アゾの館 -八番館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
過去ログと関連リンクは>>2-10をご覧ください。
2名無しさん◎書き込み中:03/01/19 01:47 ID:FjhYzQye
3名無しさん◎書き込み中:03/01/19 01:47 ID:FjhYzQye

○ネタメディア
「胡蝶蘭AZO」「無印AZO」「スーパーAZO」
「TeccLand 25枚スピン」「HG」「HGX」
「SonicAZO」「互換性AZO」
「ヤマダ赤HGシリーズ」アゾDVDメディア各種

※スーパーAZO=アーパーAZO=アパアゾ
※TeccLand 25枚スピン=ヤマダAZO・山田君
※ヤマダ赤HGシリーズ=赤・赤い悪魔
4名無しさん◎書き込み中:03/01/19 01:47 ID:FjhYzQye

■今日狩ったCDRメディアを報告するスレ■6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1042316555/l50
『太陽誘電』専用スレその弐
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023718526/l50
【最安値、高品質!台湾の長:ライテック】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1012172217/l50
TDK愛用者の集い〜第参章〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035801194/l50
MaxellCDRマンセー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015126371/l50
□あの深い緑の輝きに乾杯!フジ自社製メディア■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031838272/l50
フタロシアニンの館 - 二番館
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035646377/l50
5名無しさん◎書き込み中:03/01/19 01:51 ID:Oe9LXJY1
6イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/19 01:55 ID:UGsr8ZxH
     _   +、  +、
  「`Y´   ヽ ・(☆)・  +、
 └ァ!ミ!ノノ)))〉 / +、 +、
  ん|!!l.^ヮ^ノ! /
    !⊂)卯つ    あはは〜っ
   ノ!|!κζつ    新スレおめでとうございます〜
    ' l_ノ


7テアク ◆/2RxRTEAC. :03/01/19 02:51 ID:ZgP3tFDb
乙〜
8名無しさん◎書き込み中:03/01/19 04:44 ID:PVr/JQAE
乙っす
9名無しさん◎書き込み中:03/01/19 07:38 ID:8+D60Wng
モチュー
10名無しさん◎書き込み中:03/01/19 09:33 ID:tLl+3oYP
ヤマダ君に幸あれ
11名無しさん◎書き込み中:03/01/19 13:38 ID:68kLxoR2
CR74AA20 \680
ベスト電器本店の他、博多店・東浜店でも大量に発見。
Sonicに入れ替えのため大量処分しているもよう。
12名無しさん◎書き込み中:03/01/19 15:11 ID:aa4ZWjyx

DEODEOにもアリ
こちらは\980と微妙に高いが

個人的にはDEODEOオリジナルパッケージSuperAZO25枚\980復活キボン
13名無しさん◎書き込み中:03/01/19 23:13 ID:Q7FN27zB
ヤマダの新スーパーAZOだけど、どうも昔と焼き色が違うと思うんだが
この蛇腹模様が出るってのは昔とは色素が違うっていうこと?それとも品質管理の問題なんかな?
エラーレートが高いってわけでもないのでそれほど気にせんでもいいのかもしれんが…
14名無しさん◎書き込み中:03/01/19 23:29 ID:Owuza9QJ
ドライブ(の、レーザーパワー)が違うんだろう。
15イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/19 23:57 ID:0UGJZYZ1
ドリルじゃないと買った物がかさばって電車に乗るのが恥ずかしい
ソニクドリル早急にキボン
16名無しさん◎書き込み中:03/01/20 01:15 ID:Ud5x434b
近所でスパーアゾ探してるが、どこももうない・・・
ヤマダAZOもなんだか怖いし
1713:03/01/20 08:02 ID:ZIlWd07G
>14
んー?、焼きドライブは同じだよ
18名無しさん◎書き込み中:03/01/20 08:16 ID:XdwbLnGR
>>17
ドライブが同じでもメディアによってレーザーパワーは違う
19名無しさん◎書き込み中:03/01/20 11:06 ID:6lhOZZP9
カナーリ以前の話になるが、
去年の暮れに不良と思われるアパアゾを21枚ほど三菱に再検査依頼をしたところ
なんと!流通在庫も既に無いと思っていたアパアゾを
スピンドリルで送ってくれた。
三菱太っ腹!

これからもアゾ買い続けます>三菱
20名無しさん◎書き込み中:03/01/20 13:42 ID:oPsIANmH
蛇腹AZOは表からでも焼き部分と未焼き部分の境目が見えるよな。
21名無しさん◎書き込み中:03/01/20 15:08 ID:re7DC3ku
>>19
うちもそうだったよ。スピンドリル送ってくれた。
SONICもおまけについてた。
これからもAZO一筋!
22名無しさん◎書き込み中:03/01/20 15:22 ID:8lVn6EmQ
そうか。そういう対応なら、オレも今後もアゾ買うかな。
ただ、ヤマダアゾでも対応してくれるのかなあ? これはダメか・・・
23名無しさん◎書き込み中:03/01/20 15:37 ID:Iil/kvhK
>>22
ヤマダアゾに
問い合わせ先は三菱化学メディア
って書いてあるぞ
24名無しさん◎書き込み中:03/01/20 20:58 ID:8lVn6EmQ
おお、それならイケルな。
あの無責任〇マダには何も期待できない感じなんでヨカータヨ。
25名無しさん◎書き込み中:03/01/20 22:49 ID:xcEkK5uu
AZOファンではないが大学の生協で
SuperAZOプリンタブル 1-16x700MB 25枚スピンドルが
10個ほど無造作に置かれていた
26マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/01/20 23:20 ID:w2DGIw6A
>>25
それって・・・某工学部の学生協?
27名無しさん◎書き込み中:03/01/20 23:22 ID:cwG4b2zS
>>25
プリンタブルイラネ
うちの大学もいっぱいあるが無視
>>19
>>21

どんな不良品だと交換してもらえるですか?
28名無しさん◎書き込み中:03/01/20 23:58 ID:6lhOZZP9
>>25
買ってきて(・∀・)
>>27
製造上の原因による品質不良。
29名無しさん◎書き込み中:03/01/21 01:56 ID:b+vNFDhQ
プリンタブルだったらうちの近くの山田にたくさんあるよ。
30名無しさん◎書き込み中:03/01/21 06:49 ID:+YcvdDYD
>>27
SuperAZOノンプリンタブルで、レーベルの塗膜の内側に髪の毛が埋まってた
というのが前にあったよ。
もちろん交換してもらったけど。
31名無しさん◎書き込み中:03/01/21 18:38 ID:+9OQwOiD
ヤマダで16倍速のスーパーAZO(HGじゃない)ゲット
30枚スピンドルのシルバーレーベル
これってどう?
32名無しさん◎書き込み中:03/01/21 19:08 ID:O+m+72bV
>31
実売価格が\1000以下であれば「おぉ、スゲー! どこにあったか情報きぼん。」
そうでなければ「ふーん」
33名無しさん◎書き込み中:03/01/21 19:10 ID:8t43pJZH
つーか、ヤマダアゾのことちゃうん?
34名無しさん◎書き込み中:03/01/21 19:32 ID:C5TV8CCG
プリンタブルスピンドリルが「あるある」というだけで
どこにいくらでという情報が無い・・・
本当はもう無いんちゃう??
35名無しさん◎書き込み中:03/01/21 20:23 ID:FntelCxO
地元の店にアパアゾ10枚不織布が598円で売ってた
根性でロットを見てみるとS14〜だった
もうちょっと安くならんだろうか…
36名無しさん◎書き込み中:03/01/21 20:44 ID:O+m+72bV
近所のダイエーで家電売り場撤去に先立って
無印アゾ10mmケース10枚入り紙箱が\580で大量に出ていました
パッケージを見ると「1〜6倍速書き込み対応」とか書いてあるけど
8倍とかで焼いても大丈夫なものなんでしょうか?
37名無しさん◎書き込み中:03/01/21 20:49 ID:axtSV72j
>>36
詳細キボンヌ
38名無しさん◎書き込み中:03/01/21 21:09 ID:rMsP1dXf
>>36
「1〜6倍速書き込み対応」に8倍速で焼いたものがあるので
C1測ってみたら 
MAX=14 Ave=0.394だよ。
焼いたドライブはYAMAHA CRW-8824Sだったと思う。
3936:03/01/21 22:02 ID:O+m+72bV
40名無しさん◎書き込み中:03/01/21 22:42 ID:kFcvD4pA
>>25
うちの大学も最近それが無造作に置かれてるんだが・・・
いろんな大学生協に入荷してるのかね
41イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/22 02:32 ID:BQ5xE+9H
大学生協か・・・
なんか入っていきにくいんだよな
42名無しさん◎書き込み中:03/01/22 15:20 ID:zUOGGmB3
>>36
無印アゾなら買いたいなあ・・・
古いドライブで4倍に焼くと持ちが良いので。
43名無しさん◎書き込み中:03/01/22 22:25 ID:RbCQ6hxO
>34
地方でよければ福岡のアプライド博多には、まだプリンタブルドリルが20個以上
積んである。確か25枚980円くらいじゃなかったかな。あと筑紫野ベスト電器にもある。
みんな避けてるからか、プリンタブルは結構残ってるよ。
44名無しさん◎書き込み中:03/01/22 22:37 ID:Pz4vyqcz
34だす。
>>43
情報あんがと。
でもここは東京の外れ・・・
福岡行きてぇ〜

都内の情報きぼん
45名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:59 ID:YCGtEFVc
>>43
福岡はアプライドしかみかけないですねぇ…
ちょっと前のドスパラはすぐに売り切れたし
46名無しさん◎書き込み中:03/01/23 02:57 ID:OLN9X/ss
最近出まわっているSONIC AZO 48X対応って反射率低いんじゃねーの?
内の安物CD-ROMドライブ(52X)では、焼き直後からTOCさえ怪しく
すぐに読めなくなってしまう。
焼きドライブはTEAC540Eで24倍やきでつ
47名無しさん◎書き込み中:03/01/23 06:35 ID:grzrs+fC
w

540Eで書き込み?


ごめん一応・・・
48名無しさん◎書き込み中:03/01/23 19:28 ID:R+EccbGR
質問です。
ボクの近くのPC量販店(ヤマダ コンプ)等で、スーパーAZO売ってないです〜
スーパーAZOって結構品薄なの???

それと、SONIC AZOのもっとも誇れる特長ってなんかある?
49名無しさん◎書き込み中:03/01/23 20:28 ID:XC7BYgPv
>>48
三菱純正スーパーアゾスピンドルは既に販売終了品
ケース入りも積極的に販売していないと思われ、
在庫処分としか思えない流通をしている。
50名無しさん◎書き込み中:03/01/23 20:30 ID:QSklSgMK
>>48
HD-BURNが登場すれば、SONIC AZOの出番と思われ。
51名無しさん◎書き込み中:03/01/23 20:39 ID:WHkzZ8va
>>50
そのこころは?
52名無しさん◎書き込み中:03/01/23 20:51 ID:QSklSgMK
>>51
しごくたんじゅん。
HD-BURNライティング x36
53名無しさん◎書き込み中:03/01/23 23:30 ID:SfmGCg6M
SONIC=アパアゾって事でいいの?
54名無しさん◎書き込み中:03/01/23 23:37 ID:o7KD1Ls6
>>53
違う
55名無しさん◎書き込み中:03/01/23 23:38 ID:JCqCkX1A
.
56名無しさん◎書き込み中:03/01/23 23:46 ID:+kIK6AhJ
650MBのだいぶ古めのシルバーレーベルで、
中にS1X29A*******って書いてあるのは買いでつか?
25枚999円。

大学の生協の隅っこに箱で積み上がっているのだが。
57名無しさん◎書き込み中:03/01/23 23:49 ID:o4JsVt9s
アパマンショップアゾ
58S27買占め男:03/01/24 00:14 ID:7/ZfAQgp
>>56

金のあるかぎり買占めろ。というかコソーリ場所を教えれ(w

手持ちの中では個人的な印象としては
S21,S22 , S1X>S1Y>S1Z>>>>>>>>>>>>S18>S27
5956:03/01/24 00:20 ID:Ek/Z1rEk
推定二千枚…
四万か。

東京都のすぐ東の県の…
60名無しさん◎書き込み中:03/01/24 04:00 ID:jtmO0+Zh
80ドリルかよ!(w
61名無しさん◎書き込み中:03/01/24 15:00 ID:6jX2ibB6
CD-Rプリンター用のものが売っていたんですけど
これはスーパーアゾですか?
教えてください。
6261:03/01/24 15:02 ID:6jX2ibB6
自己解決できました。
汚してすいません。
63名無しさん◎書き込み中:03/01/24 15:28 ID:m8VPvspY
>>56
10ドリル俺のために買ってきてください
64名無しさん◎書き込み中:03/01/24 19:49 ID:TZaEAEM9
広島でスパーアゾが残ってる店情報きぼん
65名無しさん◎書き込み中:03/01/24 19:54 ID:RV/5KYfl
>>64
このスレで聞いた方がいいかも
【平和】広島の自作情報 1悔め【灯火】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029083515/

んで一応広島人の漏れが答えておくと、
市内の店(アプ、祖父、デオ、ドスパラ、工房、Q図)は無い。
八木のヤマダとかデオは逝ってないから、
ヤマダアゾとかについてもわからん。
66名無しさん◎書き込み中:03/01/24 20:46 ID:F1fKwvBB
埼玉県内のスパーアゾが残ってる店の情報もきぼん
67名無しさん◎書き込み中:03/01/25 00:10 ID:SOUv48rJ
神奈川県内のスパーアゾはもう残っていないぽ(T_T)
68名無しさん◎書き込み中:03/01/25 00:17 ID:S5CMhfL1
>>67
おれも神奈川にはないと思う
でも新ヤマダアゾがあるじゃん
69A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/01/25 00:52 ID:lPqNUvcg
>>67
八景パレックスにプリンタブル700MB25枚ドリル、\2kちょいでした。
高すぎたのでパスしますた。
70名無しさん◎書き込み中:03/01/25 02:20 ID:qF03Gz4i
最近毎日のように、新ヤマダアゾの臭いを嗅いでいる。

(゚Д゚)ウマー
71名無しさん◎書き込み中:03/01/25 02:45 ID:O2mOU3qy
旧ヤマダアゾ3パック(計75枚)あまってるが買う?
買ったときの定価(880円)×3でいいけど・・・。
72名無しさん◎書き込み中:03/01/25 02:47 ID:cn1X7Gpt
新ヤマダアゾの品質は結局どうなんですか?
以前と同等だったら200〜300円値上げってことだと思うけど・・
73名無しさん◎書き込み中:03/01/25 08:06 ID:cIFB+SFG
これまでに色々な板で>>71みたいなのを何度も見たんですけど、
本当に売ってくれた人は一人もいませんでした。
ほとんどの人が「悪いけど本当は売る気無いから」と言うか、無視です。
74名無しさん◎書き込み中:03/01/25 08:16 ID:kUl1RCeA
>>72
アフォでつか?
枚数を考慮しないで単純に200〜300円値上げって言われても・・・
小学校から算数を勉強し直した方がいいと思われ。
7572:03/01/25 08:48 ID:cn1X7Gpt
>>74
新ヤマダアゾて言ったらここでは自動的に非HG30枚スピンドルの
赤い奴(たいてい1180円、以前は青くて900〜1000くらい)のこと
だと思ってました。で、どうなんですか?
76名無しさん◎書き込み中:03/01/25 09:01 ID:ZfK6hq2W
真性教えてクソは放置で
77名無しさん◎書き込み中:03/01/25 09:42 ID:S5CMhfL1
>>71
ほすぃ・・・・
7872:03/01/25 11:08 ID:cn1X7Gpt
前スレ読めないしー 他に話題にしてるとこもないしー
あの強烈な臭いは何を意味してるのか? 品質は?
気になるな〜 気になるな〜
79名無しさん◎書き込み中:03/01/25 11:52 ID:Gi6nCGiW
>>72
ヤマダアゾ
前)\ 980/25枚
現)\1180/30枚

確かに\0.133/枚の値上げだな。
しかし、これ以上単価下げられても品質が心配なのでこれくらいで我慢しれ。
ウチじゃ何の問題も起きてない。(R55S & PX-W1210TS & SD-R1202)
80名無しさん◎書き込み中:03/01/25 12:05 ID:qF03Gz4i
互換と新ヤマダどっちが良いの?

同品質ならヤマダだね。
81名無しさん◎書き込み中:03/01/25 14:40 ID:L3op2KCc
近所のヤマダで新ヤマダアゾ買ってきた
広島でも1180円は変わらない
8267:03/01/25 14:44 ID:A89IAhFi
>69
プリンタボーは嫌いなので^^;
説明が足りなかったでつね

>70
ワロタ(w
旧ヤマダアゾがイパーイ有るのでまだ買ってなかったが
1パック買ってみるか
83名無しさん◎書き込み中:03/01/25 19:54 ID:OU0HrcbI
これからは互換AZOで逝こうと思ってるんだけど、
ジュエルケースのみっていうのがシンドイ。。
スリムかスピンドリどっちでもいいから出してくれー。

84名無しさん◎書き込み中:03/01/25 21:27 ID:yshfOX8L
>>83
まったくです。
650Mは互換ジェルケースしか選択肢がほぼ無い状態なので、
漏れも互換ドリルきぼん
85名無しさん◎書き込み中:03/01/25 21:48 ID:QAQPpwMN
それよりソニックのドリルを出してくれ。
86名無しさん◎書き込み中:03/01/25 22:11 ID:yshfOX8L
漏れはソニクつかったこと無いのだが、
耐光性とか保存性はアゾと比べてどうなん?

過去ログ読めって言われそう・・・
87名無しさん◎書き込み中:03/01/25 22:17 ID:rUKyHUaq
>>86
その通り
88名無しさん◎書き込み中:03/01/25 22:25 ID:HjH7Nlw/
>>86
鵜呑みにするのもアレだが、、、ここでも見てみたらどうでしょ
http://sakura6.hp.infoseek.co.jp/doctor/index.htm
89名無しさん◎書き込み中:03/01/25 23:25 ID:yshfOX8L
>>88
ありがと。参考になりました。
ソニクは低速焼には向かないのでつね(´・ω・`)
90名無しさん◎書き込み中:03/01/25 23:39 ID:Twt2BG5H
91名無しさん◎書き込み中:03/01/25 23:44 ID:TBRJ6bs5
新ヤマダアゾ J2CR8GS30 1180円買いました。
みんなが言ってる、新ヤマダアゾって、赤いヤツでしょ?

これってどういう一位置付けなんだろう???どっかで、スーパーアゾHG
と同質と書いてあったが、HGとヤマダアゾ比べたら、ヤマダアゾの方が
濃かったよ〜 

みんなは、ヤマダアゾどういう風に扱ってる?
92名無しさん◎書き込み中:03/01/25 23:46 ID:6N3Tbi04
プリンタブルじゃないアゾのDVD-Rも出して欲しい
出来ればスピンドルで
93名無しさん◎書き込み中:03/01/26 00:42 ID:H7ZtygVe
>>91
HGのやつも赤い。
9492:03/01/26 00:47 ID:qTxdbd5U
言葉が足りなかった
ヤマダOEMの奴でってことね
95名無しさん◎書き込み中:03/01/26 10:46 ID:rVcNrKxk
互換アゾはスピンドリルは出ていないんでしょうか?
あと互換アゾの10枚パックの650MBが780円と700MBが880円というのは高いでしょうか?
96名無しさん◎書き込み中:03/01/26 13:00 ID:HUg6Hg9Q
>>95
出ていないよ。
それに高い。互換だったら 650Mが539円 700Mが599円位が標準じゃないか?
97名無しさん◎書き込み中:03/01/26 13:30 ID:XHqXefZD
650Mが539円 700Mが599円位は「あきばお〜」価格と思われ。
秋葉でもその他の店で普段からそんな値段で売っていない。
98名無しさん◎書き込み中:03/01/26 13:32 ID:OxbI9cF0
近所で互換AZO取り扱っているのも見たことありませんw
99名無しさん◎書き込み中:03/01/26 16:42 ID:wb9HEqVK
20パックのずっと買ってたけど、近所の店どこもなくなったので
互換アゾ買った。でかくて最初嫌だったけど、厚紙が入ってて
光が入らなくてなかなかいいね
100名無しさん◎書き込み中:03/01/26 16:49 ID:I/rm0qVn
フロッピーは大容量で紙に勝つ。
CD-Rはもっと大容量でフロッピーに勝つ。
紙は遮光するのでCD-Rに勝つ。
101名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:06 ID:nNnb9P2n
>>100
最後の最後で”大容量”が勝利条件にならないなんて卑怯じゃないかYO!
102名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:10 ID:HUg6Hg9Q
>>99
持ち帰るのキツくない?

互換ドリル キボンヌ
103名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:28 ID:XHqXefZD
そういえば以前三菱のサポートから
スピンドル再販売は慎重に検討しますみたいな
返事が返ってきたことがある。

早く出ないかなぁー 互換スピンドリル
104名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:32 ID:s1lswBvT
やんわりとした断りですよ
105名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:39 ID:pmO6XpAl
おとなしくヤマダAZO買え
106名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:47 ID:CEdEWavq
日本語特有の表現ってヤツですな
107名無しさん◎書き込み中:03/01/26 20:56 ID:XHqXefZD
ヤフオクのアパアゾ2ドリル、6750円だったみたい。
福岡の>>43、狩ったほうがいいかも。そしてヤフオク直行w
108名無しさん◎書き込み中:03/01/26 21:17 ID:0GRZ1y1c
暇だからアパアゾ25枚ドリル(ノンプリンタブル)を売ってる通販サイトを探してみますた

http://www.okinawadenshi.co.jp/media/
1ドリル 1800円

http://www.castanet.co.jp/howmuch/media2/CDR/CDR.html
10ドリル 10800円 法人のみの販売

http://www.marutake.gr.jp/cgi-bin/search.cgi?_file=cd_ms
10ドリル 13720円

http://www.dual-pc.com/othermain.html
1ドリル 1580円

全体的に高いな・・・
109名無しさん◎書き込み中:03/01/26 21:18 ID:M70VGZuk
テスト
110名無しさん◎書き込み中:03/01/26 22:04 ID:rwCXY46N
俺はもうあきらめた。
昔に比べてどうだろうが、現行品で逝くよ。

3年前、SuperAzoでクソデータ焼いては燃えるゴミで捨てていた頃が
懐かしい(うちの地区はメディア類は燃えるゴミ区分)。
111名無しさん◎書き込み中:03/01/26 22:52 ID:ceYRSX/T
ヤマダのアパアゾ750円で安売りしていたときに買いだめしときゃよかった。
11243:03/01/26 22:58 ID:m19poP/O
>107
ありがとう。でもやっぱり必要な人に買ってもらった方がいいよ。
漏れはプリンタブル好きじゃないんで、手持ちが無くなったら新ヤマダアゾで焼きます。

他にも一部地区限定だけど情報あった方がいいかな?
とりあえず、福岡に限らずカメラのキタムラには、不織布10枚入りなら
結構残ってるみたいです。
113名無しさん◎書き込み中:03/01/26 23:43 ID:hRJZIQOo
互換AZOはヨドバシ博多店にもあり。
ただし650MBが\780、700MBが\880(10mmケース入り10枚パック)。
ヨドバシ進出に対抗して地元の家電量販店は必死で安売り開始したのに、
この店は何ふんぞり返っているんだか。
114名無しさん◎書き込み中:03/01/27 01:04 ID:HMmBYp5O
>43
アプライド博多に4日前に行ったら
既に売り切れていた。アゾ愛好家の
仕業かも。因みに、キタムラの不織布
10枚入りの価格はどの程度なの?

>113
同感。ヨドバシ博多店は平日税込み1000円
以上の買い物をすれば駐車料金が2時間無料に
なるので、駐車料金200円が含まれていると
考えて、納得するように努めているよ。互換
アゾ650MB10枚とボールペン2本を買えばちょうど
1000円程度になる。
115名無しさん◎書き込み中:03/01/27 02:57 ID:ynejF/zD
ヤマダのメディアファクトリーっていうOEMもので
12倍速なんだけどこれもアゾ?
11643:03/01/27 11:11 ID:K11LKrrb
>114
売り切れてましたか。夏ごろから長いこと在庫として店内で積まれていましたが、
やっぱり買ったのはこのスレ住人かな?

キタムラの不織布入りは大体498〜550円というところかな。
店によって若干値段が違います。
ヤマダアゾに比べると高いですが、好きなら納得出来る金額かも。
117亜弥のDMA:03/01/27 11:26 ID:kDhd5KBL
三菱AZOは高級路線?
118名無しさん◎書き込み中:03/01/27 13:07 ID:I8/Tnf/I
>>117
三菱純正のは高級志向っぽいね。
ジュエルクリアケース入りだし、レーベル面も拘ってる。

OEMものは割安感あって良い。
119名無しさん◎書き込み中:03/01/27 13:55 ID:QSiPQX+k
うちは
通常利用がRITEK>ヤマダアゾ
ちょっとリッチが三井(12X 台湾)>互換アゾ
リッチメンが国産三井

と大幅な色素変更となりますた。
120名無しさん◎書き込み中:03/01/27 18:41 ID:UR8xSFD/
>115
黒い紙ケース入りで台湾製のやつ?
記録面みるとシアニンぽいけど。。
ライテクでは無いかと?
121名無しさん◎書き込み中:03/01/27 22:04 ID:GYQ7LY+V
122名無しさん◎書き込み中:03/01/27 23:59 ID:VhCVjhpx
>>121

>三菱化学のスーパアゾ16倍速です。16倍速ですが、40倍速でも書き込みできました。
( ゚д゚)ポカーン

値段は、まぁ安いんじゃねーの?保存状態とかが問題だけど。
123名無しさん◎書き込み中:03/01/28 01:44 ID:6l0HsnEc
ヤマダAZOって通販やってないのかな。
めちゃくちゃ欲しい。近くにヤマダないよ・・。
124名無しさん◎書き込み中:03/01/28 01:58 ID:xDKpaob+
>114
>キタムラの不織布
>10枚入りの価格はどの程度なの?

昨日、10枚組み 480円(税抜き)で買いました。
125名無しさん◎書き込み中:03/01/28 17:53 ID:yMu/XhDK
純正のソニックアゾを買ったんですが、なんか色素がシアニン系っぽいんですが、こんな物でつか?
スーパーアゾは真っ青なのに...

