5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:23:58 ID:dEiskLL2
* + ゚ 。 + ゚ *
。 + *
+ 。 ・ ゚ 。 * + *
r ⌒○ ・。・゚ ・。゚・
+ ⊂二⊃ ゚・。・゚・。・ ゚・。 新スレです
チンポ (・ω・´ )゚・。 。・ ゚・。 ・゚・ 楽しく使ってね
* c_c ヽ ━ヽニニフ ゚。・ 仲良く使ってね
ノと ノと )へ_TTTTTTT ・
/ /_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄| ゚・。
ヘ⌒ヽフ⌒γ ___|______ノ ・。
(・ω・ ) ) || ||
しー し─J <二二二二二二二フ ・゚・。 ・ ゚・。 ・
乙
>1
おつかれさまなぁ~ん
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 立 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ て の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た ス
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の レ
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
足開け
/|
/\ / |
/,, -──/ |
/ |
i |
|__ r=_ニニ`ヽfハ /
ヾ|! ┴’ }|トi }
>>1 |! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ヽ ‐' / "'ヽ < お前さあ こんなスレッド立てるから .|
ヽ__,.. ' ヽ | 厨房って言われちゃうんだぜ? |
/⌒`  ̄ ` /\ >―――――――――――――――――――‐<
/\ / ヽ | お前のことを必要としてる奴なんて .|
. / \ / ヽ . | いないんだから さっさと回線切って首吊れ、 |
i′ _,, -‐─/ i < な! |
! | \___________________/
l _,, -‐''二ゝ |
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ |
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` |
!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ミ\
| r'_{ __)`ニゝ、 ミ
/l '´;ッ`ニ´ー-ッ-,、 `" ;゙
゙、 ヾ,.`二ニ´∠ /
ヽ /
\______/
結局、夕方になってもイベピン告知でなかったな
去年旗取り負けて普通のリクエストでフォーナ風2ピン作ったんだけど
やっぱり今年のリクは不利になっちゃうかな?
感情も☆0.5で別に買ったから
一見すると普通に去年旗取り勝ったように見えるんだよね…。
>13そのことも発注文に書いてみれば?
去年は取れずに通常ピンで頼んだので、○○さんの正式なものが欲しい・・とか。
グドン斬るが、気がつけばもうイラマスも600番台越えてるんだね。
撤退を除いても550はいるってことか。考えてみるとすごい人数だ。
ウマーにしろ萌えーにしろ、客受けする人は何人絵師がいようと競争率高いんだろうけど
そろそろ需要>供給の絵師も出始めてる頃かな?
>>14は不等号逆だよ、細かいことだけど。
常時アイコンの通常窓が開いてる正規絵師がいることからも分かるように
部分的には需要<供給の絵師もいるだろうけど、全体的に見れば
まだまだ需要>供給の状態じゃないかな。で、基本的に客の多くは
(どうしても早く欲しいとか誰でもいい等の場合を除いて)後者の絵師に流れるよね。
つまり結局客側が描いて欲しいと思う「好みの」絵師の不足は解消してないわけで。
まあ、候補生を初め大量に絵師が増えたおかげで前に比べればマシになったとは思うけど、
キャラ数も増えてるし実質どうなのかは分からないなあ。
うは本当に逆だ、アホですた。
結局は好みの絵師だけで選ぶといつまでも供給不足なのかな。
いつかは頭打ちするだろうけど、ゲームが終わる方が早いか。
>部分的には需要<供給
絵の善し悪しに関わらず(こういっちゃ何だが)明らかに需要の少ない
タイプの絵はもう結構以前から供給過多に感じる。
けど上様は最近そういうタイプを多く正規で取ってるような飢餓。
まあ単純に数が増えるだけじゃ
とりあえず誰でもいい層や値段重視層が分散するだけだし
影響出るのは値段デフォ組だけだろうな
値上げ絵師に頼んでる固定客やクオリティ重視客は、
強力なキラー絵師でも入らない限りはそうそう動かないだろうし
その強力なキラー絵師(しかも稼動してくれる)の大量参入なんて現実的な話ありえない。
これでいい絵が安く安定して手に入ると言う事にはならなそうだ。
まあ後者は小数派だろうし供給アップ策としては
ベストを尽くしたと言っていいんじゃないか。
問題は
>>15も言うように状況が「単純な供給不足」ではなく「好みの絵師の不足」だった時なわけだが
だが残念ながらその常時アイコン開けてるてる正規絵師は暇してるわけでなく
単にリクでとってないだけだと思うぞ。
納品して開けるのサイクルが早いから端からみれば、まだ開けてるよってな
感じで見られてるとは思うがw
しかもすでに値上げ絵師の一部には影響が出てるわけだが
値上げしてる絵師はリク&発注が少なくなるのは承知でやってるだろ。
10分で埋まろうが1日で埋まろうが発注が入ったことには変わりない。
常時アイコン開けてる絵師が埋まればヘタレ値上げ絵師も
埋まるわけだからな、多少の値上げでどうこうなる富客じゃ
なさそうなのも事実だぞ。
アトリエにハマってるのは特に
つうか好みなんて十人十色だわな。
1人1絵師なんて絵にうるさいのもごく少数で
ほとんどは絵に好みがない一般客だろうし。
頼んで初めてその絵を気にいるってな感じが
ほとんどだと思う。
必要なのは幅広い選択肢で好み絵師なんて一部の
幻想じゃないかと思う気もする。
●2人ピンナップ『フォーナ感謝祭』
通常商品である『2人ピンナップ』に、期間限定(12月24日~12月26日)で『フォーナ感謝祭』というシチュエーションが追加されます。
発注する場合は、通常通り2人ピンナップを発注し、シチュエーションで『フォーナ感謝祭』の項目を選んでください。
(イラマス候補生にも発注できます!)
もちろん、リクエスト機能を使っての発注も、同意者が★を負担することも可能です。
イラストの受注・リクエスト期間は、『12月24~26日』まで。
一年目のフォーナの時と一緒かな。
イラマス候補生まで動員か。
当然非公開もあるんだろうな
`)
|/
|=つ
>
すごく…大きいです…
正規の人に聞きたい。
アレのリク来た?
来た。
来てない。
来たよ。
木田
きた。
フォーナに限らず、イベピンはキャラ毎の枚数制限を付けてさえくれれば
リク制じゃなくて旗取りでもいいと思う俺ガイル……あ、もちろんマクロ対策は
しっかりして欲しいけど。
旗取りの方が普通とは違う、って感じするし。
1人でフォーナピン3枚とか、勘弁してとか思う。
しかも相手が全部違うとか、お前フォーナの意味分かってるのかと。
流された分が今日からいきます
期間内すぐってことは流された分じゃないって事でいいのかな
フォーナはどうなるかな…
あれって正規の総動員作戦じゃねぇのか?
そうだよ。
やっぱりなぁ
*)
|/
)=つ \(o^
>
や、結果的にそうなってるだけじゃね?変更されたシステム上ああするしかない気がする。
= >_)
= >
= =◯
> / ̄Z
フォーナって2ピンなんだよな?
ってことは、別に27日以降でも発注しようと思えば
同じようなものができるんだよな??
>>43 絵としては何にも変わらないけど、フォーナの感情は付かない。
ウッ
ハッ
ダイモース
来てない、ちょっと切ないそんなイヴ。w
すげぇ、候補生瞬殺だ・・・
いつものことじゃん、瞬殺なんて
orz
瞬殺って?
受注窓あいた瞬間閉まることだよ<瞬殺
ちょっと質問。
NPCを描いてる絵師ってどういう基準で選ばれてるか知ってる人いる?
K○N絵師の雑記見たらNPC描かせてくれるまでリク受けないって…。
富に対する挑戦?
そのNPCを作ったMSの希望に沿った形でじゃなかったか?
>53
それは挑戦ではなく、人として駄目、雇用者として駄目、下手すれば明確な契約違反だろ
泣く客が増える前に、とっと自分の部屋に、
NPC画かせてくれるまで、リクしても無駄です。
と書いておけだな
ネタか
だったら立ちの悪いのネタだ
自分の立場と責任を自覚して、取り返しがつかない時になる前にやめとけ
自分がネタだと言っても、通じない時がいつか来るぞ
どっかのblogで読んだが、ルルブの仕事も設定図の権利と引き換えに取ってきたんだっけ
でも半分本気なんだろ。
>>58の件もあったし、ネタだと言いつつ絶対本気だと自分は思う…。
まあそれでほんとにNPC描けたらすげーよな。
>>53 冗談半分って書いてるけど、更新前の雑記にもNPCが描きたくてたまらない…みたいなこと書いてたから
結構本気なんだなあって思ってた。実際半分は本気なんだろうし。
ただ、ネタと言ってもなんかにょもるんだよなあ。
あ、かぶった。ゴメソ。
NPC描くってそんなに魅力的な事なの?
それよりその絵師が上様に質問してる内容の方が気になる。
あれって、他の絵師への発注文も見たってことだよな?
K○N絵師って
富の社長と対等に渡り合えるとかいいふらしてる
って有名だおね?
でもNPC描かせてもらえないんなね。
>>64 殴り合ったら対等に渡り合えるとかじゃねえの?
あとは上様と同じレベルの絵を描くとか。
あれなあ。自己主張出来るのはいいことだけど、
結局は特別扱いしてくれなきゃヤダヤダ!なんじゃないのかねえ。
すげえ。アイコンで★3かよ。
俺★1でアイコン作ってくれる人の絵が好きでよかった・・・
リテイクとか全然構わないんだが
け○し氏のは クオリティ問題ないってのか orz
>>67 今寺の方の個室あったんで見てみたら、アイコン★1.5だった。
値段いくら吊り上げようが本人の勝手だが、ここまで違うとは。
どんだけぼったくってんだ…。
>>68 最近のチェックは今まで以上にザルだと思う。
あれくらいなら余裕のクオリティな気がする…。
豊満な男キャラは珍しい希ガス
>53
NPCはMSが依頼受けて貯めたポイントなるモノを使って
希望の絵師に発注(トミ仲介)
トミ(社長)と客の事、完全に見下してると思う。
K○N絵師はオフで会ったときその場にいない絵師の悪口しか言わないよ…。mixiの日記とか常識を超えてる…。
本気で言ってても全然おかしくない人なだけに笑えないな…
え、その絵師NPC一人書いてなかったっけ?
一人描いてるが、マッチョとかオヤジとか嫌なんだろ。
美形で自分好みのNPC依頼が来るまで、意地張ってんじゃねぇの?
ここで槍玉に上がるようじゃ
逆効果じゃね。
別に参加者が全員ここ見てるわけでもなし
まして本スレじゃないからMSが見てる可能性も
そう高く無いから別に良いんじゃね?<逆効果
ここでの話しなんか関係なく実力で依頼が来ないんだし
大丈夫大丈夫。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:31:23 ID:PsMjtlEl
クリスマスに相変わらず嫌いな絵師の悪口か・・
悪口か?
でもその絵師、美形とか可愛い系よりも
ごつい絵のほうが上手いような…
描き慣れてないものだからこそ、描いてみたくなる時だってあるだろうさ
>>78 K○N絵師乙。
実力が無いのを馬鹿にされてるって理解しろよ。
>71
㌧クス。
てっきり上様の趣味かと思ってたよ。
K○N絵師はネタアイコンの時も思ったけどお客さんの事考えてない印象。
自分の主張ばっかり通す人だなあって。
伏字の意味まったく無いね
コン絵師?
必ず最後に愛は勝つ
小柳君の相棒だよ
K○N絵師は常にここ見てるらしいからな
話題逸らしもお上手ですね
藻前らオフで会っても油断するなよ
裏ではほとんどの絵師の悪口を言っている
会った事ないしこれからも会う事はないであろう俺の方が心配だよ
もし知らない間にあんな行動力タイプの人間の恨み買ってて
自分のいないところで悪口言われたとしたら…
…自意識過剰だな
大丈夫だ。
そのパターンで辛くなるのは、相手が人望の厚いタイプの場合だから
悪口聞かされる人も大変だな。
>89
だから雑記も書き換えたのか。
しかしこの絵師が女っていうのにびっくりしたよ。
絵柄がリアルゲイ向け漫画みたいな感じだから
ガチホモか腐女子のどっちかだとは思ってたけどな
豚斬り質問↓
今回の件ではじめてK○Nって注目したけど
偉そうなこと言ってたらしい割には さほど巧くないのね。。。
つか背景にテキスト処理って ふるっwww
10年位前のCGセンスだな。ちょっと懐かしい気持ちになったw
でもあれだろ。
公式仕事は交渉&コネで取れるって事だろ。
俺でも行動力さえあれば…
自称蛮族
菌絵師うぜー
ものすごい勢いで叩かれてるなぁ。
皆そんなに不満があったのか。>K○N絵師
口は災いの元とはよくいったもんだ
俺もブログはやめとくか…
明日は我が身か
K○N絵師は自業自得だと思う。
普段の言動からして。
`)
|/
|===========================================================================つ
>
そのとき俺のナニは5m
5mワロチww
公式リテイク来て塗り直ししてたらもう何をどこまで塗れば良いのかわかんなくなってきた orz
参考にアトリエ見てたらもっとわからんくなったw
何が違うんだ orz
候補生一覧更新されたな…
何人かぐぐって調べたけど…ひど(ry
>35 >上様修正忘れ >63 >NPC描かせろや
ってとこか
>72
富で絵師客問わず間違い無く評判の悪さは上位トップクラスに入るような絵師が
悪口で他人に毒吐きオレカコイイアピールしてみせたり
悪口で会話による歩みよりを試みるのは事実ならかなり笑える話だな。
お前さん自身の悪口のほうが求められてるよみたいな。
何か見た事ある絵柄の新絵師だなーと思ったら
家事谷絵師が名前変えたんだな。
悪口は巡り巡って自分に返ってきます。
m9(^Д^)プギャ------!!
OO絵師のノソリンに和んだ
試験に申し込んだ時のハンドルが、微妙に名前被ってる人がいたんで
別の名前に変えてもいいんだろうか
まあ上様に聞いたほうがいいと思うよ。
ところでフォーナ2ピンリク来すぎ_| ̄|○
流すのは申し訳ないがここまで多いとムリポ
本当に豚切りたい時
豚切りという言葉は出て来ないものなんだなあ
K○N絵師=豚
誰かが行ったことの事実を事実として言うのは結構だが、
豚とか言うとさすがに私怨ぽくなってくるからやめとき
私怨っていうか愉快犯が便乗してるだけだろ。
いつもの事だ
ステータス欄の「活性化中の召還獣」のところにイラストを掲載するスペースがある。
ということは、つまりそういうことなんだな。
新年会凄まじいな
00絵師の24人もすげえ
そういう心配だったのか
新年ピン、光の人は★6個に値上げしてるんだな……
それでもなんだかんだで売れてしまいそうなイベピンマジック。
今回ばかりは大量売れ残りの予感
>121
どうだろう、人気NPCだけど担当は他にもいるし。
全部で600人近く取れるからなー。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:06:09 ID:hKtRho98
売れるんじゃないか?
あげ
>>123 あのNPCは毎年新年イベピンの担当絵師には恵まれていないと思う。
>113 _| ̄|○人○| ̄|_ナカーマ
ちょっとムリな数来たから祝福ない人優先しようと思ってたら、ほぼ…
みんな受けたらおっつかないよ。夏に完成とかなってもいいんだろうか
そんなにマッハで動かねえんだよ、わしの手は…
イベピンの詳細がみれん・・・。
どの絵師がどのNPC担当とかって、バストアップないとわかんないのか?
・・・まあ分かったところで発注できないが(´・ω・`)バストアップマダー?
ヲチ板に詳細が
watchスレで全担当絵師書き出してくれてるよ。(´・ω・`)ノオイデオイデ
>128>129
マジデ!(´・ω・`)あんがといってくる
ゲームの方では上級クラスとやらが実装されたようだが、
描写量が激増するよなぁ。もう1キャラ描けって事じゃん?
