■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1割れ煎 ◆q/WAREZ.kk
■ 注意事項 ■

(1)質問する時は>>1-10あたりまで読み、専用スレがないかまずチェック
 A:\(´・ω・`)> ◆AZO//Anoさんがまとめてくれた当スレのFAQ
 http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.htmlにも目を通したうえで
 ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
 OS、PCの型番、接続方式、など環境も書いてください
 ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まで書かないと無意味です。
(2)割れ、MX関係は叩かれます。DL板に逝くように。http://tmp.2ch.net/download/
 違法と思われる質問、PS関係も放置されます
(3)明らかに>>1-2の注意書きにさえ目を通してないと思われる場合
 無視されることも覚悟して下さい。長時間回答が無い場合
 何故回答が無いのかも考え、一度質問方法を見直して見ましょう。
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
 WindowsマシンのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます
(5)マルチポストはマナー違反ですので、控えましょう
(6)必ず回答が付くとは限りません。
2割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:41 ID:58nQlpvG
駄目な例
 ・名前、本文に「初心者」が入っている。
 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
 ・環境が書かれていない、または小出し。
 ・質問が1行。
 ・日本語がおかしい。
 ・検索という言葉を知らない。

※ 誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。
レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに・・・
みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。

※ 検索、関連サイト
お約束の検索ツール http://www.google.com/ とりあえずここでキーワード検索!
アスキーデジタル用語辞典 http://yougo.ascii24.com/ わからない用語はここで
ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/ WindowsにまつわるFAQ
PC初心者板 http://pc.2ch.net/pcqa/
CDR/RWのくだらない質問FAQ http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html しっかり目を通すこと
3割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:42 ID:58nQlpvG
※ 関連スレ

音楽CD焼き総合スレ 初心者はココで聞け!第2弾
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034477926/l50
【モツカレー】CD Manipulator Part2【ダイシュキ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1038827568/l50
WinCDR B'sRecorder EasyCDcreater使ってる奴は厨房
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004020323/l50
B'sRecorderGOLDよくない?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1032435147/l50
    Easy CD Creator 5   
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034448562/l50
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035524601/l50
nero BURNING ROM 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026034041/l50
◎ Disc Jugger R2 ◎
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034432415/l50
RecordNow MAX
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026147820/l50
【CDRWIN】使い倒したいんですけど・・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004336956/l50
CloneCDに関する質問はここに書き込め Ver6.00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037197693/l50
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/l50
99分メディア対応ドライブ最強はどれ?スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004333097/l50
4割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:42 ID:58nQlpvG
※ CD-R関連サイト

CD-R/RW徹底活用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/
CD-R Maniacs
http://www.cdr.ne.jp/
完全なるCD-R環境への道
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
CDR/RWのくだらない質問FAQ
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html
5割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:43 ID:58nQlpvG
6割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:43 ID:58nQlpvG
※ ==== FAQ ====

●.MP3を音楽CDにする方法について
.MP3を.WAVに変換して音楽CD形式で書き込めば作れます。
しかし最近のライティングソフトでは自動で変換してくれるので
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「AudioCD」を選んでからウェルに放り込んで書き込んでください。
EasyCD Creatorなら音楽CDプロジェクトにてウェルに放り込んで作ることが可能です。

●.isoの焼き方について
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「TrackImage」を選んでからウェルに放り込んで焼く。
EasyCD Creatorなら「ファイル」より「CDイメージからCDに書き込む」にて作ることが可能です。

●.fcd、.ccdなどの焼き方について
それを作ったソフトで書き込んでください。

●パケットライトソフトで書いたCDが他のPCで読めない事について
OSによっては、読み込みPC側にUDFリーダーをインストして下さい
ダウンロードしてインストールして下さい
他の人とやりとりする際はディスクを"閉じる"か
ライティングソフトを使用した書込みを行ってください。

パケットマン
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/index.html
DirectCDは
http://www.roxio.co.jp/download/dcd/udf_download.html
7割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:44 ID:58nQlpvG
●どのCD-Rドライブを買えばいい?
Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブを購入すれば失敗はしません。
多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH
コピープロテクトに手を出したくなったらLite-On、SONY
(CloneCD Supported CD Writers http://elby.ch/english/products/clone_cd/writers/a.html

●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
内蔵用ならATAPIでよく、安く種類も多い。しかし増設に多少の知識と手間が必要
外付けならUSB2.0、IEEE1394、SCSIなどがある。どれもドライブ自体が高いが
USB2.0、IEEE1394は接続や取り外しが楽である
なおUSB1.1は遅いので、できればやめた方がよい。

●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?
本当です。現在エイベックス他、既に出回っています。
これからも増えていく可能性があります。

ちなみにCDS商品にはこのロゴが付くようになっています。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-05-0034

●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
一部のタイトルでありますが、大抵の物は工夫すれば焼けます。
SD2.0、SD2.8、リングプロテクトなどがあります
8割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:44 ID:58nQlpvG
●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
720MB程度までなら、一般の80分CDでも焼けることが多いので
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトで試してみる。
それ以上のサイズは、99分対応ドライブや、99分メディアが必要。
分割できるなら、ツールで分割したほうがいい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html

●ソフトがドライブを焼きドライブとして認識していないけどなんで?
該当ソフトがドライブに対応してるバージョンかどうかを確認してください。
ソフトのバージョンが古いと対応していないことがあります。
有効なASPIマネージャがインストールされてないか破損してる場合もあります。
Win9x系なら、このようなツールでOS標準のASPIに戻したあと
Adaptec ASPI Ver4.60にアップデートしてみてください
B.H.A. ASPI Reset ツール
http://www.bha.co.jp/download/utility/aspi.html
メルコ ASPIマネージャ復旧ツール
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/aspirestore.html
w2kやXPの場合は、ASPIが用意されていないので、自分で導入が必要です。
まずはAdaptecのASPI4.60を導入してみて下さい。
Adaptec ASPI 4.60は、Daemonのサイトからも入手できます
http://www.daemon-tools.com/downloads.htm
AdaptecのASPIで認識できない場合は、NeroのASPIをソフトのインストール先
に入れることで認識できることもあります
Nero ASPI w2k/XP用 ftp://ftp5.nero.com/wnaspi32.dll
Nero ASPI w9x用 ftp://ftp5.nero.com/NeroASPIen.exe (説明を読むこと)
また、Windows自体がドライブを認識していない場合、
ジャンパーが、マスター/スレーブ間違って無いか
BIOSで認識されているかもチェックをして問題の切り分けを行ってください。
9割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:44 ID:58nQlpvG
初心者への道標」by 萬石斎 先生

初心者には http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
10割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:45 ID:58nQlpvG
6 :login:Penguin :01/09/18 22:13 ID:Wpuaf.G2
学習意欲(と能力)が著しく欠ける人は
CD-R/RW,DVDを使うのを諦めたほうがいいです。
これは嫌味ではなく、事実です。
この先もっと分からない事が出てくるでしょうし
その度にここでこんな事をすると
いつも罵詈雑言を浴びる事になるでしょう。
例えば,アメリカに行くから英語を教えてくれ、と言って
果たして何人が一からただで教えてくれるでしょうか?
あなたは税関の通り方から、電話のかけ方、レストランでの
注文の仕方、etc・・・全部教えてあげられますか?
途中までは付き合っても、いい加減にしろ!と
思いませんか?そんな事、本でも買って勉強しろ・・・
そう思いませんか?
11割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 07:51 ID:58nQlpvG
※前スレ
■CD-R@`RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037883984/l50

