230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/11/26(木) 00:17:40 ID:sjccF6ek ShadeでもModoでも 同じパラメータ入れれば、同じような絵になる。 ラジオシティだろうが、パストレだろうが、基本は同じ。 シーグラフの論文見て勉強しろ。
論文よりも見た目に明らかに違うだろうが。 何の勉強してきたんだおまえは。 馬に念仏とはよく言ったものだ。
馬に念仏とは言わないな。 馬の耳に念仏だった。
同じパラメータて アプリが違えば全然違うよ そもそも同じメンタレのハズの XSIやMayaでもGIやFGのパラメータなんて若干違うし
>>230 CPUの小数点の扱いとか理解してないよね、君。おなじMac版でもPPCとIntelでは計算結果が異なるのに。
だいたいシーグラフの論文なんて「理想的な架空のハードウェア」を対象にしたものが大半で、それを実際のハードにそのまま実装出来るものなんてほとんどない。
プログラマの解釈次第でいくらでも違う結果になる。
レンダリングとは違うけど、例えばmodoもMayaもサブディビはカトマルクラークを実装しているけど、それでも角の丸め方に違いが出る。
ちなみにShadeにはラジオシティもパストレもあるけど、modoはそんな前時代的なGIは使ってないよ。
アルゴリズムが違うんだから、偶然同じパラメータがあったとしても、当然結果は違ってくる。
……実際には論文なんて読んだことも無いし、レンダラの実装もしたこと無いでしょ?
>>234 あれ?modoってカトマルクラークだっけ?
昔ピクサーからSDSかなんかの
特許?か技術供与があったみたいだけど…
多分、独自のSDSなんじゃない?
特許に触れそうなとこはライセンスしたんでしょ
>>235 カトマルクラーク自体は特許じゃないよ。
Blenderでもメタセコでもカトマルクラークでサブディビしてる。
>特許に触れそうなとこはライセンスしたんでしょ
そのはず。
>>234 おまえ馬鹿なんだから、自分より馬鹿なやつ見つけたからと言って
あまり人を馬鹿にしない方がいいよ。
∧_∧ ( ´∀`) ( ) | | | (__)_)
ふふ BP
ごめんなさい><
お前ら大阪の飲み会に来いよ B
今現在サブディビの丸まり方が独自なのはmodoだけじゃないの 知ってる限りmodo以外の全ての3Dアプリは サブディビ結果が一致するか一致させるオプションがある
maxも? 昔mayaとどうしても一致しなかったんだけど。
あとXSIも。
少なくともmodoからmayaやmaxにもってく時に丸まるのは自分でも確認してる
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 12:06:00 ID:Nio1uBw5
>>223 >ガラスとか鉄とかの質感はshadeがいいとおもう。
なわけない。レンダリングする際の理屈は同じ。
特別なことをしてるわけじゃない。
それは確実に勘違い。
>でもmodoはシャドウリークが出ないし、影がきれい。
ラジオシティとパストレの比較だから当たり前。
ラジオシティでも、メッシュの密度あげればいい。
>でもshadeラジオシティのほうがよかったといってくるクラもいる。
そりゃそうだ。
ラジオシティのほうが、拡散反射成分については正確に反射光をシミュレートできるから。
あくまでも拡散反射成分のみね。
それと、設定簡単だし。
247 :
221 :2009/12/01(火) 12:18:46 ID:Nio1uBw5
>>234 CPUの違いがが、レンダリング結果の決定的な違いに現れるのか?
IntelとPPCのレンダリング結果を並べて、その違いを説明してくれ。
プログラムの実装の方法が違うのは当たり前。
一口にパストレといっても、いろんなアルゴリズムで実装してる。
Vrayなんかは、4つのメソッドをプライマリとセカンダリで、自由に組み合わせて
使える。
Light cashなんかは、セバスがオリジナルで作ったもの。
ただ、完璧オリジナルなわけないだろうな。
Vrayで、メソッドを変えて、決定的な違いが出るか?
もちろん違う。そのメソッド毎にメリットデメリット、制限があるだけ。
もし、レンダラーによって、絵の特徴が違うとすれば、
デフォルトが違う、使えるパラメータに制限がある、などによるもの。
乱暴な言い方になるが、物理的に正しいという基準に向かって
速度などのデメリットをなくす努力をしながら
それぞれのレンダラーは開発されてる。
同じパラメータ、(つまり同じ物理特性)を入れたら
同じような絵が出てこないとおかしくなるのはわかるよな?
つまり、同じパラメータを入れれば、同じような絵になる。
それまでのプロセス(メソッド、実装方法)が違うだけだよ。
もし、違うなら、お馬鹿さんなオレを納得させる説明をお願いします。
レンダラとしてはshade>>>>>modoだわ modoで良い作品みたことないし
249 :
230 :2009/12/01(火) 12:33:31 ID:Nio1uBw5
ごめん。上の書き込み、おれだが 221じゃなく230だ。
250 :
230 :2009/12/01(火) 12:42:43 ID:Nio1uBw5
名前を221としたのに加えて、書き込みに決定的にミスがあったので訂正。
スレ汚しすまん。
>>234 CPUの違いがが、レンダリング結果の決定的な違いに現れるのか?
IntelとPPCのレンダリング結果を並べて、その違いを説明してくれ。
プログラムの実装の方法が違うのは当たり前。
一口にパストレといっても、いろんなアルゴリズムで実装してる。
Vrayなんかは、4つのメソッドをプライマリとセカンダリで、自由に組み合わせて
使える。
【Light cache】なんかは、セバスがオリジナルで作ったもの。
ただ、完璧オリジナルなわけないだろうな。
Vrayで、メソッドを変えて、決定的な違いが出るか?
もちろん【違わない。】そのメソッド毎にメリットデメリット、制限があるだけ。
もし、レンダラーによって、絵の特徴が違うとすれば、
デフォルトが違う、使えるパラメータに制限がある、などによるもの。
乱暴な言い方になるが、物理的に正しいという基準に向かって
速度などのデメリットをなくす努力をしながら
それぞれのレンダラーは開発されてる。
同じパラメータ、(つまり同じ物理特性)を入れたら
同じような絵が出てこないとおかしくなるのはわかるよな?
つまり、同じパラメータを入れれば、同じような絵になる。
それまでのプロセス(メソッド、実装方法)が違うだけだよ。
もし、違うなら、お馬鹿さんなオレを納得させる説明をお願いします。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 12:48:08 ID:9oUqJDsG
三行にまとめろよハゲ
書き込み内容でなぜか髪型がわかってしまう不思議なスレ?
ハゲにもいろいろあるからな。 同じパラメータを入れれば同じハゲ方をするのかもしれないが 現状はそうじゃないんだよね。
>>253 本人次第でハゲかたが違うしなw
ストレスで円形脱毛するヤツもいれば
白髪になるやつもいるしw
きみら、残酷だな。
>>248 の煽りを無視するのはなぜですか?
なにかある度、最後には昔の非現実的なテッカテカのラッパの画像を引用するシェド厨だってレスが欲しいのですよ?
時代は友愛!
面白いこと書いてるつもりなんだろうなあ。
テッカテカのカッパだなんて・・・俺にはそこまで言える残酷さはないやね。
258 :
234 :2009/12/01(火) 23:44:29 ID:XJqdZ+qL
なんだかなぁ。
君、
>>230 で
>ShadeでもModoでも
>同じパラメータ入れれば、同じような絵になる。
>>247 では
>もし、レンダラーによって、絵の特徴が違うとすれば、
>デフォルトが違う、使えるパラメータに制限がある、などによるもの。
顔真っ赤にして、いろいろ調べて書き込んだんだろうけど、支離滅裂だよ。同じパラメータがないから
「同じような絵」にならないよね?
それともわかってて論点ずらしてる?
>>246 >ラジオシティのほうが、拡散反射成分については正確に反射光をシミュレートできるから。
>あくまでも拡散反射成分のみね。
>>230 >ラジオシティだろうが、パストレだろうが、基本は同じ。
ひどく絵に拘っている様だけど、君の中ではレンダ結果から拡散反射を取り除いたものが基本なの?
>それまでのプロセス(メソッド、実装方法)が違うだけだよ。
>もし、違うなら、お馬鹿さんなオレを納得させる説明をお願いします。
さすがに拡散反射の差を同じといえる人には納得させることは出来ないよ。
>スレ汚しすまん。
これはお互い様ですね。ほんと申し訳ないです。
shadeスレでageてくだらない事ばかり言う馬鹿がこっちにきてたの? いつも頓珍漢なレスをしてるけど、それで楽しいのは本人だけだから。 shadeのバージョン違いでもレンダリング結果が違うというのにね。
260 :
230 :2009/12/02(水) 07:46:54 ID:0KE0bhmN
>>258 >同じパラメータがないから「同じような絵」にならないよね?
同じパラメータというのは、シーン内のライト、材質などの物理特性を指している。
レンダラー毎に、単位や表現は違う。当たり前だ。
考慮しないパラメータがあったり、内部固定のパラメータだったりする。
>ひどく絵に拘っている様だけど、君の中ではレンダ結果から拡散反射を取り除いたものが基本なの?
文章が意味不明。
出てくるレンダリング結果=絵と、レンダラーの関係について
論じているんだから、絵について語らないほうがおかしい。
>さすがに拡散反射の差を同じといえる人には納得させることは出来ないよ。
拡散反射成分だけに限ると、ラジオシティとパストレでは原理的に正確さが違う。
ただ、計算結果に行き着くまでの方法論が違うだけ。
物理特性が同じように設定していれば、(ちゃんとしたGIレンダラーなら)
同じような結果になる。至極あたりまえのこと。
もう一度言うが、ラジオシティではコースティクスなどは表現できないので
その部分については、差が出るのは当たり前。
良い悪いという問題じゃなく、レンダラーの制限。
また、PPCとIntelの差で明るさや色が変わるのなら比較してみたいので、見せて欲しい。
さらに前時代的なパストレではないmodoのレンダラーについて興味があるので
教えて欲しい。(嫌みでなく、興味があるので)
Vrayのように作例はないし、マイナーなソフトなので、本当にいいのかどうかわからない。
本当にいいなら、もっと話題になっていると思うしね。
230で同じになるって書いてたから反論されてるのに 今度は同じにならないのは当たり前だってさw
あまり相手すると居付かれちゃうので、適当なところでスルーいたしましょう
263 :
230 :2009/12/02(水) 08:12:13 ID:0KE0bhmN
透明度10%の物質についてレンダラー毎に違う計算をするわけがない。 つまり、原理上、物理的に正しい結果を生むように GIレンダラーは用意されているので、 物理特性を正しく入力する知識があれば、同じ絵が出てくる。 物理的に正確に再現できるレンダラーAX物理特性を正確に入力=結果A 物理的に正確に再現できるレンダラーBX物理特性を正確に入力=結果B AとBは、同じになる。という理屈だ。 なぜ、印象の違う絵がでてくるような気がするのか。 カラーマッピング一つをとっても、 Vrayは、いくつものメソッドが用意されている。 これにより光の回り込み(関節光の効果)は劇的にかわる。(ように見える) カメラで撮影することを思い出すといい。 CCDやフィルムの特性、レンズの特性により、発色など変わる。 このことは、前述のカラーマッピング(後処理)に似ている。 デジタル現像処理でも、かなり発色は変わるし、コントロールできる。 258君が、こういう根本的なことが理解できないのはしょうがない。 昔、冨士氏が「どんなGIメソッドでも同じ絵が出てくる。」 という趣旨の発言していたが、以前は私も理解できなかった。 余談:modoがぼけているような感じがする。という本当の意味はわからないが イラディアンキャッシュなどを使って、計算を端折っているから 彼にはそう見えるのかもしれない。 これ以上は不毛な論争なので、これで終了する。
長すぎ 3行でよろ
そろそろボーンをお願いします(・´ω`・)
しつけーんだよハゲ
>>263 >透明度10%の物質についてレンダラー毎に違う計算をするわけがない
出てこないよ、シェーダーは無視してる時点で君の知識がいかに足りないか確定する
フィルターも無視してる、アンチとかね
3DCGを知らない人でしょ?
ふざけてるにしてもおもしろくない
UFOでも追っかけてろと言いたいね
>>ID:095lN4cU 向こうにコピペまでして、煽り方が幼稚すぎだよお前も。
これは煽ると理解する方がおかしい modoと関係の無い話しをし続ける方が煽り以外の何者でもない で誘導する場合はコピペをしないといきなりでは何の話しかも解らないから絶対に必要だ 以上、反論は成り立たない あるとしたら、中途半端な知識で展開をこれ以上期待しない、中途半端に話しをこのまま終えたい輩の反応としかとれないな
くっだらねぇ話題だなw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 11:42:59 ID:qwCRqOyt
スピードを優先するがあまり、サンプリングポイントをはしょりすぎて、ノッペリになる。 室内空間は、ライティングなどで、誤魔化し安いため、それなりに綺麗にできるが 外観になると、それこそ10年前のレイトレーシングの絵かよ?と思うくらい。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 11:46:03 ID:uR0tsxJK
それと対称的にShadeの場合は計算も遅くノイズも多いが、立体感のある非常に自然でリアルな絵が表現きるからな。 基本的な設計理念が違うのであろう
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 11:59:38 ID:7V9XipDd
ShadeとmodoはGI使ってるから同じ!(キリッ とか吐かした馬鹿が指摘されると ソフトが違うんだから違って当然(キリッ と開き直っただけだろ、これ 向こうにコピペするならShadeとmodoは同じ、からにしないと意味が無いじゃん
なんでID変わるんだw
>>外観になると、 は?GIは、屋外のほうが有利になるすらしらんのか?
なることすら知らんのかハゲ
もういいかげんにしろ!! てめぇらのくだらねぇ争いでスレ埋めるんじゃねーよ、カスが!! ここでやるな、VIPにスレ立てしてそこでヤレや
ファビョ-ン!!
>>てめぇらのくだらねぇ争いでスレ埋めるんじゃねーよ 更に倍率ドン
僕にわからない話はしないで!!
以前、キチガイがファビョって朝まで連レスしてた事あったよな。 あのスレまだある?
俺、スレ止めるのうまいな。威厳が違うよね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 13:20:33 ID:7V9XipDd
ニート乙
あぼ〜んが多いとこ見ると まだgdgdやってんのかwwwww 朝っぱらからこんな過疎スレでご苦労さんなこった
>>272 ,273みたいなハショリノッペリ厨は臨機応変にプロパティ設定変えればいいじゃん。
バカみたいに愚直な計算だってしてくれるぞ。
modoって体験版やチートビデオを買わなあかんのか? なんだそりゃ
体験版にはちゃんと日本語マニュアルてついてくんの?
体験版で金取るわけだから動かなかったり異常があったなら体験できないから返金だよな
>290 体験版で日本語マニュアルと参考書を買い、製品licenseは円高のうちにルクソ本家で 安く買いたたくのが、有償体験版の正しい使い方。
中国人並にセコいな
なるすらしらんのか?
