CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
このスレはCPRMディスクをコピーする方法を模索するスレです。
厳守・注意事項を守って話し合いましょう。

厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。

・法律談義は、原則無しの方向でお願いします。
 抜け道、解釈で堂々巡りになるので意味を成しません。

・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
・わからない時は、同スレ内くらいは検索すること。

注意事項:
・使用の際はすべて自己責任で。
・アップされたファイルのウィルスチェックは必須。
・DLLも動作はexeと一緒ですので要注意。
・拡張子を表示しない設定の人は論外。
・アップする人はここがダウン板ではないことを念頭に置いてください。

前スレ
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【14】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240568983/
2名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:46:19 ID:h+lY8UGY
Q & A その1

Q:cprmgetkeyって何?
A:CPRMディスクのデータを復号化するのに必要なキーを作成するツールです。

Q:cprm2freeって何?
A:CPRMで暗号化されたデータを復号化するツールです。
 現在c2decと言う別の同等ツールもでき、GUIフロントエンドもできました。

Q:これでずっとCPRMコピーし放題?
A:そうは問屋が卸さない。
 CPRMは一応解除されたときに対応できる仕組みを持っているので、今後どうなるかはわかりません。

Q:使い方がわかんね。
A:まずはヘルプを見る。そして同スレ内くらいは検索。

Q:解除したけど真っ黒の画面のままなんだけど?
A:ちゃんと解除できていない。
 取得したキーが間違っているか、キーの入力が間違っている。
 ありがちなのは、最後の=を入れ忘れている。
 キーが内蔵されていないcprmgetkeyを使って、必要な定義をしていない。
 0(ゼロ)とO(オー)、1(イチ)とI(大文字アイ)とl(小文字エル)等の誤認しやすい文字を間違えている。

Q:「Error: not CSS/CPRM Copyright Protection」ってでるんだけど?
A:ドライブがCPRMに対応していないか、CPRMではないディスクを入れている。
 つまりCPRMの情報を取得できないと言うこと。対応ドライブを買え。
 (条件外でLH-20A1Sを使用しても出る。)
3名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:47:09 ID:h+lY8UGY
Q & A その2

Q:「CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku」とだけ出て何も起きない。
A:時限制限に引っかかっています。
 時限制限を解除をするか、時限制限のないバージョンを使う。

Q:どうやって時限解除するの?
A:Olly等で解析するか、KERNEL32.DLL機能の乗っ取り方法を使う。

Q:乗っ取り方法って?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:LERNEL32.DLLくれよ。
A:作れ。

Q:LERNEL32.DLLってどうやって使うの?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:アプれ。
A:いくらでも入手する方法が確立しました。
 自分で探せ。

Q:解析って?
A:スレ違いどころか板違いになるので、過去ログ参照としか言えない。
 あそこまで普通に解析話が繰り広げられたのが、異常とも言える^^;

Q:リボーグって?
A:難しいことは抜きにして、特定キー限定で対策されること。

Q:確認済みバージョン以外じゃ動かないの?
A:まずは自分で試す。(条件付きドライブでなければたぶん大丈夫)
4名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:47:30 ID:h+lY8UGY
Q & A その3

Q:CRCエラーがでて解除できない。
A:主にRAMで発生。データが壊れている可能性あり。
 HDDにデータを移してそれで再度試みる。

Q:うちのドライブはCPRM対応してるの?
A:Nero info tool等のドライブ性能チェックソフトで要確認。

Q:ディスクからのコピーにえらく時間がかかるんだけど?
A:リードドライバーによって遅い早いがある模様。
 RAMは基本的に書き込み速度=読み込み速度で動作。

Q:ディスクから読み込めないんだけど?
A:リードドライバー(UDFリーダー)が入っていないか、古い。
 もしくはドライブがVRフォーマットに対応していない。
 複数の書き込みソフトを入れていると、干渉している事もある。
 とりあえずファイナライズはしておけ。

Q:デバイスキーはどうやって取得すればいいの?
A:プレイヤーをハッキング。やり方はスレ違い&高度なので頑張って勉強汁。
 それ相応の場所にキーを発効してもらう。(絶対無理w)

Q:CPRM解除した物をそのままDVDに入れたのに、プロテクト有りってなるんだけど?
A:レコーダによって独自のフラグ等があるもよう。IFOを作り直せばOKかも。

Q:PCM音声でノイズが出る。
A:音声のコピーフラグを削除すると出るもよう。c2decで-Cを”付けず”に復号化すれば大丈夫かも。
5名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:48:26 ID:h+lY8UGY
以下ツール説明

<カルビー>
Q:カルビーのオブションの意味が分からんッ!
A:カルビーと言うよりもc2decのコマンド引数です。(八つ橋は設定内に記述場所有り)
 下記説明はc2decフロントエンドの該当部分に共通するはずです。

 -R RDI PackのCGMS/APSTB/EPNを削除
 -C AudioストリームのCCIを削除(DVD-Audio用)
 -W アスペクトを16:9に設定
 -v デバッグ出力(SIDチェック)

 SIDチェックはVR記録でどんなストリームIDが使われているのかをチェックするためのものです。
 VR記録の規約が手に入らなかったので、検証のために協力していただきました。
 SIDは0xe0が映像、0xbdが音声、0xbbがRDI?Packで間違い無い様です。

 Encrypted Title KeyはVR_MANGR.IFO中のコンテンツを暗号化/復号化するためのキーを
 メディアIDで暗号化したものです。(cprmgetkeyではTitleKeyと表示します)これが存在すると
 アプリによってはコピー禁止とみなすものがあるので、削除した方が良いのかも?って事です。

<八つ橋>

<AutoUnCPRM/c2decloader>
6名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:48:40 ID:h+lY8UGY
関連スレ
cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
【地デジ】DVDからHDレコーダーへの書き戻し【DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HD Rec】part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1236267558/
7名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:49:02 ID:h+lY8UGY
メモ HDVRフォーマットのTS録画をPCで視聴可能にする
<手順>
DVDレコーダー側
1. TSで録画 (tseだとVLCでのみ再生できる模様)
2. 編集 不要部分を大まかに削除、(4.7Gより大きい場合は・・チャプター分け)
3. (チャプター単位で、)HDVRフォーマットで初期化したDVDにダビング<繰り返し>

PC側操作
以下の前提ソースを『C:\Documents and Settings\ABCD』にすべて置く
・DVD_disk_Id.exe →hddvd_vr_decrypt/aacskeys/DVD_Disk_id で検索して入手
・hddvd_vr_aacskeys.exe
・hddvd_vr_decrypt.exe
・aacs_aes.dll
・ProcessingDeviceKeysSimple.txt →BackupBDAV051(http://www.sendspace.com/file/37asqjから入手

1. DVDを?にセット
2. ?:\DVD_HDVR\HDVR_SOB\HR_STR01.SRO を C:\Documents and Settings\ABCD に コピー
3. コマンドプロンプトを開く
  C:\Documents and Settings\ABCD>DVD_disk_Id.exe ?:
→ disk_id: XXXXXXXXXXXXXXXX   -------------------------↓
4. C:\Documents and Settings\ABCD>hddvd_vr_aacskeys.exe ?: v XXXXXXXXXXXXXXXX
 【コマンドプロンプトのタイトルバー右クリックでコピー&ペーストが可能】
  → 20行ぐらい表示される、key.ini が生成される
5. エクスプローラでhddvd_vr_decrypt.exeをダブルクリック
  CPRM解除された free_HR_STR01.SRO が作られる
6. HR_STR01.SROを削除、free_HR_STR01.SROをリネーム&別フォルダーに移動

注)ABCDはユーザーアカウント ?はDVDのドライブ
8名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 05:33:54 ID:rMHCpvR+
こ、これは>>1乙じゃなくてうんたらかんたら
9名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 18:58:56 ID:q2SpD/qw
前スレ埋めてから使ってね♪
10名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 17:29:57 ID:ioV0CKPg
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
みみずん検索
http://mimizun.com/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
2ちゃんねる過去ログ検索
http://enta.uwasa2ch.net/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
11名無しさん◎書き込み中:2009/12/13(日) 11:13:48 ID:opOP5wzC
ほしゅ
12名無しさん◎書き込み中:2009/12/13(日) 12:34:12 ID:R8nQBT9S
|982名無しさん◎書き込み中sage2009/12/10(木) 09:45:29 ID:C9Mj+4sl

|誰も>>961に触れてないのは釣られないぞ、ってことかね
|-R DLなんて

CPRM対応のDVD-R DLなんて普通に存在してるんだがw
(ROM化できる +R DL)じゃ無いところが渋いんだけど
レコでTS録画→DVD-R DLへVRダビング→CPRM Decrypterで解除
普段はRAMを使ってるけど片面4GBでは画質を優先させると
1.5時間分しか使えないから-DL使って3時間分抜けるようにしてる
13名無しさん◎書き込み中:2009/12/13(日) 15:13:59 ID:llGGzu36
解除成功したかどうかは
どうやって判断したら確実なの?
14名無しさん◎書き込み中:2009/12/13(日) 21:05:05 ID:cMZQ+4Qr
心で見る。即ち心眼。
15名無しさん◎書き込み中:2009/12/13(日) 23:38:52 ID:+aMqvhpx
>>12
俺は2つに分割してRAM2枚に焼き
抜いたあとレコのHDDに高速書き戻して
2つを結合してる。

分割したところで約1秒弱静止画状態になるのが欠点だけど。
16名無しさん◎書き込み中:2009/12/14(月) 00:31:14 ID:r4q+dCe3
DVDの限界だな
17名無しさん◎書き込み中:2009/12/15(火) 21:06:17 ID:BCj9xa9g
CPRMに対応してるか調べるのに『DVDInfoPro』を使ったのですが
これってFree版はありましたっけ?
有料版をそのままインストールして、使用期限内にアンインストールすればいいんですよね?
18名無しさん◎書き込み中:2009/12/16(水) 17:00:17 ID:ZsA4prLY
何も決めない事を決める、カス鳩山とカス内閣。

カスマザコンの鳩山!ニタニタ笑ってないで朝鮮族の嫁と一緒に早く逝ってくれ!!頼むニダ!!!
19名無しさん◎書き込み中:2009/12/16(水) 22:52:25 ID:vm2ieAcE
xp 041 L632で つい最近まで普通に解除できていたものが、
何度やっても8%あたりで進まなくなり、しばらく放置すると
「解除成功」とでるものの、できてない

同じ症状のしと、解決策教えてほしー
20名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 00:16:00 ID:hCAjN4Z8
解除したVROファイルをいろいろ編集してエンコするのに
良いソフトは何?みなさんは何使ってますか?
21名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 00:22:35 ID:+Jp62lB0
>xp 041 L632で つい最近まで普通に解除できていたものが、
>何度やっても8%あたりで進まなくなり、しばらく放置すると
>「解除成功」とでるものの、できてない

使ってるのがramかrwか知らんけど、
それは要するに、メディアが正常に焼けてない。

国産某社の(荒れるからメーカー名はふせとく)
家電レコの、
【Moveに成功しました】とか【コピー終了しました】
とかは信用したらいかんよ。

まともに焼けてなくてバームクーヘン状態とかでも、
【DVD-RWの作成が正常に終了しました】
とか表示させる糞メーカーのレコとかあるから。

解決策 ?
PT2と、それをのっけるPCを買うのが吉。

今の国産の糞家電レコに、金を落とす価値は無いよ。
昭和の頃の国産の家電製品は、もっととマトモだったのだがなぁ・・。
ゆとりの大量入社で糞製品ばかりになった模様。今の日本製品は。

記録したモノをMoveしたいのだったら、
家電レコだけはやめとけ。マジで。
22名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 01:28:21 ID:nOFiyAld
>>20
TMPGEnc MPEG Editor
23名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 02:58:25 ID:RKRMUvqF
鉄板だな
24名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 14:01:09 ID:/YSJyHYO
CPRM対応ドライブなのに、VRファイルがコピーできない・・・
25名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 18:58:11 ID:BxuhY9v8
>>24
「ファイルが使用中」とか出てくるエラーなら経験したことある。
レコーダーに戻し、そこで、いろいろ操作してからならコピーできた
2619:2009/12/17(木) 21:28:14 ID:UFtdbatf
>>21
使用してるのはRWです。
最初に失敗した時はそうかと思ってディスクを変えてやってみましたが、
状況は変わらずでした

てっきりカルビーの問題かと思ってましたが、
某S社のレコダーのファーム更新か何かでできなくなってしまったかもという事ですね

この期にBDへの移行を検討してみます
27名無しさん◎書き込み中:2009/12/17(木) 22:20:31 ID:w1JGcaap
かんけーねよ
28名無しさん◎書き込み中:2009/12/19(土) 08:09:44 ID:5MhpXMKS
UtilDVDRWで書き戻すと20秒ぐらいで再生止まるなぁ
そこをちょっとでも飛ばすと続き再生できるんだけど
29名無しさん◎書き込み中:2009/12/19(土) 18:50:30 ID:Xam1hNUw
>>28
RWの板がへばってきたんでしょう
低速消去をしてみても駄目なら、別の板に
30名無しさん◎書き込み中:2009/12/22(火) 17:51:31 ID:2RNkMp23
チラッ
31名無しさん◎書き込み中:2009/12/26(土) 02:27:35 ID:NWHHp2zR
こういうの詳しくなくて、いろいろトライしても
全然うまくいかないんだよね。だから誰か教えて欲しい。

PCで録画したテレビ番組(SROファイル)のCPRMを解除したいんだけど、
どうしたらいいの?

カルビーのやつやっても、VROファイルを選んでください。って出るし、
コマンドプロントのやつやっても、DVD使ってないから
DVD_disk_Id ?のところでつまずくんだよね。。

で、とうとう頭打ちになりました。誰か教えてーお願い。
32名無しさん◎書き込み中:2009/12/26(土) 04:05:27 ID:Vovgw6IQ
ここはディスクスレ(板)だからDTVに行ってください
33名無しさん◎書き込み中:2009/12/26(土) 17:04:54 ID:s+qKnvUa
>31
1年くらいこのスレ見てるけど、そういえば、
PC録画のやつの解除に関してのネタとかは、まったく目にした記憶がないわ。

たぶんググっても情報得るのはかなり難しいんじゃないかな。

てか、某団体連中が変な対策してくる前に、
さっさとpt2入手して移行してしまうのがベストな選択だと思う。
34名無しさん◎書き込み中:2009/12/26(土) 23:42:37 ID:Max05smE
pt2?
3531:2009/12/27(日) 00:55:25 ID:svZTwc2D
>32
DTV板も見てみる価値ありそうだね。

>33
そう、調べても全然出てこないんだよね。


もうちょっと自分で探してみます。ありがとう。
36名無しさん◎書き込み中:2009/12/28(月) 23:36:50 ID:jv0SeVN3
OS;;Win7
ドライブ:UJ-120

RD-S303でVRで初期化してDVD-RAMに保存し、
Win7でみるとDVD-RAMではなくDVDとして認識されるみたいで、
解除後に上書きしようとしても、追記しようとしてしまうのですが、
DVD-RAMとして認識させて上書きできるようにするには
どうすればいいのでしょう?

ちなみにXPの別PCに同じドライブつなげてやると上書きできます。
またWin7でもHDVRフォーマットだとDVD-RAMとして認識されます。
37名無しさん◎書き込み中:2009/12/29(火) 06:44:48 ID:jASs5lEW
>>31
SRO ファイルってどのキャプチャー(TV)ボードで出来るの?

アイオーの地デジキャプチャで DVD に書き込んだやつは VRO だから、リッピングできたよ
38名無しさん◎書き込み中:2009/12/29(火) 08:24:15 ID:A5VQfofX
VR_MOVIE.VROファイルをDVDからHDDにコピーしようとすると、
アクセス拒否されることがあるのだが、別PCで同様の作業をすると
正常にコピーできる。ドライブの違いなのかOSの違いなのか、なんだろう?
でも、IFOファイルはコピーできるんだよな。なんだろな?
39名無しさん◎書き込み中:2009/12/30(水) 02:28:23 ID:AxuTTAoH
馬鹿のクセに偉そうだなw
一生やってろよ
40名無しさん◎書き込み中:2009/12/30(水) 11:41:57 ID:V4TWfT0M
東芝 HDDレコーダーでHDVRフォーマットしてDVDに
ダビングしてしまい他メーカー機種で視聴できなくなってしまいました。
他機種での視聴できる方法がありましたら教えてください。

41名無しさん◎書き込み中:2009/12/30(水) 12:22:11 ID:/XyYd7Z0
>>40

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1232409713/

【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HD Rec】part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1236267558/
42名無しさん◎書き込み中:2009/12/30(水) 17:20:08 ID:xTc3X9eV
>>38
東芝ならこれじゃないかな。

http://braintraining.blog63.fc2.com/blog-entry-15.html
43名無しさん◎書き込み中:2009/12/30(水) 21:49:03 ID:LsWb8IE5
>>38
コピー先が外付けHDDでFAT32だったりしない?
44名無しさん◎書き込み中:2009/12/30(水) 23:45:35 ID:LGelz7xQ
前スレで紹介されてた、このサイトがわかりやすかったです。

自作PCにVistaをインストール: CPRM解除
http://bzl.blog.eonet.jp/weblog/cprm/index.html

散々苦労した結果、最新のAutoUnCPRMを使った方法が
一番簡単でキレイな形に仕上がりました。ありがとうございました。

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【14】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/cdr/1240568983
4538:2009/12/31(木) 10:23:45 ID:RTdtOLCP
ソニーのレコーダーですが、レコーダーにてHDDからDVD-RWにムーブし、
ディスク名を変更してからDVDを取り出し、PCでファイルコピーすると
うまくいくケースもありますが、同じ手順でエラーになるときもあります。

>>42
リンク先ページ見てみましたが、IFOファイルにコピーフラグが立っていると
VROファイルをエクスプローラでファイルコピー出来ないと言うことですか?

>>43
コピー先はNTFSです。
46名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 05:17:02 ID:EcadTGNa
AutoUnCPRMでファイル名を自動でつけるとき、番組名は良いのですが
放送した時刻ではなくてDVDに書き込んだ時刻がつくのはなんとかなりませんか?

DVDに焼いた時間を知っても役に立たないので、放送時刻だと良いのですが。

HDDレコーダーはシャープ製を使ってます。
47名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 11:05:05 ID:MEhLI7Xw
経団連会長に東芝の会長が最有力らしい
48名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 11:53:38 ID:gPYE2Owu
>>46
録画日時ではなく焼いた日時になるのは多分そのレコ機の仕様なので対処不能
49名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 13:48:07 ID:0flHKJIQ
その通り。#機の仕様
50名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 14:59:09 ID:EcadTGNa
>>48 >>49
回答ありがとうございます。

シャープの仕様でしたか… 割りきって使うしかないですな。
できることは焼く時に放送順に並ぶように選ぶぐらいか。
51名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 15:10:17 ID:0flHKJIQ
新し目の#機だと、予約の詳細で番組情報保存できるんで
これがDVDに落とせれば何か対処できるかも
あと、e2なんかは番組開始時間が殆どの番組で定時+1分以降なんで
予約名を空白にして+1分予約すると番組名とエピNo.で放映順は揃えられるかも
52名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 20:49:34 ID:ixME3Wjf
地デジ放送のDVD-Video化なんですが。
いつもDVD-RWにダビングしてPC上でCPRM解除、DVD-Rに焼いてたんですが
DVD-Rにダビングして同じように作業、DVD-RにDVD-Video形式で焼く事ってできるんでしょうか?
結果的には、VR形式のDVD-Rが一枚とDVD-Video形式のDVD-Rが一枚ってことなんですが。
53sage:2010/01/01(金) 21:36:08 ID:fT0pGFDY
東芝RD-X8でVR録画した何番組かをDVDにダビングして
relCPRMでCPRM解除してできたファイルの拡張子をmpgにして見てみると
一番最初の番組しかありません。
ダビングしたそのDVDをRDで再生するとちゃんと全番組入っています。
DVDにダビングする前にRDでそれぞれの番組タイトルを結合して
一つのタイトルにしてDVDにダビングしてCPRM解除しても
最初の番組しか入っていません。
一つのタイトルにしても各番組がチャプターで区切られているので
試しにチャプターを全部結合して一つの番組状態にしても
CPRM解除後のファイルは最初の番組しかありません。
VROファイルの容量は解除前と解除後も同じです。
ネットで調べたのですが同じ事例もないので解決のヒントもありません。
お願いします。
54名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 21:38:43 ID:fT0pGFDY
sage入れるとこ間違いました。
すみません。
55名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 21:55:52 ID:MEhLI7Xw
>>53
VRO 分割 でググれ
56名無しさん◎書き込み中:2010/01/01(金) 22:56:41 ID:EcadTGNa
>>53

AutoUnCPRM
http://www.geocities.jp/aucbat/index.htm

これと vro2split.exe を使うと便利ですよ
5753:2010/01/02(土) 09:53:07 ID:tLVcMbW0
>>56
どうもありがとうございます。
できました。
ただ、タイトル毎の複数のmpgファイルが出来上がる方法しかできず、
一つに結合する設定にするとなぜか以前と同様に最初のタイトルしかできません。
58名無しさん◎書き込み中:2010/01/03(日) 00:28:33 ID:F/T9nZRE
ImgBurnが固まってどうも調子が良くない。
外付けDVD買ったら Power2GoとInstantBurnってのが
ついてきたんだが、これは入れといた方がいいのかな?
使ったことある人いますか?
59名無しさん◎書き込み中:2010/01/03(日) 02:01:33 ID:79WxxvIW
>>58
使ってまっせ
ISOも焼けるしとりあえず快調
6058:2010/01/03(日) 21:44:10 ID:F/T9nZRE
>>59
レスどうも。
ちなみにどっちを使ってます?

まー両方入れてみてもいいんだけど。w
61名無しさん◎書き込み中:2010/01/05(火) 01:27:12 ID:nIDN8Df+
東芝レコでDVD-RWに移動ファイナライズしたものを、AutoUnCPRMで解除したのですが
94%で止まったまま終了が出来ません。
途中まで出来上がったVROを見ると、3角番組が入っていて
2つめの途中から消えてしまっています。

2つめまでは、カット無しで番組丸ごと移動しています。
3つめだけチャプター1つ移動だったので、これが原因かなとも思ったのですが
2つめ途中から解除・コピー出来ていない状態です。
解決策はないでしょうか?ご助言お願いします。
62名無しさん◎書き込み中:2010/01/05(火) 09:31:02 ID:h/GEqbNz
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \  /
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l  
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ  \
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
63名無しさん◎書き込み中:2010/01/05(火) 18:23:08 ID:h/GEqbNz
>>61
保存版!★画像安定装置比較★【28】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1255443087/l50
64名無しさん◎書き込み中:2010/01/05(火) 18:42:52 ID:EF1Fi3UD
>>61
1.メディアのCRCエラー 2.データ破損 3.保存先がFAT32で4GBを超えた
1:普通にコピーしてCRCエラーが出たらCDCheckでググる
2:止まってしまう場所を数秒カット編集して焼き直す
3:保存先を変える
65名無しさん◎書き込み中:2010/01/05(火) 19:30:04 ID:nIDN8Df+
>>64
ありがとうございます。
4GBギリギリなのがまずいのかもしれません。試してみます

画像安定装置はもう持っています。
恥ずかしい質問してしまってすみませんでした。
66名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 00:32:39 ID:K2/Dys6d
relCPRM.0.0667で解除しようとすると
[-R]か[-W]もしくは両方ににチェックが入ってるとstart押した瞬間に
解除終了しましたと出るのですがどうしたらよいでしょうか?
保存先をを調べてみるとIFOのみが保存されています
両方のチェックを外すとドライブから読み込みが始まり
IFO・VROともに取り込まれていますVROは拡張子をmpgに変えてやると
正常にプレーヤーで再生できます、しかし書き戻して
レコーダーにコピーしようとすると信号ではじかれてしまいます
(東芝フラグは除去済み)
使用レコーダー東芝RD-E304Kですお願いします。
6766:2010/01/06(水) 00:34:49 ID:K2/Dys6d
忘れていました
メディアはDVD-RWです。
68名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 14:05:34 ID:ne/uiDAw
前スレとかを参考に色々試してみたんですが、うまくいかないので質問させて下さい。

レコ:東芝RD-S1004K
ソース:スカパーHDのコピーワンスTSE
HDVRフォーマットした DVD-R DLに焼きました。

PCドライブ:LG GSA-H58N


VRモードで記録したDVD-RWはリッピング出来たのですが、DVD-RにムーヴしたTSEものは無理なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないです。
69名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 14:41:34 ID:LiJYtqFu
>>68
そりゃ CPRM じゃなくて AACS だろ。
70名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 19:44:30 ID:qdyttVrs
>>66
c2decが-RWオプションに対応する前の旧バージョンじゃないかな
-RWに対応しているのはタイムスタンプが2007年8月26日のもの
詳細表示やプロパティで確認を
書き戻す場合、機種によってc2decの-Rオプションが必要
71名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 20:18:52 ID:HLIHH0sL
>>70
レスありがとうございます
確認したところ2007年8月20日のものでした
自分はCPRM解除ツール大全集(_CPRM_以下略.zip)から個別に
必要な物をフォルダにコピーして使っています。
今から探してきます(`・ω・´)ゞ
72名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 22:09:28 ID:qdyttVrs
>>71
持っているのはCPRM解除ツール大図鑑.rar?
あれは重複しまくりな上に、階層も深く非常に探し難いね
今見てみたけど、もし同じ物なら目的のc2decは
CPRM解除ツール大図鑑.rar
+- □CPRM解除ツール大図鑑
  +- _CPRM_(cprmgetkey_cprm2free_relcprm_calbee_).zip
    +- □【アプリ】CPRM解除ツール大全集(cprmgetkey,cprm2free,relcprm,calbee,生八つ橋)
      +- □c2dec
      +- ・・・
      +- c2dec.zip  ← これ (解凍パスワード:sage)
73名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 22:17:18 ID:/+65DqHq
カルビーで解除してる俺は負け組みですか?
74名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 23:42:25 ID:rMO43xvR
CPRMなんぞを解除してる時点で負け組
75名無しさん◎書き込み中:2010/01/07(木) 00:56:02 ID:NYpQq64U
・・・とVHSで録画している方が申しています
76名無しさん◎書き込み中:2010/01/07(木) 09:03:24 ID:BKlUkRQY
実はβだったりしてw
77名無しさん◎書き込み中:2010/01/07(木) 10:45:49 ID:CjYifA9A
やっぱフリーオ使うのが一番早いな
78名無しさん◎書き込み中:2010/01/07(木) 11:37:50 ID:+Gwvt2wc
今でも手に入るの?
79名無しさん◎書き込み中:2010/01/07(木) 13:47:03 ID:ZsnEMJES
>>72
自分がアップローダからDL
したのは
_CPRM_(cprmgetkey_cprm2free_relcprm_calbee_).zip
でした、たぶんupした人がこのファイルからupされた物だと思います
c2decはググって別の物を使用していますおかげさまで
うまくいきましたご指導ありがとうございます。

「でも何で俺たちユーザーがこんな苦労せにゃいかんのだ」
権利団体(笑)には困ったモンだ('A`)
80名無しさん◎書き込み中:2010/01/07(木) 17:55:46 ID:DheKH89A
CRCエラー出るときは色々なドライブで試すと上手く行ったりするな
81名無しさん◎書き込み中:2010/01/08(金) 12:32:17 ID:wly+X5l0
アナログレコ→PT2の移行で、結局ソフト落としてから1回も使ってないでござるの巻。
82名無しさん◎書き込み中:2010/01/10(日) 22:10:04 ID:H9YFjSnj
HDDレコーダーからDVD-Rに焼いた動画を
PCで再生するには、何が必要ですか?
83名無しさん◎書き込み中:2010/01/10(日) 22:27:15 ID:D8WAI7A5
CPRMを読めるドライブ、再生できる能力を持ったパソコンとソフト。
84名無しさん◎書き込み中:2010/01/10(日) 22:50:11 ID:Rbfd/a83
自助努力
85名無しさん◎書き込み中:2010/01/11(月) 00:51:58 ID:kPCFJSSw
再生能力は必須じゃないだろ
86名無しさん◎書き込み中:2010/01/11(月) 00:54:09 ID:kPCFJSSw
スレタイだけで判断してた
再生「を」したいのねw
87名無しさん◎書き込み中:2010/01/11(月) 00:57:03 ID:sINsoY40
CPRM再生は古いPCだとカクカクor紙芝居だから
間違いではない
88名無しさん◎書き込み中:2010/01/12(火) 04:21:05 ID:/JWRFZWM
誰か助けてくらさい
去年末まで使えてたのに、今日解除しようとしたら
[KEYが取得できません]って言われたんだけど、
どんな原因が考えられるかな?

vr2freeでcprmgetkeyは041使ってます
ドライブ: TSST DVD+-RW TS-H653B
メディア: TDK DVD-RW
relCPRMでも試したけどContentsKey取得失敗だと。

ドライブが非対応になった?ように見えるんだけど
そんなことある?
89名無しさん◎書き込み中:2010/01/12(火) 08:07:47 ID:QOloj9dB
>>88
エスパーするとファイナライズはしたの?
90名無しさん◎書き込み中:2010/01/12(火) 10:16:43 ID:TSH10vlK
>>88
keyがRevoke されたメディアなんじゃね?
いままで解除できてたメディアに 変えてみたら
91名無しさん◎書き込み中:2010/01/12(火) 14:28:48 ID:hQpZiczP
ウィルス対策ソフトとか
9288:2010/01/12(火) 23:21:26 ID:/JWRFZWM
>89
うん、してます
>90
RW 2枚を交互に使ってますが、どちらも同じ現象でした
これまで半年ほどずっと使ってきたメディアで、
総書き換え回数はそれぞれ20回程度。
毎回、DVDレコでフォーマットしてコピーしてます
>91
オフにしても変わらずでした…

っで、今もう一回試したら動きました…
昨日はPC再起動してみたけどダメだったのに。
原因なんだったか分からずです 意味不明でごめん
良く分からないけど、
1日置いて試すとうまく行くかもしれないっていう案もあるみたいorz
9388:2010/01/12(火) 23:29:38 ID:/JWRFZWM
あ、関連性があるかわからないけど、
ひとつ心当たりが浮かんだ

CPRM解除する前、別のDVD-Rに
ビデオカメラの動画データ(AVCHD)を
バックアップしました

そん時の情報が何か残ってたか?

とりあえず報告だけ
94名無しさん◎書き込み中:2010/01/13(水) 12:52:17 ID:XorWlCLy
TS抜き環境へ移行したからしばらくこのスレ見てなかったけど、
○芝関連のトラブルの書き込みがずいぶん増えたな。

芝関連のは、過去ログを【move】とかで検索すればかなり情報でてくるよ。
基本的に芝の解除失敗の原因の大半は、
メディアへの焼きミスだから。
95名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 06:34:02 ID:GAMe9Ewz
ICH8で連続解除できずにフリーズor再起動しちゃう症状に悩んでた同士まだいる?

