Poser総合スレッド Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去ログ:Poser総合スレット
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=Poser&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100

Poser日本語公式サイト http://www.e-frontier.co.jp/poser/
公式コンテンツhttp://www.contentparadise.com/jp/user/home.php
Aiko/Victoria/Michaelなどの制作元 http://www.daz3d.com/

海外素材系サイト
http://www.renderosity.com/
http://www.3dcommune.com/
http://www.runtimedna.com/
海外エロ系サイト
http://www.renderotica.com/

国内サイトのハブ
http://www.poserfactory.jp/
http://hell.razor.jp/
http://www.poserclub.jp/
有用な素材リンク集
http://members.jcom.home.ne.jp/plus_for_poser/

推奨禁止ワード「ぽざくら」
荒れるのが目に見えているため、「ぽざくら」の話題を禁止します
どうしてもやりたければ単独スレを立ててください

▼関連スレ【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:36:49 ID:J5/5Z1w0
■Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書(全力HP)
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm

3DCGソフトPoser6(読み方はポーザー6)に関する覚書がメインです。
なるべく画像を多く使って解説してあります。
フリーソフトDAZ STUDIOの覚書もあり。

Poser6 demo (体験版・英語)
http://downloads.e-frontier.com/us/user/home.php?cat=1349
無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト、
DAZ STUDIOインストール
http://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:38:03 ID:J5/5Z1w0
■Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書(全力HP)
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm

3DCGソフトPoser6(読み方はポーザー6)に関する覚書がメインです。
なるべく画像を多く使って解説してあります。
フリーソフトDAZ STUDIOの覚書もあり。

Poser6 demo (体験版・英語)
http://downloads.e-frontier.com/us/user/home.php?cat=1349
無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト、
DAZ STUDIOインストール
http://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
DAZ|Studioで遊ぼう(日本語解説サイト)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/NyaNyan/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:38:54 ID:J5/5Z1w0
■DAZ フィギュアの基礎知識
http://zenryokuhp.com/Poser/daz01.htm
Aiko3.0フィギュア紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz09.htm
Aikoのボディパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz12.htm
Aikoのヘッドパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz13.htm
Aiko和風化フィギュアKirei na Kanjou紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz21.htm

■Poser女子部(基本のフィギュアとMTキャラについて)
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_1.html
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_2.html
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_3.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:39:56 ID:J5/5Z1w0
■DAZ編:あれば有用なアイテム
Aiko 3.0 (国内ではAiko 3.0がメイン。3のベースモデルは現在無料)
Victoria 1.0 / 2.0 / 3.0(海外はVictoria 3.0がメイン。3のベースモデルは現在無料) Michael 1.0 / 2.0 / 3.0(Mikeとも呼ばれる。3のベースモデルは現在無料)

DAZでクレジットカードを使って買い物をする際の手順:
http://zenryokuhp.com/Poser/daz10.htm
クレジットカード以外の購入方法:国際郵便為替・バーチャルカード
ttp://www.globetown.net/~guldeen/nocard.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:40:35 ID:J5/5Z1w0
■その他ツール系
−UVMapper - UVマップ作るときによく使う(フリー・シェアあり)
ttp://www.uvmapper.com/
−Morph-Manager - モーフを簡単に移植・削除出来る大変便利なツール
ttp://hell.razor.jp/column/07.html
−P3dO Explorer - サムネイル形式での閲覧・RSRサムネイルの作成
ttp://www.senosoft.com/softp3doDownload.php#xx165xx
−CR2Builder - モーフの編集・ERC作成など
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9483/
−Objaction Mover - pcf(差分)形式で配布されているデータを使う際に必要
ttp://www.sandylodge.demon.co.uk/
−RTEncoder−.rteフォーマットの展開に必要なエンコーダ。
ttp://www.rtencoder.com/

■モデラー系
−Win用強力モデラー メタセコイア
ttp://www.metaseq.net/
−Mac/Winで使用可能な六角大王
ttp://www.shusaku.co.jp/www/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:41:13 ID:J5/5Z1w0
マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ(wiki)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php

Poserフィギュア読み込み対応ソフト(2006年1月時点)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?PoserFusion

最低動作条件:各アプリが対応しているバージョンの
Poser本体がインストールされている事。
ここでの「対応」はPoser形式(.pz3,.pzz)を
直接取り込めるソフトを指します。
Shade8、Carrara5、Vue5の標準機能でもPoserデータを読み込めます

Poserフィギュア読み込みテスト
(Shade8、Carrara5、Vue5)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?PF_test01
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:41:45 ID:J5/5Z1w0
Poser Archives(TipやFAQ)
このサイトは、2chのPoser関連スレッドを元に纏めたものです。
スレッドに参加された皆様に感謝いたします。
http://dope.g-serve.net/tips.php

Poser FAQ(Poser日本語公式サイト)
http://www.e-frontier.co.jp/poser/faq.html

RenderosityでPoser素材をダウンロード(ユーザ登録方法)
ttp://zenryokuhp.com/Poser/poser7.htm

Renderosityでは、ダウンロードする前に上の方に
商用利用ついて書かれています

http://zenryokuhp.com/image/image11610.jpg
(For Commercial or Non-Commercial Use)
商用非商業的な使用のために
http://zenryokuhp.com/image/image11510.jpg
(For Non-Commercial Use Only)
非商業的な使用のみのために

PoserNightmare
◇ 英語の Readme ってどう書こうかしら? ◇
その4 最後に著作権関係の事を書く。
ttp://hell.razor.jp/column/01.html

レンダリングしたものは、商用利用できるものと商用利用できないものが
ありますので、気をつけて下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:42:17 ID:J5/5Z1w0
PBS過去ログより抜粋


[Res: 6160] Re: テライユキの画像に関して NAME:くつぎ 投稿日:2005/11/01(Tue) 06:56

あたかさん、ご無沙汰しております。^^  作者っす。
某ユーザさんから、こちらで「テライ裸禁止令」が出たみたい…とご報告頂きまして罷り越しました。

どうもまだShade形状データ集の頃の名残で、イーフロ側の版権管理側に対する気遣いも有り、使用許諾文面の堅さが抜けきってませんよね。
まあ、僕も立場的には「おう、バンバンまぐわったれや!」とまでは云い辛いのは確かではありますが(笑)
作者としては、こういった事でユーザさんの遊び方を制限してしまうのは本意ではありません。
逆に、エロ系(?)の画像を作る方々には上手い作家さんが多いので、楽しみにしているくらいで…げふごふ。

コミュニティの主催、管理者としては、苦肉の措置だとは思いますが…
そんな訳ですのでテライの裸に関しては、それほど神経質にならなくても大丈夫ですよ。
反って、ご心配、お手数おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。m(__)m

もし、今後イーフロ側からクレームが来るような事があれば(まず無いな。w)僕の方へ直接メールででもご連絡下さい。
こちらのBBSで許可されている範囲内でテライを使用した事によって生じた問題については、責任を持って作者側からの意向を明示、対処致しますので。

ではでは、よろしくっす〜。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:09:36 ID:at1HDuKf
マイケルさんの下半身はマテリアルをいじると大人になるよ。これ結構重要
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:13:18 ID:J5/5Z1w0
ttp://www.3dpmr.com/
無料フィギュアAiko 3.0 BaseのFreeStuffの乳首モーフ(Aiko Nipples MT)など。
ダウンロードはDAZ・レンダロ同様、無料登録が必須。

V3 A3 The Girlのフリーの衣装
ttp://www.planetvixens.com/freestuff01.html
taruruさんのPoser6の箱の表紙で使われている衣装です。V2用
ttp://cyobitlab.hp.infoseek.co.jp/
前前スレから転載
城オブならここの奴もお勧め(3ds,obj、Vue形式。無料オブ・有料オブの販売もあり)
ttp://www.rodluc.com/download.htm
ttp://home.xtra.co.nz/hosts/polycount3d/Freestuff.htm
Nerd3dのDynamic Cloth Helperフリーアイテム 要登録制
ttp://www.nerd3d.com/catalog/product_info.php?products_id=41&osCsid=1ffea394540a1a35ca25d3a112990c17
フリー配布してあるチンチンのプロップ
http://home.online.no/~kjellil/Index-AllStuff.htm

メタセコでの服作りTips
ttp://ex.sakura.ne.jp/~lock_on/zoc/tips/
ttp://sahara.main.jp/

Simple genital morph for Aiko. Version: v3.2
ttp://www.vulgarbard.net/ADPortal/index.php?page=3&action=file&file_id=107
◇ pcf (又は rte) ファイルってどうしたら良い? ◇
ttp://hell.razor.jp/column/03.html
有料のG(Genital Morph)
Arduino's Magic Perfect G!(MPG!)
http://www.renderotica.com/roticashop/merchant.mv?Screen=CTGY&Category_Code=arduino
G4 Series 01 Ultimate-G for V3 by insomniaworks
http://poserpros.daz3d.com/store/viewitem.php?selitem=5678&start=0&selcat=0&selsub=0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:14:45 ID:J5/5Z1w0
//メタセコイアのプラグイン
・Play with poser
(POSERのインポーター、エクスポーターなど)
http://homepage2.nifty.com/zokeimaster/

■特徴
制限はあるが、ポーザーのPP2/CR2/PZ3が直接読める

レンダロでの買い物
(1)アカウントあんなら適当に買い物>チェックアウト
(2)「トラブルあっても俺は自分の範囲以外責任とんねーぞ、いいな?」に「I agree」(´Д`;)
(3)カードの入力あっから、入力する。住所とかはいい加減でもおっけー。
 名前はいれねえと通らないぞ(笑)
 「物理的にカードを持っていることを確認する」セキュリティコードの入力は毎回絶対入れることになる。
(4)レンダロからメールが来るんで、「それでいいんじゃあ」とアクティベート

これであとはアカからダウンロード出来るはず。
ちなみに(4)のところは、俺がレンダロの会員になった時代はなかったので、正確かは知らない(´Д`;)

なお、ほとんどの買い物サイトではこの流れは標準化されてるから覚えておくと、どこでも使えるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:15:40 ID:J5/5Z1w0
少し情報が古くなったけどpinoさんのまとめ。
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/kaimono/09/09.html

>>493の説明で大体あっているんだけど、現在では(4)がちょっと違っていて初めての購入では購入手続きをした後に
レンダロにクレジットカードの情報をメールしなければならない。そうしないとダウンロード出来ない。

実際には購入の際に「あんたのクレジットカードのtoll free phone number(フリーダイアル電話番号?)をメールしてちょ」と
書いてあったのだが、「toll free phone number」がよく分らなかったからレンダロに問い合わせたら、
「あんたのクレジットカードのtoll free phone number か セキュリティーナンバーを教えてちょ。」と返事が来た。

それなので初めての購入の際にダウンロード出来るようにするには、Webでの購入手続きの後すぐにレンダロに
カードのセキュリティーナンバーをメールするとよい。

確か、幾つか前のスレッドで教えてもらった例文
--------------------------------------------------------
Hi, (Hollowでもいいや、取り合えず挨拶)

Please activate my purchases.(買ったものアクティブにしてちょ。)

My Renderosity memeber name: (レンダロでの名前)
Order ID: # (注文番号)
My Real Name: (本名)

***********************************
My Credit card security number : (クレジットカードのセキュリティーナンバー、カードの裏に書いてある3桁の数字)
***********************************

Thank you.(よろしこ)
--------------------------------------------------------
でも、英語苦手だったらコンテントパラダイスで買ったらどう?購入手続き日本語だし、レンダロの商品買えるよ。
レンダロから直接買うメリットは、新製品がすぐに買える事と時々送られてくる10%オフのディスカウントぐらいかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:16:57 ID:J5/5Z1w0
こんなもんか?補足よろしく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:37:57 ID:PbX82u44
>>1

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:38:09 ID:at1HDuKf
昔上の英文誰かなおした気がしたんだけど未だ直ってないね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:17:14 ID:NHANBrbs
レンダロのフリースタッフってカテゴリごとに検索できますよね?みつからないOrz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:20:18 ID:1PG6szhZ
>>1さん超乙 b
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:41:20 ID:4hY+qOwG
>>1乙です

すみません、この髪どこの髪かわかる人いませんか?
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=49473
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:23:19 ID:M8mAAb4/
FKDesignのDivine Hair Vol 3 Expansion Packだと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:27:05 ID:FKO+8deZ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:58:25 ID:Nbxa5PVI
BelBelたんかわいいよBelBelたん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:10:23 ID:4hY+qOwG
>>20-21
ありがとうございます。
ちょっくら買ってきます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:18:31 ID:7d8KYz7h
Poserに初めから入ってるJamesとかは、商用利用しても大丈夫なんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:01:24 ID:FxUWrDil
>>24
レンダ絵は商用利用しても構わないと思ったが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:44:43 ID:SmRB0lv1
有料でもいいのでティファの衣裳おいてるとこありませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:15:57 ID:ifiFmT1z
ティファって何?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:29:48 ID:SmRB0lv1
ゲームのキャラです。ローカルですいません。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:39:57 ID:YZparkF4
DLで小銭稼ごうとしてる人乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:22:47 ID:FxUWrDil
別に悪い事じゃあるまい。
イヤなら許可しなければ良いだけの話。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:32:42 ID:YZparkF4
少なくとも同じティファ物昔見た人は服とか自作してたっぽかったから。
楽する事自体は構わんが丸投げ状態は感心しないだけ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:35:14 ID:FxUWrDil
ポザ同人もまだまだこれからって感じだから
そう言うのはそのうち淘汰されるよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:28:41 ID:SmRB0lv1
ポザーのレンダリングの時、プレビュー画面と同じように髪と服のオブジェクトの裏側はレンダリングしないように設定ってできませんよね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:41:39 ID:uGnWygbb
>>33
できるよ
レンダリングオプションで面反転ポリゴンの削除
ただし、影の奥行きマップを使用していないことが条件(たぶん)
影無しレンダかレイトレース影でおk
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:34:11 ID:vO+E6Nb4
質問させてください。  プレビューの二画面表示させた状態をひとつのムービーとして書き出すことはできないのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:45:20 ID:ahF7j3uO
V3で使用されているobjデータはGeometriesフォルダのどれになりますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:18:44 ID:l6mK+h98
海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか おしえてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:45:37 ID:4/DB75m9
イーフロに聞け、DAZに聞け、さだに聞け
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:59:06 ID:/F0tA4Yl
>>35
知らんけどできんだろ。個別に書き出してなんかでくっつけろ。

>>36
通常は、DAZPeopleだな…v3とかついてるのがいくつかあるが、SAEはこれか。
Runtime:Geometries:DAZPeople:blMilWom_v3.obj
librariesの中のcr2ファイルをテキストエディタで読め。書いてあるから。

>>37
Bryceはどうですか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:01:02 ID:fD1TyPQ8
さだってなあに?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:11:06 ID:1B1k7bGa
総理大臣になる噂があったフォーク歌手
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:16:38 ID:fD1TyPQ8
あぁさだまさしね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:39:17 ID:ri0cjSoj
ヽ( ・(ェ)・ )ノクマー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:17:04 ID:2ud4xyRL
米国コンパラでPOSER5のフルバージョンを4日間限定で無料で
配ってるよ。
650M位あるけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:15:06 ID:8/Sk5ssc
>>44
うはw
100万回ダウンロードし・・・ようと思ったけど重い重い重いよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:43:37 ID:t7T7Zylt
>>45
乙。激重ダウソしながらどう使おうか考え中。
DAZのD/Sに対抗しているのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:09:27 ID:9rJ7rXwJ
うそ!あの頃の俺は
半分泣きながら大枚はたいてPOSER5買ったのに……
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:08:39 ID:CCu0uZXa
どうやったら米国版に行けるのか分からん
何度やっても日本版に飛ばされちゃう、、
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:12:12 ID:CCu0uZXa
ああ、非常に単純な事を忘れてた、、
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:33:53 ID:zFnCuIR/
重すぎて落とせる気がしない…何度も途中でダウソ失敗してしまう。
あれって落とせるの10回までってことだよね?
ダウソツールも使えないしダメだこりゃ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:42:51 ID:pavg7QfM
4日を過ぎれば回線もすくはずだから

そしたら日本のコンパラにログイン→Myリスト→購入商品履歴からFree Bryce 5をDLしる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:30:22 ID:xUjeYUMf
え!Bryceなの!だまされた!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:53:56 ID:P6u1RZot
ライト全部を一気に削除とか、回転させる方法ってある?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:31:46 ID:GyO4uoYF
>>53

pythonスクリプトである。
ただ「全部回転」なら、フィギュア回しても同じだろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:56:50 ID:58av4toY
ぶっちゃけおまいらDAZとコンパラとRenderoどこで一番買い物する?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:16:53 ID:pifq5HeN
>>55
一番金落としてるのはコンパラ。フリーデータ探しはレンダロ。DAZは5000円くらいしか
金使ってない。

話変わるけど、”ぽざくら”にfc2うpしてるgontaさんのフリーデータって、motifさんの
”MORE Textures for V3/S3/A3 - Bubble”を、少しだけ改悪してるだけのような・・・
http://www.contentparadise.com/jp/user/more_textures_for_v3_s3_a3_bubble_product_7306

あれおkなのか?、おkなんだろうな。。知らんけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:40:49 ID:cNjGUp/7
>>53
平面(平面自体はは非表示にする)にペアレントしておけば
平面の回転・移動にライトが追従する。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:44:49 ID:58av4toY
>>56
>>1読め、禁止ワードだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:53:06 ID:7davpDDK
>>56
ぽざくらには触れるな。勝手に衰退するまでスルーしとけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:24:26 ID:yo7QWV4F
べつにかまわんだろ。けけけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:25:50 ID:yo7QWV4F
・・・というのはものまねだぁ
騙されたにちがいない。
62798:2006/09/03(日) 00:10:41 ID:ytCrqqBA
日本語版でキャラ作ると英語版でイロイロ問題が起こるからねぇ〜
Poser5Eをタダで配って、これでナントカしてって事でしょ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:49:06 ID:FjFjgAno
なワケない
もしそうであれば日本語版サイトでも配布するだろが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:58:58 ID:lKx7T5/6
>>62
Poser5,6の日本語版のトラブルは、Language関連のファイルを直せば
(どうやら文字変換テーブルとして使われてるのは2つあるみたい)
なんとかなる気がするんだが…。
置換ツール等でどうにかなると思っていろいろ試したが、なんかうまくいかなかった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:11:55 ID:bOLq7RPy
しかしコンパラUSは激重…。
オーダーは完了してるから後日ゆっくりおとすか…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:13:31 ID:ytCrqqBA
>>64
俺も置換やって、外人さんに試してもらったけど幾つかダメだった。
変換される文字のリストみたいなものがあるんだろうか?
詳しい事書いたサイトないかなぁ・・・・
6762:2006/09/03(日) 02:19:39 ID:ytCrqqBA
ゴメン、66は62です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:34:53 ID:fUnJtS2c
>>66
>俺も置換やって、外人さんに試してもらったけど幾つかダメだった。

じゃあ、これからは自分で試せるようになるな。がんばれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:37:04 ID:+ldmCEB/
>>65
オーダー完了ってどういう状態ですか?
コンパラ利用初めてなんですがアカウントとってDLするんだけど失敗しちゃう。
Myリストを見るとエントリーされてるんですが
この状態なら後日(4日以降)でもDLできると考えていいんでしょうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:12:59 ID:ylO1YLu1
>>65
> しかしコンパラUSは激重…。
> オーダーは完了してるから後日ゆっくりおとすか…

へ?そうなの…出来るの?

コンパラUSに、Free Poser5に惹かれて登録したけど、
期限内にダウンロード出来そうに無いし解約したいけど
どうすればいいの?ってメール送っちゃったよ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:40:02 ID:S6Kx1hG1
あとからでもDLできる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:00:34 ID:lKx7T5/6
>>66
Poser 6J\Runtime\ui
のlanguage.xmlとlibraries.xmlに日本語への変換指定が入ってる。

但し、どちらも改行が全くないテキストなんで、テキストエディタで開くと、
大変なことになるかもしれない。

で、フィルターかなにか作って、これの日本語の部分を、
全部取り去っちゃえばほぼ英語版の画面になるのではないかと思うけど、
そんなことすらマンドクサクてやってねえw

俺ほどの怠け者じゃなきゃ、挑戦できると思う。
くれぐれもオリジナルのバックアップは忘れずに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:01:23 ID:lKx7T5/6
>>72
訂正
language.xml→languages.xml
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:17:26 ID:S6Kx1hG1
Poser5FreeのDLについて

【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】より転載
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/l50

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/09/01(金) 17:58:24 ID:u7tlQ2bq
>739
早速まとめました
 ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?Poser5Free

DL方法は米Content Paradiseのネット販売と変わらない(無料商品の購入)のですが
コンパラのトップページにある
 ttp://www.contentparadise.com/poser5free バナーをクリックすると
強制的に日本のコンパラへ飛ばされ「該当商品はありません」と弾かれます。
クリックする前に米コンパラにログインしておくか、ブラウザの表示言語を米国英語優先に
すればOKです。(これらの再設定が面倒な人はまとめ内のURLから飛んで下さい)。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:23:57 ID:nDlcCrbG
>>72

俺もそう思ったけど、完全ではない。
おまけにハードコードされているものもあるっぽい。

「モノをまくなら、ポーザーの英語版はあるほうがいい」

が結論なので、今ならP5フリーがお勧めだな。

# ただP5はP6より遅いし重いから本格的にやんならP6英語版がお勧めだが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:05:22 ID:gvNrPff5
DSとどっちが重いですか?
7762:2006/09/03(日) 17:21:00 ID:ytCrqqBA
>>72
情報、ありがとう。覗いてみたけど、俺にもムリっぽい。

>>75
コレ、イー風呂に要望してみようと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:46:42 ID:oP/ehlOX
米コンパラからチェックアウトして、日コンパラからDownloadしてますが速度に差が無い模様。

米コン…12kb/1秒
日コン…13.3kb/1秒
Setup.exeで残り時間 06:14:20… orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:30:16 ID:fUnJtS2c
>>78
>米コンパラからチェックアウトして、日コンパラからDownloadしてますが速度に差が無い模様

ログインするまでが日本サイトの方が混雑してないという話であって、
ダウンロードするファイルのURLは同じだよ。

今うちでは25kB/sで、遅いと思ってたけど、これでもマシな方なのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:44:55 ID:XMTzZtO9
うち8kb/sだった…orz
しかも気がつけば切れてたりする
諦めて後日DLすることにするよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:56:39 ID:uJj7VuTP
Clothes ConverterとTailorって、どっちの方が役に立ちますかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:46:45 ID:/1liKcRc
V3 Head&Bodyモーフ買ってみた。難しいよ、全然可愛くならない・・Orz
↓ここの512kb_2020.jpg
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/upload.html

いろいろ調整しても、どうしても外人風になってしまう。ナゼダロ。
動物顔とかエイリアン顔とかいらないから、和風美人にできるように
してほしいよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:46:01 ID:MgoTlEst
ダウンロード人数制限すればいいのに。P5FREEだけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:10:05 ID:Hc42xaQn
>76
対象はPoser5だよね?それならDSの方が軽い。Poser6すら軽く感じる。
国内のダウンロード販売価格を知っていると信じられない値段だが、Poser5
FreeをダウンロードするとPoser6英語版が$249.99→$129で買える。
ttp://www.contentparadise.com/us/user/poser_6_english_full_version_product_10211

Vueを扱っているe-onでは英語版Poser6+同Vue5 Esprit+Moverの
セットを$299で販売している。残念ながら日本からの購入はサポート・アップ
グレード対象外になるので15日までのVue6無償アップグレード権も付かない。
ttp://e-onsoftware.com/products/bundles/PoserBundle/Vue5Poser6Mover5.php


そして再びP5ダウンロード規制が発動したわけですが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:14:32 ID:jvTEg00U
ポザ関連の掲示板でロチカっていうサイトがあるときいたんですが検索してもでてきません。どこにあるんでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:17:18 ID:Hc42xaQn
>84
$299セットは米イーフロストアでも扱ってるのか。
ttp://www.e-frontier.com/(AnnouncementsのPower Bundle is Back!って奴)
P5についてきた10%引きクーポン使えば$269.1。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:26:33 ID:4fXhAabJ
>84
もっと軽いバージョンを安く買う方法がある。
Poser Artist(Poser4の機能制限版)なら事前にFree Poser5をユーザー登録
しておく事で$109→$30で購入できる(クーポン使えば$27)
ttp://www.e-frontier.com/go/products/poserartist
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:44:08 ID:OIhyosPJ
コンパラ落ちて早2時間。
米国西海岸は現在3日午後8時。頼む購入手続ぐらい受け付けてくれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:13:01 ID:B1IDsELx
購入手続き通ったー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:12:11 ID:MgoTlEst
>>89
いちいち報告スンナぼけ











(*^ー゚)b゙!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:15:18 ID:ag0Lcx5F
>>81
機能が全く違うので、条件的には以下で

CC > 複数のフィギュアを持っていて服を流用したい。
Tailor> 「俺のモーフ」を服に移植したい、もしくは作った服にモーフを載せたい。

あと、Tailorなら、CCと同じ作者が作った"Morph Magic"のが速度は遅いしインターフェースもわりいが、精度はいい。

なお、CCとTailorの両方の機能を使える物として"Wardrobe wizard"ってのがあるが、値段もほぼ2つ足したぐらい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:46:18 ID:YDAubVV7
おまいら肌テクスチャー作る時って画像の解像度はいくつで作ってますか?
350あたりで作ってから72の方へ持って行こうかと思ったんだけど
それだとbodyテクスチャーがとてつもなくでかく……
みんな最初から72で作ってんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:19:45 ID:EdzJ9trQ
>>90
(*^ー´)p゙!!
9481:2006/09/04(月) 18:58:10 ID:uJj7VuTP
>>91
ありがとうございます。
Wardrobe Wizardというのはdemo版があるみたいなので
とりあえずそれをいじくってみます。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:16:46 ID:Atu20jpI
>>84
レスありがとう。
DSで頑張ることにしました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:06:20 ID:zqgZvscr
>>92
何か変だなと思ったら、もしかしてdpiのことを言ってる? だったら、ちょっと勘違い
してると思うよ。モニタの中で表示するテクスチャには、dpiは何の関係もない。画像
自体のサイズの方がよほど重要。
肌のテクスチャで言えば、例えばV3のボディなんてローレゾだと512x683。標準ので
1463x1950。ハイレゾに至っては3000x4000てな感じ(単位はピクセル)。
勿論dpiは全部72。因みに俺は、大体この標準くらいのサイズで作ってるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:59:29 ID:qAjc5vr1
>>82
俺にはかわいく見えるが…?
ガンガレ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:39:32 ID:eEYZOTlR
>>96
ほんとうだ。持ってるやつ色々見てみたら全部72だった。
ありがとす、基本的な事がわかってなかったらしい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:32:06 ID:A3k7JG/y
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:02:31 ID:sSJBO/9p
ダズのモーフアンドマップより細かくアキコの顔をいじりたいんだけどそういうモーフ集みたいなの知らね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:34:18 ID:b7nSX25M
>>100 kioki
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:43:19 ID:c8PdGpx9
アキコ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:23:22 ID:UVHAKFv8
日本語版じゃないのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:45:12 ID:v5rfBqsF
Akiko
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=37514
Renderoの間違いじゃないのか?まぁV3のモーフはDAZからだけど、アレで不満なら
自作しかないんじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:52:27 ID:IfBzYKKC
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:19:15 ID:zCO6DfSe
nekoja&aoaio潰しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:51:00 ID:4ldHWCqg
フリー版ダウンロードできた人いる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:34:20 ID:gzf08ov0
ダウンロードはできたがインスト通らず。ファイル壊れてるっぽい。
そんでもカウント1回に数えられるオチ。

ダウンロード失敗でもカウントされる可能性があるので、焦らない方がいいと思う。
ちなみに今は鯖死んでる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:56:07 ID:N+czpVcb
アプリの方は落とせた。起動もできたよ〜。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:48:28 ID:XKGE5KEs
Bittorrentかなにかで再配布してくれると嬉しくはあるけどだめかな〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:16:32 ID:k7NZsgiY
コンテンツパラダイス繋がらないと思ったら、こういうことかぁ。

いつ頃までやってるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:19:17 ID:nIFvOYuX
アメリカ西海岸時間で8日23時59分59秒まで。
日本では9日16時59分59秒となります…長いな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:40:17 ID:k7NZsgiY
うへぇ

サンクスです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:07:14 ID:+YH7Y37Z
コンパラって今購入は可能だけど、ダウンロードはまったく出来ない状態?
もちろんフリーなP5以外の話ですが。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:39:11 ID:tngD/Zhe
>>114
昨日フリーのスミロドンとバナナDLしたよ。
重いけどP5以外はいけるんでない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:46:37 ID:+YH7Y37Z
フリーのスミドロンもRDNAの購入品も落ちてこないっす。(TT)
ダウンロードのカウンタも減らないけど。

昨夜は入れなかったよ。自分の場合。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:51:09 ID:9QqKR0OZ
Poser5の帯域制限に対するおわび文が強制的に日本版コンパラの画面で
表示されるようになった。

ひょっとして回線増強・鯖増強(enからjpへの強制リダイレクトもかかってる)の準備を始めたのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:58:20 ID:tngD/Zhe
>>116
そっかぁ、確かに俺俺が入ったのって深夜2時だからなぁ・・・
ってその場合は今日未明か。
時間帯の問題じゃないかねえ?

