emzAP7uT
ageオメ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:05:42 ID:NWeOtuPA
メタセコは面主体で六角は線主体。比べられるものでもなかろう。
六角Superのライバルはフリー版六角だと思った。
Win、Mac両方で使える分六角に部があるかもね。

例えばFreeHandのライバルはイラレでなくFlashだし、
LightWaveの敵はメシアとModoだと思う。敵は主に
自分自身、同企業か元仲間の開発したツールだろ。

おれが今注目してるのはマーブルクレイかな。
ちと不安定なので試すくらいしかしてないけど。。
あと3DWingsもなかなかやるもんだと思った。
これは几帳面な人には向いてる。

3DAceは小物製作に良い。六角ユーザーにもオススメ。似て異なるソフトだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:02:19 ID:eTmEUunG
3DAceも良いね。
フリー版六角と似た操作性で、左右非対称も簡単に扱えて
フリー版より安定している。(これは環境によるか)
対応形式も多い。

メジャーになってもよさそうだけど、なにか弱点あるのかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:23:12 ID:kL7vdNMc
>>161
フリー版六角と比べると
自動立体化、頂点グループ化がない。
他のソフトと比べるとテクスチャー関係が弱い。

ただちょっとしたものを作るときは便利だと思う。
163161:05/02/19 23:35:12 ID:on/mM+T2
>>162
遅レスですがどうも。
自動立体化はやらないと中の人が言ってたっけ。
確かに便利だから、要は適材適所ですな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:45:16 ID:4FOvjS9d
3DAceが2.72b6にバージョンアップ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:16:28 ID:5/J9/Qe1
メタセコイアではX,Y,Z軸で移動、回転ができたんですけど
六角ではできないんですか??
軸で動かないと、思うようにできない。
どっちに移動するかも分からないし。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:32:53 ID:TT2tuFfG
ハンドルが無いので、色々と不便ですが、
基本的には、真横などのアングルにして回転すれば、
そのアングルと直交した軸で回転します。

また、左右対称しか作れないので、X=0をまたぐオブジェクトの場合は
上下方向の回転しかできません。

それと。頂点を選択したとき、対象側の頂点が、一瞬ハイライトされます。
この頂点も選択して移動すると、ZY平面での移動が出来て便利です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:45:18 ID:Qfe0H3G7
macで使う時は
quickdraw3dをインストールした方がいいんですか???
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:47:28 ID:sP9czRTx
QD3DはOS9なら標準で入ってると思います。ただし、六角には必要ありません。
169167:2005/05/02(月) 01:27:19 ID:P252C1JA
>>168  解答ありがとうございました(^_^ゞ 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:40:51 ID:JtdC3lCq
初めて購入した3dソフトはストラタ、、、
これは1ヵ月かけてマニュアル読破して
なんとか理解してクリップ集とか利用したり文字を立体化して
それなりに利用したけどイラレのフィルターにそういう効果のフィルターが
入ってから使わなくなりcg美少女好きの友達にイラレ使えるんならshadeがいいと
言われshadeを購入するがインストールしたものの一度も使わずpc内から削除。
で、今回六角大王をインストールしました。
過去のソフトより触り倒していますが、、、ストラタ、シェードよりは
使えますよね???これでダメならもう3dソフトは諦めます。
ちなもに、人体とか美少女とか作りたい訳ではないので、、、
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:38:55 ID:4r9Ae1ef
使えるか使えないかじゃ無い。
使うか使わないかだ!
まずわここへ行って見れ!
ttp://www33.tok2.com/home/cypherstuft/3d/index.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:46:54 ID:F6oZsV7J
>>170
そんなこと言ってる時点で二の舞だぞ
使い倒せばおのずと良し悪しが分かってくる
ひとつマスターすれば他もどうにかなってくる
頭で先に考えようとする結局どれもダメ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:38:19 ID:CtNW6o+f
メタセコイアでモデリングしたオブジェクトをペパクラデザイナーに
持って行きたいので途中で六角を挟まないといけないと思うんですが
メタセコオブジェクトをUV情報も含めて六角大王持ち越せますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:53:37 ID:jUaMehiK
六角はUV情報を持たない。説明書のファイルフォーマット参照。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:52:02 ID:u3BmbHIL
>>173
ペパクラはmqoを読める。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:37:54 ID:m4pUEfdq
あ。ホントだ。製品版買おっと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:23:44 ID:QMAa6d85
六角大王 ばんざい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:01:05 ID:p+BiXx83
スーパーのスレが落ちてるんで、誰か次スレ建てたら報告ヨロ。

俺? 今から出勤だからスレ立て無理(^ ^;;
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:07:29 ID:p+BiXx83
スーパーの新スレ。

六角大王Super[その六角]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138671822/l50
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:49:53 ID:c1sF6XZe
age
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:01:05 ID:nN9ap1Yk
五年前のスレage
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:40:21 ID:7m5q5iTf
>181
上には上がいる。もっと頑張ろう。

PHOTOSHOP 6.0どう?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/975295370/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:52:06 ID:ZSn8JGa8
ブートキャンプのせいでmacでメタセコが動く
ようになってしまったね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:54:30 ID:ua2BSkEn
それはそれで良かったじゃん。
メタセコの作者も「Mac版開発(註:動作検証も)の手間が省ける」と歓迎ムードだし。
ただこれでMac版六角Super開発再開の望みは断たれたも同然だな。
無念。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:05:39 ID:m8IC9oOg
あとはMSがいけずでブートキャンプキャンセラーみたいな事をしなけりゃ良いけど。
ビスタも対応できるかわからないし。
まぁ、マク版ソフトが少なくなる中での朗報ジャマイカ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:46:38 ID:oZELF0g5
Macってまだ生きてたの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:16:45 ID:/6AlVDrp BE:124804962-
↑無知丸出し。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:29:59 ID:KQWO01da
初めてソフト起動させた時、いきなり黒い画面になって、解像度が下がってセーフモード状態
になった時はウイルスかと思った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:07:20 ID:HyBu/pnZ
六角大臣ってXP使えないのですか?
右ドラッグで視点グリグリ出来ない...
六角フリーver5.25 六角大臣ver1.40使ってます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:02:08 ID:qejPQsXf
俺もXPにしたら動かなくなったよ・・・・
つか5月の次が7月か、書き込み少ないな

