■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イタチのアシスタント
前スレ
CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!part30
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044707491/l50

■ 注意事項 ■
(1) 質問する時は>>1-10あたりまで読み、専用スレがないかまずチェック。
 A:\(´・ω・`)> ◆AZO//Anoさんがまとめてくれた当スレのFAQ
 http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html にも目を通した上で
 ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
 OS、PCの型番、接続方式…など環境も書いて下さい。
 ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まで提示の事。

(2) 割れ、MX関係は叩かれます。DL板へどうぞ。http://tmp.2ch.net/download/
 違法と思われる質問、PS関係も放置されます

(3) 明らかに>>1-2の注意書きにさえ目を通してないと思われる場合
 無視されることも覚悟して下さい。
 長期間回答が無い場合、何故回答が無いのかも考え、一度質問方法を見直してみましょう。

(4) 必ず、過去ログを含め当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
 WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。

(5) マルチポストはマナー違反です。控えましょう。

(6) 回答が付く保証はありません
2イタチのアシスタント:03/02/27 19:41 ID:UYIymzgN
駄目な例
 ・名前、本文に「初心者」が入っている
 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
 ・環境がなどが書かれていない、または小出しにしている
 ・質問が1行のみ。
 ・質問文から要旨が汲み取りにくい。
 ・検索という言葉を知らない。

※ 誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。
レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに…
みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。

※ 検索、関連サイト
お約束の検索ツール http://www.google.com/ とりあえずここでキーワード検索!
アスキーデジタル用語辞典 http://yougo.ascii24.com/ わからない用語はここで
ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/ WindowsにまつわるFAQ
PC初心者板 http://pc2.2ch.net/pcqa/
CDR/RWのくだらない質問FAQ http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html しっかり目を通すこと
3イタチのアシスタント:03/02/27 19:41 ID:UYIymzgN
※ 関連スレ
音楽CD焼き総合スレ 初心者はココで聞け!第3弾
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043650034/l50
【兄ぃ】CD Manipulator Part3【モツカレー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044117467/l50
B'sRecorderGOLDよくない?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1032435147/l50
    Easy CD Creator 5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1034448562/l50
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035524601/l50
WinCDR B'sRecorder EasyCDcreater使ってる奴は厨房
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004020323/l50
nero BURNING ROM Update3回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041134480/l50
【設定内容】DiscJuggler その3【意味不明】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045925579/l50
RecordNow MAX 2皿目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046092601/l50
【CDRWIN】使い倒したいんですけど・・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004336956/l50
CloneCDに関する質問はここに書き込め Ver6.00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037197693/l50
焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037377406/l50
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/l50
99分メディア対応ドライブ最強はどれ?スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004333097/l50
4イタチのアシスタント:03/02/27 19:41 ID:UYIymzgN
※ CD-R関連サイト
CD-R/RW徹底活用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/
CD-R Maniacs
http://www.cdr.ne.jp/
完全なるCD-R環境への道
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
5イタチのアシスタント:03/02/27 19:41 ID:UYIymzgN
6イタチのアシスタント:03/02/27 19:42 ID:UYIymzgN
※ ==== FAQ ====
●.MP3を音楽CDにする方法について
.MP3を.WAVに変換して音楽CD(CD-DA)形式で書き込めば作れます。
しかし最近のライティングソフトでは自動で変換してくれるので
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「AudioCD」を選んでからウェルに放り込んで書き込んでください。
EasyCD Creatorなら音楽CDプロジェクトにてウェルに放り込んで作ることが可能です
例えMP3でも、一旦CDプレーヤーで再生できる形式(CD-DA)に焼いた場合、曲の追加は不可能です

●.isoの焼き方について
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「TrackImage」を選んでからウェルに放り込んで焼く。
EasyCD Creatorなら「ファイル」より「CDイメージからCDに書き込む」にて作ることが可能です。

●.fcd、.ccdなどの焼き方について
それを作ったソフトで書き込んでください。

●コンポでも聞けるCD-RWメディアがあるかについて
市販プレスCDや、CD-Rメディアと比べ、CD-RWは反射率が極端に低いので
再生装置側の対応が必須です。CD-RW対応の表示があるプレーヤーを買いましょう

●パケットライトソフトで書いたCDが他のPCで読めない
OSによっては、読み出し側PCにUDFリーダーが必要です。
各々ダウンロードしてインストールして下さい。
但し「CD-RW」ではなく「CD-R」に焼いて、終了処理してない場合は
読み出しにパケットライトソフト本体のインストールが必要です
他の人とやりとりする際はディスクを"閉じる"か
パケット以外のライティングソフトを使用して書込んで下さい。
パケットマン
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/index.html
DirectCD
http://www.roxio.co.jp/support/download/index.html
7イタチのアシスタント:03/02/27 19:42 ID:UYIymzgN
●どのCD-Rドライブを買えばいい?
Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブを購入すれば失敗はしません。
多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH。
コピープロテクトに手を出したくなったらLite-ON、SONY。
参考:
CloneCD Supported CD Writers http://elby.ch/english/products/clone_cd/writers/a.html

●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
内蔵用ならATAPIでよく、安く種類も多い。しかし増設に多少の知識と手間が必要。
外付けならUSB2.0、IEEE1394、SCSIなどがある。
どれもドライブ自体が高いがUSB2.0、IEEE1394は接続や取り外しが楽である。
なおUSB1.1はデータの転送レートが低いのでお勧めできません。

●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?
本当です。エイベックス他、既に出回っています。
これからも増えていく可能性があります。
コピー防止音楽CD 其の四
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040391176/l50
ちなみにCDS商品にはこのロゴが付くようになっています。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-05-0034

●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
一部のタイトルでありますが、大抵の物は工夫すれば焼けます。
SD2.0、SD2.8、リングプロテクトなどがあります。

●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
720MB程度までなら、一般の80分CDでも焼けることが多いので
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトで試してみる。
それ以上のサイズは、99分対応ドライブや、99分対応メディアが必要。
分割できるなら、ツールで分割したほうがいい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html
8イタチのアシスタント:03/02/27 19:44 ID:9waqoiyT
●ソフトがドライブを使用可能な焼きドライブとして認識していないけど何故?
該当ソフトがドライブに対応してるバージョンかどうかを確認してください
ソフトのバージョンが古くてドライブに対応していないだけの場合も多いです。
有効なASPIマネージャがインストールされてないか破損してる場合もあります。
Win9x系なら、このようなツールでOS標準のASPIに戻したあと
Adaptec ASPI Ver4.60にアップデートしてみてください
B.H.A. ASPI Reset ツール
http://www.bha.co.jp/download/utility/aspi.html
メルコ ASPIマネージャ復旧ツール
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/aspirestore.html

Windows2000やWindowsXPの場合、初期状態ではASPIが用意されていないので
自分で導入する必要があります。
まずはAdaptecのASPI4.60を導入してみて下さい。
Adaptec ASPI 4.60は、以下のサイトからも入手できます
http://www.cavs-usa.com/playcdg_home/PlayCDG.htm の「COMPELASPI.EXE」
http://www.daemon-tools.com/downloads.htm の「Adaptec WinASPI 4.60」

AdaptecのASPIで認識できない場合は(USB2.0やIEEE1394接続に多い)、
NeroのASPIをソフトのインストール先に入れることで認識できることもあります
Nero ASPI Windows2000/XP用 ftp://ftp5.nero.com/wnaspi32.dll
Nero ASPI Windows95/98用 ftp://ftp5.nero.com/NeroASPIen.exe (解凍して説明を読むこと)
また、Windows自体がドライブを認識していない場合、
ジャンパー設定でマスター/スレーブを間違って無いか
BIOSで認識されているかもチェックをして問題の切り分けを行ってください。
w2kやXPで、マイコンピュータから全てのドライブが消えた場合は
ここら辺のスレを参考に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/l50
9イタチのアシスタント:03/02/27 19:44 ID:9waqoiyT
「初心者への道標」by 萬石斎 先生

初心者には http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
10イタチのアシスタント:03/02/27 19:45 ID:9waqoiyT
6 :login:Penguin :01/09/18 22:13 ID:Wpuaf.G2
学習意欲(と能力)が著しく欠ける人は
CD-R/RW,DVDを使うのを諦めたほうがいいです。
これは嫌味ではなく、事実です。
この先もっと分からない事が出てくるでしょうし
その度にここでこんな事をすると
いつも罵詈雑言を浴びる事になるでしょう。
例えば,アメリカに行くから英語を教えてくれ、と言って
果たして何人が一からただで教えてくれるでしょうか?
あなたは税関の通り方から、電話のかけ方、レストランでの
注文の仕方、etc・・・全部教えてあげられますか?
途中までは付き合っても、いい加減にしろ!と
思いませんか?そんな事、本でも買って勉強しろ・・・
そう思いませんか?
111:03/02/27 19:45 ID:9waqoiyT
# それでは開始↓
12名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:01 ID:KZ0XIDdt
CD-Rの値段って普通いくらくらいなんですか?

秋葉原では一枚10円くらいで売ってるというのは本当ですか?

行って確かめればよいのですが、交通費の方がたかつきそうなの。
13名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:03 ID:aDTBIWHI
3年前のノートなのですが、
CD−Rではなく読み取るだけです。
この間、人に焼いてもらったCD−Rが読み取れず困っています。
対処法はあるのでしょうか?
14名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:10 ID:p/aEJMB3
>>12
地域、Rの種類により違う、ウチの辺りなら30円〜250円まで色々

>>13
焼いたドライブとライティングソフト書いてくだされ
あと、焼いた人の所ではちゃんと読めたのか?
15名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:15 ID:BpWsDtVe
>>13
>CD−Rではなく読み取るだけです。
要はCD-ROMドライブってこと?
>この間、人に焼いてもらったCD−Rが読み取れず困っています。
そのもとのCDってプロテクトかかってなかった?生焼けかもよ。
それか、マルチセッション使ってるとか・・・(それは無いか・・・
漏れはこのスレに質問しに来た素人なもんで、↑はあてにしないで下さいな。

質問です。
CD-R80TFX50PSって云うTDKの50枚スピンドル入りCD-Rですが、あきばんぐのHPを見ると、
台湾製となっています。確か、TDKの台湾のOEM先はRitecでしたよね?
あきばんぐHPのCD-R80TWX50PS紹介↓
ttp://akibang.com/view4.php?id=638
16名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:33 ID:0fqebq8X
アルコールで焼くってどうする事でしょう?
17名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:33 ID:Oc0SDt/x
>13
PC投げ捨てて、新しいのを買え。
18名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:35 ID:p/aEJMB3
>>16
マニュアルやヘルプを読んで下さい、話はそれからです
19名無しさん◎書き込み中:03/02/27 20:40 ID:9waqoiyT
>>13
>>6の一番下の可能性はないのか?
マルチリード非対応の時代のCD-ROMドライブだと
パケットライトの場合、何をしても読めないかも

>>15
TDK40倍のドリルは確かRiTEKのフタロ
40倍のクレードルが誘電シアニン
ここで探してくれ
TDK愛用者の集い〜第参章〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035801194/l50

>>16
アルコール100%を買って、CDを焼くこと
20名無しさん◎書き込み中:03/02/27 21:33 ID:i8KArb2K
CD Manipulator ってCD-RWには書けないのですか?
21名無しさん◎書き込み中:03/02/27 21:37 ID:9waqoiyT
>>20
書けてます
22名無しさん◎書き込み中:03/02/27 21:49 ID:i8KArb2K
>>21
一度CDを消去すると書けました
floppyとかMDみたいには使えないのですね
その場合はXP付属機能で書けばいいのか・・・・
一般的なライティングソフトってfloppyみたいな感じで読み書きできるのですか?
23名無しさん◎書き込み中:03/02/27 22:03 ID:9waqoiyT
>>22
XP付属機能も、フロッピーやMOみたいには使えません
あれは一見フロッピーライクですが、CDMと同じ、一般的なライティングソフトの一つです
ただCDMは、一度焼くと必ずCDを閉じて、終了処理してしまい追記できない仕様です
XPの機能の場合、ファイルの追加も、多分削除もできますが
削除しても見えなくなってるだけで、容量は増加しません
一般的なソフトから、「トラックアットワンス」設定や「CDを閉じない」で焼いた場合と同じです。

フロッピーのように、上書しても容量が増えず、削除すると容量が回復するのは
パケットライト仕様のソフトで、CD-RWやDVD±RWに焼いた場合のみです

パケットライトスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003889940/l50
24名無しさん◎書き込み中:03/02/27 22:12 ID:l1hkmzjP
CD読み込みは正常に読めるけど、焼こうとするとライティングソフト(Nero)が強制終了を喰らう。
これはCDドライブ故障の前兆か何かかな?
2515:03/02/27 22:36 ID:Yri+5pns
>>19
ありがとうございました。
感謝感謝
26名無しさん◎書き込み中:03/02/27 22:43 ID:9waqoiyT
>>24
NeroのフォルダーにあるWNASPI32.dllを消してしまったとか
古いIntel Application AcceleratorやVIA 4in1を使ってるとか
Neroの最新を入れなおすと直るとか
プロファイラーや占い師をスレで雇うとか
27名無しさん◎書き込み中:03/02/27 22:48 ID:LmQl8LXA
BENQのCD-Rメディアって製造元はどこなんですか?
50枚¥1380ってどうでしょう?
28名無しさん◎書き込み中:03/02/27 23:32 ID:8uDYWTjG
>>26
わらた。
29名無しさん◎書き込み中:03/02/27 23:55 ID:GjCavCLq
音楽CDからCD-Rに焼こうと思ってやってみたんですが、
一度焼いた後は追加で焼けませんよね?
ディスクアットワンスとかいって。
これをどんどん追加して焼けるトラックアットワンスに変更は
できないものでしょうか?
複数の音楽CDから気に入った曲を一枚のCD−Rにまとめて
焼く場合はどうしたらいいんでしょう?
30名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:00 ID:dQ+vJk3w
>>29
リッピングしてから焼く

つうか
使ってるソフトぐらい書け

1度に焼くならCD入れ替えながら出来ると思うぞ。
31名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:30 ID:OjRWCVDn
>>29
>>30の言うとおり、Easy CD Creatorだったりすると
リッピングしなくても、ソースCD入れ替えながらできる
32名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:33 ID:UWuGQ34A
>>30
ありがとうございます。
ソフトはBs Recorder GOLDです。 
恥ずかしながらリッピングというのが分かりません・・
33名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:37 ID:lCgY/AIf
>>31
B's5もできるよ。
昔からのクセでCD2WAV32使っちゃうことが多いけどな。
34名無しさん◎書き込み中:03/02/28 01:21 ID:VyeLPBMm
普段ゲームやら音楽やらで読み込むドライブと焼き専用ドライブを
分けてる人ってどれぐらいいます?

それが普通?
35名無しさん◎書き込み中:03/02/28 01:22 ID:OjRWCVDn
>>32
B's5なら、メニューに「リッピング」として項目がある
B's3ならメニューのメディア -> キャプチャー

>>33
一応>>31は1ドライブ環境での話しだよ
B'sだと、書き込み先ドライブのディスクは参照できないでしょ
3629:03/02/28 01:49 ID:uTWDkwPt
>>29
みなさん、アドバイスありがとうございます。
レスを参考に必死こいて取説を読んでいたらなんとなく
分かってきました。
とりあえず、CDから曲をまずブリーフケースに送って、
GOLDのツールバーのシェルボタンをクリック、エクスプローラーを
開いてその中のブリーフケースから曲をドラッグ/ドロップで落とす、と。
確かにこれで他の音楽CDから曲を1枚にまとめられたんですが、
ブリーフケースに一旦曲を保存しておく時、曲名がどのCDでも
Track01、02・・・と同じで曲名がダブった時、名前の変更ができませんでした。
ライトプロテクトが・・とかディスクが一杯ではないか、とかフロッピーの時のような
メッセージ出るんですが・・
37名無しさん◎書き込み中:03/02/28 01:51 ID:OjRWCVDn
>>34
この板だと、ドライブ5〜6台持ってる人なんかはザラだから
吸う内容によって数台、焼く内容によって数台を使い分けてる人も多いかと。
ドライブによって一長一短があるから、適材適所で
無意識のうちに自然とそうなってる人が殆どじゃないのかな
つまり一般の人が、「焼きドライブを、読みにも使うと寿命が縮む」
なんてナンセンスな話を鵜呑みにして、使い分ける必要など全くないと思う
それぞれの場で長所を生かすことを求めた結果でのみ普通
38名無しさん◎書き込み中:03/02/28 02:05 ID:OjRWCVDn
>>36
B's3.xxなのかな?
ファイル -> 環境設定で、CDDBの設定があるから、そこにメアドを入れておいて
キャプチャーで開いたウインドの設定ボタン「音楽トラックのファイル名・・・」にチェックしておくと
ネットで曲名を拾ってくれるから、ファイル名の自動設定もできるよ。
それと、ブリーフケースは特殊な働きをするフォルダーだから、そういう使い方には使わないほうが・・・
通常のフォルダーを作成して使ったほうがいい
3933:03/02/28 02:12 ID:lCgY/AIf
>>35
ん?
ツールのベストCDプラグインのことを言っていたんだけど、それじゃだめなのか?
40名無しさん◎書き込み中:03/02/28 02:12 ID:VyeLPBMm
>>37
ナンセンスな話だったの?
某HPでそう書いてあったので鵜呑みにしてわざわざ外付けを買おうと思ってたんだけど・・。
41名無しさん◎書き込み中:03/02/28 02:26 ID:ReCmAC81
>>40
そのあたりは使用頻度や目的にも左右されるから
回答者のあずかり知らぬ事ですよ

一例でいいのなら、自分は壊れても差し支えないドライブを
主にCD-ROMドライブ代わりとして使ってます。
リッピングの意味での読みドライブは、別途お気に入りを利用。
42名無しさん◎書き込み中:03/02/28 03:01 ID:VyeLPBMm
>>41
いいなぁ。
43名無しさん◎書き込み中:03/02/28 03:05 ID:yCvaDXwV
>>40
CD-Rドライブはランダムアクセスでの読み込みが遅い
(マルチビームじゃないから?)

それにもっと厳密にトレイの開閉回数によって
内部に入り込む埃の量もおのずと異なってくると思う。


決してナンセンスではない。
44名無しさん◎書き込み中:03/02/28 03:23 ID:OjRWCVDn
>>43
>CD-Rドライブはランダムアクセスでの読み込みが遅い

に関してだけ言えば、ここ最近の技術の進歩から言えばはナンセンスとも言えると思います
例を挙げるなら、PX-W4824Aなど、一世代前のCD-ROMドライブが
及ぶランダムアクセスタイム性能ではないです
(ケンウッドのマルチビームは例外)
比較してみると判りますが、CD-DA抽出精度も、エラー訂正速度も
一般のCD-ROMドライブを上回るものが多くなってます
せっかくよい読み出し性能を持ってるのに、それを利用しない場合はナンセンスかと
45名無しさん◎書き込み中:03/02/28 08:02 ID:VI640L8I
http://homepage2.nifty.com/yss/akujou/akujou.htm
すいません!あくまで参考までになんですが↑のグラフって
一番ヤマハのF1が読みが悪いと言う事になるんですよね?
DAEと言うのが0になってますが、これが10と言う事は完璧にエラーなしで
読めてると言う事ですか?

つまりどんなドライブでも音楽CDからWAVにする時は、出来るだけDAEが10に
なるように速度を注意しながら吸出しすれば良いと言う事ですか?
46名無しさん◎書き込み中:03/02/28 08:28 ID:dQ+vJk3w
>>45
普通の常態だと、差が出ないので
あえて特殊な(出来の悪い)ディスクで確認してると言うことなんだけど。


藻前はそんなCD持ってるのかと小一時間…
4745:03/02/28 08:40 ID:qIpF1b24
>>46
いや、結構古いCDとか借りて来る事が多くて
それなりに傷もあるので出来るだけ、読みが良いドライブを・・・
48名無しさん◎書き込み中:03/02/28 09:30 ID:Bfsr/AXa
質問です。NEC VALUESTAR(今年1月購入)に付属の
CDRでハイブリのロムを焼いたのですが
それってWINでは再生OKでもマックじゃダメなんですね。
ハイブリソフトを焼いてもWINで焼くからでしょうか。
ご指導願います。
49名無しさん◎書き込み中:03/02/28 09:40 ID:2DhP9RPC
略すな、ワケワカラン。
ライティング方法、ライティングソフト名などを書かないと判断出来ません。
50名無しさん◎書き込み中:03/02/28 09:44 ID:Bfsr/AXa
ライティングソフト…今出先なので正式名が不明です
ライティング方法は…例えばゲームソフトとかを焼くとき。
51名無しさん◎書き込み中:03/02/28 11:38 ID:QSTj4tSp
WIN対応のソフトをハイブリッドで焼いてもMacで使えるわけがなかろう
それができるならMacバージョンなんか存在すらしない
52名無しさん◎書き込み中:03/02/28 12:57 ID:OjRWCVDn
>>50
元々がハイブリッド構造のソフトなら
ハイブリッドCD作成でマスタリングを始める必要もなく
WindowsPCで丸ごとバックアップコピーを取ればいいだけ
5343:03/02/28 13:13 ID:sljhPkuL
>>44
すまない。ちょっと無知なので逆に質問だが
当方東芝のSD-M1502を使っているのだが
NERO CD SPEED を使って計測すると
ランダムアクセスが 0 0 0 …
と計測上は驚異的な速さになっているのよ
で、手持ちのCD-RWドライブ(CR-4808TE)は
この項目が完走したことない。(カシャカシャピックアップが動いてハング)

…どうもCD-RWドライブとCD-ROMドライブとでは
何か根本的に読み方が違うような気がして
で、だからこそ

>(マルチビームじゃないから?)

と書いたのだが…読み方は同じなの?

54名無しさん◎書き込み中:03/02/28 13:25 ID:OjRWCVDn
>>47 >>45
実際に傷付いたディスクを吸う時は、EACで設定をきっちりして
セキュアモードでトラック単位で吸って、終了時のqualityを見て判断するしかないよ
セキュアじゃ進まないくらいひどけりゃ、バーストしかないだろうけど。
持ってはないけど、F1だってあんなC1 MAX 3374みたいな極端なディスクでなきゃ
最高速でもDAE Quality 10でるドライブのはず
>>45みたいな書き方だと反感買うかとw
# Acuurate Qualityにチェックが入らないことの方が不安

どうしても傷だらけのディスクを読みたいなら
LTR-48246Sあたりでも手に入れておいたほうがいい
55名無しさん◎書き込み中:03/02/28 13:54 ID:OjRWCVDn
>>53
SD-M1502でしたら、DATA読みが強烈に早いドライブで
エラー訂正もハードウェア処理が爆速な機種でしょうから
吸いに特化した特殊な例ですね、勝てるCD-R/RWドライブは、なかなかありません
ランダムアクセスタイムは、公表値が115msです
その0、0、0、の測定値さすがにおかしいので
CD SPEED がどこかおかしいのかも。

東芝DATA読み
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?Brand=Toshiba&link=results.php3&select_dvd=on&atapi=on&result_type=CD&results_bars=on&results=Top+10
DAE
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?Brand=Toshiba&link=results.php3&select_dvd=on&atapi=on&result_type=DAE&results_bars=on&results=Top+10

それでも吸いにROMドライブを用意すると、グレードダウンしてしまう例としては
Plextor PX-W4824S ランダムアクセスタイム 65ms
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?Brand=Plextor&link=results.php3&select_cd=on&atapi=on&select_rw=on&scsi=on&result_type=CD&results_bars=on&results=Top+10
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?Brand=Plextor&link=results.php3&select_cd=on&atapi=on&select_rw=on&scsi=on&result_type=DAE&results_bars=on&results=Top+10

Lite-ON LTR-48246S 52246S ランダムアクセスタイム 100ms
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?Brand=LiteOn&link=results.php3&atapi=on&select_rw=on&scsi=on&result_type=CD&results_bars=on&results=Top+10
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?Brand=LiteOn&link=results.php3&atapi=on&select_rw=on&scsi=on&result_type=DAE&results_bars=on&results=Top+10

その他TEAC CD-W540Eも、Lite-ONよりランダムアクセスタイムの早いドライブでした

「マルチビーム」は、ケンウッドの72xROMドライブとか特殊な機種だけだと思いました。
「マルチリード」機能なら、CD-RWメディアを読めるドライブなら
CD-ROMドライブでも、CD-R/RWドライブでも対応しています。
56名無しさん◎書き込み中:03/02/28 14:52 ID:kYrUYYF8
最近スピード重視ばかりで安定がどんどん無くなって逝く気がする。
誰か48倍速でCD焼いて、ドライブがアボーンした奴いるか?
57名無しさん◎書き込み中:03/02/28 15:16 ID:/wXZfxGN
>>56
高速化できるようになったのは、制御技術が向上したため
耐久性やCD-DA焼き品質が落ちてるのは、コストダウンのせい

高速ドライブ=低品質ではないよ、念のため。
58まゆ☆(^-^):03/02/28 16:38 ID:VSkavCve
>>57
こんなご時世ですもんね・・・耐久性はしかたないのかもしれないですね。
ところで、TEACのドライブがまだバルクではちょっと残っているみたいですが、
どの辺のまでが買いだと思いますか?
例えばOEMになってしまっただとか、パーツがしょぼくなっただとか。
一応CD-W540Eを買っちゃおうと思ってるんですが。
59822:03/02/28 16:43 ID:VSkavCve
>>58
スレまちがえました。TEACスレだと思って・・・。すいません。
60名無しさん◎書き込み中:03/02/28 17:03 ID:9Zqli5HQ
>>58
製品名、CD-W540EKBが見つかれば一応リテール品だよ
61名無しさん◎書き込み中:03/02/28 17:52 ID:VSkavCve
>>60
ありがとうございます!
探してみます。
62名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:09 ID:uQTI1kaG
XPについてきたPowerDVDの音声出力が凄く小さくて聞こえません。
何が悪いのでしょうか?
63名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:29 ID:zFg1WyRJ
>>62
一般的にXPを冠するものは多々ありますが、PowerDVDがついてくるXPとはなんですか?
64名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:00 ID:aKOahLiJ
この板ではジッタがどうこうとか騒がれてますが、
CD-Rのジッタの影響を受けるのはプレーヤ本体にDACを搭載している場合だけですか?
CDPとAVアンプ(DAC内臓)をデジタルで繋いだらジッタの影響は受けなくなりますか?
65名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:05 ID:dXDZEZtc
>>62
ボリュームコントロールを確認
6662:03/02/28 19:11 ID:uQTI1kaG
>>65
powerDVDのボリュームですか?最大です。
windows media playerでもDVDの再生が出来るのですね、知りませんでした
ためしに再生してみたところ確かに音声出力が小さい
もしかして、DVDの音声って小さめ?
winampなんかでmp3ファイル再生してるときは結構音が大きいので
パソコンのスピーカー自体のパワー不足ではなさそうなのですが
ちなみに、パソコンはvaioです、液晶の脇にスピーカーが付いてるタイプ
外付けのスピーカー(amp付き)買わなきゃだめでしょうかねぇ・・・・・
67名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:15 ID:OjRWCVDn
>>64
電源が別なぶん、受けにくくなると思います
DAC一体型でも、サーボ系とDAC以降で電源が別に用意されてるものは
メディアごとの差が出にくいようです。
どちらもマスタークロックのジッターは抜きにした話で。
68名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:17 ID:1KAcm5tN
>>64
外部DACでも程度の差こそあれ、同様の影響は受けたと記憶してるけど・・・
確か外部DACにジッタを混入させてスペクトラムが変化するかどうか
実験してたサイトがあったような・・・

ウロ覚えでスマソ
69名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:22 ID:1KAcm5tN
>>66
MP3が正しい音量で出力されてるならハードには問題はないかと・・・
たぶん設定がおかしいだけだろうから、Windowsのボリュームコントロール
でいろいろ弄ってみれ
70名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:36 ID:hGf1p4HG
>>66
powerDVDの出力設定いじれ。直らんかったらDVDスレ逝け。
7162:03/02/28 19:39 ID:uQTI1kaG
サウンドのコントロール詳細のやつでwaveのレベルが小さくなってました
お騒がせしました。・・・・・・waveってなに?
72名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:54 ID:hGf1p4HG
73名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:34 ID:xrbtlZwc
CD-Rに2つのデータトラックを作ってしまったんですが、片方だけを消去(不可視)にすることはできませんか?
74名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:41 ID:8mD6rpO4
>>73
CDをまだ閉じてなく、読み取り専用ディスクにしてない
場合のみ可能です
75名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:41 ID:4Iwcq5rd
プリンタブルCDの上に、ラベルを貼っては
いけないと聞いたんですが何故ですか?
76名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:44 ID:xrbtlZwc
>>74
その場合、やっぱり特別なソフトが無いと消去できませんか?
今自分の使用しているDiscJugglerにはそういう設定は見つからなかったのですが…
77名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:52 ID:OjRWCVDn
>>1 (1) ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まで提示の事。
>>2 駄目な例
 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
 ・環境がなどが書かれていない、または小出しにしている
78名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:53 ID:7d6V4pbX
>>75
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/016cdtapelbl/cd_tape_label.html
↑によると、重量バランスが崩れて振動が発生し、リードエラーの原因に
なったり、ドライブの中で剥がれた場合故障の原因となる為。
79名無しさん◎書き込み中:03/02/28 21:02 ID:9GenL2kd
内蔵用のCD-Rドライブを無理矢理PCケースの外に出して使うと
何か焼きに変化ありますかね?
特に音楽CD焼く事が多いんですけど
ノイズだらけのPCケースの中よりは良いんじゃないかと素人考えで
80名無しさん◎書き込み中:03/02/28 21:29 ID:jcxrhSmv
>>75
良かったね
マルチポストはもう駄目だよ
81前スレ960:03/02/28 21:39 ID:A3ivMomJ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1034448562/48
えっと上記の手順でイージーCDをアンインストした後に再起動掛けたら
CDドライブが何一つ認識しなくなってしまいました(;´Д`)
デバイスマネージャーで一旦削除した後にドライバをインストしても
状況が何一つ好転しません。
やっぱレジストリとかを削除したのがまずかったんでしょうか…?
ちなみにエラーコードは31で、メッセージは↓の様に表示されています。

>このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは
>正しく動作していません。 (コード 31)

