3DCGソフトを比較するスレ 其の八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
3DCGソフトを比較するスレ 其の壱
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216792491/

3DCGソフトを比較するスレ 其の弐
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222520022/

3DCGソフトを比較するスレ 其の参
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225871238/

3DCGソフトを比較するスレ 其の四
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232387928/

3DCGソフトを比較するスレ 其の五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1238210065/

3DCGソフトを比較するスレ 其の六
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1247156363/

3DCGソフトを比較するスレ 其の七
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1252420033/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:30:35 ID:JvxIKTnv
【shade】
ZII-0721 Shadeは日エクス・ツールス社が開発した広域地対空3DCGシステムである。(経営破綻によりエクス・ツールスより権利を譲渡されたイーフロンティアが現在、開発・販売を継続し行っている。)
形式名称「ZII-0721」はユーザーが自由曲面で自慰行為をすることに由来する。
特徴としては唯一の国産統合ソフトであり、入門書も多く、量販店などにも広く置かれ初心者にとって間口が広い。 ペジェ曲線という独特な操作性があり、慣れてしまうとポリゴンへの対応が難しくなる。
ペジェ、ポリゴンの両面を兼ね備えているソフトだが、ポリゴンの操作性は不十分でありオマケ程度の機能である。
販売元のe-frontierによる誇大広告、綺麗なパッケージ等により、多くの初心者に夢を持たせるが、実際は独自の操作性は初心者には難しく、他のソフトへの移行が難しい3Dへの夢を確実に砕く味な初心者キラー。


【STRATA】
Adobe製品との親和性が高く、イラレで作成した2Dファイルを読み込み可能。ツールやパレットやショートカットなども
Adobeソフトと似ており操作を習得しやすい。VecterWorks作成の3DモデルはSTARATA形式で書き出せるため
インテリアパース製作者から多くの支持を得ている。

【六角大王SUPER】
この「六角大王」という風変わりなソフト名の由来は、企画開発者の古島と森田が旅行先で地酒
「八面大王」の名前を誤って注文し、その時に口にした“実在しない銘柄”が「六角大王」であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E8%A7%92%E5%A4%A7%E7%8E%8BSuper

【Metasequoia】
3DCGモデラーとしての高機能性、ユーザフレンドリーな操作性、
フリーウェア版などの入手性の高さなど、日本における3DCGモデラーとして非常に人気が高く、参考書籍も多い。
開発者用にライブラリやソースコードを公開しているためシェアウェア版では多くの開発者によりプラグインを利用することができるようになっている。
また、シェアウェア版ではフリーウェア版には無い三面図法を取り入れており操作性が非常に良い。

【Carrara】
フランス生まれの流浪の民。人生のモットーは「そこそこの価格でそれなりの機能を」。
現在はユタ州ソルトレイクに留まっているが、生みの親は今年Appleへ旅立っていった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:31:17 ID:JvxIKTnv
【LightWave】
モデリングからアニメーションまで制作できる統合型の3DCGソフト。「モデラー」「レイアウト」という2つのソフト
から構成されているのが特徴である。プロの使用にも耐える3DCGソフトの中では随一のコストパフォーマンスを誇り、
エントリークラスなみの価格で、ハイエンドクラスの上位ラインナップ並みの機能を備えている。
現在では方向性など迷走しているようだが、愛好者も多く一定のシェアは保ち続けている。


【modo】
シンプルなインターフェイスと高速なレンダリング機能。モデリングはポリ、サブディビに加え、ブラシを使用して
押し出し、誇張させる独特のスカルプトモデリングに対応。少ないポリ数で繊細な表現が可能。
modoはコードネームNexusと呼ばれるLuxology独自の3DCGアプリケーション開発プラット上で製作された最初の
アプリケーションである。Nexusの目的は複雑化する3DCGデザインのワークフローを今一度整理し直し、
より効率的なモデリング、レンダリング、アニメーションなどの一連の作業を統合的に行える環境を整えることにあり、
modoはその一環として製作されている。

【Rhinoceros】
金型設計など製造から建築まで幅広いフィールドで利用されており、NURBSによる
滑らかな自由曲面作成が得意。製造業向けのハイエンドCADとの互換性も高く、SketchUpとの連携も容易。
Alias(Autodeskに買収される前のMAYAを開発していた会社)の人達が独立して出来た会社の製品なのでNurbsは最強。

【Houdini】
現在主流の3Dソフトと比較して、モデリング機能は劣るものの、高度なパーティクル生成機能があるため、
現在の映画のVFXでも使用される。Houdiniをメインソフトとして使用するユーザーはごく少数であり、
Houdiniを教える専門学校も数少ない。

【Zbrush】
初期は2.5Dペインティングソフトという位置づけであったが、現在は高度化した3Dモデリングの機能性からモデラーとしても用いら
れている。率良くハイレベルなモデルを完成させることが出来、テクスチャの明度情報をモデルの凹凸に置き換えることができる
ディスプレイスメントや、テクスチャの明度情報によって法線をコントロールし、陰影でモデルに溝や模様を与えるノーマルマップ機能を有する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:32:02 ID:JvxIKTnv
【CINEMA4D】
洗練された「インターフェイス」と抜群の安定性を誇る「プラットホーム」が特徴。統合ソフトとして
完成度が高く、アニメ、映像、建築分野でシェアを拡大しつつある。
CINEMA4Dは必要なモジュールだけを追加する事で必要とされない無駄な機能を省き、価格を抑える事が出来ます。

【3dsMAX】
豊富なプラグインとサポートするネットワークの広さ。キャラクターアニメーションや映像やCAD製品との連携に
関して意識されておりそれらの分野に使用されることが多い。建築CG業界では世界標準となっている。
現在、最新バージョン2010では通常版とデザイン&建築向けの3ds Max Designとに分かれている。

【Maya】
ペイントエフェクト、nCloth、nParticle等独特の機能を標準で多数備える。
MELによるカスタマイズが容易に行える。アニメーションレイヤーも装備し
より使いやすくなった。しかしレンダリングは設定が複雑なためやりにくい。

【softimage7.5】(元XSI)
ゲーム開発、映画・放送向けコンテンツ制作で実績を誇り、Mayaと双璧を成すハイエンドCGソフト。
ハリウッド映画におけるVFX 映像で実績有り。Mayaに比べ、モーションに関する先進の技術を積極的に取り入れる傾向。
XSIはSumatraと呼ばれたプロトタイプのころからデータ制作のノンリニア・非破壊化を進めてきている。
現在オートデスクに買収され、その先行きに不安の声を上げるユーザーが多数出ている模様。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:32:44 ID:JvxIKTnv
【Blender】
フリーソフト。特徴的で効率の良い独自のユーザインタフェース
(UI)を持つ。現在、急速な勢いで機能拡張・整備が進んでおり、
まだまだ発展途上な部分はあるものの、
商用の高級ハイエンド3Dツールと肩を並べるほどの機能群を擁する。

【trueSpace】
 ttp://www.caligari.com/News/news_200905/LetterFromTheFounder.html(以下意訳)
親愛なるtrueSpacerの諸君
 既にお聞き及びかもしれませんが、マイクロソフト株式会社は厳しい経営状況を
 かんがみ、特定部門の縮小・廃止を決定しました。
 買収されたばかりのtrueSpace がその特定部門と認定されるのは遺憾でなりません。
 trueSpace に関するサービスは廃止され電話/電子メールサポートもなくなります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:33:27 ID:JvxIKTnv
【Mudbox】
Zbrushと同様のスカルプト系ツール。
一般的な3DCGソフトと共通する操作概念によって
スカルプトおよびノーマルマップ・ディスプレースマップ作成が可能なため、
独自路線を突っ走るZbrushには馴染めない一部ユーザーの期待を集めたが
高価格の割に機能は少なく、アップデートも遅いのが現状。

【3D-COAT】
低価格かつ多機能かつアップデートも頻繁に行われるウクライナ製スカルプトツール。
UV編集やリトポ機能などに加えて、スカルプト・ペイントともにレイヤー機能にも対応しており
レイヤーを保ったままPSD書き出しも可能であるなど3Dペイント機能も充実している。
また「ボクセルスカルプト」というポリゴントポロジに依存しないモデリングツールを備えているのも大きな特徴。
日本語マニュアルおよびUIの日本語化は、現在日本人ユーザーの有志による翻訳が行われている。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:34:31 ID:JvxIKTnv
MAX 
長所 1.ワンクリックで使える機能がてんこ盛り。
   2.プラグインソフトやユーザースクリプトが沢山あって、いくらでも機能が増やせる。
   3.モデリングの機能が良い。
   3.維持費がハイエンドにしては突出して安い。
   4.スクリプトを組みやすい。
   5.計測ツールやビューポート関連の機能が充実している。
短所 1.やや安定性に乏しい。
   2.ライセンス管理が独特でドングルのほうが便利という人も多い。

MAYA Unlimited
長所 1.慣れるまでに時間はかかるが慣れると最も操作しやすいという人が多いインターフェース。
   2.統合されたシミュレーションフレームワークを備える。クロスシミュレータは業界最高性能。
   3.スクリプトなどを組みやすい。
   4.以前はレンダリング関係で問題が多かったが、最近、全体的にかなり安定している。
   5.機能の組み合わせやカスタマイズで最も柔軟性が高い。
短所 1.維持費が高い。
   2.ノンリニアは高度なことができない。
   3.モーフ機能が古臭い。

XSI
長所 1.キャラアニメ機能は総合ソフトとしては突出している。
   2.非破壊のワークフロー。キャラモデリングの機能も良い。
   3.スライダーを動かした結果が即座に画面に表示されるなどのインタラクティブ性が高い。
   4.メンタルレイが統合されている。パスを追加して状況に応じてシーンの一部を書き換えるといったこともやりやすい。
短所 1.北米と比べて異常に高い価格と維持費。マニュアルの日本語化も異常に遅い。
   2.やや安定性に乏しい。
   3.上の二つのソフトと比べると、スクリプティングやカスタマイズの敷居が高い。
   4.シミュレーション関連の機能はプラグインとして提供されているので、内部の機能と組み合わせて使うには色々と制限が多い。結果mayaと比べるとかなり見劣りする。
   5.高機能だが独自すぎて慣れるのに時間がかかるインターフェース。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:59:10 ID:3R6RDa8e
釣り場の下拵えですね。わかります><
ここに隔離されていればいいけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:53:34 ID:cVmAXdev
そろそろ>>7を書き換えるべき
内容に偏りがありすぎだし情報も古い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:48:15 ID:j8Af4kLa
>1乙
前スレにあったWorld of Warcraftのメイキング動画URL見落としたorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:57:54 ID:gdcWMO2b
>10

これか


>World of WarcraftのOPムービー制作過程(3ds MAX製)を解析するために
>ブリザード本社直販のテクニカルDVD購入しましたが何か。
>ttp://www.youtube.com/watch?v=hGvzz-CtKv0

>9ドル+送料で99ドルのキャラクターアニメーション関係洋書以上の価値はあったよ。
>うちの会社のサーバじゃ絶対に計算できないことも思い知ったけど(1:00に登場する
>ドワーフのヒゲと熊の体毛をシミュレートするだけで一ヶ月はつぶれる)。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:06:37 ID:j8Af4kLa
>11
ありがとう!

直前に貼られていた戦国BASARAムービーに精神的ダメージを受けた
あとにこのビデオは衝撃的だったな、ばっちりブクマした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:13:59 ID:LHhRGMKO
まだやんのかこのスレ
結局は作る奴の腕次第、あのソフトがこのプラグインがとウダウダ言ってる時間を
自分の腕磨きに回せってことにいい加減気づかないかな。

>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:30:19 ID:sM1UASdv
>>13
まったくその通りだ
気付くまでに随分無駄な時間を費やしてしまった
自分の手に合った物が一番良いソフトだ

>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:55:29 ID:7DNhzgsi
>>13
それもそうだけどShadeで永遠頑張ってるなら
ちょっと高くてもミドルクラス以上のソフトで頑張ったほうが良いよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:49:30 ID:hjRcjuGo
>>13
まーいいじゃん
ここは某Shade信者のブログネタなんだから(って書くとしばらく他のネタで書くんだよなw)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:25:00 ID:3kYAydxk
「死ぬ気でやるぜ。」って意気込みがあれば、御三家ソフトのどれでもいいから買え。
そして毎日使い込め。通勤、通学の開いてる時間でマニュアルぐらい読め。
始めはちんぷんかんぷんでもかまわねぇ。とにかく3Dに浸れ、浸りまくれ。
今、金がないなら無償ソフトを使え。ブレンダー?メタセコ?なんでも良いんだよ。
肝心なのは今すぐやる事だ。時間は戻っては来ないぞ。
「挫折するかもしれない」とか言ってる緩い奴は、無償ソフト・低価格ソフトと同時に
そのソフトの参考書を買って学習しろ。解らない事は恥ずかしがらずにガンガン聞け。
糞のよう言われても臆するな。恥ずかしいとか、ムカつくとかそんなちっぽけな感情
なんか捨ててしまえ。ここで挫折するようなら、高価な3Dソフトを使っても同じように挫折すると思え。
「出来ねぇ」とかいってる輩の大半はソフトの限界より先に自分の限界を作ってるような奴らだ。
やり方は探せば必ずある。それを見付ける努力と根性があれば必ずゴールにたどり着ける。
3Dソフトで絵を描くってのは2Dソフトより遥かに険しい道のりだ。まず身の丈にあった結果を出せ。
そして3Dをやってる間は2Dの時間的感覚は捨てろ。結果を焦るな。工程を見据えろ。
そして自分流の妥協をするな。
「あの機能がないから」とか、「このソフトはアニメが弱い」とか、
そんな事は最低でも作品1本作り上げてから言う台詞だ。
出来るやつは何使っても出来る。そして、
出来の差の大部分を占めるのは個人のセンスにもよるが、何より根性(粘り強さ)だ。
だが、出来ないやつでも死ぬ気でやるやつは結果を残せる。
それが次への糧となり、又1ステップ新しい事に取り組む。その繰り返しが血となり肉となる。
ソフトは何もしてくれない。やってのけるのはオマイラだ。

ぐだぐだ言ってないで、直ぐにでもやれ。

そして、
Myゴール迄、走りきるんだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:52:01 ID:E0Dzu/ET
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\           
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:14:56 ID:q9LfMfWS
ソフトの比較に意味がないというやつは自分でソフト買うときどうやって決めたの?
阿弥陀くじかw

そもそもここはソフトを比較するスレであって
ソフトの比較に意味があるかどうか議論するスレじゃない
意味がないと思うなら書き込まなければいいだけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:18:03 ID:0AmpCmtR
というか前スレ読んでて思ったけど
このスレって完全に仕事で使ってる人前提なんだな
クライアントがどうとか業界でのシェアがとか
確かにハイエンドは高いけど車ヲタやアニヲタが年間いくら使うか考えたら
趣味のCGソフトユーザーだっていておかしくないと思うけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:45:56 ID:/CWghp15
>>19
ガチでやってる奴は学校や職場によって使用ソフトが決まるから
選択肢など無いに等しい

>>20
趣味ならBlenderで十分
むしろ趣味でやってる程度の奴が
Blenderに見合った腕前に到達できるかどうかも微妙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:51:19 ID:/CWghp15
お前らいい加減にしとかないと
自分の理想の王子様を求めてフラフラしているうちに
しっかり付き合っていける相手も見つけれられずに終わってしまう
オールドミスみたいになるぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:06:39 ID:I5BO/YXT
うまい事いうね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:32:33 ID:/CWghp15
アプリなんかはユーザ数の多い定番ソフトを選んどけばそれでいい
あとはとにかく手を動かすべし動かすべし。
アプリオタ道に堕ちてしまうともはや目移りが止まらなくなるし
各アプリの長所より短所の方が鼻に付くようになる。
かくいう私もかつてアプリオタ、ハードオタだった事があり
そこでいたずらに失ってしまった時間を非常に後悔している。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:00:58 ID:UjC4PIv4
全く否定する要素が無い。
しっかり結論出てんじゃんw

26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:01:14 ID:D3AWdsSO
ユーザー数が多い定番ソフトが自分にも合うとは限らんだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:12:20 ID:2V12NdiR
Shadeから入った人間と
メタセコから入った人間の差とかさ…

最初はやっぱ肝心だぜ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:19:48 ID:q9LfMfWS
なんでたかがソフトの話で「ダークサイドに落ちる」みたいに大げさに考えるかなぁw
これだけ3DCGソフトがあるんだからソフトごとの比較スレがあって当然でしょ
3DCGのごく普通の話題だと思うけどね
だいたいそんなに時間が惜しいならこんなとこに書き込まなければいいのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:29:21 ID:q9LfMfWS
腕が重要なんてみんな知ってるっての
その上でのソフトの話
じゃたとえば絵描きは画材の話しちゃいけないのかってこと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:32:53 ID:h8D/qb8C
中学のとき金銀水彩絵の具は邪道と教わりますた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:13:20 ID:/CWghp15
>>26
合う合わんの前に定番ソフトでまともな物を作れない奴は何使ってもダメ

>>27
そう、スタートが肝心
だからこそつまらんこだわりを捨ててモタモタせずに
とっとと作り始めるべき
Shadeで始めるなら日本を代表するShadeマスターになればいい

>>28
自覚症状が無いというのがアプリ脳の一番厄介な所
実際にはアナキンがダークサイドに落ちるより数倍危険な状況にある
あとレンダ中にレスしてるから時間についてはご心配なく

>>29
CGアプリは画材に比べて触る事自体にゲーム的な楽しさや依存性があるため
手段が目的に変わる危険性が比較にならないほど高い
あと絵描きも画材や手法にはこだわりまくってんのに
出来る作品はつまらん奴はごまんといるはず
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:22:04 ID:R3BZsMC9
腕がどうこうっかてのはMAYAを買って使ってから諦めるべきなんじゃない?
PHOTOSHOP使わずにMSペイントでウダウダ言う事ほど下らないことはない
道具もある程度大事です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:40:58 ID:SOXj8R69
もう今のミドル級以上のソフトであれば機能的には問題無いと思うわ
道具って観点で言うなら使いやすさで選ぶべきだな
一人で趣味でやる分にはこれが最重要項目だと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:50:46 ID:kaXfMpL6
趣味でやってる分には、作品作りや表現する事が目的では無く、
ソフトをイジル事自体が目的になっていたとしても何ら問題無いと思うよ。

表現したい物がある⇒上手くいかない⇒ソフトのせいだ!
なんていうのは甘えであり無意味な事だけれど、

毎日の業務をより効率化するには?もっと生産性を上げるには?
と考えたときに、ソフトの選択を見直したり、
他のツールを導入するってのは大切な事だと思うよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:57:13 ID:0AmpCmtR
だいたい仕事でレンダリングするんならVray以外の選択肢なんかあり得ないわけだし
キャラクターアニメーションにしてもmotionbuilder使わないわけがないわけで
本当に仕事でやってんならたかが数十万のソフトなんか全部あって当たり前というか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:16:41 ID:OVwsu9dG
この手の古臭い精神論を延々とやってるのが一番無駄。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:16:43 ID:u8cAob5E
仕事の内容によるんじゃね?AFでほとんど修正するときもあるし。
と言うか仕事で使ってる人前提なのね。
趣味の動画でVrayとかGIとかやるのかね?時間が
実際趣味と仕事の人の比率ってここだとどのくらいなんだろ。趣味の方が多そうだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:18:59 ID:x/RgEjwV
作品を作るではなくてアプリを触るのが楽しいって人は
案外多い気がする。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:24:02 ID:x/RgEjwV
初めて3Dで立方体が回転した時の驚きは忘れられない。
レイトレーシングやGI、パーティクルにファー、スカルプティング。
新技術が搭載される度に「おおーっ」と驚くのは
自分だけじゃないはず…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:27:23 ID:AV7y9vza
黎明期のPCハードってのもこんな風にアーキテクチャにユーザーが隷属するという構造で
各ハードの間には互換性もなく(下手すると同じメーカーがヴァージョンアップしただけで前のソフト資産がパーになった)
どのハードを買うかでその人の人生が左右されかねない状況だった

さしずめ

IBM=Autodesk
Mac=C4D LW
PC98=Shade
MSX=六角大王

ってとこだろうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:35:04 ID:x/RgEjwV
>>40
わざとメチャクチャな事書いてる??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:27:30 ID:YV7ntaOG
1スレ目からマメに見てるけど、いつ比較の話になるんですか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:44:34 ID:OVwsu9dG
Shadeの話題がでてからかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:26:12 ID:2kn62Bne
シネマ最強伝説
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:45:30 ID:gEfNXdQt
>>24
つまりは、
ハイエンド:3ds max
ミドルクラス:LW
エントリークラス:メタセコ
って事ですね。

個人で趣味で使うのなら、まずはメタセコから始めるだろうし、
ある程度使えるようになったら、maxなりLWに行けば良いんじゃない?

趣味でXSI Fnd使ってるがヘルプだけが頼りで、
ぐぐったりしても、中々知りたいことが分からないって事が多かった。
あっちこっちのブログを見て回り、ひとつ調べるのに一日とかざら。

Maxならハルシノあるし、日本語チュートリアルに海外のビデオチュートリアルなどが豊富。
しかも、有料・無料の.maxデータがたくさんあるし、書籍も豊富。
ユーザ数が多いので、mixiなどのコミュニティなどに行って質問しても、
結構早く返答帰ってきそうだし。

メタセコもLWもやたら日本では人気あって、
扱いやすさはともかく、扱い方をサルでも分かる見たいな感じのチュートリアルが多いので、
挫折しにくいのではないかと思う。

まぁ、隣の芝生は青く見えるって奴ですかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:12:12 ID:1Wyn8+aN
所詮道具、されど道具
ですね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:21:17 ID:xjTWQRTf
5大ソフトの中でMAXとLWは手に馴染みそうにない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:07:34 ID:8h21AGD6
5大ソフトの中でShadeが一番手に馴染む
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:56:13 ID:cKcNCYly
>>19
正直言って、ここのスレはだいぶ役に立ってるよ。
ここを読んで、質問したり、興味あるアプリの話題になったらワクテカで読んだり。
もちろん専用スレとあわせて読むし、ググッたりして他のサイトの話題も読むけど。
それで体験版を入手して、試して違和感がなければ購入の資金準備に入る。

こうやって選んだから、この板には感謝してるよ。↑の選び方もこの板で学んだことだし。

そもそも3Dソフトの存在自体を知ったのも、この板からだし(別のことを検索してて、たまたまこの板が
ヒットして、いろいろなスレ読んでいるうちにハマッていったのがキッカケだった)。

また自分が使うアプリを決めても、隣の家の芝生が何とやらで、他のアプリのことは気になる。
「そんな新機能が付いたんだ」とか、「このアプリにはそんな事情があるんだ」とか、雑誌的感覚でも
このスレは読める。いろんなソフトの最新事情が一気に読めるスレは貴重。ネタ系は息抜きだと思ってる
からそんなにウザく(しつこく)なければ気にならない。しつこいときは自分からネタ振りで書き込んでる。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:11:10 ID:nuTgaaPk
おれは最初に手にしたのがShade Personal Plus、
次が雑誌のプレゼントで当てたtrueSpace PRO という
アクが強過ぎるソフトばかりを使ってきたんで
5大ソフトは親切なのですぐに馴染めたw

仕事に暇が出来たらZbrushに挑戦してみたいけど
その暇が年内は捻出できそうにない(泣)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:11:20 ID:cKcNCYly
あ、あげてしまったw スマン。

とにかく、このスレは初心者系には役に立ってるよ。
(たぶん誰も書かないだろうから、あえて肯定的な声を書いた)

ここでアドバイスされてるとおりに進めば、たいてい間違いはないしね。それは経験して
ホントだと思ったから。

アプリ買ったあとに他のアプリのことが気になるのは、人間のサガみたいなもんだし。
今後も比較をテーマに、各アプリの最新情報、ウラ事情などが展開されていくスレになればと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:27:11 ID:1KgMqz7G
趣味の人間にこそこのスレが役に立つだろ。予算も時間も限られる訳だし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:38:04 ID:Fasrxycc
>>52
趣味の人間こそこのスレが役に立つ事は間違いないけど
趣味なら予算や時間なんて掛け放題。
輸入高級車に乗る事考えたら、御三家全部買って
そこそこのレンダリングサーバーまで用意してもお釣りがくるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:48:57 ID:OVwsu9dG
格差の時代の趣味にあんまリアリティのない話だなぁ、
そもそもセレブな趣味でもないし、金持ちのオタク趣味としても中途半端だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:01:16 ID:O415HYpj
いくら趣味とはいえども人生は有限だから
効率のいい物や手に馴染みやすい物を使いたい物だ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:21:27 ID:8h21AGD6
そもそも、5大ソフトである、Shade、MAYA、MAX、XSI、LiteWave全てを所有した経験がある人はいるのだろうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:48:07 ID:c2X1kcep
たぶん自信を持って比較できるほど使いこなしたと言える人はいないと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:54:36 ID:TmtG48/T
そろそろ5大ソフトのShadeをc4dに入れ替えないか?www
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:54:44 ID:c7rerpcg
>>56
今時モーフィングのリアルタイムプレビュー出来ないソフトを混ぜるなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:59:30 ID:O415HYpj
釣りなんだろうけどホビーソフトを入れるのはな。
LWの前に買ったけどお蔵入りしてしまった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:26:00 ID:sHE9rtIS
Shadeレベルの5大ソフトを考えたが5個浮かばなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:34:12 ID:Fasrxycc
>>60
Shade?C4D?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:24:32 ID:O415HYpj
>>62
shade6
LWと違ってモデラーと行き来しない所は非常に良かったんだが
モーションの付け難さやプラグインの少なさが残念だった。
おもちゃと切り捨てるには高機能だけれど、実際トライ&エラーの
繰り返しをするには厳しい感じがした。今は違うかも知れないけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:36:48 ID:c7rerpcg
相変わらず透明度表示もできないナイスなソフトだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:25:50 ID:TmtG48/T
そうか、相変わらずか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:38:44 ID:ON7O9gCR
>>56
max以外は使っていたけどZBrush最強ということで

LiteWave
maya,max,xsiのどれかを経験していて戻ってくるならありかも
金属と岩と毛だけならLWだけ触っていてもmaya,max,xsiと戦えるが
他の機能は本当に終わってる

Shadeは問題外
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:52:26 ID:HAkAL1IN
>>55
人生の大切さやものの効率を本当に理解出来てるのなら
絶対に3DCGを趣味になんかしたりしない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:09:29 ID:3wM5B+Ec
でも選んでしまったものはしょうがない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:30:37 ID:0SF8j0wM
>>67
ほー、じゃあそれが何か言ってみな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:08:11 ID:YV7ntaOG
そんなことよりオナニーだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:30:45 ID:HAkAL1IN
>>69
ネトゲとかアニメのエンコードとか
金があるなら高級オーディオとかもいい
3DCGはマジで不毛
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:33:26 ID:3wM5B+Ec
だれか!だれかクロ高のAAを!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:34:44 ID:vbcEdufV
オーディオなんて人の作品聞くだけだろ
3Dは自分で作らなきゃならない
才能のない人間には不毛だろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:38:55 ID:TmtG48/T
他だったら楽器とかがいいんじゃね
3DCGよりはモテルし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:58:36 ID:ba2fEeli
オイオイオイ何の比較だよ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:02:20 ID:vbcEdufV
>>71
才能って言ったけどあまり1関係ないわ
3DCGには夢がある
表現できないこと、不可能なんてないような気になる
まあ実際はそんな簡単じゃないことは知ってるが
オーディオやネトゲこそ不毛に思える人間がやるのが3DCG
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:04:10 ID:R6HC/hde
Toxik MatchmoverはなんでMaya専用にしたんだろうね。
SIとかMaxもサポートできそうなんだけど。
FaceRobotはSIに完全にインテグレートされてるから、もうそれ専用になるのは分かったが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:15:28 ID:AV7y9vza
三大ソフトの優位性は分かるんだけど
Autodeskが三つを手の平に踊らせてわざと機能を一つずつ振り分けて「業界人は3つとも買ってね」
みたいな方向に行くとしたら
それ以外のソフトが頑張らないとアドビみたいに業界の専制暴君になってしまう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:16:10 ID:mNmQMOmF
ノードベースのコンポジットソフトは欧米だと主流
向こうの大手はMayaが多い
shake→nukeなどへ変更する所が増えそうだからその隙間でコンポジットソフトもシェア取ろうとしている
全く売れないお荷物のtoxikとmatchmoverを取りあえずどうにかしたい
と思った
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:31:54 ID:1ytr73/y
>>71
ローポリならそんなに大変じゃないじゃない
趣味でやる分なら今でも十分見栄えすると思うし

