1 :
名無しさん◎書き込み中 :
03/09/30 20:00 ID:VKHmM9hT 前スレを引き継ぐ2枚目のスレです テンプレを集めてくるのでしばらくお待ちください
2 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:01 ID:VKHmM9hT
3 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:02 ID:VKHmM9hT
4 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:03 ID:VKHmM9hT
5 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:04 ID:VKHmM9hT
6 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:05 ID:VKHmM9hT
7 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:06 ID:VKHmM9hT
8 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:09 ID:VKHmM9hT
9 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:11 ID:VKHmM9hT
10 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:12 ID:VKHmM9hT
テンプレはこんなものでしょうか? まだ足りないよ と思われた方は 遠慮なく継ぎ足してください
11 :
やっぱりこれも必要ですね :03/09/30 20:13 ID:VKHmM9hT
12 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:16 ID:VKHmM9hT
あとは思う存分やっちゃってください では。。。
14 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:22 ID:stF/ZVOl
あちきは「寝ろ」が好き!(´∀` ) (・∀・)イイ!!
15 :
1 :03/09/30 22:06 ID:VKHmM9hT
16 :
1 :03/09/30 22:12 ID:VKHmM9hT
一応スレ立てとしての意見も示しておきます 通常のバックアップはマニプー MP3→WAVE変換でCDを作る場合はNERO エラーチェックがPlexToolsProfessionalを使用します 動作が軽いためマニプーが一番ですね
17 :
1 :03/09/30 22:15 ID:VKHmM9hT
18 :
407 :03/10/01 18:32 ID:r+sfTCqj
前スレ980 >もし本当にNo.1があったなら立たなかったこのスレ 含蓄のある言葉だ… ちなみに私はB's Recorder GOLD5 BASICが一番使用頻度が高いです。 データは常にB'sですね。 イメージ化はCDRWIN、プロテクトがあればCD Manupilator。 音楽CDの場合はEAC。 できたcueは普段がCDRWIN、オーバーバーンやAudioMASTER、 或いは外部CD-TEXTファイル参照入りにNero。 DVD-Videoも主にB'sですが、小文字ボリュームラベルはWinCDR7です。 直接コピーもB'sが多いですが、プロテクトはWinCDR7。 死角が一番少ないのはB'sかな、と思っています。
すごいいろいろ使ってるな・・・。自分はCDしか焼かないからRNM一本だ
20 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/01 21:56 ID:Vjl5Um6r
悪評のEasyCD6だけど、あえてCreator ClassicとLabel Creatorしかインストールしてない。 するとどうだろう、今までのがうその様に軽快で安定。
お酒とカクテルの組み合わせかな・・・・・・。
22 :
1 :03/10/01 22:48 ID:068D9obD
23 :
18 :03/10/02 12:19 ID:SeZTHxlz
あ、もちろんトラック1プリギャップが入った場合の cdmイメージはCD Manupilatorでしか焼けませんからそっちです。
かなり怪しいソフトだけど、Ha! CD BURNERってソフトはどうでしょうか。 ATAボードについてきたんだけどまったく使う気になれない・・・・
25 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/02 22:16 ID:0fiboowM
ドライブ買ったらRecordNow DXというソフトがついてきちょるのですが、コレはどうです? まだインストールしていません。 みなさんはこのソフトについてどう考えてますか?
>24 Ha?とかつまらない返答してしまうくらいマイナーで分かりません。 >25 Ha! CD BURNERよりはメジャーなんで専用スレ行くが吉。
27 :
25 :03/10/02 22:34 ID:0fiboowM
専用スレがあったのを見落としてました・・・ すみません。
29 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/03 16:10 ID:HXfw5j1m
mac用のフリーのライティングソフトない?
>28 なに、このかったい日本語のページは・・・・ って言うか、これ日本語?
31 :
七資産 :03/10/05 15:03 ID:y4ws8qgi
700MB以上焼こうとしてもメディア容量不足の警告の出ないソフトって無いですか?
32 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 19:27 ID:gM7L/IAF
pxエンジンのスタッフがRecordNowMXからどこかに引き抜かれたって以前見ましたが、 それはどこの焼きソフトの会社でしょうか? 知っている人がいたら情報お願いします。 DVD焼きに最適なソフトは何ですか?
33 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 19:36 ID:/4JNRgj8
>>31 Nero5は、オーバーバーンの設定さえ済ませておけば、
警告も出なかったと記憶しているが。
ただし本当に「オーバーバーン」してくれるので注意(藁)。
容量限界を超えても書き込み続けてくれるが、コンペアでエラーが出る。
当然ながら、限界を超えた分のデータは読めん罠。
34 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 20:24 ID:y4ws8qgi
>>33 Thxです、他にも知ってる方がいたらよろしくお願いします。
35 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 23:04 ID:y4ws8qgi
あーオーバーバーン専用スレがあったか・・消えます
36 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/07 23:50 ID:TtSS0qFw
37 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/07 23:54 ID:I7RMDPLG
>>18 プロテクトCDは、CD Manupilatorを使うと
うまく焼くことができるのですか?
俺は焼く時は昔から他の作業はしない事にしてるからB'sの糞重いのも我慢出来る。 ただボリュームラベルの問題が解消されない限りB'sは糞以外の何者でもない
前スレ読めないけど、結論って出たの?
>>39 出てない。
出るはずもない。
結論としては得意不得意があるから使い分けろ・・・という事ではないかと。
その得意不得意とやらを教えてくれると助かる
でもさ、前スレの最初はこうなんだよな。 1 名前:名無し@一発屋 age 投稿日:02/05/24 00:03 ID:inwruoLj 色んなライティングソフトを使っているうちに どこが1番人気あるのか気になってみた・・・ 俺的にはB'sだったり・・・ 他の人たちの意見を聞きたい! 元々は単に人気1を決めるだけなんだから、好きなライティングソフトを挙げてもらって それを集計すれば、ここの板的な結論はあっさり出ると思うぜ?
いまのところ初心者でも簡単に使えるか?とか CDのマスタリングができないということをのぞけば Alcohol120%が一番いい気がする SecuROMはドライブによっては読めるしSD系統のプリギャップは 自動生成してくれるし
結局はB's。日本語の扱いや、GUIが一番まとも。プロテクトには全く歯が立たないが それはB'sに求めるものではないと思う。個人的な見解(但しCD-R焼き限定) PrimoCD/RecordNow MAX …軽くてイイね。だけどその追記を考えてないGUIはどうかと思うよ。有る意味「焼いて 捨てるだけ」というCD-Rマニアには一番良いかもしれないが WinCDR …GUIは昔からイイね。だけどベリファイ・コンベアが無いって本当かい? 昔に比べてちょっと太ったね、やや重くなったよ。あと、アップグレードパッケージが クリーンインスト不可なのはどうかと思う。 NERO …最近長い日本語を扱えるように成ったらしいね、良かったじゃないか。ところで「ソ」などの 駄目文字はどうなったんだい?あと色々機能つけすぎで、それらの不具合のために UPファイルを連発するのは君の生まれのせいとはいえどうかと思うよ。 EasyCDCreator …安定したらしいけど大丈夫?昔の君はセッションのクローズ中に突然トレイが開いて ビックリしたもんだ。君には悪いけどまだ試していないから評価は保留と言うことで Disc Jugger …細かいところまでよく気が利くね、でも僕には細かすぎてついていけないよ。 もっと簡単に焼けないのかい?使いこなせれば最強候補なのは分かるけど…
46 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/14 20:42 ID:L8kct+yE
age
>>45 の
>個人的な見解(但しCD-R焼き限定)
これってDVD±Rのライティングは性能悪いってこと?
DVD±Rのドライブは持っていないと勝手に推測
49 :
45 :03/10/16 12:45 ID:Vzz1ZGTG
>>48 そうでつ。もってんのはMitsumi CR-4808TE のみでごんす。
50 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/16 17:16 ID:eKAetEyi
蛇倉
51 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/17 07:10 ID:SWBwlQsD
CDMがBest3以内に入っている人って以外と多そう。インストする必要もないし軽い。 マスタリングも出来るが、RAWで吸うのでイメージファイルが1割ほど太るのが難かな。 この辺のコマンドが選択できるようになれば良い感じに。
53 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 04:54 ID:hKjC2efs
体験版を使うにあたってオススメなのはどれでしょうか?
本体の方がTOPページにリンクするのでDOWNLOADSを選択、 Updates→Updates Nero6、Nero 6 Download Package 1を選択。
56 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 05:19 ID:hKjC2efs
>>54 ありがとう〜
これは、何日間使えるんですか?
いざって時のために今インストールしないほうがいいかな・・・
DVD DecrypterがNO.1だと思うのはわたしだけでつか?
DVD Decrypter&EAC&CDM
DVD Decrypterって何って読むのでつか?
>>60 ほとんど同じ。
俺は、DVD DecrypterとCDMだけ。
63 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 12:56 ID:4NU91gUx
ageちゃいますね。
64 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 13:11 ID:MqnGm8OD
feurio!マンチェー
CDRWIN のイメージはDiscJugglerPro4で書き込みできるから もうDiscJugglerにて統一使用しちゃうのもいいかも。 CDIイメージはファイルが一つだからなんとなく気分いいのもあるし。 NEROも結構いいけどBurnの表記がちょっとってことが・・。
66 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 14:08 ID:G9vpuAwK
CDはもういいからさ。 DVD最強の焼きソフトってなんなのさ。
67 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 14:11 ID:tfMoB8jq
68 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/18 17:07 ID:c43f9QA3
WINCR8発売っていつまで待っても名前CDRのまま?WINDVDって再生ソフトに先越せれて?
>>68 .
逆。再生ソフトが「WinDVD」の名前を商標登録しているから、
後追いでWinCDRから変えていない。
お金を払えば方法はあるが、面倒なことはしないのが企業の常識。
変えるのなら、ソフトの内容はともかくとして、
少なくとも名前は一新しないとどうしようもない。
そして、発売元としては名前を変えるのと変えないときでの、
メリットとデメリットを考えたとき、変えないほうが良いと考えたのでしょう。
私もそれに賛成です。名前を変えると言うのは言うほど簡単じゃない。
中小企業なら企業生命を揺るがすことも現にあります。
70 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/19 20:15 ID:vvw2GmmA
このスレは常時あげだ。 おれB's使っとるのやぞ? DVDでこれよりいいソフトあるんなら教えたらんかい。
>>70 .
WinCDRも良いよ。特に来月出る最新版。
73 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 11:06 ID:fH7OMgdJ
アルコール120%ってどうよ?Cueまで焼けてマウントまで出来る あれが最強だと思うんだが
>>73 プロテクト部門賞なら取れる。
だがマスタリングには適さないので総合で劣る。
B'sはその逆。つまり多くの人に適していると思われるのは
B'sなどのマスタリング用ソフト+アルコールなどのプロテクト用ソフト+(マウント用ソフト)
一ソフトで全てをまかなうよりはこの方が判りやすくていいと思う。
ジャグラーなんかはマスタリングとプロテクト両方に適しているといえるが
設定が分かりにくくて×。慣れれば最強でしょうが
マスタリングって何?
76 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 15:25 ID:tDvAwSmx
WinCDRはベリファイとかコンペアとかできないんだよね? 最新版は違うの?
CDに焼き始めた頃はwinCDRしか使わなかったけど、 DVDドライブ買ったからはドライブに添付されてたB'sしか使わなくなった
まじでいうと、Toast6これ最強。
(・∀・) マカーカエレ
最初はnero mp3だったな〜 その後だんだんB'sを使うようになって neroは5.5までバージョンアップしたけど、ほとんど使わなかった。6は買わない。 B'sはCPU使用率100%問題があって一時期Record Now Max4.6を愛用してた。 軽くていいソフトだった。だがバージョンアップが止まってしまい、またLF-D521JD との相性が悪くて、仕方がなくB'sに戻ってしまった(DVR105/106Dを付けてる マシンでは、まだRNMは残してある)。B's 7.0だと100%使用率問題もないしね。 だがやっぱりRNMより時間がかかるんだよな。自分のニーズとしてはRNMが 一番ぴったりしてた。だからSonicからRN6DXが出たら、一応は買ってみるつもり。 ところでWMP9を入れるとRoxioエンジンが導入されてしまう。DEVフィルタを むやみに重複させないという観点からはEasy CD/DVD Creator 6にするのも 悪くはないかなと思ってみたり。WinCDR8には興味がない。
82 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 01:29 ID:oKy69X22
neroも本家にはWallPaperもScreenSaverが有りますが。
84 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 04:24 ID:uou/nRgt
85 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 04:50 ID:x+uEZW34
Alcohol 120%とB'sの使い分け ← ← これ最強。 違うかな?次の方...
86 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 04:58 ID:Qr7YtTFp
>>85 ほとんど共通項がないから使い分けって感じじゃないし
B'sはオーバーバーンできるようになったの?
87 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 05:36 ID:x+uEZW34
>>86 出来ないです。だから仕方がないのでAlcohol 120%を使わなくっちゃならない......。
だから焼くのはAlcohol 120%だけでやってます (文句無しの機能なので) 他のは 使えないので使いません。
B'sはシェルゲートがメインです。 何故か?→ ドラッグ&ドロップで細かいデータの移しが簡単に出来るから
ドラッグンドロップ(買って持ってるけど)よりも何しろ絶対イイ↑と言う理由で使用
なのでAlcohol 120%とB'sの使い分けが最強で 単独で最強は無いと思う......
ノートンGhostの事もあるし...
一本に絞るならDJだよなぁ。
89 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 06:06 ID:x+uEZW34
>>88 ディスク ジャガーかぁ〜 それも当然選択枠に入るんだろね。
CD革命以外であればOK!と言うのが僕の結論。(僕は過去に, こりた....(_△_;)トホホ..
組み合わせる必要がある!けどね。
(何度も言うようで悪いけど 1つで最強は今のところ存在しない)
コアなところでは プロテクト対応!GUIはB'sやWinCDRと同じエクスプローラー四分割! 安定性は不明! ジャクラーではないよ…俺の名は「インスタントCD+DVD」!!
91 :
プレミアムMk-U :03/10/21 21:14 ID:2zlsZM1n
イージーCD&DVDクリエイター6でしょう。操作簡単だし、誰でも使えるよ。 5のアップ板持ってるから、6のアップ買おうかな?ガイドも出てるし。初めて焼く人は これ使いなさい。
>>91 >5のアップ板持ってるから、6のアップ買おうかな?
まだ買ってないくせに薦めるのはどうかと
WINCDRって下のタスクバーが表示されなくなるから気に入らない。 これって設定とかでなくせる?
94 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 23:01 ID:xjuFLtYa
ビデオCDが焼けるフリーのライティングソフトってない?
96 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 23:57 ID:Rp7lN51T
/| /| () / | / | 。 何故feurio!が入ってないニダ!! / | / : ;| 。 ゜ アイゴォォォ〜ッ!! / | / :;:;| () / |______/ ;:;:| / ____ :;:::;:;\二二 / \ | | / :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄- /____ | | :; :;:;:;:;:;\ / ̄ \ :; ノ ヽ、 ;: :;:;;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄ / | :;: / | ::; / ;:;| | ___/ | ヽ、 / ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄ | :;:;| ノ ゝ |:: ;::/ | :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |: :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二 | ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/ | ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_ \ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ) :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_
>88 DJスレでDVD焼きのバグ報告をみてから、使わなくなったな 気に入ってたので残念だ。 今はDVDはB's、CDはDJで焼いてます
>>96 いま総選挙中ですので待ってください
半島製ソフトの段階的解禁の第三期になります。
100(σ^▽^)σゲッツ!!
無限DVD DX (プ
UPG版じゃなきゃ買わないもん!
104 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/28 05:46 ID:r3043Qe0
DVD焼きしたいんですけどこんなソフトありませんか? 1 マスタリングが出来ればいいので無駄な機能が少なく軽いもの。 2 マルチボーダー対応。 3 DAOで焼くことができる。 4 ベリファイができる。 RNMがそんな感じだったけど4.6からDAOで焼けず、バグも多い。 4.1はRWを使う時に追記が出来ず辛いです。 6もやばそうですね。スタッフが引き抜かれたってマジですか?
105 :
:03/10/29 14:52 ID:cueE31yL
DVD-RWのVRモードをDVD-RAMのVRモードへダビング的なことを 考えているのですが、一つのソフトでできるやつありますか? それぞれのやつは見つかったんですが。。。
新しいライティングソフトが出たらしい。 名前は知らんけど。 フリーソフトで音楽CDを焼くためのものらしい・・・ CCCDとかのCDを丸々こぴれるとかの利点もあるとか 誰か詳しい情報あればよろしく
107 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/12 22:25 ID:8AAHuTnO
50MB程度のMXで落としたMpeg動画を家庭用DVDプレイヤーで再生したいんですが、 何か動画を焼くためのいいソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。
>>107 その前に50MのmpgをDVD規格にして家庭用DVDプレーヤー
で再生出来るようにしてくれるソフトを探してみたほうが良いよ。
109 :
パソコン傷心者 :03/11/14 13:24 ID:5PFtXKSZ
ドラッグンドロップのスキンって無いんですかね。 公式にはないみたいですね。 知ってる方いらっしゃれば教えて下さい。m(__)m
111 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 01:58 ID:lH4ESViX
ファイルカキコミが一番早いのって何?
>>111 EasyCD系かな。
>>112 ドライブが書き込みを始めるまでの時間はソフトによって結構違いますよ。
もしかしたらとんちんかんな質問かもしれませんが・・・。 CDをイメージ化するツールがいろいろありますが、イメージ化する対象はCDのみでしょうか? 例えば、ローカルディスク上に存在するあるフォルダ(ふだんあまり使用しない)に数百個の ファイルがある場合に、そのフォルダをまるごとイメージ化して1つのファイルとして持っておき、 使用するときだけDaemon等で見る、という感じにすると個人的にはHDDを整理しやすいなぁと 思ったりするのですが、可能でしょうか?
>>114 CDmanipulatorでマスタリングを選んで
ファイルをドラッグした後イメージの作成を選ぶと
*.binと*.cueが作成される。(*=指定したファイル名)
これをDaemonにマウントすればいいだろ。
117 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 18:55 ID:izQyUm0P
WinCDRに一票 つい最近neroから乗り換えました
>>118 Ver8はベリファイ及びコンペアは有る?
