トミーウォーカー アトリエ★68個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。
【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★67個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1205761921/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:03:29 ID:fzVlKak6
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:04:53 ID:fzVlKak6
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:06:44 ID:fzVlKak6
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:08:23 ID:fzVlKak6
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:10:01 ID:fzVlKak6
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:13:04 ID:fzVlKak6
関連サイト
トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/

無限のファンタジア
ttp://t-walker.jp/mugefan/

無限のファンタジア:アトリエ
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/

無限のファンタジア:はてなアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/LiliedGarden/

Silver Rain
ttp://t-walker.jp/sr/

Silver Rain:美術室
ttp://t-walker.jp/sr/illust/

銀雨あんてな
ttp://a.hatena.ne.jp/toypla/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:16:13 ID:fzVlKak6
【ポイント編】
Q、いまいちって見れないの?
A、見れません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
  などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2〜8%の誤差は出る模様。
  それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
  エロや女装にはダーク渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
  ネタとして受け止めましょう。コミカルやエッチを入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
  その他様々な要素を含みます。

【ハードウェア、ソフトウェア編】
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
  主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
  極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw

【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
 厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。
91:2008/04/23(水) 10:17:31 ID:fzVlKak6
申し訳ありません。66個目のアドレスが
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1205761921/
となっていますが、実際は
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1202048521/
です。お手数ですが、次スレ立てる時に修正お願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:17:25 ID:lj7rFVtF
乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:57:35 ID:7DYqh8Dz
乙です


ノーパンか…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:50:11 ID:lYxgdK+8
>>1
前スレ>>1000 GJ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:57:14 ID:aS0zHHw5
前スレの続きだが
オフ会でキャラ口調ってネタじゃなくてマジなの…?
すげーひくわぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:58:09 ID:Vxig3BSZ
てかオフ会の話はもういいだろ、他でやりなさい。
無関係ではないがスレ違いだぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:59:42 ID:PZ7n7Qz2
>>13
んな奴いないよ
たまに自己紹介をキャラ口調でやる人もいる
が、そういう子に限って聞き取れないような早口で無意味にテンション高いので痛さ三割増し

さ、イラストの話に戻ろうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:31:17 ID:+kR+DedZ
ガイドブックが楽しみ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:01:40 ID:VDOpYgSu
ガイドブックって、GWオフの時だけに配られるの?
去年初めて行ったんだけど、マスターの直筆カット・紹介はあるのに
イラマスは完全無視されてたよね……なんでだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:09:02 ID:RLyNbJ4A
イラマスや候補生の扱いが酷いよな、いつも…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:15:40 ID:I4Gp5xDd
一人ひとりイラストや文章付きで紹介してたら
枚数が何枚あっても足りんよ、きっと。

むげふぁんのルールブック、何枚くらいイラスト使ってたんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:16:29 ID:g+wySsnj
今回先行発売されるガイドブックは
去年のGWオフで配られた会誌みたいなのじゃなくて
ちゃんとした書籍だよ?
だから今回のは「配布」じゃなくて「販売」だよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:22:04 ID:UVQRqarj
イラマスの扱いがひどいっていうかイラマスとMSを同等と思ってる奴は考え直した方がいい
極端に例えて言えばMSは社員でイラマスはバイトみたいなものだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:25:02 ID:VDOpYgSu
自分が言ってるのは、GWオフのガイドブックのことで
シルバーレインのゲームのガイドブックのことじゃないんだけども。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:46:17 ID:Pvw6kkOd
オフの話を蒸し返してすまないが
イラマスは筆記用具持っていった方がいい…よな?
正直スケブはあまり描きたくないんだが
描かないと暇するって話があったから不安だ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:15:35 ID:g+wySsnj
>22
「GWオフ ガイドブック」配布なんて話、今年のオフのお知らせに出てるっけ?
公式のオフ情報見る限り、どこにもそんなの書いてないんだけど。
君が「違う」といっているゲームの方のガイドブックの
先行販売のお知らせしか(それも北海道会場のみ)ないんだけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:16:35 ID:pZHwlYwx
何故ここで聞く。描いてと言われなければ必要が無いものだ。
必要だと思ったら持っていけばいいだろう?
スケブに気が進まないなら積極的に話しかければいいだけさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:19:50 ID:UVQRqarj
ID:VDOpYgSuは最初から「去年配られたGWオフのガイドブックって〜」と言うべきだったな。
今ガイドブックと言えば、告知されててみんなが楽しみにしてる「シルバーレインガイドブック」
の事だと誰もが思うだろうに、そんな偉そうに逆切れレスされてもw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:27:02 ID:txpJDzRS
>>26
マスターの直筆カット・紹介なんてGWオフの配布ガイドブックしかないから、知ってる人には通じる
知らない人だけ勘違いして>>20みたいなことを言う

というか、イラストの話しようってばよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:29:35 ID:VDOpYgSu
>>24
去年もオフのガイドブック発行なんて告知ページに書いて無かったよ。
ゲームのガイドブックは、北海道は発売日前だから先行販売ってだけで
他会場では普通に販売するだけでしょ。カードのおまけ付で

>>23
どうしようもなく暇になったら、他の絵描きさんやPLさんに話しかけるなり
外ぶらついてみるなり、帰るなり好きにすればいいと思う。
最後までいる必要もないし、今回交通の便も周りの環境も結構良いから
自由度は高そう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:45:13 ID:g+wySsnj
>27
いや、俺去年GWオフ参加して本もらったからたから知らなくて勘違いしてるんじゃねってばよww
MSさん存外イラストの上手い人多いよなーって内容の、表紙がファミ通攻略本のパクリのあれのことでしょ?

ただ「去年あったからといって今年もあるとは限らないんじゃないのか」
「ID:VDOpYgSuはそこんとこ勘違いしてんじゃないのか」って言いたかった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:31:29 ID:PakOdVqm
おまけのカードって誰が描くんだろうね
誰か告知してる絵師いる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:52:34 ID:AGJX4Jfh
いたら漏洩を疑うんですね。わかります。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:53:46 ID:UVQRqarj
おまけのカードって何の事を指してるんだ?
GWオフの来場者に渡されたり販売されたりするバトルカードの事なら
描き下ろしは無いと思うよ
去年のトレカもNPCや敵イラストをそのまま使ったカードだったし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:06:55 ID:000hw9P0
ガイドブックの説明にあるカードのことでしょ。
オフ行けないから通販で買うつもりだけど、
先行販売の札幌オフに行く人はいいなあ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:52:08 ID:PakOdVqm
なんで告知したら漏洩になるんだか…

いんや、「シルバーレインRPGルールブック」に付属する60枚のカードのこと
わかりづらくてスマソ
ガイドブックにもカードつくの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:00:04 ID:000hw9P0
あ、ルールブックか。スマソごっちゃになってたぽ。

発売前の告知はどうなんだろうな?
富だKRでなく出版側との契約もあるだろうからなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:20:09 ID:g+wySsnj
本スレから転載

シルバーレインプロジェクトページ
ttp://t-walker.jp/srp/

(プロジェクトTOP絵師/敬称略/順不同)
isaiah
合鴨ひろゆき
J.2
黒葉ケイ
ソガ
トシヤ
時丸 佳久
柚津島キィ
Hisasi
えの
ヤトアキラ
浅見
moric
太平洋海
山本バニラ
ヤミーゴ
とらきち
888
文太

TOP絵に飛び番がある模様(ヤト絵師の絵が重複/遅刻分補完か?)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:29:21 ID:w/7S5mWE
こういうのに声掛けられない絵師な俺、涙目になりつつ感動
豪華だわーかっちょいいわー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:32:07 ID:VDOpYgSu
TOP絵ってランダム表示だよね?
そこに書いてある絵師全員分をまだ見れてないぜ…
本スレの人たち乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:37:19 ID:000hw9P0
つアドレス直打ち
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:40:38 ID:mm1Zbcqf
>>37
TOPに出ることも凄いことだけど、
客からすればコンテンツ内でいっぱい良い絵を描いてくれたほうが嬉しいのです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:50:49 ID:PakOdVqm
おおおランダム表示だったのかアレ
>>36ありがとう!
このメンツがカード描いてるのかなぁ
ちょっと欲しくなってきたぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:09:59 ID:bGLl8y2g
>>37
よう兄弟。NPCいっぺん描いてみたい俺
富に描いて下さいって言われるくらいになってやろうぜ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:20:09 ID:QsR4OhPk
庇絵師とか太平洋絵師は底辺な希ガス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:09:12 ID:b6idLa++
全然底辺じゃないだろ、みんな需要があって人気のある絵師だと思う。
ただレアと言うと数人だけかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:37:26 ID:UTpEuh3M
このメンバーの中で言えば底辺だな。

いやエロ厨絵師が一番底か。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:11:53 ID:Z133PUdp
久の人はともかく太平洋の人は底辺違うだろ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:35:13 ID:FpzFKZ+R
誰がトップで誰が底辺かきっちり順位付けしようぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:37:20 ID:UVQRqarj
そろそろ言っていいかな

ヲチでやれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:51:03 ID:owp3fnXp
銀雨スレから転載。

1:ヤトアキラ
2:ヤミーゴ
3:ヤトアキラ
4:とらきち
5:柚津島キィ
6:太平洋海
7:ヤトアキラ
8:合鴨ヒロユキ
9:文太
10:時丸 佳久
11:山本バニラ
12:ソガ
13:黒葉ケイ
14:えの
15:トシヤ
16:J.2
17:Hisasi
18:moric
19:isaiah
20:浅見
21:888
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:17:52 ID:QsR4OhPk
TOPがヤトアキラ絵師で底辺が888と言う事ですね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:23:34 ID:a6AuEO0f
そのうち7人のしかイラスト持ってないな
さすがレア絵師
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:25:52 ID:OphnoO1z
>>42,37
あの人やこの人もいないし
富の社員の趣味だと思って気にするな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:23:41 ID:k83t9B3h
上手くても商品にそぐわない絵師とかスケジュールの合わない絵師とかも居るし、仕方ない
H絵師以外は納得した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:27:54 ID:n7LAJX76
H絵師は、プロジェクトページのイラスト見てから
最近の納品された物を見ると、なんだかなーと思っちまった。

ありゃ普通の雑誌とかには載せられんわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:37:36 ID:o4A7saoo
豚ですまんが
返金手続きって絵師に分かる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:43:06 ID:k83t9B3h
遅刻したことが無いから判らないけど
流石に判るんじゃないのか?
判らないと問題がある気がする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:28:04 ID:txNsNQNz
相変わらずヲチと流れが逆になってるがまあいいか

プロジェクトのでヒサシ絵師が居たの見て相当上村のお気に入りなんだなと思った
それじゃあんだけエロやろうがスルーだわな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:38:11 ID:a6AuEO0f
むしろエロだからお気に入りかもしれないが
とりあえずオチに行こうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:06:06 ID:LuJPrFq2
お気に入りとか、好き嫌いの問題じゃなくて、エロも商売道具の一つとして捉えてるんだろう
エロ厨が結構な金を落とす客層であることは事実だし
んで、こういうプロジェクトを大々的に打つと広報的にマイナスに働くから、
ここ最近多少規制を強めにしてきたんだと思う

もう手遅れじゃないといいがね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:03:01 ID:zSdHXT2D
今は無くなったけど、以前は依頼でもエロ依頼あったしな。
エロは間違いなく金になるからなあ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:06:09 ID:+pQiYhsy
本とか雑誌とかは、エロ絵やグロ絵はかなり叩かれるからね。

SNEはわりと有名だから、今までより成人・未成年の人たちも多く来る可能性もあるし
富だけでなく、MSやイラマス一人ひとりの意識改善もし始めないとマズイかもね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:51:06 ID:sS35jxob
SNEもしょっちゅうお色気ネタやってる件
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:55:00 ID:Zr+cwCD9
むしろSNEは、特に友野詳とかはトミーウォーカーなんか生温いレベルでエロい件。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:18:25 ID:R6aO+0k7
俺はむしろH絵師の常連の背後は上様だと思っている件
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:21:15 ID:0boTxuDC
俺はむしろH絵師の正体は上様だと思っているk

ん、誰だこんな時間に。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:25:12 ID:C6m453O5
>>65
今の時間なら普通に洗濯屋だ
昼メロの時間だし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:56:53 ID:WJiZTfuc
あふたぬーん買った人いるか?
候補生の人が大賞とってたぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:17:52 ID:0ccPzMXs
よし、本人乙
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:26:40 ID:qOcCjzjU
そういやエロサイトとか取り締まる機関に通報したって話があったが
その後どうなったん?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:37:53 ID:KApfpIB0
エロが嫌な人多いんだなーここ
むしろ自分はエロ絵師がいるから嫌エロ絵師への発注が回避されているので
エロ絵師はいなくてはいけない存在 と前向きに捕らえている
まぁ、エロ発注者とエロ絵師は増長してどんどんエロ度が上がってしまうのはちょっとアレだが
自分的にはエロは少年ジャンプ程度なら別に気にならない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:23:08 ID:uHKoRexG
ジャンプ程度のエロじゃなくて際限なくエロ度上げてるやつがいるから嫌われてるんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:27:20 ID:KoRYjDmW
>>70
エロがゲシュタルト崩壊した。

なんで富でエロが敬遠されるかっつったら、
富のゲームは「全年齢対象」なんだからエロとかねーよってのと
アトリエ(美術室)の最新情報順で閲覧しようとすると嫌でも目に入るから回避のしようがないってのがあるからだと思う。

どっかのアホみたいに美術室閲覧は自己責任とか言われても
エロは見たくないけど色んなイラストは見たいんだよバーロー('A`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:35:18 ID:UIP+CWZ6
それ以上はエロヲチスレでやろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:53:40 ID:CNITpB81
エロ絵師が叩かれる理由は全年齢ゲームのイラストなのに普通にエロく描くこと
マスタリングって行為をしてはじめて絵を描くもんだろ
一番悪いのはチェック通す富とは思うけどな

それはそうと銀雨プロジェクトに遅刻絵師がいるのが許せん
先に客の絵納品しろよといいたい
富もいくら絵が上手くても客待たせてるそんな絵師に頼むなと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:01:36 ID:Bp+o/AkJ
銀雨プロジェクトの絵師選びは富自身がやってないしなー、
商業仕事だから遅刻してても断らんだろ。報酬も桁違いだろうし。
まあその絵師にとっては客はその程度ってことだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:18:29 ID:LmygDLRT
お客さんは遅刻されてなんで待ってるんだろうか
返金要請すりゃいいのに

と思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:24:32 ID:PM4Oz9pK
遅刻中という晒し者にするくらいしかやることが無い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:26:13 ID:Bp+o/AkJ
リクエスト通ること自体が難しい絵師だからじゃないかな
誰か知らないけれども。
だから、お客さんも気長ーに待ってるんだと思うよ。
遅刻表示出るくらいなら、納品されたら
ある程度の☆戻ってくるし、銀プロTOP絵師の絵はゲットできるしで
結構悪い気はしないのかもしれない。待てなくなれば返金要請するだけだし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:28:42 ID:K4wIEHer
遅刻されても2週間は返金申請できんし、
しかも返金申請してから、ちゃんと返金されるのには更に2週間かかるからなー

返金手続きするにも、約ひと月かかるオチ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:52:17 ID:LmygDLRT
そういうもんか

どうせ金も入らないしって普段より手を抜くかは
絵師によるだろうけどその危険もあるし
待っててもいいことないような気がするけどな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:59:37 ID:PM4Oz9pK
何でそう思うのかは分からないがあんたのレスはムカつくな
納品されればいい事になるだろ、遅刻してる本人か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:05:05 ID:LmygDLRT
いや、遅刻されたことない客
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:26:31 ID:GZ5GI/Zk
なんにせよ、それは自分の意見だろう。
他人は他人だ。心配する必要は無い。

むしろそこまで必死だと、とっとと遅刻解除してもらってリクを出したい奴って邪推しちまうんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:28:35 ID:xStaalsY
おまいさんは、初めてイラストのリクが通った時の喜びを忘れたのか。
ましてや受理自体が少なく、好みの絵柄の絵師なら尚更の事。
「次は無い」って思えば、多少の遅刻は我慢する。
大切なPCなら妥協はしたくない。
……まあ、だから遅刻していいって訳じゃないし、
事情が有って描けなくなったんなら雑記かなんかで告知はしてほしいけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:31:42 ID:2enCmM2J
遅刻してる絵師本人なら氏ねばいいよ
遅刻されたこともない客なら余計なお世話だ
返金もできるのは承知した上で敢えて待ってるんだから気にされる筋合いなぞ無いわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:55:47 ID:jQ83AhbM
なんでみんなこんなにさっきだってるですか!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:57:09 ID:exzIdn8R
まぁまぁオチツケよ
本当にヲチスレのような殺気立ちぶりだなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:59:01 ID:RlGSjckp
春だから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:08:46 ID:5rdWIVKj
公式のNPC絵だって遅刻絵師が優先して描いてる例が今までにもあるしな
客の発注なんかよりもそっちの方が報酬いいし社長が許可するんだから仕方ない
それでも俺はまだ返金要請したくないからいつかは完成すると信じて納品を
何ヶ月も待ってるんだ・・・絵師さんがバックレませんように・・・orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:11:49 ID:jQ83AhbM
>>89
NPC絵や公式絵は公式がいつ発注したかは
絵師と公式側にしかわからん事なので、あんまり言っちゃいやよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:37:30 ID:OctmTeMI
別に報酬いいわけではないけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:59:43 ID:6bIXhNkv
遅刻しそうな俺なみだめ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:05:25 ID:1RRvPPZW
遅刻した挙句にいいかげんな絵描いて納品はやめてね
すごく好きな絵師でそれやられてマジ凹みした
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:12:00 ID:eZ0Kdg+s
マイ盗の納品時にこんな手抜き納品するくらいなら
返金しろよとか書き込みがあったが
お客さんが返金要請しなかったらどうしょうもないんだよな
まああれはいつも手抜きだから
お客さんも品質に関してはどうでもいいのかもしれないが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:21:15 ID:KVRFPa3U
ここ、本スレ本スレ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:24:37 ID:eZ0Kdg+s
すまん間違えたorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:43:54 ID:xQWKxKkw
〆切まであと半年くらいあるのにド手抜き絵納品された俺の立場は
絵師さん色くらい塗って下さい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:18:15 ID:lbaoEVze
今日はアトリエ更新早めだなー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:19:52 ID:mdJkO2YD
あるある、★値上げした発注枠値段で、明らかにそれまでのクオリティより低い手抜き納品されて
それ以降個人的BL入りした絵師居るわ俺も…
締め切りまで全然余裕あったんだから急がなくて良いんだから手ぇ抜くなよな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:30:25 ID:1TsDPmvl
まあ使わないけどな。そんなの。
イベピンで手を抜かれるのもきつい、やたらロゴがでかいとか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:48:43 ID:QMUBXQla
手を抜くのと雑に描くのは違うってことだな
素人目から見ても手抜きが分かるようなやつはぶっちゃけ才能ないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:28:49 ID:j2MHkSIh
別に手抜きしてないんだけどよく言われてへこむ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:34:58 ID:SBDMRe0m
あるある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:45:49 ID:qpJ6BIbZ
手抜きして無いのは良い事なんだから、お互い上手くなれるよう頑張ろうぜ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:54:39 ID:+avMzqPW
候補生だけど手抜きじゃなくても出来にムラがあって、
やっぱり正規の人は(ビミョー言われてる人でも)凄いなと思う
一定のレベルで描くのも重要なんだよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:57:48 ID:JEebhfG4
あるあるあ(ry

俺も候補生だけど
すごくがんばって描いた(何十時間単位…自分にとっては難しい発注だったもんでorz)
絵が一覧の中で一番ぱっとしない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:18:07 ID:TWrzngp4
>>106

自己紹介欄にでも書いてない限り
絵師の得手不得手は、頼む客にはわからない。
ぱっとしないのは苦手分野だからなんだろうが、
お前さんの苦労が少しでもお客さんに伝わってますように。


さて、今度は客の側から。
縦断オフの一部に参加予定なんだが、
好きな絵師さんが来るんで挨拶に行きたい。
しかし、最近は私生活が忙しい方みたいで
こっちのリクが何回も何回も不受理になっている。
「自分に何度もリクしてくれてるけど受けてない客」が
挨拶や雑談だけにせよ、オフ会で顔見せにきたら
絵師の側としては正直どういう気分よ?
プレッシャー?不快感?癒着を疑う?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:43:38 ID:haBxL0u4
>>107
名乗んなきゃ良いんじゃね?
下心ないんだったらPC名言わなくても構わないだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:44:00 ID:kYOg5mex
>>107
絵師さんの私生活が忙しいんなら、
何回も不受理になってるのは107だけじゃないと思うから
あんまり気にしないでいいと思うお。
スケッチブックをお願いできそうならしてくるといいお。
でもあんまりプレッシャーになるようなことは
言わない方が無難じゃないかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:09:36 ID:PIj9w/25
何で受理してくれないんですか?!ってファビョられたら困るが…
そうじゃないなら普通に名乗っていいと思うよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:16:20 ID:gNbwHNZy
そもそもPC名を聞いただけではすぐにピンとは来ないような気がするな。
空気絵師の自分ですら参照BUがセットにでもなってないと名前だけでは分からん。

「何度もリクしてます」とか自分から言ったりしない限りは平気だと思う。

人気絵師ともなると自分が描いたPC名すら完全には覚えて無いのが普通だと思う。
元々名前の印象は薄いので覚えられてなくてもガッカリしないでおくれ。
112107:2008/04/26(土) 18:46:23 ID:TWrzngp4
>>108-111

皆、助言d。
プレッシャーかけたりファビョッたりする気はなくて、
単に、萌えのポジションに共通項が多そうだし
ブログの感想とか雑談したいだけなんだ。
去年の今頃、初BU描いてもらった直後のオフ会で
顔見せて名乗った上で礼言っちまったから、
「また来たよこいつ!」と思われたらどうしようかと思ってた。
忘れられてると思えば、安心して顔出せるw

……でも、名乗りもせん香具師に傍にいられるのって
嫌というか、気色悪く思う人もいる気がしたが、どうか。

あと、スケブって皆普通に頼むものなのか?
絵師が楽しむ邪魔になるかと思ってたんだが、
同人誌即売会の時みたいなノリと思っていいんだろうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:54:20 ID:FK1aXp24
>>107