久しぶりに立てたので、大事なこと↑を忘れてました(笑)
では開始
12名無しさん◎書き込み中:02/12/13 10:50 ID:8Yqm6Kcv

>CD-R@`RW
手打ち?
13名無しさん◎書き込み中:02/12/13 12:17 ID:Jks0pGrS
CD-Rメディアで安いお店を探してるのですが、名古屋の大須で一番安い所って
どこですか?
以前秋葉でPClineって言う、丸い筒に100枚入ってるやつを1800円位で買ったのですが
そこまで安いのは大須にはないでしょうけど、出来るだけ安いとこって?
14名無しさん◎書き込み中:02/12/13 12:56 ID:65e1K8GH
>>13
電話して聞いてみれば?
一人の一番は他の人の一番では無いかもしれないし、違ってたら逆ギレするだろ、あんた。
15名無しさん◎書き込み中:02/12/13 13:05 ID:Jks0pGrS
あーいあいあ、絶対に一番安い所じゃないと!って言うんじゃなくて
俺はここでよく買ってるーとか、ここは比較的やすい方じゃないかなぁ
的な感覚で教えて貰いたかったんです。そんなんでキレる程若くはないし(w
16名無しさん◎書き込み中:02/12/13 13:35 ID:/6UDA3TA
>>15
二度手間だけど、このスレ上げて聞いてみたら?
☆名古屋のCD-R事情について語るスレ☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1016873163/
17名無しさん◎書き込み中:02/12/13 13:44 ID:Jks0pGrS
あーどうもすみませんです。申し訳ないっす(多謝
18名無しさん◎書き込み中:02/12/13 13:54 ID:Jks0pGrS
下げたほうがいいのかしら・・・
19イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/12/13 17:29 ID:XK+Fw7De
友達からアフォな質問が来たので、このあと漏れはなんと答えたらいいのか考えてください
以下、会話メール転載(一部略)
   【奴】                      【漏れ】
「CDコピーって出来るの?」          「当然」
「俺出来ないよ・・・     (無視)
ドライバのメーカーが関係してるのかな」
~~~~~~~~
「お前のドライバ教えて」            「何のドライバ?」
「メディアプレーヤーの」            「プラスドライバーw」
「?」                        「先生に聞きなさい」
「いや、東芝とかいろいろあるじゃん」    「冷蔵庫?ドライバなんてないぞ」
     ~~~~~~~~
「いや、なんかあるんだわ」          「馬鹿か?あるわけ無いだろ!」
「いや、ドライバって例えただけだから」   「何がしたいの?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「デジタル抽出をアナログに直せって」    「(手順を細かく説明)」
「それぐらい出来るって!!(怒)
 問題はコピーできないんだよ」        「cccd?」
「いや、ふつうの」                 「焼きソフト使え」
「焼きたいわけじゃないんだよ!!
 ただライブラリに取り込みたい」       「wave化?(手順を説明)」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「前はそれで出来たんだけど・・・
   なぜか駄目」                「(もう一度さらに細かく説明)」
「それはやったから」              「自分で検索しろ!もしくはMSに電話しろ」
「お前殺すぞ!」


20イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/12/13 17:30 ID:XK+Fw7De
↑現在進行中
奴の性格は知ったかぶりが禿しい
21名無しさん◎書き込み中:02/12/13 17:35 ID:Bd+ujjhy
メールじゃ面倒だし実際やった方が速いから今度ウチに来い。
今度昼飯奢れよ〜。

で、なごやかに終了。
22名無しさん◎書き込み中:02/12/13 17:36 ID:iwnwy+ev
>>20
多分メディアプレイヤーでWMAにしたいんだろ
友達なら教えてやれ
知り合いだったら調べろって言っとけ
23イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/12/13 17:36 ID:XK+Fw7De
>>21
本人的には一刻を争うらしいw
ちなみにPC系の専門学校の生徒な罠
24イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/12/13 17:37 ID:XK+Fw7De
>>22
教えてやったよ。
学校のpcでは出来たのに、自分のPCじゃ出来ないってゴネてる
25割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/13 17:53 ID:/6UDA3TA
>>19
CDコピーって出来るの? -> 問題はコピーできないんだよ
-> 焼きたいわけじゃないんだよ!!  ただライブラリに取り込みたい

( ̄_ ̄;)???
WMPのオプションで音楽のコピータブあたりからヘルプを開いて
自力でがむばれとお伝え下さい
あと、デバマネでデジタル再生を有効にしてから使うようにと
WMPは7.1以上を使うようにとWAV抽出はできないと・・・(汗)
26名無しさん◎書き込み中:02/12/13 18:51 ID:UH+J/zgQ
>>19
うんうん、で…じゃ俺は役に立てないようだから
さようなら。って言えばいい。
27名無しさん◎書き込み中:02/12/13 18:55 ID:U6dF3dI6
>>24
で、オチはガッコのマシンはXPで自宅は98とかですか?(W
28 ◆0uxK91AxII :02/12/14 10:01 ID:6cOTo8kH
>>19
「何をしたいわけ?」
とでも返せば良いかと。

>>23
某ナントカ八王子以下略の生徒だと、良いネタになるわけですが...。>謎<
29 :02/12/14 11:20 ID:h6pfn1jo
90分のmp3ファイルをCD-Rにコピーしたいのですが、どうすればいいですか?

30名無しさん◎書き込み中:02/12/14 11:21 ID:MozTd2HZ
そのままファイルとして焼いてください。
31名無しさん◎書き込み中:02/12/14 11:32 ID:J1NviefI
ビクターのXR-W4424が「XR-RWD400Sで認識されるためB's・EasyCD未対応」
と言う理由で安く売っていたのでつい買ってしまいました。
自分的には「ファームウェアさえXR-W4424の物に書き換えればB'sも行ける」と踏んでいたのですが、
肝心のXR-W4424用のファームがビクターのサイトでも見つかりません。
どこかでこのマシンのファームをダウンロードできるかご存知方いらっしゃいませんでしょうか?
アイオーとかどこかにOEM供給されていればそこから行けるかもしれないのですが?
いっくら調べてもそんな情報は見つかりませんでした。
どなたか情報お願いします。
32 :02/12/14 11:39 ID:h6pfn1jo
>>30
CD-Rが80分までなので焼けません。何かいい方法ありますか?
33名無しさん◎書き込み中:02/12/14 12:14 ID:tRwKx0y+
>>32
データで焼けば平気だろ
オーディオで焼きたければ99分メディア使え
34名無しさん◎書き込み中:02/12/14 12:57 ID:I/3ub61t
CD-Rを焼くと煙が出てくるんですが、皆さんはどうでしょうか?
35名無しさん◎書き込み中:02/12/14 13:12 ID:/HF8V8J9
>>34
地域の条例に従って処分してください。
36名無しさん◎書き込み中:02/12/14 13:25 ID:tbJCmcOW
B'sを初めて使ってみているのですが、ボリュームラベル
(?CDのタイトル)に、半角小文字が使えません。
仕様でしょうか、設定で何とかなるでしょうか?
37割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/14 13:42 ID:xCwl1K5N
>>31
B's 5.17なら、ここから始まるアドレスをXR-RWD400Sに置き換えてみてチャレンジ
Program Files\B's Recorder GOLD5\STDSFF.DLL : 00036CFC
Program Files\B's Recorder GOLD5\STDSFF.DLL : 0004D488
Program Files\B's Recorder GOLD5\COMCDROM.DLL : 000227A9

Easy CD Creaor 5.xx なら以下をレジストリに結合してチャレンジ
REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adaptec\Adaptec Shared\CDEngine\Devices]
"device500"="JVC XR-RWD400S,JVC,XR-RWD400S,JVC4424,cdrmmc.drv,134,,1"
; 又は "device500"="JVC XR-RWD400S,JVC,XR-RWD400S,JVC4424,cdrmmc.drv,134,,5"
; 又は "device500"="JVC XR-RWD400S,JVC,XR-RWD400S,JVC4424,cdrmmc.drv,134,,9"

ファームさがすより早いかもよ
38名無しさん◎書き込み中:02/12/14 14:52 ID:MY3HItTW
うちのパソが、DATA-CD を認識しなくなったので、もしやと思って
CD の穴の周囲にスコッチテープ を貼った所、不具合が解消しました。
グリップが緩くなっているというか、回転が安定していなかったわけです。
こういうのって、案外、良く見られると思うのですが、皆さんは
どうしているのでしょうか。根本的な解決法ってあるんですか。  
39名無しさん◎書き込み中:02/12/14 15:12 ID:3TWDaB2K
スレ違いで申し訳ないのですが、
VCDって字幕とることできないですよね?
誰か教えてください。
40割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/14 15:13 ID:vHPC4S7O
>>38
とりあえずケースを開けて、スピンドル側ハブの接触面を清掃してみるとか…
ゴムやシリコンでできたライニングが、意外に汚れてることはある。
上部のクランパは、マグネット式が多いから
メンテナンスフリーだろうけど。
あとは、ユニットが上がりきらないとなるって噂も聞くから
(RICOHスレ)
トレイとユニットの可動部を、適切な粘度のシリコングリスで
グリスアップしてみるとか…
41名無しさん◎書き込み中:02/12/14 15:22 ID:jpJTpGI9
買い換える
42名無しさん◎書き込み中:02/12/14 15:25 ID:W21GAIEl
>>38
あぁ、そうゆうことか!
43誘導されますた:02/12/14 16:25 ID:OwU6nMYJ
IODATAのDVDRM-AB9.4G(ATAPI接続)を昨年買ったのですが、XPに移行してからDVD-RAMメディアを入れると
ウィーン
ウィーン
ウィーン
とさんかい唸って、その後DVD-RAMの認識が出来ないのですが、対応方法知っている方いますか?
ちなみに、
PC: 自作(M/B: GigaByte: GA-6oXM7)
DVD-RAMドライバ: Instant Write2.5.0.156

を使っています。
44 :02/12/14 17:10 ID:lk3Uqh/5
東芝のSDM-1712って吸出しどうよ? 
機能的にはSDM-1612にDVD-RAM2倍読込みがついたようなもんだけど。
45名無しさん◎書き込み中:02/12/14 17:18 ID:o+acexqn
IODATAの日立製OEMドライブが良品だったので、また日立製を使いたいのですがどのメーカーのOEMを担当しているか調べる方法は無いでしょうか?
46 :02/12/14 18:13 ID:CwqZceiG
>>43
「ちなみに」禁止 以後放置

>>44
いいよ

>>45
直接メーカーに聞けばいいんじゃない?
47名無しさん◎書き込み中:02/12/14 18:14 ID:28QPu9F+
>>46
意味がわからん
48名無しさん◎書き込み中:02/12/14 18:47 ID:fpk8mTx3
ごまっと〜
4944:02/12/14 19:37 ID:lk3Uqh/5
>>46
情報サンクス。
SDM-1712 と SDM-1612 が同じ値段で売ってたから
どっち買おうか迷ってしまって。
SDM-1712 のほうがおすすめかな?
50名無しさん◎書き込み中:02/12/14 19:59 ID:BKkRZAYS
あのうちょっと聞きたいんですが外付けのUSB対応のドライブでセーフディスク2.X
などがやけるみなさんのおすすめのCDドライブ教えてほしいです。
ちなみに予算は2万円です。(悲)
贅沢かもしれませんが教えてください(哀願)
51名無しさん◎書き込み中:02/12/14 20:02 ID:19L1wyr0
avexのコピー対策されたCDってコピー可能なんですか?
52名無しさん◎書き込み中:02/12/14 20:15 ID:DkcuP7xS
>>49
今のところ1712が1612に劣るところは見つかってないので、1712がいいかと思う。


>>50
「ちなみに」禁止。

>>51
できます。
53名無しさん◎書き込み中:02/12/14 20:17 ID:19L1wyr0
>>52
できるんですか!
やり方教えて欲しいけど、
自分で調べろ!ですよね。
54名無しさん◎書き込み中:02/12/14 20:30 ID:UnAH/0bk
>>52
「禁止」って何が?
55名無しさん◎書き込み中:02/12/14 20:44 ID:h5pZ4xfi
ちなみに

>>53
分かってんなら聞くなよ
レス汚しが
56名無しさん◎書き込み中:02/12/14 20:48 ID:OxSHDN02
57割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/14 20:58 ID:gOm5Flsa
>>43
認識できないDVD-RAMメディアはどんなフォーマット形式なのか、ブランクなのか?
>その後DVD-RAMの認識が出来ない
ドライブができないのか、ブランクメディアができないのか、書き込み済みデータが認識できないのか

メーカーは違うが、ここの"以前の Windows から Windows XP へ移行される場合のご注意"
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/xpdriver.html
や下のサイトにも、何か心当たりはないか
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/dvdramsupport/dvdramsupport.html
58割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/14 21:06 ID:gOm5Flsa
5944:02/12/14 21:19 ID:lk3Uqh/5
>>52
サンキューです。 あした、SDM-1712 買ってきます。
60名無しさん◎書き込み中:02/12/14 21:46 ID:TGo7YA6w
俺50じゃないけど、
割れ煎 ◆q/WAREZ.kkさんはいい人だなと思いました。
マジで。
61名無しさん◎書き込み中:02/12/14 22:02 ID:J1NviefI
>>37
情報ありがとうございます。
自分はバージョン3なんですけど同じようにできますか?
未だにファームをさがしていますのでご存知の方は引き続きよろしくお願いいたします。
62名無しさん◎書き込み中:02/12/15 05:33 ID:L/OKSwHh
>>52
まあキャッシュメモリは減ってるけどね>SD-M1712
63名無しさん◎書き込み中:02/12/15 14:28 ID:DnHgUBqd
c1,c2エラー測るのにLITEONのドライブ買おうと思うんだけど
LTR-48246S買っとけばOK?
LITEONの事は全然知らないんだけど、どんなもんなの?
長持ちしてくれると嬉しい。
6450:02/12/15 14:52 ID:giIcRAot
>>58
ありがとうございました。
本当にたすかりました。
これで無事に正月が送れそうです。
最後にまた ありがとうございました。
6550:02/12/15 15:18 ID:giIcRAot
名前: 50
E-mail:
内容:
>>58
ありがとうございました。
本当にたすかりました。
これで無事に正月が送れそうです。
最後にまた ありがとうございました。
6665:02/12/15 15:19 ID:giIcRAot
なんかミスりました
スマソ
67名無しさん◎書き込み中:02/12/15 15:23 ID:ke9cQQAX
友達にマキシ3枚ほど1枚のCD-Rにダビってもらったのですが
エンコしたら「不明なアルバム(日付)」と出てしまいます。
マキシタイトルのつけ方を教えてください。
68名無しさん◎書き込み中:02/12/15 15:27 ID:9Spj64os
>>63
長持ちはしない
69名無しさん◎書き込み中:02/12/15 15:46 ID:EtlM2442
MP3をCD−Rに焼けるフリーソフトってあるんですか?
70名無しさん◎書き込み中:02/12/15 16:24 ID:rfIbgOdK
借りた音楽CDをCD−Rにコピーするのって合法なの?
71名無しさん◎書き込み中:02/12/15 17:41 ID:0Zpnc45Y
立ちションと同じだ
72名無しさん◎書き込み中:02/12/15 17:42 ID:0Zpnc45Y
あぁ音楽用CD-Rだと一応はOKだな
7369:02/12/15 17:59 ID:rfIbgOdK
そうなんだ。
ビデオはダメみたいだからみんなコソコソやってるのかと思ってた。
ありがとね。
74名無しさん◎書き込み中:02/12/15 18:20 ID:uQ/o2i2Z
CD−R/RW用のCDクリーナー(CDの形した奴)ってあるんですか?
ヨドバシで見たらCD−R/RW非対応のしかなかったんで・・・
75名無しさん◎書き込み中:02/12/15 18:34 ID:uQ/o2i2Z
すいません、ぐぐったらありました
でも、どこで売ってるのかな?やっぱ秋葉原?