大臣の人の所にあるモデラーにも自動立体化
付いたからそれ使う手もあるかも
まだαみたいだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:44:13 ID:LJXd9Gs+
>>189
大臣を一度設定しなおしてみはどうか。
すでにあるrd.iniを削除かリネーム、移動などしてから大臣を起動、大王を起動、
ダイアログでターゲットを大王に設定。rd.iniが新規で作成される。
これで使えないかな。
うちではそのバージョンの組み合わせで動いているよ。
WinXP TabletPC Editionだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:05:18 ID:m07YXjBa
>>190
> 自動立体化

久しぶり二個のスレ来て大臣ってなんだそりゃ?と思いながらも
ググって見たらほんとに自動立体化出来るソフトがあった。
ガイドも出る(邪魔な時もあるが・・)のでフリー版よりいいかも。
正直、フリー六角の対称モードによる自動立体化が一番直感造形で強力だと思ってるので
このまま上手く育って欲しいものだが。。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:44:42 ID:WzCNgthT
>>192
もう少し互換フォーマットが増えればいいんだけどな

俺の環境だと最新版だとガイドが変で、裏のテスト版?を使ってようやく意図が分かった
一々頂点数揃えずに済むのがいいな。これって六角大王のと同じ原理なのかね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:29:10 ID:AXxo4ej+
>一々頂点数揃えずに済むのがいいな。

確かに。この部分はヒットだと思う。5点以上になるとよくミスって点の数いちいち数えてるときに
「コンピュータ使ってるのに作業が妙にアナログだ・・」って頭をかすめるw

>六角大王のと同じ原理なのかね

使い勝手はほぼ変わらないけど内部の実現方法は六角とは違う気がする。
六角は左右で対の2組にしないで線を一組だけ引いた場合、
それを中心の位置に配置したラインだと解釈して処理する。
(顔なら、額の中心・鼻筋・のどぼとけを通る、いわゆる正中線)
左右対象を前提とした自動立体化ならこれが自然だと思う。
だけど、あのツールは左右で対にしないと見当違いの場所にラインが置かれる。
現状、中心線と左右をまたぐ線は引けない模様。
大きく違うと思ったのはこの点だね。
だけどそれほど大きなデメリットでもないしまだまだこれからのツールだろうしねぇ。

自動立体化出来るツールは今までさんざん実装・登場を期待して肩すかしくらい続けたので
あまり期待しすぎない程度に待ってよ。

ま、テストバージョンだというのにすでにポップアップで説明が出るとか、
操作系やUIが極端に独りよがりになってないし素性やセンスの良さみたいのは感じる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:21:32 ID:Nmt+9tMq
>>194
詳しくサンクス。なるほど、またがる線が引けない訳か

UIも悪くないね、回転がどこにあるか最初迷ったけど
つかよく見たらモーションも付けられるんだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:19:59 ID:8HnhxbVb
なにげにいろいろ機能がついてるみたいなんだが、使い方がわからんな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:00:32 ID:6LuRXWSO
画面がいきなりマニュアルと全然違うw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:33:57 ID:6LuRXWSO
スマソ、旧マニュアルなのか、履歴の方に説明があったわ
なんかバグ多いけど、自動立体化はすげーいいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:33:23 ID:uSIy7aaF
ふたばを見て思ったけど、六角大王の生産性の高さは異常
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:40:02 ID:mUQMGtAm
人いない><
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:36:14 ID:JgP2qzXN
いるよー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:18:07 ID:k79q+Voq
>>199
どんなかんじ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:30:16 ID:w+FX6nx6
アンインストール方法がreadmeに書かれていなくて
プログラムの追加と削除にもエントリーがなくて
アンインストールできずにいますが、どうすればきれいに
アンインストールできるでしょうか。

当方Win XP Pro + 六角大王 5.25です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:54:15 ID:p1Dgaj6x
普通は六角大王freeは「インストール」しなくても、
ファイルのコピーだけで起動可能です。が、
恐らく、インストールを行ったとしても
レジストリの変更はrokファイルとの関連付け程度だと思うので、
六角大王が存在しているフォルダを削除するだけで問題ないとは思います。
205203:2007/04/21(土) 09:55:21 ID:F/UMu7Tc
>>204
ありがとうございます。
取り急ぎ、以下を行いました。

- インストールフォルダ削除
- プログラムグループ削除
- 関連付け削除
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:01:59 ID:BU0l/g6P
六角superもこのスレ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:22:17 ID:vJixAq1D
でっしゃろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:30:45 ID:ilNG98bf
>206
誘導ー
六角大王Super[その七角]
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1166769050/l50
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:23:08 ID:ndHn57fT
>>200
あんたたちがいちゃもんつけて追い出すからだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:08:04 ID:abUGRzFq
地元の本屋ではCGコーナーから六角の解説が消えてひさしい
一時の人気ももう終わりってことじゃね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:59:13 ID:OGuoH56S
>>210なにいー!! これから購入しようかと考えているのにー!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:23:40 ID:miVRjOHa
マジレスすると、くまざわやジュンクでは六角本の扱いが
CG関係→美術書カテゴリに変更された

表紙のビキニっ娘のせいでヌードモデル本と一緒くたの扱い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:29:53 ID:OGuoH56S
六角は定着するんでね?
フォトショやビルダーみたく・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:30:04 ID:R/jVk5Ef
モーションビルダーはとても定着しているようには思えんが・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:47:03 ID:OGuoH56S
>>214あれ? もしや ボケてんですか?w
マジレスすると
HPホームページビルダーですよ^^
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:09:50 ID:q4DmM7xv
いや、CG板でビルダーっていったら、普通モーションビルダーだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:54:16 ID:IAAr7zdO
そうなのか、失礼しました。
しかし俺、実は漫画家志望なのだが
六角は漫画には使えないとわかった・・・orz

あ、いや宇宙船とかには使えるか・・・

まあでも、 おもろいw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:10:03 ID:3ZFFmNCs
>> HPホームページビルダー
だぶってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:01:34 ID:D+cclRT+
>>218なにを言うか!!
最初 HPビルダーにしようと思ったが
わからない人もいると思って
HPホームページビルダー にしたのだ!!

あまり いい気になるなよ!!!