あくまで俺はこう思うって事で実際はどうかわからんぞ、と最初に言っておく。
間違ってても知らん。

リク流された事については、正直気にしてしまう人もいるとは思う。
あー最近何度もリク流しちゃった人だなぁと。
だから絵師さんが、リク受けられなくてすいませんとか言ってきたら、冗談混じりに
「いやあ全然気にしてないんで気にしないでください。
ああそういえば前サイトに乗ってた絵、あれ可愛いっすね。なんかのキャラなんですか?」
とか適当に流しておけばOKだと思う。
あんまりぐだぐだ言うと逆効果だと思うから、
『本当に気にしてないから話題にするまでもないです』って感じに。

あと名前はどんな事情があっても名乗るべき。名乗らないのは失礼だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:00:51 ID:lbaoEVze
折角のイベントだし、辛気臭い雰囲気だけは勘弁したいからなー


名前に関しては、
絵師に対してだけでなく、プレイヤー同士でも、名前が分からんとなんて呼んでいいか困るから
名乗れるなら、名乗ったほうがいいとは思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:34:16 ID:xntHwVda
バストアップとアイコンまでは描いてもらえたんだが……
その後イグカやSDとかが受理されねぇorz
因みに同じ絵師さんな。

あんまり指定が細かすぎると迷惑するだろうから、
どこか指定するときは気をつけてるつもりなんだが、
最低限指定した方がいいのってどんなポイントだろう。
俺は今まで「髪型、顔つき、体型、雰囲気」だけは、
バストアップ・アイコン問わず、発注文に必ず書いてたが。

もし「バストアップと大きな違いは無しで」とかだと、
投げっぱなしって意味にとられるのかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:38:31 ID:eZ0Kdg+s
イグカなら下半身の服装とかポーズくらいじゃないか

後はイグカが好きじゃないとか
やたら複雑な武器指定とか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:50:36 ID:xntHwVda
なるほどな。
容姿に特に変更なければ、わざわざ書く必要ないのかな。
「容姿は変更ありませんので」とでも書けばいいんだろうかな。

武器については物凄く簡単にしか書かないw
こだわりの武器ってモンがないし、最低限今のジョブで装備できる
武器であることしか書かない。
イメージも浮かばんし。(無骨な外観の長剣、みたいにしか書かない)

因みに、絵師さんが苦手表明してる分野は
絶対に書かないように気をつけてる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:52:32 ID:Am3Ckjrq
BU描いた人や常連さんを優先したい気持ちはある。
でも、他にリクエストくれるお客さんに悪いような気がして、
何回か見送ってから受理する俺みたいなのもいる。

よっぽど流れてるんなら、発注文の問題かもしれんが…
そんなイラマスもいますよってことで、
発注文は人に見てもらって改変しつつ、
気長にリクエストしてもいんでないかい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:58:26 ID:xntHwVda
そうだな、気長に待つことにするわ。
以後何回も受理されなかったとしても、
その分発注文の問題点が見えてくるんだろうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:01:26 ID:ioMLLca+
BU、アイコンを発注してくれたお客さんは
「今後もこの絵師は確実にリク受理してくれるだろう」と思って気が緩むのか
イグカ辺りから勢いだけの雑な発注文になってることがよくある。
なので発注文を今一度丁寧に見直してほしいです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:46:21 ID:6bIXhNkv
あとあれ。
♪とか☆とか顔文字だらけだったり
でっす!とかまっす!とか無意味な小文字が入ったりそんなの。

いくら金貰うのがこっちだからってちょっとそれはどうかと思うの。
一生懸命描いたって雑に扱われそうな印象を持ちそうになります。
言葉遣いにはお気をつけ下さい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:01:28 ID:pK2+4MjL
>>121
もっと凄い人と比べるとその程度…って思うけどなぁ
FL貰えるだけ嬉しいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:08:26 ID:WHWVssO2
イグカはただの全身図とは納品形態からゲーム中の使用方法までかなり違うので
絵がどうとか以前に作業環境的な部分で苦手な絵師はとことん苦手だと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:09:52 ID:uliaE9bf
121が言ってるのは発注文でのことでしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:55:42 ID:WyHgb8Ub
>>121
心が狭いと思う。
キャラ口調でも何でも別にいいじゃない。
あなたにとっては仕事でも、お客さんにとってイラスト発注はゲームの楽しみの一つなのですよ。
ビジネスライクでなく、愉快な口語的な口調で発注する気持ちも分かってあげて。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:13:57 ID:Lupc64lG
こっちがビジネスライクに徹してるなら
キャラ口調の発注文なんて気にならないよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:19:09 ID:W3Y1iiOl
お客さんは、貴重な★を消費する
イラマスは、自分の貴重な時間を消費してイラストを描く

☆とか♪とか、へんなところで小文字になってる発注文とかよりは
読み易い発注文のほうがいいとは思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:22:58 ID:x9IeJumR
キャラ口調でも発注文が分かりにくくなってなければ別にいいけど
♪とか☆とか顔文字だらけとか(ぇとか(ぉとか
シリアスに描いて欲しいのだかギャグにしたいんだか
そもそも発注文として極端に読みにくいとか、そういうのは困る。

別にゲーム的に楽しく発注するのが客の楽しみの一つなら勝手にすればいいと思うが
文がわかりにくくてリクエストと受理されないなら、そりゃ自業自得。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:45:00 ID:RVmTzZjP
あと句読点がついてないのとか困るよな。
「赤いフリルのついたスカート」だと
スカートが赤いのか、フリルだけ赤いのかが分からん。

どうでもいいけど
一度もFLで文句言われたことないのに、FLが来る度に恐怖に駆られるorz
なぜ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:52:17 ID:1HhWtp0h
>>129
スカートが赤いなら「フリルの付いた赤いスカート」って書かないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:02:27 ID:Ip2sOPfh
一度FLで物凄い罵られてから手紙は怖いしステシも見に行けなくなったな
文章はおっかない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:06:17 ID:RW0sLlQM
どっちにも取れる文章は怖い
どっちか判らなかったから適当に判断したら
結社でグチられてたとかよくある話
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:15:01 ID:BHLYAZPq
丁寧な喜びのFL貰って結社見に行ったら
軽く愚痴られてた事ある
どうやら服装がNGまでは言わないけど
推奨してない仕様になってたみたいで
(例えば黒いシャツの指定で時期的に半袖着せたら
腕出し非推奨だった、みたいな感じ
勿論発注書には書いてなかった)
こっちが本音なんだと思うと切なかった

以降結社は見に行かない事にしてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:42:29 ID:662iH1NJ
結社で愚痴るのは勝手だけど
団員以外は非公開スレでやってくれよ…
結構気にして結社見に行ってる絵師多いと思うぞ
ていうかそういうNG部分は発注文で言ってくれなきゃわかるわけないよなー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:06:19 ID:mCL16y9G
そいつ等は限られた文字数内で自分のイメージを伝え切れてないだけじゃないか。
責任転嫁だ、そうゆう人は以降スッパリ忘れるしかねよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:28:59 ID:VX+bm5l3
初BUを描いてもらって思い入れのある絵師に久しぶりに注文したら納品されたのは酷い絵だった
同絵師の納品された他の奴らがスゲェ輝いてる
発注で言われた状況が超苦手なのか それとも単なる手抜きなのか

どちらにしろ それで絵師に嫌われてるって寝起きから被害妄想してるのは俺だけで良い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:15:10 ID:hPnORzPU
いや、単にたまたまだ。
運が悪かったな。ごめんね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:38:47 ID:RNhie3cl
嫌いならそもそも受理しないと思うよ、酷い絵だったのは残念だったな…。
絵師が上手く描けないときだったのかもな。
嫌われてはないと思うぞ。

俺はテンション高いリク文来ると、つられてテンション上がるな。
アトリエの利用法に、発注文の箇条書き例文とかあったらいいかもな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:48:08 ID:4NqIAlWd
自分が考えたキャラの容姿とか雰囲気を
文章で表す機会って、なかなかないと思う。
PBW初めての人間には全く慣れない世界だろうから、
銀雨ガイドブックでは、わかりやすくて絵師の心を掴む
発注文書き方のコツも教えてくれたらいいな。

…と思ってみたものの、これでテンプレ通りの発注蹴られて
「ガイドブックどおりに書いたのに何で受理されないんですか!」
ってファビョる厨どもが大発生する運命予報。

でも、発注文の書き方を勉強したいのは本当。
自分も上達したいし、初心者にも教えられるようになりたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:50:01 ID:RVmTzZjP
>>138
むげふぁんのオータムスクール(だっけ?)に
講習っぽいページはあった気がする

アトリエからもリンクすればいいのになぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:27:50 ID:mCL16y9G
ガイドブックにプレや発注文の例みたいなのが載ってたら即買いたい俺初心者。

初めての頃って、思いついたイメージを文章にするとき、やたらテンション高くて雑で突っ込み所満載な発注文になるんだよな。
一晩置いて見直したらこれはないわと思っちゃうような。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:54:57 ID:RW0sLlQM
ダメな発注文を修正した例とかがあったら、それだけでも勉強になるよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:05:04 ID:O72m12vZ
イラストの発注文の見本みたいのは欲しいよな、このスレ的にも
シナリオのプレイングと違って公開されないから、初心者としてはかなり悩む部分だし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:22:19 ID:HiMenD9T
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:08:50 ID:W66/RAmu
例えば女性PCのイグカで「服装はフォーマルな黒のスーツです」って書くと一見大丈夫そうだけど、
パンツなのかスカートなのかが分からないんだよな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:16:08 ID:tz0e5tA1
超お勧め
性格や言動、服装の方向性大雑把に書いてイラマスにお任せ
細かい指定が欲しい人には使えないが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:42:03 ID:RW0sLlQM
よく悩むのが「ジャケット」
幅が広すぎて悩む
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:44:56 ID:BQ4QJjlY
普通の服
おしゃれな服

この辺が困る
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:47:37 ID:ytr0Ho9q
>>147
まさに今それで悩んでるぜ!orz
あと「シャツ」もYシャツなのかTシャツなのかで悩む
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:51:23 ID:ej+/fL2Y
コート、も困るぜ
漠然と言われても色々種類があるんだぜ!
キャラにあったものとか言われても俺はお前をよく知らない!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:56:55 ID:NBRig5FR
全部あるあるwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:04:47 ID:xRNsGrqm
>>147 >>149
「普段着」 今困っているorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:17:01 ID:f1/5C/kq
その辺は発注側も困ってる。
かと言ってこうこうこういう服装でって細かく書くと
カオスだわ文字数足りないわ\(^o^)/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:22:31 ID:ej+/fL2Y
じゃあ葉っぱ一枚でいいじゃないの!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:30:06 ID:BGOz0RdI
書店に銀雨公式ガイドブックあったけど、イラマスやるのに読んで有益?
ゲームはマスタリングに必要な程度しか知らないんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:31:48 ID:btodhMwn
>>153
発注文書く時に、服はあまり拘らないんだったら
系統を書いておくといいんじゃね。
男だったらB系、アメカジ、きれい目、パンク系とか。
女だったらお姉系、フェミニン、カジュアル、ロリータとか。
つってもまだまだあるだろうけど。

「コート」「ジャケット」っていう単語だけよりも
おおまかな方向性が分かりやすくて、絵師側も大分違うとおも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:44:25 ID:jnniYgHL
ジャケットはバンドっぽいorカジュアルってだけでも
指定してくれたら描き易い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:49:00 ID:9uZZMGzV
結構良いデザインの服着せた絵を描いてるみたいだから「おまかせで」
つって頼んだらのっぺらの意匠何も無しの服着せられた俺参上。


あれは全部指定だったのか…高い授業料だったぜ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:07:59 ID:ej+/fL2Y
>>158
好きなモチーフとか伝えたか?
何もイラマスに伝えずにお前好みのイカス服が出来上がる訳ない
服装にこだわりのないやつだと思われたんだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:11:44 ID:OndCAm36
文末に
「不明な点、アレンジは絵師様にお任せ」
これ最強
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:15:26 ID:Hr3x9JxY
「画面に入りきらない部分は描写しなくてOK」
これもな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:16:41 ID:VX+bm5l3
>>160
え…これは、俺…?

豚切
シチュ以外全てお任せしますってのは絵師にとっては迷惑なのだろうか
ある程度好き勝手に描いてもらったヤツが一枚欲しいんだけど・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:17:37 ID:BQ4QJjlY
書いてないことは描かない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:19:08 ID:RWVjdyl0
「これって迷惑?」系の質問で「絵師による」以外の回答に落ち着かないものが無い気がする
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:23:53 ID:NBRig5FR
>>160
>>161
これ非常に嬉しいな
あとはNG部分も書いてくれたら絵師的には最高
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:25:23 ID:BGOz0RdI
自分の場合おまかせよりある程度指定の方が好きだし、イメージも膨らむ
(どの程度コミカルに崩しておkとか、自由度も書いといてくれると張り切る)
好きな色やかっこよく、かわいく、元気に、クールに、いろっぽく、お洒落になんかでもいいから書いて欲しい
あと、クレームは貰わなかったけどお客さんのブログでイメージが違った様子なのは、
細部は細かくて大まかなイメージは書いてない発注だった
自分の中でしっかりビジョンが決まってる場合は、大まかなのから細部へ
それこそ元気系、アンニュイとかからはじめてくれるとありがたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:35:15 ID:nOdnX5qc
絵師の人は服装の指定とかされた時、すんなりと描けるモンなのか?
さっき出てたように、コートっつっても様々あるし、
たとえば「モッズコート」だとか「ダッフルコート」だとか、
専門的な用語で発注された時ってどうしてんだろう。
ファッション雑誌とかで研究したりすんのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:41:28 ID:0SbRfVVP
イメージ検索ってものがあるじゃない

自分はイメージつきやすいかな…と思って○○コートのイメージです〜とか良くやってる
自分の言葉で説明もちゃんとするけどね(色や丈、フード有無とか)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:07:27 ID:T4Qaklcc
服装についての単語は、わからなかったらイメージ検索でググるな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:29:08 ID:BHLYAZPq
わかってるつもりで描いたら微妙に違う物だった事があるから
わかっててもなるべく調べるようにしてる

逆のパターンで
お客さんが明らかに何かと勘違いしてるんだろうなと
推測できる事もあるけど
何と間違ってるのか推理できない場合もあるから
用語関係は発注書書くときに一応確認して欲しいかな〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:06:47 ID:kCVn1kF3
>>169
単語でググったら全然方向性の違うデザインの物が3種類出てきてさらに泥沼に陥った俺がいる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:13:09 ID:al5hGsmP
>アホ毛みょーん。後はおまかせで。

これでウホッな服装になれるぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:40:57 ID:INkSmEJB
あほ毛はググって分かったが
みょーんってなんだYOww?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:47:22 ID:RQWBiLeD
オデコにょーんなら稲中卓球部の前野
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:53:54 ID:RWVjdyl0
>アホ毛みょーん。後はおまかせで。

銀雨始まった頃たぢたんにこの文章でリクしたってスレに書き込んで
後日いい男なツナギ着せられた絵が納品されたという事件があってだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:57:21 ID:e/ZRoMPR
じゃあアホ毛は井沢みたいなのでいいんだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:11:12 ID:F+L3tAZr
>>175の絵を探しに行ってしまった
確かにアホ毛みょーんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:37:27 ID:eahmKBHw
テンプレ発注文があった所であまりにもマニュアル通りな発注文は蹴りたくなる俺天邪鬼
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:36:58 ID:3gcd3Y5b
ちゃんと発注文書いてくれれば、なんだっていい。

候補生時代、まだシステムに不慣れな頃に初BUで白紙発注もらって
ステ欄見ながらなんとか仕上げたら
「こんなのイメージと違う」って厭味まみれのFLもらったことがあるよ。
もう、途方に暮れるしかなかった……。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:43:44 ID:VX+bm5l3
(間違えて)白紙発注してしまったのに描いてくれてありがとうございます
ってブログで発言している人はまだマシなんだなぁ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:54:44 ID:RQWBiLeD
一度白紙でアイコンを発注してしまい、慌ててFLで内容伝えたら
FLの内容で対応→納品してもらえた事があった

あんときは申し訳ないやら情けないやらでね…
それ以後もまともに対応していただいてありがとうございますマジで
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:56:38 ID:EdLnM/aA
気持ちはわかるけど、あまり外で言わないように。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:16:27 ID:u3bzDkpj
>>167
smartとCancamを買ってるから、そこからチョイスしてる。
わかんなかったらぐぐるけど。

それは明らかにダサいだろ!っていう発注の方が困るw
アキバ系です。って書いてるなら喜んで描くけど、
かっこよくお願いします!でヲタ系服装書いてあると辛い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:26:31 ID:My8CDgdV
ダサ服をダサく描くのなんざ誰でも出来るじゃないか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:30:42 ID:QhUBkb8P
身長180センチ8頭身のイケメンタイプです
「KILL YOU」とプリントされたTシャツにくたびれたジーパンを履き
ポケットにてを突っ込みながらツバを履いています
背中にはリュックを背負って、隙間からは丸まったポスターを飛び出させています
両手には紙袋を持たせて下さい
頭には大きなヘッドホンをつけてノリノリで鼻歌を歌っています
足にはea zyodanの靴を履かせて下さい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:41:56 ID:eahmKBHw
サクッと流してしまえ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:42:39 ID:cTXsgWeS
イケメンはどんな格好をさせてもカッコ良くなる、と俺は思ってるが・・・違うのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:44:31 ID:INkSmEJB
>>181
それはマトモな対応じゃなくて、違反行為だろうな
FLで発注文送れんなら、
少ない文字数制限の中で頑張って書いてる人間がバカみたいだ


>>185
ポケットに手を突っ込んどるのに、紙袋持たせんのか?
とそんなところが気になってしまった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:46:26 ID:f44hYNfd
>アキバ系
誰かのコミマスのIGCを思い出した
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:53:02 ID:QhUBkb8P
>>188
適当に書いたせいでそこまで気が回らなかった俺を許して欲しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:45:56 ID:+OoKTWKw
>>185
この発注ならいけるか・・・?と思って思わずラフ描いちまったw
意外といけ・・・る気がしないでもない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:55:09 ID:xT1VDFpY
紙袋は手に持ってるんじゃなく、手首にぶら下げる感じになるな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:08:17 ID:weAY9bzo
しかし唾を吐きながら鼻唄を歌うという難関はどう突破すれば良いものか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:26:11 ID:CPYH/Jf+
口から唾の放物線を出し鼻の穴から音符の波を出す


ぶっちゃけ「自分でやって見ろよ」と言いたくなるようなのは蹴れ、と言いたくなるがw
候補生だとそうはいかんものな。南無。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:24:15 ID:cHyQ9cv0
判断に迷うものは、反映しなくてもいいんDA☆ZE
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:12:46 ID:X0ubbG9p
沢山絵持ってる人って慣れてるからか文章分かりやすいよな。
発注文見てつくづく感じたよ。
個人的には「全部おまかせ!」の一行発注が困る。
決して嫌と言うわけではなく、今までの納品見て俺の絵判断してるなら
客のリク通りにしてるだけで指定なかったらどうなるかわからないんだぜ?みたいなw
俺のダサイセンスの服着せてしまうかも知れないんだぜ?とかw
それも含めてお任せなんだろうが無駄にドキドキする俺チキン\(^o^)/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:52:40 ID:PtLjSPzk
あんなに癒される裸エプロンは初めてだw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:13:30 ID:Xq57tJwb
はいはいまたエロ絵かよまったく自重し



うあああああ 俺ン家に来てくれえええええ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:17:20 ID:cHyQ9cv0
よく見ると写真立ての中も写真も・・・
芸が細かいなww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:21:01 ID:ud/BBsH9
なんという裸エプロン…
間違いなく萌える(∵)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:22:09 ID:2MVDC3+4
しっかり指輪もしてるしね…かわいすぎるよ奥様…!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:22:31 ID:AiBjSIz7
ちょっとまて・・・ってことはヤツは日常素っ裸ってことだぞ!?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:27:26 ID:MAD1vu0w
またエロ厨かよ、叩く方の身にもなれっtt







(^人^;)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:30:18 ID:qbXEAXO+
なんとけしからん

ちょっと俺も屋上に行ってもらってこよう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:45:15 ID:3VGWIB/v
ここにきてロボ絵師需要急増のお知らせ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:33:30 ID:zAiuwi9W
>>205
なのか?最近無限の話題は食いつき悪いな

銀雨ガイドブック買ったんだが、某絵師のPCが結構いて吹いたww
あと絵師一覧が載ってたけど、アレの掲載基準はなんなんだ
改名した絵師が昔の名前で載ってたり、なんだかもう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:51:37 ID:qbXEAXO+
>>206
つガイドブック事態の遅刻で内容変更しなかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:53:49 ID:shQ6zciF
ウェポンマスター?!
エイプリルフールに登場した、GR-47ウェポンマスターじゃないかッ?!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:42:58 ID:8X7e7tqV
無限のタロス、描ける絵師少ないだろ…もろロボだし。
ロボ絵師のリクが高倍率になりそうな気がしてならん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:55:11 ID:3VGWIB/v
需要は増えても供給は増えそうにないしな…
ロボは描くのに手間が掛かるから、寡作だったり遅筆だったりする人が多いし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:07:29 ID:8X7e7tqV
あ、もうひとつ。
鎧好きPC涙目だ……ただでさえ需要過多。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:30:05 ID:vLqu7/Yo
俺のことかー!

鎧絵師が窓を開けてるのを見つけて飛びつくのはマジ大変
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:12:55 ID:1tM2NSUa
俺結構鎧描くの好きだけどかなり好き勝手に描く系なので供給になれるか疑問
それ以前にトミで描いたことないや
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:15:56 ID:rvcXkcE6
登録絵師でもないやつが何言ってもな…
そもそも、好き=ウマーではないというw
落ちスレで晒してきたら?