解除終わったあと、ディスクをejectしてから、毎回マイコンピュータで[最新の情報に更新]してから
ディスクを入れてやるようにしたら連続解除できるようになったよ
96名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 06:39:12 ID:lreaKInw
ぶっこぬいたmpg動画を、自分だけで観るのはもったいないので、
みんなに見せたいのですが、30分や一時間番組をあげられる良い
動画サイトはありませんか?
97名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 06:43:08 ID:Tk1qXeef
自分が持っているcprmgetkeyやcprm2freeのバージョンって調べられますか?
98名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 07:09:18 ID:snJ3S0ko
>>96
通報しますた
99名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 08:31:47 ID:F4Bgc819
test
100名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 12:12:58 ID:tQwteL7g
>>97
それを知ってどうする?
101名無しさん◎書き込み中:2010/01/14(木) 17:21:11 ID:ZaBRky0n
>>96
ダウソ板逝け
102名無しさん◎書き込み中:2010/01/15(金) 20:53:28 ID:7KR35WPn
別に国民は「大物政治家」なんかを必要としているんじゃないんだよ
しっかりした政治をしてくれる人を望んでいるだけ
103名無しさん◎書き込み中:2010/01/18(月) 15:49:04 ID:XY1jw6O0
CPRMディスクあるのに朝からずっと四苦八苦しつつ、解除出来ずにいたら
ドライブがCPRMに対応していなかったでござる。
104名無しさん◎書き込み中:2010/01/18(月) 18:39:09 ID:W+Tg3eg7
>>103
じゃ、早く新ドライブを買いに行ってきて
できたらcprmgetkey対応報告の無い
ドライブを買ってきて人柱になってください。
105名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 07:22:29 ID:4xYP6r9Z
CPRM関係のドライブなんて、
OptiarcのADシリーズあたり買いに行けば、3千円くらいで売ってるじゃん。

光学式ドライブなんて今は安いんだからもはや消耗品感覚。
106名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 11:18:35 ID:K5shsmrW
内臓よりもUSBのほうがいろいろ取り回し的に便利だったりしない?
追加購入とか複数台PC持ってる場合は。
107名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 21:00:09 ID:vGHZ+N2+
DVD-R DLのメディアからもこのツールで解除できますか?
108名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 22:54:52 ID:Hetotkb0
>>107
なぜ自分で試せる事を人に聞くの?
試せばすぐに分かるでしょ
109名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 23:39:26 ID:b/6Dh8t/
>>108
まだメディア持ってないから
試せない
110名無しさん◎書き込み中:2010/01/20(水) 00:54:13 ID:54LJPU2x
じゃあ明日買ってきなさい
111名無しさん◎書き込み中:2010/01/20(水) 00:54:38 ID:/D9AAWF6
>>109
買ってこい
112名無しさん◎書き込み中:2010/01/20(水) 22:52:02 ID:KU8ADJSk
>>109
cprmgetkeyの対応報告がまだでて無い
ドライブを買ってきて人柱として試すんだぞ。
間違っても対応報告の有るドライブ買うんじゃないぞ。

対応してなかったらまた違うドライブ買えばいいだけの話だから…
cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
113名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 11:27:48 ID:I1ThfsbZ
DTV板で質問しようか迷いましたが、こちらで…

吸い出したmpgデータは当然16:9のアスペクト比なんですが、
ピクセル数が(圧縮の度合いにもよりますが)縦480や240で、
横が352とか720になってますよね。これをそのままYoutubeにうp
してしまうと縦長に表示され、アスペクト比が狂ってしまいます。

ニコニコ動画ではうpするときにアスペクト比を選べるので正しく
表示されるのですが、Youtubeにあげるときはどのような操作が
適切でしょうか?

横長にリサイズしていいのでしょうか?

ちなみに縦480の場合、16:9にするには横は848と854と
どちらがいいのでしょうか?
114名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 12:44:30 ID:mPtoY+gx
縦も横も基本は最低8の倍数
YoutubeはSARで指定したものは正しく表示されないのかな?
正しく表示されるなら720x480のままSAR32:27でエンコ
115名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 13:10:14 ID:I1ThfsbZ
>>114
レスありがとうございます。

Avidemuxで編集してます。
H.264エンコーダの設定のところで選ぶ部分があります。
ここで設定しても動画再生ソフトによって適切に自動で選んでくれなかったりします。
たしかYoutubeでも無視された記憶が。

吸い出した動画画質はたしかLPで352*480だったと思います。
今はこれを横854に伸ばし、インターレースを解除してH.264の.mp4にエンコしてます。

調べてみるとP2P界隈では、704×396がよく使われてるみたいですが。
検索してもなかなか思う情報にヒットしない。こういう事やってる人少ないのかな…
116名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 13:15:27 ID:I1ThfsbZ
>>114
>基本は最低8の倍数

あー、それでポップアップで警告文でるのか。
AVI形式だとダメみたいなことが書いてあったので、
MP4形式で保存するようにしてます。

縦は396とかに縮めたくないし、
横は848より854のほうが16:9に近いし…
この辺は自己満足でいいのかな。
117名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 13:28:24 ID:nxqB2CEs
>>116
糞GOMはSARを反映してくれませんが、
YouTubeはちゃんと反映してくれますよ
>>114の通り、リサイズせずSAR指定するのが
一番だと思います
118名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 14:40:42 ID:38jod9yZ
DVD-RWからVROとIFOをコピーしてコマンドから解除する方法でやってるんだけど
ドライブを新調してからコピーが出来なくなっちゃった。
“巡回冗長検査 (CRC) エラー”っぽい。
119名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 14:55:50 ID:I1ThfsbZ
戻し方の計算が混乱する。
352×480を16:9にするには80:33でいいのかな…
120名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 15:07:10 ID:nxqB2CEs
>>119
80:33でいいですね
AspectCalcで計算すると簡単です
ttp://vcinema.web.fc2.com/mysoft/index_mysoft.html
121名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 21:07:04 ID:I1ThfsbZ
>>120
マジでそんな便利なツールがあったのか。

久しぶりにノートに手書きで数字書いて電卓叩いてたわ。
どんどん数字の意味がわからなくなりながら。
割り切れない数字が何回も出てくるから困ってた。

結局、シンプルに縦解像度×16:横解像度×9 を約分すれば
16:9へ引き伸ばす比率が出ることを発見したんだが…。

もうどんな解像度のファイルでも16:9にできるわ。ありがとう。
122名無しさん◎書き込み中:2010/01/21(木) 23:02:06 ID:hHRS1sYK
relCPRM V0.0.664 で、ある日突然タイトル名のウインドウが文字化けするようになりました。
START を押しても始まらず、強制終了しかありません。

PC環境・ディスクは変えていません。

何が原因なのでしょうか?

123名無しさん◎書き込み中:2010/01/22(金) 17:08:25 ID:LeA/ctIT
>ある日突然

なわけねーよ
少しは頭使って考えろ
124名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 11:11:29 ID:ZdQnOeNr
カルビー起動して画面がおかしいけどどうすればいい?
125名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 11:13:13 ID:CObrxeQS
PCを窓から投げ捨てろ
126名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 12:03:30 ID:KSa7vzcR
カッパエビセンの偽物「セウカン」でも使ったんじゃないか?
127名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 19:15:17 ID:Z76spjTW
UtilDVDRW って、超便利だけど名前の通り RW 専用なのか
DVD-RAM には書き込めないのが残念だね。
UtilDVDRAM ってのを作ってくれるか、
UtilDVDRW を RAM 対応してくれちゃったりしないかなぁ。
128名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 19:25:38 ID:kACg8r0h
必要ないでしょ。
だってDVD-RAMは…
129名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 00:07:06 ID:3nM1foD4
>>127
そもそもDVD-RAMってのはだな・・・
130名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 01:17:41 ID:nfvrBZtf
test
131名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 03:16:03 ID:Ywsrl7Dv
>>127
TME買え
132名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 13:05:34 ID:Q7uz5j5I
>>131
持ってるけど。
RWに焼くときはTMEで作ったフォルダをUtilDVDRWで焼いてる。
133名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 13:55:00 ID:3+k8EvAL
CPRM Decrypterを使用して、ダビングしたスカパーHD放送をリッピングする方法を教えて下さい。

CPRM Decrypterを使用してスカパーHD放送をVR方式でフォーマットされたDVDにダビングした後ファイナライズさせたDVDで開始ボタンをクリックしたところ、 「キーの取得に失敗」と表示されます、key.txtを確認すると
CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
Error: not CSS/CPPM Copyright Protection
と表示されています、何か設定もしくはファイルが必要なのでしょうか?お願いいたします。

補足期限解除版cprmgetkey041を使用しています。
134名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 14:58:51 ID:8OXzqllB
>not CSS/CPPM

初等英語ぐらい読めるだろ。
135名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 18:53:03 ID:nZglvL/U
136名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 19:51:50 ID:bLOktLNL
>>133
前のLITE-ONドライブで0.41使うとそのメッセージが出る
0.21か0.22を試してみる
137名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 22:11:19 ID:3+k8EvAL
>>136
その方法でうまくいきそうです、ありがとうございました。
138名無しさん◎書き込み中:2010/02/02(火) 22:38:40 ID:u/E2PXWa
解除したfree_VR_MOVIEをWMPやGOM等で再生すると、5分〜10分に1回くらいの頻度で、
ところどころに小さいモザイクみたいなノイズが発生します。

同じ箇所を、解除前のDVDをInterVideo WinDVDで再生して確認すると、そのようなノイズは出ないんですが…。
何が原因なのでしょうか?
139名無しさん◎書き込み中:2010/02/02(火) 23:11:31 ID:B8Ab8La8
解除した動画をWinDVDで再生したらどうなるんだ?
140名無しさん◎書き込み中:2010/02/02(火) 23:14:30 ID:vQGGDGpC
>>138
読み込み不良
ドライブを別のに変えた方が良い。
141名無しさん◎書き込み中:2010/02/02(火) 23:25:34 ID:HnmjeBPQ
>>140
とりあえず、もう一度やり直してみるとか・・・
142名無しさん◎書き込み中:2010/02/02(火) 23:34:32 ID:vQGGDGpC
>>141
同じドライブでやっても無駄
経験上、別ドライブじゃないと綺麗に読み込めない。
143名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 00:36:05 ID:BQjg1LlV
AUCの作者様、いつもお世話になっています。

突然ですが、先日調子が悪くなり、リネームが効かず、また分割も途中で止まってしまうような感じになってしまいました。
AUCを入れ直して設定し直してみたのですが、効果がありませんでした。
対策方法をご教示願います。


参考までにどうぞ・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhLkaDA.jpg
144名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 01:36:23 ID:Hz1HuD6a
>>143
vro2splitが途中で停止していますね
VR_MOVIE.VROが4GB以上ならvro2split v0.3の導入を
ただしエラー発生状況からは違うかも(mpg headerの破損?)
c2decとcprm2freeの両者で同じエラーがでますか?
145名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 06:08:38 ID:5jyUWvAv
c2decしか試していなかったので、vro2splitのバージョン確認後にcprm2freeを試してみようと思います。
146名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 07:58:56 ID:GRKGOi+E
やっぱPT2買うのが最強?
147名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 11:15:14 ID:GApUaHF0
>>144
vro2split v0.3 はどこにありますか?

今自分が使ってるのは詰め合わせの中に合った
2007/10/04 のものなのでたぶんv0.2だと思うのですが。

検索しても見つかりませんでした。
148名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 12:33:27 ID:hgz3Y0lB
>>138
cprm2freeのバージョンは?041じゃないなら041にしてみ
149名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 15:25:14 ID:U/JrP8Un
皆さんありがとうございます。

>>139
試してみましたが、他の再生方法と変わりませんでした。

>>140
ということは、書き込み自体は問題なく出来ているのでしょうか…?

>>141
(DVDに書き込む段階から)5回リトライしましたが、全て同じ箇所でノイズが出ます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618731.jpg

>>148
確認してみましたが041でしたorz
150名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 15:30:45 ID:BQ2wBnhD
151145:2010/02/03(水) 21:38:10 ID:QxMsDYT7
cprm2freeもためしてみましたが、ダメでした。
これからホームページから頂いたAUC037で試してみようと思います。
152名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 23:01:32 ID:Hz1HuD6a
>>151
今回の場合、AUCのバージョンよりもvro2splitのエラー停止が問題ですね
c2dec or cprm2free+vro2split v0.3でもうまくいかないなら
今回はUseVro2Split=OFFにして、TMPGEnc MPEG Editor 3(体験版あり)等から
追加ウィザード->保存先フォルダ指定読込を試してみてはいかがでしょう
153名無しさん◎書き込み中:2010/02/03(水) 23:52:34 ID:mMGlgdWP
もしくは、vrosplitね
154名無しさん◎書き込み中:2010/02/04(木) 00:30:10 ID:gdLHIWPg
>>150
あざーっっす!!!!
155名無しさん◎書き込み中:2010/02/04(木) 08:42:53 ID:IzTHizOx
156名無しさん◎書き込み中:2010/02/04(木) 11:31:04 ID:lLbOp+MF
とろくはない
早い
157名無しさん◎書き込み中:2010/02/04(木) 13:36:16 ID:A5oCFBWH
俺にどうしろと?
158名無しさん◎書き込み中:2010/02/04(木) 13:48:12 ID:WttOOOKk
まずパンツを脱ぐ
159名無しさん◎書き込み中:2010/02/04(木) 15:43:28 ID:PyB1n889
へーっくしっ
160145:2010/02/04(木) 18:38:10 ID:8AYblMjx
>>152
Vro2split003を試したら成功しました。
お騒がせいたしました。

AUCにはこれからもお世話になります。
作者に感謝!
161名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 08:58:02 ID:MlkbxOz9
だから同じ場所でノイズ出るときはディスクにエアダスターだって
162名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 17:06:57 ID:H6/8RWAQ
relCPRMを使って解除しているのですが、DVD-RAMで1回か2回解除したらできなくなります。
できなくなるというより、途中で止まってそのままになってしまいます。
そのたびに新しいディスクを買うのでDVD-Rとたいして変りません。
東芝のレコーダーを使ってます。
みなさんはそんなことありませんか?
163名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 17:29:49 ID:dd3crdeo
ありません
164名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 17:32:26 ID:4/dWaWzf
>>162
AutoUnCPRMつかえ
165名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 18:34:23 ID:ASbL9J2c
芝のは、RAMとRWをまともに焼く事が出来ない。
(Rは実験してないから知らんけど)

まともに焼く事が出来ないんだから、
もちろんCPRM解除も出来ない。

てか、過去ログを芝で検索してみなよ。
それか芝・バームクーヘンでググる。
166名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 19:01:45 ID:2aOgZrwd
機種にもよるだろ。
パナドライブ、芝ドライブ、芝サムスンドライブ、πドライブ、いろいろあるんだから。
167名無しさん◎書き込み中:2010/02/05(金) 19:26:14 ID:TBBhiUXE
芝S601&AutoUnCPRMだけど絶好調
RAM5枚でまわして今まで1枚あたり60回位解除してるけど問題なし
vro2splitで15分割させた時も平気だった
うちのはたまたまなのか?だったら感謝
168名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 00:02:10 ID:vVPDWxs1
AutoUnCPRM使いましたが、やっぱり駄目でした。
ちなみにS301です。
チャプターが多いのがいけないのか、30分番組を多く入れたのがいけないのか・・・。
RAMはやめてRWに変えてやってみます。
169名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 02:18:48 ID:1oCq9L3j
>>165
おまえ情弱だな
最近2年以内の機種はπだろ
バームクーヘンは記録速度次第
170名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 02:23:35 ID:6fLCEBgu
S503&RAM&vro2splitで今んとこ問題無し。
レコorPCのドライブが逝きかけてるとか?
171名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 02:44:26 ID:vTVScbes
バブルの頃の芝は良かったんだけどな。
今の芝の家電を買うのだけはおすすめできない。

S601を近所の電気屋で買ったその日に、試し焼きでいきなり焼きミス。

修理送っても、戻ってたきたその日に、
推奨のメディアを使ってるにも関わらず、またもやバウムクーヘン。

今の芝はサポートが最悪だわ。たぶんソニーの次に悪質。
まぁ芝の場合は、そもそも設計の問題で修理不可能なのかもしれんが・・。
172名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 02:54:21 ID:1oCq9L3j
>>171
S601はパナ製ドライブだろ
バウムムーヘンはドライブの記録方式とメディアの相性次第だから無害
173名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 04:32:45 ID:QQz2Y31B
>168
とりあえずRAMにダビングしたのをそのままレコーダーで全部見れるか確認したら?
CPRM解除云々は関係ないし
174名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 11:39:14 ID:atr7fjNY
東芝のレコはほんま、推奨メディア使ってるのに初期化さえ出来んかったな。
新品のレコに新品のメディア突っ込んで、
【初期化できませんでした】→【このディスクは使用できません】
で、なんじゃこれw 状態だったw

ゆとりばっかで今の国内の家電開発部はまともな技術者居ないんだろうね。
技術力が低いから、コピーガード付きのMoveが出来ないのであれば、
初めから「できません」て言い切って、
Moveできない家電レコーダーとして販売しときゃいいのにw

説明書にMoveできると記載しといてMove出来なかったら、そりゃ商品買った人は怒りますよ。

今はPT2のおかげで苦行から解放されたけど、
もしPT2が無かったらと思うとゾッとするわ。
175名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 12:34:53 ID:StJs3B5+
今の東芝は結構好きだけどね。
CELL REGZAなんかわくわくしてくる。
まだまだ発展途上だけど
176名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 12:36:02 ID:sctTWKuU
それ、パナドライブの問題だろ。
177名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 13:28:31 ID:Nj0cMWZ7
PC側のドライブがヘタってくるとエラー率が高くなるからドライブ交換で
178名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 15:02:06 ID:vVPDWxs1
>>168
普通に見るぶんには全く問題なくみれました。
焼きは大丈夫だと思うのですが・・・
179名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 15:03:53 ID:UEZ9xXWZ
思うのですがで済ませるんじゅ永遠に原因なんかわからんだろ
無意味なかきこみすんなボケ
180名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 16:11:40 ID:ofCWFW5K
>>178
ダメな奴は何をやってもダメの典型だな。
181138:2010/02/06(土) 19:30:18 ID:lD0pAl+E
>>161
5回それぞれ違うディスクで試したのですが…(メーカーも、R/RWも変えて試してみました)。
解除前に再生する分には特にノイズは見られないので、やはり解除過程で何か問題が発生してしまったんですかね。

PC側のドライブを変えてみようと思います…。
182名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 19:41:06 ID:jeTkU1ce
174 :名無しさん◎書き込み中 :2009/06/19(金) 15:03:38 ID:B2puKqmm
>171
新しいか古いかってのではないんだわ。
とりあえずは、ココの表を見てくれれば判ると思う ↓
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/cprm.html

俺が解除出来るようになるまで参考にしてたサイト、適当に書いとく。

まず初めに、ここに書いてるのを理解できるようにしといた方がいい。
ttp://www.yuknak.com/main/useful/dvdcopy/cprmfree.html

で、このへんもチラチラ見ながらやってれば、
なんとかなるべ。
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/cprmpc_7d39.html
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html

もし使ってるレコーダーが東芝の場合は、
>>16 >>51
183名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 19:42:23 ID:jeTkU1ce
16 :名無しさん◎書き込み中 :2009/04/28(火) 15:01:21 ID:TYmQ6NIp
なんか知らんけど、とりあえず、
うちの芝のS301の場合は、
先頭の2秒ほどをCUTした状態のプレイリストを作って、
そこからRWへ焼けば、ほぼ問題なくどの番組でもCPRM解除までいけてるわ。

しかし何故かは判らんけど、BS211chのZガンダムだけは、
先頭のCMの部分を完全にCUTしたプレイリストでなければ、
解除失敗して、音が無くて絵だけになる。

51 :名無しさん◎書き込み中 :2009/05/14(木) 13:48:44 ID:iyC76LWN
>48
東芝のレコでしょ ?
VRの先頭の黒い部分の2秒ほどを省いた状態のプレイリストから、
メディアへ焼くといいよ。
184名無しさん◎書き込み中:2010/02/07(日) 19:40:43 ID:EDojNblH
>>171
誘電8倍DVD-Rを使ってみる。
16倍はお勧めできない。
185名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 11:01:59 ID:AcFZxn4S
すいません ど素人なんで
諸先輩のアドバイスをお聞きしたいのですが
CPRMを解除しようと
ソフトを集めにかかったのですが
cprmgetkey041 がダウンロードできません
どこから ダウンロードすればいいのですか?
よろしくお願いします
186名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 11:38:27 ID:P/6fhUa8
HDVR な DVD から吸い出した SRO ファイルなんだけど
複数タイトルが含まれている場合これをうまく分割するには
どうしたらいいの?

2タイトルぐらいだったら、TME でもなんとかやれるんだけど
タイトルごとのタイムスタンプが大きく違うと探しきれなくて。
187名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 11:51:44 ID:rakyU/ai
>>186
つ [vro2split]

でもディスク1枚に番組1本でダビングしたほうが結局早いし確実だから次からは詰め込まないことを勧める
TMEで分割するときは音声のズレに注意

>>185
ロダの指定でもあればそこで見つかるかもしれないしごにょごにょ……
188名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 13:18:44 ID:P/6fhUa8
>>187
vro2split って、HDVR でも使えるの?
ちょっとやり方わからなかった。

素直にダビングし直すかな。
189名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 16:23:01 ID:nm4zfWcd
>>79や大図鑑の詰め合わせのウイルスとかは誤検知なの?
190名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 16:54:11 ID:lkVW8R5N
アンチウイルスソフトの判定を信用するのならウイルスだろうな。
いやこれは誤検出だろと思えたのならアンチウイルスソフトの欠陥だろうな。
191名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 18:35:26 ID:dJSSnZGR
シュレディンガーでう
192名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 21:27:54 ID:B8Ox+UIX
>>189
virus total にでも投げて、その結果をみて自分で判断するしかない
193名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 14:39:30 ID:wwGamBs8
地デジ録画したDVD-RWをドライブに入れて、CPRMDecrypterで作業を開始すると

>Z ドライブ内に VR_MOVIE.VRO が見つかりませんでした
>ドライブレターの記述に誤りはありませんか?
>またディスクが正しくセットされているかご確認ください

というメッセージがdos窓に出て上手くいきません。なぜでしょう?
ドライブ自体はNero InfoToolで調べたところ、cprmに対応しています。
何か手がかりでも教えていただけると助かります。

気になるのは、エクスプローラでDVD-RWをマウントしたドライブにアクセスすると

>Z:\ にアクセスできません。
>¥ファンクションが間違っています。

とエラーが出て、そもそも中身を見られないことです。
もちろんそのDVD-RWは家電のDVDデッキで見ると問題なく視聴できます。
194名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 15:17:21 ID:ZKzSSLzz
ファイナライズ・・・
195145:2010/02/12(金) 15:44:08 ID:agpM/9DX
つ AUC
196名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 16:08:42 ID:O9JxaEp0
>>192そうだよね。。。。
みんなどれ落としてるんだろ。
197名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 16:43:20 ID:9huAPcdX
>>196
俺は、29800円のネットブックを買って、ネットワークに繋がないでCPRM専用に使ってるからウィルスは気にしてない。
謎箱を買って画質で悩むより安いと思っている。
198名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 17:04:02 ID:ApsAj2zA
ウイルスに感染してもネットワークに繋がなければ安心と思っているヤツがいるのか?
HDDを書き換えて起動不能にしたり、BIOSを書き換えるという最悪なウイルスもあったが知らないのか?
199名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 17:18:53 ID:nAyG1ETX
ネットに繋いだ瞬間に・・・ウヒヒヒヒ
200名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 17:58:29 ID:z1ts5o+7
>>198
自分も余ってるPCを解除専用機にしようと考えてますが、
ネットにつながないとかアンチウィルスを入れる他にどんな対策をすればいいのですか?
201名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 18:33:40 ID:b40WQ00v
>>200
セキュリティ問題じゃないが光ドライブは外付けにしたほうが楽だということがいまさらわかった
解除はドライブの性能をかなり酷使するようでPIO病を起こしがちだが
外付けならそんな心配全然いらずに調子悪いときはスパッと切り離して再接続すればいい
システム再起動しなくていいので録画兼用PCにはありがたいね

新しいドライブを繋ごうにももうマザボからのSATA IFが空いてなかったのだ
怪我の功名
202名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 19:23:01 ID:ApsAj2zA
>>200
その2つでいいと思うけど、実はその2つは両立できないんだよね。
アンチウイルスソフトの定義ファイルの更新にネット接続が必要だから。
かといって、定義ファイルの更新をしないと安全性が落ちてアンチウイルスソフトの意味が薄れる。

他のPCで定義ファイルをダウンロードして、メディア通じて更新ができれば最も安全だけどね。
それか、定義ファイルの更新は諦めて、ヒューリスティックエンジンに期待、
ソフトは必ず別のPCでウイルスチェックの検閲をしてから入れるとか。

あとは、時々、完全バックアップしておけば万一の時も簡単に戻せるね。
もちろん、BIOSを書き換えられたらアウトだけど。
203名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 23:06:44 ID:wwGamBs8
>>194
ファイナライズはしています
204名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 23:14:29 ID:4r/VaiuK
そもそも、ドライブがZじゃないとか。
一応、ファイナライズを一度解除して、数秒カットしてみなよ。
管理領域を書き換えたら、上手く読み込めるかもしれん。
205名無しさん◎書き込み中:2010/02/12(金) 23:35:48 ID:mh5iFbMo
cprmかかってないRWが読めるか
読めなかったらドライブやドライバーの問題
206名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 00:57:20 ID:Z2gBuhnZ
CPRMかかっていても、暗号化されたファイル自体は読めるはず。
それが読めないとなると、ドライバーの問題でしょう。

まさか、OSはWin2000とか、AVCRECのDVD-RW、などというオチではないよね?
207名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 02:53:28 ID:qj+hmA0h
LinuxとかwineではCPRM解除できないんだろうか?
そんなに複雑そうなソフトウェアでもないような気がするんだが。
208名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 02:58:34 ID:MMb+xqGQ
VROをDVDみたいにメニューでファイル選択って出来る?
209名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 06:15:18 ID:VSrT/b3D
>>206
そのまさかです、Windows2000sp4です。
物凄く基本的なことみたいですが、マジで知りませんでした。
本当にありがとうございました。

でもちょっと不思議なんですが、
Win2000で読み込むためのドライバーってのはないのでしょうか?
(Win95でNTFSのdiscを読めないのと同じってことですか?)
ぐぐったら↓のような文章が出てきたのですが、これは間違いなのでしょうか?

>ファンクションが間違っています
>これはUDFに関連します。現在、ファイルの容量が2GBを超える場合、WINDOWS2000では全く見ることができません。
>WINDOWS2000ではUDFリーダーをインストールしてみてください。「UDFリーダー」で検索すると直ぐに見つかります。
>ディスクをファイナライズしていないと、リーダーをインストールしても同じエラーが表示されます。
>これさえクリアできればCPRMは簡単に解除できます。

どうしても無理ならば、これを機にosをXPにしてみようと思います。
210名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 06:22:03 ID:VSrT/b3D
>>204-206
アホみたいな質問に答えていただいて、改めてありがとうございました。
何時の間にか6時なので一旦寝ます。
おやすみなさい。
211名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 08:11:28 ID:i34hgyNm
>>202
お前バカだろw
212名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 13:26:52 ID:HRmztbyK
>>209
XPにしてもUDFリーダーは必要な場合があるけどな
213名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 15:07:08 ID:Z2gBuhnZ
XPなら、別にUDFリーダーなくてもDVD-VRのUDF2.0の読み込みはできる。
XPでUDFリーダーが必要なのは、AVCRECなどUDF2.5以上の時。

Win2000は、UDFリーダーがないとUDF2.0の読み込みもできない。
UDFリーダーを入れるとUDF2.0は読めるが、UDF2.5以上は多分無理。
以前、色々やっていた人がいたけど、結局、できなくて諦めたはず。
214名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 15:28:05 ID:VSrT/b3D
>>212
>>213
貴重な情報ありがとうございました!
さっそくXPを入れます。
215名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 18:23:50 ID:oOzqZ67R
>>212
オレはまさしくそのパターンで、このスレでUDFリーダーのインストールを勧められて
意味もよく理解しないままインストールしたら読めるようになった。

http://www2.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html

まあ、最近は保存しておきたいような番組もなくて手順を忘れかけてるが。
216名無しさん◎書き込み中:2010/02/13(土) 19:22:51 ID:JcwjIwQ5
なんでUDF読める様にする方を選ばずOS入れ替える方を選ぶのか不明。
217名無しさん◎書き込み中:2010/02/14(日) 23:38:44 ID:C0WEGfjs
free_VR_MOVIEってそのままHDDに保存してますか?
218名無しさん◎書き込み中:2010/02/15(月) 20:29:40 ID:ZHQeoIy8
オーサリングしてDVD-Video化
以前は全てDVD-Rに焼いてたけど大容量HDD買ってからはISO保存
219名無しさん◎書き込み中:2010/02/15(月) 23:14:02 ID:2EPlyMnN
>>216
>UDFリーダーを入れるとUDF2.0は読めるが、UDF2.5以上は多分無理。
>>213にありますが、もしかして無理ではなく、2000でも読み込み可能ですか?

