【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.1【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
Rip以降の行程
編集、再生等の相談スレです。
2名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 20:57:54 ID:Nz7MrdzC
Rip以降の行程に右往左往するスレ?
3名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:00:47 ID:gQjf+zhf
糞質問者の隔離スレ
4名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:04:34 ID:fIJD4mWz
まず、放送録画したTSってPOTとかから抜いたTSと同じなの?
5名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:07:43 ID:jgAYlFY1
POTも放送録画したTSの部類に入るでそ
6名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:31:33 ID:WpEXlRNG
>>4
放送そのものは同じですから略同じです。録画機器が付加する情報で若干の
差があります。しかしその辺は変換したり、除去したりのツールがそろっているので
Pot抜きとBDRipしたファイルの差を悩む必要は全くなくなりました。
7名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:44:50 ID:igyZIh5r
>>1
関連スレくらい張っといた方がよいかと。

BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1187179314/
放送TSをBDAV化する方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1166806247/
8名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:50:53 ID:fIJD4mWz
>>6
なるほど・・・・なにが違うんだろう。TSR辺りで調べてみたいな。

試しに何が違うか比較できないかな。
ある時間1分ほどを同時録画して比べてみたい。
漏れはPOTじゃなくてチューナ直データなのでまた違うけど・・・
9名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 23:01:29 ID:yt4EzW7s
まずはテンプレ論議から。
ブルレイレコでTS録画
ブルレイディスクにムーブ
PCでリップ←別すれだがスレタイからするとOK?
PCで再生もしくはディスクに焼く←今ここ
10名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 23:06:17 ID:unl/eYXo
スレタイの「以降」はミスでしょ。
11名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 23:25:20 ID:JKmQeafV
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/

ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
12名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 03:19:55 ID:ah2ZyYlp
188byteパケットと192byteパケットの違いを教えてください
13名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 03:23:26 ID:TijcdqUz
サイズ
14名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 04:08:34 ID:pDXlU8Ht
良スレの予感w
15名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 07:47:00 ID:NcL+osJb
>>12
> 188byteパケットと192byteパケットの違いを教えてください

TimeCodeの有無の差
16名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 09:28:20 ID:nptgVIAC
>>12
BDRipとは何の関係もないテーマですが隔離スレなので教えてあげましょう。

tsというのは通信を前提としたプロトコルであって、通信の最中にノイズ等で
信号に擾乱が起きても乗り越えられるように考えられています。そのために
ソースパケット192Bの頭に4Byteのソースパケットヘッダーというものを
もっておりそのうちの下位25bitがタイムスタンプになっておって、これで
タイミングを合わせるようになっています。iLink通信に使うプロトコルと
BDのプロトコルでは伝送レートが異なるのでこのタイムスタンプの周波数も
異なります。従って-fwオプションなんぞで変換して合わせてやる訳です。

ちなみにヘッダーをとってしまって188Byteに変換すると頭から垂れ流し状態
で再生する事になります。従って188Byteに変換したtsを編集するという行為は
時間管理に対するそれ相応の覚悟が必要です。

分かり易いでしょ。
17名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 09:48:21 ID:qZOY2PbN
-ntオプションとオプション無しの違いは何でしょうか?
18名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 10:42:09 ID:nptgVIAC
>>17
それくらい調べれば直ぐ分かるだろ。そんなことまで聞かないとどうにもならないようでは
社会生活は覚束ない。
19名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 10:56:52 ID:nnNuVGdl
オプション無し: 192byteパケット(BD用)
-fwオプション: 192byteパケット(iLink用)
-ntオプション: 192byteパケット(BW200用)
20名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 12:38:44 ID:pAyLhdGz
リップした地デジTSをVLCでPSに出力しました。
このPSから字幕と音声を取り除くソフトありませんか?
その後携帯サイズのAVCに変換しようと思ってます。
21名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 12:40:16 ID:G/rlfneE
>>19
-ntだけ間違ってる。
-ntは188byte
22名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 14:51:43 ID:lvpSRERS
ID:nptgVIACはデレツン
23名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 17:55:01 ID:Cg00Ywsa
良スレの予感
24名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 18:58:51 ID:tTlf4M8i
レベルの高いスレになるといいな




低レベルな質問はスルー・・・という方向でお願いします。
25名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 19:34:01 ID:NcL+osJb
>>24
このスレ立てた目的は>>3
26名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 19:52:06 ID:Cg00Ywsa
んじゃ、答えるわ
>>20
字幕データはエンコすれば勝手に消えちゃうし、
AVCにするんなら、AVCにエンコする時点で音声を取り除けばいいのでは?
27名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 20:57:07 ID:pAyLhdGz
ありがとうございます。
強制的に字幕取り除かれるのも困るんです。
例えば洋画TSは英語音声・字幕付きのAVC
邦画TSは日本語音声・字幕なしのAVC
というふうに作り分けたい。
28名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 21:20:36 ID:Cg00Ywsa
字幕データじゃなくて、洋画などの映像に元から入れられている字幕は消えないけど、それじゃダメなの?
29名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 21:21:55 ID:vQC0Gj7/
贅沢な!
TTS保存しておきなさい。
字幕なんてたかだか数Mバイトもないでしょ
30名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 21:27:39 ID:Cg00Ywsa
ああ、地デジの二ヶ国語の洋画の話かな?
洋画録画はやっぱりWOWOWに限るよね。
31名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 21:54:53 ID:pAyLhdGz
>>29
TSのままでも保存します。ポータブル用にAVCも作りたいんです。

>>30
地デジの洋画です。WOWWOWは契約してない。
32名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:09:18 ID:Cg00Ywsa
方法はあるみたいだけどね。僕の友人がやってる。
僕はやっていないので詳しい方法は知らない。
確か・・・ののたんを使うとか。
DTV板の抜き系のスレで誰かが書いていたようにも思ったけど・・・。

本人が答えてくれるといいね。
33名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:23:24 ID:pAyLhdGz
ののたんですか。残念。
34名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:23:39 ID:nptgVIAC
>>27
抜いたのをののたんで再生してPV3なりIntensityなりHDRECSなりでキャプチャしなさい。
字幕放送を映画みたいなイメージで表示するにはののたんが一番優れている。
35名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:26:40 ID:pAyLhdGz
キャプチャするしか方法はないですか?
36名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:33:39 ID:pDXlU8Ht
あるよ!

WOWOWに加入する!
37名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:39:42 ID:pAyLhdGz
WOWWOWに加入すれば
例えば音声は副音声(英語)のみで字幕有りの洋画TSが
保存出来るのですか?
出来たとしても結局VLCでTS→PS変換すると字幕削除されてしまうのですよね?
38名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:40:24 ID:Cg00Ywsa
C-Catsを利用して、後はこの辺とか↓↓↓↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038052739/l50
39名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:42:48 ID:Cg00Ywsa
WOWOWは英語版と日本語吹替版は別々に放送しているので ※ほとんど英語(外国語)版、日本語吹替版はたまに放送
副音声はありません。
字幕はデータではなく映像に乗せられています。
40名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:47:20 ID:Cg00Ywsa
今なら加入料無料っす!!Go!!Go!!

ttp://www.wowow.co.jp/kanyu/
41名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:48:33 ID:Cg00Ywsa
ああ、海外ドラマシリーズとかは二ヶ国語になってるけどね。
映画は大丈夫だよ。
42名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:50:41 ID:pDXlU8Ht
良スレの予感w
43名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:52:27 ID:pAyLhdGz
>>38
CCATは使っていませんがありがたくいただいて
おりますので勉強してみます。

>>39
WOWWOW加入しょうかなぁ。
すれば全て解決しそうです。
44名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:54:25 ID:QbnX5BPT
>>43
Go!
45名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:10:51 ID:pDXlU8Ht
WOWOWなら5.1chバリバリやで〜
もう、地デジの洋画なんか見られへんで〜
46名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:23:12 ID:pAyLhdGz
試しに地デジのイッチャンのニュース7(音声多重、字幕付き)
をリップしたTSをVLCで再生したら無音、字幕なし。
VLCでPS変換後、携帯動画変換君が飲み込まない。
音声一重、字幕なしの番組は全て可能だったのに。
47名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 00:07:34 ID:eXKPyo6t
そうっすか? ののたんだとどうかな?
二ヶ国語の放送ってRipしたことなかったんだけど、
今度やってみますね。
48名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 00:29:23 ID:YBeNAqX/
>>47
PCでリップしたニュース7をBDに書き戻して
V9で再生したら音声多重、字幕付き再生可能だった。
リップは成功しているのですがVLCが対応していないみたい。
ののたんでは可能か追試お願いします。
ちなみにののたんはTS→PS変換可能ですか?
そのとき字幕除去や主音声もしくは副音声除去も可能か調べていただけるとありがたいです。
49名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 00:35:26 ID:eXKPyo6t
TS→PS変換機能はございません。
テストするのは主音声または副音声の抜き出しのみでございます。
可能だった場合、映像データ・音声データ別々になるので、ここからどうこうするという話になるね。
50名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 00:37:51 ID:eXKPyo6t
ARW15で録画しちゃったCSIをBW200にムーブする予定なので、
今、BW200で「世界中がアイ・ラブ・ユー」を録画してるので、
終わってから、ムーブしてRipして・・・
報告は明日かな・・・。
51名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:06:05 ID:YBeNAqX/
>>49
映像データ、一重日本語音声データをTMPGで結合したTSを
VLCでPS変換(字幕削除)出来て携帯動画変換君に
食わすことができれば地デジアニメ邦画のAVC化が成されます。
ただ字幕除去されるから洋画の場合は厳しい。
52名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:06:46 ID:TZT98NMo
>>45
うちもデジタルWOWOW契約していて、リビングのTVには、
AVアンプ&サラウンド・スピーカーをつないでいるから、
5.1chバリバリなのはわかるんだけど、PCには、
2chスピーカーしかついてないよ。

BDをリップして、PCで5.1ch楽しむなら、PCの光OUTにも、
AVアンプ&サラウンドスピーカーつけないといけない。

てか、今のPCでは、5.1chも当たり前なのか?

53名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:20:19 ID:eXKPyo6t
PCも5.1chバリバリです\(^O^)/
PowerDVDのいっちゃんいいやつ入れれば、WMPでもGOMでもサラウンドバリバリです!!
54名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:22:47 ID:eXKPyo6t
>BDをリップして、PCで5.1ch楽しむなら、PCの光OUTにも、
>AVアンプ&サラウンドスピーカーつけないといけない。

いえいえ、サウンドボードが5.1〜7.1ch対応ならば、光OUTはいりません。
55名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:23:58 ID:YBeNAqX/
うちもサラウンドシステムあるけど
パワーDVDの最新版使ったらPCのドライブがV3になっちゃうでしょ?
56名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:40:40 ID:TZT98NMo
>>54
PC(VAIO Type R master)の後ろをよく見たら、光OUT以外に、
フロント用、リヤ用とセンター/ウーファー用の端子がありました。
だから、サウンドの出力は5.1ch対応ですね。


57名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:42:45 ID:eXKPyo6t
>>55
本当ですか!?
僕が使っているのは、BDEdition が出る前の PowerDVD 7.0 Delux なので・・・
BDドライブに付いていた BD Edition はまだ使っていませんので、その辺はなんとも・・・。

TSから作成したAVCHDディスクDolby5.1chもPC直結の5.1chスピーカーでサラウンドバリバリ再生できます。\(^O^)/

>>56
おお、そうです、そうです!!サラウンドバリバリです!!
58名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:52:15 ID:YBeNAqX/
いっちゃんいいやつ使っていると書いてあったから
最新版使っているのかと思いました。
forV1でリップ出来るのですか?
ちなみにうちのVAIOも5.1ch対応だからWOWWOW GO GO?
59名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:00:03 ID:eXKPyo6t
そういえば・・・
BDドライブに付属のBD Editionでも ※インストしてDVDがサラウンド対応でなかったので元の7.0 DELUXに戻してしまったのですが、
PowerDVD上でDVDを再生する場合は2chに限定されてしまうのですが、
コーデック自体は全部インストされているようで、WMP、GOMでTS-AAC再生する時は、ちゃんとサラウンド機能が働いていたような気がしました。
確か・・・GOMの再生情報プロパティから音声コーデックの情報を見に行くと、PowerDVDの音声デコーダーの設定画面が出てきて、
そこで 6chスピーカーの設定をしてやればBD Editionでも AAC 5.1ch サラウンド再生ができたと思います。多分!多分!
60名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:04:34 ID:eXKPyo6t
>>58
ん〜〜僕のドライブはBUFFALOのBRC-5125FBS-BKなので、Panaのドライブをお使いでしたら、その辺はなんとも言えません
Panaドライブユーザーの方が詳しいと思います。
61名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:09:07 ID:YBeNAqX/
>>59
サラウンド情報ありがとうございます。
ちなみに現在、PCでBackupBDAV039bのforV1での
リップは可能でしょうか?
62名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:12:29 ID:eXKPyo6t
>>61
39bのforV1で順調ですよ
63名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:17:20 ID:YBeNAqX/
よい環境をお持ちで羨ましいです。
私はBDドライブは松のLF-MB121JDですので
参考にさせていただきます。
64名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:19:02 ID:eXKPyo6t
一応書いておきますが・・・
BUFFALOのBRC-5125FBS-BKはS-ATA接続で、僕は外付けでS-ATA機器を接続するブラケットを使っています。
BD-Ripする時しかBRC-5125FBS-BKはPCに接続しません。
ですので、BRC-5125FBS-BKを接続した状態でPowerDVD BD Edition を起動したことはまだないです。
65名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:26:28 ID:YBeNAqX/
>>64
私はノバックのアダプタを購入したのですが
電源のわずらわしさのため結局内蔵しました。
面白い使い方ですね。
そういう使い方だとPowerDVDからV3感染しないのですか?
66名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:47:15 ID:Jc4DZV57
v3感染するのはWinDVDでなかったかい?まあ、そのうち感染しそうだが
67名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:50:22 ID:BLfWBYR4
V3感染、感染、と騒いでいるけど、今度出る新しいドライブ、HD DVD読込み・BD書き込み可能なものって、既に
V3とやらに感染しているんですかね。ソフト自体が感染?ドライブが感染?

 Ripができなくなる、との情報ですが、
あるドライブではできなくなるのか、新しいVer.のディスクでは記録しても再生できなくなるのか、それとも以前のRipしたディスクが再生できなくなるのか・・・
不透明ですね。先行き不安です。
68名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:54:59 ID:eXKPyo6t
話題が本スレと似通ってきましたが…
まあ、そういう不安があるので、BRC-5125FBS-BKはBD-Ripの時のみ接続し、
Rip終了したら、さっさとはずしちゃいます。
ちなみにPowerDVD BDEditionのインストールしてあるPCでは何度もRipしてます。
>>66
PowerDVDでのv3感染の報告は現在のところ無いですよね。
69名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 03:45:49 ID:NsDJPqS4
良スレの予感w
70名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 04:09:05 ID:Jc4DZV57
>>67
某所の予想が本スレに書いてあるだろうがww
7147:2007/09/12(水) 06:42:22 ID:RQUhljOr
>ID:YBeNAqX/
ダメですね。
VLCもののたんも再生時は副音声を選択できるのですが、コンバート出力等は
主音声のみになってしまいます。
やっぱWOWOWに加入するしかないですねw
72名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 06:53:43 ID:Iwrh4tZ8
やっぱ、ののたんキャプチャやねw
AVCなら充分やろ
73名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 07:40:33 ID:yeBRTPsK
>>71
まーた、いい加減な事を

ののたんでdemuxしてやれば多重音声はCH分離して取り出せる。
あとは音声をああしてこうすればアレだ。字幕はどうしようもないが。
まあ字幕迄完全にやるにはののたんキャプだな。
>>72 充分とはどういう意味じゃ、ああ?ビデオカードがちゃんとしてれば12分じゃ。
7448:2007/09/12(水) 07:49:32 ID:lOPrMJih
>>71
追試ありがとうございます。
ののたん買おう思ったけど考え直します。
スレ違いですが今はV9HDD→DVD→PCでVROから
なんとかDVDDecrypterかまして音声、字幕選択
してポータブルAVC化を検討中です。
しかし私のVLCで音声多重再生出来ないのはなんでだろ?
75名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 10:17:01 ID:4+rUOdC/
もういいよ
76名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 15:19:04 ID:Iwrh4tZ8
>>74
VLCで再生中にオーディオタブでトラック選択できない?
77名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 20:10:38 ID:lOPrMJih
>>76
オーディオが空だった。
音声多重ではないソースはトラック選択できて音声もでる。
なんでなんで?
78名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 22:26:18 ID:RQUhljOr
なんか、別のツールで変換とかかけてない?
79名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 22:27:21 ID:RQUhljOr
そういえば、ののたんで「不要パケット削除」やったら副音声が消えていたよ。
80名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 00:12:56 ID:9NDiunWy
最近のグラボだとDVI→HDMI変換でHDTVに出力できますが、
音声も一緒伝送されるのでしょうか?
抜いた後、テレビで見たいので
81名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 00:23:55 ID:9NDiunWy
>>80
自己レスですが、できるみたいですね
DVI-HDMI変換アダプタかってきまつ
82名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 00:37:14 ID:76waf/m0
VLCでもオーディオデバイスから 2 Front 2 Rear を選択するとサラウンドになるね
83名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:30:13 ID:SCayi2VO
BW200の放送BD-RをリップしてBW200で再生するBD-REを作る方法がうまくいかなくて
困っています。目的は貴重ななBD-Rのバックアップを作るため。

1.BS放送をBW200でBD-Rへダビング BS103 2番組
2.BackupBDAV039b BackupBDAVforV1.cmd -ntオプション
3.できた.tsファイルはPowerDVDで再生可能
4. AACS以外のフォルダー、BDAVをBD-REをExplorerでコピー(Vista)。
.tsの2つのファイルをBDAV\STREAMへコピー。ドライブはLF-MB121JD。
 ドライバはVistaDrv5301PJP。
5.BW200では再生リストに表示されず再生できない。
6. mpeg2Repairで処理しても再生できず。
7. -ntオプションではなく、オプションなしでも再生できず。
8. オプションなしで生成したm2tsにcciconv192to188で処理しても再生できず。

Q1.BW200はPCで作ったBD-REは再生できない?
Q2.BD-Rなら再生OK?
84名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:36:22 ID:BASmE8ZZ
なんで192to188?
85名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:45:25 ID:SCayi2VO
-ntオプション: 188byteパケット(BW200用)
と、別スレにあったので実験してみただけ

LF-MB121JDのファームはBD01。
パナのサポート・ページにBD03 Panasonic製BD-REの書込み品位向上があるが、
これにアップデートして例のv3になってしまうか誰かわかる?
86名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:42:32 ID:cMbaVNmT
BD03は大丈夫。XPで上げたけど、変わらないでしょ。

で、BD-REのフォーマットはなにでやったの?
87名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:07:41 ID:SCayi2VO
86 Thanks!

BD-REの初期化はBW200でやったけどだめですか?
88名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:16:45 ID:cMbaVNmT
PCでのフォーマットをやって、妙なことになってないかなあと思ったのできいてみた。自分もBW200でやったのでそれは問題ないと思う。

まずは2の内容をオプション無しにして、cciconv通さず試してみたら?
89名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:27:05 ID:SCayi2VO
7にあるように オプションなし、cciconvなしで実験もしたがこれも再生できず。
なのでここに聞いてみた。放送チャンネル依存があるのかな?
BW200は間違いなくV1。PCドライブはv1でリップできているから、たぶんV1.
90名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:48:20 ID:cMbaVNmT
オプション無しのときは当然.m2tsだよね?
わざわざ.tsに変えていないよね?
91名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:56:18 ID:SCayi2VO
オプション無しのときは.m2tsのままです。
BD03にアップするとOKかな?
今、再度数分の放送をリップしBD-REに書き込む実験中。
92名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 16:31:44 ID:SCayi2VO
BD01のまま。
BS103を数分、今度はBD-REへダビング。
前回はBD-R。
今回はリッピング後、もう1枚のBD-REにコピー。オプションなし。cciconvなし。
BW200で再生可能!
前回は、おそらくファイルの書き込みが調子悪かったのかも。
再度、BD-R2時間番組を実験してみる。
93名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 19:56:37 ID:SCayi2VO
2時間番組も、BD-REをBW200で再生可能!
やはり、書き込み不良であったようだ。
94名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 19:59:57 ID:d7OfHJHI
>>78
オーディオタブでトラックあったので選択しても音でない。

二重音声ってデュアルステレオ(ES二つ)とデュアルモノラル(ES一つ)
があるらしいのですが関係あるのかなぁ。
イッチャンのニュース7をリップしてVLCで再生できますか?
95名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 20:58:30 ID:hj/k+jWE
>>85
> -ntオプション: 188byteパケット(BW200用)

 誰が書いたか知らないけど、その情報間違ってる。

 オプション無し = 192byte(BD用)、拡張子 = m2ts
 -fw = 192byte(i-Link, D-VHS用)、拡張子 = m2t
 -nt = 188byte、拡張子 = ts

 BDで認識できるのは、オプション無し(m2ts)だけ。
 BW200専用オプションとか存在しない。
96名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:02:28 ID:SCayi2VO
>>95
Thanks!
97名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 22:46:54 ID:76waf/m0
え〜〜〜
それはちょと・・・・
毎日予約番組がひしめきあってますので・・・
他の二ヶ国語番組がたまたま録画したなら試しますが・・・

それか・・・少しお時間下さい
ニュース7で試すより二ヶ国語の洋画番組で試した方が良いような気もしますが
98名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:01:15 ID:d7OfHJHI
>>97
いつもすいません。
私は洋画で試してみます。
99名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:09:30 ID:WjgQUNiw
>>95
オプション無し = 192byte(BD用)、拡張子 = m2ts
で作成したディスクはPS3で再生できないんでしたっけ
100名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:10:09 ID:WjgQUNiw
sageだた
101名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 03:02:31 ID:Bgf9NEVm
>>98
僕は殆どWOWOW録画か地デジドラマが主なので・・・
二ヶ国語は今のところWOWOWの海外ドラマのCSIくらいのもんなんですけど

>71さんは取り出せるって言ってましたが、あの後CSIのデータでののたんで色々・・・
DeMux時にWAVE変換を一通り試してみましたが、どれも2チャンネルの日本語しか再生されませんでした。
なんかやり方があるのか、データ形式が違うのか・・・。
ちょっと疑問なので、地デジの洋画はちょっとやってみたいと思います。
102名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 05:16:13 ID:ltBKyuoD
VLCで音声をmpa変換すると、CMの切り替わり目とかで時々
「キンッ!」ってノイズが入ったりするの、俺だけかなあ…
103名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 07:34:23 ID:ltBKyuoD
なんだ、cciconvやってからVLCに持って行けばいいんだ
104名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 08:26:01 ID:AA0goyH8
>>99
再生できます
105 ◆HhTh8Gv36s :2007/09/14(金) 12:05:15 ID:Rb64VqXg
 
106名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 12:44:53 ID:zzplFXAj
地デジで今日放送されるOO7はデュアルモノラル
つまり音声ES一つでたぶん右日本語、左英語みたいな
ソース。ちなみにニュース7もこの類でした。
16日のドクタードリトルはデュアルステレオ
つまり音声ES二つで一つは日本語、もう一つは英語みたいな感じ。
なんかデュアルモノラルのソースって扱いづらい(ニュース7で経験済)。
ドクタードリトル録画していろいろ試してみる予定です。

>>102
BW200からリップしたソースですか?
107名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 14:19:39 ID:ltBKyuoD
え!?
違ったかなあ…
108名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 14:22:26 ID:ltBKyuoD
ああ、そうですよ
109名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 14:35:39 ID:ltBKyuoD
フジテレビ・ドラマ「LIFE」の第10話のCMに切り替わる時に一回と、
BS-hi「功名が辻」第9話の番組が始まる時の、まだ2回だけど
「LIFE」はわずかなのでカットしちゃって、
「功名が辻」は何故かccicnvを通した後にVLCで変換したらノイズは無かった
110名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 16:28:03 ID:Bgf9NEVm
>>106
CSIは多分デュアルステレオですね。
日本語だけでステレオになってました。
一応今日のイッチャンのニュース7は予約録画にしておきました
111名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 00:32:17 ID:zdKQa0mp
>>110
ニュース7の情報よろしくお願いします。
112名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 00:33:51 ID:oDw+8EZN
PCでAVCHDエンコ中なので今しばらくお待ち下さい
113名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 01:22:55 ID:wfmefIJe
>>106
調べてみました。
ソースは NHK Gのニュース、NHK Gの韓ドラ、BS FujiのDisneyアヌメ、BS AのBBCドキュメンタリ
の4本。ちなみに韓ドラはts抜き、それ以外はV9でのBDRipping
NHK Gのものは2本ともトラック1のフロントセンタとリアセンタに分かれて入っている。VLCはこの
状態ではトラック1を選んでも音を拾えない。GOMPlayerは2ヶ国語がMixした状態で再生され分離できない。
ののたんはMonitorの設定で設定すれば分離して音を再生できる。
尚、tsからdemuxしてwavに変換すれば左右のチャンネルに分離されるので編集して再MuxしてやればOK。

BS FujiとBS Aの2本はトラック1に日本語Stereo、トラック2に英語Stereoで入っているのでVLCでそのまま
トラックを選択して再生すればOK。
114名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 02:08:36 ID:oDw+8EZN
>>113
おお!ありがとうございます。僕が調べる必要がなくなりましたね。m(_ _)m

ところでBS FujiとBS Aの2本のトラックにStereo、Stereoの英語トラックの抽出ってできますか?
どうも、僕はこのタイプの抽出がうまくいかなかったんですよね。
115名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 02:18:16 ID:zdKQa0mp
>>113
ありがとうございます!
ニュース7のようなデュアルモノラルは
>VLCで音を拾えない。
>GOMPlayerは2ヶ国語がMixした状態で再生され分離できない。
>ののたんはMonitorの設定で設定すれば分離して音を再生できる。
>尚、tsからdemuxしてwavに変換すれば左右のチャンネルに分離されるので編集して再MuxしてやればOK
ということですね。
116名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 02:38:34 ID:zdKQa0mp
英語音声抽出ができたら字幕はどうします?
すみません字幕いらない方でしたら先に謝っておきます。
117名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 02:41:37 ID:zdKQa0mp
>>114
厭味ではないです。本当に。
118名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 02:47:54 ID:oDw+8EZN
は?なんか厭味らしい言葉がありました?
119名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 02:58:48 ID:zdKQa0mp
>>118
そう言っていただけるとなんだか嬉しいです。
私はポータブルAVCの作成が目的なのですが
目的はなんですか?
ポータブルでないAVC作成は意味がないと思っています。
なぜなら他方でTSで保存しとけばいいからです。
120名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 03:07:31 ID:oDw+8EZN
ああ、>>116が僕向けの言葉だということですか?
>113 さんもいることを忘れないで下さいね。

ごめんなさいなのですが、僕は今のところWOWOW映画が主なので、特に必要ないのですm(_ _)m
>>28から関わっているので、そのまま調査にお付き合いしています。
121名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 03:08:25 ID:zdKQa0mp
>>102
BWとcciconvって元スレで最近話がありましよ。
122名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 03:18:05 ID:zdKQa0mp
>>120
>>116>>120さん向けの言葉です
>>113さんの情報は本当にありがたいです。
WOWOWが最強なのは認識してます。。。
123名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 07:49:19 ID:GGcQ2J+m
>>121
本スレでノイズの件、既出でしたか!?