あ、釣りでしたかスマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:21:11 ID:4W8w5zO5
そうじゃなくて富では鎧を描いた事無いってことじゃないのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:34:34 ID:rvcXkcE6
あ〜そうともとれるか
俺の早とちりか?スマソ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:43:36 ID:4W8w5zO5
それにしても鎧好きなんだったらとりあえず描いて看板とかにしてみりゃ良いんじゃね?
それで気に入ってもらえれば\(^O^)/ワーイ だし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:53:39 ID:jeGhBrMH
鎧は描くのに時間が掛かるから
好きでも率先して描きたがる絵師は少ないと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:31:10 ID:5Gvoj1td
鎧なんてれくたんでも描けるのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:40:53 ID:VL9f0gHC
あれは描けてると言わない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:47:27 ID:y7dx2OVc
鎧は描くのは良いけど塗るのが大変。
特に水彩系の塗りをする絵師は質感出すの大変そうだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:54:48 ID:/CEq9mTg
上手い人なら水彩だろうが鎧らしく描くだろう。

上手い人が受理するかはわからんがw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:51:21 ID:Ss6pvG8e
描くのに時間がかかるっていうより
デザイン考えるのが面倒だったりするんじゃね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:55:03 ID:4grPR006
甲冑なら描けるけどロボは鬼門
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:08:12 ID:Wahx5m44
Rなんとかって絵師、サンプルと納品物の質感の差が激しすぎ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:19:46 ID:N7SYuSXK
鎧とか金属部分て、エアブラシ光沢だけじゃ
やっぱり手抜きと思われるんだろか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:22:30 ID:tgMWUhu6
Rなんとかさんは5人居るんだが誰を叩きたいんだい?
それと、叩くならヲチスレでね^^
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:52:24 ID:zG07FceT
鎧なんてたぢタンでも(ry
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:40:08 ID:R8mc7jWK
塗っても塗ってもイベピンがおわらない〜
仕方ないからおなぬ〜しよう〜

つかイベピンって普段以上に絵師によって描画時間の差ありそうだよね〜
まー俺が時間かけてもなかなかあれなんだけどね〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:09:03 ID:Yt4CgS1M
たぢたんは描いてる絵の量は多いから鎧でもそれなりに描けるんじゃね?
少なくともれくたんよりは
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:36:20 ID:X9A6l1wo
オチでやれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:38:43 ID:q6BzBzUc
正規更新マダー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:40:41 ID:uZggWGKB
イベピン公開楽しみだなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:18:28 ID:RL3B55gy
そういえば明日だっけ?
あのおっさん臭い外見の鬼が、どんだけイケメンになってるかは気になるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:52:13 ID:uZggWGKB
明日だな。
一斉納品されるのは朝か昼ごろかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:17:26 ID:A2D/PCdz
午後〜夕方頃だと思う。
ここ最近の感じでは。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:58:05 ID:K9nqpACB
午前中に納品してくれたら上様は神
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:41:59 ID:Y3Qpv/z2
やめて俺まだ描けてないから!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:51:41 ID:lg+lNoVn
どのみち〆切って朝8時半じゃないのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:56:43 ID:D2qlA686
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり描いててね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:01:17 ID:imdOWMf6
ゆっくりした結果がこれだよ!
つ遅刻
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:14:12 ID:JPciH/CT
>>241
ピッタリすぎて笑えねぇw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:27:53 ID:mggwrLJx
遅刻してやがる! ゆっくりしすぎたんだ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:39:04 ID:7WXn2bzZ
いいいいいいいいべぴんの
しししししししししっしめきりが
きききききっきききちゃう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:49:51 ID:0OiaolGL
>>244
落ち着けw
ほら、無限と銀雨のロゴ間違ってないかとか、他の画像貼り付けた跡が残ってないかとか、
ハンカチちゃんと持ったかとか、晩飯食ったかとか、風呂入ったかとか、
確認するんだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:04:28 ID:7WXn2bzZ
>>245
確認した!はみがき忘れてた!ありがとう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:38:42 ID:Ur6RYmMy
ロゴのことすっかり忘れてた私が通りますよ
>>245ありがとう!超ありがとううう!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:21:07 ID:0R5rKYyl
なんて計画性のない奴らだ
さて下書きをスキャンする作業に戻るか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:52:45 ID:af60Ade2
てかお前等こんなとこで油売って遅刻して叩かれても知らねえぞ
さて発注文章の読めない漢字を辞書でひく作業に戻るかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:19:52 ID:rZP4D4BT
あなたがた本当に大丈夫ですかwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:34:22 ID:nQSazT7o
娘のイベピンが無事届くか心配です><
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:58:34 ID:sgFANrYT
俺じゃないんだしネタに決まってるだろうwww
さて、これから発注文を読むか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:48:13 ID:6PKosujG
かれこれ十時間ぶっつづけで描いてるがなんかもういいもの描けてるかどうかわからん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:51:43 ID:nmyP5KuG
そんな中イベピン完成した俺がおやすみを言いに来ましたよ。
おまいらおやすみなさい。
終わってない奴は目ん玉にコーヒーぶっかける勢いでカンガレ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:07:40 ID:JpVZ7uCt
神社はあるのに教会がシチュに無いのは何故なんだろうか…
夢シチュ使えって事ですね、わかりました><
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:25:33 ID:wlkYkh/O
じゃあここで俺がチアガール姿で応援しておきますね
すね毛処理し忘れたけどカンベンな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:15:57 ID:S75aMnvT
>>256
安心しろ、すね毛も込みで守備範囲内だ。

さて、あと少しで締め切りだ。願わくば、遅刻者が出ませんように。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:20:33 ID:G3ILdVmc
>>255
富に意見要望を出してみれば?
そういうシチュも確かにアリだし、通るかもよ

>>257
いつも通りのクオリティで、ね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:56:49 ID:wlkYkh/O
>>257
やらないか


そして下げ忘れてた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:08:40 ID:/LRspQ2i
早く正規更新来ないかなwktk
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:01:04 ID:7V4VCmbw
一斉納品はやっぱり午後みたいだなー
昼すぎにしてくれよwktk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:18:09 ID:6PKosujG
昼過ぎだな 
いやー俺のん遅刻かと思ってあせったぜ
なんか雑いが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:49:32 ID:0OiaolGL
納品始まったな。
とりあえず遅刻しちゃった人、怒らないかもしれないから手を上げなさい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:04:22 ID:nQSazT7o
うちの子どこー?orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:30:28 ID:9eswyaLh
うちの子もいないな…

さぁ、遅刻絵師の言い訳を聞こうか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:45:45 ID:E9sH3atq
しかし同じ作戦で何枚も取る奴ってのは
空気が読めないのかね
毎回だから困る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:53:23 ID:QM54plRZ
まあ、何枚も取れるってことは売れ残り絵師ってことだからな。

それより許せんのは瞬殺絵師を何枚も取ってる奴だな。
操作的に複雑じゃないから、ジェスチャー系のツールってマジにありそうだから困る。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:56:03 ID:tfh5Vq3V
>>267
私怨乙。
だが気持ちは分かるよ。orz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:56:12 ID:Gp2OpXIw
上様に、枠取り開始からン時間は
同作戦では1枠の制限設けて欲しいとか、そういう要望出そうかな?

参加権利が平等にあるにしても、空気読めなすぎだよなーアレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:30:13 ID:sYA3yZlQ
愚痴はチラ裏にでも書いてろ、負け犬ども
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:43:14 ID:vbFmM2Jx
J
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:49:39 ID:jXG4xxHw
結果が出てから作る依頼のピン作成ならまだしも、
自分が活躍するかどうかもわからんのによく旗取りとかするよな、と思う

大した戦績じゃなかったり重傷だったり(もしくはその両方だったり)したら
恥ずかしい記念が残るだけなのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:01:05 ID:wlkYkh/O
絵師はそんな所までみない
発注文に従って描くから、かっこ良く描けと書いてあったらかっこ良く描く
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:15:13 ID:/+EI8VCs
今回のイベピンの場合だと、爺さん描いてくれって
発注文に書いてあったら描くもんなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:19:31 ID:JVquV8F+
イベピン話のところに割り込んで悪いが、絵師のみんな、ガイドブック買った?てか買う?
俺は載ってないだろうけど真実を見たくないから買ってない。

どうせトミに、とある問い合わせをしてもスルーされる空気絵師だからな…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:24:26 ID:Ec8/8rmC
ゲーム自体に興味があるなら買ってもいいんじゃない
自分はゲームやってるので買う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:28:53 ID:sIhUK75Y
>どうせトミに、とある問い合わせをしてもスルーされる空気絵師だからな…。
そういうのは他人が見ると「ああ絶対無視される馬鹿質問だ」としか思わない類なこと確実だがな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:34:14 ID:iKBPwXug
イラスト関係の質問だとしても、
もし富の運営に関することが含まれているのなら、答えられないだろうしね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:40:14 ID:0R5rKYyl
>>275
煽りは無視して問い合わせスルーはままあることだから気にすんな
俺も空気だけどこれだけ絵師がいたら仕方ないと思ってる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:50:24 ID:jcOaxc4k
とある、とか書いちゃうお前はかなりの構ってちゃんだな
事情聞いてほしくて仕方ないんだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:59:06 ID:E9sH3atq
そういや少し前に
富にお伺いを立てたが返事がないので
やる気失せたからもう描けない\(^o^)/
とかいってる候補生がいたな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:32:07 ID:ypw997eF
ルルブは買わないと思うけどガイドブックは買ってみたよ。
アイコン一個の値段だからつい…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:47:38 ID:NoqGhbey
アイコン1個分と聞いて、なんとなく妙な気分になるのは何故だろう
縦横50pxのイラストと同じ値段か…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:58:48 ID:AxcpMuv0
ゆっくり洗脳されていってねっ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:01:33 ID:UdEBjkQ2
漏れは質問も要望も丁寧に対応して貰って
より富が好きになったくらいなんだが…

余程変な言い方とか、わかりづらい事言わなければ
きっちり返してくれると思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:19:22 ID:0R5rKYyl
>>285
俺の場合丁寧な対応されたときとガン無視の時があった
だからああこれは見落とされたな、と
てか変な言い方だから無視ってのは丁寧な対応とは言わんw

始めたばかりでガン無視されればそりゃへこむよ人間だもの
それを客に見えるとこで言っちゃだめだけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:48:05 ID:kN9hGOy8
だな
買い物に行った先で店員に上司の愚痴言われても困るだけだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:42:38 ID:WZjwRPJB
ガイドブック買ったが…
掲載されてた自分のイラストが銀雨開始初期のものばかりで悶死しかけた。
でもありがとうございます上様。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:01:48 ID:X4Froo22
今日はもう更新か、はえーな
ああ明日から横断OFFだから
急がしいんだろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:24:22 ID:qAyxPWeh
昨日といい今日といい、朝早くから頑張ってるよなー
そういう仕事なのかもしれないが、お疲れさまです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:26:32 ID:X4Froo22
こっそり訂正
×急がしい
○忙しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:47:50 ID:ElM/Wpb8
俺のなんて載ってないだろうなーと思ってたのに、
結構載ってる人多いみたいで気になってきちゃったじゃないか
地方にもあるかな…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:20:57 ID:K62SK+r6
俺もオフ?何ソレな地方者だが、普通にアニメイトに売ってた

俺の絵は載ってなかったが、俺にリクくれたPCの絵はたくさん載ってた。
ウマ絵師を見る目がある人に見込まれたんだとプラスに考えることにした(`・ω・´)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:26:24 ID:ElM/Wpb8
マジで?俺もちょっとアニメイト見てくる!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:44:43 ID:XpYgZz6n
今日はもう正規更新か、確かに早いな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:10:48 ID:sMP6cLeY
>>289は「急がしい 」よりも訂正するべき箇所がある気がする

社員参加オフの時は朝6時とかに更新されたりするよな
297289:2008/05/02(金) 13:40:26 ID:LA6aEiqx
横断 縦断
横切るんじゃなかったんだぜ…!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:46:28 ID:Ki6Euy4u
日本横断オフ開催
第一回は札幌!

( ゚д゚ )
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:34:02 ID:lcazVH0T
札幌出発じゃ北海道横断にしかならねぇw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:52:11 ID:o7uKktTk
すまん、ちょっと教えてほしいんだが、
オフ会って参加予定にない、飛び込みのイラマスはOKなのか?
ふらっと行っても邪魔にならんかね…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:00:21 ID:pFNHby45
別に飛び込みは全然構わんよ。

でも、1月の東京オフでは予め参加表明していたマスター・イラマス分の
お茶を用意したり、席を用意したりしてたんだけど
飛び込みというか、参加表明してない人が参加予定の人の席を取ってたので
遅れてやってきた参加表明してた人の分の席やお茶が無かったりしてた。

わかりにくくて申し訳ないけど、
できるだけ参加表明はしておいたほうがいいという話。
始まってしまえば邪魔にはならないけど、存在が空気だったりもするよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:27:05 ID:HngXo2A+
1PLとして参加するって手もある。
絵師である事を明かすと癒着だなんだと騒がれるかもしれんけどな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:43:30 ID:o7uKktTk
>>301
>>302
お客さんの空気とか雰囲気を感じたいと思ってるんで、1PLとして行ってくるよ。
運営さんに迷惑かけるのも少ないほうがいいだろう
二人ともありがとう。不安だったんですごく助かった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:31:32 ID:j6DLR/fy
>>303
俺も1PLとして参加だ
お互い楽しんでこようぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:43:22 ID:NHlAU00Q
東京オフって天候悪いことおおくね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:46:57 ID:6t6Zz5os
dぎってスマンが。
絵師さんがいれば是非聞きたい。

絵師さんにとって一番迷惑なリク文ってどんなよ?
もしかしたら俺、それをやっちゃってるかもしれん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:58:51 ID:30adrmJy
エロだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:02:54 ID:+GaEF7XF
版権ネタ。版権キャラになるような容姿の詳細指定は迷惑
その版権知らないとマスタリング出来ないしオチで叩かれて初めて知るとか嫌過ぎる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:04:31 ID:96jKGEVv
そういうのは人にもよると思うけど、
・苦手と載せてるカテゴリの発注内容。まぁこれは俺の腕の無さが原因だけどorz
・ネット検索してもなかなか出てこない様な、マイナーな用語の使用。
・マスタリングせにゃならんような発注内容。エロとグロとか、版権キャラとか。
かなー、俺としては?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:06:01 ID:crqIaZg7
エロ、版権パクリ、検索で出てこないか複数ヒットする用語、(ぇ、(ぁ
本来背景不要のでも背景びっちり指定、骨折確定ポーズ指定
商品概要から外れてる、セキュリティ違反(壁に貼られた写真風BU、猫や狼姿のBUなど)
なんかは流されやすいと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:28:11 ID:EnaMH+5J
矛盾点の多いリクも結構困る。
「目の色は綺麗な○色です
目をつぶってます」
とか書かれると、え、どっちなのよってなる。
用心深い絵師は流すんじゃない?
あとフカンとアオリの構図が混ざってたり…
「上から見下ろしたような構図です。
あとキャラの顎の下にはほくろがあるので描いて下さい。」
みたいな。
発注文をよく読み直して、矛盾があれば直して欲しい

おまかせが好きな絵師とキライな絵師がいるから、
おまかせをつけて発注はおおまかにしてみるか、逆に
おまかせを外してキッチリ指定してみるのも手かもね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:39:19 ID:qxMkGhqT
>版権キャラになるような容姿の詳細指定
>骨折確定ポーズ指定
>矛盾点

本当にこの3つは困る
版権キャラになるような容姿の詳細指定これはもはや悪意を感じる
発注文見て問題ないなと思って描いていったらアレ?
これどこかで見たことあるような…ってオチだった事がある
でも発注文に版権の事は何も書いてないし凄く嫌な気持ちになったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:44:09 ID:cPe1TV5T
版権にするつもりは無いのにイラマスにそう思われたらカナシス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:52:53 ID:9MMUSTav
衣装は○○に出てくる○○みたいな感じで

実はこんな発注文もNGっぽいのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:21:58 ID:khOEwR4B
納品こねーな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:41:53 ID:zwO3zzja
あとすげー凝ったテクスチャー貼りまくりの過去イラスト指定して
これと同じ服にしてくれとかも困る
絵師がみんな同じ素材集持ってるわけじゃないし
よっぽど模様好きな人ならともかく
和服の柄とかってキャラ1人の顔より全然手間かかるしさ
絵師によってはテクスチャ貼ると塗りの特徴や立体感が
潰れてしまったりもするしね
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/05/03(土) 12:46:11 ID:LQet3WuI
>>315
東京イベの日だから、遅くなるんじゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:48:05 ID:qxMkGhqT
>衣装は○○に出てくる○○みたいな感じで
イメージとしてというのはいいと思う

>版権にするつもりは無いのに
偶然じゃありえないような詳細指定の事な
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:13:52 ID:qzurX1rD
名古屋イベント絵師の参加者少!
候補生ゼロ!
と思ったら明日は東京で同人イベだからか…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:28:34 ID:2gZH3tSs
>>319
そうでなくても名古屋はスケブ禁止でイラマス集まってボソボソ話すしかすることなかったり
スケブOKでもスタッフも参加者も慣れてないのか半放置が多いから
名古屋の後大阪行くと全然違ってくる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:12:45 ID:nZ5NcTLO
納品こんなに遅いの始めてじゃね?オフとGWのせいかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:31:30 ID:NHlAU00Q
早くなったのは最近の話で
前は夜とか日付越えて深夜だったりとかざらだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:19:52 ID:kl3gG2Ax
版権イメージだと、自分が二次創作やってるジャンルだと微妙に困るw
別にお客さんが悪いわけではないんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:48:47 ID:/0U9oulv
困る発注文の話だけど
細部指定ばっかりものすごく細かくてキッチリ説明があるのに
肝心のキャラの性格だとか大まかな印象が全く分からない発注は流されやすいと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:53:08 ID:GWoPHYPJ
ああ、それは大いにあるな
キャラの性格やイメージカラー、大まかなシチュエーションみたいなのが
前提にあってから細かい設定説明に移って欲しい…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:00:34 ID:t2tiGPIF
前にここで
「キャラの性格なんて知らねーよ
髪型とか服装の詳細書きやがれ」
みたいな絵師側の意見を見た気がします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:01:00 ID:/tfmy4Cw
企画書の書き方と同じだな。
細かい説明もキャラクターの上から順に説明してあると分かり易い。
髪型→顔→服→武器みたいに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:04:50 ID:qzurX1rD
>>326
つ【ヒント・人による】
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:07:11 ID:/tfmy4Cw
>>326
それは最低限の指定をしないで性格だけとか
そういう発注文に対してだと思う
330306:2008/05/03(土) 19:10:00 ID:6t6Zz5os
遅くなっちまったが、応えてくれた奴等ありがとう。
これで俺の娘にもBUができそうだぜ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:17:49 ID:03CdK9d9
幾ら発注文がまともで問題が無かろうと、絵師さんの都合によっては
受理されるのに時間が掛かる場合も多いから覚悟はした方が良い。
初BUは絶対この人に描いて欲しいみたいな拘りがあるなら特に。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:23:42 ID:6t6Zz5os
なるほどなー。そこは覚悟しとくんだぜ。

待てよ……いくらまともな内容でも、絵師さんにとって
創作意欲が掻き立てられないような発注文ってあるの?
「最近似たような物ばっか書いてたからつまんねーなー」みたいなさ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:26:37 ID:h+tm1bd1
そうだな
巨乳に飽きた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:27:46 ID:2t28yHfs
>333
ひんぬ〜なうちの娘、描いて下さい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:44:25 ID:yQDEG2kk
最近BUで細かい背景指定来るのが困るな。悪いがまるっと無視してる。
そんなもんはピンでやってくれよ。
指定なくてこっちに余裕がある時は簡単な背景入れる場合もあるが
どちらにしろがっつり描くのは無理だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:45:04 ID:n9yRCkiC
>>333
無乳なうちの息子を
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:46:34 ID:zkxm7dZ5
>>333
うし乳な俺のデブ男を
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:59:47 ID:6t6Zz5os
牛乳なデブ男とな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:11:55 ID:SjbYXjbk
というか、問題のない発注文が書ければ合格(受理)じゃない。そこで初めてスタートラインに立つことができるだけなんだよ。
それを理解せず『発注文ちゃんと書いたのにふじこ!』ってなる客意外に多い。
絵師にも好みがあるっつーの。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:43:18 ID:gbHCbM3e
>>332
それはあるなー
たまには美形じゃないガチムチな兄貴も描きたいんだぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:46:22 ID:cPe1TV5T
正規更新キター
上様乙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:47:47 ID:3aGQUguv
339はちょっと俺様絵師じゃないか?
問題なくても流れてしまう事はあるし、
不合格でもマスタリングできる範囲なら受理する事がある。
お客さんだって頑張って書いてるんだ。
絵が描けるとイメージを文章にできるからいいが、
描けない人にとっては発注文書くのも一苦労。
そう、絵師兼PLになって感じたな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:50:45 ID:cu55PjkS
「たまには〜な絵も描きたい」というのは分かるが、ぶっつけ本番で客の絵を描くのはどうかと思う。
サンプルを作って掲示して、「こんな感じ」というのがこちらに伝わらないと頼む勇気は中々でない。
こっちはエスパーじゃないからなあ、何かしら伝えてくれないと察する事は出来んよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:57:35 ID:cftEabUK
おー、この時間に更新か。ご苦労様ですわ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:27:41 ID:8izDqFgK
>>332
髪は銀髪で眼は両方とも開いていて口は閉じて軽く微笑んでいます。顔の向きはやや←側です。

の文章は流石に見飽きてゲンナリくる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:04:01 ID:14mpvR3S
>>345
俺がいる

銀髪色白赤眼or紫眼 何故こんなに多いんだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:05:22 ID:qzurX1rD
>>346
厨二病セットだから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:07:50 ID:JTRaape1
自分のとこには黒髪前髪切りそろえの方が多いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:24:55 ID:v5shA2YW
もう少し文を工夫するか…いや極端に受理率悪いわけじゃないが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:34:21 ID:40lyr1f3
自分も…
もっと表情豊かなのが描きたいけど
「クールな表情」とか「ふわりと微笑んでる」みたいな微妙なのが多い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:21:10 ID:CqwyDqGq
客側としては、デフォルメしたのとか、アイコン以外は、
ついつい無難な表情を頼んじゃうからなあ・・・
それまで富で描いてないような、表情豊かな発注すると、
どんなイラストになるか分からなくて不安ってのもあるし。
個人的には、目つぶって、にっこりとかも頼みづらい。
目開けてるイラストの方が魅力的な絵師さん多いし・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:51:08 ID:09gKhKTC
「絵師様がキャラを見て、思いついたままの表情をお願いします!」

受理された時の期待感半端無いからオススメ。
ただしへのへのもへじが来ても文句は言えないから素人には(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:00:22 ID:WVlr/mVy
あまり表情豊かじゃない設定なキャラ持ちの自分はアイコンですら
同じ様な表情ばかりだぜ。
絵師としてはバリエーションある方が描いてて楽しいのだろうけど、
表情豊かなのは自キャラのイメージから大きく逸れてしまうんだよな……。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:06:53 ID:hcrt6AKx
>>350
その例で十分だろ。どんな文学的表現を望んでんだよw
同じ微笑みでも「ふわりと」とか「黒く」とかつけてくれるだけで
非常に描きやすくなって助かる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:13:26 ID:d9gp0q6K
>>345-346
白髪赤目でごめんなさい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:18:03 ID:xgVzj31O
>>354
「暑苦しい」とか「かんらかんらと笑う」みたいな派手なのもたまには描いてみたいってことだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:19:00 ID:vCOac4Wy
>>355
白も銀も赤もいいと思うんだ
こんなこと言っちゃったけど好きだよ!