作曲して動かして演出で魅せれば効果倍増!!
だから3DCGはやめられない〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:48:13 ID:t1vcXzH9
>>78
もうその3つを握った以上、どれも突出しないよう機能を平均的にすれば
その3つのユーザーからずっと金毟り取れるからな
比較なんてもう無意味
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:56:43 ID:GTvCqTDi
Cinema4D
最高の使い勝手と安定性
GUIのカスタマイズが無限大で切り替えも容易
Nurbusに関するブール演算が弱い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:55:00 ID:dMnOmj79
なんだかModoやC4Dには御三家には無い使い勝手の良さ、道具としての気持ちよさを感じる。
UIが優れているというのもあるけど、時間かけてしっかり作られてる職人っぽさを感じる。
自動机がマイクロソフトだとしたら、マックみたいな…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:08:37 ID:DOGayMXF
どうでもいいよそんな事。
道具としての気持ちよさを感じる為にCGやってる訳でもあるまいし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:33:50 ID:pWUYznN4
いや、そういう楽しみ方をしている人もいると思うけど。いつの間にかソフト弄りが趣味になってたとか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:46:11 ID:0gKfLelW
>>83
>ModoやC4D = マック みたいな…


ないない(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:29:47 ID:23sinqLi
モデラー比較

[エントリー]
・maya
・3ds max
・softimage
・CINEMA 4D
・LightWave3D
・Carrara
・アニメーションマスター
・六角大王

・Metasequoia
・ZBrush
・Hexagon
・Silo
・modo
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:21:02 ID:w+a+DP4J
5大ソフトの一つであるshadeもエントリーしてやれよwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:31:57 ID:z4G2RWp5
>>88
いや、>>87をよく見てみなよ。「エントリー」って書いてるでしょ。
つまり、エントリーユーザー向けなんで入らないよ。
ハイエンドだったら、入るけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:37:30 ID:lgPq1J7K
Shade様はシード権を持っておられるので、
エントリーには入らずに優勝したソフトと戦うのですよ!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:38:23 ID:tQn/jwZm
多分だが
六角とメタセコにある妙な隙間には
ShadeじゃなくてBlenderが入るんだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:26:10 ID:07APSAnA
>>90
ということはShade=ミスターサタン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:29:09 ID:31N6WqEP
>>91
アニマスかも知れんよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:02:10 ID:yJoArl7l
>>88
>5大ソフト

そんなの言ってるの日本だけのことだし、
しかも大昔の話で今はShadeなんてメタセコよりマイナーだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:24:12 ID:HQHnGI0n
>>87
carraraのモデラーの弱さはユーザーも認めるところと聞いた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:52:35 ID:AykwlaR/
>>94
メタセコやLWもマイナーだよ
作業効率が悪すぎる
特に細部の造りこみをする時にどうしても数手多くなる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:37:03 ID:xkcPxpQQ
ブーリアン君、元気?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:38:21 ID:8mqcJWY8
>>96
ちゃんと嫁よ!
Shadeなんてメタセコよりマイナーだと言ってるんだ。
だれもメタセコがマイナーじゃないなんて言ってないだろw
メタセコより更にShadeはマイナーってこと。

悲しいかなメタセコもShadeも日本産だけどね。

でも案外メタセコは海外で使われてるの知ってるよ。
タダだからだし、ホビーユーズだけどね。w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:28:31 ID:qAoasojt
>>98
有料と無料の差、だよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:52:33 ID:8mqcJWY8
>有料と無料の差、だよね

それもあるが、Shadeは独特すぎる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:48:02 ID:/pcTdGXd
モデラー云々関係なく、3D入門ならメタセコだろ。
5000円と言う安さで、モデリング出来て、プラグインにて動かせる。

メタセコ使ってて動かしたいのなら、keynoteやmikoto、そしてMMDなどあるし、
無料の統合ツール「Blender」を導入すれば出来ないことはほぼない。

Youtube、ニコニコ動画、など動画投稿サイトにビデオチュートリアルがあり、
ブログなどで、初心者向け講座をやっているところもある。
KT爺なんかは、定番だろう。
本屋に行けば、メタセコ関連書籍は3大ソフト書籍よりも安く、種類も豊富。

メタセコでモデリング出来ないようじゃ、5大ソフト(maya、max、SI、LW、C4D)なんて扱えない。

絵を描く人なら、六角大王も良いと思う。
最近バージョンアップしたし、扱いやすいから。


102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:33:13 ID:xfFYiC5H
正直スカルプトソフトならともかく、モデラーの比較なんてどーでもいい。
やっぱ(Maya vs Max vs SI) vs ( C4D vs LW ) の10年後だろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:42:06 ID:GmUbK5CO
お前ら10年経ってもソフトいじりばっかりで
ひとつも作品出来てなさそうだなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:52:50 ID:XPs7LXGx
このスレは、ホビーユーザー、業務ユーザーどちらが多いんだ?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:07:32 ID:uT199zHN
>>101
君みたいなメタセコ主義者がヘタレを寄せ集めて隔離してくれるのはありがたいと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:19:16 ID:D3VIyKAL
専門卒おちつけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:55:09 ID:tzSN5JQP
>>104
ホビーでしょ。
業務が多かったらもっと違う論点になると思う。
最近はテクニカルサイドの意見も強いし、ソフト選択は個人でどうこうというより必要条件と状況次第では。
3大に関しては基本的な部分はどれも大して変わらないが、+αの部分は使い分けるから結局全部になるっつー。
それか必要なツールが開発しやすいソフト。
まぁ使用ソフト限定のプロジェクト契約で動くのかプロダクション所属で何だかんだなんでも使わされるかの違いもあるけど。
最近はHoundiniとかも+αで入ってきたし雑食が一番。

ホビー入門ならお金あるならMAXオススメ。pluginでだいぶ遊べるしツールで言い訳できないし!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:06:09 ID:Jzip5i3/
一人で開発してるらしいimoceaって無料統合ソフトを最近触ったんだけどさ、
これウェイトマップがきちんと搭載されてるのな。

shadeは未だに搭載してないというのに…。

あとshadeは最近は中国人がプログラムしてるせいか、ところどころに日本語が変な
箇所があったりするな。
objエクスポート時の「UV値プション」って「UV値オプション」の間違いだよな。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:12:03 ID:9vhyHnfC
>>shadeは最近は中国人がプログラムしてるせいか
ソースは?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:14:57 ID:Jzip5i3/
素晴らしき有料ソフトshade

・shadeのポリゴンツールには稜線のベベル機能はありません。
・shadeのポリゴンツールには稜線の丸め機能はありません。
・ポリゴン単位で表面材質の設定とか無理。
・サブディビジョンサーフィス利用時は稜線や頂点への重みづけとか無理。
・頂点や辺、面の選択状態を記憶しておく機能?馬鹿も休み休み言え。
・ポリゴン単位で表示・非表示する機能?園田さんが搭載を許してくれないよ。
・エッジループの選択?あと5年後くらいに搭載してやるよ。
・ポリゴンループの選択はさせてやるけど、ループに沿ってエッジを追加とかは無理。
・複数ポリゴンループの選択とか無理。
・指定頂点へのウェルド処理がめっちゃ面倒くさい。


無い無いづくしのshade。
社内スタッフはshadeでポリゴンモデリングした事ないのかねぇ。
機能足りなさすぎ…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:21:58 ID:Jzip5i3/
>>109

「9はアメリカ人スタッフと日本人スタッフを、10は中国人スタッフと日本人スタッフを起用して開発してる」
みたいなのをどっかで見た事がある。

イーフロの中の人(グローエフェクタ開発した人)もブログで「これからは中国で開発します」みたいな事を
言ってたし。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:25:30 ID:Jzip5i3/
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:55:12 ID:ygn7I8ic

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Shade
時枝とイーフロンティア最高技術責任者のサニー・ウォン(Sunny Wong)は
米国で開発を行っているため、過去にしばしば言われた「Shadeは純日本製」と
いう表現は(開発会社は日本にあり、日本でも開発が行われているものの)
今となっては正確ではない

10.5からは新たに中国人プログラマも参加している
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:11:43 ID:hPWsriwE
>>108
imoceaって始めて知ったわ。
ググったけどこれって結構ユーザー多いのかな?
この手のフリーソフトじゃ珍しくUV編集やらマテリアルやら
ウェイト設定やら割と面倒な部分にもそれなりのレベルで手が行き届いてるね。
きちんと統合ソフトとして設計されてるしアニメーション以外のことは一通りできるから
入門者向けのソフトとしてはブレンダーやメタセコよりいいかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:23:57 ID:llmRy8Yt
>以前は、Riosという名前で公開してましたが、
>ほかと名前がかぶりまくりだったり、作り直しをしたりといろいろありまして、
>imoceaに名称変更しました。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:11:24 ID:eIKOOpNV
すみません
ボーンやウェイトの一番やりやすいソフトってどれでしょうか?
慣れのレベルの違いくらいしかないかな?
あえていうならどれでしょうか?
「正確性」よりも「楽で早い」を優先で
よろしくお願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:38:31 ID:hPWsriwE
maya or max or xsi + スクリプト
が一番楽で早くておまけに正確。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:43:18 ID:k5NZ1zFN
ボーンやらは5大ソフトならLW以外は労力に大差なくね?

その後のキャラアニメとかを考えるならXSIが一歩ぬきんでてる気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:58:07 ID:WihrrGol
LWはスケルゴンとか一手間多くなるな
キャラアニメのリグ作成ならMaxのCATが最速かつ簡単だろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:01:47 ID:3ND728Ny
C4Dも大変だな。ボーンは。なれもあるけどXSIかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:10:52 ID:3U/7MCVo
XSIはとにかく落ちる。
エラー直してmental ray捨ててV-Rayと統合してくれたら伴侶にしたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:27:34 ID:swUo31EI
そうなの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:53:46 ID:oOiyi8r9
ECCだったかな、エラーをどうにかするちょっと高いメモリ。
あれを使わないとだめってことなら、考えちゃうよぉ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:31:51 ID:eB86nMIs
ECCとかそういう問題じゃない。
ソフトのバグとかメモリ管理の問題だから。
SIもメンタレがむしろネックだね。完全統合している分。
敷居が高い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:56:31 ID:bDmrWWKw
つまりはキャラアニメはSIかMax(CAT)って事ですね。

CINEMA 4D+MOCCA 3+Sketch and Toonはどうなんだろ?
キャラアニメとトゥーンはセットな気がする。

トゥーンは、
Maxだと、Pencil+を別途購入。
SIは、標準で行けるけどセッティングが難しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:05:45 ID:zZG3daWz
Cinema4DはMOCCAが無いとキャラアニメは不可能に等しいもん?
それともMOCCAは無くても一応出来るけどあれば凄く楽とか…?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:25:00 ID:DAm9jQYn
>>125
ジョイントとIK、スキンは、標準だからある程度はできるけど、
モーフがないから、キャラクタの表情とかを変えのは、
moccaがないと大変だよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:39:51 ID:zZG3daWz
そっかC4D、モーフは標準じゃないのか。
LWの感覚だと頂点単位のアニメーションはモーフ以外に方法が無いから、
表情アニメ以外の用途でもモーフが出来ないのは不便極まり無いように思う。

Cinema4Dにはモーフ以外にXSIのような頂点単位でのアニメーション機能ってあるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:04:06 ID:LSBCy0nT
統合ソフトで頂点変形アニメができないのはLWくらいだと思う
モデラーとレイアウトに分かれてる弊害のひとつ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:25:44 ID:VYQ7gt6F
LWでモーフィングできないと思ってるのは君だけだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:29:36 ID:zZG3daWz
>>129
いやいや、モーフィング以外の頂点変形の話をしてるんよ。

>>128
なるほど、他のツールじゃ頂点アニメーションは当然の様にできるんだね。
さっき同僚にMAXの頂点アニメを見せてもらった。
いちいちモーフィング使って力業でやるLWとは根本的に違うと感じた…orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:31:04 ID:DAm9jQYn
>>127
頂点単位のアニメーションは標準であるよ。
ただ、モーフのようにブレンドができない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:26:30 ID:r1MOQ/f8
モーフは直線の動きだけだからひねったりねじったりといった曲線の動きだと
LWはボーン入れないとだめだね
LWcoreになればそういうデフォメーションの変形もできるみたいだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:27:47 ID:bTy83xqX
ゲーム会社のオペレータ的な意見が多いな。
才能もないのに機械的な作業だけでクリエイター気取りの下っ端は絶対数が多いだけに、こういうスレは意見が偏ると思う。
一人だけで短編映画を1本作ってやろうとか、フォトリアルな静止画を極めようとか言う人の意見はまた違うだろうと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:27:19 ID:2PGdXrmN
悔しがるのに3行 お年寄りの方ですね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:20:47 ID:19eCV9lM
モーフ変形が直線じゃなく、自動またはカーブとかでコントロールできるソフトってあるの?
maxやmayaではできるのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:07:36 ID:dp/RGWAg
MAXはベジェでコントロールできる
変形前から変形後の間にキーも打てて、0%>70%>30%>100%みたいな変形もできる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:18:47 ID:l7EoCPwM
>>136
そういうことじゃなくて
例えば手を握るアニメーションつけるとしたら
握る中間をモーフターゲットじゃなくてカーブで制御できるかってこと。

というか、モーフの中間をカーブでコントロールする必要性を感じないんだけど。
必要なら中間を用意すればいいだけだし、複雑なものはそもそもスキン使えと。
モーフはリニアだからこそ価値があると思うんだ。
そういった考え方への回答としてのプログレッシブモーフだと思うし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:00:48 ID:H1t2zwtZ
>>137
君の言うカーブの意味がいまいちはっきりしない
アニメーションカーブの事を言っているのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:02:56 ID:FBWV6+h2
そりゃ最初からボーンが入ってるならボーンで変形させればいいよ
でも、たとえばズタ袋を擬人化して動かす、なんてときはふつうFFD(デフォメーション)使うけど
LWはボーン入れなきゃ出来ないってこと。まあCOREで出来るようになるみたいだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:18:12 ID:KBqhtlVo
なるほど他のソフトじゃFFD使うもんなのか…
てっきりLW同様にボーンかと思った。
完全に思考がLWに毒されてる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:02:46 ID:vLA3sIEu
Macにもようやく使えるトゥーンレンダラがでたようじゃな
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/i/m/a/ima3106/5b04.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:43:52 ID:H1jw7CsG
3DCG用語がアプリケーションによって微妙に違うからもっと日本語らしく書いてよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:44:12 ID:DB1YcUYt
この程度なのかよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:57:03 ID:6Oihcv9U
ガンツ実写化か
またゴミみたいなCGなんだろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:59:20 ID:6Oihcv9U
すまん誤爆った
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:08:26 ID:fQ2mYSWb
MacってLWあるからunleal使えばいいんじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:24:53 ID:yoNpQgn4
Unreal Mac版は同[7]と[8]でしか使えない。
そしてUnreal ExtremeにMac版は存在しない。
で、ShadeとBlenderくらいしか選択肢がなかった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:25:31 ID:iEDxUJpz
別にバカにするわけじゃないんだが、ターミネーター2って全部MacだったよねMAYAになる前のやつ使って
いつの間にMacの3Dこんなに落ちぶれたんだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:38:18 ID:nqGiwucs
六角大王がMacを切り捨てた時は「OSバージョンが変わる度に3D処理まわりの
仕様がかわって赤字、加えて開発諸経費を昇華できるほどのユーザーシェアも
ない」。

実際シェアないから、日本では(北米・フランス・ベルギー・アラブ圏では
なんだかんだ言って教育市場におけるMacシェアが高い、反対にイギリスでは
Mac miniがもう一台買えてしまうほど関税加算されるので人気薄)。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:08:29 ID:0IlBtt9p
>>148
エイリアスはSGIだぞ
Macでの3D環境は大昔からあまり変わってない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:37:07 ID:NE+pgL7p
当時MACで映画に使えるような市販ソフトってあったかいな?
LWもまだAmigaでShedeもなく、Sweebel、アニマス、ストラタ、
くらいじゃ、あとElectricImage。細かい年代わからんけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:49:55 ID:bTg/eJDj
WikipediaのURLを波浪としたらエンコードエラーが出たので要旨だけ

>3DCGはAliasPowerAnimator、合成作業自体は全てパーソナルコンピュータの
>Macintoshと画像処理ソフトウェア(フォトレタッチツール)である
>Adobe Photoshopで行われている。
>ロトスコープによるライトセーバー表現などに近い力技であった。

年代から考えて、Photoshopのバージョンは2かギリギリ2.5。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:03:13 ID:NE+pgL7p
合成をPhotoshopでやったという話でしょ。
当時のマシンルーム
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/10/06/gtc05/images/011l.jpg
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:45:45 ID:I8WH2uB7
>>148
Macを使ったのは、原爆のシーンかなにかのシーンで、
Electric Imageを使ってやった奴だと思う。
リキッドメタルは、SGIじゃなかった?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:08:37 ID:GXeS1yc4
wikiとか見てみると全部PCでやってるから一応デジタル処理みたいだけど結局手書きの力技と変わらないみたいだね。ジュラシックパークもなんだかんだで全シーン中CGは7分しかないみたいだし
えらくCG進化したもんだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:49:48 ID:kZNll9+k
>>いつの間にMacの3Dこんなに落ちぶれたんだろう

はなからMACで3Dなんてほとんどないって。w

ウィンドウズ互換機 ⇒ 3D
MAC ⇒ DTP
UNIXワークステーション ⇒ サーバーワーク

この図式は昔から殆ど変わってない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:52:56 ID:kZNll9+k
おっとちょっと間違い

UNIXワークステーション ⇒ 3D 
      ↓
ウィンドウズ互換機 ⇒ 3D

3DはWSからPCに大きく移ったよ。
大昔のことだからてテッキリ忘れてたwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:59:03 ID:auToy1th
DTPも今はWindowsだろ、OpenTypeとInDesignが出たしOSX対応が遅れた
QuarkXpress(=Mac)はスルーされて今や息も絶え絶え。

フォントを買い替える金のないところは今もOS9(Windows95か98
時代のOS)とCIDにしがみついてるけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:17:29 ID:0nqB9RYf
確かに今「3Dやるならワークステーションだ! クアドロだ!」と言ってる奴がいたら化石だからなぁ

今や、12万もだせば、core i 7のスレッド8(4コア×2スレッド)のハイスペックPC環境が整うからな。
グラボもゲーム用で充分事足りる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:44:04 ID:d+MhWre1
まあ今後はまたグラボが重要になってきそうだけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:35:15 ID:UJ+i+vC2
クアッドコアのQ6600、Geforce8600GT程度で、

昔のワークステーションを遥かに上回る


162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:28:50 ID:PXLYQmCy
nvidiaのCUDAが拡張されたらレンダリングさえGPUでやる事になってしまったりしてな。
パルテノンレンダラーみたいにCPUでやるよりGPUの方が何十倍も早くレンダリングが終了すると。

わざわざPCを買い替えなくてもGPUだけ数万円で買い替えればいい時代がきそうだ。
ビデオカードの方に搭載されるメモリ量が問題かもしれないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:31:51 ID:kZNll9+k
もうMACはiなんちゃらだけ作ってりゃいいんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:38:54 ID:VqlcpoB3
メモリが足りなくなったら2台のPCでレンダリングすればいい
2台で足りなければ(ry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:07:00 ID:mWQ1dt58
>>158
何そのユーザー目線w
DTPに関しては印刷屋との兼ね合いがあるから、そう簡単な話じゃないのに。
なんだかんだ言って、DTPでWin使ってるとこなんて殆どないけどな。
ColorSync無い時点で、まともな仕事が出来ないのは明らか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:31:33 ID:5qKoc6a1
DTP板から

723 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2008/07/11(金) 22:53:54 ]
俺には何となくわかるなあw
だってリクルートと角川って、みんなの反対を無視して
Windowsビス田じゃないとダメて決めて決行した異端中の異端だもんw
そりゃいろんないいわけして他を貶めないと自分とこだけキチガイ扱いされちゃうじゃん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:20:12 ID:j4ZshWHd
>>165
ちょ、ちょっと待て、いつの時代の話をしてんだ?

もう随分前から印刷屋は、Windows環境を取り入れてるぞ。
大手だけでなく、地方の印刷屋も。これが7,8年前の話。

ネット入稿の印刷屋になると、もう100%に近い普及率。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:51:27 ID:MUquIQON
同人誌印刷から商業誌印刷まで爆発的にWindowsDTPのシェアが増えたこともでかいな。
印刷会社のオペレータが書いた本格的DTPテキストすら「OTFとInDesignがあれば
Macを選ぶ理由はもう存在しない(印刷会社も変わった)」と言い切る時代。

…ていうか、ジョブズに何かあったら本当にAppleおわりじゃね?とすら思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:32:16 ID:9MrYQRej
color synceはモニタキャリブレしてなかったら意味なし。
ちなみに今ではwinのほうがキャリブレに関してもはるかに選択肢多いし精度高い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:05:56 ID:WVutbCTY
結論:Macは用済み
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:13:40 ID:VuXgEXIq
Shade信者・Maxwell信者の次は
アンチMacかよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:19:02 ID:7It9mUyY
実際3Dに関してはMaxは悲劇的状況には変わりない
ころころ共通性に欠けるOS戦略が失敗だったな
実際>147のUnRealの作者も

>Mac版についてはOSX対応時の古いバージョンのプログラムがなくなってしまったのと、最新のものはWindows固有>の機能を使っている関係で今のところサポートできそうにありません。

とのことだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:19:45 ID:7It9mUyY
MaxじゃなくてMacね。うへ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:09:32 ID:T5o2WsZg
だからもうMACは、iなんちゃらだけ作ってりゃいいんじゃね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:26:16 ID:qNnXCvAF
MacにはHoudiniもある
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:44:54 ID:3X63gVES
>>141
どこかで、フォールオフを使用した方が、トゥーンの影がが綺麗に出るって記事を見た
試したら本当だった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:56:43 ID:XmAccn/v
今のストラタ3Dって、
アドビのソフトに慣れすぎて普通の3Dソフトが使いこなせないグラフィックデザイナーが
やむなく使ってるってイメージで、老人向け携帯電話使ってるみたいな恥かしさがあるな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:44:41 ID:HhFeC3WA

http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP#WindowsDTP.E3.81.AE.E5.8F.B0.E9.A0.AD

現在MacintoshDTPとの比較において、唯一の欠点がカラーマネージメントの歴史が浅くカラーマネージメント対応製品も多くない、
そもそもデバイスの種類が多すぎてプロファイル管理が難しいなどの問題である。そのため品質が求められる高級印刷物などでWindowsが用いられることはない。

http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=35274

投票数:948票

 1位 … Mac OS X       …39.5%
 2位 … Windows XP      …25.7%
 3位 … Windows Vista    …19.5%
 4位 … Mac OS 9       …12.9%
 5位 … Windows 2000     … 2.0%
 6位 … Mac OS 8       … 0.4%

印刷の最高峰のグラビア印刷を使う物やジャケット、広告などはWinでの入稿は問題外。
社内報や雑誌の中身、チラシなんかはどっちでもいいってのが現状。
>>168のいう同人誌や商業誌、いわいる雑誌なんてのは印刷の底辺であって
高級印刷でWinなんて使ったら、どこにも見向きされませんよ。

ここでWinWin言ってる馬鹿は印刷の底辺しか見てない馬鹿。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:20:02 ID:KXkIlsWE
CGの制作用に、DTP屋やデザイン事務所から
パンフやカタログ、ロゴ等のデータ提供を受ける事がよくあるけど
いまだにほぼ例外なくMACのデータで渡されるよ。

内情は詳しくは分らないけど、
今でも最終アウトプット用のデータはMACで作ってる場合が殆どなんじゃないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:27:56 ID:NmqqK6iN
Winも使えるとWinしか使えないが区別できない人が多いのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:04:30 ID:HhFeC3WA
>>180

>Macを選ぶ理由はもう存在しない(印刷会社も変わった)」と言い切る時代。

>ちなみに今ではwinのほうがキャリブレに関してもはるかに選択肢多いし精度高い。

>DTPも今はWindowsだろ、OpenTypeとInDesignが出たしOSX対応が遅れた
QuarkXpress(=Mac)はスルーされて今や息も絶え絶え。

この辺の、どこがWinも使えるっていうニュアンス?
いかにも、DTPのWinMacのシェアが逆転して、殆どがWin状態になってるって書き方してるだろ。
ガセ書くのもいい加減にしろ状態です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:08:43 ID:fX5TwKvj
信者は怖いのぅ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:30:51 ID:YP3s1ley
つまりは、WinでもMacでも使えるMayaが一番って事ですねw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:10:15 ID:r8S9ERzi
で、話を3Dに戻すがMacの3Dは結局どうなのよ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:35:32 ID:D1CveXoq
どうなのよ?ったってMayaもC4Dも使えるわけだから別に変わらないと思うけど
だいたいMayaの3分の1の値段でWINもMacも買えるわけで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:15:19 ID:iWrDBO9M
CPUとグラボがすべて
winかmacなんてのは二の次
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:16:25 ID:NmqqK6iN
>>181
DTPの分野で「Winも」使えるようになった現状を、「Winしか」使えないと勘違い
しているヤツが多いってことを言いたいだけなんだが。

プロの現場を知っていれば、DTPでWinが少数派なんて常識でしょうが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:20:16 ID:NmqqK6iN
そもそも3DとDTPを共に飯の種にしている人や会社だったら、
両方最適なマシンをそろえてるだろう。
全部ひとつのマシンでという発想自体が無理あると思うが。

あとMacが最強なのは音楽業界だね。ProToolsとかMac版以外
使われているの見たことないし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:44:49 ID:oI6PQrcr
Macの話題が出ると「3DCG」と銘打ってあっても、
DTPとか音楽関係とかの話題を持ってきて、
内容を拡散させるMac儲ってなんなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:46:39 ID:3CW12kzm
DTPスレ行ったらどうですか?
こんな所でそんな言い合いしてる時点でもうね・・・www
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:51:42 ID:HhFeC3WA
>>187
すまんね。意味をはき違えた。

あとMacが多いのは映像系かな。こっちは大手より中堅も多い印象。
Winで組むより、FinalCutで組めばポスプロ対応もできるしWin構成より安くできるからな。
なんだかんだでクリエイティブ系はまだまだ強い印象だが
3DだけはWinに完敗だな。なんせグラボが1〜2世代古いくせに馬鹿高いは種類も少ないからな。
アプリ的にはMaya C4D LW Shade(笑)もあるから問題は少ないんだけどな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:56:04 ID:D1CveXoq
昭和末期みたいにPC本体が100万ちかくする上にモニタはじめ周辺機器はおろかソフトやデータの互換性も一切ない時代ならともかく
毎年のサブスクより安く最新ハードが買える時代にそんな論争意味があるまい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:59:53 ID:fKj/S/TV
たしかに、GL系は弱いけど
開発はMacの方が楽。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:13:35 ID:iWrDBO9M
3Dの界はwin(覇王)>>>Linux>>>mac(底辺)
macはCPUのカスタマイズが大変でメモリ増設も糞

win
Corei7+メモリ12Gのパソが5〜6万で組める
ケースとグラボとモニタを使い回せば完璧
グラボはどっちにしても数十万クラスを買っとけば2年持つ

それに比べてmacは糞
オシャレ(笑)のケースに制約の多い基盤構造
未だにCore2Dの次はXeonという糞仕様
メモリ8G越えが20万以上当たり前
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:22:17 ID:r8S9ERzi
どっちにしてもMaxがMac で出なかったのがすべての元凶かも。何だかんだでMaxのシェアでかいし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:58:02 ID:HhFeC3WA
>>194
>メモリ8G越えが20万以上当たり前
さすがにこれは無いw Appleストアで買えばそうかもしれんが
普通に量販店や秋葉あたりで買えば2Gで6000円程度。
8枚差せるから16Gで5万前後が相場。
4Gは25000〜30000位だから32Gで20万だな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:05:07 ID:oI6PQrcr
まぁ、現状ではMacのハードウェア的コストパフォーマンスの
悪さは否めないな。(個人・ホビーユース的な意味で)
クアッドコアのシングルプロセッサでモニター別売りの
デスクトップとかマジで出してほしいわ。