76名無しさん◎書き込み中:02/12/15 18:43 ID:sGBv1rXc
ちなみにクリーニングなんて基本的には必要ないよ。
余程汚れるような環境なら別だが、そもそもそんな場所で
使うべきではない。
77名無しさん◎書き込み中:02/12/15 19:17 ID:uQ/o2i2Z
つーか、メディアを認識しなくなったんですよ。
で、他のスレで聞いたらとりあえずクリーニング、ということだったんで
78名無しさん◎書き込み中:02/12/15 19:33 ID:dAsXSf3B
質問させてください。
CD-Rに追記しようとして、焼いてみたら、
なにか自分で変な設定変更をしてしまったのか、
今回焼いたものしか読みとれず、前回焼いた物は、
なぜか抹消されてしまいました。
なんとかこの前回焼いた部分をHDDの復元のように
復活させられないものでしょうか?
アドバイスお願いします。
79名無しさん◎書き込み中:02/12/15 19:46 ID:8Mbv9EL/
>>78
とりあえずライティングソフトとどういう焼き方で追記したのか書いてくれ
80質問なんですが。:02/12/15 19:47 ID:3E7FOWGy
こんばんは。
外付けCDRWドライブを買おうと思っているんですが、
CDR書きこみ24倍、32倍、40倍、48倍とある中で、実際どのくらい
のスピードの差があるのでしょうか??具体的にCD一枚650Mで書きこみに何分ぐらいかかりますか?
速いにこした事は無いとは思うんですが・・・。
皆さんはどの位のスピードで書き込みをしているのでしょうか??
81名無しさん◎書き込み中:02/12/15 19:49 ID:JZJ7A17y

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
8278:02/12/15 19:57 ID:dAsXSf3B
adaptec Easy CD creator
Version 3.5c
を使っています。
実は、今回の件に至る前に、ブートCD を作ろうと
試行錯誤したんですが、(できませんでしたけど)
その時にごちゃごちゃ設定をいじってしまったらしく、
焼こうとしたら「モード1(もしかしたら2)なので変更してくれ」
みたいなことを言われ、(覚えてないんです・・・)
色々いじってみた結果、(JolietをISO9660にしたり)
なんとか焼けたんですが、
読みこんでみたら、>>78の症状になってしまったんです。
まさかこんなことになるとは、思っておらず、
エラーメッセージも覚えておかず、焼ければよし!みたいに
思っていたら、こんなことになっちゃいました。
よろしくお願いします。
83名無しさん◎書き込み中:02/12/15 19:58 ID:dAsXSf3B
訂正します。
JlietをISO9660にしたのは事件後でした。
ごめんなさい。
8477:02/12/15 19:59 ID:uQ/o2i2Z
あの・・・俺のメディアが認識しない件についてもおながいします
85名無しさん◎書き込み中:02/12/15 20:02 ID:wrjVLZHH
>>80
外付けの種類にもよる
CD-ROMドライブの転送速度は等速で150KBだから書き込み時間は計算しろ
高速で書き込むと不具合出る場合もあるから焼き速度は人それぞれ
とりあえず下のリンク見とけ
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/

>>81
氏ね
86名無しさん◎書き込み中:02/12/15 20:06 ID:FoXFeIyZ
ASPI関係をいろいろ入れ直したり削除したりしたら焼きソフトで
焼けなくなりました。ドライブは認識されるのですが・・・

焼きソフトを一回全部消してもダメでした。
手動でファイルやレジストリを消したいのですがどうしたらいいでしょうか?

インスコしていたソフトはWinCDR,NERO,Clone
ASPIはWinCDRを入れていたのですが、
一部のソフトでドライブが認識されなかったのでAdaptecのヤツを入れたところ
WinCDRが使えなくなったのでForceASPI 1.7を入れてしまいマスタ。。。

解決方法を教えて頂けないでしょうか?
87名無しさん◎書き込み中:02/12/15 21:33 ID:RKMU7vAR
CDRはレーザーでデータを焼きこんで、RWは電磁気で記録するんですよね?
88割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/15 21:48 ID:zVFfl7Gh
>>82
CD-RWやHDDとは違って、CD-Rメディアに間違いないなら
データは完全な状態で残ってるから、比較的簡単に救出できる。

そのCDをまだ閉じてなく、更に多少の空きがあるなら
データCD作成プロジェクトでそのCDを入れ、
メニューの「ディスク(メディア)」 -> 「セッションのインポート」
現れたメニューで最後に書き込んだセッションの一つ前のセッションを
選択してインポートする。

プロジェクトのリストに、目的のファイル類が現れたのを確認したら
そのまま「書き込み」ボタンでそのCD-Rに追記する操作をすれば
見かけ上、最後に書きこむ寸前の状態に戻せる。

別の方法としては、「ディスク(メディア)」 -> 「ディスク(メディア)情報」で
やはり回復したい時点のセッションを選び、「トラックの読み込み」で
ISOファイルに書き出せるから、それを
「ファイル」 -> 「CDイメージからCDに書き込む」でメディアに焼ける。

>>86
ソフトのマイナーバージョンと、OSの種類、試したAdaptec ASPIのバージョンは?
とりあえず>>8を。
# MASPINT.SYSが見つかれば、先に削除
89名無しさん◎書き込み中:02/12/15 21:54 ID:QB0Qpcf0
>>87
CD-RWもレーザーのみで記録。磁気は使わない。
90名無しさん◎書き込み中:02/12/15 21:56 ID:QB0Qpcf0
9187:02/12/15 22:02 ID:RKMU7vAR
>>90
ありがとうございますた。
92名無しさん◎書き込み中:02/12/15 22:10 ID:0nO+H/1/
isoのイメージファイルをオリジナルのソフトのかたちで焼くことはできますか?デーモンツールでマウントを作ってb’s RecorderでCDのバックアップで試してみたのですがだめでした。
93 :02/12/15 22:12 ID:gWXdUZRA
>>92
なにか匂うので詳しくは答えない
イメージを作ったソフトで焼けばよい
9478:02/12/15 22:17 ID:dAsXSf3B
>>88
さきほどのEasy CD Createrを使ってる者です。
たいへんありがとうございます。
ヴァージョンが古いせいか、
同じ名称のものが見つからず、
色々見てみました。
たぶん>>88の後半のものと同じものじゃないかと思いますが、
バーにある、CD(D)からCDの情報(I)というものをだしてみたところ、
復元、セッションのクローズ、CDのクローズというのが、
あるにはあるのですが、押せなくなってます。
どうにかできるでしょうか?
(だめなら、しょうがないのでセッションのインポートというのをやってみますが・・・)
9586:02/12/15 22:37 ID:fDoTiuMm
色々試しましたが、CdManipulatorでイメージを作って
デーモンでマウント後、クローンでコピーと言う方法でしかドライブが使えません・・・

CdManipulatorもSPTIで設定しているので使えるはずなのですが…
96名無しさん◎書き込み中:02/12/15 23:07 ID:RrltnNLj
質問なんですが、Easy CD Creater5 を使ってる者なんですが 録音の機能で2秒間の
ギャップをはずす機能というのがあるらしいのですが、それはどうやって 操作するのでしょうか?
説明書を見てもオンラインのサイトで調べてくれとは かいてあるのですが、説明がありません誰か分かる方
いないでしょうか?
 それともう一つなんですが、自分でオリジナルのベスト盤を作りたいのですが 各CDの録音によってレベルがちがいますよね?
(音のでかさ)それを均一にする方法とかはあるのでしょうか? よろしくお願いします!
97名無しさん◎書き込み中:02/12/15 23:26 ID:bo1GEZK4
本当にくらだらない質問かもしれないんですが、、、お許しを。

私のEasy CD Createrは650MBのCD−R ・ CD-RWしか受けつけないのですが、
Upgradeすればいいだけですか? 

最近のCDは演奏時間が長いので、いつも1曲削ってコピーしてます(涙)。
98名無しさん◎書き込み中:02/12/15 23:36 ID:BRADnVe6
PCのソフト、mp3,動画のバックアップを取りたいのですが
CD-RWとDVD-RWドライブのどちらがお奨め?
99 :02/12/16 00:03 ID:qgcki6AE
>>96
プリギャップorポストギャップで検索かける

そんなに差があるのか? 最近の音楽は
どっかから拾ってきたmp3のことを言ってるのでは?
どっちにしろ後者は板違い&検索すりゃ分かる

>>97
それはドライブのせいだろう&アップデータが出てるのならなぜアップデートしないのか教えてくれ

>>98
好きなほうにしろ
100名無しさん◎書き込み中:02/12/16 00:20 ID:h1Cn8Wsi
>>97
おれもだ。ヴァージョンは?
10196:02/12/16 01:09 ID:ZDo9qGdy
>>99サンクス!
 

そんなに差があるのか? 最近の音楽は
どっかから拾ってきたmp3のことを言ってるのでは?
どっちにしろ後者は板違い&検索すりゃ分かる >> どう検索すれば分かるんでしょうか?


102名無しさん◎書き込み中:02/12/16 01:36 ID:Y6xUs3uj
>どっちにしろ後者は板違い&検索すりゃ分かる >> どう検索すれば分かるんでしょうか?

( ゚д゚)ポカーソ…
103名無しさん◎書き込み中:02/12/16 01:41 ID:J3w0becN
Win マシンで使うために、
Panasonic CD-R/RW Drive の KXL-RW40AN を買ったんですが、
これは、Mac では、やっぱり使えないんでしょうか?

CD-ROM が読めれば、それでいい感じなんだが。
104名無しさん◎書き込み中:02/12/16 01:45 ID:Y6xUs3uj
>>103
Mac用のドライバが無いと厳しいと思われ。

ttp://www.kme.panasonic.co.jp/kikusui/ja/taiou_os.html#mac
105名無しさん◎書き込み中:02/12/16 02:08 ID:pKYyoT84
オンラインで手に入る無料のライティングソフトってありますか?
106名無しさん◎書き込み中:02/12/16 02:16 ID:Z1y5lqZH
CD Manipulator。
107名無しさん◎書き込み中:02/12/16 02:17 ID:h1Cn8Wsi
REALやWMPでも焼けるんじゃなかったっけ?
108名無しさん◎書き込み中:02/12/16 02:43 ID:hcyMq9h+
MAC CDR4.1を使っています。

「仮想レコーダが選択させています」と
言うメッセージが出てしまいます。
そこで、選択をの設定を変えたいのですが
どうやったらいいのでしょうか?

初心者の質問で申し訳ありませんが
ご存じの方がいらしゃいましたら、
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

以前は、起動時にレコーダの選択項目が
出てきたのですが、今は現れません。


109名無しさん◎書き込み中:02/12/16 03:06 ID:PAozUM8u
>>108
上から順番に1ケずつ実行( )内は所要時間
MacCDRの初期設定ファイル捨てる。(数秒)
MacCDRのアップデーターが出てないか調べ、あればインストール。
MacCDRをインストールし直す。(数分)
OSとMacCDRをインストールし直す。(数十分)

これでダメなら新Mac板の該当スレで聞く。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026285471

自分の環境はちゃんと書かないとレスつかないぞ。

110108:02/12/16 03:23 ID:hcyMq9h+
109さん


ありがとうございます。
とりあえず、試してみます。
111名無しさん◎書き込み中:02/12/16 03:34 ID:k/+40Zek
>>97
ドライブが700MBに対応しているならEasy CD Creatorのステータスバーをダブルクリック
それで「80分 CD を基に推定」を選択すればいいとおもうよ。
112名無しさん◎書き込み中:02/12/16 03:44 ID:h1Cn8Wsi
>>111
ダブルクリック押せないです・・・
113割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/16 10:24 ID:Usnyj/w3
>>94
そのメニューであってるけど、CDを閉じてしまってるようだから
3.5なら他のソフトの力を借りる必要があるかも

CDを、フリーソフトや体験版などでisoやcueなど
対応するイメージにしてからCDmage(フリー)で開くか
IsoBuster(シェア)から直でドライブにアクセスするといい
IsoBusterは1.00未満を拾ってくればフリー

>>97 もしEasy3.5xなら、Updateではなく、Upgradeが必要なはず
(ドライブ700MB対応前提)
114名無しさん◎書き込み中:02/12/16 12:06 ID:tXLJOOEO
秋葉原で見かける10枚で200〜300円の激安海外製CD-Rって
あまり使わないほうがよいのでしょうか?
安さにつられて結構買っていたのですが
「CD-R Maniacs」というウェブページを見たら
"こういったメディアはちゃんと焼けたように見えても、
1年後には読めなくなっている可能性があり"
と書かれていて不安になりました。
実際に、たいした月日も経過しないのに読めなくなってしまった
経験がある方いますか?

また、太陽誘電や三菱などの国内メーカー製のメディアの
耐久性ってだいたい何年ぐらいでしょうか?
115名無しさん◎書き込み中:02/12/16 12:18 ID:1Rkl7FpG
>114
いまのところ読めなくなったディスクは皆無
116R:02/12/16 12:26 ID:RvYASuiu
最近発売されてるCDにコピーガードかかってますけど、
破る方法は誰かご存知ないですか?
使ってるPCはWin98 ライティングソフトはB'sレコーディングです。
117名無しさん◎書き込み中:02/12/16 12:50 ID:J/9Lokqj
>>116
破ったら違法だよ(w
118R:02/12/16 12:58 ID:RvYASuiu
破るというか、CD-Rへ書き込みは無理ですか?
119名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:17 ID:J/9Lokqj
>>118
プロテクトの種類が分からんことには回答できんな?
書き込みができるプロテクトもあるし、現在完全に不可能なプロテクトもある。

で、どうよ、質問の仕方を覚えたかい?
120R:02/12/16 14:30 ID:nGMm6jly
>>119
レス有難うございます。
プロテクトの種類の調べ方が分かりません……。

質問の仕方については、>>1-2の注意書きを読みましたが、
>>2の前半の意味があまりよく理解できませんでした。
すいません。
121名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:36 ID:J/9Lokqj
>>120
ダメな例

※環境を書かない

っつーわけで、書かない奴は俺は相手にしない。
じゃね。
122名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:37 ID:hYNMgf44
>>120
・日本語がおかしい。
・検索という言葉を知らない。
123名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:45 ID:nGMm6jly
124R:02/12/16 14:47 ID:nGMm6jly
↑間違えました
125名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:48 ID:ie/ZNdtd
>>120
「たぁ〜〜しかに(゚д゚)!」←これオレのクラスで一時流行った
126名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:50 ID:lrpGeqXd
プロテクトの種類が分からなければ、そのCDの名前を書けばいいだけ
それと、デバイスマネージャから見れる、CDドライブの型式は必須
127R:02/12/16 15:00 ID:nGMm6jly
>>126
CDの名前というのは、小さく印字されている文字でしょうか……。
CDドライブの形式は今、知り合いに貸している為、分からないんです。
今日の夕方には戻って来ますが。
それと、「環境」に色々種類がありますが
パソコンを自分で作ったりしないので、疎いんです。
128名無しさん◎書き込み中:02/12/16 15:28 ID:7BhQwl6K
>>127
>CDの名前というのは、小さく印字されている文字でしょうか……。
(・∀・)ダメダコリャ
129名無しさん◎書き込み中:02/12/16 15:37 ID:MPGglAwh
夕方までに彼が予備知識を付けてくるには
何処のサイトを紹介すればいいやら
いきなりYSSさんとこ行っても難解だろうしな
130名無しさん◎書き込み中:02/12/16 15:39 ID:h1Cn8Wsi
とりあえず、オーエンしてまつ。ガンガッテ>>彼
131名無しさん◎書き込み中:02/12/16 15:46 ID:PMo4TBcb
内蔵のドライブが逝ってしまい 外付けのCDR−RWを買おうと思うのですが
何を買ったらよろしいでしょうか?ちなみにPCはこれです
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010821t2/spec.htm
それと初めて秋葉原で買おうと思うのですがアキバ童貞に優しい店を教えてください
132名無しさん◎書き込み中:02/12/16 15:57 ID:HuzhpkHi
>>131
ちなんでるのでアウト
133初心者君:02/12/16 15:59 ID:0lERnRTV
初心者質問で申し訳ないけど、CD−ROMの情報を仮想にする時に
拡張子がisoやbinにするには何のツールでやればいいの?