つーか完璧に落ちたな、コンパラ。
こっちのpcだとページを表示できません
だよww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:04:22 ID:+YH7Y37Z
ここに書いた途端にダウンロード出来ました(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:06:32 ID:tngD/Zhe
>>119
おめでとう、
ってことは復活したのか。

ところでP5なんだけど、操作ミスって2つ注文しちゃったけど
シリアルがそれぞれ違うんだけど、複数のシリアルを取得しておくと
なんかお得なことってあるのかねえ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:09:02 ID:+YH7Y37Z
>>120
P6が2本分お安くverup出来ます。ww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:21:00 ID:UOZnLUfR
日本コンパラからいまさらP5無料のお知らせが来たんだけどw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:25:12 ID:Hgy/VTb5
5に不満を感じた方に日本語版6を4000円で!と売りこむなら乗るけど、英語版じゃあなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:04:47 ID:C4MHzAp3
英語版そんなに難しいか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:26:40 ID:3Mh+rkuJ
日本語版無料にしろよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:28:37 ID:8+iPNoKn
P6を使ってるんだが
5の英語版をダウンロードする意味ってある?
軽くなるとかだったら落とそうかと思うんだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:37:14 ID:Sl+GXflK
無料だし難しいこと考えずに落としとけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:38:30 ID:89EY+AUG
とりあえず購入だけは、しておいた。
落としてないけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:12:23 ID:Hgy/VTb5
>126
使っているOSが日本語版XPだと、逆に重くなる(P5英語版は日本語メニューを
Unicodeで表示していない事がボトルネックとなるため)

2000なら軽くなる(ClearTypeに対応していない事が逆にメリットになっている)。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:15:07 ID:8+iPNoKn
>>129
dクス
俺XPだから、わざわざ英語版を使うメリットはなさそうだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:04:43 ID:9w0aKRF8
うわー日本語サイトで登録できねー。
せっかく意を決して正直に入力したのに。明日の早朝にでもやるか・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:50:58 ID:J4+k0Cqz
>(P5英語版は日本語メニューを
>Unicodeで表示していない事がボトルネックとなるため)

どう言う事?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:42:27 ID:bVkwA6am
>>120
p5購入時に付いてくるクーポンコードって複数購入したときはどうなの?
134120:2006/09/08(金) 01:50:12 ID:F7uLzycn
>>133
そうそう、こっちも聞きたかったんだけど、実家のPC含めて全部入れようと
と思って、合計5つのシリアルをゲットしたんだけど・・・
Issued Couponってやつ?全部違うコードなんだけど・・・どういうこと?
それともこれじゃなくて?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:00:16 ID:bVkwA6am
いっぱい購入したらいっぱいクーポンコード貰えるのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:20:43 ID:F7uLzycn
>>135
そうみえるんだけど・・・
つかDLできなくてもライセンスはいくらでもふやせっからためしてみ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:31:05 ID:F7uLzycn
今試したけど使えるなぁ・・・
クーポンコード自体は1つずつしか使えないけど・・・これは・・・いっぱい登録すると
お得ということか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:26:48 ID:AgMDy57u
やめとけよ、何だか街頭ティッシュ漁ってるおばはんみたいだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 05:05:59 ID:Dh4XuCI7
家族で歩行者天国歩いてたら街角で牛すき焼き200円引きのクーポン券もらって、
その足でついでだからお昼はあそこで食べようと行ってみたら、クーポン渡した時になんか馬鹿にしたような目で見られた。
そんな思い出あるしー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:00:22 ID:gSJZVw2i
これ、ミキの足屈伸させた時のふとめもの裏のへんなへこみはどうしたらいいの?みんなレタッチとか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:37:08 ID:oD7rNZ0s
P5って着用した衣装動かしたとき表示変じゃね?
P6持ってるヤシはワザワザ落とす必用無いと思うが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:42:02 ID:FP/ObBtR BE:186062562-2BP(0)
英語版をアップデートすれば日本語版になるのにな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:46:15 ID:6e9uykPd
>>142

P5までの日本語版は恐ろしく英語版と相性が悪いし、実はP6とも相性に問題がある。
だからP5は英語版のままにしておいたほうがいいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:59:51 ID:PzbsJzd5
rosettaで動くんかなポザ5は。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:15:51 ID:Hg0elbY2
>144
Tiger(Rosetta含む)で5は止めとけ。折角ならBootCampを入れてみたら?
体感速度はWindows2000>XP>Rosetta(Poser6)>>>Rosetta(Poser5)。

2000を入れる場合はCoreDuoがシングルコアprocessorとして認識されてしまうけど、
BootCampにXPを入れてあるならダヅスタのマルチスレッドレンダリング速度を体感する
のも面白い。G5の4倍速い、は伊達じゃないと実感できる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:05:27 ID:6O4rljwA
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:20:45 ID:x6LoxH7n
宣伝乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:26:53 ID:RNj6FvL6
>>146
JJって最初見たとき、ひょっとしてもしかしたら西洋人から見た日本人をあらわしている?
のかなって思ったけど、まあ、そうとは限らんし、とも思ったけど・・・

アイテムのぞうりとかひょうたんとか見ると・・・・・やっぱりもしかして・・・・と思ったりする。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:32:16 ID:Y1ihKTOU
ところで田亀源五郎先生のhpにもPOSERのフリーデータがあるのは、ここでは外出だっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:33:43 ID:PzbsJzd5
>>145
そか。XPのライセンスが余ってないからvista pre-RC1で試すぜ とん('A`)ノ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:08:43 ID:aTIFZTdO
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JJ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:24:16 ID:XCO5LnqW
今日のDAZのMillennium Madness…
Marakoってまさかマラコって読むんじゃないよね…?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:37:19 ID:UrHzykR4
確信犯なんじゃ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:57:20 ID:+frQHFgN
DAZに、つ、釣られないぞ
そんな釣りにこの俺様が・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:57:51 ID:QERwdHMV
Poser6買ってきてインストールしたけど、インストールに20分ぐらい掛かったんだが
こんなモンなのかな?Pen4 2.8cGHz・メモリ2GB・ATA100 HDD250GB・Win2000Proなんだけど
あと6はデスクトップにアイコン作らないのはデフォ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:03:00 ID:I9bTyb66
marakoでググったら人名らしいのと地名らしいのが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:17:01 ID:fUwF7+vS
>>155
ウチも似たような環境だけど、そこまでインストールに時間かからなかったような・・・。
3ヶ月前に入れたっきり、再インストールしてないから分からないけど、心配なら
もう一度インストールしてみれば?

アイコンはウチのも出てない。他の人はどうか分からないけど、消した覚えも無いから
多分でないんだとおも。
あと、起動後の動作が重いのはデフォだから、質問しない方がいいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:17:20 ID:pbhmmRQU
ガラコー!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:17:58 ID:fUwF7+vS
>あと、起動後の動作が重いのはデフォだから、質問しない方がいいよ。

あ、これ付けたしのアドバイスね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:22:25 ID:QERwdHMV
>>157
情報せんきう。普通に起動して動いてるんでこれはこれでいいのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:25:17 ID:X7E4kvHm
13日から先は日本語版5を配布してくれないかな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:56:34 ID:pbhmmRQU
ガラコー!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:59:21 ID:QSoF/H9Y
数日前コンパラ日本語版でもパスポート買えるようになってたのに消えちゃった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:45:32 ID:mNt3mIGE
バモラー!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:49:03 ID:ysoOgQ/4
マラ子wwっw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:52:12 ID:QFrt4lol
このヅラが何hairか、わかる人います?
色々探してみたけどわかんね。

http://www.runtimedna.com/mod/bcs/photos/Thumb2460.jpg
http://www.runtimedna.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=2460
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:18:04 ID:UI9V516y
日本人の配布するフリーデータは商用不可が多いな。
そのくせ自分のサイトでは他人の商用不可フリーデータを使ったレンダリング画像を載せて
一緒にAmazonのアフィリエイト広告も貼り付けてる人も多い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:26:00 ID:fFObnmZk
>>166
kozaburoさんのMessyHairジャマイカ?

>>167
晒してプリーズ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:45:58 ID:F8cKX0OT
そろそろPOSER7が出る頃かしらん
GIレンダラとか優秀なサブディビとかついたらどうしよう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:17:37 ID:DmskEHFy
最近DAZ|STUDIO使い始めて
Pwsurface使ってみたんですが
説明サイトみながらやってみても
適用した肌とか真っ黒になっちゃうんですが
原因は何なんでしょうか?
しょーもない質問ですいません(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:49:23 ID:kAjznitJ
フィギュアによると思う。
俺の場合はPoser5付属のジュディが駄目。

再現方法
 顔(SkinFace)だけpwSurface→DrySkinはじめ全てのプリセットを適用
 →Surfaceパラメータ自体があぼーんして何も設定できなくなってしまう。

 ハイレゾDon、James、AHMV3・TY2は問題なし。ポリゴンのせいだろうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:51:08 ID:S5+qkql7
>>167

フリーものはNon Commercial useは多い。日本人だけジャネ。

俺はフリー物はPoser=DAZライセンスと同じでまいているが、
仮に商用不可ライセンスにしてもアフリエィトぐらいで文句言おうとはおもわん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:22:19 ID:gggW6Gvf
俺もアフィリエイト位じゃ何とも思わないが、
アフィリエイトである事を知らせないリンクが好かん、・・・好みの問題だけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:39:49 ID:tKTX6NJ0
でも、アフリってそこで買わないと貼り主にカネ発生しないんでしょ?
普通の有料広告と違うんじゃ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:25:11 ID:VtOuZyRx
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4423
このインチキカタカナって何だろ?まさかこういうフォント?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:41:12 ID:w0ibMvPo
カタカナ風英文フォントだな
品名と見比べてみ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:49:35 ID:jvLSwUzY
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:06:44 ID:rACMQ1Gp
>>175
なるほどな〜。
英語圏の人間だと普通にアルファベットとして読めちゃったりするのかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:14:03 ID:DpL1AgG5
よ〜やく Free Poser5 English Full Ver. を落とせたが…(いや、P5もP6も日本語版有るが…一応互換の為)
放置しといたら47時間掛かったぞ・・・(゚o゚;)

----- Size & CRC32 -----
360757262 6AB7050F Poser 5 SR4 Content CD Hero.zip
300206895 6B7E8A39 Setup.exe
------------------------

どーでもい〜が、ファイル名制限のせいか、以下は訂正も無く放置のまま配布かよ…(vv;
米イ〜風呂で落とさないとならんアップデータも有りそうだが・・・(オイ

Poser 5 SR4 Content CD Hero.zip
---------------------------------------------------------------------------------------
FileSize | CRC32 | FileName
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6402829 078411d0 Poser 5 SR4 Content CD Hero\content\Theme_Medieval\VISUAL~3.ZIP
----------------------> VisualSilence MaleDragonArmor.zip
6402829 078411d0 Poser 5 SR4 Content CD Hero\content\Theme_Fantasy\VISUAL~1.ZIP
----------------------> VisualSilence MaleDragonArmor.zip
2208617 3bccd6ed Poser 5 SR4 Content CD Hero\content\Theme_Asian\ELECFA~1.ZIP
----------------------> ElecFashions AsianMaleClothes.zip
12445280 a31be3f8 Poser 5 SR4 Content CD Hero\content\Sound_files\LOOPNL~1.ZIP
----------------------> LoopNLoopsPoser5ContentClintH.zip
2208617 3bccd6ed Poser 5 SR4 Content CD Hero\content\clothing\ELECFA~1.ZIP
----------------------> ElecFashions AsianMaleClothes.zip
6402829 078411d0 Poser 5 SR4 Content CD Hero\content\clothing\VISUAL~1.ZIP
----------------------> VisualSilence MaleDragonArmor.zip
---------------------------------------------------------------------------------------
・・・以上
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:23:56 ID:DpL1AgG5
>>179
見難い上に別スレ有ったんね…スマ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:42:22 ID:tKTX6NJ0
つか、念のためって?
日本語版あるのに英語版持っててなんかトクする事あるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:19:33 ID:yYpY44Dg
>181
商品の互換性を確認する上で職人さん達には必要じゃないかな。
Poser4まではわざわざ英語版のデータを日本語版で動かせるよう変換する
ツールまで用意されていたはずだし。

重い重いと言われているが、FireFlyレンダリング(特にSSSやAO)を使わない
のであればPoser5の方が軽い。

Panther10.3.9、PowerMac MDD 1.8Ghz+Radeon9800Pro
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:23:45 ID:DpL1AgG5
>>181
トク…ってか、データ作成時の互換の目安になるっしょ?一応。コンパラ10%引クーポンも付いてるし。
日本語版WinXPじゃデメリットの方が大きいかもだけど。

コンパラ版 vs イー風呂版 TY2 の時、データインスト先が微妙に違う事に初めて気付いたし。

決定打は…タダだったから、ついでに…そんだけの事。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:28:53 ID:tKTX6NJ0
あぁ、職人さんのなのか。
製作乙っす。
185175:2006/09/11(月) 22:14:23 ID:VtOuZyRx
>>176-177
あ、どうも。やっぱり、フォントだったか。でもアルファベットだったなんてw
>>178の言うように、向こうの人たちも普通に読めるのだろうか…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:21:56 ID:ennzeg0U
>>176-177
なるほど。俺も気になってたんだよね。
いちおうちゃんとアルファベットに割り当てられてるのか。
てか、AとQが同じなのはいいのか…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:39:35 ID:BLpIHdCE
>>186
ほんとだwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:59:13 ID:STJbI0B9
>>181

まずP5までは日本語版と英語版ではデータ名そのものが違って、互換性が全くなかった。
P6では英語版を日本語版で読むのは問題ないけど、日本語版のデータを英語版に出すと、
パラメータの文字化けとか起こるのでイロイロ問題有る。

なもんで、データ作者は英語版を持っていた方が絶対にいい。
で、英語圏でも最近はP5−P6が標準だからP5がありゃあ、まあ十分。

ちなみに英語・日本語を問わずプレビュー品質がP6と比較するとP5は悪いし重いんで普通に遊ぶ分にはいらないよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:00:13 ID:OaW3pU3x
おまいらテントウムシことジェームスの新しいバージョンが出てますよ。
ポザ6もってりゃタダのはずなのに日本のコンパラは割引が中途半端で
20円とりやがるwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:19:51 ID:hCBOwE6o
Kojiもやっとフェイスルーム対応か…長かったな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:24:50 ID:hCBOwE6o
コンパラ繋がりで発見してしまったんだが
ttp://www.contentparadise.com/us/user/nao_2d_character_series_product_22204

ソフトは面白そう(Flashトゥイーンを3Dのボーンで制御する)なんだから。
もう少しまともな素体を用意してくれよ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:40:21 ID:rH/oG+Sd
>189に補足
バンドルパック Poser6 with "Miki" and "Koji"(日本語版)のシリアルは無効の様だ。
知人もShade+Poser6バンドルパック日本語版のシリアルは「無効」と蹴られた。

6単体版を持ってる人専用のようだな。日本の公式から配布されるのを待つ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:51:13 ID:vjmXO7Vd
単体キャンペーン版も蹴られた…日本語版のシリアルじゃだめなんかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:55:17 ID:rH/oG+Sd
考えてみたら日本語版コンパラで買ったPoserだって英語版のレジストは出来ないし
(イーフ口が販売している海外産ソフトの日本語版シリアルは基本的に互換性なし)
どうも無理くさい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:07:38 ID:jPLjw502
>>192
不確実な情報で申し訳無いが…、P6日本語版でDL出来ているので一応報告。
DL先はUSで、コンパラでのPoser認証は大分前(G.Jessiかなんかの時)にしたきり。
Poserキャンペーン・アプグレだが、OKだった。
もしかすると、米イー風呂HPから登録してあるのが幸いか?…詳細不明。
ダメ元で問い合わせてみては?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:48:51 ID:9kcgAw5O
日本語版P5→P6単体アップグレード版(日イーフロストアで購入)で通った。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:21:28 ID:ai8Wlij4
>>189
20円ジェームスどれだか分からないのでリンク貼ってくれると助かる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:23:54 ID:3jETa3kE
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/g2_koji_product_19896
Poser6単体パッケージのシリアルがあれば(フィギュア付きや他アプリバンドル版は駄目)、
英語サイトで完全無料、日本語サイトで20円になる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:34:40 ID:AsUR+edL
ちょ、それ、コージw
ジェームスはこっち。アメリカの方ね。
ttp://www.contentparadise.com/us/user/g2_james_product_19895

usをjpにすると日本語サイト
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/g2_james_product_19895
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:15:53 ID:f7aDiKCI
>>199
本当に無料だ。w
日本のコンパラはどうなっているんでしょうね?
メリケンからDLしてみよっと。
201197:2006/09/12(火) 19:31:00 ID:ai8Wlij4
サンキュー
しかしUSサイトで単体アップグレード版のシリアル通らなかったよ・・・ショボン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:47:13 ID:gFJgVuRK
ミキの体のカクカクってスムースポリゴンしかないの?関節もへんだしミキって使いずらいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:05:52 ID:jPLjw502
ぐ…。
Koji のイー風呂(日)ダウンロード版のシリアル通らない…。早速問い合わせ。
さぁ、通じるか(^^;
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:32:40 ID:aYR9K61P
G2 Jamesレポ。
ティンコあり・ティンコなし・顔だけG2James、首から下は旧Jamesの3つが入ってる。
全身これマグネット地獄。上から下まで磁石だらけ。フェイスルーム対応、表情とポーズも
ごっそりいれかえ。

髪形はパーマかけ過ぎた関西のおばはんみたいなダイナミックヘア、ともう一つ…
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qxy60912203135.jpg
昔懐かしティモテ。ネタじゃなくって本当に「風にたなびく男性用ロングヘア」が入ってる。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:32:10 ID:aYR9K61P
ジェームズG2 ダイナミックヘア
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q8d60912212523.jpg
この素体+ヘアを元にBeethovenの3D肖像画を作る勇者はおらぬか
ttp://www.beethoven.ws/images/b3.jpg
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:29:36 ID:8WKe1LOg
コンフォームの服を作ろうと、外部ソフトで作った服にボーンを入れたのですが、
フィギュアにポーズを読み込むと、胸と腰の部分がフィギュアのものに勝手に変換されて
服の色も変わってしまいます。

どなたか対処法ご存じですか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:41:09 ID:yhyQu5zW
質問です。
ドキュメントウィンドウサイズを大きくしすぎて、右下のウィンドウサイズコントロールが見えなくなってしまったのですが、
こういった場合、どうすればウィンドウサイズを変更できるのですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:45:02 ID:WowRriQj
>>207
ツールバーのウィンドウ>ドキュメントウインドウサイズ
209207:2006/09/13(水) 01:00:06 ID:yhyQu5zW
>>207は自己解決しました。

他の質問なんですけど、ドキュメントウィンドウの左上が固定されているので、
ドキュメントウィンドウを大きくすると、右下に寄ってしまいます。
これはどうにかならないのでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:11:29 ID:WowRriQj
ちょっと意味が分からないんだが
別に左上は固定されてないと思うぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:35:26 ID:Xskum21f
>>209
つか、自己解決しても、208に礼を言ったほうが良いと思うぞ。
あと、20分で自己解決するなら、その質問も自己解決するまで粘れや。
212207:2006/09/13(水) 02:15:33 ID:yhyQu5zW
>>208
>>211
すみません。
更新押す前に書き込んでしまい、回答に気づきませんでした。
本当に申し訳ありませんでした。
208さん、ありがとうございました。

>>211
ドキュメントウィンドウを大きくするために右下のウィンドウサイズコントロールをドラッグしても右下にしか引き伸ばせません。
数値を入れても左上が0の基準になっているので同じです。
ご教授おねがいします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:19:38 ID:Y1s8TY9h
Poserは重い。
ただそれだけが原因な気がするウィンドウ掴めるまで時間掛けて押してみよう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:38:34 ID:fXj5/R8A
無料の台所プロップどこかにおいてないでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:55:05 ID:ilS/JAY2
>>214
レンダロにSmall Kitchenってのがフリーであるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:00:36 ID:ty3p87lg
しゃべってる内容はわからないけど、なんかいい!

ttp://www.daz3d.com/program/mimic/mimic_video/AQStudent_Low.mov
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:52:22 ID:89hwtE5s
DAZのピン機能みたいなもんPOSERに無いのでしょうか。
鉄棒をするみたいに手の位置を固定して体を動かしたいのですが。
なんかてっとり早い方法がありそうな気がするんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:58:12 ID:PGyorZL9
まずここで質問する前にリファレンスマニュアルPDFを熟読しろ。
全力HPいって調べろ。ググれ。イー風呂のサポセンにメールしろ。
それでもわからなければ質問しなはれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 04:38:39 ID:+gQ7uu4o
お偉いさんだー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:07:07 ID:D2foGur4
インバースキネマティクス設定。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:47:58 ID:wkUQwg2C
>>218
2chの癖に随分敷居が高いな(藁
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:56:10 ID:YjX4GAEQ
同人ノウハウ板のまとめwikiにG2 James情報でた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:57:11 ID:YjX4GAEQ
URL貼りわすれ
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?Top#l58ef15b

全力HPも取り上げてる(まだ無料ダウンロードできていないらしい)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:56:55 ID:lvJUCs48
>204
首から下は旧Jamesって……。
まとめwikiにもそう載ってるけど、自分が落としたG2James_Altanateは首から下も新バージョンなんだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:14:41 ID:g7tGQx5M
wikiなんだから間違った部分はどんどん修正すればいい。
あそこは1人で編集してるわけじゃないだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:17:05 ID:lvJUCs48
いや、下手したら購入先でパッケージ内容が違うのかも知れないと思って。
確かβ版は旧バージョンだったから。
と思ったら修正されてるな……
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:35:39 ID:g7tGQx5M
Alternate版(FaceOnly)はモーフターゲットに一切マグネットが仕込まれていない。
通常版とAlternate版、両方ともG2_James.objを読み込んでる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:57:30 ID:c4z+RI95
オリジナルJamesとG2 Jamesを重ねた比較図ktkr>wiki
気がついたのは顔のパーツの位置・手と足の大きさ・脇の下の肉の変更か
腰回りはあまり変わってないね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:45:29 ID:THzlr+zv
>>228
いや、ゼロポーズでのポーズが変わっているだけで、形状自体は変更されてない。
メッシュは首から下は変わってるけど。
形状そのものが変わっているは首とティンコぐらい
230229:2006/09/14(木) 19:50:26 ID:THzlr+zv
あ、脇の下というか広背筋も確かに変わってるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:12:55 ID:G81CqxyI
Jamesをコンパラ(日)で落とせなかった人、シリアル通るようになったよ
割引価格も改定されたw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:17:15 ID:r24UXlYj
>>231
おおっ・・・情報d
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:21:46 ID:c4z+RI95
Kojiはまだ尻が通らない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:32:01 ID:CI6lcJsg
>>233
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   ・ ・ ・
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:40:58 ID:c4z+RI95
>204の「やらないか」第二弾に期待>G2 Koji
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:52:51 ID:PaTdLQrq
Poser5英語版がXPで重い、というのは
>>129
ということだ理解しているんだけど、Microsoft AppLocale Utilityを使ってもダメなのかな?
全力HPで言語設定を変更すれば快適に動くと書いてあったので、
P5英語版をゲットしたXP環境の人は試してみるといいかも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:32:00 ID:aPm+buk/
でも、職人さんで自分の素材の検証程度なら遅いと言っても我慢できるんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:14:25 ID:+oU+g/aJ
Poser6英語版がテラ重いんだが、
OSはXP。
日本語版は軽いのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:38:31 ID:2Twxq022
まとめwikiにG2 Koji無料ゲットの方法追加されたぞ。
各自コンパラに登録したメアドとusername(あとKojiの尻)をにメールすれば
折り返し無料コードくれるってさ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:31:38 ID:QVBK22AK
マッピングで色付けされたフィギュアを、マッピングの色を反映させつつトゥーンレンダリングする方法はないものでしょうか?
当方Poser4使用。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:40:20 ID:9dPep9yb
素体
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=47664

モーフ
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=48717

サードパーティのモーフ
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=48035

テクスチャサンプル
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=48546

これ買った人いますか?