純正のスーパーアゾが箱であるので(100枚以上?)処分してソニックに乗り換えようと思ってるんで心配でつ。
(CD-R自体使わなくなったし、スーパーアゾって写り込みするし、リコーのドライブと相性が悪い様な気がする...)
126名無しさん◎書き込み中:03/01/28 18:24 ID:D/+t5O59
>>125
売ってください?
127名無しさん◎書き込み中:03/01/28 19:18 ID:cVQJwhWC
>スーパーアゾって写り込みするし

どういうこと?
128名無しさん◎書き込み中:03/01/28 21:12 ID:D8Jvtte0
ソニックも互換も高いよー。
650MB10枚で780円、700MB10枚で880円なんて無理。
ヤマダAZOの圧勝。
でも使ってみたいとは思う。
129名無しさん◎書き込み中:03/01/28 22:20 ID:+tjy8q+N
DVD-R欲しいけど、一万円台になるまでCD-Rで頑張る
130名無しさん◎書き込み中:03/01/28 22:41 ID:SCc99er+
>>129
もうなってるわけだが・・・( ゚Д゚)ポカーン
131名無しさん◎書き込み中:03/01/28 23:31 ID:J542sE5R
最近使っているメディア類はすべてヤマダブランドばかりだな
132名無しさん◎書き込み中 :03/01/29 17:11 ID:2H3bUpv1
AZO初心者なんですけど、ヤマダAZO、互換AZO、SonicAZOに
順番を付けるとどんな感じになりますか?
ちなみに使用ドライブは8倍速の物です。
133名無しさん◎書き込み中:03/01/29 17:27 ID:77OyVuZ2
ヤマダAZO=互換AZO
順番は知らないが>>132には互換(ヤマダ)AZOがいいと思う
134名無しさん◎書き込み中:03/01/29 19:06 ID:pqjvAFlO
>>132
650Mなら互換アゾ
ヤマダアゾの選択肢は無い。
135名無しさん◎書き込み中:03/01/29 21:27 ID:cPlhi6Zq
有楽町のソフマップでMITSUBISHI CDR74SA10Fのパッケージに
シールをはって、MITSUBISHI CDR74SA10Aになってたやつが、
山積みになってた。
136名無しさん◎書き込み中:03/01/29 23:04 ID:hW2pdoi/
>>135
CDR74SA10Aは、キャンペーンの対象外だしね。
で、いくらよ?
137名無しさん◎書き込み中:03/01/29 23:34 ID:2MMD9d0B
やま〜だま〜だま〜だマズいんだ〜♪
うどんのマズは半端じゃないYO♪
(゚Д゚)マズ−うどんは、や〜まだ〜だな〜♪

やま〜だうどん♪
138イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/29 23:38 ID:P6MfyHph
ドリル系早急にキボン
139名無しさん◎書き込み中:03/01/29 23:42 ID:N2A3uhUX
久しぶりに来たんで最近の状況よくわからんのだけど、再販SuperAZOの
品質って結局どうだったの?
140名無しさん◎書き込み中:03/01/29 23:57 ID:cPlhi6Zq
>>136
499円でした。
141名無しさん◎書き込み中:03/01/30 13:05 ID:g+dM1HUI
>>139

互換アゾと同等との結論が出ている
SuperAZOよりは劣るということだ
142名無しさん◎書き込み中:03/01/30 18:36 ID:ASEFeZ+T
山田アゾ買いますた
久々の蒼さにウットリ
143名無しさん◎書き込み中:03/01/30 20:27 ID:M/wDulD5
観念してSonicに移行してみたが、ほんとに色薄いなあ…
144名無しさん◎書き込み中:03/01/30 21:48 ID:DW2O3Zcw
蒼いとか薄いとかよく聞くんですが、
それは何を意味しているのでしょうか?
見た目として蒼が濃いほうが綺麗
とかそういう意味なんでしょうか?
例えば143さんとか、薄いから一体何なのか、よくわからないのですが。
それに全く蒼くないCDRだっててたくさんありますし、。
普通の音楽CDとかパソコンソフトのCDで蒼いのは見たことありませんし、
私が知ってるのはTDKと三菱のCDRくらいなんですが、、、、
145195:03/01/30 22:11 ID:9G4JXMrk
195 :名無しさん◎書き込み中 :03/01/30 21:11 ID:9G4JXMrk
1180円で売ってるYAMADAの700MBシルバーレーベル30枚入りスビンドルってどう?
スーパーアゾHG?っていう色素。

196 :195 :03/01/30 21:30 ID:9G4JXMrk
ここ買ったRを報告するスレか。もういいや、スレ違いついでに。
たしか1年前にRの特許?仕様が認められなかったアジアのRメーカがあったけど。
独自(特許かわす)それか構わず作ってんの?

197 :名無しさん◎書き込み中 :03/01/30 21:44 ID:77dqblcR
>>195
ちなみにHGではありません。1-16X互換superAZOのOEM製品です。

アゾの館-八番館
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1042908420/l50へどうぞ

198 :195 :03/01/30 21:51 ID:9G4JXMrk
>>197
レスサンキュ。お礼にこちらも情報を。ひょっとしてお宝?
25枚入り980円山田アゾ。プリンタブル


199 :195 :03/01/30 22:09 ID:9G4JXMrk
誘導されてるのにこっちかいちゃった...うう。あっちにコピペするわ
146名無しさん◎書き込み中:03/01/30 22:21 ID:LIkt2G27
>>145

何やこれ?下手な釣りか?
14756:03/01/30 22:24 ID:fee3cnlO
S1Y、とりあえず40ドリル、箱で買ってきた。
59は計算違い。1000枚で4万。

レジのオバチャン「あら、こんなに売れるんだったら倉庫のも出しとかなきゃね」
まだあるのか( ゚Д゚)ポカーン
14856:03/01/30 22:25 ID:fee3cnlO
>>147 S1Xの間違い。 スマソ
149名無しさん◎書き込み中:03/01/30 22:48 ID:77dqblcR
>>144
>見た目として蒼が濃いほうが綺麗・・・
たしか、七番館の1に書いてあったと思うけど、「なんといっても蒼!」このスレの
住人は濃〜い蒼にやられてます。(w
あとはF1なんかでディスクタトゥー入れたときに映えるとか?持ってないんで
分からんですけどね。

>音楽CDとかパソコンソフトのCDで蒼いのは見たことありませんし
これらはプレスCDですからCD-Rのように色はついてませんよ。(銀色のみ)
CD-Rの色素がどんな役割を果たしているか、お勉強すると良いかもです。
150名無しさん◎書き込み中:03/01/30 23:16 ID:v2VqY4Cq
>>147
俺も欲しいから買いに行く。
場所教えて。
情報きぼん
151147:03/01/31 00:11 ID:RLcfirCP
152147(151):03/01/31 00:19 ID:RLcfirCP
これ以上はちょっと。
(すでに答は出てしまつた)
153名無しさん◎書き込み中:03/01/31 01:27 ID:HtUWxKL2
ケンタッキーフライドチキン、そうかそうだったのか
154名無しさん◎書き込み中:03/01/31 06:37 ID:XP4ZugBe
今日の山田のチラシに30枚スピンドルCDR980円って書いてあったよ
155名無しさん◎書き込み中:03/01/31 13:21 ID:GgZOX4+A
昨日1180円で買った
156名無しさん◎書き込み中:03/01/31 14:12 ID:LYit0Bak
ホントだ980円だ
でも、ポイントつかないし一人一個ってかいてある・・・
157名無しさん◎書き込み中:03/01/31 14:19 ID:+/i5baPu
売れすぎて在庫不足なのか?
158名無しさん◎書き込み中:03/01/31 15:42 ID:2BOdhTlr
旧ヤマダazoがいっぱいあったよ。4箱くらいかなぁ。@880円だった。
私はとりあえず新・旧をひとつずつ買った。そんなにたくさんいらないからね。
欲しい人は村山へGO!
>>156
いま買ったけど10%ポイント付いたよ。
でも不思議なpopだったなぁ。
「    980円
 個数制限なし  お一人様一つ限り」
どーゆーことよ?
159名無しさん◎書き込み中:03/01/31 16:27 ID:XyUMqwvT
>>158
たとえば「限定50個限り」とかいうのではなく
ブツはいくらでもあるということでしょう。ただし1人1個。

根こそぎ刈り取るマニアを抑止しながら
なおかつ客寄せに使うための苦肉の策でしょうか。
160名無しさん◎書き込み中:03/01/31 16:31 ID:URcR0+rI
>>147
千葉大。
161名無しさん◎書き込み中:03/01/31 16:59 ID:pzZCUq0E
ヤマダ逝ってヤマダAZO買ってきた、2つ持ってレジいったけど普通に買えたよ
980円にポイント10l。
162AZOがすき ◆4q0qqevF1A :03/01/31 18:39 ID:YzLbQqDT
山田アゾ980円なので刈ってきました
V2Y
真ん中のリングのところの模様が少しカコイイ
一人一つまでってのは又買い占める2chネラーへの警戒かもw
163bloom:03/01/31 18:44 ID:M6Mpgark
164名無しさん◎書き込み中:03/01/31 18:46 ID:Jbgd0IH1
さっき有楽町の祖父に行ってきたんだけど
アパアゾ不織布入り10枚パックが499円で売ってたよ!
17時の時点で100パックほどあったんで欲しい香具師は急げ!
漏れはアパアゾと旧ヤマダアゾのストックが各300枚づつあるから
買わなかったんでロットとかは未確認でつ
165名無しさん◎書き込み中:03/01/31 19:35 ID:wWU4iX0L
たけーよな、とか言ってたらすぐに値段が下がったヤマダアゾ
166名無しさん◎書き込み中:03/01/31 19:55 ID:6/CVRuNz
ビックピーカンで、ヘタレグレード@35円だった。
しばし見つめて、ふざけたオレンジ色のレーベルに
挑発されているようで買わなかった。
167名無しさん◎書き込み中:03/01/31 20:58 ID:e0rPQHGp
オレンジ色のレーベルはCMCのフタロだぞ。
168167:03/01/31 21:00 ID:e0rPQHGp
ちなみに
オレンジ色のレーベル(CMCのフタロ)の
C1のAveは4〜11・・・・・ヒドイ!!
169名無しさん◎書き込み中:03/01/31 21:00 ID:aZTzo7F1
カラーミックスのやつでは?
170167:03/01/31 21:15 ID:e0rPQHGp
レーベルとラベルを勘違いしてた。スマソ。
逝ってくる。
171名無しさん◎書き込み中:03/01/31 21:40 ID:7bmMad9V
カラーミックスのってダメですか?
172名無しさん◎書き込み中:03/01/31 22:12 ID:j64gh0NY
>171
スパアゾの?それともHGの?
スパアゾなら製造中止されてから結構経つから貴重かも。
でもプレミアまではつかないでしょうね。
HGならどこにでも売ってますんで、漏れは(゚听)イラネ
173名無しさん◎書き込み中:03/01/31 22:54 ID:7e9QbwqI
互換性AZO高いね。どの店も10枚で800円近くするよ。
安さもAZOの魅力だったのに…。と思いながら電気屋さん廻ってたら
店の片隅でヒソーリ売られている旧アパの銀(・∀・)ハケーン!!
スリムケース入り20枚で1000円*5パック購入。
ヤマダのに比べたら全然高いけど、漏れは幸せだよ(;´Д`)
174名無しさん◎書き込み中:03/02/01 00:13 ID:ld+IsH+2
安いからって理由でアパアゾに糞データをドガドガ焼いてたあのころ……。
175名無しさん◎書き込み中:03/02/01 13:20 ID:Uzscq7LX
ヤマダアゾ買ってきますた。980円、10%ポイント。
レジのねーちゃんに「これ一人1つしか買えないよね?」って訊いたら
その場でチラシ確認して、「えーと、そうですね。(スマイル)」

クソッ、黙って3ドリル持ってきゃよかった・・・また明日行こう。
176名無しさん◎書き込み中:03/02/01 13:32 ID:e7Df5qPr
>>175
2つ買ったらどうなるのか聞いてくれや・・・
177名無しさん◎書き込み中 :03/02/01 14:05 ID:ZGY8R2De
アパアゾ配布用に使いまくってたが・・・
178名無しさん◎書き込み中:03/02/01 14:30 ID:W3v3ZH1V
アパアゾ使えねーよ!!

糞メディアの烙印を押して、どうでもいいデータ用にしか使わなかったあの頃。

それがいまじゃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
179名無しさん◎書き込み中:03/02/01 15:45 ID:iMcj7ClH
980円でポイントつくなら買ってこようかな
180名無しさん◎書き込み中:03/02/01 16:30 ID:9b/sUeNS
ヤマダAZO売り切れだった
でもヤマダAZOHGは売れ残っていた
181名無しさん◎書き込み中:03/02/01 18:19 ID:bFPVbJyI
広島じゃあヤマダAZO山積みじゃ
HGはほとんど無かったのう
182名無しさん◎書き込み中:03/02/01 19:00 ID:8iXHPKRD
>>181
マジ?八木?
183名無しさん◎書き込み中:03/02/01 19:01 ID:8XN/xGeB
殆どの店員もHGと区別がついてないからそのまま何個でも買えるyo!

184名無しさん◎書き込み中:03/02/01 19:25 ID:Yb76oLbB
俺も今日買いに行ったけど、江戸川店は極少数の赤い悪魔しかなかったYO!ヽ(`Д´)ノ

往復1時間半もチャリンコ漕いだのに…
185名無しさん◎書き込み中:03/02/01 19:44 ID:iMcj7ClH
>>184
俺も今江戸川店行ってきたけどなかったね。
186名無しさん◎書き込み中:03/02/01 20:58 ID:tr+/Jm9Z
つくば行った人はいなーい?
187名無しさん◎書き込み中:03/02/01 21:08 ID:L85i6grK
ヤマダAZOの30枚980円、1人1個を無視して4パック買ってきちゃった。
横浜の環2の店と日野の店には、まだ多少は残ってたYO!!
188名無しさん◎書き込み中:03/02/01 21:25 ID:18twV4OY
北府中行った人はいなーい?
189名無しさん◎書き込み中:03/02/01 21:27 ID:D1UXxkMt
今日、ヤマダAZO30枚980円買ったらレシートに当たりが出て、消費税込み1029円
が帰ってきました。
190名無しさん◎書き込み中:03/02/01 21:48 ID:nZcuCqNY
>>189
おめでとう
191名無しさん◎書き込み中:03/02/01 21:59 ID:L85i6grK
>>189のヤマダAZO30枚の中身だけTAROKOでありますように。
192名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:01 ID:lIYxJDmO
互換アゾってスパアゾと同じくらい蒼いんですか?
193名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:37 ID:klkoLcyY
近所で、やまだAZO 700MB50枚パック 1650円ですた。
とりあえず、お一人様1点限りだったので、素直に1個だけ衝動買いしますた。
なんか、三菱化学のOEMと思えば、トクした気分。
194名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:39 ID:18twV4OY
>>193
やまだAZO 700MB50枚パック??
195名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:40 ID:2Ci+KnoB
>193
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/|
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ   ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中  | ./
────────────<    ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::<   ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::<        >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l<       > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
196名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:41 ID:WiY/RlVd
>193
それはまさか・・・エイチヂーでは・・・
197193:03/02/01 22:44 ID:klkoLcyY
箱をよく見ると、

すーぱーあぞ えいちぢー

と書いてありマスタ・・・
198名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:45 ID:JO7EpVUf
>>193
そ、それは
赤い悪魔こと
スーパーアゾへタレグレードでは?
199193:03/02/01 22:47 ID:klkoLcyY
(ToT)
200名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:58 ID:nZcuCqNY
200アゾ
201198:03/02/01 22:59 ID:JO7EpVUf
>>193
俺も一番最初、間違ってヤマダHGの25枚スピンドルを買ってしまったことがある。
それほどひどいメディアでもないんで、普通にデータバックアップに使ってた。
結構蒼いし。F1での入れ墨で遊んでた。

で、今回ヤマダアゾ買ってみたんだ。蒼い。蒼すぎる。入れ墨が楽しみだ。
202名無しさん◎書き込み中:03/02/01 23:17 ID:zSH95AUw
30枚パックのスーパーアゾって書いてるのはセーフ?セーフ?
203名無しさん◎書き込み中:03/02/01 23:37 ID:JO7EpVUf
>>202
セーフ!!
204名無しさん◎書き込み中:03/02/01 23:39 ID:uT9+Hd7r
今日
”SILVER LABEL””MY&OUR”
って書いてあるスピンドル10枚のCD-R買ったんだけど
これってアゾ?
三菱化学メディア株式会社製だからそうなの?

久々にCD-R買いに逝ったけど、最近のパッケージにはフタロとかアゾとか
書いてないのね・・・(´Д`;) 
205名無しさん◎書き込み中:03/02/01 23:49 ID:nher3xck
>>204
10枚ドリルは、間違いなくCMCフタロだと思われ。
206名無しさん◎書き込み中:03/02/01 23:53 ID:uT9+Hd7r
>>205
レスサンクスでし
ある意味良かった>フタロ
うちのCRX185A1、どうもアゾと相性が悪いでし。
もう一度アゾで実験したろかなとオモって買ってみたのですが。
明日アゾ買ってきまつ。
207名無しさん◎書き込み中:03/02/02 00:31 ID:+92kRnw7
>さっき有楽町の祖父に行ってきたんだけど
>アパアゾ不織布入り10枚パックが499円で売ってたよ!
今日会社帰りに覗いてきたら
まだ120パック程残ってますた>(゜д゜)ウマー!

でもプラケース上からだと「エコパック」なる物が
封入されていてロットが確認出来なかったんで
無造作に2パックだけつかんで買ってきた

帰ってから開けて見ると。。。。
記録面におもいっきり曇りが出てます(T_T)
念の為に残りの1パックも開けてみたが
やはり曇りが出てるよ。。。。
(昔のTDK台湾12倍騒動みたいだな)

多分残りの山も同じだろうから返金してもらうか。。。
208名無しさん◎書き込み中:03/02/02 00:36 ID:fei6y95+
>>207
無造作は無作為の間違いじゃないよな?
209名無しさん◎書き込み中:03/02/02 01:25 ID:Ev/j3eEc
>>207
な、謎が解けた。
ダイソーの不織布CDケースにぶち込んでおいたアパアゾで、
曇ったディスクと曇らなかったディスクがあった。
そういえば曇った奴は不織布入り10枚パックの奴だ。
TDK,三菱に限らず最初から不織布に入ってるメディアはもう買わない。
210名無しさん◎書き込み中:03/02/02 01:26 ID:i0WA4CXn
>>207
会社員でありながら痛い日本語だ…

でも日本人でなければ普通かもしれない。
211名無しさん◎書き込み中:03/02/02 01:47 ID:kx1JgCxb
台湾の不織布はやっぱ問題あり?
212名無しさん◎書き込み中:03/02/02 01:56 ID:9H8ec8fQ
安いのにはそれなりの理由がある
213名無しさん◎書き込み中:03/02/02 02:25 ID:cBQhelDb
薬品くちゃい
214名無しさん◎書き込み中:03/02/02 05:03 ID:7IMVI/wF
三菱化学のサイト見てもよくわかんないんだが、今AZOシリーズでスピンドルで買えるのって何があるの?
215名無しさん◎書き込み中:03/02/02 07:14 ID:R2fOcNN2
>>214
スピンドルはスーパーアゾHGしかなくなっちゃったみたい。
216名無しさん◎書き込み中:03/02/02 07:40 ID:+GkNrC/6
地元のJ&P(じょーしん)に三菱50Pスピンドルの見かけたんだがこれはいったい?
アゾうんぬんの記述もいっさい無し
パッケージングはカラフルなグラデーションがらみのオレンジ系統だったよ
あと、プリンタブル?と書いてあった気がするがうろ覚えなので自信なし


ちなみに三菱50Pはスーパーアゾプリンタブル50P(青いパッケージング)はちゃんとじっくり覚えている
217名無しさん◎書き込み中:03/02/02 07:59 ID:neDDDCRi
>>216
HGだよ〜ん!!!
218名無しさん◎書き込み中:03/02/02 08:13 ID:cxuP1AEj
>>217

え?誘電だと思ったんだが?
AZOHGならちゃんとAZOHGと明記してあると思うが?
219名無しさん◎書き込み中:03/02/02 08:34 ID:LqYHpVdS
>>218
オレンジのプリンタブルは間違いなくHGスピン
ちっちゃくHGマークもついている
220名無しさん◎書き込み中:03/02/02 09:34 ID:neDDDCRi
>>218
HGって大きく表示したら売れないよ。(w
221175:03/02/02 12:13 ID:xl58TlYA
もっかいヤマダアゾ狩ってきました。
黙って3ドリルもってレジへ。普通に買えちゃったよ。

ついでにF1の予備を入手しようとしたら、売り切れですた。そろそろ姿消しそうな予感。
222175:03/02/02 12:15 ID:xl58TlYA
>>220
IDがCCCDじゃなくてDDDCだ。(w
223名無しさん◎書き込み中:03/02/02 13:05 ID:G0ry7Hx3
>>221
漏れもヤマダアゾ2ドリル持って
知らん顔してレジに並んだら平気に買えた。
10%ポイントも付いたし。
224名無しさん◎書き込み中:03/02/02 13:43 ID:c1DRBnvy
漏れもヤマダアゾ2ドリル狩って来た。
棚に貼ってある値段が1180円のままだったので
高かったら文句言ってやろうと思ってレジに行ったら、
980円+10%ポイント還元で買えた。
これって底値?
225名無しさん◎書き込み中:03/02/02 13:56 ID:TMPaYQzc
>>224
旧ヤマダアゾの時みたいに、在庫処分をするってのなら880円+ポイントくらいまではありえるかも知れんけど
それよりも、980円+ポイントで末永くヤマダアゾの販売を継続して欲しい・・・
226名無しさん◎書き込み中:03/02/02 14:21 ID:1sLJrF8m
広告に(ポイントはつきません)って書いてあったよ……ウチのとこだけ?
227名無しさん◎書き込み中:03/02/02 14:28 ID:8VwKTbB1
>>226
おれのとこにも書いてあった
228名無しさん◎書き込み中:03/02/02 14:34 ID:iwEjbFKx
>>227 まあ、店の名前は伏せておいて…。

書いてあるけどポイントがついちゃうんなら、買いに行くんだけどな。
229名無しさん◎書き込み中:03/02/02 15:40 ID:d7tmjkPE
>>226
うちのとこのチラシにも書いてあったよ。ポイント対象外商品って。

980円は安いし、5ドリル程買ってきた。
試しにポイントつきますか?ってレジの人に聴いたら、やはり対象外だ
そうだ。

なんか10ドリル単位で買ってる香具師数人いたよ。オマエラか?
↑川■店
230224:03/02/02 17:08 ID:c1DRBnvy
>>228-229

普通にレジに持って行ったら店員に
「ポイントカードはお持ちですか?」
って普通に聞かれたよ。
1人1ドリルまでとかの規制もなかったみたいだし。
まだ15ドリルは残ってた。
231名無しさん◎書き込み中:03/02/02 17:34 ID:oYbbLI7g
広島本店では、チラシ上は30枚980円なのに
チラシが入った昨日行ってみると1180円・・・

ど う い う こ と だ ?

いまからまた見に行ってみるかw
232風来のシレソ:03/02/02 17:44 ID:SryHX/92
>>231
どこの店だ?訴えてやる。教えろ。
233名無しさん◎書き込み中:03/02/02 18:38 ID:2PAu3p+O
町田は1ドリル制限のPOPがあったので
1ドリルだけ買ったら、ポイントがついた。
234名無しさん◎書き込み中:03/02/02 19:13 ID:HSOsNA3q
棚の表示は1180円だったけど、レジに持っていったら980円+ポイント10%だった。
おまけに当たりがでてタダになった上にポイントは貰ったままだった。
235名無しさん◎書き込み中:03/02/02 20:02 ID:v2hLolNF
新色素 DYN-AZO 採用の 4x 対応 DVD 系メディアがボチボチ出回り始めてるみたいだけど、
誰か早速試したひと、居る?
236名無しさん◎書き込み中:03/02/02 20:16 ID:Q8lQ+VeY
うちの近所のヤマダは、広告ではポイント対象外ってなってたけど、
店では980円のPOPのところに10%ポイント還元と書いてあった。
1ドリル買ってみたけど、きちんとポイント加算されたよ。
237名無しさん◎書き込み中:03/02/02 20:39 ID:LSvB2Jsp
なんかいい加減だな・・・
238名無しさん◎書き込み中:03/02/02 21:20 ID:3VYQETUj
近所のヤマダはレジによってポイント付いたり付かなかったりする。

DOS/Vパーツの所のレジ→何買っても付かない(レジがカード対応じゃない)
普通のレジ→ポイント対象外は付かない
CDと本の所→何でもOK

そーいや最近いってないなぁ
239名無しさん◎書き込み中:03/02/02 21:22 ID:Q8lQ+VeY
>>237
前にも書いたけど、かつて旧ヤマダアゾ時代に980円特価を朝一に買いに行ったら
POSレジで5千何百円だかにされたことがあった(藁
さすがにレジのねーちゃんも気づいて本部に連絡して訂正してくれた
(電話回線でデータ送ってくるらしい)
ちなみに当たりで返金キャンペーン中で、見事当たった。たぶん
裁量で調整したのだと思うけど(藁
240名無しさん◎書き込み中:03/02/02 21:33 ID:tZXLj8Vx
ここはYAMADAスレでつか?
241名無しさん◎書き込み中:03/02/02 21:40 ID:DSfR+Pey
兄貴の部屋から、
Crystal Surface Hard Coating : MITSUBISHI CHEMICAL CORPORATION
SUPER AZO for accurate writing : HYPERSPEED 12x Compatible
CD-R : 650MB
と書かれたCD-Rが出てきました。
これってどうなのでしょうか?
音楽向き、データ向き、T@2に使えるくらい、ゴミ
三菱はあまり詳しくないのでよろしくお願いします。
242名無しさん◎書き込み中:03/02/02 22:07 ID:xTz7on0B
クソ!! ヤマダいったらHGしか置いてなかったヽ(`Д´)ノウワーン
243名無しさん◎書き込み中:03/02/02 22:22 ID:RA6NrOa6
ヤマダAZO、買ってきました。ありゃぁ区別つきにくいわ。
でも、考えてみたら700メガってあまり買わねぇよ…
しっかし、きっちりとポイントついてるし。

お一人様1個限り>
ヤマダではないが、販売する側に従事しているものからいわせると、
2個3個ぐらいならスルーしてしまうことが多いかなぁ。
些細なことでクレームになっても後味が悪いし、なんだかんだで総水揚げが増えるんだし。
さすがに10個も20個も持ってこられたら断るけど。

244名無しさん◎書き込み中:03/02/02 22:29 ID:cNoCMZNe
ぁぁ山田AZOの650のやつ出ないかなぁ
245名無しさん◎書き込み中:03/02/02 22:48 ID:N3H3+ort
漏れも販売に従事してた経験から言わせてもらうとよほど目玉特価じゃないかぎり
日替わりの特価品なんか把握してません。
バイトならなおさら…。
知ってたとしても243と同じように二個三個なら流す。
246名無しさん◎書き込み中:03/02/03 01:38 ID:J6VcFdXI
購買意欲をかりたてる罠
247名無しさん◎書き込み中:03/02/03 14:12 ID:jUYP8KSU
広告にお一人様一個限りポイント無しってかいてあったけど
普通に2個かえてポイントもついた
248名無しさん◎書き込み中:03/02/03 14:47 ID:xKEcHw+G
HGはなぜだめなの?
249名無しさんに接続中…:03/02/03 15:28 ID:4STyov6Y
今 やまだazo買ってきたよ〜 30枚980円でチラシの通り。
裏輪店だったけど一人1つ限りで、残り5つ位だった。
んで ポイントはしっかりついたよ。この辺は店舗の裁量か?

その上当たったよ〜w もっとデカイもの買っておけばと後悔。
レジで5番前に並んでた人は、蛍光燈一本で当たってたww
50人に一人は確実に当たってそう。

それと、互換ってなかなか売ってないね。ヤマダ・ノジマ・コジマ回って
みたけど、どこの店舗でも扱っていない。
250名無しさん◎書き込み中:03/02/03 15:30 ID:swSYY2uL
HGは蒼くないと言うこのスレ特有の問題以外に実際質が良くなかった。AZOは三菱しか使
っていないと言うことが仇になって高速化対応のノウハウがまだなかったんじゃないか。

高速メディアが欲しいならSONICの方がおすすめ
251名無しさん◎書き込み中 :03/02/03 15:35 ID:4STyov6Y
>>248
HGは色もだめだし、耐光性がイマイチって評価が多い。
T@2用にもHGは向かないしね。

>>250
SONICも蒼くないポ。高速志向なら、AZOに拘る必要ないと思われ。
252名無しさん◎書き込み中:03/02/03 17:47 ID:v6EK5GKC
>>238
ヤマダはDOS/Vパーツではポイントくれなかったはず
近所のヤマダにはそういう内容の紙が張ってある
253名無しさん◎書き込み中:03/02/03 18:02 ID:36h/Mn3a
写り込みしたアパアゾをメーカーでチェックしてもらったら、意味不明の回答とソニックが送り返されてきたYo
損した気分...
254名無しさん◎書き込み中:03/02/03 20:25 ID:EgAdVCd0
>>253
ソニック何枚ですか?
255名無しさん◎書き込み中:03/02/03 20:36 ID:9tyxBQtU
低速と高速でしっかり分けてくれるあたりに愛を感じたので
今まで特にAZO系を使ってなかったけど
これから使うメディアは全部AZO系に移行する予定ですがどうですか?
256名無しさん◎書き込み中:03/02/03 20:57 ID:oLvs+jEg
>>255
ぷりんこにしたほうがしあわせになれます
257名無しさん◎書き込み中:03/02/03 22:07 ID:HT7hj34A
>>253
「写り込み」の意味が分かんないでつ(´・ω・`)
258名無しさん◎書き込み中:03/02/03 22:11 ID:d6/+2lbI
>>257
焼き終わったメディアの記録面をじーーーーっと見る


なにか浮かび上がってくる
259253:03/02/03 22:31 ID:+UT+cCtV
深蒼アパアゾ×3→薄青ソニック×4
260名無しさん◎書き込み中:03/02/03 23:12 ID:85xp04v6
16倍25枚入りスピンドリのスーパーAZOの
台湾製とシンガポール製を比べると
どちらの品質が高いと思われますか?
261名無しさん◎書き込み中:03/02/03 23:20 ID:IiO/NNIP
ロットによるけど台湾かな?
262名無しさん◎書き込み中:03/02/03 23:23 ID:MfwERoSe
>>258
自分の顔?
263名無しさん◎書き込み中:03/02/03 23:54 ID:a97NYEnQ
貞子が・・・
264254:03/02/04 00:12 ID:kGf+Itrl
>>253
レスどうも
265名無しさん◎書き込み中:03/02/04 00:24 ID:JX885KJ8
田舎のPCショップにてアパアゾ650Mを@28円でハケーン。思わず150枚捕獲
家に帰って早速空けてみると・・・曇ってる(;´Д`)
三菱の不織布はイクナイのか・・・これってガイシュツですかね?

