【DVD系】長瀬産業のブランクメディア使ってる人いまつ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/index.html

今回は”−”専用ではありません。さぁ語りましょう。
2名無しさん◎書き込み中:03/09/29 22:18 ID:qspPKkrq
('A`)
3名無しさん◎書き込み中:03/09/29 22:19 ID:pbgMaeOC
ERROR:このスレッドには書けません!
4名無しさん◎書き込み中:03/09/29 22:33 ID:yYEhfKXn
また重複スレかと思ったら前スレはそろそろ終了だから建てたのか。
スレタイに「2」を入れてもらいたかったな…。

漏れは+R使ってるよ。8倍書きできてコストも安くなかなか良い。
5名無しさん◎書き込み中:03/09/30 00:10 ID:I90m/+21
R+4 届いたー。 8倍速で書けるー、縁まで書いても問題無し。 調子(゚∀゚)イイ!
6名無しさん◎書き込み中:03/09/30 03:31 ID:fw0FJra8
RAM使ってます
7名無しさん◎書き込み中:03/09/30 13:05 ID:hFrOWybb
+R4x最強説
8名無しさん◎書き込み中:03/10/01 02:19 ID:ZBIkFQ3b
+Rの2.4倍使ってます。というよりメインになってます。
+Rは確実に2.4倍で焼けるのが良い…しかも台湾リコー相当品ならなおのこと。
いまだに等倍-Rメディアの倍速焼きをする気が起こらないので
エンポリ-Rより長瀬+Rがメインですね。

いやエンポリ倍速で焼けるドライブ持ってるんですけどね…
GMA-4020BとDRU-500Aが。LF-D321JDの焼き品質ショックの後遺症かな…
9名無しさん◎書き込み中:03/10/01 22:36 ID:BlixDH2I
長瀬の+って結構品質いいのかもね。
前までは幕4xがメインだったけど、今では+R4xがメインです。
8x焼きに慣れるともう4xには戻れませんよ。はい。
10名無しさん◎書き込み中:03/10/01 23:05 ID:jp8ERge5
たしかに8倍に慣れると
台湾産の等速メディアの倍速対応云々とかあほらしい話だな。
漏れ的には210円で8倍書きはかかる時間を考えてもいまのとこ一番いい。
11名無しさん◎書き込み中:03/10/12 22:31 ID:96FOxhKA
楽天に4倍速対応DVD+R共同購入キボンヌ
12名無しさん◎書き込み中:03/10/13 08:23 ID:gEGu89fC
agege
13名無しさん◎書き込み中:03/10/13 09:07 ID:NRgwA4VY
ただ、100枚単位で買わないとそれほど安くならないというのが
俺みたいなライトユーザーにはちょっと厳しいかも

NetRICOHが25枚スピンドルで5970円って事を考えると……
14名無しさん◎書き込み中:03/10/13 18:04 ID:iMvQa9xJ
>>13
NetRICOHは25枚ではなく20枚で5970円でつよ
15名無しさん◎書き込み中:03/10/15 16:11 ID:1iELQc+c
今のところ無事焼けてる
16名無しさん◎書き込み中:03/10/15 17:09 ID:/X7CEh6k
楽天に4倍速対応DVD+R共同購入キボンヌ

枚/88円(税込)★DVD-R
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46523360
17名無しさん◎書き込み中:03/10/15 18:07 ID:4DAEaJSn
台湾製等倍 7900円から7000円に値が下がった。円高感謝。

http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/rpr50.html
18名無しさん◎書き込み中:03/10/19 02:24 ID:toecb2ax
楽天のトヨオカ(だっけ?)なんかのRiDATAスピンドルと
どっちがいいのかな…。
19名無しさん◎書き込み中:03/10/20 07:21 ID:7JqZTrmQ
( `_ゝ´)フォォー
20名無しさん◎書き込み中:03/10/24 20:05 ID:8uZ9dH/5
ageてみよう
21名無しさん◎書き込み中:03/10/24 21:48 ID:JBzcoc9m
50枚9900円の国産スピンドルって
どこのメーカーで製造されたものですか?
22名無しさん◎書き込み中:03/10/24 22:13 ID:oaaR8jmT
>>21
ていうか倍速だよ
23名無しさん◎書き込み中:03/10/25 00:06 ID:Nsv3zclK
型番で判別できるのだが、国産は今のところ
末尾がTなのでTDKということらしい。

Tの後ろのPはプリンタブルね。

しかし長瀬Ritek買ったばかりなのだが
こりゃまた破格やねえ。
24名無しさん◎書き込み中:03/10/25 01:57 ID:IY+GPlFV
台湾製等倍 7900円から7000円に値が下がった。円高感謝。

プリンタブルDVD-R 89円/一枚
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9987253

DVD-RW 93円/一枚
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47070615
25名無しさん◎書き込み中:03/10/25 14:06 ID:srf0BZLP
http://www.rakuten.co.jp/dvdirect/508587/508588/
ここで共同購入50枚国産スピンドル(1枚238円)を買った人かわいそう。

俺メール見てすぐに50枚9900円の国産スピンドル申し込んじゃったけど、東芝2005で倍速焼きできる?
2625:03/10/25 14:20 ID:srf0BZLP
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/index.html#DVD_R

DVD-Rディスク<国産>50枚1組 13,350円と50枚1組 9,900円って別物?
俺ってアホ?
2725:03/10/25 15:54 ID:srf0BZLP
>>25
東芝5002の間違い
28名無しさん◎書き込み中:03/10/25 21:50 ID:y6dLGfSf
>>26
プリンタブルとラベルの奴と。

今のところ同じ型番で異なる製造元だったことはないはずなので、
プリンタブルが安く入るようになったか、スポットの期間又は
数量限定価格と思われます。
29名無しさん◎書き込み中:03/10/25 21:52 ID:y0mybZty
>25
送料も別じゃなかった?
3025:03/10/25 22:28 ID:srf0BZLP
>>28
安心しました、ありがとう。

>>29
商品合計 \9,900
送料・梱包料 無料サービス
手数料 無料サービス
消費税等 \495
-------------------------------------
支払い金額 \10,395
31名無しさん◎書き込み中:03/10/26 00:12 ID:uhoqCrx4
台湾4倍速を注文したが、発送が遅れるとのメールが来た。
29日発送予定とのこと。
32名無しさん◎書き込み中:03/10/26 22:01 ID:mbl0qjsK
国産プリンタブルの印刷面はどんな感じですか?
台湾製等倍の印刷面と同じなのかなぁ
33名無しさん◎書き込み中:03/10/27 17:35 ID:z34i0trq
限定特価品、買いそびれたー
昨日まだ在庫があったうちに迷わず買ってけば良かった_| ̄|○
またやって下さい。
34名無しさん◎書き込み中 :03/10/27 18:16 ID:hRzrR9bQ
>>33
俺今日の朝8時くらいに注文したときはまだあったよ。
35名無しさん◎書き込み中:03/10/28 15:55 ID:qUXwgwq9
購入金額の合計が\7,000以上のお客様は送料・代引き手数料無料キャンペーン
っていつまでやってくれるんだろう?期間限定?
36名無しさん◎書き込み中:03/10/28 19:40 ID:KHfgvwUu
>>35
ずっとやってるね。
これからずっとなんじゃないかな?
というかマイナーな企業だからそれくらいしないと
うれないんだろな?
37名無しさん◎書き込み中:03/10/29 06:39 ID:09XE5l4V
相撲っつーかただのデブだろw
38名無しさん◎書き込み中:03/10/29 06:40 ID:09XE5l4V
誤爆スマンコ
39名無しさん◎書き込み中:03/10/29 11:54 ID:+XoCl1CS
3月に7000円だった頃、ホワイトプリンタブル買ったんだけど、そろそろ切れそう・・・
また7000円になったみたいだから買おうと思うんだが、シルバーってどんな感じなんだろうか?
使ってる方います?印刷したらどんななるんですか?
サンプル写真見たら、なんか印刷面が暗みがかってる気がするんですけど。
4025:03/10/29 20:01 ID:d+l2FVqN
00000000 00 42 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 50 00 02 98 0C 13 [email protected].....
00000010 76 78 80 00 03 54 44 4B 47 30 32 00 04 30 30 30 vx...TDKG02..000
00000020 30 30 30 00 05 88 80 00 00 00 01 00 00 00 00 00 000.............
国産スピンドル届いたんで報告

台湾製ホワイトプリンタブルの印刷面はツルツルだったけど国産はザラザラしてる。
臭いは台湾製に比べてあまりしない。
裏面の色素が台湾製に比べて外周いっぱいまで付着。
しかし市販のTDKと比べて安っぽい感じは否めない。

うーん、市販のTDKが1枚300円で長瀬国産が1枚あたり 267円だったら・・・・
また50枚9900円の国産スピンドルお願いします、長瀬さん。
41名無しさん◎書き込み中:03/11/03 01:01 ID:WIwYPHpa
等倍50枚7000円@140円
4倍50枚9800円@198円
なら台湾製ではあるが、エンポリよりもお買い得だと思うのだが。
42リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/11/03 01:37 ID:2BRFqxXN
>>41
俺もそう思うが、価値観は人それぞれだ。
書くスレを間違えたら殺されるぞ。w
43名無しさん◎書き込み中:03/11/03 07:07 ID:Pg9QbmmN
エンポリは白プリンタブルが100枚で送料無料で1枚128円になってるな。
長瀬がRitek製なら長瀬の方がいい気が。あとエンポリの台湾白プリンタブルの50枚を
以前買ったが、かなり強いイヤなにおいがする。時間経つとだんだんしなくなって
くるが、長瀬のはほとんど臭わなかったんでこの点でも長瀬がいいかも。
44名無しさん◎書き込み中:03/11/05 00:53 ID:NVp5aTe5
長瀬の+RはどこのOEMかご存じの方いましたら教えてください。
45名無しさん◎書き込み中:03/11/05 07:01 ID:s1mzRyk2
ricoh
46名無しさん◎書き込み中:03/11/05 19:22 ID:oll1XdL8
RICHOだね。
47名無しさん◎書き込み中:03/11/05 19:59 ID:Ye6jhC2O
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/rpr50.html
↑これってRitek製なの? DMR-HS2以外のパナのレコーダーとの相性どう?
48名無しさん◎書き込み中:03/11/05 20:29 ID:7BwJ91TT
>>47
RitekG03だから3EやRiDATAの等倍と同じ。
レコーダーは知らんが
http://www.transtechnology.co.jp/products/hard/det/dvdr100p.html
(パナドライブ使用)との相性はいいよ。
4944:03/11/06 07:13 ID:KcdldEKd
>>45 >>46
ありがとうございます。
50名無しさん◎書き込み中:03/11/06 23:55 ID:D6ugTvUk
長瀬愛タソ(*´д`*)ハァハァ
51名無しさん◎書き込み中:03/11/07 18:20 ID:WsL6ezNh
>>47
HS1使用だけどRitekと相性悪かったっすよ。
2月に50枚買ったけど半分くらい駄目でした。
52名無しさん◎書き込み中:03/11/08 08:51 ID:t7Aw4s8e
http://www.rakuten.co.jp/dvdirect/508587/508588/
にて、共同購入またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
国産4倍速焼き対応、2倍焼き対応、どちらも(・∀・)イイ!!
4倍焼きを注文しよう・・・・・
ちょうど、長瀬のHPで買おうと思ったけど、たまたまここのHP開いて正解だった(ノД`)

一応、報告までっす!
53名無しさん◎書き込み中:03/11/08 09:08 ID:hDIIqFg3
インクジェットじゃいらねえ
54名無しさん◎書き込み中:03/11/08 17:42 ID:3S0zNSVa
>>52
おめでたいな……国産4倍誘電が『現時点で』一枚236円で買える場所があるのに……。
まぁ、そっちも50枚プリンタブルだから俺はいらんけどね。
55名無しさん◎書き込み中:03/11/08 18:04 ID:ua2kzwcd
長瀬directで買うと送料無料だけど、楽天共同購入の場合、送料はどうなるの?
送料別って書いてあるけど・・・
56名無しさん◎書き込み中:03/11/09 06:08 ID:1mVPVig3
>>55

DVD+R 50枚共同購入 配送料\600 でした。
57名無しさん◎書き込み中:03/11/09 07:48 ID:THYLTa+x
>>55

(商品 + 送料¥600 + 代引手数料¥400)X 1.05 だから
ダイレクトの方が得かも
58名無しさん◎書き込み中:03/11/09 08:29 ID:yZBiB60N
>>54
どこ?
5954:03/11/09 08:49 ID:+yt3/QTi
>>58
4倍誘電50枚スピンドル(プリンタブル)だけど、いいの?
6054:03/11/09 08:54 ID:+yt3/QTi
ヒント。

・1マソ以上購入すると送料無料な所
・消費税込の値段で販売する所
・隠しページがあり、そこに入るためには会員登録が必要な所

これ以上書くと工作員扱いにされるので、(というか、モノホンの工作員に殺される)
ので、ここまで。

俺のこのカキコを読んで、実際の場所を晒そうとする奴へ。
もしそんな事をしたら、実際にお前がそこを利用とした時に、客が増えてしまって
売り切れになる可能性が高くなる=デメリットと理解しとけよ。
61名無しさん◎書き込み中:03/11/09 09:04 ID:iEanPQ0G
ヒントとかいらないからマルチしないでね。
6254:03/11/09 09:17 ID:+yt3/QTi
>>61
ん……? どのスレと? 俺、ここでこのネタ書くの初めてなんだけど……。
63名無しさん◎書き込み中:03/11/09 09:20 ID:yZBiB60N
ニンレコぐらいしか思いつかん
64名無しさん◎書き込み中:03/11/09 09:23 ID:yZBiB60N
つうか隠しページってそこは何考えてるんだ。
こうやって欲しがってる人がいるのに、隠しページってw
65名無しさん◎書き込み中:03/11/09 14:43 ID:hkv0vkW0
>>64
登録すりゃ良いじゃんか。
隠しにしている理由は「他販売店が見つけるてメーカーに文句言う」
「メーカーから文句が来て卸してくれなくなる」「客に売れなくなる」
の3段コンボを恐れての事らしいが。
66名無しさん◎書き込み中:03/11/09 23:19 ID:hC/p3mxZ
>>65
登録すればいいって言われてもどこか知らないから
登録のしようがない。
でも、この前ニンレコでマクのタイガーセールの50枚買ったから
別に今はいいんだけど。
67名無しさん◎書き込み中:03/11/09 23:22 ID:hkv0vkW0
>>66
そのニンレコだろ?
68名無しさん◎書き込み中:03/11/10 01:36 ID:lYEloJYk
ニンレコの隠しページがわからん。
登録はしたんだけど、何がかわったのやら・・・。
69名無しさん◎書き込み中:03/11/10 02:10 ID:R7tgWBHR
ニンニン♪
70名無しさん◎書き込み中:03/11/10 12:21 ID:JV58Ff/s
なるほど!たしかに"ニンニン"だ♪
サンクス69!
71名無しさん◎書き込み中:03/11/10 13:14 ID:DhDTLWxJ
http://www.donchan-shop.com/index.html