なんとなくAiko3.0と同程度のプロポーションぽい。(性器含む)
コレならエロでもれんだろ投稿OK?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:46:22 ID:EV/40oRe
>240
テクスチャーを使用しない状態で輪郭線と陰影のみをグレースケールでレンダリング。
その後、テクスチャー使用してを陰影のない完全にフラットな状態でレンダリング。
後にそれぞれを合成。とか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:03:36 ID:zwT4xPaW
>>240

Poser4では出来ない。

5以降ではシェーダーを作ることで可能になる。
またポーザー互換D|Sではポーザーよりも質の良いトゥーンが可能。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:49:07 ID:ZPdEsDDZ
2000にしたらメチャ軽くなった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:58:31 ID:J6bWakHX
>>241

なかなか可愛いよ
ただV3よりデカイのに驚いた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:50:07 ID:foHXOmaZ
>>242 >>243
回答ありがとうございます。無料期間中にPoser5Eの購入手続きをしたのでP5でのレンダリングを試してみようと思います。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:34:15 ID:AXvaQBnE
>>245
ありがとう。
V3よりデカイってのがきになるけど。
テクスチャしだいでかわいいっぽいですね。
洋服がそろってくれればいいけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:38:01 ID:W2n4w/3w
実在する有名人そっくりのモデル売り出したらめちゃ売れると思うんだけど
そういうのってまだ出ないのかな
もちろん本人の肌を写したテクスチャで
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:12:48 ID:EYS2kmJL
ジャニーズ系のペニス付きモデルのほうが、売れると思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:38:33 ID:/YKnBqLB
>>248
P4ぐらいの時は、「誰某そっくりの〜」ってモーフキャラはあったけどね。
外国は日本以上に権利関係がきついから、例え出たとしても、恐ろしく制限のきつい
ものになると思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:24:57 ID:mBlCpKji
レンダロのFreeStuffにスタートレツク歴代艦長のフェイスモーフがあるけど、
普通に「商用不可」だしな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:06:40 ID:W2n4w/3w
権利関係か・・商用不可なのは別にいいけど
アニメキャラも増えてほしい
有名なアニメや漫画のキャラシリーズ出したら
全部揃えるまで買い続ける人がいるから絶対儲かるんだけどなぁ
Shadeはエヴァ出してたよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:46:51 ID:JXksvROa
プロが制作した3DCGで宇多田や広末をモデルにしたと思しきものが以前から存在するが
出来はまあ訴えられない程度のもので。
ポリゴンとテクスチャと髪の3つ全てを整えないと、絶対似ない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:48:35 ID:b5VhxrBU
>>248
> 実在する有名人そっくりのモデル売り出したらめちゃ売れると思うんだけど

DAZにあるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:44:10 ID:k7qjA/6q
自分で作って信頼できる仲間同士でコッソリ楽しむ。
すでにあちこちで行われているけどね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:00:01 ID:LyL2HAol
>>254
バーニーのこと?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 04:17:59 ID:HNzrCuBu
Aiko 3 to SPについての質問です。
このタイプのフィギュアをライブラリーから読み込むと、両足首がネジ曲がってズレたような
感じになって出てきます。
これは、正常な形に直せるものなのでしょうか?
足首関係の関節をいろいろ動かしてみてるんですが、なかなか直らなくて……。
他のAikoフィギュアは、足首も正常なんですけどね……なぜかSPだけ、足首がダメ。
どうしてなんでしょう??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:33:06 ID:m5uGGr3N
>>257
足のIKを抜け
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:04:36 ID:Jix5kZGQ
ついに完成させたんだな・・・。

ttp://www.bajis.info/

これぐらい動かせるポージングソフトが欲しい。
ドコか作ってよ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:01:55 ID:HqthyVAv
宣伝乙。別にPoserでいいんじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:52:53 ID:rTQz38nM
これposerだよね?
ttp://mastasia.com/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:06:15 ID:gle/viz6
poserだけどなにか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:25:19 ID:Jix5kZGQ
日本の職人ワザを見てみたいんだよ。スゲーのできそうじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:12:05 ID:HqthyVAv
Poser はイーフロが買ったから今や日本のソフトだな。
イーフロに入社して、米国出向して Poser 開発に参加させてもらったら
「イーフロ日本本社からやってきました」とか言ってさ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:33:46 ID:NG/zixGY
「日本」本社って言っちゃっている時点で、自分でも格下だと思っているのが露呈してるなw
単に本社でええやん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:41:55 ID:enps7zRB
G2 James と Kojiおとしてきたんだが
のどちんこが消えてる
267257:2006/09/19(火) 19:00:58 ID:HNzrCuBu
>>258
あ〜、なるほど〜! それは気づきませんでした。
どうもありがとうございます。
おかげで、ひとつ賢くなれました。

>>259
リンク先のそれ、面白そうですね。
でもLWでしか動かないんでしょうか……LW持ってない(残念)。
他の3Dソフトでも動くといいんですけどね〜……それは無理なのかな〜。

>>これぐらい動かせるポージングソフトが欲しい。
Poserの次のバージョンに期待してるんですが。
ところでPoser7って、まだ出ないんですかね〜。

【個人的な希望】
・リグで動かせるようにして欲しい。
・レンダリングの性能UP。
・BVHの他にHTR2への対応。

【オプション】
・ミミックのようなフェイスアニメーションのプラグイン。
・服飾メーカーのプラグイン。

さてさて、どんな機能が追加されるんでしょうね。
楽しみです。


268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:30:44 ID:ETB8KScC
>265
引き篭もってないで社会へ出たら?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:29:02 ID:+JftZBCZ BE:325609373-2BP(0)
イーフロに飲まれたって事は日本人キャラふえるかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:43:19 ID:1FaOrDtk
>>269
つRIKISHI
コンテンツパラダイスでも売り出してるね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:49:45 ID:QaqPqeGX
>>259
このシステム使ってAV監督ゲー作ってホシィ。
オリジナル女優を作って、グラビア撮影
モーション作って、AV撮影とか。
272答え分からん:2006/09/20(水) 13:45:32 ID:+JftZBCZ
■ 質問 1 ■

CADから派生した古い3Dフォーマットで、ほとんどの3Dツールで開くことの出来るファイル形式があります。
このファイルの拡張子が答えです。

■ 質問 2 ■

画面に対して奥行きをあらわすものを何バッフアというか?
これが答えです。

■ 質問 3 ■

基本的にオブジェクトには色や光沢などが決められていますが、その情報を何情報というか?
その英語の頭文字が答えです。

以上、三つの質問の答えをそのまま連続に小文字で入力して下さい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:55:58 ID:JoB3mv7l
obj
z
mat

がっかりしてきやがれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:12:31 ID:+JftZBCZ
スントス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:20:17 ID:+JftZBCZ
マジガッカリしたyo
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:22:31 ID:aetxTbSQ
>>275

質問1は"dxf"だろ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:27:55 ID:VxeYJjde
で、その答えで何かあったん?
アプロダに上げられたファイルのパスか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:41:13 ID:+JftZBCZ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:19:48 ID:AfybyIBh
>>278
そこの素体のダンスのMoveが見たかったのか?
そんなに一生懸命だからエッチな動画だと思って期待してしまったではないか。
動画を見て確かにがっかりした...orz
テクスチャって大切だね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:56:20 ID:FEA4geok
マテリアルじゃなくシェーダーだったね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:30:33 ID:ypXc8iEM
宣伝乙。別にPoserでいいんじゃないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:00:25 ID:xqYtsO6V
LWか…買う人いるのかなあ。開発当初だったらまだしも、今となっては…
これからLW選ぶ人なんて少ないだろうし、ボーンだけじゃなあ…値段にもよるだろうけどさ。
Poserは数多くある別売りやフリーのコンテンツが売りのひとつでもあるし、
そもそもターゲット層が違うんじゃないかと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:03:12 ID:uk7NaLqZ
この股関節周辺はPoserに欲しいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:57:58 ID:MiHW+WEO
To celebrate the release of this fantastic character, selected Hiro related products,
including Hiro 3.0, are on sale at 50% off now through September 21, 2006 (23:59:59 EDT),
or 30% off through October 3, 2006 (23:59:59 EDT).

Now through October 3, pick up Hiro 3.0 with other popular DAZ models free!

ttp://www.daz3d.com/newsletter/2006/redirects/620__newsletter.php

HiroBase(V3、M3、A3Baseが同梱)が10/03までフリーでDLできるって。
それとHiro関連が09/21(23:59:59)[EDT](米国東部夏時間[GMT -04:00])まで50%割引みたい。
これは1日だけ半額で以降は10/03まで30%引きって事か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:28:38 ID:E7bG+PJX
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーー?!!!!
俺、半年前に定価でHiroBase買ったのにorz
いや元を取るくらいは遊んだけどさ、


286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:43:08 ID:3795sSbp
レンダロに商品だすのとコンパラにだすのロイヤリティとか売り上げとか総合的にみてどっちがいいと思う?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:52:51 ID:f6UnQaNg
両方に置いてくれよぅ。
全部のサイトの新商品チェックすんのめんどくさい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:24:36 ID:30zLSmnO
そうなんだよなぁ〜、Poserは関節がキビシイよ。
こんなポージングソフトがでたら、エロ以外でもフツーに使えそう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:05:32 ID:yEZ1LPBu
>Poserは関節がキビシイよ。
DAZのフィギュア使ってないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:18:40 ID:z7iVaTv+
>288
折角上にDAZフィギュア4人フリーダウンロードの情報が出ているんだから、
Yo、落として美奈代。

解剖図3DCG制作の鬼(心臓や五臓六腑の動きまでうにょにょ再現できる)
ザイゴートの子会社だけあって、DAZの関節はうにょうにょぐねぐね曲げても
破断しにくいぞ(V2とV3比較ドキュメントを見るだけでも首を上に傾けたり
膝や股関節をぐにょりと曲げても違和感がないよう改良されているか分かる)。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:18:47 ID:DYZa0AIC
>>284
いつかはなると思ってたが、HiroもFreeにしたのか。

それにしても、Hiroはまだまだオーソドックスな服が少なすぎるな。
アキハバラスタイルな服やリュックなどの小物がイロイロ欲しいところ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:45:07 ID:KDxiowQf
>>285
> なんだってーーーーーーーーーーーーーーーー?!!!!
> 俺、半年前に定価でHiroBase買ったのにorz
> いや元を取るくらいは遊んだけどさ、

もし、ずっとフリーになるんだったら、たぶんクーポン来るよ。
V3がフリーになったとき、おれんところにはクーポンきた。

来なかったら、ずっとフリーではないってことだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:51:57 ID:K1vWY2Pm
DAZのも関節はキビシイだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:19:33 ID:yEZ1LPBu
そりゃお前が可動域無視してマウスでグリグリやってるから。
売り物のポーズも雑なものが多いが、複数のグループを弄って曲げるのとひとつだけで曲げるのでは
仕上がりがまったく違う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:36:20 ID:30zLSmnO
>>289
DAZ使ってるが、重い・・・。あのシステムは中ポリでグリグリやってる。
フツーに曲げて、ニクの隆起やスジの張り具合とか再現される。
関節周辺の皮膚の隆起とか、骨格の浮き出しとか
ボーン一本動かすだけ。国産ポザ作って・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:44:03 ID:3795sSbp
偉大なポザ界の先輩たちよ
教えてください。プレビュー画面でライトの影を表示させておくことってできないよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:59:07 ID:dWeZYUJw
>>296
ああメニューをよく見ない後輩よ、
お前には「表示」→「ドキュメントスタイル」メニューの中の「影の表示」チェックボックスが見えないのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:05:13 ID:3795sSbp
ああ偉大なる先輩よ
その事実は知っているのですが影の表示にチェックをいれてもオブジェクトのうえにオブジェクトの影が表示されません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:15:55 ID:dWeZYUJw
>>298
ああちゃんとメニューを見ていた後輩よ
やっぱだめなようだな。フィギュア読み込んだだけの状態と、それに髪の毛を装着した状態で
顔の陰影にまったく変化が無かったな。残念ながらレンダリングするしかないかもな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:29:59 ID:3795sSbp
ああ偉大な先輩よ
ではポザ7でそのあたりが改善することを祈りつつ再びポザ道にはげみます
ポザ道に迷ったときはまたあなたの声をきかせたまへ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:21:46 ID:K1vWY2Pm
>>294
とりあえずV3でハイキック決めて尻肉の体積が増えないパラメータ教えてくれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:52:31 ID:ApSPLPJv
どうせ腰も軸足もオールゼロで片脚だけ上げてるんだろ。
イメージ検索しろ。自分でハイキックしてみろ。
全部使えば可動域の制限にチェック入れても十分上がる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:10:25 ID:30zLSmnO
メンドくさ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:11:08 ID:i08SEMt5
>>301

まずlimitsをオンにして、軸足のIKをオンにしてから逆足を上げてみろ。
実はかなりちゃんと上がるしリアルに上がる。
そいでめいっぱいまで上げて、そっからlimitを切って微調整しる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:21:55 ID:ApSPLPJv
実物無視してあり得ないポーズさせたらあり得ない形に変形するのは当たり前。
面倒なら適当でいいじゃん。そりゃ人に見せたら笑われるけどな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:43:20 ID:uXE2s147
296からの流れがアラビアンナイトの大仰な演劇見ているようで笑える
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:46:28 ID:3795sSbp
モーフマネージャーってレンダロにまだおいてますよね?いくらさがしてもみつからない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:53:04 ID:O3kvboES
尻肉関連で・・・ケツのエロさに

Girls Next Door2
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewImage=41537



Iria2.0
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=30687

かに ひかれているんだが、このケツはやっぱり立ち状態だけのものなのか?
買って損する?
DAZのフィギュアは、ケツがあまいからなぁー。座らすと。こんなケツいらん!
っていう形になる・・・

誰か アドバイス ほすい。



309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:21:21 ID:9VWyFVsj
ケツといえばYAMATOさん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:02:24 ID:+e6qnqCg
マヤドールさんにビッキーあるいは他キャラの服着せられるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:03:20 ID:UX1bjO/J
>>304
それでリアルだっていうなら話にならん

>>308
俺も興味あるんだが動きのあるサンプルが無いので躊躇してる
一番動きのあるポーズでも尻のやばそうなところ影で隠してるし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:03:48 ID:Xp+pTAxE
シリコン入ったっぽいケツだが、テクスチャは良いね
座ったらMiki以上に崩れる悪感がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:53:25 ID:n/+CLbtN
>>308

ttp://vista.undo.jp/img/vi5885736262.jpg

GirlNextDoor2です。
参考になるかわからないけど。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:10:06 ID:BTOUvGPy
>296-300 Gooooooooood Job!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:13:12 ID:+aDWswFh
誰か>>296-300のジオラマ作って
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:03:08 ID:p3SlE5Ja
ClothConverterやPoserMaconstructorみたいな
他のキャラの服や顔コンバートするソフトでWinで使えるフリーツールどこかにありませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:14:35 ID:+PV5Ryz7
>>316

フリーはない。諦めて買え。
それがいやならblender使って自分で全部修正しろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:32:01 ID:+e6qnqCg
あるキャラの頭をミキの頭にすげかえたいんだけど難しいですよね?一万円謝礼するので誰かやっていただけないでしょうか?おもいきりスレチでスマソ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:58:47 ID:p3SlE5Ja
>>317
無いんですね・・・・どうも。

>>318
あるキャラのへッドだけ表示して
ミキのボディだけ表示してフィットさせるとか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:06:26 ID:+aDWswFh
>>318
で、何をしたいんだ。フリークにつけるのか?それともドラゴンに?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:29:30 ID:3ksWKGLi
>>320
そ、それは気持ち悪いな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:58:43 ID:qqbiHN1n
>>316
ClothConverterに類似のフリーソフトは知らないが
PoserMaconstructorと似たようなのソフトにはMorphManagerがある。
それじゃいかんのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:17:04 ID:+e6qnqCg
319
マヤドールです
自分でチャレンジしたんだけどどうしてもできなくて、、寛大な職人さんお願いします!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:23:45 ID:bXqt+TdY
>>313
GJ!
ありがとう! 思ったよりくずれてないね。
こいつってV3ベースのフルカスタマイズだからV3のモーフはきかなそうだね。


う〜む。さらに悩むぜ。¥3000ぐらいか?買っとけ!
と思って今まで沢山後悔してきた俺・・・・
自前で尻モーフつくった方がいいのかなぁ・・時間かかりそうだけど・・


325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:32:11 ID:p3SlE5Ja
>>322
MorphManagerでやりたい事できたありがとう!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:22:25 ID:tQTNB7fr
すげかえHeadにモーフの移植やりたかったのかな
ともあれ成功オメ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:56:28 ID:8OmLl5uT
>>324

V3のモーフ自体は効く。ただしモノによっては崩れるだけ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:54:22 ID:aIZsRueH
コンパラのキャンペーン抽選に当たったらしい。

喪前らはどう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:07:17 ID:nB/Z2m0D
コンパラでJamesG2のPosesとCr2のUpdateがでてたよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:33:16 ID:xHydbZtt
>329
G2、旧James&Kojiと比べて使いにくい。
Poser6内での使用を前提としているのは分かるけど、他アプリでレンダリングする為に
エクスポートするとテクスチャの位置が微妙にずれてくるし、IKを外してゼロポーズ化、
G2専用ポーズを適用すると眉毛が麻呂眉、顔がおかめひょっとこ面になる。

Shade8.5のPoserFusion使ったらズレた(G2専用ポーズなのに旧Jamesの方がイカス)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ov660924142757.jpg
objで書き出してもずれた
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jv160924142816.jpg

G2 Kojiも白色人種のようなカラダと色(昔の高○健(こてこて)から及川○博(美白)、
いがぐり頭から剃髪に、乳首と乳輪も小さい。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/34460924142832.jpg


G2 Casual setの股間の膨らみも…ちょっとね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:53:26 ID:Jvc6pr0F
逆に考えるんだ。

こ、これは「バカ殿」としてそのまま使えるゥ!

そう考えるんだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:51:44 ID:WpF45bnd
このソフトはアニメーションとしては他の3Dソフトと比べてどうなの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:57:25 ID:P1eMgObh
>>332
> このソフトはアニメーションとしては他の3Dソフトと比べてどうなの?

つ 体験版

 つっか、テンプレぐらい読め。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:58:34 ID:WpF45bnd
>>333
そんなレスは求めてないんだが 苦笑
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:19:16 ID:8ssAzLPR
訊き方や内容に応じて相応しい扱いをされてるね。まあ当然だけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:35:14 ID:WpF45bnd
お前何様のつもりだ、コラ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:41:25 ID:h+plWk+h
ID:WpF45bnd
ID:WpF45bnd
ID:WpF45bnd
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:04:40 ID:ybEK+Ppc
苦笑
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:19:15 ID:o7jYC8zp
苦笑
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:34:18 ID:rR9QHSg4
>331
言い出しっぺ、是非うpしてくれ
確か馬鹿殿ちょんまげ(高さを変更できるモーフつき)を職人さんが配布してたはず
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:14:27 ID:Jvc6pr0F
俺はShadeを持ってないが、できる限りのことはしてみた。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fqn60924231256.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:33:16 ID:y3wgRLoU
>>341
グッジョブ! 100ポイント!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:56:10 ID:rR9QHSg4
>341
ぐっじょぶ、クリスタル仁君プロテイン一年分付きをプレゼントだ。

しかし何故おちょぼ口になってしまうんだろう。
旧JamesにG2敬礼ポーズを適用してみたら
こっちはおちょぼ口にならないんだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:16:37 ID:347EohyU
質問させてください。
Poser6を買おうと思っているのですが
このソフトは複数の人間が(組み合ったり殴りあったり等)組み合うポーズは
画面に何人位まで表示できるのでしょうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:06:55 ID:B6Ls1X8S
重くなることを考えなければいくらでも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:07:13 ID:4hr/lPTC
重くていいなら結構いけるよ
背景無しで3人なら普通に。6人ぐらいから重くなり出した
2年ぐらい前の標準的なマシン構成ね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:26:05 ID:mrpiOEjj
静止画だけで良いのなら
数体でポーズつけてレンダして「背景にペースト」を繰り返せば
数百人の乱闘シーンだって出来ちゃうよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:13:21 ID:0/MyQrdP
>>332
どの3Dソフトもそうだけど、コツをつかめばソコソコはやれる。
操作のしやすさは、本人とソフトの相性だと思う。

自分は最初フィギュアの関節がグニャグニャになって苦戦した。
でもPoserは着せ変えなどのセットアップのしやすさにハマッて、
その後はフィギュアのアニメについてアニメ動画の専門書などを
買って、学びながら特訓した。それでちょっとは動かせられるよう
になった
が、しかし時間はかかるね。ひとつの動作を作るのに。
今はMAXとXSIを勉強中だけど、あらためてPoserって使いやすさ
の点(ユーザーが設定すべき量を減らしている)でいいソフトなんだ
なぁって実感する。すぐに目的の作業に入れるしね。
上記のソフトは何もかも自分で設定したり作ったりしなきゃいけない
から、途中でメゲるよ。エラーや強制終了も多いし。使いこなせられる
まで下手すると一年はかかりそう……って、これはあくまでも自分の
場合についてだけど。


349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:56:53 ID:/F8CQQR0
ttp://www.4blueyes.com/images/thumb/freebies/nyako_hairmo.jpg
ttp://www.4blueyes.com/freebies.php?q=morphs&p=2

このモーフ使いたいんですが、AKASHI HAIRってのが
何処にあるのかググっても分からないので教えてくださいお願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:04:15 ID:msV/atEn
>>349
デビルマンのシレーヌみたいな髪だな。
レンダロのFree Stuffの中にあるって書いてあるけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:29:52 ID:/F8CQQR0
>>350
あった・・・注意力不足でスマソありがと。

おみやげ
ttps://home.comcast.net/~worldofneb/free.htm
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:02:17 ID:3UH6oaJy
おまいら、クロスコンバーターってマヤドールの服も作れるか教えてYO
353344:2006/09/25(月) 19:24:02 ID:W5Q6M5Mq
>345
>346
>347
d!回答ありがとうございます
明日早速ソフト買ってきます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:28:22 ID:3VEgQZYp
>>352

CCではムリポ。MDに変換したければ"Wradrobe Wizard"(通称WW)を買え。
コンパラで買えば日本語で、サイトで直に買えば英語でちょっとだけ安く。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:51:57 ID:3UH6oaJy
354           トンクス!やっとマヤたんにいろいろ着せれる嬉しいよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:54:21 ID:wruoxmsP
A3のスキンテクスチャで沙梨菜以外にお薦めのってありますか?