ロットはS12でプレク1210で5枚ほど焼いたところC1aveが0.3前後で焼き品質はいい感じ
当たりなんだか外れなんだかヨクワカラン
266名無しさん◎書き込み中:03/02/04 06:08 ID:5B4+OXdq
閉じてないCD-RはCD-R/RWドライブでは読めるけれど
マルチセッション対応のCDドライブでは読めない
ってことでいいですか?
267名無しさん◎書き込み中:03/02/04 08:57 ID:wKr56+BQ
>>265
うん、キシュツだよ。
268名無しさん◎書き込み中:03/02/04 14:38 ID:O5f65ev2
ヤマダアゾ残ってた30枚×7パック全部持ってレジへ行った。
ネ〜ちゃん笑顔で980円×7個で10%ポイントくれたよ!
269名無しさん◎書き込み中:03/02/04 18:00 ID:N20LVh6w
>>268
うんうん、出遅れたけど今さっき買ってきたんだが、
3パック持ってったら笑顔で…

ヤマダアゾは福岡の誘電相場の6割程度だから重宝しそう
270名無しさん◎書き込み中:03/02/04 18:44 ID:tq4TIe4a
980円−ポイント98円
882円/30枚=29.4円
1枚30円キッタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━
271名無しさん◎書き込み中:03/02/04 20:49 ID:4G515bay
なんか山田の話ばっかだなぁ。
秋葉の普通の店で25枚ドリルとか売って欲しいもんだ。
272名無しさん◎書き込み中:03/02/04 21:51 ID:RlGapOXk
>>271
仕方ないよ。本家にドリルないんだから(^^;
273名無しさん◎書き込み中:03/02/04 21:53 ID:GdKSpgV/
ここはお買い物報告スレでつか?
274名無しさん◎書き込み中:03/02/04 22:35 ID:5co1ui0F
>273
違います。ヤマダ電機マンセースレでつ。
ちなみにリコースレはカメラのキタムラスレに、maxellスレはJ損スレになってまつ。
275名無しさん◎書き込み中:03/02/04 22:49 ID:WIzN4jY7
都内(できれば杉並区)のヤマダでアゾドリルの在庫情報ありませんか?
276名無しさん◎書き込み中:03/02/04 23:40 ID:UMbigeiA
>>274
ワラタ。
しかしキタムラでもリコーメディアが手に入らなくなって来ている現実。
スレ違いスマソ。
277名無しさん◎書き込み中:03/02/04 23:44 ID:pJcwfWcc
漏れはヤマダAZOマンセーであって
ヤマダ電機自体はそんなに・・・
278名無しさん◎書き込み中:03/02/04 23:47 ID:DmHRQQ53
>>275
杉並区にヤマダ電機はないはず。
多分、一番近いのは八幡山の東京本店。
日曜日には結構あったよ。
279名無しさん◎書き込み中:03/02/05 12:22 ID:W6fh+guz
>>277
実は漏れも・・・
280名無しさん◎書き込み中:03/02/05 13:39 ID:UFpVzqGl

昨日F-1とかいうドライブを買ったので真っ青なディスクが
ほしいです。買ったときにスーパーアゾと書いてあった三菱製
25枚スピンドリルで買ったのですが、あまり青くなく萎えて
しまいますた。
そんで、今日も夕方、秋葉に寄るつもりなんですが、
秋葉地区限定で入手容易な「真っ青」なメディアを教えて
いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
価格、焼きの質は問いません。ただ綺麗に入れ墨してみたい
だけです。
281名無しさん◎書き込み中:03/02/05 13:48 ID:DVzPMEEH
282名無しさんに◎書き込み中:03/02/05 14:09 ID:h37Vk3Mb
>>280
アキバ寄るなら互換AZOは? 高いし、置いている店少ないし
お勧めはできないけどね。

ヤマダで新ヤマダAZO買った方がよくないか?30枚980円だしさ。
283名無しさん◎書き込み中:03/02/05 14:41 ID:UFpVzqGl
>>282
互換AZOとは三菱以外のAZOと言うことですね。

ヤマダHP見たのですが、ヤマダは都心に無いようで
残念です。
ありがとうございました。
284名無しさん◎書き込み中:03/02/05 14:50 ID:h37Vk3Mb
>>282
んー なんと説明して良いか・・・・

濃蒼色なのは 三菱 互換性重視設計AZO 10枚ジュエルケース、
ヤマダ・三菱共同企画 16倍書き込み対応 30枚 スピンドル

水色のは 三菱 SONIC AZO 、 スーパーAZO HG 、
ヤマダ・三菱共同企画 AZO HG 32倍書き込み対応 25枚 スピンドル など

互換とSONICはパッケージ似てるから。
285名無しさん◎書き込み中:03/02/05 14:52 ID:RerjS1I+
>>283
ちげーよ。三菱のアゾだよ。1-16倍速対応のスーパーアゾ。
間違って48倍対応のソニックアゾ買うなよ。パッケージ似てるから。
286名無しさん◎書き込み中:03/02/05 14:53 ID:RerjS1I+
>>284
ケコーン。なぜってパッケージ似てるから。
287名無しさん◎書き込み中:03/02/05 14:58 ID:T1o+wZdh
>>285=286
ワラタ

>>283はソニック買ってそうだよなぁ。互換とパッケージ似てる上に、
ソニックは比較的置いてる店多いしね。
288名無しさん◎書き込み中:03/02/05 15:01 ID:UFpVzqGl
>>284
>>285

レスありがとうございます。
>濃蒼色なのは 三菱 互換性重視設計AZO 10枚ジュエルケース、
これを探しに行ってみます。
ヤマダで買ったわけではないですが、昨日買ったのは
32倍書き込み対応AZO HG 25枚というやつかもしれません。
25枚スピンドリルなのは間違えないく、濃蒼というより水色ですた。

1-16倍対応で10枚入りを基準に探してみまつ。
289名無しさん◎書き込み中:03/02/05 15:20 ID:PZ0qFm0c
よくわからないのですが、近くの電気屋にケース入りで24×の
スーパーアゾがあったのですが、これは16×よりいいのですか?
なんか古そうでした。
290名無しさん◎書き込み中:03/02/05 15:26 ID:t7BlS3/q
>>289
ヘタレグレード
291288:03/02/05 15:32 ID:UFpVzqGl
何度もすみません、アドバイスにより検索して
みましたが、以下の物はどうでしょうか?

http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=52
このページの
三菱 SR80GP10(16X)
を買おうとおもうのですが・・・
292288:03/02/05 15:35 ID:UFpVzqGl
うーん、URL間違えはないはずなのにDVDのページが出てしまう・・
とにかく品番は SR80GP10(16X)と言う香具師です。
293288:03/02/05 15:36 ID:UFpVzqGl
294名無しさん◎書き込み中:03/02/05 15:36 ID:RDlpF5h+
>>291
それそれ
295マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/02/05 15:39 ID:RvHK62Dr
>>291
SR80GP10は互換アゾ10枚入りだから
蒼いのがほしいならばこれでよろしいかと思われ。
296288:03/02/05 15:39 ID:UFpVzqGl
>>294
ありがd。
今度は間違えなく買えそうです。
297名無しさん◎書き込み中:03/02/05 15:39 ID:h37Vk3Mb
>>291
つぅか ここまで説明してるんだからさ、少しは型番含め自分で調べれば?

検索かければ、すぐに見つかる訳だし。
ttp://www.mcmedia.co.jp/products/release/0013/0013.htm
298名無しさん◎書き込み中:03/02/05 16:21 ID:jMzUFKDI
299名無しさん◎書き込み中:03/02/05 19:22 ID:URgideCb
YAMAHACD-R撤退
CD-Rはますます肩身が狭くなる(;´д⊂
300名無しさん◎書き込み中:03/02/05 19:28 ID:dtV4gAio
>>299
気にするなよ。
+R新モデルを買ってもっと肩身が狭い+厨になろう。
301名無しさん◎書き込み中:03/02/05 19:41 ID:k5IDVQYt
ヤマダアゾ980円は明日までだよね?
302名無しさん◎書き込み中:03/02/05 19:52 ID:SxPl6LX4
>>299
ソース教えてちょうだい。
303名無しさん◎書き込み中:03/02/05 19:58 ID:t7BlS3/q
304302:03/02/05 20:45 ID:SxPl6LX4
>>303
ヤマハスレにも貼ってあったね。アリガd。

ヤマハも撤退か・・・寂しくなるな。
305名無しさん◎書き込み中:03/02/05 21:10 ID:xtNYoRTW
ヤマハ撤退でアゾはどうなる??
アゾの使い道が一つ減った気がするが。。。
306名無しさん◎書き込み中:03/02/05 21:20 ID:B0o3Nxyr
>>305
まぁ、順当に行けばアゾも撤退だろうね
307288:03/02/05 21:21 ID:RXr+phGB
アドバイスを頂いた方々、ありがとうございました。
50枚買っておきました。スピンドリルがないので重かったです。
308名無しさん◎書き込み中:03/02/05 21:36 ID:Zql2X7GC
>>307
オシカレー、高かったろうに。
309名無しさん◎書き込み中:03/02/06 00:05 ID:iax24tLK
最近のアパアゾ、S26より後のやつは品質悪くなった気がする
店で見つけて買ってみたらロットがS1Y0となってて
エラーがかなり高くなってるよ
310名無しさん◎書き込み中:03/02/06 00:19 ID:8ziEmjtu
それ昔の。
311名無しさん◎書き込み中:03/02/06 02:35 ID:c2pRXpbD
大学構内のコンビニに、CDR80SP25S一ドリル税込み999円で置いてあるのは買いでつか?
http://www.mcmedia.co.jp/products/products/media/cdr/s_azo/s_azo.htm
312名無しさん◎書き込み中:03/02/06 15:02 ID:kFvLUCkF
三菱のプリンタブル、保存してるうちに白色レーベル面が
薄茶色に変色してました。
CD DOCTORで計測してみると大変なことに・・・・
313名無しさん◎書き込み中:03/02/06 17:27 ID:ijvu4KF1
>>312
どんなもんだか見てみたい。
上げてくれい!
314名無しさん◎書き込み中:03/02/06 17:46 ID:U2K4Mxj5
きっと真っ赤だな
315名無しさん◎書き込み中:03/02/06 19:04 ID:++aTF9Gt
ヤマダでヤマダAZOとEASTとマクセルと三菱買って来たよ
EAST以外は裏が青いんだね

今までエバーメディアとミスターデータも使ったけど青くなかったよ
使ってみてドライブと相性が良いのを、これから使うよ
316名無しさん◎書き込み中:03/02/06 19:18 ID:W9lSkdjA
EASTってライテックだったっけ。品質的にはどうなの?
良かったら買ってみようかな・・・。
317名無しさん◎書き込み中:03/02/06 19:34 ID:IvxEZINn
>>316
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037377406/176

ヤマダ電機で売ってる『EAST(アズマ)』
ttp://azoazo.hp.infoseek.co.jp/imgboard/cgi-bin/img-box/img20021203202837.png
らいてっく、という事なので期待して買ってみたら・・・
最近のライテックは良いロットにあたる確立が低すぎるような気がするんですが・・・気のせいでしょうか?

【焼きドライブ】LTR-32123S
【計測ドライブ】LTR-32123S
【メディア】ヤマダ電機で売ってる『EAST(アズマ)』
【焼いた時期】今
【焼いた速度】32倍

ATIP: 97M 15S 17S
ディスク製造業者: Ritek Co.
色素のタイプ: フタロシアニン系 (Type 7)
メディアタイプ: CD-R Media
ディスク容量: 702.82MB (79M 59S 70F / LBA : 359845)
318名無しさん◎書き込み中:03/02/06 19:40 ID:0l4TYtG5
互換アゾ、2倍速で焼いたら青色が薄い。 低速すぎてもだめなのね。
319名無しさん◎書き込み中:03/02/06 19:54 ID:jQgm6lCT
>>317
気のせいでつ。
320名無しさん◎書き込み中:03/02/06 20:20 ID:jrbO13vF
>>317
焼き速度が速すぎの悪寒
321312:03/02/06 20:29 ID:juD0zvi0
こんな感じです。
マルチセッションじゃないんですけど・・・
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030206202743.png
322名無しさん◎書き込み中:03/02/06 20:47 ID:IvxEZINn
>>320
12倍で焼いて計測
http://azoazo.hp.infoseek.co.jp/imgboard/cgi-bin/img-box/img20030206204704.png

【焼きドライブ】LTR-32123S
【計測ドライブ】LTR-32123S
【メディア】ヤマダ電機で売ってる『EAST(アズマ)』
【焼いた時期】03/2/6
【焼いた速度】12倍
【ロット】E409***
323名無しさん◎書き込み中:03/02/06 20:48 ID:zmORBxuv
>>321
う〜む・・・
やはりプリンタブルはダメなのか??
漏れは実害にあったことがないので、
プリンタブルでもシルバーでも、
今のところどっちでもイイ派なんだけど。。。
324名無しさん◎書き込み中:03/02/06 20:55 ID:IcArr+sQ
三菱の DYN-AZO、4x 対応の DVD-R を見つけたから買ってきた。

スレ違いッぽいネタかも知れんが、DVD-R って、色素はどこのメー
カも同じなんか? 手元の TDK、Maxell とぱっと見は同じ色なん
だが。

シンガポール産だけど、委託先はどこだろ。やっぱ CMC なんかな。
重箱の隅をつつくような細かい点でフィニッシュの甘さが感じられ
る気がするな(TDK との比較)。

あとで目一杯までデータ焼きして実際の質を確かめてみようかな。
325名無しさん◎書き込み中:03/02/06 22:20 ID:zmORBxuv
ヤマダアゾを狩りに逝ったら
既に狩られた後だった(´・ω・`)ショボーン
326名無しさん◎書き込み中:03/02/06 23:15 ID:m1wo7mSs
>>312
そうそう、三菱化学のプリンタブル(シルバー)、
凄く変色するよね。割と短期間でレーベルが黄色くなる。
品質悪すぎじゃないのかなぁ。
327名無しさん◎書き込み中:03/02/06 23:42 ID:jrbO13vF
>>322
Σ(゚д゚lll)アンレマ!!
328名無しさん◎書き込み中:03/02/07 00:53 ID:8gW1KakS
>>324
シンガポール製DVD-R、三菱自社製だよ。
CD-RのラインをDVD-Rにシフトさせたらしい。

色素に関しては、三菱がMaxellに提供してる。
なので、Maxellの色素自体は三菱と同じSuperAzo。
TDKは色素にシアニン使ってるから、明らかに色が違うよ。
但しこの情報は、x2倍対応メディアまでに関してだけど。
329名無しさん◎書き込み中:03/02/07 02:00 ID:E+pTFC66
>>326
そうなんだあ。今日、普段使いの赤いやまだスピンドル50枚700MBsuper AZO
(プリンタブルシルバー)が悪魔だという事が判明して落ち込み気味。
まだそんなに使っていないけど、悪い感じはしないんだけどなあ。

そういえばまだSUPERが付かない昔の三菱AZOと見比べて薄くなっているのに気がついた。
アパアゾも持っているから、悪魔は普段使いでこのまま使うか。
330名無しさん◎書き込み中:03/02/07 03:04 ID:BkmLwY9l
未だにヤマダにあるやつの種類がわかりません・・・
331名無しさん◎書き込み中:03/02/07 05:14 ID:gE2hUpSf
>>325
店舗によって差があるんだね。
うちの近所じゃだれも買う人間がいないみたいで、たくさん残ってた。
おれも1ドリルしか買わなかったし・・・。


>>330
ヤマダブランドの現行メディアは3種類あるけど、みんな赤いドリルだから紛らわしいね。

1:スーパーアゾ 16倍速
2:スーパーアゾHG 32倍速
3:EAST (ライテックOEM)

このスレで人気なのは一番上の「スーパーアゾ」。
30枚入りで16倍速って書いてあるやつなら間違いないはずだYO!!

ちなみに画像はこれ。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021224132043.jpg
332名無しさん◎書き込み中:03/02/07 07:03 ID:6KuQu6do
うおおおおお
ヤマダAZOってタイトルをサインペンで書きにくいな
プリンタブルじゃないからかな?

これマックス16倍速だけど24倍速ぐらいで焼いたらヤバイのかな?
333名無しさん◎書き込み中:03/02/07 10:48 ID:2Wr1+YAm
>>332
マッキーだと綺麗にかけるよ
334名無しさん◎書き込み中:03/02/07 11:49 ID:Jst2EjvN
というか、プリンタブルにペンで
何か記入するほど最悪なものはない。

ボールペンはつまるし、ペンはかけなくなるし、
変色するわ、湿気はすうわで
なんで、プリンタブルのほうが店にならんで
かつ売れているのかわからない。
335名無しさん◎書き込み中:03/02/07 13:08 ID:XXiCqs+i
>>332
あくまでもCD DOCTORの測定結果だけですが
24倍速で焼いても同じような結果でした。
336名無しさん◎書き込み中:03/02/07 15:22 ID:we0NwgUs
16倍までのスーパーアゾって無くなっちゃうんですか?
家の近所で700MB50枚3000円とゆう不思議な値段なんですが
なくなちゃうんならかっとこうかなぁ〜。適正価格はいくら?@700MB
337名無しさん◎書き込み中:03/02/07 16:45 ID:eZB0I/UV
>>336
2300円ぐらい。3000円は高すぎ。
でもそれプリンタブルでしょ?

S-AZO銀レーベル>>>>新ヤマダAZO>>>>>>>>>>>>>>>>>>S-AZOプリンタブル
338名無しさん◎書き込み中:03/02/07 16:47 ID:Whs+N9EN
ヤマダゾセールは終わったんだろうか・・・
339名無しさん◎書き込み中:03/02/07 17:33 ID:RkVDGNGp
>334
CD-Rメディアのレーベル面にボールペンで文字を書く
あなたには分からないかもな。
340名無しさん◎書き込み中:03/02/07 18:31 ID:a7BZjIjk
ホ゛ ー  ノレ  ヘ゜ ソ
341名無しさん◎書き込み中:03/02/07 20:24 ID:F8GZwQ3s
木ヽヽ ――  儿  へ0  冫
342324:03/02/07 21:07 ID:PuGbwQyG
遅レススマソ。

>>328
レスアリガd。そっか、自社工場製なのか。

>TDKは色素にシアニン使ってるから、明らかに色が違うよ。
手元にアゾとマクセル、それから TDK もあるから見比べたんだけ
ど、「明らか」な違いは感じられなかった・・・どれもディープ
パープル。なんなんだろ?

そうそう、アゾといえば、YSS さんの CD-R 実験室ではアゾ DVD-R
のメディア情報がマクセルってことになってない? あれも不思議
といえば不思議。
343328:03/02/08 08:07 ID:FL2lTNLC
>>342

スマン、>>328 のカキコ、
後半部分、根本的に間違ってた。

DVD-RのSuperAzoの色素の色だけど、
三菱(国産Maxell)の色(紫に黒を混ぜたような色)が印象に残っていて、
他の三菱(シンガポール)や国産Maxell自社製の色素の色も、その色だと勘違いしていました。
手元の奴を確認したら、後者の2つはTDKや誘電などと近い色でした。

「明らかに色が違うよ。」なんてデマを書いてしまってゴメン。逝ってくる・・・。
344名無しさん◎書き込み中:03/02/08 08:20 ID:tVBHWBaa
agi
345名無しさん◎書き込み中:03/02/08 20:28 ID:Bf1Bclx7
押入れに入れていたV15とS0Zが
一枚ずつ黄ばんでいるのがあるのですが、
この症状はガイシュツですか?
346名無しさん◎書き込み中:03/02/08 22:43 ID:FmXAW/wU
うおおお
EAST開けたら臭かった
347なかしまみかどうよ:03/02/09 01:31 ID:Rwl6jR8y
保守
348名無しさん◎書き込み中:03/02/09 01:55 ID:DpJloiNX
>>346
すまん、すかした。
349名無しさん◎書き込み中:03/02/09 03:37 ID:k576ctnR
>>331
この写真の真ん中を以前狩ったんだが、品質としてはココでの評価だとマシな方なのかしら
中身は、無地のシルバーレーベル(プリンタブルと言っていいのか?)の25枚パック

下のは三菱純正パッケージの1−16対応だよね、流石に倍近いので比べるまでもなく真ん中の
ヤマダの¥780にしたが結果オーライ・・・???
上のは最近YAMADAに行ってないので未確認だわ、ちったー改良されてるのか
350 :03/02/09 03:52 ID:5w/7lOwu

なかなかフェチだと思いますけど・・・
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg

351名無しさん◎書き込み中:03/02/09 10:11 ID:dMeUBItg
どこへの誤爆なんだ?
352名無しさん◎書き込み中:03/02/09 11:00 ID:LBdN/das
アパアゾとヤマダアゾを嗅ぎ比べてみた。
結構匂いが違うもんだ。
353名無しさん◎書き込み中:03/02/09 11:51 ID:f856epJv
この前、ホワイトレーベル(プリンタブル?)を手に入れたけど
ヤマダアゾに比べて臭くないですね。
何が違うんだろう?
354名無しさん◎書き込み中:03/02/09 11:59 ID:fpqOjuZ8
匂い嗅いでたら、鼻の脂が付いてしまった。鬱

ヤマダアゾは前に使ってたRITEKのと同じような匂いがする。
例えるなら、日に焼けて黄ばんだカーテンのような匂いだ。
ちなみにアパアゾはもっと爽やかな匂いだったような気がする。
355名無しさん◎書き込み中:03/02/09 12:18 ID:x3bY3tZn
新ヤマダアゾは前よりさらに臭いがきつくなった気がする。
鼻面1cmくらいに開けたスピンを持ってくると楽しいと思うよ
356名無しさん◎書き込み中:03/02/09 12:59 ID:1skLw8mL
梅の種みたいな匂いで好きなんだが・・・
357名無しさん◎書き込み中:03/02/09 15:11 ID:E8o2Qgcs
ヤマダAZO良い感じ
数枚焼いただけだけどエラー無し!
これからは、これで行きます!!
358名無しさん◎書き込み中:03/02/09 15:46 ID:ihstW1iP
はげどー>梅の種
なんか甘酸っぱいにおいだよね。仁丹みたいな。

ところで、980円セール終わっちゃったみたいで、
ヤマダ埼大通り店にて30枚1180円で177ポイント還元ですた。
まあアキバまで行くのめんどかったし、メディアが底ついてたからいいや。
359名無しさん◎書き込み中:03/02/09 16:34 ID:Hzvb2NQj
仁丹って甘酸っぱいにおいだったっけ?
360名無しさん◎書き込み中:03/02/09 17:11 ID:poELiCWm
>358
\980 10%還元が \1180 15%還元に
実質121円の値上げ・・・
ジュース一本程度の損
361名無しさん◎書き込み中:03/02/09 17:16 ID:gZoJpH2k
やっぱり終わっちゃったか。
362名無しさん◎書き込み中:03/02/09 19:00 ID:JRhL+Spc
買っときゃよかった公文式
363名無しさん◎書き込み中:03/02/09 20:41 ID:i/9HWY/b
またキタら知らせろよなおめーら
364名無しさん◎書き込み中:03/02/09 21:41 ID:M1qJDM4s
あれだけたくさんあったHGが売り切れていたのには笑った。
ヤマダAZO効果絶大です。
365名無しさん◎書き込み中:03/02/09 21:49 ID:DpJloiNX
>>364
間違って買った奴、結構いるよね。
HG50枚スピンドルも値下げしてたし。
366名無しさん◎書き込み中:03/02/09 21:55 ID:SmQQxVIu
おまえら、性格悪いですね。ヒヒヒ
367名無しさん◎書き込み中:03/02/09 23:09 ID:wlPJ8Fgr
ヤマダアゾ1〜16倍速
パッケージに「シルバーレーベル仕様」ってあるけどシルバー以外もある?
368名無しさん◎書き込み中:03/02/09 23:24 ID:TWQ4xBdk
スーパーAZOシルバーレーベル、5ドリル発掘しますた。
1280円なんだけど買う価値ありますか?

それと、値段を気にしなければまだ売ってるトコってあるんでしょうか?
369名無しさん◎書き込み中:03/02/10 00:05 ID:2OYJh07G
>>367
いまのところ無い
370名無しさん◎書き込み中:03/02/10 01:37 ID:mKYWqDZU
あきばおーでは通販以外に店でスーパーアゾは扱ってないのですか?
371名無しさん◎書き込み中:03/02/10 09:14 ID:TXrMZe3Q
知らなければ書き込み速度の速いHGを買ってたと思う

次、安売りしたら躊躇なく3ドリルほど買いだめします。
372名無しさん◎書き込み中:03/02/10 09:30 ID:Oe2by5Bu
♪青い空が見えぬなら 蒼いAZO眺めて
373名無しさん◎書き込み中:03/02/10 13:23 ID:5kcqh4oo
1180-980=200円。セール時に5ドリル買うと1ドリルサービスでもらえる計算だ。
10ドリル買うと差額は2000円にもなる。さらにレジのボケネーチャンが10%の
ポイントまでつけてくれるという、そんな感じのヤマダアゾの次のセールは絶対
逃しちゃいけません、と言いつつしばらくはセール予定もなかったり。。
374156:03/02/10 20:08 ID:ipGbZkjq
いまだにヤマダアゾの種類がわかりましぇーん。
今日、ヤマダでTecc.Land スーパーアゾ 16倍速 700MB シルバーレーベル仕様 30枚のスピンドル
(型番:J2CR8GS30)を\1,180で買ったのだけど、これっていいの?
新ヤマダアゾとヤマダアゾの違いが分からない。
375名無しさん◎書き込み中:03/02/10 20:12 ID:m/sp8Iuz
>>374
あたり。それがいわゆる新ヤマダアゾ。

新と旧の違いは漏れもわからん。誰か教えてくれ。
あとこれってプリンタブルじゃないよね?
376名無しさん◎書き込み中:03/02/10 20:20 ID:ipGbZkjq
>>375
ありがとう、買ったのは新ヤマダアゾでいい方なんだよね。
もう訳が分からない・・・ほど情報が交差してる・・・。

シルバーレーベル仕様と書いてあるけど、シルバーと言うより真珠色の白に見える。
プリント出来そうだけど、プリンタブルとは書いてないです。
確かなのは32倍速のHGでないこと。
377名無しさん◎書き込み中:03/02/10 20:24 ID:CSl7KNs5
>>375
旧ヤマダアゾのレーベル面はシルバーメタリック

新ヤマダアゾのレーベル面はプリンタブル風
378名無しさん◎書き込み中:03/02/10 20:42 ID:s7wb1ifW
>>375
確か7番館で濡らしてテストしたヤシいたよね。
プリンタボーみたいにベトベトせず、しっかり水を弾いていたと。よって非プリンタボー。
379375:03/02/10 21:17 ID:m/sp8Iuz
>>378
漏れも今試してみますた。
新ヤマダアゾと謎のシルバープリンタブルメディア(磁気研で購入)を、並べて水に濡らしてみた。

濡らす前のメディアの見た目はほぼ一緒のパールホワイト。触った感じも多少プリンタブルの方がざらつくが大差ない。
シルバープリンタブルメディアはプリンタブルっていう割にはべたべたしてない感じのやつ。

だが、水に濡らすと、シルバープリンタブルメディアの方はべったりとシミが出来て、触るとべたべたする。
一方、新ヤマダアゾはばりばりに水を弾いて全く変化無し。通常のレーベルと変わらん。

結論として、新ヤマダアゾは見た目はプリンタブルっぽいが、湿気などに対する耐性は通常のメディアと変わりないと思われる。
むしろ、メタリックなタイプより、光が乱反射しないだけいいかもしれない。

っていうか、新ヤマダアゾがプリンタブルでないってのは、テンプレに書いといたほうがいいんでないか?
結構見た目で勘違いするやつ多そうだが。(漏れ含めw
380名無しさん◎書き込み中:03/02/10 21:26 ID:s7wb1ifW
更なる実験、モツカレー。
つーことで次スレの>>1さん、ヨロシク。(w
381名無しさん◎書き込み中:03/02/10 21:57 ID:9XBeG0JK
>>380
まかせた!
382名無しさん◎書き込み中:03/02/11 01:02 ID:j9WDrRv+
ヤマダは近くにないし、AZOの残りもあとわずか…
スーパーAZO、通販で買えるとこないでしょうか?
383名無しさん◎書き込み中:03/02/11 01:14 ID:080JNKmC
おいらのヤマダアゾ1180+税+送料で譲ってあげようか?と転売屋の悪魔が
心の底で叫んでます。(w
新ヤマダアゾ

互換アゾのOEM?
赤い悪魔とパッケージが似てます。注意!
30枚スピンドル。レーベル面はプリンタブル風だがノンプリンタブル。

旧ヤマダアゾ

スーパーアゾのOEM
コストパフォーマンスからこのスレで絶賛だったがしばらく前に生産中止、再生産が望まれつづけたが嘆願書のおかげが復活。それが新ヤマダアゾ
青っぽいパッケージ。25枚スピンドル。レーベル面は純正品の文字を印刷してないだけ?でシルバーメタリック

赤い悪魔

スーパーアゾHGのOEM?
ヤマダ電機にて販売中。旧ヤマダアゾ製造中止後ヤマダ各店の売り場を席巻。
真っ赤なパッケージ。30枚スピンドル、50枚スピンドル、シルバーレーベル、プリンタブル各種仕様あり?