>>118 Neroのどこに不満を感じ、WinCDRのどこに魅力を感じて乗り換えたのかを書いてくれ・・・。
俺は逆にハードについていたneroに変えた。 WinCDRは漏れみたいな素人にもわかりやすくていいソフトだと思うんだが、 バージョンを上げる毎にレジストリを書き換えてくれるので、それまでうまく併用できていた他の焼きソフトや仮想CDとの関係が壊れてしまったりする。 余計なmpeg編集ソフトもついてるしな。これがまたバグが多くて使いにくい。
122 :
114 :03/11/25 16:44 ID:QC5l1cdr
皆さんコメントありがとうございます。
>>115 実は最近Daemonの存在をしった初心者なもので、イメージっていう概念に
ものすごく利便性を感じてしまったのです。
>>116 そうですそうです、もともとやりたかった事って、そういう事なんです。ありがとうございます。
>>117 なるほど、バックアップっていう概念があるんですね。早速試してみます。
余談ですが、
IDにcdrが・・・w
どれのことかわからん。
126 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/28 16:15 ID:Is58Y6Oe
Alcohol 120%ってどうなの? 自分はdisk jugglerとRecord now MAXしか使ったことがありません Alcohol 120%は焼きミスが多いと聞いたのですが・・・。 実際はどうなの?
127 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/28 16:20 ID:XVQ20OH0
129 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/29 07:20 ID:BIGopPeP
wavファイルを作成する点で最強なソフトはありますか? たぶんビットレートが高いとか、そういうことなんでしょうが。 教えてください。
>>130 なにが多分なんだか…
素直にバカですと白状せい。
バカだから聞いているのですが? 天才様、どうか教えてください。
EAC
>>130 >wavファイルを作成する点で・・・
どんなwavを作るんだ?
CDからリッピングか?
独自に録音した物か?
何なんだ?
説明不十分!
>最強な・・・
なにが最強なんだ?
まさか「すべて」とは言わないだろうな!
ATAPI内蔵とUSB2.0を撤廃して、 IEEE1394に全ドライブ移行しようと思ってるんだけど、 1394に繋いだ2個以上のドライブを、同時に認識できる物って何かあるんだろうか? CD-ROMドライブ → CD-RWドライブ へのコピーをしようと思っても、 WinCDR6, Nero5, DiscJuggler4, 全部一方しか認識してくれないんだよね… USB2.0でも同様、2個以上認識できないみたいだし。
軽いソフトでいいのありますか? PCの性能がセレ800なんで、軽いソフトがありがたいのです。 今まで、ビーズレコーダー→WinCDRに以降しましたが 自分の使用方法は主に、データーバックアップがほとんどです。 ノートPCなので、ドライブ交換もできないですし CCCDはどうでもいい感じです。 ビーズレコーダー&WinCDRな感じが使いなれてます。
138 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/01 03:01 ID:XregkwNM
>>137 古いRecordNowMAX4.6を4.6.1にアップデートして使う。
PxEngineを507にアップデートすることも忘れずに。
11月初旬で販売が終了したので、問題はどこから入手するか、だ。
SONYのドライブを買うと、RecordNowDX4.6.2がバンドルされてくる。
4.6.2は4.6〜4.6.1で消滅していたDAO焼きが復活したという。
なおRecordNowは「フォルダ構造の変更」「ファイル名称の変更」が
できないので注意。HDD上のフォルダを次々に登録していくだけで、
その中身はいじることができない(データ構造表示ツリーというのものがない)。
こういった不便さはあるが、動作の軽さは折り紙付き。
140 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/10 00:48 ID:ZxvzRq+w
保守
141 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/10 05:48 ID:z8XNRzwQ
NERO! しかも体験版でもう○ヶ月使ってる。 NEROの体験版は日付をインストした月まで○すだけで.........使えてしまうのだ。
尻入れればいいだけなのに 奇特な馬鹿だな
その尻もほとんど流出してる罠。
144 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/11 22:39 ID:Nk3E4Leb
俺はB'sとWinCDRのどちらも最新版をインストールしてあるが最近ほとんどB'sばかり使ってるなー 操作が分かりやすくて楽だから、結局使ってしまうんだよな。 DVD DecrypterやDisk Jugglerの焼き機能なんか使ったことないや。
145 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/11 23:43 ID:XL5lcJmj
Pro-gから出る「GameJack」ってどうなんだろうね。
146 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/11 23:49 ID:wB4KJn2/
>>144 Drcrypterは焼いてる最中にタスクバーで現在何%まで進んでるのかわかるのがいい。
ま、AlcoholとCDMあればCDは全部できるだろ? マスターからwavで吸うなら個人的には音質いい方だと思うし(CDM) 使いやすさならneroかも知らんが…
148 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/12 01:52 ID:dNgse5Gp
RecordNow Max は GUI が VisualBasic でつくられてるから糞。 PxEngine は素晴らしいのに。
>>148 ホントだ.....Dependency Walkerで調べたら、RNM4.61が
直リンしてるDLLはMSVBVM60.DLLの1個だけじゃん。
WinCDRは結局nForceのSWドライバに対応しなかった 多分、自社にまともな開発者はいないんだろうな・・・
151 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/16 22:07 ID:dHgcotQM
DVD DecrypterやDisk Jugglerの焼き機能しか使ったことないや
DJのDVD焼き失敗全くないのはどうしてかわからん。 なんどDJで焼きこんでも報告バグがでないんだよなぁ。 正式英語版なんだが。
DVD-RにPCのデータを保存したいのですが、 互換性と品質の面を考慮するとどのライティングソフトが一番お勧めでしょうか?
>>154 Easy CD & DVD Creator 6.2 の Creator Classicを使う
理由) 標準設定の保存ファイルシステムが、UDF + Joliet + ISO9660の3層構造。
UDFを利用することにより、長いファイル名や深いディレクトリ構造にも対応可能。
使用不能文字がある場合、それを自動修正して焼くように設定することもできる。
UDFとはいっても、Solarisのような読み取り側が対応していないOSならJolietかISO9660で読めるし、
Win2000などのUDF読み取り機能はないが、同時に自動焼き込みされるUDFリーダーソフトを
使える場合は、これが自動インスコされるので(すでにUDF対応ならインスコされない)、
どんなPC環境に持って行ってもOK。DVD-RのDAO焼きに対応。
欠点)ファイル数1万とかになると、TOCの準備に時間がかかり、その間CPU使用率100%になる。
焼いている間は0〜1%の使用率なので、他の作業をしても問題ない。焼き対象フォルダの
ロックをしないのは便利だが、オンザフライの場合、焼いている間にファイル書き換えが発生
すると不整合の原因になる。またオートランロックもしないので、焼き終了直後に、ディスクの
内容に応じたオートラン対象プログラムが起動してしまう(データの場合には問題にならないが)。
>>155 レスありがとうございます。
詳しいご説明でとても参考になりました。
検討してみます。
157 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/01 16:29 ID:9MU//g5N
レンタルDVDを DVD−RWにコピーしてDVDプレイヤーの−Rに読ませるように書き込む事が可能なソフトはあるのでしょうか?
158 :
:04/01/01 16:44 ID:NV30H26J
CopyToDVDが最強ということでファイナルアンサー。
>>157 CSSというプロテクトがかかっているので無理です。おとなしくあきらめなさい
くだらねえ質問スレでこっちに誘導されたんですけど DVD焼くのにB'sGOLD5だとボリュームに半角大文字しか使えないのですが ボリュームに全角文字が使える焼きソフトはありますか?
nero6
>>161 ほとんどの焼きソフトは使えるはずだが
B'sが特殊でアホなだけ
164 :
161 :04/01/09 12:32 ID:0kgkkJOE
>>162 、163thx
以前買ったCD-RWも今回買ったDVD+RWも付属のソフトがB'sだったもので・・・
CDはまにぷーを使ってたので全角使えてよかったんだけど
nero6の乗換え版で6800円かぁ、ボリュームに全角使いたいがためだけに買うのもなんだなぁ
DVD焼けるソフトでまにぷーみたいなフリーなのってないですよね?
EasyCD6 の Drag-to-Disc は極めて安定してるから 結構気に入ってきた! B's CLIP 駄目ぽ_| ̄|○
>>165 こういうOSと密着しているアプリの場合、OSメーカーとズブズブの方が安定しているのは当然。
WinXPの正式ライティングソフトはROXIO製品。他の製品はすべて下郎。
今NERO6使ってるんだけどそれよりいいライティングソフトってなに?
168 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/14 20:24 ID:9lp2Lu/e
糞G製Nero6(バージョンUP激遅)→B's7(書き込み遅)→本家Nero6(日本語言語ファイル復活)→(゚Д゚)ウマー なのは漏れだけか?
169 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/14 21:47 ID:rEDTCVgJ
今のNeroって本家が日本語出してるんだ、知らなかったよ〜! これで糞Gに頼らなくても済むんだね。なんかスッゲー気分いい。 ところで今のNero、ファイル名の文字数制限が無くなったって本当? これが理由でNero5.5からWinCDRに乗り換えて久しいなぁ。バージョン6から変わったの?
>169 6からジュリエット規制の緩和(64文字以上の使用を許可)の項目ができた。
サンクス、そうなんですか〜。 これを機に、ちと重めのWinCDRから出戻ろうかな? ジャグラーやNeroに慣れると、B'sやWinCDRのシンプルな画面が逆に不安だったり… とくに書き込み中の画面とか、バーグラフだけより色々と表示される方が好き。
>171 ただし、いらないソフトも結構インストールされたりして、 ある意味5.5のほうがよかったかなぁ・・・と言う気にもなる。 #5.5でもカバーデザイナとかイラネと思ったけど。
Disc Jugger マンセー
Neroはレジストリを汚染するから嫌だなあ。ファイル関連付けを勝手に NeroShowTimeとかNeroPlayerとかに書き換えちゃう。まともにIFO/VOBを 再生できないくせに、関連付けを断りもなく変えるんじゃねーよ。 アンインストールしても、CLSID等に大量にNeroの残骸を残してくれる。 Program Files\AHEAD以下のファイルをほとんど消してくれない。 ソフト自体のつくりがどうとか、という前にマナー悪すぎ。
その前になんでライティングに必要ないNero Vision Express に含まれる、 別途インストールする必要のあるソフトウェアをわざわざインストールしたのか理解できない。
おれもそう思う
177 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/18 22:10 ID:cmqUHd2t
利便性も考慮に入れると・・・ データ焼き→B's R.G7 音楽焼き→EAC
データ焼きなら変な不具合なけりゃ何でもいいんじゃないかね
RecordNow MAXの日本語化できる方法をおしえれ〜〜><
>>11 >■新発売のドライブも自動認識(ATAPI内蔵型CD-RWのみ)
この機能はWIN CDR 以外もあるの?
181 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/21 22:43 ID:Y7DCeefI
DVDVIDEO焼くときのライティングって何使ってます? DVDVIDEO作成のときはRNMだとPS2でほぼ再生可能ってレスみてから 使い続けてるんだけど。 まぁ、実際200枚ほど焼いて再生不可はないわけで満足なんだけど ときどきベリファイエラーで焼き直しもある。
182 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/23 10:28 ID:t5XBLBaD
CD-RW,DVD±RW対応の、パケットライティングで便利なソフトは何でしょうか。 出来れば、プロテクトにも強いやつがいいのですが・・。 音楽用CDは焼きません。何かお勧めありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
183 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/23 10:29 ID:t5XBLBaD
あ、すいません、DVDは-RWだけでも構いません。 出来れば±RW希望なので・・。 よろしくお願いします。
DiscJuggler 4 pro 英語購入の 日本語化 が最強かな。
相性の悪いソフトってありますか? 最近買ったDVDドライブに付いてたB'z Recorder GOLD 7.10というのがあるんですけど、 今まで使ってきたWinCDR7.0と併用出来るかなぁと思いまして。
187 :
185 :04/01/24 00:17 ID:XmhQ1tX8
>>186 スレ違いでしたか。
誘導アリガトン!
189 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/28 05:51 ID:4jSwofLZ
WinCDR 8.0、なかなか良さげなような・・・気がする
190 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/28 10:29 ID:R89RAYvG
B's GOLD5とB's GOLD7は何が違うの? またどっちを使ったほうがいい?
>>190 コア部分は同じ。
Gold5DX = Gold5 Basic + mp3 encoder(unlimited),sound filter plugin etc.
Gold7 = Gold5DX + Folio + 特製アイコン + Gold7ロゴ
エンジン(cdrbsvsd.sys)のバージョンは、Gold7 == Gold5だ。
192 :
190 :04/02/01 15:33 ID:+WdXaKVB
そうだったんすか。 サンクスです。
193 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/08 16:44 ID:IwKqseok
DVD-Rドライブ2台に、同時書き込みできるようなソフトはありますか。 1台でビデオ焼きながら、もう一台でデータをバックアップできるような。 Bsは一度に1つしか起動できないので、できません。
>>190 5と7はライティングの部分はほとんど同じ。
5→7に有料アップグレードさせたいがための罠。
まだ5のアップデートは7と並行して行われているが、もうじき無くなるだろう。
現在5を使っている人ならば、アップデートあるうちはそのまま使うが吉。
195 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/08 21:40 ID:FpTn9we4
WinCDR 8.0って最小インストールで200Mもいるのですか。
RecordNowMaxが最強 競合も起こらないし
cdrecord
198 :
winny初心者 :04/02/08 22:04 ID:Q8yRD+Tx
winnyで落とした映画などをDVDに焼いて、市販のDVDプレイヤー(普通にテレビで見る)で見るにはどうしたらいいんですか?
>>198 DVDに焼くのは難しいのでタイトルをプリントアウトしてDVDを取り扱っているお店にもって行き
「これのDVDをください」と言ってプリントアウトしたものを見せお金と引き換えに受け取ってきましょう。
運が悪くなければ市販のDVDプレイヤーで普通に見ることが出来るDVDを入手できることでしょう。
202 :
winny初心者 :04/02/08 22:40 ID:Q8yRD+Tx
winnyで落とした映画は市販のDVDプレイヤー(普通にテレビで見る)で見ることはできないんですか??
204 :
winny初心者 :04/02/08 22:50 ID:Q8yRD+Tx
すみません、素人なもので。でもDVDプレイヤーでみたい人にやいてあげたいのですよ。
Easy CD Creator 5 Basic でMP3-CDは作れますか?
>>204 素人ならそこら辺の土でも喰ってろや。
這いずりながら僕に飯食わしてください〜DVDで見たいんです〜。
なんて言ってろ。そうすれば、1%の確率で教えてもらえるよ。
気持ち悪いからよるな。聞くだけ厨房は。そういう奴らみてるといらいらするんだよね。
消えてくれない?死んでもいいよ。とにかく、この場から去れ
>>204 なんですか、君はアレですか
すみません素人なものでなんて聞いておいて
いざDVDが焼けたら友達に自慢する口ですか
さも昔から知っていたぜ!なんて言ってしまうのですか
そうですか
(このスレよく釣れそうだな) (釣りだろ)
>>204 他のすれでも書いてあった、マジレスしちまったよ
212 :
206 :04/02/09 15:20 ID:6LQz21gA
すいません、RNMってなんというソフトの略ですか?
>>213 RecordNow Max
どこかにこれの4.6アップデータってないですかね?
まぁ最終的にMagicCDR使ってれば問題なしなんだけど
ちょっと質問です 付属で付いていたB'sを使ってると日本語ファイル名だと焼けないときがあるので 別のソフトを買おうと思ってるんですが どれがいいですか? 昔使っていた名残でWinCDR8.0買おうと思ってるんだけど 評価的にどうなんでしょう? ちなみにドライブはPX-708Aです
>>217 自分も前からずっと使ってたのでWinCDR8.0買ったよ。
WinCDR8.0はおまけが充実してるよ
Premiumのアップデータがフルコンポーネント版だと
毎回60MB以上ダウンロードしなきゃいけないのがちょっとしんどい
219 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/11 22:12 ID:FFfAqTbb
B's CLIPでフォーマットしたDVD−Rは たとえファイナライズしてもB's CLIPがインストールされない他のPCでは読めないって本当ですか?
220 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/12 17:17 ID:JTy6lROC
音楽焼きに適したソフトは何でスカね。
221 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/12 17:18 ID:JTy6lROC
マルチでスマソ
nero6ドゾー
neroスレが大変なことになってる
あそこ、いかに割って使うかのスレだしー
mac用でいいソフト無い?
データー追記(DVD−R)の出来るソフトでいいのありませんか。 ハードについていたInstantCD+DVDをとりあえず使ているのですが、あとどれだけ残り容量があるか表示されないし、焼きミスも多くて今一です。 WinCDR8.0はRWしか追記できないみたいだし。いいのあれば教えてください。
>>226 RecordNOWが出来たような気がするけども、会社のマシンで
ちょっと触っただけなので詳細はパスしときます。
>>226 WinCDRは8.10になって-R,+Rにも追記できるようになったよ。
227,228さんありがとう。早速WinCDR8.10検討してみます。
>>225 Toast。
クローニングならDouble Saucer。
★★Easy CD & DVD Creator6 メジャーバージョンアップのお知らせ★★ ⇒ Easy Media Creator 7 焼きソフト本体は変更なく、ビデオオーサリング、写真修正などの どうでもいい部分が強化されたもよう。B's5⇒B's7みたいなものか。
>>232 じゃあ何が使いやすかったかぐらい書いたら?
俺はマカの友人の家で触らせてもらった時は
音楽CDやVideo-DVDつくる分にはあんまり使いにくいとは思わなかったけど。
234 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/21 01:30 ID:/nixQ+ZL
8倍速対応の外付けドライブを探してるんですが、DVR-UEH8、DVSM-388IU2、LDR-HA883FU2 とあってそれぞれで焼くソフトが違ってます。 Ulead DVD DiskRecorder SE Panasonic DVD-MovieAlbumSE CyberLink PowerProducer2.0 Gold おすすめのはどれでしょうか?
MixCDのコピーをしたいんですが、曲間が切れないソフトってありますか? XP標準はだめでした。
237 :
ドレ :04/02/21 19:52 ID:ppamZLEO
情報をお願いします。音楽CD書き込み時のCDTEXTで、 1つのテキストに全角(日本語)と半角の混在が可能なソフト知りませんか?
239 :
ドレ :04/02/22 02:00 ID:zIsW/H0A
RND は どうですか?