有料データで持ってるのは↓これなんだけど、適用させるとどれも
変な顔になってしまう。。
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/brosia_product_18276
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/lm_angie_for_a3_product_17104
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/more_textures_for_a3_riko_product_8698
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:39:13 ID:2uj3fyyA
コンパラからG2のフェイスルーム用のデータも無料で落とせるんだね。
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/g2_male_face_room_installer_james_product_21996
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:20:14 ID:J0RztsrJ
すみません、グラマラス・ジェシーって
当然デフォルトのジェシーたんとは違うモンなんですよね?
どっかで売ってるんですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:54:35 ID:x8wUniDQ
>>358
これけ?
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/glamorous_jessi_2_update_product_16451
自分はまだ、なんもしてないけど
ぽざ6ユーザーならアップデート扱いじゃないの?
違うのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:25:22 ID:qVzMyjrF
exciteで翻訳

魅力的なJessi 2は更新します
これは、Glamorous Jessiの前の購入者のためのFree Updateです

バージョン2の変化:

彼女の手首の新しいものJCM、それは彼女の手を制限の近くでよりよく曲がらせます。
高い最低(魅力的なJessi)と全ての高解像度の数字(魅力的なGlennis)
New Breastモーフのための新しいヘッドモーフ - 「天才2」、「垂下右翼」、「垂下左翼」さらに「乳首でない」モーフ。
全体は、修正されたテクスチャー(基本的に明るくされて、増加した彩度の味方の優れた株式のJessiテクスチャー)の固まりました。
あなたが実は睫毛を見ることができるように、厚くなる上に向かうまつげは、transmapsです。
修正された衝突は位置します(彼らがあらゆるグレイスケールを使うように、彼らを調節した)、
MATsが衝突でない、P4衝突、ProPack衝突とP6衝突のためにあります、後のものは置換を使うセットアップです。
2つの新しい人物はポーズをとって、新しいJCMを含む図ポーズを更新しました。
修正されるヘッドねじれ

詳細:
RTEncoderとJessiが必要であるGlamorousの前に購入されたコピーは、Updateを抽出します。

マッキントッシュユーザー:その代わりに、接触[email protected]をダウンロードしないでください(働きません)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:49:57 ID:XJhXhWgS
Mikiフェイスルーム対応モジュールってバンドルパック版のMikiには使えないのかな?
フェイスルームで正面画像を読み込むと赤いパスがグチャグチャになってしまう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:15:51 ID:TwP/NHM4
>>360
あー、ほな、Glamorous Jessiってのが売ってるんやな。
でも、Glamorous Jessiってのが見つからなかったけど。
探し方がわるかったんやろか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:50:48 ID:Zn12xyKm
>>362
どうやら今買えるGlamorous Jessiはバージョン3みたいだよ。
ちなみに今月30日までセール品でコンパラ価格1,940円らしい。
http://www.contentparadise.com/jp/user/glamorous_jessi_3_set_product_19404
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:51:56 ID:6ZEQl/Oo
V3のアゴと頬骨のラインをシャープな▽にするにはどのパラメーター弄ればいいんだろう?
どのキャラもエラはりすぎだよV3・・・orz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:33:10 ID:TwP/NHM4
>>363
おおきに、さんきゅーや。
最初の質問者の人に乗っかった感じやけど、
自分も興味でたし、今のうちに買ってみるわ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:59:03 ID:h03QQE7l
>>354
(・ω・)ノ 先生、質問です!MDに変換出来るという事は、ADにも使えますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:03:15 ID:dotwZg4p
MDとADってボディメッシュは同じじゃなかったか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:56:41 ID:JQ28lPYL
>>366

MDとADは顔は違うが体のメッシュとジョイントセットアップは同じのはず。
つまりMD服はADにも使えるはずだじょ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:06:19 ID:vW3pNd3i
>>359
情報便乗して、そこでシリアル入れてDLしてみたけど、インストール方法がわからないです。
リードミーを翻訳ソフトにかけてみたけど……

(以下訳)
アップデートをデコードするために魅力的なJessiのOBJファイルが必要でしょう。
インストール手順:
それで入手可能にRTEncoderのコピーが必要です
含まれたZipファイルを解凍するhttp://www.rtencoder.com
重要なファイルはそうです。
難問6/ランタイム/幾何学書/デジタルの夢/魅力的なJessi 36.OBJ
Poser 6/Runtime/Geometries/Digital Dreams/Glamorous Jessi 36.OBJ

RTEファイルって、扱ったことないから、まずここでつまずいてしまった……。
ううっ……パソコンって知らないことが多いと負けですね。ガックシ。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:28:56 ID:nR79H3PX
元のobjファイル(人形)をRTEエンコーダー使ってやらしい人形にすればよろし
必要なモノはobjファイル(素体)・rteファイル(コスプレファイル)・RTEncoder(変身ツール)の3つ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:56:38 ID:wu3xSDq4
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:11:41 ID:3zVi+XYH
ヤンマガの「喧嘩商売」にkojiが素で登場した
ポザ臭い画だと思っていたがやっぱそうだったか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:06:32 ID:njB45i1/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:51:29 ID:vW3pNd3i
>>369-370
ありがとう。親切に感謝。
でも、出来なかったっす……。
RTEncoderはログインするための登録方法がわからないし、別のサイトで
rtencoderというのも拾ってきたけど、わからなかった……。
初心者は、全力さんのHPみたく手とり足とりじゃないと挫折してしまいます。
せっかく教えてくださったのにスマソ。
もう疲れたので、あきらめます。
375371:2006/09/27(水) 00:03:14 ID:1uyI2WQN
ログインもなにもここからおとせるやん。
ttp://www.rtencoder.com/downloads
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:07:19 ID:FeU6zbSV
>>373
> http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ026357.html
> これポザかな?

違う可能性も十分あるが、仮にポザだとしてレベルが高い。

まず同じ服はない。
あったとしてもテクスチャ・マテリアル全部いじってる。つっかたぶん服はかなりオリジナル。
ライティングとかもちゃんとしてる。仮にポザだとしてもレンダラは多分外部。こんなもんFireflyでやったらウンザリだ。

ストロベリーなんとかみたいなもうレンダロとエロチカの売り物並べただけで
テクスチャも何も触っていないゴミとは気合いが違うな。
(ちなみにストリベリーなんちゃらはSSSすら入っていないのは明らかだが…)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:48:39 ID:3xd9oCMC
>>376
服は有料データの組み合わせ次第でどうにでもなるし、レンダラーもVue使えば
それっぽいものが出来上がる。

それがレベル高いかどうかは主観の問題だが・・・。
378366:2006/09/27(水) 09:28:01 ID:vdAdE2+4
>>367-368
∠(・ω・) ありがとうございます。
うーん、買っちゃおうか…どうしよう…結構高いな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:46:16 ID:hh+MvOOg
>>377
ポザ使った他の作品の質がものすごく低いから。
腹が立つ程お粗末なんだわ…。

なんかね、死にかけのカエルがばったんばったんしてるって感じ。
どことは言わんけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:59:02 ID:1uyI2WQN
ポザ作品がもっと増えれば質の低い作品は淘汰されるかもね。
質の高さとかは個人の主観だけど。
なんにせよ今はやったもん勝ちじゃないの。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:19:32 ID:ZcM6XyRM
英語版Shade8/8.5正規ユーザー向け
テライユキとFeiFei 制限版Poserフィギュア
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/shade_8_85_standard_bonus_content_bundle_product_18650
>Now along with your Shade 8 or 8.5 standard you get
>the entire Volume 3 of the Shade Content Collecton and
>Limited Versions of Terai Yuki and Fei Fei

以前Shade7無料版(Shade 7 designer LE)をDLした人向けに$69でStdを
買わないか?というDMが来たんだが、この限定版テライとFeiFeiはどのくらい
制限がかかっているものでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:34:07 ID:wrxdh/aj
それShade用のデータじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:47:50 ID:mx0/CK9P
DLsiteへの商品直リン貼る単発はどうしても宣伝に見えるな
引用にアドレスコピペとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:13:48 ID:PEjjkpQt
>381
Limited Versions of Terai Yuki and Fei FeiがShadeロック形式のことなら
たいていは上書き保存ができない、他形式に書き出せない、レンダリングサイズに上限設定がある、、、って感じ。
制限にもオプションがあり組み合わせて設定するので、どんな制限があるか開いてみないとわからない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:24:11 ID:TMqX7cvR
FeiFeiが退化(優香系のボディから典型的な胴長短足・豚鼻へ)してPoser
フィギュアになったのがMikiじゃないのか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:05:03 ID:hO87gDSr
SR3はいつくるのか・・・ そして、FireFlyが改良されたPoser7はいつ出るのか・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:35:22 ID:Pt6w6yu3
UIに大進化がないと、たぶんP7は買わない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:13:13 ID:Rtja3EJj
G2 Koji、やっとコンパラから無料クーポンが貰えたのでレポ。
これまさかPoser7標準フィギュアになったりしないよな。
Poser6のIBL「空と海」をそのまま適用したらオカマバーのママか
S木その子のような肌になったよ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c0r60927200628.jpg

付属のダイナミックヘアはShade8.5へ取り込む事は出来たけど、レンダリングに失敗。
ダイナミックヘアを上品に解釈する某ソフトでレンダリングしたのが下の絵です。
G2 Kojiを使いこなすにはテクスチャの作り直しからだな、こりゃ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:03:52 ID:eWyKEdw3
教えてください。
グロリア、ジェシーなどのフィギアで
開脚すると股関節部分が破綻するのですが、
回避する方法はないのでしょうか?
既出だったらスマソ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:20:06 ID:CSSyTmAU
マグネットで変形されたものをOBJで書き出しモーフに読み込むとまったく違う形になるのはデフォ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:32:41 ID:UFg9ktyc
>>390
んなこたぁない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:53:06 ID:A7MuwWkG
>389
落ち着け。バカ殿作れると思えばいいんだ。
…全身白塗り・坊主頭・褌姿で踊る演劇集団もいなかった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:41:59 ID:f5cG5e+P
A3で可愛いFC2キャラ無い?

有料でもおkなんだけど。
394393:2006/09/28(木) 18:05:29 ID:f5cG5e+P
見つけたからいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:27:50 ID:Dai82Vq7
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:08:28 ID:m0+nbPgr
394が死にますように (^人^)
397393:2006/09/28(木) 19:11:24 ID:f5cG5e+P
なんでそういう反応なの?

ここじゃタブーなのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:35:07 ID:1nmImCf7
393の人間性に疑問を感じます
399393:2006/09/28(木) 19:39:11 ID:f5cG5e+P
ここって質問しても放置プレイしたり、こうやって唐突に叩いたりするよね。
なんで?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:48:12 ID:jr74S6v+
物の言い方にむかつかれてんだろ?いかにも馬鹿っぽいし
401393:2006/09/28(木) 19:51:35 ID:f5cG5e+P
え、それだけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:00:37 ID:bSZnIvOL
自演くせー
403393:2006/09/28(木) 20:02:09 ID:f5cG5e+P
ID変えなくてもいいのに(ニヤ
404糖尿(*´Д`*)べウフォーd ◆RevGiOKgRo :2006/09/28(木) 20:14:39 ID:bEMDyNxG
グエエ・・ヘ・・・
405393:2006/09/28(木) 21:11:34 ID:f5cG5e+P
黙りやがったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:04:18 ID:t+1fvF51
>>405
キャラ晒しキボン
407393:2006/09/28(木) 22:57:42 ID:f5cG5e+P
仕方がねぇな。すぐ消すからな。

ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_3107.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:13:27 ID:4NqypO6g
はい次いってみよう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:14:34 ID:+2QLDVXB
>>407
(;´Д`)ハァハァ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:49:19 ID:PrFo+S1Z
>390

マグネットでモーフターゲットを作るには、メニューから[オブジェクト]−[モーフターゲット作成]を
選びます。
ファイルの書き出しでobjファイルを作るとワールド座標で出力されるので座標が狂ってしまってNG。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:22:21 ID:bBeCMsdc
PoserでもDAZでもいいので、顔か体のモーフパラメーターの
日本語訳載ってるサイト教えてくださいお願いします。
前にどこかで見つけたのだけど分からなくなってしまいまして・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:29:22 ID:+dpwD8Ae
>411
POSER本買えば?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:10:53 ID:Eocv/4et
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:23:06 ID:QeJlmU9q
質問なんだけど
2000てXPに比べてレンダリングどれくらいはやいの?やっぱけっこうちがう?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:19:05 ID:bBeCMsdc
>>412
いい本あるか探してみます
>>413
そこと勘違いしていたのかも・・・
とりあえずここ翻訳して英単語覚えます
ttp://www.hapbug.daz3d.com/reviews/DAZ_FaceMasks/morphs.html
ありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:32:21 ID:2c1Dn1/r
去年か誰かが翻訳したのを配ってたような記憶が・・・うろ覚えだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:57:45 ID:oI5m/sd1
>>414
2000はGUIがXPに比べて若干軽いってだけで
レンダリング時間は同じじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:17:30 ID:dn+/Qsn1
poser6のシーン情報(モデル、テクスチャUV、
アニメーション、ボーン、ウェイト等)を
そっくりそのままLightWaveで使用したいのですが、
なにか方法はありますでしょうか?
解説しているサイト等、情報がありましたら
教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:59:55 ID:QvVRQr7p
テライ水着展・御本家参加ワラタw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:08:53 ID:d+K/H+L4
う、あれ、素体化して欲しいな〜。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:32:02 ID:2xe4tp8T
>>419
枡久田氏のテライがエロかっちょええ
VOLT氏はプリちーという感じか。

作品に個性がだせるってのは流石じゃのぅ〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:48:55 ID:HPY4mZlA
>414

 ソフトウエアでレンダリングしているからOSによる違いはないよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:36:35 ID:Cg2/xZ1Y
犯罪者の集うスレはここですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:19:11 ID:ZLZOZPrE
>>418

んーと、まずその1。
海外版のPoser 4 ProPackを手に入れる。
こいつにLWのプラグインがあるので、P4までのデータは全てLW内で扱える。
たいていのデータはP4まででなんとかなるんでこいつで逃げる。
ただし、今でも使えるかは知らない。

その2.
なんかこのスレか前スレあたりで、LWとMax用のプラグインあったと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:30:02 ID:ZLZOZPrE
>>417

XPのが標準で動いてるサービスが増えてるぶん、
やや重いとは思うけれどあって数パーセントの誤差なのは間違いない。

414はタダなんでP5落として、日本語版問題にかかって、テキトー書いてる厨だとおもわれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:33:09 ID:Fx68t+KT
妄想乙
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:57:02 ID:Cc+v/pF2
ひさびさに覗いてみたらplanetvixens.comに行けなくなってる。
なんかあったの、ここ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:41:50 ID:JGLw8+Wh
>>427
いや,普通に行けるけど
メンテにでもかち合ったんじゃないの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:42:12 ID:Dubyutld
P6日本語版とP6英語版を同じマシンにインストールしている場合、
Runtimeフォルダを共有することはできるのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:39:29 ID:9VVThBnc
>429

共有という意味が明確でないので答えが正しいか分からないが、Poser5から複数のRuntimeを
使えるようになったので、その意味では共有できます。
 方が残る。
 
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:17:34 ID:ZLZOZPrE
>>427

一部のIPをブロックしているっぽいので、プロクシを経由しなされ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:24:47 ID:rzkLAah4
A3とV3の服を一番簡単に共用する方法ってなんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:26:10 ID:zKQrqlw2
>>428,431
427だけど、よくみたら403だった…。
串とおしたら入れたよ。thx。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:25:55 ID:tdHLTRXM
一部の小道具でプレビューだと正常なんだけど、レンダリングすると規則的な縞模様があらわれるんだけどなぜ?マテリアルいじってもなおらない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:35:54 ID:t9yCyuuT
shadeで作ったものをposerに持ってくると、
全然違う色になってしまうのは何故なんでしょうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:56:42 ID:99SgiZUP
>>434
Poser4時代の小道具は、Poser4モードでレンダリングしないと縞模様が出ることがあるな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:45:15 ID:ZCSxNkAl
>>436
と言う事は、ぽざ6でもレンダは昔のヤツでfireflyはダメって事ですかい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:46:03 ID:f8mVVtAl
>>434
マテリアルルームで「ノーマル_前」にチェック
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:22:32 ID:99SgiZUP
>>438
おお、知らなかった。
いい情報をありがとう。
440435:2006/10/01(日) 20:49:47 ID:8pWWHYV4
ベージュの木馬を読んだら緑になって、
緑の杖みたいなものを読み込んだら赤くなりました。
それも>>434のやり方で直るもんなんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:51:53 ID:7ZOOml5s
>>440
スレ違い↓逝けや

【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/

老婆心で忠告しとくとshadeから出力した時のフォーマットとか
状況を詳しく書かないと答えは貰えないぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:08:33 ID:tdHLTRXM
ノーマル前ってそもそもどういう意味なのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:21:42 ID:dt8SPHbq
>442
RutenのレンダリングTipsがわかりやすい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:30:11 ID:2fYidGx2
コンパラで FATAL SQL ERROR! とか出てきて
買ったもんDLできん。なんだこれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:36:18 ID:eEA9C3nW
>440
Shadeから書き出すときマテリアル設定を設定して書き出してるか?
Poserで、マテリアルを設定してないobjを読み込むと適当な色になる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 05:54:57 ID:hKwCSxo5
>445

 復旧を待ちましょう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:25:52 ID:tQ/6YM7O
ぽさーw
448440:2006/10/02(月) 14:04:40 ID:dpL6ETEz
>>441
スレ違いすんまそん。&ありがと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:51:54 ID:/W2l37DK
コンパラ機能してないね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:58:09 ID:F2aJK528
また何かサプライズしないかな。
G2 Jessiとか、Poser7発表!半額購入クーポン付きP6を無料配布!とかさ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:10:22 ID:aKuWjB3J
少々値が上がってもいいから、JessiもHead&Bodyモーフは標準で付けて
くれんかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:12:02 ID:5k2Ofbem
G2 JessiのP6ユーザー向け無料配布くらいはあるんじゃないの?
G2 Jamesもフェイスルームが刷新されてたよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:13:11 ID:0kguPrCZ
レンダリング中に次の絵に取り掛かりたいんですが、何とか
ならんのでしょうか・・・
HTとかデュアルコアなら、能力的に問題無いと思うんですが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:21:45 ID:EXuTnets
2台買った方が快適です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:56:06 ID:1VpIjQ5N
>453
CPU的には、シングルスレッドしか使わないので、問題ない。
どっちかってーと、メモリ。設定にもよるけど、FireFlyはメモリ喰いなので、
レンダリング中は、放置プレイした方が無難。
456453:2006/10/04(水) 00:37:18 ID:L3jEBt1f
やっぱり1台で並行作業は考えない方が良いんでしょうかね。
今レンダ中ですが、Poserだけでメモリ800MB消費してます。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:43:46 ID:Sxvoj60t
Poserのジョイントエディタはイイ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:56:49 ID:HqXs9ove
ジョイントエディタってどういう機能?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:28:04 ID:rx31RHNS
G2ジェームスってフェイスルームに対応して無い?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:18:04 ID:aLKzafP2
>459
G2 James専用のフェイスルームモジュールを別にDLする必要がある。無料。
日本での配布はRC3待ちなんだろうか?コンパラ知ってる人だけDLしろって話じゃないよね。
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/g2_male_face_room_installer_james_product_21996

461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:36:16 ID:w+85q3+U
DAZ&ベースフィギュア(マイケルのテクスチャなしモーフターゲット?なし)で
フィギュアにテクスチャを貼ったり、ポーズをとらせることはできるんでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:10:50 ID:ypl+lGGt
自分で試せよカス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:23:03 ID:YrjEyqSN
>>458
ボーンなどを調整する機能
>>461
できる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:38:58 ID:w+85q3+U
>>462
ごめんなさい。色々試してテンプレのサイトも見たんですが、わからなかったので。
>>463
ありがとうございます。もっといじってみます。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:11:29 ID:0tfMpwsz
ピーコ品使用者のサイトはある一定のくせがあるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:32:27 ID:u7RPfNv3
Poser英語版(DL販売)は36800円、日本語版はたった7980円(DL価格)。
この価格差を見てもケチる奴がいるのか?

DAZ|STUDIO無料 という選択肢もあるけど、あそこはあとから追加シェーダーや
フィギュア代(ベースは無料、モーフターゲットやテクスチャ)で稼ぐ商売だからな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:04:43 ID:rx31RHNS
>>460
情報THX!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:32:22 ID:5WFGpt0R
ここですすめられたんでウィザードロープ購入したんだけど、使い方がマジわかりません。試行錯誤しているのですが、もし詳しい方いましたら、簡単な手順教えていただけないでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:45:01 ID:odBIZKlI
>>468
Wardrobe Wizardのこと?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:53:39 ID:dydFtQgz
>>468

本家いくとチュートリアルが載っている。それを見ろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:55:27 ID:5WFGpt0R
469そうです。まちがえました、汗
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:13:57 ID:5WFGpt0R
それが英語で苦労してます。翻訳サイトなども使っているのですが...
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:27:09 ID:8kBaoeok
あとはフォースの力を信じるのじゃ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:37:24 ID:/6i7UFRS
英語苦手な人は、あまり洋モノに手を出さない方が良いと思うよ。
なので、自分もわかる範囲しか手を出して無い。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:33:45 ID:taG6Ux97
すみません・・・PoserってLightWaveのlwoファイルを読むことは出来るんでしょうか・・・
読めるとしたらlwoに設定してあるボーンの扱いとかどうなるんでしょうか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:50:04 ID:wSLUFpCm
なぜ、6英語体験版を試さないのか?
ttp://downloads.e-frontier.com/us/user/poser_6_demo_product_12045

ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/faq_etc.html#002
>他にもモデリング機能を持った3Dアプリケーションは色々とありますが、
>中でもWavefront OBJ形式を出力できるものが、Poser用素材を作るのに
>向いているといえます。

lwoが扱えるか、lwoのボーン情報は持ち込めるのかどうかは製品のマニュアルを
読めば分かる
ttp://dl.e-frontier.co.jp/poser/updater/Poser5ReferenceGuide_Press.pdf
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:25:56 ID:CNY90hd8
Poserで既存の版権キャラを作ってる人がいないかと
ぐぐりまくってるんだけど、全然見つからない……。
オリジナルを作るのが主流なんでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:39:22 ID:9D65Kaq7
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:11:12 ID:CNY90hd8
>>478
わざわざ教えてくれて、ありがとうございました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:27:44 ID:9F3GAgWE
>>478
roylooさん、HPは404になったと思ってたら移転してたのね。
dです!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:47:01 ID:moJwxono
ナルトとか人気アニメの服とキャラ出せばめちゃ売れそうだけどな
あまりそういう3Dデータは見ないねえ
同人3Dやってる人少ないのね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:52:50 ID:CNY90hd8
作ってる方がいたら参考にしたいのですが
中々いないみたいですねえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:54:27 ID:UJ1igc4k
ナルトならシムピープル1のシムとしてボディから作っている人がいる。
ローポリ過ぎて参考にならないかもしれないが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:01:09 ID:QMmH4sPO
版権はやりたいけど売ったりすると
権利元からなんか言われそうでメンドイ。
個人で楽しむぐらいなら配布とかしてもいいけどナー。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:05:38 ID:Rhelcr//
>>1の禁止ワードで作ってる奴がいる
禁止なので以後そこの話題は出さない様に
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:30:49 ID:moJwxono
>>483
凄いなコレ・・・
ttp://chika.exblog.jp/i8

ポザキャラそのままでオンラインチャットやゲーム出来たら最高だな
あと二年くらい待てばできるようになるかな
PoserOnlineを作ってくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:40:40 ID:Ce7CtJWo
すっぽんぽんのテライさんとかがうじゃうじゃと走り回るのか?
オラわくわくしてきたぞw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:18:07 ID:CqWE2cs8
イリュージョンとNCソフトとイーフロが手を組めば
世界の3Dエロゲ市場独占できるな

MMOだとこのクオリティで動かすにはあと五年はかかるだろうけど
poserキャラ使った少人数のオンラインチャットくらい作ろうと思えば今でも作れるだろう
誰か作ってくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:19:09 ID:M7pD5t0E
とりあえず資本金をくれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:25:18 ID:0J2sOx3N
>>476
ウホッ ありがd
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:57:44 ID:BzF5nFBV
V3のSAEとcr2ってノーマルのとどう違うの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:44:48 ID:9pUW2Frk
Poserでイリュのキャラっぽいものなんて作れるんかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:06:05 ID:l95VKt2D
ワードロープウィザードで、対応してるキャラでチュートリアル通りやっとも、そのキャラは対応してません、みたいなメッセージがでるのはなんでなの?チクショー!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:07:56 ID:gotAAAIa
昔、外国の3Dゲームでポザフィギュアそのままを使ってるとか
言われてたゲームが2ちゃんで紹介されてた事あったよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:25:38 ID:k2OJO9T/
>>493
可能性
1.ユーザー登録していない。
2.対象のフィギュアのサポートファイルをインストールしていない。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:24:00 ID:ez8wt3et
>>491

おんなじネタがあったが、ジョイントセットアップとかモーフ周りでバグとったバージョン。
過去のファイルと一部で互換性がないのでSAEって名前がついている。

>>492
作れる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:44:22 ID:fKQkFwgE
イリュっぽいというより、あらゆる面でイリュキャラ超えてると思う。
遊べないっていうのが唯一負けてる点かもしれないけど、
イリュのゲームが面白いかといえば・・・ね。おまけにセクシービーチ真っ青なポージングできるしさ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:15:21 ID:9pUW2Frk
>>496-497
ありがとう。
挑戦してみるよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:09:15 ID:l95VKt2D
495
えユーザー登録なんかするとこあった?フォルダみわたしても、それらしきものがない
KWSK教えてくれまいか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:53:58 ID:kRa6XreM
poser6の体験版が落とせないです・・。
メアドの登録みたいなのをしてから、メールのリンクをクリック。
Confirm and Accept をクリックして落とそうとしても
真っ白なページが表示されてそのまま・・・。
何かコツがいるんでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:21:54 ID:3hH7fn7K
>>499
WW_Start.htmの「Registering the plug in」の所に書いてある。
テンプレの「Transaction ID:」はコンパラの注文番号でおk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:45:31 ID:FBOnVPjr
>>499
そうだったのか!
たびたびスマソ...
WW_Start.htmってのはhttp://www.philc.net/WardrobeWizard.htmでおk
Registering the plug inが見当たらない・・・
質問厨でごめ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:38:34 ID:3hH7fn7K
Runtime\Python\poserScripts\PhilC\Wardrobe Wizard\WW_Start.htm
504491:2006/10/07(土) 22:57:44 ID:K6inKZbZ
>>496
thx!
上の方で紹介されてるGND2を漏れも購入してみたんだが
どっちに適用したらいいのか判らなかったもので。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:19:21 ID:FBOnVPjr
肌にオイルをぬったようにとかってどうやるのかな?
反射とかいじってできる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:22:24 ID:9LqYV2sR
>>505

いっちゃん楽なのはまずハイライト(鏡面値)を上げて、色を白にしてサイズ調整しろ。
で、足りないのを代替鏡面にさらにblinnとか繋ぐ。
そっからさきはレンダしたい内容などに依存。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:23:12 ID:VbjDl1XK
コウジがちゃんと勃起するなら購入したいんだけどどうですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:35:47 ID:Lhq47IEz
元気に勃つよん。
別フィギュア扱いなんで、ペアレントしてやらんといかんけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:43:11 ID:Z6c2EalV
チンポは別の生き物ということか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:13:59 ID:mv8XPz9E
しーかしDAZってもう少しインスコフォルダの整理とか考えてもらえないのかなぁ。
色々買ってインスコしていくとDAZのファイルがPoser上で
あれこれしたいときに探しにくくて大変だ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:28:01 ID:luzSVtDS
DAZで買った事ないんだけど、全部setup.exeなの?
コンパラだとzipでRuntimeフォルダー形式だったけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:19:14 ID:9LqYV2sR
>>510

cr2とかプロップはライブラリの中で移動させてもいいんで俺はフォルダ毎動かして整理してる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:32:26 ID:YF9OkUUZ
>>511
ほとんどがexeファイル。
それを実行すればインストールが始まる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:05:37 ID:oXOZu79H
ねんがんの Poser6 を てにいれたぞ!