中国では体験版以下の金で製品版買えるからな
Windows7の一番高い奴が300円だっけか。 韓国から海外映画DVD配給外車が全部撤退したように、中国からMS撤退…とは 行かんのよね。アメリカと並んで今や世界のBIG2(藁)やし。 上海万博で盛り上がっているけど、四川大震災の被災者のケアはちゃんと続けてる んだろうか…
まるで高度経済成長期の日本だなw 光も濃いが闇も深い… ま、中国は間違いなくバブルになって大成長するよ
体験版買ってインスト、modo自体は立ち上がったけど 日本語マニュアルが開けないぞ?何コレ? セキュリティでひっかかるのかな?と思って全部切っても駄目 インストールドライブにhtmlコンテンツは全部あるっぽいのだが
299 :
298 :2009/12/03(木) 15:46:34 ID:kZMdVSf7
解決しますた ブラウザの言語エンコードタイプね 失敬
これさー パースビューのパン/チルト/ズームとかのショートカットて 変更できないのかな? アプリ逝ったり来たりしてると一番うざいのがパースビュー操作なんだが 最低限これぐらいアプリ間で統一してくれんかなもし
>>300 Input Editerでできるんじゃね?
modoはカスタマイズし易いんだから
文句いうなら自分でやれってことだ
>>301 ほう、なるほど
input editerね。サンクス
と思ったら初期設定のinput prisetん中に mayaとかXSIがあったわ なるほど親切 真糞もこんぐらい親切ならなぁ
それは業界最先端を気取る真糞先生のプライドが許さない
>mayaとかXSIがあったわ >なるほど親切 Siloにもあるゾ!
Vueにもあるゾ!
Vueとかムービーつくるのに何時間かかるんだよw
modoにムービー機能がつくのに何年かかるんだよ Vueはグローバルアンビエンスからグローバルイルミナンスへ大気設定を 切り替えたりすると元の設定が崩れて戻せなくなるから、複製ファイルの数が 際限なく増えていくのが悩ましい。
>>308 CAはまだできないから諦めろ
ロボットとかIK使った簡単なものなら既にできるだろ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 23:02:07 ID:fZFMX9ts
初心者なんですけど、modoが一番自分に合ってる感じがする んですけど、解説本も無いし、初心者がいきなり習得するのは 難しいのでしょうか?
難しい部類のソフトだとは思う。 モドいんフォーカスの操作を5回反復してたら まあまあできるようになった。 そんな感じで他のビデオも攻略していくといいかも。 まあいきなりオリジナル作り始めてもいいが・・・
>>312 そもそもCGソフトって難しいものだぜ
莫大な時間と知識が必要になるからな…
tutorial嫌い〜 ウダウダやってると2ちゃんに逃避したくなる 言語も英語だし、必死に聞いてるとなんか頭痒くなる そもそもmodoはマニュアルが糞すぎ
マニュアルじゃなくて おま(ry
314がゆとりっぽいのに反論はしないがmodoのマニュアルが糞なのは 普通に同意l。 いや、他CGソフトに慣れてる人なら全然問題ないけど modoから3DCGに入ろうって人が見たら100%分からんと思うよ、あれ。
>>317 あれで糞ならmayaのマニュアルなんかもっと糞だぞw
つーかCGのマニュアルなんかあんなもんだろ
あとは自分の努力でなんとかしろってのがCGじゃないの?
初心者はshadeつかっとけやハゲ
320 :
314 :2009/12/07(月) 17:01:39 ID:K5/dliP+
>>318 いやいや、MayaやXSIはtutrialやらんでも
普通にマニュアルみながら覚えられたが
modoは無理。
ちなみに歴はShade→Lightwave→SI→XSI/Maya/MotionBuilder
なゆとりのおっさん
>>320 そうか?
modoは機能が全然無いから覚えやすいと思うがな
mayaは
パンパンに詰まった引き出しの奥に
やっとアトリビュートやらパラメータやらが見つかる感じ
メンタレやらFGやら各種エディターやコンストレイン、
更にノード方式のシェーダーやら覚えること多すぎだろw
つーかmodoなんてモデリングしか使わないじゃんw モデリングだけが唯一の取り柄のソフトなんだからさw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 17:28:36 ID:5+tOj66m
英語版のmodo 401買ったんだけど、インストールしてライセンス 登録した後、英語で、「何とかが入っていません。Luxologyのサイト からダウンロードしますか?」とか何とか表示されたんだけど、 あれは何だったんでしょうか? 鬱陶しいから、もう永久に表示しない と設定してしまって、今になって気になってるんですけど…
ていうか、初心者向き解説本まで期待してるゆとりは無視するとして、そもそもマニュアルって言い方が漠然としてるな。 ユーザーガイド←これは、まあ、製品の特徴のダイジェストが目的だし、及第点か。 コマンドリファレンス←こいつ、なかなかよくできてる。 う゛ぁーてくすなんとか←読んでないからわからん。 リファレンスマニュアル←指摘されてる問題はこれだろ。省略どころか抜け落ちが多すぎる。
modoのマニュアルって説明するのに LWのモーフマップやMayaの〜〜と同じような機能です、みたいな 説明をしない? 他にもCG用語は基本的に知ってる事前提な感じで。 modoのマニュアルは他のソフトを使ってた人が乗り換えてきたのを前提で マニュアルを書いてる気がする。 自分はLWやらMayaやら経験があったからむしろ分かりやすかったけど 素人さんがアレをみたらチンプンカンプンだとは思う。
>>323 メッセージは、コンフィグの<atom type="Messages">の中を編集すれば再表示される。
たぶん、1Gオーバーのコンテンツファイルをダウンロードしてないか、適切にインストールされてないだけだと思うけど。
>>325 だって作ってる奴らも全員乗り換え組だし
328 :
323 :2009/12/07(月) 19:47:17 ID:5+tOj66m
modoはプロが使うものだろ 美少女作りたいようなキモユーザーはshade使ってろハゲ^^
modoでポリゴンのエッジをハ−ド/ソフトに切り替えるのってどーやんだ?
えっじうぇいと
このソフトのノーマルマップ(スカラプト?)って他のソフトと互換性ありますか?
本家で旧チュートリアルがセール中。 みんな$10とかみたいだし、まだ買ってないの買っとくかな。
さすが本家は良心的な値段だな 仮性はボッタクリし過ぎだろ
ArchitecturalInteriors、$10で買うた。 う〜ん微妙 つーか、結構エリアライト多用なのな。。
>>336 それ、マテリアル設定もなんかおかしいんだよ。
やっとGIレンダの落とし所数値みっけた〜 結構プレビューとレンダー出力でクオリティに差があんのな プレビュー基準で追い込んでったらどんどんレンダリング時間が増えて 不安になったが。 つーかXSIみたくプレビューのリージョンレンダーセッティングと 本番レンダーセッティングとすり合わせる機能ぐらい欲しいな いちいちレンダー画面開くのウザい
あるんだが
>334 これプラス401クリスマス乗り換えセールがはじまったらShadeからのりかえる人が増えそう
>>340 パース屋は乗り換えるだろうな
ついでにゲーム背景作ってる人も乗り換えるかもしれん
>340 Standardの価格で乗り換えられるならよろこんで2ライセンス買う
>>333 mayaで試してみたけど
なんかザラザラになるし形状も再現できなかったんだが
やり方が悪いのだろうか?
>>335 ぶっちゃけ日本語化の字幕だけでいいんだよな
わざわざ日本語吹き替えとかいらんよ
字幕だけ安く売ってくれ
もでぃふぁいあすたっくは羨ましいな。 ツール分類は相変わらず将来ごちゃごちゃになりそう。
modoの良いとこパクってくれるならそれでよし 来月でサブスク切れるし戻るとするか…
オブジェクトの表示をずーっと拡大させていくと、ある時点で急にオブジェクトが消失したかのように何も表示されなくなるんですが、これは環境設定でなんとかなるもんなんでしょうか? 日比野チュートリアルのしょっぱなでこれがあって、早速行き詰まってますorz
>>348 それは仕様だからなんともならん。
必要な部分を選択してshift+a押してズームの基準値を与えるのが常套手段。
>>345 これならLW使ったことない俺でも使えそう。
まさかプレビューレンダーもあるのかな??
modo みたいなんだな。 COREに乗り換えようかしら
モディファイアスタックはええなあ。 modoも次は非破壊系の何かつけてくれー
>>352 え? modoって非破壊じゃなかったの?
今のLWが中途半端非破壊なので、
LWから進化したmodoであれば完璧な非破壊構造だと思ってた。
×LWから進化した ○LWを焼き直した
modoてシェーダーツリーから任意マテリアル使ってるモデルを 選択てできる?
非破壊ってすごいのですか?
>357 非可逆圧縮JPEGしか扱えなかったのが、COREから可逆圧縮のPNGで 保存できるようになったものだと思えばOK。劣化やポリゴン崩れ無しで元形状に いつでも戻せるなんて実は凄い事なんだぜ。
>>358 それって非破壊じゃなくてスタックじゃないの?
非破壊は、マッピングやアニメーション設定後に、
ジオメトリに編集(増減)加えてもマップやアニメーションが
破壊されないシステムの事だと思う。
>>359 3Dソフト固有の使い方ならそうなの?
例えば画像・映像編集や音楽編集ソフトなんかだと元のデータは維持しつつ
加えたエフェクトなどを後からでも好きなように編集でき、いつでも元に戻せる・・・つまり
モディファイヤスタックのような編集の仕方を非破壊編集って言うと思いますよ。
>>360 そうか、スタックもある意味非破壊ですよね。
過去の履歴のある一部を修正すればその修正に従って他の属性が補完され、
現在の姿を崩さない。つまり過去の状態を弄っても現在の状態が崩れない。
たしかに非破壊ですね。
只、自分が思ってた非破壊は、過去の履歴を変更するのではなくて、
現在の状態を変更しても過去の属性(状態)が補完され、
現在の姿を崩さないシステムの事です。
これが3Dで言う非破壊だと思っていました。
書き忘れました。自分は359です。
modoのレンダラー、陰影の出方は結構正確だけど 色の反射が弱いな つか自己発光体でこんだけきれいにシェーディングできるなら エリアライト使う意味がないような? なんでエリアライト多灯してんだ?あの売り物チュートリアル
チュートリアル作者曰く
ttp://modolab.info/2008/02/modo-yazan-malkoshtips.html # ライトには必ずカラーを設定せよ
# ライトには常に反射板を組み合わせ、画面上のオブジェクトに豊かな映り込みを与えよ
# 常にフォトグラファーの思考をせよ
# 常にHDR形式で保存せよ。後処理の自由度が高まり、いつでもどんなディテールでも切り出すことができる。実践的なバックアップと考えよ
# グローバルイルミネーション(大域照明)と共に Indirect Rangeを設定し、2回目の反射をコントロールせよ
# 居心地のよい部屋にせよ -- 水の入ったコップ、毛布、TV、雑誌、しおりがついた本、テーブルの上のリモコンなどなど
# IESライトを使用し、自分自身のライブラリーを作り上げよ
>ライトカード(板状のオブジェクトにイメージテクスチャーとルミナスを設定したもの)を
用いることで、ライトがオブジェクトに映り込むようになり、スペキュラーは不要になる
>Indirect Rangeを上手に設定することで、レンダリング時間を短縮することができる。
>また全体を明るくしたり、レンダリングの斑なども抑えることができる
>>364 作者の絵がよくないので説得力に欠ける。
すべてを教科書通りにする事はないかと。
>>363 自己発光体を本格的にライト代わりにするには
かなり設定を上げる必要があるからエリアライトを併用する。
日本代理店のMarsで買うより オークとかで買ったほうが安い?
でも日本語マニュアルが
日本語体験版を買えば解決
なるほど!と思ってmarsのサイトいったら キャンペーン価格で日本語版が89250円になってた。 この値段だったら英語版ダウンロードとかわんないね。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 13:43:34 ID:pKLbkmO2
立方体の底面のポリゴンをコピーして、そこを押し出すには どうすればいいのでしょうか? Light Waveだと、底面のポリンゴンを選択して、 「スムース押し出し」→右クリック→「移動」を選択→移動 という操作になります。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 13:45:11 ID:XB/0JLqa
>>322 自分はむしろmodoのレンダラーの方を使うが。
少なくとも室内パースではShadeより全然フォトリアルだしレンダリングも
早い。設定も簡単だし。
ちゃんと買って使わないとダメでしょ。
shadeも嫌いじゃないけど、やはりレンダリングの品質がmodoより劣る。
ModoってShadeとの違いを必死で説明せにゃならんレベルの物なのか? 三大ソフトやLW持ちならShade(笑)って感じじゃん
Shade意識してるのはmacパース組の人たちだけでしょ。
377 :
373 :2009/12/12(土) 14:13:08 ID:pKLbkmO2
自己解決しました 「ポリゴン」→「スムースシフト」→右クリック→移動 でした。
>>日本語版が89250円になってた。 modoって今そんなに高いのか!! 超高価なモデラーだなw どう見てもそんな価値は無いと思うが。 昔みたいに3万くらいでモデラーに特化した方がいいと思うがね
もういいよお前・・・
使える機能の数と効率化を考えたら、Shade Proffesionalよりは 価値のある価格設定だと思うがね(LightwaveはCOREになったら 互換性のない既存プラグイン資産がおしゃかになる、故に今後旧バー ジョンにしがみつくユーザーだらけになると思われ)。
また「Shadeよりは」かよ。 Shadeに負けてるソフトなんてねーよwww
通常10万以上するのか。これ新規で買う人いるの? 思ったより売れなくてヤケになって価格設定してるんじゃない?
レンダラー性能は、Shade >> modo でFAだな
釣り禁止
まあ使い勝手のいいプレビュアーの付いてるモデラー、ってのが 位置づけだし、高いのは正直事実だとは思う。 401でもうちょいがんばれば良かったのにと思うよ。 この開発スピードの失速感はちょっと致命的ではないかと。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 23:53:11 ID:pKLbkmO2
日本語マニュアルってどんな感じなんでしょうか? サンプルください。 良ければ体験版買います。
本家の和訳しただけ
マニュアルはクソ ビデオマニュアルもうっとおしい。 検索掛けられないし、中身見ないと内部で何やってるか判らん所が致命的。 拾い読みができないのね 便利で親切な様でいてかなり遠回りさせる様な ドキュメント群
で、サードパーティの出す紙の参考書を誘致してその中からマージンを貰うんじゃない?
体験版買うって何だよw
買うんだよ、文字通り。 買ったさ。馬鹿みたいだろ?
modoは体験版から有料なんだぜ。 Adobeだって全アプリ体験版入りメディアを3000円で出しても、 AdobeIDでログインすればそのアカウントを使って体験版をローカル保存し 30日間は試用無料って道を残しているのにさ。
401って、ひどい内容だよな 新機能が少なすぎる。
体験版マジで有料なのか、しらんかったw
俺は無料だった
>>394 スゲーだろ?
しかも体験版に金を出したんじゃなくて
チュートリアルビデオに金を出したことになってるから
たとえ正常動作しなくて体験できなくても返金不可能なんだぜ
使えないソフトのチュートリアルビデオだけ手元にあるんだぜ
スゲーだろ?
>たとえ正常動作しなくて体験できなくても返金不可能なんだぜ ? そのために自分のPCで使えるか試すためのバージョンが用意されているのでは?