241 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/03 21:28 ID:t820pcvQ
demoがあるやつじゃないと興味あっても試せねーー
deepbruner。 フリーだし、DVD焼けるし、MP3からCDDA焼きも出来る。 DVDはデータしか焼いたことないからクローニングについては分からんが。 これとCDM使ってるなぁ
>>242 × deepbruner
○ deepburner
ネットで動画をDLしたのをDVD-Rにデータとして焼きたいのですが、 なにかいい体験版やフリーのライティングソフトありませんか? 今までB’zなんとか を使ってたんですけど、 なんか壊れてしまったので、、、 詳しい人教えてください
245 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/06 20:41 ID:rlvFr36F
たびたびすいません。 結局deepburnerをDLしたんですけど、 どうすればDVDに焼けるのですか? 始めにデータCD/DVDの作成を選択してセッションを使用しないにしてから 右のエクスプローラからファイルをドラッグして左側に持ってきたのですが、 なんか強制的に消されてしまいます。 なんかCDの設定になっているようなんですが、どうすればDVDに切り替わるのですか? 教えてください age
deepburnerでググレ! 日本語の解説・紹介はすぐ見つかる
長い日本語ファイル名でもスルーしてそのまま焼いてくれるソフトは テンプレにあるソフトの中ではどれ? B'sはイカンかったですわ。
名前の制限がゆるいのは wincdr cd-rにもdvd-rにも200文字までいける
どもすー
かんべ 使ってる人いる?
252 :
250 :04/03/15 15:25 ID:h3xP7z2q
フリーでよくない?
interVideo Disc Master 2 って、性能・使い勝手などどうですか? 全然話題にならないけど・・・
B'sがイイ なのに、最近買ったMITUMIのドライブに対応してなかった。 有り得ん・・・
むしろミツミのドライブを買うというのが有り得ません。
RecordNow! 7とDrag'n Drop CD+DVD4 DAO復活 新エンジン(ブルーレイ+二層対応)
>>247 亀レスだけどnero6なら255文字以上いける。
260 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 03:45 ID:ZWQ6tEps
B's Recorder GOLD7での音楽情報を取得するためのメールアドレス でたらめに入れても、情報を取得できるのはなぜですか?
WinCDR 7.0では、DVDビデオが正常に焼けないことがあるって聞いたのですが、本当ですか? もし、そうならば、他にも焼けないソフトがあるのですか?
なんか知らんけど俺もWinCDRって感じ。 周辺機器が駄メルコで統一されてるように・・・w
263 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/19 17:27 ID:sscWyiSv
ライティングソフトって、いろいろ出てるけど、どれが良いのか分かりません。 一応、手持ちには、Drag'n Drop CD+DVD3とAlcohol120%があります。
Windows Update を実行すると、どのパッチが原因なのかはわからないが、 Easy CD Creater 5 はドライブを問わず、最高速度でしか書き込めなくなる。 いったいどうなってんだよ、、、 あと、Nero 6 は日本語に正しく対応していない。 ソとかに設定しようとすると、表示がおかしくなる。 でも、ソを含むファイルまたはフォルダをDDで登録することはできる。 で、それで書き込むと二度とNero 6 以外でセッションのインポートができない。 まともなソフトはないのかよ! WinCDRとB'sを買おうかと思うんだけど、どっちがいいかなぁ?
WinCDRとB'sを買おうかと思うんだけど、どっちがいいかなぁ? ↓訂正 WinCDRかB'sを買おうかと思うんだけど、どっちがいいかなぁ?
>>266 どうして?
でも、B's はボリュームラベルに小文字を使うことできないんだよね、、
そう言うならWinCDR買えよ
>>267 まずはお礼。
マジで質問してるなら、もうちょいマシな日本語使え。
フリーばといえば、、、 Nero も WinCDR も事実上、フリーだよな。
普通にCD-Rを作るんなら、Nero 5.5 が一番いいような気がする。 設定項目の日本語とか、いい加減なところはあるけどとりあえず機能的には問題ないと思う。 CDエキストラもいけるし、ブータブルもいける。セッションのインポートもね。 もちろん、ボリュームラベルに小文字もOK。 でも、凝ったことをやろうとするとどうしても使い分けがいる。 CCCDとか焼きたいときは、CD Manipulator とかね。
ずっとB's使ってるけど、特に問題なし。ロングファイルネームに厳しすぎるのだけずっと不満だった。
Neroは日本語の扱いに問題があるみたいだしなんか重装備になってきたから6以降使うのやめた。
DJとWinCDRは他ソフトとの相性が出て、すごい嫌いになった。特にWinCDR。
一時期RecordMow!MAX 4.601を使っていたが、B'sでは一度も出なかった書き込みエラーが
二度出たので使うのをやめた。マスタリングの操作も全然だめだったし、戻る気なし。
そろそろB'sにも飽きたのでDDCD4とCopyToDVDを試してみて、結論。
CopyToDVDが一番いがった。重装備な感じがしないのと、クセの少ない操作感に慣れちゃった。
http://www.panda.co.jp/products/copytodvd/ なお仮想化とピーコにはinterCOM版のAlcohol 120%+カクテルを使ってる。CloneCD等よりいい感じ。
しかしウルトラISOとの連携を「マスタリングが可能に!」と表現するのはどうかと思うが…。
274 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/27 15:22 ID:L6K83jI/
ドライブはプレク1610TA(最高16倍速の書き込み)で16倍速に設定して B’sの5を使っている分にはバーンプルーフが発動しないのに、 WINCDRにしたら発動しまくり。その他のソフトはいっさい変えてないのに・・・・ こんなことってあるの?
275 :
max :04/04/27 22:02 ID:CVOLU74n
>>273 B'sと比べて、他のアプリとの競合はどうですか?
276 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/29 02:43 ID:+6sHocI5
なんだカンダでB'sで焼くことが多いかな やはりコンベアししてきちんと焼けたか確定させないと気がすまないから DVDはDVD Dcrypterで吸い出してB'sでコンベアして焼く
ぺ
様
CDROMをISOイメージ化して保存しときたいんですけど、 どのライティングソフトがいいでしょうか
Nero
ありがとうございます 早速購入してみます
買う前に一度試してみれ。
Neroスレを見てみたのですが、どうやら本家ではフリー・・・・? 帰宅後試してみます
別のスレへ誤爆しちゃったよ。 このスレで何度か出てるCopyToDVDを使ってみた。 …うーむこりゃシンプルだわ。データ焼きのみに絞ったらNo.1かも。 パッケのパンダも可愛いしおまけに安い。気に入った。
あそこのユーザーは割ればかり。 でも、試用版を毎月入れ替えて使えば合法的に只。 ちなみにisoの作り方は、追加機能→トラックの保存。
>>285 ありがとうございます
仕事で使うUnixのDiskをいつでも量産できるように、
PCにISOイメージで保存しておきたいのです
できると思ってWinCDR7を買ったものの、できないようなので・・・・
287 :
名無しさん◎書き込み中 :04/05/01 11:36 ID:mmrojZMi
次の条件を満たしたライティングソフトを教えてください 1. ファイル名に文字数、使用文字の制限がないもの(最大のもの)、日本語使用可能 2. 書き込みの時、B's Recorder GOLD7みたいにイメージを作成せず、すぐ書き込み作業に入るもの ※フォーマットは最低限、WinXP環境で読み込めれば何でもいい(ISOでもUDFでもOK)
>>287 ないな…
1は各ソフト何かしら制限ある。
2はB'sでも何でもイメージを作成しないで焼けるだろ。
CDマニュピレーターでどんなにやってもCCCDが isoで落ちるんだけどwaveで落ちないものなのかな・・・
昔録画したVHSビデオテープからPCに取り込んでDVDビデオを作成できるソフトを 教えてください。 B'sの購入を検討していたが出来ないみたい。EasyCD6はどうなんだろう?
日本語名のファイルを扱えるかどうかって,そんなに重要かなぁ. わしにはどんなファイルに日本語名を付けるのか分からんですよ...
293 :
名無しさん◎書き込み中 :04/05/10 01:54 ID:BGU/PsmW
日本人だから日本語の方がダイレクトに頭にくる。。。。 こういう訳じゃない?
294 :
292 :04/05/10 02:29 ID:juNvjcx6
>>293 見てる人いたんですねw 放置されると思ってたんで,びっくり. レスありがとうw
自分が思うには日本語名をつけたファイルってどうしても紛失しやすくなる
というか見付けにくくなっちゃうんですよ. エクスプローラとかで見てても
漢字名のファイルはソート順がいまいち分からん(わしだけか?)し,かとい
ってプロンプトとかシェルとかだとファイル名打つの面倒だし.
なんていうかスレ違い気味ですね...
CopyToDVD おすすめかも。 B'sに比べて激軽い。
安さに負けてNu TechnologyのDDW-081買ってしまったのですが これに対応してるライティングソフトはRecordNow以外に何があるのでしょうか?
Bs使っていたんですが、セカンドPCのMeでつねに常駐するのがうざいので常駐しないor 常駐しても軽いものを買いたいです。お勧めありませんでしょうか? ドライブはメーカー製PCの付属CD-RWドライブなのですが、デバイスマネージャーで見ると DVD/CDRW RW9060と表示されてます。持ってるネロはなんかしんないけど使えませんでした。
298 :
297 :04/06/08 16:38 ID:00MIP1h/
あ、使用用途はデータのコピー、バックアップだけです。音楽CD作ったり編集したりはしません。
>>297 B'sCLiP入れなきゃイイだけの話。
300 :
297 :04/06/09 02:07 ID:S7VjAFsS
うげ、そうだったんですか。レスありがとうございます。B'sCLiPアンインスコすりゃいいのか。
常駐って、シェルゲートのことじゃない?
誰かDVD-Rに1ファイルで4GB以上のファイルを焼けるソフトを教えてください。
ソフトの云々の話じゃない ファイルシステムをNTFSにすれば解決する
304 :
302 :04/06/12 07:01 ID:nmAyLF58
>>303 いやそうじゃなくて、今使ってるB's Recorderでは
データDVD-Rを焼くときUDF-bridgeを使うとかなんとかの理由で
1ファイル4GB以上のファイルが書き込めないんですよ。
ISOを作って焼く なんてどう?
306 :
302 :04/06/16 19:08 ID:S1wre3ut
>>305 調べてみると、1ファイル4GBまでというのはISO9660の制限のようです。
よってISOイメージを作ることができません。
UDF-bridgeというのはUDFファイルシステム上にISOファイルシステムを
作ることらしいです。
試しにUlead MovieWriterの体験版をダウンロードして使ってみたら、
直接UDFを焼くことができるようでした。
しかしこのためだけに9,324円なりを払うのはつらい…。
* Patch for Ulead DVD MovieWriter 3 体験版 * DL:*tp://ftp.ulead.com.tw/pub/Trial/dmf3/dmf3_trial_j.exe * 30日試用制限解除 FILENAME u32Cfg.dll 00003947: 74 EB 000089CF: 56 EB 000089D0: FF 11 000089E9: 8B 33 000089EA: 44 C0 000089EB: 24 90 000089EC: 1C 90 00008D1B: 0D 00 00008E6F: 55 00 00008E84: 74 EB こんなのみつけた
もうひとつ 【タイトル】>DVD MovieWriterAdvance体験版 *== TARGET_FILE ================ FILENAME DVDWizd.exe * FileSize: 110592 bytes * LastMod.: 2003/10/11 19:08:46 *=============================== 0000148C: 1D 2D 【タイトル】>DVD MovieWriterAdvance体験版 AC3エンコードパッチ FILENAME DmfInitiator.dll 00001601: 18 F8 00001602: 31 30 00001631: 24 F8 00001632: 31 30 00001641: 28 F8 00001642: 31 30 00001651: 2C F8 00001652: 31 30
コンペア機能がついてWINCDR最強! Neroはようわからん設定がおおくてなんか不安になる。
Nero6をインストール⇒アンインストールする。 C:\Program Files\AHEAD C:\Program Files\Common Files\AHEAD 以下にどれほどのファイルが残っているか、そして レジストリエディタで"Nero"及び"AHEAD"の文字列を検索して、 どれほどのクラス識別子がレジストリに残されるか、 一回体験した方がいい。 アンインストーラのマナー悪すぎ。
311 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 19:45 ID:RTD+LQt3
312 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 16:37 ID:5Zbkik+A
neroあきた 何か無いか
Easy CD Creator B's どっちか買おうと思ってるんだけど どっちがいいかな Excelファイルとか会社のデータを焼くんだけど B'sは焼いてる最中に画面占領してるのを見た事あるけど、どれもそんな感じなの?
それぞれ一長一短。長所はどうでもいいから、短所をあげつらってみる。 Easy Media Creator 7: ・無闇に高価・粗末な付属ユーティリティにあんなに金払えるか! ・DVD-RAMとの相性極めて悪し。松下製DVD-RAMドライバが入っていると、 Win2000ではDrag-to-Discが使えなくなる。WinXP/2003は逆で、 松下製DVD-RAMドライバが無効化され、Drag-to-Discを強制される。 WinXPで、未サポートのDVD-RAMドライブがあると、製品全てが立ち上がらない。 ・フルインストールでは、ディスクを1GBも専有する。 ・アメリカ製故、アジア製最新ドライブのサポートが遅い(発売後最大90日の遅れ) ・音楽系機能がNapsterプレイヤーに吸収されたので、Napsterサービスのない 日本では、他ソフトと比較して音楽系機能がいまいち。 ・各種ウィンドウは見やすいが緻密でなく、無意味に大きくて大味なアメリカンテイスト。 ・ホームユーザーをターゲットにしたような、間抜けなパッケージ&ウィンドウデザイン。 B's Recorder Gold7: ・付属ユーティリティが超ボロい。イラネ! ・音楽CDリッピングが使いづらく、ファイル保存設定によってはソフトが異常終了する。 ・音楽CDデータベースがボロい。保存されるファイル名が全角英文字。 ・焼いている最中、プログレスウィンドウが最前面強制表示される。 ・遅い。重い。セッションのクローズですら他ソフトより遅い。 ・ドライブ側バッファメモリの稼働率を示すプログレスバーが出ない。 ・ボリュームラベル・ファイル名の縛りがキツい。ボリュームラベルの日本語使用は不可。 規格書にあまりにも厳密に準拠しすぎているため融通が利かない。 ・CD-R/RW焼きでUDFブリッジが作れない(Jolietしかない〜ファイル名63文字制限) ・フィルタドライバの配置が変わったが、アップデートしても不要になったデバイスフィルタ エントリが残存する。B'sをアンインストールしても、全てのフィルタエントリが残ってしまう。
>>315 まじでありがとう
Easy Media Creator 7にします
>314みたいな使い方なら 追記できるかどうかも重視したほうがいいんじゃないのか? 追記しないんなら、フリーの焼きソフトで十分だべ
318 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/14 05:29 ID:Jx0G0Fy1
>>317 フリーでもDeepBurnerとかは追記焼き出来るね。
会社のデータを保存するのにフリーのライター使う奴もおるまい。 素直に商用ソフトでいいじゃん。1万円前後で買えるんだしさ。 普通に仕事している奴が1万円出せないとは思えない。 だがボックス製品買えば、もれなくライティングソフトがついてくる今、 リテール品をわざわざ購入する奴って少ないような気がする (ここの常連やってるような奴はマニアだから同じ基準で判断不能)。
リテールライティングソフトをわざわざ買う奴はマニアってことじゃない? メーカー製PCを素のまま使うだけの普通の人は、焼きソフトなんて 新規に買わないよね。アイオーとかのアフターマーケット向け ボックス品を買うのだって清水の舞台から飛び降りるようなもんだろうし。
ISO焼き限定だったらDecrypter最強 他ソフトで使用不能となったRWでも普通に焼ける
DVDでISO焼きなんかしないからどうでもいいや。Decrypterで焼く必要を感じない。 CDの場合、最近のPC-UNIXはISOで配布されることが多いし、またMicrosoftから ダウンロードした各国語版WindowsはISOだから、ISO焼きをよく使うけどね。
325 :
曲がったことが大嫌い〜 :04/07/20 06:17 ID:VipRG8b+
DVD-RAMドライブを買おうとおもってるんですが、 DVD-RAMは何のソフトで焼くのが一番いいんでしょうか?
327 :
302 :04/07/20 11:54 ID:Nkqr/Fi3
ウワーン普通にUDFが焼けるソフトが欲しいよぉぉ!
>>313 のヤシは興味あるけど問い合わせ先がどこにもないよ…。
EACで音楽CD作ったら最後エラーでます。 それ聴いてみたら雑音はいりまくりです。 どうすればいいでしょう。助けてください。
329 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/29 19:36 ID:PBrxVLMN
Nero6はいいね〜最高!! ・CD/DVDライティング ・DVD/SVC/VCDvideo製作 ・ドライブ/メディア性能テスト ・焼きミスチェック ・新作ドライブドライバー自動製作 ・多彩な書き込みパターン これだけついてるライティングは他にない。 いろいろなライティングソフト使ってみたけどこれが一番
これでASPIレイヤー利用でなかったらなぁ。
>>329 >これだけついてるライティングは他にない。
>いろいろなライティングソフト使ってみたけどこれが一番
他のを使った事ないのバレバレだぞい。
332 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/29 19:50 ID:PBrxVLMN
>>332 こんなくだらないネタでいちいちageるなよ。
それはさておき、全部ってどこまでだ?これまで使ったことがある焼きソフトを列挙し、
それらの長所と短所を簡単に指摘した上で、Nero6が最良であるという根拠を
200字以内で説明しなさい(20点)
334 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/29 20:25 ID:PBrxVLMN
>>333 無視
各方面から考えてもNeroが一番良かった。
逆にこのライティングよりいいソフト(値段と手間を考えて)いいソフトを上げてほしい。
他のソフトも使っていたよ。焼きドライブを始めて買った5年前からいろいろ試した。
Neroも昔は対応ドライブが少なくてぶち切れたけど、今はそんな心配なくていね。
とくに何かいいかは、こういう場では発言しにくい内容なので伏せます。
・Nero6
・Disc Juggler
・B's
・CloneDVD
・CloneCD
・winCDR
・DVD革命
・その他は使いにくいうえに眼中にないので省略
>とくに何かいいかは、こういう場では発言しにくい内容なので伏せます。
336 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/29 20:32 ID:asHj1vfU
Zulu2に期待
全部最新版で話してます。 Neroはバージョンによって機能がぜんぜん違うので書いたんです。
例えば>329で上げてる機能、B's7に全部付いてなかったっけ?
>>339 B'sにメディアの品質チェックありましたっけ?