でもあんまり続くと他の色も塗りたくりたくなってくるんだ…ごめんなさい(´・ω・`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:43:09 ID:XdJpCy6n
俺形や線が好きだから色なんてどーでもヨッシー
もっといろんなヘアスタイルが描きたいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:46:17 ID:ukpgCF3h
>>358
矢吹とか井沢みたいな髪形を正面向きで格好よくお願いします
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:11:46 ID:Fhd+ip8A
>>356
その「頼まれたい発注」のサンプルが無ければ頼む候補にも上らないというのに。
サンプルくらい用意しなきゃダメだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:45:49 ID:gmshr1WR
サンプルがあると今まで考えもしなかった表情を頼みたくなることもあるしなー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:26:43 ID:nFLKRtCv
ファーストキャラ作るとき何も考えずに銀髪色白赤眼にしちゃったんだが、厨二設定だったのかorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:50:36 ID:69FdFiu7
アルビノとか色素薄いとか言いださなければ良いよ
言いだしたら厨はほぼ確定だと思うけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:58:35 ID:Vx/EXKFO
>>363

その例だとアルビノはともかく、色素薄いのは事実じゃね?
もう少し現実味のある例だと、金髪碧眼とかでも
一般的なモンゴロイドやネグロイドより確実に
「色素が薄い」と呼べるわけで。

まぁ、女性向けジャンルなんかだと何故か
「色素が薄い」=「美しい」の代名詞みたいなところがあるし
ありがち設定ではあるから、食傷気味になるのはわかるが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:59:42 ID:eTpHN4yE
厨二設定つけなきゃ、髪や目の色なんぞ記号の1つだしね。

銀髪にしたって、髪型や長さ、色の濃さや髪質とかでかなり印象違ってくるし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:15:43 ID:1zoGx+RZ
俺も、銀髪黒髪リク多いから赤髪とか描きてぇーとかってなるけど、
表情豊かな顔やいろんな色の髪は、趣味絵で描いたらいいんだよ。
お客さんにいろいろ求めるものでもないよ。

アルビノっていうだけでは自分は別に厨だと思わないな。
ゲームだから少しは変わった容姿にしたいんだろう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:32:00 ID:N/3EXn21
少しは変わった容姿なのはいいよ。
でも結果的にみんな揃って同じ容姿になってるのが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:42:50 ID:Vc5f1PPL
銀髪色白細身多いよなあ。
俺は銀髪なら色黒肌できればむっちりを描きたいんだぜ…。
しかし豊満体系はどこまで豊満にすべきかいつも悩む。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:07:40 ID:N/3EXn21
えっち票一位が基準だと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:05:22 ID:2J5Dt5Ic
現実のアルビノは普通に外で活動するにも大変だということが
わかってるんだろうか
まあゲームだから関係ないけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:19:33 ID:ti9X7w+U
赤い瞳と言っても星界のスポール一族みたいな赤茶に近い色もあるしなぁ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:55:27 ID:hEIo4D2T
それ系の発注とか納品物郡見る度に「綾波め…」と思わざるを得ない。

綾波好きだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:27:56 ID:d9gp0q6K
つーか富的にアルビノは障害設定だからNGだと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:14:35 ID:plWiVpMv
アルビノはゲームの設定としてはアリだと思うけど
富的にはちょっとNGの様な気がするよなぁ

と思って検索かけたら結構居るんだな、アルビノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:30:38 ID:18GC7Z7L
アルビノなんてのは記号化されてるから、作りやすいんでしょ。
いきなり自分でキャラ設定つくれてRPできる人は少ないだろうし。
なれないうちは、どっかでみたようなキャラ引っ張ってくるのは多少はアリだと思うよ。
まんまパクリじゃなければね。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:07:08 ID:3Jr1TCx2
漫画アニメのカラーリングとしては白髪赤目好きだけど
アルビノと言われれば萎える。
そんな格好良いものじゃないし障害設定はアンオフィだっつの。
それで戦闘に出るとかもうね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:17:14 ID:R0faGK31
逆に、なんでだか
いかにもアニメなピンク髪や緑髪は少ない気がする。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:20:34 ID:QFK/jqYP
銀雨だとどうも抵抗あって、あんまり有り得ない色してるキャラ作ってないな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:46:45 ID:osRiBqmG
逆にアルビノとか描いてみたい
俺のところは普通のキャラが多い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:04:52 ID:VUFcDpH3
アルビノはセキュ違反だからやめとけって
銀髪に見えるけど苦労が多くて白髪が混ざってる、くらいにしとこうよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:06:42 ID:vCOac4Wy
やっぱり同じような色セットのキャラが集中するのかな

狙いの絵師さんがあまり描いていないような色合いのキャラだったら少しだけ受理されやすくなる
…かもしれない。

実際ドピンクやら真緑やらが来たら自分はときめきそう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:39:59 ID:3Kl29/jm
トライアングルなピンクや緑?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:50:16 ID:JTRaape1
銀髪好きだから銀髪依頼でも何とも思ってなかったな

アニメだとピンクや緑って脇役的なイメージがあるから
こういう一人一人が主人公ってゲームのキャラには
あんまり使われないんじゃないか

ピンクはヒロイン的にあるかもしれないけどやっぱり
主人公て感じじゃないしな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:01:28 ID:tpARlPDR
キャラを作る時に、自分で描いた落描きに着色して配色を考えるんだが、
イラマスに絵を頼んだ時に思ったような微妙な色表現になるか分からないから
つい髪色を黒とか金髪で設定してしまうんだよな。
茶髪も色味にちょっと拘りあるから、選びやすい色は黒・白・金・銀に。
赤とオレンジは何か眩しいんだ。どピンクと黄緑的な緑も眩しい。
そうしてありきたりな色設定になってしまうんだ。

そういえば、「髪の色は緑(#005548)色です」的な指定はアリなのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:21:24 ID:edHBW1kU
>>384
アニメ塗り、ギャルゲ塗り絵師にはその色指定通用するかもしれないが
水彩・厚塗り系絵師には無意味だとおも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:36:36 ID:CltkNxnI
お。更新始まった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:52:17 ID:tpARlPDR
>>385
そうか、ありがとう。
厚塗りとか水彩とかはそのイラマスの持ち味な色味があるしな。
個人的に厚塗りは大好きなんだが、ああいう色指定は確かに無意味だわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:54:38 ID:7NqkVO3b
>>384
結局これも人によるが、完全にその色を再現するのは無理とはいえ、目安にはなると思う。
ただ絵師にも苦手な色、使いづらい色とかもあるから、その辺りは納品物とか見て確認した方が良いかと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:55:31 ID:7NqkVO3b
下げ忘れスマン('A`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:55:52 ID:osRiBqmG
「髪の色は濃い緑色。
カラーコードでは#005548ぐらいの色をイメージしています。
絵に合わせて変化してもいいです。」
とか、まず言葉で書いて、参考として出すなら絵師も受けやすいんじゃないか。
でもカラーコード調べるのは手間だから敬遠されるかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:36:37 ID:UDbYWkiQ
「髪の色は濃い緑色。
カラーコードでは#005548ぐらいの色をイメージしています。」
しかしスキンヘッド+眉無しの罠
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:38:05 ID:E3UwjHFi
カラーコードで指定されても、周りの色によって違う色に見えたりするからアラ不思議。
390くらいの緩やかな指定ならいいと思うけど。
あと別にカラーコード調べるのはそんなに手間だとは思わないな。
WEB用画像作れる大概の画像ソフトでコード調べられるし
ネットで色検索できるところもあるし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:38:30 ID:tpARlPDR
>>388
>>390

ありがとう。絶対にその色じゃないと嫌ってわけじゃないし、今さっきふと思ったことだったんだ。
カラーコード書くのはイラマス的にウザイのかどうか。
自分的にはカラーコード指定あると色のイメージ分かりやすくて塗りやすいんだけど、これは一般的にはNG?と。
次に発注する時は皆様の意見を参考に、色の目安的に添えてみたいと思います。
ダメもとで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:38:33 ID:wPZtKcQY
つヒゲ+腋毛
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:44:38 ID:tpARlPDR
おお、ありがとう。
自分はフォトショでそのままカラーコード入力するな。SAIではできなかったかなぁ。
ソフト次第か。

素敵な罠がwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:02:51 ID:hcrt6AKx
カラーコードで指定はやめたほうがいいな。というかやめてくれ
理由は>>392が言うように他の色使いで見た目が全く変わるから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:09:13 ID:q8pdON8n
紺瑠璃とか若草色とか臙脂とか
こういった単語は使わない方が吉?

ちなみに全部ググれば出てくる色です
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:17:50 ID:e9KP1lfm
ググって出てくるならおkと思うが
コードでもなんでも色味が変わるのだけ理解してくれればいい
影付けたりすれば元の色部分なんて髪の1/3位になるだろうから

むしろ銀や白・金髪の影の方を指定して欲しいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:22:12 ID:lUGCuuso
自分は影の色指定もちょっと困る。
薄い髪の色の影は周りの色入れたりするし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:04:12 ID:Nl7aiUGW
髪の色なんて「濃い赤」「黒」「薄い緑」ぐらいまでの指定しかしたことないぜ
色弱入っているから細やかな色使いされても分からないだけなんだけどな
その作品をきちんと理解出来て無いことになるからいつも頼んでいるイラマスには申し訳ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:24:13 ID:GdIFa5VA
ぐぐったりうぃきぺったりして出てくるような要素で発注文書こうとするが
結局イラマスの人のセンスに任せようとする俺ヘタレ

インテークってwikipediaに載ってるんか……
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:24:25 ID:s0YJkKeu
銀髪娘キャラ持ちだけど
髪の色に関しては、白に近い銀色。ってだけで細かいところはお任せしとる。
影の色とかまで拘ると、残念だが俺の場合文字数が足りんくなる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:28:04 ID:k3hZOyIl
>>402
402のリクは受けたい。そのくらいがわかりやすくていいんじゃないかと思う。
銀髪にも色んな種類があるから、〜に近い銀色ってかいてくれるとありがたい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:33:56 ID:gTroXXTG
髪色は灰だけど、アッシュブロンドって書いたらいい感じに煤けた金髪にしてくれて嬉しかったな。
>>391みたいのだったら自分は「鮮やかな青みの緑」って指定する。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:38:21 ID:YPAKOnlJ
発注文にPCのカラーを指定するときは、雑記を確認して
カラーコードでお願いしますって言う絵師には、
ウィッキペティアで色のイメージを見て、そこのカラーコードで発注する。
色の名前でお願いしますって言う絵師には、
ウィッキペティアで色のイメージを見て、そこに書かれている色の名前で発注する。

だいたいこれで受理されてる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:40:56 ID:zUFN2wqn
ウィキペディアとグーグルがあれば大体OK
なんて便利な時代なんだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:47:50 ID:q8pdON8n
>>398
うん、その辺りは理解してるつもり

>>405
どっちも書かれてない時は?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:50:29 ID:JTRaape1
正規更新無し?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:51:50 ID:NypRP+LD
昨日も22時前だったし、この時期は色々厳しいんじゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:58:49 ID:zUFN2wqn
>>407
色の名前とカラーコードを併記して
これを参考にしてください
って書けばいいんじゃないかな?

カラーコードでこのサイト思い出した
ttp://kuler.adobe.com/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:37:34 ID:V4ALpYg+
正規納品キター!俺のイベピンこねー!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:07:32 ID:HI7w3c4r
納品チェックがまる二日通ってくれないんだぜ
問い合わせたけど返事くるかな…
こういうのよくあること?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:04:56 ID:lLgtOabx
今はオフだろ、少しは考えろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:08:20 ID:lGzPs+fG
>>412
もう一回納品し直してみたら?
データが壊れてるのかもしれんぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:42:16 ID:FcAZuzIL
>>412
二回はあった
オフで忙しいだろうし、納品し直してもだめだったら問い合わせれば?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:59:28 ID:hrv8zA6C
オフに行って直接上様に問い合わせるという選択肢もあるんだぜ
417412:2008/05/05(月) 15:45:28 ID:HI7w3c4r
わかった、納品し直して様子みてみる。
たまにあることなんだね。ほっとしたよ…
オフで忙しい中でもちゃんと更新されてるから
少し不安になったんだ
みんなありがとー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:15:34 ID:C0oMAUCQ
上様頑張りすぎw
正規更新とかw乙ですー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:32:48 ID:S+XN40D0
411が叫んだ時間から察するに今日の更新はまだなんだよね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:43:34 ID:0q3eGVpq
まだだよ。だって娘の納品がないから。
マダー? マダー? マダー…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:25:34 ID:smeA7BnM
今日の更新はまだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:32:40 ID:WFeFCj45
早い日もあれば、遅い日もある。しかもオフ会最終日で疲れもピークだろう。
のんびり待つくらいのゆとりは持とうや?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:50:31 ID:2r2Rj33F
更新して欲しいけど、
流石に上様も黒ちゃんもお疲れだろうなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:58:04 ID:BS8IZ5Q6
更新きてるじょ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:22:20 ID:kArA46uX
今日は正規更新なさそうかな、昨日二回も更新してたし
上様頑張るなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:07:36 ID:r7ZCi5qb
上様、深夜に正規更新中。マジで頑張るなー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:15:31 ID:afAb2JLM
上様、黒ちゃんまじお疲れ様
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:52:35 ID:gLqKgbtz
更新は良いけど、エロと版権はちゃんとチェックしろよ<運営
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:15:29 ID:mpBU+k1Y
更新したってことは、もう北海道に着いたのかね。
仕事とはいえ、皆が楽しむGW中に…ってことを考えるとほんとお疲れ様。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:21:56 ID:XPI5fhNN
着かなくたってPCがありゃどこでも出来る事だが…
しかも右から左に流すだけのザルチェックじゃねえか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:07:42 ID:DvBKw/Gm
流石に飛行機内じゃ無理だろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:27:40 ID:sGrwfHik
ザルチェックどころかチェックしてるかどうかすら怪しいぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:45:19 ID:G4ologrs
ムーディ上様だからな。

右から左へ〜受け流す〜♪
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/05/07(水) 15:04:00 ID:GocXkEAW
深夜に納品されたって事は、今「7日」の日付になってるのは6日分って事だよな?
2ピンのトコだけ見て今日の正規納品はこれだけなのかと焦っちまったよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:51:11 ID:05yzazvo
ムーディ上様www
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:57:43 ID:nyUw603E
上様の疲労もピークだろうなぁ
でも正規更新無いと物足りなく思う(´・ω・`)上様スマソ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:11:21 ID:oUs62EBq
更新キター
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:59:04 ID:DvBKw/Gm
なん・・・だと・・・?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:08:20 ID:RgjzvsQq
設定図見てたら絵師の名前のないやつがあったんだけど
これはなんで?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:10:29 ID:J0ezSVRX
前もそれ話題になったよ
なんかよくわからんが絵師が登録抹消されたんだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:02:00 ID:LHN/N6AL
休止なら名前は残るけど抹消だと消えるのか・・・

あと関係ないけど、設定図を探していたらFLASHのBUなんてのもあったんだなと驚いた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:47:27 ID:TN+m+MEO
イベント限定商品で昔受注したんだっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:11:50 ID:He3d/ts0
限定というのかビンゴの景品
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:44:38 ID:3StD6zvj
FLASHと設定図
一番最初はGWオフ会場限定での受注だったな
次にオフ会のビンゴ景品に
遅刻とできない人が多数いたために商品化を諦めた富にとっては黒歴史
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:02:05 ID:veTwv469
設定図はともかく、FLASHはいらんよなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:45:53 ID:6k/oiIrj
延々待たせて挙句絵師変更とかなった絵師は擁護するつもりはないが
設定図は富が納期なしでやったんだから遅刻とはまた違う
富がもっとちゃんと決めてやれば今は商品化なってたかもしれないのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:49:42 ID:JmdY5IKN
商品化は難しいだろうな

設定図も他の商品と同様に、発注文章しか情報源が無いから
BUや全身図以上に、勘違いが起こる可能性がある上に、
作業時間もかなり喰うと思うし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:10:32 ID:TikQmWiU
最近OFFでの特別受注ってないよな
なんでだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:17:45 ID:RSuwxVRB
YOU癒着しちゃいなYO
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:27:28 ID:2CMqt5Xl
納期を決めないと絵師は際限なく遅刻するということがはっきりわかった商品だったよな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:44:22 ID:UUZMNNp+
納期決まってても遅刻する絵師がいるんだから
際限なく遅刻するってやる前から分かりきってるような・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:50:10 ID:F3CoF6K+
納期決まってないんだから、それは遅刻じゃないだろ。なに言ってんだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:59:46 ID:UUZMNNp+
ああ、そうかw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:27:22 ID:KlDvszv6
初BUを頼もうと好みの絵師さんを探している最中の者です
リク受付率が???%の意味は利用方法に書いてあったのですが
空白になってる人はリク等を受け付けてはいるけど
絵師さんの方で非表示にしてるだけ、であってるのでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:34:15 ID:dlEqUh+y
???%と空白の意味は同じ
最近になって表示の仕方がかわったみたい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:46:35 ID:nsZsiJoN
俺正規になれたら
エロ厨のリクは一切うけないと決めたんだぜ
上様はやく上げてくだしあ
マスタリング基準もはっきりしてくれ
文句言われる理不尽に悔し泣きだぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:53:33 ID:GuphNKwj
正規になれたとして、お前にリクがくるかな?
昇格しても受注率空白、窓開けても開きっぱなし、なんて哀れだw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:05:48 ID:nsZsiJoN
今は窓あけると即埋まるんだが正規になったらそうなるかもしれんな
でもエロ厨(しかも逆切れする)はイラネ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:45:03 ID:htPj5pOm
おま…窓あけて売れ残ってるやつらは間違って合格しちゃった組じゃん…
普通窓開けたら即埋まる、富じゃあ当たり前だから自慢は出来んぞ?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:47:30 ID:VDDlpTHo
★10で窓即完売
なら少し自慢してもおk
461名無しさん@総合案内で板設定変更の議論中:2008/05/09(金) 16:08:15 ID:H9uCaTGr
>>458を全力で悪意的に読み返しても別に自慢には聞こえんのだが。
俺の感性がおかしいのか>>459がおかしいのか、どっちなのだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:11:54 ID:zz/Yfj5n
>>459がおかしいに1票
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:18:32 ID:uqtD8D/J
まず>>457がおかしいに1票
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:53:04 ID:Nd/dj1ri
俺がおかしいに一票
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:38:17 ID:0EQdoBqE
この世界がおかしいに一票
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:40:42 ID:3A5Vw7jp
このスレの流れがおかしいに一票
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:55:56 ID:PmHkzlXJ
俺の初BUのリクが通って面白おかしいに一票
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:08:58 ID:h0lPghhe
どっちでもいいわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:10:36 ID:tn+fkwRq
この流れが断ち切れなくておかしいに一票

所で話を変えて質問したいのですが
リク失効日より前にリクエストを取り下げる事って出来ないのですか?
もし出来るよと言うのであればやり方教えて欲しいです……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:15:38 ID:d7MEnD8i
>>469
できない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:30:06 ID:tn+fkwRq
>>470
ですよねー
スレ汚し失礼しました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:44:29 ID:CY/ecSNX
( ^ω^)ダメだコイツ…はやくなんとかしないと…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:47:08 ID:CY/ecSNX
俺のレス!こんなところに居たのか俺のレス!
さあ、早くもとのスレに帰るんだ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:53:56 ID:fI6AfUqA
つまり君は誤爆したというわけか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:08:14 ID:3vKS5yDw
( ^ω^)誤爆に見えないから困るお
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:42:07 ID:vjIFGNvD
質問です

このゲームにようやく慣れてきたのでイラストを頼もうと考えているのですが
頭の中のイメージを伝えるのにぴったりの画像(イメージ検索で一発)があって
その検索語を発注文に載せるのは参照URLの規約には引っかからないかな?
丸写しで同じに描いてと言うつもりは毛頭ないけど、それが版権物なので
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:45:16 ID:0I3FKt4X
基本的に「発注文以外の事を参照させる」のは推奨されていない、と覚えておいてくれ。

どうしても伝え難かったら、「文章で説明した後」に
もし良ければ●●という単語で検索してみてくれ、とか書くといい。
ただし参照されなくても文句は言えない。

そんな感じ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:45:45 ID:bSVvfjkG
>>469
ダメもとでFLで「ちょwwwたんまww今の無し(意訳)」なのを送ってみたら受理されないんじゃない?
☆がすぐ帰ってきてほしいってのなら無理だが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:55:40 ID:vjIFGNvD
>>477
ありがとう
まさにイメージを文に起こすのに苦労してたんだ
もう少し粘って無理そうならそうしてみる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:28:31 ID:JAqsA1y9
大体決まってるなら自分で描いてみて
その特徴を箇条書きにしてみたらいいんじゃないか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:49:28 ID:Q1AUwhbX
>>478
やった!FLだ!といそいそ開けたらそんな内容だったことがあったw

リク内容も好みだったし、知らん振りして受けてやろうかと思ったほどだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:40:46 ID:NxIT7vVz
>>478
しかし>>469が初BUだとポイント無くて送れない


ごつい男PCで間違ってかわいい系の女PCのリク文送ってしまったら受理されてしまったなんて話もあったっけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:56:16 ID:3Y4G2ajt
俺まさに初BUだったんだけど、
アドレス張ってしまってあとでダメなのに気付いて、
アドレス張ってすみませんってリクし直したなぁorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:03:51 ID:QHfFvf15
相変わらず勘違いしてる人いるけど、URL参照『前提』の発注文がNGなんであって
ちゃんと発注文書いた上で、捕捉として載せるのは問題ないんだぞ?