BENQを通販で売ってる数少ないお店。
でも送料、代引き高い。
ここも何円以上無料とかしてくれるとかなり良くなるんだが。
まー無理だろうが。。。
72名無しさん◎書き込み中:03/11/10 16:45 ID:gyFzR2bk
BENQCD-Rじゃねーかアホ
73名無しさん◎書き込み中:03/11/10 22:27 ID:w47XGxda
隠しページはどこじゃらほい、教えて山拓よりエロい人!
74名無しさん◎書き込み中:03/11/10 23:26 ID:eJEaflP7
tab
75名無しさん◎書き込み中:03/11/11 00:53 ID:I/JLK5+9
>>54
それはすでに秋葉で11000円(@220)で販売されているが何か?
76名無しさん◎書き込み中:03/11/11 01:45 ID:DBgnBzew
>>75
通販と秋葉を一緒にするバカハケーーーーン!!
77名無しさん◎書き込み中:03/11/11 09:00 ID:00G9jN7A
78名無しさん◎書き込み中:03/11/11 09:17 ID:opOz/Mam
ニンレコの隠しページてどこ?
79名無しさん◎書き込み中:03/11/11 09:39 ID:tTQ5YAP7
ニンニン♪
80名無しさん◎書き込み中:03/11/11 09:55 ID:opOz/Mam
わかんねーよ。おしえろーニンニン
81名無しさん◎書き込み中:03/11/11 10:08 ID:WQHlzT9p
怪しいページでtabキー連打でござる
82名無しさん◎書き込み中:03/11/11 10:14 ID:4FF+DHz3
>>77
送料が高すぎるジャン!!
83名無しさん◎書き込み中:03/11/11 10:24 ID:opOz/Mam
教えないとTRANSDISC買っちゃうぞー

ニンニン♪
84名無しさん◎書き込み中:03/11/11 11:43 ID:4FF+DHz3
USO9660
85名無しさん◎書き込み中:03/11/11 13:35 ID:opOz/Mam
>>84

わからん

ニンニン♪
86名無しさん◎書き込み中:03/11/11 14:00 ID:gdySO6Zs
長瀬Ritekのプリンタブルって、どのマジックなら綺麗に書ける?
マッキーの細い奴とかuniのCD-Rマーカーじゃダメだった。
インクが全然乗らないの。ガラスに書いてるみたいで…。
マットーの太い奴かな。
87名無しさん◎書き込み中:03/11/11 19:32 ID:gIFLr16h
買う気ないけど、調べてみてワロタ。
上忍用ってなんだよw
88名無しさん◎書き込み中:03/11/11 19:59 ID:Cw6Mab9y
TRANSDISC
+より-の方が長持ちするんではなかったっけか?
89名無しさん◎書き込み中:03/11/11 22:06 ID:CXytcDcp
長瀬のRitekプリンタブル、G03だからRiDATAとかと同じって
聞いて買ったんだけど、うちの日立LG 4040Bじゃマウントしね〜
RiDATAのメディアはきちんとマウントするのに(´・ω・`)ガッカリ・・・
辛うじてパナのD521でマウントできたけど、なんか不安定
長瀬の相性問題が大きいのかな?
90名無しさん◎書き込み中:03/11/11 22:56 ID:uEsPQVFl
>>89
RiTEKとはいえ台湾だからやっぱり品質にばらつきがあるってことじゃない?
過信は禁物
91名無しさん◎書き込み中:03/11/11 23:04 ID:CXytcDcp
>>90
なるほど、やっぱ台湾は台湾ってことか…
ハズレっぽいから、データ処分用にしておくよ
92名無しさん◎書き込み中:03/11/11 23:19 ID:/qT47hr4
隠してる割にはあんま安くないような。。。
93名無しさん◎書き込み中:03/11/11 23:30 ID:FF0b2LQD
確かに、ヤフオクでも11000円で出てるし、ドラゴンもこのくらいだし。
消費税と送料を加味すれば判定勝ちといったところか。
94名無しさん◎書き込み中:03/11/12 11:18 ID:avcqHPGU
ちなみにRiTEK-G04と誘電×4では、やっぱり誘電のほうがいいの?
95名無しさん◎書き込み中:03/11/12 11:52 ID:umP02MCJ
誘電をなめすぎ。
96名無しさん◎書き込み中:03/11/12 11:55 ID:lnM5Dsdn
>>89-90
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=200477&fid=28319&mid=157

フォーリブの言を信じるならば、ばらつきというよりはグレードが
存在するということらしい。
9786:03/11/12 13:47 ID:ZNQcPwQW
SAILORのマーカーが良好でした。立川ビックにて入手。
ただ太いマッキーでも大丈夫そう。
98名無しさん◎書き込み中:03/11/12 16:45 ID:C46/92gs
RiDATEとSPARKとのグレードの差ってあるのかな、RiTEK-G04で。
そもそもなんで2つに分かれているのかな。
99名無しさん◎書き込み中:03/11/12 20:40 ID:kPIqmfbK
フォーリブと長瀬の値段の差はグレードの差なのか
今後はマウントきちんとするフォーリブ買うことにするよ
100名無しさん◎書き込み中:03/11/13 00:02 ID:NRAquEuu
フォーリブのは高いよ
この値段払ってRiTEK買うのならエンポリ国産買った方がいいと思う
今送料無料のやつが多いから

ところで誘電とかTDKの4倍だったらこっちの方が安いかも
http://www.clevery.co.jp/parts/parts_sub.php?parts_no=9
送料かかるけどニンレコでも1万円以上買わなかったら送料取られるし
10199:03/11/13 21:13 ID:XK6V5Bwm
>>100
いつもそのときの財布と相談しながら店選んでるよ
あくまで主観だけど、今まで使った感想は
マクセル>誘電・TDK>エンポリ>フォーリブ>長瀬
という感じかな
イクナイ長瀬もPS2には何故か相性いいんだよなぁ
102名無しさん◎書き込み中:03/11/13 23:09 ID:hM0yTCnf
>>68
もう少し待て、セールがあればメールが送られてくるから。
隠しページは、ほとんどがセール用。
103名無しさん◎書き込み中:03/11/14 06:35 ID:UUKlFthG
長瀬の+Rって他のショップと比べてどんな感じですか?
104名無しさん◎書き込み中:03/11/14 14:46 ID:eaS+nJaS
>>103 >>44-
105名無しさん◎書き込み中:03/11/15 00:23 ID:pb30Zste
共同購入あまり安くならなかったね。
106名無しさん◎書き込み中:03/11/15 03:36 ID:UDLE1Bsr
>>100
2.4倍メディアなら今まで200枚購入したけど
2枚ミスっただけだよ。
ドライブは5125Aと510Aを使用。
ミスったのは5125Aの方・・・510Aなら今んとこ
問題ないです。
107名無しさん◎書き込み中:03/11/16 00:17 ID:olfh/L0f
長瀬の+R(2.4倍)がπ106で焼けないのが続出するんだけど。
焼き失敗じゃなくて焼けない。リードイン書く前のレーザーパワーの調整で落ちる。
焼きソフトはNero5.5とWinCDR7。
ISOイメージ作ってからDecrypterのISO焼きだと大丈夫なんだが。
これって相性問題か?
108名無しさん◎書き込み中:03/11/20 21:51 ID:wShkUZU4
>>107
電源は?内臓なら電源の出力が安定してないとか?
109名無しさん◎書き込み中:03/11/23 00:19 ID:n8mtA9x2
長瀬2.4倍+R生産終了?
110名無しさん◎書き込み中:03/11/24 12:33 ID:RwvLy4Yb
>>109
があ!
在庫 : なし(販売終了)
111名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:38 ID:/YU+0D5M
age
112名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:46 ID:Of6BwiZX
DVD-Rディスク-インクジェット対応ホワイト50枚パック「TRANSDISC」<台湾製> 等倍速
ってさ、まだライテック製なのかな?
最近買った人の報告をお願いしたいのですが・・・お願いです
113名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:55 ID:WuuwTPP6
>>112
長瀬に直接聞いてみろ。そのほうが早い。3月に聞いたときは教えてくれたぞ。
それと等倍じゃないぞ。
114名無しさん◎書き込み中:03/11/30 01:29 ID:mezBjfwe
>>112
とにかくプリン子とは比べ物にならんくらい
色が濃いぞ!!
115名無しさん◎書き込み中:03/11/30 06:11 ID:XMe9Fm/0
長瀬のインクジェット対応ホワイトメディアって
カシオのディスクタイトルプリンタでプリントできるの?
誰か試したことある人いませんか?
116名無しさん◎書き込み中:03/11/30 09:08 ID:b+5mjLWx
>>112
 11月11日時点では1枚140円1倍速シルバーの奴はRitekG03だったよ、しかし
リアルで1倍です。
 2倍で焼くと転送速度が遅いと表示されエラー、3Eのやつは2倍でも問題
なし、1倍焼きだと一応セーフだけど外周部で焼きこみ不良1枚発生、映画
再生が勝手に一時停止になりDRU500は咆哮をたてつつデータを探しに
いきます。

 運により3Eより質の悪いのが届きます。
 なまじ1倍だと一応焼けるので返品も出来ない、今度からは国産かRIDATAの
10枚パックにします。
117名無しさん◎書き込み中:03/11/30 15:26 ID:uJGUdkXQ
>>115
できない。
だいたいカシオのプリンタはインクジェット用には印刷できない。
インクジェット用でないのもきれいに印刷できなかった。
118名無しさん◎書き込み中:03/11/30 23:13 ID:oQK/bQeL
>>112
11月25日時点で届いたのはRitekG03だった。
π105改で二倍で一枚焼いてみたけど別に何ともない。
PS2で再生してみたが外周も無紋代だった。
119名無しさん◎書き込み中:03/12/01 05:32 ID:AXsGbNu3
>>117
そーですか・・・残念。
でもノンプリンタブルメディアはキレイにプリントできましたよ。
長瀬ノンプリンタブル+Rx2.4で確認済み。

今度RD-X4を購入したので、そろそろ+から-に変えようと思って・・・
単価は割高になるけれど、長瀬国産ノンプリンタブル-Rx4を
購入しようと思います。
ありがとうございました。
120名無しさん◎書き込み中:03/12/02 12:23 ID:oIffA42v
また国産が50枚9900円でしたね。
もう売り切れ。
121MAMEHARU:03/12/04 06:43 ID:/WXQCw7s
普通に買えますが.....
122名無しさん◎書き込み中:03/12/06 01:08 ID:kEE92lHF
>>120,121
楽天長瀬は9500円。
ただ、送料無料の本家9900円の方が安いよな。
送料無料と言いながら、結局送料分400円取ってるわけだが。
123名無しさん◎書き込み中:03/12/06 09:50 ID:m8Aj9xkg
あれ?あれ?
長瀬のサイトを何度見ても国産50枚9900円なんて見つからないよ?
台湾製50枚9900円ってのはあるけど。
124名無しさん◎書き込み中:03/12/06 12:40 ID:yaASJL3Z
バカには見えないページにございます
125名無しさん◎書き込み中:03/12/06 17:55 ID:e4Szjlzs
>>123
ばか?
126名無しさん◎書き込み中:03/12/06 19:34 ID:m8Aj9xkg
だってないじゃん。バカなのはおまえらの方だよ。
127名無しさん◎書き込み中:03/12/06 20:19 ID:Fqv9/DgD
>>126
(ノ∀`)アチャー
128名無しさん◎書き込み中:03/12/06 21:30 ID:+rf7WIxe
マジレスすると、長瀬の国産9900&9500は登録ユーザーにURLが送られてくる。
だから、ヘタレ口を叩くんじゃなく下手に出て、URLを教えて下さいと言うのが吉。

まあ、悪態ついた後だからもう教えてくれないと思われるが。
129名無しさん◎書き込み中:03/12/06 23:14 ID:m8Aj9xkg
エンポリ国産買うから別にいい。
130名無しさん◎書き込み中:03/12/07 00:51 ID:V0pExbCe
>>128
えー
登録ユーザーだけどそんなの来ないよぉ
131名無しさん◎書き込み中:03/12/07 10:53 ID:rxeUDgIA
>>130
そりゃシランよ。
漏れのトコには本店と楽天、2つ来たから。
購入実績がないとダメなんじゃないか?
それとも、メールマガジンを受け取らないって設定にしてるとか。
132名無しさん◎書き込み中:03/12/07 23:06 ID:8pGKdtXY
>>131
一回購入したことあるんだけどな・・
133名無しさん◎書き込み中:03/12/08 00:30 ID:dKHrkdTq
>>132
メルマガ購読のお客様のみの企画ですって書いてあるから購入関係ないような。
毎週何通かメルマガ届いてる?
134名無しさん◎書き込み中:03/12/08 01:28 ID:u8x96Nmq
>>130 とは別人ですが

しまった。
メルマガ配信、停止してた・・・。
135名無しさん◎書き込み中:03/12/08 06:09 ID:x5PIG3lR
前 記事がくだらなくて
漏れも 停止中
136名無しさん◎書き込み中:03/12/08 06:14 ID:J3RoVN+U
----第1弾--------------------------------------

 【1〜2倍速
 DVD-Rディスク-インクジェット対応50枚パック「TRANSDISC」<国産>】
http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/certify1.asp?id=1042818
 ★ 1枚あたり198円!★ 限定商品 \9,900/50枚 ★送料無料

----第2弾--------------------------------------

 【4倍速対応
 DVD-Rディスク-インクジェット対応ホワイト 50枚パック<国産> 】
http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/certify1.asp?id=1042832
 ★ 1枚あたり239円!★限定商品 \11,950/50枚 ★送料無料
137名無しさん◎書き込み中:03/12/08 09:35 ID:xCyhh2nc
インクジェット対応のやつなんてイラネ
138名無しさん◎書き込み中:03/12/08 19:27 ID:qELD72xB
プリンターが対応してない奴↑
139名無しさん◎書き込み中:03/12/08 19:33 ID:qELD72xB
でも 余り使うことないけどね…
先週台湾製かったばかりの 負け組です。
140名無しさん◎書き込み中:03/12/09 21:35 ID:WTEXGeg1
ていうか普通に安くないし(w
何アホな事やってんだろうね、ここ
141名無しさん◎書き込み中:03/12/09 23:31 ID:dLSbO+ll
そりゃ、TDKG02を手に入れようと思うとかなり厳しいってコトを考えるとね。
TDKでも誘電OEMが多いから自社製は超硬位しか手に入らないしね。

あと、国産が1枚200円以下で手にはいるのは秋葉とか都会の人間だけだからね。
142名無しさん◎書き込み中:03/12/11 06:30 ID:f023unvO
DVD-Rの国産はTDKなのか
143名無しさん◎書き込み中:03/12/11 16:55 ID:xnhqUoB1
今度の共同購入はいつ開催なんだ。

前回は盛り上がらなかったから次回はスレ住人総動員して格安で入手したいワ。
144名無しさん◎書き込み中:03/12/11 19:11 ID:dAzrh0qh
共同購入って最終価格がさっぱり安くないし
開始価格が異様に高いから
様子見てる内にしめやかに終了ってパターンだよないつも。
145名無しさん◎書き込み中:03/12/11 21:39 ID:C3bBK6KO
>>128
愛してますから、教えてくださいませ(*´ -`)(´- `*)
146名無しさん◎書き込み中:03/12/11 21:40 ID:C3bBK6KO
あの、キーコードです・・・((´―`)) 
147名無しさん◎書き込み中:03/12/11 23:34 ID:CUj7cKjy
121のメール欄に晒されてる。でも・・・・もう売り切れ。

4倍の方は残ってるみたい。PASSが晒されてないからかな。
148名無しさん◎書き込み中:03/12/12 02:26 ID:tpFR9+vY
>>147
ありがとうございました!
あわてて会員になったのでw、次の時に期待してみます
149TORAKO:03/12/12 05:48 ID:qqzMpFAZ
絶対教えないw
150名無しさん◎書き込み中:03/12/12 07:52 ID:xBHi++ms
>>149
さて、ココからどれだけで売り切れるか?だな。
151名無しさん◎書き込み中:03/12/12 19:24 ID:XTuwYuBV
4倍国産もTDK自社製でつか?TTG01?
TYG01ならイラネ
152名無しさん◎書き込み中:03/12/12 20:31 ID:yRQ9CYr6
>>151
最後の1行が余計だから限定商品終わったら教えてあげる。
153名無しさん◎書き込み中:03/12/12 21:34 ID:0AJjEEpy
4倍速の誘電品質いいんだけど使ってもいないのに批判するバカか?
154151:03/12/12 23:03 ID:XTuwYuBV
誘電はよく使っていますよ。ただ、誘電スピンドルなら、この値段じゃお買い得でないということ。
秋葉なら200円/枚くらいで通常パッケージが買えるし、誘電通販ならニンレコ方がもう少し安く買える。送料&税込みで11800円だったかな。

TDK自社製4倍は300円〜/枚くらいだから、TDK製ならウマーなんですけど。
155名無しさん◎書き込み中:03/12/13 00:02 ID:3KFYjFuZ
長瀬4x国産

00 6C 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 52 00 02 55 0D 13 [email protected]..
66 78 80 00 03 54 54 47 30 31 00 00 04 00 00 00 FX...TTG01......
00 00 00 00 05 88 80 00 00 00 01 00 06 08 0F 11 ................
87 78 80 00 07 88 80 00 00 00 00 00 08 05 16 0D .X..............
0F 0B 0B 00 09 97 08 0F 0B 00 00 00 0A 00 00 00 ................
156名無しさん◎書き込み中:03/12/13 02:11 ID:iJCoPmU7
>>149
(´3`* )ちゅ w
157名無しさん◎書き込み中:03/12/17 22:48 ID:SIsBueUC
あげ
158名無しさん◎書き込み中:03/12/18 00:58 ID:f5l1Zssq
結構前の話だけど・・・

DVD-R10枚パックの内、1枚だけエラーが出て焼けなくて、
サポートに連絡とってその1枚だけ送り返したら、
新しいの10枚送ってきてくれた。
嬉しかったな・・・

R、RAM(殻つき、殻なし)合わせて
300枚近く使ってきたけど、
不良メディアはその1枚だけでした・・・
159名無しさん◎書き込み中:03/12/20 02:46 ID:hT8UbCKF
いや、メルマガ、ほっすぃーのセールしらせ来たが、

トールケースそんなに売れないのか?
セット販売するほどなのか?
100人以上の要求があったんだな?
じゃぁすぐ売切れだな?