見落としてたかな…まぁ、Nero,Clone,DJで焼けなかったら使っているので上位ライティングとしては評価しています。
おそらく
>>329 は他のライティングソフトを使ってみて、設定や使い方が全くわからなかったんだろ。
それで簡単なeasy cd やB'sだと見栄をはれないから無理してneroが良いとか言ってんだろな。
>>341 いや…何を焼くかによってどのライティングが一番かなんて変わりますよ?
ドライブとの相性だってあります。
私が焼くものはNeroが一番なんです。
何もわかってない人は痛いな
環境にもよるよ。 Windows Server 2003+Visual Studio .NET 2003がメイン環境な俺には、 Nero6は使いたくても使えないソフト。いくつかのダイアログを開くと問答無用で Neroが落ちる(OSが落ちたりはしない)。 B's7, DiscJuggler4, Easy CD/DVD Creator6/Easy Media Creator7は 問題なく動くのになぁ。そういやAlcohol 120%も挙動不審だったか。 なんでだろ〜なんでだろ〜
>>342 それで最高だとか一番だとか言う方が何も分かってない奴だと思わんか?
345 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/30 01:10 ID:UyuSMQf9
子供は10時なったら寝ろ
Neroの人気 それは割れが手に入りやすいところ
>>346 Neroは手に入れにくいぞ?
それこそDisc JugglerやB'sの方がやり易い。
どれもRAWモード対応だけど…。
夕べのID:PBrxVLMNは言ってることに問題はない。 ただ文面が厨っぽかっただけ。んで俺はNeroとRecordNow(バンドル版) を併用。
>>347 Neroの割れ自体が手に入りやすいってことだろ
文字数制限が緩いのは何というソフトでしょうか?主な用途はデータ焼きです
>>350 EMC7のUDFモード、WinCDRのWindowsモード、
RNMのISO9660ロング、Nero6のJolietロングなど
ありがとうございますた
353 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/30 20:32 ID:V8/bCYTs
フリーのライティングソフトってdvddecrypterくらいしかないんですか?
>353 DeepBurnerもいいよ
355 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/30 20:47 ID:V8/bCYTs
>>354 さっそくインストールしてみました。
使い方を調べてます。
356 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/31 03:41 ID:x+o5PHpE
357 :
名無しさん◎書き込み中 :04/08/04 23:28 ID:FnCkP2av
あんまり話が出てこないんだけど、 「Presto! DVD PowerSuite」 ってどうよ? 使ってる香具師いる?
ウィソ対応のToast出してくれるのが一番ありがたいんだけどねぇ、、、
NERO6はブランクメディアに記載されたIDの焼き速度以上の速度は 選べないんだけど、WinCDR 8.0 や ULTIMATE DVDやB's Recorder GOLD 7は 選べますか?
>359 そりゃソフトじゃなくてドライブが判断しとると思うけど
>>334 でも音楽CD焼きにはNEROはCDテキスト弱いです(1言語だけ)
だからCD焼きにはWIN CD-R使ってます
B'sは小文字対応しろよハゲ
CD-Rのデータ焼きに絞ると何が一番いいですかね。
絞ろうが絞るまいがNeroが無難
CD焼きならDisc Juggler4
366 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/02 05:42 ID:Bdw7G51v
誰か「xd to DVD」というライブドアのソフト使ってる人いますか? これを起動するとDVDドライブのデバイスに不具合が起きて、 デバイス一旦削除→再インストールしなきゃいけなくなって、 何度やっても同じことになるんですが…。 ドライブはLGのGSA-4120B。 OSはXPHOME。 CPUはインテルPentium4(2.8GH) 誰か助けてー。
ライブドアのソフト・・・
>>366 そのソフト聞いたことないんだが、ちゃんとメンテナンスされているソフトなんだろうか?
ライティングソフトが新しいドライブがちゃんと対応されてるか確認したほうが良い。
4120なんて、ここ1ヶ月位前に出てきたドライブだしね。
今後のことを考えると・・・、別のソフトに乗り換えた方がいいよ。
ライブドアという時点で信用できません。
370 :
366 :04/09/02 17:06 ID:Bdw7G51v
>>370 とりあえず、素直に、サポートに電話してゴネる。ただ、相手が相手だけに手間かもしれん。
自衛策としては、HDDにDVD-videoイメージを保存するまで、そのソフトを使って、
焼くのは別ソフト使うしかないかな。
wincd-rが 印象も明るくいいな。。。。 まぁネロも使ったりするが。
俺はDJみたいなネクラでどんよりとした曇り空の雰囲気がいい。 インスコしてあるのは、DJ4.1.1140、 EMC7、Nero6.3.1.20の3つ。 使用頻度はDJ>EMC>Neroだな。Neroはスピード測定みたいな オマケ機能とDL焼きに使うのみ。EMCはD2D目当て。 RNM4.6, B's7は持ってるけど使ってない(インスコしてない)。
>>373 犯罪者が何を偉そうに語っているのでしょうか
失笑しました
それは全部ワレだろ、とでも言いたいんだろ。 必ず妬み・嫉み屋さんが出てくるね。 失笑しますた。
376 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/03 01:09 ID:DNdvuKUi
今までrecordnow dxを使っていたが NECのND3500を買ったついでに付属のb's recorderを入れたがひどすぎる 重いしファイル操作が面倒くさいし最小化もできない。 その後nero6.0を入れた。いいわコレ。
377 :
366(アホ炸裂) :04/09/03 02:10 ID:0Ne1WTdl
サポセンの指示通りにするもうまくいかず、 [xv to DVD]を諦めて、[neoDVDplus 5.0]というソフトDL購入しました。 そしたら、中身が[xv to DVD]と全く同じ…。 商標(?)だけ変えて、違う会社が同一ソフトを販売するなんてこと、あるんですか? しかも、何もしらずに[neoDVDplus 5.0]をインストールする時、 同じソフトだと認識されたからか、[xv to DVD]がアンインストールされてしまった…。 結局使えないソフトを2重に購入しただけ…。 (値段は後者が2000円ほど安かったけど) 自分の衝動買い癖が情けない…。
DL購入? MXでダウソだろ 割厨はダウソ板逝け そしてタイーホ 技術も無い者がアングラ系に手を出すな
379 :
366 :04/09/03 07:30 ID:0Ne1WTdl
ライブドアで検索汁
>>379 ライブドアがどれだけ信用無い会社か、まだ分かってないのか?
オーサリングする場合の、 DVDビデオメニュー作成について、 複数のmpegファイルから1つのDVDビデオを 作成するならそれぞれファイルについて 複数のインデックスを付けることが可能ですが(当たり前ですが)、 1つのmpeg2ファイルについて、 プレビューを見ながら、指定した範囲で、 メニューに複数のインデックスを付けることが 可能なライティングソフトはありますでしょうか? 現在はDVD MovieWriter 3 SE for I-O Data で作成しています。
383 :
382 :04/09/03 11:18 ID:1ueGuIXa
すれ違いでした、 MovieWriterスレがDTV板に あったのでそっちに逝きます。
384 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/03 21:41 ID:hU97Q4XB
>>378 お前の言うUGって何よ?( ´,_ゝ`)
ageてまで必死な人
386 :
366 :04/09/04 11:22 ID:rfIhAofG
[xv to DVD]サポセンに再度メール。 ASPIドライバの再インストールをしろとの指示。 やってみたら、症状改善しました! 使えるようになると、それはそれで使いやすいソフトです、今のところ。 技術も知識もない私でも、README読まずに使えます。 サポセンからのメールも翌日には来たし。 (知られてないソフトな分暇なのかなあ?) エンコード?や書き込み速度は他のソフトと比べてどうなのか分からないけれど。 「ライブドア」ググッてみたけれど、近鉄買収の記事ばっかでした。 間間にあやしいのはみつけましたが、今となっては、使えればなんでもいいやー。
>>386 >ASPIドライバの再インストールをしろとの指示。
ライティングソフトのトラブルのFAQだよ
複数ドライブに別々のデータを同時に書き込めるソフトってありますか? 新しいDVD焼きドライブをつけたらRecordNow MAX 4.61で認識できなかったので、 他に代替ソフトがないか探しています。
>>389 じゃぐるぁーって複数ドライブに異なるデータを同時焼きではなくて、
同じデータを複数ドライブに同時焼きじゃないのですか?
Zulu2。ただし現実は。。。。。購入して確認されたし。
>>391 Zulu2は興味があり、期待してましたが、各所の仕様レポを見ると
あまりの惨さに買う気がうせました。
インスト3回制限も気になりますし。
↑ 間違った。 仕様レポ→使用レポ
394 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/28 21:49:49 ID:7W8/zmPA
↑マルチしてしまった。ゴメン
397 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 12:18:50 ID:uQwLvruK
最近はDisc Jugglerしか使ってないな。 よく使いにくいとか言う香具師いるけど設定がわからないだけのヘタレなんだよな RecordNowDX4.6はDVD焼きでディスクアットワンスできないからだめだな ちょっとだけ注目はNEROだな 使う気はないが
398 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 19:08:12 ID:EMicXW05
昨日ヨドバシに行ったら、おねえさんが CD革命Virtualとかいうのをずっと宣伝してたんですが、 あれって良い商品なんですか? あんまり名前を見かけたことないんで。
399 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 20:14:32 ID:beWCkCpt
CD革命ねぇ・・・どらえもんつーるで十分だよ バージョンあがるごとに金取るし 金取るほどいいソフトじゃないしな どらえもんつーるで十分と言うかドラえもんツールの方が別格です!! CD革命について詳しく知りたいならソフト板いきな、糞具合がわかるから
_,....、、、、、、、...,_ ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、 /:::::;:、-i /・ l ・\ .i‐- ;ヽ, /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;', i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i! {:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i .i::::!. ', ______ / / ,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./ i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./ `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ / ○/:::::::::/´ ゝソ/\..., '、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( ) `ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´ . (`'ー--‐゙<"´ `'‐---‐'
>>399 やっぱりあんまり評判良くないんですか。
名前があがってこないもんでどうなのかなと。
レスありがとう。
402 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 21:29:20 ID:+qwX5I1s
名前だけなら結構有名なんだけど あなたが知らないだけだよ
同じ金払って買う仮想ならvMediaの方が使いやすい
>398 つーか、CD革命Virtualをライティングソフトと勘違いしてないか? こいつは、ライティング昨日も持っている仮想CD/DVDソフトだぞ。
405 :
な :04/10/12 19:24:40 ID:tmNEcX0u
すいません教えてください ディープバーナーで焼いたDVDがプレーヤーで再生できません。ファイナライズすることは知っているのですがディープバーナーでできるんですか?どなたか教えてください。もう生理中でイライラして嫌になる(-_ヾ)
406 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/12 23:46:05 ID:faQz2MJN
ガスバーナーで焼けば?とか書かれちゃうよ? それだけの情報でどう答えろと言うのだ? 生理収まってから落ち着いて書き込め、それからすれ違い
407 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 12:34:06 ID:oXK14vvm
PC買った時に入っていたDrag'n Drop CD+DVDを使っているんですが、 専用スレもないようだし、何か設定できる項目とかも少ないし新しいライ ティングソフトを買おうと思っているんですが、結構高いんですよね・・・
409 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 15:00:29 ID:Q2aRmjSK
ドライブ買えばええやんか? バンドルのソフト目当てで、割安だぞ
410 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 16:41:46 ID:JcadekAZ
B's Recorder GOLD 買ったんですけど、いいと思いませんか?
普通
B'sがいいと思ったことはない
悪いと思ったことは何度も
最初はB'sしか知らなかったから不満はなかったけど、 いろんな焼きソフトを経験した後では、もうB'sなんか使ってられない。
俺はいろんな焼きソフトを経験した後でB'sに落ち着いた。
音楽CDを焼くなら、どれがお薦めですか?
ガスバーナー
419 :
407 :04/10/17 01:34:24 ID:tAlB0aLf
>>408 ありがとう、気づかなかった・・・
>>409 僕のPCについてるドライブではRAMが使えないので、今度ドライブ買おうと
思ってました。調べてみたらライティングソフトが付いてくるみたいですね!
二層対応でRAMも使えるドライブ買ってみます!
>>419 目をキラキラさせてる様子が手に取るようにわかるカキコだなw
目の中がお星様♪
>418 B'sだとノイズ入るときあるからやめた方がいい どうしてもと言うなら読み込み速度を最低にしてゆっくり吸ったほうが良いよ
B'sだと4GBを越えるファイルを焼けないということがわかりました。 焼きたい録画ファイルが4.14GB・・・ 4GB以上のファイルを焼けるライティングソフトのお勧めを教えてください。
や け ま す あんたの頭が悪い
ノイズが入るとか、4GB超が焼けないとか、アホばっかだな ゆっくり吸ったほうがいいっていつの時代の話だよ、っつーかそもそも焼きソフト関係ないじゃん どうやったら4GB超が焼けないなんて状態になるのかこっちが聞きたいよ
テンプ先のHDDがFAT32とか?
>>427 EACは吸出し超ゆっくりですが何か?
CD-Rに4Gは入らんわな、なんて落ちじゃないよな?( ゚д゚)
4.14Gの動画って、もちろん圧縮してるんだよな?
だとしたらスゲー長いな軽く10時間はあるな
ベンハーでも焼くのかと
圧縮汁
>>429 B'sがそう言う仕様かどうかは忘れたが
一時的にイメージファイルを作ってから焼くという仕様のソフトとなると
FAT32だと無理だとおもう
431 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/18 21:49:18 ID:zkcqyL5S
つーか4G超が焼けない環境なんていくらでも考えられるよな 427がアホだろ
わかったぞ〜HDDの容量が4G以下だったんだ!!
433 :
302 :04/10/20 19:05:18 ID:9/dFxjCo
>>422 おっ仲間がいた。
B's はISO-UDF Bridgeしか使えず、直接UDFが焼けないので、
4GB以上のファイルは焼けないのです。
環境やFAT32のせいじゃないです。
>>306 あたりを見てください。
>>307 は親切で書いてくれたんだろうけど、
そういうのはちょっと…。
というわけで私は適当な安いソフトを買うことにしました。
どれにしようかな。
フーン
435 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/22 02:02:24 ID:3m77+XFi
DVDmusic形式で焼けるソフトはまだない?
437 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/23 12:23:20 ID:AK7ffVcN
データDVDを焼けるソフトでお勧めのものはなんでしょうか?あんまり無駄な機能はいらないです。できるだけ安いほうがいいです。
burn4freeとかどう?スパイウェア入ってるけど無料。
コンペアできるのはB'sとDrag'n以外に何がありますか?
440 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/23 20:10:28 ID:ETZiv4Tw
Drag'nってコンペアついてんだ、ふーん 716にバンドルされてるから使ってみっかな 今まではDJ4使ってたがね
Windows版CD/DVDライティングソフトの最新版【B's Recorder GOLD8】
の販売開始日が2004年11月26日に決定しました!
<B's Recorder GOLD8 発売予告サイト:
http://gold8.bha.co.jp/ >
※製品の詳細は、11月中旬公開予定の製品案内ページでご紹介します!
なお、B's Recorder GOLD8の製品仕様に関するお問い合わせは現在の
ところ受け付けておりません。製品の詳しい内容は、製品情報ページ
の本格オープンまで今しばらくお待ちください。
442 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/24 00:05:04 ID:6OpW3ZrH
質問です。 音楽CDを作成するときに、トラックとトラックのブランクを無しにするように設定出来る ライティングソフトはありますか? トラックとトラックが繋がっているので、再生したときに切れないようにしたいので。
>>442 大概のソフトで出来ると思います。詳しくは各ライティングソフトのマニュアルをお読みください。
B's 5.xを使ってますけど、焼くだけなら7とか11月登場の 8に変える意味ってありますか? イメージ作成時間が短くなるならうぷぐれーどしたいかも
>>444 ドライブ今のままなら、別に意味無いだろ。
今後の新しいドライブは追加されないだけだ。
といっても、dllをパチってゴソゴソすれば当面はしのげるでしょう。
>>445 そうですか、ありがとうございます
BHAの人もご飯食べないといけないので大変なんでつね
>イメージ作成時間が短くなるならうぷぐれーどしたいかも ・・・・・・・・・・
>>447 『メインアプリケーションのB’s Recorder GOLD8は内部エンジンがチューンナップされました。
高速起動をはじめ、各種コマンド実行時の動作スピードの向上を実現しています。』
ちょっと期待したのがアフォでつかね
それ位で金を取るのかね 昔のB'sは無料バージョンアップが売りじゃなかったっけ?
バルク品が増えたから苦しいんじゃないかな。
451 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/24 17:09:59 ID:9LmZbuz4
>>405 【ディープバーナーでのファイナライズ手順】
プロジェクトタイプの選択
↓
新規プロジェクト (マルチセッションするかしないか)
↓
"セッションを使用しない"を選択
上の設定で、DVD (CD) を焼けばファイナライズになるよ。
sage忘れ スマソ
ディスクジャグラーのスレってありませんか? 誘導お願いします。
お前みたいなおヤクサ様゙にはDJスレに来て欲しくない
WinCDRのスレってねえの? せっかく最新版が出たのに・・・。
458 :
Dvdkeyauth :04/10/29 21:47:00 ID:mIOpcUu4
Dvdkeyauth.dll ってどこ?
とにかくデータのバックアップだけを気にする私には何がお勧めですか? 音質関係や、マルチメディア関係は極端な話、無視しても良いです。 パソコン内のデータの書き込みばかりなので。
460 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/31 20:00:20 ID:/GEMlZg5
以下の条件で書き込めるお薦め書き込みソフトはないでしょうか? ・100文字程度のファイル名をそのままに焼ける。 ・ボリュームラベルを変更できる(可能なら日本語に)。 ・容量表示がされる(バーなどで) 煽りとかが多くて、それぞれのスレッドを見ていても、公平に判断しにくいの で、 アドバイスをよろしくお願いいたします。
>>460 自分の知っているソフトをB's以外全部挙げてみろよ。
初心者の俺の場合、 Roxio EasyCDシリーズ(RoxioはSonicに吸収された噂があるが…) 寝ろ Drag'n Drop レコードなう CD間にプレーたー(?) Wincdr こんな暗い。 (誤字多すぎ)
そんな判断がつかねーやつはXPにはじめから付いてる 焼き機能で焼けや
WinCDR8.0かDrag'n Drop CD+DVD4のダウンロード販売で3,990円のもの どちらを買おうか迷っているのですが 使用した皆さんのご意見を聞かせてもらえませんか?