まあURL書いてる時点で流す絵師もいるらしいから諸刃の剣かもしれんが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:14:12 ID:vN0ktoDe
× 詳しいイメージは、ステータス画面の「参照URL」を見てください。
 →参照URLに関連する指定は一切無かったものと扱います。


発注文以上の情報がURL先にあったらNGだと考えると、
殆どがNGになる場合が多いけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:33:38 ID:aPFKA8S5
今日はモーラットついたイグカ多いな 良い事だ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:36:49 ID:RIhmO7Xp
>>483
たとえもっと規約違反な内容でも、イラマスと候補生にはマスタリングの権利と義務があるから
受けてもらえたんならそこまでしなくても良かったと思うよ。参照してもらえるかは別として
ファンレターや他ルートで注文しなおしたんだとしたらそれはそれでNGだし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:50:47 ID:O+wWJ66M
今気づいたが、発注文に最初に出てる300文字以内で発注文章をお書きください。
っての消し忘れてたorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:00:16 ID:tfVgF5eR
どんまい
絵師も気にしないよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:01:35 ID:HxYsjDjw
>>488
最近それ付いたままの発注文よく出くわす。
この発注者は初心者なのかなとか
おっちょこちょいなのかなと思ってちょっと萌えるww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:31:44 ID:IJWmLPUm
( *゚д゚ *)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:50:41 ID:pi1possx
それを消さずに一生懸命詰め込んだんだなぁと分かる発注文章があった
なんか妙に申し訳ない気分になった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:45:52 ID:aT+UU7l4
萌えた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:52:09 ID:t1WA96k4
それが残った上にど真ん中に


任せた。


だけ書かれた時はちょっとどうしようかと思った俺元候補生。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:21:31 ID:YCqrODEo
むしろ「おっちょこちょい」という単語を使う>>490に萌えた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:22:04 ID:2vH8N22V
>>494

委ねた。

バージョンに出くわしたことがある。
同一PCだったらちょっと結婚したい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:46:01 ID:wTeIYcKw
発注文晒しが漏洩だと思ってもいないクソ絵師など居なくなれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:07:10 ID:A3XWG0kJ
>>497
発注文を送った本人様乙です。

どう見ても特定出来ない内容にいちいち噛み付かなくてもいいだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:16:06 ID:EXazgYmH
特定できなくても発注分晒しは規約違反だと知らない絵師が多いのはよくわかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:16:45 ID:EXazgYmH
誤字ってる・・・発注文な
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:50:47 ID:PUufR7q9
その発注文を送った客には特定されるなw
漏洩絵師が誰か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:13:07 ID:fusvlKG+
特定し辛いといっても、通常のPLの目に付く所で「こんな発注文来たよw」とか言ってるのを見るのは気分が悪い。
控えなさい。あなた方にはその義務がある。
タニノギムレット。おっと失礼。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:32:31 ID:iqQE3Rlt
その辺を含めた上で
こういうのは受けやすいとかこういう発注の仕方はやめてくれ
みたいな絵師側からのオフィシャル(もしくはそれにちかい)アプローチをできないものだろうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:36:54 ID:YrmqKtDs
それは雑記に書く事だと思うんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:45:56 ID:shzsMNnI
それを雑記とか公式に書くと
「型どおりに書いてるのに受理されないふじこ!」
っていう客が出て来るんだよな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:56:17 ID:vaZtUjUa
そういう自分に非があることに気づかないのは放っておけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:08:47 ID:SwtGqwOq
客商売は放っておくじゃ駄目な事も有る
まぁむげファンなら絵が上手ければ大丈夫だと思うが
そうでないと噂が噂を呼んで誰も寄り付かなくなるって事もあるしな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:08:58 ID:i7emkK1N
それでも書かれないよりマシだ。
お任せ主体とか・ガッチリ指定とか、どんな発注文が良いのか書いてない絵師には合わせ様がないし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:17:59 ID:RIhmO7Xp
「どちらかというとかっちり指定のほうが嬉しいです」とか、
今までおまかせで頼んでくれたお客さんに悪いような気がして書き辛い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:29:12 ID:Z1De0rbG
むじぃ問題ですねィ、、ふむ。


モノや当方の予定により絶対基準ではありませんが、忙しい時は
・▼▼▼
・○○○
を受理しやすい傾向にあります(あくまで傾向としてお受け取りください)

・・・とか?
希望を言うんだけど、絶対ではないよ!を主張してみるのパターン。
あと、受理されずふじこふじこ言うやつはどんな状態でも結局は文句いいそうだー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:39:21 ID:LMuJr7qy
お任せにしても、
格好良いとか、かわいい雰囲気にしてくれーとか、
イメージカラーはこの色でとか、
なんとなくイメージが湧きそうなキーワードは何個か書いておいて欲しいこの頃。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:54:10 ID:R6rIJcWn
>>511
OK、三題噺風にリクエストするぜ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:11:11 ID:ySG4cxRX
以前、普段着って指定だと困るって話出てたけど
いざ頼もうとすると服の名前が出てこない…
上半身で普通に被って着るタイプの長袖の服ってなんて言うんだろとかそのへんでもうね

薄手の長袖の普段着って言うぐらいだと絵師さんとしてはやっぱり悩む?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:55:24 ID:SqmSDB/3
それはTシャツじゃだめなのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:07:37 ID:kDaZiwZr
最終的には「絵師による」な話だけど
自分はまぁ大丈夫かな
方向性が書いてあると更に助かる
(可愛いとかシンプルとかシックにカッコ良くとか)
でも明確にイメージする物があるなら
例え名前がわからなくても上から被るタイプの〜等
説明した方が納得のいく物が出来ると思う

>>514自分はTシャツっていうより
プルオーバーとかそういうイメージを受けた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:08:32 ID:PRDAbtR/
長袖の時点でTシャツじゃない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:13:19 ID:xmQTAEGg
ショッピングサイトを散策し、イメージどおりの服の商品名をゲト
ぐぐって一般的な名称であるか確認
「服装は(商品名)です。ぐぐれば出てきます」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:36:02 ID:CKBrqsf6
>>516
長袖Tシャツって普通にあると思うぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:15:12 ID:FzQ+j2NJ
>>513
スウェットシャツとかトレーナーとかいうヤツ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:22:19 ID:ySG4cxRX
トレーナーは調べてちょっと違うなぁと思ったんだ
そしてプルオーバー、軽く調べてこれだ!って思ったけど色々見てたら
ブラウス系とか含まれてたりして大分範囲広いっぽくて悩む

長袖Tシャツのが近いかも知れないな、調べてみよう
…ていうかこっちも長袖だとTシャツじゃないよなあと思ってた…

助言くれた人有難う、もう少し調べてみるよ。参考になった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:05:33 ID:UnH5iS3m
それって「ロンT」で通じるっしょ。
相手が疎そうなら、ただ丈の長い早とちりされそうな気もするけど
「ロンT(長袖のTシャツ)」と書けばさすがにわかるのでは。
プルオーバーはボタンの無いすっぽり被るタイプの服
全般の事を言うから、セーターとかカットソーになるかも
しれないし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:06:56 ID:UnH5iS3m
×ただ丈の長い早とちりされそうな

○ただ丈の長いTシャツと早とちりされそうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:12:30 ID:zU7XQhkT
ファッション関連はどの辺までが専門用語になるのかイマイチ分からんなぁ…
服飾に詳しい人と疎い人じゃ、常識そのものに大分隔たりがある印象
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:57:58 ID:FzQ+j2NJ
今日はもうアトリエ更新したんだね。早いなー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:58:51 ID:SANqMrg9
誰かが服の一般名称をまとめたページを作ればいいんじゃね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:02:37 ID:+bnzyHLe
しかし、それが全ての絵師に伝わるかが問題。
ググって上位に出る単語レベルならありがたいんだけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:14:43 ID:8y5Tmr4O
服装なんて別に365日同じもん着てる訳じゃないんだから、
多少違うくらい気にすんなよと思う俺絵師。

服の柄とかやたら細かく指定される事があるけど、
ロンTがカットソーに見えたら駄目的な拘りは正直よく分からない。

全体の雰囲気とかの方が大事だと思うんだが、やたら拘りが多い割に
「それ全然かっこよくないけど良いの?」と思う事が多くて困る。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:29:59 ID:2gwHZd2G
乳首の所が透けてるシャツというのは…?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:19:55 ID:UaT8ff0l
女の子で短いネクタイと指定されると、
四角の細長いやつなのか
ひし形っぽい太いやつなのか判断出来ない俺服装に疎い絵師
むげふぁんでお任せリクされたい…楽しそう…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:57:19 ID:W1pNrrvB
>>528
つ「マスタリング」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:23:02 ID:E7YWVA3X
氷樹一世氏がスレイヤーズの漫画版を連載か・・・・・躍進でしてますね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:35:03 ID:UnH5iS3m
その人、前にもゲームのコミカライズしてなかったっけか。
当時個別スレで散々な評価うけて、自サイトで反論してた気が。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:53:58 ID:k9jQS2JY
アーマードコアだっけか
かなり叩かれて涙目でサイトで反論してまた叩かれてたなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:58:34 ID:jf2jVdPI
ゴールデンウィークのオタクの祭典に行く電車の中どうも同類な人達の会話で、
「カットソーって素材の名前じゃないの?」
「ちがうよ、ジャージ素材のカットソーとか言うじゃん(笑)」という会話を聞いた。
同じくオタクな自分もファッションに疎いが流石に脱力した。
最近はおしゃれなオタクも多いが、大概は此処まで酷くなくてもブランド名とかはわけわかめ。

ちゃんと調べてみると自分の認識とちょっとずれてる用語も多いな
前に此処だったかで話題になった髪型の夜会巻きみたいな。
だから知ってるつもりの用語もググルとか↓とかみたいな所で確認してから描いてる
ttp://allabout.co.jp/glossary/g_fashion/

お客さんも一度自分で書いた用語は確認してみた方がいいかも。
>それ全然かっこよくないけど良いの?
なんて、もしかしたら客の思ってる用語のイメージが間違ってたりするんじゃまいか…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:03:20 ID:WUCQCd8B
>それ全然かっこよくないけど良いの?
と思う発注多いが銀雨だとPLの普段着(自分だけがかっこいいと思っている)とか
指定されてそうだな、とフト思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:32:42 ID:8eAUVfnn
もしかしたら自分だけが格好良くないと思い込んでるだけで、
一般的には格好良いのかもよ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:42:33 ID:ru9yHp2F
言葉の意味調べたりしてああでもないこうでもないと
発注文考えている時が楽しい

これがアトリエ地獄と言ふものかっ!Σ( ゚Д゚;)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:54:26 ID:tqfZOM75
そんなに詰め込みすぎたら明らかにミスマッチじゃないか…?

と思う発注文を見栄えの良い様に表現するため試行錯誤している時が楽しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:23:58 ID:kSNEUCFr
……カットソーってデザインの名前じゃなかったのか!orz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:29:44 ID:WGl9YPAA
定義にはあるけどカットソーと言って普通デザインのTシャツは指さないから…
みたいな推理も必要だよねw
フェミニンさが必要とされてるのかなーとかさ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:44:36 ID:kSNEUCFr
あ、言いわけしておくと、作り方からきた用語なのはわかってたよ!
そういう作り方をしたトップス自体も指していると思ってただけで!

……って、通販のページとかで
ワンピースやTシャツやキャミソールとかとならんで「カットソー」って一項目になってるよな
俺の考えていたような意味でも使われてるでいいんかな?

余計にわからなくなってきたorz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:18:29 ID:zg6aQ6uH
結構今じゃアバウトにトップスを指してカットソーとかいうよね、服屋の店員が。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:46:01 ID:jf2jVdPI
>>540〜542
厳密にはこういう意味の用語だけど、と思ってもお客さんがどういう意図で
その用語を使っているのか分からないって部分もあるよね。
まあ自分もカットソーと言われてTシャツはイメージしないし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:19:51 ID:P6bHw1BM
>>531
サイト見てみたけど模倣模倣って感じでむかつく通り越して寂しくなってきた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:42:47 ID:uAjzJuru
富で描く気のない、宣伝の為に登録残してあるだけの絵描きなんぞどーでも良いわ。
それとも絵師本人がこんな所まで宣伝に来たのか?w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:09:18 ID:NUNccm20
そうです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:38:49 ID:jKxUFO6u
というより富の方から名前だけでいいから
残してくれって感じじゃないのか?
その方がアトリエ関係に箔がつく
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:41:38 ID:s9aca3jf
モーニング2に最近富絵師がいるようだが
そっちは全然話題にならないね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:53:57 ID:WUCQCd8B
雑誌連載してる絵師なんて沢山いるからなあ
マイナー誌まで全網羅したら凄い数になるんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:08:11 ID:PZlWTONu
この前、天元突破汁絵師のマンガ見つけたしなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:45:36 ID:6XPGtlQR
>>548
あの人、富来る前からヤンジャン増刊とかで描いてたよね
富にはスカウトで来たんだろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:43:33 ID:fPAj1qx0
氷樹は信者っぽいのがいるからなぁ
主にエロ厨だがw
アーマードコアの時もわざわざスレに宣伝に現れてたよな
本人乙としか思えん程の空気絵師なのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:46:37 ID:huWKq7GH
でも、スレイヤーズって凄い作品なんだぜ。若いもんにはわからんかもしれんが、ライトノベルにおいて
いろんな意味で多大な影響を与えた作品

それの漫画担当は凄い事なんだけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:49:53 ID:Ggl2nkcL
別にスレイ漫画化担当がすごくないとかって言ってるわけじゃなく
今富で空気絵師な奴の話なんてどうでもいいってことだと思うが

一時期は納品数も速度もあったしエロ厨にも好かれてたが
今はもう富とは一切関係ないくらい富から離れてるどうでもいい絵師
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:51:10 ID:DlaEiPK8
まぁ有名になる商業絵師は居てくれるだけでありがたいよ。
別のプロもこれ見て参加してくれるきっかけになるかもしれないし。
プロが増えると結果的に裾野も広がるからなー。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:57:15 ID:arAK8FV5
釣れますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:06:11 ID:m/62fE6B
プロが名前だけでも載ってると客寄せにはなるもんな
いつか自分もと商業に目を向ける人も出るだろうし
いいことなんじゃないかと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:06:22 ID:eepD8V6j
これはひどい擁護連発
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:12:41 ID:m/62fE6B
自分は一人のことを言ったわけじゃなくて登録してる
プロ絵師さん全般についていったつもりだし
話題に上がってる絵師を良く知らんので擁護と言われても困るわw
むしろなんで擁護になるんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:13:09 ID:G+Dy6g9m
底辺絵師の僻みじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:39:15 ID:DWpC7f0b
ここがヲチスレですか?

氷のつく絵師は、他絵師・他客に恨まれても仕方がないものを描いているからな…
これ以上はヲチに行きましょうや
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:48:36 ID:DlaEiPK8
擁護した記憶はないのだが。
トレパクとかしてたんだっけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:57:16 ID:ynv9ByGr
BUでほぼ全身いれたり、ヤッてるようなイラストを何枚も描いたりしてる
だからエロ厨御用達だったんだよ。
えろ描く前までは俺も好きだったがえろ描くようになってから急激にさめた。
つーか富で描かん絵師の話題はここでは不要だろ。何の漫画描こうが知ったこっちゃない。勝手に描いてろっつー話。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:16:56 ID:6QecVR7E
富絵師(笑)が全力で嫉妬するスレはここですか?
あなたたちも他のおしごと取れたらいいですね!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:22:30 ID:i3kVfeCB
確かに自分は富絵師だが、嫉妬するっていうより
普段こういう話題が出るとみんなで扱き下ろす底辺スレなのに
この人の時だけこれだけ好意的なレスがつくのが気味が悪い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:25:15 ID:W+/ebBcc
ていうか、オチにいこうな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:26:55 ID:SAy57+KO
信者と本人きめぇwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:27:44 ID:YIXmYxsO
だから実在しない絵師の話はするなとあれほど(ry
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:23:50 ID:ynx3mhgW
氷樹絵師は今は忙しくて富で描けないだけだよ。
とってもいい人だから暇が出来たらまた描いてくれると思う。
だから不当に叩くのはやめようよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:27:20 ID:UOlHdzRC
もういいからオチ行けって
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:26:59 ID:5JP4F1Ew
分かった分かったそう荒れるなお前ら
俺がちょっくらジュビロ勧誘してきてやっから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:29:57 ID:sqSpI0hK
つーかオチスレだって、昔色々あっただけで、今は特に叩く理由の無い絵師を叩こうって流れ持って来られても困ると思うぞ。

>>531へのレスの時点で、知り合いの知り合い辺りが出世したのを聞いた時みたいなノリで、ふーんそうなんだ目出度いなーの一言で済ましてりゃ良かったと思うんだが……何でこんな荒れるのかがサッパリ分からん…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:00:28 ID:arAK8FV5
>>569みたいな信者を装った奴が煽ってるだけだよ
よっぽど叩きたくて仕方がないんだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:27:14 ID:HbO+4BEp
漫画化される小説が青春だった俺はショックすぎて叩く気すらおきねえ\(^o^)/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:30:39 ID:DlaEiPK8
他人が持て囃されるだけで気に食わない連中なんてごまんと居るだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:39:35 ID:C5lWG7pp
持て囃す場ではないことは確か
叩く場でもないけど

でも今いなくなった故人のために数十レスを無駄にしていることは事実
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:40:28 ID:C5lWG7pp
悪い、故人→個人な
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:46:37 ID:n6Xd9sLH
お前の誤字に悪意を感じたw
いや、冗談な

ところで球技大会って今年もソフトなの?
イベピン用に今から資料集めようかと思ってんだけど
ソフトでなかったらちょい痛い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:53:52 ID:dCJ0DhjX
ソフトじゃなかったら、そのときは578がソフトボールを始めるんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:54:23 ID:hsLu/8gE
PL向け情報はまだ告知無し
絵師向け情報はここに書いたら漏洩じゃないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:01:40 ID:n6Xd9sLH
579
わかった!ソフトでいう甲子園は何か知らないけど俺頑張る!

580
ごめん、絵師じゃなくてお客さんに聞いたつもりだったんだ
絵師に情報きてたらここで聞かないから大丈夫だよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:29:10 ID:m/62fE6B
つまり絵師には情報来てないって漏洩したかっただけね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:30:45 ID:W1ITM+9K
そんなに言ってやるなよ(´・ω・`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:44:10 ID:n6ECFqoq
ドッジがいいよドッジが。
迫力的にも背景的にもソフトより描きやすい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:25:50 ID:itBGpfF4
血を描く事になるぞ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:26:43 ID:huWKq7GH
スレイヤーズは青春だったな・・・・ルークやシェラーの最後は泣けた(つД`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:33:55 ID:Aau6c0iW
確かにスレイヤーズが青春の人多いかもだけどスレ違いなんだぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:34:43 ID:dkMDzpKC
システム的なことを考えると
複雑なのは出来そうにないから、ソフトボールな気がしないでもない

運動系のイベントって
基本的に、公式に載ってる体操服以外はダメなんだっけ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:36:28 ID:SAy57+KO
ブルマと発注書いて、見事に指定の体操服に修正された俺参上
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:47:05 ID:hKnOUdx7
絵師さん良い仕事したな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:52:18 ID:DqLNDRa6
でも学校指定の体操服以外を描いてもリテイクないんだぜ
絵師がバカならブルマも通る
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:06:03 ID:ynv9ByGr
ブルマと発注書いて青髪の星入りボール持った発明家にされるよりマシ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:11:00 ID:JxO7MRxa
図書館には「制服はあるけど、私服や他校の制服でもOK」
という校則になっている、とある。

その理屈で言えば、体操服だって指定の物でなくてもOK
ってことになりそうなんだが、どうなんだろうな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:19:57 ID:DlaEiPK8
ぶっちゃけ、絵師の負担を軽くするためじゃね。
なぜブルマも選べるようにしなかった
とは、思うが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:21:56 ID:m/62fE6B
今時ブルマの学校なんて…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:22:22 ID:CkxSN63C
体育の授業をコスプレして受けないだろ?
そーいうこった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:26:11 ID:fDk7hDIZ
正直指定の物じゃなくちゃ駄目な理由がわからん

あー
まあそりゃ運動するのに無茶なアクセとかつけてたら駄目だよなあ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:28:18 ID:VW/7jvdy
つスポーツ競技は服装もルールのうち
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:30:17 ID:WAxaxaMb
>>597の行ってた学校は自由だったのか知らんが世間ではそれが常識だから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:35:33 ID:dCJ0DhjX
球技大会は学校行事だしな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:38:42 ID:B2QTyryd
決めなきゃビキニで参加する馬鹿がでてくるからじゃねーの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:43:39 ID:DlaEiPK8
ブルマの学校などないが
エロ厨が金落とすだろ

それはそれで迷惑か
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:46:21 ID:FtV336Nl
服装が自由だったら、破れたブルマや何故か学ランの
KYが絶対にいるだろう。そんな奴らと同じイベピンになりたくないな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:57:57 ID:CjQhv1Fh
そういや、制服なしの服装自由校でも
指定体操着が無いなんて聞いたことないな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:33:17 ID:dW5f/JgA
うちは服装自由で体操服も自由だったけどなー

ブルマとか改造体操服はNGでいいから、せめて長袖長ズボン・半袖半ズボンの選択の自由くらいは許してほしいかも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:56:50 ID:LK02YDLL
そもそもブルマの何がいけないのかわからんぜ!
はいていた世代としては(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:09:07 ID:HJ75PW7D
かっこわるいじゃん。ブルマ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:13:53 ID:IZF53ODy
ブルマだと、Tバックばりにケツに食い込ませてあんあん言いながら
競技する変態が出るからだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:31:07 ID:OCskQ+oM
毛の処理が面倒・変態が涌く・冬寒い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:43:57 ID:u67l75yD
【サイズの合わない妹のブル魔着用】←エロ厨
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:44:45 ID:XAKAnjZv
二次元でもブルマは許されないというのか…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:29:53 ID:p652TPu6
ブルマなんて色の付いたパンツですよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:30:40 ID:UsXEhC1B
お前は何も分かってない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:16:45 ID:/aXeK3wr
いつの間にブルマスレになってんですかここは。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:52:47 ID:kXx0spkK
俺のブルマか欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のブルマをそこに置いてきた










世は大ブルマ時代
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:28:17 ID:lvEtbeEc
こんなに苦しいのなら、悲しいのなら……ブルマなど要らぬ!