一応トラブルシューティング通りに実行したんですが…。
どなたか適切なアドバイスをお願いします。
8243:03/02/28 21:52 ID:Lai5Vojf
>>55
とってもよくわかった。ありがとう。
そうか…フィリピン製の1502なので同時期の
GD-7500を買っておけばよかったー
と、後悔もしたりしたけど、今になってみれば
なかなかよい買い物だったのね。
こいつ(1502)は三年目だけど今年も頑張ってもらわなくっちゃ!
83名無しさん◎書き込み中:03/02/28 22:05 ID:4Iwcq5rd
>>78
ありがとうございました。

>>80
もうやーらない。
84名無しさん◎書き込み中:03/02/28 22:06 ID:OjRWCVDn
>>81
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1034448562/48-
48だけやって、49のDなどをやってないと、そうなります。
48から51まで全てやって再起動すれば、問題ありません。

今からでも、49のDによってちゃんと直ります
85名無しさん◎書き込み中:03/02/28 22:09 ID:OjRWCVDn
>>81
それは、その手順でEasyをアンインストールするのではなく
アプリケーションの追加と削除からEasyをアンインストールして
その再起動前や、後に、残ったEasyのゴミを消すための手順です
86前スレ960:03/02/28 22:34 ID:KnjIqUaQ
>>84
えっと、49のDの方を調べてみたんですが、Lower FilterとUpper Filterってのが
見当たらないんですよ。
0001や0002ってファイルばっかなんですが、これは正常な状態なんでしょうか?
とりあえず51の方を先に試して見ます。

わざわざレスの方、ありがとうございます。
87前スレ960:03/02/28 22:52 ID:q0iD0uNE
えっと、今ふと気付いたのですが、Bのフォルダ名変更(拡張子添付)ってのは
何らかのファイルをこのフォルダに叩き込まなくてはならないのでしょうか?
もしかして@で変更した拡張子でしょうか?
88名無しさん◎書き込み中:03/02/28 22:56 ID:OjRWCVDn
>>86
49さんのでもそうなってますが
正しくは半スペースなしの、「LowerFilters」と「UpperFilter」ですね
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet
まで開いたら、検索してもOKです
Dは重要です
89前スレ960:03/02/28 22:59 ID:q0iD0uNE
http://lancel.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/source4/No_0112.jpg
ちなみに49のDの項目を調べたらこんな感じになってます。
90名無しさん◎書き込み中:03/02/28 23:00 ID:OjRWCVDn
>>87
フォルダーをリネームして、退避できれば何でもOKです
このスレで延々続けては迷惑ですから、Easy5スレか雑談スレへ
91前スレ960:03/02/28 23:06 ID:q0iD0uNE
>>90
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034157961/l50
分かりました。
ではこちらの方でお願いします。
アフォな質問を延々と繰り返してすみません…(;´Д`)
92名無しさん◎書き込み中:03/02/28 23:07 ID:OjRWCVDn
93名無しさん◎書き込み中:03/02/28 23:10 ID:OjRWCVDn
>>91じゃ、そちらの本スレで。
94名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:11 ID:IQZCMeMt
すいません。CD−Rの売場で650MBのやつと700MBのやつがあったの
ですが、どちらもまったく同じように車のCDコンポ等で使用できるんでしょうか?
95名無しさん◎書き込み中:03/03/01 01:10 ID:LIWAE28f
>>94
使えるヤツもある、使えないヤツもある
としか言えません
CDコンポの機種が一体何種類あるか知ってますか?
96名無しさん◎書き込み中:03/03/01 01:25 ID:E7uaSK5/
>>94
他の条件が全て同じなら、650Mの方がメディアを認識しやすいそうですが
真偽の程は不明。この点ではメディアの種類のほうが大切かも。
音質云々も絡むならご自分で試してみてください。


3年程前に焼いたメディア(データ)の焼き直しをしようと思い立ったんですが、
  ・三菱スーパーアゾ x1-16
  ・誘電(またはOEM) x1-32
長い目(再度3年くらいかな)で見たとき、どちらの保存性能が良さそうでしょうか?
バックアップ元メディアは当時の誘電(x1-8)で状態良し、場合によっては
このままという選択肢も有りかな・・・、などとも思ってしまうのですが。

焼きドライブは、PX-W4824TA(PLEXTOR)・CDD4801(PHILIPS)を所有してます。
97名無しさん◎書き込み中:03/03/01 01:51 ID:7rjvKI2z
>>96
誘電32xのほうは、PX-W4824TAがストラテジを特にきっちりチューンして
あるメディアのようなので、
http://www.plextor.co.jp/products/pxw4824t/recommend_disc.html
その選択肢で逝くなら、光にさえ気をつければ、誘電をプレクで逝った方がいいのでは
ないでしょうか
98名無しさん◎書き込み中:03/03/01 02:41 ID:To6gxmln
>>94
メディアの容量ではどっちでもほとんど変わらない。

再生の可能性を左右する重要度は、
カーステの製造時期とメーカー>>>CD-Rの質>>>>>>>>>>容量
(音質については言及せず)

2000年代以降のほとんどのカーステはCDR読めるよ。
9996:03/03/01 02:55 ID:E7uaSK5/
>>97
ありがとうございます。

実は対光性の酷さを指摘されて以来、フタロやアゾを使うことが多かったのです。
しかし数年越しのメディアともなると、マウントや読み出しの状況がまるで違っていて面白い。
手持ちの物に限れば、誘電シアニンは文句無しの性能ですね。

シアニンへの回帰を考えつつ、再度関連スレを読み返してみます。お世話になりますた。
100名無しさん◎書き込み中:03/03/01 07:10 ID:09VVXBxY
誰かメディアの色(表裏とも)を知ってる限り書いてくれませんか?
買うときの参考にしたいので…。
101名無しさん◎書き込み中:03/03/01 07:26 ID:LIWAE28f
で、自分では調べようって気にはならないんだ・・・
102名無しさん◎書き込み中:03/03/01 08:18 ID:pIr+QHI1
>100
検索汁。話はそれからだ。
103100:03/03/01 08:49 ID:09VVXBxY
とりあえず検索してきました。
記録面がPSのような黒色のメディア希望だったのですが、
見つけられませんでした。もし存在するなら教えて下さい。
104名無しさん◎書き込み中:03/03/01 09:13 ID:fJjx21KW
neon
105名無しさん◎書き込み中:03/03/01 10:29 ID:87eYmIuD
Nero5.5.916でオーディオCDを焼いた(多分Track@Onceだと思います)のですが、
ファイナライズ(CDクローズ?)のチェックをつけ忘れて焼いてしまいました。
CRW-F1でT@2を入れるためになんとかしてファイナライズしたいのですが、
オーディオCDの場合、どのようにすれば後からファイナライズできるのでしょうか?

Neroのやり方がよく分からないのでドライブを替えてEasy-CD proやWinCDRで
試してみたのですが、これらのソフトでも「CDを閉じる」のボタンは
グレーのクリック不可な状態になってしまい、できませんでした。
データCDの場合はソフトに関係なくなんとかやることができたのですが、、、。

どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
#Nero以外でのやり方でも結構です
環境は、
ライティングソフト:Nero 5.5.916,WinCDR 5.01g,Easy-CD pro95 2.11
ドライブのメーカーと型番:Yamaha CRW-F1UX
CD-R/RWメディアのメーカー:ヤマダ互換アゾ?700MB
OS:Win98,2000
です。よろしくお願いします。
106名無しさん◎書き込み中:03/03/01 10:51 ID:6oBBp9wS
デーモンで起動できるようにしたccdをRに焼いて製品同様に使うことってできますか?
107Master:03/03/01 10:52 ID:3LhcDR11
以前OSがMeの時にレーベルゲートCDをMUSICMATCH JUKEBOXのソフトで
ライセンス認証が出ても取り込み可能でしたが、XPにバージョンUPした
所、取り込みできなくなりました。やはり最新OSだと制限されるのでしょうか?
場違いな質問でしたら申し訳ありません
108誘導されました:03/03/01 10:58 ID:A+w7D8FR
始めてPC組むのにこの二つで迷ってるんですが、どっちの方がお薦めでしょうか?
読み込み音とかはよくわからないんですが・・・

MITSUMI CR-485CTE(黒)+nero (ネットショップ特価) 詳細 \5,999

CD-ROM読込倍速数:48
CD-RW書込倍速数:20
CD-R書込倍速数:40
CD-ROM内蔵方式:トレイ
データバッファサイズ:2MB
エラー防止機能:ExacLink
付属ライティングソフト:Nero

Aopen CRW-5224BOX \6,979
接続 ATAPI
CD-ROM読込倍速数 52
CD-RW書込倍速数 24
CD-R書込倍速数 52
CD-ROM内蔵方式 トレイ
データバッファサイズ 2MB
エラー防止機能 JustLink
付属ライティングソフト Nero
パッケージ パッケージ品

109名無しさん◎書き込み中:03/03/01 11:40 ID:3U2fCH0A
>>100
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000610/etc.html#colorcdr
あることはありますが、評判はイマイチみたい。
PSソフトも焼いてみましたが、止まりまくりでした。
今でもあきばお〜とかで見かけます。
110名無しさん◎書き込み中:03/03/01 11:42 ID:ujq4JFjy
どう考えてもAOpenのほう
111名無しさん◎書き込み中:03/03/01 11:46 ID:Z1lHahJU
>>105
確か、T@2を作成して焼くと、勝手にクローズされた気がする。
漏れは内臓のF1だけど、最初はやり方がわからなくて、クローズしないままT@2を使った記憶がある。
やってみて。
112111:03/03/01 12:23 ID:Z1lHahJU
>>105
漏れがやってみるよ。まってて
113名無しさん◎書き込み中:03/03/01 12:38 ID:Wd7LuXiw
>>108
ツクモの通販か?
その辺買うならツクモの通販には無いがLITE-ONの48246Sを買った方がいい気もする
114111:03/03/01 13:17 ID:wMz8kvfK
>>105
だめぽ・・・。役に立てなくてスマソ・・・。
115名無しさん◎書き込み中:03/03/01 13:37 ID:kZY175HI
NEROでオーバーバーンが出来たり出来なかったりで困っているんですがどうすればいいんでしょう?
701MのAVIファイルなので問題なく焼けるはずなんですが「容量の大きいメディアを入れてください」
と出てオーバーバーンするか聞いてくれません。かと言うともう少し大きいMPGが焼けてしまったりします。
こういうことって良くあるんでしょうか?
116名無しさん◎書き込み中:03/03/01 13:40 ID:qtO6aFC3
>>115
ドライブがオーバーバーンに対応しているかググルで調べろ。
117名無しさん◎書き込み中:03/03/01 14:17 ID:QApepHRw
自分でプロテクトをかけてCD-Rを焼きたいんですが・・・。フリーソフトでイイヤツありませんか?
Ez CD-Protectorも便利なのですが、それ以外のものを使ってみたいのです。
でも、他は英語のものばかりで、日本語化パッチや解説サイトを検索しても見つかりません・・・。
欝だ・・・。
118名無しさん◎書き込み中:03/03/01 14:48 ID:YWwACtjg
既出かもしれませんがお聞きします。
カーナビのCDをコピーする方法ってありますか?

そういうページをご存知の方がいらっしゃればおしえてほしいです・・・
自分でも探したのですがいまいちよくわからないので。
119105:03/03/01 14:55 ID:87eYmIuD
>>111
わざわざ試してもらってすみませんでした。
データCDの場合、T@2モードになった時に自動的に処理してくれるんですが
そもそもCD−R自体そういう処理ができない構造なんでしょうかね…?

もしオーディオCDのファイナライズ処理に纏わる問題について、
何かご存知の方がいらっしゃいましたら引き続きアドアイスお願い致します。
120名無しさん◎書き込み中:03/03/01 15:23 ID:u9oRwT6p
チンコをCD-RWに入れたら
書き換えができなくなりまちた。
121名無しさん◎書き込み中:03/03/01 15:29 ID:7rjvKI2z
>>117
丸ごとコピーを防ぐには、CD Manipuratorで
結構強烈なバッドセクタが付けられるけど
ファイルならエクスプローラーでのコピーはできちゃうから
あとは利用法次第
122名無しさん◎書き込み中:03/03/01 17:00 ID:Ld9x7LjE
>>105
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/faq/pages/discta2/how_finalize2/how_finalize2.html
じゃだめかな。

新規作成-マルチセッションのアップデートをする -データセッション[データそのものは空]を追記して閉じる。
123名無しさん◎書き込み中:03/03/01 17:11 ID:QApepHRw
>>121
おぉ、CD Manipurator使ってます。そんな機能があったんですか。
勉強不足でした・・・。
本当にありがとうございました。
124名無しさん◎書き込み中:03/03/01 18:29 ID:mBpmQGrY
neroの体験版って富士通のFMV−BIBLO NB7/80R
のパソコンでも使用可能?
それと焼けるCD−Rのメーカーは決まってるんですか
125名無しさん◎書き込み中:03/03/01 18:55 ID:qtO6aFC3
>>124
対応しているドライブであればどこのメーカのものでも
使える。
126名無しさん◎書き込み中:03/03/01 19:47 ID:CSIkaymu
CDDBに日本語で名前のつくとこ知らない?
どうやったらいーんでしょうか???
127名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:16 ID:qDnbxsz1
3年前くらいには「イメーションは糞、エラーレート高杉」といわれていたのですが、
最近はどうですか。
しばらくCD-R使ってなかったんで。
128名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:16 ID:0lwFSGqj
提督、TAOとかDAOとか竿って何なんですか?
CDの閉じ方の差?
129名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:26 ID:Nj433nbu
>>127
OEM元による。CMCなんかは良くないはず。
130名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:27 ID:c19tGzXZ
>>128
TAO:Track At Once
DAO:Disc At Once
SAO:Session At Once
後はググルで検索汁
131名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:37 ID:6VJwDVGL
>>128
IAO: Insert At Once 1回しかドライブに入れられない(Princoオプション)
LAO: Smell AT Once 鼻が壊れるため1回しか臭えない(Tarokoオプション)
後はググルで検索汁
132なつみ:03/03/01 22:39 ID:8asYA03n
おしえてください

あるソフトをCDーRに焼き付けたいんですが
容量おーばーでできません

2枚に分けてヤク方法とかあるんですか?

初心者なのでわかりやすくおしえてください
133名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:46 ID:wYYDn4uA
134名無しさん◎書き込み中:03/03/01 23:21 ID:LMZaI9Fq
>>132
何のソフト?
詳しく正式名称でね。
135名無しさん◎書き込み中:03/03/01 23:47 ID:WTYSQ/0U
>>133
195に対するレスを参照する事をお勧めします。
136名無しさん◎書き込み中:03/03/02 00:09 ID:BPiiOQe3
B's Recorder GOLD Version3.19を使用して
MP3ファイルを音楽CDにしようとしたのですが、
CD-Rに保存したいmp3ファイルを画面下側のウェルに
ドラッグ&ドロップするところ、出来ませんでした。
とても基本的なことなのか、調べてみましたがよく分からないので
どなたか教えて頂けないでしょうか?

137名無しさん◎書き込み中:03/03/02 00:17 ID:90RT8SXq
>>136
B's Version 5.0以上にバージョンうpしる。
138136:03/03/02 00:18 ID:BPiiOQe3
>>137
ありがとうございます!やってみます。
139名無しさん◎書き込み中:03/03/02 00:21 ID:6KQ5B6u4
>>136
ドラッグ&ドロップができないなら基本的なことが間違ってるんじゃないの?
140136:03/03/02 00:48 ID:BPiiOQe3
すみません。間違えました。
下のウェルにドラッグ&ドロップは出来ているのですが、
トラックの種類で青の音符マークが出ずに、赤い?マークに
音楽(RAW CDDA)と表示が出るんです。
これで手順を進めることが出来るんでしょうか?
それとも何か間違っているんでしょうか?
141名無しさん◎書き込み中:03/03/02 01:07 ID:BPiiOQe3
うぅ・・どなたか教えてくれないでつか・・
教えてちゃんですみません(鬱
142名無しさん◎書き込み中:03/03/02 01:18 ID:7PSyGRdM
>>141
BHAのサイトくらい調べろ

Q: MP3ファイルをトラックのウェルに登録しても「?(RAW MODE1)」
 と表示され、音楽CDとして書き込めません。
A: トラックのウェルに登録されたMP3ファイルはどこで入手されたものでしょうか?
  B's Recorder GOLD5が音楽CDとして書き込みがおこなえるMP3ファイルは、
  サンプルレートが「44.1kHz」、「22.05kHz」、「11.025kHz」のみになっております。
  それ以外のサンプルレートのMP3ファイルに関しましては、対応しておりません。
  (以上BHAサイトより抜粋)

このあたりの規制が緩いのは EasyCD Creator だったと思う。
143名無しさん◎書き込み中:03/03/02 01:23 ID:7HY9dkeE
>>142
>このあたりの規制が緩いのは EasyCD Creator
その通り。
144136:03/03/02 01:54 ID:BPiiOQe3
>>142-143
ありがとうございます。
ということは、形式の変換が必要なのですね。。
EasyCD Creator4でも直接変換は出来るのでしょうか?
こちらでは5のことは詳しく書いてあるのですが…。
何度もすみません。
145YAMAHA:03/03/02 02:18 ID:nKGYx3Sv
YAMAHAのドライブ、 CRW-F1 どこかに売っていないですか?
どなたかまだ売っているショップをご存知でしたら教えて下さい・・・(T0T)
146名無しさん◎書き込み中:03/03/02 03:18 ID:P/5M8L4g
>>145
ありゃどうしたの?俺半年ぐらいこの板来てなかったけど
もしかして・・・F1生産完了???
そういえば価格comからも消えてたけど、え?いつから?
147名無しさん◎書き込み中:03/03/02 03:20 ID:akzK80yS
YAMAHAはCD-Rドライブから撤退、という話じゃなかったっけ
148146:03/03/02 03:23 ID:P/5M8L4g
>>147
えええええええええええ?マジで?
もう作んないの?どうして、売上悪かったの?
AMって結構良かったんじゃ。
149名無しさん◎書き込み中:03/03/02 04:16 ID:BKRmFmOs
模様を彫れます、なんてキワモノもいいとこなんだから
その時点で気づけよな。他に売りがないんだなって。
150名無しさん◎書き込み中:03/03/02 10:49 ID:/qo6gaJV
>>144
A: トラックのウェルに登録されたMP3ファイルはどこで入手されたものでしょうか?
151YAMAHA:03/03/02 11:00 ID:qEd1riqx
F1 何処かに売っていないかな・・・・・
152名無しさん◎書き込み中:03/03/02 11:20 ID:1jTL9K0b
>>149
焼き品質は相当良いらしいじゃん。
模様書きできるくらい精度が高いんだろ。
俺は要らんけどな。
153名無しさん◎書き込み中:03/03/02 12:49 ID:LO6UpmFi
>焼き品質は相当良いらしいじゃん。
全然そんなことないぞ。
質の悪いCD-Rに書き込んだのを古いCD-ROMで読み込めばすぐにわかる。
154名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:00 ID:16yqLfpH
昔のPC(Win98)で、外付けのCD-R/RWドライブで焼いたCDのデータ(エロ動画)を
新しく買ったPC(WinXP)にコピーしようとすると、
「MS-DOSファンクションがどうたらこうたら」とかいう表示が出て
途中で止まってしまいます。どうしたらコピれるでしょうか?
やっと新しくして快適に見られると思ってたのに…
155名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:11 ID:v1naPc3U
>>146>>151
ヤマハスレ良く読め。

>>153
オーディオマスターのことじゃないのか?

>>154
どういうソフトでどういう形式で書き込んだか思い出せ。
156154:03/03/02 14:20 ID:16yqLfpH
>155 レスサンクス
焼いたのはB's Recorder3.29で、形式はウィザードであった一番下のが
はじめから指定してあったので変えなかったと思う。
引き続きご指導を願います。
157名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:32 ID:p7z4Jj2O
>>146,151
自力で探す
スレで情報収集
オークションで転売厨から馬鹿高く買う
自作PCパーツ売買スレッド で交渉する
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046362744/
158名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:38 ID:vZNxL0g/
>118の質問、だれかわかりませんかーTT
既出ならどこらへんに出てるかおしえてくださいー
159名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:42 ID:BY4JQZPG
>>158
普通にバックアップ取れるハズ
問題はカーナビ自体がRを読み取れるかどうか、やってみれ
160名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:43 ID:LQEtBt+b
>>144
MP3→WAVにしてB'sにつっこめばいいべ。
161名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:55 ID:7HY9dkeE
>>158
MODE2で焼かれてるものがあるかもしれないけど
とにかくCD ManipuratorやCloneCDで丸ごとコピーしてみりゃいい
162名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:57 ID:7HY9dkeE
>>160
WAVにしただけでは、サンプリングレート非準拠の問題は解決しないから、むり
>>144
>>150
163名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:02 ID:LQEtBt+b
>>144
じゃあ
MP3→WAV→リサンプルで。
164名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:07 ID:WbwUspVz
>>163
んな事するなら、MP3→リサンプリング 16Bit 44.1KHz→Wavの方が良い
165名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:08 ID:wUZ9MXhe
OS:WinXP
ライティングソフト:Drag’n Drop CD
メディア:SONY650M
さきほど、mp3を焼いて、パソコンで再生したところ、ノイズが入っていました。
再チャレンジしてみようと思うのですが、何か設定しておくべき所とかあったら、
教えていただけるでしょうか?
166名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:10 ID:WbwUspVz
>>165
ノイズと言っても、どんなノイズだ?
ノイズの種類による
167名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:13 ID:7HY9dkeE
>>163>>164
ソース(48KHz etc) -> リサンプル WAVE 44.1KHz
から、MP3を作り直すか、そのWAVから直に焼けば済むだけ
教える必要なし。
168名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:15 ID:7HY9dkeE
>>165
そのMP3を再生しても、ノイズは入ってないのか?
曲と曲の繋ぎ目ででるノイズなら、MP3から作り直し
169名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:16 ID:Mh2G0nL2
>教える必要なし。

とか言いながらしっかり教えてるし(w
170名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:20 ID:ef7kFhdN
まさかと思うけど・・・
逆質問だが、初心者だからと言って

@CD借りて来る
A借りて来たCDをパソコンにMP3で取り込む
B取り込んだMP3をWavしてCD-Rに焼く
こんな事してるやついないよな?
171名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:21 ID:7HY9dkeE
>>169
>>1の(2)には役に立たない程度にねw
172名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:34 ID:wUZ9MXhe
>>166
どうやら、mp3で取り込んだもとのファイルがおかしかったようです。
CDをそのままコピーしたら大丈夫でした。
173名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:40 ID:J7AeUSSo
オーム電気ブランドのCD-R(原産国:台湾)を
見つけたんだけど、どこのOEMかわかる人いませんか?
25枚ドリル698円だったもので・・・
174名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:44 ID:4y+9Fx4K
オーム(OHM)電気もRのメディアを扱っていたのか・・・
175173:03/03/02 15:54 ID:J7AeUSSo
長いことRを買ってきたけど、初めて見たよ。
全部紙で覆われてて、何にもわからないんで困ってる。
176A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/02 16:00 ID:v1naPc3U
>>173
どこで見つけたの?
その値段だったら買ってきてIdentifierに掛けてみたいくらいだ(笑)
177名無しさん◎書き込み中:03/03/02 16:03 ID:4y+9Fx4K
正直、俺も興味ある(w
698円で(いろんな意味で)当分楽しめそうだ。
178173:03/03/02 16:14 ID:J7AeUSSo
ワットマンです。
プリン子だったら怖すぎます。
179名無しさん◎書き込み中:03/03/02 17:50 ID:Mj1Mjhie
今日はじめてR/RWドライブ買ったんですが早速データをRに焼いたら追記が出来なくなった
んです。これってディスクアトワンスなんだと思うんですが何回やってもセッションが閉じられ
てしまいます。なにをどうやったらトラックアトワンスで書きこめるんですか?
いろいろ検索しましたが書きこみ方式の説明ばっかりでもうげんなりです。
どうか誰か教えてください。あ、ちなみにライティングソフトはWinCDR Liteです。
180名無しさん◎書き込み中:03/03/02 18:37 ID:sRAayfic
>>179
普通は焼く時に選択出来る
181名無しさん◎書き込み中:03/03/02 20:43 ID:crM+2p5S
>>179
Neroの場合、ウィザードを使って焼くと、勝手にT@Oで焼かれる。
WinCDRの場合はわからないけど・・・。
182名無しさん◎書き込み中:03/03/02 21:17 ID:kVDOE4tJ
単純に焼き方がわからないんですけど
わかりやすく説明してあるサイトとかないですかね?
183名無しさん◎書き込み中:03/03/02 21:24 ID:eVYEYgBS
>>179
なんか勘違いしてるだろ?
追記できなくなるのは、CDを閉じた場合で
セッションを閉じた閉じないは関係ないぞ
音楽CDじゃないんだろ
WinCDR Liteは、ディスクアットワンスなどしていない
トラックアットワンスの、セッションクローズ方式。
追記できないのは、何かの間違いか、書き込みミスった場合。
184名無しさん◎書き込み中:03/03/02 21:28 ID:eVYEYgBS
>>182
>>1-10も読む気の無い奴が、理解できるサイトなどなし。
何よりも、まずソフトの付属マニュアルを読むのが一番
185名無しさん◎書き込み中:03/03/02 22:31 ID:k4836g/a
>>122
>http://www.yamaha.co.jp/product/computer/faq/pages/discta2/how_finalize2/how_finalize2.html
>じゃだめかな。
>新規作成-マルチセッションのアップデートをする -データセッション[データそのものは空]を追記して閉じる。
レスありがとうございます。
やってみたのですが、「新規作成→マルチセッションのアップデートをする」まではできたのですが
その次の「アップデートするトラックを選択」のところで、
どの音楽トラックを選択しても「OK」がグレー表示で選択できませんでした。
手持ちのデータCDだとここで最終トラックを選択することで次に進めたのですが…。

一応FAQにも
>音楽CD → データセッションを追記禁止設定で追記します。
と書いてあるのでできないことはないのだろうと思うのですが、
そもそもCD−Rの仕様上このような書き込みのケースはサポートされているのでしょうか??

ちなみに、メディア情報では下記のように表示されています。
---
Audio-CD / CD-Recordable
全領域: 550MB 使用可能領域: 154MB
セッション数: 1  UPC/EANコード:
トラック数: 11
-Audio-CD
-セッション01 (550MB)
-トラック1 オーディオ
-トラック2 オーディオ
|(略)
-トラック11 オーディオ
186名無しさん◎書き込み中:03/03/02 22:34 ID:hllz6NCU
LG製
GCC-4120B
Win2000
Easy CD Creator 5

なんですが・・・・
データCDを焼いていて途中で止まってしまったんです。
その後PC自体がフリーズして、再起動させたんです。
そうしたらドライブが認識されてなかったんです(涙
エクスプローラで見てみてもCDドライブが無くて・・・・
調べてみたんですが全然無くて・・・
どなたかお願いしますm(_ _)m
187名無しさん◎書き込み中:03/03/02 22:50 ID:/qo6gaJV
Easyアンインスト
デバイス削除
再起動
188186:03/03/02 22:54 ID:LdnwtwWe
説明不足だったかも(汗
デバイスの欄にもドライブがないんです。
Easyに限らず普通のCDすら再生出来ない状態なんです。
それに、起動時に変なメッセージが出てきて・・・・
189名無しさん◎書き込み中:03/03/02 22:58 ID:/qo6gaJV
デバイスはRがつながってるところのこと。どこだ?
190名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:05 ID:sCL+FKkR
CD焼こうと思ってるんだが必要なものってCD−RとNEROの体験版だけ?
他の接続する何かとか必要ない?
191158:03/03/02 23:06 ID:9I2Nls3t
>>159,160
レスさんくすです。
やってみます。
192名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:07 ID:/qo6gaJV
なぜにNero体験版
193名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:08 ID:mPuCy5Sv
>>190
ドライブ
194名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:17 ID:a/QmLUAV
一般的に、650Mは74分、700Mは80分 だよね?
ではそれ以上となると
750Mの86分 ?
1953258:03/03/02 23:18 ID:tOk+TXVB
mpegに圧縮してある動画をCD-Rに焼いて、DVDプレーヤーで見る方法ってありますか?うちは貧しいんでDVD/RWとか買えないんでやりかたorそいういうのが出来るソフトがありましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
196名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:24 ID:sCL+FKkR
ドライブって何?
もともとパソコンに内蔵されてますか
無知でスマソ・・
197名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:27 ID:HZJa0wNd
>>196
その「Nero体験版」は元からPCに入っていたものか?
198名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:28 ID:7lF/LGWA
>>195
EasyCD5やNero、WinCDR7で作るVideoCD1.1がそれ
利用できるmpgの制限が厳しいけど、Easyでコンバートできるのは確認済
WinCDRやNeroでもできるんじゃないかな
1993258:03/03/02 23:28 ID:tOk+TXVB
とりあえず現在入ってるドライブはCD-RWドライブとDVDドライブです。機種はLG CD-RW CED-8120BとSAMSUNG DVD-ROM SD-612です。
200186:03/03/02 23:30 ID:1iwbjK8q
デバイスが削除出来ないんですけど・・・・
どうしたらいいでしょうか?
2013258:03/03/02 23:31 ID:tOk+TXVB
>>198さんありがとうございます♪今から頑張ってやってみます(^^)
202名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:31 ID:/qo6gaJV
>>194
それ以上は一般的ではない。99分くらいまであるが。
>>195
対応ソフトでVCDにしる。
>>196
内蔵されている。
193のいうのはR/RWドライブ。これはPCによる。
>>200
だからどこだよ
203名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:32 ID:mPuCy5Sv
>>196
さすがに君のパソコンの中身までは知らん・・・
204名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:33 ID:sCL+FKkR
>>197
違います
ダウソした
205名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:34 ID:7lF/LGWA
>>200>>186
過去ログもテンプレも読まないひとは、OS再インストールでもした方がいいのでは?
>>81あたりは見よう
2063258:03/03/02 23:34 ID:tOk+TXVB
>>198
そのソフトで書き込みする場合はデコードしてからやらなくちゃダメですか?それとも、ソフト自体がデコードをやってくれますか?教えてください、よろしくお願いしますm(__)mペコッ
207名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:41 ID:+o9TD3ic
>>190=ID:sCL+FKkR
名前欄に番号ぐらい書こうな。
CD-R/RWドライブ買えば、ライティングソフトぐらい付いてくる。
208名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:45 ID:HZJa0wNd
>>204(190)
あのな・・・、たぶん駄目だと思うんだわ。

マジレスしておくが、他にライティングソフト入ってないか?
 ・B's Recorder GOLD とか
 ・Easy CD Creator とか
 ・Win CDR とか
 ・体験版じゃないNero みたいなモノ

もしこれらのソフトが入ってないなら、
君がCD(やCD-R)を突っ込もうとしている機器は「CD-ROMドライブ」の可能性が高い。
「CD-RWドライブ」という専用機器の増設無しには焼けんぞ。
209名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:47 ID:mPuCy5Sv
>>208
やさしいな・・・
210名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:51 ID:Az4RJESF
CD−RWのフォーマットの仕方がわかりません
211まず>>1を読んで下さい:03/03/02 23:52 ID:v1naPc3U
>>210
そうですか。
212名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:55 ID:7lF/LGWA
>>206
そうそう、B's5でも焼けます
CDに焼かれる内容がmpgそのものなので、デコードは必要なく
mpgがVCD規格に沿ってさえいればそのまま利用できます
B's5にあるmpgチェックなどで確認して、規格に沿ってない場合は
変換が必要です
気になるソフトがあれば、各ソフトのスレに移って聞いてください
213名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:55 ID:HZJa0wNd
>>209
いや、からかった俺が馬鹿だったんだ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
214名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:01 ID:DflzFhhj
>>210
FAT32かNTFSにでもする気ですか?
215名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:03 ID:DflzFhhj
>>213
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
216名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:11 ID:5aIlI1Bf
MXでDLした、PVをCD-Rに焼こうとしてるんですが出来ません(T_T)
mpg形式では出来ないって出るんです・・・・どなたか教えてください!!
217名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:15 ID:n2ZzrFfd
>>216
いやです。
218名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:18 ID:DflzFhhj
>>216
いやです。
219名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:19 ID:wYhslzA5
>>216
通報しました
220まず>>1を読んで下さい:03/03/03 00:23 ID:UwWvNFoS
>>216
よし、教えてあげよう。
>>1の(2)を読め。
221名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:25 ID:DflzFhhj
>>220
親切だなw
222122:03/03/03 01:13 ID:pw6RgpS7
>>185 遅レスだが
Neroウィザードの話と考えていいのかな。
ちょっと手元に閉じてない音楽CDがないんで確証ないんだが、
>その次の「アップデートするトラックを選択」のところで、
>どの音楽トラックを選択しても「OK」がグレー表示で選択できませんでした。

とあるが、音楽トラックを何も選択しない状態ではOKボタン押せない?

