【行政】経産省 3DCGの制作者育成へ 日本アニメ 地盤沈下に危機感[10/01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
コンピューターグラフィックス(CG)で立体的に描いた3D(3次元)アニメの制作者育成に、
来年度から経済産業省が乗り出す。

映像系学科のある大学や、アニメ制作会社を巻き込んで、3D技術を身に付けるカリキュラム作りを
進める。米ハリウッドが世界に配給する3Dアニメが、新しい潮流になりつつあり、出遅れた
日本企業の競争力を高めるのが狙いだ。

◆米、世界中に配給網
3Dアニメは、CGで入力した画像をコンピューターで動かして制作する。最近では、米ピクサーの
「カールじいさんの空飛ぶ家」や、日仏合作の「よなよなペンギン」が話題になった。

経産省は、映像や情報工学の学科を持つ大学などの教育機関とアニメ業界が集うコンソーシアムを
設立し、学生や現場でセル画を用いた2D(平面)のアニメを描いている制作者が使えるカリキュラムを
作成する。

ピクサーに代表されるハリウッドメジャーは、世界中に張り巡らせた配給網や豊富な資金力を背景に、
3DCGの技術開発や人材育成に積極投資している。

◆高額な投資負担
これに対し、「ジャパニメーション」の呼び名で知られ、約2兆円の市場を持つ日本アニメは、
3Dアニメに関しては後発だ。

乗り物や背景など、一度入力すれば手書きよりも簡単に動かせるものは3DCG化されているが、
動きの繊細なキャラクターは、コンピューターの画像処理にかかる時間の長さや高額な投資負担から、
効率化を優先する現状では、割に合わないためだ。

事実、国内の制作現場は、小規模事業者が大半を占め、低い制作費の押しつけや、人材の海外流出が
問題視されている。

経産省が、3DCGの人材育成で音頭を取る背景には、有望市場の技術開発に出遅れることで、
労働環境が悪化している日本アニメが将来、地盤沈下を起こすことへの危機感がある。

日本アニメは、目を現実よりも大きく描くなど、バランスをあえて崩して豊かな感情表現を出すことを
得意にしている。このため、3Dアニメには向かないとの指摘もあるが、国内でも、金融機関による
支援など、成長市場を取り込むための動きが出始めている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100113/bsb1001130504002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100113/bsb1001130504002-n2.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:00:42 ID:Uu7CVp0J
>日仏合作の「よなよなペンギン」が話題になった。

公開即、朝一上映で大コケしても、話題にすらなりませんでしたが…。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:01:31 ID:PqaX3FPE
3Dのアニメの表現つまんねえから、アメリカの2番煎じだから、 資金力で完璧に負けるから、 意味無い
4名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:01:36 ID:Uu7CVp0J
あと、カールじいさんはCM詐欺だな。 後半あんなバイオレンス展開になるとは・・・。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:01:47 ID:FHjYaKzS
アニメも3Dになってるぞ
人件費削減でな
6名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:02:13 ID:iFKmueje
今の二次絵で十分と言うか、今のままでいい(キリッ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:03:17 ID:TDi5bqqj
そしてカリキュラムは外国人で埋め尽くされました
8名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:04:06 ID:Uu7CVp0J
極上!めちゃモテ委員長なんて、3D回のほうが多いんじゃないかな。
ただ、めちゃモテは初期のひどい3Dからはだいぶ進化して、
普通に観れるレベルにはなってきた。
9名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:04:09 ID:yqFZlx2a
日本のテレビが世界シェアを失ってきているように、日本アニメもいずれそうなるんだろうな。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:05:02 ID:VRlzKpdm
アバターに影響されたのか・・・ゆとり民主らしいなw
電通削るのが一番だろうがw
11名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:05:45 ID:H3Tbgpwj
3Dで2Dアニメを量産させるだけじゃね
それに産業としては基本、「複製」産業だし、
何人食わせられるんだか
12名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:05:46 ID:MSmAxcJL
>>9
というか日本アニメの市場なんて元々映像産業全体から見れば誤差みたいなもん
13名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:06:01 ID:/+ziBiR6
なんでこんな一部の人間のもののために税金使うん?

>労働環境が悪化している日本アニメが将来、地盤沈下を起こすことへの危機感がある。
3Dになると、アニメーター全員クビでんがな
14名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:06:03 ID:Uu7CVp0J
イタリア製の萌えアニメ WINX CLUBも、劇場版と第三期は3Dだったような。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:07:21 ID:FHjYaKzS
日本は馬鹿しかいないからこの分野は無理

モーションキャプチャーの表情の取り込みと
ソフト開発で専門学校相手にしてるようじゃ
取り込みソフトも作れないし
エフェクトもオリジナルで作れない。

単にソフトをいじってるレベルの3Dアニメだと
追随は不可能。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:08:40 ID:rfATw95b
育成や文化保存のための「メディア総合センター」を「アニメの殿堂」と貶めて潰しておいて
いまさら「競争力低下を懸念」とか。
業界全体大事にして守ろうとはせず切り捨てておいて、美味しいとこだけ育てようなんて無理だから。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:09:53 ID:/+ziBiR6
>育成や文化保存のための
なにこの情弱?
18名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:10:49 ID:vppLUywr
でまた奴隷みたいな階層を増やすわけですね。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:11:03 ID:Rzs0ktC5
>>15
でもアメリカのアニメ映画も3Dにしただけで技術的にはもうめいっぱいって感じじゃない?
結局、脚本と演出がものいうジャンルだと思うな
20名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:12:56 ID:GjJ69MqJ
>>1そんなことよりアニメーターに金が回るようにしろやボケ!!!
21名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:13:12 ID:H3Tbgpwj
日本発のソフトがどれだけあるんだか?
レンダラはレンダーマン
統合ソフトは言うに及ばず、
ハードも無理ぽ
22名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:13:17 ID:S5HT+Yvu
アメリカの二番煎じで終わるだけでしょ
日本は今のまま行くしかないよ
23名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:13:58 ID:FHjYaKzS
>>19
映画で目新しさってのは3Dになってくると
視覚効果のエフェクトをオリジナルで作る必要性があって
新しい映画の売りになる

普通のソフトを使うと標準で入っているエフェクトの色強くなってしまうから
24名刺は切らしましておりまして:2010/01/13(水) 09:14:11 ID:t5DYNhe1
ゆとりとか言ってんじゃねーよハゲ
25名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:15:16 ID:sngnwqrd
めちゃモテは初期からは確かに進歩した
だがそれでも2Dにはまだ勝てん
26名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:15:43 ID:kH8hW4XN
GPUすら知らない奴ばかりのこの国では無理
27名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:16:49 ID:Juky8FeA
物凄い勢いで仕分け人が動いて、予算を打ち切るぞ。
打ち切った予算の数十倍の援助をそして海外に行う。
28名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:18:20 ID:sSwXwZmX
その昔、ファイナルファンタジーという大赤字出した映画というものがあってだなぁ
29名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:19:13 ID:MSmAxcJL
>>28
だから?
30名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:20:08 ID:Rzs0ktC5
>>23
なるほど そういう美術的なセンスがいる部分か
31名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:21:34 ID:+/7fbx5Q
>>20
独立しろよ。その構造が嫌なら
32名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:22:38 ID:P+LoWjWV
で、天下り中抜き団体が5つくらい出来るわけですね?
そして民主党が成果物を特亜に無償でばらまくわけですね?
そしてそしてニュースキャスターが嬉しそうな顔して日本アニメは\(^o^)/オワタ
ニュースを読むんですね?わかります
33名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:22:50 ID:H3Tbgpwj
>28
・・・・・・
一度お小遣いレベルで
プレビスして脚本練ればよかったんじゃなかろうか

視覚効果用としてはあれだけ頑張ったのにな
人造大根役者を誇っただけだった
34名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:23:42 ID:CqrOIYtm
アニメ産業の構造を変えるほうが先だろ?
どんだけ中間搾取されてると思ってるんだ?
35名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:24:02 ID:LoovpJxZ
電通が全部金吸い上げるんだからいくら技術を覚えても無駄。
中国人が研修受けて帰国して仕事を受ける。
日本人はすることがない。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:24:39 ID:BGxahpk/
これの人材派遣で儲けるつもりなんだろ
37名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:25:40 ID:hxrbPSXN
そりゃアニメだけじゃなく、なんでもかんでも中華や海外に依存するように
政府が薦めてるんだから国内が衰退するのはあたりまえだろ。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:26:16 ID:H3Tbgpwj
アニメ産業に組み込まれて奴隷化するのも
今の邦画産業の中で苦悩するのも・・・
ようつべやニコ動で才能の無駄遣いしてるほうが幸せじゃね
稼業は他に持ってさ
39名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:26:28 ID:6zmBv6b0
FF13のこけっぷりは笑えた。
40名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:28:26 ID:ABnW3nj8
>>23
なるほどなw
DOOMエンジン使ったチョンゲーが全部同じに見えるのは
標準セットのエフェクトしか使用していないからかw
41名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:28:26 ID:XtT4et0Y
中間搾取を法的に制限して、取り締まりや仲裁を行う機関を作れば効果ある。

もし使える組織なら天下り3人くらいいても構わん。

今や鉄鋼さえも超える巨大産業なんだから。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:28:46 ID:202NWTpm
ポリゴンアニメじゃたぶんダメだ
液体をリアルタイムでプヨプヨさせれないと日本アニメの表現は無理だろ
43名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:28:52 ID:nEEejRFc
なんでリアルに近づけようとするの?
実写でドラマでもやってろよもう。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:29:41 ID:C1njH43x
もうね、FFみたいな少女お人形漫画風無国籍で何の文化もメンタリティも無い
クソカスなCGアニメ作ってりゃ良いよ。
役人が口出すようになったらもうお終い。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:30:14 ID:WicviKTl
>>42
プリキュアのEDみてると3Dモデルなんか作画より十分きれいな訳だが
46名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:30:27 ID:Kp0AQjwb
本気でやるなら、東工大、東大、京大、阪大、
いずれかというか、すべてに映像工学科を新設する位じゃなきゃね。

3Dエンジンの使い方覚えてる程度じゃ駄目ですよ。

あえて崩した表現バランスの3D化を追い求められるレベルじゃないと。
ピクサーって、博士号持ちがごろごろしてるんだぞ?
47名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:31:03 ID:H0gwgfBN
広告代理店が予算の半分以上を
ぶんどる仕組みを変えろやボケ
48名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:32:18 ID:E6+qMU93
>>46
3Dエンジンの開発で飯が食えるレベルじゃないと、たんなる外注先だわなぁ
49名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:32:33 ID:UrWhhevU
>>38
そうだと思うわ。
日本人は嗜好がダメだわ。
内向きすぎ。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:32:36 ID:202NWTpm
>>45
OPEDの工数で本編つくったら会社倒産するとおもうよw
51名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:32:53 ID:0TtYN2uS

だから、他が全て3Dへ行くんなら逆に2次元がチャンスだろ!

いかに2次元で稼ぐかを考えろ!!
52名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:33:03 ID:CxSwnJgD
「カールじいさんの空飛ぶ家」より
「ボルト」を目指して欲しい

技術力の差と映画作りの差を認識してくれ
53名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:33:25 ID:QycE8S0O
育成、というか底上げが必要なのは小説家と漫画家だと思うがな。
そのためには小説と漫画の購買層を育成しなきゃならん。

良い読者が結果的に良い作品を作るってのはかわんないだろ。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:34:19 ID:PH/So2pZ
>>1
エロ業界も支援して下さい、3Dマ○コが見たいです。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:34:56 ID:H3Tbgpwj
>42
古い話だけど
「ハムナプトラ」の皮膚シュミレーションには驚いたんよな
スキンとマッスルだけじゃなく、皮膚の下の組織まで考慮して、
曲げたひじのしわまで再現したとか
56名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:35:09 ID:UrWhhevU
>>53
日本にはオタクというわかってない人たちが市場を歪めますから。
57名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:36:12 ID:Kp0AQjwb
>>43
3DTVとかを売りたいという目論見があって、
その場合実写は撮影機材を更新すればOKだけど
アニメの場合手書きで3D出来るかというと、
無理じゃないけど現実的にはかなり厳しい。

となると3DCGの世界になるという事。

画像の綺麗さは、日本アニメの方が上、完璧に上。
ハリウッドと同じ制作費かけたら日本の方が上。
なぜかFFはこけたけど、これはアメリカの陰謀。

>>42
言えてると思う。ポリゴンを超える何らかのブレイクスルーが
必要だと思う。トポロジーとかやってる先生が何か3DCG向きの
数学モデルを開発するべきだと思う。
58名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:38:48 ID:nkslfoGN
絵画という芸術が立体になったら、彫刻という別の芸術になる。
 
実写ならともかく、「人間が描く平面映画」というジャンルは
決して無くならないし、
金儲けばかり考える浅ましい人達が3Dに移住すれば
平面の映画は、より芸術性が高まるだろう。
 
2D→3D、手描き→CG、これらを「進化」とは呼ばない。
まあ、家庭用3Dテレビが大コケしてせいぜい青ざめることだ。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:43:54 ID:TDi5bqqj
昔、アポロ13という映画のメイキングを放送を見たことがある。
「たくさんのフィルムをよく見つけましたね」「いえ、CGによる補完です」
NASA関係者も驚きのCG補完技術。
ロケットが飛ぶときの氷の破片が落ちるところなどを始め、主要なシーンをCGで補完。
既存じゃ使えなかったので、自前でプログラム書いたCGをあつらえたそうだ。
CG、というより、自前でシミュレーターを作ったわけだ。
振動や風向き、破片の数や大きさなどをパラメータとする、細かに計算するシミュレーターだ。

ソフトが使えればいい、お絵描き大好き!だけのカリキュラムなら外国に行くだけ。
そのような人材が巣立ったとしても、生計が成り立たなければ萎むだろう。
かわいいから犬を飼う、程度の短絡的思考でなければいいんだけど。
60名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:46:22 ID:eoHQT5Tw
ほとんど3Dだろ
2Dっぽく見せてるだけで
61名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:46:42 ID:biT51vd+
>57
チミは勘違いしてね?
映画やアニメは綺麗だから見るわけじゃないんだよ。
面白いから見るんだよ。
FFが大コケした理由がまさにそれだろ。
スクエアのアホ共はCG技術者であってクリエイターじゃなかった
62名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:46:48 ID:hmuqq0hz
アニメだけ見て育った消費者は、生産者にはなれない。ってパヤオが言ってた。
どうせ下請けのCG土方が増えるだけで、育成の見返りはハリウッド・ピクサーへ。

育成すべきなのは、ディレクターとかプロデューサー、製作陣なんじゃないの。マネタイズ。
土方は外に外注。

ど う せ 追 い つ け な い っての

やるなら、4DCGだろう
63名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:46:55 ID:Kp0AQjwb
>>58
いやそうじゃなくて、3DTVが一般化すると、2Dだと
視聴違和感が発生していくことになるんだよね。
で、今のアニメで背景などを3D化することは比較的簡単で、
お金、つまり制作費の問題だけになっている。
3DCGの背景に2Dのキャラをかぶせても違和感ないように
2Dキャラに陰影のエフェクトかけて馴染ませているんだけど
これは仕上がり画面が2Dだから出来る作戦。

背景3Dで主要キャラがまるで2Dだと、キャラだけがどうしても
平面的に浮いてしまうんだよね。そこが問題になる。
今のアニメ絵を捨てろと言うのでなく、3D背景に合う2.5Dキャラ
とでも言えば良いのだろうか?

ポリゴンキャラだと造形が忠実過ぎるので、クレイアニメ並に自由度の高い
なんらかのキャラクター表現が必要だと思うんですよ。
で、アニメーターの仕事は、手書きからそういうキャラクターの動かし方
まさに演技表現になっていくのかもしれない。と。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:47:59 ID:4j9sAI3k
そもそも金出すつもりないでしょ
65名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:48:59 ID:Pb7NCjQr
遅すぎるなんてもんじゃない
10年以上遅い
さんざん馬鹿にしてきたくせに
66名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:49:27 ID:34eczcSJ
今いる奴らの給料をどうにかしてやれよw
技術身につけた先にいる奴らがアレじゃ就職しようと思わないだろ
67名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:50:35 ID:Kp0AQjwb
あーと分かった、アメリカの実写ほかんする3Dは全て忘れろ。
日本のアニメを救おうと考えるのなら、今の日本アニメを3D
表現するにはどうすれば実現できるのか?

そのレベルから技術開発しなきゃ不味い。

とまぁそう言うことを言いたい訳だ。
68名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:52:48 ID:wxxOsaoZ
文化に税金使うのは間違い。

69名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:53:10 ID:iT9bARS6
>>1
>経産省 3DCGの制作者育成へ

どこまで馬鹿なんだ?
日本アニメの長所は3DCGじゃないし、将来3DCGが全てになる方向性でもない。
業界の現状を改革し、必要な支援をし、産業として保護育成する方がよほど効果的だろ。
海外に丸投げしてる実態をどうにかしろよ。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:53:28 ID:SAMBbuoz
いまの2Dアニメ業界と手を組まずにやった方が たぶんうまくいくよ
71名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:54:20 ID:nkslfoGN
東芝の技術力をもってすれば
サザエさんなら、いけるとおもう。
 
昔から背景は限られているし
波平さんの頭は球体の上に
サインカーブ載せるだけで完成するし
72名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:55:28 ID:9sq9GxuI
まんが喫茶を全否定した連中が旗振ってんのか?
相変わらず物忘れが激しい政権だな。
73名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:55:41 ID:WW1HsCGV
おせーよ。

ゲームといいオタに迎合した業界は進化を止怠り衰退。
74名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:57:25 ID:Uu7CVp0J
この前のサザエさんSPは、デジタル彩色と効果を使いまくってたな。
75名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:58:42 ID:Kp0AQjwb
>>70
FFの失敗とか、東映だっけ?どこかのアニメ制作会社が
上場利益を自動中割プログラムに注ぎ込んで大失敗とか
有るから、今のアニメ制作と手を組むにしても、アニメの制作が
どのような表現を求めてるのかというレクチャーを受けて
本物の技術者や学者を育成していく。というパターンが良いと思う。

省力化やFFの駄目監督とかで行くと駄目だと思う。
76名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:58:58 ID:tanIEmWE
>>1
死ねとしか言いようがない
必要なのは3DCGムービーの制作システム・エンジンの開発者と、その保護
海外へ売り込む営業・プロデューサーだろうが

さすが反日政府
77名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:00:27 ID:Kp0AQjwb
>>73
日本の場合逆で、オタと袂を分かち一般化を目指して
銀行員招いたり、カブ屋を入れると駄目になる。

FFの失敗とかGONZOの衰退とか。

ゲームが駄目になったのも、それが原因。
78名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:02:45 ID:tanIEmWE
>>75
今なら、カプコン、コナミ辺りだろ
有望なところに集中させた方が良い

バンダイナムコがグループ間シナジーを出せてないのが、
今の日本の状況を如実に表している
どこかに強力なリーダーシップを取らせないと仕方がない
79名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:03:23 ID:bImgCJud
まず、年金制度を廃止して、「社会全体で老人やら死に損ないを無駄に長生きさせる」という経済構造を改めるべき。
80名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:03:57 ID:SAMBbuoz
3DのMikuMikuDanceが一人でもあれだけできるんだから
あれを発展させたらいい
81名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:05:37 ID:7zh7hZOR
子供だましならやめとけヨ、日本はバイオハザードのクオリティで突き進め
82名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:06:21 ID:Kp0AQjwb
>>80
あれで一話作っても見るに耐えない物が出来てしまう。
アニメーターなめんなって事。
どうも絵がそれなりに上手ければそれで良いと勘違いしてる
屑が多すぎるが、アニメって絵が上手いだけじゃなく表現が
豊かなんだよ。そこを勘違いしてるのは屑だよ。
83名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:08:13 ID:dMOTfyyW
まず中間搾取無くすことが先じゃねーの?
殆どのアニメーターって派遣並の給与だろ
84名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:08:59 ID:oKj5HmmI
CGは現実に似せるものとは限らない。
手軽に実感できる一番いい例が、
「さし絵スタジオ」というパッケージソフト。
ttp://www.shusaku.co.jp/www/product_SS1.html
ttp://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ044638.html
3Dモデルで、リアル調から、マンガ調まで。
85名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:10:03 ID:SAMBbuoz
>>82

いやあれで1話とかないから
あれを超絶発展させてね

あれはまだ 悟空が地球に来た段階
86名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:11:28 ID:Kp0AQjwb
>>84
この問題を話しているときにそれを紹介できるセンスの奴は、
この問題をまるで理解していないと自覚したほうが良いと思うぞ。
しかもそれらソフトで動画を作るとフルアニメより工数がかかり
魅力のないキャラが動き回る事になる。
87名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:13:33 ID:Kp0AQjwb
あぁ良い例が有るじゃないか、ハルヒちゃんの憂鬱の
前半と後半を見比べたら良いんだ。
88名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:13:43 ID:z6QKm0s2
いくら育成しようと、金をどうにかしなくちゃしょうがないだろ。
日本人のコストは中韓人と比べて高いから使われない。
スタッフロールに三文字ばかりが流れてるのが現状。
日本人を使ったとしても二束三文で使われる。
アニメーターの月収なんて酷いもんだ。
問題の根源は円高に有り。
89名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:17:59 ID:acj9AiF1
3DOってパナソニックだっけ?
90名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:18:04 ID:nkslfoGN
こういう危機感を煽る情報を流すようでは
ひそかにスパコンと国立まんが喫茶の復活計画が
官僚によって計画されている匂いがするよ。
 
クンクン
91名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:18:04 ID:EuncaPuS
>日本アニメ 地盤沈下に危機感

まるで国が育成してきたような言い方だな

92名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:18:38 ID:aF3RuSr3
まあ食ってけない業界みたいだからそうにもならんw

政府がすべきは激貧業界に奴隷を送り込むことじゃなくて、
「他の業界」に目を向けることだと思うわw
日本アニメとか、とっとと切れ。アニメに頼ろうとするな。
アニメのおかげで日本に興味を持つ外国人が何万に居ようとも
アニメに頼ろうとせず、もっと別の方面で外交努力しろ馬鹿政府。

それとも底辺アニメーターの生活保護でもするか?ん?
93名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:18:51 ID:SAMBbuoz
ウサビッチはいい線いってると思うよ
あの人とりあえず確保しろ
94名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:20:07 ID:nkslfoGN
農家の所得保障もするようだし、
3DCG製作者やアニメーターの所得も保証する仕組みを作ればいいんだろう
95名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:21:07 ID:e5Jkvaj4
初心者でも粘土感覚で使えるモデラーとか作ってくれ
もちろんフリーで
96名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:21:18 ID:oKj5HmmI
>>86
>>1 しか読んでないもんでね。

>日本アニメは、目を現実よりも大きく描くなど、
>バランスをあえて崩して豊かな感情表現を出すことを
>得意にしている。このため、3Dアニメには向かないとの指摘もあるが、

こんなことはない。
原理的、将来的には、3D技術で表現できないことはない。
バランスを崩して2D化するなんてのは自動でやらせればいい。

向く向かないは、いままで研究開発してきたかどうかの話で、
工数が多いなんてもの、既存のソフトを使うという前提の話。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:21:46 ID:SAMBbuoz
>>95
Zぶらしでいいじゃん
98名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:22:17 ID:dXXUrSAy
それよりまずは海外の販路拡大と、海外のアニオタを日本のよう洗脳しろよ
99名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:22:41 ID:2IAOVv07
板野さんセルに戻ってきてくれないかなぁ。
今のマクロスやブラスレイター見てても動きに重量感が無い…。
100名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:23:50 ID:tanIEmWE
旧帝大の工学、映像技術系の所に、既存の表現者が
必要な表現と制作システムについて伝えるしかないだろ

日本でもソニー、キヤノン、パナソニック、任天堂辺りなら
そういった人材ウェルカムなんじゃないのか
101名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:24:55 ID:F8YZSUg4
中国や韓国みたいな感じで、どんどん他国にもアニメ政策やらせろ
サッカーみたいに一大産業つくれ
102名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:25:19 ID:Q0qzjqBK
ニコニコ動画で、2Dイラストをおっぱい揺らすツールのデモムービーがあったな。
2Dイラストがいきなり凹凸が表れ、3Dモデルになっていく樣は圧巻だった。
103名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:26:47 ID:aF3RuSr3
>>99
錯覚を利用するというのか、走り出す直前に進行方向とは逆に
引くような「溜め」を一瞬入れるとか、そういう表現方法・演出の
蓄積が圧倒的に足りないのかもしれないね。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:28:12 ID:sSwXwZmX
たぶん3Dアニメの市場規模と日本製のシェアの低い数字だけ見て
経産省がこれはいい支援分野、予算が取れる!って思って飛びついてるだけだろう

日本のアニメ制作者、学生達に、ピクサーみたいな3DCGアニメが作りてええって奴が
果たしてどれだけいるんだよって話だわ
やつらが作りたいのは、もっと違うもんだと思うよ
105名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:29:26 ID:GO869oGj
3Dアニメだろーが萌え絵アニメだろーがストーリーが命です
106名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:31:12 ID:aF3RuSr3
>>104
なるほど分かりやすい。
むしろ、「日本アニメ」とは全く違う分野として、3DCG映像制作分野を
産業として一から作り上げる・・・くらいの言い方のほうがしっくりくるな。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:31:40 ID:E6+qMU93
>>94
>農家の所得保障もするようだし、
仕分けられたが。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:33:05 ID:hM8HUtch
就職先がねぇだろ
仕事見つけても奴隷労働が待ってるし
雇用環境がよければ勝手にやる奴増えるわ
109名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:34:16 ID:JDOE5rFv
3Dだから売れるって事は無いってゲーム業界が証明してる。
110名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:35:25 ID:oKj5HmmI
>>104
いや。2Dじゃ、中国とかに仕事とられてるから。
より高度な技術持ってる人間じゃないと食えないから。
111名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:39:42 ID:aF3RuSr3
うさびっちとかファイヤーボールみたいなんが増えるのは悪いことじゃないな。
それが売れるようなら、政府が口を出さないでもまあ勝手に人は増えるんじゃないか?

世界中にヲタクを量産したような「日本アニメ」とは一線を画すような気はするが。
112名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:47:09 ID:Iw7FHjRV
3Dとかアフォかと
それより2Dアニメーターの給料上げてやれ
113名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:47:26 ID:OBAgXOlV
日本アニメを再現するには2.5Dソフトの開発が必要w
114名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:47:46 ID:4j9sAI3k
下手に育成しても他につぶしきかんのちゃう?

