【スカルプト】3D-Coat 2層目【3Dペイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スカルプトに3Dペイントもできるのに低価格!
目紛しい更新頻度!
ウクライナから来たダークホース
3D-Coat(旧称3D-Brush)について情報交換しよう!

質問・雑談なんでもアリ!

公式
http://www.3d-coat.com/
日本語マニュアル
http://numakichi.wiki.cmssquare.com/index.php?3D-Coat%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3
ベータが更新されるフォーラム
http://3dbrush.kriska.hvosting.net/forum/index.php?showforum=16

前スレ
【スカルプト】3D-Brush【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1203911669/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:27:33 ID:eXt3MuQV
Q)どこで買えるの?
A)>>1の公式リンクから買えます。
  買い方は、日本語マニュアルのリンクから出力番長さんのHPへ行くと、詳しい解説が
  あるので、英語が苦手でも安心して購入可能です。

Q)メニューも日本語にならないの?
A)時期は不明ですが、日本語版の発売予定はあるそうです。

Q)マニュアルだけじゃ、使い方がよくわからない。
A)マニュアルのトップページからチュートリアルムービー(FLASH)のあるページへどうぞ。

Q)読み込んだモデルがおかしい。
A)読み込みオプションが意図通りに設定されているか確認しましょう。

Q)体験版だとモデルの出力が出来ないんだけど、ホントに出力できるの?
A)出来ます。 OBJとLWOに対応してます。

Q)視点移動のたびにアイコンクリックするのはダルい。
A)SpaceNavigatorを導入すると幸せになれます。
http://www.3dconnexion.jp/

Q)会社と家で使いたいんだけど!
A)出来ます。 ただし、二台同時に起動するのは禁止ですよ。


※以上のQ&Aに関してはとりあえず暫定版ということで。今後随時、修正する必要等あるかも。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:29:21 ID:eXt3MuQV
<関連スレ>
その他のスカルプトツール

【キタコレ】*:.。..。.:*゜MudBox*:.。. .。.:*【神】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1159410943/l50

【CG】 きょういの2.5DCGソフト【Zbrush】Ver.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1203638454/l50

モデラー silo その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179792330/l50


スカルプト機能もついてるツール

【modo】 Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218617358/l50

Blender part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219449317/l50

Hexagon 2.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206799595/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:18:47 ID:GlQyCPgw
>>1-3
スレ立て乙です。

前スレ後半での心配通り、ウクライナはグルジア問題の余波で反ロシアの大統領と親ロシアの
首相が対立して連立政権瓦解し、荒れてますね。
アンドリューの周辺に影響が無ければ良いのですが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:27:25 ID:QtOfZh0D
>>1
乙。2層目っていいね
3DCのレイヤー機能とスカルプト、ペイントっぽい

>>4
前スレでも少し出てましたけど心配ですね;
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:59:34 ID:kLs2Cpz6
>>1
乙。

XSIの対応も進みますように。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:29:28 ID:7kwyTGnF
XSIなら付属のPointOvenで、かなりの情報がLWOで書き出せ、また読み込めると思うけど。
>>6の環境では、そうでもないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:36:06 ID:eA6c3Wti
あれ、PointOvenってモデルデータそのものも書き出せるの?
頂点アニメ情報だけかと思ってたわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:45:22 ID:7kwyTGnF
>>8
XSIのPintOvenは、モデル、モーフ、UV、サーフェス、ウェイトに対応してる。
UVは複数持ってこれるし、モーフはミキサーに収納するオプションがある。
サーフェスが同一ポリゴンオブジェクトに複数ある場合は
ローカルマテリアルのクラスタも設定してくれる。
ただサーフェス情報は名前だけで色とかテクスチャは要再設定だけど(@XSIVer5.11)

エクスポートも同様です。ただ、あくまで自分の使用方法で充分というだけで、
ユーザのモデリング環境によっては、伝えたい情報が伝わらないということもあるかも。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:27:14 ID:GvVsfgNz
あとはZBのタコを作るやつみたいな初心者向けチュートリアルページとかできれば
人口増えますな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:27:42 ID:kLs2Cpz6
>>9
情報ありがとうございます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:47:44 ID:DRbq5J3C
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:52:37 ID:+S9JGJkt
>Ha! It seems it is time to upload something interesting. I hope to upload some more advanced version today with 5-6 new tools

ハ!これか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:33:42 ID:1RQMG1z8
3.0のアルファ来た〜〜っ!!!