もっとちゃんとチェックしておくべきだった…orz
124名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 08:06:26 ID:bAjU/p95
>>121
元スレなら漏れもチェックしてるが、そんな話あったけ?
今過去ログざっと読み返しても見あたらないし。
125123:2007/09/15(土) 19:26:24 ID:GGcQ2J+m
ごめ!!
cciconvじゃなかったわ
原因は単なる俺の凡ミスだ…orz
126名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 20:51:05 ID:aBftqVw3
次世代レコーダーは来年購入すべき!10回のコピーが出来るレコーダーが販売される。
127名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:14:57 ID:bAjU/p95
>>126
マルチうざい
どこかの団体の工作員?
128名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 23:08:14 ID:YkH/9zgv
きっとマルカイタの工作員
129名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 04:45:19 ID:aAqsZnS4
>>123>>124
私の勘違いでした。
すみませーん。
130名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 09:21:45 ID:vIiNLPug
地デジ 吹き替え映画 具体的にはこの間の007
これをBW200-->BackupBDAV
m2tsをMurdoc CutterでCM抜くと音声が無くなるので、
TSDemuxでaacとm2vにdemux。
このaacとm2vからどうやってCMをcutしますか?
131名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 12:37:18 ID:9MD+vLgY
今んとこ再エンコなし前提じゃ無理じゃなかったかな。
MurdocもGOPごとでしか編集できないし。これでCM抜いても音声なくなってるわけじゃないと思うけどw
レコ側で編集したあとにRipがベストなんじゃ…
音声再エンコOKならwav化してにしておいて、TMPGEnc_MPEG_Editor2.0でCMカット
映像品質100にすれば一応映像を無劣化出力って表示はなるけど。
カットしたつなぎ部分はエンコードされてるけど。具体的にはどうなってるか知らね。
132名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:46:37 ID:vIiNLPug
>>131 どうも。
BW200でCMカット編集が結構やりづらいのでPCで編集できるといいな、という考えでした。
faad2でaacをwav化してみましたが
Error: Unexpected channel configuration change
と出て1分39秒のwavしか生成されません。
133名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:01:20 ID:LHg8v+Sq
>>132
CMの切り替わり目(音声データの切り替わり目)以降が無視されてるかも知れないね。
ののたんでCMカットして出力した後DeMux(もちろんののたんで)してみたら?
134名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:13:01 ID:9MD+vLgY
再エンコ前提ならなんとでもなるけどな。
aviutlでd2v読み込み、aac音声読み込み、CM部分をカット編集、wav出力
faadでどうしようもないときはこれでやってる。>>133の書いてる通りになる場合があるから。
映像だけでも劣化抑えるならTMPG2.0でm2t直読み込みしてCMカット、
aviutlで出力したwav合成して出力。
ただしこの場合マルチch音声は対応できない。2chのみでの話。
俺はレコに書き戻したり、BDに焼いて他のプレイヤで見ることはしないからこれ以降は知らん。
135名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:17:18 ID:vIiNLPug
>>133
>>134
速攻レスどうもありがとうございます。
ののたんは持ってないのでaviutlでやってみます。
136名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:36:28 ID:9MD+vLgY
1920x1080のd2vをaviutlで読むと1920x1088になるので気をつけないと…。
何を気をつけるのかまでは言わないがw
しかし、5.1chのAAC取り扱い易さはPV3が楽なんだよなー。まあTSのAACとはちょっと違うが。
137名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:58:20 ID:LHg8v+Sq
PV3か、懐かしいな…
138名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:46:17 ID:RUbiB6AY
tsをdemuxし映像はTMEでフレーム単位で編集、音声はAAC_PLAYで編集
編集した物をXMuxerProでTSにmux

字幕、データはmuxできないけどね
139名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 17:09:14 ID:i2jUxdi/
最強だねw
140名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 17:21:34 ID:8nklddKn
>>138
TSをDemuxする前にccatで字幕テキスト抽出しといて
後ほど字幕テキスト追加←この作業が時間かかると思う
141名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 18:03:31 ID:B5uzKZpJ
>>138
もう少し詳しい手順、解説をおねがいします。

142名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 18:21:55 ID:Gs0exOiA
>>138
それじゃ同期が取れんだろ。
143名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:38:43 ID:apGwKWlb
>>140
>>141
>>142
多分、ID:RUbiB6AYはもう現れん
詳しい話は絶対にしない
これまで他のスレでも「XMuxerProでTSにmux、ウマ〜〜」とか言っておいて、そのあとは逃げちゃう
144名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:45:49 ID:RUbiB6AY

        | |
        | | |
        | | | | スッ
             
        ¥
         ||
        ===== /             
       从 ´Д`)                
       / y⊂)     
       U〉  ⌒l                  
     /(__ノ ~U
145名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:50:07 ID:i2jUxdi/
忍びかよ!w
146名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 00:06:07 ID:Kje61QjY
BW200でカット編集しちゃったファイルは
抜いた後AviUtlで編集するのがほぼ不可能だ(うちだと)
繋ぎ目がめちゃくちゃな事になる
147名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 01:29:39 ID:tEMD5uOP
それはできるだけやらないようにしているけど、
MurdocCutterでエラーチェックすると、カットした部分がエラーとなって表示されるので、
それを目安に部分部分で出力してつなぎ合わせるしかないかと・・・。
レコでカット編集したものがバラバラでRipできるSONYがうらやましいっす。
148名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 18:44:41 ID:CVOGSDs+
>>147
v9レコで編集してバラバラでRIPしたのを
MurdocCutterで結合できるのですか?
149名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 19:17:55 ID:tEMD5uOP
疲れるわ〜〜〜(;´Д`)
>>146 から続けて読んで下さいよ〜〜〜
AviUtlで編集する場合の話でしょ

MurdocCutterでも結合できますけどね。つなぎ目は綺麗ではありませんよ。
150名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 19:26:08 ID:tEMD5uOP
そういえば・・・
MurdocCutterの場合、結合する1個目のムービーが
例えば、元の状態が1分半の長さだったとして
あとカットしたり繋げたりしても
全体のムービーが1分半分しか認識しなくなったりしますね。

あまり結合はやらない方がいいかも知れない。
やり方があるのかも知れませんけどね。
151名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 02:14:10 ID:X8Lq41Gf
aacのlost syncを修復するツールって無いですかねえ
バイナリエディタで覘いてみたけど、さっぱりわからん
152名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 02:22:02 ID:zX9jc8ro
lost sync ってなんですか?
ののたんはエラー部分は無音で修正してくれますけど、それとは違うのかな?
153名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 12:03:14 ID:X8Lq41Gf
ADTSヘッダが正常に読み込めない状態だと認識してます
(間違ってたらごめんなさい)

ののたんは持ってないのでわかりませんが、wav変換しようとすると
faad2は途中で止まるし、GraphEditやwinampでは尺が短くなってしまいます
154名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 15:57:10 ID:6jqK5iMG
FAADが途中で止まるのなら、そこでエラーかデータの変わりめがあるんでしょうね。音声データの違うCMとかも
MurdocCutterでエラー箇所を予測して分割
DemuxしてFAADに入れてみたら?
155名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 16:05:21 ID:6jqK5iMG
>>153
VLCのウイザード音声変換じゃダメなの?
156名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 17:52:24 ID:X8Lq41Gf
みなさん、アドバイスありがとうございます。

>>154
WOWOW映画の本編中なので、データの変わり目ではなくエラーだと思います。
音声は変換エラーというかたちではっきりわかるので
"aacのlost sync"という書き方をしましたが
ひょっとして映像のほうも壊れてるかもしれません。
おっしゃる通り、分割→demuxをやってみます。

>>155
VLCは5.1ch音声をうまく変換できないのでダメなんです。
情報小出しですみません。
157名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 18:05:13 ID:zX9jc8ro
WOWOW映画の本編中?
雨でもひどかったのですかねえ?
ののたん手に入れたほうが良いかも知れませんね。
158名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 02:48:44 ID:ExC+ngDE
WOWOWなら再放送を待った方が良いかもね。
159151:2007/09/20(木) 12:23:22 ID:RKbMfqQz
>>157
天候は覚えてませんが、総じて受信状態は良くないです
集合住宅の古いタイプのアンテナなもので

>>158
確かに再放送待ちがかしこいかも

まあ勉強がてら、分割→demuxやってます
GOP単位なんで、つなぎ目の不自然さはやむなしですね
皆さん、いろいろとありがとうございました
160名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 16:08:09 ID:EIwSCsFQ
 よく話題になる、demux後の音ずれについてなのですが、ググッてもよく分
かりません。一般に書かれている音ずれは音と映像が平行移動したように解説
されていますが、Ripしたm2tsをTsdemuxするとずれと共に映像の尺自体が長く
なっています。
 例えば1時間のm2tsファイルをm2vとAACに分けた時に、m2vのほうが尺が長く
なって、音声は正しい尺になります。また音声は-500ms等のずれが生じている
とします。
 映像の再生速度をいじれるソフトで映像の再生時間を変更できるので
すが、この場合映像をどのように縮めて、音声をどのタイミングに置くと
元のファイルと同じようになるでしょうか?
 色々試したのですが何だかうまくリップシンクしません。
何回か試行錯誤したのですが、一回試すのに軽く10時間を越えてしまい、
うわーんな状態です。
161名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 16:35:16 ID:FTasn8U1
使用するムービーツールにもよるみたいだね。
TMEGEnc 4.0 XPressだと全くズレない。
PremiereProで読み込むと映像の方が少し長くなる。
そこでm2vを使わずに映像はm2tsの方を使うと、これがぴったり合うんだな。
TMEはわかんない。
162名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 17:04:02 ID:FTasn8U1
てか、音声2chならVLCで音声変換するのが一番楽なんだよね。
ここのところ、他の色んなことを試していたので忘れてた
163名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 21:40:50 ID:EIwSCsFQ
レスありがとうございます。
よくわからないのですが、TSdemuxするとm2vが元のm2tsの長さより
1時間で数秒長くなっています。
ソースはもちろん5.1です。2chでしたら全く苦労は無いのですが。
VLCが正しくAAC=>AC3の変換を行えればみな幸せになれるのに...
164名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 22:19:11 ID:FTasn8U1
早く対応してくれるといいですね。

何をお使いか知りませんが、映像ソースとしてm2tsの方は読み込めないのかな?
それなら多分ズレないと思うんですけど…。
TMPGEnc4.0Xpressならばm2vでもまったくズレませんが、
TMPGEnc4.0XpressはAAC5.1chをマルチチャンネルWAVEまたはDolbyDigital 5.1chに変換したものをマルチチャンネルで読み込んでくれるのですが、
DolbyDigital 5.1chの出力はできないんですね。
こっちも早く対応して欲しいなあ。
165名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 05:44:09 ID:C8Yc1PyE
バイオに付属のTME、T4XPはDD5.1出力できるんだっけ。
ありゃどういう仕組みなんだろ。
166名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 06:43:03 ID:Xex6Q7sm
ホントですか!?( ̄△ ̄ι
167名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 17:09:22 ID:9t+mIFnL
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMはDD5.1はカット編集のみ対応と
なっていますが、これはソースが5.1ならカット編集して5.1で出力
可能ということでしょうか?
 ペガシスの製品は何がなんだか違いが判らないのですがMPEG Editorは
あくまでカット編集専用で、TMPGEnc4.0Xpressは映像の再エンコが主目的?
初めて買う場合何を買ったら良いのかさっぱりです。
自分がBDリップで必要になるのは1層25GBに若干収まらない場合に再エンコ
して圧縮して、一層に収める為のソフトなのですが。
 ソースは5.1のみを扱うのでTMPGEnc4.0Xpressは164を見ますと不可なのですね。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMはm2vと5.1のwavのmuxは出来ますか?
もしおとずれ無しに出来るなら、TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMとDVDmovieWriter6
との組み合わせが最強でしょうか?
168名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 17:36:52 ID:Xex6Q7sm
>ソースは5.1のみを扱うのでTMPGEnc4.0Xpressは164を見ますと不可なのですね。
マルチチャンネルWAVEでの出力はできるみたいですけどね。
僕はダウンコンバートする時しかTMPGEncは使わないので、詳しいことはわかりません。
169名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 18:07:06 ID:Xex6Q7sm
>TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMはDD5.1はカット編集のみ対応

あれ?!本当だ!!
だったら、もっと簡単にダウンコンバートできたよ・・・orz

>>167
どちらも体験版があるだろうから、色々試してから購入するのがいいと思います。
170名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 18:59:23 ID:GyRdaUGc
>>167
TMPGEnc4.0Xpress
エンコーダーソフト
映像データを編集して各種映像フォーマットにエンコード出力したり、ビットレート変換して
エンコード出力するのが主目的
エンコードしない(つまり劣化させない)出力機能は無い

TMPGEnc MPEG Editor 2.0
Mpegデータの編集ソフト。
基本的にMpeg形式以外の映像データは編集不可。
またエンコーダーでも無いので、他の映像フォーマットに変換したり、
ビットレート変換などの再圧縮も出来ない。
(ただしトランスコード機能は持ってるので、これでデータ圧縮の代用は可)
編集点だけをエンコードする事で、限りなく劣化無しの映像データを出力する機能
(いわゆるスマートレンダリング機能)が最大の売り。(つか、これが主目的のソフト)

簡単に言うと、
CMカットなどの編集だけが目的で、なるべくデータを劣化させたくない人はMpeg Editor
編集してさらにMpeg→Divxなどへの変換や、ビットレート変換させたい人は4.0Xpress
171名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 12:04:43 ID:+aVZhhsl
こんなに親切に答えてやってるのに、何も返答も返ってこない
もう、やめた!!俺はROMる
172167:2007/09/23(日) 13:26:02 ID:vKBqeKuV
>>171
もしかして自分の事でしょうか?
それならお詫びします。体験版を落として、じぶんの欲しい機能が使えるか
試してから購入を検討します。
本当にアドバイスありがとうございました。
173名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 15:14:31 ID:CyiYMJDY
まあまあ、答えるのも自由・・・自由な掲示板なので、
また御気分の良い時は答えてあげて下さいね。
174名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 15:18:23 ID:CyiYMJDY
>>172
あとでちょっと試そうかと思っていたのですが、
TMPGEnc、DolbyDigital 5.1chの出力はできませんけど、5.1chマルチチャンネルWAVEで出力しておいて、
他のツールでDolbyDigital 5.1chに変換して、TMPGのMpegツールでMUXしてみようかと思ってました。
多分、いけるんじゃないかな。
175名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 16:41:45 ID:vKBqeKuV
 色々見ていると、本当に自分に必要なものって実はMpegツールだけの様な
気がしています。
 結局TSDemuxで分離し、AACを5.1マルチチャネルWAVに変換までは無問題で
出来ているので、後必要なのはMuxだけなのです。その為にはMpegツール
が必要で、本質的にはTMPGEncが必要なわけでは無いのだと思います。
 VLCは5.1マルチチャネルWAVをDD5.1に変換する事は正常に出来ました。
どういうファイルを作って試したか忘れてしまいましたが。
AAC5.1をダイレクトにDD5.1に出来ないのは、AACデコーダを通して、かつ
a/52エンコーダを通す事が出来ないのかな?
 ペガシスにいってもMpegツールの情報がほとんど得られないので、
TMPGEnc MPEG Editor 2.0についてくるか確認してみます。
176名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 16:44:38 ID:CyiYMJDY
TMPGEnc MPEG Editor 2.0にMpegツールは付属しますよ。
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme20_spec.html
177名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 16:51:52 ID:2FpqdRdW
mpegツールはMPEG Editorにも付いてくるよ。
ただ、DirectShowFilterとの連携が変で、
AACを認識してくれない。
(4.0XpressのMPEGツールはおk)

今回はTSDemux使うみたいだからあまり関係無いけどね。
BW200だとたまにTSDemuxで分離失敗する事あって、
そういう時、4.0XPressのMPEGツールは重宝する
178160:2007/09/23(日) 19:51:59 ID:vKBqeKuV
 自分のせいで不愉快な思いをされた方ごめんなさい。せっかく頂いた情報を
溜め込むだけでは申し訳ないので、自分なりに実験しましたのでご報告いたし
ます。
 TMPGEnc MPEG Editor 2.0をダウンロードして、色々試しました。
demuxごfaadやaacdecdropを使うのですが、恐らく4GBの制限?があり
2時間を越えるファイルに対しての5.1マルチwavファイルを作成できません。
そこでMurdocCutterで二等分して、demuxしてaacdecdropでAAC=>5.1マルチwav
VLCで=>DD5.1と変換。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0に分離前のm2tsとdd5.1を音声として編集開始すると
見事にリップシンクしていました。ただ激重いです。
>>161でお教えいただいた通り、元のm2tsを映像として使うとぴったり合いまし
た。体験版のせいか肝心の出力が出来ないので、続いてMpegツールを実験中です。
 最初m2vとAC3をmuxしたところうまくいったかに見えたのですが、数秒間隔で
緑色の画面が出てだめでした。
 なおソースはwowowのミュンヘンです。約163分です。
現在M2TS+AC3でmuxしたところうまくリップシンクして緑のノイズも出ませんでし
た。音声もDD5.1で再生できました。
 皆さんのアドバイスのおかげで目標達成です。やはりMpegツールだけあれば
良いようです。ありがとうございました。
179名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 22:35:20 ID:CyiYMJDY
頑張ってますね。
また何か発見したら教えて下さいね。
180160:2007/09/24(月) 09:16:31 ID:ogMcE1Ix
出来上がったディスクをBW200で再生しましたが、音が...
良く聞くチャネルの誤変換でせりふがFLから出ています。
どうやらVLCでDD5.1変換はチャネルが狂うようです。
またもう一つの発見はDVDMovieWriterで正常にmuxできると言うことです。
DVDMovieWriterでは音ずれを直すのは出来なかったのですが、元のm2tsを
使えばいいというアドバイスからVLCで適当な音声のMpeg2-PSファイルに
変換して、DVDMovieWriterで読み込み、音声は5.1マルチチャネルwavを
オーディオトラックに読み込むことで出来ました。
 ただこの場合WAVのサイズが2GBを超えるとおかしくなるようで、元の映
画を1時間弱に分割してから行う必要があります。
このやり方だとペガシスのMpegツールもいらなくなりました。
結局161で教わった事が肝でした。
181名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:24:08 ID:3C8LUsSp
XMuxerPro欲しいんだけど、どこで購入できますか?
182名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:24:52 ID:4VTo7eP9
頑張ってるね〜〜〜
正直な話、俺も今色々試していても夜ちっとも寝付けない。
こっちがうまくいったかと思えば、あっちがうまくいかず
一回うまくいったかと思ったら、翌日になったら再現できない。
で、うまくいったと思っていたファイルをののたんで再生してみたら、なにやら再生速度がおかしい…。
あと4つくらい試すことをメモに書き出したけど、タイムリミットで今日から出張だよ・・・。
こりゃあ、出張先で寝られんわ…。
183名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:27:22 ID:4VTo7eP9
>>181
XMuxer Proでぐぐれば、ずらずら出てくるッしょ?
買う前に自分がやりたいことができるか、ちゃんと試した方がいいよ。
184名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 23:55:49 ID:F10D8pXc
ちょっと話題をさえぎってすいません。
30分番組の地デジってリップすればDVD-R一枚に収まりそうな容量ですよね?
DVD-RをUDF2.5でフォーマットしてリップした番組をオーサリングしないで
DVD-Rにコピーしてレコで再生って出来ますか?
これってBD9ってことでグレーな部分なのかなぁ。
DVDをBDに偽装する感じ。
185名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 01:00:53 ID:3DK4XcQC
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/79
> 記録型DVDにおけるファイルシステムはUDF2.01まで
186名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 01:16:44 ID:K17oaY18
>>185
それは知ってるんだけど
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0426/mobile335.htmに
>現行の記録型DVDに対してUDF2.5をファイルシステムとする
>ボリュームを作成することは可能だ。
>規格上、記録型DVDでHD DVD-VideoやBDMVを扱うためのスペックは定義されていなくとも
>実際に書き込んでしまえば、プレーヤー側で“記録型DVD+UDF2.5”の組み合わせを“使えない”と判断して
>イジェクトしなければ、ほとんどの場合は再生できる。
>まさにSVCDライクな使い方だが、そうしたボリュームを作成するためのオーサリングソフトも市販されている。
>Windows用ならばDVD Movie Writer、Mac OS用ならばDVD Studio Pro(FinalCut Studioにバンドル)を用いることで、
>HD DVDのオーサリングを行ない、DVDに対してHD DVD-Videoのボリュームを書き込むことができる。
>もちろん、ファイルシステムはUDF2.5だ。
ってある。
オーサリングしたいわけではないのでm2tsのまま>>184のことが出来ればいいなと。
187名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 01:39:19 ID:OXBWX6vj
ここってHDDVDの話題って扱ってましたっけ?
スレタイはBDしか入って無いけど。。。

少なくてもBDでDVD録画が出来るって話は聞いたこと無いし、
実際出来ないだろう。
例に出しているオーサリングはあくまでHDDVDの話だから、
ここにはHDDVDユーザーは皆無だと思うから、
たぶん誰も答えられないと思う。
188名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 15:59:55 ID:YzikGCdT
>DVD-RをUDF2.5でフォーマットしてリップした番組をオーサリングしないで
DVD-Rにコピーしてレコで再生って出来ますか?

できません
メディアで撥ねられる
189名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 17:03:48 ID:x2d4enCQ
>>186の例だとDVDをUFD2.5にフォーマットできてるみたいだけど
DVDMovieWriterで実際フォーマットできるの?
オーサリングと一緒ならの条件付きでフォーマットも出来るってこと?
190名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 07:32:08 ID:tFgqR5Se
ぶっちゃけると貧乏くさくて、その話題キライ
191名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 08:46:13 ID:FwMfZF0F
TSをDVDに保存したければ拡張子をmpgに変えて
データDVDとして焼いてPS3で再生しろってことか?
192名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 08:49:16 ID:PAuop0B6
>>191
4.7GBまでならそれでおk
ただ、ファイナライズがたぶん必要
193名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 09:27:02 ID:FwMfZF0F
PCのHDDに保存したいならやっぱりPS3でDLNAか。
がHDDはクラッシュこわい。
BDは例の感染がいやだからストレージとしては避ける。
194名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 11:18:57 ID:kGcMDsSr
>>193
PC保存だったらPC内でts Playerで再生してD端子でTVに入力するのが良い。もうちょっと
欲張ればHDMI付きのビデオカードから出力すればベスト。 DLNAというのはトラスコで
どうしても画質劣化が目につく。
195名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 12:03:29 ID:FwMfZF0F
このスレでも話題になってたけどTSプレイヤーって
TSの音声によっては具合わるい。
196名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 18:47:09 ID:a4oguPEs
>>195
このスレのどの辺のレスのことかな?
197名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:15:21 ID:kGcMDsSr
>>195
具合の悪いところを具体的に述べてもらわんと指導のしようがない。
プレイヤーとしてはののたんを使えばあんまり不具合は無いと思うぞ。
文字情報がARIB外字でいくつか化けるぐらいのもんだ。
198名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:14:24 ID:FwMfZF0F
ののたんいらんからPS3早く値下げし
199名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:50:31 ID:iZEuU2vt
 videostudio11plusでようやく映像と音声のMux、リニアPCM5.1のDD5.1変換
BDMVオーサリング等全ての機能を持つソフトが出たね。
 これでAAC5.1とH.264トランスコード対応したらもう
200名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:46:09 ID:ozifHilg
HD DVDでリップしたVC-1形式のEVOからdemuxしたmpvファイルを
BDMV形式でBDに焼きたいんだがなんかソフトないかな
11plusでも入力VC-1はサポートしてないっぽい
Windows Media Formatって書いてるからいけるのかもしれんが…
201名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 00:13:49 ID:8Tgpc/0E
wmp11入れてみるとか…と無責任発言
202名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 18:33:36 ID:gTxFof5o
そろそろ、HD DVDをリップし、BDで見れるようにする方法ないのかね。
ドライブは1台で済むの出たのにね。
203名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 20:54:59 ID:I4j72HHl
現時点では全く需要無いと思うけど・・・
204名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 21:10:08 ID:1bjtoAai
本来であればHD-DVDでしか、見れなかった物をBDでもって事だから…
まぁ個人でやる分には、不可能を可能にしたっていう自己満足が得られるだけか。
205名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 21:37:16 ID:aMsBg8v8
http://www.metacafe.com/watch/836527/guide_convert_hd_dvd_to_blu_ray_works_on_ps3_no_loss_of_qual/A
EVODemux (Freeware ? used to split HD-DVD into .vc1 video and .eac3 audio)
Eac3to (Freeware ? used to convert .eac3 audio to .ac3 audio) You can use BeHappy freeware tool also
HDBDSplitGUI (Freeware ? Used to split the files to fit onto DVD if you do not have a blu-ray burner)
TsRemux (Freeware ? Used to remux split .m2ts files that the PS3 will like)
Sonic Scenarist Blu-Ray edition (Not free ? Used to create .m2ts from vc-1 video and ac3 audio)
Hex Editor (Freeware ? Used to edit playlist)
Nero (Not free ? Used to burn onto DVD if you don’t have a blu-ray burner)
206200:2007/09/27(木) 23:04:28 ID:bN/oZrF2
>>202
HD DVDでリップしたVC-1をMPEG-2に再エンコする方法でならキングコングで成功した
ただし再エンコに40時間弱、トータルで45時間ほどかかった

VC-1やH.264を再エンコなしで流用するのはフリーウェアと
ドライブに付いてくるようなオーサリングソフトではむりっぽい

>>205
Sonic Scenarist Blu-Rayって業務用で超高価なんだよね
でも現時点でVC-1とAC3をm2tsに変換できるのはこれしかないのかな
207名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 06:24:35 ID:23Iwre3a
地デジ映画をRIPしたあと
PSP用に720X480のAVCに変換してる人いる?
208名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 06:52:33 ID:LShlZMeC
たまーにね
209名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 00:57:05 ID:IvNidxqn
>>207
むしろそっちがメインになってきた。
なんのためにripしてんだ俺w
210名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 01:23:27 ID:ahhcDOVc
>>209
意味あるだろ。高品質なソースからエンコした方が結果がいいのは当たり前だし。
AAC 2chなら編集して音声だけDemuxした後エンコした映像とmuxすれば音声無劣化で作れる。
まあ漏れは480×272なんだが
211名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 01:05:53 ID:AB3gHPEd
もちろんソースも取っておくんでしょ?
212210:2007/10/02(火) 02:34:13 ID:QzzXnyUo
とっとかないでどうするwww
ただサイズがでかすぎるんでHDDがどんどん増えてくwwww
気がつくともう2TB
213名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 04:35:16 ID:UbR/kien
BDRipを始めて、すでに2T?