その分別料金取ることになるだろうから問題ないんじゃね?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:29:17 ID:25AcMo1N
>63
削除されたな。
普通のMMORPGのクラスチェンジの方が絵師の負担少なかったのにな
戦争系イベピンとかどうするつもりなんだ
アホだよなー
クラスチェンジにしとけば、
心機一転新BUを作成したくなる客による
アトリエ需要アップの特需もあったかもしれないのに。
まあ供給不足問題が解消されたとは言えないだけに
それを言っても始まらないかもしれないが
カッコよさげな新クラス登場と言えば絵師の
モチベーション刺激効果も望めたかもしれないじゃないか。
>アトリエ需要アップの特需
表現がかぶったな…
マントとか犬とか描けない絵師もいるだろうしなー
現状、人間のキャラを描く分では人気はないが、
モンスターなら描けそうな絵師に仕事をまわす意味もあるんでない。
候補生更新、と久々のアナウンス
>133
あー、ホントだ。
でも、うえ様の回答してたな。一緒に消えたけど。
>>131 召喚獣って餌やると外見の色がコロコロ変わるみたいだが、
もしバトピンなどで発注有ったら、どの時点で色が決定したものになるんだろ
やっぱ発注時では?
FLASHBUが二件追加
>140
うえ様の回答見れなかった。なんて回答したんだ?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:00:20 ID:aLLL6ROS
碧○羽絵師ってネ落ちしてんのかしてないのか微妙だよ…
いつになったら復活するの?そんなに大学忙しいの?
カネ貰ってんだから仕事しようぜ…
すれ違い立ったらスマソ
なんかバストアップで銀魂みたいなのがいてびっくりした。
前にも似たようなのいたよ。
ほんと腐女子はしょうがねえな。
この超能力者めが!
色々混ざってんなぁ…銀魂好きなだけに微妙だ。
絵師にとって、仕事としてはどうなんだろう?これ
>144
うろ覚えだけど、
大勢でわいわい盛り上がる物が多いので、
出来るだけ多くの冒険者が同じ所に参加出来るようにだ。
御理解してくれ。
的な内容だったと思う。
質問が何だったのかがワカラン
登録して二念になるけど質問スレ三回くらいしか見た事ないな。
>153
自分に依頼してくるなら他の絵師と同じテンプレ文を送ってくるな。
何で他の絵師と同じ物を描かなきゃいけないんだ。
リクエストのやりなおしを要求する。
・・・ってかんじ?
へーえ。
なんでそんなに自意識(自己愛?)が強いんだろうw
世界が自分中心にまわってるんだろ
オフでは上手い絵師相手にゴマすってるよ。
mixiも申し込んでくるから、社交辞令で登録すると切ったり弾いたりすると悪口振り撒かれるから切れなくなる。
自己愛もすげーよ、反論したら槍玉に上げられる。
K○N絵師、結局リクは受けなかったのね。
「アテクシがほかの絵師のコピーみたいなこと出来るわけ無いじゃない」
なんだろうな、どうせ。
オフで絵師の悪口言ってたってログで読んだけど、例えば
どの絵師?
mixiでもこまめに足あとチェックしてるっぽいから怖くて見にいけない・・・。
>>上手い絵師相手にゴマ
まあほとんど奴よりは上手いだろうなw
アレを王道少年漫画の絵と言うのか。。。そうか。。。
漏れもmixiみにいきてー! でも追跡されるのは嫌だ!
ごつい赤毛のNPCの設定図で「これはNG!」とか添えてある落書きがあって
何のこっちゃと思いながらそのNPCの他の絵を見ていたら
他絵師が描いてたピンで髪型がそうなってたのがあった
それでmixiとかは知らんが嫌な感じの絵師だと思った事がある
こうしんまだー(ちんちん
=============つ
>164
見てきた。・・・スゲー嫌味っぷりだな。相手の絵師も気分悪いだろうに。
俺も見てきた… ずっと残る納品物でそういうことするのが陰険だな…
ぶっちゃけ、納品物は発注文章にもよるから
なんとも言えんなぁ。
NGもアレだけど、その落書きの横のコメントが嫌だなぁと思う。
某NPCの発注文にその言葉があったんだろうか。
>165
社長達はコミケに行ってるはずだから、
30日ごろまでは更新は遅れると思われ
件のイラマスがデザインしたPCを描写する際は
細心の注意を払わなければならないようだな
関わりたくないならリク蹴るのが一番だが
>164まじだ…何かこええええ
>>164 うはっ…。
8の人、テラカワイソス(・ω・`)
まあ169の言うように
そういう発注だったのかもしれないしな…
原因のピンの髪型は内輪ネタの類いで
後続の設定図までそれを引っ張った末の自虐的な何かとか…
…とブツを見に行きもせずに
最大限に好意的な推測をしてみる
イベピン参加絵師が若干増えてるな。
つーかK○N絵師イベピン参加じゃんwww
NPCを描かせてもらえるまで
リクは受けないんじゃなかったのかーい。へっ
心が綺麗なジャイアン
増えた絵師の一覧キボン。
=つ
○
―|ー
∩
ф
/ \
俺も新年会増えた絵師一覧きぼん
しかしリクエスト機能は使えないって新年会イベピンのページに
出てるけど、今回使えるんじゃなかったの?
あ、使えないのか。MSがリクエストできたって意味だったのか・・
スマソ。
場所取り会場で、ブログにNPCごとに纏めたって人がいるよ。>絵師一覧
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:05:24 ID:Dwygms9u
更新・・・て正規絵師のみかいorz
コミケ行ってるからチェックできないんだろうけど・・・
コミケって何時頃終わるもの?
sage忘れスマソ
追加絵師チェック、ヲチ板の一覧
>>808-811借りました。
(*★4に入ってる梓乃絵師は★5個の間違いかも?)
★6個
KIN あと7人
★4個
久保 しほ あと5人/たかと翔 あと5人/ひうが あと5人
久澄ユカリ あと5人/東原史真 あと3人/小晶 あと5人
文太 あと5人/縞海すずめ あと5人/黒澤真一 あと5人
NPCや内容は各自でチェックヨロー。
黒の人は遅刻してなかったか?
絵柄がわからない・・・というよりも、名前も知らない絵師ばかりだ
KIN絵師とか?
こんだけいるのに目当ての絵師がいなかった_| ̄|○
上様に訴えてみろ<目当ての絵師
今回は無理としても次回から話が行くかもよ
絵師本人が蹴ってた場合はどーしようもないが!
新年ピンの詳細の見方「アピール文を確認する」はどこにありまつか・・
年始は賞の〆切がせまってるんで受けませんでしたw
召還獣はやっぱりバトピンのみなんだな。
だれかマントがピンクのクロークで発注するよな?
落ちで見たけど臨海線にむげふぁんの広告あったんだってな
むげふぁんまだまだ続きそうだな
プレイヤーもID50000代間近だし
結局今日は候補生更新なし?
Aる絵師。どんどん頭がでかくなって行ってる気がするのは気のせいだろうか。
昔はもうちょっとバランス良かった気がするのに残念でならない。
>200
その人には上手さやデッサンは求めてないからなあ
>200
最新のBUなんて特に酷いな、ありゃ。
自分の絵柄に慣れてクセが強くなった典型的な人だな
それでデッサン狂いになるのはどうなんだと思うが
退化…
所詮底が尽きた人か、あの絵柄は平面で魅力が成り立つ絵柄だからな
しかもあの目の間隔だと安定したバランスを取るのはまず無理。
>200
Aる絵師って誰? ある絵師??
わかったスマソ‥;
でもデッサン云々は、絵描き目線での話で
PL達からは色使いとか塗りで圧倒的に支持されてる印象があるなー
>>208 すまんが、俺は客だが200と同意見。
昔の絵を見てるとまだバランスが良いのがあるから、
正直そのころに発注できた人がうらやましい。
まさに今が旬か・・・
ちと質問なんですが、武器のディテールとかってのはやっぱり
その人が使っているBUとかに準じたほうがいいのかな?
模様とか細かいところ描き込むのが好きなんだけど、微妙に
形状とか変わると嫌がられるかな…。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:53:06 ID:+fXktfa3
おまいら撲殺するぞ
顔がヒラメだしな>Aる絵師
>>211 PLの考え方によって違うからなんともなぁ
発注文に武器についての言及とか、プロフに特殊な由来とか書いてなければ
あまり大げさに考えなくてもいいんじゃね?
冬コミでイラマス急募のチラシ配ってた
ところで諸君、イラマスって略し方どう思う?
「イラ」イラが「増す」みたいで、あまり好かんのだけどw
別段俺はイラマスで困ってないからどうでもいいけど、気になるならIMとかどうよ
誰か上様の顔を撮った奴は居ないのか
今オチスレで話題のあの踊り子絵師……。
漫画家だというのだが、たれか掲載誌しらないか?<五●八
今頃候補生更新。
イラスター
自分の同人誌というオチだったりしてな
>>218 今回来てないそうだぞ
ブースで売り子してたMSに聞いた
I wanna be your イラスター
君をもっと 夢中にさせてあげるからね
キラキラのイラスター その★で
僕に発注をかけて 今すぐに
流れぶった斬って悪いが、キャラが拘束されてる絵ってある?(牢とか罠とか)
俺の検索の仕方が悪いのか、全然見当違いなのばっか見つかるんだわ…
>>225 「えっち」で探したら出てくるんじゃない?
もしくはダークとえっちの合計ポイント順とか。
拘束も監禁も触手も取り揃えております
更にブッタギッテ済まない
魂の回廊風の背景ピン作りたいのだが
絵師側から魂の回廊の内部は見えている?
ってゆーかオマイは何故そんなものが見たいのだ
>>225
>>230 多分見れない
回廊の絵のURLを発注文に貼付けておけばみれるかもしれん
図書館の上級職の説明の方にならちっこい絵は載ってるけどね
あ、みえた。へー、こうなってたんだ
つか図書館の<召喚獣と上級クラス>のところにログインしなくても見れるやつあるしな
小さいが
ヴォァーマンドクセw
漏れにリクするなよw
|
\ __ /
_ (m) _ 魂の回廊!
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
こんなのか?
>>230
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:56:03 ID:QUwWZoSd
俺なんかの事を尊敬しろとは言わない
せめて崇拝ぐらいはしてほしい
村長を尊重しようぜ
次に書き込む人から必ず文の最後に、「裸で」と
付けて下さい。
今年最後の候補生更新。裸で。
漏れインフルエンザになったかも。全裸で。
病院行ってあったかくして早く治せよ。全裸で
今日は早いな、納品
ドール
生命 髪 緑に変化
むせ返っている。
両足右足!
前歯全部奥歯!
男全部女!
ちんぽ感謝完済!
マウスって裏がボールじゃないと使いにくいですね…
光学式のを買ったんだけど、時々ポインタがポーンと遠くに飛んじゃことってないですか?
マウスパッドに絵柄が入っているからでしょうか。
絵を描く時はタブレットだから大丈夫だけど、
ウィンドウを開いたり、レイヤー動かしたりはマウス操作してて
光学式マウスだとポインタがきっちりと動かないというか…
皆さんはどのマウス使ってますか?光学式マウスの人は、ポインタの操作性とかどうですか?
>>250 光学式用のマウスパッドに買い替えると良いよ。
光学式は白っぽい色の上だとうまく反応しないからポインタが勝手に動くのはそれが原因かと。
>251さん、ありがとうございました。
ポインタがわなわな震えたり、遠い所へ飛んじゃうので
不良品かと思ってしまいました。
光学式用のマウスパッドというのがあるんですね。探してみます。
やっぱボ-ル式のにすればよかったです・・;
>250
もう2年くらい光学式のマウス使ってます。最初は違和感があると思いますが
慣れればボールのマウスの引っ掛かりみたいな煩わしさが無いので良いですよ。
光学式は>251さんが述べてるように白っぽい色とか絵柄の入ったマウスパッドは
反応が変わったりしますし、表面はコートされてたりするので反射してポインタが
飛んだりします。
>250さんが今使われてるマウスパッドは普通の長方形タイプですか?
自分もやってる一番簡単な対処法は「マウスパッドを裏返して使う」方法です。
マウスパッドの裏ははだいたい目の細かい黒いスポンジみたいなものです。
これなら無駄な反射はありませんし、適度な摩擦もあるのでポインタが動いたり
することはありません。
裏が黒いスポンジみたいものなら100円均一の安物マウスパッドでも大丈夫なので
一度試してみてはいかがでしょうか?
最近の新しいやつはほとんど光学式対応だと思うよ、模様のないやつは
ちゃんとしたマウスパッドにすればボールのやつより何かと便利になってくるかも。
掃除しなくていいしね。
>253さん
わぁ!ありがとうございます、マウスパッドの裏を使ってみたら
すごく動きがしっかりしてて安定しました。目からウロコというか
助かりました! わなわなポインタともおさらばできます。
254さんもありがとうです。親切な方達だ-(´∀`)
今一番頭にあるSDだけど、はいてないよな。
それであのヒラヒラ・・・ちょっと風吹いただけでハァハァ
(・∀・)マンコー
紐パンだからサイドは見えないんだよ
それかふんどし
前貼り
貝
初日の出と同時に中出しするぞっ!
_,,_
////ミミミミミミミミ:、
,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
/彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
/彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ
|!リ! l ` ミミミミミ
l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ ミミミミミ
〉亡_oラ 亡_oラ 三ニミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ー ノ` ー--‐ 三三ミミ < 今年も雄山のアトリエをよろしく
l / 三三ミミ |
} /〔__ _,,,〕 \ 三 |ミミミ \________
| ! r‐---- ―‐‐┐i .三 !ミミミ
l |lllllllllllllllllllllllノ | 三イ川川.l
ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄ 」川川リ
__`ォー-r―― '" / フ::::::ヽ、_____
/:::::::/l `"´ / /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
美色アカデミーか
雄山の選ぶ今日の一枚なんてどうだ?
新しいDGで前回の闘技場に参加したキャラのBUが使われてますよ。
敵キャラとしてw
265 :
【末吉】 :2006/01/01(日) 12:03:00 ID:WiHSoMy+
これなら描き下ろす必要もないぜ!
新年の更新来た
267 :
おみくじ:2006/01/01(日) 12:14:03 ID:SisQsVli
運勢は
268 :
おみくじ:2006/01/01(日) 12:14:37 ID:SisQsVli
運勢は
新年会、結構余ってるね。
NPC人気次第?
デフォでNPC一人分減ってるのを考えると、
ひとりも入ってない絵師が結構いる
それでも3日までには全部埋まるだろう
>>268 ネタか?
!omikujiで運勢、!damaで金額だぞ。
272 :
【豚】 :2006/01/01(日) 13:18:33 ID:6WksyyWe
あ
273 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 13:19:19 ID:6WksyyWe
なんだよ豚ってのは!
よしっ
275 :
【小吉】 :2006/01/01(日) 13:39:11 ID:Jx6MsDDc
とれた
276 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 13:46:41 ID:EERmxJTI
どれどれ…
一人一緒になりたくない奴が枠とってたが、それよりも一緒になりたく無い奴が
取れなかった発言しててほっとした。
高い金出して好きなNPCと一緒なのにお蔵入りとか嫌過ぎるし。
>>261 ふたりエッチでそういう話あったなw
>>269 残ってるのはほとんど微妙な絵師か
絵柄が売れ線じゃない絵師かな
売れ残りテラツラスorz
あと少しなんだが・・・。
まだ1日も立ってないじゃないか気楽にいこうぜ
考え方を変えればいいのサ。
お前らは売れ残りなんかじゃない。
元旦の旗取りに参加できなかった奴のための枠を空けてるのさ。
漏れはもう目当ての枠とったけどな
282 :
【大吉】 【311円】 :2006/01/01(日) 15:10:59 ID:yq7YdWT+
取りたいのは山々だが、
もう既に目当ての絵師一枚取った&★がない
sage忘れスマソ
NPC以外誰も入ってないのがあるんだが、これで結局客のPCが入らなかったらどうなるんだろう。
NPCソロで描写してくれるのかな。
ピンそのもの無くなったら、NPCのMSテラカワイソス
なかなか今までに無い展開でそれはそれで見たいな。>ひとりぼっちNPCイベピン
今まででイベピン一人独占ってのも何枚かあるがな。
NPCはイベピンに★払ってないだろうし、発注がなければないでいいんじゃね?