3D-Coat 3.0 very early ALPHA
http://3dbrush.kriska.hvosting.net/forum/index.php?showtopic=1412&pid=7189&st=0?entry7189
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:54:03 ID:xsg8vtpT
VOX_SCULPTは楽しいなあ
16大根訳者:2008/09/06(土) 13:04:06 ID:/xgAkv3w
2.はじめに

 1、まず最初に<<旧来通り>>
2、表示された中から...<<旧来通り>>
3、以上を正しく行うと...<<ウィンドウ内スイッチ類の順序変更と追加あり>>

<<窓内能書きはそのまま>>

オブジェクトの読み込み
何百万ポリゴンにするか(スライダーのデフォルトは1)
基本となる構造体(のポリゴン数)
オブジェクトを滑らかにする
マッピングの種類(デフォルトは、keep UV:UV情報を保持する) 
UVサブパッチスムージング(デフォルトは、no smoothing:滑らかにしない)
頂点情報の保持
スムージング・グループを無視
法線を反転
自動でグループをなめらかにする
UVセット名
テクスチャの幅(y軸のpixel数)
テクチャの高さ(x軸のpixel数)

17大根訳者:2008/09/06(土) 13:06:37 ID:/xgAkv3w
<<以下コマンド説明のうち、>>
"Millions of polygons"スライダは、モデルのロード時にスムースするときに、百万単位でポリゴン・メッシュの解像度を決めます。
この数値はテクスチャのピクセル数合計よりも多くなければなりません。
<<の次に一行追加>>
ここで設定する数のポリゴンは、ノーマル・マップをその場(オン・ザ・フライ)で作成する際に使われます。

<<以下順序の変更と追加、改訳があります>>
“Carcass resolution (polygons)”:基本構造解像度
メッシュは、二つのディティールレベルがあります。
ひとつは基本構造のメッシュ(mid - poly mesh)、もうひとつは高解像度のメッシュです。
通常、mid-poly meshをビューポートで見る場合、hi-poly(高解像度)メッシュを使って生成されたノーマル・マップで見ます。

“Preserve positions”というオプションを使うと、スムージング時の補間を行う際、初期の頂点情報を保持することができます。

“Ignore smoothing groups”(イグノア・スムージング・グループス)をチェックすると、インポート時に法線情報を無視します。
インポート後、モデルの全面がスムースされます。

-------------------
上記は翻訳の続きなんですが、出来が遅くて済みません。意外に手こずってます(^-^;)

あと、前スレの最後のほうに、2.10.05(最新版)サービスアップデートの内容を書いたんですが、
それも2.10の上(?)にでも追記願えたら幸いです。
サービスアップデートの項目ってのがあってもいいかも....

ついでに、3.0アルファの項目も必要になるのかな....

もうね、ほんとにね、こりゃキャッチアップが超大変....
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:23:54 ID:1RQMG1z8
翻訳乙です。

ところで、3.0は無料アップデートではないみたい。まぁ当然だけどw
http://3dbrush.kriska.hvosting.net/forum/index.php?showtopic=1419

これは2.xxからのアップグレード価格が20ドルくらいで
3.0の販売価格が180〜200ドル程度
それで9月15日以降に2.xxの価格を140〜150ドル程度に引き上げるって解釈でいいのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:34:25 ID:zCoyWNnY
ところでみんな、このツールを仕事にどのくらい使ってる?
オレは機能追加をおっかけるだけでわりといっぱいいっぱいなので、
あまり使えてないのが現状なのだけど。

