トミーウォーカー アトリエ★51個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。
【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★50個目
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164619343/l50
過去スレ等は>>2-5のどこか

■姉妹スレ
トミーウォーカー アトリエinネットwatch32枚目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1167189431/l50
無限のファンタジア・by Tommy Walker Part177
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167234941/l50
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part40
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167620207/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:47:01 ID:5/OCMDhx
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:48:02 ID:5/OCMDhx
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:48:44 ID:5/OCMDhx
関連サイト
トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/

無限のファンタジア
ttp://t-walker.jp/mugefan/

無限のファンタジア:アトリエ
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/

無限のファンタジア:はてなアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/LiliedGarden/

Silver Rain
ttp://t-walker.jp/sr/

Silver Rain:美術室
ttp://t-walker.jp/sr/illust/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:54:59 ID:5/OCMDhx
あ、49個目のURLが48個目と同じだった
正しくは
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1167748989/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:02:06 ID:KChUS4ZP
>>1乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:23:45 ID:hqPz6taa
>>1おつー

銀雨アンテナのアド置いておく。
http://a.hatena.ne.jp/toypla/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:28:54 ID:hqPz6taa
h抜き忘れスマンorz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:57:00 ID:hbrKZq28
乙ー。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:44:10 ID:SwOtc2U5
>1乙
姉妹スレに追加

アトリエ絵師である「BLサイト人 ◆wwwweItJuA」の常駐スレ

▽: BNO ヲチスレ Part13
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166884827/l50


アトリエ絵師である「BLサイト人 ◆wwwweItJuA」が管理する寺ゲーブラックリストサイト

Beast's Night Online BLACK LIST
ttp://www.geocities.jp/bnolist/index.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:02:58 ID:UpnXJCAm
1乙
皆、粘着してる阿呆のSwOtc2U5はNG指定な
自分がBLに載っているから逆恨みしているだけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:51:50 ID:0+mjWCIX
アトリエ絵師じゃねーしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:51:09 ID:uVbIU8+R
BLに載るような厨はどういう奴なのかよくわかるよな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:31:25 ID:F4TEX2ZV
BL…ボーイズラブか…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:35:15 ID:QsOlO/8Q
うるせえぞ腐女子
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:11:52 ID:TMWzNBX6
候補生って使役ゴースト付きイグカ受注設定出来ない…よな?
ゴースト付きイグカ納品されてるの見てうらやましくってしょうがない 自分も使役ゴーストイグカかきてえよーーー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:33:02 ID:AzHQYUIH
>>16
細かいこと言うと漏洩乙って言われるだろうから言わないけど

できるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:09:02 ID:TMWzNBX6
ま…まじで!?知らなかった!!
トントン。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:23:14 ID:vMzVIaGY
>>16
客かと思ったら描きたいって事は藻舞も候補生なんだよな・・・?
システム知ってるのになぜわからんのだ
しかも漏洩を誘うような事を迂闊に聞くなよ
どっちにしても注意力不足なんじゃないの。気をつけれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:52:37 ID:UpnXJCAm
まずは正規イラマスに昇格するよう精進するんだ
イグカなんてその後からでも描ける
楽しみに待っています
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:03:03 ID:sx4tdKu7
遅延に関するルールの「著しい遅延」って誰が判断するんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:10:49 ID:Lp5+C1DU
社長だろやっぱ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:20:00 ID:UpnXJCAm
多分遅刻15日目
俺の返金処理確認メール3つともがそれで来ている
・・・何で3つもあるんだ俺orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:06:50 ID:68XH89Bm
15日遅刻する人は30日でも100日でも遅刻出来る。
全額返金処理して手の早いイラマスに頼んだ方が幸せになれる気がする。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:55:14 ID:VuhBSZWR
人としてどうなんだ ┐('〜`;)┌
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:51:14 ID:Eo3xdImV
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  お  あ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  め  け
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  で  ま
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ   と  し
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! う  て
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 乙
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:23:59 ID:7e7OShNG
>>26
ちょwww日本語崩壊wwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:33:13 ID:Va+E6itA
>12
それは本人降臨か信者の火消しかと思われ。自分で宣言しておいていまさらそれはw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:31:21 ID:tCeZzIqh
ちょwww今日のイグカに保護者の方がいらっしゃいますwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:52:23 ID:6j/+kCiY
待て待て、保護者てゆーかもう身内であって欲しくないってゆーかwww
いい意味でな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:54:25 ID:ldu6FN3d
当たり前だが納品少ないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:23:32 ID:8tubDB0V
32なら前スレ996はその幸運をもって危機を免れる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:48:32 ID:bhic1dAf
前スレ1000にGJ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:49:00 ID:Rpv1dCS+
32なんかにはなんの御利益もねえよwwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:53:47 ID:tCeZzIqh
>>32
前スレ996乙wwwww

>>34
あんた前スレ1000じゃねぇかwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:04:03 ID:wrW1nJIK
人を呪わば穴二つ……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:11:02 ID:Wt7sX4h3
わざわざ次スレで訂正するほど小心者ならあんな事書かなきゃいいじゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:16:47 ID:Rpv1dCS+
なんか本気っぽくてリアルに馬鹿そうだな
このレスを見たやつは3日以内に〜とか見ると
ビビッて律儀に書き込んでまわってそうwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:04:52 ID:ijwQfoxQ
誰か芝刈りAAもってきてー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:08:31 ID:Bp4QevXG
芝刈りAAじゃ失明の危機は逃れられないwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:36:53 ID:OKEdW5lJ
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,     
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:14:43 ID:ijwQfoxQ
>41
ありがとう、乙。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:37:08 ID:ED0W00uW
欧米か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:18:26 ID:lhj0qzuU
>>29
あの禿頭の人?あれいいよね。
筋肉絵描きさんは生息数が少なくて貴重だと思う筋肉キャラ持ちの客
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:26:08 ID:lhj0qzuU
age忘れスマソ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:03:26 ID:R0fOUjMC
>>44
同感同感v
元ネタの某海津城城主は
相当の男前の美男子であったと伝があるが
・・・銀雨でのあのお容姿は戦国時代の美的感覚であるならば
お美事な殿方でありましょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:06:07 ID:cyPTMP08
>>28
遅レスだが。

晒し厨乙。本人が否定してるっつの。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:16:27 ID:O+o+3Z4v
ふと思ったんだが、明日東京オフってことは
もしかしてアトリエ更新なし?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:46:29 ID:jWtrp8RU
上様なら、上様ならオフ会場からでも更新してくれる・・・!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:50:25 ID:TZPyoyfa
>>49
まぁ、実際あの人はほぼ毎回会場で更新してるしな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:57:07 ID:O+o+3Z4v
そうなんだ…スゲエな上様…!
明日イラストの納品日になってるから期待しているよ上様!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:14:10 ID:UA/PMEh4
欧米か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:27:48 ID:E2bqLlhp
欧米化
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:16:59 ID:dKWZaLI8
何か一枚につき1秒見るか見ないかでやってると聞いたことがあるな。
そのぐらいのスピードでやらないとおっつかないらしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:19:45 ID:XM3kftTY
だからボロボロとザルの目を通り抜けるのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:26:44 ID:dKWZaLI8
だろうな。
しかし、やたらと人員増やす訳にもいかないと言うこのジレンマ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:19:08 ID:yJLIDA5M
最近はリテイクとか非公式って減ったのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:20:19 ID:yJLIDA5M
sage忘れたゴメソ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:34:10 ID:y8korjS7
そんなの納品物見ればわかることだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:55:21 ID:v5r5OWyr
絵師様達に質問…

客から納品物について改善点とか指摘をされるのって、どう思う?
この間ようやくうちの子の初BUが届いたんだが…
絵柄は可愛くていいんだが、人体バランスがばらばら・発注文無視とツッコミ所が多い
ファンレターで指摘させてもらっても、いいのだろうか?迷惑じゃないだろうか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:02:58 ID:91SxMqKp
>>60
絵師じゃなくて悪いが、俺はツッコミ所があったら絶対に指摘するよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:08:40 ID:M+UTRrta
これからも頼む気があるならはっきり言っておけば良いよ
それでリク受けてもらえなくなってもそのまま不味い絵納品されるよりはマシだろ。

もう頼まないならほっとけば?
高い金払ったんだし単純に怒りぶつけたいなら言ってやればいいけど
それだったら迷惑がどうとか気遣う自分を演じるのはやめたほうがいいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:09:42 ID:T7Lj8mF3
60>
絵師だがぜひやってくれ。デッサン関係の指摘は参考になる。
あんたのは治せないが、その後その部分をなおせるので助かる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:12:05 ID:x2bqZH3T
>>60
自分絵師だけど言って貰った方がいいな
今後のためになるし。
言い方には気をつけたほうがいいかもしんないけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:30:16 ID:I7sNM1la
頼んだ客から改善点を指摘されて、
「何もわからない素人が屑みたいな文句付けてんじゃねえ」
みたいなことしか思わない絵師がいたとしたら、
その絵師には成長も将来性もないと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:00:05 ID:j86OOs+h
そしてそういう絵師は漏れなくヲチスレ逝き
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:00:07 ID:duHIILiZ
気に入らない点とか、そうやって指摘してもらえると有り難いのにな…。
ステシで他の絵師さんには感謝しまくり自分だけスルーだと
何をやっちまったんだと申し訳無い気分になるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:01:16 ID:GUtItjmR
>>60
候補生だけど指摘はされたい。むしろしてほしい。

人体モデルが酷いのはバリバリつっこんでいいとおもうけど
あなたの発注文に何か問題があった可能性もあるので
無視のところをツッこむ際はよく確かめて。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:43:06 ID:v5r5OWyr
質問、答えてくれて有難う。
指摘した所で、「プレイヤーのくせに」とか思われたらと怖くて、ファンレター出せなかった
気になる部分はやんわりと指摘してみる事にするよ

…その際、人体バランスに関してもおかしい部分があったから…
絵で「こう書くべきでは」みたいに示すのは、どうだろう
自分も絵描き(否絵師)なんで気になるんだが、流石にそれは怒るだろうか…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:48:18 ID:bKH6tPbS
あーなんかその絵師って俺の様な気がする。
アイコン流したのとあわせて申し訳無いです。
指摘はするべきだと思うのでビシッとお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:50:26 ID:Em0kuM2m
自分もガンガン駄目だしして欲しい絵師だけど
流石にそれは内容によるとしか言えないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:57:31 ID:23O2cgAP
「こう書くべきでは」と素人が絵にしたとこで基礎のない絵に基礎のない修正
施してるだけだと思われ。
その修正を絵にしても大抵どこかが犠牲になってるだけだから。
絵師は完成度を上げるために厳しい批評は欲しくても、完成度下げる批評は欲しくない。
言葉だけにしといた方が素直に伝わると思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:26:28 ID:o5fNFgt1
>>72の言う通りで、完成度を上げるための批評は欲しい。
デッサン関係では無いが「○○絵師の塗りを参考にするべき」と言う
主観の好み過ぎる意見を貰った時はちょっと困った。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:32:17 ID:anMbIER5
それは「その線画に今の塗りは合ってませんよ」ってことかもね。
他の人を引き合いに出すのは下手な言い方だと思うけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:55:19 ID:LflhGXBR
自分は赤ペン先生みたいな事されるとカチンとくるかも。
心狭いと思うけど、それを貰ってもその絵はもうどうにも出来ない訳で。
今後の参考になるようなものだったとしても・・・うーん。ごめん微妙。
一方的に受け取るだけでレスポンスが出来ないってのもあるかな。
言葉での指摘に止めてもらった方が有り難いし、励みになると思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:20:06 ID:auZHWAbr
まぁ赤ペン先生はやめといた方が無難だと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:28:15 ID:FhmkfkRD
絵師だが直した絵をつけるのは間違いなくマズイと思う
指摘だけならまだ素直に受け入れる場合も多いと思うが、
直しまでしちゃうとさすがに口出しすぎな感じ
だったら試験受けて自分で描けよと思われるんじゃないかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:30:09 ID:FhmkfkRD
ごめ、あげちまったorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:50:30 ID:anMbIER5
話し飛んでない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:17:01 ID:IgRQEKtc
個人的には、よけいなお世話だと思うなあ
指摘が欲しいタイプだったら既に自分から色々やってるだろうし、
絵の癖って指摘されて簡単に直せるようなもんでもないと思うし・・・
まあ、長い目で見守るのに慣れてしまってるだけかもしれないけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:26:58 ID:SccUE52K
その指摘が本当に正しいかどうかも問題じゃないか?
人体バランスがおかしいと口で言うのは簡単だが、本当にその指摘が
適切な指摘だという確固たる自信があるのか?
おかしな人体バランスを堂々と描いて納品している人がいる以上
自分だってそういう感覚を持ってるかもと疑ってみるのも大事だと主
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:34:10 ID:UUbdUzBh
相手が絵師だろうと客だろうと直しの指摘までされたらさすがにムカッとくるよ。
自分が凄い尊敬している絵描きからだとしても、突然ここが変だから直した方がいいね
とか言われたらカチンとくるんじゃね?
指摘してください、とこっちが言っているのならいいけど、そんな事言ってもいない
のにアドバイスとかしてくる奴はただの厨。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:39:24 ID:TyQ69JGF
だんだん向上の見込みの無い絵師になってまいりました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:50:01 ID:e8+/uMWz
69が某候補生の客だったら面白いなあ、と少しだけ思った
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:08:26 ID:XYjf6vL+
ダメ出しは絵師さんの次に繋がるなら書いても良いかと。
ただどう見ても好みのズレに因るものじゃないばあいね。
お客様が6等身が普通だと考えてる場合、等身指示無しで
8等身で納品された場合とか‥指示が足りないとしか言えないですね。
そういう情報が足りない事に起因するズレってのは
出来るだけ無くした方が良いかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:12:51 ID:hVvAGkUn
>>69
まあ、「ここがこうだったら、もっと嬉しかったなあ」とかぐらいなら
そんなに腹を立てる人も少ないんじゃないかな。
「〜べき」等の断定系は避けて、
文の構成は先に指摘、後で褒めの構成でいけば心象は悪くないと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:34:49 ID:8pwPLe43
明らかにバランスがおかしい(例:巨頭)とかは自分で気付かない場合が多いから
指摘してもらえると嬉しかったりする。俺の場合。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:35:50 ID:6ILEolUB
>>84
俺もそう思ったw
てか、そうだと思ってた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:37:35 ID:HGzn+YGH
「もっと嬉しかった〜」とかいう甘い感じに言われたら俺は逆にキレるな
どうせ言うならはっきり言ってこいと思う

しかし「こう描くべきでは〜」ってのは、まずキレると思う
売買だけの関係の客が絵を描く人間かどうかわからんし、
描く人間だとしても、その言ってる奴自身の描いてるものが言ってこれるレベルかどうかも謎だしな

だがどっちの言い方だろうが受け入れれる奴も、受け入れられない奴もいる
だからどうしても言いたいならはっきり言ったほうが絵師のためになるかと
もし今受け入れられなくとも、後から気付いて思い直せる場合もあるし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:50:10 ID:JhNBnAwz
更新きてるね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:56:00 ID:HREMaEVC
>>89
キレすぎwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:57:55 ID:l6m9zQs4
つーかその時限りで頼んだ物以外は、文句があれば言っておけばいいんだよ。

どうせ相手がどう思ったかなんてわかんないし、相手からの反応も無いんだから
自分の思った通りのことをストレートに伝えるしかない。

まぁ言葉は選ぶべきだが、それでキレられたら仕方ないじゃん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:59:38 ID:HGzn+YGH
>>91
俺も書き込んだ後見直して思ったwww
言い方にもよるって言いたかったんだが、どっちにしろキレてたスマソ

でも一応俺はキレるけど改善したいと思ってるタイプだ念の為
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:05:52 ID:/HrSxylh
ちょw
こんな夜中に更新キタw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:10:09 ID:XWxCGZI7
発注文無視はつっこまれて当然。
発注文の日本語が狂っていたり、
矛盾する指定や誤解を生む表現がないことが前提だがな。

既にレスされ尽くしている感もあるが、
人体バランス等、絵の質に関する指摘は微妙。
納品物を見て発注したなら、客に選定眼が無かっただけとも言える。

納品毎のクォリティのムラによるものだったら指摘してもいいかもしれん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:12:26 ID:HREMaEVC
まさか未明更新で
イベピン前倒しで締切るつもりかwww
まさに外道
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:13:33 ID:HVVVeHqu
そこでぶちギレですよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:18:26 ID:3vLcQHTG
ハムの人の真ん中の奴一瞬デブに見えた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:19:37 ID:INvEPwE3
乳首イグカについて、専用掲示板でもし質問したら
上様は何て答えるかな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:24:13 ID:KQIoemhD
是非質問してくれ。匿名でもいいから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:27:22 ID:Lcn94Lk7
あれはどう見ても乳首っぽいけど、紅白と同じでボディスーツなのかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:43:38 ID:uXpxsIAP
>>101
微妙にテカってるから素肌そのままじゃないっぽいな
透明素材のを着てるだけに見えるが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:55:41 ID:fBL/pt/I
下の毛やスジも透明素材の下から見えるのならOK?

いや、スジはモロでもOKだったか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:26:18 ID:JCM4arub
描きたいパーツより嫌いなパーツの多いリクしかこねぇダメだこりゃ
髪型も似たようなのばっかし、それ描けばそれしかこねぇし雑記読まねぇし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:08:55 ID:KGRwrvVW
引き出しなさそうに見えるんじゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:13:43 ID:iOmamdXI
ふと。
短足イグカ描きの弁慶タンに
「脚がスラッと長くて、8頭身です」
という発注をかけてみたくなった。★バカ高いからしないけどw
どうなるかなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:31:11 ID:/HrSxylh
>>106
いつでも窓開けてるから高めの★設定してるつもりなんだろうけど、
実際はクオリティに見合わない★の高さだから誰も発注せず
いつでも窓が開いたままって典型的なパターンだな、その絵師
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:48:28 ID:3Ku14P6E
>>104
雑記に書いても同じようなリクしか来ないなら105が言うように引き出し少なそうに見えてるか
104がそんなに上手くないかでしょ。上手い絵師ならリクはたくさん来て、その中には色々な
パターンのがあると思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:01:50 ID:7rq7bjSI
>>106
>>107
客もバカばかりじゃないって事だ。
あの見合わない値段でも取るのは馬鹿か、金の有難みを知らない奴か、何でもいいから絵が欲しいって奴くらいだろう。

弁慶自身は気付いてるのだろうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:02:53 ID:7rq7bjSI
忘れてた…下げ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:03:23 ID:1cSJFG7Q
>>109
絵師の方も絵師の方で、何でもいいから金を稼ぎたいってだけなんじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:09:48 ID:IKLDkX7k
俺は無限の方しか見てないけど、弁慶は窓開けてしばらくすると売れてるよ。
自分で閉めてなかったらの話だけど。

それでも買うって奴がいる限り、客の理由なんざ絵師には関係無いだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:17:18 ID:fBL/pt/I
売れているのか?
無限は11月の頭以降アイコンしかないけど
イグカとアイコンしか窓開いてないと思う

絵の出来と値段と確実性の兼ね合いで客が選んだのだから
客が文句を言わない限り放置してもいいような気もするけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:17:26 ID:7rq7bjSI
>>112
銀雨の方ではイグニッションカードがここ数日ずっと空いている。
同じように無限をみると閉まっている。
つまりそういう事だ。

あれだけ売れないのは少し恥ずかしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:25:29 ID:WhkGu8n0
そうなのか。じゃあしばらくしたら自分で閉めてんのかね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:29:55 ID:Sc7bZwa5
俺も娘用の窓空きに張り付いているが何度かは閉まっている様子。
ただ、他の絵師が開けてすぐ閉まる中、全然閉まる気配がない絵師ではある。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:25:31 ID:RtRotcnK
結社仲間のイグカが完成したとき、あの人の作品だと言葉に困るんだよな
まさか足短いっすね!なんて言えないし
かっこいい!なんてウソはつけないし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:40:22 ID:PMeD6raA
>>117
つ【素敵な上半身ですね】
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:38:16 ID:BPvid291
そういやイベピンもうすぐだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:12:00 ID:H8n91DTN
あ、弁慶やっと消えた。
どんな目の無い奴が頼んだのか楽しみにしておこう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:39:26 ID:pvfsbTuq
値段と画力が釣り合ってない絵師は嫌いだけど
だからと言って、頼んだお客を貶すのはイクナイと思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:42:28 ID:yfrFhBQu
ゆうべ深夜更新したのは
イベピン納品に備えてだと思ってたけど、
まだ始まってないのか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:58:47 ID:7DHWPf2O
昨日はOFF会があったからじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:03:34 ID:pJe4s/v7
そうか、
じゃあイベピン納品が今日中に始まる保証はどこにもないわけだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:13:10 ID:ayemz4O5
まだ今日は終わってないんだし、気楽に行こうぜ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:17:00 ID:Qc/VHQaP
明日はもう来ないんだよ、今日でみんな終わりだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:22:41 ID:iaR8nj1z
>>120
どんな絵師でも、好きだって言う客1人くらいはいるもんだよ
今回取ったのはその貴重な1人かも知れないじゃまいか

・・・ところでイベピン納品日って9日じゃないのか?
今日って言ってる絵師さんがいたから図書館調べに行ったら、9日になってたけど・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:34:37 ID:HVVVeHqu
締め切りは今日
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:04:38 ID:u0wQ3S94
え、今日じゃないのか?!
完成予定日が今日になってるから朝から楽しみにしてたのに!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:06:42 ID:fBL/pt/I
 キャラクター   :まだまだだね・ウエサマ(a99999)
 ピンナップ名   :<トロウル最終決戦>ポンデリオン会戦
 料金       :★24.5個
 完成予定日    :2007/01/07
 セキュリティレベル:◎◎◎

メールには納品日7日になってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:40:10 ID:iaR8nj1z
じゃあ漏れが見た図書館の日付は間違いか?
確かに9日と書いてあるんだが・・・これ
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/ivent/ivent50/ivent50_iveping.htm

まあとりあえず今日中に結論は出るんだろうが・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:54:38 ID:/Qi/qndX
オフ会で疲れたから
後にしたくなったんじゃねーの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:07:19 ID:ByGZfTQT
更新が無いのってさ……
飛行機が飛ばなくって社に戻れなかったじゃなかろうか?

まぁ、宿で一泊して今日帰る予定にしていた。ならなんだがな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:12:31 ID:njqD+EGd
日曜日にイベピン更新はないんでない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:19:07 ID:7+pNmh2q
いろんな説が出て来るなw

>>130によると発注当初は7日納品ってなってたんだろ?
それが今9日に変わってるんだったら
・9日の間違いでしたすいません
・7日に納品するのが困難です9日に延期しますすいません
どっちか言って欲しかったな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:43:19 ID:iaR8nj1z
あーいや違うよ、リアイベのページはリアイベ当日から9日になってた
で、9日だと思ってたら絵師やここの住人が7日だって言ってたんで
おかしいなと思って図書室で確認したわけだ
漏れも日曜にイベピン納品なんて変だと思ったしさ

でもどっちにしても、何か一言訂正と詫びがあってもいいもんだよな
忙しくてそれどころじゃないのか、間違いに気付いていないのか・・・
そして今日も深夜更新か・・・日曜だし更新ないかもな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:57:04 ID:/fMOj9pj
更新来たね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:03:14 ID:gxhWSE/k
おかめさんが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:40:00 ID:QyORZZfE
おかめ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:50:52 ID:C8Oj89UJ
これだけって事はないだろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:58:13 ID:Ue1r6RAt
でもあの時のイベピンはいつになく少なかった気もする。
まぁ遅刻もいるだろうから、もう少しは増えると思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:00:18 ID:lenWlU1O
うわぁリテイクもらった
ヲチ板でチェックがざるとか言われてるけど
よくチェックしてくれる人もいるんだな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:05:12 ID:gtw95R1l
逆に考えるんだ
ザルチェックに引っ掛かった自分は
よほど大きなゴミだったんだと
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:06:21 ID:hqDyma/a
逆に考えるんだ
ヲチられる前に修正できてよかった、と。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:13:50 ID:axDEkjok
よく考えるんだ。
これで上様に特定されたな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:15:22 ID:D5ZCGYyk
直せそうにないどうしようもないのは放置で、
直せそうな人にはリテイク出してんじゃなかったっけ?