134名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:02 ID:PMo4TBcb
>>132
どこか不備な点がありましたか? スイマセン>>1-2には目を通したのですが
135名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:03 ID:h1Cn8Wsi
>>131
リカバリをもしCD-ROMからするやるだと、
BIOSを考慮しないとだよ。
136名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:19 ID:PMo4TBcb
>>135
さっぱり意味がわからん(´・ω・`) 
私のPCではBIOSがダメで外付けドライブを付けるのは無理だということですか?
137名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:25 ID:h1Cn8Wsi
>>136
意味不明な文章失礼しました。
とりあえず、リカバリをCD-ROMでやってるか
教えてください。
ちがったら全く関係ない話です。
忘れてください。
138名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:30 ID:PMo4TBcb
>>137
ttp://yougo.ascii24.com/gh/78/007873.html
リカバリってこのことでしょうか 
正直さっぱりわからないので多分してないと思います
139名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:31 ID:HuzhpkHi
>>137
言いたいことはわかるし、文脈もくみ取れる。

>>136
メーカーサポートに問い合わせて下さい。
140名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:41 ID:jYLlsz78
>>138
OSの入れ直し(リカバリ、パソコンを購入当初の状態に戻す)をするのが、外付けドライブの
種類によっては出来無い可能性があるから気を付けてね、という事です。

もうちょっと基本的な知識が無いと、ここに来ても何の役にも立ちませんので、もう少し下調べ
する事をお勧めします。

ま、個人的には修理に出して内蔵ドライブを直すのをお勧めします。
141名無しさん◎書き込み中:02/12/16 16:44 ID:h1Cn8Wsi
>>138
なんかわざわざ難しく検索をさせてしまったみたいですね。
お手間お掛けしました。
>>131のリンクの付属品をみるかぎりリカバリCDがあるようなので、
(たぶん1度も使ったことないからわからないかったのだと思いますが)
リカバリをCDでやるタイプのようですね。
調べればすぐわかった物をわざわざ調べさせてしまって申し訳ない・・・
ただ、リカバリさえもご存知ない状態だと、この先の外付けの買い変え話が
ちょっと難しすぎるような気がします。
正直、今お使いの物とおなじ物をメーカーから買う方が手っ取り早いかもしれません。
142名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:10 ID:h1Cn8Wsi
あるいは、これをいい機会に、ちょっと詳しく勉強してみるのもいいかと・・・
143名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:11 ID:PMo4TBcb
>>140
修理に出したいのは山々なのですが仕事に使っているため手離すことが出来ないのです
>>141
CDドライブでやることは音楽CD作るくらいですし 
ヤフーショッピングでラインナップされているUSBかIEEE1394接続のではダメなのでしょうか?
OSの入れ直しもパソコン歴4年ですけれどもしたことないですし
144名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:23 ID:h1Cn8Wsi
>>143

> 修理に出したいのは山々なのですが仕事に使っているため手離すことが出来ないのです

修理出すならドライブだけ出せばいいと思いますけど。
それとも読みこみはまだ可能で、現在も使ってるってことでしょうか?
できれば詳しい症状を教えていただけると大変助かります。

> OSの入れ直しもパソコン歴4年ですけれどもしたことないですし

もしかしたら、これのせいでソフトウェアレベルでおかしくなってるだけかも。
(でもリカバリしてお仕事ができなくなっても責任は持てません・・・)

大変パソコン(というかWINに)に負担の課からない使い方をしてらっしゃるから
4年という長い間、リカバリ知らずで来れたのだと思いますが、
個人的には、老婆心ながらリカバリをできる環境にしておいた方が
安心だと思います。
一考していただくと嬉しいです。
145名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:33 ID:v5ikQRwT
自分ベスト盤を作りたいのですが 各CDの録音によってレベルがちがいますよね?
(音のでかさ)それを均一にする方法とかはあるのでしょうか? よろしくお願いします
ちなみにXPでソフトはイージーCD5で ドライブはライトオンです


146名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:35 ID:PMo4TBcb
>>144
音楽CDとCDROMの読み取りは出来るのですが CD−Rの読み込みと書き込みが出来ない状態です
147名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:53 ID:4GbSbvJ1
>>146
補助記憶装置は固定式って書いてあるから取り外しは無理っぽいね
CD-ROMが読めるなら外付けドライブを買うのもアリだな
でも、ピックアップをクリーニングするのが(・∀・)イイ!

クリーニングのディスクを使う

綿棒の先を爪で引っ張ってフワフワにする

軽くピックアップを拭いてやる

(゚д゚)ウマー!
こっちは壊れちゃう場合もあるから、自己責任だな
壊れたら泣いとけ

秋葉で買うなら大きい店が(・∀・)イイ!と思われ
ソフマップ、ツクモ、T-ZONEなどなど
まあ、秋葉よりヨドバシとかの方が安い場合もあるけどね
148名無しさん◎書き込み中:02/12/16 17:58 ID:h1Cn8Wsi
>>146
取り外しできないんですか、失礼しました。
CD-Rの不具合が出たきっかけってありますか?
CD-Rは全てのCD-Rが読めないんでしょうか?
(以前読めていたやつも駄目ですか?)
149名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:02 ID:PMo4TBcb
>>147
そのクリーニングをすると 音楽CD CDROMも読めなくなる危険性ありますか?
違う板で見たのですがラオックスさんは素人にはお薦めできませんか? 
知り合いが勤めているのですが
>>148
徐々にです 最初の内は2・3回入れなおすと認識してくれたのですが
どんどん回数が増えていって今は何度繰り返しても 空のCDにされます
150名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:06 ID:h1Cn8Wsi
徐々にってことは、これからその影響がCDーDAやCD-ROMに
及んでくる可能せいもありそうですね。
やっぱり今後リカバ・・・
151名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:15 ID:4GbSbvJ1
>>149
ラオックスもいいと思うよ
知り合いが勤めてるなら余計に(・∀・)イイ!

クリーニングに関しては何とも言えない
ノート用だと分解しなくてもピックアップ見れるからフワフワ綿棒で拭くだけ
壊れないとは思うけど壊れても責任持てないよ
152名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:17 ID:/PvdIx+C
僕はパソコンに関しては度素人なんですが
今買ってきたCDRはどうか評価してください
メーカーは太陽誘電
thats700MB
32倍速まで対応
五十枚入り3500円
スーパーシニアンU
どうですかね?
いいものかいましたかねおれ?
ちなみにヤマダ電機でかいますた
153152:02/12/16 18:22 ID:/PvdIx+C
http://startlab.co.jp/products/700MB/80TY.htm#80TYSBN
これの一番下の製品です
154名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:24 ID:PMo4TBcb
>>150
外付け経由でリカバリ出来るドライブはメーカーに問い合わせて聞くしかないですか?
ドライブメーカーに聞くべきなんでしょうか? それともPCメーカー?
>>151
ピックアップってレンズみたいな物ですか? 
でもこれイカれてたら音楽CDも読み込めないのでは
155名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:27 ID:h1Cn8Wsi
>>149
>そのクリーニングをすると 音楽CD CDROMも読めなくなる危険性ありますか?
これは腕次第。

>>152
データ用ならなんでもいいと思うよ。
(当然大切なのは2つ以上の違うメディアでバックアップするだろうし。)
音楽用だと音質を追求する場合、事情がだいぶ変わってくるけどね。
156名無しさん◎書き込み中:02/12/16 18:37 ID:h1Cn8Wsi
>>154
ドライブメーカーに問い合わせても、
互換には責任を持った回答は避けるはずです。
東芝に聞いても100%互換保証を期待するなら
いまあるものを修理(または取り替え)するようにすすめられるはず。
157名無しさん◎書き込み中:02/12/16 19:16 ID:LEp7cIIs
常識的なコトかもしれないんですけど、わからないんです。

パソコンにCD-ROMを入れても読み取れなくなりました。
マイコンピュータのCD-ROMというところをクリックしても、
『ドライブにCDを挿入してください』って出てきてしまいます。
運良く読み取れた時でも少し経つと青い画面になって『クリーニングが必要』と。
それで今日クリーニングCDを買ってきて使ってみました。
それでもやっぱり他のCD-ROMは読み取れません。どうすればいいんでしょうか?

あと、うちのパソコンは何もしてない時でも
勝手にCDの所が出てきてしまう時があります。
これはどう対処すればいいんですか?やっぱり修理でしょうか…。

よろしくお願いします。長くなってすいません(>_<)
158名無しさん◎書き込み中:02/12/16 19:22 ID:h1Cn8Wsi
>>157
CD-RじゃなくCD-ROMが読めないとなると、
レンズが尋常じゃなく汚れてるか、あるいは
リカバリしても駄目なら物理的な故障ですね。
「CDと所」ってトレイのことかな?
159名無しさん◎書き込み中:02/12/16 19:34 ID:h1Cn8Wsi
あ、リカバリできないか。馬鹿だ俺・・・
でもバイオスレベルだとまた別の反応しめすかもしれないから
駄目もとでトライして、駄目なら故障したということで
修理または買い変え等の対処をしてください。
160名無しさん◎書き込み中:02/12/16 19:44 ID:jYLlsz78
>>154
>ピックアップってレンズみたいな物ですか? 
>でもこれイカれてたら音楽CDも読み込めないのでは

通常のプレスCDより反射率が低く、繊細な読み出しが必要なCD-Rが
読めなくなっているということです。
かなり読み出し精度が落ちてますので、その内プレスCDも読めなくなる
可能性はあります。

また、メーカー製PCのリカバリCDは外部接続ドライブからの起動等を
想定していない場合がほとんどですので、外付けCD-ROMからのリカバリ
は期待しない方が良いかと思われます。(無論例外もあり)
161名無しさん◎書き込み中:02/12/16 19:45 ID:h1Cn8Wsi
OSがwindows目で4年っておかしくない?
俺の気のせいかな
162割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/17 00:02 ID:b1q/Ct+Y
>>145=>>96
Easy CD Creator5 で音量のレベルを揃えたいなら、Pratinum にしかないかもしれないが
SoundStreamプロジェクトを起動して、ウインドウ左上部のボタンから
SoundStreamのヘルプを開き「曲の選択とCDへの録音」 -> 「音響効果の適用」
-> 「ノーマライザ」の項を参照。

あるいは、波形編集機能を利用して一曲ずつ手動で調整したいなら
Sound Editorメニューを起動して、ヘルプの「Sound Editorの使用方法」
-> 「サウンドエフェクトの適用」 -> 「増幅」の項を参照。
163割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/17 00:37 ID:b1q/Ct+Y
>>154=>>131
確かに h1Cn8Wsi さん達が言ってるように、外付けドライブではリカバリはできなくなりますね
ノートPCの付属ドライブが、標準でUSBやIEEE1394のリムーバブルタイプのマシンでない限り
外付けCDドライブからブートさせる機能が、BIOSに実装されてないはずです。
USB接続FDD採用(FDブート可能)のDynaBookに、CDドライブをUSB接続して確認しましたが
内蔵ドライブからは可能なものの、外付けドライブでは、リカバリCDからも
WindowsXPのインストールディスクからさえも、起動はできませんでした

但し外付け5インチドライブの方が、価格も安く、性能も高いものが多いので
そこは割り切って今回は外付けを購入し、内蔵ドライブも必要なら
気長にネットオークションなどで中古の安いスリムCD-ROMドライブでも見つけ
自分で何とかして換装するのも手かと。(私はそうしました)
東芝のノートPCは、ドライブのみ取り出しての修理は受け付けてくれませんが
幸いリカバリCDは大抵NortonGhostタイプなので、一部S○NY製品のようなデバイスチェックもなく
内蔵ドライブを他社製に変えてもリカバリCDの動作は可能です。
164名無しさん◎書き込み中:02/12/17 00:46 ID:g9tJOVoL
>>163
SO●Yはデバイスチェックしてるんですか。
できれば●ONY以外で、デバイスチェックありのメーカー、
なにのメーカーってわかりますか?
今後買う時に参考にしたいと思います。
ぜひ教えてください。
(とりあえずSON●は買わないようにしよう・・・)
165名無しさん◎書き込み中:02/12/17 01:00 ID:g9tJOVoL
なに→なし
166割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/17 01:27 ID:HIZiBK+P
>>164
>一部S○NY製品のようなデバイスチェック
とは書きましたが、実際にS●NY製ノートPCのリカバリで弾かれた経験があるわけではなく
「弾かれた」という「噂」を耳にしたことがある程度なので、力になることができません
S〇NY製の一部にそのようなマシンが存在するのかもしれないという意味で書いた程度です

確証もなく、多くの方に誤解される表現をしてすいませんでした。
167154:02/12/17 02:34 ID:1EPnVqLY
>>163
皆さんのご意見を聞き とりあえず外付けを買おうと思うのですが
ドライブによって互換性がないなんてことはありえますか?
168割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/17 03:47 ID:b1q/Ct+Y
>>167
外付けドライブの種類には、接続方法で分けると3通りくらいあるけど
内蔵されてるドライブ自体は、通常、一定の規格に沿ってるのでどれでも使えます

ただ>>154さんのPCだと
SCSI接続方式には別途専用PCカードが必要。
USB1.1/2.0方式だと、そのまま繋ぐこともできるが、USB2.0 PCカードを別途
用意して繋ないかぎり、最高速が読み/焼きとも4〜6倍速程度に制限される。
IEEE1394方式なら、そのままで繋いで本来の性能を発揮することができる。

なのでIEEE1394方式の中から選ぶか、選択肢が多く比較的安価なUSB1.1/2.0方式から
選ぶようにするといい。

内蔵ドライブの型式が記載されているか、確定してる機種から選ぶようにすれば
そのドライブの評価も得やすいと思う
169154:02/12/17 04:15 ID:1EPnVqLY
>>168
USB2.0PCカードなるものがあるのを知りませんでした
調べるとIEEE1394に対応してる機種も結構多いのでそっちで探してみます
勉強不足でたくさんのレスを返していただきスイマセン
170名無しさん◎書き込み中:02/12/17 08:02 ID:o7Ve5wQb
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/DVP-S313_J_1/
↑これ買おうと思うんです。
主にCD-Rで焼いたビデオCD見ると思います。
ちょっと気になったのですが、DVP-S313はCD-Rが再生出来ないと聞きました。
確かにメーカーは再生可能と表記してませんが・・・再生出来ますよね?

ちなみに当方が使ってるCD-RドライブはプレクスターのPX-W4012TAです。
DVP-S313でCD-Rで焼いた音楽CD-Rも聴くと思うのですが、誰か使ってる人います?
171名無しさん◎書き込み中:02/12/17 08:16 ID:g9tJOVoL
>>170
自分で焼いたCD-Rを電気屋さんで再生させてもらうのが一番確実。
再生くらいなら、店員さんに許可とれば展示品を再生させてくれるよ。
172170:02/12/17 08:59 ID:o7Ve5wQb
>>171
ああ、良い考えだね。
行き着けの店があるので、製品があってくれたら嬉しいんですけど。
173名無しさん◎書き込み中:02/12/17 09:01 ID:eynLW92E
174170:02/12/17 09:57 ID:YuhUgnR/
>>173
あ、それ見てました。
でもわざわざ探してくれたんですね、ありがとうございます。
上記URLにて
CD-R 再生不可能機種
DVP-S313の名前がありますた!でも読み取りの悪いCD-RWは再生出来るのですね(w
不思議・・・。