もうコレなしには成り立たないって人とかいるのかなー?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:05:58 ID:92ixxNO3
>>19
来月あたりに猛烈にお世話になる予定。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:06:13 ID:yzo7hLuU
>>20
個人チーム問わず使い込んでみて
雑感やら、TIPSやら得られたものがあったら
ぜひスレかWIKIによろしくね!!よろしくね!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:23:21 ID:4p5sIFkA
demo中なんだけど、ペイントするとテクスチャ補間がかかったデータがペイントされるんですが、
補間はカットできないんでしょうか?ピクセル単位でペイントしたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:51:42 ID:6FRe+s1y
>>18
>これは2.xxからのアップグレード価格が20ドルくらいで
>3.0の販売価格が180〜200ドル程度
>それで9月15日以降に2.xxの価格を140〜150ドル程度に引き上げるって解釈
こうも書いてるし、なんかよくわかんねーな

If you will buy 3DC now you will pay in geneal 15-20 extra $. Because for example
もし今あなたが3DCを買えば、15-20$程余分に払うことになるでしょう。それは以下の理由からです
2.10 - 120$
3.00 - 200$
アップグレード - 100$
総和:
2.10 + アップグレード = 220$
3.0(新規購入) = 200$
20$ = 3D-coatを3ヵ月間使用できること + サポート
24大根:2008/09/08(月) 10:58:27 ID:tVA9p7Uu
“Auto smoothing groups”オプションをチェックすると、自動的にグループでスムージングをかけます。

エッジを尖らせたいときに、“Auto smoothing groups”オプションをチェックして、サーフェース間の限界角度を指定する<<Max,angle>>オプションの値を調整します。

モデルのすべてのUVセットに使われるテクスチャの解像度を選べます。

Edit⇒Chanfe mesh and texture resolution(チェンジ・メッシュ・アンド・テクスチャ・レゾリューション:メッシュとテクスチャの解像度変更)

からいつでも変更できます。また、

View⇒UV-Sets manager(UVセッツ・マネージャ)

からエクスポート時の解像度を変更できます。テクスチャの確認と編集は、

View⇒View/Edit/tweak textures and uv-sets(ヴュー/エディット/トゥィーク・テクスチャーズ・アンド・UVセッツ)

です。
25大根:2008/09/08(月) 11:00:39 ID:tVA9p7Uu
4.<<旧来通り>>
<<狼男の図>>
5.<<旧来通り>>

まず右上隅をご覧ください。ピンのアイコンがあります。これを立てると窓が自動的に消えることがなくなるので、頻繁に常用する窓には立てておくと便利です。

Open<<旧来通り>>
Save file<<旧来通り>>
Save file as <<旧来通り>>

-Import model(obj,lwo,fbx)(インポート・モデル)左記フォーマットのモデルをインポートします。

-Import reference mesh(インポート・リファレンス・メッシュ)リトポロジー・ツールのリファレンス(参照基準)となるメッシュをインポートします。このメッシュはスカルプト・ツールで追加変形することができます。

-Import Huge mesh(インポート・ヒュージ・メッシュ)16Mまでの大きなメッシュをインポートします。
まず、通常のインポート・コマンドでろーポリの基準となるメッシュをロードし、ここで巨大メッシュをハイポリの基準としてインポートします。両者は同一の、オーバーラップ無しのUVセットを保持していなければなりません。

(訳注:マニュアル原文では import big meshですが、最新アップデートのソフト上ではHugeに書き換えられています)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:23:56 ID:D/hpaNh2
>>23
うひゃあ、高いなアップグレード。
3.0が出るまで待ってりゃ良かった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:12:26 ID:a49iyxQV
大根さん翻訳乙です。
>>26
俺も昨日2.10にあげようとしたらそこからアップデート代必要なのね;知らなかった