スーパーアゾ

16倍速対応まで対応の三菱純正メディア、旧製品で12倍速対応品あり?
性能は元よりその青さでこのスレの住人を虜にした名品。しかしすでに生産中止品。
スリムケース20枚入り、25枚スピンドル、不織布入り等各種仕様有り。レーベルはシルバーメタリックで三菱のロゴ入り。
♯このスレではアパアゾと呼ばれることも多い。発端は誤入力でアパアゾと書き込みした人
385名無しさん◎書き込み中:03/02/11 01:47 ID:iEmc1APF
互換アゾ

スーパーアゾの後継商品で16倍速対応品。三菱純正メディア。
基本性能はスーパーアゾに準拠。青いです。
しかしジュエルケース10枚入りしかなく、値段もちょっと高め。
シルバーレーベル仕様とプリンタブル仕様の両種類あり。

スーパーアゾHG

24倍速対応の三菱純正メディア。
高速対応化により対光性が落ちたといわれているがその真意は不明。なにより青くないです。
HGはをもじってこのスレではヘタレグレードと呼ばれることが多い。
他にHGX言う40倍速対応品もあったが速攻で消えた。

ソニックアゾ

48倍速対応の三菱純正メディア。
HGの後継品?
シルバーレーベル仕様とプリンタブル仕様の両種類あり。

無印アゾ

むか〜しの三菱純正メディア。6倍速対応品と8倍速対応品がある?
とっくに生産中止なので入手はほぼ不可能。たまに地方家電店で発掘されるらしいです。
なにより一番の特徴は蒼さです。青いんじゃないです蒼いんです。

現行品は三菱純正ではソニックと互換。
ヤマダOEM品では新ヤマダアゾと赤い悪魔です。
その他旧製品は生産中止で流通在庫が残るのみです。
どうしても旧製品が欲しい人は見つけたら即ゲットしましょう。
386名無しさん◎書き込み中:03/02/11 01:50 ID:iEmc1APF
?が付いてるのよくわからんところです。
他にも間違いあると思うんで指摘してください。
ほかにも追加訂正おながいします>識者の皆さん

完成してテンプレに貼れたらいいな…
387名無しさん◎書き込み中:03/02/11 01:59 ID:VdHrXwbh
イメージをあるといいな
388名無しさん◎書き込み中:03/02/11 02:34 ID:B70N3R2G
1-16倍速対応の現行三菱アゾは買いですか(・∀・)?
389名無しさん◎書き込み中:03/02/11 02:48 ID:opcHHNlH
いやむしろ48倍の三菱アゾが単価65円まで下がってきてるからそっちのがイイ
390名無しさん◎書き込み中:03/02/11 06:32 ID:6ovqncnY
風か嵐か〜♪蒼い閃光〜♪
391名無しさん◎書き込み中:03/02/11 10:17 ID:/0e/A3nk
>>384
赤い悪魔は25枚じゃなかったっけねぇ…?
392名無しさん◎書き込み中:03/02/11 10:32 ID:GNNfvoKX
>>388
レーベル面が綺麗なのでイイかもしれない。 新ヤマダアゾにも三菱マークが欲しい。
393名無しさん◎書き込み中:03/02/11 10:54 ID:pownSefb
>390
疾風のようにぃ AZOんぶる って意味不明だ

>384
?は
新ヤマダAZO は、互換AZOです
旧ヤマダAZO は、色味てきに純正品の文字抜きでイイと思う
赤い悪魔は、プリンタぶる仕様のみ、あと>391の指摘も
スーパーAZOは出た当初は12倍速表記、
さらにはクリスタルコートというレーベル面を加工した商品もあった。
HG には、HGXはインド産というのを入れて欲しいな
(インドって三菱の工場なのだろうか?)
ソニックAZO は台湾産なのでHGの後継品でいいのでは。(これも青くない)
無印AZO は6倍速と8倍速があります。
ただし、ホワイトプリンタブルはTDKという罠(これもイイメディアだが)

これは質問ですが、互換AZOって台湾産のみでしょうか?
シンガポールはDVDに注力しているのかな?
394380:03/02/11 11:21 ID:080JNKmC
んでは、これまでに出てきたイメージとあわせてまとめてみましょうか?
画像つきの方がわかりいいですものね。
395名無しさん◎書き込み中:03/02/11 11:29 ID:GNNfvoKX
                   プラケース          スピンドル       

スーパーアゾ           互換アゾ          新ヤマダアゾ

ソニックアゾ            高速

スーパーアゾHG                         赤い悪魔        
396380:03/02/11 12:32 ID:080JNKmC
一応叩き台ということで。

http://mippi.jp/gum9/azo/azo.html

間違った記述は訂正しますんで、指摘してください。
397名無しさん◎書き込み中:03/02/11 12:40 ID:b+pX1BtH
CMCのは青いスピンドルもあるね。

HGはうちじゃあそんなに叫ぶほどまずくはないので普通にデータ用として使用中。
398名無しさん◎書き込み中:03/02/11 13:41 ID:xGQLImWK
>>396
薄い蒼って字が見にくい
399名無しさん◎書き込み中:03/02/11 13:47 ID:VdHrXwbh
>>396
すばらしい。

間違えてヤマダのHG買った人、被害者を増やさないためにも協力してください。
400名無しさん◎書き込み中:03/02/11 13:48 ID:K8F7N//B
>>396-397
なーんだ、ノジマの広告に載ってたやつはCMCだったのか・・・。
401名無しさん◎書き込み中:03/02/11 14:11 ID:fcMSduhU
根本的なこと聞いていいですか?

スーパーアゾHGやソニックアゾって、どうなんですか?色はともかく性能的に。
互換アゾや新ヤマダAZOを買えば濃い蒼だというのは分かるんですけど。
402V~ ◆CCPlex5s8w :03/02/11 14:15 ID:sr5lScn9
>>396
一つだけ訂正願いたいのですが、
不織布入り24倍は誘電OEMで薄い青緑ですよ。
スーパーアゾの表示がないことに注意。
403名無しさん◎書き込み中:03/02/11 14:29 ID:w50lTJ4F
401じゃないが、>>396のサイト、
HG=いわゆるヘタレグレードとして名高い。見つけても素人は手を出さない方が・・・云々
これって使い物にならないってことなの??
量販店で馬鹿安で売られてるんだけど。
404380:03/02/11 14:41 ID:080JNKmC
どうも、みなさん指摘ありがとうです。参考になれば幸いです。

>>403
一応このスレではアパアゾマンセー、ヘタレイラネ。というスタンスですので
それを素直に反映してみました。
あくまでもそれぞれの環境で違いますから一概になんとも言えませんよ。
ちなみにウチでは糞メディアです。高速書き込み時の不安定さが泣けてきます。
405403:03/02/11 15:00 ID:w50lTJ4F
>>404
レスあんがと。
高速書き込み不安定か・・・。
当方もっぱら音楽焼きだから、試しに低速でやってみるかな。
406名無しさん◎書き込み中:03/02/11 15:17 ID:OLEncDBV
ところでAZOを何に使っているの?
AMの音楽焼き?それとも色素を生かした刺青?

俺は新ヤマダアゾで刺青のみ。
407名無しさん◎書き込み中:03/02/11 15:20 ID:VdHrXwbh
データも書かずにですか?
貧乏性なおれにはとてもできん。
408名無しさん◎書き込み中:03/02/11 15:25 ID:OLEncDBV
>>407
データ書くと刺青出来る範囲が狭くなるからね。
新ヤマダアゾをポイント還元で@32円程度だから、もったいないとは思わないけど。
409名無しさん◎書き込み中:03/02/11 18:44 ID:Vxs+b2fo
T@2用用のおすすめはどれでしょう?
ヤマダのsuperアゾHG SONIC AZO は駄目でした・・・。
410V~ ◆CCPlex5s8w :03/02/11 19:03 ID:sr5lScn9
>>409

16倍速対応と書かれたSuper Azo
411409:03/02/11 19:13 ID:Vxs+b2fo
>>410
ありがとうですっ。 早速さがしに逝ってきます。
412名無しさん◎書き込み中:03/02/11 19:25 ID:kP7lPiSt
三菱純正のスピンドルアパアゾ売ってたけど、めちゃ高かったから、山田アゾしか買えなかったよ
413名無しさん◎書き込み中:03/02/11 19:29 ID:oj3omjYR
>>409
ヤマダにいけるなら、新ヤマダアゾでいいんじゃない。
16倍速対応のスーパアゾで30枚スピンドルの方ね。
414409:03/02/11 20:14 ID:Vxs+b2fo
>>413
ラジャー どうもです。
この前間違って50枚スピンドル2個買って 悲しんでたとこでした。
30枚の 16倍対応品ですね。 さがしてみますー。
415名無しさん◎書き込み中:03/02/11 21:49 ID:X/V9tPQV
やまだせーるきたいあげ
416名無しさん◎書き込み中:03/02/11 22:25 ID:OLEncDBV
やまだの各店舗には新ヤマダアゾ置いてあるのかなぁー?
結構、無い店舗あったりして。

俺が買ったヤマダにはまだ20スピンドルくらい在庫あったけど。
417名無しさん◎書き込み中:03/02/11 22:43 ID:oj3omjYR
>>416
この前のセールでだいぶ減ったから、無い店舗はあるかもね。
でも、互換アゾ相当品らしいから、互換アゾがなくならない限り、
いずれ入荷するでしょう。
418名無しさん◎書き込み中:03/02/11 22:45 ID:VdHrXwbh
場所によるんだよね、うちの近所にはまだたくさん置いてある。
HGはそれの2倍以上置いてあるけど。
419名無しさん◎書き込み中:03/02/11 23:11 ID:O6ezgumg
近所の店、ヤマダアゾを買い占めているヤシがいるせいで滅多に見かけない。
420名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:01 ID:EMFIZgIB
そんなに何を焼いているのかと
問い詰めたい。
421名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:19 ID:D1AIPUtL
アパAZOスピンドリル16倍って、いろんな種類があるよな。
CDDoctorの結果は、
シンガポール<<台湾<<<<<台湾HyperSpeed ってところか。
HyperSpeed以外は品質差が激しく台湾<<シンガポールなことも、たまにあるが。

422元島根県人 ◆MM117JECP. :03/02/12 00:51 ID:NWbfOGpl
ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/cubic_lv314n/lst?.dir=/AZO%a4%ce%ca%cc%b4%db&.view=t
ヒマなので、手近にあったデジカメでちょちょいと作ってみた。
ご自由に利用してくれぃ。
423名無しさん◎書き込み中:03/02/12 01:52 ID:oDKUPkpI
今更ですが今日有楽町祖父地図で、不織布10枚入りのAZO(¥499)買ったんですが…
上の方で出てた「曇り」ってのは記録面になんか「染み」みたいなのが出来てる状態ですか?
1枚だけそういう状態のがありました。
424名無しさん◎書き込み中:03/02/12 05:01 ID:GSDECRP5
質問です
シルバーレーベルの三菱純正アパアゾの700Mって存在してますか?
ドリルでもケース入りでも不織布でも構いません
425名無しさん◎書き込み中:03/02/12 08:02 ID:NxquLNaJ
426380:03/02/12 12:32 ID:DBz3FRsS
>>422
サンクスです。早速頂きました。
ついでと言ってはアレですが、赤い悪魔のイメージ持ってないすか?
427元島根県人 ◆MM117JECP. :03/02/12 16:08 ID:NWbfOGpl
>>426=380
スマン、赤い悪魔は洋梨なので買ってない。
どうしても新ヤマダアゾの方にてが伸びてしまうのだ。
つぅわけで、力になれない。
428名無しさん◎書き込み中:03/02/12 18:09 ID:J8YjNKB1
初めて薄いアゾ(sonic AZO)買ってみた。
うすい・・・


しかし、こんがりと焼き上げてみると昔の誘電みたいな色になる。萌え
429名無しさん◎書き込み中:03/02/12 19:00 ID:852G58zC
新ヤマダアゾの一言で済ましてしまうから間違えやすい気がする
赤い悪魔の方も新ヤマダアゾで、互換アゾOEMもいちおう新ヤマダアゾだし
赤い悪魔のヤマダアゾを新ヤマダアゾA
互換アゾのヤマダアゾを新ヤマダアゾB
とか区別した方がわかりやすいかも
>>429
普通にヤマダアゾx16とヤマダアゾHGと呼称すればいいのではないだろうか。最近旧ヤマダx16は見ない気がするし。
431名無しさん◎書き込み中:03/02/12 20:23 ID:3QHM2tmR
AとかBとか余計分かりづらいんで、
新ヤマダアゾと赤い悪魔でいいでつ。。。
432380:03/02/12 21:41 ID:AB2wrKUm
元島根県人氏にヤマダの画像頂いたんで、HPにアップしてみました。>>396参照。

>>431の呼び方が一番定着してるようですね。
433名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:12 ID:NVbQk7lz
もれデジカメないから 画質悪いけど ヤマダスーパーアゾHG 画像っス〜

ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/yume_mahou2003/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.view=
434380:03/02/12 22:28 ID:AB2wrKUm
悪魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早速頂きました。あとで反映させておきます。サンクス!>>433
435名無しさん◎書き込み中:03/02/12 23:36 ID:5zhlhC/y
んー簡単に言っちゃうと、32倍速とか40倍速とか書いてあるのを避ければ
大体OKなのかな?
436名無しさん◎書き込み中:03/02/13 00:08 ID:TeHDIEFv
>>434
サイト、たいへん参考になりまする。
ところで、OEMの部屋、最下部の10枚スピンドルだが。
当地(秋田)の量販店Dでも置いてたな(青紙のパッケージ)。
437名無しさん◎書き込み中:03/02/13 00:31 ID:cUj+vJ9H
旧ヤマダといわれるものを買ってきた。30枚入りで、
1180円から期間限定の15%還元だった。三菱使いだったから、懐かしい匂いと、
反射層にクラクラきた。1枚あたり30円は安いな。
まだ、30-40はあったから、買い占めてくるかな。
438名無しさん◎書き込み中:03/02/13 00:47 ID:vh7FRfxJ
>437
旧じゃなくて新だよ、それ。
439名無しさん◎書き込み中:03/02/13 01:12 ID:cUj+vJ9H
>>438
そうっす。この板始めて来たから、赤い悪魔とごっちゃになってたっす。
濃紺の面を見るだけで、何を書きこもうかゾクゾクしてたり。
440名無しさん◎書き込み中:03/02/13 01:17 ID:kZa2Voki
441名無しさん◎書き込み中:03/02/13 05:23 ID:8S4TS2A/
>>440
保存しようとすると、ファイルが無いって言われる・・・。
442名無しさん◎書き込み中:03/02/13 05:59 ID:OBnXFqw8
出来たけど・・
443441:03/02/13 08:52 ID:8S4TS2A/
右クリック保存しようとするとファイル名が5枚とも同じ「__hr_ーュヒ・.jpg」に化けて
「指定したファイルが見つかりません」のダイアログが出る。

デスクトップにドラックしてもショートカットが出来るだけ。
クリップボード経由もアウト。
iriaでもダメだった。

インターネットNinjaを割り込ませて無理やりDLしたけど、
根本的解決にはなってないみたい。

ひょっとしたら、うちのブラウザはファイル名に漢字を使ったものを落とそうとするとバグるのかも。
444440:03/02/13 11:32 ID:kZa2Voki
445440:03/02/13 11:34 ID:kZa2Voki
446380:03/02/13 12:33 ID:XSuVcB5c
25P悪魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
使わせて頂きますね。サンクス。
と思ったら、「このブリーフケースやフォトアルバムへのアクセスは
ご利用できなくなっております。」らしいです。。。>>440を頂きます。
447名無しさん◎書き込み中:03/02/13 23:02 ID:ChJoPRin
ドライブの高速化に伴って色素の薄いメディアが高速対応を謳う中、アパアゾは
この先互換メディアとして生き残って行けるのだろうか?

一部には「YAMAHAのF1によってアパアゾは延命されただけ。撤退が決まった
この先はアパアゾも生産終了。」という声もあるが。
448名無しさん◎書き込み中:03/02/13 23:15 ID:4sDgo5K0
>447
この先もRを使うなら、やっぱり今のうちに押さえておくが正しいかと。
三菱もそろそろ引き際は考えてるだろうし・・・
449名無しさん◎書き込み中:03/02/14 00:14 ID:oNC/UHJM
(´・д・`)エー
AZO買いに行く暇がねー。遠いし。
450名無しさん◎書き込み中:03/02/14 01:38 ID:67huzhTC
>449
今日明日に無くなるわけでもなし、暇見つけて行くよろし。
一月行く暇無しなんて人めったにいないだろうし。
451441:03/02/14 10:52 ID:L/uCwolT
>>444-445
わざわざありがd。
エラー出なくなりました。
452名無しさん◎書き込み中:03/02/14 15:49 ID:CC5MFTfp
ヤマダに巡回調査に行ったら、悪魔の25Pと50Pがそっくりなくなっていた。
誰かがごっそり買い漁ったのか・・・?いや、自主回収かも。(w

新ヤマダアゾは30ドリルくらい残ってましたが。
453名無しさん◎書き込み中:03/02/14 19:20 ID:+ja6cZ0K
>>452
もれの地元でも同じ状態
悪魔は売り切れ
新ヤマダは大量に残っている…
454名無しさん◎書き込み中:03/02/14 19:27 ID:cW4hchxI
みんな悪魔がイイと思ってんだろーな。
455名無しさん◎書き込み中:03/02/14 19:45 ID:cIGbyGG5
ところでなんで「赤い悪魔」って言うの?
赤いのは分かるが・・・

サッカーねた?
456名無しさん◎書き込み中:03/02/14 19:46 ID:JKDUsIpk
某掲示板のコピペです。
暴挙だそうです。

-----------------------
CD-Rに関してはヤマダ電気の暴挙がまた始まりました。
例の三菱との共同開発のメディアなんですが、今まで25/50枚のスピンドルで
販売していたのですが、Mr.DATAの50枚スピンドルを大量に仕入れ売れ残ったため
三菱の50枚スピンドルの販売をやめました。
今は中途半端な30枚のが売っています。割高になってますが。

意味不明な文面でスマソ。。
457名無しさん◎書き込み中:03/02/14 20:12 ID:w0oGffgi
なるほど。Mr.DATAの50枚ドリルを先に捌きたい為に、競合してる自社ブランドを
一時店頭から外したと。ったく何やってんの。どっちにしても悪魔に用は無いから
構わないけどね。(w
458名無しさん◎書き込み中:03/02/14 20:28 ID:/qJEwYWW
Mr.DATA?
(゚Д゚)ハァ?













イラネーヨ
459名無しさん◎書き込み中:03/02/14 21:02 ID:08DwN9p1
そういやMR.DATAが狂った様に詰まれてたな。レジの前と、CDRコーナーの2点に。
のわりに、三菱ヤマダと買わんない値段なんだよな。
今時ヤマダ以外じゃ、MR.DATAなんてあんま見ないし。
なんか、エンベロープでなくて、スピンドルを主力に売ろうとするヤマダは、
アングラ臭い匂いが何時も感じる。さらに、あの音楽と併せたら、宗教みたいだ。
460名無しさん◎書き込み中:03/02/14 21:06 ID:w0oGffgi
>>455
それは旧ヤマダアゾ(パッケージ青)の販売が終了するとともに
切り替わりでヤマダアゾHG(パッケージ赤)が見る見るうちに陳列棚を
席捲していく様が全国のヤマダ電機各店で展開され、アパアゾマンセーな
ヤシらを(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルさせたから。
461名無しさん◎書き込み中:03/02/14 22:40 ID:HBibl797
最近650Mが不足気味でつ(´・ω・`)
なんてたって選択肢がジェルケース入り互換しかないから
重くって大人買いできないんだよね・・・

新ヤマダアゾ650Mドリルを出してください。>ヤマダ電機殿
462名無しさん◎書き込み中:03/02/14 22:49 ID:c8/ko464
F1でAAM焼きするには700MBも必要になる罠。
463名無しさん◎書き込み中:03/02/14 23:23 ID:ezOBl3+C
新ヤマを等速焼き=よい?
464名無しさん◎書き込み中:03/02/14 23:40 ID:/qJEwYWW
月曜狩るぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
465名無しさん◎書き込み中:03/02/14 23:59 ID:OG2v2H50
三菱純正アゾ650Mドリル大量に発見しますた!でも、1380円…
ヤマダアゾと較べて割高なんでスルーでしょうか?
466名無しさん◎書き込み中:03/02/15 00:04 ID:czl5o5L4
>>462
700MBをAM焼きって意味ないくねぇ?
467元島根県人 ◆MM117JECP. :03/02/15 00:15 ID:N/k0qvBU
>465
買って置いた方がいいのではないかい?
少なくとも現在は生産されていないのだから、多少高くても自分なら買う。
後で後で、と思って見送って痛い目に遭いたくないから。

25枚ドリルなら\55.2円/枚、互換はだいたい\78.0/枚(ウチの地域)…
468名無しさん◎書き込み中:03/02/15 00:19 ID:xAr2Sqgz
>>466
アルバム一枚ピーコ、
「さあ焼くぜっ、オリジナルより音質の良い俺のAAMフヒヒ、、、」
CDRセットして、
「あれれ、AAMが選択できないよー」
そのとき気付くはずだ、、、700Mが必要なことに、、、
469名無しさん◎書き込み中:03/02/15 00:19 ID:F+OffPkH
>>465
650Mドリル欲しいので情報きぼん
470名無しさん◎書き込み中:03/02/15 00:25 ID:q09QtPmX
471名無しさん◎書き込み中:03/02/15 00:47 ID:N4pHR/yv
AMMってそんなに音質良いんですか?
472名無しさん◎書き込み中:03/02/15 01:24 ID:bTAWIpz4
AAM焼きって言葉自体始めて知った。
検索するとHD関連しか出てこないけど。
473名無しさん◎書き込み中:03/02/15 01:36 ID:unhMEEEr
>>472
ヤマハのAudioMasterだよ。
474名無しさん◎書き込み中:03/02/15 01:43 ID:bTAWIpz4
>>473 教えてくれてありがとう。全然知らんかったし、機能に驚いた。
へえ、あのお絵かきCDRにそんな機能がついていたのか。
でも、MP3を書きこんでもOKな自分には縁のない話だったり。
475名無しさん◎書き込み中:03/02/15 04:30 ID:w0+Nz15/
データ焼きにもいいそうだから使ってみなされ
476名無しさん◎書き込み中:03/02/15 05:41 ID:2ebSOePr
AAM焼きのCD-RをCD Doctorで測定しようとしたら、ライトンのドライブでマウントできない…(;´Д`)
477名無しさん◎書き込み中:03/02/15 05:45 ID:vhMo8MMr
>>476
AAM焼きでもAudioCDはマウントできるYO!
DataCDはいくらやってもマウントできなかった・・・。
478名無しさん◎書き込み中:03/02/15 06:29 ID:2ebSOePr
>>447
確かに、マウントできなかったのはDataCDでつ
DataCDで失敗したから、AudioCDはまだ試してなかった…
情報ありがと
479名無しさん◎書き込み中:03/02/15 09:01 ID:FCHnhaXR
480名無しさん◎書き込み中:03/02/15 20:16 ID:GAHYjCny
新ヤマダアゾって700MBしかないんでしょうか?
481名無しさん◎書き込み中:03/02/15 20:53 ID:VUnrFBkv
無いんです。650が欲しかったら互換をドゾー。
482465:03/02/15 21:54 ID:FJFkaUqZ
>>467
一枚あたり55円はやっぱりちょっと高いような気がしますね…
>>469
四国のはずれです。辺境の地なんで今だに売れ残っているのだと思われます。
483480:03/02/15 22:07 ID:GAHYjCny
>481
650はソニックアゾしか近所の店には無いんですよねぇ。。。。
484名無しさん◎書き込み中:03/02/15 22:08 ID:lVOLMy9N
>>482
互換アゾの前のスーパーアゾの25枚スピンなの??
もしそうなら俺なら買ってしまうけどね〜
まあハズレロットもこのスレで報告されてるから、絶対に
買いとは言えないんだけど
485高知県民:03/02/15 22:53 ID:AFpqYA8o
>>482
エレパ?
486482:03/02/15 23:02 ID:FJFkaUqZ
>>485
エレパには今はプリンタブルしかないですよね。
487元島根県人 ◆MM117JECP. :03/02/15 23:53 ID:N/k0qvBU
Phono-R買ってきた。
ん〜、いいっすねぇ。このレーベル。そして真っ青な記録面。
一応開封する前に写真を撮っておいたので>>422参照してけれ。
488名無しさん◎書き込み中:03/02/16 00:06 ID:+78tMATx
azoazoでsilver&goldレーベルの記念Phono-R買った人いる?
489名無しさん◎書き込み中:03/02/16 01:14 ID:xB2GvoVo
http://azoazo.hp.infoseek.co.jp/imgboard/cgi-bin/img-box/img20030216010241.png
(;´Д`)ハズレか。それにしてもひでぶな結果だ
490名無しさん◎書き込み中:03/02/16 01:25 ID:xB2GvoVo
>>489
【焼きドライブ】DVR-A05-J, RW-7125A, LTR-40125S
【計測ドライブ】LTR-40125S
【メディア】新ヤマダアゾ
【焼いた時期】03/02/14-15
【焼いた速度】8x
491名無しさん◎書き込み中:03/02/16 02:08 ID:YJ0JpuiJ
>>488
買ったよ。いいねえ。
しばらく焼かないかも。
新ヤマダアゾが4スピンドル+α、Phono-Rと一緒に買った互換アゾもあるし。

492名無しさん◎書き込み中:03/02/16 02:10 ID:oHigzavh
互換アゾ650MBが底をつきますた。
またジュエルケース大量に買ってこなくてはいけない。
しかしどこ行ってもソニックばかり・・・
493名無しさん◎書き込み中:03/02/16 03:31 ID:E82Fnt8S
アゾ16倍速焼きの25枚入りスピンドルは買い?
白っぽいパッケージ。\1,200円なり。

ちなみに台湾製ね。
494名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:06 ID:9M3Pk8Lo
千葉大西千葉キャンパス生協にCDR80SP25S大量在庫の噂
ガイシュツでつか?
495名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:47 ID:+78tMATx
>>491
レーベル面の質感はどうなんだろう?と思って。
近所じゃ売ってないし新ヤマダのストックもまだ豊富だから、通販も2の足踏んじゃって。

>>493
オレなら買い。

>>494
700MBのドリルはプリンタボーのみじゃなかったっけ?シルバーレーベルならほすい。
496名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:52 ID:T+ph4rxz
>>493
3つ買う
497名無しさん◎書き込み中:03/02/16 20:51 ID:zA4jrz7/
>>466
線速度のことが言いたいの?
498494:03/02/16 21:07 ID:9M3Pk8Lo
>>494
残念。「印刷できるホワイトレーベル仕様」
499名無しさん◎書き込み中:03/02/16 21:41 ID:sujXIFhb
>>489
AZOと相性の悪いドライブばかり選んで買ってるね。
500名無しさん◎書き込み中:03/02/16 22:02 ID:daT+3tXM
>>489
AZOをまともに焼く事が出来ないドライブだね。
特にLTR40125
501名無しさん◎書き込み中:03/02/16 22:26 ID:cRW53Xvr
(;´Д`)
502名無しさん◎書き込み中:03/02/17 00:44 ID:IWdWpSWD
F1マツリの飛び込み客が、アパAZO買占めに走らないことを切に希望。
503名無しさん◎書き込み中:03/02/17 01:33 ID:qQq5J1Z0
>>502
もう手遅れかと…
504名無しさん◎書き込み中:03/02/17 01:41 ID:WFAdRLG9
CDR74SA25S(台湾)って
いくらだったら買い?
505名無しさん◎書き込み中:03/02/17 01:50 ID:LvfcP+ou
ソニクで初めて気泡入りに遭遇した……。
所詮はCMCか。
506名無しさん◎書き込み中:03/02/17 01:50 ID:2iVlasgv
>>504
もう手に入らんもんにいくらもないが、漏れなら1280円までなら出す。
後は個人の見解だな。
507名無しさん◎書き込み中:03/02/17 08:45 ID:uI1sYesC
>>499-500
えっ、ライトンってアゾと相性悪いの?
うちのドライブ「LTR-16102B」なんだけど、これもダメ?
508名無しさん◎書き込み中:03/02/17 11:16 ID:hqPiDgfX
>>507
ライd全てと相性悪いのは何を今更
509名無しさん◎書き込み中:03/02/17 16:49 ID:JsVo7p9J
最後が6系統のドライブ(48246s)もダメなんかい?