一体何をそんなにRipしてるの?
214名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 05:16:11 ID:PBukcbmn



BDRipは現実的ではありません




215名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 13:11:29 ID:BeKAMsbM
抜いたファイルをAviUtlなりAvisynthでエンコするのが
簡単にいかないとは予想してなかった…
Intensityに戻るわ
216名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 15:35:43 ID:B3MveL1m
ん?別に難しくないけど?
217名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 16:12:29 ID:AB3gHPEd
簡単でもないわな…
218名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 16:13:54 ID:BeKAMsbM
音声の処理が面倒くさい
219210:2007/10/02(火) 17:17:12 ID:QzzXnyUo
BS-hiでやったLIVE EARTH 7時間で70GB、あとは3時間ぐらいのBSの音楽系やスポーツ。
220名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 17:32:45 ID:BeKAMsbM
>>216-217
TSDemuxでm2vとaacに分離した後
aacをfaadでwavにして
AviUtlでそれぞれ読み込んで音ズレ補正して各種フィルタかけてインタレ解除とか間引きとかして
拡張出力プラグインでx264(CLI)使ってH.264+aacにしてるんだ…
221名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 17:38:57 ID:AB3gHPEd
おみそれしましたm(^o^)m
222名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 17:41:01 ID:AB3gHPEd
てか音ズレ補正って面倒臭くない?
ののたんなら、ある程度〜ほぼ自動で音ズレ補正してくれるよ。
223名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 17:55:05 ID:BeKAMsbM
そんな近未来的なツールずるいぞ
224名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 18:07:17 ID:AB3gHPEd
ごめんなさい
225210:2007/10/02(火) 18:12:27 ID:QzzXnyUo
>>220
つーかTSDemuxよりもDGMPGDecつかった方がよくね?
226名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 18:28:30 ID:myfhNOzP
BDRipUtlを使えば簡単なはずだ
早く完成してね作者タン
227名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 18:43:53 ID:AB3gHPEd
>>225
あれ!?
これって、VFAPIで使えるんですね!!
今までMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使ってましたけど、これも使ってみよ〜♪

雑談も必要ですね。いいことありますね。
ありがとうございました。
149も150βも変わりません?
228210:2007/10/02(火) 18:49:26 ID:QzzXnyUo
TSDemuxだとうまくいかないときがあるんで何とかならないかと思って使ってみた。
BW200からRipしたやつだと最初に警告が出るときがあるがちゃんとPID検出すればok
150b2でいまのところ問題NAS
てか早くTMEとかで5.1chAACの対応してくれ
229名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 18:53:04 ID:AB3gHPEd
いいですね〜〜〜
230名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 18:57:34 ID:SsQPC8nz
皆なんで、エンコなんかするのさ、、、
231名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 18:58:33 ID:BeKAMsbM
>>225
俺もそれ使ってみるわ
232名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 19:00:14 ID:BeKAMsbM
ってぐぐってみたらDGIndexの事か
俺の場合こっちだと音声が抜けない。それでTSDemuxにした
233210:2007/10/02(火) 19:01:41 ID:QzzXnyUo
>>230
だってそのままだと持ち出せないだろ?
12インチのタブレットPC tc4400を持ってるけどさすがにいつも持ち歩くわけにはいかない。
PSPサイズがベスト。
234210:2007/10/02(火) 19:02:42 ID:QzzXnyUo
>>232
PIDの再配置はちゃんとした?
235名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 19:11:54 ID:AB3gHPEd
話題変えて悪いけど、MurdocCutter素晴らしい、感激した。
今まで、ののたんの方がいいと思って、MurdocCutterは昔にエラーチェック用途にしか使っていなかったけど、
WOWOWの前番組がSD放送だった場合のコンテンツがののたんでうまくカットできなくて、
cciconvで頭カットもだめー
MurdocCutterだとちゃんとできた。カットポイントもののたんみたいにいい加減じゃない、正確。

あと、映画本編のみ切り出した後に10秒の黒画面(自作)をくっつけたかったんだけど、ののたんだとうまく結合できなかったのが、
MurdocCutterだとちゃんとできた。
MurdocCutter素晴らしい、感激した。
236名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 19:13:29 ID:SsQPC8nz
>>233
抜いてHDDかDVD-Rに残しておけば安いじゃん。・・・て貧乏くさいのは漏れだけか、、、
237名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 19:13:50 ID:BeKAMsbM
>>234
調べてくる
238名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 20:43:28 ID:bI23DKlt
DGMPGDec使ってd2vをAviUtlで読み込むと縦が1088になるけど、どうして?
239名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 20:45:17 ID:Nt8QD5px
16の倍数だから
240名無しさん◎書き込み中:2007/10/02(火) 22:11:03 ID:AB3gHPEd
なんだ、
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで不自由は感じてないので、このままでいいや
241名無しさん◎書き込み中:2007/10/04(木) 03:37:03 ID:unyG54tY
>>236
俺もだよ
現時点ではtsの編集は考えていないので
保存するとなると同意。
BDはへたに扱うとinfection
242名無しさん◎書き込み中:2007/10/04(木) 16:03:30 ID:HUiPaqdV
CMカットもしないの?
243名無しさん◎書き込み中:2007/10/04(木) 18:53:56 ID:zMeG5XrX
CMもそうだけど音量が小さすぎる

しかし何より幸いな事に俺はエンコそのものが趣味
244名無しさん◎書き込み中:2007/10/04(木) 19:32:40 ID:bcQPgaZI
漏れは週30〜40本近く録画するからHDDの消費が速いな。
CMカット、データ放送カットは必須
245名無しさん◎書き込み中:2007/10/04(木) 20:06:07 ID:HUiPaqdV
そんなに録画して、観る時間あるの?
246名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 00:27:09 ID:ONabztl4
オレもそうだが、たぶん録画する事に意味アリと…  ほとんどライブラリ化
247名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 01:33:53 ID:c77M2MDi
マードックカッターでCMカットして前後を結合したTSを
PCで再生すると結合部でピッとかいう音が鳴るとい噂は本当?
248名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 01:36:40 ID:IAnyZfkZ
たまにあるかも。しょうがないよ。無理やり切っているんだもの。

ところでおいらもライブラリをHDDかDVD-Rだな。安いメディアで・・・
HDDならネットワークでTSファイルを共有しておけば、
REGZAから普通に見ることも可能。結構便利。
字幕も出るおまけ付き。
249名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 01:49:12 ID:ysioZ5zB
ワシは前線を退いたPen4マシンにTVersityを入れて、DLNAサーバーにしてる。
で、つながってるテラタワーにtsファイルを放り込んでおいて、PS3で見ると。
唯一の弱点はAAC 5.1chがダウンミックスされちゃうところ。
250名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 02:04:33 ID:c77M2MDi
レグザのそれはDLNAなの?便利ですね。
私はV9のHDDに録画してレコで頭と尻のCMだけカット。
BDにムーブすると自動的にデータカットされるからリップして1時間番組もDVDRに収まる感じ。
データ放送カットすると容量が三分の二位になる。
CMカットってメンドイ割には容量減らないし
マードックでもピッ問題あるみたいだから
もっとよいソフトが出来る時代までTSのままDVD保存、PS3再生。
251名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 02:09:20 ID:IAnyZfkZ
DLNA以外にsmbというか普通のファイル共有で見ることが出来るんだよ。<REGZA Zシリーズ
ファイルはmpeg2だけみたいだけど、tsの形式(拡張子もTSのまま)も再生できる。
公式ではないみたいだけど、そういうところは嬉しい。
今のところ再生できなかったファイルはない。

メーカの回し者じゃないけど結構おすすめ。
252名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 06:57:56 ID:eS6XKOiq
cciconvってどこになるのですか?
調べても、出てこない。
253名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 07:55:34 ID:OXaCb7i1
>>249ダウンミックスされたらお話にならないんじゃ...
254名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 08:11:15 ID:IOrILtzy
どこになるって…‥・場所とかじゃあないよ?
255名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 08:15:39 ID:qbW9HhIN
「生る」じゃないか? 果物か何かと間違えてるんだろう。
256名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 14:35:11 ID:c77M2MDi
PS3は5.1ch出力できないんだよなぁ。
ファームアップで対応されるとは思うんだけど。
257名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 21:28:54 ID:sKfloYUo
>>252
cciconvの話題は本スレでどうぞ。
ちょうど今本スレに同じ質問&回答でてるし
258名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 21:45:58 ID:L6Whh1dh
>>251
うちだと何故か絵は出るけど音は出ない…
PCでも、mpcなら大丈夫だけどvlcだと駄目、なんでだろ。
BR100の初期ファームだからか?
259名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 22:18:17 ID:S4nfcrdY
>>251
REGZAって5.1ch出力できるの?
うちもめんどいからTSのまま保存していて今はmovie cowboyで
見ているのだけど、ダウンミックスされるから5.1ch出力できる
再生方法を探してる。
260名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 22:21:30 ID:IAnyZfkZ
VLCだとだめ?
2ヶ国語だとVLCダメなんだよね。
それと同じなのかな。

それはちょっと試してみるか。
大概はレコによってPATやPMTが変わる事があるから
ちょいといじるだけでよいと思うんだけどね。

ああ、それから音声がAAC以外になってしまうと
REGZAだとダメかもしれないね。
261名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 22:28:02 ID:IAnyZfkZ
ちなみにBDから抜いたTSって放送TSと同じなの?
262名無しさん◎書き込み中:2007/10/06(土) 02:17:19 ID:oyVjbKIY
263名無しさん◎書き込み中:2007/10/06(土) 06:37:23 ID:oyVjbKIY
モウエンコイヤ!!(>_<)
264名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 00:03:34 ID:eZHemL0G
モウエンコウイヤ!!(>_<)



かと思った。
265名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 21:24:25 ID:pjvEtSgs
すみません。どなたか教えてください。
>>83とそのレスを参考にripしたTSファイルのBD-REへの書き戻しをしてみましたが一部うまくいきませんでした。

1.WOWOW放送をBW200でBD-REへダビング
2.BackupBDAV039b BackupBDAVforV1.cmdのパケットオプションなしでrip
3.できた.tsファイルはMURDOCMPで再生OKでした。
4. TSファイルをcciconv192で字幕、番組情報を除去。
5.BD-REのBDAVフォルダをPC(XP)のHDDにコピーしTSファイルを4で作成したものに置換
6.BD-REをinstantburnでUDF2.5でフォーマットしPower2Goで5で作成したBDAVフォルダを書き込みしようとしたところ
 instantburnを使ったものは書き込みできないという旨の警告がでて書き込みできず。
 このためBD-REをBW200でフォーマットしなおし、BD-REに作成されたBDAV、AACSフォルダをPower2Goで消去し、
 5で作成したBDAVフォルダを書き込みました。

上記にて焼いたBD-REをBW200で再生すると再生はできるのですが、タイトルの左に×マークが表示されておりBW200の
HDDにダビングできませんでした。
cciconvを通したにもかかわらずどうしてコピー禁止になってしまったのか分りません。
BDAVフォルダの作成に問題があるのでしょうか?
266名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 22:14:05 ID:bXJO+cb3
パナのブルーレイDIGAは、コピフリも含め、BD→HDD書き戻しは一切出来ない。
因みに、ソニーのブルーレイ機では可能。
267名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 23:14:24 ID:Ag4O13un
>>266
BD→HDD だけど、
パナの独自フラグを含めてコピフリにすれば、できるよ。

ただし、HDDへのダビングは、SDなPSで等速となるけどね。
268名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 23:55:08 ID:WLBIfJrc
RipしたHD番組をPCからBW200のHDDに書き戻す時、ののたん
使えば出来るんですよね。2.1.0.9 でもおkなのかしら?
どうも、ののたんの使い方が、わからんです。
269265:2007/10/10(水) 00:17:22 ID:4eiUGM9U
>>266
>パナのブルーレイDIGAは、コピフリも含め、BD→HDD書き戻しは一切出来ない。
そうだったのですか。ありがとうございました。

パナの新機種でもこれは変わらないのですかね?自分は当面買う気はないのですが、
BW200で録りだめたものを新機種にムーブしてH.264エンコということは難しいかもしれませんね。
270名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 00:19:28 ID:jVJzEpMa
cciconvでコピフリにしてパナの新機種に
i-LINKで転送すればH.264エンコ可能なはず
271名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 01:21:51 ID:NqWhmL8o
貼っといたげる
--------------------------------------------
124 :名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 23:54:52 ID:pvj44X+g
>>123
以前にBW200スレに書いたやつで分かりにくいですが。PC→D-VHS→XW30とつないでおいてこんなかんじに。

・D-VHSをi.LINK入力にしておく。LINK先はどこでも可。
・AVHDDPlayerでD-VHSデッキのi.LINKチャンネルを入出力とも同じ数字にして(たとえば20)、コネクションを1にする。
・BW200をTSモード1でTS入力状態にして録画ボタンを押す。
・書き戻しソフトからD-VHSに向けて書き戻し開始。
・BW200が録画開始。

ようは、BW200にはD-VHSからのストリームを受けてると思わせといて実際はPCからのストリームを受けてる状態。
272名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 02:36:53 ID:xLv7BdAm
V9買った方が楽だな
273名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 03:36:03 ID:NqWhmL8o
そんなお金ないよ(>_<)
274名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 08:05:16 ID:EQhMrz9R
>>271
そのやり方だけど、自分はCapDVHS使ってどうもうまくいかなくて
結局下記のような手順でやっている(ダミーデバイスとしてPOT使用)
1.POT(DVHSモード)とBW200に対してはJVCのTAPEドライバをインスコ。AVHDDPlayerは要らない
2.抜いたファイルはcciconvで188パケットに変換しておく
3.PC-POT-BW200と繋ぐ。POTは電源さえ入れておけばOK
4.CapDVHSのキャプチャデバイスはBW200指定
5.BW200をTS入力にして録画状態にし、CapDVHSのWrtDVHSタブでファイルを指定しstartボタンを押下(録画のチェックボックスははずしておく)
275名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 09:50:13 ID:1wa38BPw
コピフリにしたのに、×マークがついてるのはナゼ?
276名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 11:05:11 ID:V7m4aZkC
>>271 >>274

これってPCはやっぱりXPのSP1じゃなきゃダメ?
XPのSP2やVistaで上手くいった人ってのは皆無なのかな…
277名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 12:02:46 ID:t9yKTJ0V
>>276
いないはず
278名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 12:08:35 ID:JLL5F4wH
>>274
それは面白いね。>>271だといわゆるきもいリンクだから気をつけないとモニターに関して若干不安定
なんだが>>274の方法だと正しいリンクだから安定しているだろうね。
あとその方法ならPotの代わりにDVHS使って全く同じでいけると思うが旨く行かないと言ってるのは
どういう意味で言っているのだろう?

あともう一つ。CapDVHSだと188Bでないと戻せないんだが代わりにののたん使うと192Bで
戻せるんです。(当然-fwオプション使うかBD2FWで変換しておく必要はある)
279名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 12:12:11 ID:JLL5F4wH
>>277
あらかた駄目なんだが、ののたん使えば192Bに限ってOKの筈。
280名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 16:03:44 ID:NqWhmL8o
一回しかやったことないんだけど、それでも確かチャンネルは合わせないとダメだったと思ったので、
SP2では難しいんじゃないかな…
やってみればできるのかも知んないけど、
281名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 20:52:39 ID:EQhMrz9R
>>278
AVHDDPlayer使った271のやり方がうまくいかなかったという意味です。
282名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 22:59:15 ID:jVJzEpMa
D-VHSダミーのやり方しか知らなかった
POTもダミーにできるのね

売却可能な今のうちにD-VHS売ったるか
283名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 00:02:26 ID:1IqIkd7r
pot ダミーは、例の如く 120S とかでないとダメ?
284名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 04:48:15 ID:mp+5cnJt
何が“例の如く”なんですか?
コピワン抜きと書き戻しはかんけーないと思いますが…
285名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 05:45:52 ID:5nNXLVc9
>>284 例の如く ⇒ へぼ屋 です。
286名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 07:34:50 ID:WdNvGnJg
poptなら何でもいいんじゃない?
287名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 08:44:42 ID:QELr5TSd
>>283
FとM使っているけれども、どっちも問題なし
288名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 08:59:05 ID:QELr5TSd
>>274

>4.CapDVHSのキャプチャデバイスはBW200指定
>5.BW200をTS入力にして録画状態にし、CapDVHSのWrtDVHSタブでファイルを指定しstartボタンを押下(録画のチェックボックスははずしておく)

これならBW200にJVCドライバを入れさえすればPOTが無くとも出来るのではと
思ってやってみたけれども、
CapDVHS側で「キャプチャデバイスが見つかりません」になってダメだった。
やっぱりPOTをかます必要はどうしてもあるみたい。
289名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 21:12:35 ID:JKFEEypp
ちょっと又指導しちゃるね。
>>288
BW200が受けるリンク相手が必要なのよ。>>274のケースはPotに対して
BW200がリンク張れるから、BW200の入力CH=Potの出力CHになって
尚且つコネクション=1が立って口をアングリと開けた状態になる。
で、PCからBW200をCapturDeviceに指定した段階でPCの出力CH=BW200
の入力CHになるからPCからBW200迄一気通貫状態にtsデータが流れて行く。
だからPotでなくてもBW200が認識できるデバイスであれば何でも良いのよ。

どう?分かりやすいでしょ。
290名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 22:49:21 ID:mp+5cnJt
なんの反応もない!?
291名無しさん◎書き込み中:2007/10/12(金) 00:45:41 ID:U8B3euBb
ダビング10になっても、
レコ+ドライブの組み合わせで
引き続きRIPできるんだろうかねぇ

余計な変更しないでよん
292182:2007/10/13(土) 07:13:41 ID:fHjOmqIG
>>228
DGMPGDec、とっても気に入りました。ありがとねん。
おかげでやっとこ最適なエンコ方法を見つけることができました。
>>238
僕はAviSynthで使うのですが、縦1088になるということはありませんでした。
293名無しさん◎書き込み中:2007/10/17(水) 23:41:54 ID:1S6z081e
Tversityの使い方がイマイチわからんのですが
294名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 01:36:01 ID:6ABSx7zp
295名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 14:47:25 ID:rkWmC3Ip
659: 2007/10/18 02:05:25 qQYSs7Gy [sage]
>>655
試すソースないので対応してるかどうか知らんけど
マルチドライブ対応DVDプレイヤーMOVVIEW
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_32383.zip.html
パス:chinami
ファイル選択すればTSファイルが再生できるのは確認している。
5.1Ch対応してなかったらごめんよ。

元カノにこんなのあったけど何?
296名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 14:48:38 ID:rkWmC3Ip
元カノ→元スレ(:_;)
297名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 15:30:33 ID:6ABSx7zp
使ったことないけど、ののたんのTATEMANJYAさん作らしいね。
TSに精通している人なので、いいかもよ。
でも、シェアウェアとかって聞いたので、使ってない。
298名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 16:51:15 ID:rkWmC3Ip
シェアなんですか。
でAAC5.1chは再生可能なのかな
299名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 16:56:07 ID:6ABSx7zp
DLはしたけど使ってないです。
やってみてレポして下さい。
300名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 23:18:39 ID:D8UrYc/U

TSファイルの再生っていったらMurdoc MPでしょ。
ページ下にあるM2Dec AACで5.1ch再生可能。

http://www.myjavaserver.com/~itsadirect/M_mp.html
301名無しさん◎書き込み中:2007/10/19(金) 08:26:13 ID:Uao0In6U
5.1CH再生したければ普通はDVHSかPotを咬ましてiLinkで戻す。(#の昔のレコなら
ダミーを咬まさなくても戻せるが)
PCで再生するのであればののたんかMurdocMP。
上記MovViewはtsの5.1CH再生は出来ないよ。
302名無しさん◎書き込み中:2007/10/19(金) 09:33:39 ID:vsyfDhTl
PowerDVD UltraでTSファイル再生すれば5.1ch再生できるだろw
303名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 21:52:23 ID:GGnxGFI8
V9なんですけど
今回のアップデートで末尾019にアップしても
V1で抜けますか?
304名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 22:23:19 ID:Uyx9zX7W
>>303
問題ない
305名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 23:06:35 ID:GGnxGFI8
>>304
ありがとうございます。
本スレ?でリップ後BDに書き戻して
V9で情報表示がおかしくなるといったカキコが
あったのですがどうです?
306名無しさん◎書き込み中:2007/10/22(月) 00:04:08 ID:VrF/iwaA
>>304
本スレの529 535 536 538です。
307304:2007/10/22(月) 12:17:25 ID:4hJjRiQc
>>305
BDに戻す事は儂は普段やらないのだが、この質問のため書き戻してわざわざ確認した。

ちなみに確認の手順は、
以前(FWアップ以前)V9のHDDに録画してあったヲウヲウの映画を今回BD-REに
ムーブ →forv1でRip(-fwオプション)→ 頭と尻尾をののたんで編集 → BD2FWの-rp
オプションで変換 → BD-REに戻す → V9で確認

結果>>529 535 536 538の様な事はない。ただ、早送りが効かないという一点を除いては。
早送りが必要ならPS3で再生すればそれは可能だからどうってことは無いが。
あとは自分で確認したまえ。
308名無しさん◎書き込み中:2007/10/22(月) 20:47:34 ID:VrF/iwaA
>>307
わざわざどうもありがとうげざいます。
ご恩は一生わすれませぬ。
309名無しさん◎書き込み中:2007/10/23(火) 07:21:17 ID:yMhTJv2z
CMカットしてあったTSをBW200にムーブしたのですがカット部分のゴミをBW200
で編集しようとしても出来ません。REにムーブすればあるいはと試しても駄目。
折角なのでAACS解除→CCIフリー化してから書き戻してみましたがTS自体には
手を加えてないからか編集出来ないのは変わらず。データ放送で容量倍増のBS
フジソースなのが原因でしょうか?
310名無しさん◎書き込み中:2007/10/23(火) 11:53:06 ID:kd8G90LU
>>309
CCI Free化したのならPCでカットし直せばどうなの?192B tsで編集する限りBSFujiの
問題点は顔を出さない筈だが。
311名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 22:20:24 ID:HZj8L6Lr
>>274
BW200に対してJVCドライバってすんなり出来るの?
SP1使ってやったけど駄目だったよ・・・。
312名無しさん◎書き込み中:2007/10/26(金) 23:36:42 ID:uZT5xNea
>>311
うーん、いろいろ試行錯誤の末だったからな・・・
ひょっとしたら他に条件があるのかもしれない。
AVHDDPlayerのドライバをいったん入れて削除してJVC入れるとうまくいくとか。
313名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 00:12:14 ID:D+KZLgCz
>>307
実際私も追試したところV9HDDに書き戻すと
早送りは出来ますがシーンサーチが出来ない。
ですが大勢に影響ありませんね。
ありがとうございました。
314名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 03:34:00 ID:ythPtIt3
BackupBDAV039bの-FWオプションでripした192Bのデータだけど、
MurdocController使ってBW200に書き戻せたよ。

OSはXPのSP2で、BW200はPanasonic Tape Deviceとして認識。
ダミーにPotを使うので間に挟むように接続。

ただし、BW200の入力をTSにあわせてると駄目で、
TS以外の入力にした状態でMurdocControllerからの送り出し開始、
後、BW200の入力をTSにしRecスタート。

この方法だと入力切り替える間、頭数秒欠けちゃうので
頭に余裕のあるストリームじゃないとダメ・・。
PC上で頭に適当に数秒くっつけて転送すればどうにかなるかもしれないけど、
このへんはまだ検証不足。
315名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 08:38:21 ID:ary8PjNX
potじゃ無くてD-VHSでも可能でしょうか?
I-LINKケーブルが足りないのでどこかに探しに行かねば。
316名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 09:34:56 ID:O5I59Fxa
panaの新型レコは、リップしたTSの書き戻そうとすると
また再エンコ? それとも書き戻せる?
317名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 09:57:15 ID:JOGaRaIj
書き戻しで再エンコなんてあるの?
318名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 10:32:41 ID:O5I59Fxa
わり、言葉足らず。
リップしてコピフリしたTSを焼きこんでいるBD-REをHDDに書き戻し。
BW200だと再エンコして取り込む。
319名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 10:58:22 ID:PRyHSCVo
>>314
XP SP2ですか?
書き戻し開始後に入力を切り替えなければいけないのはSP2からだったような気がする。
320名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 11:10:16 ID:ary8PjNX
書いてあるじゃん。ちゃんと読んでから質問しようよ。
321名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 11:15:03 ID:KtOZeCyS
>>315
D-VHS持ってないのでわからないけど、ダミーで使ってるだけなので
BW200がダビングできる機器として認識できるものならいけるのではないかと。

Potの電源落として、i.LINK待機状態にしてても大丈夫みたい。
直接続でもいけるかと思ってやってみたけど、
対象のi.LINK機器が接続されてませんとなり、無理だった。
322名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 10:16:17 ID:kYBGQ1nf
>>318
BW900でも再エンコ。AVCという選択肢は増えてるけど。

ところで書き戻しだけど、オプション無しでリップして、cciconvかけて、BD-REに書き戻しても
レコーダー側ではコピワンと認識される・・・
何か手順が足りないのかな?
323名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 10:20:40 ID:AZ6MYsOk
>>322
松機ではどうやろうとコピワンと認識されるという事実を過去ログ読んで確認する手順が足りない
324名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 11:06:12 ID:Lu/JGtQV
>>322
thx。やっぱ、PanaはPanaか....
325名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 15:29:44 ID:Wh0/yl4z
>>322
あまり自信ないけど、rplsの19バイト目を06 → 07に変えて試してみてくれる?
326名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 18:50:54 ID:8mYQukjy
>>325
できましたー
メチャ感謝です。本当にありがとー
327名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 18:54:29 ID:xOrjCOgR
なんだそのおまじないは
328名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 19:03:39 ID:/NGasmqT
そこはマズイだろw
329名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 19:20:35 ID:8FwUZWjE
>>328
えーと・・・
rplsファイルいじると何かマズイことがあるのでしょうか・・・
330名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 19:37:15 ID:AZ6MYsOk
.rplsの19バイト目というとMakersPrivateData_start_addressの途中だよな?

xxxxx.rpls{
type_indicator // 8*4 "PLST"
version_number // 8*4 "0100"
PlayList_start_address // 32 00 00 06 0C
PlayListMark_start_address // 32 00 00 06 2C
MakersPrivateData_start_address // 32 00 00 06 90
reserved_for_future_use // 160 00h(00014h-00027h)

そんなことでいいのか?w
331名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 20:55:08 ID:/NGasmqT
少なくともチャンネルのところに表示されていた「BS」「地上D」とかも壊れるんじゃまいか
332名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 22:00:41 ID:8FwUZWjE
>>331
いえ、特に異常は無しです。
チャンネルも日付も元のまま表示されてます。
333名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 22:05:12 ID:8FwUZWjE
失礼しました。
BSの文字は確かに消えてますね。
チャンネル番号のみになってます。
334名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 09:52:01 ID:JyE6dyOd
自分も822さんと同じ事で困っているんですが、
rplsファイルの変更の方法についてもう少し詳しく教えていただけますか?
335名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 22:35:53 ID:JD942cxQ
>>334
rplsファイルをバイナリエディタで開いて19番目の数値を1増やす。
俺が試したらそこは07になってて、08にしたらできたんで。
理由は知らんw
336名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 23:02:31 ID:3/rHX1TK
V9で録画、ムーブ→rip、cciconv192→BD-REのSTREAM差し替え→BW200で見た場合も
地上DとかBSは表示されないようだが・・・
337名無しさん◎書き込み中:2007/10/30(火) 05:11:03 ID:ePNPQfxW
>>336
松下の独自データ領域用のデータをソニーが書き込む義理はない罠

チャンネル番号は.rplsの中のUIAppInfoPlayList構造体に含まれてる
(16進表記、BW200のts入力はFFFFh)から、独自データ領域とは関係なく表示できるし
338名無しさん◎書き込み中:2007/10/30(火) 07:00:05 ID:599A2GPo
独自データがどう使われているかわからんから編集とかしたらハングアップするかもな
339334:2007/10/30(火) 07:47:27 ID:N2PeAe71
ありがとう。
やってみます。
340名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 00:27:17 ID:knzYRmtl
最近BD-rip始めた。BDに書き戻す気はなくてエンコできればよい。

んで、手順としては、
@ ripした.m2tsをVLCでMPEG-PS+AC3(512kbps)な.mpgに変換
A @をDVD2AVIで読み込んで、音声を.wavに変換
B @の.mpgをMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In経由でAVIUTLに読み込み、Aの.wavを
 音声として読み込み
C エンコ

Aで作成した.d2vをAVIUTLに読ますと、なんでか色調ずれが多いんでこうしてる。
(DVD2AVIの設定をPC scaleにしていても)

音声ズレ修正するのが面倒そうなんだけど、このスレに出てたようにTSDemuxと
FAAD2使った方が良いのだろうか。

つっこみ、アドバイス等あったらよろしくお願いします。
341名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 00:51:47 ID:6/d2OkUS
PowerDVDに修正が施されてて、Hammeringが効かない件。
342名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 01:58:52 ID:HkGofdOt
>>340

>>180あたりに、VLCでAC3変換すると、5.1chのチャンネル位置が
狂うって書いてあるね。
2chだったらどうかとかは不明だけど、VLCのAC3は何かあやしげな気がする。

俺の環境だと、VLCでAC3に変換すると、TMPG Editがうまく読み込んでくれない。
343名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 02:27:14 ID:1jb1jpym
あたしゃあDVD2AVIのデコードは気に入ってますけどね。色調ズレが多いですか?
もっとも僕の場合はAviUtlではなくAviSynthなのでデコードはDVD2AVI本体ではなく
MPEG2DEC3.dllがやっているわけですが…。
DGMPGDecでもおんなじですか?
344名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 03:06:31 ID:1jb1jpym
そうじゃあなくて、こっちだ!
-------------------DVD2AVI [Color Space]-------------------
色空間を選択します。
一般的なMPEG-2の色空間はYUV4:2:0ですが、[YUV 4:2:2]か[RGB 24-bit]のいずれかに補間されます。ただし、VFAPIの場合は強制的に[RGB 24-bit]になります。
MPEG2DECで使用する場合は、どちらを選択してもYUY2(YUV4:2:2)でデコードされるようです。
345340:2007/10/31(水) 08:41:15 ID:knzYRmtl
早速ありがとうございます。

>342
あやしげですか。いまのところ2chしか必要としてないですが、気を付けて様子を
みてみます。

>343
>344
PV3のHPに書いてある方法で確認してみました。
75%カラーバーを録画してrip、>340のようにVLCでPS化してAVIUTLに読ませ、
PhotoshopでRGB値を表示。

・MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In経由
白:191、青:188、赤:191

・DVD2AVIのVFAPI経由
白:191、青:183、赤:175

正しくは、191、192,192だそうで、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inでも補正してます。