・・・ごめんorz 興奮した・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:18:24 ID:Dz6AOUpq
ホシュ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:05:29 ID:30hkYXMz
8月はカキコ無しか・・・さもあらん(w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:15:08 ID:Dz6AOUpq
先月からさし絵スタジオ&六角大王Super5.6使ってるんだが、
なぜこのソフトがもっと評判にならないのか、少し考えてみたが、
何となく判ったかもしれない・・・・。

それは・・・インターフェースの操作性に少し難があるから。
1面表示:4面表示でのウィンドゥサイズの変化とか、少しは
気を遣ってほしい。

さし絵スタジオとの操作性統合もよろしく頼むぞ!>終作
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:37:17 ID:a6vCkx/Z
>>なぜこのソフトがもっと評判にならないのか、少し考えてみたが、
君スレ間違ってるからだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:54:10 ID:7L+2K5NN
随分長寿だね
六角大王最近購入したけどなにぶん初心者なもんでどうもうまくいかない…
気長にやるよ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:51:27 ID:qmvNo7oU
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:00:45 ID:oAhQob7S
初音ミクのPVのひとつで「神動画」と呼ばれたモノが六角大王で作られているのだが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783839
そのメイキングっぽいのが公開された(その1〜3)。ご参考アレ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1824202
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1843339
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1871645
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:10:04 ID:oAhQob7S
折角貼ったのに思いっきり過疎ってるっぽいからageてみる
228226=227:2008/01/14(月) 08:10:47 ID:oAhQob7S
あぁ!もう!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:20:50 ID:SVSVUEYN
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:31:55 ID:UEjl2JDC
>>228
このスレは姥捨て山です。
上の六角大王Super〔その八角〕http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1181617827/
においでくださいませ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:17:37 ID:1KJxso6f
九角スレが埋まってしまったがどうしますかね?
ここを継続使用します?それともsuper[十角]建てます?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:04:08 ID:3FTFVrRa
誰だよwSuperのスレを次スレを立てる前に埋めた奴w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:06:56 ID:mrfjmtUZ
ここでいいと思う
8年前の姥捨て山スレだけど、スレ名で検索かかるし、問題ないじゃろ
ついでに、フリー版の話題も(あまりないと思うけど)OKで
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:39:55 ID:JHGY276C
うはwwwwOKwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:53:36 ID:1KJxso6f
とんでもないとこに誤爆ったぜw

まあこのスレは残り750以上もあるから
次は 六角 super6 が出てからで
いいかもしれんね。

が、九角が落ちると面倒なので一応テンプレ張っておくわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:54:10 ID:1KJxso6f
1
(株)終作の3DCGソフト「六角大王Super」のスレッドです。
 
2006年12月にはWindows専用ソフト「さし絵スタジオ」を発売。
2007年4月にver5.5Win版が発売されました。6月に5.6アップデータ出てます。
2007年4月に解説本「六角大王虎の巻」が発売されました。

開発休止期間最低一年を経過したMac版の今後は未定。

前スレ
六角大王Super[その九角]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1204831170/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1181617827/l50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1127364670/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1102546105/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/987001081
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1065413585/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1079849999/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1166769050/l50

六角大王 スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/985444113/l50
(↑フリー版スレ?)

六角大王Superのメーカー「終作」 
http://www.shusaku.co.jp/www/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:55:14 ID:1KJxso6f
2

最新解説本 スーパーユーザー指南
六角大王虎の巻 ラピュータ出版
ttp://www.laputa.ne.jp/roktra.html

六角Sからのフリーレンダラー、POV-Ray

六角−POV連携の基礎講座はこちら 「Rok'n POV」
ttp://c5h12.hp.infoseek.co.jp/roknpov/index.html

POV単体の本格講座はこちら「POVRAY station」
ttp://nishimulabo.edhs.ynu.ac.jp/~povray/
ここの初心者講座も分りやすい。

「はじめての3DCG」リンク貼り直し 六角大王Superの紹介ページ
http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/3dcg/soft/rokkaku/roku.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:15 ID:3ybyG8nI
連投規制か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:06:08 ID:3ybyG8nI
まじで連投規制のもより。
3と4が貼れないので誰か補完しといてくらさい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:28:03 ID:5/wwz8eF
コピペもいいがリンク切れとか確認しろよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:47:20 ID:o18oiT9m
スレ立った模様

六角大王Super[その十角]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233694321/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:49:49 ID:WyKdfyhN
ここって、Superで無い方のスレ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:47:12 ID:Owdpz7wB
そうよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:15:23 ID:1yzsKfJD
もうすぐ満9周年。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:28:34 ID:/0tqcL9+
9周年記念カキコ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:53:45 ID:U1sWFYJ+
すげえ…7ヶ月書き込み無いのに落ちんとは。
来年3月で10年か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:41:58 ID:1kunHiHU
六角大王
248hhh:2011/05/26(木) 02:56:46.18 ID:X4yS0xo4
六角大王Super 6 Windows版です。
もし需要があればどうぞ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62900563
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:44:23.13 ID:qnib/oSk
ありません。どうぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:49:59.11 ID:B3CK+nlA


