トミーウォーカー アトリエ★78個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。

【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★77個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227027212/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:30:17 ID:9LYRZDV0
関連サイト
トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/

無限のファンタジア
ttp://t-walker.jp/mugefan/

無限のファンタジア:アトリエ
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/

無限のファンタジア:はてなアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/LiliedGarden/

Silver Rain
ttp://t-walker.jp/sr/

Silver Rain:美術室
ttp://t-walker.jp/sr/illust/

銀雨あんてな
ttp://a.hatena.ne.jp/toypla/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:30:55 ID:9LYRZDV0
【ポイント編】
Q、いまいちって見れないの?
A、見れません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
  などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2〜8%の誤差は出る模様。
  それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
  エロや女装にはダーク渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
  ネタとして受け止めましょう。コミカルやエッチを入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
  その他様々な要素を含みます。

【ハードウェア、ソフトウェア編】
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
  主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
  極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw

【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
 厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:32:01 ID:9LYRZDV0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:32:59 ID:9LYRZDV0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:33:38 ID:9LYRZDV0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:37:16 ID:9LYRZDV0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:45:55 ID:5EXyc1r+
まぁ2ch内の同板のURLだしそんなに問題ないでしょ
そんなことより>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:56:10 ID:O80ZIR++
>>1乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:31:15 ID:YEUqi+d5
トレパク絵師(ヲチスレ認定
■常習犯、パクリ複数発覚
は/や/か/わ/村/長:BU、ICで参照BUやネタ元をトレス
キ/タ/ガ/ワ:BUやイベピンで他人絵トレス、イベピンで富絵師のサイト絵を加工し背景として貼付
深/町/匡:BU複数で富絵師のBU、NPC絵をトレス(続行中)
b/u/l/f/f/m/a/n:IGCで他人絵模写、3ピンとBUで富絵師の模写
良/晶 (休止宣言→富/士/子名儀で復活):BU、イグカで他人の絵をトレス、元絵を解体してツギハギトレス
琥/姫/ミ/オ:IGC×3点で富絵師をトレス、トレス絵を看板に
銃/茱→画/洵→遊/无(休止)→(再開)落/花/生→愛/羅:公式絵を切貼加工、BUで他人の絵をトレス、バトピンで魔方陣を無断盗用・加工
熊/虎/た/つ/み(休止):富絵師のICをトレスしてIC作り(複数)
I/S/M:寺にて他人の納品物を貼付加工、プールの公式画像を加工盗用、BUとピンで小物写真を無断加工(続行中)
芳/原/舞/人:様々な写真を無断盗用、人のBUからロゴを切り取って使用(続行中)
r/o/c/c/a:IGC、BU、イベピンで小物写真を加工&トレス(続行中)
あ/す/ま:ピン、イベピンで写真を無断盗用貼付、ピンでは加工失敗で写真の痕が…
ヨ/シ/タ/ニ(タ/ニ/ヨ/シ/カ):ICで参照BUトレス、全身図で他人絵をトレス(サンプルにも使用)
■今のところ一点発覚
か/ん/く/ろ/う:IGCで公式ゴーストをトレス
名/幸(元・小/林/環):BUで他人の絵をトレス
五/郎/八:BUで他人絵をトレス&加工して貼付
R/e/X:参照BUを反転トレス(その後修正)
A./Ma/tsu/mo/to :看板ピンで他候補生の看板ピンをトレス(加工?)
□Webの写真を無断で使用(今のところ一点発覚)
椿/千/沙:Web写真を無断盗用
秋/月/え/い/る:イベピンで教室写真を無断盗用
あ/に/ゅ:イベピンで蜘蛛の巣写真を無断盗用(その後修正)
か/な/め/薙:BUでパフェの写真を無断盗用
花/詩:ピンで洗剤写真をトレス加工
鍋/島:2人ピンで観覧車の写真を無断盗用
ゆ/つ/き :SDでスタジオの写真を加工盗用
井/巴/し/ん :花火写真を無断使用
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:04:54 ID:MniVklbK
>>10
うざいから消えろカス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:23:51 ID:BFactc0b
荒らしが立てたか。

本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228974674/l50

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:31:11 ID:oypuWseo
>>1スレ立て乙


>>10,12粘着荒らし乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:41:15 ID:XnKw+yjO
一つ提案していいか

過去スレURL載せるのやめない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:45:40 ID:MniVklbK
>>14
それは俺も前から思ってた。どんどん長くなるしぶっちゃけ要らないよな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:47:15 ID:/77hqWJb
URLは前スレの分だけで十分かもしれん

とにかく>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:21:39 ID:gEvF/IvP
前スレで晒し君にふじこってた奴って、晒された本人なんじゃね?
ってのは斜め読み過ぎるか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:26:25 ID:fxgU5tpc
晒しにふじこってた奴なんて居たか?
晒しの口調がキモくてバカにされてたが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:42:10 ID:fxgU5tpc
口調がキモい奴はヲチスレの話題だった…すまん
見て来たがどの辺の話題か判らなかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:50:09 ID:JPPuT/TI
斜め上の思考しかできない廚なんだから、相手するなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:50:22 ID:gEvF/IvP
ああすまん
前スレで二、三日前の話題だったから結構前だな

晒し君の暗号レスを解読した奴が「晒してんじゃねーよ」って必死だったから、晒された本人かなと思って

流石にねーか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:52:52 ID:13SvjUnf
(゚∀゚)晒し君の暗号レスを解読した奴が「晒してんじゃねーよ」って必死だったから、晒された本人かなと思って
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:59:45 ID:v3RHRr1t
それが万一本人だったとして何の問題があると…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:00:42 ID:fxgU5tpc
そんな昔の話題かよ…
大して面白くないし蒸し返すような話題でもなくね?
どちらかと言うと晒したご本人が必死で蒸し返してるように見えるからその辺でやめとけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:01:05 ID:nQcAra5U
ちょっと質問なんだけど、アビは使ってないけど戦闘に見えるシーン(例えば武器を構えて前を見据えるとか)
って念のためバトピンで頼んだ方がいいのかな?
それともアビ描写ないから普通のピンでも大丈夫なんだろうか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:06:18 ID:gEvF/IvP
>>25
問題は無いよ
リクエストだと絵師の判断で蹴られる可能性が無いとも言えないけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:13:00 ID:MniVklbK
構えてるだけなら問題ないんじゃね?BUとかイグカだって武器構えてるのはあるし。
結局、自分でおかしいと思うかどうかで決めればいいんじゃないかと。
「これはバトピンの方がいいかな?」と思ったらバトピンにしていけばまず文句言われないだろうしし
逆もまた然り。明確な基準がない以上、自分達でボーダーを決めるしかない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:15:57 ID:nQcAra5U
なるほど。
>>26,27ありがとう!
絵師さんの過去納品とか見てまわって迷惑にならないボーダー決めるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:20:44 ID:vfembB6z
アビ描写有り→バトピン
アビ描写無し→通常ピン
って解釈でおkでしょ。名称上誤解されやすいけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:48:26 ID:MniVklbK
>>29
モンスター系統が描写されてる場合もバトピンになるんじゃないかね。

微妙なのは、アビもモンスターもいないけどでも戦ってるって状況。
相手が冒険者(能力者)で、剣や槍のみで全力でやりあってるのはバトピンなのか。
全力でやり合ってても枕投げなら通常ピンなのか。
じゃあ剣道の試合みたいなのは…とか考えるとキリがないんだよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:49:33 ID:eJsgDCpT
となると、イグニッションしてない状態の殴り合い
(ケンカとか格闘技の試合とか)は通常ピンでおkということ?

まぁ、>>27でFAなんだろうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:51:26 ID:eJsgDCpT
被った。スマソ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:19:23 ID:LQaq1huK
>>30
適合者の娘を悩ませるなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:23:49 ID:0q2+lBsk
ビックリマ○シールでキラカードを発見し、嬉しさの余り頭上に掲げてキラキラさせるとバトピンで発注すべきなのかな
日常的光景だがキラキラ部分がアビっぽいし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:25:45 ID:mhvSOu6E
そんなアビないから普通のでいいだろw
普通に漫画的表現でOKになる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:00:21 ID:D6zJ8ads
じゃあビック○マンを武器に張りまくって頭上に掲げ挙げてたら
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:05:43 ID:xTlq38PI
ピッ 他社版権に抵触するモノはマスタリング対象です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:11:44 ID:cYbG192C
絵師に質問なんだが
BUなんかで画面に収まりきってない、または隠れている箇所がある
武器とか防具って、描いた絵師の頭の中には全体像ってあるもの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:17:23 ID:LQaq1huK
>>38
絵師による。

描きたくないからフレームアウトさせることもあるな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:18:00 ID:obWNvVyT
>>38
あったりなかったりする
単純な武器とか全体像が想像しやすいものだとあるが防具だと靴まではイメージしてなかったり
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:46:31 ID:uALXCTdd
全体像をつかんでいる絵師だとBUの後のIGCリクも受理しやすいのかなと
サンプルは手持ちのPCふたりだけなんでまったくアテにならないが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:31 ID:LQaq1huK
服の構造とかも描いた人にしかわからなかったりするから、
BUと同じ人に頼むのが無難だとは思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:43:02 ID:L3coZ536
下半身裸の女の子を候補生にBUを発注したことはある。
その時は、当然腰から下は描かれてなかったが、休止宣言されたのには罪悪感わいた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:46:30 ID:LQaq1huK
>>43
呪いかけといた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:12:43 ID:ckheuhS8
それはひどいな。
うぶな幼女にポルノ雑誌見せるようなプレイだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:14:49 ID:i2FUM//V
想 像 し た ら ま た ぐ ら が い き り た つ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:20:55 ID:PbVx18W5
>>43の脳天に隕石が直撃しますように
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:37:54 ID:CKOOmUw2
>>47の股間にアレが直撃しますように
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:41:06 ID:DMhmt9R2
正体不明の何かのほうが怖いということを実感したw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:20:55 ID:B9MakDKC
やっぱこっちいらないな。何このgdgdっぷり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:50:56 ID:MbyE2lk8
>>50
やっぱお前要らないな。何その厨房っぷり。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:03:07 ID:qrif6iZF
ふと思ったんだが
おにゃのこPCの発注文って、絵師から見てどうなんだべ?
PCってのはある意味、PLの好みや性癖が凝縮されてるわけだが
描いてる方は萌えるのかどうか。

あからさまなエログロは論外だが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:08:10 ID:sTkTmI60
設定だけで萌えるとかはないけど他の絵師の描いたBUに萌える事はある
発注文でロールプレイされると分かり辛いし軽く引いてしまう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:11:04 ID:qdmFuOi+
女子に限らんと思うけど…
男性PLの女性PCを女性絵師が描くっていうシチュエーション限定の話?

よっぽどボクチャンの好みのオニャノコですきゃわゆく描いてねグヘヘみたいな発注文でもなけりゃ誰も気にしないだろ
ていうか気にしてたらこんな所で仕事出来ないじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:28:22 ID:91jh/ie3
やべーBUで胸の大きさを指定するのを忘れてた…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:35:36 ID:Zsee6H7K
>>55
サービスでサイズ大きめにしておきますね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:44:11 ID:sTkTmI60
>>55
サービスでつるぺたに(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:50:17 ID:91jh/ie3
>>56-57
中間はないのか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:15:33 ID:ExJjvpzj
>>58
何分、サービスですので……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:50:21 ID:wUJWf1tD
流れにワラタw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:51:02 ID:WM9NDVfe
>>52
発注内容に「萌える」って感覚はまず持たないな。
「この内容なら萌えてもらえるような物が描き易そうだ」
って思う事はあるけど。

こちらを不快にさせようなんて意図がない限り
嗜好でべとべとの内容でも引かないかな。
むしろ出来るだけ汲み取ろうと思うから発注内容がわかり辛いのが一番困る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:00:29 ID:qrif6iZF
ふむん、なるほど。
特に深い意味じゃなかったんだが
自分の書いた発注文で絵師のモチベが上がったら、少し嬉しいなと。
回答アリガトン。

ところで今日の納品が全く無いんだがどうしたんだべ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:18:44 ID:NsIZrkj8
むげふぁんの方で、まさかのリアシナ当日返却があるのかもしれん
リアシナ返却によってリアイベ発表が成されると予想すると、その準備で忙しいだろうから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:12:33 ID:p0cAhEn9
昇格キター
今月これだけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:23:11 ID:CRuem3dy
昇格があったから今日の納品遅かったのか
また俺が納品した時に限って…とかオモタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:01:57 ID:Zsee6H7K
無碍のイベシナがらみじゃなかったのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:38:21 ID:SixPjWsE
今リアイベって、年末年始挟んでイベピン描ける絵師どんだけいるんだ?
銀雨のクリスマスもあるだろうに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:10:18 ID:WQgGHoFc
絵師の事情なんて富が気にするわけない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:12:40 ID:MbyE2lk8
いや気にするだろ…収入に関わる事なんだから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:24:56 ID:nr8rqdA5
クリスマス・フォーナ、イベピン…
この分だとむげふぁんの新年会はなしかなぁ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:41:03 ID:qdmFuOi+
去年も銀雨イベピンにクリスマス・フォーナ、新年会あったよな?
って事は新年会もあると思うけど、
ただでさえ忙しい年末年始にこれだけのイベントを被せて来る富は計画性ないなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:14:03 ID:9IcXJPCP
いやお前それがウリなんだろうがw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:47:42 ID:VgfxEoLp
逆に考えるのだ
クリスマス&フォーナ祭終了のお知らせ
と、考えるんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:07:31 ID:4/iK6lW5
忘れたのか
そのためにゴミみたいな候補生山ほどとったんじゃないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:24:00 ID:hHu2zAhl
お、そういう手の話題はヲチでお願いしますよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:24:00 ID:1Pw8zxf8
候補生はイベピンには参加できないじゃないか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:36:37 ID:4/iK6lW5
クリスマス&フォーナの2ピンなら候補生でも可能
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:05:45 ID:qudw1brw
今日こそ頼んだBUが納品されて来るはず
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:05:24 ID:hp9f0Zrd
更新マダー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:54:04 ID:LTZFCsN+
アハハウフフインフルエンザでぶっ倒れて会社休みになったから頑張って絵かくよ!よ!!
お客さんちょっとはやく絵が上がりそうだよ!まっててね!まっててね!!ハハハ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:00:41 ID:vOBFGMmf
意識朦朧とした頭で描いた絵を納品するというのかお前は
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:00:46 ID:bL7lgllZ
寝てろ
インフルだけどがんばって〜とかは雑記には書くなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:22:45 ID:Sjy6NxsC
再リクってどれくらい連続でやっていいもんかな!?
そろそろ嫌がられそうだ、と思いつつ3回目に突入してくる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:26:47 ID:f7ZtSWMu
雑記で書いてる人ならそれ参考にして
書いてないなら自分の思ったようにやるしかない
極端なケースだと数十回流れて最終的に窓開け遭遇だってオチもありえる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:57:55 ID:Sjy6NxsC
そっかー、雑記に書いてないから私次第なわけか……
とりえあず1ヶ月継続してダメだったら諦めようかと思うが妥協もしたくないよなあ
最近GTよく行くからいい加減IGCがほしいぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:03:57 ID:2qAs6u4x
正規まだっすか^^;
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:16:47 ID:CLVIj9Yb
あくまでも予想で結局は「人それぞれ」だけど、
注意事項が長く得意に一定の傾向がある人→発注内容>リク回数
紹介文が簡素で特に得手不得手も書いてない人→発注内容<リク回数、タイミング
で選ぶであろうとして、後者はわりとガンガン再リクしちゃう。
それと常時受付速筆系の人にかぎられるけど、リク受け率も結構参考になるよ。
90%とかの高い率や、あまり変動がない(リク数が多くない)時に
何度も断られるなら、発注文に問題か苦手分野で描けないか。
率低くて変動が多く1%刻みで動くなら(リク数が月70件以上きてる)
単にタイミングの問題か?と希望的観測してめげずに再リク。
とりあえず個人的にはこう考えてる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:21:56 ID:vOBFGMmf
内容的に絶対に無理なのか、単にタイミング次第で不受理なのかがどうやっても分かんないからなー。
前者だったら何十回リクエストしたって無駄だもんね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:00:23 ID:3yq9PktC
描けないから受けないのかタイミングなのかは客には分かりようがないし
雑記に「発注文の見直しを〜」とでも書かれない限り、欲しいと思ったら
再リクするしかないんじゃね?
それ以外にイラスト頼む手段は無いんだから。

雑記をよく読んで、描けないと明言されている物をリクしていないか
省みるのは当然としてさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:26:35 ID:Sjy6NxsC
率変動か……数%刻みだった気がするからタイミングなのかなー
安西先生も諦めたらあかんゆーてるから粘ってみるとしよう
リク内容とか、その辺りは大丈夫なはずだから心が折れないよう頑張れ私
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:47:02 ID:onG+jPM8
だれかわたしのデブショタを描いて下さい
お願いします
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:56:32 ID:56tRArR6
金貰えるなら描くよ
好みに合うかはわからんが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:59:14 ID:ud0qUqYM
デブショタって新鮮で楽しそうだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:01:23 ID:Omdnb4wE
ジャイアンが贅肉の塊になった感じかね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:03:39 ID:JVp0Dxam
ジャイアンすでに贅肉の塊なきガス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:04:22 ID:qTR9RYNt
つまりジャイアンだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:11:20 ID:56tRArR6
きれいなジャイアンか
マスタリングして別人で良ければ描けるよ
リク待ってまーす♥
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:15:43 ID:qTR9RYNt
いや、もっと汚いの!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:17:20 ID:3pv4tq3P
ブタゴリラでもいいよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:21:14 ID:Kgujpfc1
もうこのさい豚とゴリラでもいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:25:12 ID:dihPv5yD
太った御坊茶魔みたいなの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:29:33 ID:x66D4v+X
幼少のハート様と申したか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:36:31 ID:PMjh9ePR
マザー2のポーキーみたいなのでよかったら俺が描きたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:37:46 ID:2nMC3Uuc
 J^ω^し⊃ ひぐちカッター
  (⊃ )
 /   ヽ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:37:59 ID:Kgujpfc1
じゃあもう豚とゴリラでいいじゃない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:14:15 ID:lajCwWTu
誰かモヒカンでヒャッハーな絵を書いてくれるような強者はいないか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:08:27 ID:d+3mu0WH
居るとは思うけど、そういう絵師さんに限ってリク率低いか休止中なんだよなぁ。ままならない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:34:11 ID:8V36VeGg
リクくれよう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:47:14 ID:e0j1yPH2
神絵師になれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:38:50 ID:vN1plYv4
>>108
BUを一週間ぐらいで神クオリティで書いてくれるならリクしてやらないことも無い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:42:17 ID:OL0viBtz
初BUならやってやるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:44:28 ID:tr7kiwQN
ピン系も窓開けおながいします
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:47:52 ID:8V36VeGg
神クオリティかはお客様判断だけど
BUだったら3日もあれば描きあげるぜ

ちなみにリク率は今のところ100%であります
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:58:48 ID:45hWamAD
今お前以外のリク受け率100%絵師が嫌そうな顔してると思うんだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:33:04 ID:8V36VeGg
そうだよな・・・すまん・・・

>>106みたいな需要があってもそのリクに応えてあげられないのが
もどかしくてさ。ちょっとでも可能性の足しにならないかと
勝手で余計なお世話に出てしまった。反省している。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:18:38 ID:45hWamAD
なんか俺のがもどかしくなってきたです…^^;
アピるなら自分の雑記で、炎マークでもつけてお願いしますよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:50:55 ID:3fMkfRJp
なんだろうこの気持ちは‥
115に頼んでもたいした絵が期待出来ない感じするんだけど気のせいだよね!きっと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:20:12 ID:2o0bOagy
うっかりの種ってどこにでも転がってるもんだよなー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:23:25 ID:TCwfW21M
やめろ!柿の種が来る!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:13:06 ID:PHYtLyGB
俺は柿の種嫌いだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:19:39 ID:2UqMIVCC
ピーナッツのことも思い出してください…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:27:25 ID:r9TVraam
ここはトミーウォーカーネタスレになりますた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:22:08 ID:KbMLfxX6
みんなありがとう
今日は他のスレで柿の種してくるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:39:14 ID:aMfJFRNw
あんたらって人達は!(種割れ)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:11:32 ID:uhy+xu2C
元ネタ知っててもつまらなさそうなレスですね^^
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:36:04 ID:KbMLfxX6
>>125
そうでもないぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:24:28 ID:KbMLfxX6
ごめん、金魚だった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:48:25 ID:00qLeBcB
訳が解らないし面白くもないしこんなことではヲチと合併されてしまうよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:25:18 ID:fdkWLv8j
CG板っぽい話題でも振るか
フォトショやそれ以外でもっと早く使っとけば良かったって機能ってある?
俺はこんな感じ↓
・修復ブラシツールでテクスチャ手張り
・虹色グラデをソフトライト7%くらいで全体に
・全選択→切り抜きで画面外を消しておくと
 商品サイズに縮小したとき従来よりなんかキレイ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:47:16 ID:cKCoyghX
フォトショに一回やった作業を記憶させるやつ(名前忘れた)と
SAIのフィルタ登録ツール、SAIフィルタの登録数ふえねえかなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:49:31 ID:n4BGu7g4
SAIのフィルタ
レイヤーのオーバーレイ

確かにSAIのフィルタは登録数が不便だ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:51:39 ID:ZeOjRWod
ここじゃなくてCG技術のスレがあるだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:54:17 ID:n4BGu7g4
いいじゃんたまにはこんな話題でも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:02:48 ID:tYO68RWY
>全選択→切り抜きで画面外を消しておくと
 商品サイズに縮小したとき従来よりなんかキレイ

これは本気でしらなかった。まじで?
まあフォトショ使ってないんだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:13:47 ID:+X65U+q8
みんなが言ってるの全然知らない俺涙目
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:17:11 ID:fdkWLv8j
>>134
線がジャギりにくくなるというか
微々たるもんだけど、シャープかけると全然違ってくる感じ

縮小作業にやたら気を使うのは富とかpbwならではと思う
あと人の商品と並列すると、俺の絵暗っとか色薄っとかよくあるので
調整レイヤをやたら作っておいたり
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:26:00 ID:j0Ark/dg
縮小といえば、ブラウン管の画面で確認しながら縮小してた時は気付かなかったけど
液晶画面にしてからブラウン管の画面で縮小した画像(おもにアイコン)見ると
かーなーりーの微妙な画質になっててヘコんだおもひでがある。

そういうこともあって同じように微妙な画質のアイコン納品してた絵師さんが
ある日を境に、液晶画面で見ても綺麗な画質のアイコンになってると
この人もビックリしたんだろうな、って勝手に親近感抱いてる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:42:55 ID:3vy3iEMM
作業モニタ解像度がUXGAだからみんな綺麗に見える
解像度が低いとギザギザも目立つんだろうな
一度他の場所で自分の絵を見たほうがいいのかもな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:51:21 ID:gd+gtq/R
基本的にブラシだけで頑張る俺
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:35:29 ID:AfWNK+NB
俺もブラシと消しゴムツールだけだなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:12:55 ID:3292gWO+
>137
あるあるw
>138
それもあるあるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:30:12 ID:tYO68RWY
レイヤー機能ってなんか体が受け付けないんだよね
あと重くなる気がして
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:34:46 ID:mJp+dhap
まぁ実際レイヤー増やしたらメモリの消費量も増えるし重くもなるけどねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:45:20 ID:fdkWLv8j
配色と構図を脳内で完全に設計できる・
あるいはそれに準じたラフを何枚でもかける
っていうのならレイヤ一枚でもアリなのかなあ
線画はアナログっていう手もあるか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:49:06 ID:QG1/8oll
今は昔と違ってメモリに余裕があるからパーツごとにレイヤー2〜3枚使ってる
塗るの楽
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:53:55 ID:Iw6cqEtR
富仕事ではぺかぺかの絵が(笑)って訳でもないし使いどころだよね
レイヤー限らず軽くするために使う機能もあるし
松竜だったか、線画以外の人物塗り
レイヤー分ける代わりに選択範囲読み込んで塗ってたのはびっくりした
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:13:38 ID:2AWasVwr
何ていうか、便利すぎる機能は腕が鈍りそうと言う理由から、線画と塗りの二枚レイヤーでずっとやってたら、それしか出来なくなった。
ためしに一度レイヤーをパーツごとに分けてみたら、何色で塗ったらいいか分からなくなってしまった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:34:22 ID:Bp+V5EC0
俺漏れも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:52:41 ID:3292gWO+
結果が同じなら、効率が良い方がいいと思うよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:34:24 ID:jZmjej1h
全く違う色に変更する事が多いから、パーツ毎に色分けしてるなー