トポロジーはあるとこれ便利
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:46:52 ID:M8zVVdOW
よく考えたら3.0が有料アップグレードって事は
アルファとかベータの段階で、ヴォリュームのデータをリトポ出来るようにはしないのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:19:37 ID:jth7o1bo
今は買わない方がいいって事なのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:49:21 ID:zLF9nhRq
基本的な機能は2.10で大体揃ってるから、今その機能が必要なら買えばいい
20ドルケチる為に、いつ出るか分からない3.0を待ち続けたいなら別だけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:22:49 ID:jth7o1bo
じゃ今欲しいなら9/15までに買えって事か
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:54:16 ID:opdkO1P1
すみませんが、購入を検討中なので、
先輩方アドバイスお願い致します。


このソフトって、
例えば500ポリゴンのローポリモデルをメタセコやLWでモデリングしUVも割り当てた物を読み込んで、
3DC内でポリを細分化していき、細かな凹凸や形状などのディティールをつけたあと、
その質感や凹凸感、色などをテクスチャとして書き出し(法線マップではなく)、
元のローポリモデルに,元のUVにそって貼って、
ローポリなのにあたかもハイポリのように見せる、
というような使い方が出来ると考えて宜しいでしょうか?


それと、今、このタイミングで購入手続きした場合、今の値段で購入できますか?
決済のタイミングなどの関係で、15日以降の値上がり後の値段になってしまわないかどうか心配なのですが、
どうなのでしょうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:15:06 ID:yNEMH1wp
・体験版
・アホか。
3432:2008/09/14(日) 12:01:36 ID:HKQOA1PA
体験版やってみているんですが、
いまいち取っ付きにくくて上記の内容ができるかどうかが判断できません。
そうこうしている内に購入のリミットが近づいてきてるし。。。
どなたかアドバイスを。。。;;
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:13:32 ID:mZwoUPYM
厳しい事言わせてもらうけど、自分で労せずして他人に判断を委ねているような書き込みに読めるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:10:34 ID:FAj4XAY7
期限が来てもデモ版として立ち上がるから安心して自分で調べろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:37:28 ID:G8aFD3BF
>>32

知ってたら教えてあげるんだけど、とりあえずSCULPT モデリングで
ググったらどうだろう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:13:50 ID:fBgHbOy2
>32
全部、wikiを読めば分かる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:40:01 ID:Oq0t6eyy
ピクセルベースのtextureは3.0で予定されてるみたいですね。超期待
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:15:02 ID:4xCgrRHa
え、どこのトピックですか?New releases and betas?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:41:42 ID:Oq0t6eyy
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:00:26 ID:4xCgrRHa
どうもです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:49 ID:5Tj8wJC5
ピクセルベースのtextureって何が出来るようになるの?
ヴォリュームスカルプト中にテクスチャペイント出来るみたいなこと?
4443:2008/09/17(水) 21:06:54 ID:4VUZVEuP
ピクセルベースのtextureって言われたら、みんなはだいたいどんな機能か分かるもんなの?
>>41のトピック読んでも逆に訳わからなくなる。
いろいろ調べたけどZBみたいに高解像度保ったまま低解像度に移動出来る感じって事いいのかな?

あとピクセルベースも気になるけど
今はアンドリューが今日中にアップしたいって言ってるMudboxy toolsの方も気になる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:21:53 ID:NSO6bxpi
そのトピック読んでないけど
今までは頂点ペイントだったので描画解像度がポリゴンの分割数に依存してたし、
マップ書き出しサイズも4092に制限されてたのが無くなることを期待したい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:50:24 ID:R3Soe3wa
keepUVでLWOを読み込むと、
チェック模様のテクスチャが貼られたような状態で読み込まれるんですが、
既出のバグでしょうか?
塗りつぶしなどを行っても消えないので、バグだと思います。
何か解決策などありましたらアドバイスお願い致します。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:06:56 ID:hQJeVFHn
>>46
いつもkeepUVでobj読み込ませていてそれで具合いいけど。
LWはまた別なのかな?
試しにobjでやってみたら

ついでだけどAutoMappingで読み込ませた後のグリッドってphotoshopで開いて
レイヤー非表示にしても残るんだけど皆さんどうしてます?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:16:55 ID:R3Soe3wa
どうやらLWOに限らず、
左右対称のオブジェクトで、左右のUVを共有している時に
keepUVで読み込むとおかしくなるようです。
まぁライティングとか法線の事を考えればおかしくなって当然ですかね。。。