とか思った。もちろん買わない
160名無しさん◎書き込み中:03/12/24 23:03 ID:8AsVgUVu
今日のメルマガ

なんじゃこりゃ……

阿呆か。
161名無しさん◎書き込み中:03/12/26 09:21 ID:woTY8rLs
この店、メルマガの意味を取り違えてるよな
アホだよ、アホ。

んでメルマガで不良在庫を飛ばそうなんて、
この年末かきいれどきに、勘違いしすぎ。
今はギリ安で集客、大量に買わせて、
利益率のあるものをついで買いさせるべきだろ
ボーナスと源泉徴収の返金で浮ついてる上に
年末買い気分の、アホ客どもに。
客はみんな他の店に流れてるだろうと推測。

もちろん、もう俺は見切ったのでメルマガ解除した
162名無しさん◎書き込み中:03/12/28 11:42 ID:jj/9sa97
|_・)チラッ 長瀬RAMはどこにOEMでつか?
163名無しさん◎書き込み中:03/12/28 11:47 ID:sTJ5BQ2r
Ritekに決まってるだろ
164名無しさん◎書き込み中:03/12/28 11:51 ID:jj/9sa97
どもwやっぱりw
165名無しさん◎書き込み中:04/01/02 10:43 ID:tQET5Ul7
あけおめ
166名無しさん◎書き込み中:04/01/06 00:24 ID:AYulzj3T
167名無しさん◎書き込み中:04/01/16 21:52 ID:c5nqPN4B
で、8倍はまだか?
168名無しさん◎書き込み中:04/01/18 20:24 ID:3eRjqUgN
リコードライブとの相性はどうですか?
169名無しさん◎書き込み中:04/01/18 22:30 ID:wOfM2RmY
>>168
RICOHって事は+Rの事を聞いているのか?
長瀬の+RはメディアIDがRICOH_JPNなんだが?
170名無しさん◎書き込み中:04/01/20 02:36 ID:3qiG3nQ4
値下げキターーーーーー
171名無しさん◎書き込み中:04/01/20 07:58 ID:xDdDJ/gt
Ritek?
172名無しさん◎書き込み中:04/01/20 10:01 ID:hPIBQs80
倍でこの値段@125円ってありえないぐらい高いよね・・・
相性保障ないし・・・

@100だったら買うんだが・・・つーか100円だな。
173名無しさん◎書き込み中:04/01/20 11:46 ID:iAWP2cTB
7,000円以上送料・代引き手数料無料だから、イラネ
174名無しさん◎書き込み中:04/01/20 12:14 ID:91gOvQKS
110円なら買いたい。
175名無しさん◎書き込み中:04/01/20 13:39 ID:5+PhaPcF
RiDATAと同じくらいの価格水準になったな
エンポリのLEADDATA買うよりはマシっていう感じ
176名無しさん◎書き込み中:04/01/21 12:57 ID:r2cpjT26
RiDATA等倍が100円切るの間近なのに・・・25円高い
177DEBUT:04/01/21 16:38 ID:SEf6gFHD
セールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!














ってRAMかよ。イラネ
178名無しさん◎書き込み中:04/01/21 16:46 ID:IvdVvDcP
ここのRAMって3倍速対応してるの?
179名無しさん◎書き込み中:04/01/22 20:14 ID:bpSXw/qg
うーん 安いからついつい買っちゃうな。国産にこだわらないなら
ここので充分だよね。データ残ってるのか10年後とか心配だけどね
それまでには次世代記録媒体がでて移行するとおもいますがね。 
180名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:32 ID:BFBdlCay
濃いのが好きよ!
181名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:36 ID:wYOFSOXF
値段的にも品質的にも申し分ないんだけど、台湾50枚じゃ送料無料にならん
のがなんとも。。。。

それでも、ラップ巻きritekやエンポLD買うよりいいけどさぁ。
さすがに一気に100枚は買いづらいよね。
182名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:54 ID:c9qs5WPZ
そんなもの100枚も買うくらいならエンポリ国産買うな
183名無しさん◎書き込み中:04/01/23 00:22 ID:Yws41UjV
仕方ないんで4倍速のメディア3枚と50枚スピンドルで7000円無理やり買って
送料無料にしました。7300円になっちゃったけど。
184名無しさん◎書き込み中:04/01/23 00:24 ID:26aaHpZ2
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_    アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i  だから、ヒロシはバカだって言うんだ。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl   俺様とは脳の構造が違うんだよ。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
     松田


185名無しさん◎書き込み中:04/01/23 21:36 ID:mwz5K3Vv
しまったな!
金もプリントできたのか…
頼んだら返品できないからな…
186名無しさん◎書き込み中:04/01/23 21:38 ID:UbIe+RHQ
金をプリントアウトするのは犯罪です。
187名無しさん◎書き込み中:04/01/24 03:27 ID:OVWYAH6D
金箔だと思う。
188185:04/01/24 22:27 ID:t/oYXJPY
金じゃなかった…
銀(シルバー)だった…(´・ω・`)
189名無しさん◎書き込み中:04/01/25 22:27 ID:ZC7pA/8Y
金や銀の特色をプリントできるとは、マイクロドライ方式なのかな・・・
新しい機種出たんですか?
190名無しさん◎書き込み中:04/01/26 00:08 ID:Km1+81Gu
インクジェットで印刷しない部分が銀なだけだっつに…
191名無しさん◎書き込み中:04/01/26 01:14 ID:v49cEdQ7
MD5500はサイト直販のみですけど今でも売ってますよ
192名無しさん◎書き込み中:04/02/05 14:06 ID:2r0taRqr
今、送料無料期間中だっけ?
193名無しさん◎書き込み中:04/02/05 17:03 ID:clJQYPYZ
で、保証なしの台湾製RPSR54はどこのOEMなの?
194名無しさん◎書き込み中:04/02/05 17:09 ID:rs+X72vJ
エンポの等倍ピクチャーサイズって国産4倍とID同じなんだよな。
ネタかと思って50枚買ってみたが本当だった。
100枚買った方が良かったかな・・
195名無しさん@書き込み中:04/02/06 21:54 ID:e5GOtwWm
あの〜 ここの殻つき両面9.4GBRAMを通販で買ったんすけど、
IDってどうやって解析するんですか?つーか、RitekのOEMだってどーしてお分かりなので?
196名無しさん◎書き込み中:04/02/09 11:28 ID:RYl0aL5L
>>195
ID取得ソフトは以下の2種を好みで。
・ADVDInfo(シンプルで使いやすいソフト)
http://www.afterdawn.com/software/video_software/dvd-r_tools/advdinfo.cfm
・DVDInfo(スキンも使える見た目重視なソフト。RWの消去等も可能)
http://www.nicsoft.com.au/dvdinfo.html



買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -2枚目-
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053876619/
197名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:56 ID:pe/0XwlB
ここの住人って、安物買いの銭失いが多んですね

安ければいいってなら、長瀬以外でいくらでもあるだろ

俺はいままで200枚焼いて焼きミスがないから長瀬をつかってる
198名無しさん◎書き込み中:04/02/10 02:56 ID:g3WirNRH
-Rに関しては、ニンレコ・エンポリと比べると企業努力が少し足りないと思われ。
199名無しさん◎書き込み中:04/02/10 07:15 ID:C/jDrUe9
長瀬のは+R4倍メディア(台湾リコー)を重宝してるよ。
うちの環境だとコストと安定性のバランスがよさげ。
200円きってて8倍可能なのは大きい。
200名無しさん◎書き込み中:04/02/10 11:10 ID:BXYQIqfz
確かに長瀬は+Rを買うなら重宝する
−Rはどこのがいいんだろうな
201名無しさん◎書き込み中:04/02/11 03:42 ID:0Ih4a9cv
周りの環境に合わせると どうしても-Rに
先日 80枚目で-Rx4台湾の焼ミスが初めて出た。
そろそろマシンパワー上げないと…
202名無しさん◎書き込み中:04/02/13 02:25 ID:CG6XmkvJ
TRANSDISC C-DVD-4R-BPSは、世界規格 「DVD-R for General Ver.2.0 4X-Speed DVD-R Revision 1.0」
に準拠した4倍速対応DVD-Rディスクです。1〜4X高速記録が可能です。 書き込んだDVDVideo形式の映像データは、パソコン、DVDプレーヤー、PlayStationR2で楽しむことができます。
(1998年以前のDVDプレーヤーの一部は、再生できない場合もあります。)http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/c-dvd-4r-bps.html


高品質/高信頼性の準国産ブランクメディア
全ての製造原料/製造装置を国産のものに限定し、海外で製造されたディスクです。
国内トップメーカーと互角以上の性能を出すことを実現しました(検証結果はこちら)
203名無しさん◎書き込み中:04/02/14 00:52 ID:UDEC/4PH
これ いいのか?
204名無しさん◎書き込み中:04/02/15 03:42 ID:ITc3KRjy
メディアIDキボン
205名無しさん◎書き込み中:04/02/16 23:47 ID:MH3Y+Nyk
ritekならイラネ
誰も買ってない?
206名無しさん◎書き込み中:04/02/17 00:50 ID:9G1gXMhz
207名無しさん◎書き込み中:04/02/17 01:45 ID:Gry+xgdA
なんか言い分としてはプリンコ製セーラー万年筆メディアと一緒だな
208名無しさん◎書き込み中:04/02/17 13:24 ID:zHc5Mmok
209名無しさん◎書き込み中:04/02/17 19:02 ID:Mwb5Zzq+
プリンタブル好きとしてはすごく気になるな。
三菱のが5枚1,100円位になれば見向きもしないんだけど。

210名無しさん◎書き込み中:04/02/17 22:57 ID:8iD+Dw2+
値段的に高品質なRitekな予感
211名無しさん◎書き込み中:04/02/18 00:40 ID:2Rc5prF+
ただのRitekですよ
212名無しさん◎書き込み中:04/02/18 01:25 ID:ihV7xylV
リコーの+Rと同じことをやってるわけで要するにRitek製の程度のいいのだろうね。
メディアIDはどうなのだろうか。
213名無しさん◎書き込み中:04/02/18 03:45 ID:/hYSymK1
50枚買って1枚187円かぁ・・Ritek製とすると、微妙・・・
214名無しさん◎書き込み中:04/02/18 11:06 ID:bpLCoiuu
TRANSDISC SUPERって、どうよ?
215名無しさん◎書き込み中:04/02/18 11:19 ID:HVRUHa0r
情報公開(グラフなど)が進んでいる分、エンポリよりは
良さそう。ここのRitekは松下等速ドライブでも十分いけたので
(外周部は最近のRiDATAスピンドルより良かった)。

大量にRiDATAを買ったのでいらないけど。
216名無しさん◎書き込み中:04/02/18 11:42 ID:8uxspR11
サンプルとどいたけど、8倍速で焼けるかどうか?
ID はBeAll G40001
π107Dで焼ければまとめ買いするけど。
217名無しさん◎書き込み中:04/02/18 11:57 ID:tUZ1PJL4
いま届いたけど、MADE IN KOREAだね。
台湾かと思っていた。
218名無しさん◎書き込み中:04/02/18 12:20 ID:2Rc5prF+
<丶`∀´>
219名無しさん◎書き込み中:04/02/18 13:16 ID:HwA8MNoe
ノーブランド BeALL OEM(G40001) 検証結果

http://www.eonet.ne.jp/~office-pro-mayu/DVD-R%20BeALL%20kenshou.htm
220名無しさん◎書き込み中:04/02/18 14:18 ID:+2dpPtGp
私にもサンプルが長瀬さんより来た。なぜか2つも……
等速ドライブしかないのでどうしようかと。
221名無しさん◎書き込み中:04/02/18 16:41 ID:+pplWqAT
サンプル届いてた
一昨日別の商品を注文したついでに、テスト用に2枚購入したのに・・・
222名無しさん◎書き込み中:04/02/18 16:52 ID:/phLncXa
>>219
松下SW-9582だけ、グラフが改ざんされているのにワロタ
PI max=59、PO max=4って書いてあるのに上の部分だけ削られてる?
どうすればこんなグラフができるんだろう・・・

まあ、韓国製で50枚8900円は高い。ニンレコの込み込み10500円の方がいいと思う。
223名無しさん◎書き込み中:04/02/18 17:00 ID:ihV7xylV
改竄つってもかなりいいのには変わりないんでないかい?
メディアエンポリアム国産の方が良さそうだけどストラテジの対応具合によっては
こちらを選ぶのもありなのかもしれんね。
224名無しさん◎書き込み中:04/02/18 17:01 ID:6HnY45OY
長瀬からサンプルがキタ━(゚∀゚)━!
225名無しさん◎書き込み中:04/02/18 17:09 ID:YhLFM8zR
BEALL
226名無しさん◎書き込み中:04/02/18 19:06 ID:Hqykh+3h
πの105で焼いてKProbeで計測してみた。
いかんせん途中でかちゅーしゃがエラーを起こして焼きに影響してしまったので
キャプチャは出さないけど、それまでは供品ゆえか低エラーだった。

スタンパーへたってない初期ロットなら安心して買えるかも
227名無しさん◎書き込み中:04/02/18 19:58 ID:GyyjSBq+
サンプル来たけど、微妙
228名無しさん◎書き込み中:04/02/18 21:08 ID:iQzisb45
サンプル全員に届いてるんかい?
229名無しさん◎書き込み中:04/02/18 23:19 ID:iL0kgiev
>>228
漏れんところもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
RitekG04が9800円送料無料んときに100枚かって、あとなしのつぶてだったのに(w
とりあえずA05で焼いてみたがなかなかの品質。
なによりRitekとちがって、側面に接着剤がはみ出てないのが驚いた。

でもG04まだあと30枚あるんだよな・・・。
230名無しさん◎書き込み中:04/02/18 23:48 ID:JgavNnbz
BEALLがそんなにいいのか
231名無しさん◎書き込み中:04/02/19 00:07 ID:P+93JvDn
おいらもキター
純国産って韓国で製造したものなの?
品質がいいならどこのでもいいけど。
232名無しさん◎書き込み中:04/02/19 00:21 ID:ABFL4tq8
「純国産」だったら意味が全く違ってくる。
233名無しさん◎書き込み中:04/02/19 00:22 ID:QtFee8vI
234名無しさん◎書き込み中:04/02/19 00:59 ID:Ykc8gokm
なになに?長瀬からサンプルが送られてきてんの?

