CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん◎書き込み中
メモ HDVRフォーマットのTS録画をPCで視聴可能にする
<手順>
DVDレコーダー側
1. TSで録画 (tseだとVLCでのみ再生できる模様)
2. 編集 不要部分を大まかに削除、(4.7Gより大きい場合は・・チャプター分け)
3. (チャプター単位で、)HDVRフォーマットで初期化したDVDにダビング<繰り返し>

PC側操作
以下の前提ソースを『C:\Documents and Settings\ABCD』にすべて置く
・DVD_disk_Id.exe →hddvd_vr_decrypt/aacskeys/DVD_Disk_id で検索して入手
・hddvd_vr_aacskeys.exe
・hddvd_vr_decrypt.exe
・aacs_aes.dll
・ProcessingDeviceKeysSimple.txt →BackupBDAV051(http://www.sendspace.com/file/37asqjから入手

1. DVDを?にセット
2. ?:\DVD_HDVR\HDVR_SOB\HR_STR01.SRO を C:\Documents and Settings\ABCD に コピー
3. コマンドプロンプトを開く
  C:\Documents and Settings\ABCD>DVD_disk_Id.exe ?:
→ disk_id: XXXXXXXXXXXXXXXX   -------------------------↓
4. C:\Documents and Settings\ABCD>hddvd_vr_aacskeys.exe ?: v XXXXXXXXXXXXXXXX
 【コマンドプロンプトのタイトルバー右クリックでコピー&ペーストが可能】
  → 20行ぐらい表示される、key.ini が生成される
5. エクスプローラでhddvd_vr_decrypt.exeをダブルクリック
  CPRM解除された free_HR_STR01.SRO が作られる
6. HR_STR01.SROを削除、free_HR_STR01.SROをリネーム&別フォルダーに移動

注)ABCDはユーザーアカウント ?はDVDのドライブ
8名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 19:37:32 ID:yiKBl5us
詳しい人、補完あればヨロ
9名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 23:42:30 ID:OZndN9/S
10名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 23:51:47 ID:NxV15lQw
要らないスレを立てたがるおせっかいな奴がいる
そこまで親切こきたいなら中途半端せずにツールもロダに置いてやれ
11名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 23:53:28 ID:Ca33gAjW
と、乞食が申しております
12名無しさん◎書き込み中:2009/04/25(土) 00:10:34 ID:IgtKE6y0
古事記ってのは動画ファイル交換やってるやつのことだろ
13名無しさん◎書き込み中:2009/04/25(土) 00:54:31 ID:lklk/KYv
大規模掲示板が自分の思い通りになると思ってる馬鹿
14名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 11:07:10 ID:p5Mo2BgP
スレでたまに見かけるファイナライズしたり解除したりするソフトウェアのリンク先教えて
15名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 14:30:05 ID:GEXdIQ8R
よし。ちょっと待ってくれ。
16名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 15:01:21 ID:TYmQ6NIp
なんか知らんけど、とりあえず、
うちの芝のS301の場合は、
先頭の2秒ほどをCUTした状態のプレイリストを作って、
そこからRWへ焼けば、ほぼ問題なくどの番組でもCPRM解除までいけてるわ。

しかし何故かは判らんけど、BS211chのZガンダムだけは、
先頭のCMの部分を完全にCUTしたプレイリストでなければ、
解除失敗して、音が無くて絵だけになる。
17名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 23:52:33 ID:wpE5jNAi
こんばんは。

>>7の方法でCPRM解除されたSROファイルを作成するのに成功しました。
そこからSROファイルをBDMV化してみました。

TSDemuxでm2vとaacに分離→aacDECdropでaacをwaveに変換
→Belightでaacをac3に変換→tsMuxerGUIでBDMV化

1.方法はこんな感じでよろしいでしょうか?
2.aacDECdropでwaveファイルに変換した時に
Error Maximum number of bitstream elements exceeded
というエラーがでます。これはどういうエラーでしょうか?
一応、音声は再生されましたのでそのまま使用しました。

ご教授お願いします。
18名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 00:45:07 ID:WZ68Z4PS
>>17
スレチなのでこっち↓へ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1236267558/l50
19名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 20:04:00 ID:+ZlgeWD6
みなさん解除したファイルはVR形式で焼いてますか?
それともDVD形式?
20名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 20:13:02 ID:+ZlgeWD6
間違えた
VR形式かVideo形式かです
21名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 18:27:39 ID:bxXnRvsA
PCをXPからVISTAに乗り換えたら
CPRM Conversion Tool Ver 0.41 by taku
Usage:cprm2free -[4] contentskey
と表示されて、読み込みができません。
どなたか、教えて.... お願いします。

22名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 20:18:26 ID:z7V9TIcA
Vistaでも問題なく解除できているが、何か?
23名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 20:28:00 ID:JDx6xy0D
0.41なんて使えるの?
24名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 11:07:32 ID:fW0wIJCu
VRだと最大解像度が720に落とされ、デジタルチューナー+アナログキャプチャー機器のものと同じになってしまうから使わない

東芝だとHDVRがあるから、
TS録画 チャプター編集(CM) プレイリスト作成 TSEぴったりダビング(DVD) PCに取り込み>>7 Mediacoder(x264)でエンコード
画質的にはTSをソースにしたものと大差ない(ように見える)
※チャプター編集したものをソースにダビング(実際にはエンコード)することでCM前後のゴミがつかなくなる
>>7は出来る人ならbatにするといいかも

PCで取り込んだものは、通常KMplayerで見られます(先頭にゴミがあると出来ないこともある)

ただし、この前やってた「さくらん」はTSEにダビングするところでノイズだらけになったけど・・
25名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 11:43:13 ID:qCYqFwji
別にテレビがアナログだからVRでもいいっていう
26名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 13:10:24 ID:fW0wIJCu
VRだとエッジが甘い
PCのモニターが22インチ以上だとVRではかなり見劣りがする
ちなみに22型の液晶モニター16400円からある
27名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 14:01:31 ID:qCYqFwji
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/         細けぇこたああいいんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
28名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 16:51:34 ID:s+DTJvO2
>>26
14インチのノートPCで閲覧してるからVRで十分。
HDDの容量や転送時間も省けて大変好都合。
29名無しさん◎書き込み中:2009/05/05(火) 11:52:44 ID:CQ8W+jhm
最近ノイズ混じりで中途半端に解除されることが多い
エアダスターで解決するけど、レコーダーのドライブに較べてPCはなんでそんなにデリケートなの
30名無しさん◎書き込み中:2009/05/05(火) 18:04:04 ID:Av/o9fDm
メディアの問題じゃね
31名無しさん◎書き込み中:2009/05/05(火) 20:07:41 ID:sptYT19V
うちの場合、I-Oの外付けDVRP-U8XLE2 を使ってるけど、
TDKのRAM(メーカー推奨に入ってない)だと結構ノイズが入る。
パナとかマクセルのRAM(メーカー推奨)では、今のところ失敗したことがない。
32名無しさん◎書き込み中:2009/05/05(火) 22:18:59 ID:iFjFJe0/
オナニー始めました。
33名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 04:01:39 ID:30XhT7+m
恐縮ですが、どなたか教えてください。

>>7の「5」の行程までできました。が、

>CPRM解除された free_HR_STR01.SRO が作られる

と書いてあるのですが、
作られたものは free_HR_STRF0.SRO でした。
何か微妙に間違えているのでしょうか?

そして、「6」のリネームというのはfreeを消すという認識でいいでしょうか?
また、その後PCで再生するにはどうしたらいいかが(どのファイルを選べばいいのか)わかりません。

質問ばかりですみませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
34名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 06:23:51 ID:ksJYLERJ
>>33
対象がTSEかTSで変わるみたい

出来たFREEは、同じ作業をしてしまうと上書きされてしまうから、名前を変えるか別の場所にコピーするか、移動したほうがいいでしょう

再生は
GOMでTSは無理
Kmplayerをお勧めします またkmplayerを導入することでGOMでも再生可能になるかも?
VLCも強力なほうですが、操作性に疑問
MPC(メディアプレイヤークラシック)にDVDソフトのフイルターを指定すると可能になりますが、TSEは無理

あたまにゴミがついているとKmplayerでも無理
TsSplitter GUIで余分なものを切ると見れるようになるかも・・

MediacoderについているMplayerが最強かもしれませんが、操作性にやや不満
エンコード後AVIにしてからのCMカットはキーフレームの問題があり、
最大キーフレムの間隔を30〜50に指定すると多少食い込むぐらいで実害なく切れるでしょう
TSのCMカットはTMPGEnc MPEG Editor 3が一番だと思います(有料ですが・・)
35名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 23:56:38 ID:30XhT7+m
>>34
ご親切にありがとうございます。
ひとつ、ものすごく初心的なことをお伺いしますが、
読み込んだファイルのうち、「動画ファイル」というのはどれをさすのでしょうか?
36名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 06:36:05 ID:hsUrM8fP
釣りだよね……

一番大きいファイルじゃないかなー
ひとに訊いて回るようなら解除とか諦めたほうがいいと思う
37名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 14:26:17 ID:QuFD7s8z
relCPRMでうまくいかない事があって困っているので教えてほしい。

レコ SHARP DV-ARW-22にてアニメ3話分をRWにムーブして
relCPRMでPCにリッピングした。

DVD Flickを使ってISOを作成しようとしたのだが最初の1話のみしか設定できず。

SMPlayerを使って再生してみるとやっぱり最初の1話しか再生できない。
しかし、スライダーで再生位置を変えたりすると2話目や3話目の映像が入っている。
ただ、全体のファイルの再生時間は23分47秒と表示されていて任意に2話目3話目を再生できない。

1タイトルのみレコからRW→PCと落としたものは無事ISOに変換→h264orDivix変換にてHDDに入れてPS3orPCで再生出来るようになっているのだけど、
複数タイトルをレコからRWに落としたものは(Rに落としたものもあるので)PCにリッピング後、後処理が出来なくなってしまう。

原因知ってる人いたら教えてほしい。

38名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 17:08:06 ID:gLb2I8qc
AUCの作者様、いつも感謝しています。

一つ要望というかお願いしたいことがあるのですが、チャプターごとに分割するよう設定しているはずなのですが、
レコーダー側でカット処理した部分のチャプターしか生きていなく、チャプターを打った後カットしていない部分は無視されてしまいます。
恐らくIFOファイルか何かに残っていると思うのですが、分割までしなくとも、どうにかすべてのチャプターを反映する方法はないでしょうか?
ちなみに,環境はAUC036、DVD-RAM、PANASONICレコーダーです。

わがままなお願いですが、ご検討お願いします。
39名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 19:50:36 ID:KzcjRwOj
>>37
前スレまではその現象についての解説があったが
誰かさんがこのスレを立てたときに早漏すぎて抜かしてしまった
思いつく限りの酷い悪態を>>1に投げかけて前スレを見ろ

だから次スレイラネって散々言われてたのに
40名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 20:08:17 ID:H4Bt6/RJ
>>39
過去スレも読めない、LOGもとっておかないおばかさん
41名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 02:08:07 ID:MgwF4qXU
VOBデータのコピーからリッピングまで全自動で行うバッチファイル作った俺に一言
42名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 06:35:23 ID:ba8sGeV1
>>41

うp汁

>>40
自己紹介乙
43名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 18:49:34 ID:Of4kbDLk
>>38
vro2splitの-1オプションを使えばチャプター分割出来ると思いますが
たとえばDVD-Video化などを目的にチャプター情報を残したいのであれば
TMPGEncシリーズの読み込みウィザードを使った方が簡単です
44名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 21:25:29 ID:FMlPWook
>>41
wktk
45名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 00:42:44 ID:F1RRyeAj
>>43
了解です。
ありがとうございました。
これからも愛用させていただきます。
46名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 01:56:08 ID:+3dLbuUi
relCPRMって、DVD-RAMは対応してないんですか?
47名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 02:21:33 ID:g6JOKqrh
そんなことないよ
48名無しさん◎書き込み中:2009/05/14(木) 02:52:58 ID:mi4Ee9l8
なぜか解除が途中までで終わってしまいます。
なにかわかる方、解決策を教えていただけないでしょうか。
49名無しさん◎書き込み中:2009/05/14(木) 03:08:24 ID:pcQc0iF6
そういうことってあるよね
50名無しさん◎書き込み中:2009/05/14(木) 11:35:39 ID:RWdGlKLH
副作用ってことで
51名無しさん◎書き込み中:2009/05/14(木) 13:48:44 ID:iyC76LWN
>48
東芝のレコでしょ ?
VRの先頭の黒い部分の2秒ほどを省いた状態のプレイリストから、
メディアへ焼くといいよ。
52名無しさん◎書き込み中:2009/05/14(木) 17:53:58 ID:mi4Ee9l8
>>51
おっしゃる通り、東芝のレコです。
これから試してみます。
53名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 04:40:06 ID:p6gHtHOM
>51
その方法だと、relCPRMではエラー出るから、
cmd(コマンドプロンプト?)の方法で解除する必要があるね。
54名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 14:12:29 ID:p6gHtHOM
CPRMから、どんなプレーヤでも再生可能なDVDディスクを作成する
tp://www.yuknak.com/main/useful/dvdcopy/cprmfree.html
55名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 15:01:24 ID:OysQqJ+v
DVDfabのシリアルキーが楽オクに出てる。
もう少し安かったら買うのに。
56名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 20:10:22 ID:6s/qaN5q
いままでrelCPRMで解除できていたのに、not CSS/CPPMが出るようになりました。

買い換えたレコ機(BDZ-X95)を使って、最近買ったDVD-R(maxell)へXR録画した
(ソースはDR録画/コピー10)ものがNGです。

買い換える前のレコ機でつくったDVD-Rが残してあったので入れてみたら問題なく解除できたのですが、
新レコ機かメディアに何か対策が施されているのでしょうか?
57名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 09:41:58 ID:Dw1TK5MO
XRってH.264モードでそ
XPとかのMPEG2モードで録画してみ
5856:2009/05/16(土) 11:28:39 ID:bB2hpiMd
すみません、「DR→XR録画」は間違いで、「DR→XP録画」でした。
(SONYはDVDへはH.264で書き出せないので・・・)
59名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 20:25:04 ID:A+ZY29Sv
CPRMDecrypterのc2decを使っていますが、
元ディスクの番組説明を
解除後ディスクに反映する方法がわかりません。
どなたか、わかりますでしょうか?
60名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 21:57:34 ID:fZfKX0Yv
>>59
わかりません!!
神のみが知る!
61名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 01:15:56 ID:8msIJHd0
すみません。
質問ですが、最近、lernel.dllをDLしたんですが、なぜが、PARファイルになってしまい吸取りができなくなりました。
あと、cprm2free_cprmgetkeyに関しても、おなじ現象が起きています。
どなたか分かる方はいますでしょうか?
62名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 01:22:42 ID:8msIJHd0
すみません。
質問ですが、最近、lernel.dllをDLしたんですが、なぜが、PARファイルになってしまい吸取りができなくなりました。
あと、cprm2free_cprmgetkeyに関しても、おなじ現象が起きています。
どなたか分かる方はいますでしょうか?
63名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 01:23:38 ID:8msIJHd0
連投すみません。
間違い訂正です。PAR→RARでした。
すみません・・・
64名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 03:21:19 ID:7sCNkW8f
Windows100%とネトランはちゃんと見返した?
65名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 23:17:44 ID:w+OjWViY
スレすら読まないような馬鹿にまだ構ってるのかよw
66名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 01:12:24 ID:ouO5zDzH
>>51
遅くなりましたが、うまくいきました。
ありがとうございました。
67名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 15:02:35 ID:XgxB5zxP
>>51
本物のエスパーレスを初めて見たw
68名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 21:00:15 ID:42pO6/+S
CPRMをCPRMでコピーはなんとでもなるが
CPRMを古いDVDデッキでみるとなると
なかなか・・・・
69名無しさん◎書き込み中:2009/05/20(水) 12:48:38 ID:qquFH+Bu
>>68
古い機種やとCPRM(VR)に対応してないってことあるぞ。

ちなみに自分が最初に購入したSONYのDVP-7000なんてDVD-Rにすら対応していないわけだが(^^;
10万円もしたのにorz
70名無しさん◎書き込み中:2009/05/20(水) 19:04:31 ID:h63uyHoY
>>51
すげええw
71名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 02:48:53 ID:psrJiL+M
>>51
芝のレコ使ってる奴は苦労が多いから、
知らず知らずのうちに不思議な予知能力など開眼する人も出てくるんだろうなw
72名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 13:49:36 ID:n+dDF8AK
@デジタル放送をHDDに録画(コピワン)→ADVDに焼く→
BPCでrelCPRMでデータ吸い出し(?)IFOとVROができた→C

Cで止まっています。
寝室の再生プレーヤーはCPRM対応していません。
寝室でみるためには、オーサリングソフトでビデオ形式にしないといけないんですよね?
73名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 14:31:39 ID:5DFhNP6/
>>72
その通りですけど、オーサリングの手間暇を考えると、
レンタル屋で売ってるような安価なプレーヤーを買ったほうが良いと思います
CをVR_DVDRを使って焼きます
74名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 14:47:29 ID:lLyAuCaO
どうせ焼くならVIDEOモードにしたらいいじゃん
75名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 14:53:36 ID:n+dDF8AK
>>73
実は、リビング以外の4台が、CPRM未対応再生プレーヤーなんです。
テレビも地デジ対応はリビングのみ。
来年一気に買い替えるか、ちびちびCPRM対応プレーヤーにしようか検討しているところです。
どうもありがとうございました。
76名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 14:56:26 ID:n+dDF8AK
>>74
すみません、
VIDEOモードとは、Aの段階でですか??
それとも、Cの時点でできるのですか?
CPRM未対応再生プレーヤーで再生できるのですか?
77名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 15:09:02 ID:5DFhNP6/
>>76
あなたが>>72で書いている
>オーサリングソフトでビデオ形式
の事ですよ、VIDEOモードとは。
78名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 15:10:16 ID:SeOm7C2Z
>>76
たぶん>>74>>73に対するレス
どうせ焼くならオーサリングしてビデオにした方がいいでしょ、という事だと思う。

てか、コピー制限かかってるのは、CPRM対応ディスクだろうがビデオモードで焼けない
なので答えはC
79名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 15:16:37 ID:n+dDF8AK
>>77
何度もありがとうございます。

VIDEOモード=オーサリングソフトでビデオ形式  なら、
Cの段階でビデオ形式=VIDEOモード で焼いて寝室で観たい
>>74の言うようにしたいわけです。
80名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 15:18:07 ID:n+dDF8AK
>>78
納得できました。
自分に対するレスだと思って考えてしまいました。
81名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 15:22:17 ID:5DFhNP6/
>>79
当面プレーヤーを買い換えないと言うのであれば、それで良いと思います。
買い換えるなら、面倒なオーサリングはお勧めしません。
82名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 15:25:05 ID:n+dDF8AK
>>81
ホントに何度もアドバイスありがとうございます。
買い替え検討はしているものの、今すぐではないので
オーサリングでやってみようと思います。

みなさんもアドバイスありがとうございました!
勉強になりました!
83名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 23:58:43 ID:C7wxHHTu
PCでオーサリングしてVIDEOモードにしてDVD-Rに焼くのが基本だけど・・・

コピーフリーになった素材ならDVD-RWかなんかにしてレコに書き戻して
更にレコでVIDEOモードでDVD-Rに焼くという手もありじゃないの?
これならオーサリングの手間が省けると思う。

俺はVIDEOモードのオーサリング程度でPCを占有されるのも
しゃくだからレコにやらせてるんだが。
84名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 00:05:18 ID:WCZUQwA2
俺は逆だな。
なるべくレコのドライブ痛めたくないからPCで済ませたい。
オーサリングなんて凝った事しなければたいした時間かからんし。
8583:2009/05/24(日) 00:19:59 ID:1JS5s9Bf
>>84
俺の場合だけど

どうせレコヘの書き戻しやレコでVIDEOモードで焼く場合も
等速になるからそれほどドライブへ負荷がかかるとは考えてないけど?
間違ってるかな?
それに最近はVIDEOモードにすること事態稀なケースになってきてるし。
86名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 00:30:04 ID:WCZUQwA2
劣化が始まるのはレンズだよ。
特に焼きドライブはあっという間に消耗する。
なので、なるべく焼く回数は減らしたい。
PCのドライブなら壊れても5000円も出せば新品が買えるからね。

VR対応のプレーヤーは最近は普通になってきたけど、
数年前のプレーヤー(カーナビとか含む)は対応してないから、
ウチではまだVIDEOモード大活躍。
8783:2009/05/24(日) 01:04:04 ID:1JS5s9Bf
>>86
焼きでレンズが劣化するのか・・・、知らんかった。
勉強になった。サンクス!
88名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 01:19:02 ID:97islhYl
レンズってどうせプラスチックじゃん
89名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 01:37:30 ID:WCZUQwA2
ピックアップをレンズと書いちゃったよ。
正確にはレンズだけじゃなくレーザー出力も劣化するらしいね。

これまで3台のDVD-Rドライブ潰したけど、だいたい1000〜1500枚も焼けばアボンするみたい。
ちなみに、その状態でもDVDの再生には支障ないので、しばらくは再生専用として使える。
レコのドライブも基本的にPC用ドライブと変わりないので、やっぱり同じくらいでアボンすると思う。

毎日1枚焼いても最低3〜4年は持つとも言えるけど、
ヘタすりゃPCより高い金出して買ったレコだし、長持ちさせたいよね。
90名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 08:40:43 ID:R/D/mOfn
>>69
> 正確にはレンズだけじゃなくレーザー出力も劣化するらしいね。
レンズが消耗???
レーザー出力も劣化???

レーザーダイオード出力低下を危惧すなら高速焼きをやめて低速焼きでする事やな!
91名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 10:01:34 ID:FIkhdV5A
レンズは使わなくても汚れる。
タバコのヤニ、調理の際の気化油などが付着。
部屋の窓が掃除しないとどんどんくすんで行くのと同じ。
92名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 12:13:57 ID:qrSwnPW9
>> 91
それを消耗というか?
93名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 12:38:43 ID:FIkhdV5A
言わないけど、それが何か?
消耗のことを書いたつもりないし。
94名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 14:06:47 ID:VINO+C36
いずれにしろ消耗品だからな
いつかはダメになるわな
95名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 14:07:46 ID:iqSujEta
劣化と消耗はちがうんだが、、、
96名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 14:35:18 ID:SfhsbVn6
いつかは壊れて捨てるから、あれもこれも消耗品!!
97名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 15:43:12 ID:K8xnZcr7
まぁタバコ吸うのなら、空調くらい整えろて話しだけどな
98名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 20:08:57 ID:wcNoMmRj
>> 空調くらい整えろて話しだけどな
クリーンルームか?
そうでない限りレンズは汚れるで!(究極には無理だが・・・)
一般的に幾ら部屋を綺麗したところで静電気の塊だから無理な話
定期的にクリーニングするしかない!
無知を晒すのはやめれ
99名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 20:11:14 ID:oHedGjsI
どうでもいいわ
100名無しさん◎書き込み中:2009/05/24(日) 21:43:38 ID:jFr5WbfI
知性も教養も無しか・・・
101名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 00:13:56 ID:ZO5OwyBt
レーザーダイオードと接合に使っている紫外線硬化樹脂との
相性が悪く、無理を承知で使ってるデッキもあるそうだ。
102名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 00:20:43 ID:ZO5OwyBt
>>59
東芝機なら、UtilDVDRWの「DVD_RTAV以外のディレクトリ以下
のファイルの書込み」機能を活用すれば可能なんだけど、
そういうことではないの?
103名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 22:04:29 ID:ljuAUOgf
>>102
東芝です。
元ディスクのADV_OBJとTS_MANGRを
使用するんですよね?
でもTS_MANGR内のTTDETAILだけ、
ファイルの読み出しが出来ず、コピーできません。
番組説明は、やはり、このTTDETAILに
あるのでしょうか?
104名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 23:41:43 ID:So4v3zFw
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?
105名無しさん◎書き込み中:2009/05/27(水) 10:09:45 ID:XbuexA4X
>>104
プロテクトがかかってないなら、DVDDecrypterでOK
ISOで読み込んで、ISOで焼けば、同じDVDが作れる。

なんらかのプロテクトがかかってる場合は、画像安定装置を使えば簡単。
家電製品のAV板の画像安定装置スレヘドゾー。

PCでなんとかしたいなら、このスレを最初から読んでください。
106名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 01:16:52 ID:WiAoNJWi
>>59

ディスクからPCに、DVD_RTAV以外をフォルダごとコピー、
DVD_RTAVに解除されたVR_MOVIE.VRO、VR_MANGR.IFO、
VR_MANGR.BUP(=VR_MANGR.IFO)を入れて、
まとめてUtilDVDRWで書き込めばうまくいくんだけど。

TTDETAILはわからん。
バイナリエディタで開いてみて、番組説明が実際にあれば、
それが読み込めないのが原因か。
107名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 02:21:08 ID:Jed865bw
うちのレコは芝だけど、手元のディスクで確認したところTTDETAILには番組説明が入ってるね。

ノートの内蔵ドライブだと何枚かに一枚は一部のファイル読み出せないことがあった。
うちの場合は、エクスプローラでコピー中に読み出せないので、ソフトの問題じゃなくて
ハードの問題だった。

外付けドライブ買ってきてやり直してみると、特に問題はなく全部読み出せてる。

108名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 08:16:52 ID:tWOcA6OO
(;´Д`)ハァハァ
109名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 13:29:09 ID:vcfF48xq
チラ裏
LG電子GSA-H58N。もうこれまでも何十枚とDVD-RAMから解除しているが調子いいときと悪いときがある。
どっちも再起動直後の比較で条件に違いはないはずだが理由がよくわかららない。
解除できるときは最初はすんなりいく。何枚か続けてるうちにときどきは最後まで終了するがダメファイルができてることがある。
これは大体、PCの負荷が原因っぽい(背景で常にエンコしてる。だがそれでもCPU負荷はピークで80%前後)。
それでも何度も繰り返してると解除できることがある。でもディスク4,5枚解除したところで大体PIO病が起こる。
PIO病はCPRM解除にはあまり影響ないがDVD焼いたりするときは困るのでキリのいいところでデバイス削除して再起動。
そうすると解除できなくなってる。エラーはキー取得の問題と(自分で蓋開けといて)「ディスク無し」というケースの2通り。
フロントエンドはAUCをメインにカルビーも(できればAUCのほうが軽快なので一本化したいが偶に失敗続きのときカルビーで成功する)。
日数を経て何度かの再起動の後、忘れた頃に解除を試すと成功したりする。
ピックアップまたはメディアの劣化かな(ドライブが勝手にイジェクトしてしまう件が謎だけど)。

他に最近PIO病が起こったのは、一部セクタが読めないメディアをCDCheckでサルベージしたときなど。
クリティカルなタスクをやらせるとF1の変速機が壊れるようなイメージでPIOになるようではある。CPRM解除もヘヴィな仕事なんだろね。
それにしても前に使ってたGSA-4163はよく働いてくれたんだけどなー。
110名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 14:55:45 ID:rSHats8k
チラ裏の裏
GSA-4081BでRWから200枚以上解除してるがノントラブル。
111名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 19:05:42 ID:9IXM1Efo
>>104
>ttp://bzl.blog.eonet.jp/weblog/cprm/index.html
ここの方法が簡単だったよ
112名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 01:49:44 ID:1lsupkIf
LGのドライブ遅い事が多いから、πかNECに変えた方が良いぞ。
家のπはP4 3.2GでもRW一層ほぼフルが7-8分で解除できる。
113名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 03:05:34 ID:w81CZGkD
ちょっとスレチだけど、CPRM関係あるから質問させて。

サイトでの確認しかできてないが、ソニーの現行ブルーレイレコーダーでDVDに焼くには
一旦HDDへ録画してそれを等倍でDVDへムーブするように書かれているがホント?
予想だけどこれってTS録画して、ダウンコンバートしながらDVDへムーブするってこと?
芝レコみたいにレコーダーでSD録画してDVD-RWへ高速ムーブってできないのかね?