だれも指摘しないけど ペイントのぼかし系ツールって レイヤーの透明箇所が絡むとまともに機能しないよな
>>そのために自分のPCで使えるか試すためのバージョンが用意されているのでは? 何言ってんのこの人
>>380 しがみつくというより、古い家でゆっくりくつろぎながら、
隣に新しい家が建てられていく様子を眺めてニヤニヤするというか
一匹が自演交えてID変えて連投してるのか、レスの内容も意味不明だし 基本過疎スレなのに、こんなに急に人が増える訳がないしな 何か生き甲斐でも見つけるべきだと思うね
>何言ってんのこの人 いや文字通りのことですけど・・。
modoは超マイナーなソフトで、 shadeはメジャーなソフト 本屋行けば分かるよ
>>401 昔からなぜかmodoスレに粘着してるキチガイが一匹いるんだよな
しかもID変えてまで必死に粘着…
勘弁して欲しいぜ
勘弁して欲しいぜ
そういう頭イカれてる奴って自分の過去ログみてどう思うのかな? 少なくとも2年以上アホなことやってるわけで、普通は恥部なんだがねえ 逝かれてるだけに理解できないな
まだ社員がどうしたなんていうレスは出てないが。どんな妄想したんだろうか。
ちょっと非難が入ると毎回 「一人がID変えて書き込んでる。」、って主張する奴が湧くよね んで即レスでそれに同意する奴が出てくる。 むしろ擁護してる奴のが一人で頑張ってるようにしか見えんw ただこれを利用してスレを活性化させる事も可能。 「401でボーンが付かなかったのは残念だった。」、と書けば 数十レスは擁護で一気に進行するよ。
>>405 >勘弁して欲しいぜ
これは俺に対してなのかな? もう少し突っ込みがはいってからにしようと思ったけど。
modo Basic Trial Version
This is a no frills introduction to modo, useful for testing modo on a
particular set of hardware, for example.
http://www.luxology.com/trymodo/ 購入を考えている人はこちらから試してみればいいんじゃない?
たまにしかスレ見ないし、ユーザーでもない俺がなんでこんなことをと、小一時間。
信者の人はちゃんと誘導とかしてあげないの? なんでmarsはこれを用意してないの?
動作確認用だからローカライズしなくてもいいじゃんよ。
書き込みついでに俺もダウンしてみたが、時間切れ。
ひとっ風呂あびて、マクロス観てくる。
やっぱり次は402とか無くて501みたいだな メジャーアップだからCAは必ずつくだろうw ついでにSP3のリリース決定か 時期は年末のクリスマスプレゼントか年越しあたりかな…
本来401で付いてるべき機能を501まで先延ばしして 2アプグレ分金取れておいしいですってか
>>410 >信者の人はちゃんと誘導とかしてあげないの?
ここの古参は初期からいるたった一人の妄想系アンチにつくづくうんざりしてるんで
たとえそいつが新参だとしても懇切丁寧に誘導してあげるわけない。
一人の自演にしたい意味がわからんw
そいつには誰が何回書き込んだかわかるんだろう
うるせーハゲ
くだらねぇ話しいつまで続けるんだよ… そんなことよりmodoの新機能予想でもしようぜ ボーンは自前でやるとして modoは結構オープンソース多用してるし ダイナミクスはBulletがつくと思う あとはパーティクルだがこれも自前かなぁ…? BulletはLightWave COREも採用するみたいだし どうなるんだろうな
次はボーンが目玉で後は細々とした機能じゃね 統合ならCore行ったほうが将来性あるだろ
統合目指しても今更あまり意味ない気がするがのー 専門アプリの寄せ集めなら面白いかもわからん。 modoとモーションビルダー合体さすとか あまりに両極端すぎて意味がないか。。
>>421 さすがにそれはぐちゃぐちゃになりそう・・(笑)。
落ちないアプリをじっくりと作ってほしいです。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 11:06:24 ID:sDSHUNqr
日本語の体験版3,000円で買って、米国で買った正式版の ライセンスで正規登録できますか?
むり。
この開発ペースじゃもうアニメーションは諦めて、とりあえず静止画は完成させれる機能に 絞るとかしなきゃまずいんじゃねーかな。
マテリアルのポリゴンタグはどうやったら消せますか? マテリアルは無いのにポリゴンタグが大量に付いている。
警告やなんかのメッセージが出た時に、「以後この種のメッセージを出さない」だの「以後全部Yes」だのとオプションが選べるけど、さっき間違って変な選択をしてしまった。 元に戻すにはどうすれば?
ベクターデータに書き出しできれば最強なんだけどな。イラストレーターにわたしたい。プラグインないのかな?
以前、MacOS9でストラタ使っていた頃はその機能があって、結構重宝したな 今のもあるんかな?
同じ人がID変えて質問しすぎ、改行しないとバレるよ欲張りさんですねえ ここって基本過疎だからね
質問スレが別にあるわけじゃ無し、別にいいんじゃね? 明らかな割れユーザーの超基本的な質問とかじゃ無ければ。
なぁ、レンダーとかどうしてる? i7使っても1フレーム6分とかかかって話にならねーぜ 海外のレンダファームは高いし ML115の安鯖+ヘノム載っけても大したことないしさ やっぱi7機を複数買ってサテライトするしかねーのかな?
1フレ6分なら上等じゃん 一体、何時間の尺をレンダリングするつもりだ?
>>433 何をレンダリングする気だw
FFとかpixer並みの映画でも作るのかw
>>433 >i7使っても1フレーム6分とかかかって話にならねーぜ
30秒のプレゼン映像のレンダに3日と18時間か。
がんばってモデリングしてライティング決めても明後日しめきりなら
報われないな。
もう一台安いPCを組むことをおすすめする。
>>433 静止画ならいいけど動画だとそれは長すぎる。
もっと工夫してレンダー時間と品質のバランスを取ることをおすすめする
逆にmodoより早いのがあったら是非教えて欲しい
>>435 スズメバチのムービーでも作ろうと思ってね
ファー生やしたら格段に重くなったわw
>>437 シェーダーを全部モンテカルロにしたり
レンダー設定詰めたりして
もう少し詰めてみる
>>434-438 アドバイスd
modoのなんちゃってファーなんて使うなよ・・・ modoの場合は冗談抜きに昔ながらの短冊ポリゴン並べのが 見栄えも速度も断然良い
残念だが事実だろう
安かったから買った
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/18(金) 16:27:13 ID:cJXwunl9
オークで85000円くらいパッケージ版
>>444 ルクソ直販よりも安いのかよw
ソッチの方が得だな…
ルクソもホリデーキャンペーンやらないかな…
俺なんか去年ホリデーキャンペーンで注文した矢先401のリリースあったんだぜorz
なつかしいな
年始にルクソーで299ドルアップこねーかなー。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 01:38:26 ID:T0JGmkNf
最近使い始めたのですがマニュアルとか 参考本とか情報いただけませんか?
>>449 日本語の参考書は無いよ。
チュートリアルビデオならあるけど。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 01:55:42 ID:T0JGmkNf
>>450 やはりそうでしたか。。
サイトでビデオはみつけましたがやはり本があると色々調べられますし便利だとおもったんですがね。。
modoのレイアウトって別名で保存しても元のレイアウトに影響してしまうのですが、これが普通なのでしょうか? 401 Default Layoutを元に独自のレイアウトを作りたいのですが、別名保存をしても401 Default Layoutの方にもl保存されてしまいます
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 05:59:06 ID:RTMIyfnj
>>383 一応modo買おうとしてここ見ている人のためにいうけど、それは絶対にない。
特に室内パースとかではmodoのレンダラーの方がフォトリアル。
shadeユーザーだった自分は始めこの綺麗さに感動した。
なぜこんなマイナーなのかわからん。
喜んでるのはShadeユーザーだけだな
>>453 そりゃ、国内じゃパース用途にしか使ってないからな
あとは一部のゲーム屋がモデリング用に使ってるだけだし…
mayaとの連携がもっと強化されれば
モデリングソフトトして使い出すかもなぁ…
せめてmaya上でのサブデビ結果が
一致するような出力オプションつけて欲しいよ
同時期に発売されたHexagonは飼い殺しされて実質あぼーん、Siloは青色吐息…。
452みたいな馬鹿の質問無視してShadeの話ばっかしてる大馬鹿どもしかいねぇのか、ここは?
だってモデリングソフトとしてしか現状役に立たねーもんw 本格的に話が始まるのは CAついた501あたりじゃないの?
501でCA付くと考えてる時点でまだまだ甘いな
401で目玉機能のFurは髪の毛には使えないんでしょ? 501でCAついてもわからんね いまだ、LWをちょこっと使い勝手良くしましたってレベルから出てない
ShadeをNGにするといいよ。
↑こいつアホ。包茎&童貞。ハゲデブオタ。死ね。shade
CACA言ってる奴はCOREでLWに戻った方がいいだろう。 あっちは動画前提の設計だろうし。
>>463 modoも一応動画前提だがな
綺麗な動画は綺麗な静止画からだw
それにドリブンキーやコンストレインなんて
CAの為にあるような機能だろ
つーかmayaを手本にして
カユイとこに手がとどくような感じにするカンジじゃね?
ダイナミクスはバレット使うだろうしさ…
>>綺麗な動画は綺麗な静止画からだw イラディアンスキャッシュは動画には使えないよ。 パースなどに使われるウォークスルー動画にはGI情報が再利用できるので有利だが 通常のアニメーションに使うと明るさのムラを押さえるのが難しい。 だから他社のソフトは今はイラディアンスキャッシュはメインでは採用していない。 modoにアニメーション機能をつけるにはレンダラーも作り直しだね。
>>465 modoはモンテカルロ法とイラディアンスキャッシュが選べるのだけど、どうしてレンダラーを作り直す必要があるの?
modoには既にアニメーション機能があるのに、なんで新しくつける必要があるの?
モンテカルロ法? イラディアンスキャッシュを切った設定のこと? あんな遅いノイズだらけのレンダリングでアニメーションするつもりかい? いつもの擁護社員ですか?
modoのレンダラーはイラディアンスキャッシュを使ったレンダラーとしては速度、品質ともに最高峰と言って良いだろう。 ただ、イラディアンスキャッシュはアニメーションには向かないという話だよ。 modoを悪く言うつもりは無い。カッカすんなよW
ゴメン、噛み付き方間違えたw アニメあるのになんで新しくつける必要があるの、って話w
毎度毎度、社員社員てどんだけ社員好きなんだよ もう結婚しちゃえよおまえら
>通常のアニメーションに使うと明るさのムラを押さえるのが難しい。 抽象的過ぎてちょっと面白かった、つかほんとココの奴らって理屈が無く 主観的なのが多いな、ちょっと汚いとか、あれは綺麗とかw いやそれはおかしい褒めてるから君は社員だ!とか ID変えてまでさ、病院の待合じゃないんだから辞めてくれよ
所謂、髭理論ってやつ。
つかね何でウォークスルーは良くて、通常?アニメだけノイズが発生とかアホなことをいうのかと 一枚抜きだしゃ静止画だからさ、それをいうなら問題は画像間の補完だろ CG知らない人がまわりに合わせて適当に言っても当たらないから、勉強し直しだな
ごめん。。。
>>何でウォークスルーは良くて、通常?アニメだけノイズが発生とかアホなことをいうのかと イラディアンスキャッシュは前後のフレームでの明るさが合わなくてチラツキが発生しやすいんだよ。 1枚絵だと明るさが正確かどうかは気にならないだろ? そんなことちょっと考えればわかるだろ。
>>475 473に噛み付く意味がわからんw
同じ事言ってるじゃないの
キャッシュ使ったGIレンダリングのアニメーションのムラの問題は、 アニメーション制作したことのない人には分からないからなあ。
>>475 で試したのか?
発生しやすいってのは出るのか出ないのか、出るっていうなら見せてほしいね、それも程度問題にもなるが
ちらつきってのはアーティファクト?なら静止画でも出るんだがね
静止画は綺麗、で動画になると汚いってのは理屈に合わないと言ってる
単純な論理だろ
ちなみに静止画でもアーティファクトが出るっていうのなら問題ない
だからCG以前の問題だと書いてる訳、オツムの出来の問題だよこんなのは
>>478 475じゃないけど、聞いて良いですか?
キャッシュ使ってアニメーションを作成されたことはありますか?
ある
じゃ俺からも質問だ
あんたはどのレスをした奴だ?ID変えるのが趣味なのかは知らんが
で答えを受け取って何を書くつもりだ?シーンでもムービーだかを上げるつもりか?
それを聞いてどうしたいのか意味不明
>>465 明るさのムラを押さえるのが難しい
>>475 明るさが合わなくてチラツキが発生しやすい
>>477 アニメーションのムラの問題
IDが違うが何度もおなじ言い回ししてちっとも具体的な設定なりシーンなり用語なりが出ないんだが?
君の仮に友人が居たら、これと同じ答え方をしてみろ、俺と同じような返答しかかえってこないぞ
「それって何のこと?具体的に」ってな
ちなみに、ちらつきだのなんだのをフリッカーとして解釈するなら
一応modoはGIのフリッカーフリーをうたってる、これがウソなら誇大広告だな、luxかマーズにでもメールしろ
つかココまで書いて理解出来ないならアホとしか言えん
つかお前らサンプルすらあげないよな、このスレ特有だが 普通「ココが変なんだよ」と書いたら、その原因やらを探るすべはそいつがうpするしかないだろが ここがまず第一アホ地点 サブディビの形状にしてもそうだ、ホントに検証したのかと したのならうpしても良さそうだし、その特徴なんか書けそうなもんだがそれも無し たぶん「そう言われてる」からそう思ってるという感じだろ?もちろん回避策すら書くこともない 俺からすればこんなのはデメリットでも何でもないw まそういうことだ
LightWave使っててmodoを購入しようか 最近、このスレを覗いてるものでどのレスをした者でもないです。 いまのLightWaveでGIのちらつきがどうにも気になってるので modoで問題なくレンダリングできるなら、 購入するつもりで質問してみました。 御返答ありがとうございました。
>>482 そういうことなら具体的に答えることはできる
比較スレでLWとmodoでフリッカー比較した動画があった
それを見ればいい
modoのちらつきは皆無だった、フリッカーフリーをうたってるんだから当たり前だがね
その程度のシーンで出てたら詐欺だわ
統計的手法を用いたレンダリングだと、動画にしたらチラついても不思議ではないわな
>>485 ちらついた動画が無い場合はどうなる、わざわざ作るのか?
アホか、おかしいと主張する側が証拠なり論拠なりを提出しないと何も進まんだろw
ほんと日本人か?ズレは前提条件で書いてるだろこの文章は
誰がズレを否定してるんだよ
若干だけどズレってるって…ズレるから問題として書かれてたんだろうが
とんでもない頭脳集団だぜw
>>485 これを見てネコも杓子もって感じで騒いでるわけ、前に張られてたからな
が残念なことにこんな単純な形状では癖も解らないよな、だからあんたらは実際に試しなのか?と書いた訳だ
>結局maya連携は
>2008でプラグイン使って開くしか無いという結論に至ったw
でこういう結論となってしまうと
質問なんですが、 modoのプレビューは本番レンダリングと同じ品質になりますか? それと、マテリアルが増えた時の一括編集は可能でしょうか?