将来的にGPUレンダが主流になれば、グラボはWin/Mac共通な
訳だから(チップ的な意味で)、Macのレンダー関係の選択肢が
増えるかもしれん・・・・・

あとはDirectXの軍門に下る。
・・・・・・とすれば、すげぇ敗北感。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:36:45 ID:X+k3zOWy
>191
Blenderと、リリース当初C4Dのイミテーションと揶揄された(おまけに略称が3か4かの
違いだけ)Cheetah3Dの事も忘れないでやってくれ。ソフトもヘルプファイルも有志が
完全日本語化しているしUVマップ展開やペイント機能は素人にも手の届くBodyPaint
レベルまで育ってきてる。円高のいまならお値段Shade Basicより手ごろ。
 ttp://www.cheetah3d.com/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:11:54 ID:VuXgEXIq
>>197
> まぁ、現状ではMacのハードウェア的コストパフォーマンスの
> 悪さは否めないな。(個人・ホビーユース的な意味で)
> クアッドコアのシングルプロセッサでモニター別売りの
> デスクトップとかマジで出してほしいわ。

それ以上に クアッドコアのマシンに
GeForce GT 120(9500 のリネーム版)とか乗っけるのは止めて欲しいもんだ。
あれじゃクアッドコアが泣くぜw

余談だがうちの会社では数年前から
プログラマさんの間でMacが大流行してる。
デザイナーさんの一部がMac OSX=UNIXだとプログラマさんに布教したのと
カッコいいUNIXマシンが欲しかったプログラマさんの思惑が一致した為らしい。

企画屋で趣味で3DCGをやってる俺は
Excelが快適に動くモノなら何でも良いやって思うw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:15:12 ID:X+k3zOWy
Office2008 for MacはVBAマクロが使えない、

代替措置として用意されているExcel4.0マクロはバグだらけですぐ強制終了。
仮想マシンで三四郎使った方がマシ。M$手抜きすぎだぜ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:40:28 ID:vbA/T3ym
>>Mac OSX=UNIXだとプログラマさんに布教
嘘というんじゃないけど、UNIXにくいつくようなプログラマが
それを知らんというのはなんだかなぁと思った。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:13:03 ID:KXkIlsWE
ずっと長い間、Win使ってるけど、
正直Winのダサダサな起動画面やUI、直感的でない操作にはゲンナリするよ。
MACを触らせてもらう度に綺麗だしユーザーフレンドリーだなぁって関心する。
かといって3Dの問題と予算的な問題でMACに乗り換える気にはなれない。

企業規模は圧倒的なのになんでWinはMACを超えるデザインが出来ないんだ?
Microsoftにだって優秀なデザイナーは沢山いると思うんだけど…
なんかデザイン上の制約が多いのかな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:26:50 ID:fKj/S/TV
Corel社のデザがCorel製品のパッケージデザインにAdobe製品を使っていたって話を思い出したw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:32:30 ID:q3+0amgZ
>>202

いや、OSのUIなんてどうーでもいでしょ。ビジュアルなUIでメモリをウザく無駄に消費するだけ。

そんな事より、ソフトを快適に使用したい。
OSはできるだけシンプルに。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:11:36 ID:KXkIlsWE
UIがどうでも良いかどうかは人によるかな。

もちろんソフトの動作に支障を来たすような事では困るし
できるだけ軽く速くソフトが使える事は何よりも大切だけど、
毎日仕事で使う物だからこそ、OSやPCの開発者には、見た目や操作感を蔑ろにして欲しくない。
これはCGソフトにも言える事だけど、
デザインの良さ=メモリを消費する。シンプルじゃ無くなる。
なんて事は無いと思うよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:13:09 ID:jxv7wJd+
Vrayフリッカー酷すぎ・・・
単純なシーンならともかく少し複雑になるともうチラチラ酷すぎる。

キャッシュ使っても駄目だし・・なにコレ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:24:15 ID:JI/j9he9
Vrayってフリッカーが少ないの売りにしてなかったっけ
あんまりよくないのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:26:56 ID:RsEwtEmR
何だVrayってムービーじゃ使えないハッタリレンダーだったのかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:24:44 ID:vbA/T3ym
OS-XになってMacのUIは死んだという人は現れんのかねw
上っ面部分だけじゃないUIが変更されとるのでそっちのがまだ説得力ある。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:24:54 ID:KXkIlsWE
http://www.epson.jp/products/colorio/cp/801_901/#/index/movie1

このサイトの各CG映像内に出てくる様なの文字や寸法線といったシェイプのアニメーション、
自分がやるとしたら3Dソフトからカメラ情報吐き出してAEで後から合成する方法を選ぶけど
もっと凝った事をしようと思ったら3Dソフト内で完結できた方が良い気がする。
3Dソフト内で文字やシェイプのアニメーションがAE並みに容易に行えるようなソフトってある?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:37:24 ID:ytODakHW
vrayプリセット使うだけでノイズがなくなると思ってる初心者が居ると聞いてきました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:40:36 ID:T5o2WsZg
>>206
Vrayは、フリッカーフリーを「売り」にしているはずだが、
バージョン古いとか、フリッカーフリーの機能をONにしてないとかじゃ
ないのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:44:40 ID:XYzmhGnx
C4Dでsketch and toonだね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:52:32 ID:jxv7wJd+
>>212
バージョンは最新使ってる。

フリッカーフリーの機能なんてないと思う。
GIのアルゴリズムはイラディアンスを使用。
わざわざキャッシュまで作成して再利用してんのに。

BruteForceを使えばフリッカーは起こらないかもしれないけどアニメーションでは時間が掛かりすぎるため
普通は使わないし。実用的じゃない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:04:10 ID:T5o2WsZg
>>214
そうなんだ、Vrayって口ほどでもないのか、
オレSIユーザーだからMAXやMayaユーザーはVray使えるから
羨ましかったんだけどなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:07:49 ID:mlA6Mwfp
使い物になるかはどれだけ時間かけれるか。
個人ユーザーとか中レベル企業ならアニメーションはキツイ。数百台レンダリング環境あるなら別だが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:16:54 ID:RsEwtEmR
ってこた今まで良い良い言われてたのは
Vray信者の工作だったって訳か
この前の比較のサンプルも
どんな卑怯な小細工使ってるか分かったもんじゃねーな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:35:52 ID:DYZ4Lgbr
正直アニメでは高額レンダラはいらん。映画クラスを個人でやるのは土台無理な話。
前も出たけどトランスフォーマーをPC一台でやるとレンダリング時間1万6千年だったっけ?計算してみると1フレームで大体レンダリングに30日位かかる計算
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:36:30 ID:VuXgEXIq
>>209
おれOSXのパブリックβが出た時でWinに逆スイッチしたよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:40:48 ID:7It9mUyY
金と時間がないとできないね。300みたいに全編ほぼLW使って時間短縮する映画もあるけど。まぁどっちにしても静止画どまりだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:46:15 ID:DYZ4Lgbr
でもMacで3Dやってる人は確かに多いねぇ・・・C4DといえばMacのイメージあったけど。
ただMac使う人って妙なプライドある気がする。3Dなに使ってる?と聞いたらMac使ってると答えられたw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:10:57 ID:0170D6vg
Winは事務機。Macは文房具。と考えてみてくれ。

サイン一つするのにも、百均のボールペンではなく
万年筆使っちゃう、みたいな。

文字を書くという機能と結果は同じでも、ついつい
手段のかっこよさとか使い勝手、愛着に重きを置いて
しまうのがMacユーザーなんだ・・・・

たぶん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:26:16 ID:D1CveXoq
>>210
CHINEMA4D+MoGraph2モジュールじゃない?
文字を3Dアニメにするのにあれ以上簡単なソフトはない
FLASH感覚で簡単にテキストオブジェクトを作れる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:42:36 ID:Kx6MXcPi
>>210
日本のプロダクトデザインのレベルは
ほんとウンコ並みだよな
人材は一体どこで死んでるんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:31:41 ID:h5MKFtaE
http://www.youtube.com/watch?v=hb-4FW2U5mc&feature=channel
ドイツで行われたC4Dのユーザーミーティング映像だが
どうやらMAXON社員からしてMacユーザーのようだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:53:26 ID:36h4ELrf
少なくとも、
3DCGの世界では
Macを活用するメリットはあまり無いな。

2DCG、DTP、映像編集、音楽の世界は大有りだけどなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:45:11 ID:oem3plUZ
>>189 にループ。

何回繰り返すんだよ。終わらない夏休み中なの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:07:50 ID:mVW7muN/
macでもwindowsでもshadeが動くんだから、いちいち喧嘩する理由は無いと思うんだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:30:02 ID:JOM4gPew
園田神もチーフプログラマ(今は直接開発にtouchしてないらしいが)
時枝氏も営業(昔はShadeスレにコテハン参加してた)の藤井太洋氏も
Macだしな、Shadeは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:18:26 ID:qoaRO3e/
>>227
同意
マッチポンプですかね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:46:07 ID:HpsX3sqZ
そいや、ShadeのLinux版て今どうなってるんだろう?
結局消えたの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:36:53 ID:ivPJU5CU
>231
wikipediaによれば開発中止
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:04:01 ID:imkmvMVH
maxからVueやらメジャーなソフト全部所持してて
モデルデータが全部poserからの引用でmaxでもショボショボのレンダリングしてる奴とかいるんだが
正直割れまくりだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:21:26 ID:hyT+3uze
ダメな奴はどんだけツール持っていてもダメ
自分の才能を恨めとしかいえないね。

だがしかし、最近のツールはバカでもチョンでもそれなりの結果を出力するように
なっていってるが。。。

CS5のPSなんかその例だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:01:19 ID:JH9ZyzoS
実際正規ユーザーだったらある意味すごいかも
モデリングもしないでレンダリングだけで高額ソフト・・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:45:07 ID:hrM8Knl0
>最近のツールはバカでもチョンでもそれなりの結果を出力する

最近はアレ。iClone。

ポザ厨は「ぽざつこうた」と言ったとたんに叩かれる
世の中に黄昏て、コミュニティの中に引き蘢ってしまったが、
最近はiCloneが歴史を繰り返そうとしている感。

iCloneは良いソフトだと思う。
けれど、拾ったモデルデータにポーズをつけて、
白バックに日の丸な構図で「僕の作品です!!」って
連投されると、正直ピキピキしてしまう・・・・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:10:38 ID:YTR0lCnn
iCloneはむしろMikuMikuDanceみたいなフリーソフトを一人の個人が膨大な労力をかけて無料で提供した後に
企業が「お、これバカに売れるな」とサッと9800円つけて売っちゃう(そして売れちゃう)ところにものすごいシビアさと情報の落差を感じる
他にもプリセットのアニメキャラを踊らせるだけのソフトがゴロゴロ出てきてるし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:22:17 ID:YTR0lCnn
フォトショップのCS5のデモムービーがいろんなサイトで引用されて
「これをクライアントが導入したら俺の今受けてる仕事は何割か確実に減る」みたいな声が上がってる
回転寿司のバイト職人が本物の寿司屋と本物のネタを駆逐するみたいな現象はどこでも起きうるものなのかもしれない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:44:31 ID:l0/aq1WA
>>238
>「これをクライアントが導入したら俺の今受けてる仕事は何割か確実に減る」
CS5のデモを見たが俺は全くそうは思わない。

すごいけど、この全ての機能の概念を理解し、使いこなすのは大変な修練と努力を要する。
つまりクライアントがやろうとすると、できなくはないが本来の業務に加え、こういうソフトの機能をマスターするための学習の負担が増える。
もしそれを乗り越えてきたやつがいたら、そいつは本物のすし職人と名乗る資格のあるやつだが、実際のところほとんどいないだろう。

大体こういったデモは、こういうお膳だてされた状況でしかも機能を知り尽くしてる開発者が、デモするから簡単に見えるだけであって、
素人が手を出したら、わけ分からんだろうよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:11:18 ID:Mi/PZdZY
要するに世の中甘くないってことだね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:58:43 ID:l0/aq1WA
そうそう。

何でこう思うかって言うと、前にも「抽出ツール」とか「バニシングポイント」
とかアドビブリッジとかそれ以外にも山ほどいっぱいあったけど、どれも使いこなせりゃ便利だけど、
とりあえず概念の理解から始まり、ツールの癖も覚えないといけなかったり一筋縄ではすんなりいかないものばかり。

でもデモビデオは今回みたいに夢のツールができたぜ見たいなのりだったからね。
もうだまされんぞww

とはいえ、俺的にはCS5のこの機能はありがたいんだけど。
是非マスター
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:27:56 ID:LZCSeavE
もう機械的な作業は全部ソフトでやってもらうようにしてくれ。線画自動ベタ塗りとか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:15:32 ID:P7DjFG3+
比較スレ機能してないな

ぶっちゃけ趣味でも3大ソフトを買えば、
○○が出来ないってのは、ソフトのせいに出来ないしw

なら、3大ソフトではどれが良いの?
体験版全部試して好きなのを選べ。

あら?このスレいらないじゃんwww

ま、趣味ならBlenderが一番だと思うが。
あと、やっぱり最後にたどり着くソフトはShadeと言っておこう(キリッ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:45:21 ID:LvJ375tC
違いが少ない、というか部外者には同じに見えるからこそ比較が楽しいんじゃないか
電車なんて興味がないとみんな同じに見えるだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:54:04 ID:o/kNp3ZX
>>どれが良いの?
3つの中からなら自分が何に重点置くか決まってりゃ
そんな悩まんと思うけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:55:11 ID:j57GJsqy
毎回この手の流れになるな。んで次にお約束の

「やっぱりshadeしかないって事だな。」、発言で再びリセット
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:56:17 ID:BVOAFnMF
3強4強が絶対にShadeに勝てない3つのポイントといえば
1 とにかく安い
2 美少女コンテンツ
3 切羽詰ってない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:08:10 ID:b9uNkgdf
43D初心者殺し
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:56:55 ID:WIv40hhz
趣味で使うなら何でもいいけどさ、
後々3Dでメシ食っていこうとか思ってるならShadeは
勧められないね。
求人 3D とかでググってみ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:13:21 ID:BVOAFnMF
Shadeバカにするやつ多いけどちゃんと仕事あるぞ?
http://www.jobdirect.jp/word/%EF%BC%B3%EF%BD%88%EF%BD%81%EF%BD%84%EF%BD%85/1
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:48:22 ID:De7qaqDV
このスレの連中は、単なるオペレターが多いの?

252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:49:44 ID:LvJ375tC
オペレーターだって一流もいれば
(自称)アーティストだってカスみたいのがいる
単なるオペレーターなんて何様だ、お前は
ちなみにおれは趣味でやってるだけだけどな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:59 ID:oacsJrXo
おいおい、オペレーターに一流もカスもあろうか。
もちろん、効率よくさばける奴とそうで無い奴との程度の差はあれど、

オペレーターはオペレーターであって、それ以上でもそれ以下でもない。
所詮使い捨ての「作業係」にすぎない。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:27:29 ID:kSPqX9sX
このスレの住人って
楽に痩せられるダイエット法を次々と試しては
アレはダメこれもイマイチと挫折を繰り返して
結局デブなままのスイーツババアみたいだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:35:48 ID:LvJ375tC
>>253
あんた学生か
なんでオペレーターに一流がいないと思うのか不思議
ごく当たり前のことなのに社会に出なけりゃわからんのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:44:14 ID:gebIJ7C0
他人から芸術だクリエイトだと言われるも
本人からしてみればオペレートでしかないというのは
よくある話
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:56:43 ID:DSAe5W25
「俺はデザイナー」とかいってるやつに限って
作ってるやつはオペレータ以下ww

デザイナー>オペレーターだと真剣に思ってるやつは真剣に脳みそおかしいか、
人格崩壊した救いようのない馬鹿。

なに?自分はえらいとでも思ってんの??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:40:42 ID:WIv40hhz
オペレーターはオペレーターをしている限りオペレーターでしかないよ。
だが、稼げるオペレーターと稼げないオペレーターは確実にあって、
稼げるオペレーターは自称デザイナーなんかより遥かに稼いでいるよ。
デザイナーは稼げなけりゃ稼げないオペレーターよりもたちが悪い
タダのゴミだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:11:34 ID:tdnQYe72
残念なことに日本の3Dのほとんどはオペレータでしかない。
言われたことをただ作るだけだから。デザインは別にデザイナーいるし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:11:40 ID:c5LXhhhe
まあこういう所でキリッとプロの心意気語るような奴が居たら
「たかがオペレーター」と言ってやれば
顔真っ赤にして必死レスしてくるって事は分かった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:16:10 ID:7fq5kPlG
そんな意味のないことして何が楽しいのか不明
他人のことが気になりすぎ病って奴か?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:18:58 ID:qzoyFdJ1
建築オペレーター
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:22:11 ID:c5LXhhhe
いや、こんだけ噛み付いてくる奴がいるって事は
やっぱり心の中で直視したくない、否定したい現実なんだろ
只のオペレーター たかがオペレーター ってのは
でなきゃこんなにレスが勢い付くはずないしな〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:34:46 ID:7fq5kPlG
w内容の無い話しして学生も暇やのう、お勉強でもしたらどう?
ま、それはNGとして
ここは冗談のセンスすらねえのが多いな
できるのはshedeネタのみて
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:24:09 ID:9cJwSB9i
>>264
内容無いどころか、結構重要なポイントだよ。

>>260>>263
同感だね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:32:59 ID:39RBn8wI
>>259
>残念なことに日本の3Dのほとんどはオペレータでしかない。
>言われたことをただ作るだけだから。

結局、それなんだよなぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:40:52 ID:7fq5kPlG
オペレーター?
ハ、素人に毛が生えた程度だよ、パートのおばちゃんクラスだろ
事実できあがるものは経済に反比例して最下層クラスだもんな
どこが重要なんだよ、致命的だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:52:18 ID:Qz1LOyMM
うーん、オペレーターオペレーターというけど、自分の経験上
3DCGなんて9割トライアンドエラーのオペレーションに終始すると思うけど?
逆に聞きたいけどこれがデザイナーの作品といえるような
3DCGなんてあんの?出来れば国内で
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:06:37 ID:e1cA49Vh
米国の映画とかの方が、日本より分業が進んでいそうですけどね。
監督とかストーリーボードを描く人とかキャラクターデザイナーとか。
3DCGでもシェーディング・ライティングの専門家がいたり。

大人数のオペレーションなので、個人が勝手にアーティスティックな嗜好を
入れられたら周りと合わなくなるでしょうし。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:08:33 ID:XH+jyaJd
宮崎駿が「何もできないバカな学生に限って演出家志望で彩色や動画を単純作業だと思い込んでいる。それこそがアニメの本質なのに」
とジブリの入社試験で嘆いていたっけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:12:32 ID:c5LXhhhe
3DCGデザイナーだと何とかアーティストの括りに入れそうな響きがあるけど
3DCGオペレーターだとテレフォンオペレーターぐらいにしか感じないからなあ
そりゃ取り繕いたくもなるわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:17:20 ID:deFV97eI
指示されてやるにしろ個人の意思はどこかに必ず入ってくるだろうし
多少はお任せの部分が絶対あるからオペレーターって言うと違うだろうな
CADみたいに設計図通りにやるだけならオペレーターだろうけど
レンダリング係とか素材分け係りはオペレーターだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:31:27 ID:e1cA49Vh
雑誌「CG WORLD」で、米国で活躍する日本人のCG技術者が紹介されている記事があり、
私がみた記事ではライティングの専門家として活躍されている方が紹介されていました。
大きなプロジェクトだと、各々のシーンで勝手にライティングの試行錯誤とかされると、
シーンがつながらなくなりそうなので、試行錯誤に頼りすぎず、
理詰めでライティングを考えられるプロフェッショナルが必要なのかなぁと思いました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:52:13 ID:39RBn8wI
結局、作業屋に成り下がっているだけなのに、クリエイティブな仕事をしてると思い込んでる奴が多いので

日本のCGレベルは、いつまで経っても、海外に追いつかない。

もっと、自分を主張して、独創的なものをデザインしていく必要がる。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:14:27 ID:UBVFPVar
CGなんて表現と技術が表裏一体なのに、なんで技術を軽んじるような発言が多いかね
アーティスト気取りの馬鹿ほど使えないものはないから、実社会では
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:46:47 ID:tdnQYe72
実際一人で全部はありえない
モーション得意の人もいればモデリング得意の人もいる。特化してる人には到底かなわない
3Dやるひとはデッサンできないのが普通なのが致命的。絵が描けないとデザイン以前の問題
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:48:03 ID:ojFMqC1v
デッサンできないと会社に入ることもできないじゃん
まず、作品審査で落ちる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:12:25 ID:UGzMwYo3
動画系のオペレーターについて勘違いしてるやつばっかだなw
抽象的な指示に対してオペレーターのセンスで細かく演出されてるんだぞw
言われた通りに作ってるだけと思ったら大間違い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:36:42 ID:C53JERGg
良いからお前ら、ソフトの比較しろよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:14:39 ID:TCj3rSek
良くわからない世界ほどイメージで話されてしまう
中には現実とまったく違うのに脳内で俺解釈による筋道がたっちゃって、
疑うこともしないで知らずに自分を信じきっちゃってる奴もいる

>>275-279 が正解 >>274 がただオタクな素人
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:06:38 ID:HjWhon4F
そんなことより
Autodeskの漫画第2期開始について語ろうぜ
ttp://konono555.web.fc2.com/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:43:31 ID:c5LXhhhe
>>281
3DCGじゃなく手書きマンガでやらざるを得ないところが
個人レベルの表現手段としての3DCGの限界を示してるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:08:02 ID:mGZYhjhF
個人の限界じゃなくて>>281の作者の限界だろ
海外では個人レベルでも上手い人いっぱいいるし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:26:12 ID:c5LXhhhe
やらざるを得ないと言うのはちょっと言い違えたかな
要は3DCGとマンガどっちも出来るなら
マンガでやった方が手っ取り早く出来るってこと
まあそんな能力ないから3Dやってんだけどね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:40:40 ID:ENU3ohxd
いやいや
何かスレが伸びてると思ったら
よっぽどお暇な方がお一人お住まいのようでw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:44:50 ID:Mai68eng
なんなの?その上から目線は?

あなたは一流クリエーター気取りなのかもしれませんがね。

ったく。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:49:28 ID:4he7higT
http://sumai.tatemono.com/brillia/2009/index2.html?=1

竹中直人が出てくる東京建物のCMの3D表現、XSIのICEかな?
どう作ってるんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:04:17 ID:xMN1qce9
なんでつくってるのかは知らないけど、
http://www.youtube.com/watch?v=9DFDl_ex4OU
これ思い出した、まぁ建物がにょきにょきはえるってイメージは
珍しくないけど、古いものだとダークシティあたりか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:53:19 ID:rgfaEJUj
>>282
まあ個人で3DCGを自ら作って映像作家としてやっていくのは
現状では難しすぎるだろう。
知ってる限りで唯一成功したのがスキージャンプだけど
これはネタ勝負で技術のウエイトは殆ど無いし
ジャンル的にど真ん中のCG映像作品という訳でもないしな。
ここじゃこういうのは嫌いな人多いと思う。
逆に正攻法で挑んだヨナは
個人としては驚異的な頑張りだったけど
やっぱりケンカは数だということを痛感させてくれた…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:55:05 ID:oaAf7kxT
>>289
新海誠も思い出してあげてください
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:53:20 ID:B4x9KDK2
そりゃ個人で映像作家で食っていくのは難しい
動画は手間もかかる上に、音とかも付け加えないといけないからな
新海さんも仕事として活動し出したら、ソロだけでは難しくなったし

本業は様々だが、個人活動では静止画や短い動画や作ってる作家なら
CGTalkで探せば結構居る
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:40:20 ID:JPEi78nF
3Dに限らず、どんなジャンルでも同じだよ。

むしろ2D実写映画で、個人製作で全国上映できるような映像作家なんていないぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:36:14 ID:hNT/IUqp
インディーズ映画
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:00:43 ID:neclzyGC
>全国上映
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:21:17 ID:pliAva3h
>>281

おもろいやんけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:52:54 ID:4he7higT
>>281
つい全部読んでしまった…orz
LWしか触った事ないんだけどフルボディIKってなんだ?
モーションビルダー由来の機能?
モーションビルダーって何が凄いんだ??
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:55:23 ID:g99sZs+N
とりあえず手に持ってるLWを速攻捨てろ
そしてなんでもいいからautodeskのメジャーソフト体験版DLしてこい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:02:37 ID:aO46P+P/
そいでもって
autodesk製品とLWの価格を比較して
コストパフォーマンスについて考えた後、
なにかが舞い降りてきた感じを味わえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:05:36 ID:ArvTwB1c
あのマンガのネタの意味が一つも分からないって人もいるんだな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:59:50 ID:UJZVkWTE
>>296
LWのIK BoosterがフルボディIKだよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:05:18 ID:UJZVkWTE
IKBoosterのRIGでモーション付けしてる様子。
http://www.youtube.com/watch?v=L7hXZiO3iww&feature=related
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:19:43 ID:N8lJm2v5
>>300
いや、全然ちがうし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:04:17 ID:NlETMlgl
>>302
w。
残念だけど、IK Boosterは、Full Body IKだよ。
↓17項参照。
http://ikboost.com/develop/lw_ik-vs-ikb-a-comparitive-analysis/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:06:56 ID:AA4KcpxD
Photoshopも頑張ってるぞ!
http://tv.adobe.com/jp/#vi+f15336v1013
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:09:15 ID:NlETMlgl
IKBoosterのセットアップだけど、4分30秒ぐらいから見ればFBKなのがわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=rsSdcMrdpZE
306305:2009/10/17(土) 16:12:29 ID:NlETMlgl
ミス。
× FBKなのがわかる。
○ FBIKなのが良くわかる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:09:40 ID:N8lJm2v5
>>305
見た。ごめん「全然ちがう」は言い過ぎた。
「一見するとちょっと似てる」に訂正w
この動画だと肩から先が固定されているようだが、
本当のFBIKならこの場合まず右手が下におりて、
右肩→腰(右側)→右足→左足と順次滑らかに動かなくちゃならない。
だいたLWにFBIKが搭載されてるなら、NewTekがもっと大々的に宣伝してるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:22:57 ID:pBVgIS8l
LWから自動机御三家に移ったらまずアニメーション周りで感動するだろう
LWからいきなりモーションビルダーなんて触ったら感動しすぎて脱糞するはず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:31:48 ID:N8lJm2v5
307だがちょっと挑発的な文になってすまんかった。
LWを貶めようという意志はないんだ。
FBIKは実際現状ではMayaとMotionBUilderにしか搭載されてないわけだし
価格的にLWに同等の機能を求めてもしようがない
LWのIKブースターはこれはこれでいいと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:12:24 ID:EVxomG88
ID:N8lJm2v5が痛すぎる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:21:36 ID:2jYSCR8W
どこが?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:45:08 ID:NlETMlgl
Mayaの辞書から抜粋。
"FBIK(フル ボディ IK)とは、
FBIK では、キャラクタのボディの部分(手足など)を移動したり、
回転したりすると、キャラクタのボディの残りの部分がそれらの動きに合わせて動く
ようになります。
たとえば、テーブルのカップの位置までキャラクタの腕をアニメートすると、
胴体もその腕の動きにしたがって動きます。"

Autodesk製品のFBIKと仕様や挙動が全く同じにならないのは当然です。
LWのIK Boosterは、AoutodeskのFBIKとは異なりますが、
FBIKである事には間違いありません
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:48:29 ID:g99sZs+N
maxのCATも擬似的なやつならついてるがな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:11:59 ID:f9ideup0
さてさて、じゃFBIKがすぐれものなのか?
扱いやすいものなのか?というと、
結構疑問符なんだよねこれが、
だからFBIK・FBIKって騒がなくてもいいんじゃね?w
まぁ選択肢として用意されてるのはいいことだとは思うけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:44:15 ID:NlETMlgl
>>314
>だからFBIK・FBIKって騒がなくてもいいんじゃね?w
いやいや、別に騒いでないだろw。
>FBIKは実際現状ではMayaとMotionBUilderにしか搭載されてないわけだし
って間違った事言い切っちゃてるからレスしただけ。
FBIKがモーション付けで扱い易いシステムなのかどうかなんて事は
この流れの件では一切関係ない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:05:08 ID:f9ideup0
いやいや、アンタだけに言ったわけじゃねーし。
個人的にはFBIKあんま好きじゃねーんだけど
FBIKスゲーなんて時々他所などで書いてる奴いるから、ちょっと突っ込んだだけ。
>FBIKは実際現状ではMayaとMotionBUilderにしか搭載されてないわけだし
あー、この書き込みした奴はバカだよね。
俺もそう思ったが、間違った知識をひけらかす奴はずっとそうしてりゃいいやと
思ってスルーしたんだがw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:19:41 ID:zoRt6Qsm
LWのはフルボディIKって云えるか微妙だなー
まあLWのサイトでフルボディIK謳ってるわけじゃないから非難することではないが
301のビデオ見た感じだと、腕の各関節が動いてないし腰のボーンで動かすのとあまり変わらん
MaxのCATは上半身限定だけど腕が伸びきってから上位のボーンが連動するから動きが自然
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:24:30 ID:f9ideup0
>>317
そんなもん各関節の伸ばしの粘度とかを設定できるから、設定しだいで変わってくる
FBIKはツールごとに挙動は違う。というか規格があるわけじゃない。
どれが正しいFBIKか、なんてあるもんか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:42:26 ID:SaFH/d4+
>>312
を読んだのだけど、アニメーション始めたてなの自分には
フルボディIKとLWの標準IKで何が違うのか分からない…orz

標準のIKでも手を動かしたらボディの残り部分動くよね?何が違うの?
低レベルな質問でごめん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:46:53 ID:zoRt6Qsm
フルボディIKというからには修正入れずにオートキーでそのまま使えるレベルじゃないとな
結局そういう便利さが売りなんだろうからさ
LWのやつはあのビデオ見た限りでは後からいろいろ手を加えないと動きが不自然すぎる

>>319
標準のIKじゃ手を引っ張っても肩から先のボーンは動かないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:55:30 ID:NlETMlgl
>>320
>LWのやつはあのビデオ見た限りでは後からいろいろ手を加えないと動きが不自然すぎる
な、それ笑っちまうだろ。
バインドするか、ベイクしないとフィックス出来ないんだよ。LWのは。
でもFBIKには変わらない。し、そこが価格の差だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:59:12 ID:NlETMlgl
ミス。
× でもFBIKには変わらない。し、
○ でも、FBIKである事には違わないし、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:06:30 ID:86c96+sY
↑ お前はまず日本語勉強しような
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:13:04 ID:NlETMlgl
>>323 訂正版だ。こんちくしょう。 

な、それ笑っちまうだろ?
LWのは、バインドするか、ベイクしないとフィックス出来ないんだよ。
でもFBIKである事には間違いないし、そう言った点が価格の差って事にもなる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:20:18 ID:NlETMlgl
なんか違うな・・orz-3

こうかっ!?