3D業界なんてほかにないんだし
115名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:48:15 ID:z6QKm0s2
>>104
で、これを事業仕分けしようとすると、
宮崎駿とか押井守とかが出てきて反論するのかな。
116名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:49:53 ID:nkslfoGN
技術は進歩するから「3D制作」自体はどんどん自動化するはず。
たくさん養成しても結局「ロボット」に仕事をとられて
時代錯誤の失業者になるだろう。
生き残るのはストーリーづくりと原型づくりぐらいじゃないの
117名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:56:05 ID:H3Tbgpwj
>95
つ「Sunny3D」
http://graphic.e-frontier.co.jp/sunny3d/
118名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:58:11 ID:CFt+eGjp
ジャパニメーションのなんたるか、まったくわかってないな。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:58:35 ID:/P3kYWOq
よそと同じ土俵に上がったら勝ち目も日本に存在する意味もないな
120名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:00:23 ID:nNWgn4g5
3Dとかいらね
作画崩壊とかの楽しみがなくなるじゃねーかよ!
121名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:02:25 ID:E6+qMU93
>>116
その基礎となる3Dのソフトウエア開発自体が立ち後れている。
現状はコンテ通りにモデリングしたモノを、米国産のツールで動かすだけなので、
完全に孫請け土方。
中国とレベル変わらない。
2Dが先行しすぎて他のアニメーションの技術が全然育たない。
122名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:04:26 ID:NMQFlGTd
アニメの殿堂とかさんざ潰しておいて何が危機感だアホが
123名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:05:07 ID:RZ0l5tZT
なに便乗してアニメの殿堂持ち上げてんだよwあほかw
124名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:07:00 ID:0cEEkVFY
>>121
文化とかそういう種類の生産物は、弱点補強型の強化は、
ほとんど競争力を上げないけどな。

むしろ、徹底したガラパゴス化のほうがマシ。
125名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:07:38 ID:biT51vd+
日本のCG屋のほとんどは技術屋だからいい物ができない。
PIXERスタッフはCGできるアニメータ揃いなのでいい物ができる。
126名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:11:45 ID:e2NDLDld
>>5
3Dアニメは酷いw
モデリングが済んでる物を動かすのだから
せめてリップシンクくらいして欲しいわ

手抜き感が半端無いんですが
127名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:13:08 ID:oKj5HmmI
>>124
経産省だから、文化振興じゃなくて、産業振興。
今後も、日本が稼げるか稼げないかという視点。
128名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:20:36 ID:hzCEMrqX
電通とか中に入ってピンハネしてるとこを何とかするのが先だろうが

アニメーターの給料が上がれば、人材も増えてくるだろ
今の劣悪環境じゃ優秀な奴は入ってもすぐ辞めたり海外に行ってしまう
129名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:20:40 ID:AnyEtsnq
>日本アニメは、目を現実よりも大きく描くなど、
>バランスをあえて崩して豊かな感情表現を出すことを
>得意にしている。このため、3Dアニメには向かないとの指摘もあるが、


アメリカ得意のカートゥーの「キャラクターアニメーション」もバランス崩してるよ
ゴムのように伸び縮みする表現はCDの大得意分野だ
130名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:22:14 ID:JDOE5rFv
いたる絵なんかの実際にフィギュア作ってみようとすると
立体化出来ない物なんかには3Dは向いてない。
131名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:24:20 ID:gc4dse44
日本じゃ何是かCGはリアル路線だと思ってるんだよ
アニメファンでさえ
あるいはアメリカアニメリアル路線
132名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:25:27 ID:Kp0AQjwb
>>126
リップシンクは5万円以下の3Dモデラーでも実装されてるけど
アニメで本気でシンクかけると、一気に不気味の谷底に落ちる。
不気味の谷から引き上げるには、全部手で指定しないと駄目で、
それじゃあ身体の動きとリップシンクで、4倍の労力になる。
なぜ二倍じゃないのかも含めて考えてみなさいな。

ちょっと知ってるからってやったこともない事を平気で口にする馬鹿。
133名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:25:54 ID:5qW1NNMT

 「日本アニメ」を世界に広めるために、パンツ禁止にします!

まじでこうやりかねんから政府その他はアニメ漫画ゲームに口を挟むな。淘汰に任せろ。
パンツ禁止どころか暴力禁止・肌の露出禁止・子供禁止・女禁止・幾らでも言ってくるぞ?w
134名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:26:15 ID:sbba+LIx
人形劇レベルでいいので、ブログみたいに簡単なソフトを開発した方が儲かるんじゃないか。
135名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:27:08 ID:0cEEkVFY
>>127
文化で二番手なんて、全然稼げないぞ。れんほーじゃないけどさw
136名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:29:19 ID:TPBun3hd
むしろ2Dを極めろよ。
137名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:30:35 ID:I1pRwKsO
>>1
その前に、今のアニメ産業を何とかしろよ…
138名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:33:46 ID:JDOE5rFv
日本のアニメ自体がテレビ放送される事を前提とした
ビジネスモデルのような気がする。
テレビ斜陽の今、日本のアニメを救うのは今更難しい。
139名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:37:40 ID:e2NDLDld
>>132
あのねぇ、これを見てから物を言えよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vws_bcCsx6E

>リップシンクは5万円以下の3Dモデラーでも実装されてるけど
>アニメで本気でシンクかけると、一気に不気味の谷底に落ちる。

落ちねーよバカ
自分の技術力の無さを棚に上げて批判しか出来ねーのかよ

biz+板的には
4倍労力が掛かっても全体で見たコストがペイできりゃ良いんじゃねーのか
現状が人件費削減の名の下に粗製濫造で酷すぎるって話だよ
140名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:39:26 ID:gbw9wRzd
日本のアニメは2Dベースが主流でいいんじゃないかな?
ジャパニメーションのベース、源流はコミック文化だから
迫力のあるパースや点と線で魅せ、究極的に白と黒で表現できる所に神髄があるんだよ
141名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:39:29 ID:U7VRg+IG
>>1
今更かよ通産省('A`)
142名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:46:33 ID:WOb3r66d
役人が民業に介入すると、たちまち不毛になる。
頼むから、何もしないでくれ
143名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:47:28 ID:Kp0AQjwb
>>141
おちねーよって思ってる奴は、ニコニコ見てるだけだろ(w
話にならんって。
144名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:51:24 ID:e2NDLDld
>>143
リンクミスるほど頭に来てる
145名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:52:18 ID:XO7sx3Oz
>>140
主流が2Dでも構わないだろうが、3Dもあっていいだろう。
取って代えようとしてるわけではないんだし。
選択肢が多い方のが作品に幅が広がる。
146名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:57:38 ID:3amTGBzV
ネットとテレビ、この二つをうまく使うのだ。
つまり2つの勢力が対立を利用し、双頭戦術により莫大な利益を見込む
こともできるだろう。経産省は直接的に関わるべきではない。
もっと網を張り巡らせよ。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 11:59:44 ID:5qW1NNMT
記事を読んでも判然としないんだが、2Dアニメへの危機感から3DCG製作者育成と言ってるわけではなくて
単に3dCG分野の育成強化なのかな?と思わないでもない。

2Dアニメと絡めて話をしてんのは産経の思い込みか、経産省の口先だけか。
148名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:00:47 ID:L67+HfQH
3Dも有っても良いけど、2Dで立体感のある絵が好き。
149名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:01:11 ID:98agYfBi
ディズニーは3DCGになってから、絵柄も動きも変わった。
人間のモデルの動きを取り込んでるだろうな。

日本のアニメのキャラがあんなふうに動いたら違和感があるなあ
150名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:01:27 ID:ZG7Xd86a
ソフトが高い
151名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:02:33 ID:Hsuvd+Ki
いまいる製作者の待遇どうにかしてやれ
152名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:03:37 ID:rNQcc2Yi
3Dアニメはノペーとしたかっとわりがいや

量産TVアニメはむかしのGIFアニメをおもいだしてキモイ
静止画で手や口だけ動いてるのとかありえんすぎる
153名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:07:42 ID:gbw9wRzd
3DCG化が素晴しいと通産省が思いっきり勘違いしバカな事を言ってるな
効率化を優先+コスト削減は企業にとって最善の策であり
コストがかさみかつ遅い方式を良しとしているw
方法論として3DCGがその作品の評価、売り上げに直結するくらい重要であるならば検討すべきだ
しかしそうでないならばより早く、より安く、市場に作品を大量に流通させるという戦略は正しい!
154名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:08:01 ID:VztKi2oH
基本的な事を忘れているよ。
3DCGはどれも観るときに、
目が非常に疲れる。
この問題の解決無しでは
急速な普及は難しいと思う。
155名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:08:13 ID:98agYfBi
フサフサ、ユラユラ、キビキビ、ポヨンポヨンとかしてないと不気味
156名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:09:00 ID:19EBMboK
クオーツ時計なんて邪道
157名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:13:03 ID:5SU1anEz
技術より技術者から搾取する業界の体質改善した方が良いような気がする
158名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:15:56 ID:k5vc1Awq
3DCGでは日本の漫画コミック誌の絵を置き換えられないんで需要が無い
159名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:18:53 ID:nVdxkffo
成功体験にしがみつき革新は遠ざけるべき
160名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:19:56 ID:nkslfoGN
革新じゃなくて、どう見ても後追い
161名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:23:19 ID:GF1eiSd4
ロボットアニメのロボットですら手描きがいいなんておもっている人がおおい現状ではなあ。

>>28
日本の3DCG技術の遅れはFF映画のトラウマがおおきいような気がしてならない。
162名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:24:41 ID:E3fuHGrJ
BOLTとかカールじいさんに域には未来永劫近づけない気がするが・・・
FF13だのほったらけだのマジで産廃以下だもんなぁorz
163名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:27:24 ID:R2PMmHRa
>3Dアニメには向かない
アニメをフィギュア化したの見たこと無いわけ?
2Dそのままに3D化してますが

金にしか興味のない人間が上にたってるのが一番悪いんじゃないか?

164名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:30:04 ID:ZG7Xd86a
サンジゲンとかの3Dは2Dに近づけるように作ったりしてるらしいし
リアルを追及しない方向で3DCGに力を入れてみてはどうだろう?
165名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:30:09 ID:BziKywGp
アニメの殿堂は無駄なんじゃなかったの?
散々叩いといて同じ路線を進んじゃ駄目だろ
166名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:30:19 ID:xROgRSKr
ぶっちゃけ日本はアイドルマスター程度のCGで
十分だと思うよw 今からアバターみたいな映画やゲーム
作れるようになるとはとても思えない

それより可愛くてソフトなギャグアニメをいっぱい作っておくべきw
167名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:31:12 ID:51lhM1L1
teatimeがアップをはじめたようです
168名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:31:21 ID:FppQPbkh
>>159
3D化でコストダウンや手間隙削減なら分かるけれど、現状は逆なんだろう?
自動車をオートマ化したらマニュアルより複雑な操作になった感じ。
169名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:31:49 ID:ZG7Xd86a
>>163
動くとなると話は別じゃないかな?
170名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:34:37 ID:k5vc1Awq
去年の年末特番でやってたベクシル日本鎖国っう和製オールCG3D映画、あまりのつまんなさに最後まで見ずに消したよ。
171名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:34:51 ID:5BaP29of
フィギュアはそもそもおもちゃ作りのノウハウが有ったから別問題。
172名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:38:06 ID:RnXgcyf4
3DCGなんて今程度でいいとおもうけどね。
日本の強みは2Dと3Dによる2D表現だし無理に欧米と比べる必要もねーだろ。

スクエニとかバンナムとか一部の3Dエロゲとか頑張ってるよ、着実にレベルが上がってる。
173名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:39:05 ID:5qW1NNMT
>>170
それは絵というよりも、脚本や演出レベルでの失敗ということか
174名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:39:19 ID:sCJko9GG
>>161
>日本の3DCG技術の遅れはFF映画のトラウマがおおきいような気がしてならない。

リアル系は能力が如実に出るからな、、
逆にトゥーンレンダー系ならまだ生き残れるかもな。
資金力(というかビジネスにする能力)が桁違いだから、、
日本じゃ能力あっても食うための仕事に時間とられて才能が伸びない

行政が頑張っても中抜き屋がマージン吸い上げるだけになっちゃうような気がしてならない
175名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:44:48 ID:YbWpUp5y
経産省はさ、とりあえずアグネスの思想を遠ざけてくれよ
仕事で食えないからエロで頑張ってるのに
児童ポルノ法改正でこっち潰されてたら俺の生活終わるんだけど
あと育成っていっても人に教わって出来るようなもんじゃなくて
個人の頑張りが全てだから日本のカリキュラムやマニュアル教育じゃ育成しようがない
176名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:46:54 ID:Hsuvd+Ki
空飛ぶパンツも3DCG
177名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:47:33 ID:YbWpUp5y
>>28 >>161
あれのお陰で技術が飛躍的に伸びたんだけどね
お前らみたいな無知なゲーム脳が一番厄介なんだよな
とりあえずこいつらみたいなチンカスをネット上から一掃する方法も考えてくれ
こっちなら経産省でも出来るだろ
178名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:49:33 ID:y8USwSTg
3DCGより、2Dの手描きアニメのほうが高コストだし、要求される技術も高いだろ。
なんで今更3Dに力を入れなきゃならんのよ。
外注できるような分野より、既存の手描きアニメの原画を描ける人を増やせよ。
179名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:51:01 ID:9krsgrVu
いまさらこんなこと初めてバカテス3D版とか作られても困る
180名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:51:21 ID:GF1eiSd4
>>174
それと、日本ではゲーム業界からアニメ業界への3DCG技術の移転というのがほとんどなかったような気がする。

旧スクウェアも映画じゃなくてテレビアニメに投資すればよかったのに。
181名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:52:20 ID:H3Tbgpwj
>177
しかし人材と技術が日本を底上げするまでにはいたらなかったのが・・
ホノルルスタジオ解散後のスタッフはどうなったんだろ?
182名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:55:08 ID:GF1eiSd4
旧スクウェアも→旧スクウェアも3DCGやるのだったら
183名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:57:58 ID:5eN6Xp9l
実際3Dで凄いのってどんなの?
ピクサー関係はすげー嫌いだけど・・・
184名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 12:59:48 ID:5qW1NNMT
>>183
まあピクサーとかディズニーじゃね?あれはキャラクター版権の売り上げが半端無いんだけども。
そういう意味では日本の場合は、3DCGに注力するよりも脚本・演出に力入れたほうが、
儲かる可能性は飛躍的にあがるとは思うけどね。
185名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:00:10 ID:0WXrFesn
日本をなめんなよw

リアル彼女 part6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1262702301/
186名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:00:10 ID:9krsgrVu
>>183
実写系かなあ…
まずあそこに一番リソースがつぎ込まれてるから
187名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:01:51 ID:em0Yk7Zl
初音ミクなら簡単に3Dになるのではないか?
188名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:02:53 ID:vVmc79nB
CGアニメで受けてるのは実写まがいのリアル系じゃないぞ
ピクサーのゴム人形系
189名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:03:40 ID:vVmc79nB
セルでも口と目しか動かしてこなかった日本はCGでも苦戦だな
190名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:04:43 ID:GF1eiSd4
>>188
ケロロ軍曹やドラえもんみたいにかわいらしいキャラクターをデザインするのは日本も得意なはずなのだけどね。

まずは日本人の美意識をかえるところからはじめないと駄目だとおもう。
191名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:05:15 ID:9krsgrVu
>>189
金が無いんだからしょうがない
192名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:05:43 ID:woIRDG7X
アニメーターも大変だよな。 今最もグローバル化の影響を受けている職業だからね。
最近のアニメを見ていると韓国や中国のスタジオが必ず絡んでいる印象だ。
それなのに3Dですか・・・  コンピューターやITを活用出来る仕事は海外に流出する。 
それがグローバル化というものです。
日本の技術者を育てたところで制作サイドはコスト削減のために外国人技術者を活用するでしょう。
無駄なのです。 すべて無駄なのです。
193名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:06:24 ID:JDOE5rFv
これを当て込んでだったのか?

【企業】セガサミービジュアル・エンタテイメント 公式サイトオープン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1262775960/
194名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:06:56 ID:MDbFkJF6
今更3DCGで何を作らせるんだろう…
195名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:10:34 ID:H3Tbgpwj
いまなら
「∀ガンダム」のモビルスーツパートを3D+セルレンダーで
デザイン画に忠実なものが出来るな
196名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:14:50 ID:63nomE3+
そもそも3Dの絵って、日本人にとって魅力的に見えない。
リアルにすればするほど違和感が生じる。
197名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:15:23 ID:xROgRSKr
ターンAはあの世界名作劇場を髣髴させる世界がいいのであって
けっしてガチンコロボバトルをみたい人が多いとは思わないぞ

そういうのはマクロスとかアーマードコアでやるべきだろ
198名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:17:20 ID:sCJko9GG
>>196
>リアルにすればするほど違和感が生じる。

それリアルじゃないから。シュールと言ってもいい。
違和感があるのはきちんと再現できていないからだよ。
199名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:18:04 ID:hxrbPSXN
何をいまさら危機感もってんだ…
200名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:20:06 ID:ZG7Xd86a
3DCGをリアルに作る必要がは無いんじゃないかな?
リアルを追及するくらいなら俳優雇った方が
201名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:20:32 ID:mNERE5n1
>>198
アニメとか想像の物をきちんと再現ってどういう事だよ
202名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:21:14 ID:RnXgcyf4
リアル彼女は凄いな。

ハリウッドだのディズニーだのはどうでもいいと思えるよ。
日本はもう独自の道を進んでるよ、無理に追随なんてする必要ねーわ。
203名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:21:34 ID:H3Tbgpwj
>198
ここでいうリアルってのは「っぽさ」じゃねの?
現実そのものは求められていないんじゃねかな
アニメじゃ画面全部がシンボルといっていい
204名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:23:13 ID:dO/mkoc+
アニメ業界もTV局みたいにサラリーマン化した方がいい作品できるんじゃない?
オタクばかり集まってトレンドから遅れてる様に見える
日本自体が懐メロばっかり流行って世界のトレンドから遅れてるのも、新しいものが生み出せない原因の一つに思える
205名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:24:10 ID:9krsgrVu
>>203
月9みたいなアニメ作るんですねわかります
206名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:24:33 ID:ZG7Xd86a
>>202
>リアル彼女は凄いな。

これ以上リアルになると拒否反応が起きそう
207名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:25:04 ID:LGNUgLkc
いいからアニメーターに金やれ
208名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:26:15 ID:ugvC9Tbn
 会社の外で人材育成するシステムは確実に失敗する。
209名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:27:18 ID:xSR33SUe
とりあえず近年のFFの方向性だけはガチで間違ってる
210名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:30:23 ID:Xz31NM0Q
日本は2Dに特化したアニメ表現を追求するほうが
かえって競争力高くなると断言したい
3Dみたけど、あれは脳が疲れて、生理的に不快な思いをする人が多々いるかと
慣れの問題かもしれないけど

隅っこで栄える系のものでいいよ>オタク文化
地道に愛し、愛されてゆきたい
211名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:32:00 ID:ZG7Xd86a
>>207
というより アニメーターになりたい才能ある絵描きを増やせるような環境作りが必要なんじゃない?
アニメーターって聞いたら10万も貰えないってイメージ
それなりに上達したら止めて違う絵の仕事に就いた方がいいとか聞く・・・
212名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:37:14 ID:RnXgcyf4
>>206
外見上のリアルはもういらないね。
基本的にはDOA2あたりで日本の3Dが進むべき基本的方向は決まってたような気がする。
あとはこのCGをどこまでリアルに動かせるか、だ。

日本式2Dもデフォルメで世界と差別化して一大文化圏を築いたけど
3Dも素直にその路線を歩めばいい、どうせ外人にゃ出来ないw
「日本人だけが出来る3D」を追及すればいい。

まあアバターだのは外人にやらせておけばいいんだよ。
張り合っても疲れるだけだ。
213名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:37:24 ID:0wYcztZf
映画業界が雪崩を打ったような3D化の流れにあるから、
手描き2Dアニメだと商品価値が保てないっていう危機感はあったほうがいいと思うわ。

世の中が認識が2D=安物みたいになってしまったら目も当てられない。
そしてハリウッドは間違いなくそういう認識を広める戦略で行くだろう。
214名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:37:35 ID:sCJko9GG
>>201
光とか質感とか物理法則とか、いろんな要素があるけど
リアルを求めるなら、現実世界で起きている現象を忠実に再現する必要がある。
アニメ(トゥーン)であれば独自表現を追求すればよいと思う。

日本人はリアルを求めるのはたぶん得意だと思うけど、
ソフトウェアに依存する部分が大きいから、
開発現場である米国の後塵を拝するのは避けられない。
同時期の映像見るとその差は歴然としてる。
逆を行くしかないのかもしれない。
215名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:39:07 ID:JDOE5rFv
そもそもアニメ絵なんてのは学校で教わる物じゃないし、
今の一線で活躍してる人も自分の趣味として覚えたもんだろう。

そういう稀な人材が変な方向に豊富だったのが日本の強みだったけど、
それも何故か成り立たなくなったな。
216名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:39:16 ID:3LB+wSaE
上流から下流の金の流れを他業界より厳しく透明化した上で、
土方の生活保障実施、セーフティネットのテストケースにしてみれば良いのに。
217名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:42:34 ID:63nomE3+
>>198
そうか。
年末深夜にFFみたいなのやってたが、キャラが頭を下げても髪が崩れないとか、
なんかいろいろ萎えた。
218名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:48:58 ID:5BaP29of
今のヲタと昔のヲタではベースになる部分が大きく違う。

自分で作ったり書いたりするより既製品を加工した方が楽だし、
その上PCの普及で簡単にできるようになったからね。

ましてや儲からないから有能な人材は入ってこないし。
219名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:51:36 ID:JDOE5rFv
ネットで簡単に自分より才能のある奴みつけられるし、
創作物の反応も簡単に調べられるから、
自分の才能に勘違いする事も無くなったのは大きいなw
220名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:52:19 ID:RZ0l5tZT
>>218
>ましてや儲からないから有能な人材は入ってこないし。
うん
アメリカはハリウッド・SFXの流れで人が入ってきてるんだろう
昔みたいな金の回り方ではないとはいえ土台が違う
221名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:52:23 ID:63nomE3+
日本は浮世絵(線画)の国だよ〜。
3Dは面という気がする・・。
実はフィギュア人形も嫌いです。
マンガ絵を立体化しても無理があるよね。
マンガ絵って嘘(デッサンとしては狂ってるから、
‘どこの角度から見ても似てる造型’にはならない)があるし。
222名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:52:25 ID:ayojvk7o
>>196
> そもそも3Dの絵って、日本人にとって魅力的に見えない。
> リアルにすればするほど違和感が生じる。

ピクサーの映画日本でも劇場でセルビデオで大ヒットしてるよ
223名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:54:00 ID:ayojvk7o
これだけCGが世にあふれててヒットもしてるのに
どうしてCG=リアルだとかたくなに思ってるのw
224名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:57:01 ID:63nomE3+
「鷹の爪」みたいのは好きだが、ありゃジフアニメかw
225名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:59:48 ID:dO/mkoc+
こういうのは鉄道会社みたいに対して興味ない奴にやらせた方がうまくいくんだよ
226名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:01:43 ID:cgN8rs5L
朝鮮CGアニメで劣化したのに、さらに劣化させる気かよ
アニメはセルだよ、セルのほうが動きは滑らかだし激しい動きのシーンを描きやすい、CGになってから動きは手抜きばかり。
227名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:04:36 ID:5BaP29of
興味がない奴にやらせた結果が今のドラえもんだよ!

ハリウッドとは別路線ですから!というのも有りかもしれないけど
別路線だから見ない!勉強しない!ってなるのは怖い。
228名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:04:59 ID:26MTpsAs
まあ3DCG屋を増やしても2Dアニメがとってかわられるってことは
しばらく無いと思うけどね

押井守がこれからは3Dだっていってたけど、自分はまだ全然だと思う。
手書きアニメの底力はものすげえよ。ポニョや湯浅映画みたらわかる。
あの表現力を3Dが手にいれるのはまだまだ先
ただ日本の3D屋は2Dアニメの研究はしてますよ

あとデザイナーだけじゃなくてプログラマそだてる環境作ったほうがいい
水も煙も皮膚表現も技術が全部向こうの借り物じゃどうしたって遅れをとるよ
229名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:05:21 ID:FppQPbkh
客は日本人ではないのだから、日本人好みかどうかは問題外では。

しかし、3Dだから好きなんていうのはあるのかねえ。
もしあるのなら、手書きで3D風に描くのもありなのかな。
230名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:05:25 ID:fka7xpED
>>190
無理。日本画を見ろ。昔から日本人は2Dに特化した見方を持っている。
231名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:05:47 ID:ZG7Xd86a
ソフトに関してはAutodeskの独壇場だし 値段が下がらないと始まらないなぁ
232名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:06:03 ID:CqhhqgJY
>>1
大事なのは技術じゃねーよ。その金こそ無駄だろ
233名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:08:02 ID:MrsXWSu+
2Dに部分的に3Dを使ってるアニメなら沢山あるけどな。
234名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:10:02 ID:7ZLBBYaY
日本が本気だしたらエイリアンも真っ青の
触手ウニョウニョのド変態3Dアニメを作るぞw
235名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:10:08 ID:ZG7Xd86a
>>229
>客は日本人ではないのだから、日本人好みかどうかは問題外では。

じゃあもう日本人が作る意味無いんじゃ・・・
236名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:10:17 ID:RZ0l5tZT
たまたまcarsがTVでやってんのみたけど、
妙に殺伐としてて、あんなん隙だらけだと思ったけどね
237名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:12:24 ID:63nomE3+
あ、ひとつだけ好きな3Dがあった。
「やさいの妖精」。
話作りが弱いけど。
238名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:18:51 ID:qnTkROAB
どんなにCGが綺麗だろうが、肝心の話とその内容を
絵におこす人が居なけりゃ話にならん。
239名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:26:27 ID:+t7mb7uH
CGがきれいかどうかより、映像作品なんだから画作りしっかりやってくれよ
240名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:27:57 ID:liHinPHf
日本は3Dより2Dに投資したほうが商機も土壌もあるのに…。
やさいのようせいとかウサビッチみたいな2D的な3Dの表現は
現状でも上手いことやってるわけだから
下手にハリウッドライクなメジャー目指さないで
日本人らしく隙間をつつきながら独自の方向向いてりゃいいんだよ。
そもそも海外の3D技術と張り合うのはもう根本的に無理だろ…。
241名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:28:07 ID:YLthN8v9
そんな投資してんなら給与あげたれよ
242名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:28:25 ID:YPP8G4yx
国が手を出すと産業が滅びるの典型www
黙ってベーシックインカムやれやww
243名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:28:46 ID:E6+qMU93
>>238
脚本家はアニメータではないから、全く別の資質がいる。
アニメータが演出に手を出して(金銭面のつごうで兼任)失敗してるのが最近のアニメ。
244名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:30:35 ID:BmWZWP6I
アニメ・漫画みたいな児童ポルノは育成より取締りを強化して、
最終的には単純所持も禁止すべき
245名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:31:11 ID:tOX82uUq
アニメじゃなくて、3DCADオペにもなにか仕事ください
246名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:31:11 ID:UjF7X0bM
>>1-4  【マスコミ&民主の批判理由 中韓にソフトパワーをお布施】

【企業】フジテレビ、割高な国内制作アニメより今後は中国と共同制作共同出資アニメで世界市場に打って出る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1241958198/
★中韓共同でアニメ産業発展基地を建設 中国、韓国が【900億円】を投じ
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0811/20/news058.html

他国の参考政策
イギリスにて国営の「ゲームアーカイブ」が設立 2008年
http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/11/02/0745217
漫画博物館オープン、ただしフランスで 2009年06月23日
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/06/23/011206

【政治】 "日本のアニメはすごい!"けど、アニメ制作の下請けはいじめられ…経産省が育成指針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237690471/
↓ ●国の指針無視
【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243954942/

テレビ局の下請けいじめ、是正へ指針 総務省
http://www.asahi.com/national/update/0710/TKY200907090441.html
↓ ●こっちは即対応
テレビ界、下請けいじめ是正へ 番組買いたたき禁止など
ttp://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200902210212.html

韓国の反日ドラマ輸出で、日本への捏造歴史刷り込みをアジア各国で成功してる。
アニメは子供が見るもの。だから対日の印象が強く残る。民主はソフトパワーを排除したい。

【芸能】 危機に直面した日本アニメ業界〜劣悪な環境、販売減少、中国や韓国などライバル国の台頭★2[11/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258987302/

ちなみにまったく同じなのが25%削減と五輪誘致妨害(韓国の平昌応援の為)
二次審査の際に民主の遅延行為により誘致に必須条件となってる予算保証が間にあわず。※米国が有力地にならない理由


【チャイナネット】中日アニメ著作権取引モデルのシンポジウム開催[12/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262262599/
247名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:31:54 ID:B2h9JMLP
3DCG・・・
ゲームではあるのにな。業界はコラボしないと思うよ。十数億かけてゲーム作って
百万本売れてトントンなんだろ。
248名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:35:26 ID:ZhbQ42rx
双葉社の三次元で再現された第二次大戦シリーズはすばらしい
249名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:36:57 ID:ZhbQ42rx
CGがよくても中身がダメだとすべてダメになる
FF13がいい例だろう
250名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:40:58 ID:cgN8rs5L
そもそも、日本と海外ではアニメの創作性が違いすぎる
それが日本アニメが世界で受け入れられている源
251名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:44:56 ID:BmWZWP6I
日本のアニメなんか所持しているだけで逮捕される国が多いのに
世界で受け入れられているなんて、キモオタはどれだけ情弱なの?
252名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:46:03 ID:bHc9UQ7p
FF映画の愚を繰り返すだけ。
儲かるのはアメリカのソフト会社とかそんなオチ。
253名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:50:47 ID:t/TFwsn4
今現在の制作者の待遇を改善しないで志望者ばっかり増やしてどうすんだ?