617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:40:29 ID:v5wlKlmq
おまいらがブルマネタ大好きなのは分かったw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:52:16 ID:a6FAma6q
ナイスブルマ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:08:13 ID:Rmy5qlgT
まあ、ぶっちゃけ、紺色の厚手のパンツだからなぁ。<ブルマ
後は、昨今の子供への配慮っつーかベト対策だろ。
と言う、俺も小中ブルマ世代。

と言うところで、ブルマ話は此処までにしようぜ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:37:48 ID:fCEl9QcJ
ああ、次はブリーフ・トランクス論争だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:39:41 ID:CzMgdNYF
たまにはボクサーのことも…思い出してあげて下さい…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:53:31 ID:9JRzVG6l
ふんどし・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:17:17 ID:tgPfAV4Z
はっぱ隊
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:37:34 ID:On/U291r
相変わらずひとの少ない時間帯には馬鹿が沸くな……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:48:54 ID:+S47lN0c
>>620
ああ、石焼き芋と青のり好きだわ。

というかジャージはあの派手な色がな……。
そしてだぶだぶの長袖で裾べろんと出してる上にハーフパンツを短くたくし上げた、
ゾウ足ルーズソックスの今日びのおなごが好きなんですがだめですかそうですか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:55:51 ID:dRXW1XNa
何か知らんけど、学校指定のジャージってあんな感じの色じゃね?
少なくとも自分が知ってる学校のジャージはあんなんばっかだった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:07:43 ID:Uhn+Umqt
だいたい青っぽいイメージがある
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:19:38 ID:Edro84cS
ジャージが真紫だった俺が通りますよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:29:54 ID:5htV6hlQ
学年別で赤・青・緑だったな。特に緑が明るい色で目立ってた。
課外授業でジャージ姿で町に出る時派手な色の方が引率し易いからだって聞いたが、
マジなのかジョークかは知らん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:32:52 ID:+S47lN0c
俺:濃紺ジャージに学年色(水色or薄緑or小豆色)のハーフパンツ
弟:紺ジャージに紺ハーフパンツ
妹:濃い青のジャージに青のハーフパンツ

がそれぞれ高校の体操服だったんだぜ。
だからジャージそのものは陸上部以外地味なもんだとばかり。
中学時代は地元でも有数のダサさと伝統を誇る薄緑のジャージだったけどな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:36:48 ID:ktOFSJhr
>>625
今日びのってもう流石にルーズ履いてるやつはいないだろ…

でも俺もルーズ見るの好きだった
絵的に可愛いよな。足でかいのって
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:40:18 ID:FJSJ/j3W
>>631
つまりドムが好きなんですね分かります。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:31:29 ID:hHyhnhG6
ばっか、そこはビグザムだろ。サイズ的に考えて
…で、ここなんのスレだっけ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:33:14 ID:QUzLcWRG
絵描きはバカですという証明スレ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:35:12 ID:8OKQAAs3
ダムがたらんのだよ、ダムが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:35:34 ID:4DtjY5je
あの指定色を馬鹿正直に塗って色バランス取れない絵師は多い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:17:48 ID:/eCTYIme
男子の色はともかく
女子のはピンクいから、なんか難しいな〜ん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:03:51 ID:S6vS0kvp
なぁ〜ん、なぁ〜ん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:13:24 ID:MJ4LunIC
色とかは絵師殿の自由に、って発注して痛い思いした俺が通るなぁ〜ん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:45:39 ID:PzUyVpQr
いたたなぁ〜ん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:28:06 ID:1SVJ1+lG
富落ちてる?
納品したいのに開けない…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:32:14 ID:uuwKkblJ
つメンテ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:37:40 ID:1SVJ1+lG
そうなのかorz 金曜だと思ってた
サンクス、今日は諦めるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:54:51 ID:b5tSCyI8
お前は俺かorz
うっかりしてたぜ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:01:25 ID:BKYwPyQQ
亀レスだが
>>604
俺の高校私服校で体育着も自由だったぞ、まぁ一応最低ラインは決められてたけど

そして、そうか何でSRつながらないかと思ったらメンテだったか……
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:51:26 ID:7m9FXC6D
高校時代の制定品の運動着がFILAだった。かっこよかったはかっこよかったんだが、母者が「高いんだよゴルァ」と叫んだのは言うまでもない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:30:56 ID:g9X3Gw8D
自分のキャラのBUを自分で描きたいが為にイラマス登録するのって外道?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:35:53 ID:VSkQf5Mx
別にいいんじゃね
つかどうでもいいww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:39:24 ID:jGStsIvf
>>647
まずは試験を受けるんだ。
話は合格してからだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:39:42 ID:YHOTBsa2
ギリギリ候補生にひっかかってヘボ絵を量産しヲチスレの常連になる>>647を予報しました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:52:31 ID:4/OHf7LP
何でそう不必要に感じ悪いんだ…。荒れる元だしマジ自重しようぜ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:01:21 ID:2Mm/gA9r
自分や仲良くなったPCを贔屓や優先(癒着)すれば屑のド外道

そうでないならどうでもいい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:41:58 ID:GqUXYSR2
たまに、特定の候補生の絵ばかり(しかも種類豊富)持ってる
絵師=PCかな?ってのがいるけど、むしろ「俺の萌えで遊びたいんじゃー!」
って雰囲気が感じられて、なんとなく微笑ましく思えてしまう。
当然、自PCばっか優先はいかんけどな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:29:53 ID:UJK7i0FU
候補生PLって自分の絵にお金払ってんのかなーと思う
本人が楽しいならいいんだけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:43:40 ID:SiNPcUXl
>>651
ココに限った事じゃないが、精神的に幼いか
匿名だからここぞとばかりに叩きたくてしょうがない連中多いんじゃない?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:01:47 ID:ilMOQlHZ
>>654
正規のPLは払ってないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:31:45 ID:1SVJ1+lG
正規も候補生も払ってないよと漏洩
信じる信じないは貴女次第
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:41:29 ID:8aIcz47B
タダで作れるんだーいいなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:48:43 ID:7iPfMI2E
只ではないお
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:52:49 ID:3SKFFWl+
そんなことより、上様。
早く昇格通知くだたい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:48:28 ID:RIGHqLq7
GWが忙しかったので
昇格は来週以降と運命予報
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:39:28 ID:UAJ5+6ig
仮に金払っていても、手数料引いた分は返ってくるから
絵師PLは一般PLよりも特だよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:50:44 ID:04v3jytU
絵師PLは全員自腹です。いいなーとか本気で思ってるやつバロスww俺漏洩乙
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:18:02 ID:xRmhTjQs
あんまりあることないこと言わない方がいいと思いますよ

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:29:32 ID:qozo8Z1l
今日の正規納品いつかなー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:39:34 ID:sSqhilNg
絵師は一定数納品すると納品特典で無料で自分絵を作れるって聞いた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:41:34 ID:kP0QyVP9
ソースは?って話になって、普通に考えると漏洩になるからアウト。
釣りにしろ、そんな不確定な事言うもんじゃない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:48:31 ID:yKt2bGC+
どっかの絵師が昇格決まった時に自ブログで
思いっきり漏洩した情報だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:50:10 ID:kK7jlgso
>666
それ、前に候補生から昇格したアホ絵師がウキウキと
自ブログで漏洩してて一時期話題になってたな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:51:04 ID:kK7jlgso
/(^o^)\
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:31:42 ID:yKt2bGC+
(^o^)人(・∀・)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:15:30 ID:rO+fE7e5
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:42:45 ID:ZaRXkit8
納品予定日から1日2日遅れるのって、絵師には何でもない事なのかな…
自分の子の顔が見えないまま美術室更新が終わった時の絶望感は異常
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:50:44 ID:Cp8JyLIa
納品予定日から数ヶ月遅れてもしれっとしてる絵師も多いしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:52:45 ID:CHN6OgrT
そういうのは絵師だからというより、
個人の価値観や職業倫理の問題じゃね?
絶対遅刻しない人もいれば平気でバックレる人もいるし
納品日を何年も先にして表面上は遅刻しない人もいるし。

ペナがあっても遅刻する馬鹿はするだろうから、
過去数作品の商品別平均制作日数なんて出してくれると
こっちの選択材料が増えていいのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:57:45 ID:Sqr5lrsQ
前に一日はしかたないみたいな話出てたな
1と0をどう捉えるかの問題みたいな
客と絵師とで表示1日ずらせばいいのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:16:04 ID:3aGrLh+E
だが表示をずらしても遅刻する輩は結局『1日ずれてるし』という思考になる罠
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:03:23 ID:iTDKDoTS
メールよく読もうぜ。

>完成予定日は200X年XX月XX日頃です。楽しみにお待ちください。
>(リクエストによって受注した商品ですので、
>完成日が数日遅れる可能性もございます)

通常発注は知らんが、どっちにしろ「頃」だ。
遅刻が正当化されるわけじゃないが、待つほうとしては1日2日くらい許容しようや。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:06:57 ID:kP0QyVP9
逆の見方をすれば、そもそも「頃」って書くのがそもそも間違いだよな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:08:34 ID:qIk+JzwQ
富に言え
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:16:33 ID:cO2+5/I7
それが嫌なら窓取れって事なんだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:22:55 ID:otXsBIaB
「頃」ってつくのは、期日より早く仕上がることもあるからじゃね?

以前「納品が早すぎるんだよふじこ!」した客がいたそうだが
本当なのかね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:35:19 ID:zVxtBr/6
完成が三ヶ月先って言われたのに、3日で納品された俺が通りますよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:49:25 ID:8ye3BE3O
>>683
吹いたw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:55:13 ID:tv2I2BIv
俺なんて完成は二年先と言われたのに、翌日納品だったぜ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:55:16 ID:58cJmMJm
>>683
あるある

受理されて次の日にピンが納品された時にはショックで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:59:50 ID:CHObvFzV
>>682
前スレだか前々スレあたりに
「納期早まるよ。来週くらいにくるよ。」メールが来た翌日だかに納品が来て
「通知出す意味ないじゃないか!」とか騒いでたのがいた気がする。
納品早くなったのに、何言ってんだって感じだった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:00:40 ID:3JVxQ50S
いまいちわからないんだが、
絵師側に見えてる納品予定日に公開されてもお客さんにとっては1日遅刻なの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:06:13 ID:vBM+V5Jg
イグカとBUの一ページ目あたりのは翌日納品だしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:08:04 ID:lSHBkL8b
>>688
俺も詳しくは知らないが、納品予定日は
客→絵が手元に来る
絵師→上様にチェックしてもらう状態にする
って認識のズレがあるんじゃね?
上様のチェック時間から外れたら翌日になるだろうし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:08:26 ID:4EtJ01CW
あれか?依頼の出発日が実際は表示されてる日の翌日朝8時頃、みたいな感じで
絵師に見えてる〆切が仮に10日だったら、翌11日の朝までおk、とかなのか?

…って、ここで聞いても答えられないよな。すまん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:18:14 ID:3JVxQ50S
>>690>>>691
ありがとう

とりあえずギリギリにならないようにするのが一番か
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:46:00 ID:vSdmZHZA
ふと気になったので質問です
銀雨で、武器にちょっと気合の入った感じでイグカを発注して満足のいくものが返ってきました。
で、いざバトピンとか発注しようとすると参照するのはBUからのみになっているのですが
・イグカ頼んだ絵師に「イグカと同じ絵で」とBUも頼み、完成したのを参照BUにする
・バトピン発注の際に「武器はイグカを参考にお願いします」と記述する
のどちらの方がいいんでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:51:36 ID:UDxQp9tw
定期的に既出っぽい質問沸くなあ

後者でいいんじゃね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:16:26 ID:iMNn6oiF
好きにしろ

イグカ描いた絵師が気に入ったんなら妥協せずにバトピンもその人に頼むといい
候補生だったりして枠が取れない、でも早く欲しいって場合なら妥協して後者。

正規でも武器描けない絵師が多いからご利用は計画的に。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:24:43 ID:vSdmZHZA
ありがとうございます。けっこうガイシュツでしたかorz

イグカ頼んだのと同じ絵師に後者形式でバトピン発注したら、武器があんまり似なかったので
形式自体がまずかったのかな、と思ったのですが…手抜き発注文と見られたのかなorz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:36:22 ID:iMNn6oiF
事後かよ!

武器かけない人だったんじゃない。苦手な人は見ながら描いても似ないからなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:39:34 ID:wNnjCXMT
いや、逆じゃないか?
イグカと同じ絵師だったのにバトピンではうにゃあ(・ω・`)だったんだよね?

見ながら描いて似ないというより、見本を見ながらじゃないとかけないから、イグカの時は誰かのを参考に見ながら描いた。
バトピンでは角度とかの問題で自分で考えて描くしかなかったからいまいちになっちゃった
みたいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:48:40 ID:i2F4V83N
裏設定で変形する武器だった!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:42:37 ID:iMNn6oiF
あー、すまね。よく読んでなかった。
メカ系とかは一度描いたらそれで終わり(二回目は描けないor変形する)みたいな人は多いよ
形状を把握しきれてない駄目絵師なだけなんだが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:15:57 ID:7m5sRRuS
納品チェック待ちって言われるとwktkし過ぎておちつかない
上様正規更新お願いしますー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:49:34 ID:MKm7yic5
右に同じ
メールチェックする手が止まらん…!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:50:30 ID:PI3LqQV4
同士よ!上様頼みます…!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:20:32 ID:DszB6jbM
最早病気ですね^^
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:29:46 ID:H5Fgstkc
気に入った絵師を見つけても大抵すごい受注受けてて忙しそうでリクエスト送れない
数字上リク受け率は高いんだけど迷惑かな・・・と思ってだせないのでキャラの画像はいまだ0枚・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:35:44 ID:vm80vj5d
>>705
リク受け率はあんまあてにならない。
アイコンだけ受理して他の商品は流しても、
受け率はそれなりに高くなるからね。

リクエストもらって迷惑だと思う絵師はあんまりいないと思うから
失効期限を2〜3日にして、とりあえず出すだけ出してみれば?
ダメなら流されるだけだろうし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:08:09 ID:H5Fgstkc
>>706
ありがとう、気が楽になったよ
ちょっと初BU頼みに行ってくる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:15:00 ID:souXjV8r
リク受け率はリク受け「た」率であって
リク受け「るよ」率じゃないから紛らわしいよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:05:42 ID:SsfLhI8H
普段の納品ペースから考えるに絵師さんが俺のイラストで手が止まってるみたいなんだ
俺はどうすればいいだろうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:06:37 ID:hXrNbi1h
笑えばいいと思うよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:30:21 ID:e92mX0Sl
>>709
たまたま別なことで忙しいのかもしれないし
遅刻してるわけじゃないならおとなしく待ってろよ。
もしかしたらお前のだけ異常に頑張って描いてくれてるのかもしれんしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:06:33 ID:2gfulmZz
>>709
ここ数日の無茶苦茶な寒暖で風邪引いてた俺がPOP
偏頭痛持ちとか今頃のた打ち回ってそうだし
まぁそんなようなこともあるので気にせず待ちなされ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:26:08 ID:SsfLhI8H
いや、俺の発注で行き詰ってたら悪いなと思って
締め切りはまだまだ先だし遅刻するような人じゃないからゆっくり待つよ
ありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:57:25 ID:EALCV+Du
>>713
リクエスト受理なら発注内容に納得してるんだし
窓開けならズタボロクソダメ発注文も覚悟の上なんだろうし
そこまで思い詰めなくてもいいと思うよ…

絵師も客ももうちょっといい意味でビジネスライクにならんかね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:25:37 ID:qeCVFsFA
>>713
余裕あって急かされてない時は丸2、3日程度なら休む事もあるんだぜ?某漫画家みたいに
勿論ペンが止まってる理由は私事か絵が納得如何だけだと思うが 
更新が自分の絵の番位で止まってる事は良くある事だから気にしちゃ如何よ

絵師も自身を案じてくれるのは嬉しかろうがそんなに思いつめられたら胃炎になっぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:53:00 ID:IcY/jKek
富の仕事以外で死ぬほど忙しいとブログとかで書かれてると
身体大丈夫なんかなー、と、富の仕事のクオリティ大丈夫なんかなー
の両方心配してしまう俺客
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:58:27 ID:gz6g0RN3
ブログで言ってるうちは大して忙しくないのが真実
単に納品出来ない言い訳だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:02:36 ID:4RwZBRH4
本当に忙しくなるとブログ更新する余裕も無くなるな

忙しいって言ってる人より交信途絶えて音信不通の人のほうが心配だ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:06:50 ID:A+CUaSy0
本当に忙しい場合はブログつかネットの存在なんて忘れるもんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:52:52 ID:LBg8OQ5G
「忙しい」を口に出す奴ほど、無計画で他罰的傾向にある。
要はバカってことだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:58:25 ID:OXRI/WrX
忙しくて音信不通にしてたら心配された事あるから、
「今忙しい」と一言書いてからネット断ってる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:13:18 ID:kU5IGphj
音信不通だと一言いえと言われるし
忙しいと伝えると言い訳だと言われる

そんなもんです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:14:11 ID:DifCJxkM
そりゃ、こんなところ見てる奴には何言っても無意味だろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:33:34 ID:jbFhubkS
現状報告は、仕事する上で重要なことだからな。
周りが見えなくなるほど忙しいってんなら、いつもそんな一杯一杯な感じなのか心配になる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:33:52 ID:jk5R559d
(2ちゃんのチェックが)忙しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:07:53 ID:QS2rz+lz
>>725
吹いたwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:15:23 ID:FCs3vrCP
「忙しい」と一言あれば現状がわかって安心する

だが「忙しい」と連日言われれば言い訳くさく、ウザイだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:56:34 ID:7PsfGAbM
富で全然活動が無くて忙しい忙しい連呼されると
別にそんなに必死にアピールしなくてもいいよとは思う。

特に遅刻中絵師の「忙しい」は印象最悪。本気でウザイので言わない方が良い。

同じ「忙しい」でも本当に忙しそうなんだけどリクを受理してくれて
「忙しいけど頑張る」と言ってちゃんと納品してくれる絵師は神様です。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:35:55 ID:X3TjOFeo
とりあえず。

萌侍がここ見てるというのは良く分かった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:47:36 ID:jKYfbaal
萌侍「うむ。今日も萌える絵が上がってるでござる。」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:12:44 ID:fKOZv4S6
萌侍はリザやチキンなどの人外系の絵にも萌えるのだろうか、とふと思った…スレとはあんま関係ないが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:47:00 ID:ynTr0LyZ
チキンレッグにも可愛い奴はいっぱいいるぞ?
猫萌え的に純粋な意味で
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:05:02 ID:Ghe42/8k
今日できたイラストをみて、日本語を文章で伝える難しさに気づいた
そうかそうか。まったく逆の意味にも取れるなぁ。こういう雰囲気苦手そうなのに、たった2日で頑張ってくれたなぁ。
でも、実際はこういうもんだろう。中途半端にコメディにするより良いかも知れない。うん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:53:22 ID:ngC5qA+t
文章で伝えるのは難しいよな

だから発注文を書いたら、おかんやおとんに音読して
イメージが伝わったか確認するとしあわせ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:14:58 ID:8OR6ugEW
俺妹にそれやって聞かせたら
お兄ちゃんキモスって言われたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:44:33 ID:ynTr0LyZ
「萌える子にして下さい」とか書いてねぇだろうな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:05:47 ID:SgnZEMRo
そんな、人の価値観で内容が大きく変動するような注文内容だったら困るな

楽しそうに、一言だけいわれても
爆笑してる風なのか、微笑してる風なのか、どんな仕草なのかとか色々あるってのに・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:09:20 ID:uIGDEz7g
そういう「価値観が違うかもしれないから〜」って言ってる人よく居るけど
俺に頼んだんだから俺の絵で「楽しい雰囲気の絵」が欲しいんだ、って
自分なら解釈しちゃうなあ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:33:05 ID:zKfvH0Sa
爆笑、唇の端を上げる程度の微笑、冷笑・・
なら最初からそう書くだろうから、
判断に迷ったら最大公約数的に考えればよいのでは。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:44:18 ID:Y9MI23vn
文字数すぐオーバーするからそこまであんまりかけない件
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:36:32 ID:aFp2+TVq
じゃあ
「イメージしたものと違うんだよふじこ!」
とか言わないでくださいね^^
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:17:34 ID:8jCKRftv
リザなウチの子は表情とか細かく指定しても
なんかイメージと違います><
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:51:21 ID:S4ZL7iEd
>>742
鳥類爬虫類は顔筋ないに等しいから
表情とか言われても困ります><
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:04:09 ID:+dGblxG1
>>742
吹いたwwww


        /   ̄ '''
       /   /ヽ,,;, ,, ヽ
       /  ノ__\ノノ_| | |
      ノ / /ヽゆ >/ゅフ| | |
     ノ / || ''''  | ''' リV     あきらめずに
     / ('| |し   |  彡    絶対にガンバれ!
     ノ ヽゝ   |  /ノ
     /.  |    | /ゝ
     ) ゝ |   - ゝ
    ∠,,| | 'ー- / (  「くく<ヽ
     ┌─┐''' / /┐ (つ ( |
 __,,,, --  \├-/∨ /─ 「 ̄ ]
/        ▼ /    |   |
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:55:44 ID:kz7A0a0H
よくイラマスが使ってる和服の素材集ってどれ?
その素材集使う絵師が多いから、欲しいのだけどさっぱり解らん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:58:24 ID:hcrWDJXh
「使ってる絵師が多い和服の素材集」なんて存在自体聞いたことねーわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:28:35 ID:k2P8KUWG
その素材集とやらがあるなら、それ使ってるって言ってる絵師にきいたほうが早くね?