175名無しさん◎書き込み中:02/12/17 11:09 ID:+QoAAd4D
昔WinCDRのパケットライトで焼いたCD-Rがあります。
それを読もうとしてWinXPマシンにかけると、自動でCD-R FS 1.27を
インストールしようとしますが、当然のように失敗します。(成功されても
困りますが。) アプリクスからPacketMan リーダーをインストールして
みましたが、症状は変わりません。
エクスプローラーで開くとCD-R FSのインストーラとおぼしきものだけ
見えます。「プログラムの追加と削除」では正しく Aplix Packetman
リーダーがインストールされてるように見えます。
どうすればこのCD-Rを読めるでしょうか?
176名無しさん◎書き込み中:02/12/17 11:30 ID:9JohTfTZ
>>174
不思議でもなんでもなく当然。
CD-RWメディアはDVD波長レーザーでも読み取れるように規格で
決められている。
177名無しさん◎書き込み中:02/12/17 12:12 ID:SZs22oPn
長期保存について教えて下さい。
初心者向けFAQサイトでは紋切り型に「Rは長期保存、RWはFD的に使う」と書かれていますが、
一方で「色素方式(R)より相変化方式(RW)のほうが長期保存に向いている」という記述も見ます。
実際のところ、どちらが長期保存に向いているのでしょうか。
178名無しさん◎書き込み中:02/12/17 12:19 ID:4k0hDK9H
実は全然不思議じゃないんだけどね
179割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/17 12:35 ID:4DCwT8Ce
>>175
「w9x系&旧PacketCDで昔焼いたディスクを読みたいが
NT対応のPacketCDは市販されてなく、
NT用PacketCDリーダーも用意されてないため
NT系にPacketMan リーダーを入れたのですが読み出すことができない」

という質問が以前ありましたが
なぜか、リーダーだけでなく、PacketManのプログラムをインストールすると
なんなく読み出せたようです

PacketManの用意が困難で、他の方法を使いたいなら
>>113で書いたソフト達で、DDump(フリー)あたりをイメージ作成ソフトにして
試すと、読み出せるかもしれません
180名無しさん◎書き込み中:02/12/17 13:07 ID:hG+NCPJd
本気でくだらない質問なので恐縮なのだが、USB1.0で接続したCD-R、RWは実用
に耐えられないほど遅いもんなんでしょうか? USB1.0接続の外付けHDは持ってる
んだが、それで700MBコピーした時間+αくらいの時間だと思ってよいですか?
また多少時間かかってもバックグラウンドで作動してくれたら気にならないんだが、
例えばWEBやりながら焼くことってできますか?
宜しくお願いします。
181名無しさん◎書き込み中:02/12/17 14:00 ID:vN4wf7v4
>180
USB1.1では最大4倍焼き程度。
バッファーアンダーランに注意すれば大丈夫
182名無しさん◎書き込み中:02/12/17 14:37 ID:t6s86Ha9
Rであることを隠して読み込ませる機能のあるソフトって
hide CD-R Media機能のあるクローンCD以外に
なにがあるの?
183名無しさん◎書き込み中:02/12/17 14:39 ID:9JohTfTZ
>>182
悪魔
184名無しさん◎書き込み中:02/12/17 14:42 ID:vQ6ELL9F
悪魔だけ?
185 :02/12/17 14:47 ID:K2uAKHTO
>>177
R
186.kk:02/12/17 14:57 ID:WS/i7Tra
>>184
CDRWIN碁、エロゲJack、メタノール120%
187名無しさん◎書き込み中:02/12/17 15:35 ID:g9tJOVoL
>>177
本当に大切な物は何種類かのメディアにバックアップして
リスクを分散させるのがいいかと。
さらにDVDかCDかを書かないと、それによってR,RWの事情も変わってくるよ。
188145:02/12/17 15:38 ID:TKhykOqX
163 :割れ煎 ◆q/WAREZ.kk >>ありがとう!分かりました!
189名無しさんに接続中…:02/12/17 18:42 ID:sv9B9nig
教えて下さい。

ソニー製DVDレコーダーで作ったDVDはPCのDVD-ROMドライブで再生出来ますか?
何でも、出来ない場合があるようなんですが...
こんなのは極々一部の機種なんでしょうか?

190名無しさん◎書き込み中:02/12/17 18:52 ID:9JohTfTZ
俺のPCに搭載しているドライブは(SD-M1201)はDVD-Rを認識できないな・・・
191154:02/12/17 20:04 ID:NO/lxrgc
>>147さんの方法でやったらCDRも読み込めるようになったのですが 書き込めませんでした
これはどこの故障なんでしょうか?
192名無しさん◎書き込み中:02/12/17 21:03 ID:6NhsxjfW
>191
煽りたくはないがあんまりなので
>これはどこの故障なんでしょうか?
メーカーのSSにも連絡せずこんなとこで質問するような
貴方の頭。
193154:02/12/17 21:26 ID:Bx/ZMwtG
>>192
SSにはしましたよ レンズクリーニングとドライバの入れ直し指示されて
「それで無理でしたらこちら送るか販売店に持って行って下さい」
と言われて 仕事で使っているので無理という旨のことを伝えると
「そこまで保障してませんので」と言われました
194名無しさん◎書き込み中:02/12/17 21:36 ID:9JohTfTZ
>>193

>>2
> ・環境が書かれていない、または小出し。

というわけだ。書かないてめーが悪い。
195名無しさん◎書き込み中:02/12/17 21:36 ID:lMwVl9nm
>>194
まあそう言うな。









真面目に質問する気がないんだからさ。
196名無しさん◎書き込み中:02/12/17 22:53 ID:/ZVkMcvX
>>193は要するにウチに来て修理してほしいのさ
197175:02/12/17 23:36 ID:+QoAAd4D
>>179
ご教示ありがとうございます。
考えてみると、WinXPなんだから元からUDFには対応してるはず
なんですよねー。ちょっと考えて見ます。
198名無しさん◎書き込み中:02/12/17 23:53 ID:rJKDWdVn
SD2.5のゲームを吸い出しているのですがIZUMOは
DATA+CDDAなのでCloceCDで吸い出す場合、
バッドセクタ数は748で正常ですよね?

凄い簡単なことかもしれませんが
皆様回答の程よろしくお願いします。
199名無しさん◎書き込み中:02/12/18 00:07 ID:W55V0zFs
>>198
いいから失せろ
200名無しさん◎書き込み中:02/12/18 03:06 ID:R4quK1+q
CD-Rに焼く際に、
ISO9660と Jolietの使い分けが説明を読んでも
いまいちはっきりわかんないんですけど、
どう使い分ければいいですか?
201名無しさん◎書き込み中:02/12/18 06:07 ID:+SkOtzIL
わからんならJuliet使っとけ。
Macとかに渡すとき他のフォーマット使えばいい。
202名無しさん◎書き込み中:02/12/18 10:28 ID:VhHVctJW
この板を見てると、スピンドルのCD-Rを買ってる人が多いようですが、
どうやって保存してるんですか?傷とかつきそう。
203名無しさん◎書き込み中:02/12/18 11:27 ID:R4quK1+q
>>201
レスありがとうございます。
データ用も音楽用もJulietがいいんでしょうか?
それともデータと音楽で、フォーマットを使い分けたほうがいいでしょうか?
ぜひ教えてください。
204名無しさん◎書き込み中:02/12/18 11:32 ID:YcT8BX03

【総額1億円】ヤフオクの成り行きを見守るスレ
詐欺とはここでは言いませんよ。しかし、ヤフオク史上最大(総額約1億)
のオークションが進行中であることは事実です。
あなたは歴史の目撃者となるか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1040082534/l50

<<ついに削除しやがった!!>>
205名無しさん◎書き込み中:02/12/18 12:03 ID:P/Rwq+sc
>>202
探せば色々関連スレあり
漏れは5oスリムケース20枚紙箱入りを愛用してきたが1500枚あたりで
置き場所と上記商品絶滅でダイソー百円ケースに移行した(;´Д`)

【収納の神】漆黒のダイソー百円CDケース No4 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1028906454/
メディアをできるだけ長く保存するスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996948/
★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007654525/
206名無しさん◎書き込み中:02/12/18 12:06 ID:xyDJ1tTS
スピンドルで買ってる方々に質問なんですが、
買った後、どう保存してるのですか?
CD-Rファイリングケースとか別に買って、しまってあるのでしょうか?
207202:02/12/18 12:24 ID:VhHVctJW
>>205
ケースに入れ替えるのか・・・。そりゃそうだよね。
関連スレみてスピンドルに以降するかどうか決めます。ありがとう。
208名無しさん◎書き込み中:02/12/18 12:46 ID:EJdCysZ1
>205
5oスリムケース20枚紙箱入りはRICOHの×40が現行商品
で生き長らえているYO。

でも過去のRICOHの栄光からは考えられないくらいの糞メディア
らしいという結果報告もあるからお勧めできない・・・
209206:02/12/18 13:04 ID:xyDJ1tTS
>>202に同じこと書いてありましたね。
すいません、直前のログすら見てなかったです・・・
210名無しさん◎書き込み中:02/12/18 13:33 ID:MyYWq/IL
Drag'n Drop CDというので700MB(713MB)のメディアに706MBのサイズのものや、
80分までのメディアに79分14秒の音楽って焼けないんでしょうか?
どちらもオーバーとか出て焼けません。>>1に720MBまでなら焼けるって書いてあったんですが・・・無理なんでしょうか?
211名無しさん◎書き込み中:02/12/18 13:45 ID:fO75ko/C
>>210
試して無理なら無理なんだろう。
21277:02/12/18 13:49 ID:MlM7JAlA
今日CDクリーナー(R/RW用)買ってきて、クリーニングしようと
思ったんですが、やはりそのクリーニングCDすら認識されません…。
これはもう、修理に出すしかないのでしょうか?
213名無しさん◎書き込み中:02/12/18 13:54 ID:VhHVctJW
>>212
何か特別な事情がない限りは修理より新規に買った方が安いと思われ。
とりあえず>>131あたりから、似たような流れがあるから読め(・∀・)
214名無しさん◎書き込み中:02/12/18 14:15 ID:iZ5Gpa26
>>210
そのソフトが非対応だから
215名無しさん◎書き込み中:02/12/18 14:51 ID:5PtpfdpS
パソコン一般板からきました。質問があります。
これまでつかっていたライティングソフト(ジャグラー)に新しいライティングソフト
(B's Gold)をいれたらソフトがCD-R/RWドライブ(LITE-ON LTR-48125W)を認識しなくなりました。
仕方なく再インストしても認識してくれません。前まで使っていたドライブ(東芝のDVDドライブ)に
交換してみるとそっちのほうは認識してくれます。
B's Goldを起動してみると「接続された対応ドライブはありません」と出てしまいます。
再インスト前も後も同じです。普通にCDを入れて読み込ませることは出来ます。
どうしたらいいでしょうか。何か知っている方はおりませんか?
216 :02/12/18 14:55 ID:usYFn9+9
>>215
たぶんレジストリがいじられたんだろう
ライティングソフトは1つにしておこうね
217名無しさん◎書き込み中:02/12/18 15:08 ID:VeqXQ/IO
>>215
ソフトのアップデートしたか?
てか、文章は推敲した方がいいぞ
218名無しさん◎書き込み中:02/12/18 15:17 ID:P/Rwq+sc
>>215
http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html
ここを良く読んで試してみよう。
219名無しさん◎書き込み中:02/12/18 15:21 ID:5PtpfdpS
>>218
試しましたが、解決できませんでした。

>>216
ソフトの競合といううやつですか・・。どうしたら対処できるのでしょうか?
220名無しさん◎書き込み中:02/12/18 16:08 ID:HKLEXc+a
焼いてる途中でしょちゅうフリーズするんですがなにが悪いんですしょうか?
221名無しさん◎書き込み中:02/12/18 16:17 ID:ZEzs0cDn
OS
222名無しさん◎書き込み中:02/12/18 16:22 ID:bG5/hZHk
>>219
OS再インスコ
223名無しさん◎書き込み中:02/12/18 16:38 ID:5PtpfdpS
OSも再インストしましたが、認識してくれません。
書き忘れました。本体は1〜2年前のバイオで元々付属のアプリにイージーシーデークリエイター
も認識してくれません。これはどのような症状なんでしょうか?
224名無しさん◎書き込み中:02/12/18 16:48 ID:ZPIpP2nz
ライトンは対応してるのか?
ちゃんと調べたのか?
225名無しさん◎書き込み中:02/12/18 16:49 ID:Gob4F9rn
>>224
オマエラが調べろってこった
226220:02/12/18 17:03 ID:HKLEXc+a
>>219
「LITE-ON LTR-48125W」
俺はビーズで認識できますた

でもしょっちゅうフリーズする罠(;・∀・) ↑
227219:02/12/18 17:21 ID:5PtpfdpS
>>224
返事遅れました。すいません。>>226さんが書いてるように対応してます。
223でもかきましたが、再インストして本体の付属のアプリにも認識されないと
いうことはCDドライブ自体になんかあったような気が・・・。原因もわからず
こんなこと書いてあれですが。
228名無しさん◎書き込み中:02/12/18 17:47 ID:Q7zdC1P9
そもそも、B'sとEasyのバージョンが書いてない時点で間違ってる
>>226氏と同じバージョンだという確証でもあるのか?
229226:02/12/18 18:01 ID:HKLEXc+a
5.0では認識せず5.22にver.upしたら認識しますたょ
230219:02/12/18 18:22 ID:wuz6ZQt+
>>226
失礼しました。
Easy CD Creator 4.02 B'sGOLD5.0 です。
>>229
ありがとうございます。試してみます。
231名無しさん◎書き込み中:02/12/18 18:24 ID:Q7zdC1P9
>>219は、大方B's3.29以下と
Easy4.05以下だろ
環境提示が不足してると誰もが困るいい例だな
232名無しさん◎書き込み中:02/12/18 18:30 ID:wM7xAzx/
結局>>1-10読んでないってオチかい
233219:02/12/18 18:54 ID:wuz6ZQt+
>>229
アップデートしたら解決しました!!散々すれ汚して申し訳ありませんでした。
>>231、232
すいません、これからは気をつけます。ちなみに過去ログ、グーグル検索はしました。
結局は初歩的なミスでしたけど・・・。

ありがとうございました。
234名無しさん◎書き込み中:02/12/18 19:38 ID:5dbveusQ
それなりに努力したようだからよし
乙。
235名無しさん◎書き込み中:02/12/18 20:07 ID:R4quK1+q
モツカレー
23677:02/12/18 21:03 ID:MlM7JAlA
ドライブにメディアを入れても読み込まないって事は、何らかの物理的な故障(?)
ということが考えられるけど、OSから強制的に読み込ませることってできないんですかね?
コマンドプロンプトかなんかで、読み込み動作を行う命令を入力するとか。
なんかもう諦め半分なので適当な文章でごめんなさい。
237名無しさん◎書き込み中:02/12/18 22:12 ID:5WTdwcxU
すみません、先日こちらのスレで
「会社のXPにeazy-cdインストしてなぜか上手くインストできなかったんで削除したら
CD−Rドライブがマイコンから消えてしまった;」
という相談をして、ドライブのインストや、
レジストリエディタをある程度自動で復帰するexeファイルやら教えてもらって
色々試して最終的にhttp://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/virtual/write/write05.htm
のページの解説の方法をやったら直った者なのですが、
これでCD−RやCD−RWの読み込みはできるようなったのですが、新たな問題が発生してしましました…

今日CD−RWのデータを消して別データを持って帰って
家で仕事の続きをやろうと思ってCD−RWのデータを消そうとしたら、
今度はCD−RWのデータの消去ができないんです…
しょうがないので空のCD−RWやCD−Rにコピーしようと思って新品ディスクを入れたら
なにか「ちゃんと使えるディスクをいれてください」みたいなメッセージが出て
CD−RWのデータを消すことも、CD−RやCD−RWに焼くこともできなくなってました。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえずLANで別パソコンにデータを写してそっちのパソコンから焼いたのですが(同じディスクを使ったので
やっぱりディスクのエラーではなくパソコンの方がおかしいみたいです…)
いつまでも別パソコンからデータ交換ともいかないので、どなたかお助けください…
検索も「ドライブ CD−R 認識しない」や「ドライブ CD−R 焼けない」やらで検索して探してるのですが、
それっぽいものが見つかりません…
238名無しさん◎書き込み中:02/12/18 22:26 ID:ickA0cId