な、それ笑っちまうだろ?
LWのは、バインドするか、ベイクしないとフィックス出来ないんだよ。
そう言った点が価格の差って事にもなる。でもFBIKである事には間違いない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:25:51 ID:G5OiCYjw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:59:03 ID:ayF6gzfF
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:17:28 ID:2lTgEs2t
>>327
次回に期待!w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:52:54 ID:vTdXIhNK
次世代shade「SIAM shade X1(=shade11)」を発表
http://shade.e-frontier.co.jp/

「XI(11)」じゃなくて「X1」なのか…。シリーズしきりなおし?

ウェイトマップ今更搭載はともかく、双方向パストレーシング搭載、callisto以上に強化されたシェーダー(視線との
角度やライトとの角度による色変化、SSS、高速スキンシェーダー) を標準のレンダラーに搭載ってのは結構良い
かもね。
プロシージャルテクスチャも種類が増えてるようだし。
アニメーション関連はクロスシミュとソフトボディがようやくshadeにも搭載か。

人体作成機能は六角大王のまねかと思いきや、oblivionやデモンズソウルみたいに顔をパラメーター調整してモ
デリング(?)した後、体の方はソウルキャリバーIVみたいに身長や筋肉の量、肉付きをパラメーターで設定して人体
を簡単に作り出せるみたい。
しかもボーンも仕込んであって影響範囲の設定をする手間もかからないと。
リアル系だけでなくデフォルメ系も作れるのは良いね。(目や口はテクスチャで表現するかそうでないかも選択できる
し。)
服が有料ってのも、うまい商売してるねぇ。(自分で作る人も出てくるだろうけど)

なんかshadeはじまったんじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:19:36 ID:OT9XhYOz
Shadeが新機能を100挙げたとしても使い物になるのはわずか数点だけだと
いう長年の実体験が、赤信号を灯している。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:12:29 ID:JdxXdJzO
10のバグ探しは非常に楽しめたので11にも期待
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:13:10 ID:i9uEMk6S
誰かが書いていたけど、Shadeがサーキットで記録に挑戦している時に、
他のCGソフトは頭の上を飛んでいくっていう・・・どう考えたって終わってるだろw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:22:32 ID:3KDsZsAc
と、>229の釣り針に引っかかってしまうほどネタがないのであった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:56:57 ID:s+cLnYah
なんて醜くて惨めな生き物たちのスレなの…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:10:57 ID:K9DVRQ5s
あのなぁ、セードの話題に割り込むようで恐縮ですが。
AutodeskのCreativeスイーツってのが結構重要なんだよ。
このスイーツってのはね、要するにもう今後は全部入り買っちゃった方が明らかに得なんですわ。
Adobe今じゃみーんな入りスイーツ買ってるだろう。3Dもそうなるよ業務系は。
ってことはね。
むかーし言われてた「MayaはMotionBuilderと組み合わせると最強なんだ」
っていう当時のXSIとかへの対抗が現実化したっちゅーことだ。
MaxやSIのMayaに対するアドバンテージである「キャラアニメの良さ」は
スイーツ化により消滅。Mayaのアドバンテージだけが残るつーことになった。
あと1〜2年後にはMBでエンドルフィンみたいなことできるようになる。
そーしたら今のキャラクタアニメーション技法は根本的に変わるからね。
これで多分SIが最初に消滅する。売りが真っ先に消えるから。
当分先にMaxがフェードアウト。最後にMayaが平定するね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:18:39 ID:j8V4Qfv9
mayaはエフェクト弱すぎ
ICEかThinkingParticle搭載されたら乗り換え考えてやるよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:39:56 ID:RZkHABID
前に貼ってたサイトのアンケートで
MaxとMayaが死んでた記憶が…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:40:43 ID:THJwHHiw
MAYAはむしろエフェクトが強いのだと思ってた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:56:49 ID:x0izFm91
mayaブログの人戻ってきたのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:30:08 ID:q3BI6yUH
いくら何でも割り込みすぎだろ
誰も聞いてもいないのにつらつら長文並べられても…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:19:10 ID:hwgcvLzl
Suite化して一番メリットというか相性がいいのは確かにMayaだろう。
Toxikとかマッチムーバもついてるし、コレ一つで全部OK.
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:19:55 ID:g415jBgv
Mayaのインターフェイスって何であんな無駄な余白だらけなの
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:46:17 ID:d63yIKX2
Softimageのインターフェイスって何であんなに独特で扱いにくいの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:46:23 ID:0EQQ0TvH
Maxのインターフェイスってなんであんなに散らかってるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:03:32 ID:ws0g1myt
使い勝手は別にして、UIの見た目は
Softimage >> Max >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Maya
だと思う。
Mayaってなんであんなに古くさいデザインのままなんだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:31:06 ID:k0Eir/Ph
オートデスク製品ってインターフェイス共通化するって話じゃなかったっけ。
全部MAX風になるとかなんとか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:52:53 ID:eQ6DudKR
MAX風に統一したら重さもMAX並に統一されました^^;
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:28:04 ID:yaf73VAp
>>346
まず、目障りなビューキューブを付けました。
ただし今のところSIには付いてません。よかったね>SI
(そもそもSIは既にビュー関係は充実してるからビューキューブなんて不要だし)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:38:54 ID:5dg2qtR+
>>348
ビューキューブってMayaのほうが先じゃなかったけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:02:02 ID:vetNtDen
まぁ、なんだかんだ言って結局国内でも海外でも映像系に使われているのはMayaなんだよな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:10:10 ID:P6tWltvs
CG業界の収入とかCG会社のスレ見てると
ここで熱心にソフトの話をするのも空しくなってくるな…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:36:13 ID:cTxeRH47
映像MAYA
ゲームSI
インダストリアルMAX
どうしても分けるってならこんな感じですね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:52:15 ID:ylETciAV
ゲームSIはいいけど
映像、インダストリアルMAYA
建築、アニメーションMAX
じゃね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:31:25 ID:xCKKX678
>>335
今後はMayaが主流になるかもしれないがSIもMaxも消えないよ。
消す意味が無いから。
ただ開発リソースは今までどおりMayaに注がれそうな感じはある。
SIはICE次第。Maxはプラグイン次第。それらが命綱。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:48:04 ID:66qvKKGN
新製品:Autodesk Mayaximage Core
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:14:45 ID:92cInHIv
そろそろAdobedeskになっていいんじゃないか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:16:21 ID:66qvKKGN
っていうか俺的には

1)もう進化は止めて良い
2)その代わりバグ取り&速度向上&インターフェースの改善をメインに
3)ソフトの新規購入価格は無し。一ヶ月無料お試しからスタート。
4)ネット認証方式に切り替え。月間ライセンス方式で、
--広告付きが3000円/月で自動引き落とし。
--広告無しが6000円/月で自動引き落とし。
5)サポートはチケット制を導入。ネットで即時購入可能。1チケット3000円

世界不況が加速し、CG業界食いっぱぐれ必至な今、こういう形で裾野を広げ
なおかつ安定収入確保するのが賢明だと思うけどなぁ・・・俺もうれしいしw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:02:42 ID:ZcEEllbv
Mayaはソフトウェアレンダーを切り捨ててくれ。
まずはそこからだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:47:08 ID:e+GRXHvH
広告はないわ、対費用効果望める広告主がいない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:23:03 ID:VCKnd5RZ
テンプレにあるMayaのモーフが古臭いって今でも?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:31:16 ID:aRvfFIIo
モーフの古さでShadeの右に出るものは無い
あったら教えて
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:23:28 ID:cTxeRH47
でもなんかMayaってどんどん継ぎ接ぎっぽくなってろような気がする。
機能は多いけど個々の機能の連携が荒くてこれじゃプラグイン強化の
MAXとかわらないと思うときが。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:05:41 ID:VGoRKDFw
>>359
そんなことないだろ。ピザハットとかピザーラとかドミノピザとか・・・・
プラグインでワンクリックでオーダー完了とかなら、売り上げ半端無いぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:12:14 ID:e+GRXHvH
毎月3000円分の広告ぶんのピザくう人はいないし、10%の広告費としても
3万も食わなきゃいかん、それにワンクリックじゃすまんでしょ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:16:51 ID:SNhVxF87
なんでピザ限定?(´・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:27:11 ID:VGoRKDFw
はぁ?3000円分の広告のピザ?別に食い物だけじゃなくてもいいだろ?
広告なんてのはピンからキリまで、星の数ほどあるんだぜ?

レンダーファームの90%OFFキャンペーンやQuadroFX下取りキャンペーン広告
流れてきたらどうすんだよ?

それに自分の食いたいものなんて決まってるんだから最初からプリセット
しておけばワンクリックで済むし、スケジューラー組み込めば一月分の
出前と発注時間登録出来るから時間になったらアラートで注文して良いか
どうか訪ねてくれりゃ完璧だぜ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:44:21 ID:Om4xyYDF
監禁されてるの?(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:49:10 ID:LZl9Sht3
ピザワロタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:55:55 ID:VGoRKDFw
>>367
創作に燃えてると時を忘れるじゃん?
それにスケジュール発注だと「冷静な時に」栄養バランス
考えてメニュー決められるじゃん?

でもまぁおまえらの事だからせいぜい「注文するピザ屋変更」
くらいなんだろ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:00:24 ID:aVDHhIQc
冗談だろうけど、食い物のスケジュール発注とかありえん
…介護されてる老人じゃあるまいし。

オブジェクトとかシコシコモデリングしてると形状を自動予測して
「モデルは日産GTR?→今なら3000円で形状データダウンロード!」とか
レンダリング時間が長くなると、
「このシーン、最新レンタルレンダーファームで即レンダリング。5万から!」とか
・・・うぜぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:28:18 ID:e+GRXHvH
ピザいいだしたのはそっちだろうに、
個人情報を垂れ流すわけにいかんし、使ってる場所と
アプリ登録してるとこが同じなわけじゃないからなにかしらの
登録はいる、登録してしまえば毎月3千円も払うクライアントはいない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:45:59 ID:iZkZIZi/
おまえらの発想じゃ永久に広告収入系サイトは生まれんな。
そんな乏しい発想じゃ、いつまでたってもCG業界は最下層だし、
稼いだ金永遠にautodeskとNVIDIAにチュウチュウ吸われん
だろうなぁ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:58:11 ID:I2EwRdvU
教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=qfPOxDkMiIE

コレをやりたいと思っています。

まずは、
同じような女性を作りたいです。

一番簡単に作るにはどうしたらいいですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:24:19 ID:JnUJBNIn
>>373
一番必要なのは作りたい!っていう情熱。
これが無いから皆高いソフトを買って自分を奮い立たせている。

あとはBlender+Vocaloid。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:35:18 ID:pQz47nA7
>>373
メタセコイアで初めて、上手く作れるようになったら
他のソフトを買って始めればいいと思う
Blenderってフリーのソフトもあるし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:26:10 ID:kYJdrJOL
>>373
声はUTAUというフリーソフトでやってるよ
音源はデフォ子かな多分
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:34:06 ID:6AQuobTW
>>374
みんな金かけたらやる気出るって言うけど、おれは全く逆だわ。
無料のフリーツールでMAXを倒す方にエクスタシーを感じる。
ま、実際ブレンダー次第なんだが。
極めれば作業効率でも三大ソフトしのぐかも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:04:40 ID:iGzqpIKC
↑無理
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:23:36 ID:7u+FMPhe
画像から、
女性の顔を、
3dで取り出すことはできますか?

(女性の顔が下手だから)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:24:47 ID:ngsHO0vp
blender使っている人は確かに熱いよね。
「フリーソフトでここまで到達したぜっ!」的なチャレンジに溢れてる。

でも、道具を道具として割り切ってないというか、
「blenderを使う」ということが半ば目的化しちゃっている感じ。

「blenderで何々作りました」と成果を誇るよりも、
「何々を作りたいからblender使いました!」という具合に、成果のために
選ばれるツールにならないと三大ソフトとは肩を並べられないとオモ。

少なくても三大ソフトは実現できる成果をもとに選ばれている・・・よね?
(・・・・否応無く使わされている人もいるだろうけど)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:44:00 ID:c4e4ewAP
両ソフトのエキスパート同士ならそりゃmaxの方が上だけど
ここでクダ巻いてるmax使い程度なら
blenderのエキスパートの方が上なんじゃね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:36:44 ID:s+/6t8f6
なんで見えない敵と戦ってるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:40:01 ID:ngsHO0vp
>画像から、女性の顔を、3dで取り出すことはできますか?

全自動で、3Dデータに、トレスできる、ソフトは知らない。
レンズの焦点距離や、光源の方向といった、条件の異なる、
元画像から立体化できる程、汎用性のある技術って、確立してんの?

六角大王Superの、「マンガモード」は、手動トレスだけど、
画像をなぞって立体化、できるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:15:37 ID:YbrmubcP
序ラミエルみたいな変形しまくりの3Dキャラ作るなら何がお勧め?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:17:22 ID:s+/6t8f6
スプリクトでジオメトリーいじれるアプリならなんでもいい、
カラーがあれやったのはMAX
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:43:11 ID:2SVR48Vl
>>383

サンクス!

六角大王買い」
から始めてみる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:50:33 ID:2SVR48Vl
>>383

写真→2Dデフォルメ→3D

が適当だよね?!

写真→2dデフォルメ

いいソフトありますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:07:27 ID:1Y1GWFHh
全部ソフトにやらせようってのか?
自分で頑張ってみようとかは無いのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:07:40 ID:mag5zvAV
ん〜・・・・写真ベースか。

元写真→グレースケール化→コントラスト調整→potraceでトレス。

元写真はコントラスト浅め(ハイライト、シャドーがきつくないもの)限定。

フリーソフトのGimpとInkscapeがあれば出来る。
しきい値の調整とかは試行錯誤で。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:35:59 ID:tv22Iy9Q
写真をもとに自動生成させても、たいてい写真とはかけ離れたものができるから
その後調整することになる。面倒かもしれないけど、一から自分でモデリングするほうが早いかもしれない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:23:38 ID:eE1Q4jVA
デッサン力がないやつはPoserかiCloneでも使ってろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:31:23 ID:qdtomiJa
顔写真から簡単に3Dキャラクターを作成
iClone3
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr191480/index.php
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:23:28 ID:2SVR48Vl
>>390

サァンクス!

取り込んだものをベースに、
簡単に加工できるものはありますか?

(マウスでドラッグで目じりをたれ目にするとか)
できるだけ簡単に加工できるソフトはありますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:29:17 ID:jmZLOawt
ソフト脳ぷにぷに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:52:07 ID:HDn9+BX2
質問なんだけどイラスタで使う3Dデータを作成するのに適したツールってどれなのかな
金がないからメタセコかBrenderになるんだが親子関係ありのデータをちゃんとイラスタに持っていけるのか謎なんだよな
LWS読み込めるらしいからLWなら出来そうだけどLW6じゃないと無理だとかネットには書いてあるし
良く分からない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:02:02 ID:hbOQMCng
shadeならshd形式で親子関係つきで吐き出せるよ。
パート使ってオブジェクトを作成すれば、コミスタで一部を表示、非表示もできる。
ただし回転ジョイントとか仕込んでコミスタで回転させるとかは無理。

ただ
http://faq.celsys.co.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=600&forum=1

のようにshd形式だと実際は陰影に不具合が出るので、あくまでも「下絵として利用する」に限るかな。

きちんとした陰影が出てかつ親子関係が必要ならLWSファイル一択かと。
現在のlightwave(9.6)でもLW6.0互換で出力できるはず。

lightwaveはlightwaveでコミスタ用のオブジェクトを作る際に気をつけないといけない事が色々あるので注意。
下記リンク先を参考にどぞ。
http://server09.joeswebhosting.net/~xx5491/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2009&month=10&day=04&mynum=253#comments
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:12:45 ID:hbOQMCng
>(マウスでドラッグで目じりをたれ目にするとか)

取り込むつっても目とかは3Dではなくテクスチャで表現するから、たれ目にする場合は
元写真をたれ目にすればいいんでないかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:13:33 ID:hbOQMCng
それか被写体の人に整形手術してもらって、たれ目にするとか…。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:02:45 ID:2SVR48Vl
>>397
Xthンクス!

iCloneで始めようと思います。
(六角は素材取り込み無いので却下)

あとは、UTAU使って・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:20:49 ID:LdD2dgAG
たまたま見たブログだけど
ttp://shiraishi-unso.com/archives/2009/10/31-224041.php
Mayaって基本レベルでも不安定なんだな。。。。
一応なんとかなったようだけど
>それでも"壊れにくい"のレベルでレンダーレイヤーは不安定ではある・・などと
そんなんで仕事してるのか?

401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:52:09 ID:OgkFNqbu
undoしたら落ちてたアニマスよりマシ

「Undo」=「素早く終了」コマンドだったよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:58:43 ID:LdD2dgAG
アニマスって一時は一定の地位と特定のユーザーをがっちり捕まえてたのに
いったいどうしちゃったんでしょうか?
ぼくはアニマスユーザーじゃなくそれ関係のCGじゃなかったけど
はたからみててそういう印象だったのに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:01:13 ID:m6OREbks
低価格帯の統合ソフト自体あまり売れてないのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:17:08 ID:SlS+Afn+
今の一般人は映画の凝ったCGで目が肥えてるからな。
で、大抵CGと見破れる。だからCGには興味無いんだよ。
手品と同じで見破れるかどうかがすべて。楽しむ奴なんてごく少数。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:27:57 ID:+P2JIMo0
>>大抵CGと見破れる
いや、わからんと思うよ、そりゃ低予算でとかいかにもCGでしかできない
というのでわかるカットはいくらでもあるけど、思った以上に便利に
使われてるから全部なんてわからんよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:42:14 ID:bVYL9/sk
>>404
じゃいくつ当たるかやってみな。w
http://area.autodesk.com/fakeorfoto/challenge
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:00:57 ID:v0mbYQ9S
全問正解!!
がやがや言ってるが3dだけがCGじゃ無いし、映画だと合成がうまいか下手かだしな。
元の3dはそこそこでも20○紀少○みたく合成が下手のもある。
でも2dベースの合成の双子とかは知らない人が見ると双子にしか見えない仕上がりだし。
何をCGととらえるかによっても変わるってことだ。

まあここだと3dベースでの話だろうがな
あと映画はCGを楽しむのではなく世界を楽しむんだからな!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:08:23 ID:lpdW5zbm
12問中10問正解だった。
静止画だから分かるのもあるだろうし
動画だと分かりやすいのもあるだろう。
見破る見破らないの問題じゃなく作品の
世界に浸って楽しむ器量が重要だろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:31:45 ID:WmaRPj5S
>>406
12問中11問正解。汚れたドアのだけ不正解。テクスチャを実物撮影した写真を元にして作るとこんな感じになる。
しかし、電球とか明らかに背景からカットアウトしたり一部だけ切り取った写真で判別求めるのは、テストとしてもフェアとは言えないと思うぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:21:40 ID:3FwicWCW
ていうか、実写でもデジタル化してカラコレとかしちゃったら全部がCGみたいなもんだろ。

狭義の3DCGだったら、まだ差異が目立つ事もままあるけどな。
映像作品の場合は全編を見ての話なるから、評価する対象が変わってくる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:19:13 ID:7ogxASb+
MMD杯みたいに
他のソフトでも3Dの動画祭りしたいなあ(3D杯?)
各ソフトの比較にもなるだろうし
運営やってくれる人いないかなあ
俺は運営やったことないからよくわからないT.T
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:13:37 ID:5skrl2G3
>>411

3Dだけで括ってそんな事するとプロがmaxやmayaで作った映画で使ってる様なのと、
「スーパーボールをモデリングして弾ませてみました!!!」ってのが一緒になるぞ?

MMDは標準モデルもあるし配布してるモーションもあるしで、
初心者でも3D動画を楽しく作れるって位置付けだから
完成品がある程度「どこからどこまで」ってのがあるからイベントとして成立しているんだと思う
そのなかでの「おおーここまで出来たのかー」ってのがあるのでは?

酔ってるから日本語おかしいがくみ取ってくれ
もし運営するんなら公式のHP作ってルール作って呼び掛ければ人集まるんじゃね?
公開された物をリスト化しといたり忙しいのは間違いないが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:43:01 ID:9Y2BG/cB
MMDって結局は既存のモーションデータで萌えボリゴンデータを躍らせてるだけだしな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:30:31 ID:7ogxASb+
返事ありがとう
>412
確かにレベルの差が激しくなりそう
ちょっとしたHPかブログか掲示板作って
自分でも概要とかエントリー作品紹介ぐらいなら出来そうだけど
それだけでいいのか全く運営がわかっていない(汗)
運営経験なくても自分より意欲的だったり
リーダーシップとれそうな人がいればと思っています
>413
初心者やデータ公開の時はモーション借り物の人多いですね
他の3Dソフトならもっと変わったこと出来ると思うのですが
それをアピールする場を作りたいと思いました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:38:51 ID:7ogxASb+
・順位を争う「杯」か争わない「祭」にするか
・いつ開催するか?3Dだから3日?
・動画部門、CG部門、各ソフト部門、テーマなどに分けるのか?
などどうすればいいのかのご意見もお伺いしたのです
けど、話が進むとスレ違いっぽいですね
他に3D全般についてのスレがなかったもので申し訳ない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:26:50 ID:9Y2BG/cB
ちょろっとしたGI比較なら兎も角、暇つぶしのスレでモーション比べなんか持ちかけても
作る奴なんざ絶対に存在しないだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:42:51 ID:7ogxASb+
>>416
ありがとうございます
3Dに限りませんが、動画作っている人にとっては祭りみたいなのがないと
なんというか張り合いがないと感じる人も多いのだと思います
GI作ってくれと言われたら作ってしまう優しい人に
祭りあるから動画作ってくれと言っているのではなく
普通に動画作っている人が励みや目標になればいいなあと考えております
運営というより自分が動画を作って参加したいのが正直な所です



418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:51:07 ID:cp5BU2EO
>>417
だからニコニコがあるんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:51:45 ID:BdaOwG91
>>417
動画だったらフィルモみたいな素人参加型コンテストが既にあるだろ。

http://filmo.tv/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:45:02 ID:pkxrJrid
このスレの大半の人(仕事でCGやってる人)
<比較スレなんて息抜きに来て、shadeオチで和んでるだけなのに
モーション作りなんダルいことやってられるかよ
と言うかモーションなんて根気勝負だからソフトの比較でもなんでもねーじゃん


417(趣味で最近CGに目覚めた人、所有ソフトはMMDとメタセコイアと六角大王)
<MMDすげえ、萌えキャラがこんなに踊りまくってて可愛すぎ!
髪の毛とか肩に当たるとちゃんと跳ね返ってる。これが物理演算か!!!!