個人的にSAIの曲線ツールは神
あれでペン入れが格段に速くなった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:54:23 ID:gd+gtq/R
効率的なやり方を否定もしないしむしろ憧れるが、ブラシ一本で描けるならそれはそれでいいんじゃないかと思う俺
絵画なんてのはパソコン使わなくても素晴らしい絵を描けている。
イラストだって、やって出来ないはずは無いんだ。

それにツールに頼り過ぎるとリアルで描けなくなりそうで怖いってのも有る
例えば顔の歪みは「反転させればわかりやすい」けど、スケブ描く時に反転機能は使えないしな
(まぁ裏から透かせばいいだけだが)
描いた線をきれ〜いに消してくれる消しゴムツールも無いし
間違ったからって一つ戻る事も出来ん。それがリアル。

と趣味で描いてる俺が申す。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:07:01 ID:jNO7mJFj
>>150
SAIのそれいいって聞くね。
Mac使っているから試せないんだけど。

俺はアナログの道具の散らかりようとか、失敗したら戻れないのが嫌で
デジタルに移行した口なんで、リアルで描けないのは納得済。
でもまだまだ手描きのイラストを欲しがるクライアントはいるんだよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:07:09 ID:lSk8GDp6
オフで描く必要のない人は困らないけどな
イベントとかいかない人とか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:22:11 ID:3R8h9Sgl
CGは作業環境に左右されるから初期投資が厳しい
パソコン本体+タブレット+ソフト+スキャナ+プリンタetc…
皆少しずつ集めて行ったんだろうけど…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:27:13 ID:iZTf2YeL
スキャナとプリンタは人によっては必要ないけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:26:41 ID:8ceB8orX
たまにアナログ描くと
一段階戻るを何度もやろうとしてしまう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:05:33 ID:c25/2A1J
わかる。
普段ショートカット使いまくってるから左手が空中をさまよいそうになる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:09:17 ID:NYfcEPMb
俺もマンゴー描きたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:25:11 ID:AiYsM8cA
今すぐ看板とサンプルにマンゴーを描くんだ
可愛く描けてればリクエストの1つや2つ軽いさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:32:10 ID:p9m8ZaEV
人間じゃなくてマンゴーだけ描きたい
ゴースト単体のイグカもつくらせろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:47:21 ID:n4BGu7g4
ゴースト単体のイグカ超ほしいぜ…
でも値段の調整が難しいらしいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:25:06 ID:JEk7N3PP
モーラットやマンゴーだとほぼ見栄えは変わらなくなるんじゃ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:30:36 ID:YBWZ55BO
気持ちは凄く解るんですが、その前に普通の使役イグカ描いてほしいです…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:28:02 ID:p4o8vvVU
使役のみのイグカ欲しいって要望は出したけど、やっぱり難しいんだろうなぁ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:57:58 ID:RslBBSt8
更新マダー?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:22:11 ID:WIzDPk5X
更新キター
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:36:12 ID:ZGCmhuGp
サキュバスだらけになりそう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:43:10 ID:mBy/BnnU
性器更新キター
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:29:47 ID:fXIiXmIl
今日も俺の納品は無しか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:24:00 ID:OltkxRYJ
今ひどい誤字があった気がする
イベピン発表マダカナー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:48:54 ID:XzOEJuhF
イベピンなんかきた日にゃ、娘がフォーナのためにせっせと貯金した星が…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:13:29 ID:R3Gab8/d
イベピン発表は土曜か?
未曽有の寂しさで低迷するんだろうな…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:15:21 ID:XzOEJuhF
魔人がここぞとばかりに買い占めてくれないか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:29:08 ID:OTcQhjR9
流れ豚切って、ちょっと相談してもいい?

前に酔った勢いで、窓あけしてた絵師に変な発注
(エロとかセキュ違反ではないんがかなり支離滅裂な文章の上、多分苦手なジャンル)
をしてしまったんだ…

当然翌日に大後悔。
今更発注を取り消すことはできないし、FLで謝罪してまともな発注文を送ろうとも思ったけど、それは認められないみたいだし…
とうだうだ迷ってるうちに約1ヶ月が経過。

あの発注以来、その絵師の納品がぱったりと途絶えてしまったのは、もしかしたら自分のせいかもしれない…
今からでもFLで謝って、ダメモトで発注文の訂正をしてもいいのかな…?
本当どうしようorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:37:18 ID:opjaqq+K
FLで謝るのはいいと思うが発注文の訂正はまずかろう
意味不明なら、マスタリングして欲しいとか伝えておけば?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:37:31 ID:XzOEJuhF
>>174
発注の訂正は(規約上)できないが、詫びの一つは入れとけば?
だからってどうにかなるとも言えんが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:38:06 ID:FmbkmI1c
訂正はしない方がいい。
訂正した場合は絵師に規約違反を強要した事になるからお前さんも本意じゃないだろうし
訂正出来なかった場合は絵師さんの側が気をつかってしまう可能性がある。

FL出せるなら謝るだけ謝っておけ。誠心誠意な。
それと「もし(生理的に、もしくは技術的に)描けない箇所やセキュリティ違反している箇所があったら
遠慮なく好きなだけ修正して下さい」とでも加えておくといい。
前者は描けないもんは描けないんだから仕方ないし
後者は元々絵師に与えられたマスタリングの能力内だから規約違反にはならん。
まぁそれをFLで言うのは若干グレーな気はするが、発注文訂正するよりはずっといいはず。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:39:27 ID:HP5KHOBI
窓開けするのはどんな発注が来ても覚悟OKなはず
苦手なジャンル来たのでやる気無くすというのは絵師側に問題アリ
支離滅裂な文章については、発注文知らんから何とも言えんが程度による
発注文の訂正は違反だから諦めろとしか言えない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:06:17 ID:jUgJx8PF
>178
どうでもいいけど縦に読むと何かの四文字熟語みたいだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:24:48 ID:FmbkmI1c
>>178
絵師に問題有りって言うが>>174はそんな事を気にしてるんじゃないだろ
自分が悪い事してしまったからなんとかしたいってだけなんじゃないか?
それに苦手なジャンルが来る覚悟云々って言うがそもそも候補生は窓開けしか出来ないし
サンプルも看板も納品物も美少女ばかりなのにリザの発注文が来るなんて事もある
>>174は酔ってたというが、そんなの絵師にはわからないしな。
ひょっとしたら悪意ある発注文だと思ったのかも知れんよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:35:09 ID:OltkxRYJ
>>180
後半は全部邪推じゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:39:08 ID:oueVQEl7
苦手っていうか背景とか一回もかいたことないのに
間違えて窓開けてしまった。そして空けちゃってることに気づいたときには
発注が入ってしまってた。完全にこっちのミスだ・・・
非公開絵になるかもしれない。すみません・・・涙
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:40:17 ID:QyMl5vpx
支離滅裂はマスタリングするしかないよな
そら違反になるのはしょうがないが
絵師からしたらまともな発注文が欲しいだろうなw
白紙発注もらったときは違反でもいいから
欲しかったわ。発注者の希望のものなんてかけたと思えないし
納品したけど当然反応はないし。

救済策くらいはあっていいと思うんだけどなあ。
事情を話して上様経由で発注文届けてもらうってのもダメなんだっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:17:48 ID:W/jAfKTw
間違えて白紙発注しちゃった場合は、あとでFLで発注文送れば
絵師が負担にならないと判断したときだけ反映してもいい
ってことになってたと思う。
ただ、反映してもらえるかは絵師次第。
…みたいなことが富からメールで来るって、間違えて白紙発注した
友人がブログに書いてた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:19:57 ID:OltkxRYJ
>>183>>184
何も知らないイラマスが作業を進めていた
→完成間際に訂正文キマシタ→やってられるかー!
っていうケースがありえるな

融通が利かないというのはあるが
システムの決定を最終ラインにしてるのは妥当だと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:31:17 ID:QyMl5vpx
>>184
そんなメールあるのか知らなかった

>>185
その危険もあるかあ…orz
しょうがないんだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:34:58 ID:OltkxRYJ
ああでも単純な話
白紙発注しようとしたら「何も書かれてません」
ってキャンセルになる機能だけでもついたらいいんだよなあ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:51:53 ID:PnHEUu3o
>>187
つ「全てお任せします。とにかくかわいい絵を!」
こんな猛者がいると聞いたんだが、どうよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:54:03 ID:Yf2LVJ4n
一度オーダーが通ったらキャンセルにならないからなぁ
それに白紙で自動キャンセルなんて候補生に対する嫌がらせとして使えちゃうし微妙
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:54:11 ID:sPVlC3wi
よくやるけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:02:43 ID:+zttdmTN
>>189
そんな物、「白紙したら一週間発注不可」とか「半分の星は返却されない」とか、何とでも対策はあるだろう
でも確かに白紙自動キャンセルは実装しないで良いと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:09:30 ID:VcbartBN
白紙だったら「全てお任せします」という発注文になるようにすればいいんだよ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:14:45 ID:jUgJx8PF
お前頭いいな!
でもお任せってやっぱ困る?
発注する方としてはその人のセンスとか好きだからお任せにしてるんだけども
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:25:11 ID:++YklsI4
こっちも責任もっていいものをかけるよう努力してるんで
お客さんも責任もって発注してもらいたいものです

白紙発注後「すべて絵師様にお任せしますぅ!でもこうこうこうして欲しいなv」ってFLもらって
そんなの無視してすべて自由に描かせてもらって納品したのだが
全く使ってもらえず全く触れてもらえずもちろんFLなんかも無し
世の中こんなもんだよなー規約を守っただけなのになー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:28:41 ID:enk5bKN/
人それぞれだけど、何かとっかかりがあった方が好きだな
クリスマスっぽくお任せとか性格とか雰囲気、色とか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:31:02 ID:vxLuq/Wv
発注魔人は一つ一つを振り返らない
すぐ次が来るし
197174:2008/12/19(金) 23:50:42 ID:OTcQhjR9
>>175-183
ありがとう。
とにかくちゃんと謝ってくるわ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:20:14 ID:auP2r1fA
謝られてもお任せしますとか困るんだよ
謝ってお前は自己満足かもしれないが
こっちには白紙なり意味不明の文書しか残ってなくて
よけいイライラするときがある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:23:23 ID:f1SyinKB
>>198
頼まれた絵師なら判るが
なぜお前がカリカリしてるんだ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:31:11 ID:SjggCxDg
>199
白紙なり意味不明の文書なりを送ってくる客も
送られる絵師も一人じゃないってことだよ……
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:35:28 ID:ZaSbX9Fu
お客にも色々事情があるんだし
誰にでもミスはあるからなぁ
謝られたら悪い気はしないけどなー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:41:47 ID:J2X+mRNt
謝ったんだから言う事聞いて(修正対応して)よね!
…みたいな態度じゃなければ謝られた事に対してイラッとする事は普通ないと思うけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:42:54 ID:WkYhZPsG
白紙の上にFLでお任せ発注されたが…

キャラクターのイメージを初期状態のステシから汲み取れとか
出来る限りの力で描いたけどステシで使われなかった時の脱力感はパネェ。
マジパネェ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:16:00 ID:N3FkU6ay
そりゃアンタが下手だったんだろ
精進せいよ

俺ならどんな出来でも2〜3日は設定するけどな、それが礼儀ってもんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:23:18 ID:WkYhZPsG
>>204
あんたみたいな人ばっかりなら良いんだけどね…
他の御客さんには使って貰えてるから余計に気になったんだ。

白紙でお任せのくせにイメージと違うふじことか…
こちとらエスパーじゃねーよ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:26:09 ID:pUwX+hzF
めんどくせー絵師だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:28:34 ID:g+0nvXnB
イメージと違うって言われたのか、ただの被害妄想か、どっちだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:28:53 ID:L+K8ZFu4
そうか?
指定どおりのものを描いてくれなかった、とかで
全く使われないとかなら同情の余地は無いが
白紙・おまかせで文句言うなって感じ。
不満なら最低限の方向性くらい示せと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:31:17 ID:pUwX+hzF
金払ってんのはこっちだぞ。
どんな扱いしようが自由だろうが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:34:41 ID:f1SyinKB
規約に添ってくれれば好きに使えばいい
だけど次から受けない自由は絵師にもある
だが個人的な愚痴はリアルチラシの裏にでも書いててくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:38:08 ID:WkYhZPsG
すみません、FLで罵倒されました。

結果的に少なくない損(☆的な意味で)をするのは御客さんなんで
白紙発注は出来るだけ避けて欲しいと思ったわけです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:48:49 ID:N3FkU6ay
>>209
そういう考え方は別に良いが、ここで偉そうに言う事じゃないぞ、ボク
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:00:20 ID:4Mt7A7w1
>>211
イ`
罵倒なんぞ一刻も早く忘れて、強く生きてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:14:35 ID:g+0nvXnB
>>211
それは災難だったな
でもそこまでクズな客は流石にごく少数だと思うから、気を落としなさんな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:40:21 ID:zb7P62vH
罵倒と完全無視で無かったことにされるの、どっちがいいんだろうな
気に入らないなら言ってくれてもいいのにそれすら面倒って相当だよな
しかも白紙発注で
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:01:51 ID:5KlTAEn1
俺みたいにそもそもFL出せないやつもいるぞ
有り難うって書けばいいんだろうけど、だからって本当に「有り難う」の4文字だけじゃまずいし
じゃあ他になに書けば…なに書くんだよ。わかんねーよ。
もういいやステ欄で有り難うって言っておけば見てくれるんじゃね?とか。
昔から手紙とか作文とかが大の苦手で未だに引きずってる…

あと気に入らない時はもっと困る。FL送るのが面倒ってんじゃ無くて
正直微妙な出来の絵をベタ褒めする事は出来ないし
かといって微妙でしたってわざわざ言う必要もないかなって。
向上心のある絵師なら悪い点を指摘してくれた方がいいと思うのかも知れないけど
指摘されて落ち込んじゃう可能性もあるからな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:15:46 ID:XWTPEL/a
気に入った時は「すごく可愛い(かっこいい)絵ありがとうございました!」程度でいいからFLくれると嬉しい
そう思っちゃうのは絵師の性だ
気に入らなかった時は見なかったことにしてくれていい
描き直したくてもできないんだし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:27:43 ID:niuTJk68
人それぞれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:34:46 ID:Ackr/kjm
人生いろいろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:02:22 ID:tZNTH18y
以前、その人の発注じゃないものに関しても
FLで感想をくれた人がいて感激したことがある。
当時は候補生だったから是非その人に窓をとってもらいたいなーと
思ったもんだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:10:51 ID:X18YGZ2e
>220
好みの絵だけど自キャラのイメージとあわない、ってこともあるからなー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:09:39 ID:8VgybUdX
>>221
無限だと、『獣系かけません』って雑記に書かれてて、リクを断念したって言うパターンもある。
描いて欲しい絵師が悉く獣系描けませんって……。orz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:06:32 ID:ZaSbX9Fu
>>216
有難うの3文字でも充分
気に入らなかったけど送ろう、でも指摘は怖いというなら
おつかれさまでした の一言で充分
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:19:17 ID:J2X+mRNt
獣系ってソルレオンとか?
かけませんって言うことは獣に該当するサンプルもないんだと思うけど、
欲しいタイプのサンプルない絵師に頼もうって気にはならんなぁ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:30:49 ID:5KlTAEn1
>>223
他の人はどうかわからんけど、仮に俺が絵師でFLが「有難う」だけだったら
え、これだけ?と思っちゃう気がしてな。まあ別に不快には思わんが…
FLキター!と思って開いたら3文字ってのもがっかりしそうだし…
普通もうちょっと気を利かせて書くよなと思うとどうしても尻込みしちまうorz
おかげで応援ポイントがもう500ポイントくらいたまってる。誰か俺に勇気くれ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:31:11 ID:Jj9Gqr0s
塗り方とかそういうのを見てこの人が獣描いたら
もっふもっふできそうだな〜って思うことはあるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:33:00 ID:UPRb2WMl
あと鎧とかもな。
なら鎧得意な絵師に頼めばいいじゃんって言われるかもしれんが
それだと顔とか絵柄とかが変わっちまう訳で。
なるべく統一したい方としては非常に悩む。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:52:16 ID:yvEQECNq
>>225
そこまで嫌々ながら我慢しないと書けないんなら
送ってこなくていいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:02:52 ID:rk7CDLOR
自分で考えた文章ならなんでも良いじゃない
客から来たFLの嬉しかった奴をコピペして別の絵師に送ってる俺よりマシ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:05:15 ID:v2vf884A
>>229
最低すぎるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:28:40 ID:LbXQ/Ryv
>>229
最低だw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:33:25 ID:SpKxQ2dv
>>225
ワカル。
書く人でもそんなに長い文章書くわけでもないだろうなーとは思うんだが...orzカケナイ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:49:08 ID:MHkCfTst
いや、>>229が事実だとしたら笑い事じゃなく真剣に最低な行為なんだが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:41:10 ID:y2DH3hOL
>229
><;
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:11:54 ID:GF8bgPJy
話d切りでe
イベピン発表まだなのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:39:47 ID:MNvjKBM/
発表できるほど集まってないんだろうな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:44:56 ID:PUEDkteP
絵師集まらないだろあれじゃ
年末年始は忙しくて作業時間がとれないのに締め切りがやたら短い
富のやる気の無さが伺えるうんこスケジュールに参加を断念せざるを得ない
サイキ好きなんだがなぁ残念だなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:22:21 ID:JhwORfwU
去年の人工島でも年末ギリギリだったっていうのに
さらに上を行くクリスマス直前にぶつけるのは流石になぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:38:01 ID:3hg/rCMg
富がやる気ないんじゃなくてやる気ありすぎて
こんなんでもどうせ絵師はやるだろくらいに思ってるからこそのあのスケジュールなんだろ
イベピンは散々でもフォーナならくいつく絵師も多いだろうし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:09:08 ID:qMXpyOzm
イベピン発表来たな
第三がやや寂しい以外はわりといつも通り集まってるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:19:10 ID:MNvjKBM/
作業期間が3週間しかないってのにまだ気付いてない
うっかり絵師が何人か混じってそうで怖いです。w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:48:14 ID:J2X+mRNt
〆切短いなオイ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:14:12 ID:BcgeZ/49
どうせ〆切守れなくても大した事ないし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:59:43 ID:FYu97s0D
今までって作業期間1ヶ月くらいあったのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:51:57 ID:JhwORfwU
長いのなら5週間以上あるんじゃないか?
今年の新年会ピンは33〜5日位だったっけな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:11:53 ID:Mpj6AYlk
今回は瞬殺絵師は出るのかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:41:00 ID:BI7iXduW
イベピン受けるんなら、遅刻返金だけはやめてね。マジで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:56:28 ID:lIYN7x0f
2〜3人秒殺の人がいそうだけど
正直パッとしない人ばかりだ
クリスマスや正月に人取られ過ぎてるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:38:21 ID:nim9JLvE
見たところ遅刻常習絵師ばかり。
運営も無限は早く終わらせたいんだろうな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:11:37 ID:qJ1MYqaT
終了厨はハウス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:38:32 ID:k+NbIjiT
まあ、メカ得意そうな絵師が軒並み全滅なのは残念だが
ところでサイキ好きと表記されると
サイキックフォースの事かと思った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:09:11 ID:dywBTrg5
メカや鎧は得意でも描くのに時間がかかるっぽいから…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:29:54 ID:cgPUuXpk
好きな人曰く「あんなもん直線の連続で描ける」そうだけどな
そんな事言ったら人体だって曲線の連続で描けるわけで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:55:33 ID:A5fD867/
まあ直線のみで成り立っているメカや鎧なんて見たことないけどね。
メカや鎧は人体以上に崩れが見えちゃうから難しいだと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:29:05 ID:VsYT420a
>>253
直線と曲線じゃ引く難しさが違いすぎるだろうに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:31:24 ID:jdDClHVf
直線の物体はパースのごまかしが効きにくいからなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:58:21 ID:zSNFH0A/
>>254
直角だと応力が集中して、驚くほど簡単に逝くしね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:13:53 ID:HbPtsOFF
球体メカ最強。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:15:46 ID:1tC7vd5j
美術室更新マダー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:29:09 ID:3bc+7viA
>>259
今日は無限でリアイベだ。
最悪更新なしも考えられる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:41:46 ID:EeO/XFrM
>>259
おやつの時間までは待ってろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:44:01 ID:/H7X/BR+
>>261
10時はもう過ぎたぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:54:37 ID:hm+OQD6O
イベピン埋まり悪いなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:57:55 ID:zSNFH0A/
クリスマスやフォーナ予定の人も、この時期はいるだろうしなー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:50:20 ID:v/oBg+NP
>>262
15時のおやつもあるんだぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:01:04 ID:V9z74KJu
>>264
・冬の祭典の出費
・年末年始の出費

それ意外の理由として、時期的にこの2つがあるのも大きいかも。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:23:05 ID:EKtAmRsq
瞬殺絵師とそうでない絵師の差が激しいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:17:51 ID:0zIlSZml
候補生更新マダー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:41:59 ID:+UT4d7LV
正規更新マダー・・・って終わってるのか
今日完成予定の娘のイラストが納品されていない件について
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:44:23 ID:63ejS0ff
俺もだし、ヨクアルコト
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:26:02 ID:rQYzc5kY
本当にイベピン埋まり悪いなぁ。
イベピン、多人数のを見るのが好きなんだが5人以下ばっかりか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:12:06 ID:Jo0tRcTM
上手い絵師さんも何人か参加してくれてたしちゃんと瞬殺だったし俺は贅沢言わないよ

ちゃんと納品されるか不安だが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:23:42 ID:0zIlSZml
タロスって外見全部一緒なのか…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:53:02 ID:EeO/XFrM
ジョーダンだろ?と思いながら見に行った
マジかよ、トム
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:56:35 ID:dywBTrg5
だったら召還獣みたいに色変えたBUが
自動でつくようにしたらいいのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:59:42 ID:/IRNnhFk
使役ゴーストみたく
形状は死守だがアクセ等でオシャレはOKなのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:01:12 ID:cgPUuXpk
記憶を失う前の戦いで体の一部がかけてます、なんて発注文書いてくる馬鹿が居そうだな
人体障害にならない程度なら許容しなきゃならないんだろうし…
まあメカ描けないしどうでもいいけどw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:11:35 ID:6fLPPvOl
デュンエンのイラスト見てきた
いいなあタロス作ろうかなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:19:04 ID:5UbInJtl
電王?と思って見に行ったら当たらずしも遠からずだったw
胸とか腕とかも基本左右対称なデザインなのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:22:10 ID:6fLPPvOl
これってタロスの後姿とか絵師さんが想像で描くのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:44:05 ID:zSNFH0A/
そういえばタロスの立ち絵って何年前かのエイプリルフールで登場してたんだよね
再登場したときは、ついに星間戦争か!と期待したものだ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:06:57 ID:OWXQ/94t
今回のリアイベはあらゆる意味でウンコだね。
これを企画した社員はまさしくウンコだよ。多分、社長以外の誰かだと思うけどな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:11:36 ID:hjoGCLw0
この最終作戦って絶対最後失敗しないじゃん、ってレベルで作ってあるから燃えない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:42:50 ID:CZCbErJJ
>>275
ICはどうすんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:31:16 ID:JXOBT+E0
タロスktkrと思ったら、全員色と大きさ意外はデザイン同じって…
ただでさえメカ描ける絵師希少でいつBU付けられるか解らない上に
普通の商品と変わらない値段で、みんな同じ姿のイラスト頼めってか。