344のように色空間はどちらを選んでも同じ結果になります。どうもDVD2AVIの
YUV→RGB変換でズレ(?)てるみたいな。
DGMPGDecは今度試してみます。
346名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 09:49:35 ID:BJGLszCZ
>>342
VLCでAC3に変換したMPEG-PSはTMEで読み込むと確かにフリーズしたようになるけど、
実は完全に固まっているわけではなくて、我慢して待っているとなんとか読み込んでくれるので、
カット編集などをせずにすぐにスマレンだけやってあげて、そのファイルを読ませれば正常に
読み込んでくれる。
347名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 10:09:44 ID:v+DdDQCv
本スレ(?)のテンプレ6にある「Murdoc Cutter」の
リンクから落としても、解凍できません。

Lhaplusでは拡張子のないファイルが出てきて、
WinRARではファイルが壊れていると出ます。

「Murdoc Cutter」のほかのファイルのありかか、
tsファイルをそのまま編集できるツールを教えてください。
348名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 16:35:36 ID:1jb1jpym
変ですねえ…Murdoc、ちゃんと解凍できますよ?
ZipなのでXPならばそのままダブルクリックで…。
Win2000上ではLHmelt&UNZIP32.DLLで解凍できました。
349名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 17:20:37 ID:6/d2OkUS
>>347
ZIPを解凍して、zip_extractedを拡張子ZIPにリネームして再度解凍。
350名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 19:45:19 ID:v+DdDQCv
>>349
レスどうもありがとうございます。無事、解凍できました。
351名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 20:11:50 ID:jBytPNzl
>>346
なんとー!!
それは知らんかった
今度試してみよう
352名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 01:36:07 ID:N/mBsJnI
>>346

うはー、それは気づかなかったよ。

もう数ヶ月前のことなんでうろ覚えだけど、
VLCでAC3の音声だけを出力して、それをTMEのMPEGツール(だっけ?)で
元のTSとMUXすれば、普通にTME上で読み込めるものが
出来た気がする。

間違ってたらごめん。
353名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 02:31:47 ID:P14/dX5I
それでだね、Sonyの新型レコは、
再エンコなしでBD-REからTSをHDDに取り込めるのかね?
354名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 04:09:52 ID:A7qMEWMX
無理っす
そもそもそういう機能が備わってない
355名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 12:02:06 ID:JLfGBnXO
>>353
コピフリならTSもAVCも取り込めますよ。
356名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 12:04:09 ID:JLfGBnXO
それから録画モード変更もできて、コピフリならオリジナルは残る。
357名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 14:15:35 ID:A7qMEWMX
>>355-356
失礼しました。 T50だけ異端なのかもw

>>353 混乱させてごめん。 >>354はいったん忘れてください。
358名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 14:27:11 ID:VxauYF6h
T50だけ「DISC→HDDダビング」が無いってこと?
HDD書き戻しをよくやってるから今後もこの機能は省略しないで欲しいもんだが。
パナは論外。
359名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 14:53:15 ID:JLfGBnXO
T70でしか試してないですが、T50だとできないんですかね。
360名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 15:07:37 ID:A7qMEWMX
スレ違いだけどT50はソニー自慢のおまチャプもDRモードではできません orz
361名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 15:21:00 ID:kxbNJyE9
 昨日の2001年の音声をVLCで変換しているのですが、1時間49分あたりで落ちて
しまいます。うーんなぜだろう?Ripからやり直してみるか...
362名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 16:01:28 ID:qeX+mvru
しまった!!録画するの忘れた!?
363353:2007/11/03(土) 19:10:38 ID:P14/dX5I
>>354-357
thx!!
T50は無理だけど、T70はいけるのかー。
X90狙ってるけど、
T50がコピフリ素材を書き戻せない縛りって
なんなんだろう。
仕様でも見比べてみるかな。
364315:2007/11/03(土) 21:12:06 ID:kxbNJyE9
>>314
314さん、居ますか?
今日ようやく試したのですがうまく行きません。
pcとD-VHSをつなぐ事自体初めてでそもそもそこがだめなのかもしれませんが。
murdoccontorollerでd-vhsデッキとbw200は認識してますが、
オプションではBW200を選択するのでしょうか?
BW200TSモードは1でよいでしょうか?
 出来ましたらBW200の設定とmurdoccontorollerの設定を詳しくお教え頂けな
いでしょうか?お願いいたします。
365315:2007/11/03(土) 22:32:40 ID:kxbNJyE9
とりあえずPCからD-VHSに録画は出来ました。
それだけでも感動です。しかし色々試してもBW200に録画は出来ませんでした。
MurdocContorollerのオプションでD-VHSを選ぶと実際に録画が始まってしまう
ので、これはBW200を選ぶしかないようです。
BW200のTSモードは1,2共にだめでした。OSはXpのSP2適用です。
 もしかしてD-VHSがMITUBISIのHV-HD500がだめなのでしょうか?
そもそもVLCで音声の変換がうまく出来ない事から直接録画を考えたのですが
手詰まりです。
366314:2007/11/03(土) 23:33:35 ID:QtmNlL9O
>>364
BW200のTSモードは1でOK。
BW200のメニューからi.LINK(TS)ダビングを選択したときに、
左下に接続機器としてPOTの型名が表示されてます。

MurdocControllerの設定はAVC DeviceにBW200を指定。
192 Send FilterはMPEG2 Ts to MPEG2 Ts Packets
AVC Device以外は何もいじらず、Statusのチェックを入れてるだけです。

POTの電源OFFで、
BW200のメニューからi.LINK(TS)ダビングを選択したときに、
接続機器の準備ができていませんと表示されるときでも録画できてます。

D-VHSではなく、POT(HVR-HD400R)だからできてるのかも・・。
367314:2007/11/04(日) 00:13:21 ID:jPj42qHo
POTじゃなくてARW15を間に入れて試してみたけど、これでもOKだった。
BW200との間でムーブ可能な機器なら何でもいけるんじゃないかなぁ・・。
HV-HD500だと、BW200からはどう認識されますか?
368314:2007/11/04(日) 00:47:17 ID:jPj42qHo
ごめん、ARW15のは違った。ARW15が垂れ流してるTSを録画してるだけだった…。
ARW15の電源落としてPOTの待機状態と同じ感じにしてみたけど、やっぱしダメだね。
369名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 01:06:47 ID:14O/4Mlg
>>366レスありがとうございます。
あっ、そもそもBW200のメニューからi.LINK(TS)ダビングを選択しても
i.LINK(TS)機器の準備が出来ていませんと出て認識していないようです。
BW200の放送選択でTS(入力)にするとHV-HD500とリンクしてますが
やはり機種名などは出ません。HV-HD500側で再生ボタンを押すと30秒程度
かかって出画します。
 BW200のTSモードは1でテストを行っています。
HV-HD500の問題のような気がしてきました。ARW15ってシャープのDVDレコ
ですよね。すると手持ちのDV-DH500Wでも出来たのかな?
 ところでPCのデバイスマネージャではどの様に認識されていれば正しい
のでしょうか?AVCテープデバイスとかPanasonic tapeデバイスとかが認
識されていて、はてなマークが付いているものと無いものがありました。

 実はこのために隣室からタワーPCを運んできて実験していたのですが、
もう片付けてしまいました。次はノート用に4pin-4pinのDVケーブルを買っ
てきて実験してみます。レス本当にありがとうございました。

 そもそもの原因である録画した2001年は何かの異常があったらしく
MurdocCutterで調べると、1時間49分のところでタイムコードがリセット
されていました。
放送を録画した時点でデータにエラーがあったようです。VLCで変換中
に落ちる地点と一致します。
370名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 04:18:31 ID:B0VubhC8
ripしたファイルの局ロゴ消す方法ってない?
371名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 13:22:13 ID:8WsC9iih
>>369
rewrite timecode やってもだめえ?
>>370
AviUtlのプラグインにそんなのがあるらしいね。
僕は使ったこと無いけど、以前PV3スレで話題になってた。
372名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 13:23:50 ID:8WsC9iih
373369:2007/11/04(日) 17:13:13 ID:Dx+TUHTc
>>371
とりあえずMurdocCutterのReNo.Timecodeをやってみます。
374名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 18:12:39 ID:8WsC9iih
ReNo.Timecodeは表示のみで書き換えは行わないので、rewrite timecodeでないと意味がないと思います。
375369:2007/11/04(日) 21:55:07 ID:Dx+TUHTc
>>374レスありがとうございます。
確かに全く結果は同じでした。

今確認しましたが、optionのrewrite timecodeのチェックは入っていました。
そもそもRipしたtsをPowerDVD7.3で再生すると問題の箇所で画面が乱れます。
不思議なのは元のBD-REをBW200で再生しても特に問題が無いのです。
不思議です。今回は放送を録画した時点で何かあったのだと思いあきらめます。
D-VHS経由がうまく試せなかったのだけが心残りです。
 今回はあきらめてMurdocCutterで問題箇所で分割して、見たところうまく
音声変換が出来まして、REに焼いてみて、特に問題が無いので-Rに焼きました。
ところが後半で音ずれが起こっているのを発見して脱力しました。
 初めて不完全な-Rを焼いてしまいました。1枚7百円はショックです。
今回はこれであきらめます。アドバイス頂いた方本当に感謝です。
376名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 22:21:09 ID:8WsC9iih
2001年、丸ごとTS保存ですよね?
なんで、HDD録画→BD-R保存じゃなくて、Ripする必要があったの?
377名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 22:22:18 ID:8WsC9iih
こぴふりにしておかないとやだい!とか?
378369:2007/11/04(日) 22:29:02 ID:Dx+TUHTc
えっ!!それはPana使いの人たちへの挑戦でしょうか?
はともかくとして2層Rはもったいなくて使えません。
2層REでリップして1層Rに再オーサBDAV焼きの予定でした。
376さんがSony信者で知っててかかれたのではないと信じたい。

 あと自分は全てコピフリにしてから保存しています。今の環境が
維持される保証は無いので、全ての録画物はリップしてcciconvも
かけています。
379名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 23:40:06 ID:8WsC9iih
なるほど、放送時間が2時間25分でしたね。
僕もPana使いですよ。
2001年は前回が大雨でまともな放送じゃなくて、
「おお!再放送してくれる!」と思っていたら、忙しくて予約セットするのを忘れてしまいました。
>>362は僕です。
僕がちゃんと録画できていたなら、色々と一緒に検証できたのに、残念です。
380名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 16:45:05 ID:rK693LCa
BDRipに直接は関係ない話題だが、AviUtlがバージョンアップしたぞ
381名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 21:51:40 ID:39u7GMpi
>>379
うはー、一層にムーブしたら150Mしか余らなかった。
ドキドキした。
382名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 22:53:10 ID:39u7GMpi
入ったと思ったら、エンドロール少し切れてたよ・・・
まぁ、うち一層しかないからこれで我慢する。
383名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 00:36:35 ID:NvKJFXms
ムーブの際に容量確認しなかったの?
384名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 16:13:07 ID:tiWRLO6n
うちSHARPのAR12とHP-1なのよね。
明示的に容量確認するところはないし、
レコは相手がD-VHSだと思ってるから、何も考えずに
どんどん送る。2001年って動き少ないし、いけるかなーと
思ってやった。今は反省している。
まぁ自分は本編あればおーけーなので、あんまり気に
しないことにする。

ムーブしきれなかった4分がレコのHDDに残されてて、
結構笑える。
385名無しさん◎書き込み中:2007/11/07(水) 00:06:33 ID:87IyuOB9
色んな人がいるんだね
386名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 18:01:45 ID:zl9g8CaH
PS3のファームウェアがver. 2.00にアップデートされて、TSファイルのAAC 5.1chもビットストリーム出力できるようになったね。
ただ、再生できるファイル容量が2GBまでっていうヘンな制限がついちゃった。
387名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 18:56:47 ID:xwhUGOtG
よっしゃー、と思ったら2G?
いくらなんでもひどいな。BSだと10分ちょっとしか見られない。
388名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 19:02:27 ID:CzWyx3PI
なんじゃそれは?アップ止めとこ。
389名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 20:10:52 ID:zl9g8CaH
今日試した限りでは、DLNAクライアントの動作が致命的におかしくなってる。
WMP11・Tversity経由だと、WMA・WAVE・28分以上のMP3ファイルの再生時間が狂う。再生中にPS3が固まるし。

TSファイルをネットワーク経由で再生、または本体HDDにコピーすると、ビットレートに関係なく2048MBのところで終了した。
Rip対策でわざとやってるんじゃないかと疑っちゃうなぁ。生TSをUPしてるバカがここ数日多いからね。
とりあえず、ver. 2.00のバージョンアップは見送るのが賢明。
390名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 23:03:11 ID:pSMZKh4A
>>389
DLNAではなく
DVD,BDに焼いたTSデータ再生でも2GBの制限があるのでしょうか?
391名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 23:59:48 ID:Rtke6xWM
今までで一番酷い改悪だね
392名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 00:07:36 ID:lSgo/3dJ
今まで可能だったことが不可能になったなら修正依頼をかける理由としては十分。
直すつもりはあるみたいだから、サポセンに複数の不具合報告をあげた方がいいかも。
393名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 00:52:38 ID:eTZqvV+y
>>386,>>389の続き。

>>390
DVD-RW、BD-RE(BDAVではなくて、ただのUDF2.5)ともに、2GB超のファイル再生可能です。
BD-REは、2時間尺の15GBくらいのTSファイルも問題なく再生可でした。USBメモリは手元に1GBしかないので未確認。
なので、ネットワーク周りの不具合ですな。

で、DLNAに関しては、Tversity・WMP11・V9(コピフリ素材)・玄箱の全てで、壊滅的になってます。
ディレクトリを展開するだけでプロトコルエラー(1.xxではなかった表示)を吐いたり、PS3が固まります(鯖も落とす…)。
ネットワーク経由で再生してる人は、ver. 2.00は見送るのが賢明。レポまとめてサポートに送ります。

ではもやすみ〜( ´∀`)/~~
394名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 01:43:26 ID:bpq5X2yE
>>393
乙&おやすみ
395名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 01:54:08 ID:7RVsSj4c
>>393
乙です。

今回のはRip対策とかの意図した修正の結果じゃなくて、
単純な不具合っていう感じなのかな。
396名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 08:50:36 ID:+3xQ4+Tc
DLNAのテストまともにしてないんじゃねーの
いい加減なやっちゃ
397名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 09:33:33 ID:cGdS0hki
>>393
禿乙です。
これでLTHにも対応してくれれば最高なんですが。
ちなみにビットストリームはHDMIと光で同時に出力されるのですか?
398名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 20:19:10 ID:lzyXkcAI
LTHは対応できないドライブ・プレーヤ・レコーダが大量に発生しそうで不安だ
CPRM対応DVDメディアみたいな存在になりそうな気がする
399名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 23:44:55 ID:sil/7AGT
無機と有機で耐用年数に明確な差異が出るのであれば
LTHは使う気しないけどな
400名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 00:46:42 ID:FljTmZA3
>>393です。
とりあえず、経過をまとめてSCEに送りました。
引き続き、PS3のイーサパケットをキャプチャして解析中です。
ver. 2.00ではリモート起動やらプログレッシブダウンロードやらが追加されているので、
このあたりで相性が発生している可能性が高いかも。

>>397
PS3は、HDMIと光は同時出力できないのですよ。有機色素のLTHに関しても、PS3の
レーザー素子はかなり出力が小さいので、反射率など考えると対応は難しいかと。
(逆を言えば、よく2倍速を達成できたもんだともいえる)

>>399
HD DVD-Rは有機色素(無機はない)だけど、BD-Rより単価が高い。
有機になったからといって、簡単には値段は下がらないでしょうね。むしろ、無用の
混乱を招くだけじゃないかなぁ…。
401名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 01:32:13 ID:4erSb2kY
PS3はLinuxだとHDMI、D端子、オプティカルは勝手に全部出てるんだけどね。
制限してるだけじゃないかな。
402名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 02:24:04 ID:D9tgHTbT
LTHディスクについては、去年の終わりごろのディスクメーカーの
担当者の話だと、BD-R一枚1000円の市価が、LtoHにすることで
だいたい500円ぐらいまで下げられる、という話だったよ。

BD普及の起爆剤に成り得ると意気込んでいたみたいだったけど・・・。

ただ、LTHは対応できるドライブ・できないドライブが出るのは間違いない。
最近のなら、ある程度対応策が入っているだろうから、最悪
ファームウエアの書き換え程度で対応可能だろうけど、半年以上
前のモデルはあやしいかもしれない。

それと、LTHで高倍速は難しいらしい。
403名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 09:20:36 ID:qGKzgE5/
>>400
乙です

>>401
Linuxでのやりかた詳しくお願いできませんでしょうか?
404名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 13:10:52 ID:4erSb2kY
405名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 13:25:29 ID:4erSb2kY
すげー。
http://forums.tversity.com/viewtopic.php?p=35361&sid=0a0b4e04f170a0893c91f55b20e3322e#35361
We have a fix and it will be released over the weekend.
The good news is that Sony fixed the ff/rew/pause thing and you can do it even within transcoded video,
even in live Internet streams so this firmware is definitely cool.
406名無しさん◎書き込み中:2007/11/11(日) 21:45:19 ID:0p+nyoBf
>>404
敷居が高いんですね…。
Linux導入から勉強せねば。
407名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 19:23:59 ID:lww7LN+j
BW-200からts抜けたが…。
CapDVHSというソフトでPCからPOTに書き込めるそうだが、どうやればいいのかわからない。詳しく教えてほしい。
XP sp2 でOK?
cciconv使うの?
408名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 20:41:37 ID:4KBwq3zC
>>407
>>274

CapDVHだと192Bでは駄目。MurdocCTRLだと188Bが駄目。ののたんだと何でもOK。
DVHS(PotのDVHSモード含む)を中継にする。tsファイルはFireWireモードにする。
注意点はこれだけ、あとは何もない。
409名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 22:10:16 ID:lww7LN+j
>>408
thank you!
410名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 22:14:45 ID:TFg2Q1cx
tsファイルから静止画を抜き出すにはどうしたら?
411名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 23:03:08 ID:UutRMvy9
>>82
>VLCでもオーディオデバイスから 2 Front 2 Rear を選択すると
>サラウンドになるね

アナログ5.1chになるのですか?それとも4.0?
412名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 23:05:04 ID:UutRMvy9
>>410
PC再生→全画面表示一時停止→プリントスクリーン
413名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 00:35:42 ID:IOsivQas
>>411
なんでそんな古いレスに今頃…
414名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 16:33:53 ID:9UxeuAtF
すみません。ここで質問していいかどうかも分からないのですが・・・
これまでripして外付けHDDに保存したTSファイル(主に映画)を鑑賞するために
PS3を購入しました。
TVersityを使って無線LAN経由で視聴してみたのですがカクカクしたり
途切れ途切れになってしまいます。

無線LANを有線にする、またはPCのスペックをあげる(現在のPCはAtlon64 3200です)
などの対処でまっとうにみられるようになるものなのでしょうか?
それともBD-Rに焼かなければならないのでしょうか?

もしBD-Rに焼く場合は4G以上の大きさのファイルだとデータ焼きではなくオーサリング
ソフトで焼いたり、BW200などに書き戻してBD化しないといけないのでしょうか。

スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
415名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 20:13:32 ID:KwLU3wXK
>>407
XP sp1でないと無理かと
416名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 20:47:32 ID:OovRm5fk
>>410
再生ソフトのキャプチャ機能を使うか、Fraps(http://cowscorpion.com/MultimediaTools/Fraps.html)を使う

>>414
長文スマソ
映画ってことはWOWOWの視聴が主ですか?。データ放送のパケットなんかも含めると、実質レートが20〜24Mbps
くらいになるんで、無線LAN(11n含む)経由では厳しいです。まずは有線LANにしましょう

その上で、Setting>Transcoderの設定をデフォルトから一部変更してください
・Maximun Video and Image Resolution>Video resolitionを、1920x1080に設定
・Optimizationを、Qualityに設定
・Connection Speed and Quality内のConnection SpeedをWired 100Mbpsに設定
・CompressionをMinimumに設定
これで、余計な変換が入らなくなります。下手にHDから解像度を落とそうとすると、Core2 3GHzでも厳しいです。
基本、TSファイルをそのまま伝送させるだけ、という考えでいきましょう。

あとは>>393の通りで、PS3のファームが2.00なら、4GB以上のTSファイルでもBD-Rにデータ焼き(UDF2.5)でOK。
TSファイルがAAC 5.1chでもきちんとビットストリームで出してくれるので、オーサリングはほとんど必要ないです。
417名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 21:08:00 ID:OovRm5fk
>>414
あぁ、あとつけ忘れ。
PS3のファームを2.00にすると、DLNA経由では4GB以上のファイルが再生できなくなるので、注意されたし。
個人的には、BD-Rにデータ焼きがおススメです。
418名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 21:25:41 ID:ANG+dCgN
>>417
PS3 2.00は最新のTVersityでもDLNA経由2GBまでですね。
それ以外の不具合は解消されているようですが。
2.00のメリットとしては、新ソニレコでBDにAVC録画したタイトルを
再生できるといった点が挙げられるでしょうか。
419名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 21:28:29 ID:Gmpw84LG
BSDのTSをDLNA経由でPS3で再生する際の問題
1.BShiの二カ国語音声で副音声のみ流れる
2.WOWOWの洋画で字幕が流れる部分のみ映像が乱れる(映像の時間軸がずれている感じ)

対処法をご存じの方お願いします、ver1.93です
420名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 22:15:22 ID:nA6rcI7w
TSじゃなくてESにする
421名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 23:00:29 ID:yT8KlI0A
微妙にスレ違いだけど
BW900 AVCHDはHDDに戻せました
こちらはあっさりコピフリなのかな
422414:2007/11/14(水) 00:23:51 ID:lDzALIXS
>>416,417
丁寧な解説ありがとうございます。ご指摘の通りWOWOWやBShiの視聴が主です。

有線LANとデータ焼き試してみたいと思います。

423名無しさん◎書き込み中:2007/11/14(水) 07:14:12 ID:WFb77/wQ
スレ違いだけど
evoファイルって拡張子変えて
PS3で再生出来る?
424名無しさん◎書き込み中:2007/11/14(水) 14:10:36 ID:rUCGEww3
evoって、HD DVDの?
拡張子変えても無理だぽ。
425315:2007/11/15(木) 22:19:29 ID:f5jzN+dU
>>314さま
2001年宇宙の旅をD-VHSを介してPCからBW200に戻そうとしていた者です。
ようやくノート用に4pin-4pinのIEEE1394を買ってきて試す事が出来まし
た。結果は全く同じでした...が実はPCからの転送できていました。
>>314さんのお書きの手順でBW200をi-link入力以外にしておいて、
PCで送り出し開始後、i-link入力に切り替えてもTVの画面は真っ黒
なのでだめなのだと思い込んでいました。そこで兎に角録画ボタンを
おして、再生ナビを押したら無事撮れていました。
 デスクトップを移動してきたときも同じだったかは確認できてい
ませんが、あの時はBW200に対して適当なドライバを入れてしまったの
でだめだったのかもしれません。うれしいです。感謝感激です。
 これでコピフリ&データ放送カットで正常に再生できるtsファイルを
初めて作れました。
 しかしレコに戻せるのはすごい事ですね。犯罪者にならないように
心を落ち着かせないと。
426名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 00:20:54 ID:5shpTUCj
ブルレイレコ買うような奴が
4万程度で勝ちも負けも無いだろう
427314:2007/11/16(金) 02:14:33 ID:AtFrXqYG
>>425
D-VHSでも大丈夫でしたか・・。良かったです。
あー、確かに普通のムーブ時とは挙動が違うので。説明不足でしたね。
転送開始しても画は出ず、録画開始後カウンターだけが進みます。(再生ナビから追っかけで再生可)
BW200のTS録画は録画ボタン押しても、ストリームを受けてないとカウンターすら表示されず
録画もされないようなので、カウンターが表示されてれば録画成功。
録画終了時もレコ側の停止ボタンを押さないと、カウンターがフリーズしたままです。
おそらく本来送り出し機器からされる、画出し(再生)・録画停止などの操作が一切されないからかと。

あと、>>314で書いた頭欠けの対処は、
MurdocControllerで複数ファイル送信機能を使うのが一番安定してるっぽいです。
MurdocCutterでファイルの結合を試してみましたが、ファイルの継ぎ目でカウンターがまた0に戻り、
しかもそこで数秒頭が欠けてしまうので失敗。(たまに0にならず成功することもある)
次にMurdocControllerのリストファイル送信機能を使って、
適当に切りとった自身のTS(1分程度)をファイルの1つ目に設定。
15秒程度で試したところ、2つ目のファイルの録画開始時に何故か録画フリーズしたので、
頭のファイルはある程度の尺が必要なよう。
あとは、レコの編集機能で頭のくっつけた部分を削除。
とりあえずこれで1分前録画とかしなくても大丈夫そうでひと安心。
428315:2007/11/16(金) 07:33:04 ID:GQorySXO
 おお早速のレスありがとうございます。
実はmurdocCutterで自身の1分間のコピーを先頭にくっつけてダビングし
ぢゃいました。
今結果を確認するのは出来ませんが、MurdocControllerで複数ファイル
送信機能というのがあるのですね。
失敗していたらこれでやってみます。重ね重ねありがとうございます。
429315:2007/11/16(金) 07:36:26 ID:GQorySXO
追記
>BW200のTS録画は録画ボタン押しても、ストリームを受けてないとカウンターすら表示されず
>録画もされないようなので、カウンターが表示されてれば録画成功。
これで自分も今回録画成功していると気づきました。
前回はカウンターが出ずに何も録画していなかったので、恐らくドライバーを
入れてしまったためな気がします。
ともあれXpSP2でも転送できるので本当に助かりました。
430名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 18:46:12 ID:n28oB6Il
Tversityの最新版キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━けど、相変わらず2GBまでしか再生できない
やっぱPS3の問題かぁ

>>426
久々に誤爆(以下、自重
431名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 20:34:45 ID:11oZR+Jd
>>424
残念!
HDDVDのevoファイルってどんなファイルなんだろ。
432名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 20:42:29 ID:11oZR+Jd
本スレで聞いても回答がないので知っている方がいらっしゃったらご教示ください。
sound blaster Digital Music PXniついてですが
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10319&nav=2についてですが
PC--(usb)→Digital Music PX--(光)→AVアンプ(AACデコード可)
の接続でPCにてmpeg2-ts(音声はAAC5.1)を再生したとき
Digital Music PXからAAC5.1はビットストリーム出力されるでしょうか?
よろしくお願い致します。
433名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 20:44:09 ID:t7IMCPD9
動画コーデック形式がMPEG2かH.264形式なら
evoファイルをdemuxしたファイルをPS3でも再生可能

音声再生はほとんどがDD+なのでまずむりぽ
DD+→LPCMとかにすれば多分可能
ここらへん参考
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=129001
434名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 21:52:58 ID:SVM+2CdQ
>>433
サンクス。
EVOdemuxをダウンさせていただきました。
いろいろ楽しんでみます。
435名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 22:44:58 ID:n28oB6Il
あーdemuxすれば良いのか…。
TS再生ができるから、demuxするというのは頭になかった。
436315:2007/11/17(土) 11:16:28 ID:dFn8mPbP
 2001年の移動は無事完了していました。
 314さんご指摘の自己コピー部分の途切れなどは運良く発生せずに完璧に
コピーできました。
BW200のHDD内に×マークが無い番組をはじめて見ました。
 これをBD-Rに焼いて完成したのですが、BD-RはBW200でフォーマットした
ためAACSフォルダが作成されています。これはもしかすると削除しても大丈
夫なのか試したいのですがRを無駄にするが怖くて現在BDAVフォルダだけを
PCにコピーしてBD-REに焼いてみます。
 現時点でAACSフォルダのあるBD-RディスクはPowerDVDでは再生できません
自分の環境はHDCP非対応のグラボ+モニタでDVI接続です。
 まさかコピフリの番組でもHDCPを要求されるとは...
あっわざわざPCでコピーせずにBW200でREに焼いてAACSフォルダ削除した方が
3倍以上早いな。それで試します。
437名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 21:43:30 ID:0sEdcVGi
>>436
X90は、消すとOk
ただ、CCICONV通さないと、SD画質に変換できない。まぁ、普通はやらないけど。
438名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 22:01:23 ID:+rKW3BTj
>>437
ソニンでも多少は余分なデータがあるということ?
昆布のオプションは何ですか?
439名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 22:52:28 ID:pNwD2Svu
BS2のアップルseedを抜いてVLCで再生すると
通常のウィンドウとVLC hardware YUV directX outputなるウィンドウでの
同時再生になってしまい映像も汚いんですがなんででしょう?
m2tsファイルが5G弱(V9抜き)なのでDRではないモードで録画しちゃったのかなぁ。
440名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 23:06:12 ID:0sEdcVGi
>>438
余分なデータはないです。ファイルサイズは同じ。
ただ、CCIの値を書き換えるだけ。
だから、オプションはなし。
441名無しさん◎書き込み中 :2007/11/17(土) 23:07:03 ID:0sEdcVGi
上げてしまった。
442名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 23:47:59 ID:+rKW3BTj
>>440
私もV9からX90にいずれ乗り換えを考えています。
CCIの値を変えるとはどういうことでしょうか?
なんでSD化に関係あるのでしょうか?
443名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 01:49:04 ID:DH0OKsYW
私も
444名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 02:32:39 ID:asgRhoLe
そういえばBS1, BS2をBW200で録画したことが無いんだけど、
BS1, BS2ってSD画質だよね?