ぐらいの温度差を如実に感じる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:29:35 ID:6yF4AVEx
>>418>>419>>420
ご意見ありがとうございます
確かに私の説明不足とスレ違いなのが原因みたいですね
ただ他に該当するスレがないのも事実で申し訳なかったです
あとモーションだけの比較の大会ではないつもりです
GIでもOKの大会にするつもりです
ニコニコで開催し企業CMではない大会にするつもりです
メタセコイア使ったことあって萌え〜はだいたいあっていますw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:17:32 ID:KxSdJ4xV
空気読めない馬鹿は引きこもってセンズリしてろよwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:56:31 ID:2T7THazd
自称だけどプロの方が子供だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:07:49 ID:hCJvbkdh
プロと言っても、口先だけの下っ端オペレーターだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:10:36 ID:a1xmyDIi
ニコニコはyoutube板とか専門板でやってほしいんだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:55:20 ID:GxFMuzsT
動画投稿サイトも所詮道具。3DCG同様、道具だけで作品や利用者の価値は測れん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:32:11 ID:roKEXaDC
shade11発表
・アンビエントオクルージョン搭載
・レンダラーを強化。パストレーシングアルゴリズムを改善して高速にノイズの少ないGIレンダを可能に。
・ディスプレイスメントマッピング(ようやく)搭載。マイクロポリゴン化してレンダリング。
・表面材質にSSS、シンプルスキンなどの設定項目を追加。
・3Dペイント機能搭載。ついでにスカルプト機能も搭載。

今回はイーフロも頑張ったな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:35:44 ID:Q8et9Dyl
ようやくblenderに追いついたって感じ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:41:28 ID:zos4ynVZ
fluidがあるぶんblenderが勝ってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:15:07 ID:lSvQpAhF
>>427
どっちにしてもモデリングの操作とかブラウザとか根本的に生産性が悪くてデキが悪いからShadeわざわざ使う理由が見つからない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:18:27 ID:xRKvPvOI
おまいら騙されたフリ上手いな
新機能の目玉はボリュームライトです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:14:03 ID:Kn5gvYQe
とっくに窓からShade放り投げてblenderとSketchUpで遊んでいる俺は勝ち組w
しかもblenderは海外のレンダーファームを格安で活用することが出来る!

https://www.respower.com/auto_farm.php?page=subscribe.php

blenderとSketchUpで遊ぶのは無料だから。みんなも来いよ!
フリーのレンダラIndigo使えば、Shadeの静止画なんてCG臭くてやってられないよ!

http://www.indigorenderer.com/node/634
http://www.indigorenderer.com/node/635
http://www.indigorenderer.com/node/645

流体シミュもおっぱいプルンプルンもあるよw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2005483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6806331
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:06:23 ID:KuKnFAGV
Indigoって有料になったとか聞いたが?
サイトにも値段らしきものがあるし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:27:58 ID:iLzm8E+i
>>433
有料になって、レンダリング出来るサイズとかに制限のあるフリー版があります。
でもオープンソースという意味ではLuxrenderに以降しつつあるかも?
いずれにしろ海外のフリーのレンダラーでは、3ds MAX、Mayaと並んで、
Blender用のエクスポーターが用意される事が多いみたいです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:21:55 ID:lSvQpAhF
>>433
Indigoのクオリティの高さにビックリした。ライセンスも安いし、ただ、ハードウエアキーが必要みたいで考えてしまう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:26:35 ID:IZYy//13
おまいらもっとおっぱいプルンプルンに反応しる!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:37:40 ID:yLgUpEN0
url見ただけで底が知れてるだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:07:53 ID:gTlC9UWj
>>437
ニコニコ技術部を舐めんなよ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:58:02 ID:YKHClpWc
技術部とかどうだか知らんが、一回どんなものかと
ニコニコ動画でCG関連のを見てみたことあるけど
大抵は美少女キャラのモデリング(しかもやらメタセコイアが多い)を
なんかもリテイクしながら、死ぬほど効率悪く作った上に
出来もイマイチ、って動画ばっかりだったな。

後はモーションをどっかから拾ってきて美少女キャラを躍らせてるのばっかw

一回だけちゃんとしたソフトでモーション編集をしてるのを見たこと有るけど
モーショングラフの曲線の余りの汚さに吹いた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:07:53 ID:FP8AAr5o
実写合成のやつとかすごいじゃん。MAXだっけ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:15:00 ID:clY8w85a
>>439
そりゃ3DCG関連なんてほとんど皆素人がやってることなんだからプロから見たら稚拙だわな
だけど、3DCGのプロが3DCG関連の動画見てなんだってぇんだ
他の分野にも目を向けてこそがクリエイターだろうよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:32:24 ID:DLRoTGT5
でも他人がどんなの作ってるかすごく気になるよ(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:40:40 ID:OuUofs+c
モーショングラフは最初だとどうしてイイカ分かんないからなぁ
メタセコイアが多いのはしゃあないさね。。。どんな良いソフトでも完全に日本語化されてて
日本語で全部資料あって質問も日本語で出来ないと嫌って人が多いんだから

youtubeとかvimeoのまじプロチュートリアルと比べちゃイカンよ、趣味でやってるんだから
あんなのと比べられると泣いちゃうがな。。。orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:51:39 ID:YrLJe6ez
わざわざモーションカーブの変移を乗せてる動画があってワロタ
んなもん公開すんなやwwマジで自己満動画だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:00:18 ID:3+bMsNFk
当たり前だが、自分の作品を見せないで批判ばかりしている奴より
素人の最底辺でも動画公開している人の方がずっと有意義だし評価できる

このスレで人の作品を悪評している奴の作品を一度も見たことない
趣味で作った作品や卒業時の作品などいくらでもあるだろう
一度公開してもらいたい


446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:04:30 ID:6zO91osi
モーションカーブの変移すら公開できない卑屈な子にマジレスしても
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:12:33 ID:Ck0hTcTn
プログラマー板住人の俺からすると
CG板やDTM板のプロ・セミプロの我の強さは異常
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:27:37 ID:E22pR2Jo
ネットゲーム板の住人でメタセコでいのしし作り始めた俺からすると
CG板のプロ・セミプロ・趣味です、のレベルは異常
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:00:53 ID:ikATWB42
覚えなならん概念がやたら多い上にツールへの依存が強いからな3DCGは
確かにDTMと似てるかも知れん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:11:37 ID:lWCG7JXa
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:51:11 ID:WM7bcHwr
みなさん【ウンジャマラミー】って知ってますか?
あのようなCGを作るにはどのソフトが一番適してますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:29:08 ID:Ohlzobbp
>>451
Strataが最適ですよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:45:09 ID:2rzy60rl
ニコニコってミクミクの痛い歌と痛い動画が絶賛だよな
何が何やらだぜ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:51:21 ID:6odVkd4d
スレ違い、基地外
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:52:46 ID:6odVkd4d
スレ違い、基地外
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:10:55 ID:tRUc0jOj
今更感あふれるレスをどうもありがとう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:35:01 ID:Np8OuaF+
mayaの欠点ってなに?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:50:58 ID:qPa2Af6b
インカの山奥にある事
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:45:15 ID:a6mQi+k9
観光客が多い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:10:09 ID:xvseni3i
とっくに滅んだ事
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:31:00 ID:G3Z2b7g5
言っとくけど全然面白くないぞお前ら。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:17:26 ID:aVc7eBO2
金がかかる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:36:26 ID:1KB8vWlS
見た目がださい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:07:37 ID:D4sp1T3K
ニコニコでも最近投稿された
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149
とか凄いけどな。
このスレで偉そうなこと言ってる奴で、手付けでこれだけのモーション作れる奴がどれだけいるんだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:21:39 ID:meYXAWAx
いや・・・・普通にたいしたことも無いが。
どうしちゃったの?東方だったら何でもいいんだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:45:21 ID:D4sp1T3K
そうか、普通か。心強い言葉だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:57:54 ID:G3Z2b7g5
プロが降臨なされたと聞いて飛んできました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:04:41 ID:VU6JcpGE
日本人でこりゃあすげ〜〜ってプロの技をあんまり動画とかで見ないよね・・・
完成された商品とかではまぁたまに見るけどさ、その個人がどんだけ
凄いのか、どんだけ言ってることに裏付けがあるのかワカランのよねぇ

こっちは素人だしw
タブン良い仕事してるんだろうけど分かりにくいのが残念て思うことがある

海外だと技術の売り込みもあるんだろうけど、そういうの見せちゃうから流石
だなぁって感心することはある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:20:59 ID:6+afAgMg
>>468にはTerragenで生成した景観画像のウォークスルーアニメーションでも見せておけば、
「さすがプロの仕事は違う」とか言ってもらえそうな気がするw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:31:32 ID:kjqh8PtR
>>469にはワールドビルダーで適当に作った映像を見せておけば
「これぞプロの仕事だ」って言ってくれそうだw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:26:25 ID:bIXOXpIm
ニコ動に動画上げたら即有名になるようなスキル・センスはプロなら当然のように誰でも持ってて、
そんな人が日本中に掃いて捨てるほど居て、薄給で使い捨てにされてるんです?
実際そうかも知れないですが、悲しいことです…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:39:15 ID:scltCByp
センス、スキルってのは動画よりか静止画向きかでも変わるから
またオブジェクト(造形)向きかワールド(世界観)向きかによっても変わる
またデザイン重視(見た目)なのか、ストーリー重視(内容)なのかによっても変わる
一律同じような価値観で比べられるようなものでは無いからね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:41:10 ID:FWVmPCfj
個人製作が無理なら小規模チームでも作って
作品をうpして人から賞賛されるようなことして
作家としてのプライドを満足させればいいのに
金が得られないなら名誉を取るとか ここにはそういう人はあまりいない?
実利主義者ばかり?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:46:30 ID:scltCByp
分業とは各個人が自立してないとできない
その担当してる所を責任を持って仕上げる、それが基本
これが仕事でも大変なのに、趣味で仕事の合間を縫ってできますか?ってこと
仕事が忙しくてできなかったとか、そういう言い訳ができないわけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:22:39 ID:eh/dptOF
作家とか言ってる自体で痛すぎる

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:15:15 ID:tOe6nNjh
464はXSIか?
とかがこのスレタイらしい話題だと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:46:02 ID:+nz8O5b3
あれキャプチャーデータの流用か手付けかよくわからん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:05:02 ID:vngbxwYM
>>475
可哀想な奴w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:36:58 ID:mzw5MUa3
ここでプロ気取ってるやつなんて、アニメで言えば動画マンだからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:32:00 ID:efiy+0wr
わからん、セーラームーンで例えてくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:53:47 ID:mzw5MUa3
セーラームーンでいうと黒いチューリップだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:01:54 ID:efiy+0wr
>>481
理解した
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:02:52 ID:G5dZy+yI
まじでかwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:06:02 ID:Nh9RYrZk
ドラゴンボールで例えてくれ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:34:47 ID:mzw5MUa3
飽きた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:00:34 ID:QCt2VH2d
なんで一々この板の奴らって同じネタ繰り返すんだろうな。
こんな板でセンス無いことやってたら程度が知れちゃうぞ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:28:02 ID:PddIeZHn
shadeで例えろということですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:48:29 ID:QCt2VH2d
最近の夜は糞寒いんだからしょうもないこと言って白けさせるなボケ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:51:09 ID:+zUtF6tA
大丈夫。君だってもっと良い暮らしが出来るよ。そんなカリカリしちゃダメ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:58:58 ID:G93Ug+Mb
そういうセンスの無い返しをしてるから、いつまで経ってもウダツが上がらんのではないか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:10:53 ID:eqM7Ev56
以下センスのあるカキコの嵐
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:44:39 ID:Ymysjxpk
扇子好きなんだけど普段持ち歩くのは躊躇する
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:13:14 ID:eqM7Ev56
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:24:29 ID:c9TU9I7z
ハンターハンターの連載再開まだかなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:08:38 ID:7iMmcDiC
こんなだからレベル低いんだろうな、この板。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:57:03 ID:uyhnWmN2
495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:08:38 ID:7iMmcDiC
こんなだからレベル低いんだろうな、この板。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:10:55 ID:tleCh4DC
同人誌で小銭稼いでるフリーターと、専門学校生しかいないだろこの板
ソフトは全部割れ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:08:45 ID:G93Ug+Mb
このスレのヤバさは専門学校生には到底作り上げることはできないだろ。
普段から職場で浮いてるサムいヤツがここでサムいギャグ吐いてると予想。
どこで言ったってウケないのにな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:29:23 ID:rIR14YUc
確かに冗談というかギャグが異常に低レベルだよな、それは不思議に思ってたわ
ここはハンコ野郎が多いからお笑い、冗談に必要な共感性が皆無なせいなのかもね
でもこれって映像を作る上でも必要なんだけどね、つまり王道が作れないってことだから
皆が笑う所、泣く所、感動する所って言うのが作れない、解らないから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:44:41 ID:yxDMDRrS
どんなにギャグが寒かろうと人を見下して優越感に浸るクズよりまし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:50:03 ID:rIR14YUc
そういう悪意の固まりのような煽り専門の奴ってもっと最悪だと思われ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:15:33 ID:tleCh4DC
>ソフトは全部割れ

ここを少しは否定しろやksdm
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:41:17 ID:3FL3KcCh
>>502
否定っつーか、このテのソフトで割るヤツがいないことの方がおかしくないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:48:48 ID:eoNyxExE
全部poser素材で、レンダリンがレンダの綺麗な統合ソフトって奴は自分で割れって言ってるようなもんだな
後者の使い方がコスパに見合わんのを分かってて買うはずないし
コミュニティ系のサイト探せばゴロゴロ出てくる。ショボーンだけど何でも使ってる系
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:29:24 ID:24vQxWiw
でも、割れたソフトって使えなくなりつつあるよな。
初回起動時にネット認証を行うソフトが増えてきたからな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:32:42 ID:Nv3DoMmF
書き込めるかな、テスト
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:02:38 ID:+OnT9lfS
ここの自称プロすごいなあw
小学生みたいな絵しか描けない俺が
モナリザをぼろくそに言っている様なものだな
自分の絵は、見せなくていいしな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:47:12 ID:D5Wb5Baf
急にどうした。なんか悔しいことでもあったのか??
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:10:37 ID:z3Dv3FxL
ばあちゃんにしかられたんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:21:47 ID:fOa2jT2Q
妄想で「自称」とか思ってるのがすごい。

3DCGで金稼いでるプロなんて腐るほどいるっての。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:57:27 ID:v3KxiRS0
題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam partT
http://www.youtube.com/watch?v=GIOiIdnNa7g
A wing of radaniam part U
http://www.youtube.com/watch?v=Vgw1G6TNAKU

題名”hekeneko honey”
http://www.youtube.com/watch?v=kATwf6fAkG8

これにはかなわないと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:09:27 ID:9NE0UUDA
何をどう思おうと自由だが
そういうのは自分のブログにでも貼るといい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:38:53 ID:b/VyZlIi
「金稼ぐ」の定義がなぁ…
「かろうじて食っていける」レベルの人なら確かに腐るほどいるよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:11:26 ID:SkBwcBhU
一般会社員の勝ち組ラインが年収800〜1000万あたりとして
プロダクション社員でその位、フリーならその倍ぐらいでしょうか>『稼いでいる』
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:33:55 ID:N1K+OUfx
>>>511
なん・・・だと・・?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:33:49 ID:XqhjyxBN
他人をコキおろすヤツも
それにつっかかるヤツも
どっちもうざい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:22:53 ID:mQprfgxI
映画2011のCGは、何を使ってるのかね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:39:22 ID:kQ5Dkz2m
知ったところでその10分の1のレベルの物も作れない訳だし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:56:14 ID:hPcjPa4+
2011の方をつっこんでやれよ、かわいそうじゃないか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:11:44 ID:uRXqzKo1
maxの画面が一瞬出てきますね
http://www.youtube.com/watch?v=-NzDXHMwUoE
物によって色々使ってそうですが・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:11:42 ID:3Nczj75j
アホかこんなもん鼻糞ほじりながらつくれるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:18:09 ID:VzoqIwn3
モーションも付けられるモデラーで一番有名なのは何ですか
フリー、もしくは低価格でお願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:36:30 ID:jRP8MMFk
>>522
モデラーと言う言葉の定義を再確認する事をオススメします
524522:2009/11/18(水) 18:11:28 ID:VzoqIwn3
ならモーションはどうやって付けているんですか?
メタセコイアではモーションが付けられません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:14:43 ID:y4T965NT
>>524
モーションもつけられるモデラーで最も有名なのはメタセコイアです。
あとはググれ。
526522:2009/11/18(水) 18:22:20 ID:VzoqIwn3
その程度のことは知っています。
メタセコイア + 何とか
ではなくもーションも付けられるモデラーを捜しているのです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:34:43 ID:WaDsUCbH
なんか湧いちゃったネ・・・(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:38:23 ID:lu41WR2A
モーションも付けられる3DソフトでフリーならBlenderが一番有名
メタセコから行きたいならRokDeBoneとか使ったりMikoto使ったり?
シェア版でプラグイン行けるならKeynote使ったり
529522:2009/11/18(水) 18:42:38 ID:VzoqIwn3
BlenderはUIがきもいので使いたくないです。
メタセコイア + 何とかは2つツールを使うので避けたいです。
というわけで1つのツールでモデリングとモーションを付けられるツールを教えてください。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:56:49 ID:2rJxP4nw
LW一押し
今ならshadeを踏み台にして(ごめんな)乗り換えが安い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:57:49 ID:iOaP6Y15
>>526
ストラタとシェードかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:58:07 ID:SUtFZYzx
メタセコ+MMDでやってみれば?
ものたりなかったらLWかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:04:14 ID:dW3vkM8E
低価格なら六角大王でいいだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:08:17 ID:2rJxP4nw
最安値はメタセコ+MMDで良いかもな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:23:57 ID:rGOSRLUo
>今ならshadeを踏み台にして(ごめんな)乗り換えが安い


あやまる必要はない。
shadeは全然進化しないから離れるのも必然かと。

11の追加機能のしょぼさといったら…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:35:17 ID:y4T965NT
近年稀に見るアホが沸いとるな…レスするんじゃなかった。
低価格もしくはフリーとか言ってるヤツにはLWすら買えんだろ。
挙句の果てにBlenderはきもいてなんじゃそりゃ。死ね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:11:26 ID:MTJXpIRN
ここはLW一択だろw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:35:25 ID:1jOCUv/i
Modtoolでいいだろ、無料だ
ただ使えるようになるのはなかなかだけどな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:28:52 ID:Kxy+DX68
フリーで統合となるとBlenderとModToolぐらいしかないしな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:44:13 ID:lu41WR2A
自分で決めつけ努力もしないダメなタイプの人間だな・・・
上に出てるのがダメなら海外ソフトになるが英語はダメとか言い出すんだろ?そもそも良いのは無い気もするけど
そんな中学生の君はメタセコで我慢しなさい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:16:57 ID:ykwKLrfN
Shade先生が75%offで投げ売り中だぞ買ってやれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:29:08 ID:kQ5Dkz2m
100%offでも注文が面倒でスルーするレベル
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:13:40 ID:9VGn4Rh9
ロードオブザリングのキャラが激しく踊ってるのが
ニコニコに挙がってたんだけど
MMDって初音ミクとかじゃなくても
人型だったらどんなモデルでも動かせるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:36:14 ID:NxDPHNOp
自分で調べる気0の子って何処行ってもウザがられるよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:41:12 ID:5TsHGJ/T
>>543
頂点数の上限がきついのでポリゴン数が多いのは今のところ無理ですけど、
MetasequoiaやBlenderからコンバートしたり、その間で、PMDeditor
というのを使ったりして、オリジナルモデルを動かせますよ。
その時に、標準の初音ミクのボーンとボーンの名前を
合わせると、モーションデーターも流用できます。
詳しくVPVP wikiをご確認ください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:33:42 ID:XB75hotA
>>545
ポリゴン数きついですか…
確かにどのモデルも軽量なのが多いですね。
ありがとうございました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:10:19 ID:2kr0J2Wp
>>546
MMDのreadme.txtより
>アクセサリ(xfile)の頂点数上限が42億個
>(モデルはpmdの形式が古い為未対応(65535個))
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:10:59 ID:/86DWZyG
>>543
お前みたいな奴がソフトを比較しようというの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:08:32 ID:0X+sDiue
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8816347?top_flog
ロードオブザリングの奴ってこれか?
不覚にも噴いてもうた。
まあ趣味でやるならこういうのが一番楽しそうなんじゃね。
俺はやらんけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:28:49 ID:hU0obmhv
>>549
確かにやってることは一発芸で低俗かも知れんが、この場合、重要なのは、
モデルさえ用意できれば配布されてるモーションデータと音合わせるだけで
難しいこと抜きで思いつきをすぐ実現できるというお手軽さなんだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:07:49 ID:Z0L3RAFH
そのモデルを自力で作るのが一番大変だからな

ただのコラと作品の違いはそこで出る
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:24:27 ID:1NPZ+2uJ
3Dでそこそこなレベルのアマチュアがいるマトモなレベルのコミュニティって無いのか?

DeviantArt
ArtistSide
ピクシブ
ニコ動

できかけみたいなの投稿しまくりやがって
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:40:29 ID:ozEFoLa0
でも個人のCG作品で人を楽しませようとしたら
もうネタに走るしかないんじゃね
クオリティで勝負するにも一般の人が感心するレベルって
もはやトランスフォーマーや2012ぐらいが標準になっちゃってるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:51:43 ID:riopt5tJ
>>552
できかけだからアマチュア
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:59:25 ID:qU9MMC30
>>552
自分でそこそこのレベルのもの上げてから言え。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:27:33 ID:b3Zq7Lv6
Blenderのスレでも紹介しましたが許されよ。
近頃のお気に入りで、Blenderの習作として作られた作品(なので途中まででオチ無し)。
映像作品としての面白さというものはCGソフトの持つ機能とはまた違う話だということがよく分かる作品です。

Little Ninja Project
http://www.youtube.com/watch?v=KJX2pjbxAsc&feature=channel
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:17:23 ID:/K4XMNIP
>>550
んでそのお手軽な事をやってるのにいっぱしにクリエイター気取りで
ニコニコとかに動画をアップして悦に浸ってるんだろw
んで本職のCG屋から見たらお遊戯みたいなモンで、それを失笑されると
「動画にしてる上げる事が大事。意義がある。」とか意味不明な理論で
精一杯、自己防衛に走るって毎回の流れだなw

最近じゃこのスレの438〜445が見事にその流れだわ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:30:51 ID:XQqhukkd
>>557
考え方が幼稚 程度が知れる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:47:46 ID:esBWU8rA
>>558
まったくもって同意だわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:23:56 ID:qU9MMC30
>>558-559
おいおい、いっぱしのクリエイター様にその口の利き方はなんだ。慎めバカ。
何やらお遊戯とは格の違う作品を見せてくれるそうだし、期待して待とうじゃないか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:29:29 ID:fX38nBhl
>>557-560
お前らあんまり調子乗るなよアホ
俺には敬語使えと言ってるだろがクズ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:50:20 ID:ruF2eu+D
pu ge ra
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:11:16 ID:ozEFoLa0
>>560
クリエイター?
オペレーターの間違いでしょ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:18:59 ID:ruF2eu+D
ハイパーメディアオペレーター
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:37:47 ID:qU9MMC30
>>563
オペレーターだったのか。じゃあ560さんの神オペレートに期待だな。
きっとすげえの見せてくれるぜ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:44:34 ID:lHYXDQL4
きっとバイナリエディタとかメモ帳でモデリングをするんだろうな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:56:26 ID:Qyuuz27j
>>566
POV-RAY使いかwww

まじでハイパーメディアオペレーターだな!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:17:05 ID:oz1u0nRE
偉そうにCG道を語る自称プロがいたら
オペレーターと呼んでやるといいみたいなレスを前に見たけど
マジで効果てきめんなのなw。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:50:05 ID:RpMyBvdJ
| Fire(F) Create(C) Modify(M)
     |-----------|
     | Sphere(S) |
     | Box(B)   |
     | Line(L)   |
     | Bezier(Z)  |
     | Triangle(T) |
     | Torus(R)  |
     | Polygon(P) |
     |-----------|

クリエイター
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:48:08 ID:y1zscGT4
| Fire(F) Create(C) Modify(M)
|-----------|
| Oil(O)    |
| Bomb(B)  |
| Laser(L)  |
|-----------|
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:14:10 ID:RpMyBvdJ
あ!!!・・・・・・・・・来年いっぱい全部Shadeで仕事します!!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:20:10 ID:K8pTz+no
>>571
ププ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:38:19 ID:QGv1AkOU
>>572
苦行に立ち向かおうとしている人を笑っちゃいけない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:36:14 ID:23pcWHXd
六角大王で仕事する俺に比べればマシ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:57:36 ID:2n/L4Rv8
モデリングだけなら六角でも良いんじゃないの
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:29:21 ID:gUTEvg/8
道具が六角で作品が凄ければ、何の文句も無いだろう。つうか、むしろ尊敬。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:01:19 ID:0+02SUDB
ぶっちゃけモデリングは六角でもメタセコでも問題ない

パースになると効率の問題でちゃんとしたソフトじゃないとダメだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:23:37 ID:jDPbA4v+
てめえら!比較だとか抜かしている時点で初心者も同然なんだよオオおおおおおおおおおおおおお!!!!!!



優れたソフトウェアぐらい自分で知れ!!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:00:23 ID:UaZ6KuvJ
>>578
お前もな(苦笑)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:19:42 ID:hTkoMyz3
スレ違いの質問かもしれないけど、結構困ってるので教えてください

3DCAD(Inventor)を使って現在仕事をしているんだけど、
Inventorでは、アッセンブリした部品が回転したりするように動作するのはできるんだけど
どうしても外的要因で変形させたりができないみたいなんだよね。

そこで、他の3DCGソフトを使って簡単な3Dムービーを作成したいと考えているんだけど、
使いやすくてなおかつ安いソフト(フリーならなお嬉しい)って何か無いかな?

現在、購入の検討しているソフトはiClone3。理由はググったら一番上に出てきたから。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:24:06 ID:UilsVsC8
フリーでムービーつくるので特定用途ではなく、まともなのはBlenderしかない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:00:12 ID:HR1tmE+B
Blenderのシェーダーだけで完結できるのかな

フリーだしちょっとなら買い足してもいいんだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:46:18 ID:Un2dbGlg
下手な市販ソフトよりはBlenderのが高性能だよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:24:43 ID:g6tyQd54
Shadeのことかーっ
11のアップデート内容には本当にガッカリだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:47:51 ID:yRIjdJV8
>>583
そう言ってられんのも今だけ
11で六角超えちゃったし
11.5でメタセコとLW潰して
12でBlender死滅だろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:23:50 ID:GtKk0mcb
>>585
Shadeで仕事してたら笑われるだろ ププっ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:08:18 ID:X0BonsB+
>>585
確かに次バージョンは機能的にいくらかまともになりそうだけど、せめてメタセコくらいは越えてほしいもんだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:15:32 ID:1uqmUZaM
>>582
Blenderだけでこのぐらいの映像は作れるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=PcBECFLXmuc
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:09:53 ID:AfMtKoAr
確かにすごいけど、
問題はクオリティじゃなくてそこに到達するまでの
時間だからな〜
590580:2009/11/30(月) 11:20:33 ID:GClfEaRc
おまいらdクス

Blenderての入れてみたんだけど、これより簡単なソフトって無い?
別に無料じゃなくて全然かまわないんだけど・・・
予算は2万くらいまでなら出せるんだけど

操作が難しくて、慣れるまで結構時間かかりそうなんだよね・・・>Blender
そこまで本格的なアニメーションさせるんじゃないから、機能は少なくても大丈夫
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:55:29 ID:wvWyP1qB
簡単って言ったらDOGA-Lシリーズとか?
使ったこと無いけど一応・・・データの読み込みも出来るみたいだし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:29:26 ID:yRIjdJV8
>>590
>予算は2万くらいまでなら出せるんだけど
じゃあShadeしかないじゃん
っていうか質問してるフリしてShadeに誘導させたかったんだろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:02:46 ID:dfSrc/LM
Shadeでしかもタダでないといやだと?
だったら英語版公式サイトへいって7無料配布バージョンを貰ってこい
ttp://www.miryestore.com/home.php?cat=443
英語版代理店のオンラインアカウントを作るだけで貰える。
近日中にはStandard・Professionalも無償化するそうだ。


イーフロも8.5Proを無償配布・11を優待価格で販売すれば感謝されるんじゃない。
先月にはイギリスのCGWORLDに8.5Proがバンドルされて10Pro優待予約価格
購入権も貰えたそうだが、発売半月でバックナンバー確保分も残らず売り切れたらしい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:31:45 ID:O+AgApHu
http://www.amazon.co.jp/Figures-Characters-Avatars-Official-Beautiful/dp/1598638165

英語okならcarrara6proがついてるこの本を買ってしまうのもありかと。
3000円でshadeより多彩な機能がついてる3DCGソフトが手に入るよ。

もうちょっと金出せるならキャンペーンで7万円くらいになってるlightwave買いな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:04:12 ID:GClfEaRc
ふむふむ、参考になったありがとう。

DOGA-L1ってのでとりあえずやってみて、駄目であればまた次のソフト探すようにするよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:08:53 ID:50WRBeTc
物理シミュレートや骨入れがシッカリできたり
よく言えばトゥーンシェーダあれば嬉しい

習得大変でも、根性で埋められればOK
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:08:14 ID:rXmOp+0U
なんだこのスレに沸いてたのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:34:01 ID:Te5EwZrW
>>596
LWでいいんじゃない?とりあえず一通りの機能は揃ってるから。
それぞれが微妙にこなれてなくて根性がいる辺りも正にぴったりだw

まあ個人で使う分にゃ十分に普通に使えるソフトだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:01:18 ID:50WRBeTc
>>598
選択の範囲に入れてみるよ
、 といいたいとこだが今んとこ
フリーか格安の方面に倒れそう・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:21:18 ID:mF9J1JMn
>>596
フリーか格安で物理シミュレートの時点でBlenderしか無いと思うが?
残りも満たしてるし・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:58:13 ID:JCVPfd0H
>>600
そうか有難う。本買ってくる!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:24:12 ID:eVxJkwIW
trueSpace 7.6もあるよ。タダだし。
http://www.caligari.com/

昔は10万円くらいだったけど、マイクロソフトに買収されて
そのまま放置されちゃったソフト。

UIが独特で覚えずらいけど、レンダラーは優秀だと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:34:11 ID:9icmDIje
予算奮発してLWぐらい買うのでなければ、Blenderのがマシだな
モデリングはメタセコイアでやれば、出費は5000円ぐらいで済むし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:05:41 ID:8aZEYMPl
blender始めるなら「30分でマスターするblender」っていうムック(GW別冊)がおすすめ。
700ページ近くあって分厚いのが難点だが、2.5α版にも対応してるし、何より3DCG初心者でもスラスラと読めるほどわかりやすい。
値段もこの手のムックとしては破格の1575円と安めだし。


605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:22:01 ID:yiGXhGix
>>604
>30分でマスターするblender
ググってもでてこないしそんなに使える本ならBlender.jpが大きく取り上げて
そうなものだが…2.5αに対応って今年出た雑誌かい?