>487 単純な形で出ちゃっても複雑な形ならごまかせるんだww ふーーん
クリスマスイヴだというのに…
よくあるのは、プライマリはイラディアンスで、セカンダリはQCMっていうのが多いけど、 VrayはGIアニメーションにイラディアンスキャッシュを使うモードもあるぞ。
>>セカンダリはQCM QMCでは
>>489 カトマルクラークの特性から考えて複雑(単位面積辺りのポリゴン数が多い)ならば元のメッシュに近くなるのだから強ち間違いではなかろうよ
>488 光の当たり方とか大体同じ・・・・なんだけど 画像大きくしたときの、イラディアンスのもやもやとかプレビューレンダに出てこないので、 そこは本番実際図レンダで調整するしかない。
495 :
488 :2009/12/25(金) 13:49:45 ID:RH/qZfkg
496 :
488 :2009/12/25(金) 13:53:02 ID:RH/qZfkg
>例えばGIでの輻射回数はプレビューに反映されるのでしょうか? あ、すみません。こういう質問ではなくて、 上記のビデオでプレビュー品質が本番レンダリングと異なる理由が 知りたいです。
497 :
488 :2009/12/25(金) 13:57:28 ID:RH/qZfkg
再々すみません。 × 異なる理由が知りたいです。 ○ 異なる点(要素)が知りたいです。
多分、出力ガンマとディスプレイガンマを合わせるオプションをオフにしてるだけ。
499 :
488 :2009/12/25(金) 14:37:01 ID:RH/qZfkg
>>498 良くわからないのですが、ディスプレイガンマというのは、
ディスプレイ側のガンマ設定の事でしょうか?だとするなら、
プレビューと本番のどちらにも影響するのでディスプレイガンマでは差異は出ませんよね?
それから、出力ガンマというのはプレビューと本番で別にガンマ設定出来るのでしょうか?
結論として、>498さんはプレビューと本番レンダリングは同じ品質に出来ると言う事ですか?
であれば、>494さんの意見と正反対になるのですが・・
どちらの言い分が正しいのでしょうか?
失礼なやつだな。 プレビューと出力では差違が出るんだよ。
>499 modoはいろいろガンマは調整できる。 あとガンマとイラディアンスのもやもやは別問題。 ガンマに関してはプレビューレンダと本番レンダを同じにもできるし、最終レンダのみガンマを上げることもできる。 後マテリアルの一括編集は可能。
502 :
488 :2009/12/25(金) 15:32:35 ID:RH/qZfkg
>>500 ?そうですか。
自分が質問したのは、「上記のビデオでプレビュー品質が本番レンダリングと異なる理由が
知りたいです。 」と言う事です。それに対し>498さんの答えて下さった内容では、
「出力ガンマとディスプレイガンマを合わせるオプションをオフにしてるだけ。」
との事です。つまり、
「〜オプションをオフ」にしてるから差異が出るって事を言われてますので、
そのオプションをオンにすれば差異が出なくなると言う事で理解しました。
結果差異が出ると言う事ですので、この返事の必要はありません。
ありがとうございました。
503 :
488 :2009/12/25(金) 15:43:22 ID:RH/qZfkg
>>501 ありがとうございます。
結果として、
「プレビューと本番レンダのガンマ値を合わせる事は出来るが、
GI品質そのものは同じものにはならない。」
と言う理解で良いでしょうか?
>後マテリアルの一括編集は可能。
そうですか!安心しました。
ここ嘘つき多いよ
いや嘘つきなんじゃなくて 知ったかぶりが多いだけ
>>503 一応確認しておくが、お前さんの言ってた品質の差ってのはガンマの差で、
設定変更で解消されるってことは理解してるよな?
差が出るってのは完全には一致しないという意味ってことも理解してるよな?
つーかどーせカラコレするんだし あんま意味ないだろ
ここ屁理屈多いよ
屁理屈なんて突っ込むほうの主観だろ だから屁理屈を屁理屈と言うのもおかしい
それが屁理屈
www
なんかタブレット使うと即落ちするんですが ウチだけ? 64ビット(XPもvistaも)です。
modoのファーは百害あって一利なしが身に染みたわ ファーガイドつけたぐらいでOpenGLアニメが紙芝居とか勘弁しろよ GTX285買おうとしちまったじゃねぇかw GTX285だとヌルヌルらしい@401の蜂チュートリアル ちなみにスペック OS:XP32bit MEM:4G グラボ:GTXC250
愚痴書き込む前に環境整えたら?
グラボ出る度に買い換えるのもアフォらしいしなー modoのファーが糞なのは事実なんだからしゃーない
LWCoreにヘア・ファーって付くのかな?
結局お金の稼げないアマチュアだけが愚痴ってるような。
大手ゲーム会社はみんなmodo持ってるんだけどな
>>518 日本のゲーム会社で持ってるとこってどこ?
海外ならボチボチ普及してるらしいけど…
いますよね。主語がでかい人
modoは悪くは無いソフトだけど 三大使ってるなら10万出してまで使う必要は無いわな
10万くらいなら安くね?
また「ShadeのPROよりは」だろ
Autodesk御三家比でだろ。
これってプリミティブで角の丸い立方体を作って、 後になってからその立方体の角をもっと丸くしたいって 思ったときには、どうすればいいの?
>>525 その部分をベベルすりゃいいだけ
mayaみたいな非破壊モデリングソフトじゃないんで
後からヒストリのパラメータを変更してのモデリングはできない
>>その部分をベベルすりゃいいだけ おまえはあほか
ホント後発とは思えんぐらい古臭いよな まさにLWの焼き直し
? 最初から拡張プリミティブの面取りボックス出せば、いいだけだろ。 好きなだけ、後になってからその立方体の角をもっと丸くできるぞ。
すまん、忘れてくれ。 誤爆だ。 MAXスレと間違ったw
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/31(木) 00:01:21 ID:vvOGMxkX
ビューポート回転するときマウスの感度が悪いような気がするんですが、 どっかで設定できるところありますか?
既出だったらすみません。 複数UVへ同時にペイントできるとマニュアルに書いてあるのですが 具体的には、どのようにすれば同時にペイントできますか?
シェーダーツリーで画像を複数選択してペイントすればいいよ
534 :
532 :2009/12/31(木) 17:29:46 ID:SaZt0Rq7
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/03(日) 04:27:31 ID:T+VhP9Hl
新年カキコage
あけましておめでとう 火星公式掲示板にIKの質問が来てるが俺も同じ現象が起きた事がある 「modoのアニメ機能は作りかけだから仕方が無い」 とあきらめて放置してるんだが そんな事をあそこに書いて雰囲気悪くするのもなんだからここに書いておくぜ
現状アニメ機能はBuggyよな タイムスライダー動かしただけで落ちるとか頻繁にある しかもファーガイドついてるだけで激重になるしさ… それにIKの線がなんかあらぬ方向に伸びてたりしてちょっとなぁ…
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/05(火) 03:08:58 ID:96Z6XEqL
新年おめでとう。 3D初心者なんですけど おすすめの教則本とかありませんか? 持ってるのはmodoなのでmodoの操作に通じていれば modo専用でなくても勉強できれば良いと思ってるのですが。。
チュートリアルビデオがいいんじゃない?
Sports Shoeならちと割高になるがMarsに日本語版がある。 何を作りたいかにもよるけど個人的にはCartoon Kidが面白かった。
●無料のルール 1.デジタルのものは、遅かれ早かれ無料になる 2.アトムも無料になりたがるが、力強い足取りではない 3.フリーは止まらない 4.フリーからもお金儲けはできる 5.市場を再評価する 6.ゼロにする 7.遅かれ早かれフリーと競いあうことになる 8.ムダを受け入れよう 9.フリーは別のものの価値を高める 10.稀少なものではなく、潤沢なものを管理しよう
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/06(水) 02:53:46 ID:KNL+oaec
539>> 540>> 541>>さん 早速ありがとうございます! 先ほど確認しました。 試しにここから初めて見ます
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 01:38:07 ID:9ZZrfotn
>>465 おいおい、イラディアンスキャッシュは動画に向かない。なんて
寝言は寝て言えよ。むしろ、動画向きじゃねーか。
ウォークスルーなら、C4DでもVrayでも、
先にイラディアンスマップを計算しておいて
あとから読み込んでレンダリングするモードがある。
まあ、ここの人間のほとんどは理解できないだろうけどな。
馬鹿なの?
もはやこのスレいらねーだろ まともに機能してねーわw
国内のmodoユーザーの作品レベルは低いしな 良いものなんて見たことないわ shadeユーザーのほうが上手い
日本ではmodoもC4Dも建築パースに強いソフトという宣伝と店頭デモ・セミナーが多いな。 Shadeが最後のとりでとして守っている「建築パース業シェア」をも奪う気満々で 傍から見てると面白いけど… その前にmodoはアニメーション機能強化の方を頑張って欲しいわぁ。
Shadeのスゲーところは シェアは奪われてもユーザー数は奪われないってところだな 未だに増え続けてるもんな ホントスゲーよ
建築関係の学校がCADとは別に3Dソフトとかも少しだけ触らせるんだけど それが大抵shadeだからな。 教える側もそれしか使ったこと無い、安いのなら数万で買えるから、延々と 使い続けてる感じだw
>550 店舗業界にいたけど、実際SHADE+ラジオシティの直接光+間接光で十分だったもんな。 「ただでさえ設計+施工管理のデスマーチで徹夜続きなのに、 やっと何年もかかってSHADE覚えたのに 合間を縫ってまた一からmodoを覚えるなんてなんてとてもとても・・・」 ってとこだと思うわ。 設計でCGってまああくまでも補助的なものでメインは図面+施工だから 何でもいいんだよな。 プレゼンは重要だけど。
>551 Google SketchUp!は浸透していたかい?
>552 いや・・・まったく。 てか彼らは別のことに忙しすぎてCGなんかににかまってる暇などないのかも。 modoどころかmayaもSIもMAXすらほとんどの人知らないし。 あと店舗屋はformZのシェアすごすぎ。 でもGIすらないくそソフトだし、値段もなぜかくそ高い。 CADライクで覚えるのらくだから買うんだろうか? そんな感じだからSHADEでラジオ使うと羨望のまなざしで見られるお。 下手なのごまかせてありがたいお。
ShadeはAmapiの未来を潰したソフトだから嫌い。
まるでパーススレだなw
は?modoはパースソフトだろ 401の内容みればアホでも分かる
つーかキャラアニメーションとかをするなら兎も角、パース用途でCGソフトを使って 習得に何年も掛かる奴なんているの? 一ヶ月ありゃ大抵使いこなせると思うんだけど。
Shadeに限れば、体験版試用期間以内に挫折する(アンチ3Dになる)確率の方が高いと思う。
>>559 UVをEPSで出力してフォトショで加工して
テクスチャとして貼り込めばいいんじゃないの?
>>560 レスありがとうございます
EPSで出力する項目ありました。この機能はテクスチャ作りに便利に使えそうですね
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/08(金) 00:57:28 ID:HpNo///f
>>559 ろくに仕事で使いこなせてない、理解してないやつほど
ソフトの違いを語りあいたくなる。
行き着く過程はかなり違うのはもちろんだが
結果(=絵)には、ソフト毎の差は(ほとんど)見えない。
つまりBlenderで十分ってことか。
>>ろくに仕事で使いこなせてない、理解してないやつほど >>ソフトの違いを語りあいたくなる 誰にも聞かれてないのに語ってるお前がまさにそれ
もはやこんなくだらない煽りしかレスしかつかない時点で このスレはもう終りだな
はいはい、いつもの流れ、いつもの流れ
ここを荒らしてフォーラムに書かせようという魂胆だろ。 大して荒れて無くても 「荒らし・粘着」 「いつまで下らねえ話してるんだ」 「まだmoodoを買えない貧乏人が暴れてる」 などのレスを小まめにはさんで、荒れてるような状況にしようとする。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/09(土) 02:16:26 ID:HFG4FJJ1
巡回してるCGソフトのスレの中で、ある意味一番興味深い。 このスレの傾向は、 まともな指摘があると、荒らしとか言われてる。 modoから少しでも話題が離れると、スレチと言われてる。 そういう変な流れを作り出してるやつらは、大したことは書き込まない。 非常に香ばしいスレだ。がはは。 Cinema4Dスレみたく、情報交換する流れにしろよ。諸君。
>>568 あんたも相当香ばしいぞ。
オ ジ サ ン。
まあ他のソフトとの話は兎も角、ちょっとでもソフトへの否定意見が出ると 社員が湧くのはガチだよな。 んで毎度ワンパターンに 「またIDを替えて一人で頑張ってるアンチがいるのか。」、とか言い出すw
だよな、キモイよなココ すぐ社員にしたがる奴もいるしw
スポーツシューズのチュートリアルビデオ ※Sports Shoeは旧バージョン時の製品となります。現バージョンとはレイアウト等が異なります。 って書いてあったから、まあ401が出てからそんなに経ってないから 旧バージョンなのも仕方ないか、と思って買ったら 「201の新機能を紹介します」て… いや、まあ勉強にはなってるからいいんだけど、何だか騙された感がぬぐえない
>>571 ユーザーが呆れて誰もいなくなっても一人でやってろカス
俺も昔、社員にされた。
(´・ω・`)<ニートなのに…
俺もなぜか自作自演でIDを替えまくってアンチしまくってる奴とか 言われた事あるわw
自作自演はしてないって証明ができないからな、、
w
よう。俺も社員だよ。同僚が集まってるようだし新年会でもやりますか。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 02:37:19 ID:NHy+lgqG
オレも社員だ。イラディアンスマップで動画できないバカユーザーまだいるか。 ちゃんと調べて反省文だせ。
お前がフリッカーの無い動画を作って見せたほうが早いんじゃないか?
自演しまくった後にしばらくレスがつかなかったから、 不安になってまた自演。哀れなやつだ。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/12(火) 04:13:11 ID:NHy+lgqG
フリッカーの問題じゃなかったのか。確か上ではそうだったと思うが。 勝手にアニメーションができるかどうかの問題に置き換えて怒ってたのか。 modoにもウォークスルー用にイラディアンスキャッシュを保存しておく機能はあるよ。 アニメのフリッカーの問題といえば、通常はウォークスルー以外の話だろう。 何を言ってるんだ?どこから来たんだよw
modoは知らんて。modoのスレだし、modoの話をしてたんじゃないのか。 modoスレでわざわざ「modoのイラディアンスキャッシュは」と書かないとわからない池沼か?
流石、元LW・元Shadeが80%占めるソフトの民度は高いぜ。
元六角erの俺が通りますよw
元Hexagonユーザーもいますよ
元LWユーザーで現MAYAユーザーでモデリングだけmodoの俺が通りますよ
当方、Autodesk買収時のXSI難民です。
いろいろいるんだなぁ
modoでモデリングして他に持ってくと形状がちょっと変化しない?
>>592 そんなに大きくは変わらんからいいよ
でもmaya互換のサブデビとかつけてもいいのにな
アバターでも航空機モデリングにはmodoが使われたみたいだな@公式
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 05:54:08 ID:nbGfDDg0
マーズにいくつか問い合わせても返事がない
ただのしかばねのようだ
そんな事より大阪ユーザークラブに入れよ 可愛い女子がいっぱいいるよ^^
>>596 それは都民でも入れますか?(*´д`*)ハァハァ
つまらん 馬鹿スレばっかり
>596 ine-yo
>>596 俺は騙されない
てか大阪だけ特別みたいですごく違和感があるんだけど
東京、名古屋、福岡とか続くの?
続かないよね
大阪ユーザー倶楽部って人いるの? 集まってなにしてるんだろうw
ただでさえ少ない3DCG人口のさらにマイナーソフトのさらに地方のコミュニティてw 今のエグザイルより人数少なそうだな。
イー風呂のShade踏み台キャンペーンわろた プライドもなんもねーな
>603 プライドなんて営業の邪魔になるだけ 土下座して仕事もらえるならいつでもするっていってた人がいたけど すげえなぁーとおもた
>>605 Shade Option>Inactive meshes>〜で選択
>>603 > プライドもなんもねーな
きっとプライド捨てる俺かっこいー
とかだぜ
まぁ、そうだよな 世の中カネだもん 土下座してカネもらえるならいくらでもドゲザーするぜ?