せめて召喚獣みたいにデフォルトのBUが用意してあって
色だけ変えれば済むっていう風にしてくれれば良かったのに。
アイコン位ならこっちで何とか頼めるから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:52:34 ID:KhHlX+x0
富のやる気の無さは本物だったな
もしくは絵師に気をつかうあまり客をないがしろにしたってとこか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:56:43 ID:zSfh5E0K
タロス楽しみにしてたのに、この仕様は正直がっかりだ
物凄くがっかりだ…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:58:05 ID:hpk+YYk4
改変OKだと絵師の質問増えるから
上村がめんどくさがって全員同じ姿にしたとしか思えん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:12:49 ID:KhHlX+x0
それを言うなら客側の要求が果てしなくなる可能性を見越してって事になるのかね
まぁ、あくまで色変更のみだが、カラーリングの変更は可みたいだし多少のアクセはありなんだから
決められた範囲内で楽しむしかないわな…つかどうせ描く絵師居なさそうだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:23:09 ID:JXOBT+E0
メカは追求したら際限なくなるから、制限付けるのはまだいい。
だがそれなら、デザイン数種類用意してそこから選べるようにしてほしかった。
いつぞやのスパロボイベントであんだけ用意してたのは何だったんだと。
「あれはお遊びだから関係ない」って言われたらそれまでだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:28:19 ID:HR2Isrwz
女の子で医術士なタロスを作るのが俺の夢だった…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:48:49 ID:3xhQmmqt
タロスよ、それなんて量産型
てゆ〜かサムキンのカラクリで
版権パクリが乱立した黒歴史があるからな
タロスは当然こうなるか

だが!タロスだってDW化すれば
それぞれ個性的な姿になれるかもしれん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:02:51 ID:EGC9OlBC
なにもない日のときにあった職業ごとに姿違うのもあるのなら
作るか悩んだんだけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:28:23 ID:sukVwqgK
きょうも ぼくの BUは のうひん されませんでした
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:20:38 ID:HR2Isrwz
おお >>294よ のうひん されないとは なさけない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:56:30 ID:A+ynGlNA
>>294
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:55:44 ID:EGC9OlBC
>>294はもはやカドルトを使わなくてはならない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:24:33 ID:U+154Haz
さいこうに はいに なってしまった!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:46:42 ID:Qf8r4D4a
>>294はだいすをふった ふぁんぶるだ
>>294はふぁんぶるのためにだいすをふった
>>294でためをさんしょうすると えいちぴーがいちになるこうかをうけることになった
>>294はろすとからえいちぴーいちのじょうたいになった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:50:44 ID:F9cxVlhJ
あんまりスレ違い続けてっとヲチと統合(笑)って騒がれっぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:54:00 ID:HR2Isrwz
こんなネタをオチと統合してどうすんだw
ただまあすれ違いではあるな。すまんかった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:56:23 ID:KhHlX+x0
(笑)好きってどこにでもいるなぁ
スレ違いでも面白ければいいんだがね、面白ければ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:01:12 ID:A+ynGlNA
(笑)自体がネタっぽく見える俺は末期

ところで、今回の無限イベピンって基本的に
空中を飛んだり戦艦の上に乗っているんだよね?
発注文を考えているんだけど、そこが気になって
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:22:23 ID:F9cxVlhJ
(笑)ってネタじゃないのか?

こんなネタを統合するんじゃなくて話題がないなら統合だって騒ぎ出す奴がまた出て来るぞって言いたかった

むげふぁんのリアイベはきちんと見てなかったからよく分からんな
絵師任せにすればいいんじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:36:13 ID:U+154Haz
どこにいるのか、何と戦っているのかわからんピンなら…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:18:22 ID:GF8A9sRU
今回の戦争はドラゴンウォリアー化してるので
全員普通に空飛べるよ(羽根や翼が無くても)
重傷者や救護班でもない限り、戦艦の最終兵器を防衛するため
むしろ生身でドラゴンを迎撃するって感じだったから
戦艦は遠景に描けたら描くって感じじゃないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:29:42 ID:3qdkib8S
銀雨でマンゴーがじわじわきてるからな…
タロスも化けるかも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:37:55 ID:NN7KfPHF
ダンボールにがんだむ!って書いたものを頭からかぶったり口紅塗ったりか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:34:32 ID:Ib7sGBI8
レイストームの3面とかトップを狙えみたいに遠景に大量に描写されてたら最高だ<戦艦
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:43:34 ID:9Qs6yD5v
>>309
俺の今回の戦争BGMがまさにレイフォースのサントラだったわ
レイフォース2面の後半も捨てがたいぜ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:38:01 ID:U+154Haz
板野サーカス希望
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:02:26 ID:3xhQmmqt
ところがギっちゃん
ミサイルがない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:04:37 ID:rW4PlN3j
それこそおめぇキャラが弾丸のごとくだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:15:25 ID:iOGwiV8o
わらわらわらっと?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:34:51 ID:ofJ/T49q
サンダーフォース5の5面、ソードフリートの群れも萌ゑるぞや
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:35:31 ID:pWHa7KEL
ガトリングアローでもエンブレムシャワーでもおk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:40:51 ID:PW2zzIil
はーイベピン誰が取ったのか発注文どんなのか
気になり過ぎて眠れない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:31:25 ID:La/LQ7hV
既にBUを持っていても新しいBUをリクエストする時は
参照BU選べない?
キャラの容姿はあまり変えずに衣替えだけお願いしたい場合は
そう発注文に書いた方がいい?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:38:27 ID:m/3Zx+Hb
うん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:54:14 ID:La/LQ7hV
そっか。ありがとう!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:53:09 ID:8BAd6UfC
シルバーレインのクリスマス2ピンについて質問させてください。
プレイングの文字数は何文字までなのでしょうか?
去年の事例をご存じの方がいらっしゃいましたら、お願い致します。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:10:27 ID:W88bF9Ot
そういえばイベント告知でも説明されてないよな
プレイングってどうやって送ってるんだ?
息子は一度も発注する機会がないので知らないもん悲しくないもんorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:40:01 ID:yPKf0450
>>322
おじさんが慰めてあげよう
ほら、プレイングを送信するんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:04:22 ID:9OyGbGaL
フォーナは二人合わせて300文字だったな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:48:38 ID:EQRJ5BLg
豚切って悪いんだが。
リク期間って長めに設定していた方がいいのか?
短いと確認する間も無く流れる事がありますって雑記たまに見かけるもんで。

…いや、最近リク7日で出した翌日に、
締め切りましたってケースが相次いでてちょいへこんでてな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:57:12 ID:pWHa7KEL
リク期間中に下書きができたら受理って人もいるし、
単にメールチェックとかする頻度が低いとかって事情もある。
>>325の件は既にほかの人の予定を入れてたからじゃないかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:00:21 ID:cDczkEor
上村仕事しろ^^;
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:13:29 ID:L2KY4I6q
>>322
発注文書く欄の下に、プレイング書く欄があったと思う
次数は300文字じゃないかね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:42:52 ID:ZGDePgnk
正規更新murder?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:52:00 ID:A2onv6+p
今日は祝日かつ陛下の誕生日なんだから休んでもいいだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:56:32 ID:uDf5V6mU
正規キター!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:59:47 ID:mP8Cyick
>>324
フォーナはSSないだろ…
去年のランララのSSプレ保存してあったのなら見つけたんだけど
600文字あったぞ
多分クリスマスも同じだった気が…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:40:27 ID:jCUO5Omu
銀雨はクリスマス、
無限はランララ(バレンタイン)にSSがつく。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:43:45 ID:x+VCw10L
ランララってSSつくんだ。
ていうか銀雨はバレンタインもSSつかなかったっけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:56:09 ID:ElicbCqd
バレンタインは招待制で期間無制限(多分)の専用掲示板がもらえる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:36:00 ID:WSNuw+tt
>>335
期間は決まってるぞ。
ホワイトデーまでの一ヶ月間だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:44:24 ID:g9s8uJzt
>>336
まぁ、まだ去年のバレンタインのBBSって使えるんですがね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:01:14 ID:ZTtf7kb5
一昨年のは書き込めなくなってるから、3/14以降は保障外って感じではないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:53:16 ID:g78XSwMS
a
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:07:15 ID:Pf51pXxH
>>>337
マジかよー!
俺の友達が招待してくれた一昨年の掲示板はきっかり一ヶ月だった気がするのに・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:09:51 ID:n6lqxbX+
そういえばTW1のタロスって性別無しなんだよな
いつもアトリエは
未投票:男
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/prd_list.cgi?novote=on&pagenum=50&sex=1
未投票:女
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/prd_list.cgi?novote=on&pagenum=50&sex=2
の2つに分けて投票していたので気づかなかった

未投票:タロス
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/prd_list.cgi?novote=on&pagenum=50&race=12
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:28:02 ID:NOhtYFQc
デュエンアイコンかわいすぎワラタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:59:07 ID:7dYRMgbb
まさかメカに萌えるとは・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:14:49 ID:Xu6HvZM3
>>330
石橋ツリー!
ボス!ゴラぁ!
何やってんだ〜!
フォーホホホホホ!
イスラエルにとっととスピン!タピオカパン!
天皇陛下バンザ〜イ!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:34:52 ID:Xwo3WRMI
クラッシャー何やってんの
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:56:46 ID:UStA6Dmm
前にも誰かが言ってた気がするけど、
無限のリク受け率おかしくなったままでね?
雑記から見ると一覧はあってるけど、個室がおかしいみたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:16:16 ID:pAuZBoae
あ、やっぱり?
俺絵師なんで自分のリク受け具合は把握してるのになんかおかしいんだよね…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:48:38 ID:QRFe0mIO
2ピンのリクエスト文はともかく、プレイングってどんな感じのことを書けばいいのかさっぱり検討がつかない…誰か教えてくださいorz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:04:00 ID:Z9TWm95t
経験から言うとプレ内リプになるorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:09:01 ID:DM4zl3UL
お茶会イベシナの長い版だと思えばいいのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:23:23 ID:F8y9sDt+
今年の無限2ピンはフォーナの祝福もらえるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:36:21 ID:pAuZBoae
TOPの

⇒⇒⇒雪のフォーナ感謝祭の概要

ってとこクリックして自分で確かめろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:48:50 ID:XkShNr3Y
無限や銀雨でNPCとのピンやりたいときは、そのNPCに『一緒のピンをリクエストしていいですか』と手紙出せばおk?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:56:44 ID:0TcPQZwh
>>353
ピンに関しては雑記に書いてるMSも多いぞ
まずは目当てのNPCを担当しているMSの雑記をチェックするんだ

まあ、MSはFLに返信できないみたいだから、NPCに手紙のがいいんだろうけどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:24:10 ID:XkShNr3Y
>>354
サンクス
とりあえずお目当てのNPCと発注分、★とか準備してからリクするよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:39:34 ID:8QGE0gK6
お目当てのNPCもこれから準備するのか?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:56:00 ID:ddFKjXG4
さあ、今年は2ピンのリクエスト来たかい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:01:26 ID:iC/+wziM
元から受け付けてないから関係なし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:04:06 ID:+WmSDzuw
話し合って絵の内容は決まったのに、プレイングでびっくりするほど躓いて
挙句受付終わりましたとか言われないか物凄い不安だ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:17:45 ID:VFlhpye9
よくあることです
絨毯爆撃しないのが前提なら
2日連続で絵師2人にあたって蹴られたら今年のクリピン終了のお知らせ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:54:18 ID:pAuZBoae
>>357
このてのイベント時は毎回「リク来ないお」ってレスがあったんだが今年は無いなー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:29:17 ID:v50nkd+S
おーい
今年は無限の旅団新年会やらないそうだ。
つまり、銀雨で結社新年会でもやるって事なのか?

それともただ単にサイキの後遺症なのか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:39:15 ID:u1355I/T
リク来たけど男同士だったよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:49:22 ID:pAuZBoae
>>362
mjd?つまんねー…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:05:00 ID:UTuNwwnQ
今年の新年会はかなり売れ残ってたからなあ。
やるなら銀雨でやった方が需要があると思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:26:08 ID:8QGE0gK6
これ以上絵師のスケジュールがっちがちにされても…と思うので、
ないならないで、まあ。

銀雨新年会は飲酒問題とかの都合で無いんじゃない?みたいに
ずっと言われてたけど、どうなんだろうな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:00:35 ID:VhsavkDg
飲酒喫煙は容赦無くマスタリング
銀雨はこれまでもこれからもずっとそうだろ。
何も問題は無い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:01:37 ID:GOq3IBYi
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い の か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:13:47 ID:M5zMJhy5
銀雨の方は新年会はやらん気がするなぁ
無限との兼ね合いって意味じゃなくて(むげふぁん側のプレイヤーの不満が噴出しそうってのも少し考えたが)

銀誓館の生徒に当てはまるかは分からんが
寮から帰省している生徒が多そうとか、そんな感じで
新年の意味合いが、無限の場合と違いすぎる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:56:20 ID:pAuZBoae
まー年開けたらすぐバレンタイン関連で忙しくなるしな…
でもやっぱり寂しいな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:40:37 ID:kHRWpI6y
今年の新年会、完売してなかった?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:50:20 ID:mTIYr0Yr
去年の新年会相談の掲示板アドレスわかる?
あらすじ辿っても見つけられん…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:25:49 ID:wtLObdm5
サイキの影響プラス
新年から戦争とか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:16:22 ID:EnKiZ/wj
正規更新マダー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:19:59 ID:7Uyz982O
正規更新キター
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:30:12 ID:1CQGiGrs
俺のIGCマダー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:44:51 ID:4e2BMBLd
クリピン受理マダー?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:06:12 ID:tnUFnwDD
クリピンて蹴って良いのはいつまで?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:14:39 ID:tEbFdus1
蹴っていいって何だ?
もうクリピンはリクエスト出来ないよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:20:58 ID:tnUFnwDD
もう別の絵師にリクできる猶予は無くなっちゃったんだね
わかったありがとう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:34:24 ID:sHHwY/Qf
何を尋ねているのか解りにくい上商品概要見ればすぐ解ることを…わざわざ乙です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:49:06 ID:6VIx03SB
>>378は絵師でギリギリのタイミングでクリピンがきた
ちょっと他にリクあるし日程的にきついかもしれないから蹴りたいな……でも、今俺が蹴ったらこのリクをした人はまだ誰かにリクできるんだろうか
>>379の書き込みをみるともう他の人にリクは無理なのか……よし、じゃ一丁気合いれて受けちゃうかっ

とエスパーしてみた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:58:33 ID:tnUFnwDD
>>382
補足不要なエスパーありがと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:02:31 ID:sHHwY/Qf
う、うわぁ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:03:26 ID:gb1TKjmp
年の瀬スルー検定実施中です
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:05:31 ID:/aCScJkv
それよりめろんの話しようぜ
うちの娘はまな板だがな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:07:17 ID:4e2BMBLd
まな板>>>超えられない壁>>>めろん
これはガチ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:21:30 ID:KUakUULz
おわん>>>まな板>>超えられない壁>>>めろん
個人的にはこうだな!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:47:28 ID:F8sHp/xz
おとこのこ>>おわん>>>まな板>>超えられない壁>>>めろん
これでおk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:47:58 ID:pyNWqpfL
好きなこのおっぱいが一番だと思うんです

ここが荒れたり荒れそうになるたびに空気絵師さんの呪いかしら?と怯えてしまう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:48:18 ID:tEbFdus1
めろん>>おとこのこ>>おわん>>>まな板>>超えられない壁>>>めろん

これですべてが収まる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:57:57 ID:/aCScJkv
つまりうちの娘の彼氏さんはまな板が一番なんだな

空気絵師さんの呪いってどんないきさつだったっけ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:50:15 ID:sjSNrjvx
お前らごちゃごちゃうるせーよまじで。おっぱいにいいも悪いもないだろカス共が。
ああでも男のおっぱいは勘弁な。大抵汗っかきでべとべとしてるからな。な。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:17:02 ID:wtLObdm5
ちっちちっちおっぱ〜い ベリーメロン!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:18:12 ID:NH+RqjBD
まぜるなまぜるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:40:34 ID:O7nq+x9x
雑記にリク受付休止みたいな書いてないけど、リク受け率が空白の人にはリク出し辛いな…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:59:14 ID:NH+RqjBD
だしとけだしとけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:04:12 ID:XyY0nowK
ただだしだしとけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:06:34 ID:7+guEK5K
ただたししとけば
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:08:50 ID:fk8jIpFJ
たけしとだしとけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:09:03 ID:bCUENeIu
ただしけしてだだだめ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:17:48 ID:7+guEK5K
どどどどがががが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:35:46 ID:0NhIcl9C
かゆ
うま
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:04:07 ID:yJirA4I1
楽しげな流れを豚切って申し訳ないが
リク受け率空欄は単にリクが来てないだけじゃないのか?
流し続けてるんなら0%って表記じゃなかったっけ?
ひまかもしれないしだしとけだしとけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:13:18 ID:KF689pMn
>396
404の通りだからむしろチャンス。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:30:17 ID:QFQsQp86
なんか銀雨スレ覗いたら大騒ぎでびびった
なんつうか絵師にも他人事じゃないっていうか、怖いなおい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:09:57 ID:vdJaLwD7
次は誰の番だろうね?
ザルチェックをいいことにセキュ違反・漏えいしてる人多いしね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:32:51 ID:e1K1LecV
まあ今回のことに当てはまるかは別として、
マスタリング放棄や漏洩してる絵師はどうなろうと自業自得
富のチェックが信用ならないことなんか確定的に明らかなんだから
自分でしっかりチェックしとけばいいだけの話
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:24:08 ID:Sk402q9D
他スレの話で何が何なのかあまり分かってない俺に誰か優しく教えてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:26:44 ID:4DBXmHSr
見に行って来い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:45:43 ID:KF689pMn
こう言ったら社員乙だが、サービス業の本業がら
メンヘラ臭のするバイトをやとった経営陣の方に同情してしまうぜ・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:50:14 ID:2ur1at+E
PBW業界ではよくある事。

って感じしかしないが、なんにせよ慌しい年の瀬に乙だわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:23:20 ID:TfiLQiZf
>>411
チェック義務を怠った運営陣に同情の余地は無い。
相手を責めるのは自身の義務をしっかり果たしてから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:41:54 ID:l4h+YR2C
どっちがより悪いかなんて程度の低い話をここまで持ってくるなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:07:25 ID:hLadoxTn
>>413
それはMS側にも言える事。
書きたいことを優先して危ない橋を渡ったんだからゴチャゴチャ言うなよなあって思った。
乳尻が描きたいからとマスタリングしなかった絵師と同レベル。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:11:53 ID:7+guEK5K
ここはアトリエスレだぜ。アトリエの話しようぜ。
ちなみに俺はユーディー派
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:37:41 ID:wVJO28+T
>>416
うぜぇwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:37:51 ID:HtoHmfQ8
ガストスレに帰って戻ってくるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:51:08 ID:7+guEK5K
俺の空気の流れを変える奥義が決まったようだな。

そういや絵師ってイグカとかBUって略語は誰でも知ってると思っていいのかね?
○○を参考にして下さいって書く時にIGCと書くかイグニッションカードと書くかで随分文字数変わるんだが
万一わかってくれなかったらと思って後者で書くチキンな俺。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:53:30 ID:tRDQhaub
イグカで大抵伝わるだろ
判らなかったら富に聞くこともできるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:30:22 ID:r8slHUEW
>>419
自分は初期の頃、PBWとかこういう世界を何も知らなくて
PC、PL、DGみたいな用語がなーんも分からなかったからちょっとテンパった
2chスレや他の絵師の紹介ページ見て文脈で徐々に理解してったかな
だから登録したばっかの絵師にだけは一応気を使うと優しいかもね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:12:51 ID:rrVwyPfF
あったあった。
PC設定どおりにしてくださいと発注文にあって
発注者のCPUやメモリはどれぐらいなんだろう?と一晩悩んだよ。

ゲームの説明などを読んで解決したが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:35:30 ID:eArxSlEI
>>421
可愛いな、お前
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:36:51 ID:1FYuljYs
「PCから見て右」とかの書き方は混乱するな。
捉え方によって逆方向になってしまう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:44:27 ID:g1tB3fEb
そういうわかり辛い方向指定する人に限って
「左右まちがってた!」と発注・リク分を公表せず被害者面するのが多い
絶対とはいわんが

しかも参照URL飛んだ先に「職業:物書き」とか書いてあったりとかな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:13:06 ID:x9AfL5O6
>424
パソコン(の向きを前面として)から見て右なら
キャラから見て右と同じとも言えるが
やっぱ←かキャラ視点で右と書いた方がお互い幸せだーね。

PCから見て右手を腰にあて→手をキャラ視点で斜め左上に上げる。
とか本当に居るけど、矛盾がなくても混乱するw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:13:49 ID:6JGHmRiR
我侭だと言われるんだろうが、絵師にはBU程度の代表的な略語や
図書館で読める程度のゲーム設定は把握して欲しいわ。
普通のイラストじゃなくてゲームに深く絡むイラストなんだからさ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:29:09 ID:3Qb1H5Qu
一度居たのが略語を間違えていた発注文。
貴方に頼んだIGCにあわせた顔にしてくれと言われたが俺あんたにICしか頼まれたことねえ
ってことがあった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:34:58 ID:U7Ts1RD9
図書館で読める程度のゲーム設定と商品名は把握していた方がいいけど
略語や通称は把握しなくてもいいじゃん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:53:17 ID:OKdiZtb4
数か月〜数年イラマスやってる人が
略称通称知りませんってなると、非難されることはないが
あんまりゲームに興味ないんだなーって思う
勿論、信頼される仕事ができるかどうかは別の話だけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:54:03 ID:6JGHmRiR
しかししてくれた方が事故は格段に少ないだろう。
つーか、理解してくれる人は字数面でもかなり助かるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:40:01 ID:u42sYnUz
略語もそうだけど、絵師さんがどれくらいゲームの事を知っているのかは気になるな
IGCを描いてくれた絵師さんへのFLにゴーストタウンで〜とか書いて
理解してもらえるのか心配なんだ。「この人は意味不明なことを書く人なんだな」とか思われそうで

で、遅刻中のイラストマダー? 今年中には納品されるよ・・・ね・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:13:58 ID:vrjCFOvK
あるある。
アビの名前書いてそれがどんなアビかわかるか不安になる。
バトピンで見当違いのことされてもなんだからな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:14:43 ID:kVRVgEuf
GTは最初何の略かわからなかったけどゴーストタウンとかだったらすぐわかるよ
略語は公式に載ってないから調べにくいだけで
普通のゲーム用語は調べたらすぐわかるから気にしないで使えばいいと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:32:52 ID:mzpAmmvC
もし不適切な発言だったらスルーしてほしい

「自分ならこのジャンルはこの絵師に頼む」ってこだわりがある人がいたら、参考までに教えて貰えないだろか。
例えばショタなら○○絵師、いい男なら○○絵師、ガチムチなら〜、って感じで。直がまずいなら伏字でも構わない。
最近ショタの息子を少し背伸びさせてあげたくて、ショタ以外のジャンルを模索中なんだけど、ぴったりハマる人がいなくて…。

ここで聞くなと言われたら大人しく帰るわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:35:52 ID:5VOxvfVY
伏字でも絶対荒れるし、そもそも自分がよく利用する絵師なんて2chで教えたくないだろ
結社に入って聞くか、マニアック検索で少し自分のキャラより年上のキャラのBUでも検索しろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:58:49 ID:mzpAmmvC
>>436
言われてみれば確かに…。
考えが軽率だった、すまない。


