次世代DVD(HD DVD vs Br Disc)総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
http://it.nikkei.co.jp/it/news/disk.cfm?i=2004100306645wa

立ちあがるか?次世代大容量光ディスク
(10/4)次世代DVD、パソコン内蔵で競う――電機各社
 NECとソニーは来年後半をめどに、パソコン内蔵型の次世代DVD
(デジタル多用途ディスク)機器をそれぞれ商品化する。両社は次世代
DVDで異なる規格を提唱、業界標準を争っている。次世代DVD機器
市場ではパソコン内蔵型が大きな需要が見込める。有望分野の量産に
より、規格の主導権争いが一段と激しくなる。NECは東芝とともに
「HD DVD」陣営。ソニーは松下電器産業などと
「ブルーレイ・ディスク」を提案している。

 NECは来夏をメドに、デスクトップパソコン内蔵型の再生専用
DVDプレーヤーの生産を開始する。データの書き込みも可能な
ノートパソコン内蔵型DVDレコーダーも実用化を検討する。

 ソニーは再生と記録ができるパソコン内蔵型レコーダーの開発に
着手。来年後半に発売する予定。同社は「プレイステーション2」
の次世代機での「ブルーレイ」採用も表明。パソコンとゲーム機で攻勢をかける。
[10月4日/日本経済新聞 朝刊]
2名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:05:30 ID:Cw/f1epP
>>1

関連スレ:
【規格】次世代DVD、エイベックスが東芝・NEC陣営に参加
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096829897/
【規格】次世代DVD、米フォックスがソニー・松下陣営に
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096759738/
【光ディスク】DVDフォーラム、「HD DVD」のロゴを策定。書換型も承認【09/24】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096024299/
JEITA会長「次世代DVD規格、早期決着困難」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095955206/
【MS】マイクロソフト、HD DVDへの支持を表明―Blu-ray DiscはVC-9対応次第?【07/26】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090846361/


3名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:06:03 ID:jw7icrg7
>>1
昨日帰りの満員電車でうんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ電車に乗ったんだよね。
自分が降りる駅の一つ手前で、なんと!人身事故で停車・・・
乗ってる間もうんこを我慢してたんで私の顔は真っ青でやばい汗ダラダラだったと思う。
案の定、我慢できず脱糞、脱糞、脱糞、だっぷん・・・・・
まず、しゃがんでカバンに入っていたコンビニ袋を取り出しました。
私の行動に周りはいい迷惑だったと思う。たぶんゲロを吐くと思われたと・・・
でも私はなんのタメライもなくズボンとパンティーを下げ、尻丸出しで
そのビニール袋に発射。。。
「ビチビチ ビチビチ ビチ〜」と私の尻から
「ボサッ ボサッ ボサッ」と袋へ落ちる
悪臭と周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声・・・。
私は顔をあげられない・・・尻をポケットティッシュで拭き、私はしゃがんだまま・・・。
約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、いままで罵声を言ってた周りの人が
「くせーんだよ、はやくうち帰って風呂入れよ\△/」
ってやさしく声をかけてくれた。
私はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。
でも本当は感謝の言葉で大泣きしていた私がいた。
4名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:08:25 ID:Cw/f1epP
>>2
【DVD】産総研、書き換え型光ディスクの構造変化と高速書き換え原理を解明
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096614327/
5名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:23:27 ID:jw7icrg7
>>4
では簡単に、お漏らし体験を書いてみましょう!
小学生の頃は二?三年生の頃まで学校でお漏らししたことあります。
その度保健室に行き、代わりのパンツやズボンを借りた覚えがあります(^_^;)
学校から帰る途中でも我慢出来ずにジュワ〜っとしたことも…(www
小一の時だったか、私を含め四人ほど宿題を忘れた子が居て、
先生に怒られ帰るように言われました。かばんを背負い渋々外まで出たとこで
皆で話し合ってたんです。戻るか帰るか。その時私はおしっこ我慢しまくり!!
なかなか意見がまとまらず私が取った行動は…帰る事でした。
先生の言ったことにも頭来てたし皆にトイレ!とも言えず…
一度決めたら聞かない性格の私。
帰り始めたはいいが家まで我慢できずに…
勿論皆はその後教室に戻り謝ったのだそうです。漏らしたのは何もおしっこだけじゃなく、
うんこも漏らしてましたネェ、度々。\(^o^)/
私の下半身締まりがないのか中学の時も一度だけ帰り道でお腹痛くて今にもうんこが出そうだったんです。
親友と一緒だったんですが頼んで私の家に近い方の道を行って貰ったんです。
けどもう駄目っ限界と決断した私。道端にするのではなく歩きながらパンツの中に。。。(汗)
友達に漏らしたことを言うと嫌な顔せず一緒に歩いてくれて。
かなりの量のうんこでズボンも垂れ下がってた。
6名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:25:36 ID:Cw/f1epP
Blu-ray対HD DVD-http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20070550,00.htm
-次世代DVDをめぐる標準争いの行方
 消費者がそう遠くない将来に自らの製品を必要とするという点に関しては、
HD DVD、Blu-rayの両陣営とも同じように自信を示している。高品位(HD)テレビが普及すれば、
それだけ大きな容量のメディアが必要になるというのが彼らの考えだ。現在普及しているDVDは、
片面2層式のものでも約8.5ギガバイトしか容量がなく、典型的な映画の場合本編と監督のコメント
くらいしか収めることができない。それに対して、2時間もののHDビデオを収録するには15ギガバイトの
ディスクが必要となる。HDビデオは画像が鮮明な分だけデータ量も多い。
そのため、どちらのディスクも最低15ギガバイトのデータを保存できるよう考えられている。
7名無しさん◎書き込み中:04/10/04 11:26:38 ID:jw7icrg7
>>8
http://unko.yaske.com/cgi/toto/toto.cgi
そしてついに社員はまとまり1つの巨大なエネルギーになった。
社員A「…う、うんこか…。」
社員B「あぁ、新しいうんこだな。」
社員C「次世代うんこ、まさに我々は歴史の変わり目の主役になろうとしているのかもしれない。」
ABC「うんこ…、メカウンコだ。もう消費者のニーズにこたえるには
メカウンコしかない!!」
そして、その思いは一つとなり大合唱となった。
「うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!
うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!(以下7万回続く)」
その大合唱は会社の外にもう響いたという。
企画部部長
「――、というわけで当社の企画に大賛成の株主の方は
挙手お願いいたします。」
あの感触、一時たりとも忘れた事はない。
手にとって少し握れば、その柔らかさで指と指の隙間から顔を出し、
いつもと趣向を変えて踏んでみれば、足元にすっと広がりなじんでゆく。
そして、その香りはまさに千差万別。思わず顔を背けたり、ゆがめたり、
背けたり……、とりあえず多種多様である。
そう、その名は「生きるという素晴らしい行いの産物、うんこ」。うんこ。
「ウンはいきむ声、コは接尾語であり、大便の別称である。うんちとも言う。」
(広辞苑より)
8名無しさん◎書き込み中:04/10/04 11:35:57 ID:gNQunSKG
運兇道のスレと化しました
9名無しさん◎書き込み中:04/10/04 15:03:42 ID:f9dbUYHD
日系必死だな
10名無しさん◎書き込み中:04/10/05 13:21:23 ID:wsVkKNJM
このスレ見て勝ち残りそうな陣営の株に全財産かけるんだからさ
まじめに論議してくれ
11===完===:04/10/05 13:29:05 ID:y2FUK+/f

*あとがき*

うんことか肛門とか言ってしまえば読者は笑ってしまう、程度の低さが読者をひきつける。
この駆け引きが意図されたものとは思わないものの、それに読者は泥酔していまい、
読中は疲れを感じずに、つい小休止を取ってしまった途端に、激しい疲労感を感じさせるアホ具合w
それでもまず読んでしまうこの魅力はなんなのか。
そう考えながら、私は今日も果てしないうんこを続ける。
12RICOH User ◆BRD.xv215w :04/10/06 20:06:57 ID:dETv3VKQ
次世代DVDってどっちが勝つの? Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096379316/l50

こちらのスレがありますので、>>1さんはこのスレの削除依頼をしに逝って下さい。

見事な糞スレになっています Ahahahaha...
13名無しさん◎書き込み中:04/12/24 14:58:53 ID:vqo5v3tt
a
14名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:37:17 ID:6pKeHYOO
HD-DVDは最大片面2層で30G〜40GB
Bluray-Discは最大両面2層で100GB
Bluray-Discの圧勝
15名無しさん◎書き込み中:05/03/01 21:21:29 ID:oE3zh+eY
Blurayは読み出し再生が遅いです。
16名無しさん◎書き込み中:05/03/01 23:07:26 ID:awX1ZD/U
だからって動画がスロー再生になるわけじゃなかろ。
17名無しさん◎書き込み中:05/03/10 19:05:25 ID:LOO7b0Z6
昨日のテレビで。

CD      700MB
DVD       4.7GB=CD×7
ブルーレイ  27GB=CD×40
HD−DVD  20GB=CD×30
新世代DVD 3.9TB=CD×6,000
18名無しさん◎書き込み中:05/03/10 19:26:21 ID:62z7vyZ+
贅沢は何も言わんから兎に角書き込みが早ければいい!!
二時間番組で5分から10分くらい。
現行DVDには正直うんざり・・・・。
19名無しさん◎書き込み中:05/03/10 20:42:45 ID:rmWJ/uX4
3-4年後くらいにはBRD片面が30分くらいで焼けるようになってるかもしれない。
しかし、その時君はHD番組2時間分を5分か10分で焼けない事を嘆いている。間違いない。
20名無しさん◎書き込み中:05/03/10 21:16:44 ID:ORJt5PUK
ソニーがPC用Blu-rayドライブを実動デモ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/cebit02.htm

今回ソニーが行なったデモは、PCにUSB 2.0で接続されている
外付けの書換型Blu-rayドライブを利用して、
HDコンテンツをBD-R(ライトアットワンス)/BD-RE(リライタブル)に書き込み、
それを民生用Blu-rayレコーダで再生するという内容だ。

BD-R/BD-REへのコンテンツの書き込みは、VAIO type R上のソフトウェアで行なわれている。
使用されたPC用Blu-rayドライブのプロトタイプは、すでに5インチベイの大きさになっており、
内部構造を示したモックアップも展示されていた。
ピックアップは1つで、青色と赤色レーザー用のレンズが1つずつ搭載され、
CD、DVD、Blu-rayの3波長に対応可能。
2層書き込みが可能なBD-R/BD-REのメディアも展示されていた。
21名無しさん◎書き込み中:05/03/11 00:01:20 ID:4DZan4ne
見出しとリンクだけでいいよ。いちいち内容はコピペせんで。
22名無しさん◎書き込み中:05/03/11 03:03:21 ID:fLPsVJpl
アポーがBlu-rayアソシエートに加入、理事会メンバー企業になっちゃったよん。
http://www.apple.com/pr/library/2005/mar/10blu-ray.html
23名無しさん◎書き込み中:05/03/11 07:35:20 ID:8Qc5pAP4
FCPやiMovieを考えると、ROM優先のHD DVDより
書き込みがすでに実用レベルのBDがいいのだろうな。
禿が支持ということでPixerも支持するだろうな。
24名無しさん◎書き込み中:05/03/11 12:00:38 ID:eDnr2+Sw
書き換えドライブとしての将来性を買ってる陣営と、あくまでも映画等のソフトのキャリア
として売りたい家電屋に別れるんだな。HDが勝っちゃうとendユーザはないがしろにされる
のは見え見えなのでがんばれBRD
25名無しさん◎書き込み中:05/03/11 13:03:33 ID:bG8Rwr5H
>>24
HD DVDだけ売る家電屋は東芝しかいないわけだがw
26名無しさん◎書き込み中:05/03/11 13:07:46 ID:a1FRrHKo
BRDガンガレ!!超ガンガレ!!
27名無しさん◎書き込み中:05/03/12 02:47:38 ID:ERjoEoO6


■サラリーマンのためのワンクリック・アンケート■

ブルーレイとHD−DVD。あなが支持するのはどっち?(3月25日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=23



28名無しさん◎書き込み中:05/03/12 08:27:23 ID:4vCVSqmU
BD
29名無しさん◎書き込み中:05/03/15 21:28:02 ID:4kA+qBug
書き換え型はどうせ次次世代になるんだからBDもHD DVDも中途半端
ROM狙いは戦略としては正しいと思う。
BDの100GBなんて、出てこないとは思うけど、出てきたとしても2層DVD-Rより状況は悪いと思う。
30名無しさん◎書き込み中:05/03/16 00:02:08 ID:HVawB/Hw
BDは最初から書き換え指向だ。書き換えの目処さえ立ってないのはHD DVD。
ROMも書き換えも備えてるBDが有利なのは明白。コンテンツ屋は両方出せば
どの道儲かるのでうはうは。さらにHDがポシャればHD買っちゃった人々が
BD版を買い直してくれるのでさらにうはうは。そう、VHD対LDのときと同じ
構図。
31名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 00:53:12 ID:UVsPB3LE
ソフトが必要なくてHDDと同じような感じで使えるらしい
RAMと同じか似ているのはどっちでしょうか?
32名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 01:08:28 ID:UVsPB3LE
あ、なるほどRAMがなぜソフトが必要ないかっていうのは
WINDOWS側でサポートされているからなんですね多分
33名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 20:06:01 ID:vUFoBIYF
総合なのに盛り上がらないスレでつね
34名無しさん◎書き込み中:2005/05/13(金) 16:52:45 ID:rL88V60y
とりあえずHDが元気なのであげ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/05/11/005.html
35名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 02:57:03 ID:HBVQ+8ES
>>34
記録メディアじゃないから、この板の住民は興味無いだろうな
36名無しさん◎書き込み中:2005/05/17(火) 15:00:02 ID:BXK3ubbw
HD DVD崖っぷちだな…。
37名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 07:02:09 ID:5zrw7esp
いつまでVHS対ベータの再現と言うんですかね、代わりがなかったビデオでは無く
DVDという規格がある上での後継争いだから、CD後継争いこそ見本でしょう。
38名無しさん◎書き込み中:2005/05/22(日) 21:43:28 ID:S6z6AWry
むしろLD対VHDと言うべきでは
ファミコン対MSXでも
PC-98対AXでもいいけど
39名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 22:12:48 ID:tcZCx2jH
HD DVD-Rは出来たらしい、有機色素式だから安価になるかな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050608/hddvd.htm
40名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 07:20:11 ID:Kjyg7KEF
>39
BDも出来てしまったらしい
41名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 11:13:06 ID:rj0I6Pqy
>>40
いままでBD側の言ってた、もうできてる、ってのはやっぱハッタリだったんですか?
42名無しさん◎書き込み中:2005/06/14(火) 00:22:19 ID:ecXNHG1e
43名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 19:44:58 ID:uABxvTEu
>>38
MSXが敵対視してたのは88
44名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 09:19:34 ID:7DX261Zp
次世代光ディスクってどっちが勝つの? Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105439344/l50

↑もあるけど、こっちが本スレ?
45名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 18:43:49 ID:vtxSp3lx
Blu-rayとかの映画コンテンツは何時から始まるんですか?
早く見たいんですよ。


46名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 11:00:34 ID:uLwSZWaP
Blueレイの容量、中途半端な気がスル
47名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 11:19:59 ID:1Bz1YVer
何がどう中途半端なのか根拠を示して発言しましょう。
48名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 12:06:10 ID:DowmkCtl
容量はどうかしらんが技術的には中途半端だな
俺の中ではHDDVDはレーザ変えただけの現行ベース性能UP
BDは、えらく変更してるわりに、その程度…という印象
高コストな多層化はヤメレ
49名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 12:53:01 ID:gldGr8lw
最近はやりのプチ保守の方ですね。
50名無しさん◎書き込み中:2005/09/19(月) 14:43:35 ID:/0zX/VSO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/19/news001.html

「次世代光ディスク規格は、かくして分裂した」
「2001年末の段階で、すでにソニーが各社に声をかけ、後のBlu-ray Disc Foundersとなる組織を集めていた。
われわれはすでに0.1ミリシステムに関して、DVD Forumに提案できるだけのものを完成させていたため、
“このシステムをベースに構築すればいいじゃないか”と説得したが、受け入れられなかった。
とくに、一緒に開発していたハズの松下電器がソニーの呼びかけに追随したことは、われわれの目には意外に映った」(山田氏)。
「当時、何度もソニーなどと話し合ったが、ソニーは自分たちの技術ではないから、という理由でわれわれのシステムを基礎にした議論を拒んだ。
51名無しさん◎書き込み中:2005/09/19(月) 14:45:22 ID:7Zh85iU9
>>50
2004/04/19 08:53 更新

あちこち古い記事コピペしてんじゃねーよ、ぼげ
52名無しさん◎書き込み中:2005/09/19(月) 17:15:18 ID:Bixce3Ht
01.作詞:桜並あかね/作曲:北野正人/編曲:安倍吉俊
02.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:`島邦明
03.作詞:桜並あかね/作曲:伊秩弘将/編曲:長岡成貢
04.作詞・作曲:Riza Hawkeye、勅使河原美和子/編曲:Roy Mustang
05.作詞:結崎ひよの/作曲:高瀬志帆/編曲:`島邦明
06.作詞:桜並あかね/作曲:小幡英之/編曲:楠本雅弘
07.作詞:桜並あかね/作曲:野宮匠/編曲:渡辺未来
08.作詞:SPIN/作曲:原一博/編曲:深沼元昭
09.作詞・作曲・編曲:森元康介
10.作詞:天田真人/作曲:`島邦明/編曲:長岡成貢
11.作詞・作曲:伊秩弘将/編曲:水島康貴
12.作詞:小幡英之/作曲:酒井ミキオ/編曲:Roy Mustang
13.作詞:桜並あかね/作曲:北橋健治/編曲:石塚知生
14.作詞:結崎ひよの/作曲・編曲:渡辺未来
15.作詞:桜並あかね、まっつー/作曲:中野雄太/編曲:長岡成貢
16.作詞・作曲:伊秩弘将/編曲:tasuku
17.作詞:川村サイコ/作曲:土屋キリエ/編曲:楠本雅弘
18.作詞:桜並あかね/作曲:玉置一弥/編曲:深沼元昭
19.作詞:田形美喜子/作曲:渡辺未来/編曲:`島邦明
20.作詞・作曲:勅使河原美和子/編曲:勅使河原美和子、古井弘人
21.作詞:結崎ひよの/作曲:竹本祐太/編曲:渡辺未来
22.作詞・作曲:Roy Mustang/編曲:tasuku
23.作詞:桜並あかね/作曲:森田忍/編曲:三井辨雄
24.作詞:結崎ひよの/作曲:紫川弓夜/編曲:長岡成貢
25.作詞:竹本祐太、田形美喜子/作曲:竹本祐太/編曲:楠本雅弘
26.作詞:桜並あかね/作曲:森元康介/編曲:竹本祐太
27.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:深沼元昭
28.作詞・作曲:伊秩弘将/編曲:野宮匠
29.作詞:阿久津健太郎/作曲:勅使河原美和子/編曲:久保田光太郎
30.作詞:天田真人/作曲:北橋健治/編曲:長岡成貢
31.作詞:福士まり子/作曲:渡辺未来/編曲:楠本雅弘
32.作詞:杉森舞/作曲:真山巧/編曲:中野雄太
53名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 19:41:09 ID:ceExqmJD
東芝サムスンストレージ、初のノートPC用HD DVDドライブ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050926/tsst.htm

リコー、HD DVD-RWの2層化技術を開発。フォーラムに提案
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050926/ricoh.htm
54名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 11:24:25 ID:rSO4/2/n
2ちゃんねるなんかでブツブツいってないで直接、意見しましょ
これもテンプレに入れてほしいんだけど

東芝へのご意見・ご要望
https://www.webcom.toshiba.co.jp/jp/voice/

ソニー 問い合わせ
https://cgi.sonydrive.jp/form/inquiry/cic/cic-all.html

HD DVDプロモーショングループ
https://www.webcoms.jp/hddvdprg/info/info_j.php?agree=1

Blu-ray Disc :Contact Us
http://www.blu-raydisc.com/Section-13549/Index.html
55名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 16:51:25 ID:gUHLYNsO
BDはパソコン用は脂肪だな。でも録画はBDかな
56名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 17:07:05 ID:7KZ8aWxh
パソコン用こそBDなんだよ
57名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 17:26:59 ID:9440yAqo
一応貼っておきますね。

【国際】米マイクロソフトとインテル、「HD DVD」方式支持
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127801366/
58名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 17:58:51 ID:HeEiHBJ+
東芝:「HD−DVD」の国内再生機販売、来年3月に延期
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050927k0000m020148000c.html
59名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 18:10:05 ID:SLxM3OQB
なにこの東芝の迷走っぷり
大迷惑
60名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 18:35:38 ID:HeEiHBJ+
東芝の悪あがき。例のMS幹部と仲の良い東芝の幹部が仕組んだ事だろう。なんとかミスリードを
誘おうという。
61名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 19:10:44 ID:rSO4/2/n
発売延期のマイナス報道をかき消そうという情報戦争ですね
前もこんなタイミングで日米でやってなかったっけ
いい加減にしてほしいよ
62名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 01:43:50 ID:EfpLe20Y
【中国】EVD、ハリウッド映画プッシュでHD DVDに対抗【09/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127915325/
63名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 01:52:01 ID:A3PwwcEP
HD−DVD勝ちたいならゲイツマネーしかないな
64名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 07:33:54 ID:uAzdaK+3
>>63
ゲッツはケチだからそんな将来性無いモンに投資しねーよ
65名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 19:27:41 ID:4+C6PDbd
ニュース嫁
66名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 17:39:35 ID:Sd5DfmuL
「IntelとMSは間違っている」――Blu-ray陣営のDellとHPが反論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/30/news043.html
67名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 13:51:27 ID:iVM552ws
速報
2005/10/03 13:01 更新
HD DVD支持のParamount、Blu-rayサポートも発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/03/news025.html
68名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 05:06:37 ID:VEp1mZkL
【ブルーレイ】次世代DVD、NEC子会社がソニーなどの団体に加盟[05/10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128365868/
69名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 07:15:55 ID:+w/N+Uk7
>>68
NECは二股膏薬
見損なったよ
70名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 11:21:29 ID:9b6GpjSS
賢明なだけ。もはや東芝は国民新党の状態。誰も沈むとわかっている泥舟には乗っていたくない。
ワーナーも早くおりないと沈んじゃうぞ。
71名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 12:35:20 ID:youHMak8
ブルレイが勝つのは判ってたことだが、もうちょい踏ん張ってくれんと
価格競争にならんがな
72名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 12:40:46 ID:9b6GpjSS
>>71
実際のBD製品が出始めればBD内で競争が始まるさ。この世界は低価格化と性能強化が超早いからな。
73名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 14:43:31 ID:PnGw88vh
米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ・米誌
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051004AT2M0400T04102005.html
74名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 14:44:25 ID:XbVPiIs5
富士通、「HDDVD」と「BD」の両規格でパソコンを順次併売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000011-nkn-ind

富士通もどっちつかず。
75名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 15:52:28 ID:2KdtG0Yx
米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ・米誌
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051004AT2M0400T04102005.html

明日はユニバーサルが転向しそうだなw
76名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 17:31:41 ID:ALFyAFmd
勝負アリぽい
77名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 08:23:14 ID:i6duRRpr
ここいらへんでアップルがHD支持を表明してくれんかな
Intelとの関係もあることだしアップルがHDを指示すればそれで決着する気がする
ちなみに、AMDはIntelのライバルだからBDを選ぶという最大の誤りを犯しそうな気がする
78名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 09:47:11 ID:x+WD0OdT
>>77
アップルはBD陣営だしょ?
79名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 10:35:08 ID:6mSZ4HAH
一応貼っときましょう。
News Release(米国報道資料抄訳−2005年3月11日)
Blu-ray Disc Association、アップルをBoard of Directorsに迎える
ttp://www.apple.com/jp/news/2005/mar/11bluraydisc.html
80名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:18:03 ID:O7ebsT7p
アップルはRAM積んでたし、今でもDVDの+は積んでないし、憑かれるとヤバいとおもう。
81名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:39:57 ID:gB1b1I1A
>>80
MACはπのDVD±RWをOEM受けてなかったか?
ファームで+を省いてたか?
82名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:40:16 ID:oBljD2bW
83名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:46:35 ID:6mSZ4HAH
>>80
DVD+r/rwも焼けるようちの内蔵π107Dは。激古い話はやめ。
84名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:48:02 ID:i6duRRpr
そろそろ松下の出番だな

BDからHDに鞍替え

これでHD陣営の完全勝利で決着だ

そもそも松下が糞ニー陣営と同じと言うのが最初から信じられなかった
85名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:59:16 ID:6mSZ4HAH
現実逃避ネ
86名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 12:01:46 ID:cZMX412F
東芝の最後っ屁。
EVD(中国独自規格)を取り込んで心中w
87名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 12:02:19 ID:HkS5LAJp
>84
なにこの妄想
88名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 12:15:54 ID:6mSZ4HAH
>>84
HD DVD陣営を平気でHD陣営と書けてしまう辺りに、この厨の程度が...
89名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 12:39:17 ID:Ulf8l7HZ
>>87
何処から書き込みしてるのか察してやれよ。
90名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 02:19:15 ID:8V6xIziK
IT Mediaを見てきたら両方とも出るみたいですね。
なんだかんだでどちらかに統一されると思っていたので、
このまま行くとややこしいことになりそうだなあと迷っています。
まあ、まだDVDで特に困っていないので二年くらい様子見すれば、
どちらかに偏っているとは思うから良いけど。
後は名前が気になる。DVDの互換性も保つみたいだけど、
現時点で「スーパーマルチ」?だっけ。全部あるの。
それにBlue-RayでもHD-DVDでも付け加えたら、
名前はどうするんだろう?
91名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 03:42:39 ID:7qSL56Es
ブルーレイって著作権保護機能とかがメチャクチャ付きそうだな
92名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 03:44:35 ID:EQFiiu6R
お互い4倍速-R-RWになるまで様子見しとけ
その頃にはBD勝ってるだろうし
問題はハードコートによるメディアの方が低価格にならなさそう
未だに5枚2000円だしオワットル
93名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 08:58:30 ID:8V6xIziK
>>92
5枚2000円は容量を考えると極端に高くは無いんじゃないの?
20GBくらい入るんでしょ?DVDでもハードコートなどになると、
1枚100円以上はするわけだし、それを考えるとブルーレイ1枚400円なら、
DVD4枚か5枚分と思えば高くないかもしれない。
もっとも、安くなるならどんどん安くなってほしいけど、
その反面、DVDのように品質が落ちるくらいならそれくらいで良いよ。
94名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 09:33:09 ID:rwHJ0/wU
PC用がHDDVD
民生がBD優勢で決着か?
95名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 09:36:21 ID:lTaWk/bh
↑アホかこいつwww
96名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 10:36:23 ID:+gTjIqJI
>>94
pc用ではBD-R/REがぐっと先をいっとる。HD DVDはROM機だよ。HDテレビ買えないオタが
ちこっいノパソのモニタでHD DVD見るくらいしか用途が無い。んなものいらね。
97名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 10:48:38 ID:/cUk7YDv
野良パソかとおもた
98名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 13:35:02 ID:Fgq57RVD
>>96
東芝が来年一月にダイナブック発売するて息巻いてたな
価格と売れ行きに注目して置こう。
99名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 13:46:00 ID:+gTjIqJI
松下、Blu-ray Disc/DVD/CD対応のPC用ドライブを開発
−デスクトップ用は‘06年1月、ノート用は3月量産
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/pana.htm

これとπのBD -R/RE機を早く使ってみたいな。
100名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 17:53:59 ID:ol4XBAxf
しばらく様子見で
-Rメディアが安い方を買うよ

なんとなくHDの方が安くなる気がするが、どうかな?
101名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 18:03:12 ID:kFP5jjYg
-Rの値段は数量で決まるんじゃないの?
今すぐ作って売るだけなら、確かにHDのほうが安い気がするが。

逆にいくらだったら買うの???
102名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 18:06:01 ID:BulkY+xT
東芝サムソン製のHD DVD ROMドライブじゃ正直買う気せん。
103名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 18:35:01 ID:8V6xIziK
互換性と品質の悪さでは折り紙付きのタッグだからなあw
104名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 20:52:14 ID:g7m0tzv0