なんかドクターが動かないから確かめようがなくて
これまで200枚くらい焼いちゃったんだけど。
510489:03/02/17 18:04 ID:vzIM5/ys
>>499
偶然です(;´Д`)メディアによっては普通に焼けるんだけど、、、
F1買おうかな
511名無しさん◎書き込み中:03/02/17 18:04 ID:Z0OmSpsQ
>>508
知らなければ幸せだった・・・。
さっきAZO16倍を注文したばっかだよ・・・。封印するか・・・。
512名無しさん◎書き込み中:03/02/17 18:52 ID:PWQbM2Ak
山田アパアゾ3パック狩ってきた。1180円の10%還元。
アパアゾのストックが300越えた・・・しばらくいらねーな
513名無しさん◎書き込み中:03/02/17 18:58 ID:U6G3ehqb
三菱スーパーアゾ16倍25枚スピンドル880円発見。
S0819HB・・・このロットはアタリorハズレでしょうか?
514名無しさん◎書き込み中:03/02/17 19:06 ID:YeUOjo4v
CDR74SA25Sの
S2728B5・・・・ってアタリorハズレ?

あと不良品って回収されずに市場に出回る物なのでしょうか?
515名無しさん◎書き込み中:03/02/17 19:15 ID:+O9VXKRa
ライトンって12とか16倍で焼けばOKじゃなかった?
516名無しさん◎書き込み中:03/02/17 19:42 ID:axl4o+wP
>>513
ロットを気にする前にまず買い込んじゃうけどな。オレなら。

>>514
**六番館から転載。**

914 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/11/30 21:36 fn8+RAu9
S2707 アパアゾ

外周に近いところにリング状のムラがある。
25枚スピンドリル2つ全部同じようなムラがあり
一応まともに焼けることは焼けるのだが
そのアパアゾをマスターにすると
そこの部分だけ読み込み速度がおちる・・・・

一応使えているだけにクレーマーになりきれん
鬱死
517名無しさん◎書き込み中:03/02/17 19:42 ID:axl4o+wP
**続き**
922 名前:903 投稿日:02/12/01 02:42 51irpypy
S2731×3ケースとS2729×1ケース。

S2731のスピンドリル2つに
25枚中それぞれ14.5枚に傷またはシミのようなものがあった。
傷と言っても小さい点、シミは3mm程度だけど、
全部同じ部分に傷があることから製造時に付いた傷と思われ。
月曜日はクレーマーと化さねばならないかも。

もう一つS2729があったがこれには傷等の問題はなし。
同じS27ロットでも日によって善し悪しがあるのかも。

それ以外の傷なしを焼いてみたところ、レーベル面の文字が記録面ににじみ出る。
7枚焼いたうちの2枚の内側の方に
//////
↑こんな感じのストライプ模様がリング状に出ている。幅5mm位。
あと、全部にバームクーヘンのようなしましまが出る。
これらは品質と関係有るんでしょうか?(焼いたのは全てS2731)

見た目は心配だが、音楽もデータもエラーなしで一応ちゃんと焼けてる。
目視でしかレポート出来てない……なんか原始的だなw

>>917 昨日はアキバで互換を見かけなかったけど…どこかでひっそりと売ってる?
518名無しさん◎書き込み中:03/02/17 19:49 ID:axl4o+wP
**まとめ**
確か旧アパアゾはS27ロットが最終だったと思う。
スタンパがへたれるなど品質にはバラつきがある。実際には買って試さなきゃ
分からんです。つーわけで買い!
519513:03/02/17 19:59 ID:U6G3ehqb
地方政令指定都市近郊のホームセンターにて
1770円で売っていたものが、
「値下げしました880円」というシールが貼ってありました。
まあ当分は残っていると思うので、(今月は金が・・・)
来月早々にでも買い占めてきます。
520名無しさん◎書き込み中:03/02/17 20:49 ID:YeUOjo4v
>518
>スタンパがへたれるなど品質にはバラつきがある。

どういういみなんですか?
521名無しさん:03/02/17 20:50 ID:TE92+03d
さいたま市の家電販売店でアパアゾ発見 1180円
S27ロットだけど、うーん イマイチ

プレクの1210TSIと相性が悪いだけか?

互換アゾは普通に、ばんぐ2号で売ってるよ。
522名無しさん◎書き込み中:03/02/17 21:02 ID:o60ulyod
確かにS2725は悪いよ。
30〜40分位のところC1が多い部分があって
グラフでも大きな山がある。
523名無しさん◎書き込み中:03/02/17 21:12 ID:H8FgjKAz
純正スーパーAZO発掘報告スレの様相を呈してきたね(w
地方都市、ホームセンター及び量販店がキーワードっぽいな
週末に発掘に行ってみよう。
524名無しさん◎書き込み中:03/02/17 21:13 ID:RdVQL58C
ヤマダアゾ買ったんだけどなんかこれシンナー臭くないですか?
525513:03/02/17 21:39 ID:U6G3ehqb
1770円が投売りで880円!
一体仕入れ値はいくら?
いくらデフレでも・・・ネエ
526名無しさん◎書き込み中:03/02/17 23:24 ID:ha7DSDUN
三菱25枚スピンドリルにはS2802もある。
漏れ5ドリル確保してるし。
527名無しさん◎書き込み中:03/02/18 01:54 ID:2DXD70mA
yamadaスーパーアゾ、16倍対応30枚パックってどうなの?
1180円で20パーポイントバックだったので3つも買ってしまったよ
アゾ買うの初めてで良く調べなかったんだけど25枚パックが(・∀・)イイ!!品なの?
528名無しさん◎書き込み中:03/02/18 02:13 ID:uA8/KI58
現行品で最も良いAZOはどれですか?
529名無しさん◎書き込み中:03/02/18 02:15 ID:n4o9wr0Z
>>528
誰にとってどのようにどの観点から良いのかしらんが、Sonic。
530名無しさん◎書き込み中:03/02/18 02:37 ID:A7l3ylQD
秋葉で
アパアゾ25枚入スピンドリル ¥980
見つけたのだが、ロットは不明。明日 買いに行って確認するね
531名無しさん◎書き込み中:03/02/18 02:41 ID:XVab6AEi
明日ではなく今日だった
532名無しさん◎書き込み中:03/02/18 03:22 ID:z5y464Uc
F1スレは在庫情報実況スレ化してるんでここで聞くんだけど、
Sonic AZOとF1の相性って良いんですか?
533名無しさん◎書き込み中:03/02/18 03:27 ID:wjFjJgCu
>>532
色が薄いからT@2的には今イチ。
書き込み品質は良いと思われ。
534532:03/02/18 03:33 ID:z5y464Uc
>533
サンクス。
もういっちょ教えて欲しいんだけど、
Rは使用ハードの最大速で書込むより、ちと書込み速度を落として書き込むのが良いの?
535名無しさん◎書き込み中:03/02/18 03:56 ID:wjFjJgCu
>>534
どうだろ(^^;
メディアにもドライブにも「設計上無理の無い書き込み速度」ってのがあるから、
低けりゃいいってもんでは無い。まあオーディオ焼きには今でも等速最高!って人がいるし、
その辺は人それぞれのポリシーの世界になる様な気がする。
F1の場合なら、ドライブがメディアの最適速度を自動判断するモードが有るから、
普通はそれにお任せしとけば特に問題は無いと思われ。

ヘタレなメディアだと44倍速なんか選ばれないしな。
536名無しさん◎書き込み中:03/02/18 04:00 ID:1gHCxbAM
漏れはアパアゾを通常は8倍焼き、
音楽だと4倍で焼いてる
537名無しさん◎書き込み中:03/02/18 05:25 ID:lnSZ6wgr
オイラはCDDAはAAMの自動に任せてるから、何倍速かは知らん(藁
AAMの容量制限に引っかかるのは4xでやってまつけどね。
538名無しさん◎書き込み中:03/02/18 08:42 ID:aEaSfB91
俺はデータは通常時で4倍、場合によっては等速か2倍
音楽は等速、もしくは2倍
配布用が前日なら8倍、当日なら12倍、余裕があれば4倍
539名無しさん◎書き込み中:03/02/18 08:52 ID:VQeIxhjq
漏れもデータは等速か2倍で焼いてます。
配布用はヘタレに8倍、急ぎの場合は16倍。
540507:03/02/18 10:16 ID:SA4j1juG
ライトンは、8倍避ければ大丈夫だと思ってた・・・。
541名無しさん◎書き込み中:03/02/18 10:35 ID:eo5Ou+x4
>>536
漏れも
542名無しさん◎書き込み中:03/02/18 12:28 ID:PMHj73NP
>>534
メディアにもよると思うのでファイナルアンサーじゃなくて、傾向的な感じで受け取ってください

データ焼きの場合には対応速度の半分弱程度が良いと良く言われてます。高速対応メディア
は、単価を下げる事と高速を前提として色素を薄くしている場合が多いので、あまりに低速で
焼いてしまうと良く言う焼きすぎ状態(レーベル面から見えてしまうような)になってしまう事が
あります。

ただ、CD−DA(音楽)を焼く場合には通常のPCのデータよりも読み込みエラーが起こり
やすいようなので、8倍〜12倍(8倍メディアに12倍対応のシールが貼ってあるようなもの)
対応メディアは等速、12倍〜16倍対応メディアは4倍速くらいで焼く方が多いみたいです
24倍速〜32倍速は自分がそういうメディアを音楽に使っていないので、なんとも言えない
んですがF1のAAM焼きなら4or8倍速で焼くのが良いと思います

ただ、この板でもデータは最高速で焼いても全然大丈夫と言う方もおりますし、焼いた後に
ちゃんと焼けたか確認して大丈夫な場合には、保存の方法の方が大きく影響すると思い
ます。大切なメディアは高温にならない暗い湿気の少ないところに乾燥剤かなんかいれて
保存されると良いと思います。
543530:03/02/18 18:27 ID:5HgrXHui
追記
三菱純正アパアゾ x16対応 650MB ノンプリンタブル(74SA25S)
ロット S272-辺
¥980

ってか秋葉原って普通にアパアゾ売ってるんですか?自分が買った以外 発見から一つも減ってなかった。
他の店でも発見したし
MQ700MB x16対応(台湾製だが
20パック¥980
とかもあったし
地方人にはよくわからん
544名無しさん◎書き込み中:03/02/18 18:31 ID:ObdPBB+a
>>519
どこの地方政令指定都市?
広島?
545534:03/02/18 18:50 ID:Pq9lD+6W
>535,536,537,538,539,542
上記6名様、サンクス。

543のアパアゾと同じロット(S272まで)ですが、
1/25枚だけ円周上にじっと見て分かる蒸着ミスらしいものがあり。
546519:03/02/18 19:37 ID:LO8vLl1D
>544
東北
547名無しさん◎書き込み中:03/02/18 19:51 ID:FRzNUz7g
ヤマダ行ってきた。埼大通り店。

新アゾの30枚スピンドリル、値段は1180円と前と変わらなかったが、
今回はポイントが201ポイントつきますた。
セールの時ほどじゃないが、ちょっとお得。
548名無しさん◎書き込み中:03/02/18 20:16 ID:t20GkIr4
アパあぞのない生活なんて考えられない〜
もうそろそろ壱百枚斬るよ〜鬱だ
549似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/02/18 20:31 ID:cXRB5dv7
( ´D`)ノ< 質問です。
        互換性16倍の台湾スーパーアゾは昨年初頭くらいに売っていた
        台湾スーパーアゾと同じメディアなのでしょうか?
        久しぶりに買いに行ったらいまだに台湾スーパーアゾがあって嬉しかったです。
550A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/02/18 20:46 ID:kS338yMX
>>549
製造ロットの違いはともかく、製品としては同じと言って差し支えありませんでつ。
551似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/02/18 20:52 ID:cXRB5dv7
( ´D`)ノ< そうなんですか。>>550
        ありがとうございます。
        またしばらくアゾ生活になりそうです。
552名無しさん◎書き込み中:03/02/18 21:12 ID:r8kml+0i
そういうメディアが売ってる場所がそばにあってウラヤマスイ・・・
553名無しさん◎書き込み中:03/02/18 21:24 ID:sMWLZN9q
そういや最近互換アゾ見ませんな。
まぁアパアゾはドリル時代に400枚ほど買ったのでもういりませんが・・・
554名無しさん◎書き込み中:03/02/18 22:08 ID:Pm9cs2Xu
似非リーマン ◆/F/ESELYMo ってニュース速報板韓国の地下鉄火災スレにも
書きこんでるな。

すれ違いスマソ。
555名無しさん◎書き込み中:03/02/18 22:08 ID:MCKv+gKq
互換アゾ確かに見ませんね。
ヨドバシでは棚の端にヒッソリと少量ありましたが。。巷では殆ど売ってない。
試しに遠くまで行って新ヤマダアゾ16倍を買ってきたが安さに感動した。
入店時、これが例のヤツかと思い勢いあまって隣の赤い悪魔に手が伸びてたよ。w
もっと新ヤマダアゾ16倍が簡単に入手出来たら良いのだが。
ヤマダ遠すぎだし、不便な場所だよっ。・゚・(ノД`)・゚・。
556名無しさん◎書き込み中:03/02/18 22:24 ID:RAEwVu3Y
>>555
「ばんぐ」や「ばおー」の通販でわ?
大量購入なら買い得と思われ。

漏れは休日に車でアキバへ買出しに逝ってくる。
557555:03/02/18 22:38 ID:MCKv+gKq
>>556
今、見てきました。情報ありがとう。
通販は送料がかかるのが難点ですね。ヤマダ、ヤマダアゾ通販してくんねえかなあ。
謹製スピンドルが出て回って安くなってくれれば万々歳なのですが。
秋葉探索がんばって下さい。
558555:03/02/18 22:43 ID:MCKv+gKq
      ↑出て回って=出回って
          ナニやってんだ自分・・・鬱
559似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/02/18 23:09 ID:cXRB5dv7
( ´D`)ノ< 互換アゾって実はマイナーだったのれすか・・・。
        ちょっとだけ(´´D``)ショボーン
        ヤマダ電機に行けば別名義で買えるんですよね?
        それなら近くに何件かあるので問題なさそうです。
        一応ニュー速系の板に常駐してるもので。>>554
        エセリーと呼んでくださいね。
560名無しさん◎書き込み中:03/02/18 23:11 ID:cxH2xtsO
↑窓際っていうのと別人れすか?
561名無しさん◎書き込み中:03/02/18 23:19 ID:+eQMuDGL
似非リー出張ごくろうさま
がんがれ
562似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/02/18 23:28 ID:cXRB5dv7
( ´D`)ノ< 窓際族の方々とはまったくの別人れす。>>560
        ありがd。>>561
        それではおやしみなさい。
563名無しさん◎書き込み中:03/02/19 00:50 ID:mqUwcSFo
>>554
エセリーはゲーム系ネタに異常に敏感な、妊娠N速記者ですよ。
って、こんな書き方してるが、実は結構ファンな漏れ (;´Д`)ハァハァ
564A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/02/19 01:05 ID:ct2tGExR
そういえばエセリーをヌー速以外で初めて見た。
565名無しさん◎書き込み中:03/02/19 01:14 ID:3Oy2Y9uy
ん?嫌韓なのは窓際の方か?いちどやりあった事があるんだが。
566名無しさん◎書き込み中:03/02/19 01:17 ID:LDLYU4cN
>>560,561,563,564
はいはい。

>>559
互換がマイナー?全然メジャーっすよ。(´´D``)ショボーン しなくても・・・。
あと、ヤマダアゾと互換アゾが品質的に同等ってのも厳密に言えば違う。
567名無しさん◎書き込み中:03/02/19 01:25 ID:z6/jJY7q
>>566
ヤマダアゾと互換アゾどっちが上ですか?
568566:03/02/19 01:33 ID:LDLYU4cN
>>567
ナンセンスな質問です。
569名無しさん◎書き込み中:03/02/19 08:26 ID:ZJf9zqjO
Phono-Rはどういう位置付けなんでつか?
570名無しさん◎書き込み中:03/02/19 09:54 ID:RLibDO8A
音楽用。
571名無しさん◎書き込み中:03/02/19 10:01 ID:pqpR3jWH
はじめて新山田アゾ買ってみたんだが、外れひいたかな。
F1で、x4x8x16 と焼いてみたが、
だいたいC1がAve3 Max20といった感じ。
データ焼きには使えないな。
みんなもこんな感じ?
572名無しさん◎書き込み中 :03/02/19 10:51 ID:RTUZEO1w
C1エラーが多くたってデータは読める。
573名無しさん◎書き込み中:03/02/19 18:24 ID:t9kJSvMq
今日何故かソニック買ってきました。

レーベルの仕様が3種類あって迷って色が綺麗だったので
5色カラーMIXにしたんですが、それぞれでエラー率とか
変わるんですかね?

あとすごく恥ずかしい質問なんですが、プリンタブルって
レーベルに何か書いてるって事?それともプリンタで印刷
していいって事?
574名無しさん◎書き込み中:03/02/19 18:33 ID:d0ycjR2q
>>573
プリンタブル=レーベル面に印刷可
575名無しさん◎書き込み中:03/02/19 20:56 ID:yX0BBQUR
互換重すぎ モウダメポ
どりるキボーーン

576名無しさん◎書き込み中:03/02/19 22:12 ID:qjr/6+q4
やっと近所で互換発見
だが、売れている様子なしw
大量に山積みされてますた
577名無しさん◎書き込み中:03/02/19 22:16 ID:pJRy3dvA
ソニクってなんかディスク歪んでない?
互換は歪んでなかった。
578名無しさん◎書き込み中:03/02/19 22:59 ID:K//CL+EF
互換とソニクのドリルをせつにきぼん。
ドリルじゃないとまとめ買いできん!

何度もレジに並ぶと、レジのお姉さんに
へんなおじさんって思われちゃいそう(´・ω・`)
579名無しさん●書き込み中:03/02/20 00:03 ID:IKIuKFSV
>>578
変なおじさんと云ふより、この板の住人とバレる虞あるんで注意
580名無しさん○書き込み中:03/02/20 00:26 ID:McMPgZEw
>>578
逆になぜ出さないのか?を推理してみるといいかも。
581名無しさん◎書き込み中:03/02/20 01:17 ID:p9H7H4sF
>>577
俺のは歪んではいなそうだけど、
レーベル面に傷の付いているモノがあった。
たまたまハズレだったと信じたい。
582名無しさん◎書き込み中:03/02/20 10:41 ID:67LS08x/
>>580
ヤマダアゾとの兼ね合いか?
それとも高級志向で、廉価版ともいえるドリルは出さない方針なのか。
583573:03/02/20 16:50 ID:4EE+8PB1
>>574
ツラ〜っと流されるかと思ったのでレス感謝ですw
ってことはNon-Printableは印刷するなよって事ですね。

本当は互換アゾ花王と思ったんですが、10mmケースが××
なんで・・・せめて5mmでだしてクレ菱菱菱さん。
584名無しさん◎書き込み中:03/02/20 17:53 ID:9SSudM2D
まあどうでもいいが優しいな、おまえら
585名無しさん◎書き込み中:03/02/20 18:39 ID:dOTQMgkr
アゾの蒼さを見ているとみんな優しくなれる
586名無しさん◎書き込み中:03/02/20 19:02 ID:Ig+593r/
現行品でアゾを焼くためのドライブって何がいいかな?

F1買っときゃ良かったな……。
587名無しさん◎書き込み中:03/02/20 19:31 ID:mdNNwouZ
>583
スピンドル物を郵送するときにケースがない。
だからごく少量なら10mmケースも悪くないんだよね。

でも大量に買うとゴミと化す。
588名無しさん◎書き込み中:03/02/20 22:45 ID:YIz4KFut
うちは既にジェルケースがゴミと化している・・・
589名無しさん◎書き込み中:03/02/20 23:20 ID:amHr/KQF
>>588
面倒でなければ、ヤフオクに出せば結構良い値になるよ

590名無しさん◎書き込み中:03/02/21 12:20 ID:f3i8kKa7
さっきスパアゾ(CDR74SA10F)450円をを5パック買ってきたよ
まだ50パック以上売ってました

あと12倍速自社製富士450円、20倍速自社製リコー398円もついでにゲト
591名無しさん◎書き込み中:03/02/21 14:53 ID:tFFsOAuI
やっとヤマダアゾ3ドリル購入。1ケ:1180円だけど20パー還元(゚д゚)ウマー
まだ焼いてないが、なかなか良さげ。バックアップ用として1ドリルごと
20GBのHDのバックアップとして使用します。
592名無しさん◎書き込み中:03/02/21 19:18 ID:5WX5ro9a
780円でHG20枚かってしまった。
どうすればいいんだこんなの…

ベストアゾ?は写真館にのらないのかね?
赤い悪魔みたいな10枚スピンドルが出てるが。
(そもそもアゾじゃないかもしれない。買ってないからわからん)
593名無しさん◎書き込み中:03/02/21 20:47 ID:u+CspD7l
昔売ってたスパアゾ650M25枚スピンドル(CDR74SA25s)は
使わずにとっておいたほうがいいでつか?
594名無しさん◎書き込み中:03/02/21 22:26 ID:oT2/IKSf
>>593
使わなければ意味が無い・・・
漏れは今年に入って既に3ドリル焼いた。
残り4ドリル。そろそろ寂しくなってきた(´・ω・`)
595名無しさん◎書き込み中:03/02/21 23:14 ID:u+CspD7l
>>594
レアメディアになるやも・・・と思って
そんなことあるわけないか
596名無しさん◎書き込み中:03/02/21 23:50 ID:u9YmZHhi
あさってヤマダに行ってアゾを買ってこようと思ってるんですが、
ポイントカードについて教えてくなさい。
買い物する前にカードを作ることはできるんでしょうか?
あと、貯まったポイントは次回の買い物の時に使えるということですか?
597名無しさん◎書き込み中:03/02/22 00:01 ID:LblV4Spv
>>596
買うときに持ってなければその場で作ってもらうのが普通だと思うが
598596:03/02/22 00:05 ID:7m9k0ENG
>>597
レジでモタモタしてると他のお客さんに悪いかなとか思って…
暇そうなカウンターで事前に作れればいいなと。
599名無しさん◎書き込み中:03/02/22 00:24 ID:2nE0eDbm
>>598
名前と電話番号だけなんだが・・・・
600596:03/02/22 00:29 ID:7m9k0ENG
ヽ(`Д´)ノ アア、モウワカッタヨ! 買ウトキニ作ルヨ!! キー!