Windows2000でもドライバ入れればUDF2.5以上を読めるようになり、
CPRM解除できるようになるのなら、もちろんos入れ替えないほうが良いです。
まだxpのcd探してたんでos入れ替えてません。
220名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 01:52:28 ID:lNVTcDAE
>>219
UDF2.5はBlu-ray規格だからCPRMならUDFリーダーでOK
roxioかsonicあたりを試してみると良いよ
roxioは >>215 。sonicは
ttp://www.sonicjapan.co.jp/oem/nec/rndx46/download2.html
221名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 01:58:59 ID:lNVTcDAE
222名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 08:05:13 ID:MU+3qeF0
おまえらそんなめんどくさいことしてないで素直にPT2買えよ
223名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 09:06:43 ID:LP+qgYWl
PT2って地方の片田舎でも容易に買えるの?
224地方の片田舎:2010/02/16(火) 09:16:57 ID:Z+jt2SfZ
聞いたことも無い単語だ < PT2
225名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 09:29:39 ID:9Fg8ORCV
俺、この戦争が終わったら故郷の小さなパソコン店でPT2買って結婚式も挙げるんだ……
226名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 10:30:18 ID:QJqhL0t4
>>218
1TBのHDDを埋め尽くす寸前まで来てるんですが、上手い具合にサイズダウンできないものですかね…
227名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 10:36:27 ID:3kaKMc5X
HDD足せ
時間的・金銭的に考えたらそれが一番だ
228名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 11:12:34 ID:ewFkYdt1
>223
むしろある意味、田舎であればあるほど躊躇せずに、
ヤフオクを選択してしまうから、
容易に買えるか? という意味ではYes。
229名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 19:09:32 ID:/Arhdlny
PT2:ピンクのティクビ2個。
230名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 07:58:10 ID:EJHY+c+m
>>133
画質を落とさずにコピー出来るのが問題(それすら疑問だが)なんじゃないのかよなぁ…
231名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 07:59:48 ID:EJHY+c+m
誤爆でした<(_ _)>
232名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 10:58:35 ID:N72uWd4r
>>221
Windows2000でsonicのUDFリーダーをインストールしましたが、
残念ながらドライブに入れたDVD読み込めないみたいです。
やはり「ファンクションが…」のエラーが出ますね。
ただ前回と違うのは、エクスプローラでDVD入れたドライブを覗きに行くと、
読み込んでいるような1分くらいエクスプローラがフリーズしたように固まりました。
その後エラーが出て、またエクスプローラは使えるようになりましたが。
この現象はなんでしょうね?ちょっと気になります。

CPRM Decrypterも起動しましたが、やはり前回と同じエラーでした。
233名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 13:11:18 ID:6kTUNlIt
>>232
インストールした結果ファイルが読めるのか?
234名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 13:23:02 ID:R/3GtNPU
235名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 22:14:18 ID:sG/mB3oI
>Win2000は、UDFリーダーがないとUDF2.0の読み込みもできない。
>UDFリーダーを入れるとUDF2.0は読めるが、UDF2.5以上は多分無理。
>以前、色々やっていた人がいたけど、結局、できなくて諦めたはず。

http://c.2ch.net/test/-/cdr/1203410892/403- 

どうして2000に固執してるの?
getkey って、たしか?XPで作成してたと記憶してるんだが
236名無しさん◎書き込み中:2010/02/19(金) 00:46:41 ID:zjC0K+6t
うちはWin2k+sonicで問題なし
何か他のドライバと干渉してるんじゃない?
237名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 18:56:46 ID:ygFcWlc7
初めてCPRM?解除しようと思い悩んでここにたどり着きました。
やさしい方Calbeeの使い方がわかるサイトがあれば教えてください。
フロント画面で保存先をのところに何をどのように入力すればよいかわかりません。助けて下さい。お願いします。
238くろちゃん:2010/02/20(土) 19:35:54 ID:c4sXp1N1
こんばんは。

「cprmgetkey」を入手致したいのですが、avastで、
「トロイの木馬」検出となり、困ってます。
入手方法は?
239名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 21:47:36 ID:2lMvd/bG
見つかるまでぐぐる
240145:2010/02/20(土) 22:03:50 ID:Zcf3tv84
>>237
AUCとcprmgetkey041があれば、もっと楽なんだが。
どっちもググれば出てくるしさ。
241名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 22:37:09 ID:Ll8/Io9p
カルビーww 八つ橋w 古ッw
242名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 00:01:20 ID:Kr/xSWEL
てす
243名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 08:32:37 ID:i+10//Tz
>>237
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
  /|\          | ̄ ̄| ̄ ̄|
244名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 10:59:24 ID:ome+3hx2
AUCの保存指定先の設定でDesktopへ保存したい場合はどのようにすれば保存できますか

C:\Usersp\ユーザー¥Desktop¥で保存できますか
245145:2010/02/21(日) 11:27:33 ID:Q9hTuzrM
>>244
出力先だよね?
やってみればおk
246名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 11:48:13 ID:yAGLj/mi
私もAUCで困っています。
c2decの起動に失敗しました。と出ます
Key.txtを見ると↓のような表示が出ています。さっぱりわかりません。解決方法を教えて下さい。

CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
MKB_TBL_I: 0
MediaKey: 92 aa 70 03 5e f5 45
titleKey: 53 3d 1a 6e 34 40 10 12
disk_Id: 01 00 0d a0 39 40 4f 02
ContentsKey: 41 d3 dd d2 94 04 fd
ContentsKey Base64: QdPd0pQE/Q=

247名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 13:07:30 ID:qt+hXMZy
最低限の環境も書かない質問は全て釣り
248246:2010/02/21(日) 13:34:20 ID:yAGLj/mi
>>247さん、すみません。良く分からないもんで
OS Vista SP2 32bt
メモリ(RAM) 4.00GB
プロセッサ Intel(R)Core(TM)2DuoCPU P9600 @2.66GHz
ドライブ BD-RE
デスクドライブ Hitachi HTS723232L9SA60
DVD/CD-R MATSHITA BD-MLT UJ232AS

AutoUnCPRM 0.37使用です。

これでよろしいでしょうか?初心者なので良くわかりなせん。回答のほう宜しくお願いします。
249名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 13:37:49 ID:M6iKT3jn
250名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 13:50:07 ID:yAGLj/mi
ダメなんですか・・・
>>249さんありがとうございました。
外付けドライブでコピーキー対応のお奨めがあれば教えて下さい。
251名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 14:00:17 ID:FNf0NCDi
AUCをWin7で使っています。
0.34だと問題ないのですが、0.37が思ったように動きません。

IFOファイルが、.batやc2decのあるフォルダーに生成されていて、
set UserSaveFolder=で指定したフォルダに移動されません。
VR_MOVIE.VROファイルは指定フォルダに出力されています。

終了時のメッセージは、例えば以下のように表示されます。
----
c2decが終了しました
(所要時間=4.2秒)
指定されたファイルが見つかりません。

解除済みファイルを "E:\AUC\2010_02_21_12_40_Line_1_1" に保存しました

何かキーを押すと終了します
----
よろしくお願いします。
252名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 14:18:02 ID:FNf0NCDi
2009年10月25日に入手したAutoUnCPRM037.cabファイルを
Dドライブに展開して、設定を書き換えて動かしています。
253名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 15:33:56 ID:FNf0NCDi
AUC0.37用のファイルセットを置いたDドライブのフォルダーを、
システムドライブCのユーザーフォルダ以下に丸ごとコピーして
動作させたところ、正常に終了するようになりました。

私のPCのDドライブにアクセス権の問題があって、
IFOファイルの移動時にファイルが認識されないのかもしれません。

OSは、Windows7 Home Premiumです。
他に何の情報を出せば、原因が分かるでしょうか。
254名無しさん◎書き込み中:2010/02/21(日) 23:25:55 ID:DjNbponJ
>>246
c2dec起動失敗の原因として「c2decがアーカイブされたまま未解凍」
「VCランタイムが導入されていない」の2つが比較的多い印象です
ご確認を

>>253
c2decが-Rオプション実装前の版ですとAUCは正しい引数をc2decに渡せません
c2dec.exeのタイムスタンプは2007年8月26日のものでしょうか?
255253:2010/02/22(月) 00:35:31 ID:hh2SF/Nm
>>254
レスありがとうございます。

c2dec.exeのタイムスタンプは、動く0.34、異常終了する0.37共に、2007/08/26 7:45です。
なお、C以外のドライブでも試してみましたが、正常に動きました。
0.34は正常に動作するのに、0.37が異常動作するのは、私のDドライブだけです。

また、
0.34と0.37でタイムスタンプが異なるのは、AutoUnCPRM.bat以外に、

c2decloader.exe
0.34:2007/09/17 2:12
0.37:2009/03/06 2:32

ifcopy.exe
0.34:2008/09/05 0:34
0.37:2009/03/02 21:48

がありました。

0.37のifcopy.exeを、古い0.34のものに差し替えてみましたが、
同じ異常動作でした。
256246:2010/02/22(月) 07:31:42 ID:52S+BB/8
>>254さんありがとうございました。
257名無しさん◎書き込み中:2010/02/22(月) 15:48:08 ID:b7yIlrOw
まだ芝レコにRAM忠がいたのか。

RAMやめれ!RWで
258名無しさん◎書き込み中:2010/02/22(月) 18:20:18 ID:Bbpd9/om
別にRAMでも不具合ないけどな
RD-XD72D

今年に入ってPC側のドライブを換えた後は失敗の原因はメディアの物理的な傷や汚れに限定されてる
もう2年ぐらい新品RAM買い足してないからメディア自体が古くなってるしな
かつてはRAMドライバで使ってたメディアなのを忘れてパケライで上書きしてしまって潰してしまったメディアもあったけど
(こうなるとフォーマットもできない)
259名無しさん◎書き込み中:2010/02/22(月) 20:39:58 ID:dYoigOap
>>255
バッチファイルの先頭行にある@echo offを外して
どこでエラーが出ているか特定できますか?
260名無しさん◎書き込み中:2010/02/22(月) 23:43:51 ID:hh2SF/Nm
>>259
やってみたのですが、なぜか突然エラーが出なくなってしまいました。
昨年Windows7を導入してから昨日まで、1度も正常動作しなかったのですが、
Dドライブでも正常に動作するようになりました。

お騒がせし、お手数をおかけしました。
261145:2010/02/25(木) 17:10:59 ID:9fZr63oV
AUC037にいつもお世話になっています。

今日、vro2split処理中に

err mpeg header46703

とエラーを吐かれ、以後

.mpgが見つかりません

が続き、処理が終了しましたのメッセージがでます。
その他実行ファイルは最新版を使っています。

どのような対処をすれば良いか、教えてください。
262名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 02:23:01 ID:umcGtfm/
>>261
c2decとcprm2freeのどちらを用いても同じ結果になりますか?
263名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 12:22:41 ID:tMTOSx7l
>>233
インストールした結果、ファイルは読めませんでした。
長い間そのドライブを読み込んだ後、結局「ファンクションが…」というエラーが出ました。

>>235
特に固執はしていません。ただ、このためにわざわざos入れ替えるのって面倒で…。
getkeyをたしかXPで作成してた…っていうのは別の人では?私はずっと2000です。

>>236
もう諦めてxpにしようかと思ったところにこんな情報見るとまた決心がw
ドライバってのはCDやDVDに関係するものですよね。
一個ずつソフトをアンインストールするしかないですね。

>>238
うちもAvira AntiVirにひっかかって解凍できませんでした。
なので、AntiVirを終了させて解凍しました。で、恐る恐るダブルクリックしました。
あれって誤探知なんですよね?
264名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 12:55:00 ID:1/Kajb0p
誤検知かもしれないし、誤検知じゃないかもしれない
自己責任で
265名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 13:05:53 ID:wDe3MLUA
virustotalで一番検出数が少ないのを、念のためPCを仮想化して使ってる
266名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 17:38:49 ID:jyIZQk13
win2k

XPにうpしろ(思いやり)

横やり(2kベテラン)

もう一度試す 2k

できないorz...

XP勧められ、そのきになるも、、

横やり(2kじまん)

振り出しにもどる ← いまここ

w7の時代に.......まあがんがれ
7月13日までには移行したほうが...
267名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 17:43:36 ID:1/Kajb0p
2kサポート切れたらネット繋がずスタンドアローンで
CPRM解除・DVD焼き専用機にする予定
268名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 17:46:39 ID:bCz1se71
俺の言うとおりにしないといやいや!って?
269145:2010/02/26(金) 23:53:48 ID:agNDrwNW
>>262
処理で突っかかっていた録画番組をレコで取り除いたら、問題なく処理できるようになりました。
御迷惑おかけしました。
270名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 10:05:28 ID:AbjfoY2k
>>267
業者か
271名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 15:16:59 ID:OQj/5bgo
業者なら、わざわざネットに繋がねえし
272名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 15:33:36 ID:MFdejZW9
焼き専用=業者ってのはちょっと短絡的過ぎね?

昔は書き込み最中に別作業すると焼き失敗したりしたから
焼き専用PC持ってる奴も結構居たぞ
273名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 15:58:05 ID:2T7CL5QR
今でも、焼くときは別PCで常駐を全部切ってやる俺は旧世代の人間か…
精神衛生上どうしてもやってしまう
274名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 16:13:43 ID:QTvYUrbs
しかも「マウスに触らない」とかのオマケ付き?
275名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 18:29:53 ID:lfrl8tvs
ドタドタ歩いて振動を与えただけで焼きミスになっていた時代もありました
276名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 18:44:14 ID:C/Eh6Uji
>>273>>275
ソフトにもハードにもバッファがなかった頃の昔話だな。
277名無しさん◎書き込み中:2010/02/28(日) 18:52:09 ID:AS78/ifB
CD焼き時代ならともかくDVD時代になってもバッファなし?
278名無しさん◎書き込み中:2010/03/01(月) 09:20:13 ID:cAhlNLpa
PT2買った。このスレともおさらばだ。ノシ
279名無しさん◎書き込み中:2010/03/01(月) 17:52:17 ID:Xfn7FByd
relCPRMで[-R]、[-W]にチェック入れると解除できない
二つともチェック外せばいけるんだけどなぜ?
ぐぐっても解らんのですが誰か知ってる人いませんか?
280名無しさん◎書き込み中:2010/03/02(火) 22:28:16 ID:rsTczbqQ
復帰age
281名無しさん◎書き込み中:2010/03/02(火) 22:34:45 ID:vdbEPW0U
>>279
たぶんc2decのバージョンが古い(-RWオプション対応のものではない)
282名無しさん◎書き込み中:2010/03/05(金) 13:39:05 ID:JvRi1sVq
今まで何でもなかったcprmgetkeyが今日AVGでBackDoor.SdBot4.QDHと認識された。
283名無しさん◎書き込み中:2010/03/05(金) 14:04:31 ID:q9N/vv2o
cprmgetkey+cprm2freeで解除してたが、
DVDドライブを替えたら、VRファイルが別フォルダにコピーできなくなったので
カルビーで解除するようになったんだけど
急にカルビーが強制終了するようになった。

なぜかVRファイルのコピーが可能。cprmgetkey+cprm2freeでできるようになってた・・・

きまぐれなPC
284名無しさん◎書き込み中:2010/03/06(土) 02:50:48 ID:udJ3pZsy
>>283
質問でも報告でもなくチラ裏として処理します
285名無しさん◎書き込み中:2010/03/06(土) 05:28:53 ID:0tzsl7DS
>>282
検出されようがされまいが、トロイやウィルスが活動できない環境で実行すれば問題ないだろ。
286名無しさん◎書き込み中:2010/03/06(土) 14:41:06 ID:iajaLQ+m
>>282
俺もだ・・・ESETでは無反応なのに
AVGのはいったPCで使えなくなった。今までは大全集も平気でコピー出来たのに何故?
287名無しさん◎書き込み中:2010/03/06(土) 15:41:58 ID:eEvZUjoV
>>282>>286
ナカーマ
288名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 07:24:30 ID:RjHmnRPv
>>286
AVGの常駐シールド設定で例外に入れればいいだけだよ
289286:2010/03/07(日) 09:26:13 ID:+xlYruo2
>>288さんありがとう
やってみます。
290名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 10:36:34 ID:buC6kv1O
AutoUnCPRM
cprm2free
cprmgetkey
とかって64bitOSでも普通に動くの?
291名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 10:54:13 ID:VPrO3f9K
>>290
やってみ
おれは64から32にして使ってる。
レンタルDVDは64でもリップ出来たけど、まぁ関係ないか
292名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 12:24:10 ID:sFDJ4neo
>>291
XPから7にするときは64に移行しようと考えてたが、難しいようだなあ。
VMwareで仮想32bit環境構築するか。
293名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 12:55:57 ID:zDaCSc04
>>290
うちは 7 Pro 64bitにAUC0.37+getkey0.41+c2dec+vro2split0.3の
組み合わせで問題なく動作してるよ
294名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 13:17:45 ID:56DIaa9X
>>293
おおっ、情報thx
295名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 23:41:53 ID:lNpfR0/h
7の64bit版で、relCPRMもvr2freeも動いてる
296名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 17:42:57 ID:GIUxPF4D
relCPRMで好きなタイトルだけを選んで解除する方法ってある?
297名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 17:46:45 ID:5U9jfvg8
残念ながら無い
298名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 18:13:32 ID:GIUxPF4D
d
解除後にVOB Tool 0.06っての使ったら分割出来ました
299名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 18:24:56 ID:ZsjapbEc
1番組1ディスクの原則を堅守したほうが結果的に手間も時間もかからないよ
300名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 00:26:55 ID:b9L1b2QF
そんな面倒なことせず、TME買えば幸せになれる。
301名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 23:34:09 ID:/Op/0IYI
TMEってなに?
302名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 23:39:53 ID:nw7NEfbg
TME の検索結果 約 69,100 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
303名無しさん◎書き込み中:2010/03/10(水) 00:12:00 ID:JsUS5Ymr
ペガシス TMPGEnc MPEG Editor 3 (TME3) だってさ
304名無しさん◎書き込み中:2010/03/10(水) 01:28:44 ID:pL7ae/na
TMEとVRモードをタイトル単位で再生できるプレーヤーソフトは必携だな。
305名無しさん◎書き込み中:2010/03/10(水) 09:29:18 ID:OHu4qZSz
>>278
俺も買ったけど友人や親戚から
借りてくるDVDの解除作業があるんで
おさらば出来ない。

パソコンに詳しくない一般人は
PT2なんて知らんだろうし
ダビテンがあるんで興味も持たない。
306名無しさん◎書き込み中:2010/03/14(日) 03:31:14 ID:oCuxTFeB
>>301
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。
307名無しさん◎書き込み中:2010/03/15(月) 22:06:18 ID:QoJbFb1k
お前らまさか、こういう怪しいプログラムをAdministrators権限で実行してるバカいないよな?
308名無しさん◎書き込み中:2010/03/15(月) 22:36:41 ID:Aerl/HIy
ノシ
309名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 06:57:44 ID:rkFDUQjV
仮想PCで使ってるから気にしない
310名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 09:40:41 ID:hJS/UM3a
>>307
どうなるの?
311名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 09:58:49 ID:U0MgLIKc
不安を煽ってるだけだから気にするな
312名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 12:36:47 ID:PhzvUOSR
実行してるバカですが何か
313名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 15:22:56 ID:4TjgO3kb
東芝HDDレコでRWやRAMにムーブしてPCで解析してRに焼いてる人いたら
おすすめのPC環境おしえて
314名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 16:27:02 ID:zniTH2GC
東芝QOSMIO
315名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 21:26:02 ID:igYwH0K1
>>313
何を知りたいの?
316名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 22:20:25 ID:ioWdjL0k
>>313
RD-XD72DにRAMが該当するがそんなに変わったことないぞ
XP Pro SP3 (x86)
LG GSA-H55NをUSB(NOVACの「つなが〜るKIT」ってふざけた名前のやつ)で外付けにしてるぐらいかな
317名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 23:28:54 ID:OaXX2zxU
自分のドライブの型番の調べ方も、どんな手順でソフト入れたかも忘れたアフォですが、
ウマくやってます。
諸先輩方に感謝。
318名無しさん◎書き込み中:2010/03/18(木) 09:04:36 ID:492caIll
4年前にSWに録画したものが、もう読めなくなってる〜

と、思ったら単にファイナライズしてなかっただけだった。

不便だなあ、旧メディア・・・。
319名無しさん◎書き込み中:2010/03/19(金) 00:13:59 ID:fOROS22v
スレチで申し訳ない。メディアが腐ってないか調べるいいツールない?

ドライブ換えてからメディアの破損や汚れ、フォーマット異常以外ではほぼ失敗しなくなった。
それなら予めメディアを選別しておいて大丈夫だったものだけにダビングすればいいわけで。
主にRAMを使ってるがもう2年ぐらい新品買い足さずに使いまわしてるのでそろそろ寿命も気になってる。

空き領域を1個の巨大なファイルにしてそのファイルを調べるコマンドラインツールはあるが
FAT32までしか対応してないためこれは使えない。

俺だけでなく他の人にとってもメリットのある情報だと思うんでここで訊いてみた。
心当たりあったらどうぞよろしく。
320名無しさん◎書き込み中:2010/03/19(金) 00:36:22 ID:yEJ3HVbk
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246199401/
321名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 13:46:54 ID:7MnhJl/o

ちょっと質問なのですが(´・ω・`)

解除作業をして、
新しくできた「free_VR_MOVIE.VRO」とかを、

もとのDVD-RAMに戻してやれば、
その番組を、DVD-RAMからDVD/BRレコーダのHDDにダビングすることはできるんでしょうか?

どなたかよければ教えて下さいdesu・・

322名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 14:00:39 ID:BAxH82/F
試してみなよ
323名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 15:15:03 ID:7MnhJl/o
スイマセン 
これからドライブとかを集める段階なので、
まだ自分でできないので先に聞かせてもらったシダイデス... orz

324名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 16:15:59 ID:yODLB2T1
>>323
DVDドライブを持ってないのか?
325名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 23:27:35 ID:dAFAuBzs
>>321
俺はやってるし、過疎ってるがそれテーマのスレもあるよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/l50
326名無しさん◎書き込み中:2010/03/21(日) 18:15:36 ID:cOhRTsSY
>>325
ありがとうございます(-人-)
327名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 11:08:37 ID:BbmTQ8yo
vro2split v0.4に対応しました
AUC v0.38
ttp://www.geocities.jp/aucbat/index.htm
328名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 12:51:07 ID:E8sdEZHY
>>327
まさかのバージョンアップww
329名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 13:04:13 ID:E8sdEZHY
でも、vro2split v0.4 がみつかりませんでした… 
RapidShare と MEGAUPLOAD をググッてみたんですが。
330名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 13:14:45 ID:E8sdEZHY
すいません!
readme.txtを読んだら丁寧にすべて書いてありました!
ありがとうございました。
331名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 17:34:50 ID:Rus2Lxhu
>>327
d貰いました
332名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 18:09:25 ID:UFBy1Ah+
改善点はver.4対応だけ?
Ver.4でなんかよくなった事あるの?
333名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 18:15:00 ID:6yXwXMI5
>>327
334名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 20:33:15 ID:kSg1+/Yr
>>327
いつもありがとうございます!
335名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 22:35:58 ID:/CGqKzWw
AUCいつも使わせてもらってます
容量制限500MBがきついので、c2decloaderをc2decに変えて使ってます
336名無しさん◎書き込み中:2010/03/23(火) 02:33:22 ID:uI+sWy5M
>>332
若干の修正のみです。今までのもので安定していればあえてver upの必要は
ないと思います。ただしvro2splitがv0.2以下であれば0.3以上にされた方が
良いと思います。

>>335
容量制限をなくしたAUC v0.39をupしました。
保存先の予測空き容量500MB以下で一応警告はしますがゼロにならない限り
処理は継続します。v0.38からはc2decloaderのみの差し替えです
337名無しさん◎書き込み中:2010/03/25(木) 19:14:31 ID:4Clp4P8v
>>336
有り難う
338名無しさん◎書き込み中:2010/03/26(金) 00:07:54 ID:PzhomOew
>>283
うちでも、似たような症状がある。条件は違うようだけど「気まぐれ」な不具合、というのが似ている。

今まで、解除済みのVROをレコに戻すためにRAMに書き込む時、
エクスプローラですんなりコピーできてたんだけど、
最近、内臓ドライブが壊れたので、違うドライブを外付け使用し始めてから、「気まぐれ」に不具合が出る。

「気まぐれ」というのは、あっさりコピーできることもある。但し、出来る方が稀である。
だいたいは、VROコピーできない。できない時は、コマンドプロンプトからもできない。途中でエラーになる。
拡張子を変えたらエクスプローラでもコマンドプロンプトでもコピーできるのだが、
今度は、RAMにコピーしたVROに対して、エクスプローラからは拡張子変更ができない。(これも稀にできることもある)
その場合でも、コマンドプロンプトからは、拡張子変更はできる。

だから「拡張子変更でコピー → コマンドプロンプトで拡張子再変更」で、対処はできてはいる。
けれど、こんな面倒なことは、以前は必要なかった。
ドライブ側が問題なのかと思って、壊れた内臓と同型番のドライブも入手したんだけど、症状は同じ。

あくまで邪推だが、
何も考えずにxpの更新を受け入れている間に、VROコピー規制がコッソリ進んでいるのかな?
なんてね。

皆さんの状態は、どうですか?
339名無しさん◎書き込み中:2010/03/26(金) 00:09:56 ID:MhUn9Q7i
春だな、という感じ
340koyi:2010/03/26(金) 01:57:09 ID:Bm1MRebS
どうも、ちょっと質問なのですが、私のノートパソコンの型番はTOSHIBA V65です。録画した後どうやってSROをTS、MPG、AVI、WMVなどのフォーマットに転換できるでしょうか。どなたかよければ教えて下さい。
341名無しさん◎書き込み中:2010/03/26(金) 07:44:41 ID:+HTOvtgQ
1から読み直して出直せうんこ
342名無しさん◎書き込み中:2010/03/26(金) 20:35:02 ID:fT5oGq3F
>>338
CMOSクリアとmemtest86+
343名無しさん◎書き込み中:2010/03/27(土) 19:18:33 ID:qHfK0IC0
今cd-rwを購入してcsの番組をコピーしてパソコンにaviやisoなどに
変換して保存しようと考えているものです。
取り合えず今vrモードでダビングしています。

cprm方法の解除はこのスレを見て勉強しようと思いますがその前に
現状では解除→変換→保存
は可能なのでしょうか?
344名無しさん◎書き込み中:2010/03/27(土) 19:22:59 ID:0sBs6UdM
書き間違いだとは思うが、cd-rwだとスバラシイ画質になるんじゃないかと。
345名無しさん◎書き込み中:2010/03/27(土) 23:12:17 ID:eqD4wKQN
346名無しさん◎書き込み中:2010/03/28(日) 02:18:58 ID:pKmPU1KL
>>345
ありがとうございます。
そんなすばらしいサイトがあるなんて知りませんでした。







って、なるかーい。
347名無しさん◎書き込み中:2010/03/28(日) 14:37:25 ID:4+haG2eU
春だなぁー(・∀・)
348名無しさん◎書き込み中:2010/03/28(日) 15:52:56 ID:9Cfp0D1p
ああ、春だな。
349名無しさん◎書き込み中:2010/03/29(月) 00:38:22 ID:lAoyUgso
>>343
すみません。dvd-rwです。

因みに>>346とは無関係です
350名無しさん◎書き込み中:2010/03/29(月) 09:09:09 ID:jUFZcTcd
>>349
焼き肉屋でカルビでも注文してみ
口に合わなきゃ止めてAUCや京都のおみやげあさってみれば
351名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 19:41:38 ID:ALpZH2O5
初心者です。ご教示お願いいたします。

DVD-RWからrelCPRMで解除(解除完了のダイアログあり)
 →UtilDVDRWでVRフォーマット済みの空DVD-RWにコピー
上記の手順を踏みましたがレコーダー(パナ)で確認すると
解除されていない・・・。
何が原因でしょうか?ドライブ?

書き込みのDVDドライブは外付けでIOのDVRP-UN8LX2です。
かなり困ってます。教えてください!
352名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 19:59:13 ID:fgCZ9YWy
HDDレコーダーからのムーブって、DVD-RW使ってる?DVD-RAM?
353名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 20:04:37 ID:ALpZH2O5
HDD→DVD-RW(VRフォーマット、未ファイナライズ)で、
そのDVD-RWのファイルをrelCPRMで解除しました。
354名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 20:11:27 ID:ALpZH2O5
追記です。
HDD→DVD-RWへはムーブでなく、
ダビング(HDDには映像が残っている状態)しました。
ムーブとダビングって、状況が変わってくるんでしょうか…。
355名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 21:48:11 ID:z2V78E/0
解除したデータがDVD-RWに焼けてないと言うことですか?
356名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 22:04:33 ID:ALpZH2O5
いえ、焼けてはいるんですが…
解除したものをDVD-RWに焼き、HDDレコーダーで見てみると
CPRMがかかっているのか、HDDへのダビングが出来ない状態です。
ディスクマークの所に×マークがついていて
CPRM解除する前のディスクと変わりがない…。

DVD-RWからCPRM解除→新しく作られたVR_MOVIE.VRO等を
空のDVD-RWへコピー→HDDで確認するとコピー不可(視聴は可能)と言う状態です。
わかりにくくてすみません。

relCPRMで解除して出来たファイルが
本当に解除できているか判別する方法は何かありますでしょうか?
357名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 22:04:57 ID:c4/EWGBh
UtilDVDRWはまともに焼けないことが多いからな。
バナだったらRAMをUDF2.0でフォーマットしてエクスプローラーでコピーするだけでできるんじない?
俺は別の方法でRWにVRモードを焼いているからどうでもいいことだけど。
358名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 22:13:13 ID:CKlQ6kkX
>>354
>上記の手順を踏みましたがレコーダー(パナ)で確認すると

↑で再生できないということかな?

解除したVROファイルをmpgに拡張子を変換してDVDFlickなどでAUDIO_TS VIDEO_TSに変換
してDVD-RWに焼いたら見れるんじゃまいか
359名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 22:54:59 ID:ALpZH2O5
ご提案、ありがとうございます!
RAM、DVDFlick共に一度試してみます。
結果はまた改めて報告します。
ダメなときはまたご教示頂けるとありがたいです。
360名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 00:07:59 ID:6qxPfa4D
>>356
infoファイルの書き換えしてないだろ?

バイナリエディタでinfoファイルを開き
infoファイルの最後の方に
「dvdvrx010CP」
という文字列があるはず。
その文字列の2バイト前の「90」を「80」に
書き換えろ!
361名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 00:57:13 ID:KNGX23MY
infoファイルってどこにありますか?

ttp://tsuhangoods.blog123.fc2.com/blog-entry-116.html
の中程にあるリンクからrelCPRM一式をDLしたんですが
足りないファイルがあるのでしょうか…。

一式の内容は
c2dec.exe
cprm2free.exe
cprmgetkey.exe
drive Error code.txt
error_or_SID.log
lernel32.dll
MKB_TBL
relCPRM.exe
setup.ini
txt

で、ページによると時限解除済だそうです。
初心者なものでトンチンカンな質問をしてしまってるかもしれません。
改めてご教示いただけると助かります!
362名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 00:58:22 ID:RvJy4tKx
AUC使え
363名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 01:04:59 ID:63ZtsQiL
>>361
少しは自分で調べろ。
364361:2010/03/31(水) 10:07:07 ID:lACErIPb
詳しい人が詳しくない人に教えるのが
Web2.0時代の集合知と言うものではないでしょうか
一緒に盛り上げていきましょうよ
365名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 11:32:35 ID:G/GfgX6O
>>364
全てを頼るな!
此処はサポセンではない!!
もう必要な情報は全て上がっているので健闘を祈る!!!
366名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 12:03:48 ID:f+TSULaJ
>>364
釣りか?

>一緒に盛り上げていきましょうよ

テスト画材を用意して色々やってみたら
頭の中で考えてるだけじゃ進歩が無いだろう
焼き肉がダメならAUC使うとか人に教えてもらったことは身に付きにくい。
自分で苦労してみ

http://bzl.blog.eonet.jp/weblog/2009/06/cprmautouncprm-.html

367名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 12:12:45 ID:heVFYfGf
>>327をおすすめ

RD-E304K+DVD-RWで
CPRM解除->UtilDVDRWでDVD-RWに書き戻し->RD-E304KのHDDにコピー(非CPRM済み)
うまうま
368名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 12:56:51 ID:Twee5wLJ
>>367
RDにRWで戻すのにUtilDVDRWって、どうなの?
ImgBurnでUDF2.01設定なら、全てのフォルダをセットで戻せる。=番組説明付きで戻せる。
番組説明などいらん、としても、UtilDVDRWよりImgBurnの方が安定してる。と思う。

-Rでのレコ戻しはImgBurnではうまくいかんので、VR_DVDRのお世話になってますが
(番組説明は戻せないけど、ほとんどの場合、どうでもいいことだし)
369名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 13:38:30 ID:KNGX23MY
論議を巻き起こしてしまって、すみません。

infoファイルに関しては勉強不足でした。
relCPRMにかけた後のファイルを見てみたら(Bz)
教えていただいた「90」→「80」のところが「81」になっていました…。
見るところが間違っているのかもしれません。
「80」にしてUtilDVDRWで焼きましたがやはり解除されておらず(視聴は可能)

RAMはドラック&ドロップでコピーしてパナで確認したところ再生できず…。
DVDFlickはまだ実践していません(変換しようとしたらかなり時間がかかりそうだったので)

AUCを使ってみたところ、HDD→DVD-RWにしたもの
未ファイナライズ、ファイナライズ済ともにエラーが出てしまいました。
ドライブを指定しているのですが、
ファイルが見つからない…という旨のエラーで調べてみると
ドライブが非対応の場合も同様のエラーが出ると。

ドライブが悪いのか、レコーダーが悪いのか、
そもそも解除自体が出来ていないのかが分からず…。
relCPRMで解除完了のダイアログが出ても
本当は解除されていない…なんて事はあるんでしょうか。

とりあえず、原因切り分けのためにも
別スレでcprmgetkey対応の報告がある
DVSM-PL58U2を購入しようかと思っています。
これでダメだったらドライブが悪い訳ではないと分かるかと…。
この対応もトンチンカンなんですかね…。
370名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 14:10:23 ID:f+TSULaJ
>>369
金使う前に頭を使えよ。

http://bzl.blog.eonet.jp/weblog/cprm/index.html

未対応ならドライブの安いのを買えばよい
検討しているものよりかなり安いものがたくさんあるよ(3千円台からある)
371名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 14:18:27 ID:Twee5wLJ
>>369
解除できてるかどうかは、PCで再生してみればいいじゃん。

第一段階は、PCでの使用。これは比較的簡単。
レコでどうか、は、次の段階。レコ(メーカー)によって必要条件が違ってくるし、情報も、経験者も激減するし
372名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 14:28:31 ID:ZNKevKkq
>>368
TME で CM カットするから、他の情報はどうせ使えないな。
でも、より安定してるなら試してみようかな。>ImgBurn
373名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 14:48:02 ID:KNGX23MY
CPRMには対応しています(InfoToolで確認)
お教えいただいたサイトのコメントを見て
こちらに出ているのと全く同じエラー文について
「DVDドライブが対応していない場合にも出るようです」という回答があったので
対応していない=cprmgetkeyに対応していない、かと思いまして…。
ウチのドライブがCPRMは対応だけど、cprmgetkeyには非対応なのか??と…。

relCPRMで処理したファイルはPCで再生できました。
mpegに拡張子変えて再生できるか…ですよ、ね…?
確認方法が間違っていたらすみません。

と言うことはレコーダーが原因…?
374名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 14:53:38 ID:ZNKevKkq
>>373
ここまでのやり取りで得た知識を元に状況を整理しなおしてみたら?