芝の不具合にイライラで他社製ブルーレイレコに乗り換え検討中。
もちろんDVDでのCPRM解除ができることが前提。
114名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 12:00:19 ID:scuRmiqQ
> CPRM関係あるから質問させて。
どこに関係が?
115名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 16:01:51 ID:PajsZbo2
>>113
スレ違い
116113:2009/05/30(土) 00:05:01 ID:x37wdr/j
誘導ヨロ
117名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 01:22:27 ID:RuxEmjQh
>>113
AV板の↓のスレあたりで聞いてみるよろし

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243430652/

ただしAV板では↓の1行は削除するよろし

>もちろんDVDでのCPRM解除ができることが前提。
118名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 19:06:55 ID:0nxo+ggX
誰か教えてくれ。

VictorのDR-HX250で地デジを録画したと言う
DVD-R(CPRM)を借りてきた。
レコでもWinDVDでも再生できるのだが・・・

CPRMを解除しようとPCで:\DVD_RTAVの中を見ると
VR_MANGR.IFO、VR_MOVIE.VROが共に 0KBでコピーできない。

IsoBusterでディスクを覗くとファイルがみえたので
展開コピーしたファイルを使っていつも通り解除してみたのだけど、
絵も音も出ない。

どうすりゃいいんだ?

119名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 00:30:12 ID:rU0hhuIX
だからそういうヤツのためにこのスレがあるんだけど・。・・・
120名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 00:36:21 ID:VY38/BPt
>>118
>>119の言うとおり!
テンプレから読んでみたら書いてある。
わからん言葉などは検索したらヒットする。
121名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 09:18:13 ID:J91o3gUL
>>118
アナログ的に解決するなら、家電製品のAV機器板の画質安定装置スレへドゾー。
パソコンの知識は少ないけど、2万円ぐらいの出費は大丈夫というなら、画質安定装置を買ってください。
保存版!★画像安定装置比較★【27】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232889132/l50

デジタル的に解決するなら、このスレを最初からじっくりと読んでください。

122名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 23:03:55 ID:LIln09Tu
借りたDVD-R(TYG02)1枚しか無いからなんとも言えないけど
DR-HX250や最近のレコで焼くと再生は出来るが従来の方法ではコピー解除出来ない
ディスクが出来るのかと思って聞いてみたんだけどさ。

ディスクはマウント出来て表示できるが、見かけ上0バイトのファイルしか無い。
(ファイルコピーは出来ない)

E:\DVD_RTAV のディレクトリ
1601/01/01 09:00 <DIR> .
1601/01/01 09:00 <DIR> ..
1974/07/01 09:00 0 VR_MOVIE.VRO
1974/07/01 09:00 0 VR_MANGR.IFO
2 個のファイル 0 バイト
2 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域

keyの取得も出来たように見える。
CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
MKB_TBL_I: 0
MediaKey: e8 e4 5c 8d 95 c5 49
titleKey: 00 00 00 00 b0 ff 12 00
disk_Id: 01 00 0f 00 05 0b b0 61
ContentsKey: 96 9f a2 f7 2e 0c b5
ContentsKey Base64: lp+i9y4MtQ=

普通にファイルのコピーは出来ないから
IsoBusterで取り出したファイルにこのkeyを使用しても
解除できない。
自前のDV-ARW15/DMR-BW200で焼いたディスクは
普通に容量のあるファイルが見えるので
コピーできるし解除もできる。
オススメの通り画像安定装置使いますよ。
123名無しさん◎書き込み中:2009/06/01(月) 00:46:12 ID:BtSSPR43
なんでコピーして解除しなきゃいかんの?
124名無しさん◎書き込み中:2009/06/01(月) 04:18:51 ID:mdXDM7EF
UDFドライバが変かファイナライズとかかな?
Vistaで試してみるとか。
125名無しさん◎書き込み中:2009/06/01(月) 20:45:16 ID:5C978A3w
>普通にファイルのコピーは出来ないから

プロテクトかかっててもコピーは普通に出来る
解除とは関係ない話だね
126名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 18:48:01 ID:NbsZ4K1g
巡回冗長検査(CRC)エラーで、コピー出来ないのなら、
レコ→メディア、のMove or Copyの作業の時点で、
既にミスってる。
127名無しさん◎書き込み中:2009/06/03(水) 13:07:23 ID:3I12nNVe
東芝レコで焼いたものをAUCで吸い込んでる人に質問。

たまに読み込みが99%で終わるものがあるんだけど、
何か対処法はありますか?

一番最初の黒コマチャプターがどうのこうのってここで目にしたことがあるんですが
該当するものは黒コマチャプターはないものです。
よろしくお願いします。
128名無しさん◎書き込み中:2009/06/03(水) 16:39:38 ID:UnTqSpm7
>>127
> ここで目にしたことがある

知識を実践してみれば?案外、そこにネタがあるかもよ。
俺はパナ機ユーザーなんで、結果は知らんのだがww
129名無しさん◎書き込み中:2009/06/04(木) 00:21:33 ID:g0m5Pw07
>>127
保存先がFAT32とか
130名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 15:55:48 ID:ddOjbBf0
>>129
おっとそうかもしれないです。
試してみます、ありがとうございます!
131名無しさん◎書き込み中:2009/06/06(土) 16:04:03 ID:sacLc0Bd
AVCRECで保存したDVD-RAMをrelCPRMでコピーしようとしたんですが、
一つのパソコンではドライブがDVDすら読み取ってない感じになり、
もう一つのパソコンではドライブは読み取ってくれたが、いざコピーしようとすると
VROファイルが無いのでコピー出来ませんでした。
誰かお助けください・・・。
132名無しさん◎書き込み中:2009/06/06(土) 17:05:37 ID:M3/HySSG
ヒント:RipAVCREC
133名無しさん◎書き込み中:2009/06/07(日) 01:56:42 ID:XTvQ9sdX
謎箱みたいに素人でも簡単にできるものないかなぁ
134名無しさん◎書き込み中:2009/06/07(日) 09:03:15 ID:XrRlQFPa
┐(´〜`)┌  素人でも簡単にできるように、謎箱が開発されたんだよ
135名無しさん◎書き込み中:2009/06/07(日) 22:41:22 ID:C+78zbyw
納得w
136名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 19:09:58 ID:TrxdD3mn
cprmgetkeyでコピーすると画質、音質は無劣化なんですか?
137名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 19:17:52 ID:u9A69kEN
>>136
釣れないよ。
138名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 19:33:16 ID:TrxdD3mn
いや素で真面目な質問なんです
139名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 21:01:14 ID:d9BisY8f
>>138
じゃあ>>2からよく読め
140名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 21:09:11 ID:TrxdD3mn
そうします。ありがとうございました。
141名無しさん◎書き込み中:2009/06/10(水) 15:15:57 ID:oeuB1Aer
劣化するに決まってんじゃん(^▽^)
142名無しさん◎書き込み中:2009/06/10(水) 22:17:24 ID:sqfUeiHn
劣化しないよ馬鹿
143名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 15:53:18 ID:UTlFxM7G
劣化するよ馬鹿
144名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 17:00:04 ID:pQwpDVzT
誰の頭が劣化してるって?
145名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 21:16:10 ID:JERVsP3z
もまいらだ
146名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 22:14:00 ID:qo61+oJl
ダライラマ?
147名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 22:55:51 ID:e8CppiFU
cprmgetkeyではコピーできない。ってのがオチ だろ、イラマチオ
148名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 06:02:32 ID:4fvFavPE
他と組み合わせて出来たよ
OOの水着シーンを大量生産しております。(意味ねー)
149名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 07:11:52 ID:g3LvzDWf
なんでわざわざCPRMはずさないで記録して後ではずすの?
150名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 07:32:37 ID:oGi61Ewt
劣化なしでCPRM外して記録できるならそうするよ
謎箱は画質劣化するからイラネ
151名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 07:41:09 ID:g3LvzDWf
できるよ。わざわざそうするのに利点あるのかと思ったけどないのね
152名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 09:19:57 ID:+tli0Q/W
>>149
CPRM録画の方が手軽だからさ。
解除も楽だし。
153名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 21:10:55 ID:YS81wDyj
>>149
凡とか出る前に録った奴とかが大量にあるんだよ…
154名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 22:29:27 ID:4fvFavPE
凡、今売ってるかい?
155名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 06:09:54 ID:NOs+mV1U
凡以外にもあるよ
156名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 12:38:53 ID:IDTB69vI
>>155
kwsk
157名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 12:42:54 ID:NOs+mV1U
TS抜きみたいな用語でぐぐればいくつか出てくるよね
158名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 13:32:44 ID:/TMYzUdm
方法は色々あるけど、ここはレコーダー主体の人のスレだからね
159名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 13:44:03 ID:IDTB69vI
出ましたd
160名無しさん◎書き込み中:2009/06/14(日) 19:57:23 ID:hGc78iEH
走るEDは(ry
161名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 00:20:40 ID:/s+DQxHJ
ここの全部トロイに汚染されちゃってるんですが
何処かきれいなの拾える場所、手段は無いでしょうか
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/cprm.html
162名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 01:36:34 ID:iF8c6Zmv
無い
チェッカーの呉忍?だから安心して突撃しろ
いやならやめとけ
163名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 10:03:19 ID:CkIimNJR
セットではないが、バラバラならある
探す努力を惜しむくらいならやめたほうがいい
164名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 12:05:42 ID:/s+DQxHJ
ノートンとカスペル両方で検出しましたが感染していないものだけを使ってなんとかコピー出来ました


165名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 21:29:50 ID:MYZa0D2U
>>37の解決法をどなたか教えてください・・・。
166名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 22:58:36 ID:iF8c6Zmv
スレの冒頭を読め
>>37の周辺
167名無しさん◎書き込み中:2009/06/18(木) 15:45:03 ID:6funy692
見つかんねえ
めんどくせから
過去ログ見よ
168名無しさん◎書き込み中:2009/06/18(木) 15:56:23 ID:6funy692
ああ俺165じゃないから
169名無しさん◎書き込み中:2009/06/18(木) 16:03:40 ID:51oU2/57
vro2splitを使えばタイトルごとに分割がなんたら
170名無しさん◎書き込み中:2009/06/18(木) 16:32:56 ID:6funy692
>>169
ありがとう。
171名無しさん◎書き込み中:2009/06/18(木) 19:43:30 ID:quhLYeAx
質問なのですが、cprmgetkeyもcprm2freeも
使える中で一番新しいバージョンを使った方がいいのでしょうか?
172名無しさん◎書き込み中:2009/06/18(木) 21:55:49 ID:FD5lOAeQ
うん
173名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 00:17:08 ID:rPoL8rRe
そうでもない
174名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 15:03:38 ID:B2puKqmm
>171
新しいか古いかってのではないんだわ。
とりあえずは、ココの表を見てくれれば判ると思う ↓
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/cprm.html

俺が解除出来るようになるまで参考にしてたサイト、適当に書いとく。

まず初めに、ここに書いてるのを理解できるようにしといた方がいい。
ttp://www.yuknak.com/main/useful/dvdcopy/cprmfree.html

で、このへんもチラチラ見ながらやってれば、
なんとかなるべ。
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/cprmpc_7d39.html
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html

もし使ってるレコーダーが東芝の場合は、
>>16 >>51
175名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 17:06:44 ID:/knlCydk
PCのDVDドライブのファームって更新しない方がいいんでしょうか
下手に更新すると最新のコピー対策とかされるのかと心配なので買ってから一度も更新はしてないんですが
176名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 21:12:21 ID:uBr6Ny9+
>>174
いいねコレ
177名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 21:29:13 ID:SybuJ5uU
>>175
ドライブが古くてCPRMが再生出来ないことはあっても、
新しいから再生できないというのは聞いたことないな。
ドライブなんて酷使してればいずれ壊れて買いかえることに
なるわけだし。
178名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 21:33:16 ID:SybuJ5uU
あ、
再生できない=解除できない
という意味で書いてるから。念のため。
179名無しさん◎書き込み中:2009/06/20(土) 03:25:07 ID:8s5eKdjY
最新のコピー対策といっても、他社の機器で再生できないなら商品価値はない。
「最新のコピー対策」というのがCPRMのこと。

そりゃあCPRMが改良でもされれば、>>175の懸念のとおりだけど、そうなった場合は
このスレで呟いてるどころの騒ぎじゃない。
180名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 14:16:20 ID:OWNHYirj
992 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 01:31:39 ID:d/0kJrxC
DVDに3つほど番組を録画していて
CPRMディスクをコピーしたのはいいのですが最初の番組しか見られないのですが・・・




993 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 01:39:48 ID:jkzBi/Sn
vroを分割するか
メディアに戻して元のレコーダーで観る


181名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 16:37:09 ID:5QD3XYv5
2011年にCPRMは撤廃されるから
それ以降にいままでのコンテンツがどんどん再放送されるらしいよ
楽しみだわい
182名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 17:10:39 ID:OWNHYirj
>>181
ソースぷりーず
183名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 17:23:05 ID:Evy5/TC3
つーかCPRMが撤廃されると何故今までのコンテンツが再放送されるの?
184名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 18:38:27 ID:5QD3XYv5
>>183
お前みたいな馬鹿でもコピーできるように
っていう親切からに決まってんだろが
185名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 18:39:14 ID:5QD3XYv5
世界でこんなガードかかってるのは日本ただ一国だけ
186名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 19:08:37 ID:pPF6mgAD
それはCPRMが撤廃される理由
いままでのコンテンツがどんどん再放送される理由は?
187名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 19:48:49 ID:U3wLzIn/
最初の番組しかコピーされてないorz


何故だ…
188名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 21:39:08 ID:5QD3XYv5
>>186
読解力なさ杉のお前にもこぴーできるように再放・・・
馬鹿に言ってもしゃーないか
189名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 22:01:11 ID:OWNHYirj
>>188
ソースぷりーず
190名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 22:18:22 ID:1mdvB3+/
(1)CPRM無しで放送したいと思ったら今すぐにでも出来る
(2)なぜ「今までのコンテンツ」なのか
(3)今からのコンテンツのほうが嬉しくないか
191名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 22:24:24 ID:3UnpmiW8
こんなことしてるからアメリカに咲きこされちゃったね
192名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 23:38:56 ID:OWNHYirj
カルビーで取り出したものをDVD−RWで焼いて
さらにROXIOでDVD−Rに焼いたらちゃんと移せた
193名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 23:49:02 ID:FCHIA94U
最初からRに焼けばいいじゃん
194名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 23:50:50 ID:OWNHYirj
Rだと最初の番組しか再生出来ないという人がいるから参考までにだよ
195名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 01:21:29 ID:Ccocxp16
>>188
2011年頃にはBDが主流だろ?
CPRMなんかもうどうでもいいんじゃね?

俺的には既にどーでもいいんだけど
たまに友人から頼まれるから解除してるだけだし。
196名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 02:38:22 ID:z6Is4U8w
>>195
わからないぞ。
いろいろ開発されている次の規格が正式発表されたら買い控えが起こるかもよ。
DVD=>新規格の可能性もある。
197名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 03:03:42 ID:NfKrIa26
>>195
周りにブルーレイ持ってる奴(PS3除く)が少ない。
俺も去年買ったが、見ているのは殆どがDVD。
198名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 04:34:44 ID:ZlVyZBHk
ブルーレイはアメリカじゃ、ほとんど普及してないらしいからねぇ
199名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 14:50:09 ID:UeNTcCCg
VHS→DVDの時は、明らかな画質向上、使い勝手の向上、コンパクトさがあったけど
DVD→BDは素人目にはどうでもいいレベルだからなぁ。
そりゃ比べれば画質いいのは分かるが、DVD画質で十分ってやつが殆どだろうし。
200名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 16:11:43 ID:HA/VC18m
俺みたいな庶民なアニヲタだと、BD環境用意するのは無理だからな。

パナソニックの安物のハーフHDの液晶で見てるけど、
DVD + Nvidiaのエッジ強調で充分に綺麗に見えてる。
201名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 17:01:15 ID:3bI/Wfm6
アナログブラウン管だけどなにか
202名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 18:13:56 ID:b+4lZqSR
PCで録画→HDDに保存
これが一番効率がいい
203名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 18:19:06 ID:nC/9LaDX
>>199
俺が書いたのかと思うくらい禿同
204名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 00:01:47 ID:E8tIIK1H
オッパッピー
205名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 00:29:11 ID:DAJQW1IZ
>>195
だからお前がお菓子いんだって気付けよ馬鹿
206名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 00:50:38 ID:DAJQW1IZ
2011年に撤廃されるCPRM
その後どん丼ガード無しのコンテンツが再放送されるらしいよ
207名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 02:31:52 ID:iUc5Tgie
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ 
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i | (,,゚д゚)||Ψ   |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)  
208名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 04:30:38 ID:E8tIIK1H
単なる荒らしだから答えないよ
209名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 06:53:36 ID:9CoHMr0f
CPRM撤廃→再放送どころか全放送がコピー制限無しでDVDに記録できる

DVD→コピー無制限(孫コピーも可)
BD→相変わらずダビ10

わざわざBDの足を引っ張るようなもんだな
210名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 08:55:16 ID:IpvXYwLL
友人に録画を頼んだ1時間番組
EeePC900-Xで解除したら4時間近くかかった
211名無しさん◎書き込み中:2009/06/24(水) 22:15:43 ID:HPiXzHx/
が・・・がんばったね
212名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 03:24:02 ID:hK/zpxg0
>>208
おまえが知らんからって・・・・
213名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 03:25:22 ID:hK/zpxg0
2011年に撤廃されるCPRM
その後どん丼ガード無しのコンテンツが再放送されるらしいよ
助かるよな
214名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 03:55:13 ID:3fM5A5ql
ソースくれよぉ
215名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 04:50:14 ID:SBW7Zdn2
意味分かってないんだろうな
古いコンテンツで商売しているチャンネルもあるのに

CPRM撤廃→再放送どころか全放送がコピー制限無しでDVDに記録できる
216名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 06:52:28 ID:CDhq+UAv
撤廃の記事のことなのよ
検索しても出てこないから
217名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 06:57:34 ID:SBW7Zdn2
検索するとこのスレが出てくるよw
218名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 07:05:12 ID:SBW7Zdn2
撤廃の信憑性もあれだが、仮に撤廃するとして、なぜ再放送なのか
219名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 15:25:22 ID:HWfj5jyY
181 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 16:37:09 ID:5QD3XYv5
2011年にCPRMは撤廃されるから
それ以降にいままでのコンテンツがどんどん再放送されるらしいよ
楽しみだわい
220名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 15:28:31 ID:CDhq+UAv
デマか
221名無しさん◎書き込み中:2009/06/25(木) 18:25:20 ID:P+FclJG9
またデカイ釣り針…
222名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 00:41:56 ID:8yB/fWHJ
>>220
まだ検討段階なのにバカが勘違いして
「タバコ1箱が千円になるんだってよ」レベルの話。
まだ検討段階の話だろ?
223名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 03:59:39 ID:2JfYpB2H
>>215
意味解ってないんだろな
過去の番組でコピー出来なかった人のためなのに
頭悪そう
224名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 04:00:20 ID:2JfYpB2H
>>218
頭悪そうだねキミ
225名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 04:59:50 ID:9P0afZLx
CPRM撤廃しなくても出来る事を解ってないんだろうな
CPRM撤廃後に丼どんとか頭悪そう
226名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 05:01:26 ID:1oT/2XRW
もう釣りはいいって
227名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 05:08:42 ID:Kh5zAeMC
3タイトルのうち最初のタイトルしかコピーされてません。何故なんでしょう
228名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 11:58:07 ID:n2oo+FR5
>227
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236314873/l50
これで出力してみればいけるんじゃね ?
有料だけど。
229名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 13:04:33 ID:Kh5zAeMC
>>228
ありがとうございます。
230名無しさん◎書き込み中:2009/06/27(土) 19:23:34 ID:Z33DUsxF
DVDレコーダーにCPRMを解除する裏コマンドとか
ナンタラチップとか無いのか?
231名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 01:07:39 ID:8NCCkCOj
ない
232名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 01:21:58 ID:3y2LFFGD
ポテトチップ?
233名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 08:56:37 ID:X1kYvnQi
>>230
つ【画像安定装置】
234名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 13:31:35 ID:XixCB343
ほとんどのひとが解除できないことを解って無いんだろな
頭悪そう
235名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 13:45:58 ID:yrjSV7sP
自分の言うとおりにすればCPRMを確実に解除できるんだけどな。
236名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 17:38:35 ID:8NCCkCOj
>>235
kwsk
237名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 23:22:48 ID:aDkHDGmP
>>235
教えてくれ
238名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 12:22:19 ID:q2vpKckD
>>235
教えてクリクリ
239名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 20:04:08 ID:kxNr74t3
教えてくれ
240名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 20:13:14 ID:cMQDmVfF
ワンセグCPRM解除したい
241名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 22:44:38 ID:q+u/0W/i
>>237-239
あえて釣られてやる。 cprmgetkey038対応のDVDドライブを買う。
vr2freeとcprmgetkey038とcprm2free003のアプリケーションを一緒の
ファイル内に入れてvr2freeを開く。 DVDドライブの項目をFにして、
CPRM解除を押す。 そしてファイル名の頭にfree_と書かれていない
方のファイルを削除してfree_と書かれている方のファイル名のfree_と
いう部分を消す。 分割したいならばVROという拡張子の方をvro2splitで
分割する。 分割したくないのならばVROの部分をmpgに変える。 
そうすればCPRMは解除されるぞ。 ここまで親切に釣られるお人よしは、
自分以外には絶対にいないだろうな。
242名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 02:49:59 ID:BPpMdSji
>>241
cprm対応ドライブじゃなければ駄目なんですかね?
一見動作して解除しているように見えても
出来上がったファイルを再生すると見事に再生中止になってしまうのは
対応ドライブじゃないから?
243名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 04:51:35 ID:0K1OYvMG
>>241
結婚してくれ
244名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 08:28:40 ID:nMEmvkE0
DVD-RAMに転送自体面倒なので、分解してHDD取り出して、PCとつないで
relCPRMとかripAVCRECをやってしまった人いますか?
245名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 13:40:43 ID:BPpMdSji
DVD Shrink みたいに人類を救うソフトは出ないのか?
246名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 15:42:10 ID:WcCQ0+IW
※ただしイケメンに限る。
247名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 20:59:14 ID:aypMbD+e
ワンセグCPRM解除マダー チンチン
248名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 21:37:22 ID:+4stiDW6
あんな糞画質イラネ
249名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 21:42:42 ID:u2oU47Rz
確かにワンセグだったらつべで十分
250名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 21:57:39 ID:WcCQ0+IW
先にケータイのダウンロードコンテンツのプロテクト解除の福音を垂れてくれ、神よ!
ケータイ買い換えたらコンテンツ移せねえなんて詐欺だよ……
251名無しさん◎書き込み中:2009/07/02(木) 21:01:55 ID:G+l2Qg9Z
コピテンだなんて世界で日本一国だけ
252名無しさん◎書き込み中:2009/07/02(木) 21:13:50 ID:/smbrmCt
コピテン⇒×
 
ダビテン⇒○
253名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 03:29:53 ID:8CLhpJLL
ぴたテン
254名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 12:57:46 ID:0PnLk0Hv
目がテン


番組表だと「目テン」
255名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 13:05:09 ID:LL5Evg8G

CPRMだなんて世界中で日本ただ一国

256名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 18:25:05 ID:mvHeg0F9
ワンセグも世界唯一
日本はガレケーに代表されるように独自規格すきだね
257名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 22:13:32 ID:sK5oArq6
よゐこ部

番組表だと「よこ部」?
258名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 07:43:05 ID:swjsPXIn
だびんぐじゅう
じゃないのかYo
259名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 10:17:40 ID:qzfDRJHN
だびんぐとー!
260名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 13:46:26 ID:6CWEZk4O
ダビング・ワンオー
261名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 20:55:17 ID:8PT/193C
キャプテン・イーオー!
あゥッ!
262名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 21:04:25 ID:6MwZanM6
聞いてもいいですか?
263名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 22:19:00 ID:maaGqkNX
>>262
いいぞー! で、何を??
264名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 22:45:36 ID:XTNKjykP
free化したファイル焼くのにはCPRM対応Rじゃなくてもいいの?
265名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 22:46:06 ID:KKv3pxmj
あたりまえだろ
266名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 00:04:56 ID:FjP68GIL
そっか、これで心置きなく50枚買えますありがとうございます
267名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 00:15:57 ID:wU22Vztd
そんなアナタには100枚スピンドルをオススメします。
268名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 00:26:24 ID:e8owRFOP
CPRM対応と非対応で100円しか違わないぞ。国産50枚スピンドル。
269名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 00:31:16 ID:VuPZan9u
>>268
最近は非対応を扱ってない店が増えてるし。
270名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 02:22:23 ID:gH/AggPQ
古いDVDレコーダー使えなくなっちまうぜ
271名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 01:53:38 ID:3pJZHKuX
[ TMPGEnc-2.525 ]を、オーサリングをするために使っているんだけど、
これは、30日間のMPEG-2機能の使用期限が表示されるが、
30日間経過したら使えなくなるのかな?
他に同じようなことができるものはないかな?
272名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 07:41:54 ID:XyJnXdOR
レジストリを(ry
273名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 19:41:12 ID:lOwnt52k
>>272
もう少し詳しく(ry
274名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 20:51:35 ID:vW/lXkC0
kwsk
275名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 00:38:29 ID:UkcSz7es
削除しろ
276273:2009/07/08(水) 02:17:40 ID:pQu3n0i9
ギブアップ!
277名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 12:23:39 ID:iKosxhhN
クリーンインストール
278名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 12:34:13 ID:UkcSz7es
そもそもCPRM関係ないんだから黙って30日使い倒せ
このスレ的にはこれで解決
279名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 12:43:15 ID:hCu0RWUW
MPEG2の制限付く前のVer.探せばいいんじゃない?
280名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 20:20:23 ID:Up6zMWdZ
システムバックアップ