(;´Д`) 時に、ポイントの使い方は上記で合ってますか?
601名無しさん◎書き込み中:03/02/22 01:17 ID:Y0hhEK8U
>>600
もちつけ。
初回ポイントは、翌日以降でないと使えない。
2回目以降なら、即日可だったと思う。
602名無しさん◎書き込み中:03/02/22 01:35 ID:SJskbP1N
ヤマダはポイント使って買い物すると
その回の買い物は1ポイントも付かないから、あまりお得感がねぇ・・・

ポイントを貯めておいて、大きな買い物をする時にポイントで…という使い方ができない。
ポイントで払った分はともかく、現金で払った残りの分にはポイントが付いてもいいように思うんだけど。
603名無しさん◎書き込み中:03/02/22 06:18 ID:pHejEs3x
まぁヤマダだし。
大きな買い物をしたら、そのポイントでヤマダアゾをいただくっつーのが
正しいヤマダの利用の仕方かと。

俺はヤマダアゾ買って貯めたポイントで純正アゾをもらってるが(w
604名無しさん◎書き込み中:03/02/22 11:13 ID:STVhkqBr
オレはしょーがねーからポイントでは本買ってるな。
でも淀なら本にもポイント付いたような?
605名無しさん◎書き込み中:03/02/22 11:20 ID:AC89lqzi
>>596
おれの近くのヤマダは
買うときに
レジ「ポイントカードはお持ちですか?」
おれ「いえ」
レジ「〜〜〜〜円になります」
って感じで作ってもらえなかった

だから暇そうなレジで先に作ってもらったほうがいいよ
606名無しさん◎書き込み中:03/02/22 12:05 ID:G71miZg7
>>604
ヤマダは本だと5%還元、加減率低い商品でポイント使うのが賢い選択ですねやっぱり。
607名無しさん◎書き込み中:03/02/22 16:09 ID:7B02YmTT
有楽町の地図でアパアゾ不織布入り10枚を20個買ってきた。
10枚@499円

って全然売れてないじゃん;;
誰か買占めちゃってよ;;
608名無しさん◎書き込み中:03/02/22 16:37 ID:KcmAy+LF
>>607
不織布入りはちょっと・・・
609名無しさん◎書き込み中:03/02/22 16:44 ID:diGdmADB
ヤマダアゾには日本産ってないんですか?
610名無しさん◎書き込み中:03/02/22 17:09 ID:LKMMi6xK
三菱CD-Rに日本産はありません(OEMをのぞく)
611名無しさん◎書き込み中:03/02/22 17:22 ID:C0z/I7vl
>>607
曇り有りってのが既出なのに、200枚も買ったのか・・・
ご愁傷さまでつ・・・・・
612名無しさん◎書き込み中:03/02/22 17:49 ID:J1kM4LUd
>>611
50枚程開封してみたけど、曇りはなかったですよ。
613名無しさん◎書き込み中:03/02/22 18:38 ID:2p7e5ojw
これ買え!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21923344
俺はこれ、あと50枚は有るぞ。エライ?
614名無しさん◎書き込み中:03/02/22 18:50 ID:C0z/I7vl

オマエ必死すぎて、涙が出てきたよ・・・・
そこまで金に困ってんのかよ・・・・・
615名無しさん◎書き込み中:03/02/22 19:29 ID:KcmAy+LF
>>613
興味なし
616名無しさん◎書き込み中:03/02/22 19:43 ID:LJAZz3d1
イラン
617名無しさん◎書き込み中:03/02/22 20:25 ID:6p0I3srh
イラク
618名無しさん◎書き込み中:03/02/22 20:30 ID:ISKIoCkv
>>613
何このヒト・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
619名無しさん◎書き込み中:03/02/22 21:31 ID:ohTtkEgI
ヤマダスーパーアゾ16倍30枚1180円見つけたけど
これは別にめずらしい代物じゃない?
620名無しさん◎書き込み中:03/02/22 21:34 ID:AC89lqzi
>>619
(;´Д`)

>>613
氏ね
621A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/02/22 22:08 ID:nynN4x6z
>>613
こいつここにも出てきたか。

\1000/1枚じゃ入札されないので\100にしたのか(ワラ
622名無しさん◎書き込み中:03/02/22 22:10 ID:mC8pzqyi
既出だが、新ヤマダAZO、650Mも出してほすい・・・
根が貧乏性なので、650Mで行ける時は700Mのメディアを使いたくない。
それと、700Mより650Mの方が品質も良さそうな気がするもんで・・・

皆は、全部700Mで代用してるの?
623名無しさん◎書き込み中:03/02/22 22:11 ID:UWBjoQDL
>>602
ポイント使っても払った差額分はポイントに付いていたような・・・
全額ポイントで買うと付かないのかね
あんま覚えてないや
624名無しさん◎書き込み中:03/02/22 22:14 ID:dZ9Io7E8
アゾマンセー
625名無しさん◎書き込み中:03/02/22 22:14 ID:UWBjoQDL
>>622
同じ値段なら多い方がいいと思うけど

>650Mの方が品質も良さそうな気がするもんで・・・
気のせいだと思うよw
626名無しさん◎書き込み中:03/02/22 22:17 ID:3MZvmNe+
>>619

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |o ゝ@ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ@_ノ o.|:::::l <
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-<    |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ <   /    \   |ノ      ――――      /
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'' <  /     \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   <                             ●
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>    V V V V V V V V V V V V V V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
627名無しさん◎書き込み中:03/02/23 01:33 ID:I/3qJpua
>>622
それより980円セールもう一回希望。
628名無しさん◎書き込み中:03/02/23 01:34 ID:5zPfhYQT
新ヤマダAZOでAM焼き、DISC T@2やってみた。
音はまずまず。しかし肝心のDISC T@2が…。
SONICアゾと変わらないってのはどういうことだ?
焼き方に問題があるのか?
629名無しさん◎書き込み中:03/02/23 01:52 ID:+Qrf14bY
>>626
過剰反応しすぎ。
630名無しさん◎書き込み中:03/02/23 09:10 ID:f3Q7sUJV
>>628
ヘタレグレードとちゃうか?
631名無しさん◎書き込み中:03/02/23 09:50 ID:5zPfhYQT
>>630
HGじゃーないぞ。
パッケージにはスーパーアゾとしか書いてないし。
16倍速対応・30枚パックのやつだからな。
もしかして、カスをつかまされたか??
632名無しさん◎書き込み中:03/02/23 10:49 ID:Aece1zQE
>>631
白黒(?)反転してみた?
633名無しさん◎書き込み中:03/02/23 11:14 ID:DTyhKe10
>700Mより650Mの方が品質も良さそうな気がするもんで・

これはまじだよ
CDR関連の専門サイトの実験結果によるとね
634≠631:03/02/23 12:33 ID:Hi84msAS
>>632
白黒(?)反転ってプレビューの時にチェック入れるやつのこと?
635名無しさん◎書き込み中:03/02/23 19:47 ID:5zPfhYQT
反転ってどうやってやるの?
636名無しさん◎書き込み中:03/02/23 22:02 ID:lYUPKQte
今日買った旧アパアゾスピンS2728ロットだが、まあそこそこ。
C1 Max.:21 Ave.:1.531
少なくともS2801よりは、良い。
でも、互換のS2824よりは、駄目。

買う前にリングの上からS27が見えたので、どうしようかと迷ったが、
互換のスピンが出る気配は無さそうだし、まあ良しとしよう。
637名無しさん◎書き込み中:03/02/23 22:13 ID:ORe1hXL5
>>635
プレビューでInvertにチェック。
638名無しさん◎書き込み中:03/02/24 01:31 ID:8EV9Vav/
土曜に書こうと思ったら、規制で書けなかった。

秋葉の某大手PCショップで、三菱スーパーアゾ16X スピンドル25枚パック
いっぱい売ってますた(w
\1kしなかったので二つほど購入。
639名無しさん◎書き込み中:03/02/24 01:38 ID:YwvvrLHR
>638
大手と言ったらバレちゃうじゃん。
640636:03/02/24 02:16 ID:khIV3aZj
某実験室に貼りましたが、CD-R55Sで焼いたら、良い感じです。

>>638
おしゃべりな香具師だな。

>>639
ageるなよ。
641名無しさん◎書き込み中:03/02/24 04:13 ID:8EV9Vav/
>>639
え?、だって大手いっぱい有るじゃん。
それとも土曜はそこら中で売ってたのかなあ。
642名無しさん◎書き込み中:03/02/24 04:24 ID:fA1fDIp/
ソフマップかな。。
643名無しさん◎書き込み中:03/02/24 04:51 ID:V3lHDx8f
ラオックスかも。
644名無しさん◎書き込み中:03/02/24 04:52 ID:lxVSZ5q3
ベスト電器のスーパーアゾHGはどうなんでしょう?
それとベストの三菱CD-Rの中身がわからない。
645名無しさん◎書き込み中:03/02/24 04:58 ID:qO1AWD/c
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
646名無しさん◎書き込み中:03/02/24 09:40 ID:3d4FNvh1
>>644
ヘタレグレードでこのスレを検索してみれ。
647名無しさん◎書き込み中:03/02/24 09:51 ID:lH4Sr8iH
>>638
\1kで二つか。
いくらで売ってたんだろ。
648名無しさん◎書き込み中:03/02/24 11:44 ID:ZBE8VANn
>>647
よく嫁
649名無しさん◎書き込み中:03/02/24 12:06 ID:pxqD/q17
>>648
647じゃないけど、漏れも\1kしかもってなかったのに2つかぁ安いな…とかオモテタ
650名無しさん◎書き込み中:03/02/24 14:37 ID:eonZbdO5
>>649
オレも1000円で2個買ったんだと思ってた。違うの?
651名無しさん◎書き込み中:03/02/24 15:06 ID:M5j5Bffm
で、ロットはなによ?
プリンタブルじゃないだろうな(w
652名無しさん◎書き込み中:03/02/24 16:22 ID:o8bVcDlm
>>638のアパアゾ、漏れも知ってたんだけどここで晒されたんで、無くなる前に確保と
思ってさっき行って来たが既にかなり減ってた。

10個と5個くらいが2箇所に置いてあるだけだったから、5個狩って会計の時に店員さんに
確認したらメーカーに在庫が無いから、ここと姉妹店にあるだけでもう今後は入荷の予定は
無いと言ってたよ。 漏れが知ってるところでは一番安かったので悲しいなぁ (涙

ロットが同じだし、>>640を見る限りだと>>636さんもたぶん同じとこで買ってたんだね〜
えっと、漏れはこの前ヤマダの新アパアゾ30スピンを5個も買ってしまったので、これから先に
使ってて、このロットの品質が気になっていたんだけど、実験室のR55Sの結果みてほっとした。
乙〜>>636さん

>>651
プリンタブルでは無いってか、プリンタブルって25枚スピンあったっけ?
50枚スピンだったような気がするけどプリンタブルに興味ないから確証
は無いんだけどね w
型番はCDR74SA25SでロットはS2728 だった。

653名無しさん◎書き込み中:03/02/24 16:30 ID:AstfUnbS
つうか一枚40円そんなに安いか?16倍なら普通だろ
654652:03/02/24 17:38 ID:o8bVcDlm
>>653
てか、旧アパアゾ売ってるとこ自体、そんなに知らんのよね〜
漏れが知ってるとこは1280円、1400円弱くらいかな
まあ、在庫あるだけで良しって事で買ってるんだけどね〜

もっと安くて在庫大量にあるとこ知ってたら教えて欲しい感じ
旧アパアゾは1枚35円以下では買った事ないし....
655380:03/02/24 18:45 ID:9vB+fbmO
YBBまだ寄生虫・・・。
>>644が言ってるのは10Pのドリルでしょうかね?もしかしたら今日捕獲してきた
ヤツと同じかな?CMCのフタロ。>>396の別館に画像UPしたので確認してみて。

旧アパアゾ、まだ残ってたんだぁ。。うらやますぃなぁ。
656638:03/02/24 19:00 ID:gVKC/ACt
>>647
>>649
>>650
\1kしなかったのは一個の値段です。紛らわしくてスマソ

・・・で教えてくだせぇ。
型番CDR74SA25Sってのは判ったが、ロットってどこ見りゃいいのよ ヽ(`Д´ )ノ
657652:03/02/24 19:17 ID:o8bVcDlm
>>656
店同じだと思うからたぶんS2728だと思うよ w

で、ロットは真ん中の穴あいてるとこに白字でCD-R650って書いてあるでしょ?
そこにかぶって黒字で小さく書いてある w

レーベル面から見て読めるように書いてあるんだけど白字のCD-R650が上に
書かれてるから被ってる数字は記録面から見た方が良いかも

漏れも最初S2723かと思ったけど裏から見たらS2728だった
658638:03/02/24 19:41 ID:gVKC/ACt
>>657
ホントダ(・∀・)! S2728でした。
記録面を鏡に写して読みますた。ありがとう御座います。
659名無しさん◎書き込み中:03/02/25 01:12 ID:rYHUKoND
近頃、一日中アゾのことばっかり考えて悶々としてる。
今もテントはってる。
660名無しさん◎書き込み中:03/02/25 02:35 ID:sBEZCyTG
アゾたんハァハァ
661名無しさん◎書き込み中:03/02/25 06:46 ID:Gu8e8tHd
誰かアゾたんイラスト書いてうp汁
662名無しさん◎書き込み中:03/02/25 11:29 ID:HncDOcyy
アゾ三姉妹が登場するヨカソ…
663名無しさん◎書き込み中:03/02/25 21:05 ID:il0Q+ROb
秋葉のアゾもうなくなったか・・・
664名無しさん◎書き込み中:03/02/25 23:09 ID:TgvhR/Dt
隊長!
YAMADAにAZOありますた
665名無しさん◎書き込み中:03/02/26 00:11 ID:uXNVztFk
今日、淀で買ってきたんだけど、どうなんでしょうか?

1−32倍速対応・インクジェットプリンタ対応・700MB・50枚入り
666名無しさん◎書き込み中:03/02/26 00:22 ID:K4YVCfLq
アパアゾ
667名無しさん◎書き込み中:03/02/26 00:32 ID:RqfR4Bzm
今日互換2パック狩ってきました。
668名無しさん◎書き込み中:03/02/26 00:37 ID:E2txJjAM
>>665
南無阿弥陀仏
669名無しさん◎書き込み中:03/02/26 01:10 ID:0C1HhYyQ
>>665
大当たりだよ
670名無しさん◎書き込み中:03/02/26 01:13 ID:E7ptq1PY
>>665
最悪。いやマジで
671名無しさん◎書き込み中:03/02/26 01:33 ID:ITleUbqR
>>665
それってヤマダアゾHG32Xの同等品なのかな? 
672665:03/02/26 06:04 ID:iEQlV3B1
判別法は何でしょ?
試しなら、横に25枚入りがあったんだから
そっちにしておけば良かったのか……
673名無しさん◎書き込み中:03/02/26 06:39 ID:E7ptq1PY
674名無しさん◎書き込み中:03/02/26 08:12 ID:/zjcpElT
初心者にヤマダアゾしぴんどりる買わせて
しみじみイイ!と言わすにはどうしたらよいでつか
675A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/02/26 12:29 ID:nTcVzC1l
>>674
一番手っ取り早いのは過去ログを読ませることかな…
676名無しさん◎書き込み中:03/02/26 13:00 ID:E2txJjAM
>>674
記録面の色を見せろ!
677A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/02/26 13:16 ID:nTcVzC1l
>>676
そっちの方が良かった。スマソ。
678665:03/02/26 15:42 ID:M/kwxp0G
うわ〜!
多分これヘタレグレードだ……

自爆したいヤシは、
淀、八王子へw
679名無しさん◎書き込み中:03/02/26 17:19 ID:T52EAsY/
何故いまだに新山田アゾの購入に失敗する者が多いのか…
680名無しさん◎書き込み中:03/02/26 19:55 ID:Uhe6++q0
ヘタレの在庫がはけて都合が良い
681名無しさん◎書き込み中:03/02/26 20:07 ID:bSs1bggL
ここまでくるとメーカーとしては
ヘタレが売れ線商品と思ってしまうんでは?
そしてヘタレ増産アパアゾ縮小の道を辿る・・・
682名無しさん◎書き込み中:03/02/26 21:22 ID:CW/jfPiB
パッケージの色をHGは赤、新を青、ってすれば(・∀・)イイ!
大体アゾなら青だろ。
と誰かヤマダに言ってください。
683名無しさん◎書き込み中:03/02/26 22:56 ID:0rtQsJKP
パッケージを判りやすく差別化させないのは、
三菱とヤマダの倉庫に大量に売れ残ったヘタレグレードを間違って買わせて、
次回失敗に懲りてまた新たに新ヤマダアゾも買わせて一挙両得を狙ってるとか
だったりして。
684名無しさん◎書き込み中:03/02/26 23:09 ID:h9u/ru8L
だったら両方とも30枚スピにして、速度表示なくせばいいだろ。
685名無しさん◎書き込み中:03/02/26 23:45 ID:uBQ/VFHW
>>684
こえーよ
686名無しさん◎書き込み中:03/02/27 01:19 ID:stj/ADts
今日、初めてアゾの記録面見た。
ちょおブルーな。
な?
な?
687名無しさん◎書き込み中:03/02/27 01:30 ID:19Ebnal/
>>686
いらっしゃい
688名無しさん◎書き込み中:03/02/27 01:36 ID:r0jfPYzq
>>686
(・∀・)ノ旦<ヨウコソ-
689名無しさん◎書き込み中:03/02/27 02:06 ID:LjmxEakB
>683
そのうち赤ラベルのミスタXとか出したりして。。。。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
690名無しさん◎書き込み中:03/02/27 03:58 ID:sh7y+kzX
調子(・∀・)イイヨイイヨー
691名無しさん◎書き込み中:03/02/27 04:48 ID:wJ8ddHbP
>>683
HG=ヘタレ だと知ってるのはこの板の住人ぐらいじゃねーの?
692名無しさん◎書き込み中:03/02/27 09:10 ID:6agAY9p0
自分が使った限りでは
三菱純正のHGは本当にヘタレ。
ヤマダ赤い悪魔のHGは快調そのもの。

なんでだろ?(w
693名無しさん◎書き込み中:03/02/27 09:25 ID:Tp79c7Kr
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  >>692の使ってる赤い悪魔は
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.     快調そのもの
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
694名無しさん◎書き込み中:03/02/27 11:17 ID:FWGEAoDR
このスレ住人は今ヤマダアゾだけで全て済ませてますか?
それともアゾ以外のも何か使ってる?
695名無しさん◎書き込み中:03/02/27 14:54 ID:xcBJf78o
今日アパアゾドリル買った
ロットはS15ですた
696名無しさん◎書き込み中:03/02/27 16:54 ID:bhJml8G7
普段はヤマダアゾだけど人に渡すデータは互換アゾに焼いてる。
697名無しさん◎書き込み中:03/02/27 17:53 ID:juqct4Yi
ヘタレって言ってるのはエラーレートが高いって事?
それとも「青くねぇ!」って事?(w
698名無しさん◎書き込み中:03/02/27 18:29 ID:KUTtoE82
普段はヤマダアゾだけど人に渡すデータは糞メディアに焼いてる。
699名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:18 ID:+KawKYPG
普段は700MBはヤマダアゾ、650MBは互換アゾ。
人に渡すデータはヘタレに焼いている。
700名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:34 ID:4pgPQXkV
>>697
その両方だよ。
ついでに耐久性も×
701名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:37 ID:99+qbMeL
今日はじめてヤマダアゾかって来ました!
ほんと青くてきれいだ・・
702元島根県人 ◆MM117JECP. :03/02/27 21:50 ID:r/0VQEaQ
700MBはあまり使わないから、ヤマダアゾぐらいしか使ってない。
650MBだと基本的にストックしてあるアパアゾを、
     どーでもいいデータ&人に渡すのはTDK-RitekかVictor-Ritek

Phono-Rのプレミアムパックを店頭で買ったら、おまけでいい感じの紙スリーブがついてきた。
でも、これだと焼く音楽が限られるなぁ。
703380:03/02/27 23:45 ID:wVLMJcNz
データ焼き→ヤマダアゾ
音楽焼き→帝人(TDK OEM)かPhono-R
どうでもいいデータ焼き→マクセル
704名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:04 ID:2RQsxRJn
てことはヤマダアゾって安い割にはイイってことですか?
705名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:11 ID:5E/Z5p6o
プリンタブルは何故嫌われるですか? 表面以外なんか違うの?
706名無しさん◎書き込み中:03/02/28 00:15 ID:0Vz+lNk1
>>705
その表面に嫌われる理由有り
707名無しさん◎書き込み中:03/02/28 01:56 ID:ReCmAC81
>>705
706氏の補足。
個人個人の環境によってもだいぶ左右される。
もし今まで使ってて不都合が無いようなら気にしなくてよし。
708名無しさん◎書き込み中:03/02/28 04:09 ID:CJm/63p5
>>705
見た目が悪い。
湿気吸う。
素人っぽい。
709名無しさん◎書き込み中:03/02/28 06:48 ID:duQ0tra9
おまいら今日の広告で赤い悪魔が1480円だそうです









イラネ。
AZO買ってきます。
710名無しさん◎書き込み中:03/02/28 07:24 ID:H/+/PKmq
>709
何かご近所らしいな。


と、書いてみる。
711名無しさん◎書き込み中:03/02/28 08:02 ID:nx94ZO45
ヤマダアゾって安いよね
本家と比べて質はどうなの?安い値段と比例してる?
712名無しさん◎書き込み中:03/02/28 08:49 ID:wlMyI1ZG
>709
先着30個限り・・・
(^∀^)ゲラゲラ
713名無しさん◎書き込み中:03/02/28 10:16 ID:LgbfO8jW
↑赤い悪魔のヘタレグレードだったのね。(´・ω・`)ショボーン

新山田AZO、2種類あるから(`皿´)ウゼー
714名無しさん◎書き込み中:03/02/28 10:23 ID:qRaYrOpT
赤い悪魔買ってきますた
715名無しさん◎書き込み中:03/02/28 10:53 ID:K/jmfZP9
711へ
これはあくまでも俺個人の意見だがそれぞれ(互換アゾ、ヤマダアゾ)
数十枚しかまだ使ってないが品質に値段ナリの差はないと思う。むしろ、
その差はケース代ではと思う。手持ちドライブはYAMAHAとNECだがどちらで
書いてもいまだにミスはありません。今朝も1枚アルバムを焼いたがT@2でき
ませんの表示が出るまで容量いっぱい使ったがプチノイズなし。三菱純正と
比べて外周部が弱いとか書かれるが俺の環境では問題ない。
716名無しさん◎書き込み中:03/02/28 13:13 ID:fjVN58om
AZOを床いっぱいに敷き詰めてその上を全裸でゴロゴロしたい。
717109:03/02/28 14:08 ID:duQ0tra9
お、おまいら今帰りに買ってきました
なんとAZOが1080円+15%ポイント付きでしたよ
2ドリルほど買って来ました

16倍速の30枚だから間違いなく本物ですよ

関係ないけど春モデルのノートの液晶は
うつりこみが激しいタイプが多いですね
見た目は綺麗だけど激しくネットしずらそう・・・
718109:03/02/28 14:09 ID:duQ0tra9
>>717
>>709だった・・・
719名無しさん◎書き込み中:03/02/28 15:36 ID:sQ9j3oFG
>>700
ttp://sakura6.hp.infoseek.co.jp/doctor/index.shtm
によると、耐久性は比較的いいようなんですけど、
こいつがたまたまワンオブサウザンドだったん
でしょか?

ちなみに知らずに赤井悪魔買ってきて「青くない!」
と思ってこのスレ見てショボンとした口です。>わし
720名無しさん◎書き込み中:03/02/28 15:36 ID:Nyz/dd4V
>>705
CD-Rの最大の敵は湿気だから
721名無しさん◎書き込み中:03/02/28 16:12 ID:EvHI9fsN
それにマジックで書こうとすると、
コート剤で、ペンがかけなくなる。

プリンタブルはノンプリンタブルをかねる。
ってわけでもないんですよね。
722名無しさん◎書き込み中:03/02/28 16:39 ID:cbXCgnAu
正直な話、プリンタブルに指紋がバッチリついてしまったのを見ると鬱だ。前の
スレでは白手袋をはめてメディアを扱ってる人もいるとか。
723名無しさん◎書き込み中:03/02/28 16:39 ID:dv0Wtb8a
静岡県S市のヤマダ電機に問い合わせたら、スパアゾの在庫があるそうです。
漏れは5回くらい「16倍速の方ですよね?」と聞いてしまった(藁
値段は980円のようです。
S市は多種のメディアを扱っている店が少ないのでヤマダアゾは非常にありがたいです。
どっかの糞メディアを安値で買うよりよっぽど価値があると思いますので今から買いに行ってきます。
ではでは・・・。
724名無しさん◎書き込み中:03/02/28 16:46 ID:35IiMDRW
>>723
うちの近所の山田はいつもピラミッドが出来てるよ
もちろん16倍の30枚組み
725名無しさん◎書き込み中:03/02/28 16:50 ID:cbXCgnAu
おれんとこはその横に青いピラミッドがあるよ。あれはなんだろ?50枚入りの
青いバケツ品質どう?
726名無しさん◎書き込み中:03/02/28 17:24 ID:aqKK3Axf
誰か道産子の○田店のヤマダアゾ在庫状況&値段
わかる人教えて下さい。勿論ヘタレじゃないので。

あるなら2時間かけて狩に行くんだが・・・
727ほれ:03/02/28 17:29 ID:bWnCHRWs
728723:03/02/28 18:21 ID:Z1EXc8l6
6キロほど離れたヤマダにチャリで行ってきました。(ゼェゼェ
しかも、途中でチェーンが外れるし・・・

赤い悪魔が漏れを騙そうと怪しく輝いていましたが、何とかスパアゾ手に入れました。
なぜか赤い悪魔の25枚入りと50枚入りに上下をはさまれている配置で、本当に危なかった(藁

Sparkも大量に売ってたので、3パック購入(計30枚)
でも、高かった・・・(550円×3)
729名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:26 ID:Y8zmYDHJ
>>728
近くていいな
730名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:17 ID:N5XkahMO
>>726
○田店は分からないけど、○稲店なら在庫あるよ!
2日前だけど、まだ20パックほどあった。
値段は1,180円!
ヘタレと仲良く並んで置いてあったyo
731名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:48 ID:kNW3PlJX
>>723
980円!まじで!?
うちの近所のヤマダも安くなってるか見てくる。
あと10分しかない。急いで行ってくる。
732名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:01 ID:FXl6YLwc
>>731は閉店に間に合わなかったに3アパアゾドリル
733731:03/02/28 20:38 ID:kNW3PlJX
>>732
当たり!
明日行ってきます。
734726:03/02/28 20:54 ID:aqKK3Axf
>>727 >>730
情報感謝ハムニダ!!
○稲店もまた遠いので遠足気分で○田店を経由して
逝ってきまつ。おやつは300円までかな(謎

明日すべて狩るぞヽ(*`Д´)ノゴルァ......



......冗談です(汗
735名無しさん◎書き込み中:03/02/28 21:14 ID:MnvfnAjj
赤い悪魔が1480円で売り出されてたが、これとよくある
100枚3000円前後のぁゃιぃメディアを通販で買うのはどっちが賢いだろうか?
736名無しさん◎書き込み中:03/02/28 21:49 ID:3Pzkz0lJ
しかしかなり詳しい香具師でも赤い悪魔はホント紛らわしい。
たいていヤマダアゾと同じところにおいてあるし。やっぱワザトカナ・・・
737名無しさん◎書き込み中:03/02/28 22:13 ID:hTB7DhKf
今日の夕方、車で3000秒でいけるヤマダ電機に行ってきますた
初めて、ヤマダAZO狩ってきますた、レーベル面が、三菱の
プリンターボに良く似てて、一瞬!プリンターボ?って思って
指でコソーリさすってみたら、ざらざらしてなくて、あっ!コレは、こういう
ものなのね〜ってナットクしますた、記録面に目を やると紺碧のブルー
に感激でつ!(;´Д`)ハァハァ  値段は、¥1180円15lポイント還元
でつ、ヤマダAZO、DVD-Rプリンターボが5枚、¥1480円でした
DVD-Rは、買いませんでした
738名無しさん◎書き込み中:03/02/28 23:44 ID:0Vz+lNk1
>>737
随分遠いな・・・
739名無しさん◎書き込み中:03/02/28 23:48 ID:Nyz/dd4V
3000秒って書くと一見近そうに見えるから不思議
740名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:20 ID:BDFzUEoH
ヤマダアゾって1枚40円くらいだよね、誘電とかマクセルよりずっと安いし
質も十分!
焼きミスないし。
これは大量に買ってふめんしに入れて保存かな
741名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:25 ID:gB+V7DoD
ふしょくふ
742名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:31 ID:BDFzUEoH
腐食するの?」
743名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:40 ID:UVom8sn1
ヤマダアゾは音楽用としてはどうなの?
F1のAM焼きして 
アルバムタイトルと歌手名T@2したいんだけど
744名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:50 ID:6z+FLlq7
>>742
不織布は”ふしょくふ”と読む
745名無しさん◎書き込み中:03/03/01 00:59 ID:BDFzUEoH
勉強不足ですみません
746名無しさん◎書き込み中:03/03/01 01:21 ID:lLDpWJLH
ふめんしage
747名無しさん◎書き込み中:03/03/01 01:40 ID:EFWkJ7eG
ヤマダアゾの注意書きに
「レーベル面が直接触れるような軟質系のケース及び袋等での保管は避けてください」
とあるが、不織布でいいの?
748名無しさん◎書き込み中:03/03/01 11:43 ID:Z1lHahJU
>>743
スパアゾの音質はいい方だった気がする。音楽も保存もフタロかアゾという話を聞いた事がある。
漏れもF1を使っているけどt@2は最高にいい。YAMAHAの推奨ディスクも中身はヤマダアゾと同じだからね。
749名無しさん◎書き込み中:03/03/01 12:00 ID:ebLxawwS
ではヤマダアゾはまとめ買いしても後悔しない良品ですか?
750名無しさん◎書き込み中:03/03/01 12:06 ID:MHlJ3oRm
>>749
問題ないよ。これメインに500枚は焼いてるが、
焼きミスは一度もない。
751名無しさん◎書き込み中:03/03/01 12:39 ID:ebLxawwS
てことは安くて良質品?
一枚30円くらいだから敵なしって感じですね
まあレーベル面がシンプルなだけそこでコスト削減
してると思われるんですが
それが本当のコスト削減ですね
かっこつけてカラーにしたり模様つけて売れるようにするより
よっぽどまし
削れる贅肉をおとぃたって感じですね
752名無しさん◎書き込み中:03/03/01 13:19 ID:fN/vYoXC
後はそのレーベルの強度がどの程度のものなのか。
753名無しさん◎書き込み中:03/03/01 13:25 ID:ebLxawwS
強度に問題があるんですか?
754名無しさん◎書き込み中:03/03/01 15:43 ID:DtICEfgL
今日ヤマダアゾ買いにいこうと思ったけど、この雨でさみぃし
車は誰か乗っていってるし。明日にでもいくか。

>>753
通常使用に問題はないでそ
そりゃタフネスやセラコに比べれば落ちるかも知れんが。
755名無しさん◎書き込み中:03/03/01 16:37 ID:Ld04/Zsq
最近、歩いて5分のところにヤマダが開店して非常に有難い
756名無しさん◎書き込み中:03/03/01 16:56 ID:x4dxWzeo
アパドリルまだ有ったよ。
757名無しさん◎書き込み中:03/03/01 17:16 ID:ebLxawwS
ヤマダアゾ思いっきり山積みしてるね・・
店側も売れるから力を入れているのか?
できれば売れるからと調子に乗らずにこのまま現状維持を続けて欲しい
758734:03/03/01 17:38 ID:ETm5mNrk
今日ヤマダアゾ4つほど狩ってきました。
独特の匂いといい、輝きといい、なんか
幸せにナレマツタ。

ってことでヨロシコ!!
759名無しさん◎書き込み中:03/03/01 18:35 ID:ebLxawwS
あの青さがいいよね!
ドリルを4つかってもポイント差し引き90枚で3000円くらいじゃない?*
760名無しさん◎書き込み中:03/03/01 18:47 ID:smPa+Zqd
もうヤマダAZOに、ぞっこん
761名無しさん◎書き込み中:03/03/01 18:53 ID:ebLxawwS
ぎりぎりまでコスト削減してる姿勢がいいね
質と落とすんじゃなくて無駄を落としてる幹事が
762名無しさん◎書き込み中:03/03/01 19:39 ID:9X61mLvC
すみません。秋葉原で
まだスーパーアゾ25枚スピンドル
かえますでしょうか?