DR録画するとビットレートとかどんな程度になるんだろ?
445名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 02:53:54 ID:DH0OKsYW
DRはオリジナルそのままだから、SDのビットレートそのままですよ。
確か、11.5Mくらいだったと思う。これはWOWOWのSDの数値だけど…。
446名無しさん◎書き込み中 :2007/11/18(日) 09:47:33 ID:JNE1B7Ln
>>442
CCIの値をコピー禁止から、コピー可に書き換えるだけ。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20070315/265341/
X90でDRのまま扱うのなら問題ないですが、
TSデーターに禁止のフラグがあると、AVCHD変換が出来ないかと思い、
まずは、SD変換で実験したら駄目でした。
447名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 11:56:11 ID:5FNApcwb
>>444
BS2は9MBpsですね。なので音声をDDに変換してやれば映像は無変換で
そのままDVDが焼けてしまいます。(PCMだと帯域オーバー)こうして作った
DVDをアップコンして再生すれば結構な高画質になります。
448名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:27:13 ID:J1YGJWPD
某すれより

>48 :名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:05:09 ID:FbjxgyQR0
> 週間プレイボーイ 10/29  P.52  あるブルーレイ陣営メーカーの開発者談
> 「現状のコピーワンス規制のまま、バックアップが取れない状態で保護層がわずか0.1mmのディスク(ブルーレイ)に
> データーを保存すること自体、正直言って僕だったら怖いですよ。」

やっぱHDDで保存するか。
449名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:29:44 ID:WOGCtkSo
プレイボーイネタはAV板で腐るほど見た
450名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:32:48 ID:J1YGJWPD
>>449
けどさ0.1なのは確かだから不安なんだよ
451名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:36:09 ID:u5rphCID
たとえ保護層が1cmあっても墓場なのには代わりは無い
452名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:39:54 ID:J1YGJWPD
抜き→PCでBDへデータ焼き(要書き込み専用ドライブ)→PS3再生→はたしてPS3がLTHに対応するか?
抜き→PCのHDD保存(要HDD買い増し)→PC再生→5.1CHデジタル再生はどうなの?
俺的には悩ましい岐路に立たされている。
453名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:46:10 ID:J1YGJWPD
>>452の訂正
抜き→PCでBDへデータ焼き(要書き込み専用ドライブ)→PS3再生(要PS3)→はたしてPS3がLTHに対応するか?
抜き→PCのHDD保存(要HDD買い増し)→PC再生→5.1CHデジタル再生はどうなの?
俺的には悩ましい岐路に立たされている。
454名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:52:23 ID:MZwnAlI1
>>453
抜き->PCのHDD保存->DLNA共有->PS3再生

これでok
455名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 00:57:24 ID:J1YGJWPD
>>454
一つ書き忘れました。
DLNAはトラ紺だから避けたいんです。
しかもビットストリーム2G制限が気になる。
456名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 01:10:24 ID:MZwnAlI1
それTVersityの話じゃ
TSをmpegとして共有すればトランスコードないでしょ
457名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 11:28:16 ID:VQgEuAjA
ここが新スレかい?
458名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 11:41:09 ID:dmu++WO9
>>456
PS3からD端子で取り出すとレコやチューナでデコードさせた場合と
比較して明らかに映像がぼけるんですがHDMIだとそんなことないんだろうか?
私はデコーダ付きの機器を7台持っていて全てD端子接続で日立のプラズマ
につないでいるんだがPS3以外でそういうことないんだよね。PS3の値段からして
そんなもんかなと納得はしていたんだが今までそんなレス見たことないんだよね。

そう言う訳で、このスレの趣旨に戻ると>>453に対しては
抜き->PCのHDD(ガチャポン化)保存->iLink経由でパナのBDレコでデコード->再生
が私に取っては最適解。
459名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 14:11:53 ID:cEEdCKfC
iLink経由でパナのBDレコでデコード
の部分ですが、TS入力時きちんと再生できますか?
自分の機材では映像も音も出ません。ただし録画は可能で...あつ!!
そうか追っかけ再生すればほぼリアルタイムで出来ますね。
 普通にD-VHSからのTS入力は当たり前ですが音も映像も出ますが、PCから
だと録画は出来るけどそのままでは何もでない、不思議です。
460名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 15:26:48 ID:g2uOlv8k
不思議だね。うちではちゃんと映像も音も出るよ。
PC→DVHS→BW200
SP1だけどね。
461名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 15:51:09 ID:dmu++WO9
>>459
>>274の通り。注意点は>>408。但しこれはSP1の時ね。書き戻しとかやるには
SP2だと色々変なことが起きるのでSP1を用意する方が早い。私はSP2は2年前に
決別したのでうろ覚えだが書き戻し時はののたんはOKだがMurdocだと全く駄目で
CapDVHSだと192Byteが駄目だったと思う。駄目な組み合わせで実行してしまうと
PCを再起動しないと復帰できなかったりする。
462名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 15:52:34 ID:g2uOlv8k
そっかあ・・・ごめん! 僕はののたん使用でした
463名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 21:02:06 ID:FKJtdSvq
>>456
Tversityじゃなくても、DLNA>PS3だと2GB制限かかる。
1.92までは無制限に再生できたので、PS3の問題。もしくは、自主規制で2GBに抑えている可能性も。
464名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 21:06:08 ID:I6P4GIvV
>>261
うちだとBW200の認識がうまくいかないんだが、何か注意点とかあるの?
SP1とSP2の両方で試行錯誤したんだが、途中で見失うか認識しないかの
繰り返しで何回インストールし直した事か・・・。
iLinkケーブルは高いヤツを使った方がいいのかな?
465名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 21:35:31 ID:dmu++WO9
>>464
PCの方から見て認識しないというのはそれは初歩的な問題じゃろ。BW200に対して
『サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ』のところに『Panasonic Tape Device』または
『JVC Tape Device』を当てるだけじゃ。これで駄目ならケーブルがおかしいかBW200の
iLink基板が壊れているかぐらいしかなかろ。
466459:2007/11/19(月) 21:41:10 ID:cEEdCKfC
自分は315なので>>314-からの流れを見て頂けると状況が分かりますが
OSはXpSP2です。314さんの方法でやっています。
 1394ケーブルはダイソーで500円だ買ったものですが無問題です。
映像が出ないのはsp2のせいなのか使用機材D-VHSのせいなのか不明です。
 >>461今でもsp1にする事って可能なのですか?自分は現状うまく出来たので
このままsp2でやりますが、後学のためにご教授ください。
467459:2007/11/19(月) 21:44:57 ID:cEEdCKfC
 POT使いの314さんも映像や音は出ないと書いていますのでsp2が原因の可能性
が高いですね。
468名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 21:55:53 ID:koO/3qaH
>>261
うちはちゃんと認識するよ。
469名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 21:58:22 ID:g2uOlv8k
>>261
SP1とSP2両方使っている僕が実験してみれば良さそうですが…
また、暇があったらやってみます。
464さんが両方で試しているようなので、464さんのBW200の認識がうまくいけば、
そっちの方が早いかもしれないですね。
470名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 23:46:07 ID:dmu++WO9
SP2で確認してみた。Murdocは188、192両方OK。CapDVHSでは192 NG,188OK。
ののたんはバージョンで異なる。2303は両方NG。2120だと両方OK。
環境によってころころ変わるようだ。
471名無しさん◎書き込み中:2007/11/20(火) 14:18:31 ID:C00hH5LV
>>463
2.01で直ったね
472名無しさん◎書き込み中:2007/11/20(火) 14:36:38 ID:dpLlVFld
>>471
(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
帰ったら試してみますっと♪
473464:2007/11/20(火) 22:23:08 ID:YXxDg3Nm
>>470
昨日はお騒がせして申し訳ない。おまけにアンカーミスしてるし・・・。
ウチではPC-POT-BW200と繋いでいるんだが、BW200はPOTを認識してくれる
怪しいのはPC側のケーブルかと思って4ピン接続用のブラケットを
取り付けてPOTの付属ケーブルを使ってみたらちゃんと認識してくれたよ。
あの時点ではSP2だったので再起動→繋ぐを10回程試したが問題なし。
書き戻しも1時間程度してみたがOK
今日帰ってからSP1でも2時間程書き戻してみたが、大丈夫だった。
ただSP1であってもSP2の時みたいにソフト側で再生→TS切り替え→録画
これだと何も映らないな。録画は出来ているから再生すれば見られるが。
お陰で問題が解決してよかったよ。ありがとう
>>459
ttp://www.ak-office.jp/original/soft/winsppm.html
これ使って再構築出来ないかな?
474名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 00:34:44 ID:MglWWFyx
なんか兄スレが荒れてるなぁ。
今ではこのスレがあってよかった。
避難場所的に。
475名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 00:46:24 ID:MglWWFyx
>>472
報告よろしく願います
476名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 16:34:43 ID:LEdORcQ6
BDから抜いたファイルをAviUtlで読み込むと何かおかしくならない?
CMとの切り替わり周辺でフレームが、1 2 3 4 5 6 7 3 4 5 8 9
みたいになる
477名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 17:31:44 ID:MglWWFyx
メーカーに問い合わせしたら>>432は可能とのこと。
PS3いらなくなった。AV機器一つ減らしてすっきり。
PXはバスパワー対応。
映像はPCからDVI→HDMI変換すればよいし。
プレーヤはデコードしないでAACSスルーしてくれるの使う。
478名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 20:47:40 ID:uqSh/XwL
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.7【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195231312/192

192 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 17:47:43 ID:hoHbfMca
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071121/pana.htm
BR100/BW200/700/800/900のLTH対応キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
従来通りAACSのバージョンは上がらないのかなぁ?


来たな
479名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 22:04:16 ID:ZnVzHZWQ
つーことは、2倍速のあのPanaのBDドライブもLTH対応だな
480名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 00:49:34 ID:1nsjrzjE
LTHねぇ・・
PS3が対応しなかったらイラネ
481名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 10:27:46 ID:G3rn0auf
DVDりpしたISOイメージをPS3のDLNAクライアント機能を使ってTVで再生視聴できるんでしょうか
スレ違いですけどここの人が一番詳しそうなもんで
482名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 10:28:31 ID:G3rn0auf
さげ
483名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 10:28:48 ID:CJL0HfD3
>>480
PS3は今後のファームで対応するんじゃないの?
プレーヤはレコのあとから対応でもいいべ
484名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 12:36:19 ID:V+eCghpQ
>>481
ISOイメージではダメ
485名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 14:48:48 ID:VGWbLIG3
ISOをDLNAソフトでマウントすればいいんじゃないか?
486名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 18:18:28 ID:1r7dlgno
それだとアプコン効かなくね?
487名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 23:29:09 ID:7i3hJkEN
>>459さんの書き込みを見てBDRipのファイルを初書き戻しをやってみました。

OSはXPSP1、接続はPC-POT-BW200、ののたんは2.4.0.1

1 最初のBW200をPCに認識させるのにつまづき。>>274さんの通りにやっても
JVCのTAPEドライバやPANAのTAPEドライバが入んない、のでAVHDDPlayerのD-VHS
でようやく認識。んでののたんでもWrtDVHSでもうまく送り出しが出来ず、
MurdocControllerでやると出来た。

2 ファイルはcciconv192で-erを施しただけのものなら駄目で、BD2FWでFW192化
してようやく送り出しに成功。BW200に接続しているテレビに再生画面が出るの
がありがたかったw >>314さんと微妙に違うのは入力切替で最初からTSにして
いるところか。

ということでcciconvとBD2FWの作者さんに感謝。

問題はののたんで送り出しをする時の再生ボタンはどれですか、WrtDVHSはどうし
てスタートしないんですかw……orz 5.1chのファイルでこれをやると5.1chで書き
込めてるんですかね、今5.1chを確認出来る環境がない…orz

それぞれ人の環境によって違いが出てくるものなんですね

というところでチラ裏スマソ
488名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 01:20:23 ID:HWdJVfR6
>>481
PS3じゃないけど、アイオーのネットワークメディアプレーヤー
AV-LS300なら、HDD内のISOをTVで見れるようになるよ。
便利なので、参考まで。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2006/av-ls300/index.htm
489459:2007/11/23(金) 10:28:17 ID:h5SkuxT7
>>487
XpSP1のドライバだと、i-linkに数珠繋ぎにされた後ろの機械を正しく操作
できるが、SP2はそれが出来ないとか聞きました。
そこでSP2使いの人は、PCからの送出を始めてからBW200の入力を切り替
える必要があるとかなんとか、自分も良く理解していません。
 5.1に関してはストリームを流しているだけですから、ソースが5.1なら
そのまま大丈夫でしょう。自分は先日のbshiの2001年(2ch)しか試して
いないので、検証はしてません。
490名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 10:36:06 ID:ooOOvui0
>>489
いただいたレスを読んで納得できました、ありがとうございます。
491名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 11:02:01 ID:v/yJYsev
パナの新型でも書き戻しって出来るんですか?
492名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 11:51:17 ID:sXiI1YLH
できないから安心しる
493名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 11:52:45 ID:sXiI1YLH
わり、BDからの書き戻しね。できないの。
i-linkはしらんw
ごめん。
494名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 12:32:55 ID:v/yJYsev
>>493
いえ、ありがとうございます。
私も買う予定なんで試してみます。
495名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 12:55:00 ID:jgoDJG8V
BD2FW 再UP希望
苺ろだ見に行ったら、当然のごとくファイル番号流れてなかった・・
496名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 13:27:09 ID:fKjoVjIH
既存の話題は全てスルーでお願いします。
497名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 15:34:43 ID:EngOLQsU
了解しました(`o´ヾ
498名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 15:38:22 ID:9RIA+6LE
わかった
教えないなら僕チンこのスレ荒らしまくるおw
499名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 15:48:15 ID:EngOLQsU
なにを教えて欲しいの?(・ ・?)
500名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 15:53:03 ID:9RIA+6LE
殺されたいのか?あ?
501名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 15:54:34 ID:zud2xN8Z
ここは初心者隔離用スレッドなので
本スレで相手にしてもらえなかった人はこっちでどうぞ
502名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 16:00:32 ID:sfrUV8us
>>500 殺せるの?
503名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 16:12:19 ID:kYUTP8r6
>>498
もともと、こんなスレいらないと言ったのに、
誰かが強引に立てちゃったスレなので、潰しちゃっていいよ。

もう、話題もないし、みんな自分の編集方法や鑑賞方法はすでに確立してる
504名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 16:23:45 ID:yj4O9qfT
>>498
荒らせるもんなら荒らしてみろ!
荒らせ!荒らせ!

荒らしてくれた方が、俺には都合がいいw

荒らせ!荒らしまくれ!
505名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 17:43:51 ID:EngOLQsU
>>498
で?
なにを教えて欲しいの(・ ・?)
506名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 17:51:50 ID:LlWhkdbC
だいたい、まだ1スレ目の中盤なんだから、
既存の話題はちょっとさかのぼればすぐに出てくる
「過去スレを見ろ」と言われたならまだしも、
その程度で怒るほうがおかしい
507名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 21:47:42 ID:RzE6MMgH
BW200からπつかってPCに抜いた.m2tsをの中から、何個か選んで1枚のBDAVのディスクを作りたい
だけなんです。何使えばいいかヒントだけでもください。。。
508名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 22:08:40 ID:ZmWFTXsI
んー、PCでBDAVのオーサリングするのはほとんど無理だからな…
とりあえず、BD2FWを通すかBackupBDAVの-fwスイッチ付でRipしたTSをCCI Freeにする
でもって、POTかD-VHSを噛ませて、BW200のHDDに書き戻し、BDに焼くというのが確実

もしくは、BDAVにこだわらず、TSファイル(データ放送・字幕パケットは予め削除する)をBD-Rにデータ焼き→PS3で再生→(゚Д゚ )ウマー
509名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 22:20:02 ID:RzE6MMgH
>>508 ヒントありがとございます。つたない知識でPowerProducerに
拡張子を.m2tsから.mpgに変えたファイルを食わせてみたのですが
PowerProducerが死にました。
510名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 23:28:11 ID:JguBULQm
WOWOWのグリーンマイルをV9で分割リプしました。
PCマードックにて結合したのですが繋ぎ目が若干汚い。
なんとか綺麗に出来ませんか?
もしくはフレーム単位で編集出来る時が来るまで
分割で保存しておいたほうが得策?
511名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 23:56:28 ID:RzE6MMgH
>>508 字幕パケット削除というのは、もし洋画だったりすると字幕が
カットされちゃうってことですか?
512名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 23:56:31 ID:EngOLQsU
本スレの最初の頃に、そういう内容があったと思ったけど…
同じ番組を二本録画しておいて、繋ぎ目部分は少しダブらせて前半・後半をRipして
完全に同じGOPの部分でカットして繋げば、綺麗に繋がるとか?
やったわけでもないし、書いた本人でもないのでうまくいく保証はできないけど
513名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:01:38 ID:yF05kqsE
>>512
THX。それ頭いいやりかたですね。
しかし後の祭。
V9での分割はGOP単位ではないということか。
514名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:12:10 ID:6N2VdJVu
WOWOWなら、また再放送するんじゃないの?
515名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:15:45 ID:yF05kqsE
ちょっと補足。
V9で2分割すると前半の尻と後半の頭に
余計な真っ白な映像などが加えられてる。
強引にGOP単位にしてるみたい。
ちなみにAB消去はGOP単位だ。
516名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:19:19 ID:yF05kqsE
>>514
再放送待つことにします。
スレ違いですが
SWシリーズもしてくれないかなぁ。
DVDでも最近の三部作は相当綺麗だったのが
HDだったらどんだけなんだろか。
517名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:21:04 ID:201h0Dqe
m2tsの分割はGOP。plstで調整してるんでしょう。

>>507
過去スレのマージとかいうフレーズにその話があった。
バイナリパッチができる人ならわりと簡単。

518名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:49:50 ID:3iG629ot
>>516 SWは今年の夏の放送が最終放送って局は言ってたから、当分ないのでは?
519名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 00:56:19 ID:yF05kqsE
>>518
うわー 貸して下さい
520名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:04:43 ID:6N2VdJVu
SWって、ルーカス作品のこと?
俺もエピソード2以外はPV3のものだからな…再放送やって欲しいな…
>>518
うわー 貸して下さい
521名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:05:12 ID:3iG629ot
てーか、最終放送はEP4,5,6もHD放送だったんだよね。
522名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:13:00 ID:oSDSP/cb
そいや、そろそろBD-BOXが発売なんだっけ?
それもあるからWOWOWは1回こっきりなんだ、ってな記憶が。
523名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:18:15 ID:201h0Dqe
自分は2,3回録画する機会があったかな。去年にスターウォーズ祭りで4,5,6がSD、1,2,3HD

なおSWまったくBD-ROMアナウンスはありません。
524名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:22:18 ID:fs+Gr8bx
456HDも2回くらいあったはず
525名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:26:14 ID:201h0Dqe
ああ、そうですね。最終の一ヶ月前もHDだったかな。あの時は気づいたのが遅かった。
526名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:47:51 ID:6N2VdJVu
>>521
>>524
うわー 貸して下さい
527名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:53:16 ID:oSDSP/cb
ありゃ、そうでしたか。 嘘書いちゃってゴメンです。
>>522はスルーしてください。
528名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 01:53:35 ID:sIJm33SV
最終放送って知ったときにとりあえず録っといた俺はもしかして・・・ラッキー?
529名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 02:04:27 ID:oSDSP/cb
>>523
SWのBD、勘違いしてた原因が分かった。
これを見てたんだけど、その後を追っかけてなかったんだわ。
ttp://blog.japanstarwars.com/200705/article_5.html

ふぅ、すっきり>俺だけw
530名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 03:31:37 ID:UOxqp3kB
みんなRipできるようになったんだから
この辺で過去の名作を一気に再放送してくれればいいのに
531名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 03:52:54 ID:UOxqp3kB
スペース・バンパイア、やらないかな…
532名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 08:03:06 ID:aJ2U8QNi
VLCを使って、TSをPSに変換すると、音声が出なくなってしまいます。
何か設定とかあるのでしょうか?
533名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 12:21:10 ID:yF05kqsE
>>532
音声デュアルモノラルだと上手くいかない
534名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 15:40:47 ID:6N2VdJVu
>>532
いろんな番組でやってみて
535名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 20:24:13 ID:35OrZZW3
>>531 マティルダメイのおっぱい萌え〜っすか?
536名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 20:39:47 ID:GDu4XTKu
 自分はSW最終放送のためにBW200とBRD-UM2Sを買って、初めてリップして
コピフリにしましたよ。
537名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 23:02:07 ID:aJ2U8QNi
>>533-534
うーん、5.1chの番組とかで試してますが、うまくいかない。
もう少し、いろいろやってみます。
538名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 23:09:43 ID:6N2VdJVu
>>537
2chの番組でやってみて
539名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 23:14:33 ID:6N2VdJVu
5.1chはVLCうまくいかなかったと思うよ
540名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 23:17:01 ID:712dElj7
二カ国語とかでも音でないよね
TSDemuxで分離したaacでも出ないけどそれをwavにすると出てくる
541名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 23:22:59 ID:UOxqp3kB
>>537

>>156
>>175
>>178

このスレを「5.1」で検索すればいっぱい出てくるよ
542名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 00:37:28 ID:frMfSAbM
>>536
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
会社にルーカス氏が出演した松下のCMテープがあるけど、MIIテープなので再生機が…
543名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 01:44:27 ID:0QyWbI+m
今頃a-nation'07編集しているのですが
倖田來未のビデオからステージに移る部分で音ズレしちゃいます。
編集時には音ズレしてません。
ビデオ部分から連続で再生するとステージに移った部分で音ズレしてます。
また、ステージ部分から再生を始めれば音はズレていません。
なんでかな?
ズレる部分で分割してスマレンで結合してみようと思います。
今回は気づいたので良かったですけど、こういうことが度々あると
あとになって気づいたりするとやだな…
544543:2007/11/25(日) 07:45:33 ID:0QyWbI+m
この音ズレするファイルはVLCで音声変換すると、
ファイル名が“00001.m2t,access=file}”となります。
何かエラーがあるのでしょうが、MPEG2Repairでも直せませんでした。
545名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 15:34:49 ID:KRQfdy7l
>>512
実際試したら繋ぎ目が綺麗に出来ました
というか繋ぎ目が見た目わからないほどです。
CMカットにも応用出来るので重宝してます。
546名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 17:14:57 ID:lwMLzI4H
ほう・・・でかくなったな小僧
547名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 17:52:40 ID:fp3dMr0Q
いやらしい、どこ見てんのよ!
548名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 18:46:27 ID:XkFpJpQY
BD2FWどなたか、再うpお願いできますでしょうか。苺ではもう駄目のようです...
549名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 18:52:22 ID:gZAmsWAq
データ放送で色々ぐぐってたら、こんなの見つけた。
こういうことも出来るんだねい。
http://www.epson.jp/products/colorio/program/index.htm

…Ripと関係ないねい、すまないねい
550名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 19:37:02 ID:jZDfyn9T
>>548
苺ロダ5Mのxs4357.zip
まだありますよ?
551名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 19:37:49 ID:jZDfyn9T
552名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 19:42:15 ID:XkFpJpQY
>>551

有り難うございます!!
553名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 21:36:20 ID:jZDfyn9T
JANで見ていたせいか、気づかなかった…
>>552
ageないで下さい。
IEならば E-mail(省略可)欄に[ sage ]と入力して書き込むようにして下さい。
m(。・ε・。)m
554名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 21:46:50 ID:jZDfyn9T
「何様だ」と言われようが、この忠告だけはさせていただきます。
555名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 22:39:37 ID:dsfCTeAx
V9フォーマットしたBDREにPCでBDAVフォルダ作って
そのフォルダにコピフリTSを置けば
V9HDDに書き戻しできる?
BDREにフォルダ作らず直にTS置いてV9に入れたら
レコがトラブってBDREを吐き出さずに焦った。
556名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 22:58:30 ID:jZDfyn9T
BDREディスク内の構成が元のままでないと難しいんじゃないかなあ…
単にBDAVフォルダを作って置くだけではだめでしょう。
本スレのところどころに色々とヒントがあると思います。
557名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 23:06:13 ID:jZDfyn9T
558名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 23:45:09 ID:dsfCTeAx
>>557
親切にありがと。
リップ後BDAVフォルダ以下のファイルも
保存しておいて正解だとわかりました。
559名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 00:32:12 ID:Vk6OtXYX
ブルーレイ再生って
http://software.transdigital.co.jp/shop/dvd/
の一番上しかできないの?
560名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 00:47:48 ID:SJ+zaNHT
あげるなっちうに・・・(ノ_・。)
ああっ!? PowerDVD Ultra
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_112_JPN.html
より安い!?
561名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 02:52:16 ID:iN7g2HC3
TSファイルを再生出来るPS3と
出来ないV9などのレコって何が違うの?
PS3はPCに近くてVLCみたいなソフトウェアプレイヤーが
導入されてるのかな
562名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 09:48:39 ID:2peDgOO7
レコはBDAVやBDMVは再生可能だけど、ディスクに書かれたRAWファイルは
読めないってことじゃない?PS3は確かにPCに近く、RAWファイルも
できるだけ読もうとするんでしょう。パナレコのRipファイルが読めない
などの問題はあるけど、これを検証しろっつう方が無理があるかも。
(もともと存在しない筈のファイルなんで)
563名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 11:37:15 ID:aR6sTem6
ソニーのBDZシリーズでコピフリソースをHDDにコピーし、
プレイリスト編集ののちBDにレート変換ダビングしたものは、
コピー禁止フラグが立つんですが、仕様ですか?
564名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 13:56:40 ID:iN7g2HC3
>>562
V9HDDにDR録画されたものは生でしょ?
BDの生は再生できないなんて理不尽だ。
565名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 14:23:02 ID:eqdKOx2q
たぶん録画と同時平行して.clpiや.rplsを作ってるから
HDD上でも生TSファイルとは違う
566名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 16:19:31 ID:SJ+zaNHT
DVDにMpegやらVOBをそのまま焼いてもDVDプレーヤーでは再生できないとか
そういうことと一緒じゃないですかねえ。
最近は、そういうファイルのみ書き込んだDVDディスクが再生できるDVDプレーヤーが出てきていますが、
これがPS3みたいな感じ。。。
567名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 16:21:38 ID:QjaLM8yx
うん
568名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 17:31:44 ID:zRUGMFpS
>>559
「PowerDVD7 Vista ハイビジョンシアター」って、パッケージで
買って持ってるけど、値札シールは13,200円になってるよ。

そのリンク先の「価格:¥9,800より」ていうのはなんだ???