VIPからきますたAAがShadeからきますたAAになるんですね
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 02:19:13 ID:zKvx4rWg
>>604 プライドというのが、見栄と同義だと思ってるやつ多いからな。
土下座で取っても、それがいつまでも続くとは思えない。
おれは土下座するようなやつは信用できないから使わない。
マーズが土下座したらmodo買うのか?w
プライドもなにもイー風呂からNGCに来てた営業担当が、 D嵐のごたごたで元の巣に戻っただけだし、この流れは不思議でもなんでもない。
いま一番安く入手するのはShadeを買えばいいのですかなですかな?
>>610 字面通り受け取るなんて、お前頭悪すぎるぞ。
けどmodoのアニメも中途半端だしFarは元ShadeカリスマユーザーShaman氏が 「処理が重過ぎるし思い通りに操作出来なくて髪の毛には使えねー」と marimoにはかなわない発言、結局イタポリに戻していたような。
615 :
605 :2010/01/16(土) 13:30:12 ID:avJNtf7S
>>606 >Shade Option>Inactive meshes>〜で選択
ありがとうございます
出来ました
modo出来上がりは綺麗なんだけど位置付けが半端だな $900にしては機能的に物足りない
modoの代理店がクソだろ チュートリアルも本家に比べて糞高いボッタクリ価格
その辺は支社だろうと代理店だろうとソフトの場合何処も同じだ罠。 ホント粘着する為に文句つけてるだけちゃうんかとw
学生か、金勘定しなくていい末端の作業員なんだろ。
チュートリアルの翻訳程度で倍の料金設定するのは、火星しかないわな ここの代理店は体験板すら金とるし
MARSの不評はいくら書かれても擁護しないんだな。 率先して煽ってる時もあるようだが。 やりたい放題だよな。プログラマって。
えっ、おまえ、プログラマと闘ってたのか?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 23:02:51 ID:6qOJOOCA
マーズアタ〜〜〜〜〜ック!
火星に向かってお仕置きよ!
まあチュートリアルに金が掛かるのもまだあれだけど、 体験版で金を取るのはマイナスでしか無いとは思う
しかも動かなくても返金不可
英語版の日本語化対策なんだろうなぁやっぱり
作成したオブジェクトのマテリアルにimage mapで新規画像を追加、 エフェクトをベクターディスプレイスメントに設定すると、オブ ジェクトが真っ黒になります。動作も遅くなります。 オブジェクトの大部分を削除してポリゴン数を減らしても同じこと が起きます。なにが原因でしょうか。
多分グラボが古い
オナ禁したら良いと思う
ありがとうございます。 一日2回に減らしてみます。
若いっていいよな 俺も昔は CG12時間ぶっつづけ おちんこ毎日どっぴゅんこ だったのに 今は・・・ CG15分で限界そして30分休憩 おちんこ4〜6日に1回どっぴゅんこ 俺は思ったんだが 仕事の面接のときに射精頻度を聞けば そいつのバイタリティがわかるような気がする 「年齢35歳で毎日どっぴゅんこです」と言ったら あーこいつは納期までにしっかりできる奴だなと
馬鹿ばっかり集まって来るな
仮性に更新がみられないけど、逝ったのか?
>>635 お前自分が恥ずかしくないの?
それともその幼稚な書き込みが大ウケだとでも思ってる?
仮性の方ですか^^
おまいらにヒント: イーフロンティア
え?…modoの代理店がまさかイーフロになるのか…?
もうなってます
火星ってNGCじゃなかったの?
実質的本体のD嵐がNGCから切り離されたから、modoもNGCと直接の関係はなくなったよ。 出向?社員もイーフロに戻ってmodo売ってるみたいだし、この業界よくわからん。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:39:40 ID:AuXeNDEH
火星のサイトアクセスできないな。 おいおい、この前購入したばかりなのに。 ライセンスとか大丈夫かな
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:41:03 ID:6w7juOYw
まじでオワタwww
告知もなしで消えるとか 糞過ぎだなやっぱり^^
倒産した?
まったくおまいら冗談ばっか言いやがって そんな古典的な作戦は通用しないよw ・・・とは言うものの念のためクリックしてみっか www.mars-inc.net のサーバへの接続を確立できませんでした。 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
? 普通に見えてるっぽいけど・・?
>>647 何かこういうガキみたいなレス多いなここ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 19:55:50 ID:FmqzYUlM
うちも見えない。 このリンクは無効です。 だって・・・
651 :
648 :2010/01/19(火) 19:59:58 ID:XVUxB1M0
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:00:00 ID:AuXeNDEH
火星でキャンペーンで購入したけど 念のためluxologyにレジスト登録しておいて良かった。 1月9日に「●今後のmodoチュートリアルビデオ販売予定について」 なんて、メールきてたのに。
不安なのはわかるけど、D嵐が消えない限り大丈夫だよ。 問題が起きたらあべちゃんさんに直談判しろよ。 ブラッドに小一時間説教してくれるHAZUSA!!
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 20:03:36 ID:AuXeNDEH
火星が飛んだら、日本語版のアップデータも出ない罠 こりゃ、辛い。
D嵐も落ちてるぞ^^
せっかくヒントを教えたのに…
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 21:42:11 ID:AuXeNDEH
ほ、ほんまや。 って、うそこくな。 すんません、D嵐とmodoってなんの関係があるんでしょうか。 D嵐って、LW扱ってるとこですよね。 バージョン6からアップデートしてないけど。
じつは二股なの ゴメンね^^
LWCoreとModo 統合ソフトとして完成するのはどっちが先だろう
Coreでしょ 使い易いソフトになるかは別としてw
開発スピードが遅れているように見えますが、何故ですか?
>>662 あれだ、光の速さで進んでる奴を外から見ると遅く見えるっていうあれ。
高速回転する車のホイールがゆっくり回ってるように見えるのと一緒。
映画とかのクライマックスで、スローモーションになるだろ?
LWCoreはなにが売りなのかわからない(・´ω`・)
非破壊モデリングとUIスキン作って配れるくらいかねえ? あとどう変わるかわからんなあ
んでもまあ統合環境とそれなりに提供して組んだから魅力じゃね? つーかLWがモデラーとレイアウトを統合して、Fプラ並のプレビュアーを搭載するってんだから modoの存在意義のがヤバイだろw
>665 おもしろい
ウインターキャンペーンで買おうと思ったのに・・・ Shadeユーザー限定だったのに弊社CG製品のユーザー限定に変わってた んでShadeユーザー証明の申し込み書のリンクも消えた 弊社CG製品のユーザーってどうやって証明するんだ?
イーフロユーザーアカウントに対象製品が登録されているかどうかで判定
>>671 さんくす
ポチろうかと思ったけれど旧版のCorel直でPainter10の茶箱の15000円が
目に入ったからもう一日悩んでみる・・・orz
modo302英語版は持っているけれど・・・でも最新版の日本語GUI欲しいよ・・・
イー風呂でクレカ2回払いで購入出来る魅力も捨てがたい・・・うーん・・・
AmapiやCararraみたいにイーフロに乗っ取られて放置プレイされそうで怖い…
そんなん日本語ファイルがなくなるだけじゃん サポートはluxology直でおk
欧米版Amapi Proに限定すれば、スミスマイクロはとっくに手放してる。 今はeovia.frが権利を取り戻してるから、日本語版以外のAmapi 8は 墓場から蘇る可能性が出てきた。
modoってプラグイン開発は盛り上がってないんですか?
イーフロのmodo401割引セール、イーフロ取り扱い以外のCG製品ユーザーでも 申しこめるようになってねーか?
今1月の終わりでe-froの決算期が3月だからな もう何が何でも金が欲しいんだろ
そのうちShade 11 Professionalを買えばmodo401がついてくるキャンペーンでも始めるんだろうな
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 21:54:52 ID:I5IF4bUB
>>659 だから、同じ時間にサーバーメンテですか!
>>679 販売力を武器に
modoに対してなんか要求されるようになったら終わりだな
キモい女のCGだらけになりそう
皮肉にもヘアがしょぼいからそれは大丈夫だろう
SP3が楽しみだ。
どんくらい売れたら、解説本とか出るんだろうなぁ
shadeぐらい
blenderぐらい
仮性が代理店なら永遠に売れないわ 広告も出さないし、チュートリアルも本国の倍高い、体験板も有料 大阪でシコシコ、ユーザーグループ作ってなにしてるの?
>>689 そもそも火星から買わないし…
とりあえず本家の足を引っ張らなければドうでも良い
>>689 modoユーザーグループOSAKAでググれ
って、ほんとになにやってるんだろうな?
いまのところアップルイベント後の飲み会?
気にしてる奴w
>>691 今んトコ、日々さんのチュートリアル営業だろ?w
ユーザーも少ないし、第一大阪でやられてもな…
東京でやら無くちゃ意味ないだろ…
ユーザーグループに意味とかいらんだろ。火星が作ったわけじゃないし 東京で必要なら自分で作ればいいじゃん
誰か名古屋でそういうのを作ってくれたら 甲斐性無しで下手糞な俺が入会を考えますよ
イメージベースのスカルプトで質問です。 盛り上けることはできるんですが、へこみません。シワを刻めません。 元のメッシュの形状に食い込むようなスカルプトができないような感じです。 元の形状から盛り上げた部分に対しては、元の形状の部分まではへこますことができます。 何をいじれば思う存分にへこませることができるのでしょうか?
>>696 altキーで反転
ctrlだっけ?
まぁ、そのあたりのキーで効果反転できるよ
スカルプトやるならZB使うな… modoのスカルプト重いよ…
401SP3きたみたい 日本語版は近日中
>>698 mudbox派のオレは異端
ZBはUIが糞すぎる
>>700 mudbox気になるんだけど使い勝手どう?
>>701 使い安い
UIがわかりやすい
でもLv7のサブデビやるんだったらクアドロ必須
Lv6までだったらGTX285でいける
今度GF100でるからアレに期待してるぜ
爆熱だけどなw
>>702 サンクス
ZBはUIがわかりにくいから慣れない作業するときイライラするんだよな…
SP3日本語版も公開されてるみたい。
そしてされてなかった。「modo 401 サービスパック3(以降SP3)の日本語インストーラを公開いたしました。」とか書いてあったからみにいっちゃったよマーズ・・・。
>>705 うん。なかった。ごめんなさい。超勇み足。
>>697 レスありがとう。
でもそういうことではないのです。説明がヘタですみません!
302の時はこんなこと無かったと思うんですが・・何でだろ。
ZBや3d-Coatもあるんですが、Win版GoZリリースまでは
全部modoでやるほうが速いと考え直した途端、早速つまずいた次第です。
どなたかヘルプお願いします・・
modoスレの兄貴諸氏、Hexagonが落ちまくりで抜ける毛が無くなりそうで ソフトセレクションと同様の機能もあると聞いたmodoに乗り換えを検討してます。 折角なのでPCも一新しようとしています。 しかし、modoの動作環境にはopenGLなVGAとしか記載がなく、 快適動作にはQuadro/FireGLなどがよいのか、Geforceで十分なのかわからず、 実際にお使いになっている兄貴諸氏の見解をお聞かせ願いたく、カキコさせてもらいました。 i7/920 QuadroFX3800 12GBで見積もってますが、Xeonのがいいよとか Geforceで十分だよ、とか俺はこの環境で快適だーなどなんでもいいので 情報おねがいします。
15インチ MacBook Pro/メモリ4G/GeForce9600M/SnowLeopard 画面の狭さは手持ちの液晶モニタを繋いでデュアル化。 Windows環境だとビデオカードだOlenGLだといった相性があるけど、 ハードウェアのラインナップが少ない=ハード環境にばらつきが ないので安定稼働するという点ではMac環境も悪くない。 というか、俺の場合Gateway FX・ケーズ取り扱い現行モデルに modo401体験版を入れたら(OSはWindows Vista Home Plemium) グラボを認識出来ないとかOpenGLドライバが破損しているだの 恐ろしいダイアログが連発するだけで起動すら出来なかった。 (メタセコ・Carraraなど他3Dアプリは起動するしドライバも ゲフォから落とした最新版でいかれてはいない)。 やむなく仕事・出張(撮影写真管理と伝送)用のMBPにいれたら さくっと動いたのでライセンス購入、Macに乗り換え。 modoの1ライセンスネット認証でWin←→Macいつでも乗り換え 安心仕様に救われたカタチとなったわけだが、ことWindows環境に 関してはmodoの動作環境はシビアだったという参考になれば幸い。
ついに荒らしまで来るようになったかw もうだめだな、このタブ閉じるわ
modo 401 日本語/通常版/スタンドアロン 優待価格:8,500円 ん?
geforce 9800gtでスカルプトに不具合がでるのですが、 同じ症状の方おりませんか? おそらくこのグラボが原因だと思うのですが…。 もうどうすることもできないのでしょうか。
>713 9800GTは問題が多いグラボ。 おれはあきらめてラデオン4770にした。 パソコン工房で売るといいんじゃない?
ファイル名に特定の漢字?が混ざってると開けなくなるファイルがあるんだけど仕様ですか? 開けるファイルもあるけど 俺だけ?
>>716 これに限らず海外のソフトでは日本語避けるのが吉。
データをロードするとアイテムタブの中の並びが セーブした時とは違う並びになって困るんですが これって何とかなるもの?
>>718 自分もそれで困ってる。
SP3でどうかは未確認だけど。
よく、お母さんが勝手に部屋に入って掃除とかするじゃん。 それと同じ。
721 :
716 :2010/01/31(日) 00:31:02 ID:Aex0CARO
>>717 サンクス!macなんだけど同じフォルダに日本語混ざったixoファイルあるだけでも開けないファイルが出るのね
日本語版SP3まだ? Marsのアカウントページに入れないんだけど?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/02(火) 00:13:10 ID:j9vNEVpk
建築科の学生です。modoをパースに利用してみようか現在、検討中です。 今、sketchUpで何となく遊んでいるような感じですが、奇麗なレンダリングを してみたいと思っています。 購入の前に体験版をためしてみた方が良さそうですか? それとも、建築用のチュートリアルを同時に購入した方がよいでしょうか? 2/8にアップルストアでイベントがあるようなので行ってみようかと思っています。
ブログか。
就職先でツールを選べるかも分からんし、建築関係に進むと決めてるなら Maxを習得したほうがいい気がする。
>>725 何のために体験版があるんだ?
自分で試して自分で使って自分で決めろ
729 :
709 :2010/02/02(火) 18:06:46 ID:4obfKkwo
ハードの話がスレでの禁則だとは知らず、不快にさせすみませんでした orz 710氏の話や9800GTで不具合などの情報ありがとうございました。
別に不快じゃないよ ここ変なの多いから。有益な情報だけ読めばいいよ
アイテムの並びは保存されてるっぽいけどなぁ。 どういう具合に違ってしまうわけ?