試用

システムリカバリ

でおk
281名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 20:35:32 ID:mdleX2nk
TMPGEnc使ってるけど簡易分離するには使用期限関係ないけどな。
オーサリングはDVDAuthorGUI使ってるし。
俺間違ってる?
282名無しさん◎書き込み中:2009/07/11(土) 17:03:32 ID:hvqqhke6
DVD-RWで動作確信したお

cprmgetkey 0.41
cprm2free 0.4
relCPRM(v0.0.664) <- オプションはINFOファイルのコピーのみチェック
DVD-RWはVRモードでファイナライズしたもの(1タイトルのみを推奨)

【OK】
PLEXTOR PX-760A,PX-716A(1.10) <- いずれもRWの読みが悪い個体がある
NEC ND-2510A
日立LG GSA-4167B(DJ13)
BenQ DW1650(BCIC)
TSST TS-H552A(BA59) 狂牛DVM-RD12FBから改造
パナ四国 SW-9587S(P102)
PIONEER DVR-110(8.37)

【NG】
NEC ND-4550A,ND-1300A
BenQ DW-1670(1.03)
TEAC DV-W516E(1.0F)
NU DDW-164(18QF)
Aopen DUW-1616/ARR(1030)
283名無しさん◎書き込み中:2009/07/11(土) 22:45:00 ID:s17RJ4IN
284(・A・):2009/07/12(日) 12:16:03 ID:Qlwkx5rQ
ブルーレイにSD画質(SP、LP)をムーブして、
50GBの容量をrelCPRMで解除した人いませんか?
285名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 15:04:26 ID:D+gfJdwV
DVDのくだらねえ質問はここでしろスレから誘導されてきました


VRO形式の映像をISO化してDVD-Rへの記録のやり方を自分で前に調べたところ、これをやる時UtilDVDRWで
VRO → DVDRW → ImgBurnでISO化 → DVD-R
だったのですが

最近もう一度調べたら、VR_DVDRというものがあって、これが
・UtilDVDRWのVRモード書込みのDVD-R版と思って下さい
・ISOイメージファイルでの書き出し機能もあるので、お手持ちDVDライタソフトも使えると思います
と説明がありました。これでVROからISO形式でDVD-Rに一発で記録できれば
DVDRW → ImgBurnでISO化の手順を省けるので楽になるのですが
VRO → DVDRW → ImgBurnでISO化 → DVD-R
に比べて何か不都合はありますか?
286名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 15:08:52 ID:M/4Na+kr
>>285
スレ違い
287名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 15:28:09 ID:I8Frd9HN
まだまだ手間のかかる作業なんだなぁ
288名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 15:39:10 ID:DFhVOBpw
>>285
別に不都合は無いよ
289282:2009/07/12(日) 16:39:29 ID:M/4Na+kr
>>282 と同じ時設定で PX-712Aで解除成功。

ウチは
DVDレコ(VR) → relCPRM → TMPGEnc DVD Auther(オーサリング&焼き)
290名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 09:40:10 ID:zJAmH/OU
>>285
俺のDVR-111でVR_DVDRを使うと、焼き始めのVR初期化に失敗してコースターができあがる。

ところで気になったんだが、UtilDVDRWで焼いた後にISO化してるのはなんで?
わざわざそれしなくても、できあがった-RWをライティングソフトで単純ディスクコピーすれば、
UDF情報とか全部そのままコピーして-Rに焼いてくれるだろ?
まぁ、イメージ作成を伴うディスクコピーなら同じことなんだけど、
ドライブ2台でオンザフライコピーすれば、ISO作成の時間はまるまるカットできる。
291名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 09:50:46 ID:XBPz6/VW
VR_DVDRで直接焼かないで一旦ISOイメージを書き出す方法をお勧め>焼きはイメバン
292名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 10:16:01 ID:zJAmH/OU
俺のレコはUtilDVDRWでVR焼きしたディスクをお手本に使わないと受け付けてくれない。
VR_DVDRならもしやと思ったんだけど、コースターしか作れないしw
ドライブ買い換えたら変わるかなぁ…。
293名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 23:49:22 ID:+Cw0ugaD
relCPRMでVR_MOVIE.VROファイルを開くと、エラーで強制終了してしまうんだが…
(左側に表示されるタイトル部分に、長いスクロールが一瞬見えた後しばらくして強制終了)
同じ焼き方で焼いた他のディスクは、問題なく解除できた

原因わかる方いますか?
294名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 02:00:22 ID:QtzrouVF
>>293だけど、プログラムプロンプト使って解除できた
お邪魔しました
295名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 07:17:45 ID:AT6+dJg5
プログラムプロンプト・・・だと!?
296名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 07:56:31 ID:kD1KvqUt
長いスクロールが出たときってのはタイトル名の取得に失敗して
やたら長い文字列を読み込もうとしちゃってるんだよ。
レコにもう一回DVDを入れて、本編と関係ない部分で短いチャプターを作り
それを削除して、もう一回PCで読み込ませるとOK。
297名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 09:02:15 ID:Dkn+IOGy
それかAutoUnCPRMで解除する方法もある
やっぱりタイトル取得には失敗するけど、解除自体は正常に動作する
298名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 09:10:42 ID:6GYFiwTW
うちは、タイトルはおかしくてもそのまま解除できるけどな。
解除結果のタイトルは問題がないし。
299名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 09:20:47 ID:m5LKrtdS
>>298
文字化けしてても文字列が数十行程度なら問題ない。
固まるときは無限に続くかと思われるように誤認したとき。
数十MBクラスのファイルを無理矢理メモ帳で開いたときのような感じ。

relCPRMにタイトル読み込みのキャンセルとか読み込みサイズの上限を
定められるよな設定項目があればいいんだけどね。
300名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 11:57:09 ID:6GYFiwTW
>>299
たまたまなのか、そういう経験はないな。
301名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 12:40:36 ID:QtzrouVF
>>294です
AutoUnCPRMは試してないので、家に帰ったらやってみようと思います
強制終了しちゃったのは、やっぱり>>296のいう通り、タイトル取得に失敗したからっぽい
(BZでタイトル部分らしきところを00に置き換えたら、VROファイルは開けたので)
ただ自分のディスクはファイナライズ済みで再生専用なので、>>296のやり方はできないと思う

>>295
あるサイト見ながらだったんだけど、プログラムプロンプトで解除したよ
適当なドライブにフォルダを作って、その中にcprmgetkeyとcprm2freeとlernel32.dllとVRO&IFOをぶっこんで、プログラムプロンプト開いて〜っていうやり方
302名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 12:49:38 ID:DLmcnS2I
コマンドプロンプト・・・
303名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 12:50:19 ID:2pGpkJKs
プログラムプロンプト に一致する日本語のページ 約 483,000 件中 1 - 100 件目 (1.00 秒)
304名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 12:51:48 ID:QtzrouVF
うん、ごめんね
コマンドプロンプトだったね…
305名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 13:21:19 ID:eeCxjiER
今日は久しぶりに盛り上がってるな
306名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 20:55:33 ID:Y7ToHJUQ
カルビーで今抜いてるんだが、抜き速度ってCPU依存ありか?
GSA-4040B、北森3.06で1時間半経過で現在60%程
307名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 21:03:14 ID:cJJf9bsn
>>306
っPIO
308名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 04:36:39 ID:5saD+lvy
Pen4 3.4Ghz GSA-4163でDVD-RWフルに入ったのカルビー約15分で完了
309名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 09:56:32 ID:SVYzHB+3
>>306
relCPRM.exeのプログラム優先度を低にしたら10〜15分でできるようになるよ
そのかわり、解除中はPC絶対安静
310名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 12:14:14 ID:xgqMQA5j
>>307
USB2.0なんだが
オンボICH4とNECチップPCIのカード、SW-9574でも2時間くらいかかる

>>309
やってみたら異常な高負荷状態になって、強制的に電源を切る結果となったでござる
311名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 15:48:55 ID:SVYzHB+3
>>310
あれ、そうかスマソ
俺の環境だとそれでうまくいくんだけど

あとは上で出てるように、コマンドプロンプトで手動で実行するとか、
AutoUnCPRMでやってみるとか
312名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 19:27:29 ID:xgqMQA5j
CPRM Decrypterで今やってる
c2dec使用
30分経過で今25%で、カルビーと同じ結果
313名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 21:46:56 ID:Hmge01sc
UDFドライバーなに?
314名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 21:59:56 ID:xgqMQA5j
Panasonic純正の奴
吸出し元はDVD-R
315名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 23:21:27 ID:rk7/mCQn
relCPRM, 生八つ橋, AutoUnCPRM, CPRM Decrypter,VR2FREE

結局、どれが一番使いやすい?
316名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 03:43:41 ID:5PGl0sw3
北森3.0GHz
c2decで解除時間は4.7GBフルのRAM(x5)が30分弱(カルビーだと体感的にもっと遅い)
ただしバックグラウンドで常にTMPGEncXPでdivxエンコが走ってる負荷状態(70%前後取られてる)

だがドライブの機嫌が難しく拒否られるときも頻繁にあるし
解除してるうちにいずれPIO病になる(詳細は>>109
元々あまりスピードは出てないし解除中は負荷掛けたくなくて触らず放置してるので
PIO病になっても気付かなかったりする(30分が1時間弱になるぐらい)
1時間半で60%ってのはないな
317名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 12:41:25 ID:wfH5n4Y2
>>314
おれとの違いはRWか
318名無しさん◎書き込み中:2009/07/19(日) 00:55:18 ID:YOQ3hZAK
>>284
DVDのフォーマットが前提だから無理だと思う。


c2decはπのドライブ/2倍速-RWにほぼフルに記録しても7-8分で解除できる。
CPUパワーよりはドライブの読み込み速度の影響が大きい。LGは劇遅で捨てた。
7-8分で終わらないのなら、UDFドライバかドライブを替えた方が良い。

試した環境は CPU: Pen4 3.2G / DVD: π A08,109 / UDF: B's Clip 7
B's Clip はバージョンによってダメなのがあった気がする。パナのRAMドライバと両方インスコもダメかも。
今はBDメインでほとんど使ってないんだけどね。w
319名無しさん◎書き込み中:2009/07/19(日) 01:14:32 ID:EBcXgmoK
vro2splitというソフトが見つからず、分割できなくて困ってます。
何か方法は無いでしょうか
320名無しさん◎書き込み中:2009/07/19(日) 09:58:39 ID:lRShgDS/
コピーする前に分割しておく
321名無しさん◎書き込み中:2009/07/20(月) 09:34:12 ID:RCunE+GW
>>319
vobtool
322名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 00:28:07 ID:UXNgeC2J
ここのカキコとかサイトいろいろ回ってみたが、CPRM未対応ドライブでは
解除キーの入手不可→よってCPRM解除は不可能・・・という部分はもうどうにもならんのだろうか?
うちのPCのドライブがCPRM未対応だからツール集めたところで何にも意味がなかったorz
諦めきれないんだが、
CPRM未対応ドライブのPCで解除する事は何をどうしようと絶対にできない?
323名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 00:33:17 ID:ZjbmhnWV
数千円のドライブ買ってくればええやん。
324名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 00:34:08 ID:Jo+r9ClF
CPRM未対応ドライブのPCがネットに繋がるなら
CPRM対応ドライブを購入することが出来る
325名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 00:36:59 ID:UXNgeC2J
>>323>>324
d
やっぱり外付けの対応ドライブ買うしかないのか
なんか残念すぎる・・・
326名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 04:22:27 ID:WBW2WnB3
外付けも悪くないよ
使い倒して壊れても買い換えればいいから
327名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 06:17:36 ID:iPqlZBlN
USBで繋がるIDEなりSATAなりのアダプタ買え
バルクのHDDでもDVDドライブでも何でも繋がるから外付けドライブ買うより重宝するぞ
安物でもスピードも25Mbpsぐらい出るからブルーレイ視聴はわからんがCPRM抜きなら十分
328名無しさん◎書き込み中:2009/07/22(水) 12:46:13 ID:ndLHMaLO
329名無しさん◎書き込み中:2009/07/22(水) 12:54:10 ID:ndLHMaLO
最近、ジャンクのSD-M1712(DVD-ROM)を200円で発見。
それで解除してる。
秋葉ブラブラしてればそういうの見つかるんでない?
330名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 00:51:46 ID:H2bs606j
概出及び、夏な?質問及び、就寝前でのレスで失礼します・・・

今時、DVDレコ購入して録画ディスクを長期保存したく(CPRM解除→数年後孫コピー)で質問ですが
解除後 焼くディスクはデータ用(=CPRM非対応ビデオ用)でよろしいのでしょうか?
ご教授お願い致します!!
331名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 01:16:13 ID:XDTq8KAK
よろしいです
332名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 07:56:00 ID:rCkWLkbo
データ用でいいよ
333名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 14:15:33 ID:2Xh1Uuuc
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?
334名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 14:49:22 ID:8f1yLB6j
あるよ
335名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 16:35:54 ID:PV7JzksV
>>333
つ【画像安定装置】

保存版!★画像安定装置比較★【27】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232889132/l50
336名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 19:15:17 ID:kc16aySa
>>333
ねえよ!
337名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 20:24:35 ID:67HDW5F2
このソフトをmac用に移植してくれたら1万で買いますよ ほんとうに
338名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 22:17:42 ID:s3aizQDL
一台安いWinPCを買った方がいいと思う。
339名無しさん◎書き込み中:2009/07/24(金) 00:52:50 ID:DrzfA3wW
>>337
WinPC持ってる友人をそそのかした方がいいと思う。

コピー解除したところでSD画質じゃコピー解除の機会は
そんなに頻繁にないと思う。

アニオタなら話は別だが。
340330:2009/07/24(金) 03:33:31 ID:DWNdpKEQ
皆さんレス感謝です!

既に解除本読んで必要なソフトも落としてあり、テンプレも目を通し
早速 暇な時に、データ用ディスクのスピンドル買ってきます!

余談ですが、画像安定装置スレのコピペも感謝です(テープ媒体などの移行に)
画質は良いに越した事ありませんが、気に入った番組+個人的に保存っ!と
思ったものを録画してます。
何時かのニュースで、30年保存可能ディスクのISO規格を・・・なんて言ってましたが
どうなったんでしょうか・
341名無しさん◎書き込み中:2009/07/24(金) 12:57:43 ID:t9FootlX
ヤフオクでP3世代(1GHz以上くらい)のPC+対応ドライブで1万で収まるんじゃない?
342名無しさん◎書き込み中:2009/07/24(金) 22:00:12 ID:717wwIXM
>>337
VMwareにWindowsインストールしてやれば?
343名無しさん◎書き込み中:2009/07/24(金) 23:43:56 ID:hIXWVblA
ライセンス代よりメーカー製中古PCの方が安上がりな予感…
344名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 01:12:47 ID:GTqYLvmJ
一応macについて crossoverに詰め合わせのrelCPRMで動いたよ
解除は失敗したけど
345名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 09:57:54 ID:WuPkURfp
>>329
うちの県には秋葉原がないのですが、かわりにブラブラする場所はありませんでしょうか?富山県です。
346名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 11:14:41 ID:vqLRy6a+
>>345
ヤフオクw
347名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 18:21:05 ID:GTqYLvmJ
>>345一緒にイオンでぶらぶらしますか

ところでCPRMは-RWでないと解除、再生だめですか?
348名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 18:57:35 ID:QqP8BJwi
RAMでも問題なく解除、再生できる。
349名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 19:17:17 ID:QqP8BJwi
メディアに書き戻してレコーダー等で再生できるかということですね。
RAMは駄目ですね。
350名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 19:39:08 ID:B4xEkety
RAMも問題なく書き戻してレコーダー等で再生できる。
351名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 22:10:41 ID:QqP8BJwi
私が複数のソースで試したのは、
TME2でVRCopy使ってRAMへの書き戻しですが、
東芝RD-XS34ではガタガタでまともに再生されません。

AUCのver.0.34で、c2decを使っています。
HD上のmpegデータのPCでの再生は問題ありません。

よろしければどういう方法で書き戻し再生できるのか、
具体的に教えていただけませんか?
352名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 23:31:49 ID:MTb+eKeb
>>351
私の場合、ImgBurnでRWもRAMも書き戻しできたよ。
ImgBurnって追記出来ない以外は万能だと感心する。

@構築モードで、拡張-制限-UDFで"Unicodeの対応を無効にする"にチェック。
AUDF2.0にする。
B書き込む際にはDVD_RTAV(VRO,IFOの一つ上のフォルダ)を選択する。
C書き込みしようとすると何か英語で表示されるけど、”いいえ”を選択する(=ルートフォルダにしない)。

353名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 01:11:07 ID:a2BTnw9Q
MP3データをCDに焼いたらオーディオできけません。
MP3を変換すればきけるのでしょうか?
どのように変換すればきけるのでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。
354名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 01:51:44 ID:Qt6NAfNw
>>353
スレチだけじゃなくマルチポスト
355名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 13:46:17 ID:H7DEC1Pl
xs10829.zip Mac版c2dec そのままBuildしただけ -Cなし

md5(c2dec)=00930113931518108C5D7F2D09CC039D md5(c2dec.zip)=466C8504DE4477E7F4FD2F020562573A
356名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 15:32:23 ID:pyxm2q3B
>>353
CDプレーヤーを買う
357名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 09:48:32 ID:CqVSJbuU
>>355
全然落ちてこない…
MEGAUPLOADとかMediafireあたりにアップロードしてもらえたら嬉しいな。
358名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 13:48:35 ID:4YS6kW5V
地デジ放送をDVD-Rにコピーする時は
HDD→DVD-RWにVRモードでコピー→CPRM抜き→DVD-Rなんですが
HDDから直接DVD-RにDVD-Videoモードでコピーしちゃいました。
これってVRモードでDVD-RWに変換コピーできないでしょうか?
359名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 15:41:03 ID:q5jXEj2R
>>358
俺は知らんが、HDDに残ってるなら再度ムーヴしたら?
360名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 16:44:07 ID:4YS6kW5V
ありがとう。
超古いHDDなんでダビング10対応じゃないんです・・・
361名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 17:00:18 ID:w8xcaKmo
DVD-RにDVD-Videoモードで記録できたという事は、CPRMじゃない映像のはずだが
それなのにコピワンだなんて、おかしくないか?
362名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 18:54:42 ID:LKZ2mZaH
>>358
コピーできたのなら、もとの映像がHDDに残ってるはず。
ムーブの間違いなら、コピーガードを解除して、DVD−RWにダビング。再ムーブはできない。

画像安定装置を使ってアナログ的にダビングするか、パソコンを使ってデジタル的にダビングすればOK
363名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 22:47:37 ID:wfC+yO7U
>358
コピーワンスの放送は、DVD-Videoモードではコピーできません。

もしコピーできたのなら、元の番組がコピーワンスではなかったんだろう。
364名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 22:49:09 ID:YmvDSFIt
いままでも、コピーフリーをCPRMのVRに焼いてたりして。
365名無しさん◎書き込み中:2009/07/29(水) 23:56:17 ID:t18t8kfK
>>357
特に問題なく落ちるよ。
366名無しさん◎書き込み中:2009/07/30(木) 00:13:19 ID:s9qHrBYl
Videoモードで焼けてるのになんでわざわざVRモードに
変換して焼きたいんだ?

ふつうはCPRMのVR→抜き(フリー)→Videoモード焼き
ってこっちのほうが面倒な手順だと思うが?
367名無しさん◎書き込み中:2009/07/30(木) 01:30:26 ID:TF1OufkI
>>355
mac版てそうなのか?でもmd5ってどうするの
368名無しさん◎書き込み中:2009/07/30(木) 04:35:40 ID:TF1OufkI
ついでにπ DVR-112L(Logitec LDRMA18FU2) ですが動作はしても解除失敗になります。これはドライブはOK キーの又はほかの問題?
369名無しさん◎書き込み中:2009/07/30(木) 07:12:43 ID:Xh6+35sn
370名無しさん◎書き込み中:2009/07/31(金) 02:00:32 ID:gWXu1khC
基本的な事でしょうがディスクをPCでコピーしてそれを解除する なんてことはできる?例えば友人から録画済みの物を借りてコピーしてから解除、PC内にフォルダーをコピーしてそれを解除、こういう使い方です。
371名無しさん◎書き込み中:2009/07/31(金) 02:02:11 ID:wFbKl0lH
キーを抜いとけばできる
372名無しさん◎書き込み中:2009/07/31(金) 03:22:49 ID:gWXu1khC
キーを抜く、とはなにをすればいいんでしょう
373名無しさん◎書き込み中:2009/07/31(金) 03:26:35 ID:qL7kONmi
なぜ普通にコピー時に解除しない?
374名無しさん◎書き込み中:2009/07/31(金) 12:45:55 ID:4glgbn3t
察するに、
今はCPRM解除の仕方がわからないので、解除しないままPCにコピーしといて、
借りたDVDは返却し、あとからツールを集めて解除できるようにしたい、
とかでは?

375名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 00:34:56 ID:ph18lKfs
DVDがないとキーが分からないでしょ?
376名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 12:38:36 ID:xWHAj2b6
>>293
先日、底値のBW750買ったんだけど同じ目にあったw

プログラムプロンプトwwww使おうかと思ったけど、タイトル名のせいって
聞いてたからCPRMDecrypterであっさりいけたよ。

あなたの人柱のおかげで助かりましたw

377名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 13:23:47 ID:AyTQNzMw
プログラムプロンプトってなんだ?
また夏厨の浅知恵でレスってるのか?
378名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 16:52:31 ID:wMfNb4jy
>>377
プロンプトザウルス
379名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 17:55:13 ID:8jJpcPxH
プロのグラマーはプロテイン
380名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 19:22:42 ID:v5xnkrIV
2011年にCPRM廃止されるから
楽になるよな
381名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 20:40:47 ID:pCFPpVd4
2011年にCPRMは撤廃されるから
それ以降にいままでのコンテンツがどんどん再放送されるらしいよ
楽しみだわい
382名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 21:03:34 ID:dErTWvTU
CPRM廃止になったら解除できないじゃん
383名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 21:04:18 ID:v5xnkrIV
http://www.muuz.ne.jp/store/vt2400.html
これでCPRM解除
超簡単
384名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 21:31:59 ID:UccPS2Aj
>>380
廃止するくらいなら最初からこんなもん入れるなと言いたい。
385名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 21:36:52 ID:L3isfEMa
なくならないから安心しろ
386名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 21:44:58 ID:dErTWvTU
さらに強固になるんだろ
387名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 21:58:29 ID:/zG5BnoT
>>383

画質劣化!
388名無しさん◎書き込み中:2009/08/01(土) 22:33:33 ID:v5xnkrIV
>>387
ところが近くでやると
relよかきれいなんだな
389名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 03:48:27 ID:F4H1NzpL
なんで韓国企業はもっと暴れなかったんだ
そうすればこんなもの
390名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 03:49:10 ID:pZ0efWDx
何度復元させてもマカフィーにCPRM2FREEをウイルス扱いで削除される
スキャン対象から外すにはドライブ丸ごと対象外に設定するしかないとか
なんてアンチウイルスソフトなんだ
('A`)マンドクセ
391名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 05:05:43 ID:o4mtRJgf
それって本当に感染してるんじゃ
392名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 05:09:51 ID:mY2X3b7C
マカフィーをアンインスコすれば解決
393名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 09:19:37 ID:aG9MvY1s
getkeyの誤報はよくあるけど2freeは聞かないね
前に本当に感染してる2freeなら見た
394名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 11:11:12 ID:LgPutnUA
>>388
>近くでやると(笑)
395名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 15:59:05 ID:bzReAD1r
解除してRWに移したものを東芝のレコーダーで再生したら出だし30秒くらいのとこでノイズがはいります。マスターは問題ありません。何故でしょう?
396名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 16:13:08 ID:/6CxCNil
>>395
RWメディアとドライブの相性
397名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 16:39:33 ID:bzReAD1r
>>396
早速ありがとうございます
そうですか。プレステでもノイズ入ってしまうんですよね。
いろいろ試してみます。
398名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 18:25:50 ID:i5a/zlmV
>>355
これって使えるの?
399名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 21:56:59 ID:F4H1NzpL
>>398できればmacの人に落とせるようにしてもらいたい
400名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 15:24:17 ID:nh7pquMk
みんなはRWはどこのメーカーの使ってる?
401名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 17:20:16 ID:+bykMV/v
国産Victorのみ
402名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 20:14:25 ID:n/sFPi2X
国産パナも使ってるよ
403名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 21:48:14 ID:6ZPSix0a
使い回しまくるからビクターHGオンリーだね。
じっさいんとこ何回位読み書きできるか心配やわ
404名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 22:42:40 ID:KyLdXm9Y
>>399
Safariでも落ちるよ。すぐ解凍されちゃうけど。FireFoxの方が良いかも。
ターミナル(UNIXコマンド)が使えない人は無理じゃないかな。
405名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 23:58:54 ID:O0H0a2Hx
UtilDVDRWでチェックディスクをクリックしたら問題が発生したため終了しますとでるんですがわかる方いますか?
初心者なんですんません
406名無しさん◎書き込み中:2009/08/04(火) 00:15:58 ID:ynb/VLJ7
俺はわからんがDVD-RWのメーカーとか詳しいトラブルの標記とか言わないと分からないんでないの?
407名無しさん◎書き込み中:2009/08/05(水) 06:56:34 ID:FPZnbtBd
コピーは出来るけど必ず10秒のとこで再生できませんと一瞬出るのは何故?
408名無しさん◎書き込み中:2009/08/05(水) 08:32:45 ID:9toBowqS
良くない事だからやめなさいよ
409名無しさん◎書き込み中:2009/08/05(水) 12:52:04 ID:OfqTLszL
いろいろつかったけど、このバージョンがおすすめ
UtilDVDRW1.3.zip
410名無しさん◎書き込み中:2009/08/05(水) 13:39:53 ID:FPZnbtBd
dです
411名無しさん◎書き込み中:2009/08/08(土) 20:55:19 ID:t5fvkBAC
1.7をすすめない理由は?
412名無しさん◎書き込み中:2009/08/12(水) 23:18:50 ID:oY/h0YQw
保守
413名無しさん◎書き込み中:2009/08/14(金) 16:31:59 ID:vRMCwwsR
留守
414名無しさん◎書き込み中:2009/08/14(金) 22:16:28 ID:riLat9Ou
看守
415名無しさん◎書き込み中:2009/08/14(金) 22:34:33 ID:oL+HFfUX
喪主
416名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 08:01:56 ID:34A4Eejh
タイトルが複数入ってるディスクを解除した場合
一つ目のタイトルしか認識せず再生もそれしかできません
それぞれタイトルをVRとして再生する方法はあるでしょうか?
DVD-RAMに書き戻す予定です
417名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 08:12:31 ID:iJES8Sa2
複数のタイトルが入っていても普通に全部認識しますよ
認識できない理由を突き止めて再チャレンジしてください
418名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 08:16:54 ID:MFecCKgz
>416
解決法は、このスレ内にログあった気がする。
もし記憶違いだったらスマソ
419名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 10:15:13 ID:YKqxjbA+
>>416
情報少なすぎ
420名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 18:00:04 ID:54eIJnoQ
>>416
vro2split か VOB Tool 0.06-Dracor
ただし、レコーダーでCM等カットした物の場合、vro2splitでも
タイトル分割できない場合あり。
421名無しさん◎書き込み中:2009/08/16(日) 15:13:03 ID:Aae//VRj
初めての解除がRAMからでとまどったわ。GSAH42N

cprmkeyget c2dec vobtool TMPEGEnc AW4 NEROでDVD−Videoまで完走。

これ面倒くさいのー・・・・・
422名無しさん◎書き込み中:2009/08/17(月) 02:41:55 ID:Ivz+e8dJ
>>421
CPRMかかってなくても最初の2工程しか減らないもんね。大変だわ。
RAMで本体に書き戻した方が楽じゃね?
423名無しさん◎書き込み中:2009/08/17(月) 17:03:14 ID:WCPVfMlt
TAW4の読み込みウィザード使えばvobtool要らないのでは?
424名無しさん◎書き込み中:2009/08/17(月) 17:16:42 ID:6d1RuQeq
>>421
NEROもいらないんじゃないのか?
TAW4で焼きまでできるから。

cprmgetkey→c2dec→TAW4 でおしまい。

1番組だけで、メニューなしのDVD-Videoなら、
すぐにできちゃうよ。
425名無しさん◎書き込み中:2009/08/17(月) 21:12:09 ID:QMO+VP5C
>>423
DVD-RAMのうち1枚は、1つのVRデータ内に複数タイトルがあって、どうしても分割したかったんで。