何がやりたくて、そのうち何ができていて、何ができていないのか。
375名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 15:06:45 ID:KNGX23MY
AUCを使うと
CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
Error: not CSS/CPPM Copyright Protection
とエラーが出てきて
CPRM対応してないと出てくるけど

InfoToolで確認するとCPRM対応してる…。
うーん……?
376名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 15:13:05 ID:evz/Hyjk
377名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 15:13:11 ID:gWnlUyvi
>>373
解除出来てるからPCにコピー出来たんじゃないかい=再生出来る(映像が見られる)
焼き方が不味いか汎用性の高いデータで焼けば再生出来るだろう
mpgをVIDEO_TSに変えて焼いても手持ちのレコーダーで再生できないのか?
もしできなければレコーダーを買い替えるしかないと思う

378名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 15:45:56 ID:Twee5wLJ
AUC(c2dec指定の場合)とrelCPRMって同じと思ってたけど、違う反応が出たりするんかね。
過疎ぎみスレだから、こうゆー展開もたまにはいいかも
379名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 16:33:32 ID:bsUAlKM8
理屈がさっぱりわからん初心者です
AUCにたどり着き寄せ集めてAUCを完成し試すと失敗(解除出来ず)
>>375さんみたいになったので時限解除版やその他の組み合わせで
色々試して今に至るです。
ドライブやOSの組み合わせで作動したりしなかったりするんじゃないの
今は安定して使わせてもらってます。ありがとうございます。

380名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 17:39:59 ID:heVFYfGf
>>372
オレがいる、、


AUCでうまくいかない人は一度落ち着いてReadmeを最後までちゃんと読んでみれば?
・必要なexeファイル全部そろってるか
・batを編集
・cprmgetkeyのバージョンと「KERNEL32.dll」→「LERNEL32.dll」に書き換えてるか確認
381名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 18:19:44 ID:zpcGSvyq
> AUC(c2dec指定の場合)とrelCPRMって同じと思ってたけど、違う反応が出たりするんかね。
出力結果が全く違う

>>375
レコの型番は?
OSは?
382名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 19:29:28 ID:63ZtsQiL
>>368
UtilDVDRWはディスクをレコーダーにてVRモードで初期化しないと焼けない。
VR_DVDRで焼いたディスクはUDF2.5のリーダーがないと読めなかった。
UtilDVDRWで焼いたRWから吸い上げたISOイメージをRiに焼くとレコーダーで再生できるが、VR_DVDRで作ったISOをRWに焼くとレコーダーで再生できない。
ImgBurnで作ったISOはRに焼いてもRWに焼いてもレコーダー、パソコン共に再生できる。

ImgBurnでVRモードを焼くには、以下を参照されたし。
【地デジ】DVDからHDレコーダーへの書き戻し【DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/115
383名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 19:29:49 ID:eEj2UTgi
>>369
RAM に焼け

> 教えていただいた「90」→「80」のところが「81」になっていました…。
http://image.blog.livedoor.jp/namachoco/imgs/7/f/7f0bc73d.jpg
> 見るところが間違っているのかもしれません。
間違っている可能性99%

> relCPRMで処理したファイルはPCで再生できました。
> cprmgetkeyには非対応なのか??と…。
再生可能ならそれはない
384名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 19:48:43 ID:RvJy4tKx
単にifoのパナソニックの固有フラグ解除出来てないだけだよな
ttp://blog.livedoor.jp/namachoco/archives/50287322.html
これでできるけど
普通にAUCの設定ちゃんとやったほうが早い
385名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 20:11:52 ID:63ZtsQiL
386名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 20:16:39 ID:sKGVmyvt
>>375
cprmgetkey ver0.41でそのエラーが出たらver0.21を試してみる
387名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 21:37:21 ID:ZNKevKkq
>>382
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/115
「unicodeの対応を無効にして」がわからんかった。
今のところ、RD-S303では読めるけど、RD-XS37では読めない。
388名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 21:53:25 ID:63ZtsQiL
>>387
英語版での説明で恐縮だが、
ImgBurn画面右側のタブで、Advanced→Restrictions→UDFのDisable Unicode Supportをチェック。
389名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 23:07:39 ID:KNGX23MY
infoファイルの件、解決しました。
>383の言うように、私が見るところを間違えていました…。
>384さんの教えてくださったページを参考に、infoファイルを弄ったところ
無事に解除した状態でレコーダーでも確認することが出来ました…!
ここで色々教えてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます…!!

ただ、AUCの方が処理が簡単だと言うことなので
引き続き勉強しAUCで処理出来るように頑張りたいと思います。
ひとまず、ご報告までに…。感謝です。
390名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 23:13:26 ID:6qxPfa4D
パナ固有のコピー制限フラグをバイナリエディタで書き換えたけど
上書き保存しなかったという落ちじゃあるまいな?
391名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 23:15:03 ID:6qxPfa4D

リロードせずに書いちまった。すまん。
解決したんだな。
おめでとう。
392名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 00:55:43 ID:RCxbnf6c
>>388
d
でも、結局RD-XS37ではどうしても読めず断念。
まあ、UtilDVDRWで問題なく運用できてるので。
393名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 08:24:21 ID:fFuu73zN
こういうこと?

パナ機に戻す場合
relCPRM → IFOをバイナリエディタで書き換える必要あり
AUC → 必要無し(ifocopy.exeがやってくれる)
394名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 13:22:54 ID:yrnd7FPo
>>393
それだと”丁”だな!
395名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 20:50:35 ID:Uq/pACat
>>393
π機の場合
relCPRM→ImgBurnでRWに焼く→レコーダーにダビング
簡単だなw
396名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 21:31:26 ID:Udwr0kX3
>>395

>>393 は理解不足!

パナ機の場合
RAM に COPY 出来るので手間要らず

π機って画質良かったっけ?
397名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 21:57:51 ID:0QPiHaaW
レコーダー:RD-XD71

OS1:Vista Basic (32 bit)
DVDドライブ1:AD-7590S

OS2:Vista Ultimate (64 bit)
DVDドライブ2:DH-20A3S

キー取得:cprmgetkey041(期限解除版)

以上の構成でCPRM解除を試した俺用まとめ

AUC v0.37 → 32bit、64bitどちらも動作OK
AUC v0.39 → 32bitでのみ動作(64bitの場合エラーメッセージが出る)
VR2FREE v1.0.4.10 → 32bit、64bitどちらも動作OK
relCPRM v0.0664 → 32bit、64bitどちらも動作OK

CPRM Decrypter (c2dec使用時) → AUC v0.39 使用時のみ64bitでエラー(エラーメッセージも同じ)
CPRM Decrypter (cprm2free使用時) → AUC v0.39 使用時のみ64bitでエラー(エラーメッセージも同じ、ただしエラー出つつも解除は出来る模様)


ちなみに↓がAUC v0.39を64bitで使った時のエラーメッセージ

このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを
開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照して
ください。
398名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 01:31:04 ID:nDliZRNR
relCPRMv0.0.664で -R、-W、IFO、Encryptedにチェックを入れてやってみたんですけど、
VROファイルは作成され、音声は出るんですが、映像が出てこないです。
いろいろ試して、調べてみたんですが、映像が出てこない原因がわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
399名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 01:48:15 ID:3Omtcvji
>>397
ご報告ありがとうございます
そのエラーはVCランタイムが存在しないときに発生するものです
以前と同じ環境でbuildしたつもりでしたが、コードを見たところ
必要なVC++ランタイムのバージョンがいつの間にか上がっていました
0.39をご使用の際は"VC++ 2005 SP1ランタイム"と"ATLセキュリティ更新
プログラム(x86の方)"の導入をお願いします
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=200B2FD9-AE1A-4A14-984D-389C36F85647&displaylang=ja
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=766A6AF7-EC73-40FF-B072-9112BAB119C2&displaylang=ja
400名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 08:01:10 ID:I2NdAZql
>>398
PCで?
だったら、コーデックが入ってないんだろ。
VLCでもインストールすりゃいい。
401名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 08:59:38 ID:VEPY5SmY
>>336
AUC使ってますよ
いつも有難う〜
402名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 16:09:36 ID:GdIV8Kg5
AUC 0.37いつもつかわせてもらってます 乙です。
(新しいVerはそのうち検証します)

こちらの環境ではXP SP2のときはカルビー問題ないん ですけど
SP3 にすると カルビー(古い?)が動作しなかったのでAUCにかえました

メインは古いπ機なので、ifo 問題にしてなかったけど
たまたま使った
Pana機でうまく解除できてたのは、一連のながれで理解できました
Mac 10.5.6 c2d VMware 2と3でAUCにて検証OK

UtilDVDRW1.7も問題なく動作します こちらも乙です。
(1.8 1.9まだテストしてません 1.91でてますね 乙)
(1.2からつかわせてもらってます)
MATSHITA DVD-R UJ-868
403名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 22:22:17 ID:WrOWttQ7
UtilDVDRWは1.91を使って下さいね
古いのは、書き間違いがあるそうで
404名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 22:42:06 ID:DXw3zaS9
>>336
せっかく更新していただいたのですが、私の環境では新バージョンは動作しませんでした。
新しいランタイムが必要とのことですが、残念ながらPCをすぐに止められないのでまだ導入できておりません。
405名無しさん◎書き込み中:2010/04/03(土) 09:04:23 ID:ynPH++sj
AUC 0.39a
新たにランタイムを必要としないように0.39をビルドし直しました
406名無しさん◎書き込み中:2010/04/03(土) 09:30:39 ID:cJ7S3EtF
>>405
優しいw
そして仕事はやいw
横からもらいますた
407名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 10:05:29 ID:aXHhYdwD
relcprmで解除成功した動画を誤って削除してしまったので、
もう一度同じRAMから解除し直そうとした所
中身とタイトル名が違うようで解除できませんでした。
原因は分かりますでしょうか。

以前録画した物を空にしてダビングしたRAMなんですが、
中身が現在の物で、タイトルは以前の物が出てくる状態です。
試しにそのまま解除してみたのですが、解除できていないようです。

よろしくお願いいたします。
408名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 16:16:12 ID:YKWXjoYh
何のレコーダー使ってるかとか
レコーダー側で再生したときどうなってるのとか
そこらへんをさ
409名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 17:54:03 ID:nEC6H4C1
あぼーんしとけ
410名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 21:51:47 ID:aXHhYdwD
>>407です。
自己解決しました。
PCを再起動したら読み込めました。
411名無しさん◎書き込み中:2010/04/07(水) 21:54:34 ID:ds1SjvLq
>400
返信ありがとうございました。やってみます。
412名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 17:06:38 ID:hm6g1VzB
どなたかCPRM解除ツール大全集に含まれるウイルスの
タイプについて教えてください。

CPRM解除
ツール大全集」は圧縮されているわけですが、ウィルスチェック
は解凍前にかけるのでしょうか?

要はウイルスが実行せずともシステムメモリに感染するタイプ
なのか知りたいのです。
自分は解凍してからすべてのファイルにかけたんで
すが、解凍前でやると27ウイ
ルスなのに、解凍後では6ウイルスと違うので不安です。。。

EXEは起動で、DLLも何かを起動してしまったら
動作すると思うので大丈夫だとは思うのですが、解凍する
だけでウイルスに引っかかったと思った方がいいでしょうか?
413名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 18:29:13 ID:hl9zTiOb
cprmgetkey020だけはウイルス判定受けるが
tool自体は問題ない(NISとAviraでチェック)
414名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 22:47:42 ID:RBSPDgsr
いつも芝機で録画したものをAUCで解除してるんだけど
パナソニックで録画したものもそのまま同じやりかたで解除できますか?
415名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 00:13:07 ID:KUHWBKuC
>>412
最近のウイルスチェッカは
他人の著作権を侵害するタイプのソフトもウイルス認定する
実際にはウイルスでも何でもないがいろんなところに気をつかった結果そうなってる
だから気にするな
416名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 01:19:49 ID:ghkQrI5m
>>415
未だに著作権云々というデマを信じてるバカがいるんだな。
一部のアンチウィルスがcprmgetkeyに反応するのは別の理由。
417名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 01:32:04 ID:SFwJju8T
さぁ、その理由とやらを聞かせて貰おうか
418名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 01:46:27 ID:ERh3tJ24
>>414
多分大丈夫。
Panasonic用の補正キーみたいの出してくれるし。
419名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 02:07:37 ID:KUHWBKuC
>一部のアンチウィルスがcprmgetkeyに反応するのは別の理由
騙されてる人がいるが残念ながらこっちがデマだよ
「別の理由」というのを技術的に解説できる人がいないことを見てもわかる
420名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 08:12:40 ID:KG93HYY3
>>414
出来るよ。俺Panasonic使ってる
421名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 08:54:56 ID:svCfT3bD
カーネル・インターセプト
422名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 17:18:51 ID:2uwPSamG
ウイルス云々って言っても実害あった奴いないだろ。
誤検出してるだけなのに何をそんなに心配してるんだ?
423名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 17:36:44 ID:KUHWBKuC
>心配
そりゃあんた
ウイルスチェッカー様のおっしゃることを盲目的に信じるユーザが大半だから
424名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 18:32:30 ID:ERh3tJ24
良いから黙ってAUC使えば良いのに。
cprmgetkeyは単体でいるしさ。
425名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 05:46:26 ID:/dG69jBa
>>422
そんなことより、Administratorsグループで常用している自分のパソコンが脆弱なことを心配したほうがいいぞ。
426名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 13:33:34 ID:bOgZVkEz
>>415-416>>419
cprmgetkeyの働きからしてウイルス判定されても何も不思議じゃないけどこれとは別の理由なんてあるの?
ウイルス判定しろ、と某団体(笑)から脅されて嫌々ながらウイルス判定してるとか?w

>他人の著作権を侵害するタイプのソフトもウイルス認定する
これってsetup.exeに成りすましてるあれ?
427名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 14:08:31 ID:L7j7WXh2
理由も書いてくれればいいんだよ、例えば
「Windowsの認証を回避するソフトを導入しようとしています、
 マイクロソフトから訴訟を起こされる潜在的リスクが発生しますが、
 導入を許可しますか?」
のようにw
428名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 20:28:35 ID:v/V5XUZX
複数タイトルのディスクを解除してできた一つのVROとIFOのファイルから直接DVD-Videoを作成することは可能でしょうか?
CPRM非対応の-Rが大量に残っているのでCPRMを解除してDVD-Video化したいのですが
編集は全てレコで終わっているのでPC上ではCPRM解除以外に手を加える予定はありません。
この場合もVROをmpgに変換してタイトルごとに分割、オーサリングするしかないのでしょうか。
429名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 22:00:36 ID:CwgLx2s6
>>428
TAW4のウィザード読み込みならVRO/IFOの分割は必要もないしチャプター情報も維持
430名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 22:56:16 ID:QoTD2qKF
>429
遅くなりましたがありがとうございます。
やはりRipしたあとの再利用に関しては有料のソフトを利用される方が多いんですね。
すぐには手が出せないので地道に作業を進めることにします。
431名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 23:16:50 ID:5GtNoeZo
無料でやりたいなら自助努力しなさいよ
432名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 23:28:05 ID:1Gfq0vwY
ゴミ拾いくらいやれよw
433名無しさん◎書き込み中:2010/04/14(水) 00:02:01 ID:cbmhma3X
コピーフリーになったVROならレコのHDDに戻して
レコにCPRM非対応の-R突っ込めばDVD-Videoでダビングできるべ?
ま、画質は劣化するしメニューとかサムネは作れんかも知れんがな。
でも金かからん上に手っ取り早いべ?
434名無しさん◎書き込み中:2010/04/14(水) 09:26:48 ID:hfs3Y9sX
べ?
435名無しさん◎書き込み中:2010/04/14(水) 17:22:41 ID:IvDitxA8
んだ
436名無しさん◎書き込み中:2010/04/14(水) 17:38:02 ID:C3SMj8UK
437名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 05:12:05 ID:RjJ4/DaC
地デジをツールで抜いてmpgにした後そのままDVDに焼いてる
凄い楽
昔はわざわざmpgをDVDビデオにしてたけどパソコンだけでみると割りきるだけで凄い楽
438名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 08:40:54 ID:SH+wkNWu
そのうち、俺みたいに毎年1TBのHDD買うハメになったりしてw
正直、AUCはCPRM解除の目的以外に、普通の番組を取り込むときも便利だしね。
フリーソフトの領域超えかけてるよな。
439名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 19:05:51 ID:bHiBURcj
毎年1TBなら君はまだ常人の域だから大丈夫w
440名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 00:56:06 ID:bKvZKxnt
1TB/月
で普通だろ
441名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 01:05:08 ID:Z7dyqO8M
今や2TBだろw
1TBを2個買うより安くなってきてるし
442名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 01:09:16 ID:eWrp8y84
つーか年ひとつてw
443名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 11:32:32 ID:Jw8/AUZL
来年の今頃には1Tなんて売ってな(ry
444名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 11:53:37 ID:Sgd4D1q6
>>437
> 昔はわざわざmpgをDVDビデオにしてたけど
TV番組を録画したものにMyオリジナルなメニューを作ってDVD-Videoにする奴ってキモいよな。
445名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 12:05:24 ID:pGQXeVDp
そうか?
446名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 12:06:11 ID:9gCO0J/k
HDDからあふれんばかりにため込むのに必死で、
視聴する暇がありません。
447名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 14:45:14 ID:4Y+MjNQN
>>444
お前、無能の臭いがする
448444:2010/04/16(金) 16:23:46 ID:YUVun8KO
釣れまくりだおWWWWWWWWWWWWW
449名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 16:25:36 ID:wR30UER1
>>446
もはや、リッピングするのだけがメインになって、確かに視聴できてない
450名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 16:38:55 ID:mw5ABoKe
>>446
俺もだw
むしろ、そっちが趣味になりつつあるかも・・・
451名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 16:41:59 ID:obJrO85D
ダウン板の連中はそんな感じ
使いもしないのに落とすだけ
452名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 16:51:27 ID:2sGqb1Hl
ダウン板だけじゃなくても、そんな感じだと
観もしないのに買うだけ
遊びもしないのに買うだけ

みんな溜め込むのが好きなのさ
4534444:2010/04/16(金) 17:08:05 ID:YUVun8KO
みんな ×
 男  ◎

女は貯めこんでも人に上げたりするが、男は貯めるだけ貯めて一人ニヤニヤしてるからキモイ
454名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 18:25:44 ID:pGQXeVDp
そうか?
455名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 22:10:01 ID:Sgd4D1q6
>>448
おいw
456412:2010/04/17(土) 07:39:43 ID:I6slw+M8
アドバイスをくださった方々ありがうございました。
ちなみに私の使っていたソフトはウイルスセキュリティです。

解凍前にパスを要求することなどでこれで動かしたかもとか
思ってしまいました。いろんな意見を聞かせてもらって
参考になりました。私も音声だけなって映像がでなかったんで
その件でも。。。

457名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 07:58:43 ID:yOzu3di+
男 一人で全部貯めこむ
女 貯まったものの中で一番悪いものを人に押し付ける
458名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 08:52:21 ID:JiztwpMH
男:名前を付けて保存
女:上書き保存
459名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 08:55:02 ID:vwvn8MSg
男 溜まったものは手動で放出する。
女 溜まったものは月に一度、自動的に排出される。
460名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 12:17:47 ID:HEnuZ1EZ
男って最低
461名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 13:18:43 ID:s0xIieHX
>>457

男 一人で全部貯めこむ。故に、ストレスでハゲる。早死にする。
女 貯まったものの中で一番悪いものを人に押し付ける。故に、長生きする。

男ってなんだろう?
462名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:02:55 ID:jnUBtk+W
すみません。初心者です。質問させてください。
realCPRMを導入し、関連ファイルをそろえて解除を始めました。
「解除終了しました」と出るのですが進行状況が1割程度で終わっていて
さらに出来上がったファイルも数十キロバイトしかありませんでした。
どのような対処をすればよいかアドバイスいただけると嬉しいです。
463名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:10:19 ID:HEnuZ1EZ
関連ファイルの[cprmgetkey.exe]のバージョンは?
464名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:13:42 ID:jnUBtk+W
>>463
041です 時限解除まだですが今日落としたばかりです
465名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:14:43 ID:jnUBtk+W
生八ツ橋からいただきました
466名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:28:05 ID:HEnuZ1EZ
DVDドライブの型番は?
041に対応しているかどうか知りたいので
467名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:38:40 ID:jnUBtk+W
なんか、CMRP対応か調べる奴で調べましたら対応だったきがします

NECのラヴィーLL550です
468名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:39:28 ID:jnUBtk+W
型番帰ったら見ます
469名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 14:57:24 ID:wZuWnoMW
>>464
解除しないと使えないよ
今日落としたとかその意味の時限じゃないから
470名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 15:06:44 ID:jnUBtk+W
>>469
ありがとう さっそく解除する
471名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 16:46:45 ID:jnUBtk+W
解除版を入手し、バイナリエディタにて確認も致しました。
ファイルも解凍しなおし、もっかい入れ直しましたがやはり動きません。どのような原因がありますでしょうか
472名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 17:14:19 ID:QFQNDg7e
>>471
OSは?
473名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 17:17:12 ID:4uZeplrK
小出しうぜー
初心者免罪符氏ね
474名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 18:44:27 ID:jnUBtk+W
皆様ありがとうございました!できました!

ご親切にありがとうございました
475名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 11:15:10 ID:w4wnzMd4
「relCPRM.exe」について、お尋ねします。

地デジ番組をCPRMにダビングして、
更にDVD-Rに焼き付けたいので、
relCPRMを使って解除後、コピーしてます。

ところが、この度・・・
春の連ドラ「チー●・バ●スタ2 ジェ●ラ●…」に
同様の作業を試みたところ
relCPRM.exeの起動が出来ず
PCは応答無しになるんです。

ドライブを空にして、先にrelCPRM.exeを起こし
続いて録画済みのDVDを読ませても同じ現象でした。

今まで、他の録画DVDで失敗はなかったので
何か、新しいロックでも掛かってしまったのですかね?

同番組を録画された方で、同じ現象のあった方
いらっしゃいませんか?
御詳しい方おられたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

476名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 11:19:13 ID:eusSXK8K
>>475
その番組をもう一回DVD-Rに焼きなおして解除してみ
レコーダの焼きミスかも
477sage:2010/04/18(日) 11:32:30 ID:w4wnzMd4
>>476
早速の回答有難うございます。

エラーになって、直ぐに別のDVD-R(CPRM)で
再書き込み試みて、再びrelCPRM.exeを起動させたんですが
やはり、同じ現象だったので
何かあるのかな?
っと思い、こちらで訪ねさせて頂いた次第です。 
478名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 11:54:55 ID:5SAp0Bfe
>>477
cprmgetkey.exeがアンチウィルスで警告でたことはない?
AVGは一回反応しちゃうとrelCPRM.exeは立ち上がっても
解除できなくなったけど
479名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 12:10:25 ID:w4wnzMd4
>>478
はい、そのようなエラーは一度もありません。
「チー●・バ●スタ2 ジェ●ラ●…」の一つ前に
別の録画DVDをリッピングしましたが問題なし。
で、エラーになった後、更に別の番組でリッピング。
これも出来ました。
なので「チー●・バ●スタ2 ジェ●ラ●…」が益々怪しくなったのです。

録画後のDVD-R(CPRM)を開いてみても(DVD_RTAV)
ファイルの種類はいつもと同様
VR MANGR.BUP VR MANGR.IFO VR MOVIE.VRO の3つでした。
480名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 13:00:12 ID:DvB0e1Hb
他の方法は試したの?
AUCとか。
481名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 13:15:52 ID:fDBBX2gR
>>480
それができるなら質問なんかしてないだろ。
482名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 13:45:55 ID:uj2DneVz
>>479
レコ側で頭とか後ろを1秒位編集でカットしてから
焼いてみたらどうなんだろう。
483名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 14:20:10 ID:NKx7PQBk
>>479
伏せ字うぜーよ。
後ろめたいと思ってるならコピー制限解除とかするな。
484名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 14:55:55 ID:lal5lPgO
4●3 :名無しさん◎●き込み中:201●/04/17(土) 17:●:12 ID:4uZe●lrK
小出●うぜー
初●者免罪符氏ね●
                                           ●
483 ●名無しさん◎書き込み中:2●10/04/18(●) 14:20:10●ID:NKx7PQBk
>>479
伏せ字うぜーよ●    ●
後ろ●たいと思ってるならコヒ●ー制限解除とかするな●
485名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 14:57:30 ID:zzbhuYHt
>>479
その000を録画したDVD-Rに問題があると思うのなら
新たにその番組をレコからDVD-RかDVD-RW(この方が無駄にならない)
に焼きなおしてやってみっろよ。
レコで再生できてもPCでエラーが出たりする
余談だがmpgファイルもカットやり方が悪いとDVD Flickを使う時エラーになる事がある
486名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 17:10:47 ID:w4wnzMd4
>>485
新しく別のDVD-Rにダビングしても
relCPRM.exeの起動が出来ないんです。


結局、この番組はロックが掛かっていて
解除が出来ないためコピーは無理なんですかね〜
「ダビング10」の10枚だけしかダビングできないのかなと...
今までで、はじめてのケースなので困ってます。

再生は、レコーダーでもPCでも大丈夫なんです。
ダビングしたDVD-Rの解除が出来ない(relCPRM.exeの起動が出来ない)のです。

どなたか、同じ番組で試みた方いらっしゃいませんか?
487名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 18:55:33 ID:Tyw6gvww
>486
東芝のレコでしょ ? 諦めた方がいいよ。

んで、どうせレコ買い換えるのなら家電のレコなんかやめて、
この機会にPT2へ乗り換えるのが、いろんな意味でお得。
488名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 19:39:03 ID:g7CvaLl2
relCPRM.exeの起動が出来ないだけでしょw
買い換えでなく、AUC使いなよ
489名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 20:17:15 ID:BQBok7i0
俺もrelCPRMでそういうことになったことあるけど
たぶんifoからタイトル取得するときに文字かなんかが引っかかってフリーズするんだと思うわ
AUC使え
490名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 22:12:58 ID:dYsvrmZw
>>486
別の番組だけど、東芝S301で似たような現象があった。
relCPRMは起動するけどそこで停止、何をやっても反応なし。
その時はタイトルがやたら長い番組で、しかも文字化けしてた。
で、レコの編集機能でタイトルを短く書き直してからダビングしたら解除できた。
>>489の言うようにタイトル文字が引っかかってるんじゃないかと思う。
491名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 22:23:22 ID:w4wnzMd4
みなさん、有難うございます!

>>487 SONY Blu-ray です

>>488
>>489 すみません、AUCについて詳しいサイト教えて下さい。
   恥ずかしながら「初耳」てす^^;

>>490 タイトル文字に注意して再度挑戦します。

みなさん、ホント有難うございました(^^)v

492名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 22:45:19 ID:/IDnOfL/
ggrks
493名無しさん◎書き込み中:2010/04/18(日) 22:52:49 ID:oU2NuzOS
494名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 19:57:45 ID:Y35aY2pW
1) AutoUnCPRM及びrelCPRMでCPRMを解除し、PCのハードディスに取り込む。 
2) 解除されたIFO・VROファイルをDVD_RTAVファイルに格納し、UtiDVD-RWでDVD-RWに焼き、UtiDVD-RWでファイナライズする。
こうしてできた解除済のDVD-RWをDVD-Rに焼き直す最もベターな方法教えて。

今までは以下の方法を取ってたんだが、4)での焼きミスが多く画質もさえない。
3) 2)で作ったDVD-RWをDVD Decrypter及びrImgBurnでISO化する。
4) 3)4で作ったISOファイルをDVD Decrypter及びImgBurnでDVD-Rに焼く。
495名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 20:45:07 ID:KoOggDGy
>>494
>UtiDVD-RWでDVD-RWに焼き、UtiDVD-RWでファイナライズする。
ここはいらない

・解除したDVD_RTAV(IFO・VRO)→ImgBurnでファイル/フォルダからイメージファイルを作成
・ImgBurnでイメージファイルをディスクに書き込み(ISO→DVD-R)
496名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 21:31:31 ID:KoOggDGy
わざわざISO化しなくても以下でいける

解除したDVD_RTAV(IFO・VRO)→ファイル/フォルダをディスクに書き込み(DVD-R)
497名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 21:36:15 ID:iE4choj3
むしろ最初からCPRMの-Rに焼け
498名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 21:41:31 ID:2c2iK/bY
>>497
それじゃ意味がねーだろw
そもそもCPRM解除が目的なんだから
499名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 22:03:20 ID:iE4choj3
要するにだな、そこで解除する目的が何なのかもう一度考えろってことだな

>>494の方法で-Rに焼いてたとして、メリットはCPRMがかかってないってだけだろう
CPRM対応の-Rなんて安いんだし、再生側でCPRM対応してるなら、わざわざ二度も焼く必要はないわけ
元々DVD-VRに対応したプレーヤー使ってんでしょ
バックアップ目的ならその-Rから直でHDDに取りこみゃいいわけ

質問者の目的が不明だからこういう回答もありだろ
500名無しさん◎書き込み中:2010/04/20(火) 22:32:59 ID:Y35aY2pW
>>495>>496

サンクス
501名無しさん◎書き込み中:2010/04/27(火) 13:16:10 ID:iJdBHv7A
>>496でもいいけど、
解除されたIFO・VROファイルをDVD_RTAVファイルに格納し、
VR_DVDRで焼いてもいい。
つーか焼きミスが多いのは焼き環境に問題がある訳だけど、ちょっと焼き方変えても解決しないかも。
何が問題かは、、それだけの情報からでは分からんな。

それと、画質が冴えないってどうゆう風にかは分からんが、
データが化けてなければ画質は変わらないってことは分かってるよな?