漏れ、長瀬でメディアをちょくちょく買ってるんだけど、
まだこないでつよ?_| ̄|○
23537:04/02/19 01:48 ID:E6d7ZPWr
漏れ、長瀬でメディアをいつも買ってるんだけどサンプル一枚も来ない 

By 岩手県下閉伊郡字
236名無しさん◎書き込み中:04/02/19 02:19 ID:IOEDFk9h
そのうちくるんじゃないの
ちなみにまだ、来ない人はどんなメディア買ってる?国産の高いの?
237名無しさん◎書き込み中:04/02/19 02:28 ID:nYbghhtR
田舎・地方は送料が高いので当分は来ないんじゃないの
238名無しさん◎書き込み中:04/02/19 02:31 ID:IOEDFk9h
俺は岐阜だけど来たよ
239名無しさん◎書き込み中:04/02/19 03:29 ID:hAv8OO3T
ニンレコの坂本ちゃんがライテック、長瀬、エンポリに宣戦布告!
純国産で勝負に出た模様。
240名無しさん◎書き込み中:04/02/19 03:51 ID:Ykc8gokm
>>239
ニンレコのって品質はどうっすか?
長瀬のRITEKと同等以上なら浮気しちゃおっかなw
ちょっと気になる^^;


>>236
いつも台湾製4倍速ホワイトプリンタブルの50枚スピンドル。
これを月に1つ弱買ってる計算になるかな。

241名無しさん◎書き込み中:04/02/19 05:34 ID:0kAuEis3
>>236
漏れ、\7500の台湾製ホワイトプリンタブル1回だけで来た。

他にも注文中のがあるけど、遅延になったからお詫びで
1枚送ってきたのかと思った…

でもウチのはU14A>510Aにした奴で相性ダメポなのだが。
つうか頼んじまった!

そのあと前回注文のキャンセルが効かない事に気付き鬱…
242名無しさん◎書き込み中:04/02/19 08:50 ID:Wss8AQwt
漏れ両面殻20枚を3回
片面4枚を1回買ってるけどサンプルなんか来ないよ
R買ってる人だけなのかな?
243名無しさん◎書き込み中:04/02/19 08:51 ID:Wss8AQwt
×片面4枚
○片面5枚
244名無しさん◎書き込み中:04/02/19 09:47 ID:OT5bP6Is
無料でくれたから好感度がUPしたな。
245名無しさん◎書き込み中:04/02/19 10:27 ID:90OC4Y6N
サンプルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
昨日、DVD-R注文してもう来たのかと思ったらサンプルかよ
しかも国産なんて使ったことないよ_| ̄|○
何を焼くかなぁ・・・
246名無しさん◎書き込み中:04/02/19 10:49 ID:drxc2zBY
さかもっちゃん、+もやってくれ
247名無しさん◎書き込み中:04/02/19 11:35 ID:QtFee8vI
>>245
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053876619/750
ここを見ろ。
国産ではないBEALL(SAMSUNG)だぞ。
248名無しさん◎書き込み中:04/02/19 11:49 ID:zWtc3CKQ
つうか「準国産」なんて表記は許されてるのか?
249名無しさん◎書き込み中:04/02/19 11:59 ID:pNRJ/6UG
>>248
おれも思った。メディアIDはBEALLだし。

250名無しさん◎書き込み中:04/02/19 12:51 ID:O/9j+GaX
製造機械と材料が国産?よくわからん〜
251名無しさん◎書き込み中:04/02/19 12:51 ID:ukasJAxv
あの法則によれば長瀬は衰退するのか。
252名無しさん◎書き込み中:04/02/19 12:58 ID:q3VX5Ab3
253名無しさん◎書き込み中:04/02/19 13:48 ID:gmX7cBRX
BeALLのメディアの質ってRitekあたりと比べてどうなの?
広告のグラフを見るとよさそうにも見えるんだけど。
254名無しさん◎書き込み中:04/02/19 13:54 ID:nYbghhtR
業者必死w
255名無しさん◎書き込み中:04/02/19 14:43 ID:FpMiA+sn
NEC ND-2500A+BeALLの組み合わせならここに出てるね。
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/kprobe-nd2500a.htm
グラフを見る限りは悪くなさそう。

サンプル届いた人はどうでした?
うちは過去に1回しか勝手ないから届かないのかな〜。
256名無しさん◎書き込み中:04/02/19 15:01 ID:Fd6YU/VV
おれここで1回、50枚しか買ってないのに、2枚サンプルがきた。
4倍速ドライブなのに貧乏で等倍でしか焼いてなかった。ありがたく使わせてもらいます。

まあ、TRANCEDISKは高いから買わんけどな。
257名無しさん◎書き込み中:04/02/19 15:32 ID:O/9j+GaX
サンプルなんて来てないよ〜
過去に買ったのが+のメディアだからかな
258名無しさん◎書き込み中:04/02/19 16:24 ID:PVllSv4J
>252
なんで、お試しセットが、通常価格よりも高いんぢゃ?
259名無しさん◎書き込み中:04/02/19 16:27 ID:RBkResOK
製造機械と材料が国産

って、ライテックも日本産の機械つかってるでしょ?
要は、作る人の質やモラルによって品質が変わると思う。
というわけで、長瀬さん逝ってくらさい。
サンプルありがとう!!
260名無しさん◎書き込み中:04/02/19 16:44 ID:t6uWEFfb
サンプル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピクチャーレーベルって中心部だけ色違うの?
印刷したら違和感ありそうな気がする
261名無しさん◎書き込み中:04/02/19 17:15 ID:AhAtb6uL
>>260
やっぱRITEKのメディアなの?
262名無しさん◎書き込み中:04/02/19 17:18 ID:+7RquDiz
>>255
そこのサイト嫌いだ罠

Amazonのアソシエイトつけてたりしてウザイ
263名無しさん◎書き込み中:04/02/19 19:50 ID:TsbEl5CB
俺も来たぞ。
無料だから文句は言わんが気分的にチョン製なのがやだな。
264名無しさん◎書き込み中:04/02/19 21:00 ID:9Slrt4PC
 無料サンプルきたけど中心付近にリブがないのは強度的に不安だな。
 私は印刷しないのでリブありも作って欲しい。

 4倍で焼けてコンペアも通ったのでまあ良いと思う。

 ただ値段が高いのでせめて1枚140円以下にしてほしいところ。
265名無しさん◎書き込み中:04/02/19 21:09 ID:H+VG1ASE
サンプル届いた時は長瀬太っ腹だな
と思ったがチョソ製か・・・

微妙・・・
266名無しさん◎書き込み中:04/02/19 21:15 ID:TxLoIC8K
<丶`∀´>
267名無しさん◎書き込み中:04/02/19 21:25 ID:d43gIiTp
>>253
πの05で焼いてLite-onで測定したらシュリンクバルクRitekや長瀬Ritekよりエラー少なかったよ
A級とか他のブランドのRitekは使った事ないからわからないけど

でも、試供品はスタンパーの状態のいいときのものだろうからなぁ
この先もこの品質を維持してくれるかどうか、、、メモリでやらかしただけにサムソンは信用できん
268名無しさん◎書き込み中:04/02/19 21:35 ID:tTqvWcXy
>>259
純国産でも、製造装置や素材のメーカーによっては差があるよ。
269名無しさん◎書き込み中:04/02/19 23:02 ID:uQeOslAw
漏れの所にも無料サンプルが来たんで、A05Jで焼いてみた。
kprobeの結果はかなり良好だったけど、焼き面に拭いても取れない埃状の汚れが
ポツポツ。傷もちょっとだけあった。

国産より品質管理は落ちるかな?RITEKのDVD-Rの良好なもの並って気がする。
270名無しさん◎書き込み中:04/02/19 23:07 ID:TsbEl5CB
どうでもいいんだがこのスレの住人って05が多いね。
俺もそうだけど。
271名無しさん◎書き込み中:04/02/20 09:19 ID:fspq9eB3
漏れも05使い
初期の頃、29800で買った
272名無しさん◎書き込み中:04/02/20 09:58 ID:MADckRPD
>>269
エンポにもそんなのイパーイついてるね。
何かと厄介。
273名無しさん◎書き込み中:04/02/20 10:28 ID:eMNnN6Fw
今朝、出がけにポスト見たら試供品入っていた。
こういうセールスなら大歓迎。他社も見習えと思った。
帰ったらPX-780で試してみる。
良かったらスタンパが腐ってないと思われる今のうち1度だけ
買うかもしれんね。
274名無しさん◎書き込み中:04/02/20 13:09 ID:2ddpO2D8
サンプルキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
俺はG04 1個とG03 1個しか頼んでない埼玉県民でつ。
275名無しさん◎書き込み中:04/02/20 14:15 ID:I6jORpJP
>>273
はげどうです
276名無しさん◎書き込み中:04/02/20 15:17 ID:/itnlsHG
ブラックマーケットまだぁ?
277名無しさん◎書き込み中:04/02/20 19:01 ID:OD/SHjYN
サンプルメディア、KProした人まだいないんですかね?
2x,4x焼きでどうなのか気になるんだけど。
IDはBeAll G40001のようですね。
あと\1000安けりゃなぁ。
278名無しさん◎書き込み中:04/02/20 19:05 ID:OD/SHjYN
216-219あたりで既出でしたね、失礼しました。
279名無しさん◎書き込み中:04/02/21 00:01 ID:AsvkZJSe
つか、サンプル品いらないんだけど・・
280名無しさん◎書き込み中:04/02/21 00:29 ID:oluRK1l7
つか、サンプル品こないんだけど・・
281名無しさん◎書き込み中:04/02/21 02:18 ID:4kMR1sAK
おいらの所にもサンプルがこないでつよ?
送ってこないのなら、ランドポートに浮気しますよ?
ニンレコに浮気しますよ?
いいんでつね?
282名無しさん◎書き込み中:04/02/21 02:44 ID:Mb85segs
>>281
いいですよ。どうぞご自由に。
283279:04/02/21 05:58 ID:AsvkZJSe
よく思い出したら、G04をスピンドルで1個買っただけだ。
あとはエンポリとかマクセルとかに浮気してた。
それなのに送ってきたなあ。
284名無しさん◎書き込み中:04/02/21 06:17 ID:/zLrZ5uK
俺なんかユーザー登録しただけだぞ。
それでも送ってきた。長瀬君いいやつだな。
285名無しさん◎書き込み中:04/02/21 07:49 ID:3zZx+7Ld
漏れは長瀬に7万はお布施してるのに全然サンプルなんか来ないよ_| ̄|○
RAMしか買ってないからRなんか来ないのかな?
286名無しさん◎書き込み中:04/02/21 10:20 ID:3PRtpS4b
おいまだサンプルもらえますか!!!!
287名無しさん◎書き込み中:04/02/21 12:33 ID:M29YbdU1
サンプル問題なく4倍快調
レーベル印刷したら立体的に見えるけど好みじゃないな
288名無しさん◎書き込み中:04/02/21 17:12 ID:3OlhigHu
長瀬の国産買ってみたけど、糞だね。
国産でこのレベルだから当然他は期待できそうに無いし。

高い金払って買うんじゃなかったなぁ。
289名無しさん◎書き込み中:04/02/21 17:16 ID:bxql5TkT
(´・∀・`)ヘー
290名無しさん◎書き込み中:04/02/21 19:52 ID:LmTZiSdA
ID:3OlhigHuは、ATMで無実のジジイに向かって「泥棒」と叫びジジイを死なせたババア
291名無しさん◎書き込み中:04/02/21 20:44 ID:wZVnIz53
長瀬の国産=TDKだったと思うけど。
292名無しさん◎書き込み中:04/02/21 21:58 ID:jmm03BRM
IDがBEALLなんだからサムスンだろうが
293名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:06 ID:X5R2si+l
>>292
いや、準国産の方じゃなくて国産の事だろ

つか、 DVD-Rで安いのはRitek 準国産がBEALL 国産がTDKなのはわかったけど
50枚で \11,500のスピンドルはどこのメディアなの?
294名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:09 ID:Q2nnSn5r
長瀬の純国産 = BeALL(SAMSUNG)

295名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:13 ID:U0m3uvWa
>>294
その表示許されるのか?
296名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:18 ID:X5R2si+l
準国産なんって聞いた事無かったから検索したら原発関連ばっかりでてくる
297名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:30 ID:R/85P6ya
日本の準国民 = 在日の方々
298名無しさん◎書き込み中:04/02/22 01:07 ID:40A/+foW
>>297
ワロタ
299名無しさん◎書き込み中:04/02/22 01:35 ID:vB1mX1iV
長瀬の+Rは台湾リコーだよね
300名無しさん◎書き込み中:04/02/22 02:20 ID:If+fAd8c
台湾リコー=RiTEC
301名無しさん◎書き込み中:04/02/22 02:22 ID:40A/+foW
さっきサンプル品の長瀬焼いたけどなんか記録面の色がぷりうんこみたいで心配になってしまった・・・
302名無しさん◎書き込み中:04/02/22 13:31 ID:tQgplNoA
(・∀・)サムスン
303名無しさん◎書き込み中:04/02/22 14:47 ID:zI0P58MF
>>299
このスレを参考に
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029175828/


750 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/02/14 17:52 ID:si4R6JCN
>>746
RITEK製というよりRITEKの工場を借りてRICOHが作っているって感じじゃない?
メディアIDもRITEKじゃなくてRICOHだし


755 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/02/14 21:43 ID:jYkAQQ3z
RICOHはスタンパも材料も全部持ち込んで、RITEKで作ってるから
イメージとしてはシンガポールの三菱に近い印象かな
他のブランドの台湾製とはわけが違う
それだけにRICOH OEMとその他の台湾メーカーOEMとの見分けが
パッケージからつけられないという難点が;;


304名無しさん◎書き込み中:04/02/22 21:38 ID:mj8Qyyv0
1ヶ月前に焼いたRITEKがもう読めなくなった・・・
台湾トップクラスといえども、所詮は台湾製だな。
305名無しさん◎書き込み中:04/02/22 21:56 ID:A/XetNIQ
純国産ってなぁ・・・
SAMSUNGって書けよ
306241:04/02/22 22:27 ID:Kd29meDl
ttp://www.eonet.ne.jp/~office-pro-mayu/DVD-R%20BeALL%20kenshou.htm

ふむ…14Aから510A化した漏れはどうなのかビミョー…
307名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:17 ID:66OxZYUk
>>304
記録再生保証制度
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/hosyo.html

ここでゴネてみたら?
308名無しさん◎書き込み中:04/02/23 01:14 ID:dhovGHGl
>>304
ケースに入れず放置とかしてない?
309名無しさん◎書き込み中:04/02/23 01:41 ID:6SPwH22w
>>307-308
放置してあげてください…。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1076799251/162
310ニンレコスレの84:04/02/23 10:34 ID:l4Cf54JD
国産は糞、RITEKが読めなくなったというのは全て嘘です。
そもそも長瀬産業を利用したことは一度もないです。