六角大王もアナグリフ作成、付けられないかな。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:51:55.13 ID:WsMjTf9K
テスト
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:43:25.42 ID:+L9JaEPh
test
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:52:59.19 ID:Gp47qU6i
なんで赤いの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:07:23.53 ID:OaG/V9BB
なんか違うね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:23:00.41 ID:OaG/V9BB
これってなに?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:16:58.84 ID:wMDVzB4O
なんで?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:42:06.84 ID:PwlAzzEa
どうしたら直るのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:08:15.28 ID:PVFVV2Mr
しらない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:04:42.33 ID:NBSw6Fvh
そうか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:08:22.33 ID:BLv+uYvg
そうとも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:11:56.34 ID:/KkVZDvu
それで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:11:46.22 ID:9ffWhaNo
どう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:25:43.51 ID:7rrWuGl8
ひさびさどうも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:18:02.54 ID:QWTv2u+4
どうなってるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:13:23.51 ID:4qavElcf
どうもどうも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:32:25.41 ID:UMZ23frA
いやいや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:00:53.60 ID:RF/6vhs3
サンダイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:23:38.52 ID:G6nzzeag
写真か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:08:07.02 ID:G6nzzeag
だった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:55:15.45 ID:YAufdWsU
なになに?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:12:01.06 ID:bBnN9Jx9
どうかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:50:17.15 ID:XOi6AHOf
Superスレ落ちた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:40:02.81 ID:zCDBRXDl
Super6の行く末を物語るような・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:28:09.48 ID:9+OgAXcN
何かがおかしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:04:49.39 ID:wA61od1Y
今のところ存在しないってかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:19:01.78 ID:as8TSOm3
痛いぐらい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:40:28.10 ID:dSq4vkq/
サイバー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:22:06.18 ID:dCYsIVfo
予兆
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:22:54.48 ID:dCYsIVfo
We have to think
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:10:48.53 ID:LD2b8//e
今日はもう2日かあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:44:17.73 ID:LBJRCyMX
183
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:54:06.28 ID:5zxzWgGX
もう少しで5日
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:49:40.28 ID:BEol3Sd2
予感が
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:45:18.09 ID:T7G6PciY
まさかに組み合わせ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:29:33.68 ID:hZvZTonS
放射状
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:54:59.48 ID:hZvZTonS
おしゃれな方だったんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:31:32.79 ID:TBOuckcV
鉄槌
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:43:25.18 ID:TA0Th2BA
日本語に厳しいところ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:21:13.03 ID:XeG0F63g
ステマの火消しに必死ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:27:55.58 ID:XeG0F63g
がんばれ六角大王
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:46:13.94 ID:7eJKOVoS
がんばらない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:38:45.14 ID:2Cverk7V
切れる途切れる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:38:21.60 ID:RVpyWnGp
説明書を読む
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:17:45.29 ID:RVpyWnGp
予知能力か!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:36:33.89 ID:f/20PAdX
日はまた昇る
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:18:44.00 ID:BzYLfQat
尾張の国
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:33:25.16 ID:NDFCzID9
お前らしくもない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:33:50.99 ID:BbD5E2hl
人のことばかり?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:25:01.36 ID:jaumU3VD
ウザイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:11:23.23 ID:5WQ5YlwO
実写には勝てないことを悟った
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:42:10.67 ID:tGAkWS59
了解
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:52:18.12 ID:eTmNvs/c
国債整理基金か!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:47:15.80 ID:eTmNvs/c
こんな日に出かけるの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:45:43.79 ID:eTmNvs/c
パリパリ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:01:27.22 ID:Q2+OsHkl
クリスタルの光
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:34:09.83 ID:Q2+OsHkl
書き込みのときにたまに出る数字はなんだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:21:51.80 ID:+VzGG3Dl
金科玉条のごとく
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:24:52.67 ID:nj95NFYB
合理的な説明ができないくらいなら
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:44:24.30 ID:nj95NFYB
EXと書いてエクセサイズ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:22:03.62 ID:uEBW+Mbs
この冬最後の大奉仕?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:21:35.10 ID:WSu0Kqz8
そうしよういやそうしねば
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:53:47.52 ID:TuJOF6lq
何から守る?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:20:13.15 ID:/dDRgMxB
いっそ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:43:53.60 ID:J/V8q7IU
学生時代を思い出す
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:04:40.20 ID:yZYwtX/E
その世界とは
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:01:08.36 ID:+AylOa20
精神は正常
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:06:59.70 ID:+AylOa20
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:14:39.06 ID:+AylOa20
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:40:05.61 ID:+AylOa20
俺たちは最低である
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:52:59.78 ID:8uv7joZl
正直、フリー版嘗めてた。
ざっくり形作る用途ではまだまだ行けるね。
Win7x64でも動いたしw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:28:17.09 ID:bIPN2ZU5
どうせならスーパーのほうがいいでしょ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:55:09.03 ID:flS5xWZh
俺はスーパーよりこっちの方がよほど手に馴染む
スーパーのマンガモードはやりにくくてかなわん
スーパーにはスーパーで別の良さがあるが、スーパー「の方が」いい、にはならんな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:51:59.29 ID:O60C9tf+
保守的っていえば聞こえはいいが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:21:22.35 ID:U7qBZL9h
>>320
うらやましい。
Win7x32で保存しようとすると落ちる。
背景に画像読み込もうとしても落ちる。
325320:2012/02/25(土) 13:45:01.73 ID:b9fSp6sL
>>324
ROKU32.EXEのプロパティ
互換性タブの、互換モードをWin98/Meにして動かしてる。

インストールは出来なかったので、解凍したフォルダから起動してた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:35:09.45 ID:iblCGSoQ
>>325
だめだった。
タブでの設定ではなかったけど
以前互換性のトラブルシューティングで順番に試してたから予想通りではある。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:33:51.40 ID:vciTtVzN
>>326
なんでだろ、win7x64よりは動きそうなもんだけどねぇ。
仮想環境作ってWin98でも入れたら使えると思う。


この中のDLL全てをROKU32.exeと同じフォルダに入れても駄目?
ttp://homepage2.nifty.com/t-okano/rok/rok/olemfc3.lzh

解説
ttp://homepage2.nifty.com/t-okano/rok/rok/lecture/trouble.html#nt
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 03:17:45.41 ID:hsRCdt2L
>>327
ダメですな。
仮想環境はネットブックには荷が重いかと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:29:23.86 ID:NSmmANTA
でどんな感じ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:08:35.15 ID:GBz6lERO
こんな感じ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:03:11.73 ID:onXNIX2M
どんな感じ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:51:58.35 ID:fvd+b2CV
こんな感じ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:00:21.62 ID:4siPGlpu
どんな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:13:17.33 ID:ah/gGoDi
始めるにはいいソフトだと思うw
機能少ないし。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:58:03.37 ID:I0eZ9UuF
おはよう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:49:07.64 ID:/CxvEme3
狂熱のライブ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:57:28.87 ID:r96ayVyw
それは人をとんでもない場所へ導く
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:19:43.66 ID:eCLyhbYU
なにが始まるんだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:25:09.78 ID:u23sz0Z4
おいおい”なにが始まる”だって!?もう既に始まってるんだぜ??
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:46:45.24 ID:q0ujTIza
確かに始まりはいつも静かなものさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:56:36.32 ID:5EWoFPVF
あれは嘘と秘密でできている
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:51:07.83 ID:5yXYHoiO
一大事
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:21:30.64 ID:t/8z6j0b
試しにフリーを使ってみようかと思ってネットカフェで落として使おうとしたらDLLが足りないとかで起動出来なかった
WIN7の32じゃ起動出来ないのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:32:24.79 ID:WBOnLZTw
5月
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:02:24.65 ID:UuDUtTEX
フリー版は98,ME,2000用。XPでも動かんよ。
なんかやり方はあった気もするがめんどくさいから自分で知らべてくれ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:09:17.33 ID:zx6IIsEP
最初の取っ掛かりとしては良いソフト。
でもその後は使わなくなるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:19:11.41 ID:zx6IIsEP
RKW525.lzhを解凍し、roku32.exeのプロパティ>互換性タブ、互換モードをwin98/Meに設定する