セットになってたPOSER Bookが思ってたのより厚い
とりあえずこれを読むところから始めてみるか…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:18:11 ID:f5zucJhQ
本読むより好きなフィギュア手に入れて弄ってた方が
覚えるの早いよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:34:08 ID:R1Nm9xj+
PZ3ファイルのローダー無いもんかな
Poser自体がビューワー搭載してないから一々ファイル開けるの時間掛かって
非常にめんどい。ライブラリに登録するのは人とやり取りする事前提だと
手間掛かりすぎるしね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:41:16 ID:hPjLCuDr
>511
.exeはまだいいよ。
Mac版は大変だぞ。インストーラプログラムが仕様の公開されていないVICEの旧
形式でパッケージ化されていると、Classic(OS9まで対応のオールドOSエミュ)が
インストールされていないPPC Mac、そもそもClassicに対応していないIntel Macは
インストール・フォルダへの手動展開も出来ない。

駄目元でDAZに「Runtime形式でzip圧縮する方法はないか」と問い合わせたら、
「古いインストーラ(製品)を最新環境にあわせるなんて面倒くさいんだけど。それより、
Windows機買って乗り換えたらいいじゃない(大意)」という素敵な回答が帰ってきた。

最近ではOS8〜9で使えるBryce5.0のアーカイブを、OSX専用アーカイバで圧縮する
なんて事もやらかしていた素敵会社。なけるね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:16:40 ID:eVjzWsKJ
DAZの「まあ、買ってもいいか」と思える商品はだいたいMacで問題無し。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:32:00 ID:iyuGgu7C
>>510
俺はいつもPoserがある場所とは別のところに出力して、
あとから自分で好きなところに放り込んでるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:11:43 ID:Ix2UAZeV
>>517
Intel MacならParallelsにWindows入れとけば怖いもんはないよ。

この間のコンパラのPoser5フリーダウンロードでWin版P5をParallelsに入れてみたけど、
案外さくさく動くんでビックリした。Rosettaで動くP6よりへたすりゃ速いかもってぐらい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:39:00 ID:sntoQOT1
>>519
以前ヴィクトリアのPOSEファイル?フォルダとかを
移動させたら全然適用されなくなって困ったけど、大丈夫な方法があるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:54:28 ID:0FsBLZYK
CNETで『Poser Free 3D Content 1』というのが配布されてた。
http://www.download.com/3000-6677_4-10588193.html
中身は犬と鹿?、恐竜とマンモスなどの古代生物、計9体。

あとHiro入りの『Poser/DAZ Studio 3D Models Pack 1』はまだ配布されてるね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:20:04 ID:5kf6CKZC
>>521

V3のインジェクションフォルダでruntimeにあるやつは動かすとどえらいことになる。
poseやcharacterにあるデータは原則的には移動してもなんの問題もない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:48:13 ID:LP4IYJwm
>>517
もしintel mac使ってるなら、bootcampでVista RC2入れて使うといいよ。
ウチの環境(intel iMac 17")で試したところ、レンダの時間が短くて済むようになった。
レンダする物によって違いはあるが、約半分の時間で済んだこともある。

スレ違いでゴメン。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:52:48 ID:9YiGImJn
>>522
Thx
526524:2006/10/09(月) 07:53:19 ID:LP4IYJwm
肝心なことを書き忘れた。Bryce5の話ね。

スレ違いな上に書き忘れ...吊ってきますorz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:00:05 ID:fycxm8Xp
このスレで話題になってるMM買ってみた。4着くらい変換してみたが、ぜんぜん体とずれまくり。正直詐欺られた気がしてならんのだがみんなちゃんと変換できてるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:31:39 ID:snecx2sx
リアルなキーボードのプロップどこかにありませんか?
>1のリンクだいたい見たのですが見当たらなくて
見かけたら教えてくださいよろしくお願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:32:14 ID:vLisjKMi
>>528
楽器?それともPCの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:05:30 ID:snecx2sx
>>529
すみませんPCですお
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:37:47 ID:lfKPJatN
次期POSERってPOSER X ?
さっきAMAZONの洋書見てたらPractical Poser 6の著者Denise Tyler氏の
最新刊が10月20日発売らしいです。

余談ですがPOSER本でモーフやクロスに詳しい本でお勧めありますか?
洋書でもいいんですけど。
最近POSER6を購入、やっとおもしろくなってきたところです。
あっもちろん大河原氏の本は購入済みです(^^
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:31:47 ID:eIPGoNd2
>>528
フリーだったらwww.fast3d.co.uk
有料のセットものだったら、コンパラで買った
Big Officeっていうセットの中にキーボードが入ってたお。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:31:55 ID:E6vqmq/L
質問です。
「着用」以外でボディと服の動きを同期させるにはどうしたらいいのでしょうか。

たとえばV3のボディを極端に変形させた場合、V3用の服を読み込んで「着用」させても
うまくフィットせずにポリゴンがめちゃくちゃになってしまいます。
なので、自分で服のパーツごとに(Poser上で)拡大縮小などして合わせたのですが
これをV3本体の動作に追従させるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

各パーツをボディの各パーツにペアレントしてやればできるかと思っていたのですが
腕を曲げたりしても服がまったくついてきてくれません。
V3のボディに服のボディをペアレントさせると全体のXYZ移動などは追従してくれますが、
それ以外の箇所ができません。
そもそもこういった動きはペアレント設定では無理なのでしょうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:29:53 ID:UKUdyA1X
>>533
>これをV3本体の動作に追従させるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

そのポーズ専用のモーフターゲットを服の中に新規に作ったらどうですかね。
ま、いろいろ試行錯誤が必要だと思いますが。

静止画だったら、きっとペイントソフトでごまかしちゃった方が早いw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:37:56 ID:wow9U0Mb
「覚書」等、Poserに関する所を見ていると
顔のパラメータを調節できると書いてありますが
これは、表情を変えれるということなのでしょうか?
それとも別人の顔にできるということなのでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:43:24 ID:HUXJVu4T
>535
両方出来る。後者の方が慣れと経験と応用が必要でちょっと難しい。
例えば、「覚書」で取り上げられているMikiは知っての通りの人形顔だが、
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=up_2200.jpg&refer=PF_test01
(ここの過去スレに投稿された画像)

ちょっと手を加えればハイこの通り
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:54:45 ID:OHAyPnB4
536 いまいちかわってないじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:55:14 ID:iMxx/Rvk
>>533
>たとえばV3のボディを極端に変形させた場合、V3用の服を読み込んで「着用」させても
>うまくフィットせずにポリゴンがめちゃくちゃになってしまいます。
極端な変形やポーズではそういうもんです諦めましょう。

>そもそもこういった動きはペアレント設定では無理なのでしょうか。
無理です。

どうしてもその服を着せたいのなら服をダイナミッククロス化すれば良いかもしんない。
保証はしないけどな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:59:42 ID:HUXJVu4T
>537
表情(死人顔から微笑みを浮かべる顔)を変えられるって意味だったんだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:03:33 ID:5DGMIBEX
>>536
これって専用テクスチャ使わずに、
マテリアル設定と表情モーフだけでこーなったの?スゲェな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:06:32 ID:XO9BzE6A
>>533
フィギュアペアレントじゃ無理だけど、ERCなら出来なくはない。
でもそれをするぐらいなら、その「極端に変形させた」体形に合うモーフを
マグネットなどで作る方がずっと早い。
それから、「極端に変形させた」の中にモーフ以外の拡大縮小などによる変形が含まれているなら、
完全にはみ出さない服というのはどのみち難しい。

>>536
その絵はデフォ顔で表情モーフとマテリアルをちょっと弄った例。
542541:2006/10/10(火) 18:11:42 ID:XO9BzE6A
かぶった。スマソ
543535:2006/10/10(火) 18:19:43 ID:wow9U0Mb
>>536
ありがとうございます。
少し手を加えただけで、こうなるということは
もっと手を加えると、元がMikiだと分からなくなるくらいに
変わってしまうのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:21:55 ID:5DGMIBEX
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/gizelle_for_miki_product_17174

職人が苦労したらこんなに変わっちまうんだぜ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:35:04 ID:WuD/NhZn
>>544
他人の苦労を自慢げに語って恥ずかしくないノカ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:43:59 ID:5DGMIBEX
いや、「〜だぜ?」系のネタのつもりのセリフ使いだったんだが・・・
気に障ったなら謝る。スマソ。
547535:2006/10/10(火) 19:05:25 ID:wow9U0Mb
>>544
これはすごいですね…。
よくわかりました。
ありがとうございました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:27:26 ID:EYg4SnAY
>>541
>「極端に変形させた」の中にモーフ以外の拡大縮小などによる変形

うちも靴下が追従しなくなったりしてるんだけど、変形させたフィギアの
専用服を自作したらちゃんと着れるようになるのかな?
作った事ないけど。
549533:2006/10/10(火) 20:20:55 ID:E6vqmq/L
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。ペアレントでは無理なのですね。
とりあえず、新しいモーフを仕込むという方向でがんばってみます。
服自体はわりとゆったり…というか幅があるので少々合わなくても大丈夫だと思います。

>>541
ERC…調べてきます……
いまいちわかってない部分があるのですが、モーフ以外の拡大縮小による変形というのは
外部のモデラによる変形という意味でしょうか。
Poser内でモーフターゲット以外に変形できるのですか?
550533:2006/10/10(火) 20:49:32 ID:E6vqmq/L
今とあるサイトのERCの説明を読んでるのですが、これは服を対象のボディにコンフォームしないと
いけないと書いてあります。
今回の場合は、すでに体も服も変形させてしまっているので、このやり方は使えないような気がしますね。
扱いもむずかしそうで…
今後使いまわしも考えているので、やはり変形させた後の状態の服を新しい服として扱うのが良さそうです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:58:09 ID:U/iO1Gjl
G2 JamesとKojiのアップデート版にコンフォーム衣装を着せて座標を移動させると、
首がろくろ首になる現象は既出?

あっちのフォーラムでcr2を書き直す回避策が出てるけど、このまま米国版アップデータが
日本版用として入ってくると、Mikiやテライも服を着せるたびに首が横にすっとぶ現象が
出かねないぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:59:47 ID:U/iO1Gjl
書きわすれた
首がすっ飛ぶのはG2完全版だけの現象で、顔だけG2モーフの入った
G2オルタネイティブ版は問題なし。
553541:2006/10/10(火) 22:51:38 ID:XO9BzE6A
>>533
モーフ以外の拡大縮小というのは、そのまんま足をY拡大縮小で長くしたり、
ウエストをXとZの拡大縮小で細くしたり、という意味。
ERCは例えば腕を回転させた時だけ服の肩を拡大したり、みたいな使い方ができるし、
別にコンフォームしなくても記述が正確なら動くけど、
扱いが難しいのは確かにその通りだからまずモーフで頑張れ。

>>551
既出。……と思ったけどこっちじゃ出てなかったかな?
アップデート前のG2は2体以上読み込んだシーンファイルをロードすると消える珍現象が発生する。
どうもボディに仕込まれたマグネットが悪さをするらしい。
G2に日本語版なんてないんだから、その辺りは心配しなくてもいいんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:57:25 ID:42eKkap2
>>532
ありがとう!助かった感謝だお( ^ω^)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:26:44 ID:jFnECIHv
>>533
「MorphMagic」で服にモーフを仕込んで
それを着用って方法じゃダメなのかな?
若干の出費が必要だけど…

「着用」以外でって書いてあるからダメか…?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:24:09 ID:RRnemKOe
話の流れきってわるいけど、みなの衆の意見をききたいのだが、顔はのけといて、体だけみて一番、エロ向きで関節の破綻とかが少ないキャラは誰だと思う?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:31:06 ID:voeaMxn4
>>556
無い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:33:12 ID:4OZDjnT/
>>556
その手の話題はこっちのほうがいいかもよ

★Poserフィギュア★のエロ画像〜其の参〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147348472/l50
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:34:14 ID:/mrtAXDo
>>556
オリエンタル工業に60万捧げるしかないですよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:27:28 ID:RRnemKOe
559           どういう意味?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:50:37 ID:ZILY5ywM
今日見たらplus for poserが消えている・・・・
ここの他にposerのリンク集扱ってるサイトってあるだろうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:30:50 ID:Cbp5k16X
Poser Sites in the World
ttp://members.jcom.home.ne.jp/plus_for_poser/

見られない…orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:46:44 ID:/mrtAXDo
2〜3日前くらいからダメみたいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:11:52 ID:Wa8mRhax
Polymageってとこに用があったんだけどずっとアクセスできないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:29:46 ID:mBflonFA
顔はフルスクラッチ、ボディは既存のフィギュアを変形させてくっ付けて自分専用の
Doll作ってる人はそれなりにいる。そういうのは当然ネットには流れてないが

素体になるボディは何でもイイと思うよ。Poser6持ってるなら標準フィギュアでも十分
どうせかなり変形させることになるだろうし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:03:18 ID:uKVbMxeG
3Dキャラクター作成ソフト「Poser 5」の英語版に続き日本語版も無償公開開始
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/11/poser5jfree.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:16:02 ID:PFpEo6AA
とりあえず、登録と購入だけしとけばいいみたいだな。
しばらくは殺到して落せないだろうから。

英語版はスルーしたけど、今回は登録する。
英語苦手なんだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:49:28 ID:KpyzKOLx
クーポンは無いのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:07:50 ID:B1lLR7UY
ダメだ、途中切断キタ
転送速度10KB/sとかもう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:23:07 ID:Hlbrn48A
ダウンロードはいつでもできるから後でゆっくりやればいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:52:42 ID:wKNq9prI
Poser6Jを使ってるんだけど、あえて5をDLするメリットってあるのかなぁ
英語版ならともかく、日本語版だし・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:54:12 ID:wwPw2PAs
ダウンロードしとけば。タダだし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:56:09 ID:bg8XQoim
おもくなるからやめてけれ(><)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:02:28 ID:N6QNgjt1
>571
英語版無料配布の時と比べると、結構制限がある
 ・正規ユーザーとして扱われない(ユーザー登録できない・サポートは一切受け付けない)
 ・Poser6やShade8.5等、「Poserユーザー対象の優待販売」対象外
 ・コンパラお買い物券(クーポン)はつかない
 ・コンパラでPoserシリアルを入力すると貰える各種無料コンテンツも貰えない

こういっちゃなんだが、「保存も出来る」体験版と割り切って使った方が良いかも知れないね。

古いMac(iBookやG3、初期のG4、Panther)やWindows(98、Me、2000)ユーザーは
落として損はないよ。DAZ|STUDIOより軽いから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:26:32 ID:N6QNgjt1
>>574
自己レス。
さっきまで項目の表示がなかったから上にそう書いたんだけど、
イーフロ登録センターの「Poser」欄をもう一度開いたら「Poser 5J」とは別に
「Poser 5J 無料ダウンロード版」カテゴリが出来てる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:36:41 ID:d2LvYAK1
保存ができる体験版なの?
無制限フル機能版かと思ったよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:45:01 ID:N6QNgjt1
いや、中身は製品版が無料になったわけだけど、
サポートがない・動作対象外(保存ダイアログが出ないetc)のOSがあるって意味で
体験版と言ったの。

誤解招いてすまんかった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:45:03 ID:Hlbrn48A
機能自体はフルで使えるでしょ。+αのサポート部分がないってだけ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:46:44 ID:Hlbrn48A
む、かぶったw
保存ダイアログ云々って最新パッチでなおってないんだっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:57:26 ID:F39w2Uto
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:18:00 ID:X4PA/ayG
Poser5の無料放出ってことはもしかしたら
イー風呂がposerを手放すと言うことかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:31:57 ID:/mrtAXDo
ユーザー増やすためでしょ。

市場広げなきゃ次が無い。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:33:06 ID:mBflonFA
コンパラで利益上げた方がうまいことに気付いたんじゃ?
ゲームのハード売るのと一緒。Poser本体で利益出すんじゃなくて
ソフトコンテンツで利益上げる体質に移行中とか
ぶっちゃけ本体は無料配布でもいいぐらいだと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:41:34 ID:/mrtAXDo
ただ標準キャラのモーフ、クロス関連が充実していないのが、唯一の問題だと思うが・・・。
DAZのフィギュア関連だけでも儲かる仕組みが出来てるのかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:21:25 ID:gSc16w9a
キャラもひっくるめてどこかで買ってもらったほうが良いとか思ったのかな?
V3とか、あの辺はDAZでしか買えないんですよね。
コンパラでも買えるようになってくれれば
英語がウザい自分としてはありがたいんだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:25:57 ID:7qtg1Izn
V3 base、M3 Base、Aiko3 Base, HiroならCNETからタダで落とせるじゃん
モーフターゲットは代替というわけにはいかないからDAZにいくしかない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:08:16 ID:Rg+ZYrpM
ちょっとお伺いしたいのですが、確か総量が640MBでファイルは4つに分割されてる、と聞いたのですが、
個人的にダウンロードしたままずっと放っておけるような環境ではなくて、もし可能であればレジューム
してこまめにダウンロードしたいのですが、可能でしょうか?
大抵、こういった認証が必要なサイトでのダウンロードに関しては、ほぼレジューム機能は駄目な場合が
多いですが、もし可能であれば一週間掛かってもダウンロードしてみたいとは思うのですが…。
最初から駄目だとわかっていれば諦めも付くのですが、その辺はどうか判りませんでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:41:03 ID:nHrKp6Du
ファイルは3つで、そのうちの約350Mbは追加コンテンツなので必須ではない。
本体+パッチで約300Mb。レジュームはたぶん出来ないと思う。
とりあえず精算だけはしておいて時間があるときにダウンしなされ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:50:28 ID:Rg+ZYrpM
>>588
そうした方が良さそうですね…。すいません、情報どうもありがとう御座います。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:35:57 ID:3iKSAufb
英語版は毎日凸しても二週間後くらいにやっとDL出来たので
それくらい気長に待った方がイライラしなくていいかもねえ・・・

Poser5J_ContentCD.zip
は英語版のとまったく同じだよね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:34:44 ID:ruaoVXk3
某虫生活さんってMorph MagicやThe Tailorとかの質問を色んなサイトでマルチでやっているのに
何にも突っ込み入れられないんですね・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:03:15 ID:JJiRfPM8
きにしない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:23:32 ID:qP2DyQbl
ちゃんとリアクションもらってから誘導先に行ってるように見えるけど?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:17:50 ID:5pUWdrpy
>>585
俺もそう思うわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:32:39 ID:w3h2oBHL
>591
まとめ検証サイトでも作りゃいいのにな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:37:23 ID:mTLb8mmV BE:434146447-2BP(0)
>ご不便をおかけしています

>現在、Poser 5 英語版の無料ダウンロードにアクセスが集中しており、
>お客様からのダウンロードの要求が一時的に受け付けられない状況になっております。


日本語版じゃないの?w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:16:22 ID:e/5v8byQ
Poser製のアニメ系キャラクターまだーーー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:26:54 ID:8g4s0pWF
>>597
いくらでもあるかと…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:42:56 ID:rVjRCshm
こりゃ、酷いな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:21:45 ID:5pUWdrpy
自分で作れない俺にとって、Poserで既存のアニメ・ゲームキャラを作るには
服が一番の問題だ…。


601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:24:18 ID:hX//w78M
さっきPoser 5J 無料板ダウンロードした。
3本で30分弱かかったよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:26:55 ID:B9lITAZM
>>601
3つのファイルのMD5を書き込んで欲しいかも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:41:11 ID:WzAsqdyh
昨日1時間で落としたやつ↓

Date Time Bytes Name MD5
---------- -------- ----------- --------------------- --------------------------------
2006-10-12 03:47:29 345,318,561 Poser5J_ContentCD.rar 813C5944AB5D1B26A3D6F63ABFB80465
2006-10-12 03:28:58 306,520,682 Setup_p5jwin.exe 1327CADA7F4FE9E8D49A6A338C1F6465
2004-07-29 13:49:00 16,249,571 Poser5J-SR4.exe B43DA18FD49FEA17B6C2425E0BBB14E5
--------------------------------------------------------------------------------------
Total 3 Files 668,088,814 Bytes
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:46:45 ID:WzAsqdyh
あ、ContentCD元々zipだったっけ
RARに変換しちゃったw
上の1つ無視してくり
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:58:35 ID:hVHfc6N2
なんでrarにしたのか言ってごらん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:21:49 ID:B9lITAZM
>>603
ああ、Poser5J-SR4.exeは解凍済みなのね

Poser5J_ContentCD.zip
0b8e1062444530751b2ccedc4b7e68ee

Setup_p5jwin.exe
1327cada7f4fe9e8d49a6a338c1f6465

Poser5J_SR4.ZIP
2c216984a635c701071b133b8021fc30
Poser5J-SR4.exe 解凍後
b43da18fd49fea17b6c2425e0bbb14e5

どうだろ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:07:18 ID:hX//w78M
俺はMac OS X

Poser5JOSXSR4Update.dmg   20MB
Poser5J_ContentCD.zip     343.9MB
Poser5J_OSX_Application.dmg  322.8MB

自動解凍したのでZIPのサイズは不明。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:09:27 ID:B9lITAZM
【5日】Poser5がいまだけ無料!いそげ!【のみ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1157406006/734-735

こちらで確認取れました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:46:33 ID:TiUdGQCx
V3のモーフが入ったPOSEフォルダを手動で適当な場所に移動させて、
なんだか関連付けがおかしくなってしまい、直そうと思ってインストールしなおしたんだけど、直らない。
これってPoser自体をインストールし直さないと無理なんですかね・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:06:37 ID:WDRgn/hd
Poser5日本語版をDLした者ですが、
Poser6用のフィギアをPoser5に使用するとどうなりますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:28:02 ID:uI0ia+df
>609
無理だね

>610
Poser6で出来たことが出来ないだけで、問題なく使える
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:09:30 ID:yk9QnBDA
現在のフレームのカメラの位置を初期位置に戻すにはどうすればいいですか?
例えばメインカメラで変なところを拡大してしまって、初期位置に戻したい場合(フェイスカメラなどではなく)

あと、ムービーをレンダリングし終わった後に自動再生しないように設定することはできるでしょうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:30:08 ID:3kIKGI+I
はやくフィギア落とせるところおしえろやカスども
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:47:12 ID:KULqryvM
>>612
Alt+戻したいボタン
Poserはほとんどこの動作でリセットが掛かる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:09:08 ID:yk9QnBDA
>>614
どうも。できました。

でも回転+移動+ロールしてる場合なんかは、一発で戻せないのか・・・
Alt押しながら三箇所クリックしなきゃならない・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:36:17 ID:6ax9L2PQ
カメラを選択状態にし、
パラメータ特性パレットの右上の三角マークから復元を選べ

全カメラを戻したい場合は、
編集→復元→カメラを選べ

メインカメラを固定したい場合は、
メインカメラを選択状態にして、オブジェクト→エレメントを固定しろ

では、引き続きエロ動画を作れ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:38:36 ID:KULqryvM
あー確かに各オブジェクトの「軸回転」「横屈伸」「屈伸」の3セットは
いっぺんにリセット掛けたいね

あと親ボーン以上の連鎖全OFFキーも欲しい。いちいち一個一個外すのめんどい
それ言うとIKも全ON・全OFFキー欲しいな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:03:31 ID:rorIlEGe
7
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:56:50 ID:LGqRfpTZ
belbel欲しいよう(´・ω・`)
しかし金がないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:10:29 ID:Zf76CrHU
Poser7キターーーーーーーー

http://store.e-frontier.com/us/user/home.php
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:10:39 ID:aNGvcOl6
始めたばっかりで、どのフィギュアを買おうか迷う
とりあえずAiko買っとけばいいのかなあとは思ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:11:56 ID:+4gSoS/1
Poser 7 is Coming This Fall!
http://www.e-frontier.com/article/articleview/1970/1/823

新しいフィギュア 「SIMON & SYDNEY」 好みじゃないよ...orz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:12:12 ID:aNGvcOl6
>>620
6買ったばかりなのに…orz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:19:50 ID:w3UsnBPK
Poser5Jダウンロードしたばっかりなのに・・・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:29:37 ID:uoiiaDHg
「Poser6 SR3J」まだ出てないのに…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:49:54 ID:VS94TC8v
つか、どこが変ってるんだろう?>ぽざ7
ぽざ5Jを無料配布しだしたからおかしいなとは思ってたが(笑)
なんか高くなってね?>価格
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:59:16 ID:YnMBX1XH
何が変わったかわからんけど、とりあえずintel Mac対応ってことで買わざるを得ないな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:10:35 ID:7OfOEXGF
>>621
V3は重いし漏れはA3で十分だと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:37:35 ID:KULqryvM
今回の無料Poser5はUG出来ないけど、正規ユーザーはUGパケ買えばいいから
この値段じゃないでしょ

新しいフィギュアは顔よりボディが見たい。5から6はかなりいい感じにボディが変わった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:45:43 ID:pA7h0rHx
>>626
コンパラの有料サービス「Passport」の会員権半年分が値段に含まれているせいじゃない?
日本語版が安過ぎるだけで、英語版はずっと$250だよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:47:40 ID:pA7h0rHx
>629
英語版5freeを落としてあれば、その尻を使ってアップグレード可能
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:51:27 ID:sUV8K8MJ
アプグレ申し込めば日本語版6→英語版7に出来るのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:59:08 ID:bkwUqlId
>>621
Aiko3 Baseはフリー(但しLE)。

あと、download.comに、Poser DAZStudio 3D Models Pack 1があって、
Aiko3(多分LE)を含め、DAZの代表的なフィギュアは
フリーで手に入るがなんか厄介な制約があったかも。

まあ、そんだけじゃイロイロ足りない。

最低限Aiko 3.0 Starter Packは欲しいね。
いっそ、Professional BundleやMega Bundleを買うのが早いかな。
不要なデータも多いと思うが。

あとは、Sylfie Value Bundleってのもある。これでも、Morph and Mapと
髪、服、靴が一応そろう。ま、独特な服だけど。
634633:2006/10/13(金) 11:02:46 ID:bkwUqlId
>>633
Sylfie Value Bundleに、多分靴はなかった。ごめんごめん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:15:40 ID:pA7h0rHx
Aiko用の衣類や靴はYamatoさんとこのコスチュームフェスティバルで落とせる。
普段着からメイド・ゴスロリスカートと好みに合えば十分でしょ。

Hiro用無料コスはPoser女子部のリンクをたどればOK。BAT LAB用のテクスチャや
学ラン等いろいろあるぞ(Hiroはモーフターゲットも最初から入ってるし、リアライズ化
すれば顔つきはDavid3とほぼ同じになる)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:17:07 ID:86zWZkcX
V3て弄るの大変だね、
頭身高いくせに胴が長くて足短いし、顔はカクカクしすぎだし、
胸は離れすぎて寄せるの大変だし、変形させまくるとテクスチャ伸びたり服ずれたり大変・・
V4出すときはもっとまともな体型にしてほしい。
わざと標準フュギアをブサイクにしてキャラ買わせようとしているのだろうけど・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:21:28 ID:aNGvcOl6
>>628
V3って重いのか…
リアル系の美人さんも作ってみたいから、我慢するしかないなあ
あ、DAZ見たら、今は無料なんだな
無料のうちにもらっとこうかな

>>633
Professional Bundle高ええええ
Sylfieの顔が気に入ったから、これにしようかな
ただ、言うとおりの独特な服だから
何か買います

>>635
>Aiko用の衣類や靴はYamatoさんとこのコスチュームフェスティバル
さっそく行って見て来る!