そのようなオブジェクトはKeep clustersで読み込むと正常に表示されるのですが、
もとのUV形状を保ったまま、自動的に左右別々にUVを割り当ててしまうようです。

ローポリ物を作ってるのでUVを節約したいのですが、
何か良い方法は無いでしょうか。

左右どちらか半分のオブジェクトを読み込めば解決するのですが、
それだと全体を把握しづらいです。。。

「Xプラス側にある実像に対して、Xマイナス方向に虚像を表示する」
みたいなミラー表示機能なんか無いですよね?
(シンメトリーとは別物で表示のみおこなう感じで。。。)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:31:18 ID:G0z5rzbW
>48
全部、wikiを読めば分かる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:17:52 ID:wUa33NvS
wikiが進んでないと言いたいんですね。
ごめんなさい....
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:46:25 ID:G0z5rzbW
本当にwiki読めば解決する。
>48のカキコ見てwiki調べて自分で試したら解決した。

ていうか>32と同じ人でしょ。少しは自分で調べようぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:48:07 ID:G0z5rzbW
書き忘れたけど、ペイント時は常にシンメトリONにしとくとイイよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:43:26 ID:Z2kSkSNc
お返事どうも。
ん?私>32じゃないすけど。
wiki読めば解決するって、どの部分のことを言ってるんですか?
ミラーリング表示可能ってこと?
それとも、そもそも左右対称のオブジェクトでUVを共有してても変にならないってこと?
wikiは一応目通してるけどそれっぽいのは無いなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:56:46 ID:03VM66ri
import modelするときのダイアログに長々と説明されてる。uv共有の場合について。importするたび毎回目にしてるよな?
英語が読めないならwikiに日本語訳が書いてある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:20:12 ID:Z2kSkSNc
有難うございます。その方法で状況はとりあえず進展しました。
3DC内部では別々のUVが割り当てられて、書き出すときに元の片側だけのUVに変換してくれます。

ですが、正常に書き出されるのは色情報のみで、
export all layers color は、オリジナルのUVに沿って正常に描き出されるのですが、
(オクルージョンを使用した場合のレイヤーはバグってチェック状の模様になります)
ノーマルマップの書き出し(save normalmap系)もオクルージョンのレイヤーと同じようにおかしくなります

どうやら法線が絡んだ処理周りで、まだ完全な挙動ではないみたいです
法線系の出力も左右どちらかを優先して書き出してくれると有難いのですが。。。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:22:11 ID:sPD+QNKM
normal mapは左右でuv共有したらレンダリング正しくないよ

↓の最初の画像みれば左右で共有できないのがよく分かる
ttp://amber.rc.arizona.edu/lw/normalmaps.html

シェーダーで工夫してるなら別だけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:31:42 ID:ecuAaNhB
マルチライセンスの説明が5台〜だけど
3〜4の場合は普通のライセンス1個追加するかんじになるのかな?
いま既にBrushの頃にもらったデスクトップ用のキーとノート用のキー持ってて
新しくマシン作ったのでそちらでも使いたいんだけども
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:34:28 ID:ecuAaNhB
http://www1.axfc.net/uploader/F/
ここにうp中
パスchiaki

いつ終わるかな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:35:13 ID:ecuAaNhB
ごめ誤爆
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:08:03 ID:oLOXzRU/
1ライセンスで3台までおkって書いてあるよ。
ただし使えるのは自分だけで複数同時起動不可。

もう1本ライセンス買えばそれぞれ3台・合計6台までインスコして使える。
ただし使えるのは自分だけで同ライセンスの複数同時起動は不可。

たまにサーバーに接続して同時起動をチェックしてるって書いてあるね。

multiple discountはライセンスを5本以上買う場合の割引。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:59:07 ID:GEXhHK7u
二台目のキー無料発行してもらった分なんだけど、これ1ライセンス分に相当するのかなぁ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:51:24 ID:ES3a1ubm
3.0ALPHA17へ更新!
ついにシャドウマップが搭載されたみたい(ボリュームスカルプト限定だけど)