そういや最近神の人見ないな
147142:2007/01/08(月) 00:50:45 ID:lenWlU1O
飴と鞭のレスd
反射光とか影に色身を加えたりしたらキャラ設定の色から遠ざかってしまったんだ
色いじって即納品できました
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:57:02 ID:FQtLCeSV
つか、自ら進んで身バレしなくてもいいだろうに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:15:44 ID:u/6dnGGh
もはや2chがどうとかって意識しなくていいんじゃねーの?
やたら意識してるような奴は
ろくでもないスレ通ってろくでもない事してるからだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:45:15 ID:FQtLCeSV
いや「あの人ちゃねらーだよ」って意味じゃなくて、
口の軽い人、迂闊な人、隙の多い人って認識されるじゃん。
実際上様が見るかどうか知らないが、見る可能性もあるわけだし。
バレ厳禁な公式依頼が回ってこなくなりそう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:00:11 ID:3ROY3KHU
>バレ厳禁な公式依頼が回ってこなくなりそう。
その心配はいらんだろう
これで身バレしたら守秘義務さえ守れないって首切られて終わりだしw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:30:01 ID:u/6dnGGh
別にこいつは守るべき秘密もなさそうだがwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:48:55 ID:6zCkczLT
>>149
あまいな、こと富のアトリエに関しては妬み嫉妬、叩き、漏れしか話題がないと
言うのに、ねらーだよと認識される事ほど危なっかしいもんはないさね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:24:09 ID:DC8F6Gr1
豚。

晴着BUって、松の内過ぎて納品されても嬉しくないんじゃないかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:48:59 ID:x0echhki
納品日を守っていれば問題ないんだよ
他人の余計な世話やいてるヒマあったら就職活動でもしてろ、ヒマ人
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:29:04 ID:TQBjr9tB
>>153
やたら意識してるような奴は
ろくでもないスレ通ってろくでもない事してるからだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:30:10 ID:a4djthXb
>>155は、これから晴れ着絵を納品する絵師。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:32:54 ID:A0vuSGfQ
松の内は本来15日までなんだが…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:02:28 ID:AyKFh86q
>>154>>155も恥さらしでFA
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:51:21 ID:uub9ceQx
>>142がイベピンでリテイクくらってたのなら
今日の納品で身バレ確定ですねww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:33:48 ID:cgvdTzOC
オラワクワクしてきたー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:52:03 ID:cgvdTzOC
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:38:14 ID:Ltee3vAk
今日追加された新規の正規絵師って7人?
次は候補生の昇格か・・・誰がくるかな・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:14:16 ID:kgkMTlrp
なんで世の中絵を描いてる人がこんなに多いんだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:21:10 ID:kznciOO0
>>164
多分
画像加工の敷居が低くなったから

ソフトに描いて貰っている人のほうが多いと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:31:11 ID:HfiWa5TH
寺の人気絵師っぽい人がいるな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:11:54 ID:TSKMZUPE
新規絵師見てきた



誰だよ人気絵師ってw本人乙www
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:04:55 ID:D9NVlSLO
みんな自分の名前を出して欲しくてしょうがないみたいです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:55:37 ID:HfiWa5TH
>>167
同名なだけかもしれんが花がつく絵師。綺麗な絵で普通に寺では人気のある人だ。
客としては寺から人気絵師が来ると嬉しいがそれだけ寺も終わりなんだなと思って書きこんでしまった。
気にさわったのならすまんな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:09:48 ID:qQXZwgEu
寺で人気絵師と言うと、どうしても富が無い時代からの神絵師を連想してしまう。
そんな人達が来るようになったら向こうも終わりという気もするかもしれない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:30:13 ID:h2e0uydH
うはww
J○J○立ちっぽくお願いしますってリクエスト文に書いてたらイメージそのままにきた。
スルーされるかと思ったけど一般名詞あつかいかよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:38:31 ID:iVcgkjk5
>>171
特定しますた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:54:50 ID:5KWO0k2e
再リクくれるのはすごく嬉しいんだけど
リク失効した数時間後に即行はちょっと苦しいよお客さん
状況の変化なし→受けられない→即行再リク→ループ×かれこれ数ターン
申し訳無いと同時に、もうちょい間を空けてくれると嬉しいなあと思います
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:07:56 ID:QR73z1LZ
再リクって結局どれくらい空けるのが一番いいのかいまだに分からね。
リク失効した数時間後に即行は苦しいってのは分かるんだが、
5日くらい空ければいいのかね。
今まで再リクしようとした絵師がことごとくリク休止だの一年以上先まで(ryだので
リクできなくなって軽く凹み気味。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:12:38 ID:WAqeYSWq
そういうもんなのか
リクエスト自体の期間が一週間あるから常にリクエストしている状態を保った方が良いのかと思ってた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:13:28 ID:12LfJT7q
別に好きにしてもらって構わん
流すにしたってこっちの処理は通知メール1通を開けるか捨てるかくらいのもんだし、
仮に数が多くてもイラマスやってる以上その程度の労を惜しむつもりはない。
「いけるかな」と思った時にリクしてくれればいいよ


あ、俺リクなんて月に1度来るか来ないかだwwwwwwサーセンwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:47:06 ID:xPzYfY3w
ちょっと聞きたいんだけど、
同一の絵師さんにBUとICを同じ時間帯にリクエストしたんだが、
ICだけ受理された場合ってBUの方は流されたってことなのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:09:02 ID:x8mdTAMf
>>177
ICの方がすぐ仕上がるからじゃないか?
BUはラフ描いて受理とか、発注文消化中とか、検討中とか人によって違うから
なんとも言えん。
それより最近身バレ発言多いな、このスレで質問してるような客は流すけどな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:20:26 ID:xPzYfY3w
>>178
回答サンクス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:22:26 ID:L6sam4e5
休止中になってる好きな絵師様にアイコンをリクしたいと思うのですが、
以前の書き込みでアイコンくらいなら短時間でかけるから問題ない、とか
それだけ自分に描いてほしいと思われているのはやっぱ嬉しいから
リクが来たら時間的に合えば受ける事もある、という意見がありました。
無理なら流して下さい、と一言添えればリクしても構わないでしょうか・・?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:34:15 ID:om9CEn2x
人によりけり
休止中は一切リクを受け付けない人がいれば受けてくれる人もいるだろうし
その行為をなんとも思わない人がいればウザスと思う人もいる
自分ならリク受付を待ってくれてる他のお客さんに申し訳ないから受けない
一度休止中にリクを受けると休止状態でもどんどんリク来ちゃうし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:47:19 ID:mcOL9uRw
>>180
そういう事を気にする奴はリクしない方がいい。
機嫌うかがいすぎた発言で、無意識のうちに相手を不快するから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:54:21 ID:32Wzdgkk
流れをギュス斬って
皆さんに聞きたい事があります。

ところで商業をやっている絵師さんって何人くらい居るのですか?
あと具体的なお仕事とか知っていたら教えてくださいお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:28:28 ID:ZcSFKo0Y
広い意味で考えればNPC描いてる人は全員
商業やってる絵師と言えるわけだが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:46:09 ID:L6sam4e5
自分の好きな絵師さまもNPC描いてる人です・・
NPC描いてる絵師様は殆ど全員忙しいのか休止中の人が多いですね。
やっぱNPC絵師さまは商業の仕事で忙しいんだろうな、とリクは諦めます・・
181さんと182さんレスありがとうございました。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:55:43 ID:WgHMGxx0
まあ休止中なら仕方ないが
「NPCを描いてる=忙しい=リクしない方が良い」というのは
必ずしもNPC描いてる絵師全員に当てはまるものでもないと思うぞ一応
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:28:14 ID:RpAikium
NPCはMS発注によるところが大きいんでないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:47:02 ID:5ndNRHbb
「商業」っていっても広範囲だからなあ。
誰も知らないような地方誌に有料で頼まれて1カット描くだけでも、
それはもう商業になるだろうし。

このスレ的には、どこからどこまでが「商業絵師」?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:57:37 ID:L6sam4e5
自分の好きな絵師様は殆どNPC描いた事のある人なんですが、
その方達は大手出版社から出てる雑誌やノベルの挿絵を描いてます。
商業というからには、やはり紙媒体で何かしら連載や挿絵を描いてる方達だと思います。
184さんのおっしゃるように、はやりNPC絵師様達は商業でも活躍してるじゃないでしょうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:31:53 ID:btOQccJS
>>188
このスレ的には「金貰ってる限りは商業」になるんじゃね?
一応ゲームに使用するためのアイテム(絵)として売買契約が成立してるし。
あと金が絡むんだから立派な仕事と言う奴多かったと思う。

個人的には会社として成り立ってるとこからの依頼=商業って感じだな。
だが富のNPC等の依頼は商業とは言いがたいレベルだとは思う。
発注の経緯が経緯だし。

ただ、はましん氏、こやま氏みたいな外注で受けてる人達は別としてな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:35:33 ID:VxBX7yyy
富で絵を描いてるだけなら商業絵師じゃないよね。
商業絵師じゃないんだから遊び感覚で適当に描いて納品しても問題ないよね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:55:49 ID:5ndNRHbb
やっぱ「商業」って言葉がわかりにくいなー。

世間一般的な「商業絵師」の基準としては、
作品の【タイトル】を背負うような絵を描いてるかどうかが肝な気がする。
「○○の作品の絵を書いてる人」で通用するレベルってことね。
マンガはもちろん、小説・ラノベやコンピュータゲームのパッケージイラスト。
MMOなんかのTOPに飾られているメインイラストレーター。
むげふぁんだとはましん氏、銀雨だとこやま氏もこれで表現できるし。

一方で、むげふぁんのアトリエやTCGのイラスト描きとかは
作品のタイトル背負ってるとはいえないかと。
TCGの絵描きは出版社ベースだからネット絵描きよりは一段格上な気もするけど、
まあそれはそれで。

このスレ的には>190の言うとおり、上記二つあわせて「商業絵師」。
タイトル背負ってても背負ってなくてもプロはプロ。
それを遊び感覚でやること言い訳にはできないだろう。
>191、釣られてやったぞ。満足か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:30:52 ID:jAP7xacs
神の人や01候補生でも通ってしまう今の富じゃ>191の言うことも否定できない・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:44:24 ID:ZcJMii6u
個人からの依頼なのか会社からの依頼なのか区別しにくいからな、このゲームの場合。


富の提供するサービスのコンテンツ内にある一部分に、
イラストマスターの紹介、斡旋、報酬支払い等が含まれてるが、
ステータス画面やGTに使えるCGの依頼主は顧客なので
実質は富の公式絵でない限りは個人から依頼された絵じゃない?


まあこんな解釈をいくら考えても裁判にでもならなきゃ意味が無いか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:51:46 ID:rTg4gsNu
秋雪透絵師は日を追う毎に禾火吉絵師化が進むなー。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:37:46 ID:0KDepzfG
十分商業絵師だと思うぞ、契約が発生して会社通しての報酬なわけだから
ただ、商業といっても色々広いからな、ここで言う商業とは漫画、ゲーム、ラノベの絵描きとしての認識
なんだと思う。
格付けするなら富は敷居が低い商業ってただそれだけの事だろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:38:07 ID:1+PRy/PU
あれじゃね?
絵による収入で生活してる人のことを商業絵師(プロ)
って考えたほうが良いかとおもうのだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:43:46 ID:0KDepzfG
>>197
絵だけで食ってるならプロって意味で通用すると思う。
商業絵師って意味なら幅が広すぎ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:50:11 ID:0KDepzfG
結局、格付けのイメージで商業やプロって人によって認識が違うと思うから
ラノベ絵師、ゲンガー、漫画家、富ならオフィシャル絵師と活躍の多い場の名称で
呼んだ方が分かりやすい。
連投スマソ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:31:12 ID:EMgEPIZD
「商業で活躍してる」というのがあいまいなんだよな。

「漁業で活躍してる」とか
「農業で活躍してる」とかなら分かりやすいんだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:33:21 ID:4prBrfve
「営業で活躍してる」とかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:59:20 ID:d5OFeh+B
「林業で活躍してる」とかか。

成人指定受けてる雑誌やエロラノベなどでイラマス見かけると微妙に複雑な気分。それが人気絵師だと更に。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:28:55 ID:js8zEjpZ
>>202
それは本気で絵師の勝手だと思うんだが……。
完全におまいの好みの問題だろ。人の目につくような所で書く事じゃないかと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:29:30 ID:js8zEjpZ
下げ忘れた、スマソorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:37:41 ID:eyL5p6H6
風が吹いて桶屋が儲かるようなレベルの
ネガティブキャンペーンとそれに対する過剰反応

絵描きって

面白っ(バカだから)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:37:44 ID:GjxjZa2h
エロが嫌いな奴はどこか病的なところがあるが、そこまでいけば完全な病気だ

のうち、子供も参加しているゲームで絵師が成人指定受けてる雑誌やエロラノベにイラスト描くのは
教育上問題ありだとか言い出すつもりか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:44:11 ID:d5OFeh+B
待て待て。俺は個人的な感想述べただけでネガキャンもエロ嫌いとも言ってない。
別に成人誌の仕事が悪いわけじゃない。ただそれをオカズにするのに少しばかり抵抗が出るとかそんなレベルだ。
ハムの人とかは別だがな。

過剰反応しすぎだろオマイラ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:49:34 ID:js8zEjpZ
>>207
ちょw
エロやってるイラマスにモニョるのかと思ったら、逆かよ……早とちりスマソ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:53:21 ID:GjxjZa2h
えー?あの文章で、どう>207に解釈すれと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:53:40 ID:0i9yIrJu
なんか試験のときは細かく描画して見栄えのいい絵を描かなきゃいけない感じがあるけど
絵師によっては画風自体が線画も塗りもデザインも単純であっさり仕上げる人っているよね

そういう人の画風が否定されるような気がするんだけどどうなんだろう?
魅力を感じるキャラならそういう部分は除外して考えられるんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:59:12 ID:PhwDnOYw
>>209
ってかお前が飛躍しすぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:04:11 ID:wwiEJ0h+
>>206
上手けりゃ受かるだけの話だよ
それだけのシンプルな問題なのに、
富好みの画風とか描き込みとか言い出すようなレベルの奴が多過ぎ

自分の踏み込む世界がもやがかかって見えないような奴はすなわち向いてないって事だ。
向いてる奴は山に登る前から山の全景くらいはとらえてて
どっちに向かって歩けばいいかくらいは分かってる
まあ山への距離が思ったより遠かったり登るのが大変だったりするわけだが。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:23:22 ID:ysjqsoFZ
受かっても1枚2000円くらいらしいので、そこ考えてある程度手を抜いたら
落選しちゃったよ。
このくらいでいいかな?と手を抜いた部分を指摘された感じだ。

皆2000円程度でよくあんな手間かけるね。



今度また挑戦する。


214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:26:37 ID:mbHp0q0X
手抜いてたとしても富の試験おちるんじゃ金貰うなんて無理だよお前w
やめとけw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:32:05 ID:ysjqsoFZ
金額的に2時間以内で終わられるような絵じゃないと割にあわないでしょ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:33:21 ID:XWK8sWBL
塗り仕上げに手を抜いて落ちるって事は
基本的な下絵自体が駄目だって事だもんな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:33:40 ID:ysjqsoFZ
金額的に2時間以内で終わられるような絵じゃないと割にあわないでしょ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:37:36 ID:XWK8sWBL
うん、割に合わないな。
いちいち富でシコシコ稼いでる奴は
損得計算も出来ない馬鹿ばっかりだから
お前も深夜コンビニのバイトでも捜せば良いよ
都内なら時給1000円以上ゴロゴロしてるし絵を描くよりも楽
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:40:05 ID:BiMoiwnI
さてそこでやっつけ仕事で描いた課題絵で
一発正規になった自分が通りますよとw
納品物は全力だがな。

釣りにマジレスするが金だけが目的なら
持込でも何でも行って商業で仕事しろって話だな。
お客さんにしてみれば良い気はしないだろうけど
自分は富を修行の場と考えてる。
技術を磨くという意味でも絵で金を貰うという意識を高めるという意味でも。
金は二の次。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:43:28 ID:ClIEwAiW
>>219
ある程度手を抜いたぐらいで候補生にもなれないのが商業行けるわけないだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:45:29 ID:THexNMFx
つまるところ趣味以上プロ志望未満層だと思われ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:47:08 ID:75qIu6E5
商業(プロ)もピンキリで下を見るとめちゃくちゃだしな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:47:21 ID:5JpKV5Bw
HPの宣伝に最適だったりする
馴れ合いで人脈広げると付き合いコメントわずらわしいし
ブログや掲示板が身内コメントばっかりになるのも微妙
2chに張るのはリスクでか過ぎ
そんな時ちょっと気合い入れた絵納品して個人ページから見てもらう
それだけでも十分価値あったね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:52:37 ID:JE6c4/XB
修行の場としてはすごく丁度いいんではないでしょうか
絵の練習したいけど義務や責任があったほうが
やる気になれる人とか
225213:2007/01/11(木) 01:03:33 ID:ysjqsoFZ
確かにここの試験に落ちるというのはヤバいと思うよ。

試験の合格基準はそんなに高くはなさそうだよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:04:49 ID:ZhvFIrzh
>>212がいいこと言った
是非落ちスレに貼って来て欲しいと思う自分も落選者orz

頑張るよ
227213:2007/01/11(木) 01:13:50 ID:ysjqsoFZ
中学生みたいな絵描いている人でも受かっている人いるからね。
ここに落ちるというのは本当にヤバイよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:15:04 ID:MohonDdV
>224
そういう意見聞くたびに
自分の修行だったら無償でやれよと思うね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:18:55 ID:I/W2+jS1
もやかかりまくってるねw
登る山に着く前の小さい丘を軽くひとっ飛びしたつもりが
思ったより跳べてなくてコケたところを笑われて
負け惜しみ言ってる人?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:20:51 ID:AWTUG+zF
>>227
つまり中学生みたいな絵でも受かってる中落ちたID:ysjqsoFZは中学生以下だという事だな
231213:2007/01/11(木) 01:21:32 ID:ysjqsoFZ
>>219

たった2000円の仕事を受けなければならない君
しかも全力を出す君を僕は誇りに思います。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:22:28 ID:M50z3HEi
いい加減スルー技能を身につけろ手前らw
233213:2007/01/11(木) 01:22:44 ID:ysjqsoFZ
>>230

>>落ちたID:ysjqsoFZは中学生以下だという事だな
そういう事ですね
234213:2007/01/11(木) 01:34:11 ID:ysjqsoFZ
中学生といっても「上手い中学生ならこのくらい描けそうだな」
という事ですよ。

つまり僕は、上手い中学生以下だったという事ですね。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:34:23 ID:mbHp0q0X
結局墓穴掘ってる213萌え
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:43:14 ID:WH5MT1oe
墓穴を掘った213は235に萌えられてケツ穴を掘られるわけか


うほ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:48:32 ID:y8FdX5Ub
拗ねるなよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:51:26 ID:MohonDdV
というかさ、「将来プロになる!絵で食っていく!!」なんて
よく言えば向上心のある、悪く言えば夢見がちなイラマスって
本当にそんなにいるの?声が大きいから主流に見えるだけで、だいたいは
趣味をいかした副業、主婦の内職、学生の在宅バイト、失職中の命綱
ってところなんじゃなかろうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:54:27 ID:BiMoiwnI
向上心は無いけど夢見がちな奴はいっぱいいるとオモ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:21:24 ID:FBSxw7Yv
手を抜いた絵を描いてヲチに晒される位なら、
全力で描いた絵を晒されて笑われた方が良いと思う自分M気質乙。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:49:08 ID:S2+mpQbI
2000円って自分が払うとしたら大金だよね。
あ、お客さんからすれば4000円かな?
だって上手い飯食えるし、画集でも買える値段だよ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:32:40 ID:MohonDdV
自キャラでも何でもない上に一点ものでもないなら、ほぼ十割は同じ値段を出さないと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:01:11 ID:MSdqIacP
>>241
このゲームやってるお客は1000も10000円も高いとか安いとか関係なく金を出す
すでにそう言う市場が出来上がってると思われ。
コンサートの1番前で20000円なんて高すぎだよってのと同じ話。
好きなひとには関係ない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:46:36 ID:HtumVVtp
単純に自分の作風に対して需要が発生したらうれしいけどなぁ。
売れたいと思うけど売りたいと思った事はないな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:48:22 ID:BBK4maPL
好きな人には関係ないって言っちゃうと富絵に限らず何でも当てはまってしまうが、
富には富の独自の価値観と市場があるのは確か
対価に関する考え方は個人差も大きいから、一概には言えんがなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:10:38 ID:rIgQCmy1
自信があったのに落選して、こんなはずじゃないんだ・・・ってやつと
落選した奴を叩くことで優越感に浸ろうとしてるバカしかいないなここww
まともに描ける人間どの程度いるんだよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:24:05 ID:yS65wUYg
>>246
まともな絵師はこんなとここないだろ
こんなとこ来てる時点でまともじゃないよな、お互いさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:49:02 ID:hX3pL4qB
あのさ、皆何か運転免許以外でw、資格とか持ってる?
去年まではテラ富しかやってなくて収入なんて月1.2万程度で…
さすがにこのままじゃ人間としてヤベェと思ってせめてバイトしようと思って
面接の為に履歴書買ってきたんだわ。書いたモノを友達に見てもらったんだけど
「お前…資格とか何も持ってねぇの…?」て絶句してて何か凹んだ…

つかそもそも履歴書に、富でイラストマスター登録、NPCも描きました、
とか書いていいものなのか…
やっぱちゃんと就職してて毎月収入があって、空いた時間に絵師活動ってのが一番理想的だな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:12:11 ID:h0GAWv9+
免許持ってる年っぽいが、こんな程度で悩むって就職(バイト)一切したことねーのかお前?
大体どんなバイトするつもりで資格なんて気にしてんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:15:12 ID:hMSZgtCl
>>248
パソ使えるんだからワープロ検定とか受けてみたら?
個人でも試験会場で受けられるみたいだし。

でも資格を気にするより、まずは履歴書だしてみればいいしょ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:21:20 ID:l1MGLDWU
脳板の絵仕事スレから来た釣りだと思った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:38:01 ID:MSdqIacP
あのな、例えばコンビ二でバイトするのにパソコン検定なんて持ってても無駄だし、
保険会社に就職するのにCG検定持ってても無駄、むしろどうしてうちの会社なの?って事になるだろ。
まず自分が何をしたいかどこに就職したいかが問題なの。
富仕事してるのを活用したいなら絵を活かせるような職を探せばいいだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:50:36 ID:hX3pL4qB
いわゆる、雑誌社とかへの持ち込みとかいうやつ?
でも昨日でもいわれてたけど、俺NPC描いた事あるけど商業の仕事なんてした事ないよ…
昨日はNPC絵師=商業絵師とか言われてて、いたたまれなくなったよ
世間ではそう言われるのか…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:57:56 ID:cPDZ6wFb
>>253
くさるなくさるな。
先ずは行動するんだ。妥協するのは失敗してからだ。
でも商業やってるから順風満帆な人生を送ってるわけじゃねえ。
おまえさんが自分に満足できれば、それでいいだろう?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:21:04 ID:CJREKtiR
昨夜から変なオーラ出してる馬鹿がいるけど
匿名掲示板で人を貶す事ひとつにも
こんなまわりくどいやり方する
うざったい人間が世の中にはいるんだよな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:28:45 ID:XpMUjK2E
>>255
ゲーム本スレなんか自業自得で組織追い出されたのに
逆恨みして2年以上に渡って、やれ贔屓だあいつらが悪いと書き込む変人もいるし
世界は広い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:33:43 ID:hX3pL4qB
>254
とりあえず、今の自分に何が出来るか考えてみた。
絵を描くのがやっぱり好きなんで、描いたものをプリントアウトしたものが
結構ある。それをファイルしてあちこちの雑誌社へ持ち込みに行こうと思ってる。
あちこちアタックして、ダメだったらその時は就職活動にハローワークに行くつもりだよ。
自分の絵を直接好評してもらうよ…まずは電話なんだよな。緊張するがやってみるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:35:26 ID:hX3pL4qB
…orz

好評→×
酷評→○
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:38:46 ID:yB5Bbu9A
こんなスレまで来て自分の話おっ始めて人生相談までやらかす
厚かましさがあればどこでだって強く生きていけるよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:18:00 ID:cPDZ6wFb
>>258
型月の御大なんかは、漫画を某社に持ち込んだときに編集に
「プッ」と一笑されて原稿に灰皿の中身をぶちまけられたらしい。
まあその編集の気持ちは分からんでもないがw


それでも夢を捨てなければ、いつかは大成するさ。大成しなきゃ野垂れじぬけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:17:38 ID:bZcb4Zqy
型月が誰だかわからない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:20:58 ID:P8JZV46j
絵を活かせる職探せと言うとイコールで持ち込みしか思いつかねぇなんて・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:25:00 ID:y8FdX5Ub
ものの例えなんじゃん?極端な例ではあるけど

つーか何この賑わいよう
ワロタよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:01:14 ID:3vURm0hi
しかし「富でNPC描きました」なんて
実際の履歴書で書こうとかよく思うなー
「セブンでバイトしてました」って書くようなもんだと思うんだが・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:32:39 ID:nNVcE8jz
少し前に
持ち込み先に「富でたくさんポイント貰っています」って言ったら鼻で笑われた
って奴がいた気がする。ちょっと痛い奴っぽかったけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:39:25 ID:3vURm0hi
いたね・・痛いというか世間知らずだったのかも。
絵に関連する就職活動で、話の合間にこういう事もしてます、とか
実際書いた絵をサンプルとして見せるなら別段痛いとは思わないけど
職歴ではないわな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:00:20 ID:TYqr/14j
I wanna be with you...
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:17:58 ID:X7mt9SaI
I'll be back
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:58:34 ID:cdQJkech
分かってると思うがNPCなんて一般の人には何の事かさっぱり分からん
会社から依頼された重要キャラなんですなんて説明追加してもそのゲームがどういうものなのか
どのくらい凄い仕事だったのか世間的には皆無と言っていい。
客からの受注もNPC受注も知らない人から見たら一緒の事と思われよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:10:20 ID:h0GAWv9+
てかそれが分かってないから言ってるんだろw

NPC描き絵師に商業絵師が多いから余計勘違いしちゃうんだろうな
NPC絵って一部除いてMS依頼だろ?そんなの客発注と変わらんと思うんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:15:41 ID:hAXtDhV5
トミからの直接発注ならまた別なんだろうけどなぁ。値段も違うし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:00:30 ID:HR8JHwQj
>>271
トミなら客でも会社でも同じだよ、会社と契約してそこの仕事してるって言えば客発注もオフィシャル発注も
意味は同じだし、オフィシャル発注ですなんていちいち説明しても会社の仕組みを
1から説明しないと一般には分からない。
そもそもオフィシャルやらNPCやら固有名詞出しても誰も知らん。
ネットゲームの絵を描いてますで十分通じる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:51:31 ID:OJ6gaZUG
豚切。
キャラ口調で発注文を書くってのは絵師に引かれるかな。
そっちの方がキャラの雰囲気伝わったりとかってない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:57:06 ID:AWTUG+zF
絵師による
確かに雰囲気は伝わるかもしれないが、キャラ口調嫌いな絵師もいるし好きな絵師もいる
前にも同じ話が出たことがあるが、キャラ口調の時点で蹴るって絵師もいた
普通に書くのが無難
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:01:34 ID:OJ6gaZUG
そうかー。
いや、文字数余ったからどうしようかと思ったんだが
やっぱやめとくわ。274はサンクス。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:16:08 ID:XpMUjK2E
一言二言キャラ口調で書いて「こんなキャラです」なら参考になる
全部キャラ口調はちょっと勘弁
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:26:05 ID:roKXd/LG
どういうキャラか知ったら、すごく絵に変化がでるのですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:30:26 ID:3RjRo7xL
>>277
キャラが分かれば特徴はより掴みやすい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:34:54 ID:qH2RgSeM
豚切。
NPCがイベピンに参加するのってアリなの?
今日納品されてたの見て思ったんだが既出だったらスマソ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:58:26 ID:+GZTJZSg
今日はイベピン納品されて無いだろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:59:08 ID:4uwJYBQ4
メッセージが紛らわしいが、あれはただの4人ピン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:05:32 ID:nMRMH46r
>>279
ヒント、新年会
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:06:18 ID:qH2RgSeM
ほんとだ(´・ω・`)
早とちった、アリガトン
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:13:15 ID:gNnvspy1
豚切りつつ質問…

今、友人と双子のPCを動かしてるんだが…
今度初BU作る際、折角の双子PCなんだから合わせBUで作ってもらおう、って話になったんだ

…初BUをリクする時でも合わせ指定しちゃっても大丈夫だろうか?
また、合わせBUそのものについて…絵師様はどう思ってる?(例…面白い、面倒等)
合わせ指定すると、受理率が下がるとも聞いたが…やっぱり同じような構図を複数描くのは面倒だろうか…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:23:13 ID:+LaB2/w1
反転で使いまわし出来るなら逆に楽かもしれん。
・・・とあわせBUを受けたことがないオレが通りますよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:35:18 ID:RragjybR
合わせやったことあるけど、2回目で受理してもらえたな。
まぁ初BUじゃなかったけどさ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:04:03 ID:4JEQaAOV
合わせICのリク2回流れた俺が通過

プーカ実装されてすぐ位にプーカの初BUで合わせしてたし
頑張れば受けてくれるんじゃないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:06:10 ID:zSV4DdmT
反転でいいならやりたいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:12:59 ID:0c++P8Zi
反転で使い回しなんか納品したら叩かれそうだからヤラネw

同じような構図で2枚描けっていうのなら別に普通に2枚描くのと変わらない。
2枚を繋げたら1枚になるようにしろっていうのはちょっとメンドイ。
でも個人的には合わせBU面白いから好き。描くのも見るのも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:26:00 ID:izTVHOBF
そういうの好きそうな絵師を選ぶしかないんでね
絵師にこだわらないなら、
過去の納品で合わせものを複数納品してる人を当たってみるのが無難だと思う
お目当ての絵師がいるなら、その絵師の傾向を考えてみればいい
ドライな感じの人は微妙、企画ものとか好きそうな人はいける可能性有りって感じじゃないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:34:15 ID:2QNb249d
合わせBUって、候補生にはきついかも。
早い方の納品日に合わせて2枚とも描かなきゃならないからね
製作日数多くとってればいいけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:42:06 ID:3cxlI1a+
>>291
候補生はBU枠2つも開いてるってことあんまりないんじゃないか?