マニア検索でポチポチ探してみることにするよ、ありがとう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:00:23 ID:gd5y5llA
つかさ、バストアップの左右とかってそんなに重要ナン?
一応左右は矢印で教えてねとは雑記にかいてるんだけど
正直描く側としてはどっちでもええやんと思ってる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:14:22 ID:OwhmWCQA
BUはそうでもないがアイコンはGTやDGでの見栄えがあるから左右は割と気にする
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:17:40 ID:qO9r5Dp+
左利きキャラスキーな俺としては
構図によっては右利きになりかねないんで割と困るな
まあ、これに関しては発注文に左利き、と明記すれば大丈夫な気もするが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:22:11 ID:O61hhEHG
客にとっては重要なんだろうから文句言わずに描いてやれよ

描き慣れてる顔向きじゃないと顔面崩壊するようなら
無視して欲しいと客も思うかもねw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:32:52 ID:C35fLE3Y
>>437
女キャラばっかりリクが来る俺に描かせて下さいと言いたい

マジレスすると、ライトノベルでありそうなちょっと大人びた感じの中高生
を描ける絵師なんか、探せば結構居ると思うけどな。
どんなのを求めてるのか知らんが、俺基準でいいなら

小学生なら中学1〜2年でかっこいいor綺麗でBU検索
中学生以上なら「同い年で」上と同じくかっこいいor綺麗でBU検索

これくらいなら微妙な年上っぽさがある絵柄が出やすいんじゃないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:54:28 ID:MD7pLWQv
客としては左右って結構重要なんじゃないか。
前髪の分け方なんかはこだわり所だろうし、BUでは右分けですが左分けで〜っていうのは多い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:31:29 ID:eArxSlEI
重要だろうな
アクセサリーがどっちの腕(指)についてるか、とかの指定はよく見かける
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:32:52 ID:x9AfL5O6
>443
分け目はさー、
「本人の右側に分け目があるのが右分け」と
「人から見て右側に分け目があるのが右分け」、
「七三は向かって7:3」と「自分から見て七三、向かって3:7」
覚え方で全く逆になっちゃうんだよね。
仮に絵師が一般的な方を解釈しても、お客が間違って覚えてたらアウアウだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:10:41 ID:/aXdaNL5
心臓だって中心じゃないんだしやっぱ左右は大切じゃないかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:31:46 ID:92ZPp0KX
参照BUで眼鏡してるんだけど、その後のICやピン発注で
「眼鏡は外してます」って書いても書いても、眼鏡描かれるんだけど何故?
しかも複数の絵師に。そういう規約なの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:46:08 ID:grRyKBky
規約って、そんなわけないだろw
俺も眼鏡キャラ持ってるけど、邪魔なら外しても構いませんって
書いたときは外されてたけどな。
お前さんがどんな発注文なのかちょっと気になる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:05:33 ID:V3BA6q4R
単に見落とされてるんじゃね?
長い文章でタラタラ書くより箇条書きの方が見落とされにくいよ
450447:2008/12/29(月) 01:10:34 ID:92ZPp0KX
一応、改行したり、※印つけたり、「」つけたりして、
眼鏡なしを目立つように書いてるけど。
運が悪いのかな…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:11:14 ID:yVQeJGmC
発注文の一番上に
■眼鏡描写は「なし」
って書いてから、改行挟んで詳しい発注文始めるのをお勧めする。
大事な情報なら一番目のつく所に書いたほうがいい。
もうしてたならごめん。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:14:18 ID:yVQeJGmC
あぁごめん、リロってなかった。
そこまでしてるのに描かれるのは不思議だね…
もしかしたら、前に描いてる絵師達も眼鏡描いてるし、描かなきゃならないんだ!って勘違いしてるのかも。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:19:29 ID:JsFWw76U
そういや水着コンのときも眼鏡描かれたって言ってた人いたね
意外にうっかり間違われるアイテムなのかね…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:28:49 ID:V3BA6q4R
だったら参照BUの印象が強すぎて間違われるのかも
いっそ眼鏡無しのBUを作った方が早いかもしれん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:29:34 ID:UQYYoF3b
そして眼鏡付きのBUが返って来るわけですね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:29:56 ID:fEDPZZ2P
眼鏡だけ別レイヤーで重ねる自分的には
むしろ忘れそうになるアイテムだけどなぁ
>>447はどんまい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:36:51 ID:grRyKBky
漫画みたいな瓶底メガネで、BUでは目が描かれてないキャラとか?
そこまで目立たせてるのに反映されないのは不思議だなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:40:51 ID:rfJo1MQX
そういうの見落とす絵師ってセキュ違反とか普通にしそうだなあ
規約も読もうとしないような
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:44:22 ID:1K3skm1B
見落としようが無いだろ。
普通に考えて釣りじゃねえの。
特定されそうな相談だし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:50:36 ID:grRyKBky
結社やブログで愚痴ってたりしたら特定されるだろうなw
そうじゃないならめったにされんよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:53:43 ID:CbIcNH0b
特定したつもりになる人いたら迷惑じゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:50:34 ID:kLcrHVUI
別段痛い相談でもないし、特定なんてするほどの興味もわかない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:27:08 ID:m9LKMJ99
どの絵師もメガネを描かねば死んでしまう病だったんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:59:08 ID:+CRcR2xk
メガネには目がねぇ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:21:52 ID:Ptl9yoMg
はっきり言ってそれは見落とし以外の何物でもない
一行目にばっちり書かれてた身体の向きの指定を見落としてて
涙目で描き直してる俺が言うんだから間違いない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:56:18 ID:ZTiH7Zrd
>>464

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   思 審    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    う  議    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. が     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ で     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ き      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ る     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 等    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  と    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:13:00 ID:Ku7ESAdI
眼鏡ありのBUだと眼鏡なしの時の目の指定がないとお客さんがどんな目を想定しているかわからないから
マスタリングして他の商品でも眼鏡ありにしてるな。
お客さんの利益第一にしてきたんだが目がイメージと異なるようにするリスク犯してでも
眼鏡なしにした方がいいんかね。

目に付いての指定があれば特に問題なく眼鏡はずした絵で納品してる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:19:02 ID:qqTc/Qt4
眼鏡を外して欲しいという発注で、それは余計なお世話ってもんだろう…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:20:56 ID:tMMU39PZ
いや、違うだろ?
目に付いてしていない場合はめがねBUきゃらはどんな画像でもめがね搭載
指定あれば外してるからOKだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:23:59 ID:TUHTM0g1
そんなことまでマスタリングっていうのか?
どんな眼鏡かにもよるけど大抵目は見えてるし。
目のイメージって、眼鏡の有無よりはかなり微妙な差だと思う。
判子絵師とかいつも同じ顔の絵師もかなりいるし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:24:59 ID:BGtgPR8F
発注文の一つを見逃す、という絵師は結構多い
メガネを外す指定が叶わなかったのなら、ちゃんとファンレターで言った方が
いいと思うよ。絵師の為にもなるし

>>467
いや、マスタリング対象じゃねーだろそこ。メガネなしの指定なのにメガネありで
描かれるのも、イメージと全く異なるだろう。指定がないならお任せで納品しろよ。
指定があるのを逆に描かれるのとはまた違う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:27:07 ID:UQYYoF3b
だったら思いっきりキラキラ目とか描いても文句ないな?と逆ギレする、に☆三つ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:27:53 ID:bg3TCyiF
メガネはどこがね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:36:38 ID:zVy5jzaR
元が牛乳瓶底グルグルメガネなのか、普通の瞳+メガネかでも違うかもね
とりあえず>>467には頼みたくない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:37:30 ID:qP5xBQEy
色は文字情報としてあるし、初BUあるなら大体のキャラ傾向もすでにあるんだろうし
自分の絵柄(かっこいい系、可愛い系とか)も含めて描くには十分な情報量だと思うけどなー
後で「タレ目がよかった」とか言うなら客の方がアレだし
>>473
もう食べたじゃないですか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:38:24 ID:brSJgpBW
マスタリングってのは規約違反を修正する事であって絵師が何してもいいって事じゃない
つーか眼鏡を付けるか付けないかまで「マスタリングだし」の一言で勝手に決める絵師がいるのかよ‥
絵そのものだけじゃなく人としての質までどんどん低下してるな。
富からだされたルールをどう読んだのか知らんが読解力が斜め45度に向かってきりもみ回転してるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:47:17 ID:lxhONBVU
マスタリングにより、単にメガネを外しているので目を細めている、とかならいいけど(3_3)顔になったら嫌かもしれん。

>>438
写真だと←向きは優しい印象、→向きはクールな印象を持たれやすいとか言われてたりするから
そういうのを気にする人は特に気にしそうな気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:00:49 ID:iOYDj5da
マスタリングも、無制限じゃなかったのか。
発注分で冬服と頼んだのに夏服で納品されて、運営に問い合わせたら、
イラマスのマスタリングにより、発注文と異なる絵になることがあります、
と返事来たから、無制限に認められるのかと思ってた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:08:08 ID:zWxQadih
そんなこと言ってたら、どんな発注文を送っても無意味ってことになるじゃまいか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:10:36 ID:V3BA6q4R
無制限ではないな
すげー見落とされやすいような文章や難解過ぎる文章、勘違いされやすい文章で、仕上げて納品するまで気づかれないとマスタリング扱いになる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:13:34 ID:iOYDj5da
そういうことか。服装は高校の冬服で、なんてさらっと書いたからな。
もう少ししっかり補足もつけるべきだったか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:44:28 ID:yviUb7Zo
ぶっちゃけそれは絵師がミスっただけで
普通なら補足なんて必要ないんだけどね。

描く前、納品する前にもう一度一行ずつ確認しようね!約束だ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:40:07 ID:sc/wB4oc
左右指定関係ファビョる客は、左腕だけ包帯巻いてるとか
右目が必ず前髪で隠れて見えないとか
そんな中二病設定で、絶対的なものだから譲れないって印象かな。

必ずといっていいほどキャラ設定のblogがステシにリンクされてて
出来れば目を通して下さいって感じなので
申し訳ないけど間違えたら後が怖いしぶっちゃけ設定把握面倒だから流す
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:46:49 ID:brSJgpBW
ファビョりはしないが左右指定くらいさせてくれよとは思うぞ
そりゃBUが出来上がる度に包帯巻く位置違ったら文句も言いたくなるだろ
キャラクター設定に関わる事なら拘るのも無理はない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:04:49 ID:Sc4ZRZWs
運営も面倒なリテイク要請は「マスタリングです」で押し通してる感があるよな
メール受け付けた人によって応対違うとかいう話も前出てた気がするけど
眼鏡だとか夏服冬服だとかセキュリティー違反でも何でもないし
明記されてたならそこはリテイク認めるべきだろ

でも服に関しては季節と違うもの(真冬だけど夏服発注とか)は
目が滑らないように強調して貰えたら助かるかもしれない


マスタリングは規約違反の部分を修正したり文章がわけわからない時に
自分なりの判断をしたりするためにあるんであって
決して絵師が自分の好き勝手描くためにある制度では無いと思うんだが
長文スマソ(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:07:26 ID:V3BA6q4R
483はさすがに被害妄想が過ぎるので釣りだと思いたい
不幸な読み落としを避けるために発注文は簡潔に、大事なものは目立つように描こうな
絵師も勢いで描かずにちゃんと発注文を確認してから描こうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:41:26 ID:sc/wB4oc
いや実際居るんだよ
『全て大事な設定なのでくれぐれも間違わないで』
って何箇所も指定ガチガチなの。
何人かから流す度に語句微妙に変えて再度来るから
精神的に参ってるのかもしれん


これから実家帰るんで休養してくる…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:49:49 ID:LvtIX5Dl
婚約指輪を右手の薬指に嵌められたら流石の俺も切れそうだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:53:32 ID:brSJgpBW
ガチ指定が嫌なら流せばいいし候補生ならそれも練習だと思って諦めて描けとしか。
受けつけておきながら発注文無視はふざけんなと言いたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:11:33 ID:A0mijget
何度も流すことを気に病んでたらやっていけないよ。
どんなリクを何度出すのもお客さんの自由なら、もらったリク何度流すのも絵師の自由。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:25:34 ID:NzMhuojc
>>487
休養ついでにそのままイラマス辞めてくれ
俺にも設定を細かく設定してくれるお客さんが再リクしてくれたりしてるけど、とてもありがたいと思ってる
そんなこと、チラ裏にでも書いててくれよ・・・すごく迷惑です
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:27:36 ID:V3BA6q4R
前髪とかは目が邪眼とか紋章が隠れて云々までいかないと厨二扱いはカワイソース
ステシからブログにリンクは、そもそもそういう機能だから客がリンクしているに過ぎない
発注文に必ず見てくださいと言ってないない限りは、そういう受け取り方はカワイソース

まぁ…疲れてるんだろうな、年末年始ゆっくりしてくれ
お客さんもあんたの絵が好きだから何度も推敲して出してくるんだろ
ただPBWはキャラ設定を自分で作ってそれを演じるゲームだということは把握しといてくれ
ゲーム上キャラ設定は大事なものだ、それは判ってあげてくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:45:53 ID:Z6H/zkIR
>>491
もうちょっと他に言い方ないの?
こういう絵師は辞めればいいのに
とりあえず>>487はゆっくり休んでこいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:54:04 ID:NzMhuojc
すまん、確かに言い過ぎたかもしれないが、>>487が本当にイラマスなら、
そんな愚痴は誰が書いているかわからない匿名の掲示板でわざわざ言わないでくれ
自分が言っていることが正しいと思っているなら、紹介文のところに書いて欲しい
匿名だからって好き勝手言われると、本当に迷惑なんだ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:55:16 ID:D0w3710+
同じ状況のイラマスが他にいたら迷惑だから
実例つきの愚痴は控えような
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:01:00 ID:YZgXPga5
まぁ、あんまり設定ガチガチは止めてほしいと思うけどねー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:06:54 ID:wRlT+x1J
ガチガチの方が描きやすい人もいるだろうよ
やめてほしいと思うならそういうリクは流せば良いだけの話
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:10:09 ID:Qb0rCpas
>>494
言い方は悪かったけどわかる
結構ここやヲチの話題で発注文に影響あるんだよね
厨2設定(って言葉も悪いけど)は存分に楽しんで欲しいし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:12:15 ID:AYh3rdKx
お任せが良いのか細かく指定した方が良いのかは人によるし、
そういうことは素直に紹介文にそう書いて欲しいもんだが。
客の立場としても受理されないような発注文は送りたくないんだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:12:19 ID:cSscWYwf
設定もなにもゲーム自体ry

と思ったがなりきりなんて厨二ですらないか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:14:34 ID:GiCbNm0V
>>478
ステシコメに書いてた人ですね
特定しました
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:18:44 ID:sh5eoPwc
ガチが嫌なら>>494>>499の言う通り、個室に『ガチ指定はやめて』と
描いてもらえると嬉しい自分ガチ寄りに書かないと怖い客
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:27:11 ID:Sc4ZRZWs
>>492
ブログは外部リンクになるから必ず見てくれと指示があっても
参照の義務はないんじゃね?


確かに右腕に包帯で左手に手錠で右足から左手にかけて鎖が〜
とかまとめて書かれると一瞬こんがらがるが、そういう拘りくらいは構わないと思う
ゲームなんだし
嫌ならシンプルでお任せ多めの発注のみ受けるとでも雑記に書いとくしか

個人的には右手に扇、左手に刀を持ってて刀に結んだ紐を口にくわえて〜とかは
詰め込みすぎるより一点強調のが見栄え良いんじゃなかろうかとは思うが
※発注内容例は全て架空です
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:29:01 ID:V3BA6q4R
だから別に客が目を通してくれといってるわけじゃないのに
痛い客みたいに言うのはどうかっていう話だよ。
文脈読んでください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:30:46 ID:KB+5FTEf
そういうのは「ここに書くな」じゃなくてガチ嫌いもガチ好きも
どっちも自由にここに書けばいいだけの事。
個人的な意見を言っただけで迷惑って言われても困るべ。

本当に迷惑ならそれこそ494自身が「ガチ指定大好きです」って
雑記に書いとけば良いだけの事なんだし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:39:18 ID:NzMhuojc
>>505
好きとか嫌いとかは関係ないんだけどな・・・
個人的な意見を「誰が言ったか分からない」から迷惑なんだ
もし自分のPNを晒して書いてるなら別に構いやしない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:47:21 ID:AQqzX+QX
ID:sc/wB4ocは本当に疲れてそうだから言葉選んでる人多いけど、
負担に思ってる事は別にお客さんが厨って訳でもないからなあ
ゆっくり休め
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:22:20 ID:kLcrHVUI
言い方は悪いけど>489には同意
同じ状況のイラマスは何人もいるだろうに、こんなところでそういう愚痴吐くのはよくないよ

決して安くない金額払ってイラスト発注しているんだから
設定ガチガチしててもいいじゃんって思うんだけど。
こういうの含めてイラストマスターっていう仕事なんじゃないの?
再リクが何度も来る状況を苦痛に思うのなら>487はイラマスに向いてない気がするよ…
何度も来るってことはそんだけアンタに描いて欲しいって事なんだから。

>>505
噛み付くところが違うような。
それをいうなら、本当に苦痛なら>487が雑記に「ガチ指定やめてください」ってかけばいいってことになる。
そういう話じゃないっしょ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:47:55 ID:j2FJYTPl
一応イラマスは無制限のマスタリングは認められている。
ただし本来はセキュリティ違反修正に限って使った法がいいってだけの話。

たとえば服装変更だって裸やノーパンスカートで逆立ちなど
セキュリティ違反の発注を防ぐ為にマスタリングはどれだけやっても構わないことになってる。

だがそのマスタリングをセキュリティ違反の部分以外で行うことも同時に認められている。
絵師の画力に自信がない部分をマスタリングしてなかったことにするなどな。

そのことを認識せずに発注してふじこる客と慢心して発注文をろくに読まないイラマスが
さまざまなトラブルを起こしているんだろうな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:31 ID:brSJgpBW
アトリエの利用方法ページより

弊社のアトリエは、「お客様の発注内容を元に、イラストマスターがマスタリングを行った後に納品する」コンテンツです。
その為、作品は作品世界やセキュリティレベルの基準に応じて、発注文章と違う内容にマスタリングされて納品される場合があります。

作品世界やセキュリティレベルの基準に応じてマスタリングする。
絵師の都合でマスタリングは出来ない。少なくとも客が見える範囲にはどこにも無制限にマスタリング出来るとは書いてない。
それとも絵師のみに「好きに改変していいっすよ」っておふれでも出てるのか?

同じ言葉になるが、描けない(描きたくない)なら流せばいい。
候補生なら練習するしかない。その為のリク受けれない制度なんだし。
どうして発注を受けておいてそれを改変するのか理解不能。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:56 ID:yviUb7Zo
>509
もし509がイラマスなら、後半はただの拡大解釈だと思うが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:12:39 ID:j2FJYTPl
>>510-511
これ以上は漏洩になるから言わんが客から見える情報のみがすべてではないってこと。
そしてそれを客は了承した上でコンテンツを利用することに同意している。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:20:17 ID:yviUb7Zo
>512
いやだから「描けないものを抜かす」はまだしも
「何でも好きに改変出来る」は拡大解釈でしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:21:20 ID:V3BA6q4R
なんかマスタリングの意味がごっちゃになってる気がす
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:21:39 ID:brSJgpBW
>イラマスは無制限のマスタリングは認められている。

仮にこれが本当なら既に漏洩な件。
つーか客から見えない情報に客が同意するって不可能杉。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:24:49 ID:1EF0Wmil
富の対応見る限り>>509で正解でしょ
セキュ違反以外のマスタリングが認められなかったら絵師さんの負担が大きすぎるし
結果的に富も儲からない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:27:43 ID:OgX/jGW1
好きに改変していいなんて聞いた事はないna
それに素っ裸に服着せたらマスタリングし過ぎって
リテイく来たって書き込みを以前見たが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:38:23 ID:yviUb7Zo
>516
たんに現状に矛盾があるだけで
(セキュ違反の納品物が存在する、
イラマスも富もミスをするがミスは修正されない)
それが全部正解じゃないよ。

全ての混乱の原因は富側の曖昧なボーダーラインのような気もするけど、
きっちり決めると今の人数では手が回らないってのもわかるし、難しいよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:38:44 ID:JO9DQpGV
>>509の文面は、客がふじこる部分以外は同意かな
つか、実際問題そうしないと回らないだろうし

んでもって客がふじこる、って箇所に突っ込むが
マスタリングで問題の無い発注文章を無視したなら
その事に関してクレームを受けるのは自明の理だぞっと
技量とかその他諸々の無さを棚上げするなと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:41:49 ID:yviUb7Zo
よくよく思い出してみれば、無限がはじまったばかりの最初期は
一枚一枚かなり細かい所までチェックが入ってなかったっけ?