また第二希望が取れたから良いやとか言ってるのがいるな。
お前の第2希望が第1希望だった人間のことくらい考えろ。
第1希望の代わりにされた絵師のモチベーションが下がったら
他の客にも迷惑がかかるかもしれんとか配慮しろや。
でも絵師にとっては希望準よりも全員埋まることのほうが大事だったりする
希望順のまちがい
複数取りでも、閑古鳥のところに来てくれる複数取りなら大歓迎なんだけどな・・・
きてくれてありがとう!!!と感涙しながら思うよ
>>288 空気嫁ってことが言いたいだけで、実際の絵師の気持ちは問題にして無い。
ついでに言えば、お前一人の考えを一般論のように言うな。
そんなつもりはなかったのだが。怒らせたならすまん。
複数取りはPC持ってる自分も嫌だが、売れ残ってる閑古鳥絵師を複数なら
ぜんぜん許せる希ガス
>>291 売れ残りを複数取りは俺も許せる。
今回言ってるのは、わざわざ”第二希望が取れたから良いや”
と誰もが見れる場で発言する空気の読めなさな。
希望にいれてたってことは少なからず競争があったわけだし、
わざわざ言うってことは現状売れきれてるってことだからな。
コミケの時に配られてた冊子見たけど、イラマス紹介のページシビアだな。
あそこに載ってる人が富とっては「居てほしい人材」なんだろうな。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:46:58 ID:ZwCOJNrd
一覧教えてちょw
sage忘れごめん
だれかスキャンしてアップしてくれないかな・・・
欲しかったなあ・・・
全員載ってるわけじゃないんだ?
発注受付時間は終了いたしました。
あれ、説明見る限りだとまだ受付中なのかと思った
…全く売れなかった絵師いるのかな?
金
>>293 なんかビミョーな人もいたけどな…
都●氏とか。
何人くらい載ってたの?
コミケ配布の雑誌、K○N絵師載ってねえ!
293の言を借りるなら富的にいらないってことか、ぶわはは
一覧とかみたいよーみせてー
自分も気になる。
多分載ってないから…。
オレ的には納得の人しか載ってなかった。
スペースの都合で省かれてる人はいるだろうが。
「これはねぇだろう」って人は載ってなくて「当然だな」と思った。
今出先で携帯からなんでリストとかちょっとUPできないんだけど。
まぁ8●8氏とか0●氏とかサマ●ル氏とかな。
大体きれいどころばっかりだったと思う。
手元にあるが、打ち込むのは時間かかるな
イニシャルDいいからなんとか
1.2頁目
はま●ん、Ry●ji、壱河き●く、mas●ki、竹浪●行
添田●平、山●しゅんや、5●、う●るべ、サ●エル
S.●.L、白凪●サ、き●らげ、8●8、カ●ロー
0●、梶谷湯●子、ぎ●太、ド●ル汁、れ●こ
銀●夕、J.●、ト●、来●晴一、羽●真希
か●やま●き、三島●子、銃●、こ●ち、エ●シロウ
文●、弓●みあ、三上●太、宇●帆、哲●
3.4頁
カ●、佐々木な●、か●つ★、タ●クオ●ナ●、柄本●克
都●、鳥居ふ●こ、木野●永志、べ●お、池田●宏
麦●子、浅島ヨ●ユキ、柴倉●杏、●猿、天神う●まる
冥●イヌ●ヨ、黒●ケイ、●壱、高●タカ●シ、仏●聡
茶●乾、黄桜●奈子、山本バ●ラ、島●、な●か
熊谷●、相●猛、ヤ●ーゴ、木坂●乃、柚●島キィ
西●、bulffm●n、ヤトアキラ、末●、姫野●紀
シ●ヒゲタイク●ン、白●刃
以上
変換しぬぬくてメンドイ
お疲れ
だいたい納得のメンバーだね
一人ふせてないぞ
す、スマヌ。
やってみて思ったが、PNは書きやすくて覚えやすいのが一番だな
>>314 ㌧!やっぱなかったや。ありがとう。
自分もほとんど納得。
でも個人的意見だが、やっぱこの人がいてこの人がいないのか、って人はちらほらいるけど…。
そういや一覧て名前だけ?絵と一緒に名前もあった?
ページ配分的に絵も載ってたのかな。
約50人ちょっとか、後はいらないわけだなw
本当に書いてほしい人材なんだろう。
なかなか窓開けない人も多いし。
他は人手が足りないからいてくれれば助かる、みたいな。
実際客のオレもそう思うし。
NPCとか公式イラスト描いた事のある人、
あとネームバリューがある人ってのも大きいだろう
一応販促なんだろうし華やかに見せんとな
冊子はA6サイズ
見開き2P分に、納品バストアップ(2cm×2.5cm)下に絵師名
他の頁余白にイベピンが使われてたり等
前回のも持ってるが、毎回こんなかんじだな。
連投スマヌ
暇つぶしに前回の絵師紹介頁と見比べた。
1.2Pはバストアップ以外変更無しだが
3.4Pは若干絵師の入れ替えがあるな
つまんね
310-311削除しておけよ
T-1グランプリでも開催しないか
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:25:17 ID:kpzijEFY
テラからの糞絵師が流れ込んで来ると話題も人気や順位に固執した物になりますねーw
たんに冊子の話題じゃまいか?
納得の人がほとんどだが、後半になると疑問な人もいるな。
あとあの人入ってないの?ってのも。なんとなく上様と仲いい絵師は入ってる希ガスる
まあ50人程だからな前半上半分だけだな納得は
後は取っ替えできる絵師もいる感じだし
自称「上様と仲がいい」K1N絵師がマジで居ないな
ほとんど活動してない絵師もいるね
やっぱ個性かな。
この人の絵は一発で分かるっていう。
好みの人の名前がないと思った人は納得いかんだろうが、
技術的な話だと一定のレベルいくとほとんど同じようなもんだしあとは何をどう描くかだろ。
流行りの絵柄(というかパターン)多いもんな。
自覚も難しいし直そうと思ってもそうそう上手くいかないのがやっかいなとこだが
リストの絵師趣味じゃあねぇんだよ
おとといきやがれうんこが
アトリエヘタレ王選手権でもやってみないか?
やめてよ、俺絶対ヘタレ上位だからw
ところでどうやったら上様と仲良くなれるの?
さぽぱりわからん
とにかく受注して納品しまくって富に貢献し、社長が来るオフに何度も顔を出して
社長に気に入られるような振る舞いをすればいんじゃね?
ケツを差し出すんだ
ウホッ
ヲチスレからこっちに移動して豚切り質問。
イベピンでホワイトガーデンで正装とアピール文には書いてあったんだが、着物なのかドレス系なのかよく分からん。
どういう服装にすればいいんだ?
お前さんが正装だと思う服装で
感覚がズレてたら修正されるだけだから、そのくらい自分で考えなさい
スマン。
イベピン他の人と浮かないか不安だったもんで…
とりあえずそれらしい格好を発注文に記入してくる。
寺もそうだが、ろくに捕まらないような人をサンプルにするのは富も同じなんだな…
見栄えがするのは大事なんだろうが 紹介は正しく平均レベルを見せたほうが
>336
ホワイトガーデン『の』正装はわからんが、
ホワイトガーデン『で』正装なら、別に着物でもドレスでも正装になるんじゃないのか?
シチュの内容で色々変わるか<正装
つーか、相談場所があるんだから、そこで聞いたら早かったはず
まあ336が誰なのかバレるけどなw
上のリストっていい娘そろってんの?
フェラ技術持ってる娘がいいんだけどさ
安くて良質な個室を頼むよ
客から満足しましたってファンレター貰うとにやけるよな
候補生更新まだ~
今日は振替休日ではないのかね
もらったグリーティングの文章に、漏れのキャラ名が入ってるんだが
大量配付のグリーティングで送付キャラへ名前を自動に入れたりとか
そういう設定できるん?
MSかなんかだけ?
もしこれがグリーティングにみせかけて単一メッセージカードだったら
申し訳ない…
それはそういうシステムで自動で名前が入ってる。
年賀状なんかいちいち一人一人に送れないべ?
イラストに名前が入ってるなら別だけど…
更新マダ
何となく不安なので質問させてくれ
相手は普通にレア絵師なんだが、もうBU5回も蹴られてるんだ。
いくら滅多に受けてくれないといっても五度も熱意見せたのに断わられるっていうのは
やっぱり嫌われてるか何か何だろうか・・・。
>>350 1.絵師が本当に忙しい
2.やっぱり嫌われている
3.発注文が屑
>>350 何度でもリクさえすれば受けてもらえると誤解しているんだったら、
その絵師にとっても迷惑だろうさ
リクエストはリクエスト。それ以上でも以下でもない。ましてや熱意などとは無関係
>>350 熱意があっても無理なものは無理ってことだろ
休止、募集期間を設けてるのにそれ以外で発注を受けるのは他の客に申し訳ないって場合もあるかもしれない
一回ごとに発注文検討して修正するなり煮詰めるなりしてみれば?
発注文が糞だった場合改善が必要なのはもちろんだけど
そうでなくとも同じ文面で機械的に送られて来るんじゃ
本当に欲しいのか?使ってくれるんか?と
多少なりとも優先度が下がると言う事はあり得るんじゃないかね
ケース1 リクエストを連続して行なっている場合
絵師が忙しい可能性が考えられます。
そういった場合は、いくら連続してリクエストをかけたとしても、
絵師のスケジュールが開かない限りは受けてもらえる可能性は低いでしょう。
暫く期間を置いてみましょう。
ケース2 休止中、募集期間外の場合
絵師によってはリクエスト募集期間というものを儲けています。
その期間外にリクエストされたものに関しては、流される場合がとても大きいです。
(なかには一部例外で、休止中なのにリクを受ける絵師もいます)
そういった絵師は大抵自分のページ内で休止中、募集期間は~~などと記載していますので
募集開始を待つのがよいでしょう
ケース3 発注文に問題がある場合
絵師が順当にリクエストを受けているにも関わらず、自分のだけ断られている場合。
発注文に問題がある可能性があります。まずは一度自分の発注文を確認しなおしましょう。
版権物を指定していませんか?設定と矛盾はありませんか?
問題のあるリクエストは断られるケースが多いです。今一度確認しなおしましょう。
まぁ、おおまかにはこんなもんか?
単に絵師が描きたくないだけじゃないのか?
嫌われてるわけでなく相性的に敬遠してるとか
357 :
350:2006/01/04(水) 05:51:21 ID:XmYd8ga9
そっか…レス色々ありが㌧。
その絵師さんは特に休止中ともリク歓迎とも描いてないんだけど。
リク文章はおおむねわかりやすいように描いて、
リクする都度見直してみたりするんだが…。
五度もリクエストしてるの自分くらいだと思ってたけど
なんか反応薄な所を見るともしかして大した事じゃない?(´・ω・`)
だとしたら自分のガマンが足りなかったと反省しまつ…
>>357 まぁ、あんまり気にするな。俺は355で偉そうなことかいてたか、
のべで2桁届きそうなぐらい連続でリク流されたこともあったしな。
案外、その絵師の苦手な内容だったとかないか?まぁ、過去納品見てればそういう可能性は低いと思うけど
気になるなら発注内容晒してみたら?
>357=350
>反応薄な所を見るともしかして大した事じゃない?
うん。
リク文章見直しながら、何度もリクしてやっと通ったor結局別の絵師にした、
なんて話は腐るほどある。チャレンジ回数が二桁だって珍しくもなんともない。
ケツ穴捧げてみれ
以前、好みの外見設定等はすごく描きやすそうなのに
服装を異様に細かく指定し続けてくる人のリクを数回蹴った事がある。
ひとつひとつ想像しながらイメージを掴もうとしたけど、なかなかつかめなかった。
決して意味不明じゃないんだけど、イメージが全く広がらないんだよね。
全てお任せっつーのも困る事があるけど、あまりにも細かく指定されるのも困る事もあるんで、
発注文見直すときはそういう観点からも見るといいかも。
結局、絵師が自分の雑記にでも書いてくれない限り、何の参考にもならん。
そういう人もいるってだけで、逆にそれがいいという人もいるしな。
女の子キャラのパンチラかと思ったら………orz
更にそのキャラのプロフィールを読んで……orz
あー、あいつな…
一時期本スレでも話題になってたな
セイセイセイセイ
候補生更新と正規絵師更新のタイムラグに意味はあるのだろうか・・・
一日2回更新してます←タイムタグの意味
セイセイセイセイセイセイ
遅いね更新。
ほんと更新遅いね。
納品するといつも更新が遅くなるあいつが納品したんだよ
きっと
納品すると遅くなる・・・俺か!
いや、俺だろ。
上様に嫌われてるっぽいからな…。
自意識過剰なんだね
いや、俺だな。
上様納品の度に、いつもファンレターくれてるしな・・・。
流れとは全く関係ないが、質問。
NPCとの複数人数ピン、「相手が自分に感情を抱いている」が
クリアできてれば発注できるみたいだけども
持ってる人ってみんな、相手の了承とか無しでリク出したりしてるの?
規約違反になるから、MS相手に了承取るわけにもいかないだろうし。
>>376 了承取ってるよ、普通に。
その辺は上様も見てみぬ振りなんじゃね?
別にピンで一緒になったからってリプでの待遇がよくなるわけでもないしね。
もちろん、許可なしに発注している香具師もいる。しかもイチャついてるようなのを。
そういうのは他のPCからも白い目で見られる。本スレで悪名高い某垢病とかな。
モンスターとか召還獣(?)とかってさ、
デザインがダサかったり自分の画風と合わなかったりすると
その時点でイベピンとかバトピンとか受ける気なくさね?
さまざまなタイプのイラマス・ケースに対応しうる設定資料として無駄とも言えるほどの
大きめサイズで細部まで描写されてる感じだけどそれが裏目に出てるような。
いろんな画風のイラマスがいるからこそそれぞれ自分流にアレンジ出来るように設定上はずせないポイントだけを
抑えたシンプルなものならいいのになと思う。自分ならこう描く!という楽しみもあるしな。
ドラゴンズゲートとかでも縮小しすぎてよくわからん事になってるし、
具体的にはドットキャラとかそれに準じた感じのがブラウザゲーム的にも映えるんじゃないかと思った。
いまんとこカードとか印刷物にして売るってのもないみたいだし
いちいち発注せずとも挿げ替えとか色チェンジでバラエティーを増やせる形式ならコストダウンにも繋がるだろう。
>>378 気持ちはわからなくもないが、それは料理する人間の腕次第だ。
ダサい映像しか思い浮かばない自分の引き出しの少なさを嘆くべき。
上3行だけ読んで
脊髄反射的に書き込み内容が決定したって感じだな
>377
漏れも了承取ってる。
MSによっては「感情を抱いている方はご自由に発注してください」って書いてる方も居るし
逆に「連絡いただければ感情付けます」って方も居る。
受理されたら発注文はMSのとこまで行くそうだから
感情から見て不自然な内容ならMSも異を雑記とかで唱えるとオモ。
廴
>381
アトリエぐらい好きに描かせてやれよと思うのは俺だけ?
雑記で異を唱えているMSは、そのPCを公開処刑したようなものでは?
>>383 自分のサイトでぐらい好きに描かせてやれよというならわかるけど、
アトリエは正式コンテンツだぞ。そこで仲むつまじく描かれてたら
何も知らない人達はカップルなんだと思ってしまうよ。
たとえばおまいさんのPCが依頼で一緒になったPCに感情つけてたら
事前連絡無しでいきなり恋人みたいなピン作られてみ?どう思うよ
ストーカーの思い込みキモイ
と思う。
>384
>アトリエは正式コンテンツだぞ。そこで仲むつまじく描かれてたら
>何も知らない人達はカップルなんだと思ってしまうよ。
あえて突っ込もう。
それだけでそんな妄想をして相手を叩いてしまう384はストーカーの素質があると
もしもピンのもやもやした枠つければ問題ないんじゃね?
でもそのNPCにきちんとアタックかけてるPCにしてみたらものすごくイヤな行為じゃないか?
自分はきちんとプロセスふんで仲良くなろうとしてるのに、特に頑張って仲良くなったわけでも無いヤツが
いきなりピンナップで既成事実モドキっていうのは。
きちんとプロセスふんで感情つけて、
頑張ってリアルマネー稼いで、
頑張って発注文考えて、
頑張って絵師にリク受けてもらって
ますが、何か
あえて、こっちよりの発言をしてる向きもあるけど、少しは別の角度から物事みてみては?