>>732 一部の環境だけだったのね・・・
法則はわからないけどとにかくバラバラな並びになるよ
もしかしてWin7が原因なのかな
>>733 うちMacだけど、たまにバラバラになるよ。
今のところ、発生条件も法則性もわかんない。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/04(木) 06:44:20 ID:IUfUCZaE
>>725 日本ではmaxが主流かもしれないけど、modoのレンダラーはすごく
リアルだと思う。ほとんど設定をいじらなくていい。
なぜ日本だとmodoはマイナーなんだろう。
max使ってたらわざわざ乗り換える必要もないし 統合ソフトとしては使えず 外部モデラーとしては割高 Shadeユーザーぐらいしか流れてこない この現状はごく妥当なんじゃないの
初期の頃にLWユーザーが夢を見てmodoに流れたくらいじゃね? 俺もその一人だが、今はmayaがメインだな
>>736 日本でもmaxの時代は数年前に終わってるぞ
今は映像制作もゲームもmayaばっかり
>737 そうなんだけど、イーフロがmarsよりmodoを激安価格で売りまくってちゃ 世話無いぜ。結局代理店イーフロにユーザー登録する事になっちゃう。
>>734 あら! じゃあ原因はWin7じゃないですね・・・どうもです
>>722 Oh! my god.
modoはここまで人体CG作れるのか
イー風呂からのメールががんがん来るんで
ポチってみようかな
>742 冬月「きもいな」 碇「あぁ。」
SSS使えばいいってもんでもない。こんな気持ち悪い透け方はしない。
modoのSSSは人体には不向きでしょ 拡散反射と透過色が均一に混ざり過ぎて 影部にいくにつれ赤みが強くなるとか出来ないから どうしても肌がロウくさくなるし 耳や鼻の縁とか厚みのない部分が白濁するアーティファクトも抱えてる
学生版の3ds Max8長年つかってきたんだが、modoにかえようかと悩み中・・・ 理由は今のPCが5年もたって買い替えの時期、XPじゃなくてWindows7にしたいのと Maxは値段が高すぎw modoって、アニメーションとかリギングできるのかな?
722みたいなユーザーは大事だね
>>749 いや、色々調べたんだが・・・
2009年6月 (予定) :modo 401
プリセットブラウザ
(マテリアル、メッシュ、リグ、プロファイル (断面形状) などの部品化)
ここのリグって違うリグの事だったのか
というか、ボーンがまだ実装されてなかったのねw
>>751 んだぁ
リグってもIKがついて設定出来るってだけ
パーティクルも無いし、アニメーションっはこれからって感じ
ボーン、スキン、マッスル、ヘア、クロス、パーティクル、ダイナミクス、流体 1年に一個実装されるとして 一人前の統合アプリになるには10年弱はかかるんじゃね。
なるほどねー、でもアニメーション以外 静止画では、十分使えるっぽいね modo購入してみます
以前、海外のあるデータによるとmodoはCINEMA4Dと同じぐらいのシェアを持っているようでしたが、modoの急速な普及を考えると、おそらく現在はCINEMA4Dを超えているんじゃないでしょうか。 へー、すごいね 将来的にmodoが発展していって、映像業界とかゲーム業界とかもmodo採用していかないのかな?
┐( ̄ヘ ̄)┌
日本じゃ普及しないだろうな 下手なパース屋しかいねーし
Marsが作った任天堂DS用ゲーム「ウィッシュノート」シリーズ以外 game開発に使われたという話は聞かない。
アバター・・・は映画のほうか。
modoって覚えやすいですか?3ds Max覚える時は膨大な機能を把握するのにかなり苦労しました・・・
お前みたいなアホにはムリだな
modoって見た目はスタイリッシュだけど LW臭い部分があちこちにあるから アンチLWやLW臭が嫌いな人は受け付けないな 所詮焼き直しと思えば結構使える
>>762 LWを作った初期開発スタッフ達がmodo作ってるしね
LWはどの機能がどこにあるのかまったく直感的に判らず、馴染めなかった。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 05:34:25 ID:i1TWLxo+
>>725 最近、shadeの限界を感じてmodoとLWを買ったけど、静止画
だったらmodoの方が簡単にフォトリアルな画像を作れるね。
GIをONにしたらいきなりリアルな画像が現れて驚いた。
LWでパースってやはり厳しい。
モデリングもLWより全然使いやすいと思うが。
>>766 LWは6まで使ってたけど、レイアウトとモデラーが別で変な行き来しかできないのが馴染めなかった。
>>766 >LWでパースってやはり厳しい。
最近買ったばかりで、早々に結論出してる所なんかは
元Shadeユーザーらしよなw
メンタレ使った日にゃ、発狂するんじゃねーか?ww
マテリアルのプリセットって豊富ですか? maxなら最新のやつなら建築用とかあるけど、あんな感じのヤツあるのかな?
どんなプリセットだよw Shadeくらいシェア増えればいいなぁ、modo そしたら参考書とかもでるかもね
>771 Shadeからmodoに乗り換えた日比さんの奴じゃダメなのか?
773 :
722 :2010/02/07(日) 15:24:19 ID:LBzDpk/X
>>731 >六角残念だったね
仕方ないのでMacにWindowsいれてWin版の六角使ってます
>>742 >イー風呂からのメールががんがん来るんで
今なら「Sports Shoe」付きでさらにお得なキャンペーン中だそうです
本家のホリデーキャンペーンよりお得ってどういう事でしょうか
ホリデーでもないのにホリデーよりお得だなんて、神も仏もありませんよね
>>744 >>745 すいません、人体を作ってるつもりが無かったので
気持ち悪い透け方させちゃってすいません
ロウぽい感じにしたくてユーザーガイドを「ロウ」で検索しちゃいました
>>747 >722みたいなユーザーは大事だね
とりあえずmodoの機能をざっくり覚えたいので、適当なモノを
作ってるだけなんでまあ、あれですかね
こんな画像貼るだけでもスレの賑やかしになればと
ついでに質問なんですが
ビキニからこぼれる乳肉は、ポリゴンのモデリングよりも
スカルプトのほうが向いているんじゃないかと思い、
変位テクスチャの追加→スカルプトツールの押し出しとスムースで
乳の形を整え始めたのですが、UVの境界に段差が出来てしまいました
http://up.2chan.net/x/src/1265522497173.jpg 画像処理の「UVの継ぎ目を拡大」すれば良い事があるんじゃないかと
試してみたのですが変化ありません
これは
「スカルプトってそういうものだから、いくら顔と同じくらいのサイズで
乳にテクスチャ範囲を割り当てたいからといって、そんな変なところに
UVの境界を作るな」という神様のお告げでしょうか
それとも何か解決する良い方法があるのでしょうか?
>>774 俺なら再分割してメッシュベースのスカルプトにするかも
イメージベースのスカルプトは謎現象が頻繁に起こるからなぁ・・・
俺が初心者レベルだから解決策がわからないんだろうけど
modoにはcinema4Dのような 影だけを乗算で重ねdiffuse及びspecularに影響を与えないライトは設定できますか? mayaスレにも書き込んでいます。
UV境界でのブラシ処理がおかしいんだよな。 俺ならディスプレイス用に胸部だけのUV作って処理するかな。 他のアプリに持ってくにしても、後でまとめちゃえばいいんだし。
グレーのHDRIを平面に適応、デフューズカラーにセットしてレンダリングすると何故か色が乗るけど何故なんだろう 401だけ?何故か黄色くなる 作り方が悪いのかな
チュートリアルの “ブーリアン機能を用いたエンピツ形状”と同じような減算を行う場合 回転体の元になる形状をグリッドにスナップさせて描画しても ポリゴンがボロボロになってしまうのですが 何が原因なのでしょうか?
公式フォーラムで聞keyo^^
なんで?
>ポリゴンがボロボロになってしまうのですが この状態をスクリーンヨットで見たい
SDSかけたのとそうでないのとでブーリアンかけたりとかかな?
描画って書いてるところ見ると、GL表示の問題?
>>784-786 グリッドにスナップさせながら回転体を作成したのですが、
中心部分のポイントが1つにまとまっていませんでした。
回転体の中心部分のポイントを結合したら解決しました。
新しいキット出たな
なぜレフ板やライトなんかをモデリングして画面重くするのかはさっぱりだがw
日本国内は全く売れないな
ただ、あのGL画面に出てるコントローラとかはいい
501じゃあんなふうに人体コントローラできると最高だ
新規ウィンドウででてくるサムネイルは
アレはHTMLでつくるのかな?
http://bit.ly/bGAGbm
601あたりでGPGPUレンダに対応しないかなぁ できたら神レンダラだろ
GPUレンダは6001くらいだな 401のガッカリ バージョンアップを忘れたのか? 開発力はかなり落ちてるんだけど
いやむしろ外部との連携や法人売り込みをかけてるんだろ 先日もSWW10に行っててなんかSW向けのキット提供するみたいだし… いい加減はやく新情報出して欲しいぜ
ノーマルマップのベイクを試しているのですが どうしても全体にノイズが乗ってしまい、 別ソフトに持ち込むとガタガタになってしまいます。 (全くディテールが無いところでも マップのRとGに微妙な数値ムラが入ります) これを解消する方法わかる人いませんか?
なんかしらんけど、ムラムラしてきた。
火星の社長はスープとmodoのどっちを売りたいんだろう
正直日本代理店なんぞいらねーんだよな ソフトも英語で十分、マニュアルだけはアレだけどさ…
レンダーアウトプットにサーフェイスIDというのがあるけど モデルを指定してID別に白黒のアルファを出力するとかいう機能は無いのかな? 他のソフトではだいたい付いてるけど サーフェイスIDで分けた物を要素別にphotoshopで分けるのは大変だよね、何かやり方があるのかな
ない
質感別のマスクはわかる?
とてもアナログな方法だが 俺は真っ黒と真っ白のマテリアル作って、必要な数だけ色付け替えてレンダリングしてマスク画像作ってる
ああ、やっぱりちゃんとした基本からの解説本が必要なのかな。 マーズもチュートリアルビデオでお茶を濁してる場合じゃないよな。
色々調べてみると、どうも直接的にはできないみたいですね treeで表示を切り替えて、白黒でグループ分けして直接、又は三原色なんかで抜きやすい色をグループマスクで分けてレンダするしか無いみたい まあこれでもいいかな… サーフェイスIDというより、グループIDとかで色設定できたら一発レンダリングで楽なんだけど
というかシェーダーツリー無いのグループマスクはできるのに レンダリングパスとして出力できないんですねえ、グループにするとプレビューには反映されてるのに
インテリポイントのインスタントビュアーは切った方が良いよ AEもそうだけど、プレビューが引っかかって復帰しない時がある 原因探るのに苦労したわ… ドライバーは5.5に戻さなくてもおk、インスタントビュアーのボタンへの割り当てを外せば良い
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 08:49:12 ID:9VLImZHe
趣味でC-trace、サイクロン、ストラタ、エレイメ、shade、C4Dと触ってきたけど、 C4Dのバージョンアップが高すぎてLWを娘の学割で買ったが馴染めなくてmodo買った。 チュートリアルビデオは沢山あるけど、基本が解らず苦戦してる。 簡単なシーンをモデリングからレンダリングまでの最低限の基本的な流れを 詳しい操作を含めて解説してあるサイトとかご存じじゃないでしょうか?
初心者はスポーツシュービデオやれや アレでできなかったらあきらめろ そういや新しいルクソTVのダイナミクスもどき見た? ハイワロだよなw ちゃんとダイナミクスつけてからあぁ言うビデオ出して欲しいぜw
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 09:41:43 ID:9VLImZHe
>806 ありがとうございます。 スポーツシューズのチュートリアルですね。 基本の操作まで解説してくれているのでしょうか? とりあえずダウンロード版買ってみます。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 09:59:22 ID:9VLImZHe
チュートリアルのダウンロード版買ったけど、ダウンロード出来るのは平日だけなんですね。 ガックシ・・・
なんだそれw サーバーが社員の私物ノートPCなのか?
>>809 火星は土日休み
自動手続きじゃなくて手動でメール送ってるからww
つーか日本語版買ったのか
本家から買えば即ダウンできたのに…
バカなヤツだ…
>>805 つーかおとなしくMaya買っとけよ
modoはモデリングしかできないぞ?w
ボーン、クロス、ダイナミクス、ヘア、フルイド全部ない
話にならん
手動でメール返信とかまじかよ modoユーザーって少ないんだろうな 国内じゃ100人もいないね
机系は殿様に貢いでいるみたいで嫌。
XSIも飼い殺しにされてるしな…
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 12:17:44 ID:9VLImZHe
805だけど、マーズからメール来た。 だれか出勤してたんだろうか。 スポーツシューズのチュートリアル少し見てみたけど 初心者にも解りやすく説明している感じですね。 ちょっと早口で進むのが早いから何度も巻き直しする必要がありそうだけど。 もう新しいこと覚えるのが難しい歳になってきたけど、がんばってみる。 ありがとー
モデリングしかできんし マテリアル設定はプリセットあるし 趣味で他3Dソフトやってたなら 新しいことは何も覚えなくて良いだろ…
このセール価格で買える機会、当分ないですかね、、また安くなるかな 明日で終わるみたいだけどまだ思案中。。
決算だから安くなったのかな?
靴のチュートリアルって201の時のままだけど 安売りしてるってことは 近々、401版のチュートリアルとか出るのかな?
でるわけない また4月に501発表、6月に発売になってくれたらいいなぁ
でるわけない 来年の4月に501発表、6月に発売だろ ルクソの開発力舐めんな
>>821 来年かよw
Illumination Kitとか、ちまちまと小銭稼ぎに注力とか、本体の開発行き詰まり臭がクサくて堪らんのスが。
>>811 せめてmodoは静止画しかできないぞ?にしとけよw
modoは3Dペイントソフトとして見たとき、 Bodypaintより優れた点ありますか? 体験版が無料なら自分で試すんですが・・・マニュアルも見れないし・・・ よろしくお願いします。
Luxologyのギャラリー見てたら、めちゃくちゃLV高いな 静止画ならここまで、できるんだね
>>824 無い
つーかテクスチャはBodypaint+フォトショがデフォじゃないの?
あとルクソ本家からなら体験版無料じゃなかったっけ?
>>825 フォトショでメチャ加工してるけどなw
>>824 英語本家のサイトなら体験版無料だよ
あとmodoのペイントは糞
ペイントなら大御所のフォトショでなんでやらないの。 3D機能ついたのに
価格や機能のバランスを総合的に考えたら 自ずと Luxology modo を選択することになるだろう。 静止画目的でCGソフトがほしい人は Luxology modo が最適に思うんだ。 建築関係の私にも優しいCGソフトですよ。 貧乏人の私には Maya を買うことはできない。 お金に余裕のあれば高価な Maya を選んでいたでしょう。 でも操作の難解さに嫌気がさすかもしれないけどねw
modoはモデリングに特化してくれりゃいいよ。 何でもやりたい奴は御三家に行くだろうし。
御三家=机
そういや401の新機能何一つ使ってないな
レンダラとモデリング機能だけは評価できるけどな
今回のキャンペーンでmodo買うかどうか、激しく迷い中。 一応max2010ユーザーではあるのだけれど・・・ だれか背中を押してみるやつはいないか?