事実無根の情報で混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
311名無しさん◎書き込み中:04/02/23 11:56 ID:MhKS2z58
>>311
長瀬に通報しますた。
312名無しさん◎書き込み中:04/02/23 11:58 ID:MhKS2z58
おっと、>>310な。
313名無しさん◎書き込み中:04/02/24 02:25 ID:k0+UoVoG
( ´,_ゝ`)プッ
314名無しさん◎書き込み中:04/02/24 10:20 ID:qHva2WcM
すまそ、長瀬さんのDVD-RAMってOEMどこですか?
品質に問題なければ買おうかと……
DVDレコやらデータ保存に活用しようかとw
315名無しさん◎書き込み中:04/02/24 11:44 ID:EhGIJvig
RITEKのはず。
316名無しさん◎書き込み中:04/02/24 16:03 ID:MyeSrTaM
えんぽりさいこー
317名無しさん◎書き込み中:04/02/24 20:49 ID:hJHh5lTf
長瀬のRAM買ったが品質は微妙…。
半年経ったら何でか3枚くらい、認識が怪しくなった。
何度も入れ替えてやっと認識できたり、1.2G?RAMとして判定したり。

最近のは良いのかな?
318名無しさん◎書き込み中:04/02/25 00:59 ID:ysyFhfLT
>>317
漏れのは1年前のでも正常に認識してるみたいだが
品質にばらつきあるのかな?
319名無しさん◎書き込み中:04/02/25 12:54 ID:hmtbNdRh
長瀬RAMはパナに比べるとはっきりいって三下でしょ。
エンポリと同等品。
320名無しさん◎書き込み中:04/02/25 13:38 ID:Sn5POsxK
>>319
そりゃそうだろ。
長瀬と同等品じゃパナはもう潰れてるよ。
321名無しさん◎書き込み中:04/02/25 16:07 ID:lsrdMG0G
メディアエンポリアムのDVD-RAMはOPTO製。
DVD-RAMに関してはRITEKよりOPTOの方がまだ信用出来ると思う。
主観だが。
322名無しさん◎書き込み中:04/02/26 00:01 ID:4BXs8nyT
パナと長瀬を較べるヤシがいるのか・・・
323名無しさん◎書き込み中:04/02/27 08:17 ID:l9OV1mbx
324名無しさん◎書き込み中:04/03/02 18:22 ID:51YG3uQE
最近、普通に国産メディアが安いので、長瀬の影がだいぶ薄くなりましたね。age
325名無しさん◎書き込み中:04/03/03 17:01 ID:SMrJnm/v
>>324
それは言えてる。つーか今更言う事でも無い
しかし殻のデザイン統一の為まだ長瀬のお世話にならなければ・・・
326名無しさん◎書き込み中:04/03/03 17:16 ID:M9f9zpwG
つーか少しずつ値下げしていけばいいのに
327241:04/03/04 04:35 ID:89FRQWay
14Aから510Aにしたものだが、結果は好ましくない。

14Aのまま使うが吉かもしれん、準国産メディア。
328名無しさん◎書き込み中:04/03/11 00:06 ID:cc6B/sdI
DVD-Rディスク-インクジェット対応シルバー50枚パック「TRANSDISC」<台湾製>
■1枚あたり125円!■

久々に長瀬のHP覗いたら、台湾50枚が安くなってるんだけど
これってまだRitekG03なんかな?
329名無しさん◎書き込み中:04/03/12 22:26 ID:dL9a4Fkk
- 不要なCM根こそぎカット -
CMカット対応MPEG編集ソフト TransRecorder SceneCutter 1.0
http://www.transtechnology.co.jp/products/soft/det/trsc010.html
330名無しさん◎書き込み中:04/03/13 13:09 ID:pZbu/cMn
名古屋コンプでBeALLx4 5Pが\522だった。
長瀬と同じ物だったらw
331名無しさん◎書き込み中:04/03/13 16:23 ID:6pXrnPxy
長瀬のヴィッセル神戸応援セールのRAMが届いた。
殻付きRAMが、漏れの地方でのーRの値段より安く買えた。
ありがとう長瀬。
332名無しさん◎書き込み中:04/03/15 21:05 ID:R5ZgYTUJ
>>328
ritekだった。
G3かどうかは分からないけど、SD-R5002で普通に2倍で焼けてる。
333名無しさん◎書き込み中:04/03/16 20:27 ID:uCx6n9KU
準国産って表記無くなったね
334名無しさん◎書き込み中:04/03/17 01:47 ID:fSpIBveK
+Rもそろそろ安売りしてください( ´д`)=3
335名無しさん◎書き込み中:04/03/17 12:56 ID:h2IcCL/k
yahooショッピングでしていたじゃん。
336名無しさん◎書き込み中:04/03/17 13:18 ID:h2IcCL/k
一応載せておく。

DVD-RWディスク 5枚パック「TRANSDISC」(CPRM未対応品)500円
DVD-RAMディスク4.7GBヌード 5枚パック「TRANSDISC」980円
DVD-RAMディスク4.7GBカートリッジ入 5枚パック「TRANSDISC」1,200円
4倍速対応DVD+Rディスク 10枚パック「TRANSDISC」1,500円
DVD+Rディスク 10枚パック「TRANSDISC」1,500円
DVD-RAMディスク4.7GBカートリッジ有り 5枚パック「TRANSDISC」1,500円
DVD-Rディスク 20枚パック「TRANSDISC」2,500円
4倍速対応DVD-Rディスク 20枚パック「TRANSDISC」2,800円
337名無しさん◎書き込み中:04/03/17 13:21 ID:pVsVZVjB
割と簡単に買えたみたいだな。
338名無しさん◎書き込み中:04/03/17 13:28 ID:0iSDZwHW
もう売ってないの?
開催中に教えて下さいよ。
339名無しさん◎書き込み中:04/03/17 16:41 ID:J470E7Ax
>>338
私も気づいたのが開催後だったので。
340名無しさん◎書き込み中:04/03/17 18:04 ID:bOz4KKul
>>334
DVD+Rディスク 10枚パック「TRANSDISC」■1枚あたり150円!■
【ヴィッセル神戸応援セール】

商品番号 1043120
販売期間 03月11日00時00分〜03月31日23時55分
定価 2,220円
価格 1,500円 (税込1,575円) 送料別
残りあと 25 個です
http://www.rakuten.co.jp/dvdirectz/576343/#597593
341名無しさん◎書き込み中:04/03/17 18:36 ID:ooussxX7
4倍じゃねーのか・・
342名無しさん◎書き込み中:04/03/18 20:46 ID:lBKn9WhB
>>332
125円の奴、5112で等倍でしか焼けない(´・ω・`)
はずれひいちゃったのかな。
343名無しさん◎書き込み中:04/03/20 17:20 ID:SndJULOh
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/price_list.html

価格改定したね。 ケースと抱き合わせ・・・
344名無しさん◎書き込み中:04/03/22 02:04 ID:5BP+b8MD
DVD-Rディスク<国産>
DVD-R for general 4.7GB

「TRANSDISC C-DVD-R-T50」
50枚パック


長瀬産業製 DVD-R for generalディスク。50枚をプラスチックスピンドルケースに入れてのお届けです。
■50枚1組 10,000円 → 1枚あたり 200円

これって、今でもTDKなの?なんだか怪しいんだけど・・・
345名無しさん◎書き込み中:04/03/22 10:54 ID:I9lKS7qF
TDKの等倍って一枚200円程度なのか?
346名無しさん◎書き込み中:04/03/22 12:17 ID:3uw4G1/O
>>344
型番の最後にTと書いてあるのならTDK。RはRITEK。
T50だからTDK50枚だと思う。
347名無しさん◎書き込み中:04/03/22 21:58 ID:6wZDVF7o
長瀬の国産は等倍も4倍もTDK自社。
安いとは思えないけど…
348名無しさん◎書き込み中:04/03/22 23:19 ID:9GfAb2zf
ぇ、俺の感覚が古いのか・・・ちょっと前までTDK等倍は結構ねだんしたのにあん。
今はTDK等倍は秋葉とかでも最安でいくらなの?
349名無しさん◎書き込み中:04/03/23 02:40 ID:kwfofqjp
>>348
TDK4倍が200円切ってますよ。幕4倍も、もう少し。

350名無しさん◎書き込み中:04/03/23 09:39 ID:hUabKucC
>>349
そのTDKは誘電OEMでしょ。
TDK自社4倍は300円以上していると思うが・・・
351あほっちさくら:04/03/31 20:22 ID:fwm7zK1r
404 not found だってさ。つぶれちゃったの?
352195:04/03/31 21:01 ID:8Ik5LiNV
353名無しさん◎書き込み中:04/04/01 11:12 ID:LJgDwh5Q
354社員 ◆7N40RVTnT6 :04/04/03 14:35 ID:axcPhVT+
RITEKなんて買わないでエンポリ100枚シルバー買えよ。
100枚買えば1枚120円だぞ
355社員の会社:04/04/03 16:58 ID:q1gMn4PZ
-------------------------------------------
アジア・トレーディング(株) <亜州貿易有限公司>
〒179-0083
東京都練馬区平和台4-16-18
Tel 03-3559-9906
Fax 03-3559-9906
E-mail [email protected]
-------------------------------------------
356名無しさん◎書き込み中:04/04/03 17:34 ID:smu2zAgy
x2 じゃん。
357名無しさん◎書き込み中:04/04/05 17:04 ID:/5Yeebi+
>>353

漏れの買ってる1倍速対応 台湾製(ホワイト/シルバー)4.7GBは
4/1より前は100枚で 12,500円(税抜き)+消費税625円=13,125円だったから
今の税込み価格では、ほんの少し値下げになってるので(゚Д゚ )ウマー
358名無しさん◎書き込み中:04/04/06 22:38 ID:oPNtPZ3Q
>>357
でもその値段だと、それこそエンポリ買った方がいいような
359名無しさん◎書き込み中:04/04/08 14:07 ID:u9l8ACDg
エンポの大幅値下げのせいでritek等倍はまったく売れなくなるだろうな・・・
360357:04/04/08 14:25 ID:4US0qSOI
>>358
今回のエンポ、なかなか魅力的だったので
漏れもエンポに走ってしまいますた

すまん、長瀬
エンポ200枚も買っちゃったんで、しばらく長瀬とはさよならです・・・
361名無しさん◎書き込み中:04/04/08 14:36 ID:XoH13NON
>>360
エンポリ使い切るまでに永瀬の通販が終了してる予感。。。


俺も2年ぐらい前までは世話になってた。もうここで買うことはないかな。
安かったからあのレーベルも我慢できたけど、今では・・・
362名無しさん◎書き込み中:04/04/17 17:29 ID:Md0eqOTx
How are you?
363名無しさん◎書き込み中:04/04/26 20:29 ID:5c7Q7/rp
等倍速DVD-R 50枚パック<台湾製> 今ある限りです!
364名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:50 ID:TjgqNFhA
イラネ。エンポリの方がマシ。
365名無しさん◎書き込み中:04/04/26 22:03 ID:X6Bh/rbq
大阪の長瀬産業の本社ビルは趣があっていいぞ。
366名無しさん◎書き込み中:04/04/27 01:36 ID:CUPBcKRk
元々、京都の染め物屋だったみたいだから色素つながりの
仕事をしているんだな。
367名無しさん◎書き込み中:04/04/29 00:19 ID:E1L7on8n
エンポリ国産が1枚120円切ってるのに、台湾等倍買う奴いるんかなぁ
368名無しさん◎書き込み中:04/05/08 15:30 ID:+Z5a4BQr
おーい、なんかやってくれよ長瀬。
369名無しさん◎書き込み中:04/05/08 16:11 ID:wKwDuqdQ
>>363
在庫なし<販売終了/次回入荷はございません>
370名無しさん◎書き込み中:04/05/08 16:34 ID:+Z5a4BQr
純国産値下げきぼん
371名無しさん◎書き込み中:04/05/12 21:14 ID:QR3A/352
長瀬 値下げしないともうだめぽ
372名無しさん◎書き込み中:04/05/12 22:30 ID:S2vqagaW
なんか長瀬、この事業から撤退する予感
373名無しさん◎書き込み中:04/05/12 22:43 ID:bYgwXnFF
撤退セールキボンヌ
374名無しさん◎書き込み中:04/05/13 14:28 ID:382lJzG2
DVDソフトのメールしか来ないね。
375名無しさん◎書き込み中:04/05/16 14:45 ID:DwMHqrC4
U14A→510Aで純国産に保存しておいたデータ、1ヶ月で吹っ飛んだ…

す  げ  ー  後  悔
376名無しさん◎書き込み中:04/05/17 11:08 ID:+/oNIhS9
ふとんがふっとんだ
377名無しさん◎書き込み中:04/05/18 20:56 ID:XlEmb37v
これはもう駄目かも分からんね・・・
378名無しさん◎書き込み中:04/05/18 21:45 ID:jQzYNToW
今、韓国産大量入荷 50枚¥9,345のメール来たよ。
バカジャネーノw
379名無しさん◎書き込み中:04/05/19 05:50 ID:HCybXfhB
高ッ
380名無しさん◎書き込み中:04/05/19 18:20 ID:Xlz2BYBK
(゚∇゚ ;)エッ!?9300円?
381名無しさん◎書き込み中:04/05/22 15:29 ID:dVylnY5T
純国産?準国産?
382名無しさん◎書き込み中:04/05/22 22:56 ID:KhB+5No2
淳子臭ん
383名無しさん◎書き込み中:04/05/26 11:51 ID:F7C3xYf0
両面殻RAM今までに60枚購入してる
使用はRD-X3
今までに問題は一度も無かったんだけど
最後に買った20枚はどうも品質にばらつきありそう
X3でB面だけ破壊されたのが1枚
LF-D521で認識不可が1枚発生
延々とシークし続けてPCリセット以外脱出出来ない_| ̄|○
他のパナRAM&FUJIRAMは正常だ
っていうかその1枚以外は正常なんだけどね。
因みにその1枚もX3では正常に認識してる
384名無しさん◎書き込み中:04/06/16 12:03 ID:RbyPujRQ
もうおわりだな
385名無しさん◎書き込み中:04/06/25 01:59 ID:GxJllRmZ
長瀬のメールがかわいそうでみてらんない
386名無しさん◎書き込み中:04/06/25 09:53 ID:eO8G68pm
>>385
なんかもう

長 瀬 必 死 だ な !