結局は時間と人手の無さなのかね・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:45:45 ID:brSJgpBW
イラマスに無制限のマスタリング権限があるならそう書いておくべきだろ
どこにもそんな事書いてないんじゃ何の為に発注文書いてるのかわからん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:03:15 ID:BGtgPR8F
マスタリングは違反に対して行うもの。「冬服→夏服」や「眼鏡なし→眼鏡あり」はマスタリングじゃない。
ただ、富はテンプレメールを返してくるだけだから、違うと思ったらファンレで
絵師に伝えた方がいい。
絵師も気づくし、これから改善してくれるかもしれない。
あと、絵師側から富に伝えてくれるかもしれない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:04:36 ID:BZwxKF5Z
つか、客の身としては「無し」とハッキリ指定してるものを
勝手に描き足す様な絵師には絶対頼みたくねー。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:06:00 ID:BGtgPR8F
発注文は、絵師が高校生だったりもするんだから、「常識で考えれば分かる」的な考えは
取っ払った方がいいと思う
ガチガチが嫌な絵師は雑記に書いとけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:42:33 ID:KB+5FTEf
無制限ではないが、セキュ違反以外をマスタリング出来ない訳でもない。
例えばBUでの背景指定のマスタリングなんてのは「絵師の都合」の範疇だしな。
要はケースバイケース。

あとみんな結構忘れてるのが「分かり難い部分はお任せします」みたいな奴。
リクが通りやすくなる便利な魔法の言葉くらいに簡単に考えて使ってる人が多いが、
この一文を添えた時点で滅多なミスじゃリテイクは通らない事はちゃんと覚悟しておくべき。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:50:34 ID:Ho1F0qYQ
お任せと一箇所でも使われていたらリテイク対象外って聞いたことはあるな。
よくあるおおまかな部分だけ書いてそれ以外はお任せなんて発注文も
大まかな部分の方をいじられてもリテイク不可だから注意だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:53:52 ID:RKAg0VKk
数百文字で書いた発注で
真にガチガチの指定って見たことない

特定の分野(外見のディティールとか)だけ
ビッチリ書いてて他の事が殆ど書いてない
っていうのはよくある
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:01:38 ID:brSJgpBW
背景は描いちゃ駄目なんじゃなかったか?これも客にはわからんが。
絵師の雑記に「全身図は背景を描いてはいけない事になってるので、背景欲しい人はピンで頼んでね」って表記を見た事あるぞ。
眼鏡のあるなしや冬服夏服の違いとは違う希ガス。眼鏡はあろうがなかろうが違反にはならんし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:08:28 ID:qJPFzlPf
ダメな訳じゃなくて義務じゃないだけ>BU背景
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:15:19 ID:V3BA6q4R
応じる義務はない≠駄目
たまに間違った注意飛ばしてる絵師がいるから
必ず絵師の雑記が正しい訳ではない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:46:02 ID:brSJgpBW
確かに全身図で背景ありならピンとかわらんよなーって納得してたが
ルール上は別に構わないのか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:08:05 ID:GrpgI/2z
栗ピンって、一斉納品だっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:10:05 ID:iOYDj5da
そうか。
お任せと書くのも、デメリットあるのか。

冬服と夏服取り違えられたと前のレスに書いた俺だが、
髪型やポーズはお任せにしてたよ。
それで、マスタリング扱いになったわけか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:44:35 ID:OgX/jGW1
それはただの取り間違えだと思うけどなあ
好きにマスタリングしていいってわけじゃなし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:32:03 ID:V3BA6q4R
取り間違えで修正が難しいとそうなるのかもな
修正が難しくてもリテイクが入る場合は男が女になってるとかセキュリティー的にヤバい奴ぐらいかもしれん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:37:06 ID:nXUFHI3W
絵をまるごと描き直さなきゃならないようなのだったら
「まあいいじゃないですか!」で通すんだな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:12:02 ID:+L0r8bGN
学年(でいいのかわからないけど)を完全に間違えられてた謎がようやく解けた
これからお任せって迂闊に書けないな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:55:17 ID:bYxyjyGE
よほどキャラクター自体のイメージを損なうような作品じゃなければ、
自分の発注文が拙かったからと納得するようにしてるが…。

"細部はおまかせ"の一文が入ってたとしても、
セキュ違反除いて発注文に明記されてることはちゃんと描写すべき。
常識的に〜と言うより、客がよく居なくならないなと不思議に思う。
マスタリングを称してただ単に自分の苦手なもの避けるなら、
富だろうと絵で稼ぐには早いと思います。とりあえず描けよ。
これ以上の絵師マンセーする奴っているの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:00:55 ID:rbcRTg4L
通常

富:セキュ違反はマスタリング。それ以外は基本発注文に従って。
絵師:金貰ってんだからな。期待にそえるよう頑張らないとな。
客:神絵ktkr

現状

富:本当は発注文に準じて描いて欲しいけど負担が大きいとかファビョる奴居るから無制限でマスタリングおkにしよう
絵師:無制限ktkr。まあそうだよな俺が居ないとアトリエはじまんないし。客の発注文とか知らね。ガハハハ
客:絵師とかまじうんこ

結論

富:発注文すら守らせる事が出来ない無能
絵師:ルール上問題無いというだけで客の気も考えず好き勝手やる脳味噌スライム人間
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:12:25 ID:KJW4gT3w
セキュ違反でもマスタリングされたのか?w
落ち着けよ
誰も苦手なもん描かないって言ってねえんだし

現状だって俺ら客側にも問題あるやつは多いんだし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:20:26 ID:BXmbwydR
無制限でマスタリングしてる絵師なんてごく少数じゃないか?
本人じゃないとわざと描かなかったのかその時たまたま発注文を
見逃したまま描いたのかもわからないし。。
つか真面目にやってる絵師さんの方が多いと思うぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:28:05 ID:0JiyPxUf
それが起こってるって事じゃなくて
起こりえるのに防止が不可能(或いは糞面倒臭い)って事だろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:44:40 ID:9nE6n7kT
実質的に無制限のマスタリング権利があるかのようなことを理由に
運営がリテイク拒否することに問題がないか?

セキュ違反納品ならともかく公式設定の服装を間違えるなどのミスまで
マスタリング扱いされてたら絵師はいくらでもミスしてOKってことにならんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:34:35 ID:58/a78t8
だから本当は「マスタリング」じゃなくてただの「ミス」なんだよね。

セキュ的な問題(指六本とか)以外は一切応えないっていう富の姿勢は
まあわからないでもない。
運営側と客側の人数を考えれば、余程正しいと思う。
ただ、何でもかんでも「マスタリングです」って解答でつっぱねるから
誤解が生まれるんだよなー。
「確かに発注文と違うけど、システム上直せないよ。
でも絵師には注意しとくから!ごめんね!
これからも富ーウォーカーをよろしくお願いします」
的な事を建前でも言っときゃいいのにさ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:23:46 ID:kilfApK5
まぁな
何でもかんでも下手に出るべきとは思わんが、突っぱねるときと頭を下げるときは見極めて欲しい
どちらであっても基本的に修正や返金はしないという形でいいからさ

どんなときでもテンプレ回答だとメールの内容すらまともに読んでくれてないんじゃないかと思わせちゃうし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:00:26 ID:JjbTnrI/
セキュ関係なく発注文と違うものが納品された場合は、絵師にファンレで報告
しようね。
それに対して雑記やブログで>>467みたいな変な反発してたら、ここで叩けばいい。
真面目にやってる絵師さんもたくさんいるんだし、皆緋○みたいに偉そうな訳じゃない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:02:32 ID:P0um5JFU
>>546
ヲチ板と統合派ですねわかります
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:02:50 ID:85yMGJIr
(S11)その他、イラストマスターが判断に迷う発注内容があった場合、該当部分は反映しません。

描写とかがされなかった場合、これに適応すると見てマスタリングと富は言ってるんじゃないか?
本当は絵師のミスだが富の判断では迷ったから修正したとみなされている気がする。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:52:36 ID:qYkshp5D
良心を持った信頼できる絵師に頼むだけ。
勝手な改変をする絵師は淘汰される。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:44:20 ID:CAuG4K1j
正規更新マダー?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:48:13 ID:i8DFuRh6
なんで俺が納品した日に限っていつも遅いんだよ…
昨日とか早かったくせに…ちくしょう…

お客さんごめんね、もうちょっと待っててね(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:18:25 ID:HgnrA7q5
正月向けに頼んだ勝負服の娘はまだカナー?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:31:03 ID:58/a78t8
コミケですから。

今回は富の出店ないんだっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:35:30 ID:7vfxmL+p
なくても私用で行ってそうだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:57:32 ID:rbcRTg4L
私用で行こう。そうしよう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:02:02 ID:SCWl+tgR
誰だ。クーラーつけた奴
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:00:20 ID:JjbTnrI/
リテイクしてくれるって意味でなら、寺のが客に優しいかもな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:56:48 ID:+Ra+VyY2
無茶なリテイクで全部描き直しさせて
「一粒で二度ウマーwww」
ですね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:47:04 ID:2MBDi43x
リテイク魔の発言か。
寺が認めなかったりテイクを絵師に突撃して認めさせた挙句
それをプロダクション(旅団みたいなもの)で暴露。
絵師を休止に追い込んだ厨だな。

こっちでも初期からのPLでこいつがリテイクしまくったことも
リテイク原則禁止宣言につながったとも言われてるとか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:18:57 ID:0Cl5PnMu
>>559
そうなのか・・・
富がリテイクに厳しいのってもとはリテイク魔人防止みたいな感じか。
ただそれを「リテイク無し→アテクシ満足させられる絵師ヲホホ」みたいに受け取る絵師
や候補生は多いがな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:35:53 ID:SHeySbi4
厨被害防止効果<<<<一般客の迷惑 にしかなってないと思うんだがな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:47:59 ID:k+JXgNjt
人手が足りないんだろ
クレームが通るとなったら正当不当にかかわらずクレーム量が跳ね上がるだろうし。

ダイレクトなぶんかえって描き手・客双方に恨みが行ってるみたいだから
建て前だけでもチェックしてますよーってポーズは取って欲しいけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:51:47 ID:L/TMeSug
ラフチェックをお客さんにして貰えたら良いんだけどな。
ラフチェック回数分は料金上乗せで。
まあ、無理だけどな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:08:20 ID:9FhA+Fzc
客がわーわー言ったところで耳貸す会社じゃないですから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:15:02 ID:1rOfk73c
所詮は、同人サークルみたいなもんで、とても企業なんて言えたところじゃないからなぁ
過度の期待をしなきゃいいのよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:15:41 ID:0Cl5PnMu
ラフチェックまであると、システムというか回転率に問題が出てくると思うな
ぶっちゃけPBWのいいところはラフチェックが無いというトコもある
その分、商業発注するイラストよりは安いんだからな
PBWは吉野家みたいなもんだろ 人数欲しいから回転率をあげるっていう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:21:55 ID:AshS7WKr
チェックが厳しくないからこその格安料金ってのもあるからな
商業レベルの料金払ってくれるならラフで細かくリテイク入れてくれてもいいけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:26:13 ID:SHeySbi4
商業レベルの絵師なんて殆どいないくせに何を、と思うわけだが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:32:44 ID:9po1hpIh
なら自分で描けw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:36:03 ID:AshS7WKr
出来ではなく人件費としての問題。
それで商業レベルの料金が貰えれば商業レベルの絵師が入ってくれるかもしれんぞ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:49:10 ID:0Cl5PnMu
>>570
単価が高くなった分だけ、客が減るよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:50:57 ID:8BG/R5Qw
俺の知り合いに冗談で富の絵師勧めたが給料安過ぎって言われたな
とてもモチベーション持たんと。
もっと金貰える仕事は沢山あるし、金にならない物(同人誌)は反響が大きい。
自分で売ってる所に沢山人が来てくれるんだからな。
富は基本1対1の取引だから確かにモチベはあがりにくいかもしれん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:00:07 ID:i4NstTiK
自分は逆に、他の仕事で下がったモチベを上げられるから続けてるな。
こっちにばかり労力割いてられないから、収入はいつも雀の涙で
完全に副業扱いだけど、本職よりずっと楽な気持ちで仕事できるから好きだよ。
あ、もちろん仕事は丁寧に、楽しんでやらせてもらってます。

まあ報酬に満足してるわけじゃないが、こういう奴もいるってことで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:22:34 ID:M2TkrY6x
素人のラフチェックなんぞ、おかんのファッションアドバイス並みに要らねえw


給料上がれば嬉しいけど、その分気楽さが無くなるならヤダね
手を抜いてる訳じゃないが、仕事というよりゲームに参加してるって感覚で描いてるな
誰かが動かしてるキャラを描いてるのが楽しいんかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:46:25 ID:SHeySbi4
>>569
真面目に自分で描いた方がマシだって絵師も多数いるから困るわけだが・・・
ぶっちゃけ今の値段でもどうよって絵師多いぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:49:21 ID:pwVfE+pK
自分が納得できる絵師に頼めばいいだけじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:59:57 ID:AshS7WKr
じゃぁ頼まずに楽しめばいいじゃないか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:12:39 ID:8BG/R5Qw
じゃあ自分が絵師になればいいじゃないか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:18:43 ID:TRJwaC8N
>>574
わかる。
富の仕事は露出も低いしお金も低いけど
誰かのゲームキャラを描いてる、「一対一」という要素は
この仕事の醍醐味でもあるので楽しい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:35:16 ID:SHeySbi4
>>576
大丈夫だ、既にそうしてる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:27:30 ID:D5fUxnM5
>>575
俺の方が上手いって思ってる奴に限ってそうでもないんだよな。
頭の中でそう考えてるだけじゃ成長できんよ。
実際描いてみるこった。頭の中の完成図とかけ離れてて絶望するから。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:50:41 ID:xTNd4YFp
金だけでいったら、富よりも
せいぜいラノベの挿絵や無名ゲームのキャラデザくらいしかない商業よりも
会社員の本業が額、効率ともに一番良い現状
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:01:19 ID:1tNrwlRt
アンインストールきた!!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:09:47 ID:ZTssxXEU
>>583
ラジオ実況スレからの誤爆乙
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:14:20 ID:0Cl5PnMu
>>582
5年働いたけど、金よかったけどやめた
だってつまらんもん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:31:37 ID:qL6l3nL0
社会不適合者乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:33:35 ID:bgDufOvv
マジレスだがどうやって生計立ててるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:43:57 ID:O9GzhbCg
本職がある
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:03:30 ID:9FhA+Fzc
ヒント:キャバクラ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:31:37 ID:J26Tu8Bo
あけおめ〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:25:20 ID:AB9yEMtN
ことよろ〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:29:04 ID:9595M7ul
今年も宜しく!ケットシーもキタ!!
と喜んだのはいいんだが
もしかして使役ケットシーが来ると、今後BUやピンに猫描いてもらうのとか厳しくなるんだろうか…。
小動物といっても使役じゃまずいよな
ノラ猫好きの娘が新年から涙目
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:40:51 ID:boEV5g6N
そんな事より無限最終エピソード突入のが涙目だよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:01:45 ID:KeQtbtmv
新年のケットシーのイラストを見た限りでは、普通の猫と
差別化出来ると思うけどな。服も着せたり出来るっぽいし。
ただ、SDとかは厳しくなるかもな。ヘタに出したらリテイク食らうかもしれん…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:01:15 ID:WKGWQilL
SDでも服を着てる魔弾猫は珍しくなくね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:02:16 ID:X1TIQj0o
まんま「長靴を履いた猫」なわけだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:54:55 ID:/FYTiejY
無限が終わったら、新しいコンテンツはやるのかな?
銀雨一本でやるのかな?
598【御神体】 【100000000000円】:2009/01/01(木) 12:43:04 ID:GZFgq4df
極普通の高校生がある日突然金髪ロンゲの男にさらわれて異世界に行く。
仙人も妖魔も半獣もいる不思議な世界だった・・・。

というコンテンツになると予想!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:57:12 ID:DHStzOjj
>>598
うは、神降臨wwwwwwwwww
600 【1539円】 :2009/01/01(木) 13:05:04 ID:0oPEkcjt
>>598
ちょwwwwww
601 【凶】 【263円】 :2009/01/01(木) 13:11:12 ID:4jWs8UWA
>>598は太字だから自分で書き込んでるんだろ
602 【ぴょん吉】 【26円】 :2009/01/01(木) 13:24:21 ID:D2Gt1Yyq
大吉なら遅刻中のイラストが明日に納品される
凶なら返金される

TW3はファンタジー風味だったらいいな
銀雨だけだと、エルフ耳成分がない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:24:35 ID:SzJmQzIV
帽子は変更無しで必ず被ってなければならないとか、
必ず二足歩行しているとか、そういった規制で普通の猫との
差別化を謀るんじゃなかろうか。あとちょっと大きいとか。
604 【大吉】 【1591円】 :2009/01/01(木) 13:49:42 ID:5V/YOctz
大吉なら半年遅刻してるイラストが納品される。

TW3はSF風味だったらいいな。
銀雨だけだと、メカ成分が足りない。
605 【中吉】 【338円】 :2009/01/01(木) 13:53:28 ID:o1RLxqwX
メカは描ける人が圧倒的に少ないからないだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:55:12 ID:iGwSzfLZ
描ける描けないの前にメカ萌えない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:58:40 ID:FM++vbR1
>>606
萌えるよ!メカ萌えるよ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:39:05 ID:+l8IcnWt
最初からメカ成分の入ったファンタジーならおk
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:24:15 ID:CnPAqDww
SFやるんなら、寺みたいに最初から機体何種類か用意しておいて、
そこからPCの搭乗機選んでねってタイプじゃないと無理っぽいな。
機械までアトリエで頼むとなると、終了までに絵付けられるかも怪しい。

個人的には異世界召喚ものが無難な気はする。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:41:21 ID:Hypzs9AT
メカ成分のはいったファンタジーって想像が追いつかないな俺

カニアーマー?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:06:03 ID:xxpfkIbf
魔法と科学の融合なんたらかんたら的なあれではないか

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:08:05 ID:lbKITWQm
>>609
自分の持つ異世界に敵を召喚して戦うんですね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:26:30 ID:+A0TGtrQ
人間以外の多種族を
老若男女からプレイヤーに選べるなら
TW3もやろうかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:19:01 ID:WKGWQilL
プレイヤーに選ぶのは難しいだろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:27:08 ID:boEV5g6N
まー選べる年齢層が広いほうが楽しいよな
学生ばっかだと個性を出すにも限界があるだろうし
個人的にじいちゃんばあちゃん大好きだし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:37:25 ID:+A0TGtrQ
>>614
「プレーヤーキャラ」にか!
元日中に気付いてよかった
まあ人外になってみたい願望があるから
そういうのを選ぶというのもあるわな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:04:08 ID:f+x2Nc7K
ヒト好きな自分はやっぱりヒト族が欲しいな。
この手のゲームだと亜人種好きな人の方が多いとは思うけどね。
618 【大吉】 【115円】 :2009/01/01(木) 23:54:10 ID:yDJIyQ+y
描ける絵師が限られちゃうような世界でなければいいや。
まぁ、終わるまでBUがつかないってのもそれはそれで良いかもしれんが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:17:09 ID:a3pTrgPC
>>610
ワースブレイドとかエスカフローネ、レイアース辺りかね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:19:03 ID:YZ91XXAB
リューナイトとかワタルとかグランゾートとかもそんな感じ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:35:30 ID:2DmEiBXN
銀雨はおっさんが作れないからなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:49:06 ID:yvXwH0VX
>>610
SA・GAシリーズとかFFのV〜VIII辺りを思い浮かべるんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:59:58 ID:SZdwR/XM
銀雨にもおっさんいるけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:28:17 ID:ZafB+ugu
フケ顔とオッサンを一緒にするなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:41:29 ID:mSms8xC3
そう、年齢に制限が無いゲームがいいな
じゃないと小学生や中学生に爆乳が蔓延るハメになる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:13:20 ID:ZafB+ugu
>>625
無限のアトリエで、12歳以下の豊満女性イラストを、エッチ票ソートでマニアック検索してこい。
現実ってモンが理解できるはずだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:08:56 ID:7G07DYep
年齢でゲーム的な数値が変わらないってことじゃないか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:43:51 ID:rgk2xsE+
ロリ巨乳とか小柄巨乳はバランス取りにくいからあんまり好きじゃないんだが
けっこう注文多いんだよなあ…
異次元にしたり年齢急成長させてもいいなら簡単なんだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:03:55 ID:dC/5axT1
微美乳こそ至宝。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:15:25 ID:QOn2u+vh
ロリ巨乳キャラは、プレーヤーのペドな素顔が
透けて見えるからキモい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:29:13 ID:2DmEiBXN
しかし真性ペドにとってロリ巨乳は寧ろ異端
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:33:40 ID:SZdwR/XM
大人の女性に相手にされないキモオタが
幼女ならとロリに走ってんだろ
大人の女性の代用だから胸がデカイ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:23:48 ID:dQt6fkVb
気が付いたら巨乳お姉様キャラばかり作ってるな…
ロリ作るなら相応にぺたん娘がいいが、結局は外見幼女、中身大人なキャラにしちまいそうだ。

絵師さん方は、幼女じゃなくトランジスタグラマー(小柄だけどグラマー体型)でも苦手なんじゃろか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:47:24 ID:q+SCimbl
グラマーは胸だけがでかい訳じゃないからなあ。
ウエストもくびれてはいるけどそこそこあって、
尻はバンとでかくて足首キュッと締まってる。

胸がでかいだけ=グラマーって考えてる人が多い中、
本当の意味でのグラマーを危険を犯してまで描こうとは思わない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:51:30 ID:KT3CL5Ek
グラマーは、ボン・キュ・ボンで通じるのではないかと思う俺がいる
少し古いか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:54:40 ID:q+SCimbl
あっ、ちょっと本筋と内容がズレてた。

「グラマー=乳だけでかい(他の部分は細め)」って指定が多いから、
小柄でもグラマラスな体型の子は描けるけど描く機会が無い感じ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:14:39 ID:Ggxh+7JD
セクシー系の体形指定だと高橋留美子キャラとか由美かおるみたいなのより
スイカ乳描く事の方が多いよね。
好き嫌いや得手不得手じゃなく、
発注文や過去絵参照のニーズがそっち多いからそういう巨乳にしてしまうかも
トランジスタグラマーってあったらラムちゃん体形っぽいの描くけど、
言葉が通じるか微妙なところだと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:15:31 ID:yvXwH0VX
でもトランジスタグラマーなんて指定されたって描かないんだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:13:23 ID:HyMn4i+Y
てかトランジスタグラマーっていつの時代の人だw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:39:55 ID:egpANgAu
俺も意味分からなくてググった時に同じ事を思ったw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:49:19 ID:q+SCimbl
>>638
指定されたら喜んで描かせて頂きたいけどなあ。
アグネス・ラムみたいな健康的なムチムチ感はたまらんものがある。

もちろん細い女の子も魅力的だけどな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:23:52 ID:rgk2xsE+
グラマーお姉さんならボンキュッボンに描くけどそこに「ロリ」「小柄」が加わると難しくなるんだ
等身下がるから下手したら短足になっちゃうし、足長くしたら歳相応に見えないし
あんまりムチムチだとロリっぽくないんだよ
と思うのも俺がロリ好きでロリにはこだわっちゃうからなのかもしれないが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:34:13 ID:QOn2u+vh
リカちゃん(小柄スタイル良し)
バービー(大人グラマー)
と思えばよくね?どっちも胸足らないけど腰は激細だし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:43:42 ID:vjPVcRFG
藤崎竜が描くグラマラスな体型(ダッキちゃんみたいな)がタイプなんだが
なかなか下品にならずにああいう服を描く絵師さんには巡り会えないなぁ…
水風船はもうノーセンキューなんだぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:54:03 ID:Ggxh+7JD
画力や画風の問題もあるけど、
「水風船をお望みですね!」と誤解を受けてる可能性もあるだろうなあ
前の人の絵って参照BUじゃなくても見に行く人多いだろうし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:14:53 ID:iZXpiXfT
グラマーロリ好きだけど俺には発注来ない
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 18:26:49 ID:bLui3ctf
体型は藤崎竜の〜 って発注文にしたら?
ちょっと描いて貰った絵師には悪いけど、「こういう体型よりも○○で」
みたいな注文つけてさ。
自分も、髪の毛の色指定(基本設定とほぼ変わらない色)って注文したのに
全然違う色できて、別の絵師に頼んだらやっぱそのBU参照にしたのか
その間違った髪色に描かれて軽く凹んだことある。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:35:22 ID:4ACK9iKW
ぜんぜん違う色ってどうゆうこと?
根本的に違う色?それとも同系統の色?
同系統の色ならパソコンの環境の違いかもしれんよ
その後の絵師さんにしたってそうかもしれんし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:39:57 ID:QOn2u+vh
はっきり書いたのに全く違う色に間違えられる事が何度も続くなら、
色の名前を間違えて書いているか、
モニタのカラー調整か自分の目に問題(色盲とか)があるか
じゃないかね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:41:03 ID:bFp2KkcP
そもそも、一回目はちゃんと色指定したけど二回目以降は指定してないとかね
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 18:49:35 ID:bLui3ctf
金髪を「蜂蜜色です」って指定したら思いっきり茶髪にされたみたいな感じだったよ。
同系色だけど、全く金髪に見えなくてな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:52:07 ID:YZ91XXAB
例えってことみたいだけど、蜂蜜色とか言われたら
茶色で塗られても文句言えないような…
自分なら、「だったら最初から『金髪』って言えよ」って思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:53:55 ID:4ACK9iKW
蜂蜜色はなー難しい
透明度の高い蜂蜜色なのかそれとも濃度の高い蜂蜜色なのか分からんし
一般的なのは濃度が高い蜂蜜だしこれは金系というより茶色に近いし
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 18:59:36 ID:bLui3ctf
あんまり色鮮やかなそれじゃなくて少し色抑えた光沢を表したかったんだけどな。
やっぱ色番号で指定すべきだったかなとオモタけど
それだよ余計ryって聞いたことあるから。
本当はどっちがいいのかわからないけど。

ちなみに2回目は「鮮やかさ抑えた金髪です」って感じで指定したんだけど 茶髪だった
みたいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:02:51 ID:rgk2xsE+
蜂蜜色って指定だけなら俺ならやや濃い目の金髪に塗るけど
参照BUが茶色のキャラでその指定が来たら間を取ってオレンジくらいに塗るな
やっぱ参照BUや過去BUがそういう色になってたらそういう意味なのかなって思っちゃうよ
前のと差をつけたい時は「参照BUより明るい色で」って書いた方がいいと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:12:18 ID:9eTNTavb
金と茶色の間がなんでオレンジになるのかわからん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:17:08 ID:CcjDhQD5
蜂蜜色って指定はイヤだな
俺も茶色っぽく塗るわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:17:47 ID:YZ91XXAB
あ、例えではなくて実例なのか。
それなら最初から「淡い金髪で」とか「鮮やかではない金髪」とか言っておくべきだったね。
よほど拘りがあったなら、「蜂蜜色(#fddea5)」って言うのが無難だったかも。
余計に云々ってのは厚塗り絵師とかで、色が変わっちまうかもしれないって時の話じゃないか?