まじめに答えて欲しいんです。


小さいけれども、ものすごく固くて食べにくいカチカチウンコ



大きいけれども、柔らかくてたべやすいドロドロウンコ

あなたなら、どちらを食べますか。

そりゃ、柔らかさで言えば後者でしょうけど、これは難しい問題ですね。

105名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 20:55:06 ID:7yIC9osJ
>>104
フンコロガシに聞くといいデス
106名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 21:43:43 ID:ZpBm7rvn
うんこ味のカレーとカレー味のうんこならd(ry
107名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 02:28:17 ID:FR8BKNaA
HDの勝利!
108名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 02:47:58 ID:2k0fGztB
必死だな。たかが次世代争いに敗れた位でかっかすんなよ。107君
109名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 02:57:57 ID:o242UD+t
やっぱHDでしょ
CD,DVDの需要が無くなるわけじゃないし工場が移行するのに5年はかかるよ
110名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 03:09:51 ID:6uo8dSh+
まぁBD2層の値段しだいじゃない
ビデオテープのときと違ってメディアの値段が今回の勝負の決め手だと思う
111名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 11:18:01 ID:kxJcRyn5
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>112ハ (・∀・)チキン!!
112名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 17:43:12 ID:j56hizSB
技術的に優れた方が勝つんじゃなくて
コピーガードが取れちゃった方が普及すると思う

なんとなくHDの方が甘くて取れそうな気がするんだが・・・
113名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 18:23:22 ID:MOPI0tVQ
コピ厨なんて全ユーザの中の極く少数なので大勢に影響ない。
114名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 18:32:29 ID:bDte2/Yh
要は安いかどうか、手に入りやすいかどうか、
互換性や保存状態に手間がかかるかどうか。
その三つさえクリアすれば後は問題ないよ。
115名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 23:13:06 ID:GAh8q24L
dellやhpに搭載されるのはbr disc陣営にとっては大きいよな。
116名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 23:20:45 ID:3/vtKX+Q
アップル.          … BD陣営
DELL            … BD陣営
HP             … BD陣営
松下             … BD陣営
ソニー            … BD陣営
日立             … BD陣営
シャープ.          … BD陣営
三菱電機         … BD陣営
パイオニア      … BD陣営
ビクター          … BD陣営
フィリップス        … BD陣営
サムソン          … BD陣営
LG             … BD陣営
ディズニー         … BD陣営
ソニーピクチャーズ … BD陣営
FOX           … BD陣営
MGM          … BD陣営

東芝             … HDDVD陣営(ただし、PS3のCPU供給)
サンヨー        … HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
NEC           … HDDVD陣営(↑同上)
インテル        … HDDVD陣営(BDもサポート)
マイクロソフト     … HDDVD陣営(OSではBDもサポート)
ユニバーサル.     … HDDVD陣営
パラマウント.      … HDDVD陣営(BDも支持へ)
ワーナー.        … HDDVD陣営(↑同上)
117名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 23:32:40 ID:vHYeI9vA
東芝も何だかな。政治力も無いのに規格作りってのもな。MS/INTELさえ押さえりゃみんな言いなりとか
読んでいたのかもな。
118名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 02:29:30 ID:7NouoYjd
そりゃ違うでしょ。東芝もソニーも決裂はしたけど一度は規格統一を試みたんだ
ただそのときお互いすでに陣営がついてて引っ込みがつかなくなっていた
ユニとかパラとか映画会社は次世代DVDで映画を大量販売するつもりだったから、HD-DVD方式をコストの高いBDに規格統一されたんじゃ納得しなかったんだよ
DVD単価の僅かなコストの差でも大量生産となれば大違い。陣営によって東芝はコストUPを許されなかったから妥協できなかった
同じくソニーも陣営によって企画変更を許されなかったんじゃないかな
ただソニーもコストsageに成功したみたいだし映画会社もBD支持し始めた最近なら規格統一が可能になってたのかもしれない
しかしそこでまたMSやinterがHD-DVDがいいと強気に出てきたんだから東芝側でも迷惑がってる人とかいるかもしれないよ
119名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 02:29:32 ID:Tetl+Vzl
>>116
東芝             … HDDVD陣営(ただし、CPU共同開発 PS3のGPU供給)
NEC           … HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給、需要次第ではBDドライブを自社生産)
インテル        … HDDVD陣営(条件付きでBDをサポート)
マイクロソフト     … HDDVD陣営(OSではBDをサポートしない)
ユニバーサル.     … HDDVD陣営(BDも支持をするだろうと予想される)
パラマウント.      … HDDVD陣営(BDも支持へ)
ワーナー.        … HDDVD陣営(↑同上)
120名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 05:51:24 ID:cBckaI9O
いや、どこぞの記事では元々(ハリウッドとのパイプは)東芝の方が太かったらしいよ?
SONYが映画会社を買うまでは。
121名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 09:01:06 ID:dnHeW9JR
そんな太古の昔話をされても・・・
122名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 09:20:09 ID:rrZJHylu
>>118
もっと提灯記事には書かれない暗くて深いわけがあるんだよ。
確かにHD DVD目先1-2年の利益にはなっても5-10年先を見据えた場合BDの方が良いって事。
123名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 13:51:09 ID:OdnNLTwM
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/br-pd23u2/
ブルレイドライブって一応もう買えるんだな
糞高いけど
124名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 13:57:40 ID:v1Ycs5+L
>>123
Professional Disc
125名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 13:58:55 ID:1hJ7Ckdd
>>123
それはブルレイドライブじゃ無かったりする。
126名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 17:35:40 ID:navgawzk
Professional Discってすごいの?
127名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 17:46:34 ID:IPUIeqqJ
>123
それはブルーレイじゃないよ。
青色レーザーには違いないけど、いわゆるソニーパナソニックのそれとは別企画。
128名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 18:24:58 ID:v1Ycs5+L
業務用です
129名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 17:34:43 ID:eGA1Pj+c
こないだ、プリンタのインクリボンを引き出して全部のばして長さを測ったんです。
何メートルあったと思います。
なんと85メートルですよ。
すごいですよね。
あんなに長いものがあんな小さな中に収まっているなんて。
皆さんも興味があったら一度試してみてください。
130名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 17:40:36 ID:0cJh1g2D
試さねーよ
131名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 17:05:39 ID:tzpzfxZm
>>122
その頃にはTbyteクラスのディスクが出てるよ。
次々世代でさらに製造ラインを新設するのが確定してるのに、
そこら2〜3年の命しかないヘタレ規格の為に今、新設するのは無駄の極みじゃね?
132名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 18:23:38 ID:5rgKfoNl
>>131
テラバイトクラスは今やっと開発の初期段階に来たところ。まだクリアしなければならない
問題は山積している。それがうまくクリアできたとしても試作器が公開できるのがまだ2-3年先。
さらに量産型が出来るのはその2-3年先。テラの光ストレージは早くて5-6年先にならないと
市場には出てこないので5〜10年先を考えてって言うのは正しいな。
133名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 23:03:37 ID:wCPeVWQk
134名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 23:22:27 ID:5rgKfoNl
MSのFUD戦略は毎度の事だし。
135名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 23:25:56 ID:QCM5hIXr
>132
PS3を意識して同発でコケるのも何とも。
元々、先行発売して認知度を上げるしかなかったのに。
分裂規格で、いつポシャって粗大ゴミ化するかも知れない東芝だけのHD DVDプレーヤ 10万円。
BDプレーヤに超高性能次世代ゲーム機付PS3 \39800?

これが同時発売されて、HD DVDプレーヤが売れたら不思議。
136名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 00:44:29 ID:kZfSGV2R
松下は2層50GBに対応してるみたいだけど、
πが出すのは対応しるの?
137名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 00:47:24 ID:8S018tKX
>BDプレーヤに超高性能次世代ゲーム機付PS3 \39800?

PS3はクタが高級路線でいくそうで5万くらいだそうですよ
138名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 04:00:19 ID:hGvtqEoO
>>132
でもホロが出るからBD脂肪確定
139名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 15:17:43 ID:kXN3cqCy
はっはっは。HD DVDに見切りをつけてホログラムですか。
140名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 23:44:48 ID:0mMEJaZC
まあ東芝としてはそれのがいいとは思うが。これ以上頑張っても傷を深くするだけだ。
141名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 00:18:29 ID:JPnh3ufv
バックアップの為に大容量ディスクが必要な状況なのに、
どんどん新規格に移行されるとな・・・・。

だってDVR-103とか市場に出たの2001年6月頃だろ。
142名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 00:41:54 ID:NKEUfawY
2001年の1月発表3月出荷のPowerMacG4/DA733が103を積んでた。
143名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 03:10:08 ID:FCPVKt9x
01.作詞:桜並あかね/作曲:瀬口たかひろ/編曲:徳永暁人
02.作詞・作曲:Kanone Hilbert/編曲:Kanone Hilbert、若林和弘
03.作詞:山崎淳也/作曲:中山勝一/編曲:小山茂樹
04.作詞:畔田ケンジ/作曲:輝門/編曲:徳永暁人
05.作詞:桜並あかね/作曲:カザマアヤミ/編曲:神田晶
06.作詞:勅使河原美和子/作曲:Eyes Rutherford/編曲:大神洋一
07.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:h-wonder
08.作詞:たかしげ宙/作曲:AIYAH-BALL/編曲:古井弘人
09.作詞:桜並あかね/作曲:小澤正澄/編曲:corin.
10.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:本間昭光
11.作詞:たかしげ宙、村山吉隆/作曲・編曲:坂本あきら
12.作詞:桜並あかね/作曲:野田恵/編曲:田辺恵二
13.作詞:久米田康治、長井秀和/作曲:久米田康治/編曲:伊藤達也
14.作詞:千葉克彦/作曲:鈴木次郎/編曲:鈴木次郎、小澤正澄
15.作詞:鵲久美子/作曲:原一博/編曲:徳永暁人
16.作詞:浅田信一/作曲:酒井ミキオ/編曲:大岩ケンヂ
17.作詞:羽海野チカ/作曲:大野愛果/編曲:竹本祐太
18.作詞:安倍なつみ、羽賀研二/作曲:BOUNCEBACK/編曲:YANAGIMAN
19.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺秀臣/編曲:若林和弘
20.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:山田秋太郎
21.作詞:桜並あかね/作曲:酒井ミキオ/編曲:ゴツボ☆マサル
22.作詞:滝本竜彦/作曲:平野博文/編曲:佐藤健悦
23.作詞:キムラノボル/作曲:森永あい/編曲:ats-
24.作詞:桜並あかね/作曲:なかはら・ももた/編曲:後藤康二
25.作詞:安倍なつみ/作曲・編曲:月野定規
26.作詞:滝本竜彦/作曲:大岩ケンヂ/編曲:酒井ミキオ
27.作詞:山崎淳也/作曲:竹本祐太/編曲:池田大介
28.作詞:飯野陽子/作曲:蜷川ヤエコ/編曲:日丘円
29.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:鎌田真吾
30.作詞:小沢一郎/作曲:藤川祐華/編曲:金子善次郎
31.作詞:小池百合子/作曲:多胡邦夫/編曲:鴨下一郎
32.作詞:松井五郎/作曲:川井憲次/編曲:籠島裕昌
144141:2005/10/15(土) 01:59:00 ID:a7X688yt
>>142
それは知ってる、つーか、売ってました。(当時ショップバイト)
俺が言いたかったのは
一般に単品が買える様になった時期の事だよ。
145名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 10:22:39 ID:HQ9FsFLm
夏〜秋ごろだね
146名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 20:50:11 ID:hPwTZEbo
>>138
言っておくが民生品として出るのは10年以上先。
147名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 21:36:46 ID:CAYwbXGo
ホロが出る頃はテレビはスーパーハイビジョンの時代か?まだまだ先の話かな。
俺は2層ブルーレイ位の容量で十分の気が。多分ね・・・。あんまり容量が多くても何かトラブルが起きた時に恐すぎる。HD-DVDはちょっと容量が・・・。
ブルーレイで地デジをストリームで録画すると、およそ何時間位記録出来るんだろうか。
148名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 17:44:17 ID:bT7aNRf5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1018/mobile312.htm
相打ちさせて光ディスク両方潰す→PC経由でネット配信(゚д゚)ウマー 狙ってないか?とか思っちゃうのは漏れだけ?
149名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 18:56:35 ID:Mg6Qfe7x
そんなインフラがないのに出来るわけがない。
150名無しさん◎書き込み中:2005/10/20(木) 22:02:16 ID:SiaOYXRK
【調査】次世代DVD争いはブルーレイ・ディスクの勝利、米調査会社が断言 [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129784979/
151名無しさん◎書き込み中:2005/10/20(木) 22:40:39 ID:E/ACrpw/
愚かきわまりない松下が目覚めて寝返るのはまだか?
152名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 06:24:14 ID:Remg+xE7
MicrosoftとIntelは次世代光ディスク情勢を静観すべき
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1021/mobile313.htm

HD DVD(笑)
153名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 09:09:34 ID:afIUXg5x
Warner Bros. Joins Blu-ray Disc Association and Will Release Its Films on Next Generation Blu-ray High Definition Optical Media Disc
ttp://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20051020006021&newsLang=en

はい終戦きたよ〜〜
154名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 11:43:09 ID:azcBk3A8
>>146
業務向けは来年夏、民生向けは2008年だからそんなに先の話じゃなくなったね。
http://www.optware.co.jp/what_051020.html
155名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 11:53:59 ID:3kvckpAA
来年のことを言うだけで鬼が笑うって言うのに・・・
156名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 12:12:11 ID:/rgTgcn1
後はPS3出してとどめか
157名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 13:03:05 ID:e914rLxJ
>>154
両陣営、来年(2006年)本格立ち上げだから
たった2年で旧世代メディアになるって事だ。
158名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 13:06:33 ID:P4XPo5Ii
それだったら変な繋ぎを入れないで

DVD → ホロディスク

と世代交代してもらった方がスッキリするんだが・・・・
159名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 13:28:02 ID:OHl6wqbo
>>119
マイクロソフトだけが馬鹿みたいですね
160名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 15:10:11 ID:2yh+L3I7
次々世代のロードマップがはっきりしてくると
いま次世代とか言ってる両規格がえらい古臭く感じるな。
161名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 15:17:38 ID:m5ffxiuY
ワーナーのBDチェンジで、漏れのように「2001年宇宙の旅」出すほうにとしていた者にとって、
BDケテ〜イ
しかし、マイ糞ソフトとインテルは、ほんとバカ見たね。
将来Mac購入の漏れとしては、AppleがBDで何の気兼ねなくBDだな。
マイ糞ソフトは、まあいろいろと、このところけっつまずいているね。
それでもIntelはMacがCPU採用してやるから、なんでもないし、且つ、
もともと今回の問題にコミットしたこと自体が意味も無かった。
憂鬱Gates
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051021/warner.htm
162名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 18:36:10 ID:SIjRCeTX
>>161
商品の立ち位置としてはDVDの上位版。
技術的にはDVD+αなんだから
元々新鮮味は無かったのさ。

まあ既存DVDとの互換性が最優先だったんで
あまり冒険出来なかったという事情もあるが。
163名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 18:41:17 ID:65AREsWy
まあ東芝の場合サムソンが実際にドライブを造るわけだから、あまり技術の高いのは無理だったのよ。DVDに毛の生えた様なのが精一杯でしょ。現状の東芝サムソンのDVDドライブでさえ、あんな
のだから。あの技術で造ったHD DVDじゃな。まあ例によって雑誌等のレポート用の貸出機は、出来
の良い選別機を渡して実際ユーザが手にするのは何じゃコリャってことに...
それより沢山のドライブメーカーが競争で切磋琢磨するBDのほうが期待できるな。
164名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 09:26:51 ID:qwwMoUy4
[格差社会についての基礎知識](文芸春秋)
所得格差の拡大は日本社会をどう変えるのか?
急速に進行する二極分化
二〇〇四年一―三月期の実質GDP成長率が六・六%(速報値、年率換算)の高成長を示したという
内閣府の発表があって以来、景気の回復ぶりを伝える報道が続いてきた。
しかし、国民の多くはその実感を持てずにいる。
こうした統計数字と実感のずれを生む原因の一つと見られているのが、
企業の場合は収益、個人ならば所得の格差拡大である。
「一人勝ち」の言葉があるように、一人の勝者が、残りの敗者からすべてを奪ってしまう。
景気の回復を実感し高い収益を享受する勝ち組はほんの一握りであり、
大半は赤字に喘ぐ負け組といった状況になりつつある。
厚生労働省が〇四年六月に発表した「二〇〇二年度の所得再配分調査」によると、
世帯ごとの所得格差の大きさを示すジニ係数は、調査を始めた八四年から七回連続で拡大を続け、
今回は〇・四九八三と過去最高を更新、〇・五に限りなく近づいている。
ジニ係数〇・五とは、高所得の四分の一の世帯が全体の四分の三の所得を占める状態である。(中略)
橘木俊詔・京都大学大学院教授は『封印される不平等』(東洋経済新報社)の中で指摘し、
九〇年代から急速に格差が広がっていった理由を次のように分析する。
「九〇年代から現在まで、経済の大停滞期が続くことになったが、
その回復策として金融業における自由化政策、資本市場における規制緩和、
労働市場において解雇をやりやすくするように法律を変えたり、
非正規労働者を多く雇用する政策等がとられた。
規制緩和が行き着くところまで行って市場原理による競争が激化すると、
勝者と敗者の賃金格差が拡大する。
所得分配の不平等化がこのまま進行すれば、アメリカ並みの不平等、貧富の格差に近づく可能性すらある」。
ttp://books.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/ron/05/001/r05001DFA1.html
165名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 16:05:31 ID:WHUggFgP
なんでBDに投資するんだろ?
166名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 21:30:36 ID:ltpDqBSE
製造技術の簡単なHD DVDに投資しても結局、はなから東南アジアのメーカにごっそり利益をもって
いかれるだけだからだろ。
167名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 21:33:39 ID:FM2ylGLY
次世代光ディスク論議で語られるマネージドコピーの実態
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1031/mobile314.htm

マイ糞ソフト
168名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 16:30:19 ID:wmITW4Pk
BDの粉でも飲まされてるのかな、本田君は
169名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 16:36:32 ID:XcNk3Ypg
本田君はゲーツの唾を飲んでないんだよ。
170名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 11:17:25 ID:rvoWDcHA
シャープとソニーのBD使ってます。
互換性を考えて23GBディスクしか使ってません。
地上デジタルやBSデジタルがそのまま録画できるのでDVDには戻れません。
もしHD DVDが主流になったら俺って…osz
171名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 11:56:02 ID:weQG5sN3
>>170
大丈夫。

来年発売される正式なBD機器では殻つきの今のBDメディアは使えなくなるから心配は要らない。
少なくともPS3を含めたBDプレーヤーでは一切再生できなくなる。
安心して燃えないごみを量産してくれ。
172名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 09:07:12 ID:OiT1biJr
>>170
正式発売される頃、旧規格のドライブか投げ売りされる。その時に格安で代替機を2-3台ゲット。
それを逃すと、逆にプレミアがついて割高になったりする。
173名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 11:26:06 ID:feajvGB5
スーフリを彩った女たち  ●…キャンペーンガール ○…幹部スタッフ ▲…ミスキャンパスパークに掲載
●塚原綾香(学習院大学法学部)…2002年度ミス学習院・アナウンサーだったっけ?
http://www.angelfire.com/zine2/kalobby/waseda/tsukahara/tsukahara.html
●小湟祐子(学習院大学法学部)…芸名吉岡ゆうこ 元デジドルネットに登録グラビア女。現在色物アイドルとして半裸商売。
http://pics.dmm.com/mono/movie/n_781vear043/n_781vear043pl.jpg
●東紗千子(慶応義塾大学)…SFC(湘南藤沢)総合政策?環境情報?(Cancam読者モデル)
http://jimihen.exblog.jp/274493/
●藤村伊勢(慶應義塾大学文学部)…RCC広島テレビ女子アナ
http://www.rcc-tv.jp/enews/column/050425.htm
●今村貴絵(慶應義塾大学)
http://jimihen.exblog.jp/274493/
●亀井京子(聖心女子大学文学部)…TV東京女子アナ▲
http://www.tv-tokyo.co.jp/announcer/home04/plof/kamei.html
●浅見理沙(フェリス女学院大学音楽部)…(千葉テレビに出演。タレントしてる模様) 元千葉テレビなりギャル
http://www.horiagency.co.jp/Top/H06/H06_1/H06_1A/index13.html
●蜂矢真代(恵泉女子大学)…(芸名はちや真代 スパイス所属。湘南ミルキーズ一員。タレントしてる模様)
●稲井志保美(青山学院女子短期大学家政科)…CanCam読者モデル ▲
http://www3.stream.co.jp/www09/elleseine/2005.html
●竹村優香(立教大学文学部)…テレビ金沢内定
http://www.campuspark.net/hikaeshitsu/room_takemura/index.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/campus/etc/rikkyo/05/01.html
●谷浦ありさ(神戸女学院大学)
●妹尾愛美(神戸女学院大学)
http://homepage2.nifty.com/onihei/sakusaku/1_1.htm
●長谷部茜(青山学院大学)
http://homepage2.nifty.com/onihei/sakusaku/1_1.htm
●野々村あす美(愛知学院大学)
http://homepage2.nifty.com/onihei/sakusaku/1_1.htm
●光成遥香(成蹊大学)
○山田由佳(椙山女学園大学)
△吉丸愛里
△荒舘順子(東京女子大学 現代文化?)…03年3/18卒業 公判で実名が挙がった唯一の女性スタッフ なくとも4年間ギャルズ
174名無しさん◎書き込み中:2005/11/10(木) 12:46:57 ID:kjydttIh
MGMがBlu-rayの支持を正式表明
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051110/mgm.htm
175名無しさん◎書き込み中:2005/11/17(木) 19:07:59 ID:7rDJVMUw
ブルーレイ派だったんだけどrootkit関係の見ててゾッとしてきたブルーレイは大丈夫だよね?
松下が何とかしてくれるよね?
176名無しさん◎書き込み中:2005/11/17(木) 19:28:39 ID:ZXMUJs5c
今回の事で根本的な方針の転換を迫られるなソニーのDRM政策は。
177名無しさん◎書き込み中:2005/11/18(金) 01:08:21 ID:T57m+dnh
178名無しさん◎書き込み中:2005/11/18(金) 12:20:18 ID:iytc9TuK
松下、Blu-ray/DVD/CDの記録/再生に対応したチップセット
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1118/pana.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1118/pana.jpg
179名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 00:57:24 ID:HRVhYkr+
>>116
富士通のスタンスはどうなんだろう。
180名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 01:14:35 ID:IAVmmMa0
MOに専念
181名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 04:08:56 ID:g1iRUcMQ
>>179
ttp://www.hddvdprg.com/jpn/about/member.html

HD DVDを推してるみたいよ
182名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 17:54:59 ID:hZilWzVL
>>179
両天秤って所じゃない? とりあえず、両方出すって言ってた気がする。
183名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 22:44:56 ID:hZ2YPnDk
げんじょうでは両方って言っとくのが良いんだな。中核メーカ以外は。
184名無しさん◎書き込み中:2005/11/20(日) 15:25:47 ID:mDQEhAUZ
SAMSUNGは実際に両方に対応したマルチドライブ出すみたいだしな
185名無しさん◎書き込み中:2005/11/21(月) 18:01:41 ID:0ztUxcb6
二股膏薬メーカーサムスン
186名無しさん◎書き込み中:2005/11/22(火) 01:08:44 ID:qGQ2p1TG
糞二位ですら二股だからな。
187名無しさん◎書き込み中:2005/11/22(火) 12:01:15 ID:FCK1bOaY
SPE、フルHD/MPEG-2でフルレングスのBlu-rayタイトルを出荷
−動的メニューなども実装
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051122/spe.htm
188名無しさん◎書き込み中:2005/11/22(火) 23:50:21 ID:NoZsayTu
>コーデックはMPEG-2を採用。
>コーデックはMPEG-2を採用。
>コーデックはMPEG-2を採用。


買う気が一瞬で無くなった
189名無しさん◎書き込み中:2005/11/23(水) 04:21:18 ID:qKAQ0n83
>>187-188
検証用にメーカへ配布しただけで売り物じゃない。


それ以前に、これは




B D で は な く ” D V D ” だ け ど な 。
190名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 13:26:48 ID:QZkJkIrW

> Blu-rayの優位を揺るがすか--割高なディスク製造コストに懸念浮上
> ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091774,00.htm
> 1枚で300GB--日立マクセル、ホログラフィックストレージ製品を発売へ
> ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091765,00.htm


Blu-rayは糞で、HD DVDがホログラフィックストレージまでのつなぎにはいいと言うことでFAだな。
191名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 13:52:15 ID:7Kik9748
>>190
FA


まさにホログラフィックストレージの出現でBlu-rayの存在意義がなくなったわけだ
192名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 18:13:25 ID:yqmQ/eBW
HD DVD vs Blu-ray vs ホログラフィックス
193名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 23:51:33 ID:DFKrTi78
次世代DVDってアニメもきれいになるんですか?自分は、アニメはきれいにしようがないっていう気がするんですが。無知ですいません。
194名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 01:13:04 ID:MiWrybRL
>>190-191
やっぱり、HD DVD厨は無知だな。
195名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 22:19:41 ID:Pn1gQU/V
無知だからHD DVDがいいと思っちゃうんだな。
196名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 00:48:38 ID:GhTJ78OB
工作員おつ
197名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 21:01:03 ID:/HxY8nvW
松下、2層BD-ROM用パイロットラインの稼動開始
−容量50GBの2層ディスクを低コストで実現
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051205/pana.htm
198名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 01:35:39 ID:0Lly2JXR
>>197
ほぉ、凄いねぇ。
ベリラボは何時から稼働するんだろか??
199名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 00:07:56 ID:3e3W1Erw
test
200名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 00:08:21 ID:bS1pKKWI
もっかい test
201名無しさん◎書き込み中:2005/12/09(金) 22:43:09 ID:ZvYNeiwd
薄型テレビで次世代DVDの画質を満喫するには、液晶かプラズマどっちがいいの?
202名無しさん◎書き込み中:2005/12/09(金) 22:49:48 ID:ZvYNeiwd
薄型テレビで次世代DVDの画質を満喫するには、液晶かプラズマどっちがいいの?
203名無しさん◎書き込み中:2005/12/09(金) 22:50:43 ID:ZvYNeiwd
薄型テレビで次世代DVDの画質を満喫するには、液晶かプラズマどっちがいいの?
204名無しさん◎書き込み中:2005/12/11(日) 23:21:52 ID:aNfMCmpg
コンテンツメーカの支持もそうだけどシェアを最も左右するのは、無知な一般家庭層にかかってる。
こういう購入層は名称がわかりやすいほうにつく

HD DVDとDVDの違いがすぐわからない。判りにくい。
ブルーレイとDVD名称が明らかに違う。判りやすい。

たったこんだけの理由ですでに勝負ついているんじゃないかな。
一度軌道にのったデバイス(DVD)から乗り換えさせる為には「名称」が違うのはおおきな意味が有るよ。
変にHD DVDみたいにDVDを混ぜない方がいい。素人は混乱する
高尚なおまいらのせっかくの討論も無知層には全く理解できずに判りやすさでBDを買ってくだろうさ・・・

HD DVDにチャンスが無いわけではない。エロコンテンツの大量投入と超低価格だ。
多分無理だけど。
205名無しさん◎書き込み中:2005/12/13(火) 17:18:48 ID:Coiv88b0

いよいよだよ、みんな。

http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah57700.htm
206名無しさん◎書き込み中:2005/12/13(火) 17:32:38 ID:GWkOS311
>>205
おおっ!新コーティングはキズだけじゃなくて指紋にも強いのか。
これってPS3で読めるんだよね?
207非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 17:33:09 ID:aHli+WWv
ビデオ以外に選択肢がなかった昔と違って、今はネットがあるからなぁ・・・エロに頼るのはどうだろうか。
208名無しさん◎書き込み中:2005/12/13(火) 22:27:58 ID:uDnp0T4A
TDK、カートリッジレスBD-R/REメディアをサンプル出荷
−25/50GBメディアを用意。DURABIS 2を採用
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051213/tdk.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050630/dsexpo03.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051213/tdk1.jpg