参)ファイナライズされていないCDをファイナライズする方法
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/handbook/finalize2.html
4. 「データCD」を選択する
7. 「トラックの選択」画面の表示後、そのまま「OK」ボタンをクリックする
あたりに注意してやればできるような気がします。
223ななし:03/03/03 05:12 ID:Auo1QLcD
名刺型のCDRてあるじゃないですか。
あれって何のソフトで作ってコピーしたらいいの?
htmlで自己紹介作ってコピーすれば相手はIEとかのブラウザ
で見れると自分は考えてるんですが…
全くの初心者で。使ってる方や知ってる方教えて下さい。
新事業やるんでただ名刺渡すよりかは高いけど名刺と名刺型CDR
のほうが多少は印象的かなと。
224名無しさん◎書き込み中:03/03/03 05:55 ID:j6iQNg7L
>>223
CDが詰まって嫌がられるのでやめたほうがいいと思います。
225名無しさん◎書き込み中:03/03/03 08:41 ID:wYhslzA5
>>223
ガイドのないやつをトレー式に入れたり、あってもスロットインに入れたりして
壊れたから弁償しろと言われるに一票。
そうなったら多少印象的ではある。
226名無しさん◎書き込み中:03/03/03 09:33 ID:kgPk+bzs
CD-Rは燃えないゴミでいいんですか?
227名無しさん◎書き込み中:03/03/03 09:34 ID:Pw9kcLCb
>>226
お前と一緒で燃えるゴミ
228名無しさん◎書き込み中:03/03/03 09:37 ID:kgPk+bzs
>>228
あっそ
229名無しさん◎書き込み中:03/03/03 09:39 ID:wYhslzA5
>>226
自治体によって異なります
230名無しさん◎書き込み中:03/03/03 10:50 ID:bmPg+VSr
>>228は何故自己レスをしてるのだろう…
231名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:02 ID:wbbbXyTZ
>230
きっと最近の流行りなんだよ・・・
232こ、こうか?:03/03/03 11:09 ID:aAdf20N2
>>232
私は今ウソを言っている。
233名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:47 ID:NxpSKg72
CD-Rレーベル面のシール貼りに失敗し、
剥がしたところプツプツと粘着物が残ってしまいました。
簡単に取れる方法はありますか?
234名無しさん◎書き込み中:03/03/03 12:12 ID:bmPg+VSr
>>233
カッターナイフで四角く切れ込みを入れて剥がすと綺麗に取れるよ。
235名無しさん◎書き込み中:03/03/03 12:24 ID:JYPhr/9f
>>233
ガムテープを小さく切って、粘着物の上からチョンチョンやるか、ブレーク
リーン等のパーツクリーナーでサッと一拭き。
もしかしたら後者はレーベル面を痛めるかも。

しかし、CDにシールを貼るのはやめたほうがいいよ。ダイナミックバランスが
崩れてスピンドルモータの寿命を縮めたり、最悪中で剥がれてドライブを壊す
ことになる。
236名無しさん◎書き込み中:03/03/03 12:35 ID:DflzFhhj
>>235
>ブレーキクリーン等のパーツクリーナー
一見強力そうだけど、ブレーキパーツには必ず使用されてる
デリケートなゴムのことまで考慮して作られてるからバッチリOK
>>233
速乾性じゃないものを一本買っておくと重宝するよ
237233:03/03/03 13:39 ID:NxpSKg72
いろいろとありがとうございます。
家にはCRCがあるのですけど、
使っちゃまずいですかね?
238105:03/03/03 13:40 ID:4TkQybH9
>>222
レスありがとうございます。
えっと、185の時はウィザードは利用していませんでした。
>http://www.yamaha.co.jp/product/computer/handbook/finalize2.html
のやり方でいった場合でも、
>7. 「トラックの選択」画面の表示後、そのまま「OK」ボタンをクリックする
でやはりOKボタンが選択できなくなってしまうんです。

上記ハンドブックのページにも
>* neroウイザードを使用してファイナライズできるのは、データCDのみです。
>それ以外のフォーマットや他のライティングソフトウェアで書き込みを行った場合は、
>各々のライティングソフトでファイナライズ作業を行ってください。
と注釈があるのでオーディオCDの場合は手動で閉じてやる必要があると思うのですが、
ライティングソフトやドライブを替えても八方塞りで…(´・ω・`)ショボーン
239名無しさん◎書き込み中:03/03/03 14:24 ID:tjNwflii
>>237
ブレーキクリーナでも、レクトラクリーナーでも可
ジッポオイルでもいい
>>238
CDRWINで閉じな
試用版のままでいいから
240名無しさん◎書き込み中:03/03/03 14:40 ID:wYhslzA5
>>237
まずい。
ブレーキクリーナーはプラスチック系が一発で溶けるやつがあるし
なんか油分が残るやつもあるから銘柄が出てないうちはやめとけ。
ジッポオイルとかはいい。
でも持ってないなら焼きなおしたほうがいいと思うんだが。
241名無しさん◎書き込み中:03/03/03 15:12 ID:vBn07bZv
>>237
日産部品のPITWORK ブレーキ&パーツクリーナー
速乾/遅乾、共にOK
マイナーでスマソw

成分に、キシレンが入ってるものは、ポリカーボネートまで溶かすから厳禁
242こまりんぼう。:03/03/03 15:14 ID:HAfbfhIw
PHILIPS 4424  のドライバをミスで消してしまったためCDRを認識してくれなくなりました・・・。
PCは既製品のため、CDR用のドライバというのがなく、手元にはリカバリディスクしかありません。
DLする場所も見つからないですし・・・どうしたもんでしょうか。

とりあえずLANでノートPCくっつけて対応してます。
知恵を貸してください。
243名無しさん◎書き込み中:03/03/03 15:23 ID:ikE3kAP2
機種がわからないとなんともいえないけど、
リカバリディスクのどっかにドライバはいってると思うんだよね。

それにCD-R/RWって、普通はドライバ無くても動くよ。
ライティングソフトをインストールしなおしてみるのが先かも。
244こまりんぼう。:03/03/03 15:28 ID:HAfbfhIw
>243さん

リカバリディスクをノートPCにコピって探してみたのですが、みつかりません・・・鬱

ドライバなくても動くんですか?

デバイスマネージャからは見えるんですけど「!」マーク付き。

マイコンの方からは全く見えず・・・です。

ライティングソフトはXP非対応のため使えません・・・。

SOTECの安々PCだからですかね・・・(´-ω-`)
245235:03/03/03 15:35 ID:JYPhr/9f
>>240
家に割と一般的なクレ工業の「ブレークリーン」があるから、帰ったら
下記あたりのメディアのレーベル面に吹いてテストしてみるわ。
報告は明日になってしまうが。

・マクセル MQ12 ・Ritek Spark32 ・旧ヤマダアゾシルバー
・プリンコ CD-GO ・TDK 青タフCD-R74S ・Kodak金 Writable CD
246名無しさん◎書き込み中:03/03/03 15:38 ID:ikE3kAP2
リカバリディスクの中の.cabの中に埋もれているかと…w<ドライバ
それにOSがXPならOS自身がそのドライバ持ってないことはまず無いと思うよ。

デバイスマネージャで「!」ついてたら使えないわな(;´▽`A``
ウチでそういう状況になったときはレジストリが逝った時だった。
正直XPのレジストリさっぱりなのでわかりません…m(._.)m ゴメン
247名無しさん◎書き込み中:03/03/03 15:40 ID:9YXKiu7n
XAやMODE2で焼くと普通のサイズより多く入りますか?
248名無しさん◎書き込み中:03/03/03 15:45 ID:ikE3kAP2
>>247
はいりません。
249名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:23 ID:m3quOmkW
>>247
入りますがXA FORM1じゃMODE1と同じですよ
VCD以外をXA FORM2や、MODE2でプリマスタリングできるソフト
を持ってるのですか?
焼き板中探してもないと思いますが。

>>242
テンプレや、スレの上でガイシュツじゃないかくらいは見ようね
250名無しさん◎書き込み中:03/03/03 17:29 ID:0kFtwNxL
誰か>154に答えたってくれ!
251名無しさん◎書き込み中:03/03/03 17:35 ID:JYPhr/9f
>>250
ライティングソフト名や、どういう形式で焼いたかを書いていないから
レスがつかないんだと思われ。
252名無しさん◎書き込み中:03/03/03 17:39 ID:6nLFVPyk
>>250
もうちょい詳しく書かない?

マイコンピュータからドライブを開くと、ファイルは、どう見えるのか
正確にはどんな操作で焼いたのか
今はどういうやり方でファイルコピーしようとしてるのか
そのCDは、今のドライブで簡単に認識するか
一部が読み出せないのか、全てのファイルがだめなのか
253233,237:03/03/03 17:46 ID:U8mFd7e/
恐る恐るCRCを使ってみたところ、
無事きれいさっぱり汚れが取れました。
みなさん、どうもありがとうございました。
254251:03/03/03 17:47 ID:JYPhr/9f
>>250
すまそ、>156に書いてあったね。
B'sの下のウィザードって、トラックウェルのこと?
だとすると、mpegをVIDEO-CDで焼いたのかな?
255245:03/03/03 17:51 ID:JYPhr/9f
>>253
良かったですね。解決したみたいだけど、>245の実験はやってみるよ。
ところで、CRC使うとCD-Rが臭くなりませんか?w
256122:03/03/03 17:55 ID:pw6RgpS7
>>238

http://www.yamaha.co.jp/product/computer/handbook/finalize2.html
4. 「データCD」を選択する で
データCDを選択しても出来ない?
自分は以前このやり方でできた気が・・・

なんか自信がなくなって来た。
いっそのことDiscT@2用にもう一枚コピーしてやる方が早いかも。

YAMAHAスレorNeroスレかの過去ログのどっかに
おなじ質問有ったはずで、自分はそれで解決した。
が、半年分のログをあさる気力がない。

257154:03/03/03 20:24 ID:1LRQOYyj
>251 サンクス
焼いたときはウィザードの焼き方で「ISOに準拠」とかを4つの中から選べるとこで
その中の一番下にもともと指定があったのでそのままにしました。
今のPCで見ると、WMP6.4なら普通に見れます。
ただひたすら移動ができない…。ソース自体は500メガくらいです。
258名無しさん◎書き込み中:03/03/03 20:41 ID:v9t6ddxo
PVは、CD-Rにやけますか?
259名無しさん◎書き込み中:03/03/03 20:59 ID:Mbjrx/O9
>>242
PHILIPS 4424のドライバをミスで消してしまったためCDRを認識してくれなくなりました・・・。
どうやって消したのか?まさかファームの書き換え失敗じゃないよねぇ?
こういうときは下手に自力で解決しようとせず
システムファイルチェッカーで一度検査してみたら?

それにデバイスマネージャからドライバの再インストールはできんの界?
260名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:06 ID:wYhslzA5
>>253
CRCの油分はプラスチックを侵す。
ポリカは知らないけどまずい気がする。知らないうちにヒビ模様ができたり
>>258

>>242
ドライバはOSに付属している。リカバリCDしかない場合はOS付属のドライバ類はたいていHDD上に置いてある。
デバイス(ドライブまたはつながってるところ)削除、再起動でたいてい認識する。
261名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:17 ID:8sJuyW/m
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1046595138/569
> 569 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:03/03/03 20:50 ID:???
> PVをダウンしたんですが、CD-Rに焼けません・・(^^;
> mpg形式からavl形式への変更の仕方教えてください。
> OSはXPです。
262名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:17 ID:ArPAe1UQ
>>260
彼のCRCは556じゃないぞ。

>>242>>244
どう見ても99%レジストリの"LowerFilters"のトラブル
上のほうでガイシュツ
263名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:27 ID:wYhslzA5
>>262
CRCとしか書いてなかった。ブレーキクリーナーならいいか
264105:03/03/03 21:45 ID:4TkQybH9
>>239
>CDRWINで閉じな
>試用版のままでいいから
とりあえず3.9bをダウンロードして日本語化してみました。
手持ちのリコー6倍速ドライブを認識しているところまでは分かったのですが、
追記の場合のcueシートの書き方等がさっぱりなので、webで勉強してみます…。
もし「ここ参考に汁」などのページがありましたら教えて頂けないでしょうか?

>>256
>http://www.yamaha.co.jp/product/computer/handbook/finalize2.html
>4. 「データCD」を選択する で
>データCDを選択しても出来ない?
>自分は以前このやり方でできた気が・・・
手順通りにやってみたのですが、残念ながらできませんでした。

>YAMAHAスレorNeroスレかの過去ログのどっかに
>おなじ質問有ったはずで、自分はそれで解決した。
>が、半年分のログをあさる気力がない。
YAMAHAスレの方は丁度半年分dat落ちしてるみたいですね。
とりあえずもう一度Neroスレの方を読み返してみます。
265名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:51 ID:3q5GZvvW
MSI CD-RW MS-8340S
「ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません。」
と表示され、書き込む事が出来ません。
空容量は十分あるので、どうやらドライブがCD-Rを認識してないようです。
他のCD-Rでも試してみましたが結果は同じでした。
原因は一体何なんでしょうか?
教えて下されば幸いです。
266名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:53 ID:D5Xomm+8
フリーのCD焼きソフトってありますか?
267名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:57 ID:UU2qYwkO
春ですねぇ
268名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:59 ID:UU2qYwkO
>>265
前回の書き込み時に追記ができないようにしている。
269名無しさん◎書き込み中:03/03/03 22:02 ID:wYhslzA5
>>265
1を読んで
>>266
270266:03/03/03 22:02 ID:D5Xomm+8
あ、そうか、manipulatorがあったな。逝ってきます。
271名無しさん◎書き込み中:03/03/03 22:23 ID:DflzFhhj
>>264
3.9bなんか拾ってないで、本家サイトから最新のCDRWIN 3.9CをDL
上の右から二番目のメニューを開いて
ドロップダウンで、「Finalize a session/disc.」を選んで実行するだけ。
272265:03/03/03 23:19 ID:3q5GZvvW
>>268
CDRを使うのは今回が初めてでして。。
買って来たばかりのCDRを使ったのですが無理でした。
メディアは太陽誘電のCDRです。
XPの付属機能で書き込もうとしてるんですが
何か設定をしなくてはいけないのでしょうか?
調べてみましたがわかりませんでした。(ぉぃ

>>269
解決出来ませんでした。(´Д⊂グスン
OS:XP
PC型番:RZ-A1600MVV
試しにWINCDRとNEROを使って
MP3を焼こうとしてみましたが
どちらも書き込めませんでした。
ドライブがCDRを書き込み可能なCDとして認めてないんですよね?
もう少し調べてみます。
273名無しさん◎書き込み中:03/03/03 23:29 ID:PogzeLJ4
>>265
>空容量は十分あるので

はどこで確認してるのか気になるが…
274名無しさん◎書き込み中:03/03/04 01:28 ID:5x/9CHVx
CD-Rのメディア批評が充実している個人サイトって
ありますかね?ドライブ関係のサイトは色々見つかるんですが。
275名無しさん◎書き込み中:03/03/04 02:32 ID:KyeyibF8
>>272
CD-Rを使うのは今回が始めてらしいが、そのNEROとWINCDRは後で買った奴?
それとも元から入ってた奴? 
元からNEROとWINCDRが付いてるドライブは見かけないが。。。
割れ物じゃないよな?

とりあえずNEROとWINCDRは自分のドライブに対応してるバージョンかチェックしてみ
説明書を読む事もお勧めする
後はパケットライトソフトが動いてないかチェックしてみ
276名無しさん◎書き込み中:03/03/04 03:10 ID:/zd2Ecks
>>272
NEROを起動して、ドライブ→CD-Rドライブを選択でドライブが表示されているか?
>>275
RZってVAIOじゃねーの?
いや、よく知らんけどさ。
VAIOって、ライティングソフトついてないらしいからね。
277名無しさん◎書き込み中:03/03/04 06:51 ID:m9jERa0u
ファームの書き換えに失敗してランプの点滅が消えなくなっちゃった。
これってもう修理出すしかない?
278名無しさん◎書き込み中:03/03/04 07:13 ID:40GX26Ih
>>277
何てドライブ?
279名無しさん◎書き込み中:03/03/04 07:19 ID:m9jERa0u
IODATAのDVR-ABN4Pです。
サイトからDLしたファームアップデートを使ったらフリーズ。
以降トレイすら開かず(泣
IODATAに3日前くらいにIODATAにメール送ってみたんですが音沙汰なし・・
280277=279:03/03/04 07:21 ID:m9jERa0u
名前書き忘れた・・
>>278へのレスです
281名無しさん◎書き込み中:03/03/04 08:47 ID:6+FdhjBM
>>279
ファームのアップデートは基本的に自己責任だから
修理してもらえるとしても有料だろうね
282245:03/03/04 08:56 ID:I1DSoWlZ
実験結果報告〜。全部問題無かったわ。
283名無しさん◎書き込み中:03/03/04 09:18 ID:pEqn9j3p
すいません!初心者なんですけどコピーガードの外し方を教えて下さい。お願いします
284名無しさん◎書き込み中:03/03/04 09:29 ID:I1DSoWlZ
>>283
「コピーガードを外す」という表現がアレだが、あくまでバックアップ前提なら
この板内に各種専用スレがあるので検索してそちらへどうぞ。
285名無しさん◎書き込み中:03/03/04 09:37 ID:JdO29m44
>>282 乙〜。ようやるわ(w
286名無しさん◎書き込み中:03/03/04 09:38 ID:hboQDPba
>>279
うちも一度ファームのアップデートに失敗したけど、(原因はフロッピーのリードエラー)
もう一度やり直したら大丈夫だったよ。
287名無しさん◎書き込み中:03/03/04 13:43 ID:PIspoZgS
nwaからMP3にファイルを変換させたいんですがツールなどはありますか?
288名無しさん◎書き込み中:03/03/04 13:53 ID:FQ8DQQKL
nwaって、何
289名無しさん◎書き込み中:03/03/04 13:57 ID:PIspoZgS
nwaってファイルの種類です。
290名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:00 ID:FQ8DQQKL
何に使われてるファイルまたは何で作ったファイルか
291名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:04 ID:PIspoZgS
パソコンゲームに使われているものです。
292名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:05 ID:FQ8DQQKL
ゲーム名
293名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:05 ID:PIspoZgS
つまりパソコンゲームの音楽をそれだけで聴きたいわけですけど。
294名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:06 ID:PIspoZgS
サガレクイエムってゲームです。
295名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:07 ID:UjNduour
wavにでも録音してから変換しろ。
296名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:08 ID:Q+gdGqmy
約1Gの動画をCD−Rに焼きたいのですが、
動画を分割したり、700M以下に圧縮することって
可能でしょうか?
どうしたら700MのCD−Rに焼けるのか、教えて下さい。
297名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:13 ID:UjNduour
>>296
DivXで検索
298名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:15 ID:PGSXy6HD
DVDーRWとDVD-RAMってどう違うの?
299名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:22 ID:UjNduour
>>298
「ー」と「-」の違いだな。
300名無しさん◎書き込み中:03/03/04 14:32 ID:FQ8DQQKL
>>293
聞くだけならCDRとぜんぜん関係ないので他へ逝くよろし。
はじいしゃのnwa用ならあるみたいだがどっちにしても板違いだしな
301名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:13 ID:PIspoZgS
EASY CD CREATERがモジュール違反ってでてきれ起動できないんですが。
302名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:15 ID:FQ8DQQKL
そうですか。
303名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:15 ID:UjNduour
>>301
再インストール
304名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:17 ID:PIspoZgS
>>303何回やっても駄目なんですが
305名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:20 ID:PIspoZgS
>>300じゃあそれを教えてください
306名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:21 ID:UjNduour
>>304
ドライブ自体は問題なし?
307名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:22 ID:XtMOHq8p
横からだが303はOS自体を再インストールと言ってるのでは?関係ないが俺は先週
MSの純正ソフト同士で相性問題。OS入れなおしで解決。(w
糞MSめ!
308名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:26 ID:FQ8DQQKL
>>305
板違いだからいいかげん他に逝きな
ttp://www.creator.club.ne.jp/~jagarl/other.html
309名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:30 ID:xmVrI9S0
USB2.0の外付けCD−RWで、あまり高くなく信頼できるおすすめ品
はありますか?
310名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:57 ID:N+w7b4qI
>>301
そんなソフトなどない。
311名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:00 ID:K8KIuf5i
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
312名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:08 ID:xuEPMoZ7
CD-Rにあるファイルを保存したのですが
それを読み出そうとして
「・・・をコピーできません。データエラー (巡回冗長検査(CRC)エラー)です。
とでました。
これなんすかね?もうファイルは壊れてると言う事ですか?
しかも一つだけじゃなくて、結構このエラーで悩まさせられます。
313名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:17 ID:UjNduour
>>312
焼き失敗
314312:03/03/04 16:19 ID:xuEPMoZ7
>>313
マジですか???
対処方とかありますか?
315名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:38 ID:UjNduour
>>314
焼き品質をいかに向上させるかは、
この板そのものがそういうテーマなわけで・・・

しいて言えば、よいメディアを、適切な速度で、適切な環境で焼きましょう。
ちなみに焼いてから相当時間がたってるものですか?
316105:03/03/04 16:38 ID:cYQfXY4Y
>>271
CDRWIN3.9cで色々とやってみたのですが、
>Error:'SET WRITE PARAMETERS' command failed on device 1:5:0
>Illegal command request (04h 00h 02h 05h 26h 00h)
となってしまい、閉じることはやはりできませんでした。

追い討ちをかけるようにヤマハのサポートセンターから公式回答が…
>音楽データの場合、大変申し訳ございませんが後からファイナライズ
>することはできません。
>音楽データを焼く場合は、AudioMasterもしくはディスクアットワンスで
>ファイナライズにチェックを入れ、書き込みを行ってください。
やはりだめぽみたいです。(´・ω・`)ショボーン
次から焼く時はちゃんと閉じることにしようと思いますた。

相談に乗って下さった皆様、どうもありがとうございました。
317312:03/03/04 16:42 ID:xuEPMoZ7
>>315
昨日焼いたものです。
TDK CD-R 80TX10CMN タフネスってCD-Rディスクにプレクのドライブを使って
10倍速で焼きました。

このエラーは、もう起きたらどうにもならんのですかね?
318名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:45 ID:UjNduour
>>317
メディアには問題なさそうだね。あとはPC環境にも左右されるから
そのへんもチェック。

>このエラーは、もう起きたらどうにもならんのですかね?

他のドライブであっさり読めることもあるよ。
319312:03/03/04 16:49 ID:xuEPMoZ7
>>318
んん、他にはちょっと見当たりませんねぇ

CD-Rディスクって、例えば一度ファイルを正常に焼いて
何年も使わず放置、久しぶりに開いたらファイルが壊れてたって事あるんですか?
320名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:54 ID:UjNduour
>>319
ある。ってか、ウチはそんなのばっかだよw
まあ、保存状態にあまり気をつかってないのが悪いんだけどね。

それから、650MBのCD-Rで試すと少しはエラーが防止できるかもよ。
321名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:55 ID:9EgSt7Md
>>319
色素が変化してしまって読めない事がある
322312:03/03/04 17:07 ID:xuEPMoZ7
>>320 321
ああ〜やべぇ〜なぁ( ゚Д゚)
大事なデータとかもう4年も前のとか放置したままだ
久々に出して来て、HDDに一度落として、定期的に新しいメディアに書き直した方が
良さそうだなぁ。
どうも参考になりますた!
323名無しさん◎書き込み中:03/03/04 17:46 ID:k7CeAJBI
1時間10分ぐらいの音楽CDを700のCD-Rに焼けます?
324名無しさん◎書き込み中:03/03/04 17:47 ID:UjNduour
>>323
はい
325名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:11 ID:75po59/4
>>324
・・・どのように?すいませんPC初心者なので、
教えてくださればうれしいです。
326名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:13 ID:xuynZuLR
>>323
小学生低学年でも出来そうな問題だな
327名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:13 ID:UjNduour
>>325
いや、どのようにって・・・(^^;
焼きソフトを使って焼きます。
328まず>>1を読んで下さい:03/03/04 18:17 ID:afJx3+F0
>>325
PC初心者板逝くか、FAQ S-01読むこと。
329名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:18 ID:75po59/4
>>327
状況を話しますと、いままでCDを焼いたことはあります。車用とか。
で、知り合いのおばちゃんがコレをダビングしてって持ってきた物が
90分とかなんです。1枚で焼けませんよね?
330名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:22 ID:ofXxA0rS
>>329
90分は1時間30分ですが
331名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:22 ID:UjNduour
>>329
時間のびてるしw
332名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:25 ID:75po59/4
ごめんなさい、80分です。で、FAQ も読んできました。
333名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:28 ID:UjNduour
何分だよ
334128:03/03/04 19:06 ID:SjhclzEn
>>130-131
遅レススマソ。ありがとうございます。
335名無しさん◎書き込み中:03/03/04 20:04 ID:5uHxpb6z
>>332
なら悩む事はないだろ
336265:03/03/04 20:51 ID:XAGZUCNy
>>273
開封直後のメディア(700MB)にファイル(100MB以下)を焼こうとしましたから。
計算があってれば容量は足りてるはずだと思います。

>>275
NEROはドライブと一緒に買ったものです。
WINCDRは動作確認だけの為に借りました。
当然アンインストールします。
どちらのバージョンも対応しているし
パケットライトソフトも問題ありませんでした。

>>276
ドライブ自体は認識されてます。
CDRだけを認識しない状態です。

原因が見つからない為、購入店に問い合わせると
ドライブ不良の可能性があるので
取り敢えず持ってこいと言われましたが
一応、これで解決しそうです。(どっちにしても)

答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
337名無しさん◎書き込み中:03/03/04 21:14 ID:QU0U6S+q
CDを焼く事ができません。XP標準のやつも、EasyCD5でも無理です。
XPではエラーメッセージは出てこないんですが、EASYでは「EasyCD Creator Engineの初期化に失敗しました」
ってでてきます。どうしたら焼けるようになるんでしょうか?それとB'sGOLDとか言うソフトも試したけど駄目でした。
んで、環境はドライブ:ソニーのCRX140Eで、OS:WinXPhome(98seから)のNECパソコンです。
338名無しさん◎書き込み中:03/03/04 21:19 ID:hK4He+p/
>>337
warez
339名無しさん◎書き込み中:03/03/04 22:46 ID:uGYkJpKA
SCSIの外付けドライブなんだけど
ドライブを認識されなくなっちゃった。
でもたまにされたりする。
何が悪いんだろ?単に接触?
340名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:06 ID:ZYozAPMo
何曲か入っているアルバムを1つのmp3にして流布している馬鹿がいるのですが
そういう1つのmp3を曲単位に切り取れるアプリって無いでしょうか?
CDに焼いた後Trackが1つだと再生しずらいので。
341名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:13 ID:RPy72o4V
>>339
そうだね。ケーブルの断線か接触不良だろうな。
>>340
ある。一旦WAVファイルにしてからの方がやりやすいかもね。
Vectorとかで漁ってみたらどうかな。
それから、違法DLしといて他人に馬鹿は無いだろう。
342名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:13 ID:giCOnYXu
馬鹿に馬鹿にされた馬鹿も哀れだな
343名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:37 ID:TfTsH0dx
そろそろ真の馬鹿が荒らしますよw
344名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:43 ID:3JO522V/
>>337
>EasyCD Creator Engineの初期化に失敗しました