>>424
NERO信者だったもので、TAW4 の焼きって使ったことがなかったです。
ひょっとしてNEROより良い(ry うわなにやめあqすぇrft・・

色々工程が減らせそうだ!みなさんありがとうございます。
426名無しさん◎書き込み中:2009/08/17(月) 21:38:48 ID:RcXX0oTI
>>425
追加ウィザードで必要なタイトルやチャプターを選択して取り込めばおk
427名無しさん◎書き込み中:2009/08/17(月) 22:35:15 ID:v54grEZQ
>421
市販の数千円程度のDVDムービー作成ソフト買うだけで、

cprmgetkey&c2dec → 市販ソフト

の2段階で焼けるようになる。
試しに1枚焼くだけなら強引に無料ソフト集めて焼くのも良いかも知れんが、
何枚も焼くなら市販ソフト買った方が良いに決まってる。
428名無しさん◎書き込み中:2009/08/18(火) 11:02:56 ID:vr8XIoQE
>416
複数の番組が、入っているDVD-RAM は、プロテクト解除した後、HDDのファイルをDVD-RAMへ
コピーすれば、すべての番組が見られます。
時間がかかりますが、
429名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 02:55:43 ID:rB3wlcj0
今時ですが、レコーダー購入して孫コピー可の保存用に解除→エンコ・編集せず焼いてます。
(CMも数年後観れば・・・と思い)DVD-RWに焼いて確認せず録画番組を削除して、いつも通り
作業しDVD-Rに焼いて、確認の為 視聴すると一部だけ映像の乱れが有りました。
アンテナレベルは問題無いものの、レコーダーはチェックしてすぐ買い替えは無理なので
お勧めのDVD-RWメディアが有れば、ご教授お願い致します!
430名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 17:30:27 ID:hm3RJxza
モンスター使いが最強です
431名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 23:46:52 ID:mZGE6Rt8
>>429
 延々と書いた結果、

> お勧めのDVD-RWメディアが有れば、ご教授お願い致します!

の質問になる理由がまったく解らん。それよりもなによりも
この質問がこのスレに書き込まれる理由がさらに解らん!
432429:2009/08/20(木) 02:19:48 ID:32HZVzxl
>>431さん

>延々と書いた結果
経過を記載したので・・・

>お勧めのDVD-RWメディアが有れば、ご教授お願い致します!
後で考えれば、メディアに関してはスレチなので大変失礼しました。
433名無しさん◎書き込み中:2009/08/20(木) 09:58:50 ID:K88MU5z4
いや、スレチとかそういう問題じゃなくて、
4行目の【レコーダーはチェックしてすぐ買い替えは】
の部分から、いきなり話しが飛んでるから話しが繋がらない。

ヒマな俺がいくらでも質問に返答してやるから、
頼むから、文だけはわかり易いのを書いておくれ。
434名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 02:54:44 ID:c4AlDLqy
>>7のやり方試してるんだけど
3で、Error: not dvd driveってなっちゃう
外付けDVDだからかな?
Kドライブが外付けなんだけどどうしたらいいかわかる人教えてください
435434:2009/08/21(金) 05:21:31 ID:c4AlDLqy
色々試してみて自己解決しました
よく読み返したらちゃんと?はドライブだって書いてありましたね
436名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 01:44:55 ID:tiYSl1hv
>>434
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
437名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 21:24:27 ID:D/yPkMmB
何時だったか書いたカルビー処理に異常に時間がかかる件だが、HDDにIFOとVROコピーして、カルビー等を使わず手動でやると
15分くらいで終わる

RAMをカルビー処理する時だけに限って何故か15分ほどで終わる
438名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 23:04:14 ID:dmQio8zf
>>7で出来上がったsroはその後どうしたら良いんですか
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:34:12 ID:ocfa8Rlt
保守
440名無しさん◎書き込み中:2009/09/01(火) 20:27:24 ID:V0np2ama
カルビーのオプションで"-W"をチェックしなかったら
アスペクト比は引き継がれるもの?
つまり"-W"をチェックすると、強制的に16:9になるの?
441名無しさん◎書き込み中:2009/09/01(火) 23:53:24 ID:r5psPFUi
やってみりゃいいじゃん
442名無しさん◎書き込み中:2009/09/02(水) 06:58:35 ID:0icRNa5E
教えて君ですみませんが、
今購入するとすれば、SATA接続のDVDドライブでcprmgetkeyが動くものは何がいいでしょうか。
443名無しさん◎書き込み中:2009/09/02(水) 09:56:42 ID:qS4L0Io6
>>442
お奨めかどうかは知らないけど使っているものを紹介。

iHAS120
AD-7200S
444名無しさん◎書き込み中:2009/09/02(水) 15:19:56 ID:R48zAG8E
ブルーレイ扱う予定が無いのであれば、
今ならAD-7200Sがお得でしょう。3千円くらいで買える。

関連スレでは焼きがしょぼいという意見も上がってるようだけど、
とりあえずウチの環境の場合は、絶好調。

アップデート時に必要になるシリアルナンバー
が本体の背面に書かれちゃってるから、
取り付ける前にメモっといた方がいい。

cprmgetkey Ver.0.41が必要だから、
バイナリエディタで使用時限の解除をやるのが面倒だけど、
たぶんこのへん見れば判ると思う
tp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html
445名無しさん◎書き込み中:2009/09/04(金) 13:14:22 ID:g4zeFMu3
cprmgetkeyがみつからん。
いくら探しても最終的には同じサイトに繋がってそのサイトのがウイルスついてる。
誤検出がどうのってのもあるけど不安だし。

一応1つだけウイルス検出しないやつ見つけたけど期限切れで時限解除の仕方は探しても出てこない
めんどうだなぁ・・・・
446名無しさん◎書き込み中:2009/09/04(金) 15:02:33 ID:XbKpBfHK
447名無しさん◎書き込み中:2009/09/05(土) 22:11:35 ID:+fIwwRe+
>>445
要するにバイナリーエディターでcprmgetkey.exeの後の方で
KERNEL32.DLLを呼び出している部分のKをLに書き換えればOK。
まともに動かないcprmgetkey.exeはK→Lへの書き換えをしてないのが多い。
書き換えアドレスはcprmgetkey.exeのバージョンによっては
必ずしも$9038とは限らない。
448名無しさん◎書き込み中:2009/09/05(土) 22:33:59 ID:DxN/oxK9
つーかそもそもバイナリ書き換えとか俺やったことねぇわ・・
おとなしくCD付きの雑誌買うのが無難かな・・・
449名無しさん◎書き込み中:2009/09/05(土) 22:59:25 ID:mxU41qyR
雑誌付録のやつでもたまにウイルス検出されるのがある。
基本誤検だけどいい気分はしないな。
450名無しさん◎書き込み中:2009/09/05(土) 23:09:16 ID:+fIwwRe+
>>448
ところがcd付き雑誌も
CDの中にcprmgetkeyは無くて
ネットからダウンロード汁と書いてあったりする。
451名無しさん◎書き込み中:2009/09/05(土) 23:15:15 ID:Frit5VmN
>445 >449
それはウイルスを検出してるのではなくて、
コピーガードをはずしたりする違法ツールとして検出されてるんだろ?

ウイルスだけ検出する設定にしてダウンロードすれば?
452名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 00:54:37 ID:9aerSWbG
バイナリーエディターすら使えない奴がこんなところに・・・orz
453名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 04:27:42 ID:hF1StXtD
macbook1.83 core2duoにて10.6+bootcamp+vista 成功です
ドライブlogitec MA18FU2/WM 中身ぱいおつ112L
こちらさんのhttp://tsuhangoods.blog123.fc2.com/blog-entry-116.html
やり方でしましたけどここまで細かくやらないとだめですか?keyは全部放り込みました。

とりあえず成功の報告
454名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 09:11:38 ID:XFH7T0hw
バイナリ・エディタで書き換えるのが怖いヤシでも
せめてcprmgetkeyの最後のところにある
kernelがlernelに変わってるか確認すれば

CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
Error code: 55500

が鯨飲で彷徨える子羊の数は減らせるんじゃね。
MS−DOSの時代ならDUMP cprmgetkey.exeとすれば
確認できたけどWindows時代はそれもママならねーw
455名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 11:39:53 ID:Tfrr1Sv6
>鯨飲
なんの変換ミスか分かるまで5分かかった
456名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 12:15:06 ID:hx/fKRrB
パナ機にて解除後にレコに戻し R に焼く時に高速焼き不可となるが此れは?
回避不可 or 可能?
457名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 14:08:48 ID:WFp49kfQ
>>454
VistaにFIND.EXEがあるかどうか知らないけど、コマンドプロンプトで、cprmgetkey.exeのある場所に行って、
(フルパス指定でもいいけど)
find "LERNEL" cprmgetkey.exe ってやって

---------- CPRMGETKEY.EXE
LERNEL32.DLL

みたいに表示されれば、書き換えられている。

---------- CPRMGETKEY.EXE
しか表示されなければ、書き換えられていない。
この場合、
find "KERNEL" cprmgetkey.exe ってやると
---------- CPRMGETKEY.EXE
KERNEL32.DLL
って表示されるはず。

ダブルクォーテーションで囲んだ中は大文字ね。
458名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 14:10:25 ID:WFp49kfQ
もしくは、/I オプション指定すると、大文字、小文字の区別なしで実行されるので
find /I "lernel" cprmgetkey.exe でもいい。
459名無しさん◎書き込み中:2009/09/06(日) 14:13:50 ID:2MHkbvwQ
>>445
http://www.mediafire.com/download.php?2znywzz2nmy
ここでVR2FREE.zipをDLして解凍、
CPRMフォルダにまともなcprmgetkeyがある。
460名無しさん◎書き込み中:2009/09/09(水) 21:17:08 ID:rjXZSNEu
PC側でDVD-VRの(消去ではなく)初期化ができるソフト無いですか?
461名無しさん◎書き込み中:2009/09/09(水) 21:19:19 ID:rjXZSNEu
>>460
あ、フリーのでお願いします。
462名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 00:02:43 ID:XiIMIbUP
初期化は使うレコ機でしないと駄目じゃないのか。レコ機によるのかもしれないけれど
463名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 06:42:16 ID:tEFeyuXs
>>462
東芝RD-E301で以前できていたDVD-RWの初期化が出来なくなって
ドンキで買ったDX BROADRECのVHS&DVDダブルデッキで初期化したら
RD-E301でダビングできた。

ちなみにRD-E301のDVDドライブはレーザーヘッドの出力が
弱っていたらしい。交換代金は\21k。3年保証のおかげで無料だった。
464名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 07:47:45 ID:QWEQhEDz
>>462
んなこたない。

けど、フリーのは知らない。
465名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 10:55:48 ID:v0dOoO++
>>460
初期化のみは知らないが処理ステップに初期化を含むツールなら有る
一体何をしたいのかが判れば其れなりのレスがつくと思うが!
466名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 11:13:27 ID:yITE9Ml/
>>465
レコーダで録画したDVD-VRをPCでリッピングして
その後PCで初期化してレコーダに戻す。
ということをしたいんです。
レコーダでリモコン操作して初期化するのをよく忘れてしまうので。

「Corel Direct DiscRecorder」だとできそうなんですが、
フリーで実現できないかと。
コマンドラインで呼び出せればもう最高です。
467名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 13:20:13 ID:XgFeEwR0
>>466
フリーで実現しようとするから大変なのだよ
B'sでも買えば全て解決w
468名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 13:50:34 ID:yITE9Ml/
>>467
B's Clip の UDF2.0 フォーマットでは NG だす。
469名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 15:13:45 ID:XgFeEwR0
>>468
今時Clipなんか使うやつの親の顔が見たいw
470名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 15:57:11 ID:VYtooVwy
>>469
んじゃ、何使うの?
471名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 19:02:28 ID:mJNO5va4
つか、全くのスレ違いなんだが
バカなのか?
472名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 19:13:04 ID:VYtooVwy
>>469,471
わかんないなら無理にレスしなくていいのに。
473名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 19:15:19 ID:mJNO5va4
こりゃまた典型的なレスをどうもw
474名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 21:17:35 ID:yujYU4qu
レコでVR初期化したディスク内容を
PCのHDDにコピペして保存しておけばいいんじゃないの?
475名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 07:41:58 ID:dtrfQUdW
>>474
それじゃダメなんだよね。
VRとして認識されない。
476名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 13:22:19 ID:CHQ1CcKH
まあ東芝からBDレコでるらしいからそのとき乗り換えろよ
477名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 16:45:10 ID:TsZfG62Q
>>466  抜け道的な考え方だが

UtilDVDRW1.3を使い
RipしたDVDにそのまま、format上書きできるが、
Rip失敗してたら、泣くけどな

おれんとこはこれで書き戻しできる
478名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 17:23:41 ID:dtrfQUdW
>>477
> UtilDVDRW1.3を使い
1.6 を使ってますが、1.3 では 1.6 でできないことができる
ということですか?

1.6 で書き込んだ DVD-VR は、レコーダでは
「読めるけど書けない」という状態になってます。

レコーダは、
・パイオニアの DVR-RT900D
・東芝の RD-XS37
いずれでも同じです。
479名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 18:35:02 ID:FvdcSVst
>>478
>>462 に書いてある様にフォーマット時に機種固有のデータを書いてあるのでは?
自分も読み込みは VR 対応機器でメーカー問わず再生可能だが書き込みは不可となる
もし出来たならその環境を教えて欲しい!

480名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 18:57:16 ID:dtrfQUdW
>>479
互いに相手のレコーダで初期化したものは、メーカーや機種が違っても
読み書きできてたと思います。
念のためもう一度確認してみます。
481名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 20:12:10 ID:dtrfQUdW
>>479
やっぱり、>>478のどちらのレコーダで初期化したものでも
両方のレコーダで問題なく読み書きできます。

例えば、DVR-RT900D で初期化し、番組を録画した DVD に
RD-XS37 で番組を追加録画できました。
482名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 20:13:36 ID:sZN7qw+u
>>466にもあるけど、DiscRecorderで初期化したDVD-VRへはレコーダでも書けるよ。
483名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 20:41:44 ID:3tHRfruV
478へ

流れを読んでほしいんだが
>>477のコメントは >>466(>>460)への
PCでDVD-RWのVRフォーマットを初期化出来るPCソフトがないのか?
という質問だとおもうんだけど、、、

これはおれも探したんだけど、探せなかった

ただ、そのままRipしたDVDに書き込めたんで、
レコが近くにないときなどに
必要にせまられてやる方法なんだけどね

1.6はおれの環境では、なんらかの不都合があったんで
1.3におとした経緯がある(UtilDVDRW)
484名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 21:55:33 ID:0rR2pbDl
>>.460
>>483
ちと考えが纏まってないが

VR フォーマット UDF2.0 or UDF2.01
Video フォーマット UDF1.0 or UDF 1.02
なのでレコの初期化フォーマットに合わせて PC で初期化してやれば書き込み可能かと思う
初期化したレコで R/W の互換性が無いのは多分フォーマット形式の違いではないかと思う
少なくとも RAM ではフォーマット形式の違いで PC とレコの互換性が一部取れなかった様に記憶している

485名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 23:26:06 ID:dtrfQUdW
>>483
> PCでDVD-RWのVRフォーマットを初期化出来るPCソフトがないのか?
そうです。
どうやら「Corel Direct DiscRecorder」ではできるようですね。

> ただ、そのままRipしたDVDに書き込めたんで、
何を「書き込めた」んでしょうか?
すいません、この辺が見えてません。

UtilDVDRW は非常に惜しいんですが、何かちょっとしたところに
非互換な部分があるんですかね。
486名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 23:33:53 ID:dtrfQUdW
>>484
> VR フォーマット UDF2.0 or UDF2.01
手持ちのソフトでは B's Clip でこの2種類がフォーマットできますが、それぞれに
・フォーマットするだけ
・フォーマット後、DVD_RTAV をエクスプローラで作成
・フォーマット後、レコーダで初期化した DVD の DVD_RTAV をエクスプローラでコピー
を試した限りでは、読み書き共に不可でした。
487名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 11:20:00 ID:skLnjRlc
>>485

>> ただ、そのままRipしたDVDに書き込めたんで、
>何を「書き込めた」んでしょうか?
>すいません、この辺が見えてません。

地上デジタル放送をHDDレコで録画→CPRMのDVD-RWにコピー
(番組は「救命病棟48時」としとこう)

「救命病棟48時」をrelCPRM等でPCのHDDに解除コピー
出来たVR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROを
DVD_RTAVフォルダに入れる

UtilDVDRW1.3を使ってPC上の(「救命病棟48時」)を
CPRM録画された、DVD-RW(「救命病棟48時」)に上書きすれば
PCの別ソフトでフォーマットする必要はないよ、ということで

「抜け道的な考え方だが>>477」と言った次第だよ

(正確に言うとUtilDVDRW1.3が書き込み前に簡易Formatしてるみたい)
(レコでVRフォーマットしたDVD-RWしかつかえないかも?)
(他番組録画してあるVRフォーマットDVDならいけたかも?上書き)

UtilDVDRWは良くできたソフトで
Verによっていろいろと挙動が違うんで(SP2と3でも違うかも?)
自分の環境と目的にあったVerをさがす必要がある
追記書き込みまで要求してるとなると、話はまたべつだな
488名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 15:31:44 ID:3PWvRFRS
B's Clipってなんかレコーダーと相性悪いと思う

Vista標準のエクスプローラでUDF2.01フォーマットすれば
レコーダーでも読めるでしょ
うちはRD-X8とRD-XS57だがいつもそうしてるよ
RAMだけじゃなくて-Rもレコーダーが認識できるフォーマットができる
489名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 16:25:18 ID:XqylOdJ8
>>487
欲しいのは初期化された状態なので
(番組が1つも録画されていないSPで2時間録画可能の状態)
ちょっと違いそうですね。

>>488
Vistaですか。試したこと無いです。
UDF2.01でフォーマットするだけでDVD_RTAVフォルダが無くても
レコーダで認識しますか?
490名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 16:46:48 ID:3PWvRFRS
>>489
もちろんフォルダは一通りないとダメだよ
初期化した状態の他のDVD-RAMから
全フォルダとファイルをエクスプローラでコピペすればいい
491名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 17:28:57 ID:BZxq9Nsf
TESU
492名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 18:53:51 ID:XqylOdJ8
>>490
なるほどです。
Vistaを触る機会があったら是非試してみます。
493名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 23:09:26 ID:YaBxlkIz
知り合いに地デジの番組を録画してもらいました。
バックアップを作りたい場合、その方に焼いてもらったDVDと
バックアップ用DVDを渡して焼いてもらった方が(やってもらえるかどうかは
別として)一番簡単なやり方なのですよね・・・
494名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 23:47:20 ID:7/hNd9WJ
ど素人のカキコですのでお手柔らかにお願いします。

本も買ってrelCPRMで解除しようと頑張ってるのですが、
c2dec 99%の状態がやたら続き、最終的に
エラー表示「IFO読み込み失敗」
エラー表示「解除失敗しました」
となります。

DVD-RWを変えても全てこの状態になります。。。
なにか原因があるのでしょうか??
改善方法があれば教えてください。

OSはXP,PCメーカー不明(PC工房にて購入しました)
よろしくお願いします。
495名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 23:50:26 ID:fCak5ql5
ドライブの問題では
496名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 00:14:42 ID:N1MIJqpc
>>494
取り敢えずマニアルで実行
cprmgetkeyを変えて実行
録画時間は10分程度の物で

> PCメーカー不明(PC工房にて購入しました)
ホワイトBOXな!
PC工房製の自作機
497名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 09:36:35 ID:J+VDLew+
99パーまで終わってんならIFOは諦めるにしても
そこまでに生成されたVROをMPGにすることで動画自体はなんとかならんのか
498名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 12:49:47 ID:Y1yeI9Ok
>>494
質問仕方の知識も不足してるのも問題だが、、、

1.PCにDVDを入れたときの挙動はどうなん?
2.エクスプローラーでみた場合はどう?
3.2時間物で挑戦してない?
4.CPRMのDVDはPCで再生可能?
5.初心者はc2decじゃなく、cprm2freeをまずコマンドからつかうことをしたほうがいいよ (496の言うとおり)

エスパーすると、vcredist_x86.exeいれてないんじゃない?
499名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 12:56:16 ID:W1d3bxAD
>>494

51 :名無しさん◎書き込み中 :2009/05/14(木) 13:48:44 ID:iyC76LWN
>48
東芝のレコでしょ ?
VRの先頭の黒い部分の2秒ほどを省いた状態のプレイリストから、
メディアへ焼くといいよ。

53 :名無しさん◎書き込み中 :2009/05/15(金) 04:40:06 ID:p6gHtHOM
>51
その方法だと、relCPRMではエラー出るから、
cmd(コマンドプロンプト?)の方法で解除する必要があるね。

174 :名無しさん◎書き込み中 :2009/06/19(金) 15:03:38 ID:B2puKqmm
>171
新しいか古いかってのではないんだわ。
とりあえずは、ココの表を見てくれれば判ると思う ↓
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/cprm.html

俺が解除出来るようになるまで参考にしてたサイト、適当に書いとく。

まず初めに、ここに書いてるのを理解できるようにしといた方がいい。
ttp://www.yuknak.com/main/useful/dvdcopy/cprmfree.html

で、このへんもチラチラ見ながらやってれば、
なんとかなるべ。
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/cprmpc_7d39.html
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html

もし使ってるレコーダーが東芝の場合は、
>>16 >>51
500500:2009/09/14(月) 21:06:40 ID:M2U/5eXs
501名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 21:09:01 ID:t/tYGK8I
やさしいなおまいら
502名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 21:35:53 ID:SGBor+tq
>>500
死ね
503名無しさん◎書き込み中:2009/09/15(火) 22:05:48 ID:LRrKlNxR
LERNEL32.DLLなんだけど、ラベルだけMERNEL32.DLLに書き換えた場合でも
getkey本体の該当部分をL→Mに書き換えればちゃんと作動するのだろうか。
504名無しさん◎書き込み中:2009/09/15(火) 22:08:06 ID:Sir2TeCx
多分動く
505名無しさん◎書き込み中:2009/09/15(火) 23:56:03 ID:Bk75fuB2
急にほのぼのしてきたな
506名無しさん◎書き込み中:2009/09/17(木) 12:25:52 ID:96UADOJY
507名無しさん◎書き込み中:2009/09/17(木) 23:25:24 ID:82nE3AH4
2週間ほど前にレコーダーを買って・・ついにやっとcprm解除できた!!!!長かったぜ・・・・
しかし目当ての編集ができないぜ・・・・・まだまだ道のりは長かったorz
508名無しさん◎書き込み中:2009/09/17(木) 23:32:36 ID:YEBP18NC
CPRM対応プレーヤーは尼で2980円であるだろ
509名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 03:17:03 ID:7H7pDQ+8
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
      ||   )''(   ヽ \::::::::|  
      .|.-=・‐. 、‐=・=-  |;;/⌒i    
      .| 'ー.ノ   'ーU-    ).|   
      .|: ::::::ノ(、_,、_)\::::::::::  ノ  
      |.             |_  
      (  ),ー-ーヽ(    )/|:\_       黒いハトはわしが育てた。。。
       ヽ  ー--    //:::::::::::::  
       /\(___/ /:::::::::::::::     
     ./::::::::|\   / /::::::::::::::::: 
510名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 08:10:43 ID:G3nzq0Hv
>>508
あるから何?
511名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 11:29:15 ID:dShEZ/5+
>>507
ちなみにレコーダー何?
512名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 14:18:55 ID:DYbm0iFY
>507
Cut編集用に、TMPGEnc MPEG Editor 3だけは金出して買っといた方がいい。

現状だと、編集作業にかかる速度&操作性で、
TME3を超えるモノは無い。
いっしょに5ボタンのマウスも必須だけど。

(ちなみに、間違ってTMPGEnc 4.0 XPressは買わないようにな。
あれは再圧縮無しの編集は出来ない。)

あとのエンコなどはフリーのだけで全てまかなえる。
513名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 14:34:59 ID:SQwFv4E+
>>512
TrackPoint しかなくても TME3 は便利。
514名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 17:46:34 ID:aqs7W47s
>>511
シャープのBD-HDS32


編集の件は、試しにWindowsムービーメーカーで何も編集せず出力したらちゃんと再生できたわ。
映像を見ずに音だけで編集すればなんとかなるってことだな・・・

>>512
うーん・・・まぁ検討してみるわ。いくらかかるのか知らんけど
515名無しさん◎書き込み中:2009/09/21(月) 10:32:54 ID:yMpMCyTG
おい、おまえら!
CPRM解除手順が固まってきたので教えてやる!