>>386 俺自身特におかしな事を言ったつもりはなかったし、384は383を
受けてのレスで、特定の誰かを叩いたつもりもなかったんだが。
なんでそこまで言われなきゃならんのかわからん。
>>386 385は384の文末に対する返答だよな?
事前連絡無し感情だけでピンこそまさにストーカー
だがそう考えてしまう384もストーカー気質
しかし、例え話しをしている384に対して妄想決め付けてる
386こそまさにストーカー資質有り。
いやしかし、そんな俺もストーカーさて悪いのは誰?
寛容になれってことでしょ
それこそ突き詰めれば、こんな武器持ってないのに何アトリエで描いてやがんだ
になるわけで、批判するならそこまで批判、規制しないとおかしいんですよ
>>392 ちょっと極論すぎるだろ。
他人の迷惑になることなんてほとんどない事柄と、あきらかに他人の
迷惑になる事柄を同列に並べて考えるのがおかしい。
つかどこまで本気で言ってるの?
「きちんとプロセスふんで感情つけて」って、元々おまいさんが食いついたのは
>感情から見て不自然な内容ならMSも異を雑記とかで唱えるとオモ。
これでしょ?それプロセス踏んでないから。
そこを勘違いするのがストーカーって呼ばれる奴らだと思うんだが。
恋人とか何も思ってないのに、イチャついたイラスト勝手に発注されたら
そらキモいでしょ…
>あきらかに他人の迷惑になる事柄を同列に並べて考えるのがおかしい。
あきらかなのか?
己が正義と思い込んだ時、人はどんな非道、卑劣なことでも、我は正義と自己正当化する
のですよ
なぁ~ん
>>395 俺が言うべきことは言ったからあとは好きに生きてくれ。
ああ、でもMSが異を唱えるのはいいかと思った
ただ、自分の立場と影響力と、それを考慮してその異がどういう波紋を与えるかを考えてからねとは思う
それ以外の奴がみて、どう思うかなど知るかボケ、よけいなお世話
勝手に、MSは嫌がってると思うよ~と妄想する人は、ストーカー乙ってことで
分かった。
つまりは複数名ピンナップを、相手の同意が無ければ作成出来ない仕様にすればいいんだな。
8U9NJljv=垢病
>それ以外の奴がみて、どう思うかなど知るかボケ、よけいなお世話
>勝手に、MSは嫌がってると思うよ~と妄想する人は、ストーカー乙
(^ω^;)
…漏れは、ベルフラウのピン一覧を見ると可哀想になってくる…
むげふぁんのNPCは皆、
ホスト・ホステスと同じ。
NPCとの複数ピンも仕事のうち。
外野が騒ぐ事じゃない。
相手が存在する商品で、自分さえ良ければいいとか考えてる人のピンは正直受けたくない。
そういう考えならば自PCを複数作ってその中で完結してほしい。
オフでMSが了承してるとか、それがキャラクター的にOKか否かをイラマス側で判断できないから
NPCに関するイラストは受けにくい。
>>402 ベルフラウって?
スマン、どこかで聞いた事はあるが思いだせん・・・。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:55:59 ID:KPlVR2Z5
>>406 とりあえず名前検索してから言えよ。
しっかし、今日はキモいのが降臨してるのな。
こういうのがいるからなぁ…。
同意なし発注できないようにした方がいいと思うのは禿同、405みたいなイラマスもいるんだし。
sage忘れスマソ…俺がキモいがなorz
MSはどんなに内心嫌がっていても嫌ですとはなかなか言えない。
なぜなら客商売だから。
>>399 禿同。
SDで、当人の許可無く別PCのBUを模した人形を抱かせているイラストがあって、
ちょっとばかり物議をかもしたことがあったな。
この辺はイラマスには察しようが無いんで、
ルールを作らない限り、発注するPL側の良識や常識に任せるしかない。
寺は複数ピンは参加者の同意必須なんだっけ?
そういう仕様にすればいいのにな。
なんのための感情なんだろうねw
外野がどうこういう話ではないよ
感情があろうがなかろうが、そういうのは最低限のマナーだろ。
とりあえず垢病乙。
ゲーム内仮想世界のNPCなんか誰がもってったっていいよw
わけわからん
他人からカップルにみえるとか他人は関係ないじゃん
SD?全く無関係じゃん
ワケワカンネー
わからんとか言ってる奴は
自分のキャラが知らん間にどっかの誰かのBUとかに
デフォルメされたぬいぐるみとして登場してても気にならないのか…
すごいな
嫌いなやつが、自分の人形なんか持ってたら怖い罠…。
こう、なんていうか、キスされてる仕草とか?
ォォォッ…orz
>>412 何のために感情に種類があるか考えてみれば?
以前に雑記で、「今回はピンはお断りします」と書いていたMSがいたなー。
どんな内容だったのか激しく気になった。
闘技場や依頼で一時的につけてるとか、とりあえず旅団員だから・・
でつけてるもんじゃないの?感情の半数はお義理と建前の集まりでしょ。
そんなピンを勝手に作っても良い仲☆なんて思われたら怖いよ。
さほど面識無い奴が家の合鍵持ってるの発見したらどうよ?
隠し撮りした写真に自分を合成して部屋に飾ってたらどうよ?
自分そっくりのダッチワイフで抜いてたらどうよ?
そんな例えだと「ワケワカンネー」ってまた言われるよw
ワケワカンネー(・∞・)
見知らぬアイツがオレを見てる
そんな日常にドンクラァイ♪
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:18:48 ID:mqJYmfrC
>415
自分にとってはどうでもいい(むしろ嫌いな)奴が、
公衆の面前で堂々と(アトリエは原則完全公開)、
自分を似せた人形に頬擦りしてるんだぞ?
普通に気持ち悪い上に、周りにも「あの人達はそういう仲なんだ」と誤解される…
自分なら死んでも御免被るな。
スマン、上げてしまった…
お、お、お、おまいら
ブックハビタントの画像ができてるぞ
こんな召喚獣だったのかw
うは何このちっこかわいい生物w
リアル頭身絵師がどう描くのか楽しみだ。
いかにも戦闘苦手っぽいな、さすが霊査士の召喚獣w
全部リボンついてんのかなw
めっさ可愛いなあ…
ハビ、いいなぁ・・・。
ノソといいハビといい、何でこんなかわいい生物ばかり存在するんだ!描きたいじゃないか!
召喚獣はバトピンでしか描けないのが惜しいな、こうなると。
召還獣全身図か、召還獣付き全身図出ないかな。
自分の好きな色に調整してるんで、その色で表示したいよ。
召還獣全身図ってPC無しで召還獣のみ?
流石にそれは実装されないだろうなw でも召還獣付き全身図は欲しいね
しかしあの可愛いブックハビタントが霊査士を気絶させるんだよなあ…
ステータス欄に召喚獣のBUとアイコンと全身図リンクがあるんだよな。
せめてアイコンあたりは実装して欲しい。
>>432 待て待て、ブックハピタントは通常状態で霊査士の後ろくっついて歩いてるわけで、
戦闘状態になったら霊査士の中に隠れちゃうんだぞ。
それ以前に戦闘状態では霊査士気絶しとるし。
つまりは、存分に描いて下さいまし。
ルラルおそるべし
全霊査士中唯一、
最初から召喚獣の姿が見えてた?w
自分でも明らかに失敗したな…と思う絵を納品してしまったお客さんから
ふつうのファンレターをもらった…
なんか… ごめんなさい…
人はそうやって成長していくものです。がんばれ。
更新が遅い次の日って、なんか早いな。
決まった時間にやって欲しいなぁ。
今日も午後だと思ってた_| ̄|○
これからは正規先にやるのかな
昨日みたいに更新が遅いと
リテイクがあったときに対応できん・・・_| ̄|○
_| ̄|○ とか被害者意識に酔ってねえで
余裕持って納品しろよ
更演
ミレナリィの拘束具って、どこまで拘束具なんだろ…
目隠しの布も拘束具?
あれ目だろ
色の変化で「単眼」て出てる
その「単眼」は、目隠しの真ん中の赤い模様の部分だけだと思ってたんだが
違うのかな…
ドールっていうくらいだし
けっこうてきとーな作りなんじゃないか、と思ってるんだけど
あれを外したらのっぺらぼうとか
どこで聞いたらいいかワカランのでここで質問
ファンブックのイラストは見る価値アリだった?
いい絵(変な言い方だけど)があるなら大人買いした友人から買う予定
ない
できれば、その、理由も(○○だから見る価値ない・ある)お願いしますorz
うちわネタの絵ばっかとか、あまりにもアレな出来だったらやめよっかな・・・
一番目立ってるのがヴルがフルカラーで一面に・・・だしなぁ。
いや、それが一番の見所じゃないか。あれだけでネタになるぞ。
ヴル様好きなら迷わず買い。
表紙はほのぼの系イラマスによるNPC大集合絵
裏はダーク系イラマスによる若き日のミカヤ
ヴル様てんこ盛り
4コマは寒かったり身内ネタだったり
絵的にはあんま価値ないと思うよ
455 :
449:2006/01/07(土) 03:17:24 ID:fFq8Od6e
そっか。いろいろ情報ありがと。
・・・少し考えてみるw
もっと豪華かと思ってたんよ。
トミのサイトに発表されてる絵師一覧もとくにぱっとしないしなあ…
オレ的には一番期待してたイラマスのカットが女の子じゃなくてorzだった
あの人は女の子絵がいい絵師なのに……
更新。
…あのイベピン…背景一切無しかいな。
更新ハジマタ
>>456 だって富には一流のプロ絵師は一人もいないし。
同人レベルの素人が大半だし。
>>458 人物が丁寧なだけになんかもったいないな
うっせぼけうっせぼけ
候補生のねこみみ…orz
富さんが基準はっきりしてくれないとやりにくい。
あれ…アウトじゃないのか?
候補生の審査は厳しいはずなのに…
まぁプロなんかはよっぽどの物好きでないとこんなところで描かないわな
思いっきり猫耳だよー!
だめじゃん。
眼帯はセーフだったのにねー
オレがおまいらのネコミミになってやってもいいゼ
どうみてもネコミミです本当にry
つか眼帯+ネコミミって発注者はセキュリティの限界にでも挑みたかったのか?w
セキュリティ無視の発注がきた。その部分を修正して納品したら、
「××絵師様は描いてますよ!どうしてダメなんですか><#」と
顔文字満載の素敵なファンレターを頂きました。
今でも大切に保管しています。本当にありがとうございました。
どこまでがセキュリティの範囲なのか
はっきりして欲しいと思う漏れ客。
…発注文書くとき悩むんだ○| ̄|_
そのうち「エルフ耳っぽいヒト」「断尾したヒトノソ」とか出て来たらいやだ。
ヒトノソは尻尾も耳もないとやだ。そんなの認めない。
つまりネコミミはセキュリティ的にまったく問題なしな絵師もいるわけか。
たまに通ってんのはうっかり絵師+うっかり上様のコンボだろ。
まぁうっかりネコミミ描きそうな絵師を狙って発注かけて、
上様がうっかりしてくれば通るんじゃね。
ボ-ダ-ライン上ならまだしも
取説に「ダメ」と書いてあるものはいくらなんでもなー。
上様の目がすっとっんでたとしか・・・
上様オフ会で疲れてたんだよ。
もしもピンならおけ。>猫耳とかセキュリティにひっかかりそうなもの
そんなに猫耳やりたいならもしもピンにしろよな・・・
うっかり上様て。
新しい時代劇かとオモタw
ストライダーという種族の特徴だと勘違いしたのかも名。
とにかく候補生は種族の特徴と違反事項をよく読むが吉
あ、これセキュ違反かなーと思ったら、潔くもしもピンにすべし。
BUやSDは諦めればいいのさ。
とはいえ、ピン系は受理率が恐ろしく低い罠…orz
つーかその絵師の看板からして
絵師看板エロっ!
重大発表教えろやボケ
光の人がペンネーム変えてるな。
こないだの鍛冶谷絵師といい、流行ってんのか?
看板のはありゃROの二次創作っぽいな
流行ってるっていうか心の成長じゃねーの。
「あー…イタタタ…こりゃなかったわ…」と自分で気付いた瞬間。
誰もが通ってくる道だろ。
絶望先生の読者ページに月夜だとか闇月だとか
そんな感じのPNの人が載ってて
クメタに「一生そのPNを使い続けて下さい」と言われていたが
ようするにそういうこと?
>>488 光の人に限って言えば、痛さが増しているような気がするのだが、
これは漏れの目が偏見で曇っているからか?
三島○子絵師はおいしそうな名前になったな
重大発表マダー
チンチン
ま、だ、か、よ
重大発表のことだったら、召喚獣のことだったんだとさ。
実装はオフより後の予定だったのが予想外に早まってしまったから、
オフの時には重大発表じゃなくなってしまったゴメンナサイって話だった。
つまんね
更新されたな。納品のたびに不安になるよ…これで良かったのかなって…。
ファンレター100%の俺に学べ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:01:45 ID:qqfPwExG
怪獣を倒したことがあるとか
モンスターを狩ってたとかの
3年前の過去ピンって
その時点でアンオフィにならん?
描いて貰えるのかな
>499
>怪獣を倒したことがあるとか
>モンスターを狩ってたとかの
については、3年前は、まだ一般人だったってならアンオフィになりそう。
冒険者じゃない一般人には、無理(グドンでさえ倒すのは至難)らしいから。
でも、過去ピンは普通に納品されてるよ。
冒険者になる前の生活とか、冒険者になったきっかけの事件とか。
>499
ワイルドファイアの出身者であるなら、同盟に加入する前から冒険者はたくさんいて、
自分は同盟加入以前から冒険者だ、と言い張るのはアンオフィにならんとオモ。
そもそもヒトノソなら、生まれに怪獣を倒して周囲に認められていたとか言うのがあるし。
ランドアースの奉仕種族出身のヒトとかエルフとかストライダーだと、ダメなんじゃねーかな…多分。
一応冒険者というのは昔から存在する
3年前まではグリモアの奪い合いや護衛士団という概念が無かっただけ
ドリアッド結界のおかげで隔離されて、他国の情報がほとんど無かったんだよ
バトピン以外はモンスター描かないっていう規定がどっかにあったと思うんだけど、
生まれを戦闘系に選んで過去ピン頼んだらどうなるのか聞こうとして言葉足らずだった。
何度かいろんな人にリクして蹴られてるから無理なんかなと思ってたけど、じゃああれは忙しかったのか。
また何度かリクしてみます。ありがとう
>>503 それは戦闘系ではない過去ピンをお願いするしかないな。
まぁ、戦闘後(死体の山で泣いてるとか戦闘中に隅でガクブルしている)程度なら行けると思うが。
>503
待て待て。モンスター(怪獣含む)はバトピンのみの描写だぞ?
通常ピンでリクしていたのなら、流されて当然だ。(;´Д`)
ん?戦闘ってもしかしてモンスターとのか?対人じゃなく?
それは無理だ。根本的に
バトピンかあ
ピンクマントのダークネスクロークでお笑いバトル
みたいなのも出てきそう
怪物を描かずに怪物と戦ったことがある過去をピンナップにってのも
やたら難易度高い気がするけど
やっぱ駄目なのか
ID:qqfPwExGは、バトピンは高くて発注したくないから安い普通のピンで
冒険者じゃなかった頃でも俺tueeeeee
をしたいだけか。まともに答えてる人が馬鹿みたいだな。
ただ過去ピンを発注したくなって、過去を確認したら
「凶悪な怪獣に立ち向かったことがあり、集落の皆に一目置かれていた
」だったんだ。
それでリクしたら通らないんで、この過去選んだら過去ピン通らんのかなって
聞きに来ただけ
なるほど、ただの最強設定厨か。
一般人のままモンスター倒せる俺様最強なピンが欲しいわけね。
「怪獣」と「モンスター」は別物。
「立ち向かった」と「倒した」も別物。
まぁ、そんなにいじめるなよ
素直にバトピン頼めってことでFAだろ
別に四六時中戦ってたわけでもないだろうに、戦闘以外のピン頼めばいいのに
やりようはあるだろ。
怪獣のでかい頭蓋骨部屋に飾って眺めてるとか。
足跡型に地面がへこんでて、その中に半分埋まってるとか。
>>499.503.508.510
( ゚д゚) …
( ゚д゚ )
こっちを見るな。
プロ活動してる人は絵師なんてやらないって言ってたけど
実際プロ活動してる人が登録して絵師活動してるじゃないか。
釣りに決まってんじゃん
あーやっぱりそうだよね。
商業行きたくても行けない実力しかない絵師が吠えてるだけか
いや暇な方なんだろプロはプロでも
竹浪絵師、暇なんか…?