サポートに聞けば、5秒で教えてくれるからそうしな
マルチしてもだめだからな。
345名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:43 ID:VktZX5YK
>>340
書庫ファイルでも拡張子を.mp3にしている椰子がいるから
.zipなどに変換するとうまくいくことがある
346名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:44 ID:3JO522V/
>>340
もしcue付いてたら、氏ね。
347340:03/03/04 23:58 ID:ZYozAPMo
みなさん御返答ありがとうございます。
あまり需要がないのかこれといった方法が確立していないようですね。
こういう扱いずらいmp3の塊を流すアフォを良く見かけるので
簡単な解決策もいろいろあるかと期待していたのですが。
>>341
Vectorにあるアプリはどれも自分で能動的に何か(時間とか)
を指定しないと切ってくれないようです。
ボタン一発でチョンぎってくれるのが理想なのですが。
>>345
承知しております
>>346
cueは付属していなかったです。
mp3に内蔵されている物なのでしょうか?
348名無しさん◎書き込み中:03/03/05 00:07 ID:0Vl1TCvG
>>347
1の2
349名無しさん◎書き込み中:03/03/05 00:33 ID:iVJ6Rk7r
>>347
>ボタン一発でチョンぎってくれる
意味判って言ってるのか?

http://cuemaster.host.sk/
http://www.exactaudiocopy.de/
ここの住人なら、これとこれで十分。説明など不要。
無理ならお前がアホだから

通報はしておいた。
350名無しさん◎書き込み中:03/03/05 00:39 ID:hFAI8v1x
>>347
時間軸圧縮が何かを思い知れ。
351名無しさん:03/03/05 04:35 ID:VFi+CMwI
CD-Rドライブ(SCSI)どころか
パソについてるCD-ROMドライブも認識されなくなっちゃいました・・・
ASPIとやらの最新いれてもダメ
ASPIをWIN標準に戻すツールってのがあったけど
WindowsのCDがいる・・・。
でもCD動かないんだってば・・・。
(もっても原因がそれかもわからん)
CloneCDインスト&アンインストとかしてたから
その所業だとは思うんですが・・・
マジで困ってます。助けてくれ〜・・・
352337:03/03/05 08:17 ID:Bkhc+ziX
>>344
サポートに電話できないんだYO。だからここで聞いてるんだYO!
353名無しさん◎書き込み中:03/03/05 08:18 ID:iVJ6Rk7r
>>351
メモ帳に貼り付けて、"drvreset.reg"の名前で保存して、実行しろ
--------------------- ここから ----------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}]

"LowerFilters"=hex(7):00,00
"UpperFilters"=hex(7):00,00
--------------------- ここまで ----------------------
以上。
354名無しさん◎書き込み中:03/03/05 08:18 ID:iVJ6Rk7r
>>352
氏ねよ
355名無しさん◎書き込み中:03/03/05 12:22 ID:+1mbd/cB
>>349,>>352
>>1-(2)
356名無しさん◎書き込み中:03/03/05 14:11 ID:+kMULorp
B'sRecorderGold使ってるんですが、焼きこんだ動画ファイルのイメージが
壊れてしまうときがあります。
書き込んだものを再生すると一部のシーンが破綻しています。
もういちどハードディスクに落としても同じ場所が壊れています。
これは書き込みソフトを変えるのが最善の策でしょうか?
識者の方、ご教授願います。
357名無しさん◎書き込み中:03/03/05 14:22 ID:bVtd+s6o
>>356
OSすら書いてないね
B'sのせいで壊れることはまずあり得ない
358名無しさん◎書き込み中:03/03/05 14:47 ID:FfsveIKv
EACで日本語CDDBに繋ぐにはどう設定すればいいのですか?
EAC0.9b4です。
359名無しさん◎書き込み中:03/03/05 15:08 ID:zTqJjf7q
>>358
freedb.freedbの部分をfreedbtest.dyndnsに置き換える。

但し、cueシートで日本語のCD-TEXTを「正しく」焼くのは無理だから気をつけること
(2パイト文字は焼けるが、言語は英語として焼かれる)
360名無しさん◎書き込み中:03/03/05 15:16 ID:1TNg2Gtk
       .、、、._     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ .ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [.、、.._ .ノ..r'′..._     |  |             .} {
      _...v-┘´_..、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ..、u.| .|    .} ]..、.._           } (.、   ..r<'丁¨゙┐
      __...ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __...、-「 .工..、>       _..ノ''〕  .ノ ..r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ ..r《ア′  .|  .}
      ......v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|.v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`....__...「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           .ノノ} .ア′     .|  }
        ._...、-ミ!「、ノ┘./゙ .v .| .\_]│ |          ./乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        .ノア'レ'〕 |        } .|    .rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _.ノア
     ミ. |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  ..} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|. .|         .¨^'^″
                .^┐ .ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
361名無しさん◎書き込み中:03/03/05 15:16 ID:1TNg2Gtk
ごめん誤爆
362名無しさん◎書き込み中:03/03/05 15:27 ID:+SQjmV+1
>>361
何処の誤爆なんだよw
363356:03/03/05 15:38 ID:+kMULorp
>>357
失礼しました。
OSはWindowsMeです。書き込みドライブはLiteOnのLTR-24102Bです。
苦労してエンコした動画を焼きこんで再生してみたら破綻している。
もとファイルも消去したあとなんで悲しいやらくやしいやらです。ハイ
メディアはImationの24倍速(CMCのOEM品)なんですがこれが原因?
コンペア、ベリファイはやってるんですがアテにしちゃだめですかね?
364358:03/03/05 16:31 ID:FfsveIKv
>>359
お返事遅れてすみません。
そして出来ました。とても感謝してます。
ありがとうございました。
365173:03/03/05 16:33 ID:8sp+ny1u
173です。
株式会社オーム電機http://www.ohm-electric.co.jp/
の25枚スピンドリルCD-Rを買いますた。
詳しくは
■今日狩ったCDRメディアを報告するスレ■6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1042316555/
にて
366名無しさん◎書き込み中:03/03/05 16:46 ID:Wx5Y+ueZ
>>363
データCD作成モードじゃなくて、もしVCD作成モードで焼いたなら
焼きが適切でも、ECCがないから破損は仕方ない。

そのドライブなら、CDDoctorで、そのメディアの今の状態測定できるんじゃないか?
367351:03/03/05 19:08 ID:dWkE4mm0
>>353
指定されたファイルはレジストリスクリプトではありません。
ってエラーがでてしまいます。
368356:03/03/05 19:14 ID:+kMULorp
>>366
レスありがとうございます。
焼きはデータCDモードでDiscAtOnceにチェックしてました。
CDDoctorは使ったことがありますが、読み取り速度を変えるとエラー率が
変わるので使うのをやめてました。
366さんが測定するスピードは何倍速ぐらいでしょうか?
教えてください。
369名無しさん◎書き込み中:03/03/05 19:20 ID:GFNrGZ5H
>>367
一行目を
REGEDIT4
に変更汁
370名無しさん◎書き込み中:03/03/05 21:22 ID:YNXJlmcY
くどいようだが、MXなどのPtoPによるファイルのダウンロード自体は
違法ではありません。アップロードは違法です。
371351:03/03/05 21:41 ID:pZeUiVji
>>369
レジストリは正常に組み込まれたようでしたがだめでした・・・。
CD-ROMドライブがでてきません。

コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ→CD-ROMコントローラ
のとこに!Virtual CD-ROMなんたらってのしかないのは
やっぱりおかしいッスよね?
372名無しさん◎書き込み中:03/03/05 21:49 ID:Tz2zbrqd
最近、パソコンを買い換えたものです。
今まではフロッピーしか使ったことがありません。
今回初めてCD−R、RWを使おうと思います。
パソコンのCD−RWの最大書き込み速度は10倍です。
ここで質問です。
三菱のCD−RWを買おうと思っています。
ところが店には、1〜4倍速対応と4〜12倍速対応がありました。
どちらを買えばよろしいのでしょうか?
使用目的は、文書の保存、画像の保存です。
もうひとつ、CD−Rも買おうと思っていますが、これは値段と質、性能は
比例しますか?
例えば、ダイソーのやつは他の主要メーカーと比べて質が落ちるのでしょう
か?
CD−Rの使用目的は、画像の保存、オリジナルCD作成です。
心優しい方、ご返答お待ちしております。
373名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:03 ID:dQCyIIae
>>372
>ところが店には、1〜4倍速対応と4〜12倍速対応がありました。
>どちらを買えばよろしいのでしょうか?
好きなほう。10倍で焼きたいなら当然4〜12倍速対応買うべし。

>もうひとつ、CD−Rも買おうと思っていますが、これは値段と質、性能は
>比例しますか?
必ずしも比例とは限らないけど、たいていは高いほうが品質はいい。

>例えば、ダイソーのやつは他の主要メーカーと比べて質が落ちるのでしょう
>か?
ダイソーのは高い上にいいものではないからやめておいたほうが無難。
確か50円/枚だよね?
374名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:05 ID:L4wDdrYU
>>372
ようは初心者は国産品買っと毛。
パッケージの裏とか見ると、たいてい製造国が書いてあるからそこで判断。
375372:03/03/05 22:14 ID:Tz2zbrqd
>373 >374
お答え頂き、ありがとうございました。
ダイソーの1枚50円は安いと思ったけど、高いのかなあ。
安物買いにならないように、国産のそこそこの値段のを買いたいと思います。
376名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:24 ID:p1ZvYq+v

厨な質問ですみません・・・

東芝製の内蔵薄型コンボドライブ(SD−R2312)を
東芝製ノートPC(PAA2X85PMC)に移植出来るのでしょうか?

どなたか御教授お願いします。
377名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:33 ID:D1o+kL+e
>>371
再起動したのか?

>Virtual CD-ROMなんたら
それが原因じゃねーの?
378ロック:03/03/05 22:39 ID:JHeMTe4C
80分/720MB、80分/730MB、90分/750MB、99分?/800MB
のCD-Rがありますがあまり聞いた事がありませんでした。
これらのCD-Rに書き込みする場合対応ドライブが要るのでしょうか?
読み込みは普通のCD-ROMドライブでも読み込めるのでしょうか?
よろしく御願いします。
379名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:45 ID:iVJ6Rk7r
>>368
CD Doctorはノーチェックで8x測定が基本。
速度を変えれば、数値が変わるのも、毎回一致しないのも当たり前。
読み取りエラーの仕組みを考えれば判るだろ

>>367
おいおい、w9xなら必要ないから、w9xでは実行できないように
わざと"Windows Registry Editor Version 5.00"にしてあるんだよ
まだ一度も環境書いてないだろ;

>>376
東芝の国内向け同士なら、マスター/スレーブの相違で認識しないことはないと思う
スリムドライブのサイズに種類はないから、ベゼルさえ諦めれば装着は可能。
標準装備がSD-R2**2なら、ベゼルも流用可能
BIOSが認識してくれない場合は、このスレの情報を参考にすれば解決できる
TEACスリムコンボ DW-28E 8×8×8×24 JustLink搭載
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1011422231/l50
380名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:50 ID:L4wDdrYU
>>378
対応するドライブとソフトが必要。
規格外なので、大事なデータなどは650MBで。
381名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:56 ID:iVJ6Rk7r
>>368>>356>>363
CD Doctorスレに貼ったのを今見た。
それ、20分までの様子… ヘン
382356:03/03/05 23:07 ID:+kMULorp
>>381
あ、気付かれましたか?
これは最高速で測定したので379さんのレスをみて
8倍速でやり直すことにしました。
測定終了しましたらまた貼ろうと思いますので
レスくださいまし。
383ロック:03/03/05 23:09 ID:JHeMTe4C
>>380
なるほど。
わかりました。
有り難う御座いました。
384376:03/03/05 23:15 ID:p1ZvYq+v
>>379
ありがとうございました。
やってみます。
385356:03/03/05 23:28 ID:+kMULorp
たびたびスイマセン。
測定完了しましたので見ていただけませんか?
<a href=
386356:03/03/05 23:30 ID:+kMULorp
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030305232553.png
なんかブラウザの調子が悪いです。
連続投稿すいません。
387名無しさん◎書き込み中:03/03/05 23:36 ID:iVJ6Rk7r
>>385
十分許容範囲ですね、焼きミスではないようです。
焼いた時点でドライブに送られたデータが壊れてたと考えた方がよさそうです
ブルースクリーンを拝んだり、突然再起動したり、PC全体が不安定なら
メモリーや電源の不良を。焼いたドライブでだけ不具合があるなら
接続ケーブルの不良を疑うなどしてみては?
今回たまたまなら、よく分かりません。
388356:03/03/05 23:48 ID:+kMULorp
>>385
レスありがとうございます。
許容範囲ってことなのでメディアやソフト側ではないようですね。
PCもエンコやら焼きやらで相当くたびれてるのでチェックしてみないと
原因特定はむずかしそうですね。
ご指南ありがとうございました。
389356:03/03/06 00:03 ID:BoqMwmpm
>>385×
>>387
自分にレスしちゃった。
387さんありがとう。
390351:03/03/06 00:16 ID:tSyais+X
もうダメぽ・・・
別スレで聞いてみます・・・
391名無しさん◎書き込み中:03/03/06 03:58 ID:li9qcx9n
うわw
392名無しさん◎書き込み中:03/03/06 05:32 ID:C9Otgrpy
ダイソーは、もうCD-Rは扱ってないと思われ。あくまで東京吉祥寺の話だが…
CD−RW一枚100円は安いかもしれないけどね。

つーか俺は分解しないでドライブの中の仕組みを知りたくて仕方無いんですが
そういうの解説するHPってないですか?

中でどんな動きをしてるのか見てみたい…
393名無しさん◎書き込み中:03/03/06 09:45 ID:QgNVUU5K
今までノートの内臓(SD-R2212他)で焼いてきた音楽CD、カーステで無問題だったが
最近購入したCRW-F1UXでは飛びまくり。(PC上で再生は可)
もちろんオンザフライとかはやってない。

問題があったメディア:
山田AZO     16x焼き
イメーション 黒  4xAAM焼き

焼きソフト=Nero、たまにWIN CDR7


なんでだろ。
394392:03/03/06 11:18 ID:C9Otgrpy
6万のケンウッドMDコンポとソニーのCDヲークマンD-EJ955使用。
焼きドライブはPX-4824TA。
プリン子48倍焼き(もちろん48×対応ディスク)と、現行誘電12倍焼きの音の違いが全く分からないんですがこれってやばいですか?
桑田ロックとクラシックで両CDを十数回ずつ聞き比べ。
しかもプリン子を寝ろCDスピードのスキャンディスクに掛けると最後の方が黄色だらけです。
でも分かりません。誘電もプリン子も同じです。

MDやMP3みたいな圧縮音源とCD-DAの違いは、コンポでもヲークマンでもハッキリと分かるんですけどね…。
何だか、ZDNETに出てたプレク技術者の言ってる事が嘘の様にしか思えません。
010101・・・のデジタル無圧縮なのに音質に違いがあるなんて…。
395名無しさん◎書き込み中:03/03/06 11:33 ID:jflnAScT
プレクのPX-W4012TAって一番高いところで売って
どのぐらいで買い取ってくれる?
お勧めの買取店ありますか?
396名無しさん◎書き込み中:03/03/06 11:44 ID:WTorEqyI
>>394
一度耳鼻科で見てもらえ

と言いたい所だけど、CDウォークマンの様に音飛びガード機能があると
一旦バッファーに貯えてから再生するため、シリコンオーディオに近くなり
メディア毎の差は表れにくい。

それと、CD-R/RW対応コンポだったり、電源がしっかりしてるプレーヤーだと
ジッターの影響がアナログ段に表れにくく、やはり差がでにくい

再生環境があまりメディアを選ばない場合もあるから、心配ない

音の違いは、プレーヤーの性能は高くなく
アンプ、スピーカーの質が高いほど分かりやすい
それと誘電40xじゃ余り比較に…
397名無しさん◎書き込み中:03/03/06 11:44 ID:C9Otgrpy
398395:03/03/06 11:50 ID:jflnAScT
>>397
祖父かぁ、そこ見たなぁ
やっぱ6000円が良い所かなぁ7000円はさすがにないよな
どうもサンクス!
399名無しさん◎書き込み中:03/03/06 12:10 ID:jflnAScT
前にどこかのスレでフタロシアニンやアゾなどの種類を解説してる所ありませんでしたか?
○○=音楽向き
○○=データ向き
○○=プレク向き
みたいな感じで
400イタチ基地外◇ITACHIFS:03/03/06 12:45 ID:C9Otgrpy
400
401名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:23 ID:zJneGV4y
>>399
どれ使ってもいっしょ
402312:03/03/06 14:20 ID:gFFVxvYM
前は
(巡回冗長検査(CRC)エラー)で悩まされましたが、
今回は「インページ操作の実行エラー」とか言ってファイルがCD-Rから取れません。
どうもファイルも壊れてるらしく、どうしてしまったのでしょうか・・・・
403名無しさん◎書き込み中:03/03/06 14:53 ID:y0Jf2c6i
>>402
だから、ケーブル取り替えてMEMTESTしろって
一生悩まされたいのか?
404名無しさん◎書き込み中:03/03/06 14:58 ID:2AuC1ZNb
>>402
PC本体、OSごと買い換えろ
405312:03/03/06 15:07 ID:Gkh7VBH9
>>403
memtestか、久々にやってみようかな
>>404
そんなに酷い症状っすか?ヤバイな・・・
去年の9月ぐらいから一度もリカバーしてないんすわ
デフラグは定期的にしてるんだけどね
406993:03/03/06 15:20 ID:RxIEyeO0
新スレがたっていたとは・・・
下記ような製品を使いたいのですが、
どなたか使用した感想を教えていただきたいのですが
CD・LD・DVDリペアコート
http://www.aaaa.co.jp/shop/accessories/cdrepair.htm
407名無しさん◎書き込み中:03/03/06 15:27 ID:RlGCyb5A
XPユーザーならやってみる価値あり

1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択
2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する
3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択
4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す
5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する
6.・・・なにぃ!!

 感想きぼんぬ

   ※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう
408名無しさん◎書き込み中:03/03/06 15:32 ID:J5MjxZyX
>>407
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043764586/l50

そんなことよりCD-ROMとかRメディア捨てるときおまいらはどうしてる?
燃えるゴミ?
409名無しさん◎書き込み中:03/03/06 15:43 ID:xMjtshiN
質問します。
アイ・オー・データ機器CRWD-iU32SとメルコCRWD-48IU2の内容は
どこ製なのでしょうか。
410名無しさん◎書き込み中:03/03/06 15:48 ID:GtQuPUEj
>>408
会社へ持っていって産廃扱い。が、事務のおばちゃんに見つかってベランダの
鳩よけに頂戴と言われた。何枚かまとめてとって置いてあげたらお礼に現金を
いただいた。それでまたメディアを買いました。一度だけだがウマーでした。
411名無しさん◎書き込み中:03/03/06 15:51 ID:dsBaY2Bh
>>406
おおお、今俺CDリペア機オークションに出してんだわ
誰か買ってくんないかなぁ?
その製品は知らない
http://www.osamanoidea.com/webshop/data/W164250.htm
↑俺のこれ
んん、使用感想ねぇ
浅い傷ならマジでメチャクチャキレイになるよ
研磨した傷は残るけど
でも、音飛びはなくなるし、中々使えると思う
あんまり安物は信頼しない方が・・・
412名無しさん◎書き込み中:03/03/06 16:21 ID:Mk4K1YRs
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=8000-0001
漏れはこれ。
CDチェンジャーのクランパに挟まれて傷ついたCDを5枚ほど生き返らせた。


413名無しさん◎書き込み中:03/03/06 19:33 ID:Rsc3sIZl
すいません。質問お願いします。
今日PC屋さんに行って、CDーRWドライブを買いに行ったんですけど、「ATAPI内臓」と書いてあり、
お店の人に聞くと、「IDE接続のことだ。」と教えてもらいました。
私はマザーのIDEがプライマリ、セカンダリ、共に4つ埋まっているため(HDD×2、CDD、DVDD)
「この場合はつけれないと思う・・・。」とあいまいな返事しかもらえませんでした。^^;

いまのままCDドライブを付ける方法はないでしょうか?
PCIなどからIDEの口があるやつを使って、HDDは動いてもCDドライブは動かないのですか?

長くなり、言葉足らずではありますが、どうかお願いいたします。<m(__)m>
414名無しさん◎書き込み中:03/03/06 19:48 ID:f9AK4ncX
外付け買えばいいんじゃ・・・?
415名無しさん◎書き込み中:03/03/06 19:51 ID:InvIkN/q
>>413
「PCIからIDEの口があるやつ」→PROMISE Ultra100(もしくは133)を付けて、

●HDD×2をUltra100(133)に接続
●M/BのIDEが空く
●プライマリのマスターにCD-RWドライブ、スレーブにCDドライブ、
 セカンダリのマスターにDVDドライブ(プライマリ・セカンダリのマスターは逆でも可)
●BIOS設定でブートをSCSIからにする

でどう?
というか、CDドライブを取り外して一方のマスターにシステムが入っているHDD、
もう一方のマスターにCD-RWドライブ、とかにしたほうが早いかな。
416名無しさん◎書き込み中:03/03/06 19:53 ID:Byu/p5A1
>>413
>「ATAPI内臓」と書いてあり、
そんな愉快な物、何処で売ってますか?

CD外してR付ければいいじゃん
417413です。:03/03/06 20:15 ID:Rsc3sIZl
とても早いレスありがとうございます。
>>414 確かにそうなのですが、値段もちょっと高いみたいだし、少しごちゃごちゃするので、できるなら内臓型にしたかったんです。
>>415 詳しい説明ありがとうございます。BIOSの設定の仕方がよくわかりませんが、その方向で頑張ってみます。
>>416 ATAPI内臓っておかしかったでしょうか?すいません。無知なもので・・・。
     >CD外してR付ければいいじゃん
     せっかくあるので、できれば使いたかったんです。

みなさま本当にありがとうございました。たいへん参考になりました<m(__)m>
418名無しさん◎書き込み中:03/03/06 20:35 ID:dIXcbjjg
困っていることがあるので質問させてもらいます。
私の家にはPCaとPCbがあります。PCaにはWindows98.PCbにはWindowsMeが入って
いるのですがPCbが壊れてしまったためPCaでWindows2000のブータブルCDを作って
クリーンインストールしようと思っています。PCaにはWinCDR7.0が入っているので
WinCDRのブータブルCD作成機能を使って作ろうとしているのですがこのとき
要求される起動フロッピーディスクはどのOSの起動ディスクを指しているのでしょうか?
それとこのCDと起動フロッピーを使ってPCを起動させるにはBIOSの設定のfirst bootは
何に設定すればよろしいのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらご教授おねがいします。
長レスすまそ。
419名無しさん◎書き込み中:03/03/06 20:50 ID:O1P8KpS4
やろうとしている意味がわかりません。
どこに入れるのか?
ブータブルCDをわざわざ作るのは?
420名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:18 ID:PuLjZDgD
質問です
パソコンを買いかえたのですが
前まで使っていたパソコンの画像を全部CDに取り組んだのですが
新しいパソコンで見ることができないのです、どうしてなのでしょう?
421名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:22 ID:++5T5rK3
>>420
情報不足。顔洗って出直して来い。
422名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:30 ID:dio9gvjM
皆さん宜しくお願い致します。。
ノンストップのCDアルバムをMP3形式でHDDに保存したんですが
CD-Rに焼いたとき
曲と曲の間に一瞬ブランクが出来てしまいます・・
繋ぎ合わせるにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみにB's Recorder Gold 5.0を使ってます・・
423名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:52 ID:9bFLq0BJ
>>418
禿しく割れ臭がするんだが……
424418:03/03/06 22:02 ID:dIXcbjjg
>>419
PCaで作ったwin2000のブータブルCDを作ってwin2000をPCbにクリーンインストールです。
なぜクリーンインストールかというと
The Following file is missig or corrupted :C:\WINDOWS\IFSHLP.SYS
このような画面が出てしまってWindowが起動しないからです。レジストリの修正は
ためしましたが治らなかったので再インストールする事にしました。
>>423
いやいや割れじゃないっす。ヤフオクで買ったパソコンにMeが入っててパーテーション
を区切ったら起動不能に・・・
425名無しさん◎書き込み中:03/03/06 22:16 ID:O1P8KpS4
2000のマスターでブートできるだろ
>>422
マスターから焼きなさい
426名無しさん◎書き込み中:03/03/06 22:17 ID:5iVdpsow
>>424
http://crosspoint.hypermart.net/Article/win2kwithsp_boot/
を参考に。

>>417
勘違いされているのかもしれませんが、CD-RWドライブやDVD-ROMドライブは
CDドライブも兼ねますよ。
427426:03/03/06 22:19 ID:5iVdpsow
>>425
っと、そうだった。Win2000は全てブート可能だった・・・。
428名無しさん◎書き込み中:03/03/06 22:19 ID:O1P8KpS4
>>426
自分で作るCDのブート方法を聞いてる人間にSP適用ブートディスクの作り方教えても
混乱するだけのような気が。
429名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:01 ID:WRiCQzum
>>424
きっぱり言っておくけど、WinCDR7ではOSのブートディスクは作れないぞ
OSは、フロッピーエミュレーションじゃなくて、ノーエミュレーション
430名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:24 ID:O1P8KpS4
だったらWin9xならインストールできるってことじゃない。
431名無しさん◎書き込み中:03/03/07 00:05 ID:3K6GXs6z
PCaに2000すでに入れてんだろ?
割れじゃん
432名無しさん◎書き込み中:03/03/07 00:27 ID:Nh+9KG64
いや、2000は落とした割れ物だと見た。
2000をインストールして使ってるヤシなら、「ブートCD」とか的外れな事は書かない。
ドライバも、まともに用意してない事だろう。
433名無しさん◎書き込み中:03/03/07 02:32 ID:JC7eAxpL
>>424
EULAの絡みあるからM$サポートに逝け
434イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 04:01 ID:4KhQVxqM
くだ質は下がっちゃい神崎
435名無しさん◎書き込み中:03/03/07 04:38 ID:rJ6PLQE1
>>434本物?
436名無しさん◎書き込み中:03/03/07 04:47 ID:/MvQiAwE
PCbで2000のCDを起動させれば解決できそうなのに
なぜPCaを経由させなきゃならんのか?
BIOSでドライブの起動順位を変えたりしてもダメなのか?
437名無しさん◎書き込み中:03/03/07 05:25 ID:DCCxDMfB
どなたか助けてください
当方使用のCD−ROMドライブがコード32エラーとなり復旧できません
助けてください。
438名無しさん◎書き込み中:03/03/07 05:38 ID:aPEYTbgj
WIN2K、メモリ512MでB'sRe5使ってます
win2K、メモリ256Mで使ってたときに時に比べて
イメージファイルの作成が格段に早くなりました
メモリが増えたからだと思いますが
これ以上メモリ増やしても早くなりますか?
それとも頭打ちなんでしょうか?
439名無しさん◎書き込み中:03/03/07 07:56 ID:aomkI53x
>>437
まず>>1を読め
書いてある事が理解出来ないならメーカーサポートに電話
440名無しさん◎書き込み中:03/03/07 07:58 ID:S6bKam1l
エッチなアップローダーですよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
441名無しさん◎書き込み中:03/03/07 08:32 ID:rJ6PLQE1
>>440詐欺・悪質Q2業者
442424:03/03/07 12:35 ID:y/nE2Dno
>>436
BIOSでCD-ROMをfirst bootにしてCD挿入であってますよね?これでも
bootしないのです・・・周辺機器がおかしいのでしょうか?
443424:03/03/07 12:36 ID:y/nE2Dno
sageわすれ・・・逝ってきます・・
444名無しさん◎書き込み中:03/03/07 13:09 ID:aomkI53x
>>442
そのCDは他のマシンでちゃんとブートするのか?
445名無しさん◎書き込み中:03/03/07 13:17 ID:4bbC0hfJ
もはやCD-Rと全然関係ない話になってるな。
CD読み込めないんだったら、Microsoftに苦情でも言ったらどうだ?
446名無しさん◎書き込み中:03/03/07 13:29 ID:QJ9Hq5bz
>>442
444も言ってるけど、そのドライブUSBとかIEEE1394なんじゃないのか?
w9xとは違うから、ただ待ってるだけじゃブートしないぞ
447337:03/03/07 17:22 ID:gQQ0OpCD
サポートに電話できないんですが、ソフト・OS・が壊れているのか、ハード・ドライバが壊れているのかわかりません。
新しいドライブを買ったら書き込めるようになるでしょうか?
448名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:34 ID:UFYavr4u
>新しいドライブを買ったら書き込めるようになるでしょうか?

この↓状態で答えられる人がいると思うか?