>>465 WINCDR8→824のバージョンアップがでたから。
ドライブにバンドルされていたPower2GOとB's GOLD5で 細かい大量ファイル(1.7GB 1.3万件 フォルダー166)の イメージを作ってみて分かったんだけど Power2GO: ファイル追加0分 イメージ作成6分15秒 B's GOLD: ファイル追加4分10秒 イメージ作成2分 両方とも総所要時間は変わらなかったけど 利便性は「人間が一度に操作を完結できず待つ必要性がある」 B'sは失格。以前使っていたEasyCDCreatorも待たせなかった 更に書き込みさせると実際に時間の差ができるかもね ただB'sの場合焼く前にファイル追加処理が済んでいるから 焼き品質は良いのかも どう思います?
イメージなんか作らない
つーか、イメージ作成なんて使ったことない。
え〜と、イメージ作成つうのはテストの為にメディア 使うのが嫌だったからそうしただけで、実際焼いたら 恐らくB'sの方が若干遅いかも知れなせんけど多分 あまり差が無い・・・だけど体感上、UI上遅く感じるB'sの アプローチにメリットが(もし)あるのなら何かな〜、と
何言ってるのか解らん
472 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 14:28:22 ID:ram+FfaD
初心者にも使えるいいソフトありますか? 本屋に行くとドラゴンなんとか向けの解説書ばっかりですけど。 パソコンにバンドルされているのはインタービデオWinDVDと RecordNOW!とWindowsムービーメーカーだけです。 ドライブはDVD+−RWでHDDは30Gです。 お勧めのソフトを教えてください。
インターWindvdは俺も 付属してて使ってみたものの エラーばかりでぜんぜん焼けない。 HPでVerupできるのだがそれでも 安定しないのでお勧めではないです。 やるにしてもRWでテストしてからに。 編集はまぁ判りやすくて簡単にできるんだけど 焼けないと意味ないやねぇ。
誰か、コンペア機能のついているソフトはB's以外に何があるのか教えて送んなさい。お願い!
DJ 名称はベりファイ
いまだに直ってないんだよなぁ
元々CDRを焼くのにMacで、Toast使ってたんだよね。 フォルダをドロップしたら、ディスク名がフォルダ名(英語日本語おかまいなし)になるのが、 当たり前だと思ってたんだけど、WinでB'zだとその当たり前が通じないんだよね。 それゆえに、WinでCDR焼いてられんなーって思ってたんだけど、 B'zだけの仕様なんだよねソレ。
>>477 あれは便利よ。気に入らない会社の請負仕事の際
フォルダーがバカヤローになっていて万が一そのまま
焼いて渡しちまったら大変だからね
479 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 20:48:29 ID:s6uigZuG
RPGツクール2003のバックアップを作ろうとしたんだけど、CDの吸出し方がワカランかったから、友達に吸い出してもらったら、「後自分で焼いてね」と・・・orz 送ってもらったファイルは[ccd] [cue][img][sub]という拡張子のファイルが1つづつあって、どう焼きこめば良いのかが解りません。 その友達は16日に引っ越してしまったので今はメールのみの?がりで、焼いてもらう事も出来ず・・・。 どうやればいいのか教えて下さい。
うるせー馬鹿
>>479 君つまらないよ
つーかダウソ板の書き込みみたいだなw
なんで焼き方知らない人に自分で焼けというのだろう・・・その人
嫌がらせでしょ。
普段から
>>479 があまりにも人任せなんじゃないか?
引越しがてらに事実上の縁切り宣言かもな。
ぶっちゃけダウソしたけど、その事を言うと教えてもらえないと思ったから一応ひねってみたんじゃないかな。 どちらにしろ著作権法行為だから誰も教えないだろうけど。
>>485 みんなちゃ〜んとわかってるから安心しろって
>>479 .
正直なところ、「CDを入れるだけ」の1ステップではなく、
2ステップになるが、そのまま書き込んで、
DAEMONを経由させれば問題ないだろ。
焼き方がわからないのならそれで我慢しろ。
InterVideo Disc Master 2 ってどーよ?
489 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/25 23:20:43 ID:Df8YOitW
RPGツクール2003のバックアップを作ろうとしたんだけど、CDの吸出し方がワカランかったから、友達に吸い出してもらったら、「後自分で焼いてね」と・・・orz 送ってもらったファイルは[ccd] [cue][img][sub]という拡張子のファイルが1つづつあって、どう焼きこめば良いのかが解りません。 その友達は16日に引っ越してしまったので今はメールのみの?がりで、焼いてもらう事も出来ず・・・。 どうやればいいのか教えて下さい。
割れ厨は市ねよ 479 名無しさん◎書き込み中 04/11/20 20:48:29 ID:s6uigZuG RPGツクール2003のバックアップを作ろうとしたんだけど、CDの吸出し方がワカランかったから、友達に吸い出してもらったら、「後自分で焼いてね」と・・・orz 送ってもらったファイルは[ccd] [cue][img][sub]という拡張子のファイルが1つづつあって、どう焼きこめば良いのかが解りません。 その友達は16日に引っ越してしまったので今はメールのみの?がりで、焼いてもらう事も出来ず・・・。 どうやればいいのか教えて下さい。
>>489 いやいや・・・引っ越すとかありえねぇだろ・・・
どうせnyかMXで落としたんだろ?
>>489 マジレスすると、
@B'sでもNEROでもWinCDRでもなんでもいいから、君がいつも使っているライティングソフトを起動。
A友達からもらった3つのファイルをドラッグ&ドロップし、そのまま焼く(注:追記できないようにクローズすること)。
B焼いたCDRをドライブに入れ、〇〇.CCDのショートカットをデスクトップに作成。それを右クリックし、プロパティの『リンク先』に、" -NOWAREZ"を追加。
この意味は、不正に入手したものでないことをインターネット経由で認証するためのオプションです。
C作成したショートカットをダブルクリックすると、ブラウザが開き、住所や名前を記入するページが開きますので、正確に記入する(注:もしあなたがルータを使っていたら、ポートを開けなければいけません。番号はおそらく発売元のサポートページにあるはず)。
D記入が終わってダイアログに従うと、仮パスワードが表示されるので、間違えないようにメモを取る。この仮パスワードは二週間だけ有効です。その間に正式なパスワードが郵送されるので、それを入力すれば、バックアップからゲームが起動します。
>>493 -NOWAREZなんてオプションあったのかよー!
知らなかったよ。やべぇぇぇx。
B'sでFlacが焼けるようになれば、俺的には最強。
497 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/28 02:56:02 ID:ZIyAqObu
「Record Now!」と「Drag'n Drop CD」では、どっちがオススメでしょうか? (DVDドライブに付属してるソフトで迷ってます・・。)
前は無料アップを提供してくれる言いメーカーだったのに、 今度はver8かよ・・・('A`) たいしたアップもないのに、こうやって儲けるつもりか。 そもそも7自体そんざい理由もない。 これでユーザーの多い5を切れて(゚д゚)ウマー か。 まともな所なんてありゃしない。( ゚д゚)、ペッ
>>497 それぞれ用途が違うけど、基本は前者だね。
500 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/28 08:52:12 ID:36rOclUd
B's RecorderとWinCDR買うならどっちがおすすめ?
B's Recorder5 ってRAW書き込み対応してますか?
してるわけねぇだろ
自分でどれ使えばいいかわからない馬鹿が沸いてる インターネッツはここですか?
インターネッツは馬鹿の泉ですから問題ありません
いちいち意味もないレスするなよ ID:/wz7AkXdの事だよ ぼけなす野郎
B'sはバンドルで使ってやる以上の良さは感じられないのだが。 ブラウザで言えばIE?
507 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/28 21:12:38 ID:Os1yVdGy
DeepBurnerの日本語化パッチをあてたのにラベル印刷のとこだけ日本語にならないのはなぜ?
B's Recorder5は4GBまでのデータしか焼けないんですが、 ほかのソフトもそうなんですか。
512 :
510 :04/12/02 17:45:19 ID:2N2u63K9
>>511 あ?シバクぞおんどれ。調子こいとったら痛い目あうぞ。
分かったらションベンしてさっさと寝ろゴミ。
513 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/02 19:23:56 ID:dxctXm/Q
516 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/02 20:17:46 ID:qXUmTEaQ
512は別の人物なんですが。
>>516 回答ありがとうございます。
大きなファイルを分割して焼くときにどれくらいのサイズで焼けるかをたずねたかったのですが、
B's以外のソフトでも4Gまでしか焼けないんでしょうか。
また、DVDへ焼くと必然的にFAT32になるんでしょうか。
質問できるレベルにさえ達していない
>>517 XPと9X系の扱えるファイルの大きさが違うことはわかってるのかな?
そうでなくて、FAT32とNTFSの扱えるファイルの大きさが違うんだよ
ぜんぶわかりましょえぇん ばかだから
>>523 OSは2000で8.6Gのファイルを分割して2枚に収めようと思ってました。
ドライブはNTFSでワークドライブもNTFSです。
B's7のスレッドに似たような質問がありました。
ISOの規格がどうのこうので無理なようでした。
526 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/03 21:42:17 ID:NBh9cNUR
優しい顔して最強。 これ無くして語れないぞ。 TEAC CD-COOKER
UDFじゃダメなの?
530 :
525 :04/12/05 13:24:10 ID:pAcXmMT5
もういいです。
何様だこいつは?
4です。
今、CDのライティングにWMPを使っているのですが、 曲と曲の間に2秒間、無音の隙間を入れられてしまいます このような隙間を入れられないライティングソフトご存知ですか? 情報下さい
上の質問ですが、データではなくオーディオを ライティングした場合での話です
俺のDVD焼きソフト遍歴 NERO→Juggler→WinCDR→NERO 64文字以上のロングファイルネーム対応を探してたらこうなった
俺もいろいろ試したが、ネロに落ち着いた。
Jugglerが好きだけど更新が少ない・・・orz やっぱNEROか?RNM4.6はもう更新ないしな プレクドライブに限ればプレクツールでもいいんだけど
ハードディスクの中のファイルをDVD-Rにバックアップしたいのですが、 自動的にファイルの容量計算をして4.7GB一杯まで入れてくれて、 当然HDDは4.7GBにおさまるわけがないので複数のDVD-Rに分割で入れてくれて、 (ファイル一つで4.7GBは超えない) なおかつdatとかghoとかそれ単体では読めないファイルではなく Windowsで個々に読める形式で次々に記録してくれるライティングソフトはありませんか?? できればベリファイ・コンペアもしてくれると嬉しいです。 有料でも構わないのでよろしくお願いします!!
そうだな、一言で解答すると うるせー馬鹿
543 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 21:01:40 ID:QnL1oWHr
ありがとう。
常に最新ドライブに買い替えられる香具師が羨ましい(;´Д`) 今のドライブで使えてるんだから、更新が少なくたって問題ないだろ
常に最新のドライブ買ってる奴は病気だから 健康な人は羨ましがっちゃ駄目
遍歴か。 Nero mp3→B's3→B's5→RNM4.6→ECDC6→EMC7/Nero6/ONESの3巨頭体制 EMC7:添付マルチメディアソフトが「使える」、VIDEO_TS焼きが便利、 Plextor社製ドライブで、VariRec、GigaRecなどの設定をClassic上から行える 画像・音楽ファイルをClassic上でプレビューできる メイン焼きソフト、だがSonicに買収されたため将来はマックラ。 ONES:軽いので、非力な計測マシン(PIII-933MHz, VIA, 768MB)で焼く場合に有用。 同様にVIDEO_TS焼きが便利。ただしDual Layerはまだダメ(互換性が低い)。 Nero6:もっぱらDual Layer焼き専用 ノンプロテクトCDのコピー程度はPlextoolsで。プロテクトCDはAlcoholで。 DJ4はほとんど使わなくなっちゃったな。B'sはドライブの制約がキツいので破棄。
また情報が古い人だな・・・
GSA-4163Bに付属のPowerProducer 2 Gold これはmpeg2を再エンコせずにオーサリングできないのでしょうか? 焼く前にXP/SP/LPから焼くときの画質を聞かれます、 再エンコにしてはエンコスピードが速いのが不思議なんですが。
スレ違い。
551 :
めっきり年末です。 :04/12/23 21:19:07 ID:dyMJ47N5
動画(MPEG/AVIとか)をCD-RにDVDイメージ焼いて、DVDプレイヤーで見る方法ってあるんですか?
>>551 そういうのを見れるDVDプレイヤを使う
>>551 DVDイメージって何?ISOイメージのこと?CD-RにDVDイメージを焼くというのが意味不明。
素直に編集ソフトでVCD形式なりDVD形式に変換すればいいんじゃ?
555 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/03 07:46:17 ID:v4okb7zK
Disc Master2期間限定無償版DLして登録しようとしたんだが 登録しても、一向にソフトのほうが登録がおわらん! だれか、ちゃんと登録できた香具師いる?
copy todvd
cdmanipulatorってサイト閉鎖してますが、もう開発は終了しているんですか?
開発終了して一年になりますね
RecordNowからCopyToDVDに切り替えようとしているのだが、 CopyToDVDはどこで書き込み時のベリファイをON/OFFすればいいんでしょうか。 デフォルトの状態でフォルダを右クリックでDVDに焼いた場合、ベリファイはされているのかが分からない。 CopyToDVDのユーザの人、教えてください。 設定を一通りみたいが分からなかったのです。
561 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/06 01:04:05 ID:Zq4pgj+h
>555 おいらもできん! ユーザー登録後のページの以下の行でエラーが出てる。 registration.doUpdate("ff5e8R",33,"8Z8U3GBYMAPR4B2KJLU66FJU5ZRUDYQSCPK??????") なんだろか?
562 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/06 02:41:35 ID:Z1fHWlUU
片面2層分のデータ(本編だけでなく、メニューや特典などすべて)を 1枚のDVDにバックアップするのではなく、画質劣化を防ぐため、 2枚のDVDにわけて保存したいと考えています。 2枚のDVDに分けておいて、必要であれば、その2枚のDVDを再びHDDにリッピングして HDDで保存したいと考えています。いわば、2枚のDVDに外部HDDのような役割を持たせたいと 考えています。(このDVDは再生できなくてもよい。ただのバックアップ用でもいい。) ここで、たとえば、元DVDのデータにメニューとチャプタ1〜4があり、 分割して2枚のDVDに保存したとします。1枚目のDVDには、メニューとチャプタ1〜2を 2枚目のDVDには、メニューとチャプタ3〜4を焼いたとすると、 その2枚のDVDをリッピングしてHDDに落とそうと考えた場合、ちゃんと1つのフォルダに 元DVDのデータの形がくずれずにリッピングされ、リッピングしたそのデータは、そのまま HDDから何の変更もすることなく再生することはできるのでしょうか? 心配しているのは、2枚のDVDに焼いた場合、ファイル名などが変更され、それら2枚のDVDを 一つのフォルダにリッピングした場合、ファイル名がバッティングしてしまうのかという ことです。 市販のライティングソフトを購入するとして、これに最適なライティングソフトは ないですか?よろしくお願いします。
普通にFirewall導入してたら、まず登録失敗するよ。<DiscMaster2 認証にActiveXプラグインを使ってるみたいだから、ダウンロード要。 そんなにガチガチにするなら、最初から無償提供なんか止めとけよ。 認証済みサイトにInterVideoのアドレス登録するのが一番安全かな…
Firewall無効にしてもだめだ('A`)
ベリファイという言葉がでてるので、便乗で質問させていただきますが、 「ベリファイ」の機能は具体的にどんな機能なのでしょうか? メディアにきちんと書き込まれているかチェックするだけの 機能と考えていいですかね??
>>564 簡単に言うと、ActiveXのダウンロードを可能にしろということ。
セキュリティ無視して良いなら、コントロールパネル→インターネット→
セキュリティで、セキュリティのレベルを下げるか、個別でONにせよ。
これで分らないなら、止めておいた方が無難かな。危ないし。
RecordNow! 7 より抜粋 [書込み後、ディスクに書き込まれたデータをベリファイする] このチェックボックスをオンにすると、RecordNow! はデータ ディスクの書込み中にエラーが発生しなかったことを検証します。 このオプションは、データ ディスクを新規作成する場合にも、既存のデータ ディスクをバックアップする場合にも適用できます。 ミックスモードまたは CD Extra ディスクをバックアップする時に、このオプションが選択されていると RecordNow! はこれらのディスクのデータ部分をベリファイします。
neroのベリファイはコンペアも兼ねてるらしいね。B'sよりも精度高いらしいし。 よってOEMのB'sから同じくOEMのNero Expressに乗り換えました。
らしいらしい
>>570 「ディスクの書込み中にエラーが発生したかどうかを検証する」
と理解しました。
ありがとうございます。
280 :名無しさん◎書き込み中 :04/03/29 13:01 ID:YtOaWlV+
ftp://ftp6.nero.com/manuals/nero/NeroBurningRom_eng.zip UserGuide Page115/12.6.3 How the Verify option worksより
前自分が書いたヘタレ要約からコピペ
12.6.3 How the Verify option works見ると
シングルセッションは全体を普通に比較。
マルチセッションは最新の編集のみ比較。(そのとき焼いた内容ね)
なのかな・・・・?
結果には、比較結果がが同じ、違う、アクセスできなかったファイル数が
それぞれ表示されるらしい・・・ (ログに?)
281 :280 :04/03/29 13:12 ID:YtOaWlV+
>>280 ちょっと付け足すと、
比較結果が同じ・・・B'sのコンペアの通ったファイル
違う・・・ベリファイ通ったけどコンペアで引っかかったファイル
アクセスできなかった・・・ベリファイで引っかかったファイル
だと思う。B's持ってないからB'sの挙動は実際に検証したわけじゃないけど。
あと、自分ベリファイ引っかかったこと無いからファイル名出るかはシラネ。
多分ファイル数だけででないと思う。
282 :275 :04/03/29 15:17 ID:FQ4uZGZl
How the Verify option works
After the data has been written to the disc, Nero ejects the disc and reloads it.
After this, all the files in the compilation are compared and Nero checks whether the files have been written correctly.
In multisession compilations, Nero checks only those files which were written during the most recent burning process and ignores all other files.
At the end of the check, Nero displays a summary.
This contains the information from the checking process: the number of identical files, the number of different files and the number of files which could not be accessed.