プロでそれほど暇でない人でも、合間に手を付けられるし
客の声をダイレクトに聞けるのがいいと言っていたなたしか。
プロでバリバリやってるような人がBU一枚描くのに一週間フルに
時間かかるとも思えんし。まぁ余計な心配すんなってこと
あとは素直にこのファンタジーの世界観が好きっていう理由も
大小差はあれど理由の一つにはなってると思う。
他に仕事をもってる人ならなお更比重高そう。
だから俺は昼飯に生卵つけたり
味付け玉子つけたりするためにアイコンを受けてると
何度言えば分かる
俺は月一回焼肉を食うため
年に一着コートかスーツを新調するため
マクドナルドよりモスでメシ食いたくなった時の為
生命保険を払うため
なんか微妙に切実なのが混じってないか
アイコン一個が昼飯代に化ける
>488
おそれすだが、
光の人は、新しいのもまだ微妙だぞ。
正直俺には、以前のHNから新しいHNの間に進歩したようには……。
>490で既に言われてたorz
おお、こういうスレあったんだ。
以前からちょっと気になってた事があるので質問。
イラスト設定資料のレイアウトというか画面構成やデザインも全部絵師まかせなの?
うーん、上手く言えないんだが
どの設定資料絵もちゃんと見栄えするように配置されていたり文字や枠などがあって、
しかもキャラの雰囲気に合うようにそれらがデザインされてるよね?
実際描いてるのは絵師なんだろうけど、画面構成をキャラの雰囲気に
合わせるのって絵とはまた違った力が要求されるだろうに
皆結構力持ってるなぁというか…。
(当然その中でも腕の差はあるけど)
酷い言い方すると、絵がそれ程上手くない人だと
画面の雰囲気作りも足りない場合が多いのに
ちゃんと画面にあった雰囲気作れてるからコンテ切る人が他にいたりするのかなと。
そんな人居そうもないけど、
だとするなら無限のファンタジアの絵師は総合的な力持ってる人が多いと関心する。
そんな大したもんじゃないだろ
大まかな仕様が示されててメニューごとに並べてるだけ。
全身図左に置いたらあとは問答無用で大体決まっちゃうレベルじゃないか
そもそもPCの雰囲気にあわせた絵師を指定してるわけだし、
絵師も絵描きよりも漫画描き・好きが多いから
設定のみせ方や配置構成になれてるんじゃまい?
子供のころ「漫画かくぞー!」とノート開いてキャラ設定ばっか描いて
肝心の漫画は結局描かなかった・・て覚えある人多くない?w
っていうかね、納品されてるナイスやつを皆が真似て今日に至ってるわけだろ……。
他の絵師の配置など、初めて注文うけたらそら調べたりするだろうに。
そりゃ後者だろ。
リク待機時間短く設定してあると急いでるっぽくて、もし遅くなると悪い気がするし
受理されなかったら速攻次当たる気満々って感じで、別に自分じゃなくてもよさそうだな…と判断するかな。
急ぐための設定がかえって裏目に出てるんじゃないの?
皆が皆上のような考え方するとは限らんけどね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:09:09 ID:SN5w/7qu
久しぶりに落ちスレ見てきたんだけど、
トミ絵師のレベルが下がっただの何だの話題で持ちきりだった。
でも試験に落ちた住人達が絵師のレベルが下がったとか言ってても
説得力ないんじゃないだろうか・・
>542
「自分の方が上手なのに、何でコイツが採用されたの!?」
ですよ。
>>537-540 言葉端が刺々しいなお前ら。
536はきっとお客様側の人間なんだろ
そんなのわからなくて当然。
牛乳飲め。
>>542 候補生制度ができてからのレベルの低下は誰の目から見ても明らかだと思う
546 :
540:2006/01/09(月) 11:46:48 ID:1Mj+SKy3
>>544 すまんが俺は客だ。
絵師の知り合いも皆無だが何か?
>545
正規絵師オンリーのときも目を覆いたくなるようなレベルの絵はガンガン納品されてたけどな。
調べもせずに教えてくれって奴はうぜーんだよなぁ。
しつこく調べても分からなかったから教えてくれってんなら喜んで教えてやるが。
よくいらいらしてる時にカルシウム取れっていうけどさ、
精神に不調を訴えるほどカルシウムが不足してるって
もはや病気だよね
それはカルシウム不足じゃないだろう…。
年始めでみんな忙しいんだよきっと。
候補生更新まだー
553 :
536:2006/01/09(月) 15:48:55 ID:fEEIGNVH
皆解答ありがとう。
そして申し訳ないのが質問の書き方が悪かった事。
自分なりにも調べて
>>540のURLもすでに見ていたんだけど
聞きたい部分はそこじゃなかったので質問しました。
全身絵の位置や描かなきゃならない項目(表情、武器設定等)が
発注内容と連動して制約があるのは調べてわかったんです。
疑問に思ってた部分というのがキャラ名や表情集にロココ調の装飾を置いて
その端の一本を細く伸ばして枠にしたり、
バックに色を置いて薄っすら線画だけ見えたり、
キャラや武器が折り重なっていて部分的にはみ出たりする具合のよさとか…
このあたりでした。
しかもポップなキャラにはそれらの細工もポップに
気品のあるキャラには全体がロココ調だったり。
すでに出来上がってるナイス作品を参考にするというのも
考えたんですがその割には皆上手くキャラに合った消化のさせ方で
息が合っていると感じたので何か裏があるのか?
もしくはこのくらいの応用なら驚く事ではないのか?
このスレは絵師の声が聞けそうだったので質問してみました。
でも頂いたレスで疑問が晴れました。
それと場を乱してすみません。
長文失礼。
しかし、商品化の予定すら見えない今、ここで聞くのもどうかと思うネタだな。
聞くなら実際に商品としてる寺スレのほうがあってるような気もするが。
まあ馬鹿は感動しやすいっていうし
どうでもいいけど
キャラ設定覗くとほとんどが過去、慰み者とか孤児とか
鬱設定多いのは政府の陰謀だと思うんだよスカリー
肉便器な~ん
>>556 能力値が変化するから鬱生まれも仕方がない所あるのよモルダー
生まれじゃなく自己紹介で鬱設定満載なのは厨な可能性高いけど
生まれによってレベルが上がった時に
特定の能力が上がりやすくなってるんだ。
職業に合わせた能力アップを狙うとそんなへんな生まれを
選んでしまう事も多い。趣味も多いだろうけどね。
なるほどね
候補生分追加されてるぞ
迷宮入りだな
うお、2004年度のむげふぁんお年賀絵にハビタンぽいのが居た!
2005年のにも耳丸いハビタンぽいのがいる。
あのフォルムははましん氏の趣味だったのかね
>>558-559 なるほど、そんな仕組みがあったんだね。謎が解消されたよ
ありがとうスカリー
2004年にはルラルがいるから、あれは間違いなく現ハビタンのうーちゃんだが、
2005年のははましん絵によく出てくるコモノだと思われ。
今TOP絵の絵師って誰?
あたい
スカリー
荒巻スカルチノフ
あの子かわいいね
商業界から声がかかったよ・・担当さんとかつくんだね。初めてなもんでえらい緊張した
今までわりとコンスタントに納品してきたけどこれからはそうもいかなくなる感じ。
でもトミで絵師活動してるのも好きなんだ。お客さんからのファンレターも宝物だ。
時間的にはアイコンくらいしか描けなくなりそうだけど
いっそ、アイコン絵師ですというくらいアイコンに徹した絵師活動していきたいと思う今日この頃。
でもこのスレ的にはアイコンしか描かない絵師は失格なんですかね・・?
あいつはアイコン絵師だと叩かれてもトミで描き続けたいよ
好きにしなよ。
>>572 アイコンしか描かないって明記してある絵師は、確実にリク受けてくれるから俺は助かってる。納品も早いし。
>572
ネタアイコンは鮮度命。
時間かかるもの受注してる人には頼みづらいのでそういう意味では重宝する。
が、背景なしでもいいから初BUくらいは受けて欲しいところだね
貴方の絵が好きで大きい絵を頼みたい人もきっと居る
私がファンの絵師にBU頼んだけどアイコンの依頼はずっと悩んでた。
理由はそのステキ描線が劣化して欲しくないから。
50*50は狭すぎる。
…我慢できずに発注したら期待通りの出来栄えで嬉しかったけどね。
嬉しかったけど、もったいないなぁ、と悔やんだ。
今日納品されてるアイコンで気がついたんだけど
アイコン一個作った後に表情だけ変えて同キャラ複数納品で
良いもんなんでしょうか?
漏れのSDまだー(チンチンAA略
>>576 むしろ何でダメだと思うのか聞きたいんだが
>>576 もしかして髪や輪郭などはそのままで
顔の中だけ変更してるってことかい?
ゲームでは良くある手法だが
>579
そうです。
ダメだと思ってるのではなく、その方が複数アイコンだと
違和感もなくて、しかも簡単だしいいなぁと目から鱗だったんだが・・。
それでアリなのかちょっと聞いてみたかっただけでした。
>しかも簡単だしいいなぁ
これで581が絵師ならお客さんをなめ過ぎ
ほんとだな。
自分はお客さん指定じゃない限り全部一から描く。
つか指定じゃないのにそれやっちゃう絵師っていんのかな。
…いそうだが。
全部同じ向き指定とかだと顔の線画使い回してる。
つーか前DGで使うときは、そっちの方が見栄えがいいという話がなかったっけ?
え、俺は指定しなくても顔の中だけ変えられて納品されてもいいけどな。
まあそれでも(゚д゚)ウマーなアイコンじゃなきゃ嫌だけど。
ゲーム中で使ってると、顔の中だけ変わるほうが自然だし
>>584 それは知ってる。
けど指定もなしに使い回したらお客さんに悪いと思うんで自分はしない。
ていうかDGで使うならそれ相応の指定をしてくると思うんだが…。
頼んだ本人の意志を無視して
第三者同士が「あれいいのか?」で
勝手に揉めたり荒れたり出来る自給自足
>>587 別にいいじゃん。誰でも見れるコンテンツなんだから。
何も言われたく無いならグリカだけ作ってりゃ良いんじゃない?
同じ人からの発注の時は前に描いた絵をベースにして描いてるけど
ハタから見たら線画使いまわしに見えるのかな…
発注者の満足をよそに、勝手に使いまわしだと思う人もいれば
思わない人もいる。思いたいやつには思わせておきゃいいよ。
何を言われようが私は一向にかまわん!
小さい絵で見栄えのする角度とかって限られてるから、
ベストの見栄えでコレダ!というものが書けたら、同じキャラならつかいまわしたほうがキレイだと思うぞ。
しかも同じ角度をイメージされている、もしくは普通表情と同じ角度のほうがハッキリわかるような表情なら
微妙にマイナーチェンジしても無駄な努力だと俺は思うよ
たしかにわざと被らないように気を回しすぎた結果
いまいちな角度のものを作るなら
同じ形の顔でもナイスな物の方がいいよな。
だからといって全部一緒なのも寂しいと思うし
程度も大事か…。
俺は客だが、満足出来ればなんでもいいよ。
角度が被ってようが毎回変わっていようが、イイ!(・∀・)と思えるものならそれでいい
595 :
576:2006/01/11(水) 10:46:59 ID:2zPqwvqs
本当にどうもありがとうございました。
色々お話聞けて良かったし、嬉しかったです。
アイコンついて本当に考えさせられました。
候補生て遅刻表示でないの?
それともやむをえない事情のときは遅刻にならない特例ってあるの?
誰かに遅刻されてるの??
候補生も正規も、納品予定日から10日経ったら遅刻表示されると聞いた。
10日経ってて遅刻表示が出てないなら、候補生は出ないのかもな。
10日以上で遅刻扱いなのか…
10日って結構すごいぞ? 3日とかでいいのに
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:57:41 ID:5BzAo5NN
またあの絵師遅刻赤字表示してんな。恥ずかしい
遅刻を何度もくり返して客と富をナメてんじゃね?
いっぱいいすぎて誰の事かすらわからない
自分はイラマスなので納品を待つ人の気持ちを体験した事はないけど、
amazonとかで注文したブツを発送状況気にしたり今日来るか明日来るかと
待ち望むのと同じような感じかな?
603 :
596:2006/01/12(木) 00:20:29 ID:HLugbRZ+
いや、描き始めから二ヵ月半くらいたっててまだ完成してない
みたいな情報をイラマスページで見て、遅刻じゃないのかと
そぼくな疑問を抱いただけなので、おれが遅刻されたわけではないんだ。
候補生だからそれほど完成予定日が伸びることもないだろうし
製作日数には上限があると聞いたので、不思議だなーと
思ったんで。
うろ覚えだが、候補生でも遅刻表示出てるやつ数人いたと思う。
候補生の場合、普段もリクエストが出来ない旨を赤字表示してるんでパッと見遅刻表示が目立たないんだよなー
たしかにいたな
606 :
596:2006/01/12(木) 01:18:34 ID:HLugbRZ+
そうか ありが㌧
あらぬ疑いかけちゃったわけだな 逝ってくる
富って遅刻すると報酬が減るん?そうなると俄然遅刻なんて減りそうなんだが。
減るよ
減るから最終的に0になった時に余計どうでもよくなるんだよ
>607
遅刻する奴がますます遅刻する理由になっても、減る理由にはならない
遅刻する奴は、心に棚があるから、少しでも言い訳できる理由を捜す
このリクはもともと気に入らなかったからやる気がでない
このリクは、自分の発注注意文に違反しているからやる気がでない
このPC、背後の客は嫌いだからやる気がでない
報酬が減ったからやる気がでない
そんなものです
遅刻絵師ブラックリストってなかったっけ?
しかし見ている人は見てるよ。この絵師また遅刻してんなーとかさ。
雑記にごめんなさいの一言も書かないのもいるし。
多分、富から何も注意とかされないからこそ何度も遅刻するんじゃないのか。
痛くもかゆくもないんだろうけどその絵師に対する信頼度などは日増しに減っていくよ。
しかし、納品前に絵をブログで晒したり、遅刻しまくったり、
富って本当に客商売において信じがたい事してるよなあ。
そら同人以上に評価あがらんよ
それは富というより絵描き側のモラルの問題じゃないの
>>611 「富」って所を「一部絵師」に直してくれるとありが鯛
ま、そんなのを雇った富にも責任はあるがな
顔アイコン初めて受けたんだけど、発注文でおまかせしますといわれた。
こういうのって他の人とは違う感じの描いたほうがいいのかな。
普通のカッコよく決めた証明写真的アイコンはすでに他の人に作ってもらってるみたいなので、
いまさらそんなの作ってもガッカリされちゃうかなーとか悩んでしまう。
アイコンなら発注文とは別に『普通』とか『笑い』とか『泣き』とか『何かを読む』とか選ぶ項目があるはず。
その表情で表現方法はお任せことなんじゃね?
今日の正規の更新、これだけ??
「雪やこんこん」でなく「雪やこんこ」じゃなかったっけ?
イラマス候補生は遅刻表示されないよ。
なぜ、断言できるかと言うと、俺のを半年以上遅刻しているイラマス候補生のところで遅刻表示してないから。
ちなみに、イラマス候補生が遅刻しているかどうかは、イラマス検索で「遅刻者は含まない」というオプションを活用すればわかるから
>618
晒しちまえ
>しかし、向上心だけは忘れずにいたいと思ってます。
>やはり自分が尊敬している絵師の方々の作品をみると
>絵を描く意欲も湧きますし、
といいつつ向上もしない上遅刻してる奴。
誌ね。
雪さん?ww
>621
そう。
>>614らしさを求めるな、漏れの場合
他の人に似せるとかだったら、初めからその人に頼むし
雪さんまた非公式かヨ
そのうち連続記録とか打ち立てそうだな
自サイトのブログ更新しないんかな~
ちょっと楽しみなのにw
うーわ。俺、雪さん遅刻だけはしてないと思い込んでたよ。
最初から納品日かなり伸ばしてたのかなーとか思ってた。
>>618方式で検索したら出て来ないのな。
イラマス候補生は、リクエストを受けることができません。
このイラマス候補生は遅刻中です。
って二段で表示すりゃいいだけの事なのに。候補生遅刻し放題じゃん上様。
リテイクが延び延びになって遅刻ってことじゃ?