店名をおしえていただければうれしいです。
763名無しさん◎書き込み中:03/03/01 20:55 ID:ebLxawwS
ありますよオレンジのドリルが
そのかわりプリンタぶるしかありませんよ
それがいやならヤマダで30枚1200円のを買いなさい
ポイント10%つきますよ
764743:03/03/01 21:04 ID:UVom8sn1
>748
遅くなりましたが レスサンクスコ
765名無しさん◎書き込み中:03/03/01 21:04 ID:x4dxWzeo
>>762
買えるよ。
己の足で探せ。
楽して買おうという態度は気にいらん。
766名無しさん◎書き込み中:03/03/01 21:29 ID:OiFQwsHW
アゾHGって買ったことなかったんで
ためしに買ってみたよ。

なんかわかったよ叩かれてるの・・・
767名無しさん◎書き込み中:03/03/01 21:32 ID:ebLxawwS
HGや何度も言われてるが赤い悪魔
今度買うときはラベルに気をつけないとね
768名無しさん◎書き込み中:03/03/01 21:35 ID:LKdDRjej
「1〜16倍対応」ってのを買えば問題ない
769名無しさん◎書き込み中:03/03/01 21:48 ID:eoUBNy48
スパアゾの販売が何時まで続くのかが気になる。
770734:03/03/01 22:06 ID:ETm5mNrk
狩ってきたヤマダアゾの注意書き読んでたんですが
「軟質系のケースや袋等での保管はヤメレ」って書いてるけど
皆さんは焼いたヤマダアゾってドヤッテ保管してますか?

今使ってるイメーションのスピンなどはダイソで売ってる
24枚収納のソフトケースに入れてるが、使用済みヤマダアゾ
はやっぱ元通りに30枚重ねないといけんのかな・・・・
771名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:09 ID:OiFQwsHW
>>767
>>768
いや〜別にわかって買ってるんでw
今までスパアゾしかかったことなかったから好奇心でね・・・
772名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:25 ID:VGiVdExp
ヤマダ町田店にてヤマダアゾ(30枚ドリル)通常価格1180円が
3/6まで1080円(+15%還元)ですた。
773名無しさん◎書き込み中:03/03/01 23:17 ID:YiNE/EMI
今日大阪日本橋の某家電量販店にて
純正アパアゾ25枚スピンドルを発見、控えめに一個購入。

ロットはSA25S、まだ15個ぐらいありました。
774名無しさん◎書き込み中:03/03/01 23:55 ID:WBmzWjHX
今日地元に帰ったついでにアゾ探ししてきました。
ヤマダアゾ2ドリル買ったあと、道路の反対側のコジマいったらアパアゾカラーミックス発見しました。
16倍で、スリムケース10枚入り@680円を2パック購入。

まだ結構残ってましたね。
ちなみに茨城です。
田舎万歳!w
775名無しさん◎書き込み中:03/03/02 00:45 ID:F85kCIqM
\1,080って3/6までかぁ。
次の週末は過ぎてるし、明日ごっそりいって来るか。
776名無しさん◎書き込み中:03/03/02 01:02 ID:k6qte/0Y
このスレ見る前に赤い悪魔を1ドリル買ってしまいまして
プレク4012TAと相性が悪くてほとほと困っておりますた。
(4倍速でしか野犬)

最近パナマルチ買ったところ最高速12倍で焼けたので
配布用としてやっと処分できまつ^^

>>775
既に結構狩られた形跡がありましたよ。
777名無しさん◎書き込み中:03/03/02 05:13 ID:xVgM5icI
ヤマダアゾはドクターペッパーの匂いがする。
もしくは、杏仁豆腐の・・・。
778名無しさん◎書き込み中:03/03/02 06:13 ID:Jjw/sb9I
既出だけど梅の仁の香りだと思う。
779名無しさん◎書き込み中:03/03/02 08:41 ID:63LTJXUp
>777と778
杏と梅の仁ならどちらも似たようなもの。
780名無しさん◎書き込み中:03/03/02 09:00 ID:Gz0e4d8l
そうか杏仁霜の匂いか
781名無しさん◎書き込み中:03/03/02 09:12 ID:RTr/UGtm
ヤマダアゾって結構人気商品なんじゃない?
782名無しさん◎書き込み中:03/03/02 11:26 ID:lfj15Qld
うちの近所のヤマダもピラミッド状に積まれているか
ピラミッドの底辺部分が残っているかのどちらかなので、
それなりに売れているのでしょう。

ヤマダアゾさいこー!
ついでに650MBも出してくで!
783名無しさん◎書き込み中:03/03/02 11:45 ID:wZgk37Qa
>>782
700MBより650MBが良いという比較テストがどこかに
あると聞きますが、御知りになりませんか?
ヤマダアゾでも、650MBの方が良いのかな・・・・
784名無しさん◎書き込み中:03/03/02 12:03 ID:jXJF/JZ2
ヤマダアゾってのはドコが出してるの?
ヤマダ伝記?
785名無しさん◎書き込み中:03/03/02 12:58 ID:VR35W3WQ
正月に初めてRWドライブを買ったのですが、この間やまだアゾを買って、
あの濃い蒼に惚れました。匂いもたまらん!(*´Д`)ハァハァ
もうヤマダアゾ(スパアゾ)しか買いません!!(藁
786名無しさん◎書き込み中:03/03/02 13:03 ID:5Q9lHTfh
ヤマダアゾってそんなに売れてるの?
不自然なぐらい目立つ赤のパッケージ、TECC LANDのマーク。
多くの人は怪しいメディアだと思ってそうなんだけど。
787名無しさん◎書き込み中:03/03/02 13:08 ID:lfj15Qld
>>783
http://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/part2/cdr/
ここの「CD-Rメディアの選択ポイント」にある。
古い記事なので鵜呑みにしてはいけないが、
そもそもうちのCW-7502では700MBは焼けん。

っていうか、CW-7502でアゾ自体まともに焼けているのか疑問ではあが・・・
まぁ、アゾに変えてから読めなくなった物は無いので良しとしている。
788名無しさん◎書き込み中:03/03/02 13:14 ID:ztbqNI3F
>>786
店頭にあるそのパッケージの半分は怪しいメディア。
789sage:03/03/02 13:17 ID:oPab1WO5
790783:03/03/02 14:15 ID:wZgk37Qa
>>787>>789
ありがとう。
トラックピッチと線速とかが、関係してくるんですね。
判ると、650Mが欲しいですね。
791名無しさん◎書き込み中:03/03/02 14:17 ID:RTr/UGtm
メルコでも十分使えるしヤマダアゾ買うべきだと思う
はじめはあまりに安いから敬遠してしまうけどだめもとで買ったら
よかった!
あの青さに惹かれます・・・
1100円で30枚も買えてそれなりにいいRなんか
質の低下が叫ばれてるいまなかなかないぞ
792名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:12 ID:4I0erClq
今日ヤマダでどっかの子供がスパアゾタワーに激突、アゾが散乱していた。
やるならHGでやれよ!とオモタ。あのスパアゾ大丈夫か・・・。
793名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:48 ID:sAn/an3d
ヤマダアゾ2ドリル買ってきたが、これプリンタブルじゃないのね
794名無しさん◎書き込み中:03/03/02 15:52 ID:ONc+sjbV
プリンタブルはHGじゃなかったっけ?
795名無しさん◎書き込み中:03/03/02 16:10 ID:sAn/an3d
スレログを見るに16倍の奴はノンプリンタブルばっかりなのね。
HGにしかプリンタブルはないのか。
796名無しさん◎書き込み中:03/03/02 16:18 ID:ONc+sjbV
だから16倍がいいよ
ちょっと高いけどそれでもポイント差し引き30枚1100円だし
797名無しさん◎書き込み中:03/03/02 17:02 ID:OHpUzi5y
あああ 買ってきたです。
10ドリル程。

日曜で混んでいたし、他の奴に馬鹿なんじゃねーの?みたいな冷たい視線に
晒された。しかし、このスレの同士?と思われる漢が現れ、30ドリル捕獲して
た。@ノジマの近くの浦和店
798名無しさん◎書き込み中:03/03/02 17:48 ID:IttGxc/F
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28717039

>>三菱化学スーパーアゾ700MBプリンタブル

どう見てもこれはヤマダAZOのシルバーレーベルだっぺ
おまけに激高のF1転売鋳だんべ
799名無しさん◎書き込み中:03/03/02 17:57 ID:KBL3hq3n
ったく子供とペットはちゃんと躾けしる!
800名無しさん◎書き込み中:03/03/02 18:32 ID:ONc+sjbV
一般の人から見たら確かにそう映るかもしれない
一般人はCD−Rをそんなに消費しないからね
むしろ焼くことすら知らないやつが多い
801名無しさん◎書き込み中:03/03/02 18:38 ID:TpPdMl2u
ヤマダアゾ刈ってきた。980円でポイント13%付き。
802名無しさん◎書き込み中:03/03/02 19:01 ID:JyYarO9D
>797
10ドリルとはスゴッw 何かまとめ買いすると損した気分
になって俺は最高で5ドリルしか買えません・・

30ドリルっていったら単純計算で3福沢以上か・・・
・・・間違いない!八番館社員だ(藁
803名無しさん◎書き込み中:03/03/02 19:56 ID:dBgiG1Og
30って数えたのか?バカな奴だ。
804名無しさん◎書き込み中:03/03/02 20:02 ID:lfj15Qld
でもヤマダアゾって品質的にはアパアゾと変わんない気がする。
たまに記録面側にキズがあって、焼いた後ぽっちり蒼が浮き出るっす。。。
他の人はどう??
805名無しさん◎書き込み中:03/03/02 20:40 ID:+3eW6use
>>803
# (゚Д゚)ハァ? 数えるかヴァカが。

当然 陳列されてる数なんか、たかが知れてるだろうよ。
店員呼んで箱買い。

>>804
今まで ディスクに傷は1枚もなかったですよ。三菱にメールしてみては?
806名無しさん◎書き込み中:03/03/02 22:56 ID:ONc+sjbV
あぱあぞと代わらなくても大きな違いがある
それは値段!
いまどき質がよくて1枚あたり30円のRなんかないと思うよ
807名無しさん◎書き込み中:03/03/02 23:01 ID:sAn/an3d
>店員呼んで箱買い。
嫌な大人買いでつね
30*30で900枚でつか?
808名無しさん◎書き込み中:03/03/03 00:17 ID:eOIyTx5f
互換のスッピンまだ〜〜?
809名無しさん◎書き込み中:03/03/03 04:03 ID:UrrJypiy
>>786
正直、ここ見るまではそう思ってたw
810名無しさん◎書き込み中:03/03/03 09:13 ID:fX0EkQDs
互換のドリルはでないんじゃない?
スリムケース入りでさえ出てないくらいだから
ヤマダアゾで我慢しなさい
811名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:01 ID:CRzjJMkh
漏れが思うにですよ。
互換アゾはF1のために発売されたようなものだから、当然高級志向メディア
を装う必要があるですよ。ドリル売りはしない。

じゃヤマダアゾはどうか?といえばF1の出荷伸び悩みと比例してジュエルケース
オンリーで売り出した互換アゾも大して売れなくて、リスクの少ないOEM供給を
以前から提携していたヤマダに行ったと。こっちは一転リーズナブル志向で。

値段を下げなきゃいけないから、販売ラインは700MB一本で。大は小を兼ねると。
ヤマダアゾ専用スタンパを1枚で三菱の20%増し位まで使い込んで、品質チェックも
とことん間引いてあの値段を実現。

こんな妄想を抱いている漏れは炒ってよしですか?
812名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:04 ID:wSJ6GVq8
色素層と反射層の間に埃が挟まってたりポリカに傷が付いてたりが多いのは確か
813名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:24 ID:A+9/+Lg1
さらにHGの妄想。。。

本当は16Xまでのスーパーアゾは前回のもので終了。濃い色素(=耐光性)と
高速書き込み時の安定性は反比例してるので、市場規模からいっても高速書き込み
対応メディアに注力するのは至極当たり前のこと。よってアパアゾは切り捨て。

32Xは以前の24X HGと同じ技術で製造されているので生産ラインもそのまま。
これが普及メディアの位置づけとなることで、徹底的なコストダウンを要し
ドリル&プリンタブルのみのラインアップとなる。生産量も流通量も一番多く、最も
売りたいのはこの32X HG及びそのOEM品。

その上位ランクであるソニックアゾにはシルバーレーベルも用意され差別化する。
スーパーの名前を外した事でHGの延長でないことを印象付けるが、
HGXの技術を発展させているようだ。

と、こんな感じでサヨウナラ。
814名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:24 ID:fX0EkQDs
まじで?漏れは今まで一回もそういうのないし
焼きミスなんか一回もないよ
十分優良なはずだが
815名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:30 ID:fX0EkQDs
確かに高速対応が重要視されるのはわかるが
実際Rに詳しいやつなんかが欲しがってるのは低速対応
それは質がいいから
それにそういった人が買う数のほうが絶対多いと思う
816名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:36 ID:A+9/+Lg1
>>815
あまいな。CD-Rオタが買ってく量なんて知れてる。ニッチな市場さ。
低速対応=質がいい??ワケワガンネ。
817名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:42 ID:r9ecySQV
高速書き込みが出来れば上位ランクだと思っている、
アフォなヤシがまだいたとは…。
818名無しさん◎書き込み中:03/03/03 11:45 ID:fX0EkQDs
じゃあ一般人がドリルを買うんですか?
低速対応の時期は今より質がよかったのは事実
実際ヤフオクなんかで高値がつく
819名無しさん◎書き込み中:03/03/03 12:18 ID:0HokTak/
勘違いくんが多いね
820名無しさん◎書き込み中:03/03/03 12:40 ID:bmPg+VSr
>>816は、
>低速対応=質がいい
を否定するだけの材料を示し、

>>814=>>815=>>818は、
>じゃあ一般人がドリルを買うんですか?
一般人の定義を明確にした上で、どの文章と繋がっているかを答える。

>低速対応の時期は今より質がよかったのは事実
これの証明となる材料を提示、後に

>実際ヤフオクなんかで高値がつく
高値が付く条件が質が良いからだけなのか考察せよ。
821816:03/03/03 13:01 ID:G+CZVy8p
低速対応メディアのすべてが高品質のような書き方だからさ。
確かに三井金や、青タフ、国産リコーなどいいメディアはあったよ。
でもそれは一部であって、糞メディアもあるんだよ。
古い富士とかシンガポール産三菱とか。
低速対応メディアの利点は高品質なオールド・ドライブ
で利用できるということだろ? もちろん相性もあるがね。
822名無しさん◎書き込み中:03/03/03 13:52 ID:ttxKCpuq
「低速対応=質がいい」は否定すべき事だと思うが、
低速用メディアが実質スパアゾのみだからな・・・

最近、新しいドライブが欲しくなって買ってみたら
三菱の動作確認(あるいは推奨)メディアはsonicやHGだった。
(勿論、マイナーなメーカーでは無い)
つくづく時代は変わったなあと思わざるを得ない。
823名無しさん◎書き込み中:03/03/03 15:25 ID:lp4m9E5l
スーパーアゾ(互換アゾではない)25枚入ドリル\1000って安い?
824名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:04 ID:f9mjEaJR
値段は分からないが、俺持ってないからほしい。手持ちはヤマダAzoしかない。
場所さらしてほしいな
825名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:12 ID:+HFXMddl
近くのダイエーでCDR74S1 1-6x対応(台湾製)とCDR74SA 1-8x対応(シンガポール製)なる物を発見しますた。これって無印アゾって奴ですか?
826名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:15 ID:aDevkwWQ
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
827名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:23 ID:jztXsfTM
高速書き込みしている奴がどれだけいるんだろうか?

多くの奴がx16あれば十分対応できるんでないの?
ちなみに近所のpcに詳しくない女も、ヤマダazo買ってるよ。
色がキレイだし安いって事で。
828名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:43 ID:PTYGNWcr
>>827
俺の友達は書き込めればどうでも良いって感じで、常にドライブ側で最高速設定。
829名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:52 ID:jztXsfTM
>>828
いやいや 現状で世間ではノパソが売れてる訳で、更に
全員が新しいもの使っていないでそ。

そうなると、ドライブの最高速度なんかもx8とか16程度と考えられる。
だから、 x16以下のユーザー > それ以上の速度のユーザー
って思うですよ。
830名無しさん◎書き込み中:03/03/03 16:59 ID:OyDu3Jae
>>829
世間の多数、実は最高速度なんか気にせず(知らず)に買っている股間
831名無しさん◎書き込み中:03/03/03 17:57 ID:XN6biXXv
昨日、上の方のカキコをもとに、
スーパーアゾx16 650MB 25枚ドリル(CDR74SA25S 台湾製)
を4ドリル×999税別で買ってきますた。
ひとつ開けたらロットはS28**(´・ω・`)
まだ15ドリルくらいはあった。

イレズミしたい、、、
832名無しさん◎書き込み中:03/03/03 18:21 ID:fX0EkQDs
高速対応になったのはいいが質の低下が叫ばれているのは事実
それに価格競争が重なって更なる質の低下が出てきているのが
現実
833名無しさん◎書き込み中:03/03/03 18:27 ID:FoKPoN1+
いくら高品質でも今一枚100円だったら買わないけどな (´ー`)ノ
834名無しさん◎書き込み中:03/03/03 18:40 ID:fX0EkQDs
そう。今では一枚50円くらいが普通になっている
ましてやドリルだったら一枚40円とか45円が当たり前
835名無しさん◎書き込み中:03/03/03 18:43 ID:HqwfcRNM
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
836名無しさん◎書き込み中:03/03/03 19:19 ID:vm++xWKp
貧乏人が品質を語るスレはここですか?
837名無しさん◎書き込み中:03/03/03 19:25 ID:WcnIBLwt
>>836
声援ありがとう!!
838名無しさん◎書き込み中:03/03/03 20:37 ID:qviEy6oy
>>833
漏れはいいものにだったらお金かけても良いんじゃないかと思う。
63分金反射とか欲しいもん。プリンコに@30でもお金は出したくないし。
839名無しさん◎書き込み中:03/03/03 20:41 ID:YSBQXNlW
>>836の書き込みもあながち否定できない
840名無しさん◎書き込み中:03/03/03 20:49 ID:8t1anjvf
アパアゾって安いくせに高いものよりも品質が良いんじゃないの?

>>836
高くて品質並を買いだめして後悔してるやつでしょ?
841名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:12 ID:c8Q68/ti
ヤマダアゾHG32倍速50マイスピンドル買ったのですが...
別に普段の焼き速度16倍速で焼いてもエラー(ベリファイでエラー)
でてませんけど..?

エラー出してみたいんですが、どういう風に焼けばいいですか?

低速焼きで問題なさげならこのまま使おうとおもってるのですが..

842名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:31 ID:YrdM3oke
843名無しさん◎書き込み中:03/03/03 21:43 ID:zNQY0qpr
>>842
二度と起動しなくなったって、馬鹿?
Win98で実験してました、だったら笑ってやる
844名無しさん◎書き込み中:03/03/03 22:04 ID:c8Q68/ti
>>843
あくまで『実験』なんだからさ。

そもそも回転物を極端に短い周期でストップアンドゴーさせたら
いきなりぶっ壊れる方が自然だとおもうが..
845名無しさん◎書き込み中:03/03/03 22:45 ID:qviEy6oy
>>843
YSS氏を「馬鹿?」って袈裟切りしちゃうキミに乾杯ヽ(´ー`)ノ
846名無しさん◎書き込み中:03/03/03 23:10 ID:dLdZQU5e
>そもそも回転物を極端に短い周期でストップアンドゴーさせたら

もしかして、止めたり回したりして位置合わせしてると思ってるの?
そんなチミに乾杯ヽ(´ー`)ノ
847名無しさん◎書き込み中:03/03/03 23:37 ID:c8Q68/ti
>>846
加減速がないとどうしていいきれます??

ドライブ類にはモーター二つありますが、著しい加減速がモーターを
制御するドライブICに伝えられると、モーターからの電流がオーバー
ロードして焼き切れることも普通にありえます(DreamCastの故障はコ
レが原因)。

煽るだけしか出来ない無能ヲタ青年は将来性ないよ。

848名無しさん◎書き込み中:03/03/03 23:59 ID:jgCzjLcp
ヤマダアゾで我慢汁から、74分出してくれ〜〜。
でも、できれば、銀ピカ互換ドリルきぼ〜。

DVD系の書き込みドライブだと、CD-Rは最高でも12〜16倍ぐらいでしょ?
つーことは、まだまだMax.16倍速のメディアは利用価値が有ると思うのだが。

まあ、世間一般では、書き込み速度が早い&大容量がウケが良いってことで、
32〜48倍速&80分が蔓延してるんだろうけど。
849名無しさん◎書き込み中:03/03/04 00:07 ID:leZugPUz
>>847
>加減速がないとどうしていいきれます??

結局自分だって分かってないくせに、他人を無能と決め付ける
そんなチミに乾杯ヽ(´ー`)ノ
850名無しさん◎書き込み中:03/03/04 00:23 ID:14ObX7nQ
>>847,849
二人とももう止めに汁。お互いイイ大人なんだから。
仲良く乾杯ヽ(´ー`)ノ
851名無しさん◎書き込み中:03/03/04 00:53 ID:mNa/ZUuJ
>>850
せっかくヒートウプしてる二人に冷や水をぶっかけるきみに乾杯
852名無しさん◎書き込み中:03/03/04 01:01 ID:wOz3d73o
マターリ汁

汁で乾杯
853名無しさん◎書き込み中:03/03/04 01:04 ID:eKRweNea
>851
何にでもチャチャ入れたがる、そんなきみに乾杯
854名無しさん◎書き込み中:03/03/04 01:38 ID:55VN0iEP
□あの深い緑の輝きに乾杯!フジ自社製メディア■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031838272/l50
855名無しさん◎書き込み中:03/03/04 01:40 ID:RL8TyLcH
おまいら!!

君の瞳に乾杯!!
856名無しさん◎書き込み中:03/03/04 04:23 ID:FOZpR5Tx



ヤマダAZOの品質が落ちないで、あと何年も売ってますように。


857いらすま:03/03/04 05:43 ID:vTVxvRiv
ども。
858名無しさん◎書き込み中:03/03/04 07:46 ID:l1aqd1eN
売れ続ける限りなくならないと思うよ
大体売れ筋商品をはずすなんて商売人としては失格の更衣だから
でも調子に乗って利益率増やすために質を落とすのはだめ
すぐにばれるから
859名無しさん◎書き込み中:03/03/04 10:16 ID:Ee+m0bER
ダメとなると一気に退く
気をつけられよ>ヤマダ&三菱
860名無しさん◎書き込み中:03/03/04 10:33 ID:N23Pn4I/
社員とかはみてるかな?
861名無しさん◎書き込み中:03/03/04 11:54 ID:8ClEUONk
本当に売れてるのかどうか聞きたいもんだ。
俺一人でもだいぶ貢献してるはずだけどなぁ〜
862名無しさん◎書き込み中:03/03/04 12:04 ID:axqH+vAQ
|∀`)ノ
863名無しさん◎書き込み中:03/03/04 13:44 ID:SYUQN3Jf
>>861
ノ <おととい、120枚買いますた
864名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:25 ID:bCklbUhh
阿曽素人ではスマソが教えてくれ。
山田で32倍のスーパー阿曽HGと16倍のスーパー阿曽あったが
どう違う?阿曽って何がいいの?
マジレスキボン

結局16倍スーパー阿曽買ったが。
865名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:53 ID:UJa9LQ9W
>>864
それで正解。
AZOはその蒼さと耐久性の高さが(・∀・)イイ!!
HGは高速対応した代わりに蒼く無いし耐久性も↓なのでこのスレではゴミ扱い。

現在入手出来るものでランク分けするなら
スーパーAZO(×16)>互換AZO>音速AZO>>>>>>AZOHGかな?
866名無しさん◎書き込み中:03/03/04 16:42 ID:XWlQpJik
所持き耐久性云々よりも蒼くないアゾなど邪道!
という私は昔20枚HGを購入し落ち込んだ経験あり。
867名無しさん◎書き込み中:03/03/04 17:33 ID:FOZpR5Tx
俺もヤマダAZOに、たどり着く前にクソメディア100枚つかんじまった
今は幸せでつ
868名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:41 ID:+Izcz0MV
PX-W4824 optimized for YAMADA AZO 16x
869名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:55 ID:sn15ghYg
今日学校の帰りにヤマダ寄ってきたんだけど。

「これが伝説のヤマダAZOなんだよ〜」なんて言いながら、
二人して25枚ドリル赤い悪魔を買っている奴発見。(;´Д`)
俺は、いつ伝説になったんだ?などと考えながら、2ドリル買った。
1080円15パーセント還元。
870名無しさん◎書き込み中:03/03/04 18:57 ID:+Izcz0MV
>>869
負の方向で伝説
871名無しさん◎書き込み中:03/03/04 19:23 ID:uPt8cn2y
>>869
安いな。
俺の近所の山田は
1180円10パーセント還元だたyo!
やっぱり地方はだめぽ。
872名無しさん◎書き込み中:03/03/04 20:55 ID:NqI80q37
ウチの近所は、表記は「1180円10パーセント還元」、
レジでは「1080円15パーセント還元」だったよ。
そういうトコ他にもありそうだね。
873名無しさん◎書き込み中:03/03/04 21:22 ID:pu/LZ8Nh
>>869
そいつらこのスレ見てるような気がするのだが・・・。
874名無しさん◎書き込み中:03/03/04 21:45 ID:QcMgat0R

|ω・) ソー

|ω・)

|ω・)ノシ

|ω・)

|ω・´) シャキーン

|彡サッ
875名無しさん◎書き込み中:03/03/04 22:10 ID:4ReRlglZ
>>871 872
1080円はセール価格らしいっすよ。期間限定の。
って事なんで、もしかしたら地域によっては1180円かも。

>>873
このスレ見ていて、身体を張ったネタの為に購入?
だとしたら 神。HG神の称号を与えたいくらいだわ。

 しかし、このスレで何枚 スパアソ ヤマダアゾが売れたんでしょうね。
それぞれ、かなりの枚数買っている訳だし。もちろん、
安い・そこそこ品質が良い・蒼いって根拠があるから売れるのでしょうが。
876名無しさん◎書き込み中:03/03/04 22:24 ID:RL8TyLcH
俺昨日ヤマダアゾHG買ってきましたけど。
なにがどういう具合に駄目なの??