あと、お前さんが茶髪だ!と思っても、他の人から見たらそれは金髪に見えてるかもしれないよ。
モニタの関係とか色の感じ方の違いとか色々あるし。

何にせよ、色に限らず、受け取り方が複数あるような指定は多分イラマス達が一番悩まされる所だと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:18:40 ID:yvXwH0VX
赤褐色って指定して青にされた俺は泣いて良いのか?
いや、髪色じゃないんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:23:28 ID:rgk2xsE+
>>656
普通なら黄土色だけど黄土色だと蜂蜜のイメージから遠いから少し明るくしてオレンジ
まあ、例えだからあまり突っ込まないでくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:15:21 ID:QOn2u+vh
蜂蜜もそうだし、夕焼け色とか海の色とか、
人によって別ものに変わっちゃうたとえって多くない?
蜂蜜色(透明感のある薄い金色)
夕焼け色(暗めの赤〜オレンジのグラデーション)
海の色(鮮やかなアクアブルー)みたいに書いた方が
お互い幸せになれそう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:39:16 ID:flwKFCQy
けっこう詩的っていうか凝った表現する人多いよなぁ
文章書くゲームだから物書きっぽい人多いのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:51:18 ID:yK4ZH+6L
指定された事柄を一つ一つ埋めていくこの作業は

モンタージュ作成の様だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:51:31 ID:ifaDavm4
カラーコード指定して「こんな色で」って頼まれると
迷惑だって話をこのスレで見た気がするし、
「明るめ」「暗め」「濃いめ」「薄め」も人によって
受け取り方がが違うと言われそうだし、
もうどうすればいいんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:57:13 ID:iZXpiXfT
絵師のフィーリングに任せる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:58:23 ID:pCfP3byd
いやイメージしてる大体の色を教えてもらう意味ではカラーコードは分かり易いよ
ただ厚塗り絵師とか最後に色調整える絵師とかはその色と完全に同じには出来ないから
「指定した色じゃないじゃん!」ってふじこられるのが迷惑なんじゃねーの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:58:36 ID:WoCdVRfv
そりゃ、絵師によって発注方法を替えるしか。
だからちゃんと雑記やブログで指定してるんじゃないか
しっかり読んで発注すればいいだけだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:06:29 ID:QOn2u+vh
というか、絶対に〜〜じゃないといやだ!ってくらいに
脳内で細部までぎっちり具現化されているなら、
絵師もエスパーではないのでその通りになる事はまず無いし
それ以上の物を仕上げてくれそうな絵師探しを頑張るしかないんじゃね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:16:01 ID:PUfOr9Z2
髪に差し色としてキャラのイメージカラーを毛先にちょこっと入れたら
メッシュの指定なんてしてない!!とふじこられたことがある
それ以来、色で遊べ無くなったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:35:36 ID:QOn2u+vh
どう見てもただの照り返しです本当に(ry・・なら気にしないが
メッシュに見えたのなら669が悪いと思うな、それ。
真面目キャラにピアス的な、キャラの性格に関わるところだし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:02:18 ID:mSms8xC3
コードで指定する時は、影やハイライトが入るから「そのものの色」でなく「近い色」程度に
気持ちを抑えてくれると助かる。
詩的な表現(蜂蜜色とか夕焼け色とか)は、イメージ的なものだから必ず人によって捉え方が
違うという覚悟は必要だと思う。

ちなみにイメージカラーを毛先に入れるってのは、「髪型全部お任せ」とか発注文に書いて
ない人にはやらない方が無難。髪型指定して、「指定のない部分はお任せ」程度ならやらん
方がいい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:40:08 ID:YZ91XXAB
指定してないのに全然違う色を入れられたら自分もふじこるかも試練

あと、そういう一箇所だけベースと違う色になってる参照BUがきて、
他の絵を見たら入ってなかったり入ってたりまちまちだったりして
そこだけ色が違うのか絵師の癖なのか分からず混乱した事がある
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:03:05 ID:B68Ps+2o
>>659
俺なら泣く
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:12:33 ID:cVC44Qwy
>>659
それは俺でも泣く
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:28:36 ID:UzO6PJyU
>>669
それはお前の画力不足なだけじゃね?メッシュじゃないのにメッシュに見えるってさ…。
色で遊ぶ前にもっと腕を磨けよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:00:48 ID:Tvg/u+mS
そういえば昨日って候補生更新あったっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:03:35 ID:xlESDMZp
>>669 がクズだということだけは、良く判った。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:28:46 ID:6We/wvj4
いいガントレットのデザインが浮かんだと思ったら
今描いていたのは和風キャラだったでござるの巻
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:39:48 ID:da9sJyDf


ロリショタっぽいかわいい系の絵柄の絵師さんに聞きたいんだが
等身高めの大人なお兄さんお姉さんなリク来たら、描く自信あるだろうか?
かっこいい、綺麗方面の絵師さんだと低速多いから
この際発掘してみたいんだが、過去の納品物みても想像つかなくて。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:54:51 ID:5p933V6K
>>679
絵師によるとしか。

ホントは等身高めが描きたいと思ってるロリショタ絵師かもしれんし、
心の底から等身高めが苦手なロリショタ絵師かもしれん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:00:59 ID:4XAfMAx5
ロリショタっぽい絵師に等身高めの娘の絵を頼んだら
そこまでせんでもというくらいむちむちぱっつんにされたことがある。

普段描いていないから体型の調整が難しそうだと思った。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:11:16 ID:Wbv968cl
俺は過去納品物からかロリばっかりリクエスト来るから描きたいけどな…
まあ>>680の通りだ。絵師によるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:00:09 ID:xtM40UEY
納品絵って絵師の得意分野っていうイメージだよね
オレ、ゴスロリとかシリアス女性みたいなのってあまり得意じゃないんだけど
イメージついてるのか知らんがそんなんばっか…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:06:42 ID:8D5NwouN
過去納品物以外の系統も描けるよ!という絵師様は
看板やサンプルに別系統絵ものせて頂けると
客としては選択の幅が広がって大変有難いです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:35:30 ID:S/DdPVgZ
ゴスロリって、ピンか何かで参加者全員がゴスロリ服だったら描くの大変そうだな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:41:15 ID:NxrsjcKX
でも実際看板やサンプルよりも納品物で判断される罠
納品物見て、おっと思った人じゃないと個人ページ見に行かないんじゃないか?
全絵師を巡ってじっくり最下部までスクロールするっていうなら別だが

苦手意識があるタイプばかりリクエスト続くっていう絵師さん多そうだな
かといって続いた後に「実はこれは苦手なんです」って書くのも
以前のお客さんにいらん心配かける事になるし
実際、苦手分野でも発注して貰えるなら嬉しいから不快って事はないんだけど…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:52:39 ID:xdBhq3Uy
でも余りにも同じ内容が続くと(例:シルバーアクセじゃらじゃらでデザインお任せ!等)
「せめてそのジャンルでもどの系統が良いのか位は書いてくれ…!」と思う時はある。

服や雰囲気に合わせるけどね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:19:00 ID:LMideEBk
そういうのは客もわかってないと思われる
大体今までの納品物にイメージが近いものがあると思って間違いない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:48:18 ID:LVK37GZu
違うジャンルでアピールしたいなら
炎マークつけて企画でもすればいいんじゃなかろうか
たまに女の子集中月間だとか着物企画だとかやってる人いるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:12:52 ID:4jejKP0J
絵師に質問

身長とか体格の指定が無くてもステシ参照したりする?
やっぱ「身長○○aで〜」とかくるとウヘァってなる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:23:15 ID:g8WncbCj
せめてサンプルや雑記で主張でもしてくれよ
それ以外じゃ納品物しか参考にするもんが無いんだから、似たような発注が続くのは仕方無かんべや
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:26:18 ID:6We/wvj4
>>690
年齢身長体格と肌髪目の色はキャラ情報として発注内容と一緒に表示されとる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:30:04 ID:/Jb+YLOL
>>692
従う義務はないから、マスタリングしましたと言えば、設定と違ってもいいんだけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:36:20 ID:cVC44Qwy
そんなマスタリングの意味をはき違えている絵師に常連客は付かないだろうけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:42:42 ID:Wbv968cl
「こういうの描きたいんです!」と違う方向を主張するにも気を使うけどな
今までの客が「じゃあ俺のは嫌々描いてたのかよ」と思わないように
うまくしないといけない
俺は最近、やっと違う方向のリクもポツポツ来るようになったから
悩んでる絵師らも角が立たない程度にがんばれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:09:35 ID:LMideEBk
主張した結果、確かにカテゴリには合ってるが萌えとは違う発注分が来たりな
かといって細かく主張するわけにも行かないし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:38:21 ID:cVC44Qwy
○○祭りとかいえばいいんじゃね?
ミニスカツインテール金髪強気娘祭り!って銘打っておけば
ミニスカツインテール金髪強気娘のリクしか来なくなるだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:49:20 ID:Li7EWM4p
紹介文に何を書いても読まないor気にしない人はかなりいる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:54:23 ID:/NsJg/IT
納品しか見ないな。
紹介文に書いてあることはあくまで自称だから実績の方が大事だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:08:02 ID:cjWgWAeX
要望なんて候補生のものは無視しないと本人に悪いもんな。
せっかく修行するという趣旨の候補生なのに自称得意分野描かせたら昇格が遅れるかもしれないと考えると。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:11:01 ID:S/DdPVgZ
でも不得意分野で頼んで
納品物が目も当てられないものだったり非公式になっても知らないんだぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:43:58 ID:aU1NGUNq
あわせ物を頼んだんだが、片方の納品予定日がもう片方の納品予定日の一ヶ月後になってるんだ。
こういうことってよくあるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:46:41 ID:FD5ldkr/
システム的に、発注確定がいくつの時は何日後を納品予定日にする、とかあるんじゃない?
どうせ(いい意味で)予定日には来ないんだから気にしないでいいと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:48:09 ID:aU1NGUNq
d
楽しみに待つことにするぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:04:54 ID:ezAvQqXj
>>690
参照するけど身長が特に萌えポイントなんだったらできれば書いておいて欲しいな
2ピンの男女の体格差なんか、ちょっと迷う時もある
極端なノミの夫婦とか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:51:05 ID:v4sMoIKN
どうしても絵に収まらないから身長ごまかしましたってんなら仕方ないけど
考えなしに高身長の男と背が同じに描かれると厳しいです。
あと、制服着てますって言ったら、小中高間違えんで下さい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:59:14 ID:d2WtNSfo
>>706
ナイスバディな高校生のお姉様が、小学校女子の制服を着せられたと申すか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:16:19 ID:lMTJnEYM
キャラ選択に教師ってのがあれば面白いのに…と思ったが
そうすると生徒との人数バランスがおかしいことになるか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:21:04 ID:QdVcS4r3
>>707
俺は、高1の息子が中学の制服にされて、リテイクしたけど駄目だった経験あるorz
それからも、別の絵師に高校の制服と書いて発注してるのに最初のBUに引きずられたのか、
中学の制服にされたな。

仕方ないから、参照画像となるBUを高校の制服で頼みなおして、
やっと、高校の制服で描いて貰える様になった。

初BUでイメージや設定に合わないと思ったら、BUを頼みなおすしかないみたいだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:32:06 ID:XGE4HY3j
キャラクターが高校生男子、季節は冬として
「高校生男子冬服を着ています」とまで指定して間違われたなら乙だが
「制服を着ています」だったら想定してたのと違うのが届いてもしょうがないと思う

初BUの発注じゃなかった場合、既にあるイラストが幼い感じだったもんで
てっきり中学生だと思ってしまった、とかもあるかも
逆も然り。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:35:38 ID:QdVcS4r3
>>710
ステイタスシートに学年の情報はあるんだから、見てくれと思う客。
それとも、絵師は学年情報は、発注文にない限りは参照することは、非推奨とかあるの?

しかも、IGCの時は、高校の制服と書いたのに中学のにされたんだからさ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:40:12 ID:OPAiUdIN
人間のやる事なのでうっかりミスはどうしてもあるけど
わかりやすい文+確認を怠らなければ100%防ぐ事も可能なんだよね。
お客は間違えられたくない部分は★や【】括りで目立たせる事で予防、
絵師は発注文を保存して、描く前と納品する前に多重チェックしてミスを減らす、
お互い頑張ろうぜー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:44:59 ID:IQw7QY1c
設定見た上で、高校よりも中学の方が似合うと考えて描いたことはあるな。
逆の場合もあったけど、特に抗議なんかはされたことない。

こういうマスタリングが、常連客つかめるかのポイントだと思ってる。
客の表面的発注文から、本当の希望を探るって感じに。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:45:32 ID:4cI3zFy6
>>711
学年情報は発注文と一緒に表示されてるから無視されたなら見落としか勘違いだろうね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:49:43 ID:XGE4HY3j
いや、もちろん客側だけが全面的に悪いなんて言ってんじゃないよ。

ただ、「制服を着ています」では、銀誓館学園の制服なのか
適当な学ランやブレザーなのか冬服なのか夏服なのかとかもわからんし、
この書き方で別の制服になっても仕方が無いって事は認めてくれ

あと、特に銀雨はステータスよりも参照BU重視だから(髪色目色肌色とか)
絵師さんも参照BU至上って考えが前提にあって、見落としちゃったのかもしれんね。

参照BUと変えて欲しい所がある場合は
★注意!【参照BUでは●○になっていますが、×○に変えて下さい】とかいった風に
注意書き入れると効果的だと思う
まさに「お互い頑張ろうぜ」だよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:01:14 ID:PZhocHk1
単に制服と言われたら銀誓館の制服に決まってるだろJK
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:02:00 ID:U1ASunQd
おーい>>711、犯人が>>713にいるぞーw

つーか一部例外を除きリテイクはNOってしっかり書いてあるんだから
どんなに出来が不満でも普通に行儀のいい人は泣き寝入りするしかないだろ
「似合いそう」とかいう基準不明の理由で設定無視しておいて
抗議された事ないからOKとかどういう神経してんだ、俺なら絶対頼みたくないね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:13:01 ID:P6U/X+h5
>>713は、釣りなのか、真性のキチガイなのか、判断に迷うオレ。

>>710には同意だな。
うちの娘は、中学生だけど高校制服着せてる。
設定だけ見て、中学制服に勝手に着せ替えられたら泣くわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:15:35 ID:d2WtNSfo
まあ絵師だってエスパーじゃないから
発注文に書いてない事とか微妙な表現の認識違いは仕方が無い。

だが、学年・年齢や髪・瞳・肌の色くらいは確認してほしいな。
ここ間違われると何のための表記だかわからなくなる。
最初の設定間違って、色変えてくれって発注来たならまだしも。

遊んでいい場所と駄目な場所は、考えた方がいいとオモ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:17:14 ID:OHlTqM/f
>>713
正気か?
単純に「制服」とだけ書かれていたら、発注者の性別に合った発注時の学年の銀誓館制服だろ…

抗議が来ないってのは客が満足したんじゃなくて泣き寝入りしただけだw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:18:25 ID:JiEzjAeu
明らかに>>713は常連客逃すプロだな
抗議されないのは「ああ、こいつ駄目だな」って判断されたからだろ
なに自分勝手にサイレントマジョリティ(笑)を汲み取っていい気になってんのかわからんわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:30:58 ID:k142gL/s
>>711
お前には>>713をボッコボコにする権利がある
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:15:29 ID:fhSivJEX
>>713がうんこだと言う事はわかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:42:06 ID:MpgAuwLm
明らかに「この子は高校制服が似合うなー」とか思うフケ顔のキャラでも
学年違いの制服を着てます的な指定がない限りはその学年の制服を着せるだろうjk…

>>713はロリ顔高校生が高校制服を着ている良さが分からんのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:22:27 ID:HnY0qtpF
こないだの勝手に眼鏡消す絵師と同一人物か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:25:34 ID:l1Df905U
正規更新マダー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:45:24 ID:/YkYYeFy
>>725
こないだのは眼鏡を外してという発注を無視して
眼鏡をかけたままにする絵師だろう
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 14:06:41 ID:+ImwskPi
目元は隠してください って発注したのに思いっきり出して描いた自称プロ絵師もいるしな
ブログで「こういう発注だけど、野生の感がビビっときたので」みたいな電波書いてた日には
心底切なくなったわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:10:46 ID:wrLPGSpO
キャラが高校生でBUが中学制服+童顔+「制服を着ています」なら間違える自信がある。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:21:45 ID:G9cf1iad
>>713
名前晒してくれ。絶対頼まない絵師リストに入れるから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:10:56 ID:QeNZXJ3h
>>713みたいな勘違いさんって、周りに多大な迷惑をかけてそうだけど
本人はいたって幸せそうで羨ましいよ
お近付きになりたくないから誰か特定したいわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:47:17 ID:/dtCAliA
>>713
後釣り宣言マダ-?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:05:10 ID:xUdAUanB
713だけど釣りだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:09:00 ID:fhSivJEX
ふざけんな俺が713だけど釣りだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:12:21 ID:geVyQEU8
待て713の俺を差し置いて何をほざく
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:17:53 ID:iMo9w0Yo
ここは成りすましが多いインターネッツでつね
僕が本当の713だZE!
あれは出来心でやった。今は反省していない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:30:46 ID:IQw7QY1c
おまえらわかってなさすぎ。
ダメだこりゃ。

★一つ増やしててもリク切れ目なく来ますがなにか?
客の本当の希望を考えてやれよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:33:31 ID:k142gL/s
>>737
はいはい負け惜しみ負け惜しみ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:39:53 ID:OHlTqM/f
>>737
こういう奴が痴漢して捕まった後に「相手が誘っていた。触ってほしそうだった」とか言うんだろうなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:44:35 ID:kdhdibrT
本当の希望は「リク文通りに描いてくれる絵師」。(アンオフィのマスタリングは別問題)
勝手に制服チェンジさせたり、書いてある事を無視する713のような絵師は
ただの屑で最低の頼みたくないタイプ筆頭絵師だと思う客。
心の底から頼みたくないから特定してーわ。


741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:46:36 ID:Wapcyxqh
つか★1上げたくらいじゃ超底辺以外リク切れなくね
中以上はもう★0.5はほぼデフォ、中の上以上と勘違い野郎は+1でも普通だし
なんかすげえ自慢しててかわいそう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:51:33 ID:2EPhHpBr
>ID:IQw7QY1c様
客の隠れた要望を聞いてくれるお優しい絵師である貴方様のお名前を是非教えてください(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:06:10 ID:DngcFXtf
同じBU★4の絵師に迷惑かけんな
お前と一緒とか思われたくないわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:13:22 ID:8Pe4WvrV
もう気兼ねなく★5にしていいですよ^^
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:16:15 ID:wrLPGSpO
713絵師なら★10でもいけると思うよ!w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:19:22 ID:fhSivJEX
>>713
そんなに人気があるなら是非頼みたい。すまないが名前を教えてもらえるかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:23:20 ID:QeNZXJ3h
俺も俺も
そんだけ勘違いしてるのに人気絵師ってどんだけのもんか見てみたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:25:39 ID:OHlTqM/f
ぶっちゃけ>>713の一番下の一行は同意するんだ
でも一番上の一行はどう考えても違うことをしてるよな

言われた以上のことをするのと言われたことすら出来ないのは、全く別のものだと理解してほしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:28:35 ID:JPYYsMqz
もうみんな>>713につられすぎ!
今度からは候補生の俺に頼めよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:29:56 ID:EsoLrqhU
いやー
>>713が本当に発注文に書いてあることと違う
客の本当の望みを探ることが出来るようなエスパーである可能性も
完全には否定出来ないし
凡人の我々とは違うんだなーってことでいいんじゃないかなー
751711:2009/01/04(日) 17:40:12 ID:QdVcS4r3
俺が絵師を見る目がないのが良くわかった。
今度から絵師の選択からもっとしっかりしよう。
納品一覧の比較的亜tらしい納品の人のブログで文句出てないかもチェックして
より確実な絵師を選ぼう。

俺がおろかだったよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:48:45 ID:wrLPGSpO
713に頼んだのならご愁傷様だが
大抵の絵師はただの勘違いだろw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:49:56 ID:EsoLrqhU
713に頼んだ客は不満なんて抱かないんだから
711が頼んだのは別の絵師でただの勘違いだよ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:32:10 ID:XGE4HY3j
本当は713様は底辺糞候補生で、妬みで+★1絵師に疑惑かけたかったんだと思いたい。

お互い頑張ろうぜでいいじゃんよー喧嘩すんなよー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:42:11 ID:y+4XcrFL
713も釣りだと思うけど711も釣りだと思う俺。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:50:50 ID:2EPhHpBr
いいじゃん、713を異常と思うまともな人が多いとわかっただけでも収穫だ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:37:24 ID:bdr28xwE
>>756
同意
おかしな人が悪目立ちするけど
実際はまともな人のが多いんだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:38:08 ID:oWpdbBJ7
713は釣りだろ・・・
自信満々で無駄な自分語りが不自然過ぎて悪意を感じる
本当に腕やマスタリングに自信が有るならこんな流れで自慢なんかしないだろ
★+1絵師に発注して失敗した客じゃね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:09:54 ID:Aj5zwqMJ
どうみても勘違い絵師本人です
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:54:19 ID:yXpCHyNN
>>737
おまいはもう、白紙発注以外受けるな。
何の為の発注文だ。

客と顔合わせる仕事でもして
適切なサービスと余計なお世話の違いでも学んでこい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:19:56 ID:f8NilbMz
>>709の「最初のBUに引きずられたのか」っていうのはありそう
瞳・髪・肌の色は発注文無視して元のBU参照しても間違いじゃないんだよね
それと混同したのかも

無限より自由が増えた分こういう間違いが増えるのはしょうがない
高校生は高校の制服しか発注できないとかのほうがよかったかもね
>>713はただの釣りだろうけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:36:09 ID:BMUpOs0f
リアルに高校で中学の制服着てたら
もしかして極貧生活なのかな?
と思っちゃいそうだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:52:55 ID:hp7pyPmE
薄幸少女いいじゃん リアルは困るがw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:46:20 ID:QewiGkVI
時間のかかりそうな絵師だと、今のうちから4月に間に合うように進学BUを
頼むってことも多いと思うので、くれぐれも間違わないで下さい…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:27:23 ID:XonJMNbB
豚で解答誰か頼む

DSD発注する際にDBU参照するけど
それ丸無視で全く新しい姿を描かせるのって御法度?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:32:47 ID:Q2u0HA2t
大事なのは、発注文に書いたものと明らかに違う仕様にされた時に
ちゃんと絵師にファンレターやブログメールなどで伝える事であるかと
泣き寝入り→勘違い増長
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:38:27 ID:MZt1fflD
ファンレターはともかくブログ凸はどうよ。
つか本当に一部のリテイク魔を恐れず、あからさまにおかしい物にはリテイク権利くれ。
本来客側にその権利が無いのは異常なんだから。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:38:50 ID:dRtkSSGE
だがセキュ違反てめぇは駄目だ