馬鹿じゃないのか?
254名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:52:23 ID:eY+W49g9
あー、勘違いしちゃってるねー。 
日本のアニメ業界は、とっくに3D捨ててるよ
2D作画で生き抜く方針ですはい。
映像表現として3Dの絶対優位性ってあんまないんだよ
完全分業が確立されてる日本のアニメなだけに尚更。
映像作品がみなハリ鬱ドのフルCG作品みたいなテーマじゃないしねぇ。
 
デジタル化で3Dは使うけど、背景とかエフェクトとか機械モノだけで
海外みたいにメインにする事はもう無いよ。
 
対費用効果として「金の無駄」という結論。
255名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:53:38 ID:m67lgtfs
官が口を出すと失敗する
コンテンツ産業が育って欲しいとは願ってるが
256名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:57:33 ID:bHc9UQ7p
3Dで作れるくらい予算が下りるならとっくの昔に現場の問題は解決してる

数年前のCGブームで志望者を使って低予算CGを作らせるコンテストなど盛んに行われたが
まともな収入が得られないので皆辞めた。

得したのは数百万円していたCGを数万円で手に入れれるようになった放送局だけ
257名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:03:11 ID:+NXua202
セルアニメは一部の国しか生産できなかったが
PCが安くなったことにより「より民主的な」CGアニメ制作者の育成が
世界のあちこちで政策化されたの10年以上前のこと
むろん2ちゃんでは冷笑してたが
258名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:08:53 ID:t/TFwsn4
国の金を使うならまずNHKの「プリンセス・プリンプリン」を3DCGでリメイクして欲しい。

もちろんキャラデザとか人形劇の動きとか変えちゃダメ


これなら変にリアルにしなくてもいいからすぐ出来そうだろ
259名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:10:19 ID:bHc9UQ7p
満足な作品が作れないのは技術の所為じゃない
業界の構造の問題

以前のCGブームのときに答えが出ている。低予算CGなんかで競争しても中国に負けるだろう
にわか技術に独自性なんて無いからな
260名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:11:45 ID:GF1eiSd4
>>254
そうなの?
261名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:15:16 ID:ZhbQ42rx
http://www.youtube.com/watch?v=EDlbrZq6O9E
軍ヲタとしてはこういうのをドンドン作ってほしいw
262名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:17:31 ID:bHc9UQ7p
ピクサーなんかが成功してるのはCGの黎明期からコツコツ短編を作っていて独自性を持ってるから
日本で後追いしても無駄だと思う。アメリカ製のソフト使ってる限りはな
263名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:18:21 ID:yQRyNpVH
マスコミがアニメを叩いてスイーツ月9ドラマを賞賛したせい
スイーツドラマなんて国益にならない
264名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:22:45 ID:eLvwNdfo
どっかのアニメーターが「3Dアニメはアニメ黎明期に観客が絵が動くだけで喜んでた時代と一緒の状態」
とか言ってたな
頑張ってアメリカに追いついて(追いつけるとも思えないが)もその頃には
CGアニメが飽きられてるだろう
265名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:37:47 ID:DLYT5FC+
アニメの中でCG使ってるとむしろイラっとくる
明らかに浮いてるもん。全CGでも同じ。変な部分がどうしても
出てくるから嫌い
266名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:37:50 ID:eY+W49g9
>>260
なんだかんだ言っても手描きの方が早いんだよ
芝居の表現力も然り、細かい融通も効くし。
 
日本で変態的な伸び方をするのはAEのコンポ方面
CGもここに組み込まれてる、撮影って奴ですよ。
 
  
あと薄給激務の話をよくするけど、これはちょっと色々事情がある
長いから書かないけど、ちゃんと稼げてる人もいるのが実情。
267名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:40:12 ID:vQkmqMTr
簡単なアニメも作れるような3D CGソフトってある?

アバターは顔の動きを、俳優の点を打った顔の動きをトレースして表現したんだってね。
MS IGLOO(ガンダム)も似た感じだった。
日本の方がこの手法の取り込みは早かった?
268名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:40:45 ID:bNzHxgRl
>>263
アニメ自体は叩かれてないだろ
叩かれてるのはキモヲタ御用達のアニメだけだ
269名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:53:28 ID:bHc9UQ7p
>>266
分配の仕方がおかしいんだよね基本的に口の大きい奴が儲かる世界
よく現場が破綻するのも口の多き奴が原因だけど。アニメの業界の下っ端とか敬語の使い方変だろう?
そう言う所から窺い知れる
技術や貢献度で評価するべきだけどまぁ自分からは永久に変わらないね
270名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:21:03 ID:eLvwNdfo
>>267
単にモーションキャプチャーの発展系じゃないか
モーションキャプチャの起源がどこかは知らんけど
271名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:23:53 ID:gFVjxF2K
モデリングソフトもGPUもDirectXもアメリカ製の状態で頑張ってもあんま意味ないんじゃないの?
こういうのも比較優位とやらは適用できないのかね
272名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:24:17 ID:GF1eiSd4
>>266
作画崩壊がないのは3DCGのいいところなのだけねえ。
273名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:24:18 ID:2KuARbFe
経済産業省で国家予算を使うほどのことか?
274名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:25:53 ID:vQkmqMTr
>>270
「顔の動き、感情をどう表現するか。それが最大の課題でした」って、アバターの監督が言ってたからさ。
あれ?もう日本でやってたんじゃないのかな?と思って。
275名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:33:08 ID:vQkmqMTr
>>273
経験させてノウハウを蓄積する。
MSイグルーも回をおうごとに良くなってきた。
そして、効率のいい作業方法を生み出す。
     (効率化にプログラマが入れば、かなり変わるかと。)

経験することで、技術を身につけ腕が上がる。
その実践訓練に、経済産業省がハードを提供し、NHKが番組を依頼。
現場視察で、ナンタラ委員会での資金の配分に現状把握。
労働環境・賃金についても把握する。

これで資金力で差がついてるハリウッドに伍して戦える態勢になる。

妄想だね。
276名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:33:35 ID:bHc9UQ7p
>>272
ポリゴン臭と作画崩壊のどっちがマシかって事だよな
277名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:34:57 ID:unAtSNbT
なんでいちいち経済産業省が音頭をとらないといけないわけ?
またなんか利権を作って甘みを吸うことを考えてるだろ?
278名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:36:16 ID:bHc9UQ7p
>>270
モーションキャプチャの元は軍事技術だった気がする。
知ってる限りではアパッチのアイハッズシステムで似たのが使われてる
279名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:38:09 ID:eLvwNdfo
日本の3DCGアニメはモデリングの時点でデザインが崩壊してるのが多数w
280名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:41:00 ID:ZG7Xd86a
もう3DCGは補助的な扱いで良いんじゃないかな・・・
メインは実写&アニメーションで 3DCGをメインにする必要はないし(望んでないし)
どこかの猿真似してもね・・・
281名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:46:55 ID:nY0EQZyh
3Dモデリングの魅力は物理計算とカメラワークの自由度の高さではないの?
紙芝居みたいにカメラ視点が動かないジャパニメーションに耽溺してると
ピクサーみたいなのは駄目だろうね
282名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:47:43 ID:bHc9UQ7p
プラモデル並の造形のモデリングするならばプラモデル並の予算が要るだろう
そしてその予算は無い。一回しか出ない雑魚キャラまで含めたら膨大だからな
283名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:50:08 ID:+t7mb7uH
>>274
ゲーム業界では実績あるんじゃね
芸能人の顔取り込んだりしてたし
284名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:54:18 ID:rFGG2fwL
中国の専門学校生でもこれぐらいやるんだから
もうちょい日本のアニメ業界は頑張れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2187748
285名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:54:45 ID:eLvwNdfo
>>281
むしろCG物の方がカメラワークが単調な気がする
トランスフォーマーとかFFAとかGジェネのムービーとか
妙にアップのカットが多い
CGパートの演出家がまだレベル低いのか
アップ増やして背景の手間減らしててるのかは知らんけど
286名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:54:55 ID:cgN8rs5L
日本は電通が売上の9割をボッタクル制度だからアニメは衰退する一方
電通を潰せば活気は出る。
287名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:57:00 ID:bHc9UQ7p
行政のやるべきことは映像業界の権利関係の取り締まりとか整備だよな
局とか一部の既得権利者優遇してばかり来たから一朝には出来ないだろうが
288名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:57:15 ID:Ol8oXKsT
朝鮮や支那はアニメを国益と文化侵略とかんがえて支援してるけどね
289名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:00:01 ID:ZG7Xd86a
>>284
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9312900
↑これ見たら なんとも言えない気持ちになったよ・・・
290名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:00:01 ID:l3x5i8bM
3D技術の向上っていうのは2Dと3Dの不自然な垣根をできるだけ無くして
両方を合わせて自然な感じにする事だと思ってたんだけど、違うのん?
291名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:00:37 ID:bHc9UQ7p
他人のアイデアを盗んで自分の物みたいにしてるんだから楽して儲かってるんだろうなあっちは
292名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:05:10 ID:GMJ7okVV
富野ハゲの世代も海外からパクってきたりしてるもんなんだけど
その辺を知らずに中韓が現代日本のデザインパクってるのを揶揄している連中はなんだか浅いね
293名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:05:25 ID:vQkmqMTr
>>290
大急ぎで探したから、完全には見てないが。
MSイグルー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9227696

モビルスーツはリアリティがあって、どのシーンでも同じ品質。
歩兵だのバギーだのまで、きちんとできる。
294名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:08:19 ID:DjqkLDC/
結局はコンテンツというかシナリオがメインじゃないのか?
2Dや3Dなんて関係無いと思うのだが。
295名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:09:53 ID:tanIEmWE
>>180
アニメと付き合ったらあまりに糞で、いいとこだけゲームに持ってくる方が多い
296名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:09:53 ID:bHc9UQ7p
>>292
はいはい、国を上げてパクってるあっちの方が効率的ですよね
ある程度利益が出てるが解ってるのに放置してるのが駄目って事。昔はアメリカも緩かったよ
ディズニーだってパクり疑惑あるし。でも権利関係の争いでは勝って利益を出してる
297名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:13:15 ID:LbmFKSKe
3D技術なんてゲームでやってるだろ国は馬鹿だな。
アニメの3Dは需要がないからやらないだけだ。
298名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:13:59 ID:vQkmqMTr
>>293の2分以降に、ずらっと並んでる戦車も均一品質。
3分以降のモビルスーツの戦いも、今じゃ手書きだと難しい。

日本なら3D CGは、ロボット・メカアニメにすごく適してる。
大戦のシーンで何十機というモビルスーツや戦闘機を出す事が可能
299名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:13:59 ID:tanIEmWE
>>195-197
ターンエーは現時点だと実写でハリーポッター+スターウォーズの方が現実的かも
アニメ+3DCGだとまだまだノウハウ足りない気がする
300名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:15:43 ID:tanIEmWE
>>214
光学機器・映像機器・音響機器メーカーが集まってる日本だからこそ、
むしろ技術へ現場をフィードバックさせる仕組みと投資の方が重要だろうな
301名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:17:11 ID:Y7hK12Oh
そもそも3Dってそんなに普及するんかね。
映画なんか10本も見たら飽きると思うんだが。
302名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:19:59 ID:7oIqyNgl
もうすっかり出遅れてますがな。
中国はアメリカや韓国の下うけで、CG技術を蓄えてるし
フランスはもっとまえから国を挙げてCG技術者育成してるし
台湾やカナダもそれぞれやってるし

おせえよ、日本。おせえよ。
303名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:22:06 ID:tanIEmWE
>>297
つか、ビジネスにならねーんだよな
海外展開も積極的に行わず、本数・単価は低すぎて
だったら既存リソースのまま漫画動画やってる方がマシだっていう

ゲームなら単価が高く、大手なら海外展開も積極的に行っているうえ、
映像だけでなく、システムや開発リソースの効率利用、成果物の再利用など、
かかったコストを回収できるモデルができているわけで

これ、改善するならNBGIがトップダウンで本気出さないと無理だろ
304名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:23:26 ID:7oIqyNgl
CGの技術ってのは絵を書く技術だけじゃなくて
ゲーム用のエンジンをつくったり、物理演算のプラグインをつくったりと
そういうテクニカルな面が大きいから理系の範疇でもある。
国をあげて取り組むのにふさわしい技術だよ。
305名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:26:24 ID:gIeUA1x+
お役所のやることは、後手後手なことばかり.....
306名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:28:23 ID:ulEUJCms
海外のCG映画とかよく公開するけどディズニー以外全滅状態だしなぁ
動物もの多すぎて区別が付かないせいもありそうだが
307名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:29:45 ID:tanIEmWE
>>304
本来はそうだし、日本には光学・映像・音響メーカーも多く、一致団結すべき課題
ドラマやアニメ含めた映像ビジネスモデルも改善して、コスト提言していかないと

ただ、この>>1の記事ではどう見ても、現場のオペレーター育成でしかない
技術進化やビジネスモデルの変化による制作コストの低減が課題なのに、
愚作にも程がある

これなら、朝の特撮番組にソニーやパナソニック、映像技術企業を参加させ、
機材やシステム改善による成果を市場に反映させた方がマシなレベル
308名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:29:54 ID:qAQb8g1u
3Dのアニメは動きに違和感があって好きではない。
あの辺を何とかすればいいのに。
日本は2Dのアニメのノウハウを生かせればいいんだが。
309名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:32:43 ID:eLvwNdfo
>>294
アバターとかシナリオが例えゴミカスでも素晴らしくても関係なくヒットしたろう
映像の掴みってのは大事
まああんなもんちょっと金つぎ込んだって作れるもんじゃないが
310名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:32:58 ID:RnXgcyf4
>>292
まとめサイト作ってよ、韓国のパクリをまとめてあるような奴。
既にあるなら教えてくれ。
煽りじゃなく興味がある。

311名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:34:23 ID:eY+W49g9
>>290
それは方向性の一つであって、3Dそのものの方向性とは違う
使う側のセンスによるものであり
どちらかというと日本限定的な使い方と言っていい。
  
シェーダーの発展などは、簡単に言うならスーパーリアリズムだ。
 
 
 
ちなみに使っている道具が同じだけで、アニメとゲームは全然ノウハウが違う
既存の映像業界の発展をゲーム業界に期待するのはそもそも勘違い。
312名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:36:09 ID:+t7mb7uH
>>308
なんか人物の動きとカメラワークがちぐはぐに見えることが多いんだよなぁ
アングルだけやたら変えたがったりとか、カメラ動かした後にきっちり止まらず変に流れたりとか
素人がビデオ映画撮ってるんじゃないんだぞと
313名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:38:36 ID:0aiZmftO
10年後、20年後も着ぐるみとミニチュアセットの特撮やってそうだけど
314名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:39:17 ID:c5UCvV+Q
蓮ほうは許したのか!?
315名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:40:56 ID:JDOE5rFv
こういう1000人育てて通用するのは数人みたいなのに
政府として金つぎ込むべきじゃないと思うんだよな。
316名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:41:07 ID:eLvwNdfo
板野一郎をハリウッドに送り込んで
トップガン2030作ってよ
板野はドッグファイトの演出だけでいいからさ
317名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:41:31 ID:kdO4ew4i
国主導のアニメ育成はまずうまくいかない
318名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:42:00 ID:NYQ9w4P9
表現手法という意味なら

この前嫁と風呂に入りながら交わした会話だが
その昔「まんが日本昔話」というアニメがあってだな
毎回色々な表現手法が試みられてたんだよ。

いかにもアニメっぽい低等身のキャラが動く回や
切り絵のような静止画が連続で動く回や
影絵がくるくると回転する回や
絵画のような絵がスーっと動く回とかな。

なんか昔の方が表現が多彩で自由闊達だったような気がする。
319名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:43:02 ID:PiemC9iS
3Dは見て疲れるから要らん
320名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:44:19 ID:A1NUqsTh
>>178
手描きアニメこそ外注だらけだろw
ジブリ映画のスタッフロール見たことないのか?
321名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:44:34 ID:NYQ9w4P9
大体、3Dアニメの需要ってどこにあるんだ?という疑問もある。
ハリウッドの3Dアニメが成功してる裏には、実写のノウハウと
ディズニー映画のなめらかな動きのノウハウがあるからだろうに。

日本のアニメ文化って3Dとはほぼ完全に相容れない文化だろうが。
322名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:49:55 ID:tanIEmWE
>>294
映像作品限定なら、日本の2Dアニメを3Dアニメにする必要なんて全くない
(利点のある部分に使う、または海外ウケ狙いなら別だが)

だが、実写作品については3DCGや3D制作の技術開発には食らいついた方が良い
この辺り、今後も一般向け実写コンテンツをやっていくには避けられない
アバターのように、実写とアニメの中間みたいな物も増えてきた

制作費用を低減する技術開発を行い、国内コンテンツでも実写+3D表現が
ある程度行き渡った行った上で、アニメ畑も進出するなら解る

だが、急に3DCGアニメのオペレーター増やせと言う>>1の経産省は頭おかしい
323名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:50:19 ID:+t7mb7uH
>>318
そういや、オムニバス形式のアニメってなくなったね
全体を統一しなくていいってのはメリットだと思うんだけど
324名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:50:27 ID:blSN8R+C
3Dを2Dにデフォルメするのがポンニチの真骨頂だろうがw
325名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:51:20 ID:nY0EQZyh
>>312
固定したカメラの台座から「場面」を切り出し、繋ぎ合わせていく
という方針を捨て去りさがってるからかもよ?
とにかく「動画」なんだから動きの流れそのもので客を喜ばせてやれって事で
だから、客にはそっちにリソースを振り分けさせたい事情から脚本は簡単になるんじゃないの
326名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:59:32 ID:NYQ9w4P9
>>322
全く同意、特にこの部分。
>国内コンテンツでも実写+3D表現が
>ある程度行き渡った行った上で、アニメ畑も進出するなら解る

現状、アニメやゲームやイラストレーションなども含んだ分野では
3D&実写的表現が行き渡ってるとはとても思えないわけで
結果として「好きで作ってみたい」という人材がほぼ育ってない気がする。
同時に消費者市場も塵芥程度の大きさしかないし。

結局、萌えとかオタコンテンツを見てもわかるように
作りたい!見てみたい!という欲求がその世界を形成していくわけで
まずはそこから取り組み始めないとどうしようも無いわな。
327名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:06:49 ID:GF1eiSd4
>>322
昔の方がアニメが身近だったような気がする。

CGがなかったからCMでアニメがよくつかわれていた。
328名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:07:19 ID:NYQ9w4P9
まあようは、国主導で人材育成だけしても意味は無い。
結果として作品なり映画なりの興行収入が奮わないとなると
せっかく育てた人材も2次元に戻るか海外に行くのは目に見えてる。

ある程度3Dや実写的表現が根付いて市場が形成されるまで
収入や作品の制作費も保障し続ける程度のマネジメントも含まない限りは
文字通り焼け石に水で終わりだな。
329名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:07:30 ID:GF1eiSd4
>>318へのレス
330名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:10:07 ID:hxrbPSXN
そもそも、売国民主は日本を衰退させ売国するのが目的でしょ?

危機感ww とかいってるのは単にポーズだろ。
331名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:11:15 ID:CvdXbblO
日本での3DCGとなるとアイマス風になるのかな?
332名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:13:26 ID:2f3JgBqq
東京都神社庁が外国人参政権法案と夫婦別姓法案反対の署名運動を開始します。

「外国人地方参政権付与法案」反対!

これは国家解体運動です。
永住外国人に地方自治体の首長や議員の
選挙権を付与する要求には根拠がありません。
最高裁でも外国人の選挙権は否定されています。
地方選挙は国政に直結しています!
「対馬」が韓国領土に、「沖縄」が中国領土となる
危険性が想起されます。
このまま進めば、地域住民の暮らしが脅かされ
他国に我が国の領土を実効支配される恐れまで
あるのです。断固反対します!


「夫婦別姓法案」反対!

これは個人を優先した思想であり、古き良き
家族の絆を無視した考えです。日本の氏制度は
家族の一体性を尊重するものです。将来を担う
子供、孫にまで姓の選択をさせることにつなが
るのです。断固反対します!




http://public.me.com/null_music/ja/
↑これをダウンロードして署名をし、

107-0051東京都港区元赤坂2-2-3
東京都神社庁
神道政治連盟東京都本部
東京都神道青年会

に届けましょう! 1月27日必着

東京都神社庁 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/
333名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:15:03 ID:7RqH1Bd+
ぶっちゃけて言うとアニメの殿堂の金額など今の予算の他の無駄に比べると些細に見えてきた
334名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:16:02 ID:/Rc9cV+P
3Dデータはどんどん蓄積していけるし、他の作品で切った張ったができる分
やらないと後々差が開くでしょ。
335名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:21:24 ID:26MTpsAs
他の作品に流用できるデータってあんまないけどね
権利関係で出来ないことも多いし
できるのは技術の蓄積くらい。まあそれが一番大きいんだけど
蓄積されるのは人間になので、金なくてその人が辞めちゃうともとの木阿弥
336名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:22:08 ID:j7vFSsNi
アメリカなんかの映画はどうやって表現しようかって色々試行錯誤して進化してるもんな
古い技法のブルーバック一つとっても色々研究してる 3Dも一杯研究するだろう
ChromaKey
http://www.youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE
日本は日本で表現する手法を突き詰めていけば 視覚効果は確かに重要だが結局は表現の一部だから
おもしろいもんを作るためにいい道具を作ることも大事なんだな
337名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:24:26 ID:tanIEmWE
>>333
できたら、第13回メディア芸術祭に一度行ってみてくれ

2月3日(水)〜2月14日(日) ※2月9日(火)は休館
会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2) 入場無料
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2009/outline/

マスコミや民主党がアニメの殿堂とか無茶苦茶なレッテルを貼った、
メディア芸術センター施設のひな形となっている活動だ

どれだけマスコミや民主党の連中が腐ってるか解ると思う
338名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:25:41 ID:6jDdOE6N
アニメ作ってる人達って給料ムチャクチャ安いんだろ
それなんとかしないと終わるんじゃないの
339名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:26:48 ID:tanIEmWE
こっちの方が良いな

第13回メディア芸術祭 フェスティバル情報
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2009/information/
340名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:31:52 ID:LbmFKSKe
そもそもセル画塗ってる連中の人件費で
CG製作なんて人が集まらない気がするな。
341名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:34:06 ID:NYQ9w4P9
>>338
それって散々言われてるけど、
アニメーターが自分たちで売れる商品作って売ればいいだけの話。
商売の基本。
342名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:34:22 ID:eLvwNdfo
>>323
洋ゲーのHaloのオムニバスアニメが作られるらしい
343名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:35:17 ID:YIciZ6/r
ポリゴンじゃ萌えねーよ。
344名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:35:21 ID:ZG7Xd86a
>>338
>アニメ作ってる人達って給料ムチャクチャ安いんだろ

パチンコのアニメ作ってるところは結構いいらしい
345名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:36:23 ID:eLvwNdfo
>>340
色塗ってる奴と線引いてる奴じゃあ給料大分違う
色塗ってる奴はデジタル導入で大幅時給アップした
346名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:37:33 ID:kDAcnP4t
育成の前に現状の待遇改善とかは考えてねえのな
結局何の解決にもなりませんよ?
347名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:38:15 ID:+t7mb7uH
>>342
毎週放送するアニメでって言いたかった
言葉足らずですまんです

でもHaloの話は知らなかったのでありがたい
348名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:39:21 ID:gIeUA1x+
お役所の主導では、うまくいかないように感じてしまいます。
349名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:40:48 ID:rr2M53As
技術や育成も大事だけど、それより先にアニメーターの給料をなんとかしろよ
もっと制作側にお金のいくようなシステム作りが必要
350名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:43:25 ID:3xChqB6y
3DCGは技術の他分野への応用も可能だから育成すべきといえばすべき
漫画は連続絵を自分のペースで楽しむことができるからコンテンツ次第で残していくべき
アニメは作るのに金と人材が多くなりがちで利用するのに時間食うし商業的に損が大きいし
わざわざ支援する必要はないな
351名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:43:33 ID:7iSbNnNi
アメリカはコスト削減のためにCG使ってるわけじゃない。
そこがわかってないとダメ
352名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:48:54 ID:7iSbNnNi
ttp://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30
これなんか話題になった自主製作アニメだけどこんな短い中にポルノの要素が入ってて
もう日本から有能な新人は出てこないことがわかるよ。
353名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:54:19 ID:NYQ9w4P9
>>349
散々言われてるように、アニメーターが自分たちの作品を売ればいいだけ。
それをしないのは、商品が売れないことがわかってるから。
金貰って売れない商品作って境遇に文句言ってる。

あとあまり知られて無いけど
ドラえもんとかポケモンとかワンピースみたいな
子供向け王道アニメに関わってるスタジオはちゃんとした給料貰って賞与もある。
境遇が糞だと嘆いている多くのスタジオはいわゆる「大きなお友達向け」のスタジオなのよ。

だから「アニメーターの給料安い伝説」ってのは
エロゲーメーカー社員が「ゲーム業界の給料安い」と言ってるようなもん。
354名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 18:58:27 ID:GF1eiSd4
>>352
キャラデザとパンツがなあ。
355名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:02:31 ID:ZG7Xd86a
>>353
子供向け王道アニメ以外のアニメが作りたい奴は金のことで文句言えないということか・・・
356名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:04:17 ID:pCwQgRSr
3DCGと聞くとエロを思い浮かべる、ちょっといってくる
357名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:08:05 ID:6uIHSUQX
こんなの騒いでもほとんどどうにもならんから心配しても無駄
てか、日本のアニメの質は一部を除いて駄目だから
その一部さえしっかりしていれば後はどうでもいい

そんなのより漫画文化の方が重要だ
これが盛況なうちは日本は全く心配する必要はないからな
358名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:10:03 ID:LbmFKSKe
それなりの待遇の
大手アニメプロダクションなんてジブリしかないじゃないの。
359名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:11:17 ID:8ZL+aRcx
宮崎氏は自分の作品を作ってそれが売れるから金があるの
360名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:11:55 ID:HcPUkaDA
40歳から3DCGを下地無しで学んで金になりますか?