>>499アホか。ボケはすっこんでろ。
502名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 01:58:13 ID:bY0AOJ/K
何いまさら間抜けなレスしてんだ?w
503名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 02:11:10 ID:/RvBv4q1
それが彼の存在理由
504名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 07:53:17 ID:4zgSU7qL
>>502,503
499はすっこんでろw
要するにだな、なぜ自分がアホボケと言われたのかもう一度考えろってことだな

なんで494の再生側がCPRM対応プレーヤーだと決め付けてる訳?
そんな勝手な妄想を前提にして、もう一度よく考えろ、そんな必要ない、こーすりゃいい、
とか偉そうに言って自演までして滑稽なんだよw

この質問内容で解除の目的書くヤツもいねーよ。
大体ここはCPRM解除スレなんだよ。だからそういう回答もねーよw
スレタイも読めない、勝手な妄想で思考回路が完結してる基地外は一生ROMってろよw
505名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 10:08:47 ID:/RvBv4q1
切れるとこれみよがしにageるそれが彼の日課
506名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 13:15:17 ID:IH2FEALY
スレタイもCPRMも よくしってるおれは えらいんだぞー!
507名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 19:24:38 ID:Jgt8yqZ2
アイタタタ
508名無しさん◎書き込み中:2010/04/29(木) 05:42:10 ID:artqisy9
CPRM模試なら彼がトップ
509名無しさん◎書き込み中:2010/04/29(木) 05:52:40 ID:hMooSTaJ
VRモードとCPRMの区別が付かないバカw
510名無しさん◎書き込み中:2010/04/29(木) 13:08:03 ID:1Ifn8bAq
元気良くバカ晒すのが最近の流行?
511名無しさん◎書き込み中:2010/04/29(木) 14:57:27 ID:y6Y9TGMV
春うらら
512名無しさん◎書き込み中:2010/05/01(土) 15:33:49 ID:gYN5gpvn
vro2split v0.4て八橋でも使えるの?
513名無しさん◎書き込み中:2010/05/05(水) 10:42:06 ID:R5kzlQiz
テレビ録画→DVD-RWにダビング→PCで解除してDVD-Videoに。保管

周りから、なんでわざわざDVD-Rに焼くために面倒なことやってるの?
録画したものをそのままDVD-R(CPRM対応)でダビングすれば良いんじゃない?
VRのままでも問題ないし。

って言われて、言い返せなかった・・・
514名無しさん◎書き込み中:2010/05/05(水) 11:11:08 ID:20GU/g0+
ボクは>>444だから堂々とリフレクできますがWWW
515名無しさん◎書き込み中:2010/05/05(水) 11:41:58 ID:CnMJ01G/
>>513
そのまま焼くと「編集できないから」とか友達が貸してくれ=返却されない確率が高い
「その為に手間をかけてる」でどうよ
516名無しさん◎書き込み中:2010/05/05(水) 23:33:57 ID:6H7xgczm
解除しなくても編集できる方法ってないかしら?
517名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 08:09:04 ID:IUaIihG+
それが出来たら何のための暗号化やら。
最初から複合化状態で録画することは出来るけどね。
PT2とか不利男で。
518名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 09:21:22 ID:h9W6szBJ
>>513
確かにな。
孫を作らない。VRのままで見て問題ない。
ならそのままダビング→保管もありか・・・?
519名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 10:54:55 ID:Ni+2X8G1
CMが邪魔とか理由があって編集カットしたいからCPRM解除するんでしょ
>>513の周りみたくCMが全然気にならないならいいんだろうけど
520名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 11:23:43 ID:aM2O3kj8
予約録画しても頭少し余分が入る邪魔→カット(CMも)
お気に入りのシーンを印刷出来る。
CPRMが有ると何もできない。
521名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 16:27:34 ID:zEVTU8YI
レコーダーがパナ機だとレコに戻した後videoモードで焼くときに
等速でしか焼けないけどで高速で焼く方法ってありますか?
522名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 18:05:57 ID:aHXsSuKe
>>521
レコーダーを買い換える
523名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 18:54:39 ID:Dw0VKkJu
>>521
200V電源に繋ぐ。















やるなよ!絶対やるなよ!!
524名無しさん◎書き込み中:2010/05/06(木) 19:47:32 ID:umU4mzIx
どの機種か知らないけどまた戻して劣化ダビングするくらいなら
PC上でオーサリングソフトでDVD-VIDEO化したほうが劣化しないのに
525名無しさん◎書き込み中:2010/05/07(金) 02:36:37 ID:Qxu/54Ib
DVD-RからrelCPRMでVROファイルを開く際にファイルまたはディレクトリが壊れているため
読み取ることができませんとエラーが出るんですがPC側で再生する分には問題ないのにどうしてなのでしょうか?
 ドライブ側はCPRM対応ですし何枚か試してみてもすべて同じでした。
526名無しさん◎書き込み中:2010/05/07(金) 08:18:35 ID:FxyB0+ID
その辺は吸出しソフトと再生ソフトのソフトの造りの差だと
再生ソフトは傷だらけのレンタルメディアでエラー頻発でも
なるべく再生はするという考え方ってとこじゃね?
527名無しさん◎書き込み中:2010/05/07(金) 09:35:46 ID:w7udKfrD
>>513
自分の場合CMカットはHDD内でやっちゃう。
で、カット後DVD-RWにダビング、PCでガードを外してオーサリング後DVD-Rに焼く。
CMカットした後ならVRでもOKなのかな。
528名無しさん◎書き込み中:2010/05/07(金) 12:24:56 ID:Sxlbpx2p
>>527
VRのまま再生すると判るけどチャプタ前後に数コマCM残っちゃわない?
529名無しさん◎書き込み中:2010/05/07(金) 20:53:51 ID:5/mF1Sjv
助けてください!
東芝のRD-S600からDVD-R DL(VR初期化、未ファイナライズ、Victor製)に移動して、
PCで解除しようとしたんですけど、ドライブに入れてもデータを認識してくれません。
メディアの容量なども出ない状態です。
それでまた東芝機のほうにそのDVD-R DLを入れたら、そっちのほうも認識してくれなくなり
初期化しろとか言われます。
どうしたらいいんですか?
530名無しさん◎書き込み中:2010/05/07(金) 21:02:53 ID:HWAoks2k
CPRM関係ないがな
芝の該当スレ池
531名無しさん◎書き込み中:2010/05/08(土) 06:17:20 ID:grmrajtl
>529 芝 焼けない 不良品 move 出来ない、でググってみて。
532名無しさん◎書き込み中:2010/05/08(土) 09:10:27 ID:OEar2qpl
>>529
ファイナライズ必須
533名無しさん◎書き込み中:2010/05/08(土) 19:43:24 ID:rV/k+9kU
>>5
-W アスペクトを16:9に設定

↑この設定はONじゃないと駄目なんですか?OFFだとあとで面倒とかありますか?
534名無しさん◎書き込み中:2010/05/08(土) 19:55:35 ID:j0wcta/0
>>533
自分で試してみる気はサラサラ無いから、お前ら試してみろって事か?
535名無しさん◎書き込み中:2010/05/08(土) 23:15:49 ID:L0NotRix
video化するならミスってもオーサリング時に指定してあげれば無問題
536名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 03:31:39 ID:MJWNTBRS
>>513
編集もあるけど(粗悪品除き)メディアの平均寿命は10年程度(30年保存のISO規格はどうなったか?)
貴重なライブラリーならいずれ孫コピーの必要性も?
537名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 15:24:48 ID:Vu/7VVi5
孫コピーができるか否か、あとは(希だが)CPRM非対応のドライブを持っている人には配れない。
これがわざわざDVD-Video化する要因かな。
538名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 17:16:39 ID:pGlYO/By
>CPRM非対応のドライブを持っている人には配れない。
配るなよw
539名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 23:31:50 ID:aKrH3yTy
>>535
理解できました、ありがとうございました
 
540名無しさん◎書き込み中:2010/05/10(月) 17:34:51 ID:DdPOLnXI
>>536
配る必要が出来た時に解除すりゃいい話
541名無しさん◎書き込み中:2010/05/11(火) 02:12:49 ID:B7QpqBEr
パナTZ-BDW900F(CATVのSTB)>DVD-RW>AUCで解除
これをDVD-RにVRモードでとりたいんだけど、

DVD_RTAVの中にVR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROを格納して、

>>496さんの方法でImgBurnでファイル/フォルダをディスクに書き込みの方法でやると
PowerDVD ファイルモードで再生
PS3 ディスクはVRで認識するも中身ゼロ
TZ-BDW900F 認識せず
πDV-200 認識せず

>>501さんの方法でVR_DVDRでやると
PowerDVD ディスクモードで再生
PS3 認識せず
TZ-BDW900F 認識せず
πDV-200 VRモードでちゃんと認識再生可

主にPS3で見たいんだけど、方法あります?やり方間違ってるんかな?
542名無しさん◎書き込み中:2010/05/11(火) 02:20:13 ID:85KYcZKW
ImgBurnでイメージ化してから焼いてみ
543名無しさん◎書き込み中:2010/05/11(火) 02:29:11 ID:rJR1Qj7n
>>541
>>495(496)の方法でISOを作ってからやってみれば?
544541:2010/05/11(火) 02:54:58 ID:B7QpqBEr
ImgBurnでイメージ化してからディスクに書き込んだ結果

PowerDVD ファイルモードで再生
PS3 データディスクとして認識、情報開くと、タイトル数0 サイズ0KB
TZ-BDW900F 認識せず(unsupport)
πDV-200 認識せず


DVD_RTAVの中って、VR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROだけでいいんですよね?
VR_DVDRでやって、PowerDVDとDV-200ではちゃんとなってるから間違ってないと思うけど
545名無しさん◎書き込み中:2010/05/11(火) 03:03:47 ID:85KYcZKW
UDF2.0で
546541:2010/05/11(火) 03:07:37 ID:B7QpqBEr
>>545
オプション>UDFリビジョン 2.00になってます
547名無しさん◎書き込み中:2010/05/11(火) 23:46:58 ID:eIE5DW15
>>546

ImgBurn、Unicode無効にしてるか?
2.4日本語化の場合 >拡張>制限>UDF>Unicodeの対応を無効にする にチェック
イメージ化は必要なし。>ファイル/フォルダをディスクに書き込み でok

PowerDVD、更新パッチを当てているか?
うちの7.0(OEM)の場合、更新前だとRAMのVRは読めるがRWのVRを読もうとすると落ちた。更新後は解決
(これは症状が違うから関係無いか)

余談だけど、うちの手持ちの再生ソフトの場合、
PowerDVDはHDDのVR_MANGR.IFOを読んでくれないが、(CinePlayerも同様)
WinDVDは、HDDのVR_MANGR.IFOを読んでくれるので、タイトルやチャプターを選択できて便利。
解除VR見るのはWinDVDを主に使ってる。
548541:2010/05/12(水) 00:50:35 ID:tBQ1ghDA
>>547
無効になってなかったので、無効にしてやってみました。結果
PowerDVD v7(CPRM可) ファイルモードで再生
その他は認識しませんでした。

ちなみに、UtilDVD-RWでは、DVD-RWにすんなりいって全部で再生可能でした。

あと、VR_DVDRは、DVD-RWから解除したやつは昨日の結果で
DVD-Rから解除したやつをやったら、そっこうでソフト固まって、メディアがパーになりました。


なんか、大きな勘違いをしてる気がしてきたんですが、ImgBurnはライティングソフトですよね?
焼く前に何かでオーサリングが必要ですか??
549名無しさん◎書き込み中:2010/05/12(水) 12:44:48 ID:4SLVOMQJ
>>548
焼く前に、2chで質問しないで自分で調べる姿勢が必要です。
550名無しさん◎書き込み中:2010/05/12(水) 14:32:38 ID:9se4+rT7
>>548
いい加減あきらめてDVD-VIDEO化することを考えろ
フリーソフトでも出来るものはある

例えば、DVD Flickとか・・海外ソフトだが日本語化も出来る
VROをそのままではインポートできないが拡張子をmpgに変えればおk

落としどころとか使い方はググれ
551名無しさん◎書き込み中:2010/05/12(水) 18:41:13 ID:+mmvr1Zw
ImgBurnでの症状は、ファイナライズをしてない場合に似てるが、
ImgBurnって、-Rのファイナライズをしない設定って、できたっけ?
そのPowerDVDでだけ見れるディスクは、レコでは見れるの?

そもそもPS3はCPRM対応なのだから、解除しないで見ればいいのに、とも思う。
552名無しさん◎書き込み中:2010/05/12(水) 18:49:16 ID:ANxakdAS
>>548
DVD-RWが問題なくできるなら、そのDVD-RWからDVD-Rにイメージコピーすればいいだけじゃね?
ImgBurn使うなら、その問題ないDVD-RWを入れて「ディスクからイメージファイルを作成」してから、
生DVD-Rを入れて「イメージファイルをディスクに書き込み」だな。
553541:2010/05/12(水) 23:39:49 ID:tBQ1ghDA
数日間お付き合いいただき感謝です。
さすがに、皆様を不快にさせてるので、これを最後のカキコにします。

もともとは>>494からの流れで、DVD_RTAVからじかに
DVD-Rにいくんじゃないかと思いやってみました。

>>549
色々調べてるんですけど、努力が足らすに申し訳ない。

>>550
そうですね、DVD-VIDEO化はうまくいってます。
オーサリング時にエンコードするから、劣化するかと思ってVRで試してみました。

>>551
ReadDVDRでチェックしたらファイナライス済でした。
PowerDVDでみられるやつ、レコで見られません。

>>552
もちろんその方法なら、全部で再生可能でした。


皆様ホントに感謝でした。スレ汚し失礼いたしました。デハデハ
554521:2010/05/13(木) 12:06:14 ID:zpjsqJQ1
>>522
>>523
パナ機じゃ無理かな

>>524
等速でなおかつ劣化するんならPCでDVD-VIDEOにするほうが楽だね

回答ありがとうございます
555名無しさん◎書き込み中:2010/05/15(土) 18:14:14 ID:RQN8F0vO
CPRM Decrypterって片面二層のDVD-R DLもCPRM解除できますか?
556名無しさん◎書き込み中:2010/05/15(土) 20:37:48 ID:lt9AGS2T
なぜか今日からウイルスキラーセキュリティが「cprmgetkey」に反応するようになった。
フォルダ開いたとたんこいつを削除してしまうんで、
ウイルスキラーセキュリティを無効にして作業してる。
557名無しさん◎書き込み中:2010/05/15(土) 23:59:58 ID:5Jlc62m2
ウイルスキラー(笑)
558名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 08:59:14 ID:aHPmzIlt
(笑)の歴史
1.聴き手の笑いの表現
  雑誌インタビュー等で、現場で出てきた自然な笑いの空気を
  記事におこすときの表現
2.発言者自身の笑いの表現
  チャット、掲示板等で発言者自身の笑いを表現
3.嘲笑の表現
  短縮形wが代用され普及してきたため、頻度の下がった(笑)を、
  あえて使用することで、ネガティブイメージ(嘲笑)を強調
559名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 10:56:32 ID:CAl297g8
>>556
cprmgetkeyかCPRM作業するフォルダを検査しない指定にするだけでええんでは?
560名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 11:03:13 ID:vbA1Zsus
そのファイルを検査しない指定にするときなんだけど
フォルダを開いたとたん検知しちゃわない?でまた削除 のループ
561名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 15:48:10 ID:9g1R4R8I
>フォルダ開いたとたんこいつを削除してしまうんで

他にいくらでも優良なアンチウィルスが出回ってるのに、
よりにもよって何故ウイルスキラーセキュリティみたいなゴミを使ってるの・・?
562名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 17:23:21 ID:MBD9My1J
ウイルスキラーセキュリティ初めて聞いたんでググったが結局よくわからんかったw
削除以外の隔離とか無視とかの他の選択肢ないの?それ
563名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 09:02:15 ID:G+7lK1en
test
564名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 13:36:58 ID:7/S6PBuP
ノートンだと除外
565名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 20:23:55 ID:ngWN0QPb
質問ですが、
DVDレコーダーコピワンの番組を
DVDに焼いた(移動)しました。

それをiPodで見たいのですが、
可能でしたらやり方を教えて下さい。
(MP4に変換)

ちなみに焼いたDVDはPCで見られます。
(ソフト:パワーDVD)
566名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 21:21:37 ID:UQnd5GZv
コピワン解除していないなら無理
567名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 22:14:26 ID:R2G+myVV
>>565
まずはこのスレを>>1から読め。
568名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 22:29:09 ID:MsnJl+8s
>>565
iPod用にエンコする方法についてはスレ違い
できるとだけ言っておこう
569名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 22:35:51 ID:R/ncYZsS
>>565
外で見たいならiPodのためにMP4変換とかせずにポータブルDVDプレイヤー買った方が手間いらず。
2万円位で9インチのものもるし。ただし、海外メーカー製はバッテリーがすぐなくなるからオススメしない。
570名無しさん◎書き込み中:2010/05/20(木) 13:13:19 ID:6RU4LKOD
>>569
持ち物が多くなるけど
それで行きます。
thx
571名無しさん◎書き込み中:2010/05/20(木) 18:35:14 ID:n/dcNJYW
>>570
Free iPhone to converter 使えばよろし。
572名無しさん◎書き込み中:2010/05/20(木) 21:53:34 ID:6RU4LKOD
>>571
コピワン解除しなくても
使えるのですか?
573名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 00:03:43 ID:FTZQiM4u
>>572
あ、Free iPod Coverterだった。

自分は、
AUC
TMPGEnc MPEG
Free iPhone Converter
iTunes
って感じ。
変換からiTunesは自動でコピーされるっぽい。
574名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 01:44:54 ID:qRPg6wZW
cprmgetkey041の書き換えができなくなったしまったのですが
どなたか同じ症状出たことあるってひといます?
KERNEL部分をLERNELにBz162使って保存しようとすると、BZ.DEFが
見つかりませんでしたと表示され、stirling使って保存すると
他のプロセスで使用中の可能性がありますと表示され、変更ができません。

そもそもrelCPRMをttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html
このサイトを参考にして、全部一通り導入してDVD-Rを抜き出すのに成功したんですが
二週間ほど経過して使おうとしたらできなくなっていました。
-RWを抜き出そうとして失敗し、次に最初に成功したのとは違う
-Rを抜き出せるか試してみたらできず、その後最初に抜き出すのに成功した-R
を試したら、それすらも抜き出せなくなっていました。
それで、もう一度導入しなおそうとしたら書き換えができなくなっていました。
自前で探しあてたものがいかれたのかなと思って他のところからDLして実験したりしてるのですが
そっちを試しても結果は同じでした。
ttp://bzl.ld.infoseek.co.jp/images/cprmgetkey041.rar
これの元ファイルって6個あるはずなんですが解凍がうまくいかず
cprmgetkey.exeの解凍が必ず無理で、cprmgetkey.exe.bakもたまに解凍できません。
このbakのファイルって書き換えに失敗してますよね?
エディタで開くとKERNELで表示されます。

他のパソコン使って書き換えようとしたり
コマンドプロンプトのやり方を試してみたんですがver38.37は無理でした。
手詰まり状態です。
最初の導入ではエラーメッセージが出なかったはずなので、どっかいかれちまったんだと
思いますが。
使ってるドライブは外付け型でのBUFFULOのDVSM-PS58U2-BKです。
これって何が原因かわかる人いますでしょうか?
スレ違いだったらすんません。
575名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 08:51:50 ID:xmo4ndvz
realCPRMの問題です
AUCを使いましょう
http://www.geocities.jp/aucbat/index.htm
576574:2010/05/21(金) 18:36:00 ID:qRPg6wZW
>>575 どんな問題だよ
AUCいれてドライブ変えてメディアの種類変えたら
できたけど、抜本的にやりすぎて問題置き去りだわ。

一応調べた結果を自己満でかいておくと
過去スレ11の220によると、041には解除できないタイプのものがあるらしい。
解除できるタイプを持ってる人にもらえばよいかも。
俺のは一回解除できてるはずだし、報告が少ないから情報は不確定
とりあえずできないこともあるよ程度。
cprm2free.exe、cprmgetkey.exe,vro2split解凍できないパターン
1、ウィルスソフトによって駆除される
2、Lhaplusのverが古いとできない、また新しくてもできないことがある
ソフトきってWinRAR使ってみても解凍できないし、こっちも未解決
ここに解凍とかフォルダに解凍とかを変えたり、落とし元の違う
ファイルからなんとかしてひり出した

AutoUnCPRMに021〜041の元とbakを全部入れて
cprm2freeでもc2decでも内臓ドライブ使って解除成功。何度か
batファイルを起動しなおしでわりと成功する。
-RW無理だけど-R可。
BUFFALOの外付けだとメディアとcprm2free、c2decをいじっても不可。
Encrypted Title Key 〜 をクリアしましたで止まる。
失敗しましたが出てこない。
577名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 22:54:12 ID:fnlUfScy
>>576 〜をクリアしましたで止まる。
>失敗しましたが出てこない。

1行目の「@echo off」をコメントアウトすればどこで止まってるか分かるんじゃない?
578574:2010/05/22(土) 03:19:07 ID:W5sbeQbv
>>577 ありがとう
ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
ってkey.txtに出てるから時限爆弾ひっかかってるのだと思う。
どこのサイトの041解除版見ても失敗してるのしかねぇんだけど
古参の人どなたかちゃんとLERNELになってる041ください><
貰っても解凍できんかもしれんからあれだけど……。
まだどっかの雑誌で解除特集のツール付属してるCDあるんだろか

外付けで見ようとすると掃除機みてぇなうるささでたまんねぇ
からPC内に取り込みたい
579名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 11:08:44 ID:DwNyv6K4
雑誌の付録にはツールは入っていないと思うぞ
少なくともオレが買ったことのある雑誌には入手先は書いてあっても
ツール現物がCDやDVDに収録されていたことはない
580名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 13:41:21 ID:B7nF37Vk
>>578
う〜ん、、期限解除版041うp用意できなくもないけど、
CPRMが解除成功してるならいいじゃん?何に拘ってるのか、、

ttp://riptool.mad.buttobi.net/
ついさっきココにある041を落として、Bz162で書き換えできたよ。
なんだろうね、PC環境のせいかな?
581名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 14:09:04 ID:ZePtHN/Y
駄目な奴は何をやっても駄目w
582名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 14:35:02 ID:84tDtleM
阿呆は放置で
583574:2010/05/22(土) 17:35:21 ID:W5sbeQbv
>>580
そのサイトで試してもBZ.DEFが見つかりませんでしたになったよ
>>581-582
まぁ素人だからどうにもならんわな

DVD-Rしか解除できないと、-Rの無駄遣いしないためにアニメ5話分
くらい待つじゃない、PCで音うるさくなく見るのに一ヶ月以上
待つことになるじゃない、同じアニメで統一して入れたいし。
-RW解除できりゃ毎週すぐ見返せるっつぅしょうもねぇ理由だわ。

うちのテレビ諸事情で見れるタイミング限られてるから録画しても
三日四日見れないとかざらだし、と思って導入したら掃除機はんぱねぇし。

>>580
というわけで宜しければ用意していただけませんでしょうか?
お願い致します <(__)>

荒れてきたからうpがなきゃレスこれで最後だわ
長々とすまんね
584名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 17:55:07 ID:IutCnPcF
041じゃなくバイナリエディタの方に問題がある悪寒
他ので試せば
585名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 18:05:44 ID:B7nF37Vk
同意
動作環境を確認。
>Bz162動作環境、および必要なDLL
>・BZ は32bitアプリです。Windows95/98/2000/XP、NT4.0で動作確認を行なっています。
>・BZ は、VC++6.0のMFCを使って記述しています。
>実行には、Ver6.0以降のmfc42.dll、msvcrt.dllが必要です。

ダメなら、そうだな、KNNOPIXでやっちゃえ。
586名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 19:21:50 ID:dBIwqe8g
バイナリエディタで書き換える際に、ウイルスソフトが動作しているとほとんど失敗する。
ということで、単にウイルスソフトを止めてないだけなんじゃね?
まぁ、ウイルスソフト止めているはずなのに、なぜかしつこく邪魔されることもあるけどね。
587名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 21:30:45 ID:Gc4zQ1UC
まあウイルスソフトだからねえ
588名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 21:52:56 ID:Obvg+WbO
最初にウイルスソフトを駆除するべきだよねぇ
589名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 22:44:10 ID:6xpJuNMu
I?VIRUS
590名無しさん◎書き込み中:2010/05/22(土) 23:06:58 ID:H+2RB0lU
>>583
肝心の「LERNEL32.dll」を入れ忘れてたとかいうオチだったりしてw
まあさすがにそれは無いか。
必要な部品、同じフォルダに全部入れてるよね?確認かくにん。

あと、ツールを解凍したドライブから移動させたらうまく動かないみたいだ。
解凍したときとそのまま同じ場所(パーティション)で使う。
これはAUCも同じ。

>>586
うちはウィルスバスター2009常駐起動させたまま無問題で書き換えれたー。
Bz162@XP-SP3
cprmgetkey041は>>580のを使った。
591名無しさん◎書き込み中:2010/05/23(日) 22:49:22 ID:LO3li8yb
>>556
キラー使ってるけど俺の使ってるのは反応しないな
ウイルス付きのgetkey使ってるんじゃない?
反応するのとしないのがあるから
592名無しさん◎書き込み中:2010/05/24(月) 01:14:22 ID:pOoj02/y
KとLが違うだけでVirusTotalの結果が違うw
ちなみに、>>580のcprmgetkeyに対してまともな結果を出してるアンチウィルスはひとつだけだな。
593541:2010/05/25(火) 23:50:31 ID:ooV321E/
今さらで、しかも馬鹿ものって言われるかもだけど、
解決したんで報告

ImgBurnで、ファイル/フォルダをディスクに書き込みで一発でいった。

構築を選んだ後に

1フォルダのみが選択されています。
X:\DVD_RTAV\
'DVD_RTAV'の内容は、ルートディレクトリの内容として構成しますか?
('いいえ'を選択すると、'DVD_RTAV'フォルダはイメージのルートディレクトリ配置されます。)

ってでてくる。
はいを選ぶと、データディスクになって見れない。
いいえを選んだら、VRモードでちゃんと見れる。

以上、じゃーね。
594名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 02:35:00 ID:41Sjor1k
そんな基本的なとこで躓いてるなんて誰も予想しねえよ…
595名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 04:30:38 ID:PLxg/EIy
お気に召すまま
596名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 11:57:53 ID:ZvtEkExS
どこをググってもこのスレを見ても書いてなかったのでここで質問させてもらいます。

依然までは普通にrelCPRMが機能していたのですが
最近になって急に解除するDVDRAMをドライブに入れてrelCPRMを起動するだけで
relCPRMがフリーズしてしまい、解除もコピーもできなくなってしまいました。

でもどういうわけか、その現象が起きてしまうのは特定の番組だけのようで
同じRAMでも他の番組をムーブして起動すると、正常に機能します。
(逆に、他のRAMにその目的の番組をムーブして起動しても、フリーズしてしまいます。)

レコーダーの機種はPanasonic
PCのドライブもPanasonic
OSはvistaです

cprmgetkeyの時限についてもバイナリを調べましたが
問題はなかったです

よろしくお願いします。
597名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 20:03:39 ID:1BkjIKMi
>依然までは普通にrelCPRMが機能していたのですが
最近になって
解除もコピーもできなくなってしまいました。

ってことは、環境の問題ですよね。
以前と現在とで環境が違ってるって事。

おそらく原因は、
レコの書き込みが死んだか、PCの読み込みが死んだかのどちらか。
これを機にTS抜きへ移行しちゃえばいいべ。
てか、ぼちぼち入手しとかないと市場から消えちゃうよ>PT2
598名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 21:53:42 ID:1/6Dx/26
規制が激しかった頃から久しぶりに来てみたがアップデートは特に無いようだな

それよりB-CASの団体が事業仕分けを免れていいわけないだろう
今からでも遅くない、廃止だよ廃止!
599名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 22:19:26 ID:2mIExgWA
>>596
エスパーすると特定のメディアで生じるならrelCPRMがタイトル情報の取得に
失敗しているのだと思う
コマンドプロンプトから手動でおこなうか、AUCを使うといいよ
>>575
600名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 22:22:43 ID:2mIExgWA
訂正:特定のメディア>特定の番組
601596:2010/05/30(日) 00:32:18 ID:y1jK60mt
>>597
特定の番組以外では正常に作動するので、それはないと思われ
本当はfriioとかにしちゃえばこんな苦労しなくて済むんですけどね

>>599
AUC?
ひょっとしたら、autouncprmのことですか?検討してみます



追記
実は、念のため>>596でだめだったものと同じ番組を別のレコーダー(panasonic製)で録画しておいたのですが
ひょっとしたらと思い
それをilinkでレコーダーに送り、RAMにムーブして
relCPRMを起動したら、正常に起動、解除できました
(しかし右側の録画番組のタイトルが文字化けしてものすごいことになってましたが)


レスありがとうございます
602名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 02:40:10 ID:utSI1NU7
>>601
スレぐらい見ようぜ
>>475-

タイトルを適当なのに付け直してみればいい
603596:2010/05/30(日) 13:36:57 ID:y1jK60mt
>>602
冷静になって読んでみるとほぼ同じだと気づきました
ごめんなさいorz
あと、念のためタイトルを変えたりもしてはみたのですが
結果は同じでした
わざわざレスありがとうございます

追記 他の方の参考までに
そういえば
同じ番組でもTS入力で録画したものやBS、CS番組では
こういった不具合はなかったと思います
なので、ひょっとしたら
地D録画に含まれるデータ放送か何かが不具合に影響しているのかもしれないです
(TS録画の際はレコーダー側に地Dのデータ放送は記録されないためにうまくいったのかも
文字化けはその名残のようなものなのかもしれません)
あくまで>>475- で問題になっていた番組が地D録画であればの話ですが
長文スマソ
604名無しさん◎書き込み中:2010/06/02(水) 22:31:04 ID:irBbG2Ck
>>603
デコードする前の問題なのでデータ放送は関係ないと思うけど
本当に文字化けなのかどうかはAutoUnCPRMを使ってみれば分かると思う
605名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 02:03:52 ID:yfc30y+9
>>596
今日同じようなことになった
「問題が発生したため〜ry、エラーを送信しますか?」って。
relCPMR使わず、手動でやったら出来たけど。
コマンドプロンプトなんて久しぶりに使ったw

>>601
>(しかし右側の録画番組のタイトルが文字化けしてものすごいことになってましたが)
自分はレコ:東芝 ドライブ:LGだが
先々月からなってたな。問題なく使えてたが。
606名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 02:42:19 ID:14UT11rT
relCPRMは必ずタイトルを読み込むから、その情報がおかしくなってると
大量の文字化けになる。酷くなるとフリーズする。
録画したレコで先頭1〜2秒分くらいでいいから少しチャプター作って削除するなど
データに変更を加えれば、relCPRMでちゃんと読み込めるようになる。
607名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 02:45:13 ID:rQU62Xl6
>>606
サンクス
608名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 21:43:50 ID:Iqiy6RPP
AUCのrenameでチャンネル番号もファイル名に入れるオプションが欲しいんだけど、難しいのかな?
609名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 23:53:17 ID:quzoS7Sz
普通にPCでCPRM解除も出来て、それをRWに焼いてまたHDDに書き戻す事も出来たのですが
さらにそこからRWにダビングしようとすると高速ダビングが出来ません…。
等速は可能の模様…。高速で焼く方法はないでしょうか?
解除はちゃんと出来てるようでダビングリストに移してもHDD上にも残ってる…。
そのままVRでダビングしたいだけなのだが…。
610名無しさん◎書き込み中:2010/06/07(月) 01:29:35 ID:VKG57TdY
>>608
個人的に収集したIFOを調べた限りではチャンネル番号情報に相当するものは
含まれていないようです
あらかじめタイトルに仕込んでおくしかなさそうです
611名無しさん◎書き込み中:2010/06/07(月) 02:01:19 ID:FmfdaQTX
>>610
了解です。
回答ありがとうございました。
612名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 00:25:14 ID:pHRaZeN2
みつけたよ、雑誌。
613名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 01:10:13 ID:ISbYXHA3
>>612
?
614名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 07:37:46 ID:pHRaZeN2
>> 613
cprmgetkeyとか全部入ってる。
615名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 08:14:41 ID:iK/sedZ2
阿呆は放置
616名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 12:51:42 ID:dHRTj1tv
雑誌のお買い上げありがとうございます
お客様の様な阿呆が私たちの暮らしを支えています
617名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 20:22:23 ID:v3Bvkwm/
CPRM対応DVDプレイヤーからDVDレコーダーに録画できますか?