的外れな話かも試練が

俺絵師じゃないけど着物のカラー刷りの本数冊で、色名称や図柄名称を参考にしてる
目的がトミーの発注用だけじゃないから買うんだけどね

勉強目的ならウィンドウショッピングでもいいから、和服扱ってる店覗いてみたらどうだい?
大型デパートなら一軒くらいは和服扱ってるテナント入ってるとおもうよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:06:18 ID:0CtFfNH1
日本語でお願いします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:07:25 ID:AITBK3JC
自分で探せ。ってことだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:39:17 ID:HTHTYEAt
>>745
色んな素材集見ればいいんじゃね?
その素材使う絵師が多いから使うって理由がなんかおかしいけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:52:41 ID:pfYSGI5b
使い勝手が良さそうだとかそういうことでねえの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:38:19 ID:7MKzHFTg
具満タンとかそういう商用素材集じゃないのかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:56:10 ID:iu7qZlJT
マジレスすると、
「グーグル」っていうWeb素材集
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:37:14 ID:gTcM3rek
まさにgoogleを「無料素材集」だと思ってる奴らが
画像検索1ページ目の写真を無断借用したりするんですね。分かります。
参考にするのはいいが、絵にそのまま使うのはアウトなんだぜ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:10:41 ID:kPwW0D6I
>>754
あたりまえです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:54:52 ID:7cy9wIBT
密林あたりで検索すると山ほど出てくるから
自分で見て好きなの買え。
最近は大き目の書店ならウェブ素材コーナーも出来てるから
そこで実際に見て好きなの買え。
人に聞いてばっかいないで自分で探せ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:13:18 ID:6lIuDXWM
久々にアトリエ見たら今日の分が1Pで収まってて吹いた
何この美術室との差
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:13:56 ID:6lIuDXWM
最新とBUを間違えてクリックしてただけっていう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:42:37 ID:nr7qT5ET
>>758に萌えた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:25:08 ID:0SaGihmD
色々調べたし、それらしいの買っても
見つからないから聞いたんだけど…
具体的にどの絵師がよく使うとか描くと晒しになるし
地道に探す。助言ありがとう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:28:43 ID:u+yPxyjn
その絵師に直接聞けば?
それぐらいならサイトからとか聞けば教えてくれると思うが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:32:24 ID:3VtHPBCW
しかしweb素材に限らず素材集は商用不可が多いんだぜ
上であげられてる具満タンですら
商品に使うなら別途ライセンス契約とある
構成物利用として富でも可能なんだろうとは思うけど
この商品持ってないから詳しくは分からない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:34:37 ID:zT1WiiS5
つーか その絵師に人気の素材集知って入手してどうするのかを知りたいw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:51:16 ID:VTOA3uR/
つかあの絵師もこの絵師も同じ素材集使ってるってのが
一体どこみてわかったのか気になる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:09:08 ID:V7EAagw+
たくさんの絵師が使ってるってことは使い勝手がいいのではないかと考えて
自分も使えないか入手してみようとするのは、別にそれほどおかしな話ではないと思うのだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:21:57 ID:Oka1BaAK
スクリーントーンならすぐわかるのにな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:35:15 ID:PnYqoYiw
使い勝手ももちろん重要だが
絵柄に合わなければそれまでだぞ?

と素材が合わないのでちまちま自分で書いてる俺がチラ裏しとく。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:02:45 ID:PmQAFY/O
俺も素材は自分で作ってる
模写でもないから著作権とか気にしなくて良いしな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:30:58 ID:IwfksRvo
「素材」と「参考資料」間違えてる人も多いな
素材ってのはそのまま切り貼りして使うもの
参考資料はあくまで参考
誤解を招かないようにきをつけようぜ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:25:35 ID:Zd1Wh2d/
>>767と同じく素材が絵柄に合わないから、
友達に教えて貰いつつ渋々素材自作始めたら
すっかり素材作りにハマった俺みたいなのもいる。
クソ細かいレースとか魔法陣とか何日もかけて描き込んでると楽しくて飯も忘れるぜ!

みんな素材作りにハマればいいんだ。そしたら無断盗用やらトレパクもなくなる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:35:40 ID:hs7NdAx+
客だが、
頼んでもいないのに凝った意匠入れてくれたりすると惚れる。
かといって、やって貰って当然とは思わないけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:08:48 ID:GO0aiX1d
自由にやっていいよと任せてもらえれば凝れるけど
細かく指定された上でだと指定以上は描けなくなってしまう
ごめんなさい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:14:14 ID:EXhdGCpy
あるあるあ(ry
いっぺんそれをやってクレーム(?)FLもらってからは
指定が無い限りゴテゴテに凝らないことにしてる。
個人的にはレースビラビラの柄ガラガラ好きなんだがな…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:42:02 ID:Eil8de8u
お任せしたら、凝った模様や細かい装飾描かれてて、
こんな凄いの描いて貰っちゃってありがとうございますみたいなFL出したことがあるんだが、
ひょっとして素材を貼り付けただけってこともあるのか。
そうだったら恥ずかしいことしたかも。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:44:48 ID:ZksdkSNm
素材を貼り付けるにしても、自分で手も加えるし、
キミは実際に嬉しかったんだから、別に良いんでない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:20:37 ID:Wo6un/2x
うん、素材だってただペタっと貼ればいいわけじゃないからなー
貼る必要ない絵に比べたらはるかに手間かかってんだ
絵柄にもよるけどね

あとまあ・・・すんごい凝ったレースとか柄のを
他のイラマスにも同じ衣装で〜とか指定するのはちょっと勘弁っっっっっw
特にBUはこっちも他のイラマスの参照に出される前提で描くから
他のイラマスの負担になりそうな凝ったことはしないし
他のイラマスの描いたBU参照指定されてて
それがあまりにも凝りすぎてるとか服の構造がどうなってんのか
サッパリわからないとかは申し訳ないけどお断りしている
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:39:24 ID:7Qnb2geW
そういうのは、描ける範囲でいいんじゃないか?
自分は絵柄に合わせて省略とかしてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:17:54 ID:eLFKtdML
>770
俺も素材作るの割と好きで納品と納品の合間にちょこちょこ製作してる。
レース柄とか和素材風柄とか、あと背景においたときにキャラを食わないパターンとか

いっそ、絵師同士で共同使用できるように
ロイヤリティフリーな感じで絵素材提供してもいいかなとか思ってきた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:54:17 ID:Zd1Wh2d/
>>778
そういうの、絵師側から提供募って富側でやればいいのになーと思う。
それで盗用とかトレパクへのクレームが減ったら、対応の手間も減って御の字じゃない。
まあ、今までも大した対応なんかしてこなかったけどさ…(´A')
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:04:55 ID:7Qnb2geW
絵師同士の共用は俺も考えたことあるんだけど
パク絵師が普通のサイトから取ってきた写真を提供したら…
と思うと怖くて提案できない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:24:08 ID:T8svRNHn
>>780
絵師自身が製作したもの、て確認が取りにくいよね。

だからといって、素材にガッツリ個性があって、「これは確かに○○絵師の作!」
ってのも何か使うのに微妙な気がしないでもないし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:25:42 ID:PKRk/Tgs
>>778
例の寂れた掲示板で企画たててくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:05:40 ID:TBxnUkzc
確かに寂れてるな♪
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:44:07 ID:A908or4D
進捗報告してください…
心が折れそうです…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:57:40 ID:wjVMcmIl
>>874
他の商業仕事の進捗が詳しく載っていて、
富仕事など端からなかったかのようなブログを眺めている
遅刻されて半年目の俺がお前を慰める。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:11:45 ID:ONCeH5wO
874に期待
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:35:03 ID:lYHE4RHl
ちょw874のハードルあげんなよww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:45:27 ID:9HBrrvsh
がんばれ874
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:59:13 ID:Gwr+/IcF
期待してるぜ874
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:08:56 ID:dzyRSl6c
かわいそうだから>>785を慰めるw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:22:39 ID:KlokYflp
商業仕事頑張れよ874
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:13:56 ID:ZsYCI1p/
何で半年も待ってるんだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:00:47 ID:h+p4tpnm
半年も待つって事は事前に待つって分かってたんじゃないか。
発注時に「いくらでも待ちます」とか言っておいて陰では「早くしてくれねーかな」と愚痴を垂れる奴が多いから困る。
完成まで黙って待てハゲ。進歩報告?それって当てになるのかな。
どうしてそこに書いてあることが本当だと思う・・・?手元に渡るまではそれは永遠に未完成だ。
と思わず言いたくなった。後悔はしていない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:09:25 ID:LjXrHd4N
遅刻されて半年目な>>785のことだろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:12:41 ID:gqWQU7A6
>>793
書き込んでるじゃん、お前何言ってんの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:16:59 ID:tIFvXsiV
毎回いつも気になるんだが、イベピン参加絵師のリストって公式のどこのページに出るんだ?
いくら探しても分からない・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:22:43 ID:6vB2MIEO
ギリまで公開しないんじゃなかったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:23:04 ID:ONCeH5wO
>>796は相当なバカだな…
ちなみにイベピン参加絵師リストは前日にならんと出ないよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:31:40 ID:tIFvXsiV
いや、今まだ出てないのは分かってる。
今探してるんじゃなくて、毎回当日探してるのに見つからないんだ。
で、結局ここに貼られるリストで初めて知るんだ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:20 ID:6vB2MIEO
お、お前…
かける言葉も見当たらない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:31 ID:ALUz0MZH
どこにって公式に
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:46:24 ID:y0zmyxhZ
リアイベ間近や当日になれば、公式TOPやリアイベ説明ページに
「イベントピンナップ」っていう看板が立って、
そのリンク先のページに参加イラマスの名前が載るだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:19:22 ID:xlDpfbVt
確かPC登録してログインしてないと見られなかったような…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:06:47 ID:utj3g27L
だな ログインしてないと見れない
えらくキャラ持ちの絵師さんが多いんですね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:13 ID:mdq9RKQx
発注画面は見られないけど、
トップページだったかにイベピンのバナーが
でかでかと載ってるのくらいは誰でも見れるはずだが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:15:23 ID:WDetDOtT
そうか、ログインが必須だったのか…
教えてくれてありがとう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:31:51 ID:S/EZA5PR
ワロタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:09:09 ID:28SoFGJ3
ログインしてないと見れない場所結構あるよな。
だから絵師はPCを作る、そしてゲームにはまる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:32:01 ID:vem2oVWR
ログインしてないと見れない部分って
絵師は別に見なくてもいい部分なんだよね?
俺絵師だけどゲームはしてないんだ…
でもここ見てたら一人くらいキャラ作っといたほうが
いいのかななんて思えてきた…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:42:49 ID:wPuFgXw8
自分もゲームはしないけど試しに作ったら
けっこう知らなかったことがわかったよ。
たまに結社でみんなが話してるところとか見る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:44:50 ID:RMCF+pUG
そしてずぶずぶと泥沼に嵌るが良いわあーははははは。
あたしだけはまりこんでなるものか〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:47:33 ID:6BScGBwh
ゲームをして、1度発注してみたら
結構客の気持ちが分かるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:57:14 ID:+m2BbSBO
>>809
別に動かさなくても、キャラ作るだけなら無料だし
作るだけ作ってみては?
それでログインが必要な部分は大体見られるし。
後からその気になれば課金するのもいいし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:06:08 ID:OP6YLtzt
イベピン、ログインしなくても一覧だけは見れたんじゃなかったっけ?

自分は一度作ったけど、自分で自分の絵に投票しちゃったり
納品前に結社発言見てキャライメージが発注文と変わっちゃったり
納品後にもドキドキしながら結社の感想スレチェックしちゃって、
この余裕のなさはイカンと一斉削除を機にやめちった。
気にし屋の人はスパッとやめた方が幸せになれる気がする。
815809:2008/05/23(金) 09:07:13 ID:vem2oVWR
そうか。
外から見てるだけじゃわからないことも多そうだしな。
お客さんの気持ちがわかるってのも大事だね。

みんなありがとう。
俺もキャラつくってみる。
816809:2008/05/23(金) 09:10:41 ID:vem2oVWR
>>814
俺もそういうことやっちまいそうだな…なんせ空気だから…
まあそういうことになりそうだったらスパっとやめるよ。
情報ありがとう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:00:47 ID:yjGCWpIj
>>814
見れない。
ログインしてないと「イラストを発注するにはログインしてください」って出るはず。
イラマスページ通常画面で、ログインしてないと商品の種類や☆の数が表示されないのと同じ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:58:42 ID:NW5RKoMk
結社の発言見る見る
心臓に悪いって分かっているのに見てしまう、
このスレも覗かなけりゃいいのに見てしまう、
なんてマゾw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:20:54 ID:ka1y6lNT
美術室スレが活発な結社で、渾身の出来の絵がスルーだったりすると
快感過ぎて絶頂に達するよな!!


(´;ω;`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:25:37 ID:NW5RKoMk
>>819
あああああああああああああああああああああああああああ/(^o^)\
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:50:53 ID:O4AkwJHf
そしてゲームに熱中し過ぎて絵がおろそかになるんですね、分かります
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:19:37 ID:Ryk09a1d
納品が少ない週は黙示録本戦で忙しいのですね、分かります
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:51:47 ID:2GAm5Za7
黙示録やBCで俺をボコったPCから、低姿勢なリクもらってなんとも言えない気持ちになるwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:19:47 ID:WlegSHny
>>822
ハムの人ですね!わかります!!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:19:48 ID:pSOpQjyo
話題を豚切。リザ絵眺めてたら鬣のあるリザを見かけたんだが鬣って種族特徴引っかかる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:39:08 ID:FLPLz87i
今更ながら、絵師のPCが露見するとろくなことにならんな。
変に目立つキャラだったりすると尚更だ。

それこそ今更どうにもならん位に遅いんだろうが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:08:35 ID:Ryk09a1d
>>823
大いにある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:19:54 ID:f+zvXq1V
>>825
DWBUなら問題ないけど、通常BUならアウトだと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:30:37 ID:CEbPC4TU
予定日まで2週間くらいの短期間なのに、受注して3日目くらいで
結社で届くの遅い遅い言われてた事あるな

あとは難解発注文を何とか仕上げたら結社で発注と違うって言いふらされてたりよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:27:38 ID:iJOCTvHb
>>828
DEBUなら に見えた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:28:18 ID:mximxCA4
結社や旅団なんか見ないに限るぞ
まともなとこはおめでとーで済ますだけだしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:38:38 ID:3C+08O3+
俺人気絵師だから絶対うらやましいとか絶賛されまくりだから
旅団覗いて悦ってるよいつも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:04:05 ID:dIDseU3H
納期内に納品しても、遅い。とか言われたり、
期待はずれ。と一言だけで、どういう風に悪かったのか言われないのは、堪えるよなー。

今後どういう風に気をつけていいかすら分からん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:19:19 ID:1AM64wpQ
>>819 >>820 /(^o^)\
同じPCの絵を人気絵師とほぼ同じタイミングで納品した渾身の俺絵
結社の祝辞で華麗にスルー。一方人気絵師スタンディングオベーション。
気持ちイイっ〜〜〜〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:25:07 ID:8V5yUige
某所で出てた話題なんだが、
顔無し状態で死亡したキャラのイラスト描くのってどうなん?
規約的にはTW1、TW2とも問題ないはずだけど
絵師の心情的に、嫌がらせだとか思ったりするの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:28:30 ID:CEbPC4TU
何枚か頼んでたのが同時に届いて、片方がメジャー絵師だと、マイナー絵師さんの方に
申し訳ない祝辞される事が多くて泣ける…自分的にはどっちも好きだから頼んでるんだが。

>>835
あっちのスレで出た時にも思ったけど、嫌がらせなんて思う人いないと思うけど…
えっ、いいの?と思う事はあるだろうけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:37:07 ID:hr6IbTBC
>>835
思い入れのあるキャラなんだろうなーと思って光栄に思うよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:28:22 ID:1HSAsVZ/
前に、自分の死んだ所に愛用していた剣が突き立ってるIC見た事がある。
思わずカッコいいと思ったもんだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:32:58 ID:8V5yUige
>>836-838

d。
思ってたより…と書くと酷いかもしれんが、絵師って優しいんだな。
ずっと以前だがこのスレで「捨てキャラ描くのは気分的に微妙」
「動かないキャラよりは動くキャラを描きたい」って話が出てたから
やっぱり生きてるキャラのを優先したいものかと思ってた。

そして>>838見て、
大の字に倒れ伏して死んでるキャラのどてっぱらに
愛用の剣がブッ刺さってる絵面想像して充実野菜吹いたww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:37:33 ID:QW3i72aJ
死んで動けないのに生きてる他の人の分の受注を取っちゃうんだふじこふじこ!
という時期が合った心の狭い俺が通りますよ。
今は思わないけどな…俺も同じ事をやるし、絶対。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:52:26 ID:V0gVCE/N
ふじこっていう名前の絵師が居たような気がするから、
ふじこふじこと発言するのは控えた方がいいよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:05:57 ID:QUgVKQid
>>841
コーヒーが気管に入って死にそうになった。

生きてるってすばらしいな
笑うって危険なんだぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:11:34 ID:fENKAwJf
個性も立ってないような捨てキャラ描くのと、
PLが大事にしてたけど死んでしまったPC描くのとでは雲泥の差だと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:24:35 ID:aOaB2iMi
動かしてやれなくて引退させたキャラはどうなんだろう。
引退させたけど仲間達との思い出を美術室で残しておきたいんだよ。
でも引退後だから発注を躊躇う…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:39:03 ID:xgtrLl7M
>>839
捨てキャラと大事にされて死んだキャラって全然ちがうだろ・・
キュウリとメロン比較してるようなもんだぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:48:39 ID:TFON37t6
じゃあ捨てキャラに蜂蜜かけたらいいんだな!

スマンカッタ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:49:51 ID:+9xbbM/K
>>845
キュウリを一生懸命栽培してる
農家の人に謝れー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:03:42 ID:nU1xRhNJ
キュウリには、もろみそか塩が一番に決まってるだろ!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:06:19 ID:yJM+3dnW
捨てキャラ、ねえ…本当の捨てキャラなら、絵は頼まないだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:39:31 ID:2rpdvq4s
つ 初BU優先
つ レア絵師コレクション
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:21:10 ID:b+YzLBvQ
>>829
結社見てそんなの書いてあったら撃沈するわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:49:07 ID:vqpf029J
質問させてもらいます。
発注してあったイラストが完成したんですけど
発注で指定した内容と違う出来だったんです。

例えると…
「コミカルにデフォルメで描いて欲しい」が
「いつもどおりに凛々しく描かれてる」だった。

指定内容と違うとは言え、出来には満足してる。
これって一応絵師さんに指摘した方がいいのかな。
指摘したら差し替えられる、なんて事もありますか?
自分の発注文章が分かり辛かったのならとても申し訳ないし、
万が一にでも発注内容に問題があってマスタリングだったと考えたら…orz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:58:40 ID:U2fb4EpL
満足しているならいいんじゃね?
発注文原文を見ないとマスタリングうんぬんはわからないなー。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:59:12 ID:yGGDe5D2
セキュリティ違反とか種族特徴描き忘れたとかじゃなきゃ
基本的に納品後の差し替えは無いよ
でもFLで指摘する分には全然おk
絵師も描き間違えたなら反省して次に生かすだろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:08:59 ID:vqpf029J
>>853
>>854

ありふれた発注内容だしマスタリングはまずないと思う。
絵柄指定を一行目に入れたのに、それを読んでないとなると
またそれも問題だよな、大好きな絵師さんだし生かしてほしいから
FLがてら指摘してみるよ。
意見ありがd
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:22:30 ID:Jurql4OU
ちなみにセキュ違反な内容が主軸として書かれた発注文は
マスタリングされると発注文そのものが無かった事(=白紙と同じ扱い)になるから
ステ画面からわかる基本情報とシチュエーション以外の部分は
全て絵師におまかせになる(こともある)。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:35:39 ID:RXQdkQPl
発注内容に矛盾がある可能性もある
結局は発注文を見せてもらわんと何とも言えんよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:40:58 ID:WugW/OGc
BUで『コミカルに』と着たらコミカルに描くけど『コミカルにデフォルメで』ときたら
それだとSDになるから、その一文無かった事にして普通に描くやもしれん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:43:14 ID:Pj/1VFy1
矛盾発注文でFLクレームだったら絵師涙目w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:19:17 ID:M/1YSf/X
BUで頼むんなら、最初からSD頼めってなるわな
861852:2008/05/24(土) 12:04:03 ID:vqpf029J
濁して書いたがBUではないんだ…うん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:23:19 ID:AZzX/1Xm
>>861
つまり今までの納品物と違うイメージで描いて欲しかったという趣旨でおk?
それだったら「今までと違うイメージで」と強調しておくのが吉
受けるほうとしては今までの納品物と違う方向性に行くのはかなり勇気がいるんだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:45:02 ID:vREA/qyN
最近似たような発注絵を描いた気がしてビクビクしてる俺が通りますよ
koeeeeee
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:56:46 ID:U2fb4EpL
正座してFLが届くのを待っていてくだしぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:57:48 ID:VPhR2uX5
「何時も通り=凛々しい」絵師にコミカル頼む方が悪い
という見方も出来るという事も忘れないで欲しい

コミカル苦手な絵師だって、いるんだぜ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:06:32 ID:U2fb4EpL
かっこよく描いたつもりなのに
かわいい票ばかり入ってしまう俺とかな/(^o^)\
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:10:05 ID:0HbsPWxz
あるある\(^q^)/


しかし暈して書いてあるんだからあんまりこの内容だけでどうこう言ってもイカンだろう
その絵師のサンプルに「こういう絵柄もありますよ」と書いてあってそれを指定したのかもしれんし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:10:10 ID:xIDiOIBm
どう見ても「かっこいい」のに「かわいい」に投票しやがる悪友共。
絵師さん許してやって…OTL
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:18:36 ID:sGWtPwAa
それはきっとおまいさんがいぢられフェロモン全開だからだな!
リアルでもカッコイイ奴がかわいいかわいい言われていぢられるの見た事あるぜ。
……俺じゃないけどな! orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:19:19 ID:0r19UaCx
ネタ絵orカッコイイ絵でもかわいい票が大半を占める俺が通るぜ!!
お前ら、コミカル票やカッコイイ票にも入れてくれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:31:13 ID:PG66JXcb
実際、イラスト全体を占めるかわいい票の割合はかなりの者だよな
一番無難な票なんだろうが、女子高生かよってくらい可愛いを多用しているな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:42:12 ID:xjothYE+
「萌える」票があればなぁ
それしか入れないのになぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:58:58 ID:hcEtnDsA
なぜか知らんがどの絵にも必ずと言っていいほどかわいい票が入ってるよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:07:49 ID:UyNXHIHp
「かわいい」は選ぶ頻度が高いから、それで連続で投票していると
かわいくない絵までかわいいを入れてしまうことがよくある
俺は気付いたら戻って投票しなおしているけれど、単に気付かなかったり
戻るのがめんどい時にそのままスルーされることもあるんじゃねかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:11:51 ID:xIDiOIBm
ぶっちゃけ「うほっ!」な人に狙われてるのかと
びくびくしてるオレガイル
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:01:41 ID:jmQDgwSj
どう見ても渋いキャラなのに「かわいい」がかなり入ってるのもあるしな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:20:17 ID:ljPABo/+
それはきっと渋さの中にお茶目な可愛さを見出してるんだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:42:49 ID:UcWIw2Kj
えっちとかわいいの真逆票の為に捨てキャラが居る。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:39:15 ID:MtzhW607
「不思議」とか投票に欲しい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:41:06 ID:mdLEOHNx
じゃあSF(すこし不思議)で
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:31:14 ID:qNaNa4Gh
絵師たちに一つ質問、次の二点を満たしていると仮定する

・初BUを初BU優先の絵師10人に依頼した
・その後数人は数日のうちに仕上げてきた

このような状態のとき、残りの絵師達は「初BU」として処理しますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:38:18 ID:Nq7eiFsq
絵師じゃなくてすまないが、
「初BUとしてリクエストしても、期間中に他の方でBUが完成していたら初BUとみなしません」
って書いてた絵師は何人かいたよ。

リク受理or発注枠ゲットを10人→何人か先に完成
この場合他の絵師はどう思う?ってのはわからんので、絵師の方にお任せする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:39:20 ID:tC3yMUYj
なんの意味があんの?その質問
あんた発注魔人かなんか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:42:23 ID:cz3Vz+WH
しない
あくまで優先対象はBUがない人で、他は普通に処理する
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:46:32 ID:w7t5MoZd
質問の主旨が分からないんだが、
10人の絵師全員がリク受理する前に他絵師がBU納品した場合、
まだ受理してない絵師が受けるかどうかってことか?