皆ありがと。
すっげえ楽しくなってきた!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:52:30 ID:bkwUqlId
>>637
恐らくV3は当面、もしかしたら永遠に無料でしょう

なお、DAZはプラチナ会員になると、色々割引になるから、会員になるべきかどうかは
お財布等と相談。
今、ちょうど4周年記念とかで、プラチナ会員だと、DAZ Original製品(633で挙げた
Aiko3関連のパックはすべて該当品)は半額になる。通常は3割引。

DAZは頻繁に値引きセールをするので、賢く買うのは非常に難しい。
ハマると買い物自体が楽しくなってしまい、DAZ破産しかねんw

全力HPに大変詳しい解説があるのでそれで攻略するとよいと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:05:35 ID:5obblmI1
うはwサイモンの顔が思いっきりアメリカンアイドルのサイモンwwww

Poser、狙ってるなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:16:52 ID:pA7h0rHx
>639
ついでにシドニーはX-Men2のジーン(ファムケ)にそっくり。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:23:27 ID:mdsFANe2
DAZのXfrogのデータ集を買ってみたら、全部板ポリに画像が貼られているだけだった。
(Poserファイル形式だったから、おかしいと思ってた。propになってるだけ)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:25:40 ID:aNGvcOl6
>>638
いろいろありがとう。
買うものはフィギュアの他に、髪・服・靴・背景等いろいろあるから
マジで買いすぎに気をつけないとw
コンパラでSylfie探してたら、他に欲しいものが出てきた。
10000円なんて、すぐ超えてしまいそう…
Poserこええええ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:41:25 ID:WmockXaI
>>642
丸が一つ足りませんよ。
10マソ越えちった……orz

コンパラで欲しいものあったら、レンダロでも同じ商品チェックしてみるといいよ。
重なってるもの多いから。
レンダロだとそのうち10%割引クーポンくれる。
正し三千円以上じゃないと使えない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:43:08 ID:pA7h0rHx
そんなあなたに つArbaro
ttp://arbaro.sourceforge.net/

これで好きなだけ樹木を作ってくれ。頑張れば理想の3D盆栽だって夢じゃない。
勿論無料、obj・DXF書きだし可能、版権フリーで商業使用可能
(本来はPOV-Ray用の樹木エディタ)。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:44:42 ID:d4tJENZs
13日の金曜日
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:52:26 ID:dDnlzlYt
ポザ7出るのかぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:46:30 ID:hmT7U41J
コンテンツパラダイスの無料コーナーでCP-ヤモリをPoser5にDLして導入したんですが、
ヤモリを読み込もうとした時、「このフィギアは小道具...」というのが表示されてとりあえず、
それにある項目にはチェックせずにフィギアを出そうとしたら、「...読み込みを試します」
というものが表示されて、「はい」を押したら固まってしまいました。
これはPoser5では無理なのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:50:31 ID:pA7h0rHx
>632
無理。日米でシリアル番号形式が違うので、コンパラの認証自体通らない。
英語版から日本語版、日本語版から英語版へのアップグレードも出来ない。

現在主流のPoser男性フィギュアの中で人気のあるキャラって誰?
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=AllstarsM.jpg&refer=AHMV3Free
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:04:50 ID:7OfOEXGF
やっぱ客観的評価は関連する有償無償データの数で決まるように思うが・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:27:06 ID:vMsikgmd
Poser7意外と早いなぁ。
マルチコアとかHTに対応していてくれるだけでもいいや。
おまけはいらないよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:27:45 ID:bkwUqlId
>>648

JJが最強だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:45:00 ID:VS94TC8v
>>647
よくわからんが、ポザ6使えば良いんじゃないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:47:30 ID:pA7h0rHx
>651
Jessiのへそまわりが初期状態でぽこっと出ているのが好きだ。
Mikiは見なかった事にしている。
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=AllstarsF.JPG&refer=AHMV3Free
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:13:23 ID:7OfOEXGF
>>653
jessi埃かぶってるよw、なんていうか、あの好戦的な顔が好きじゃない。

イー風呂、DAZの競合キャラ出せないのかな。A3みたいなアニメ系キャラ出せば
即買いなんだけど・・。




billyさんのキャラを真似てみたw
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_3716.jpg.html
変な顔・・Orz、イラネww欲しい香具師いたらあげるw(Aiko3ね)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:35:26 ID:gQ96j0lX
>>654
ttp://www.e-frontier.com/static/images/poser/store/poser7se_rt1.jpg
今となってはジェシーの鬼女面も老成ツンデレに見える

これまで一番嫌い(キモイ)だったDAZ the Girlを越えた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:34:51 ID:mdsFANe2
poser7はposer6英語版だったら、今すぐ買えるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:31:32 ID:KULqryvM
だからジェシーは顔じゃなく体だと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:35:08 ID:A4+sy0s9
>656
今すぐプレオーダーが出来る。
今すぐ商品が使える訳じゃない。

コンパラPassport会員権($79.99)なしのアップグレードサービスもお願いしたい…
レンダロの商品も安くなったりするの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:10:43 ID:OMD12s5t
poser7の新機能はなんじゃらほい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:15:14 ID:6IkXfue4
なんだよ有名人の人間作ろうと思ったら
正面の顔写真しか見つからないじゃんか
真横なんてねぇよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:17:06 ID:vzwgIG32
Poser5日本語無料版をDLしたんですが、
ContentCDから入手したRuntimeフォルダーは
そのままPoser本体の\Download以下にぶち込めばいいんですよね?

メニューから呼び出すときにDownloadフォルダーを選択すると
「フォルダーを作成できませんでした(実際は英語)」というエラーメッセージが出て
反映されないんですが、もしかして根本的に間違ってるんでしょうか?
教えてください
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:18:06 ID:Eo4DV4n1
群衆作成機能
うぶ毛生やし機能
落下・衝突など物理計算を伴ったアニメーション機能
分散レンダリング機能
ライブラリをキレイに整理できる機能
6までのバグが全て解消されている機能
サポートからの回答が1週間以内に来る機能
マグネットをもうちょっと直感的に扱える機能

だったらいいな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:22:15 ID:YT2KXZrO
声優まだあああ
若元のposer化まだああ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:24:52 ID:A4+sy0s9
>663
音声素材に若本規夫・野沢那智・銀河万丈の声が付くのなら定価で買っても良い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:37:39 ID:rnFfM7DN
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:42:57 ID:tcRRmZNa
そろそろ頭すげかえ機能をだな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:52:40 ID:Ob/MR99n
精子ぶっかけ機能はまだか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:06:23 ID:HJ7ZcjcI
簡単なものからと思い、ショールを作ってみて
ケイトにダイナミッククロスさせてみるんだが
なぜか背中側からずり落ちてやがて地面に落っこちる。
腰のY座標変えて前のめりぎみにしてもやはり落っこちる。
衝突指定は首から太ももまで(指は省く)
ポーズはゼロフィギュアから頭に手を当てているものへ

何が間違っているのかわからない…誰かタスケテ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:08:49 ID:OmzcMMNJ
>662
だったらいいな。かよ!!wwwwww

俺は7に多くは望まん
LW並みの綺麗な輪郭線抽出と
トゥーンシェーディングでも透過テクスチャーの影が綺麗にシェーディングされて
尚且つ軽ければそれで満足だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:39:13 ID:Y/CGOLMx
ていうか軽ければそれでもうokだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:42:47 ID:7OfOEXGF
>>670

ノシ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:31 ID:Ccw5ey6H
>666
>そろそろ頭すげかえ機能をだな・・・
すげかえるだけなら、かなり昔から実装されているけど
オブジェクト>パーツを小道具に置換
使い方はマニュアル嫁
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:56:09 ID:avJhjm7e
シャワーの水とか
流れる汗とかのエフェクトかプロップ無いですか?

>>1の素材リンクさん復活してほしい・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:38:57 ID:V8unwFRL
>>661
それで合ってると思うけど…メニューから呼び出すってのはライブラリのことだよね。
ライブラリでDownloadフォルダをダブルクリックするとエラーが出るの?
途中で日本語のパスが入ってると認識しないことがあるかも。
あとフォルダの読み取り属性も確認した方がいい。

6J使ってるから5Jとは変わってるかもしれないけど、PoserのDownloadフォルダ以下に入れなくても
ライブラリのランタイム追加で好きなフォルダを選択できるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:55:10 ID:iaSr3VnA
billy-tさんのA3カスタムセットうpされてるけど、髪がビミョー。

買うか悩む。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:50:38 ID:7QE9CUDt
>>661
ContentCDやら0円で買ってきたフィギュアやらのzipファイルを
「Download」フォルダに展開して、なんてやってたんだけれど、
うちでも同じエラーメッセージが出た。で、表記されるパスをもとに
ProgramFiles以下のフォルダの階層を見てみたんだけれど、
フリーDLの日本語版は、フォルダの階層が英語版とちがってた。
英語版はProgramFiles\CuriosLab\Poser5¥Download(Runtimeと並んでいる)だったのに
日本語版はProgramFiles\CuriosLab\Poser5\Runtime\Downloadになってない?
手動で無理やりDownloadフォルダの階層をいっこ上にしちゃっって
以降そのエラーは出ていないけれど、他のトラブルが出ないか心配。

…「急げ」スレにもおんなじことかいたけど、まあいいよね。
Runtime追加って、「同じ階層にフォルダ作って、好きなように整理してインストール」
ってことでよいの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:38:53 ID:Op4wAEQg
>676

 同じ階層である必要はない。
 どこか適当なフォルダにRuntimeフォルダを作ってそれを
 ライブラリに追加すればOK。
 Runtime以下のフォルダ構造が、Poserと同じにする。
 つまり、GeometriesとTexturesとlibraiesがあって、
librariesだけ中身を作っておけばいい。
  
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:19:42 ID:tL6IDcpp
最近3Dに興味持ち始めたんだが、初心者にこのソフトは買いか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:29:34 ID:0KzsrLLL
フィギュアで遊びたいなら買い
ポリゴンいじりたいとかのモノ作り方向ならその手のソフト買わないと無理
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:30:42 ID:Gh4M06l6
>>678
シラネ。自分で落として試してみれや、屑。
っていう答えになるぞ、その聞き方だと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:42:22 ID:bmQhfBuQ
ていうか、買わなくても今なら無料
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:57:53 ID:oDNEgC0f
>>678
19日まで無料
683535:2006/10/14(土) 13:08:32 ID:zKfUpu3B
ポーズの難しさにゾクゾクしちゃぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:09:52 ID:zKfUpu3B
まあ、慣れだよな……
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:23:34 ID:UqsTye4n
>>682
一応、突っ込んどくが無料なのは「前バージョン」の「5」
現行バージョンは「6」です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:32:15 ID:Hykc7znA
んで、Poser7の英語版がでたとこ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:50:34 ID:TQTDHZwV
出たって言ったって、まだプレオーダーの段階(このうち約$80はコンパラの会費と
商品券、おまけコンテンツだから実質$60(アップグレード)〜$110(新規購入)の大値下げ)。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:19:05 ID:ac33GqAs
Victoria 3.0のSAEって何ですか?

フツーにここで落とせるVictoria 3.0と違うんですか?

ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=1098
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:33:09 ID:HZKplik/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:37:07 ID:WXxZiHst
>>687
経験的には発売されて最初の版はかなりバギーだから、いきなり使うと暴れると思うな。

ところで誰も書かないんだが、P5Jは俺は無料ダウンロードはあまりお勧めしない。
というのも、英語版との互換性がP5は著しく低いのでオールDAZ系とかでまとめないと話にならんのよね。
そこんところが実は6と同じ仕様の日本語版なの? > 落とした人(俺は落とす気ない)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:39:54 ID:ac33GqAs
>>689
レスありがとうございます。

そのレスは読んでいたのですが、Victoria 3.0 SAEなるものは、どこで入手できるのかが知りたかったのです。
DAZで落とせるフリーのV3とは別なのですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:50:11 ID:v5Jb8aiq
>DAZで落とせるフリーのV3
今はこうなってるはず
・V3 blank SAE
・Vicki 3 to Vicki 2 SAE
・Victoria 3 SAE ←これが欲しいんだろ?
・Victoria 3 sr2

とういうわけで安心して落としてらっしゃい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:50:17 ID:TQTDHZwV
>691
同じだよ。DAZのサポート→Victoria3の項目を見れ。

2004年にバグつきV3をV3 SAEに差し替えた。このページからダウンロードできるデータは、
今取り扱っているV3 Baseと中身は同じだから落とす必要はない

という趣旨の事がかいてある。

ついでに、D|S1.3についてくるV3 RR版も中身はSAEのローレゾ版(から必要最小限の
モーフを削った制限版)。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:54:25 ID:ac33GqAs
>>692
>>692

ありがとうございます!
早速落としてきます!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:02:42 ID:TQTDHZwV
>690
英語版との互換性がP5は著しく低いのでオールDAZ系とかでまとめないと話にならん

ここんとこ詳しく。DAZ製フィギュア・小道具以外の素材(なんとかDNAとかレンダロとか)は
切り分けるかアンインストールした方がいいという事?

俺は単純に「6より軽い」「Windows98やMeで動くバージョンが欲しい」から
日本語版無料DLを利用したよ(D|Sは専らレンダリング専用に使ってる)。
フィギュアはAikoとHiro、David、フリークとコンパラ無料素材を使用。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:07:41 ID:0KzsrLLL
6が完全に英語圏Verとの互換性が取れてるワケじゃないが
5までが低すぎた。実質別ソフト
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:43:01 ID:Hykc7znA
自作Poserデータの配布を考えなきゃ
日本語版も英語版も変わらんと思っていたがなぁ…
実際、日本語版5でDAZだろうがコンパラだろうが
レンダロあたりでDLしたものだろうがフツーに使えてたよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:23:07 ID:WXxZiHst
>>695
1)古い(特にP4時代)のファイル名が全て日本語なので、英語版の古いファイルをダウンロードすると動かない場合がある。
 → 実質解決のしようはCR2ビルダーで修正するぐらいしか方法がない。

2)pythonのインプリメントが上記に絡んで変なので、かなり英語のpythonは動かない。

3)日本語P5で作ったファイルは「英語版ではまともに読むのすら難しい」
 とんでもない変換でかなりCR2などの深部まで日本語にしてくれちゃうので「文字化けで読めません」どころではなく、まるで動かない。

3はかなり深刻で、日本語P5で出したファイルは「P6J」でも読めるかどうかすら怪しい。
つまり「もし作って配布することが有るかも知れない」と思っているなら、P5日本語版は絶対に使うなってことだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:23:25 ID:CKdI4zTW
>697
日本語版で作ったフィギュアが英語版で動かないとか、パラメータが英語版で文字化けするとか。
結構あるよ。
 Poser4はobjファイルのファイル名を日本語にしてくれてたから、英語版のフィギュアをインストールすると
XXXX.objがありませんというエラーが出たり苦労した。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:24:41 ID:WXxZiHst
>>695

ごめ、途中であぷしちまった。
純粋にDAZのフィギュアとか使っている分には、なんら問題は…下手にキャラをライブラリにセーブしない限り起こらないと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:25:57 ID:SyaHqt1C
Poserもっとシンプルにしてくれたら買う。
ごちゃごちゃしすぎ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:33:43 ID:0wKrs7xI
>>675
オメ湖のモーフと乳輪のサイズを変更出来るというのは大変よい仕様だと思われ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:48:24 ID:7806bOdE
Poser7の残り6つの新機能をネガティブに予想。

・レンダリング機能を強化。描画時間がなんと2倍に!
・初心者用にインタフェースを大幅に変更。操作時のレスポンスが2倍に!
・クロスルームとヘアルームに新たに不具合を追加!
・デフォルトのフィギュアに邪悪な心を追加!
・バージョン6で修正した不具合を復活!
・ユーザ数増加により、サポートかれの平均返信時間が10倍に!

もし全部現実になっても買うんだけどね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:55:27 ID:Q4LPPbxO
まるでアニマスユーザーのようなマゾヒストぶりだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:13:53 ID:P08F7gJf
つか、手に届く金額ならとりあえずアプグレードだな。
旧Versionも削除されるわけじゃなく、残ってくれるからね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:56:45 ID:p0KdZ/lb
PoserってPoserのモデルをメタセコとかでいじってからまたインポートしたりするとモーフとかどうなっちゃうの?
頂点数とか変わると使えなくなるのかな。
顔とかまったく1から作ってPoserにインポートしてポーズ変えたりしたいんだけど。
顔の表情も髪の毛も変えれなくていいなら髪の毛も頭にくっつけて頭としてインポートしてしまえば・・・
体と合体させるだけでいいのかな・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:11:04 ID:z+sumvW8
>>706
>頂点数とか変わると使えなくなるのかな。
モーフターゲットにするのなら頂点数は変えちゃ駄目。

>体と合体させるだけでいいのかな・・・
いわゆるheadすげかえフィギュアでいいのかな。

この辺見とくといいかも。

全力HP POSER覚え書き
ttp://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/

Play with Poser
ttp://homepage2.nifty.com/zokeimaster/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:11:32 ID:0KzsrLLL
英語版フリーの5はUGできるけど今回の日本語版フリーの5はUGできないよ

Poserフィギュアの頂点数・順番が変わってなければモデラでいじっても
ある程度はモーフも追従してくれる。あんま変形してると破綻する所が出始めるが
要は頂点動かすだけで削除・追加をしなければ大丈夫。頭部のフルスクラッチは
差し替えれば大丈夫。ただしポリでロングヘアだとポーズによっては体に刺さるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:22:37 ID:Xcxa5SUz
フィギュアにやっと髪の毛をつける方法がわかった・・・
む、むずかしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:25:22 ID:1gmhZiYn
http://maniax.dlsite.com/announce/=/product_id/RJ027239.html
これポザかな?
体とかすごくバランスいいと思うんだが誰使ったんだろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:37:18 ID:vsAqx3Mb BE:413163247-BRZ(3003)
>>709
教えてくれんかね?
http://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/2006/08/post.html
↑これ見ながらやってるんだが”網”がからない・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:39:56 ID:QjSErLcZ
>>711
なんなんだ、そのID
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:50:39 ID:Y+gk7bgr
手順の中に「あたまのてっぺんをクリックする」というのがあるが、
あれは頭にかぶさっているズラ状の物を選択状態にしている。

「網がかかった」というのは、選択状態になるということだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:52:00 ID:y3KjHu7c
>>706

頂点数・パーツ分けを変えない・頂点の削除と追加を使わない、この3つを満たせば必ずモーフとして使える。
言い換えれば「別のフィギュア」になんかしなくてもモーフとして組み込める。
顔を1から作って既存のフィギュアと完全に合体するのは少々複雑。最初は小道具の置き換えで顔だけ変えろ。
髪をひっつけるのはやれるがやめておけ。髪だけばらしてプロップにしたほうが絶対後で後悔しない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:07:14 ID:DOOm7lyh
前後左右上下すべて壁で覆われた部屋の中でのライト配置って
どうやればいいんだろう?
天井にある蛍光灯から光をうけた感じにしたいんだけど
ポイントライトとかだと壁に光があたらない…どうなってんだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:15:47 ID:dLTvax+M
>>707,714
どうも、ありがd
いろいろ試してみま〜す。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:38:49 ID:Ilt+YmU4 BE:868291878-2BP(0)
ポーザー6とポーザー5はどっちが重いの?
5落としてみたけど重いんだが・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:49:01 ID:IpRANtaY
>717
マシン環境とOSによる。
もしXP またはMac OS Tigerを使っている人がいたら5でも6でも重い
Panther使ってる人は5を入れた方が断然軽い
W2K使ってる人は5でも6でもお好みで(グラボはゲフォ6600以上をオヌヌメ)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:37:17 ID:Ilt+YmU4 BE:279093492-2BP(0)
トンクス

つまりまだまだお金を出して買うほどの代物じゃないってことですね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:05:13 ID:8F6T562W
3Dキャラクター作成ソフト「Poser 5 日本語版」が無料に
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160558098/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:00:31 ID:Z7UuIKVy
P5英語版とP5日本語版同時に入れても不具合ありませんか?
DAZでもP5コンテンツ使いたいのでコンテンツは英語版使ってソフトは日本語版使いたいのですが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:03:02 ID:Mk6XyssQ
日本語版で使い方を覚える。
日本語版消して英語版を本格的に使う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:23:56 ID:Z7UuIKVy
>>722
最終的にそうしたいので
日本語版と英語版同時に入れて日本語のコンテンツファイルは全部消して
英語版のコンテンツ使おうかなと思ったのですが同時に入れて不具合無いかなと思いまして
日本語版で作ったデータは英語版やDAZで使えないですよね
なんでファイル名英語にしないんだろうややこしい・・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:57:00 ID:+8JwAXl3
>>723
面倒でも、同時に入れない方が良いと思われ、


って、書きながらファイル名が日本語なのは、まさか同時に使うためって言わないよね。
(日本語、英語それぞれが独立して動作させる為の?)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:33:27 ID:5wLy/cBS
なんで6使わないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:01:58 ID:DEldvAiz
それはPoser5がタダだから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:17:32 ID:6GYgXieM
PCリストアする事になったんだけど、

1-リストア後Poserをインストール
2-「Poser 6J」以下、「Tutorials」以外のフォルダをごっそり上書き

で今まで通り使えますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:24:10 ID:y3KjHu7c
>>724
両方入れても平気だけどダウンロードしたファイルインストールするとき、
日本語版の5J側にはインストールしないように注意しないとえらいことになる。
ダウンロードファイルのライブラリを分離すれば2つ入れていようと問題ないが、素人にはお勧めしない。

>>727
Poserで「データ」として重要なのは"download"とruntimeだけだ。それさえバックアップすればUI以外は元通り。
ああ、むろんダウンロードした元データもバックアップはしとけよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:12:50 ID:Z7UuIKVy
>>724>>728
とりあえず日本語版入れて英語のコンテンツ使うようにしてみます
ありがとう!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:21:19 ID:gCbEWbXu
いいかげんビューア搭載してくれPoser
独自ファイルpz3のビューアなんか自社で付けるしかないだろ
開くまでファイルの中身分からないってめんどすぎる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:21:21 ID:CNcgAC/x
米イーフロから
「Poser5ダウンロードしたでしょ?ねぇ、$129.99払ってPoser6にアップグレードしない?
今ならPoser7スペシャルエディションを無料でプレゼントしちゃうよ!」という内容のメールが
連日届く…

日本のイーフロはしっかりPoser6も7も金を取る。この差はなんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:29:08 ID:gCbEWbXu
日本語版の発売が決まれば6に7への無料UGチケット付属版売り出すだろ
別に差はないと思うが

今回の無料版日本語Poser5はUG対象商品じゃないから話は別
つか日本語版7000円そこそこで買えるんだから無料版5で気に入ったなら
6買っても損は無いだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:08:50 ID:s7t33N55
無料版でてから
あちこちで変な奴が増えてきたな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:26:39 ID:0MojUKgx
そういえば俺、Poser5デフォルトのdownloadフォルダなんて使わなかったな。
自分でDownloadsとかR'OSityとかDAZとかDLdata専用のフォルダ作ってそこにブチ込んでる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:29:27 ID:jZZRD4dB
DAZのモディやヘッドを変形させるPOSEファイル?
がモーフパックを入れるごとに段々増えていってPoser内で探すだけでも大変・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:37:17 ID:QjSErLcZ
>>735
自分で汚した部屋から何かを探すのに苦労したとしても、それは自業自得なわけで、
それと同じくLiblaryのフォルダー整理くらいちゃんとやれ、と>>735のような書き込みを
見るたびいつも思うんだが・・・。