ヘタれで非公式連発、その癖遅刻も有り
・・・なんつーか、雪さんって凄いな。
別段格別痛いとかそういうわけではないが、、、なんというか、、なぁ?
痛いというか痛々しい
悲痛といっていいくらいだ。
事あるごとに見ていて眉毛がハの字になる
書いてることとか特に痛いわけじゃないんだけどね
絵が。痛い。痛すぎるwww
そもそも受かったこと自体間違いなんだから、辞めればいいのに…
非公式になる条件って、単純にクオリティが低いとか雑とか下手とかそういう理由?
雪さんを雇った富側にも問題ありだろ・・・
候補生の雑記で同じイラストで何回もリテイクになったけど納品された
という事が書いてあったけど、
リテイク無しにいきなり非公式になる場合ってあるの?
それとも何回かリテイクくらって、こいつは見込み無しって思われたら
非公式になるん?
勝手な予測だけど、リテイクは
・色のミス
・部分修正可能
で、一発非公式は
・根本的にダメポ
・部分修正では難しいほど発注文から遠い
・アナログで修正が難しい
とかだと思うな。
納品日までに余裕あり→通常納品orリテイク→通常納品or非公式納品
納品日ギリ・遅刻→通常納品or非公式納品
って説を過去スレで見た気がする。あながちハズレでは無さそう気が。
真相は富と絵師のみぞ知る。
納期余裕アリなのに1発非公式の経験あり。戦場だココは。
自分も予想してみる。
ミスで修正のできるもの→リテイク
ミスしてないけどレベルの低いもの→非公開
ミスしていて時間的に修正が間に合わないもの→非公開
昇格査定あったみたいだね。
正規になった人おめで㌧
劣化みoと絵師と言われてた某候補生も上がってるな。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:45:20 ID:lijs/7ze
何で昇格…?>某候補生
似てても上様の好みなら何でもアリなのか。
とにかくまぁおめでとう。ってか今回少ない?
ageスマソ
なるほどな!
非公式にならない内は頑張れと言われてるんだと思ってガンガル!
毎回必死で描いてるのに良いときと駄目なときがあるのはなんで('A`)
>636 遅刻してたのに、リテイク後公式納品になったことある漏れが通りますよ
リテイクはよく食らうけど、非公式になったこてない自分からすると
非公式の基準はほんとに謎
最終的には上様が富の商品として表に出して恥ずかしいか恥ずかしくないかとか、
そんな気がす。
上様の羞恥心を煽ると非公式ってことか。
それ何てエry
>645
そんな感じ。
確かに少ないね>昇格者
上様の恥ずかしがるところ・・・見てみた(ry
>毎回必死で描いてるのに良いときと駄目なときがある
たまに高得点を取るけれど波が激しい、よりも
平均点でも毎回バランスよくこなせることも正規昇進には重要ポイントだと思う。
絵師の方にちょっと質問。
リザードマンとチキンレッグをどう思いますか?
ただでさえ受付休止中の絵師が多いのに、
ケモノ系苦手っていう人多いので、
そんなに描きづらいもんなのかな、とちょっと思ったのです。
出回ってるもの見る限りデフォルメされまくってて(特に鳥)
ケモノ系って言うほどそれっぽいものでもない気がするけどね
チキンレッグはエースパイロット風のみお受けします。
(ごめん、うろ覚え)
描けないっていうよりあんまり描きたいもんじゃないといった方が近いかもな
チキンとトカゲは、自分も含めて絵描きの技量が測れる商品だと思います。
人間に近い生物とはいえ「らしく」描ける人はホントにすごいなと思います。
私の感想は人間描くより気楽です。
美少女だと肌も髪も滑らかに美しく描かなければいけないのですが
亜人間ならば、人間では解剖学的に間違いな体型でもOKですし
少々雑な荒々しい肌の描写も味になるので、人間と比べ描くストレスは少ないです。
トカゲもトリも嫌いではありませんよ。
私は上手じゃないですけど(笑)
チキンとトカゲは、自分も含めて絵描きの技量が測れる商品だと思います。
人間に近い生物とはいえ「らしく」描ける人はホントにすごいなと思います。
私の感想は人間描くより気楽です。
美少女だと肌も髪も滑らかに美しく描かなければいけないのですが
亜人間ならば、人間では解剖学的に間違いな体型でもOKですし
少々雑な荒々しい肌の描写も味になるので、人間と比べ描くストレスは少ないです。
トカゲもトリも嫌いではありませんよ。
私は上手じゃないですけど(笑)
そうか
ああそう
上手くないなら用は無い。
描き手の技量が測れるのには同意。
だが下手に用はない!!!!!!!!
謙遜ですよw
勉強してないといいながら高得点を出すタイプだ。
勉強したからといって高得点取れるとは限らないし、その逆もまた然り
自分語りだけど、トカゲは資料を集めて写実っぽく描いた方が楽だな。
SF映画や特撮なんかで人間型トカゲやら竜人やらの実写イメージが刷り込まれてるからだと思う。
でもそういう絵柄で売ってないのでデフォルメすると、何だか中途半端のどっちつかずになる。
チキンはそれとまったく逆で、リアルっぽくするとただの鶏になる。
統一出来てないから進んでは描きたくない・・・
自分もトリよりはトカゲのが描きやすいな~。
ロリ、美少女系ばっか描いてるからそういうリクしか来ないけど。
御託はいいからチキントカゲよ。
寺兼任絵師ならBNOに納品してる獣人キャラを見て、ある程度こっちでのリザやチキンの発注の参考にできるかも
つか、漏れそういう獣人系好きなんで、誰かリザかチキン発注して下さいw
>666
おまいに惚れたw
669 :
650:2006/01/14(土) 23:09:03 ID:OKsupwMb
皆様、回答ありがとうございます。
思ったより嫌われていなくて、安心しました。
来週あたり初BUリクエストするつもりです。
ここにいる人に依頼がいくかもしれませんが、
その時はよろしくお願いします。
あいよ
あいあい
ちんぽ
うんこ
にゃー
おうよ、任されて!
カネさえもらえれば何だって上手に描きますよ俺♪
きもす
ヲチスレのほうがマトモな件
そうなんだにょー!
ぱお~ん=つ
「かわいい票が欲しいですが全身鎧で肌の露出は頭のみでお願いします」
一文のみの発注文章。
自由にやれてやりやすいか
イメージつかめなくてやりにくいか。
絵師さんに質問なんだけど、
絵師さんって公式NPCを自由に描いたり出来るの?
納品じゃなくてサンプルとかサイトで。
やっぱ許可貰わなきゃならない?
試験の自由課題でNPC描きたいから気になって…。
>>681 試験に提出する「だけ」なら無問題だろうけど、サンプルやサイトに掲載するのは
問題あるんじゃまいか??
まぁ俺の憶測だけど。
サンプルにNPC描いてる絵師いるよ。
いいんじゃないの?
>>681 サンプルとかサイトでNPCを描くのはOK。
試験の課題でNPCを描くのはNG。
試験は絵師のデザインセンスも問われるんだろうから
既存デザインのNPCや版権絵なんか描いても意味がないんじゃないのか??
と思うんだが。
>684
自由課題ならいいんじゃない?
版権絵出して受かってる人いるみたいだし。
答えが出ないのなら言い合いはやめような
↓
とりあえず男坂でものぼれば?
げふっ、すまん誤爆ったorz
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:11:58 ID:dw9SUPaI
遅刻してる絵描くの面倒臭い、さっさと返金してチャラにしたい
そんでまた新たにリク受けたいと思ったことが自分にもありました。
>687-688
いい誤爆だw
正規絵師のブログでNPCを「版権物」扱いで描いて載せてるの見たことあるから
そういうOKなんだろうね。
自由課題で描くのもいいとは思うけど、やっぱりオリジナルデザインで勝負した
ほうがいいのでは。
691 :
681:2006/01/15(日) 14:13:51 ID:VsOmBmK9
様々な意見サンクス。
発注文から自分なりのイメージを掴んで描くのは課題絵があるから
元絵にアレンジを加えた絵(発注の場合2回目以降)
の参考になると思ってNPCを描こうと思ったんだよ。
でも曖昧な箇所も多いから避けておくのが無難だな。
NPCは絵師になれた時(があるとすればw)描く事にするよ。
おみくじアイコン、すごい数だな~
輪郭や目や口も使い回しなのはちょっとガッカリ…
仮に取り分を半分としてもあれで3万円か
仮に取り分を半分としてもあれで3万円か
連投スマソ
まさにスタンプ絵師だな・・・。
あの人、絵柄は好きなのだが…
頼まなくてよかったかも…
あれちがうの髪の色だけとかあるんだろうなあと思いつつ。
一時楽しむものだろうし、今回のは別にいいんじゃないかなと自分は思ったよ。
むしろあれだけの量、色違いだなんだでも、加工するだけで結構時間かかるだろうな…。
>>684 NPCはNGだなんてどこに書いてる?
デザインセンス云々もわかるけど、元ネタがあるものだって上手い奴にかかれば
それだけでセンスがいいかどうかなんて一発でわかるものだろうに…。
まぁ、試験絵はなるべく既存のキャラじゃなくて、
オリジナルキャラのがいいと思うよ。
落ちたときの言い訳を作らないためにも。
>>700 ゴメン…いいづらいんだけど…。
その話、もう終わってるから。
699がほじくり返したから、言ってみただけだい('・ω・)
悪かったな。さっきレス見て書き込んだから遅レスになっちまったんだ。
けどそんないちいち突っ込むことか…?
おみくじ、1回目の納品もそんな感じじゃなかったか?>輪郭や目や口も
それを見た上で再度あんだけ発注があったんなら、客が納得して頼んでるん
だと思うんだがな。
あとはまあ、似た表情の指定ばかりだと同じものになっちゃうだろうし、
そこは他人と違う表情になるようプレイングするのが
発注側の腕の見せ所だと思うんだけどな~。俺は楽しかったよ。
>発注側の腕の見せ所
ん~逆に同じような発注でも個体差を出すのが絵師の腕の見せ所だと思う。
これはこれで発注者は満足してるだろうし、判子絵師も多いけど
一斉納品で並ぶと目立っちゃうからな。
たださすがに顔コピペは寂しい気が。
あの絵師は手抜きとそうでない時の差が激しいと思た。
…候補生更新はー?
>>690 ちょいとこれだけは突っ込ませてもらうが
>正規絵師のブログでNPCを「版権物」扱いで描いて載せてるの見たことあるから
>そういうOKなんだろうね。
この感覚はまずいと思うぞ。
自分のサイトなどなら富の管轄ではなく私的で描いてるのだから
ジャンプやらアニメやら既成のキャラ描くのと同じ事だし。
絵師は分かってやってると思うけどそれを見てOKと捉えるのは違うと思う。
休みの日は候補生の更新ないの? 今までの流れ見てると。
雑記の方で『納品チェック中です♪』みたいなこと書かれてて、でも候補生の更新ないからこない。
生殺しだよなぁ。
…今の漏れだよドチクショイorz
>708
ん?
別に何の問題もないと思うが、何がいけないんだ?
>>710 許可を貰ってる事を提示してやってるわけじゃないから
あくまでファン活動って事だよ。
版権元が怒らないのは、気付いてなかったり
怒るような事でもないと判断していたり、怒るのが得策でなかったり
企業によったりなどいろいろだけど
ネットで不特定多数に配信しているのだから一応人様の版権を
無断で侵害している事は心にとめておかないとねって事。
>>711 だからNPCを描くのは規約を知ってる絵師がやってるんだからファン活動内だったら
いいんじゃないか?と最初から書いてるのだが…。
話の通じなさそうな人がやってまいりました。
/チラシ裏
雑記で色塗りに入った以降作業中断されて
他の絵に取りかかったっぽい…
納品されてみたら初BUだったから
仕方ないって思ったけど
そのままフォーナ構想って…
納品日はまだ先だけどフォーナ直後だから
もう遅刻覚悟しておくかな…orz
/チラシ裏終わり
>>712 富のチェック外で描く事がOKとは当然書かれていないので
その絵師が富に一報入れたのか自己判断でやったのかはわからない。
だからその人がやっていたんだからやってもいい事なんだと判断するのはまずい思うって事。
>>715 絵師?
だとしたら、ちょっといろいろ目を通してきたほうがいいよ
>>709 一応今までの流れだと土日・祝日は候補生の更新は無いよ。
リアイベの時とか特別な場合は除くけど。
仕方ないと思って我慢だ。
そもそも土日祝日は絵師の更新もないはずじゃなかったっけ。
多分しないと月曜が恐ろしいことになるから休日も更新してるんだろうけど。
だから土日祝日の更新はある意味サービスだと思ってる。
うっせぇんだよボケェ
今日はすごい更新早いな
うっせぇんだよボケェ
おはようなぁ~ん、更新早くて嬉しいなぁ~ん♪
…怒らないでほしいなぁ~ん…。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:01:16 ID:3hDXDXnQ
キモ・・
やっぱりこのスレいらないんじゃまいか・・・
うおロゴなしSDがあるね
あるな。
ロゴは見逃しちゃいかんだろー
最近上様が㌧でるんじゃないかと心配になる。
今一番新しい4人ピンナップもまだロゴ貼られてないな。
こういう修正は急ごうよ上様。
うっせぇんだよボケェ
うっせぇんだよボケェ
上様ご乱心~!!
これでいいですよメール来なくて、とりあえず裏見に行ったら受注数云々の文章が消えてた('A`;)
自己紹介のとこの作品一覧にも絵が受理された形で表示されてるんだけどこれっていいってことなのか orz
オリジナルはうっせぇボケ
うっせぇんだよボケェ
うっせぇうっせぇボケボケボケェ
で、この馬鹿な流れ何時まで続くの?
↓
うっせぇんだよボケェ
↓
なぁ~ん
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:31:42 ID:RoTzYdVN
質問。
絵も性格もモロ版権キャラそのままのPCがいたら通報すべき?
それって絵師と背後、どっちが悪いんかな。
上げてスマンorz!!
悪い奴は三人いる!
頼んだ客、描いた絵師、
そして…
間接的に晒すお前だ!!
741がいいことを言った!
>741
え?
最後の行、なんで悪いのかわからん。
えーと、ちょっとまて。
黙認してる上様は悪くないのか?
上様がすべての版権を知り尽くしているのならば悪いといえなくもないだろうが
通報ってw
そんな事したって無駄さ
肉圧が増したな
さっさと通報しろよ。
富にじゃないぞ、版権元に通報するんだ。
違うトミーさんに通報してみたら?
とみたけ
うわぁ、久しぶりに過去自PCが受けた依頼読み返してたら、
依頼の内容とは全く関係ないもしもピンナップが挿し絵になってた…orz
挿し絵って申請すればなんでも通るん?
審査(内容が適しているかとか)って無いんだっけ?
>>751 いちおう、書いたMSが判断してGOサイン出してるはず。
つっても、まさかまったく関係の無い絵が申請されてくるとも思わんだろう。
MSを責めてやるなよ。
>絵も性格もモロ版権キャラそのままのPC
ちなみに誰(誰の絵)の事かね?
このスレは
755 :
739:2006/01/16(月) 22:37:09 ID:RoTzYdVN
>>741 えwスマンorz!!
>>748 了解。そしたら富が悪くなんのかな。
>>749 おもちゃとゲームのトミーかw?