とりあえず受けたからには普通に発注文どおり描くし、
まぁ他初BU見れる状態になってればそれに準ずる部分も出てくると思うよ
ただ、初BUって人によっては嬉しかったりするから、その事実を知って
嬉しかった分逆に落ち込む人もいるだろうね

とりあえず、何を知りたいための質問なのかがわからん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:58:25 ID:94mrX8h4
そもそも受理自体され難いだろうとだけ言っておこう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:19:39 ID:ELQW9RHI
10人にねえ、勝手にやれば。質問して出てくる答えが真実とも限らんだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:37:17 ID:qNaNa4Gh
質問した理由、ですか

最近、初BUが欲しくなって絵師3名に発注かけたんです
3名もいれば、誰か遅刻になっても大丈夫だろうと思って
でも中には『初BU優先』って描いてる人もいたので、
複数への依頼って絵師さんに対して失礼かもとふと思いました

それで、ここの絵師さん達の対応や心情を聞きたかったのです
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:45:20 ID:F2RcMq8+
まぁぶっちゃけいい気はしないな。
ない知恵絞ってデザイン凝ったり色々してたのに
アッサリ手の早い絵師が先に納品してた日にはもう…orz

早く欲しいのはわかるけど
そんな保険みたいな扱いされたら嫌だろう普通。
初BUを同時に複数の絵師にリクしないでくださいって書いてる絵師もいたはず。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:47:51 ID:F2RcMq8+
どんな発注の仕方しようと客の自由だから好きにすればいいと思う
…と付け加えておく。
「心情を〜」と言うので言ってみただけです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:50:17 ID:Pzx6jiDi
今後リクエスト受けてもらえなくなる可能性もあるよね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:56:00 ID:vZzVIy1v
確実に俺なら受けないな
爆撃野郎だとわかった瞬間に流す
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:13:00 ID:w7t5MoZd
うーん、
描いてる最中に他絵師のが納品されたら、モチベーション下がるとかはあるよな^^;
仕事なんだから〜と言われればそれまでだが、ショックなことに変わりはないから
気持ちが絵に影響してしまう絵師なら筆は思うように動かなくなるかもな。
あと>891が言う可能性も大いにあると思う
また他の絵師に頼んでるんだろうと思うから、わざわざその人を選んで受けるより他のリクを
受けたいって思うわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:13:33 ID:N9TlEQ3v
手の遅い自分に初BUの発注来て、1ヶ月くらい待たせてた間に
別の手の早い絵師さんに描いてもらってた時は
待てなかったんだなぁと申し訳なく思った。
でも、やっぱりこっちも頑張って描いてたから切なくなったな。

お客さんにとってはただの絵かもしれないけど、
絵師にとっては精一杯の気持ちをこめた絵なんだよね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:43:04 ID:rnXpEUgR
自分も筆が遅い。沢山絵師がいる中での
初BUのリクエストは特別嬉しいし、光栄だと思っているので
描く時も力が入るな。

だから後で先に描いてもらったのを知ると寂しいけど
結果として納品した絵が喜んでもらえたら報われるよ。
どの絵師さんの絵も大切にしてほしい。


896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:39:50 ID:9Nwu3MpS
美術室のCGIつながんなくね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:57:36 ID:yzbk+Sr3
>>896
銀雨の美術室の最新情報を押すと出るイラスト検索結果なら普通に出た
キャッシュすてたり別のブラウザで見たらうまくいくんじゃない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:03:39 ID:hvo7Ou+8
そもそも他に受理している絵師がいる場合、
それが初BUではないことが絵師にはわかると以前話題に上った気がするが?
初優先と描いている人なら別な人が受けた時点で初とはみなさないだろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:03:49 ID:9Nwu3MpS
ごめん、あの後すぐに回復した
もしかしたらソフトボールとかで重くなってたのかも
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:15:12 ID:/5wZhB2d
初BUじゃなくなることよくある筆の遅い候補生、お客様すみません。
モチベはさがるよな、喜んでもらえたから良かったけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:16:00 ID:ioMyNQ+s
初BUが納品されてないのに発注してくる人は
大抵イベントあわせでBU欲しがってるよ
イベントが近ければその日に間に合わせて納品する俺速度が速いのが売りの絵師
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:21:59 ID:irTzOe+S
俺も全然CGIに繋がらないな
最新の閲覧は普通に出来るんだが、イラマス検索の結果が全く表示されない……
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:40:11 ID:GsTYXote
もうすぐイベピンの時間ですよ、っと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:05:03 ID:GnCsFOID
やっぱり同時刻に発注開始だと売れ行きゆっくりだな
もう一枚取りたかったけど自重した…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:05:17 ID:DY4LImGq
お。旗摂り開始5分経過の状況で、まだ結構残ってるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:05:59 ID:yzbk+Sr3
イベピントレター!
さあキャッチャーマスクの怪人を……
体操服限定とイグニッション禁止なだけでキャッチャーマスクやバットはOKだよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:10:42 ID:SAvimqao
世界結界に消されないようにな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:10:57 ID:DY4LImGq
ちゃんとした使用方法ならば問題無いんじゃない?
去年のソフトは、グローブやバット持ってるキャラいるし

マスクはイラマスの腕次第だろうけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:13:07 ID:/UL02xVN
イベピン初ゲット
したのはいいんだが、何書けば良いんだろうか

あんまり細かく指定すると書きづらいかな
寧ろ全部お任せにした方がいいのだろうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:20:10 ID:GsTYXote
>>909
今回は守備か攻撃かだけ決めてお任せの方が割と良い絵に仕上がりそうな気がする
服装はどうせ全員固定だしなー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:26:52 ID:/UL02xVN
>>910
なるほどdクス
その線で行ってみます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:59:10 ID:qNaNa4Gh
>>888にレスをくれた方々、ありがとうございます
私は取り返しのつかない事をやってしまったんですね…
みなさんまで嫌な気分にさせて申し訳ないです
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:09:14 ID:mdoMC5WJ
>>906
キャッチャーマスクは描けないのでジェイソンマスクになりますた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:32:06 ID:wml7joI5
別に仕事なんだから気にしなくていいんでね
先に出来てるのに少し合わせた方がいいのかどうなのかしか気になんねーや
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:47:16 ID:yzbk+Sr3
>>913
ホッケーマスクじゃないのかよ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:51:50 ID:/cC5BfWa
>>912
お客さんなんだから自由にしてもかまわないとは思うけど
世の中にはそれが嫌な絵師と平気な絵師が両方いるってことだね。
こういう両者が存在する場合、普通は嫌な人に合わせたほうが
トラブルは起こりにくい。
平気な人はどっちでも問題ないのだからね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:28:04 ID:Wa8Nj1Ng
>>912
もう頼んじゃった後だからあれだけど
初BUは、どんなに好き絵師でも完成予定がはるか先の人には
頼まない方がいいよ。
BUは他の商品を頼む時かならず必要になるから、それが納品されるまで
アイコンは作れないしイベピンは取れない、友達との複数ピンも頼めない、
IGCをGTに表示することもできない。

絵はゲームの一部に過ぎないんだから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:27:08 ID:swR9XiCe
残っていた絵師のイベピン枠を取ったのだが、
取ってからエロ発注PCとカチあったらどうしようと大変不安になってきた
いつも思うが、既に枠取ったPCの名前を知っておきたいよな・・・
ああ不安だ不安だ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:32:53 ID:JPgr8tus
今回は服装が体操服と決まってるし絵師にそれなりの常識があれば
エロ厨でもそんなに酷い事にはならんだろう。

戦闘系でヒモ水着とかなるとどうしようもないけどな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:36:02 ID:swR9XiCe
>>919
そうか、服装固定だったんだ!少しながら光明が見えたよ
まあ、先に気付いてたら取らなかったんだけどな・・・うん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:52:00 ID:fdz7RlLl
・汗びっしょりになり服が透け、下着が見えています。
・バットを口にくわえ、恥ずかしそうな顔をしています。
・激しく動きまわっているので服が裂け、胸まわりが露出しています。
・下はブルマーでお願いします。(すそからパンツがはみ出ています)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:54:54 ID:6QY7mzp9
>>921
一番最後の行は、セキュで削除されるよ〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:56:39 ID:1Kl5f58C
>>920
マニアック検索で「ソフトボール大会」でソート順えっちで検索して来い
絵師次第だと思うがな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:58:23 ID:AVOh6DIm
下着が透けるほど汗びっしょりって、すごい臭そうな女だな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:03:09 ID:JPgr8tus
>>923
エロ厨御用達絵師でもない限りは大丈夫そうだなと思った。
エッチ票2桁行ってるのが3枚だけってのは逆に意外な感じもする。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:04:23 ID:MHlREghD
>>924
実は男の発注文で、ハーフパンツが透けている可能性も
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:04:58 ID:KaQEIOGh
>>917
それでも
「リクするときの予定日は数週間先だったけどまとめて大量受理されて半年1年先」
を、回避できません。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:05:21 ID:Pzx6jiDi
>>926
透ける素材じゃないだろwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:29:14 ID:tC3yMUYj
人物イラストの「目」だけを切り抜いて
似た絵柄のイラストを描くイラストレータ?さんや漫画家を導き出せるという
面白いCGI(?)を見付けたのでやってみました

ってとある絵師のブログにあるんだが、肝心のURLなんかが一切書かれていない…
だれかこのCGI?の正体わかる人はいませんか?すっげぇ気になる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:58:53 ID:fFn22Pna
ここって絵師だけじゃなくてライターもメール勧誘来るのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:05:38 ID:MHlREghD
>>928
そりゃそうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:08:25 ID:8t6FFafu
>>929
ん。たぶんコレかなー
ttp://comition.net/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:21:11 ID:7rweQcYe
そろそろ次スレの季節だけど、
>>2から>>6までにある過去スレのアドレスは
いらないんじゃないかと思うんだけどどうかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:38:06 ID:ZYRR6W8t
いるっしょ。

>921
二番目だったら、太い方くわえて顎を外し
周りから笑われて、ブサ顔で恥ずかしがってる解釈でも
全く問題ないな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:12:19 ID:DY4LImGq
バットを横にくわえ、というかギリギリと噛んで、悔しがってる絵を思い浮かんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:46:08 ID:Ej+pgk+y
最近、リクを常時受け付け型に変えてる絵師が多いみたいだけど、
上から推奨されてるのかな?
常時受け付けだとリクのタイミングがとり辛くて嫌だな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:57:49 ID:o6E+9FVu
>>936
最終的に絵師にとっても客にとっても一番ストレスがない方法だからでは?
一気に受けて溜め込むといつでも締め切りに追われてる状況になるからな。
描けるときに受けて普段は身軽なほうが絵師は楽だし、
少ない数を常時受けてる場合納品予測日が大きくずれることがないから
客の不満にもなりにくい

タイミングだか何だか知らんがお前の個人的な事情など知ったことか
と絵師に代わって言ってみる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:14:10 ID:O0+dxapb
>>936
うん?元から常時受付がデフォだろ
いつから期限切るのが普通になったんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:13:14 ID:Ej+pgk+y
>>938
確かにリクは常時受け付けだな;
期間中に貰った中から受ける絵師さんがその期間を取っ払う傾向にあるみたいだったから、
オフィシャルで推奨されたのかと思ったわけ。

って、例えそうだとしても、漏洩ってやつになるのかorz
愚問失礼しましたm(__)m
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:13:33 ID:QKat1CUS
単に以前ほどリクエストが集中しなくなっただけだと思う
何しろ一応は千人以上絵師がいるんだからね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:01:22 ID:TRtnNAPG
ちょ、>>932のやつ試してみたらウォ◯ト・ディ◯ニーが出て来た
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:19:48 ID:UNl+ercf
福本 伸行とみつみ美里…。
一体どういう基準で判別してるんだwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:49:38 ID:9CWhUoRY
>>942
>解析に使う値は、26の階級に分けた輝度、階級ごとの輝度の差の絶対値の和、直線の数、目のイラストの黒い部分です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:25:31 ID:IcueTYfa
自分で描いた絵をやってみたらみつみ美黒やら伊藤の意地やら腹出たけひとやら出て来て吹いたw
おれ頑張れる気がして来たよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:30:31 ID:w81zj56w
萌え系で行こうと思ってるのに、荒木飛呂彦ってどういうことだ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:35:06 ID:lF2eBiXf
荒木は萌えないと申したか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:26:32 ID:K8bAuZmj
自分の絵でもやってみた。
同じ作者が二回出てきたりもするね。

福○ 伸行
セレビo量産型
畑 健○郎
駒都えー○
ばらすo
池○茜
駒都○ーじ
みつみ美○
藤子・○・不二雄
蜂文太○
いとうのい○
choc○
蜂○太

結論。
参考にならねぇw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:24:09 ID:MbTyYlcm
>>947
特定しました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:08:15 ID:u/x9b1/J
自分の絵でやってみた
同じ作者3回も出てきてるけどw

蜂○太
あ○まきよひこ
ば○すぃ
蜂○太
み○み美里
こ○のか
蜂○太
ば○すぃ
楳○かずお
い○うのいぢ
竜○士07
久○田康治

これで自分特定できたらすごいんだがぜんぜんわかんねーよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:16:37 ID:tjLjvNWj
>>949
なんか自分の結果と似たようなラインナップ
(自分も蜂が3回出たw)
て事は949と自分は作風が似てるんだろうかと
なんだか少し親近感
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:04:56 ID:KlWzZF9j
全くアテにならなくてワロタw
脳内メーカーレベルだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:21:19 ID:SpBeWdxk
目だけで判断する時点で大いに間違ってる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:20:30 ID:R/yJEsHw
ドラえもんの目でやってみたのにFの名前が出てこないんだぜ・・・
脳内メーカーレベルだなこれwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:33:48 ID:S422G1no
やってみた
ば○すぃ
蜂○太
ば○すぃ
べoかんこう
小○アジコ
み○み美里
竜○士07
あ○まきよ○こ
K○I
P○P
蜂○太
蜂○太

蜂率高いな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:44:24 ID:q/dxHSFV
蜂以外でも、わりと同じような感じだな。
3人の絵ははたして似てるのか?w
あ、でもやっぱりディ◯ニーはなかなかでないんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:36:45 ID:KlWzZF9j
俺でずにー出たよ。
薔薇吸いも入ってたが
この二人のどの辺に共通点があるのかワカランw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:30:51 ID:dga2qums
結果なんて日記にでも書いてろよww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:37:50 ID:q/dxHSFV
>957
話題が無いので、きたるべき豚切をまちつつのんびりしているのだよ。

むしろこの段階から話題が出てもすぐ次スレだからとりとめのない件で
だらだら1000を迎えるかと俺は思ってたんだがw
ま、スレチっちゃースレチか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:00:34 ID:r+skRf+k
>957みたいなのが出てくるのもいつものことだしな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:20:47 ID:MNDmMYx/
どんなキャラ描いても渋い票二桁な自分の結果にも
野いじとか海らん
やおいちゃんの作者とかでずにー入ってた\(^o^)/ワロタ

ちょっと頑張ってくる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:55:35 ID:liWMORgX
空気読まずに質問させて下さい。

自分のバリエーションに無い物ばかり求められるんですが
(サンプルにも看板にもそういう雰囲気は一切ありません)
これって普通なんでしょうか?
それを得意とするイラマスさんが多い中、何故自分に来るのか不思議でしょうがないです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:00:03 ID:O0+dxapb
>>961
普通
客は絵師の得手不得手を見分けられる人ばかりとは限らない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:04:32 ID:wovYas3A
自己紹介に、こういうのは苦手です。と載せてないと色々な内容がくるぞ
まぁ、載せても来る場合はあるけど・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:10:52 ID:eGyO+Nqf
>>961
得手不得手問わずに「この絵師だから」とリクされる場合もあるので諦めれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:11:02 ID:KlWzZF9j
一度納品すると同ジャンルばっかり来たりするぜ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:16:18 ID:cl/WzKpU
>>965
あるあるw

けど、あんまり似たようなリクばっかりだと
それ以外を描きたくなって結局流しちゃうんだ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:50:47 ID:j0V3yYv0
選ぶほどリクがない・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:10:46 ID:ALc5cqpv
゚(ノД`゚)゚
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:30:21 ID:i7ogkHte
あとひと月もすれば水着コンの準備だから、
去年と同じなら候補生にもリクがくるぜ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:32:31 ID:EnOCe7CV
ちくしょう!新スレ立てようかと思ったけどダメだった orz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:48:20 ID:isOFh/0I
じゃー俺立ててみるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:07:53 ID:isOFh/0I
トミーウォーカー アトリエ★69個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1211817107/
立ったけどちょっとやらかした

なんというトラップorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:44:53 ID:IOu8Dm8b
新スレ立つと何故か毎回過疎るな、不思議だw
誰か話題提供頼みまっす。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:58:28 ID:OS0zMIND
3分の1白紙
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:36:56 ID:lOjeldeZ
イベピンの発注文がきた
構図はおまかせで構わないけど、キャラの性格とか、表情とか意気込みとか
そういう事も書いてくださいよ…って思った
構図に関する制限が無いのはいいけど、やる気無いみたいで困る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:38:42 ID:of+i4wuD
>>975
それは先に雑記にでも書いておけやw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:43:44 ID:VwFoaZB/
全員構図指定の俺も困ってる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:54:23 ID:Qy2xSTqd
俺、絵師じゃないしイベピン頼んだこともないけど、イベピンがBUの集合体みたいのってつまらないなぁと思ってた
けど参加者全員が構図指定したりして、そうせざるを得ない状況になってしまうこともあるのかな

華麗にホームラン打ってる人と
三振取ってる瞬間の人と
あわやホームランになりそうなのをスーパーキャッチしてる人と
ホームベース突っ込んでる人
これを一枚絵にするの無理そうだしw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:59:25 ID:TgYite7m
まーそれを何とかするのがイラマスの力量じゃね
上手い人は本当に上手くまとめるしな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:33:12 ID:4cp02KGN
俺は978のは難しいとは思わないが
全員にホームベースに突っ込んでいるのを指定されたら困るな…
どう違いをつけて突っ込ませりゃいいのかわからなくて
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:45:08 ID:XNozY0Tv
>>980
ベースを真ん中に描いて、参加者を放射線状に配置

カッコイイ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:08:18 ID:lOjeldeZ
そりゃカッコイイ

事前に雑記で言わなかったけど、プレイングでは心情とか書くじゃん
どういうキャラなのか調べる手間がかかるし
イメージと違うとか言われる可能性があるし…
次から気を付けて雑記書きます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:08:31 ID:p5dEpYKA
確かにカッコいいw
しかしそれは野球というスポーツじゃないwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:14:44 ID:Qy2xSTqd
ホームベースを取り合って乱闘ですね、わかります
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:22:57 ID:R9SCq6b5
>>983
野球じゃなくてソフトボールだろww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:35:25 ID:p5dEpYKA
しまったwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:55:58 ID:LDGCDgzp
新しい候補生いっぱい来てる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:00:57 ID:NgbtRDPv
イベピン発注者一人とか二人とかだとなんかもやもやした気分になる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:24:07 ID:Zt5ER05b
逆に考えるんだ、構図やポーズの兼ね合いで
悩む必要がなくなったと考えるんだ。

思いっきり気合入れて、飛び切り美麗なのを描いて
「あーやっぱりこの絵師の枠取っとけばよかった」って
避けてった連中に後悔させてやればいいじゃない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:19:24 ID:lOjeldeZ
そういうのが描けないから1〜2人なんじゃないの?
絵師じゃなくてお客さんかもしれないし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:19:09 ID:MryFYcKP
埋め流し
イベピンは一緒に描かれるのがどんなやつかわからないから
リク文にもイベピン用に工夫が必要って感じか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:33:57 ID:0EWpVedK
そのキャラ1人だけ目立つようなシチュだと他の人と組みにくいから、
そういう場合はちょこちょこマスタリングさせてもらってる

オレに力量が無いばかりにすまぬ・・・ orz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:54:40 ID:Jt4NuejO
一人で〜しています系は
全部隅っこになります…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:34:54 ID:p5dEpYKA
950越すと流石に表示が重い…埋め。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:43:29 ID:ZICrKkME
梅酒うめえ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:43:56 ID:esmaKelL
995なら娘の初BU完成
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:20 ID:p5dEpYKA
梅っしゅ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:47:41 ID:IJqjIcAI
998なら正規更新がくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:49:48 ID:2d6vpuEF
そういや正規納品無かったんだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:50:54 ID:3/NVOZUZ
1000なら今年の水着コンテストは浴衣コンテストに変更
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。