>ソフト・OS・が壊れているのか、ハード・ドライバが壊れているのかわかりません

わかるよう切り分けしてください。
449名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:55 ID:GURNx2cS
たまにですが、エロ動画を保存していると急にダイアログボックスが出てきて
「ライトプロテクトされています・・・」となり保存が中断されてしまいます。
その後修復することは可能なのですが、いちいち修復のために10〜30分ほど
かけるのはほとほと面倒なので、あらかじめプロテクトを解除するなり
プロテクトされているファイルを判別し保存しないようにするなりして対処したいのですが。
以上のようのことは技術的に可能なんでしょうか?
もし、良ければ教えてください。お願いします。

ちなみにCD-R/RWはYAMAHA CRW-70を使っています。
450名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:11 ID:ANIpUrUl
http://www.plextor.co.jp/news/px-w4012tu/4012tu_image.gif
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20020729/101319/01.jpg
くだらない質問ですが、ヤマハのF1内蔵型を改造して
プレクの4012TUのケースに搭載する事は可能でしょうか?
451名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:23 ID:ckBbj2Ym
452名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:36 ID:T8l8bW3K
>>449
1嫁。ドライブ名しかわからん。
症状も環境も自分がどう操作したかも略しすぎ。
453名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:42 ID:r5zbmpbF
CD-RWに音楽をコピーしたんだけど載用CDプレーヤーではエラーが出
て聴けませんでした。CD-Rに焼けば聴けるのでしょうか。
454名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:43 ID:r5zbmpbF
車載用です↑
455名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:50 ID:ckBbj2Ym
>>453
それだけじゃ原因が特定できないけど、ちゃんと焼けてて
CD-RWの反射率の低さが原因だとすれば、CD-Rに焼けば聴ける。

そのCD-RWはPCでは音楽CDとして再生できる?
456名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:54 ID:yrxhUE6X
Adaptec ASPI 4.60をインスコしようとすると、
<An error occured while upgrading ASPI.
An attempt to decompress one or more files has failed
The error code is 815-2-0172-FFFFFFF8>
とメッセージが出てインスコできないのですが、どのように対処すればよいでしょうか?
457450:03/03/07 19:05 ID:ANIpUrUl
>>451
サンクス!
458名無しさん◎書き込み中:03/03/07 19:48 ID:T8l8bW3K
>>456
アダプテックのSCSIカード付けるか、アダプテックの4.6以外のASPI入れる。
459名無しさん◎書き込み中:03/03/07 19:50 ID:T8l8bW3K
と思ったらメッセージ違うような
460名無しさん◎書き込み中:03/03/07 20:05 ID:QJ9Hq5bz
>>456
実行してるディレクトリの階層が深過ぎるか
パスに2バイト文字が含まれてるだけだろ
スレタイ通りだな。
461名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:00 ID:MU09g0pK
CD-RWメディアのオススメはどこのメーカーですか?
今までCD-RWを使ったことがありません。
(CD-Rはいつも太陽誘電を使っていました。)
462イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 21:05 ID:WoGwo29S
>>435
雑談スレに書いたがトリップ変えたのよ
   エロいうpろだ
      http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
463名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:09 ID:g9iZ9dcU
>>461
CD-RWにとっての誘電は、RICOHと三菱になります
464456:03/03/07 21:09 ID:yrxhUE6X
ファイルをC:\に置いて実行したらインスコできました。
ご助言ありがとうございました。
465名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:30 ID:MU09g0pK
>>463
レスありがとう。
466名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:02 ID:Hk46hYUD
あげ
467名無しさん◎質問中:03/03/08 19:15 ID:syBMPyyj
昨日やっと Nero でデータCD作りました!
しかし、ちゃんと出来てるか確認しようと思って CDドライブ をクリックしたら
「E: にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」
と出ます。誰か助けて下さい。
468名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:18 ID:uNrweBP6
1を嫁
469名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:27 ID:QQKaZR2r
DVDをCD−Rに焼けるくらいのデータ量に一発変換(字幕付)してくれる
ソフトってあります?高くても良いんですが。
470名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:33 ID:Isz1Z74u
>>469
( ゚д゚)…
471名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:42 ID:QQKaZR2r
>>470 ないの?
フリーソフトを組み合わせろと言われたけど
DVD DECRYOPTER とかいうのしかわかりませんでした
472名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:48 ID:Hk46hYUD
>>471
板違いだと思うが?一体その質問のどこがCD-Rの質問?
473名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:51 ID:QQKaZR2r
えー
CD−Rに最終的に入れたいなと
474名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:55 ID:Q7AJrTkS
環境 win98se, CDmanipurator&CloneCD, TEAC W540E

上記の環境でAge of Empire2をバックアップしたいんですが、
設定などを調べてどちらのソフトでやっても78%以降が全て
読みとりエラーになってしまい、一晩かかります。
しかも、なぜか2GB以上にふくれあがっていて、cueシートも読み込み異常が発生してしまいます。

何が原因だと考えられるでしょうか?
ドライブがソフトに対応しているか、等はきちんと調べて対応していることを確かめました。

*バックアップというか、本CDを傷つけたくないのでコピーするのであり、
パッチを当てればCD無くても出来るというのは勘弁して下さい。。。

475名無しさん◎書き込み中:03/03/08 20:03 ID:DLNhYeRX
>>474
パッチを当ててCD無くても出来るというのになれば、本CDを傷つけなくなりますが、何故に勘弁なのかな...?
476名無しさん◎書き込み中:03/03/08 20:04 ID:Hk46hYUD
>>474
とりあえずプロテクトの種類を検索してみれ
477名無しさん◎書き込み中:03/03/08 20:05 ID:PhhruBW3
>473
データにしてからがここの管轄、それまでの手順はスレ違い。
つうか板違い、DTV板に行って、不用意な質問して罵倒されてきて
下さい。
478名無しさん◎書き込み中:03/03/08 20:08 ID:uNrweBP6
ドライブがソフトに対応しているか、等の「等」に
プロテクトに焼きソフトが対応しているか
そのプロテクトが焼けるドライブか
は含むのか?
479名無しさん◎書き込み中:03/03/08 21:39 ID:Q7AJrTkS
>>475
音が聞こえなくなるらしいからです。


>>476
safediskですよね。


>>478
safediskにclonecdは対応していますし、
http://www.elby.ch/english/products/clone_cd/writers/t.html#teac
焼けるようです。
480名無しさん◎書き込み中:03/03/08 21:46 ID:Hk46hYUD
>>479
ティアクのドライブは最近のsafedisk焼けません
481名無しさん◎書き込み中:03/03/08 21:52 ID:Q7AJrTkS
>>480
たったいまそう言っているサイトを見たところです・・・・・。
ですが、ですが、aoe2ぐらいは・・・・。
482名無しさん◎書き込み中:03/03/08 21:52 ID:/wY+S7bI
ということでLITE-ON買え。
483名無しさん◎書き込み中:03/03/08 21:53 ID:Q7AJrTkS
寿命短いのはいやです。
484他で聞くべきかな?:03/03/08 22:00 ID:XSEYWhga
442でガイシュツみたいなもんなんですが
今IOのDVR-iUP4の購入を考えています。
家では最悪PCで見ればいいのですが
(使ってるのは東芝SD-V190)
車にORIONのDAV-typeSを使っています。
これと同じプレーヤーを使ってる方
DVD-Rはきちんと再生できてるでしょうか?
特に車載での使用状態で。

発売元に聞いても無理かもと言われたし
車載用で対応をうたってるのはパイオニアだけなんだよな。
しかも高い・・・
485名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:52 ID:7imcIysa
新宿で国産CD-Rの安い店ってないですか?
秋葉逝けっ!ていうのは無しでお願いします

今は急に必要なときはしょうがないからヨドバシでポイントで買ってまふ
新宿にもあきばおーとかメディアポリスみたいな店があればいいのに・・・
486:03/03/09 00:34 ID:eUIqRf96
音楽CDをCD-Rで焼くとき、いつもWAVに変換して焼いてたから
そこまで曲数入らなかったんだけど・・・
もしかして・・・mp3でもWAV偽装すれば、普通に焼けちゃうんですkA??
487名無しさん◎書き込み中:03/03/09 00:40 ID:ukUW8gHN
>>486
CD-DAというものをどう解釈しているのか非常に気になる。
488:03/03/09 00:43 ID:eUIqRf96
CD-DAって最終的な形式?音楽CDは大体これですよね?
WAVで焼くときってあれは最後CD-DAに変換されて焼かれてるんすか?
489名無しさん◎書き込み中:03/03/09 00:51 ID:GwiJBYOs
大体じゃなくて100%音楽CD。 つか、CD-DA=音楽CD。
WAVEファイルを書いたCD-ROMはCD-DAではない。 当然音楽CDでもない。
490名無しさん◎書き込み中:03/03/09 01:06 ID:M+iGtkLc
WAV偽装・・・?
どうやら根本的に解ってないようですよ。
せめてライティングソフトのマニュアルぐらいは一読してもらいたいものです。
491名無しさん◎書き込み中:03/03/09 01:39 ID:kIsTVmVk
philips321240でミツミ480ATEのOEMです。
パケットソフトに”PacketMan1.70.2を使ってるけど、
700MBのCD-RWメディアをフォーマットすると601MBしか認識しないのはなぜ?
物理フォーマットを行っても途中から論理フォーマットに切り替わってしまう(;_;)
492名無しさん◎書き込み中:03/03/09 01:55 ID:MH4waPt/
>>491
パケットだから。
493名無しさん◎書き込み中:03/03/09 02:22 ID:rS2qnPeF
馬鹿はマニュアル読まないは定説だな
494名無しさん◎書き込み中:03/03/09 02:38 ID:XEvBiPJi
>>493
ちゃんと読めよw
495名無しさん◎書き込み中:03/03/09 02:54 ID:kIsTVmVk
>>491
ハードはバルク、ソフトはバンドル品だからマニュアル無しw
496名無しさん◎書き込み中:03/03/09 03:26 ID:sf3ZCutb
>>491
CD-RWでのパケットライトの仕様
ってかほぼ常識。


>>495
CD-ROMの中にマニュアルがあるか
ソフトのヘルプかサイトのFAQにでも載ってるはず。

>Q: CD-RWメディアやDVD-RW/+RWメディアをフォーマットしたら
容量が少なくなりました。なぜですか?
>A: CD-RWメディアやDVD-RW/+RWメディアをフォーマットをした場合
データが書き込める容量は物理的な容量より少なくなります。
650MB(74分)のCD-RWメディアを使用した場合で約530MBほどになり
DVD-RW/+RWメディアの場合は約5GBほど減少します。
これは、メディアにエラーが起きた場合などの代替処理用の領域等
を確保しているためです。ご了承ください。
497ド素人:03/03/09 05:30 ID:035imdd9
WMAファイルを焼いても音が鳴らない・・・
WMAファイルをWAVファイルにするにはどうしたらいいですか?
498名無しさん◎書き込み中:03/03/09 06:37 ID:LZWLm3OA
>WMAファイルをWAVファイルにするにはどうしたらいいですか?
ここで聞くことじゃないだろ
499リア厨:03/03/09 06:56 ID:vHHaLTLi
>>497
まず>>1を嫁。
>>497の書き込みでどこがおかしいか考えろ。
500リア厨:03/03/09 06:56 ID:vHHaLTLi
500
501名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:51 ID:lhKQAYax
レンタルCDを借りてアルバムをコピーするんですが、
元CDによってコピー後の音量がメチャ小さいものがあるんです。
これは元CDが原因であって、ライティングソフトやドライブの
せいではないんでしょうか?
B's の5とプレクスターの8220(SCSI)使ってます。
ドライブが3年前のもので古いのでこうなるのかなとも
思ってるんですが
502名無しさん◎書き込み中:03/03/09 11:09 ID:GwiJBYOs
音の大きさが変わるってことは、データの内容が変わってるってことだ。
コピーするとデータが変化してしまうドライブが、あると思うかね?
503名無しさん◎書き込み中:03/03/09 11:24 ID:kNf1t6lq
>>496
レスありがとうございます。
CD/RW歴5年目に入りました。
先日、ハードとソフトを入れ替えて同じ物を2台稼動させていますが、
700MBのメディアと650MBのメディアのフォーマット後の容量が同じという経験は初めてだったので書き込みました。
また、ドライブAで焼いたCD-RWのデータをドライブBで認識させるとファイルの属性が「書き込み禁止」に変わります。
ハードもソフトも同じ物を使ってますが、原因は何でしょう(^_^;)
504名無しさん◎書き込み中:03/03/09 11:42 ID:kNf1t6lq
↑↑↑
>>503
追記です。
逆にドライブBで焼いたCD-RWのデータをドライブAで認識させた場合の属性は「書き込み禁止」になりません。
容量が違うメディアを同じと認識してしまうトラブルとの関連性はあるのでしょうか(^^ゞ
505名無しさん◎書き込み中:03/03/09 12:00 ID:t02D1UIu
ええと、DVDから音だけ抽出したいんですが
そういうことは可能でしょうか?

VOBファイルから何か細工するの?
506名無しさん◎書き込み中:03/03/09 12:03 ID:t02D1UIu
スマソ、こっちはCDRでしたね。
移動します・・・
507名無しさん◎書き込み中:03/03/09 12:52 ID:byBGhEqp
ハードディスクに入ってるWAVファイルの音楽を、オーディオ用のCD−Rに
コピーしたのですが、これを一般のCDプレーヤーで再生しても音が出ません。
俺のやり方って、何か間違ってますか?
508名無しさん◎書き込み中:03/03/09 12:56 ID:clpi8c4k
>>507
やりかたが書いてないのにわかるか。ボケ
1嫁
509名無しさん◎書き込み中:03/03/09 13:24 ID:Ey+8tu4O
メルコのCD-RW(CRWU2-B1610)についてなんですけど、
USB1.1からUSB2.0に変更したところ、
ドライブが認識されなくなってしまいました。
USB1.1に繋いだCD-RW(CRWU2-B1610)
     ↓
デバイス停止
     ↓(1ヶ月放置
USB2.0のPCI装着(最近つけました。
     ↓
USB2.0に上記のCD-RWを繋げた
デバイスマネージャーにも認識されていません。
そこでメルコのQ&Aを見たりしたんですけど
ぜんぜん解決しません。↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/seihin/crwu2-b1610.html
サポセン休みだし、今日中に使えるようにしたいので、
どうかみなさん教えてください。
よろしくお願いします。
WIN98SE NEC−NX500 純正DVD-ROM デーモン 外付けHDD×1
510リア厨:03/03/09 13:56 ID:vHHaLTLi
なんか、アホな質問が大杉ますね。
この掲示板にはリアル小学生以下は入れないようになればいいのに…
511名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:10 ID:sf3ZCutb
>>503
>700MBのメディアと650MBのメディアのフォーマット後の容量が同じ
めちゃくちゃヘン。

>容量が違うメディアを同じと認識してしまうトラブル
通常考えられない。

ドライブのファームウェアのバグか
ファームでサポートされてないブランドのメディアを使ってるか
ソフトのバグでは?
ファーム/ソフト、アップデートできるものがないなら、ソフトを変えてみる
ATIPが、三菱/RICOH以外ならメディアを変えてみる

ドライブによっては、サポートしてるメディアのリストに700MBのRWメディアが
1社しかないような場合や、700MBのRWがリストにないドライブもある。
512名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:14 ID:iNQpBPDU
>>503
5年のノウハウがあるなら、己を信じて施行錯誤を繰り返していれば
そのうち正解に突き当たると思われ。がんがれ。
513名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:18 ID:sf3ZCutb
>>509
w98なら、セーフモードからデバイスマネージャを開いて
以前のそのドライブの項目を抹消
通常起動し、メルコからDLした最新のUSBドライブのドライバを入れてから
ドライブを繋いで認識させなおす。
# ドライブの電源連動は認識されるまではAuto -> Manualにしておく
514ミックジャガー:03/03/09 14:23 ID:Xj0Eqk2B
メルコのCRW-48IUでCD-RW(High Speed)に記録し、「初期化しますか?」の問いに対して「はい」をクリックしたところ、「このディスクは認識しません」とエラーがでます。CD-RW(High Speed)には対応していないのでしょうか?

PC:iMacDV
OS:9.2.2
ドライブ型式:メルコ CRW-48IU
ライティングソフト:MacCDR4.1
CD-RW:TDK CD-RW74  HIGH SPEED
515名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:32 ID:n7Y+N8E9
>>514
メディアが死んでる
516名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:41 ID:sf3ZCutb
>>514
High Speedどころか、Ultra Speedにまで対応してる
時期的に、その中身4kus 6S48(LTR-48246S)だろ
メディアも、それ三菱製だから対応してる。

>>515に同意。
一番いいのは、一旦別のドライブで完全消去して、メディアの正規の状態を取り戻すこと
又は、別のソフトからも試すと、強制消去できるのがあるかもしれない
一回完全消去できれば、以降普通に使えるようになる

新品のメディアなら、ドライブの故障かメディアが不良品。
517名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:43 ID:UKzH6pr7
>>507
別にオーディオ用のでなくてもいい。
根本的に間違ってる
518名無しさん◎書き込み中:03/03/09 15:41 ID:njuEx+NE
数週間ぶりにCD-RWを開こうとしたら「このファイルは移動または削除されました」
というエラーメッセージが出てファイルが開けませんでした。
数週間前、そのCD-RWを使用中にパソコンがフリーズしたりとか
プレーヤー(?)から取り出す時に、ファイルを開きっぱなしの状態だったとか
そういうことは起こってなかったのになぜファイルがアボーンされてしまったんでしょうか?
謎で仕方ありません。誰か教えて下さい

519名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:00 ID:y9wemVfA
>>518
ファイルが壊れたのではなく、物理的にCDが劣化したんだろうな。
つまりはCDに傷を付けたのと同じ状態になった、って事ね。
高性能なドライブなら読み込めるかもしれないよ。
520名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:08 ID:r1eqJqRV
家庭用のDVD/VHSプレーヤーを買いました。(Sharp DV NC550)
おまけでMP3再生機能があったので手持ちのMP3CDを再生してみたところ
音飛びが発生しました。CDは普通プレクで16倍で焼いています。

マニュアルには単に「高速で焼いたCDは音飛びすることもある」とあった
だけで、高速がおよそ何倍かについての記述はありません。
あんまり意識したことがなかったのですが、DVDとのコンボドライブで
再生するためには、かなり低速で焼いた方がいいのでしょうか?
521名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:20 ID:EwlQAwnZ
>>520
むしろメディアを変えてみてはどうよ?
522名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:28 ID:r1eqJqRV
>>521
はい。一応太陽誘電も試しました。
気になるのは、PC用では、DVDとCDのコンボドライブでは、CDの読み書き
が遅かったことなんです。というかさっき気がついたのですが。
これが関係あるのか無関係なのか、私の知識では判断できなかったのです。

教えて君でごめんなさい。
523名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:33 ID:GeWC7RlM
>>522
そのドライブが何倍速で焼けるのか知らんが
焼き速度を色々変えて試すしか方法は無いと思う
524都市伝説の:03/03/09 17:37 ID:vHHaLTLi
YSS氏=森康裕氏って本当ですか?
525名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:43 ID:x6vzL4UN
気づいたらIDEのCD-R/RWとDVD-ROM/CD-ROMが認識されなくなってました。
「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、
 このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」
噂に聞いたコード31が出ています。
BIOSでは認識してますしCDブートもいけるのでOSの問題のようです。
ググって見たけど、解決法が見つかりませんでした。どなたか教えてください。
YAMAHA CRW3200EとパイオニアDVD-104S Win2000です。
再インストールしかないのかな?
526名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:44 ID:r1eqJqRV
>>523
おっしゃるとおりですね。試行錯誤してみます。
スレ汚し失礼しました。ペコリ
527名無しさん◎書き込み中:03/03/09 17:47 ID:E9bNu34d
>>525
そう
528525:03/03/09 17:59 ID:x6vzL4UN
やっぱりOSの再インストールしかありませんか?
ドライバーいじったこともライティングソフトVerUPさせたわけでもないのに
なぜなんでしょうね?
Win2000上書きしてみます。
529名無しさん◎書き込み中:03/03/09 18:04 ID:fH5Qifu8
>>524
そもそもYSS氏はCDW900EやCDR100を持っていないはずだが?
530名無しさん◎書き込み中:03/03/09 18:17 ID:mYEcL1gA
>>528
デバイスの削除。再起動
デバイスはドライブか繋がってるとこ
531名無しさん◎書き込み中:03/03/09 18:58 ID:cbUzfdAr
Alcohol 120%っていうライティングソフトでSD2.8焼けるってきいたんだけど
ホント?知ってる人教えて〜
ちなみに自分で試したんだけどドライブが古すぎてダメだったみたい。
532名無しさん◎書き込み中:03/03/09 19:07 ID:E9bNu34d
聞いたのなら本当
533名無しさん◎書き込み中:03/03/09 19:39 ID:vHHaLTLi
>>531に教えた香具師に聞けばいいだろ。それが一番確実。
534名無しさん◎書き込み中:03/03/09 19:59 ID:gLId3y30
この板では
「書き込み終了後に自動的にディスクがイジェクトされる」
のを嫌う人が多いのですが
なぜでしょうか?
535名無しさん◎書き込み中:03/03/09 20:31 ID:mYEcL1gA
焼いたままほっといたらほこりが入る。
536名無しさん◎書き込み中:03/03/09 20:32 ID:dOPfEVCK
TSUTAYAで借りてきた80分17秒のCDをB'sRecorderGOLDでRに焼こうと思ったら
メディアの容量(700MB)が足りなくてできません。
>>7にあるように99分対応メディアを買うか、
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトを使用するといいのでしょうか?
でも、Neroのページを見ると英語なのでわかりません。
日本語のページでオーバーバーン可能なソフトを教えてください。
537名無しさん◎書き込み中:03/03/09 20:36 ID:mYEcL1gA
Neroの日本語の
538割れ厨:03/03/09 20:57 ID:vHHaLTLi
>>536

pro-gから不安定な日本語版落とせ。
それから設定メニューでオババンの設定汁。

キージェネはttp://www.hackers-in.de/Keygen/Nero%205.x.x.x%20KeyGen.exe

がんばれ。
539名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:03 ID:zrk65AF8
ネロは糞
540名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:55 ID:yW4t6mTC
おーい、秋穂はどこにいる?
541名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:16 ID:sf3ZCutb
>>525
ググってないでテンプレ読めよ
542名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:44 ID:zh49SNrL
NeroとかPrimoCDってドライブとの相性が出やすいですね。
やっぱりB'sRecorderとCDManipulatorが不具合なくていいですね。
異論ありますか?
543名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:49 ID:RMMR9lHX
>>542
>やっぱり
の根拠を書いてみ。

>ドライブとの相性
について、RAW、DAO、MMC、ASPIを使って文章を作ってください。
544名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:51 ID:udvmCYlZ
外付けでCCCDが吸い出せるRWドライブ教えてください。
545 ◆0uxK91AxII :03/03/09 23:51 ID:vHMPM6xy
>>542
>異論ありますか?
あります。
546名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:56 ID:sf3ZCutb
>>544
"6S48 USB IEEE"で検索

>>542
もちろんあります。
547542:03/03/10 00:08 ID:Ek6Gu5EZ
いままでドライブを三回買い換えています。
どのドライブでも使えたのがB'sRecorderでした。
独自ASPIっていうかAdaptec以外のASPIを使うソフトはACER、BenQ
のドライブでは生焼けになりました。
メディアかファームウェアかと思いファームアップしました。
メディアもフタロシアニンのARITAとシアニンの誘電で
試しました。それでもダメだったのです。
いずれもデータCDをJolietモードのDAOで焼きました。
台湾ドライブが糞ともいえます。
現在TEAC512EB使用中です。
548536:03/03/10 00:33 ID:mAyqsvjh
Neroダウンロードして格闘してるのですが
なぜかburning Romが開かない・・
549542:03/03/10 00:39 ID:Ek6Gu5EZ
ちなみに焼き品質の判定にはNeroCDSPEEDの
SurfaceScanを使いました。
NEROのこのソフトはいいと思います。
550名無しさん◎書き込み中:03/03/10 00:57 ID:lHumZ/Fj
>>547
w9xユーザーですか?

その例えだと、NT系でライティングソフトを
デフォルトのままインストールしてる人は
B's3、5、Clone3、4、WinCDR6、7、DJ3、4、Nero、Drag'n Drop、
EasyCD4、5、CD革命、RecordNow、CDRWIN5、WMP9、XPSP1、
DirectCD、PacketMAN、InCD、B'sCLiP
全て生焼けで悩んでることでしょうね。
551名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:08 ID:yce/HwIA
>>547
B'sがどのドライブでも使えたってそれはソフトバージョンの問題じゃないか?
焼き品質はC1C2エラーで評価した方がいいと思われ

>>550
BlindWriteもデフォルトは独自ASPIだから仲間に入れてやってくれ
552536:03/03/10 01:15 ID:mAyqsvjh
うーん・・。
なぜか「応答なし」になってダウンロードしたほとんどがたちあがらないし、
どれを立ち上げてどう操作したらいいのか操作マニュアルみたいなものがないと
自分には無理みたい。助言ありがとうございました。
553名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:39 ID:qN/Fgagu
いままで出来たのに、突然、
CD−RWにデジカメ画像などが追記(または新規書き込み)
出来なくなりました。

PCはSONYのXR7F/Kと、IBMの2639−42Jで
OSはどちらもWIN2000です。
ソフトはROXIO−EASY CD CREATOR5です。
ハードの改造等はメモリ増設のみ、他は買ったそのままの状態です。
ソフト関連で最近行なった事と言えばWIN2000SP3にした事です。
(両方のPCとも)

現象についてですが、
フォーマット済み新品ディスク、または650M未満途中使用をドライブにセット→
マイコンピュータクリック→該当ドライブのプロパティを見る→
「空き領域0バイト」になっており、フォルダやデータをドラッグしてみると
「xxxxをコピーできません。このCD−ROMドライブのファイルは読み取り
専用です。このCD−ROMドライブへファイルをコピーまたは移動することは
できません。」のメッセージ。

対応について宜しくおねがいします。
554名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:41 ID:/9DVABfB
エクスプローラでやったら普通そうなるでしょ。
555名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:48 ID:lHumZ/Fj
>>553
SP3あてて、たまたまDirectCDのドライバが初期化されたんだろうから
最新のアップデータ、Easy5.3.4を上書するだけで又復活するんじゃん?
http://www.roxio.co.jp/support/download/ecdc5/ecdc534.html
556名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:52 ID:nOWFKLM/
思いっきり傷がついたCDをリッピングするのに悩んでます。
4倍固定で読めば良いのか、Plextor Manager2000を使ってエラー修正機能
とやらを使って読めば良いのか・・・。
ちなみにPlextor Manager2000にエラー修正と言うのがありますが、
あれは単にスピードを落としてるだけのものですか?
557名無しさん◎書き込み中:03/03/10 02:05 ID:yce/HwIA
>>536
とりあえずNeroじゃなくてDiscJuggler4の体験版入れてやってみ
http://www.pro-g.co.jp/download/dj4.html

ツール -> オプション -> デフォルトタブ -> その他の項目
-> CD部分の最大サイズを445500に変更 +オーバーバーンにチェック
CDを焼くときは一応詳細タブ見てオーバーバーンにチェックあるか確認
これでいけるかも
558542:03/03/10 03:08 ID:Ek6Gu5EZ
ドライブとの相性はないとみなさんはおっしゃりますが
確実にあります。ドライブが対応リストに入ってても書き込みできない
というのはあるのです。
独自ASPIを使うソフトはドライブの相性が出やすいのは間違いありません。
某サポートの方もそれで仕事をやめました。
559542:03/03/10 03:14 ID:Ek6Gu5EZ
バンドルソフトでの書き込みテストもせずに
出荷する企業は許せません。サポセンの立場を考えて欲しい。
書き込みソフトを替えて試せとは言えない辛い状況を想像してみろやクソが
560名無しさん◎書き込み中:03/03/10 03:28 ID:6UbvNmDk
>>559
例えバンドルでも、サイトに最新アップデータがあれば
アップデートしてから使用するのが常識化してますが

>>547
OSと、ソフトのバージョンなど具体例は一切挙げられないのですか?
561名無しさん◎書き込み中:03/03/10 03:31 ID:6UbvNmDk
>>559
ユーザーが古いドライブを入手して、そのバンドルソフトを
付属のバージョンのまま、最新のOSに使用してトラブルが発生する場合も
ライティングソフトやソフトメーカーに問題があるとお考えですか?
562名無しさん◎書き込み中:03/03/10 04:31 ID:H3Brym66
焼きが途中で失敗したCD−Rについてですが、ファイルチェックしてきちんと焼けている
(データとして書き込まれてる)ファイルについては、きっちり焼けているものとして、そのま
ま保存してもOKなのでしょうか?
しぱらくたったら、そのファイルが消えていたり読み出せなくなったりすることはありません
か?
563名無しさん◎書き込み中:03/03/10 04:39 ID:B51Ec/98
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
564536:03/03/10 06:55 ID:mAyqsvjh
>>557
うまく焼くことができました!
DiscJuggler4って扱いやすくてよかったです。
ありがとうございました!感謝!!
565536:03/03/10 09:30 ID:mAyqsvjh
ついでにお尋ねしますが
最大サイズを445500に変更 +オーバーバーンにチェック
ってオーバーバーンによって700MBのRに445500入るってことですよね?
それじゃ単純計算して約90分ぐらい入ることになりますが、なぜこんなことが。
圧縮してるということですか?
566名無しさん◎書き込み中:03/03/10 11:05 ID:pQExu18F
>>565
CD-Rメディアの容量には多少のマージンが設けられてるので。
そのマージンを使い倒すのがオーバーバーン。
567名無しさん◎書き込み中:03/03/10 12:35 ID:4jq2VqIT
>>565
ついでに…
最大サイズはあくまでもソフト側の上限をセットしてるだけ
指定した容量が、実際に収まるかどうかとは全く無関係
568名無しさん◎書き込み中:03/03/10 12:41 ID:4jq2VqIT
>>556
>単にスピードを落としてるだけのものですか
大抵、「エラー修正、再同期、ジッター補正」などはどれも同じ機能で
セクタを二回以上読み、比較しながら読み進めてく機能のようです。
ソフトによっては、一致しない部分があった場合
そこで最大何回読み直すか設定があると思います。
569名無しさん◎書き込み中:03/03/10 12:56 ID:ljmudQQU
>>559
おまえがあほで無知で傲慢で…総じてCD-R(とPC)を使う適正が
無いってこった。

ソフトを最新にして、ASPIを取りあえず4.6にして、
適切な書き込み速度で焼いて、それでもだめだったら
まず、エイサーに問い合わせろ!
NEROが糞なのではなく便苦というプリンコみたいなドライブを使っているからだ。
570556:03/03/10 13:07 ID:BBgmPkqh
>>568
どうもレスありがとうございます。
という事は、単に速度を落としてリッピングしてるわけではないんですね。
じゃあ、他のソフトで普通に4倍や8倍にあらかじめ決めてリッピングするより
Plextor Manager2000にやらせた方が良いですよね?。
特にエラー修正かけまくったからと言って、何も変わらないですよね?
571名無しさん◎書き込み中:03/03/10 17:34 ID:4szm4s8D
>>519
レスどうもです。
じゃあ、高性能のドライブで再生すれば、RWの中身は復元可能ですか?
572名無しさん◎書き込み中:03/03/10 17:56 ID:9em1JWfC
>>570
他のソフトとその設定による。
プレクマネージャも設定があるならそれも関係する。
>>571
「だろうな。」と書いてあるように憶測。
それが当たっている場合なら、
そういったRWの読み込みがよいドライブ(高性能のドライブとはまた違う)
なら読める。
573536:03/03/10 19:16 ID:mAyqsvjh
>>566>>567
なるほど。
ありがとうございました!
574名無しさん◎書き込み中:03/03/10 20:16 ID:sqlTZmX3
TAROKOって何?
575名無しさん◎書き込み中:03/03/10 20:17 ID:OB0MytZS
日本マランツのMZ-R5220Aと言うドライブはいかがなものでしょうか。
もう撤退したようですが、5900円は買いでしょうか?
ご存知のかたお願いします。
576名無しさん◎書き込み中:03/03/10 20:51 ID:Ed4izHRV
>>575
うぇ?あのマランツがパソコン用のCD-Rドライブ作ってたの?
オーディオでは俺の大好きなメーカーなので検索したよ!
http://www.sbpnet.jp/vwalker/img/tt_021015_05c.gif
↑MZ-R5220A
http://www.sbpnet.jp/vwalker/img/tt_021015_10c.gif
↑ヤマハのF1