>765
いいと思うよ
一瞬DSDがDCSに見えて焦った
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:38:04 ID:ilURPlTT
女なのになぜかマスタリングされて胸がありません!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:39:54 ID:rqtKVaKp
女にしか見えない男よりはいい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:47:04 ID:Q2u0HA2t
ブログ凸っていうのは言い方が悪いだけで、伝えたい事をメールするぐらいなら
いいんじゃないかと思う。ファビョるのとかはナシだが。
発注文と明らかに違うものが納品されたのに「ファンレター」じゃ納得いかん場合もある。
他の出来がよければいいが、手抜きっぽい時は流石に。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:49:33 ID:DlnpkIUa
>>771
納得がいかなくて凸っちゃう人種の99%はそんな時に冷静に文章が書けずに
結局ファビョっちゃう人たちです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:49:08 ID:vxn0yI0w
>>771
富での出来事なのに富を通さずクレームはマナー違反じゃないのか。
チェックしなかった富の責も含めて富内で抗議すべき。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:16:01 ID:z1TU14PT
>>771
どっちにしろ絵師は富客とのやりとりは禁止されてんだから凸ったって意味ねえだろ
>773もありだがほぼスルーされる
だめもとで言ってみるもよし、そんときに発注文のこぴぺとかもあると尚いいかもしれん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:35:17 ID:Q2u0HA2t
絵師が返さなきゃいいだけじゃん。
絵師の返事が欲しいんじゃなくて今後気をつけてもらいたいんじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:37:46 ID:kVkOj/tX
>>775
絵師から通報あったらアカウント停止だと思うよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:42:00 ID:Snac+g2N
ただのクレームでアカ停止は無い。
差し替え要求や脅迫など混じってたらアカ停止かアトリエ利用停止
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:00:36 ID:f8NilbMz
>>777
無責任な煽りしなさんな
無いと言い切れるのは運営の人間だけ
まあ仮に社長がオフで無いと言い切ったとしても信用できない会社だけどなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:15:18 ID:Snac+g2N
無責任なのはどっちだよw
アカウント停止とかいい加減な事言うなw
よっぽど度が過ぎる場合のみだけだw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:18:24 ID:KRCd1EQd
え、何?どういう自演?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:19:51 ID:8wbDnilI
じぃぇんじぃぇんちがいますぅぅぅー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:40:42 ID:Q2u0HA2t
「発注文とココが違う描写だったので、今後また頼む時は改善してくれると嬉しいです」→通報
にはならんだろ
書き方、言い方。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:45:17 ID:f8NilbMz
>>782
俺はプライベートのアドレスでそういうメールあったら富に一報しておくよ
アカ停止要求するつもりはないけど仕事上のトラブルは雇い主に報告する義務があるから
富がどう対処するかまでは責任もてないけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:51:26 ID:kll3rVw3
なるほどな。好きなイラマスが外部サイト持ってたら、
納品されるたびにそのキャラを装ってクレームつけてやればライバルが減るわけだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:59:09 ID:3dUOeGwJ
「次は改善してくれると嬉しいです」を仕事上のトラブル扱いはさすがに行き過ぎじゃね
「今すぐ改善してください」ならトラブル扱いでも仕方ないが
そんなんいちいち報告されなきゃならん富の中の人も大変だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:03:02 ID:f8NilbMz
好きなイラマスに毎回クレームすんのかよ 病んでるなw
ライバル減る前にイラマス引退するって

>>784は本気じゃないだろうけどこういう悪意に弱いからこそ
もしものときのために上に報告しとかないと不味いんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:07:03 ID:XZjAdJLC
>>784
なりすましクレームで休止に追い込む同業潰しネタかと思ったら発注ライバル潰しネタの方かw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:30:48 ID:Q2u0HA2t
発注文の内容テンプレして貼っとけば、なりすませんだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:36:27 ID:JTr9ravR
パックマン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:03:16 ID:Yajvk4sB
初めてリアルタイムで真逆票投票に遭遇した。
本当に20〜30票がドサっと一気に入るのな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:34:25 ID:hQYLfkLx
運営より絵師に言った方がリテイク通りやすいんだろうか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:41:40 ID:Q1+28Ta9
絵師にリテイク要求したらアトリエ利用停止されても知らん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:47:01 ID:YL13bpcl
運営に言ってもヘタしたら利用停止処分になるけどなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:06:50 ID:SVeohSk7
ただどう考えても単なる描き忘れみたいなものを
ファンレターのついでに指摘すると直る事がある
場合もあるかもしれないと言った所
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:07:55 ID:EM+fUAht
だんだん胸がなくなっていくんだが指摘したほうがいいのだろうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:26:39 ID:9XRWeUFS
どういうこっちゃw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:42:43 ID:D1w28nu/
>790
頼んだお客さんには悪いが、自分だったら
真逆だろうと票数儲けwありがとうwと思うかもしれん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:14:11 ID:gK/hDupn
大胸筋が鍛えられて胸が平坦になっているのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:37:32 ID:7Rfs5sDF
それ描き忘れじゃなくてマスタリングの結果なんだけどな、
とFLで指摘されて思う事がある。
マスタリングされるような内容だったとか
全く気付いてないんだろうなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:17:43 ID:pemOjrgt
>>799みたいなことがあるからリテイク禁止なんだろうな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:03:36 ID:H6UCPag3
マスタリングした結果です、と富から客にリターンがあれば納得する。
その程度で直して当然のミスまでリテイク禁止にされるのは堪らない。
絵師がミスしても客泣き寝入りしろって仕様だから絵師に異常に甘いシステムとか叩かれるんだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:12:56 ID:Q1+28Ta9
時々修正されてるみたいだけどな?
富に申請して修正ダメだった奴は絵と発注文とトミに送ったメール晒してもらわないとケースバイケースすぎて何とも言えない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:18:58 ID:W6UuaL1n
もっと柔軟に対処してほしいとは思うが、
今の富の規模じゃ綿密な対応なんかできないんだろうな。

客に甘くしたら一部のふじこる客が暴走しそうだし、
絵師に甘くしたらミスとマスタリングがごっちゃになる危険が増すし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:40:57 ID:pemOjrgt
>>801
直して当然と本人が思っていても実際は違うケースと言うのが>>799だろ。
少なくとも発注文と完成絵を晒してリテイクされなかったというソースを一切見たことがない。
ソースなしで煽るな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:06:23 ID:J/yKsSII
>>804
確実に特定されるようなさらし方できるわけないだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:12:38 ID:uRZ606hs
いつものループだな。
現状では、リテイク原則禁止の妥当性が否定される客観的ソースは存在しない上に、
修正されることが皆無なわけではない。

運営としての落ち度は、特にないと言ってもいいだろうな。
そんなにリテイク原則禁止が不満なら、ソース持ってこいよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:43:43 ID:wX0qhyQv
こう何度もループするくらい客に不満もたれてる時点でもう駄目駄目だと思うけどな。

リテイクOKの寺で大きな問題起こしてるはせいぜいリテ魔と井薔薇くらい、
がリテイク禁止の正当性が無いという若干のソースか?
規模が違うといっても割合的に大して変わらない。禁止は普通の客の利便性下げてるだけ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:05:04 ID:dORKriVS
明らかなミスの場合にリテイクが通って修正された例も沢山あるはずだが
なんでいつのまに「リテイク禁止」って事になってんだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:27:09 ID:fOQOgODT
ここで流れを豚切り

すまん、質問なんだがアトリエの受理メールが来なくとも
美術室情報ページでイラストマスター作業中の所に
頼んだ絵師の名前がある場合は受理されたとみていいのか?
最近受理メールが届かないから不安なんだorz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:29:15 ID:KrpvgkZ+
富に言ってもテンプレメールでリテイク不可だったが
FLで絵師に言ったらおkだったことはある。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:16:00 ID:bz1pIamb
>>808
あからさまなミスをマスタリングの結果ですって言われた奴も同じぐらい多いからじゃね?
こういう場で声がデカイのは大概不満を持ってる方だし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:26:22 ID:ANR2skyS
>811
あきらかなミスってんなら富に言えばいいんじゃね?
富がだめなら絵師に言ってみる>810みたいになるかもしんねーし
ならねえならまじでマスタリングの結果なんじゃね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:31:09 ID:wX0qhyQv
リテイク基準もマスタリング基準も客から見たら曖昧に過ぎる。
どうせこれもボーダー発注防止ですと言い張るんだろうが、きっちり公開すればいいのに。
814名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:55:29 ID:H0EIlKag
>>809
イラストマスター作業中のリストに入ってるなら受理されてるだろ。
メールが来ないのは、お前さんか富のメールサーバーか何かの不具合だろきっと。
迷惑メールフォルダに間違えて放り込まれてるんで無いなら、不具合報告した方がいいんじゃまいか。、
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:58:02 ID:g8uUc69Q
イラストマスター作業中の所ってどこ??
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:11:05 ID:BoP/tYyf
自キャラのステータス画面をよく捜せば解るよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:13:15 ID:IvXhFGUW
自キャラのステシから見れるんじゃなかったか
つか、調べてから聞けよそれくらい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:19:15 ID:BI/lIkSr
すまん。ありがとう。キャラ作ったことないからわからんかった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:36:02 ID:VjuR5evs
リテイクを通してもらうっていうのは希望薄いと思うが
絵師に気付いてもらうっていう意向は大事じゃないか

ステが高校生で「高校の制服着てる」という指定なのに中学の制服着せる絵師は
流石にマスタリングで片付けられたら納得いかないと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:38:35 ID:duwCTsmm
富のシステム内のファンレターでやれば別に悪くないと思うよ
本人証明できるし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:39:03 ID:PCEN+MSg
>>810
富って明らかにマスタリングでの変更じゃねえだろってのまで
テンプレメールでリテイク不可とか言ってきたりするからな…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:58:43 ID:ANR2skyS
たとえばどんな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:02:30 ID:PCEN+MSg
多人数のピンで配役が入れ替わってるのとか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:03:10 ID:AYmJx9Vv
>>822
瞳の色を変えるつもりもなく、設定通りでいいから
特に発注文に書かなかったら別な色で納品されて、しかも
「設定と違っても構いません」なガイドラインがあるために
通らなかったって話時々あるのとか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:06:59 ID:PoH/FoZQ
>>824
残念ながらそれは「明らかにマスタリングではない」とは言えんのじゃないかなー
発注文に書いてないから、マスターにお任せと解釈されたことになりそう
826809:2009/01/06(火) 13:10:33 ID:fOQOgODT

>>814ありがとう
お陰でもやもやしてたのがスッキリした
楽しみに待つことにするよ。

それからメールは迷惑フォルダにはぶっこまれてなかったから
とりあえず暫く様子見のち富に不具合報告することにする
すまんかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:12:51 ID:e6A/YN6s
リク文や発注文に「瞳・髪の色はステシと同じ」って一文を
添えるしかないと思う。
まぁ常識で考えて、指定がない箇所はステシを参考にするべきであって
絵師の好きにしていいってことじゃないんだけどな
貴重な文字数だが、そうやって自衛するしかあるまい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:14:40 ID:kFN4bZUE
絵師の気分やイメージで変更していいならステシの意味って一体…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:38:09 ID:U5oJkgW5
女にしか見えない男とか頑健だけど見た目は華奢とかステシ無視しまくったキャラが
跋扈してるゲームでそう言われてもねえ
PLの気分やイメージで変更していいならステシの意味って一体…
いやまじでそう思う

>>824は参照BUがステシと違う色ってオチじゃないの?
発注文≒参照BU>ステシ情報って知らない客多そう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:49:17 ID:wX0qhyQv
客側が知りえる情報って本当に少ないよ。
アトリエ利用法に書いてある以上の事はわからんと思って間違いない。
その辺の情報格差もトラブルの原因の一因なんだがな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:51:15 ID:lYIRDYOh
瞳と髪の色を間違えてるPLってけっこういるしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:54:07 ID:df3OBsD1
>>829
絵師側は金を貰って依頼されている立場であり
イラストはオフィシャル世界へ反映されるって事を忘れんな

文字通り、オフィシャル世界へ反映されるとは限らないPLのステシ無視とは次元が違う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:07:03 ID:U5oJkgW5
>>832
絵師だって間違えたくて間違えてるわけじゃないんだよ
ステシを無視できるという自由の代わりにエラーが発生しやすいという
リスクを抱えるのは絶対に避けられないこと

絵師側だけの努力では追いつかない部分がどうしても出てくる
お客さんのほうで少しだけ注文の仕方を工夫してもらうわけにはいかないのかい?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:15:51 ID:xv+wJxS2
発注文>ステシだとしても
ステシ情報見りゃすぐ分かるようなことまで発注文にあれこれ書かなきゃいけなくなったら
文字数は少ないし、文章は煩雑になって絵師の見落としも招きかねんだろう

富がもうちょっと対応してほしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:18:51 ID:BoP/tYyf
キャラ登録時に選択肢から選ぶ髪色や目の色や性別学年と自由設定は別物だと思うがなぁ
前者をマスタリングで勝手に変えました。客はそんなこと希望してなかったけど問題ない
とか本気で考えてるならマジキチ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:27:53 ID:ANR2skyS
こうなってくると結局は絵師と客しだいって話になるわけで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:28:04 ID:df3OBsD1
>>824
同系色とか、それに似た色って事はなかった?
絵師側とPL側のモニタの違いによって、違和感が発生する事例が多々報告されている気がする

>>833
>>829での発言からその意図を読み取るのは困難だぞっと
それから、絵師側のミスなんだから、PL側に言い訳するのはお門違い

イージーミスが発生するのは仕方のない事だが、努力次第で限りなく0に近づけさせる事ができる事柄だろう?
それなのに、ステシに書いてある事柄まで発注文に書かなきゃ防げないとか言われると
PLと絵師の最低限の信頼関係すら瓦解しかねない

PLが自発的に記入するのはありだが、それに絵師側が甘えちゃいかんよ
基本的にステシの変更不可の項はオフィシャルであり
特記しなければ反映される事が前提だとPLは捉えているんだから
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:28:51 ID:df3OBsD1
そしてsage忘れた俺は
今日もそろそろ完成すると思しきイラストが納品されない呪いにかかってくる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:35:15 ID:U5oJkgW5
前のほうで出てきた煽りを本気にしないでくれよ
ほとんどの絵師がそんな極端なこと思ってるわけないから

>>837
甘えてるんじゃなくて本当にステシよりBU重視がオフィシャルなんだよ
つーかステシが変更不可かどうかってゲームしてない絵師は知らないと思うよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:37:00 ID:Lr1sok9q
馬鹿な客も絵師も居るでFAだろ。
なんでどっちかが絶対的な悪だって決め付けようとするの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:41:08 ID:df3OBsD1
>>839
っと、すまん、話がずれてた
そもそもの起点が>>824で、そっちには初BUなのかそれに付随したイラストなのかの記述なし
んでもって参照BU重視って事に異論は無く
また起点となった話題に付随した事柄だと想ってたんで、そこには特に触れなかった

煽り云々は昨日だったか数日前だったかに色々あったからな、少し過敏になってたかもしれん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:43:59 ID:lYIRDYOh
お互い頑張ろうぜでいいじゃんよーなんでまだこの話題続いてんの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:47:50 ID:ANR2skyS
対立する何かがあれば必ずどちらかを悪いもの扱いしたがるのは人間の悪いとこよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:48:04 ID:x22J5V+Z
そんな事より、やわらかそうなおっぱいの描き方を話そうぜ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:52:02 ID:wX0qhyQv
>ステシよりBU重視がオフィシャル
だからこんなこと殆どの客は知らないんだっつの。
一般的にはステシが最大基準だと思われてるって事ぐらい理解してくれ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:56:16 ID:Lr1sok9q
俺達馬鹿だから、お前らが配慮しろ……って主張したいの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:02:33 ID:dORKriVS
99%の絵師と99%の客は馬鹿じゃないので
意味不明な配慮が必要な相手に当たってしまった時点で
運が悪かったと思って諦めたら良いと思うよ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:03:24 ID:xMmOhVfE
>>844
立体感も大事だが、やはりどういう形にするか・体と胸のバランス・陰影のつけ方等もあいまって光が逆流する!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:06:27 ID:U5oJkgW5
>>845
ここ見たから理解したよ
でもオフィシャルに従わないとリテイクで納品遅れたり非公開になったりするから
絵師にはどうしようもないよ
まちがえて覚えてる人がいたら本当のこと教えてあげてくれ
俺情報漏えい乙
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:09:25 ID:H6UCPag3
客から見えない部分の情報を元に「こうだから気をつけろ」ってのは無理難題だろJK…
ここを見ている奴だって全体からは少数派。
富はこういう重大な事故になりかねない部分どうにかしてくれ。
情報公開するとか、大多数がそう思っているステシを最優先基準にするとかさ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:12:36 ID:J9KfdMIj
参照BUから変更してほしいとこがあれば
発注文にそう書けばいいだけじゃね?
「BUでは色変えてますが元の○色でお願いします」とかって
別に何が優先かとか知らなくても普通書くと思うんだけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:13:06 ID:e6A/YN6s
ステシ通りに描いてリテイク食らったり非公開になったりするわけないだろ
不必要に客をびびらせんなよ
自分は悪くないって言い訳に必死すぎて本来の話題からそれてないか

それとお前は他の絵師に迷惑をかけてるって事も理解してくれ。
もう言い訳とかいいから。こんな所覗いてないで仕事しろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:26:18 ID:UU7mwHPl
>一般的にはステシが最大基準だと思われてる
うぉマジか。
実際、イラマスからしてみれば、発注文>参照BU>ステシだから
発注文に何も書かれてなくて参照BU≠ステシだったら参照BUの通りに描くなぁ…
銀雨は特にカラコンも脱色も何でもありだからステシの色指定はあってないようなものかと思ってた。
描く時はちゃんと確認するけどね。でも書いてないと確認のしようもないしなー
お富さん…ホントその辺、お客さんにもちゃんと説明しておいてくれ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:46:07 ID:DZoww7oG
> 一般的にはステシが最大基準だと思われてる

んー、あんまり思ってない。オレ、客だけど。
発注文でフリーダム出来る世界だからなぁ。
初BUで、髪色と瞳色を間違えられたとかってヤツは完全に南無だけど。

つか、あんまり、自分の主観を「一般的」とか言わない方がいいぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:54:21 ID:df3OBsD1
というか、初BUの場合と、そうでない場合のがごっちゃになっている気がする
俺も、初BUの場合は発注文orステシが最大基準だが(元よりBUないし)
そうでない場合はステシよりBUの方を優先した方が良いと思ってる
客側は文字数が稼げて、絵師側は手間が省けるだろうから

まあ、だから絵師には、最優先事項の発注文を見落とさないでくれといいたいわけだが
例えばだが、何かの見落としなどで頼みなおしBU(実質初BU)なのに
その文面を見落として、初BUと全く同じ風のBUができたら笑い話にもならんしさ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:58:14 ID:Q1+28Ta9
富的には
見落とすような文章書くのがいけないことになっています
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:28:17 ID:W8oa3rjt
見落としてほしくないところは2回以上書くなどの工夫も必要。
特にBUと違う部分の場合は。


前後の空白行2行開けて強調するのもあり。


絵師の見落としがマスタリング扱いになる以上
見落しが発生しにくいように自衛する義務が客にあることになる。
例え見落としがあっても当の客以外からはわからないから絵柄によっては発注減らない以上
自浄作用に期待するのも難しい。

一番いいのは富が見落としかどうかを精査した上でリテイクの可否を出してくれることだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:30:33 ID:a65wRmvP
>>854
むしろおまいが少数派だと自覚した方がいいと思うが。
大多数の絵がステシと同配色なんだから一般的と言われる方が合点がいく。
つかそうでないならそもそもこれだけトラブらない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:45:34 ID:Zc3QwJ0g
まあ、参照BUに準じて下さいっていうんなら、それが一番無難だと思う。
だがそうじゃないなら、ステシのデータを基本にした方がいいと思うんだが。
ループだが、あれこれ詰め込むと、ほんの数文字が惜しい事もある。
書かなくても確認できる部分は削りたいと思うのが心情。

あと余計なお世話かもしれんが
キャラ持ってない絵師さんは、動かす気が無くてもいいから作ってみることをすすめたい。
どういう環境で客が注文してきてるか、自分で感じてみるのも勉強じゃないか?
一応、職場みたいなもんなんだし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:46:45 ID:K1Mx7UKH
普通はステシが第一基準と思うだろうなぁ。
いくら染めようがカラコンつけようがベースがそれって事なんだから。
勝手に変えられたら困るわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:07:38 ID:ZuJBbT4x
以前、BUとステシで違った時に、指定がなかった部分をステシにあわせたら、
抗議のFLが来たことはあるな。
髪染めた絵が参照BUであるのに、勝手にイメージ変えるなって。

だから、特に明記がない限りはBUを優先してるな。

もちろん、発注文に書かれてたらそっちが優先だが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:17:37 ID:y3LSF6Al
>>861
「だから」(客の抗議があったから)じゃなく、
それは参照BUに従うのが正しいとみんな漏洩してるじゃないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:48:47 ID:JEwfSvrw
上の方で触れてた気がするが、
参照BUが存在する場合と、存在しない場合で話がごっちゃになってると思うんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:53:02 ID:MyVw7vs8
そもそもステシと参照BUで全く食い違ってる所があるなら
発注文で指定するのが普通だと思うよ。

もし何も指定しないで文句言ってるとしたら
「ステシに従うのが普通」だろうと「参照BUに従うのが普通」だろうと
どっちも厨客扱いで良いと思うわ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:33:20 ID:CWaCYCuk
初BUのキャラ(黒髪)
・発注文に「金髪でお願いします」→金髪で描写
・発注文には何も書いてない→黒髪で描写

二枚目BUのキャラ(黒髪)
・発注文には何も書いていないが既存BUは金髪→黒髪で描写されても仕方が無い

だと思ってたんだが。
既存BUが金髪とはいえ、指定もされていないのに勝手に客の思惑を汲み取るのはどうよ?
イメチェンの場合もあるだろ。
迷った場合は「過去のBUに準じてもOK」ではあるけどさ。

発注文が「一番優先されるのは確か」であって、
特に何も書いていない場合にステシと既存BUのどっちを優先させるかは「絵師の裁量による」筈だぞ。

まあ、イメチェンなら発注文に書くと思うから、
ステシと既存BUの色が違う場合は既存BUに合わせるけどな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:24:54 ID:y3LSF6Al
>>865
参照BUと既存BUは別で、たいがいの人は参照BUの話をしてると思う
またごっちゃになるなw
発注文>参照BU>ステシ
参照に無い既存BUを勝手に参考にするかは描き手によるだろうから、
やっぱり書いておくのが安全だろうけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:27:13 ID:CWaCYCuk
ごめんごめん

発注文に「参照BU」についても書いてなかった場合

としてくれると良いかも。参照BUが指定出来る商品なら良いけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:13:16 ID:CWaCYCuk
・参照BUを指定できる商品
発注文=参照BU>ステシ

この場合はステシと参照BUの色が違っていても発注文&参照BU優先
発注文と参照BUの指定色が違う場合は発注文優先

・参照BUを指定できない商品等
発注文>ステシ

ステシと違う色で描いて欲しい時は発注文に書く
書かなかった場合、既存BUに順ずるかどうかは絵師の裁量次第

でおk?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:30:18 ID:Ht7PBEpD
複数ピンなんかで身長差が考慮してないともにょるんだけど、
構図的にやむを得ない場合はともかく、
ステシ読んでないだけっぽいのも多い気がする…
今度からは発注文を気をつけるけど、
180以上ある男と150ぐらいの女が同じに描かれるのはちょっと…
絵師さんに身長差萌えがわかる人って少ない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:43:36 ID:x+TDWnb9
180のキャラの頭を160のキャラが背伸びして撫でてますって発注文が何年か前に来た事あって悩んだ。
背伸びしなくても手届くだろ…どうすりゃいいんだと悩んだ挙げ句階段に立たせた俺ばかす。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:46:49 ID:fJ2/MtVM
うちのカップルは男の方が低いっていうのが萌えポイントだったんだが
男の方が随分高く描かれてしまい、
妄想ピンにしか見えなくなった事はある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:54:00 ID:R7/HEMys
「身長差萌えなのでよろしく」とか発注にあったら身長差が際立つ構図にするけど、
特に何も書いてなかったら見栄え重視した結果、身長差がわかりにくくなったりするかも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:58:30 ID:Fpk+oGlC
慎重差はステシを参照して欲しいと思いつつ
基準になるBUの絵柄によっても大分変わりそうだからなぁ
例えとしちゃ、絵だけで見た場合銀雨の女性NPCの身長トップ一位と二位のBUを見比べた時、どっちが高く見えるか?
みたいな感じで