1. RDからDVD-RAMへ書き出し
2. relCPRM+cprmgetkey038でCPRM解除
3. rdcfcでフラグ除去
4. VR_MOVIE.VROとVR_MANGR.IFOをDVD-RAMへ書き戻し
5. DVD-RAMからRDへダビング
6. RDからDVD-VIDEO作成

皆様大変参考になりました。
ありがとうございました<(_ _)>
516名無しさん◎書き込み中:2009/09/21(月) 11:15:35 ID:w02wcd9Y
2の後PCでDVD-VIDEOにした方が早いんじゃないの
517名無しさん◎書き込み中:2009/09/21(月) 15:00:03 ID:bWc2tIsg
RDって何?
518名無しさん◎書き込み中:2009/09/21(月) 15:37:01 ID:qAV/nvE2
レーザーラモンHDの相方。
519名無しさん◎書き込み中:2009/09/21(月) 15:39:35 ID:qqQWcr4r
HighDefernation
520名無しさん◎書き込み中:2009/09/22(火) 06:11:28 ID:Cz8lwZA6
>>516
東芝RDで作ったDVD-VIDEOなら
番組説明など見るナビ情報が記録されるし、HDDに無劣化ダビングできるから
俺もいつもそうしてるよ
メニュー作成の自由度を考えればPCソフトで焼く方が良いけどな
521名無しさん◎書き込み中:2009/09/22(火) 16:02:16 ID:F1ofknTG
結局、CPRM解除を最小限のソフトで行う方法は>>515なんでしょうか?
フラグ除去というのが分からないのですが…
522名無しさん◎書き込み中:2009/09/22(火) 18:02:21 ID:cnhKJ3Wa
いちいちここで聞かずに、除去せずに戻してみればいいんじゃね
523名無しさん◎書き込み中:2009/09/22(火) 22:29:44 ID:Qbn46qBp
>>522
DVD差し込むだけで瞬時に解除できるDVDドライブ作ってくれ
524名無しさん◎書き込み中:2009/09/22(火) 22:33:19 ID:b1CNhCO1
キチガイでした
525名無しさん◎書き込み中:2009/09/22(火) 23:40:03 ID:MH7Kzv9c
解除してもレコーダーに戻すとなぜかコピーできねえんだよ
526名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 00:55:47 ID:BffK4LAz
質問させて下さい。RDで作成したVRのディスクをファイナライズしなくてもINCD4で
今まで普通にマウント出来ていたのですが、前からマザボとの相性と思っていた
SATAのDVDドライブを繋いでいるとフリーズすることがこいつのせいと分かりINCD5を
インストールしました。するとSATAの問題は解決したのですがこんどはファイナライズ
していないディスクの中身を認識出来ません。
ファイナライズしていないVRディスクをマウントする方法ってありませんか?
ちなみにRoxioUDFリーダーを試してみたのですがこれもだめで方法もしくは間違いを
指摘してほしいのですけど。
527名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 01:00:19 ID:Kt7XzmnQ
スレ違い
528名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 05:39:46 ID:HR8LlKKV
CPRMgetkey、c2dec、relCPRM

で解除しようとすると『contentskey取得失敗』とでてきます
ドライブはCPRMに対応してます

何が駄目なんでしょうか…
529名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 06:19:44 ID:3ULqPeKJ
readme.txtを見ながら初期設定の確認してみよう。
set GetKeyDrive=
set UseC2Dec=
530名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 06:45:16 ID:kDqvONFA
あれ?
531名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 08:22:16 ID:VC4XJjeS
>>526
いくつか問題あるけど、instantreadとudf470
532名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 10:46:06 ID:Z3lVaEVO
VR2FREEでやったら楽勝だったw
俺的にはこっちがお勧め

Win7 64bit OK
533名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 16:07:48 ID:/l65OqMF
>528
>499
534名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 18:24:30 ID:BffK4LAz
>>531
ありがとうございました。無事読み込めるようになりました。
535名無しさん◎書き込み中:2009/09/24(木) 21:37:26 ID:gNNFb4dt
>>37と同じ現象が発生しました。どなたか解説お願いします。
536名無しさん◎書き込み中:2009/09/25(金) 14:12:47 ID:MCBgxdAa
>535
>512
537名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 11:19:28 ID:HRUi2K5P
> あとのエンコなどはフリーのだけで全てまかなえる。

またまたご冗談を。
538名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 15:10:31 ID:sJAcN4f+
完全は言い過ぎにしても、動画データの利用環境によるんじゃね?
mpeg2変換用途にTMEがあれば、後は要らないって人は多いと思うよ。
539名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 16:22:50 ID:3X857KKK
再エンコ前提ならマジでフリーウェアだけで行ける。
っていうか市販のよりよっぽど便利かと。
540名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 17:51:23 ID:DIMoZH8s
オレはmpeg2の編集、エンコ、DVDのメニュー画面の作成からDVDオーサリングまで全てフリーソフトでやってるよ。
541539:2009/09/26(土) 21:17:01 ID:3X857KKK
メニュー画面やらちゃんとしたオーサまで出来るのか〜。
とりあえず普通のデッキで再生可能くらいまでしか出来ないと思ってた。
542名無しさん◎書き込み中:2009/09/27(日) 22:56:03 ID:Y108BwNu
XPでrelCPRM+cprmgetkey038での解除回数がコールドブート後2回目までなら問題ないけど
3回以上解除した後だと休止状態にしようとした時にシステムリソース不足って言われて
休止に移行できない
まあ再起動すればいいだけだけど
543名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 06:40:27 ID:+d42BEsb
つかDVDにすんのにエンコする馬鹿が居るのかよw
544名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 09:48:04 ID:NHVD4xAa
>>543
局ロゴ消しに必要だろ、jk

馬鹿にするなら、ろくな知識もなく狭い視野程度で人を馬鹿呼ばわりする自分に対してしろよw
545名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 10:01:55 ID:wo5msyko
局ロゴ消しって何?
消さないと困るようなロゴってあったっけ?
546名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 10:13:57 ID:NHVD4xAa
>>545
地上アナログ放送の「アナログ」って文字、地デジはほぼ各局が専用の透かしロゴ使ってる、
スカパーも同じ、オレはウザイからとりあえず消してる手間は掛からないから。
547名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 10:23:02 ID:owk7FKRw
>>545
おまえは心底バカだな >>544のどこに困るなんて書いてあるんだ?
548名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 14:34:38 ID:RlACDzPv
>地上アナログ放送の「アナログ」って文字
底なしの馬鹿だなw
549名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 14:49:09 ID:Ejpdlyfp
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/         こまけぇこたああいいんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
550名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 15:01:00 ID:FKK5rc9Q
ロゴ消しのためだけに再エンコする
ってのが「常識的に考えた結果」だというか…
551名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 18:36:44 ID:NHVD4xAa
>>548
どこらへんが底なしの馬鹿か説明しろやw
ボンクラw
552名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 20:07:33 ID:4QxWkWpa
また荒れてんだな
553名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:02:54 ID:wo5msyko
そんなに気になるんだ?
地デジの局ロゴも一生消し続ける?
554名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:21:22 ID:NHVD4xAa
>>553
ついでに言うと目的はロゴだけじゃないから、縞々を消したり4時間収録のディスクを画質劣化を
最小限にしつつ8時間に纏めなおしたりとか、携帯動画用に変換とかね。

それとロゴが気になるかならないかは人それぞれ、別な言い方をしたら、気にならない人は
CPRMもCPSも気にならないでしょ?CPRMディクスを一生コピーし続ける?

オレの考えは人それぞれ好きにしたらいいし、その価値観を押し付けたりバカにしたりはしないよ。
555名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:28:56 ID:wo5msyko
CPRMは気になるとかならないとかじゃなく、ダビングしたDVDから孫コピーするために解除必須だからね
必要にかられてって感じか
HDDに残っているうちはCPRM対応DVDにダビングでまったく差し支えない
最近安いし値段も逆転してたりするし
556名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:31:02 ID:wo5msyko
>HDDに残っているうちはCPRM対応DVDにダビングでまったく差し支えない
って書いたけど、よく考えたらDVDダビングが実時間かかったりするから、
PCで解除して焼いたほうが、時間の節約にもなるか
557名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:32:45 ID:pnvuND9v
>>553
一生って何熱くなってんの?
ホント手に負えないバカ
558名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:34:56 ID:wo5msyko
>>557
アナログのロゴはあと二年くらいだけど、地デジの放送局ロゴって多分この先ずっと付くでしょ
「何熱くなってんの?」は意味不明
559名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:50:54 ID:pnvuND9v
>>558
地デジ・BS・CSはこれからも続くけど、一生って
大げさでしょ。
20歳前後としても、これから60〜70年先までこんなこと
しているとは思えないし、現行のTV形態のまま
続くかも分からないのに。
560名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 21:54:29 ID:wo5msyko
そんなに「一生」という表現が煽りに聞こえたなら訂正しますけど
561名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 22:03:52 ID:f6SXKO99
余命一カ月の花嫁(笑)なんでしょw
562名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 22:04:54 ID:qDzA1+/u
彼が言いたいのは一生消し続ける、ではないよ
常識的に考えてロゴを消す、でしょw
563名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:09:25 ID:xx/TziWS
ロゴ消と引き替えに映像劣化?
564名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:22:19 ID:oujLY1cZ
しーっ!w
565名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:30:10 ID:owk7FKRw
>>563-564
>>554で本人が認めてる事でしょ
566名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:31:43 ID:oujLY1cZ
それが常識だよね
ふふふ
567名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:34:35 ID:2umhYNab
ロゴを消したいのはお里が知れるから。
568名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:41:31 ID:owk7FKRw
>>567
邪魔なだけでしょ。

そういえば、2週間くらい前からNHK総合のロゴが
3/4ピクセルほどズレてるんだよね。
569名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 23:57:59 ID:EOi3RAHH
【キーワード抽出】
対象スレ: CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【14】
キーワード: 常識

550 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 15:01:00 ID:FKK5rc9Q
ロゴ消しのためだけに再エンコする
ってのが「常識的に考えた結果」だというか…

562 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:04:54 ID:qDzA1+/u
彼が言いたいのは一生消し続ける、ではないよ
常識的に考えてロゴを消す、でしょw

566 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:31:43 ID:oujLY1cZ
それが常識だよね
ふふふ

きゅうに常識とかいいだす妄想家と煽るしか脳がない奴とかもう無視しようぜ

570名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:01:22 ID:OUdc8Lx2
>>569
自分の書いたレスを忘れちゃいけませんねぇ

544 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 09:48:04 ID:NHVD4xAa
>>543
局ロゴ消しに必要だろ、jk
571名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:04:48 ID:Co5pM5gZ
>>570
オレに言ってんの?
572名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:08:59 ID:Co5pM5gZ
ああ、jk←これね
常識って意味でも使われるのね、オレは「常に考えろ→常考→jk」思わずローカル語で書いてしまったなのは
オレが悪かった。
573名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:10:36 ID:blVVDWGW
「jk=常識的に考えて」だよ
君が「きゅうに常識とかいいだす妄想家」言ってるのは完全に理解不足
574名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:18:05 ID:Co5pM5gZ
>>573
一連の会話の流れが何か変だなと思ってだんだけど、相手が書いた口調で別な人に返したり
君さ、相手は一人だけとか思ってる?
575名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:23:07 ID:blVVDWGW

「きゅうに常識とかいいだす妄想家」と書いた人にレスしてるんだけど
576名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:29:35 ID:Co5pM5gZ
ああそうなんだ、
局ロゴ消しに必要だろ、jk
って書いたのオレなんで、オレに言ったのかと。
577名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 00:55:31 ID:blVVDWGW
ま、馬鹿な>>569とは同一人とは思われたくないよな
別人ですと自己申告すれば済む話
578名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 23:07:50 ID:fo56DIN5
つ>1
579名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 01:12:05 ID:e2bvf0mp
局部とかモザイク消すとか
580名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 01:24:51 ID:32/vz8GC
CPRMなのになぜアナログのロゴがでてくんだ
581名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 04:56:23 ID:wlwVI66l
>>580
デジタル放送とアナログ放送を混在でDVDにダビングした時
ってアナログでもCPRM関係あるんじゃないかな?
582名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 10:36:31 ID:Q+XsNGCE
デジ受信可能な装置でアナログ録画する不思議な人もいるんだね、って話だろ?
それにしても、局ロゴを消すというのはトリミングするってことなのか、
モザイクをいれるってことなのか、なかなか興味不快ことではあるなw
583名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 10:47:02 ID:kKl5bjWb
俺は局ロゴも映像のうちだと思う事にしてるけどね
584名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 10:48:56 ID:CB2JYeeG
>582
スカパー+レコーダーって考えはナシですか?

どういった方法で局ロゴを消すなんてことはご自分でお調べ下さい、スレ違いですのでお願いします。
文句つけるためだけにいろいろ考えてそうですけど、スレ違いだからそろそろお止め下さい、お願いします。
585名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:04:02 ID:wsSPzDaP
スカパー+レコーダーでもCPRM関係なくないか
586名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:08:15 ID:bskPPNT2
587名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:14:28 ID:wsSPzDaP
知人がよくスカパーの番組をDVDにして送ってくれるが
「アナログ録画だからコピー制限無いよ」言ってたけど、違うんか
588名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:37:46 ID:CB2JYeeG
>587さん
まず、>1をお読みになってこのスレッドの趣旨をご理解下さい。
なにか疑問に思うことがありましたら、まずYahoo検索なりGoogle検索等でご自分によりお調べ下さい。
>587さんの疑問は「スカパー CPRM」等、ほかのキーワードでもお試し下さい。
その際、世の中の事情は事例によって様々でありまして、出た答えは1つではない可能性もあります。
より多くの事例をあつめる事をお勧め致します。
それでもわからないことがありましたら、掲示板などの専門のスレッドにてご質問されることを
お勧め致します、よろしくお願いします。
589名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:48:57 ID:wsSPzDaP
>CPRMなのになぜアナログのロゴがでてくんだ

この謎がまだ解けてないな
スカパー+レコーダーでもアナログの文字は出てこない
この質問はこのスレ内での発言への疑問なので、このスレでの質問が適切だと思います
デジ受信可能なのにわざわざアナログ波を録画してるんだって>>582の指摘と同じだけど
590名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:58:49 ID:CB2JYeeG
>589
あなたは事例を頭で決め付けてしまっているので、そのような疑問になるのだと思います。
このスレの趣旨は>1にありますので、趣旨に逸れる疑問がありましたら専門のスレに誘導してから
お聞き下さい。
591名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 12:04:08 ID:wsSPzDaP
そりゃあ、CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【14】でアナログロゴの話が出てきたから
何で?ってことなんだろう。スカパー?それアナログロゴと関係ないしって流れで
というかCPRMでアナログロゴを持ち出した人が答えれば済む話で
別にあなたに回答を求めているわけじゃない
592名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 12:14:07 ID:CB2JYeeG
>591
それでしたらアンカーをつけて専門のスレへ誘導をしてから、直接聞いてみた方がいいですよ。
スレ違いですので。
593名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 12:14:53 ID:wsSPzDaP
CPRMとアナログロゴの関係はこのスレでしか質問できません
このスレで出てきた流れなのだから
解答能力が無いのなら黙っててもらえるかね
594名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 12:18:22 ID:CB2JYeeG
では以後放置で。
595名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 12:23:00 ID:wsSPzDaP
お前さん、文句付けられてる!喧嘩売られてる!ぐらいにしか捉えてないからそんな頑なな態度になるんだよ
せめて>>581くらいの回答をしてくれれば、まだ話になるが
596名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 12:39:28 ID:wlwVI66l
>>582
都会に住んでいる人には素朴な疑問ですね。
田舎のCATVでは東京の放送をアナログでは再送信
しているが、地元の民放連の反対によりデジタルは
再送信していないんです。
よって、地元の民放で放送しない、東京の番組は必然的に
アナログになるんです。
597名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 13:20:37 ID:tkJH0759
>>587
アナログ録画ってVHSか? アナログ録画でもコピー制御あるぞ。
スカパーは全部デジタル放送。
新しいチューナーはコピワン出力、古いのはコピフリ出力。
DVD/HDDの中身は全部デジタルデータ。
598名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 14:33:12 ID:e5LeYomC
>>594
にげたwwww
599名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 14:36:13 ID:wsSPzDaP
>>597
>古いのはコピフリ出力。

なるほど、多分これですかね
スカパー歴が長い人だと思います
VRモードじゃなくビデオモードで送ってくれるし
600名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 14:52:52 ID:CB2JYeeG
601名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 15:21:05 ID:HWn5+g8d
>VRモードじゃなくビデオモードで送ってくれるし
602名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 15:48:27 ID:At6VmDUK
>>580以降の内容は、途中でスカパーに脱線しているが
>>596で解決しているんでしょ。
603名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 16:41:31 ID:Q+XsNGCE
>>596さんが教えてくれてことには、人それぞれ事情があるものだと納得したよ。
けど、これは極めて特殊な例の横レスで、CPRMをめぐる流れから逸脱してないかな?

そもそもは地デジ視聴が可能と思われる>>546さんの発言が??だったわけでね。
>地上アナログ放送の「アナログ」って文字、地デジはほぼ各局が専用の透かしロゴ使ってる、
>スカパーも同じ、オレはウザイからとりあえず消してる手間は掛からないから。

個人的には、>>546さんはPCやDVDでいろいろ遊ぶのに夢中で、
うっかり余計なことをしゃべちゃったんだと思ってる。
もう少しフォローのしようもあったろうに、と。
604名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 17:18:10 ID:MCgwqtx+
>>603
別に特殊な事情ではないですよ、スカパーも最近の機器は録画制限あるし、外付けの地上波デジタルと
外付けのBSデジタルとこれらの一体型外付けチューナーも録画制限あるし、CATVチューナーも機器によっては録画制限あり
これらのデジタル機器を外部入力でアナログ専用DVD-HDDレコーダーで録画するなら録画制限のある番組は
CPRMが必要ですし、アナログ放送も録画するならアナログロゴの番組も混在します。

あとデジタルチューナーとアナログチューナーのダブロクレコーダーも過去にはありましたから、混在はありえますよ。
デジタルチューナーが一つしか内蔵されていないレコーダーだと裏番組を録画したいときは、アナログチューナーで録画
することになるから。

ちょっと分かりにくい文章ですみません。
605名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 17:24:10 ID:wsSPzDaP
>>601
知人はレコーダーでのダビングOnlyの人ですから
ビデオモードのDVDはすなわちコピフリの証だったんですよ
606名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 17:44:17 ID:Q+XsNGCE
>>604
何回か読み直して理解しましたw 納得です。
607名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 17:56:32 ID:MCgwqtx+
>>606
どうも、端折って書くと誤解や意図しない意味に思われるので、マワリクドイ書き方ですみません。
608名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 20:25:33 ID:e5LeYomC
>>600
あ、まだいたんだwwww
609名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 21:29:18 ID:cI+HFUen
ぼくちゃんだれかにあいてしてもらいたいの?
610名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 19:17:09 ID:qPveGXfM
>>241さんの手順の通りにやって、free_VR_MOVIE.VROファイルが出来るところまでは
上手くいきました。
でも、拡張子をVRO→mpgに変えてもメディアプレーヤーで正常に再生されず、
ブロックノイズのようなものが表示されます。
何度かやり直しても結果は同じでした。

メディアはVictorのDVD-RW、録画データはBS2の30分番組1本、PC上やDVDプレーヤー
で再生できることは確認済です。
OSはXP sp3、DVDドライブはCPRM対応のLITEON DH-20A3Sです。

どなたかお知恵を貸してください。
611名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 20:18:36 ID:12tvLBR8
BSデジタル録画したDVDのCPRMを解除したいのなら単純に八橋など使えば簡単、じゃないのか?w
それにVRO→mpgてw 拡張子変えただけでそうすんなり再生できて?
VROの時点ではまだ再生時間やアスペクト比とかの情報はifo優先でしょ。
ifoを読み込まない限りまともに再生できないと思うけど。
612名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 20:23:16 ID:ZqkzbJBd
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
613名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 20:23:40 ID:MeIjIGm+
>>610
コマンドプロンプトからcprmgetkeyを起動してキーが得られるか確認
614名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 21:28:35 ID:qPveGXfM
>>611
生八つ橋というツールを使ってみましたが

cprmgetkeyの起動に失敗しました
(DVDドライブのタイムアウトなど)

と表示されて終了してしまいました。
パスの設定は何度も確認したので間違いないです。

>>613
キーは得られているようです。

>ContentsKey Base64: mjGEmT/VDQ=
615名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 22:51:01 ID:c931NNRG
>>614
なにかDVD再生ソフトを起動して、ifoファイルをそれにドラッグしても
ちゃんと再生されないのかな? >>611が言ってることと同じ意味だけど。
拡張子をmpgに変えたのなら、もとに戻しておくこと、ここ重要。

それでだめなら
>>459にもあるURLのvr2free.zipのセットでやりなおしてみてはどう?
http://www.mediafire.com/download.php?2znywzz2nmy

あと、[変換元ファイルを削除して解凍済みファイルをリネームする]
にチェックをいれておくと、手動リネームをしなくてすむと思う。

ついでに。vroをmpgに書き変えたものは私のとこではメディアプレーヤーで
一応再生されるけど、スライドバーを操作すると激重で、ほぼフリーズ状態に。
TMPGencなどでちゃんと変換したmpgを使うようおすすめします。
616614:2009/10/02(金) 07:04:02 ID:GnRGvG5F
>>615

>なにかDVD再生ソフトを起動して、ifoファイルをそれにドラッグしても
>ちゃんと再生されないのかな? >>611が言ってることと同じ意味だけど。
>拡張子をmpgに変えたのなら、もとに戻しておくこと、ここ重要。

だめでした。free_付きに変換されたifoファイルはそもそもファイルサイズが0バイトです。
夕べはくじけて寝ました。
今夜もう一度チャレンジします。
617名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 08:49:00 ID:jAz515PJ
>610
>499

拡張子をVRO→mpgにリネームさせる方法では、おそらくまともに再生させる事は出来ない。
変換させるツールを使う必要がある。
618名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 10:57:39 ID:8VMJ2x+4
壊れた-R DL(CPRM)からどうやったら引っ張り出せる物かと。

DVD-R DLに複数番組をダビング->2話目でエラー発生、再生不可メディアが出来上がる。
1話目がレコから消えてしまった。

仕方がないのでファイナライズしてみる。1話目が再生できるメディアになった。

ファイルシステムのどこが壊れたかわからないがPCではファイルシステムが認識出来ないメディアになった。
でもイメージは抽出可能。よってイメージを抽出し、さらにVROを取り出すのに成功。

ここで普通ならcprmgetkeyで得たキーで復号して云々が出来るが、このエラーメディアはタイトルキーが取得できないorz。
メディアキーは取得できているのであとはタイトルキーを何とかして復号すればと思っているのだが。


619名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 14:05:46 ID:m0hPE4Lk
言ってる事はよくわからんが、何やらスゴイIsoBusterだ
620名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 15:12:47 ID:Ux8k6K3G
2日前、友人から借りたDVD-Rをカルビーを使って解除しました。
TMPGEnc DVD Author 3 でDVDにすることに成功しました。

ですが、2日前にはディスクを読む事ができたのに、今日は同じDVD-Rを入れても空のディスクとされてします。
2枚共、同じ状況です。


DVD-BOOTでの起動確認しましたが正常に終了。
デバイスマネージャーで確認すると、ドライブ名が表示されることを確認しました。
DVD-RWのプロパティ→ ツールタブ→エラーチェックを行うと、「ディスクにアクセスできませんでした」と表示されます。

何が原因でこのようになってしまったのでしょうか。
使っているパソコンは、XPS/Dimension 210/9200C、OSはVistaです。
どなたか教えていただけないでしょうか。
621名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 16:53:01 ID:m0hPE4Lk
DVD-Rをカルビーを使って解除しスレチでDVD化に成功している以上それ以降の現象はスレチの
書き込みエンジンに問題ありかドライブがへっぽこ。
622名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 19:51:10 ID:J5b58Sqg
>618
たまにあるよね。
俺もコピワンのwowowとかで、まれに事故に遭う。

俺の場合は、録画しなかったんだ! と思い込むようにして、
きっぱり諦めてるぜw

なんとかPT2さえ入手できればこの地獄から抜け出せるのだが。


>2日前にはディスクを読む事ができたのに、今日は同じDVD-Rを入れても空のディスクとされ

いや、もうその時点でキツネにつままれたとでも思うしかないでしょう‥。
2日前に正常動作してたモノがいきなり動作不良になるなんて、普通はありえんから。

無理やり原因があるとするのであれば、
メディア踏みつけるなりして破損させたとか、
タバコの煙をめいいっぱい吹きかけてしまった、とか考えるしかねーべ‥。
623620:2009/10/02(金) 22:22:25 ID:3XbQVqA3
620です。
言葉足らずな所がありました。申し訳ありません。
「2枚共、同じ状況」と書きましたが、友人から借りたDVD-Rが2枚という意味です。
自分で焼いたものは、読み込みできています。

という事は、>>621さんがおっしゃっている「ドライブがへっぽこ」っていう事ですかね・・・。
624614:2009/10/03(土) 07:24:46 ID:zzovOMzI
夕べも遅くまで頑張ったんだけど、結局上手くいかなかったorz

relCRPM
CRPMDecypter
vr2free
生八つ橋

以上全滅。
VROファイルの書き出しには成功するものの、メディアプレーヤーやNero8で再生すると
ブロックノイズの嵐。
IFOファイルはどのツールを使っても変換後のサイズが0バイト。

因みに使用しているDVDレコは
DXアンテナ製DVR-120V
http://kakaku.com/item/20270610319/

ケーブルTVのHDD内蔵STB
パナTZ-DCH2000
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch3000_2000/index.html
に録画した番組を、コンポジでDVR-120Vに接続してDVD-RWに書き込んでます。

複数のメディアで試したけど結果は同じ。
使用機器自体に問題があるんじゃないかと疑い始めてるけど、PCのNero8で変換前の
ディスクを読ませるとちゃんとCPRMディスクとして認識されて再生できるので、いまいち
納得いきません。