>>237
つーか、データを退避できるならHDDフォーマットしてOS入れなおせば?
多分、それが一番早い方法だと思われ
239名無しさん◎書き込み中:02/12/18 22:50 ID:EesF58x0
>>237
ドライブの故障じゃないか?まあ、OSから入れ直せばなんとかなるかもしれない。
それでダメならドライブが逝ったと思われ。

eazy-cdってソフトはよく知らないが、Easy CD Creatorのことか?
240237:02/12/18 23:05 ID:poEdompi
>238&239さん
いや、自分のパソコンなら即効そうする所なんですが、
会社のパソコンって仕事で使ってるファイルがえらくいっぱいありすぎて、
とんでもなく必要なファイルが多いんで(しかもPDF形式のファイル…)
LANでファイルの移動をしてそれをCD−Rにコピーしていたら
時間の関係上休み丸2日使っても終わりそうにない上に、
自分だけじゃなく隣のLANでつながってるパソコンを使ってる先輩にも
仕事にさしさわり(というか邪魔)になるんじゃないかと思って…
できれば被害は自分の休みだけぐらに抑えられないかとオモテ…
(ところでLANのファイル移動って20Mg程度のファイルでも40分ぐらいかかるのは
あれはどこでもそうなんでつか?それともうちの会社のパソコンが駄目駄目なんでつかね…?)

しかもうち弱小WEB広告会社なので自分のパソコンは社長と共有してて、
社長はあんまりパソコンやらに詳しくない人なので、自分のファイルが
どこにあるかとかたぶん把握できてないと思われるんですよ(;´д`)
そんなんで社長のファイルを非常に触りにくいので初期化もままならず…

>eazy-cdってソフトはよく知らないが、Easy CD Creatorのことか?
そう!それです!それのバージョン4でつ。
しかし4はXP未対応という事をインストしたあとに気が付いて(死
241名無しさん◎書き込み中:02/12/18 23:15 ID:VeqXQ/IO
>>240
20MBの移動に40分かかるならおかしいぞ
暇なときに一度ネットワークの見直しをした方が(・∀・)イイ!

現在は何ていうソフトでバックアップ取ろうとしてるの?
ソフトの調子が悪いだけかも知れないから、他のソフトの体験版を落としてチェックしてみ
インストール時にASPI関係は注意してインスコすること
242237:02/12/19 00:00 ID:24PCYtrb
>>241さん
や、やっぱりおかしですよね。MPEG形式の20GB移動でそんなかかったり、
かと思ったら計120Gbぐらいのjpegデジカメ画像数十枚は10分程度で移動できたり
えらく移動に波があるんでファイルによるのかLANがおかしいのか
もうなにがなんだか…(;´д`)って感じだったんで。。。

>現在は何ていうソフトでバックアップ取ろうとしてるの?
え?!バックうp専用ソフトってあるんでつか?
家でも会社でも必要ファイルは地味にCD−Rに焼いてました。。。
しいていうなら家では豆にME初期搭載のソフト(Easy CD CreatorとディレクトCD?っていうやつ)
を使ってCD−Rに豆に追加してってまつ。
会社はXPなんでソフトの立ち上げ無しでCD−Rとかに書き込みできますし。。
ただ、会社の方はファイルが多すぎて(そして重くて)CD−Rに豆にパックうpって
とってないでつ…
243175:02/12/19 00:02 ID:1QGyw+te
MPEG動画が20GBあるのはまあ、不思議はないが、jpegのデジカメ
画像数十枚が120GBなのはおかしいぞ。単位いろいろ違わないか?
で、20GB移動40分は、そんなもんじゃない?
244名無しさん◎書き込み中:02/12/19 00:04 ID:6nug5kXb
>>242
GBがMBがはっきりしようよ。

あとXP標準の機能で焼いてるなら
MyComputer>CD-RWのプロパティ>書込み>このドライブでCD書込みを有効にする、
にチェック入ってるかな?
これ抜けてるとドラッグアンドドロップでは書込み出来無いよ。

とりあえず、上の説明では情報少なすぎて的確なアドバイスは得られませんな。
245237:02/12/19 00:04 ID:24PCYtrb
>243さん
スマソ、GBじゃなくてMBだ…
243さんに言われて242読み直して気が付いたよ。ゴメソ
246237:02/12/19 00:07 ID:24PCYtrb
>244さん
おおお!ありがとう!さっそく明日会社に逝ったら一番に確認してみまつ。
247名無しさん◎書き込み中:02/12/19 00:37 ID:6nug5kXb
ちょっと見直してみたら

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037883984/861
>「Easy CD Creator&DirectCD」と「もともとパソに入っていたメインのCD−R読み込み」

という記述を見ると本人が意識していないだけで常駐してたパケットライトツールが死んでる
可能性も高いね。

その元々入っていたツールが何か分からないのかなぁ。
B'sClipとかPacketManとかInCDとかDirectCD等がそれにあたるんだけどそのXPマシンで
見た事ない?
あればそのソフトを一旦アンインストールしてから再インストール等も試してみるのが良いかと。
248割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/19 12:28 ID:vPpomjXV
>>237
例のキーは、いくつかのライティングソフトがインストール時に生成する場所で
前回の作業はその部分をサッパリ消して、XP非対応のEasy4インストールによって
誤って作られた部分と、他のライティングソフトが利用していた分も含めて削除する作業。

XPに元々存在するキーではないので、削除してもXP標準書きこみ機能に影響を与える心配はない。
今まで利用してたのが、XP標準の書きこみ機能なら、>>244さんの通りで利用できるようになるはず。
(重大なバグ持ちなので、SP1等WindowsUpdate後に利用すること)

但し、>>247さんの言う通り、無意識に他のパケットライトを利用して書き込んでいたなら
>>237のリンク先にもあるように、そのソフトは再インストールして、改めて例のキーを再構築させないと
利用することはできない。

>>247さんの挙げてるソフト類なら、どれも最新のアップデータを上書きして
再起動するだけでもキーが修復されるから、たいして心配ないかと。
249175:02/12/19 13:50 ID:1QGyw+te
結論が出たのでご報告。A社にメールで問い合わせました。
(ここ見られたら2ちゃんねらーがばれる)
WinCDR7.0でもPacketManでも読めないそうです。

自力で調べた結果も

http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/cdr/case6_fs.html
|OS が Windows 98 Second Edition、Windows 98、Windows 95 の
|場合のみ対応しています。
|Windows XP、Windows 2000 Professional、Windows Millennium Edition
|には対応していません。

http://e-words.jp/w/CD-R20FS.html
|現在ではCD-R用のファイルシステムとしてUDFが業界標準となっており、
|ソニーもこれを支持しているため、CD-R FSは役目を終えている。

CD-R FSのメディアを持っている方、Windows98があるうちに
焼き直ししときましょう。(60枚くらいあるんだよな...)
250名無しさん◎書き込み中:02/12/19 14:41 ID:CfE0lOv4
A社の旧PacketCDで焼いたCDと勘違いしてました
PacketCDなら確かUDF1.02+ISO
PacketMANや、その他多数のパケットライトはUDF1.5
CD-R FSはソニー独自の全く別のフォーマット
確かにPacketCDではなくCD-R FSだったなら
w9xからアプローチする以外ないですね。。。
251割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/19 14:48 ID:Nbwy813w
>>249さんへでした。
#過去にCD-R FSで、しかもリーダーを含めずに焼いてしまい
プログラムも無くし慌ててた方が居ました…怖
252名無しさん◎書き込み中:02/12/19 16:11 ID:WoJCLypN
CD-RでDVDビデオを作成できますか?
253名無しさん◎書き込み中:02/12/19 16:21 ID:scLJ/Az0
意味不明
254名無しさん◎書き込み中:02/12/19 16:27 ID:kZ8bDCEQ
ビデオ [video]
(1)映像。特にテレビジョンで、オーディオ(音声)信号に対して、画像をいう。「―信号」
(2)ビデオテープ-レコーダー・ビデオカセットなどの略。

DVD [digital versatile disc]
コンパクト-ディスクにデジタル情報を記録する際の統一規格の一。基本容量は片面 4.7 ギガバイト。DVD

結論:CD-Rに記録した映像はDVDビデオではない
255名無しさん◎書き込み中:02/12/19 16:28 ID:RdV3jeCJ
DVDビデオで使われてるフォーマットで、CD-Rに入りきるサイズのショートムービーを作れるかってことかな?
256名無しさん◎書き込み中:02/12/19 17:02 ID:MLDYwm7w
cDVDとかあったねぇ。
257名無しさん◎書き込み中:02/12/19 17:12 ID:Oi3K4z3S
.isoのファイルってEasyCDCreatorでは焼けないのでしょうか?
258名無しさん◎書き込み中:02/12/19 17:20 ID:dEGjDEzp
259名無しさん◎書き込み中:02/12/19 17:22 ID:Oi3K4z3S
おおお、まじサンキュ!ほれました(・∀・)ノ
260名無しさん◎書き込み中:02/12/19 17:47 ID:qrSksDyP
オーバーバーンできる外付けCD−Wドライブで安いのありませんか?
261名無しさん◎書き込み中:02/12/19 19:40 ID:KKf1BSZf
WinXPを再インストールしたらCDドライブが馬鹿になっちゃいました。
CDを取り出しても入れ替えても起動時に入れていたCDおよびDVDのアイコンが消えませぬ。
そればかりかAutorun.infも作動しません。
ほかに接続してるDVD-ROMやDaemonやCD革命のドライブも同じような状態です。
どうすれば直りますか。
262237:02/12/19 19:56 ID:672Gr5oW
>244さん
すみません、会社ついたら即効試すとかいいながら
今の時間まで今日までWEB上げしなきゃいけないサイトの作成で
仕事詰めで、やっとこさ今試そうと
CD−RWのプロパティをみました;

それで試したのですが……書き込みタブ自体が存在してませんでした(泣
これはおかしいとオモテグーグルで「cd-r プロパティ 書き込み」
で検索をかけたらなにやらヒントっぽいページを発見…
http://pc-information.com/document/0811.html
の操作をするとCD−Rへの書き込みタブ自体を表示しなくなる!というものが
書いてありました。
これって逆に言うと書き込みタブを復活させる方法にももしかしてなってるかも?
っとオモってレジストリエディタの指定の場所をみてみたのですが、
値(?)って言うのの見方が良く分からないのですが、
データのところには「0x00000091(145)」と書いてありまして、
右栗して修正を選ぶと16進方で91と書いてありまして、
バイナリ値の編集を選ぶと「0000 91 00 00 00」と書いてありました。
上URLに書いてある1とか0とかにする方法が全く分からないし、
バイナリティエディタ自体一歩間違ってさわるとヤバいものらしいので
怖くてなにも修正してないのですが、
これって触っても大丈夫なんでしょうか…

長すぎてエラーが出たので2個にわけまつ↓
263237:02/12/19 19:56 ID:672Gr5oW
>247さん
うう、すみません、もともと使ってたソフトってのが分からず…
名前を挙げてくれたのもを全部パソ内を「ファイルとフォルダすべて」
で検索かけて探したのですがどれも出てきませんでした…
一体何が自動で使われていたんだろう…

>248さん
あのレジストリの削除はPCに問題ないんでつね。
一応レジストリモノって触った後不安なんで安心しますた!有難うございます!!
XP標準ソフトがどれだか分からないのですが、それ以外の書き込みソフトってのは
こないだ私が対応してないって知らないでインストしたeazy-cd drectry4
ぐらいなので、
何のソフトを再インストすればいいのか全く予測できず、
いろいろ教えていただいたのにその方法試せずにすみません…
264237:02/12/19 19:59 ID:672Gr5oW
263の記事
×eazy-cd drectry4
○Easy CD Creator4&DirectCD3
の間違いです。わけわからんソフト名書いてすみません…
265名無しさん◎書き込み中:02/12/19 20:55 ID:aSGQHvLf
既出だったらすいません
CCCDをCD-RWにコピーしました
PCでは再生できますが
普通のCDプレーヤーでは再生が出来ません
カーステレオでも再生は出来ないですか?
266名無しさん◎書き込み中:02/12/19 21:10 ID:dnL0sVW8
>>265
出来ないね
267名無しさん◎書き込み中:02/12/19 21:28 ID:PIoDjle8
>>265
CD−RWは対応物でなければすべて無理。

268248:02/12/19 21:37 ID:oHnHUsrO
>>262
多分XP標準の書きこみ機能以外利用してなかったようなので
何もインストールする必要ありません
例の作業はOSに悪影響をあたえませんが、
その前にEasy4&DirectCD3.5をXPにインストールしたダメージがよほど大きかったのだと思います。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\Explorer
に、NoCDBurningの値はXPにデフォルトでは存在しないので、存在してること自体ヘンです。
今のデータがなんであれ、「0」にするには、NoCDBurningの値ごと消して大丈夫です。
その他確認するところとしては

コントロールパネル -> 管理ツール -> IMAPI CD-Burning COM Service(サービス名)
が「無効」以外になっていること。(デフォルト「手動」)

名前を指定して実行 -> gpedit.msc -> ユーザーの構成 -> 管理用テンプレート
-> Windowsコンポーネント -> エクスプローラー -> CD焼付け機能を削除する(テンプレ名)
が「有効」以外になってること。(デフォルト「未構成」)
などがあります

それと、EasyCDスレに、Ver4、5共通の、インストール失敗時のゴミの削除箇所が挙がってますので
参考にして、念のため手動で削除しておくのが望ましいかと
    Easy CD Creator 5    
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034448562/48-51
269265:02/12/19 23:28 ID:aSGQHvLf
>>266,>>267
スレありがとうございます
音楽用CD-RだったらCDプレーヤーや
カーステレオでも再生可能ですか?
CCCDからのコピーなのでその辺がイマイチわかりません
初心者なので…すいません
270名無しさん◎書き込み中:02/12/19 23:31 ID:RdV3jeCJ
音楽用じゃなくてもCD-Rならほぼすべてのプレイヤーで再生可能。
でもできれば音楽用をつかったほうが偉い。
271名無しさん◎書き込み中:02/12/19 23:45 ID:YJWlV8L1
>>260
外付けのインターフェースは何だ?

>>261
>>1を読んで質問しなおして下さい
272265:02/12/20 00:10 ID:fDYDM+5j
>>270
有り難うございます
ちなみにスレ違いかもしれませんが
CCCDをコピーしたCD-Rを再生すると
プレーヤーがぶっ壊れるって聞いた事が
ありますが…どうなのでしょうか?
273名無しさん◎書き込み中:02/12/20 00:19 ID:DkSC/A08
いやむしろ、PCがCCCDをCD-Rに焼くが可能なら、
コピーしたCD-Rの方を使った方がCCCDをそのまま再生するのより
プレイヤーに優しいですよ。
ぶっ壊れる可能性はむしろCCCDを再生した場合です。
しかもその場合修理は保証外。
274名無しさん◎書き込み中:02/12/20 12:01 ID:Cyojy5wq
>>272

CCCDからリッピングしてCD-Rにしたんなら兎も角、
CloneCDとかで、そのまま複製したんなら、どっち
使ってもプレイヤーがぶっ壊れる(かもしれない)

CCCDは、きちんとリッピングしてからCD-Rに
焼きましょう。
275名無しさん◎書き込み中:02/12/20 18:27 ID:Wg8DqPFL
>>273
>コピーしたCD-Rの方を使った方がCCCDをそのまま再生するのより
プレイヤーに優しいですよ。

とは限らないよ。
最近のCD-Rは成形悪いし、偏心してるし、下手するとCCCDのほうが
CD-Rメディアよりも負担が軽くなる場合もある。
276名無しさん◎書き込み中:02/12/20 18:29 ID:VejTWu62
>>275
よっぽど安物ばっかり買ってるんですね、といってみるてs
277名無しさん◎書き込み中:02/12/20 19:07 ID:Wg8DqPFL
>>276
メディアについてあまり良く知らないんですね、といってみるてs
278名無しさん◎書き込み中:02/12/20 19:46 ID:DkSC/A08
>>275
彼は律儀に音楽用メディアを使ってる位なんだから、そんな悪いメディアじゃないと思うよ、といってみるてs
279名無しさん◎書き込み中:02/12/20 19:55 ID:3gk16Wch
週末アゲ
280名無しさん◎書き込み中:02/12/20 20:00 ID:DkSC/A08
しかもクリスマス前の週末アゲ
281名無しさん◎書き込み中:02/12/20 20:14 ID:7R2JfCGe
すいません、CD−RとCD−RWの使い分けを教えて下さい。
他人に渡すときは別として、自分で使うときはライトワンスメディアが
もったいなくて、CD−Rはほとんど使わないんです。