これまで色々スキンっぽいシェーダーなんかが追加されてきたけど、これは素晴らしい
これからMudBox2009のデモムービーにあった、プレビューみたいなことが出来るようになっていくんだろうか

ところで今まで意識的に更新報告しないでいたけど、誰も報告しないもんだねw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:34:37 ID:SlYssE6C
3.xアルファになってからは、デモモードでしか起動しないんだよな…?
…と思ったら、2.xのシリアルでちゃんとレジストできた。

3.x正式版になったら有償ってことなのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:08:35 ID:rYXCdKA0
買おうかと思ったんだが
ずいぶん過疎ってるな

買わない方が良いのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:45:05 ID:ZxHau0YK
いや、興味あるなら買えばいいと思うよ?安いから。
でも3.xが有償うpになるから、急ぎじゃないなら正式版になるまで待ってもいいとは思う。

にしても今は3.0がいつ出るか、日本代理店がどーなるか、とか色々微妙な時期だね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:18:17 ID:txLIii1+
久々に公式見たら、2.xが今140$で、3.xが200$、2→3のうpが100$
今2を買って3にうpする場合と、3の正式版待った場合との差額は40$。

2週間前ならこの差額が20$だったんだよね?
アンドリューの開発姿勢はすばらしいが、小刻みに値段を上げていくのはちょっといただけないな…
まあ40$差で2.xと3.xの両方を使えると思えば、今買った方が得な気もするけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:07:51 ID:8noYIA/q
スカルプトしていく時に、
細かく形状を作りこみたい部分だけ、
ポリゴンを再分割していくことは可能でしょうか?

現状だと、読み込み時に分割した分割数を
途中で変更できないような気もしますが。。。

スカルプトってそういうものでしょうか?
他のソフトとかではどうなんでしょう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:16:33 ID:P/Yh0oF6
スカルプトの強化して欲しいなあ・・・
ブラシもちょっと扱いにくい・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:30:44 ID:nEWepDDw
スカルプトは補助的位置だからね
でも前にも誰か言ってたけどこれ一つで全部作れてレンダ機能も
つけてほしいというのはあるかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:33:36 ID:z/yTql7I
>スカルプトの強化して欲しいなあ・・・

いや、現在進行形で強化中だろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:45:51 ID:pL4m1SzD
3DCの機能としてのスカルプトはバリバリのメイン機能だな。
しかしスカルプトツールというアプリ自体は統合3Dアプリの補助的位置付けではあるな。

まぁZbrushみたいにいらん機能がたんまり付くよりは、補助アプリのままでいいよ。
ベースのモデリングとかUVとかは高機能かつ手に馴染んだ統合アプリでやるから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:09:20 ID:6oyzR6M9
てかみんな3.0のアルファ試してないの?
ボーリュームメトリックだったらブラシの具合とか、かなりZBとかMBに近付いてるし
あと簡易レンダリングも、今はボーリュームメトリック限定だけど出来るようになってて
スカイライトとかDOFなんかでプレビューできる。

この先もCUDA対応とか内部動作の修正とかしていくみたいだから、アルファとかベータ試していこうよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:56:26 ID:pL4m1SzD
最新かどうかはわからんけど3.0α17は試したよ。

ボリューメトリックスカルプトは非常にいいけど、
ゆくゆくはモデル読み込んでのスカルプトにも使えるようになるのか?