初心者ですいません
618名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 21:29:55 ID:4dsAOih4
>>617
日本語でおk
619名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 21:34:12 ID:dIW+c8QP
>>617
そりゃできるよ。コンポジット入力あるでしょ。
620名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 21:44:30 ID:v3Bvkwm/
>>619
ありがとです、コピーガードはかからないのですか?
621名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 22:18:23 ID:HQY/i4hC
かかるよ
622名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 22:52:30 ID:v3Bvkwm/
じゃあコピワンのDVDは無理なんすね・・・
623名無しさん◎書き込み中:2010/06/10(木) 23:47:29 ID:+5mSqpzr
コンポジット接続の間に画像安定装置挟めばいけるんちゃう?
デジタルコピーは無理だけど
624名無しさん◎書き込み中:2010/06/11(金) 00:31:47 ID:vIV1I+Mz
>> 612
書名教えてくれー
625名無しさん◎書き込み中:2010/06/11(金) 06:00:54 ID:n0wbkV2J
>>624
自演乙
アンカーにスペース挟むのやめろ
626名無しさん◎書き込み中:2010/06/11(金) 10:18:31 ID:YE6uVLNc
>>622
保存版!★画像安定装置比較★【28】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1255443087/l50
627名無しさん◎書き込み中:2010/06/12(土) 13:22:47 ID:8V5TcO74
<<625
お前の自己中ルールは俺には通用しないキリッ)
628名無しさん◎書き込み中:2010/06/12(土) 13:57:44 ID:T58stiW4
>>ALL
アンカーにスペース挟むのやめてください


こうですか
629名無しさん◎書き込み中:2010/06/13(日) 16:54:49 ID:hzGmxSnr
>>628
そうですそうです。そんな感じでお願いします。
すみません。まだ専ブラつかいはじめたばっかりで・・・
アンカーにスペース入ってると認識してくれないんですよ。
設定方法もよくわからんし。。。
630名無しさん◎書き込み中:2010/06/13(日) 17:03:54 ID:ky6xNJcg
>> 629

プギアーm9(^A^)
631名無しさん◎書き込み中:2010/06/13(日) 17:27:05 ID:6Sdqr8aX
アンカーに全角使うのやめてください
632名無しさん◎書き込み中:2010/06/13(日) 20:08:43 ID:wJOr8uKj
>>631
ここは専ブラの使い方知らない初心者に優しくないから仕方がない
633名無しさん◎書き込み中:2010/06/13(日) 21:05:40 ID:nKs1GsTH
cprmgetkey.exeのトロイとして判定される部分の除去に成功した。
Virustotalに投げてみると幾つかのアンチウィルスに「疑わしいファイル」として検出されるが、
AVGが反応しなくなったからAvira(笑)から戻すことができた。
634名無しさん◎書き込み中:2010/06/14(月) 14:25:27 ID:VlLDEzgw
ゝゝ629
専ブラ使い2ch中毒になて2chで人生ヲワル君に幸あれ
635名無しさん◎書き込み中:2010/06/14(月) 17:16:30 ID:lm2UEG/1
ようしパパ専ブラの為にがんばってアンカーはっちゃうぞ
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30
636名無しさん◎書き込み中:2010/06/14(月) 21:16:31 ID:E3BbnFyN
頑張りが足りないぞ
637名無しさん◎書き込み中:2010/06/16(水) 14:52:55 ID:kZ1Zlabv
》634
専ブラ使ったら負けかな
638名無しさん◎書き込み中:2010/06/16(水) 20:15:15 ID:k6TodWhm
mac osでの方法は誰か知りませんか?
639名無しさん◎書き込み中:2010/06/17(木) 06:11:16 ID:e3ogz+lV
>>638
つ「Boot Camp」
640名無しさん◎書き込み中:2010/06/17(木) 15:31:16 ID:mAbBtbPW
>>638
つ「VMware Fusion」
641名無しさん◎書き込み中:2010/06/18(金) 11:46:37 ID:1PAnyDTp
>>638
つ←もっこり
642名無しさん◎書き込み中:2010/06/19(土) 10:55:26 ID:/aqxVJFH
WindowsVista SP2の上で、AutoUnCPRM.batを起動する形で解除しようとすると、途中でハングアップするようになりました。
同じ症状でお困りの方の為にと思ってレポートします。

当方の使用プログラムは以下の通りです。同一フォルダにおいてあります。後から生成されたファイルもあると思いますのでご注意下さい。

AutoUnCPRM.bat(ver0.37です)
c2decloader.exe(以下はバージョンは分かりません)
cprm2free.exe
cprmgetkey.exe
drive Error code.txt
ifocopy.exe
key.txt
lernel32.dll
MKB_TBL
ren4splitmpg.exe
VR_MANGR.IFO
vr_title.tmp
vr_title1Flag.tmp
vr_titleA.tmp
vro2split.exe

2010年5月20日時点では上記のプログラムセットで正常に動作していました。
試しに、DVD内のVR_MOVIE.VROをWindowsのエクスプローラで手動でHDD内にコピーしようとすると、コピーは始まるのですが
途中でDVDドライブのアクセスランプは消えて、HDDアクセスランプが点灯しっ放しになり、ハングアップしました。どうやらこの辺が原因のようです。

WindowsXP(SP3)マシンでVR_MOVIE.VROのコピーをすると最後まで正常にコピーできたので、XPマシンに上記のプログラムセット
をコピーし、AutoUnCPRM.batを立ち上げると、CPRM解除に成功しました。ちなみにVistaマシンもXPマシンもワクチンソフトは
停止した上で作業しています。

Vistaのアップデートを自動にしているので、アップデートで何かCPRM付きVR_MOVIE.VROのコピー対策でもされたのでしょうか。
643名無しさん◎書き込み中:2010/06/19(土) 17:05:31 ID:DT2Ri14u
不変じゃないからねCPRMは
644名無しさん◎書き込み中:2010/06/19(土) 22:29:07 ID:4N6aPQXr
>>642
そもそもエクスプローラ上でコピーできないのがおかしい
DVDドライブの故障じゃない?
645名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 04:33:31 ID:ELThOuKl
不変じゃないのよCPRMはハッハーン
646名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 05:42:05 ID:P2/pyu4U
胃の上揚水
・・・逆流性食道炎
647名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 08:12:56 ID:EZBInns0
>>644
確かにそれも疑わしいです。心当たりのある変な動作もした事があるので、
ドライブを新規購入しようと思います。
ただ、>>596の方も私と似たような時期に解除できなくなってて、やはり
「以前までは普通に機能してた」「Vista」と言ってるので、なにかOSに
原因があるのか、とも思ってしまいました。
648名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 12:44:19 ID:bym/UtD+
>>647
発生条件は不明だけどrelCPRMが特定のタイトル読込時にフリーズするのは
Vista発売前からある既知の問題
649名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 13:11:54 ID:P2/pyu4U
フリーズさせて、電源オフ
ってパターンなら
HDD側が死んでる可能性も
内科医?
650名無しさん◎書き込み中:2010/06/21(月) 03:43:49 ID:sB4glCC4
DVDドライブのアクセスランプが点きっぱなしになって止まることはたまにあるが(ほぼメディアの物理損傷)
HDDのランプが点いたままシステムが止まったことはCPRM解除に限らず経験ないな

E-SATAに繋ぐとかしてどっちかのドライブを外付けにしてみろ
インタフェイスが変わったら別の結果が出るかもしれん
651名無しさん◎書き込み中:2010/06/21(月) 04:26:05 ID:QhJIOc6e
HDDのクラッシュに一票
大事に至る前にイベントビューアーで確認すべし
652名無しさん◎書き込み中:2010/06/21(月) 14:45:52 ID:viAX2fNg
HDDのBadセクタを読み書きに逝ってフリーズっぽいね
ご臨終が近いかも
653名無しさん◎書き込み中:2010/06/23(水) 21:59:31 ID:18idXfn3
あっさり解除できちゃったな
ネット上の蓄積情報は偉大だww
654名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 07:11:15 ID:TnQtu9Ba
折角解除出来るようになったのに、HDDレコの録画を外付けDVDレコにダビングする機器構成だから
コピワン番組がムーブ出来ないよウワ―――。・゚・(ノД`)・゚・。――――ン
655名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 10:27:22 ID:0MPDZF5V
>>654
つ保存版!★画像安定装置比較★【28】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1255443087/l50
656名無しさん◎書き込み中:2010/07/04(日) 11:00:05 ID:bCrmlWBP
ノートPC内蔵ドライブ(E)とAUCでこれまで何の問題もなく
レコーダーで録画したRAMを解除してきましたが、(E)が
RAMを読まなくなってなってきたので手持ちの外付けドライブ(G)
を接続したら、再生(読み込み)は問題ないもののkey解除出来なく
なりました。

key.txtは

CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
Error: not CSS/CPPM Copyright Protection

もちろんAUCはVer 0.39a で

set GetKeyDrive=G

と変更しておりますが、他に変更すべき場所がありますか。
657名無しさん◎書き込み中:2010/07/04(日) 17:21:24 ID:Nkb2OJLD
>>656
cprmgetkey ver0.41がその外付けドライブに対応していない可能性大
ダメ元でcprmgetkeyのver0.21など他のバージョンを試す
658名無しさん◎書き込み中:2010/07/04(日) 17:27:18 ID:Nkb2OJLD
書いた後に思い出したけど、USB接続のドライブに対応したのは0.36からだったような気がする
他のバージョンでダメならドライブの買い換えが必要かもね
659名無しさん◎書き込み中:2010/07/04(日) 20:29:28 ID:bCrmlWBP
>>658
松のUSB接続ドライブLF-M660ですが対応ドライブスレで
検索しても無いようですね。
041対応の外付けドライブを購入しようと思います。

ありがとうございましたm(・∀・)m
660名無しさん◎書き込み中:2010/07/07(水) 09:49:54 ID:sOa1Ilfq
一つお聞きしたいんですが、CPRM解除するにあたって元データを焼くDVDはCPRM対応の
DVD-RもしくはDVD-RWならばどのメーカーでも大丈夫ですか?
661名無しさん◎書き込み中:2010/07/07(水) 11:09:20 ID:/8VE+Jpc
俺のたれなら
662名無しさん◎書き込み中:2010/07/07(水) 12:33:30 ID:9Hko+iRu
>>660
どのメーカーでもOK。
ただし、ドライブと相性の悪い媒体は存在する。
劣悪品質の媒体を選ぶと書き込みエラーや読み込みエラーになる。
あと、PCのDVDドライブが対応してるかも問題。
うちのノートPCはDVD-RWのVRは読めるがDVD-RのVRは読めない。
663名無しさん◎書き込み中:2010/07/07(水) 16:52:14 ID:o9IYrXkh
>うちのノートPCはDVD-RWのVRは読めるがDVD-RのVRは読めない
そんなバポナ
664名無しさん◎書き込み中:2010/07/07(水) 17:00:26 ID:/EbkusBX
そんなコナーズ
665名無しさん◎書き込み中:2010/07/07(水) 19:22:19 ID:DRDr4AfL
>>661
たれってなんだよ
エバラ?
666666:2010/07/08(木) 00:49:33 ID:tr2ZysC1
667名無しさん◎書き込み中:2010/07/08(木) 02:15:33 ID:GjxSEVMI
relcprmがシステムの復元やってから調子がおかしくなったんだが
具体的に言うと、calbeeのアイコンをダブルクリック
すると「問題が発生したため」といって終了せざるを得なくなる。
またシステムの復元をやればいいかわからん
な、なんでだ?

・また再度いろいろなファイルを集めても駄目
・パソコン5回ぐらい再起動しても駄目
668名無しさん◎書き込み中:2010/07/08(木) 12:13:57 ID:R3truZWe
/ ̄ ̄ ̄\
|┌(・)(・)┐|
| |三●三| |
|| ー ||
二二(〒)二二
669名無しさん◎書き込み中:2010/07/08(木) 15:58:23 ID:KNNTQ1r5
>>667
>>475>>596と同じ問題じゃない?
670名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 04:07:13 ID:nNdAi6+c
relcprmでVRファイルをmpgファイルに変換したんですが、
元は同じMPEG-2でも時系列に並んでないファイルを並べ替えているのかわからんですが、
画質が劣化しているように思えますが、どうなんでしょ?
671名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 08:01:51 ID:KGQSYAwX
変換してる時点でスレ違い。
解除の質という点でも、とフロントエンド関係ないし。
672名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 08:02:12 ID:KPY0nNI3
画質劣化なんかせんよ
673名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 08:06:03 ID:KPY0nNI3
変換って、画質劣化変換かけたのか。
VRはMPEG2なのになぜ再変換する?
674名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 09:48:47 ID:zuQhrk0t
レコーダーからDVD-RWに移動し
DVD-RWからPCのHDDに移動したら
理論上は劣化するわなー理論上は。

だが見た目は変わらんだろ?
それに気付くオレ様の目、ってか?w
675名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 12:24:32 ID:yZ4gHi8/
>理論上は劣化するわな
しねーよ
676名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 12:24:39 ID:pqH8TrrY
データ化けと劣化は別物
677名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 13:41:57 ID:a1qisNyD
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  会議が長引いた、すまん。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
678名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 16:46:20 ID:B/Lrk9GZ
ところで>>667のような状態になったら直しようがないのか?
679名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 16:47:28 ID:mJ6q4Tzk
OSくりーんいんすこ
680名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 18:20:32 ID:oWe7RJ7e
>>678
つか、どこに問題があるのかを切り分けないとね
relCPRM使わずにコマンドプロンプトでなら正常動作するのか、
他のディスクでも同じなのか、など
681名無しさん◎書き込み中:2010/07/10(土) 00:12:48 ID:nViduzR3
cprmgetkeyを起動させると52f02エラーが出てトレイが排出されるんだけど
エラーコード(認証コードがどうのこうの)から考えるにCPRM対応のメディアプレイヤーを買えば取得出来るようになるかな?
682名無しさん◎書き込み中:2010/07/10(土) 00:37:25 ID:TRI4vm0u
>>678
管理者権限で実行するとかしないとか
とは別物?
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:45:46 ID:zLH7KTxg
>>667だが
なんか色々とネット探ってたら
画期的なもの見つけて、しかも普通に使えてる。
けどこの画期的な物ちょいちょい意味不な所がある。
と言うことで99%解決しますた。
684名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 22:57:07 ID:ZbVo6qhS
>>683
残りの1%を解釈すると、つまりおまえさんのPCはもう奴らの支配下ってわけ
お天道様の下でのさばってる利権団体の支配から逃れられたんだから諦めなさい
685名無しさん◎書き込み中:2010/07/17(土) 23:54:13 ID:x0bjU/No
VR2FREEを使用してCPRMを解除していますが、
パナソニックのディーガから録画した物は上手解除できましたが
シャープのレコーダーから録画した物は、上手く解除できません。
メディアのCPRMファイル自体を認識しません。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。

686名無しさん◎書き込み中:2010/07/18(日) 20:28:54 ID:7n8kzaBY
>>685
使用してる cprmgetkey のバージョンが古いから、新しいCPRMキーに対応
してないんでしょ。
cprmgetkey を最新Ver.にしてから使いましょう。
687名無しさん◎書き込み中:2010/07/18(日) 20:36:12 ID:7n8kzaBY
今まで、DVDレコで録画したDVD-VRのCPRM解除について、色々と調べてきたんだけども…

解除→VR2FREE
DVD作成→DVDFlick
焼き→ImgBurn

てな感じで、複数のソフトを併用しなければならない。はっきり言ってめんどくさい…
CPRM解除からDVD作成、書き込みまで全自動でやってくれるソフトは無いんだろうか。
調べ始めて以来、この種のソフトをずーっと探してるんだが未だに見つからん。
688名無しさん◎書き込み中:2010/07/18(日) 21:07:05 ID:wuxX55rX
686さん。685です。
解決しました。ホントにありがとうございます。
689名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 16:06:01 ID:t86e25te
DVDのCRPM解除は余裕だったんだが
BDは又別なのかな?
今度BDの新規格出るっぽいしなんだか買うタイミング逃しまくり
690名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 19:07:47 ID:wYL8Md9G
>>689
AnyDVD HDで外れるんじゃないの・・?
691名無しさん◎書き込み中:2010/07/24(土) 20:42:19 ID:FNbvBsnN
cprmgetkey0.38が何処にもないよ・・・
692名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 05:10:42 ID:MKUO5sUQ
解除用のkey落とせるとこなんて、さすがにもうほとんど死滅してるだろ。

低価格で、しかもセッティングも中学生でも出来るようなお手軽な、
TS抜きのパーツが市場へ並んでから、そろそろ半年すぎるもんな。

TV→焼き→リッピング、なんて手順ふんでる人は、
もう居ないでしょう。
693名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 10:40:46 ID:x5vOQpPd
>>692
TV→焼き→リッピング、なんて手順ふんでる俺に謝れ。
694名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 11:43:53 ID:ie2dAai2
俺も化石人間かも
695名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 13:47:24 ID:aXUBrAO5
>>692
恐縮だが、俺にも謝って頂こうか
696名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 13:57:21 ID:FNAs/3gS
抜きでDVD使っているのが既に化石化している
697名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 14:52:16 ID:GolWvV/Y
DVDrip → 編集 → DVD-Video化
他の人に貸す場合もあるから各環境で再生できる最大公約数的にもDVDだわ

まあPT2も導入してはあるけど今んとこレコで録画失敗したとき用の保険で
TSをレコに書き戻してレコが吐き出す規格のPSに揃える為に再出力させる程度
ちなみにこの場合のデータは最初っからプロテクト外れてるからRipの必要ない
698名無しさん◎書き込み中:2010/07/26(月) 01:20:51 ID:3fpu6jrY
誰かrelcprmのあるところ教えてください。
699名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 02:21:09 ID:GOcOgP0A
>>698
知恵袋で見つけたコチラのサイトからrelCPRMまとめ.zipがDLできました。
使い方の説明も分かりやすかったです。参考までに…

地デジコピーはじめました。
http://chidejicopy.crap.jp/copy/relcprm.html
700名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 03:01:58 ID:4t36gz62
>>699
そこのまとめ.zipを解凍したものがad-awareだと
トロイ判定されちゃうんだけどやっぱ誤検出かなぁ。

そこの「よくある質問」にも
>セキュリティソフトが「cprmgetkey.exe」そのものをウイルス判定していることが原因です。
>隔離除外ファイルに設定するか、セキュリティソフトを変更してください。

><cprmgetkeyをウイルス判定していると思われるソフト>
>ウイルスセキュリティZERO、AVG Anti-Virus、ウイルスキラー、avast! antivirus
ってあるし。
701名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 04:58:45 ID:G4kIX8Ww
>トロイ判定されちゃうんだけどやっぱ誤検出かなぁ

あぁ。それウィルス。しかもトロイ。
使用する前に検出されて良かったじゃん ! おまえツいてるわ。いやマジで。
702名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 08:00:47 ID:PozpepNe
>>700
通常の cprmgetkey.exe はウイルス扱いなので検出される
本当にウイルス入りの cprmgetkey.exe も勿論検出される
つまり700がウイルスに罹患する確率は2分の1
703名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 13:16:23 ID:IvF4mOdw
2分の1って高確率だよねw
704名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 14:07:27 ID:wuU+8E8D
2分の1じゃないだろって突っ込んでやれよ
705名無しさん◎書き込み中:2010/07/29(木) 03:38:04 ID:H6YtetfZ
ウィルス入りのcprmgetkeyでも
CPRM解除した動画にはウィルスは感染しないから安心して楽しんでね
706名無しさん◎書き込み中:2010/07/30(金) 14:13:23 ID:Klq6dz16
その考え方でいくと中田氏で妊娠する確率も2分の1だな
707名無しさん◎書き込み中:2010/07/30(金) 18:22:05 ID:V0+w4AnC
その通りw 
実際には 簡単に妊娠しないけどね
708名無しさん◎書き込み中:2010/07/30(金) 19:31:30 ID:xgKUabZF
排卵日だな。
709名無しさん◎書き込み中:2010/07/30(金) 20:38:47 ID:WMtp+lZM
>>699
神だわ・・・
710名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 16:02:12 ID:g6rTkCzM
たまにAutoUnCPRMでのファイル分割が失敗する。
手動でvrosplitすればちゃんと分割されるんだけど。
100枚のRAMのうち5枚ぐらいで起きた現象。
何でかな?
711名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 17:05:58 ID:XgG9CsgA
うちもそれ起きるわ。
何でだろね。
712名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 22:23:33 ID:0D3Hi6bS
>>710, >>711
失敗のタイミングは、vro2splitの起動前 or 起動中 or 終了後 or 連結動作中?
その際、保存先にsplitrename.batや*.tmpファイルは残りますか?
713名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 22:33:34 ID:0D3Hi6bS
それとvro2splitのバージョンは0.3か0.4をお使いでしょうか?
恐らく一番出回っている(?) 0.2は時にエラーがでるようです
714710:2010/08/01(日) 20:45:08 ID:F065EQ/J
0.2だったので、0.3と0.4でもやってみたけど同じ結果でした。
err mpeg header って出ますね。
715名無しさん◎書き込み中:2010/08/01(日) 21:19:54 ID:Jg8mnPNF
ウィルスセキュリティZEROがcprmgetkeyを
勝手に削除しちゃうんですが対策方法が
あったら教えてください。
716名無しさん◎書き込み中:2010/08/01(日) 22:10:18 ID:bs+UJpMM
>>715
ウィルスセキュリティZEROをアンインストール。
アンチウィルスソフトなどタダでいくらでも代わりがある。
717名無しさん◎書き込み中:2010/08/01(日) 22:20:05 ID:Q7cZtueo
ほう、いくらでもとな
では10個ほどお教え願えるかな
718名無しさん◎書き込み中:2010/08/01(日) 22:21:59 ID:7YuJ91lW
>>714
err mpeg headerはAUCではなくvro2splitが出しているエラーメッセージです。
また、vro2splitの起動は添付ソフトの子プロセスからではなく純粋にバッチから
起動しています。手動でvro2splitを起動しても同じエラーが出るのであれば
ripping時にVROファイルの破損が生じた可能性が考えられますが、手動では
正常動作するんですよね?
ごめんなさい。何故そうなるのか…、ちょっと原因が思い浮かびません。
719名無しさん◎書き込み中:2010/08/01(日) 22:58:24 ID:5ekf4iaL
1個目の番組にタイトルが入ってないと、そのあとの番組も含めて、split後にリネームされないけど、それは関係ないしな・・・
ディスクの傷やファイルの一部破損の可能性はあるかも。
720名無しさん◎書き込み中:2010/08/01(日) 23:38:20 ID:7YuJ91lW
>>719
あれ? 番組タイトルがないときは誤作動を防ぐために仮タイトルとして
"NoTitle"を付けているはずなのですが、旨くいっていないですか?
1番目のタイトルなしで、その後の番組リネームが正常におこなわれない
VR_MANGR.IFOがあれば、どこかにupしていただけると対応できるかも知れません
721名無しさん◎書き込み中:2010/08/02(月) 00:36:34 ID:UKJL6QJs
>>717
Kingsoftのウイルススキャンならなら削除されないよ
722名無しさん◎書き込み中:2010/08/02(月) 10:32:21 ID:rZr4lE3G
>>720
最初にタイトル無しの番組、次にタイトル有りの番組が来ると・・・

本来ならば、

01_NoTitle_2010XXXX_XXXXXX.mpg
02_XXXXX_2010XXXX_XXXXXX.mpg

とリネームされるはずが、ほぼ確実に

2010XXXX_XXXXXX_cn01.mpg
2010XXXX_XXXXXX_cn02.mpg

となります。
たしか、リネームに失敗したとかいうエラーが出ていた気がします。

最初の番組がカットした部分ごとに分割されていても、たしか同じようになったかと思います。

ちなみに、AUCは最新版です。
723名無しさん◎書き込み中:2010/08/02(月) 15:24:49 ID:7k8QBqbP
本当はファイル分割なんかしたくないんだけどな。
HDDのスペースが倍必要になって効率が悪い。
だけど、IFOとVROだけだと、手持ちのどのプレイヤーで再生しても、
タイトル選択ができないし、シークバーも正常に作動しない。
CPRMディスクのままだと問題なく再生できるのに。
724名無しさん◎書き込み中:2010/08/02(月) 17:45:12 ID:+LqGPUHG
>>722
今、手元にあるVR_MANGR.IFOの先頭のタイトルを消して(NUL文字に置換して)
みましたが再現できません。
エラーが出るVR_MANGR.IFOをどこかにupしていただくことは可能でしょうか?
725名無しさん◎書き込み中:2010/08/02(月) 18:21:40 ID:rZr4lE3G
>>724
自分も最近は気を付けてタイトルいれて解除してるんですが、後日再現できることを確認できた場合、そのIFOファイルをうpします。
今すぐできずに、大変申し訳ない・・・
726717:2010/08/03(火) 20:10:41 ID:pQyts4rr
どうもありがとうございます。

結局、友人のアドバイスに従ってジャンクPC買ってきて
WinXP SP3をクリーンインストールして
ネットにつながずにDVD焼き専門PC1台組みました。

DVD焼けるだけのスペックのジャンクPC無茶苦茶安いですね。
727名無しさん◎書き込み中:2010/08/04(水) 12:52:23 ID:1NqaEd9r
お礼もマルチとは良い心がけだ
728名無しさん◎書き込み中:2010/08/05(木) 17:31:54 ID:0JxgUF2x
xpホーム使ってます

vrをエクスプローラーで認識させるのに
UDFドライバーを入れたり消したりしていますが、その時点でまだ前進しません
アドバイスをお願いします

とりあえず
インスタンドリードではエクスプローラーに表示されましたがファイルの中身はそう容量4.02G有るはずが
2.2mしか認識せず、この時点でrelCPRMを使ったら解除はできてました
(アニメのopだけ(1チャプター分)

でUDFリーダーでいくつものフリーのもの試してもうまくいかず
ロキシオ DLA 東芝xboX360のXP版 あだぷテックのものでもまったくエクスプローラーに表示されません
もうブルー画面いっぱいみて嫌になってます。他に何か有りませんか?
729名無しさん◎書き込み中:2010/08/05(木) 17:58:41 ID:J0ElRayV
panaのを使えば医院者ね
730725:2010/08/05(木) 20:11:34 ID:hqVp550O
>>724
早速その現象が出たので、ファイルアップします。
斧アップローダに上げてみました。
よろしくお願いします。

File_48880.zip
Pass: AUC
731728:2010/08/05(木) 23:04:26 ID:0JxgUF2x
未だにブルースクリーン繰り返してがんばってます

InstantReadには4Gの壁があるんですね
他のさがしてるけど未だに見るからず
732名無しさん◎書き込み中:2010/08/06(金) 07:41:09 ID:M+US9MuA
だから、pana使えって上の方でも指摘されてるだろ。
アホなの?
733名無しさん◎書き込み中:2010/08/06(金) 10:12:40 ID:VOncXjth
それが
ioのdvdドライブについてた付属ソフトの
ramドライバーとbsクリップも入れてみたのですが
エクスプローラーに表示されませんでした
734733:2010/08/06(金) 12:06:50 ID:VOncXjth
だめもとで昔の2000の時つかってたソフト入れたらOKでした
Sonic UDF Reader バージョン 4.70
これでOK
今のソニックから持ってきたUDFリーダーではだめだったのだが
このバージョンはエクスプローラーに表示できてます

あとはDVDfabが安定して使えれば
DVDコピーも
地デジコピーってか動画変換もいままでのアナログ放送録画と同様にできます
お騒がせしました
735名無しさん◎書き込み中:2010/08/06(金) 13:46:17 ID:59LsHQze
情報の後出しが嫌われるのはこういう事があるからなのよね
736名無しさん◎書き込み中:2010/08/06(金) 15:29:51 ID:VOncXjth
思いついたフリーのUDFドライバー教えてくれたらよかったのに・・・・

あとおかしな事にpcの電源切ってもUSB給電がされるようになった
PC起動時だけusb扇風機使えて便利だったのに・・・
BIOSでusb給電設定なんてないのになんでだ?
737名無しさん◎書き込み中:2010/08/07(土) 09:52:44 ID:mJqX/PsZ
>>734
今のフリーのが駄目で昔のソフトが出来たとは?
なにかおかしいよ
2000用がXPで使えてるってのも何か怪しい

本当はos2000使ってるんじゃないのか(爆
738sage:2010/08/11(水) 00:54:26 ID:qF45+NYO
699 さんの地デジコピー始めました。
で、relCPRM,CPRMDecrypter,AutoUnCPRM と3種をDLしてみたのですが、どれも「キーの取得に失敗」と出てしまいます。

あまりPCには詳しく無いので、いろいろと検索をして調べてみては実行してみたのですが、どうにもうまくいきません。
cprmgetkey Ver0.41の他にVer0.38で試してみたけれど作動せず。
Ver0.22など、ほかのVerは見つかりませんでした…。

使っているPCはDELLのInspiron580Sです。
ウィルスソフトはウィルスバスターを使ってます。

ちなみに6年前くらいに購入した父のPCではrelCPRMがスムーズに動いてるんです。
ウィルスソフトも同じものを使ってます。

どうかよろしくお願いいたします!

739738:2010/08/11(水) 01:03:20 ID:qF45+NYO
ああ!! sage入れるところ間違えました!!