て悲哀が漂いまくってるからなw
387名無しさん◎書き込み中:04/06/28 07:46 ID:78lkvKmQ
http://dvdmediashopde.gozaru.jp/
大反響により更に低価格でサービス中。
太陽誘電8倍速も取り扱い開始!!
388名無しさん◎書き込み中:04/07/01 09:47 ID:6W1mnhjH
長瀬の準国産DVDRとスマバイのプロディスク4倍はどっちが品質いい?
389名無しさん◎書き込み中:04/07/01 10:07 ID:qurDylIn
長瀬台湾(Ritek)製4倍対応50枚入り買った。
税・送込7245円、外周部までいい感じに使えてます。
390名無しさん◎書き込み中:04/07/01 10:09 ID:6W1mnhjH
長瀬通販はどうなんだろ?ばお〜とかのRITEKもあるけど送料考えると少し買うには微妙だよね。
長瀬はAグレードでしょ?
391名無しさん◎書き込み中:04/07/02 21:48 ID:bLwTfsa4
国産kic(エンポリ等)>>台湾ritek選別品な椰子は買いだろな。
π105では問題なく使えてるよ。
392名無しさん◎書き込み中:04/07/05 14:13 ID:I/L2BS0Q
Ritekのシルバープリンタブル復活キボン。
393名無しさん◎書き込み中:04/07/05 22:30 ID:jSY4KX/U
391は
kic<<ritek
と言いたかったのだな。
394これって全プレ?:04/07/09 19:10 ID:tCRB5pv8
★┃1┃万┃名┃様┃に┃プ┃レ┃ゼ┃ン┃ト┃!┃━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

☆ ただいまTRANSTECHNOLOGY PROJECTが行っているアンケートに ☆
    お答え頂いた方の中から抽選で【10,000名様】に
  ☆                        ☆
    <<< 4倍速対応DVD-Rブランクメディア >>>
 <<< 「TRANSDISC SUPER」C-DVD-4R-BPSをプレゼント! >>>

詳細はコチラ→ https://www.coneco.net/cl/transtec/enq.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
395名無しさん◎書き込み中:04/07/16 18:00 ID:LgH8Pje1
>>389
7245円なら普通に通販でも誘電とか買えるぞ。
396名無しさん◎書き込み中:04/07/24 01:23 ID:OroeLo5X
BEALLあげ
397名無しさん◎書き込み中:04/07/24 02:57 ID:UgF+/4QK
>>396
あげるな、ヴォケ!!
半年前のが認識しない
398名無しさん◎書き込み中:04/07/24 03:06 ID:Ylztsluh
昔、長瀬からタダで+Rメディア1枚送られてきた。
「高品質だから使ってみてください」的な文書が書いてあった。
焼いてみると、マウントできないことがあった。
なんだかなぁ と阿藤カイに言って欲しい。
399名無しさん◎書き込み中:04/07/24 05:28 ID:agU+SQ46
嘘くさ
400(眉_眉):04/07/24 12:50 ID:WTvpqLCq
(眉_眉)
401名無しさん◎書き込み中:04/07/24 13:58 ID:GI8UqBeW
印刷用紙なら貰ったことがある。
高品質って書いてた。
402名無しさん◎書き込み中:04/07/25 09:06 ID:kAPeYhRE
ここも昔は結構にぎやかだったのに、エンポリもここと同じ運命をたどるのか?
403名無しさん◎書き込み中:04/07/27 10:09 ID:DnjucEqe
むしろエンポリよりはやいだろw
404名無しさん◎書き込み中:04/07/27 11:07 ID:Q1iVYumn
405名無しさん◎書き込み中:04/08/01 20:18 ID:p5R4txR+
ここの台湾産、下手な国産(uniとか)よりは良いと思うんだが。
406名無しさん◎書き込み中:04/08/01 20:19 ID:7nyb03YC
>>403
エンポリもやばい
407名無しさん◎書き込み中:04/08/06 08:25 ID:8hQ5KD0X
エンポリと長瀬。撤退するのはどっちが先?でも長瀬とちがってエンポリはメディアがだめになったら倒産だけど。
408名無しさん◎書き込み中:04/08/06 17:59 ID:/vGphkEM
久々に覗いてみたら+R値下げしてたんですね。
……買うほどじゃないですけど。
409名無しさん◎書き込み中:04/08/06 19:23 ID:jg+SRP+V
激安セールとかやってくれないかな
410名無しさん◎書き込み中:04/08/07 07:44 ID:DUOwgfmQ
411名無しさん◎書き込み中:04/08/08 15:58 ID:NMp6hXRt
4倍速対応DVD-Rディスク-インクジェット-ホワイト 50枚パック「TRANSDISC」<台湾製>
パイオニアユーザー限定のオススメ品!
1枚あたり120円(税込)
http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=media&item=1043567
412名無しさん◎書き込み中:04/08/08 19:58 ID:RZszo8Yj
相変わらず長瀬は、やる事後手後手だなぁ

Ritek DVD-R120PW50P
<50枚/データ用/4倍速対応/ホワイトプリンタブル>
GOODWILL通販特価 4,000円 (税込4,200円) 送料別

http://www.rakuten.co.jp/goodwill/801449/909515/
413名無しさん◎書き込み中:04/08/08 20:08 ID:n78jvALs
>>412
保証なし、検品なしのバルクと一緒にしちゃ駄目だろ。
それに送料が777円いるし。
414名無しさん◎書き込み中:04/08/08 21:39 ID:mq91nmU+
長瀬でも7000円未満だとかかるな。
525円だけど。
415名無しさん◎書き込み中:04/08/08 21:47 ID:NMp6hXRt
>>412
質が違いすぎ。
ラップ巻きと一緒にするな。
416名無しさん◎書き込み中:04/08/08 21:58 ID:n78jvALs
長瀬は会員価格だともっと安くなかったっけ?
417名無しさん◎書き込み中:04/08/09 02:45 ID:G6oDq+3W
>>416
同じです。っていうか会員にならないと買えません。
418名無しさん◎書き込み中:04/08/09 03:30 ID:ATDPgPNn
>>416

1枚あたり ⇒ 116円(参考:111円/税抜)
4倍速対応DVD-R インクジェット対応ホワイト 50枚パック
「TRANSDISC」<台湾製>

セール価格:5,827円(参考:5,550円/税抜)
通常価格:6,300円(参考:6,000円/税抜)
419名無しさん◎書き込み中:04/08/09 04:00 ID:3dI05HvY
ほんとにDVD-Rのセールなんてやってる?
俺も会員で、プラズマテレビのセールのお知らせなら8/7に来たが
420名無しさん◎書き込み中:04/08/09 20:48 ID:/r5ORCBt
4倍+Rもっと安くしてくれ
421名無しさん◎書き込み中:04/08/09 23:16 ID:Cqi/WyX7
>>419
ブラックマーケットセールだよ。
422名無しさん◎書き込み中:04/08/10 00:53 ID:tlPtKElr
今現在、そんなセールは無い

>>418は長瀬の犬
過去のセール価格を持ち出して、何を今ごろほざいてるんだか
423名無しさん◎書き込み中:04/08/10 01:49 ID:27IoYCTP
>>422
これからは言わないでおくよ。

【ブラックマーケット再び】 Pioneerユーザー限定 4x-R
8月6日〜
424名無しさん◎書き込み中:04/08/10 01:54 ID:27IoYCTP
4倍速対応DVD-Rディスク-インクジェット-ホワイト 50枚パック「TRANSDISC」<台湾製>

【会員さま限定ブラックマーケット/パイオニア限定商品】 ■1枚あたり116円(税込)<保証制度対象外>■

相性の良い【 パイオニア製ドライブ/レコーダー限定 】での超お値打ち品☆
(パイオニア製ドライブ採用のOEM品でもご使用いただけます)
 1-4倍速対応
 インクジェット対応ホワイト
 50枚パック(50枚入り×1個) 
 プラスチックスピンドルケース入り
 製品名「C-DVD-4R-RP50」
425名無しさん◎書き込み中:04/08/10 08:32 ID:N78ylZP1
>>424
>>保証制度対象外

( ´,_ゝ`)プッ
426名無しさん◎書き込み中:04/08/10 10:31 ID:j4kMnLmO
長瀬はRITEKを全数チェックして3割くらいの良品のみ販売してるって聞いてる。
で、この保証対象外の言葉を裏返すと、このチェックをやめちゃったって、スルー
で販売しているってこと? だとしたら高いよね。
427名無しさん◎書き込み中:04/08/10 20:14 ID:lTVVAc3V
いつものRitekと同じ物で、サポート外しただけかと思ってたけど、
物も違うってこと?
同じ物ならちょっと考えようかと思ったけど・・・
428名無しさん◎書き込み中:04/08/10 20:19 ID:j4kMnLmO
>>427
スマソ、単に脳内妄想なだけで、確証はなし。

でも、サポート外す前提だったら、チェックを止めるか、
チェックを簡素化してコスト抑えてくると思わない?
429名無しさん◎書き込み中:04/08/10 20:56 ID:4lPrO4B5
保証対象は最初から国産のみ。何も変わってません。
430427:04/08/10 23:15 ID:JPnJRTZz
>>428、429
元々サポートなしか。
あとは、いつものと同程度の品質で切ってるか、だね。
切られた物がディスカウント店にいくんだろうな。
もしかして、G03が、パイのドライブで2倍焼きできなかったから、
その悪いイメージで4倍の購入者も少なかったと思う。
だから、とにかく1回使ってもらうため、同じ物を安くした。
というのもクサイぞ!
431名無しさん◎書き込み中:04/08/11 03:29 ID:Z70VOPGj
検品で撥ねた奴の詰め合わせ
432名無しさん◎書き込み中:04/08/17 22:18 ID:+yoWboMl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ ブラックマーケット パイオニアユーザー限定 4x-R<台湾>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パイオニア限定 4x-R ホワイト <RiTEK製>

2chでも話題になっているそうですね・・・
「検品ではねたやつ」「受け入れ検査をやめた」などなど。

なぜ、「パイオニア限定」なのかというと、
当店の受け入れ検査では、いろいろなドライブを使用して
受け入れ検査を実施しています。

ドライブの性能によって、ディスク特性を充分に出せるドライブと
そうでないドライブがあることをご存知ですか?
うまく記録できなかったり、再生に不具合があったりすると、
まずディスクを疑うケースがほとんどかと思いますが、
実はそうでないことが多々あるのです。

そこで、今回のパイオニア限定製品ですが・・・

こんなに素敵な分析結果はそうは見られない!というほど、
パイオニア製ドライブで記録したディスクは、美しかったのです^^

他メーカー製ドライブで、記録できないというわけではありません。
ただ、この美味を堪能していただきたく、
パイオニアユーザー様に超オススメしているんです☆

この性能でこの値段、心も懐も温まるディスクです!
433名無しさん◎書き込み中:04/08/18 07:53 ID:YWY5+Uoi
>>432
俺んとこにも来た。店長2ちゃんねらだったのか・・・
434名無しさん◎書き込み中:04/08/19 03:17 ID:RrzSsK55
御裾分け、一枚だけど全プレだよ
ttp://www.rakuten.co.jp/dvdirect/565607/
435名無しさん◎書き込み中:04/08/19 07:41 ID:O8D7qjXc
>>434
準国産って、どこのメディアなんだ?
436名無しさん◎書き込み中:04/08/19 07:45 ID:Uw3eglaI
韓国製らしい。
在日にとっては準国産。
437名無しさん◎書き込み中:04/08/19 09:53 ID:BY35TgV4
>>435
このスレを準国産で検索
438名無しさん◎書き込み中:04/08/19 11:38 ID:VOTfuC7v
>>435
BeALL
439名無しさん◎書き込み中:04/08/19 11:39 ID:Lpk5MhMX
>>293にあったね。なるほど、BeALLか。
440これは苦情とかこないの?:04/08/24 21:50 ID:C64vNSmk
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            DVDirect NEWS 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     http://direct.nagase.co.jp/home/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        8月末までDVD全商品 ALL22%OFF!
          7000円以上送料・手数料無料!
        ◎DVD業界の冒険野郎 DVDirect◎ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



  谷亮子(柔道)と ミラ・ジョボビッチ(女優)の共通点


           二人とも28歳 



遺伝子の不思議さを思う大神田店長が DVDirect NEWSお送りします。
441名無しさん◎書き込み中:04/08/24 22:22 ID:lrkugn8f
↑まじなの?こりゃむかつくね
442名無しさん◎書き込み中:04/08/24 22:35 ID:uUhmTKBo
馬鹿店長、晒しage。
443名無しさん◎書き込み中:04/08/25 00:01 ID:3hSNwqZq
言ってる事は間違ってないけど
ブサイク女の反感を買いそうだねw
444名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:31 ID:WrFc/9eE
大神田とか言う奴の人格の程度がしれるな
445名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:29 ID:cE9ur7ob
長瀬は良い
446名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:47 ID:Fe7gBmNB
良いは長瀬
447名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:49 ID:XGWisaWP
あ〜〜、よいな、よいなっと

              シャンシャン
448名無しさん◎書き込み中:04/09/04 17:38 ID:/1oqaN5R
また値下げしたぞ!台湾製1枚100円切っちゃったよ・・
449名無しさん◎書き込み中:04/09/04 21:35 ID:f4ko5q91
ドンちゃんの4倍速プリンタブル50枚\3399
RitekのグレードAだぞ、おまいら
450名無しさん◎書き込み中:04/09/04 22:16 ID:bl7QeJBR
送料たけぇよボケ
なんで追加送料なんて取ってんだよ氏ね
451名無しさん◎書き込み中:04/09/04 22:28 ID:7mnaXG0Y
さては、在庫一掃でもはじめたか?
452名無しさん◎書き込み中:04/09/10 22:48:48 ID:EMQmHq66
>>394って本当に10000名抽選だったのかね?

しっかり「回答者向けメルマガです。」とかってメールは来てる割に、
はずれたみたいよ。

ほんとに一月で10000人も応募したのかと子一時間…
453名無しさん◎書き込み中:04/09/11 00:10:21 ID:lILEtWpN
まだじゃない?
全然このこと触れてないのは気になるが
454名無しさん◎書き込み中:04/09/11 07:01:15 ID:kiA73Ssk
>50枚パック:5300円(税込)
>や、や、安い・・・ ◎〜( ̄▽ ̄〜)

てなメール着たけど・・・・そんなに安くないだろうとおもた
455452:04/09/13 20:15:23 ID:qfoZekr3
>>394の今日届いたよ。

きっと>>452見て「ち、しゃーねーな」と送ったに違いない(^^;a
456名無しさん◎書き込み中:04/09/13 21:23:52 ID:NEsLm1k3
俺もスリムケース入り1枚届いた。
これで前のお試しと合わせて2枚目。
457名無しさん◎書き込み中:04/09/14 12:44:26 ID:DE4FVrUJ
beallうちにも届いた。
これってアゾかな?
保存用に使ってもOK?
458名無しさん◎書き込み中:04/09/14 17:22:52 ID:99Msm8Q/
BeAllか・・・
459名無しさん◎書き込み中:04/09/14 19:25:25 ID:MxCJqein
( ´゚д゚`)えーーー半島産メディアなのかこれ・・
どうでもいいデーターでも焼くしかないな
460名無しさん◎書き込み中:04/09/14 19:29:44 ID:4em+7YAp
NECドライブだと、まぁ、実用レベルの焼き加減>>BeALL
461名無しさん◎書き込み中:04/09/14 20:18:12 ID:SQ9nZpn7
おれってマゾかな?
462452:04/09/14 21:51:15 ID:ob+QCi2Q
計ってみた。
http://mx.geocities.com/racer3249jc/2500A/
他のは比較用。