>>617
TMPEGencで変換中の画面
http://koideai.com/up/src/up28509.jpg
正常にVROファイルが生成されていないのが分かるかと思います。
625名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 12:42:34 ID:JNXnHNIL
それ全然コピワン解除されてねーぞ?
正常にVRO生成されてないじゃなくコピワンコンテツそのもの。
CPRM非対応のアプリだとそのような画面になるかと。
626名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 12:49:23 ID:ZG+fzG01
>>624
誤 正常にVROファイルが生成されていないのが分かるかと思います。
正 解除すらできてません

コマンドラインでやらないと問題点がわからないとおもわれませふ
627名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 12:51:04 ID:hw2NA3Cs
久石譲in武道館
628名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 13:06:20 ID:zzovOMzI
>>625-626

そうなんですかorz
フロントエンドに頼らずコマンドでやり直してみます・・・。
629名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 14:39:57 ID:zzovOMzI
>>628です。

cprmgetkeyとcprm2freeをコマンドラインから実行してみました。

cprmgetkey実行画面
http://koideai.com/up/src/up28539.jpg

cprm2free実行画面
http://koideai.com/up/src/up28540.jpg

どちらも正常に終了しています。
cprmgetkeyは、同一フォルダのLERNEL32.dllを参照するようパッチ済みです。
結果はvr2freeを使用したときと同じでした。
(IFOファイルが0バイト、VROファイルはブロックノイズの嵐)
630名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 15:27:54 ID:JNXnHNIL
じゃあ次はc2decで検証だな
631名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 15:39:08 ID:s7YQlBkw
>>629
VR_MANGR.IFOのサイズが0バイトってのが問題
TitleKeyはVR_MANGR.IFOから読み取るので、これが正常に
認識できないとContensKeyも誤計算される
PC上からF:\DVD_RTAVフォルダの中身はどう見えてるの?
632628:2009/10/03(土) 16:07:18 ID:zzovOMzI
何度もすみません。

c2decのコマンドラインでの実行オプション記述がググっても見つけられなかったので
CPRMdecrypterの設定画面と実行結果画面を貼ります。

CPRMdecrypter設定
http://koideai.com/up/src/up28541.jpg
実行結果
http://koideai.com/up/src/up28542.jpg

因みに変換後の動画再生は前と同じくブロックノイズの嵐です。
実行結果で赤囲した部分に何らかの問題がありそうなことはわかるのですが・・・。
詳しい方のご意見お待ちしてます。
633名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 16:11:13 ID:zzovOMzI
>>631

こんな感じです。
http://koideai.com/up/src/up28543.jpg
634名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 16:27:33 ID:X7hMZxwG
すっごい適当だけど、DVD-RAMで試してみるとかはどうかな
635名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 16:32:27 ID:zzovOMzI
>>634
デッキが安物で、−Rと−RWしか対応しないんですよorz
今になってもう数万円出して東芝製とか買っときゃこんな目には遭わずに済んだかとちょっと後悔。
636名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 16:46:07 ID:GhjBIMyo
>>635
他のメディアで違うデータで試したことはあるの?
637名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 16:54:44 ID:X7hMZxwG
>>635
デッキがパナだと勘違いしちゃった!ごめんよ
638名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 16:59:58 ID:zzovOMzI
>>636
昨日の夜中に試しました。
途中手違いでHDDレコの録画一個消しちゃって俺涙目(;_;)
639名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 17:17:19 ID:GhjBIMyo
>>638
UDFドライバを変えてみるとかしてみた?
640名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 17:22:30 ID:Z2pEXBKc
http://wiki.nothing.sh/1460.html
ここ見るとLITEONのドライブはcprmgetkeyのヴァージョンに
注意した方がよさげなんだが。



違うか?
641名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 17:30:45 ID:zzovOMzI
>>639
UDFドライバは弄ってません。
替えるべきものが何処にあるかさえ分かりません・・・。

>>640
こんなページがあったなんて・・・。
お恥ずかしいです。
cprmgetkeyのバージョンを下げて試してみます。
642641:2009/10/03(土) 17:53:07 ID:zzovOMzI
cprmgetkeyのバージョンを022に落としてみましたが、cprm2free、c2dec共に結果変わらず。
次は021でやってみます。
643名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 17:54:34 ID:v1P+uESm
cprmgetkey、c2dec、relCPRM等は問題なくDLできました。
セキュリティソフトでファイルをスキャンしてもウイルスは検知されませんでした。
が、cprmgetkeyを「K」⇒「L」に書き換えて上書き保存する際に
ウイルスが検知されます。ちなみにソフトはavast!です。誤検知ですか?
644641:2009/10/03(土) 17:56:08 ID:zzovOMzI
021は開いた途端ウィルスチェックに引っかかりました。
よそのサイトで誤認識という話も耳にしたのですがちょっと心配。

でもここまできたらやってみます(`・ω・´)
645641:2009/10/03(土) 18:11:24 ID:zzovOMzI
何かおかしいと思ったら、021のcprmgetkey.exeをウィルスチェッカが勝手に削除しやがった!
「あなたのPCから脅威が取り除かれました」だとぅ?
余計なお世話だ!(`皿´)
646641:2009/10/03(土) 18:22:21 ID:zzovOMzI
駄目だ・・・心が折れそう。
MicrosoftSequrityEssencialsなんか入れるんじゃなかった。停止もできねえ。

飯食って気分を入れ替えて挑戦しよう・・・。
647641:2009/10/03(土) 20:12:15 ID:zzovOMzI
食い過ぎた。
ウィキをチラ見しつつ、022のcprmgetkey.exeをルートディレクトリに置いてCPRMDecrypter
とc2decを実行。結果変わらず。
648名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 21:30:27 ID:s7YQlBkw
>>633
VR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROが同じサイズで異常に小さい
ifocopyもVR_MANGR.IFOの構造を異常と判断している
cprmgetkeyのバージョンや使用しているフロントエンドの問題ではなく
TitleKeyが取得できず偽物のContentsKeyが算出されているのが原因

PCのDVDソフトで再生可能であればUDF読込に問題がある可能性大
(4GB以上のサイズに対応していないUDFリーダーがイントールされているなど)
思いつく対策としては
1.まずUDFリーダーやパッケトライトソフトをアンインストールしてみる
2.次策としてSonic UDFリーダーをインストールして試してみる
649名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 21:51:41 ID:zzovOMzI
>>648

ありがとうございます。

>1.まずUDFリーダーやパッケトライトソフトをアンインストールしてみる

UDFリーダーについては調べてみますが、パケットライトソフトは使用していません。

>2.次策としてSonic UDFリーダーをインストールして試してみる

現状のUDFリーダーが何かを確認してから試してみます。
650641:2009/10/03(土) 22:03:31 ID:zzovOMzI
UDFリーダは現状OS(XPsp3)標準のものしか入っていないと思われます。
Sonic UDFリーダーをインストールしてみます。
651641:2009/10/03(土) 22:07:36 ID:zzovOMzI
その前に。不勉強で恐縮ですが、
UDFリーダって、パケットライティングのUDFファイルを読み込むためのものですよね?
ファイナライズ済みのVRフォーマットのDVD-RWはUDFなんですかね?
652名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 22:23:14 ID:xxIiRdXI
どなたか教えてください。

いつも東芝でダビングしたDVD-RやRAMををAUCで読み込んでいて問題ないんですが
たまに-Rが読み込んでくれない場合があります。
「ドライブ内にVR_MOVIE.VROが見つかりませんでした」と出ます。
ファイナライズはしています。

何か解決方法はありますか?
653641:2009/10/03(土) 22:36:55 ID:zzovOMzI
Sonic UDFリーダーをインストールしました。
以下のようなエラーが出て、CPRMdecrypterが動作しなくなりました。
http://koideai.com/up/src/up28575.jpg

vr2freeも、下記のメッセージを表示して動作しなくなりました。
http://koideai.com/up/src/up28576.jpg

これで何か判断つきますかね?
654名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 22:48:29 ID:s7YQlBkw
>>653
VRメディアのファイルシステムはUDF2.0
メディアの中身はどのように見えていますか?
655641:2009/10/03(土) 22:59:36 ID:zzovOMzI
>>654
VROファイルがいなくまりますた(T_T)

http://koideai.com/up/src/up28580.jpg
656名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:12:10 ID:X7hMZxwG
>>655
なんか・・・その・・・笑っちゃわるいんだけど・・・わろたw
657名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:13:01 ID:s7YQlBkw
>>655
おやま。VR_MANGR.IFOが16KBで、ディスク総容量も16KBですか…
とりあえずSonic UDFリーダーはアンインストールして仕切り直しを
658名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:17:05 ID:zzovOMzI
あぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅ(TДT)

くじけたので今日はこの辺にしときます。
つきあってくれた方々どうもありがとう。

たぶん明日もがんばるのでお暇な方はお付き合い下さいノシ
659名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:20:55 ID:hw2NA3Cs
キチガイ氏ね
660名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:23:49 ID:jAWLIqz3
前から気になっているけど
>>624
>録画した番組を、コンポジでDVR-120Vに接続してDVD-RWに書き込んでます。

これダビングになるの?それとも複製?(劣化ダビングと言うのかわkらんけど)。
コピワンコンテツを外部端子で送信した場合てコピワン信号てどうなるの?
なんかここらでおかしくなってんじゃないの?
661名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:24:31 ID:s7YQlBkw
>>652
メディア内のファイルがどのように見えるかを確認してください
そのメディアはPCで再生できますか?
662名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:27:37 ID:xxIiRdXI
>>661
レスありがとうございます。
どうやらPCがDVD-Rを認識してないぽいかもしれません。
ドライブはIなのですが、マイコンピュータからIをクリックすると
ディスクを挿入してくださいと出てしまいます。

東芝機では問題なく再生できます。
663名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:30:20 ID:uRO+qKkv
いいんじゃね。どうせ過疎スレだしw

CPRM解除なんて、今となっては鼻くそほじりながら片手間にやってる感じだから、
判るのがあれば回答してやりたいんだけど、

いかんせん、CPRM解除作業は各自の環境によって状況がまったく異なってくるからなぁ・・。
うちと同じレコとメディアを使ってるってのならさくさく回答できちゃうのだが。

まぁ、この手の新しい作業を取得しようとリトライしてる段階では、
一番大事なのはあせらないこと。

いきずまったら、飯くうなり風呂はいるなり寝るなり、
時間を置くのが吉。

つーか、バスカッシュをレコからPCへMoveしようと思ったら、
解除する以前の問題で、今呆然と立ち尽くしてる。
おっかしいな・・ 予約しといたはずなのにレコに何も入ってない
664名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:45:41 ID:fvk5Bf3T
うちの古いノートPCではDVD-RのVR形式が認識できない、というかハード的に読めないようだ。
665名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:51:26 ID:ZuAO0Ggy
>>663
TBSのバスカッシュ最終回だったら前倒しで放送されたとかなんとか他板で聞いたな
666名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 23:54:17 ID:s7YQlBkw
>>660
確かにそこは気になりますね
とりあえず“VR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROが全く同じサイズで異常に小さく
VR_MANGR.BUPが見えない”にも関わらず
“Nero8ではCPRMメディアと認識されて再生可能”
という点からUDFリーダーの問題かもと思ったけど実際の所はどうなのでしょうね
667名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 00:29:33 ID:JFmoq6zw
>>666
再生できてるのが何よりの証拠でしたねw
やっぱUDF(2.0)リーダーの問題なのかも。
こうなると環境依存っぽい話になりそうだから俺は位置を抜けるわ。
さ、今日もZZガソダムあるから録画し解除すっぞww
668名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 06:12:34 ID:lPiKo1JY
>>652=>>662です。

DVDドライブが外付けなので、電源入れなおしたり
いろいろやってたら読み込めました。

お騒がせいたしました。
669658:2009/10/04(日) 08:12:28 ID:Vcd6o9ld
おはようございます。
今DVD-RWへ昨日消えた動画の再ダビング中です。

>>660

DVR-120VはD端子の入力I/Fがなく、最初はS端子で接続したんですが映像が全く表示
されなかった為、やむなくコンポジで接続しています。
焼いたメディアはPC上でCPRMと認識され、Nero8上でCPRMメディアとして再生されます。
Windows Media Playerでは再生できません。
670658:2009/10/04(日) 08:29:33 ID:Vcd6o9ld
1回目のチャレンジが失敗しました
気になるのは、変換後のファイルはNero8でも読めなくなっている点
嘘のキーで復号化されているため元のファイルではなくなっているのでしょうか?
671名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 11:09:07 ID:axp3a/UC
IFOとVROが同じ大きさで異常に小さいってことは、PC上から見えている
ファイルはどちらも正しい構造になっていないと思うよ
まずはIFOとVROが本来のサイズで見える環境を構築することが先決
672658:2009/10/04(日) 11:27:20 ID:Vcd6o9ld
>>671
ありがとうございます。
ファイルサイズ、そんなに小さくはないですよ?

http://koideai.com/up/src/up28618.jpg

30分のアニメ1本で876GB、合計1.67GBだからこんなものじゃないですかね?
もっと大きくなるものでしょうか?
673名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 11:34:35 ID:Aapo+aZw
いちいち人に聞かないとわからないなら、やめた方がいいと思うよ
674名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 11:42:35 ID:fG4gSCps
>>672
>>667でUDFリーダーの問題って言われてるんだから
Sonic UDFリーダー以外のUDFリーダーを探して入れてみろ
675名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 11:55:58 ID:/1hj1XoW
BAFFALOの外付けドライブ(DVSM-SL20U2)で解除可能ですか?

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-sl20u2/
676名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:07:56 ID:axp3a/UC
>>672
856MBでしたか。前の画像は一瞬見ただけでその後再確認できなかったので
856KBと間違えました。
しかしVROとIFOが全く同サイズというのはやはりおかしいですね。
IsoBusterから見ても同じになりますか?
677名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:13:46 ID:jvFD+ed9
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |    中川昭一元財務相は友愛されました。
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"
678名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:18:57 ID:99p4ueJT
vro2splitがソースネクストのウイルススキャンに
引っかかって削除されちゃうんですが
ウイルス感染してないバージョンありますか??
679672:2009/10/04(日) 12:27:09 ID:Vcd6o9ld
>>676

IsoBusterで覗いてみました。
http://koideai.com/up/src/up28625.jpg

実は先ほどRoxio UDF リーダーというのをインストールしまして、
以降はIsoBusterで参照した場合と近い数字になってます。
http://koideai.com/up/src/up28626.jpg
680679:2009/10/04(日) 12:28:38 ID:Vcd6o9ld
連投失礼。
この状態でvr2freeを実行しましたが結果は同じでした
681名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:38:10 ID:axp3a/UC
>>679
近い数字ではなく同じ数字ですね(876KB=856MB)
見た目は問題なさそうですけど、これでもうまくいかない?
とりあえず問題解決まではコマンドプロンプトでの実行を。
VR_MANGR.IFOの中身が気になりますね。upできますか?
682名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:38:29 ID:P3/meyhi
まぁそう焦るなって
やっとまともな数値になりゴールに一歩近づいたんだぜ?




これから本当のj(ry
683679:2009/10/04(日) 12:38:31 ID:Vcd6o9ld
キタ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・!

CRPMDecrypterでやったら上手くいきました!!

アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます!!

僕の書き込みに迷惑してた皆さん、ごめんなさいm(_ _)m

とりあえず今の環境を壊さないように、フォルダの整理をして常用環境の構築に入ります。

ホントにありがとう!!(^O^)
684名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:40:18 ID:P3/meyhi
('A`)
685名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:41:18 ID:Aapo+aZw
> 876KB=856MB

これイコールなの?
686名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:44:24 ID:oPt9WMf0
>>683
おめでとう!
使ったツールの組み合わせやヴァージョンをさらすといいよ。
687名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:49:02 ID:BwcXYR4L
CPRM を解除後 16:9 画面がさらに上下の比が圧縮される

RAM → 解除 → RAM → レコ → R
の順番で R にビデオモードで焼くと先の現象に成る

レコに戻した画は正常

過去に自分の環境で処理してきた時には 4:3 16:9 共に全く問題なしに処理済
今回は知人から依頼された物で先方の詳しい環境は不明
CS を 外部入力で RAM に ムーブした物

どんな可能性が考えられるのか御教示願いたい
688名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 12:57:15 ID:axp3a/UC
>>683
おお。良かったね!
CPRMDectypterは旧版AutoUnCPRM(AUC)を誰かが流用して作ったものなので
幾つかの不具合を内包しているけど、vro2splitを関連を使用しないのであれば
ifocopy, c2decloaderをAUC 0.37のものに差し替えて貰えれば大きな問題なく
使用できるかと思います
689683:2009/10/04(日) 13:07:25 ID:Vcd6o9ld
今回の環境整理。

使用PC
CPU:AMD AthlonX2 BE-2400
M/B:ASUS M2A/VM
MEM:2GB
DVDドライブ:LITEON DH-20A3S


使用したソフトウェア
・UDFreader:Roxio UDF リーダー
・CPRMDecrypter.exe
・c2dec.exe
・cprmgetkey.exe(022)
・cprm2free(041)
・lernel32.dll

一番のネックはUDFリーダーでした。
ここで教えてもらうまで存在すら知らなかったので。
後に続く方の参考になりますように!
690名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 13:31:08 ID:axp3a/UC
>>689
CRPMDectypterを常用するのであればAutoUnCPRM 0.37のifocopy.exeと
c2decloader.exeを同じフォルダに入れると良いと思います
あと、c2decを使用する場合は「音声制御情報[C値]を除去しない」が推奨です
691名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 13:42:46 ID:P3/meyhi
>>687

RAM → 解除 →PCでオーサリング → R

じゃあダメなのか?
692名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 14:12:54 ID:Vcd6o9ld
>>690

了解しました。
細かいところまでご指導ありがとうございます(^-^
693692:2009/10/04(日) 14:50:38 ID:Vcd6o9ld
最後に。
今回録画に使用したDVDレコ、DXアンテナ製DVR-120Vですが、S端子とコンポジ端子の
接続を自動認識しません。
S端子で接続する場合、いったんコンポジで繋いでおいて、表示されたメニューの中で接続
設定をS端子に変更する必要があります(さっき気づいて設定・配線やり直しました。)

値段が安いものはそれなりですね・・・。
とりあえずアナログ放送終了まで動いてくれればいいです。
694名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 15:01:34 ID:zHQiiLgd
すみません。AutoUnCPRM0.37どなたかうっぷお願いできますか?
695694:2009/10/04(日) 15:11:24 ID:zHQiiLgd
解決しました。スレ汚しすみません。
696名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 11:33:57 ID:Hq4KkUCb
うほほ〜い♪
解除できたっぽいぞぉぉぉぉぉぉ!!!

先輩方、ありごうございました^^;
697名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 14:38:21 ID:WDpFKBOo
>>696
おめ!
698名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 16:14:14 ID:lR1Qgn1W
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |    中川昭一前財務相は友愛されました。
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"
699687:2009/10/05(月) 18:57:23 ID:Yf+LGGu8
>>691
> RAM → 解除 →PCでオーサリング → R
PC で処理した結果は OK でした
しかしトータルの処理時間が倍以上に掛かった!

一体要因は何が考えられるのだろか・・・
700696:2009/10/05(月) 19:56:01 ID:Hq4KkUCb
ありがd^^
しかしここからまた更に険しい道程が・・・・。

DVDFlick使って成功したことが一度たりともないんでつ><
701名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 22:18:09 ID:WDpFKBOo
>>700

DivxToDVDでDVD-Video形式にして、DVDShrinkを使って焼くという手もあり。
それでもダメなときは、フリーソフトじゃないけどNero8使ってMPG→DVD-Videoに焼いてる。
702名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 22:24:13 ID:lR1Qgn1W
           /::::::::::,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
         ,.!::::::/::::::::::::::::::::::::::/!::::i:::::::i、::::::::::::::::::::::゙、
        /:::::::/:::::::::/:::::::/::// i:::::ハ::::i:lヽ::::::i::::::::::、、i`
        ,':/::::::l::::::::::|!:::::/://  l:i::| l::i:| ヽ:、:l、:::::::i゙、!
         i/!:/:::|::::::::::|://l/Tヽ、!i::|  i:!i! ,. -i:!i!l:::i:::i:| !
         〃i::::|_::::::::i,'! !,.- 、 !i:!   !   ,.-、  l:ハ:|i!
        / l::|::::| !::::::|   l. ○}     _  ',○ノ ,'i:::!
         !iハ::l.|:::::::!  ゙'''''"   , ,    ̄  |:::i::|
            |:i:::::|                  |:::i::!
          _,. -!i:::i::|                 ,'::::i:|
          /   i!:::|:l゙ヽ、     , '" ̄ヽ   /!i::| !゙゙'ヽ、
       __/-- 、   l::|i:| |:::゙i- .,, `'''二 ´,. -'"  i!::|    ヽ
    /::::::::::::::::::::ヽ ゙i! ! l゙、::ヽ、 `'' ‐ ''// ,. -'!i!l''‐-、  ゙、
  ./::::::::::::::::::::::::::::::::i i|   lヽ;::::ヽ__,.-'"::/i./::::::::::::::::::::::ヽ  l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |   l ヽ;:::::::_///:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
703名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 22:55:25 ID:uihYuLG/
カット編集->DVD Video化はTMPGEnc MPEG Editor 3が一番簡単で速いと思う
メニューを自分で作りたいならAuthoring Works 4
getkeyが世に出た時からずっとTDA3だった自分は、前者だともの足りなくて
いつしかメニューを作るのがrip後の楽しみの一つになってしまった orz
704名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 14:25:07 ID:EWSzPP+0
3年ぶりにこのスレ来たけど
最新の解除方法はどれ?
705名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 15:04:21 ID:yWRGzv0f
HDカメラ撮影
706名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 18:28:03 ID:gITGMl0W
>>704
つ【画像安定装置・CRX−9000】
707名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 19:22:07 ID:NTTQ5bx9
HDDレコの録画データを棚卸し。
片っ端からDVDレコでRWにコピってたら、何故かどうしても録画ボタンが反応しない番組が。

暫く考えて気がついた。
ダビ10施行前の録画は外部機器にはコピー出来ないんだねorz
708名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 19:32:07 ID:JZOMPnmU
…これはどういう釣りなんだ?
709名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 20:46:48 ID:JllGqqrD
>何故かどうしても録画ボタンが

ここ読んだ時点で頭の中に?が浮かんで読むの辞めた
710名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 21:04:09 ID:KrDqkhrp
ポッポの故人友愛献金問題に対する姿勢

        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえましぇ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
711700:2009/10/06(火) 23:31:25 ID:dELJaJZ9
>>701
最終的にWMV(ビットレート548kbps:サイズ320×240)にしてmicroSDに
落としてケータイで見たいんスよね〜〜〜・・・・・・。
いちお〜「isofter」っていうツールをもってるんで、ウマくISOかIFOに
できればこっちのもんなんですが・・・・。
712名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 13:48:20 ID:sj1JCGVm
もっとどんどん解除してギャフンと言わせたいです
713名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 14:37:30 ID:JAvyKgkY
>>711
携帯向け動画変換が目的ならわざわざDVD VideoにしなくてもAutoUnCPRM改造で全自動
ttp://ameblo.jp/meisatsuki/theme-10009482060.html
714711:2009/10/07(水) 16:34:46 ID:DnwV6WqH
>>713
あざ〜っす^^

まあ、あれですわ・・・。
・友人からDVDにバーンしてと頼まれる
・家族は外付けHDDに入れて保存したのを大型TVで見るので、
 WMV(720×480程度)にエンコ。
・自分は仕事サボるときにケータイで見るので最終的にWMV
 (ビットレート548kbps:サイズ320×240)にしてmicroSDに・・・。

ってなカンジなんスよ^^;
715名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 16:47:16 ID:rBoSDWAk
なんでWMVに拘るのかがわからん
716711:2009/10/07(水) 16:55:19 ID:DnwV6WqH
>>715
拘ってるわけではないんだけど、MSのフリーソフトとか
使うときにラクかなと・・・。
ま、自分のスキルが足りないってのもある><
717名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 19:30:18 ID:nY2hA4iD
>>716
携帯用にエンコしたいならここを見ろ
http://bibo.sakura.ne.jp/mobile/3gpp/prepare.html
718名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 12:00:30 ID:SGPX+J9e
cprmのDVDをpcに入れても何も表示されません
この場合、
instantreadを入れるのか
roxio UDFリーダを入れるのか
どちらがいいのですか?
ドライブはDVR-110です
719名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 19:12:02 ID:2e81WJCj
>>718
やってみればいいじゃん
720名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 19:51:25 ID:4jq5t4+Q
InstantReaderは4GB以上のファイルを認識できなかったはず
その後、ver upがあったかどうかは知らないけど
721名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 21:20:08 ID:m4cff+YE
>>719みつを乙
722718:2009/10/09(金) 09:06:37 ID:Bg4/8SOX
です。
おととい色々やって認識できないし、SONICのUDFリーダインスコしたら
PCおかしくなるしで困ったので聞いてみました。
昨日帰って、インスコする前にファイナライズしたらすんなり読めてコピー出来ました。
このスレは少ししか役に立たなかったけど、ありがとう御座いました。
723名無しさん◎書き込み中:2009/10/09(金) 10:32:12 ID:CG5KF7Nt
>>722
このスレは少ししか役に立たなかったけど

これは余計な一言でしょ
そもそもファイナライズについてはこのスレのテンプレにも書いてあること
724名無しさん◎書き込み中:2009/10/09(金) 10:38:09 ID:Bg4/8SOX
ホントはものすごく役に立ったんだけど遠慮しちゃいました♪
725名無しさん◎書き込み中:2009/10/09(金) 10:41:28 ID:fY/UvHPU
UDFリーダーの認識できるバージョン違ったとかなしね
726名無しさん◎書き込み中:2009/10/09(金) 19:51:57 ID:+9aNMYzx
UtilDVDRW にひっそりとベリファイ機能が追加になってるね。
強く願っていただけに嬉しい。
727名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 01:20:11 ID:L1Ir6cdJ
cprmgetkeyがキーの取得に失敗しても適当なキーを表示するのもトラブルの元だよな
728名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 11:46:23 ID:V6JclcgG
こんにちは。スレ違いだったらすみません。

無事にCPRM解除できて、free_VR_MOVIE.VROを.mpgにして、問題なく再生できるようになりました。
それをモバイルPCで見ようと思い、USBメモリに入れようとしたところ、ファイルが4.0GBを超えてたので書き込めませんでした。

どうやらフォーマット(?)の仕方が問題だったらしく、NTFSというのにしてリトライしてみたところ、コピー自体は成功しました。
ところが、コピーしたファイルがうまく再生できません…。

詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。
729名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 14:33:26 ID:baUmXAQ5
馬鹿が無理する必要ないんじゃない?
730名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 15:33:05 ID:A4oQNbjt
>>728
スレ違い
731名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 16:30:02 ID:0BNzYUB6
>>728
動画ファイルのサイズを小さくしようという発想はお持ちでない?
732名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 17:05:45 ID:RSYU945q
>>728
LAN経由でファイルをモバイルPCにコピーすれば?
733名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 20:37:30 ID:7eb0xQ1/
>>726
また、ご要望等、何かありましたら、お願いしますね。
734名無しさん◎書き込み中:2009/10/11(日) 22:30:58 ID:5EFSz3Hx
>>733
うわ、作者さん?