まあ、どちらにせよ>>871は南無で
絵師に伝えてステシを参照する事の必要性を知ってもらった方が良いと思うが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:00:47 ID:ibJScSnh
>>870
お前全然わかってない
「160pの子が背伸びして頭を撫でているシチュエーション」がよかったんだろ。
背伸びしてなくても届くってなんだよ
勝手に解釈してんじゃねーよアホ絵師

ニーソ萌えで指定したのに、バカ絵師が「ニーソは寒いから温かそうなパンツに差し替え」みたいな事された時は
ぶちぎれそうになったぞ。自キャラなのにいまいち入れたのはあれが初めてだわ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:04:26 ID:Ht7PBEpD
>>870のような場合なら、考えた末でのマスタリングとして納得できるけど、
およそステシ情報を読みもしてないような人は、他の部分も変だったりする。
絵師さんもエスパーではないから、全部の意図はくめないだろうけど
適当にやってる人とそうでない人の差は結構感じる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:08:16 ID:VuXnum6s
>874
落ち着け、背伸びさせてないなんて描いて無いだろ
階段に上らせて背伸びせざるを得ない状況をわざわざ作って描いてるじゃねえか
脊髄反射乙
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:03:19 ID:EhmhtKHh
>>874
恥ずかしいねw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:10:35 ID:22jOitQq
身長差萌えはわかるんだが
あの横長サイズでそれを要求されても
指定された構図どおりにかくと女の子眉毛しかみえませんよ?
って場面も多数ある・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:16:34 ID:Ht7PBEpD
>>878
コマに入りきらずに切れてたら、高い方がしゃがんだり、
低い方が段差に上ったり、背伸びって妄想もできるけど、

全身を入れてても、同じような身長で描く人もいるんですよ…orz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:12:00 ID:OcfyQ4CG
身長差が激しい複数ピンの時は
全体を引きにするか、斜めからのカットにしてるな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:10:06 ID:Dd6QdYE9
普通ならそう考えると思うんだがこうも構図考えれない絵師が多いとは思わなかった
棒立ちばっか描いてても成長しねーぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:28:51 ID:+nz+rKSM
構図考えても描けない絵師が多そうだよ
全体を引きにする→背景上手く描けない
斜めからのカット→人物を斜めアングルから上手く描けない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:32:06 ID:JhIxUZlm
構図考えても描きたくない絵師も多そうだよ
全体を引きにする→この金額で背景まで描きたくない
斜めからのカット→この金額で描くのは面倒
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:35:08 ID:Zc3QwJ0g
流石にそんな絵師は少ないと思いたい。
…そう思いたくなる絵師もいるが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:36:36 ID:22jOitQq
構図やキャラの配置やポーズまで指定されるんだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:56:20 ID:VuXnum6s
だから?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:04:22 ID:eLKxOo84
リクなら流せばいいじゃない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:09:25 ID:qy6n5gSD
リクもらえないんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:13:17 ID:+nz+rKSM
候補生様だろう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:17:35 ID:y3LSF6Al
ピン系はリクの方が無茶言われる確率高いw
人によるんだろうけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:59:50 ID:pPRfZ/bc
富のピンは各キャラできるだけ平等な面積にという制約があるだろ
小さいキャラ手前に持ってくるとか工夫してるけど構図の指定されると
身長設定はあえて無視するしかないことあるよ
「身長差萌え、構図おまかせ」って発注書いてくれればおいしい構図たくさん用意できるんだけど

身長で苦労してるの俺だけじゃなかったんだな
参照がSDだったりすると余計混乱する
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:32:48 ID:DLlpaAA6
そんな制約あるの?
プレイング文の商品で均等ってのは聞いたことあるけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:37:43 ID:h0th+lWD
>>890
それは他の絵師が流したものがいってるんじゃ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:39:58 ID:PZlx9Kr+
>>892
いや明文の規約ではないよ
でも指定ないのに客の扱い変えるわけにもいかないでしょ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:52:34 ID:AfR+fDVD
一人当たり★2個均等前提で書かないとカドが立たないともかぎらないもんな。
みんなうまく生かしつつ構図指定って考えると大変だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:52:32 ID:stEqKcyi
なるべく全員平等な扱いになるようには気をつけるけど
面積まで同じにってのは考えすぎじゃねーか?

小さいキャラを小さく描いたら不公平なので身長大きくしときました!
・・・って言われて喜ぶ客はそんないねーだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:29:14 ID:mXiK3Sio
小さいキャラを小さく描いて抗議された経験はあるな。
能力値のためだけの設定だったらしくステシ参照したのが失敗だったらしい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:38:10 ID:l5aTzAgZ
>>897
釣り臭いけど、そんな厨のせいでステシ無視されるようになったら堪らないな…
なんだよステの為って。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:23:04 ID:7PjUbhZm
小学生でも180センチに
高校生でも140センチにできるのに
ステのための身長設定ってなんだよwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:45:01 ID:n7Z+AgaC
絵師なら「ああこれは絵師じゃないなー」と思うと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:47:08 ID:ynjzvQ9R
これだけは言わせてくれ

身長は能力値に一切影響与えねぇよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:50:51 ID:xdlqGeIG
好意的に解釈するなら、能力値目当てで統合性は一切とっていなかったステシ……ってことかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:05:40 ID:QUfDDDlB
>>901
関係あるのは体型だよなぁ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:25:10 ID:yIVFEeIC
豊満の癖に細いやつは許せない
マニアック検索に引っかかって邪魔すぐる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:34:10 ID:Ll/A0DC+
細身のくせに乳ばいんぼいんなやつは許せない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:24:36 ID:yIVFEeIC
ステシの選択の体型は胸には関係ない気がするが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:04:07 ID:5bvI1Lwp
体型の定義はPLの主観が大きいからな。

華奢で巨乳なら、華奢を強調したければ細身や繊細になるとか、
普通にボンキュッボンなら豊満になるとか、
健康的なのを強調したければ普通や頑丈や精悍になるとか。

後は絵師次第か。
アニメ絵っぽく大きく描く人もいれば、リアル要素入っててそこそこに留める人もいる。

とにかく、巨乳(奇乳除く)は最高だよな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:44:59 ID:0UMJ7pGc
いっそ女は胸のサイズ
男はチンコのサイズを選べれば解決
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:02:32 ID:Oao6ojeS
ちんこはしまっとけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:22:18 ID:Ll/A0DC+
コチンコチンコ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:57:50 ID:F42O3RP7
巨乳はスタイル悪いから嫌い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:29:23 ID:Rf3DGe9w
・・・ふつうは、ぺったんこなのを
スタイル悪いっていうんだけどな・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:33:11 ID:GGWZPGKj
バランスが悪いってことじゃねーの。
たとえぺったんこでもスレンダーでスタイルいい人とかも居る気がする。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:45:54 ID:8MFyJfrj
胸だけでスタイルが決まるスレはここですか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:47:01 ID:fyf8rAB0
要は全体のバランスなんだよな。
これを損なわない程度の範囲でひんぬーやきょぬーを表現できれば萌えられるわけだ。
つまり胸の大きさ、それ自体には何ら罪はない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:53:48 ID:AP4LM80x
BU頼む時、髪型の指定が一番難しい。

服やポーズは余程凝ったモノでもない限り二言三言で伝えられるけど、髪型はそうもいかない。
女の子PCなら尚更だ。
例えば「イスカと同じ髪型」とか「いろはと同じ髪型」をイメージしている場合、どう書いていいものか、迷う

何が言いたいかというと、コツとか参考URLとかあったら教えて下さいお願いします
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:01:34 ID:0UMJ7pGc
それはNPCのイスカと同じ髪型、NPCのいろはと同じ髪型で通じるんじゃないのか。
内部参照で髪型程度ならOKじゃね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:39:15 ID:MrbZkOSU
イスカ
髪はロングで腰に届くぐらい
前髪は6:4ぐらいでおでこが見えるように分けてください
いろは
髪の毛は後ろで結っています、ポニーテールです。
結んだ状態でおなかのあたりまで髪がきます。
前髪はちょうどM字型っぽくなるようにして下さい、おでこも見える感じで
耳の前あたりの髪を首元あたりまでたらしてください
正面から見ると左右対称な感じです。
髪に躍動感があるとうれしいです。

実際に書くとしたら
こんな感じだろうかーと
髪の毛って細かく指定したこと無いや

919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:58:22 ID:y4rATWcX
6:4って書き方は危険だ。
人から見てか、自分から見てかで真逆になる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:01:51 ID:qnCaCnVW
前髪の分け目は→側で6:4くらい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:06:10 ID:wCml+JEz
→側も人によって混乱しないか?
左眉が見えるように〜とかはどうだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:20:53 ID:y4rATWcX
まあ
「前髪は眉がやや隠れるくらい、画面に向かって6:4で分ける、パッツンはNG」
でいいと思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:42:52 ID:NN2eFhyh
>>918
後者138文字も使うじゃねーか!

もっと手短に伝えられる脳が欲しいなー。
参照BUとICやピンの髪型が違うと地味に気になってしまう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:52:36 ID:t24jfNQv
俺つい最近まで
ぱっつん
ってなんかエッチな言葉だと思ってた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:41:18 ID:6eiA9Tmo
ポニテと書くといろはより高い位置に結び目がくると思う
あと前髪M字って書き方じゃ楓とか月乃みたいな真ん中分けになる可能性大
少なくとも俺ならそうしてしまう

NPCなら普通に
百地いろは(bn0209)の髪型と同じ感じ
で参照してくれると思うが

耳前の髪は残し頭の真後ろ、中央で一つ結び
結んだ状態で長さは腰まで
前髪長め
目や眉が隠れないよう自然におろす

説明するとしたらこんなもんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:09:33 ID:Us7uS8Hp
今の例えだといろはとかイスカとかの見本があるが、
実際の問題は、それを例え無しでゼロから発注文書かなきゃならん点だろ。

ありえるパターンだと、何かの版権キャラ見て、「あ、これいいな」と思って
似たような感じにするにはどうしたらいいかって事になる。(モロパク無しという前提で)
だが、「〜と検索して、同じ様にして下さい」とかなると、「版権参照やめて下さい」って問題になる。
で、全部文章で書こうとすると、何文字使えばいいんだアババババ、って事になる。
だから、何かいい方法ないですかって話じゃないか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:20:20 ID:VZKaQBSQ
おかっぱですと書いてちびまる子が帰って来た俺涙目
ボブカットって言えばよかったですね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:24:57 ID:ufQKfokn
「検索して」って書かないで
「○○(版権名)の○○(キャラ名)がイメージです」って書けば違反にならないよ
まったく同じにしてって書くとダメだと思うけど「イメージ」と書けば違反にならない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:29:55 ID:1IHRa1WG
リク文考えるときに髪型の説明ほど難しくてめんどくさいものはないとおも
それに次いで表情とか

服装は正直なんとでもなるような感じ?あくまで俺としてはだが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:36:19 ID:Us7uS8Hp
>>928
武器や小物が案外くせものだぞ。
専門用語並べ立ててても、絵師さんにとっちゃ「?????」な事もある。

俺、武器厨乙。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:37:57 ID:Us7uS8Hp
うあ、アンカミスった・・・
>>929だ。

ちょっと全部お任せ発注してくる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:39:51 ID:ui3Vng94
だが断る
とリクを蹴る
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:50:05 ID:dWB/yCCw
>>928
違反にはならんがほぼ100%蹴られるな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:53:10 ID:vkB7iaeE
設定図みたいにパス入力設定できればいいんだけどな。
そうすりゃ蹴る事もなかろう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:57:37 ID:eEGG6fli
「版権の○○がイメージですが、勿論細部変更・アレンジなどOKです」って書いたけど
出来上がった絵が版権キャラそのままだったんで本当に困ったことがある
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:11:18 ID:0YDfajDv
版権そのままはその絵師が悪いと思うけど、
自分はアレンジOKとかみたいに○○OKって書かれると
あなたがそうしたければしてもいいよって意味だと思って必要なければやらない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:33:29 ID:LnTqI7mp
版権に似せることが目的じゃない趣旨の文章ならまだマシなんじゃないか。
「前髪分け目は→よりの、腰まであるストレート(NPCのイスカのような感じ)」
みたいな。
何かを参照しなくても一応かけるぐらいの説明の上で捕捉のために
既存キャラを使う、くらいにしておいた方が絵師も抵抗が少ないと思うんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:14:31 ID:WScnG1HM
ちょ、イベピン13日!?
何かの間違いか!?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:13:53 ID:5WND4AZE
タロスが同盟入りした時は
描ける絵師なんかいるのかと思ったが
アトリエ見てると少しずつでもちゃんと
増えてるみたいだな
メカ好きとしては何よりだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:23:08 ID:xzaDCUna
種族全部同じ姿なのに一人一人違うように見えるし、格好よかったり可愛かったり
美形っぽいのもいるし、絵師さんすげぇと思った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:59:09 ID:G85onkRK
髪型だけなら
「服装はこうこうこうで、そんな感じ(自分の言葉での説明)
髪型は○○(版権名)の○○(キャラ名)の様なイメージです」
と項目の一部分だけに版権名を使う方法があるかも

前「衣装は某版権のキャラが着ているこういう品がイメージです、
問題無い程度にマスタリングして下さい、マスタリングの仕方はお任せします」としたら
中々にGJなイラストが納品されてホクホクだった


しかしタロスは良いよな〜
最初に見たときは量産かよーみたいな気分だったけど
アトリエ見てたら中々に違いがあって
これは良いなー富GJみたいな
あー、ラストエピソードなのが残念だぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:38:33 ID:qnCaCnVW
>>941
マスタリング前提って譲渡してるとみせかけて
めんどくせーいやみったらしい客だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:55:41 ID:wCml+JEz
そうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:56:27 ID:wIcTOOYR
そうか?

ブロント禁止
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:56:52 ID:P+y6olhG
そうか?
マスタリングされても文句言わないってことなんだし
実際文句も言ってないんだからいいんじゃないのか。
そっくりにしろってわけじゃなくて、字数削減の為でしょ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:58:45 ID:P+y6olhG
…式はいつがいい?

なんにせよ、それは見方がひねくれすぎだと思うけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:04:05 ID:loPoabtF
マスタリングされても文句言わないと最初に言っていても
後でグチグチ言う人も多いからなぁ

941とそういう人がひとくくりにされても仕方ない気もする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:11:01 ID:6v4xZUjt
「マスタリング」とか発注文で使う客は嫌だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:13:50 ID:mvgQkPuw
なんでさw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:17:08 ID:KOltBE7b
もしかして「マスタリング」の意味がわからない絵師様(笑)ですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:34:20 ID:VZKaQBSQ
マスタリングOKって書いてあってなんでイライラするのか素でわからん
万一問題があった場合とかもしくは技術的や生理的に描けない場合は描かなくていいよって気遣いだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:42:12 ID:loPoabtF
マスタリングされなかったらラッキーとか思ってる違反しまくりの客が多いからじゃないの
「マスタリングOKと書いたのにちゃんとマスタリングしなかった絵師が悪いんです」とか普通に言うし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:48:02 ID:0o0KepLU
そんな客に気に入られたくなかったらウマ絵師になればいんじゃね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:50:24 ID:P+y6olhG
そんな客が多いって何処の統計だよ…。
悪目立ちしてる一部の客ばっかり見すぎじゃないの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:55:32 ID:1TyxCpt+
ちょっと冒険してみたいんだけど、顰蹙買わない程度のエッチってどんなの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:59:40 ID:j1aHlnq4
>>955
投げキッスまで
つーかエロ狙いが絵師、発注者で一致するとバナナ食ってもあれだろうから、
線引きは出来ないんじゃないかな
不快に思うレベルは人それぞれだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:00:40 ID:+6NIsyg5
黒タイツに包まれた膝とかいいよね!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:01:20 ID:+6NIsyg5
すまん誤爆
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:01:59 ID:hmN++/GV
>>955
だっちゅーの程度まで

つか「えっち」の項目無くして欲しいわ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:10:36 ID:mvgQkPuw
>>955
富的には18禁制限に接触しなければいい
基準は各自ぐぐる
シルバーレインとか未成年キャラなら児童ポルノ系も参照しとくと吉
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:14:17 ID:UzfIy/jr
>>955
エッチを目指す時点で全ての人の顰蹙を買わないのは不可能。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:47:09 ID:VZKaQBSQ
>>955
富に明確な基準はない。今までは明らかに18禁じゃない限り通るだろう。
だから後はモラルの問題。どの程度なら許容されるか自分で考えるんだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:03:38 ID:BJFAaRCm
モザイク入れたら何しても大丈夫なぐらいには厳しいだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:05:48 ID:mvgQkPuw
>963

モザイク入れなきゃならん位なら確実にアウトだろどう考えても
富的にも

ギャグで料理にモザイクってんならわからんでもないが
(料理のウマへた的な意味で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:45:16 ID:e5uiY4xt
>>955
リリスのモンスターカードでもながめてるといいんじゃない。
あの辺りはほぼ確実に公式のエロ基準だろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:57:40 ID:wqQUaJ11
あのリリス絵だけでも不快になる人はなるから、顰蹙買わずにエロは不可能という結論になる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:16:47 ID:2g8igLmy
かわいいイラストを描く人気の絵描きさんにはじめてのBUを発注。
まだかなまだかな、と1週間wktkしながらリクエストの回答を待って、
昨夜待ちに待った返事がやっと来た!

・完成予定日は11月XX日です。

(゚д゚)

……これってざらにあることなのかな。1月の間違いじゃないのかな。
マジで11月ならむしろリク蹴ってくれた方がよかったんだけども……。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:21:33 ID:twvpDxSB
>>967
一年後の予定だったのに翌日くることはザラにある。前倒しなんて普通だ。
ただし本当にギリギリまで待たされることもあるからな。予定日は予定日だから諦めてのんびり待ちたまえ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:22:21 ID:MTlCxN8g
>>967
贅沢言うな。
まともな絵師に頼もうと思ったらそのぐらいの納期になるのが普通だ。
三ヶ月以内の納期=人気もなく質が低い絵師と思って良い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:23:05 ID:AHD1Tt6B
>>967
完成期日は長めに取ってある場合が多いから、
その後に納期早まりましたメールが何度か届くはず。
早ければ2月くらいには納品されるかも。

ただし超低速絵師の場合、本気でそれだけ日数かかることもある…
まあなんだ、祈れ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:26:17 ID:AHD1Tt6B
踏んじまった…
もしかしたら駄目っぽいが、挑戦してくる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:32:11 ID:wqQUaJ11
>三ヶ月以内の納期=人気もなく質が低い絵師
流石に偏見入りすぎ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:37:40 ID:AHD1Tt6B
次スレお待ち。

トミーウォーカー アトリエ★79個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231550999/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:59:16 ID:MTlCxN8g
>>972
そうか?
納期3ヶ月以内の絵師で質が良くて人気のある絵師なんているか?
一発合格も出来ない候補生は論外として。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:03:02 ID:TO8T3F3G
>>974
どんだけ目が肥えてるんですか。
初BUなら優先的に描いてくれる人もいるっての。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:04:43 ID:MTlCxN8g
>>975
優先的に納品するだけで納期は変わらないだろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:09:41 ID:kdQCFhUv
お前ら偏見野郎に釣られんなよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:38:31 ID:Vgt060Gt
最近は溜め込みせずに少数受理の絵師が結構いるし
完成予定日が短い=不人気ではないと思うよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:46:09 ID:fbVxt6Aj
リクした時の完成予定日がいつだったのか気になる。

まとめて取ると、どうしても納品日が先になっちゃうんだよな。
まぁギリギリになる絵師はだいたい雑記に「遅筆」とか
「納品はギリギリ」とか書いてくれるもんだから、まずはそれ見て
判断するしか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:52:14 ID:2g8igLmy
そんなもんなのか……。
知り合いの絵描きはすぱっと描いちゃうからもっとはやいもんだと思ってたよ。
やっぱ大量の注文抱えてたり趣味じゃなくて仕事でやってたりするからっていうのもあるんだろうな。

気長に待つことにするわ。初BUだからはやくほしいけどわがまま言えん。
おまいらthx。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:04:07 ID:Edza95cT
>>973
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:24:33 ID:td8sCe23
IGC★7とかで受けてる人もいるんだな、実際問題その金額で受注くるもんなのかね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:28:24 ID:cDnwdXKw
>>982
クオリティ次第だろうか。あるいは本人次第か。
俺はそこまでお金をかけたくないが……
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:28:50 ID:RUDFqzsK
>>982
受けたくない意思表示の可能性も。
ただ★22個のBUにリクして通ったなんて話も聞いたことあるから金持ちは頼むのかも。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:30:09 ID:qBzKI8/1
ウマー絵師や超好きな絵師なら惜しくない
競争率が低い分受けてもらえるかもしれないと思ってリク出すし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:32:03 ID:gL/C2bsk
>>984
受けたくない意思表示なら★207とかやらね?
俺としては絵師次第だが★7ぐらいなら許容範囲内だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:19:56 ID:wqQUaJ11
そんな★があるなら依頼やGTに使うな。
どんなウマー絵師でもピンでもないのに★7なんて出せない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:23:30 ID:AHD1Tt6B
BUに★22とか…
★1桁ならまだ考えるが…

下衆の勘ぐりかもしれんが、受けた絵師にもにょる。
結局金かと。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:32:21 ID:/2HTvr3x
一瞬、IGCで★7?ちょっと割高なくらいじゃん、と思ってしまった俺は、
使役ゴーストつきIGCのリクエストに連敗中orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:32:30 ID:Sc4Z4bzU
うろ覚えだが確かプロの絵師だったような
そしてその1点しか描いていなかったような気がする
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:45:10 ID:5ErtdR1S
>>988
そりゃ、ボランティアじゃないんだから、金だろ。
無償が前提のアマチュアリズムみたなゆとり思想を、商業に持ち込まれてもなぁ。
自覚通りゲスだよ、お前さん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:52:21 ID:xJ1aGn4N
「もにょる」なんて使う時点で足の引っ張り合いが大好きな同人女だろ
ほっとけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:55:14 ID:td8sCe23
>>990
みてきた、個人的には好みじゃないけど確かに小説の表紙とか書いてるひとっぽいね。
好きな人なら★2桁でも描いて欲しいのかもしれないなぁ。
そう考えると自分の一点ものの発注を受けてくれるこのゲームのシステムってすげーとか思えてくるよね。
★7とか逆にやすくね?みたいな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:03:43 ID:kjwiziY4
俺も見てきたが…あれに20個かよ。3個でも要らんぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:08:25 ID:oZuHoKVn
>>994
好みなんて人それぞれなんだから、そこまで言うのはさすがにひどいぞ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:09:11 ID:FlR984c6
>>994
それは価値観の違いだろ
書いてもらった人にとっては最高のBUかもしれない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:10:54 ID:N46dWvOP
★22とかダレソレ??
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:01:54 ID:W5hYx6BW
商業絵師の参入を促すには値段を上げればいいと言い
いざ絵師が値段を上げれば「高すぎるふじこふじこ」と2ちゃんに晒し…

別に誰がどれくらい値上げしようと気にしなければいいじゃん、頼みたい人が頼むんだから。
美術室の質を下げてるのはこういった「値上げしにくい」風潮のせいもあると思うな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:21:03 ID:5ErtdR1S
ゆとり客が求めてるのは、「安くて早くてクオリティの高い、自分にとってひたすら都合の良い絵師」だからな。
絵師も客も低レベルすぎるよ、ここは。
同人の馴れ合い程度に考えておけば、精神衛生上良い。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:23:36 ID:8IglWm5S
1000ならレア絵師全員復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。