ならねぇだろうなぁ。。。俺なら採用しねぇ
361名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:12:09 ID:8ZL+aRcx
むかしはガンダム監督のほうがずっとスターだったんだし
362名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:13:09 ID:NYQ9w4P9
>>355
売れる商品に関わってるスタジオは境遇が良くて
売れない商品に関わってるスタジオの境遇は悪いという商売の世界の鉄則まま。

他業種から見たら、ペイしないもん作りながら金貰ってるアニメの世界なんて
ぬるすぎて話にならん。まさに派遣村の住人とメンタリティが一緒。
363名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:13:33 ID:+t7mb7uH
>>355
ニッチなら仕方がないんじゃね?
どうしても作りたいならまずそれで商売ができるようにするか、
さもなくば薄給の状態で作るかのどちらかになる
で、後者を選んだわけでしょ?
364名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:14:27 ID:gWjXe/xi
ジャパニメーションなんて単語は、10年前くらいから既に死語と化した気がする
この記者は本当に世界でのAnimeの人気について把握しているのだろうか
365名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:14:32 ID:LbmFKSKe
まあ労働法に違反してなければ良いんだけどね。
366名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:18:41 ID:8ZL+aRcx
他業種も中国人を研修生だっていって奴隷労働させてる
367名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:21:14 ID:hj9KQG69
劇団四季だと食えるけど、演目が限られるみたいなもんだな。
368名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:23:03 ID:LbmFKSKe
自分の作品を売れっていうのは
版権を持てる漫画家や原作者になれってことで
アニメーターを育成しても意味がないって事だよな
369名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:28:02 ID:ZG7Xd86a
アニメそのものを売るのはお金にならない
もう商売として成り立ってないし テレビアニメ放送やめてしまってもいいんじゃないかなと
370名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:28:49 ID:bHc9UQ7p
>>302
何で日本だけ失敗したんだろうな。個人の資質とかよりも他に問題が有ると思うが
アニメは世界的に話題になっても全く現場は潤わない
業界の構造自体を直さないと何度やっても失敗すると思うが
371名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:32:16 ID:nY0EQZyh
>>364
ナードに人気があるだけで、ギークからは相手にされてないって含意かな
ギークが「JRPG(笑)」と言うのと同構造というか
372名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:32:25 ID:6uIHSUQX
子供向け王道アニメこそ作るのが一番難しいんだから安定していて当たり前とか言ってみる
373名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:34:41 ID:5yBTjuhF
育成とかいいから、製作者の権利が守られる法律とか
ギャラがきっちり払われるような環境作ってやれよ
374名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:35:09 ID:LbmFKSKe
子供向け王道アニメの製作会社が
本当に待遇良いのかな。
視聴率もどんどん下げてるだろ。
調べてみよう。
375名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:35:12 ID:NYQ9w4P9
>>370
単純に映像・ビジュアル方面では
3Dよりもコミカライズされた2Dの方がみんな好きだったから
という結論に落ち着くと思われる。
376名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:36:16 ID:6uIHSUQX
制作者の権利が守られる法律が厳格化されたら
コミケ終わりだよな
377名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:40:36 ID:BVn9oeEJ
>>302
遅れてるどころか3DCG制作者育成は日本は先行していたが、ゲーム業界が
超低賃金で使い潰して成り立たなくなっただけ。
378名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:43:13 ID:bHc9UQ7p
>>374
単純に比較は出来ないが。例えば昔のエヴァの映画とドラえもんの映画とならドラえもんの映画の方が売上が上だった
379名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:43:35 ID:LbmFKSKe
アンパンマンの製作会社は
投機屋のオモチャでお馴染みのトムスかw
380名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:44:09 ID:+t7mb7uH
>>377
そうなった原因は、3Dの映像が単体での商売にはならなかったから
381名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:45:02 ID:6uIHSUQX
>>370
儲からないのは他人の著作物ばかり作ってるから
自分たちが権利をもったアニメを売り出せば今よりも全然儲かる
なぜやらないかといえばリスクが高いから
ま、自業自得だな
382名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:46:07 ID:NYQ9w4P9
>>380
何故商売にならなかったかというと、>>375に落ち着く。
383名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:46:47 ID:LbmFKSKe
じゃあ原作者を育てるべきで
下請け制作者を育成したがってる国は馬鹿だと言うことだな。
384名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:47:43 ID:yU6Ijssi
やっぱ新メディア活性化にはエロでしょう。
385名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:48:12 ID:8G3mBRyu
>>377
先行してた時期は無いよ。ゲーム機のハードくらいか。
向こうは80年代くらいに、今ある理論のほとんどを完成させていた。
386名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:48:26 ID:LbmFKSKe
アニメの殿堂
馬鹿の館
387名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:50:05 ID:rd6R8/WP
リミテッドアニメーションでやってきた日本では高額の投資が必要になる分野では
からきしダメだな。まあ独自に細々と国内向けにやっていくしかないわ。
388名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:50:55 ID:ZG7Xd86a
>>383
Production I.Gみたいに原作の漫画雑誌も持ってたりするけど
389名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:50:59 ID:bHc9UQ7p
>>381
古典的な物題材にした作品とかそういうのはどうなんだ?
390名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:51:18 ID:NYQ9w4P9
>>385
91年にターミネーター2が公開されてるわけだしな。
あれでハリウッドのCG技術は花開いたが、その頃日本は何やってたんだろう?
391名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:52:49 ID:DgBI6l6q
CGってそんなにイイか?動きがデフォルメされないし味がなくてつまらんと思うが?
>>384
CGのエロほどくだらんものは無いぞ!
392名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:53:38 ID:bHc9UQ7p
>>390
テレビはトレンディドラマで映画は低予算ホラーかな
アニメはテレビから干されてビデオ商売を続けていた。
そのころの路線が今のアニメの主流かな。外人に受けいいのも一世代前のOVA辺り
393名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:54:20 ID:vPS+ETig
国内市場は縮小だから
グローバルに受け入れられてる3Dに力入れるのは当然
394名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:54:46 ID:6p9ILTYv
予算欲しいだけなんだろうなーこれ
中抜き組織を事業仕分けすれば底上げになるのに
395名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:54:46 ID:NYQ9w4P9
>>391
そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。
Illusionのエロゲで自分のメクラぶりに気付いたがw
396名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:54:52 ID:dpqaeuU+
それより、ドット絵師を無形伝統文化財で保護しろよ

最小限の情報量で。最大限の表現をした彼らの技術が途絶えてしまうのは惜しい
397名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:55:20 ID:LbmFKSKe
邦画より洋画が不振なのはSFXばっかになって
マニアックになりすぎたからじゃないの。
398名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:56:10 ID:hj9KQG69
CGで蝶を飛ばす金をかけるなら、和紙で作った蝶をピアノ線で飛ばすのが
日本の物つくりだからなw

代理店やメディアなど手を動かさない連中が中抜きする構造を
なんとかしないと、いつまでも現場の情熱と努力では駄目でしょ

情熱と努力の無い現場も駄目だけどな
399名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:56:50 ID:oR+IAcKX
3DCGに合いそうなのは、カービィぐらいしか思いつかない
日本アニメには合わない様な気がする
400名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:56:56 ID:8G3mBRyu
>>393
今からじゃ相当厳しいだろう。3Dで何をしたいのか明確にしないとな。
ゲームでも、もう海外勢には技術面ではだいぶ離されてる。
401名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:57:31 ID:ZG7Xd86a
>>390
アニメだとキン肉マンとかドッジ弾平とか
子供向けの漫画原作のアニメとか やっぱり子供向けが大半

というかもう3DCGが子供に受け入れられるかどうかのような気がする
カールじいさんとか見た子供はどう思ったんだろう
402名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:57:34 ID:UdbNsZQ/
>>351
まさしく、そこが分からないんだがw
何でアメリカは3Dに突き進んでいるのかな?
403名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:59:05 ID:6uIHSUQX
3DCGが商売にならなくなったのは単純にPCの性能が上がったからだな

昔は何百万もするスパコンを何百台も繋いで何週間も掛かって処理していたものが
今では安いPCでさえそれなりのものが出来ちゃうからな
単価が物凄く安くなった
404名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:01:23 ID:NYQ9w4P9
>>403
国内で商売になった時期があるならそれもわかるんだが
そんな時期が無いとなると、もはや供給量や単価の問題では無いだろ。
405名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:01:36 ID:bHc9UQ7p
>>393
3Dだと外国との競争で負ける。FF映画の悲劇を繰り返すだけ。
3Dで成功する見込みはほぼ無いと言って良い。ハリウッドだってそれまでの資産が有ったからこそ
406名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:01:57 ID:nY0EQZyh
>>384
エロより、カッコ良い気分になれるか最先端で誇らしげな気持ちになれるかどうか、の方が問題
ポルノはやっぱり後ろ向きの感情が付き纏うから
外向きの大義名分が立つ看板を持てるかどうかが大きい
407名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:02:52 ID:ZG7Xd86a
>>403
>単価が物凄く安くなった
ソフトは高いけどね MAYAだと51万
408名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:03:03 ID:qJuz4kGH
国立メディア芸術総合センターの件もそうだけど、日本はコンテンツ制作に金つぎ込むのは止めたんでしょ?
無駄な金は使わないで、中国とか韓国の製作者に任せようよ
409名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:03:21 ID:LbmFKSKe
競争するから負けるんや。
うちはうちで独自にやったらええって
偉い人がいってたな。
410名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:04:48 ID:bHc9UQ7p
>>403
それなら今のスパコンで安いPCを凌駕する映像を作ればいいだけ
それでも成功はしないだろうけど。
なぜなら凄い映像かどうかはあまり関係無いから
もちろん稚拙な物では商売にならないけど
411名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:05:06 ID:ZG7Xd86a
日本はガラパゴスのままでいいと思う・・・
412名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:06:53 ID:6uIHSUQX
>>389
古典的な著作権が切れているようなものを売るってことかな
それはいいと思うがそれを売るだけの能力が必要になるな
413名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:07:20 ID:NYQ9w4P9
>>407
Shadeが桐箱に入って200万だった時期があると考えれば
とりあえずは安くはなってるんだぜw
414名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:08:00 ID:OUdQsNTl
100億円ぐらい予算を出して
アニメータの給料が1000円ぐらい増えるのかな
415名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:08:05 ID:qJuz4kGH
>>367
邦画は、テレビ局の番宣が凄いだけでしょ
洋画の宣伝は以前ほどじゃないし
416名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:10:07 ID:LbmFKSKe
洋画はCG使ってバイオレンスとグロばっかになってきた気がする。
893映画ばっかで衰退した昔の邦画のようだ。
417名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:10:37 ID:ECQbMU3C
何でもそうだが、あがいたらイカン
418名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:13:00 ID:NYQ9w4P9
まあ、日本のコンテンツ産業はあまりにも長い間
内需に依存し続けすぎたってのはあるわな。
かと言って何も対策を打たないとそれこそ益々縮小するし。

早急な成果を求めずに、どれだけ長い目で支援できるかがカギになるだろう。
実写系の表現や3Dが根付くまでには、それこそ10年単位の時間が必要だろうし。
419名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:13:15 ID:d06CrbtQ
>>408
中国、韓国は手足として優秀なときがあったけど、
最近は、コストの割りに、頼りないな。日本人のほうが確実だ。

頭脳としては、ぜんぜん使い物にならない。
420名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:14:45 ID:bHc9UQ7p
何故現状のアニメ業界を放置して失敗続きの3DCGなのか解らない
そんなに今現在に介入するのが嫌なのか?問題を先送りして何がしたいのか
421名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:14:54 ID:vQkmqMTr
3DCGアニメが作れるソフトっていうとなに?
422名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:16:29 ID:NYQ9w4P9
>>420
現状のアニメ業界の問題って何?
423名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:17:46 ID:ZG7Xd86a
>>421
>3DCGアニメが作れるソフトっていうとなに?

MayaとかMAX、手頃なのはShade モデリングだけなら結構あるのかな?
424名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:17:49 ID:xNfX+Pmp
>>421
MAYA MAX SOFTIMAGE LIGHTWAVEが四天王
425名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:18:20 ID:cgN8rs5L
実際にはほとんどの日本アニメには中国や韓国の手は入っている
製作元が日本でも原画や動画は中国韓国のアニメ会社に作らせて、日本は仕上げと声をあてるだけとか多い。
426名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:19:17 ID:6uIHSUQX
>>404
いやいやそれだけで物凄い商売になっていた時期はあるわな
インターネットの初期のホームページ作る個人業者が
物凄い単価で企業に売りつけていたぼろ儲け時代と同じように
427名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:19:22 ID:xNfX+Pmp
税金で国策3DCG映画作ろうぜ〜〜
もう、うちの会社もたないorz
428名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:20:55 ID:NYQ9w4P9
>>427
エロゲかギャルゲで持たせるんだ。
429名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:21:30 ID:bHc9UQ7p
>>422
「事実、国内の制作現場は、小規模事業者が大半を占め、低い制作費の押しつけ」
大企業が潤っても派遣民が増えてるようなもの。海外依存で質の低下
最近製造業で言われてるような問題が昔からあった。無駄な競争が多い
430名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:22:39 ID:6uIHSUQX
>>418
海外でも昔から日本アニメをライセンスしてたのにな
海外企業にライセンスしないで自社で進出して
自分たちでやらなかったのが失敗だったよな
431名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:24:12 ID:xNfX+Pmp
>>428
うちゲーム屋じゃないんだ。
あと社員がおっさんばかりで萌えキャラ作れない orz
432名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:25:38 ID:LbmFKSKe
現場からの意見で表現したいものがあって新しいCG技術が
必要というんなら上手くいく可能性があるけど
官僚的な視点で3Dありきの戦略じゃ失敗するな。
433名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:26:03 ID:6uIHSUQX
>>420
単純に現場の人減らしだな
3Dで作ってそのまま3Dアニメにしたり、
トゥーンレンダリングして2Dアニメにしたり
今でもこういうのは随分進んできているが
それがもっと一般的になるってことだな
434名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:26:37 ID:LbmFKSKe
国策に買い無しとはよく言ったものだ。
435名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:26:42 ID:vQkmqMTr
>>423>>424
ありがとう。


ゲームで使ってるガンダムCGは膨大じゃない?
下手したら激安で1stガンダムのCG版を作れると思う。
436名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:30:33 ID:NqRJ92XO
そんなことより、広告代理店とテレビ局の、ピンハネを規制しろ。
437名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:33:54 ID:ZG7Xd86a
>>435
>下手したら激安で1stガンダムのCG版を作れると思う。
キャラが出ないガンダムなら魅力も半減するかも
438名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:35:09 ID:lm7g+kAf
3Dアニメは日本にとってある意味鬼門だからな

映画版ファイナルファンタジーしかり(アメリカが漁夫の利で一番得した)
3DCGで一時名を馳せたGONZOしかり

CG技術開発は良いけど、それ以前に作業する人間の待遇と脚本のレベルアップをどうにかしないと
439名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:37:49 ID:MulSf5ws
仕事としてあこがれるような待遇にしないと
だめなんじゃねーかなー
440名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:38:32 ID:NYQ9w4P9
>>429
全部「需要が無く金にならないから」のヒトコトで済みそうな。
その需要を伸ばすため、成長が見込まれる海外市場を狙うために
3Dアニメの分野も開拓しましょって話なんじゃないか。
441名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:39:41 ID:cgN8rs5L
>>436
遠慮せずにハッキリと、電通、て書いていいよ
たしかにあいつ等のピンハネが癌なのはたしか
442名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:43:10 ID:NYQ9w4P9
>>436>>438>>441
いやだからさ、そんなにアニメ業界は純益が上がる業界なら
なんでアニメーターが自身で商売しようとしねえの?
443名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:44:37 ID:6uIHSUQX
制作会社は自社の著作物を放映して多方面に展開する方向に転換するか
テレビ朝日に買われたシンエイ動画みたいに著作権者に買ってもらうか
今のままジリ貧で頑張る方向しか道はないのかもな
444名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:47:18 ID:ddJbh8ih
>>1
つまり貧困にあえぐ2次元アニメの蟹工船アニメーターどもは死んでいいって事ですね

わかります
445名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:48:55 ID:ZjckZu/6
ひぐらしの水車とかのことか
446名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:50:22 ID:ZG7Xd86a
>>442
>なんでアニメーターが自身で商売しようとしねえの?
普段の仕事で手一杯の人に自分たちで商売しろなんて
できても同人の漫画、イラスト描くとかぐらいか
447名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:53:26 ID:NYQ9w4P9
>>446
いや、俺が言ってるのは
電通やらTV局やらを間に入れないで
スタジオが自分たちでアニメという商品を売ればいいんじゃね?という話。
中間搾取も無ければ利益も上がるし待遇にもダイレクトに跳ね返ってくるわけでしょ。

なんでそれをしねえの?って話。すると死ぬの?
448名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:57:20 ID:/pfGbnnL
宮崎駿はそうして成功した
好きに作った作家映画で大ヒットして給料払ってる
449名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:58:19 ID:6uIHSUQX
>>442
やらないのは、リスクが高いから
今のようにある程度ファンのついた原作のアニメを作った方が
スポンサーからもお金の工面がしやすいし、DVD等の売り上げの見込みも立つ
完全オリジナルだとお金の工面から何から前者と比べると苦労が半端ない
その割りに失敗したときの損害は前者よりも厳しい場合が多かったりする
成功した時のリターンは凄いから挑戦するところは結構あるんだけどね
450名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:02:12 ID:ZG7Xd86a
>>446
>なんでそれをしねえの?って話。すると死ぬの?
完成するまで収入ない スポンサーも付かないだろうし
渾身の作品が出来ても売れなければ会社が潰れる
451名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:04:19 ID:ZG7Xd86a
間違えた>>446じゃなくて>>447
452名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:04:41 ID:NYQ9w4P9
なんかこう、アニメファンの話聞いてると
現実に疎いか考えたことも無いか生きて無いんじゃねえか?という気がして
頭がおかしくなるな。

商品を作って売る。
売れれば利益になって待遇もよくなる。
売れなければ利益にならず路頭に迷う。

この当たり前の原理が「アニメに限っては許されない」と主張されてる感じだ。
もう何がなんだかワケがわからない。
453名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:06:33 ID:NYQ9w4P9
>>449
ということは安定のために
アニメ業界が自分たちで低待遇を選択してるってことだよな。
なのに金を出してくれるスポンサーに文句言ってるわけか。

どうしようもねえな。本当に社会人なのか?
454名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:08:02 ID:SOoNiioh
盗人は猛々しいんです
455名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:08:27 ID:UceDwG2K
>>452
肝心の商品を作るには、お金や人がいるんだよね。

その段階で頓挫してるって事。売るとか売れないとか以前のお話。
456名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:10:09 ID:oKj5HmmI
>>301
最近では、大きなセットを作って実写するより、
CGのほうが「安い」からCGという事例も増えてきた。
457名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:11:26 ID:6uIHSUQX
>>453
まぁ、そういうこと
同じように世界から注目されているゲーム業界を見てみると
自社で著作を持つオリジナルを中心に作っているところがほとんどなんだよね
だから、アニメ業界もやってやれないことはないと思う
458名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:12:11 ID:NYQ9w4P9
>>455
そのために事業資金の借り入れやら自己資金の準備をするんだろうがよ。
そしてどの業種もその段階で凄く苦労してるわ。てか当たり前。

なのにアニメの世界はその苦労をすることも許されないのか。
もしくはそうした苦労を味わうのは全部、関係会社の責任なのか。

てかどんな商売の世界だ?本当に現実に存在するのか?
459名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:13:25 ID:oKj5HmmI
>>308
最近は、カメラマンが実際にカメラを担いで、
CGの役者が演技する3D空間に対して
「バーチャル撮影」をするみたいな技術もあるらしい。
460名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:15:26 ID:nY0EQZyh
>>449
『秘密結社鷹の爪』の人は、割とそれに近いスタンスで成功したと思うけど
『THE WORLD OF GOLDEN EGG』も
金が無きゃ無いなりで、戦い方々はあるんじゃない?
461名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:15:28 ID:k5vc1Awq
戦時中の日本軍が、補給を軍事の範疇に入れず担当者を、敵に銃を撃たない非戦闘者として侮り軽視したように、
作品のプロデュースと軍資金を引き出すまでの過程がまるでアニヲタには他人事のように軽視されてるな。
462名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:18:13 ID:NYQ9w4P9
>>457
だよなあ。ゲームと一緒だよな。
ていうか俺の目が確かなら、ここってビジネス板だよな。
別に俺、白昼夢みてるわけじゃないよな。
463名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:20:04 ID:6uIHSUQX
>>308
2D絵でしか表現できないアニメ的、漫画的な多くの表現が
まだまだツールには落とし込まれてないんだよな
464名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:20:55 ID:7iSbNnNi
「じゃあもうプロや〜めた」ってアニメも漫画もゲームもみんなプロが同人になだれ込んできてるw
465名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:22:53 ID:+t7mb7uH
>>462
原作ありの仕事で自己資金をためるってことができればいいんだけどね
普通の業界は自分の名前で仕事する前に他人の仕事を手伝って力と資金を蓄えるわけだけど、
下請けやってる間は本当にその日暮らしになって勝負するための元手を作るどころじゃなくなる
言ってみりゃワーキングプアの構図
466名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:22:59 ID:H3Tbgpwj
>461
どんな作品を作るから、って
説得するのに、結局「あの○○路線で」しかいえないと・・・
邦画でその結果を散々見てるジャマイカ
467名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:23:03 ID:jvo9wE2B
俺がこの前、ビジネスnewsで警告してたことじゃんかw
日本は2Dもそうだが、3Dソフトが10年以上遅れてる。10年戻ったとしても日本の企業体質じゃ
アメリカを中心とした3Dソフトのレベルのものは完成しない。ソフトの進化も滅茶苦茶早い。
ソフトで作る3Dの映像が実物とわからないレベルまできてる。

子供の頃から身につけたいものだが、学割使っても、日本人にとっては3Dソフトが高すぎる。
MAYAとか3D MAXとかXSI MOD TOOLとか。数十万から数百万近くする。

映像的に動きの面白いものは、プログラムやってないと無理なところもある。
アメリカを中心とした欧米じゃ日本でいう高校野球並みの裾野でスクリプト作る奴が大勢いる。
日本じゃそういう人はほんの一部。

英語圏では、子供がネットのチュートリアル(英語)みて学習している。
もう差がありすぎて愕然とする。
468名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:23:53 ID:6uIHSUQX
>>460
うん、今後はそういうのは増えていくと思うよ
その時、大手がどう動くかって気になるが
シンエイ動画のように著作権者に買収される道を
選ぶところも結構あるんじゃないかと見ている
469名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:27:01 ID:6uIHSUQX
>>466
アニメの場合プロトタイプを見せるという手が使えるんだけど
エヴァもそういう感じじゃなかったっけ?
470名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:27:35 ID:NYQ9w4P9
>>465
ワープアの構図の元凶は不景気による市場縮小でしょ。
それがアニメでは長年続いてるって事は
完全に供給過多か、元から市場が小さいってことなんじゃないのか?
471名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:30:06 ID:ZG7Xd86a
>>460
確かにそういうのも面白けど
今後、ガンダムやエヴァ、攻殻機動隊みたいな作品は今後生まれなくなるだろうね
472名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:31:13 ID:8G3mBRyu
>>467
おいおい。blenderがあるだろ。

473名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:31:39 ID:H3Tbgpwj
結局少人数精鋭つか、
イメージを大量複製して配布して、お代を頂戴するビジネスだからね
それで養える源流の人間の数は高が知れている
あとは配給、出版、その他の工員、店員その他か
474名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:32:08 ID:+t7mb7uH
>>470
コスト安く作らせることができたから過剰に供給させられた面はあると思う
業界全体でバランスは欠いてた
475名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:33:06 ID:H3Tbgpwj
>472
・・・・あの操作スタイルで入門とは
476名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:36:26 ID:jvo9wE2B
3Dをアニメや映画だけに関連づけて考えてる奴はアホすぎ。
3Dは演算でありとあらゆる物理法則を取り込むので、ありとあらゆる分野に応用される。

>>180
アニメはCG移行どころか1990年半ばくらいまで、セル画で頑張ってたし。
日本的とかなんとかでさ。
海外に外注に出したら、デジタルCG使ってて安くて凄かったって、、

ゲームはその性質上、3Dは中心だし、うまく取り込んでるよな。
でも使ってるソフトが殆どアメリカを中心とした欧米産で、費用が糞高くて
数年で買い替えていかなくてはならないんだよな。プラグインも多くて高いし。
477名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:37:53 ID:eNKszogl
韓国が既にやってるな

478名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:40:04 ID:EV9gIvUP
3Dソフトのノフハウなんか学ばせても意味無い
問題はそれより上位レベルの才能
479名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:41:05 ID:c+7xFaZE
だってCGなんてやっても食えないべ
480名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:41:06 ID:H3Tbgpwj
>476
ここでは娯楽産業への応用スレじゃね?
CAD,や視覚化の結果を¥2000はたいて見たがる一般人はいないって
481名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:42:11 ID:A9cm6CYq
s
482名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:43:08 ID:NYQ9w4P9
>>474
あー、段々わかってきた。
市場規模に対する人材および関連会社が多すぎるってことだな。
だから過当な競争が発生して買い叩かれまくると。
という意味で単純労働の世界と一緒、というわけか。

誰もが作業や技術的に楽な方に流れていったら
飽和して自重で潰れる寸前ですって話やんけ。
483名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:43:30 ID:nY0EQZyh
>>471
まずは3分位の尺のパイロットムービーを作って動画サイトに上げる所からじゃない?
何やら、去年の夏だかにアメリカの映画チャート一位を獲った映画の出自はそこからだとか
484名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:47:10 ID:Xxm7rJnI
まず先にディストリビューションしっかり確立させたほうがいいんじゃね?国内外で。
485名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:48:16 ID:8G3mBRyu
>>475
操作性ならmaxもmayaもそれなりにそれなりだぞ。決して使いやすくはない。
あと、造形能力はソフトを使いこなせるとかいう能力とはまた別物。

486名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:49:12 ID:c+7xFaZE
>>480
別に娯楽に限らない。
使おうと思えば3dCGはいろんなとこに使える。
ただそういったプラグインやらソフトやらは高いんであんま使われない。
487名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:50:27 ID:H3Tbgpwj
ProjectTeam DOGAがLシリーズを配布してる努力が・・
488名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:50:58 ID:c+7xFaZE
>>485
モデリングだけなら六角大王とかMetasequoiaがあるだろ。
blenderはとっつきにくいがLightwaveとかCinema4dあたりなら安いしとっつきやすいし。
489名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:51:59 ID:NYQ9w4P9
考えてみれば日本のウェブ上で
フォトリアルなイラストなりCGなり3D作品を見る機会ってほぼ無いけど
実際にどれくらいのファンというか、好きでやってる人がいるんだろう?
490名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:55:01 ID:NYQ9w4P9
英語圏だとビジュアルアーティストが集う最大のサイトはdeviantartだろ?
日本だとやっぱ、pixivになるのか?
491名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:55:11 ID:c+7xFaZE
なんで3Dと聞いてアニメだけを想像する人間が多いのかわからん。
コテコテの3Dアニメなんてよっぽど出来が良くなきゃ誰も見てくれんだろ。
もしくは普通のアニメの背景に使うか。
どっちにしろアニメなんか食えん商売の代名詞じゃねーか

>>489
アニメ絵やギャルゲ塗りがブームだからでそ。
一見上手く見えるがツールさえ揃えば誰でもそれっぽく塗れるという利点がある
492名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:55:39 ID:8G3mBRyu
>>488
その中で無料なのはblenderだけだ。

Cinema4は高い。機能そろえると。
493名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:55:43 ID:oKj5HmmI
まず根本的に、CGって言葉が誤用されてるからな。
494名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:58:05 ID:H3Tbgpwj
基本、「あの映画のあんなのを自分でも出来るかな」ってのが原動力じゃね
おいらの場合は
初公開の「SW帝國の逆襲」のトーントーンやAT−ATだったから
495名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:59:11 ID:c+7xFaZE
>>492
試用版があるべ。
六角やメタセコはものっそい安いし、LightwaveやCinemaだって学生版やらがある。
その他にも国産3Dソフトはちらほらある。
むしろ何でもかんでも無料でそろえようって魂胆は虫が良すぎる
一定以上のものを使おうと思ったら金を払わんと
496495:2010/01/13(水) 21:59:54 ID:c+7xFaZE
そうそう、勘違いさせたかもしれんけどLightwaveとCimena4dは外国産ね
497名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:00:31 ID:jvo9wE2B
2Dのエフェクトや3Dを馬鹿にする奴に限って、デジタル加工された
テレビのCMや映像に簡単に引っ掛かるんだよな。