それなら実はちょっとした要望が。。
起動時に、ドライブ選択やらその他のオプションを指定できると助かりんす。

今、ドライブ2台体勢でそれぞれのドライブ用に多重起動していて
片方でドライブを選び直すのが面倒だというだけなんだけど。


ベリファイは超重宝してます。
735名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 03:29:47 ID:hboIxcY2
どの様な状態でCPRMに録画したのかによる
736名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 15:25:00 ID:Bbrrpt4x
作者降臨してるの?

>ReadDVD
東芝のDVDレコ(D-R1)で録画したDVD-RW(ビデオモード)OKでした。マジ感謝。
737名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 15:25:15 ID:dQY9JswC
AutoUnCPRM.batを使ってる方おられますか。
デフォルトではAutoUnCPRM.batのあるフォルダ内にVRO/IFOファイルが生成されますよね。

あまりC:\領域内にデータファイルを置きたくないので保存先をデータ用のD:¥にすべく

set GetKeyDrive=E

set UserSaveFolder=D

set FixSaveFolder=ON

このように書き換えてもC:\にあるAutoUnCPRM.batのあるフォルダ内にDというフォルダが
出来てその中にVRO/IFOファイルが作成されてしまいます。他にも書き換えるところが
あるんでしょうか(´・ω・`)
738名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 15:32:38 ID:Bbrrpt4x
つ 生八つ橋
739名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 16:09:03 ID:sgrqOKwz
>>734
取り合えず、ドライブ指定からね。-d F って感じでしょうか。
>>736
動作報告感謝です。ビデオモードの録画は先が短いですが。
740名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 20:12:33 ID:beDR0yrB
>>737
set UserSaveFolder=D:
だと思うよ
741名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 00:54:23 ID:LGV7EEcV
>>739
> 取り合えず、ドライブ指定からね。-d F って感じでしょうか。
いい感じです。
楽しみに待ちます。

あとついでに、、
 ・.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROWファイル対応
って、何がどう変わるんですか?
742名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 02:12:43 ID:o8PVd4Iq
>>733,739
UtilDVDRWいつも使わせていただいています
私も、デフォルトのドライブ指定ができたらいいなと思っています
743名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 18:29:15 ID:dsWQLsWl
>>741
.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROWファイルは、UnallocatedSpaceBitmapの使って
いない後ろの方を、確保しておくためのもののようです。
DVDレコーダが書き出すDVD-RWをリバースして調べて、マネしてみました。
存在価値は不明です。このファイルは消さない方が良いと思います。
744名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 23:27:07 ID:UtDcymyx
作者さん降臨してるんですね
いつもお世話になってます(乙)

要望としては、
1.フォーマット→書き込み
2.いきなりData書き込み(旧Verはそうだったような?)

がえらべるといいかなと思います

1.の場合に当方の環境でこけることがあります。
745名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 02:00:00 ID:WMxPFzNq
レコからHDD取り出してそれをCPRM解除って出来るのかね?
746名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 02:51:31 ID:+X5zvIRb

すごいのがいたんだね

>>554
747名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 03:03:36 ID:eVe8jkM8
>>746
具体的に
748名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 06:50:59 ID:B2eV+/sn
まぁおまえらは立派だ
たまにyoutubeにテレビを直接撮ってアップロードしてる馬鹿がいるからな
749名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 08:59:28 ID:YpHTm88G
>>748
テレビ画面をビデオ撮影してアップするって、削除されないための作戦だったりする
750名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 10:05:06 ID:ubvNMVrL
上等なテレビの画面を業務用カメラで撮れば高画質でコピーフリー!
751名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 11:18:54 ID:QBVJtGxh
マジで言ってんの?
752名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 12:57:45 ID:c2JgB5lt
>>745
HDDでCPRMは使われてないだろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/CPRM
753名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 14:45:13 ID:g84XN5+e
録画開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

754名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 14:56:08 ID:WMxPFzNq
>>752
そうなの?でも普通にHDD取り出してもダメだよね?
755名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 15:01:53 ID:YpHTm88G
その理屈ならほとんどのレコーダーはHDDついてるからCPRMから開放されるんだ
756名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 17:10:27 ID:GltBpZwd
録画開始

                            ♪   \
                          石焼き芋〜
  ∧_∧_         __           ♪ /
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|


757名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 17:37:04 ID:jwB3u+Dv
>>733
いつもありがとうございます
愛してます
758名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 17:43:14 ID:jwB3u+Dv
ついでに要望一つ

コマンドプロンプトで使えたら嬉しいな
AUCからコマンド一つで解除したディスクが作れる
759名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 18:05:08 ID:FRYVEAGf
>>754
なんでそうなる?
CPRMではないが、メーカー独自のプロテクトを施してるからどうにもできない、という考え方はできないのか?
760名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 21:10:29 ID:yy01rjNy
>>733
WIN7には対応するのでしょうか?
761名無しさん◎書き込み中:2009/10/16(金) 07:43:18 ID:J3kxwwG+
Win7だが普通に使えてる
762名無しさん◎書き込み中:2009/10/16(金) 21:21:16 ID:x/YkjO3O
スゲー
763名無しさん◎書き込み中:2009/10/16(金) 22:07:11 ID:8/AE11AZ
Win7の64bitでは使えるのでしょうか。
764名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 06:12:43 ID:bxGoxBGf
HDDは機器内部で閉じているので、メーカーが好き勝手にプロテクトしたりしなかったりしている。
DVDは他社製品と互換しないと意味がないので共通規格(CPRM)。
765名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 12:24:26 ID:Siimx2bI
>>740
遅くなりましたがありがとうございます。
一瞬何が違うのか?と思いましたがコロンですかそうですか。
試したらちゃんと
D:\VR_MOVIE.VRO
D:\VR_MANGR.IFO

の2ファイルが生成されました。
766名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 22:04:16 ID:QhO/PfAf
>>765
set UserSaveFolder=D:\FOLDER

とすればDドライブのFOLDERというフォルダに生成される。
これはちょっとしたMS-DOSの豆知識。
767名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 22:09:55 ID:A+OfNSZe
豆過ぎて笑えない
768名無しさん◎書き込み中:2009/10/20(火) 11:28:51 ID:CibuhxxC
cprmgetkeyの全バージョンに非対応のドライブてあるんだな
769名無しさん◎書き込み中:2009/10/20(火) 16:38:28 ID:S46GmUkn
例えば?
770名無しさん◎書き込み中:2009/10/20(火) 18:53:47 ID:CibuhxxC
スリムドライブ UJ-811 FW H101
771名無しさん◎書き込み中:2009/10/20(火) 18:55:33 ID:CibuhxxC
時限解除した041もダメ
上位の831Sは↑おk
772名無しさん◎書き込み中:2009/10/20(火) 19:32:26 ID:jOQSGm15
ASUS DRW-1814BL+vr2free+cprm2free041+cprmgetkey038 ok
773名無しさん◎書き込み中:2009/10/22(木) 00:39:48 ID:R3SPgI33
http://tsuhangoods.blog123.fc2.com/blog-entry-116.html
ここわかりやすい

友達が見てるかもしれんから教えとくとドライブの名前というのは中身をみること
バッファローでもロジテックでも中身はパイオニアとかだ。それを見る
あと君がやりたいといってたのは多分リッピングだからリッピングソフトを検索しろ。コンビニで売ってたってのは書き込みつまりライティングソフト
リップして書き込みだ
774名無しさん◎書き込み中:2009/10/22(木) 03:27:38 ID:FJLwLm1S
確か家電のレコーダーは
HDD内の録画データは暗号化してなければならない
という規則があったと思う
775名無しさん◎書き込み中:2009/10/22(木) 03:33:04 ID:4vDTVqqN
アナログ放送にはないけど
776名無しさん◎書き込み中:2009/10/22(木) 03:35:49 ID:nY5l4pEo
>>775
アナログはスレタイに関係ないでしょ
777名無しさん◎書き込み中:2009/10/23(金) 18:59:37 ID:8QsnwzVV
番組4タイトルあるとき1タイトルごとにリッピングできる?
778名無しさん◎書き込み中:2009/10/23(金) 22:22:08 ID:/eh6Cw1G
>>777
できない
779名無しさん◎書き込み中:2009/10/23(金) 22:35:41 ID:XyEqw96h
解除したものならifo読みでできる
金だせるならば、TMPGのifo読み(DVDリーダー)で自動でできる
780名無しさん◎書き込み中:2009/10/24(土) 09:01:29 ID:EwSeK/Dy
>>778-779
どうもありがと。
781名無しさん◎書き込み中:2009/10/28(水) 09:48:27 ID:NLICmVHf
地デジの5.1ch AACもそのまますっこ抜けるんですか??
782名無しさん◎書き込み中:2009/10/28(水) 16:17:16 ID:WkIQNjvI
RAMを使っているが
抜いた後、元ディスクから
番組内容のデータを移す際に
UDFエラーが出る時がある。
原因はRAMディスクだったよ。
なんだろうね、これは。
個体差と言うのかな。
783名無しさん◎書き込み中:2009/10/28(水) 16:38:18 ID:r6s/83Wm
RAMディスクというと、メモリディスクのことだよな?
784名無しさん◎書き込み中:2009/10/29(木) 08:44:12 ID:kibGZ1HJ
(゚Д゚)ハァ?
785名無しさん◎書き込み中:2009/10/29(木) 23:56:40 ID:f4zwxVpL
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAM%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
RAMディスク(ラムディスク)は、ランダムアクセスメモリ (RAM) による外部記憶装置である。
786名無しさん◎書き込み中:2009/10/30(金) 00:16:04 ID:p7y9Aba3

UtilDVDRWがバージョンアップしてるよ
ここで要望していたドライブ指定に対応してくれたよ


CUIへの対応は見送られたもよう…残念
787名無しさん◎書き込み中:2009/10/30(金) 18:01:46 ID:lRN02jFC
バージョンアップ乙です!
バッチリ期待通り動作しました。

次は、
ベリファイなどの選択状態保存 or 起動時指定
お願いします!
788名無しさん◎書き込み中:2009/10/30(金) 19:50:18 ID:tvexXSrY
CPRMのRW買ったんだがアナログ放送やTS抜きしたの録画してもCPRMが発動して暗号化されるよな?
789名無しさん◎書き込み中:2009/10/31(土) 00:31:28 ID:eDsPDVo6
790名無しさん◎書き込み中:2009/10/31(土) 00:37:46 ID:kMHHFqzW
ディスク自体はそんなに賢くねぇだろjk
791名無しさん◎書き込み中:2009/10/31(土) 01:15:13 ID:P7T5NUve
>>788
されねーよ
792名無しさん◎書き込み中:2009/10/31(土) 01:31:40 ID:7a/Q4hmf
>>788
得ろビデオを隠すのに役立つよ!!!www
793sage:2009/11/02(月) 11:54:31 ID:ympvr8gj
意味が分からない問題が出てきたので質問させてください。
使っているOSはVISTAなんですが、今回ちょっとしたことでOSをもう一度入れなおしました。
前のOSで、relCPRM-00664を入れてコピワン解除してたんですが、OSを入れなおしたらエラーが起きて使えない状態になってしまいました。
エラーと言ってもキーが取得できないとかじゃなくて、relCPRMを起動して、VROファイルを選択するときにDVDドライブを指定するんですが、
なぜか指定できずに、DVDが動き出して書き込みしますか?みたいなものが出てきます。
前の時はドライブ指定すればDVDの中開いてVRO指定出来たんですが・・・・。
同じ症状になって解決出来た人いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いします。
またVISTAの仕様に詳しくて解決策お持ちの方よろしくお願いいたします。
794名無しさん◎書き込み中:2009/11/02(月) 16:17:20 ID:sErrEBrz
>>787
>>ベリファイなどの選択状態保存 or 起動時指定
ドライブごとに選択状態を保存?
起動時指定は、なに?
795名無しさん◎書き込み中:2009/11/02(月) 16:32:33 ID:10yB1QOK
Vistaは市場からすでに消えたOSだし・・・
796名無しさん◎書き込み中:2009/11/02(月) 18:41:32 ID:QluOkTvK
Vistaなんてなかった
797名無しさん◎書き込み中:2009/11/03(火) 08:09:07 ID:LNPXdddv
XPがまだ売っててVistaが無くなってるとは
798名無しさん◎書き込み中:2009/11/03(火) 08:32:39 ID:aKIlhdPl
>>796
> Vistaなんてなかった
Me「おいでやす」
799名無しさん◎書き込み中:2009/11/03(火) 21:26:12 ID:/MY9mnt4
>>794
> >>ベリファイなどの選択状態保存 or 起動時指定
> ドライブごとに選択状態を保存?
> 起動時指定は、なに?

あ、意味不明だったかな。。
現行版だと、起動時にベリファイのチェックボックスが外れてるでしょ。
ベリファイは常にしたいので、チェックされた状態で起動できるとうれしい。

ので、終了時にチェックされているかどうかをiniファイルに保存するとか
起動時にベリファイをonにするかどうかを指定できたら、と思って。
個人的にはドライブごとである必要は感じません。
800名無しさん◎書き込み中:2009/11/04(水) 00:37:17 ID:1aeT6zhh
UtilDVDRW使ってみたんだけど、DVD_RTAV以外も書き込むにチェック入れて
.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROWと.SysReservedFileを書き込むと
何故か.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROWが二重に書き込まれる現象が出る
1.8でも1.7でも発生するんだが、何か環境が悪さしてるんだろうか
801名無しさん◎書き込み中:2009/11/04(水) 20:08:14 ID:dyZWv8Ip
>>800
.GROWを引っ張ってきて書込む必要はないな
.SysReservedFileってなんだ、どこのレコーダーが吐くの?
802名無しさん◎書き込み中:2009/11/04(水) 21:20:46 ID:ZJmqmIGM
>>801
そんなもんか
ファイルシステム作る時に生成するとか、そういう類のもんなんかね
UtilDVDRWが新たに吐くから必要ないものとか

.SysReservedFileは#と芝のレコで吐く
役割はよくわからん
803名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 00:55:27 ID:aOpNKcKS
東芝レコ使用なんですが
PCのドライブがいっちゃったので
外付け買ったら読み込めないタイプのようで失敗。

オススメ外付けドライブ教えてください。
804名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 14:10:19 ID:Wv3W3+IR
805名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 18:35:47 ID:MJTSMY5G
s
806名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 18:46:24 ID:MJTSMY5G
ふぅ。やっと規制解除されたか・・

>803
おすすめは、SONyのOptiarcのAD-7200シリーズ。
3千円くらいだから、消耗品感覚で使い潰せる。

たしかcprmgetkey041だから、
バイナリエディタで使用時限解除する必要はあるけど。

tp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html
807名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 18:58:25 ID:HBFlXjEH
解除した画像を高画質で焼きたいのだが
オススメのソフト構成ある?
808名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 22:04:51 ID:aOpNKcKS
>>806
ありがとう。
ぐぐってみたけどあれ単体で外付けドライブとして使用できる・・・の?
809名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 22:06:12 ID:U6wC1+G7
810名無しさん◎書き込み中:2009/11/07(土) 14:44:25 ID:9Cwbeiee
AD-7200の外付けだったら、IO DATAのDVR-AN20GSとか、
たしか中身同じだよね。
ちょい高値だけど。
811名無しさん◎書き込み中:2009/11/07(土) 14:46:06 ID:9Cwbeiee
あ、ごめん。DVR-AN20GSは外付けじゃなかった。
812名無しさん◎書き込み中:2009/11/07(土) 22:09:25 ID:dmgf4mw1
RD-S301でCPRM解除までできてるんですが
DVD-VRにRDの番組説明を残しつつ焼く方法を伝授して下さい
813812:2009/11/07(土) 23:07:55 ID:dmgf4mw1
↑Rip後、PCで編集したものです
814名無しさん◎書き込み中:2009/11/08(日) 00:48:33 ID:tPZXxnZP
ネットdeナビで番組説明保存しといて、あとでネットdeナビで書き戻せばええやん。
815名無しさん◎書き込み中:2009/11/08(日) 01:55:24 ID:yw4bHj9Z
RDに書き戻した後ならそれでもいいけど、
Discには残せませんよね?

Ripそのままのデータなら「DVD_RTAV」以外
のフォルダも一緒に書き込むことでDVD-Rに
残せるんだけど、前後カットなどの編集をTME3
でしちゃうとダメなんです。
816名無しさん◎書き込み中:2009/11/08(日) 04:00:43 ID:nM7fAMS0
VRの情報残したいなら編集はレコーダで済ますべし
817名無しさん◎書き込み中:2009/11/08(日) 06:41:59 ID:GWIRX0+s
確かネットdeナビは挿入されたディスクにも番組説明書き込めるはずだけど?
818799:2009/11/08(日) 12:04:06 ID:qyUdGTWN
UtilDVDRW の更新乙です。
次は是非、ファイナライズのON/OFFに加えてベリファイのON/OFFを!
819名無しさん◎書き込み中:2009/11/08(日) 18:17:45 ID:1KVvMEPP
すみません、-v でベリファイONです。ホームページ書き損ね。
820812:2009/11/08(日) 18:40:15 ID:yw4bHj9Z
可能そうな手段として、

@Ripした動画をPCで編集
ARDに書き戻し>>814さんの助言通りネットdeナビで情報を付加
BそれをDVD-RWにコピーしてPCにて再構築(rdcfc)?
CImgBurnで保存用DVD-R焼き

こんな面倒くさいことしたくないので、そこは割り切ることにしました。
レスありがdでした。
821名無しさん◎書き込み中:2009/11/09(月) 07:29:12 ID:uGlIAdiD
VR_DVDR愛用してるんですが、1.3(最新版)だと、
認識できないディスクが焼けてしまう。。。
イメージファイルを出力させて、それを焼いても、仮想ドライブソフトに喰わせてもダメ。。
1.2aでは問題なし。レコは東芝RD-502S リップは東芝のDVD-ROM
同じ現象の人いませんか?原因・解決策分かる人いません?
作者様降臨してるみたいだからちょっとだけ期待
822名無しさん◎書き込み中:2009/11/09(月) 10:17:03 ID:KlqjU8vb
>>819
確認しました。
バッチリです。
823名無しさん◎書き込み中:2009/11/09(月) 16:34:00 ID:8ahG4wWZ
>>821
うちのXS43でも認識されない事を確認
ACW72では問題なし
1.2aの方では未確認
824名無しさん◎書き込み中:2009/11/09(月) 22:08:58 ID:KLAAbS/V
>>821,823
あれ、バグった? 調べて見ます。
825名無しさん◎書き込み中:2009/11/10(火) 03:28:46 ID:wVb+K0i2
質問です。
東芝レコーダーでRWにVRでダビングしてCPRMを解除したのですが、
そのできたファイルをDVD-RへImgBurn UDF2.0で焼いて再びRDで読もうとすると、
「ディスクをチェックしてください」と出てしまいます。

どのようにすれば-Rを再びRD機で再生することができるでしょうか?
826名無しさん◎書き込み中:2009/11/10(火) 04:56:48 ID:A8+MgMPU
Vista使ってるなら、-R焼きに関しては
ソフト使って焼くより、単純にエクスプローラでコピペした方が
RDと互換性高いみたいよ
827821:2009/11/10(火) 10:35:11 ID:9pIyDDNK
>>823
シャープ機では問題なしですか。う〜ん。。

>>824
作者様!ありがたや〜

>>825
ウチでもそんな感じだったので、VR_DVDRを使ってます。
RDなら1.2aがいいのかも。>>821 >>823
828825:2009/11/10(火) 18:16:37 ID:wVb+K0i2
>>826-827
レスありがとうございます。
RWならImgBurnで焼いたのもちゃんと再生するんだけどなぁ
Rだと焼いたときにImgBurnのIDでも付与されるのかな? RDで再生できないDVD 4枚も作ってしまったよ。(100円損失)
今のところ解決でないみたいだから、16倍メディア使うときはエクスプローラーで焼いていこうと思う。
VR_DVDRもこれから使わせてもらおうと思います。
829名無しさん◎書き込み中:2009/11/10(火) 21:16:48 ID:hGQ6XqIP
>>824
1.2aと1.3で焼いたDVD-R比較したけど、違いが無いみたい。
どっちで作成したISOファイルもダエモンtoolsでマウントするし。
ISOバスターも認識してます。
なんでしょね
830812:2009/11/11(水) 01:22:53 ID:v5pa2IAY
@Ripした動画をPCで編集
ARDに書き戻し>>814さんの助言通りネットdeナビで情報を付加
BVRモードで初期化したDVD-Rに高速コピー
CPCで、直接DVD上の「VR_MANGR.IFO」をrdcfcで改変

これで非CPRMのデータ用DVD-Rに互換性を保ちつつバックアップ出来るようになりました。
831823:2009/11/12(木) 01:28:45 ID:s7UG0hEO
>>824
規制の影響で遅くなってすみません

>>821を見て慌てて書いてしまいましたが、うちの方の原因はVR_DVDRの問題ではないかもしれないので
後ほど追試してみます
お騒がせしてすみません
832名無しさん◎書き込み中:2009/11/13(金) 18:30:45 ID:mKbYVfhj
>>782 オイラも時々そういうことが起こっていたが、DVDドライブを変えると解決したので試してみ。
   
833名無しさん◎書き込み中:2009/11/13(金) 20:23:01 ID:NtlUsb9q
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpvs/index.htm
こいつで録画
 ↓
DVDムーブ(またはコピー)

なんてやった場合もCPRM解除できるのかな?
いや、BS録画は普段はRDでやってるんだけど
録りたい番組が重なったときとかに使いたいから。
834名無しさん◎書き込み中:2009/11/13(金) 21:40:43 ID:M8OOxk1Y
AUCの最新バージョンは何なの?
835名無しさん◎書き込み中:2009/11/14(土) 23:25:47 ID:PKLux65l
DVR-K17でもCPRMgetkey問題無く動作するやんけ。
836826:2009/11/15(日) 03:14:52 ID:Adbna83W
前に、「Vistaエクスプローラの-R焼きはRDと互換性がある」
と書いたけど、それはX8の話だったわ。
XS57に入れたら認識しなかった。
不完全な情報で迷惑かけたとしたらすまんね。

逆に、B's Recorder Gold9使って焼いたら、
XS57は認識、X8ではダメだった。
ややこしや〜
837名無しさん◎書き込み中:2009/11/15(日) 12:48:54 ID:Tm2+d72r
7explorerS302いける
838名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 15:47:04 ID:U4m+9UL6
質問お願いします。
OS Windows7
DVDドライブ LG電子GSA-H44N
パナソニックDIGAで録画した地デジ番組3つをDVD-R1枚にムーブ(VRモード)

上記構成でCPRM解除は出来たのですが、
VROファィルの拡張子をmpgに変えて、SMPlayerで見たところ1つの番組しか
ない状態です。
CPRMで解除している段階ではちゃんと3つのトラックが表示
されています。
1つのトラックは最後まで解除されてHDDにある状態です。

DVD-RでなくDVD-RWにムーブする必要があるのでしょうか?
DVD-Rはファィナライズはしております。
839名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 16:55:43 ID:5wcG2aHL
何を使って、どう解除したのか書かないと…
840名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 17:15:45 ID:U4m+9UL6
>>839
すみません、relCPRMを使って解除しました。

DVD-Rに1つの番組(トラック)のDVD-Rは問題なく解除できてます。
841名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 17:22:56 ID:jQUjWWJh
つか、それ解除とあんまり関係ない
DVD-VRについて自分なりに調べてみないと
ここで手取り足取り一から十まで教えるのもどうかと
842名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 18:45:47 ID:AO0jiaK3
>>838
VROファィルと同じフォルダにvro2split.exeとvro2fe.exeを置いて
vro2fe.exeを実行、普通はこれでなんとかなる症例かと。
TMPGEnc MPEG Editorで処理してもよい。WIN7で動くかは知らん。
843名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 22:28:16 ID:21Mhnj3e
841ゴミ
842神
844名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 22:39:55 ID:jQUjWWJh
>>838=>>843 低脳知障
845名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 22:46:28 ID:8PDD4hHQ
わざわざ親切にキーワード与えてるのに、質問者が頭の悪いキチガイなせいで(´・ω・`)だね
846名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 23:00:25 ID:21Mhnj3e
>>844
つ厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。
847名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 23:04:58 ID:U4m+9UL6
>>842
ありがとうございます。
試してみましたが、エラーが出てできませんでした。
848名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 23:06:42 ID:U4m+9UL6
すみません。sage忘れてました。
>>845
私ではありません。
>>846
sage忘れ申し訳ありません。
849名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 23:10:22 ID:8PDD4hHQ
これまたタイミングよく出てきたねw
850名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 23:13:30 ID:21Mhnj3e
www
851名無しさん◎書き込み中:2009/11/18(水) 23:14:59 ID:U4m+9UL6
>>849
あなたにどう思われても結構です。
あなたのほうがおかしいですよ。。

では、お望みどおり消えます。

>>841 >>842 さん
ありがとうございました、参考にさせていただきますね。
852名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 01:49:24 ID:qS0h3WUB
アナログDVDレコーダーでデジタル放送を撮ったDVD-R。
解除しようとしたら「CPRMディスクじゃない云々」しか言わない。

ドライブはPlextor PX-751A。infoとかgetkeyスレでCPRM対応品とは書いてある。


原因はアナログDVDレコーダーにあると見て間違いない?