書き込んだの久しぶりなもので…すみません…。
740725:2010/08/11(水) 01:26:57 ID:XBsMGg/+
AUC使いな
741名無しさん◎書き込み中:2010/08/12(木) 23:32:07 ID:kiDuzxuK
>>730
スレのアドレスが変わっていることに気づかず取り損ないました
再upお願いできますか?
742名無しさん◎書き込み中:2010/08/13(金) 00:19:20 ID:Xr5eEWQ6
>>738
cprmgetkeyをコマンドプロンプトから直接起動してみてください
(分からなければAUC起動後のkey.txtを参照)
cprmgetkeyの全バージョンでエラーが出るならドライブがgetkeyに対応していない
可能性が高いです
0.41で何もエラーも何も表示されなければ時限解除に失敗しています
743741:2010/08/13(金) 15:19:24 ID:fTsd5xbb
>>730
File_48880が存在しないので消されたものと思いましたが、もしかして
File_48878でしょうか?
確かにリネーム用のリストが途中で止まってしまうようですね。
原因を調べますのでしばらくお時間を下さい。
744名無しさん◎書き込み中:2010/08/13(金) 19:12:24 ID:Xr5eEWQ6
>>730
今まで見たことがないVR_MANGR.IFOに戸惑っています
このIFOはタイトル数が6, mpeg数が21ありますが、タイトル4以降のタイトル情報が
全てNULLになっています。そのためAUCは
 1.タイトルなし:mpeg数1
 2.タイトルあり:mpeg数5
 3.タイトルなし:mpeg数1
 4.タイトルなし:mpeg数0(不明)
 5.タイトルなし:mpeg数0(不明)
 6.タイトルなし:mpeg数0(不明)
と判断してしまい、21個に分割するvro2splitと整合性がとれなくなるようです。
このメディアはレコ機(もし持っていればTMPGEncのウィザード読み込み)からは
タイトル数やチャプター数はどのように見えますか?
4.mpeg数5、5.mpeg数5、6.mpeg数4と思いますが、録画日時以外に同じタイトル内の
mpegかどうかを判断する方法が分からずちょっと困りました
745名無しさん◎書き込み中:2010/08/16(月) 19:48:00 ID:Nb5xFvz0
CM抜きした番組を3〜4つ、VR方式で1枚に焼き込んだものを、
CPRMはずしでVRO(mpeg2)をPCに吸い出したはいいけど、再生がめちゃくちゃになります
番組が飛んだり、いろいろ
どうしたら回避できるのでしょうか?
746名無しさん◎書き込み中:2010/08/16(月) 22:33:21 ID:XtHbOFUU
答え:スレを最初から読む
747名無しさん◎書き込み中:2010/08/17(火) 00:47:04 ID:yjyDM65O
748名無しさん◎書き込み中:2010/08/17(火) 21:36:52 ID:JQu1BVsQ
cprmgetkey038をウプしていただける方いませんか?
749名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 06:19:29 ID:unci60hw
cprmgetkey.exeってのとは違うの?
cprmgetkey.exeしか持ってない
750745:2010/08/19(木) 16:56:54 ID:Q3a9JgEL
AutoUnCPRM使ってうまく行く時もあるけど、基本はグチャグチャになる
みんなは何使ってちゃんとできてるの?
751名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 16:59:17 ID:9A3Y1m5U
釣りにしてもこれはひどいw
752名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 17:53:17 ID:Q3a9JgEL
どれが釣りだって?
753名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 18:04:00 ID:XFDRyVts
どうやってCM抜いてVR録画してるのか?
754名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 18:07:34 ID:9A3Y1m5U
書き込んだ後に出てくる新着レスが1
お前のタイミングの悪さに絶望した
755名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 18:10:45 ID:9A3Y1m5U
と、書き込んだらさらに新着1
そうさ、リロードしない俺が悪いんだ・・・
756745:2010/08/19(木) 20:39:56 ID:Q3a9JgEL
CM抜いてない番組でもメチャクチャになる
例)
4番組(ドラえもん、パーマン、怪物くん、キテレツ)を録画したDVD


番組ごとにmpgになるが、番組名と内容が一致していない
ドラえもん→無事
パーマン→無事
怪物君→9分間だけ、ドラえもんが映る
キテレツ→ドラえもんの途中とパーマンの途中が入り乱れる
757名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 22:15:04 ID:zs+f86BI
分割しなきゃいいんじゃね
758745:2010/08/19(木) 22:29:59 ID:5KuJeHE9
分割しない(=relCPRMや、他のを使う)ともっとめちゃくちゃになるし、一部しか吸い出せない
759名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 23:30:26 ID:TIxAny0W
AutoUnCPRMでVRO2Sprit使わなければ
分割されてない1本のファイルが出てくるはずだ
760745:2010/08/20(金) 04:25:19 ID:bwAv3Pdl
>>759
アドバイスありがとう
さっそく1本にしてやってみた

その1本、更にめちゃくちゃになってた
761名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 12:00:24 ID:kFc24iA0

録画機種から録画方法やらRWコピー方法やらAUCのバージョンAUCの中身のバージョン
PC環境その他もろもろどうやって録ってどうやって解除したらどうなるのかグチャグチャとか
主観的じゃなく具体的な情報小出しにせずにもれなく全部あるがまま詳細に書き出してくれ
ないと答えてあげたいと思ってもワケワカランでイライラするだろーーー
762名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 14:24:08 ID:gO/RN93X
分割せずに解除だけでもグチャグチャなら焼きミスじゃないか?
家電レコで再生できるか確認
763745:2010/08/20(金) 17:20:57 ID:z6NVkCx5
録画機種 JcomのHDR+
録画方法 VRフォーマット、LP番組をDVD-Rに高速ダビング
AUCはポイント抑えてないのでよくわかりませんが、
わかる範囲だと・・・
set BatFileTitle=CPRM解除支援バッチ ver0.39a
他のいろんなファイルはバージョン確認方法がわからず・・・

ファイルがめちゃくちゃになるってのは、>>756に加え、最初から再生すると番組途中まででファイルが終了するのにカーソル巻き戻しだと最初から再生した時に再生されなかった番組が見れたり、全部の番組がファイルに入ってなかったり

です!
764名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 18:41:30 ID:gO/RN93X
>>763
それで家電では再生できるのか
すべてはそれから
765745:2010/08/20(金) 19:08:52 ID:z6NVkCx5
当然できてる
766名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 19:53:45 ID:SegWRsRj
だから横着しないで1本づつ解除しろと
767名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 20:21:42 ID:gO/RN93X
>>765
0.マイコンピューター内の工学ドライブから直にVROファイルをコピーしておく
1.vr2freeを使えるようにして解除開始
2.解除を始めたらキャンセル。keyをダブルクリックして右の文字列をコピー
3.メモ帳で"cprm2free [コピーした文字列]"と書いて.bat形式で保存
4.cprm2free、*.VRO、*.batを同じフォルダに集めて*.batを実行

これで全タイトルが繋がった.VROファイルができるはず
これで出来たファイルでもダメなら諦めて766も書いてるように1本づつ解除

もしやと思うけど再生プレイヤーとの相性じゃないよね
768名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 00:17:03 ID:mxjrcwTm
>>745
まず基本的なところから。VR_MOVIE.VROはmpegの複合体なので、複数タイトル
やCMカット編集したVR_MOVIE.VROの拡張子をVROからmpgに変えたり、mpegとして
再生・編集するとおかしくなります。mpegファイルとして扱えるのは1タイトル
1チャプターの時だけです。

本題ですが、AUCによる再結合時の順番がおかしくなっているようですので、
AUCの設定を
set UseVro2Split=ON
set VrMpgMerge=0
で動かしてみて下さい。ファイルは細分化されますが、一つ一つはmpegと
してきちんと再生できるはずです。
もし、ファイル名が正しく振られない場合は、その具体的な状況と
>>730 さんのようにVR_MANGR.IFOをupしていただければ調べてみます。
769名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 00:26:25 ID:mxjrcwTm
また、機種によってはどうしてもうまくいかないこともあろうかと思います。
その際は、レコ機では一切の編集を加えない状態で、1タイトルずつ
rippingしてください。そうすればmpeg互換として問題なく扱えるはずです。
770名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 10:53:02 ID:eC6AIh0s
cprmgetkeyを勝手に自動で削除しないセキュリティソフトで
おすすめの商品を教えてください。
771745:2010/08/21(土) 13:42:54 ID:sBghJdFA
>>766
どうしたら1本ずつ解除できるんですか?
コピりたい番組は1つだけなので、むしろそっちの方がいいです
772名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 15:16:38 ID:Ew5ba7mR
一枚に一番組だろ
773745:2010/08/21(土) 18:31:59 ID:wNtfvmI8
ちなみにコピワン番組なので複数番組を焼き込んだ1枚のDVDだけがあります
774名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 20:50:31 ID:7+toTftR
>>770
Microsoft Security Essentials
775名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 22:59:20 ID:YosnTxT1
>>773
今回はあきらめれ・・
次回からは一番組を1枚のDVDにムーブさせてAUCで解除すれば良い
776名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 23:50:08 ID:dEh9E07X
ところで使用歴の違うDVD-RWが地デジに移行してから同時期にCRCエラーでお釈迦になったんだけど
CPRM解除って結構メディアに負荷がかかるものなのか?
777名無しさん◎書き込み中:2010/08/22(日) 00:11:53 ID:SeS3mK4b
6年前からDVD-RAMメディア使い回して、最後に買い足したのは3年前
約50枚のうち半数が死んだ
古いのから潰れたかどうかはよくわからないがマウントに時間のかかるメディアは減ってきてる

ちなみに解除用に使うときは毎回レコ側でフォーマットしてる
殻付きのままでPCに読ませていられたらもうちょっと生存率よかったのかもしれない
778名無しさん◎書き込み中:2010/08/22(日) 08:42:09 ID:2LhuVgss
日本製の本家ということでパナのDVD-RAMの2,3倍速などを使っていたが、
10回使う程度でどんどんダメになっていって、何パックも買った。

あるときパナメディアが無くなってしまったときに
5年位前に買ったマクセルの海外製2倍速DVD-RAMを使ったら、
全然死ななくて、ずっと使い続けている。

DVD-RAMメディアの寿命にはとんでもなく差がある。
779名無しさん◎書き込み中:2010/08/22(日) 16:45:04 ID:g7qjl18l
>>777
50枚!スゲェ・・・桁が違う・・・

たった2枚の使いまわしで1年もったのは結構長寿命だったようで・・・
(粗く計算したら書き換えたのは1枚/70回ぐらいかな)
780名無しさん◎書き込み中:2010/08/22(日) 18:20:10 ID:SeS3mK4b
こっちも原産国やブランドはあまりあてにならないなと思ってるのでそのとき手に入る安いのを5枚パックで買ってた

CPRM解除とは関係なくそれ以前からデータ用にMOを使ってて、更新のときに一気にDVD-RAMに乗り換えたんだよ
レコがDVD-RAM陣営の東芝だったのはたまたまだけど、番組ファイルの移動に使えると判ってからは
一般データは倉庫HDDに置くことにして(HDDの値下がりや外付けしやすくなったことの影響が大きい)
DVD-RAMは解除だけに総動員することになった
むしろDVD-Rとかライトワンスのメディアを本格的に使い始めたのは動画を保存するようになってからのことだ
781名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 10:48:15 ID:LN1LZAM8
DVD-RAMはドライブがへたってくると古いディスク使えない事が有ります。
ドライブ交換で読めなかったディスクが復活っていうのは良くあるよ。
782745:2010/08/23(月) 11:20:32 ID:tnRnKIHP
>>775
そんなせっしょうな。。。
もう放送ないしコピワンだし。。。
このやり場のない気持ちで生きて行けない
783名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 14:24:06 ID:RWivVlfA
>>782
1番組だけ取り出したいなら普通にvro2split使えば済む話だろ?
784名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 15:10:11 ID:bH6xA3EG
と大バカが申しております
785名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 15:41:52 ID:jmp5Yhbx
ふりだしに戻すつもりかw
786名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 16:34:43 ID:FS+5w8h/
レコに書き戻す技術もないんか
787名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 16:44:23 ID:rBj/sGAi
>>786
DVD-RにコピーしたのをCPRM解除せずにレコに書き戻せるの!?
是非やり方を教えてください。お願いします。
788名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 17:50:38 ID:3MucIY3j
もうこのスレも馬鹿の巣窟(なぜか変換できない)になったな
789名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 18:30:33 ID:2kUBIiVx
新手の書き方だな。
変換できてるやんって突っ込みを入れて欲しいのかな?
790名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 18:53:59 ID:0Ix9+fC3
HDD2DVDもいいが
HDD2HDDの方法ないの?
791名無しさん◎書き込み中:2010/08/23(月) 21:58:31 ID:bmf7Ccr+
>>782
コピーしたDVD-Rを再生すれば見れるんだから、それでガマンしる!
792名無しさん◎書き込み中:2010/08/24(火) 10:08:39 ID:2Em+wdkE
Auto un で解除したら結構、画質劣化したけど、 relCPRM
やVR2でも同じだろうか? 
793名無しさん◎書き込み中:2010/08/24(火) 10:31:17 ID:TvvgyfRe
DVDに焼いたとき劣化したんじゃないの?
ところでVR2ってなに?
794名無しさん◎書き込み中:2010/08/24(火) 11:31:58 ID:2Em+wdkE
VR2free とかいうやつ。 何個か試したけど、Auto unでしか解除
成功してない。 解除では劣化しないのかな?

 解除してVROをMPGに変えフリックで変換。 IMGburnで焼いた。

 映像はスカパ外部入力録画後  DVDに焼いたもの。 ファイナライズしたが
他のDVDデッキやWMPなどでは見れなかった。
795名無しさん◎書き込み中:2010/08/24(火) 22:21:51 ID:FthOKM/J
>>794
解除そのものは復号するだけだからどのソフトを使っても劣化はしないよ
解除前の状態ではCPRMで暗号化されているからCPRMに対応していないDVD再生機や
WMPでは再生不可。
796名無しさん◎書き込み中:2010/08/25(水) 21:00:09 ID:zFQt7XeJ
>>791
コピワンのDVDのデータが消えたら困るからバックアップ取りたい
人ごとだと思ってふざけんな
797名無しさん◎書き込み中:2010/08/25(水) 21:03:36 ID:XSaDw3uJ
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
798名無しさん◎書き込み中:2010/08/25(水) 21:46:02 ID:fJVZ6cWj
>>796
ところで、なに録画したの?
799名無しさん◎書き込み中:2010/08/25(水) 22:22:34 ID:wDkSXsyo
コピワンって、スターウォーズに出てなかった?
800名無しさん◎書き込み中:2010/08/25(水) 22:56:15 ID:VwM7PfGV
たしかロシアの北のほうにある湾の・・
801名無しさん◎書き込み中:2010/08/26(木) 07:50:28 ID:OsSzdgU/
>>798
ケーブルテレビのレアなやつ
802名無しさん◎書き込み中:2010/08/26(木) 13:39:48 ID:RQiQBKxQ
「このやり場のない気持ちで生きて行けない」なんて何事かと思ったら不純な奴め
地元の同級生の女がお達者ご長寿の取材レポーターやってるの録って何に使うつもりだったんだか
803名無しさん◎書き込み中:2010/08/26(木) 16:58:52 ID:KS4NmxNz
CPRM解除の初心者です

先日の【ほんとにあった怖い話】をソニーのBDZ−RX30というブルーレイレコーダーに録画して
仕事先のテレビ(DVDは見られるがブルーレイは見られない)で見ようとDVD−RWにダビングし、
カルビーで解除した後、DVD_Flickというソフトを使ってDVD−Rに書きだして再生してみると、
画像全体が縦長になってしまい怖い話がいまいちな話になってしまいます。
パソコンではウィンドウズメディアプレーヤーでは縦長。最新のGOMプレーヤーでは正常です。
これはどうしたらテレビでも正常に見ることができますか?
お勧めのソフト、やり方等ありましたら教えていただけますか。
804名無しさん◎書き込み中:2010/08/26(木) 18:11:09 ID:rUcTWWCR
CPRM解除せず最初のDVD-RWを持ち歩けばよい
(それを見るあなたは常に一人だからディスクも一枚でよいはず)
805名無しさん◎書き込み中:2010/08/26(木) 22:28:30 ID:tcsPleXE
>>803
CPRM解除自体は成功しているのでスレ違い
806名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 07:41:02 ID:oYzRb4LK
DVDメディア使わずHDD内でCPRM解除する方法を教えろ
807名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 08:11:59 ID:gnPF6Svh
http://ja.wikipedia.org/wiki/CPRM
仕組み
固有のメディアIDをBCA(Burst Cutting Area)と呼ばれるライティングソフトで書き込めないDVDの最内周部分領域に書き込み、映像データは暗号化して記録する。
808名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 08:13:12 ID:gnPF6Svh
DVDに書き出すからCPRM解除できる
809名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 08:17:30 ID:GIXZcvca
>>806
簡単に言えば、録画したものはムリなので画像安定装置をテレビと録画機器との間に挟んで録画するぐらいだな。
810名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 11:42:05 ID:9u8YEVp2
PCのHDDなら…
811名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 12:18:21 ID:oYzRb4LK
とりあえずDiXiM Digital TV plusを弄るか

>>807 THX
812名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 13:45:17 ID:0XGLvnvU
>804
CPRM対応のDVDドライブじゃなかったら見えないんじゃないの?
803はテレビなんて言ってる時点でそんな気がする
813名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 17:02:33 ID:qce9fnrh
>>812
どんだけ古いプレーヤーなんだそれ
10年前に買った我が家のDVDプレーヤーでさえ
「VRモード対応」のシール貼ってあるけどな
814名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 18:50:39 ID:PfJ5NtNS
VRモード対応≠CPRM対応
815名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 21:10:15 ID:FStQhsbv
シャープの7年前に買ったDVDデッキ。 コピーワンスのムーブは
出来るがCPRM対応とは違うんだな? 他のデッキで録ったコピワン
DVDが見れなかった。
816名無しさん◎書き込み中:2010/08/27(金) 22:24:48 ID:BQyEB7I1
>>815
コピーワンスのムーブに成功してたんならCPRM対応だ。
メディアは何を使ってるかわからんが、
その頃のデッキが再生できなかったのは、CPRM対応は「DVD-RW」までの対応で、
他のデッキでCPRM対応の「DVD-R」を使ったディスクは対応してなかったと推測。
817名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 11:30:10 ID:zvf7SDJZ
1.VRモード対応 アナログ放送
2.DVD-RW CPRM対応       ←今ココ
3.DVD-R  CPRM対応
4.目の付け所が 悪かったことに気づく
5.>>797
818名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 12:11:47 ID:JNBDcvd9
5.にワロタw
819名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 16:00:29 ID:0EmkWlcu
>>816 DVD-RWだったのだが見れなかった。 でも7年前のDVDデッキは
不調が多く、ディスクが多くなるとフリーズ、そもそもRWの初期化も
殆どが失敗する問題児なので見れないのも当然かもしれない。
820名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 17:59:39 ID:hpyB7gto
まさかとは思いますがファイナライズしていなかったということはありませんか
821名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 19:17:14 ID:yV6WioUA
5.は無敵だからな

映像コンテンツを守るために
専用眼鏡をかけないと映像が全く見られないという方式があるんだが
いずれはそれを抵抗なく受け入れさせるために
まずは3D眼鏡を導入したというのが業界の本音
822名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 19:34:35 ID:YXC8O//m
そんな回りくどい計画もなにも現状の3Dがもう既にコピープロテクトを意図して導入されたわけですが
劇場で5.をやってる海賊野郎もソースが3Dなら意味ないわけで
823名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 20:51:43 ID:0EmkWlcu
>>820 もちろんファイナライズ済み。 まあでもここ何年かのDVD
デッキなら問題なく見れるという事だよね? 
824名無しさん◎書き込み中:2010/08/28(土) 21:59:47 ID:hpyB7gto
だとしたらメディアが劣化してて読み取れないとかかな
Nero CD-DVD Speedとかで測定してみたら
825名無しさん◎書き込み中:2010/08/30(月) 11:33:57 ID:f6MempsZ
今まで、テレビ番組を録画したものはすべてDVD-RWにコピーして
コピー制限解除してからDVD-Rに焼いてたけど
さらにコピーするつもりがないなら、HDD/DVD録再機で
CPRM対応DVD-Rメディアにそのままコピーしちゃえばよかった?
826名無しさん◎書き込み中:2010/08/30(月) 11:49:46 ID:SVJ1Sywf
コピーとか編集とかするつもりないならそのままコピーでいいんじゃない
827名無しさん◎書き込み中:2010/08/30(月) 15:55:33 ID:QGita6/p
CPRM電波ってカット出来るんだな
828名無しさん◎書き込み中:2010/08/30(月) 17:37:58 ID:pox6cK6S
そんな電波ないし
829名無しさん◎書き込み中:2010/08/30(月) 18:22:18 ID:TX7kJPDx
きっと電波に違いないw
830725:2010/08/30(月) 23:56:06 ID:Ib0zutHq
>>744
規制のせいで、レスが遅くなってしまって申し訳ないです。

ご丁寧なサポート、ありがとうございます。
おそらくその推測で間違いないかと思いますが、原因不明とのことなのでこちらとしては手動でなんとかするしかなさそうですね。
ちなみに、レコーダーはDMR-E87Hで、恐らくコピワンとコピワンなしの番組が混在していたと思います。

また何かありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
831名無しさん◎書き込み中:2010/09/05(日) 14:06:17 ID:+tKeyArS
cprmgetkey041を三ヶ所から落としたがどれもAVGが反応する。
LARNELに書き直す前のbakファイルも反応するし、解除版のLARNELをKERNEL
に戻した後でも反応する。
これって、LARNEL文字列でアウトになっているのではなく、本当にヴィールスが入って
いるってこと?

832名無しさん◎書き込み中:2010/09/05(日) 14:23:52 ID:N9XcFGN7
>>831

>>1
> 注意事項:
> ・使用の際はすべて自己責任で。
833名無しさん◎書き込み中:2010/09/05(日) 14:24:18 ID:+tKeyArS
>>831
× LARNEL
○ LERNEL
834名無しさん◎書き込み中:2010/09/05(日) 19:24:16 ID:8BUy0zef
DVDドライブが逝ったのでblu-rayに換えたらCPRM Decrypterがエラーで動かなくなった
HDDレコに溜まったけいおん!!とストパン2どうしよう orz
835名無しさん◎書き込み中:2010/09/05(日) 20:51:45 ID:9YYMkBWN
DVDドライブ買って来いとしか言えんなあ
836名無しさん◎書き込み中:2010/09/05(日) 21:25:16 ID:N9XcFGN7
いやそこはDVDソフト買うことを薦めるべき

で、いつ出るの?
837名無しさん◎書き込み中:2010/09/06(月) 12:40:37 ID:HaoRbAt2
せっかくのblu-rayなんだからblu-rayソフトを
838名無しさん◎書き込み中:2010/09/08(水) 01:27:27 ID:I8wufCGc
海賊版ゲームソフト対策 マジコン製造販売に刑事罰検討
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201009070231.html

>  文化庁は7日午前、文化審議会・著作権分科会の小委員会を開き、
> マジコンなどのアクセスコントロールを破る機器やプログラムの製造・販売を
> 規制する検討を始めた。DVDの再生制御を破る機器やアクセス制御を破る
> サービスについての規制や、刑事罰を与えることも検討する。
> 経済産業省が所管する不正競争防止法との役割分担を整理し、審議会で
> 年内にも結論を得て早ければ来年の通常国会にも著作権法改正案を提出する。
839名無しさん◎書き込み中:2010/09/08(水) 01:35:51 ID:ZDk7JBY7
そして誰も見なくなった

ってことになるぞ
840名無しさん◎書き込み中:2010/09/09(木) 10:58:26 ID:VDPBdptC
>>834
うちはブルーレイドライブでも普通に動いてるよ。
841834:2010/09/09(木) 22:24:03 ID:agn9qw+d
>>840
マジデスカ;
LITE-ONのiHOS104-08なんだけど、手持ちのcrpmgetkey(021,022,031,037,038)じゃダメでした。
041はウィルスチェック引っかかって使えず。
う〜む。DVDドライブ買うしかないかな・・・orz
842名無しさん◎書き込み中:2010/09/09(木) 22:51:07 ID:M5gR20Rq
俺はcprmgetkeyの021〜038が欲しいです
なぜだかうちのDVDドライブは021じゃないとダメらしいんだな
843名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 00:35:43 ID:07nQxcWm
>>841
自己責任でウイルスソフトの例外に設定って方法もないわけではないw
どこまで何を信用するかだね…
844名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 06:17:44 ID:5CnX0Oq1
>>843
アンチウイルスソフトウェアが反応するものはウイルスソフトウェアが組み込まれてるから
同じアンチウイルスソフトウェアが反応しないものをダウンロードしないと危ない。
要は、ダウンロード先を探すこと。
845名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 08:55:13 ID:zs3oEQ5o
この

「地デジコピー始めました」
ttp://chidejicopy.crap.jp/copy/cprmdecrypter.html

を参考にコピーを試みようと思っているものですが
dvd-rでは無くてdvd-rwで可能なのでしょうか?

現在ディーガ850のHDDに溜まった動画を只管dvd-rwに保存
→pcのhddに保存

を繰り返そうとしているのですが・・・

もしそうだとするとdvd-rwは一枚で良いのですが
パックしか売っていないんですよね・・・ダイソーでも良いから
単品がほしかった。
846名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 08:58:19 ID:r0ywGas1
>>841
昔のLITE-ONは0.21か0.22, 最近のは0.41だと思う
>>844
必ずしもそうとは限らない
847名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 09:10:22 ID:OJdhHLqJ
DVD-RWは10回くらいで使えなくなると思った方が安全。
ダイソーのなら1回でだめになるくらいの覚悟で。
848名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 09:10:53 ID:CaWMyKZt
>>846
多分>>844みたいなのは自己責任て
意味を理解してない可能性がある。
下手すると後でファビョられそう。ほっといてやれよ。
849名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 12:53:16 ID:pE60i8Iv
>>845
DVD-RWはすぐダメになるから、DVD-RAM使えば?
もちろん、繰り返し使うなら、海外製のDVD-RAMは避けるべき。
850名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 15:32:23 ID:xfAGK3qR
>>847
うちで使っていた数年前に買ったDVD-RWは
1日約2回で3ヶ月…180回ぐらいか?で大抵おかしくなった
根性のあるDVD-RWなのかもしれん
851名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 16:17:25 ID:Ac0w+3rA
PanaのRAMも大量死の報告あるが・・・
保存的には犬製造のRWに一回記録か?
852名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 17:43:01 ID:vKbKcoml
RAMはパソコンでも一度も書き込みに成功したことないや…
853名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 18:02:59 ID:WlIB97Ns
そりゃあROMでRAMは書けな(ry
854名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 18:07:31 ID:31cpHam+
驚愕の事実
855名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 18:48:59 ID:FMy4oYcU
俺はPanaのRAM使ってるけど、何回も焼き/消しを繰り返してると
一応読めるけど一箇所ぐらいストリームのパケットが壊れてる、みたいな
状態にはわりとすぐなる
100回は持たない感じ
物理フォーマットしなおすといいのかなあ?

まあ永久保存用じゃなくてPCに転送するためのテンポラリでしかないから
別にいいんだけど
856845:2010/09/10(金) 23:05:37 ID:zs3oEQ5o
>>847
>>849
お返事ありがとうございます。
とりあえずダイソーで一枚買ってきました。なんとか使えています。


CPRMDecrypterでトロイ発見しつつも使用してなんとか成功しましたが
これは複数録画した番組は再生されないのでしょうか?
1時間番組×2録画しましたが1番組目しか映りません。(容量は2番組分確認)
正確にはメニュー画面が表示できないので一番組しか見れませんでした。
これは仕様なのでしょうか?
857名無しさん◎書き込み中:2010/09/10(金) 23:31:13 ID:35mGYUT1
VOB Toolで分割してみたら?
858:2010/09/11(土) 07:54:00 ID:OSx8z8M6
当方、ソニーのRW6倍速を使っていますが、300回位は使用可能ですが1
859名無しさん◎書き込み中:2010/09/11(土) 12:41:21 ID:nlmgI8UQ
俺のZEROのDVD-RWは500回くらい焼き直して1年ほどもった。
数回でダメになるディスクは見たことない。
860名無しさん◎書き込み中:2010/09/11(土) 13:10:38 ID:CgaorXXp
>>856
何度も既出だけど複数録画したものは拡張子をvroからmpgに変えちゃダメ
vro2splitで分割
861名無しさん◎書き込み中:2010/09/11(土) 13:39:50 ID:RiJtD6Ur
案外、DVD-RAMの方がエラー訂正とかに厳しい分
ゆとりがないのかもしれんね
862名無しさん◎書き込み中:2010/09/11(土) 22:15:50 ID:9aPh9grh
c2decの最終バージョンていくつなの?
863名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 17:05:50 ID:LJuwrSYr
2007/08/26版
864名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 19:48:03 ID:qnZiYLEF
>>863
ありがとう。
865名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 08:52:57 ID:TR9nquxs
>>857
>>860
VOBTOOLで成功しました!
ありがとうございます!