CD−RWばかり使うのですが、間違っているでしょうか?
282名無しさん◎書き込み中:02/12/20 20:19 ID:DgTOwk+S
>>281
全然間違ってません
283237:02/12/20 20:55 ID:fShJY6Ez
>>268さん
丁寧なレス有難うございます。
なのにお返事遅れてすみません;家で返信しようかと思ったら
今度は自分家のパソコンがおかしくなって昨日はネットできず、
今会社から返信してます。

それで教えていただいた方法もリンク先の8
(G[regedt32]で下記のキー内にて「Adaptec Shared」「Easy CD Creator 5」の文字列を検索し
見つかれば、それぞれ文字列のあるキーごと削除
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths)
以外は仕事が終わって全部試したのですが、(上の方法は検索する所までいったのですが、
Easy CD Creatorで検索して出てきた右のadとか書いてあるファイルをどうすればいいかわからず…
というかその出てきたファイルがどこのキー(フォルダみたいなのですよね?)
に入ってるかがわからず…これのみやってません…)

症状は変わらず、いまだにCDへ書き込みしようとすると
「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入してください。」
と出ます…(書き込み可能なCDは入っているのに…)

でもここまでやって無理だったので、まだあきらめがつきました。。。
いろいろ有難うございました。
284268:02/12/20 21:27 ID:/iDCuwlA
>>283
残念です。

(adと見える部分は値ですから、それを消していいのですが
その部分が残ってるからといって、書き込みタブが現れない原因にはなりません...)

会社での使用であり、バックアップ -> クリーンインストールが困難とのことなので
いずれまとまった時間が取れたら、最終手段の一歩前として、XP SP1結合済みインストールディスク
を用意して、CDブートで修復インストールをすることをお勧めします。
アプリケーションやデータを保ったまま、システムファイルやドライバだけが
SP1適用時点までリフレッシュされ、書き込み機能も同時直る可能性が高いからです。

SP1後に適用したOSの修正パッチだけは、再度あてることになりますが、一番業務に差し支えないかと。

ひとまずお疲れさまでした。
285名無しさん◎書き込み中:02/12/20 21:39 ID:MMJJb1nF
>>281
個人の価値観だろ
漏れは逆に馬鹿高いメディア料がもったいなくて、CD−RWはほとんど使わない
つーか使ったこと無い

第一40-52倍を知ってしまったら、24倍はトロすぎる
286名無しさん◎書き込み中:02/12/20 22:07 ID:v2XZV6OA
イメージ作成についてなので、厳密にはCD-R,RWの質問ではないかもしれませんが
どこで質問していいのかわからなかったのでここで質問させて頂きます。

CDRWINやWinISOなど、ISOイメージを作成するソフトはたくさんあるようですが
オリジナルに忠実(?)に作るには、どのソフトがお薦めでしょうか。
WinISOで作ると、元CD-ROMとのコンペアが不一致になると、どこかで読んだことがあるもので・・・。
もちろん、市販品でも構いませんので、上記2つ以外にもISOイメージが作れるソフトが
あれば教えてください。よろしくお願いします。
287272:02/12/20 23:02 ID:fDYDM+5j
>>274
あの〜リッピングってなんですか?
教えてチャンですいません
288名無しさん◎書き込み中:02/12/20 23:04 ID:DkSC/A08
>>287
音楽CDからWAVEを作ることです。
289名無しさん◎書き込み中:02/12/20 23:24 ID:pa1NYBSa
>>287
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=リッピング
検索した方が早いのに何で人に聞くの?
290名無しさん◎書き込み中:02/12/20 23:30 ID:F8Iz8feR
>>289
教えてチャンだから♪ヽ( ・∀・)ノウンコー
291名無しさん◎書き込み中:02/12/20 23:50 ID:DkSC/A08
292名無しさん◎書き込み中:02/12/21 01:56 ID:rHQu7dlm
友人が持ち込んできた物なんですが行き詰まってしまったので助言下さい。
WIN XPのライティング機能でCDRWにデジカメの画像を焼いたそうです。
ところが何度も上書きしたらしく、現在CDを開いてみても何も表示されません。
容量の表示をみると全容量460MB、使用済み58MBとなっていて容量の認識もおかしくなってます。
自分が所有してるCRW-F1で付属のneroで確認したところ、セッションが6個もありました。
こうなってしまってはもう中に書き込まれてるデータは読み込めないでしょうか?

293名無しさん◎書き込み中:02/12/21 02:02 ID:BID4paat
上書きっていうか、追記ってことかな?
294名無しさん◎書き込み中:02/12/21 02:10 ID:BID4paat
まだ容量が残ってるなら、たぶんセッションを一つずつ戻していきながらHDDにコピーすれば大丈夫な気がするけど・・・
漏れはXPじゃないから黙ってたほうがよさそう。
295名無しさん◎書き込み中:02/12/21 02:29 ID:rHQu7dlm
>>293
追記だと思うんですが、それだと前の情報を残したまま新たに情報が追加されるわけですよね?
前のデータが消えてるので上書きと勝手な解釈で書いてしまったのですが・・。

>>294
セッションを一つずつ戻すって言うのはどのようにすればいいのでしょうか?
別のドライブでみ試してみたのですがやっぱり空っぽのままなんです(;´Д`)
296名無しさん◎書き込み中:02/12/21 03:11 ID:hPn6BJyo
いろいろ調べてみたのですが、気力の限界なので質問させてください。(T-T)
どなたかご教授頂けると幸いです。

アプリも全部閉じているのですが、
CD-Rにaviファイルを保存してCD-Rを取り出そうとしたところ
たまに「ボリュームを消去できませんでした、それでも取り出しますか?」
(若干、文章が間違ってるかもしれませんが、そのような感じの文章が出ました)
と言う文章が出ました。

当たり前なのですが、そのCD-Rを取り出して、再び入れてもCD-Rの認識をしてくれません
↑のエラーが出たときにどうにか修復する方法はあるのでしょうか?

後、特定のaviファイルで、「ボリュームを(略」のエラーが出ていると思うのですが
考えられる原因はどのようなものでしょうか?対策法も御願いします。

こちらのPCの環境はPentiumV750MHz HDD20GB メモリ128MB
ノートパソコンでNEC製のLaVieC(LC750J-7)です

CD-ROMのドライブはMATSHITA製のUJDA710です
ソフト?はAdaptec DirectCDを使ってます。

いろいろ試しているうちにCD-R10枚ほどがコースター化して泣きたい気分です。・゚゚・(×_×)・゚゚・。
どなたか助けてください。
長文すいませんm(_ _)m
297名無しさん◎書き込み中:02/12/21 03:36 ID:+t9ICrHA
>>296
RWで実験しれよ…(´・ω・`)
298名無しさん◎書き込み中:02/12/21 03:39 ID:qVkKBHxD
>>295
Neroの機能で前のセッション読める奴無いっけ?
CD入れたドライブの上で右クリックしてプロパティ出してNeroのタブか何かで選択出来たと思う
Neroは2年くらいインスコしてないから忘れちゃった。。。

>>296
DirectCDはパケットライトソフト。通常の焼きソフトとチョット違う
CD-RWメディアを使えばフロッピーディスクみたいに使用できるのが利点
あまり意味無いけど読み取り不可能なときの修復方法
http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00048.html

頻繁に消したりしないファイルはパケットライトソフト以外で焼いた方がいいと思われ
299名無しさん◎書き込み中:02/12/21 07:12 ID:cBmxfLE4
CDRW焼いたのですが、フォルダを圧縮などせず、そのまま焼きました。
焼いた後焼けてるか確認してみたのですが、フォルダの階層が深い所では
ファイルが壊れていました。
もともと圧縮せず、そのまま焼くというのは、無謀なんでしょうか?
それとも焼きソフト、ドライブの問題なのでしょうか?
当方MacOS8.6、メルコのCRW-40IU、Toast Titanium5.1.2J使用です。
300名無しさん◎書き込み中:02/12/21 08:21 ID:AF0ocF4U
自分たちで録音した音楽をCD-Rに焼きたいのですが
市販のライブ版のように曲間のギャップをなしにしたいのですが
このようなオーディオCDを作れる焼きソフトってありますか?
301名無しさん◎書き込み中:02/12/21 08:48 ID:2ji2pAWQ
>>300
>>1を読んで質問しなおして下さい

>>286
もちろんそれらのソフトでイメージを作って問題が出たのでここで質問をしてるんですよね?
マサカ試しもせずに聞いたりしてませんよね?
302名無しさん◎書き込み中:02/12/21 08:49 ID:bHlMpFS5
>>300
メジャーなライティングソフトなら出来ない方がおかしい。
逆に出来ないものを訊いた方がいいかもしれない。
303296:02/12/21 09:20 ID:hPn6BJyo
>>297-298
レスありがとうございます。
RWで書き込んでみます。

DirectCDはやめた方がいいんですか・・・
何かお勧めのライティングソフトはありませんでしょうか?
304名無しさん◎書き込み中:02/12/21 09:57 ID:dxGOWPsH
内蔵型CD-R/RWでオススメのやつってあります?
なるべくなら1万円以内で。

あと、99分メディアってどうすれば焼けるんですか?
305割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/21 10:04 ID:j43uRtys
>>296
考えられる原因は
ドライブのイジェクトボタンで取り出してる(バックグラウンドで書き込んでるので危険)
UJDA710とDirectCDの相性
(原因はファームにありそうだが、EasyCD5スレでも話題になってる)
ドライブとメディアの相性がよくない場合
(スリム型は特に厳しい)
コピーでなくいきなり移動で書き込んでる
(取り返しがつかないのでパケットライトでは厳禁)
DirectCDのアップデーとを怠ってる
くらい。

ただ保存するだけで、編集→上書き保存など頻繁に書き替えしないなら
フォーマットしないでEasyCD Creatorから焼いた方がいい
306名無しさん◎書き込み中:02/12/21 10:08 ID:jMdloJ99
>>304
お前には何を使っても焼けない。
307名無しさん◎書き込み中:02/12/21 10:24 ID:dxGOWPsH
(´・ω・`)ショボーン
308名無しさん◎書き込み中:02/12/21 10:34 ID:6a0KKs6U
>>307
今買い時のドライブなら
TEACスレのCD-W540E
309名無しさん◎書き込み中:02/12/21 10:38 ID:dxGOWPsH
>>308
あんがと〜。
310296:02/12/21 11:23 ID:hPn6BJyo
イジェクトボタンでは取り出してないです。
たまにうっかり移動で書き込んでました(;^_^A

わかりました。EasyCD Creatorで試してみます。
ほんとにありがとうございました。
後は自分で頑張ってみます。
311305:02/12/21 13:40 ID:j43uRtys
>>310
UJDA710/720との問題は、ROXIOも頭を抱えてるらしく
現在対象ドライブからも外されてます
PCメーカーの方に報告しておくと
いずれ対策ファームを公開してもらえるかもしれませんね。
312名無しさん◎書き込み中:02/12/21 15:54 ID:zO4ehfj1
ISOファイルをB'Sで焼こうと思って、ドラッグしたら
「01データ (RAW MODE1)」となります。
普通「ISOイメージ」となるんだけど(焼き後認識しないし)

これってどうすれば焼けるんですか?

ちなみにB'Sは5です
313名無しさん◎書き込み中:02/12/21 15:57 ID:9+shEXY2

Microsoft Windows XP
Home Edtion
Version 2002  を使っています。
最近いろいろデジカメや写真やダウンロードした動画が貯まってきて重たくなってきています。なのでCD−ROMにデータをうつそうかと思っています。
しかし最近PCを使い始めたのでどうやったらいいのか分かりません。付属マニュアルに方法が書いてあったんですが、どうもうまくいきません。
どうかお願いいたします。
314名無しさん◎書き込み中:02/12/21 16:26 ID:BID4paat
>>313
正直、やはりCD-ROMは専門業者に依頼ことをおすすめします。
プレス系はまだ自分でやるのより、やってもらったほうが安いです。
もしかして、CD-R/RWドライブをお持ちでしょか?
CD-ROMより互換性、耐久性、信頼性はだいぶ落ちますが、
コストを考えるとこちらの方で考えてみることも悪くないと思います。
どうでしょうか?
315名無しさん◎書き込み中:02/12/21 16:57 ID:j6DDL+Or
>>313
>〜が貯まってきて重たくなってきています〜
HDDの空き容量が少なくなってきてるってだけではないの?

>どうやったらいいのか分かりません。
>どうもうまくいきません。
どんなマシン、ソフトで何を行なおうとしたのか、またどんな不具合、不都合が出たのか。
ここを見ている人は神様でも超能力者でもないので、仮にしようと思ってもアドバイスの
しようがありません。
本人にわからないものが他人にわかろうはずがありません。

そういう意図があって>>1の注意書きがあります。
>>1が実行できないようでは、ここでアドバイスをもらうのは非常に困難でしょう。
316   :02/12/21 18:42 ID:J2d8dEhW
D&DでRWに移動したとき、実は焼けてなかったことってあるんですか?
また
D&DでRWに移動した直後は使用領域がある程度あったのにあとでなくなってること
とはあるのでしょうか?
317237:02/12/21 21:12 ID:BiXEmv18
>>284さん
ありがとうございます。ところで
最終手段の一歩手前の「CDブートで修復インストール」
ってXPのCD−Rを入れて自動で出てくる画面の
「windows XPをインストールする」を選ぶ事ですか?
318名無しさん◎書き込み中:02/12/21 21:13 ID:75y8fGMW
>>317
割れ厨死ね
319イタチ飼い ◆KanonLO.Sk :02/12/21 22:25 ID:HiLabCqf
              -――-
       '´              `
      ' , '´ 〃 / i !li  ヽヾ` 、 ヽ.ヽ
     '                      .
    '      ,'  ! l i| !i  !i ! !    .
.     .     ノナナノ リノノ/ノ!l l i | liヽ!
    i  ,'   / ,ィ'´「i「`   l´iヽ リノリ ノ '
    !l !   !l ' |、ノr'|    lJ! ' ! '     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !l |  ゝ.  --‐'   , ー' ,! l      | 
     l l i    \       ' nィ | l !    <  割れは禁止ですよ
    ヽ.l_!_,.ゝ‐ァi^` .r- イ! l.! リ '        |    そんなことする人嫌いです 
         .ヘKァ‐r‐イバ、! レ、         \_____
        /     ̄   iトl  ´`ヽ
          ;    ヽ     , !  「/ト、
.       f〒 == 、_,ノ l   / /K!
.        ヾl     iヽ ,. '⌒ヽ.' /X/ト、
         l     l /    //VX/|Xヽ
320イタチ飼い ◆KanonLO.Sk :02/12/21 22:26 ID:HiLabCqf
ずれたああああ!!
かちゅでずれたのは久しぶりだな・・・・
バージョンアップでなんかあったのかな?
321名無しさん◎書き込み中:02/12/21 22:45 ID:pP4tkD8i
DVD-Rの安いのって1枚何円?
322名無しさん◎書き込み中 :02/12/21 22:59 ID:ROOEvKF+
ビクターの「業界最速 48倍速対応 ライトワイドマージン設計」と言う言葉に引かれて
CD-Rを買ったのですが、ライトワイドマージン設計とはどう言う意味なのですか?
普通のCD-Rとはどんな違いがあるのですか?
323名無しさん◎書き込み中:02/12/21 23:03 ID:z29/z/Ms
昨日から急にCDが焼けなくなってしまいました。
Lite-onとプレクの2台とも焼き途中の80%を過ぎたあたりで
書き込みエラーがでてしまいます。
取り出してみるとデータはなぜか全部焼けているみたいですが
セッションクローズができてないみたいでCD−ROMで読んでくれません。
メディアや焼きソフトを替えたり、OSも98とXPを入れなおしたのですが
両方とも同じ症状でした。原因がさっぱりわからずです。
なにかアドバイス頂けないでしょうか、、。
324名無しさん◎書き込み中:02/12/21 23:13 ID:AuTuepSY
>>322
低速から高速までどのスピードで焼いてもキレイに焼ける、の意。
>>323
プロテクト物焼いてるとかでなくて?
とりあえず>>1から読んで状況書いてね。
325名無しさん◎書き込み中:02/12/21 23:13 ID:A6FTroTn
>>322
ライト→書く
ワイド→広い
マージン→余裕
326名無しさん◎書き込み中:02/12/21 23:18 ID:eOrELS4Y
8500円以下で最強のドライブはどれでしょうか?
327名無しさん◎書き込み中:02/12/21 23:23 ID:aDSlt4l7
FD-235GF
328323:02/12/21 23:39 ID:z29/z/Ms
プロテクト物ではないです。データCDにして別のPCに移してます。