280さんの通りでした
ネロのベリファイはコンペアも兼ねているという理解です。
さすがはネロ。
283 :名無しさん◎書き込み中 :04/03/29 15:52 ID:HlMiSEui
一方B`sのコンペアは、BHAのFAQによるとファイルコンペアではないらしい
284 :280 :04/03/29 16:05 ID:YtOaWlV+
>>283 スレ違いだけど、ベリファイネタで、
ttp://dlist.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=GW&ID=584&winos=&macos=&qkey1=&timing= ベリファイでエラーにならなければコンペアでエラーが発生しても
概ね読み込みに支障はありません。
って、どうなんだろう・・・
530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 23:23 ID:u04x8IMn
B'sのコンペアは、ファイル同士の比較ではなくて
ECC/EDC訂正前のビット同士の比較
最近人の書き込みをコピペで他スレに書き込むうぜぇ奴がいるな
577 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/07 13:25:10 ID:krcA2JKW
結局どれがいいんだどれが
CRCチェックをするのが一番確実で早いだろう。 .md5を作って一緒に焼いておけば良いんだよ。
Neroは最新版でベリファイが大分早くなったよね。以前は無駄に長かった気がする。
>>569 ActiveXのダウンロードを可能にしろということ
↑
ちゃんと可能にしてるんだが。。。
>>576 てめえがウゼェよ、ゴミレスはチラシに書いてろカス
Disc Master2登録できますたよ。
複数のドライブに同じデータを書き込みできるソフトってzulu以外にありますか? 安定しているものを探しております。 いわゆるデュプリケート機能というヤツだと思うのですが。
DiscJugglerとか
588 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/09 20:21:08 ID:Gm22uGHA
PentiumIIIの750MHz,Memory256MBのVAIO(PCG-FX77/BP)で、 Windows2000を入れて使っているのですが、Nero6 SecondEdition使えるでしょうか? 動作環境がPentiumIII 800MHz以上となっているのですが、オーサリングはともかくライティング だけならできませんかね?(オーサリングは今のところ不要なので)
使ってみろよ 何のための体験版だ
590 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/09 20:39:48 ID:JbcHk8Cd
体験版がいまダウンロードできません。 DiscJuggler4をDLしてみましたが、ちょっとマニアックっぽくて、 家族みんなで使うのには不向きですね。 Neroって初心者でも使いやすいですか?
591 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/10 09:37:11 ID:u4052/BR
で、Disc Master2を登録できた香具師いるの?
できたが使わない
できなかったからあきらめた
Disc Master2使いにくい(゚听)
わたくし ベリファイは Combin を 使用してます。
Ulead DVD MovieWriterでAVIをDVDに焼こうとしてるんだけど、 ファイル変換に時間掛かり過ぎ(1時間半経っても16%) こんなに時間掛かるモノなの?
598 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/12 15:19:18 ID:reXqwHSA
データ焼きだけの用途に限って言えば、最も軽いソフトって何? ざっと見た感じ、Drag'n Drop CDあたりが軽そうな印象を受けましたが…。
>Drag'n Drop CD インターフェイスが他のソフトと変わってて気持ち悪い
600
602 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/15 18:58:56 ID:A8iMyxh8
こんなもんに金払う奴の気が知れねー なんのためのインターネッツだよ
alcohol120%、nero6〜、b's8〜の使い分けが最強
>>604 Alcohol, Nero6までは賛同するが、B's8はなぜ必要なのかよくわからん。
607 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/16 16:16:20 ID:AivCTMHc
パナのカーナビDVDをバックアップするのに適したソフトは なんでしょうか?
DVD焼けるドライブほすぃッス
>>608 買い間違えてあまっている。
4倍速だが。
610 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/17 20:00:37 ID:6nLNim4D,
うちスリムなんだよなぁ
sage
612 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/22 22:13:16 ID:tx4rzHuh
WinCDR8.0って、速度指定できないんですかね? 常に最高速で焼いてるみたいなのですが。 安メディア使ってるんで、せめて2倍くらいで焼きたいんですよね。
ゆっくり焼けば低品質メディアでの焼きミスって減るのか? 速度をあれこれ変えて焼いてみたが、速度を落とすと信頼性が増すようにはあまり思えないんだが。
>>613 クソメディアを焼くと顕著に差が出るよ。
615 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/23 14:02:42 ID:3Sl3vMkU
漏れは低速派だな。 高速と低速で焼いたDiskを光に当てて、よ〜く見ると 低速の方がキレイに焼けている 高速の方はムラになってる 信頼性は分からんが。
616 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/23 14:44:34 ID:ux1hPtmI
Z-CLVはきらいだから低速派 PCAVも好きじゃない
8倍速クラス(2510A、107Aなど)って、何倍で焼くのがいいのだろう。 低速(-Rなら4倍、+RWなら2.4倍-RWなら1-2倍)で構わないのだが。 ドライブ、メディア、ソフト、用途、で違いすぎてわからないな。 独り言すまん。
Neroとアルコール使ってんだがもっといいのない? DJは対応してなかった。
ぶっちゃけCopyToDVD簡単!!
>>620 ごめん、難しいライティングソフトってあったっけ?
>>621 ジャグラー。
設定項目の意味不明な点は郡を抜く
意味不明なのは意味がわかってないからだろ
エロウィルスでつか?
628 :
:05/01/29 22:08:21 ID:c1GWPSvU
最近MACから乗り換えたんですが。 toastみたいなCD、DVD焼きソフトってあるんでしょうか? データ、オーディオを焼くくらいなんですが。 オススメってなにでしょうか
>あるんでしょうか? あるよ >オススメってなにでしょうか 付属ソフト
CD-extra焼くのにオススメのソフトありますか? できればフリーで。winXPです。
付属ソフト
632 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 14:54:06 ID:ApHpFFuE
winのOSを焼くのにお勧めのソフトってないですか?
>>632 なんでもよかと。(←プロテクトとかなかったはず)
ただ正規シリアル使わないとWindowsUpdateできないからね。
634 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 15:25:36 ID:ApHpFFuE
>>633 自分が買ったOSを焼こうとしたら
2時間かかって失敗してしまったので。
ちなみにXPです
635 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 15:29:12 ID:ApHpFFuE
ちなみに使ったソフトはビーズクリップです 最新版の方がよかったのかな?
>>634 付属ソフトまたはフリーのライティングソフト。
フリーのはDeepBurner FreeやCD Manipulatorなどがある。
使ったことはないけど評判はいいらしい。
637 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 16:01:09 ID:66xjBhy1
#ビーズクリップです
>>632 CDRECORD Direct又はCDRECORD フロントエンドが最適。
てかB's CLiP使えるならB's Recorder使え
CLiPで焼いたOSがインストールできるかハゲ
B's CLiPの使い方を先に知ってしまうとは恐ろしい 単なるDiscのコピーさえB's CLiPでできると思ってしまうものなのか? 現実にしてるようだけど・・・
640 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 16:38:19 ID:66xjBhy1
さて、CDすらまともに焼けないやつがOS買って大丈夫か? つーか本当に買ったとは思え(ry
馬鹿は相手にしないでください
CD-R黎明期のパケットライト系ソフトの凶悪さが 強烈に印象に残ってるんで、いまだにインスコ自体できんなぁ。
643 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 19:41:21 ID:2Ni1fUYe
644 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 19:47:33 ID:8G5YZgST
binファイルってなんでかきこめばいいの?
>643 B'sLiIPのことはとりあえず忘れろ B'sGOLD単体でコピーしろ
646 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 20:07:10 ID:37pf1c1i
>>645 B'sGOLDでコピーして起動ディスクを作ってみます
なんで焼けない人がCDコピーしようとしてるの? つーか掲示板は検索エンジンじゃないんだから・・・・。
648 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 21:22:25 ID:dlIh5K0R
XPって650M以上もデータがあるよね? 650Mのメディアじゃ焼けないよね?
焼いてみればいいだろ。そしたらわかる。
650 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 22:18:21 ID:t1CA3jGn
足りなきゃ足りねーって文句たれてくるよ
焼き中ほかの作業したり、バックグラウンドで安全に焼ける ソフトって無いですかね? ググっても、マック用のがふたつあるけど、windows用のが 見当たらなくて・・・難しいのかな?
Copy to DVD Record now MAX B's nero の中でどれが一番軽いんよおめーら? どうぞこのあわれな糞虫に ご教授しやがってくださりませウジ虫ども。
>>652 俺はB's とneroしか使ったことないが、断然neroの方が軽い
B's5/8 RecordNow7 C2D 使っているけど この中ならC2Dで決まり。 軽いし、UIがいい。 DVDを焼くのに限れば間違いない。 ただし、音楽ファイルを焼くのにはギャップ編集出来ないから、そのときは他のをつかっとけ。 (´・ω・`) 軽さ C2D = RN7 > B's8 UI C2D > B'S >> RN7 安定度 みんな一緒。
やっぱり、ONESが一番軽いかな。
まとめるとNeroが一番ということだな。
またnero厨か・・・
だよな、俺なんて三食Neroだもんな。
659 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/03 21:52:44 ID:cdlLHiHe
漏れが求めているのは *CDを焼くことが簡単に分かりやすくできる *DVD±R、RW/RAMが焼ける *レンタルDVDをDVD±R、RW、RAMに焼く この場合だったら どんなソフトが良いでしょうか? 教えてください
660 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/03 22:13:18 ID:cdlLHiHe
それと、焼いたDVDをDVDプレイヤーで見ます、 この場合はどうなりますか?
>>659 まずはDVD-RAMの使い方をマスターしてから出直してください。
662 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/04 01:33:18 ID:ft37I5x9
>>661 これからDVDを焼こうと考えているのですけど?
>658 ケツが火を噴いてないですか?
ファームウェアの更新が遅くて、せっかく買ったメディアの書き込み速度が出ない。 そんな場合でも、速度がドライブとメディアの限界まで任意に変更できるライティングツールはないですか?
>>665 ソフトから強制的に速度だけ上げても、
そのメディアのその速度域のマップ(ストラテジ)がないのに
何を元に出力制御しろと?
668 :
665 :05/02/04 16:20:34 ID:bapjDLKo
>>667 やはり、無さそうだね!
ライトストラテジを誤魔化すTOOLがあれば・・・と。
ごまかしたら焼き出力が適切じゃなくなってうまく焼けない メディアの限界も超えるからうまく焼けない 少しくらい自分で考えてから質問してる?
長く使ってたが今気付いた。 Ulead DVD MovieWriter 2 SE って4Gbytまでしか焼けないんだな。 エラーが出るだけでどういう理由か分らなかったんだが、そういう事か。 だめぽ。
ドライブにオマケでPower2Goが付いていたのでどんなものか試食をしてみたら・・・・ 愛のエプロンで杉田かおるが作るメシ並だたよ
672 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 15:28:23 ID:m7MVEXUf
>>670 FAT32でフォーマットしたHDDのパーティションで作業してんじゃないだろうな?
そうだとしたらマヌケとしかいいようがない
NTFSにしたらファイルシステムの4G制限はなくなる
>>672 いや、W2KのNTSFで使ってるんだけど、このソフトの仕様らしいです。
エラーがわからなくてQ&A覗いたら書いてあった。
>>674 そうかスマネ
DVDをソフト名にしてるのが詐欺みたいだ
まぁ、機械に付いてたソフトだし、単品で買うには及ばんソフトだけどね。 4ギガ制限って事で、糞メディア向けかも。w
とりあえずジャグラーがいい。設定が良くワカンネだけど。
678 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 10:10:04 ID:89ZRWmFd
CopyToDVD最高だす
679 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 16:07:59 ID:SabkwyM6
CopyToDVDの値段はどの位? ビーズゴールドで記録したデーターを winCDRで読む事は出来るのでしょうか?
B'sつかってますが、64文字以上のファイル名のアルファベットが大文字になるのが いやなので乗り換えたいのですが、焼いた後ベリファイもしてくれるソフトで64文字以上 でも小文字が使えるものを教えてください。DVDRしか焼きません。CDRは焼きません。
まじめにきいとります。 自分、計測ってしたことなんですが、必要ですか? 書き込みは、容量とファイル数だけみます。 動画は一応シュリンクのプレビューでみます。
683 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/12 15:00:17 ID:5VI5gJuK
やっぱ InCD だろ!
>>681 EMC7(ECDC7)のUDF設定
ベリファイというよりコンペアならオプションにある
685 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/12 15:53:44 ID:0HtVYrg6
RecordNow DX を使っていたのですが、 SONIC がRecordNow MAX に変わってしまって ずいぶん機能が省略されてしまって困っています。 何が一番困るかといいますと、 ISOレベル1 (拡張フォーマット含まず) 8.3 形式でライティングできないのが最大の問題点です。 いまや、8.3形式でライティングすることがあるのか?と思われるかもしれませんが、役所に電子データを提出 するときSOレベル1 (拡張フォーマット含まず) 8.3 形式にて提出と策定されているので、 いま、これが実現できるライティングソフトを探しています。 ちなみに、職場の人はPCに関する知識がほとんど皆無、日本語環境で、フリーではなく、パッケージもの ということで。 いままでRecordNow DXを使っていて不満はありませんでしたし、職場の人も「わかりやすい」と好評でした。
Roxio Easy Media Creator、あまり話題にならんね。 重いし無駄な機能大杉だからか?w
687 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/12 16:02:05 ID:Nd2cOa3S
つB's GOLD
B'S GOLD に一票
Nero
>>685 NEROとWINCDRは細かく設定できたよーな
やっぱNeroでしょう
692 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/14 00:16:42 ID:mRhBa33K
B's GOLD>>CD Manipulator>>>>>>>Nero
693 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/14 01:18:02 ID:cNaxkRwL
B's clip以上のパケットライトソフトって無い? XPのマルチユーザー対応で、メディアエラー耐性が有って、 クローズ用の空き領域をあらかじめ確保できるソフト。 それで、最長文字数制限のない奴。 これ有ったら最強なんだけどな。
高いやんか
>>685 B'sもNeroも可能だが、純ISO9660ならECDCかWinCDRがお勧め。
8+3DOS文字ではない純ISO9660も指定できる。
NeroやB'sの場合、準拠しないファイル名があった時のリネームの操作に難があるように思うし、
Neroの場合バージョンナンバー無効やマルチバイトの設定などが個別で、使いやすいとは言えない。
WinCDRか・・・ えらく懐かしい響きだ・・・
てかCDRECORD(フロントエンド)で完璧なものが作れるし 誰かが.bat書いておけば初心者でもワンアクションで済むような… パッケージソフト不要説。
699 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/14 21:02:53 ID:GVUz0XMt
>>696 ありがとうございます。
WinCDR買うことにしました。
現行はVer8.5 ですが、正しく ISO9660 レベル1 8,3形式 大文字 に対応しているようですので。
ぶっちゃけalcohol120%とnero6があれば他は必要ないべ DVDオーサリングとかは自分の好みのソフトを使えばいいし
WinCDRはいろいろ罠が仕込まれてるから玄人向けだな 特に複数ライターを共存させたければ下調べしないと地獄を見る
WinCDRは自動認識が糞過ぎる 716、A09JでDVDは8倍固定だし 更新も自動認識に任せてるみたいで無いし 新めのドライブを使う時は気を付けないと
>>701 仕様変更(改善)で、既に過去の自己厨ぶりはもうない
704 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/15 22:47:46 ID:lpxEkXDI
しっかし、最近Win使い出したんだけど ろくな焼きソフトねーなw B's金返せよ。何だよこの文字制限はw MacのToastではさ UDFで焼けばファイル名も長さも気にする必要ねーのになぁ。 Macでは半角の「/」とかつかえるけどWinでは使えないじゃん。 でも、UDFで焼いとくと開いた時に Macだったら「/」Winだったら「_」に変換されるわけよ。 UDF焼きできるくせに文字制限とかWin系ってどういうことよw RoxioのEasy Media Creatorは そのへんどうなんだろうなぁ。 こっち買うんだったよったく。
結局B'sしか試してねーのかよ
阿っ蘇 ハイ、つぎ
707 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/15 23:16:08 ID:0/8QsC0K
UDFなんかで焼いたらパケットライトリーダーいるじゃねーか
708 :
704 :05/02/15 23:23:12 ID:lpxEkXDI
>707 お、おい、じょ、冗談だよな?な?
>>704 文句があるなら、Toastがいいなら
もうMacだけ使ってればいいじゃない
>>708 Macの楽さを知っちゃった人間には厳しいと思いますよ。豪に行けばアボリジニに従えって
云うでしょ。
おまえらアホか?
ファイル名についてはMacほど自由じゃなく制限きついからあきらめれ。
マカーハバカー
Ulead DVD MovieWriterってソフトが買った パソコン(NEC製)について来てるんだが、何これ?
MACはうらやましいよ!ゲームのコピーなんて楽勝だからね!
>>714 Uleadは3はどうだか知らんが2だったら貧弱だよ。OSがXPでもソフト自体が
4ギガ以上に対応してないので4ギガまでしか焼けない。
初心者質問なのですがライティングソフトによって 焼き品質にも違いが出るものなのでしょうか?
>>718 違うという人もいたような気がするけどね。
動作上の安定度が違うというのならともかく
シッカリ焼ききって同じ倍速ならそうそう違いがでるとは思えないんだが
/*チラシの裏 マスタリングソフトまとめ? B's ファイル名長 64文字(128文字もできるらしい、ただし小文字が大文字になる…とか言ってた) 動作中は重くなるらしい 8になってfolioの強制インストールは無くなった Discjuggler 64文字(それ以上の指定はできるみたいだったがうまくできなかった) そもそもマスタリングソフトにしていいものか… もともとデュプリケーターなので設定すべき項目がありすぎて難しいそうに見える RecordNow 110文字(ただしsonicに買収された後のバージョンは使いづらい) RecordNowDX7はアップデート版、ダウンロード版だとインスト三回までの制限あり RNM4.61のほうがよい(pxエンジンで新しいドライブもOK) wincdr 200文字まで対応(多分最長?) ただしドライブ認識がボロボロ、新しいドライブは使えない nero 128文字までならOK yss氏がドライブの速度を測るときにcd-dvd speedを使っているので対応してないドライブは少ない? Pro-Gの束縛から放たれた? 少しいろんな機能がついて肥大化しすぎ easy cd creator 128文字までいけるみたい 使ってみることができなかったのでよくわからない プレクドライブとの相性悪し、DVD-RAMとの相性も悪い でもsonicに(ry Microsoft Windows XP 標準機能 オン・ザ・フライにもエラー防止機能にも対応していない お医者さんバグ */
DJは 「ファイル名を変更しない」って設定があるから文字数制限はかなりゆるい。 たぶんUDFの最大文字数の255文字まで対応だとおもう。 元々はデュプリケーターだけど、他のソフトと違って無駄な拡張機能付いて無いから、 そういう意味ではかなり硬派なマスタリングソフトと言っていいんじゃないか?