でも、起動させるともろに「PowerDVD Ultra」と表示される。
569568:2007/11/27(火) 17:36:12 ID:zRUGMFpS
すまん。次のページ見てなかった。
9,800円は、ダウンロード販売の値段か。
570名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 18:15:21 ID:SJ+zaNHT
結局Ultraと同じなんかな?
同じなら安い方がいいよね。
ttp://software.transdigital.co.jp/products/powerdvd/version.htm
ttp://jp.cyberlink.com/multi/products/compare_112_JPN.html
CyberLinkもTransDigitalと二つあってややこやしいね
571名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 18:39:55 ID:QjaLM8yx
WOWOW「TAXI」変なプルダウンパターンになってるな。
うまく解除できないや…
572名無しさん◎書き込み中:2007/11/28(水) 00:21:43 ID:Wacf526t
nero8の評価版落としてm2tファイル再生させてみたが、音声が不明となって再生できない。
機能限定で製品版なら再生できるのならいいのだが怪しい気もする。
573名無しさん◎書き込み中:2007/11/28(水) 00:25:43 ID:ridO19cJ
Nero ShowTimeの話ですか?
うちはNero6ですけど、音声出てますよ。
PowerDVD7.3が入ってます。
574名無しさん◎書き込み中:2007/11/28(水) 01:58:50 ID:B7IUdZbV
>>314
SP2での戻し法、参考にさせていただきました。

で、頭欠け対策なんですけど、うちでは転送中のストリームを再
生ナビから再生させた状態で、Murdocの転送を一度止めてすぐ
再開すると、頭のフレームから始まるデータが続けて記録されてます。

素のTS画面(うちでは転送中は真っ黒画面ですが)でMurdocの
データ転送を止めちゃうと、BW200は待機状態から戻って来てくれ
ないようですが、「再生しながら」であればデータが連続するような
感じです。

当然、中途半端な内容が頭にくっついてますので、BW200で部分
消去して整形することになります。

データは、FW192化してから戻してます。
575名無しさん◎書き込み中:2007/11/28(水) 08:58:11 ID:oyGvx03O
>>573
他スレで聞いたらやっぱりトライアルだと制限かかってるみたい。
SD画質のを再生しようとしても止まるし、12/7になったら製品版を入手して試してみます。
576名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 00:55:10 ID:0a9WyBY+
ネットワークから隔離したPCにあるRipファイルを
PS3で見るのに都合の良いNAS、何か知りませんか?
577名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 11:41:36 ID:9lysGb1D
powerDVD7をVAIOにインストしようとしたのですが出来ません。
プレインストされてるwinDVDと競合するのですか?
578名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 14:01:43 ID:7+kemenj
>>577
WinDVD BDがプリインストールされている
RM90PSにPowerDVD7、インストールできてるよ。
事前に何かを消したり設定を変えたりもしてないっす。
579名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 15:42:54 ID:qsF2U5Pe
>>577
何かメッセージは出ないの?
580名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 17:38:20 ID:9lysGb1D
>>578
ありがとうございます。

>>578
This software may only be installed with MATSHITA DVD-ROM.
Setup will abort.
というメッセージです。
既にインストールされてるって…。
581名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 17:50:08 ID:qsF2U5Pe
>>580
それは、「松下製のDVDドライブでないと、このソフトはインストールできませんよ〜〜〜ん」
と言うメッセイジです。
582名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 17:51:53 ID:qsF2U5Pe
松下ドライブのバンドル版でしょう?(-.-")凸
583名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 18:05:51 ID:9lysGb1D
前スレの630氏のをパナドライブなしPCにインストしようとしてました。
パナドライブ付けたリプ専用PCで試してみます。
584名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 18:14:18 ID:t05YwjSV
これはひどいw
585名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 18:29:39 ID:9lysGb1D
>>584
確かに…。
ご迷惑おかけしました。
586名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 02:10:59 ID:u76LwGdX
中学生レベルの英文を...
587名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 02:33:04 ID:qx6izbTl
そういう意味の「ひどい」だったの?
588名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 03:13:11 ID:Qb8kqHqu
そういう意味もなにも…、あらゆる意味でだろw
589名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 23:57:26 ID:4JCpJL2x
グリーンマイル、25日にやるね。
もう一回チャレンジしてみよう
590名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 02:19:58 ID:OZpCBm9G
>>589
ですね。
今度はW録画で上手くやります。
591名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 02:28:05 ID:o2VE2LRB
うまくいったら教えてね
592名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 03:59:06 ID:OZpCBm9G
>>591
カメラワークが切れる所で結合したくなると思いますが
普通な所で結合したほうが綺麗なんだという印象。
593名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 04:04:26 ID:OZpCBm9G
WOWOWなどのあるBSは十二月から画質アップだから期待大。
594名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 10:30:37 ID:7+euIPf5
今日から2日間、スターチャンネルHVが無料放送
それから、BS11とBS12開局日
595名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 16:48:11 ID:o2VE2LRB
無料放送って「加入受付中」とかって変なテロップ入んない?
596名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 18:36:54 ID:n5FHMVy7
>>595
今日のところは右上に局ロゴが入ってますな。
11月下旬の時点ではHD化されてもロゴなしだったので、暫定措置だと信じたい。
これが永続するんならWOWOW一本にします。
597名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 18:44:13 ID:o2VE2LRB
番組表見てみたけど、かなりWOWOWと重複してるもんね
前からそうだけど…
598名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 19:44:30 ID:UlRcHf7V
DEMUXまで出来たのですが、
できたm2v(またはd2v)をaviutilで読むと
右半分が黒く表示されるのですが、何が原因なのでしょうか?
599名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 19:52:39 ID:o2VE2LRB
サンプル画像をうpします
600名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 16:07:25 ID:7E71J10O
PCでリプしたTSデータをDVD-Rに焼いて
PS3で再生したいのですがファイルシステムは何がよいですか?
601名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 16:55:09 ID:aw5ouF0t
>>600
UDF2.5

BDAVと同じファイル構造にしておけばAVCREC化する。
ただしPS3はただのファイル構造としか見ないからフォルダー掘って
再生することになるけど。
602名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 17:38:10 ID:7E71J10O
>>601
私の知識不足かもしれません。
詳しくお願いします。
603名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 22:57:46 ID:p0OVgUqX
>>597 BS新局のBS11とBS12はいずれもトランスポンダの割り当てが少ない
ので、原理的にWOWOWより低画質なんじゃね?
604名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 23:38:20 ID:bllWQ7fi
送出用エンコーダーが新しいものになっているから一概には言えん。
605名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 23:57:59 ID:TjjQb0vv
高画質第一主義はもちろんなんだけど、ライブラリたまってくると無駄にビットレートつかう糞画質とか腹立ってくるから微妙だよね
606名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 00:04:34 ID:HEjfAGF0
なんですか、この「ボディコン・コップ」というのは?
これから、毎週やるのですか?
607名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 01:00:08 ID:LSp/Bjvm
…面白かったんだけどw
特別番組みたいだね。リピート無いかな、前半ちょっと見損ねた
608名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 01:46:38 ID:DdUDmsSk
この「デジドル・ファクトリー」ってのは、毎週やっているんですか?
609名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 06:12:56 ID:NEKGnJK/
>>583
割れ厨死ね
610名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 07:53:30 ID:e2GDde3h
>>605
おっと、新局工作員いるのかなw
土日みた感じだとビットレートは正直ギリギリに思われたが。
地デジ並みというか
611名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 20:49:55 ID:QmgpNIiL
2005-348314
612名無しさん◎書き込み中:2007/12/03(月) 23:53:49 ID:DvHsVym8
割れ厨って何?
613名無しさん◎書き込み中:2007/12/04(火) 00:08:46 ID:0uskNf/G
まあ、ソフトを違法コピーして使っている人のことですかね?
614名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 09:04:01 ID:4/zbk8ZX
http://www.phileweb.com/news/d-av/200712/04/19910.html
BDレンタル試験開始
おまいらしばらくこういうの流さないで自重してくれよ。
そうじゃないと試験だけで本格開始が無くなってしまうから。
615名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 09:15:06 ID:ES6aevPC
V4化しそうなタイトルばっかりに感じるのは俺だけだろかw
616名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 09:37:13 ID:kBOi9/Ft
π+AnyDVDでV1のままOKなのかな?
617名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 17:14:03 ID:xxH0dkq7
本スレにΠもV4感染したと言う報告あり。
その場合もv3の手順で抜けるらしい。
618名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 18:10:12 ID:uGpNObc8
フーン、BD read onlyでも感染するんだ
619名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 18:14:15 ID:8rtQB1Sf
よし、フォックスのBD+ものにチャレンジするんだ
620名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 18:46:16 ID:/KmwCr8t
リードオンリードライブでもHRL感染するよ
もちろんπドライブでも感染するけど他のドライブと少し違う

通常ドライブ
V3感染だとV3手順で抜ける
V4感染だと現状抜くのは不可能

πドライブ
V3感染でもV1手順で抜ける
V4感染でもV3手順で抜ける
621名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 20:04:22 ID:+Y7gVM8I
デマ情報くらい見抜けるようになろうぜ
622名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 20:34:42 ID:qy1+WC0i
>>621
斜め読みでだいたいの状況を掴もうとする人間にとってそれは酷な注文。
所詮あとから読む場合、場の空気まではわからんわな。
だからケチケチしないで少しは教えてやろうぜ
623410:2007/12/05(水) 20:52:13 ID:CYdR/Zj+
>>416
だいぶ遅れましたが、画面キャプチャーの方法ありがとうございます。
624名無しさん◎書き込み中:2007/12/05(水) 21:05:23 ID:hbdLk93T
>>622
教える教えない以前にスレ違い。
「【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.1【AACS】」
           ~~~~~~~
スレタイ100回読んでから鯉。
625名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 08:23:42 ID:1gqnbcwa
>>624
オレはもうわかってるから、おまいさんに教えてもらう必要はないんだがな。
狭量な態度はやめれと言ってるだけ
626名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 10:18:31 ID:ZFEjaqYp
PCでPowerDVDなどのフィルタで読み込んだAAC5.1をビットストリームのままAVアンプに出力してくれるサウンドカード、もしくは外付けUSB音源はありますか?
内蔵のRealtek HD-audioはDTSとDDしか対応してない・・
627名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 12:23:58 ID:2nJpsuoH
>>626
>>477はいかが?
628名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 12:25:11 ID:3a2Y2kWI
>>626
同じ悩みの人ハケーン
BD抜きしたWOWOW5.1のファイルの音声が2chでの出力になるんだよね
俺も今から調べてみるよ
629名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 15:16:05 ID:2nJpsuoH
>>626
よくみたらPXもDDとDTSのみのパススルーだった
すまん
630名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 17:37:41 ID:gU/hcHMQ
>>626
DDに対応してるなら、DolbyOutDS使えませんか?
私自身は使ったことがないので、頓珍漢なレスなら
ごめんなさい
631名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 01:20:10 ID:0Z1XuLWI
ttp://www.videolan.org/vlc/download-windows.html

これ、使ってみた方おられます?
632名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 06:03:34 ID:+qQtrM6k
新しいVLCだね、具合いいいよ。
再生がスムーズになったみたい。
633名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 18:47:46 ID:ZMeq7AaY
MurdocCutterで編集後で、容量削減のためremuxしたTSを
PS3で再生は出来るんだよな?

てかremuxするとなぜ容量減るんだ?
634名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 18:58:21 ID:56qX6jmz
>>633
TSには映像、音声以外のパケットが多く入っているからだよ。
PAT,PMT,PCR,ヌル、字幕やデータのESなどなど
remuxは映像と音声のみで再構成するから結果的に小さくなる。
635名無しさん◎書き込み中:2007/12/08(土) 06:31:29 ID:SbXcgqZh
MurdocControllerってもうないの?
ダウンロードできるんだけど開けない
636名無しさん◎書き込み中:2007/12/08(土) 06:37:51 ID:zZdkuif4
もう無いみたいね
BBSにも書いてある
637名無しさん◎書き込み中:2007/12/08(土) 09:09:15 ID:4K/RsuOd
>>635
ちょっと上に開き方書いてあるじゃん!!
638名無しさん◎書き込み中:2007/12/08(土) 19:57:44 ID:OHF6mpLD
RipしたデータををDNLAサーバーにコピーしてクライアントTVから見ることって可能ですか?
639名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 09:16:17 ID:rMY1JAVW
DVDの場合、VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダをそのまま焼くだけでOKだけど、
BDの場合はどうなの?
再オーサリングしないとダメとかないよね?
640名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 11:03:29 ID:4oOob3Jm
ファイルフォーマットに注意してBDAVフォルダを
をそのまま焼くだけでOK
641名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 11:39:58 ID:rMY1JAVW
>>640
ありがとう。
TDAがBDに対応するまで、高いREにずっと一時保存しなきゃいけないのかと思った。
642名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 14:08:09 ID:duth6a96
そして失敗するのであった。
643名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 18:09:16 ID:XGye7ooj
>>638
基本的にはTSファイルをRemuxしてやって、PSファイルに変換しないとむりぽ。
PS3みたいにはじめからTSファイルの再生に対応しているデバイスもあるけどね。
もっとも、PS3でもデータ放送パケットを削らないと再生できない場合もある。
644名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 20:43:49 ID:X6Q4odWG
>>639 .m2tsファイルをBDAVの下に入れるだけではBDレコでの
再生は無理。ルートに.m2tsファイルだけ置いて、PS3で再生するのは可能。
要は、抜いた何個かの.m2tsをランダムに組み合わせてBDレコ等で再生可能
なBDAVを作るにはオーサリング必要。そして、5.1音声含めて簡単に
オーサリング可能なソフトは現状存在しない。
645名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 22:10:56 ID:exSQY7LU
BackupBDAVはどこから入手すれば良いでしょうか?
色々探したのですが見つからなくて…
646名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 22:23:58 ID:5YkgqtXJ
映画の西部劇とかでガンマンがたむろしてる酒場あるじゃん。
そこでバーンと扉が開いて振り返ってみれば
入ってきたのは子供だったっていうようなry
647名無しさん◎書き込み中:2007/12/09(日) 23:09:43 ID:OwjhvUcn
>>645
スレ違い。

こっちへドソー
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.7【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195231312/
648名無しさん◎書き込み中:2007/12/10(月) 21:44:08 ID:pgo8/ucK
おしえてくださいな〜。
市販BDをRipして、TVersityなんかのDLNA使ってPS3で見ようと思ってます。
字幕なしのアニメとかは、TSファイルの拡張子をmpgに変えれば見れるんですが、
字幕ありの洋画は、字幕を付けられませんし、音声も日本語に変えられません。
TSファイルの字幕抽出して、mp4とかにエンコしてくっつけないと、いけないんですかねー?
649名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 01:11:50 ID:edEeSW4l
BW200にiLink経由で書き戻したヤツをBDに焼くと、何故かBW200
では再生出来るのにPS3では再生出来るものと、出来ないものが出来上がる
んだが、理由が分からん。orz
650名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 08:23:25 ID:XSxobn/J
BD-RとBD-REで挙動が違った記憶があるっす>BW200→PS3
勘違いならゴメン。
651名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 16:14:32 ID:uzVPzQFC
>>649
PS3の場合、データ放送の容量や字幕パケットの有無で再生できるできないがあるので、i.Linkで転送する前に
cciconvの-erで、あらかじめ削っておくといいです。
652名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 16:20:36 ID:raGxQlVB
>>649
書き戻し前の行程がわからん。


653名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 19:50:52 ID:AIQZq1+g
>>652
それ以前に、Ripの仕方がわからん。
654名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 20:51:19 ID:uzVPzQFC
>>653
それ以前に、BDレコが買えん。
655名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 22:58:43 ID:Eq413raT
314さんのやり方でPC−POT−BW200とやってるんですが
うまく行きません。
PCにPOTもBW200も認識してるんですが、詳しく教えて下さい
お願いします。
656名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 00:50:59 ID:8SRY/iyw
既出かもしれんが報告

BW800でも書き戻し出来た
657名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 06:56:13 ID:PVnCsEXd
今更ながら、BW200にV7を買い足しました。
が、BW200録画タイトルのBD-RE→PC上でcci処理(erオプション)→V7HDD書戻し
を目論んでいたのですが、最後のV7でダビングも終わりかけようとする所で、
ダビング中断&自己メールにエラーメッセージ。
erオプション無しのcci解除のみならば、特に問題は出ませんので、
やはりm2tsのファイルサイズが変動が原因ですかね?
長尺SDタイトルのi.Link書き戻し時間の短縮と容量削減の狙いが…
何か上手い方法は無いですかね?
658名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 07:07:35 ID:MFjoElWg
ファイルサイズは関係ないと思うけど・・・
iLinkでの書き戻しですよね?
PV3から作ったtsファイルでも全然問題なく書き戻しできるので
ダビングが中断されたあたりを探ってみれば原因が見つかるかもね
659名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 07:30:20 ID:nmUMIOIu
CCI除去後にBWを使っている話がないから媒体戻しっぽい。
660名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 08:41:11 ID:mBB3u4K2
V7だぞ、i-LINKなわけない
661名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 09:15:08 ID:MFjoElWg
そでしたね( ^o^;)
662657:2007/12/12(水) 11:12:22 ID:PVnCsEXd
朝からややこしくてゴメンナサイ。

BW200録画→BD-REムーブ→PCにてcci解除
1.オプション無ファイルをPCドライブでBD-REに書戻し→BD-REからV7のHDDにダビング
 ・無問題※但し、そのタイトルをBD-R/REにダビングしても容量減に成らず。
2.データ放送カットファイルをPCドライブでBD-REに書戻し→BD-REからV7のHDDにダビング
 ・ダビング途中で終了、中断までのタイトルもHDDには残らず。

2の方法では無理ですかね?
663名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 12:39:18 ID:WhuUFtVs
>>662
データカットすると.clpiファイル(CLIPINFOの下にある)との整合性が
なくなるのでHDD戻しは失敗する(というか本体バグる危険がある)
.削った.m2tsに対応して.clpiファイルを作るしかない。
664名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 16:27:13 ID:NsQ4pZaY
そういうツールが出ることを神に祈ろう
665657:2007/12/12(水) 18:46:29 ID:PVnCsEXd
>>663
アリモノしか使えない底辺のユーザーなんで、
1.現況でガマン
2.ツールを待つ
3.BDAVへ無劣化で書込出来るソフトを待つ
の三択ですね。
666名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 20:22:00 ID:0wf1r8Fm
>>658
> PV3から作ったtsファイルでも全然問題なく書き戻しできるので

これはエンコしてtsファイルを作ってるんですよね。
軽く概要を教えてもらえますか?
一時期、ペガシスのT4XPでHDVにしてたけど
ファイル容量が大きすぎて挫折しちゃいました。
667名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 21:54:59 ID:MFjoElWg
>>666
MainConcept Mpeg HD PlugInで実際のTSファイルをアナライズして、
そのデータで(ちょっと手直しすることもありますが)エンコすれば
ほとんどのBSD機器(厳しいと言われるチョニーチューナーでもOK)やHDDレコ(ARW15・BW200 OKでした)
で再生できるTSファイル(MUXはTSではなくDVHSタイプを選ぶこと)が出来上がります。
とっても簡単ですよ。
668名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 22:13:10 ID:MFjoElWg
ちなみに、以前TMPGEnc 4.0 XPressやAdobe PremiereProでTSエンコした時は
どうやってもチョニーチューナーでデコードできるTSファイルを作ることはできませんでした。
※DVHSではデコードできる
669名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 22:39:46 ID:0wf1r8Fm
>>667
なるほど、MainConceptのプラグインですか。
レスありがとうございました。 色々ぐぐってみます。

#ところでこういう話題はどこスレがいいんだろう。
#ハイビジョン動画エンコスレかなぁ。
670名無しさん◎書き込み中:2007/12/12(水) 23:05:33 ID:MFjoElWg
TMPGEnc Xpress 4.0 でのBSD機器でデコードできるTSエンコの方法は
以前僕がPV3スレで書いたものをWiKiの人が引用して掲載してくれました。

ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/D%2dVHS%a4%d8%bd%f1%bd%d0%a4%b7%ca%fd%cb%a1

これでも、大概のBSD機器でデコードできます。・・・が、
チョニーチューナーでデコードできない…のが気持ち悪いので
MainConceptに乗り換えました。
671名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 02:27:43 ID:RdGzzYH1
MainConcept Mpeg HD PlugInの話が出たのでついでに
MainConcept Mpeg HD PlugInを使ってる人は殆どいないだろうからチラ裏ですが
先日のボディコン・コップをスマレン編集してみました。
MainConcept Mpeg HD PlugInでアナライズしてみると1920×1080i VBR MAX24Mbps
TMEで読み込んでみても同じく1920×1080i VBR MAX24Mbpsでした。
これをそのままMAX24でスマレンするのではなく、MAX20にしてもスマレンできます。
以前、BS-hiの番組でもできたのでやってみました。
すると、ファイルサイズが約83%(ほぼ20÷24)に小さくなります。
ただし、MAX20をオーバーする部分があると、エラーで止まりますw
672名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 03:10:23 ID:W82F7DTK
>>662
出来ると考えてしまう、その思考法が全く理解不能。
幼稚園児でも出来ると考えないと思うが、これがゆとり脳なのか。
673名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 10:37:24 ID:TVoSFD2n
>>672
>>1-3を読めや。ふかしたきゃ本スレ行ってやれ。
674名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 17:25:37 ID:FmvPRCK+
書き戻しでPOTスルーする場合はILINK端子2つ付いたPOT対応テレビか
POT対応のチューナーが必要なの?
675名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 20:15:24 ID:HW+cqDZH
>>674
pc→pot→BWの接続順で、中継器のpotに口が二つあるから
単純に考えれば良いのでは?
676名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 20:18:16 ID:FmvPRCK+
>>675
それは出来かったです。もしかしたら自分のやり方間違ってるのかも?
677名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 20:53:14 ID:HW+cqDZH
>>676
こちらは、potの部分がDVHSだけど。
XpSP1&Murdocでやってます。
AVHDDで20:1/20:1など数字合わせて、MurdocでBWをターゲットに発射。
678名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 21:53:34 ID:irakkN9t
>677
ドライバーはAVHDDplayer付属の物ですか?
679名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 22:17:27 ID:7G4HqSEy
>>665
何となく作ってみた。
mofu1_0668.zip
680名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 22:20:44 ID:RdGzzYH1
>>679
お〜〜〜い!!
どこにうpしてあるんだよぉw
681名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 22:36:11 ID:FmvPRCK+
>>679
gj、とりあえず落とした

俺はコピフリ化して書き戻し、レコーダーで編集したいから使わないかもしれないけど。
682名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 22:50:19 ID:QeIzOzM4
>>679
頂きました。
683名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:09:17 ID:flS138ns
>>680
ググったら直ぐ見つかりましたけど
684名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:09:48 ID:RdGzzYH1
>>679
ありがとうございました。
僕もπしか持っていないので、今は使えませんが機会があったら使ってみます。
685名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:12:21 ID:irakkN9t
見つけたけどパスがわかんない。
686名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:13:13 ID:/lIyAnr3
>>679
頂きました。
ありがとう。
687名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:16:01 ID:RdGzzYH1
パスはいつものごとく[sage bdav]の中身でした。今回は後半部分
688名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:16:38 ID:MXLyWPFk
>>685
基本
689名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:18:28 ID:RdGzzYH1
うお〜い!上がっちまったよう(;´Д`)
690名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:25:46 ID:J44tuW2i
何かが足りない
691名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 23:27:22 ID:irakkN9t
>687
ありがとう。落とせました。
692名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 00:12:57 ID:jrhYEJcz
>>679
ありがとん
693名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 07:21:27 ID:GC55VfKP
>>678
DVHS(pot)にAVHDDドライバー、BWにPanaかJVCドライバー入れてます。
694名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 07:40:13 ID:bQEZjM0e
チャプター飛ばしはOK。15秒飛ばし、10秒戻しはもたつくことあり。BW200録画、V9再生。
695名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 08:42:19 ID:qdUPjpZ9
>>679
これって元の.clpiファイルの中にあるPTSと同じパケットをサーチして
ずれたSPNを得て補正してるのかな?
696名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 09:01:18 ID:hdONbPWB
ダウンロード数制限、間に合わなかったよ....悲しい
697名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 09:09:35 ID:ii3toXi0
いけず〜、なんでわざわざ制限なんて掛けるかな…
698名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 11:04:06 ID:D+fNpgAc
再うpして
699名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 11:45:32 ID:kHZ3Nu4R
神、さくらにぅPお願いしますだ
700名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 14:48:50 ID:OsY1v6xl
62794
701名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 16:52:30 ID:WEU+L7jt
BW200録画、PCでデータ放送カット→RE書き込み、PS3再生(BS-hi2001年宇宙の旅)
早送り/早戻しが長いとグレイアウトするけど、通常再生に戻せばちゃんと早送り/早戻し自体は出来てる
実用上はこれでほぼ問題ないかな
702名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 17:06:22 ID:WEU+L7jt
重要なこと書き忘れてた
679神に感謝
703名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 18:56:52 ID:aXZMjHTc
パスワードおしえて よろしく
704名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 19:05:49 ID:9N5Kjn56
>>703
基本
705名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 22:32:56 ID:yotytBfE
あげまくりorz
706名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 01:50:57 ID:J+S3c9aZ
基本ができてないので わかりません おしえて
707名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 02:04:04 ID:S2yLCh7p
うまいけど座布団はあげないよ。わざとらしい・・・
708名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 02:04:35 ID:S2yLCh7p
しかも、あげまくりだし・・・
709名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 02:09:56 ID:J+S3c9aZ
座布団はいりません パスください
710名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 02:19:38 ID:IrBxtRFp
パス
711名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 02:51:11 ID:farKC7tS
backupBDAVでリップ成功したときの
コマンドプロンプトの最後の単語だよ
基本だよ
712名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 05:55:36 ID:slL7y9S3
>>701
追加
BW200で再生すればグレイアウトとかもまったくなし
30秒スキップ、タイムワープも普通に使える
713名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 08:57:32 ID:coBIxglV
100人もDLしてるのに誰ひとり再うpしようとしないのは何故?
714名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 09:03:05 ID:OLyTaDfk
作成者に敬意を払っているんじゃね?
715名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 13:18:06 ID:s4b6mpRO
>>274
のやり方で書き戻しをやってみたけど、どうも音声が途切れたり映像がカクついたりする。
>>314
のやり方でやってみたところ、そういうことはなかった。
188にするのがよくないのだろうか?
716名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 13:59:24 ID:xqIipPtz
>>715
-FW192じゃないと基本i.LINK転送用のデータじゃないのでオヌヌメ出来ない。
717名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 14:38:31 ID:w2xsMPe/
>>695
今確認したら、SPNとパケット数しか補正してない
これじゃ、まずいっすねー
718665:2007/12/15(土) 17:12:42 ID:FF8sG5r7
>>679
ツールヲ製作していただき、アリガトウございました。

幾つか手持ちのメディア試してみましたが、当方の環境の為か上手くいかないようです。

・複数のBW200録画タイトル→BD-REムーブ→PCにてcci/-er処理→「rebuild_clpi」処理→
別BD-RE書戻し→V7上HDDダビング→失敗
・複数のBW200録画タイトル→BD-Rムーブ→PCにてcci/-er処理→「rebuild_clpi」処理→
別BD-RE書戻し→V7上HDDダビング→失敗

現在、単独タイトルで試しておりますので、後ほどご報告いたします。
719名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 17:39:26 ID:w2xsMPe/
>>718
うちのV7もHDDへのダビングは最後にこける
早送りでも、グレー画面が出たり、止まったりする
明らかに間違ったep_map作ってるから、使わないほうがいいよ
720679:2007/12/15(土) 18:56:25 ID:N5iHlDSa
動作確認をしていただいた皆様、ありがとうございます。

フォーマットの確かな情報源がなく、不明な部分が多いので、
不完全な動作で申し訳ありません。

>>717
宜しければ、何処を修正すべきか教えていただけないでしょうか。
721665:2007/12/15(土) 19:02:15 ID:FF8sG5r7
>>719,720
・単独のBW200録画タイトル→BD-REムーブ→PCにてcci/-er処理→「rebuild_clpi」処理→
別BD-RE書戻し→V7上HDDダビング→成功

でした。
722名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 19:13:20 ID:0FP/mvD0
ツールが改良された時のために
オリジナルの*.clpiを保存しておくべきですね
723名無しさん◎書き込み中:2007/12/15(土) 19:13:52 ID:S2yLCh7p
単独タイトルならばOKということでちゅね!
724665:2007/12/16(日) 11:18:22 ID:x1KYqdZG
>>721の続きです。
V7のHDDにダビングしたタイトルですが、若干の不具合がある模様です。
もしかすると、購入したばかりでV7の癖が掴めていないだけかもしれません。

ダビングが終了し、HDDコピーされたタイトルをチャプター編集しようとすると、
「管理情報・・・」のメッセージが出て操作できず、全編切り出しのプレイリストも同じです。
ただ、新規プレイリスト作成から必要な部分の編集は可能なので、現在そちらを利用しています。

また、BW200録画タイトル、V7録画タイトル共に発生しています。
725名無しさん◎書き込み中 :2007/12/16(日) 13:13:25 ID:4b6mXIe4
>>724
A-B消去は可能
726名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 20:51:30 ID:127ahfmk
pc→pot→BW200で書き戻したいんですがMurdocContollerが動きません
MurdocContollerの設定が悪いんでしょうか?
MurdocContollerの使い方を教えてもらえませんか?