パイオニアBDプレーヤーにSigma Designsのプロセッサが採用
−2006年前半に搭載BDプレーヤーを発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051213/sigma.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051004/ceat4_25.jpg


東芝、AACS規格化の遅れでHD DVDプレーヤー発売を延期
−「ライセンス開始後、速やかに発売」へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051213/toshiba1.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051004/ceat2_05.jpg
209名無しさん◎書き込み中:2005/12/14(水) 03:25:17 ID:qmXY+cQA
東芝年内HD-DVDプレーヤー年内発売断念!(12月14日付朝日新聞朝刊にて)いよいよ追い詰められたかな
210名無しさん◎書き込み中:2005/12/14(水) 23:02:52 ID:RwICkAB8
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1134559179810.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/ccd93f72df59.jpg

どうやらMSの圧力でスグ削除された記事。
MSも必死だなwww
211名無しさん◎書き込み中:2005/12/14(水) 23:19:53 ID:G63x17Iq
どっちの規格が勝っても構わないから、早く安くなって欲しい。
212名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 01:11:08 ID:xDx/p0iU
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128002280/336
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128002280/342

HD DVDの発売が遅れた理由はこれらしい。
相変わらずBD側の工作は続いているようだ。

>210
そりゃそーだ、まだ早い。
発表はおそらく来年早々の展示会だろうからな。

>211
殆ど同じ技術使うから単純な価格競争ではBDが不利だ。
213名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 04:43:48 ID:t9jmo/Oi
Xbox360:「HD」規格の次世代DVD採用機発売へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051215k0000m020143000c.html
214名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 09:24:06 ID:w9g4Rfio
現状でも赤字のハードをさらに大赤字ハードにするわけだ。
215名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 12:13:44 ID:uYx9pctb
MSの税金対策じゃねーの?
216名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 19:58:39 ID:Cj2rWzVl
>>212
> 殆ど同じ技術使うから単純な価格競争ではBDが不利だ。
凄まじいまでのバカ発見。
217名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 01:43:06 ID:Vm3qKO3r
俺的にHD DVDってネーミングが次世代って感じがしない
未だにDVDに縛られてるのかよ!って

Blu-ray Discはもう次世代って感じがする。
しかしソニーは嫌いだ
218名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 01:56:25 ID:Mh8jNm81
でも世間一般の人にとってはBlu-ray Discなんて認知度が低すぎる点が初期の売上に影響を与える。
ジイサン、バッチャン、オネーチャン、アンチャン、オバハン、オヤジ
「今までのDVDをすごくしたHD DVD]

サッカーWCでTVとセットでHD DVDを選びそう。
219名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 03:28:02 ID:OnrNdT5U
ソニー製品は修理に出さないと動かないようにできてるからブルーレイもダメでしょ
220名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 03:46:49 ID:IsND3IgA
ソニーもMSも嫌いで儲けさせたくない漏れは
次々世代待ちになるのか…はてしない
221名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 23:55:10 ID:GfXLIdYg
最初はブルレイが支持されるんだけど、使い勝手の悪さやソニーへの嫌悪感からだんだんHDDVDの評価が高まっていく感じになりそうね。
特にPCユーザーあたりからじわじわとHDDVDの反撃が来そうな気がする。
222名無しさん◎書き込み中:2005/12/18(日) 12:09:41 ID:7WEsvN76
なにその近未来SF
223名無しさん◎書き込み中:2005/12/18(日) 19:04:33 ID:bn6xU+7Z
今までのMDをすごくしたHi-MDは馬鹿売れですもんね
224名無しさん◎書き込み中:2005/12/19(月) 11:30:45 ID:qQ+wRvbG
きっと>>218の脳内ではDVDがVideo CDに駆逐されてるんだろうな。
225名無しさん◎書き込み中:2005/12/19(月) 16:57:39 ID:dFYPwD/e
歴史改変SFだった。
226名無しさん◎書き込み中:2005/12/19(月) 21:15:10 ID:I6PaTmDn
>>221
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051219/hp.htm
業界が欲しいのは「統一規格」であって
ブルレイでもHDDVDでもないんだよ。
年明けDELLも後追いして両対応がPC業界のデフォルト。
227名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 05:21:53 ID:m/YdmRnX
hpはMSから圧力かけられて屈しただけだろ
ゲイツはホントどうしようもないね
228名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 08:26:42 ID:m8pf2RMo
>>227
圧力とかそういう問題じゃなくて、HPはPCメーカなんだから
Wintelがサポートしないブルレイを支持していても意味がないことに気付いただけ。
229名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 13:28:00 ID:fGndxGyw
いや単純にドライブなんてオプションでそろえときゃいいからじゃね?
今だって一番下がCD-ROMドライブで一番上がハイパーマルチでしょ?
230名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 17:56:57 ID:2OA7tAkH
>>227
屈した、ってお前・・・。
んじゃHPはVistaの代わりにリナックスでも入れとけってかw
231名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 19:18:49 ID:ABaymfhg
というかBlu-rayの旗振り役やってるソニーだろうが松下だろうが
自社のVAIOやLet'snoteに次期Windowsプリインストした時点で
自動的にHDDVDサポートする事になる訳だが、それも>>227にかかれば
圧力かけられて屈したとでも言うの?
232名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 22:58:40 ID:+RSAiTLt
>>227
OSにゲイツ謹製窓使ってる以上
はっきり言って"会社として支持しようがしまいが"
HDDVD対応機種になってしまうからな〜(来年10月以降の新機種)。

だったら支持した方が良くね?
どうしてもそれが嫌だ!というなら
非窓路線というPCベンダーのとって茨の道しか無いが。
233名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 01:59:30 ID:KOQyE39Q
>>230-231
アホか...。HPがiHDをBDAでごり押ししてるのを「屈した」って言ってるんだろ?
本当にMSが圧力を掛けたかどうかは知らんが、今までのMSの所業を考えたら
圧力を掛けたと観られるのは自然だ。
234名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 07:40:24 ID:Pzulk9Sf
>>233
屈しても屈していなくてもいいんだけどさ
要するに、ブルーレイはWindowsとの互換性を拒否したってことさ。

今のままではブルーレイ採用したPCはMS謹製”Windows対応”を掲げることができない。
HPにしてみりゃ、それは勘弁してくれと思ったのだろう。


それに加えてMSは、Vista以前にXPのSPでHD DVDをサポートする可能性も高いと思われ。
235名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 08:59:11 ID:KOQyE39Q
>>234
そんなもん、Panasonic辺りがドライバーだしてチョンだよ。
236名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 09:40:47 ID:Pzulk9Sf
>>235
わかってないねぇ。
エンジニアやPCに詳しい人向けにはそれでもよいが
ブルーレイを搭載しただけで、一般人向けに「Windows PC」として販売することが出来なくなってしまう。


だからHPはブルーレイにiHDをサポートしろと言ったのに、拒否っちゃうんだものな。(´ヘ`;)



それにしても、技術的にはたいした内容じゃないのになんで拒否したんだ??
そこまでしてかたくなに拒否する理由がわからん。
iHDにはブルーレイのライセンス料を安くするカラクリでも含まれているのか???
237名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 09:52:56 ID:3phIJR32
だからアフォなブルレイ厨は敵に塩を送らないために
いますぐWindows使うのやめて超漢字でも使えという事だ
238名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 10:01:28 ID:25jXEmXr
>>235
ドライバが有れば新しいフォーマットが業界で普及すると
信じて疑ってないところが馬鹿。
何が「ドライバーだしてチョン」なんだか・・・・。
239名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 11:47:34 ID:xStdv0wH
>>236
BD搭載メーカーがインストールしておしまい。
240名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 00:09:18 ID:dWgqHXIS
CD-RやCD-RWがWinで正式にサポートされたのは
俺が820買ってからだいぶ経った頃だった。
241名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 02:22:56 ID:Vw3C1zDo
MSがサポートつったってOSが書き込み機能を盛り込むくらいだよな。
XPではライティングソフト無しでCD-Rが焼けるわけだが
実際使ってる奴なんて何人いることやら。
それどころか俺はMS様がサポートするその機能を
畏れ多くもOFFにしているぞ。
242名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 03:09:25 ID:84ZvpOX+
OSがサポートしたって対応ドライブ載せなきゃ意味無いし
243名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 11:57:23 ID:855KZhEs
HD-DVDってパッケージじゃない?
244名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 12:50:39 ID:AzyS/YH2
>>234
光学ドライブ積んでないノートPCやDVDドライブ積んだPCはWindows対応PCじゃないんですか?
245名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 15:45:13 ID:0JibR9fg
>>241
よしんば、HD DVDプレイヤーを載せてきたとしても、HD DVD-ROMドライブと
BD-R/REドライブの価格差でBDプレイヤーソフト位はバンドル出来そうだしな。
246名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 18:39:28 ID:1bThu9YV
そーいやSONYってCDRのダブルレイヤー1.3GBの出してたなw
意味が分からん
247名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 00:52:13 ID:onFXLP1V
>>236
Javaを選択してSunと協力体制を築いたわけだし
今更、.NETベースのiHDに逝きますなんていったらSunからブーイングが来るだろうがw
248名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 04:52:07 ID:eSFk/wtH
>>244
光学ドライブ積んでないノートPCやDVDドライブ積んだWindows対応PCが、あったとしよう。
そのPCにBlu-rayを積んだだけで、Windows対応PCとして販売できなくなってしまうのだ。
マイクロソフトがサポートしないというのは、そういうことになる。


だからといって動作に支障があるというわけでもない。
プレステで動くように作られたソフトだけどプレステ対応マークをつけられない=SCEがサポートしない、
というのと同じ様なもんだと思ってもらえばいい。
249名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 05:19:34 ID:lYFW4MeA
>>248
ものすごくおかしな理屈なんですけど・・・
250名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 17:05:26 ID:3rHdnR1W
メーカーPCはそれぞれ独自のアプリケーションをバンドルしてるわけだが
それはWindows PCではない、とでも言うのか。むちゃくちゃだ。
251名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 17:21:01 ID:cCfaEtqf
MS社員にも馬鹿な奴がいるんだな
252名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 18:51:41 ID:Uy0QhjK/
>> 247
.NETベースのiHDなんて話は一回も聞いたことないわけなんだが、
iHDのどのあたりが.NETベースなんだ?
オレが知る限りではHTMLやECMA系のスクリプトがベースだときいているが?
253名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 01:13:29 ID:mIAFsVX3
iHDとやらがどんなものかはよくわからんが、
自分トコで作った技術をゴリ押しして主導権握っておきたいんだろ

仮にHD DVDが敗れてもBDにiHDを採用させればもうけものみたいな考えなんじゃないの?
254名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 17:06:22 ID:7yAGEW+m
iHDって何の事だ?
虚血性心疾患の事じゃあるまいしwww
流れからするとスクリプト?
255名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 23:49:17 ID:JR03VNSh
>>249
おかしな理屈だが現実はそうなっている。

>>250
アプリの話ではなくハードウェアの話をしているわけだが。
ブルーレイはアプリじゃないだろう?

>>253
MSはiHDに関しては両陣営に同じ条件でゴリ押ししたから
そういうことだと思われ。
256名無しさん◎書き込み中:2005/12/26(月) 00:38:31 ID:XfYBCnEp
>>252
HD DVDが採用するインタラクティブ仕様のiHDは、.NETフレームワークとの親和性が高く、
Microsoftの技術を用いたネットワークコンテンツのプラットフォーム、開発ツールを最大限に
活かすことが可能だ。MicrosoftにはHD DVDを支持する明確な理由がある。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1018/mobile312.htm

257名無しさん◎書き込み中:2005/12/26(月) 00:50:32 ID:D3LiBDuM
>>255
>おかしな理屈だが現実はそうなっている。

・・・・・・
258名無しさん◎書き込み中:2005/12/27(火) 18:36:05 ID:X6wENDWz
パイオニア、Blu-ray記録/再生対応ドライブ「BDR-101A」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1227/pioneer.htm

パイオニア、初のPC用Blu-rayドライブを1月末より出荷
−1層BD-R/REの記録再生、2層BD-ROM再生に対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051227/pioneer.htm

パイオニア、PC用Blu-rayドライブを1月末から出荷へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/27/news036.html
259名無しさん◎書き込み中:2005/12/27(火) 20:04:39 ID:h+ddXOrn
ID:X6wENDWz
マルチ工作員乙

Sony製とPana製はまだ〜? o(・∀・)o
260名無しさん◎書き込み中:2005/12/28(水) 16:39:20 ID:mkrWN0ik
>>255
> おかしな理屈だが現実はそうなっている。
いや別になってないし。

PCにトランスメタのCPUつけたらWindows機じゃないの?
台湾のクソメモリ搭載したPCはWindows機じゃないの?

団体加盟でいけば、MicrosoftはMemoryStickなんて公認してないが、
VAIOは正式にWindowsパソコンだ。


PS2の例は、周辺機器の話。
つまり外付けBDドライブ単体に対してMicrosoftが正式対応をうたう
ことはないだろうという例にはなる。
261名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 09:28:12 ID:3IU4zL1t
マイクロソフト、HD-DVD採用メーカーにキャッシュバック
http://japanese.engadget.com/2005/12/30/ms-hd-dvd/

※HD-DVDの採用を後押しするために、HD-DVDドライブを搭載したPCに対して
「クーポン」のかたちでWindowsのライセンス料を値引きする

ゲイツのマネーパワー……
262名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 13:10:11 ID:t1O7ZWgc
MSのサポートなんて無くてもなにも問題なし
マネーパワーでもどうにもなりません
というか、最近MSはそのマネーパワーの使い方を激しく間違ってる
HD DVDはxbox360にお似合い、大勢になんの影響もないので、市場を混乱させないですむし
263名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 06:08:55 ID:+vysaYZj
HD-DVDはなあ・・・牽引役の東芝がDQN過ぎるんだよ
どんどんBDに参加していく情報が流れるたびに負け惜しみ発表してるし
規格統一の話し合いを一方的に蹴ったり。東芝の担当が嘲笑したり。馬鹿すぎる。

>>248
DVD-RWが出たときにはWindowsはサポートしていなかったが、
普通に搭載PCはWindows対応PCとして売ってたが。ドライバはメーカー側が
作ったのを入れるだけだ。

それはDVDだから、なんていうような屁理屈を言うならばBDもDVD使える時点で
BDは付属としてのDVD搭載対応PCになる。お前の書き込みは
「DVD使えるけどBD使ってるから対応PCとして販売できない」なんていう頭の悪い内容だ。

使うにしてもBDドライバはメーカーが用意したものを使うだけだ。
まんま上記のDVD-RWの流れだな。

そもそもサポートって何の事を言ってるんだ?
お前の書き込みは思いつきだけで書いてるようにしか読めない。
正直、頭が悪すぎる。
264名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 10:12:18 ID:pwnWDj5m
>>263
> HD-DVDはなあ・・・牽引役の東芝がDQN過ぎるんだよ
> どんどんBDに参加していく情報が流れるたびに負け惜しみ発表してるし
> 規格統一の話し合いを一方的に蹴ったり。東芝の担当が嘲笑したり。馬鹿すぎる。
> >>248
> DVD-RWが出たときにはWindowsはサポートしていなかったが、
> 普通に搭載PCはWindows対応PCとして売ってたが。ドライバはメーカー側が
> 作ったのを入れるだけだ。
> それはDVDだから、なんていうような屁理屈を言うならばBDもDVD使える時点で
> BDは付属としてのDVD搭載対応PCになる。お前の書き込みは
> 「DVD使えるけどBD使ってるから対応PCとして販売できない」なんていう頭の悪い内容だ。
> 使うにしてもBDドライバはメーカーが用意したものを使うだけだ。
> まんま上記のDVD-RWの流れだな。
> そもそもサポートって何の事を言ってるんだ?
> お前の書き込みは思いつきだけで書いてるようにしか読めない。
> 正直、頭が悪すぎる。


あほ丸出し
265名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 07:30:32 ID:KyNTmUP9
と、死に体のHD-DVD東芝狂信者が申しております
266名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 16:24:16 ID:3S/cNzKb
ソニー製品は買いたくない。
ただそれだけ
267名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 17:38:07 ID:tUeDpYY/
>そもそもサポートって何の事を言ってるんだ?

マイクロソフト行ってる膨大なデバイスマッチング検証。
XPが2000以前に比べて立ち上げが高速になったが
これは2000までやってたブート時デバイスチェックを端折ってるから。
つまり検証済デバイスのチェックはやる必要が無いという事。

ブルーレイは「マイクロソフト的には」この世に存在しない規格なので
今年10月登場予定Vista用に検証は行ってない。

Windowsインスト時に必ず出てくる免責事項には
弊社サポート外のデバイス接続時に発生した不具合は
マイクロソフトに一切責任は無いと謳ってる以上
ブルーレイ搭載して出荷したVistaマシンに不具合が発生した場合
搭載強行したメーカーが全責任を負う事になる。




268名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 20:30:06 ID:7HIlwChL
MSがBDドライブに対して異常動作するプログラムを仕掛けることもできると。
269名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 21:15:05 ID:WZbhEFXs
正月休み返上で書き込みしているMS社員がいるな

>>266
BDを支持しているがSONYのBDドライブは絶対買わない
俺と同じ考えの奴たくさんいると思う
270げいちゅ:2006/01/03(火) 22:01:21 ID:/SYMJuQ3
わかった!店売りのwindowsをHD DVDに入れて売れば良いんだ!
271名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 07:55:24 ID:uFOXBRsj
>>267
主題はそこじゃないだろ。
その元レス248の対応PCとして販売出来ないっていうのはスルー?
元々ドライバや接続はMSは関知しない。個々のメーカーがβから検証して
上に上げる。

>ブルーレイ搭載して出荷したVistaマシンに不具合が発生した場合
>搭載強行したメーカーが全責任を負う事になる

書いてておかしいと思わないのか?
DVDどころかCDドライブ自体メーカーが全責任を負うんだよ阿呆。
基盤の時点から各メーカーが設計してるものを
一つ一つMSがサポートするかよwどういう意味でサポートとか書いてんだよw

まあせいぜいXBOX360に搭載して負け戦を頑張れ
272名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 12:25:03 ID:o3vZutki
>>271
お前が何をおかしいと思うかなんてどうでもいい。


>>248>>267も事実を説明してるだけなんだから
>>271がどんな理屈を並べても現実は覆せない。


271はWindowsロゴシールの意味とWHQLの仕組みを勉強してこい。
まずはそれからだ。
273名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 12:32:03 ID:o3vZutki
>>261-262
おそらくこれを貼ったのはブルーレイ陣営工作員なんだろうけど
これを知られてしまうのは逆効果なんじゃないのか???

リンク先の記事によるとMSのHD DVDキャッシュバッククーポンの話だけでなく、
HPがブルーレイからHD DVDに乗り換えた理由も書いてある。


ブルーレイのライセンス料をハードウェアメーカが30jも払わなければいけない、と。
274名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 13:22:16 ID:7DSUWMvb
乗り換えた?
275名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 13:33:38 ID:Md/ySTvn
ライセンス料が高いのと特許の関係で、
日本メーカーと繋がりがないメーカーは青色は造れないとう話もある。

台湾と中国は独自規格に行きそう。
276名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 15:23:07 ID:mVsPVcvw
ん?HD DVDは中国にバンバン作らせて安く売ると、東芝が豪語してただろw
277名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 17:28:35 ID:cK2VIvFP
木白
278名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 18:13:31 ID:ZwLZFJAG
家電業界最大の展示会「CES 2006」が5日開幕
−会場は大幅拡大。次世代光ディスク争いは最終局面に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060104/ces01.htm
279名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 09:16:37 ID:pDTOHI2a
【CES2006】パイオニアのパソコン用Blu-rayドライブは「995ドル」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060105/226877/
280名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 09:54:00 ID:ec2O5Z/T
アヒャ
281名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 11:03:29 ID:nVSNo8Sf
10万円超か
当分見送り
282名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 11:39:09 ID:mIBwVSgj
週刊東洋経済:2005年12月31日・2006年1月7日迎春合併特大号

週刊東洋経済最新号は次世代DVDの記事が載っていたので、立ち読みしました。
本田雅一氏が執筆しているので、要注目です。

NECは光学ディスク事業でSONYと合併していることもあり、HD DVDドライブの本格提供は難しくなったとか。
ソニー関係者によれば、契約上ではHD DVDドライブ供給も行うが、BD中心にやると明言しているとか。

三洋も、建て直しのためにHD DVDプレイヤーの製造については断念した模様。
BD/HD DVDのピックアップ製造中心に行うようだ。事実上HD DVDのハードメーカーは東芝しか
ないことになる。それでもあきらめない理由が書かれています。マイクロソフトの動きについても書かれています。

東芝の山田氏はガチガチのアンチソニーだったとはちょっと驚きでした。やっぱりトップが感情的に動くのは
一番いけないことだと思うけどね。もし、山田氏がアンチソニーでなければ、今頃では統一されていたかも
しれない。現場の人間ならかまわないと思うが、トップならば、マイナスになることが多い。
大局観がもう少しあれば・・・



さようならHD-DVD、さようなら>>272-273東芝社員
283名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 13:45:38 ID:y+YY2rnw
>>282
>東芝の山田氏はガチガチのアンチソニーだったとはちょっと驚きでした。

DVD規格統一のときも色々あったみたいなので、仕方ないことだと思いますが。
逆に言えば、それだけ、ソニーのやり方が汚かったのでしょう。
284名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 13:48:33 ID:TSK3j5tX
【ラスベガス4日共同】東芝とソニーは4日、高精細度テレビ(HDTV)など大容量の画像を記録
できる次世代DVDプレーヤーを年内に北米で先行販売すると発表した。
東芝を中心とする「HD DVD」とソニーなどの「ブルーレイディスク」陣営は規格統一で交渉が
決裂、消費者の判断を仰ぐ形で市場投入に踏み切った。

285名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 13:48:38 ID:pX0/fuv1
>>282
DVD規格でもSONYが何度か反乱おこしてるから、東芝以外でも関係者は殆どアンチ糞ニーなわけだが。
漏れも当然アンチ糞ニーなわけだが、感情ではなく事実に基づいて書き込みしている。


そこで親切なオレ様が、お前が書いた素人向けミスリード誘いの文章を補足してやろう。

>本田雅一氏が執筆しているので、要注目です。
その人、ガチガチの提灯ライターぢゃん(嘲笑)
2ちゃんねるの書き込みにも敏感にかつタイムリーに反応するから笑える。

>ソニー関係者によれば、契約上ではHD DVDドライブ供給も行うが、BD中心にやると明言しているとか。
そりゃあ、ソニー関係者様はそう言うに決まっているだろう。何を今更(笑)。

>三洋も、建て直しのためにHD DVDプレイヤーの製造については断念した模様。
>BD/HD DVDのピックアップ製造中心に行うようだ。

三洋は当初から、ピックアップ製造で参入だと報道されているのだが。
知らなかったのか?

>それでもあきらめない理由が書かれています。
ブルレイだとハードメーカが30jもライセンス料を払い続けることが望ましいかどうかだな。


そもそも規格統一というけれど、糞ニーも松下もHD DVD規格に参加してることをお忘れなく。

つーか、山田氏がどこのトップだって??
286名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 13:49:25 ID:TSK3j5tX
米ネバダ州ラスベガスで5日から始まる世界最大の家電見本市、
コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)に先立ち現地で発表した。

 東芝は3月に2機種を発売。価格は499・99ドル(約5万8000円
)と799・99ドルと既存のDVDプレーヤーとほぼ同じ価格帯で、
HD DVDを早期に普及させるのが狙い。

 東芝アメリカ家電社の松本義広社長兼最高経営責任者(CEO)
は「市場に普及させるためには(当初見込みの)1000ドルでは無理」
として、低価格を設定した。日本、欧州での発売時期は北米市場の
動向を見て検討する。



287名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 14:10:30 ID:lYuB4eHG
>>286
レコーダーじゃなくてプレイヤーなのね。
288名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 14:10:24 ID:MYYZENWW
>>285
いちいちHD DVDに有利なようなミスリーディングを誘わなくていいから...。
289名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 14:10:53 ID:9DHV37qQ
BDのPC用ドライブ10万超えるのか。
ちと高いな。
290名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 14:12:17 ID:2va3l6yY
X-BOX360にHD-DVD採用
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/05/d20060105000069.html

記事によると周辺機器として外付けにする様ですが、いずれは内蔵型も出るかも。
X-BOX360自体に魅力があるかどうかは別として、
個人的には内蔵型にしないとHD-DVD採用の魅力が感じられませんね。

291名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 15:41:41 ID:TITN3Eeo
ゲームって無意味なムービー除けば4Gで足りると思うけどね
どうなんだろうか?
292名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 15:53:40 ID:s18oWaoP
根源的な疑問を吐きだします。
私くしにとりまして、PCでは、CD-Rで十分です。
まあ、PCで録画なんていうことはまったく御座いません。
よって、Blu-rayであろうが、HD DVDであろうが、どうでもいいんです。

はたして、AVの世界でも、どのくらいの普及が見込めるんでしょうか?
いったい、こういう形の蓄積系メディアに、これからどのくらいの未来があるんでしょうか?
と。
293名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 17:37:02 ID:Z9kaGTyM
>>291
その無意味なムービーがはびこる昨今なので。
294名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 18:24:11 ID:mIBwVSgj
>>285
私文ご苦労様。
根拠の無い駄文に付けるレスもないけどまあ一つだけ。

DVD?いつの話?
BDの勝因は幹事企業の議決でしか規格決定・変更が出来ない、
ソニー1社がゴリ押しする事は不可能で、BDアソシエーションは
各社の意見が集約される環境。

その差がアソシエーション参加企業数にも表れたわけで。
それは東芝の舌禍に拠るところも大きいね。
295名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 18:35:26 ID:gcKAxGEv
しかし、高いな
1万円で買えるのいつー?
296名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 20:13:03 ID:Bwqp9rOi
韓国とか中国の劣悪な商品が出回りだした頃。
297名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 20:22:38 ID:fOztbbrN
米Microsoft、Xbox 360用HD DVDドライブを年内に発売
−日本での発売は未定。仕様や価格は今後発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/ms.htm

米Microsoft、Xbox 360に外付けHD DVDドライブを提供
ゲームソフトは現行のDVDを継続利用
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060105/xbox.htm

東芝、499ドルのHD DVDプレーヤーを3月に投入
−上位モデルは799ドルに
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/ces02.htm

パイオニアがBlu-ray Discプレーヤーを発表
−ELITEブランドで1,800ドル。PC用BDドライブは999ドル
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/ces03.htm

Paramount、Blu-ray/HD DVDタイトル発表
−HD DVDで「Mission Impossible」トリロジー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/param.htm

FOX、Blu-rayプレーヤーと同時期に20タイトル発売
−リーグ・オブ・レジェンド、アイス・エイジなど
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/fox.htm
298名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 23:48:14 ID:3VO0tNgE
299名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 04:15:31 ID:NbMW43n2
数年はほっといてよさそうな規格同士だな。オタ除いて。
300名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 04:26:34 ID:nmhIWFbC
>294
( ゚д゚)ポカーン
BD工作員が堂々とカミングアウトしてるよ・・・。
2ちゃんねるって、すげぇ・・・。
301名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 06:31:51 ID:R/UYLEp/
東芝のトップダウン的な傲慢な態度が嫌がられてるんだよね
HDDVD参加企業がBDに移って行く度に感情論でしかコメント出せなく
なってるって事はいよいよ追い詰められてる証左かな

>>297
XBOX360は最高のネタハードになったようだw
302名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 09:13:00 ID:R/UYLEp/
悲しいよね。HDDVD独占参加コンテンツ企業がたった3社だったのに
昨年10月にそのうち1社がBDにも流れちゃってのコメント

『HD DVDについては引き続きサポートされると理解している。』
『スタジオはCE業界、IT業界で何が起ころうとしているのか、見極めたいと考えていることは理解できる』
『どちらのフォーマットが、本当に消費者にHDの魅力を提供できるかわかるまで、そう長くかからない』
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/toshiba3.htm