そろそろ昇格時期だよな。
好きな候補生が昇格していますように・・・。
リクしたい!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:03:28 ID:u3rpD8Eu
ラスボス強すぎ、同時攻撃なんて反則ありえね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:53:48 ID:diLLqkvo
え、もうゲーム終わんの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:06:53 ID:uBUKjIFK
ラスボスはウエサマ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:55:48 ID:HsCCP9Ul
ラスボスは美しい容姿だと決まっているからね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:01:50 ID:mWOtFvWl
>>291
同時に納品しなきゃいけないことはないよな。
合わせ頼んだら、発注文には書いてなかったのに同時に納品されてびっくりした俺のようなのもいる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:43:55 ID:u3rpD8Eu
合わせなんて同時に納品しろって脅迫してるようなもんだろw
人の良心に踏み込んできやがって、発注文に別々でもいいって書きやがれってんだYO
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:47:52 ID:dTBKMHbM
そういやそうなんだよな>同時納品
でもまあ基本一枚絵で仕上げる絵師ばっかだと思うがな(絵がつながってれば特に)
その結果納期早い方に合わせて描く羽目になると

ていうか納期に合わせて別で納品したら
「合わせなのに別々で納品されて発注者かわいそう」て言う奴絶対出るだろwww
不憫なのは絵師なのにな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:00:24 ID:PQz2kuj1
同時納品希望なら仕上がりが遅い方に合わせれば良いんじゃないか?
完成予定日内なら問題ないだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:59:38 ID:Dpiyun9v
都合悪けりゃ受けないだけの話だろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:26:42 ID:TA3QhJzO
右側に来るはずの絵を後に納品するとかなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:29:28 ID:sN+bioNZ
>>292
漏れの一目ぼれした候補生はダメだったぽい(´・ω・`)
枠取れないからリクしたいんだけどな〜・・・。
いやまあリクできたからって通るとは限らないんだけどさw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:34:01 ID:mWOtFvWl
>>292
過去に3枚あわせBUを納品した候補生いなかったっけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:40:03 ID:GfSRYF7E
>>304
それスゲーな。どうやって窓を取ったのか知りたい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:47:35 ID:5YBuZzg3
>>305
癒ty(ry
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:50:22 ID:7SL4yMjx
2人ピン1枚書くよりも
合わせBU描いて分割、納品したほうが
★効率よくて( ゚Д゚)ウマー 

と言ってみる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:57:22 ID:aZkpLbyy
>>307
絵師じゃないけど、私もそう思った。
背景も同一で良いし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:03:24 ID:01t60n28
>>307
天才現る!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:34:35 ID:ijWGkh5p
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:07:28 ID:VIaUf3EA
それにしても今日は正規更新遅いな。
どうせなら10時ぐらいまで遅れればもう1枚仕上げられるんだがw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:33:09 ID:cl4TsMQE
合掌
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:18:58 ID:5YBuZzg3
豚。
今日納品された斧担いでるイグカの名前部分、
何か文字ブレてるようなんだが俺だけか?バグなのかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:21:24 ID:5YBuZzg3
すまんあっさり解決した。発注者が実験してただけっぽw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:42:57 ID:UGeD2AWw
タルウィスの絵師さん誰か分かる人いる?凄い好みなんだが…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:22:39 ID:P83wdnqV
2CH閉鎖なんだね、うれし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:11:44 ID:IQ/ynBMT
>>315
なの絵師か、きくらげ絵師‥‥かな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:31:08 ID:/bXovW8C
きくらげ絵師だとおも
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:28:49 ID:2O7bNsWX
普通大事にしたいと思う好きな絵師さんを
こんな所で名前なんて出さないよ・・よく考えなよ・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:43:55 ID:6MwcTOhY
元々前からきくさんと自己紹介の人は度々あがってるよ
つかどっちも人気絵師だしここで名前出ようがヲチで上がろうが
実力あるから何の影響も出ないから安心しろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:15:01 ID:OHRzGAcE
むしろ「このNPCの絵師誰?」っていうのは
普通にアトリエらしい質問ではあると思うが。
それ以上話題引っ張らなければ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:10 ID:dcuo5TfT
○このNPCの絵師さん誰か分かる人いる?凄い好みなんだが…
×このNPCの絵師さん誰か分かる人いる?凄い上手なんだが…

こんなところだと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:52:16 ID:Qb+dgVk7
×このNPCの絵師さん誰か分かる人いる?特に興味はないんだが…

そういやNPC書いてる絵師さんをまとめてくれたサイトどこかになかったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:52:36 ID:iLbXDuhW
クリスマスピンについて聞きたいんだが…
雑記に2月1日納品と書いている絵師さんがいるんだが、これは一斉納品なの?

発注時のメールに書かれている納品日があと数日で、
絵師さんの雑記にも納品済みと書かれている。
この場合も2月1日まで待たないといけないのだろうか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:07:54 ID:DLz40l9s
上様に聞くのが一番だが
多分一斉納品なんじゃないか?
ハロウィンの時も事前には納品されなかったし
326315:2007/01/13(土) 14:27:32 ID:UGeD2AWw
教えてくれてありがとう。アトリエスレらしい質問のつもりだったよ。気に障った人いたらゴメン
てっきり男性描きかと思って探してたんだが、ギャル描きだったんだね。

クリスマスピンは何の疑いもなく一斉納品だと思ってた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:38:37 ID:KT9eR0P/
ちょい質問

銀雨のイラスト作成基準に
>(S4)武器は全て詠唱兵器であり、銃型の詠唱兵器も、実銃に似た形状をしていません。
>実銃を参考資料とする発注内容は反映しません。
とあるけど
架空銃としてでっち上げるために絵師の人に説明するとして専門用語とかってどの程度理解してもらえる?

たとえば
SMG LMG HMG SAW
この四つは銃の分類(一個だけ仲間はずれ)なんだけど、どんな銃かわかる?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:40:47 ID:gOZ5BY/M
富が懸念する銃オタの恐ろしさが垣間見えるなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:38 ID:VTryFlok
知るわけねーだろそんなのw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:46 ID:Qb+dgVk7
スーパーマゾガイ ライトマゾガイ ハイパーマゾガイ 分隊支援火器(重機関銃とか) だろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:48:56 ID:VTryFlok
329は>327ね

そんな名前だされるより
こんな感じで、とURL指定されたほうが俺は楽。

参照URLはNGといわれるだろうけど
どちらにせよ自分で探す羽目になるからなー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:52:43 ID:mkm4rqCw
最初の三つにMGがついてる、マシンガンの略だ
そしてその前についてるのは
それぞれスモール、ロング、ハイトとする。
SMG 小さいマシンガン
LMG 長いマシンガン
HMG 高いマシンガン

上記の法則によりSはスモールとする、
そしてAはおそらくアマチュアのA、WはウエポンのW
SAW 小さいアマチュア向きの武器

要するにそんな事言われてもわかんねーよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:33 ID:WyUsUEoP
検索して分かる程度にしておいてくれな、後、同じ単語でも一般とオタとで2種類とれるようなのは
どっちか補足しておいてくれると助かる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:58 ID:KT9eR0P/
>>330
なんで分隊支援火器だけあってるんだよww

ぶっちゃけ細かい話とかはわかってもらえなくていいんだけど
ありえない構造のガドリングとかみるとモニョモニョした気分になる銃オタの悲しいサガなんだよ!

>>331
URLかぁ…
銃に限った話じゃないけど
文章にすると解りにくいのは無視されるの覚悟でURLつけたほうがいいのかなぁ?

>>332
一応正解は
サブマシンガン ライトマシンガン ヘビーマシンガン スカッドオートマチックウェポン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:03:35 ID:UGeD2AWw
富が懸念する銃オタの恐ろしさが垣間見えるな でFA。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:05:04 ID:x3ZL/B9w
>ありえない構造のガドリングとかみるとモニョモニョした気分になる銃オタの悲しいサガなんだよ!

↑これのせいで「実銃を参考資料とする発注内容は反映しません」なんてピンポイント規則出来ちゃったんだよなw
銃オタは細かくてとにかくタチ悪いんで関わり合いにならないほうがいいってのは半ば公式見解になっちゃってるw
寺時代からいろいろあって積み重ねて来た経験則なんだろうな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:06:23 ID:Vi5E9BvP
ありえない構造のガトリングって言っても、そもそもガトリングを手に持って
使う事自体ファンタジーなんだから、構造云々言ってもどうしようもない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:09:25 ID:x3ZL/B9w
というか実銃が否定されてるんだから
ガトリングのようなものはガトリングじゃないって事だろ
むしろガトリングじゃいけないって可能性すらある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:48:24 ID:wMOd2SWD
俺も富にもっと別の規制とかルール必要だろと考えていたが
これでは仕方がないと思った
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:03:24 ID:a/pS4JZp
ガンダムオタクとかけて銃器オタクと解く、その心は?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:16:36 ID:qCe2FqPz
銃オタに近いところで日本刀オタもな バイク、楽器なんかもそうか
機能美を追求しているようなもののオタクは
そこが好きでオタクってるから細かいんだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:23:47 ID:yoUdI2Q+
>>340
どちらもガンオタでsh・・・・Σ(゚д゚;≡;゚д゚) 危ねぇ釣られるトコだった!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:41:22 ID:5RUKCSnU
知識がない者が知識のある者をどうこう言う資格はないのは事実だ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:33:14 ID:fvtGBkfU
>343
釣れますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:42:28 ID:uYAZzyO7
俺のマグナムが火を吹くぜ!
=つ
=      ボンッ        つ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:43:39 ID:uYAZzyO7
ピュッピュピュッピュキェイイイイ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:49:23 ID:MwxoP/dx
SMG ミラー大尉
LMG ライベン二等兵
HMG パーカー二等兵 ヘンダーソン伍長
SAW アパム「辞書にその言葉は載ってません」 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:52:08 ID:dtV8rnUL
結局のところ使う側のイメージが人それぞれなんだからしょうがない。
俺の詠唱銃のイメージなんてこんなだぞ。
自分でも理由は分からんが

ttp://page.freett.com/sukechika/gun/monkytale.gif
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:32:03 ID:50rfJ88j
今日は候補生納品無いのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:52:43 ID:fpyxsU8i
>>348
たぶん、昔の西洋でよく使われてる
やつだからじゃまいか?
パイレーツとかがよく使ってる
(多分)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:06:00 ID:yoUdI2Q+
候補生今頃キタ━━(゚∀゚)━━ww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:22:31 ID:UGeD2AWw
キターーのはいいが、銀雨で無限ロゴどころかキャラがセイレーンみたいなのがいるわけだが、何だあれは
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:23:43 ID:w9Bp0aON
むげふぁんが混ざってるwwwwwwwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:52:47 ID:bA94km9K
うえさまも黒ちゃんも、遅くまでお仕事ご苦労さまです。

元キャラも髪が青いし、あれはセイレーンのコスプレか?
だったらなんで無限ロゴついてるんだろ。絵師の間違いなのか富のミスなのかよくわからんなー。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:29:15 ID:nW/Gwlvw
そのBUのステシの忠告が何か可愛かった

同じPLの無限キャラBUが銀雨に間違って納品、か?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:44:31 ID:NSOR3cU0
あれ、もう見れなくなってる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:45:51 ID:NSOR3cU0
ごめ、あったわw
つうか凄いねこれは。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:14:36 ID:a8np6nft
どうやら絵師が納品先間違えたっぽいね。
明日は我が身、間違えないようにより一層注意を払おう…w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:08:35 ID:2m78xELK
え、ここってみんなイラマスの人たちなの??
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:15:36 ID:8EM1O9s6
四分の一が候補生で四分の一が正規で四分の一が客で四分の一が絵師騙り
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:19:40 ID:H88OEcUK
>>359
イラマスとは言わないマラマス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:38:28 ID:CJX0RzoW
魔羅が無い人達はマンマス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:01:17 ID:kB3aNui0
もう消えちゃった?
セイレーンっぽいの、ないみたいなんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:49:47 ID:uy+LKbmf
本来の納品先である無限に行った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:46:14 ID:NSOR3cU0
富は発注者(セイレーンのPL)に謝罪してないみたいな。
何の為のチェックなんだか、ザル仕事しておきながらよ。
同背後だって明かしたくない人もいるだろうに、こんなミスされる可能性があるなんてなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:47:14 ID:AX1Zcvn3
リプレイ挿絵用のピンをリクエストしようと思うんだけど、
貴様等はリプレイ指定されたらそれ読んだりしていますでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:04:37 ID:LH8n2ffL
スルー検定のお時間です
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:14:09 ID:fMAOsKeo
好きな絵師さまにリクエストしようと思うのだけど、休止中みたいで・・・
でも、アイコンくらいなら予定が合えば受けて描くよ、みたいな
カキコミが以前結構ありました。
無理なようなら蹴って下さい、と一言添えればリクしても構わないでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:12 ID:AX1Zcvn3
>>368
以前と今は状況が違うかもしれないから、休止中だというなら
諦めて別の人にお願いしたようが良いと思うね
今は「アイコンくらいなら予定が合えば受けて描くよ」みたいなカキコミもないんだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:28:00 ID:TYMAZxTq
>>368
ついこの前に三田ようなレスだな。

>>366
リプレイタイトルを発注文に入れてくれれば読むぞなもし。

だが絵師にもよるんじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:24:50 ID:E8l2QaNg
リプレイ読んでくれと丸投げされるだけだと、自分だったら辛い
簡単な経緯と、描写されたいポイントのある文章部が全体のどのへんか指定してあると嬉しいな
理想は、発注文だけで画面に描写してほしい全部を完結させてくれることなんだが、我侭かねえ

まあ、読むか読まんかなら絵師次第ってことでFAだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:36:40 ID:AX1Zcvn3
>>370-371
サンキュ。参考にする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:15:57 ID:Awl1m4rP
話題がないな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:02:07 ID:cGXPH8Ia
銀雨の水練忍者の装備で鋼糸ってのがあるけど(手甲部分から糸が出る武器)
あれの糸部分が描いてあるイグカって、GTでどういう風に表示されてるか気になる。
縮小透過された時に、ガタガタしたものが周りにまとわりついてるように見えたりしない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:24:36 ID:toIg6CmX
>>374
そんな小さいことにガタガタ抜かすな!

スマン(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:31:29 ID:Awl1m4rP
>>375
ギャグにマジレスかもしらんが
おそらく>>374は絵師だと思われ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:43:43 ID:8v88F11z
>>374
糸の周りにもれなく数ドットの黒い枠がつくので
糸が細すぎたりするとちょっと不恰好になるかも知れん。
そんな自分は自分の描いたIGCがどんな調子で動くのか見るために
お客さんを連れまわしてGTで遊んでる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:09:03 ID:cGXPH8Ia
わかりづらくてゴメン。絵師です。

>>377
なるほど。レスありがとう。
だとすると、もし糸を描く場合は少し太めにしたほうが良いのか。
GTですっきり表示させる為に描かないって選択肢もあるね。
一枚絵として見る分には糸あった方がカッコイイんだけど。

また何か気になる事があった時に自分で確認できないと困るし
自分も近いうちにWEBマネー買ってきてGTで遊んでみるかなー。
自分で描いたイグカがどう表示されてるかも気になるし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:17:32 ID:8v88F11z
キャラの周りのゴミをきっちり取ってないと
ゴミの周りにも黒ドットがついて悲惨なことになるから気をつけてな〜>絵師ALL
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:09:25 ID:nTixlvZ+
>>378よ、もうウェブマネー買ってGT行く必要はなくなったぞ。
詳しくは、イグカ納品してみたら分かる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:13:35 ID:+aFnn6Dz
GTでの鋼糸はかなり汚いよ。

でも以前連れてった人で、イグカだと鋼糸あるのにGTだと表示されてない人見たことある。
特に不自然じゃなかった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:14:23 ID:+aFnn6Dz
sage忘れたごめん……
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:45:32 ID:D/fubciE
自分納品のイグカをチェックするため適当なキャラつくってGT開けた





そしてハマリ今や依頼にアトリエ地獄にと忙しい、漏れ絵師。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:12:23 ID:dIUIW1rs
>>383
ナカーマ
きっかけはイグカじゃなくてTW1のDGだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:43:30 ID:cGXPH8Ia
>>380
マジカ。今描いてるの完成させたら確かめてみるよ。ありがd。

銀雨の教室で依頼とかちょろっと見てきたけど、なんか面白そうだなぁ。
今までは、発注者の発言傾向見るために
結社とか旅団を覗くことはあったけど、プレイングまでは見てなかった。
GTとかも楽しそうだなー。気になるんで結局お金払って遊ぶ事になるかも。
…こうやってハマってく絵師結構いるんかなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:58:43 ID:RCDHOLHD
>>383
ナカーマ
一ヶ月ごとに富で稼いだ分だけ
★に変換するって決めて遊んでるw
富丸儲けの図式。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:50:21 ID:euqsrsHd
定期メンテナンスのお知らせ
 以下の日時に、定期メンテナンスを行います。
 安定したサービスの提供のため、皆様のご協力をお願いいたします。

【月次定期メンテナンス】
 日時:2007年1月17日(水) 午前3時〜午前6時
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:23:48 ID:h1vgGkOm
憧れの絵師達の絵をゲットするために
ゲームやってる俺みたいな絵師もいるw

自PCに自作絵をつければ安くすむんだがなと何時もジレンマだぜww
しかもリクのタイミングシビア杉だし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:29:04 ID:QPh1sFmT
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2007/01/15(月) 03:46:49 ID:iWilKCmQ小○遊・歌○(ねこみみ魔道師・b07*54)
絵師たぢまよしかづのPC。
何かやらかさないか観察中。 

テンプレ入りキボン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:07:38 ID:99Gf/ati
粘着乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:15:42 ID:iop/Jm3o
自分で描いても萌えないからほとんど好き絵師さん達に発注してるぜ
でも客の気持ちも絵師の気持ちも分かるのは良い事だと思うんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:57:40 ID:uXcVS28Y
ここの住人の気持ちもナ
すばらしいぜ391
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:59:58 ID:yKhJMlz8
自分で描いたのを好き絵師さん達に描いてもらうのも萌えるぜ?
だがゲーム参加し始めるとどうしても受理受注ペース落ちるぜ。すまんお客さん。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:08:35 ID:fzvu7Aqu
>>386
最高の客ですな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:08:13 ID:2MDgVG+e
作業終わっていざ納品と思ったらわーいメンテナンス!



徹夜決定です。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:15:15 ID:DhpVpwSS
>>393
そういうこと言うからヲチで粘着するやつが出てくるんだろうが…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:18:09 ID:KukLLYWH
ハムの人は依頼に参加してる時期は納品物減るから何とか
してくれって俺客。
遊ぶのはいいけどさ・・・納品優先してくれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:24:39 ID:Efh1Wv0B
sageも覚えられない糞粘着乙
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:37:16 ID:IKm96Dwo
絵師だけど好き絵師さんに発注して楽しんでる人って結構いるんだね。
自分もそうなんだけど、前に自分が頼んじゃ絵じゃないけど
その絵師さんが粘着みたいな人に叩かれてた
自分も嫌いな絵師でおかしな所がところがあると叩く事があったけど
好き絵師さんが叩かれるとちょっと悲しい気持ちになるってどんな気持ちか少しわかった気がした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:33:54 ID:All29/F8
2chで人としての心を学んだか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:19:21 ID:/4YaVkgf
>>399
とりあえず


日本語でおk
402翻訳:2007/01/17(水) 15:03:45 ID:uXcVS28Y
>絵師だけど好き絵師さんに発注して楽しんでる人って結構いるんだね。
>自分もそうなんだけど、前に自分が頼んじゃ絵じゃないけど
>その絵師さんが粘着みたいな人に叩かれてた
>自分も嫌いな絵師でおかしな所がところがあると叩く事があったけど
>好き絵師さんが叩かれるとちょっと悲しい気持ちになるってどんな気持ちか少しわかった気がした

絵師PLで好き絵師さんに発注して楽しんでる人って結構いるんだね。
自分もそうなんだけど、前に自分が頼んだ絵じゃないんだけど
好きな絵師さんが粘着みたいな人に叩かれてた。

自分も嫌いな絵師の絵で、おかしな所ところがあると叩く事があったけど
好き絵師さんが叩かれるとちょっと悲しい気持ちになるってどんな気持ちか
少しわかった気がした

403さらに翻訳:2007/01/17(水) 15:17:42 ID:uXcVS28Y
絵師PLで好き絵師さんに発注して楽しんでる人、結構いるんだね。
前に自分が頼んだ絵じゃないけど、好きな絵師さんが粘着みたいな人に叩かれてた。
自分も嫌いな絵師の絵を叩く事はあったけど
好きな絵師さんが叩かれると、ちょっと悲しい気持ちになるって言うのが
どんな気持ちなのか少しわかった気がした。

404さらに翻訳2:2007/01/17(水) 15:34:35 ID:twxCBya8
俺は自分の嫌いな絵師を2ちゃんで叩く
最低絵師でした。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:54:56 ID:MuZ4f0zM
豚。
アンテナ見てたら、やたらと休止絵師増えてるんだけど
上様、昨日のメンテで一掃セールでもやったのかな。
前から休止してた絵師じゃないよな?あれって。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:07:44 ID:jJEcDWX9
休止はしてなかったけど活動のなかった絵師じゃないかな?
長い間、一番後ろのページにいた絵師。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:11:54 ID:YEJ3zR2T
あーほんとだなー
活動してない絵師はテコ入れされたんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:20:04 ID:QB6ZsOoi
こっそり雪さんが活動休止になってる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:52:10 ID:NIueQP/J
流れ豚ですまん。
よくリクを流しちゃうから再リクどんどんしてください、て書いてる絵師でも、やっぱ少し間を空けた方がいいかな。
即はやっぱ迷惑かなー、と思ったんだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:06:56 ID:TuHqMGSF
じゃあやめとけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:14:51 ID:KKfH6VRH
どんな声で喘ぐの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:33:29 ID:LRhe1Sx7
なぁ〜ん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:15:35 ID:Sc+/JA28
>>410
まじレスするとマグロ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:31:18 ID:pKx0zpcd
どんな格好でするの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:54:42 ID:9ZqeEEye
美大に行ってた人は分かると思うんだけど、パネルに水張りして作品を制作するのと
モニターの前に座って制作するのってやっぱ感覚がちょっと違うね。
自分で筆つかって水の調節して描いていくのはやり直しとか出来ないけど
それでも直接自分の作品に触れられる感覚というのかな、作り上げる感覚がすごく楽しかったなと
時々思う。デジタルの作業がとても便利だしアナログ作業に戻ろうとも思わないし
作品を制作する楽しさは全く変わらないんだけど、それでもパネルに水はけたっぷりぬって、
水張りテープで四方にピンと貼ったケント紙は美しかったなと思うのよさ。
共感できる人、いるかな。
だから何だ、って感じでチラ裏語りでゴメン・・.
ちょっと毎日モニターに向かっているとアナログ作業の事を色々思い出してしまった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:12:53 ID:pKx0zpcd
アナログはアナログの良さがあるが、ここまでCG全盛の時代の中では
やり直しの効かないアナログは難易度がかなり高い手法に思えてくる。
しっかりした画力あってこそ使い倒せる至高の領域なんだろうなと。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:59:53 ID:z+bTeJ6H
>>415
別に美大に行ってなくても水張りくらいするw
俺はコミケの時のSPの看板は今でもアナログ
CG作業は鉛筆すら握らない100%デジタル
結論いうとどっちも好き、アナログ作業時に
時々Ctrl+zやるのは仕様だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:40:54 ID:m3zLArG6
>時々Ctrl+zやるのは仕様だ
あるあるww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:47:55 ID:OawtxY4j
ctrorzに見えた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:57:28 ID:yHpC7GFb
閉鎖?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:09:07 ID:yHpC7GFb
今日の話題はあなたの理想のチンコケースの形についてです
ではどうぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:26:37 ID:j/i+JDfn
だが断る。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:22:35 ID:UndZQw+s
イベピン遅刻者はあとどれくらいいるのだろう orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:50:09 ID:/iniuqEk
銀雨初のイベピンを遅刻されてる俺が通り過ぎますよ。

絵師さんお元気ですかorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:11:04 ID:AEOvKP62
ちょいと質問。
最近、折角参加しているのだからと、美術室での投票を初めてみたんだが、「いまいち」票ってのは入れてもいいものなのか?
得票数のところにいまいちが出ていないから、もしかして誰も投票してないのかと気になった。
ぶっちゃけ、いまいち付けたい絵が数枚有るんだが・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:12:55 ID:ynEgQSlA
遠慮なくどうぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:13:53 ID:fzSFdV7u
入れたからって首を切られるわけでもないんだけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:23:07 ID:AEOvKP62
ありがとう。
心のままに投票しまくるよ!