C1エラーですぎとかじゃなくて、実際に利用しててデータが消える
とかなければ別になんでもいいすよ。

以前かった安物(ヤマダじゃないやつ)HGも暗所保管してるせいか
キチンとデータ読めてるよ。未だに。
877名無しさん◎書き込み中:03/03/04 22:39 ID:0fdLSwJ0
>>876
ドライブとマッチしてるんでしょう。別にダメじゃないですよ。

ちなみにウチのドライブじゃ24Xで焼くと確実にベリファイでエラーになります。>HG
16XでもベリファイOKで、翌日になったらマウントできなかったということもあったです。
アパアゾ他誘電等のシアニンではそんなこと無いのに、HGはなぜか相性悪いんです。
878名無しさん◎書き込み中:03/03/04 22:45 ID:2IaqVvDu
先週買った新ヤマダアゾだけど、8倍で焼いてCD Doctorで調べたら
焼初めにC1が異常に多かったでつ。
ドライブを換えても同じ症状でした。
ロットはV3101A5237383
福井で買ったヤツです。

これはもしかしてはずれロット?

ちなみに焼いたドライブは
plex124tsi、mitumi480ATE、ヤマハF1ux、teac524eの4台でつ。

ちなみに同じ日に南亜のCDを焼いたときは上記の症状は出なかったので
焼き環境のせいではないと思われ。
879名無しさん◎書き込み中:03/03/04 22:59 ID:qPDTsjgq
うちのヤマダアゾは878の報告とは逆に
外周にC1エラーが多いのがあったでつ。

何枚か試してみたんだけど、
なんでもないのはなんでもないんだけどね。
中には外周にエラーの多いのもあったということで。
880名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:19 ID:8J3voKFz
2年ほど前に焼いたHGでSurfaceScanしてみた。

最後尾に0.09%のUnreadableがでたけど、SurfaceScanスレによると仕様みたい
なのでキニシナイ。その他は全てGoodですた。このスレ的にはいまいちな結果か。

そういえば、当時から本能的に薄い色の記録面に(((;゚д゚)))ブルブルしてた。
既にアゾの蒼さに惚れ込んでたのね。
881名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:20 ID:KvfUowxd
>>869
ワラタ
882名無しさん◎書き込み中:03/03/04 23:27 ID:koMP5f8f
不良CDって交換してもらったら中身見られちゃ運ですか?
ちょっといやらしい動画を書き込んでたらエラーになったので
中身を見られると困るのですが。。。
883名無しさん◎書き込み中:03/03/05 00:10 ID:iFQvMc/7
自分の手を離れたら、誰の手に渡るか、どういう扱いを受けるかは
全く分からないと思っておいた方がいいんじゃない?
最悪、担当者が持ち帰ってデータを頂いて(゚д゚)ウマー なんてことも無きにしも非ず。
884名無しさん◎書き込み中:03/03/05 00:41 ID:lWLvXT8j
>>865
レスありがとね。
そうか、普通のアゾのほうがHGより品質もいいのか・・・
と、いいつつ大事なデータは無難に誘電で焼こうと思ってる折れは
へたれでつか?
885名無しさん◎書き込み中:03/03/05 00:44 ID:4K1UCHWf
>>884
逆に誘電だと早いうちに消えるよ。
886名無しさん◎書き込み中:03/03/05 01:04 ID:ySsH5Ybj
今日ヤマダアゾに初めてモンモンしてみたけどナンダコレ
ヘタレとたいした変わらんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!w
シゴク期待してた岳に残念無念・・・・文字だけならやっぱ
ソニコがお気に入りです。

外周のあまったスペースにフォントサイズ20、文字色が黒でファイル名を
1周させました。プレビュの反転もやってみたけどショボン・・・
次モンモンする機会あったら文字色変えてやってミルコクロコップ。
887名無しさん◎書き込み中:03/03/05 01:05 ID:kRy5HZy2
俺も昔は誘電だった・・・今は・・・
888名無しさん◎書き込み中:03/03/05 01:29 ID:mhI3KN2b
しつこいがヤマダアゾ\1,080は3/6迄だぞ。
必死だな(藁 
っていわれても急げ。
889名無しさん◎書き込み中:03/03/05 08:36 ID:Mj3e2xjv
>>886
モンモンて何かな?ツール使うの?
890名無しさん◎書き込み中:03/03/05 09:03 ID:iFQvMc/7
>>889
行間を読んでやれよ(;´Д`)

ところで>>886が狩ったヤマダアゾは25枚入りの物?
891名無しさん◎書き込み中:03/03/05 09:23 ID:zkpM5v+q
ヤマダアゾ今日かって着ます。
うちのとこは山積みしてあるんで楽勝で買えますよ
でも秋葉から遠い床に住んでるモノとしてはやっぱヤマダアゾはたすかりますね
892名無しさん◎書き込み中:03/03/05 10:16 ID:4xvBqtAC
↑どうでもいいが、「見られちゃ運ですか」だの
「期待してた岳に」だの、「遠い床」だの
わざと外した誤変換のやり過ぎは激寒いんだが。
893名無しさん◎書き込み中:03/03/05 10:20 ID:zkpM5v+q
ただ間違いを訂正するのがめんどくさいだけ
そう変換されてしまうから仕方ない
894名無しさん◎書き込み中:03/03/05 10:27 ID:LNI817ge
まったくだ。
誤変換は「言い得て妙」なものに限るべし。

そんなことはともかく、あえてHGを購入。
HDDがいかれそうなので緊急待避だ。
こんな時は高速で焼けるメディアとドライブもいいもんだ。

でもこの程度の使い方ならもっと安いメディアがいくらでもあるので、
やっぱりHGはヘタレグレードか。
895名無しさん◎書き込み中:03/03/05 10:31 ID:zkpM5v+q
HDDってどのくらい持つの?
漏れは半年パソコンにつなぎっぱなしで使ってるけど
896886:03/03/05 10:45 ID:bJEECNCJ
>890
俺が買ってきたのは30枚スピン1〜16倍のやつですよ。
記録面が激しく蒼〜〜だったのでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って感じだったのに・・・・
>892
どうでもいいなら黙っとけば。わざと外した誤変換って何で解る?
あなたは間違う事ないんですね。激寒って言われてもナ・・・・
ストーブでもツケレとしか ぶ っ ち ゃ け 言えんばい。
897名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:04 ID:8PaqZt5/
何か頭の悪そうな香具師が紛れてるな・・・
898名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:17 ID:quQgfiOC
ソニコってなに?

sonicアゾと仮定すると、ヤマダアゾより綺麗に刺青入ると?
電波もほどほどにな(;´Д`)
自分はF1使ってるけど、アパアゾ・ヤマダアゾ変わらないけどね。刺青は

なんとかしてヤマダAZO否定したいんでしょうかねぇ〜
899名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:24 ID:zkpM5v+q
いまどき16倍はなかなかないよね
昔は低速用でいいやつがあったんだけどみんな
高速対応になって同時に質が低下・・・
その点ヤマダアゾはいいです!
900名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:33 ID:9giPiDH7
>>898
で、おまいのレスは
なんとかしてヤマダAZO肯定したい
レスなんだが。
901名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:39 ID:zkpM5v+q
べつに何とかして肯定しなくても
ここを見れば肯定意見が圧倒的に多いが
902名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:49 ID:9giPiDH7
>>901

>>886は「ヤマダAZOは刺青だめぽ」、>>898は「sonicアゾは刺青だめぽ」
どちらも自分の事だけで考えている。他人の意見なんか関係ないと思うが。
903名無しさん◎書き込み中 :03/03/05 12:00 ID:RSV942vy
ソニークは刺青には向かないと思いますが・・・・
904名無しさん◎書き込み中:03/03/05 13:03 ID:e42Dkg85
んと、このスレではスーパーAZOのシルバーレーベルマンセーみたいですけど、
プリンタブルって何か悪いところあるんですか?

ヤマダもプリンタブルを出してないみたいで、何か理由があるのかなと
905名無しさん◎書き込み中:03/03/05 13:50 ID:U+lzI44+
ここ見てヤマダにあわてて行って2ドリル買ってきた。
40ドリルほどあったから(゚д゚)ウマーと思ったけどヘタレが半分混じってた。
誰だよ混ぜて積んだのw
906名無しさん◎書き込み中:03/03/05 15:09 ID:+PxR86HF
今日磁気研にいったら
12倍速対応のスーパーAZOを発見
パッケージにCrystalとはいってますた。
とりあえず、20枚購入。
907名無しさん◎書き込み中:03/03/05 16:23 ID:NnaKjjtt
>>904
プリンタブルは湿気を吸うので特に必要でないなら使用しない方がいい。
また、Rを綺麗に焼きたいならドライブの最高速で焼いたりするのはよくない。

何も知らない大多数の人は逆に考えてるんだよなあ…(;´Д`)
908名無しさん◎書き込み中:03/03/05 17:01 ID:zkpM5v+q
一般人は高速対応のほうを買う。
高速が悪いとは言わないが高速対応のやつは大体
安売り競争に勝つために質を落として作られたもの
ヤマダアゾはレーベル面をシンプルにすることでコストダウンをした
実際ヤマダアゾの評判は非常にいい!
まあアゾのスピンドルがないってのもあるけどね
909名無しさん◎書き込み中:03/03/05 17:46 ID:8PkdFwil
よく分からんが、安くて質がそこそこってことだろ?
結局はCMC製だし。
910名無しさん◎書き込み中:03/03/05 18:22 ID:t9p1ZE3z
なんで AZO スレって異様に盛り上がってるんだろ?
しかも内容があればっかし。
911 ◆AZO8x/qrgM :03/03/05 18:31 ID:4K1UCHWf
いいじゃない。魅力があるってことで。
昔、色に惚れて使い出したけど、
他の製品に乗り換える気なんて起こらなかったし。
912名無しさん◎書き込み中:03/03/05 19:37 ID:BjcTwtQ7
ヽ(´ワ`)ノヤタアアアアアアア
三菱のキャンペーンに当選した
ヽ(´ワ`)ノヤタアアアアアアア
漏れはポイント集めてないのでHPのアンケートだけだからスマートエッグだけどね
913名無しさん◎書き込み中:03/03/05 19:45 ID:KtUYWFru
>>912
俺もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
金のメディアだったっけ?あれも送ったけど外れたのか?(´・ω・`)ショボーン
914名無しさん◎書き込み中:03/03/05 20:39 ID:kRy5HZy2
ヽ(´ワ`)ノわはー
915名無しさん◎書き込み中:03/03/05 20:51 ID:zkpM5v+q
アゾが人気があるのは色ってのもあるよね
誘電とかに見られる貧弱な薄い色じゃなくて
しっかりした青だし(藁
もちろん質もなかなかだが
916886:03/03/05 20:53 ID:jMsyZWgC
いや〜ヤマダアゾを否定してる訳じゃないよ。
俺ヤマダアゾマンセーなんで。焼き方悪いのかもしれんから
色々やってみるかって事。
ソニコマンセーじゃないけど、文字ならヤマダアゾより
見やすいです。←今現在の俺の感想なので、他の人はシラン。

>>898
ではどやって素晴らしく焼いてるか参考までに聞かせてくれ。
フォントや文字色はどれとか、反転の有無とか詳細に。
試してみるから・・・嫌ならいいです。
917名無しさん◎書き込み中:03/03/05 21:05 ID:yXeO8mmH
>>916
一言多いよ。
918名無しさん◎書き込み中:03/03/05 22:26 ID:F3FODOIm
三菱のCD-Rって、さりげなく高級品かも。
919名無しさん◎書き込み中:03/03/05 23:05 ID:0FxXfH8r
>>915
青い海
  青い空
そして、蒼いアゾ
920名無しさん◎書き込み中:03/03/06 03:31 ID:wi+sKVKW
スパアゾをセッションごとに速度変えて焼いたらドーナツ状の濃淡でませんか?
俺の場合外付けで焼いて内蔵CD-ROM(低能力)で読むと濃淡の差が
きっちり読み出しの差として現れます(使用に耐えるのは×4まで)。
だもんでスパアゾあまり使えないです。青に惚れたので使いたいのに。
921名無しさん◎書き込み中:03/03/06 04:44 ID:wOScPJzO
必死ですね
922名無しさん◎書き込み中:03/03/06 07:43 ID:5O+BN7Ux
三菱は人気があるから結構高いですね
秋葉でもまくセルとか誘電とかよりぜんぜん高い
まあドリル売るがないから高い木がするだけなんだが
923名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:11 ID:jm19o8Uh
昨日あたりから微弱な電波を感じるな…
まぁ摩周湖の如き蒼に魂吸われて脳味噌が色素抜けするヤシもいるかもしれん。
924名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:25 ID:KKbmp3+m
微弱じゃなく強力な電波なような。。。

>>920
使用ドライブ ファーム 焼きソフト・バージョン メディアのロット
925名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:33 ID:xy5Aw11y
今日ヤマダアゾを買ってきます!
なんか雨が降るらしいですが雨なんかよりも
ヤマダアゾを購入したいんで逝ってきます
926名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:35 ID:omxMhGLH
>>925
間違ってHG買わんようにね。

わかりにくく混ざっているから。
927名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:53 ID:N6q1El+k
>>920
スピンドルに入ったスーパーアゾ買え
16倍のな
928名無しさん◎書き込み中:03/03/06 13:56 ID:RrKpZvq5
セールは今日までらしいから2ドリルあるけど、もう一個買ってきたよ
この性能で、この値段は本当にありがたいよ
HDD増設するの、しばらく止めるよ
929名無しさん◎書き込み中:03/03/06 14:18 ID:7yDwceuj
ヤマダへ行く度にヤマダアゾ買ってしまいます。
十分ストックがあるのに買ってしまいます。
ヤマダアゾが無くなるのが怖くて。
ほとんど中毒です。
930名無しさん◎書き込み中:03/03/06 15:20 ID:uv0vZWrM
>>929
買い支えか…
931名無しさん◎書き込み中:03/03/06 19:19 ID:rTL+eyHU
Super AZO 12倍速 シンガポール製(型番はCDR74SC10)だけど、これってどうなの?
932名無しさん◎書き込み中:03/03/06 19:34 ID:7Khl/NI2
>>931
観賞用
933名無しさん◎書き込み中:03/03/06 20:07 ID:rTL+eyHU
>>932
観賞用って事は貴重ってことでつか?
それとも糞なので使わないってこと?
せっかく狩ったのに糞じゃーかなしい…。
934名無しさん◎書き込み中:03/03/06 20:23 ID:7Khl/NI2
>>933
シンガポール製は糞らしい。俺は一パック狩って保存してる。
使う気無し。
935名無しさん◎書き込み中:03/03/06 20:42 ID:omxMhGLH
素直にアパアゾx16を買うのが吉かと。

って俺もシンガポールものを2パック保存してます。
936名無しさん◎書き込み中:03/03/06 20:59 ID:uzo634ju
シンガポール製なら腐食騒ぎがあった6倍速をスピンドルで10個(500枚)持ってるよ。
って、みんな知らずに言ってるがあれはロットによって腐食するのとしないのがある。
漏れのはセーフ。蒼過ぎて萌萌でつ。
937名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:03 ID:gBCNgIAO
スパアゾのC1は高めらしいけど、平均するとどのくらいなんだろう?
漏れが買った不織布入りのS1826は40125Sの4倍書き込みで3.25、
8倍で3.86ですた。
読み込みには特に不具合などはありません。動画・音楽とも音飛びなどありません。
938名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:16 ID:eyE5scfO
ヤマダアゾ4ドリルかってきました
合計120枚・・・
セール中だったのでついつい余分に買ってしまいました
ちなみにポイント差し引き@30円
安いが大量に買ってしまったため
不織布に保存しないとお金がさらにかかってしまう
939名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:29 ID:5iVdpsow
>>938
そんな時はダイソーの100円CDケースがお勧め!
940名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:43 ID:Y3amd5Nm
ヤマダアゾだけでなくて互換アゾも買った方がいい?
941名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:43 ID:eyE5scfO
どんなケースですか?
942東部住民:03/03/06 23:55 ID:AV1YKqfb
>>723
情報ありがとう。
今日やっと決心し片道1時間半のドライブして、ヤマダアゾ@1080で3つ購入。
在庫が3桁になったので久しぶりにアゾが焼ける。これでノーマルアゾプリンタブルはT@2。
このスレのおかげで間違えず買えたよ〜。みんなありがとう。
スレ違いだが青タフも5枚買えて良かった。
あとヤマダで、audio用アゾのフォノアールの次に出たスリムケースのブラックをはじめて見た。



だけどこれくさいなー。
943名無しさん◎書き込み中:03/03/07 01:19 ID:JUmz24e3
>>941
【収納の神】漆黒のダイソー百円CDケース No5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044813487/

No.5 の人気が高い。実際自分もこれしか買ってないが、
最近見当たらないんだよね
944名無しさん◎書き込み中:03/03/07 09:47 ID:DeoU+kll
それって見てきましたけど便利そうですね
でも長持ちするんですか?
945名無しさん◎書き込み中:03/03/07 14:25 ID:jiGZwWHp
ヤマダ電機に売ってる三菱と共同で作ってるっていう
DVD-Rがありますが、
あれは他の国産メディアと比べると品質はどうなんでしょうか?
946名無しさん◎書き込み中:03/03/07 14:57 ID:JUmz24e3
>>944
自分には経験がないけど、記録面に霜のようなができたという報告が
数は少ないがある。不織布、保存環境の悪さが原因かは知らないが、
なるべく2枚合せにすべしということになっている。

不織布を嫌うならスリムケースあたりを使うしかないだろうし、保存環境が
悪ければ一緒だろうね
947名無しさん◎書き込み中:03/03/07 15:44 ID:SRydpT5+
このスレ見てから、電車に揺られ小一時間・・・。
ヤマダのアパアゾ買ってきました。
母さん、札幌はまだ寒いです
948名無しさん◎書き込み中:03/03/07 16:25 ID:zSwDg+yC
>>944
>>946さんの言うとおり、結局は保存環境次第ですね。
湿気と気温にさえ気を付ければ、100円のケースでも立派に役立ちます。
FDにカビを生やしたり、PCの冷却ファンに埃が溜まっても気にしない人なんかは
使ってはいけないとは思うけどね。
949名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:04 ID:3sVATOAW
>>947
感動
















しねーよ
950945:03/03/07 17:07 ID:jiGZwWHp
レスがついてないとゆうことは・・・        やヴぁいということか・・・  ゜д゜)
951名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:20 ID:mptf6l82
シンガポール製スパアゾ16倍のストックがあと1ドリル
になってしまった。
過去スレ見ると、台湾製の方がマシとか、2000円出してもほしい等と
賛否両論。
実際、家の環境では互換アゾよりはC1Aveが若干低いので、
これはこれでヨシと思っているのですが、
皆さんの個人的なシンガポール製スパアゾに対する
感想が聞きたいです。
952名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:24 ID:Na/ZjLfd
>>929
漏れも。
953名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:53 ID:BqRM0DA9
>>945
そのメディア気になってたんだよ。
身体を張って試してくれないか?
954名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:24 ID:4E0E5yV9
>>945
あれってプリンタブルじゃなかったっけ?
ちと怖い
955名無しさん◎書き込み中:03/03/07 18:26 ID:8CzM6xBf
>>953
使ったよ。
三菱の一倍速のと変わらないみたい。
プリンタブルが激しくザラザラなんですよね・・・・
956名無しさん◎書き込み中:03/03/07 19:29 ID:UHz0piMV
プリンタブルはまずいですよ
HGというやつです
逆に16倍速のやつはいい!
ポイント差し引き@30円なのに質がいいんです
957名無しさん◎書き込み中:03/03/07 19:31 ID:TJPaTaT4
>>955
できれば うぷして〜
それと価格も・・・・

>>956
それはCD-R。
958955じゃないよ:03/03/07 19:59 ID:LFco+TVZ
>>957

Manufacturer : Verbatim
Code : MCC 00RG200
Disc Type : DVD-R
Usage : General
Recording Layer : -
Recording Speed : 1 X - 2 X
Capacity : 4.38 GB
4706076672 Bytes
Additional Capacity : -
Overburn Capacity : -

CD SPEEDのinfoなので間違ってるかも?
価格はわかりません。
959名無しさん◎書き込み中:03/03/07 20:05 ID:BqRM0DA9
>>958
乙〜

倍速対応かぁ〜
あとは価格次第
960名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:06 ID:VK74cDYA
先週買いました
値段は5枚で¥1480円

箱には一応スーパーアゾと書いてあるし
プリンタブルなのが気になりましたが
2箱ほど購入
ついでにCD-Rも3ドリルほど買って袋の中は
真っ赤でした(w

色はDRR47U1(×2のやつ)みたいな
薄い紫色です。
ドライブはπのDVR-105で今のところ問題なし・・・。
961名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:11 ID:L6QzT/Ry
ライトン48246sでヤマダスパアゾ16倍30枚スポンドル台湾産を16倍で焼いてみたんですが
C1エラーがacer48倍並です(´・ω・`)ショボーン
こんなもんなのでしょうか。返品したいです。
962名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:21 ID:KBaS0Irw
>>961
それはきっとスポンドルだからでしょう。
963名無しさん◎書き込み中:03/03/07 21:21 ID:Y0MQVpRr
>>961
Lite-onで16倍(w
そら、そんな値も出るでしょうな。
964V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 21:35 ID:Abuf04by
>>961
外出だと思うが、スパアゾは4倍で焼くのが王道。
16倍でも焼けるだけは焼けるが、あくまで低速向けメディアなので・・・
965V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 21:44 ID:Abuf04by
次スレテンプレ案

アゾの館 -九番館

低速書き込みに最適な互換性重視AZO、高速焼きに最適なSonic AZOを筆頭に、
お買い得なヤマダAZOも含め、話題に絶えない三菱AZOについて語り合いましょう。

関連リンク&スレは>>2-10あたり
966V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 21:47 ID:Abuf04by
967V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 21:51 ID:Abuf04by
○ネタメディア
「胡蝶蘭AZO」「無印AZO」「スーパーAZO」
「TeccLand 30枚スピン」「HG」「HGX」
「SonicAZO」「互換性AZO」
「TeccLand 25枚&50枚スピンHGシリーズ」
「アゾDVDメディア各種」

※スーパーAZO=アーパーAZO=アパアゾ
※TeccLand 30枚スピン=ヤマダAZO・山田君(スーパーAZO)
※TeccLand 25枚&50枚スピン=赤い悪魔(スーパーAZO HG)
968V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 21:52 ID:Abuf04by
■今日狩ったCDRメディアを報告するスレ■6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1042316555/l50
『太陽誘電』専用スレその弐
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023718526/l50
【最安値、高品質!台湾の長:ライテック】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1012172217/l50
TDK愛用者の集い〜第参章〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035801194/l50
【マクセル】 CD-Rはmaxellでしょ! 2枚目 【MQ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046923095/l50
□あの深い緑の輝きに乾杯!フジ自社製メディア■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031838272/l50
フタロシアニンの館 - 二番館
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035646377/l50
969V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 21:55 ID:Abuf04by
すいません、上のは間違いです。
こちらが訂正版となります。

■今日狩ったCDRメディアを報告するスレ■6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1042316555/l50
『太陽誘電』専用スレその参
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045478038/l50
【最安値、高品質!台湾の長:ライテック】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1012172217/l50
TDK愛用者の集い〜第参章〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035801194/l50
【マクセル】 CD-Rはmaxellでしょ! 2枚目 【MQ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046923095/l50
□あの深い緑の輝きに乾杯!フジ自社製メディア■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031838272/l50
フタロシアニンの館 - 二番館
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035646377/l50
970V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 22:01 ID:Abuf04by
特になければこのまま立ててしまいますね。
971V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/07 22:07 ID:Abuf04by
と思ったら立てられなかったので、誰か代わりにおながいします・・・
972名無しさん◎書き込み中:03/03/07 22:13 ID:lehm0/ew
んじゃ、俺たてよっか?
973:03/03/07 22:21 ID:ge7I+V5L
●もあるのに撃沈
↓よろ
974名無しさん◎書き込み中:03/03/07 22:36 ID:kgAWoXXv
おっ立てますた。
告知age

アゾの館 -九番館
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047043754/
975名無しさん◎書き込み中:03/03/08 00:57 ID:lBd5S8ns
ひと月半で終りか。スレ進行早すぎるな。
976名無しさん◎書き込み中:03/03/08 01:41 ID:nmr5VSBR
>>975
この程度で早すぎるとは普通言わないよ
977名無しさん◎書き込み中:03/03/08 07:57 ID:0hH+oz0p
この板では早いよ
978名無しさん◎書き込み中:03/03/08 08:05 ID:5Eh5+4VH
アゾスレとヤマハスレが最近やけに早い
979名無しさん◎書き込み中:03/03/08 13:22 ID:8WiFqcbV
蝋燭の原理か・・・( ´Д⊂ヽ
980名無しさん◎書き込み中:03/03/08 15:06 ID:3J0h7YsK
>>979
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
981名無しさん◎書き込み中:03/03/08 17:52 ID:33OLXz3e
早かったなw
982名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:54 ID:ZaJ9ym+b
983名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:55 ID:ZaJ9ym+b
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | メディアの購入は  |
 | あくまで自己責任で |
 |___________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
984名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:55 ID:ZaJ9ym+b

|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから****の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
985名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:56 ID:ZaJ9ym+b
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
986名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:56 ID:ZaJ9ym+b
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
987名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:57 ID:ZaJ9ym+b
|  呼びましたか???    
 \____  _____________
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || 
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 .....||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                     
   \ ::::||                       
    \||
988名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:58 ID:7cUePa/y
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       || また来るわ
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ||
 |:::::::::::::::||   )   .||
 |:::::::::::::::||_/   ||
 |:::::::::::::::||│ \  ||
 |::::::::::◎:||∧ ∧∩...||
 |:::::::::::::::|| .....:::::)/..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩...||
 |:::::::::::::::|| .....:::::)/ ||
 |:::::::::::::::||.:::::::::::〈 ..||
 |:::::::::::::::||,,/\ 」 ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \::::::||
989名無しさん◎書き込み中:03/03/08 18:59 ID:7cUePa/y
OK、989ゲット
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ´_ゝ`)  (´<_`  ) 流石兄者。
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J
990名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:00 ID:7cUePa/y
やはり紳士たるもの、ビシッと決めなくてはな
          ___
    ___  __|____|__
   __|____|__ (´<_`  ) これならどこに行っても恥ずかしくないな兄者
   ( ´_ゝ`) /ヽ∽/⌒i
   /ヽ∽/ \  ∨ | |
  /   V/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__ニつ/  FMV  / | |____
    \/____/ (u ⊃
991名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:00 ID:7cUePa/y
        弟  者  を  さ  が  せ !

       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ `) ( ´_∧`)_∧(´_ゝ`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .|∧_∧ U    ∧_∧ ..(´_ゝ` ) | | 
 (´_ゝ` ) |    (´<_` ).| Y  ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |( ´_ゝ` )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃
992名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:01 ID:7cUePa/y
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |



993名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:02 ID:7cUePa/y
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |  
         /  /7  / ̄ ̄/   /   
         `ー´ `ー ´   `―´
994名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:03 ID:ZaJ9ym+b
        
    ∧_∧  
   ( ・∀・)
   ⊂    ノつ
    ( ヽノ  
    し(_)
995名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:03 ID:ZaJ9ym+b
ヽ(゚ω゚=)ぉょぅ
996名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:04 ID:ZaJ9ym+b
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) ゛
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           | ●
         /  /7  / ̄ ̄/   / ●
         `ー´ `ー ´   `―´ ●
997名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:04 ID:ZaJ9ym+b
|゚д゚)
|⊂ノ
998名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:04 ID:7cUePa/y
|oV)
|⊂ノ
999名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:06 ID:7cUePa/y
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   .ノ::::::丶 /:::::::\   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚).(゚ー゚*):) < パピコ  |
\__/   |:∪::::| |::::∪::|   .\__/
       〜((((:::::)).(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
1000名無しさん◎書き込み中:03/03/08 19:06 ID:7cUePa/y

( ̄ ̄ ̄ ̄\  ⊂⊃/ ̄ ̄ ̄)
  . ̄( ̄ ./ ̄\∧_∧ .\  ̄)
      ̄(// ̄( ゚ー゚)、\) ̄
       (_,(_/(/∪∪\)、_)
          ∪∪    
    さようなら・・・。             +:..♪.:。゚*.:..☆。:.+:
     もうここには来ないよ・・・。         ☆:.°+
 ☆。:.+::.. ☆:.°+ばいばい・・・・。.. :。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。