せめてISBNコードだけでも教えてくれないか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:40:31 ID:UIwEXaeF
Blender信者が湧いてるぞw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:21:49 ID:iErFsDbX
信者でもないが、Blenderより勝ってる部分ってあるのかLW。
一から覚える手間じゃ似たりよったりな気がするが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:37:43 ID:nrJnVYom
8だけしか触った事無いけど、トゥーンシェーダー"unReal"がある。日本語UIもかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:45:47 ID:RTFLqDXW
Blender出来ますといっても鼻で笑われるが、LW出来ますといえば
末端オペレーターくらいの椅子は貰える。

何を作り出せるか、という使う側の腕を鍛えていれば、LWでもBlenderでも
手間数の違いだけで正直同じ。結局のところ、ソフトは1道具なんだし。
ただShadeは腕でカバーできるかどうかの問題じゃない。初心者は手を出しちゃいかん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:39:03 ID:PW948Fik
Shadeは鎖国という日本文化を体現したソフト
見ざる聞かざる言わざるの3拍子が揃っており
最近では井戸に例えられる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:56:51 ID:96XQ+JyS
LWはもはやUnReal使いたい人向けの気がするが・・・
使っているが最近は特に他にメリットがあるのかと問われると困るな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:40:57 ID:qc7azR8a
Blenderはパネルとアニメーションがちょっとな

パネルの散らばり加減は半端じゃないし、IK機能にもCycleを誤検知するとかの問題があってXSIやMaxの代替えにはならない
本気で3Dムービーを趣味にするなら無駄に時間を投資せず商用ツール買えと言いたい・・・

が、順当なエントリーモデルがないんだよね、3DCGって
Photoshop ElementsやPainter (Classic)みたいな、2〜3万円前後の統合ツールがあればいいんだけどね
そういうのはまだまだ先になるのかねぇ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:00:22 ID:CI9VsPWf
趣味で3DCGとかねーわw
時間足りなすぎだろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:24:23 ID:ti7pvLNd
>>613
とりあえずガンプラ1体をコンテストに出せるぐらいのものに仕上げてみ。
CG10体は完成させられるぐらい時間かかるぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:02:36 ID:Y+jHHhu3
CG1体をコンテストに出せるくらい気合入れて描いたら、その時間でガンプラ10体余裕でパチ組みできます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:54:51 ID:ti7pvLNd
>>615
10体なら大したことなくね…?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:50:53 ID:095lN4cU
modoスレより、変な奴が議論?したいそうなので
こちらが適切と判断し誘導します

>透明度10%の物質についてレンダラー毎に違う計算をするわけがない。
>つまり、原理上、物理的に正しい結果を生むように
>GIレンダラーは用意されているので、
>物理特性を正しく入力する知識があれば、同じ絵が出てくる。

>物理的に正確に再現できるレンダラーAX物理特性を正確に入力=結果A
>物理的に正確に再現できるレンダラーBX物理特性を正確に入力=結果B
>AとBは、同じになる。という理屈だ。

>なぜ、印象の違う絵がでてくるような気がするのか。
>カラーマッピング一つをとっても、
>Vrayは、いくつものメソッドが用意されている。
>これにより光の回り込み(関節光の効果)は劇的にかわる。(ように見える)

>カメラで撮影することを思い出すといい。
>CCDやフィルムの特性、レンズの特性により、発色など変わる。
>このことは、前述のカラーマッピング(後処理)に似ている。
>デジタル現像処理でも、かなり発色は変わるし、コントロールできる。

>258君が、こういう根本的なことが理解できないのはしょうがない。
>昔、冨士氏が「どんなGIメソッドでも同じ絵が出てくる。」
>という趣旨の発言していたが、以前は私も理解できなかった。

>余談:modoがぼけているような感じがする。という本当の意味はわからないが
>イラディアンキャッシュなどを使って、計算を端折っているから
>彼にはそう見えるのかもしれない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:54:53 ID:2U+o4pbf
>>613
逆に趣味なんだからいくらでも時間かけられるだろw
なにせいくらでも覚えることあるからなw

大抵はモデリングで力尽きて
テクスチャ、マテリアル、リグとかにいけないんだがなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:58:09 ID:095lN4cU
age
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:35:10 ID:GHGxljj8
>>617
なんか前にGI比較した時に滅茶苦茶な脳内理論を書きなぐって
maxwellがサイコーとか言い張ってた奴の書き方にスゲー似てるwww

そもそも

>つまり、原理上、物理的に正しい結果を生むように
>GIレンダラーは用意されているので、
>物理特性を正しく入力する知識があれば、同じ絵が出てくる。

CGソフトが物理法則をきっちりとシミュレートしてなくて、それぞれ独自に
それに近づけようと誤魔化して計算してるのに何を言ってるんだろう、って感じだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:09:05 ID:A4UNx9EM
614と616のID:ti7pvLNdに今のところツッコミ無し
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:18:27 ID:g8Sqn6Lu
相手してほしいのだろうけどガンプラとか興味ないもん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:45:08 ID:MEiE9Z4V
世の中にはフィギュア1体を半年がかりで粘土から作り出す者どもが数十万人おってだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:41:16 ID:HnYmli5A
>>617
クラスで1番パソコンに詳しい中学生って感じだなw

理論を咀嚼し切れていないところがとくにw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:20:44 ID:H8koySRE
1001埋まったにもかかわらずShade相談質問新スレが立たない件
18日の11発売以降は葬式スレになりそうな気がしてきた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:50:51 ID:3YYRn9Y5
アナウンスしていないだけで既存機能の1つ2つくらいアップデートされていたらいいね。
その位ぱっとしないメジャーVer.アップ。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1252522128/1000
>warabって、もう手に入らないんだろ

warabiMPなら手に入る、ソフトバンクのメタセコローポリアニメーション本
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797352280
こいつのCD-ROMに収録されているサポートHPコンテンツの中に、配布サイト
閉鎖後に開発された現行メタセコ対応最新版が登録されてる。付属文書に
よればwarabi作者も息災の様子で何より。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:12:43 ID:G8VV/667
>>617
スレ見てきた、コイツ面白い

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1252662332/230-

しかし不治もこんな馬鹿に慕われて幸せだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:55:35 ID:ID6PASWs
>>627
間違ってもこっちに連れてくんなよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:14:16 ID:edgfNa+Q
技術的な話はできない頭の悪いお前らにはちょうどいいエサだね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:14:58 ID:Pwh2VTLm
レンダラーは専用の雑談スレあるからそっちでやりゃいいじゃん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:09:17 ID:fi/U70xw
実際shade上がりばっかりでユーザーのレベルは低いよ>modo
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:13:11 ID:fUQv3y9/
Lightwave COREの詳細が決まったな

英語版発売は2010年第一上半期に延期、日本語版は早ければ同年初夏か?
ttp://www.newtek.com/lightwave/newsletter.php
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:01 ID:hqJ/eP+3
>>632
来年はCOREとBlender2.6で熱くなれそうだな。
どちらも根幹から作り直している物だからな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:55:15 ID:aaXmj4WJ
昔からLWとModoしか触った事ない為、ポリゴン(サブパッチ)でのモデリングしか経験が無いのですが
それでも工業製品〜有機的な物まで、あらゆる場面で大きな不自由を感じた事はありませんでした。

そこで、基礎的な事なのですが、
MAYA・MAX・SI・C4D・Shadeなどカーブとポリゴンの両方が使えるソフト使いの人に伺いたいと思います。
@スプラインを使ったモデリングってポリゴンと比べて、どんな感じですか?
Aポリゴンモデリングとスプラインモデリングをどう使い分けてますか?
Bポリゴンモデリングがどのソフトでも基本的には大きく変わらないように
 スプラインモデリングもまた、どのソフトでも同じような操作ですか?
CCADなどのデータ提供を受けた際、スプラインが扱えるソフトだと
 何かしらのコンバートを行えばメッシュ化せずにスプラインモデルとして扱えますか?

沢山の欲張りな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:08:45 ID:75jUHsmk
つ体験版
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:53:50 ID:lPruWYYP
NURBSはLWにもあったと思うが
何のスプラインのことを訊いてるんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:04:38 ID:/Aor4/Bq
4は「Amapi7.5をハブにすればいい」。
定価9万円もLWとmodoが買えた人ならたいした出費にはならんだろう。

>636
ここ数日あちこちの板で?を句点がわりにつかっているおしえて厨の割れ厨だから
適当に流しとけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:39:48 ID:rjmYM4O6
さぁ、ふるえるがいい(賛否両論色々な意味で)
 ttp://shade.e-frontier.co.jp/11/download/try.html

レンダリング画像全面に無数のShadeロゴが上書きされるので、画質を見極めるための
体験版としては機能していない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:15:35 ID:Uo+nZN0a
>>634
> MAYA・MAX・SI・C4D・Shadeなど

最後のはウケ狙いでボケてみせただけだよな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:21:19 ID:QeWU+K5C
俺もShadeなんて使おうとも思わないが
子供みたいに馬鹿にするのはもうやめないか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:48:30 ID:ZwsaaXtT
mayaとMAX、操作方法などはまったく違うのでしょうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:54:01 ID:VBAQK9db
>>640
道具自慢に終始しているヤツがまともな作品なんて作れる例はまれだから気にするな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:54:02 ID:teGlK0Kd
ようやくカーズのDVDを観ました
今までは映画上映画質でしか観てませんでしたから
一応全編?レイトレーシングされてるようですね
15年前いじくってたクソ3Dソフトの時代からは隔世の感があります…
しかし、所詮CGはどこまでいってもCGですねぃぃぃ!!!!
まるでライトボックス内の管理された照明での質感が限度です!!!!!!!
そう!!!レイトレースで表現できるのはせいぜい影が正確な所までなのです今の技術は!!!!!!!
引きの場面でのミニチュア感、いったい何が悪いと思いますか??????????

今のレイトレ程度では 光の回折 が一切計算外なのでーすwwwwwwwww!!!!!!!!

光のスケール感がまるでありませ〜ンwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!
だから上品なフォトショブラシの影しか付けられないのでェ〜スwwwwwwwwww!!!!!!!!!!
いいですか?1本の光の筋があったとしたら、所詮レイトレ程度のウンコ計算ではそのままの形状が広がるだけです
しかし現実にゃ光源の形状情報を内蔵したはるかに複雑な回折を起こすのです!!!!!!!!!!
まあ今のレンダリングでも光線情報を16bitとかに深くすればまあまあのセンは行くでしょう
どーせ今の光の幅なんて256かいいとこ4096でしょww

私の深い洞察により、20年後のCG界は光の回折まで取り入れようやくスタート地点に立つと予想できます
これは先見の明がある神レスです
保存しておいてもいいくらいです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:20:59 ID:0kp3PSro
カーズはRenderMan使ったそういった質感を出してるPixar映画だからね・・・
そもそもCGらしさを存分に生かした映画と言うべきであって
静止画レベルで言えば実際の写真にしか見えない物はたくさんあるし、
あとはそれをいかに早く計算させてレンダリングさせるかの問題でしてねぇ
ハリウッド映画なら、おじいちゃんの知らないところでたくさんCG使われてるよ?騙されてるよ?

TransformerやIRONMANで言うならまだしも比較対象がおかしいし、ここで言う事ですらない。
その浅い洞察力と頭を活かしてブログで書いてください。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:47:19 ID:cLo5BM7H
>>643
ワラタw
アニメ部門のCGを実写合成CGと同一線上で語るなよww
せめてトランスフォーマーあたりで分析してくれw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:17:02 ID:rACzymjX
>>643
大抵のレンダラーは内部では32bitで計算しているんだが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:52:44 ID:LJgm/8qv
プッwwwwwwww
シロートを装えばいくらでも釣れますなぁwwwwwwwwww!!!!

まあその静止画レベルでもテクスチャマッピングに実写テクスチャ使ってたりする邪道ですがねwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:08:27 ID:M6Mzb/7V
wが多い奴はなんで急に出てきた?
変態装ってんのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:52:27 ID:Az+P7S5O
まともに議論して?こけると恥なんで
半分ネタって感じでマジレスすればダメージが少ないっていう作戦でしょう
彼なりの考えた末の結果
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:29:06 ID:ek5KQXMu
前にGI比べをしてた時に、Maxwellのレンダラーはここが違うんだ、とか
メチャクチャな脳内理論を語ってた電波じゃね?
最近じゃmodoスレでもなんか電波な主張を繰り返してたみたいだけど。

wwwwwwwwwとか付け始めてきたし、いよいよおかしくなったんじゃない?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:51:32 ID:8O497nUt
レイトレの意義が影だけとか知ったかぶりは止めておいた方がいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:29:29 ID:8iy/fiWq
>>650
お前そいつの話ばっかりだなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:53:37 ID:ItuTxLyt
本人だろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:24:13 ID:/Pr6iJYI
FFムービーを作るときのPCのスペックってどのぐらいだったの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:54:34 ID:JeGlvQCu
PenIIIだっけ。セレロンでレンダリングサーバー作ってた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:53:57 ID:erdjfhti
また自演Q&Aか…寂しい奴だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:55:08 ID:pp/ACspA
>>655
否、PenU。

それを1200個つないだ
当時の日本のCG屋としてはかなり大規模なモノ。

その後、PenVのCPUなどを組み合わせても
効率よくレンダリングできるソフトを載せて運用していた。

名前は忘れたけど
たしかスクウェアUSA解散後にスピンアウトした会社から
販売されていたはず。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:10:33 ID:/1UNa5li
それって今のcorei7−920の何個分くらいなんだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:23:00 ID:l5dv+gk+
>>657
その分散レンダシステムって、スクUSA時代はキラウェアとか言ってた奴かな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:40:13 ID:pp/ACspA
>>658
それを乗っけるマザーボード・メモリークロックの方も考えだしたら
切りが無いので正直わからない
というか、
CPUだけで換算すること自体がかなり無意味な気がするw

>>659
たぶんそう。
随分前の話なんで正確なところは解らないが、
そのシステムは確かフジテレビに納入されてたはず。

661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:19:13 ID:Ysb5kslx
キラウェアは当時としては分散処理にも優れたかなりユニークで
レンダラーだったけど難航したプロジェクトで使うにはまだレンダリング
コストが高すぎて、思うようには使えなかったというオチが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:30:57 ID:IE2WCfuv
というか、>>654の質問に対して>>655がいきなり説明始めてるが、FFのムビと言ってもシリーズどんだけあると?
まさかずっとpenU・Vのサバ使ってるとか思ってないだろうな?
>>656じゃないが、某コテの臭いがする。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:32:07 ID:EPVX41L4
>>662
FFムービーと言えばゲームの方じゃなくて普通映画の方を連想すると思うが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:03:04 ID:KB8gR800
>>661
キラウェアの開発者の加藤さんは、デジタルドメインでレンダラーの開発を続けているよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:23:00 ID:ibNltUVh
>>662
お前は何と戦ってるんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:50:35 ID:EhB4COoY
己とだよ。そうして彼は大きくなっていくのさ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:42:46 ID:wQiMvfNx
FF13のムービーって、ここでの評価だとやっぱりレベル低い?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:05:14 ID:hyV42W6s
>>667 CGの技術的って言うことで行けばけっこういいとこ行ってるんだが
キャラの造形とか見せ方とか演出とかフェイシャルがタルイとか
アニメーションがキャプチャー多用し過ぎとか 突っ込みどころ満載って
所かな

純粋に映像作品としてみるとアマチュアに毛の生えた程度
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:08:16 ID:v0A14vn7
このスレの模範的レスだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:43:13 ID:GVrb5szA
>>668
スレの趣旨をよく理解してるね。
次スレ立てるときにテンプレに入れたいくらいだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:53:04 ID:uW+SYbjf
>>668
ワロタ。俺もこんな格好いいレスしてみたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:40:45 ID:BJVhn04y
>>667
広末とかビジュアル系ロッカーみたいなふやけた整形顔でキャラが根本的にダメ。
それに、動くのに邪魔になるの確実な装飾だらけでいつまでもピカピカで新品のオサレな服装で旅や戦闘するとか
専属ヘアスタイリストがついてるとしか思えない髪型とか、見るだけでリアリティが減る。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:34:17 ID:13nuSZYl
でも日本人はそんなリアリティがないのがすきなんだよな。
俺?好きなゲームはカウンターストライク、コールオブデューティ、GTR2
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:35:21 ID:l/trLBKb
>>668
ワロタ テンプレだろこれwwwwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:40:46 ID:cWo3YHAA
>>672
もっと専門用語とかちりばめた方がにわか臭がしてGoodだぜ!
60点
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:59:24 ID:TEL1w3uD
>>667
毎度美容院でどうやって頼むのか判らない、ジャニ真っ青なビキビキの髪型
黒人キャラ→とりあえずアフロという短絡さ加減
頭部が白人の骨格でも無くアジア系の骨格でもない耽美系キャラ達
ファイナルと言う看板と掛かってるのかは知らないが、永遠に終わりそうにない毎度の大花火大会
どう見ても人形以外の何者でもない、黒人を生で見たことがない感バリバリのちぐはぐフェイシャルアニメ
何故かキャラの口から微妙にずれて(滑って?)聞こえる日本語の台詞
静止画ですら肘を曲げると骨格、筋肉が崩壊してしまうモデリング、リギング技術、それを見抜けないデザイナー
などなど、トータルでは絶妙に微妙なライン
※ちなみに自分はこのゲーム自体やったことはありません、興味がないんで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:03:30 ID:13nuSZYl
ないんかいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:58:32 ID:YGS0l37y
じゃ、このスレ的に、映画2012とかトランスフォーマーとかのCG評価はどうなの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:12:14 ID:BJVhn04y
>>678
> 映画2012

Vueの長大なデモリール。

> トランスフォーマー

機械モデリングのマニアにリデザイン任せたのが失敗の元。ポリゴン多くてもレンダできるレンダラの性能実験。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:24:52 ID:RFV6dzQB
逆におすすめの作品を出して欲しいよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:44:06 ID:TEL1w3uD
新作ならDistrict9
武器を含めアーマーのCGも良いが役者がうまい、日本にはまずいないレベルの役者
これで世界観が決まるほどのレベル
相手は実際は見えてないエイリアン、それ相手に完璧にイメージして演じてる
が日本では絶対にヒットしない、単純にグロイから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:00:57 ID:l/trLBKb
じゃあお前らなんのCGなら評価するんだよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:06:41 ID:JhzI9obO
スターシップトゥルーパーズ2
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:45:50 ID:ABWdIwGD
フランスの小作品だが La Main des Maitres
絶対に日本市場受けしない主人公とヒロインが絶対に日本受けしない話の中で
理不尽な最後を迎える様を淡々と描く救いのない作品だが、FF XIIIを眺めてたら
(ゲームじゃなくてプロモDVDでしょう?)陳腐な台詞とぎらぎらした映像世界の中で
カッコつけてばかりの十二頭身キャラよりよほど人間らしいわ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:00:52 ID:ii82mPT3
>>679
> >>678
> > 映画2012
>
> Vueの長大なデモリール。
>

Houdiniじゃないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:18:08 ID:YGS0l37y
たしかターミネーター4はVueだったような
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:20:08 ID:ii82mPT3
>>686

CG WORLD読んでいたら、2012の破壊モーションは、Houdiniベースと書いてあった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:39:58 ID:zOZplccs
ターミネーターのは背景の数ショットにVue使ったってだけ

2012はDDは破壊はHoudiniメイン
ボリューム系は自社開発だろうね
dnegはMayaメインだけど勿論自社開発ツール色々使ってるだろう
他にも色々な会社が関わってるがMax+プラグイン強しって感じだったな2012は
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:52:18 ID:bp/yi9g7
フォトショで書いた手書き2Dのディスプレイス結果を
ポリに変換できるソフトってある?
とりあえずXSIは無理
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:03:52 ID:XPx76HqQ
手書き2Dのディスプレイス結果って何?
グレーの手描きマップをディスプレイスに適用したモデルを
固定するというのは大概できそうな気がするが?

MAXはマテリアルじゃなくモデファイアでディスプレイスを
適用できるのでそれを集約すれば固定される。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:07:22 ID:zyUmTyRn
>689
modoなら平面にディスプレイす貼り付けて、ディスプレイスメントマッピングを作って、ポリゴンのフリーズでポリゴンモデルにできるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:07:39 ID:dep/EBxE
MAXはモデファイアの方のディスプレイスを使えばできる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:14:33 ID:2ikyhET4
>>689
pushオペレーターは?
そのほかにaddonで最適化できるあった筈
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:21:21 ID:yQhaxqPo
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:07:18 ID:FQggIdHX
>グレーの手描きマップをディスプレイスに適用したモデルを
>固定するというのは大概できそうな気がするが?

shadeは未だにレンダリングでもモデリングでもディスプレイスが利用できないけどね。
モデリングの方はプラグインで無理やり実現してる人がいるみたいだが。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:33:46 ID:do7C+a8Y
>>689
mayaで簡単にできるぞ。
マップ貼り付けて、ディスプレイスからポリゴンに変換で出来る。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:02:08 ID:mza9Twre
出来る出来るっていうけど
どの方法もレンダリング結果とはどれも程遠いものでは?
ウェイトで頂点動かしたのと同じだし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:25:17 ID:xwJTyH7h
LightWaveは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:58:44 ID:6r4N+fLI
>>698
分割した板ポリにマップ適用
変位を確定でできる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:18:33 ID:a6HhK0N6
つか基本的なことでだいたいのソフトで出来るだろ
比較スレでageで質問するだけのことはある
そういうレベル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:43:06 ID:mza9Twre
レンダ結果そのままってわけには行かないのが現実
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:12:07 ID:a6HhK0N6
何故サブピクセルポリゴンでレンダリングするようなモノを
わざわざ何百万ポリゴン化するのが解らん、クソ重い上にどんな意味があるのかと
それをリトポするつもりならある程度で良いしな、どんな現実かその局面を具体的に聞かせてほしいわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:56:48 ID:jR4TBJG2
まったくでござる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:59:20 ID:6r4N+fLI
あんま重いのはたしかに現実的じゃないな
ポリゴン化して他ソフトで利用するくらい?

質問の内容がちょっと違うけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:30:42 ID:9LnoDZtC
バンプ的な細かい凹凸ならレンダで十分だけど
大まかな形状の起伏の変化をディスプレイスでやる場合は
ビューで確認できるとかなり便利だけどな
ZBで作ったものをディスプレイス付きでインポートした場合とか
Mayaだといちいちレンダかフリーズしなきゃならんもん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:57:34 ID:6r4N+fLI
>>705
ZBの適用プレビューって爆速でできるソフトは無いんじゃないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:58:44 ID:6r4N+fLI
LWプラグインのfprimeはどうなんだろう
あれで見れるなら速いかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:46:22 ID:Tnw2wJiz
LWは COREでfprime類似ツールをつけるそうだけど。
ttp://www.newtek.com/lightwave/images/profiles/imagesimage/newsletter/12_2009/coreboat.jpg

UIがmodoっぽいなぁという突っ込みはなしで。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:40:05 ID:VeN3qdyg
Zbrush凄いね
3DCG初心者の俺でも楽にそれらしいCGが作れる
目下3Dsでローポリの技術を習得中だが、このツールは蟲惑的だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:58:21 ID:QfslV356
>>708
カワユスが足りない気がする。
もっとポップなのとかギャル系とかUIのテーマをユーザーが色々選べるようにしていただきたい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:23:10 ID:ScqQi3BY
まるでmodoを上書きして消し去るつもりなCORE
敵対心丸出しで大変よろしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:35:23 ID:cnU2d4cL
>>711
ムダムダw
天才プログラマのallenがルクソにいる限りmodoは安泰w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:41:35 ID:UMNYjwiu
>>710

COREはUIをいじれてXSIとかMayaとかMAXとかとそっくりにできるんじゃなかったっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:20:57 ID:9LnoDZtC
modoはスレ覗いたらガチでshadeと優劣言い争ってるレベルじゃん
ユーザーギャラリーのレベルも低いし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:26:44 ID:pC2uGGuR
海外のmodoユーザーの作品見た事無いのか
それはそれとして、COREのGUIはQtだから自分で覚えて書くか誰かが作ったの落としてDLだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:38:46 ID:Ciwg0aDc
六角大王やメタセコのUIが出たら泣いて落としてPayPalカンパもしちゃうよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:05:11 ID:RKQW9n7r
modoのカッコいいUIをMAYAやMAXに移植したい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:10:02 ID:mza9Twre
やることないソフトはUI弄るんだよな
アドビとかオフィスとかね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:23:41 ID:nXGK5Osw
windowsを最初にあげんと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:34:35 ID:jR4TBJG2
> やることないソフトはUI弄るんだよな
MAX 2010・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:39:23 ID:MJCfA7+g
ファーザーサンタじゃ海外旅行にソリ使ってたぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:40:37 ID:MJCfA7+g
誤爆(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:22:10 ID:AypwDcAp
>>708
LW+Fprimeの俺涙目
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:10:30 ID:aFm3pN//
>>723
あれは快適なんでしょ
早い段階で高速プレビュー使えてるんだから損じゃない
ウォーリーのほうが高性能かもしれんし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:56:54 ID:bG04nFyY
バンプで影が発生するのってなんでブラジルだけなんだろうな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:07:10 ID:AypwDcAp
>>724
LW使用当初からFprimeを併用しているので、実は快適です
逆にこれがない作業はイメージできません
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:50:07 ID:dyhtqNS5
>>726
当時から買ってない俺が涙目
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:32:05 ID:TbUBZDgb
unReal Fprime サスカッチ? 
この3つはググッてるとしょっちゅう耳にする。
ここでもそうですね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:53:26 ID:+bwxowV6
>728
機能で置き換えると

トゥーンレンダリング・リアルタイム高品質プレビュー・髪の毛生成プラグイン

この3つが乗り換えアップグレードを利用すればかつてのXSI Foundationと
同価格で揃えられるからね。ただしWindowsユーザーに限る(Mac版LW
最新版ではunRealが使えない)。

過去スレにあがっていた戦国BASARA PSP版OPムービーもこれらの組み
合わせで制作されたとCGWORLDやLightwaveのAppleStoreセミナーでも
紹介された(外注動画/ゲーム本編の開発とムービーはMaxやMotionBuilder)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IVi_jET0Hfg
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:56:10 ID:+bwxowV6
>729一部訂正
unRealは無償プラグイン、サスカッチ廉価版+FiberはLW標準装備だけど
Fprimeは$399.00、サスカッチ完全版は$349.00だからXSI fndと同価格帯と
言うのは語弊があった、失礼した。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:27:19 ID:GsIAtYdQ
便乗で質問だけど、FprimeでunRealのプレビューってできるのかしら?
マニュアルみた感じでは難しそうなんだけど…。
持ってる人、よかったら教えてくれないかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:39:04 ID:3ueaC/+j
>>729
これは…クオリティの高いムービーって意味で張ってるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:46:20 ID:D1emWNR8
Lightwaveだってここまで出来る、って見本では。
それにしてもひでぇ戦国自衛隊だな。志茂田景樹もびっくり。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:59:00 ID:ko1RIKB2
ムービーがじゃねえ
ゲームのセンスが悪すぎる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:15:29 ID:wwUOBu2X
今日からビッグサイトでやってるコミケのドル箱ジャンルがBASARAなんだってな、夕方の
ニュースでやってた。歴女ブームでご当地武将関連産業は不景気知らず、二次創作
即売会1日で数億円規模の経済効果(企業ブースに出店している関連業者者の
売り上げ込み)とか…正直あやかりたいけど、おらが郷の武将は小早川秀秋。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:26:23 ID:3ueaC/+j
>>733
ここまで出来るというより
ここまでしか出来ないという印象が
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:12:37 ID:+uVejnjN
自分、映像作りが専門ではないけど
美麗な映像って確かに凄いけど、上には上があるし
もっと違う方向で凝るのも手だろうと思う
wiiとかはそういう美麗映像合戦からいち早く離脱しても成功してるわけだし
まぁここの人たちのアイデンティティの中核が美麗な映像を作ることでできているなら
自分のいうことは無意味だけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:34:18 ID:5xJmApGd
スレタイ読んでから書いてるか?
739731:2009/12/29(火) 08:07:08 ID:kFKdHVOl
すまん。
やっぱり本スレで質問するわ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:31:28 ID:qAkmmr8o
映像作るソフトのスレで映像作るなと言われてもな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:09:28 ID:S1dec25q
>>737
綺麗な映像より変わった映像を作るならAEのが良いな
LWに限らず3DCGはリアルな表現に特化してるんだから
綺麗な映像に拘る人が多いのは当然じゃないの?