ところで、いまいち票はどこで見れるんだ?
入れたのに反映されていない希ガス。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:28:53 ID:y0R8Henf
>>428
以前は見れる方法があったけど、今はもう反映されて票数に表だっては見れなく
なってるみたいだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:29:43 ID:OCJrCfmW
>>428
いまいちは表示されないのにご苦労さま
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:43:27 ID:0VB8uT56
ageながらアホな書き込みしてる奴がこないだからずっといるが同一人物ですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:42:57 ID:lejTS9Hq
>>421
下腕部から拳にかけてまでの形をしたケースです。
それで力強さをアピールしたいです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:24:43 ID:8wbbv2W5
age
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:23:52 ID:c4zrmSey
床に物置いているイグカがあるんだけどさ
それとは別の絵師のページで
「床に物を置くのはセキュ違反になるので〜」と書いてあるのを過去に見た事があるんだ

イグカで床に物を置いた表現ってアリ?ナシ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:29:09 ID:eUB90lOo
無し。イグカに床は存在せん。
ザルの目を抜けて納品されてても気にすんな!
お前らは床描くんじゃあないぞ!

ってのが富の言い分らしい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:31:45 ID:eUB90lOo
あ、ごめ。
地面に剣を「刺す」とかは駄目だけど、「置く」はどうなんだろ。
床・地面は無いものと考える、ってのは富公式見解の筈だけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:27:32 ID:g0La8Ysp
GTだとゲーム画面な地面のほかに一箇所だけ不自然に発生した「床」が存在して間抜け。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:40:05 ID:XlqryQaJ
床においてある物がキャラと一緒に動いちゃって画ヅラが情けないから
たとえOKでもそんなリクエストしない方がいい
439434:2007/01/21(日) 18:13:50 ID:c4zrmSey
>>435-438
レスサンクス
床に物を置くようなリク文送らないように気を付けるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:53:16 ID:jazUSZfS
最近の大量リク流れはバレンタイン用のピン受注の為だったのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:02:03 ID:Kqt1axrw
完成予定日からしばらく過ぎると中止要求が出来るようになるよね?
そこを見てみたら「この商品はまもなく納品されます。もうしばらくお待ちください」と書いてあったんだが
これって絵師は納品済みでチェック待ち中ってこと?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:17:03 ID:yn8kU/HP
おめーまさかフォーナ2ピンが
完成予定日に届くんだと思ってンじゃねーだろうな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:25:32 ID:Kqt1axrw
>>442
去年の様子を見ればフォーナピンが一斉納品であることはわかる
絵師側の作業はもう終わってるという意味なのかどうか知りたかっただけだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:44:10 ID:QLjbh73t
まあ、一ピンと九ピン抜かなきゃ無理だわな。
ちなみに俺は鳴きだぜ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:08:57 ID:ubVng1Di
>443
マジレスすると、
絵師側は客側のシステムが分からんので本人に聞け

まぁ答えてくれんだろうけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:18:42 ID:hlEZvrB6
>>443
フォーナピンなんだな?
んで一斉納品って事も分かってるわけだな?
じゃあ一斉納品まで待てばいいだけの話じゃないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:14:53 ID:QnQKbIMB
質問させてくれ

発注文の中で「○○○という映画の時の俳優△△△さんのような髪型」みたいに指定するのはやっぱ絵師的にはめんどいもん?
色々髪型の名称調べてみたんだがぴったりくるのが無かったんだ
一応検索すればトップにでかでか出るんだが負担だろうかと悩んでる

448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:17:29 ID:Tnd+lw/I
面倒だし、その通りに描くのも難しい。
何よりも外部参照が必要な発注分は反映されないのが基本。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:19:00 ID:5riVRmbm
正直言って厄介。
それならマスタリング覚悟でピンポイントな画像URL貼付けてくれたほうがマシ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:25:05 ID:QnQKbIMB
やっぱそうだよなー(´・ω・`)
コスプレSDとかよく見かけるし外部参照だろうからこっちもいけるかと思ってみた。
URLは気が引けるからもう少し文章色々考えてみるよ。
>>448>>449返答ありがとう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:45:43 ID:Tnd+lw/I
最初に髪型を文章で説明して、
「解りづらければ参考程度に」と、そっとURLを添える。
それが一番スマートだと思うが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:50:39 ID:Eu4wdeWC
ファンレターの返事って返したらだめってよくかいてあるけど、
富のサイト上じゃなければ返事してもOKなの?
別ブログに返事してる絵師いるけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:51:04 ID:Tnd+lw/I
文章が難解で「どんな髪型だよ!」と思っても、
参照URLがあれば「こういう方向ね」と思えるし
(もちろん参照されない事やマスタリングされる事が大前提にあるが)
外部URLを参考にする絵師なら「助かった」と思うだろう。

書き方一つで随分と印象も違うもんだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:55:55 ID:5A7mBomp
>>452
ダメだよ
返事をしてはいけない、じゃなくて
干渉してはいけない(推奨しない)、だから。
雑記だろうがホームページだろうが規約上はNG。

でも破っても誰も怒りに来る人はいないから
やりたければやれば良いよ。
2chスレでごちゃごちゃ言われるかもしれないけど
そいつらは初めから452の事が好きじゃないんだろうし、
失う物は何もない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:08:00 ID:Eu4wdeWC
454>>
早い返答をどうもありがとう。
でも「2chスレでごちゃごちゃ言われるかもしれないけど〜」からがよく分からなくてごめんよ。
よくわからんが俺嫌われるんか?
ただダメなのかどうか聞きたかっただけなのにな。

自分寺で絵師やってたけど、
髪型指定で某アイドルの名前出されてさ。
いつのどれとかも書いてなくて泣きそうになったよ(汗)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:10:49 ID:Tnd+lw/I
>455
多分455は454に富絵師だと思われてる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:28:05 ID:Eu4wdeWC
あらら、解説サンクス。
とりあえず、富の方に報告ですわ。
好きとか嫌いじゃなくて規約契約上のことを守れないのはいけないからね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:30:56 ID:NCdrFerE
>>457
空気嫁。とか友達に言われない?

グレーに白黒つけることがいいこととは限らないだろ?
報告しても何も変わらない。
自分がやらなければいいじゃまいか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:41:02 ID:Eu4wdeWC
458は情報が漏れたりする恐ろしさをしらないんではないでしょうか。
俺もまじめな方じゃないのでグレーゾーンほっとくこともあるけどさ。
金もらったり契約結ぶ以上そこら辺ちゃんとしてないと痛い目見るのは絵師だからね。
ここで名前出されてたたかれるよりはいいとおもうよ^^
俺的には報告しても何も変らないつーなら、わざわざ俺に返事しなくていいよ。
めんどいっしょ?

というわけで釣りなんかしらんがつられてやったよ。
丁寧に返事くれた人ありがとね。とりあえず消えるさノシ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:53:37 ID:f6arJtKy
癒着絵師はやっても支障はないかもしれんが、
普通に業務としてやってるタイプの絵師はやらん方がいいと思う。
客の感情を左右させるって部分が問題なわけだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:19:53 ID:vh82Wp0H
ID:Eu4wdeWCみたいなちょっと気持ち悪い奴に目をつけられるから
やめとけって事だなwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:24:23 ID:b3FJ0wH7
ID:Eu4wdeWC
最初の方は又ループ話題かと思ったが、段々発言が香ばしくなってきたな。
返事くれるタイプの絵師に返事貰えなかった奴の私怨乙か?

マジレスするなら、返事してる絵師に一々注意して回れるほど富も暇じゃねーだろ。
ただでさえ最近の富は更新遅いのに余計な手間増やさすなよ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:25:33 ID:5riVRmbm
何だかグレーだからほっとけな流れだが、
癒着がなく、サービス精神でやっていたとしても
規約違反イラマスが居るだけで迷惑だと思う。返信必須な手紙を貰ったりさ。
お客にモラルを期待するなら、まずこっちがモラルを守らないといかんのでは。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:31:26 ID:b3FJ0wH7
>>463
別にほっとけとは言わんよ。ただ今更、報告した所で変わらんだろうなと。

まぁ発注に対する不明点の質問位ならともかく、個人的な返事求めるような
客のファンレターはこれ又どうしようもないが。その点のモラル求めるのは同意。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:39:37 ID:vh82Wp0H
とりあえず業務に関係してないような当たり障りのない話題でも
PCの背後として通ってるハンドルネームで
掲示板にコメントつけてくれる人、申し訳ないけど扱いに困る。

トミーウォーカーは規約で癒着を禁止してる中で
そのハンドルネームとしてのつきあいじゃなきゃダメなんですか?と。

見る人が見れば「サイト掲示板でよく話してるPLと絵師」になっちゃうよな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:34:25 ID:3Y9sWJND
富にとって「FLの返事禁止」は、限りある手頃な絵師資源を有効に使うための規制なんだよ。
まあでも、
正直、客の方から癒着目当てで言い寄ってくるケースは手に負えない。
無視すれば結構な確率で粘着してくるが、
だからってそんな小者に構う暇があったら絵を描きたいし。
富にメールしても対処しようが無いし。


結局は自己責任です。

ここで文句言ってる客も絵師も、富のルールだけ作って放置っぷりにまず文句を言ってきてくれ。
現状、悪く言えば、儲かりさえすればモラルなんてどうでもいい、って姿勢にしか見えんし。
ほんと、富が一定の罰則でもって規律を正せないのが最大の問題。まあ客にも絵師にも弱腰なのは仕方ないけどね。
ヲタのTPOをわきまえない非常識っぷりは恐いものがあるから…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:40:59 ID:LgpSOZ/h
豚切って質問です

無限のほう、着せ替えパスワードっていうのがありますが、あれって勝手に指定しちゃっていいものなのでしょうか・・・?
PCに着せてみたい服がちらほら・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:52:42 ID:ZSNhds1h
>>467
イラマス的には問題ないけど元のPC的には問題あるかも
まずその絵の持ち主のPCに手紙で聞いてみた方がいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:47:13 ID:wVRx1+wj
銀雨のBUやICで、PCと一緒に
使役ゴーストを描いてもらう事ってできますか?
特に変哲の無い容姿なんですが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:49:50 ID:+mguYGeH
だめ
どうしてもというならヌイグルミという手があるがあまりお勧めしない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:58:26 ID:RwPnGf4v
SDでは見たことあるな>使役ゴーストと一緒
と思ったら、アイコンでモーラットと一緒のやつもあった。
モーラットは小さいしOKなのか、
単にチェックをくぐり抜けてるだけなのか。
改めて作成基準見てきたけどよく分からないな、これ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:21:58 ID:Oa/gIQpE
いやだめだよ
使役かけるのは使役つきイグカかバトピンだけ。
そのモーラットつきのアイコンやらSDはいつものチェック漏れだな。
無限でも召喚獣(使役ゴーストみたいなの)と仲良くしたいがために名目上バトピンのほのぼの絵頼んでる人は結構いるしそうしたら?
つーかそのへんちゃんと書かれてたと思うんだけど…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:25:09 ID:vQXsmXHT
使役ゴーストはどれもNG
たまにアイコンとかで描かれてるけど、
ああいうのはぬいぐるみとして描写されてるんだと思う
それがザルチェックを通ってしまったか・・・
とりあえず頼まないのが無難だよ

ついでにリテイクが出て絵師の負担になる可能性があるし、
以前頼んだのに描いてもらえなかった奴の顰蹙を買うと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:26:30 ID:vQXsmXHT
かぶったしorz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:35:54 ID:wVRx1+wj
ありがとうございました>使役ゴースト
本人だけの描写でリクエストしてきます。
476471:2007/01/23(火) 11:47:50 ID:RwPnGf4v
そうか、ダメだったのか。
俺の見たSDやアイコンは、確実に「モーラット」として書かれてる
(物を持っている、行動してるなど)から、ザルのほうかも知れない。
見かけたのは同一PCのイラストだったけど、複数絵師さんに描写されてるって事は
絵師さんそのものも良く分かってないのかと思ってしまうな。

便乗質問になってしまってスマン >>475
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:52:53 ID:1+WOCDHD
>>476
ちょっと探してみた。金髪の男PCか?
SDはモーラット型のボールに見えない事もないし、アイコンもぬいぐるみに見えない
事もないが、一部アイコンは明らかに行動してるな。
こういうのがいるから、モーラットと一緒のアイコンだのBUだの描いてくれっていうリクが
絶えないんだよ…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:07:56 ID:uP+tQV41
モーラットばかりひいきされてる?

まんごー……
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:25:49 ID:RwPnGf4v
>>477
多分そのPC。
SD見たときに「モーラットと一緒ってアリなんだなー」と思って
何となく記憶に残ってたんだ。
モーラット型のボールですと言われればそう見えるし
…判断難しいところだけどな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:36:32 ID:GNMtDlpp
おい、やる気でない時にモチベーション上げる方法教えろやコラ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:40:56 ID:H+8wUI/C
インティオスのタブレット使ってる人、キーの割り当て、それぞれ何にしてる?
先日買い替えたんだけど、イマイチ使い勝手のよい割り当てが出来なくて。

ポチとへこみがあるキーは手のひらツール、
一番縦長のキーに選択解除、
一番横長のキーはシフト、
残ったキーに何を割り当てるか迷ってしまう…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:43:06 ID:GNMtDlpp
ペン先以外は割り当てなんぞするかコラ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:46:25 ID:uP+tQV41
>>480
ケツの穴にデスレイン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:00:24 ID:iDFPKEcg
>>481
シフトってなんにつかうん?
俺は横長が手のひら
縦長が一つ戻る
へこみが一つ進む
その上がAltだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:14:55 ID:PiYfI59A
既に終わった話題にレスしてすまんが、
使役ゴーストが描けるのはイグカと複数ピンだけじゃなかったか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:31:50 ID:+mguYGeH
使役ゴーストつきイグカとバトピン
ついでにびゃくれん蟲?はアビリティだからバトピン以外じゃ無理
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:56:57 ID:THhTR/GQ
>>481
俺は左は縦長がスポイト、凹みは消しゴム、その上がブラシ、一番下は手のひら
右はブラシ拡大縮小、ブラシの硬さ
ペンスイッチを戻ると進むにしてる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:00:38 ID:iDFPKEcg
>>487
くそっ
ちょっと大きい奴だな
このブルジョアめ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:04:13 ID:gPjnCHQU
3のボタンは押し難いのとボタンが少ないから使ってないや
ペンにCtrlとスペース割り当てて、あとは左手機器
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:30:49 ID:Q8inUSiO
左手側にCtrl+Zくらいしかつけてない。
よく間違えて押すから、それ以外は無効にしてあるorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:06:28 ID:upLPX/XX
右も左も全部無効にしてる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:14:54 ID:K1Pmg9pm
自分も全部無効ー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:28:17 ID:WLLrG2jD
そもそも設定変更できる事を今知った。
ありがとうありがとう  orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:34:17 ID:pgL0so7E
3にはそんなボタンあるんだー。買い替えよっかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:30:12 ID:iDFPKEcg
え、なになに
みんな一番小さいのじゃないのか・・・orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:33:35 ID:DPBqUdoJ
俺はintuos2 i-920だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:54:01 ID:1+WOCDHD
おいらパソコン付属のマウスだお^^
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:56:09 ID:cFNwdfQo
俺もマウスだおノ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:12:23 ID:A/pXqeuI
俺は3買って使わず1年経ったよ
PCに立てかけて埃かぶってる…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:58:12 ID:glxaVOoE
俺輪混むのいっちゃん安いやつ使ってる…
ブルジョワ貴族な絵師さん羨ましい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:34:18 ID:0Sa2Geai
一度広い面のペンタブつかうと小さいのには戻れないほど便利だよ。
液晶ペンタブとかと違って数万で買えるものなんだし、ちょいと節約すれば目の前さ!ガンバ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:47:36 ID:kWF2aAte
5、6年位前にFAV○買っていまだに現役
壊れたらintu○sに換えようと思ってるけど、いつになることやら
変え芯なんかここ数年買ったことなくて、爪楊枝で代用してるw

intu○sってどお?やっぱFAV○より使い易い?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:01:13 ID:XlUT6fau
さて、ペンタブの買え芯が爪楊枝で
代用できることを知らなかった俺が通りますよ

自分も6年位前に1万3千くらいで買ったFAV○まだまだ現役だな。
これが壊れて新しく買い換えても性能についていけそうにないw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:11:43 ID:6j5ZgN9R
俺は逆にFAVO使ったことないんで、狭いのがどんな感じか分からんのだよな。

ちなみにintuosでも930のクラスまでいくとデカさが問題になってくる。
はっきり言ってデカいからね。俺はそれに合わせて机も買い換えたよ。
どうしてもそのくらいの大きさが必要だという人以外は630で十分だと思う。

まぁでも普通に考えたらFAVOよりはintuosのが使いやすいんだろう。
手首だけじゃなくて肘使って描けるし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:28:03 ID:2DzYgOsU
>502 うはw 5、6年前のFAVOからつまようじ代用まで全く一緒だww
一瞬自分が書き込んだのかとオモタww

>504 描き方にもよるんだろね。私は逆にアナログでも手首だけで
描くタイプだったから、小さいタブの方が使いやすかった。
ただ、小さいタブは細かく描き込む時大変かな。
カーソルの動きが大きいから画像をかなり拡大しないと描き込めない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:28:33 ID:FD8+dk+i
intuos2から3に代えて、何か劇的に変わったことってある?
FAVOの小さい奴から>>496と同じ奴に代えたときは、感動したものだけど。
そろそろガタが着てるから買い換えたいんだよなあ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:51:51 ID:Uc5ABzsw
10年くらい前からA5サイズの使ってるから今更大きいのには変えられないや。
intuosに2やら3があるなんて知らなかった浦島な自分。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:08:46 ID:DXGC/Epw
intuos1→3に変えたらPainterの筆圧MAXバグの頻度が増えたな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:47:50 ID:YKzUBOKr
コンパネでは筆圧まともに感知してるんだが、
ペインタ9.5のブラシトラッキングではMAXに・・・。

短いストロークだと筆圧パワー値普通に反応、
長いストロークはどんなに軽く描いてもMAXまでいく。

今までFAVO使ってて、今回ペインタ+Intuos3に切り替えたんだけど、
正直これが普通なのかさっぱりわからん。
タブレットにボタンついたのは、FAVOと比較してかなりやりやすい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:15:01 ID:ZHJ2kP2N
>481です。レスくれた人ありがとうー。
皆のタブレット環境について色々聞けてよかった。
ところでintuosに付属してるマウスって使っていますか?
ちょっと高級感があって、コードレスだし手触りもいいのだけど、
少し重いかな?というのと、テブレット上でしか使えないのが不便で、結局使わないままです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:15:17 ID:YKzUBOKr
Intuos3、Wacomユーザーの優待販売にてマウスとバンドルソフト付属してない物を買いました。
安価バンドルいらないし、マウスも付かない分多少値引きされてるので
同じくタブレット上マウスは使わない派だし、Favoから乗り換えるのに丁度良かった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:16:21 ID:ZHJ2kP2N
>Intuos3、Wacomユーザーの優待販売
>マウスも付かない分多少値引きされてるので

えぇ〜っ…そんなのあるのは知らなかった!
自分もワコムのサイトで購入したのに………うはw ショック orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:11:07 ID:W/ig4ZFe
面倒がってユーザー登録してなかったクチだorz
と言うか一番安くて小さいのしか使ったことなかったけど、
話し聞いてたら買い換えたくなったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:08:36 ID:YKzUBOKr
ユーザー限定っつーことなんで、正確な値段はここで書くの控えるけど、
一応、正規価格だと約7000円近く安くなる。(Intuos3ワコム倶楽部会員限定モデル)
まだキャンペーンやってるよ。

ついでにペインター9.5もタブレットユーザー価格で優待してる。
年末買ったんだけど、Amazonよりも安かったと思った。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:19:03 ID:2Df9ZonV
一瞬タブスレかと思ったぞこの流れw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:20:41 ID:CHAObMUf
というかCGスレだしな本来
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:22:42 ID:I0jC5Ytx
うし、じゃあ豚切るか。
絵師諸兄に質問。
「こんな客は勘弁!こんなことされたら嫌だ!」
と言うのがあったら教えてください。もちろんアトリエ関連で。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:31:40 ID:Uc5ABzsw
「……次は受けてくれますよね?」というファンレター。
候補生なら最大2日待たされた上での白紙。
版権パクキャラからの版権キャラに似せろという発注文。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:42:56 ID:7T/vNScP
待たされたあげく白紙発注で、仕方なく描き始めて、
線画が出来上がった頃にメールで発注文。

実際あった。泣く泣く描き直した。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:43:17 ID:Uc5ABzsw
誤解を招きそうなんで補足すると
発注文を期限ぎりぎりまで粘って考えるのは、お客さんの当然の権利だから全然OKです。
さっさと発注しろよみたいな事を雑記に書いてた候補生居たけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:45:23 ID:YJGWhAY0
・規約の穴をなんとかかいくぐろうとしてるギリギリ注文
・何とかして俺のPCを割り出そうとしてくる客
・イメージと違っていたというリテイク要請
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:45:50 ID:yfHnOdb0
>>519
メール発注文は無視すればいいんじゃない?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:11:14 ID:PCt1QQOH
BU何枚も持ってるのに気に入らないから初BUとして描いてとか
他でリクしたら蹴られまくったとか愚痴みたいなリクしてくる客。

今でも蹴られまくってんのかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:19:19 ID:2DkYhxFv
絵は欲しいけど誰でもいいって客はそうなるな、たぶん
自分のキャラにどの絵師が合うのか、好きなタイプとかはしっかり見定めて
発注してもらいたいもんだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:24:23 ID:yfHnOdb0
>>524
リクし続けてるのに全然受理されないから妥協して他の絵師の人に頼んだら
あんがいいい感じになってるBUが納品されたのでそれ以降ほとんど同じ絵師の人に頼んでるぜ

こーゆーのってどうなん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:26:29 ID:2DkYhxFv
>>525
その絵師と縁が合ったって事じゃないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:54:40 ID:49T3lZ+a
発注文に(ぇ とか(ぉ とか入りまくってるやつが嫌だったな
あと昨夜一族の発注はどんな内容であれ受けたくない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:07:59 ID:9aHZBsa7
昨夜一族の発注はどんな風にけなされるのかと思うと受けたくないが
昨夜一族の絵描いて文句言われてない絵師もいっぱいいるんだよなー
お気に入り絵師ならどんな絵でも文句がないのかその絵師がたまたま
昨夜のフィーリングと合うのかそれともマスタリング能力が高いのか・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:49:21 ID:jOdDwbQ5
俺なんも文句とか言われなかったな
その頃は昨夜一族の悪業を知らなくて、納品してだいぶ経ってから
そんなPLだったんかとびっくりしたもんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:01:08 ID:2DkYhxFv
変なのができるのを予想して難題付けて発注してる確信犯だと思うんだが。
ここで晒されて下手糞絵師なのが許せない→発注→文句を言う
まで計算済みの発注だと思ってる。
好きな絵師には普通に発注してるから、そこんとこは混同しない方がいいような。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:03:52 ID:9mMAD80e
俺、特に気に入ったイラスト描いてもらった時でもなんとなく気恥ずかしくてファンレター出したこと無いんだが
絵師としては次からそいつのリクは流したり後回しにしたりする?