憶測と感覚論マジカワイソス(´Д⊂
303名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 10:40:25 ID:zu90pzdd
まぁ、俺はどっちでも良いが、年内に安く提供できるほうが勝ち
304名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 12:34:11 ID:H4Q7ov22
>>302
そして、とうとう残りのユニバーサルがBDサポートをするという話が。
これでハリウッドは全てがBDサポートに。

http://videobusiness.com/article/CA6296434.html
305名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 19:55:52 ID:7pKS2x43
BDのプレーヤー商品化されたら今までのDVDROM再生できるのか10マソで互換性ないとイタイ
306名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 20:10:05 ID:/R3svPMr
お前らが必死に安DVD-Rを探してるようにライトユーザーもメディアが安い方に流れる気がする。
DVD-RAM厨だった漏れも安いDVD-R買うようになったし。
307名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 20:34:39 ID:uIEuLpxB
GKが紛れ込んでる気がするのは気のせい?
308名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 20:52:57 ID:0YQJAtMI
結局マルチドライブがでて終了な気がするが
HD DVDは赤信号じゃないの?
赤信号と青信号のマルチドライブは難しいんじゃないの?
309名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 00:42:25 ID:FK65NqYS
>>308
HDも青色レーザー。

俺も、多分DVDの+と-の争いみたいになるんじゃないかと予想。
最初は激しく争うものの、LGかサムスンあたりが勝手に
BD、HD両対応ドライブを抜け駆けして投入し、その後はなし崩し的にマルチ化へ……とか。

レコではBDが圧倒するも、PCでは安価なHD DVD-Rしか売れないと言う状況だって考えられるしな。
310名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 05:12:35 ID:HX2zk2CZ
そうなるだろうね。
BD、HDのどっちが完全に姿を消すなんてありえない。現状のDVD規格を見ればわかる。
311名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 11:21:35 ID:N0qzspY+
Winが採用しなかったDVD-RWがメインストリームになって
Winに採用されたDVD-RAMが惨敗。

惨敗したけどDVD-RAMは今でも特定使用の
受け皿として生き残ってるし、HDDVDもきっと大丈夫。
312名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 12:24:24 ID:abY6GbVi
313名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 13:13:51 ID:liSla1wi
>>311
DVD-RWがメインストリームにって認識間違いデショ?
314名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 13:20:46 ID:TbuScxMW
PS3を安く出す。
PS3が売れて、BDプレイヤーとしての数は出る。

そして、他のメーカーのBDプレイヤーは全く売れず、
今までの開発費がパーで赤字。

PS3自体も赤字覚悟だから、BD陣営は全員共倒れ。
気がついたら、BD積んでるのはPS3のみ・・・

PS3もBDドライブをオプションにしたほうがいいんじゃ?w
315名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 13:30:56 ID:QG0TQSUc
全くゲームをしない大人たちはPS3なんて買わない。
316名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 13:54:40 ID:x/2Hxj+P
なんかの新聞で見たがHD DVDのプレイヤーが
五万円代って見たがマジ?
317名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 17:18:57 ID:Hqx5V8/M
>>316
Yes!
318名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 18:39:37 ID:/85yhDRb
HDって既存のプレイヤーで再生できるっけ?
319名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 18:52:49 ID:lAl6wY+y
×
320名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 22:25:59 ID:FDyN6fGm
ソニーと松下が手を組んだ時点で東芝は負けでしょ。
サムチョンもいるから韓国でも負けだし
321名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 22:35:46 ID:4vzN63Qh
toshiba-sumsongというのもあるが
Xboxとマイクロソフト・intelとタッグ組んでるし

既存の生産設備で安価なROMと−Rが供給
できるし、まだまだこれからじゃない

BDなんて生産設備がぜんぜんないんじゃ?
322名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 00:38:28 ID:fShdAFOV
やっと本格的な販売かよ。
次々世代が来年あたりには出そうなのだが。
323名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 00:42:27 ID:gA+mwhRi
>>322
詳しく
324名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 00:57:22 ID:qYGBnMF3
民生用で予定あったっけ?
325名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 01:42:49 ID:Ii3LMANx
HD DVD-RAMは出ませんか?
326名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 02:27:44 ID:8qm2EM8e
ま、ゲームをしない人はPS3は買わないとして
単体BDプレーヤーもHD DVDプレーヤーも買いそうにないが。
327名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 05:14:22 ID:Dx3QORv7
>>311
逆に考えるとHD DVDは今回、MSとDVDコンソーシアムの支持を受けてる。
最強じゃね?
328名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 11:44:05 ID:6Ue7ReiD
>>311は妄想じゃん?
329名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 12:16:53 ID:aiU4Rh71
>>316
アメリカだけだよ?
499ドル 799ドルは

日本では999ドルで出す
330名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 23:09:15 ID:30wRyUBA
>>1-329
結局どうなるの?
331名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 23:39:02 ID:ZXh2MR4A
DVDRAMってNTFSでフォーマットできるんですか?
332331:2006/01/08(日) 23:40:51 ID:ZXh2MR4A
誤爆でした
333名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 00:02:58 ID:1JVluXJo
gobakutest
334名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 05:50:34 ID:yHwU9g+L
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0109/ubiq143.htm

>> HD DVDやBlu-rayで採用されているコンテンツ保護技術の
>>AACS(Advanced Access Content System)の仕様では、最終的に
>>アナログ系の出力は一切許可されないことになったという。これに
>>より、ミニD-Sub15ピン、D端子やコンポーネント端子、Sビデオやコ
>>ンポジットといったこれまで一般的にテレビやディスプレイとの出力
>>に利用されているアナログ出力は一切利用できないことになってし
>>まった。これは、家電、PCを問わず適用されることになる。

こりゃこけるな
335名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 06:30:13 ID:0K6kPSw6
>>329
日本円で販売しないのか(笑)

>>334
ああ、それね
日本だけはしばらく適用除外だったりする。
336この辺で参加企業まとめ:2006/01/09(月) 11:11:58 ID:9IKi4pFT
アップル・・・・・・BD陣営
DELL・・・・・・・・BD陣営
HP・・・・・・・・・BD陣営
松下・・・・・・・・BD陣営
ソニー・・・・・・・BD陣営
日立・・・・・・・・BD陣営
シャープ・・・・・・BD陣営
三菱電機・・・・・・BD陣営
パイオニア・・・・・BD陣営
ビクター・・・・・・BD陣営
フィリップス・・・・BD陣営
サムソン・・・・・・BD陣営
LG・・・・・・・・・・・・BD陣営
ディズニー・・・・・・BD陣営
ソニーピクチャーズ・・BD陣営
FOX ・・・・・・・・・BD陣営
MGM ・・・・・・・・BD陣営


東芝・・・・・・・HDDVD陣営
サンヨー・・・・HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
NEC・・・・・・・・HDDVD陣営(↑同上)
インテル・・・・・・・HDDVD陣営(BDもサポート)
マイクロソフト・・・・HDDVD陣営(OSではBDもサポート)
ユニバーサル・・・・HDDVD陣営
パラマウント・・・・HDDVD陣営(BDも支持へ)
ワーナー・・・・・・・・HDDVD陣営(↑同上)
337この辺で参加企業まとめ:2006/01/09(月) 11:13:32 ID:9IKi4pFT

訂正・

HP・・・・・・・・・BD陣営(HDDVDも支持へ)
338この辺で参加企業まとめ:2006/01/09(月) 11:14:45 ID:9IKi4pFT
すまん・・・さらに訂正

サムソン・・・・・・HDDVD陣営(BDも支持)
339名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 14:34:15 ID:xKx0lQgN
>>336
LGはCESにHD DVDプレーヤーを出してたね。

>マイクロソフト・・・・HDDVD陣営(OSではBDもサポート)

MSは「VistaでサポートするのはHD DVDのみ」って明言してたけど・・・?
340名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 16:06:51 ID:W/EMuCnn
>>339
追加$30でサポートするそうな
あと基本的にDVD Forumの会員ならHD DVDは出せる
HPはDVD Forumに入ってなかったはずだから、
HD DVD販売の為に、HD DVDプロモーショングループに入ったはず
逆にHD DVDを出すとMSから金貰えるそうな

例えば、DVD ForumにもHD DVDプロモーショングループに入ってない
DELLは現在のままだと、HD DVDは出せない事になるんね
341名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 17:01:33 ID:C/wrtrtW
再度まとめてくれ。
342竹島:2006/01/09(月) 19:32:59 ID:0K6kPSw6
>>336-340
全然違うじゃん・・・。ヾ( _ _ )
343名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 09:10:31 ID:hZi1+ZLr
>>336
HD-DVD(´・ω・)カワイソス
344名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 14:18:49 ID:ixqW5rAe
BDはぼったくり
345名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 14:30:42 ID:/UooPoH0
安易に『ぼったくり』と言うヤツは池沼
346名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 17:27:02 ID:3JtIzor+
嘘か本当かは知らんが、HD DVDの記録メディアも安くは出来ないそうだ
メディアメーカーも現状のDVDメディアのような利益無き戦いは避けたいらしい
347名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 17:41:10 ID:ItphpF6j
HDであろうがBDであろうが、多数のメーカーが参加する以上価格競争は起きる。
はじめ高利益価格帯で横並びでもどこか一社が値段下げれば……
348名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 22:08:41 ID:RUKntpy6
とりあえずレコーダーは安い方買うだろうな
HD DVDもMSが熱心だからPCとの連携もうまくいきそうだし
再生オンリーはBDだろうけど、配給会社がこっちのが好みだし
349名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 22:39:30 ID:0geLboHd
使い方としては
DVD-ROM→BD-ROM
DVD-RW→BD-RE
DVD-R→BD-R
こんな感じでみたらいい?
350名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 01:42:06 ID:g/5cupx0
CESでHD-DVD陣営の勝利は確定したようなもんだ。
>366のGK必死だな乙
351名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 01:58:45 ID:CeHz52TT
>366?
352名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 02:59:05 ID:acSqqUiW
>>346
DVDラインからの切り替えは簡単だからそれは無いな。
メモリーテックの記事見てみろよw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/mtech.htm
353名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 09:11:05 ID:oVlh+eCN
単細胞男乙
354名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 12:54:56 ID:+TRraH67
BDぐらいの容量になるとRAM方式で書き込まないとデータ保存に適さないよ
355名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 13:38:48 ID:EzPLkeG8
>>352
>>346はCESでのメディアメーカーの方の発言らしいがね
松下が発表したBD記録メディア価格と、同等か少し安い程度になるそうな

あとさ、>>352の記事は、HD DVD-ROMの事だと思うんだけどw
356名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 14:00:40 ID:9o1AY6YC
>>355
最下行については>>352もそう認識した上でのレスだと思うよ?
>>352の意見には賛同しないけど。
357名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 16:29:06 ID:LPrNJ/Nl
>>340
BDを「サポート」するって話あったっけ?
単に,BD積んでるとWindows Vistaを値上げするってだけだと思ったが。
358名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 23:54:27 ID:jIua6kW/
ROMとRってまったく別物でしょ?
記録メディアの開発の現状ってどうなってるのかね
359名無しさん◎書き込み中:2006/01/13(金) 02:55:46 ID:C6h4dqBt
Windows Vista HDEdition \19800
Windows Vista BDEdition \39800
360名無しさん◎書き込み中:2006/01/18(水) 15:07:08 ID:Q7noLAzZ
「DVD Jon,AACS(次世代光学ディスクのDRM)をクラック予告」 すげえ自信だな。
ttp://japanese.engadget.com/2006/01/17/dvd-jon-drm-aacs/
361名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 00:48:35 ID:0mSEuWtC
メディアは器 何いれる? HDな映像?

ならAV機器メーカーが揃ったBDの勝ちだな イメージで消費者はなびく
362名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 11:57:15 ID:l8zcJz2W


      安い方でいいよ。


363名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 02:07:11 ID:0fku0gmx
早く-Rができた方へなびくよ
364名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 11:00:18 ID:56QVHF0M
そろそろこのネタでトトカルチョしたくなってまいりました。

読み書きの速度とかメディア、ドライブの値段がポイントとして、
再生機はHDがやたら安く発表したけど、
今の時代はパソコン用のドライブがどうなるかの方が重要そう。
速度の話はどこかで出てる?

仮にM$がメインで対応するのがHD-DVDならユーザーは手軽な方に流れるだろうし、
配給会社も現状は口先だけで結局はユーザーの多い方へ流れるに決まってるから
BDは最終的にPS3専用になりそうな予感…

というわけで漏れは1万点全部をHD-DVDに賭けたい。
1点=1円のつもりとして藻前らはどうですか?
365名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 16:52:19 ID:9HrTqdSB
>>364
ライブドア株買った人たちの二の舞になりそうな希ガス
366名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 01:43:52 ID:wohHt77m
MSがHD陣営を支持したとして、PCユーザーはその大容量に使い道あるのかいな。

DVD-Rの急激な売上増は家電レコとDVDコピーだ。PCでのコンテンツは不在のまま?

まさかデータのバックアップとか言うんじゃないだろう。
367名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 03:36:21 ID:M/qTJ46P
HD DVD、ブルレイどっちになるかわからないが
俺はPCのデータが沢山バックアップできるなーと思ってたが

多分それ以外俺はあんまつかわねーと思う
368名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 09:46:43 ID:20VCUFiU
どっちもそれなりにシェアとったら、
コンボドライブとか出るんかね。
369名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 13:25:30 ID:Fb//AQ3i
素材と編集済みDV-AVI、DVD用にエンコしたMPEG2ソース、HDVソースがたまってるので整理したい向き
370名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:59:38 ID:O77n6tLj
>>366
高品位エロゲ
371名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 13:27:52 ID:260dlMoK
結局HD DVDとBDのメディアの差ってあんまないんだな
372名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 15:07:38 ID:IZ9hlFRv
HD-DVDもBlu-rayも今のDVD-RAMみたいに書き込めるのかな?
373名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 15:31:24 ID:tu8CzFa7
ワカンネけどHD-DVDの方で
HD-DVD RAMって規格を考えてたけど
2層化出来ずにNECが挫折したらしい
374名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 16:52:50 ID:ikunMJ2y
良し!こっちの規格がメインストリーム!!!


....って思えてきたころにホログラムディスクに喰われるんだろうな...
375名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 17:52:34 ID:+ZKbG/u3
で、何を焼くつもりだ?
376名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 06:07:09 ID:w+MCh0Ar
完全に遮光しなければならないゴツイ殻が必須で、
ライトワンスしかないホログラムディスクなぞ使いたいか?
377名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 03:35:37 ID:Rx5rXW6B
>>376
読み取りレーザ発振波長の変動(半導体レーザで起こる)、記録メディアの反りや体積変化などに対して

・ピット記録(有機色素溶融混合/相変化) … 信号が劣化するが、ある程度は光学/信号処理で補正できる
・ボリュームホログラム記録(屈折率変調) … 信号が破綻するので、元のページデータまるごと再生できない

現段階では、このへんも課題かな。殻は…まあ、圧倒的に大容量 ならば 許せるんじゃない?
まだまだ安く家庭用には作れないね。
378名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 19:51:00 ID:SxkhznBR
ホログラムディスクはROMが出来ないから
タイトルが発売できないのだと何度言ったら(ry
379名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:57:36 ID:je4OhrKO
いままで出てる映画などのDVDとかはどうなるの?
次世代メディアで発売しなおされるの?
380名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:29:37 ID:Lbye+sBK
映画などの供給はDVD-Audioとかみたいに結局消えていって
PCやレコ用記録メディアになりそうなヨカソ
381名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 10:03:46 ID:G6y9aIK4
未だにVHSが生きている現状を見ろ。
382名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:53:25 ID:OXG6yFdm
VHS→おじいちゃんやおばちゃん世代
DVD→最近の若者やおっさん世代
BD or HD DVD→マニア

じゃね?
383名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:11:45 ID:ann69/6G
DVD使ってる世代は次世代DVD渇望してる
HDDレコでもHD画質は画質落とさなきゃ成らんし
SD画質のコンテンツもSVHS3倍程度(SPモード)で2時間しか入らない>>現行DVD
価格が落ち着けばDVD組は次世代機に移行するよ
384名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 19:08:56 ID:k8UeasaD
>>383
D-VHS ならHD画質で3時間半までOK.。
テープはS-VHS改。
385名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 13:51:16 ID:ilV0Z06z
性能がどうあれカセットテープはすでに終わりつつある媒体でしょ。
386名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 22:58:55 ID:wkepEr46
BDってRAMに録画してある映像をHD経由でコピーして、再生できるの?
出来るんなら買う。省スペース化のために
387名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 21:59:35 ID:8Lw3zqEj


http://www.asahi.com/business/update/0203/130.html


次世代機では米マイクロソフトが昨年11月から「Xbox360」を順次投入し、
外付けできる次世代DVD「HD―DVD」の駆動装置も発売する。
一方、PS3はHD―DVDと規格争いを続けるBDを普及させる役割も担うため、
発売延期なら影響は大きい。
388名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:36:25 ID:F8MGdpDZ
ブルーレイが勝つかHD DVDが勝つかは

・PS3の作品
・映像作品

で決まるだろう。


389名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 22:16:35 ID:CMc/guH4
PS3でDVDと同じことが起こるという発想

まさかSonyでもコケの生えた思考にしがみついてる?ダメだね。

松下が何か仕掛けるんだろうな。
390名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 00:07:09 ID:cUd7iaZE
>>386
出来るよ
391名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 03:04:45 ID:lQO1S8Ku
>>386 >>390
普通に出来ると思っていたんだけど、もしかしたら出来なくなるかもしれない。
BDAが「全てのブルーレイディスクにはAACSを適用する」と言い出したらしいので。
392名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 01:14:02 ID:sUpSh2Md
>388
これで決まったなBD勝利

■2006/2/2更新NEW
あの感動の名作『AIR』が、より美しい映像でブルーレイ・ディスク(BD)となって蘇る!!
一部報道がありましたが、詳細に関しましてはもうしばらくお待ち下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
393名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 09:44:33 ID:QxPX5lJz
ブルレイでもHDDVDでもどっちでもいいけど安い方にするよ
HDDのがやっぱり安いのかな
有料放送(CS)入ってるからレンタルとか買ったりもしないんだよな
394名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:08:46 ID:sPKaf94W
201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/02/12(日) 23:34:23 ID:huvI5i7V0
cdfreak.comにパイオニアのBDドライブBDR-101のレビューが転載されている。
価格やCD非対応を除けば、総じて好意的("Pioneer did a great job.")。
2層書き込みにも対応するかも知れないとのこと。
ttp://www.cdfreaks.com/news/13049
395名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 02:30:37 ID:UnsTl97v
え?πって2層書き込みにも対応する”かも知れない”なの??
対応するって発表してなかったっけ???
396名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 14:36:54 ID:LfGxIvU+
発表では2層書き込みに対応すると書いてなかったから
アンチのいい標的にされて叩かれまくってた
ま、そのあと東芝サムスンHD DVDも2層書き込み出来ないと発覚したがなw
397名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 21:19:56 ID:PlxdmYx3
どちらにしてもゴミな事にかわりはないがなw
398名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 05:09:13 ID:lwh107xz
で、そのパイオニアBDR-101というのは
どうすれば入手できるんですかい?
399名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 12:24:01 ID:3j5Z/yHk
>>398
社員に頼む
400名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 14:16:44 ID:lU4CzjDd
la testa
401名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:22:52 ID:LHA+KXyx BE:144975762-
あのぅ、散々既出でしたら申し訳ないんですが、

>サムソン・・・・・・HDDVD陣営(BDも支持)

↑ということは、"あの国のあの法則"はどのように働くのでしょうか。
まさか次世代規格共倒れ??
402名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:58:26 ID:MuibpjzO
>まさか次世代規格共倒れ??
正解。
403401:2006/02/18(土) 22:57:55 ID:LHA+KXyx BE:869854289-
>>402dクス
404名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 11:13:01 ID:Oq32Dfx7
大変よくわかりました。
ソニーにはあんまり良い印象を持っていないのですが
今後主流になるであろうDDCDの方を使おうと思います。
405竹島:2006/02/19(日) 13:21:15 ID:kt3iXPgj
>>401
それは違う。少し複雑なのだ。

・三星
BDA陣営。但しHDDVD互換機も出すと発表。
BD開発中だがうまくゆかず責任者が解雇されたという噂。

・東芝
HDDVD陣営。最初に売り出すのはHDDVDプレイヤー。
プレイヤー搭載ドライブはNEC製(4月以降はSonyとNECの合弁会社)
その後にHDDVD搭載PCを売り出す。

・東芝サムスン
東芝グループ。東芝子会社。HDDVD陣営。HDDVD設計。
HDDVD初モデルはPC搭載なのでどんなに頑張っても世界初のHDDVDになることはない。
東芝の在日から理不尽な経営を強いられ風前の灯火。

・東芝サムスンKorea
三星グループ。東芝サムスン子会社(形だけ)。
三星の命令でどちらの陣営にも参加できない。


”あの国のあの法則”で考えると、サムソンもLGもBD陣営なのだが
あの国では利益が出れば何でも良いので、両社とも両陣営の製品を販売すると発表している。
406名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 13:29:28 ID:LSrMXmvj
コピー技術もいよいよ拍車がかかるな。
HDだろうがrayだろうが、出た瞬間に複製技術がでまわってばりばり
ピーコされることキボン
407竹島:2006/02/19(日) 13:36:27 ID:kt3iXPgj
rayはNon-Protectだと再生できないらしい。
ピーコは至難の業かと。
408名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 04:19:34 ID:hnzGo+bC
ガード機能緩和の声があがるほどの強固な保護機能
仮に破られても保護機能の追加変更可能なBD+搭載

BDのクラックは無理ぽ
409名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 09:46:53 ID:2dlkab0+
異常なまでのプロテクトでコピーできないメディアに用はない
馬鹿じゃねえの

売上激減は間違いない
410名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 03:53:06 ID:IyS89/iw
本当にそんなに厳重なプロテクトが掛かってるなら、BDも駄目だろうな。
いつの時代もユーザーが規格を乗り換える理由は利便性だからな。
411名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 13:35:49 ID:e8/Khpc8
どっちもいらねHDDより単価が安くならなくちゃ
412名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 16:26:37 ID:hzV+oDVl
BDやHD-DVDの超高画質エロビデオとか出るのかな?
413名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 17:33:06 ID:XwGAbsPr
出るだろ
マン毛やマン汁が鮮明に写って
414名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 17:34:49 ID:XwGAbsPr
だよなー
プロテクトはある程度にしないと売れないわ
415名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 20:34:47 ID:BfYMvy8+
エロなんかDVD一層もかなりあるが。
416名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 11:11:29 ID:Bs4N/bnz
WindowsVISTA(HD) VS PS3(青) の勝負になりそうだな。
まぁこれなら勝敗は一目瞭然だが。
417名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 00:19:46 ID:LQ1YnLGV
世界初のHD DVDは東芝で、世界初のブルーレイはサムスンって・・・。
東芝サムソンの1人勝ち??
418名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 14:30:31 ID:mdj30aB9
いっとくがDVDが主流になったのはピーコができるからじゃねーぞ
おまえら割れ中は海賊版を生み出す中華同じレベルだな
419名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:33:02 ID:JbSvD3Cy
ハイハイ ワロスワロス
で、PS3まだ〜?
420名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:44:56 ID:F+rRjys/
いまだにメディア一枚3000円、二層が6500円のレベル。
すでに発売から2〜3年も経ってるのに。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060302/ps_dvd.htm

ホントに需要ないんだね、BDって。
結局、TV録画の需要だけじゃ話にならないって事でしょ。
CD-RやDVD-Rだって、爆発的に普及したのはPCに採用されてからじゃん。
421名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 08:13:23 ID:ZTvpy1I7
普及にかかせないのはエロだな
VHS PC DVDしかり
422名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 09:27:06 ID:IWT0Oo6A
エロ環境が整いすぎてエロの効果も薄れてきたみたいだけどね
つ(PSP)
423名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 21:37:54 ID:fJTsqMBf
HDDのデータを丸ごとバックアップしたい場合、
HD DDdやBLは便利では? ディスク1枚に何十ギガも保存できるのは大きい
424名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 23:25:46 ID:LPC7LUaT
>>423
現状メディア価格を考えるとHDDのデータ丸ごとバックアップしたい場合はHDDがいいよ
250G~300Gクラスの単価が安くなってるし
425名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 23:56:09 ID:Lxy4VzER
>>423
丸ごとならHDDのほうが速度も速いでしょうし、そのHDを他のPCで見るのも簡単だし
起動できるようにバックアップしていれば、交換にも使える。 HDDのほうが柔軟性があるでしょう。
ノートPCならHD容量も少ないのが多いから活かせるかも知れません。ノート向けの記録型って何時になるかな。
426名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:47:37 ID:Fagy8ZTj
PS3はBDの登場が遅れたせいで年末になった模様。

http://www.theinquirer.net/?article=30108




BDオワタ
427名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 03:58:23 ID:bVKkKgKN
いやいや、それは想定内でしょ。
まさか今春にPS3がBD積んで発売されると
信じてた香具師なんてさすがにいないだろう。

現在の歩留まりでPS3の販売数のBD生産は無理っす。
428名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 05:28:21 ID:7OVV9cmd
>>426
>BDオワタ
どっちかっつーと、

SONYオワタ

と言う感じだな。
まぁ、BDは松下が中心にやってくれるだろ。
429名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 14:25:43 ID:G4fudmq5
SONYがいる地点でオワットル
430名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 22:25:03 ID:NBlBkai5
>>426
オワタというか始まってもいないからwww
431名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 08:22:50 ID:4I1ewrco
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060310/cebit03.htm

Sonyが25GB容量のBD-Rメディア「BNR25A」を4月に、
25GBのBE-REメディア「BNE25A」を3月中旬に発売する。
想定価格はBD-Rが25ユーロ、BD-REが30ユーロ。

1ユーロ=141円で計算して3525円
REが4230円



うはwwwBDオワタwwww
432名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 08:43:02 ID:djdOJ9B8
>>431
これって今売ってる25Gのディスクとは何が違うの?
433名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 09:17:15 ID:MKpS/rvl
ヒント=互換性
434名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 18:58:28 ID:L2zz7ARK
【DVD】韓国LG電子も「Blu-rayのみ」から「HD DVDも支持」へ [06/03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141912636/
435名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 21:02:52 ID:UsQfg7Xz
>429みたいな外人にまでパカにされるsony
チョンと仲良しなのに..
436名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 14:48:24 ID:cPMDs8Vv
んで、結局ブルレイってHDと互換性を持たせようとすれば技術的に持たせられるのか?
ダブルピックアップとかじゃなくてね
437名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 07:27:20 ID:BoKsVuJ5
>>436
物理的に不可能
438名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 22:01:40 ID:gx8N3AKn
ソニー、家庭用ゲーム機PS3発売を今春から11月上旬に延期
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/play_station_3/
439名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 03:07:03 ID:fJvyStCs
hahahaha
440 ◆HD.DVDVD96 :2006/03/18(土) 08:43:21 ID:h12X96CW
441名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 09:49:57 ID:5kvzdngL
442名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 15:28:53 ID:Tb+JINsV
そんな値段で早く出されてもw
443名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 23:05:38 ID:GmRp/qXC
>>441
HDDVDやBDみてるとHDD買ったほうが幸せになれるような気がしてきた
読み込みのドライブだけでいいよ書き込みイラネ
444名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 01:38:22 ID:FG5VjEGv
まあ、かなりの人がDVD焼いても見てませんが何か?みたいな感じがあるからなあ。
それなりに普及してくるまでHDDとDVDでいい気もする。
445名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 01:52:52 ID:3t8bfrcW
厄払いage
446名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 02:41:13 ID:9SItPXZe
DVD-Audio・SACDと同様 共倒れだね ( ´∀`)アハハ
447名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 11:29:51 ID:VI+7c3u+
DVD-Audio・SACDに比べると、PC向けがあるし韓国等の低価格メーカーの参入も速いから
より長い期間血を流し続けそうで可哀想。
448名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 18:10:58 ID:tX3/Hfzz
PC向けはアイオメガの800Gのやつで決まりでしょ^^
449名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 18:43:44 ID:o6SZq9om
>>448
アレの実用化については、実際に特許文書に目を通してから語ってくださいなw
450名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 19:30:41 ID:HYBZg+Qo
あれは来年には実用化らしいよ
451名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 01:07:53 ID:sC/lXVcM
BD-RE二層が60ドルってことは日本円で7200前後、でも単純に為替レートに忠実なはずがないから国内向けは9000ってところかな。
452名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 01:17:12 ID:0Lq01i6+
>国内向けは9000ってところかな。
ゴミ程の価値もないな、BD……