撮ったDVDレコーダーでは正常に再生できる。
ファイナライズはした。
DVDレコーダーの型番は… すまない。手元にない…
853名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 10:34:18 ID:jom9xagP
>>852
アナログDVDレコーダーだと、使用前にCPRM用の初期化ができないでしょ。
CPRM対応のディスクを、アナログで使用してるだけ。

だからデジタル放送もアナログで録画してるはず。
デジタル放送を録画してるつもりでも、録画されてるのはアナログ放送だと思うよ。

┐(´〜`)┌  ひょっとして、プロテクトもかかってないのでは? 試しにDecrypterでリッピングしてみたら?
854名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 13:48:07 ID:W5lF+iie
デジタルチューナーからの出力をDVDレコーダーの外部入力で取り込み、
DVD-RWに焼いた奴なら解除出来た。
ちなみに、DVDレコーダーはパイオニアのDVR-510H
855名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 17:10:55 ID:RUwWHnP/
>>853は用語がごっちゃになってるみたいだが
アナログ機でもVRフォーマットできる機種はあるぞ
856名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 17:19:10 ID:2O1QS3EP
まともな質問できない奴にまともな答えが出るわけもなく
857名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 17:39:47 ID:TzZiu3ks
>>853
>>854のように、デジタルチューナーからの出力を、アナログDVDレコーダーで録画した。
右上に局びのウォーターマークがある時点でアナログを撮ってしまってるセンはない。

>>854
DVD-RWに焼いてみたけど一緒だった
デジタルチューナーとして使ったのがSHARP LC-42RX1W。
アナログDVDレコーダーとして使ったのがSONY RDR-HX82W。
858857:2009/11/21(土) 17:41:21 ID:TzZiu3ks
× 右上に局びの
○ 右上に局の

VROファイルを直接Gomに突っ込んだけど、真っ黒の画面が流れるだけ。映像もだめ。
859名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 19:19:06 ID:TtSATkZ3
>>835
初代DVDレコRD-2000ですらCPRMに対応してるぞ。DVD-RAMだけだけど。
860名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 19:20:55 ID:TtSATkZ3
アンカミス。>>853宛。
861名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 20:18:29 ID:PL+4ef9n
ドライブがDVD-RのVR形式に対応してないって可能性はある?
862名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 21:59:26 ID:TzZiu3ks
>>861
さっきアナログ放送を録画したVR形式のDVD-R入れてみたら
それは正常に再生できました。
863名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 22:13:01 ID:i6osrHRz
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7vs/feature.htm
↑こいつぽちったんだが
WMC専用のでもAutoUNCPRM使える?
864名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 22:22:55 ID:wqKsNG20
DVD-R20枚入り買って来てコピーワンスを移そうとしたら
「このディスクにはダビングできません」なんだとう!?
DVD-RAMにはできるのになんという理不尽な仕打ち・・・
865名無しさん◎書き込み中:2009/11/21(土) 23:21:35 ID:TtSATkZ3
VRモードで初期化しろよ
866名無しさん◎書き込み中:2009/11/22(日) 01:49:25 ID:uevQgJN6
DVDに焼いても、貯めるばかりで結局見返す事って少ないよね…。
867名無しさん◎書き込み中:2009/11/22(日) 04:03:38 ID:L2vJoW7c
見てないから貯まるんだ
868名無しさん◎書き込み中:2009/11/22(日) 10:04:53 ID:VzFmmSy0
レコーダーがDVD-RのCPRMに対応してなかった…orz
DVD-RAMのバックアップ用に使うしかなさそうだ
869名無しさん◎書き込み中:2009/11/22(日) 11:55:18 ID:xOKkBjLG
一旦USBメモリにコピーしてUSBメモリからHDにコピーする。
870名無しさん◎書き込み中:2009/11/22(日) 22:14:37 ID:dHKAyk5D
CPRM解除した.VROファイルの拡張子を.mpgに変更後、VLCでm2tsに変換。
そして変換したファイルをMultiDecにかけてエラーチェックした場合、
レコーダーに録画されたソースのドロップの有無とかは調べられるって
ことなのかな?
871名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 03:44:00 ID:KcDQiNwx
>>868
なんで落ち込んでるのかよくわからんが

コピワン番組をレコーダーからDVD-RAMに移動

PCでリッピング、別のDVD-RAMに書き出し

レコーダーのHDDにダビング

レコーダーでDVD-RにDVD-Video作成

というのは、このスレ住人にはメジャーな保存方法じゃないの?
これなら-RのVRに対応してないレコーダーでもコピワン番組をDVD-Rに保存できるよ。
872名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 03:58:18 ID:KEy3Hw6u
別人だけど
DVD-Videoにする必要がある時点で既に不便なのよ
Video規格に合わせた録画&moveが必要だから
873名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 10:09:50 ID:CZtlJMmL
PCにやらせりゃいいんじゃないの?
874名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 11:20:54 ID:bbkPDN6B
イチイチ解説するのも面倒だな
そういうもんだと憶えておきなさい
875名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 11:37:03 ID:CZtlJMmL
いや。普通にPCで変換できてるから書いたんだが。
876名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 11:43:41 ID:bbkPDN6B
面倒だなぁ
VRの規格とVideoの規格は違うんだっつの
違ったら再エンコして画質劣化するだろ

アホの相手も大変だわ
877名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 11:57:30 ID:CZtlJMmL
規格が違うのはしってるぞ。
だが、再エンコではなくトランスコードだ。
面倒だからもういいや。
878名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 12:00:15 ID:bbkPDN6B
ダメだこりゃw
879名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 13:11:02 ID:rbGp4SAx
DVD-VR から DVD-VIDEO にするだけなのに何で再エンコやら何やらが必要なの?w
880名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 13:46:17 ID:GaSNL1/C
>>879
レコに戻した場合は再エンコに成り
PC で処理した場合は再エンコは無い
881名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 13:47:00 ID:OjtfOwYK
FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ 98枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1244539756/
882名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 17:30:14 ID:rbGp4SAx
>>880
> レコに戻した場合は再エンコに成り

それどこの糞レコw
883名無しさん◎書き込み中:2009/11/23(月) 20:42:00 ID:VDJOqb25
>>862
力になれずすまんたい!
884名無しさん◎書き込み中:2009/11/24(火) 02:29:19 ID:CzWDWxUx
>>879
例えば2/3 D1解像度とかは
VRモードだけにあってVideoモードにはない企画だから
そういう動画をVideoモードにしたければ再エンコが必要ってことでしょ
885名無しさん◎書き込み中:2009/11/24(火) 07:55:23 ID:nsetvrFQ
短い動画だと気にならないけど長い映画だとRAMに無理矢理圧縮してムーブするから汚くなる。
元の画質で解除は出来ない物なの?
886名無しさん◎書き込み中:2009/11/24(火) 15:05:14 ID:05X6mf0W
UtilDVDRW 愛用してます。
これ、DVD-RAM 対応は難しいですか?
できたら最高なんですが…
887名無しさん◎書き込み中:2009/11/24(火) 16:50:26 ID:GycXtLch
888名無しさん◎書き込み中:2009/11/24(火) 22:26:01 ID:jnW2kO+g
.SysReservedFileを書いているレコーダを見つけました。FUNAIってありました。
889名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 07:28:17 ID:t9dSx0lV
890名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 07:53:03 ID:uQdROr8B
891名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 08:09:41 ID:Nkz9Ibzl
UtilDVDRW1.9ダウソさせていただきました。
作者さんありがとうございます。
892名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 08:15:49 ID:kf+a1jY2
他人が作ったソフトを無断で売ったから捕まったのであって、
CPRM解除が違法なような印象与えてるけど、
ソフトの内容は関係ない話だよなこれ
マスコミお得意の印象操作か
893名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 08:16:08 ID:l8+VbET3
【社会】“ダビング10解除”初摘発 長野県佐久市の39歳の男 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259101501/
894名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 09:09:23 ID:tKA4EtqB
>>892
警察の行政活動の一環であり、
マスコミはそれに利用されているだけじゃない?
895名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 10:06:20 ID:Q/3tmBzg
896名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 10:33:11 ID:WwZdh5aM
897名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 10:48:33 ID:+V6vCQ0w
時限解除したのはどこにあったっけ?
ブックマーク消えちゃったよ・・・シクシク
898名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 10:51:36 ID:7i3YuIlz
フリーソフトばかりみたいだけど、それでも逮捕されるの?
他の出品者にAnyDVDとかDVDFabのクラックソフト売ってる奴がいて
そっちの方が悪質だと思うけど。
899名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 10:52:32 ID:TGJojL3X
relCPRMがいるの
900名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 11:36:13 ID:7sxCmiwC
>>898
それより同じことしても雑誌はOKで個人はNGという基準がよくわからん
901名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 11:54:30 ID:IaljkKVc
東芝社員だそうだ
902名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 11:59:49 ID:Q/3tmBzg
903名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 12:27:48 ID:666chyrK
> ソフトの内容は関係ない話だよなこれ
Nyとかと違って、包丁云々は通用しないソフトだから無関係とは言えない。
少なくともここでUPされているソフトに関してはだけどね。(確か一部のキーが内蔵だったはずだから)
報道見る限りNy関連と違ってソフトを販売したことが摘発の原因みたいだし。

> 同じことしても雑誌はOKで個人はNGという基準がよくわからん
一時期からソフト自身はHPのリンクだけで本体の同封はしないようにしていた気がするけど
だからじゃね?
捕まえようと思えば捕まえられるけど、文句を言う団体が多すぎて手を出せないってのが主な理由だろうけど。
904名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 12:40:37 ID:1HUiBND5
ダビング10って、確実に死語リストだよな。。

こんな話がニュースなら、up職人取り締まれば良いのに。
905名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 12:42:32 ID:HjvGvU/I
更新でキー無効化されるだろうな
自動更新切っておいた方がいいかもw
906名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 12:53:42 ID:0M6fsyhH
「ダビング10」解除ソフト販売、東芝社員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091125-OYT1T00541.htm
【社会】“ダビング10解除”初摘発 長野県佐久市の39歳の男 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259101501/
“ダビング10解除”初摘発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259101521/
907名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 13:03:59 ID:AveBChy/
東芝の著作権料不払い裁判にも影響するのかな
908名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 14:13:07 ID:6Zw2AGMB
あかるい東芝
909名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 14:30:06 ID:yhqWhhlm
>>908
ひかる東芝じゃないか?
910名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 14:43:34 ID:47zckpuS
これいま配ってるソフトの公開停止とかあんの?
911名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 15:04:52 ID:JzjsmBn0
>>907
いまどきCPRMのって、それターゲットとしか思えない
東芝社員がいて大喜びだろうな
912名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 16:13:58 ID:E7v/Kk8j
サザエさんに任せとけ!
913名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 16:28:52 ID:zkJzoe4r
ひかるひかる東芝
東芝のマーク♪

914名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 16:55:08 ID:gtjfezKA
光速エスパーの時間か?
915名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 17:00:41 ID:/WCeMRNt
>>891
うおおおいつの間に!
コマンドラインの要望に応えてくれてる!

作者さん、本当にありがとうございました
感謝感謝です
916名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 17:08:04 ID:O3PZAIB3
オマンコライン?
917名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 17:10:59 ID:Q/3tmBzg
くだらね
918名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 18:05:11 ID:5jNqJpIn
>886
RAMに記録したければ市販品でMPEG Editer3に付属してるVRCOPYがあるから
それ使えば良いと思う。
919名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 18:23:18 ID:zkWc7p03
解除する話ばっかりだけど自分のビデオカメラで撮影した素材にCPRMかけるにはどうすればいいの
920名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 18:56:42 ID:Ucl2UKTG
>>919
スレ違い
921名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 19:11:50 ID:Q/3tmBzg
好き好んでCPRMかけるバカっているのかよw
922名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 19:35:07 ID:nIsF/7fx
東芝からのコメントは?
923名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 20:17:43 ID:GCr5W8Ny
924名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 20:33:21 ID:SMOAKY4X
>当社従業員がダビング10ソフト販売による著作権法違反で逮捕されたことは、誠に遺憾に考えております。
>今後の捜査状況を踏まえて、厳格に対応してまいる所存です。

ダビング10ソフト販売ってなんだよw
ちゃんとCPRM解除ソフトって書けよ
925名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 20:44:48 ID:HWUPq7tz
コピーカウントをリセットするソフトではないのか?
926名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 21:44:28 ID:dFMNekOk
>>921
ハメ撮りビデオなんじゃ?
927名無しさん◎書き込み中:2009/11/25(水) 23:41:35 ID:kf+a1jY2
>>924
判りやすく言い換えたつもりなのかもしれないけど、>>925みたいなミスリードを誘おうとしているようにも取れてしまうな。

>>894
なるほど。
928名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 09:57:11 ID:78xahQWp
ミスリードを誘おうとして、却って寝た子を起こす(ダビ10って解除できるんだ!と初めて知る)
結果になったらざまあw なんだけどなあww
929名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 14:13:40 ID:cYZhtw3b
>>902の出品者が、逮捕されたの?
930名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 15:47:10 ID:jKU6nr9F
ワロタ
家電メーカーだって本音はCPRMウゼーとしか
考えてないだろ
931名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 16:46:06 ID:JwU2xkB0
CPRM肯定派は放送業界だけ
932名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 17:06:37 ID:41hx0yo7
×放送業界
○著作権協会
933名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 17:10:04 ID:va9vTNpx
○利権団体
934名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 17:37:17 ID:zWH7HI5Q
>>929
捕まったのはこいつ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/winworld_77

ちなみにそいつ(hokutonanto2007)も以前から出してたからもうすぐ捕まるかも。

下のへたれどもは急に出品を止めやがった。
ちゃんと履歴に残ってるから愛媛県警さんお願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenzi39jp2000
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oyokuu55jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/set76jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mustangyear
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nghyd_007
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/phsjq251
935名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 18:46:02 ID:Mzem+Rtv
悪銭身につかず
936名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 18:50:53 ID:DdGzNxht
>>928
先ほど目を覚ました寝た子です。
CPRM解除用のフリーソフトを探していますがダウンロードサイトは消されているみたいですね。
937名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 19:35:28 ID:hmqwTbBw
ひょっとしてと思って自分の知ってる場所確認してみたらまだあったわ
聞かれても晒せないけど頑張って探すよろし
938名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 07:02:09 ID:pd5mbe81
教えてください
relCPRMを使って,コピーしましたが
出来たVROファイルを再生するとアスペクト比が逆になった
昔のヤクザ映画のような極端な縦長になってしまいます。
原因は何でしょうか。
DVDレコーダは東芝のRD-E301です。
939名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 09:14:18 ID:wzKkMnzd
VROは、そのままだとまともに見られんでしょ。
ちなみに拡張子をリネームして.mpgにするのも無意味。

そういうのがよく判らん初心者の場合は、
TMPGEnc MPEG Editor3でも買って、
Mpeg-2をPS化やればサクっと見られるようになる。

TME3だったらアスペクト比の変更なんて自由自在だし。
940名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 15:12:28 ID:X9zI1pJG
質問!
八つ橋V1.03使って解除したはいいが、作成した
VR_MOVIE.VROが0バイト
VR_MANGER.IFOが21.6Kバイトでファイル作成できないんだけど
何か原因わかる人いれば教えて欲しいデス・・・。
941名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 16:19:15 ID:CVUZ+slg
VROのままでも、gomとかkmplayerとかなら
アスペクト修正して再生できなかったっけ?
942名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 19:19:49 ID:LFFyCXgZ
>>939
> VROは、そのままだとまともに見られんでしょ。
> ちなみに拡張子をリネームして.mpgにするのも無意味。
>
> そういうのがよく判らん初心者の場合は、
> TMPGEnc MPEG Editor3でも買って、
> Mpeg-2をPS化やればサクっと見られるようになる。
>
> TME3だったらアスペクト比の変更なんて自由自在だし。

PSに変換はVLCで出来なかったっけ?
アスペクト比の変更はReAspectで出来るだろ?
943名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 19:25:08 ID:JmMrwNVa
アホばっか
944名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 20:18:52 ID:mKInQS3R
お前含む
俺も含む
945名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 20:25:45 ID:JmMrwNVa
くやしいのか?うん?
946名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 20:58:44 ID:9g3tvpYB
>>945
ならもっとまともなレスしろよ
>アホばっか
>くやしいのか?うん?
 
こういうレスしか出来なきゃどうみても同類だろ
947名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 21:02:25 ID:JmMrwNVa
教えてほしいなら教えてほしいって土下座すれば?w
948名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 22:06:55 ID:9g3tvpYB
やっぱバカだな
949名無しさん◎書き込み中:2009/11/27(金) 22:48:23 ID:M7z1e0lC
池沼はほっとけよ
950名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 00:18:56 ID:Wqh8zSGB
すいませんが質問です。
CPRMディスクというのは普通、パソコンで中身を見られるものですか?
うちのVAIOで録画ファイルをコピーしたディスクは、DVD再生機で再生できますが、
パソコン(ディスク作成したVAIO含む)では中身を見られません。
なのでCPRM解除ソフトを使おうとしても「ファイルがない」と言われます。
951名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 00:42:45 ID:RgdScBHt
CPRMに対応したDVDドライブが必要。

cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
952名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 01:19:13 ID:VfYix3GW
サンクスです。ハードウェアの問題か…
953名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 03:10:51 ID:78TwLRvl
質問の程度が下がってるなw
954名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 10:03:13 ID:t9WLLZ98
やっぱり報道のせいで興味を持ったという逆効果発生中じゃないか?w
955名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 10:30:05 ID:xBfWfuYx
(´ー`) 素人は画像安定装置を買いなさいよ
956名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 11:46:07 ID:JLEGSLri
答えてる方もレベル低いからいいんじゃね
957名無しさん◎書き込み中:2009/11/28(土) 15:01:54 ID:+v3JbRF+
>>950
ファイナライズ
958名無しさん◎書き込み中:2009/11/29(日) 04:44:11 ID:8c9oC0YP
UtilDVDRWですが、タイミングによってか?落ちて再起動になります。バージョンを変えても同様です。
マシン(お下がりの)DELL DIMENSION8300 光学ドライブ 松下SW-9587 OS XPSP3です。
誰かわかる方、ご教授願います!
959名無しさん◎書き込み中:2009/11/29(日) 17:04:22 ID:31N3d2A5
他にDVDドライブを見張ってるソフトいませんか?
DVDライタやDVDプレーヤーソフト等
イジェクト時は、ドライブのイジェクトボタンを押さないほうが良いとか。
960名無しさん◎書き込み中:2009/12/01(火) 09:13:48 ID:tF8RIERA
961名無しさん◎書き込み中:2009/12/01(火) 19:55:09 ID:RCyUafDs
今までRAMしか使った事なかったら -R DL使えるって知らなかったw
これで今まで3話づつちまちまダビングしてたのが6話になって
かなり楽になった。

それにしても誘電の -R DLって安くて助かるよ。


962958:2009/12/01(火) 23:44:15 ID:gGtNm42i
>>959さん
ライティングソフトは(懸賞で当てて余ってた)B'sRecorder9で、RW・RAM用ソフト?が常駐でしたが
インストール直後 不要と判断して常駐解除しました。再生ソフトはPowerDVD7です。後、動画再生
関係で常駐してそうなのはRealPlayer関係です(先ほど発見して常駐解除しました)
イジェクトボタンは予想外のイジェクト以外は常用です。
963名無しさん◎書き込み中:2009/12/02(水) 17:58:03 ID:RzSO2d3w
>>902
晒されている名前とタイホの名前が一致(゚д゚)))
964名無しさん◎書き込み中:2009/12/02(水) 19:28:28 ID:/YuMs1tz
CPRMを解除すれば、アナログ放送録画専用のDVD(激安!)でも使えるの?
965名無しさん◎書き込み中:2009/12/02(水) 19:31:31 ID:y95Lylpk
>>964
もちろん
966名無しさん◎書き込み中:2009/12/02(水) 21:14:46 ID:X83NGjJq
データ専用も使えるよ。
967名無しさん◎書き込み中:2009/12/02(水) 22:13:10 ID:4B6hxuCj
そりゃそうだ
968名無しさん◎書き込み中:2009/12/03(木) 03:02:55 ID:evuZdCfd
まあHDDに保存しておいてどうしてもDVDプレーヤーで
見たいときだけRWに書き戻すほうが経済的だろうけど
969名無しさん◎書き込み中:2009/12/03(木) 10:05:31 ID:zDogkpFq
>>968
HDDのクラッシュに備えて、DVDのバックアップは必要です。
もしくは2台のHDDに、同じ作品を保存しておくか。

スペース的には、HDD2台のほうがいい。
970名無しさん◎書き込み中:2009/12/03(木) 10:57:50 ID:8hnBA2QA
果たして激安DVDがバックアップとしての用をなすかどうか。
971名無しさん◎書き込み中:2009/12/03(木) 15:58:36 ID:sOz1WQj1
データを失いたくないなら、HDDのバックアップは基本中の基本。
バックアップの手間を考えるとHDD2台体制。
972名無しさん◎書き込み中:2009/12/04(金) 13:35:05 ID:+MzVSjWW
日立あたりのHDDを使用して、24時間常時稼動でスピンダウンさせないようにしつつ、
3年おきくらいで新しいHDDへMoveさせてれば、
まずLostするコトなんて無いでしょ。
973名無しさん◎書き込み中:2009/12/04(金) 16:20:09 ID:gb6ZKq9Z
外付けHDDに貯めて必要な時だけ接続
974名無しさん◎書き込み中:2009/12/04(金) 21:32:20 ID:0Knc54P+
>>973
いざ使おうとした時にスピンアップしない罠が炸裂するw
975名無しさん◎書き込み中:2009/12/06(日) 18:46:10 ID:r51sZnZw
HDDは 5年または20000時間が寿命だよ。
24H365運用だと2年半程度しかもたないため、3年では。。。
976名無しさん◎書き込み中:2009/12/06(日) 19:16:20 ID:w+jttyVw
鯖運営やっていたり常時p2pでもやっているならまだしも
普通に使っていて2年とか3年とかありえん
977名無しさん◎書き込み中:2009/12/08(火) 14:27:26 ID:5V0dBb6j
24時間365日P2P稼動でもうすぐ丸4年です
978名無しさん◎書き込み中:2009/12/09(水) 01:56:09 ID:gJk5P27g
VistaのエクスプローラでUDF2.01フォーマットしたディスクは
芝RD-X8で認識するから「こりゃいいわい」と思ってたら、RD-XS57では認識しないんだな。

で、UDF2.00フォーマットにすると、「ディスクに異常があり再生以外できません」となる。
Panasonicのフォーマットソフト「DVDForm」でフォーマットしたら、無事認識した。

でもこのソフト、Vistaではエクスプローラの右クリックから呼べないからちょっと面倒。
コマンドラインから実行できないから、バッチに組むこともできないしな・・・
979名無しさん◎書き込み中:2009/12/09(水) 08:09:39 ID:G1wryxVb
>>978
耳より情報だね。

> Panasonicのフォーマットソフト「DVDForm」でフォーマットしたら、無事認識した。
これって単体入手可能?
980名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 00:49:51 ID:xNpE5nTU
内臓DVDドライブがぶっ壊れた
981名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 05:17:27 ID:reBKMIs5
>>979
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/info.html

パナソニックコミュニケーションズのサイトからダウンロードできる。
パナのドライブ専用ソフトだと思うけど。

念のために言っておくけど、レコで認識させるにはフォーマットするだけではダメですよ。
そのディスクにちゃんと一連のファイル・フォルダを入れれば、認識するという意味です。
まあ用途としては、レコーダーを使わずにDVD-RAMのコピーが作れるって事ぐらいかな。

つーかむしろ、
同じVer.のUDFフォーマットなのにレコーダーと互換性のないフォーマットをするVistaがオカシイわけで、
DVDFormを使ってやっとまともなフォーマットができる、というだけの話。
982名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 09:45:29 ID:C9Mj+4sl
誰も>>961に触れてないのは釣られないぞ、ってことかね
-R DLなんて
983名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 10:26:36 ID:8o1Llbdw
>>980
偶然かも知れんが俺も壊れた
もしかして下手したら壊れるツール?
984名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 11:04:20 ID:HNDtEhUb
>>983
違う
もう4年以上使ってるから多分寿命
985名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 14:01:38 ID:3nhpxLlM
日本だと今の1日の気温の差が激しい時期は、
様々な機械が最も壊れやすい時期。
986名無しさん◎書き込み中:2009/12/10(木) 22:10:23 ID:8ySCklyy
なんか酷いノイズが出てきてしまったんで、メディアが悪いのかなぁと思って3回焼き直したんですが改善されません。

ちなみにダビングしたディスクをInterVideo WinDVDで再生するとノイズは全く出てこないんですが…
これってfree_VR_MOVIE.VRO生成の過程で何か問題が発生してるんですかねぇ?><

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org443017.jpg
987名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 00:22:00 ID:IeoKeXFy
次スレどこ?
988名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 00:32:17 ID:x8G+LEnC
一瞬画像が乱れたり音が途切れたりするノイズなら、うちもたまにある。
よくわからないけど、たぶんメディアが悪いんだと思う。
メディアの不良をリアルタイムに補正してノイズなく再生する能力(不良セクタのスキップ?)が
レコーダーは低くて、PCは高いんじゃないかと。

書き込みに異常に時間がかかったり、動作音が大きかったりしない?
メディアを取り替えるか、低倍速で書き込んでみては?
ちなみに不良メディアはパナやマクセルでもありうるよ。
989名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 01:49:35 ID:h+lY8UGY
次スレ

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1260463557/
990990:2009/12/11(金) 02:17:06 ID:TN/RgSZX
991名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 02:23:48 ID:E/zDE8gm
>>988
DVD-RAMでノイズ出たとき消して上書きしても同じ場所にノイズ乗らないから
焼くときPCかドライブに問題あるんだろう

同じ場所にノイズ出る場合はファイル自体の問題
エアダスター吹き付けてから抜いてみると改善することもある
992名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 10:23:18 ID:6onOfk5w
>>939
VROの中身がMPEGじゃないの?

何かの雑誌に、VROをmpgに変えるだけでWMPなどで普通に再生可能って書いてあったから、
今までずっと拡張子変えて保存してたわ…

普通に再生出来るし、変換すれば携帯でも見れるんだが、問題あるんかなぁ
993名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 16:53:09 ID:R7pF/WR1
問題ないよ
994名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 23:26:22 ID:hZPPqywU
SDカードののCPRM解除ってまだなんですか?
995名無しさん◎書き込み中:2009/12/11(金) 23:51:58 ID:SmNnBqSB
SDカードってCPRMなの?
996名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 00:59:06 ID:Apx1ZzPN
>995
使ってはいるが、ディスクとは鍵のアクセス方法が違うからな
SDカードには個別にマスターキーがあってCPRMの鍵も暗号化されていてな、
まずはマスターキーの取り出しだが

おや、こんな時間に誰か来たようだ
997名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 10:09:30 ID:AA7RUS5W
【録画中】
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \  /
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l  
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ  \
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
998名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 15:34:19 ID:crAzCPwb
前スレ
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1260463557/
999名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 15:34:26 ID:crAzCPwb
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1260463557/
1000名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 15:34:32 ID:crAzCPwb
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1260463557/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。