ファンレターって納品数の何割くらい届くもんなんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:13:54 ID:1hijNayI
ファンレターがなかったからといってマイナス補正することはない。

丁寧なファンレターくれた人には心象としてプラス補正はある。絵師も人だ。
だがそれを理由に受注を決めるかは絵師の姿勢次第。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:21:20 ID:MM9HN5Sp
>>531
は他の絵師のFL率を知りたいFL0絵師
だといいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:22:41 ID:46ZpvrjA
ファンレターもステ欄でも旅団でも感想なくても、またリクくれたら
これはきっとツンデレ発注者なんだなと思って俺は受ける
後回しにもしない
一度描けば感じも掴めてるから描きやすいし寧ろ優先的に受ける

でもその一個目が描き難かったり、新たなリクが無理な内容だったら流すけど
これはどのリクでも同じだけどな

ファンレターの割合なんて絵師にも客層にもよるから一概にはいえんだろ
たとえ人気絵師でも、お前みたいに出してない奴が発注者に多い絵師なら
納品に対してファンレター5割以下の場合もあるだろうし
逆に普通以下の絵師でも、納品物に対して全て出すって客が多い絵師なら
納品対比8割の場合もあるだろうしなー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:29:22 ID:UQYa0gpp
月吐の発注文は平均レベルだと思う
それよりも小説書いているだけにしか見えなかったり
途中から服装が全然別のになっている発注文は厳しいですorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:30:07 ID:ZOFZSWh2
>>531
んなわけねぇじゃん
別に送ってくれなくてもこっちはなんにも思わない。
俺的には客側が「ほんとに良かった」と思ってくれたときだけくれればいい。
ファンレターって絵師にごまするためのものじゃなくて、わざわざ書く手間かけても、ほんとに良かったと思った気持ちを伝えるもんだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:34:09 ID:2Df9ZonV
>>531
特に後回しにしたりすることはないけど
ファンレターを出さない理由が「気恥ずかしい」だけなら
出しておくことをオススメする。
リクエスト受けてもらえた時、絵師も高いモチベーションで作業できるしさ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:49:54 ID:mwx7UQHE
マメにファンレターを出す人、熱の入ったファンレター書く人は、
いわゆるお手紙を書くのが好きな人。
そういう人はもちろん描いてもらった人ほとんどに同じような事言ってるって事だ。
だからって絵が出来た時の嬉しい気持ちが嘘ってことにはならないだろうけどね。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:28:15 ID:aAdMoMIM
「アイコンありがとうございました。」

たったこれだけのFLって貰って嬉しいもの?
逆になんかマズかったのかな〜と思ってしまう小心者絵師がここにいる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:38:17 ID:9mMAD80e
皆レスありがと

気恥ずかしいというのもあるが、ゴマスリみたいなものになっても嫌だなとか
絵師側に「褒めてるんだから次のリクも受けろ」みたいな風に受け取られるんじゃないかという気持ちもあって出さずにいたわけで

今は何も頼んでないが、次にイラスト頼んだ時はファンレター書いてみることにする
貯まったポイントを少しずつ消化してこう


>>533
すまん、ただのPLだ
どれくらいの割合でファンレターがってのは完全に好奇心で書いただけなんでスルーしてくれていい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:38:43 ID:2hKRAypQ
お礼は大切
それだけの事だと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:14:07 ID:eQmBwazP
お世辞とかがうざい。褒め言葉はいらん。自分が下手なのはわかってる。下手なものを褒められても悲しくなるだけ。
描いた行為に対してだけお礼言ってくれればいい。絵に関しては触れないでくれ、心が痛い。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:29:32 ID:YJGWhAY0
釣り?
褒められて心が痛くなるようなレベルの絵を納品すんじゃねえと。
全てのFLは世辞かよ。失礼極まりない奴だな。

FLはホント何でも嬉しい。
一言だけのお礼レターでも嬉しい。
でもなんかいつも長文ズラララ〜っと述べてくれるお客さんがたまに一言レターだったりすると
気に入らなかったのかなガクブル…とはなる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:46:09 ID:EcFR5VdA
最近こっちが恥ずかしくなって悶える位の
テンション高いFLもらってねーなー
あれ嬉しいんだけどなー

お客さんの要望に応えきれてないって事かなーとか
この流れ見ててふと思った
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:46:23 ID:3yxssiwA
自分も>>542の気分は痛いほど分かる
釣りでも何でもなく自信が持てないんだよ
もちろん納品物は全力で描いている
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:04:31 ID:JxLeYuKX
この流れ見て最近ぜんぜんFL描いてないなーと思った。
初BUとか初SDとか気合入れてFL書いてたんだけどな。

まぁ最近返金にしてもらってたり、リク流されたりと、
納品が無いのが一番の原因だが(´A`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:11:04 ID:RaYvcx10
<チラーシー裏ヌス>
初リロード制限来たぜYA−HA−!!!!orz
予告時間前後リアルに脈バクバクだったチキンな俺になんて仕打ち…胸が破裂しそう☆orz
</オシオキヨー>
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:34:44 ID:NQyrVXdp
>>547
意味不明にテンション高ぇ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:50:18 ID:VOuMNReH
FLは送らなくなったな。描いてもらうのは好きなんだけど。
長文送っても短文送っても、絵師に不審がられるんじゃやってらんね。

あと、絵師のFL返信はいらない。あれあるとFL出し辛くなる。
進行状況ブログもいらなくね?とか思うんだけど……
なんで自己紹介に書かないのかが不思議すぎ。

ウチのMACがブログと相性悪い俺の愚痴でスマソ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:55:00 ID:Kkq++81P
進行状況ブログって
作業中の納品物を逐一晒してるのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:09:16 ID:hSiVTIZt
今下描き中とか色塗ってるとか書いてるやつでしょ
作ってる理由は人によると思うけど、漏れは単にブログの方が管理がしやすいから
それに自己紹介ページはできるだけすっきりさせておきたいんだよな
あとは人目につく所にちゃんと書いておいた方が、自分への戒めにもなるw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:15:04 ID:iU7pLQvU
○○(称号とか職種とか)キャラは線画まで終了
×△は着色何割まで終了
とかってまさに実況中継のように書いてるブログは時々見るな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:35:26 ID:XzXkzEA4
俺客だが、作業状況を描いてくれてる絵師の方がなんか頼みやすいな。
きちんと作業してくれるんだなって分かるし、着々と自分の発注した作品
が完成してゆくのを見ると嬉しくなってくる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:39:11 ID:I0jC5Ytx
漏れは進行状況ブログと称した愚痴ブログしか見たことないorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:40:39 ID:7uYjbNsP
俺も、進行状況とか預かり枚数とか書いてくれてるのは有難いと思う派。
リクのタイミングの、ある程度の指針に出来るし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:44:00 ID:YJGWhAY0
自信が持てない気持ちは分かるし謙遜は悪い事じゃないが、やっぱり
じゃあそんな絵で金取るなよ、と言いたい。全力で描いてるなら自信持ってくれよ頼むから。
そんなに自信なくてFLうざいとか言うくらいならリク受けるなや。お客に失礼すぎる。

自分も進行状況ブログは自己紹介ページすっきりさせておきたいから分けてるって感じだなぁ。
候補生とかだと自己紹介ページに書いても事足りるんだけど、沢山抱え込み型になっちゃうと
どうしてもね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:45:04 ID:VOuMNReH
ブログの方が管理し易いって理由なのか。
まあ、進行状況が書いてあるだけならいいが「〜にこだわってみました」とか書かれると、
FLとかでそこに触れなきゃ悪い気がするからやめてほしい。

どこまで絵師と客が触れ合っていいんだか、微妙な線引きだよな
富のアトリエシステムって。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:47:46 ID:2Df9ZonV
FLでそこに触れなきゃ悪い気がする、ってのは
ちょいと深読みしすぎなんじゃないかと…
小説でいうあとがきみたいなもんだから
スルーしても別に絵師はなんとも思わない人のほうが多いと思うぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:48:05 ID:VOuMNReH
以上、絵師に直接言う勇気がない俺だった…。愚痴マジすまん。消えるよ。

絵は好きなんだけどなあ、性格が合わない気がして仕方ない。
そう感じるのが寂しいから、絵師には絵だけを描いて欲しいんだと思った初春…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:08:54 ID:1mBi5X8F
余計なお世話の一言
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:32:37 ID:u3MrsvvH
東○史○絵師のドリアッドのBUだけどさ、あれ百合の花弁かよ。
動物耳っぽく見せる新たな抜け道ってところか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:54:42 ID:s4Ft+NT6
なんだよ、その絵師その絵師が鼻に付き出すと伏せ名晒して噛み付くのがセオリーなのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:59:27 ID:V4diFwi4
か、考えたな…!!<百合の花で

ぱっと見ただけだと動物っぽいけどちゃんと見れば植物だから良いのか?
とりあえず、絵師的には描いてみたいかもしれない。

リテイクを覚悟で。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:18:42 ID:RooPK+OX
花弁つーか、つぼみだね。
咲いてる花も描いてあるからいいんでないの。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:28:51 ID:BhZO2/QH
微妙なとこだね。
問題ないと言えば問題ないんだろうけど、抜け道なんて探し出したらキリないだろうしな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:19:15 ID:Whm13CMY
んなこと言ったら
ウサ耳に見えるリボンとか帽子とか結構見かけるけどな・・・
本来ああいうのもNGなはずなんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:13:20 ID:0WkOBlPY
そもそも何で耳が駄目なのか分からん
銀雨はいいんだろ!とぼやく俺富オンリー客
まあ、いい年したPCしかおらんから耳つける機会もないわけだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:16:21 ID:D2WmuFZg
ストライダーや今後の新種族との差別化も含め、「種族特徴」の誤解をふせぐため
だから別に納得いかないセキュリティじゃないと思うぞ。
そもそも何でつけ耳なんかつけたいんだ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:02:39 ID:uv0hF326
>>568
坊やだからさ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:31:12 ID:2dfEi3V5
そもそもなんでストライダーが人間耳なんだろうな。
あれを動物耳にしとけば、好きな連中はストライダーやるだろうに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:37:47 ID:p3fk1/uP
加えて、「つけ耳・つけしっぽなのになぜか自分の意思でぴょこぴょこ動かせる♪」
みたいなイタイ人たちを旅団で見たくはありません…orz 旅団は何でもありだからつっこむのもしんどいす。


アトリエスレ(>>561)に話を戻すと、花弁が耳に見える程度じゃやっぱ問題にはならないかなぁ…。やっぱ何かしら反世界観的な要素がないと通っちゃうべ。
全身アイコンとか度を越えたギャグアイコンと同じような流れで、いろんな抜け道がこれからも浸透していくのだろうか。
チェックに関して100レス前くらいで出たけど、3年前から客や絵師に明確な基準を公言できていればなー。日によってホントにザルだったりするし。
きわどい完成品が並んでも「富がOKしたんだから大丈夫でしょ」「うん、そーだね」みたいなパラレルワールドもあったのかと想像してみた(´・ω・`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:04:50 ID:Kw8NtY60
銀雨でやればいいのに。
無限じゃダメだし、やっても耳に見える抜け道程度なんだから付けても
耳じゃないんだから意味ないじゃん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:49:26 ID:TQmLj/2f
銀雨だと付け耳が氾濫して没個性に
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:18:44 ID:RGTa1mMA
無限だとキマイラ化とかいうシステム?が猫耳その他を禁止にする理由だっけか
世界観的に、種族特性以外の人外パーツが付く事に特別な意味があるみたい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:01:38 ID:tTV5FHZ/
ちょっと聞いていい?
みんな線画の段階で立体だとか、このパーツはここだとかって位置が見えてるもん?
自分いまだに陰影つけないと的確な線画が見えてこないから塗りながら修正がしょっちゅう
なんだけどこれはやっぱり空間認識力の無さなのかしら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:06:47 ID:ck5z1Zfr
>>575
自分は最初にキッチリ描いちゃう派かな。
575とは逆に、曖昧な線だと塗れない。

まあ、結局はその人の絵柄にもよるんじゃないかな?
絵の仕上げ方なんかは自分がやりやすいようにやるのが良いと思う。
最終的に良い作品になれば良いんだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:25:48 ID:upMbolig
>575
こういう話題は最終的に自分語りの応酬になったりするので
深く語りたいならそういう専スレいったほうがいいかもね。
同人ノウハウ板あたりに何か探してみそ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:39:14 ID:tTV5FHZ/
>>576>>577サンクス
脳板かあ・・・あそこほど口だけであてにならないとこないからなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:46:36 ID:upMbolig
そんなん言うたら何処も一緒だよ。ここも。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:53:18 ID:DgF8m+8H
>>575
ラフの段階でなんとなく影塗ってみるとか
トレスの時に主線分かりづらくなるかもしれないけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:22:29 ID:77mSl8pS
今日納品のイグカ、ポーズがすごく似てるのがあって吹いた
違う絵師のだから偶然だと思うが…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:00:53 ID:6qp2AcrS
初めてキャラ登録してバストアップでも頼むかと思ったら
受注してる絵師が1人しかおらんで吹いた
教えてチャンですまんがいつもこんなもんなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:04:20 ID:RooPK+OX
アイコン以外の通常発注枠に遭遇することは殆ど無いと思った方がいい。
雑記読んだ上でリクエストで頼もう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:13:39 ID:6qp2AcrS
そっか……そんなもんなのか……
発注文考える上で絵師さんによって書くことけっこう変えるほうだから
通常発注できるほうが嬉しいんだけど仕方ないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:35:54 ID:RooPK+OX
あー、でも、候補生はリク受注できないから、枠空け時刻予告してる人もいる。
競争率高いけどがんがれー。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:46:32 ID:cZR8Jn+p
リクエストだって普通に紹介見て考える時間はあるんじゃね?
通常で枠とると翌日だっけ? それまでに発注文完成させなきゃいかんから逆に追われてる気もすんだが。

ともあれいい絵師さんに出会えるといいな。がんばれよー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:19:37 ID:BOQVsJjp
>>584
おいおい、むしろリクエストの方が気楽だぞ。
先に頼みたい絵師の目星つけておいてその人専用の発注文をメモ帳にでも書いとけ。
あとはリクエストするだけだ。期限もない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:21:15 ID:Cj2jE3fv
>>584
ヒマがあるなら検索かけたページで1分に1度リロードしてればそれなりに出会う。
ただ埋まるのが早いから結構競争は激しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:25:30 ID:8GRykJpY
やったー!
朝起きたらイグカのリクが受理されてた!
苦節3ヶ月、ようやく漏れのPCもイグカ持ちですよ
妥協しないで好みの絵師さんにリク出し続けてよかった・・・
今から完成が楽しみだなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:58:32 ID:AkeHV3PN
>>589
イグカ持ちではなくイグカ待ちですよの間違いですよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:12:36 ID:Qu8ASzN6
>>589 おめでとー。
それ聞いて元気出た。
まだ5回しかリクエスト出してないし、と思って流れてもまた
出して待つよ。
初BUだし惚れた絵の絵師さんに描いてもらいたいー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:04:22 ID:pgb67OSV
>>589
オメデd。
俺はBUで妥協しちまったから、せめてイグカは惚れた絵の絵師さんに書いてもらいたいぜ。
こんどこそ妥協はしない。…絵柄も、星も。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:23:34 ID:5ooEyVSf
発注の仕方
●受注が集中する時間帯を狙う
 受注が集中する時間帯というのがあって、納品後1〜2時間と毎時0分付近に受注が集中する。
 その時間帯なら、気が向いたときにチェックすれば結構取れる。
 特に土曜〜月曜や、納品が休みだった翌日の納品直後はあいていることが多い。
 もちろん、予告を狙うという手もあるが、結構とれない(リロード制限にひっかかることも多い)。
 最近は、すぐしまることが結構少なくなったので、確認できる時間が多少あるが、後悔しない為にも事前に絵柄をチェックして発注したい人を選別しておくのはお勧めする。

●白紙発注しないためには
 発注文の送信の締め切りは、発注した時の次の次の午前8時半である。
 例えば、1月1日午前8時に発注した場合は、締め切りは1月2日午前8時半になるが、1月1日午前9時に発注した場合は、1月3日午前8時半になる。
 つまり、最大48時間後、最小24時間後が締め切りになる。
 それを見通して、発注文を書くべきであるが、深夜メンテナンスが入る場合があるなどの注意は必要である。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:25:03 ID:5ooEyVSf
●発注文の書き方
 最初に発注した絵師の自己紹介をよく読むこと。指定してほしいことを書いていることが多い。
 そういうことが書いてない場合は、お任せでもいいが、次のことを書けば大抵大丈夫。

▼キャラのイメージや性格
 「かわいい女の子」「かっこいい姐さん」「無骨な兄貴」「いたいけな男の子」などなどぱっと言えるキャライメージや
 「大雑把」「神経質」「天然」などなどの性格を記すべきである。
 これによって、キャラの大体の方向性が伝えることができる。

▼スタイル
 指定しなくてもいいが、「がたいがいい」「モデル体型」など細かくした方がイメージしやすいと思う。
 また、人種などの指定が必要な場合もある(銀雨の場合、日本人以外の場合)。
 肌の色も、日焼けして黒いのか、人種的に黒いのか、病的な白さ、抜けるような白さなどなど細かく指定したほうがいい場合もある。

▼顔
 顔の形や口、鼻、耳、あごなど特徴がある場合は明記した方がいいが、特にない場合は書かない方が無難。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:25:45 ID:5ooEyVSf
▼髪
 髪の長さ、質などは必須(例:腰までのストレート)。
 色は細かく表現したい場合には明記した方がいい(例:漆黒の艶やかな髪,トマトのような赤髪)
 髪型は、前髪、後ろ髪、もみあげなど細かく指定したほうがいいが、わからない場合は、ポニーテールとか大雑把にしてもいいと思う。

▼目
 目の大きさや、釣り目かたれ目か、切れ長か丸いか、一重か二重かなどを指定したほうがいい。
 大雑把に猫目とかでもいいと思う。
 色も髪と一緒に細かく指定したいときには明記した方がいい(例:惹きこまれそうな漆黒の瞳)。

▼服など
 銀雨の場合、特に希望がない場合は、制服が無難。その際は、夏服か冬服の指定はあったほうがいい。
 希望の服装がある場合は、細かく指定するなり、「ナース服」など大雑把に指定するなりする。
 ただ、専門用語等を使う場合は、ちゃんと検索して調べることができることを確認すること。
 また、1つの用語で複数の意味などがある場合があるので注意すること。
 メイクやアクセサリーは、特に希望がない場合は大雑把な希望だけの方が無難。

596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:26:18 ID:5ooEyVSf
▼ポーズ
 BUの場合は、特に指定しないほうが無難。
 指定する場合は、鏡を見ながら、自分で再現することをお勧めする。

▼表情
 笑顔、怒っている、無表情などの指定でいいが、目と口が開いているか閉じているか指定するのが無難。

※色の指定
 細かく色を指定する場合、大きく分けて、言葉で指定する方法と数値で指定する方法がある。
 言葉で指定する方法は、赤や紺碧など色名以外にも、澄んでいるや輝く、鈍い、朝日のようななどの指定方法がある。
 しかし、この方法では、参照する色見本や絵師がその言葉で抱くイメージとの違いによって、正確に伝わらないことがある。
 だが、イメージとして伝えることができる(大雑把でいいとか、その色の意図も同時に伝わる)、絵師側が色のバランスがとりやすいという利点がある。
 数値で指定する方法は、基本的にはRGB、ほかにもCMYKなどで色を数値で表現する。
 この方法なら正確に伝えることができる(厳密には差異が発生する)が、厳密すぎて絵師側が色のバランスがとりづらい、指定した意図が読めないなどの欠点がある。
 どちらの方法をとってもいいが、色を細かく指定しすぎると全体で見るとバランス(センス)が悪いイラストになる危険性もあるので留意すること。

※URLでの指定
 服装や髪型などを文章だけでは難しい場合URLで指定してもいいが、参照されないことを覚悟の上、ちゃんと文章としても説明しとくこと。

※見やすい文章など
 改行は文字数に含まれないため、改行を多用した方が無難。
 文字化けの原因になるため、ローマ数字などの機種依存文字などは使わないこと。
 文字数の節約のため、半角文字(数字やアルファベット、「,」など)を多用するのはいいが、&などだと、文字化けするので注意すること。

※見直し
 発注文ができたら、すぐ送らず、ちゃんと見直したほうがいい(それもある程度時間をおいて)。
 また、ほかの人に見てもらうのも有効である。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:27:11 ID:5ooEyVSf
ああ、あげちゃったよ。
いや、ただなんとなく書いたので。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:40:09 ID:XYxL9huv
・アレンジOK
・無理な部分はお任せ

これがついてるとウレスイ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:42:46 ID:UmWyM8+m
自分の過去作品から類型を指定してくれると描きやすいな。
納品物でもサイト絵でも。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:45:15 ID:pu0xO5Sk
お、珍しく通常窓が2つ開いてるの見た。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:46:32 ID:a5Jmtwfk
妥協妥協言ってるけど、なんか絵師さんに失礼なのでは?
折角★払うなら最初から好きな絵師さんに、
受理してもらえる内容のリク文を送ればいいのにと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:47:01 ID:pu0xO5Sk
すまん、sage忘れ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:14:59 ID:pu0xO5Sk
候補生だけ更新来てるぞ。
今回は、ヲチ的には面白み無いか?