録画用としてもHDDに録りためておいた方が賢いな。
Rec-Potとかの方が数千倍マシ。
453名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 02:03:07 ID:lBh4FOc5
本気でHigh Definitionを楽しむにはBD/HD DVDだけじゃない、
モニタもビデオカードも買い換えなきゃならない、

HDDのほうが安上がりなんて言ってるやつ等には
5年経っても縁のない世界だよ。
454名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 11:01:03 ID:Nn3q2m7e
>>452
いやー、妄想でごみ扱いとはかっこいいねぇー。

> 録画用としてもHDDに録りためておいた方が賢いな。
で、HDDがあぼーんして全番組とさよならと。いやー、頭のいい人の
やりかたは素晴らしいですなー。私には真似する気にもならないですよ。
455名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 16:22:45 ID:cgWl8RT8
極端に言えば頭のいい人は保存しない。
456名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 20:34:46 ID:goWv1WmE
>>454
RAIDも組めないのかカワイソス
457名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 20:53:38 ID:rIWBpBRv
>>456
RAID組んだ位でバックアップした気になってんのかよ。恥ずかしー。

頼むから止めてくれー。笑い死ぬ。面白すぎだよ君。
458名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 12:00:12 ID:DH64+SgG
SACDは「貧乏人はお呼びでない規格」として細々と頑張ってるけどね
459名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:12:17 ID:pCNLmxfG
同じ時期に買ったHDDを使ってRAIDを組んだら
いっぺんに両方とも逝ったのは濡れだけではないはず
460名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 16:24:35 ID:7mosJRaf
社員が発狂してるスレはここですか?
461名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 18:46:05 ID:bAQbZK6K
まぁ、社員は必死だよな。売れるはずもない物を無理矢理売らないと行けないんだから。

>で、HDDがあぼーんして全番組とさよならと。
これなんてまさにアフォの妄想。
HDDレコーダーなどの思想を完全に取り違えてますな。
ハイビジョンWOOとかの完全否定ですよw
462名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 18:50:54 ID:bAQbZK6K
>HDDのほうが安上がりなんて言ってるやつ等には
>5年経っても縁のない世界だよ。
ぶっちゃけ、これも間抜けな話だよな。反論したつもりなんだろうけど、
自分から「HD環境は金持ちのニッチ市場であって、一般には普及しません」と告白したようなもんだ。

「HDDの方が安上がりと考える人には5年経っても縁のない世界」なら、
いつまでたってもHD環境なんて一般には普及しませんな。D-VHSと同じだね。
463名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 19:30:18 ID:spdFS5pk
で、一般に普及したDVDは果たして儲かってるんですかねw
464名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 19:32:02 ID:MeLWaac7
ハイエンドを狙っても長続きしないだろ。
ハイエンドオーディオも廃れまくり。
465名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 19:48:36 ID:2mWS4/Hh
ぶっちゃけHD DVD、BDにしろ1枚200円前後にならないと流行んない予感
466名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 19:55:40 ID:spdFS5pk
だから貧乏人はHDDで保存したつもりになってればいいんだってw
467名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 20:55:25 ID:nZ2GNUa1
PS3を頼っている以上貧乏人がターゲット。
468名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 21:06:05 ID:qrE3kxWO
>>401

>>で、HDDがあぼーんして全番組とさよならと。
>これなんてまさにアフォの妄想。
>HDDレコーダーなどの思想を完全に取り違えてますな。

これなんてまさにアフォの妄想。
ハイブリッドレコーダーなどの思想を完全に取り違えてますな。
469名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 15:00:16 ID:fZpd0JCz
>>462
HDTVはまだ高いけどどんどん一般家庭に浸透しておりますえ。
つーかお前みたいな無職は一般人ではありませんから。
はやく就職しないとマジで時代に取り残されますよ。
470名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 06:18:55 ID:blIhh5WK
無職の反論まだー?
普通のサラリーマンが普通にHDTVを買ってるという現実に
早くもKOか?
471名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 12:58:35 ID:LUhNJZPM
このスレ、揚げ足取りと煽りしかないのか
472名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 14:56:43 ID:dyMAiTrN
「HD TVで映像を見る」と「HDで録画する」の差が解ってない低脳が吠えてるのかw
チョーウケルw 頭悪すぎw

高画質テレビが普及するのと、高画質録画機が普及するのは全く異なるわけだが。
受像器だけ普及しても録画メディアには寄与しない。
BD普及の問題は「ハイビジョンを見たいか?」ではなく、
「ハイビジョンを録画したいか?」にかかっている。

現実が理解できないキモヲタは出直してきなw
473名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 15:06:16 ID:dyMAiTrN
>>470
>普通のサラリーマンが普通にHDTVを買ってるという現実に
一応、今でもBDレコーダーは買えるわけだが、全然普及してないし、売れてないね。
早く「普通のサラリーマンがBDレコーダーを買っている」と言う妄想が現実になると良いねw

ハイビジョンテレビとハイビジョン録画機は別物だと言う現実や、
一般人は「高画質テレビで高画質コンテンツを見る」事は好きだが、
「録画してメディアに残す」場合は、大半の人がVHS3倍モードとか、
LPモードのような低画質で満足してしまっている現状を理解しましょう。
474名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 16:37:05 ID:blIhh5WK
一般人はHDTVを買っても録画は3倍モードで満足?
なんて自分勝手な妄想なんだw
一気に全部買い換える訳には行かないから順々に買ってるだけじゃないかw
475名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 21:16:50 ID:HKbv1989
>>474は日本語が理解出来ない例。
476名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 21:26:27 ID:l4LxpU3B
まあ、あれだ。>>473はハイビジョンテレビを買ってから発言しような。
現行BDレコを持ち出すあたり、底の低さが見え見え。
477名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 10:51:13 ID:wlcg2M8k
>>475
何だ、お前電波を解読できるのか?
478名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:16:51 ID:y73T6CuB
一般人はHD DVDとBDの2種類の規格があること知らないんじゃないのか
知ってても「どっちでもいいじゃん」程度

どっちかに肩入れする時点でオカシイぞ
479名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:34:50 ID:PM339Bsh
まぁ気にしなくても5年位すれば今のDVDのように普及してるってば
どっちが市場を占有するか、もしくは住み分けになるかわかんないけどね
プレク、Pxtoolみたいに書き込み品位が計測できるドライブ+ソフトウェアでたらまた買ってしまいそうだw
480名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 22:46:16 ID:dnSl20q4
BDオワタ(^○^)
481名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 16:53:39 ID:yCjeQBVG
東芝、HD DVDプレイヤーをなんと本日31日から発売!価格は実売11万円でソフトも付属
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143790103/

うーむ
482名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 18:49:11 ID:HYAB48wr
http://www.hollywoodreporter.com/thr/film/article_display.jsp?vnu_content_id=1002274591

Universal Studios Home Entertainment has completely stopped producing UMD movies,
according to executives who asked not to be identified by name. Said one high-ranking
exec: "It's awful. Sales are near zilch. It's another Sony bomb -- like Blu-ray."

ユニバーサルスタジオホームエンタテイメントのある幹部は言いました。
「酷いものだ。売上はゼロに近い。これはさらなるソニー爆弾だ。まるでブルーレイのような。」

Sony bomb -- like Blu-ray.
Sony bomb -- like Blu-ray.
Sony bomb -- like Blu-ray.
Sony bomb -- like Blu-ray.
Sony bomb -- like Blu-ray.

海外でもソニーとBDの評価は散々ですね。
483名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 20:51:36 ID:P5Jac4Of
>>482
まだメディアの製造単価が高いから利益でないってだけで量産体制になれば利益出るはず・・・なんだよな?
484名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 23:38:48 ID:HYAB48wr
>>483
売れなきゃ(消費者が求めなければ)量産もされないでしょ。
UMDだって、クタラギ氏が「最終的には500円で売る」とか言ってたけど、
未だにDVD並かDVDより高価なままだ。
485名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 02:27:55 ID:QDLRbpMO
コレって今日だと誤解されるからかなぁ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0331/toshiba.htm
486名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 08:24:12 ID:sXP7h9gy
藤井社長の歯に物を着せぬ口振りは気持ちいいなw
言葉通り年末には大方の趨勢ははっきりと見えてるだろうから、駄目なら公約通り土下座してもらうかw
漏れはPCでのバックアップがメインなのでHD DVDには期待してる、頼むぜ藤井社長!
487名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 12:28:33 ID:esTcExgE
俺はPCでのバックアップメディアとしてならHD DVDは問題外だな
Rメディアでは一層しかまともな値段で売られないのが目に見えてるから
メディアの枚数を減らすために乗り換えるには容量の小ささが致命的
488名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 13:22:22 ID:1C4sPEMp
バックアップは当分HDDが一番だ
489名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:54:45 ID:EjHXLuKM
【家電】「負けたら土下座する」東芝・次世代DVD発売会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143804965/
490名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 04:30:34 ID:5vpBFM/a
取り合えず両陣営にエールのメールを送ってくる
返答があったら取り合えずここに貼ってみるwww
491sage:2006/04/03(月) 11:55:33 ID:XW2ullss
http://www.blu-ray.jp/banner.gif
BD公式?ホームページです
いってみたらどうです?
492名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 12:30:25 ID:L0o7/zl9
レーザーダイオードの色って1つで周波数を換えるだけで赤と青を出せるもんなんか?
後、微妙に気になったのだが緑色のレーザーダイオードを使った製品を出そうとしなかったのは容量が現行DVDよりあまり増えないからか?
493名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 20:55:26 ID:3d5dT/g+
DVD2層。
それだけでもう充分です。
494名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 08:28:45 ID:hhTMb/cw
“高画質”を強烈に印象づける「先行逃げ切り」――東芝HD DVDプレーヤー
http://cgi.itmedia.co.jp/g/02_0304061411_/lifestyle/articles/0603/31/news084.html

一時は開発の遅れも噂された東芝HD DVDプレーヤー「HD-XA1」が、いよいよ市場に投
入された。Blu-ray Discよりも早くリリースする「先行逃げ切り」で“高画質”を強
烈に印象づけようとする同社HD DVDプレーヤー戦略を考えてみた。
495名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 09:33:37 ID:sE1cEbsH
逃げ切るには最低1年以上のアドヴァンテージが必要だが…。
AACSの策定を待ってたから結局BDにお付き合いすることになってしまった。
496名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 01:22:44 ID:aMI87C0H
HDDVDで出た映画とかDLするの時間かかりそうだな
ってか、やばいな
497名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 02:53:42 ID:R5swI5Mx
                     (PS3 ACアダプター)
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _|=|;;;;;;;;;
      / ̄           |、  .|_500W| ;   ゴオォォォォッ
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|    |_|__| |;从ノヽ从
    |/ ノ( ===   \|  ブォォォォン|(( ⌒ )) ))
    |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |    |_|__| 
     |  =・= \ハ/ =・=  |    |_|__| | ;;火;; ⌒ )) )
   (6 U  ,,ノ( 、_, )。、,,   6)    |_|__| (⌒::((⌒:::) 
    |     ,=三=、     |     |_|__| :人从;;;;;::人
    |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |     |_|ブォォォォン;;;;;::火
    \_\____/ /     |/__ __|;;;;; :人从;;;;;::人
  / ̄\ ̄\  、/ ̄|\   ~~~|=| :人从;;;;;::人

業界関係者によるとチップの発熱量が大きくて500ワットも出てしまうため、
冷却が非常に大変だということです。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html
498名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 13:33:02 ID:MaeuNuIE

HD DVDプレーヤー初号機「HD-XA1」を試す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060406/hddvd.htm

さすがに絵と音は超絶綺麗らしい。
499名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 13:33:20 ID:VIhY6EBV
ワラタ

プラズマにPS3繋いでゲームしたらブレーカー落ちるなw
500名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 15:15:12 ID:yMyZY7+c
sagetest
501名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 18:56:20 ID:64YEDYsC
SCEヨーロッパのVP George Fornay氏が昨日のラジオインタビューで語ったところによると、
プレイステーション3は499から599ユーロのあいだ、日本円にして7万1500円から8万6000円ほど
になるとのこと。

同氏はBlu-ray再生プレーヤとしても使えることを考えれば格安だ、とも語っているようですが、
なるほどそりゃ安い!買った!という人がどこまで多いかは微妙なところです。ただし、
ヨーロッパのゲームコンソールは伝統的に高いということもあり、北米あるいは日本ではもっと
低価格(たとえば開発者側から聞こえてくる$499、約5万9000円)かもしれませんし、
あるいは実際に発表されたとき安い印象を与えるためのブラフかもしれません。

http://japanese.engadget.com/2006/04/05/sce-3-499-599/
502名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 19:07:55 ID:HXPE8Xq0
500w
6万7万8万w
普通のゲーマーはもう相手にしてないのかなぁw

そもそも誰に売るつもりなのぉ〜〜〜w
503名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 19:27:10 ID:XEhGkJUe
いまはHDDVDが優勢か。
504名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:08:25 ID:C+9Y36zm
両方とも転けるよ
505名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:15:39 ID:QSFCcI7U
無尽蔵の金持ってるウィンテルが付いてるHDが残ると思うんだ
506名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:49:38 ID:fTm3QfJe
糞箱360のACアダプタが驚異的なほど大きかったからな、ありえない話ではないな。
507名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 11:42:46 ID:QWi2y8km
HD DVDソフトの、夜桜、地球の大自然って内容はEDベータのソフトを思い出すよ。
高画質を活かす=自然   他に無いのかな。
508名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:46:32 ID:wqGI1svi
やはり風景が一番だなぁ。
特撮やCG、アニメだと逆に作り込みが大変そうだ。
509名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 13:53:08 ID:ir2AMEYT
サザエさんHD DVD版を出すべきだよ
510名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 01:50:39 ID:sBI7nFas
511名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 18:04:59 ID:F0XJzRZj
>>503
このスレ的には、記録用メディアの値段次第です
512名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 20:36:32 ID:f+tZKsIW
富士通、初のBlu-rayドライブ搭載PCを発売

富士通が初のBlu-ray Discドライブ搭載デスクトップPCを発表。
6月下旬に発売する。

 富士通は4月11日、記録型Blu-ray Disc(BD)ドライブを搭載した
デスクトップPCを6月下旬に発売すると発表した。
BDドライブ搭載PCは業界初としている。
ノートPCではHD DVDドライブ搭載モデルを発売する。


「TX95S/D」
 BDドライブを搭載したのは「FMV-DESKPOWER」シリーズの
ハイエンド機「TX95S/D」。
BDディスクに最大50Gバイトのデータを保存できる。
また37インチ・フルHD(1920×1080ピクセル)液晶ディスプレイを採用し、
内蔵する地上デジタル放送チューナーでハイビジョン番組を視聴可能だ。
HDDは600Gバイト。価格はオープンで、実売予想価格は60万円前後。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/11/news046.html
513名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 20:50:26 ID:bVoLmHNt
>507
EDV9000を買ったときに貰った四季の丘、あの時は感動した
今は現行DVDで満足しっちゃてるな
縛りばっかある次世代は(゚听)イラネ
514名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 21:03:16 ID:esGT6+6I
マニアかつお金持ちしかこんなの買わない気がする
いい性能のPCが1つ組めますよorz
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/br-pd23u2/index.html
515名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 21:35:25 ID:iySA038y
>>512
>実売予想価格は60万円前後。
今までBDは安い! 普及する! とかマンセーしてた連中は、当然買うんだろうな?
お前等が買わなきゃ、誰も買わんぜ。
516名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 23:38:46 ID:slWc9kX9
>>515
あのな…BDドライブだけで60万ってわけじゃないから。
まあ、自分も一体型のPCなんて拡張の余地がないから買わないけど。
517名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 23:41:57 ID:esGT6+6I
とりあえず計測可能なドライブをプレクや便器あたりが出してからだな
ドライブの実売5万切るまでは様子見するよ
518名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 00:27:15 ID:FfPAsoYQ
H.264でエンコされたフルHDの動画をスムーズに再生させるのに必要な
マシンスペックってどの程度よ?その辺で売ってる20万くらいのマシンで動くもんなの?
519名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 00:37:30 ID:OSDXytvG
>>516
え〜?
>本気でHigh Definitionを楽しむにはBD/HD DVDだけじゃない、
>モニタもビデオカードも買い換えなきゃならない、
>HDDのほうが安上がりなんて言ってるやつ等には
>5年経っても縁のない世界だよ。

BD厨なんてこんな事↑言ってましたけど?
「ドライブやメディアが安くなるまでは我慢」ってのが普通の感覚だと思うんだけど、
こういうハイデフBD厨にとっては、60万でも安いんでしょ?
何しろ「ふつーのリーマンでもハイデフ環境揃えてるのが当然」みたいな感覚らしいから。

ぶっちゃけ、HDの映像をPCでみるには、CPUやビデオのパワーも相当必要だろうし、
マジでHD環境そろえたPCなら、40万くらいかかるんじゃない?
BD厨が買わないなら、誰もHD環境そろったPCなんて買わないよ。
520519:2006/04/12(水) 00:38:46 ID:OSDXytvG
>マジでHD環境そろえたPCなら、40万くらいかかるんじゃない?
もちろん、モニター込みの価格でね。
521名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 01:01:06 ID:2rGxTnys
>>519
>「ドライブやメディアが安くなるまでは我慢」ってのが普通の感覚だと思うんだけど、

そう思うなら何で安くなるまで待てないんだよ。
だからお前は普通の感覚を持ってない逸般人だと思われるんだよ。
522名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 01:08:39 ID:4x62H8+z
チョニー消え失せろ
523名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 02:08:16 ID:hg4jHA7i
>>512
2層記録BD搭載で6月発売なんですね。
524名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 02:28:53 ID:cIfDNan5
>>512
これのドライブってどこ製なの?
富士通はドライブ作ってないよね。
やっぱパナかな?
525名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 06:30:59 ID:52HlBdYC
PC用の記録メディアとして一般人が買える値段になる頃にはAO-DVDみたいな革命的な記録メディアが台頭してそう
526名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 06:46:00 ID:BbeEJqlo
>>519
富士通の37インチは下位モデル買うと大変そうだ・・・。
RADEON Xpress200はH264のハードウェアデコード非対応
しかもFSB533MHzのもっさりPentium4
上位モデルのX1600はサポート済みだし、一応ツインコア(デュアルコアとは認めない)


下位モデルはどう見ても、再生するのにいっぱいいっぱいです。
本当にありがとうございました。

527名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 08:39:38 ID:KzLEt0/B
HD DVDディスクの値段がいまいち分からんが、BDと大して変わらんだろ

書き換え可能な2層50GBが6,000円って........HDD250GBで10,000円だってのに
イラネ
528名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 11:57:32 ID:FfPAsoYQ
H.264でエンコされたフルHDの動画をスムーズに再生させるのに必要な
マシンスペックってどの程度よ?その辺で売ってる20万くらいのマシンで動くもんなの?

どなたか教えてくださいませ
529名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 12:54:32 ID:0G9i3oK3
530名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 13:31:16 ID:ubbWow3d
メディアに関するニュース

米TDK、1層/25GBの記録型Blu-rayメディアを出荷開始
−2層/50GBのBD-REは60ドルで年内発売
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4334/unibon/asp/adoasync.html

しかし、2層BD-REが60ドルってのはものは試しとして手を出しても良いかなーって
気もするが、BD-R50ドルは怖くてとても手を出せないなw

とかいいながらドライブ買う気全然ないけど・・・
531名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 13:56:07 ID:ehb8H3G/
532名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 13:58:08 ID:CYl4Yimu
ドライブはいつ頃でそうなの?
533530:2006/04/12(水) 14:57:52 ID:ubbWow3d
>>531
すまん、URL全然関係ないページだったな・・・orz

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060411/tdk.htm
その翌日のプレスリリースが>>531
534名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 14:58:17 ID:z7s99KPf
殻無しだと安くなる話はハッタリかよ・・・
535名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 15:08:50 ID:qru1LMy9
初物の値段だからしょうがないんじゃね?
536名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 15:33:34 ID:ZcVtYeW9
昨日の今日w

>なお、日本でのBD-R/RE発売については「検討中だが、現在のところ未定」としている。
537名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 15:42:41 ID:KzLEt0/B
まぁ、640MOも、出始めドライブ10万円、メディア4000円くらいしたからな
が、あの頃はHDDも容量なかったし、高かったし 今は状況が違う
538名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 16:02:29 ID:cIfDNan5
参考に初期のDVD-Rの情報も置いておきますね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001120/dvdr.htm
539名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 17:56:19 ID:ZV+bJW3n
ま、兎に角HD DVDの勝利、ということでよろしかったでしょうか?

http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23352-category-leaf.html?
540名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 20:35:11 ID:CNT5x+AV
流行った規格の次の規格は消える運命にあるお^^
541名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 21:44:45 ID:Gpl/TckI
亀レスだけど>>514はBDじゃないぞ
青色レーザを使用した別規格
542名無しさん◎書き込み中:2006/04/12(水) 22:58:54 ID:lnWbclY8
>>538
ついでにドライブの値段の記事も載せると面白いかもよ
543名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 00:27:55 ID:6juZSKkn
>>518
CPU:CoreDuo T3500 or Athlon 64 X2 6000+
Memory:4GB
VideoCard:Geforce8900 QuadSLI or RadeonX2900XTX QuadCrossfire
544名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 00:59:45 ID:uhmA+5mk
>>543
なんだ、その程度でいいんだ。
思ったより安そうね
545名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 01:02:01 ID:CiAH7o2I
>>131
>>132
それが普及するのは微妙じゃない?w
NHKとか何年も前に、そういうさらに次世代のためのカメラ研究してたけど…
次世代DVDは今の、プラズマテレビとか、音響設備で何とかなるだろうけど・・・
さらに次世代のDVDが登場するなら、さらに、画面の大きなテレビ、音響が必要になってくるわけで・・・
そうなると、サラリーマンは買うのかな?
とても、マンションにおけるとは思えないけど…
既出ならスマソ
546名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 02:09:09 ID:uBreGOnG
>>542
最初の一般用内蔵ドライブだとこれか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010531/st.htm

DVDはドライブもディスクもこの後急激に値段が下がったわけだが、さてどうなるか…
547名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 03:02:49 ID:Ula23/69
しかし、HD DVDも早く書き換え型の市販タイプを完成させてくれんかね。
このまま再生のみなら圧倒的にBDが有利だな。
そうなると早く規格が絞り込まれて消費者としては喜ぶべきかな。
548名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 07:16:57 ID:CHMflKYH
記録メディアはホログラムディスクかAO-DVDで決まるからどうでもいいよ
549名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 09:42:48 ID:dw2oAD15
>>547
なぜ再生のみならBDが有利なんだ?
BDは2層ディスクできない可能性が高いし
H.264の夜桜クオリティを見てMPEG2戦略の見直しまでしてるのに。
550名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 09:45:40 ID:uhmA+5mk
547のお部屋には15インチTVしかないからさ
551名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 13:40:17 ID:5Xqm9F4L
>>549
BD2層記録メディアは、お店で売ってるのにできないの?
552名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 14:26:01 ID:uBreGOnG
>>549
Blu-rayでもH.264もMPEG2も使えるっしょ。
553名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 23:15:46 ID:/+pUPCBu
まさか>>549って藤井ちゃんのデマゴーグを真に受けてるんじゃ…w
デマはHDDVD陣営の常套手段だからな。
BDではマネージドコピーはできないと言ってみたり、
BDドライブではDVDを読むことができないとか言ってみたり…。
554名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 23:51:09 ID:G1F/bS07
↑こいつアフォすぎ
555名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 00:07:57 ID:sTLpKHxI
>>551
歩留まりが悪すぎて安価な大量生産ができなくて困ってるの。

>>552
そうなんだけど、初期のソフトはMPEG2のエンコードしか用意してなかったんだってさ。

>>553
BDができないのはマネージドコピーではなくて、マネージされていないコピー。
違法コピーができないんですよ。HDDVDよりもコピー対策が優れているんです。

それにBDドライブがDVDを読むことができないなんてデマですよ。
パイオニアが発表したBDドライブを除いては。
556名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 02:02:12 ID:TipBN6D0
パイオニアのBD-REドライブもDVD読みはおろか書き込みも出来ますが?
557名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 02:11:59 ID:SHiHw5K8
>>555
パイオニア機が読めないのはCDでしょ
ttp://www.pioneer.co.jp/press/release516-j.html


そういえば初期のDVDドライブもCD-R読めないとかあったよね
558名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 02:32:59 ID:+klKBRuo
>>555
メディアの量産ならTDKが買って出てくれたよ。
559名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 19:55:58 ID:++oPk3ZZ
次世代DVDって
ドラッグ&ドロップに対応してるのかな?
書き換える時は 初期化しないといけないんだよね。
560名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 23:26:50 ID:xt6qVB4y
>>548
>記録メディアはホログラムディスクかAO-DVDで決まるからどうでもいいよ

AO-DVDって、Iomegaが特許とってる、DVD規格とは全く無関係なアレでしょ?
特許文書を流し読みしてみたけど、仮に将来的にナノインプリンティング技術などで
ROMメディア製造が可能になったとしても、あういう原理で記録型をつくれるの?
どうやって記録するの?
561名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 05:24:26 ID:3WdMGe6Q
3,5インチHDDの垂直磁気記録方式採用で1TのHDDマダー

と、次世代DVDスレで言ってみる
562名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 09:10:15 ID:/GE355WP
頭悪そうなスレだな
563名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 01:38:49 ID:6Kcq44pZ
HD DVD(・ー・)オワッタナ・・・そもそも名前がいかんかった。
564名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 00:40:29 ID:CJoAWbgH

松下、2層50GB書き込み対応の内蔵型Blu-ray Discドライブ

ttp://panasonic.jp/p3/bd/mb121/index.html


記録型BD/DVD/CD対応マルチドライブ

ttp://www.iodata.jp/prod/storage/blu-ray/2006/brd-um2/
565名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 20:17:59 ID:MmxU8XPv
俺は最終的にHD-DVDが勝つと思ってるよ。
566名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 16:33:33 ID:M21TnggZ
>>537
その当時のHDDは、400-500円/1GB位はした記憶が
567566:2006/04/24(月) 16:34:40 ID:M21TnggZ
>>538だった
568名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 16:57:54 ID:M21TnggZ
640MOが出回った頃は、HDD 6,000円/1GBくらい
569名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:19:50 ID:2eLp4oXn
570名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 15:23:09 ID:1LPNzf0/
>>565
コピーのしやすさ、ドライブ・メディアの安さで最終的にはHD DVDが勝つに決まっている
MicrosoftとIntelが支持しているのも極めて大きい
少なくともPCメディアとしてはHD DVDが勝つことは分かり切っている
571名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 15:36:52 ID:ANfsMc/9
HD DVD はコピーがしやすい。
HD DVD はコピーがしやすい。
HD DVD はコピーがしやすい。
HD DVD はコピーがしやすい。
HD DVD はコピーがしやすい。

それはいいな :)
572名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 17:16:21 ID:roKLAdyz
BD vs. HD DVD
安売り合戦させろ〜
煽れ〜
573名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 20:12:01 ID:/sndLSL+
ばかだなぁおまえら
これはな、ある意味出来レースと言えるんだよ

静音・省電力化が進むPCパーツの中で回転型光ディスクメディアと言う存在があと何年持つって言うんだよ?
現行のノーマルDVDの普及数は当然ながら上回れないし、こんな非効率な存在がそんなに長く許されると思うか?