>>834 Maxとの使い分けができれば買う意味はあると思うよ。
わたしはmodoユーザーだけど他のCGソフトは必要ないと思ってる。
ありがとうございます。 PSCS4Exの3Dペイントは重くて実用に耐えなかったです。 64bit機ならまた違うのかも知れませんが・・・。 modoは本家なら体験版があるのですね。 失礼しました。気がつきませんでした。
そんなに3Dペイントにこだわるなら3D-COATもいいんじゃない
すみません。誤解をさせてしまったようですが、 私はBodypaint、maya、zbrush、PSCS4を既に所持しています。 3D-Coatも試用しましたが、個人的に書き味が好みではなかったので 購入にいたっていません。機能的には素晴らしいと思います。 modoのことを質問したのはワークフローの一部をmodoに移行すれば 効率化に繋がるのはないかと考えてのことです。 本家体験版を教えていただいたので、じっくり触ってみようと思います。 皆さんありがとうございました。
いえいえ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 19:31:30 ID:I8i7RlSH
イェイ イェイ
Bodypaint、maya、zbrush、PSCS4が一つになれば最強だなw
>>834 未来に賭けて買うなら今しかない
なんせ本家から買うよりも安いんだからなw
501になったら500ドル以上アップは確実だし
買うなら今だ!!買え!!m9(^Д^)
844 :
834 :2010/02/14(日) 20:15:53 ID:WYQFXcHd
>>843 えっ、500ドル以上アップってホント?
それだけ値上げしても売れる見込みがあるくらい501で機能upするの?
え?だって302→401の時は 早期うpぐれ価格で295ドル、火星4万 うpぐれ価格本家395ドル、火星5万だった 501にゃ多分CAつくから499〜599ドルうpは間違いないんじゃね?
つーか501でCAつかなかったら オレはmodoを捨ててMayaに走る
イーフロだから安売りするよ
>>846 _n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ )
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/Maya/
>>846 おまえ501でCAつかなかったら絶対Mayaに走れよ。
その後501.1のアップデートでCAが付くことを祈るよw
ていうか昔のスレでmodo104->modo203->modo302->modo401と リリースされるマイナーアップデート数が減ってるから、もう501は出ないって説あったよなww
最後に500が出て60Xが出ずに終了って感じじゃね
modoのCA開発のスクショってどっかにあったよね? 結構期待させる感じだったよな
CA言ってる奴って同一だろ? なんでID変えて必死なんだろ。
そもそもCA付いただけじゃ まだまだ映像制作に足りない機能多すぎだろ てか結局動画なんか作らないだろ
おれCAってキャビンアテンダントのことかと思ってたw
面白くない。
>>CA言ってる奴って同一だろ? >>なんでID変えて必死なんだろ って言ってる奴って同一だろ? なんでID変えて必死なんだろ
そろそろ新しい会社立ち上げる時期だな modoはイーフロあたりに売り飛ばすと思われ
>>849 すでにアニメ関係はmayaに移行してるけどなw
移行も何も初めからmodoでアニメとかありえんし
>858 Shade 12でmodo Fusionが付いたら面白いけど、どうだろうね。 Vueもe-on自ら日本語サイト・日本語ダウンロード販売始めたし、 代理店という概念自体もう崩れ出してると思う。
Shade の開発に行き詰り 既存ユーザーは modo へ以降・・ ってこともアリエルw そーあっても問題ない!?
modoは「まだ」Poserのアニメーション設定を取りこめないし、取りこめたと しても編集・より複雑な処理に難があるだろ。 Shadeは本体のアニメ機能は糞のままだが、Poserネイティブデータを アニメーション設定情報ほぼそのまま読み込めるだけ使い所がある。 もっとも互換性とレンダリング速度・質まで枠を広げればCarrara以下。 modoがCarrara以下といってるわけじゃない、CarraraはDAZブランドに なってオリジナル開発者全員が逃走してからの過程に問題が生じてる。
modo (とりあえず自己満足で静止画でこのままでもいいやの時) -> Photoshop (少しやる気が出てきて加工してみようかの時) -> Carrara (何かみなぎってきて動画にしてみようかなの時) が何となく今の流れ HexagonやSiloから乗り換えたお(`・ω・´)
Carraraとかなんの冗談だよwww さっさとMayaなりXSIなりに移行しろ
Channel Modifier、math toolのチュートリアルや詳しい解説がほしいな アニメーションの基礎的な部分では、今まで食わず嫌いだったけど出来は良いね 隠し便利機能とかわんさかあるが、ほとんど説明してないし、modoの三分の一の力も発揮してないユーザーは多そうだ shader treeは理解できるとほんと強力、新しく付いたグループ、チャンネルリンクとの併用、設定の簡単さと柔軟性ではトップクラスだね
>>866 確かにChannel Modifier、math toolは解説チュートリアル欲しいよな
蜂ビデオじゃほんの少ししか解説されてないしさ
さっぱりわからんわ
shader treeに関してはmaya程はいじれない印象だなぁ…
あっちは法線やら角度やら全部自分で設定してマテリアル作る感じだけど
modoはそこまでいじれないでしょ…
いつもの擁護キチガイだからほっとけって 「トップクラス」とかそういう単語大好きだから
ペイント - 糞 スカルプト - 糞 Fur - 糞 後からついた大型機能の完成度を考えると まだLWに毛が生えた程度のような
つーかソフトがそれなりの環境を求めるようになったな スカルプトやファーはGTX285あたり積まないと話にならんわ 特にファーガイドつけたままアニメつけようと思ったら285必須 それ以外はOpenGL画面重すぎて話にならんわ まぁ、GF100出たらそれ積むわ
スカルプ、ペイントはZBには敵わないと思う。 ZBならサクサクだけどmodoだと重すぎってことが多い。
スカルプはZB ペイントはBodypaintがほぼデファクトスタンダードになってるしな
柔軟性はありますねえ、softimageのiceなんてのは、たしかに細かい所までいじれますけど あれはノードが置いてあるだけで組まないと話にならない、でああいうのは柔軟性というより特化した表現に使うもので言葉として適切がどうか疑問 Houdiniも色々できるが使う人を選びすぎる、あんなので時間獲られるのも意味があるとは思えないな まlwぐらいできて簡単にしたいことにたどり着けるなら十分、そんなに複雑なことはAEなんかでで無理矢理合成しちゃうしねえ shader treeはPSと言うよりAEのレイヤーに似てる感じ、ガシガシ積み重ねていけて階層を変えれば結果が反映される、そういう柔軟性かな? 不満な所はエフェクト関係かな、これが手軽にshader treeに入れ込むことができたら最高なんだけど、グローとかぼかし処理とかグループ単位で処理したり
ICEはアレほとんどプログラムだろ メチャムズで話にならんわ >>AEのレイヤー まぁ、そんな感じだよな
そろそろAEみたいなレイヤーは時代遅れで、NUKEみたいなノード型が主流になると言われんだけどw
東京ユーザー会行く? 数年前の前回は渋谷だったから、着ていく服を買いに行く服を買いに行く服を買いに行く服がなくて行けなかったけど、 下北なら行ってみようかな。
2chでそんなこといわれてもな 匿名じゃないツイッターで呼びかけるとまた反応違うかも… まぁ、間違いなく学生や若いヤツはアウェイ確定w
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 02:18:05 ID:1AMDcJic
>>877 気にするな!
若者は傍若無人に突っ込んでいくものだ!
たしかにツイッターのほうが集まりやすいだろうな
私もツインビー始めようかな。
>879 プログラマーの開発にからむグチや毒吐き進行状況をみるぶんには 楽しいんだけど、一般人のツイートは大して面白くなかったりする。
俺中部地方だから、ユーザーグループ大阪も東京も入れないや。
名古屋飛ばしか…
>881 名古屋にもC3Dっていうmodo?ユーザーグループあるらしいから、 はいってみたら?
つーか日本にユーザーグループなんて東京だけでいいよ なぜ大阪と中部なのかさっぱり 日本経済の中心は東京だろ…
使ってる奴が集まってるだけなのにどこで作ろうが勝手だろう
>>883 >C3Dっていうmodo?ユーザーグループ
Cimema 4D!?ユーザーグループ!?
Cimema 3D
Chubu 3D 中部の3Dだかららしい まぁ、非公式GRPだし勝手にやる分にゃ自由
>>883 情報ありがと
プロやセミプロがほとんどみたいで
ドヘタクソな素人の俺には敷居高すぎw
アウェイ確定だなwww
マックばっかりとかキッツイなw
modo 401初体験版 使ってみてよ。
なんかアバターのアニメテクニカルディレクターがnewtakの監督になったらしいな Modoにゃレンダとモデリングの専門家いるけど、アニメはどうなるんだろうな?
modo701辺りでもボーンが実装されてない気がする
>895 アバターIMAX3D版みてきた〜 舞ってる木の葉がつかめそうだったわ。 なんか話はエバンゲリオン+もののけ姫みたいだわ。 話はご都合主義ではあるけどおもろい。 3Dライティングに関しては、肝はHDRIだよねー と玄人ぶってみるw モンスターの造形がmodoなのかな? 戦闘機とかmodoだと思う
つーかあのレベルまでいくと ここはmodoだからどうこうっていう ツールオタ話するのも恥ずかしいわ。
あの立体映像技術でエイリアン2がアップコンバート+3D変換されたら… と思ったらぞくぞくしてきた。 ただあの作品は昔ながらの人力アナログ合成が良かったのであって、フル 3Dのスラコ号だの離発着した後大気圏内でミサイルポッド翼を展開する ドロップシップなんて見たら興ざめするだろうな…とも…。 確かに、あの映画の前ではmodoが使われたのはどこだと検証するなんて 不毛だわ。
あのね、modoがアバターで使われたとか、例のキチガイ社員の宣伝レスだから 大勢の人間がかかわってるんだから、中には使った人もいるかもな。アホらし。
modcast聞いてから書き込みなよ、アホ。
modcastって社員が作ってるんじゃなかったのか? ユーザーが作ってるんだっけ?また何か不思議な屁理屈思いついたの?
>903 あたりー あのホバリングヘリはmodo確定 ま、ここだけだろうな・・・
アバターって壮大な実験作だよな 公開されたあとに漏れ出てくる話を聞くと 実に様々な人間が たくさんのツールと個人個人バラバラのワークフローでやった感がある でもしっかりまとまってるのは やっぱマネジメントと監督がしかkりしてたんだろうなぁ 日本はもう追いつけないだろ 税制優遇もないし、このままパチ映像作り続けることになるのかもな…
全く馴染めないんだけどやっぱLightwave使ってた人向けなのかな?
貧乏人向け
>>906 “/”押したら大回転とか、
LWユーザーの習性を熟知しているようだけど
FND→MAYA ↑ ↓ ↓ LW→modo→Core ↑ ↑ Shade→Blender ↓ C4D
>Shade→Blender ここはShade→Maxが多い希ガス
modo→Mayaもある オレがそうw C4DはShade落じゃなくてむしろ AE→C4Dじゃねーの? さすがに糞Shadeより下のソフトはねーよwwww
モーション付のFBX、もしくはxファイルに書き出したいのですが、 mddを読ませた状態から、FBXに書出ししても形状データしか書かないですよね。 これを解決する方法知ってる人いませんか?
自分で試せバカ
test
いません
このフォーラムとの落差がたまらんなw
918 :
913 :2010/02/22(月) 19:56:42 ID:Yrlaoi/5
FBX、Xファイルの性質上、キーフレームの無いファイルを書き出すことは無理だと分かったんで 全フレームをモーフに変換して、無理やりキーフレーム作ることで解決しました。 しかし、ファイルサイズは大きくなるし、なにより、面倒すぎてやってられません・・・。 何か他に良い方法を知ってる人はいらっしゃいませんか?
>>918 FBX、フォーマット的には頂点移動記録に対応していたはずだよ。
modoが対応してなきゃどうしようもないが・・・
FBXなんかよりコラーダのほうがいいんじゃね?
LW使いのことってLWer(ライトウェーバー)って言うじゃん? modo使いはmoder(モダー)なのかね? そうなるとCore使いはCorer(コアー)? ところで思ったんだが ライトウェーバーからコアファイターになると なんだがジェダイからニュータイプにクラスチェンジするみたいだよなw
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/02/23(火) 13:11:05 ID: s3hcm0Wh
ライトウェーバーからコアファイターになるってのは、
なんだがジェダイからニュータイプにクラスチェンジするみたいだな。
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/02/23(火) 14:05:13 ID: +8CtzjuM
>>6 うーん・・・・20点
またがんばりましょう
コピペじゃなくちゃんとキー打ってるとこが律儀だな
501マダァー
test
下北沢のユーザーミーティング参加された方いますか?
えっ
2chなんかで報告するバカいるわけねぇだろw やるならついったーでやれ
>>2chなんかで報告するバカ ワケワカランw
だってこんな過疎&糞スレで情報流してなんか得あるの? なんにもねぇだろ?
もともと超マイナーなソフトだしな
test
2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円。
中間テスト
イーフロンティア「modo 401 キャンペーン版」パッケージ特典 1. modo in Focus 401日本語版(modo 401チュートリアルビデオ) 2. modo 401ユーザガイド(日本語印刷マニュアル(500頁以上)が同梱されています。 購入したその日から、動画と書籍でスグに作品をつくることが出来ます。 さらに、より多くの皆様にご利用いただけるよう、お求めやすい価格に設定されました。 modo 401 キャンペーン価格版 【マニュアル付きで】 販売価格:86,200円(税込・送料無料)
Shadeのキャンペーンもある がmodo86,200円はやすいな。
以前、Ufx で Shade を使ってたけど 今のShadeのいいな。 慣れ親しんでいたShadeを買うか。 それとも未知のmodoを買うか悩んでしまう。 先日、イーフロスタッフに直接いろいろ質問したんだが 次期ShadeのUIがmodoの様はツール配置にもなるみたいだ。 スタッフのオススメはShadeですとな。 しかしまぁmodoのレンダリング品質って高いんだな驚いた。 modo 401 キャンペーン価格版は魅力的だ。
modoはこの先ペイント。スカルプは放置なのか? この二つの機能が高性能になるだけでかなり価値が上がると思うんだけど
普通に放置でしょ 既存機能の手直し自体ほとんどやってないし
高性能って具体的に現状どう低性能でそれをどう改善して欲しいのよ? まぁ、スカルプトは実際技術的に解決困難っぽいUVシーム処理の問題抱えてるけど。
>940 modo3DCG革命オワタ
ネクサスって言わなくなったしな
ちょっと前にサブスク切れそうなんでLWかmodoにするかと書いたんだけど 結局Coreアプグレ権目当てにmodoのライセンス使ってLWに乗り替えてしまった。 現行LWには全然期待してなかったけどこれもそんなに悪くはないな。 髪が簡単に作れるのは本当に有り難い。
最低限Lwで出来ることは全部できるようにしてほしい(´・ω・`)
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 02:18:38 ID:h2i86s49
>>940 ちょっとハイポリでスカルプトやると重い
ヘアもクソ重い
ライトも複数入れると重い
それを制御するライトリンキングが使えない
まじであげるとキリがない糞過ぎるmodo
ライト複数入れても軽いLWが異常とも言えるんだけどな
ころころソフトを変えてレベルアップしてると思い込むのも良し。 頑張れよw
>>945 ライトリンキングは搭載されてんだろ
他は同意
つーかアニメーション関連がバグバグじゃね?
落ちまくるんだけど…
501じゃアニメ関連のバグと強化をしてほしいぜ…
501でmodoの運命が決まるな
CAとanime関連が糞だったら即切ってMayaいくわw
>>945 ペイントとスカルプトの話じゃないのかよ?