ttp://homepage2.nifty.com/t-okano/rok/rok/lecture/trouble.html#nt
にあるWinNT用DLL
ttp://homepage2.nifty.com/t-okano/rok/rok/olemfc3.lzh
を解凍しroku32.exeと同じフォルダにいれる。

roku32.exeを実行すると多分動く。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:17:05.59 ID:/bs0lCb3
>>347
サンクス
今度ネカフェ行ったときにおとしてくる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:02:38.47 ID:jLvXOZDn
>>347
起動できたサンクス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:01:51.48 ID:RWAjyx5n
Win7 64bitで起動しようとしたら必要DLLが足りないと言われたので、
要求される奴片っ端から放り込んだら起動はするようになったんだが、
起動時にレジストリ更新出来ねぇregeditで弄れって警告が出てきた
んで名前を付けて保存しようとすると保存ダイアログ出る前に落ちる
(上書き保存は問題無くできる)
プロパティの互換性タブで95とかにすると警告は出なくなるんだが、
名前を付けて保存で落ちるのは相変わらず
レジストリの何処弄ればいいのか判らんのでWin7にXPMode導入して
そっちで使うことにした
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:56:16.64 ID:f4VVxbNJ
こんな所まで思想調整部が出張ってくる時代か。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:06:44.78 ID:a5cWAnu/
アニメの見すぎか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:31:46.40 ID:seReoncX
>>352
今時のアニメでそんな奴出てくるのかw例えばどのアニメだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:41:51.36 ID:a5cWAnu/
最近のアニメは顔の三分の一ほどの面積の目が主流だが
実際にそんな大きな目をした女の子がいたらみんな怪物だと思って逃げ出すに違いない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:07:26.72 ID:pok+usa9
何の話だ?少なくともまだ戦争など始まってはおらん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:59:20.68 ID:ENulO/ss
始まってますよ
とっくに
気付くのが遅すぎた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:43:12.17 ID:yj9LYWEW
アニメのヒットに欠かせないオタ要素とはタイプの違う複数の女の子が
なぜか主人公を一途に好きなるというありえないことを入れること
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:53:09.39 ID:vGT/6ExH
10年後
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:16:50.74 ID:AeQj+Sya
エロくないと意味が無い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:37:49.09 ID:RoY9FHSz
このままでは
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:40:04.97 ID:aojy3ws2
ナスティって
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:51:31.04 ID:lRdN2/VE
スイトンってなに?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:32:57.03 ID:/kPfdl43
こんなところに出てるくるのは亡霊か悪党ぐらいか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:09:56.63 ID:c4j4wYBF
酒と女か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:02:41.44 ID:H8e161Q4
test
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:54:42.28 ID:H8e161Q4
ここはフキダメの街さ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:30:20.02 ID:kHykl7k+
コミュ障って悲惨だなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:13:22.39 ID:bl9flyTf
サバイバー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:04:26.39 ID:bl9flyTf
ふむふむ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:22:02.58 ID:EoIR88QV
それおかしいだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:36:28.47 ID:tdkD5rfe
そのように首を長くして
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:41:15.78 ID:5SQ4uQ/a
OSX版まだかなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:29:40.21 ID:eRvZM78d
ショルダー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:28:04.62 ID:2ZumTMdg
所詮夢は夢
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:24:33.18 ID:olJbb70E
スイッチを入れたようだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:38:04.17 ID:u0xwRhAt
大規模な腐敗の構造?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:02:40.54 ID:CE3e8P+r
今後の成り行きを見守ろう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:02:10.71 ID:QkHpjO26
わろた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:52:05.24 ID:T2MjzJgo
アルティメットって?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:22:53.87 ID:a07UTR2q
戦ってきたみたいじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:17:06.77 ID:UukP1FEv
統治するものとされるもの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:17:54.48 ID:UukP1FEv
こここここここここここここここここここここ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:29:03.41 ID:HKnp+A1F
しかも
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:17:17.06 ID:cYdK0zvX
興奮する
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:07:33.07 ID:MFoWfGfT
はたしてこれが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:01.60 ID:vZpseQFR
お肌にやさしい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:36.78 ID:vZpseQFR
マイルドタイプ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:18:50.00 ID:FLPBtNVB
考えろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:08:25.19 ID:ldlN1qJV
スライダー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:37:09.22 ID:YSbQvknj
鳥か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:43:33.95 ID:mOnD+7Xd
気に入っている
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:47:08.14 ID:AEG6KX4i
赦免を求める
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:44:57.06 ID:1IpC959b
スーパーのほうがいいんでしょ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:21:48.73 ID:icVU27OE
ダンス義務教育化
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:29:20.65 ID:PDVfSMxq
愛は勝つってなつかしいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:03:24.77 ID:k2secXR0
I ask you again?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:55:31.75 ID:vDqvrl19
やっとかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:51:01.52 ID:UevaTlWB
やっとだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:49:11.35 ID:DndP129B
2回戦突破
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:14:30.13 ID:kpOMRk2y
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:40:51.29 ID:lFzfE6RF
大きい構造と
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:41:22.40 ID:lFzfE6RF
小さい構造
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:13:13.30 ID:cmpaVW8j
中くらいの構造
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:11:00.60 ID:ZLt0Q0oQ
冬月コウゾウ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:43:20.26 ID:CalaxWUJ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:29:48.10 ID:sQZd9Sr0
おはよう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:42:36.22 ID:KmeJLzP4
休みは?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:48:53.36 ID:hFOWYZ/9
ない!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:33:51.15 ID:+F/6h7Ca
1600人
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:01:48.05 ID:dOw/MFCp
がんばれなでしこ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:56:06.55 ID:gAAKOV5Q
もしよければ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:05:17.87 ID:s9xGd9x4
もっと細かく見たほうが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:54:32.58 ID:7tVSYGQd
ユニスマクムード?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:15:43.87 ID:2ZDW20pe
ズレてないですよー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:23:52.03 ID:J33Y7tVT
パカパカ光る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:32:26.82 ID:x/thvqK4
三連休なんて都市伝説
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:55:38.49 ID:gveaFREB
昼寝してスッキリ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:16:25.76 ID:yG5YX0Gw
敵地へ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:49:35.95 ID:hvUzEEET
そして動揺倦怠感
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:36:24.59 ID:domjrtPu
なんか眠いし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:28:50.22 ID:domjrtPu
起きても眠いし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:23:06.97 ID:V9tAJzKN
ひらひら舞い上がる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:17:15.01 ID:1kc3MyhX
明日も
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:21:54.30 ID:tiYMv/nE
裏で何してた?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:01:50.98 ID:tiYMv/nE
に、しても
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:06:06.79 ID:b3H7C+mS
ちょろちょろ動き回る
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:15:03.88 ID:t0Uvp7sa
ほんとにこれはありえない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:16:47.79 ID:t0Uvp7sa
一回も見たことが無い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:51:38.64 ID:KX8/Sv5z
どうした?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:59:43.59 ID:zcV9zvVn
どうもこうも
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:00:56.78 ID:IKDVoWyF
てってて てててて てってってー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:41:51.15 ID:n94oAyrd
どういう風にこれから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:23:33.63 ID:y/9xEWR7
サタデー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:07:51.50 ID:y/9xEWR7
まだサタデー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:39:51.52 ID:r6WAhnOv
あっとあれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:37:07.74 ID:XCHG6qsg
ではさっそく
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:41:27.67 ID:Sq4ZSAid
あの日に帰りたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:46:14.69 ID:54afh4Rp
ホープホープと言われても
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:00:03.75 ID:dJeLzPXp
おはよう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:50:42.15 ID:gonlted4