裏通りのメンコみたいなしょぼい決着が付く頃にはとっくに誰もメディアすら買わなくなってるよ。
574名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 22:59:40 ID:tLHpwyId
ランダムアクセス方式の規格が欲しいな。
575名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 01:48:24 ID:iPxtAdvs
結局は+と-みたいに一つのドライブになるけどね。
そんでメディアの安いほうが勝つ。
576名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 13:18:12 ID:IpV6y8tq
>>573
30年くらいかな
577名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 14:03:16 ID:OcGUvRuj
>>570
> MicrosoftとIntelが支持しているのも極めて大きい

何で?
起動するとHD映像のムービーを延々と垂れ流すWindowsやOfiiceでも発売するの?
578名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 22:53:29 ID:4p9W1+cG
・DVDをノートPCで見る人間が増えてきている。
・Vistaには、MSが認めたドライバしかインストールできない。
ってあたりかね
579名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 23:36:20 ID:xD1Fe0qB
>>578
>・Vistaには、MSが認めたドライバしかインストールできない。
インストールできないの?
XPみたいに"不明なドライバですがそれでもインストしますか?"みたいなの無くなったのか?
580名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 01:41:38 ID:QiZZOwKN
>>575
つDDCD
581名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 12:57:04 ID:exLOxKZD
>>579
デフォルトでは弾く設定になったんじゃない?
XPも設定で動作変えられるし
582名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 16:04:48 ID:g5GXEzoa
MOも富士通撤退で終了間近

さてお次は?
583名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 21:28:30 ID:D9OBp+Rf
http://dvde.pugya.net/
>PC業界では、MSとIntelの力が絶大な為、まだまだ決着が付きそうにありません。

世間では、こんな感じで思われてる。
もちろん本当はBlu-rayが圧倒的
584名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 22:55:48 ID:cAIpuud7
>>583
それはない
585名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 23:31:25 ID:mF/6R3tU
>もちろん本当はBlu-rayが圧倒的
そういう時はちゃんと理由(根拠)も書かないとだめだよ
586名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 03:20:24 ID:EH0V+Ut3
東芝サムスンのドライブ欲しいか?
書込み用青紫色レーザーは高いから安くは無いよ
587名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 03:47:58 ID:rYLF4yH0
>>586
NEC製でいいよ
588名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 04:42:00 ID:C0DhYWi4
>>586
サムチョンいらね
二択ならNEC製を買う
589名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 22:00:47 ID:fbB6ET8z
>>492
周波数は物質固有のものッスよ
590名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 23:23:14 ID:Gy/cYU5L
>>587-588
4月からはソニーNECオプティアーク製なんじゃないの?
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0602/2703.html


あれ?東芝HD DVDプレイヤーのドライブってソニーNEC製ってことになるよな?
591名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 01:51:41 ID:XKXIlN7f
合弁前にやってたドライブだからNECのみ作ってるけど、販売はそうなるね
このドライブは(HR-1100A)は、東芝が欲しいと云った数だけ納めるそうな
記録タイプもNECが作ってて、物になれば売るんじゃないかな
592名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 01:58:27 ID:XKXIlN7f
ソニーは別でBDドライブ作ってたけど、これも合弁会社からかな
http://news.sel.sony.com/en/image_library/b2b/storage_solutions/detail?asset_id=20601
593名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 07:04:34 ID:LPsmUhAy
現在の最安値
松下製 ライトワンスBD-R 一層25GB
ttp://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/media/c2/etcmedia/p/74309.aspx

松下製 リライタブルBD-RE 一層25GB
ttp://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/media/c2/etcmedia/p/74310.aspx

松下製BD-Rはライトワンスでも金属皮膜相変化記録方式を採用しているので、
従来DVD-Rに多用されていた有機色素よりも長期保存に有利。
PC用途はもう勝負あったな。
594名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 15:26:44 ID:wH1DvloM
>>593
月刊アスキーによると、HD DVD-Rは有機色素のみだったけど、メーカー側の
要請によって無機材料も追加したらしい。
メディアに有機、無機のフラグをつけて、ドライブで判別。
595名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 16:16:30 ID:MZA0rGS1
>>593
>金属皮膜〜
おまえ情報古すぎ
596名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 02:41:01 ID:ZpIS4Cf7
そもそもBDは次世代「DVD」じゃない件
597名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 17:18:52 ID:RIV8MCta
>>596
言われてみればそうだ。
598名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 01:24:50 ID:S2OSgg6r
光磁気ディスクマダー
599名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 11:32:43 ID:Ikj9kiyk
映画「2010年」でおなじみ、ホログラフィック・メモリー。
600名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 22:14:44 ID:noTxXQDG
601名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 23:31:17 ID:JNqnoq3E
【中国】EVD、ハリウッド映画プッシュでHD DVDに対抗【09/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127915325/
602名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 00:52:20 ID:tNzhh7V8
インテルとマイクロソフトが支持したところで何一つ得るものが無いのがわからないのかなぁ。
ドライブにもメディアにも直接関係の無い会社なのに何が出来るというのだろうか?
603名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 00:59:01 ID:l25eZkvP
Intel「おう!あんたん所のPCにHD-DVD搭載してくれたら、Pentiumは半額にしてやるぜ!」
MS「もしHD-DVDを採用してくれたら、補助金を出そう。」

金ある会社だから、何でも出来るっちゃあ出来るぞ
604名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 02:10:17 ID:wC4AVHQQ
>>579
32bit版はできる。64bit版は認めたのだけ
605579:2006/05/06(土) 01:59:54 ID:/Kh24gJ+
>>604
わざわざ亀レスにサンクス
606名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 20:14:10 ID:fKH7H9O4
結局NECはHD DVDドライブ搭載PC出すのやめたのか?
607名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 03:02:01 ID:/Ih3Z5ci
>603は様するに、iHD viiv、iHD MCEみたいな認定規格を作って、
認証マークが付けば補助金が出るってパターン
608名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 20:35:09 ID:HgnA2rEB
【PC】米ソニー、書き込み型Blu-ray(BD)ディスクを出荷開始[05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147072435/
609名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 11:27:27 ID:t1DMQavu
ご自慢のPS3は6万円か……しかもHD出力無し。
HD出力したければ税込み73000円の方を買と。

SCEはアホかw
610名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 11:37:18 ID:ApgaYOpV
HD DVD Blue-Ray 共倒れが現実味を帯びてきたな。
S-VHSと同じ運命か!?
611名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 12:23:07 ID:Jqgg9ZP/
>>610
S-VHS?
612名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 12:27:26 ID:JsDb+2Hk
>>610
現在まで長期間存続しているS-VHSにとっての対抗規格ってなんだったっけ?
613名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 16:43:28 ID:Cf5J9l/f
VHSの影に隠れてしまって、S-VHSは結局メジャーな存在にはなれなかった。

S-VHSカワイソス。
614名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 17:05:10 ID:drjiWIkp
S-VHSはメジャーになったよ
極貧層には手が出なかっただけ
615名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 17:40:00 ID:t1DMQavu
>>614
>極貧層には手が出なかっただけ
よーするにBDやHD DVDもそうなるんだろw
ニッチ向けの存在じゃ、いつまで経っても普及はしないよ。
616名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 17:56:09 ID:OFauniHs
無職が一般的だってか。日本は不景気から脱却したんじゃなかったのか?
617名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 17:58:26 ID:uTv1BvgB
一方ユーザーは2層式DVDを使った
618名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 19:17:46 ID:ddJSJJWx

このスレにはPS3が普及するからブルーレイの大勝利とか
いってる馬鹿がいるってある人に聞いたんだけど・・・

あの価格で本気で普及すると思ってるの? 
619名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 19:24:40 ID:OFauniHs
ぜーんぜんw
でも、いつまでもあの値段だと思ってるほうもどうかしてる。
620名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 23:09:36 ID:E6hsQuci
いやでもHDMI付きかそうじゃないかで1万も差があると
考えるだろ、普通。

PS3ユーザがすべてBrメディアを再生できるようはーすげー、
とかいってたコンテンツホルダの苦々しい顔が目に浮かぶ。

まぁあとは11月あmでにHDDVDプレイヤーがどこまで下げられるか
だろうな。

XBOX360は価格ダウンで299にして、PS3の半額ですキャンペーンを
打ちそうだし、HDDVD搭載なり外付けなりでさらに差を付けそうだ。
日本はともかくアメリカでは効きそうだね。
621名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 23:37:24 ID:Ccqum5yH
VF5が出れば俺はPS3を買ってしまうだろう。
622名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 23:59:50 ID:xW5CrbgV
>1万も
623名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 00:16:52 ID:h86XqfPx
>>614
持ってるS-VHSのタイトル挙げてくれ。
624名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 02:01:43 ID:b47fxjj7
>>612

D-VHSのことかな?
BDはさすがにD-VHSほどマニアックな存在にはならないだろうけど、
625名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 02:17:28 ID:OVf3gtRZ
>>624
D-VHSはS-VHSの対抗規格じゃないよ?
高解像度に対応するための後継規格になろうとした。
結局はDVDやHDDレコーダまでの繋ぎで終ったが。
626名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 02:24:23 ID:iDzOEMja
>>623
S-VHSは基本的に録画専用だろ?
プリインストール済のHDDレコーダー持ってるかって聞いてるようなもんだ
627名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 02:46:10 ID:qHbKidJ4
>>624はアンカー先>>610と間違えただけじゃないの?
628名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 03:37:11 ID:NPYbT25x
>>627
その説には無理があるな。>>610はD-VHSについては触れてない。
629名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 03:48:30 ID:qHbKidJ4
>>628
いや、SとDのタイプミスを指摘したんではないかと
630名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 10:36:58 ID:Lufh8f70
>>626
だな、再生専用はLDがあった。
S-VHSの対抗馬はED-BetaとHi-8
ED-Betaはテープが高くベータの衰退もあって普及しなかった。
Hi-8は据え置き機ではダメだったがビデオカメラではVHS-CやS-VHS-Cより
売れたと記憶してる。
631名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 12:53:52 ID:7DG2+qgw
>>629
その説には無理があるな。
632名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 16:14:03 ID:DApB2aLz
>>631
理由もplz
633名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 17:23:23 ID:ghcAMDpz
一連の流れを読めば理解出来るだろ
634名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 19:29:43 ID:NREqKXS5
>>609
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/xbox205.htm

XBOX360用外付けドライブにもHDMI端子は見当たらないんだが、
これはXBOX360でのHDDVDビデオはHD出力できない、と言う事か?
635名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 22:00:42 ID:qHbKidJ4
>>634
一応日本ならアナログでのHD出力許可されてるよ

以前MSの人がHDMI云々言ってたからHDMI搭載の本体も出るのかな…?
636名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 22:37:59 ID:b47fxjj7
結局、BDは次世代じゃなくてDVDの後継規格で、ホログラムディスクまでの
繋ぎってことでおけ?
637名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 02:54:01 ID:lSYGO4/T
後継=次世代
638名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 07:53:01 ID:gqbzUi/u
ひょっとしてXBOX360用の外付けドライブ
PCでも外付けドライブとして使えるんじゃね?

どう見ても端子がUSBしか見当たらないんだが

639名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 15:58:15 ID:5v9OobOr
次世代ではHDDレベルまで急激に容量が増える可能性があるがROMタイプの量産が難かしくなるから、
ネット配信を光RAMかHDDで記録に落ち着くかもな
640名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 16:30:16 ID:sJff+6DW
>>638
そりゃあ使えるだろうよ
641名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 19:02:54 ID:xwQWeJfA
やっぱ時期早々だったな
DVD+外付けBDにしとけば少なくともPS3は確実に成功したのに
642名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 19:06:42 ID:6W+fVE8J
それを言うなら、時期尚早では?
643名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 19:11:37 ID:0Lh1MTVM
ここは2ちゃんねる
644名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 19:17:39 ID:jxZk03qx
HDDに全部入れるの推奨してるならゲーム目的のやつにBDなんてコピー対策のデメリットしかないじゃん。
HDD増やしてでDVDでオプションでAVヲタ用にBDだったら馬鹿売れしただろうに。
360の外付けHDDVDの値段次第でBDは確実におわたな。
645名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 19:42:46 ID:FsjayERE
アナログのHD出力認めちゃった時点でnyでエンコされたもん落とすだけで十分wwwwwwww次世代ディスクいりませんwwwwwwwwwwww
646名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 19:57:14 ID:11XEfhH/
E3速報--価格発表で拍手消えたPS3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?P=1
647名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 20:02:10 ID:gqbzUi/u
XBOX360の外付けHD-DVDドライブ、199ドルらしいな

日本円で19800円〜22800円くらいか?
648名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 20:24:45 ID:ALrlTJGA
それは完全削除されたガセ
649名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 21:45:55 ID:sWTHGjPX
>>644
あんなマイクロソフトの場当たり的対応を
さも計算づくだったかのようにほざくとは…。
恥を知れ。
650名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 22:04:56 ID:vwWAEXV3
↑アフォ
651名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 01:51:46 ID:Z9nnsEUI
ゲーム機に6万は出さないよな。
HDDが200Gあって録画出来れば、別の意味で買ったが。
652名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 02:15:42 ID:pHgpRQZ1
653名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 16:20:06 ID:ZM56Hmnr
>>651
むしろ、BDレコになるんだったら買うな
654名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 16:35:31 ID:sWcavfPj
どっちが勝つかの決め手は、
もはやハリウッドでもゲーム機でもなく、
レコーダーに移ってしまったんだねぇ。
655名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 20:23:50 ID:gvhl5vp9
>>654
ソニー様の答えは
BDレコーダーとPS3両方買え
じゃね?

時間が経って売れ行きが鈍り始めたら
PS3とレコーダーくっつけたPSXみたいのを出してみたりとか
656名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 21:33:29 ID:eAKGG21a
BDもHD DVDも、もってあと3年ぐらいかな〜
日立ホロの猛追がきてます
http://review.japan.zdnet.com/news/c20091765.html
657名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 23:52:10 ID:Gjtc6Gy7
>135 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2005/10/11(火) 23:25:56 ID:QCM5hIXr
>>132
>PS3を意識して同発でコケるのも何とも。
>元々、先行発売して認知度を上げるしかなかったのに。
>分裂規格で、いつポシャって粗大ゴミ化するかも知れない東芝だけのHD DVDプレーヤ 10万円。
>BDプレーヤに超高性能次世代ゲーム機付PS3 \39800?

>これが同時発売されて、HD DVDプレーヤが売れたら不思議。


BDプレーヤに超高性能次世代ゲーム機付PS3 \39800?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑半年前の投稿だが、今となっては笑い話だなぁw
現実はHD端子無しで6万円、ありで7.5万円だった訳でw
しかもゲーム機としての性能も大したことなかった。
658名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 12:18:25 ID:f5ylN5GE
ブルーレイの心配なところは新規の生産設備投資が必要なのと、
脆弱性をハードコートで補うのはいいが生産時工程の増加でコストうp。
経年劣化による物理的破損の可能性。とくにハードコート。
659名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 15:24:35 ID:WQtwPz80
何故HD DVDを支持できないか

まず、HD DVDは録画を捨ててるのではないか。
HD映像を2時間収めるにはMPEG2ではだめで、H.264が必要になるが、
果たして家庭用のレコーダーでH.264を使えるのだろうか。疑問。
2層を使えば収まると思うが、それではBDよりメディア代が高くつく。

XBOX360はHD DVDをサポートするが、所詮、外付け。
ゲーム機の周辺機器という形で成功例がない。
660名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 16:37:44 ID:MBl2NZdX
HD DVDがH.264で録画できるようになるのと
PS3がXBOX360に価格で勝負できるようになるのでは
前者に軍配が上がると思うが
661名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 17:59:22 ID:uJIIlrkt
マイクロソフトはWMV HD
外付けだからそのうちHDDVD書き込みドライブもだしそうなもんだ。
662名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 12:05:06 ID:jq4rNggm
おまいら、本当に次世代DVDなんて普及すると思ってるのか?
DVD以上の画質が〜なんて言ってるのキモオタぐらいじゃねーかよ。
大体VHSですら、最後までS-VHSでレンタルされてなかったんだぞ。
ま、次世代DVDも同じポジションだな。
663名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 14:02:22 ID:OPUJDBYg
まあまあそう僻むなwww
664名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 14:39:45 ID:/2bwd3tA
てか次世代DVDが出たら、徐々に今のDVDは発売されなくなっていくんじゃないの?
ハリウッドにしてみればコピーし放題な現行DVDは困った存在なわけだし。
665名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 16:46:16 ID:SBlcftTM
フツーにうちではVHSだし、知り合いと録画頼みあったりするのもVHSだな。
2ちゃんじゃあ馬鹿扱いされるんだろうが。
666名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 16:49:29 ID:SBlcftTM
>>664
欲しい奴はコピーガードきつかろうが何だろうが買うだろうし、
コピーする奴は本来は見ない・買わない・レンタルでちょい見でOKなだけで
大勢にはさほど影響ないような気がする。
コピーしているから損害が出ている、と言われるのが現実なんだろうけどな。
667名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 17:46:57 ID:LFg8WaeV
HD DVD片面2層ならツインフォーマットにしてHD DVD、DVD両方入れられる。
で、今までのDVDプレイヤーでDVDの部分だけ見られるわけだ。
だからレンタルは、こそっとHD DVDに替えていくかもしれない。
668名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 18:09:07 ID:uV8QlXKK
利益が減るだろ?
669名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 20:14:29 ID:BB7HzSSc
Blu-ray Disc対応でフリーのCD/DVDライティングソフト「AVS Disc Creator」
今後HD DVDにも対応する予定
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/12/avsdisccreator.html
670名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 00:58:37 ID:tRT+0A7D
>>667
つーか、BDでもやる気になれば出来るだろ?
位置っつーか深さ違うし。
671名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 01:59:22 ID:QLOZ2YRQ
0.1+0.5+0.6の貼りあわせをゆがみ無く安定して実現できれば出るかもな
672名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 08:57:12 ID:4Wm932dT
>>659
>
HD映像を2時間収めるにはMPEG2ではだめで、H.264が必要になるが、
地デジならHD放送16〜17Mbpsぐらいだから
17(Mbps)/8(bits→bytes)*2(H)*60(min)*60(sec)/1024(MB→GB)=14.9414(GB)
計算した感じだと、入りそうだけど…?

>
ゲーム機の周辺機器という形で成功例がない。
CD-ROM^2は?
673名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 11:51:36 ID:2ft5UClo
ハイヴィジョンでもMPEG2はいただけない
もっといい圧縮技術開発しろよ思うんだが
674名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 12:00:49 ID:PizguLpq
>>673
ならH.264で入れれば?
675名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 12:43:19 ID:4E4ZfGkk
>>673
MPEG4 AVCあるじゃん
676名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 14:20:43 ID:O8PQXvb7
>>672
ああそうか。地デジならって条件をつけて言ってるのか。
BSデジタルはもっとビットレートが高いぞ。

PCエンジン本体ならそこそこ売れたような気がするが
CD-ROM2のどこが成功なんだよ。
やたら種類が多いのは成功じゃなくて迷走だよ。
677名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 14:45:04 ID:bzo5IY7s
>>676
種類が多いのは本体で
ROM^2は3種類(カード差し替えで上位機種のも動く)
678名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 18:06:48 ID:WQnS0sUF
CD-ROM^2ってなに?
679名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 18:33:02 ID:5tdSt7NX
つGoogle
680名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 21:11:27 ID:Jw03zoPS
>>679
試してみた?
681名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 21:54:08 ID:QLOZ2YRQ
Googleは"^"無視しやがる
682名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 00:53:51 ID:gx+YkPSy
MovingJpeg2000はなぜ出ないの?
最高に綺麗な気がしますが。
683名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 10:17:41 ID:zk2fJiRB
>>680
検索はGoogleがやってくれるんだから、せめておまえは頭を使え。
コピペするだけしかできんのか?
684名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 14:36:06 ID:knr0WEY6
検索対象物がどんな物か知ってる者ならそうするのが普通だが
まったく知らない者なら何が出てきても該当物件かどうか判断出来ないだろ
685名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 15:45:42 ID:d/CPxUYg
まあ他人が自分と同程度の知能しかないと思うのはある意味仕方がないが、
普通の人なら676見て「PCエンジン」も検索語句に加えててみるくらいは頭が
働くんで、検索対象がどんなものか全く知らなくても該当物権かどうか程度は
判断出来ると思うよ。
心配ご無用だ。
686名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 16:01:51 ID:55itEWEv
言い訳必死
687名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 16:04:06 ID:V1+WXPaR
まあ予備知識が全くないから聞いてるんだろうしな
688名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 16:05:37 ID:Pb2iu11y
ところでなにか新しい話題無いの?
689名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 17:14:01 ID:RXmbXV5X
PC用のHD DVDドライブはまだでないのか。
690名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 17:23:16 ID:yb/FqiB4
つGoogle
691名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 19:21:11 ID:0akNaGlf
ソニー、Blu-rayドライブ搭載「VAIO type R」
〜BD-REへの地デジムーブ対応
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0516/sony3.htm
> RC72DPは、同社製PCとして初めてBDドライブを搭載したほか、地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタルTVチューナ×1を搭載。
>BDドライブの転送速度はBD-ROM、BD-R/RE共に2倍速。DVD-RAM/±R/RW、CD-R/RWの書き込みも可能。

> ハイビジョンTV番組のムーブが可能で、CPRM付きDVD-RAM/RWへはSD画質で、BD-REにはHD画質でムーブが行なえる。搭載ビデ
>オカードおよびディスプレイ付属モデルのディスプレイは、BD-ROM再生時に必要とされる著作権保護技術「HDCP」に対応する。

ちょっとスレ違いかもしれんのだが勘弁
VAIOに搭載されるBD-REだけど、DVD-RAM/RWへはダウンコンバートされるようになってる。
これってHD-DVD9(BDではどういうのかな?)的な簡易BD-ROMの作成禁止ってことですかね?

692名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 20:53:03 ID:QxwCiF8g
>>691
まだ記録型DVDへのUDF2.5書き込みが正式に認められてないからのせられないかと
693名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 23:53:31 ID:Qv62OFi2
BDに録画した番組はAACSで保護されるのか。
だったら、放送業界は何抵抗してるのか知らんが
マネージドコピーくらいできなきゃ反則だぜ。
694名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 00:55:32 ID:gIMkOoQM
>>693
コンテンツ製作側が反発しそうだから放送側としては簡単に頷けないんじゃない?
695名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 21:07:44 ID:X4mj0QGj
インプレスの記事か何かで、HD DVD陣営の偉い人が
ブルーレイはノート用等の薄型ドライブは設計上不可能って言ってたんだけど
嘘、もしくは妄想だったのかな?
696名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 21:27:18 ID:c3HjwUdn
>>695
殻付きだったからだろ
697割り込み:2006/05/17(水) 22:16:25 ID:uSPN2WaD
確か薄型が難しいのは振動とかピックアップx2の問題って言ってた。
でもこいつ薄型のくせに全部書き込み対応してやがる。Blu-rayのくせに生意気な。

…やばいな。HD DVDも早くレコ出せ。
698名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 22:46:31 ID:fqi0t4aq
HD DVD陣営が言ってる薄型ドライブ=厚さ12.5mm未満のドライブ、ってことでなかったっけ?
699名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 23:21:09 ID:gIMkOoQM
たしか9.何ミリ(9.5だっけ?)の薄型ドライブの話だったよ
700名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 23:23:55 ID:uSPN2WaD
じゃあVAIOtypeTにBD搭載するまで様子見ってことで。
701名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 23:44:40 ID:K6/1KQUQ
>>695
それは「弊社では無理でございます」という意味だったんだなw
702名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 00:04:52 ID:mfYkpZaN
これだね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba2.htm
スリム(12.7mm)及びウルトラスリム(9.5mm)は「BDでは間違いなくできない」と。
東芝上席常務 デジタルメディアネットワーク社 藤井美英社長 さん、素敵です。
703名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 01:11:38 ID:j+HTPtMp
なんで2層BD-R/REは発売されないんだろう…
歩留まりに問題ないって言ってたよね?

ソニー、記録型BD-R/RE 1層メディアを発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060516/sony4.htm
704名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 01:25:40 ID:2CFkrcnA
2層を同時発売すると2層の価格を低めに
1層の価格はより低く設定しないとならなくなるから
705名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 03:23:18 ID:+uGRsgt5
後、サイズ問わず車載用も無理だと言ってたな
振動でディスクが接触して云々の話
しかし接触するような振動になったらDVD用よりも
高速にピックアップを退避させる技術を松下が搭載してたな

東芝は0.1mmの開発を止めて3年以上になる上に、
3年前の技術のまま話を語るから馬鹿な発言になるんだよな
706名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 08:45:58 ID:ZxLzT8Tj
BDってうっかり踏むとカバー層割れそうで怖い
DVDは割れたことないけど、どうなんだろう?
707名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 19:31:59 ID:COxGr1Ww
黙っててもコピワン緩和なんてありませんよ。
コピワンは既に破られてるし、破った職人は即nyで放流するため、
著作権保護には全く役に立っていません。
そんなことは関係者も重々承知しています。

しかしコピワンはなくなりません。これほど批判を受けているのに、
いかにコピワンを守るかに必死になっています。不思議なことです。
ですが、そのカラクリが見えたら全然不思議でもないのです。
それはコピワン自体が、放送局や業界団体にとって儲かってしょうがない
利権ビジネスであるから。利権を死守すべく必死に著作権保護を口実に
コピワン維持を訴えているのです。
このような投稿を見れば、もう明らかでしょう。

利権を糾弾するスレで暴れる、B-CAS社に雇われた工作員達
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1146975877/193-213


もう話し合いで何とかなる相手ではありません。
コピワンは非合法である可能性が非常に高いため、一刻も早く司法の手に
よって排除されることを願うのみです。
708名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 12:47:46 ID:3DLoJvp0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060519/bd.htm

> 909MBのMPEG-2(HDV)ファイルの場合、書き込み所要時間は3分43秒。
> 24個のファイル計21.95GB(ディスク上サイズ23.56GB)の場合は1時間35分46秒かかった。

データ書き込み速度が2Xにしてはやたら遅い(約4MB/秒)ようだが
BD-REってRAMみたいに強制ベリファイするのか?
709名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 12:55:39 ID:bh7reotH
>>708
基本的にはDVD-RAMと一緒だよ。データ書きはWrite & Verifyで、AV書きはWriteのみ。
710名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 18:21:19 ID:UumYox6E
結局、二層50GBに書き込んだら3時間待ちかよ。
ノートPC用の等速ドライブでやったら6時間だぜ。

まだ実用段階じゃないな。
711名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 21:02:52 ID:F/e7UMHq
>21.95GB(ディスク上サイズ23.56GB)の場合は1時間35分46秒
4.25GBに換算すると18分半
DVD-RAMの4倍速相当だな
最初だからこんなもんだろう
712名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 21:39:35 ID:d1F28TJ/
一般人は一度に20GBとか50GBも焼かないと思われ...
713名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 22:07:16 ID:Bi8vcvT4
一般人がnyやりまくる次代ですけどね
714名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 22:30:02 ID:UumYox6E
>>712
じゃあ、一般人にはBDは必要ないって事で。
715名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 00:39:12 ID:IPxK/Nii
>>714
バカ発見。
716 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/20(土) 10:26:40 ID:2DeXtGrR
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
717名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 16:07:01 ID:1xUdf+Zo
実際、動画以外でそんなにでかいデータは無いのが普通だろうな。
718名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 16:46:37 ID:0FMLXIR3
>>717
それが>>715には馬鹿に見えるらしい。
719名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 16:47:55 ID:apXT3+tt
HDDのバックアップ用とは?
720名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 17:42:41 ID:IPxK/Nii
>>718
複数の回数で書き込む可能性。
複数のデータを格納する事例。

こんなこと指摘されないと判らない時点で馬鹿決定だ。
721名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 02:56:14 ID:NiwnI9nv
一般人はちゃんとバックアップを取ることすらしない人が……
まあ、バックアップなら追記はしたくないかな。
一つ前のを取っておけば、最新の方が(メディアごと)ダメになっても
助かる分ありそうだと思えるし。
722名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 05:06:17 ID:tZT2JONA
お前らの言う一般人とそれ以外ってどういう基準で分けてるわけ?
723名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 05:06:25 ID:tyI8KPGe
東芝のHD DVDプレイヤー結局全然売れてませんが、、年明けには社長の土下座がみれるかも?
社長は辞めればすむが、巨額の開発費のツケを残された社員がカワイソ。
結局売れてるほうにすぐ寝返る映画配給元とかMSとかはどうでもよく、
CDでソニンと一緒に甘い汁を山分けしたフィリップスを取り込めない次点で
東芝に勝ち目はない。欧州戦略の誤りだ。
724名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 13:10:36 ID:qcn+dj4y
>>722
一般人って言ってもいろいろ居る。