>>753 ARIAっつー漫画(アニメもある)の主人公。
や●ぎさわ絵師。
>>755 絵とネタ元を見てみたけど、セキュリティひっかからないように
それなりアレンジしてると思う。性格はなんともいえんが。
>>756 そっか。
版権キャラってどっからどこまでがセキュリティにひっかかるんだろーな。
なりきりは他でやって欲し。
版権に抵触しそうなキャラ探したら結構いそうだなw
こういう版権キャラっぽいキャラの発注文章ってどう書かれてるんだろ。
やっぱり○○に似せてくださいとかなのかな
せっかく自由にキャラメイクできるのにわざわざ版権もってくるやつの神経がわからん。
想像力に乏しいのか考えようともしないのか。
こういうイメージで、と版権キャラの名前をだしてみたら
2Pになって帰ってきたという嘆きが本スレにあった
むずかしいねえ
似せてほしくて出す場合もあるだろうし、
参考程度、傾向として出しただけかもしれないし。
PCの特徴・イメージを列記しただけの発注文だったが
できたBUが自分は知らない版権キャラに似ているらしく
事あるごとに「元ネタは○○ですか?」と言われる orz
>>760 それは違うだろ、版権○○キャラをまんまPCとして使いたい、だろ。
つまりむげふぁん世界自体がただのおまけで版権世界をそのまま持ち込みたいんだよ。
OMCのマスタング思い出したwww
>>762 ナカーマ
あげく「あのキャラ(版権元)なら俺のほうが上手く書けた」と言われて
いるのを見ちゃったりしちゃったよ 知らんっつの!ノд`)
>>765 言われるって、絵師がブログ等で
「あのキャラなら自分の方が得意」と書かれるって事?
もしその版権が熱血○派なら俺も手紙出しそうになった。
武闘家か狂戦士で対抗キャラを作りそうにすらなった
今日は候補生からか
最近は正規の更新時間がワカラン
素朴な疑問…候補生の出す炎マークってどういう意味?
何か発注受け付けてんのかなと思ったら窓は全然開いてないし…?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:11:40 ID:x60DcsLs
本当に人のやることなすことに対してうるさいね
気になるなら本人に聞けばいいじゃん
上げてまで言いたかったのか。
間違えて付けちゃったんじゃね?
炎マークって「リク受けますよー!」っていう
アピールじゃなかったっけ?
でも候補生ってリク制度ないもんな。
なんで付けられるんだw
775 :
770:2006/01/17(火) 11:39:35 ID:R2lqFoTN
>773
そうか、間違いか…教えてくれてサンクス。
>771
知り合いに、最近はじめたところでとりあえずBU欲しい奴がいてさ。
窓開け前の合図とかなら、教えてやろうかと思っただけなんだ。
気に障ったんならスマン。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:45:29 ID:x60DcsLs
謝るくらいなら初めからこんな所で書くなよ
これはいわゆる本人降臨という奴で?
俺が描いてやる( ^ω^)
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:50:59 ID:x60DcsLs
信じようと信じまいと本人と違う
よく繰り広げられている特定絵師の悪口や人格否定やバッシングなど
最近のアトリエスレ関連ではあまりにも酷すぎる
ここは2chだぞ?嫌なら見るな、の問題じゃないだろ
あんたらだって普段の生活では辛辣にここまで他人を嘲ったりしてるわけじゃないんだろ
描いた絵師本人と頼んだ客をも傷つけるって事を少しは理解しろ
sageない人の言うことなんて聞けません><
それは言える、せめてsageろ
はやく死んじゃえ
>>770 お前さんは何も悪くないからこの流れは特に気にするなよ。
>>779 ヲチ板に富スレあるの知ってる?
特定の人物をウォッチする為に立てられたスレッドだから
あなたの書き込みからするとそっちの方が酷く感じると思う。
あれ、ご本人様はもう帰ったのか。
誰がどう見ても本人が必死こいて言い訳してるだけだったな。
御本人様、せめてsageくらい覚えてから来て下さい><#
日本語のおかしさといい、どう見ても本人ですありがとうございました
だったのにな
新人絵師が来ましたよー
どうせ降臨するならヲチスレで降臨したほうが目立てたのにな
降臨じゃなくて、新人絵師が登録されてたってことジャマイカ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:43:17 ID:seuXs+sR
age
候補生の更新マダ?
もう終わってるよ。
いや、炎上しましたって意味じゃなかった?
568に炎マークついてるし
誤爆ごめん
某新人絵師、サイトに何の予告も無しにエロ絵置いててどん引きしたw
たまたま後ろに誰もいなかったから助かったけど。
インターネットはリビングの家族共用パソで見るような
お子ちゃまのおもちゃじゃねんだよwww
寺なら18禁置いてるとアウトだけど富はいいのか?
寺って自サイトで18禁絵扱ってると採用されないの?
>>801 されるよ。された香具師は知ってる。
つーか、寺絵師でエロ関係の依頼受けてる人結構いるし。
結局はうまいへたが重要なんじゃね?
なるほど、ありがトン。
>>798 18禁てどっかに書いてあるなら、
自サイトにエロ置こうがなんだろうが絵師の勝手
まあ富絵師にエロ絵描き結構多いし。
自分は18禁絵を描いてる絵師には絶対に頼まないようにしている。
>>804 あっそ
へえ
今日上がってた設定図って代理かな。
むしろ806が「あっそ」って感じだな。
別段お前の主張なんて誰も興味ないのに
>>808 絵師の雑記に載ってたのが年末頃だったはずだから多分代理だとオモ。
怖いのはまだ未納の絵師がいることだが・・
まさか一昨年のGW商品じゃないよな、いくらなんでももうないよな((;゚Д゚)))
>>810 ㌧。やっぱ代理か。
ってまだ未納の絵師がいるのか?
…GW商品…ブルブル。
漫画絵にエロは付き物だと思ってたが
エロ絵嫌いな人って多いのかな
サンプルにハミ乳首とかやめたほうがいい?
>812
どんな釣りだよ。
本当に絵師なら規約とかセキュリティレベルとか10回くらい音読しとけ。
一昨年のGW商品は返金処理された香具師がいるらしい。
特別商品なのにカワイソス
>>814 オフ会限定の上に抽選で、現金払いの高い商品が★で戻ってくるのか
かわいそす
>>814 いるらしい、というか、いる
しかも複数
「あっそ」って流行ってるのか?
>>806が質問の解答に突っかかってるようにしか見えん。
それかそれ程までに18禁に拒絶を示しているのか。
>812
おっさんのハミ乳首なら問題ないさ!
ぺったんこならいいのか?
もう面倒だ・・たしけて・・
俺と一緒に苦しもうぜ!
猫が踏まれてるSDがある…
踏まれてるな
ぬこカワイソス
奴は敵として認識した
遠近感を付けたくて失敗したのかね
カバに続いて今度は猫か…
足首にからみついてる感じにしたかったとか?
動物虐待反対!
DGのお土産やお手紙でのさりげない贈り物に沢山沢山の感動を
日々して居りますз日記なんかのネタに勝手にストーリー?付け
て描いたりしたいのでもし今度お送りいただけた場合なんかは
是非名前とお顔を拝借して良いか教えてあげて下さいね♪
とある候補生の雑記より抜粋。
何をしようとしているんだ…そしてこれはアリなのか…
誰か判断してくれ…
ごめん意味がわからん
解り辛くてまじスマン
俺の解釈だと(間違ってるかもだけど)
その候補生は自PC持ちでそのPCを公開しているんだが
候補生PC宛にアイテム等をプレゼントするPCがいる→
お礼に候補生自身の日記用に(イラストを)描きたい、描いても良ければ教えてくれ
…って事だと思ったの
つまり候補生として登録されている絵師がゲーム内のPCを(PLの許可はアリで)
無償で描く、これってアリなのかと思った
俺の解釈自体が間違ってたら候補生にも申し訳ないんで誰かは挙げない
俺の解釈が正しい場合でも違反行為に当たらないかも知れないし…
文体とзで568だとわかった俺って…
>829,831
(私のPC宛に)DGでのお土産やアイテムを頂き、日々感動しております。
(※「さりげない」はこの場合そぐわないキガス)
(お返しに、私の)日記で(貴方のPCの)
ストーリーや絵を(僭越ながら)描かせていただきたいので、
もし今後アイテム等を御贈りいただける機会がありましたら、
(貴方のPCの)お顔やお名前をお借りしても良いかどうか、是非書き添えて下さいね。
という831の解釈でほぼ間違いないとオモ。
本人に自覚はなさそうだが、癒着厨カマーン&貢ぎ物クレクレと読まれても仕方ないこれ。
すごいな。
別にいいんじゃないか?
ゲーム内で使えない絵にさしたる意味も無し。
候補生だから、受理した仕事ほっぽらかして描いてる訳でも無し。
……わざわざ雑記に書くのは明らかに痛いが、それは今に始まった話で無し。
イラマス受かってもPL参加可能と明記されてるんだから、手紙でやれば良いものを。
まあ、自分大人気!をやりたい568っつぁんだから…
やっぱ568は文章が独特だな。
>沢山沢山の感動を日々して居りますз
↑ここ、一瞬分からんかった。
最後についてるの何? うんこ??
ケツを差し出してるんだろ。
あーぁ・・ここの住人に目をつけられたら
もはや何をしたってネタにされ嘲笑われるってのに・・隙がありすぎる。
まぁこのスレさえ見ていなかったら何も問題ないし、
富に注意なんてされないだろうから例の絵師さんはそのまま頑張ってほしい。
仕事も早いし旅団でもなかなかの好感度。うちら旅団員は応援してますから。
>もはや何をしたってネタにされ嘲笑われるってのに・
そんなこと無いよ。
スレにネタ提供されても、提供者の個人的私怨だったらスルーされる。
今までもそうだった。
みんなが食らいつくってことは、ネタ提供者以外の人も「この人ちょっと…(画力が/行動が)」と
他者も思ってた絵師だけ。
また本人か。
気づいてないのかな、文体が同じだって。
また自演かと言われちゃうぞw
てゆか旅団って例のか? 。。。うわぁ
>>841に禿同。ここ書き込まれたって、スルーされた人は
いっぱいいるよね。568はなぁ。。。どうしたらここまで
痛々しくなれるのか逆に聞きたいわ。もうキモすぎて辛い。
本人の文体っていうかイクミっぽい
ちょっと変な発注文もらった
例えるなら、梅雨どきなのにひまわり柄の和服。
微妙に情景と和服の柄が季節あってないやつ。
>ネタにされ嘲笑われるってのに・・隙がありすぎる。
これは568に隙があるって事か。
まゆ毛って細ければ細い方が良い風潮がある気がして、
サンプル見てもたいがい細くて、かろうじて線だけひいときましたっていう程度のが多いんだが
誰か太い眉描かせたらこの人って絵師はいない?
あのネコミミ描いた候補生はどうだろうか。
ありがとう
ネコミミとこのスレのレスを手がかりに探してみるよ
>847
時丸絵師の猫は凄いぞ
ゴルゴ猫。
眉毛のすばらしい一品だった
サンプルはもう別の絵に替わってて残念この上ないな
俺、凛々しい太マユに萌える人間なので、847には頑張って頂きたい。
太い眉くらい注文すりゃどうとでもなるんじゃねーの?
いや、マユ毛「だけ」さいとう・たかをが乗り移ったかのようなキモゴルゴが出来上がって来たら困るじゃないか。
「新人イラマス一覧」から消える基準がよくわからない…
1/7納品の候補生のアイコン以外の作品で探したけど
ネコミミ見あたらない。修正されたのかな
ネコミミだったら結構前に修正された
今月納品のBUで眼帯してる香具師でさがせばいけるとおも
>845
着物の柄に気を使わない人結構多いよ。一年中桜模様とか。
でもファンタジーだし、現実でも気にしない人は多いし、それでいいと思う。好きな柄着れば。
季節といっても、企画物でもない限り完成したら年中使われるもんだろうし
そこはお客の勝手だろうさ
完成した時既に季節に合わなくなってるとか、笑えないジョークみたいな話もあるわけで…
>858
話ずれてるずれてる。
>845のはその柄がPCのトレードマークとかセルフイメージなんじゃないのかな。
だから季節問わずその柄の服を着てる、と。
太い眉は個人的に好きだけど、眉の太さを指定して来る人ほとんどいないから
ほとんど細めに描いてる
指定されてないのに太めに描く勇気がない
太い眉好きだ。発注が綺麗め多いから細くしてるけど…
描きたいなぁ、太眉。
太眉眼鏡のお姉さんとかどうすか?
とくに指定されなくても
田舎娘や武闘派元気っこやツンデレお嬢様とか凄腕スナイパーは太めの眉が丁度良いんじゃない?
それぞれちょっと野暮ったい太め、キリッと真直ぐな太め、眉頭が太い上がり眉、ゴノレゴ・・みたいに。
一子相伝の暗殺拳の伝承者もだな
そういうのって、何かの拍子に描いた途端にリクエストが増えたりするんだよな。
着物の植物系の柄って、その植物がメインのとき(花の場合は咲いているときなど)は着ないのが粋と言われている。
本物があるんだから、着物じゃなくて本物をどうぞと言う感じで。
だからと言って、冬のものを夏に着ることや、過ぎた季節のをきるのも無粋といわれる。
ちなみに、桜柄は開花2週間くらいから開花前くらいと言われている。
まあ、桜柄は短いので、大抵の柄は1ヶ月くらい。
ただ、絵柄に枝葉がついてない場合は、1年中着れるという話もある。
涼しさを演出するために、夏に萩の浴衣などを着たり、お茶の席に飾られる花をさけるなどいろいろなケースがある。
まあ、ぶっちゃけ、そんなに気にしなくてもいいと思う。
昨日もエロスパムの嵐だった
あの人からのメールは来ない
今日は正規の更新が早いな
ヒント:土曜日
豚切。
リクエスト受付率、受けてないのに上がるのは納得できたが、
蹴ってもいないのに下がるのが謎。よくわからん。
>871
候補生になってから自PCに出来たお友達(単にDGでアイテム貰っただけ?)も大切にしたい。
お友達を大切に出来ないような規約なら守る必要無い。
これからも暴走します!
でも、確認しとかないといちいちツッコミ入れてくる五月蝿い人がいるから、
一応富には(アトリエ外でお友達の絵を個人的に描いてブログで公開していいか)問い合わせました。
って事か?
>クビになっても悔いはない
さっさと首になれ。
>>870 31日前に流し、30日前に受理していたなら、リク受け率は上昇する。
これが逆だったらどうなるのか答えよ(配点・1点)
ぽこちん
>874
あーそっか31日前に受理、30日前に流してたら下がるか。
トンクス
あのブログの絵師は髪の黒い花のないドリアッドのリクエストが来ても受けるんだろうな。
それはさすがにリテイクじゃないかねw
いや、知ってるけどさ。
ヲチから投下。旅団での発言
Re:自画像です。
ホ●レ・シ●カバ 2005/12/14
本日二回目のイラストマスター試験終了です(笑
一回目は候補生と言う結果で一度お断りを、そして今回も残念ながら候補生でした・・。
才能無いのかなぁと何気に嘆いてたりします(苦笑
なんと無く独り言でした~・・。
>>881 それ見た瞬間、怒りよりも哀れみを感じた
ここにまで持ってこなくていいよ、そのネタ。
…と思ったがこれは絵師の立場としては是非見ておくべき問題かもな。
884 :
ヲチスレ:2006/01/21(土) 19:10:07 ID:gkGNhal8
>>881 候補生=才能が無いってこと?
一生懸命活動してる候補生全員を侮辱する発言だな・・・。
続き
Re:自画像です。
ホ●レ・シ●カバ 2005/12/14
丁寧にお話本当に有難うございますз
一度目と二度目が同じ結果だったので正直伸び悩みと思って居りましたがそうですね~・・
下積みなんかもあった方が良いかもしれませんね♪私は案外のんびりやさんなので正規の
方が自分のスタイルに合わせて描けそうだなぁと思い一度目は蹴ったのですが、候補生考
えてみます♪
人の意見と言うのは自分に合う合わないに限らずとても参考になるので出していただけて
感謝です!!!●●●さんありがとです!!
(候補生試験の合否をこういう場でしないほうが良いと注意されて)
Re:自画像です。
ホ●レ・シ●カバ 2005/12/15
まぁそうなんですか?
お絵描き仲間なので将来の相談?等が出来ると思い安易に書いてしまってすいません・・
以後気をつけます、有難うございました(^-^)
ちなみに自演で他人とレスしあってるように見せてるらしい。
つかこういうのはヲチスレだけでやれよ。
同時進行でしかも同じ内容持って来て進める意味がわからん。
いい加減ウザ。
じゃああたらしい話題降ってくださいな。
ちょっと事実が歪曲されてるような…
その絵板の発言は自演じゃないっぽいよ。
自演はブログの方。
>890
じゃああたらしい話題降ってくださいな。
不満があるんだったら自分で流れ変えたら?