もっとも>>729はソフトの問題じゃ無い
ICOの上田さんとか、LWでもセンスある映像作ってた人居たし
佐々木稔さんとか今どうしてるんだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:02:52 ID:FmOMsTfG
>>729
「LIGHT WAVEでいこうぜ!」の頃からあまり進歩してるようには見えない、この会社。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:41:40 ID:+uVejnjN
まぁ俺にとってはどんなに綺麗な映像よりも
作品の精神性の方が重大なんだけどね
だから文学こそ至高
でも時代じゃないから3DCGアニメーションもやるよって感じ
ま、スレ汚しでしかないから消える
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:53:57 ID:T8EjeRpy
わたし女だけど「スレ汚し」わかってて書き込む男の人って・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:55:58 ID:N3cRhdst
MAXとcinema4d、どっちで勉強していったほうがいいですか?当方学生です
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:57:21 ID:rbCkZMPc
>>742
あそこは代表のたまに本用に作るCGがそこら辺の専門学生のソレよかしょぼいからなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:02 ID:rbCkZMPc
>>745
Max

でも建築用途じゃないならMayaも勉強しとけ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:59:28 ID:5xJmApGd
フランスの政治家が最近の若いもんは文学を読まん、
すばらしいフランス文学を若者に読ませるという教育をしようとして、
どういうものを読ませようかとリサーチしたら、変態やら駄目人間の
インモラルなものばかりでやめちゃったという話がありましてね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:04:29 ID:WYtCjVIC
>>747
ありがとうございます
現在3万円しかなく、MAXかMAYAどちらかしかライセンスを取得できない状態です・・・。
MAXとMAYAどちらがいいでしょうか?建築用途ではなくゲームとむーびー です
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:11:23 ID:uUxQT7AA
ゲームとむーびーならどう考えてもMaya
てか3万て…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:15:20 ID:uUxQT7AA
あと絶望させるようなこと言うけど
CGを生業にするのはやめといた方がいい
今から公務員でも目指して週末の趣味程度でやった方がいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:25:12 ID:vNCVDTTW
仕事でCGやるのと趣味でやるのはどっちが楽しいんかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:32:13 ID:MjrPN8G9
どっちを勉強しても基本的なことは同じだから体験版使って自分に合うほうを買えばいいんじゃないかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:39:16 ID:cw8dzaS1
そりゃ仕事でCGやって仲間と競争しながら技術覚えたほうが楽しい

いっぽう、日本は転業(転職にあらず)に異常なまでに厳しいので
何かあったときに困るというのも事実
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:57:56 ID:WYtCjVIC
>>750
ありがとうございます
13ヶ月ライセンスが3万で帰るんですよ!
>>753
そうしてみます
C4Dが安くて気になってますが・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:34:38 ID:FUpsIKDL
その条件ならMax
C4Dは色々やろうとすると機能追加するのに金がかかる
ゲームムービーのような何かを作るならなんでもできるソフトじゃないと厳しい
もし1本だけ&プラグインは買わないっていう条件ならMayaが一番お勧めだが(機能的な優劣は置いておいて必要な機能は全て載っている)
一応Max単体でも頑張ればゲームムービー程度のクオリティの物は問題無く作れるけど
やりたい事によってはかなり工夫が必要、まあこれはどのソフトも同じだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:00:34 ID:WYtCjVIC
>>756
お金がないので、プラグインは買えないと思います。
MAYAの体験版、すこし落ち着いたらダウンロードしてみようとおもいます。ありがとうございました


布作るにもC4DよりMAXやMAYAのほうがソフトウェアに最初からはいっているツールで布などが作りやすいのでしょうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:34:52 ID:HwPQuRKa
ゲームとむーびーならどう考えてもSI

しかし予算不足か・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:55:56 ID:MjrPN8G9
エンターテインメント クリエイション スイート 学生版ならMaya、Max、SI全部使えるんじゃね?
間違ってること言ってたらすまん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:00:59 ID:rjoVJE7k
今は単体での学生版はなかったような
759が言ってるように3つ入ってる奴しかなかった気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:30:49 ID:bQCby+lc
なるほどまとめて安く買えるのかスゲーなw
もう一回高校行こうかなー女子高生もいるしウハウハ状態
もうすぐ40なんだけどね
卒業する頃には40超えてるけど
新卒としてとってもらえるんだよね?
なんだかワクワクしてきたぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:40:10 ID:4zMr0CpY
>761
頼むから放送大学のエキスパートコースにいってくれ。
本科生として卒業すれば少なくとも司書勤務資格は得られるぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:57:22 ID:bQCby+lc
>>761
それは無理だ
すでに 本科生 と 司書勤務資格 が何者なのかさっぱりだ
それに女子高生がいないから寂しいし
卒業してもフレッシュ感がない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:16:01 ID:FUpsIKDL
>>757
MayaにはnClothっていう現状最強の布のダイナイミクスがついてる
SIにはsyflexがついててこれも業界最高クラスの布プラグイン
Maxにも布はプラグイン扱いで提供されている
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:42:44 ID:vNCVDTTW
布はmayaだけとか
機能住み分けすりゃいいのにな
三種類とも同じ機能あるとかもったいない

モデリングはxsiのみとかね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:54:04 ID:3qpJ16zp
それにどんな意味あるの?LWなんかアプリの中で使い分けてるからLW使えば。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:15:24 ID:omDYcY4m
むしろ全部統合してくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:14:34 ID:PWzrytjM
MayaMaxSILWと主要ソフト全部推薦されちゃって
結局>>745を混乱させただけだな。
CGを仕事にするのは止めとくべしは真理だけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:02:07 ID:omDYcY4m
このご時世どの業界もやめとけとしか言えんが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:10:34 ID:6zI4UVvA
CGを仕事にしないのであれば・・・

『建築用途ではなくゲームとむーびーです』

maya…あえてmayaを選ぶ理由はないかな?
max…消去法でこれ?
si…情報量が少ないかも?
c4d…情報量皆無に近い?
lw…静止画のみ。ゲームとむーびーはきつい?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:14:00 ID:vPZ1gS2M
LWも頑張ってbasaraのムービーで使われてたのな。
772731:2009/12/31(木) 11:34:44 ID:qISFzhiE
一概にゲームといっても、作りたいのがゲーム内に使われるデモムービーなのか、
、それともリアルタイムに動かすローポリ素材かで結構違うな。

最近だと、モデリングならMayaでやっているところが結構多くて、セットアップ
とか手付けモーションとかはXSIが多いような感じがする。Maxもいることはいる
けどどちらかといえばムービーよりのような感じだけど。

単純にモデリングだけだったら、最終的にColladaなりなんなりに変換できれば
いいので、何でもいいと思うけど。

ひとまずここは、フリーのMod Tools(XSIのサブセット)でどうでしょう?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:38:56 ID:SMiATyYw
>771
 ICOとワンダと人食い鷲トリコの事も思い出してやって下さい…。
 上田氏たちのチームが物自作プラグインを作る腕も凄いと思うけど、
 LWだって使う人の腕と愛着次第で化けるものなんだなと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:52:34 ID:omDYcY4m
上田氏のとこLWだったのか、頑張るなぁ
学生ならAutodeskの学生セットが安定じゃないかな
余裕できたらZbrushと英語も使えるようになっといたほうが良いかと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:44:48 ID:m08pwj/0
大きなプロジェクトで使うようなんじゃなきゃLWで十分だし、
大きめで連携が密な仕事でも、ディレクターがしっかりしてりゃ
LWでも問題なく作れるよな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:43:58 ID:+/2gPEdK
>773
LWスレでも時々出てくるあれか。
3Dゲームファンのための「ワンダと巨像」グラフィックス講座
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20051207/3dwa.htm

アスキーの設定資料集やCGWORLDゲーム技術特集にもいくつか開発画面が
載ってたけど、Autodesk製品を使わないのは単に「学生時代から使っている
ソフトだし、何よりクリエイターとしての自分(ディレクターである上田氏本人)が
何が出来て何が出来ないか(そして出来ない部分を如何に自作プラグインで
補うか)よくわかっているから」らしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:49:43 ID:qpqZCHWO
LW()笑
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:00:40 ID:laSdJuQ4
上田は学生時代に現代美術方やってた人でやりたいことのイメージが
先にあってツールに愛着とかはないからLWなんじゃと思ったり。

ワンダでも使ってるのかねぇ、自分でやるプリビズのムービーとかは
LWでいいだろうけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:36:01 ID:+/2gPEdK
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:21:03 ID:6UR1leFi
ワンダってPS2でセルフシャドウまでやってたのか。

やったこと無いけどスゲー技術力なんだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:04:10 ID:jCLYKfAs
それでフレームレートはガタガタになってたw
ゲームとしてはそれでまとめてあるからいいのだが
GOWみたいにPS3でHD版だしてほしいわ。

技術だけならトライエースとかもPS2じゃ頑張ってたんだけど、
ワンダはどうなることやら。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:05:21 ID:jCLYKfAs
最後はワンダじゃないやトリコだ、失礼。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:14:07 ID:/LOfrWaq
映像技術ばかり追っかけて中身スカスカのFF13の二の舞いにはなって欲しくないものだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:09:21 ID:lM12iNsf
FFは綺麗なマネキンのお遊戯会になっちゃってるからなぁ
ゲームの映像で今期待してんのはヘイローとマスエフェクトの新作だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:21:50 ID:Cv8YUiMc
このスレじゃFFって
技術はすごいって事になってんの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:26:32 ID:s14PXEmy
趣味趣向は置いといて技術的には"日本"ではトップクラスなんじゃないの、一応
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:02:35 ID:inpIvMEq
>>785
技術といっても、PS3にリアルタイムでレンダリングさせる技術と、
プレレンダリングの動画を作る技術では違いますよねぇ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:06:11 ID:5rJ3a8rV
この業界って「自分には出来ないレベルだけど全然凄いとは思わない」ってスタンスの奴が多すぎる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:21:40 ID:0d6Z1U2o
いや出来るからいってるんじゃ・・・
ココの人たちマジ凄いなとおもってたんだけど違うの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:52:17 ID:/4pXwoNq
亀田とかマジ弱いよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:18:13 ID:X84oLYQk
>>789
ここの連中がその口に見合った力があるなら
日本レベルの予算でトランスフォーマーとか作れてそうだけどなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:36:19 ID:lsWlt2B0
まぁFFに関しては誉める部分もないでしょ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:26:59 ID:9rgRiwdV
このスレは日本のトップが集まってるからね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:01:45 ID:BorRPC5Z
・・・日本のトッ(* ̄m ̄)プッ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:17:54 ID:pYSZ/Jxd
793は皮肉で言ったんだと思うよ
時給換算だと掃除のおばちゃん以下のプロがほとんどなんだろうけど
自分の作品もアップしないんだから自称プロでしかいないし
いつになったら自分の作品アップする奴出てくるんだろうなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:55:31 ID:obrPJykw
あんまり追い詰めると
海外に転がってたMAYAで作られた女体をShadeにインポートして
「これShadeで作ったの?」「え?マヂ?」「スゲー!」「神!」「俺もShade買おうかな」
「Shadeはいろいろ言われるけど技術力高い人多いよな」「技術の無駄遣いw」
とか始まるバカがまた双葉などに現れるからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:06:00 ID:hGGjEDUm
>>796
最近じゃ既存で配布されてるモーションデータを、ゲームとかから抽出した
ポリゴンモデルに適用して躍らせて、ニコニコで同じようなやり取りがされてるよなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:34:44 ID:DJlsF+Rb
その動画のURL貼ってください
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:53:30 ID:ijhGZFP6
俺も気になる
貼ってくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:22:30 ID:qcfY8qn7
ニコニコでShadeしかも高評価といったらHinemaruさんのタリー初音ミク
くらいしか思い出せない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8281511

ところでこっちの動画、本当にShadeで製作したんだろうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9125008
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:13:37 ID:PNLHSj3B
プロダクトものなら普通モデルはCADから引っ張ってきてるんじゃないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:58:57 ID:BXBHyuDs
ちょっと探してみたら、あったけどこんなんかな?
モデルデータがまんまポリゴンだからゲームから抽出したように
思えるけど。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8342658
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:40:11 ID:K/BkiWmx
>800
モデルはC4Dだと思われ。作者本人が所属するドイツの会社のページに
同じ工具同じシーンをC4Dでレンダリングした動画が上がってる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:54:49 ID:Spk3lwDo
そういやMugenでもFF11のキャラよく見かけるが
あれも抽出っぽいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:30:06 ID:2gMi2V96
>>803
うわ、羊頭狗肉のCGソフトw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:49:19 ID:7/jy+D5K
>803
確かに同じモデルで同じようなシチュエーションの彫金シーンがある
Shade 11 Formmad Demoreel
 ttp://shade.e-frontier.co.jp/11/movie/flv/S11pv_formmad_854.flv
CINEMA4D Formmad Demoreel
 ttp://formmad.com/videos/1193842003_Maxon_Demoreel_09.flv
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:10:50 ID:4wckQVXx
3DCGを趣味で勉強しようと思ってるのですが、
maya pleを教本かって勉強するのと
とりあえずblenderを勉強するのとでは
どっちがいいでしょうか?



808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:16:53 ID:cWesVu79
>>807
将来的にmaya買うつもりあるならmayaで、ないならblenderでいいんじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:27:44 ID:4wckQVXx
アドバイスありがとうございます。

いきなりmayaだと大変と聞いたんですが
どうでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:30:56 ID:N7RQP6Ju
1から覚えるんだからどれも変わらんよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:37:04 ID:4wckQVXx
なるほど。わかりました。
ありがとうございました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:57:12 ID:LNnNQ8Mk
そしてまた皆が俺の使ってるソフトがオススメだと口々に良い出し
結局全てのソフトが薦められるという事態になる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:41:24 ID:N7RQP6Ju
まぁ、会社によってソフトは固定されるんだから
入りたい会社が採用してるソフトの勉強した方が良いなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:56:56 ID:0e58Ed4J
フリーランスならともかく、会社が採用予定社員に
事前に手弁当期待するとも思えないけど、そういうもんなの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:58:49 ID:P0C0+sqm
とりあえずフリーので勉強して、物足りなくなったら有料のにステップアップできるのが一番良いのにね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:48:11 ID:mnCfZ6bI
いろいろアドバイスありがとうございます。
みなさんのアドバイスをまとめるとpleでまず勉強して
物足りなくなったら有料版にっていう感じでしょうか.
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:07:42 ID:A1PM7rjv
ちょっと待った。
趣味でやるのに50万オーバーのソフトを最初に考えるのはどうなのよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:37:50 ID:IB8QpCcm
金持ちソフト選ばす
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:38:00 ID:svXJkDKG
FF XやXII、XIIIのような絵がつくれる!といきなりMaya PLE(または学生版)から
はじめるお子様も最近は多いからねぇ。専門学校でもPLEをつかった体験入学で
いきなりFFっぽい女体モデルを使ったGIレンダとウォークスルーアニメを教えてる
ところは2つ3つじゃない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:13:15 ID:Ht7pUKbn
Shadeとかで入るよりは、いきなりMAYAから入った方が苦労は少ないはず
お前等だって金があるなら、50万で買える中国車より高級車買うだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:56:16 ID:1gOeJK68
3Dそのものを知識はまあ無駄にはならんから、mayaが高くて買えないなら
フリーソフトか、LW辺りの安いのを買って知識を身に付けりゃいいんじゃない?
まあでも使用予定のソフトを買うのが一番いいのは事実。

ぶっちゃけモデリングなんざあっという間に覚えて、最終的にそのレンダラーで
どれだけ質感やらを追求できるか、みたいな点に時間が掛かるもんだし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:25:44 ID:/7QlqcKT
もうMayaでいいだろ
LWとか薦めだすと対抗意識燃やしてModo挙げる奴が出てくるし
Modoが挙がるとShadeの方が良いと言う奴も出てくる
PLEならModtoolの方が良いと言う奴も出てくる
結果初心者はどれ選んでいいのか更に分からなくなる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:43:34 ID:Y6ujustg
>822
Maya 2010の価格は535,500円ということも併記しておいた方がいいかも。
キャラアニメに限定するならMotion BuilderやMaxの方が使いやすいと思うが
どっちもMac版がないからな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:10:52 ID:Hgl3w2m8
買えるならMaya一択。

俺はLWをかじってからMaxに移行したけど
正直2度手間なだけだった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:20:33 ID:A1PM7rjv
というか金持ち前提のスレ、、、、?
50万のソフトとか比較されても誰が買うのか、、、
みんな買う人ばっかりなのか

俺だけだろうけど高くて無理だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:24:48 ID:Ibzneg0L
趣味にかける金は浪費のうちに入らない。
買った以上は死に物狂いでマスターする覚悟が必要だけど。



中国人や韓国人のように露店でコピーMaya2010買うような奴は迷わず逝ってよし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:36:27 ID:dkesAd+l
続けるかどうか分からんようなもんに50万出せと言われても抵抗あるかもなw

だけど楽器やら車趣味にしてる人は数百万の世界だし
まぁ、そんなに金かからん方なんじゃね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:00:08 ID:Hgl3w2m8
本人がmayaを指名してるんだから別に良いんじゃないの
趣味で、ソフトも指定しないならフリーを薦めるし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:54:47 ID:c4PDnngM
3Dはツールの出来による効率の差が非常に激しいからな

特に機能は豊富だけどUIがクソというツールが曲者
1クリック1クリック無駄な時間を使わされるのに、それが初体験だと無駄だということがわからない

そういう意味で、最初はできるだけ業界最高のツールを使いたいところ
まあ現実には難しいんだけどな

「原付からハーレーまで乗ってみるんだ」みたいな楽しみ方はあると思うが、時は金なりとも言うしね・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:11:42 ID:3TRAO1XB
>>829
それは車を買うのにポルシェやフェラーリを小売しろってのと同じじゃないか?
車も安物よりも最初から高いほうがいいじゃない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:13:58 ID:3TRAO1XB
>>830
小売>考慮
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:33:09 ID:qGOsVV/6
メタセコをマーチとしたら丁度値段比率一緒ぐらいになるんじゃね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:03:18 ID:NQ3BsSIG
いつかはクラウン → いつかはMAYA

今使ってるのはLWですけどいつかはMAYAさわってみたいですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:07:42 ID:CubAuGxX
ぶっちゃけ個人で使う分ならLWで十分だけどな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:29:02 ID:qCiPWK9c
LWレベルの金出せるならmodoの方が良いよ
どうせ個人でムービーなんてまず無理だし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:45:36 ID:aFKC4oSu
宗教戦争が始まったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:56:55 ID:NQ3BsSIG
トゥーンムービー制作が目的だから迷わずLW買ったけど
当時はXSI Fundってのもあったみたいで軽く後悔
XSI今買おうとしたらお高いんでしょ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:05:06 ID:h1i/4jx7
レンダーファームなしで映像作りは無理だから
静止画作るなら最強はmodoになるのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:52:31 ID:AUw3xNSe
いまどき個人でムービー創るのなんて無理でもなんでもない
10年前のCG会社より今趣味でやってる個人のほうが比較にならないほどいい環境
しかもニコニコだのyoutubeだの簡単に発表できる場すらあるし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:57:27 ID:aFKC4oSu
15年くらい前、68kMac&Strataでムービー作ってたなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:17:08 ID:td6BoKfN
おまえはおれかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:38:05 ID:1Ma/mpri
20年くらい前にX68000でBASICで雑誌に書いてあったプログラムでただの丸を描いて
「うぉぉ!CGだ!」って言ってたなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:06:29 ID:qCiPWK9c
>>839
でも要求される映像クオリティのハードルは
ここ10年の製作環境の向上と比べ物にならない程高くなってるけどね。
一般の人からすればアバターや2012が普通のレベルのCGで
FF13のムービーですらショボいと笑われる始末。
個人CGムービーで人楽しませようとしたらもうネタかアートに走るしかない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:15:57 ID:jJJtgi6U
mayaでムービーは死ねる・・・。

キャラスタ、CAT、SIの方が楽だなぁ。
個人レベルならなおさら。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:18:42 ID:sryS5deE
んなこといったらMAYAになにがのこるんだよwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:21:07 ID:zmiGJVri
20年くらい前ならペケロッパにサイクロン使ってコマ撮りで3DCGムービー作ってた
卒研最高評価もらったわw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:34:32 ID:dX/LzFC8
>>843
ジャンル違うの比較してどうすんだよ。
実写合成とゲームは目的が違うだろ。
お前の理論じゃピクサー作品すらネタって事になるんだがw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:36:40 ID:aFKC4oSu
というか脚本・演出の方の問題になってくるよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:41:34 ID:qCiPWK9c
>>847
実写合成がゲームがどうとかじゃなくて
CGの品質勝負かそれ以外で勝負かの問題で言ってる。
ピクサー作品は内容勝負だろ?映像も良いけど。



850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:45:10 ID:PcrOJOq5
それ以外といったらアバターや2012もそれ以外になると思うけど、
あれむかしでいったら「特撮」という特殊ジャンルだもん。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:56:22 ID:qCiPWK9c
>>850
いや、どう見てもCG映像が売りでしょ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:56:52 ID:FUXhdLEB
トイストーリークラスの映像レベルなら、今の個人環境でも十分作れるだろ
ボリュームまでは無理だけどさ
何もハリウッド映画並のフォトリアルにする必要は無い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:01:13 ID:qCiPWK9c
てかCG以前の問題として
卒製みたいに就職に必要だったり人からケツ叩かれたり
自分の意思以上の動機がない限り、
純粋な趣味でまともな動画作品を完成させるのは
よほどの変態じゃない限りまず無理でしょ。
実際どれだけの奴が就職用以外でまともな自主制作ムービー完成できたの?
せいぜいMMDで遊ぶぐらいが関の山だろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:12:51 ID:PcrOJOq5
>>851 自分のいってることがわかってないということはわかった
めんどくさいから何がわかってないかは説明しない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:23:11 ID:8YNxSnPY
もしかして役者さん雇ってビデオとれば手間かからなくて良いんじゃね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:42:53 ID:IFMw+e+G
>855
それをやったのが富野由悠季「リング・オブ・ガンダム」なんだが、ひどい事になってるよ。
アンチ3DCG実験映像かと思ったくらいだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:13:30 ID:kgsqsCpa
ところでイーフロがまたC4D11 5万円引きセールを始めるそうだが、
ひょっとして新しいバージョン(.5)がでる前のパッケージ処分にかかってる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:13:16 ID:smJ2Kfdq
>>856
彼がアバターを批判するのは純粋に嫉妬なんだろうな。
残された人生全部賭けても追いつけない程の差があることを痛感したんだろう・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:29:20 ID:FZWS2RzU
あれは富野のセンス以前にCGスタッフが酷過ぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:22:27 ID:Rgeb4fet
でもあれロボットがやってるんでしょ、なんであそこがガンダムなんかに
手をだしてるのかわからんが、不景気で代理店経由のおいしい仕事が減ったから?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:08:28 ID:b9pfygnq
アバター見に行ったがもう凄いとしか言い様がなかったわ
フツーに視聴者としてみてる時点でもう駄目だな俺
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:17:59 ID:FZWS2RzU
日本CGってマジで何年くらい遅れてるんだろうな
大リーグと草野球を年数差で表すことは出来ないかもしれんけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:44:52 ID:W3UKc1AN
外国人がちまちまとモデリングしてるのは想像できないなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:22:25 ID:fuTl+JFI
C4DのR11.5は去年の9月にとっくに出てるよ
865864:2010/01/09(土) 07:26:03 ID:fuTl+JFI
>>857へのレスね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:21:18 ID:AmIU7aR7
アバターはCG 技術だけの映画だったら冷静に見られるだろうが
監督のパワーがありすぎるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:36:55 ID:3GKGykVk
あのキャラデザは嫌い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:38:37 ID:gG0Xi3cu
でもあのキャラでも見てるとエロく感じたりするぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:14:52 ID:MEzlgId0
EUでは結局「白人が有色人種の救世主になる」って設定をいやがっている人の方が多い
黒人を主役に据えるのはハリウッドではいまだに抵抗があるから仕方ないのだけどね…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:06:43 ID:cudk18Jp
TVの特集でアフロサムライは黒人に人気だとか言ってたな
コミックでは主人公が白人なのが当たり前だから、黒人が主人公なのは嬉しいみたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:06:25 ID:AYMorDC3
>>869
大粮料がオバマなのにねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:08:37 ID:HwJmx1hR
しかも米国市場でプロデュースしてるのがサミュエル・L・ジャクソンだからね。
devientartで知り合ったチュニジア人によると、ガンダムSEEDシリーズで
人気のキャラクターはディアッカとキサカだったんだってさ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:13:22 ID:HwJmx1hR
>871
そう思っているのはカラードだけ。WASPの間では、オバマの母が白人だから
彼は「名誉白人」であり、「黒人大統領」ではないという扱いになっている。

ビル・クリントンもネイティブアメリカンの血を引いているし選挙活動中は
居留地に赴きチーフの羽飾りをかぶるパフォーマンスもしたけど、歴史上は
白人大統領と同じ扱いだしね…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:58:22 ID:cudk18Jp
>>872
キサカって誰だっけ? と思って調べたら、あ〜こんな人いたなってキャラで吹いたw
髪型はさらさらでも金髪でもどうでもいいのね、肌さえ黒(褐色)なら、∀のロランは日本でも好かれてるよね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:38:15 ID:AmIU7aR7
黒人需要を狙うのもありか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:42:27 ID:FZWS2RzU
小浜さんレベルの浅黒はともかく
ガチ黒レベルの黒人の肌ってSSSしてるのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:56:53 ID:omr51Uvb
>874
初代ガンダムのリュウ・ホセイも本当はつるっぱげの中肉黒人て設定だったんだよ。
安彦の初期稿では鉛筆で肌を半分黒く塗りつぶされてる。

ただ放送局スポンサー諸々の意向で、没になった発育不良のメキシコ人キャラの
髪形と肌色をかぶせ唇もタラコ唇から下唇だけ肉厚の大口キャラにリファインされた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:05:37 ID:Je5Nhadm
3DCG入門用に参考書の多いShadeを買おうとしたら
CGに詳しいらしい友人に笑われながら