400GBytesも500GBytesもデータを抱えている一般人。
FD一枚で全データが片付く一般人。

「一般人はXXだ」っていってる時点でそれは一部の「一般人」でしか
ない。
725名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 13:15:12 ID:tmGS+5Jo
色素という時点でHD DVDは却下
726名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 14:18:09 ID:tZT2JONA
>>725
HD DVD-Rにもメタルはありますが?
BD-Rにも色素はありますが?
727名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 14:19:32 ID:tZT2JONA
>>724
うん、だから>>722の発言をした
728名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 15:31:26 ID:batGQ19v
それは映画のDVDを1年に500枚買うけどマニアじゃないって言ってるようなもんだな。
729名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 17:35:33 ID:goueX28X
DVDも普及しているんだからBDも普通に普及しているはず。そう思わないヤツは馬鹿
というのを見かけた。
730名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 14:27:38 ID:guQE34ch
素直にダウソしたファイルをピーコするという前提で話そうぜ。
731名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 14:44:49 ID:jpUsVVN7
>>711
>4.25GBに換算すると18分半 
>DVD-RAMの4倍速相当だな 
そいうの、あまり意味ない比較 
732名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:06:06 ID:obkcNIcL
50GBのBDは枚数と入れ替えの手間が10分の1のDVDメディアと思えばいいじゃん
価格と速度がそのメリットに見合うところまで下がってきたら絶対売れるよ
733名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 00:21:23 ID:79vGddWH
HD DVDとBDではHD DVDの方がコピーガード緩いですか?
734名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 01:02:15 ID:XRlEn9ME
プリンコのメディアが出てきたら考える
735名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 07:39:25 ID:XjVKMftf
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/bd.htm

> まずは、1層BD-R(25GB)にデータを保存する用途を考え、22.5GB分のデータを準備し、
> 付属ソフトのPower2Goで書き込みを行なった。
> 計測は書き込みのボタンを押してから終了のダイアログが表示されるまでの時間を
> ストップウォッチで計測した。使用メディアは松下電器工業製の2倍速対応品。
> 結果は46分19秒という結果となった。

> 続いて同ソフトを使い1層BD-RE(25GB)を書き込んでみた。
> 使用メディアはTDK製2倍速対応品。
> 結果は1時間38分34秒。

BD-Rはデフォルトでベリファイなし(2Xドライブで2X書き込み可能)、
BD-REはデフォルトでベリファイあり(2Xドライブでも実質等倍速書き込み)、ってことか。

パナの↓のデータではBD-REに2Xで書き込んでるように見えるけど
「B's Recorder GOLD8 for Blu-ray(ベータ版)」ってのを使えば
BD-REにもベリファイレス書き込みできる、ってことか?
今のB'sでDVD-RAMにベリファイレス書き込みできるようなものか?

ttp://panasonic.jp/p3/bd/whats.html
736名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 10:40:48 ID:Gfo+ajdk
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/bd.htm
>最後に2層BD-RE(50GB)を試すために、約45GB分のデータを用意して、
>Power2Go上からの書き込みを行なった。松下電器工業製の2倍速対応品。

>結果は3時間14分44秒。
>進行中は2倍速と表示されていたが、その割には時間がかかりすぎた印象だ。
>「終了後シャットダウンする」というチェックボックスを用意しているので、
>“家を出る前や寝る前にセットしておく”というのが主な利用スタンスだろう。

メディア一枚に3時間15分。
こんなもん使い物にならねーよ。
737名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 10:52:04 ID:tAk9ADmt
>>736
>>712-727

スレループさせる気は無いんで。
738名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 11:08:56 ID:dfDrxCeT
そのうち高速書き込みできるドライブがでるからそれまで待てばいいじゃない
その頃にはBDが当たり前のようになってて価格も安くなってるかも
ただ流行らなかったらシラネ
739名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 11:09:08 ID:Hmji5eXq
500GBHDDのフルコピーには数時間かかる。
これも使い物にならねーな。
740名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 14:03:48 ID:Gfo+ajdk
>>739
500GBが数時間なら速ぇーじゃん。

BDで500GB(二層BD10枚分)なら32時間以上じゃねーか。
一日かかっても終わらねーよ。
741名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 14:29:29 ID:4AiWCTmW
ID:Gfo+ajdkに、容量の違いに気付くだけの知能があるとは思わなかったな
742名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 14:42:11 ID:BZBOWPaI
500と45(=11.1倍)の違いには気付くが、45と4.7(9.57倍)の違いには気付かない。
ちょうど10倍のあたりに気付くか気づかないかのスレッショルドがあるようですね。
743名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 17:01:52 ID:ltHFCRiw
殻付きBDの容量を越せていない、HD DVDを次世代と呼ぶのは
どうしても、違和感を感じる
744名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 12:18:26 ID:3eAIRnBq
DVDの頃は「RAMなんて実質等倍速で遅すぎ、使い物にならない。」
「RAMドライブは書き込みが遅くて使えない。RW系ドライブの方が速いから高性能。」
・・・とか散々煽られてたのに、BDになるととたんに「遅くてもOK!」
みたいな論調になってるのは何故?

BD派がRAM派だから? それとも、RAM否定派が消滅したから?
745名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 12:26:29 ID:q0A/hU/s
知りません。
746名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 13:49:42 ID:7q3veyJT
データ用としてならソコソコの速度だから。
747名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 16:40:57 ID:/Gsq7ggq
ドライブが4倍8倍と高速化する毎に
「そんなに急いで何焼いてんのwww」
なんてほざくバカもいたのも事実
(要は買い換える金がないだけのようだったが)
まあ、いろんな人がいるんですよ。
748名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 17:29:45 ID:JHarAH3u
自分の使い方を考えると遅くても問題ないんだが、
それは使用頻度が低い(大量のデータを持っていない)からかも知れない。
ガンガン焼きまくる人には速度は大切なんだな。
749名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 20:07:49 ID:O3noY3rd
>>744
最初から2xで出てきたじゃないか
HD DVDなんて等速の可能性もあるぞ
750名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 21:01:39 ID:W03fMGXT
>>747
なんかそれって、「50GBytesもいらねーだろ」とか言ってる人と相通ずるものがあるな。
751名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 21:29:18 ID:EFfjl69N
50GBをガンガン焼きまくる人って
重度のP2P常用者でもない限りそんなにいないだろ
20枚で1TBだよ?
752名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 01:50:44 ID:x2YZB77v
まあ、そうだとすると、BDを必要としている人は今のところ少数派になりそうだね。
753名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 09:50:33 ID:KJdWf5Pp
>>744
REより早いブルーレイの規格があれば遅い、使い物にならないって煽られるようになるよ
754名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 10:29:30 ID:++94xKKw
>>751
20枚も使ってやっと1TBytesとも言える。

「50GBytesが必要」ってのと「50GBytesメディアをガンガン使いまくる」
ってのは別物だ。

そして、一般人でもDTVとかやり出せば50GBytesなんぞあっという間に
使いきるし(まさか、一般人はDTVやらないとか言い出さないだろうな...)。
755名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 10:32:27 ID:++94xKKw
ところで次世代メディア否定派には「50GBytesも使わない」って主張と
「HDDに比べて50GBytesじゃ少な過ぎ」って言う主張両方見るけど、
これらを1度に見たりしないのはなんでだろう...?
756名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 11:28:51 ID:NhuxG3/r
>>751

似たようなことは昔から言われているが
結果は・・・・

757名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 16:26:29 ID:+bylrVki
現行のDVDの場合は動画のもとがあるからというのが大きいが、
コピー制御の面から見てみると、BDの場合はどうなるかわからないよ。
758名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 06:20:14 ID:kPaW+F0d
>>755
>これらを1度に見たりしないのはなんでだろう...?
「50GBytesも使わないけどHDDに比べて50GBytesじゃ少な過ぎ」ってなんか変じゃねその理屈
759名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 08:58:15 ID:Vf+f2YMJ
>>758
いや、そうじゃなくて、それぞれの主張をする人たちが言い争ったりしないのかと。
760名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 10:02:11 ID:5B8FGXN2
>>759
50GBytesも使わない派は自分たちの主張以外どうでもいい自己中
HDDに比べて少な過ぎ派はたいしてデータ量を必要としない人がいるのは分かってる

こんな感じじゃないか
761名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 10:09:32 ID:fHEFarGw
>>758
キミは読解力が足りないな
762名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 16:10:42 ID:VJlsWLcg
一枚50GBytesではHDDに比べて少ないというのはフルバックアップするつもりなら当然だよ。
ただ、一枚に長時間詰め込むかハイビジョン画質で扱わない限り、一枚50GBytesは必要ない。
将来全ての動画がハイビジョンになったら現行の記録型DVDでは足りないのは明白だが、
その時にPCで自由に扱えるデータがどの程度あるのかわからない。
763名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 18:52:21 ID:pOg/lhgG
著作権でガチガチになってそうですね。
764名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 02:21:06 ID:nIx9oBRd
>>762
自分で撮影した映像は、自由だろ。音楽や写真だって今より高画質、高音質になっていくから
すぐに足らなくなるさ。今までもずっとそうだったし。
765名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 03:11:55 ID:tN9n4BmQ
>>764
そんな用途で使うのは全ユーザーの何%やら
766名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 19:08:18 ID:ZVrJig6h
>>765
疑問に思ったら>>764に馬鹿って言われちゃうぞ。
767名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 08:24:21 ID:Y7jNU078
>>765
ハンディーカムとかのユーザーって少なくないと思うけど。

>>766
バカはお前。
768名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 10:23:10 ID:6XHHxtXM
BDは当然DVD並に大衆化するっていう馬鹿が一匹混ざっているな。
769名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 10:29:43 ID:mhg5kAhZ
「ハイビジョン」ハンディカムがDVD並に普及するとか思ってるらしいバカか?w
仮に普及したとしても、メディアがBDである必然性なんて全くない訳なんだがw
770名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 21:38:32 ID:i2i3wz4Y
>>769
やっぱり、お前バカだな。想像力が貧困っていうか...。
もう、面倒なんで説明もせんが。
771名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 21:46:18 ID:bdQj15hu
×もう、面倒なんで説明もせんが。
○説明できない
772名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 22:09:01 ID:CtMxoGVW
なんかBDが世の中に受け入れられたら嫌でしょうがない御仁がひとりおられるようで...
773名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 23:45:50 ID:TNH3vPXx
幻覚が見えてる人がひとりいるね
774名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 01:24:35 ID:PHcqUbie
消費者の利便なんて考えない企画争いか。懲りん業界だ。

著作権保護だぁ?まず、使う人のことを考えろよ。

で、いつかフラッシュメモリーで同じこと繰り返すっと。
775名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 10:04:41 ID:r0tlSh8G
× リッピング
× winny

とくりゃ素人にとってデータ用途でBDは不要な気がするんだがな…
776名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 10:05:12 ID:r0tlSh8G
あ、HD DVDもね。
777名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 19:57:05 ID:DWZ8gKxA
HD DVD
著作権保護甘いらしいから欲しいな。
もちろん保護が破られた後にだけど

BDは破れそうにないからイラネ。
バックアップさえ取れないんじゃリスクが大きすぎる
778名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 20:03:12 ID:Fov6Ddyo
貧乏人はDVDでコソ泥し続ければいいんじゃないか。
メーカーもそういう連中は顧客とは考えていないし。
779名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 20:36:15 ID:DWZ8gKxA
HD DVDの大容量を活かした高画質動画をタダでGETするお( ^ω^)
780名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 22:03:16 ID:bPZm8tcW
>>777
破れないプロテクトなんてないよ
781名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 01:25:58 ID:3q9CYMS3
HD-DVDって、RAMみたいに殻付はないの?
782名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 11:34:48 ID:DWmx9vGD
HDDVDってHDTV画質のものを2時間録画できるの?
783名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 14:23:43 ID:SBB0GFjZ
>>780
著作権ホルダーもそう考えてるから破られた後の対応までBDあたりは織り込み済みなわけだ。
事後の対策の出来ないDVDのプロテクトとは分けが違う。
784名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 15:31:11 ID:thpRAaoM
>>783
との事なので、BD\(^o^)/オワタ
785名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 17:44:28 ID:KnZT+qxw
HDTV画質がちゃんと見られるモニターがそんなに普及してるのか?

俺の周りの10人に一人もいないけど
それは貧乏だからか?

次世代DVDが現行DVDを駆逐できるとミンナ信じてるのか?
786名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 18:20:55 ID:Cqpnjt1h
DVDとか見ててもこれ以上キレイになってどうすんの?ってのが大多数だろ。
しかもレンタルが普通で映画DVD買う奴なんてマニアだけ。
液晶とかプラズマが売れてはいるが購入者の殆どは薄型だから大画面でも家に置けるっていうのが理由で
高画質がどうとか考えてる奴は一部。
やっぱ次世代って言うならホログラムじゃないとな。
787名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 22:33:50 ID:WlQBju4D
19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/05/31(水) 07:51:30 ID:P8eCmpqB0
BD、HD DVDともにPC再生ではネット認証出来ないと
ROMが観られないのは知ってるけど、
BDは据置機でもネット常時接続環境がないと
ROMが観れないってウワサがある。本当?

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/05/31(水) 13:33:00 ID:P8eCmpqB0
あの〜>>19はスルーでつか?

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/05/31(水) 16:00:32 ID:goRVMRo40
>>52
どこで聞いたか知らないが、>>19のような作り話は全て嘘。

信者が火消しに必死であります、隊長!
788名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 15:41:58 ID:VEPCihs7
画質については素人だけど現行のDVDでちらつきが気になることはある
でもハイビジョンの更に次世代はやっぱり必要ないと思う

音質についてはSACDやDVDオーディオが発売されて何年も経つのに
20年以上前のフォーマットである従来の音楽CDがいまだに圧倒的主流であることから
一般人の要求するレベル以上の製品は普及しづらいということがよく分かるね
789名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 15:58:41 ID:JD9uealw
ちらつき?
790名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 19:03:29 ID:Uq1jzxSt
画質にこだわらないならツインフォーマットのDVDの方で見てりゃいいんだよ
俺ら「一部の人間w」はそれで一向に構わんw
791名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 21:59:57 ID:1neu9xzy
>>788
フォーマットの優劣以前に対応機器の数が…
792名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 22:10:54 ID:uhspvLh5
>>791
売れないから対応再生機器出さない
なぜなら出してもより大きい利益が上げられないから
それ故に宣伝もされないからSACDやDVDオーディオはあまり知られていない

まぁ人知れず消えてゆく規格なんてたくさんありますよ
793名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 00:00:46 ID:OcU+h+wd
>>790
ツインフォーマットとDVDのみの価格差が相当小さくなればいいけど、いつになるのやら。
それまでに諦めなければいいけれど、少しでも安くしようとシングルフォーマットに落ち着いてかないかな。
794名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 05:49:08 ID:p6WXSETN
>>793
画質を求める人間はほんの一部らしいんで、
シングルフォーマットは無理でしょうw
ツインフォーマットが不合理だという意見はごもっともだが。
795名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 09:38:28 ID:XpSBF3a6
画質なんて正直どうでもいいと思っていたが、テレビが壊れてハイビジョンに買い替え。
ハイビジョンの映画とDVDを比べるとびっくりするほど違ったよ。
でも携帯音楽プレーヤ全盛なのを見ても判ると思うけれど、圧縮音楽が持て囃されるこの御時世。
画質や音質に拘っても売れないのがFA
796名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 19:56:24 ID:r5J2iS2Z
>>792
なんで>>791に対していうんだろう…
797名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 00:51:37 ID:oNdqlOr9
>>703 なんで2層BD-R/REは発売されないんだろう…

出たよ

パソコンデータ用 Blu-rayディスク 片面2層記録の大容量50GB
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LM-BE50D
798名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 00:54:11 ID:oNdqlOr9
パソコンデータ用 Blu-rayディスク 片面2層記録の大容量50GB
無機材料を採用した追記型BD-R
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LM-BR50D
799名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 02:00:25 ID:5tE/i96D
ちゃんと者が出来てくるBD陣営の方が総力に勝るな。SEDの件といい、どうするつもりだろ>芝
800名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 02:04:33 ID:4akzuau2
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060602/ps_dvd.htm

二層ディスクは発売を危ぶむどころか、BD-Rでは一層よりも容量あたりの価格はお得だな。
801名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 02:10:11 ID:0Pcz26Un
RiTEKイラネ
802名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 02:11:10 ID:0Pcz26Un
ごめん…
一番上にRiTEK出てたから勘違いした
803名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:06:02 ID:YWURAjPO
804名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:13:52 ID:9TDFiuHu
805名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:15:45 ID:4akzuau2
書き込み失敗かよ。プリン子じゃあるまいし。
806名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 13:05:01 ID:hptdvgqj
4層のはいつでるの
807名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 14:30:47 ID:AQ954Wsq
日立マクセルと三菱化学、共同開発Blu-ray/HD DVDメディアを量産化へ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/05/news029.html
808名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 21:18:32 ID:o/Zpp0FZ
>>806
まだ対応ドライブが存在しないし…
809名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 22:25:55 ID:yAkfDZlV
4層なんて出たら1枚いくらだよwwww
810名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 04:26:54 ID:9Sl/NsXO
出ないうちに次のメディアへ移行とみた
811名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 06:37:45 ID:M/zdnnYh
4層を焼くには、恐らく6倍速で焼けるだけのレーザーが必要。
実際出てくるのは2008年ごろだと思われるが、
何とか普及前に間に合うかな。
812名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 17:57:25 ID:Fe03W0pR
次世代DVDが現行DVDを駆逐できるとすれば、その原因は容量であって画質ではない


……と、遅レス。
813名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 17:58:21 ID:Fe03W0pR
あれ引用符どこへ消えた……
>785宛な
814名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 21:50:12 ID:98/JiMcq
どっちが記録寿命長いの?(外出?)
815名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:58:03 ID:lgcCOouS
ううん、中田氏。
816名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 15:29:42 ID:en/MOtt5
3層のHD DVD(45GB)があるっていうのは嘘?
817名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 15:45:09 ID:nX68gCFh
ついにマクセルから・・・
HD DVD-R/RW、BD-R/REディスク

ttp://www.maxell.co.jp/jpn/news/2006/news060608.html
818名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:32:47 ID:gKs/CnTN
>>817
7月なうえに15G2000円で終わったなHDDVD-R。
819名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:41:16 ID:lgcCOouS
で、PC用のHD DVD書き換え型ドライブっていつ出るの?
820名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:56:07 ID:sj5pRLNt
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/mcm1.htm
HD DVD-R片面2層 4,500円〜5,000円程度・・・
821名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 19:32:47 ID:ew+zMt7V
HD DVDオワタ\(^o^)/
822名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 21:24:18 ID:MUzzID2F
BDの方が容量単価で安い件...
823名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 21:25:29 ID:q0aavt0e
HD DVD-Rはメディアが安いと聞いたが。
824名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 21:30:41 ID:MUzzID2F
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/maxell1.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/mcm1.htm

収録時間がMPEG2?基準なのか75分とか150分ってw

HD DVDに対する嫌がらせかw
825名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 21:32:45 ID:kmdroSz5
デジタル放送のストリーム記録はMPEG2-TSが基準だからな。
826名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 22:12:04 ID:tMySbYM5
HD DVDは容量が少ない時点でだめだな。
発売前に死亡。
827名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 22:28:07 ID:QJcNw4xr
    BD-R(1層)   HD-DVD(1層)
容量 25G        15G
速度 2倍速       1倍速
価格 1500円程度   2000円程度


( ´,_ゝ`)なんですか、この糞メディアは。
誰ですか?BDより安いと言っていたのは??
828名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 22:56:18 ID:kmdroSz5
青紫レーザーを使った高密度記録に対応した有機色素はかなり高価だと
松下の人も言っていたから、仕方ないんじゃないのか。
HDDVD-Rでも無機材料を使う事はできるらしいけれど、この場合は
現行DVD-Rの製造設備がそのまま転用可能というメリットも消えてしまうが。
829名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 23:33:19 ID:IhAWRQxh
やっぱり録画を考えるとHD DVDは1層ではつらいな。
TS記録で2時間入らないのはちょっとねえ。
MPEG-4/AVCで再エンコードすればいいのかもしれんが、リアルタイムエンコーダはいつになることやら。

PCデータ用としても容量が少ないというのはマイナスだし、これで2層が安く出せるのならまだ勝負できるんだけど。
HD DVD陣営は早いうちに記録ドライブを出して、メディア価格もHD DVD2層をBD1層と同クラスにしていかないと厳しいな。
830名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 00:10:56 ID:S0uOm3+2
>>828
DVD-RW/RAMの設備でいけるんじゃね?
831名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 00:11:48 ID:vKixfwnO
DVD-RとDVD-RW/RAMとの価格差がそのまま反映されてしまうんじゃないのかな。
832名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 00:30:20 ID:yxo0kl/S
HD DVD-R DLが4500〜5000円だろ
HD DVD-RW DLは6000円超えるんじゃない?
833名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:43:25 ID:lE3GRtKe
>>829
HD解像度に対応したH.264のリアルタイムエンコーダーなんてめちゃくちゃ高そうだな。
SDでもまだ市場に出てないのに。

それに、HD DVD-Rて書き込み速度も遅いんだよな…。
BDほどの速度向上も見込めないし。
少なくとも書き込み市場じゃ勝ち目無いな。
834名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 03:33:16 ID:Pou1uANi
アンチBD厨(つかアンチソニー?)はその主張を
「HD DVD勝利」から「そもそも次世代メディアなど普及しない」へと
けっこう前から変えている。
傍から見れば180度の方針転換、変節もいいところなのだが、
本人にしてみれば「ソニー憎し」で一貫してるつもりでいる。
835名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 03:44:10 ID:lE3GRtKe
【COMPUTEX】台湾PCメーカーは、次世代DVDをどう見ているか
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060608/240464/

AsusとBenqはBDドライブの方に開発の主軸を置くそうです。
836名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 04:47:31 ID:ITUbElIU
HD DVD-R
出始めが高いのは、どれでも一緒だろう

そのうち台湾メーカーが乱入して、安くなりそうな気がする
けどな、とくにDVD-Rの製造設備の転用ができる一層メディア
コピー商品が横行しそうだ
837名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 06:34:22 ID:KmFcSW9V
>出始めが高いのは
その上でHD DVDは圧倒的に安いって持ち上げられてたよね
それこそがHD DVDのメリットでBlu-rayイラネと
838名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 07:12:16 ID:+fMpZq/s
>>835
BENQはPHILIPSが絡んでいる。
839名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 07:13:41 ID:P/bxJpsX
普及しはじめてこそが、もっとも価格差が高いはずでしょ。
生産量が多くなればなるほど、価格差が縮まるんだから。
840名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 07:39:55 ID:gIkUIR5w
関係者の匂いがぷんぷんします。





HD DVD-R高すぎて脂肪。
841名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 10:29:29 ID:FuoOs5Bb
既存のDVD製造ラインが使えるからコスト低下できるって言ってたのに
なんだこのボッタクリ価格は、消費者なめてんのか>HD-DVD
これじゃメリット皆無じゃねーか
842名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 10:35:55 ID:Pxy5hwWd
どの道、書き込み出来るドライブ無い(当分出す気も無い)から意味ないし。
843名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 11:24:34 ID:gnubuob8
RAM脂肪と言ってたやつらと同じにおいがする

RAM脂肪どころか各社ドライブでサポートされてしまったから
次世代メディアたたきに移行ですか
844名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 11:40:46 ID:ji0tGFVv
ASUSが開発しているBDドライブはどうみてもπのだろ
あっフロントのエスカッションを開発したのねw
845名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 13:13:05 ID:5wagUd2n
なんかこう、もっと画期的なメディアとでないもんかね....
846名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 17:42:41 ID:pH1e3p1m
>>836
ブルーレイは出始めからすでに1GB単価50円切ってるぞ?
25GBが1400円以下、しかも国産メディアだ

それに比べてHDDVDは15GBで2000円?ありえなくないか?
847名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:03:14 ID:6/4GUsPi
まだ出てないものと出て値段下がったもの比べてどうするんだ
848名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:26:21 ID:b0hOcige
>>847
出てからでは、遅いよ。
849名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:18:04 ID:MeC2hzrG
時期で比べるべきじゃん
遅いのに高いのが悪い
850名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:28:33 ID:cm/fe+9c
HDDVDが出るころにはブルーレイも今より安くなってるだろうしな
851名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:00:45 ID:SIfD7Nn8
HDDVDがコストが安い安いっていうから逆に高く見えてしまう
HDプレーヤーもそのせいで(思ったより)高くみえてしまう
ブルーレイは高くなると覚悟していたので思ったより?安くみえる。
でも、どっちもかえない orz
はやく、両方とも対応したドライブ出して
852名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:11:51 ID:LV2lhT/x
>>851
東芝の山田.藤井各両氏がHD DVDは安い安いって洗脳してたもんなw
853名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:17:54 ID:H6q+3xNq
>>851
HD DVDは、1年で消えるから、
BDで十分じゃない?
854名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:45:16 ID:wHkv/Oyz
Blu-rayドライブの単体販売開始、10日から各社一斉

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060610/etc_bddrive.html

BD-R/RE(1層/2層) 2倍、DVD-RAM 5倍、DVD±R DL 4倍、DVD±R 8倍、DVD-RW 6倍、DVD+RW 8倍、CD-R 24倍、CD-RW 16倍。
855名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 03:43:31 ID:BuU4BRSQ
なんか、最初はHD-DVDの方が早く出せて、さらに値段も安いとか言ってたのに完全に逆転しちゃってるな。
856名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 13:01:07 ID:cYr5Ba6n
HD-DVD陣営が煽ったから、Blu-ray側が頑張ったんですよ
857名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 13:01:27 ID:qr8Ikguy
COMPUTEXの記事を見る限りだと
HD-DVDは記録可能なドライブの生産のめどが立ってなくて
生産可能なものは等速書き込み。
再生専用なら安く早く作れるみたい。

15GBの等速書き込みって・・・・・
858名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 13:17:03 ID:yZtKbED2
HD-DVDドライブが5万ぐらいでで出たらどうよ?
まだわからんぞぇ。
859名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 14:38:31 ID:oZ2rSY2/
東南アジアのメーカにさえ将来性がナイと思われてるHD DVDって終わってるし......
860名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 16:51:58 ID:kKLwUfdN
BD-Rの記録の保持性能がきになる
新しい技術が使われてるらしいし
DVD-Rの時のようにPC雑誌が耐光性とかエラー数の特集組まないかな
861名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 14:08:53 ID:E+xDaQ0v
殻付のBlu-rayメディアを中身取り出して
PC用に使えますか?
862名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 14:12:12 ID:ROw2JBOP
>>858
5万vs10万のときはどちらもほとんど売れないと思うが、
2万vs4万 になってきた時に、差が出てくるのではないだろうか。

といっても、日本市場は安ければいいのではない。
逆にアメリカは安ければいい。とすると、MOvsZIPの勝敗を見るにつけ、

日本ではBD、北米ではHD DVD と言う図式になるのやも?
863名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 22:35:04 ID:X478zEqO
HD DVDには爆安メディアでがんばってもらいたい。
台湾からくっそ安いメディアがたくさん出てくれりゃそれでいいんだよ、確かにすぐ消えたりするかもしれないが、それはそれでいいんだ。
864名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 22:37:09 ID:JtUU/kUl
EVDはどうなってんだ?あれも一応次世代メディアだろ
865名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 23:21:14 ID:ROw2JBOP
>>864
MOとZIPがガチンコ勝負していた時にも、
FDDベースのSuperDiskなどもあったわけで…。

雑誌が比較特集を組んでも始めから選択肢にも
入らない規格というのはうわなにをするやめろニダガガガガピー……
866名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 00:27:55 ID:tpTgpihE
>>862
ハリウッドの圧倒的支持さえあれば、
アメリカはプレイヤーばっか売れる国なんで、
容量が足りないという短所は問題にならない、
アメリカではHD DVDが支持されたかもしれないが…。

もう、東芝のハリウッドをあてにした戦略はすでに破綻してますから。
だからこそ、東芝側から規格統一の話が出たわけで。
867名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 17:48:58 ID:F7ZPHjC8
EVDて要は中国の内需向けの規格だろ?
中国だけで普及してもかなりの市場だし。
868名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 09:25:50 ID:TmVf0g/k
>>862
その肝心なドライブも、HD DVDは特に安いわけではない件について。
869名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 09:38:35 ID:lUgUemeC
NECのHD DVD-ROMドライブが約500ドルらしいからなぁ
東芝サムスンが大赤で売らない限り記録型も、普通に10万円だろw
870名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 13:47:31 ID:+qnDXYGm
>>869
ソニーNECが安いHD DVD-Rドライブを…