シェーダーとか付いて表示が綺麗になるのはいいね、これは絶対通常のスカルプトでも使いたい。
個人で配布?してるBronzeとかRedWaxとか最高だ。
ぶっちゃけ、標準のシェーディングってちょっと形状わかりづらいし。

ただ「レンダリング機能」とかいう要望はこういうリアルタイムのビューポート表示のことじゃなくて、
ライティング計算とか含めたいわゆるレンダリング画像書き出しのことを言ってるんじゃないの。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:56:34 ID:Au10Tt6L
>>72
ボリュームメトリックいいですね
http://www.youtube.com/watch?v=A40UwkGqm1s

現状だと他のツールとボリュームメトリックを行ったり来たりできなくて
ボリュームメトリックだけ独立してるような感じだけど、そのうちできるようになるのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:23:07 ID:pL4m1SzD
あ、今落とした奴試しに入れてみたらもう3.0α23になってた。
フォーラム追っかけてないから、インストールしてみるまでバージョンが分からんw

ボリューメトリックスカルプトの中にvoj_Renderってのが追加されてるけど
つまりこれが「いわゆるレンダリング画像書き出し」機能になるのか〜?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:50:58 ID:X7Gob1Qe
ボリュメトリック・スカルプト続編

http://jp.youtube.com/watch?v=wCFPUGiVSTg

こりゃすごいや。
前篇(1)でも既にZBrushを超えた面があるけど、(ZBの3Dブラシはメッシュを増やさないから)
盛り上げて、ならして、つまんで、全然無関係に塊生成してくっつけて....ZBならサブツールもってきて
とか最初からスフィアで設計してとか、ある程度スカルプトしたら別の立体に押しつけて型どりとか、
さらにはリトポとか、そういう手間のいる作業を一瞬でやってのけるのは凄い!

この後編のナイフツールみたいな見事なブーリアンの切り口もきれいだし、
ObjectBased Curveツールはmodoユーザが目を剥きそう(笑)
これらを全部GUIで気分のむくままひょいひょいとこねあげていけるなんて....

$100追加どころか、こりゃ倍払ってもすぐに欲しいくらいですね!
めっちゃ楽しみ...
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:26:11 ID:RHqGv1MD
ボリュメトリック、良い方向性だとは思うが、いかんせん重いな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:19:48 ID:EfwSZtH/
重いはずだよ、コア1個しか使ってないもん。
4コアで動けば無問題だろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:36:37 ID:pL4m1SzD
俺は XPx64、[email protected]、メモリ8GB、Geforce8800GTS という環境だけど
通常のスカルプトに比べて特別重いという印象は無いけどなー。

あと3αになってから、2xの時の「常に片方のコアがフル回転」状態が
多少おさまっているようで、全体的なレスポンスはむしろ向上してるように思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:02:14 ID:6oyzR6M9
とりあえず重い重い言ってる人は
最低アルファトピックのアンドリューのレス全て読んでから言ってよ
この先の予定とか大体答えてくれてるから。

あとアルファの意味を考えて
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:31:05 ID:FgJVuody
現に重いんだから、仕方が無い。
まあ、3.0のαだしね。実務に使える内容なんかは期待してないし、
危なくて組み込めないけど。

でも、現状でもペイントについては評価している。
これはとてもいいね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:12:57 ID:6oyzR6M9
いや仕方が無いとかじゃなくって、不満言ってる人の発言内容が
明らかに、トピックにあるアンドリューの改良計画を読んでのものではないから
トピックをしっかり読んでって言ってるんよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:38:20 ID:EXdle76N
通常のペイントで線状にストロークするとボコボコってなっちゃうのにはなんか言及してるかい?
もっとスっとなめらかな線で凹凸をつけたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:16:16 ID:qE8yDkfN
>>83
それ、タブレットの読み取り解像度によるんじゃないだろうか。
俺はIntuos2だけど、スカルプトツールのパラメータは同じ条件なら
ズームアウトして描くよりはズームインして描く方がボコボコが少ない。

ストロークの曲線補間機能がない2Dペイントアプリと同じで、
より解像度の高いIntuos3ならもっと綺麗にスカルプト描画できるのかな、と思う。
あるいは3DC側で読み取り座標間の補間してくれればいいんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:57:27 ID:ahDFETTJ
>>80 膨大で読む気にならん(自爆) かったけど、言われて斜め読みしてみた。
MT(マルチスレッド)についてはやはり複数のテスターが言及してるんで。
アンドリューはCUDA(GPUにも処理を手伝わせようって技術)のことも言ってるくらい
だから、いづれどうにかしようと思ってるんだろうね。完成が楽しみです。