次第に星の瞬きと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:37:24.27 ID:gonlted4
暇かな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:10:00.71 ID:A4UdivAY
帰ってきたウルトラマンの名前が
ウルトラマンジャックって言うのを始めて知った
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:10:21.49 ID:lUg+NWts
浅く広く
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:53:12.95 ID:sljp0/u7
上げて落として叩くのがマスコミの手だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:10:19.69 ID:U7d7KNy3
あと9ヶ月
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:17:21.98 ID:v52Q9qjN
それで結論がでるのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:45:38.02 ID:FVotSc0l
きゃー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:30:25.33 ID:Pkmpofw4
リスクが伴う仕事かあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:48:30.75 ID:Pkmpofw4
空中遊泳を楽しむように
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:56:45.20 ID:tzgIggpG
うーぐびぐびわんわん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:29:51.62 ID:oHevFV/I
他はもっと複雑かな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:15.58 ID:n4fW6CUk
なんとなんと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:22:07.68 ID:5/pDm2Ce
海外ドラマは語れない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:27:46.10 ID:iJQ4rTu7
ver.6.4.1
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:34:19.35 ID:NXoTc9Us
抽選の結果
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:37:45.42 ID:1BZYT2sl
貴重品は手荷物に
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:04:45.52 ID:1BZYT2sl
ニューシリーズスタート
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:28:41.44 ID:3YVxkpTC
結末はいくつもある
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:21.56 ID:BOFDVs8r
許されない恋
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:20:51.87 ID:BOFDVs8r
猫に感染
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:33:04.84 ID:/62e94tx
いまだ現役
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:25:32.85 ID:7hBfB0CD
山ボーイはどんなにお洒落してもダサいなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:04:59.35 ID:iQcQCF1B
うんうん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:08:45.87 ID:7LiqK27N
この世の果てには
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:46:17.48 ID:R1P/UzfA
匿名だから言える事
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:14:38.46 ID:luWJ+gRg
カップ焼きそばは茹でだけど焼き?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:19:27.60 ID:fhK2eGfM
もしもう一度
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:46:20.32 ID:+/LvXAKp
そんな人生に未来なんてない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:14:19.94 ID:DXHFQd9T
いざとなると腰が引けて
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:16:09.94 ID:ppIQv1Ef
残るのはわずかな強さ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:33:49.97 ID:5sEl7zsa
世の中を甘く見ること
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:04:25.54 ID:aglRfrCy
ウエストに付けてショルダーにかけても
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:14:18.99 ID:ty9sr0ad
きゃちなせいあげいんおお
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:13:19.54 ID:oPSfLOhn
手を下にぱっと開いて
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:31:41.37 ID:RxWCoXk8
提唱するは7つの理由
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:20:37.87 ID:FKD8yetm
画の価値とは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:46:26.37 ID:FKD8yetm
キングメーカーは桃だった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:39:24.92 ID:3Y+ODLXo
連休終わったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:03:41.74 ID:CPbpSDKx
決意をめぐる相関図
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:34:30.60 ID:58CCcbry
2番目に振り向くこと
その先に見えるものは
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:01:07.54 ID:xngzJrD8
鮮やかな蒼に惚れ込む
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:23:02.25 ID:RUEeNwFD
海外のクリエーターとの連携を模索
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:25:02.08 ID:ZjLbqc+r
厄年かな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:18:08.22 ID:FpJxVufn
誰もが迷うけどこれだけは迷いたくない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:54:14.87 ID:JkAxLljG
そこにマヨネーズかければもっと旨くなるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:38:41.13 ID:BfvFl4XT
止まない雨はないと思っていたら雪に変わった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:39:14.70 ID:poZZFfhK
利用目的の特定
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:35:33.26 ID:ggoJeXt9
複数の異なる要素から構成されている
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:22:55.97 ID:Eh4JWcjF
野菜だけじゃ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:21:53.05 ID:v/hGfPI8
誰かが俺の上を行く
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:07:58.93 ID:KXrHGSHk
おばけなんていないさ〜
おばけなんてうそさ〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:30:13.87 ID:CVM9Jj/x
さてあなたからのありがたいお言葉を待っております
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:59:44.73 ID:KtfszJs3
「六角大王super8」登場!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:58:37.93 ID:kJ6B27PN
まじで?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:44:48.72 ID:KnfD7ICG
応接室に通されて
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:21:32.98 ID:dDuvwRfz
リコイルショック
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:46:34.62 ID:m+54wqQB
ザックジャパン攻めた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:29:02.89 ID:TgEehxP/
限界線と誤って据えれている
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:08:19.77 ID:ArqE6IIt
刺青入れた職員
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:28:47.91 ID:r1Ctyoqp
500ですか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:29:19.00 ID:AAENQ35X
さあ少し休まなきゃ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:50:11.36 ID:cvKBxQ06
地球が笑うと花が咲く
花の多いところは笑顔も多い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:54:21.13 ID:u9E6+yXH
人としての命
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:28:41.17 ID:HSegTymm
酔った勢いか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:23:06.79 ID:eV0Fjnm5
何か解らないが右の方に引き付けられている
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:24:03.24 ID:Xu3h8kK4
幽霊信じない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:35:54.16 ID:EPEk6dWG
アサイージュースは体にいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:51:40.95 ID:upDV8b1d
チキチータは幼い(女の)子という意味
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:38:27.49 ID:Emb75dkd
産業の空洞化
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:03:06.00 ID:1BWv9xwL
TPP
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:44:02.60 ID:9Pwu+bb4
経験が判断力や気力を向上させる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:09:35.64 ID:Nb81nlYa
重大発表があるのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:09:22.66 ID:Ex0CVMx3
以前から研究は進んでいた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:17:44.00 ID:U8mW/Zt4
遺伝子の先は
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:48:01.32 ID:iO/trzjO
人の器も大きいほうがいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:52:03.98 ID:SxnDlO68
正面突破で世界中を巻き込み
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:35:52.69 ID:CpGoVAdd
怖いのは無知
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:19:35.03 ID:cfzrMf/J
どうやらやるべきことが見えてきた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:53:37.17 ID:Y9n1rjaG
根本的に違う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:43:01.81 ID:KvsW4Fqr
この業界はそんな小さなことは気にしない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:23:10.30 ID:HdET2vyp
いままで考えたこともなかったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:44:08.17 ID:7bbJFKC3
裏の裏は表とは限らない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:52:02.69 ID:3qU3FsqO
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:43:27.08 ID:rtbXDo1N
パーディーでもしようか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:34:06.69 ID:AYExeEbl
象が二頭もいるのか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:06:42.66 ID:322SfYZq
ここでランダムを付け加え
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:55:22.71 ID:322SfYZq
立ったままじゃダメ
動かなきゃ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:53:44.13 ID:BNQhqNvM
ゲートから中に入るとまるでアームのよう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:03:33.31 ID:87bywu7C
どうもどうも今回もありがとうございます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:43:51.05 ID:YgKmeh0L
ガリガリ君のほうがすげーじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:20:37.31 ID:oHkkATbO
罰を受けないとはやられたらやり返す
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:27:14.61 ID:Zzz2ZgMy
視野が狭い奴が多すぎる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:58:05.26 ID:7J8ajgE5
超音波加工機がいいかも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:33:06.90 ID:7W9I9f1h
俺も上目指してやるから
お前も上だけ見てろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:38:15.01 ID:Q4PLQnds
>>347
重要情報をありがとう
そして追記