>>858
今のところダイソー(10回使用)で問題は起きていませんが・・・
どうなることやら。

cprmgetkeyがトロイ反応する件ですがトロイのみ削除は可能なので
しょうか?そもそも反応しないものって出回ってます?
AVG(有料版)反応するのですがウイルスのみ削除はついてませんでした・・・
866名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 10:29:11 ID:ZiTnqyVu
>>865
通常の cprmgetkey.exe はウイルス扱いなので検出される
本当にウイルス入りの cprmgetkey.exe も勿論検出される
つまり865がウイルスに罹患する確率は2分の1
867名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 18:24:22 ID:WNu7XTF/
ここで、それぞれ違うバイナリのcprmgetkey.exeを4バージョンぐらいHDDに入れているとする

>>866の理論によりウィルスが罹患する確率は2分の1とされているので
総合的なウィルス罹患率は2分の1の4乗となり、つまり50%からなんと6.25%にまで低下するんだぜ!
868名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 21:57:32 ID:Rdnzri1W
>>865
不要なコード削除することは一般的な話をすればムリ。簡単に言えば、ウイルス埋め込む方法の逆を行う。
逆アセンブラしてソースに戻して不要なコード削除してアセンブラし直せば可能だけど、
逆アセンブラする事はソフトウェアの規約では大体は許されてないので行ってはいけない。

あと、ウイルスが組み込まれてないソフトウェアもあるからGoogleさんに聞けば教えてくれる。
869名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 22:20:19 ID:LR+jrCL6
>>865
ttp://www.virustotal.com
にcprmgetkey.exeを送信してウイルス判定率50%未満なら恐らく問題なし
対策ソフトの検索除外に設定してOK
最初はパッキングが原因かとも思ったけどアンパックしても判定は変わらないみたい
たぶんcprmgetkey.exe自体がトロイもどきとして認定されてるんじゃないかな
本体から判定部分だけを取り除くことは難しいと思う
870名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 22:28:32 ID:LR+jrCL6
>最初はパッキングが原因かとも思ったけどアンパックしても判定は変わらないみたい
訂正。0.41はアンパックすると検出率18/43から1/43に低下。正しくは、
「アンパックしても判定率ゼロにはならない」ですた
871名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 22:36:38 ID:05JHi1rY
もうすぐPasskeyがCPRM対応するらしいよ。
872名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 23:06:57 ID:LA84nwop
どこかのブログによると、過去にlarnel32.dllを参照するようにする改変が
ウィルスに使われたことがあるんだってさ。だからcprmgetkey.exeが
ウィルスどうこうじゃなくて、そのハッキングに反応しているらしい。

873名無しさん◎書き込み中:2010/09/14(火) 00:39:55 ID:Iujzl8W2
>>872
それガセ。kernel32.dllを参照するオリジナルをvirustotal.comに送ると
ウイルス判定率21/43
874名無しさん◎書き込み中:2010/09/14(火) 08:42:33 ID:H3nLCO1l
枯れた状態で、ウイルス判定率が半分なんて
「ウイルスではない」と言っているようなもんじゃん
875名無しさん◎書き込み中:2010/09/14(火) 13:02:14 ID:F7hhkeDN
>>873
当時スレ追っかけて当日か翌日に入手したと思うのが判定20/43でオリジナルじゃなかったのかな
041のcprmgetkey.exeでこんなやつ

MD5 : 03a6052110ec9a34742f5a961c1514c0
SHA1 : c028fc89f885ca1725400767b702a1269d966d39
SHA256: 6dd1ef04a45b893f2da1a2e7903fac3a74556d54f6c7830715768bf469753473
ssdeep: 768:+7Zou1sGN0y1BezGi1+pEg10Pt71c+rOrWoZeeV7oWiE:+7T1Zey6NMM17Br+/NRoXE
File size : 37376 bytes
First seen: 2007-07-20 09:31:43
Last seen : 2010-09-14 00:44:18
876名無しさん◎書き込み中:2010/09/14(火) 19:36:32 ID:eMnuXVul
relCPRMではなんとも無いのに、VR2freeで取り込むと横長になってまいます。
なんか設定方法とか無いですか?
877名無しさん◎書き込み中:2010/09/14(火) 22:30:22 ID:+EVyWlH6
ggrks







ReAspect
878名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 07:05:51 ID:SuGfsXvu
arigatou
879名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 10:40:18 ID:RJUk2W4j
Respectしろよ
880名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 21:27:08 ID:1or37Bu7
hddvd_vr_decrypt使ってHDVRのTS抜きをしようとしたんですけど
>>7 の手順4番"20行ぐらい表示される" ←ここまではいいんですけど
"key.ini が生成される" ←このファイルが出来ません
原因分かる方いらっしゃいます?
881名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 22:58:40 ID:HHrFcRmG
DVDFab Passkey 7.0.5.3 Beta (September 15, 2010)
New: Added support for CPRM protected DVD-VR discs, which are commonly found on Japanese TV recordings.
882名無しさん◎書き込み中:2010/09/17(金) 21:24:45 ID:KeyK/tVv
DVDFab Passkey 7.0.5.4 Beta (September 17, 2010)
Fix: CPRM support doesn't work on certain drives.
883名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 18:50:31 ID:zXNBmwGx
Riptoolなるサイトからcprmgetkey41などダウンロードし
解説どおり、lernel32.dllなどへの設定も一通りやって
VRモード記録のDVDディスクを入れて実行させてみましたが

アプリケーションを初期化できませんでした...000142

などとメッセージが出て上手くいきませんが
対処方法ありますか?ご助言お願いします。
884名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 18:52:51 ID:zXNBmwGx
使っているドライヴは↑

Buffalo DVSM-XE1218U2/B

です。
885名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 21:27:04 ID:R+/pqBlT
>>884
.NET Framework入ってる?
886名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 21:29:00 ID:R+/pqBlT
.NET Frameworkのバージョンは3.5だったかな?確か必須なのは。
887名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 21:38:29 ID:R+/pqBlT
間違ってたらごめんね。
888名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 21:46:52 ID:R+/pqBlT
これでいけるかやってみて?
1.パケットライトソフトがあればアンインストール
2.1が原因でなければUDFリーダーをアンインストールするか別の物に差し替える
889名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 00:37:57 ID:CexVbXXQ
>>883
ググると ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/kako/085.html#R206が見つかるね
同スレの212で対処法が載ってるけど2004年の過去スレなので今回と同じかは不明
幾つかのGUIはランタイムや.NET Frameworkを必要とするからそっちかもね
890名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 14:07:26 ID:aOeVFcK7
>>885
ありがとうございます。
.Net Framework 3.5 をセットアップしてやってみましたが
今度は、解除失敗
ContentsKeyを取得できませんでした となります。

cprmgetkeyのいろんなヴァージョンでやってみないといけないのでしょうかね。
891名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 15:26:59 ID:QVW04qsy
>>890
取得できませんでした、の場合、アンチウイルスソフトに引っかかってる可能生もあり。
892名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 15:42:52 ID:aOeVFcK7
>>891
アンチウィルスソフト、インストールしてません。無防備ですが・^^;

レコーダーに内蔵のチューナーから地デジを録画してDVD-VRにしたDVDディスクと
外部チューナーからスカパー番組をLINE録画して同じくDVD-VRでムーヴしたDVDディスクとの
違いは意識せずに普通はどちらもrelCPRMで解除できるはずなんでしょうか?
893名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 15:46:47 ID:aOeVFcK7
もちろん、cprmgetkeyなどを絡ませての↑
お決まりの一連の操作でですが
894名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 17:31:09 ID:+z0HCHv/
AnyとFab系でCPRM解除出来れば良いのにな
>>859
SWテクノロや、スーパープリウンコXだと
普通に書き込み後、読めないとか普通。結局カラス避けに使った
895名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 17:54:34 ID:aOeVFcK7
CPRMDecrypterでやってもkey取得ダメだ。
もっとも、裏ではrelCPRMの時と同じcprmgetkey041を使ってるから当然なんだろうが。

外部スカパーチューナーからLINE録画した番組を
VRモードフォーマットにてムーヴしたDVDディスクで試してるわけですが。
896名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 18:29:35 ID:hfVutUvM
cprmgetkeyをコマンドラインから直接使ってみたら?
それで駄目ならkeyとドライブがあわないんだろう
897名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 19:06:21 ID:aOeVFcK7
やっぱり失敗しますね。

Error: not CSS/CPRM Copyright Protection

ドライヴ 又は cprmgetkey のヴァージョンを変えてみるしかないかな
898名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 19:24:27 ID:hfVutUvM
・・・ないとは思うがDVDの中身HDDへコピペしただけで再生できたりしないよね?
899名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:09:24 ID:aOeVFcK7
そうですね。当然ですが
コピー禁止パーツのHDDへのダビングはできません となって
HDDへ戻せません。
900名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:14:01 ID:xtPW1/lW
スカパーって「CPRM」じゃねーんじゃね?e2なら解除できるが。
あと、DVDはファイナライズしてる?
901名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:23:09 ID:QVW04qsy
スカパーはCPRMで普通に解除出来たよ。
902名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:25:28 ID:CexVbXXQ
>>897
ver 0.21/0.22あたりを試してみたらどうかな
昔のLITE-ONだとver0.3*-0.41はそのエラーが出るから
それでもダメならドライブの相性問題
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
903名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:28:25 ID:aOeVFcK7
ファイナライズはしてます。CPRM対応DVD-RWのVRフォーマット記録ですが。

スカパーのLINE入力録画物もrelCPRMで解除したという話もチラホラはあるんですよね。
「地デジの」が付いたCPRM解除の情報が多いですけど。
904名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:36:21 ID:aOeVFcK7
>>902
その古いヴァージョンは現在入手しにくくなってません?
今のところ041しか見当たらないんです
905名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:40:20 ID:k80IPoqi
スカパーでもwowowでもHDD上で見れるんだったら
BD DVDへのコピーができないんだったら別の問題じゃない
906名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:45:57 ID:xtPW1/lW
スカパーのLINE入力録画は非CPRMでは?
アナログのビデオ端子からはCGMS-Aとして出力される。
907名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:48:05 ID:JpL74LQL
初めてこのスレに書き込みします。
今日、最初から全てロムって初めてCPRM解除をしてみましたが1回で成功しました。
>>699がとても参考になりました。
お礼をしたくて書き込みしました。
本当に有難うございましたm(__)m
908名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:54:22 ID:aOeVFcK7
Nero info tool で自分のドライヴを調べたら

型が DH20A4P で、CPRM対応ではあるようです。

cprmgetkey のヴァージョンの問題なんだろうか。。。
909名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:03:26 ID:aOeVFcK7
317 :名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 11:46:59 ID:UXi8uDvN
OS:XP Pro SP3
メーカー名:Lite-on
型番:DH20A4P
内蔵 or 外付(接続方法):ATAPI内蔵
cprmgetkey バージョン:022 ○,036以降全て X
使用メディア:DVD-RW ○,DVD-R ○
その他
RW,Rともに、メディア1枚に1タイトルの場合、問題なし。
メディア1枚に複数タイトルの場合、解除自体でエラーは出ないが、
VROファイルを読み込む際、ソフトによっては、タイトル毎の
切り出しが正常に行えない場合あり。

との情報がありましたが
022のヴァージョンは現在入手できるのでしょうか。
自分のは、Buffaloの外付ドライヴですが。
910名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:14:06 ID:xtPW1/lW
なら見るべきは>>656ではないだろうか?
911名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:21:00 ID:aOeVFcK7
皆さん、ありがとうございます。

もちろんAUCはVer 0.39a で

set GetKeyDrive=G

これらは↑どういう意味ですか?
912名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:26:41 ID:aOeVFcK7
658 :名無しさん◎書き込み中:2010/07/04(日) 17:27:18 ID:Nkb2OJLD

書いた後に思い出したけど、USB接続のドライブに対応したのは0.36からだったような気がする
他のバージョンでダメならドライブの買い換えが必要かもね

むぅ...
cprmgetkey の 022 とかを入手できても
自分のはUSB外付ドライヴだから、所詮無理かも。^^;
913名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:29:11 ID:xtPW1/lW
>>911
AUCのReadme、もらさず読みましたか?
もう一度最初の設定から指差し確認しながらやり直してみたらどうか。
そしたら案外、解除成功するかもね。
914名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:30:57 ID:CexVbXXQ
>>909
0.21/0.22はUSB外付けドライブには未対応
バラして内蔵するか、それが出来なければ外付けに対応した
0.36以降で動くドライブを買うしかないよ
915名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:34:58 ID:aOeVFcK7
ありがとうございます。
>>914
それと、古いヴァージョンのcprmgetkeyでは
現在のCPRM keyには対応できなかったりもするんですよね?
916名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:52:55 ID:CexVbXXQ
>>915
どのバージョンでどのドライブに対応しているのかは>>902のリンク先を参照
バラして内蔵できないなら、あとは自称cprmに対応したと謳っているDVDfab
Passkeyベータ版を試してみることぐらいだと思う
それでダメなら素直に対応ドライブを買ってくるのが吉
917名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 23:58:25 ID:aOeVFcK7
>>916
ありがとうございます。
041対応ドライヴ買うつもりになってます。

DVDfab Passkeyは、どういう使い方、かませ方すればいいのか
まだよくわかんないですが。
918名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 00:02:10 ID:+z0HCHv/
Any系がさっさと地デジに対応すりゃ良いんだよ。
cprmgetkeyに付いてるウイルスまがいなもん使って面白いかよ。
フリーオとかアイオー製品とかで、コピフリすりゃいいだろ
919名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 00:04:08 ID:lSRIjZTw
>>917
自分も使ったことないから分からないけどPasskeyが本当にCPRMに
対応しているなら常駐させた状態でVR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROを
単純にHDDへコピーするだけ
920名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 00:25:22 ID:ETdDlVR2
>>918
>フリーオとかアイオー製品とかで、コピフリすりゃいいだろ

それ詳しくは、どうやることですか?
921名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 00:25:45 ID:hLgFVYJU
>>919
実際に試しました。それで出来ました。
922名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 00:53:29 ID:ETdDlVR2
常駐させて単純にコピーして
再生させてみると画面真っ黒です。
解除までされてないんじゃないですか。
923名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 03:44:13 ID:e/xBD/ZG
ウイルスとの戦いか
ヒントは真っ赤で引っ掛かる鍵はあるのか。
真っ赤はポリシーを持って仕事をしてるようだね。
反面タダで仕事をしてる会社はないタダなのに
924名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 06:17:12 ID:FIjq+5tt
>>907はもっと評価されるべき
925名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 19:05:43 ID:P7GYuwVs
後1年以内には、常駐で解除するソフト出来るだろ
我慢しとけ
でも、著作権がうっとうしいな。販売に使うなら著作権あっても
ただの地デジごときに著作権かけすぎだわ
926名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 22:42:36 ID:yWm/7oTf
PasskeyのCPRM対応はドライブに依存している模様。
成功した人は、ドライブ名を書き込んで欲しい。
927名無しさん◎書き込み中:2010/09/21(火) 22:56:13 ID:ye596TuG
>>926
成功したのは、PIONEER DVR-112L ファーム8.25(BUFFALO)です。
928名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 00:21:14 ID:Q93mPaCv
どう依存すんだ?
929名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 02:30:55 ID:O0EYBb/e
突然、vro2split.exeでの分割が出来なくなりました。

OS:Win XP HomeEdition 2002 ServicePack3
レコーダー:東芝 VARDIA RD-S300

AutoUnCPRM.bat
cprmgetkey.exe
c2dec.exe
cprm2free.exe
c2decloader.exe
ifocopy.exe
ren4splitmpg.exe
vro2split.exe
lernel32.dll

AutoUnCPRM.batを起動してCPRMを解除、解除済みのIFOファイルとVORファイルが
保存されるところまでは上手くいくのですが、vro2split.exeで分割・リネームのところでエラー発生、
ポップアップウィンドが出てvro2split.exeが停止した旨のメッセージが表示されます。
その後「20100913_215729_cn01.mpgが見つかりません」(3番組ありましたのでもう二つ)
とcmd.exeのプロンプト画面に出て止まってしまいました。
splitrename.batを実行しましたが、同じくでした。

パソコンを変え(OSがWin7)、vro2splitのバージョンを2・3・4と変え(SplitFourの設定も気を付けました)、
c2dec.exeとcprm2free.exeの両方試しましたが、どれも同じでした。

似たような報告の中で、1番組を削除したら成功したような例がありましたので、そちらはこれから試してみます。
何かのお役に立てるかもと思い、ご報告まで。


この間まで普通に出来てたから吃驚だよ…
930名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 02:34:58 ID:O0EYBb/e
「sage」入れ忘れました、ごめんなさい!
931名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 09:48:28 ID:k/nUKa/h
>>875
亀レスだけど、俺の使ってる期限解除版cprmgetkey041のハッシュ値

MD5:b146fe3ee4f996af855d69f59668f829
サイズ:36.5 KB (37,376 バイト)
更新日時:2007年8月27日、23:13:26
932名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 11:41:21 ID:h9BqV13o
>>931
俺がcprmgetkey041の期限(2007年7月末)が切れた後、
翌月8月にこのスレで手に入れた041のオリジナルと思われるものを、
VirusTotalで再チェックさせたら、結果は21/43 (48.8%) だった。
>>873では同じく21/43で、>>875では20/43になっているね。

MD5, SHA1, SHA256, ssdeepの各ハッシュ値や
File size, First seenの日時も、>>875と全く同じ。
ただし、ファイルのプロパティでは、更新日時が
2007年6月20日、2:15:35 になっている。

自分でKERNELをLERNELに書き換えて、期限解除版を作ったんだが、
そのMD5もファイルサイズも>>931と同じ。
更新日時は、自分で書き換えたからちょっと違っていて、
2007年8月29日、11:27:32
これをVirusTotalで再チェックさせたら、17/ 43 (39.5%) と出た。

ノートンに、いつの間にか038より古いものは削除されていたが、
038と041はウイルス判定されず削除されなかったので、
今まで3年間以上041の期限解除版を使っていて、問題は起きていない。

933名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 16:34:32 ID:toDC6773
>>932
俺が使ってるのも

>17/ 43 だった。

因みにAVG使ってて普段は隔離室に入れておいて使う時だけ元の場所に復元して使ってる。
俺も何も問題ないけど
"トロイの木馬IRC/BackDoor.SdBot4.QDH"

これって何のウイルスなの?
これが作動するとどうなるの?
実際にこのウイルスで実害報告何かある?


934名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 18:21:05 ID:k/nUKa/h
さぁ、感染したって話は聞いたことがないけど、仲間がいて安心した。
ちゃんとkeyの取得もできるからウィルスの可能性は低いかな、とは思ってたけど安心したわ
935名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 20:15:28 ID:awXmrT3u
>>934
今はウイルスが発動しなくても、再来年の12月21日に発動するかもしれないぞ。
936名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 21:08:27 ID:+5nJZu9x
それはマズいので再来年の12月20日までにCPRMを廃止してもらわないと!
937名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 22:50:52 ID:3nlElq00
>>929
vro2splitは便利なんだけどたまにエラー停止することがあるね
やっぱ1番組ずつ取り込んだ方が早くて確実(レコ機での編集もなしで)
set UseVro2Split=ON
set VrDelete=ON
の設定で1番組だとAUCによるリネームだけなので一瞬で終わる
CMカット編集はレコ機でやるよりTME3かTAW4使った方が簡単
まぁ、自分はレコ機に戻すような使い方はしないから人それぞれとは思うけど
938名無しさん◎書き込み中:2010/09/23(木) 23:32:10 ID:SP8UApVb
>>935
何で再来年の12月21日なの?
939名無しさん◎書き込み中:2010/09/23(木) 23:53:17 ID:BzAPvYi0
>>938
つ映画「2012」
940名無しさん◎書き込み中:2010/09/26(日) 00:19:35 ID:ILcl5Smf
DVDFab Passkey
神ドライブ ASUS BC-1205PT上でCPRM解除の動作確認。
普通にVLC media playerで再生できた。
941名無しさん◎書き込み中:2010/09/26(日) 00:21:55 ID:ILcl5Smf
ASUS BC-1205PTは元々パイオニアのOEMだし、
>>927も考えると、Passkeyはパイオニア製ドライブではCPRM解除できるのかも。
942名無しさん◎書き込み中:2010/09/26(日) 13:10:17 ID:ILcl5Smf
CPRMをどうにかしたいスレ@まとめ
ttp://wiki.nothing.sh/page/CPRM%A4%F2%A4%C9%A4%A6%A4%CB%A4%AB%A4%B7%A4%BF%A4%A4%A5%B9%A5%EC%A1%F7%A4%DE%A4%C8%A4%E1

に、DVDFab Passkeyの動作報告の欄が追加されました。
他に動いた機種があれば、追加か報告よろしく。
943名無しさん◎書き込み中:2010/09/26(日) 20:33:53 ID:VXEGiUBA
IFOファイルの方は、CPRM解除前後で全く同じ物(コピー)で
いいんですかね?
944名無しさん◎書き込み中:2010/09/26(日) 22:04:37 ID:wgQTvKtb
ウイルスまがいのツールもう使うの辞めとけよ
945:2010/09/27(月) 10:08:17 ID:KL2qB/uK
HL-DT-ST DVDRAM GH22NS40
Optiarc DVD RW AD-7240S
このどちらでもpasskeyが使えます
946:2010/09/27(月) 10:18:43 ID:KL2qB/uK
AutoUnCPRM 037で当方解除しています
動作は今まで1年以上使用していますが、1度として以上がありません
947名無しさん◎書き込み中:2010/09/28(火) 11:19:25 ID:IoGY13pY
>>946
× 以上がありません
○ 異常がありません
948名無しさん◎書き込み中:2010/09/28(火) 11:29:22 ID:IoGY13pY
DVDFab Passkey 7.0.5.5 Beta
CPRMコピー成功報告

スリムドライブ 
LG GSA-T20N ファーム:WQ02
LG GSA-T40N ファーム:JW02
949名無しさん◎書き込み中:2010/09/29(水) 01:04:35 ID:fd+ivE5F
UbuntuでWineを使って各種GUIは動くでしょうか?
950名無しさん◎書き込み中:2010/09/29(水) 01:52:14 ID:fTNSAK5e
PasskeyのCPRM解除ですが、
LITEON LH-20A1S7.0.5.4では不可でしたが7.0.5.5ではできました。
ですので、7.0.5.5で少し対応ドライブが増えたかもしれません。
951950:2010/09/29(水) 02:31:49 ID:fTNSAK5e
LITEON LH-20A1Pも同様です。
952名無しさん◎書き込み中:2010/09/29(水) 03:46:40 ID:rkBQADyt
>>949
なぜそんな遠回りなことを?

そもそもコマンドラインツールはUbuntuで動いたんでしょうか
むしろそっちのほうがローレベルでドライブにアクセスするだけにシビアだと思うけど
953名無しさん◎書き込み中:2010/09/29(水) 23:00:32 ID:RCKBsOjw
PasskeyのCPRM解除
LITEON LH-20A4P 採用USB外付ドライヴはダメだった
954名無しさん◎書き込み中:2010/09/30(木) 02:44:40 ID:+2D18fyO
>>952
だよな。

WINEでGUIが動いてもそれは
 ドライブ動かして内部からキー持ってきて、
って一連の動作を保証するものでもなんでもない。
955名無しさん◎書き込み中:2010/09/30(木) 17:18:36 ID:izLORORH
WINEでGUIは起動できたけど
ドライブが動かなかった
DVD-RWとDVD-RAMで試したけど
ディスクを挿入するとドライブを認識しなくなる
LINUX上でCPRMを解除は無理っぽいな
956名無しさん◎書き込み中:2010/09/30(木) 18:02:04 ID:izLORORH
PCでデータとかを書き込んだDVD-RAMはちゃんと読み込むけど
レコーダーで焼いたCPRMディスクはドライブが認識しなくなるね
957名無しさん◎書き込み中:2010/09/30(木) 18:15:32 ID:UCAl4sYW
「ドライブがメディアを認識しない」というのはGUIどころか解除以前の段階でしょう
DVD-RAMのデバイスドライバがちゃんと機能してないと思われます
解除できなくても.VROなど各種ファイルはlsなり何なりで見えてるものですよ
ファイルエントリが掴めない状態では解除できないのは当然のこと

Linuxでの挑戦例となれば本来はそれなりに貴重なはずなのに
ドライブの機種名も書いてないレスにはなんの価値もない
そのメディアも本当にCPRM対応ですか?
958名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 11:23:20 ID:mVCFqyh1
良くないから止めなさいよ
959sage:2010/10/01(金) 12:13:23 ID:FOcKamBz
ウイルスかどうかも判断できなかったので安全なLINUX上で解除するお(キリッ
960名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 15:00:27 ID:C9RYqoOr
>>959
さすがに、裏道に行くとそれなりのリスクはあるな
でも、怪しいソフト使わないで素直にPasskey使おうよ
961名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 16:55:38 ID:Htm/E14K
ノートンでもバスターでも無反応なのに何がそんなに心配なのか
臆病な人はそもそもCPMR解除コピーなんて違法行為に手を出しちゃダメ
962名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 17:23:17 ID:Az1mQof9
俺、情弱チキンだから
使ってない古いノートをネットワーク外して
セキュリティソフトも作動させず
CPRM解除専用マシンとして使ってる
データの移動はUSBメモリでしょぼしょぼとw

963名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 17:39:54 ID:8QE+ChA/
用心しても、データ移動したらワームなら意味無いし。
964名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 17:51:05 ID:EQKlNttc
感染したkeyで解除した映像には洗脳サブリミナルが埋め込まれ
人格を乗っ取られます
965名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 20:33:53 ID:4vHNNVLK
おまえら
ちょっとしたウィルス感染恐れてたら強くなんないぞ。
生活でもそうだろ
966962:2010/10/01(金) 20:37:41 ID:Az1mQof9
>>963
そうなんだ…
たまたまウィルスとかワームとか入りのじゃないの
使っていたから問題無かっただけなのかな?
と分かっても、情弱チキンにはもうこれ以上対策のしようがないんだけどさぁ
とにかく、教えてくれてありがと!
967名無しさん◎書き込み中:2010/10/02(土) 14:01:37 ID://1sx9hD
これがウイルストロイならパソコンにどんな悪さをするのさ?説明してみろハゲ
968名無しさん◎書き込み中:2010/10/02(土) 14:08:11 ID://1sx9hD
>>967
大日本帝国独自(笑)のコピーガードを除去しちゃうから棒組織団体にしてみれば悪質極まりないアプリケーチョンなのは確か。
969名無しさん◎書き込み中:2010/10/02(土) 17:14:24 ID:z/TE3mc6
McAfeeだと反応すらしないウィルス
AVGでは反応する。

このコードをウィルスとして反応するように作ってくれ
了解( ̄^ ̄)ゞ
970名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 22:06:00 ID:YhWLQD84
cprmgetkeyがウィルソフトで引っかかる人は
DVDFab Passkeyを使うしか他に手はないんですか?
971名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 23:02:04 ID:8+iMfmJd
引っかからないようにすれば良い
972名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 23:09:29 ID:uw/S0PwE
>>970
ウイルス対策ソフトで例外指定しろよ
973名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 23:30:02 ID:2PiTrKII
>>970
その時だけアンチウィルス切ればいいだけじゃね?
974名無しさん◎書き込み中:2010/10/04(月) 00:58:03 ID:NAdMFfJ2
昔、キージェネのフリしたファイル破壊ソフトがあったな。HDD上のファイルをランダムに
少しずつ破壊していくから、なかなか気付かない。
975名無しさん◎書き込み中:2010/10/04(月) 15:36:00 ID:B+xKtDFm
976名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 15:29:53 ID:/37JidSS
cprmgetkeyがウィルソフトで引っかかる人は
ノートン、バスター、マカフィー、などの
信用できる他のウィルスソフトに入れ替えましょう
977名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 20:10:27 ID:QS8RzBa5
そのうち、ふたつ。
ばすたー、まかふぃは両方ひっかかるです。
あとはしらない。
ってかほとんど引っかかるんじゃないの?
978名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 20:52:02 ID:frO8ZpXv
アンチウイルス自体がウイルスみたいなもんだからな
979名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 21:04:41 ID:G3mUhQTy
ノートン先生も見つけてくれますよ
980名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 22:51:38 ID:Lh25k+CB
っで、引っかかると何かまずいの?
981名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 23:01:13 ID:ZCSMb18r
>>980
勝手に削除しちゃうんだよ。
982名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 23:06:15 ID:za0qapYU
>>970
cprmgetkeyどうしても使いたかったらトロイやワームがあることを理解して使うぐらいかも。

仮想化ソフトウェア(Oracle VirtualBoxやVMware Player)で仮想環境作って、
その仮想環境はネットワークに接続しないように設定して使うぐらいとかかな?

間違っても仮想環境からホストのコンピューターにデータ持ってこない。作業は仮想環境の中で完結させる。
ただ、仮想環境の中に入れるOSは買うか、見つけてくる必要はあるけどね。
まぁ、認証通さなくても一ヶ月くらいは使えた希ガス。
会社ならソフトウェアアシュアランス付いてたり、学生なら学校からOSを安く買えたりするから、
どうにかなるか。
983名無しさん◎書き込み中:2010/10/05(火) 23:57:14 ID:l7B2ZaBQ
初めてDVDFab Passkeyを使ってみた。速いし手軽じゃん。ちなみにDVD-RAMだったが特に変わったところは無し。
これで.VROのリネームまでやってくれりゃいいんだけどな(DVD VIDEOとして再生できなくなるけど俺はエンコ派)。
褒めすぎると工作員みたいでアレだけど商品版はいくらになるんだろうねえ?
実はTS抜き環境が動き始めてもうCPRMコピーの頻度そのものが減るだろうからそんなに長く使わなそうなんだな。

解除に時間がかかってないからおそらく品質もいじられてない気がするけどどうなんだろう?
うちの環境では画質比較は自信がない。cprmgetkeyとのバイナリの完全一致試験ならできるけどこれは無意味だろう。
ほら、DRM解除ソフトの中には品質が変わっちゃうものもあるし。
984名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 00:09:14 ID:L125x3ip
>>981
いや、だから除外指定すれば済むだけの話じゃないの?
まさか、そのやり方が判らないとか、
そもそも除外指定が出きるって事を知らないって話?
985名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 02:08:36 ID:Jy80AC5Q
除外設定ができないウィルスソフトもあるってことじゃないの?
まさかその存在を知らないとか?
そもそもそんなソフト使うなよって話だと思う。
986名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 05:46:17 ID:UQfik5VF
>>983
ドライブは何?ドライブに相性があるみたいだから、運がいいよ。
987名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 06:36:02 ID:zZWwzcJm
>>985
何言ってんの?
988983:2010/10/06(水) 12:39:39 ID:t9S1e9/O
LG GH24N50をUSBで外付け化して使ってる。固まったとき復帰しやすいし内蔵しなければPIO病にはならない。

cprmgetkeyもこのドライブと041(lernl化)で解いてきたのでCPRM解除には向いてるんだろか。
DVD-RAMはただでさえマウント時間が20秒ほどかかるもので、いつもよりちょっと長いなと思っていて
ドライブが停止したんでさてDVDFab Passkeyはどうやって使うのかなとヘルプ見たら大して何も書いてない。
なんだよ!と思いながら念のため.VROをダブルクリックしたら普通にGOMでもWMPでもVLCでも再生できた。
常駐してるDVDFab Passkeyがメディアをマウントするなり解除してしまったんだな。もちろんエンコもできた。
ディスク入れて30秒前後のはず。今までやってきたことは何だったんだ。驚異としか言いようがない。
久しぶりに金払いたくなるソフトではあるけど、前レスのようにいつまで使い続けるかどうかがね。

そして画質や音質に変化はないんだろうかがまだ気になってる。
DRM解除ツールで、実は暗号解除するんでなく「リアルタイム再生しながら再録画/再録音する」ってコンセプトの
商品があって、それだと品質が劣化しちゃうんだよな。
DVDFab Passkeyの場合は時間かかってないからそれとは違うようだけど。
989名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 17:19:05 ID:DVjKGNJy
>>982
おいおい、いつからウィルス有りが前提になってんだよ
普通のcprmgetkeyはノートンもバスターも無反応ですから


ってまさか、オレの使ってるcprmgetkeyが特殊な良品なのか?w
990名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 18:12:04 ID:bhlccebN
>>989
逆におまいのノートンやバスターを疑えw
991名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 18:30:32 ID:4oPwOf3V
検体としてアンチウィルスソフト会社に送ってみればいいのに
992名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 18:59:43 ID:rR4gwKqN
俺が持っているやつ。多分良品。
cprmgetkey.exe 0.41(時限解除): b146fe3ee4f996af855d69f59668f829
cprmgetkey.exe 0.41(オリジナル): 03a6052110ec9a34742f5a961c1514c0
cprm2free.exe 0.41: 8d8917b92af679120d3e250b0b8cdcc3
c2dec.exe: ab002bbd977d8a8c37510e18e06b7ea0
993名無しさん◎書き込み中:2010/10/06(水) 19:19:40 ID:TzrGw3XL
手持ちのlarnel.dllのMD5値

97afaf6347040d028feda294ff2c37cc
09cbc8da01df309cd7f1d388e724be8a

値が違う…。どちらかは別PCで使ってるんだけど、どっちが本物なんだろ?。
994992:2010/10/06(水) 20:36:44 ID:rR4gwKqN
俺のlernel32.dll。これも多分良品。
09cbc8da01df309cd7f1d388e724be8a
995名無しさん◎書き込み中:2010/10/07(木) 04:24:13 ID:tnxPfsKk
>>993,994
コンパイルした人が何人かいるみたいだからCRCが違っても両方本物じゃないの

とりあえず俺は以下から落とした奴を使ってるが良品。間違いない
http://riptool.mad.buttobi.net/
996名無しさん◎書き込み中:2010/10/07(木) 06:08:41 ID:YusYbrPf
なんなんだよぅこの人達、「俺のは良品良品」って
拾った残飯の自慢大会するホームレスみたいじゃんかよぅ
大丈夫だと思うなら黙ってひとりでかっ食らえばいいだけじゃん
ウィルス誤検知よりもその行動のほうがへんてこりんだぜぇ?
997名無しさん◎書き込み中:2010/10/07(木) 06:38:11 ID:+ynIM83C
などと意味不明な供述を繰り返しており
998名無しさん◎書き込み中:2010/10/07(木) 08:31:44 ID:gThHp/YD
最近のファイルは知らんが、ウチのavast!も涼しい顔して仕事してる。
999名無しさん◎書き込み中:2010/10/07(木) 10:14:49 ID:kcjf5JEa
どうでも良いことを語り合う。
それが2ちゃんねる。
1000名無しさん◎書き込み中:2010/10/07(木) 10:33:11 ID:JbboC2un
>>990
オンライン・ウィルススキャンの結果を疑うおまえは何を信じて生きてるの?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。