あとAVHDDplayerもあるんですが、SP2ではやっぱり使えないんでしょうか?
727名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 21:01:22 ID:fqTcmAnv
Ripした2カ国語放送をVLCで再生しようとすると落ちる
音声変換しようとしても落ちる
これって対処法ないのかな?
728名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 21:42:25 ID:yQwNpMhe
EP_MAP作成ツール作ったYo
ttp://www.sendspace.com/file/kf0712
729665:2007/12/16(日) 21:51:12 ID:x1KYqdZG
>>728
頂きました!
動作報告は後ほどいたします。
730728:2007/12/16(日) 22:13:44 ID:yQwNpMhe
スマソ、XPで動かなかったので再うp
ttp://www.sendspace.com/file/8r49p0
731665:2007/12/16(日) 22:24:44 ID:x1KYqdZG
>>730
0バイトファイルしか出来上がらないのは、どのような理由が考えられます?
732名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 22:39:04 ID:yQwNpMhe
>>731
エラーコードが出ていませんか?
733名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 22:40:29 ID:5hfLhMig
>>731
68.0Kのexeファイルに解凍されるよ?
734665:2007/12/16(日) 22:44:18 ID:x1KYqdZG
>>732
--------ERROR: fine over!!!
と言うエラーメッセージが出ております。
735名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 22:49:03 ID:k2WIAvQS
>>730
頂きました。
うちではWinRARで正常に解凍出来ています。
736665:2007/12/16(日) 22:51:20 ID:x1KYqdZG
>>734の続きです。
別のPCでは、
Not support multi program!!!
と言うエラーメッセージです。

ちなみに両方共にWindowsXpSP1です。

737名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 22:58:44 ID:786RKlYn
解凍は正常に出来るけど、実行して出来上がったのは0バイトのファイルだった
>>734と同じメッセージ
xp MCE(SP2)

レコでの部分削除がダメってのは頭と尻尾切っただけでもダメなの?
738名無しさん◎書き込み中 :2007/12/16(日) 23:04:03 ID:4b6mXIe4
こちらも
Not support multi program!!!
です
XP SP2
739名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 23:08:55 ID:786RKlYn
>>736
>>738

>・複数番組(HDとSDが変わるなど)には未対応
かな
740728:2007/12/16(日) 23:10:29 ID:yQwNpMhe
ちょっとエラー大杉のようなのでロジックを見直しますorz
741名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 23:10:30 ID:y3B2Abb7
>>726
SP2でも可能なはず。AVC DEVICEではpotを選択できてますか?送信ファイルは192byte?
742名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 23:21:25 ID:A2WaBVTu
>>740
頑張って下さい!
私は只、口を開けて待つ他無い身ですから…
743名無しさん◎書き込み中 :2007/12/16(日) 23:22:29 ID:4b6mXIe4
>>739
738です。
頭のほうに、前の番組が数秒残っているので
複数番組といえばそうなんだけど。
728さんに期待
744名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 00:51:50 ID:6IqJtwgl
 ・存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が
 騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている
 「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、
 テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。

 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、
 同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する
 放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールを
 お互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。
 Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。
 日経パソコンは今回、少数が出回っているFriioの入手に成功した。Friioの機能を検証した第1報を
 お届けする。
 (以下略)

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289590/?ST=pc_news
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289590/ph1.jpg
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289590/ph8.jpg
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289590/ph9.jpg

ダビング10導入時とかに
放送波いじられて近い将来、Rip出来なくなるって心配ない?
745名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 02:34:34 ID:pIv9k1e/
それはないと思う。
746名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 02:45:20 ID:OFNqF3ws
>>679 >>728さんのはcciconvで削除済みのファイルから作るんですね。
(自作のは元ファイルが必要なので)
747名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 08:30:26 ID:hZnIvNMd
ほんの少し改善。epMaker ver0.11
ttp://www.sendspace.com/file/w1kr64
>>746
今はそうですね〜
748名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 12:50:56 ID:OFNqF3ws
cciconvを使わない(後にも先にも)のを自作しました。
(cciconvによる削除はBDシステムに合わないんじゃないかと思ったので)
ただし元とファイルサイズが違うm2tsには対応していません。
ファイルはmofu1_0697.zipです。
749名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 12:56:58 ID:rOvLxwSe
質問。
v3のBW800でダビングしたファイルをπドライブでforv1使ってRipした後、このepMakerを
使ってPC上でファイルを作り直してパナドライブ(v1のLF-MB121)で新規のBDREに書き込んで
BDディスクを作った場合パナドライブはv3に感染するんだろうか?今ハタと疑問に思った。

750名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 13:02:43 ID:rOvLxwSe
>>748
とりあえず頂きました。THX.
751名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 18:11:23 ID:Y9Ail+Es
>>748
もうDL数制限オーバーorz
752名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 18:13:27 ID:cuRu2RN4
30は少なすぎない?
753名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 19:17:31 ID:OFNqF3ws
再アップしました。
テストしてくださる方優先でお願いします。
754名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 19:23:38 ID:Y9Ail+Es
zipパスは?
755名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 19:31:44 ID:OFNqF3ws
>>679さんと同じです。
756名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 21:46:11 ID:aIGa+9UD
再うpまだー
757名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 21:58:03 ID:Y9Ail+Es
delesはcciには手を付けないのかな?
だとしたらcciconvをオプションなしで通せばいい?
758名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 22:03:08 ID:OFNqF3ws
>>757
不要にしたつもりです。
cciconvの作者ではありませんので実装が完璧かどうかは
保証できません。
759679:2007/12/17(月) 22:26:28 ID:YdhpnnC/
>>747, 748
お二方のツールをを利用させていただきました。
やはり、EP_mapのcoarse部分とI_end_position_offsetを
修正しないといけませんでしたね。
何となく大丈夫かなぁと高を括ってました。
今は修正のしかたを理解していないのでひとまず撤退します。
危険なツールを試していただいた方には、ご迷惑をおかけしました。
と言う訳で、今後はepMakerやdeles使用するのが良いかと。
760名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:04:19 ID:04dPyiVd
今後人気ツールになった暁には名前が欲しいところですね。
761名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:16:02 ID:OFNqF3ws
>>759
I_end_position_offsetは単位がわかりません。
(何なのかはわかるのですが)
よってノータッチです。
EP_mapのcoarseテーブルはそのまま使うとだめです。
fineの桁上がりを考慮する必要があります。
マルチシーケンス、マルチプログラムに対応しています。(たぶん)
(CMカットやSD→HD変化、非字幕→字幕など)
762名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:29:17 ID:YdhpnnC/
>>761

I_end_position_offsetに関しては、
私も意味は分かったのですが、単位が分かりませんでした。
一応SPNの差とで統計を取ってみたのですが、
1から2への変化点の倍数かと思ったら、微妙にずれていたり、
上の方で幅が広がっていたりで…

coarseの方は言われてみれば納得です。
ずれてしまうとfineが何処を指すか分からなくなりますね。
763名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:33:25 ID:Hnfcofw7
出遅れた。テストしたいので、再アップロードお願いします。
>>747 epMaker
>>748 >>753
764名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:44:07 ID:OFNqF3ws
>>763
アップしました。mofu1_0708.zipです。
765名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:48:46 ID:Hnfcofw7
ありがとうございます。テストします。
766名無しさん◎書き込み中:2007/12/17(月) 23:55:36 ID:Y9Ail+Es
delesいいですね。途中削除(CMカット)した番組でも普通に使えました
PS3での早送り、チャプタースキップ等問題なし

キューティーハニーTHE LIVE、データ放送カットしなかったら1層1枚に7話しか入らないのが9話入る
こうなるとinfo.bdav書き換えツール欲しいな
767名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 00:02:13 ID:gt6yY4zR
>>764
私もテストしたいので再々々アップお願いします。
768名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 00:18:00 ID:gt6yY4zR
>>764
ありがとうございます。
769名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 00:18:12 ID:tZF1/9/f
>>767
アップしました。今回はこれで〆ます。
770名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 00:52:44 ID:tZF1/9/f
失敗してるケースがありました。
調べます。
771665:2007/12/18(火) 04:25:14 ID:JRN+ufNP
>>770
就業中で頂けなかったので、新版に期待してます。
772名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 08:06:47 ID:vF9qOYE+
>>764
テストしてみました。データ削除はうまくいってるようで、新ファイルのVLCでの視聴で不具合は感じませんでした。
二つの新ファイルを既存のと置換したBD-REをBW200やV7に入れたところ、録画ファイルの存在を認識しませんでした。
これは私のオペミスの可能性があるので、他のファイルで再テストしてみます。
773名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 09:44:53 ID:tZF1/9/f
デバッグコンパイルするしないで変化するので
プログラミングの問題のようです。時間かかりそう。
774770:2007/12/18(火) 19:37:18 ID:tZF1/9/f
version 1.01をアップしました。
mofu1_0712.zipです。

/Oxでコンパイルするとおかしくなるので/Otに変更しました。
(ループの一部が実行されていない動きをする)
775665:2007/12/18(火) 19:47:30 ID:bS0zX1eE
>>774
ダウンパスは判ったのですが、解凍パスは違うのですか?
776名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 20:24:41 ID:fwWH3Uom
いただきました
thx
777665:2007/12/18(火) 21:31:56 ID:bS0zX1eE
>>776
理解できました。アリガトウ!

>>774
30分程度の番組でテストしました。

「BDZ-V7録画タイトル」※編集作業無
○ deles処理
○ BDZ-V7書戻し
○ HDD上再生
778名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 21:37:34 ID:yTqmmyAl
#01〜#07までまとめて焼いたのは再生可能(1層でデータ字幕カットなしだとここで容量限界)
#08〜#09の2つだけ焼いたのも再生可能
#01〜#09をまとめて焼くと(データ字幕カットすれば入る)#08、#09だけ再生不可能
info.davの書き換え間違ってるのかなぁ…
779名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 21:53:02 ID://UAiO9C
rplsにどのclpiを参照するか書いてあるところがあるけど、ファイル名(5桁の数字)とあってる?
780名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 22:06:28 ID:yTqmmyAl
あ、完全に忘れてたw<rpls
やってみます
781名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 22:50:30 ID:aos4F3lR
>>774
再アップお願いします。カウント超えたので。
782名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 23:00:10 ID:tZF1/9/f
>>781
アップしました。一応これで〆です。
783名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 23:36:00 ID:RojcrkkJ
>>782
頂きました。
784名無しさん◎書き込み中:2007/12/19(水) 06:46:17 ID:Zz8Wc1bg
>>779
おかげであっさりできました
ありがとう
785名無しさん◎書き込み中:2007/12/19(水) 08:21:28 ID:mz160kOA
旧版と異なる大きさのTSが作成され、V7、BW200でのシークその他で、不具合を確認できませんでした。
ありがとうございます。
786名無しさん◎書き込み中:2007/12/19(水) 20:03:32 ID:Zz8Wc1bg
WOWOWで放送されたドリカムワンダーランド、
delesでデータ放送カットしたらフォーマットエラーが出た
787774:2007/12/19(水) 23:28:56 ID:87JDWK5S
>>789
そのエラーは変換開始すぐにでますか?
フォーマットエラーはTSのSYNCバイトである0x47が見つからないときに出ます。
readme.txtには元ファイルが必要とありますがこれはRipしたファイルのことを
指します。(暗号を解く機能は本ソフトにありません)
それ以外でしたら壊れたパケットがまぎれているかでしょうか。

他のツールでの動作が問題ないのであればこちらの問題ということになります。
788名無しさん◎書き込み中:2007/12/19(水) 23:51:08 ID:Zz8Wc1bg
>>787
元ファイルはBD-RE DLからリップしたm2ts(BackupBDAV039b、リッピング時にエラーはなし)で、
エラーはdeles実行開始から相当経過してから出たようです

cciconvでも最後に「192バイトの不正なデータを削除しました」と出たので元ファイルが悪いようですね
789名無しさん◎書き込み中:2007/12/19(水) 23:55:51 ID:87JDWK5S
>>788
なるほど。
不連続パケットとかは無視する仕様になっています。
SYNC壊れたのもとりあえず無視がよさそうですね。

次のリリースで対応します。
790名無しさん◎書き込み中:2007/12/20(木) 06:34:47 ID:PbyVYiep
>>789
リップからやり直したらエラーもなく正常終了しました
無視して実行するにしても、エラーがあったことは表示した方がいいかもしれませんね

ただ生成されたm2tsファイルが元と比べて1バイトたりとも小さくなってないのは
データES、字幕ESとも元々含まれてなかったということでしょうか
791名無しさん◎書き込み中:2007/12/20(木) 06:38:52 ID:iU2EPQG7
delesってm2tsのcci情報もクリアするんですね。
cciconvのときは初期リリースの段階では、放送局(BSフジ、WOWOWだったっけ?)によっては、
うまくクリア等できないってのがあったみたいだけど、delesはどうなんだろ。
792774:2007/12/20(木) 09:19:17 ID:E1TW03L5
>>790
抜きが失敗することもあるということでしょうか。

>ただ生成されたm2tsファイルが元と比べて1バイトたりとも小さくなってないのは
cciconvの-erでも変化がなければそういうことになります。
TSReaderで見てみるかtsselectで余計なPIDないか確認できればわかります。

>>791
一応3つのディスクリプタに対応しています。
それ以外があるのなら追加する必要があります。

cciconv違うところはアライメントを6144の倍数に保つようにしているところです。
これはシーケンス単位で行っています。(BW200の出力がそうなっていたので)
数合わせには不要パケットのヌルパケット化で実現しています。
よってcciconvに比べて若干増えます。
793名無しさん◎書き込み中:2007/12/20(木) 10:04:27 ID:4Zbp40Kt
私もフォーマットエラー出ました。
地デジソース、BW200編集かなり有り、CCICONVではエラー無しでした。
始まってわりとすぐです。
WOWOWの番組などは今のところエラー有りません。(頭とケツしか切ってないからかな)
794名無しさん◎書き込み中:2007/12/20(木) 12:21:12 ID:E1TW03L5
>>793
cciconvは字幕、データなどの削除対象のエラーは
カウントしないのかもしれません。
795794:2007/12/21(金) 00:46:15 ID:VCLV7zxv
version 1.02をアップしました。(mofu1_0730.zip)

パケットエラーの対応とHDMX→HDMV変更機能の追加です。
HDMV化についてはステレオと5.1chしかチェックしていません。
PS3で再生できることを確認しています。(DLNAでも)
796名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 00:51:54 ID:pK2rvDqD
>>795
ありがとうございます!!
797名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 01:16:52 ID:0WSix3cS
>>795
超乙
HDMXをHDMV化ってすごい
いまからBW900でHDMXのファイル作って試してみます
798名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 01:22:58 ID:1LDP+Yfk
HDMXやHDMVって何?
HDMVはBDMVのことかと思うんだが。
799名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 01:24:14 ID:1LDP+Yfk
すまんsony機の機能だったのね。
800名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 08:24:57 ID:xNVTP3/w
パナの独自音声形式を標準音声形式に修正できるのは、すごく便利だね。
801名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 09:03:48 ID:e7cUqpzl
出遅れました
カウンターいっぱいなのでお手数ですが
再度お願いします。
802名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 09:20:19 ID:KrlLxnuk
同じく
再うpたのんます
803665:2007/12/21(金) 09:40:36 ID:K67CFrrt
>>795
前年モデルには、パケットエラー対策のみと言うことでしょうか?
804名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 12:21:11 ID:VCLV7zxv
>>801 >>802
アップしました。

>>803
そういうことです。
805名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 14:30:17 ID:QgJiKbFd
ありゃ再にも乗り遅れ....
たのみます。
806名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 14:30:55 ID:b9PFh9j4
>>804
なんかあっという間に制限になってしまい
落とす事が出来ません。
回数制限ではなく時間制限にしていただけませんか?
807名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 17:02:19 ID:hfwaFYV+
BW200への書き戻しを行う場合、
これまでの事例だと間にPOTをはさんでいますが、
PCから直での書き戻しは出来ないのでしょうか?
808名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 18:07:53 ID:pK2rvDqD
二度手間になるのでやらないだけです。できますよ。
809名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 18:24:45 ID:hfwaFYV+
>>808
ありがとうございます。
日立のレコにため込んだコンテンツを
データ放送カットしてBD-Rに焼きたくて、
BW200→RW経由でPC
→カットして書き戻し→BD-R
を考えています。

当初はPCから直でRを考えていたのですが、
BDAVスレを見るとシークに支障が出るようなので、
別の手を考えてました。
810名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 18:27:27 ID:VCLV7zxv
>>806
時間制限でアップしました。
811名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 18:36:06 ID:VCLV7zxv
>>809
PCでBD-RをUDF2.6でフォーマットしてあとは同じディレクトリ構造で
書き込めばできます。

裏技というかDVD-R-RW-RAMもUDF2.5でフォーマットして同様の
構造で書けばAVCREC化します。
BW900に突っ込むとDVD-RW(AVCREC)と表示されます。
(規格上にはないはず)
DRでもOKです。(ビットレートオーバーしなければ)
812名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 18:45:33 ID:hfwaFYV+
>>811
本当ですか!ありがとうございます。
明日πのドライブを買いに行くつもりでしたが、
書き込みできるやつにします。
813806:2007/12/21(金) 19:51:34 ID:1KUFmfL+
>>810
ありがとうございました。
やっと落とす事が出来ました。
わがまま言ってすみませんでした。
814名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 22:39:18 ID:BnwkrK72
>>811
へえ・・・まあ俺にとっちゃDVDメディアなんてどうでもいいんだけど、
なかなか融通の利く規格で良いね。
815名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 23:17:41 ID:0WSix3cS
>>811
AVCRECの規格にはDRでの記録もあるけど今回は対応しなかった
って松下の開発者インタビューにあったので再生だけは対応してたんだろう

で、いろいろな条件で試してみたけど問題なくHDMX→HDMV変換も出来てるようです
本当にすばらしいツールありがとうございました
ところで.m2tsファイルだけから.clpiファイルを作るとかは無理なんですよね…
816名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 23:33:36 ID:VCLV7zxv
>>815
>ところで.m2tsファイルだけから.clpiファイルを作るとかは無理なんですよね…
このスレにも書きましたが不明なところがあって
そこまでは今のところできてません。
817名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 00:32:28 ID:aaArUPcB
お手数をおかけしますが、再アップしていただけないでしょうか。
818名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 00:42:27 ID:UioGGr2S
>>817
まだあります。(mofu1_0735.zip)
819名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 00:45:31 ID:aaArUPcB
どこからダウンロードすればよろしいのでしょうか。
使用結果は報告させていただきます。
820名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 00:51:57 ID:UioGGr2S
かりもふあぷろだです。
821名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 01:01:31 ID:aaArUPcB
>>820
ありがとうございました。
使用させていただきます。
822名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 01:23:45 ID:ZyRsd/pX
コマンドプロンプトの使い方がわからない・・・
恥ずかしい・・・
823名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 01:27:54 ID:9IY4HNQm
>>820 すみません、携帯ではチェックしてたのですが、帰宅が遅くなりDL期限間に合いませんでした。どうか今一度チャンスを
ください。
824名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 01:42:20 ID:UioGGr2S
>>823
アップしました。
825名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 01:59:32 ID:9IY4HNQm
upありがとうございます。パスはいわゆる、君の愛じゃなかったですか?
愛じゃNGでした。。。。パスの件は当初から完全に取り残されてます。
お手数かけます。
826名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 02:03:57 ID:9IY4HNQm
たびたびすみません。当方で理解できDLできました。お手数かけました。
827名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 05:41:44 ID:hvL6rYKe
PS3ってTSの23.976fps PullDownの再生は駄目なんすかねえ?
映像が乱れちゃう・・・
やっぱBSDや地デジチューナーのデコーダーとは違うからな…
828名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 18:31:53 ID:6MBKr4sX
>>820 すみません、私もDL期限間に合いませんでした。どうか今一度チャンスを
ください。

829名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 18:36:09 ID:+v67EU/+
>>824
すいませんが、 再ウプ願います
830名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 18:48:03 ID:98fyLFV5
こういう流れが続くとレスが勿体ないというか、あまり好ましくないなあ。
少し考えて下さい。
831名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 18:58:59 ID:nk8IusTx
アップローダーをかりもふに拘る必要ないんじゃね?
832名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:02:49 ID:yjvbukwa
再うぷ乞食は死ね
833名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:06:01 ID:b4pVgJjh
>>824
すいませんが、 私も願います
834名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:06:48 ID:5KQDNcS7
あーーーうぜえええーーーーーーーー
予想通り、また再うpしろの嵐か
なんで無駄に制限かけてるんだよ、自己顕示欲か?
再うp要請でスレが埋もれて汚れるし荒れる原因にもなるから、制限かけるぐらいならうpすんなよ
835名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:07:21 ID:31nIuBzS
ペガシスにBDauthor速く出せと要望だそうぜ
836名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:11:50 ID:pHIvy/TL
>>824
なんのことかわかってないのですが、私にもお願いします。
837名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:17:46 ID:psdH+oGF
>>824
私も、何をするものなのかよくわからなかったので、見過ごしていたようです。
これだけの人が欲しがるところを見て、使ってみたくなりました。
どうか、よろしくお願い致します。
838名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:24:44 ID:vDPSE9FQ
>>824
遅ればせながら、私もお願いしますm(__)m
839名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:29:42 ID:Jo3QfJfc
そんなに貴重なものなんですか!?
僕はまだBDドライブも持っていないんだけど、
私からもお願いします。>>824 m(ーoー)m
840名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:36:55 ID:kSbcqtfx
スレ一覧で上位に上がっていて「勢い」数値も高いので、初めてこのスレをのぞかせていただきました。
なにか、面白いことをやっているようですね。
>>824
私にもお願いします。
841名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:42:05 ID:hvL6rYKe
ついに部外者まで現れちゃったよ…
842名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:50:57 ID:kflROxiT
この流れワロタ(w
843名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:54:16 ID:e4I5JaSp
>>824
僕の場合は出遅れちゃったので、すでにあきらめていました。
もしも、間に合うようでしたらお願いします。
844名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:55:39 ID:i4mZfben
>>824
じゃあ俺もお願いします。




持ってるが。
845名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 19:56:25 ID:MbeU6kh4
進捗表示は前のように1行で出た方がいいかなと思ったけど、
最新ver.の方法の方がどの辺でエラーが出たかわかりやすいのか
846名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 20:09:23 ID:MbeU6kh4
と思ったら途中で進捗表示がマイナスになって以前のver.のように同じ行で表示し始めた
サイズ計算にバグがあるのかな?ちなみにソースのm2tsは28,808,380,416 バイト
ドリカムワンダーランド(これも25GB超)の時も進捗がマイナスになったし
847名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 20:27:03 ID:HNRIMtLg
お前らが「俺も、俺も」なんて書くと、
ふざけてると思って再うpしてくれなくなるじゃないか。
やめろよう。
848名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 21:00:11 ID:9IY4HNQm
すんまそん、指導よろ、です。>>289までのスレみて考えました。
D-VHSから抜いたTSをBW200に書き戻す手法です。

1.ファイルを188に変換しておく
2.PCのOSはXPSP1じゃなきゃだめ

3.DVHSとBW200に対してはJVCのTAPEドライバをインスコ。(AVHDDPlayerは不要)
4.抜いたファイルはcciconvで188パケットに変換しておく
5.PC-DVHS-BW200と繋ぐ。DVHSは電源さえ入れておけばOK
6.CapDVHSのキャプチャデバイスはBW200指定
7.BW200をTS入力にして録画状態にし、CapDVHSのWrtDVHSタブでファイルを指定し
startボタンを押下(録画のチェックボックスははずしておく)

1.も2.も必須なんですよね??
849名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 21:37:22 ID:4RtcbccS
あーあ、良スレの雰囲気だったのに・・・
とりあえず、かりもふのウプだけは考え直せ
850名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 21:41:27 ID:P2tsYLBS
また発展段階
次の版が出るまでまめにチェックして待てば良し
851名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 21:47:28 ID:UioGGr2S
>>846
進捗がマイナスになるのは直したつもりだったのですが。

そのほかは大丈夫でしょうか?

>>849
まだテスト段階と考えていましたので制限のかけやすいところを使ってました。
次は苺あたりにします。しばらくお待ちください。
852名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 21:50:07 ID:b4pVgJjh
>>835
おk
853名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 21:57:59 ID:MbeU6kh4
>>851
進捗表示以外は問題ないようです
854名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 22:31:42 ID:hvL6rYKe
僕はろぼたんだけど、CapUSBは書き戻し188限定じゃなかった?
855名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 22:35:13 ID:xSlUcKHQ
>>824

出遅れてしまいました、最upをお願いします。
856名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 23:28:54 ID:cosBCnvP
>>824 様
たのむからうpしないでください
857851:2007/12/23(日) 00:25:29 ID:ji0JhRyH
アップました。(xs4710.zip)
たいしていじってないので以前のものと動作は変わりません。
858名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 00:40:13 ID:3O4LPmPb
解凍パスがわかんない・・・
859名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 00:45:27 ID:6hkdv2+L
パスは俺の愛
860名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 00:46:01 ID:g4bcKol7
>>857
ありがとうございます。
>>858
前回と同じですよ。
861名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 01:08:14 ID:GBE4LG5H
すみません、>>848 なんですが、これで合ってますかねぇ。。。
862名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 01:12:15 ID:g4bcKol7
僕とはやり方が違うし…
CapDVHSは確か書き戻し188専用なので、そういう意味で1.ですよね。
XPはSP1じゃなきゃ駄目ってのは、断言はできないし…
まあ、同じやり方をやっている人のレスを気長に待ってみてください。
863名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 01:12:42 ID:ERRZAR5B
>>861
俺の場合はAVHDDPlayer使ってる
ch合わせるため
864名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 01:26:10 ID:ji0JhRyH
>>861
自分はPOTがないので
cciconv→BD2FW→Murdoc Controller→ARW15→BW200
と戻してみました。
しかしARW15がジッターにかなりシビアなので結局この手はやめました。
(ドロップすることがある)
865名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 01:35:03 ID:g4bcKol7
>>861
まあ、どどのつまり、どどどどど
正しいやり方は決まってないわけで、人それぞれですよ。
あまりこだわらなくてもいいんじゃないかな。
866名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 01:59:12 ID:GBE4LG5H
>>862 >>863 >>864 >>865
ありがとうございます。とりあえずやってみます。
私はPOTを持ってません。PCとD-VHSとBW200の3台でBW200への書き戻しは
可能と考えていいでしょうか?(試行錯誤込みで)
BD抜きは環境そろえたのでOKなんです。でも過去のDVHSの資産が悩みで。
そこでEZ-USBやTT-D2000などそろえてトライしようと思ってます。
実験用のセカンドPCを組む予定ですが、AMDでもいいっすかね?
867名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 02:12:57 ID:g4bcKol7
こっちで聞いた方がいいんじゃないの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1156658576/l50
TS抜き全般
868名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 02:17:13 ID:GBE4LG5H
いや、抜いた後の話なので、こちらかと思います。あっちも見てます。
869名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 02:40:10 ID:g4bcKol7
書き戻しの話?
だったら僕もAMDだよ。
あと、書き戻しは僕もPC-DVHS-BW200です。
AVHDDPlayerとののたんでSP1です。
870名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 06:44:30 ID:5DaKPt8z
TSの吸い出しをはじめた2001年頃はAMDは1394にノイズが乗るとか言う話があったけど今は紫蘭
1394が標準でついてない奴はVIAチップは使うなと言う話もあった(その頃)
うちのママンは全部インテルチップでNECかTexas のホストコントーラが乗ってるから
言われた事が本当だったのかの検証はしていない(する気もなかったがw)

ちなみに自分の環境だとノイズが乗る事は無い
871名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 07:07:11 ID:ytHRx1+Z
うぎゃあああぁぁぁ!
ほんとうだ!
最新機種なのにぃぃぃ!
872名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 10:12:02 ID:GBE4LG5H
>>869 >>870
情報ありがとうございます。あとはPC製作と試行錯誤っすね。
873名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 18:21:55 ID:zGDLeC0V
BW200の書き戻しの話題が出ているので便乗。

i−link経由での書き戻しを今日やっていて気づ
いたけど、複数のタイトルをまとめて転送すると
これまではBW200で1つのタイトルにまとまって
いる仕様だった。

これが今日やってみたら個別になっていた。

先日のバージョンアップは行っているから、これ
で改良されているのかな?