自分のPCはXP SP3で32bit
>>347通りにして起動しようとすると
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」(0xc0000005)
が出てきて立ち上がってくれない。

もしかして?と思ったので
lzhの中身全部を移植していたけれど
全部無しで、警告文を追っていくことにした。

そうすると
MFC30.DLLがない ⇒入れる
⇒MFCO30.DLLがない ⇒入れる
⇒MFCUIA32.DLLがない ⇒入れる
⇒MFCANS32.DLLがない ⇒入れる

ここで六角大王が起動しました。

つまり、残る
MFC30JPN.DLL
MSVCRT20.DLL
MSVCRT20.NT
このいずれかが起動を阻害していたものと思われます。
(README.TXTは違うだろう、多分)

ダメだった人は確認してみてください。
ちなみにプロパティから互換性はいじりませんでした。XPて何でも読めるのかも。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:40:33.38 ID:Q4PLQnds
あ、まだセットアップからのものとか保存できるかどうかとかは
試してないのでご了承ください。
情報出してくれた人本当にありがとう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:46:11.90 ID:Nl/uz6Wv
検証乙です
久々のまともな書き込みだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:31:39.63 ID:Q4PLQnds
六角大王いじっていますが二次元から脱出できません…
持ち上げなんて機能見当たらないですぞ!耳すらつくれん!
そんなデータでよろしければ保存&読み出しには成功しましたので
>>535-536に追記します。

仕方がないですが、講座が九割がた閉鎖してるんですねえ
Super用読んだら混乱しそうだなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:40:13.80 ID:UWiihfda
グリッド線上にしか点を置けないのか…?
延長かまさないとX軸Y軸上にしか打てない
面上に線を引いて矢印でどうにか引っ張り出す感じだけど
動画だと全然違う。下絵なしのフリーハンドがまずいのか?
「振り向き」が機能してる気がしないし
あーわかんないですよー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:32:38.06 ID:pBtkDiPQ
正面とか真横から線を引いてもうまくいかない。
六角は「斜めから見た図」を立体化するのよ。
線を引いている段階では立体されていないんだけどロケータで角度を変えると立体化される。
「振り向き」は角度を変えて立体化した後元の角度に戻る機能。
元の角度に戻るのでスムーズに作業が続けられる。
初めに斜めから見た立方体の透視図を書いてみると動作が理解できるよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:05:21.48 ID:bbT4n6ut
最初に見たチュートリアルが正面からで油断してました

斜めに角度とってなぞり描きって斬新ですね…
左右で同じ数だけドット打たないと全部消えるあたりもシビアだ
てか「振り向き」ってプレビュー的機能だったんですね、どうりで首振りさせても何も起こらないわけだ