良いんじゃねぇの?>MZ-R5220A
つうか俺が欲しいんだけど
577名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:18 ID:nsziIWla
>>576
ミツミのOEMではないか?
新品ならいいんじゃないですか?何に使うのかしらんけど
578MITSUMI党にいらっしゃい!:03/03/10 21:27 ID:ljmudQQU
579575:03/03/10 22:42 ID:OB0MytZS
580名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:53 ID:wx3bBcqk
>>556
プレク使ってるなら
こっちに乗り換えたら?
CCCDもテープ貼ったりしなくて良い。

PlexToolsについて語ろう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025254821/l50
581名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:56 ID:wx3bBcqk
>>574

◎◎◎◎ TAROKO ◎◎◎◎
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015766181/

582名無しさん◎書き込み中:03/03/11 00:50 ID:M2v3jmkT
ジュエルケースってどんなのでしょうか?
583名無しさん◎書き込み中:03/03/11 01:03 ID:C1ISPSWx
シンガポール製のVerbatimって三菱だっかた三井のブランドでしょう?
誰か教えて下さい。ちなみに、このメディア、焼くときは良いが何故か
経時的に音にノイズが乗ってくる。なんでだろう〜、だんでだろう〜、
ドライブはプレクスターの高級品無理して使ってるんだけどなあ。
もう二度と買わないぞこのメディア。ちなみに、記録面は濃い青色です。
584V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/11 01:25 ID:vvzmWUG6
>>583
Verbatimは三菱の海外ブランドです。
シンガポール製は評判はいまいちぽいですね。
一応、濃い青ということでノーマルアゾorスーパーアゾと思われます。
低速用メディアなので、2〜4倍焼きで最良の結果が得られます。
585名無しさん◎書き込み中:03/03/11 01:54 ID:A1KvzAgL
700MB(80分)のCD-Rでも普通に音楽CDを作れますか?
再生環境によって不具合出たりしませんか?
586名無しさん◎書き込み中:03/03/11 02:01 ID:ybM/9o5D
>>585
>>700MB(80分)のCD-Rでも普通に音楽CDを作れますか?
作れる
>>再生環境によって不具合出たりしませんか?
700MBに限らず、あるかも知れない
587名無しさん◎書き込み中:03/03/11 02:10 ID:ki27vWN8
CD-RにMP3形式で書き込んで、CDプレイヤーなどで再生できますか?
あと、ECDCを使っているんですが、データCDとして作成しても、再生できますか?
588名無しさん◎書き込み中:03/03/11 02:19 ID:+eLJ2oZY
>>587
CDDAで焼けばヘッポコプレイヤーじゃなければ聴ける
データの場合は、プレイヤーがMP3に対応してれば聴ける
対応してなければ無理
589名無しさん◎書き込み中:03/03/11 02:34 ID:A1KvzAgL
>>586
早速焼いて見ます。
レスありがとうございました。
590名無しさん◎書き込み中:03/03/11 03:57 ID:kv+3W7xa
今CD-Rドライブ買うならズバリどれ?
591名無しさん◎書き込み中:03/03/11 04:27 ID:pHy5IUBQ
>>590
用途も書かずにまともレスが返ってくるのを期待してる馬鹿の方ですね。

ズバリCD-RW機能付きDVD-Rを買うと良いと思いまちゅ。
592名無しさん◎書き込み中:03/03/11 04:27 ID:pHy5IUBQ
俺のIDがBQなのでBenQを買うと良いと思いまちゅ。
593名無しさん◎書き込み中:03/03/11 04:34 ID:kv+3W7xa
>>591
プレク、TEAC以外で9000円以下の一番綺麗に焼けるドライブが欲しいです
594名無しさん◎書き込み中:03/03/11 06:59 ID:DJvNZoTW
>>590
Ricoh MP6200A
いまならヤフオクで2000円以下で買える。
焼きだけは最強だ。
595名無しさん◎書き込み中:03/03/11 07:11 ID:Rta6ryr6
RealOne Player使ってるんだけどCD焼けない
596名無しさん◎書き込み中:03/03/11 07:48 ID:H7tluJDN
>>595
そうか
597名無しさん◎書き込み中:03/03/11 08:22 ID:sanmmZRq
>>582
宝石箱










つまらんか?
ググればすぐ出てくるだろ
ほれ
ttp://www.almedio.co.jp/section_item_details.phtml?itemid=130
598名無しさん◎書き込み中:03/03/11 12:33 ID:HOGtmekO
>>593
>プレク、TEAC以外で

ネタ?
599名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:00 ID:c3LuzuI0
FMV DESKPOWER CIX35L
CPU AMD-K6-2 350MHz メモリ192MB HDD6.4G OS Windows98
動画や画像の保存が主になると思います。
古いパソコンなのでそのうち買い換えたいのですが、
それまでの間使うとして、どういうドライブが(・∀・)イイですか?
600名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:10 ID:17I2udqA
>>599
とりあえずCD-R焼くこと出来ればいいのだったら
CD-W54Eとかの4倍速で十分だろ
601名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:14 ID:BAxsBmRH
>>599
俺と同じ環境と用途ですね。
CD w540Eがまだ幾つか残ってると思うのでお早めに手に入れるのがいいよ。
602名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:22 ID:np8YlY4Q
542のアフォはもうこないのかよ
恥さらしたから
603名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:23 ID:euXcCCFl
>>599
そのスペックでキャプチャーしてるとも考えられんし
色々画像や動画編集してるとも思えん
>>動画や画像の保存が主になると思います
HDDの容量が少ないから、MXやWinnyで落とした動画やらを
すぐCD-Rに保存しようって手か?
604名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:38 ID:BAxsBmRH
>>603
お前のくだらない推測なんか聞いてないんだよ。
605名無しさん◎書き込み中:03/03/11 14:40 ID:hP9opU90
>>604
itaitokorowotukarete hissidana pupu
606599:03/03/11 14:45 ID:iyrxAknq
すいませんMXやってますた(w
607599:03/03/11 14:50 ID:c3LuzuI0
>>606
偽者キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! 俺はMXとかやってないよ。

>>601
>俺と同じ環境と用途ですねキタ━(゚∀゚)━! 
俺のは省スペースパソコンなんですが、内蔵ドライブは大丈夫ですかね?
メモリの増設ぐらいしかやったことないんですが。
608名無しさん◎書き込み中:03/03/11 15:09 ID:d0Y//pqy
>>607
筐体見たら何が入るか普通はわかるだろ。
609名無しさん◎書き込み中:03/03/11 15:10 ID:uxDxHRP4
メディアについてなんですが
音楽専用のCD-Rってありますよね?
オーディオって書いてるやつ
あれは、パソコン用のCD-Rメディアとやっぱり何か違うんですか?
高級な素材使ってるとか?
610名無しさん◎書き込み中:03/03/11 15:15 ID:ePLvWe6s
>>609
FAQ見ろ
611名無しさん◎書き込み中:03/03/11 18:04 ID:7o414Y2Y
TMPGEncでwmvファイルをmpg1にリッピングし、
B`sGOLD5でビデオCDを焼き
PS2で見る事は可能でしょうか?
焼きまではうまくいったみたいなんですが、
プレステでは見れないみたいで・・・もしかしてビデオCD対応してません?
質問する場所が違ってるかもしてませんが、
何処で聞いたらいいか解らなくって・・すみません。

612名無しさん◎書き込み中:03/03/11 18:28 ID:4fOiSdfw
いやPS2はビデオCD再生できなかった気がするんだが
613名無しさん◎書き込み中:03/03/11 18:32 ID:BAxsBmRH
>>607
おそらく内蔵は大丈夫だと思うけど、チャンと調べた方が良い
614名無しさん◎書き込み中:03/03/11 18:38 ID:/QUrWbcI
>>611
PS2はビデオCDに対応してないよ。
615名無しさん◎書き込み中:03/03/11 18:42 ID:fw+ds95J
>>611
リッピングの意味解ってから使用汁
616名無しさん◎書き込み中:03/03/11 19:30 ID:F+3CAIsT
>>615
PS2の説明書も読まない人だからね。
マニュアルも読まず中途半端に知識を付けた自己流は一番タチが悪い。
617名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:06 ID:P3R40S10
>>542
ACERとBenQって同じものだね。
ACERがあんまし評判悪いから、名称変えたのさ。
プロテクトが焼けるからって買うと後悔するドライブ(w
データ焼くなら国産ドライブだね。
ライトンは最近イイらしいけどコピ厨仕様ってイメージがなぁ

618名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:33 ID:okTqGvP9
名称変えたら評判戻るの?
619名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:39 ID:I+n6JcMf
メビウスを使っていて、WinXPなんですが、
Drag'n Drop CD というソフトを使っているんですが、
CDを焼こうとすると、「デフラグしてください」と表示されて
先に進めません。
「デフラグ」を検索しても意味がわからないし、おかげで焼けないで困っています。
620名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:41 ID:zfH2S6MG
621名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:44 ID:o1PfidSb
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
622名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:44 ID:7o414Y2Y
>612・614
ありがとうございました。
>615
リッピングじゃなくエンコードって言うのかな?
勉強になります。
>616
2年前に買ったハードの説明書なので、行方不明となっています。
物持ちが悪いもので。
623619:03/03/11 21:01 ID:I+n6JcMf
>>620のソフトをダウンロードしたんですが
そっから先に進めません。
624名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:08 ID:sR/mNU0p
>>623
何のソフトかも書かないって事は、掲示板の空気も嫁ない初心者さんですか?
半年とは言わないので、2週間ほどROMしましょう。
625名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:11 ID:UICN6aLs
各メーカー中古市場、1万円内外で確実性・定評のあるメーカー教えて下さい。
買い換えないと行けないかもしれないので。
626名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:11 ID:fw+ds95J
>>623
使うな
627名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:14 ID:fw+ds95J
>>625
確実性・定評のあるメーカー新品で1万以下だが中古が欲しいのか?
SCSI外付けとか?
628名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:18 ID:Zf3F6vJs
LITEONのLTR48125Wというドライブを本日購入しました。
購入目的はCCCDのバックアップなんですが、ドライブがCDを認識することができません。
検索の結果、近所で唯一在庫のあった商品なんで買ったのですが...

ソフトは付属のNERO5を使用です。B`Sはダメなようなので。
これは、ドライブの不具合(ではありませんが)なのでしょうか。
それともソフトがイクナイのでしょうか。

ちなみにOSはMEです。
629名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:21 ID:xjw5pK1D
>>628
あらゆるCDやCD-ROMを認識できないの?
それとも特定のディスクを認識できないの?
問題を認識できないと、解決方法も認識できないよ。
630名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:23 ID:zfH2S6MG
>>625
中古で一万超えるドライブはプレクの820しか見たことありませんが
631628:03/03/11 21:28 ID:Zf3F6vJs
すみません。説明不足です。

CCCDを認識することができません。
LITEONは、普通の音楽CDのように認識できると言うことだったのですが
吸い出し・通常の再生共にできません。
632名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:32 ID:ePLvWe6s
>>631
ライdスレ逝け
633名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:36 ID:P3R40S10
>>631
デバイスマネージャーで挿入の自動通知を切る。
そしてExactAudioCopyを使う。TOCを手動で取得する
Wavファイルとして吸出し、新たにCD-DAとして焼きなおす。
ドライブに負担のかからないCDの完成!!
634628:03/03/11 21:41 ID:Zf3F6vJs
>>632-633
ありがとう御座います。
>633さんのやり方がまったくちんぷんかんぷんな状態ですので
まずググってからライトン擦れ逝きます。
635名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:54 ID:dWa8q9Uo
CD−Rにタイトルとか日付をいれたいんだけど普通の油性マジック(マッキーとか)で大丈夫?
636名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:57 ID:fw+ds95J
637635:03/03/11 22:05 ID:dWa8q9Uo
>>636
サンクス
スレがあったんですね。気づきませんでした。すまんのう
638名無しさん◎書き込み中:03/03/11 22:53 ID:4Jyzl96x
CD-RWドライブつきのVAIOのノートPC買ったんですけど
付属のライディングソフトが糞で役に立ちません。
ドライブの型はCRX950Eなんですが対応してるライディングソフトってないですか?
639633 ◆xddDc2312M :03/03/11 22:58 ID:sR/mNU0p
>>638
その糞ライティングソフトはなんてソフトだ?
>>CRX950Eなんですが対応してるライディングソフトってないですか?
これを見た人に、方々のライティングソフトのメーカーサイトで
CRX950Eが使えるか調べろというの?
まずは、自分でそれをやってみそ。
>638
漏れはNeroを使っているが、対応表
(http://www.pro-g.co.jp/nero/drive_nero.html#7)
に乗っていない、東芝SD-R1312で使えた。

一度体験版で試してみるのがいいと思われ。
641名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:04 ID:5wQsbGJr
ライディングって何?
642638:03/03/11 23:14 ID:4Jyzl96x
>>641
ライティングの間違いっす
>>639
新しいせいかメーカーのHPに載ってないので
聞いてみようと思いました。
643ポイすん:03/03/11 23:20 ID:BAxsBmRH
>>633
お前いいやつだなぁ。
参考になったよ。
644名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:50 ID:P3R40S10
>>638
CDManipulator試してみれば?フリーだし俺は気に入ってる。
知り合いのVAIOノートのドライブでは使えたよ。
松下のドライブだったけどね。
Win2KとかXPならSPTIで動くけど
ForceASPIいれれば完璧だろ。
645名無しさん◎書き込み中:03/03/12 00:02 ID:WUHP9kp/
>>638
Drag'n Drop CD 2.1じゃねーか…;
ここのVeritasファン達にに怒られるぞ(笑)
RecordNow MAX 2皿目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046092601/l50

CD-TEXT焼きから、データの追記まで使いこなしてから出直してきな
CD Manipuratorじゃそれはできないから
646625:03/03/12 01:03 ID:Q+XtRoXF
>>627
>>630

新品があれば新品が欲しいですがうちの当りだと中古で1万以上で且つ品薄なので。
日本橋なと行ったときにでも探したいんです。
勿論外付けです。
教えて下さい〜〜〜〜
647名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:06 ID:mwDpR6HM
椎名林檎のKSKがパソコンで再生できません。
コピーコントロールCDと書いてありましたが、傷つけるのがいやなので
バックアップをとってそれを聴きたいです。どうしたらコピーできますか?
648名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:21 ID:TxIMsX31
>>647
とりあえず>>1-10を読み、そして検索しなさい。
さらに僅かな努力を怠った自らの軽率な書き込みを恥じなさい。
649名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:32 ID:sXjMvRVH
CD-Rが時の経過や日光に当たって読み取れなくなるとか言いますが
これは何が起こってるのですか?
650名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:36 ID:YUf5ITp5
>>649
化学変化です。
651名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:48 ID:ohmwfGj9
>>601
TEACの44倍以上?ここら辺うろ覚えだけど、どっかのドライブをTEACブランドでOEM販売
してると確か価格コムの掲示板で見たんですけど、実際の所はどうなんでしょうか?
652名無しさん◎書き込み中:03/03/12 02:57 ID:ErQWWVgP
>>651
ここに殆ど書いてあるだろう
TEACドライブを語ろう Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1039967325/l50
653名無しさん◎書き込み中:03/03/12 03:59 ID:RosxaxzN
Windows98のディスクが傷だらけでいつ読めなくなるか心配なので
バックアップを作成しようと思います。
普通にコピー元をディスクにすればブータブルなディスクが出来上がりますか?
使用ソフトはNeroです。98はアップグレード版です。
654名無しさん◎書き込み中:03/03/12 04:02 ID:JFPxd0oT
>>653
そもそもWin98ってブータブルCDだったっけ?俺が知らないだけか。
655名無しさん◎書き込み中:03/03/12 04:02 ID:ErQWWVgP
>>653
はい。(但し元がブータブルなら)

RAWの必要もサブチャンネルの必要もなし
656名無しさん◎書き込み中:03/03/12 04:03 ID:ErQWWVgP
>>654
OEMだけだと思ってた。
657653:03/03/12 04:56 ID:mRVeBiK9
>>654-656
ありがとうございました。
658名無しさん◎書き込み中:03/03/12 09:58 ID:DNciyybU
パーシャルCAVやZCLVなどで高速書き込み時、焼き速度が変化する
地点からディスクの見た目の焼き色が変化するのは何故ですか?
変化する前と後では物理的に違いがあるんでしょうか?
659名無しさん◎書き込み中:03/03/12 10:09 ID:MIPmAopB
>>658
なぜ低速・高速対応のメディアがあるのかを考えてみよう。
660名無しさん◎書き込み中:03/03/12 10:40 ID:pkTNFzR6
>>659微妙に論点が違うような(笑)

>>658
肉の中心が同じ火の通り具合になるまで、
強火と弱火で焼き比べた時
表面の焦げ具合が違うのは何故か考えてみよう

違う焼き時間で、肝心な中心部の焼き具合を揃えると
熱伝導の関係で、ピットの幅まで変わったり
ウォブル壁への熱の影響も変わったり
周囲に差がでるのは仕方のないこと
661名無しさん◎書き込み中:03/03/12 12:33 ID:Wv2zipHe
HDDの容量がきつくなってきたのでCD-Rに焼こうと思ったんですが、
どのソフトを使っても途中でエラーが出て焼けません。
内蔵HDから焼くには焼けるんですが・・・なぜでしょうか?
662名無しさん◎書き込み中:03/03/12 12:35 ID:2UbUQu7T
オンザフライでやってみれ。
663661:03/03/12 12:44 ID:Wv2zipHe
オンザフライ?ってなんですか?ヽ(´Д`;)ノワカラソ
664661:03/03/12 12:51 ID:Wv2zipHe
CD-Rの記録の際、一度ハードディスクにイメージを作成することなく、
ソースデータをリアルタイムにCDイメージに変換しながら書き込む方式。
のことでつね(^^;)聞くまえにぐぐれと
665名無しさん◎書き込み中:03/03/12 12:51 ID:O7vUEd69
>エラーが出て焼けません。
>焼くには焼けるんですが

よくわからん。
666661:03/03/12 12:57 ID:Wv2zipHe
外付けHDDの中のファイルが焼けないんです。
667名無しさん◎書き込み中:03/03/12 12:58 ID:cvuVpAGR
HDD空き容量が700メガほど無いと まあ焼けません。
668661:03/03/12 12:59 ID:Wv2zipHe
>>667
( ´_ゝ`)フーン
669名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:00 ID:cvuVpAGR
外付けがUSB1、とかで転送が間に合わないじゃないのかね。
670661:03/03/12 13:02 ID:Wv2zipHe
>>669
あ!!そうかもしれないです。
1.から2にするのってどうすればいいんですか?
671名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:13 ID:jPGybbL1
>>670
>>2
※ 検索、関連サイト
お約束の検索ツール http://www.google.com/ とりあえずここでキーワード検索!
アスキーデジタル用語辞典 http://yougo.ascii24.com/ わからない用語はここで
ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/ WindowsにまつわるFAQ
PC初心者板 http://pc2.2ch.net/pcqa/
CDR/RWのくだらない質問FAQ http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html しっかり目を通すこと
672661:03/03/12 13:13 ID:Wv2zipHe
外付けは確か1と2の両方に対応してるんで問題はPCにあるんですかねえ?
673661:03/03/12 13:14 ID:Wv2zipHe
>>671
すいません・・・調べてきます
674名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:21 ID:qMp/WW1J
原因の一例

転送速度が間に合っていない
→焼き速度を4倍速にしましょう。USB1ならそれぐらいが実用限界です。

バーファーアンダーランエラー
→アンチウィルスソフト、スクリーンセーバーなどの常駐物を切りましょう

メディアが糞
→太陽誘電の1〜32倍速までのものにしましょう。

焼いている最中にPCの作業をするのは良くありません。
675661:03/03/12 13:27 ID:Wv2zipHe
なるほど〜。ありがとうございます!!
ちなみにメディアはBenQです。
676名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:27 ID:phCUduAR
>>661
実はスワップファイルも焼こうとしてしまっているとか・・・
677名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:28 ID:XGMc4A5f
>>670
USBカードを増設
678名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:35 ID:jPGybbL1
>>675
太陽誘電が見つからなければ、原産国が「日本」になってるSONYでも中身は同じです。
急ぎならコンビニでも見つかるはず。

>>676
それきっついなw
679名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:36 ID:JFPxd0oT
>>672
PCのUSBポートが1.1のままってオチじゃないか?
だったら>>677のとおりUSB2.0インターフェイスのPCIボードか、
PCカードがいるよ。
680名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:38 ID:jPGybbL1
>>670
今はUSB1.1でもいいから、ひとまず4倍速で焼いておけ。
681名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:38 ID:cvuVpAGR
あーめんどだねえ
内蔵HDDにちびちびデータ移してトラックアトワンスで焼けばいい。
682名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:48 ID:fE4X6IkN
何回もTAOする程無駄な物はない
683名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:56 ID:cbPVgOgY
>>682
同意
いっそパケットライト(略
684名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:06 ID:EhLRDUnh
NEC NR-7900AっていうCD-RWドライブ使ってるんだけどこの板ではこのドライブの評判どうなんでしょ?
685名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:09 ID:S6IVarml
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <NECの話題が出たので通報しますた
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
686名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:14 ID:EhLRDUnh
このスレではNECの話題はタブーなの?
687名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:24 ID:oOS82rFV
>>684
CCCDを普通に認識する可能性が高い

それ以外には何の取り柄も無いドライブ
688名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:25 ID:mHZIKg7p
>>684
悪くはない。似非CD-DAの読みが良い以外は特筆すべきところはないが・・・
689名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:33 ID:cvuVpAGR
PX820Tiとかいうのを最初に買って以来、ずっと使い続けているんだが
40倍書き込みドライブ等をみてウツ。そろそろ買いかえるべきか迷う。
690名無しさん◎書き込み中:03/03/12 15:26 ID:+brp1i1P
パナソニックのCD-RW(アプリックス社製)をもらったのですが、
ドライバがないので使えません。
アプリ社のHPでドライバをダウンロードしようとしたのでつが、
このバージョンのドライバはできません。
ユーザー登録はがきもないです。
どうしたら使えるのでしょうか?
691名無しさん◎書き込み中:03/03/12 15:35 ID:0GitHgM/
>>689
釣り?
692名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:20 ID:QrsBoW0z
>>690
どうしたらあなたに>>1を読んでもらえるでしょうか?
693名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:39 ID:cvuVpAGR
>>691
漠然と良いドライブらしいということは分かっているんだが
RWもDVDも焼けんので微妙な心中で買い替えを迷うといったところだ。
694名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:46 ID:vUeiCbQt
>>693
買い替えでなく買い足ししる。適当にSD-R5002とか安いし。
695名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:52 ID:50QGjvB5
物凄い厨な質問させてください
DVD−Rを焼くとDVD-ROMになるの?ならないの?
DVR-105がDVD-Rが4倍速で焼けても2倍速でしか読めこめないといわれているのですが。
普通DVD-ROM6倍速読み込みの性能があればそれは6倍速で読み込みことはできないの?

あとアイオーのDVR−ABP4はそのへんのことがHPをみてもかいてありません。
これもDVD-Rは4倍書き込み2倍読み込みでDVD-ROM12倍速ですが・・・

結局DVD-RとDVD-ROMはちがうものなでしょうか?
696名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:56 ID:Qzdqkcln
>>695
スレタイを1024回音読して回線切って首吊(略)。
氏ねよ厨。
697名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:57 ID:50QGjvB5
>>696
すみません間違えました。
698名無しさん◎書き込み中:03/03/12 18:53 ID:P5xC5Lyq
IBM RecordNow と Easy CD Creator と Nero どれを使うのが賢明ですか?
699名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:06 ID:qzVFWyPT
NEC NR-9300Aを外付けSCSIにしたいのですが、
取り付けるケースがSCSI-2でも問題無く48倍速で
書き込み出来るでしょうか?

マシンは
CPU  K6-3+ 600
メモリ  128M
ボード アダプテックAHA-2940UW
700名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:08 ID:120x2yuw
フポッピー(・∀・)
USB2,0にしなさい
701名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:09 ID:uyYlAPgb
>>690
>パナソニックのCD-RW(アプリックス社製)をもらったのですが
んなもん無い。
1-10を読み、1-1のにならって正しい情報を書くか、もらった人に聞け
>>698
寝ろ
702名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:12 ID:qzVFWyPT
>>700
諸事情でUSB付けられませんです(泣
703名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:23 ID:kp2kcMFQ
>>702
USB2.0のカードを増設するのも無理なのかい?
704名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:26 ID:qzVFWyPT
>>703
TOWNSモードで外付HDD使ってるから外せないよ。
チャンポソ3は本体と喧嘩して駄目だったし。
705名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:32 ID:jPGybbL1
>>699
音楽CDやRAWモードの等倍速で
(2352 + 96) x 75 / 1024 = 約180KB/s
52倍速でも 9MB/s程度。
倍の余裕をみても18MB/sあれば十分。

一番の問題は、ATAPI -> SCSI変換したドライブをライティングソフトが
正常に認識するかどうか
706名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:35 ID:jPGybbL1
>>699
SCSI-2だと理論的には48倍速は可能だが、間に合わない場合があるとは思う
仮に転送が途切れても、今時のバッファーアンダーラン防止はかなり優れてるから
48x設定で焼いても、データ焼き程度に、なんの支障もない
707名無しさん◎書き込み中:03/03/12 19:44 ID:qzVFWyPT
>>705-706
ありがd

念のためUltraSCSIのケースを用意します。

>一番の問題は、ATAPI -> SCSI変換したドライブをライティングソフトが
>正常に認識するかどうか

その辺は人柱覚悟ですw
708名無しさん◎書き込み中:03/03/12 21:21 ID:X8xcyFCB
今度パソコン買おうと思うんですが
CDドライブ付でいいのか、それともDVDドライブ付がいいのかどっち
がいいんですかねえ。
ちなみにMXで2時間の映画焼き増しするとき、CDドライブ
で対応できますか?
709名無しさん◎書き込み中:03/03/12 21:21 ID:7yNQZTTs
I-O DATEのCDRW-i1210Bを使って
SONYの650MBのCD-Rにやこうとしてます。
B'SGOLDを使用してます。
インストールを↑のドライブから読み込んで行いました。
書き込みをしようとしたら、
『CD-Rが繋がっていないため書き込みできません。』
と、でて作業ができません。読み込めたのに、繋がってない
ってどうゆーことですか?
解答おねがいします。
710名無しさん◎書き込み中:03/03/12 21:28 ID:pA9EEp/S
>>708
お好きなように

>>709
マルチ
711名無しさん◎書き込み中:03/03/12 21:32 ID:uyYlAPgb
>>709
向こうのスレにレスしてこいや。
712名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:01 ID:SbtjJXTW
RecordNow DXでISO9660レベル2形式のMP3CD-Rを作りたいのですが
どうすればよいでしょうか?単にファイル名を31文字に収めれば
良いだけ?
713名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:06 ID:u0QDbiSR
>>712
まずマニュアルとヘルプを読む
714名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:08 ID:uyYlAPgb
>>712
オプションで選べんか?
715名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:12 ID:SbtjJXTW
> 713
えーと、ヘルプで「ISO9660」を検索してもヒットがなかったです。
メーカーPCに付属のソフトなんでそういう機能がないのかなと思ったりもして。。。
(たいていはツール-オプションに設定の欄があるんですよね?)
716 ◆0uxK91AxII :03/03/12 22:18 ID:u5tTNCUt
>>709
>『CD-Rが繋がっていないため書き込みできません。』
>と、でて作業ができません。読み込めたのに、繋がってない
>てどうゆーことですか?