出すかなぁ?
871名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:37:26 ID:4wTu7fiE
BDとHDDVDで容量ばかりがもてはやされているが記録速度を高速化させていかないと普及しないな。
どちらにしろディスク1枚の記録がベリファイ込みで10分以内に終わらないとフラストレーション溜まる。
ディスク挿入してからマウントされるまでマイコンピュータ(エクスプローラ)が応答しなくなるのはVistaで直しといて。>MS
マウント時間の短縮とシークタイムの高速化もやってくれないと。一番不満。
マウント20秒とか遅すぎ、5秒以下だな。シークタイムも200msとか舐めてる 糞遅い4200rpmの1.8in.HDDでも20msec以下
価格は下がり記録速度は倍々に上昇するだろうが一番体感に効くシークやマウント時間が倍々に改善されることは無いといえる。
872名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 18:48:42 ID:fSKW4itH
シークは無理だろ
HDDのヘッドと同じ速度でレンズが動けるわけない
873名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:21:20 ID:tyPzqQST
>>871 の意見、解らなくもない。

ぶっちゃけ、光学メディアの大きな利点って、安価な価格と、
HDDと違って気楽にメディアを交換して使えることなのに、
容量ばかりがもてはやされて、価格が割高になり、メディアのマウント時間が遅くなって、
メディアの交換自体が面倒くさくなっているのでは、光学メディアの利点が死んでるよな。

外付けUSBHDDドライブの接続より光学メディアのマウントの方が遅いんじゃ、何だよこれって感じだし。
874名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:49:15 ID:jCpszEDt
>外付けUSBHDDドライブの接続より光学メディアのマウントの方が遅いんじゃ、何だよこれって感じだし。
なんだこいつって感じ
875名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:16:09 ID:tyPzqQST
SCSIでHDDを繋げてた頃ならともかく、
USB接続のHDDがお手軽簡単な外付けストレージになっている以上、
メディアのマウントに30秒〜1分もかかってるようじゃ話にならんだろ。

昔はMOとかフロッピー、CD-Rの方が「手軽で簡単」だったが、
今やHDDの方が「手軽で簡単」になっちまった。
876名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 23:07:20 ID:XISEhfzf
どちらにせよ1〜2年は待った方がいいな。
耐久性の証明がされるまでうかつに手をださんほうがいい。
容量がでかい分だけオシャカになったときのダメージが大きい。
877名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:02:10 ID:L3zVVEq7
>>875
ならさくっとすばやくメディア種別を識別する手法を開発してくれや
878名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:51:47 ID:NrV2ti7/
アンチソニーは懲りないね。
HD DVDがだめなら今度はHDDを比較のネタにしてるのかよ。
なんでもありだなw明日はホログラムディスクか?iVDRか?
まあ、昨日HDDを壊してしまったばかりの俺には何の説得力も無し。
879名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:57:30 ID:lOeU8SEX
>>871
25GBをベリファイ込みで10分ってHDDでも難しいんじゃない?
(25*1000MB)/(10*60sec)=41.66MB/sec
READ/WRITEが同速度とした場合83.33MB/sec無いと…
880名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:01:34 ID:lOeU8SEX
ああ、コンペアじゃなくてベリファイか…その場合どれくらい転送速度必要なんだ?
881名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:04:43 ID:IdGn8F2k
>>872, 874
簡単に決めつけるのもイイが、商品開発の基本はそんなしょうもない疑問にあると思うぞ。
そりゃ今のやり方ではダメだが、何かやり方を考えて実現すればとてつもない価値を生むぞ。

あ、…帰ったら考えてみようっと
882名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:15:40 ID:zX/8+Q+L
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1020/optware.htm
これなら100MB/sくらいはラクに達成できそうだな
いろいろと改良すべき問題が残っているようだけど
10年後くらいにはHVDが主流になっててホシス
883名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 04:52:02 ID:XAXCEUj+
10年後はもっと大容量な規格が出るジャマイカ
884名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 05:15:36 ID:t5oUyibG
半年以上前のニュース貼ってやんの
885名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 09:41:16 ID:SRu/NEGZ
>>873
どんなメディアも最初は高かった
886名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 18:03:25 ID:ZtQRl47v
CDからDVD、BDへと進化しても記録し始めるまでのかったるさは改善されて無いからなぁ
割高なUSBメモリが人気の理由も大容量データの一括記録は早くてもちょっとした記録にイライラするからだと思ってしまう。
http://www.kt.rim.or.jp/~abemo/pc/2004FEB_RM.html
887名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 18:17:55 ID:6IK/+5OR
>>874
> >外付けUSBHDDドライブの接続より光学メディアのマウントの方が遅いんじゃ、何だよこれって感じだし。
> なんだこいつって感じ
ざけんなよこいつって感じ
888名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 21:55:36 ID:fCButQ84
>>877
メディア認識が速いドライブもあるにはあるんだから、やりゃ出来るだろ。
ライトスクリブルだのなんだの、無駄な機能付けて使い勝手が悪くなる位なら、
さっさとマウント時間の改善にでも力を入れて欲しいよ、ホント。
889名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 03:09:29 ID:kRnx5O0m
メディアにICタグ内蔵
890名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 04:16:51 ID:bdC6zfKY
>>888
他のドライブに比べて速いってだけで、大して速くない罠
元のレス>>875のいうUSBHDDに比べりゃ遅すぎ
891名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 05:01:18 ID:TU2YhW96
取り敢えず、RAMとかBD-REみたいなランダムアクセスメディアが、
マウント10秒以内なら相当気楽に使えるんだが……

メディア交換で一々読み込み30秒待ちとか40秒とかやってられねーんだよ、正直。
いくら耐久性があって安全でも、常用するメディアが10枚超えてくると、
あまりにもマウントが遅すぎでムカついてくる。
892名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 10:42:34 ID:ULS6NZL6
今日はマウント速度で叩きか。毎日毎日ご苦労なこった。
CDやDVDのサポートをやめれば速くなるが、
これはこれで叩きのネタにするんだよなあw
893名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 21:31:40 ID:t0cbiouV
50Gのメディアって今いくらくらい?
894名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 22:13:02 ID:jfdzB6gs
Rが\4500、REが\6000
895名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 22:38:00 ID:QmIQafIB
kakaku.comにて Rが\3,501、REが\4,895
896名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 22:51:31 ID:t0cbiouV
>>894-895
dクス。
まだ大分高いなー、半年もしたら半額くらいなるかな・・・。
897名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 14:54:47 ID:4yaCaNvq
HDDより遅いとか言って叩いてる奴、やることがきったねえなあ。
例えHDDより速いメディアがあったとしても、
HDDより速く焼けるわけないじゃん。
だいたいHDDから転送って形になるんだから。
898名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 19:53:00 ID:rUI5M0vs
>>897
> HDDより遅いとか言って叩いてる奴、やることがきったねえなあ。
> 例えHDDより速いメディアがあったとしても、
> HDDより速く焼けるわけないじゃん。
> だいたいHDDから転送って形になるんだから。

HDDより高速に記録出来るようにしろなんて言ってる人へレスアンカー付けてください。
899名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:43:14 ID:WJ058R1Y
PS3もなければBD-ROMドライブも出てないんだ
πのDVR-103が出た頃とは違い、現時点ではBDにゃ大した用途も無いんだからから売れなくても当たり前だろうよ

つーか、殻付きメディアの使えない松下のドライブなんかに8万も9万も出せるかよ!w
900名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 21:44:38 ID:N87CFalB
そこでポンと出す奴と出せない奴が駄目人間(マニア)と正常人(ただのヒト)の違い。
901名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 00:17:06 ID:phRR0I+o
BDだのHDDVDの薀蓄言っても頭の中が1万円以下のドライブの金銭感覚で染まっている人
(規格内容ではなく自分の懐具合で糞判定してる奴)には当分縁の無い存在だから忘れろ。
902名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 07:51:54 ID:CC1MK8fa
>>899
103出た当時も大した用途は無かったがな。それでも買ったけど。
903名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 12:07:31 ID:G4b+1l80
BD否定派の頭の中では初物のCDドライブも初物のDVDドライブもバカ売れしたみたいだなwwwwww
904名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:32:18 ID:yNjTpHjL
>>903
> BD否定派の頭の中では初物のCDドライブも初物のDVDドライブもバカ売れしたみたいだなwwwwww
CD-RもDVD-Rも今のBD-Rドライブに比べりゃ遙かに売れたし、遙かに魅力があったね。
何しろCD-Rが出た頃には既にCD-ROMドライブは普及してたし、
DVD-Rが出た頃にはDVDは普及しつつあったから。
「自分でオリジナルのCDやDVDが造れる!」と言う魅力があったから10万でも買った。

で、いまだにROMも普及してないような駄目規格に何を期待しろと?
905名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:38:11 ID:yNjTpHjL
>>899
>つーか、殻付きメディアの使えない松下のドライブなんかに8万も9万も出せるかよ!w
BD買うなら松下純正品にしておいた方が良いぞw
なにしろ、肝心のBDドライバーは松下純正品にしか付属していないから。
BDドライバーがなけりゃ、Data-AddとかInstantBurnみたいな、
パケライソフトに頼らないとD&Dで書き込めないんだからな。

RAMドライブ買っても、結局松下以外のドライブ買わないと、
ドライバーがないから使い勝手が悪くなると言う、RAMドライバー地獄の再来。
RAMだってInCDとか使ってると不安定だからな。
906名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:18:43 ID:PLrTLgvW
>>904
ROMしかなけりゃ今度は「焼けなきゃ意味なし」なんて言うんだろ?
お前みたいな奴って、最初に特定のメーカーが嫌いってのがあって、
叩くネタは何だっていいんだもんな。
907名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:24:54 ID:EAg8ji67
俺は書き込み型記録メディアとしてしか期待してない
容量がでかけりゃ何でもいい
音楽も映画もPCで見聴きできるようになってからAV機器には興味なくなった
908名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 21:32:19 ID:U6AN70RC
>RAMドライブ買っても、結局松下以外のドライブ買わないと、
>ドライバーがないから使い勝手が悪くなると言う、RAMドライバー地獄の再来。
いつの時代の話ですか?
909名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 01:25:04 ID:A13H59QA
>>908
俺はその発言した人じゃないけど、
DVD-RAMはいま現にそうだよね
910名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 02:49:32 ID:Wzh9rW9k
>>909
IOパッケージ品とかB'sGOLDと一緒にBHAパッケージのドライバ(中身はPanaと同じ)が付いてる
911名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 08:08:16 ID:HcVL8Roq
>>904
>CD-RもDVD-Rも今のBD-Rドライブに比べりゃ遙かに売れたし、遙かに魅力があったね。

PCがそれほど普及すらしていない時代に出たCD-Rの初物ってBDドライブより遥かに売れたの?
912名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 16:23:56 ID:RrFY38Do
コピーできないメディアは主流にはなりえない。
これまでの主流メディアはコピーライトコンテンツをコピーできた。

ユーザーが破れない場合は企業自らコピーツール&ホール付きドライブを出すだろう。
913名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 17:26:06 ID:6GQ1Kb7s
前世紀の考え方だね。良し悪しは別として今後は、よりコピーしづらくなるよ。
914名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 17:55:55 ID:0Z6ZpJY/
マネージドコピーってのは、少なくともリッピングは自由だとわかってる。
ある程度大容量のHDDを用意して、見飽きたら消すって形になるんだろう。
別に悪くないと思うんだがな。
915名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 20:06:08 ID:Gu4K4Ta4
>>911
PCが爆発的に普及してる現状で「この程度」のBDより遙かに売れたのは間違いない。
それに、CD-RやDVD-Rは小規模業者が買っていたと言う側面もある。
インディーズバンドみたいな連中だと、プレスでCDやDVD造るより、
受注された分をRに焼いた方が不良在庫かかえずに済むし楽だからな。

でも、BD-Rは業者も買わない。市場にBDの需要が全くないから。
916名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 21:29:16 ID:vFVP/mQS
BDのマネージドコピーを用いて
何らかの方法で著作権所有者、管理団体等に納金することで合法的な一回のみのBDの複製が出来るならいいんじゃね
平均で1番組あたり2000円くらいの課金だったら流行りそう
917名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 22:38:29 ID:Wzh9rW9k
>>915
BD-Rにビデオやいてもまだ再生できないしなぁ…
918名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 23:54:15 ID:hBKBArLI
PCで使うぶんにはCD-Rは容量以外魅力なかったよ
MOの方がよっぽど使い勝手いい
919名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 01:31:19 ID:vXBP7kVy
MOは誰もがドライブを所有しているわけではないのでCDRに焼いた方が大概のパソコンで読めたし、
誤って消されたりとかもないのでCDRのほうが使いやすかったよ。MOは早期にフェードアウトしたな、
俺らの回りでは。
920名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 02:13:57 ID:038ApJYu
要るとか要らないとか言ったところで、家電レコは来年には ほぼ切り替えられるだろ。
HD化が完了すれば、次の売りを作らなきゃ商売にならないし。
PCも引きずられるんだよ。

ハズレの規格買っちゃうとしばらく我慢して使い、我慢が切れたら買い直し。
921名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 02:19:07 ID:ZUfx1c5S
>>919
それはCD-Rが1枚500円を切って、ドライブも5万円くらいの頃の話じゃないか?

一枚2000円、ドライブも10万円の頃で比べると、
ドライブの売れ行きは今のBDよりずっと注目されてなかった気がするぞ
922名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 02:21:28 ID:YJE3Axlb
来年もDVDが好調維持する希ガス。
はやるのは再来年かな。コピーガード破られた方がメインドライブになってそう
923名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 03:48:12 ID:vZ7zCdFc
ドライブが10万円の頃っていうと1995年あたりか?
そのころだとCD-ROMドライブがようやく当たり前になった段階かな。
データメディアとしてCD-Rは一般に全然認知されていなかったね。

記録メディアとしてはやっぱりMOが多かったと思う。企業ではいまだに使っているところあるし。
PDも意外とあったかな。あとは伝統のFD、さらにZIP。

しかし、初期のCD-Rドライブってとんでもない値段だったのね。
業務用とはいえソニーのCDW-900Eが100万を超えていたとは。
これに比べたらBDドライブなんてかわいいもんだ。
924名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 05:35:53 ID:K4p1I/PA
BDは録画機先行だからあんまりCDやDVDのケースは当てはまらんと思うんだがのう。
925名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 09:22:47 ID:quCS3ICm
先行の録画機って、今売ってるヤツのことか?
926名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 10:45:13 ID:ay6aHFYe
「DVDは再生専用から始まったのに対して、Blu-ray Discは一番難しいリライタブルからスタートしたという経緯がある。」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/07/news005.html
927名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 10:49:35 ID:HITnaQyJ
前世代のBDなんて忘れろよ、もう。
数百人程度のユーザーには悪いが。
928名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 03:23:42 ID:irLva3t5
小ばかにされてる数百人程度のユーザーが見向きもしなかったらBDなどスケジュール通り進行していたか不明だがな。
929名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 03:43:05 ID:/CSYct5R
>スケジュール通り進行していたか
仕様は言ってることコロコロ変わって
どうみても迷走してるけどな
930名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 14:30:16 ID:IODKjA2S
東芝、世界初のHD DVDレコーダ「RD-A1」を7月14日発売
−2層HD DVD-R対応。1TB HDD搭載で398,000円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/toshiba1.htm

三菱化学メディア、片面2層30GB HD DVD-Rを7月下旬発売
−発売日決定。実売4,500円前後
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/mcm.htm
931名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 17:33:59 ID:eV60MFI3
>>930
たったの30GBのくせに、ブルーレイとほぼ同じ値段かよ

HD DVD-Rいりません
932名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 18:21:25 ID:U/DlYiXn
おれはπを待つ。
933名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 19:56:41 ID:EVCNq3yr
>東芝、世界初のHD DVDレコーダ「RD-A1」を7月14日発売
>−2層HD DVD-R対応。1TB HDD搭載で398,000円
悲しい(>_<)


934名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 19:57:37 ID:lpTioy8Q
>>930
HD DVD-Rだけってアホかと...
RWへの録画しかできない方がまだマシだ...

\398,000って値段もふざけてるのかと...
935名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 19:58:20 ID:EVCNq3yr
>三菱化学メディア、片面2層30GB HD DVD-Rを7月下旬発売
>−発売日決定。実売4,500円前後
虚しい(>_<)
936名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 21:26:38 ID:dQye8Y6B
重量15Kgてえらい重いな
937名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 21:45:06 ID:lHUsjuYO
HDはすぐに終わる。
先を見据えなくちゃ
938名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 21:56:03 ID:e0ERo5ZX
容量の少ないHDDVDがBDとほぼ同じメディア価格じゃ負けだな・・・
939名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 22:35:57 ID:FU4mqEYR
βは4時間、VHSは6時間
2層HDは4時間、2層BDは6時間

てな感じ?
940名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 22:59:18 ID:2s1tSgwl
たっけー。ってか1Tもあるんだろ。HDDVD一層でバックアップするの大変だな。二層でも大変だ。
メディアも高いし。こりゃ、ブルーレイもHDDVDも中途半端に普及してあぼーんな予感。
941名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 01:09:16 ID:g+0WJJQ9
>>940
HD DVD-Rの価格が下がるまでとにかく溜め込めという芝様のお告げに違いない
942名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 01:15:15 ID:H+g14DjU
HD録画してたら1Tなんて、あっと言う間に埋まっちゃうよw
943名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 08:30:18 ID:aiAJm/HE
最大130時間・・・
944名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:04:09 ID:SDRpNRmH
この機種が40万するのはHD DVDレコーダーの生産コストというよりリファレンス機種で物量投入しているから。
電動オープンしたりとBDZ-S77をえらい意識してるね。
RD-Xの筐体に入れ込めば10万以上値段は下がる。
Intel系のCPU使用も止めればもっとか。
まぁ片面15GBなんて時点で一蹴されますがな。
945名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:31:13 ID:rvgGOqM6
中身はサモソン製のだとすればなんかぼったくり値段に感じる。
946名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:26:18 ID:qop1eP4A
家電でもH.264でエンコできるようになってほしいものだ。
が、それでも1層15GBで十分なんて発想はでてこない。
やはりディスクの容量は多いに越したことはないな…。
947名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 17:02:14 ID:kFUTPph3
そんなあなたにVRD
948名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 18:04:56 ID:K8q/mQrs
VC-1、H.264のHDリアルタイムエンコーダーなんて搭載されるの何年後なんだろうかね。
アナログ停波後までにはダブルエンコできるんだろうか。
949名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 20:18:04 ID:kAxPyjfX
やっとこさデジタル放送になったんだからストリーム録画したいよ。
950名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 23:53:37 ID:EVsF8Vsa
米Panasonic、Blu-rayプレーヤーを9月発売。1,300ドル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060623/pana.htm
951名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 00:10:42 ID:9bAAJKho
13万って・・・w
なめてんのか

HD-DVDよ、死ぬ前にとりあえず価格競争には持ち込んでくれ。
SONYとかがぼったくりまくってる気がするんだ・・・
952名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 01:22:27 ID:Epz9xJ2F
とーしば、パっとしない会社だな。HD-DVDといいSEDといい。
レコのシェアも今年まででオチュマイだな。
953名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 04:39:31 ID:iwk+MZIa
否定派はHDとDVDの間にハイフン入れるやつが多い気がする
954名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 08:57:42 ID:5Z9plP5E
おれはDivxとFLACがつめこめりゃいいんだよ
955名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 09:47:15 ID:R8E9lkcm
PS2が発売されるまではDVDプレイヤーだって10万円超えてたんだ、
今BDプレイヤーが高いといっても、PS3が出たら5万円切って、
すぐ3万円に落ち着くさ
956名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 12:26:34 ID:Ie2TLqnm
>>953
HDDDDVD死亡
957名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 13:38:36 ID:Y7xp+dJl
東芝さん俺は今日まで本当に期待してたんだ!H.264のエンコが出来ない時点でこの勝負
BDの勝利確定だ〜
958名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 16:45:27 ID:KHvQbSQt
NHK受信料義務化でBDもHDも死亡
959名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 18:02:11 ID:ljNCIw5J
Windows Vistaなら、BD-REディスクをフロッピー感覚で扱えるん?
960名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 19:36:16 ID:iIkjPOiR
松下のLF-MB121JDに添付されているBDドライバーを使えば、XPでも2000でも、すでにフロッピー感覚で扱えてる。
961名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 20:02:04 ID:1R01lOWr
だよな〜DVDプレイヤーも昔は高くてPS2の値段が異常に安いと思った記憶がある。
PS3の値段で文句言ってるやつがいるけど最近のデフレでおかしくなってるんだろうな
962名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 20:05:58 ID:d6qo0FLf
いや、率直に高いよ。ゲーム機と捉えるなら。
963名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 21:58:42 ID:OkiCj9sS
7万円のゲーム機なんてキチ○イ沙汰だろうがw
あれが安いというなら、8〜9万円のレーザーアクティブも、
「LDプレイヤーとしては安い」だろ?w

ちなみに、ゲーム機の市場で4万円以上したハードが普及した試しはない。
これが現実。
964名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 22:22:25 ID:1R01lOWr
きっとPS2が出たときも3万以上のハードが普及した試しはないとか言ってたんだろ?
まあ、貧乏人は無理して買わなくていいよ。いや、買えないの間違いか。
965名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 22:57:51 ID:me22hIlK
単純に 売りたい量と層との価格バランスが合ってない罠

貧乏人は無理して・・・ とか言ってる方が貧乏臭いぞ
966名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 23:59:04 ID:XxYmXMvV
ゲーム機としての7万についてだがハイエンドVGAカード買ってAthlonFX使ったマシン組めば30万はいく。
PCゲーマー層には割安に見える。
まぁXBOXあんまり日本で売れてないし様子見かどうかは正月ごろにははっきりしているだろう。
967名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 00:01:09 ID:AuF4G7UT
>>959,960
「フロッピー感覚」って比喩は一般に使われてるし
意味するところは分かるんだけど、

ディスク入れてから判別完了までに30秒もかかるってのが納得いかないんだよね…
フロッピーは入れてから使えるまで0秒だからさ
968名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 00:12:31 ID:z9mTXPbu
>>964
バッカじゃねーのこいつw
PS2は初代PSと同じ値段だったんだから割安感があって売れて当然だろw
初代PSとPS2の価格から判断しての事なんだよ、4万以下でないと売れないってのは。
アホはワンダーメガとかピピン@でも買ってろw

>>966
360が鼻くそ並にしか売れてない現状では
「PCゲーマーからすれば割安」なんてのは何の意味もない。
969名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 00:28:49 ID:z9mTXPbu
しかし、惨めなもんだねぇ。
E3前までは、「PS3が安価で売られるから、BDプレイヤーは爆発的に普及する!」とか夢みてたのに、
E3で基地害価格が発表されて以降は「貧乏人は買わなくて良い!」
とか涙目でムキになってるのがチョーウケるw

オイオイ、「安価で誰でも買えるから爆発的に普及してBD勝利!」じゃなかったのかよとw
「貧乏人は買わなくて良い」なら、いつまで経っても普及なんてしませんよ〜w
LDゲーム機の二の舞ですか?
970名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 01:07:44 ID:D9ZWN4f3
PS3は49800くらいで出るんじゃないかと思う
この価格だと普通(高い?)だから、
今は7万くらいと言っといて安く思わせる戦略だと予想
971名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 03:44:36 ID:Rj3FlU+g
HDDVDは価格競争放棄


「普及価格帯のHD DVDレコーダー、当面は出さない」---東芝の藤井上席常務
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060622/241587/
972名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 03:46:02 ID:Rj3FlU+g
>>970
スロットやコネクタの有り無しだけで1万円ぼったくってるしね
かなり値下げの余裕ありそう
973名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 05:16:20 ID:jpScXAba
ま〜たゲハ厨か
974名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 06:44:41 ID:llnh6gZp
BD陣営は確かにチョンボをいくつかやっている。
殻つきの古いBDと今のBDは互換性がないとか、
PS3の初期の価格設定が高いとか…。
でも、それでもHD DVD陣営が形勢逆転、てわけにはいかないんだよね…。
こっちはこっちでハリウッドの囲い込みに失敗してるから。

もう、こうなったら量産効果で先に安くなったほうが勝ちなんじゃないの。
975名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 08:17:04 ID:kZ0Twy6t
6万ぐらい出せない貧乏人が惨めでかわいそう
976名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 08:52:59 ID:k0/CT82V
BDもHDもメディアの価格って最終的にはどのくらいの値段に落ち着くんだろ
数が出れば\100レベルってこともあるのかな。WOの1層とかだと

そのためには、大量にメディアを消費してくれる需要が必要だけど
結局のとこデジタル放送の保管用くらいしかないのかな
マネージドコピーもどうなんだかわからないし、PCのバックアップっても、
普通に考えれば大量消費される用途じゃないよな

977名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 09:32:08 ID:GK5U3tbn
>>976
引きづり下ろす台湾メーカーが必要だな
国産のみだと2層DVDと同じ動きになってします

HD DVDはRitekやProdiscが参考出品していかも
BDはガチガチカルテルかもね
978名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 09:37:07 ID:SROyqLiQ
海外のメーカーのDVD二層は値段の割りにあまり品質がよくないのが多いですが
HDDVDやブルーレイの多層なんかつくれるのかな?すごく不安。
979名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 10:31:14 ID:byiWgZIe
近所のTSUTAYAでの光景。
俺はDVDをレンタルして3〜4年経つけど、レジカウンターでビデオテープ片手に並んでる
客がまだいる。
ふと、DVDの普及率ってどれくらいなんだろって思う。
そして、俺がBDやHD-DVDを手にするのが何年後なんだろうって・・・
980名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 10:44:39 ID:llnh6gZp
>レジカウンターでビデオテープ片手に並んでる客

そういう人は、壊れるまで使い倒す。
不便だと頭の中で解っててもなお、使い続ける。
壊れる前に買い換えるという発想はできないらしい。
要するにただの石頭なんだね。
DVDの普及率とは関係ない。
981名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 12:50:06 ID:iLRT6kmT
大して使わない人は今手元にあるビデオテープで十分だろ
石頭とは違う
982名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 13:46:10 ID:KmPwI0jt
↓次スレってこっちでいいの?

次世代光ディスクってどっちが勝つの? Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128002280/
983名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 14:11:32 ID:2kmMCfrQ
>>982
いいんじゃない?
めちゃくちゃかぶってたし。
984名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 19:30:43 ID:jpScXAba
BD側はMDみたいな値段の付け方しそうだな。
MDみたいに絶対赤にならない程度に止めると思う。
これまでの発言聞いてるかぎりでは。
無論、HD DVD側が特攻してきたら路線変更も考えるだろうけど。
985名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 19:33:00 ID:ym7deqhm
986名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 21:07:13 ID:FnVQ2kwV
>>971
DVDからスムーズに移行できるとか、コスト面で優位とか
どこへ?

作らないというか、作れないと思ってしまう。土下座ちゃんとしてくれるよね藤井君。
987名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 21:23:17 ID:vdzR8Xbl
>>979
古いタイトルはVHSのみって店舗も・・・
988名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 21:40:49 ID:ym7deqhm
古いタイトルはVHSのみって作品も・・・
989名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 22:51:46 ID:kFOPnRgp
古いタイトルのDVDも置いてるがVHSよりも料金が高いって作品も・・・
990名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 00:27:58 ID:g3qW+tAm
>>968-969
HDテレビすら買えない貧民層には所詮関係ない世界なのでお帰りください。
991名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 00:40:14 ID:QPX1FQWa
HD DVD-RAMとかイラネ
992名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 00:49:29 ID:UA3UdyNi
>>987
BD(orHD DVD?)が普及して来れば、VHSは切り捨てられるだろう。
いまVHS借りてる人もかなりの不便を感じてるはずで、
市場からVHSがなくなればプレイヤーを買う心づもりもあるはず。

オーディオのカセットテープも、演歌ではしぶとく残っていたが
最近はもうないからなあ
993名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 00:54:19 ID:UA3UdyNi
>>990
今はそう言ってられるが、普及のために一番重要なのが、
マニアからは「貧民」と馬鹿にされるターゲット層だぞ。
彼らが重い腰を上げた瞬間から、規格は爆発的普及を遂げる。
CDしかり、DVDしかり。
994名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 03:58:56 ID:wGF2ZRbw

次世代光ディスクってどっちが勝つの? Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128002280/
995名無しさん◎書き込み中
>>993
マニアが言っているわけじゃないよ。一部の低能が言ってるだけ。