どこにLiblaryフォルダーがあるのか分からないのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:53:50 ID:Nuc1G3Mt
ダヅがはやくWebmoneyで買い物できるようになりますように。ナムナム
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:59:11 ID:QjSErLcZ
WebManeyって日本だけの電子マネーじゃないのか?
アメサイトで使えるとこってあるのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:02:20 ID:UdzIfdff
>737
Edyならとにかく、Webmoneyは無理だろ。

Poser7は英語版で買うつもり。
日本語版で書き出したMTデータはうかつに配布するもんじゃねーな orz。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:05:02 ID:Nuc1G3Mt
代理店サイトでも立ち上がってくれればハッピーであります。ナモナモ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:24:31 ID:2q6IVc1M
カード払いって一応、18歳以上の年齢確認の意味もあるからな〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:25:48 ID:P2TI/yPH
>>847
行くわけないよwww

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/823990.html
これ読んだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:27:20 ID:P2TI/yPH
激しい誤爆をした。ごめん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:57:30 ID:39GzKt6l
>>742
3Dやってる人ってこっち系多いのかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:02:32 ID:JX0UiKyi
>>733
ニュー速にスレが立ってるぐらいだしな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:10:03 ID:MfdV5fpw
2年前に5万円近く払ってPoser5買った奴はアフォ丸出しだな…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:29:50 ID:ksWvphRf
↓アフォ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:29:58 ID:YfMsV2HX
>>746
Poser3やPoser4より安くなってたような気がしていた。
つか、そのころはとりあえずPoser自体が生き延びたことに安心したりしていたと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:43:20 ID:JEtCT6uf
俺は2万円のときにPoser5を買ったアフォの一人だ。
もう少ししたら、Poser7を買うアフォの一人になる。

賢い奴らは、また5年ほど待ってればいいと思うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:54:48 ID:ihM8P40N
で、結局、7は何が機能アップしてるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:21:33 ID:GdC8C6jl
漏れはヨドバシポイントで6を3000円で買った。

賢い奴等は6の無償DLを待てばよろし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:31:50 ID:UsDe7GcV
>>728
d!
リストアがんばる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:22:17 ID:rEF/L5Bs
漏れはP4を3万円半ば、PPPも3万円半ばで買った。
それでもTOOのキャンペーンでアカデミックより安かったんだ。

とは言え、そんな繰言はHDDを見ながら、
オレの時代はSASIで40MBが9万円だったとか言ってるに等しい品。

今は今の価格でいいんじゃね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:58:42 ID:dRHYmu0Q
こんなことがなければP5に手は出さなかったよ
と、P4で満足してた俺が言ってみる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:35:01 ID:rEF/L5Bs
windows版の場合はOSとの相性があるからなぁ。
P4+PPPでも充分な漏れだけど、やっぱXpに載せると
トロトロ感はP6と比べてある。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:39:29 ID:jHZHDZfs
ttp://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/BW_Upload/nure.jpg

ぶっ●け機能キター
これどうやってるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:03:14 ID:DoxxHEmH
>750
G2 Jamesたちのフィギュア(マグネット適用範囲が細分化したため、P6では一部
重複したと見なされモーフ変更が崩れる)がまともに動かせるようになる筈。

Poser7に乗り換える7つの理由 がまだ「フィギュアが増えたよ!」という1項目しか
上がってないから様子見中なんだけど、向こうのフォーラムを読むともうプレオーダー
した人がいるんだな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:06:18 ID:0NMgOVQR BE:413162674-BRZ(3003)
ベテランの皆様方が楽しんでいるところ申し訳ないんだけども、
「A3Base Templates」っていうホルダは何処に放り込めばいいのか教えてくらさい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:26:32 ID:5P22dVim
>>758
どこにも放り込む必要はありません。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:28:26 ID:j8xTYkHh
>>758
フォルダ内を見て、格子状の人間のヒラキみたいな絵が入ってたら、
テクスチャを自作するときの元絵に使うものだと思う。

その場合は、特にインストールやコピーは不要。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:41:10 ID:uPlE1aYW
>>736
違うんだ、そこのフォルダ整理すると、関連付けがおかしくなってしまう。
おまけにPoser再インスコなんてことにもなるから、
DAZのインスコフォルダはいじれないんだよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:50:47 ID:3OHh77af
>>761

Librariesの中の移動は

・character/hair/face/pose/prop/lightとか
 それぞれのフォルダの中では移動可能。character>hairなんてのはやるなよ。
 移動させるときはaaa.cr2とaaa.pngの2つを同時に移動させる。

・!DAZとか!Billyとか
 絶対に動かすな。というか動かせるんだけどテクがいるから素人が触るとやけどする。

 関連付けがおかしくなるとしたら、それは触り方が悪い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:21:42 ID:jHZHDZfs
DAZはposeとMATとMorpを分けて入れる段層とインストーラーを作れと言いたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:19:42 ID:uPlE1aYW
>>762
そう、その!が着いてるフォルダ、
これがフィギュアをインスコする度に10個近くズラーっと並ぶことになるから、探すときに凄く面倒臭いのよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:42:19 ID:RdhJn+MU
>>764
もしも…Runtime>libraries>Pose以下に入っているINJファイルやREMファイルの事を言っているのなら
あとから自分でM3folderとかV3folderなるものを作って、そこにブチ込んでも平気だよ。
でもその後、DAZからそのフィギュアのINJ等を購入したら自分でそこに入れなきゃダメかもよ。

※Runtime>libraries>!DAZとかは動かすとめんどくさいことになる。やめといた方が吉。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:04:11 ID:uPlE1aYW
>>765
実際「!V3 All Morphs INJ」みたいなフォルダとかを
まとめて「!V3」っていうフォルダ作って入れたんですけど、
結局関連付けがおかしくなったんですよね・・・orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:48:54 ID:UsDe7GcV
>>766
俺も「!DAZ V3」の中にぶち込んでるけど関連付け問題ないよ?
入れてるのはV3のベースのやつと、モーフセットだけ。
別売りのキャラ物は「!DAZ V3+」ってフォルダ作ってぶち込んでる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:30:47 ID:AQoyZX8D
出たばかりじゃまたバグだらけなんだよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:11:26 ID:YtA6/T5A
ダウンロードサイトからフィギアをダウンロードしてどうやって登録するのでしょうか?
教えてください。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:19:48 ID:GdC8C6jl
>>796
そのフォルダの中身ってどうなってんの?

runtimeフォルダがあるの?、それともファイル単体だけ?
だったらその拡張子は?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:25:09 ID:YtA6/T5A
>>770
runtimeフォルダがあります。ちなみにそのフィギアはmayadollです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:29:33 ID:2oRqO8HF
そのruntimeフォルダを、Poserのruntimeフォルダに上書きだ。
Mayadollかいッ!。 下半身がよくできてるよこのフィギュア。
この〜スケベ野郎!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:30:26 ID:202+W0KY
全力HPの"RenderosityでPoser素材をダウンロード”に
ダウンロードしてきた素材のインストールの仕方がちょこっとのってるよ。
ttp://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/2006/08/renderositypose.html

インストールっつても所定の位置にコピーするだけだけどね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:31:05 ID:GdC8C6jl
じゃあ、CドライブにあるPoserのフォルダーの中のruntimeフォルダに、
MayaDollのruntimeフォルダを重ねて入れれば無問題。

呼び出しはPoserを立ち上げて”フィギュア”にMayaDollのフォルダが
出来上がってるから、その中のMayaDollのサムネールをクリックすればおk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:36:51 ID:GdC8C6jl
Orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:30:34 ID:YtA6/T5A
みなさん、どうもありがとうございました。
なんとかインストール出来ました。
あとひとつ疑問なのがMayaDoll V3 UVというフィギアを
ダウンロードしたのですがレンダリングできません・・・
どうやって使うのでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:49:33 ID:B2RN+pEt
…… (´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:07:09 ID:MCcBJqo0
>>776
Poser立ち上げるでしょ。んで、デフォだと既に名称未設定のウィンドウが表示
されているはずだから、右にあるライブラリウィンドウ(無かったら上のメニューに
ある”ウィンドウ”から、ライブラリーを選択してね(ハァト) )を開いてね。

開いたらライブラリウィンドウの”フィギュア”を選択して、MayaDollのフォルダを
探してね。探したらそのフォルダを開いて、”MD01BASIC”ってヌードのねーちゃんが
サムネールになったのがあるでしょ?、あったら、それをダブルクリックするんだ。

そしたらMayaちゃんが出てくるでしょ。出てきたらMayaちゃんが表示されてる
ウィンドウの上にあるカメラマークをクリックしてね。

するとPCが頑張ってレンダリングしてくれるはずだ。あと、明日は本屋いってPoserの
ビギナー本かって来なさい。じゃあね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:15:25 ID:kPEZ0PvA
>>776
それはフィギュアじゃない。
MayadollにVictoria3のテクスチャを流用するためのもの。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:47:52 ID:MCcBJqo0
MayaDollとV3をレンダリングしたいって質問かとおもた

また無駄な書き込みをしてしまった・・Orz

優しすぎたな、漏れ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:03:34 ID:MCcBJqo0
レンダロのFreeStuffにA3用のちょっとエロいビキニがうp
されてるね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:07:26 ID:zJvbsUn0
なんかエロい服に飽きてきた俺ガイル
最近、露出の多い服よりも日常着っぽい服が欲しいんだよな・・・
いかにも外人〜なやつじゃなくて日本人っぽいやつ

もう歳なのかねぇ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:41:25 ID:mb+IlXZw
うんうん。
その日常着っぽい服を、めくりあげたりずらしたりするのがいいんだよな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:11:52 ID:XIqE0QIM
Poserはもっと進化して欲しいな。
エキプロみたいに自由にキャラとか服とか作れるようにして欲しいな。
漏れとしてはまだまだだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:04:47 ID:MqhNYCpl
BelBel持ってる人に聞きたいんだが輪郭とか目つきとか目の大きさとかってどれぐらいいじれる?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:21:43 ID:kkz0OJg4
>>718
うぉおおー。いつからTigerで5が動くようになったんだ?
以前は立ち上がりもしなくて、仕方なく6へアップグレードしたんだが・・・。
今試したら何のためらいもなく立ち上がって、欝。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:19:44 ID:MDmKpFXT
つか、なんで5で止まる理由があるのか?
LWみたいにVerUp代金が高いとかなら躊躇するのもわかるが
んな高く無いでしょ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:21:56 ID:hQLdxbMO
BelBelか…(遠い目)
デフォの状態で好きなら買っていいと思う。
そうでなければ、A3ADあたりをいじった方が理想に近づき安いカモ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:40:16 ID:7BWSxvm2
belbelってやっとそれまでの「ジャパニメーション」から
「日本のアニメ」に辿り着いたって感じのフィギュアだよな。

>>782
ポザってさ純粋にエロ以外で職人になろうって人は少ない気がするなぁ。
普通に3Dに目覚めちゃったらPoserからLWとかMAXとかに流れていっちゃうだろうし・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:03:33 ID:Y1bRJjKs
元々Painterと同じ会社が作った「デッサン用ポーズ人形ソフト」だしね。
ユーザーの欲求に答えられなくなるか否かで、Poserから離れる人、DAZやコンパラの
素材を購入(あるいは自作)する人と わかれてしまうのは仕方ないのかも。

俺はミクロマン素体(500円)からデッサン人形(6800円)へ買い替える代わりに購入した。
赤子から児童・成人・動物(特に馬と蛇、別売だったけどドラゴン)と資料が増えて助かる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:03:49 ID:VFw6H6l1
ゲームみたいに3D空間の中をposerキャラがキーアクションだけで動くようになったら
アニメ作るの簡単なのになあ
ボザのモーションをキー登録出来て地形移動するMAPでリアルタイムで録画できればいいだけなんだけど
そんなソフト無い?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:19:59 ID:jSXuExM/
Carrara(Pro、またはStandardとTransPoser2)、Vue、Bryceでは駄目なのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:17:04 ID:qD4fpJlS
肌をぬるぬるさせるにはどうしたらよいのでしょうか?マテ弄んでもうまくいかない
代替鏡面とかかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:36:30 ID:8X3CHiF6
うーん、何度設定変えてもレンダ途中で問題発生。
「テクスチャーサイズを落として使用メモリ減らすか
テクスチャーフィルタを切ってバッケットサイズを落として〜」
これってパソがしょぼいせいかな?

それはともかく、この後にでてくる
「指定されたテクスチャマップは存在しないか、
または読む事ができません」ってどゆこと?
顔や服のテクスチャが無くなって白くなる。
新しくフィギュア読み込みなおしても同じ。POSERを
起動しなおすしかない。なにが原因なんだろ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:43:12 ID:SN6E5PZP
メモリ不足のときに起こる症状。
出てきたメッセージのとおりにするしかない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:51:48 ID:6fEDLyUW
>793
光沢とか異方性ノードを反射色に繋ぐ。
全力さんのPoser覚書見ながら、調整と調整と調整を重ねるしか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:56:09 ID:jF/ljlAw
赤虎氏どうしたのだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:26:48 ID:8X3CHiF6
>>759
どうもっす。メモリ不足っすか…。
一応メモリだけは奮発して1.5Gつんでるんだけど
これでも足りないのか。
なんとか陰のモアレを消したかったんですけど…
ん〜。
799798:2006/10/17(火) 22:27:50 ID:8X3CHiF6
間違えた。
>>795さんだった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:41:17 ID:SN6E5PZP
レンダリングオプションで、手動設定にして
最大テクスチャサイズを1280くらいに落とし、
テクスチャフィルタリングをオンにしておけば、
なんとかメモリ不足にならずにモアレも消せるんじゃないかと思う。

ものすごく凝り凝りのシーンなら無理かも知れないけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:07:20 ID:T6Olssn0
>>798

影のモアレはテクスチャのせいじゃない。
ポーザーのシャドウマップは大変に出来が悪く(苦笑)、シャドウマップを使うとすぐモアれるのだ。
でもレイトレだとエッジきついし変な絵出るしで、シャドウの性能を上げたかったら

外部レンダラ使う ・ レンダラはD|S使う ・ シャドウマップのサイズを極端に大きくする。

この3つのどれか。安上がりで性能が良いのはD|S。
ちなみにシャドウマップを極端に大きくするとおっそろしくシャドウマップを生成するのが遅くなる。驚くな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:12:10 ID:T6Olssn0
>>798

追記。もしテクスチャがモアれるって問題なら

1)設定をドラフトにして、次に手動設定に変更。
2)「自動設定の設定内容を取得」を実行して自動設定をもらい
3)シェーディングレートを1.0
4)テクスチャフィルタリングオン
5)テクスチャサイズを2000ぐらいにする(高速な処理がしたかったり、メモリがまだきついならこの数を減らせ)

これをやってみることをお勧めする。
FFは自動設定で質上げてもかかる時間のわりには画質が上がらない。
こっちの方が早くてしかもかなり満足出来る質の絵が出ると思うぞ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:17:25 ID:Vo9TpHCj
>>798
モアレを消したかったら影の偏りを増やす。
あとライトは面に対してなるべく垂直な角度で当てると発生しにくい。
影の偏りを増やすと細かい影が落ちにくくなるのでそのへんは環境閉塞でカバー。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:48:30 ID:8X3CHiF6
いろいろいじってる間にこんなにレスが。
様々なアドバイス感謝っす。一つずつ試してみます。

にしても軽いと噂のテライさんでこのざまじゃ
他のフィギュアには手が出せないかな?
こったシーンなんか作ってないのに何がメモリ圧迫してるのやら。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:26:30 ID:75hMEGcN
みんなメモリってどうしてる?
Mac(Poserは入れていない)は仮想メモリ使わないで
フォトショにはこれくらいとか、自分で配分した設定にしてるけど
Poser入れてるWinの方は何もいじっていない。
Poserみたいなソフト使うんだったら、Winも仮想メモリ使わない
設定にした方がいいのかな?

うちもメモリ不足メッセージがガンガン出るよ。(´・ω・`)
ポザバージョンは6
XPでメモリは1.5G(3Gに増やす予定)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:36:55 ID:x1mS6cjT
ぽざくらのフリーDLの「るりか」ってキャラが着けてる髪型なんだけど、
どこのやつか分かる人いる?
おかっぱみたいな感じのなんだけど・・・

ぽざくらの話題がマズかったらスルーしてくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:56:24 ID:o2cl2XRg
>>806
あれはZippo氏(Laboratory 108)の「'80s BOB」じゃまいか?
特にBAT Editionの方な希ガス。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:03:22 ID:ulxTlwFB
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:18:37 ID:TZ9fk7vs
Poser7、シドニーの写真追加
ttp://www.e-frontier.com/images/poser/lib/p7gallery.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:21:22 ID:ulxTlwFB
こりゃ酷い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:34:58 ID:eL1M4HX9
シドニーはアジア系を意識してるんだろうが頬骨が出すぎ
サイモンは・・・目に人間性がない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:58:27 ID:xnkuwnVh
>>805
Poserだけ起動するようにしている。
メモリ不足のメッセージがでたら一回Poserを終了させる。
あと、pz3で読み込む場合とcr2を追加していく場合でメモり消費は変わっていたはず。

Poser5なら洒落者の老い耄れ馬に小技が書いてあったような気がする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:03:44 ID:TZ9fk7vs
英語版5をダウンロードしたユーザー向けにメールが届いてるんだが、
ttp://www.contentparadise.com/us/user/static.php?name=weekly

メールの文面
 「今Poser6アップグレードパッケージを購入するとPoser7SEを無償提供します」
メール内部のリンクから該当商品(コンパラ)へ飛ぶと
 「この商品(アップグレード版)はPoser5以前すべてのPoserユーザーに対し、
 Poser6アップグレード版を提供します(大意)」7が貰えるとは何処にも書いてない

どっちやねん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:39:54 ID:XL80r6Ou
シドニーはテクスチャ次第でルーシー・リュー?
サイモンは上にも書いてあったけど、まんまアメリカンアイドル名物のサイモンだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:15:42 ID:cDjLbdVv
サイモンのうすら笑いはエロシーンに意外とマッチすんじゃないか。

へへ、へへ、アレをこうしてああしてもらおうか、へへ、へへ
ぎゃあーッなにをするーッ!

みたいなシーン。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:20:42 ID:fbTkw6t+
Poserの標準フィギュアのポリ組んでるヤツに聞いてみたいな
美しいとか可愛いとか、かっこいいとかを意識して作ってるのか?と
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:26:39 ID:mSJGouAE
誰かテライユキの目と目の間隔を、せまくするモーフ知りませんか?いくつかモーフ集買ったけどついてなかくて
流れきってごめん
818806:2006/10/18(水) 17:24:05 ID:x1mS6cjT
>>807,808
遅くなったけどdクス
ちょっと見に行ってみる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:31:53 ID:uR1G7kdS
>>816
モーフとキャラ買わせる為にわざとブサイクにしてるんだろうよ
標準フュギアが誰もが惚れるくらい美形ならそれ以上何も要らないし。

ブサイクかどうかより歪みの生まれないモーフを作ってほしい
ポリゴンとテクスチャじゃ限界があるだろうから
ポリゴンもテクスチャもいらない新発想の3Dシステム開発してくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:46:11 ID:dEwoMJi+
Simonは山川豊。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:58:20 ID:ulxTlwFB
>>819
P7の標準キャラはフルボディモーフ付きでしょ?

違ったっけ?

付いてなかったらJessiのダメっぷりが活かされてないと
思うんだけど・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:24:23 ID:kHn46BmA
>>817
これを期にメタセコあたりで自作モーフにチャレンジ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:22:36 ID:ulxTlwFB
レンダロのStudioTakeさんって日本人なのかな・・・。

あまりネット上のPoser関係サイトで聞かないよね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:40:32 ID:csqUxNcU
>>823

日本人だろうが、正直衣服の質は今一歩。
フチの処理が甘いものでペラっとした印象になってるんだよねー

ムロン、もっと出来の悪い服はたくさんあるし、十分に許せる範囲には入っているんだけどね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:30:41 ID:0bxyXY2q
もうすぐV4が出るっていうのにあれだが、
V3のGND2ってあるじゃん。

あれ専用の服ってそこそこ出てるけどさ、既存のV3の服を着せようとすると
苦労するよね?(というか俺は苦労したんだが)

ところがMorph Magicというソフトを使うといい感じに着せれる。
複雑すぎる服はちとキツいが、水着やら、たとえばBilly-t氏のバニーなんかは結構いける。

持ってる方は試してみてくれ。要はGND2のモーフを入れたV3をフィギュアライブラリに保存
(この時フルボディモーフとしても保存)後、Morph Magicにてそいつを適用すればいい。

GND2専用の服を作っている職人様がいたら申し訳ないが、この場を借りて
俺的メモをちと報告させてもらった。スレ汚しになったならスマン。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:30:52 ID:adEGZNky
おい、お前ら、ポーザー5Jをインスコした後、女の子がプリエするアニメ見たいんだよ。
手順をもらさず教えろ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:35:16 ID:mm/+QU64
プリエって何?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:33:31 ID:LFZKyReC
>>827
O脚の人がヒンズースクワットをした感じかな
829sage:2006/10/19(木) 07:47:57 ID:SL5h1QX/
初心者な質問ごめん。
コンテンツパラダイスでパラダイスヘアという素材で困っています。
説明文には髪の毛のプロップに11のプロップが含まれていて、
その中にテライユキも対応していると書いてあります。
で、ユキとヘアを両方読み込んでみても、ヘアがユキの頭上に
浮かんだまま装着できません。ヘアは小道具のとこに出るから、
フィギュアに装着も出来ないし、どうしたらいいのかわかりません。
もしパラダイスヘアを購入していてうまくテライユキ(又は別のフィギュア)
装着できた人がいたら、どうかアドバイスを下さい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:50:36 ID:SL5h1QX/
うわ、すんません。
メル欄じゃなくて名前にsage入れちゃいました。
仕事前でちと焦ってました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:18:46 ID:0Wwr3tmh
Poserの質問板みたいなのがないのでここで質問させてください。

Poser5を起動すると、
Directory 'D:Poser\Downloads\Rumtime\libraries\pose' couldn't be created (error 3: 指定されたパスが見つかりません。)
と警告が出て、作成画面でフィギュアを選択すると
「ライブラリフォルダは存在しないか、作成できません」となりフィギュアを選べません。
以前フィギュアをダウンロードしてlibrariesフォルダをいじったりしたのですが
その時に余計なことをしてしまったんじゃないかと思います。
でも何をどう直せば良いのかわからないので アドバイスよろしくお願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:30:37 ID:z7AHnXTW
>>829
コンテンツパラダイスに質問メール出した方が早いと思うけど、
ヘアを選択状態にして、パラメータ/特性パレットで「ボディ」を
選ぶとパラメータが出てこない?
複数フィギュアに対応している髪は、パラメータで位置やサイズ調整を
していることが多いみたいよ。

>>831
どう余計なことをしたのか、その手順を完璧に思い出すか、
もしくはPoser再インストール。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:35:28 ID:0Wwr3tmh
>>832
レスありがとうございます。
自分なりにもう一度調べて 解決できなければ再インストールします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:50:20 ID:OWQrKGiS
そーそー、フリーデーターとかにたまにペアレントされてないHairがあるよね。
そんなやつは頭部にペアレントして小道具に登録し直してるよ。

あとP5のDownloadsフォルダは英語版と日本語版で階層が変。で、エラーが頻出。
だからオレは使わないことにして、自分でダウンロードデーター用のフォルダー作ったよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:58:41 ID:LFZKyReC
>>831
初心者がやらかしそうなのは追加したruntimeフォルダに対して
リネームや削除することかな

エクスプローラなどで削除したりリネームすると今回のトラブルになる。
削除はポーザのライブラリパレットの削除ボタンを使うこと。
リネームは出来ないのでフォルダ名はよく考えて決めような。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:43:49 ID:KdN4Cp4l
>>812
ありがとう。やっぱり一番効果的なのは一度終了させる事か…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:52:49 ID:dxsK2d96
.pz3と.dazファイルをdazとposer両方で使えるように変更するソフトありませんか?
dazで組み立ててposerで細部調整出来たらすごく効率よくなると思うのですが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:42:06 ID:dxsK2d96
↑.dazを.pz3に変換するソフトの間違い…
839829:2006/10/19(木) 18:29:08 ID:SL5h1QX/
>>832
レス通りにやったら装着できました!ホントにありがどうございました!
初心者本片手にやってるんですが、まだ見落としが多いようです。
助かりました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:28:14 ID:knOIOq/u
アカトラさんのHPいつなくなったの?(涙
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:13:33 ID:LFZKyReC
無くなったの気づかなかったくらいだから
ホントはどうでも良いサイトだったんだろw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:16:03 ID:dHhWFTiu
無料版の直リンURL教えてください
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:20:31 ID:9af+pLlW
>>842
無理。登録しないと落とせない仕組みになってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:58:11 ID:F8rq5wRq
64ビット版poserが出るまでposer4から乗り換える必要を認められない。タダでもいらん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:19:57 ID:RKAh2LrS
2つ同時に起動させれば64ビット級で使えるだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:37:19 ID:HxLHDFch
>>841
そんなことねぇー。
俺も気になってたよ。

あの人の自作フィギュアけっこうイカスーだったんだけど・・
もう見れねえのかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:52:31 ID:/uAm5oI4
うーん、ポザ6使ってからポザ4使うと、さすがに遅く感じるよ。
Xpのせいなのかもしれんが、今のマイクロソフトのOS戦略だと
ポザ専用マシンでないから、いつまでも2000で使い続けるわけにもいかんしなぁ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:16:56 ID:2wSheXFx
今度はPoser6Eが無料かあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:29:48 ID:9D9A0ls8
>>848
どこだよ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:15:05 ID:/ccbLknM
30日期間限定の体験版か。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:36:42 ID:KRdJCCf4
プラチナ5ドルvoucherとかもらったんだけど
DAZのvoucherってどうすれば使えるようになるの?
英語が苦手でよくわからん。。。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:40:25 ID:oHZf9R1G
プラチナ$1.99のアイテムを買うのには使えません。そしてdaz original item以外の物を買うのにも使えません…だったかな。
適用出来るアイテムを買う時には自動的に引かれるはず。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:49:45 ID:KRdJCCf4
素早いレスどうもありがとう。使えるアイテムは限られていたのですね。
プラチナ$1.99アイテムが二個タダでもらえるといいなぁと思ってました。
貧乏ってヤツは。。。orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:13:26 ID:vAsaoMZI
>>843
URL直リンなら落とせるらしいです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:52:48 ID:H2mIipRh
>>851
バウチャーはプラチナ・アイテムには使用できません。
DAZオリジナルにはその価格の100%まで、その他には50%まで適用されます。
精算時に宣言しない限り自動的に差し引かれていきます。
なお、バウチャーには有効期限があるので注意。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:56:05 ID:CWJLPy0G
>851
既出だと思うけど・・・以下の日本語サイトが参考になるよ
http://zenryokuhp.com/Poser/daz24.htm
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:21:32 ID:vTYNQ+N8
>>855-856
参考になりました。どうもありがとう。
全力さんの所をみて修行してきます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:39:49 ID:pxMp1TOj
>>817
>>822

だな
もっとも漏れの場合、目と目の間隔を広くした訳だがw

ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1067.jpg
859ぽざ川柳:2006/10/20(金) 17:40:14 ID:mFbMxsO8
全力さん DAZのアフィリで 金持ちに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:41:58 ID:tIZ5eN2Z
>>858
これはこれで面白い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:31:40 ID:tt0imwhk
思ったほど安くはないな、犬バンドル

これがぬこのバーゲンだったらぐらっと来てたかもしれないが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:03:47 ID:O9tiXRMv
プラチナクラブ会員なら30%引きの更に半額だから、$50→$18になる。一応。

コンパラが日本犬(柴犬・秋田・紀州・木曽・狆)・中国犬(ラサプソ・チャウチャウ・シーズー)
シリーズなりレンダロで日本固有犬モーフセットがを出したら買うんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:18:47 ID:n6XcKnoE
858           そのモーフ出品するか、個人的に売ってほしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:38:30 ID:tlQk4KFR
さてPOSER7を購入する理由その2が出たわけですが

>>座b(ry
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:56:04 ID:ZN7J65VR
サインしたけど何も送られてこない。

騙されたか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:31:38 ID:JnqCNlij
POSERのモデル弄って作ったキャラのOBJは
どの程度まで変更すれば自分のオリジナルと名乗って配布や販売していいのですか?

ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/terai-eula.html
これを見る限り、例えばテライユキのOBJ書き出して少し変形させて
ボーン入れて自作のテクスチャ貼れば自分のオリジナルフュギアとして配布販売してもOKって事ですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:48:57 ID:uiov4IL1
poser始めて1ヶ月。やっとここまでできたけど、やっぱり
なんか違和感があるんだよなぁ。不自然ていうか。
でも、どこ直せばいいかわかんなくなってきたから、イチャモンつけて
ください。一応、ハーフっぽい顔の日本人をイメージしています。(V3base)

ttp://www.imgup.org/iup276725.jpg.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:51:45 ID:ojynbwoE
>>866
EULAをよく嫁。そりゃ改変元のOBJデータを含むことになるので完璧にNG。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:52:43 ID:ZN7J65VR
素直に有料モーフ買えばいいジャン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:06:46 ID:i4yymRs5
>867
大変良く出来ていると思います。
ハーフっぽいというより南田洋子の若い時にクリソツです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:16:19 ID:r8GJQQwA
>>867
徹底的にリアルにするというなら、
目に違和感があるんだと思う。
もうちょっとウルウルさせてみるとか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:58:23 ID:X+0+7L6U
>>866
868が正しいが追記。

・元OBJからの改変はよほど途方もない変形でない限りは基本的にバツ。したけりゃ差分。
・顔の挿げ替えに関してもOBJの配布権利はない(顔のみならもちろん出来る)。
・CR2もモーフが含まれているものは、基本的に再配布不可。したけりゃ差分ファイル。
・モーフは配布可能。ただしOBJ形式はスクイーズドでなければならない。

 バレないだろうと思ってやるととんでもない目にあうぞ。
 俺は昔EULA勘違いして、改変したOBJ配布してたらDAZからメール来た。

「配布してるOBJはウチの著作物が含まれているから差分ファイルにするか、配布やめてくれ」

フリーだったからよかったようなもんだが、金とったらどうなるか想像もしたくないね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:26:00 ID:tIZ5eN2Z
>>867
結構いいんじゃないかな。指摘されているように目力が足りないみたい。
このアングルのままカメラ目線にしたりするといいかもしれない。
あと左右を均等に表情を作ると違和感が出やすいので、微妙に変えてみるとか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:26:08 ID:TenZfHO6
>>867

リアルにすればするほど肌の質感が微妙になってくるから、SSSとか入れちゃどうでしょ?
アップだと微調整すると強烈に効果あります。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:10:38 ID:Ss4SnQZi
>>867
十分だと思うが(w
あえて突っ込めば、髪の毛の生え際・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:18:35 ID:GhURwgWA
助言ありがとうございます。
すこしきつめにしてみました。
http://www.imgup.org/iup276859.jpg.html
passは poser7
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:53:31 ID:A6e1f7qb
867です。みなさん、ありがとうございます。
いろいろ組み入れて試してみますね。

>>876
そういうツリ目ばっかりが嫌で自分で頑張っているのだけどね・・・
リアルですけど。やっぱりスポットライトにしたほうがいいのか?
なんでにらんでたり、機嫌悪そうな表情ばっかりなんじゃろ。
でもTY2とかA3系は笑ってるのばっかりかw

みなさんthxでした
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:32:45 ID:S6YS+yzH
867のは角膜に反射マップか光沢を繋ぐのが手っ取り早いかなぁ。
あとはライティング。影有り+AO適用すればリアルさはUPすると思う。
少なくとも今のままだと、ライトがキツすぎて色が飛んでしまってるから。
あと目頭の部分が目立ってちょっと怖いかな。

876のは逆に白目の白がきつ過ぎると思う。
睨んでるようには見えないけど、そのせいでキツめになってるっていうか。
Photoshopで適当なテクスチャの白目のにごりを重ねてみるとか、
白目と黒目の境目ももう少しぼかしてみるといいんじゃないかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:13:59 ID:pTVBiqPM
>866

 モーフターゲットとテクスチャだけ配布すればいいのでは?
  
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:06:59 ID:GWAObcWK
テライユキにおマンコくっつけたいんですがどうすればいいんですか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:14:17 ID:urJvY0Mc
>880
★Poserフィギュア★のエロ画像〜其の参〜
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147348472/

こっちでどうぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:21:47 ID:Pf8IbeFG
poser7の新機能にリップシンクとかトークジェネレーターとか書いてあるけど、どんな機能なんだろうか。
また日本語での使用には使えるんだろうか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:48:36 ID:NncDZZgh
DAZのmimicみたいなもんかな?あれは英語しか対応してないよね。
各国語対応となると難しそうだしなあ。7のムービー見ると英語ですら不自然な感じは否めない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:54:58 ID:nQcJ3EK+
poser5を無料だった時に落としたはいいんですが、
シリアル番号入れろとか出てくるんですが・・・

シリアル番号なんてあったっけ?どこ見ればわかりますか?
困ってます助けてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:56:54 ID:RwPV4WwJ
ダウンロードファイルが表示されてるページの下に書いてあった希ガス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:15:27 ID:cyfqkFUr
7 Reasons to Get Poser 7

1.微妙な新フィギュア
2.リップシンク

・・・正直、基本機能を強化しろと言いたい。HT対応とか軽くするとか
リップシンクも特別欲しいってほどでもないしなぁ
残る5つの新機能に期待しよう・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:50:55 ID:g9DmdUWI
>886
> リップシンクも特別欲しいってほどでもないしなぁ

でも、これでSIMONに「泳げたいやき君」を歌わせる事が出来るにょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:46 ID:TVanB9jM
すいません質問おねがいします。

左腕の方にあるマグネットを右腕に対象にコピーするのはスクリプトで
できるんですけど、頭部などの一つのパーツの場合はどのようにして
マグネットを対象コピーすればいいんでしょうか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:34:25 ID:uymAlhHy
>>886

 使い勝手も改良しているらしい。

・プレビューテクスチャサイズをでかく出来る(ビデオカード依存w)

・どうやらフィギュアインスタンスのような物が実装されたらしい
(詳しくは書いていないが、簡単に人を増やせると書いてあるのでインスタンスだと思われる)

・FBMとかまで保存できるなんかライブラリ関連の改良

おれとしては嬉しい改良が多いかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:49:04 ID:VgNKRVpL
>>889
おお、そうなんだw
そこまで見てなかったけど、たしかにそれは嬉しいな・・・特にライブラリ関係
がぜん期待が高まる現金な俺
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:49:56 ID:Maaq5mPD
リップシンクってもしかしてテキスト入力すると喋ってくれるのか?
それだったら凄いな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:24:46 ID:tzS9Fm22
>>884
おお、俺もそれで悩んだw

申し込んだ直後にコンテンツパラダイスから
メールが届いてたでしょ。

そのメール削除しちゃってたとしたら
後は知らん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:41:58 ID:k36k/ZS2
7にはファイルビューア付くんだろうか?
今の時代に開かないと中身分からない自社フォーマットってどうなんだ?Poser
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:45:19 ID:fH3ngiwJ
レンダした画像保存しとけばいい話ジャマイカ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:07:44 ID:k36k/ZS2
いやファイルが二桁ぐらいまでならそれでもいいけど・・・

つか、書き出し>イメージでpz3と同じ名前でファイルをjpg保存してるけど
どう考えてもアプリ側でやっとけよな作業感が強くてダルいです、先生
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:33:59 ID:ZSl+VE0+
>>891
まじで?
mimic買った人は今頃やられたと思ってそう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:54:15 ID:+MLQnYEW
mimicこないだ安売りしてたじゃん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:49:34 ID:XVVRhVLj
いろいろさがしたのですがどうしても見つからないので質問なのですが、スタンダードな学校の机と椅子の小道具どっかにないでしょうか?フリーでもシェアでも
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:56:53 ID:fH3ngiwJ
レンダロや3DCommuなんかの主要なサイトいって、英単語で
検索したらさくっと出てくるダロ。

ttp://poserclub.jp/data_free_view.htm?tugi=1&page=7
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:59:42 ID:pM7xICW9
今の日本国内の市場で販売したって多分オレらしか買わんぞw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:10:31 ID:fH3ngiwJ
俺ら?

”ら”って?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:49:28 ID:aYLNVqK8
P6J、グループ編集時、カメラの距離で(対象物にある程度近くなると)範囲選択が不可になるんだけど
なんかやりかたが間違ってるのかな?遠めから編集するのは可能。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:50:01 ID:aYLNVqK8
あ、ポーズルームでの話しね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:22:45 ID:JAuQkybe
>>902
スライス(カメラに近いものを非表示にするカメラのパラメータ)だと思う。
フェイスカメラだとメインカメラよりアップにしてもちゃんと選択できるよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:52:01 ID:aYLNVqK8
>>904
thx、フェイスカメラからだと結構イイところまで接近して選択できた
パラメータ/特性パレットで弄ってベストなポジションが維持できたので感謝感謝

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:22:08 ID:FwWmE72A
Poserを使っていろいろなことができると思いますが、みなさんは何に利用しています?
例えば、imageファイルやflash3Dアニメとかですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:28:54 ID:3jmFRPAu
>>906
脳内嫁との思い出作りですw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:05:20 ID:F2fpsrvr
絵を描く参考 と 実物フィギュアの代わり
実物は保管が大変なので
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:24:48 ID:+MLQnYEW
デッサンドール代わりにするひとってよく聞くけど、
ポーズによっては筋肉とかヤバい変形するじゃない?
俺はああいうのって、気づかずに自分の絵に影響しちゃいそうで怖いんだけど、
そこらへんどうカバーしてるのん? 華麗にスルーしてるのかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:41:20 ID:k36k/ZS2
標準フィギュアは結構ボーン甘いからね
セットアップルームで自分なりに破綻しない骨組みにしてから使うといい感じだよ
デフォで使うと指とかグチャグチャだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:42:39 ID:s5alPbIM
>>909
人物デッサンをガッツリやった経験が有れば脳内補完は割と容易
経験無くともセンスのある人はやれちゃうけどね。ウラヤマシイ…
経験もセンスもない人は勉強あるのみ。
不自然な筋肉でもOKという人はそれも必要ない。それもまたPoser道じゃ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:09:27 ID:W/8IeDvD
>909
もちろん脳内補完ですよ。

ところでコンパラで売ってるV3の髪で、オススメあります?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:16:02 ID:2rz6BzKO
V3だとフリーだけどdigitalbabesのヘアーがお勧めであります!
914909:2006/10/22(日) 17:19:44 ID:+MLQnYEW
なるほど、やっぱ脳内補完前提なのね。
そこまでできるほどの画力は俺にはないからな…。

ていうか、そもそも描いてるのアニメ絵なんで、
コナミの武装神姫とかやってみたほうがあってるのかもしれん。
なんかPoserっぽいし(ポーズの自由度どれくらいあるかわかんないけど…)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:35:43 ID:W/8IeDvD
>913
kozaburo先生のですね。モチロン押さえてるであります!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:53:25 ID:jAoKDcUb
>>914
気にするな
狂ってるポーズから起こした絵はやはり狂ってる。
そしたら、ポーズ修正して絵も修正しての繰り返しで
ポージングも絵も上達してグー!

そしたら、フィギュアになんか着せたくなって、
背景も付けたくなって色々買ってプー!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:42:35 ID:nMgYs8Bv
レンダロのクーポンって毎月送られて来るんだっけ?
来るんだったら月のいつ頃って決まってるのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:06:47 ID:UD0TxiaJ
クーポンじゃなくヴァウチャー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:17:35 ID:bWIpM4gC
>>918
いつからRenderosityから来るディスカウントがVoucherなんて名前になったんだ?
先日届いたメールには「coupon」とあったけど。

To redeem this coupon, enter coupon code: xxxxxxxxxxxx at the time of checkout.

「病院にいったほうがいいんじゃないですか?」(by初鹿あきひろ先生)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50556376.html
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:50:43 ID:63DJThEz
>>910
何度修正しても指や首から頭にかけてのあたりが悲劇的なことに・・・
何かボーン入れのコツありませんか?

せめてボーンの作用範囲がわかれば良いんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:06:57 ID:qq0kWJN9
Poser6はじめました。
ジェシーさんを別の用途に使ってしまった・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:11:45 ID:9h0ldwVV
>>920
首と頭の関係はPoserボーンの股関節と並ぶ弱いところかも知れない
極端に首パーツが短いと言うか付け根しか無いのは頭をポージングで
引っ張られないようにするための苦肉の策なんじゃないかとか思えるほど

ジョイントエディタで頭のパラメータ見れば分かるけど「屈伸」の影響受けないように
ギリギリの範囲で設定されてる。ちょっと無理な角度にすると一気に首と頭が
破綻するのはそのせい。オレはレンダリングしないポージング人形として使ってるから
頭の「屈伸」は切ってある。首の接合に切れ目が入っちゃうけど頭が変形しなくなるから
そういう目的ならお勧めの使い方

指の方は微妙にはみ出てるからセットアップルームでちゃんと各指の中にボーン通せば
結構すぐ直るよ。手のひらが長めに設定されてるから少し指先方向に手首の関節動かしてもいいかも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:34:25 ID:IByt+yq2
>>920

> せめてボーンの作用範囲がわかれば良いんだけど

おいおい、作用範囲はちゃんと出るじゃないか…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:01:59 ID:ljRPDMSi
みなさんのお勧めの美人はだれですか?

僕は、この娘
ttp://www.
contentparadise.com/jp/user/amazing_beauties_iva_for_v3_product_20411
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:57:08 ID:qM9NYQs4
★Poserフィギュア★のエロ画像〜其の参〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147348472/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:28:30 ID:Civfir4+
Poser7って、当然マルチスレッドでレンダリングできるんだよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:50:59 ID:hL28Aklc
Intel Macとx64 HTに対応していてマルチスレッドレンダが出来なかったら…
ポルナレフ、わしゃもう泣きそうじゃあーっ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:37:32 ID:L+Hgc/EY
>927
うわ〜ん うわ〜〜ん
あんちゃ〜ん、あんちゃ〜ん、遅いよ〜 重いよ〜

メモリ使用量も改善が有ると良いな。FireFlyはなぜあんなにメモリを喰うのか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:02:47 ID:63DJThEz
>>922
dd!
頑張ってみます!!

>>923
え!?あるんですか!?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:17:05 ID:IByt+yq2
>>929

セットアップルームはボーンの位置のセットアップ。
実際の影響範囲の設定はジョイントエディタで行う。

で、ジョイントエディタではちゃんと影響範囲出るぞ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:54:19 ID:Wtf5mHVw
無料だから落として
Judyさんと12時間ほど格闘してみたけど
死体しかできませんでしたw
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/link.php?id=1127

つか、服とか無料で落とせる物もあるんですね。
関連スレとか読んで、勉強してみます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:01:07 ID:4AOsFjc0
でも、自分では内心、上手くできたとか思ってるんだろ?w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:09:21 ID:g76l4T3h
Poser7\ 日本語板は、いつ頃でますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:42:35 ID:uDX9RVeM
顔の編集、ライティングが無いとやりにくいぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:38:38 ID:p8hHlBX+
質問です。
Poser5でLatexaV2を使ってるんだけど両足を
インバースキネマティクスで固定して腰部を下に
移動した場合に、フィギュアのひざが本来とは逆の方向
に屈伸してしまうんですけどなんででしょう。
可動域の制限をしても足全体が後ろに反れるだけで
自然な屈伸をしてくれません。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:51:19 ID:RK0Y1K6j
>>935
6買えって事じゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:43:42 ID:Q1X95Qua
たまにそういうフィギュアあるよね
「膝下」をある程度屈伸させると治ることがあるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:53:05 ID:o1I90m+b
Bryce買おうと思ってDAZのプラチナに入ったら今はボーナスパック15アイテム落とせるんだな。
ダウンロードのページがいっぱいになって落とすの大変だ。
まとめて落とすとかできないのかなこれ?

前にも一時期プラチナ入ったことあるけど、
そのときより良いアイテムが置いてあるんで良かったけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:02:41 ID:u1rOAW96
>872
>・元OBJからの改変はよほど途方もない変形でない限りは基本的にバツ。

うーむ、便乗質問で申し訳ないが、これどこまでが「×」なんだ?

例えば、
・衣装を作るとき、元OBJから「押し出し」とかでアタリを作ると、NG?
・サイコガンを作るとき手OBJから押し出しや、変形で作ると、NG?

サイコガンはまだしも、衣装系はコレNGだとみんな(販売している人)は
どうやって衣装のフィッティングしてんだ?∩( ・ω・)∩?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:17:31 ID:qBnM6sgy
>>939
例に出ているものはNGと考えた方がいいかも。
基本的に元のOBJは流用しないほうがいいよ。
衣装は元になるフィギュアのOBJをテンプレートにして
不自然な食い込みや出っ張りがないように自分でゼロからモデリングする。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:28:12 ID:It3FoHsu
>938
以前はFirefoxのDownthemAll!使えばまとめて落とせたんだけど、
今はリダイレクトかかるようになって駄目。地道に1つずつ落とすしかない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:34:39 ID:Sxi+eoPM
漫画家のトレースみたいなもんでバレなきゃOKでしょ
服やキャラ販売してる人で元のOBJや他人の物弄って作った人なんていっぱいいる
デジタルやコンピューターの技術はパクればパクるほどより早く進化していくものなんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:46:35 ID:dBywrXxs
ふつーに簡単にバレますが
元のobjいじって作る時点で個人使用に留めておいた方が吉

売りたいならフルスクラッチで作る
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:48:27 ID:p8hHlBX+
>>936
>>937
ありがとうございます。
IK使わずにちまちまやれば問題ないので工夫してみます。
945939:2006/10/24(火) 16:40:54 ID:u1rOAW96
>940,942,943

うーむ、賛否両論なのかな…?
別にフルスクラッチでも全然かまわんのだが、
例えば、衣装でもゴスロリみたいな密着感の少ないヤツだと
フィッティングも簡単だし、これはOK。

しかし、レオタードやボディスーツの類だと密着感が強く、
フルスクラッチだとフィットさせるだけで気が遠くなるんだが。
出来上がりのデータは元OBJの頂点の流れに似るわけだが、
コレはOKってことか。

CDのデジタルコピーはNGだが、耳コピーはOKみたいなもん?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:53:24 ID:kiZJxWYp
耳コピだって公開したらNGだよカスラック的には。
モデリングソフトで、元モデルにフィットさせるような機能を使うのはどうなんだろう?自分も気になってる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:30:33 ID:qBnM6sgy
自分でフルスクラッチで作った分にはポリゴンの流れが多少似ていても問題ないと思う。
一度フリーのでも有料のでもいいから
他の人が作った衣装のOBJをのぞくのもいい勉強になるよ。てか、なったよ、オレは。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:19:01 ID:n3+c6F4o
ビリーさん作の姫子というフィギィアはもう手に入らないんですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:23:49 ID:Qb98lIXR
>>945

フルスクラッチでもフィットさせるの難しくないよ。
作り方ではポリゴンのラインは全然別物になる。てか、俺はなる。

あとポーザーは関節の変形がかなりきついので
あんまフィットさせると細かく破れる問題が出るので、フィット自体あんまカッチリさせないほうがいいよん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:54:20 ID:35S+hGXM
まぁ、人間てのは経験しないとわからんからな。
コピって公開して、後悔してくださいって感じだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:02:36 ID:Q1X95Qua
座布団を一枚あげてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:01:38 ID:zl/UYa/Y
>>919
遅レスで申し訳ありませんが、
そのレンダロのクーポン(もしくはヴァウチャー)って
どうしたらもらえるのですか?
最近買い物始めたばかりで、まだ1度もそのサービスを受けたことがないのですが。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:49:19 ID:oN2dcan8
偉大なる先達方、いくらやっても分からないこの私めにお教え頂ければ扱く恐悦。
服のモデリングはできたのですがそれからcr2ファイルに上手い事変換ができません。
変換そのものはできるのですが綺麗にできない私めにアドバイスやTipsの場所など教えて頂けませんでしょうか?
954939:2006/10/24(火) 22:20:50 ID:4EpwuY2W
>947,949,950
なるほど。
コピーして公開したいわけじゃないからさ。

メタセコのTipsとか見てると
(1)Solidifyで厚みをつけて・・・
(2)boxからスクラッチ
の2通りがあるみたいだから、poserの服はどうなのかなーと
疑問に思ったんで。

>953
MUKAさんとこにミラーされてるBATさんの講座ではだめかね?



955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:41:11 ID:eNlDUH2t
今、まさにレンダリングしながら、
その合間にこのスレ見てる奴どんだけいる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:04:50 ID:bd6r9YfR


今使ってる6600GTを今度でるG80に変えたら少しはレンダ中のタバコが減るかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:12:44 ID:VMF5LoBj
ついでに禁煙しなされ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:18:45 ID:kqkPqbZ8
>>956
関係ないだろ
プレビューだけだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:27:00 ID:bd6r9YfR
>>958
そりゃ悲しい、wktkできないんだ

タバコ止めたら飴玉の消費量が劇的に増え(ry
まだまだ幼いって事ですな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:34:06 ID:ozI1QKVA
ガムに変えろよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:44:26 ID:KfCsXRJ4
飴は100円ショップで買えばタバコよりは安く上がるだろうが、毎日大量の糖分を摂取するのとタバコと、健康にはどっちが悪いんだろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:59:41 ID:VMF5LoBj
>961
飴…ブドウ糖は脳の必須栄養素、過剰摂取は糖尿病
煙草…肺ガンを始め百害あって一理なし

ガムがわりに酢昆布、飴代わりに昆布茶はどうかね

963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:14:13 ID:kd5WH4/c
ガムと飴は、シュガーレスにしとけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:37:32 ID:lwB8wuJ8
酢昆布と昆布茶じゃ今度は塩分過多になるジャマイカ
昆布茶じゃなく普通にお茶にしとけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:45:36 ID:VMF5LoBj
>964
お茶とコーヒー(特に浅煎り)の過剰摂取はカフェイン・タンニンが胃粘膜組織を破壊して
慢性胃炎→胃ガンの誘発を招くからほどほどにな。


いつからここは心とからだ板になったんだw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:49:45 ID:v96joNFM
Poser5が無料化したから
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:52:58 ID:/KYf1PVt
何でも取りすぎは毒だってこった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:43:48 ID:DgQcyhNg
素材屋をやる為の条件は何ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:30:13 ID:/KYf1PVt
サンプル画像でごまかせるテク
ハッタリで専門用語をなれびたてる度胸
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:41:56 ID:Lv5Uc3yZ
規約(日本語)読めない人達の相手を辛抱強く続けられる忍耐力
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:09:40 ID:isxWMphS
Poser7でやっと Undo とRedo を何回も出来るようになるらしい。
少しは扱いやすくなるかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:30:31 ID:y+KyE4Jg
H3のヘッドモーフをA3に移植してみたけど、やっぱ男っぽくなるんだね。
少し違った可愛い顔になると思ったけど違った。
973名無しさん@お腹いっぱい。
>970
アブない水着シリーズ作者さんの最新作についていた規約、確かにキツい事書いてあったな。

3Dをメインに活動しているわけじゃないけど、クロッキーは「作品」ではなく「落書き」だという
人を久しぶりに見た希ガス