DJはいいと思うぞ(設定を理解してれば) 少し前まで使ってたが 今はプレクドライブなのでPLEXTOOL PLEXTOOLに焼き機能がなかったら今でもDJを使ってたと思うぞ 設定がわからない野郎はRecordNowの4.61かnero使ってろ
>>722 つまり DJ より PLEXTOOL のほうが良いわけですか。
>>723 別にそういうわけじゃねーけどな・・・
プレクドライブの設定等でどうしても使うから使ってるのよ
そして焼きソフトは1つしか入れたくねーからそうなってるわけだ
低負荷だし、複数焼きできるしいいと思うぞ→DJ
>>724 てっきり、DJでGigaRecできないから捨てたのかとおもた。
>>722 どれか一本に縛るという条件ならRecordNowは不適切。
あのソフトで狙ったフォルダに追記してみろ
B'sRecoeder GOLD8、軽いね。 Roxio Easy Media Creatorは重すぎて… B'sは低スペックマシンにも優しいのかな?w
>>727 確かにVer.7から比べて軽くなったなぁ
メチャクチャ低スペックの俺のマシンでも
快適に安定した書き込みをしてるよ
B'sはスペックがあまり必要なくて助かる。 例えばneroなんてPen3の800M以上必須と書いてある。 うちの環境じゃ無理!
>>729 イメージ化までneroでやって焼きだけ軽いの使えばいい。
それならもっといいのあるか。w
B's ってそんなに軽くなったんか。昔はえらい重いと感じてずっとnero使ってるんだが
B'sはドライブのバンドルソフトとして添付が多いからアイオーとか顧客の要望だろう。 要求スペックが低ければ、古いPC使ってる客の購入を見込めるしな。 でもベリファイとコンベアが分かれていたり、とろいというか微妙な部分もある。
>729 うちのサブマシン、PenV 550MHzだけどnero6.6.0.6ちゃんと使えるよ。 もっとも16倍速焼きはやらないからだけど・・・ 8倍速はOKだな。 800MHz以上って、バンドルのマルチメディア系じゃないの?
Alchol 120%とCopyToDVDの組み合わせがよい
最近、DJからNeroに変えたんだけど、何でこんなにNeroって重いんだ? DJの時は焼いてる間にOffice立ち上げようが、動画編集しようがゲームやろうが 問題なかったんだけど、NeroBarningROMで焼いてるときはブラウジングもままならん・・・ 損した。
neroVisionは優先度変えれるだろ? 焼き始めてからでないと変えれないし毎回戻っちゃうけど。
Bsは8になって大文字英字しか入らない問題は解決しるんかね? 小文字とかスペースとか入れられれば買うんだけどな
InterVideo Disc Master 今試用してるけど、なかなか良さそうだぞ。 特に気に入った点は 1.ファイルシステムを自由に設定できる。UDFも2.00まで設定できる。 2.記録容量がメディアサイズを超えると複数枚に分けて焼いてくれる。 特に2は重宝しそうな気がする ファイル名の最大長は Joliet で 64、UDF で 127 文字。
DVDオーサリング系で一番使いやすく機能も優れている物とかないですか?
ライティングソフトによって焼きミスとかトラブルの確率って変動する?
>>740 焼き上がり数値は変るよ。
使われるASPIによって変るのかもしれんが。
OSのASPIじゃなくNEROのASPI使ってれば無問題
>>743 ASPIだけNeroのに汁って意味だぞ
>>741 どうも頭の固い俺には信じがたいのだが…
CD-Rはもとから一枚一枚厳密に同じ数字が出るわきゃないんだから
そのCD-R自体の誤差以外に、明確にソフトによってエラーレートが変わってくる
というのがチョッと理解しがたい。
バッファーアンダーランとか電源断とかの要因が無い状態で、ノーマルなフォーマットを
普通に焼き終えた以上、焼いたハードと焼いたフォーマットが変わらず更にはコマンドが
共通化された現在のCD-Rドライブで、ソフトとかASPIによって数値が誤差以上に
変わってくる要因は説明がつかないと思う。
>>745 ドライブのインジケーターの点滅の仕方が微妙に変るから
ソフトの仕様によってキャッシュの受渡しの仕方とかで微妙
な違いは出ないんだろうか?
パケットライトとそうじゃない書込みでも何だかグラフの特徴
変るし。
847 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:05/02/07 10:45:00 ID:70zOqFa9
少なからずライティングソフトも影響あるからねぇ。
ちょっと実験してみるかな。
848 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:05/02/08 21:54:50 ID:7Mso2uA6
特徴
B's 7 8倍になる地点で一度停止してから8倍
NERO 6 8倍地点から音が高く(ディスク回転速度アップ)なり、停止なし
焼き色はあんまり変わらんが
B'sで書くとエラーがこの地点高ぇ
852 名前:846[sage] 投稿日:05/02/09 16:10:58 ID:aYsEjWYw
>>851 自分はB's5使用で同じ症状になります。
IO-DATAのDVR-UEP8をIEEE1394接続で日立のノートPC(セレ500 192M 2k)に接続。
かなり悩んで色々試したけどやっぱりx2、x4ともに外周で焼き色が薄くなってしまう。
ライティングソフトがRecordNow!7だと何事も無く普通に焼けたし、B's5+SD-R5112やB's5+GSA-4081Bだと普通に焼けるから何が悪いのかさっぱりわからない。
748 :
745 :05/02/26 13:00:32 ID:KY4pBp1L
>>747 なるほど
そういうことなら有りえるかもと思うが
余裕でフルCLVで焼きこめる速度ならどうだろうか?
750 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/05 09:35:53 ID:uJ+1WBB3
1このていどじゃ ハアハアできんよ 2個目はなんなんだか?説明キボンヌ
751 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/06 02:04:05 ID:BwJU+o72
ベリファイもコンペアもオンザフライも対応してるし、 B'sがかなり使い易いと思うんだが…。 いかんせん、ボリュームラベルがアレなのと、 ドライブの切り替えにいちいち設定画面開かなきゃいけないのが、意外と億劫なんだよな…。
752 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/06 02:16:14 ID:AN0vRj+0
1番使うのはCopy To DVD 軽くて分かりやすい Neroは他のソフトの影響を受けやすい気がする 誘電でも連続して焼くと1/10位の確立で途中ストップ→コースターorz もともと重いソフトはどうも好きくない
そりゃ環境でしょ。バッファアンダーラン防止機能もあるのに びーずは焼いてる時ういん堂を最小化できないのが嫌
755 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/06 19:16:34 ID:Yj+YeHQl
最小化でなくてタスクバーのみになるだけだけど 8ならできるぞ
756 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/06 19:27:21 ID:lHuqtyPl
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ, __/ ̄ ┐ ̄ / iヽ`, i´//‐ /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l `i 解 〉 ヾ、,、,_, ,〃_'' l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l | | _|_ ``''z -__ー |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r' ノ 放 | ヾ>,=、_i、、 / ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f ;;;;;;;;) └ | r〈 _`'''" {,Ilノ`、 . /`'、_ ミ / `''゙ ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'=]'゙ / / `,‐亠、 ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ / / `''i _;、,、r、,'、'',., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡 // `!, ,、! 、, 、 , `,'゙z_, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/''"~ . | | `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/ 7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、 /ヽノ||.| `'、_''ー-、 ,ネ ニ __` 、 ミ k i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙/.|| l `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''iヽ_,ゝ //.| `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.` / ゙i ;;;; /l゙l || / / .l <, // i w ヽ ,r',,,, / | ;;;;;''' /V/ |.| / ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙ ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /_ 〉L| | ヽ 、 //i゙ ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、 |. //;//ヽ 〉 |〉
757 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/12 21:03:29 ID:zSmc61pL
そろそろDVDRドライブがほしい今日このごろ。
isoを焼くときに、エラーが出にくいライティングソフトってありますか?
k3b
760 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/16 11:24:29 ID:uvDoLvZF
B'sはSAOは無理なのか? エンハンスドCDで残しておきたいんだが・・・
一回焼いてみればいいじゃん
762 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/16 21:41:29 ID:W0DqWjgy
WINDOWSXPで MYDVDというライティングソフトを つかっているんだけど 4,7GBもあるDVDーRWに1時間分くらいしか 動画がやけない現象になってます。 これはMYDVDが糞だから? おしえてエロい人
全角だから
チラシの裏 B's DVDRならUDFなので文字制限なし&小文字もそのまま ただキャッシュアルゴリズムが変ぽい。一番使いやすいがキャッシュは全てOFFで。 RNDX 制限多すぎ RNMAX 金払うほどの物ではない nero いいけどB'sで不便なければ乗り換えるほどの差はない
DBでやいたら、CDコンポで再生できなかった・・・なぜ?? おしえてください。あと無料おすすめライティングツールも
Power2Goが起動直後に固まるのは何とかならないのか。
768 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/07(木) 20:42:23 ID:Bjr9tAhv
wincdr 更新したらなー
Nero試してみて他のに変えたらその他のソフトじゃ焼けなくなったよ(´A`) 仕方ないから今はNeroに戻してる
Nero急性中毒だ。 急いで病院に運んだ方がいいぞ。
Digion Drag'n Drop CD+DVD 5.0 Power Edition の評価はどうでしょうか? 誰も簡単に使える。
772 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/15(金) 14:54:35 ID:KXQnn+CJ
うp
773 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/17(日) 02:28:01 ID:iUxvXhLu
このスレもう誰もいないの?
いるよ
そういえばみなさん、レンタルDVDとか借りてコピーするとき焼きソフト何を使ってます?
そんな著作権を侵害する行為は誰もしませんよ
>>776 私的使用の複製は法律で認められてます。
ここは法律に暗い人ばかりか?
>>778 法律にくらいひとりだが
DVDをコピーするのにはプロテクトはずさんと出来んよね?
以下ry
法律に暗い者だが、ひとつおまえが裁判所に行って 私的複製は無罪という判例を作ってくれ。 そうすれば神になれるぞw
まずは京都へ
>>779 コピーガードを外すのは違法だが
そうでないものは外しても違法にはならない。
>>782 うーん、すばらしい含蓄を含んでいますね(w
何をコピーガードとするかだ。
786 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/20(水) 15:37:32 ID:H4El0n+k
winCDR8.5に8.0から変えたんだけど、 demontoolsのドライブが前は読み出しドライブで指定出来たのに 8.5から指定出来ないんだが、これは私だけ?
( ⌒⌒ ) ノノハヽ (ブブー) 从*‘ー‘从 ノノ 〜′ 【⊃⌒*⌒⊂】 /__ノψヽ__)
788 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/20(水) 18:16:52 ID:H4El0n+k
ワロタ
790 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/20(水) 18:48:41 ID:h+fGQK1b
>>778 そもそもレンタルDVDの複製を私的複製とは言わない
NERO second editionかWINCDR8.5で迷ってるんだけど、互いのメリット(できること)、デメリット(できないこと) を教えていただけませんか?レビューサイトとかみてるとNero使用してる人が多いのはなぜなんでしょうか?
>>792 WINCDRでできることはNEROで全部できるから。
あとNEROは軽いから。
794 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/21(木) 18:32:47 ID:yDnsPp7w
neroって98で使える?
WinCDRはエンジンが不安定というかドライブやその他の環境と相性が出やすい希ガス。 昔、書き込みが完了したとかいってんのに書き込み続けてたことがあったよ・・・・
WinCDRは昔からベリファイ関係が弱かったような気が… 安定度はver6以前は良かったというのが定説だと思う。
797 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/22(金) 18:29:46 ID:tHJ1BlQZ
皆はマニプとEACどっちがいいと思うんだゴラァ?
WinCDRは昔はCDWriterといってプリマスタリングでは協力なソフトだったんだがなぁ 今じゃその面影なし B'sはファイル名がタコだし、RecordNowは細かいところに手がとどかない 今はDJかneroがいいんじゃないかい
何年前のスレだよココは
Nero6が最強だな。 いろいろなソフトのいいとこ取りな感じ。 設定がちょっと面倒なのが弱点だが(それはすぐ慣れる)。
Drag'n Drop CD+DVD5が楽でいいねえ。
802 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/23(土) 17:48:49 ID:kARg7Jxx
3520Aでイメージ使ってDVD+R DLを焼きたいんだけど Power2Goってどう?やっぱバンドルソフトではダメ? 板違いだけど[DVD-R DL]と[DVD+R DLのROM化]って 民生機でどっちが互換性高いの?
民生機では ROMとごまかせる+RDLがいいよ それいぜんに-RDLは使えるかどうかわからんよ。2層と認識できない可能性ありますからね
804 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/23(土) 22:30:32 ID:rfU9JLZz
ちょっと質問なんですが ライティングソフトで GOLD7以外に字数制限が無い もしくは200字以上のソフトって ありますか?
あるかも!?
803 -R DLはROM化不可
nero以外でDVD-Rに追記できるソフトを教えてくダサイ
809 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/25(月) 15:22:23 ID:QFaJdaFa
ZULU2
EMC7
811 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/25(月) 15:56:00 ID:idmNG8H0
ずっとB's使いだったんですけど、今度Nero使ってみようかとも思ってます。 B'sとNeroの最新版でオススメはどちらでしょうか?
nero
813 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/25(月) 21:56:08 ID:qf4xgop+
nero6 Second Edition 通常版 発注しといたけど買って後悔しないよな?
814 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/26(火) 09:02:55 ID:jCka6Thl
nero6っていいか?DVD2oneで作ったVIDEO_TSからDVDビデオを作成して ファイルの昇順をDecrypterのFileモードで調べたら、順番おかしかったよ (最後にBUPになってた) DVDでボリュームネームを全角使うと文字化けするのも直ってない(6.6.0.12) なわけで、DJかRecordNow。
みんな幾つのバージョン使ってるの?
誤爆しました(゚ε゚)
neroはB'sのようにパカパカトレー開かないのがイイ。
>>818 Nero・WinCDR・B'sの中で開かないのはNeroだけだな。
漏れもそこが気に入っている。
820 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/27(水) 14:52:51 ID:ZhYMTAhM
821 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/27(水) 14:55:36 ID:ZhYMTAhM
メディアプレーヤーでCDをコピーすると音が圧縮されて高音、低音が 出ません CDの内容を完璧にコピーすることはできないのでしょうか?
>>821 完璧もなにも、WMPにCDをコピーする機能などない。
含まれる曲目が同じだけの、“非複製”物を作る機能しかない。
>>819 B'sは設定で意図せずオープンは無くなるからいい。(OK押した後オープンにできる)
しかし、RecordNowは簡便性重視のためか強制的にトレーオープン…
ライティングソフトで今使ってるメディアの性質とか表示できるソフトはありますか?
>>824 いや、焼き終わっても出てこないのがいいのよ。
イジェクトスイッチ押してトレイ戻さなくてもそのまま読み込めるから。
>>826 そういうのって時としてキャッシュの解放に難が出てくるんじゃ、なかったっけ?
>>827 マジ?
問題でたことないけど今度からは一度出してから入れ直すか・・・。
829 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/29(金) 01:40:39 ID:B7GEcYZv
ライティングソフトで今使ってるメディアの性質とか表示できるソフトはありますか?
>>827 リフレッシュするキッカケがなくて
OSのエクスプローラ側に矛盾が起こるね
OSの知らない間に(リムーバブル)ディスクの内容が変わってしまってるんだもの
書き込みの時点で排他アクセスになるので致命的な問題は起きない。 実際それでクラッシュした事はない。
834 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/03(火) 00:29:52 ID:rT9tXH8T
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/28/news043_3.html >というのも、DVD-VIDEOを再生している最中に、レイヤーをチェンジするところで再生が止まったり、
>あるいはそのままフリーズしたりしてしまう現象がおきてしまうことがあるようなのだ。
>
>これは、DVD-VIDEOの構成要素である「セル」がレイヤー0とレイヤー1との間で
>分断されてしまう(2層にまたがってセルが記録されてしまう)ためだ。
>この現象を回避するためには、セルの途中で分断されないように書き込むデータの
>サイズを調整すればよい。現状ではこの機能を持ったオーサリングソフトや
>ライティングソフトは少ない。だが、現在開発中のものもあるようなので、
>今後はこの機能を持ったソフトウェアがDVD+R DLを使っていくユーザーには必須となるかもしれない
上記に対応しているソフトを教えてください。
>835 Second Edition とReloaded の違いは?
気になる
Nero WinCDR RecordNow!Deluxe 基本的にDVD-Rへのデータのバックアップなんですけど ドレがオススメですか?
>>838 どれでもいい。どのソフトがどう違うのか、というのを理解してないうちは
どれ使っても差なんてわからない。とりあえず体験版試してから好きなの使え。
あとWinCDRは9がもうすぐ出る。良いか悪いかはしらんけどね。
841 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/04(水) 13:15:09 ID:ZXexfduw
書き込み後に、イジェクトする。 RW消去後には、イジェクトしない。 という設定できるソフトはありますか?
ある。
843 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/07(土) 21:41:36 ID:lC5WBPMk
neroってDVD2層から1層にバックアップできますか? WINCRは出来るみたいだけど
容量が足りないと思います
そのまんまCD/DVDとかいうソフトの使い心地はどうですか?
846 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/08(日) 22:21:47 ID:yBYrvUx+
焼き性能はCopyToDVD最強! 正に焼くという行為そのものに特化したソフトといった感じ。 そん代わり他の機能なんもなし、ベリファイすらなし、オイオイ・・・
847 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/09(月) 01:42:45 ID:q4NtICLj
ベリファイないんじゃ、使えないじゃん。
俺もCopyToDVD楽っていうから体験版いれてみたけど ベリファイなくて即消した
B's使ってるんだけど、他のもちょっと模索しようと思って Nero入れてみたんだけど、期間切れって出て使えない。(´・ω・`) ふと思ったら間違えてアップ版入れてたから改めて新規デモ 入れたんだけどやっぱり期間切れ出る。 過去使ったことないのになんしてじゃろ。(´・ω・`) しょうがない、Alcohol使ってみるですよ〜
ベリファイなんか使わんけどなあ… データディスクなら、焼き終わってから必ずWindiffあたりで比較することにしてるんで。 焼いたソフト以外のアプリで正しく読み取れるかどうか確認しないと安心できない。
そもそもベリファイなんかやるいみあるの? Rに焼いてエラーが出たら修復してくれるんすか?