それと、納品数の少ない絵師や候補生は、是非紹介URLを添付して欲しい。
窓があったんで発注してみようと思ったんだが、サンプルが少なすぎて傾向が掴めず、やめた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:31:51 ID:/4P4YQGe
今はサイトをやってなくて、富以外に絵を描く事も無く、
過去にやっていたサイトは版権だった人間からしてみたら無理な相談だ>参照URL
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:53:23 ID:CQYGjIKj
>>601
好きな絵師さんってのはたいてい人気で、仕事がたまってることが多い。
リク受け付けてなかったり、受けてても流れやすい状態になってる。
だが、BUやICのないと結社での活動などが非常に寂しい。
中には「BUもない奴にリプで活躍されてほしくねーよ」などと心無いことを言う奴も居る。
だから、それなりにリクを受けていて仕事の速い絵師さんにリクをかけるんだ。
リクが受理されんのはリク文だけの問題ではない。

…興奮してしまってスマソ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:03:23 ID:NnNpTX7N
絵柄にさほどこだわらなければ、
活動率が高くて回転が早い絵師はそれなりにいると思う
漏れとか

リクもらえるだけでもありがたいから、よっぽど都合がつかない時か
わけわからないリク文でもなけりゃ大抵受理する
そういう人もいますよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:16:02 ID:VH4zBADJ
余談だが、キャラの向き指定があいまいなリクは
他の文が良くても流してしまう。
ぶっちゃけ過去納品物で指定してホスイ・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:51:12 ID:iKER/Mt2
>>607
過去の納品物で指定させるより、お前さんの雑記かサンプルで統一見解を示した方が早いと思う。
客も楽だ。

それも見ない奴は蹴ればいいし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:34:56 ID:Jhq2/cap
そんなことよりおまいら、バレンタインピンのリクエストは来ましたか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:48:46 ID:56TYiBVv
星3.5個にしたら来た
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:08:55 ID:yhRxPMLm
受付締切当日まで0だったが、最終日に一気に来た
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:23:02 ID:lK4hrUu2
>>611
あれ?締め切りって31日じゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:27:32 ID:Jkf5VXD0
>>611が個人的に設けた締切ってことじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:48:30 ID:DodYDowO
もしくはタイムストリッパー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:05:35 ID:buGMtdzL
脱いでどうするw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:56:54 ID:y0CFootJ
>>614よ、皆の高ぶる期待を背負い、さぁ脱ぐんだ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:44:09 ID:Q83gYR2X
どうでも良いけど、バレンタインピンのメッセージを「○○君へv」とかにして、そいつにフラれたらもうどうしようもないよな。
アトリエに一生残るわけだし。アイター
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:46:59 ID:/w5MRutc
フォーナやクリスマスピンが届く前に別れられたりしてたら少し凹む。絵師としては。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:53:11 ID:qcfDbMMV
ばっか、同背後イベントなんだから振られるわけないでしょ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:12:29 ID:Re59oYth
神○タ○キ絵師がブログで返事書いてた件。URL消えたな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:03:47 ID:lyNK4/Cf
正規更新遅いな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:47:35 ID:aBKwVlzF
フォーナピンて確か一斉納品だったと思うんだが、すでに完成してるのは……まさか一年遅れじゃないよな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:56:12 ID:5Pd9uMIk
通常の2ピンとして発注したんじゃ?
NPCはフォーナの感情結ぶ事もあんまないし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:32:05 ID:Eh+F8IUk
>>622
今日納品されてたNPCと一緒の2ピンの事か?
それなら発注者のステシを見に行くんだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:21:59 ID:/lajVWoD
正規更新早くてビビった…上様乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:57:19 ID:LHOCRM69
異様に遅いと思ったら異様に速い
翻弄されっぱなし
日曜日だから仕上げて昼にでも納品しようと思ったけど
やめだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:59:52 ID:gm67adPT
土日なんだから我侭いうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:41:31 ID:s7/ZsPCR
土日はサービスとしても、平日の納品時間は一定時間に決めて欲しいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:43:05 ID:No0ChPQd
時間決めると、ギリギリの駆け込み納品で大変な事になるんじゃね?
他の業務とのバランス考えると、空いた時間にやっても平気な仕事に
分類されちゃうだろうし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:53:46 ID:gKVFfppm
あほか
そういうのも対応してこそ会社だろ
んなの普通の仕事だ

大体にして発注文、納品物の締め切りは決めて、発注は予定時間きっかりで締めるくせに
納品に対してはランダムとかやってることとやってること間違えてるだろう

金取ってやってるんだその辺は本来ならきっちりするべきだと思うが
このスレ見てると土日に更新したら「上様乙」
オフの日にも更新してたら「上様乙」

それが普通の対応なのに、さもよくやってくれたみたいなことばっか言う奴いるし
そりゃ「いつやっても大丈夫」みたいな考えになるだろうよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:56:30 ID:h89QSOqL
最近はチェックもザルだしな
色々忙しいかもしれんがそれを言い訳にしちゃいかんよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:01:34 ID:vQOTklfb
むしろ土日は休んでいいから時間だけでもはっきり決めてほしい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:01:43 ID:LoHAeocl
なあなあの親しみやすさが
同人企業の強み
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:26:21 ID:WpSFwhhn
時間決めて欲しい理由が全然わかんない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:37:27 ID:fid+JCXf
個人的には遅刻にならない程度でチェックをしっかりやって欲しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:49:28 ID:f/a/ieK/
土日更新はサービスだってのに、わがままな奴がいるもんだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:53:19 ID:vQOTklfb
更新時間が決まってれば、
絵師は完成の目処が立てやすい。客もいつ更新かイライラしながら余計な時間待たなくて済む。
いいことだらけじゃまいか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:55:46 ID:f/a/ieK/
そう思うなら上様に直接掛け合ってみれば?
どっちでもいいしどうでもいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:57:45 ID:0JwaQQmQ
好きな絵師さんが
「リク受付停止中」から「リク受付停止しました。リクエストありがとうございます」に変わってた。
いつリク受付したのorz 気がつかなかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:15:47 ID:BEZd6A/m
人気絵師の受付は1日限定とかザラだから
アンテナ見るか毎日チェックするしかねーべ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:33:13 ID:fid+JCXf
毎日チェックしていても
募集時間が仕事中で何もできない罠
どうして夜勤の時ばかりに当たるんですかー orz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:00:36 ID:WVV9jYfG
>>641
急病で休む・・・という手
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:06:11 ID:r03TJ22j
一年365日1日たりとて休むことなく更新し続けることを
「普通の対応」だと思ってるようじゃまだまだだね

土日は富休業なのをサービスでやってるだけなんだから
「あったらラッキー」位に考えとく方が普通だと思うぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:19:34 ID:2t7GX2VO
土曜、日曜に更新あるのは、2日休んで月曜更新にすると更新だけで1日費やしちゃうからだろw
富が休んでも絵師が休まない限り労働の負担のレヴェルは変らないっちゅうに。
更新せざる負えないから、時間も不定期になりがちなんだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:34:43 ID:VNF0xbk8
時間が〜、っていうけど、締切時間は決まってるんだから
その後に納品して「今日中に納品するつもりだったのに更新早い!」とか言うのはお門違いじゃないか?
遅刻じゃないなら、1日納期がずれるのがそれ程重要なこととも思えないし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:33:46 ID:xN2Ejq4x
一年365日1日たりとて休むことなく会社で働く会社員って普通の会社員だよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:42:34 ID:Qej46gCB
>>645に禿同

今日みたいに締切時間前に納品開始されたら文句が出るのはしょうがないけど
(その締め切り時間を思いっきり過ぎている)昼に納品しようと思ったのに〜とか
自分勝手も良いところだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:57:23 ID:B+CKDUIp
別に思っただけで責めてねーよ
今日は描くのやめて遊んできただけの話
遅刻もしてねーし納品はまた今度ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:56:57 ID:xRVUCyi+
>>646
正月休みと盆休みはどうした
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:16:25 ID:Go3RBkO6
豚斬スマソ

自分が描いたBUなのに、別の絵師に
左右反転されて切り抜かれてちょっとだけ上塗りされて
顔アイコンとして納品された…悲しい…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:24:44 ID:60MUSbfG
それが確実なら富に通報すれば?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:25:17 ID:Dc3EXzys
>>650
またムラオサか?
俺もやられたことあるけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:09:24 ID:asgUXf3W
以前ここかヲチで晒されてたの以外にそんなにあんの?
オサの他絵師納品絵加工アイコン。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:27:36 ID:xRVUCyi+
>>650はオサだとはまだ言ってない件
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:32:42 ID:0k8ywUME
しかし事実だとすると由々しき事態だろ。ちゃんと事実関係追求しとけよマジで。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:32:58 ID:QAKTY5mv
でも正直なところオサ以外誰がやるのかと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:55:22 ID:ztslUl8b
まあ、こんな風に納品絵を加工されたって騒いだときに
オサの名前が挙がるのは普段の行いが如何に悪いかってことだな。

っていうか怪しいの多すぎて目星つけられん。
りっちゃんみたく寺の納品絵でもぱくれば消されるかな…?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:10:18 ID:J0ysTeiT
富の貴重な収入源の絵師を消すわけないでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:34:02 ID:B5eELGd/
ちゅか、オサの版権モロパクアイコンって全部トレスじゃね?
手に入る範囲の画像で重ねてみたら全部重なったんだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:37:06 ID:rlT2+Rwa
650がパクった方よりも人気があって供給力のあるイラマスで言ってる事がすべて本当なら、
「こんなんまかり通るんならやってられんので辞める」と言えばパクった方を切ると思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:45:05 ID:1ww+BQSb
ムラオサより供給力と人気のある絵師ってかなり限られてくるんじゃない?
銀雨でムラオサ以上の供給量って2人だけじゃん
662650:2007/01/28(日) 23:53:36 ID:Go3RBkO6
騒がせて申し訳ない。
650の話はオサじゃなくて、まったく別の絵師。

納品絵の加工って富に言えばなんらかの対処はしてくれるもの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:03:02 ID:mPTUx6e+
元となった本人が訴えれば、何かしらしてくれると思うよ。少なくとも無視はないかと。
加工は駄目!絶対!なのは上様もよくわかってるみたいだし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:10:36 ID:2gmJx97t
よく分かってたらそもそもムラオサをはじめ
パク絵師達をここまで放置してねーと思うが

>>660
人気、供給量より富にとっての重要度次第だろ
たとえばはましん、こやまのパクなんてやったら即効首切りに来るだろう
あとは寺関係のみだろうな

富内だけなら確実にスルーだと思うぜ
実際ウマー絵師が自ら主張してもスルーしたくらいだしな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:11:25 ID:7wwh3Cyg
>>662
つかお前もこんな所でガタガタ言ってないで最初から上様に言えよ。
なんで2chで相談してんだよ。上様がこの件で何らかの対処するかどうかなんて上様しか分からんだろ。

そもそも事実なのかどうかも俺らはわからんのに。
666662:2007/01/29(月) 00:18:52 ID:iSU0AEJs
>>665
いやすまん。過去に上が動いてくれた例があるのかと思って。
ここは相談したらだめな場所なのか?
事実かどうかみんなには伝えられないから
パクった側の絵師名は挙げてないだろう。

実際自分らが直訴するとなると、活動名義で晒しての直訴になるんで
スルーされるぐらいなら、わざわざ自分から名乗り出るなんて
続けていくにあたってバカを見る事になるなと思ったんだ。
気分悪くしたなら謝るよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:25:07 ID:AeHjs3ec
上様に特定されるかも試練の覚悟で書くけど。

他絵師にトレスやられたんだが、その事について検証画像も作って上様に直々にメールした事あるよ。
すぐ「事実かどうか検証します」って返事きたけど、未だに当人の絵の修正とかはされてない。
でも「過去にトレス等で修正を行った件は何件もあります」みたいな事は言ってた。

トレスとかパクとかされた絵師は、泣き寝入りしないで上様に言ってみて欲しい。
668662:2007/01/29(月) 00:30:02 ID:iSU0AEJs
>>667
なるほど、ありがとう。
顔アイコン程度だから黙っててみるか…とも思ったんだが
そうだな。全体を考えれば言うべきか。すまん、ありがとう。
自分も今検証画像作ってみた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:39:10 ID:mPTUx6e+
相談したら駄目な場じゃないけど、
公式に問い合わせたり問題提起しづらくなる可能性はある、と思うぞ。
自分がじゃなくて、同じ立場でちゃねら認定されたくない人が。

でもまあ今回はガンガれ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:43:47 ID:S2dqsk/T
北側の一件は本人が直訴しても修正されてなかったような
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:44:45 ID:K1ajGafV
>>670
その件は
・本人直訴
・富と話し合い
までは確定でしょ

で、話し合いの結果
「本人側としてはこの件は目をつぶろう」となったのか「富側が無視した」のかが
わからないけど、結果としては

「絵は修正されてない」

ということじゃないのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:53:03 ID:mPTUx6e+
本人直訴って初耳だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:59:57 ID:Yq+Xx6mL
まぁ上様からしたら気分悪いわな。

自分トコでトレスパクが行われてんのが責任者の自分に言われずに
いきなり2chで漏らされるんだもの。それから名乗り出てきた奴には
いい印象持たないに決まってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:05:02 ID:fF9aOR69
なんだそれwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:26:09 ID:PxuSDSfN
まあ、どっかのスレでも同じ様なことがあって、その時はメール内容を公開するのは法的に問題ないなんて称して擁護が入っていたが・・・・・
公の場でない発言をリークするのは人としてどうよと思う。

そんなに奴には何も話せないよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:25:34 ID:Sl4ynFlg

名古屋の会場はなんか50人収容できるらしいな・・・
飲み会も募集してるみたいだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:35:05 ID:2gmJx97t
会場ってなんの
オフ?50人?
ちょっと落ち着いてから言えよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:36:30 ID:Sl4ynFlg
誤爆した
吊ってくる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:43:23 ID:eV9kALLZ
<バレンタインフェアのチラシの裏>
娘のバレンタインピンが受理して貰えたぜー!!!!
よーし、意中のあの人に受け取って貰えるようにネット参拝でお百度参りだ!
</カバンに忍ばせた>
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:13:41 ID:p3H/vjWi
絵師の方々に質問です。
再リクって何回もされてしまうと気持ち悪いものでしょうか?
自分はどうしてもその絵師の方に描いて頂きたくて、
数回再リク出しているのですが、絵師の方に
「何回も再リクすみません」な内容のFL出すと、
逆に嫌がらせと思われるかも…
とか考えてしまい毎回殆ど同じ依頼文しか送っていないのです。
絵師の自己紹介欄には「再リク大歓迎」みたいな言葉はあるのですが、
ずっと再リクしていて、
「げっ、またきた」とかって嫌がられていたらどうしよう…orz
とも思えてきてしまって、次は再リクしない方が良いのだろうかと
悩んでいます。
絵師の方々から見ると、再リクって嬉しいものですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:14:17 ID:5KITc+Jh
そういうのは本スレでやってくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:18:46 ID:6rq6kVXH
>>681
いやここで合ってるだろw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:23:19 ID:RT3FqDOj
本スレってここじゃね?

しかしあれだな。答えにくい質問を持ってくる奴だな。
そんなもん絵師、客、リクエスト文章、再リクの間隔、回数、ファンレターの内容、
すべてが絡んでそれ次第でどうにでもなってしまう。
はっきり言ってわからんよ。そのシチュエーションでないとね。

たとえば、すげえ描きたいリク内容だけど忙しくてどうしても描けない。すまん。と思いながら流してるのか
こいつまたわけのわかんねーポエム送ってきやがってウゼエと思ってるのか、それで全く違うだろ?

同じような質問が何度も繰り返されてるから言っておくが、本人でないとわからん。以上。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:29:45 ID:L7MU1qHW
こういう奴は理屈や正論は求めてない
安心させてやる方向で適当に慰めてやればええねん
女の愚痴を聞く時と同じ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:36:25 ID:JMyzp03r
そもそも受けられない時は発注文読んでない。
余裕が出来て受ける段階になってはじめて目を通して、その時あるリクから選ぶ。
こういう人は結構多いと思うぞ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:37:53 ID:EqoF1i6M
極端な話だが、虫が嫌いな絵師に「G」モチーフの甲冑で〜とかの再リク連発とかは
嫌がらせ以外何物でもないがな。

どうしても描いてもらいたいなら絵師の好みに発注文を合わせるべし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:38:05 ID:dVQMtkcG
>680
ここで聞いて「嬉しくない」って言われたら止めんの?
本人が言ったわけでもないのに。

描いて欲しいなら好きなだけリクすればいんじゃね。
でも発注文の見直しとタイミングは計ったほうがいいと思う
悩むところが間違ってる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:42:15 ID:859ROpQw
俺は初BUと普通アイコンを描いてもらった絵師さんに
他のアイコンも描いてもらおうとじっと待って………

られなくて他の絵師さんに頼んじゃった人
でも未だにその絵師さんにアイコンとかSD描いて欲しいから
雑記の【リク受けてません】の表示が消えるまでは何もアクションしない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:57:39 ID:a5mlXb9x
「○回リク流れましたいい加減受けてもらえないかな」みたいなことをステ欄に書くような奴じゃなければ大丈夫なんじゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:32:03 ID:4oobTSV0
受けようか迷ったけどどうしても不明点があるリクエストを流したら
ほぼ同じ発注文で何度も再リクされて困ったよ。
初BUだったし受けてあげたいのは山々なんだけど、
不明点が改善されてないと受けるに受けられないし……。
ちょっとずつ発注文直してくれてはいたようなんだけど、
肝心の部分は一切手をいれてくれてないんだorz
再リク自体は大歓迎なんだけど、こういうのは困るなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:52:04 ID:oYiCZ5fv
結局のところ、客はどうして自分のリクが流されたのかが分からないんだよな。
単にスケジュールや気分の問題なのか、発注分に問題があったのか・・・

わからないから、何度も蹴られるうちに「自分は嫌われているんじゃないか」という
被害妄想に捕らわれたりする。実際嫌われてるパターンもあるが。

客は理由を教えて欲しいが、絵師はいちいちそんな事してられないししてはいけない。
難しいところだな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:10:58 ID:e5QuuGyD
誰か俺の子供産んでくれよ機械供
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:56:23 ID:JMyzp03r
大暴言乙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:02:29 ID:tZk0osrv
いくら電動おもちゃの中に出したって子供は出来ませんよ?
ちゃんと人間とセックスしましょう!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:41:44 ID:ftyNBXsE
はじめまして。
22歳 某711アルバイト店員
そこそこ絵を描いてる者です。
トミーウォーカーでのイラスト作成のお仕事のお誘いを受けたのですが
頑張れば
これ1本でバイト並にお給料もらえますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:01:47 ID:G54BA+HI
最近発売された某商業絵師のトレカに富の納品絵使われてるみたいな。
びっくりしたけど宣伝にもなるしアリなんだろか。
てゆか他の絵師で前例ってあったっけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:14:54 ID:ubIsKTxn
>>696
kwsk
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:17:49 ID:tG0Lxavm
>>695
試験受けてよ、ならほぼ無理
無条件登録でもバイト辞めるのはお勧めしない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:19:40 ID:G54BA+HI
富では別名だけど、あ●み冬●絵師。
友達がトレカ扱う仕事してて、教えてくれた。
ちなみに無限のNPCバストアップらしい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:28:36 ID:tG0Lxavm
実物見てないのかよ
書き込むなら裏取ってからにしろよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:29:29 ID:bKT/Q4bT
NPCか…なら富が許可してるならOKなんだろうな。
一瞬、一般客に納品した品物なのかと思って驚いたよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:30:16 ID:1bkoXkgq
あ●み絵師のNPCのBUっていうとフラジィルか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:31:40 ID:G54BA+HI
実物は5000円で即売れたから見てない。けど裏はとれてる。
別に信じなくてもいいけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:42:56 ID:gVSqG8rN
本当だとして、件の絵師が規約違反で富に首切られた所で痛くも痒くもないわな
それよりカード用にイラスト1枚入れた方が
商業でのファンは喜んで売り上げ遥かに上がるんだし

富で続けてても
ここで評判落ちて頼む奴が減れば俺のリクが通ってウマーww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:44:53 ID:72kOQ360
>>691 禿同。
何回も流されていて、でも自分で自分の発注文を見るかぎり
特におかしいとは思えないんだよね。基本お任せ(お任せ歓
迎って雑記にある)だし。
だからって、こことかで他人に発注文晒して添削求めるわけ
にもいかないし、でもどこかおかしいのかもしれないし、単
に忙しいのかもしれないし…何かぐるぐるするよ。
だんだん自分がストーカーしてるのかって気分になってきた。

せめて発注文のどこが意味不明なのか分かればなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:46:54 ID:gZeiGxlC
>>705
友達に見てもらえば?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:56:08 ID:2xAFBRXc
>>704
別に規約違反かどうか分かったわけじゃねーんだから勝手に決め付けんなよ

そもそもあのレベルの絵師だ
納品物を商業に回してもいいくらいの契約しててもおかしくないと思うけどな
どう考えてもいい宣伝になりこそすれ、富にマイナスな面は考えられねーし

それにたかだかこんなことで評判落ちたりもリクも減ったりもしないと思うがなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:57:59 ID:aw6q7+Xk
とりあえず自分絵師だけど、ここで相談するのはやめてほしい。
ここで相談したままの内容で発注文が書かれていると
ヘタなもの描いたら晒されるんじゃないかなとか心配になる。
それでリクをけるわけじゃないけど気分よく描けないのはあるかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:01:38 ID:WthFp2FX
首斬られる事はないだろ、むしろコネかなにかで富の要請かカードの会社の要請か、絵師の要望だと思うんだが。
商業長いんだし、そんな無謀なミスを起こすなんて考えられんし。
辞めると軽くダメージを受けるのは富だろうし、絵師の方には何にも支障も出ないと思うぞ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:46:06 ID:kq9q5hnH

無限のファンタジアの絵師としての自分のページに
自サイトへのリンク貼って宣伝になるとか言っている人。
「他に仕事無いです」と宣伝しているようなものだよ。


俺なんかは無限のファンタジアで絵師やる時は
サイトアドレスは出さない上に名前まで変えてやっているけどね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:52:14 ID:4QcVwX+z
絵柄の参考にってことで載せてる人がほとんどじゃない?
仕事募集中!!とか書いてたらあーって思うけど。
何か深く考えすぎてるんじゃないか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:57:09 ID:V5gnjGTX
いっつも思うが、富は副業で*他の仕事*は会社員or学生or専業主婦が大多数じゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:10:29 ID:z8gD3eFL
富は趣味感覚でやってる絵師が非常に多いのは確かだな。
クオリティを他社と比較して見れば一目瞭然
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:20:43 ID:ZZW78IYL
> 自サイトへのリンク貼って宣伝になるとか言っている人。

どこにいるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:25:00 ID:cnTjmrA5
>>710

ふ〜ん で?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:40:16 ID:SVC7VjA7
豚で質問なんだが
参照URLとか使って、発注者が描いた絵を「こんな印象です」って発注されるのって
絵師さん的にはやりにくいんだろうか
絵師によるとか、参照URL見ないとかは置いといて
自分はこう思うってのを聞きたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:44:02 ID:RzCGpEAd
>716
「自分で描けば?」って思う
その手の発注者って、ちょっとでも自分のイメージと違うと
ブログやらステシやらで文句つけてきそうだからリクもらっても流すな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:48:15 ID:kq9q5hnH
サイトとかでイラストレーターの仕事募集ページに
いままでやった仕事として
無限のファンタジアの事を書いている人見ると
悲しくなってしまうね。
そこらへんのアルバイト以下のお金にしかならないのに。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:56:55 ID:G/4SDgzX
一部絵師なんか「トミーウォーカー:キャラクターデザイン」とか書いてるしな…
確かにキャラデザも含むがw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:57:01 ID:DNFpxvIk
>>716
そういう依頼貰ったことあるけど
俺はわかりやすかったかな。
でも気合い入りすぎな絵だと
自分で描けよと思う絵師もいるかもねw
とりあえず人間の形をしているラフ程度ならいいかなと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:59:58 ID:7EuKKiY8
こうも他人の痛くも痒くもない行為に口出す奴って、自分の現状が歯痒いんだよな
それか自分よりちょっと上手いか下手な奴を目の敵にして貶めようとしてるとかな
見栄っぱりに多い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:01:12 ID:x0GqXzVF
>>716
発注者自身が描いた絵って、そのデザインが発注者オリジナルなのか
それとも版権模写なのか区別がつかないのが問題なんだよな。
だから、そのまま描くと版権パクになりやしないかと警戒して、
あえて無視して描くという事になりかねない。

むしろ版権絵を直接参照に指定してもらった方が、元ネタがはっきり分かるぶん
アレンジでパクを回避しやすい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:05:28 ID:V5gnjGTX
あと文章で書くより情報量多いし、中には画像に説明文まであったりして
これじゃ他のお客さんと不公平になるよなーって思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:09:51 ID:ZZW78IYL
お客が描いて指定してくる絵って大抵、
あり得ない程下手でださいか、版権パクのどっちかなんだよな。
どっちにしろ触らないに限る。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:17:56 ID:34zleQ5h
みんな>>710みたいなのはスルーしようよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:18:43 ID:LGRZetNN
発注者絵参照、「男らしい感じで」って発注文にはあるのに、
参照絵は女らしいとか困るな。
「大人びてる」って発注文で参照はどうみても子供とか。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:20:34 ID:85ZmVujq
こういうキチガイは
スルーしても自作自演で話ふくらますから無駄なんだけどな
少なくともイラマスや候補生ではなさそうだし
生温く見守ってるのが吉
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:27:10 ID:Agrcv5Ab
>716
そういうのもらったことあるけど、やっぱり「自分で描けば?」って思ったなー
自分の手で絵にできるほどイメージ固まってるなら。
文章で伝えるのは限界もあると思うが、文で表せない部分にこそ
描き手の表現力が一番発揮されるってのもあるだろうし。
それが最初から完成形である「絵」で来られると
こっちの表現の余地が無いんじゃね?と思ってしまう。
単に「細い銀の腕輪をつけています」て文章が来るのと
その腕輪そのものが描かれた絵が来るのとでは全然違うし。
もしその腕輪が、自分の趣味と全く合わないデザインだったら
描くのが苦痛になってしまうだろうし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:03:29 ID:UVjjBUig
質問 発注時に服の色やイメージカラーを16進のRGBのコード(#00FF33とか)で書いたりすると
解りやすい?解りにくい?やめてほしい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:08:57 ID:RzCGpEAd
>729

>>596
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:14:38 ID:5el4S1w/
>729
「こんな感じの色で」なら良いけど、「この色で」という指定が来ると自分はちょいツライ。
背景とかの全体イメージにあわせて色彩弄ったりレイヤー被せたりするんで、微妙に指定されたものと別のコードになってしまって、「頼んだコードと違うやん!」てなってしまう。
コードよりも、名前の色で指定してくれた方が自分はありがたいかも。

人によりけりだとは思うのですが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:22:21 ID:0dXUd8Gd
>731
そう言うことをやりすぎた結果、黒髪が茶髪に見えてリテ食らった私が通りますよ。
確かにガチガチのコードで指定されてしまうと、
俺みたく最後に色レイヤーかぶせて画面色彩をそろえるタイプにはキツい。
やっぱり青とか赤とか色名で指示してもらう方がありがたい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:30:25 ID:34zleQ5h
コードは>>731の理由で微妙
色の名前もいいけど、朱色とか紅色とか人によって解釈に差が出そうな色や、
碧とか蒼とかそもそもどんな色?みたいなのは
「朱色(少しオレンジがかった赤)」とか
色味の説明を一言添えてくれると個人的にとても嬉しい

ついでにちょっと話ずれるけど、抽象的な色の名前を出す時も
具体的にどんな色か一言説明あるといいかも
ステ欄とかでよく見る例だと、「鮮血色」とか「闇色」とか
あくまでイメージという意味ならこの表現もいいんだけど、
具体的な色の指定だと考えると正直どんな色か悩むんだよな、意外と
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:31:36 ID:34zleQ5h
うわ、長文になったな、スマソ
いつも色の指定で悩んでるからつい色々書いちまった・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:32:12 ID:bKT/Q4bT
コードで色を塗ると他の部位の色味から浮くことも考えられるし
環境光でいくらでも変わって見えちゃうからなー。
イメージの参考程度にどうぞ、差異が生じてもかまいません
とか補足があればOKだけど、
こうなるときっと文章で描写したほうが字数が少なくてすみそうだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:32:28 ID:G/4SDgzX
「ぼくが考えた主人公」画像、自分は結構好きだけどな。
不公平っていう意見にはハッとしたけど、自分で描けば?とかはちょっとなー。
お客さんがあんまり上手いと気後れしてしまうwってのはあるけど、
ぼくの考えたキャラをこの絵師さんの絵柄で描いて欲しい!っていうのは、
有り難い事じゃないか。
そういう発注きたときはイメージ崩さん程度に自己アレンジ加えて描いてるよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:40:17 ID:opJ7zZhd
もしかして、他の絵師が書いたBUの印象でそのままイグカ書いてください、みたいな発注だと気分害す?
俺普通にやっちゃってた・・・(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:48:48 ID:AM43zOtO
>713
他社って、まさか寺?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:50:07 ID:RzCGpEAd
>737
それは別に問題ないと思う
そっくりに描いてください! とかだとアレだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:08:13 ID:V5gnjGTX
絵柄を真似ろと言ってるわけでなし、ぜんぜん無問題でね?
そもそも参照BUってそういう役割だと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:09:15 ID:UVjjBUig
>>730-735
ありがとう。参考になった
たとえば単純に「赤」とかだとどの程度の色になるかわからなくて不安だったんだ