3Dソフトに比べたら、2D中心のAdobe製品なんかは全然使いやすいよな。
疑似3DのAEとか操作が簡単すぎる。

モデリング、骨組み、テクスチャ張り、モーション付けとか、
3Dオブジェ作る奴の集中力に関心するw
498名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:01:00 ID:lAwPXpII
いつも思うけど、経済産業省ってずれているよね。
自国の得意な技術を理解していないのか?それとも
経団連の影響力がないところをわざと選んでいるのか?
499名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:01:21 ID:bRQ8lVIw
>>1
余計なことすんなよw
500名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:01:56 ID:H3Tbgpwj
3Dでぱらぱらマンガ経験できる子供はそう居ないって・・・
501名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:02:47 ID:DaQgYRQ1
国は余計なことするなよ。
「プリウス」と「アバター」は同列なんだよ。
その国ごとに得意分野が違うだけ
502名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:04:20 ID:NYQ9w4P9
>>494
それが人材の基本的な裾野の拡大に繋がっているわな。
ということでアマチュアの時点でどういうものが主流になってるかってのが
一番の問題なんだろうけど

pixivとdeviantartで画像検索して大笑いしたw
10年遅れてるどころか、もはや完全に手遅れじゃね?
503名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:05:47 ID:7pUKYWOM
アメリカの3Dアニメ、あんまりおもしろくない。それでもDVDレンタルで
1回ずつは見るが、1回見れば2度と見ない。
504名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:05:48 ID:8G3mBRyu
>>495
だったら3強揃えりゃいいって話になるだろ。

入門機ならblenderで十分。
505名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:05:50 ID:NYQ9w4P9
日本はガラパゴス路線に活路見出すしか無いと改めて思った。
まさに>>1

>3Dアニメには向かない
506名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:08:38 ID:jvo9wE2B
>>490
ソフトごとにサイトとチュートリアルが腐るほどある。
凄い映像のチュートリアルは有料のとこが多い。

>>495
六角大王とか買っても、マイナーなのはチュートリアル動画が少ないだろ。
それにネットに落ちてるモデルデータとか使えないし。
全部3Dオブジェクト自前も無いだろうし。

てか国産の六角大王と、海外の3Dソフトの差が、そのまま内外の技術の差なんだろうな、、
頑張ってるのは分かるけど、やっぱ微妙だよ。六角大王。一応持ってるけど。
507名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:08:44 ID:c+7xFaZE
>>504
しかしblenderは英語だべそれだけでネック。
フリーってことは金を払ってないってことだ。
金を払ってないって事は商業サポートは受けられないってことになる。
それだけで一般人にはネック。
大多数の人間は途中で放り出すに決まってる

まあ個人が作ってるシェアウェアもロクなサポートなんかねえんだろうけど。
その分物凄く安いからなんとも言えんわな。
508名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:10:03 ID:H3Tbgpwj
「アニメーション・マスター」がもうちょっとマシなら・・
509名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:11:03 ID:+t7mb7uH
>>502
てか、最初から英語で世界に向けて発信してる人もいるからね
pixivはあくまで日本向けのコミュニティ
510名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:11:38 ID:nvJ21wjo
入門用に国産のDoGAとかあるけど、アレ、
もうちょっと機能を付加させたらなぁ・・・
511名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:13:33 ID:c+7xFaZE
どっちにしろ「3Dは金にならない」という状況を打破しない限り難しいわな
物事の流れそのものを大きく変えられる人間なんて極少数の天に選ばれた人間だけだべ

>>510
あれはあくまでお遊びように作られた初心者用ソフトだべ
機能が少なすぎると人によってはウザく感じる場合があるだけだべ
512名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:14:19 ID:sOF8UY3F
3DCG製作者なんて車で言ったら組立工だろ。
設計者を養成しろよ。
513名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:14:23 ID:jvo9wE2B
>>502
pixivなんかの絵も、殆どアメリカのソフトのAdobe製品使って描いてるのが中心だしね。
国産のsaiだってエフェクトはAdobeのPhotoshop頼みだし。

世界に通用する本当に凄い機能もった国産ソフトって無いような気がする。
514名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:16:20 ID:oKj5HmmI
いまさら国産の統合3Dソフトなんて難しいだろう。
世界的に反Autodesk勢力をBlenderに結集して、
MS対Linuxのように、無料&公開で対抗するしかない。
515名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:18:20 ID:H3Tbgpwj
・・・・・
いまのユトリ世代がBlendar共同体とコネクトするのはちょっとな
516名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:19:09 ID:c+7xFaZE
>>514
そういや以前Blenderの開発やってた人間がAutodeskに買収されたらしい
やっぱ無料でなんでもかんでもやってるとこういうとこ弱くなるべ
開発者がボランティア頼みとか正直お笑いレベル
517名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:21:08 ID:jvo9wE2B
>>509
ネット動画見てると、日本人は話すのが苦手な民族なんだなと思うわ。
ニコニコなんかもどちらかといえば、作った作品の公開サイト。

その作り方とか纏めた動画は少ないし、文字で載せてるのが大部分。
外人は作り方まで纏めた動画が多いし、一人でもとにかく動画の中で喋るもんw
コミュニティーや技術の広がり方は日本以上なんだと思う。
518名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:21:54 ID:QfWeWT2n
数年来のCG板住人だが、CG板の3D系スレの過疎り具合がもう国内CGが
終わってることの良い証左だよ。
たまに出る話題も現状の閉塞感から来る愚痴や不満ばっかりで誰も実態を変えられない。

大体まあソフトが高すぎるわなww
10万以下のフォトショップだけでも尻込みするのに、さらに何十万もするAutodesk製品群でないと
まともにCG出来ないという現状ww素人がちょっとやろうとするには敷居高すぎるってこれ
519名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:22:04 ID:3ob+5xUN
肝心な点が分かっていないかも。
アニメや漫画が受けているのは、話を作る能力者がいたおかげで
メディアのタイプはその次かも。

育てるべきは話を作れる能力者かも。
520名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:23:51 ID:nvJ21wjo
>>511
>あれはあくまでお遊びように作られた初心者用ソフトだべ

そうなんだけどな・・・
ただ、更なるステップアップ用に、いい加減L4が出ても・・・




そういや、フリーでBlender以外にもOpenFXってのもあったな・・・
521名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:25:50 ID:okVFeiAJ
MMDで、周辺ツール含めて好き勝手作ってる連中も居るわけでw
画質追求ならブレンダーと連携させられるし、一番お手軽な環境かもね。

どれ位きれいな”絵”を作ったかじゃなくて、
実際に、どんな”動画”を何本作ったかで作成能力は量れるよ。
522名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:26:17 ID:c+7xFaZE
>>518
フリーでもやろうと思えば結構いいものが作れる
それに高い製品使ってもまともなもん作ろうと思ったら練習が必要。
そもそも安くて機能の絞られたソフト使って3Dに慣れてからじゃないと高いソフトは
猫に小判だべ

結局3Dそのものの需要が無いだけだべ
523名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:26:46 ID:NTtSNN+1
相変わらず 日本的な内向き思考と欧米型外向き思考がもめている

電気も内燃機関も化学も3Dも周りを変える力の産物なのにね

2Dに向いていないから2Dをもっとの洗練させればいい
いかにも日本人的で内側を変える(鍛える)発想だ。

2Dに向いていないから周りを変えてしまえばいい
これはアメ型だね

日本人が得意とするのは内向きの改良だから
3Dやらせたらやらせたらいいものはできるだろう
524名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:26:49 ID:MMdcToeC
昔みたいに自分で物理計算して動かせば?w
525名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:27:29 ID:UceDwG2K
>>512
だね。まだTVアニメがまともに動いて芝居してた頃のクオリティを今の平均的な技量のアニメーターを使ってさらに
10分の1の人数でつくれるようなソフトウェア開発に金を使うべき。

そうすりゃ生き残れるだろ。ハリウッドやピクサーがやってるような3DCGに勝てるわけないw。

526名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:27:59 ID:jvo9wE2B
>>518
だよな。子供手当なんて要らないから、国民全員にソフト手当付けろといいたいわ。
フォトショにしてもCS5が出たら、デジタル加工で飯食ってる職人マジ死ぬよw
527名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:29:41 ID:MMdcToeC
どんだけ頑張って作っても
手抜きで3D使ってるって言われるしね

日本はドットアニメーションのが得意じゃねの
528名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:29:41 ID:bRQ8lVIw
>>452
アニメがどれだけ売れても現場が儲からないというのが下請けいじめの構造だよ。
アニメに限らず他の番組でもそうだけど。
529名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:30:43 ID:oKj5HmmI
>>513
そもそも、ゲーム以外で世界に通用した国産ソフトってほとんどない。
LHA? TRON? Ruby? 一太郎?
ガラパゴスは、ケータイで始まった話ではない。
530名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:32:23 ID:GF1eiSd4
>>449
ゴンゾをみてもわかるとおり、制作会社が製作までやるというのはリスクがたかすぎるのだよね。

アニメファンには嫌われ者の広告代理店やテレビ局、ビデオソフト会社って制作会社には重荷
となる宣伝や流通を肩代わりしてくれる点ではわるい存在ではないとおもう。もらった分にみあっ
た仕事をしないのがわるいだけで。
531名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:34:32 ID:c+7xFaZE
>>528
アニメ一本作るのにだいたい1000万から2000万くらいかかるらしい。
こんなに金かけてんのにDVDが売れて2万チョイとか儲からないにも程がある
下請けいじめ以前の問題だべ

>>529
Rudyはそうでもないべ
532名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:35:07 ID:nFC560Dq
凝った3Dアニメよりスポンジボブなんかの方が喜んで子供は見るけどね
533名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:37:00 ID:bRQ8lVIw
>>531
いや、だからヒットしても儲からないっていう下請けいじめの話してんの。
それ以前とかじゃなくてw
534名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:38:18 ID:bRQ8lVIw
国産CGソフト云々はまた別の話じゃないの?
国産CGソフトを世界に売れという話がしたいのか。
535名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:38:46 ID:c+7xFaZE
>>533
>だからヒットしても儲からない
悪いけどこれのソースは?2chのコピペ以外で。
536名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:39:49 ID:+t7mb7uH
>>517
スティッカムとかやってる人はわりと居るよ
でも、確かに喋るよりは文字で残すことが多いかも
日本みたいに書籍でってのは海外にはないんだろうか?
537名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:41:26 ID:jvo9wE2B
>>529
ネットができた頃、日本もアメリカとドングリの背比べみたいに
あらゆる所にこれから伸びそうなソフトがあったのにな。
そういうところに金が入らなかったよな。

どちらかというと、大手企業の子会社が似たようなソフト作るみたいな感じで
本腰いれて何かのソフトを世界標準にってところがなかった気がする。

>>530
日本は放送インフラとコンテンツの分離ができてないんだよ。
だからインフラに絡んでるところがコンテンツ独占する。テレビ局みたいにさ。
制作会社に圧力掛けまでして。本来、きっちり分離させるところなのに、通産省が馬鹿すぎる。
こんなので新規産業が生まれたり活性化するわけないわ。独占と利権集中と天下り、そして衰退だけ。
538名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:44:11 ID:NYQ9w4P9
>>529
Rubyはとりあえず世界規模になりつつあんじゃん。
まだPython優勢だけど。
539名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:45:21 ID:bRQ8lVIw
>>535
昔アニメーターのブログでアニメDVDがヒットしても金が入るわけじゃないからどうでもいい、
というようなのを見た。
540名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:46:33 ID:NYQ9w4P9
>>533
ヒットしなかった場合のリスクを負ってないんだから当たり前じゃね?
541名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:49:33 ID:bRQ8lVIw
ヒットしなかったときのリスクの話じゃないだろ・・・
ヒットしても儲からない話だと言ってるだろうに。
失敗リスクを負ってないから成功しても儲けは許されない(キリッってか。
それが低賃金下請けいじめの構造だっていうのw
542名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:51:08 ID:NTtSNN+1
こういう表現がしたいからこういうソフト必要
だったら 作ってしまえで3Dソフトやフォトショも含め発展してきたけど

日本のアニメ、日本映画からはそういうものが生まれず、
逆に、個人の技量を上げることに重きを置いてきたね

まじめに道を進むこと
道を外れた行為(開発)に手を伸ばすと白い目で見られることもある

もっとも、他産業にとって当たり前の技術開発費、研究費は、
日本の映画 アニメ会社には、ほとんどない。
出版会社に近い
543名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:52:55 ID:NYQ9w4P9
>>541
商品作る資金は外部が負担して当たり前
それでコケたときに赤が出ても、資金出した奴の責任です。
でも利益が出たら還元されるのは当然、って理論か。

本当にアタマがおかしくなりそうだw
544名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:52:55 ID:c+7xFaZE
>>539
それだけじゃなあ・・・・・
545名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:54:11 ID:/P3kYWOq
リスクをあらかじめ末端の個人事業主に負担させてるようなもんじゃないのかね
546名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:54:23 ID:sOF8UY3F
絵を描いたりCG制作してる奴はその作業いくらとか、作業時間当たりいくらで請け負ってるからある程度仕方ないだろう。
547名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:55:00 ID:GF1eiSd4
>>537
> 日本は放送インフラとコンテンツの分離ができてないんだよ。
> だからインフラに絡んでるところがコンテンツ独占する。テレビ局みたいにさ。
> 制作会社に圧力掛けまでして。本来、きっちり分離させるところなのに、通産省が馬鹿すぎる。
> こんなので新規産業が生まれたり活性化するわけないわ。独占と利権集中と天下り、そして衰退だけ。

現状でもテレビアニメの多くはテレビ局が製作に関与しない製作委員会方式で製作されている。

制作会社が製作までやるとしたら大手制作会社と下請けの制作会社という関係になるだけだとおもうが。
548名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:57:17 ID:bRQ8lVIw
>>543
こけたとき出資側がリスク負うのはそれこそ当り前だろw
会社の規模や上下関係(?)でテレビ局や広告屋が強く、下請けが契約で不利な状態になるんだろw
そういう下請けいじめの構造が問題だとずっと言ってるわけだが。
頭おかしくなるんじゃなくて頭悪いんだよw
549名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:58:12 ID:yckJjAH0
>>541
つか、それは契約の仕方が悪いとしか言えんな
買い切りで一括か、印税方式にして売れる度に貰えるようにしているのか
どうせ、売れない時のリスクを負いたくないから一括で貰う契約にしてるんだろ
550名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:59:41 ID:NYQ9w4P9
>>548
おう、よくわかった。
てか今はじめてアニメファンというものの実態を知った。
551名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:01:40 ID:bRQ8lVIw
アニメファン?
俺は最初からアニメに限らず下請けいじめの問題を話してるんだが。
552名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:02:35 ID:jvo9wE2B
>>547
テレビ局が製作に関与しない例もあるのは、ここ1年くらいのことだろ。
地上波を全部CSみたいな契約式の多チャンネル放送にすればいいんだよ。
何、今のテレビ?
ノイズと捏造を拡散して、日本人のレベル落としてる地デジとかほんとやめてほしいわ。
しかもNHKが金取るしw
553名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:03:47 ID:QQVxwWl/
デジハリとかでいい作品を作るのは結局頭のいい一流私立レベルだよ
頭がよくないといい作品は作れない
洗練された練られたデザイン、スケジューリング、克己心、
そういうもん。

モデリングとアニメーションが、その後どこまで手軽になったかは知らんが
554名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:08:57 ID:NYQ9w4P9
>>551
おおそうか、そいつはすまんかった。
まあ、売れなかった時のリスクは負わないけど
売れたときは利益還元してねという契約を取れれば、それで万事解決だぜ。
555名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:13:50 ID:GF1eiSd4
>>552
> テレビ局が製作に関与しない例もあるのは、ここ1年くらいのことだろ。
結構前からあるよ。

> 地上波を全部CSみたいな契約式の多チャンネル放送にすればいいんだよ。
地上波民放を有料化するのは結構リスクがあるような。
556名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:15:48 ID:MDbFkJF6
>>554
…っていうか…あなたアニメ業界の人?
557名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:17:32 ID:jvo9wE2B
ほんと日本は馬鹿だよな、、
電力も今さらスマートコミュニティーとか騒いでるけど、2000年にエンロンが日本に
電力自由化で黒船できた時、電力の売買や自由化なんてできないって散々反対してたぞ。
EUなんてそれ以前からやってるのにw

アメリカはその当時から、電力自由化=電力の融通=スマートコミュニティ構想でやってる。
んで、昨年オバマが、スマートグリッドに巨額の資金をだすと発表したら日本はその後追いw
ついこの前まで電力会社が独占。遅いよ、、

人口問題、年金、国の借金、防衛問題、領土問題、全てにおいて今さらだよ、、ほんとに。
558名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:22:18 ID:NYQ9w4P9
>>556
いんや、映像&デザイン方面。
アニメ・漫画・ゲーム系には関わったこと無いな。
ただし友達はそっち系の業界人も結構いるけど。
559名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:26:32 ID:nY0EQZyh
>>552
CSって全然儲かってるイメージが湧かないんだけど
2ch的は有名なチャンネル桜だって、赤字垂れ流しなんだろう?
つうか、勢いがあるなら、全国配給網で上映する映画の企画だってCS発で起きてるよ
でもそんな話を俺は知らない
560名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:54:23 ID:wKj4JP8n
アバターの映像見せられると日本では到底CG技術でアメリカに太刀打ちできないと
思わざるをえない
561名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:59:48 ID:vQkmqMTr
>>560
だから
MSイグルー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9227696
見てみろ
562名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:04:43 ID:wKj4JP8n
>>561
ニコニコだからハッキリとは言えないがアバターのCGはこのレベルどころじゃないんですよ
563名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:05:06 ID:LvKVE6kJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9190100
国内産ソフトは一切使っておりません
564名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:12:49 ID:lScHAqay
2ちゃんやニコニコは神のレベルを貶めたとよく言うが、さもあらん。
この程度で神とか言って、これを目指したい!って奴が
今も量産され続けてんだろうなと思うと
俺の地位は死ぬまで安泰らしい。
565名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:22:46 ID:rNeHLDBv
アバターって映像自体よりも映像とかストーリーであのベタな設定を見事面白くしたのが凄いと思う。
566名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:30:57 ID:YpNi/0SZ
>>562
MSイグルーは1話1千万程度じゃないの?(通常のアニメでこれくらいだっけ?)
アバターはかけてる額の桁が2つ3つ違うでしょ。

制作費考えたら、非常に競争力あると思うけど。
567名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:32:19 ID:vKiGSfq0
3Dアニメ
3Dアニキ
何の違いがあると言うのだろうか・・・
568名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:36:53 ID:qPejuCwJ
>>566
マーケティングの差がそのまま決定的な差になってるけどな・・
いくら良い作品作っても、誰にも知られないならないのと同じ
どれだけ技術的にレベルの高い作品を作っても、儲けが少ないなら
セルアニメでいいじゃないかと
569名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:41:33 ID:jhp/poIN
Flashアニメでも国内ならおkなんじゃね?
570名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:09:10 ID:Y0WNbDmr
簡単な話で技術者が特許技術を開発をしても会社にとられてたいした金をくれない
それでみんなアメリカに行く
アニメ関係者も一緒でお金が稼げないと人材も来ない
今は好きな人たちが来てるだけで異常な業界
それを大学で養成するとか言ってもまともな奴は入学しないし仮に来ても業界に就職しないよ
571名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:09:18 ID:CpLlZcsG
>>560
あれってキャメロンが10年以上かけてカメラまで含めて色々考えてきたもんじゃなかったっけ?
比べること自体がおこがましいって気もするが
572名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:16:44 ID:CpLlZcsG
>>453
ソフトを売るのにゲーム機まで作ってるとこってないでしょ
任天堂とソニーとマイクロソフトだけじゃん
アニメでそういうことやろうとするとそれくらいの手間隙や金が居るってことなんじゃね
俺みたいな個人がエロやるのとは訳が違うだろう
573名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:18:56 ID:CpLlZcsG
ゲーム会社の社員っぽいのがよくゲーム機の批判して作りにくいだのなんの
書き込んでることあるけどあれと似たような感覚だよな
じゃあお前たちで集まってゲーム機作ってそれで売ればいいんじゃねみたいなね
>>453はそういうこと言ってんだと思うよ
574名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:20:29 ID:EMCk/8j4
>>569
中国ではFlashアニメの質の低さが問題になってるし日本でもFlashアニメで作られたらしい回の
バーディがボロクソ叩かれた
視聴者は馬鹿じゃない
575名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:32:00 ID:lScHAqay
まあ日本にはファニナルファンタジーや萌えがあるんだし
内需でウッハウハなんだから、今までの路線とエロで稼げばいいじゃない。
576名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:32:58 ID:hSmILiOU
>>575
FFはヘタしたら赤字でしょ、あれ。
577名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:37:21 ID:p+1UFAsX
>>575-576
火(ファ)になるファンタジー
578名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:39:09 ID:pnihapL0
アニメの殿堂は作った方が良かったのにね
579名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:40:27 ID:0cnAvGI8
役所がからんでもろくな成果は出ない
どうせ、ITゼネコンの言い値でバカ高いマシンを買うだけ
580名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:42:03 ID:lScHAqay
>>576
や、よくはわかんねーけど。

とりあえず情報化社会とIT産業革命と言われたこの10年
消費者の意識や目線が高くなって、消費コンテンツの質も上がったか?と言われると
全く逆ですとしか答えようが無いわな。それが全てを物語ってる。

そんな中でどうやって裾野を広げてどうやって市場を作っていくのか
他人事だからニヤニヤしながら眺めてるよ。
581名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:50:11 ID:hSmILiOU
>>580
日本の市場は縮小する一方だからどこも生き残りをかけて
海外にでていく。これは車とかに限った話ではなくて
コンテンツ業界でもおなじ。

だが、開発力が落ちまくっていて、まともな商品が作れるのが
本当に一部のメーカーだけになってる。
日本のゲームでいま海外で通用してるのは任天堂と
カプコン、コナミくらい。スクエニやコーエーは
ほぼ国内需要だけに頼ってるから、もうジリ貧になってるよ。
582名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:54:28 ID:YIoapcNq
>>581
光栄は中国市場があるからまだ大丈夫
583名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:55:31 ID:MHBJnDuC
うっひゃあああああああああ

ネトウヨざっまあああああああああああああああああああああああああwwww
584名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:59:20 ID:hSmILiOU
>>582
中国は海賊版が多いから、オンライン事業で売り上げを出そうとしたけど
組んだ相手が悪すぎて、サービスが上手くいってないよ。
去年の四半期決算では最終赤字だったよ。この決算に鬼のようにゲーム出すけど
ぽしゃると相当やばくなるよ。
585名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 03:01:33 ID:uq7/oLQ4
DVDを出すときに単価を安くしたら補助金だすとかならなぁ
1話500円くらいじゃないとダメだろ
586名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 03:18:49 ID:NUD/ZS3D
ジョン・ラセターは手書き2D創ってるけどな今。
587名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 04:47:07 ID:qEkLvOFB
日本のアニメは技術で売ってないだろ
内容がウケてこれだけはやったんじゃないの?
技術で言ったらディズニーだけど内容は日本のアニメのほうが表現が多彩で
面白いと思うけど・・・
588名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 05:24:03 ID:EMCk/8j4
>>587
ディズニーは予算かけてるだけでそんなに技術があるわけじゃないぞ。ワンパターン
ガンダムとか絶対描けない
589名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 05:58:10 ID:0RECUHFe
ttp://www.youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE
この辺見ると、日本は終わってるなと思う
なんで日本のCGや合成ってショボイのかね
590名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 06:17:16 ID:m4CY7+gs
>>566

DVDなんかが出たときには多分アバターよりMSイグルーの方が高くなるんだから
お客から見たらふざけんなって感じだろう
591名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 06:18:54 ID:Lq+igv5F
モンゴロイドの半数くらいは脳の画像に反応する部分の奥行きが浅いんじゃねーかな
頭を上から見ると日本人は真円に近い人が多いが欧米・インド・アラブ・アフリカは縦長の楕円が多い
日本人は蛍光灯チックというか、ベタに照明が当たってパンフォーカスな明るい画面が好きだろ
バラエティのセットやキャプションも画面をフラットに埋め尽くす

音も似た傾向があって欧米のホール・教会的な残響やダイナミックレンジの広さより
ベタっと詰め込んだフラットな音圧を優先。バイオリンより三味線
歌舞伎の舞台も陰影がない。能面は平。日本画も透視図的に遠近感出しても陰影は少なくフラット
欧米はアニメも3D以前から人形劇にしても絵にしても陰影が命。昔から立体感にこだわる

日本のアニメは大胆に絵の立体感を放棄したお陰で他の部分に傾注する余力が稼げて
ここまで発展したんだと思う。まあ根拠のない暴論だけど
592名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 06:40:28 ID:c2UBFYYn
>>353
神村幸子が東映で仕事したらギャラがDVDだったって文句言ってたぞwwww
子ども向け作ってる会社だから特別ギャラ良いなんて話は聞いた事が無い
種死はギャラが良かったて話なら無名のアニメーターのブログで言ってたが
593名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 07:12:00 ID:snsTW6V/
「さよならジュピター」の頃に気づけよ
俺は気づいてたぞ
594名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 07:17:47 ID:jvHcyO/X
アニメごときに金を使うとは何事か
けしからん

国立メディア芸術総合センターを潰しておいて何をいうのかって感じだ
595名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 07:29:24 ID:c2UBFYYn
>>588
ガンダムは描けないだろうがディズニーは無茶苦茶技術高いぞ
新人用の教本にディズニーの教本やDVD勧めたりするし
596名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 07:57:28 ID:lScHAqay
>>591
暴論とか言ってるが、面白い。
そういう見方をしたこと無いから余計興味深い。
2ちゃんってたまにこういうことあるから侮れねえわw
597名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:02:36 ID:WgUvvONS
アニメの殿堂とかって、
有志をたぶらかして天下り先こしらえる
(内容を寄贈で賄うつもりだったんだぜ?)
よりは、ディズニー教本の「生命を吹き込む魔法」を
学校に配布するとかがよかったな
598名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:11:47 ID:d2t1vm9l
アニメの殿堂って土建屋だけが喜ぶハコモノ行政の一環でしかないだろ?
本気で育てたいならそんなくだらないものより制作費の融資とかそっちのほうが
現実的だわ
599名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:15:43 ID:dNceybjc
まずはアンパンマンを完全CG化してみてくれ。
600名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:18:00 ID:1FDZ5NVy
電通を排し、中抜き構造を止めよ。
アニメーターは奴隷ではなく、誇りの持てる職業だと思わせるようにせよ。
それでずいぶん変わるだろう。
601名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:24:48 ID:nswZc1sC
>>353
>散々言われてるように、アニメーターが自分たちの作品を売ればいいだけ。

売れても中間搾取されまくるから末端のアニメーターに流れる金は結局雀の涙。
602名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:30:38 ID:nswZc1sC
>>110
3Dも時間の問題だろうな。
トヨタ車のデザインパクリ技術を見ても3Dの技術も相当持ってきている。
結局は、円安に導いて中国韓国に言ってたアニメーターの仕事を日本に
呼び戻すしかあるまい。

円安による雇用確保と中間搾取根絶だけでも、
国内アニメーターの雇用、待遇改善にはかなり効果あるとおもう。
それやらずに製作者ばかり育成しても仕事が無い、フリーターより安い
ではどうしようもないからな。
603名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:40:25 ID:d2t1vm9l
メーターの待遇をよくして昔のゲームバブルみたいにした所で
人生経験が乏しい中二ばっかりなりたがるんだから
先細りしかしない罠
604名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:51:15 ID:d7mMips4
>>603
人生経験の無さが原因で、独立という名の無駄に細かい中小スタジオを作り、
安い制作費による下請けの温床になってるんだしな

自業自得としか言いようがない
税金ばらまきしたって、生活保護ビジネス系の所に騙されて終わりだ

個人個人に、金の話とビジネスモデルを開拓できる
プロデューサー能力を叩き込むしか解決方法はない
605名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 08:56:09 ID:c2UBFYYn
アニメなんちゃらフォーラムでアニメ会社の社長が言ってたが
中韓に撒くのはコストの問題じゃなくてスケジュールの問題
コスト的には輸送費やら何やら掛かるから日本とあんま変わらんらしい

実際制作数減ってきて日本のアニメーター確保しやすい最近じゃあ
テロップで中韓の名前見る機械が減って来た
606名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:03:40 ID:ZpZ/L2gU
3DCGのエロゲなんて日本が世界誇れる技術なのに
607名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:15:33 ID:r8KpsS8I
アニメによって秋葉が電気街からアニメオタク街に変わってしまった...