アルファの意味はもちろん承知してます。落ちまくりだしセーブできないのに、
よくテスターたちはあんなデモ映像作れるよなと驚きです。

>>83 画面左上端っこにあるソフト・ストロークってのを試してみた?
反応は遅れるけどスムーズになるよ。Painterのノリになる、と言う方が判り易いかな。

>>84 Intuos3だけど、複雑なブラシだとやっぱ途切れることはあるよ。
Intuos2を持ってないので違いはわかんないけど。上に書いたソフトストロークと、
それでも具合悪ければカーブで描く手だね。カーブで書けば軌跡を好きに編集できるし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:25:54 ID:Z4AKuVN/
ALPHA26が来てるね。
ボリュームスカルプトした形状をポリゴン化できるようになったみたい。

ttp://www.3d-coat.com/files/3d-Coat-3-00-ALPHA26.exe
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 04:00:05 ID:tQUYasQm
ALPHA30出てた
ttp://3dbrush.kriska.hvosting.net/forum/index.php?showtopic=1412

ちと古いがこんな紹介記事もあった(日本語)
ttp://withd.jp/news/products/000301/2906.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:40:21 ID:7w5KFUL1
>>87
記事は、一番下に出典表記されてる通り、前スレで話題になっていた(前スレ>>731-741)
出力番長氏が書いたCGワールドのものの転載。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:31:23 ID:tQUYasQm
>>88
あ、既出だったか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:32:30 ID:KHTiUv3i
>>89
記事があるのは知っていたけれど、
WEBに上がっているのは知らなかった。
CGWORLD読んでなかったのであんがと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:23:41 ID:SBqhbt/G
ALPHA33に更新
ブラシサイズの変更がRMBドラッグで出来るようになって
地味なことだけどかなり作業効率が上がる。

しかもショートカットキーが2つ余裕出るから
手近な位置に良く使うキー割り当てられる。

結果今回の更新は結構重要な更新。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:01:16 ID:1zPKEjZv
2系を使っています。
このソフトでSpaceNavigator使ってる方、どんなもんなんでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:10:16 ID:SBqhbt/G
普通に使えるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:02:07 ID:1zPKEjZv
レスありがとうございます。
本家HPでそれらしい記述が見つからなかったのですが
3D-COAT側で公式対応されているという事でいいんでしょうか?

3Dマウスは使った事がないので、ホットキー行き来慣れが大変そうですが
店で探してきます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:32:28 ID:830EuUC5
alpha33いじってみた
ボリュームスカルプトした形状を外部書き出しできるようになったんだね

ポリゴン化したままだと通常のペイントが出来ない?のはUVが存在しないから…なのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:09:47 ID:3gciYsVP
>>94
個人で、SpaceNavigatorとSpacePilot、XT所有(全部ヤフオクの中古ですが・・・)。
いずれも普通に動作してます。
XTは、シリアルなので市販のUSB変換コネクタで繋いでますが、それでも動作。

3D-COAT側で公式対応されており、他アプリに比べても、設定は楽なほう。
9794:2008/10/25(土) 01:23:21 ID:Du3wdA1a
>>96
レスありがとうございます。
公式で対応されてるならば、一番安いPE導入してみます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:18:26 ID:rZxLEfSx
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:13:36 ID:jdDlwKxQ
すげーな3Dボクセル・モデリング。
ttp://3dbrush.kriska.hvosting.net/forum/index.php?act=attach&type=post&id=1502

それに、「お前らのコアの数言えアンケート」を見ると、どうやらアルファも含めた現状の
3D-Coatは、わざとマルチコアサポートをやってない風だな。

物凄い潜在能力だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:52:51 ID:wLdVu2HC
ライオンSUGEEEEEE!
今のアルファ版でもここまで作れるのか…?