「厳密で無くていい」と注釈をつけてコードか系統色名か固有色名あたりで書いてみるわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:12:39 ID:cnTjmrA5
>>737

問題ないけど「そのまま」ってくだりが誤解を受ける可能性あるかも
「参考に」が適切かと
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:19:34 ID:t7EPmUD9
宮崎の保守分裂に付け込めばいいものを
失言なんかに食い付いてるばあいじゃねえだろ馬鹿民主www
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:39:21 ID:zfqR8bl1
絵師的には、できるだけ客のイメージにそえたい気持ちもあるし、
言葉じゃ伝わらないこともあってURLとか案とかあるとぶっちゃけ描きやすいといえば描きやすいよな。
が、自分(客)の「こんな感じ」の「絵」を何らかの形で絵師に見せたとして、
それを絵師が参考程度でもそのまんま描かなかったとしても、そこでできたキャラクターの髪なり服のデザイン案は
公の場では100%絵師が考えたものになるので、自分のキャラクターとか大事にしてる人は気を付けてほしいかな。

前にあったんだけど、案は私(客)絵は絵師さんがやりました的な書き方や表現をされたことがあってね
URL参考にしたら駄目ってなってるのに+URL先参考にしても無いのにそういうこともあったので困ったことがあるよ。
最近URLとかはっつけてる客を見たことないので今はどうか良く分からないけど客は結構URLはるものなのかな?
ま、こんな意見もあるよと聞いてもらえるとうれしいな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:42:39 ID:zfqR8bl1
発注文という状況で案は客なんだけどね、表現が下手で申し訳ないorz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:45:26 ID:V5gnjGTX
え?考え方が741とは全く逆でビックリした。
自分は「アイデア・原案はお客様、制作が自分」だと思ってる。
創作作品でなく、富の商品であるのが大前提だし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:49:35 ID:opJ7zZhd
>>742
その辺の言い回しは難しいよな。
以前、参照BUみたいな感じでお願いします、ってIC頼んだら、
まんまBUなIC出来上がった事あった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:56:25 ID:zfqR8bl1
うーん、俺も746と同じ考えなんだけどね。
なんていったらいいのかな。すぐ思いつかなくてゴメソ
749716:2007/01/30(火) 19:00:52 ID:SVC7VjA7
みんな回答d!
やっぱ人によって全然受け取り方違うんだな
『印象を伝えたいだけなので、この通りにしてくださいということじゃないです』
みたいな書き方しとくのが無難だろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:17:48 ID:s/mS/P7F
その「印象」ってのが人それぞれ違うから
自分はそういうのちょっと避けちゃうかな……
「BUから受けた印象と絵師さんの感性にお任せします」
みたいに書いてくれるとやりやすい。
ついでに性格とかアピールポイントも添えてもらえると嬉しいかも。

自分本位で悪いけどもし「お客さんのイメージ通り」を求められてて
それが違ったら怖いんだよぅ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:59:33 ID:XtPgZh0c
んじゃ、逆に「こことここはこんなんで後は自由にお願いします」
っていう極端に指定の少ない発注分だとどう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:06:57 ID:bKT/Q4bT
それは普通に描くだけだなあ。
いろいろ考える要素が出るから、自分の場合手が遅くなるけど。
でも白紙は論外。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:09:02 ID:V5gnjGTX
ていうかもう好きに書いてよ。自分は客だ!位の勢いでいいよ。不必要に気遣いすることないって。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:13:02 ID:kq9q5hnH
富の絵師としての自分のページに
自サイトへのリンク貼って宣伝になるとか言っている人。
「他に仕事無いです」と宣伝しているようなものだよ。


俺なんかは富で絵師やる時は
サイトアドレスは出さない上に名前まで変えてやっているけどね。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:35:05 ID:v8KkUfdn
色々考えすぎると発注文なんてかけなくなるって。
>>753
同意
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:18:02 ID:pmu7lfw/
俺、前に参照URL指定したことある客なんだけどさ。
オシャレじゃないから髪型の名称とか、
服の形を何て呼ぶのかがわかんねーんだよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
全部言葉で説明しようとすると文字数に阻まれるし、何より自分でも解り辛いと思う。
そんなんでオエビで描いた自分絵指定したけど

そんくらい見逃してくれよー…((((´・ω・`)))
757680:2007/01/30(火) 21:18:46 ID:p3H/vjWi
皆さんごレスありがとうございます。

>>705
丁度そんな状態に陥ってます。
自分では絵師さん的に依頼文のどこが分からない(分かりづらい)
かが見えてこないので、ずっとぐるぐる…

自分はリク通るまで依頼出し続けるのも気味悪がられているかも…
と思っていたので、今回皆さんのレスを読んで、
今出している依頼は再リクの制限を決めて依頼していくことにしました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:04:23 ID:AOuV3oa1
何故蹴られているのかなんとなく察しがついたぜ
いっぺん一から発注文を見直してみた方がいいかも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:44:04 ID:SGMTbIm5
俺も察した。
最近は「ごレス」って言い方するのな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:49:21 ID:M0Nix1vW
うん…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:56:41 ID:nk6caXg9
ご丁寧なレスを
の大胆な略し方だと推測
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:10:15 ID:GitfBFvn
ごわすドレスの略だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:16:08 ID:gIgaiY42
お前らなんかグダグダ言ってるけど、
所詮はあてにならない誤った見解、
「誤レス」なんだよwww
馬鹿は黙ってろwww

の略だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:25:28 ID:tddgu30r
>>754
絵サイトで仕事歴の中に「無限のファンタジア」の文字が見えた瞬間に
「他のも小さい仕事ばかりだろう」と思ってしまうよなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:50:32 ID:549HnNsL
何をそんなに焦ってるんだ?
おまえにとってそいつはそこまでして潰す価値のあるやつなのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:59:15 ID:4+eWrn27
初めからプロだと「仕方ないか」と素直に認めるんだけど、
同じ立場から抜きん出たり、後ろから追いぬかすような形になると
なぜか妬まれるよ。

能ある鷹はツメを隠すって言葉もあるけど、
馬鹿な絵描きを相手にする時は力は隠さない方が良いね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:17:33 ID:WK8IfcrX
>>754
特定しますた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:46:34 ID:jyG/fckN
>>766
あるよなあ、そう言うの
人はなんて弱い生き物なんだと思うよ、みんな俺の前にひれ伏せば平和なんだがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:18:28 ID:P4oR0dR5
>>768は頭の弱い生き物
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:29:03 ID:M3JMi2pf
下と比べてる時点でその分野において「自分は下から数えた方がはるかに早いゴミです」って認めてるようなもんだろうに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:07:07 ID:S55kkbWE
別人だろうけど、
こないだっから何かにつけて嫉妬僻み妬みに持ってく人がいて寒い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:53:12 ID:JfMallvW
>>766
>>770

被害妄想的な勝手な推測乙
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:54:45 ID:No0oPkHj
嫉妬僻み妬みじゃなかったら
どういう動機であんなキモい書き込みしてんの?
ぶっ壊れてんのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:00:10 ID:rP+8H0PN
なにこの流れw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:21:45 ID:S55kkbWE
じゃあ話題をかえて、
今後のスケジュール確認さして。

イベピン返却が
・2/1? 無限フォーナピン
・2/? 無限新年会ピン
・2/14 銀雨バレンタインピン
イベピン予定が
・2/14 無限ランララ、銀雨バレンタイン
・4/1 なんにもない日
かな?
無限はそろそろリアイベありそうだが、銀雨はあるかな。
バレンタインがあるなら、ホワイトデーもあったり・・しないか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:23:54 ID:oW1O/U6A
銀雨リアイベはカポー限定っぽいのばっかじゃねーかよ
新年も何もなかったしバレンタインにホワイトデーじゃつまんね
そろそろシングルで楽しんでる客の為に頼むよ上様
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:58:05 ID:MAn4gDVj
正規更新マダー?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:00:43 ID:mXPaN3aF
>>776
バレンタインイベントで独り身PCから注文来たよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:05:18 ID:8LBHHwvv
正規更新開始。まずはアイコンから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:06:37 ID:8LBHHwvv
ageちまった。すまんorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:46:52 ID:MAn4gDVj
使役ゴーストとのピンって、バトピンじゃなくても出来るんだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:47:22 ID:JfMallvW
>>766
>>馬鹿な絵描きを相手にする時は力は隠さない方が良いね。

力は隠さないってどういう事なの?
いまいち意味がわからないけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:57:42 ID:/jwQq9Ac
値段的に普通の仕事との差がひどいから全力発揮は難しい…
結果的に力を隠す事になってしまうんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:59:35 ID:n/jMQloX
>>783
富絵師やめれば?
皮肉とかじゃなくてマジで
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:34:47 ID:QrSpfw+l
自分は富以外の仕事もやってるけどどっちも全力で描いてるよ
差額は大きいけど金貰ってやってる分仕事は仕事だと思う・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:52:27 ID:rFyDHn5B
ていうか実際商業やってるって有名絵師は誰も力を隠してるような人いねーと思うんだが
>>783みたいなの言う奴ってってどうせカット何枚か描いたことある位の
商業ちょっと齧ってますみたいな奴だろうなと思う

まあ釣りかもしれんけどなー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:31:06 ID:jKFMjXfh
おいらは手は抜かないけど、全力で早く終らせようとしてる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:32:17 ID:0sCYyvs6
あれ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:32:52 ID:0sCYyvs6
そういやバレンタインピンって特定の締め切りあるんだっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:33:17 ID:TJhHXH2P
他で絵の仕事してるから富は趣味でやってたっていう人が
仕事としてきちんと描くって値上げしてたんだけど。
新しく納品されたものが前より雑になってて驚いたよ
もっと丁寧に描ける人だとわかってるだけに目に付いたな

値段が違うのは企業相手と個人相手だから仕方ないよ。
報酬が安くて力出し切る気になれないっていうのなら、辞めた方がいいんじゃない?
手抜きの絵なんて描いたって自分もお客さんも満足できないと思うけど。

釣りだったらすまない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:36:20 ID:/fS8itur
安いから手を抜くってなら、やめればいいに同意。
それだったら★増やして、そのぶん真剣に受注すればいいじゃん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:00:18 ID:r98xQjfQ
しかし値上げすると発注が来なくなる罠
まあ値上げして発注来なくなるんなら、
てめえの絵はそんだけの価値が無いって事だけどなー

つーかそもそも候補生だったら笑うけどな
力出す云々以前の問題w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:59:17 ID:BgnnpEBy
精一杯描いてもしばらく後には恥ずかしい絵と化すよ・・・。

過去の納品物見たくないorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:17:46 ID:w0NeIjP2
>>793
いいんでない?自分で成長してると実感があるなら、退化するよりよっぽどマシだし。
客に聞こえるとマズーだけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:47:08 ID:m8KjP512
>>790
…多分あの絵師の事か…名前は伏せるが
確かに最近の納品物とか見て『…何これ?』と思う事があったんだが。
他の仕事も含めてあの人最近どんどん絵の腕落ちてるんだよなぁ…マジで何があったんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:51:13 ID:3AsgF7Y7
ピン納品はまだかのう。まさかムードが出るからとか夜だったりして。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:59:27 ID:/1nQTnz/
>>795
だいたい誰のことを言ってるかわかった…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:12:12 ID:EMkrRald
値上げにはお客さんごめんって気持ちがついてまわるし
プレッシャーを背負うって事にもなるから、
いろいろ言い訳じみた事も言いたくなるだろ。
わかってやれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:39:28 ID:/T5cqvPq
フォーナピンきたな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:02:30 ID:nL9/o1sk
なんかガチムチなピンがあるなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:49:07 ID:rTGNr2K9
納品物には必ず人物を入れなければならない決まりってあります?
バトピンでエフェクトだけ、アイコンで文字だけとか出来ますかね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:52:28 ID:KqExNk3/
人物が描かれてないイグカって面白そうだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:55:11 ID:LuRxKpwP
無理。
アイコンはPCの顔が入ってなきゃ駄目だし。
バトピンは、エフェクトを目立たせて人物を極端に小さく描いてもらうとかならいいかも試練けど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:06:26 ID:iKuYpi+a
つか、ここで質問する奴はちゃんと注意書き位読めと言いたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:23:00 ID:98Vdl+Wx
>2007/02/01 11:30
>アトリエの「イラストマスターの検索」に、★による検索を追加

これ既出?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:33:01 ID:zV6UZWkG
>>805
本スレでは既出
このスレはあんまり実装報告しないからな
しかし0.5個検索は何の為にあるんだろうな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:55:15 ID:LIb3xz+Y
バストアップ★2.5で検索することによって、間接的だけど
候補生のみ検索ができるようになったな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:17:11 ID:pP1hfRjj
ハムの人が無限オフに参加する件。
いろいろ吶喊うけそうだがガンガレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:09:27 ID:gomkR41u
きん肉まん〜
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:40:46 ID:kJ5ObHp+
候補生を検索してみたらあまりの多さに驚いたw
正規の数を上回る日も遠くなさそう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:32:35 ID:5fLUY6iE
ちょい前に出た話題、某商業絵師のトレカの件。

一般のPCの納品絵もカードになってるらしい。
しかもPLは知らなかった模様。
NPCはともかく、一般のPCの絵をカード化はなんというか…いいの?

ちなみにソースはその商業絵師に発注したPLブログ。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:58:43 ID:nL9/o1sk
>811
あー、見てきた。
でも本人喜んでいるっぽいからいい……のか??
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:05:44 ID:+xti48ls
無許可で一般のPC絵を流用はちょっと…
先日寺で起こった騒動が脳裏を過ぎるんだが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:08:02 ID:XK5az51R
富が許可してるならおkなんだろ
何が言いたいんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:08:47 ID:JAMNCGFU
無許可て客には使用権しかねーんだもの
富がOK出してるなら規約違反でもなんでもない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:14:03 ID:gomkR41u
いやまあ件の絵師だから客も喜び富も許可なんだろ。
まさに絵師によるとしか言いようがない。
格付けと言うものだw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:14:25 ID:1c0I4LBx
ロゴと版権表示がちゃんとあるなら白
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:25:57 ID:5fLUY6iE
ロゴは、写真見る限り見当たらないような…。

何が言いたいんだ、と言われれば>>813のもあるけど
一般のPCもカード化して売っちゃうんだって驚いたんだ。
やっぱプロは特別だなぁって。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:28:02 ID:JAMNCGFU
公式も見たがロゴ無し
まあ当たり前だろうな
版権ははじめから絵師本人にあるので問題ない

つか考えてみたら富権利持ってねーんじゃねーかな
客と同じく使用権くらいしか持ってない気がする
じゃないといくらネトゲ好きでも富で描いてるのが不思議なくらいの絵師だし

前に出た画集の絵もあるし多分契約自体が違ってると思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:34:49 ID:frAZySQv
つかぶっちゃけ、俺は、もし自分のキャラがトレカやら画集やらに載ったら、思いっきり周りに自慢する。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:42:40 ID:sjAx03mi
「TCG「アクエリアンエイジ」収録作品だけでなく、他社発表の作品、商業未発表の作品、さらに描き下ろしイラストも使用など」
だから多分他者発表の作品扱いで入ってんのね。
それより遅刻中なのが悲しい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:11:17 ID:YFvTReFZ
ttp://www.broccoli.co.jp/traca/porter/

これだよな
金出して描いてもらった自分のキャラなんだし
許可くらいはとってほしいなあと思うんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:13:49 ID:ifU+qIyS
喜ぶか怒るかはそれこそ人によると思うし、
やっぱり個人的にはそういうことされると印象悪いな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:25:08 ID:qN+CDsGk
同じく。ちょっとな・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:30:16 ID:LcLEsMWu
無限のファンタジアのルールブックにはBUやピンがずらりと掲載されている。
それが目的で購入した人もいるし、あきらかに営利目的での使用。
だから富が権利持ってないってこたないでしょ。

でもイラマスが富の許可無しに自分の営利目的に使用していいかどうかは
俺はイラマスじゃないからわからん。イラマスならその辺の規約も知ってるでしょ。

まぁ元がプロの人だし、特別な取り決めがあってもおかしくはない。
もしそうなら俺らじゃ何も判断出来んな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:30:20 ID:r98xQjfQ
権利、契約上問題ないなら例え客でも何も言えんね、これは
まあ心象の良し悪しは人によるだろうけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:30:35 ID:nuXUxr7R
絵師の雑記に前もって告知を出すだけでもだいぶ印象は違うと思うが
名前を変えてやっている手前、あまり堂々と言えなかったんだろうか・・・

絵見りゃ一発だけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:35:09 ID:Imi5db9u
俺も勝手に使われるのはちょっと…と思うが、
あのレベルの絵師さんに描いて貰えるなら我慢する。
描いてもらえるだけで嬉しいし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:35:14 ID:nLdHHX7f
まあおまえらの印象なんか屁でもないでFA
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:37:08 ID:Twa9p2Tn
そもそも絵柄が好みじゃないので全然気にならない俺
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:18:05 ID:gomkR41u
俺は何されても許しちゃうよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:57:51 ID:JAMNCGFU
>>825
そりゃ普通に契約してる絵師は版権がある位で
それ以外の全て権利は富にあるんだからるるぶに使われてもなんら普通

俺が言ってるのはあくまでも件の絵師限定の契約内容の話
件の絵師は逆にるるぶに載せたら別途稿料が発生しても不思議ではない

少なからず金銭発生してるし、それに商業長い絵師だ
ヘタな契約したらそれこそ富に大々的に宣伝材料で使われるがオチ
だから権利は絵師に有利なほうで契約してるだろうって意味
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:42:14 ID:SnfEiQD5
>>832
相手がプロだからって公式絵ならともかく納品物まで特別契約は無理だろw
んなことするなら他の絵師の心象を考慮するとそいつ切った方がましだと思うぜ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:56:05 ID:jh3yt2Jc
>んなことするなら他の絵師の心象を考慮するとそいつ切った方がましだと思うぜ?

それはないだろw
ある程度知名度のある絵師>>>>>(越えられない壁)>>>>>>その他の雑多な絵師に決まってる
知名度のある絵師を切ってまで同人に毛の生えたような絵師数百人の心象を考慮するメリットは微塵もねえ
むしろそんな事で相手の心象を損ねる事の方がよっぽどマズイと思う、漏れその他の雑多な絵師
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:03:08 ID:NlPgNW6h
金になるやつならどんなやつでもOKってことニダ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:03:14 ID:sEpd39FX
>>833は件の絵師をあんまり知らない?
普通にこやま以上に有名なんだけどな

それに納品物まで特別契約無理なんて規約どこで決められてんだよw
そんなもんは契約次第だっつの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:03:44 ID:oSDF4Nf2
こういうのって画集とかもだけど他社との話し合いで掲載許可なんて
よくある話だと思うけど?
権利は富が持ってるから富がトレカに掲載許可しただけでしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:06:52 ID:Yc1aVciC
最初から絵師レベルMaxで契約した絵師なんて
片手で数えられる程度しかいないんだから
ここで暇してる俺みたいな絵師達が契約内容なんて分かるわけねーべww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:21:30 ID:W5WljABu
>>836
俺もこの絵師全く知らんのだが、有名な人なのか
あと、こやま氏より有名ってのはどういう基準なんだぜ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:29:30 ID:WW+n/6XV
キャリアは小山より古いだろうし、実績も富内じゃ一番多いような気もするな。
古くから影響受けた絵師も数多いだろうし、画集も出てる。
出版物やパッケージ、雑誌のカバーを飾るレベルの絵師。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:30:11 ID:Yc1aVciC
そりゃお前、ゲームとか他の作品関係なくイラスト単体で
「個人」のトレカBOXだされる絵師なんて商業の世界でも極稀だろう
それ位ファンの間では有名だし信者がいる絵師だよww
と釣られてみるテスト

いい加減この話題でスレ伸び杉だとオモ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:33:34 ID:WW+n/6XV
ただどの絵師でもそうだけど、ある1部の層からの熱狂的な知名度は抜群で他は名前を聞いた事が
ある程度だろうからな、小山も件の絵師も知らない人は知らないから有名だと
飾り立てる程ではない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:40:48 ID:WW+n/6XV
件の絵師、山下、竹並、小山>>>>某ラノベ系絵師、カード絵師達>>>>商業絵師>>>イラマス
って勝手に格付けしてる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:50:00 ID:YJ556JEe
そもそも描き手以外はラノベ好きとかゲームのコアなファンじゃないかぎり、
大抵はザンプとかマガジソの人気漫画家の名前は知ってても
イラストレーターの名前なんてピンとこないもんじゃないか?
実際自分はFFのイメージイラスト描いてる人(天野?)位しか名前知らない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:14:18 ID:37DUXpM7
客観的に一般知識としては、まぁそうだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:32:44 ID:N/93dsQj
「そんなイラストレーター知らない」と言う話題が出る度に、自分達がどの層の客を相手に仕事してるかは勉強しておいても損は無いぞ、と感じる。

絵柄を真似たりする必要は無いけど、知識としてアンテナは張っておかないとな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:30:21 ID:jRLTAOpr
件の絵師って誰?
なんかクイズみたいになっているね。
知名度高そうなのは
寺田克也。野村哲也。天野よしたか。とか?
しかし、この人たちも世間的には無名に近いんだろうねw

イラストレーターって目立たん職業だよねw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:16:21 ID:jRLTAOpr
匿名で絵を出して「これは凄いね。誰が描いたんだろう?」と思わせるのが理想であって
実績とかイチイチ言わないと凄さがわからないようなのは問題ありだよね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:25:50 ID:PyEWY56b
匿名で出して「ちょwwwおまwww○○だろwww」ってすぐにばれるのが最強で
絵を見た瞬間「どうみても○峯徹です本当にありがとうございました」ってなるのが最凶レベル
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:42:50 ID:SnZUBZ5X
俺も知名度とか全然気にしないから、綺麗系の絵を描く人としか認識してなかったよ
こんだけ有名なんだよ!って言われても、フーンて感じ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:52:36 ID:V5Gvkzg0
まあおきまりの流れだな、知らない奴はWikipediaで勉強しる。
富絵師でWIKI載ってるのは3人くらいだな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:00:42 ID:cpE44aWV
別に好みの絵柄じゃないから、どうでもいいと思ってる俺が最強
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:26:58 ID:SnZUBZ5X
なんで勉強する必要がw
ちなみに名前自体は大分前に知ってた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:35:31 ID:cxI4mLlS
>>851
件のあ○み氏しか分かんなかったよ。
後の2人って誰?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:10:51 ID:V5Gvkzg0
>>854
しゅん○氏と小山氏
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:11:45 ID:GHGu/Wfv
有名無名なんてどうでもいい。
要は好みかどうかだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:18:38 ID:G/wu1FHf
一般市民一人の好みもどうでもいい。

俺はこいつより上
俺は有名な奴を知ってる
すごいか知らんが俺の眼鏡には適わない

どいつもこいつも匿名ネットでの自己主張に一生懸命になり過ぎ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:27:32 ID:85t9txp3
ほんとになw
実際てめーが知らなかろうがお眼鏡に適わなかろうが
件の絵師が富にいる商業絵師の中でトップなのは事実

でかい会社で絵描いてるとかそういうレベルじゃなく
単独で商売が成り立つ絵師だからなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:01:50 ID:3VdSdTAu
去年描きためてたオリジナル作品をファイルしてあちこち出版社へ持ち込み行ってキタ。
その内の某社の編集さんが今後はラフ絵を描いたらその時点でファックスしてくれ言われた。
今後からあなたの担当になります、ヨロシコつって名刺もらって帰って来た。
まだ足がふわふわしてる。夢心地。とりあえずちょっとだけ何かとっかかりを得た。
自分>おめ。 
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:09:20 ID:CJaEd3gj
>>859
おめでとう!
おめ。ではなくオメデトウ!

リアクションがあったということは、当然実力もあったんだろうが、それより持ち込みをして歩いた行動力に惚れた!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:16:49 ID:PyEWY56b
>>859
おー、よかったじゃん
おめでとう!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:33:11 ID:52Y+qtI9
>>859
おめでとう
嫉妬するぐらい羨ましいけどおめでとう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:45:21 ID:3VdSdTAu
有難う。。前にスレで名前上がって叩かれた事もあるのだが嬉しい。。
といってもコレ、といった仕事をゲトしたわけでないので
描いてはファックスしようと思うとる。
富ももっと良いもの描けるように頑張る
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:01:37 ID:Y4Td6Yco
何もこんなとこで身バレしそうなことかかんでも…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:24:17 ID:SnZUBZ5X
てか自分のブログにでも書いてろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:28:15 ID:lKiemgzA
正論だが妬みと言われかねないので
余裕ぶって祝福しておけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:31:53 ID:DLbt3crS
わあ〜い!!よかったね!!よかったね!!おめでとう!!!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:35:44 ID:Y4Td6Yco
ブログはないにしてもミクシィくらいには書いてそうな気がするけどなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:20:19 ID:HLihtXMa
おめでとなぁ〜ん!
うらやましくなんかないなぁ〜ん……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:29:42 ID:fNSazv/R
いつの間にか銀雨のイラマス雑記ページのタイトルが
『絵師名 - シルバーレイン』って出るようになってて地味に嬉しい
無限の方はまだみたいだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:56:45 ID:A5jmuy6E
また悪い編集に引っ掛かったな。
素直に俺に抱かれていれば良かったものを
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:16:32 ID:wXhxI+xe
ミクシィといえば、富の絵師コミュできてるな。
ここの住人で入ってる人いる?
有名絵師ばっかりで固まってるかんじだけどどうなん?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:39:47 ID:Y4Td6Yco
有名絵師・・・?
ヲチスレ的に有名なハムの人や01候補生のことですか。

つかああいうコミュで候補生と正規絵師の交流ってありなのか?
昔候補生個人が絵師専用チャット作るって時も許可とってたような。
あの時は正規昇格した場合はそのチャットの出入り禁止という条件付きで
OKでたと思うんだが。

俺漏洩乙。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:59:06 ID:0UYZ0Ap9
>>843
この方々の絵と自分の絵を比べて失礼ながら
私の方が上手いと感じてしまうのですが
こんな私はいずれ有名になれるのでしょうか?