スカルプトは根本的に不味い問題があるから低性能ってのは分かるけど、ペイントはどう
駄目なのかって聞いてるんだが。
まぁ、全体的な話すりゃ比較的良かった302から401SP3でバグが結構復活してて直らないる
とか開発自体に問題があるように見えるから、糞杉ると思うなら延々こんな所で人の役にも立たん
見苦しい抽象的な文句垂れてないでさっさと窓から投げ捨てるがよろしと思うがね、俺は既に諦め
てるし。
つーか、こういう事言うとまた社員だの言い出すんだろうけどw
個人的には重いとかはもうどうでもいいがUIの境界が起動毎に少しずつ勝手にせりあがるとか
プレビューウィンドウ閉じただけで落ちるとか回避法が無いっぽい不具合がかなりストレス。
スカルプトは実際に実用的じゃないレベル。
ペイントはまあ401でそこそこ軽くなった感じだな。まだまだ重いけど。
>>949 文句たれるのもマンセーするのも自由でしょ。ここは手放しで
modo開発様を褒め称えるスレじゃないぜ。
>>950 文句言うのは構わんけどお前のやってる同じ様な事を延々とか情報として人の役に立つ
とか全く考えない非建設的なのは見てて見苦しいんだよ。
そういうチラシの裏以下の病的クレーマーがやりたきゃ直接火星とかルクソに言えと。
それでもまだどうしてもここで感情発散がやりたい、俺の自由だっつーならせめてコテつけて
やれ、それもできないってんなら意図的に過疎を狙う荒らしにしか思えんね。
日本でgdgdやってる間に タイじゃ学生が着々とmodoをやってるみたいだな… まぁ、どこぞの専門学校みたいなもんだろうがw そのうち、パースは中国じゃなく タイに外注するようになっちまうのかもなw
けなしても良いが、褒めると駄目ってのがなんというか壊れてる人っぽい 親から何か変な教育でも受けたのかな?体育会系で他人を褒めないとかいう人がいるが ありゃタダのケチだと思うねwたぶんああいうのは褒めると何かが減るとかプライドが傷つくとか思ってるんだろうが、妄想だね 具体的な理由がないってのがミソでいつもの憶測で書いてる人でしょう だって手順ぐらい書けるわけだからね ライトなんて追加しても重くならないし、ハイポリ?ってのが数千万ならxsiでもmaxでも重くなるし ライトのリギングってのが曖昧で何を意味するのか解らんし(fill、keyとかそういうのかな?) コンストレントやパラメ関連づけなら今のmodoでも出来るしプリセット化も出来るし、ライト関連の有料プリセットも出てるし 唯一あってるのがヘアが重いwだけかな でも意味不明なのがライトが重いっていう表現、複数のエリアライトのシャドーサンプルを数万にしてもあまり重くならないしな、何を意味するのか でも褒めてはいけないってのが何度考えても解らないな、理屈がないから マンセーするのは自由でも開発者を褒めてはいけないっていきなり矛盾してるし、独特の論理だねえw
今日のNGID NGID:LyTl2ByA NGID:jgZbCyK4
ID変えて理屈の無い短文を投稿する人は基本的に亡霊みたいなものでしょう 生産的とは言えないと言う意味でね SP3は駄目だね、致命的なバグがあるらしくメモリーあたりでPCごと落ちる、海外でも話題になってるけど俺も同じ感じ
いやいやライトリンキングはクソだろ 直接光の影が切れないだんだ ファーもスカルプトもペイントも同じ仕組みだからな、ちょっと複雑なシーンになると使えない。すぐに固まる あと401のガッカリバージョンアップは否定できなだろ
>>955 sp3はまぢで落ちる
俺だけじゃなかったんだな
切れるでしょ?サンプル画像上げないとそれだけじゃわからんよ ガイド表示なのかレンダリングが重いのかが書いてない ので憶測で書くと表示が重いのはガイドサンプルを爆上げにするから、レンダリングに関しても同様、ただ重めなのは事実 スカルプトはアドバンス表示なら重くなる理由がないから、これが401の売りだからね スカルプトが悪いのは基準が明確にしてないから混乱してるわけ つまり表示を基準にするのかシェーダーの方を基準にするのかが明確でないから使いづらい これは仕様自体が混乱してるわけ、ま理屈でいう人は少ないね、ただクソで感情論で終わらしてしまうから
>>955 PCごとってのはOSごとって事?それは全く無いな。
アプリとOSのメモリ領域キッチリ分けてないのはOS側の問題だろうし、無茶な手段でメモリ
アクセスしてるとかやってりゃ別だけどそりゃバグというか設計自体おかしいし。
>>959 落ちるんだねえ
同じ重めのシーンをsp2とsp3で検証したがsp2では落ちない
sp3では即オチ、sp2ではこんなことは一度もない
つか海外でも同様に何人かが落ちると書いてる人がいたしな、該当のアドレスは忘れた
ライトの不満は良く解らないが、shader_treeで該当グループの中にアウトプットを入れれば だいたいのことは対応できる、というか無茶がかなり効く 知らない人が多いのは無理はないけどね、応用までは書いてないから簡単だけど 一つ言えるのはmodoのライトの質が良くない、これは重いとかいうのではなくクオリティーでね いじりまくって最近解ってきた、お手軽で使いたくなるけど
>>960 OSごと落ちるならマシンの方からも疑った方がいいと思うが。
ソフトの方が不具合圧倒的に多いからアレだけどハードも壊れない訳じゃないから。
実際メモリの一ビットが壊れたままおかしな症状出ながらも一見マトモに動いてたってのを
経験したことあるしw
modoスレがこんなに盛り上がってオレうれしい・・・(´ノω;`)
>>958 ライトリンキングの糞仕様は前スレで結論でたろ
使えないってな
新参か?ハゲ
>>964 しらんな
ではNG逝き
IDを幾ら変えても俺には無駄だから
盛り上がるも何も、使う人が少ないんだから同じ
スレが盛り上がってるように見えても、俺は内容をあえてカットしてるからね
問題点は指摘しても回答はしてないから
>>965 前スレも見れんアホは書き込むなよハゲ^ ^
そろそろ初心者質問スレでも作るか・・・
>>951 んな的外れな非難は誰もしてなくね?
>>スカルプトは実際に実用的じゃないレベル。
>>ペイントはまあ401でそこそこ軽くなった感じだな。まだまだ重いけど。
これを捕らえて病的クレイマーとか言われたら、modoに対して否定的な意見も
建設的な意見も一切言え無い気がするんだが。
前々からmodoスレってちょこっとでも製品の非難があると鬼のように噛み付く人が居るけど
君なのかな。
401がガッカリバージョンアップだ、って流れの時も凄い勢いで反論してた人が居たけど・・・。
>>968 いたのか
では質問、
マンセーするのは自由でも、開発者を褒めてはいけない
っていきなり矛盾してるけど、どういうこと?
なんか論理が破綻してますけどね
>>950 >文句たれるのもマンセーするのも自由でしょ。ここは手放しで
>modo開発様を褒め称えるスレじゃないぜ。
これね
つか開発者なんて論理的に見てる分けないから、外人が日本語環境のこんな辺境にくるか?
で開発者なんて知るわけ無いし、褒めようがないあるならソフトの出来だ
で褒めることができたとして利益がない、意味が無いんだよそんなことをする意味が無い
妄想でしかないな
>>967 まぁ、その方がいいだろうなテンプレで何とかする感じで。
他ソフトでもそれで結構上手くやってる感じだし。
重いとか糞とか余りに抽象的主観的な文句を感情に任せて延々繰り返されても見てる方は
ウザいだけで迷惑、ガッカリを一回表明したら粘着してないで他所池よってのが頭のおかしい
人には何度言っても分からん、ストレス発散か過疎目的の荒らしか知らんがどうしても自分の
行為を正当化したいらしいから。
理屈で考えよう
開発者を褒めて(ユーザー)利益があるかどうか?ね
結論は「無い」です
そもそもあり得ない話なんです、ソフトは使いやすく高機能を目指すのが前提
でその完成された物を褒めるという感情論によりツールが良くなるということは論理的に無い
有るとしたら改善策を伝えることだね、これはこういう所が使いにくいとか、このツールと連動すればもっと良くなると言う意見ね
つまり対比として「文句たれる」というレスを肯定するために「マンセーする」という仮想の反対意見を持ってきてるだけの話なんだね
故にmodo開発者という意味不明な対象が現れて来てしまう、つまり妄想の産物を意見に前提として盛り込むから意味不明になる
次に非難なんだが、非難は非難です
改善点は改善を目指すために必要
両者の違いは具体的な理屈、再現性があるかどうかです、非難は改善と結びつかない、前者は感情論でしかないからね
つまり例としてあげると「スカルプトが使えない」というだけなら感情論で非難です
何故?どこが使いにくいのか使えないのかを提示すれば改善が期待される生産的な意見となる、がそれは本家のサイトでお願いねということになる
これが論理、理性ね
>>968
2chが復活した途端 また自演の荒らしかよ… いい加減他のスレでやってくれねぇかな… 今日の自演君 NGID:LyTl2ByA NGID:jgZbCyK4
次に「スカルプトは実際に実用的じゃないレベル。」というレスについて
これを導入として考えるなら問題は無い、がその後に具体的なレスがないのが問題
ここで要なのは実用的という部分の説明、実用とは重いから使えない、連携に不備がある、思った通りに使えない使いこなせないということね
何故か言えない、何故?そもそも使っていないのかもしれない、ということを考えてしまう
>>972 そういうしかないのが悲しいね、唯一の反論で効果が期待される?と感じていることなんだろうなw
でも無意味だから
初心者に2chを説明すると、自演であるとも自演ではないとも言えないのが匿名掲示板の宿命なんだよ
以上ここまで来て、帰納的アプローチで考えるとある結論が導き出される つまり「modoを一度も(まともに)使ってもいない奴が、個人的な恨みによりネット上にあるテンプレート的批判を使い中傷している」 ということになる
modoでやっていこうと全身全霊傾けてる人程、 少しでもソフトの欠点言われると敏感に反応するんじゃない? ってか、どのソフトでも欠点は幾らでもあるんだよね。 そんなのを一々気にしてたらきりが無いし、 ソフトを使う目的は創造する事であって、ソフトの機能を批評する事ではないんだよね。 不具合をどうすれば回避出来るとか、具体的な意見とか、建設的なやりとりが皆無なのは、 ここにくる本当のmodoユーザーが少ないだけじゃないかと思う。 って言ってる俺もmodoユーザーじゃないしね。
だな めぼしいブロガーやプロはC3Dやらついったーやらで 情報交換してるんじゃね? ココに来るようなヤツは趣味CGのヤツだけだろ
俺はmodoは単なる便利なソフトであり感情論なんて持って無いわけ、持ちようがないタダのソフトだからね ここまで書いて来たのは不自然なレスに対して疑問を持って、論理的に考えるとどうなるかっていうだけのこと 別に逆恨み野郎個人なんて知りゃしないしなw ただこういうことを書くと黙るってのは、良く現象として起こるのが2ch
>>975 ソフトに精魂傾けるという表現はおかしい、モデリングなら解るが
欠点はあるのは前提、問題はその欠点の規模
単純に考えるなら使えないと判断したのなら使わないってのが能動的で理性的行為、それだけだろう?
使ってないというのは俺が証明ずみw
>>976 それもおかしい
まず公式フォーラムを利用するだろうが
英語が出来ないというのは個人的能力の問題だがね
つまりここでの出来事は遊びということだよ、今解ったのか?
ID:jgZbCyK4
>>975 悪いが逆に一部でも褒めると鬼の様に必死に噛み付いてくる頭のおかしい奴がいる様にしか見えん
のだがな。
こっちも欠点しか論ってないのに非難されると鬼のようとか意味の分からん事を言い出すし自分の
感情任せの非難を正当化する為に非建設的文句を何度も繰り返すなっつーこっちの主張から意図的
から論点逸らしてるようにしかどう考えても思えんて。
また、それを嗜めるだけでまた鬼のように噛み付いてくるしw
ま、2chでこの手の何言っても聞かない連中がいるのはどうしようもないからスレ分けてスレ違い・本スレ
逝けで隔離するしかないと思うよホント。
冷静さってのは獲得しないといけない、後天的要素っていうのを解ってない奴が多いな 生産的な発言を考えてみると 前後のレス内容を吟味してみると、俺が書いた「sp3は使えない」というレスだけだな、これだけ まあ皮肉なこってw 後はどうでも良い雑談で同じことの繰り返し 俺を荒らしだと書いた奴がいても、そいつらはそもそも生産的発言は皆無、むしろ煽りに荷担しているだけ 俺がここでちょくちょく情報を流すのは、ここでしかよりどころがない趣味人?クラッカーだかなんだか知らない奴に対する慈悲の心なわけ まあ匿名なんでね、アホは生産的といわれても理解出来ないのはしょうがないがね たまには翻訳でもして公式でも見ろよと思うね
>>961 購入予備軍として、参考がてらに一つ聞きたいんだが、
>一つ言えるのはmodoのライトの質が良くない、これは重いとかいうのではなくクオリティーでね
ライトの質(クオリティ)が良くないってのはどういう事?
「ライトの質の差」ってなんでしょ?
影の精度が良くない(荒い)って事ですかね?
>>935 >modo 401ユーザガイド(日本語印刷マニュアル(500頁以上)
印刷マニュアルだけで売ってくんないかなイーフロンティア
三千円くらいなら買うけど
あー、いつもの流れねw 結局、しつこいヤツが暴れてこのスレもmodoの評判も落ちてくんだよなー。 輪廻、輪廻。 ちょっと前は希望の星だったんだけどな(遠い目)
>>983 俺は5千まで出しても良いな
つかこないだイーフロでスポーツシューズ付きの買ったばかりで
なんか損した気分
>>982 具体例を出せというとすぐ逃げる、いつもの荒らしです。
>>986 具体例を出すと奇想天外な屁理屈をこねる、いつものキチガイです。
>>987 いつものパターンだな。まず具体的に説明してみろよ。
屁理屈こねようもないだろうが。
さあ始まったぞw もっとキチガイなこと書いてください。
もはや次スレは要らないな… 不毛な荒らしで埋まるだけだ… どうしてもというなら、501出てから立てたほうがいい
991 :
716 :2010/03/04(木) 09:57:00 ID:qWeaXidy
それで結局SP2に戻した方が良いのですか? 環境マックなんですけどたしかに プレビューウィンドウ閉じようとすると落ちたり、レンダリング中に落ちたり多発しています…
まじで落ちまくりだよ インスタンスが悪いの?
>>991 Winだがプレビューウィンドウ閉じるので落ちるのはSP2でも変わらない。
レイアウトに組み込んであれば落ちない様だからそれで回避できると言えなくも無いが
でかいのをフローティングで一時的に欲しいんだよな。
レンダで落ちるってのは一度も遭遇した事無いね、あんま重いのしないからか。
SLIKとかSplashとか販売じゃなくって無償で付けてくれたらいいのにな… 401がガッカリアップデートだったから…
確かにあれは高いよな もしかして、AEみたいな方向を目指してるのかな?
>>973 つーか実際にスカルプト重すぎて使えねーじゃん。
顔のシワを作ろうとしたって、それに耐えうる画像解像度と分化率を設定したら
余裕でカクカクになる。
マニュアルにすらZbrushとのマップのやり取りが書いてある始末だし。
>>995 別に高くはねーよ、適正価格じゃね?
ただ静止画で水表現しても意味ねーわw
動画でフォトリアル水できなきゃ何の価値もない
modoがShadeに吸収される噂ってマジなのか? >modo cafe: [info] 'A lot of functions of modo are succeeded to Shade in the future.' Is this true though there is such information?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。