874名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 18:26:20 ID:ytHRx1+Z
僕にはお礼の言葉は無いの?
875名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 20:19:04 ID:A2JGOscA
>>873
バージョンアップ前からだと思いますけど?
確認して欲しいのですが、タイトル1→タイトル2→タイトル3と
書き戻して行くと、個別のタイトルとしてまとめフォルダになると思います。
出来上がったタイトルの2と3の頭が切れていませんか?
また、頭が切れていた場合、タイトル2の頭がタイトル1のお尻に
タイトル3の頭がタイトル2のお尻に付いてませんか?
876名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 21:36:28 ID:zGDLeC0V
>>875

>>バージョンアップ前からだと思いますけど?

あれっそうでしたっけ? Rec-potからの移動
と勘違いしてたかな・・・potは東芝RDからの
移動にしか使わなくて・・・

書き戻しはDTV Recorderでやっているから。

>>書き戻して行くと、個別のタイトルとしてまとめフォルダになると思います。

これはそうなってますね。

頭切れはよくわかりません。CMカットはBW200に戻してからしているので。
ただ、CMカット作業していたときには、少なくとも頭と尻がつながっている
ような場面は確認できませんでした。
877名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 22:19:44 ID:g4bcKol7
>>876
POTからのムーブはそうなっちゃいますね。Q&Aにも書いてあります。
878名無しさん◎書き込み中:2007/12/23(日) 22:51:45 ID:ytHRx1+Z
このBS11PMのレースクイーンのね〜ちゃんの番組はなかなかいいですね〜
879名無しさん◎書き込み中:2007/12/25(火) 12:05:25 ID:jFZdCNwN
cciconvとはどこで入手できますか。
880名無しさん◎書き込み中:2007/12/25(火) 15:39:10 ID:5EBVQOGM
やっぱりagaると新しい人が来ちゃうね
881名無しさん◎書き込み中:2007/12/25(火) 15:51:14 ID:hoI2/dR0
>>879
ここはRip以降のスレだから…



いやcciconvは以降だからここにリンクが張ってあってもいいのか?
まぁこのスレタイによく似たスレに行って下さい。
882873:2007/12/25(火) 17:25:07 ID:K2B1lT5y
>>876

自己レスです。

あの後、また別のデータで書き戻してみて
細かく観察してみましたが、やはり頭切れ
はなかったです。

ただし今度のときは1つのデータにされて
しまいました。 どういうときにまとまるのか
個別かはよくわかりません。

書き戻しは↓を使ってます。

DTV Recorder を語るスレッド Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172293401/l50
883名無しさん◎書き込み中:2007/12/25(火) 19:20:27 ID:eBl/P+UC
書き戻しの方法ですが、SP2だとどの方法がベストですか?
884873:2007/12/25(火) 20:56:51 ID:K2B1lT5y
>>883

DTV Recorder についてだけ、わかっている
ことを書きます。

利点  頭切れはない
     PCとBW200間にダミー機器を挟む必要なし

欠点  日本語版はない
     試用版は30分以上の番組は送れない
     価格が高い(99ドル)

potは持っているので、過去レスにあるような
手法も一応やっていますが、頭切れに関しては
解決できている人もいるかも。
885名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 00:37:38 ID:rIDjBKOo
>>883
詳しくは知らないんだが、ひょっよしたらDTV Recorderがベストなのでは?
>>873 さん、そう思いません?
886名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 11:21:31 ID:HN72vhTg
DTVはSP1ダメだよね?
887名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 15:25:13 ID:wZ07+JhF
とうかSP2な人にはDTV Recorderが便利ってことじゃないかな。
SP1なら他のフリーソフトでいいんじゃないかしら。
888名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 16:20:51 ID:rIDjBKOo
SP1なら色々な方法が選べるよね
889873:2007/12/26(水) 19:09:56 ID:zDqBA5q/
自分の環境はSP2ですが、SP1も使用できると思います。

http://www.vividlogic.com/products/dtvr_hardware.html

* Windows XP Operating System (Home or Professional Editions)
with Service Pack 1 installed.

Potを使ってたときは、以下のような手順をスレッド名は忘れましたが
見て実行してました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
BW200をTS以外の入力にしてからMurdocControllerからの送り出し開始、後、BW200の入力をTSにし
Recスタート。

※入力切り替える間、頭数-10秒程度欠けてしまうので頭に余裕のあるストリームである必要あり。
 また転送開始しても画は出ない。録画開始後カウンターだけが進む。(再生ナビから追っかけで出画)

※頭欠けの対処は、
 MurdocControllerで複数ファイル送信機能を使う。適当に切りとった他のTS(1分程度)をファイルの
 1つ目に設定。あとは、レコの編集機能で頭のくっつけた部分を削除。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

つづく
890873:2007/12/26(水) 19:10:47 ID:zDqBA5q/
DTVの場合はBW200をTS入力にしてrecスタートしてから、DTVの再生
ボタンを押すだけです。DTVの再生を始めると、ほぼ同時にBW200が
録画を始めるので頭切れはほとんどありません。

もちろん出画も正常に行われます。再生ナビからとかいう操作は必要あ
りません。ただ音声はギクシャクして聞こえます。これは通常再生時には
正常ですが。

欠点はやはり高いことですね。先月レジストしましたので、今月、クレカ会社
からの請求がきました。以下web版の請求書をコピペします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*********様の ***カ−ド /NC の 2007年12月25日現在のご利用明細は下記の通りです。
お支払日2007年12月27日 確定分

1件目〜

ご利用日 加盟店名 お支払い 分割回数 金額 ご利用者 現地通貨額 通貨略称 換算レート

11/22  VIVIDLOGIC INC 1回払い 10,935  ご本人    99.00     USD   110.463
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まずは試用版で転送してみてはいかがでしょう。
891名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 20:05:58 ID:gyfG6CON
>>890
BW200のドライバーは何を使ってます?
また、セッテイングから実際の使用方法など詳しく教えてもらえませんか
892名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 21:28:00 ID:265unVr9
>>890
DTV 俺の環境だといまいち不安定なんです。
もしレジスト版でバージョンが上がるなど、安定度が増しているようなら試してみたいと思っているのですが、
レジスト版との差異は、”試用版=30分以上の番組は送れない”の制限が無くなる程度の物なのでしょうか?
893873:2007/12/27(木) 07:55:44 ID:2ZVNDXBB
BW200に特にドライバを当てたりはしていないです。

念のためデバイスマネージャを見てみましたが、なにもありませんでした。

動作の安定性ですが、こちらでは送信が止まったりはしていません。
BW200の認識に失敗するようなことはありますが、これもやりなおせば
うまくいきます。一度認識すればあとは安定しています。

一度だけ送信が止まりましたが、これはRDからpot経由で引いてきた
際の元データの不良だったようです。これは別途対策しました

正規版と試用版の違いは30分制限、1ヶ月制限のみです。試用版を
そのままレジストして使うだけです。特に差分更新などありません。

取り扱い方法は英語版といえどもGUIなソフトですから、このスレッド
に来ている人なら(ダミー機器を使っている)直感的に操作できると
思います。
894名無しさん◎書き込み中:2007/12/27(木) 08:11:57 ID:rLlTYBu6
素晴らしい解説ですね
895892:2007/12/28(金) 08:26:57 ID:26BUqM5k
892です。 判りやすい説明 ありがとうございました
896名無しさん◎書き込み中:2007/12/29(土) 08:00:37 ID:w6UtvkK1
「ROMA」って、こんなにエッチだったんだね。
最初の方も録画したかったなあ…。
もうリピート放送はやらないだろうな…。
897名無しさん◎書き込み中:2007/12/29(土) 08:11:56 ID:w6UtvkK1
「ROMA」じゃなくて「ROME」だた…
898名無しさん◎書き込み中:2007/12/29(土) 08:28:00 ID:8PXSuA13
エッチな洋画は字幕じゃなくて吹き替えの方がいいね
乳首とかに字幕がかぶさると非常にうざい
899名無しさん◎書き込み中:2007/12/29(土) 13:35:24 ID:g0sZeudH
ケバイ外人が脱いでも、全く楽しく無いな
ズッコンバッコンやってても気持ち悪くて、直ぐチャンネル変えちまう
900名無しさん◎書き込み中:2007/12/29(土) 18:24:49 ID:euIlRV0g
じゃあ今度は「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」をチェックだね
901名無しさん◎書き込み中:2007/12/31(月) 21:29:43 ID:zZ/b7vRW
873>>

BD-REから抜いたファイルは、DTVで書き戻す前に、

cciconvとかで処理しています?

902873:2008/01/01(火) 07:49:06 ID:LYBgDjQi
>>901

cciconv使っています。

BW200はデータ放送が記録されてますからデータカット
も兼ねて
903名無しさん◎書き込み中:2008/01/01(火) 09:04:23 ID:P9mVPm0y
873>>

thanks

cciconvはオプション無し?
904名無しさん◎書き込み中:2008/01/01(火) 22:43:32 ID:exOKNoYI
所でDoom9の読み方ってドゥームナインでいいの?
905名無しさん◎書き込み中:2008/01/01(火) 23:24:52 ID:0ObdeQGt
ドゥープギャー
906名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 01:20:41 ID:OqCMgd0e
新年早々、チラ裏でごめんなさい。BSフジの解像度が1920x1080になりましたね。
もっとも映像ビットレートが8Mbpsを割り込む場面もあるので、単純に高画質化とはいえないですが…。
907名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 01:31:52 ID:glEm0dMp
でも明らかにきれいになったよね。
以前は地デジフジよりも酷いブロックノイズとその色むらが気になっていたんだけど
1920になってからは良くなったように見える。
エンコーダーを新しいのに変えたのかな。
908873:2008/01/02(水) 06:59:11 ID:9WYgVspX
>>903

-r を付けています。
909名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 09:08:30 ID:Rmut3PQV
873>>

再度 thanks
910名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 09:10:05 ID:4S/ijxM1
BS-iって1440x1080と表示されるけど実際は16:9じゃね?
911名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 09:11:10 ID:4S/ijxM1
>>910
sage忘れorz
912!omikuji:2008/01/02(水) 09:21:14 ID:OHLLyaJx
m2tsだけからできてるとHappy
ttp://www.sendspace.com/file/pzxkob
913名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 09:37:41 ID:0/PbzFWc
>>912
ありがとうございます、いただきました
とりあえずclpiとrplsが出来るのは確認しました
焼いて再生できるか試したいとこですがこれから外出しなくちゃならん…
914名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 10:51:54 ID:QYL1ieOh
>>912
I_end_position_offsetの単位がわかったのですか?
ご教授お願いします。
915名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 11:06:30 ID:QYL1ieOh
>>912
"....................\chotBDAV.exe" のアクティブ化コンテキストの生成に失敗しました。
従属アセンブリ Microsoft.VC80.CRT,processorArchitecture="x86"
,publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b",type="win32",version="8.0.50727.762" が見つかりませんでした。
詳細な診断を行うには sxstrace.exe を実行してください。

というイベントログを吐いて動きません。当方Vistaです。
916名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 11:30:21 ID:xOF9+Kn0
拙者も『指定したプログラムは実行できません』と出るな。
ts抜きしたファイルをBD2FW -rpしたファイルで出来ない。
もう一つ、V9からRipしたファイルでも同じだな。
XP使用
917名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 12:36:47 ID:0/PbzFWc
初売りから帰ってきました
量販店で福引きで5000円の商品券が当たったのでBD-REメディアゲットしてきた

>>915,916
VC8のランタイムとかが足りないとかじゃない?

BW900から抜いたファイルでは問題ありませんでした作成できました
フリーオで録画したファイルも188→192変換すれば使えました
918916:2008/01/02(水) 13:13:19 ID:xOF9+Kn0
>>917
たしかに。>>916はXPSP1環境だったのだが、SP2でやってみると出来た。
919名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 13:57:44 ID:QYL1ieOh
>>912
ランタイム入れたら通りました。
920名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 15:15:46 ID:EdIp+ayG
新ファイルで置き換えた後、シーク等で不都合感じませんでした。
ソニー機があれば、たいていの場合にilink使っての書き戻しが不要になるね。
info.bdavの作成機能に期待します。
(気付いた点)
新ファイルで置き換えたBD-REをV9に格納して名前等を付け直しても、名前等が保存されない。
921名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 21:10:11 ID:XsHW/dTF
>>914
912じゃないけど、自分も調べていたので…
2006-020281 が参考になりそうです。
ざっと確かめたところパケット数との比較でも合っていそうでした。
922名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 22:06:04 ID:Rmut3PQV
BW200 と DTVRecorder をつないでみた。

BW200 から DTVRecorderを認識した。

BW200 の録音を開始して、 DTVRecorderの再生ボタンを押した。

Status に Action Cancelled : No active output connections

と出て再生されない。

初歩的なミスだと思うが、どうすればいいかわからない。
923名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 23:05:30 ID:yQsXyrsW
>>917
フリーオで動きましたか?
188->192変換て何使いました?
924名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 23:07:02 ID:QYL1ieOh
>>923
BD2FWだと思います。逆変換もできます。
925名無しさん◎書き込み中:2008/01/02(水) 23:22:32 ID:0/PbzFWc
>>923
フリーオのデータはワンセグやデータ放送カットして録画したもので
BD2FWで188→192変換しています
926名無しさん◎書き込み中:2008/01/03(木) 06:22:02 ID:yjEgMFYn
>>924,925
了解です。後で試してみます。
927873:2008/01/03(木) 07:12:23 ID:hhmYGjjl
>>922

>>Status に Action Cancelled : No active output connections

これは確かにうまくいってませんね。

正しく動作していれば

Output: Connections = 1, Transmitting, Channel = 32, Speed = 400 Mbps

となるはずです。細かい数字は環境によって変わるかもしれませんが・・・

一度i-linkIケーブルを抜いて、再度挿してみてBW200が再認識したら、再びBW200
をTS入力にすれば良いと思います。
928名無しさん◎書き込み中:2008/01/03(木) 18:44:57 ID:Jgz5d8e6
info.bdavの仕様がわかるドキュメント
どっかに無いでしょうか?

BW200で作成されたものだと、
rplsファイル名の後ろに3バイトずつ
6箇所の相違があり、
使いまわしで支障がでないか気になっています。
929名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 00:28:08 ID:EXT2MERC
これって既出?

TsRemuxが待望のバージョンアップ
ttp://blog.livedoor.jp/mtatsu0206/archives/51314390.html
930名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 00:47:46 ID:lY1zigAY
ここ見てるような人たちはDoom9のトップページも見てるだろうから
バージョンアップ情報はけっこう知ってると思うけど
931名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 01:33:45 ID:JewJJrqB
何が変わったのかな?
932名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 02:50:42 ID:oWP1/Mjv

>>922

再生元の.tsファイルは188バイトパケットにしてありますか?
933名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 11:01:12 ID:cymlO/p6
>>912
神ツールありがとうございます!
REに書き込んで正常再生確認できました

これでコピフリD-VHSからPCに取り込んでおいたtsをi.LINK使わずにBD化できる(嬉
まだpotも併用してるんでi.LINK端子自体は必要なんだけど
934名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 17:28:12 ID:oqoH+kOK
>>912
これは便利ですね。このソフトとソニーのレコで、コピフリ時代のm2tsのオーサリングが可能となりました。
録画日時については、対象ファイルの更新日や指定した日付等を選択できるようになれば、自分の環境ではより便利になります。
ご検討いただけたら幸いです。
935名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 17:38:00 ID:ugkb65ni
>>912
これすごい。D-VHSから抜いたtsをBD2FWで変換した物を高速かつ再エンコ無しでBDAVに出来ちゃいました。
これで実時間&面倒な手順をかけてBW200へ書き戻すことをしなくてよくなります。

あといごいているときの表示が昔のデフラグみたいで癒されました。
936名無しさん◎書き込み中 :2008/01/04(金) 17:55:09 ID:r2MhWWUF
chotBDAV なんですが、うまく出来ません
手順は、
.m2ts を BD2FW -r オプションで変換
X90で、コピフリタイトルをBDにコピー
chotBDAVで作った2個のファイルと
.m2ts をBDに上書き
です
937名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 18:02:48 ID:8GPELRTu
>>936
ワラタ
938名無しさん◎書き込み中 :2008/01/04(金) 18:26:59 ID:r2MhWWUF
自己解決しました
[clip_no]の入れ忘れ
ファイルが77777にorz
939名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 18:49:22 ID:JewJJrqB
フフフフフ
940名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 20:20:17 ID:52ckg6Sd
>>912
MPEG4録画物には対応していないのですね。
対応していただけるとありがたいです。
941名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 21:19:21 ID:alyppYve
AACをそのままWAVEに変換すると音ズレしちまう。
TMEみたいに、その辺まで考慮してくれるソフトない?
942名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 21:23:58 ID:alyppYve
あとこれ。
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/12/avcrectsdvd_3d06.html

×90で試したけど無理だった。
943名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 22:00:11 ID:alyppYve
さらにもうひとつ。
SD解像度のTSを、映像無劣化・音声AAC→AC3でDVDに焼こうと企んでる人。
ダメでした。
色空間がBT709なので、DVDとは色が合いません。
TDAはパスできるけど、色が濃くなっちゃいます。

…もしかして、MS9なら出来るんだろうか?
MS9は601?709?
944名無しさん◎書き込み中:2008/01/04(金) 22:35:56 ID:D31QFC+L
MS9は601だよ。あと音がmp2なので、Demuxするだけでそのままオーサリングソフトに食わせられる。
曲によっては解像度が変態的なので規格外だとはねられることも多いけど、そこはオーサリングソフトを選べばどうにかなるので。
945名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 00:26:33 ID:50k7Ifpm
>>943
自分も110度CSをソースにしてそれを企んだんだけれど。
TMPEnc関係では音声を読み込めず(音声無しとなる)。
TSDemuxでも音声が分離できず。
試行錯誤でVLCでWAVにトランスポートしてから読み込んでますが、音ズレが大きいです。
レコーダーによりけりなんでしょうか? BD-HP1使用してます。
MS9は持ってるけど110度に移行してからは引退してます……
946名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 03:39:14 ID:Ytvh4KRq
ちょ、まじかよ。結局キャプボでやるしかないのか。

オレ涙目
947名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 11:31:47 ID:sDLIhEu8
>>934
rplsについてはm2tsから情報持ってくるか、独立したエディタが欲しいですね
948912:2008/01/05(土) 13:03:17 ID:hjhk55iR
ちょっとアップ(v0.30)
・info.bdav作成(追記)
・一部の番組で正しいep_mapが生成できない問題への対応
ttp://www.sendspace.com/file/9zqjku
949名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 13:12:22 ID:hbiJk//b
>>948
乙です いただきました
950名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 13:18:18 ID:G+SFhfmU
>>948
ちょっとすごいよこれ。
ついにPCのみでtsからBDAVを作れちゃうわけでしょ?
951名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 13:59:18 ID:JW7TMtsS
>>948
いただきました
これで最初の頃m2ts以外残していなかったタイトルがX90に戻せる
952名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 14:12:46 ID:0GuHZ3H8
同じくいただきました。
ついにPana機Only持ちでもデータ放送カットしたBDAVを作れるのかー
すげー!!>>948
953名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 14:32:53 ID:MRbOqCwJ
>>912 これマジすごい… 鶴 。。。 ありがたく使わせて頂きマンモス
954名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 15:14:15 ID:G+SFhfmU
>>948
PC上にあったいくつかの種類のtsファイルで試してみた。
地デジts録画D-VHSからハング抜きしたもの
フリーオで録画したもの
スカパーのストリームをMS9からCapUSBで抜いたもの

全てOKですね。
良すぎ。
955名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 15:15:40 ID:sDLIhEu8
>>948
いただきました
コピフリ時代にD-VHSに録画してPCに抜いたtsをBD2FWで変換、
cciconvで不要ESをカットしたものを処理中に
「Scramble Packet(33000685)」って出たんですが、ストリームにエラーが含まれてるんでしょうね
956948:2008/01/05(土) 15:22:09 ID:hjhk55iR
>>955
それ、B-CASのスクランブルが解除されてないパケット(パケット番号)
BW200で、HD-SDの切り替わり時に出てた
ごみパケットなので、できればcciconvの作者様が削除してくれるとうれしい
957名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 17:05:48 ID:a4H8qUOw
野良tsを再エンコせずに、BDAVにできた。すっごく嬉しい。
958名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 17:55:38 ID:6uMUbunR
できた!

DTVRecorderからBW200へ書き戻せた。

ご指摘のとおり、i-linkのコードを変えて、

cciconv192to188 -r optionでファイルを作成

したら成功しました。

873さん、932さん 有難うございました。
959名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 20:28:50 ID:zLPv+2Ju
>>948
GJ!
BW200では見えなくなっていたCMカットの余剰分も見えるように

録画日時やタイトルを番組情報から取得する…のは難しい?可能ならばTSムーブしたのだと
ムーブ日時になるのがストレスだったけど一挙解決!
960名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 21:25:21 ID:qlGLARc1
>>942
試してみたんだけどBW200だと再生出来なかった。
いまのところこれに対応しているのはBW700,800,900だけかな。
961名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 21:53:22 ID:JW7TMtsS
>>960
AVCRECだからBW200とかX90じゃどう考えても無理だろ
962名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 22:23:35 ID:WGNBbuf0
X90なら、AVCRECじゃなくてAVCHD(ビデオカメラ用)の
DVDを再現するアプローチで何とかなるんじゃないかな。
963名無しさん◎書き込み中:2008/01/05(土) 23:40:58 ID:4BmCEbPY
そういやX90のi-linkって、HDVには対応してるんだよな。
AACさえどうにかできれば、こんなことも出来るかな。
ttp://www.area61.net/dvhsbody.html
TS自体はTMEでHDV形式で出力可能だし。

ていうか、コピワンよりAACの方がウザいんだけど。
964912:2008/01/05(土) 23:45:54 ID:hjhk55iR
また、ちょっとうpしますね(ver0.31)
・番組名、放送日時等の設定
ttp://www.sendspace.com/file/1byyu2
965名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 00:00:10 ID:DI9MC9UE
>>964
乙です
番組名、放送日時等はtsから読み出しですね?
966名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 00:05:13 ID:PrwwjmW8
ちょw神更新ktkr

元のrplsがある場合はそれを差し替えてもいけますね
967名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 01:07:11 ID:qhTH7fAo
おおぉぉぉぉぉおおーーーーー
いただきました。すげー。
今日一日でBD環境が一変してしまった。
大事に使わせてもらいます。
968932:2008/01/06(日) 01:58:06 ID:84mtldvB

>>958

うまくいきましたか。良かったです。

こちらも、DVT Recorder試用時に成功していたのに、レジスト後はうまくいかず、
いろいろ悩んだ末、試用時には188バイトパケットにしていたことを思い出して
成功した経緯がありましたので……。
969名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 02:02:01 ID:qu1wrTqd
>>964
激しく乙です!
m2tsの書き戻しがPCで完結できるなんて凄すぎます。
ありがとうございました!
970966:2008/01/06(日) 02:02:29 ID:PrwwjmW8
元のrplsですがCMカット等でチャプター情報があると整合性エラーが出ます

delesでは大丈夫だったんですが
971名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 04:17:44 ID:rUMQmJmA
>>912
コマンドプロンプト画面上での使い方を
もう少し詳しく教えてほしい。
972名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 05:08:39 ID:xi/t4cU4
BD ripでしかTS抜きしてない立場でのchotBDAVのご利益は、
info.bdavの編集が半自動化できることだけ、という認識であってる?
BDレコ由来のTSなら、元のclpiやrplsを流用・編集するのが確実だよね?
973名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 06:13:06 ID:6845zb5k
>>964
超おーーーっです!ありがとうございます!
974名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 09:21:33 ID:pbAum5eZ
>>972
データカットしたTSでしょ、最大のご利益は。
あっSony使いの方ですか?
975名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 09:48:36 ID:bK5RGfsg
delesでデータ放送削除したm2tsもPS3で再生可能?

PS3購入の判断材料にしたいので情報お願いします
976名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 12:16:00 ID:FeyGJScy
>>964
124度128度スカパーのストリームにも対応してくれるとうれすぃー
現状で日時については認識されています。
977名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 12:26:24 ID:2H/a25TV
BWでi.LINK受けしてチャンネル表示を「TS」に変えられちゃったタイトルも、
chotBDAV使えば本来のチャンネル表示に戻せるな
978名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 14:52:09 ID:Qgli1yVK
chotbdavでinfo.bdavが作成されないんですが、素のTSだけではダメなんでしょうか?
(追記)と書かれているので元ファイルが必要なのかな…
979名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 15:13:11 ID:2H/a25TV
元ファイルなくても作成されてるよ
980名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 15:29:50 ID:xi/t4cU4
>>974
パナ使いだけど、delesでデータカットしたTSならchotBDAVなくても問題ないでしょ。
一緒に出てくるclpiと元のrplsがあればそのまま書き戻せるし。番組情報とチャプター情報付きで。
複数のTSを書き戻すときにinfo.bdavいじるのが楽になるのは結構なご利益だろうけど。

やっぱり自分だけ何か勘違いしてるのか?みんなやたら色めき立ってるし。
981名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 15:43:17 ID:uK+74eEZ
>>980
いっぱいリッピングしてると、間違ってclipとか上書きして
潰しちゃう時がある。
俺そうなっちゃったTSずっと持ってたんだけど、
これでやっと焼けます。ありがとう。
982名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 16:34:38 ID:4cWV85/U
>>980
BDRip由来のtsじゃない場合はそもそもclpiとrplsが無いからね
983名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 16:38:44 ID:gfbdNZiD
>>978
もしかして、bdav_dirの指定がよくないのかも・・・

例えば、
C:\BDAV
C:\BDAV\
"C:\BDAV"
のような指定の仕方だと問題ないけれど、
"C:\BDAV\"
のような指定の仕方だと、「invo.bdav読込みで原因不明のエラー」となるみたい。
984名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 18:25:36 ID:o60LaLEO
>>983
C:\BDAVにしてみて初めて成功した。THX.
985名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 21:00:03 ID:AmAlngFw
>>964
BW800でHX録画したものも対応していただけるとありがたいです。
不可能でしょうか?
986名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 21:51:12 ID:t8B+4L4a
>>985
HXにすると字幕もデータもなくなるのでm2ts入れ替えのみで十分では?
987名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:06:37 ID:rgA31nh7
流れを無視しっちゃって悪いけど、DVD MovieWriter6は中々良いね。
書き戻しにはコレでBDAVにしてる
988名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:14:08 ID:33IyNGv8
chotbdavはPOTからのTsでも使えますかね?
989名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:14:34 ID:/L+Z4ETH
>>987
再エンコして、時間かかるよねw
990名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:17:44 ID:2H/a25TV
>>988
使えるよ
BD2FWもいるけど
991名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:21:10 ID:33IyNGv8
>>990
ありがとうございます。
バージョン1,6でいけますよね?
992名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:24:07 ID:2H/a25TV
いける
1.5でもいける
993名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 22:40:15 ID:33IyNGv8
>>992
再びありがとうございます(__)
やってみます。
994名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 23:01:16 ID:v1J1jfn2
>>983
どうしてもinfo.bdavが作成されないorz

OSはXP SP1、VC8入れなおしたけどダメだわ
995名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 23:04:19 ID:rgA31nh7
>>989
うん。AACが読めて、そのまま書き出せたらよいのだが。
オーディオの再エンコがメンドイ
996名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 23:34:07 ID:WowjtuzQ
>>995
BDMVにすればいいのに。BDAVなんてDVDより退化してるし、VHSのナビと変わらん。
997名無しさん◎書き込み中 :2008/01/06(日) 23:42:01 ID:Xdsi+LQ0
>>994
コマンドライン ここに書いてみて
998名無しさん◎書き込み中:2008/01/06(日) 23:57:08 ID:v1J1jfn2
>>997
chotbdav c:\00001.m2ts c: 1
です
999名無しさん◎書き込み中:2008/01/07(月) 00:00:10 ID:sDXs7LM/
(ノ∀`)
1000名無しさん◎書き込み中:2008/01/07(月) 00:15:12 ID:vGdl56Os
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。