875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:02:13 ID:Xb1rS9XN
なれない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:04:18 ID:z/ya+zEn
豚。
絵師に質問。
リク文に発注文以外の事が(「先日納品された絵が素敵だったので私のキャラも描いて貰いたくなりました」とか)書かれてたら
優先的に受注する?
客の俺としては発注文の内容だけで勝負してほしいと思っているんだが・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:07:33 ID:+fs9t6gl
>>876
そういう人も居るかもしれない居ないかもしれない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:08:33 ID:z6QXzmhX
だからそういう質問は 人による っつーの。

ゴマすりかよ、と無視する天邪鬼な人もいるし、
じゃあ描こうか、と優先的に受ける人もいるだろうし、
へー、と思うだけでリク流す人もいれば
時間があればね、と受注順に作業する人もいる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:15:46 ID:sUIAwAc7
発注文を見ずに完全抽選で、駄目な部分は容赦なくマスタリング。これが一番だと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:25:48 ID:+fs9t6gl
便乗質問。
イグカに念動剣が二本なり六本なり描写されてるのがあるけど、そういった武器の数に制限とか無い?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:27:47 ID:i5CyrEHF
無い。
ただ、武器を詰め込みすぎて物理的に無理だろ!っていうのは蹴る。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:31:27 ID:+fs9t6gl
>>881サンクス。行ってくる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:51:43 ID:CEIR1srw
>>882
特定します
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:02:42 ID:A5jmuy6E
ヘイ!オックンロール!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:02:08 ID:yXggl6Ts
毛陰濃すぎ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:38:44 ID:ApzJmxNe
>>873
見てきたけど、絵師コミュ作るにしても正規と候補生は分けるべきだったと思う。
そのへん線引き厳しいからねー富
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:07:54 ID:DLbt3crS
そんなところよりもっと厳しくするべきところがあると思うんだがなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:09:44 ID:ApzJmxNe
まぁなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:15:14 ID:jh3yt2Jc
何だってあんなに正規と候補生を分けたがるかね富は
正規と候補生じゃ行き渡る情報が違うってのが理由なんだろうけど、
そこまでガチガチに管理する事でもないような
って言うか>>887に禿しく同意w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:42:57 ID:F9jTBK6o
絵師コミュ何人ぐらい入ってるの?
有名絵師って人気、レアと言われるような絵師なのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:47:09 ID:Yd+VUYF7
候補生制度ができる直前、2chやブログ等での情報漏洩
(特にゲームの進行にかかわるリアイベ情報等)や
登録されてすぐの舞い上がった絵師によって
客の俺らから見てもモニョってしまうような
問題がいろいろ頻出したんだよ。おぱっ!の人みたいな。

だから、候補生制度という研修期間を富が設けたのは
絵の実力や納品頻度を見るだけでなく
規約を守ったりイラマスとしてふさわしい行動をちゃんとできるかどうかを
見るためのものだと思ってる。
試験だけじゃわかんねえだろ。そういう、人間性に拠る部分は。

候補生と正規で渡される情報が違ったり扱いが違うのは
その点での富からの信頼の差、ってヤツだと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:00:22 ID:7JxcLjeR
>>890
20人くらい。
有名レア絵師じゃなく、ヲチスレ常連面子が多数。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:15:33 ID:hH+QwSVE
>>892ありがとう。じゃー見に行くほどでもないか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:21:01 ID:QBf0RoOT
>>891
そうだったんか
始めてまだ1年にもならんから、その辺の事は知らなかった
それなら何か納得だわ・・・

>>890
やたらと交流やら寄り集まりたがる絵師は大抵ヘタレ
というのが漏れのイメージなんだが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:24:30 ID:7JxcLjeR
>>894
その認識が合ってるかどうかは知らんが、
実際ヲチやここで名前が出たことのある奴が9割を占めている。
不思議だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:29:48 ID:4UHxsgtM
有名絵師は、mixiや2chで遊んでられるほど暇じゃないって事じゃまいか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:37:24 ID:6pJS/ORT
世の中にゃ遅刻しまくって「誠意で返さない、実力で返す」と言い放った挙句、低品質&遅刻返金かます絵師もいるしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:42:34 ID:g2XYek8Y
見てきた
>>895に加え名前知らん奴らばっかだった

つかぱっと見の印象だがハムの人以外全員元・現候補生じゃね?
単なる候補生のつどいにしか見えなかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:53:50 ID:ZThNWMiN
おまえらmixiログインしたまま絵師ヲチしに行ったりしたら駄目だぞw
ここ見てるコミュ参加絵師にあしあと残って身バレとか笑えない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:05:42 ID:g2XYek8Y
そんなの基本じゃね?最近はじめた初心者か?
つうか見に行くほどの絵師なんて居なかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:09:25 ID:7JxcLjeR
足跡自体残してないから平気。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:17:50 ID:iL5dPTy4
ねね、コミュ参加してるオウ○カズキ絵師(元候補生、2ヶ月くらいで絵師昇格)
って皆から見て上手いの?この前★上げてたけど。
ちなみにこの人は絵師試験受験最中、自分のサイトで試験絵の過程晒してた。
しかし、01絵師が女だとは思わなかった。雑さが男っぽいなずっと思ってた汗
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:20:59 ID:I2rxjHj4
ここは902をヲチするスレでつか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:29:06 ID:10C97MsZ
絨毯だって落ちた試験絵をサイトでオリキャラ扱いしてUPしてるじゃまいか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:29:18 ID:/HK7jZZn
そんな人どーでもいい部類。
01絵師はどうでもいいではすませられない何かがある。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:30:13 ID:/HK7jZZn
絨毯は画像加工やパク前科があるのでnrnr出来ない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:37:52 ID:iL5dPTy4
試験最中に晒すのはやばいでそ。
てか、前は普通に他の絵師も作業中のを出してた気がするけどその頃はそういう規制うるさくなかったのか?
落ちた試験絵オリキャラとかにしてる人は結構いる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:57:55 ID:U0VwuvxD
絨毯は「私は約半年家から出れない状態の精神疾患患者ですよ。」
とか言いながら日記にカラオケ行った!みたいな発言がある点はnrnrできるよ。
絵もそれなりにやばいし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:03:36 ID:iL5dPTy4
絨毯絵師にはかなわないや(´∀`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:10:49 ID:4lP2HM3o
なんで01絵師に頼む奴がいるんだろう
金の無駄だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:17:24 ID:4UHxsgtM
絵心のまったくない奴にすれば、絵が描けるだけで凄いってのがあるんだろう。
それとか、とにかく自キャラ絵を増やしたい奴とか。

さて、そろそろヲチ板の方へ移動した方がよくないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:19:25 ID:tXIDFkWo
皆揃ってオチスレに戻るんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:06:27 ID:1vrhi8dC
>>902
mixiに乗っている情報が本当だと思ってる?
俺たまに嘘の住所なり性別にしてるんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:38:34 ID:F4ETiylT
>>901
足跡機能はクッキーレベルで消去しないと
設定してても残る場合があるので気をつけろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:10:09 ID:iL5dPTy4
mixi性別欄だけでは判断していないことは確か。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:15:01 ID:tALeF3r+
>>902
791 名前:オウヤカズキ[] 投稿日:2005/12/26(月) 20:31:30 ID:E/gSIAAn
2chにEWのスレッドがあるのは知っていたのですが初めて見させていただきました。

正直に言います。どうとらえるかそれは私の知る由では有りませんが。
一部心外なものもありますが、弁明するつもりは有りません。
それくらいまで今までの自分の行為は反省するに値するものです。
特に今年から自分の行動には問題があったと自分でも思います。
そして自業自得によって本登録名Nickなどその名前で活動するには精神的にも負担がかかって、
それが私生活・身体にも影響を及ぼしていまいました。
やっと先月末から、少しずつ自分自身を取り戻しつつあって、今こうして己の過失による攻め立てを見て、書き込む事が出来るくらいになりました。
一からというのは決して無理ではありますが、反省も兼ねての改名でもあります。
でもおそらく、これもまた逃げなのでしょうが…。
しかしこれ以上名前は変えないとおもいます。
継続の事は、立ち上げた立場上本当にもうしわけありません。
この場と、年内にページにて謝罪と最後の更新をいたします。


自分は精神的にも技術的にも未熟なので今は登録しないというのは
上で誰かが挙げられたようなことと、あまりに自分が精神的に弱く幼稚であることを再認識させられて、それで同じ事をしてしまうのではないかという事を怖がってしなかった、というのが現状です。
技術面はこじつけかもしれませんね。しかし前回試験にて候補生として合格していたのは事実です。
今回の登録は、自分はとても悩みました。本当なら試験も受けるつもりもありませんでした。
試験を受けようと思ったのは、そのとき絵以外の全てを見失っていたといえばいいのか。そんな感じです。
実質私の日記には日常はほとんど書いていません。それが理由です。
今最近はやっとそういうことが少しずつかけるようになりましたが。
わかんねぇよwwとか言われるかもしれませんが、説明が下手ですいません。適切な言葉を選ぶのが不得手なのです。
(ry
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:22:06 ID:Bn0jCahB
絵師の皆さんに質問
アナログ:デジタルの割合はどの程度?
1、直接タブレットで書き込み
2、下書きだけ鉛筆書きしてスキャナで読み取り残りはPCで
3、主線にきっちりペン入れしてからスキャナで読み取り
4、彩色までアナログで済ませて納品のみスキャナを使う
5、スキャナなんてもってねー!現物を直接上様に送りつけるぜひゃっはー!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:42:01 ID:gmrpA2x0
3だおー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:43:22 ID:X3kja3D+
>>902>>916
だからなんなの?つまんねー長文コピペすんな

>>917

聞いてどうするつもりだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:08:35 ID:Xx4CHRA8
肉は候補生を一人一人ブログに取り上げて品評していたからな。
自PC描いてくれた絵師がこき下ろされていたらタマランだろうwあの絵でw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:25:24 ID:I2rxjHj4
肉ってなんのこと??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:30:50 ID:iL5dPTy4
>>919
してねーしw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:09:52 ID:Xx4CHRA8
>>921
肉=Nick=オウヤカス”キ
色々HNがあるらしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:32:39 ID:ZhfY/FNi
一人一人ブログに取り上げて品評ってどんなんだ・・・
自分も候補生だから何か書かれてたのなら気になる
とか自意識過剰な事を考えてしまったorz

個人的にその人の絵好きなんだけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:07:33 ID:unJQ48k2
同じ土俵に上がってる絵師を品評するなんざ何様のつもりだ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:19:22 ID:6cz3CNKF
そういうのって、批評眼のある私vみたいにやってる時は優越感に浸れるんだけど
大抵後になって恥ずかしくなるんだよね。若さか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:37:59 ID:X3kja3D+
>>922
EWスレでのオウヤ氏の発言のコピペだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:54:07 ID:iL5dPTy4
>>927
は探偵気取り?2chで本人書き込んでたとかしらねーし
俺は絵師が皆から見て上手いかどうかときいただけ
変な方に考えもって行くな、からむな、めんどくさい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:57:30 ID:0cCfEO/2
わかったからオチスレ行こう、な?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:59:23 ID:gmrpA2x0
魅せるポイントは押さえてる絵師だと思う。
でもまだ今は怪しい、上手さは身に付くと思うよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:00:07 ID:I2rxjHj4
ID:iL5dPTy4は自分が既に変な方に持っていってることに気付け。
ヲチスレ池。たのむから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:21:10 ID:t9JSyL/a
土曜日だから中学生も来るだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:58:42 ID:X3kja3D+
ID:iL5dPTy4は「>>902>>916?」と言ったことにカチンときたみたいね
スマソ俺が悪かったよ。
一度スルーされた絵師の名前を916がまた出してきたから
私怨かと思っただけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:15:27 ID:iL5dPTy4
>>933
私怨じゃないよ。終わった話を誰かが掘り返しただけみたいだね
俺も悪かった。スマソ

>>930
魅せるポイントを抑えているかぁ。なるほど
コメントありがとう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:11:11 ID:AASvDYNW
ごめん、ちょっと聞きたいんだが

うちのむげふぁんでの娘のBUのリク文にとある女優をイメージ
と書いて受理されたんだがこれはセキュ上大丈夫なの?
今になって不安になってきた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:22:36 ID:gmrpA2x0
イメージだから発注文上は大丈V、ただ絵師のマスタリングによっては危険
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:33:04 ID:AASvDYNW
芸能人イメージのBUのPCって少ないからどうなんだろう…
>>936 d。気長に待つよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:35:06 ID:3RsZEOSC
どうせマンガイラストじゃ似るって言っても知れてるんじゃね?
服装髪型とかを指定したって事か?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:56:50 ID:QBf0RoOT
そんな事より「大丈V」に驚いたのは漏れだけか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:03:45 ID:gmrpA2x0
>>939
自演乙
そんなに流行らせたいのかツマラン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:07:54 ID:59HFIy6l
IDが凄いことになってるのか、手の込んだ自演なのか…
わけわからん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:13:11 ID:TGP8tMXj
イメージソースとして芸能人使うのは
特に版権はからまないのでOKだが
あまりにイラストが参考にした写真に似すぎたりすると
権利などが絡むのでヤバいといったところだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:17:12 ID:VckWtgzY
>>941
ここは素直に笑ってあげよう
2回もすべっちゃ可哀想だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:21:36 ID:8Py7Z05i
試験スレでも年齢低そうな事言ってる奴だから
「自演」って言葉の意味も分かってないってオチ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:22:29 ID:53quQLWO
恐らく、日を跨いだからID替わってると思って
自分の恥ずかしい発言を揉み消そうとしたんだが
替わってなくて酷いことになったのではないかと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:24:03 ID:8Py7Z05i
自称人気絵師が聞いて呆れるなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:36:53 ID:tmTXdevd
ちょ、>>939だけどなんで漏れが自演乙されてんのかと
一瞬焦ったじゃねーかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:05:32 ID:jjaegR3V
w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:46:35 ID:rhh9Wx2Q
>>843
この方々の絵と自分の絵を比べて失礼ながら
自分の方が上手いと感じてしまうのですが
なんでそう思ってしまうのでしょうか?


950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:59:57 ID:0Sm0FuIF
デジャブると思ったら874か。なんでちょっと改変してるんだw
そんなの主観だからだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:27:29 ID:cChFYItW
なんだかんだ言って
自覚してるつもりでも常に自惚れてるよなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:13:39 ID:LAwHjMXB
>>938 そう。顔の雰囲気と全体的な雰囲気と髪の感じ。

NPCに歌手がモデルのNPCがいるって聞いたがNPCが多くて分からない…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:25:21 ID:KOmHcFgW
そういやトレカだした絵師、雑記で説明してるな
あれ読んで逆に使われたくて発注したくなった厨な自分がいる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:02:28 ID:WKyecpJ6
俺も。
てゆかあのクラスの絵師さんは日に何件リク来るんだろうな。
ここでリクの数自慢してる奴たまに見かけるけど、桁違いなんだろうな…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:36:40 ID:LsSjpqf0
>>952
でも「似てねぇよバーロー」って言われたくないから受けたくねーな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:14:51 ID:FKt3e6Z2
>>953
別名が見つけられない俺無知
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:03:39 ID:nw6wYjsq
俺も>>843見て
俺の方が上手いと思っちゃうぞ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:09:44 ID:9ArPL9c7
>>953
上手奴ならゴロゴロしてるだろ。
ただ、華だとかオーラだとかキャリアだとかコネだとかな、色んなものひっくるめて
お前は下っぱよ。

とマジレス。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:10:31 ID:9ArPL9c7
>>957の間違い。
すまん953
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:11:59 ID:bBqkxnDz
技術的なあら探しをすれば上手い人なんていくらでもいるが、
それより絵の魅力の方が大事なわけで。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:27:56 ID:LP+cGgaR
>>953
要するに与える印象の問題だよな。
相手がどんな高レベルの商業絵師だろうが、それでこっちが無条件にへりくだるわけでもなし、
ちゃんと説明してくれればそれでこっちの印象はまったく違ってくる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:30:56 ID:nw6wYjsq
俺は上手さでも華やかでも勝っていると思っちゃうよ。
明かに負けていると思えるのはコネやキャリアだけだね。
オーラとかいうのについては北斗の拳じゃあるまいし
よくわからないけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:40:11 ID:9ArPL9c7
じゃあ運がないんだろw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:58:56 ID:oIwFFW0m
相手にすんなよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:32:35 ID:cmdl01+b
>>956
「花」でイラマス検索したらワカル。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:54:24 ID:fv7B39h6
自分も件の絵師がそんなカリスマ絵師だとは知らなかったクチだけどさ。
納品物見てると別に他にもこれくらいのレベルの絵師ゴロゴロしてるじゃん…って思ってしまうね。
自分の絵と比べてとかそういう事言ってるんじゃないけど、やっぱコネとかチャンスの差なんだな〜って思った。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:03:11 ID:3iiXP7LV
今絵描きなんかやってて、
絵を技術の点でも見るクセがついちゃった奴でも、
子供の頃、技術的には大した事のない絵が好きだった思い出はあるだろ。
むしろ好まれる(売れる)絵っていうのは
技術的には粗を捜しやすいもののような気がする。
いわゆる見る目のある人間ってのは正直少ない
絵描きとして目が肥えてしまうのは必ずしも良い事ではないと言える。
素人の目線と絵描きの手、これも一つの才能かな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:06:18 ID:KOmHcFgW
あんまこーいうのは言いたくはないが
コネとかチャンスがあれば有名になれるぜ!
みたいな発言はちょっとみっともないと思うんだがな
それが解らないうちは有名になる事は出来ないと思う

運もコネもチャンスつかむのも実力の内だし
吠えるだけなら誰でも出来る気がするよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:22:33 ID:52C83pXr
>>967
別に件の絵師はカリスマまではいかんだろうが売れる絵師なのは間違いない
それにもう何年も前から消えずに居る
使いにくいと言われまくってるにも拘らずそれでも使う会社があるんだよ
それも大手の会社がな

コネとチャンスも大事だがそれで生き延びれるかは実力次第だろ
確かにコネがありゃもらえる仕事もあるだろうがそれで次につながらないならそれが実力
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:23:28 ID:52C83pXr
すまんアンカー間違えた
967じゃなく>>966
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:24:01 ID:fv7B39h6
いや、だから自分の絵と比べてどうこうって言ってるんじゃなくって。
他の同じレベルくらい(もしくはそれ以上)のウマー絵師さん達が
なんで有名でないのか不思議だなっていう話だって。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:29:50 ID:tmTXdevd
激ウマでも全く拾われず埋もれる人も、
ちょっとの魅力でホイホイ成り上がる人も、全ては運の差でしょ
で、こういう言葉知ってるか

運も実力のうち

これが真理だと思うわけよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:31:00 ID:8ehH5q7G
>>970
新スレよろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:33:35 ID:52C83pXr
>>970
だからコネとチャンスがあればウマー絵師は全員商業で成功するのかよ
ウマーでも売れる、売れないが商業じゃ第一条件だろうが

>>973
立てたこと無いんだがとりあえずやってみるわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:37:34 ID:pjtQ3Lq1
うまければいいってものでもないというか、うまいに越したことはないが・・・ってことだろう。
それ以上に、引きのある絵がかけるか、仕事を仕事としてこなせるか、まあそんなところじゃないかね。
うまければチャンスはあるだろうけど、それをものにできるかどうかは絵師次第。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:38:58 ID:3iiXP7LV
>>970は新スレを立てる機械
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:43:00 ID:52C83pXr
なんとか立てれた
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1170574600/

姉妹スレわかんないんですまんが誰かヨロ

あとなんかまたアンカ間違ってるが初めてのスレ立てに緊張したんでこれで去るよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:46:44 ID:KOmHcFgW
971みたいな奴は多分何言ってもわからなさそうだな〜
売れる人、人気でる人は何らかの他には無い魅力があるんだよ
それこそ件の絵師より上手いやつだけなら五万といるこの世界で
長く残れる何かがな

どうしてこの人が?他の人のほうが全然上手いのに!じゃなく
この人は何かの魅力があるから人気あるんだな〜と思うか
認められるようになれんならそれまでだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:54:07 ID:llIwgBfJ
上手い人が全員商業やりたがってるわけでもないしな。
趣味にしときたいって人もおおいっしょ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:00:56 ID:9ArPL9c7
需要があるか、使いたい会社の商品イメージに合うかどうかもあるだろうしな。
件の絵師を好きな奴は富限らず多いだろうし、それだけまだ集客力みたいなのが
あるんだろうし、富で需要があってじゃあ外でも需要があるかと言えばそうじゃないかも
しれないし、一概には語れないんだと思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:33:26 ID:CdkV3nXg
ひとつハッキリしてるのは、絵が上手いだけじゃダメだということだ。
そこから先は俺らみたいなのが語れることじゃない。

それが語れるなら売れてないとおかしいからな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:33:56 ID:fv7B39h6
タイミング悪かったけど>>969見る前に書き込んだんだよ。>>971は。
>>968に対して返したんだけどなんかおかしかった?

あと、件の絵師を貶したつもりはないんでそれも誤解しないでほしい。
>>978ほど言われなきゃならん理由がわからん。何かムカついたなら謝るよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:42:50 ID:KOmHcFgW
いや〜自分も書き方きつかったかね?
ムカついたとかそういうんじゃなくぬっちゃけ
駄目だこりゃwと軽く呆れただけだ。スマン

つか件の絵師を普通に好意的に見てる自分みたいなやつからすると
やっぱ貶めたようにしか見えないしな〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:55:54 ID:bBqkxnDz
>>981
売れてるから語れるというわけでもないでしょ。
というかそういうことを考えずとも売れてたという人が
多いんじゃないかと思う。

逆に自分でそれほど絵描けなくても見る目がある人もいるしね。
編集者とかそうでしょ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:13:58 ID:9ArPL9c7
まあ売れたければ賞を取って会社から売り出してもらうしかないと思うが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:08:39 ID:63yOnwoT
そもそも純粋な画力だけじゃなくて
売れる絵かも含めた、絵師のデザイン・センス的な引き出しの広さもあるし
それは富の絵や、サイトのほんの一握りの絵を見るだけじゃ解らないよね。
さらに大切なのは、会社が頼んだ時に、売り上げ・使用媒体を考慮した上で
的確な意見を篭めつつラフを出したりするような、打てば響くような対応が出来れば
当然次も次もと仕事が来るけど、
いざ取引してみないとわからないから、我々ユーザーは想像し様もない。

そんなわけで「この絵師がこれだけ仕事もらえてるならば、もっと上手い絵師さんはもっともらえる筈」
というのは、事実はどうやっても闇の中なんだよな。
編集者にでもなって仕事依頼してみない事には解らないよ、きっと。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:40:36 ID:RdOq3bYE
>>977乙!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:41:08 ID:wqgpcvxD
もちつけ喪まいら。
ちゃんと>>970乙って言ってやれよ。

いや、絵師の売れる売れない論争がどうでもいいのだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:15:49 ID:go6s7Ail
うおー漢字読み間違えて全然別の物描いちゃってた!
納品前に確認して本当に良かった・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:30:48 ID:jm2UMyN6
納期は大丈夫なのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:46:06 ID:go6s7Ail
余裕もって前倒しでやってるから大丈夫、ありがとう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:27:35 ID:DnlUNZBW
実際、上手い奴がコネとチャンスと行動力があれば、全員売れるだろう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:37:51 ID:j5kL1Yb0
>>989
漢字読み間違えて全然別のものってなんだろう……気になる

足と脚とか?(読み間違えとかじゃない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:12:06 ID:PS8a55En
焼酎と焼きはまぐりだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:24:34 ID:8OerVpge
流れ読まずに書き込んでみる

件の絵師は昔の方が上手かったような気がする
以前の同人誌はほとんど持ってるけど、なんか絵柄が迷走してる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:35:53 ID:rO5Lvv2f
カラーもアナログでやってた方が好きだなー
色綺麗だったし >件の絵師
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:44:39 ID:f/vySgrY
過去を美化しすぎてるだけなんじゃないか?ww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:00:45 ID:8OerVpge
>996
全く同意
CGに移行すると微妙になるひとが多いなぁ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:08:07 ID:myTenXkE
>>996
CG始めた初期の絵はそう思ってたけど最近の絵見ると
アナログの時の雰囲気に戻ってきてるので今は好きだ>件の絵師
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:24:56 ID:/dg77Eg+
アナログ時代にカラーインクであの透明感出してたのは本当神だと思ってた
CGは割と誰でも綺麗な色が出せるから
他の人もどんどん上手くなってる様に見えるんだよな

まぁ俺も999と同じで今の雰囲気は好きだぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。