3Dアニメはこういう変なファンより一般向けのファンがつきそうだからいいかも
608名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:20:37 ID:mHb3zt4q
>>561
これは酷い

アバターがアシモなら
MSイグルーは先行者かな

ゲームのトレイラーみたいな中途半端な3D化より
カートゥーン風なクローンウォーズの方がよっぽどハイセンスと思うんだけど。
本来あの方向に進むべきじゃなかったのかね日本の2D文化は
609名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:41:58 ID:cSgLPOXz
>>498
>いつも思うけど、経済産業省ってずれているよね。
>自国の得意な技術を理解していないのか?それとも

ちゃんと理解しているよ。天下りと補助金の中抜き団体が出来そうな所だよ。
610名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:44:01 ID:8lA18i6F
ずれてるねえ
で3D推奨して今のセル技術捨てさせるんだろう
馬鹿だね役人は
3Dなんてキモいだけだってのに
アメリカはできないから3Dやってんだよ
611名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:46:37 ID:6+tqrSq5
やるんだったらまず麻生にごめんなさいしろよwww
やるって言ったりやらないって言ったりバカじゃねwwwwww
612名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:53:41 ID:Q4FTILyj
日本には初音ミクがあるじゃないか
MMDでコンテンツを作ろう
今あるコンテンツも3Dになるはずだ
613名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 10:04:03 ID:wnwRxtNR
個人レベルならレンダラー開発してる日本人とか居るから
単に海外の方が境遇が良くてそっちへ流れてしまうってだけの話だよな
日本に居てもここで否定してばかりしてる様な連中に貶められるだけだしな
で、海外の作品を通して発信するとエンジニアしてるのが日本人だとわからずに
海外スゲー、だから日本人は駄目なんだとなる

FFの映画は興行的には失敗だったがCGの技術的には成功だったんで
まずは任天堂マニア達による煽動を止めさせるところから始めないと
614名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 10:04:34 ID:Y4UZ/BNF
半々くらいでいいだろう
615名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 10:05:33 ID:N1FK4saa
【在日は税金を払っていない】

1976年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人商工連合会との間で
税金の取り扱いに関する「五箇条の御誓文」が交わされていて,
それが現在も有効である。

この「五箇条の御誓文」とは,早い話,在日が税金逃れを行う
為の特権の事。パチンコ産業だけでも,在日が八割を牛耳り,年間
30兆円(実質は,40兆円の見込み)も利益を得ていながら,一銭も
税金を払っていない。

しかも,「仮名口座」の特権もある為,高いことで有名な日本の相
続税すら免除されている。この一銭も税金を払わない連中が,日本
の福祉を受け,朝鮮学校の運営費まで日本政府から取り立てている。
616名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 10:06:31 ID:r6sf5fza
昨日課長に挨拶したら「貴様は長く生き過ぎた」て言われて俺びっくりして鼻血でてボコボコにされて眼鏡分解して前歯折れて
「まえぶば!」て叫んだら口に牛肉つめこまれて目に養命酒入って耳にとちおとめ入って便器に顔突っ込んでポン酢に着水した・・・なんでこんな目に・・・orz
617名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 11:10:13 ID:nswZc1sC
>>561
人間の動きと生えてる雑草の動きが不自然だな
618名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 11:16:08 ID:qUSsb+qF
10年遅いわ!

っていうか、いつのまにかAutodeskが一人勝ちしてたんだね
619名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 12:32:37 ID:4SKseL/E
>>613
えw
620名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 12:59:48 ID:O2FW8H05
>>591
日本のゲーム業界は初期の3Dゲームはいいものをだしていたが、日本人の感性とたたかわなかったのがまずかった。

>>600-601
制作現場でももらっている人はもらっているのだよ。
制作会社の社長、監督、脚本家、プロデューサー、腕のいいアニメーターとか。

結局のところ、制作費にたいする人手がおおすぎることと、制作者のほとんどがフリーランスのために最低賃金制度が適用されないことがおおきいのだとおもう。
621名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 13:22:37 ID:j2/YTF3R
>>619
多分これの一環じゃないかな、彼らの任天堂憎しでの行動は凄まじいものがあるから

【GK】ソニーのネット工作・他社製品中傷による世論誘導について18【PS3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250652824/
622名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 13:53:06 ID:hSmILiOU
日本人は3Dの空間把握能力が弱いってよく言われるね。
でも理系の立場が弱いことのほうが要素としては大きいんじゃないだろうか?
3Dって微分積分と三角関数の理解が必要だし。
623名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 13:54:52 ID:c2UBFYYn
624名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 14:07:26 ID:VtiV9W4a
>>246

GJ!

ところで、

>韓国の反日ドラマ輸出で、日本への捏造歴史刷り込みをアジア各国で成功してる。

韓国ドラマの輸出って、韓国政府が国を挙げての政策だったのは、あまり知られていないよね。
韓国は、半導体についても、法律スレスレのことをやって、国際社会から非難されていたけど。

だが、おかげで、韓国ドラマや、韓国の電子事業は強くなった。
625名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 14:08:51 ID:rPGYWkxb
3Dの前に3Dを制作するソフトを国内で作った方がいいと思う。
626名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 14:18:39 ID:0LcZKaWF
ほー
627名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 14:30:04 ID:jhp/poIN
>>618
競合すら買収しちゃったから。
628名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 15:00:58 ID:zzCUqrYR
igloo3 は地盤沈下しちゃって出ないんだろうな・・・
629名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 16:02:51 ID:EMCk/8j4
>>592
種死のCGなら高かったかもしれないが原画ならゴンゾのパンツアニメの方が高かったくらいだろ
630名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 16:22:22 ID:k0+bLxXy

それよりも、原作、シナリオ、脚本の分野に支援金だせよ。

631名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 16:44:25 ID:+61BVW7g
2クール3000万の制作費のうち、製作スタジオへは500万しか回らない=月83万。
新人アニメーターや新人声優の給料は「生活できない」。月6万とか。
(だから工程の海外委託が止まらない)

製作より流通をなんとかしろ。
ものづくり じゃないんだ。中間搾取なんだよ問題は。
632名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 17:00:32 ID:GpQ+y0K5
おせーよ馬鹿じゃね。
もう現場は死屍累々だ。
自殺者や行方不明者や脱走者や・・・・
633名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 17:38:50 ID:YpNi/0SZ
>>631
○○製作委員会とかいって、代理店・TV局がほとんど吸い上げてくんだろ?
この「○○製作委員会」がクセモノなんだよな。

不正競争防止法かなんかで取り締まれないのかねぇ。

>>629
ガンダムは標準の制作費の2倍だそうだ。
それでも種死、画が崩壊して同じシーンを使いまわしまくってたけどなw
634名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 17:41:12 ID:AcTJdc39
「カールじいさんの空飛ぶ家」はいいよな
http://www.youtube.com/watch?v=JVxe5NIABsI
635名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 17:52:56 ID:Njsu5aMs
国民総動員で赤青メガネを作るんですね。
636名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 17:54:31 ID:6pWXn3iI
日本のアニメの衰退は、技術よりも構造面が強いね。

技術的には、実際には、劇的に向上してるんだよw
デフォルメの仕方とか、効果とか格段の進歩してる。
ハリウッドの3Dとは、別の方向に進化してるんだよね。
でも、衰退してるのは確か・・

中抜きの問題もでかいけど、製作者側が上手くスポンサーを巻き込んで
大きい商売にできなくなったのがでかいよね。Producerとかその辺りの
責任だとおもう。それと、テレビ局が、ゴールデンからアニメを
追い出したのもでかい。実際、製作やスポンサーでも、その辺は
どうしようもなかったりする。ゴールデンの在京ネットで、
主力アニメを流したくても、枠がないって断られちまう。

深夜の2時間とか3時に流したって、たかがしれてるよ・・・
もっと、大勢が見れる時間に流さないと。
ニコやyoutubeが、一時期、その辺りカバーできてたんだけど
締め上げちゃったしね。
637名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:00:46 ID:6pWXn3iI
>>633

何が標準っていっていいのかわからないけど、ガンダムはバンダイがスポンサー
取りまとめてて、時間も夕方だから、製作費かけられるわけだ。
掛けた分の資金を回収できる計算が成り立ってるからね。
しかも、でかいおもちゃメーカーが付いてると、将来的に、関連製品での
海外展開もありうる。
特にガンダムとか戦隊、ライダーなんかは
定番化してるから、問屋の受けもいいしね。
638名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:03:03 ID:5YfCKz9U
>>353
昔のドラゴンボールの制作費は凄い低かったらしいが・・・
639名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:09:07 ID:wS3UEWJO
ピクサーにはあこがれるわ
あんな待遇と環境で仕事したい
640名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:24:03 ID:LSVdJQ0C
>>633
○○製作委員会ってのはスポンサー等の集まりで
権利の一本化の為にあるんだよ
つまり金を出す側の集まりだ
641名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:24:08 ID:1N7JnR5Q
>>639
みんながあこがれる環境の職場にいけるのはみんなが憧れる実力を持ったエリートだけです
642名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:31:48 ID:wS3UEWJO
>>641
はい
643名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:41:24 ID:snsTW6V/
>>641
ああいうところは人種・民族不問だろ?
どの分野もそうだけど、エリートが日本に残る意味ってないよな・・・
あげくこれで育ててもアメリカ行っちゃったりするよな・・・
644名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 18:57:48 ID:zzCUqrYR
今はゴールデンに北斗の拳とかうる星やつらなんて放送できないんだなー
暇人がこれはけしからんってスポンサーに凸電しちゃうんだろーな
645名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 19:27:14 ID:XC1MuioK
教育より売り上げ増。
国営漫画喫茶の方がまし。

3DCGソフトの使い方を教えたところで、就職先の支払い能力が
増えるわけもない。
それより国が施設を作って、少しでも売り上げに貢献したほうが
いくらかまし。
儲かるのなら人材はいくらでも出てくる。
646名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 19:56:57 ID:LSVdJQ0C
ま、文句言われようが箱物は作っておくべきだったな
アニメ漫画は世界一だ、と幾ら騒いでも代表するでかい建物がないんじゃ勿体無さ過ぎるからな
647名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:03:52 ID:Sdq+luPj
日本が遅れていると言っても、海外じゃ特殊効果やらCGやら
日本人が結構進出しているけどな。

上流が金も版権も吸い取って現場を使い潰す構造を何とかしないと、
大学で教えても企業の研修負担が軽くなるだけでいきなり修羅場に
放り込まれるのが目に見えている。

こういう構造ってアニメに限らないのに、役人は上流の人間の要望しか
聞いてないし、こう言う激務な業界の末端の人間て往々にして
世間知らずなんで、こんな即戦力奴隷を増やせば解決みたいな
動きになるんだろうな。
648名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:16:09 ID:YM3pA8l0
>>447
結局は宣伝力だよ
宣伝力が低い物は消える運命
電通のピンハネ率は異常だが、その代わり宣伝する力だけは日本一の業界
郵政民営化議論を賛成に持ち込むほどの悪徳宣伝力がある、政治と繋がっているし。
649名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:16:23 ID:O70U12NF
>上流が金も版権も吸い取って
そりゃあリスクを負わず他人の版権におんぶに抱っこの状況じゃ何も変わらんよ
650名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:22:53 ID:UEZO9CEY
>>609
国産OSや国産検索も5年くらいに通産省がやるって言ってたよなw
その前は国産アプロダみたいのもなかったか?

予算だけ要求して、懐にいれたらそれっきりってかw

>>612
初音ミク3Dモデルの中ではFake Farのこのモデルが一番好きだなぁ

箱○版「初音ミク-Project DIVA-」(仮称)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6448938

調べてみたらなんかSOFTIMAGE|XSI 5.11ぽいけど。だいぶ古いバージョンかな?

>>632
けっこうニコニコにも来てないか?w
651名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:25:15 ID:snsTW6V/
鶏口となるも牛後となるなかれ、って結構重要な諺になってきてる今日この頃
652名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:31:23 ID:0cnAvGI8
経済産業省や文部省の役人には何も期待していない。
無駄な税金は使わないで欲しい。
余計なことはしなくて結構。

何百億も見当違いの方向に金を使うくらいなら、
毎日8時間マインスイーパーでもしていてほしい。
653名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:33:05 ID:d2t1vm9l
初音ミクっていう1次創作の上に成り立ってる2次創作を褒めても
ビジネスとしては成立しづらいからなぁ

みっくみくがJASRAC登録されたときにミクの権利や金は誰のもの?ってので
gdgdやってるようじゃ一昔前の黒flashとかのレベルから抜け出せない訳で・・・


654名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:53:35 ID:5Uy3jFaD
初音ミクはそれを出したメーカーの著作
そのキャラに関連した曲を売るなら、通常は
メーカーに許諾を受けライセンス料を払わなければならない
楽曲自体の著作権は特別な事情がない限りその曲を作った人が持つことになる
655名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:57:40 ID:lScHAqay
>>653
>初音ミクっていう1次創作の上に成り立ってる2次創作を褒めても
>ビジネスとしては成立しづらいからなぁ

まず題材ありきの世界で何も気付かず生きてる奴が増えれば増えるほど
俺らみたいな人間が得するのさ。
ということで同人とかMAD?とかニコニコとか、大歓迎だわ。
656名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 21:08:56 ID:5Uy3jFaD
初音ミクを利用して有名になって
オリジナル曲で勝負する
こうならないと何時まで経っても搾取される側
657名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 21:11:53 ID:BXEVcgBW
あんなのもうピーク過ぎてんじゃん
658名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 21:39:32 ID:5Uy3jFaD
話の流れでの例だから
659名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 21:56:32 ID:ZzlEHOlh
MMDはジャパニメーションの最も忠実な3Dということではもっと評価されるべき
660名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 22:29:54 ID:6szOLoRc
民主の経済政策がめちゃくちゃ小さいんですが大丈夫ですか
661名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 22:31:10 ID:QiPMwomV
ニコニコとかミクとかそんな小さい話をいってるんじゃあないだろ>>1の記事はw
どれだけヲタの世界しか見て無いんだよ

個人の資質で言えば能力がある人はかなり居るんだろうけど、
http://eiga.com/buzz/20100113/14/
やはり国内のその土壌や市場が全く育ってないんだろうね
広告代理店やTV局が一番のガンだと思うけどね個人的に
金を根こそぎとっていってる奴らだからな
662名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 22:45:20 ID:CcjDDk6y
「暇な人と感情の量が多い人がネット全体を占めているように見られがちで、問題だと思っている」――ひろゆき氏はこう話す。ネット上で大騒ぎになっているように見える話題でも、実はほんの数人が大量に発言し、炎上させているだけ――ということも少なくない。

例えば、2ちゃんねるは、萌えアニメや竹島問題などで盛りあがるが、これらは「大多数にとってはどうでもいいが、アニメ好きな人や竹島について話したがる人が熱心」なだけとみる。ブログやニコ動での炎上問題も同様だ。

「宣伝履歴」から、動画を宣伝している人の数が分かる 「バカが騒いでいて、『こいつらみんなバカ』と思われるのは嫌じゃないですか。荒らす人や騒ぐ人は100人に1人や1000人に1人。
でもその人たちが大量に批判コメントして動画を炎上させると、まるでみんな批判コメントを書いているように見える。すごく少数の人がやっているのに、メディアに取り上げられて、より多くの人が集まって、という悪循環が起きている」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
663名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 22:48:37 ID:5Uy3jFaD
著作権を自分で持つことについての話が小さいって、
上っ面しか見えてない奴ってのは可哀相だな
664名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:01:18 ID:spXuDhw2
いちいち経済産業省がこういうことをやらんでいい。

政府は規制緩和だけやっとけ。
表現規制の緩和をしてくれれば、リアルな人間そっくりな3DCGで、ロリータポルノとか作る奴も出るかもしれん。
そして、それが海外に配信されて巨万の富をもたらすかもしれん。
そういう規制緩和こそが日本には必要だ。
665名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:20:51 ID:ar1K/FnW
お前ら馬鹿にしてるけど、3DCGめっちゃ凄い・・
女優や俳優が必要なくなるかも。。
666名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:34:12 ID:ALugEt9c
今ならHoudiniも安くなったし良い時代になったよね…
ちょっと前まではIndigo2 Solid ImpactでPowerAnimater7やPrismで
ん百万だっただもんなぁ〜
667名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:43:06 ID:628MphJD
みんな電通ばっかり悪役にしたようだが本当の悪はキー局だよ
漏れも電通には色々言いたいことはあるが キー局は総務省
の天下り先だからね デジタル化で周波数が大幅に空く筈で
もっとTV局が増えていい筈なのに増えないのはキー局の圧力で
免許が下りないだけ 在京キー局は最後の護送船団って言われてるよ

去年は電通ですら赤字でCDやPが結構な人数リストラされてるのに
キー局だけはリストラなかったしねぇ

アニメもキー局の中抜きの方が酷いよ
668名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:14:34 ID:vuQjhfyo
>665
YoutubeでRING OF GUNDAM見てからいってくれ…富野御大がフル3DCGで制作した
完全新作ガンダムだが、人の動きからMSの動きまで糞もイイトコだぞ
669名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:01:59 ID:LqPYZ7sc
3DCGを綺麗に動かすのに一番手っ取り早いのが
俳優や女優の動きをトレースすること
670名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:03:08 ID:ZPAlw7G9
>>667
周波数が空いた分はモバイルデータ通信が持って行く
今更テレビなんかに配分されないよ

製作委員会に広告代理店やキー局が多額の金を出資してるから、
投資額に応じた版権売り上げが戻ってきてるだけだろ
制作に必要な纏まった金をリスク込みで用意してるんだから、むしろ有り難く思えよ
こいつらいなくなったら、お前らの大好きな萌えアニメなんて絶滅するぞ

制作側が売り上げに見合った収入得たければ、最初から制作側にも回って、
それなりの金額を出資すれば良いだけ。
失敗したときのリスクも背負うが、制作体制にも口出しできる。

実際、新エヴァは自社出資だし、京アニだって積極的に出資して今の体制だ。
経営のしっかりした制作スタジオは利益を得て伸びるし、馬鹿なスタジオは潰れるだけ。

リスク背負って出資して、成功したら利益になって戻ってくる。
こんな当たり前の事もしないスタジオをなんで救う必要がある?
671名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:07:07 ID:YqbdQoSG
>>669
俳優や女優が下手糞だったらどうしようもないけどな
672名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:10:08 ID:ZPAlw7G9
最近だと、シャフトもよく製作側にも参加してるね。
わかりやすい例だと、化物語とか。
あれだけ売れたらそこそこ潤っただろう。
673名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:25:07 ID:17W7CQGt
そんなものより
TVアニメのキツイスケジュールと枚数制限をやめさせて
キチンとした環境でアニメを作れるような補助をしてやれよ。
スポンサーと広告代理店とTV局に気を使わないで作れる
まともなアニメを増やせ。
674名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:27:46 ID:PYTcTri7
>>670
わりとどうでもいいことだが
新エヴァは自社出資というよりパチンコの儲けだと思うが・・・
675名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:32:56 ID:PYTcTri7
>>1の経済産業省の分析自体がいい加減すぎる。
らぶデスとか知らんのだろうな
676名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:41:09 ID:ZPAlw7G9
>>673
ニコニコ動画で好き放題やってりゃいいんじゃないの

>>674
意味不明というか、板違いの書き込みだろ
利益を次の投資に回すのは当たり前だろうが

カラーも制作側の権限が強いだけで、投資についてのみ考えると
実質的には製作委員会じゃないの?といった疑問ならまだしも
677名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:54:12 ID:LqPYZ7sc
スケジュール悪いのはしかたない
国内の生産能力以上に作ってたんだから
明確に枚数制限があるようなアニメもそんなに無い
678名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:54:43 ID:PYTcTri7
>>676
「経営のしっかりした」ってところが引っかかっただけ。
最初のエヴァの利益は脱税で吹っ飛んでる、それだけ。
679名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 05:00:07 ID:ECGBnSUa
写真ができても絵画は無くならなかった。
醤油ぅこと
680名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 05:26:52 ID:7d1Jtlfp
そもそも3Dなんて、実写映画がバックボーンにあって発展してきた代物だから
日本が追いつかないのは当たり前。
3DCGで海外と競争したかったら実写映画が流行らないと駄目だろーね
流行った「日本映画」を見れば既に答えは出てるけども。
 
 
ま、国は下請け作画スタジオにいるウダツの上がらない糞ショボいメーターに
ボロアパートは借りられる程度のナマポでもつけてやれ、それだけで十分だ。
681名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 05:30:10 ID:Z2xTAo1X
3DCGならプロダクションIG見習えよ
ホッタラケの島のCG技術、あれ案外カールおじさんとかより凄いんだぜ
682名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 05:32:16 ID:+7dnRWg7
>>665
テライユキだっけ?あれが出てきたときもそんな事言われてたな
683名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 05:40:21 ID:YJ4u3F5h
>>681

んなわきゃない
684名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 05:51:46 ID:DsRG0oJC

3Dてうそ臭いんだよな〜
685名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 06:03:46 ID:m4P1A3TN
ふつうにハリウッドで活躍してる3D関連のトップは日本人だったりする
686名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 06:05:32 ID:YqbdQoSG
>>679
なるほど3Dはアニメと別物だし3Dにしたら日本は負けるな
あっちの方こそ人海戦術じゃないか。ごてごてしてればとりあえず凄いみたいな状況だし
687名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 06:10:51 ID:zq49M9qo
「日本は2D」っていう他国との棲み分けこそ競争に生き残る方法じゃなかろうか。
新分野開拓はいいから、既存のアニメ業界の労働環境を何とかするべきなのは誰の目にも明らかだろうに。
688名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 06:29:50 ID:EHR9kZUO
TV局と電通ひっぱたいたほうが早いのでは?
689名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:00:41 ID:TCZxHMYl
クソ会社が税金で潤って、助かったぁーってなるだけ
690名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:06:02 ID:ay5kBIzJ
>>640
>製作委員会に広告代理店やキー局が多額の金を出資してるから、
>投資額に応じた版権売り上げが戻ってきてるだけだろ
読んだ記事では、製作委員会で代理店・キー局がスポンサーからの金を中間搾取してるって書いてたぞ。
新聞だか経済雑誌だか忘れたが・・・。
ソースとか無いのかな?

>>670
キー局・代理店が金を出すなんて考えられないんだが。
こいつら、スポンサーの金を横取りする立場でしょ。
一般番組制作費は削るけど、社員の給料は削らず、赤字にする体質。

京アニなんかが例外なんじゃないの。
そうじゃなきゃ、ここまで下請け製作会社の惨状がクローズアップされない。
691名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:10:22 ID:ay5kBIzJ
>>686>>687
ロボット系や大きな戦争を表現するには、2Dは3Dに絶対勝てない。
海外にセル画を発注してる今でさえそう。
時間の関係もあるし。

2Dのままの方が良いのは、萌えアニメとかドラえもん系。
692名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:11:49 ID:xCcQUV0m
中間搾取屋が日本を潰しているな。
693名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:26:32 ID:LqPYZ7sc
代理店は出資者集めや宣伝に対しての手数料を貰う
放送局は枠買い上げなら放送料を貰う。そうじゃない場合は広告費貰う
それを中間搾取って表現したんだろう

キー局や代理店が出資なんて映画だろうがアニメだろうが普通にやってる
ジブリ映画の宣伝必死なのは日テレが出資してるから
キー局じゃないがMBSアニメが宣伝必死なのはMBSが出資してるから
694名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:42:36 ID:ay5kBIzJ
>>693
映画は局が金出してるから宣伝するのは分かる。
逆に局の行動を見ると、ほとんど宣伝しない通常放送のアニメは金出してないって事になるな。
アニメとドラマ・映画じゃ、宣伝の量が違うし。
695名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:44:44 ID:X/61Q6Ac
そしてなぜか中韓からの留学生にお金が渡りますw
日本はそういう国ww
696名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:47:49 ID:LqPYZ7sc
製作・著作

に放送局の名前が入ってる場合は放送局が金出してる
697名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:00:52 ID:ay5kBIzJ
>>696
そうなん?
製作・著作に局名が入ってない、製作委員会に局が参加して無い番組なんてあるの?
698名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:03:31 ID:+7dnRWg7
>>697
ないんじゃない?テレビっていうメディアに参加する以上
電通だの製作委員会だのに対するみかじめが必要なのはどうしようもない話しだし
699名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:15:36 ID:s9dW3UEl
テレビの放送枠を、広告代理店がおさえているので、
アニメ製作会社は出資者ですら、放送に関しては自由には出来ないのよ。
小学館プロは、小学館がまだ続けたかったアニメを広告代理店の
都合で打ち切られたことに対抗するために、出来るだけ広告代理店を
排除したアニメ作りをした、それがポケモン。
ポケモンの制作スタッフの待遇がいいのは、広告代理店の仕事を
小学館側がやってるから。
700名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:56:16 ID:ay5kBIzJ
ドラマとかに大量に金出してるのは、タレントのファンが見るからと思ってるんだろうな。
広告代理店・TV局は、アニメに力入れた方が良いのにな。

ポケモンとかドラえもんに「ドラえもんはパナのプラズマが好き」「パナのプラズマを応援してるチュウ」とか言わせた方が宣伝効果高いだろ。
子どもが「買うならパナのプラズマがいいぃー」って言い出すんだからw
おじいちゃん・おばあちゃんとか、即効で決めるだろうし。
701名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 09:31:06 ID:s9dW3UEl
オレがこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー みたいなもんだな。
昔はよくあったのに、今はないところを見ると、なんか規制が出来たんだろうか。
702名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 09:53:13 ID:fBNnJ2el
女優がグラビアやキャンペーンガールやってのし上がるように
金を集めやすいエロを保護するのが一番
エロを保護すれば集めた金を使い個人や中小が勝手にレベルを上げる
だから外圧に負けずにエロを保護してくれればいいだけの話
703名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:03:22 ID:ifFX9k36
>>>600-601
制作現場でももらっている人はもらっているのだよ。
制作会社の社長、監督、脚本家、プロデューサー、腕のいいアニメーターとか。

こいつらだけで作れないんだよ
704名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:37:35 ID:nc/vh73r
アバターや2012と同じ予算をかければ
日本映画も超クオリティになるだろうか
705名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:21:25 ID:gfWaNvc1
>704
金をかければかけるほどダメになるのが今の日本の映像・アニメ産業
706名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:47:52 ID:98t0e2fR
役人の言うことなんて的外ればかりだな。
給料の心配しなくていいから適当なこと抜かし照れば言いだけ。
707名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:53:10 ID:ZPAlw7G9
>>693
製作と制作の区別も付かないなら板違いだ

役所の白書的資料で、以前は確かに出資側による一方的な搾取構造だったが、
製作委員会方式がある程度一般化したことで、製作側として出資もしている
制作スタジオについては以前よりマシになったという資料だろ。

元請けのアニメ制作スタジオが小規模スタジオに下請け出してるのは搾取だが、
なんのビジネス戦略も無しに勝手に独立した小規模スタジオの自業自得
他国と比べ、日本の自称クリエイターが金や経営に関して疎すぎるのが問題

>>694
ドラマや映画はマス向けで、前者はスポンサー収入、映画は興行収入がキモ。
かなりの層に周知しないと成り立たないので、自局での宣伝も多く行う。

アニメは狭い層に対してピンポイントにスポンサー収入と著作料収入を得られる。
また、深夜帯や夕方なので、制作費がゴールデンドラマや映画と比べ一桁少ない。

局が参加してない場合はよくある。
ただ、広告代理店が参加しないテレビ番組はまずない。
広告代理店がテレビの枠を持ってるからな。

>>697
最近の深夜帯は局どころか広告代理店すら参加してない場合がある
地方ローカル枠を配信方法として買ってるだけ
だから同時ネット配信とか好き勝手できる
708693:2010/01/15(金) 14:05:11 ID:j1gwV/n4
>>707
>製作と制作の区別も付かないなら板違いだ