初めて打った人面がアノニマスそっくりで泣けますが頑張ります
ありがとうございました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:02:27.37 ID:mrs89fdz
拳の先に何を見るかだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:42:44.29 ID:GXJ1eTa2
真実を見るためには手が汚れる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:59:51.90 ID:A2B8CPeD
下降に引き続き注目していただければいいと思います
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:05:51.58 ID:OVO1gMEo
たとえ世界を敵に回しても
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:30:41.26 ID:4X2djMyO
上から見るとそうでもないが下から見ると壮大だなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:40:52.57 ID:sN2s7UC8
自ら自ずから苦しもう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:05:53.27 ID:IHJcLui6
未来へまっすぐ結ぶ道
549電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【10.7m】 :2013/06/09(日) 05:56:06.30 ID:jKI2Maqe BE:243245838-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>110
 (_フ彡        /
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:53:10.62 ID:KldqETAP
最近は物騒だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:49:57.21 ID:5W78FTeE
あるポイントまでは
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:53:35.65 ID:YUBxfM9+
オーストラリアのハイウエイではすれ違った対向車には挨拶をしよう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:16:29.84 ID:x4vQ25ju
I know you'll miss me
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:35:12.44 ID:JWeLew1J
懐かしいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:46:06.26 ID:ubgqwBsn
>>549
えらい懐しいのを叩いたな
山崎とかいつだよ、と思ったら10年にもなるのね
sageてるから本物じゃないだろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:32:50.68 ID:rudiPiWd
これは同じだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:08:39.11 ID:PICS55tv
たまには
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:17:09.58 ID:6m6ugoDu
よく来た
559俺用メモ:2013/12/13(金) 21:28:58.39 ID:+rv08UWS
OS:Windows7 Professional 64bit
http://homepage2.nifty.com/t-okano/rok/rok/olemfc3.lzh を解凍
0)Readme.txt
1)MFC30.DLL
2)MFCANS32.DLL
3)MFCO30.DLL
4)MFCUIA32.DLL
5)MFC30JPN.DLL
6)MSVCRT20.DLL ←捨てる
7)MSVCRT20.NT ←MSVCRT20.DLLにリネーム

1~7をぜんぶ六角大王フォルダに入れて実行ファイルをWindows95互換モードで立ち上げると動いた
保存もばっちりでめでたし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:39:22.18 ID:6upKBPK9
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:54:48.89 ID:vtSTQYDI
てすと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:11:56.32 ID:9+12GPL9
絵とか才能ないと無理
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:45:56.33 ID:AHKdQJoQ
ぬるぽ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:35:03.31 ID:54SsFkul
スレデータ修復用レス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:48:04.38 ID:NklLm8ct
Win7だと目玉機能の下絵が表示できぬ……ぐぬぬ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:50:26.02 ID:iRb3FrNg
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:48:16.87 ID:7UIVedBO
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:31:06.65 ID:0/OkdcAk
てすと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:50:51.60 ID:0/OkdcAk
てすと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:59:54.77 ID:4UCBfu2b
おはよう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:20:55.48 ID:r9YGFZ78
疲れた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:22:52.90 ID:M+Yx+A3a
お休み
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:51:16.22 ID:xcuWpEA7
お休み終わり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:28:44.39 ID:YK17ZnRI
はじまるで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:17:35.92 ID:Vz6bm72H
明日からまた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:02:01.11 ID:bld2OZPi
疲れた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:51:28.26 ID:1GOrK8es
休みなのに
578本田:2014/10/10(金) 20:58:00.26 ID:eZOgiYsB
六角大王同好会 (仮)
http://www5.ocn.ne.jp/~tron/3d/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:02:44.86 ID:AipJOMcW
あげ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:18:27.19 ID:BlI/gNcC
休みなのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:53:11.09 ID:JEjdlmA0
次の休みまで長いなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:37:26.71 ID:uTwCmbOO
まだ休みまで遠い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:17:34.30 ID:l7ouQRQc
おはよう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:14:02.69 ID:l7ouQRQc
休みももう終わりかぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:33:42.19 ID:uNIee5Ud
そうですねえ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:53:37.19 ID:qKabHme4
長いねえ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:20:58.32 ID:Jh4o3Jtk
休みだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:06:28.20 ID:q4ZMs4+D
休みじゃない…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:58:52.59 ID:ShMqHBtf
こんばんは
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:16:50.91 ID:HTfpYkHc
休みももう中盤
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:30:59.63 ID:ZhrHF61c
お休みおわた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:16:25.01 ID:ZhrHF61c
もう寝なきゃ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:26:07.42 ID:wi9szLc4
あと少し
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:37:46.73 ID:W6DI1aXU
休みだね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:28:14.16 ID:/4WH5U4M
疲れた
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:10:34.80 ID:73xfMF1E
疲れた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:15:21.48 ID:2LjG+faq
今日も疲れた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:54:22.82 ID:Tz/LxBGc
やっと週末
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:54:10.12 ID:xz2lwzjj
ねむい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:36:26.38 ID:1BqxgFH6
660
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:37:16.30 ID:1BqxgFH6
打ち間違い…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:29:48.21 ID:9/iXwsZW
>>26を修正してください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:38:14.70 ID:XvcusnN7
やっと休みだ〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:40:33.55 ID:VqAAbEHL
ゆっくり休日
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:18:51.33 ID:Q7fY0f/V
おやすみ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:39:17.01 ID:lb2oJYTz
おやすみ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:54:24.23 ID:KliOZK6C
疲れた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:26:02.21 ID:NhV9j0Ns
あけおめ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:24:37.97 ID:UUtwN8bq
2日目
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 14:30:54.64 ID:UUtwN8bq
おはよう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:32:56.19 ID:D16GOsFM
もはようちゃん(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:33:19.98 ID:JVbw1AMs
お休み!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:56:18.76 ID:JVbw1AMs
おやすみ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:43:03.65 ID:kTp2kDB8
おはよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:51:05.98 ID:TPp03m+O
なんなんだこのスレは
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:23:13.96 ID:kvWX4spU
六角大王
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:46:55.67 ID:mmLcFFGQ
お休みだけど疲れた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:31:12.16 ID:rLGVtfNx
休みじゃないし疲れた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:28:40.86 ID:yyDKWiej
たぶん誰も使ってないから自分の日記スレにしちゃってるんだよ
俺も昔やった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:14:45.50 ID:iTcvkMme
どうも…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:15:07.56 ID:L3BZ2hVr
休みもない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:47:02.22 ID:1X3F/GX6
疲れた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:18:28.78 ID:I6DMI+g8
ねむい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:30:20.72 ID:SXK05Seg
ゆっくりね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:18:41.47 ID:98sgejBk
休みおわた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:27:29.53 ID:Wm4FTiOX
しかも疲れる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:24:48.85 ID:GXi3W+u4
1日あっという間
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:28:20.31 ID:zNh1XIyV
今日重いね
なんで?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:58:40.99 ID:8q2UX5Oa
疲れたよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:13:00.41 ID:Z/8nYzJf
なんでここ、休祝日前後だけ稼働すんのw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:24:00.79 ID:T3l+I+kO
たまにはウイークデイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:22:02.09 ID:cGKSfewX
休みおわた…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 05:02:01.12 ID:w1NZBJdN
六角大王スーパー6買った!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:08:26.39 ID:ClTwFXY0
いいな〜〜
635名無しさん@お腹いっぱい。
おはよう