話題ねぇ
他人が描いたBUを基に全身図とかSD頼まれると下半身のデザインに迷うとか
ストライダーを納品したあとにトイレ行ってウンコしてる最中
尻尾描き忘れた事に気づいて慌てて描き足すとか、俺だけかね
特に話したい事ねーなら
ファミコンでもやってろよw
ウンコで尻尾を連想したのか!
俺は女キャラにはメガネを掛けさせていないといまいちやる気が出ないのだが、
一度メガネを消し忘れたまま納品したことがある。無論あわてて修正したが、夜中でよかった…。
メガネとか尻尾とかは忘れやすい
俺だけかもしれんが
パソコン上で書き足そう、と思ってるものは忘れがちかもな
後で左右反転しよう、と思ってて忘れるとか
>896
お前のそのこだわり、キライじゃないぜ
左右反転の時は、下書きレイヤーに「反」って描いておくな。絶対忘れるからw
秋良絵師、絵変わった~って言ってたけどほんとに変わってきたなあ…。
なんか最近の正直微妙だ…。
鎖復帰したのか。相変わらず見辛い絵だな。
と思ってよく見てみたら秋良だった。
絵師って簡単に名前を変えられるものなのか?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:06:37 ID:qfs4EHj6
どうでもいい
細長くてとんがってるのがすきなのか
迷走しちゃってるのか。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:08:20 ID:qfD4VSjQ
猿なのか
猿だってsageぐらいするよ
ところで、フォーナピンて何時納品だっけ?
2月1日に一斉納品じゃなかったっけ?
受けてないから良く覚えてないけど。
>>908じゃあないが・・・
2月1日には呪いの感情が付くのか・・・
別に恋人でもない相手に、勝手にフォーナピン発注されちゃった人とか居るんだろうか。
ピンって同意必要じゃなかったっけ??
>912
同意必要なし
ただし事前に「仲良し」とか「師弟」とか「冒険仲間」といった感情を持っている必要がある。
必要ないんだ!
そうか~~、通りで
「設定ページみる限りこういうキャラじゃないっぽいけど、本当に発注文通り描いていいのかな~?」
と思いつつ書いたら案の定完成後「・・・」な反応をしてたりするのは
そういうわけだったのか。
>>914 そんな事もあるのか!
皆普通に相手に許可とって発注してると思ってた。
描く方にも有難くない発注だな…
イベピンでも仲良しなんだか知らんけど
一方が~とこう絡ませてくださいって指定してるのに
もう一方は全く別の指定してくる時あるな。
打ち合わせくらいしてください
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:37:41 ID:+lcIGUCA
猿だからな
>>916 新年イベピンで、打ち合わせしましたと書いてきてるにも関わらず、
すれ違った行動を指定してきたカップルがいて困ってる俺が通りますよ。
「彼氏は彼女と一緒に…」「彼女は皆と…」になってて、
おいおいどういうやり取りしたんだよと小一時間。
こういう時ですら発注者に確認取れないのが痛いんだよなあ。
>>918 みんなと仲良く楽しもうとしている彼女に、追いすがって泣きついてる彼氏でも描いとけ
そういや今回のイベピンは枠多かったから
合わせネタで取る人多かったのかな
ノシ
ビーチフラッグで残ったところにネタあわせてから突入した奴いるんじゃない?
ていうか別に一斉納品じゃなくてもいいんだよな?
出来れば、だから。
ごめん、間に合いそうもないやお客さん。
時間かかってもいいって言葉に甘えていいですか…。
意味なんか為さない匿名掲示板で懺悔する事でごまかせるなんて
お手軽な良心ですな。
まあまあ。
いいよ気にしないで。
遅刻絵師なんて沢山いるし。大丈夫だよ。
アトリエ中毒ならぬ、受注中毒状態…
昨日もあんまり寝てないのに…
このままじゃ豚グドンゾンビになってしまう
わかるなその気持ちは。
しばらく受けないぞ!と思っていてもついつい窓あけちまったりとか。
ところで窓といえば、開ければすぐに受注くるんだけど、その割にリクエストが
ここ一ヶ月一つもこない俺はダメイラマスですか?(´・ω・`)
ちょくちょく開けてるなら、リクは受けてもらえないと思って確実な窓を狙ってるんだと思う。
窓開け監視ツールが出回ってるからな。
それに頼りきりの奴らも多いんだろ。
>>927 「タイミングによっては流れてしまうこともありますが、リクエストは常に受け付けています」
とか明記されているのでないと、なかなか出す踏ん切りがつかないものです。
あと、まめに雑記を更新すれば、アンテナでチェックしている連中の目に留まるとオモ。
こういうものでツールって言うのも複雑な気分になるな。
好みの人にオーダーメイドして貰うという
取引自体はとてもアナログな物な気がするのに
チャンスを逃したくない為にツールを導入という
デジタルの争いっていうか…
別に画面の前に張り付いて努力で獲得する人の方が
優れた受注者なんてこたーないんだけどね。
やっぱ紹介ページの書き方にもよるのかな。
リクエスト=ぜひこのイラマスに描いてもらいたい!
通常受注=窓どこも開いてないから、もうコイツでいいや!
みたいなイメージがあって、ちょっとしんみりしてた。
俺より上手な人はいっぱいいるから、どうも卑屈になっちゃうんだよなあ。
リクエストがほっといてもガンガンもらえるようなウマー絵描きになれるよう頑張るよ。
常時開けてるわけじゃないのに
リクエストは来ないって言うなら
そういう事かもな…
「ぜひこのイラマスに描いてもらいたい! 」の試金石にするなら
やっぱり値上げかな。やらしい話だけど客観的に熱意が見えやすい。
プロの値段設定を見るにバストアップ☆6以上、アイコン☆2以上でコンスタントにリク来るようなら
卒業してもやっていけそうな気がする。
ちなみに自分は登録してからと言うものガンガンリク来まくったからって
調子に乗って少し値上げしただけでビックリするほどリク減ったwww
供給不足の波に乗っただけの「コイツでいいや!」の典型と言う…
今更値下げも出来ないし…
最高いくつまで上げてる絵師いるんだろう。
うちはまだまだ怖くて値上げできない。
表示ページの関係もあるかも。
我ながら幅広く支持があるような絵柄じゃないし、末席に埋もれてた時はリクも少なかったが
納品が増えて1ページ目になったら発注が途切れないようになった。
客も積極的に納品してるイラマスの方が安心して頼めるのかもね。
好きでも金銭的に尻込みはあるみたいだよ
ゲームコンテンツはアトリエだけじゃないしね
アトリエやってアイテム作って依頼入ってと色々楽しみたいと
有名でもないのにBUだけに☆6頼むのは流石にアトリエ中毒か
金持ちさんだよ
熱意かどうかは何度流してもリク来るだとかじゃないかな
客も色々いるから客を見る目を養うしかないと思うけどね
>有名でもないのにBUだけに☆6頼むのは流石にアトリエ中毒か
>金持ちさんだよ
金が余ってしょうがないから浪費したいのか
飯代切ってでも発注する貧乏人いるだろうな。
「俺のことか」って奴が何人出てくるやら。
/
反応早っwww
ノ
お金をやりくりしながら発注している
orz
正直なお前らが大好きだ。
正直言うと、富ではかなり値上げしてもリク入りまくりだけど
テラで同じ金額の値上げしても全然発注入りませんよ・・orz
まぁ活動の殆どは富ばかりだからいいけど、何でテラじゃその金額で
自分は通用しないんだろうとちょっと落ち込んだ事もあるw
でも今年こそは商業から仕事を貰ってみたい。
富は万年需要過多の入れ食い状態なんで、
寺の方が現実の評価に近いと思う
富で売れても油断はしなさんな
客のいない市場は市場じゃない
>>639 ノ
何時もやってるそんなことくらい。
なぁに、かえって免疫がつく。
>>944 そりゃオマエさん、寺のほうは登録数(だけ)は膨大だし埋もれちまってんじゃねぇの?
登録数だけでいえば、富と寺を比べるのもバラ科らしいからな、その中で値上げつったらな。
ただでさえ今状況が状況だから余計駄目だろ。
げふっ、なんだバラ科らしいって…。
富と寺は植物なのか…馬鹿らしいだ馬鹿らしい、なんつー誤字をorz
アトリエの話じゃないが、散財し過ぎたな~って時はうまい棒換算して自分を戒めることにしてる。
特に目新しくもないんだが。
散々既出の話題ばっかじゃね?
>>950 とりあえずこれから試験受けようとしていた
厚塗り絵の俺はショックを受けた。
やっぱり萌え絵のほうがウケいいんだな…。
厚塗りの奴が落ちた!
理由は?
×萌絵のほうが受けがいいから
○単に厚塗りが形になってないから、出来てないから
どっちかが受かるとどっちかが落ちるわけじゃないんだから
ここを勘違いしてはいけない
富の中の人が情報漏れしてるのが笑う
会社の中がいけないと言いつつ情報漏らしてる社員こそいかんだろw
お誘いメールって絵師としてのお誘いじゃなくて
試験勧誘みたいなメール打ってるのか。
つまり広告メールって事か。
>>953 現に新規の正規絵師で厚塗りの人いるしな。
>955
前はダイレクトに絵師にする為のお誘いメールだったけど、最近は違うみたい。
めぼしい作家には送っちゃったんじゃないかな?
>>950 すげえ、俺始めて知ったよこんなこと。
こんな糞会社今すぐ辞めるよ。
登録してなくても辞める事って出来るんだねw
糞会社辞めます!!!つって雑記に吐き捨てて逝ってくれ。
>>961 それやりてぇw
当分やめる予定は無いですが
オフ会で「ムゲファン長すぎるんで飽きたからやめます」って言った絵師がいたな。
むげファン、今でやっと半分らしいからなあ。
商売として成り立つ限りという前提ではあるけど
終わるまでにあと4、5年はかかりそう。
>リクエスト=ぜひこのイラマスに描いてもらいたい!
>通常受注=窓どこも開いてないから、もうコイツでいいや!
イラマスさんって、みんなこんな考え方なんでしょうか
いつから、通常発注よりリクの方が上になってしまたのだろう
ていうか927氏は、自分に発注した人をそういうイメージで見てるんですね
>>950 社員数少ないから、「ここの社員の人知ってるよ」なんて話は嘘だろ?
誰から漏れたか選択肢が5人という状況でやるやついるのか?w
無限の絵描くのもそろそろ飽きてきたんで
トミーにもオリジナルイラストコンテンツ導入されないかな
ゲーム絵の供給が足りてない今の状況でオリジナルなんかに稼動まわせるかって感じかもしらんけど
どうせ動かない休止絵師が食い付けば利益はあがると思わんかな
>968
少なくともむげふぁんが終わるまでは人材派遣方向には手を広げないとおもう。
見切り発車の多角経営は事故のもと。
>967
「ここの社員の人知ってるよ」なんてフレーズ、「友達の友達から聞いた話で……」ってのと同じで、
自分の脳内妄想を語る枕詞に過ぎんよ
早っ!
乙ですー
早けりゃイイってもんじゃねぇだべさ
トミーのアトリエはあくまで
ゲームの付属サービス
OMCの真似はしないと思われ
>>966 >>自分に発注した人をそういうイメージで見てるんですね
ぐさっと刺さりました。本当に申し訳ないです。
こんな失礼な考えが浮かばないように、一生懸命レベルアップを図ります…。
978 :
770:2006/01/25(水) 13:11:44 ID:YMbdemT2
どんなに好きな絵師さんでも、特にアイコンとかBUだと
基本の値段から★1.5以上上げられるとキツイ…と嘆いてみる貧乏学生。
値上げされてて見送ってた好きな絵師さん、最近納品ないなと思ってたら、
最終納品が去年の6月…休止中の表示もないし。
値上げしてみたけどリク来ないから値下げってやっぱりやりにくいのかな?
>値上げしてみたけどリク来ないから値下げってやっぱりやりにくいのかな?
もーどーでもいい詮索はウザイったらありゃしない
安易に値上げしてやっぱり値下げしますた~じゃ
じゃあ値上げの時の値段はなんだったの?ってなるからね。
値上げするにせよ慎重に考えて適切にしないと。
>>978 やりにくいと思うよ。
これはアトリエに関わらずお金払うものなら全て当てはまるんじゃないかな。
時間と共に安くなっていくものならともかく
値上がり、しかも一時的なものだったらその時期に買ったお客さんには
その分高いお金出させてるわけだし。
値上げっていうのは
飽きてきてある意味どうでもよくなってきた
(発注来なくなったら来なくなったで別にいいや)
ので実益も兼ねて力試しのために上げてみっかとか
そんな感じじゃねーの。
本当にどうでもよくなった人はわざわざ休止宣言なんかせずに
バイバイって事もあるだろうしな
富仕事って何の足しにもならなそうだし、かといって儲け目的にもならんしな
価値を高く付ける事すらどうでもいいって感じだな。
安くても良いもん描くからリク制限機能付けてくれw
飽きたら即さよならするからww
俺はこんな糞仕事今すぐさよならするぜwwwwwwwwwwwwww
|
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
|
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) ◎ ←イカリングフライ
>( c´_ゝ`)
|
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)◎ ←イカリングフライ
>( c´,_ゝ`)
あるあるwwwてか昨日あったwwww
ちょっと発注来すぎで俺の速度では消化しきれない、無理
もうちょっと発注がくる量をセーブしたい
とかは?
まあせめて失効日まで待たすのは申し訳ないから、こっちからスパッと
流せる機能は欲しい
気持ち分かるがこっちから流せるってのは無理だろうな。
上様的に言うなら「それは絶対にしないでください」だろう。
ただリク量セーブ機能はいい加減あってもいいと思うんだがな。
いっぱいきちゃったどうしよう→大量受注→途中脱落→長期遅刻になったとして
それでも絵師が納品すれば丸儲けだろうが、大量返金になった場合、
自分たちの利益はゼロ+返金処理(大した仕事量じゃないだろうが)=時間のロスの流れになるわけだし
だったら各個人セーブさせて、リク(☆)の回転率上げたほうが利益に繋がると思う。
もちろん最低10は受けなきゃいけないとかってのは必要だろうが…。
前に比べたら需要>供給の幅は大分狭まっただろうし、そろそろその辺どうにかならないかなと思う。
いわゆる「ダメもと」を客ができる環境にしたいんだと思う。
★にしちゃえばもうそのお金は富ゲームの中でしか使えないからなあw
あと、四六時中枠開けを監視できない客にしたら
今のシステムのが嬉しいけどな…
寺のノミネート式っぽくなったら、結局早い者勝ちになっちゃうし。
まあ絵師さんも、リク一杯きたからって無理して受けずに
さっぱり流してくれればいいよ、受けてもらっても
延々またされた挙句返金されたら意味ないしw
うん。無理だと思ったら流してくれ。
もちろんあんたに頼んだんだから、受けてもらえればありがたいんだが、
あんた以外で、他に頼れそうな絵師を探すにしても、探し始めるのはすばやいほうが良いんだ。
やっぱリク断わられると
「この俺のリクを断わるとはお高くとまりやがって!もう頼まん!」
みたいな感じであっさり感情が裏返っちゃったりするの?w
んなこたーない
そういうのは一部のDQN
手動リク流し機能は実装されないだろうな。
お客は全員
>>993のように思うわけだ。自らの利便のためにな。
もちろんこれは当然の権利なわけだが、
リク流し機能が実装されると言う事は同時にイラマス全員にその利便を提供する義務が生じると言う事だ。
ただでさえ都合(時間)がとれないから受理出来ないのに
「なんで受けられないなら受けられないで流し機能を使ってくれないんだ」
なんて思われかねない余計な手間まで背負わされたらたまらんだろう。
今の時点でお客はリク待機期間を任意に設定する事が出来るのだから、
ここからわざわざイラマスだけに追加的な義務を背負わせるべきではないと。
これは漏洩ではない。ちょっと考えれば誰でも分かる事だ。
リクエストって流すのと蹴るのって違うの?
同じ事じゃないか。
とりあえず梅
そして初めての1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。