B'SGOLD と CDRW-i1210B が 繋がっていない ということですね。

#この頃、微妙に意地悪です。
717名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:27 ID:9QmKmzuJ
ちょっと古めのDirectCD(どこでヴァージョンを見るのかもわからないEasy 4)が、所有しているWindows2000にインストールできません。
アダプテックのページに行ったけど、どれが解決策なのか解かりません。教えてください。

http://www.roxio.co.jp/support/download/index.html
718名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:32 ID:pA9EEp/S
719名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:32 ID:u0QDbiSR
720名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:37 ID:uyYlAPgb
>>715
>(たいていはツール-オプションに設定の欄があるんですよね?)
PrimoCD、PrimoDVD、RecordNowMaxは違う。DXは知らんが
721:03/03/12 22:37 ID:+WvVgUc4
似たような症状の方がいらっしゃるような気がしますが、回答がかかれていないようで
自分なりに試行錯誤してみましたがどうもわからないので書き込ませていただきます。

ドライブはBenQの4824p(内蔵タイプ)48×24×48、接続方式 IDE ATA/ATAPI
使用メディアはMITUBISHI1×-4×・650Mとimation1×-4×・700M
PCはショップのハンドメイドでCPUAthron1700+、マザーボードがMS-6378、メモリSDRAM256Mです。

症状は、メディアをXPで認識→656or702M、その後トラックアットワンスでデータ(データの種類に関係なく)書き込み
    →使用容量0、空き容量0 となり書き込みファイルが認識されず。
    となります。         

    Nero5.5.10.15で書き込み可能ですが、XP上では認識されません。
    パケットライトでフォーマットしようとすると物理フォーマット後、論理フォーマットで0%段階でエラー、
    フォーマットエラー後はxp上でメディアの認識もできません(ファンクションエラー)
    その後neroでデータを書き込んでからXPでCD-RWの消去を行うと再び空で認識656.702Mとなります。

    メディアは他のパソコンの外付けCD-RWで書き込み、xp上での認識が可能で、
    そのデータは自分のPCで認識・実行可能ですが、そのまま自分のドライブで書き込むと上記のエラーが起こります。

    nero上ではデータが書き込まれたことが認識されます(DiscInfo上)。
    書き込み速度を等倍まで落としても、常駐ソフトをすべて終了させてもエラーは起こります。

このような感じなのですが、これは何か設定をおかしくしている可能性があるのか、
メディアとドライブの問題なのでしょうか?
今のところHISPEEDメディアでは実行してません。
書き込み上、足りない部分がありましたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
722名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:53 ID:sqItFVz9
初期不良。以上。
723名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:56 ID:SbtjJXTW
>720
ありました!オプションのツールばかりに目がいってました。。。
あと、今までウィザードの簡易書き込みしか使ってなかったのもマズかったですね。
良いヒントをいただきました。どうもありがとうございました!
724:03/03/12 23:00 ID:+WvVgUc4
>>722
やはりそうなりますか。。。
CD-Rメディアでは書き込み、読み込みとも正常なんですが・・・
SHOPに問い合わせてみます。レスさんくすでした。
725名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:03 ID:i7G0wdzO
全ての音楽用のcd-rにデータは焼けますか?
例えば、どこぞのメーカーの盤上がレコードそっくりでなにがなんでも音楽用というような
メディアにもデータは普通に焼けますか。

726名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:09 ID:uyYlAPgb
ハイ
727名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:24 ID:Gfuc1SLV
一度クローズしたCDにもう一度追加で書き込みしたいんですが、
書き込みできるようにするツールありませんでしたっけ?
728名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:38 ID:2u1JZei4
>>727
CD-RWで、TAO焼きのDiscクローズだったなら
最新のNeroでドライブ依存だけど開けられる機能が使える
CD-Rだったり、DAO焼きだったなら多分無理。
729名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:44 ID:HD47L7/5
内臓のドライブがCD−ROMをいれても反応しなくなりました。(ドライブが動く音すらしません)
システムのプロパティでは、該当デバイスは正常に動作しているとなっています。

どうにかして直す方法はありませんか?
また、スリムタイプのデスクトップなのですが、新しいCDドライブと入れ替えることは
できますか?
730名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:46 ID:fKBP2ne1
スリム型のCD-RWやCD-ROMなんていくらでも売ってるだろ
731asd:03/03/13 01:19 ID:0QfyNlV6
vaioJXを使用しています。音楽以外のデータをCDに焼く場合はどうすればいいのでしょうか?何かデータを焼くソフトが内蔵されているのでしょうか?
私は「送る」でCD−Rドライブに保存したいデータを送り、CDに焼いています。これは正しい焼き方ですか?たま保存できない場合があるのできちんとしたやり方を教えてください。
winXPの機能のみでのデータの焼き方が知りたいです!
732名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:44 ID:2u1JZei4
>>731
>たま保存できない場合がある

Windows XP SP1で修正済のバグ
http://support.microsoft.com/?scid=320174
http://support.microsoft.com/?scid=418479
仕様
http://support.microsoft.com/?scid=295800

「送る」でもドラッグアンドドロップでもいいから、書き込み可能にしてあるドライブに
焼きたいファイルを集めて、「CDに書き込む準備ができたファイル」を確認し
「これらのファイルをCDに書き込む」で焼きを開始するだけでいい。
多分今使ってる方法は間違ってない。

Windows XP Service Pack 1(SP1)
http://support.microsoft.com/?scid=324722
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/servicepacks/sp1/default.asp
733asd:03/03/13 04:43 ID:0QfyNlV6
XPをSP1にするってどういうことですか?
734名無しさん◎書き込み中:03/03/13 05:34 ID:FZzDNcYd
>>733
すこしは自分で調べろや
735名無しさん◎書き込み中:03/03/13 09:48 ID:0YovjBFl
VAIOならライティングソフト付いてるんじゃないの?
736名無しさん◎書き込み中:03/03/13 10:12 ID:/1LLdGNk
>>735
XPのVAIOには音楽焼き用しか付属して無い機種があるらしい。
それでも付いてるとしたらDrag'nDropCDあたりか

>>733はネタか??
737名無しさん◎書き込み中:03/03/13 13:38 ID:0QfyNlV6
Drag'nDropCDとeasyCDcreatorはどちらが使いやすいですか?それぞれの特徴とデメリットは何ですか?
738史上 ◆3jSEXDYw/w :03/03/13 14:02 ID:h1tKPoW5
初期化したかったらCD−Rに入れるより
外付けHDDに入れたほうが良いと思うのだが

739名無しさん◎書き込み中:03/03/13 14:20 ID:nRxwMEPj
>>737
DDCD Easyに比べ
通常メインウインドを開く必要がなく、コンパクト
DVD用は別バージョンで提供される
CD-TEXTが二言語焼き可能(手動入力)
機能が少ないぶん覚えるのが早い
ブータブルCDや、CDイメージを焼いたりはできない
CDDB非対応
消えたセッションを覗いたり抜き出したりはできない
バケットライトソフトが付属しない
扱えるMP3の仕様に制限がある
外部入力等のサウンドファイルを編集することはできない

ドライブの対応は、どちらも豊富
データの追記性も両者共すぐれてる
オーバーバーンやプロテクト焼きはどちらも不
740名無しさん◎書き込み中:03/03/13 14:28 ID:WRcGzLkB
>>738
お前又来たのか…
741名無しさん◎書き込み中:03/03/13 14:52 ID:DoISaL5q
教えてください。
ライティングソフト「Bs Recorder GOLD」でバージョンは多分古いです。
メディアはパナのKXL-RW21ANです。
コピーガード付きのをCD-Rに焼こうとして奮闘してましたが
吸い出しと焼きをパナのドライブでやって「CDバックアップ」をしたら
うまく焼けましたがコレはエイベックス等のガードかかったCDでも焼けるって
事でしょうか?ちなみにこの作業は間違ったやり方ですか?
742名無しさん◎書き込み中:03/03/13 15:15 ID:GKrgvwU1
>>739
DDCDって今はなき糞ニーの規格を思い出したw

>>741
CDコピーの仕方はあってるが、SafeDiscなどのプロテクトとCCCDはちがう。
CCCDかコピーできるかはドライブ依存。メディアよりもドライブわからないとなんとも言えない。

CCCDについてはこっちのほうがいいかも
コピー防止音楽CD 其の四
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040391176/l50
743名無しさん◎書き込み中:03/03/13 15:56 ID:HJc98uzQ
CD-Rは一度だけ書き込みが可能で
CD-RWは書き換えが可能だとありますが、
Adaptep DirectCDを使うと、RもRWもともに書き換えが可能になります。
この場合、値段が高くてもRWを使うことの利点を教えてください。
744741:03/03/13 15:57 ID:DoISaL5q
>>742

レスありがとうございます。
ドライブは・・5年ほど前に購入した富士通プリシェでwin98です。
意味違っていたらすみません。
745名無しさん◎書き込み中:03/03/13 15:58 ID:v+GglWIK
>>743
>RもRWもともに書き換えが可能になります。
ならねぇよ。
746742:03/03/13 16:15 ID:GKrgvwU1
>>744
そーじゃないんだな。
ドライブってのは、CD入れるところ。
このPCって、CD-R/RWついてないんじゃないか?
外付けしてるの?

747名無しさん◎書き込み中:03/03/13 16:29 ID:XNuUWpl4
>>743
思いっきり勘違いしてる
748741:03/03/13 16:31 ID:DoISaL5q
>>746

CD-R/RWはPCにはついていません。
なのでパナの外付けを購入しました。そのパナ1台で読みと焼きを
やったら出来ました。
PCに付いてるCDで読み込みしてみましたがBSのシェル「音楽CD」では
読み込めなかったのでパナで挑戦したら出来たというわけです。
741でもお話した「CDバックアップ」で可能でした。
749名無しさん◎書き込み中:03/03/13 16:52 ID:xol4i/dH
>>748
742じゃないが、そーじゃないんだよな。
機種依存ってのは、パナならなんでもOKなんてものじゃなくて
ドライブ型番ごとで可/不可 が別れる
つまり外付けの場合、中身で決まる
運よく、完全対応してるドライブなら、手順など関係ない。

それに「パナのドライブ」なんて型式はない
「車種はトヨタです」と言うくらい意味がない
750741:03/03/13 16:57 ID:DoISaL5q
>>749

型番でしたら>>741に記載してます。
「パナのKXL-RW21AN」です。
751名無しさん◎書き込み中:03/03/13 17:04 ID:47ViOhGd
>>750
見落としてた、すまなかった
752743:03/03/13 17:11 ID:HJc98uzQ
レスありがとうございます。
書き換えが可能というのは、初期化が何度でもできるということですか。
753742 746:03/03/13 17:36 ID:GKrgvwU1
>>750 >>751
「メディアは」って、書いてるやん…

とりあえずレンタル屋でCCCDを借りて試すしかないかな…
話題になってないドライブだし、CCCD板できいても自分で試せっていわれて終わると思うし。
まぁ、いろんなドライブ使ってみてるけど、
単純なコピーだけならできる可能性は高い。CCCD外れないけどね。
754名無しさん◎書き込み中:03/03/13 18:08 ID:Zr+gBqqT
>>752
ディスクの消去→書き込みが可能ということ。
755名無しさん◎書き込み中:03/03/13 19:02 ID:4lwNL5CT
音楽CDを作成する場合には、MP3ファイルのプロパティでアーティスト情報や
アルバム名、トラックナンバーなどを調整する必要があるのでしょうか?

昨日B's Recorder GOLD5 Basicで音楽CDを作成した所、トラック間の無音区間で操作不能(再生停止)に
なってしまう現象が起きました。(停止状態から曲番をダイレクトに指定すれば再生可能でした)
その後MP3タグエディターでファイルの情報を修正してWMPでCD作成をした所、B'sに比べて音量が
低い気がしましたが正常に焼けました。
一度目は外付け(USB2.0)のDVD±R/RWドライブ(CD-R×24)で、二度目はノートPC内蔵のドライブ(×8)で焼きました。

同じような経験のある方、情報をお願いします。
756名無しさん◎書き込み中:03/03/13 19:04 ID:P65trZ2k
>>750
スペックから言って中身は多分、九州松下のUJDA330のメカやチップを流用してるはず
CCCDスレで検索すれば分かると思うけど、完全対応とまでは行かないが
CCCDがコピーできるドライブではある
757名無しさん◎書き込み中:03/03/13 19:12 ID:P65trZ2k
>>755
>MP3ファイルのプロパティで…必要があるのでしょうか
ありません。よくて、ソフトによってCD-TEXTに利用されるくらい。

>B'sに比べて音量が低い気がしましたが
WMPはバージョンによっては、確かノーマライズしてしまいます。

B'sとドライブのファームウェアを最新にアップデートしてみるか、
B'sとノートのドライブで試し焼きしてみては?
758名無しさん◎書き込み中:03/03/13 19:22 ID:P65trZ2k
>>743
>Adaptep DirectCDを使うと、RもRWもともに書き換えが可能になります。

確かにRでも、ファイル名の変更や、ファイルの上書き、消去は可能ですが
それは以前のデータを残したまま、隠して、新たに情報を書き加えてるだけなので
たとえば削除しても容量は増加します。

それは、TAOやSAOで焼けばパケットライトソフトを使わなくてもできることです
(追記時の容量の増え方は、比較にならないほど多いですが)

RWならば、パケットライトで上書きすれば以前のデータは残りませんし、
消去すれば容量は回復します
完全消去して、一旦ブランクメディアに戻せば
通常のライティングソフトでは、CD-Rと同様に扱うことができますし
又、何度でも消去できます

Rメディアは、どうやっても書き込んだ部分の容量を取り戻すことはできません
759名無しさん◎書き込み中:03/03/13 19:26 ID:4lwNL5CT
>>757
レスありがとうございます。
どうやら外付けドライブかB'sのどちらかが怪しいみたいですね。
調べてみます、ありがとうございました。
760743:03/03/13 20:38 ID:HJc98uzQ
>>758
わかりました。ありがとうございました。
761625:03/03/13 21:34 ID:2PgQWxR8
質問をSCSI原理主義スレに移動しました(__)
762名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:36 ID:3+p/ji6w
CD−R初心者です。用語の誤用があったらお許し下さい。
35mmの写真フィルムを、同時プリントと一緒にCD−Rへの書き込みまで
やってくれるサービスが始まりました。
このサービスを利用したいと思うのですが、CD−Rに書き込まれた画像って、
デジカメ用語でいう何画素に相当するのですか? 何枚撮りフィルムなのかによって
変化するものなのでしょうか?
もし10万以下だったら、ちょっといただけませんね。
763名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:51 ID:eCY6ADaR
764名無しさん◎書き込み中:03/03/14 01:05 ID:3+p/ji6w
762の者です。
1524×1074のケースが多いようですね。これって、つまり、
大ざっぱで150万画素ということでよろしいですか?
765名無しさん◎書き込み中:03/03/14 01:07 ID:eCY6ADaR
そう
766名無しさん◎書き込み中:03/03/14 03:16 ID:LrlFzA4a
>>758
TAROKOまたはPrincoを使えば容量は戻ります。
767名無しさん◎書き込み中:03/03/14 03:24 ID:kW80np7j
激安CD-Rは全国的に値上がったのでしょうか? うちの近所じゃもう激安DVD-Rしか売ってない…ウツだ。
768名無しさん◎書き込み中:03/03/14 04:08 ID:UFiScZ0r
703MBのファイルをcd-rに焼く方法教えてください。
圧縮しるというのはなしで。
769名無しさん◎書き込み中:03/03/14 04:23 ID:1DOWZ1Ab
770名無しさん◎書き込み中:03/03/14 04:31 ID:UFiScZ0r
>>769
サンクスです!
771741:03/03/14 08:37 ID:Z4Gv2YOP
>>756

ありがとうございました。一度レンタルで借りてきてエイベックスのCD焼いてみます。
772名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:49 ID:fZIsPGad
太陽誘電のCD−RTHAT’sが20枚組で千円ってお得?
1人5パックまでらしいけど
773名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:52 ID:86PgCbWY
>>772
普通かと。
774名無しさん◎書き込み中:03/03/14 16:27 ID:zBEOQ+gy
CD-RWのメディアでパケットライトにフォーマットしてしまった物を元に戻す方法ってないんでしょうか?
775名無しさん◎書き込み中:03/03/14 16:32 ID:1a7XG/vg
>>774
ライティングソフトで消去。
何を持って「元に戻す」とするのかがわからんが。
776名無しさん◎書き込み中:03/03/14 16:32 ID:3LJTdDxn
ライティングソフトでメディアの消去
777774:03/03/14 16:41 ID:zBEOQ+gy
すいません、説明足らずでした。
一年ぐらい前からCD−RWが安くなってきたんでバックアップにCD-RWを使っていたんです。
その際パケットライトを使っていたんですが、最近PCのOS再インストールした際に、
パケットライトを使わずにバックアップした所気に入ってしまいました。
でこれからはパケットライトを使わずにCD-RWを使おうと思うんですが、
一度UDF形式にフォーマットしたメディアをドライブに入れてもライティングソフトが
「このメディアは使えません。」
と言うんですよ、UDF形式のCD-RWが30枚ぐらいあるので捨てるのはあまりに惜しい、
と言うことで質問しました。
778名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:07 ID:QEZ6cJAE
>>777
だから、
>>775
>>776
779名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:07 ID:cjQev0sI
>>777
うちのライティングソフトではフォーマットしなおせる
お前のとこは何か知らんけど
780名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:33 ID:/iKwIcnY
>>779 フォーマットし直してどうするw
781名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:48 ID:QEZ6cJAE
>>780
言ってることが分からん。

UDFからCDFSにフォーマットし直すってことじゃないの?
782名無しサソ:03/03/14 17:51 ID:0vA3jU/H
XPで使える、CD-R All Writeみたいなソフトってあるのでしょうか?
783名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:53 ID:sShSQSAF
ちょっと聞いてくれよ、さっき音楽用って書かれたCD-RW買って来たんです。
自分の好きな音楽をwavにして、ラジカセで聴こうと思ってたんです。
で、焼いて聴いてみたらラジカセが「NoDisk」って言うんです。
急いで買ってきたんで、何か間違えたんかと思って、
もしくは実は聴けないのかと思ってちょっとCD-RWの意味を調べてみたんです。
そしたら、「古いラジカセじゃ聴けない場合があるよ」って書かれてるんです。
俺のラジカセ、15年ぐらい前の馬鹿でかい奴なんです。もうね、むかついたから友達にRWあげました。
ああああああああああああああ
784777:03/03/14 17:53 ID:zBEOQ+gy
>>781
UDFから普通のCD-R/RWの形式に戻したいんですよ、何って言うんだろう?
これがCDFSと言うのかな?
785名無しさん◎書き込み中:03/03/14 18:08 ID:hFow8zf0
質問です。OSはMEで、easy cd creator4使いました。
RWに焼いたデータをパソコンに移そうとしても
「○○をコピーできません指定されたデバイスから読み取れません」って
でてしまいます。おしえてください
786名無しさん◎書き込み中:03/03/14 18:10 ID:91tAB8f5
>>785
焼き直せ
787名無しさん◎書き込み中:03/03/14 18:26 ID:dbM2ehy9
>>785
とりあえず、焼いたCDをEasyCDでスキャンディスクかけてみい。
それと、移す側のドライブがCD-Rじゃないと読み取れない場合があるようだ。
CDドライブだと、ダメっぽい。
CDを閉じれば読めるようになるようだが・・・RWじゃあ閉じられんのかな?
788785:03/03/14 18:31 ID:hFow8zf0
>>787
ありがとうございます。僕の場合、移せるデータと移せない
データがあるんです
789名無しさん◎書き込み中:03/03/14 19:38 ID:H9zqvgKn
昔はめずらしがってDirectCDをフロッピー替りに使ってたが
フォーマットに時間がかかりすぎるのとドライブに負担がかかる
ので最近は使っていません。
CD-Rが安くなってるし反射率の面でも不利なCDRWは使わないほうが
いいですよ。
790名無しさん◎書き込み中:03/03/14 19:45 ID:256brY8/
>>784
消去汁。
どういう環境でどういう手順でできないか書かないとそれしか言えない。

>>785
読み取れなくなっている。
791名無しさん◎書き込み中:03/03/14 20:26 ID:8390d7f7
>>781
>>784
必要なのはフォーマットじゃなくて、イレース(消去)
同じ初期化でも意味が違う

>>789
今は、マウントレイニア対応ドライブで使うと
バックグラウンドフォーマットだから、時間はほとんどかからない
上書きや、書き換えでもしないかぎり、リンクブロックが多いくらいで
http://www.cds21solutions.org/main/osj/j/record/packet.html
ランダムアクセスし続けてるわけじゃないから負担は同じ。
バッチ処理で一気に書き換えでもしないかぎり
ゲームプレイ中のドライブの負担とさほど変わらないかと

>反射率の面でも不利な
対応ドライブで使う以上は、デメリットがないのでナンセンス。
792名無しさん◎書き込み中:03/03/14 20:33 ID:1a7XG/vg
>>790
IDが8ビット
793名無しさん◎書き込み中:03/03/14 21:26 ID:256brY8/
ヽ(・∀・ )ノ <ニゴロー
794名無しさん◎書き込み中:03/03/14 22:20 ID:Q5TZYHjp
すみません。助太刀頼みます。

【問題】
書き込み中にエラーが起きる。
メッセージ >「ISO9660イメージをCDに書き込めませんでした。」
ログの内容 >ISO9660 : 書き込み中です
          Internal driver error

          SCSI I/O STATUS [7F00]

【環境・ソフト】
ライティングソフト>WinCDR Lite バンドル板
ドライブのメーカー>BUFFALO(メルコ)
OS>Win XP
接続方法>USB2.0

ユーザーガイド、メーカーのHPのQ&A、2chの過去ログを見たのです、
解決できません。サポセンは月曜日まで休みなのもので。

PCではドライブの認識が出来ています。
ドライバも正常に動作しています。
USB接続なのですが、SCSIが問題なのでしょうか?

795まず>>1を読んで下さい:03/03/14 22:32 ID:1a7XG/vg
>>794
ここはあなたの日記ではありません。
質問内容と環境をきちんと書きましょう。
796名無しさん◎書き込み中:03/03/14 22:57 ID:256brY8/
環境はいいかげんだが質問は
>USB接続なのですが、SCSIが問題なのでしょうか?
だから「いいえ」でいいだろう。
797まず>>1を読んで下さい:03/03/14 23:09 ID:1a7XG/vg
>>796
む、質問はそういうことだったか。見逃していた。スマソ。
798名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:17 ID:lGdRq6M6
>>794
>ユーザーガイド、メーカーのHPのQ&A、2chの過去ログ
には、メディアを別の製品に変えて試してみろとも書いてありませんでしたか?
799名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:17 ID:dbM2ehy9
>>794
USB接続だと、SCSI接続と誤認識される場合がある。
もしかしたらそういうことかも?
で、とりあえずの解決法としては
書き込み速度を下げてみなされ。
800名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:25 ID:x/mc77Ip
CD-Rの容量ってどれくらいですか?
700Mの
801sads:03/03/14 23:29 ID:sLCL8dtT
お勧めのの、CD-Rライティングソフトありますか?EASYCDcreatorですか?何がいいですかね?
802名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:30 ID:256brY8/
>>800
702MB
>>801
寝ろ
803800:03/03/14 23:33 ID:x/mc77Ip
>>802
センキュウ!
804794:03/03/14 23:37 ID:Q5TZYHjp
環境、質問をきちんと書いていなくて、皆様、すみませんでした。
>>799
>USB接続だと、SCSI接続と誤認識される場合がある。

その状態だと思います。書き込み速度下げてみます。
805名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:16 ID:czMAwfHM
>>800
正確には719Mくらい入る

>>801
用途によるので、何とも言えない
806名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:20 ID:M54cVkCX
>>805
いまnero使ってるんですが(700MCD-RW)どうやれば入るんですか?
703Mのファイルを入れたいんですが
807名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:26 ID:czMAwfHM
>>806
Neroは使ったこと無いのでわからんなぁ
B'zだったら、普通に使うだけで問題なく焼けるよ。

99分メディアだけど
ttp://homepage2.nifty.com/yss/99minnero5.htm
ここも参照しておくれ。
オーバーバーンってことは同じだから。
808名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:33 ID:hltiN6zd
>>806
Neroスレにも設定は書いてあるのに
nero BURNING ROM Update3回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041134480/
18あたり
809名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:51 ID:Z5delC+z
PRO-Gの『DVDコンバータ with DivX PRO』というソフトは使いやすいのでしょうか?
810名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:52 ID:Rr2Kk/gt
頼むから板の名前とスレタイトルくらいは読んでくれ。
811名無しさん◎書き込み中:03/03/15 01:11 ID:czMAwfHM
>>809
それはDTV板向けの話題ですな。
とりあえず
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046342449/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3382/dvdkon.html
この辺りを参照のこと。
812ペンギンさん:03/03/15 01:23 ID:0Sd6iqo5
AopenのCRW4850というドライブでSD2.5は焼けますか?
結構安いので焼けるのなら買いたいのですが…。

あとAopenってドライブは自社生産ですか?
それともどこかのOEMですか?
813名無しさん◎書き込み中:03/03/15 01:27 ID:brjPmImR
>>812
便糞のOEMじゃないかのぅ
814名無しさん◎書き込み中:03/03/15 03:10 ID:7K/2Lm8V
ここは糞ヘタレの解答者しかいないな。( ´,_ゝ`)プッ
815名無しさん◎書き込み中:03/03/15 03:10 ID:czMAwfHM
>>812
SD2.5については
ttp://elby.ch/english/products/clone_cd/writers/a.html#aopen
ここのBuffer-Underrun Technologyに羊が2匹付いていれば
焼き可能らしいので、表を見る限りOKだと思われる。
自社生産か否かについてはシラネ。
816名無しさん◎書き込み中:03/03/15 07:56 ID:gAz2Bgk5
>>812
そのドライブでSD2.5は不可です
SD2.5焼きはBuffer-Underrun TechnologyではなくCorrect EFM- Encodingに羊が2匹ついていないと駄目です。
AOpen製ドライブでSD2.5焼きが可能なのは、表には載っていませんがCRW5224だけです。
817名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:41 ID:czMAwfHM
>>816
そうだったか・・・ガセ流してしまってすまぬ。
訂正ありがとう。
818名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:39 ID:gmmjSxp+
知人からバッファロー(?)のCD-RWドライブを譲ってもらったのですが、シリアル番号がわからない為インストールできなくて困っています。
もう長い間放置プレイ状態です。
持ち主もわからないらしいのですが、何か方法は無いでしょうか?
819名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:53 ID:vDPlTRMx
>>818
そんなんじゃドライブの正式な型番どころか、製品名も
付属ソフトの名前もバージョンも、何を困ってるかさえ判りませんが
どうしたらよいでしょうか
820818:03/03/15 12:05 ID:1GC9poi0
>>819
すみません。スレのトップを見てそう思ってはいたのですが、そういう事例はよくあることなのかと思いまして…
今仕事中なので確認がとれないので、また改めて質問させて下さい。
ご指摘どうもありがとうございました。
821名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:12 ID:EGsIkPiX
>>820
ドライブの型番すらわからないのはよくはないことっていうか異常。
822名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:21 ID:Ch7Qsoa9
昨日、メルコ製のCD-RWドライブ(バッファロー、型番CRW24USB)を買ってきました。
使用しているソフトは、WIN-CDRです。
OSはWIN98で、パソコンとUSB1,1で繋いでいます。

CDに焼く事は出来て満足していますが、根本的な質問をさせて下さい。
CD-RWドライブに音楽CDを入れて、聴こうと思うのですが音が出ません。
WINAMP等は正常にプレイ時間を刻んでいますが、音が出ないのです。
ボリュームやオーディオミキサーの音量を上げても、音が出ません。

しかしmp3ファイルを焼いたCDをCD-RWドライブに入れたら聴けるのですが、
市販されている音楽CDは聴けません。

どのようにすれば解決できるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
823 ◆0uxK91AxII :03/03/15 14:29 ID:7SBZ9sBA
>>822
manualを読めば解決できるかと。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/c/crw24usb.html
824名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:32 ID:nBRV7p1o
>>822
a)オーディオケーブルをつなぐ
b)プレーヤーをデジタル再生にする
c)Windowsをデジタル再生にする
825名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:36 ID:GaQmww65
>>822
>>823氏のいう通り。
必ずマニュアルに書いてあるから「デジタル再生」をキーワードに探せ。
故障ではなく、指示通りの設定が済んでないだけ
826名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:39 ID:zYsGB/yH
この前間違ってDirectCDが入ったファイルを消してしまいました。
するとCD-Rを入れるといきなりぱちっといってエラーになり
OE:0028:00000000という表示が出て全くCD-Rが機能しなくなりました。
どうすればいいんでしょうか?
関係あるか分かりませんが
PCはNEC
OS ME
CPU Duron 850
メモリ 256
です。助けてください
827名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:40 ID:5OdyjCE7
>>826
再インストール
828名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:52 ID:zYsGB/yH
何をですか?
システムの復元も再セットアップもやってみたけど
出来ませんでした。(再セットアップはCDROMが必要)
829名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:12 ID:5OdyjCE7
>>828
何ができなかったのだ?
DirectCDを消したのならDirectCDをインストールし直せばいいのではないのか?
830名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:13 ID:zYsGB/yH
>>829
それが出来ないんです。
831名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:16 ID:5OdyjCE7
>>828
NECのサポートに聞いた方がいいと思う
再セットアップでCD書き込みソフトがインストールされない
832A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/15 19:20 ID:C3DFPVCZ
質問なんだが、今日買ってきた無名メーカーの40倍速対応CD-Rに動画を焼くと
内周よりと外周よりで色の濃さが違うわけだがこれはどういうことかね?
焼き速度が速いのかと思い32倍速書き込みにしたりドライブのドライバをアップデートしてみたが症状変わらず。
同社の32倍速対応のディスクだとこういう症状は出なかったわけだが考えられる原因を言え。
833名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:21 ID:C8fxccIG
>>826
>DirectCDが入ったファイル
じゃなくて、DirectCDがインストールされたディレクトリを削除したのか?
834名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:23 ID:C8fxccIG
>>832
いやです。
835A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/15 19:25 ID:C3DFPVCZ
>>834
いやなら出てくるな、クズが。
836名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:30 ID:jX9O6dW9
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                           >>832
837名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:46 ID:C8fxccIG
>>835
一部の高速メディアは、CAVやZ-CLVにターゲットを合わせるため
内周と外周で・・・

やっぱいやです。
838A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/15 19:47 ID:C3DFPVCZ
要するに40倍対応にするための仕様だと?
839名無しさん◎書き込み中:03/03/15 20:35 ID:w8XjtYh8
よく生焼けといことを聞きますが
生焼けとはどういうことでしょうか?