個人的には\60/枚ぐらいなら買ってもいいかな?ってとこだな…_| ̄|○
463名無しさん◎書き込み中:04/09/14 22:00:39 ID:4em+7YAp
>>462
上等な結果じゃないか。
464452:04/09/14 22:15:52 ID:ob+QCi2Q
>>463
確かにBeAll G40001にしてはめちゃんこいいんだが、
\52/枚で買ったProdiscS03の品質/コストパフォーマンスと比較するとな…
465452:04/09/14 22:36:29 ID:ob+QCi2Q
このBeAll G40001はメディア代\70/枚+記録再生保証制度代\30/枚
合計ということで\100前後/枚で売ってるとみた。
466名無しさん◎書き込み中:04/09/14 23:28:11 ID:jpKMGphk
選別品でもあるようだ。
467名無しさん◎書き込み中:04/09/14 23:45:58 ID:o+2q1d5A
なんかDVD-R一枚届いた。
アンケートに答えた記憶が無いのだが、、、まあいいか。
にしても記憶面がほ埃と汚れが憎いのだが大丈夫なのかここ。
468名無しさん◎書き込み中:04/09/15 02:39:23 ID:ML0exgBT
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040914/nagase.htm
これって、どういう技術なんだ?
469名無しさん◎書き込み中:04/09/15 05:12:16 ID:T1XYICZB
>>462
レーサーミニ四駆ジャパンカップ懐かしい…w
470名無しさん◎書き込み中:04/09/15 09:45:50 ID:jc4535s8
>>468
700MのCD-Rみたいなもんとは違うの?
471名無しさん◎書き込み中:04/09/15 10:50:37 ID:ER9E2SSd
ことファッションに話が及ぶと白熱ですね
472名無しさん◎書き込み中:04/09/15 14:34:55 ID:8k9If+8w
4.85GBが限界なの?
473名無しさん◎書き込み中:04/09/15 20:53:52 ID:rLJW0rIa
90minCD-R見たいなもんでしょ。
474名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:40:02 ID:iTsIx3uN
>>467
漏れも届いた奴汚れと傷と埃が酷かった
所詮韓国産だな
475名無しさん◎書き込み中:04/09/17 14:02:54 ID:S1h9/J3u
試しに712で焼いてみたがPIが190ぐらいだった。マウントも遅い。
サンプルなんか送って余計に売れなくなる気がするぞ。
476名無しさん◎書き込み中:04/09/18 03:15:55 ID:uZ3Befyx
BeAll、NECドライブなら、なんとか我慢できるレベル。
477名無しさん◎書き込み中:04/09/18 04:06:51 ID:q8/oUB9G
ここのRitekもBeAllもパイオニアドライブ向きらしいね。
478名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:23:32 ID:Ynwf8BTL
’韓’国産
’韓’国産
’韓’国産
’韓’国産
’韓’国産
479名無しさん◎書き込み中:04/09/21 13:48:15 ID:+4e1dWjk
漏れにも先週1枚送って来たけど傷、ホコリ等なし。
ただDVD焼ける環境もなし。
480名無しさん◎書き込み中:04/09/21 15:31:04 ID:Ag8P2Iqx
国産安くしないかなぁ、KProbe読みだけど、俺のところのドライブではどれも誘電以上にきれいに焼ける
今のメディア相場見るともう買う気起きないけど
481名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:01:43 ID:3QNG7pQ3
 【 4.85GB DVD-R モニター大募集 】(^0^)/~~~

ご応募いただきました方の中から抽選で100様に、

  ● 4倍速対応DVD-Rディスク 4.85GB <準国産> ●
     「 TRANSDISC SUPER PLUS 」

を5枚プレゼントいたします。
ぜひお試しいただき、ご使用感をお聞かせください。

ご応募は、以下条件を満たしている方に限ります。
 ■ DVDレコーダーをご所有の方
 ■ 商品到着後、2週間以内にレポートを提出できる方

     ********************************
      募集期間 04/09/30(木)まで
     ********************************

ご応募はこちらより ↓↓↓↓↓

1) メールの題名に【モニター応募】とお入れください。
2) ご所有のDVDレコーダー名をお書きください。
   ・メーカー名
   ・型番
3) お受取人様をお書きください。
   ・お受取人様のお名前
   ・DVDirect会員番号
   (お届けは会員登録時にご登録いただいたご住所宛てとなります)
4) mailto:[email protected] に送信ください。
482名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:40:34 ID:jSpaJNvg
どーせ送料取られるんだろ
483名無しさん◎書き込み中:04/09/30 16:44:11 ID:+Ge4ncnC
☆DVDirectデジタル館OPEN記念☆4倍速対応DVD-Rブランクメディアプレゼント!
送ってこないぞ。
484名無しさん◎書き込み中:04/09/30 18:07:50 ID:b+F9Yw8F
>>483
同一住所に1枚限りと記載してあったが、多重応募がかなり多いらしく、
不正応募の確認に手間取っていて、来月にずれ込むらしい。
これらの応募に関しては、悪質として送付しないみたい。
485名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:01:27 ID:fEe+ZvZd
うちにも送ってこないよ
あれは個人情報集めのためだったんだろうかね?
糞メールは送られて来るのうざいし応募しなけりゃ良かった

486名無しさん◎書き込み中:04/10/01 03:52:02 ID:Ath0JLYn
店長の独り言がうざすぎる
何行使ってるんだよ
487名無しさん◎書き込み中:04/10/01 12:47:50 ID:ECMXJe1r
長瀬ウザー高ー、つーかここで買うのってメリットあるの?
488名無しさん◎書き込み中:04/10/01 12:51:13 ID:dSglwt9M
昔はそれなりに使えたんだがなぁ
489名無しさん◎書き込み中:04/10/01 16:44:45 ID:CansbynX
このまま送ってこなかったら
楽天にメールしよ
490名無しさん◎書き込み中:04/10/03 23:16:07 ID:vMdiSHY2
送ってきた。
491名無しさん◎書き込み中:04/10/03 23:28:06 ID:FlEHoxCK
時間がかかると書いてあったはずだが。
492名無しさん◎書き込み中:04/10/07 18:04:01 ID:MmFWG4VO
初めて通販でブランクメディア(長瀬産業 TRANS DISC 4倍速対応スピンドル50Pack)買ってみて
品質が気になって調べたんですが
見方が分からないです・・・
最大PIエラーが210以下だったらいいと聞いたんですが。

General Information
Drive: RICOH DVD+RW MP5240
Firmware: 1.19
Disc: DVD+R (RICOHJPN R01)
Selected speed: Maximum
PI errors
Maximum: 58
Average: 22.17
Total: 160477
PI failures
Maximum: 0
Average: 0.00
Total: 0
PO failures: n/a
Jitter: n/a
Scanning statistics
Number of samples: 8199
Average scanning interval: 16.00 ECC
Glitches removed: 0

どんなモンですか?
493名無しさん◎書き込み中:04/10/07 18:11:03 ID:c0AAVYsJ
>>492
読めないんじゃなくて読む気がないんだろ。
義務教育終えてりゃ誰でも読める。

PI errors
Maximum: 58
Average: 22.17
494:04/10/11 14:42:14 ID:lxDkit0i
↑文盲かよ。

英単語の意味がとれないんではなくて数値の意味を理解していないということだろ
495名無しさん◎書き込み中:04/10/11 15:45:36 ID:L2RVgU2F
>>494
「最大PIエラーが210以下だったらいい」という評価基準を
持っていながら「どんなモンですか?」と聞くということは、
最大PIエラーがどれだか理解していないということだ。
496492:04/10/11 21:14:45 ID:4yq0AFBB
>>494
>>495
レスありがとうございます。
最大PIエラーが210以下でんでんっていうのは
個人サイトの日記で読んだだけでイマイチ信用性に欠けるかなと
思ったので、こちらできいてみました。
他の項目の数値(トータルのPIエラーとか)もどう見ていいのか分からなくて・・・
497名無しさん◎書き込み中:04/10/23 18:50:53 ID:ydmXIlMN
★ 99円セール 国産等倍速DVD-Rディスク ★

        【 期間限定 】  数量限り!

       販売期間 : 10月22日 - 10月25日

   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/search_thumb.asp?category=DVD%81%7CR%83f%83B%83X%83N%83Z%81%5B%83%8B&floor=media

メールが届いたばかりなのに、もう売れ切れかよ(;´д⊂
498名無しさん◎書き込み中:04/10/24 20:57:35 ID:27ZPjiog
在庫処分なので国産8倍は入荷しなそうですね
499名無しさん◎書き込み中:04/10/27 22:33:41 ID:mBFWLz6s
韓国産なのに準国産って詐欺じゃねえ?
国産っていたらMADE IN JAPANだろうが!!
500名無しさん◎書き込み中:04/10/27 22:54:22 ID:BywuY2XN
>>499
55年前は日本だったからってオチか?
501名無しさん◎書き込み中:04/10/28 00:48:18 ID:AVCAe3wx
国産に準じている(国産じゃない)という意味だから
大丈夫なんじゃない。
502名無しさん◎書き込み中:04/10/28 01:52:11 ID:Nb+l0Nrs
国産じゃないなら国産って表記しないでほしいね
なにを基準にして準国産なんだか
ここの基準だとRitekも準国産とかいいそうだな
韓国メディアはCD-R時代酷い目にあったので準だろうが国産なんて名乗ってほしくない
2年くらい前に焼いたLGのメディア、生存率0
503名無しさん◎書き込み中:04/10/28 01:55:54 ID:PHXoo6+v
社長かなんかが在日なんだろ
504名無しさん◎書き込み中:04/10/28 02:57:41 ID:5bED/r9r
そもそも「準国産」という単語、ググッてみると面白いぞ。
長瀬独自の造語だね。
505名無しさん◎書き込み中:04/10/28 12:42:38 ID:LBuVb6py
569 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/10/05 14:56:55 ID:AD2MsCQf
>>399

すっげーいいメディア見つけたよ。これ以上無い。
準国産だけど国産のものより良い。
でも、質問が国産限定だからな・・・。

570 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/10/05 14:57:58 ID:IGVjOYch
準国産なんて怪しげなメディアはいらねーよ。

571 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/10/05 15:18:12 ID:AD2MsCQf
そうかい。じゃあ書かないでおこう。
506名無しさん◎書き込み中:04/10/28 13:08:40 ID:W0ujrIGp
ジュン・コ・クサン
ハングルっぽい響き。
507名無しさん◎書き込み中:04/10/28 22:51:17 ID:Jvr9F7jl
淳子臭ん
508462:04/10/29 00:44:02 ID:uBPxn85n
>>481のが届いたので焼いて測ってみた。
http://mx.geocities.com/racer3249jc/485/

・届いたサンプル全部キズ酷し
・外周付近で「な、なんじゃこりゃあ!」BY 富樫
(4.37G同IDのメディアでよかった25xx系で各2で試行)
(PS2-39000AQUAでトラックが戻るディスクになった)

・4.37G以下だが、RD-X2(松下321同等ドライブ)での記録がいい結果出してる(等倍だけどな)

PC焼きのソースはD2Oで4605設定にて圧縮→ImgTool Classic→Decrypter
※4605にしたのは4.37/4489時のD2Oデフォ値が4472(-17)だから、4.51/4622-17って事で。

・・・全く使う気にな(ry
509名無しさん◎書き込み中:04/10/29 02:55:01 ID:r0ds3nr8
典型的安物海外メディアやんこれ
何が「準国産」なんだか
510名無しさん◎書き込み中:04/10/30 16:39:33 ID:wXEsc0tt
準国産=帰化
511名無しさん◎書き込み中:04/10/31 01:13:03 ID:paFkzrdH
長瀬のDVD-RAM買いました。失敗です。
僅か半年でエラー多発。
中にはフォーマット出来ないものまで。
http://rd-style.s16.xrea.com/5.htm
検索したら他にも報告例があるようです。
もう二度と買いません。
512名無しさん◎書き込み中:04/10/31 07:05:09 ID:OPrL13Ny
今までに両面殻60枚と片面殻5枚で問題無しだったが
運が良かっただけか?使用量が少ないから助かってるだけなのだろうか?
513名無しさん◎書き込み中:04/11/01 11:12:34 ID:5vcMrriG
4.85GBのDVD-R、家電レコで焼いてみました。(HDから高速ダビング)
PanaのE85Hとは相性最高だけど、
芝のXS41とは相性最悪。Panaの家電レコに最適化されているのでしょうか?
514名無しさん◎書き込み中:04/11/01 17:22:36 ID:ODBQOCEM
>>513
つーか芝ドライブが糞なのかも
XS40やX3だったら大丈夫だったかもね
515名無しさん◎書き込み中:04/11/04 00:15:20 ID:ysVVkQ4h
4.85GBのDVD-Rは4.7GBのISOイメージを焼くと外周が余るんでウマー。
でもイラネ
516名無しさん◎書き込み中:04/11/04 21:56:48 ID:jkqeXB7K
長瀬、またメール来なくなった。
ここはムラが有り杉。どうせ買わないからいいけどw
517名無しさん◎書き込み中:04/11/09 17:08:49 ID:rzwXuYjO
国産4倍50枚スピン 133円/枚ってTDK?
518名無しさん◎書き込み中:04/11/10 12:00:21 ID:s65HTUA9
1 【わさびの準備】
 生わさびは香りが高くお茶漬けにもぴったりです。鮫皮おろしのようなきめが細かいおろしを使うと、揮発性の香りがたち、わさびの味と香りを楽しむ※1ことができます。
※この揮発性の香りを飛ばさないためにも、緑茶を注ぐ時には、わさびに直接かからないようにしましょう。

2 【塩鮭の準備】
 鮭茶漬けの主役の塩鮭※2は、ウロコを落とし、さかな焼き器で焼き、骨を取り除き、フレーク状にしておきます。また、鮭の皮も、うまみの皮下脂肪を多く含んでいるので、細かく刻みます。

3 【のりの準備】
 のりは、香りが逃げてしまわないように、2枚重ねにして遠火であぶり※3、細かく短冊状に切っておきます。

4 【緑茶を注ぐ】
 熱湯でぬめりを洗い流したご飯を大きめの茶碗によそいます。その上にのりをちらし、フレーク状にした鮭と、刻んだ鮭皮、生わさびをのせ、醤油をぽとぽとと垂らします。
 緑茶は、まず、ほんの少しの湯を茶葉にかけて、その湯を捨てます。15秒くらい待って、お茶のうま味がでるようになったら、熱湯よりも若干冷ましした湯を茶葉にかけ※4ながら(生わさびにかからないように)注げば、鮭茶漬けのできあがりです。
519名無しさん◎書き込み中:04/11/23 10:50:34 ID:+vjkwUW+
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 純国産!純国産!
     ⊂彡
520名無しさん◎書き込み中:04/12/10 01:05:10 ID:/f7C+D1s
ちょっとだけ来たな。

━■━ 今回のイチオシ <日本製> ━■━

国内大手メディアメーカー T社製造
美しい【 CATS DATA 】から、高性能であることがわかりますっ
新しく生まれ変わった<国産>ディスク セール初登場♪

1枚あたりΔ30円 129円 ⇒ 99円(税込)

4倍速対応DVD-Rディスク-インクジェットホワイト
100枚パック「TRANSDISC」<日本製>
販売価格 : \9,975
ttp://direct.nagase.co.jp/cp/media/041209/100/mg/jw100.html


・通販民にとっては再び選択の一
(送料無料と倍率下がってるであろう抽選の抽選参加権あるから)

・記憶ならTTG01(違ってもどうせTYG01だろ)、との相性良好ドライブ所持者の選択の一

てな所か。

私見では、
・ようやく他通販取扱店並みに「戻って」きた
(エラー時のゴルァ交換のレスポンス実績から見て多分通常時の底値であろう)
・4倍メディア終息→8倍移行/あるいは撤退時の最後っ屁投売りに期待
(つーかまさかコレが年末商戦ニラんだ最後っ屁?・・・ってことは無いだろうけど)