どこをどう見てそういう誤解をしたんだ
709名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:52:28 ID:ZPAlw7G9
>>708
すまん、>>690だった
710名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:02:49 ID:vIiTMdMe
まず電通を潰せ
711名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:08:55 ID:7QNAjJ8C
電通無かったらアニメやらないんじゃねえの
712名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:46:54 ID:4q/N0tla
>>685 これか。

クローズアップ現代


11月18日(水)放送
“衝撃”のVFX
〜ハリウッドを席巻する日本人〜

ニューヨークの街が大洪水で水没する…。亡きオードリー・ヘプバーンが、現代に甦って
セリフをしゃべる…。そうした"あり得ない"映像を「リアル」な迫力で見せるのがVFX
(ヴィジュアル・エフェクト=視覚効果)。この秋公開されるハリウッド映画「2012」は
最先端の技術を駆使し、およそ1500カットがVFXで作られた"VFX大作"。地球滅亡の
危機を描いたこの映画には、ビル群の崩壊、大地震、洪水等々あらゆる「パニック」が登場。
「リアルを超えたリアル」な衝撃が観客を圧倒する。もはやハリウッドはVFX無しにはあり
得ない、とさえいわれる状況のもと、VFX制作各社は、名門大学に学んだ超一流の理系の
学者や、NASAの職員までをも獲得し、よりリアルな映像を求めてしのぎを削る。
番組では「2012」VFXチームのリーダーの1人で、去年、映像制作者として日本人で
初めて、アカデミーの科学技術賞を受けた坂口亮氏に密着。
一人の日本人技術者の成功物語を通じて、ハリウッドVFXの最前線を見つめる。

713名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:58:20 ID:2RoWPqGD
アバターに影響されすぎだろ
一時的なブームに過ぎないのに
3Dブームさったあとに、3D映画作っても
米国みたいにヒットはしないし
日本人が映画作っても世界にうけないだろwwwwwwww
米国人が作ったからヒットしたんだよ
714名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:02:35 ID:ay5kBIzJ
>>707
最近はドラマでもすげー宣伝してるよ。
木村拓哉のドラマが色んな番組に出て宣伝して(宣伝が)話題になった。

ビジネスとしてみた場合、一般ドラマよりアニメの方が宣伝効果高いだろうって話。


>>712
国がハードを用意して、坂口亮氏を口説いてアニメスタジオに紹介。
国は金だけ出してればいい
715名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:03:57 ID:WSQ2H2y0
政府はなんでいつも対応が遅いんだよ
716名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:10:08 ID:Szo60S7O
まあ無理だろ
お上が関わると必ず内容にも口を出してくる
お上品な物しか金を出さない
少しでも非難されそうな内容ならケチを付けてくる
エロ×暴力×宗教×戦争×
アニメの殿堂なんて作っても同じ事になってただろうよ
717名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:20:53 ID:2RoWPqGD
ニコニコでオナニーしてるぐらいが日本人にはあってる
718名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:40:21 ID:JjlZG3g9
つーか、どれもこれも日本語という日本でしか通用しない言語を使っているのが悪い。

映像作品だけじゃなく文字や音声を使うあらゆる情報が日本語のせいで、輸入輸出に余計な手間がかかっている。

日本の共通語は英語かフランス語にしないかぎり日本は国際社会から確実に取り残されるだろう。
719名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:51:57 ID:42h+Omt8
その程度で手間が掛かるなんていったら
どこも欧州では商売できないわな
720名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:20:56 ID:JjlZG3g9
>>719
その程度の認識しか出来ない時点で終わってんだよw
721名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:25:48 ID:/bm03mvP
>>712
この人もそうだし別のスタジオだとレンダラーを請け負ってる人も居る

>>718
外人に日本語を勉強させる様なコンテンツを作れば良い
だから世界相手に翻訳してまで商売するってのは実は一番の売国なんだよな
国がやるべきことは日本だけで流通している作品を保護し
外人自ら翻訳したり彼らが日本語に興味持つ様なコンテンツを作っていくべきなのである
何ゆえ、日本語を世界へ流通させようと考えを持つ人が増えないのかマジで謎です
722名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:34:54 ID:42h+Omt8
>>720
何を言っているのかな
欧州で売るならそれこそ少なくとも数カ国語のバージョンを作らなきゃいけないんだよ
日本語を英語等に変えてもそういう手間は変わらない
723名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:37:30 ID:42h+Omt8
>>721
まさにその通りというか、アニメはその点では優秀なコンテンツと言える
外国人がオリジナル言語で読みたいが為に日本語を勉強するという人は結構いるのではないかと
724名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:41:51 ID:j1gwV/n4
商売になんねえだろwww
725名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:45:35 ID:NEP9XD7G
2Dのよさもあるが同じキャラクターの絵を何枚も何枚も描いてるのって
効率的にどうなんだろうなって思う。 レギュラーキャラクターだけでも
3Dでいったん素材としてかきあげて輪郭線に変換してその静止画を何枚も
連続写真をとるかのように写してぱらぱらすれば2Dアニメーションでいうヌルヌル
動くという表現になるんじゃないだろうか? そんなソフトできないかな。

726名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:49:52 ID:42h+Omt8
あ、なんか誤解を産む書き方をしたから>>723を訂正

>>721
>外人に日本語を勉強させる様なコンテンツを作れば良い
この文言に関しては、その通りというか、アニメはその点では優秀なコンテンツと言える
外国人がオリジナル言語で読みたいが為に日本語を勉強するという人は結構いるのではないかと

つまり、今でもやってるが、オリジナル言語を交えた日本語講座をもっとやるべきってことね
その後の翻訳売国云々は同意してないので
727名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:52:47 ID:ZW00w7vT
>>725
それ普通の3Dソフトの使い方そのものじゃんw
でもそういえば2Dの自動中割ソフトというのは結構狙い目のような気がするな
flashみたいなヤツのデフォルメ版というか
728名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:53:37 ID:42h+Omt8
>>725
今はそこら辺のツールが結構発達しているから
3D→2Dへのトゥーンレンダリングもそれなりに見られるレベルになってきている
が、絵の個性とも言うべき大げさな表現がまだまだなので
納得いかない人も結構いると思う
729名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:06:02 ID:YqbdQoSG
>>725
日本のアニメとかいきなり作れと言われていきなり中止とかあるからな
3Dの方がリスクが大きくなるし予算と時間が有れば今のアニメの問題は殆ど解決する
本末転倒
730名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:12:20 ID:/PZPK5es
全部を3Dでつくるのではなく、使いまわされる車とか戦艦とか人物以外のキャラクターを
3Dで作って2Dに落とす手法は、10年位前から日本でも導入しているところがあるな
731名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:13:23 ID:NEP9XD7G
>>728
ノエインってアニメの戦闘シーンよく動いてるだけどまあアニメーターが
優秀で実際たくさん一枚一枚かきあげてるんだけど、静止画を振動させて
ぱらぱらさせてさらにたくさん描いてるかのようにみさせる風にしてるらしいって
どっかでみた。 一枚一枚かきあげたのって3Dより正確さにかけるからあの
味がでるのかな〜って思うんだけどやっぱ変換させるだけじゃ3Dと変わらないのかな?
だから上のノエインを参考に連続撮影した3DCGを一枚一枚自動でランダムでもいいから
ほんのわずかにすこしだけいがめてみたり振動させたりすると一枚一枚手で描いたかの
ような表現が可能なんじゃないかなと思ってみる。
732名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:18:45 ID:NEP9XD7G
http://freedeai.jpn.org/up/src/up0938.gif
おれの作ったGIFアニメ
733名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:19:42 ID:NjcCak9e
3Dシェーダ屋より手書きシェーダ屋の方が安く大量に入手できる業界だもん
タダでも絵描きたいヤツがうようよしてる限り無理だよw
734名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:20:17 ID:gUy1fb3B
手書き2Dが貴重品だろ
3Dなんてノウハウやデータ盗まれ放題
735名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:22:39 ID:NEP9XD7G
>>733
たしかにねえ。アニメーターは贅沢いわないしコキつかいやすいってのが
あるから業界の人間はあんまり新しい技術とか必要としてないかもね。
736名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 18:37:59 ID:s9dW3UEl
>>730
ゾイドはそうだったな。ただ、あのCGを作ってた会社は民事再生したけど。
737名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:10:18 ID:3z/eCDfK
>>733
>>735
アニメ業界は技術革新がなさずきたから制作会社には計画的な設備投資という発想がそだたず、ずさんな経営が横行してきたのだとおもう。
738名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:31:26 ID:zTjIGNqA
5Dいくぞ!
739名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:41:34 ID:iZPHq/Bs
こういうの後追いでお役所が絡んでもだめだと思うけどなぁ 新たな天下り先としては意味がるんだろうけど
740名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:52:07 ID:AIJ3SLBy
>>725
カクカクしているほうが日本人好み
741名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:06:36 ID:93WgMf8m
アニメーターに衣料食料等生活必需品にしか使えないクーポン券
配布させたほうが

現金だとパチンコとかギャンブルに使いそうだし
742名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:07:55 ID:s9dW3UEl
>>741
東映は、残業すると食券がもらえたそうだな。
743名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:23:07 ID:iiuUpFQ4
>>690
恐らくそういったネタは東洋経済…

>>737
日本のあらゆる業種形態が、『零細・中小企業を大企業がこき使う』図式になってるから…

…アニメ作品が安易に粗製濫造され、それを下請け・孫請けと流してくから、現場は最低賃金
にも満たない額で造らないと成らず、それでも作業が多すぎて、中韓の制作プロダクションに
(作品によっては全て)丸投げしてるのが現状>『環境一新』に投資出来る余裕なんて無い


そういった現状分かってないコメンテーターとかが『日本は高コスト体質』と
喚いて、余裕在る大企業が海外へシフトし、さらに現場が追い詰められてる訳だが…

今の日本は、先進国の中で最も人材教育に金を掛けない、『意地汚い』国に成り果てつつある
744名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:43:11 ID:sfUHq56h
3DCGに関する論文は盛んに発表されてるんだけど
ほとんどは英語だから、最先端の情報をちゃんと追いかけてる日本人は少ないだろうな
今、日本のCGでやってることは、数年前のハリウッドの技術を時間差でなぞってるだけ
745名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:43:46 ID:dc2O7gUk
自分でリスク背負って金集めて出資して版権持つビジネスに挑んだとこも、沢山あるよ。
代表的なのが、あのGONZO。
でも、作るアニメの殆どがコケ続け、結局は会社傾いて、今は自主制作能力失ってる。

こけ続けたのはGONZOだけじゃないけど、GONZOだけがあんなになったのは、
自分達で出資して版権抑えてビジネスすると、こけた時のダメージが他所よりでかいから。

あと、GONZOがこけた時に専門誌で特集組んでたけど、
アニメーターはアニメスタジオが拘束料払う原画レベルだと、普通のサラリーマンより稼いでる。
拘束料という形で、仕事せんでもスケジュール抑えられる段階で、
毎月40〜70万の金がもらえて、作画ギャラと合わせると、年収1000万以上。
GONZOの場合、この拘束料を70〜120万くらい支払っていて、
年収2000万狙えて、フェラーリ乗り回してたアニメーターもいたとか。

脚本と監督はDVDその他で二次報酬とかも手厚く貰える系の話は、ポケモンの人が良くしてる。
746名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:46:37 ID:dc2O7gUk
日本でもそろそろ3Dがヲタ受けし始めるかもよ。
ラブプラスとか、3Dキャラに萌える人が増えてるし。
747名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:09:35 ID:Eiy85mHO
リアリズムな3Dはアメリカに任せて、日本はポップな3D
を目指すという形がいいと思うよ。2.5Dっぽい表現のやつ。
748名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:17:46 ID:IuVNFZ0u
それ音声認識と触れられるという付加価値があったからじゃないかな
映像作品だけだとまだまだ難しいと思われる
きっとアニメ化する時は3Dじゃないと思う
749名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:18:10 ID:Eiy85mHO
3Dスキャナの開発、3Dデータの汎用な規格(jpgみたいなもの)に
力を入れたほうがいい。パソコンだけで3Dを作るのはきつすぎる。
粘土とかそういう素材で作って、これを3Dデータにし、パソコンで
補正する流れが一番。3Dスキャナがまた普及レベルになっていないな。
750名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:18:42 ID:dc2O7gUk
メタルギアやらFF作ってる連中が作れば、結構受けるかもよ。

このスレでは何故か殆ど触れられてないけど、
アドベントチルドレンは世界中で売れたし(世界累計360万本)。

ちなみに、スクエニこけさせたFFはハリウッドスタッフがメイン。
アドベントチルドレンは日本人がメイン。
751名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:21:09 ID:dc2O7gUk
スクエニじゃなくて、スクエアこけさせただね。
752名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:35:44 ID:IuVNFZ0u
多分アニメとゲームでは客の絵への許容範囲が違うんだと思う

ゲームは3Dが普通にあるし、ある程度造詣が酷くても
プレイしているうちに感情移入の度合いが強くなり許容範囲が広くなるのに対し

アニメで3Dの場合、受身だけなので少しでも2Dと比べて変だと受け付けないままの人が出てきてしまうんだと思う

だから、3Dをやる場合はゲーム発祥でヘボ3Dキャラを周知させてからやった方がいいかも
753名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:38:50 ID:AEd12Vgf
>>716
>エロ×暴力×宗教×戦争×
方向性にもよるが何にでも当てはまるだろこれは
すべてに当てはまる大前提に文句つけられても困る

>>725
出来るよ。
ただ輪郭や影が正確すぎて不自然になる。
754名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:51:03 ID:AEd12Vgf
>>749
それだとポリゴン数がやたらめったら大きくなる。
精度を下げてポリゴン数を少なくすると今度はメリハリが無くなる。
ポリゴン数が大きくならない上に人間がかなりそれっぽいと認識できるモデルってのは
やはり人間にしか作れない。

粘土をこねるようにしてモデリングが出来るようになるっていうソフトも結構実在するが
あんま業務レベルでは使われていない。
755名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:54:52 ID:dc2O7gUk
3Dスキャナは色々出てる、安いのは26万くらいだから、個人でも買ってる人いるくらい。
CG板にスレあるよん。
756名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:57:26 ID:dc2O7gUk
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233053468/

ちなみに、過疎スレ。
757名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:00:20 ID:ZW00w7vT
そうすっと今度は粘土細工職人がワープア化するわけだな
で3Dプロッタ導入→入力データはCAD→・・・
758名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:15:36 ID:hvcrA4z0
>>741
> アニメーターに衣料食料等生活必需品にしか使えないクーポン券
> 配布させたほうが
>
> 現金だとパチンコとかギャンブルに使いそうだし

アニメーターはベーシックインカムの実現をのぞんでいるとおもう。
759名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:17:40 ID:hvcrA4z0
>>745
> 自分でリスク背負って金集めて出資して版権持つビジネスに挑んだとこも、沢山あるよ。
> 代表的なのが、あのGONZO。
> でも、作るアニメの殆どがコケ続け、結局は会社傾いて、今は自主制作能力失ってる。
>
> こけ続けたのはGONZOだけじゃないけど、GONZOだけがあんなになったのは、
> 自分達で出資して版権抑えてビジネスすると、こけた時のダメージが他所よりでかいから。
>
財政破綻した政令指定都市という感じがする。

政令指定都市は都道府県の指図をほとんどうけない代わりに責任がおもくなり、税金がたかくなる。
760名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:25:32 ID:fROJxb+S
いくらCGの技術が上がろうと



手塗りのセル画の魅力には遠く及ばない
761名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:28:30 ID:7Txnet/E
2Dでも大抵デジタルペイントだから、手塗りセル画はサザエさんくらいじゃねーかな。
あそこは少し前に、まだ手塗りでやってる云々の映像を見た覚えがあるけど。
762名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:33:37 ID:7Txnet/E
一応確認してみた。
まだサザエさんだけ、基本セル画。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%94%BB
763名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:33:45 ID:hvcrA4z0
>>760
> 手塗りのセル画の魅力には遠く及ばない
デジタルアニメのノウハウが蓄積されてくるとセル画はデメリットの方がめだつのだよな。

カードキャプターさくらがハイビジョンで再放送されているけど、解像感がとぼしいのだよね。
それに、発色もあまりよくない。

ハイビジョンはデジタルアニメの方が有利。
764名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:35:50 ID:gO8cmSXm
国がこんなことやってもろくなことないよwww
765名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:38:09 ID:7Txnet/E
そういや、昔東映に撮影設備借りに行ったら、好きなセル画持って行っていいよと言われて、
ラオウ様のティルト用のセル画貰って来た事がある。

まだセル画がオークションとかで取引される前の話。
大らかな時代というか、もう少し大事に保存しとけとか思ったなー。
766名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:44:24 ID:v3c00JKV
もう、手遅れ。

これが答え。正直、中間搾取で暴れすぎた。生活できないようなレベルにしてしまった。
もうそういう時代じゃないというのに。それじゃ育つものも育たなくなるわな。

で、これだけアニメ業界が凄惨な状況になっている、ブラック企業も裸足で逃げ出すよう
な状況になっているのが知れ渡って、その情報が定着してしまった以上、もう地盤沈下
だけじゃなく、あと5年で殆ど滅ぶだろう。
767名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:54:21 ID:IqEPvX4V
アニメ業界は中間搾取以前の問題だろ
もうちょっとましな経営者雇えよ
768名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 00:54:30 ID:Q23Ue+l1
中国全土で昨日から放送が始まったフル3DCGアニメ「PLANET PLAN(星原戦記)」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9397862
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9397708
769名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:07:02 ID:2s3m9/BX
いくら優秀な経営者雇っても
売れる作品作れなきゃ意味がない
770名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:13:11 ID:XCYS5L5I
まあ手動かすのは損って社会だからなあ
テスト終わったら全部忘れていいという前提でのお勉強を経て
多少マシな職位を目指すってだけで前半戦終了しちゃうんだから
普通の人はなんにもできなくなって当たり前
771名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:32:19 ID:hvcrA4z0
>>770
772名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:44:03 ID:qaeynYsL
アニメ業界はプロデューサーやテレビ局がお金ぼりすぎ 
773名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:45:16 ID:qaeynYsL
あと経営方針が悪いか。京アニやジブリみたいな方針以外消せよ
774名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:52:41 ID:KIt5XKmh
ジブリのような子供も大人も楽しめるアニメ会社はもっと増えるべき
パンツとか描いてるヲタ向けは1社くらいで十分
775名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 01:56:57 ID:7W4+890i
ジブリ自体はいいけどジブリの偽物みたいので鑑賞に耐えうる作品でござい、みたいのは嫌だなあ。
776名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 02:18:44 ID:feqLn7UC
>>763
>カードキャプターさくら
ブラウン管TVで観るべし
777名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 02:50:27 ID:Ok50ZDLW
CGの撮り方は仮想実写だろ。アニメとは何の接点もない。
んなこと言い出したら実写も写真アニメ。
778名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 02:55:40 ID:Zyf7XS9D
ちょっとだけみると3DCGの話をしてるのかCGアニメの3D化立体映像化の話を
してるのか紛らわしいな

3DCGについてはすでにテレビアニメでも3DCGをつかったものが
結構でてる。こどもたちは3DCGも見て育つから
将来的には、今のオタクみたいな強烈な拒絶反応は出ないだろう。
779名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 03:26:59 ID:7Txnet/E
ガキにはペンギンやらデュエマやら普通に受けてるからな。

3Dがデフォになるのかもね、あと何年かで。
780名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 03:48:59 ID:2QV8t5Ua
日本のアニメーターの給料あげてあげたりとかしてほしいな。
一枚しあげるのに20分から30分といわれていて一枚線の量がおおかろうが
すくなかろうが一つの作品みて単価がかわらないってのがな〜
いちいちカットごとに値段きめるってのもむずかしいか・・・
一枚平均19分?が一人前のアニメーターのスピードらしい。
驚異的な速さだとおもうがこれでやっと給料が一般企業の平社員クラスだからな。

上の連中がどれだけ利益をピンはねしてるかしらんが国が介入してこういう一枚に
値段がつくアニメってやつには最低これだけの値段はつけてあげてくださいってルールきめるとか。
それでソフトの値段あげるかうれなかったらアニメーターとは別の部門の給料いじるとか
会社がすればいいのかな。

あと根本的なやつだが最近の作品は脚本がわるいのか原作がわるいのかしらんが
ストーリーがつまらん。アニメーターはひたすら描くだけだから悪くないと思う。
原作がわるいのならもっとアニメ化する作品を真剣に選べって思う。
781名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 03:51:03 ID:qYhZNzNH
>>745
馬鹿だなゴンゾ。売れない作品作ってる時点で「駄目な」アニメーターだろうに
ていうか他と比べても平均的クオリティは常に下回ってたぞ。本当かその話
782名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 04:05:32 ID:fqUIYgL/
>>781
苛烈な競争を勝ち抜いた漫画や小説など出版系の原作に、
アニメ制作スタジオの原作がそうそう勝てるはずもない。
>>745のゴンゾなんてまさにその例。

原作から全ての権利をもった上で当たればそりゃでかいが、
自身の抱える原作者の力量を見誤りすぎだな。
783名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 06:15:59 ID:Y/suHOBS
役所がこんなことをやるより製作者の待遇改善や下請けの保護をした方がいい。
784名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 06:46:26 ID:qYhZNzNH
ゴンゾがあんな事になる前に適切な指導とか出来なかったのか
2007前の乱造期に乱造せず適切に作られてる作品がもっとあればアニメ業界は改善されていたろうに
ファンドで資金調達した作品とか有ったけどそこまでして作る意味有ったのか
785名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 09:10:07 ID:/tmUS5+4
>>773
ジブリ(と言うよりパヤオブランド)は超天才とあざといプロデューサーと代理店、キー局が
力を出し合って運良く生み出せた奇跡
方針がどうのって問題じゃなくて確立されたブランド
その証拠にド素人が作ったゲド戦記に興行収入で勝てた映画が非パヤオのジブリ映画に無い

京アニはたぶんただのバブル
786名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 09:23:10 ID:swa/KVIU
実際ゲームコンテンツやりたくて専門学校にいく若い子は今、たくさんいるんだよ
でも卒業した子が就職できないのが現状だし。
役所の頭固いやつらが今さら何を言ってるんだか…

あとARキットとかいいフリーソフトはみんな英語だからな
もう日本で先進技術なんかオタクしか触らないよ

どうせ、役所なんか天下り法人作って
支援してるポーズをして、甘い汁吸いたいだけだろ
787名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:05:19 ID:cicmCMEf
3Dに関してはエロコンテンツを保護してくれりゃ生活していけるから
経産省はアグネス対策をしてくれればいいよ。
3DCGってのはキャラクターやモノを動かしたいってのが原動力になるから
それを疎外するような外圧を防ぐことをまずやってくれってのが願いだわ。
技術に関しては各々で勝手にやって伸ばしていくから心配しなくていいよ。

アニメ産業に関しては俺は関わったことないから知らないが
以前から産業の構図に問題が指摘されてるみたいだしそれを改善していくように
すりゃいいんじゃないかね。
788名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:12:43 ID:KIt5XKmh
蟲師レベルのアニメだったら迷わずBOXで買う
789名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:24:51 ID:cicmCMEf
あとは国が自ら動画配信サイト作るとかすりゃいいんじゃないの
場所を提供してあげるってのが一番でしょう
790名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:35:15 ID:GX/3z2FL
どんなに働いても月2,3万なんて惨状が
知れ渡ってしまったからなぁ。
おまけに、自分達の下請けで動画書いてる
中国や韓国の動画描きは相応の賃金を貰っている
というんだから、そりゃなり手が少なくても仕方のない事。

経産省は、力のいれどころを完全に間違っている。
791名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:07:34 ID:/ztP40CH
なにか一つ3Dキャラでスマッシュヒットがでればそこから亜種がいろいろでてきて状況が変わってくる気がする
792名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:25:46 ID:qYhZNzNH
>>791
アメリカガそれで変わったか?今後アバターみたいな作りが主流になると思うか?
793名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:30:28 ID:/ztP40CH
>>792

トイ・ストーリー一つでずいぶん変わったろ?