ライティングには成功しているけど読み込めないということでしょうか?
840名無しさん◎書き込み中:03/03/15 20:59 ID:d3k3K8RE
みなさんCD焼き時真面目に他のアプリ止めてます?
今までは愚直に止めていたけれど、どうにかならないかと最近考えはじめ
ました。かちゅくらい読めないと退屈で。。
841名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:06 ID:ihNL7Ch7
>>839
焼けたけど、環境によって読めたり読めなかったりすることかな。

>>840
最近のPCとドライブでテキトーに焼くなら気にしてません。
本気の焼きはそもそも別マシンで焼きます。
842名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:11 ID:2YQd37bv
>>840
最近のドライブはエラー防止機能付いているから大丈夫。
843名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:18 ID:d3k3K8RE
>>840-841
ありがとうございます。プレクのPX-W4021Aと、そんなに新しいものでは
ありませんが、勇気をもって試してみます。^^

別マシンはないです。。゚゚(´□`。)°゚
844名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:20 ID:Gz22KdBR
PX-320なんですがwindowsXPをSP1aにアップデートしたらドライブを認識しなくなりました 
デバイスマネージャを見てみると ! マークがついていて
更新、再インストールしようとしてもどうにもなりません
plextorにメール送ろうとしたらドライブの製造番号が見つからず聞けません

救いの手を〜
845A助様@お兄やんはうさだ萌えと刺し違えて氏ね:03/03/15 21:44 ID:6fDiUslW
>>844
IDEケーブル刺しなおしてみたら?
846名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:47 ID:Gz22KdBR
>>845
今やって見ましたが同じです
アップデートする前はちゃんと認識していたので、、、
関係ないかと
847名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:26 ID:7K/2Lm8V
昨日、メルコのCD-RWを買ったのですが、書き込み時にエラーがでます。
OSはXPで接続はUSB1.1です。ツールは付属のWinCDR Liteです。

ドライバは正常に起動し、CD-RW も正しく認識されているのですが、
書き込む途中で、メッセージ「ISO9660イメージをCDに書き込めませんでした。」
と出て、ログの内容の内容を見ると「Internal driver error SCSI I/O STATUS」
と出ています。

USB接続で、SCSI接続と誤認識される場合があるのでしょうか?
あと、一番低速で焼いています。
848名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:38 ID:nBRV7p1o
>>847
あまりない。SCSI扱いにしてるだけだと思われ
849名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:43 ID:yrg0s3OD
マルチうぜぇ
850名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:47 ID:7K/2Lm8V
>>848
すみません。追記です。
5MG以下のファイルなら書きこめるのですが、
それ以上の容量のファイルを書き込もうとすると>>847の現象が起こります。
解決策としてはどのような対応があげられるでしょうか?
851名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:52 ID:czMAwfHM
>>850
焼く時の設定を記述されたし。

他のライティングソフトを試すという手もある。
852847:03/03/15 23:23 ID:7K/2Lm8V
>>848
>>850
ありがとうございました。解決しました。

IDE ATA/ATAPI コントローラの セカンダリIDEチャンネルの
転送モードをPIOモードに設定したら書き込めるようになりました。
853名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:15 ID:34JjT0Zu
>>852
全然解決になってない。ATAPIじゃなくてUSB接続なんだろ?
VIA 4in1ドライバとか Intel IAAとか入れてるんだったら
最新にするかアンインストールして、IDEドライバはXPのMS製に切り替え
今時PIOにしなきゃ使えないチップセットは変。

>>849同意

>>844
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/85-
でも参考にして、レジストリのLowerFiltersとUpperFiltersを手動で編集。
面倒なら、Ahead(http://www.nero.com/)から、最近のNeroをDL(体験版でもいい)
インスコして再起動すりゃエラー吐いて、次の再起動で勝手に修復してくれる。
854名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:36 ID:DFoRjn0V
LTR-48246SってIEEEとかで外付けにできないんでしょうか?
855名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:50 ID:5l8jfvyc
856名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:47 ID:vmEMb2/c
ACアダプタ無しで動作する
ポータブルCDRWドライブって
ありますか?
857名無しさん◎書き込み中:03/03/16 03:31 ID:IcUCmivS
DVDを新しく買い換えたところCDRWINがドライブを認識しなくなりました。
なんかドライバを更新したらいい様なんですが具体的に何をしたらいいのか
教えていただけませんか。
858名無しさん◎書き込み中:03/03/16 10:10 ID:+Y97uv/p
>>856
昔あったような気がする

>>857
板違い
859しゃもじ:03/03/16 10:34 ID:P1Tq6Va4
 ダイソーのCD-R(12倍速対応)とCMCのCD-Rだったら、どっちの品質が良いですか?
860名無しさん◎書き込み中:03/03/16 11:05 ID:R0xNR4WJ
>>859
そんなモン、実際に焼いてみるまでわからんだろう。
品質が気になるなら、安物は買うな。
861名無しさん◎書き込み中:03/03/16 13:40 ID:CQn0SM79
>>856
バーテックスのトラベラーシリーズとか
862名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:34 ID:kYDET1u1
RWの1-12倍速対応って本当にあるんですか?
この前ダイソーで見つけたんですが、
いままでRWは1-4とHigh speedだけだと思ってたのですが…
863名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:39 ID:DB8XBTG8
ダイソースレになってる(藁
864名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:47 ID:9w45nKun
>>862
あるらしいが4倍速RWメディアしか見たことが無い
865862:03/03/16 14:50 ID:kYDET1u1
>>864
そんな規格できたんでしょうか?
866名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:54 ID:qDod2LlJ
>>865
俺も見てないから知らないが、Ultra Speed(24x)なる規格がある現在
あっても不思議じゃないかなと思った・・・。
867名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:02 ID:GBKbuoeb
単なる表記ミス
実際書いてHSRW対応ドライブで焼いてみ。
1倍、2倍は選択できないから。
868名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:03 ID:GBKbuoeb
書いて→買って

869名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:08 ID:MJIN9JBh
>>862
無理矢理king of 糞メディアのプリンコ様が作ったインチキ互換品みたいです。
1-4のRWドライブからは1-4のメディアに見えて、High speedのドライブからは
High speedのメディアに見えるようです。
しかし、自分の環境では1-4のRWドライブからはまともに書き込みができません。
書き込めても読めないディスクができます。
870名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:49 ID:m8BfPHpx
毎回気になってる事があります。
CD-TEXTが入ってないんです、いつも音楽CDを焼く時に
Wavファイルに名前をつけてそのまま、ライティングソフトに放り込んで
焼いています。
後で出来たCD-Rを再生しても、CD-TEXTや日付すら入っていません。

ソフトはB's Recorder GOLDを使っています、何か設定が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。
871名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:55 ID:qh9873xm
毎回気になっていることがあります
マニュアルくらい嫁
872名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:56 ID:m8BfPHpx
>>871
だから読んでもわからんのですよ。
設定するところもないし
873 ◆0uxK91AxII :03/03/16 18:06 ID:ezmUHlQo
>>870
waveファイルを放り込むところ(`トラックの種類' とか表示されているところ)で、
右クリック -> CD TEXT設定(T)
後はご自由に、と。
874名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:10 ID:m8BfPHpx
>>873
んん・・・
その何というか、CD TEXT設定のボタンと言うか
毎回押せないんですよ、買った時からそうでした。

灰色になってて、押せないです。
これはもしかして、ドライブが対応してないと言う事でしょうか?
http://www.plextor.co.jp/products/pxw2410ta/pxw2410ta.html
ドライブはこれを使ってます。
875名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:12 ID:m8BfPHpx
>>873
http://www.plextor.co.jp/products/pxw4012ta/index.html
すみませんこっちでした。
876名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:13 ID:ffx48qSI
>>874
DAOにしる。
877名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:24 ID:yP+w2Hhe
Benq CRW4824という内蔵型CD-RWを買ったんですが(何故かメーカーHPにこの型版が載っていない)
何故かブランクCD-Rを読み込んでくれません
クローンCDで焼こうとすると「空のCD-Rじゃないです」と出ます
nero CD-Speedでチェックしても同じような内容が出ます
ドライバは付属していなかったんでウィンドウズ標準のものを使っています
IDEは優先2で接続して
他のドライブははずしてやってみましたが同じ症状が出ます
OSはXP pro SP1です
マシン構成は
CPU : pen4 2.0AGHz
mem : DDR512MB
MB : ECS P4VMM2
です
問い合わせのメールをしてみたところ検査をするので(現物を)送ってくださいとメールがきたので
送ってみましたが異常なしだったそうです
おそらく私側がなにか設定ミスなどをしていると思いますので
なにぞとアドバイスをよろしくおねがいします
878875:03/03/16 18:25 ID:m8BfPHpx
>>876
ありがとうございます。
ディスクアットワンスで書き込んで試してみます。
879名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:39 ID:38fOOg0X
>>877
いや、読み込んでるからこそのメッセージじゃないのそれ?
880名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:43 ID:+1Mddcg/
>>877
優先2ってなんだ?
プライマリのスレーブってこと?
881名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:50 ID:rO23uJ4N
知識ある方にお聞きしたいのですが、
XP環境のPCにC-DRで焼いておいたものをコピーする際に、よく冗長検査で
ひっかかってしまいます。
xcopyコマンドを使わずに強制的にコピーする方法ってありませんか?
882名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:54 ID:mFfZJQqB
DVD-ROM,CD-RWコンボドライブで良いドライブってどれでしょうか?
というか↑のドライブが無くなってきているので困ってるのですが…。
883名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:57 ID:fofCH4OX
884名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:26 ID:Pa942ayY
>>881
XCOPY の/Cオプションで何故困る?
885名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:26 ID:yP+w2Hhe
>>879
空のCD-Rを入れても 空のCD-Rじゃない or CD-Rが挿入されてない
と表示されるってことです

>>880
IDEの2番目のスロットてことです
886名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:27 ID:Pa942ayY
>>877
対応してないメディア使ってるか、フォーマットしてしまってるか
887名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:32 ID:9cQBw+lW
自分で焼いた音楽CDにコピーできないようにプロテクトをかけたいのですが、できるんでしょうか?
888名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:37 ID:ffx48qSI
>>885
IDEの2番目のスロットとかいう自分用語はやめれ。

>>887
オーディオCDプレイヤーで再生出来なくなってもいいならあるが…
889名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:37 ID:yP+w2Hhe
>877
メディアは3種類試しましたがダメでした
フォーマットしてしまっているというのはドライブが強制的にフォーマットしてしまっているということですか?
890名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:38 ID:9cQBw+lW
>>888
お願いします。
891名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:39 ID:yP+w2Hhe
>>888
ごめんなさい
説明書の言葉を使うと using priority 2 だそうです
892名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:44 ID:38fOOg0X
>>891
弩阿呆
893名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:50 ID:Pa942ayY
>>890
>"オリジナルも"CDプレイヤーで再生出来なくなっていいなら
だと思われ。

>>889
その3種のメディアにBenqが対応している自信は?
894名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:27 ID:qh9873xm
>>875
さらに気になっていることがあります。

>その何というか、CD TEXT設定のボタンと言うか
>毎回押せないんですよ、買った時からそうでした。
なんで最初に書かんのだ。

>>878
3の補足マニュアルより
●必ずディスクアットワンスを使用してください。トラックアットワンスでは
CD TEXT機能は使用できません。

>>887
895名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:57 ID:zlvf1Uox
特売の25枚入りCD-Rを買ってきたわけだが
書き込み成功したのは1枚きり。
残りの24枚はどの倍速にしても書き込めない。
漏れはどうしたらいいでしょうか?
896名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:04 ID:QY3LUYQx
>>895
マウンドに膝から崩れ落ちる
897名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:13 ID:8xtEW0E3
>>895
ぷりヽ(・∀・)ノうんこーと叫びながらフリスビーにする
898名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:55 ID:MPxTMfW7
いつもHD内のファイルをDVD-RにB'sで焼いてるんですが、
ライティングソフトによって焼き品質って変わりますか?
変わるとしたら何がお勧めですか?
899名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:00 ID:mT994Jtf
cyber drive 32x12x48xを買いました。評判が良くないと聞きました。どんな感じですか。
900名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:38 ID:ZmEx/JTk
>>898
変わらない。B'sが使いやすいしB'sで良しかと。

>>899
すぐ壊れる。
901名無しさん◎書き込み中:03/03/17 01:40 ID:iMIS2gyb
買ってきたRWがmaxellの1〜4倍速対応というやつなのですが、
B'sで焼こうと思ったら最低でも4倍速なのですが
問題ありませんか?また、それは
エラーの可能性が高いというだけの話でRじゃないんだし
エラーでたらもう一度やりなおせばいいだけの話ですか?
一枚無駄になります?
902イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/17 01:52 ID:tfzB41UD
>>901
問題なし。それでエラーでたらメディアとしてイカレてる
903イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/17 01:53 ID:tfzB41UD
>>898
変わるという都市伝説はあるな
漏れはそれを信じてるw
904901:03/03/17 02:02 ID:iMIS2gyb
>>902
レスありがとうございます。
やってみます。
905名無しさん◎書き込み中:03/03/17 02:31 ID:qmXSDJPX
CDーRやDVD−Rがイカレました。CDの方は、書き込みは出来るんですが、
読み込めません。DVDは、再生はできるけど、書き込めません。
以前2回ほどブラクラ踏んだ事があったんですが、パソを起動する度に
「ガーッ」って音がします。何か関係あるんでしょうか?
ちなみに機種はSONYのVAIOです。型番は今チョット分かりません。
906名無しさん◎書き込み中:03/03/17 02:33 ID:7IRe9qV2
>>905
多分関係ないと思われ。
907905:03/03/17 02:37 ID:qmXSDJPX
>>904
即レスありがとうございます。最近動作が重くなってきた事もあり、OSの再インストール
をしようと考えているんですが、このままでは大事なデータを保存することが出来ないので、
悩んでいます。外付けも考えたんですが、コストがかかるんで、他の方法はないでしょうか?
908905:03/03/17 02:38 ID:qmXSDJPX
間違った
>>904
>>906-○
です。
909名無しさん◎書き込み中:03/03/17 02:43 ID:k8e/FdpC
>>905
「ガーッ」は「ガガガガガッ」のFDDの音か?
レジストリのrunやスタートアップに書き込むブラクラってあるんだろうか
そっちの症状は、焼き板以外で聞いたほうがいいと思われ
910名無しさん◎書き込み中:03/03/17 02:45 ID:7IRe9qV2
>>909
FD内のファイルが最近使ったファイルに登録されていると言ってみるテスト
911名無しさん◎書き込み中:03/03/17 02:47 ID:k8e/FdpC
>>907
再インストールだけなら、HDDのパーティションを切って
D:以降にデータを退避し、C:ドライブだけフォーマットして再インストール
した方が、焼き出すより快適だよ。
VAIOのリカバリCDでも、D::以降に変更を加えないリカバリもできるから。
その時の質問は、別板でね
912905:03/03/17 02:55 ID:qmXSDJPX
>>909 >>910 >>911
ありがとうございます!早速試してみます。
913名無しさん◎書き込み中:03/03/17 06:25 ID:yWOTxV3u
CCCDをWAVEにリッピングして
WAVEをCDRに焼きなおそうと思っているんですが、
WAVEにコピーコントロールの信号は残っているでしょうか?
もし残ってたら、結局プレイヤーに負担がかかって意味無いですよね。

914名無しさん◎書き込み中:03/03/17 06:27 ID:qvb4hjxh
残らないよ
915名無しさん◎書き込み中:03/03/17 06:30 ID:yWOTxV3u
>914
そうですかよかった。ありがとう。
916名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:46 ID:+dSYo9I2
CDRWINを使ったウィンドウズのSP適用済みブータブルCDの作り方が
雑誌に書いてあって作りたいと思ったのですが

あいにく、CDRWINを持っていません。
そこで、Neroで作ることはできますか?
作れる事が分かれば、後は自分でやり方を探そうと思いますが。
917名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:49 ID:PPhtAcq8
>>916
できるよ。

オリジナルのw2KのブータブルCDはあるんだろ?
918bloom:03/03/17 09:50 ID:/0oyc+xg
919名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:52 ID:K4TO3jg0
VAIO 7 J で、私が作っているWEB素材をCDーRに焼いて、
個人的に販売したいと思います。
初期費用にいくらくらいかかるかとか、どうやって焼けばいいのかとかさっぱり
わかりません。
どんな人にもわかる焼き方の本とかありませんか?
マジで馬鹿丁寧に書いてあるのを希望しています。
920名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:58 ID:pxi8HD3T
>>919
初心者板へ逝ったほうが良いかと思われます。
個人的には本買うくらいならメディアを買った方が良いとは思いますが。
921名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:59 ID:qvb4hjxh
>>919
>初期費用にいくらくらいかかるか
ドライブ代ぐらいで十分かな

>どうやって焼けばいいのかとかさっぱりわかりません。どんな人にもわかる焼き方の本とかありませんか?
画像とかを焼くぐらいならライティングソフトの説明書で十分だと思う。
リテールパッケージのドライブを買えばライティングソフトも付属してくるよ。
922名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:59 ID:K4TO3jg0
>>920
ありがとです、あちらに行って見ます。
メディアもわかんないんで・・・(^^;
923名無しさん◎書き込み中:03/03/17 10:11 ID:nMJzhsiU
>>919
RecordNOW MAXスレに
ver4.6のライティングソフトのpdfマニュアル落ちてるから
一通り読んでくれば、焼きに必要な知識は、ある程度付くだろ。
焼くドライブがあるなら、太陽誘電のCD-Rを、通販で大人買いするだけでいい

そのために焼くだけなら、CD Manipuratorを使わせてもらえば
DAOやMODE1/jolietなどの設定は固定だから
逆に悩むこともない。
924名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:08 ID:1IcfIhO1
誰か、教えてくださいな。
PCのゲームを焼いたのだが、インストールはできるのに
「CDが入っていません」(CDは入っているのに)になってプレイできなかったり、
プレイできるが声が出なかったりしてしまう。
基本的に焼いたCDが認識されないことになってしまう。
何が原因で、どーやったら解決するのでしょうか?


925名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:13 ID:cYll1h8O
>>924
割れじゃなくマスターから焼いたのであればプロテクトが
掛かっていたか単に生焼け。
926名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:29 ID:19SppvLc
>>911
ん?
Cドライブだけのフォーマットって何か意味有るのか?
ドライブ全体のフォーマットじゃなきゃしょうがないじゃん。
927名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:33 ID:hnEtuXdG
>>926
システム再構築したことない人ですか?
928名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:34 ID:19SppvLc
>>927
自PCではないよ。
929名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:52 ID:EI0ZM/AF
>>928
ROOTと、WINDIR、SYSTEMROOT、全てのレジストリ、COMMONFILESと、BOOT情報が作り直されれば十分かと
後のパーティションは、NTFSでも権限を再設定するだけで無問題
930名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:11 ID:TzG5HxJa
最近、 A:\(´・ω・`)> ◆AZO//Anoさん見ないな・・・
931名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:16 ID:DFtGszgh
今晩中に>>950到達するだろうから、次スレよろしく。
932名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:20 ID:2vlmoSNI
>>930
シカ ◆tfSIKAreQUさんはもっと見ないな
933699(報告):03/03/17 19:12 ID:TWKmTCL1
NR-9300A+LCW-R1210DVのガワでSCSI化できますた。
読み&書きも好調です。
934705:03/03/17 19:33 ID:/7VwIUBo
>>933
乙〜
SCSI/ATAPI変換の成功報告には、喜ぶひとが居るよ
935名無しさん◎書き込み中:03/03/17 22:16 ID:+iXz0UTI
あげ
936A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/17 23:28 ID:pxi8HD3T
>>930
最近名無しで潜伏してたりしてまつ。
このスレ見させていただいたり、割れ煎さんに親切にしていただいたり。

>>934
漏れ、かなり喜ぶ(笑)。

>>933お疲れさまです。
LCW-R1210DVのソフマップに並んでいた中古未使用品買い逃した・゚・(ノД`)・゚・。
ところで、デバイスマネージャからはNR-9300Aという名前は見えてますか?
937名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:43 ID:wRd1ZksX
CD-Rの記録面にホログラム印刷のように文字や任意の
パターンを記録できますか?。
記録面の任意の位置に任意の0と1が記録できれば、反射
の具合によって模様が見えるように出来そうなのですが
可能でしょうか?
938名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:51 ID:h1YdGUGk
売ってるし
939名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:00 ID:RtAasPLk
>>937
ヤマハのF1
もしくは
ADTEC製品
940イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/18 00:09 ID:hIxZDGJ5
真スレの季節!!
941937:03/03/18 00:18 ID:RELngX0k
>>939
ありがとう。

YAMAHAのDiskT@2っすね。
すばらしい。
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/event/ta2_funsite/01_whatis/index.html

いままでバンドル版しか使ったこと無いので知りませんでした。
942名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:45 ID:JrnGskx3
>>940
貴様が立てろ。
943名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:51 ID:plllSz8H
オススメのライティングソフトって何?
DVDでもCDでもいいので何かあげて教えてください。
944名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:57 ID:pK87xhGw
SONYのVAIO使ってるんですが、CDーRに書き込む事はできても読み込めません。
また、DVDは再生はできるが書き込めません。起動の度に、ディスクドライブが「ガガガッ」
っていうブラクラ踏んだような音がします。過去に2回ほどブラクラ踏んだ事があるんですが、
なにか関係あるんでしょうか?それともただの故障でしょうか?
945名無しさん◎書き込み中:03/03/18 01:07 ID:plllSz8H
>>944
自分もVAIOだけど、DVD書き込みはライティングソフトを起動してそれでやってるよね?
ドラッグ&ドロップじゃたぶん駄目。
CDの読み込みについてはよく分からない・・・スマソ
946名無しさん◎書き込み中:03/03/18 01:10 ID:kGikJ0A/
自作でパソ買ったのに、一カ月でCD−R壊れたんじゃー
組んでもらっといてなんだが、
一体どんな手抜き作業しとんじゃ、ヴォケ
といってみたはいーが、まぢで困った。
これを機会に差し替えよーと思いますが、
お薦めのメーカーを教えてください
947名無しさん◎書き込み中:03/03/18 01:13 ID:6p84eiu3
今度、シャープのPCを買おうと思っているのですが、
同時に外付けのCD―RWも購入しようと思っています。
メーカーHPを見るとCE-CW05という製品が周辺機器に指定されています。
高いので大変だな、と思っていたら、友人にネットで中古品が安く出てると知らされました。
見ると、それはNECのPCとセットについてたもので型番はPC-VP-VU11 というようです。
だけど、その出品者も「CE-CW05」と同じ物だろうと書いていました。

たしかに見た目はそっくりなのですが、NECとシャープで接続に問題がないのか。
また、そういうふうに同じ商品が別の型番(製品名)で出回ることがあるのか。
その2点をお聞きしたいと思います。

外付けCD−RWを購入するのは初めてでわからないことだらけですが、よろしくおねがいします。
948A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/18 01:28 ID:PJT/5RwE
>>946
FAQにあるとおり、プレクスターかTEACかライdあたりで。

>>947
OEM元が同じだとあり得る。
チップの内容まで同じであればお互いのもので使えるはず。
メーカー独自に信号とか入れていると不可。
googleあたりで互換性の検索するといいかも。
949A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/18 01:31 ID:PJT/5RwE
>>947
ざっとググったけど出なかった。スマソ。
950947:03/03/18 02:37 ID:6p84eiu3
>>948さん
ありがとうございます。私も色々と探してみましたが、見つかりませんでした。

外付け周辺機器でメーカーが指定しているのは、あくまで推奨品なんでしょうか?
つまり、他の機器でも互換性さえとれれば使用できるものなんでしょうか?
951名無しさん◎書き込み中:03/03/18 03:05 ID:JrnGskx3
違法シリアルでレジストしたCDRWINを使って起こる弊害をおせーてくだしあ…

952A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/18 03:09 ID:PJT/5RwE
>>950
そうそう。メーカー推奨と使用出来るは違うこと。
保証とかサポートとか色々な絡みがあるから場合によって変わるけど。
もし推奨外のモノが動かなくても、そういう「噂話」を信じた人の自己責任ってことになる。
完全に互換性のあるものだったら使用出来る(はず)。怖ければ純正にしとくのが安心。
953A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/18 03:10 ID:PJT/5RwE
>>951
お縄頂戴&クサいメシ
954947:03/03/18 03:25 ID:6p84eiu3
>>952さん
何度もありがとうございます。
すいませんが、あと1個だけ質問させてください。
まとめて書き込めたら良かったんですが、お話を聞いて理解していく内に新たな疑問が出てくるので……。

PCとRWの関係世界に置いては、そのへんの危険性はいかほどのものでしょうか?
例えば、オーディオではスピーカーをビクターにしてプレイヤーをSONYにするのは、
別に誰でもやっていることだと思います。それで大きな不具合が生じたという話は、
私は聞いた事はありません。
PCとRWの場合では、そういった他メーカーの機器を組み合わせるのは、オーディオに比べて相当危険なことなんでしょうか?
955名無しさん◎書き込み中:03/03/18 03:29 ID:JrnGskx3
>>953
いや、そっちぢゃなくて’((w
956A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/18 03:46 ID:PJT/5RwE
>>954
相性というのは出る可能性があると思いますけど、そんなに気にしなくていいです。
むしろソフトとドライブの対応のほうが怖いかな。
メーカーの違いですが、規格が同じなら大丈夫です。NECのパソコンに東芝のドライブが載ってるとか普通にありますし、
手前味噌な話になりますが、私の自作PCにはCD-RWがプレクスター2台とリコーのが1台繋がっております。
マザーボードはMSIというところのものですし、メーカーが全然違いますが組み合わせでの問題は起きたことがありません。
(今回の論点はPCとCDRWドライブの接続のため、ドライブ単体の問題や、ママンとSCSIボードの相性は除く。)
ただ、ノートパソコンに於いては、先ほどの話のようなメーカー推奨のドライブとなると話は別で、
そのPCに合うように作られたものが多いですので、非互換になるとリカバリ出来ない等の不具合が出る恐れがありますのでご注意下さい。
デスクトップPCとノート型のものでは接続種類によって役割や性質が違うことがありますので気に留めて置いてくださればと思います。

>>955
あ、違いましたか(^^;
CDRWIN使ってないので漏れはわからないにつきdズラ。
957947:03/03/18 03:54 ID:6p84eiu3
>>956さん
ありがとうございます!
とても助かりましたし、勉強になりました。
貴重なご意見を参考にしながら色々と調べてみようと思います。
またわからないことが出てきたら、こちらのスレッドに伺うかもしれません。
その時には、宜しくお願いします。
958名無しさん◎書き込み中:03/03/18 05:25 ID:OHiJsC2K
Web上にある動画をCD-Rに焼くのはどうやったらよいのでしょうか?
959名無しさん◎書き込み中:03/03/18 05:27 ID:YH7xibBa
DVD-Rを等倍速でフル容量焼くとしたら何10分掛かるか教えて下さい
960699:03/03/18 05:53 ID:4LqcwjCM
>>936
_NEC CD-RW NR-9300A SCSI CdRom Device
って出てるよ。

ジャグラー&寝ろで使えてる。
961名無しさん◎書き込み中:03/03/18 06:30 ID:RMTn/1MQ
ファームウェア アップデートって何?
962大阪大の先生:03/03/18 07:05 ID:JrnGskx3
>>961

ファームウェア アップデート を すると

ファーム ウェア を アップデート できます。

俺の説明で理解できない奴は氏ね!!!!!!!!!!!!!!1
963名無しさん◎書き込み中:03/03/18 07:22 ID:pK87xhGw
DVDライティングソフトってフリーでありますか?
また、動画だけでなく、エクセルのデータとかいろんなモン書き込みたいんですが、
可能ですか?
964名無しさん◎書き込み中:03/03/18 08:29 ID:WwmWp7TY
>>963
isoイメージを書くだけなら結構あるし。

とりあえず、nero落としてきて、keygen使うって方法もメジャーです。
965名無しさん◎書き込み中:03/03/18 09:51 ID:JfjbWMuj
CD−Rのメディアによって音の広がりが違うとかよく言われますけど、
PCでデジタル再生しつつUSBスピーカーとかで再生したら
メディアによる音の違いってなくなるんでしょうか??
966名無しさん◎書き込み中:03/03/18 10:04 ID:Kb9IQS7q
>>965
なくならない
967名無しさん◎書き込み中:03/03/18 10:13 ID:RtAasPLk
>>965
デジタルデータなんだから基本的にかわらねえよ。
968名無しさん◎書き込み中:03/03/18 10:15 ID:fAkKLI9C
>>965
すんごく差が少なくはなる

次スレ立てる人
テンプレ10まで貼りきるには、串必要な可能性高いから注意
969fushianasan:03/03/18 11:08 ID:IYgfzYOJ
test.
970名無しさん◎書き込み中:03/03/18 11:31 ID:r1j8X0Fl
はじめまして。質問させてください。

コーエーの三國志9をバックアップしようとしているのですが、うまくいきません。
吸い出したイメージファイルをデーモンツールでマウントしてチェックすると、
起動チェックでCDが入っていないと言われてしまいます。
作業環境は

OS:Windows2000
PC:自作(ペンW1.3GHz、Mem256MB)
ドライブ:メルコ 内蔵ATAPI接続 DVD-R/RW/RAMドライブ DVRMR-221FB
ライティングソフト:PRO-G版 CloneCD Ver4

で、ふつうにゲームCDってところを選んで吸い出してみました。
何か特別なことをしないといけないのでしょうか。
もしくはドライブかソフトが根本的に間違っているとか。。。

質問の仕方がおかしかったり、スレ違い、板違いでしたら申し訳ありません。
971名無しさん◎書き込み中:03/03/18 15:16 ID:f5MGyxjW
オリジナルでやれや
972A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/03/18 16:20 ID:shsxjKIS
>>960
ども。
やはりロジテックのケースは当たりでしたか。
こんど見つけたら買おう。
973名無しさん◎書き込み中:03/03/18 16:30 ID:vO4VK7PN
もうとにかく本当にまわってるのか、焼いてるのかと問い詰めたくなるぐらい静かで、
そこそこ読み書きの早いドライブってないですかね〜
974名無しさん◎書き込み中:03/03/18 16:39 ID:Kb9IQS7q
>>973
等速で焼けばいい
975名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:03 ID:5eq4NBv9
「そこそこ早い」って書いてあんだろがヴォケェ
と973に代わって逆ギレしてみる。

「そこそこ早い」のは何倍速以上でつか? そんな個人の感覚でいくらでも変わるようなもん
答えられるわけないだろが。 アフォか。 勝手に問い詰めてろ
と974に代わって煽り返してみる。
976973:03/03/18 19:12 ID:vO4VK7PN
「そこそこ」は界王拳的には16倍から24倍くらいでつ。
977名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:28 ID:FP6WDWPk
>>976
12倍超えたら、問い詰めたくなるぐらい静かなのはありえないだろ
ファンレス外付けケースの中を大量のブチルと鉛シートでダンピングして
トレイ/ベゼル部分をシリコンゴムで完全に密着するようにしたドライブを
吸音材でくるんで入れ、隙間は塞ぐ。
てなことするより、静かにしたいときだけNero Drive Speedで速度押さえ込んどく方が現実的
978970:03/03/18 20:16 ID:tAJ65kX2
調べてみたら、ドライブがRAWモードに対応してないみたいです。
ヨドバシでオススメってのを何も考えずに買ったからなぁ・・・。

外付けでRAW+96対応の安くてオススメのドライブってありますでしょうか。
ヨドバシのポイントつかって買っちゃおうかなと。
979割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/03/18 20:24 ID:FP6WDWPk
■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047986142/
建てますた。

>>936
いよう( ´∀`)つ
980割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/03/18 20:28 ID:FP6WDWPk
>>978
使い道を推測して・・・
I/Oデータ CDRW-iU48S
メルコ CRW-48U2
安いと思うかどうかは(ry
981970:03/03/18 20:38 ID:tAJ65kX2
>>980
早速の回答ありがとうございます!
ヨドバシのHPで見たら、両方11800円でした。
ポイントが7000近くあるので明日買いに行こうと思います。
どっちにしようかなー。
982名無しさん◎書き込み中:03/03/18 23:30 ID:Vml+nTpP
NeroについてるIN CDっていうソフトは、何の為にあるのですか?アンインストールしても影響ないですか?
983名無しさん◎書き込み中
>>982
使ってない人にはメリットなどないから、消してよし
消しても他に害はない

パケットライトスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003889940/l50

新スレ
■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047986142/l50