エラーがあるかどうか確認することは必要でしょ。 不幸にしてエラーが出てしまったら、もう一枚焼くだけのこと。 オリジナルを消しちゃってから、読めませんでした、じゃあシャレにならんから。
Alcohol 120%にマスタリング機能がないって
>>43 にあるけど
サイト見たら対応済みって書いてあった。レスが古いから?
855 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/13(金) 19:11:26 ID:m/wKh36F
alcoholもベリファイがないよ。
856 :
マルチ :2005/05/15(日) 16:50:46 ID:xNFWpqLS
マルチですけど許してください はわわー 現在ネロつかってますが31文字以上のファイルを焼けません 31文字以上使えて操作方がネロに類似しているライティングソフトは 何がありますか? お勧めを教えてください。
>>856 ネロでええやん。なんか不満でもあるの?
858 :
マルチ :2005/05/15(日) 18:03:53 ID:xNFWpqLS
やくとファイル名がばっさりなくなるか_になるのです。
>>858 マルチ君は何使ってもだめ。
ジュリエットにしてないだけだろ。
ちゃんとヘルプとか読んでから質問しないと馬鹿にされるだけ。
860 :
マルチ :2005/05/15(日) 18:31:23 ID:qGvkQjLU
ジュリエットでマルチバイトでオリジナルでも 途中でファイル名がばっさりなのです
>>860 そうですか。失礼。
もっと詳しく書いてくれないとわからないけど、
他のソフトというならどれでも好きなの使えばいいんじゃないの。
>>860 jolietじゃなくて、udfにしたらどーだ。
neroもudf対応やし。
>>856 そりゃ5.x以前の症状だ
バージョンを6以上に汁(有料)
無理なら別のソフト使うしかない
バージョン重ねる事に重くなるnero
ライティングソフトの種類によってさ、書き込みの精度とか変わったりするのかな?
品質はどれも一緒って聞いたけどな ドライブによって変るだけで まぁ後は失敗し易いかし難いかの違いはあると思われ
nero66013 dvd-video を焼こうとした。 何故か、UDFでボリュームラベルが半角15文字までしか入らん。 なんでやねん。 強制DVD-video互換モードって何・・・?
寝ろスレ逝け
>>867 え?6.6.0.6or8では日本語使えたんだけどな・・
最新版入れないで古いのいれようかな・・
871 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/20(金) 13:45:08 ID:7+YPaYnh
何故こんなにも、焼きソフトが使いにくいのか? 開発者、キチガイなんじゃないの? 1,ソフト立ち上げ 2,ファイルドラッグ 3,ボタンをして開始→焼き完了 4,クローズ押してソフト終わらせる(確認なし) 4回の操作でできるようにしろよ!!!!!
>>871 B'sで出来るじゃん。俺は使いたくないけど。
873 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/20(金) 14:29:54 ID:7+YPaYnh
>>872 B'sは、他のソフト同様、終了する時に「保存しますか?」と聞いてくる。
保存することなんかあるか?あるわけないじゃん。
それと、ディスクアットワンスが設定の項目にない。
ソフトを立ち上げるたびに指定する必要がある。
なら自分で作れば
作れたら苦労はしない と言ってみる
CopyToDVD3で良いじゃんヽ(・∀・)ノ
>>875 だったらグダグダ言う権利無し
要望としてなら別だが文句はお門違い
878 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/21(土) 03:11:04 ID:1Q5PbxF2
ちみらほんとに円盤オタなのか疑わしいですな。RecordNow6&7とDrag'nDropは ショートカットにファイルもっていけば立ち上がるですよ。ジョブの保存も問いまへん。 neroも設定で出ないようにできます。2クリックでわしの嫁はんでも 使える猿使用ですよ。今のライティングソフトなんか好みで選べばいいんです。
879 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/21(土) 03:20:16 ID:h/X+CgD0
Neroっていいよね
魔肖NERO
せっかくだから俺はこのMagicCDRを選ぶぜ!
882 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/23(月) 14:09:02 ID:knFYJSin
Ulead社製 「DVD MovieWriter 3 SE for I-O DATA」 B.H.A社製 「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」 どっちがよろしい??
883 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/23(月) 18:24:54 ID:SxQqEnYq
884 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/05/23(月) 19:08:48 ID:UGUcr0cn
>>882 圧倒的に
B.H.A社製 B's Recorder GOLD
885 :
882 :2005/05/23(月) 20:16:57 ID:lxKLAis1
ありがとう
NeroとWinCDRだけで他はいらんなぁ。 WinCDR イメージ焼き&ネームの長いファイル Nero オーバーバーン専用
887 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/04(土) 09:52:30 ID:uIbT6bNZ
>>876 CopyToDVD2を使ったけど、いいね。
RWに書き込むのに一番いいかも。
888 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/05(日) 00:20:38 ID:gh9HeC3S
nero6かB's Recorder GOLD 8を買おうと思ってるんだが、どっちが(・∀・)イイ? それとも、他のソフトの方がいいかね
889 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/05(日) 00:47:24 ID:gKE9fq4Y
買うの?もったいない。
ライティングソフトなんてドライブ付属で十分だと思うのだが
そしたら、このスレの存在意義が・・・
元々存在意義なんてありませんが
(´Д`;)
そら自社製品より他社製品のほうが取り上げられてたらそのスレには価値無いと思うわな
8IZ9x91H
897 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/05(日) 09:18:13 ID:fQutdOw3
初心者ですいません・・・
質問なんですけど、以前他のソフトでCD-Rを焼いたらコンポやカーステで聞けなかったので
知人にすすめられて、WinCDRというソフトで焼いてみたらちゃんと聞けたんです。
それでパソコンを新しくしたのでWinCDRを入れようと検索したら、どうも有料ソフトみたいだったので断念しました。
何かオススメのCDを焼くソフトがあったら教えて欲しいです。
スペックは
VAIO TypeM
XP home(SP2) celeron です。
ここのスレにある
>>7 のソフ(Drag'n Drop CD)トが入っているのですが
ちゃんとCDで焼けるソフトなのかわからないので質問してみました。
文章が変ですが、よろしくお願いします。m(__ __)m
>>897 試しにCD-Rを焼いてみれば問題解決。
その場合、ちゃんと設定してから試すこと。
デフォルトの場合、データファイルとして焼かれてしまう可能性もあるからね。
>897 書き込みの速度も重要だったりするので 持ってるソフトを使ってイロイロ試してみるとイイよ うちの場合はB’sやWINCDRを使った場合に16倍速以下じゃないとカーステレオで聞けなくなる Drag'nDropだと32倍速までOKだった メディアによっても違いがあり 安物の台湾製メディアだと4倍速以下じゃないと駄目な場合もある それと書き込みするドライブによっても違いが出ます うちのはリコー、パイオニア、松下、プレクを持っていますが やぱそれぞれ焼き上がりは違います
900 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/06(月) 23:33:28 ID:oUI9uHCU
ソフトの問題より 焼き方や使うCDRによって変わるんですね。 勉強になりました。レスありがとうございます。
901 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/07(火) 13:33:50 ID:AJ/1oPss
WindowsMovieMaker2 →DVキャプチャー TMPGEnc →mpeg2エンコード Ulead DVD MovieWriter →オーサリング B's Recorder →DVD焼き
B's Recorder 最強
B'sはシンプルセキュリティがDVDに使えないから微妙
普通にNEROだしょ
な、なんだってー!
ライティングソフトにこだわってライティングソフト買ってたりするの? 俺はもうドライブについてきてるやつで十分なんだけど。因みにnero
そのための情報交換スレなのでは・・・
HD上にイメージ出力できる ライティングソフトってありますか?
HD上にイメージ出力できない ライティングソフトってありますか?
ソフトじゃないけど、なんかターミネーターみたいな機械で ドライブ2台つなげるコピー機は、オンザフライ専用だったようなw
>910 easy cd
913 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/11(土) 17:02:10 ID:Vv84gDvh
WinCDRをv5.0のころからず〜っと使い続けてきていて今はv8.0。 最近バージョンが上がるたびに劣化していくような気がする。 乗り換えるとしたらどのソフトがいいんだろう? プレクスターPX-704A(P-ATA)をWindows2000でつかってます。
nero
>>912 EasyCDDVDは6も7もイメージ作成できるだろ
916 :
913 :2005/06/12(日) 03:36:22 ID:9+6Gktqd
>>914 「NERO」っていうソフトが評判良いんですか。
ちょっと調べてみます。
今使っているWinCDR8.0はDVD-Rを焼く時の最後に行う「コンペア」の挙動がどうも怪しくて不安になっています。
それで乗り換えを検討しています。
B's Recorderなんかにもコンペア機能が付いているみたいなので候補にしています。
ありがとうございました。 m(_ _)m
Drag'n Drop CDはOSが出来ないことは何一つ出来ないくせに ユーザーインターフェイスが使いやすいんだけどB's Recorderと同居できる?
>915 作成したイメージを保存できない
曲間0のノンストップCDを作ろうとしてるんですが、 ミュージックCDデザイナー以外で曲間を0秒にできるライティングソフトってなにかありますか? もし知っている方がいれば教えてください。
Roxio (=Sonic) Easy Media Creator 7+のCreator Classic
>919 曲間を0にするのはB'sやWinCDRでも出来ます マニュアルの「プリギャップ」の欄を参照ください
当方、LGのGSA-4081Bを使ってるんですが、対応してるソフトがB'sとジャグラーとCDMしか見つかりません。 ほんと、このドライブはひどいですね。 これは買い換えろってことですか・・・。別にドライブ壊れてるわけじゃないし、変える必要がないんだがなぁ。
>923 君の探し方がひどい。
対応してないの探す方が大変そう
wincdrもneroも対応してませんでしたよ。 easycdとかも対応ドライブ欄に入ってませんでしたし。 対応してるの何かありますか?
version6よりドライブの自動検出機能が搭載されています。対応ドライブとして記載されていないドライブでも、多くの場合自動的に認識され動作可能です。 デモ版で確認が可能です。
自動対応が普通でしょ。いちいち新ドライブに対応しなきゃならんソフトの方が少ないんだが。 B'sは設計が古すぎるので、新しいドライブ毎にアップデータを出すハメになってるだけ。 自動対応だと、たまーに新ドライブで不具合出ることもあるが、 neroのようにバージョンアップが速いソフトの場合は、すぐに対応される。 Roxio Easy CD系のようにアップデートサイクルが半年〜1年だと、 たまたま不具合が出るドライブを使ってた場合は、かなり苦しいけどね (Easy CD/DVD Creator 7/7.1 + Plextor PX-716Aの組み合わせ等→7.5で解決)。
釣りかよ…基本的に書き込み系ドライブも基礎部分のコマンドは共通らしいから
別にB'sでも自動で書き込める。ただドライブごとの独自機能は使えないし
更なる書き込み品質向上の為にアップデートはあったほうが良い。
俺の見解では自動対応のみなどというのは品質向上をサボっている言い訳に過ぎない。
WinCDRにしろEasyCDにしろある種負け組みと言って良い。NEROはB'sとの差異があるからな。
ハンドルで勝ち組みになったんだよ、B'sは。
http://dlist.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G7&ID=950 MMCを無視したソフトって…いつの時代のB'sを指しているわけ?
932 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/18(土) 18:53:16 ID:KZDTXX1H
やっぱPrimoDVDだろ
正式に対応していなくても使えること多いけど やっぱ 正式対応じゃないと不安だよね
買うとしたら不安だろうけど 俺は付属で十分だから別に
バンドルのソフトって機能が少ないから イライラすることがある 逆に市販物は要らない機能が盛りだくさんで無駄が多い
Nero6スイート オーサからDVDプレイヤー付き、はてはPSP形式に変換できるし shirinkと同じトランスコードエンジンで圧縮(間引き) 焼きも普通にできて不具合の対応もマメ、初心者にはお奨めしない。
俺の中ではNero
938 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/01(金) 23:12:32 ID:zIMzk7JJ
Neroのバックアップがやけに失敗するんでなんだこのクソライティングソフトは と思ってたらメディアが逝ってた 一枚500円もしたCD-RWなのに・・・
こないだHDDが不調になったんでB's Recorderでバックアップしてたら ファイルのパス名240文字の制限にひっかかって、それを直そうとしてるうちに HDDが完全に逝ってしまった・・・ どっかに文字数制限なく焼けるソフトってないの?orz...
RAM使えるならRAMがいいとおも BackupF2Fとかのコピーツールでデータ送れるし DVD-RとかでやるならRARで圧縮とかしないと無理じゃね?あとソフトについてるバックアップツール
RAMは持ってないんです、+Rだけ・・・ 全部圧縮ですか、量的に厳しいです、うーん
テンプレごちゃごちゃし過ぎだな。 次スレまでに賢いお前らでなんとかしてくれ。
943 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/04(月) 08:50:43 ID:F5ALD9B2
recordnowってどうよ?
wincdr6
ドライブ買ったらPower2Goなんてソフトが付いてきた。 ライティングソフトなんて凝ったことないけどこれは不安だ・・・。
データディスクを作るとき、 ファイルを一旦、イメージ化してから書き込む(B'sGOLD) 直接、ファイルを書き込む(RecordNow!) の二つでは、どっちの方が良いんでしょうか。 RecordNow!の方が早くて空き容量も少なくて済むのですが 何となく、B'sの方式のほうが焼き品質は安定してそう・・・。
>>946 その昔CD-Rドライブが出始めた頃のPCの性能は今から見ると非力で
書き込み以外の作業をすると、大抵の場合バッファアンダーランを起こし
書き込みが失敗してしまう事が多々あったようです。
それぐらいの性能ですからイメージファイルを作らずに書き込むのは持っての他
つまり当時はどのソフトも大抵の場合イメージファイルを作ってから書き込むのが
デフォルトだったのです。
さて年々PCやドライブの性能が上がっていき、そしてついにバッファーアンダーランを
防ぐドライブ技術(バーン・プルーフ)が開発されるにようになり、イメージファイルを一々
作らなくても書き込めるようになりました。またPCの性能が飛躍的に上がり、このような
防止技術に頼らずとも、先ず転送エラーは出ないような状況になりました。
ですからバッファーの転送が間に合っている限り、イメージを作らずに焼いても
イメージを作ってから焼いたのと品質は変わらないと思います
948 :
946 :2005/07/09(土) 22:47:06 ID:ZWgbCs4W
>947 とても丁寧なご回答ありがとうございます。 よく理解できました。 B'sもよく見直してみたら、直接書き込むことも出来る、 というよりそちらの方がデフォルトだった・・・。 最近の高性能なPCだと、明確に焼き品質や成功率に違いが出るのは、 ドライブがヘタってきた時が主かも知れませんね。 以前の自分の例では、初期から活躍したEasyCDCleatorやNeroが駄目で、 CDManipulatorが比較的堅調でした。 次スレが立つなら、こんなところも見てみるといいかも。
949 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/12(火) 16:42:45 ID:6cqzqX6K
950 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/13(水) 20:13:31 ID:Gesp4yAW
次スレ誰が作るの?
952 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/15(金) 08:43:13 ID:D3igM1tX
埋めえ
前スレから見てきたが、結局バンドル版のRecordNow!しか使ってない俺。
プロテクト物扱わなければ安定してるRNが一番だね
Record Now!って操作感が悪い、というか変じゃない? CD CreatorやNero、B'sといったところは体感ですぐ扱えたけど RNは初めよく判らなくて、いちいちHelpを見ちゃったよ。
957 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/17(日) 19:33:53 ID:Cw9f3+6i
話の流れを断ち切ってしまって申しわけありません マルチと言われたのですが2chをはじめたばかりなので意味がわかりません どなたか教えてください
半年ROMってろ
>957 マルチは2ch用語ってわけじゃない。あんまり使うな。AA貼られたらどうするよ。
687 名前:名無しさん◎書き込み中 :2005/07/17(日) 19:28:50 ID:Cw9f3+6i 話の流れを断ち切ってしまって申しわけありません マルチと言われたのですが2chをはじめたばかりなので意味がわかりません どなたか教えてください
DVD-R/-RW/-RAMが読み書きできるドライブ > マルチ
962 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/25(月) 01:35:43 ID:BhIVKOph
有料のでいいから CUEシート+WAVEが読み込めてオリジナルCDと遜色ないものが 焼けるのって有りますか?
CCCDをCDに出来るソフトは?
967 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/29(金) 01:46:59 ID:PN5ZWed5
またイアックか
音楽や動画などは使わずに単純にデータのバックアップを取るだけなら、 どのソフトが適していると思いますか?難しい操作はできるだけ省きたいです。
>>968 そんなアナタにお勧めなのが、Cyberlink Power2Go
煽りでもなんでもなく、極限まで機能を削ぎ落としたウルトラスリムな作りが
アナタのニーズにマッチすると思うよ。
RecordNowでもいいんだが、焼き速度の選択が人間工学的に変なので、
気づかないと速度MAXで焼いて読めないメディアができやすい。
あれは2層ビデオ焼きのみに使うべき特殊なアプリケーションだ。
Power2Goでの DVD+RDLの再生はどなのでしょうか きちんとできますでしょうか
ゴメン再生でなく焼きですね
きちんとはできません。 2層焼きは専用アプリのRecordNow 7.31をお使い下さい
Power2Goは糞
>>968 そんなアナタにお勧めなのが、CopyToDVD3
煽りでもなんでもなく、極限まで機能を削ぎ落としたウルトラスリムな作りが
アナタのニーズにマッチすると思うよ。
シェルの登録で右クリにも項目が出てくるし、一応21日間の試用版試してみれば?
↑他人の書き込みをモディファイする奴って知性を疑うよね。
え?
979 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/08/01(月) 18:08:45 ID:FO2MSiRT
1000!
CopyToDVD3って、ISOファイルが勝手に出来てた 気がする。萎えた。
>>969 Power2Goは糞。
勝手に糞なDVDデコーダーとMP3デコーダー入れやがって
普通のDVD再生も(WinDVDと比べて)汚くなる。
984 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/08/02(火) 15:59:20 ID:CvSHoJpg
986 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/08/03(水) 02:22:40 ID:+CJ1Bt43
No1 ClonCD No2 Nero Ex 6 No3 B's Recorder GOLD8 No4 CDRWIN3.9K 番外 CloneDVD v.2.4.5.4+AnyDVD 4041
987 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/08/03(水) 04:10:08 ID:stY0dQAk
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
次スレは?