「バロッシュwwwww Shadeはねーよwwwww 3DやるならXSI一択だろJK!!!!!」

と何かいろいろ熱弁されて凄い勢いでプッシュされたので思わずSoftimage買っちゃったんだけど
使い方が全く分からず結局Shade Basic買い直してネットの講座見ながら弄ったら
Shadeの方が簡単ですぐ覚えられた・・・40万ドブに捨てた気分だわ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:18:45 ID:xekTxNNW
バロッシュとかJKってしゃべる友人?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:30:37 ID:Bk+id1qc
そりゃ安い低機能なソフトならすぐ覚えられるだろ。メタセコなんて1ヶ月も
ありゃ全ての基本機能マスターできるし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:31:14 ID:E9gbc4uI
Softimageの講座も見たら良かったんじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:31:19 ID:qbhTb6aD
趣味で静止画やるんなら別にShadeだろうと構わんと思うけど
仕事にするorアニメーション作るんなら
結局別のソフト覚えなおさんといかんから、
その時にShadeに馴染んじゃってると
ジワジワとボディブローのように効いてくる恐怖。

ちゅーかいきなり買わないでModToolためしゃよかったのに。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:33:16 ID:Je5Nhadm
>>881
Softimageの講座も探したんだけど、なんかどのサイトも
「基本的な使い方を理解してる事」が前提の端折った講座ばかりで
初歩の初歩から始めようとした当時の俺にはサッパリだったんよ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:36:31 ID:cnDkVS6P
>>878
使わないならそのXSIくれ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:00:34 ID:An2IGpC/
>>878
> CGに詳しいらしい友人

らしいってなんだよ。あんまり親しくないのか?
詳しいかどうかすらわからないやつのいうこと聞いて大金払うの?
ほんとうに友人だったらそいつに教えてもらえばいいだろ

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:10:42 ID:cvp/zlPI
最近はフォローしてるだけで友人らしいですよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:15:51 ID:q9QKJI0b
>>878
そんなあなたに、Maya、Max、LW。
書籍は「ソフト名☆Biginners」。

Max版を買ったんだけど、
バカな俺でもその通りにやれば再現出来た。
ウザイくらい基本的なことを繰り返し繰り返し説明してるので、
一通りやれば、基本的な使い方は覚えるかと。

説明を全然はしょってないのがイイ。
このスレではレベル低すぎ!って言われそうですが。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:19:07 ID:z2k748C0
>>851
CGの中にも色々ジャンルがあるの位、わかってる?
実写合成ってのはどの部分がCGで、どの部分が実写でって観客に悟られないほどいいって事なんだよ。
CGが売りじゃなくて全体の絵が売りなの。カメラワーク、演出などを含めたね。
逆にピクサー作品やFFなんかは、モデリングやCGトーンが売り。だから比較するもんじゃない。
一般人だって特撮CGと完全CGの違いは余裕でわかってるからアバターとFFを比較なんかしないだろ。
FFと比較されるのは同じ土俵のゲーム作品だしアバターと比較するなら実写合成作品じゃなきゃいけない。
アバターと国産比較するなら20世紀少年あたりと比較すりゃいいし
FFを比較したけりゃアバターTHEゲームの方を比較しろよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:25:36 ID:pV+s2NF4
最近各地でスクエニ社員っぽい必死な書き込みが多くて見てらんない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:56:15 ID:T50rUXx8
>>883
>Softimageの講座も探したんだけど、なんかどのサイトも
>「基本的な使い方を理解してる事」が前提の端折った講座ばかりで

あー、商用ツールにはそういう面はあるかもね。
基本的に仕事で使うものだから、先輩に習うか、さもなくば本買って自習するし

いまからでも大きな本屋行って、解説書一冊探してみたらどうかな?
どうせ40万円払ったんだ、あと3000円かそこら払えるっしょ。それで使えるようになればしめたもんだし

俺もShadeから入って、その後アニマス→仕事でSI・XSI・Maya→趣味でBlenderといろいろ手出したけど
アニメーションまで含めて考えたら、SIは学ぶ価値のあるツールだと思うよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:26:19 ID:r3KoJ/6t
XSI Foundation復活してくれー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:05:00 ID:Yv5EMWvD
MaxとXSIがMac版さえ出してくれたら、頭の糞堅いMacバカな上司を
まるめこんでShadeから卒業できるのに…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:15:50 ID:6Yb8xXJn
こういう絵を3Dで描きたいんだけど、
http://nikukei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/multi-board/multi-image/753.jpg
http://nikukei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/multi-board/multi-image/754.jpg

どういうソフトを使えばいいでしょうか?
1種類でも、2種類以上にわたってもいいので、教えてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:18:59 ID:23NPnonY
>>893
全ての統合型3Dソフトで可能。
必要なのはソフトを使いこなすスキルと個人のセンスだけ¥です。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:22:47 ID:23NPnonY
>>891
復活という言葉はおかしい。Found元々別会社の商品。
Autodeskの商品である以上、永久に無理。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:13:29 ID:nQqDCxKW
>>893
BlenderとGIMPで作れる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:15:20 ID:l2+d9nRi
>>893
なんでも作れるけどshadeだとテクスチャで苦労するかもね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:01:41 ID:njkqk2yE
>>892
Mac版MAYAを勧めたら?
Shadeよりは良いんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:12:57 ID:ISXMXbMW
まともに動かそうとしたら、Macの場合マシンが馬鹿高くなり
winのほうが安上がりの件について
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:16:38 ID:/ojK7hAt
shadeからMAXへの移行組みだけどほんとshadeは害悪だったな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:32:27 ID:SpIRs1GV
ShadeからLWへ乗り換えてまずぶちあたったのが「コンテンツディレクトリの設定」だった
次に「ファイル・レイヤー・パート(グループ)に日本語名をつけるのは止めましょう」

乗り換えてもうすぐ2年目だが、Shade脳(ユーザー歴5年)のリハビリはしばらくかかりそう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:13:02 ID:BTMd9TQc
今日、書泉行って色々とCG関連の書籍を検分していたのだが、
Mayaの本が多いね…観たかったXsiのが少ないのにがっかりした…
Mudboxの本も探したのだがないんだよね…The Cg Tutorial 日本語版だけ
買ってきたよ…Mudbox本も出して欲しいよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:13:53 ID:IT1EVQUV
Shade中毒者の公正施設が必要だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:39:17 ID:GxZDHv9P
まあ最初に体験したツールから2番目のツールへの移行は抵抗感強いとおもう
それ以降は所詮こんなものってノリで半ば諦め気味にいけるw

>>902
一冊いい本に出会えれば、それでかなりのとこまで行けると思う
その一冊がないと苦労するけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:45:31 ID:Ini8eu5v
そろそろmayaからshadeに乗り換えるかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:15 ID:lvWI0C7j
一番の害悪はShade以外の3DCGツールがとても初心者が手を出せる様な価格設定じゃないところだな
Photoshopですら買うのを尻込みする様な初心者連中が
いきなりLightwaveやMaya、XSIとかそれ一本でPC一台買えちゃう様なソフト買うわけがない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:22:08 ID:8AuQmN/T
そんな貴方にメタセコイア。
美味しいよ。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:26:01 ID:IpYwOkvB
>>906

うーん、そうだね…Illustrator一つとっても安くて6万7千台だしなぁ〜
2DはAdobe、3DはAutodeskが主要のツール抱えていてどちらも普通に手が
でる価格帯で無い所がね…オレもXsi欲しいがとてもサブスクが高すぎて
手がでないよ…orz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:35:51 ID:MXUiOmwD
出世払いにしてくれ!とは良く思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:46:06 ID:meNadQhV
高いから割れが多いのか、割れが多いから高いのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:07:48 ID:rhRrJcRP
Blenderでいいだろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:15:21 ID:lvWI0C7j
商用分野を視野に入れての話ならShadeもBlenderも目くそ鼻くそだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:18:30 ID:rhRrJcRP
初心者の話でしょ、商用なら金だせよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:07:32 ID:0nGF06Wd
3DCGは趣味で確保できるような時間だと
到達出来るレベルがあまりにも低過ぎるだろ。
同じ時間使うなら絵やイラストだと結構なレベルまで伸ばせるぞ
もうちょいマシな趣味選べよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:11:46 ID:e5QLExYA
有料だと安いのと高いのと機能が違いすぎて悲しくなるんで
いっそ無料で精一杯やったほうがいいと思う。

2千円か1万円かの違いなら1万出すけどそういうレベルじゃないもん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:02:45 ID:EO2wTuMm
>>906
なんで初心者で、いきなりプロが使うツール使う必要があるんだよw
メタセコやBlender、六角、Shadeで十分だろ。
Photoshopだってエレメンツやフリーツールもいくらでもあるだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:49:42 ID:HWr/upVp
六角大王がいいんじゃないかな原始的だがポリゴンの基礎
が分かるよ自分は仕事でmax使ってるがモデリング六角が
一番気持ちがいいマジで!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:09:31 ID:hb6vq0kn
>>917
将来もツールとして使い続けるのか、ステップアップの学習用なのかで、
考え方が変わりますね。
ステップアップの学習用であれば、統合3DCGツールでやる事の概念が
一通り学べる(使える)Blenderもお勧めだと思いますよ。
キャラクターモデルとかは、パーティクルやクロスシミュレーションも含めて
モデリングの時代になっていると思うので。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:32:51 ID:zf5iuCKf
学校でMAYAを習っているんですが、モデラーが使いにくくて外部モデラーを検討しています。
以下の機能を持つおすすめがあれば教えてください。
用途はキャラクタ、メカ両方でだいたい5000位のローポリモデリングと10万程度のハイポリモデリングです。

・UIorキーカスタマイズが豊富
 (MAYAライクな操作方法にできればOK)
・3軸マニュピレーター
・軸コンストレイン
・頂点、辺、面選択時にマニュピレーターの編集ができる
 (法線方向はよく使うので簡単に選択できるといいですね)
・リング選択、ループ選択、縮小選択、拡大選択
・シンメトリカルモデリングができる
 (インスタンスミラーじゃない方が好み)
・スナップ(頂点、辺、面、中点、グリッド)
・SDS
・エッジのウェイト
・押出し
・ベベル
・インセット
・ブリッジ
・ブレイク
・リラックス
・マージ
・カット、選択エッジの連続切断
・スプラインに沿って押出・スイープ
・エッジのスピン
・エッジのスライド
・ノーマル方向の統一

よろしくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:35:11 ID:77PA5EKA
Silo。
1万円ちょっとで購入できて要求している条件はみたし、更に
キーカスタマイズはMayaプリセットが最初から用意されている。
トポロジーツールを世に送り出した元祖。社員2人しかいない
企業ゆえに、ユーザーの声は直接開発者と社長に届く。

ただし英語版しかない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:35:57 ID:iYsUAklB
>>916 >>917
http://ameblo.jp/digimode/theme-10018616913.html
確かにこーゆーの見ちゃうとメタセコ・六角で十分だって思えるよ
俺は動画やんないから特に
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:43:43 ID:e0qP2XPK
modoあたりか。いくつか出来ないのもありそうだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:48:28 ID:lvWI0C7j
だからその「全ての要素」を満たす様なのは数十万するから
1万前後で買える安いので何とかやりくりしろという話なんだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:08:36 ID:qcRIb9oi
まずメタセコか六角で入って、アニメーションやりたくなったら
総合ソフトを買えばいいじゃん
メタセコや六角で培った技術やモデルデータは総合ソフトでも生かせるんだし

結局まともにアニメ-ションするなら、高いソフトじゃないと半端無く手間がかかる
てかMAYAやMAXを個人で使ってても、アニメーションまで制作してる奴は少ないのが現状
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:52:37 ID:0nGF06Wd
全部を満たすのは無理。
Maya外部モデラーならsiloが一番相性がいい
modoも悪くは無いがさすがにそれだけの為に10万は無い。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:07:19 ID:0nGF06Wd
あー、でも学生で就職希望ならMayaの機能のみでやりぬく訓練しといた方が絶対いいな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:32:35 ID:s7VQE/zF
結局Cinema4DのXLBundleあたりがコスパいいし何より超使いやすい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:39:37 ID:OSjHN5WC
そんなゴミ使う業界は無い言うてるやん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:07:02 ID:YnvgYUxI
個人用ならC4Dの最強感はすごいけど
mayaあるならmaya内でやるべき
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:14:15 ID:auIr6USt
便乗質問すまんが、921の貼ったURLみたいなやつでキャラモデル出そうと思ったとき
メタセコの曲面化機能で生成された形状でちゃんと出力されるもん?
それともやっぱきっちりポリゴン編んで形つくってやらないとだめ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:32:41 ID:e0qP2XPK
お店の人に聞いてみよう〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:00:33 ID:IpYwOkvB
>>919

オレはずっとmayaでモデル作ってるが…それほど使いにくく感じる?
他のソフトでモデリングした事あるのってN-worldとLightwaveだけだから
参考にはならないと思うけどそれだけの機能を含めるとなるとやっぱり
他のソフトとの併用して作成するかな…サクサクとモデリング出来る所は
lightwave好きなんだけどね…細かな部分(エッジ数値を間処理)等な機能だと
Mayaでやっているけど…使いやすさになると人それぞれだからなぁ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:02:49 ID:zZmbP1va
N-Worldって久しぶりに聞いたな。
昔ゲーム業界で良く使われてたんだっけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:10:26 ID:2XIDTP0o
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/12/sh11pm/index.html
フォトモデラー???ですって、、、
作例が全てBOXって、、、
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:10:29 ID:zZmbP1va
よく考えたらLighwaveってその辺のN-WorldとかPRISMSとか
PowerAnimatorとかSGI全盛期の頃から現役なのな。
たしか1990年だから下手するとExploreとかSymbolicsの頃からか。
お、LWってもしかして20周年?

まぁShadeはさらにもっと古いはずだけどな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:47:06 ID:+cewp8kr
LWのモデラーは正直糞だったと想う
エッジ扱えなかったからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:15:20 ID:2XIDTP0o
>>936
今は扱えてるけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:52:46 ID:m9xZYZ5f
>>934
しかも
>必ず反時計回りに点を打つこと
って制限つき
スケッチモデラも制限だらけ
自由に線引いてから自動認識すらできない
とにかく見た目ばっか他社製の真似してて
中身はスッカスカ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:24:29 ID:RsXyqoUk
>>919
Blenderも大体要件満たしてるよ。
キーカスタマイズできるようになったから今年中にmaya用のプリセットとかも出てくると思うけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:34:48 ID:M052zLvG
>>939
シンメトリカルモデリングできるのか。
LWじゃ不都合多いからちょっと興味あるなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:10:49 ID:1tfYmVbS
>>935
LWって、AmigaのVideo Toasterの付属ソフトみたいなもんじゃなかった?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:33:01 ID:RzF0cR/U
Video Toasterって10万円もする3DCGツールをおまけとして付属しちゃうのかよ
もうなんか初期予算100万あっても3DCG入門すら難しいんじゃないのこの世界
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:58:19 ID:3/fwuss8
今はPCあれば入門するだけなら金いらんだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:09:18 ID:1tfYmVbS
>>942
昔はねw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:30:24 ID:znqB4XdU
今だったらSIとMAYAならどっちがおすすめ?どっちか買おうか迷ってるんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:33:25 ID:GKPVTt9o
どっちも癖のあるソフトだから体験版使って自分のあう方を買うべき
金持ちだなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:36:46 ID:m9xZYZ5f
SIの一番高いやつがいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:48:48 ID:ZbUgi8rU
>>945
SIとMayaを比べると、Mayaの方が生き残りそうに見えます。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:22:43 ID:endbi/zS
XSIは優位性があったキャラクターアニメーションの地位を
MBに喰われつつあるからな

海外のゲームデベロッパーだと
殆どMAYAかMAXに+MBって感じになりつつあるし
日本でも時間の問題かも知れない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:46:03 ID:znqB4XdU
答えてくれてありがとう〜。
とりあえず体験版使ってみようと思う。

将来的に3D関係の仕事に就きたいならMAYAの方が有利なのかな?
みんなの多数決的にいうとMAYAの方が多いし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:48:26 ID:zZmbP1va
MayaはAutodeskに買収されたのが割と吉と出てるけど
SIはまだなんかデメリットしか見えてきてないからな。
せめて一緒に価格改定の恩恵受けてたらよかったのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:51:08 ID:RzF0cR/U
Autodesk一社にSIもMayaもMAXも収まって自社製品で競合しまくってる様にしか見えない罠
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:55:56 ID:YYr0h1uS
映像はもうMayaと決めたっぽいけどMaxとSIが微妙だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:24:40 ID:Kz1Q+ML/
素人目には
Maya…映画 ゲーム開発…Max プロアマ不問トゥーンレンダラ…XSI
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:40:15 ID:M052zLvG
さっきシンメトリカルモデリングの話出したんですけど
安いモデリングソフトで高機能なものってありますか?

LWだとナイフができなかったりなので
便利であれば使ってみたいのです。
インスタンスミラー機能でもOKです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:41:35 ID:RzF0cR/U
>>955
趣味で楽しむだけならBlenderが一番高機能だと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:44:12 ID:H1hDCK76
>>954

最近のゲーム業界だとXsiでの仕事が多くなってきてるね…
依然Mayaの数も多いけどMaxも中小で昔から使ってる会社は使っているね。
この業界は全てAutodesk製品になっているのがね…なんだかなぁ〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:45:31 ID:h0NJbWo2
>>954
maya:映像全般
max:建築
xsi:ゲーム

オートデスクの配信メール見てるとこんな印象。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:57:09 ID:N3Y29izE
>>956
シンメトリカルについて是非教えて下さい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:36:54 ID:mCsA956/
>>958
Autodeskの目論見というか願望はそれっぽいね。
んでも実際のところはっつーと
サブスクが安かったんで中小の映像はかなりの比率でMax入ってるのと
旧SI→XSIへの移行が立ち遅れた時期にゲーム系に
Mayaが食い込んじゃったのが結構あるんで、あんまり住み分けられてない。
んで一度メインソフト決めちゃうと、御三家レベルだと
特に乗り換える必要性もないから混沌状態。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:56:06 ID:EbLXJwkL
>>960
ADのプロダクトリーダーが、CADや建築に向いた,Designを分けた上で
MAXはゲーム開発のための機能を強化させるとか言ってるぞ

そもそも海外ではゲーム開発にMAX使ってるデベロッパが6割越えてて
最大のお客さんなのに、ゲーム方面を捨てる思う訳無い
日本だと中小のイメージが強いMAXだけど
海外ではEA、Blizzard、Ubisoft、EPIC、RockstarNorthとかデカイとこもメインにMAX使ってる

962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:24:19 ID:Ddxn/nod
ZBrushが普及してくれたならw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:47:22 ID:jBiQLy1T
三大同士でクロスグレード出来る様にしてくれないかな
なぜかMayaComp→Maxだけ可能な現状
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:07:34 ID:hBDkewhh
ゲ−ム業界とかに限らず、一番つぶしが利くのはMaxかもな。
中小企業から建築パースまで求人だと一番求められてる感じがする。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:27:24 ID:jBiQLy1T
CGで中小とか最悪じゃない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:02:18 ID:c+IEIMOI
>>956
機能は多いけどハイエンドのそれと比べると中途半端だし
使いづらいしレンダリングが驚異的に遅くて汚いし、趣味だから作業は全部俺だし
一人で本格的なのやろうとすると地獄だった
今は乗り換えて天国気分
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:04:00 ID:ka82EGq0
>>966
何に乗り換えたの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:07:26 ID:9PTtxmsS
安いモデリングソフトの話をしてるのに50万前後のハイエンドツールの話を持って来る>>966
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:27:38 ID:jW29XXFT
モデリングに限定したらblenderの方が
ハイエンドツールより使いやすい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:39:40 ID:N3Y29izE
インスタンスミラーはメタセコであるみたい。
CORE出るまでの繋ぎで考えてみるかなあ、、
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:01:39 ID:i+nQlT7l
Blenderは実際ダメなところは徹底してダメ
確かに商用ツールと似たような機能が実装はされている、けど・・・っていう

その「けど・・・」の後が致命的だから、いろいろ知ってて使うなら好きにしろだが初心者には勧めたくない
タダだから時間を浪費してもいい、他人の時間を浪費させてもいいというのはオープンソース病
時は金なり、特に他人の時間は取り戻せないから

たとえばボーンとコンストレイントを使うキャラクターアニメーションについては
十年前のSI3.7や3.8でも手に入るならSI使っとけぐらいの勢いでひどい。まあプラグインなしのSIもひどいけどね

逆に、数千ポリゴン程度のモデリング(モデリングだけ。テクスチャ含まない)に限定すれば結構いいツールだと思う
でもそれ別にBlenderである必要はないんだよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:13:38 ID:9PTtxmsS
いやだからSIやMaya、MAXと比較してBlenderの方が、という話ではなく、
安く手に入る3DCGツールの話としてなら無料のBlenderがいいよという話なんだろ
それとも50万もするMayaやフルエディションで100万超えるSIは「安いツール」の部類に入るのかい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:26:42 ID:LRBcnkaA
>>934
直線的なオブジェクト限定みたいだからね…
「スケッチモデラー」の方が使い所はありそうだけど、どちらもイマサラ感があるのは確かだな (- -;
目玉機能とするほどのモノではないのは確か。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:06:53 ID:lLonSZLR
>>971,072 Blender使ったことないから良く分からんが フリーなのに
書籍とか実際の作品をほとんど見ないってのはやっぱりツールとしては
不出来なんだろうと思う
趣味でのモデリングだけなら六角とかメタセコとかで十分なんでないの?
SI(古い方)なんてもうフリーで出してもいいんじゃないか?
まぁ、旧SIはグラフィックボードとかの相性がシビアなんで今ので動くかどうか
わからんけど

XSI fnd が無くなったのはイタいよなぁ 漏れなんかfndで3年はCMとかの仕事
もバリバリやってたんで助かったんだが、fndがなくなってしょうがないんで
essにしたけど、嘔吐机になってからはボッタクリ価格でver UP する気が起きん
暫くはXSIと懇意にしてる会社からドングル借りてるMayaでしのぐしかないなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:08:12 ID:Em3KDiNt
Hexagonのことも思い出してやって下さい。
インスタンスミラー、実体ミラー、どっちもクリック一つで切り替えられるのに
肝心のアプリがDAZのせいで…ううっ…。

1.2の頃はあんなに言い奴だったのに、どうしてああなるんだろう本当。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:46:11 ID:BI1Zyrg1
【行政】経産省 3DCGの制作者育成へ 日本アニメ 地盤沈下に危機感[10/01/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263340680/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:19:21 ID:L1PdKJ75
>>974
英語の壁が高いみたいですよ。英語では書籍もあるみたいだし、
動画もけっこう作られているみたいだし、欧州ではCMにも使われ始めているそうです。

>>965
中小はなんでもやらされるから、元気のある人は、なんでもやって勉強になるという
ケースもあるみたいです。
大きいところいくと、背景だけとか、キャラクターモデルだけとか、モーションだけとか、
特化しがちらしいです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:22:27 ID:1DVYvjWu
Shade「俺を踏み台にしたぁ?!」
ttp://graphic.e-frontier.co.jp/modo/401/index.html

去年はLightwaveとCINEMA4D、今年はmodoへの乗り換えを推奨。
ええ風呂もついにShade見放したか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:20:24 ID:fzUs9rHg
>>977
Blenderには「Pythonの壁」もあるかも知れない
アメリカでは人気らしいが日本では情報が少なく、覚えるのがつらい
Rubyでプラグインが書けたら日本でももう少し人気出るかも知れん

人材育成もいいが、「日本人のための3Dツール」作りってのもいいかもね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:55:49 ID:D5K7obhF
>>979
> 人材育成もいいが、「日本人のための3Dツール」作りってのもいいかもね

UIの研究的な意味では面白いですね。

「君が好き」と、目的語が最初にくる発想の日本語と、
「I love you.」と、目的語より述語や主語が先に来る英語では、
物事の考え方も違っていて、メニューで処理を選んでから、
対象を選択するというUIは、英語の感覚からすると自然だけど、
日本語の感覚からすると不自然で、アイコンを右クリックしてから、
処理を選べるUIの方が好まれるとかあるかもしれません。

そういった「言語<=>UI」の感覚の違いが生産性に影響する事も考えられます。

けど、なんとかして「日本人のため」の3DCGツールを作っても、完成後に時代に
取り残されちゃうでしょうね。

それよりは部分的に先進的なツールを作って、世界に広がる事を考えた方が
良さそうです。
Houdiniとか、カナダの企業らしいですけどパーティクル操作とかに強みがある
らしく、ハリウッドでも主要ツールと併用される事が多いみたいですし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:24:46 ID:cWgZqfAm
3大ソフトの中でモデリングならどれがいい?
やっぱMAYA?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:31:33 ID:5+HkHAq2
XSI。Mayaはむしろ外部ツールSiloを使った方が良い(SiloはSTRATA3D.com
デモ推奨外部もデラとして割引販売されている)。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:32:15 ID:53mC3P0S
>>981
どれも似たようなもんだから自分が慣れてるやつが一番
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:46:57 ID:BWArj9h4
>>981
ぶっちゃけソフトの慣れ>>>>>>>>ソフトの違い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:47:08 ID:Zu20cIrQ
正直MAXかMAYAにスカルプがつけば最強だと思うんだ。標準で
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:50:24 ID:5+HkHAq2
>985
MudBoxをお使い下さい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:57:19 ID:cWgZqfAm
なるほど〜
やっぱ自分の腕が大きいんだな。どうもありがとう!

>>985
mayaってスカルプっぽいのついてなかったっけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:10:08 ID:BWArj9h4
maxはLBrushというプラグインが若干バギーだけどZBライクに使える
まあmaxのウンコHair&Furの開発者だから今後は期待できないけどな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:37:17 ID:DAfWOes9
そろそろ次スレだがテンプレはどうするー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:29:14 ID:qZ8Yk0UJ
他のソフトにも長所短所を。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:50:59 ID:IMpmOOt3
>>989
それは次スレで検討するべきかと。

どうせ荒れるだろうけどナ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:42:00 ID:NGyvmzZm
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:56:24 ID:Lb/GDDqB
活が第一 生活が第一 ィ──----、が第一 生活が第一 生活保護が第一 
生活が第一 生活が/:: ::: ::::: :: : : : : :\ 生活が第一 生活が第一 生活
一 生活が第一 r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ一 生活保護が第一 生活が第一 
が第一 生活が /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\ 活が第一 生活が第一 生活が
一 生活が第 /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\ 第一 在日が第一 生活が第
 生活が第一 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::| 一 生活が第一 生活が第一 
第一 生活が { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| 生活がウェーハッハッハ 生活 
 活が第一 生∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| 一 利権が第一 生活が第一 
一 中国が第一 !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| が第一 裏金が第一 生活が 
活が第一 生活 ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l 生活がウェーハッハッハ 生活
第一 朝鮮が第一 |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ 一 生活が第一 生活が第一 
生活が第一 生活 !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、 活が第一 生活保護が第一
が第一 生活が第 ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ` 第一 在日が第一 生活が第
一 生活が第一 生活が\,,___ィ´    ヘ | 生活が第一 生活保護が第一



「俺たちのオザワ!特捜部はネトウヨッ!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:51:56 ID:zidqsQ4i
カイジ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:15:50 ID:Vyd0VQ0K
民主党本部に木刀もって殴り込んだ韓国人のAAだろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:31:11 ID:CltXz3yY
CG板にまでこんなものが
まぁ今の小沢政権と外国人参政権はホントやべーからな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:55:54 ID:NGyvmzZm
CGやってる奴ってネトウヨが多そうだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:29:36 ID:/BElVmV4
というよりホントにこういう顔の造詣した朝鮮人がいることに驚いた
単に特徴と偏見を詰め込んだ想像上の朝鮮人だと思ってたぜ・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:39:05 ID:Vyd0VQ0K
韓国へ日本人女性が出かけるのは何も韓流目的ではなく
整形外科(保険適用外の日本より安い)でもあるんだぜ。
かの地の役者の9割はまぶたを二重に、目尻を広げて
おめめぱっちり、そしてエラを削ってる(しばらく下火に
なっていた「英語の発音をよくするために舌の根元を切除
する」手術も2010年からの小学校1年から英語教育義務化に
あわせて幼稚園児の予約が殺到)。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:43:04 ID:iLx68rn4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。