約一ヶ月まともな書き込みないんで、諸行無常つーか。
521名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:45:53 ID:vCifpNxs
長瀬愛産業
522名無しさん◎書き込み中:05/01/01 01:13:16 ID:bfE1YOAv
Ritekが税込49円になってたね。
523名無しさん◎書き込み中:05/01/01 23:51:10 ID:K75sdBmr
長瀬のRAMは二度と買わない。
大切なデータお釈迦にしやがって。
他のは使ったことないから知らない。
でも、漏れは一生買うことはないだろう。
524名無しさん◎書き込み中:05/01/03 03:33:37 ID:AP9Co6gH
長瀬のRAMが駄目になった人の報告希望。
私はPC用に長瀬のTYPE-IVを1年間使ってきたけど,幸い今の所はエラーに遭遇してない。
因みに,Mr.DATAのTYPE-IVは1年のうちに20枚中18枚が死亡。接着甘すぎ。
525名無しさん◎書き込み中:05/01/09 05:32:18 ID:SMkMdrqb
+Rの8倍って4倍のときと同じ台湾リコー?
購入した方居ましたら教えてくださいな
526名無しさん◎書き込み中:05/01/13 23:25:58 ID:DHagAQ+m
>>525
リーテックでした・・・
色は国産並に濃い
DVD映画をROM化して焼いて
必殺RD-XS41で再生したら見事に見れますた ヨカッタヨカッタ
527名無しさん◎書き込み中:05/01/14 02:13:47 ID:dv92moOj
8倍速-Rは誘電制?
528名無しさん◎書き込み中:05/01/31 16:40:16 ID:BH1qKrjH
>>526
ライテックだYO!
529名無しさん◎書き込み中:05/02/03 21:02:44 ID:PdC2JF2z
やはりそうか
俺もつっこもうかとも思ってたけどもしかしてそういうメーカーもあるのかと思って控えてたw
530名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:20:43 ID:dOEdEzZY
値下げまーだー?
531名無しさん◎書き込み中:05/02/15 01:53:24 ID:aPr6xwx3
>>524
40枚使ってて1枚死んだ。RD-X3でしか使ってないが。
Side-Aは問題なかったんだが、Side-Bの途中で突然死。
PCでも使えなかった。で、そのうちSide-Aも死んでしまった。

〜チラシの裏〜
Panaより高い長瀬って、買う気しないね〜。
今回の補充はニンレコで50枚。これで夏まで持つかな。
〜チラシの裏終り〜
532名無しさん◎書き込み中:05/03/11 13:13:37 ID:EBPa5T8S
ほしゅ
533名無しさん◎書き込み中:05/03/17 14:39:25 ID:oymDiEw6
534名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 23:37:41 ID:ou5ah1mR
新しい16倍速のメディア買った人いないですかね〜。
535名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 11:48:16 ID:aupeYCcY
えーちょっと待って。
今までに長瀬で-R準国産200枚と-RAM20枚も買っちゃったよ。
エラーとか1枚も今までにないから安心してたんだけど・・・
ショック
536名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 17:08:20 ID:sHT8yyoO
パイオニアのDVR-105を使ってるから
パイオニア用の50枚スピンドル買ってみたけど
全然書き込みが出来ないorz

長瀬の普通のDVD-Rは今まで100枚以上使っててこんな事は一回も無かったんだけどな
537名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 18:10:33 ID:sHT8yyoO
他社製のDVDレコで試したらちゃんと焼けた・・・どうなってんの?orz
538名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 03:23:20 ID:cQpOenkA
…昔買ったRITEKG03…データ化けてる…修復不能…。+Rx2.4も同様…。

ああそうさ、今は三菱を中心にTDKやマクセルで固めてるさ。
539名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 08:47:14 ID:dVuZ1WR7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069856425/
キャプボのスレで長瀬の社員が必死に工作活動してる。まあそういう会社って事だ。
540名無しさん◎書き込み中:2005/05/22(日) 10:03:00 ID:/lP5rc/t
4.85GBの16倍速を発売してほしい!!
541名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 00:24:27 ID:R5YBzAhS
http://store.yahoo.co.jp/dvdirect-digital/1044530.html
これってやっぱTDKかな?
TDK DVD-R 16xが1枚60円だったらかなりお買い得だと思うけど。
542名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 01:32:57 ID:kc1lhRUu
買おうと思ったら長瀬銀行振込み出来ないじゃん
新生から振り込む気だったのに今時銀行振込みも出来ないクソショップイラネ
値段も送料+代引きで1040円も取られるし全然安くない
・⌒ヾ(*´_`)ポイさっさとツブレロヨ
543名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 04:39:05 ID:Qex+KdoW
>>541
楽天市場で注文しますた

ってゆーか本当にTDKなのか?
544名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 14:09:53 ID:WVV4Twmk
私の知る限りはTDKのIDを返すそうです。ただIDだけでは何ともいえないです。
最近かなりの偽装IDメディアが出回っているので・・・・。

長瀬自体が知らなくても、どこかの仕入れ段階でつかまされているかも
しれませんし。
545名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 17:33:04 ID:ElKEr+MJ
TDKって16倍速メディア造っていたのか
546名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 17:59:36 ID:xoke+NIF
誘電だろ
547名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 22:09:11 ID:reZ68/Kk
送料と代引で1000円かかるじゃんorz
548名無しさん◎書き込み中:2005/07/17(日) 00:45:05 ID:iCGSmLsD
アフォばっかだな。
長瀬の国産DVD-Rは少なくとも4倍速の頃からTDKOEMだ。
16倍速DVD-Rに関して、TDKは一番早い時期に出たし、品質も誘電より良い。
549名無しさん◎書き込み中:2005/07/17(日) 00:54:26 ID:/lPFpthA
>>548
仮にTDKOEMだとしても、↓を見る限り保存性に疑問が残るよ。
16倍メディアは色素が薄すぎて駄目なんじゃねーの?

ttp://dvd-r.jpn.org/media/TDK_16x.html
550名無しさん◎書き込み中:2005/07/17(日) 10:07:14 ID:JjZ5py1j
>>548
あほはお前だろw
551名無しさん◎書き込み中:2005/07/17(日) 10:25:18 ID:R9rj9efX
>>549
716Aじゃ厳しいのか
552543:2005/07/19(火) 19:46:47 ID:1aaeW6IT
716A持ちなんだが…
安心し切って16倍メディア注文した俺はアホですか、
そうですか_| ̄|○



まだ届いてないから何とも言えないが…
553名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 22:35:16 ID:xPA09qs2
>>552
TDKのメディア友達の家で試したけど最新のファームにしたら
まぁ大丈夫そうだったよ。
古いファームだと辛いかもね・・・・。
554名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 18:32:34 ID:CFyACt7V
二層スレにも書き込んだけど、「TTH02」でした。<16倍速
これから焼き開始。
555名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:45:24 ID:r1ln2mwK
>>549
実際に記録面見たことないだろ?
ただの受け売りなんだろ?w
556名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 19:15:12 ID:qa+tNbQK
16倍焼いてみた
716Aで
内周 verry good
中周 not good
外周 good

で、ちょっと鬱…
まあ再生に支障なかったけど
557554:2005/07/21(木) 22:07:38 ID:rEKGHU+R
とりあえずKProbeで計測。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050721220439.png

+DL書き込んだ人誰かいる?
漏れのは計測ドライブ「だけが」読めなくなったんだが・・・・・。
書き込んだドライブとかなら問題ないのだが。
558名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 23:22:19 ID:CFKYmCFZ
>>556
ドライブが糞ロットじゃね
糞ロットだと高速メディア焼きが悲惨らしいし

何枚か焼いたけど俺の場合not goodは出なかったよ
エクセレントも出なかったが
559名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 01:56:36 ID:zjYARsEF
長瀬は止めてあきばんくで誘電のこっそり買った漏れは勝ち組
やっぱり誘電だな
三年前の誘電も全然エラー増えてないし最高 !
560名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 08:36:58 ID:oZvAy2Ol
他のドライブで焼いた人レビューきぼんぬ

561名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:24:00 ID:Kpxszh2a
やっぱ16倍メディアにもなると焼き上がりよくないのは仕方ないのかな
高速対応するために色素薄くしてメディアの寿命が短いという話もあるがどうなんだろ

>>560
DW1620でよけりゃ焼くけど
562名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 00:28:06 ID:6c5XTy/8
そもそも16倍って需要あるのか?
8倍(個人的には4倍で十分)で高品質の方がありがたいよ。

と言っても、ドライブには速度のような一般人でも理解しやすい
具体的なパワーアップが無いと新製品として売りにくいからな、、、
563名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 08:14:46 ID:6QXkbboO
自己解決乙
564名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 11:02:49 ID:kw8AkU06
>>561
レス遅くなって申し訳ないです
ぜひDW1620でお願いできますでしょうか?
565名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 16:19:29 ID:bPApnDoR
566名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:07:24 ID:hTcOOfw5
DW1640とはかなり相性悪いんだな
相性が一番悪いと言われているPX-716Aでもmaxは70ぐらいなのにカワイソス
567名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:08:40 ID:hTcOOfw5
こちらでは良さそうなのにね
ttp://homepage2.nifty.com/yss/dw1640/1640_dvd16x.htm
568名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:33:08 ID:bPApnDoR
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050726172259.png
悔しいからちょっと条件変えて焼いてみたがあまり変わらんな
個体差かもしれんので他にDW1640持ってる方焼いてみておくれ

あと98枚どうすべ
569名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:43:21 ID:gNs6GjGS
>>568
これ、WOPC無効にしてない?
有効でこの結果だとすると、かなりの糞メディアのような…
570564:2005/07/26(火) 18:15:26 ID:HlDc4PW+
>>565
測定サンクス!
TDKのOEMの割にはいまいちのような感じですね
ドライブ選ぶんですかね・・・
571名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 18:19:44 ID:KTymdXm1
TDK内部のテストをパスしなかったメディアのような気がする
本来なら廃棄処分・・・・・・のはずが長瀬に流れたというオチ?
572名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 19:03:18 ID:0/LNRYNs
>>571
>TDK内部のテストをパスしなかったメディアのような気がする
それは無いんじゃないかな。
フカミ氏の所の掲示板にもあったし自分でも比較してみたけど
今回の長瀬16倍速はTDK純正16倍速と内周の刻印等が違っている。
自分の印象としてはTDK16倍速とCMC16倍速の間の子っぽい感じ。

TDK16倍速の台湾委託生産に向けての国内試作品じゃないかと妄想。
573名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 19:37:14 ID:dFln7U4a
単純にID偽装とか
574名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 19:43:36 ID:bPApnDoR
>>564 >>561氏ではないので
>>569 WOPC有効になってます

最初焼いた時に外付けドライブ着けてたので外してもう一枚焼いてみたが
やっぱり結果悪かったですわ
お蔵入りさせるのも勿体無いので長瀬きれいに焼けるドライブ教えてほしいっす
575名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 20:47:50 ID:hTcOOfw5
NECとパイなら大丈夫らしい
576名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 02:33:32 ID:mio6LMNb
16倍速メディア未対応のND-6500で8倍速で焼いたらmax60以下だったよ
TA Testは内周 Very Good、中周Very Good、外周Excellentだった
577名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 02:44:14 ID:xZH1/xHV
いっそ8倍メディアとしてもダメ?
578名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 12:13:57 ID:WFTzWmTA
>>568
一度PlexTools Professionalで計測してみてはいかがでしょう

私もneroで計測したらmaxが5000以上になりましたが
PlexTools Professionalですとmaxが20以下でした
579名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 21:42:32 ID:HYVvfyD1
ttp://hhg.sakura.ne.jp/cd-dvd/dw1620/tth02_nagase_dw1620_16x.htm
DW1620だと悪くない感じに使えそう
580579:2005/07/29(金) 21:44:22 ID:HYVvfyD1
うっかりageてしまいますた
吊って来ますorz
581名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 09:23:06 ID:BZ78D1Tt
まあ別に吊る必要もないわけだが
>>579 見た感じでは
長瀬は計測ドライブによってかなり結果が変わってしまうんじゃないかと思える
582名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 20:18:02 ID:1d4VEuhK
パイ焼だとExcellent、Very Good、Excellentでした
583554:2005/07/31(日) 18:19:27 ID:iUB1lJn2
焼きドライブをND3540にしたら、結構品質良くなったよ。
ただやはり12倍速当たりからエラーが急増するね。
584名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 23:57:13 ID:vmAc197W
TDKはドライブによっては誘電以上にもなりopto以下にもなる
585名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 20:08:37 ID:zKjUJPLz
まぁNECなら最強なんだけどね
586名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:59:51 ID:pV0coBKh
16倍速で60円弱はお買い得でしたね
でも今は値段が跳ね上がってる?みたいだね
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:51 ID:ZYkycG8g
ここって、予約商品のキャンセルできないの?
588名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 18:07:48 ID:jbkBg3a2
しあにんにレビューきたね
ttp://dvd-r.jpn.org/media/TRANSDISC_16x.html
589名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 19:09:13 ID:4puvoBRb
>>588
家のもこんな感じ。
6倍まで落とさないと使えない…orz
590名無しさん◎書き込み中:2005/10/17(月) 22:24:13 ID:492RfEQY
4倍のDVD-R(純国産)、大半が読めなくなった。orz
591名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 00:37:31 ID:fR2SbUCm
純国産⇒準国産?

だとしたらBeAllか…
592名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 05:13:56 ID:mFeeQ3lo
チョンメディアなんぞに焼くからだろ
自業自得
593名無しさん◎書き込み中:2005/10/20(木) 00:01:57 ID:1dP+3+cW
謝罪と賠償を要求するニダ
594名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 18:09:16 ID:A81rESq6
m9(^Д^)プギャー
595名無しさん@書き込み中:2006/05/02(火) 22:44:59 ID:h/bgjmZW
>>594

きんも〜☆

596名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 21:53:10 ID:bIjVhZZN
ここすごいな
去年の12月から書きこみ途絶えてるし
すげー過疎ってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:17:24 ID:2DxNPnIe
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||@     @  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
    >>595アホなこと言ってるのはこの口か!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:43:47 ID:xmLADC8K
  ∧∧
  (゚Д゚)∩
 ⊂  ノ
  / 0
 し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)
`ヽ  |)
  |_ |〜
  ∪∪
   ∧∧  ミ    _ ドスッ
   (   ,,)┌───┴┴───┐
  /   つ 犯罪者擁護スレ終了 │
〜′ /´ └───┬┬───┘
 ∪ ∪   .     ││ ___ε3
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:44:38 ID:xmLADC8K
  ∧∧
  (゚Д゚)∩
 ⊂  ノ
  / 0
 し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)
`ヽ  |)
  |_ |〜
  ∪∪
   ∧∧  ミ    _ ドスッ
   (   ,,)┌───┴┴───┐
  /   つ 犯罪者擁護スレ終了│
〜′ /´ └───┬┬───┘
 ∪ ∪   .     ││ ___ε3
600名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 11:00:56 ID:SrBbxeD2
DVDブランクメディアおよびトールケースの販売終了に関するお知らせ
2006.06.02更新

いつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
突然ではございますが、6月30日をもちましてDVDブランクメディアおよび
トールケースの販売を終了することとなりました。
いままで多くの方々にTRANSDISCおよびトールケースをご愛用いただきましたことに
スタッフ一同お礼を申し上げるとともに、取り扱い終了により大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。

なお、TRANSDISCの記録再生保証制度につきましては、引き続きご活用いただけます。
セール品を含む全対象商品で、ご購入から1年間ご活用いただけますので、
ご安心くださいますよう、ご案内申しあげます。

601名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 23:46:43 ID:S+y8sOpl
test
602名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 00:51:04 ID:dQdJ5ZlU
正直販売終了してたの知らなかったよ
603名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 06:39:15 ID:uJeD1dla
なんか入れ替わるようにして、今度はMemorexのメディアを発売するみたいですな。
メムテックから移る形で。
604名無しさん◎書き込み中:2007/07/13(金) 16:42:57 ID:oxVd4z+6
メムテックは長瀬だからなw
605名無しさん◎書き込み中:2010/03/28(日) 18:07:06 ID:6JE/OsWY
保守
606名無しさん◎書き込み中:2012/08/10(金) 11:36:48.03 ID:7Nrj3A8s
607kotobukikasei
長瀬産業の子会社のひとつ【 寿化成工業株式会社 】はブラックです。
不当解雇が行われています。