>>1では飛び出すアバターみたいな3D映像に限定して話して無いと言うかそっちの話じゃないしな
794名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:41:24 ID:cicmCMEf
アバターってのはキャメロンが何年もかけて練りこんだものだから
あれが一番最初にバーンって出たのはある意味ちょっと不幸だよね
あそこを基準にされたら誰も越えられないんじゃねえかな
キャメロンだけでしょう
795名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:45:47 ID:7Txnet/E
ちなみに、上記のGONZOアニメーター厚遇話が載ってた本。
関係者座談会。

ttp://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=295
796名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:49:15 ID:7Txnet/E
このスレ、アバターみたいな立体視と、3DCGを混同してる人おるわな。
797名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:22:18 ID:swa/KVIU
>>787
確かに3Dものって
ロボットと初音ミクと美少女ばかりだね

立体視と混同してるようだけど
3DCGできれば、立体視とかにも応用が効くんだよね

まー、どうせ経産省なんて、3Dテレビ売りたいと思ってるだけなんだろうけどな
798名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:39:45 ID:/ztP40CH
>>797

応用が効くつーか手描きで立体視が出来ない以上(無理ではないけど大変すぎ)
アニメで立体視映画に対抗できんのはクレイアニメと3DCGのみ
むしろ手描きのアニメだけが出来ないのか


果たして立体視がそんなに面白いかは別の話だけどな

冷静に考えたら3D体験ドなんて自分の目でそのへん眺めながら
うろうろするだけで十分堪能出来るんだぜw
799名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:52:35 ID:ti4rRatV
トトロとかアバターみたいになったら面白そうじゃん
800名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:59:37 ID:Zyf7XS9D
>>796
記事本文の書き方からして、3D技術とか立体的とか用語が入り混じってて
混乱を招くような記述になっててよくないな。
801名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 16:31:15 ID:meJT7emh
>>749
それマジほしいな。試作では日本でもう作ってる。
これも今の技術集めて安く作れそうなのに、日本の家電メーカーがやらないんだよな。
んで他の国に安いの作られて終わりってパターンだろ、、

需要は凄いと思うのに。
802名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 17:16:23 ID:+HSJBofu
結局日本のアニメは今の給与規模でしか存在出来ないんだと思うわ。
搾取だのかんの言ってるけどアメなんか日本の比じゃ無い位、
プロデューサ側が持ってく。
それでも下まで潤沢に金は回る。

どう見ても恵まれてるだろう、
ジブリのアニメーターが高給だなんて聞いた事が無い。
どうしようもないよ。
803名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 17:22:41 ID:qaeynYsL
手取りつき12万ほど出るくらい出してくれればちゃんとしたやつが志望してくるとおもうんだがなー
804名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:33:22 ID:7Txnet/E
3Dスキャナーは、上の26万のじゃないけど、もう普通に使われてるどころか、
デジカメ応用のフリーソフトとか出てるんで(davidとか)、
趣味で3DCGやってる連中のレベルまで広がり始めてる程度に、ベタな存在と化してる。
805名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 19:01:01 ID:Ok50ZDLW
白雪姫は人力モーションキャプチャ・グラフィックスだけど、あれはアニメじゃないと思う
806名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 19:50:11 ID:0FW/X7Rm
フリーだから、初心者でも入れるというのは間違いで、
初心者だからこそ、手厚いサポートとマニュアルがいるんだよ。
フリーにはない要素だ。
807名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 09:34:56 ID:PsaCAIcm
初音ミクやゲームなどの映像見てると
もうシーンに応じて一枚ずつ絵を描いていく時代は終わってるのではないか
つまり、手塚−ハヤオの時代は終わった
ということなのかね
808名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 10:13:40 ID:jcesOLSr
>>805
ライブアクションって言うんじゃね
809名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 10:36:39 ID:E5vvin0d
ロトスコープの事でしょ、白雪姫なら。
810名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 10:42:05 ID:dwTe+5XG
ロトスコープのことをいってるんじゃないの?
ハルヒの演奏の作画もロトスコープでしょ
811名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 13:33:28 ID:E5vvin0d
ハルヒED、Berryz工房のPVをロトスコしてたとかw

いや、流石に振り付けとレイアウトパクっただけで、映像ソースは自前で用意しただろうけど。
812名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 13:55:43 ID:1TCoh5+w
3Dのまま出すんじゃなくて、
まず3Dの状態で、2Dのイメージだけでは難しいカメラアングルなどから、
その時の位置、サイズ、形などをとり、それをベースにゼロから、
2Dに描き落とすとか、そういう方法でやれば、いけそうかな。
デジタル漫画に、デジタル人形を使って、描き起こす機能があったな。
813名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:02:03 ID:wfQ6ZGzg
つまり「家なき子」のブームが来るわけね
814名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:07:17 ID:Ov6E2q0z
ちがいますよ

わたしがたまたま設計したCGがですね、浮いてるもんですからね
阪急のおねえさまがたが、もう総出で、 たまを半分だけ にして浮かばせようと必死なんですよ
それで、下半分だけが海中に

光があたるのは北側だけという

815名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:20:34 ID:wfQ6ZGzg
Remi Sans Famille ~ Generique De Debut
http://www.youtube.com/watch?v=uXHbYG5jlJQ
816名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:20:59 ID:1TCoh5+w
3Dが流行らない原因は、データ規格がはっきりしていないところ
なんだよなあ。画像保存形式のjpgやpngは、国際レベルで
規格がはっきり決まっているから、スキャナはどんどん売れてるけどね。
比べて、3Dはデータ規格がはっきりしないから、2Dデータに落とす
始末…。3Dデータのまま、ホームページで見れるようになれば、
作る人もどんどん増えると思うけどなあ。
817名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:22:44 ID:wfQ6ZGzg
Remi Sans Famille 1 Part 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KQdwgjRvVIM
立体を感じるぞ
818名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:32:46 ID:E5vvin0d
3Dの形式なら、オブジェクトはobjがデファクトスタンダードだし、
COLLADAっていう3Dデータ全体を扱う共通データ規格が広がっていて、
メジャーソフトは大抵対応済み。

ちなみにCOLLADAはソニー出自の規格。
819名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:37:29 ID:Mcpyq7h8
足りないのは人じゃなくて、売り上げ。
今以上食えない人間を増やして、何がしたいんだw
820名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:41:19 ID:oetzyY4F
ディズニーが2Dを捨てて3Dにいくのなら、下手な後追いなんかせず
日本は今の2Dアニメを押し進めてもいいと思うけどな
どうせ規模でアメリカにかないっこもないし、小さい規模でも生き残れるという意味なら
ガラパゴスも悪くないと思うんだ
古典化せず、これから先も生き残っていける2D表現を模索するとか
他人と違うことをやるといった発想がないんだろなお役人さんは
821名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:08:51 ID:E5vvin0d
世界市場とられたら、ただでさえ国内市場縮小始まってるんで、
日本のアニメ市場もやられると思うよ。

あとは、ゲームとの相性が圧倒的に3Dがいいので、
3Dで世界に遅れとったら、アニメだけでなくゲームもやられる可能性が高い。
822名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:16:14 ID:dUIJ/GFV
>>821
ゲーム業界は割りと斜陽で利益が出なくなってるので、
今以上にお金かけてリアルに映像を作るって方向には進まないってか進めない
823名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:21:45 ID:1TCoh5+w
確かに3Dデータのほうが、2Dではできない部分、
ユーザーの手による、さまざまな動きで表現できるという
メリットがある。初音ミクが良い例だし。3Dデータを作れなくても、
動きをつけるだけでもできるしね。
作れるが動きは苦手、作るのは苦手だが動きなら得意とか、
そういう人がいるかもね。
824名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:22:58 ID:DYEkauwf
職業訓練でまた失業者が企業の食い物にされるのか…
825名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:25:30 ID:jo3brHM5
話を作れる者が居る事が重要なコア。
これが無いと長期戦では負ける。
826名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:27:29 ID:Ov6E2q0z
歯ブラシの角度の計算ですか?!
827名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:28:05 ID:5RH4Ntng
ピクサーのCG映画見た後日本のCG映画見ると
ゴミのように見える

あっちは専門の学会に出すような研究を
金かけてやってるしね
828名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:29:01 ID:5RH4Ntng
>>825
ピクサーはオリジナルばっか作ってるんだよね
あれは何気に凄い
829名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:29:15 ID:1TCoh5+w
ブラウザに3Dデータ出力に対応していないと、
どうにもならん。flashやjavaを使えば、表示できる
可能性はあるが、詳しくは知らない。
830名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:31:14 ID:Ov6E2q0z
VRMLという3D表示規格はありましたよお
ネットスケープといっしょに消えたけどお
831名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:31:39 ID:NXj9BOa2
これも3Dなんだよね?うp者日本人みたいだけど
こういったの見ると、日本人のアニメの系の底辺の広さを感じる。

http://www.youtube.com/watch?v=YgaqvrnlGPs
832名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:35:00 ID:E5vvin0d
>>822

ゲーム市場は国内だと縮小だけど、世界だと伸びてるんで、斜陽じゃないし、
別にリアルさだけが3DCGの方向ではないけど、
リアルさという意味ですら、もうPS3や箱の次世代技術がロールアウトし始めてるよ。
進歩は止まらないのよ、そう願う人がいても。
833名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:40:17 ID:VVO1cfkV
>>825
ピクサーは時間と金かけて、皆とレビューを重ねて作っていくからなー
作り方から違うよ
834名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:40:21 ID:Ov6E2q0z

伊藤忠のハム太郎くんはアニメのままだが、デズニーのミッキーマウスは
こないだ見たら3DCGになってるのね、みたいな

あーあ、子供がどっちみるんだろね
835名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:43:43 ID:dUIJ/GFV
>>832
むしろ海外メーカーが利益出せてない
伸びてるのは売り上げでしょ、今のままの路線で続けていくのは難しいよ

関連するかもしれないスレ

【ゲーム】膨れ上がるゲーム制作費、平均は20億円程度に [01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263635622/
836名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:45:47 ID:NheqxOJW
>>833
ピクサークラスは凄い金掛けても回収できるからな
市場規模が小さい日本のアニメがやっても大赤字にしかならんわ
837名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:47:28 ID:5RH4Ntng
>>835
技術が高度化しても開発のインフラ側できちんと
吸収できるならそこまで問題にはならない

リアルさ云々より数年でプラットフォームがまるっと入れ替わるのが
問題なんじゃない
838名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:52:41 ID:E5vvin0d
ハリウッドと同じで、その金と技術をぶちこんで勝負に勝つ連中が、
世界市場とるだけの話。
勝負に出なければ、ただ衰退するのみ。
839名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:54:49 ID:dwTe+5XG
マイケルベイですら、実写のロボット映画で勝負に出たからな。
最初はなにやってんのとバカにされてたらしいが。
840名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:54:56 ID:6/sWO2oL
動きおかしいし色気もなし なにがたのしいのこれ?
841名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 16:00:00 ID:2ABQySbB
まず儲かるシナリオが書ける人が必要
842名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 16:03:50 ID:Ov6E2q0z
プーチン閣下とかは、山のように案があるらしいけど
実行しないといっておられる
843名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:48:52 ID:xj3Wk6Lj
経産省が育成とか振興とかいって成功したものなんて一つもない
844名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:07:18 ID:2kgUud1y
飛鳥は飛んだか?
シグマプロジェクトの夢再び
845名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:22:04 ID:PGQAnEdn
>>843
スイーツ(笑)論法と一緒で
「育成します」じゃなくて「育成しましょう」だからね。
結局丸投げ押し付けてネグレクト
846名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:17:02 ID:9SXgDmzN
>>845
もっとひどいだろ。天下りのためのなにか団体作って終わる。
847名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:58:29 ID:EIHRJ9+6
まず「これからの時代は○○だ!」「日本が世界に誇る○○!」みたいなにわかブームが起きて専門学校が雨後の筍の如く沸いてきて
こいつらはすかさずナントカ審査委員会みたいなの作って一回だけナントカ賞みたいなのやって、「なんでこんなものが」っていうのが受賞して
ナントカ審査委員会はすぐに忘れられてただ半永久的に職員に給料与え続けるだけの団体に変身
後に残るのはブーム終了で職にありつけないアホと専門学校の廃墟の数々

何度目っすかこれ
848名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 06:45:33 ID:d2HLvsaU
専門学校生なんて沸いてんのか?
基本官僚の一人相撲で終わりじゃね?
849名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:03:54 ID:gTzvxrXc
日本昔話のリメイクを要求する!
850名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 13:32:19 ID:wa9EjbCN
最近リメイクだらけだからそれは勘弁
851名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:14:25 ID:g6LvGXlB
原作のゲームが3Dなのに、アニメになると2Dになる作品がおおいよな。
戦場のヴァルキュリアとかゆめりあとか。
852名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:25:22 ID:gTzvxrXc
3Dアニメは昔の教育TVの人形劇見ているような変な気分になる
セルシェーダーでそれっぽくなってきたとは言え
853名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:57:17 ID:cRjVOozs
2Dのアニメーターじゃなくて3DCGのアニメーターなの?
今の現状で保護必要無い気がするけど・・・
保護が必要なのは2Dのアニメーターだろ。
854名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:09:25 ID:cK6MwbOn
>>852

だからむしろ教育テレビの人形劇を3DCGにすればいい
855名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:24:16 ID:LJAu8Wfp
小学館とか、露骨に子供向け3D化してるから、
それ見て育った層だと、普通に3Dアニメがデフォになんだろうな。
856名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:41:42 ID:SCodFE01
海外のアニメーターのポートフォリオを見ると、自腹でMaxやLWを購入して
「俺は2Dも3Dもいけます、通信制大学で演劇学・演出も学びました、
即戦力になります、アニメからゲーム・映画までいけまっせ」と積極的に
自己研磨・小品アニメをつくってるけど

日本のアニメーターは家に帰ったら本当に「歯を磨いて顔を洗って寝所に潜る」
くらいの気力と体力しか残ってないんじゃないだろうか。
857名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:43:00 ID:LJAu8Wfp
エロ同人で小銭稼いでると思う。
858名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:44:32 ID:gTzvxrXc
まぁ、3Dで飯食っている奴は2D書かせても上手いけどね
基本的な美術素養無い奴が3Dだけやっても気持ち悪い
友達で3Dで食ってる奴も普通に絵で何回も入選してるし
859名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:47:28 ID:cK6MwbOn
>>856

そのとおりだよ
もしくは歯を磨いて顔を洗う気力までは残ってなかったりする

WHO関連の調べだと日本のアニメーターの待遇を「現地の生活費に対する賃金の割合」で見ると
ケニアだかコンゴだかのコーヒー農園で働いている最下級の黒人労働者にちょっとだけ負けるらしい
860名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:52:03 ID:LJAu8Wfp
WHOがそんなマニアックな調査してるとは思えないけど、
そもそも賃金とかの待遇なら、WHOじゃなくてILOとかだろうし、調べるの。
861名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:58:00 ID:wa9EjbCN
>>852
最近はこれくらい手描き風にはできるようになってきたみたいだね
http://www.youtube.com/watch?v=4d2OSdXJ4Tk
862名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:12:49 ID:LJAu8Wfp
手描き風といえば、やさいのようせいとか凄まじいな、あれ。
863名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:15:43 ID:hGYrwGax
>>861
手書きの5倍の人工と、10倍の資本投下しないとそれ出来ない。
で、手書きより良い点は、リミッテッドというだけ。
意味無い。
864名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:27:48 ID:DzinMxuL
官僚、政治が動くと利権がらみで変な力が働いてテコ入れしたつもりが、逆に衰退していくという
のがここ20、30年の結果だけど大丈夫かな。
865名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:33:32 ID:cK6MwbOn
>>860

いろいろぐぐってみたら調べたのは「とあるひと」って事になってたわ
WHO云々は後でついた尾ひれだなスマン。

>>863

そんなことはない
このくらいなら手描きよりは少なくて済むよ。

モデラー2、3人
アニメーター2、3人いて
あと普通に演出、音入、声優がいればいいくらいだろ。
モデラーとキャラ等のデザイン兼任でも良いし
アニメーターの一人に演出兼任させても良いからもっと少なくても1月あれば出来る。

手描きでこれやったらいくら掛かるかしらんけど
3DCGのフリーのスタッフかき集めれば300万もあればOK。


>手書きより良い点は、リミッテッドというだけ。

3DCGの良い点はリミテッドじゃないと言う点なんだが
これはあえて手描きに合わせてリミテッドにしてるんだとおもうが
866名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:35:36 ID:SCodFE01
日本の3Dアニメが抱える問題・海外で全く相手にされない問題は、
よなよな〜のキャラデザを担当した寺田克也がそのメイキング本
対談コーナーでずばり指摘しているから立ち読みしてみては。

そのよなよなペンギンの国内興業もワンピに蹴落とされあの劣化
ヤマトにも抜かれ1ヶ月ももたずにあぼんしたわけだが…。
867名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:36:53 ID:4WQ3NYhw
なんでこう、何でもかんでも10年遅いの?
868名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:39:08 ID:oCRuemFq
利権とぬるま湯と高齢化
869名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:41:10 ID:hGYrwGax
>>865
で?
って感じだよな(w
お前が持ってる工数の概念おかしいだろ(w
870名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:44:01 ID:d2HLvsaU
>>866
なんつってたの?
871名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:48:45 ID:g6LvGXlB
>>863
> で、手書きより良い点は、リミッテッドというだけ。
作画崩壊がないというのがあるぞ。
872名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:50:10 ID:LJAu8Wfp
結構スゲーなサンジゲン。
873名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:57:56 ID:RxiVTD77
アニヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:22:03 ID:d2HLvsaU
3Dはモデリング崩壊が
875名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:22:18 ID:bNyg9Omg
>>836
量産を下支えする『規模の経済』は、どの業界でも有効だからな…

それに、映画なら年単位でマンアワー読めるから、何処にどれだけ
人と予算掛けるべきか(脚本さえ上がれば)読み切れる


…一ライン100人未満のプロダクトが『TVアニメ』を数クール、何本も請け負って
造ってる現状そのものが、日本のコンテンツ産業をおかしくしてる
876名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:58:28 ID:8sx0Kn2F
>>875
地上波放送に偏ってるからなぁ
CSの専門チャンネルだとか、ケーブルテレビだとかがもう少し強ければ、
放送事業者のペースに縛られることなくコンテンツの作成や販売ができるんだろうけども
877名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:00:31 ID:OttDU2FH
3Dを始めたいが金がない人はblenderだな
使い方
http://vimeo.com/3835507
878名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:08:24 ID:cRjVOozs
日本アニメ支援で3DCGを支援するのはなんか見当違いな気がするけど。
879名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:23:55 ID:g6LvGXlB
>>876
結局のところ、日本のアニメは玩具や漫画の宣伝媒体であったことが地上波放送への偏重をまねいたのだとおもう。
880名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:55:27 ID:EITvjcMZ
3D化しても、2Dのときと同じしか払ってくれないんだろうなぁ。
払う方にしたら、コンピュータ化して効率的になってるんだから、もっと安くしていただきたい。ってところか。
881名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:01:03 ID:dp7D9M4/
>>878
立体視するテレビのコンテンツがらみの諸々をアメリカに牛耳られるのは嫌だからだろ
3Dモデルを作れれはそこから立体視用の画像を仕立てるのは簡単だから
882名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:47:29 ID:PGQAnEdn
>>861
最初のアクションシーンはいいけど、ふつーのシーンの髪の毛がティッシュ並みに動きすぎ。
アニメで過剰に動いていいのはおっぱいだけだよ。
リミテッドのいいところは動きの引き算の美学であり、それこそアニメなのに
動かせるからって調子のって動かしすぎだろ。その幼稚さを修めるのが先。

詰まる所、海外で3CCGが受けてるのは外人アニメ独特の
一言喋るたんびに手ぇ広げながら伸びたり縮んだりのオーバーリアクションが相性よかっただけ。
883名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:55:35 ID:LJAu8Wfp
別にリミテッドやろうとしてるんじゃないんだから、いいんじゃねーの。
884名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:56:21 ID:cK6MwbOn
いや明らかにリミテッドやろうとしてんだろ
885名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:16:55 ID:QEsr7mdT
リミテッドみたいなことやりたいなら、動かしてないでしょ。
そもそも、わざわざやる意味すらないし。
886名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:22:29 ID:Yw+xSEPl
日本人はリミテッドが好きなんだよ
887名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:24:57 ID:tANuNtHV
その割に京アニとかがフルで動かすとすげえすげえって喜ぶ奴多いじゃん
888名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:29:47 ID:Yw+xSEPl
分かってねーな
全否定じゃねーんだよ
889名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:34:43 ID:QBcZQm9J
日本人はリミテッドがすきといっても
ディズニーやピクサーのほうが日本でも売れてんだよ
890名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:12:33 ID:vK3Qe+22
やるなら2Dの伝統芸を残す努力しろよ・・・
891名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:24:59 ID:wdnzDb04
>>890
伝統芸って言っても、要は手法のテンプレ化が進んでるってだけだよね
そこから先は個々人の技術や発想が武器でさ
過大に評価しすぎるのもどうかと思うよ
892名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 03:43:49 ID:y4nFjj4F
3DCGも大事かもしれないが、そんなことよりもアニメーションなどの国際的な著作権、流通などの保護を世界的に主導してくれ。日本の近くのアジア各国の模倣、盗用はひどすぎる。
893名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 07:41:21 ID:PhGzKRjo
>>892
この業界では模倣盗用は当たり前
日本だってアメリカのアニメや映画を真似して取り込んで発展していった
いちいち目くじら立てる暇があったら、新しいものを貪欲に食い返してやるしかない
894名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 07:50:27 ID:TruFCIuc
外国以前に国内でパクリまくり2番煎じしまくり。
895名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 08:10:59 ID:X3X8Nuir
パクリくらいならまあぶっちゃけ大した問題は無い
粗悪品は消費者から見捨てられるし
模倣からの発展もありうる

ただ、オリジナルと全く同じものをオリジナルより低価格でばら撒く海賊版が
野放しになると産業そのものを崩壊させる
中国や韓国はコンテンツ産業の育成に力入れるなら海賊版の排除もやって欲しいね
896名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 08:41:34 ID:qYISoTo/
>>パクリくらいならまあぶっちゃけ大した問題は無い
>>粗悪品は消費者から見捨てられるし

消費者から見捨てられたら大問題だろ。アニメは基本サブカル子供向けとはいえプライドが無さ過ぎる
897名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 17:36:03 ID:c+33gjfc
最近の中国の仕事
(ガンダム00+マクロスフロンティア+アクエリオン+電童パクリ)
は、ニコニコ動画で「[中国アニメ]太空冒険記 星原戦記アストロプラン」を
検索すれば全話転載されているよ。
898名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 00:22:27 ID:Hwmt1vUj
仕事っつうかアレ学生が作った同人アニメじゃねえの?
899名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 13:37:17 ID:7cLeAruw
>897
ありゃあ湖南電視で放送されている立派なTVプログラムでっせ
同人作品ならわざわざ「普通語(標準語)」字幕を付けやしない。
900名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:06:47 ID:V5AOAS06
いまのままで十分
3Dじゃきもいよ
901名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:13:06 ID:m3xIGHjw
フジの亀山のホッタラケだかも結局コケたんだろ?
現状日本の3Dでピクサーと競合できる技術や市場つくる余裕あんのかって話だ
902名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:20:15 ID:JeNdawpx
愛を感じない
903名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:59:49 ID:Z43Uj3j8
>>902

それはお前からの愛情が無いからだ
904名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 09:22:51 ID:JeNdawpx
なんじゃそりゃ
905名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:20:09 ID:UP2fW5J0
やるなら4DCGやれ
906名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:29:11 ID:UJeQxHPB
韓国アニメ ゴーストメッセンジャーズ
http://www.youtube.com/watch?v=PWc1-Yby6XU
907名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 17:08:37 ID:A56V93M6
>>906
どっかのキャラデそっくしですな(´・ω・`)
908名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 21:10:55 ID:/4XzYQdy
>907
その動画、1:28のところで止めてみ。
日本列島の一部が雲に隠れている以外の理由で消えているんだが…


多分Google Earthの画像をポスたらい逗子手そのままテクスチャに
してるんだろうけど、中国大陸の砂漠化も想像以上に進んでいるな
(内モンゴル自治区の左隣、東トルキスタンがあるだろう位置から
北京ギリギリの位置まで黄色い砂地色が続いている事に注目)。
909名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:16:29 ID:MppcM5+3
>>900
デジモンmeetsマングローブって感じだね
910名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:17:43 ID:l6xpnpZ0
15年前、サムスン電子が、ハリウッドのニューリージェンシー映画制作会社を
買収する時に関与したことがある。
うまく行った交渉が突然に白紙に戻る危機に直面した。

サムスン側が
「映像事業団の課長が、ワーナーブラザースで9カ月間の
職務研修(OJT)を受けられるようにしてほしい」
と追加要求をしたからだ。
この条件が聞き入れられなければ投資しないということだった。

難色を示していたハリウッドは、サムスン側から繰り返される要請のため鉄則を破った。
サムスンの若い課長がワーナーブラザースで映画制作・配給の貴重な
知識と経験を積めることになったのだ。

サムスン映像事業団が分社した後、彼らが韓国映画産業を
ハリウッド水準に発展させるのに寄与したのは言うまでもない。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262776436/

日本もバブル時代にハリウッド買収してたが
映画作りのノウハウを日本にもたらしたのかな
911名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:19:04 ID:wlGUR8wy
日本のアニメ・マンガが世界に受けたのは、
絵がうまいからじゃない。

外国が子供向けの単純な話しか作ってなかったところに
複雑なストーリーを持ち込んだから
912名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:28:48 ID:fB2aKlZ0
でも海外で受けた日本のアニメって昔は子ども向けばっかじゃないか
ボルテスVもグレンダイザーもポケモンも遊戯王も子ども向けだろ
913名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:26:44 ID:TWJAbD68
物語は腐女子〜子供向けだな・・・・
大きなお友達も夢中らしいが
餓鬼なんぞキャラが動いてるだけで満足w
ストーリーとかテーマなんぞ気が付かないだろw
914名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:33:06 ID:1B+8fbJY
永野守は3Dやってたが、3Dじゃ自分のやりたいことができないと
わかって、結局2Dに戻った。

日本での3Dはアイマスとからぶデスの方向に進化すると思う。
915名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:12:23 ID:glTUYoKl
これも日本産でしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=H7QOdvxWAac
916名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:24:49 ID:jvBquPc8
アニメに限らずITもそうだけどさ。

ようするに、頭脳労働を計量化して測定する方法を確立されてないから
早い話、成功しようが失敗しようが数字をあげたら知らん顔の営業が
一番ウマーするんだろ。

まともに絵を描いたことがあれば・・・
そこら辺の漫画の描き方の本とかじゃなくて現代美術の本を集めて
一通り書けるレベルまで勉強すれば買いたたかれ過ぎているんだよな。

アニメに限らずITもそうなんだよな。
まともにC、C++、Windowsプログラミングを勉強して
仕様書通りに作るだけでも結構手間がかかる。

まるで昔の総合商社が幅を利かせてた時代みたいだ。
917名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:25:38 ID:2ocxGZc+
人材育成する前に労働環境の悪化を整備しなきゃ結局安価な労働力の使い捨てにしかならないだろ。
金をどぶにすてるようなもんだよ。
918名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:29:33 ID:jvBquPc8
>>917
肉体労働の方が仕事を定形化、計量化しやすく
口だけの奴や過度に仕事を押し付けられて不当に評価されてる奴が
分かりやすいし、体に変化が出るから分かりやすいんだよな。

やっぱ、頭脳労働はよっぽど社員を可愛がってくれるトップの下か
自分で起業しない限り、やるもんじゃないよな。
919名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:36:16 ID:wofyw1fA
>>910
韓国映画の水準上がったのかなあ?

世界市場狙ってアメリカを舞台に白人&黒人俳優を使って英語で制作した韓国映画「D−WARS」は
韓国でこそ大ヒットしたけど、世界市場ではさっぱりだったよ。
920名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:48:57 ID:wofyw1fA
>>910
ついでにいえば、ソニーがコロンビアピクチャーズ買収したけど
日本映画にフィードバックする目的で買収したわけじゃないから。

ソニー/コロンビアは買収時は猛反発食らったけど、上手くアメリカ社会に浸透した。
ちゃんとアメリカ人に好まれるアメリカ映画を作ってるから信頼されるようになった。

921名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:51:11 ID:wofyw1fA
例えば去年だと
「モールコップ:ポール・ブラート」
「ジュリー&ジュリア」
「くもりときどきミートボール」
をヒットさせた。

これらの映画は日本ではほとんどの人が???だろうけど
「モールコップ:ポール・ブラート」は人気コメディアンのケビン・ジェームスを主演にして大成功
「ジュリー&ジュリア」は著名料理家ジュリア・チャイルドとブロガーのジュリーの実話を映画化
「くもり時々ミートボール」はベストセラー絵本の映画化

こういった映画を作ってるからこそソニー/コロンビアは信頼されてる。
日本的なものを持ち込んだりしたら総スカン食うよ。
922名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:04:33 ID:Eg+2xCi6
>>921
???
923名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:10:12 ID:g7gQy2Xz
アニメまで利権化だ
924名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 18:43:56 ID:4wxTlbjq
政府の補助金は死の接吻〜ミルトン・フリードマン

いったん政府が補助金なんか払いはじめると、
企業の行動原理が大きく変わってしまうのです。
企業は消費者の方を向いて地道な努力をするのをやめて、
政治家や役人の方を向いて仕事をするようになってしまいます。

そして、いつの間にか国際的な競争力を失い、
世界の消費者から相手にされなくなるのです。
925名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 18:58:02 ID:WWzus5Xa
製作者を増やしたいならMMDを普及させるのが手っ取り早そう
その人たちが商業へ行くかはわからんけど
926名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 20:39:39 ID:eL+/8kMK
役人が絡んだ文化は衰退する
927名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 21:38:05 ID:o0/nz8NK
めちゃモテ委員長とか、テレビアニメでも3DCGのものをよくみかけるようになったが
2Dとの差が激しいのでもっと改良してほしい。
928名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 23:16:10 ID:Tc4IIMym
予算がな・・・
929名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 23:22:07 ID:aysoF2Vt
デュエマとか結構普通に見れる。
930名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 18:36:10 ID:OKNh8qV0
XSI MOD TOOLは非商用に限り無料。
blenderも無料。

モデラー育成って訳じゃなくて、CGアニメ全般作れる奴を育成するのか。
931名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:07:24 ID:ePeLvvAA
>>866
よなよなペンギンって技術的にはどうだったの?
932名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:25:43 ID:oKf6PGLI
つ「劇場版FF」
収支バランス大崩壊

客は「3DCG」目当てで観てる訳じゃ〜ない
933名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:37:25 ID:CABmLEzh
いや、技術の問題じゃなくて、きちんとした話を作れる人間がいねぇって方に問題があると思うが
兵隊じゃなくて参謀がいねーんだよ
934名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:41:07 ID:RNolCeMo
FFでもアドベントチルドレンは、世界で360万枚くらい売ってる大ヒット作なんだよな。
935名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:34:36 ID:EO9ooMjR
参謀を育成できる参謀が居ない。
936名刺は切らしておりまして
>>920
SONYは、アメリカのことはアメリカ人に
と、全部まかせて、口を出さなかったおかげで、
ハリウッドの魑魅魍魎共に
食い物にされて、大変なことになったアホ会社