すみません、環境は
OS:Win98 ドライブ:PX-W124TS と LTR40125S
ライティングソフト: NERO5.5 とWinCDR6.0
マザーボード :AX6BC PROU
です。
設定してる焼き速度(×4〜12までかえてみましたがどれも失敗でした)
よりもドライブが速く焼いているのでしょうか?
329名無しさん◎書き込み中:02/12/22 00:46 ID:C0KO/nyc
>>326
TEAC CD-W540E
330名無しさん:02/12/22 00:48 ID:cfe8MGYe
MP3をWAVEに変えても焼けません。前までできていたのに、急にできなく
なりました。で、曲名の所の「コピー許可」Noになっているのです。
あと、レディから新規ディスクです に変わりません。どうしたらいいですか?
説明書を見直して、レコーダ選択で、正しく選択しろと書いてあったので、
やりましたが変わる気配がありません。。。
331名無しさん◎書き込み中:02/12/22 01:10 ID:2Xqj8D1b
環境書け
332名無しさん◎書き込み中:02/12/22 01:28 ID:kFnh81/K
windows2000にしたんですがJVC XR-W2040をつかってNERO5.5.1.4で
CDを焼くことができませんどうすればいいんでしょうか
333名無しさん◎書き込み中:02/12/22 03:11 ID:f14NP4jh
>>326
最強なんていう恥ずかしい言葉使うなよ

要するに自分では全く調べてないし、調べる気もない
334名無しさん◎書き込み中:02/12/22 08:49 ID:DDtSXlvw
TEAC CD-W540Eなんですが、DAEMON3.26をインストールすると
マイコンピュータ>CDドライブ
でCDを認識しなくなりました。
アンインスコして3.23を入れても同じでした。
再起動後、最初の一回は認識するのですが、二回目からは
「CDをドライブに入れて下さい」
とか出ます。
PSのエミュやNeroを立ち上げるとCDを認識するのですが、
CDの中身を見ようとすると上記の通りになります。
これは、どうすれば解決出来るのでしょうか?
335名無しさん◎書き込み中:02/12/22 09:44 ID:6NU5a3Ou
罵倒を受けるかも知れませんが良いフリーライティングはありませんか?
市販されているライティングソフトを買えばいいのですが貧乏なので…
OS window me ドライブ MATUSHITA UJDA 310です。
336名無しさん◎書き込み中:02/12/22 09:55 ID:ns5Z5aYg
>>335
国産でフリーのCDイメージ作成&CDライティングソフト
「CD Manipulator」
CDドライブが対応していればRAW+96モードでデータの読み書きを行える

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/17/cdmanipulator.html

ぐぐったら一発で出てきたんだけど・・・
もう少し努力しましょう
337名無しさん◎書き込み中:02/12/22 12:50 ID:a9oNqAhk
>>334
環境書けや

>>332
どう焼けないのですか?
何かをしたら焼けなくなった?
いきなり焼けなくなった?
338名無しさん◎書き込み中:02/12/22 13:01 ID:mtm8+53n
>>330
使用ソフトはWinCDRか何かかな?
ブランクディスク挿入した時何て表示される?
「コピー許可」Noってのは気にしなくて良いよ。
339名無しさん◎書き込み中:02/12/22 13:31 ID:exH7wb06
MP3ファイルを普通のCDプレーヤーで聞くためには
どうすればいいのでしょうか?
MP3ファイルの圧縮を解きたいのですが…。
OSはXP home Edition。リコーMP5125Aのおまけでついていた、
B's Recorder GOLD を使用しています。
340名無しさん◎書き込み中:02/12/22 13:36 ID:DDtSXlvw
>>339
Waveに変換
341317:02/12/22 14:22 ID:0164nMFD
>>318
え?!会社のって割れだったんですか?
342名無しさん◎書き込み中:02/12/22 14:35 ID:16l4Fvkv
343名無しさん◎書き込み中:02/12/22 14:55 ID:e60jWNqL
>>341
おまえ最悪だな
344名無しさん◎書き込み中:02/12/22 15:22 ID:a+ALeUh/
>>343
え?!なんで?
自分でコピーしてインストした訳じゃないのに…
345名無しさん◎書き込み中:02/12/22 15:42 ID:zj/3/eT0
WindowsXPで内蔵CD-RWドライブを使ってます。
何枚かデータを詰め込んだCD-RWがあるので
1つずつ読み出そうとしたんですが、正常に動作するCD-RWもあれば
データがまったく表示されず、空き容量が満タン、0バイトで
エクスプローラを使ってもファイル名などが
まったく表示されないものが数枚あったんです。
特にエラーなども出ないんですが、考えられる原因って何でしょうか?
確かにデータを書き込んでおいたものなんですが・・・。
分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
346名無しさん◎書き込み中:02/12/22 15:51 ID:+K6d6RN1
>>345
書き込んだ時に、正常に焼けたかちゃんとチェックをしないと。
347345:02/12/22 15:56 ID:zj/3/eT0
>>346
ということは、書き込めてなかったということなんでしょうか?
CD-RWの容量は残ってない状態になっていたんですが。
348345:02/12/22 15:59 ID:zj/3/eT0
あ、分かりにくかったですね。すいません。
空き容量は0バイトで、CD-RWの容量が満タンだったということです。
349名無しさん◎書き込み中:02/12/22 16:08 ID:bu3fQ9l7
ベリファイ/コンペアは、データCD作成時のみ使用できる機能なのですか?
"Disc at Once"でCD→CD-Rにコピーする場合は、上記の機能は使用できない
のでしょうか?
350名無しさん◎書き込み中:02/12/22 16:27 ID:vvDsQr/v
Disk at once とデータCDの作成は背反する事象ではないわけだが
351349:02/12/22 16:43 ID:bu3fQ9l7
WinCDR7.0SEを使っているのですが、DAOでCDをコピーする場合は
何故かコンペアが使用できないんです。
他のライティングソフトでは問題なく使えるのでしょうか?
352名無しさん◎書き込み中:02/12/22 18:44 ID:a9oNqAhk
>>348
今使ってるマシンで書き込んだRWなのか?
353名無しさん◎書き込み中:02/12/22 20:56 ID:QbpnmRE8
http://www.drs-d.com/shop_teleken/fixit.html
これ買おうと思うんですが何か地雷臭いんですよね。
使っても大丈夫でしょうか。
354名無しさん◎書き込み中:02/12/22 20:59 ID:2Xqj8D1b
>>353
買ったら報告おながい。
よかったら漏れも買うかも。
355650メガCD-R:02/12/22 21:20 ID:CgrgQRP6
2年位前に買ったと思われるCD-RがでてきたのでCD書き込んだら容量分使えませんでした。
これはCD-Rの劣化ですか?
ケースにはずっと入ってたはずですが、夏を2回越してますからね・・・。
356名無しさん◎書き込み中:02/12/22 21:26 ID:HbDpXY67
激安48倍速のCDR(W)はなんですか?
出来れば、内蔵orIEEEです
357名無しさん◎書き込み中:02/12/22 21:44 ID:qot5nbBg
>355
HDとCD-Rではクラスタサイズが違う。
358名無しさん◎書き込み中:02/12/22 21:57 ID:u3lgViCi
>>356
IMESのICD-P300とかいいんじゃない?IEEEね(・∀・)
359名無しさん◎書き込み中:02/12/22 22:41 ID:Dw3C/pVS
外付けのCD-R,RWドライブ買おうと思うんだけど、
どこのメーカーがいいですか?
2万〜3万の間でお願いします。
360名無しさん◎書き込み中:02/12/22 22:46 ID:BMomDbZk
>>359
用途にも因ると思うよ。プロテクトが焼きたいかどうかで違ってくるし。
361名無しさん◎書き込み中:02/12/22 22:46 ID:2Xqj8D1b
そこまで予算出せるなら書き込みDVDドライブが買える気がしるけど
362名無しさん◎書き込み中:02/12/22 22:57 ID:Dw3C/pVS
とりあえず、買ってはいけないメーカー教えてください。
おすすめメーカーもお願いします。
363名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:08 ID:UFxCBWAB
お勧めくれくれは嫌われるぞ。
価値観は人それぞれだからな。
364名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:11 ID:hLcZxTSJ
DVDのIsoイメージは何で焼けばいいでしょうか?
365名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:15 ID:2Xqj8D1b
希望する接続方法もかいたほうが・・・
366名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:23 ID:ir3XypUx
>>364
オーブンが最適だな
オーブントースターだと生焼けになるぞ
367名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:25 ID:rPS3Pjuf
>>364
どうやってイメージを抽出したんだ?
368名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:26 ID:lgIlnYC6
そろそろ>364が切れる頃です。
369名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:33 ID:ewym74/2
>>299は放置しないで誰かおながいっ
もうHDD残り100Mだぽ
370名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:40 ID:lgIlnYC6
>369
Macは使ったことないのでよくわからないが、
Winのライティングソフトだと、8階層までというISOの制限を回避する、
なんてオプションがあったりするんだけど、
Macだとその制限が厳密なのかな?
371348:02/12/22 23:42 ID:VTmqriKl
>>352
返事遅くなってしまいすいません。
そのCD-RWは今使っているPCではなく
前に使っていたPCと別のCDドライブを使って書き込んだものです。
そういうのってやっぱり関係あるんでしょうか?
372名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:51 ID:2Xqj8D1b
圧縮した方が無難じゃない?
マックはよく知らないけど、WINだとライティング段階で、
ファイル名を全部MS-DOSファイル名に変更されちゃうと
動かなくなるソフトとかもあるし。
373名無しさん◎書き込み中:02/12/23 00:10 ID:yXBfgiZe
よく連続焼きは良くないというレスを目にしますが、
何が悪いんですか?
熱とか?
そういや真夏に連続焼きしたらドライブ空けるとメチャ熱い空気が出てきたが。
374名無しさん◎書き込み中:02/12/23 00:34 ID:QlQ0UnAH
>>373
半導体の大敵=熱

寿命が大幅に短くなる
375名無しさん◎書き込み中:02/12/23 00:42 ID:R5Rpm+bt
外付けでSD2.7が焼けるドライブってありますか?
376369:02/12/23 01:09 ID:FlKrvrCs
>>370>>372
ありがとうございます。やはり手間かけて圧縮して焼く事にします。
377373:02/12/23 01:20 ID:d10LqhgC
>>374
レスどうもです。
では2.3枚が限界という人は、その人のドライブだと
2.3枚焼くとエラーが出まくるという事ですか?
378名無しさん◎書き込み中:02/12/23 01:29 ID:05F9KL1P
>>377
その人に聞いてください。
379名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:11 ID:AK+aogKr
cd-rwって、どうしたらかきかえできるの?
380名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:21 ID:okJ8jPxv
>>360
>プロテクトが焼きたいかどうかで違ってくるし。

機種によってそれが出来る出来ないの違いがあるんですか?
もちろん出来るほうが・・・
381名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:22 ID:p9DV8KTn
800MBのCD−ROMってあるんですか?
どこで買えますか?
382名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:26 ID:Uj2Q5gAv
win98でdirectCD使いたいんですけどどこか落とせる所
ないですか?
383 :02/12/23 02:29 ID:mw2levw2
>>381
無いので買えない

>>382
無い
384名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:30 ID:eMGHm0bc
CD−Rって等速で焼くより、ある程度の速度で焼いた方がいいの?
貴重なデータは等速で焼いちゃったりしてるんですが…。
385名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:43 ID:4xomjrMa
>>384
メディアによる
386名無しさん◎書き込み中:02/12/23 02:49 ID:v2fWigWU
今度PCを自作しようと思っているのですが、ドライブは内蔵(ATAPI)か
外付け(USB)かどちらにしようか悩んでいます。
熱・振動・電源などを考慮した場合、内蔵のCD-Rドライブよりも外付け
のドライブの方が高品質なライティングができる、と聞いたことがあるの
ですが実際はどうなんでしょうか?
387名無しさん◎書き込み中:02/12/23 03:10 ID:JQ4rnI51
>>386
とりあえずUSB1.1だけはやめとけ。
388名無しさん◎書き込み中:02/12/23 03:37 ID:RSiYzsaY
>>384
正直メディア選びの方が大事、データならコンペアかけて問題なければ32倍で
焼いても変らないと考えても良い。
今更等倍なんか時間の無駄、高速対応メディアだとかえってエラーレートが
増える事すら有り得る。
389名無しさん◎書き込み中:02/12/23 04:07 ID:+RplabkI
CCCDをCloneCDを使ってバックアップをとりました。
オリジナルのCDとバックアップしたCDとの間で、各トラックのトラック形式、
プリエンファシス、コピー許可、ISRC、開始アドレス、トラック長のデータが
完全に一致していました。
これはデータ的には全く同じCDを作成したと言えるのでしょうか?
390名無しさん◎書き込み中:02/12/23 07:02 ID:Xkf9YYWk
よくイメージファイルに表記されている(bin+rr3%)のrr3%とか(ccd+cue-rr)の
-rrって何を意味するのですか?
素人だけど素人のような質問スマソ。
391名無しさん◎書き込み中:02/12/23 07:08 ID:br8OvFQ2
超先生の登録商標であるリアルリアリティ(RR)のバロメータ。
当然%が大きいほど完成度が高いのである。
・・・ってかMX厨(・∀・)カエレ!!
392名無しさん◎書き込み中:02/12/23 07:09 ID:Xkf9YYWk
>>391
ありがとうございます。
393名無しさん◎書き込み中:02/12/23 07:21 ID:Xkf9YYWk
>>391
一応、Googleで検索かけましたところWinRARのリカバリーレコードってものが
ひっかかりましたが… 

 ∧_∧
< `ш´>←この人とどういった繋がりがあるのでしょう?
394意味不明:02/12/23 07:29 ID:YIJ+FZcq
なんかひたすら意味不明の方向へ突き進んでいる模様。
リカバリーレコードのパーセンテージなんて1%でふつう十分!
MXの話題なんぞやめとけ!!
395名無しさん◎書き込み中:02/12/23 07:35 ID:Xkf9YYWk
>>394
スマソrr3%は3%内外ならば修復可能ってのはわかりましたが、-rrの-とは
どういったものなのでしょう?
これ以上はスレ汚しになるのでこれで最後にしたいと思います。
396ハナハナ:02/12/23 09:22 ID:y7JRrC2w
ギャンブルで臨時収入あり、DVDドライブ買おうと思うんです
+R -R RAM など色々あるようですが、今日現在の お勧めを
ご教授ください

既出ならばゆうどうしておくんなまし
397名無しさん◎書き込み中:02/12/23 09:29 ID:MyCQsHoV
ROMに決定
398名無しさん◎書き込み中:02/12/23 10:08 ID:PPsSVK/o
>>395
ダウソ板で聞け
399名無しさん◎書き込み中:02/12/23 11:12 ID:1JwlN0dM
Macで焼いた写真の画像のCD-RがWindowsで開けない理由が分からなくて困っています
photoshopで保存するときにWindowsに対応している形式はTIFFかBITMAPだと思い、変換しました
その後は普段自分のMac用に焼くときと同じ手順でやったのですが、、
何かやらなくてはいけない設定だとか解決案を御存知の方
いらっしゃいましたら教えて下さい。
yahoo検索、photoshopのヘルプ、2chの過去ログなど一通り調べてみたのですが
私が知りたいことに触れてあるところが探し当てれませんでした。。
お手数ですが宜しくお願いします。
400名無しさん◎書き込み中:02/12/23 12:21 ID:4xomjrMa
>>399
OSバージョン、ライティングソフトバージョン、焼き方(フォーマット系式も)
焼いてる時にエラーを発しなかったかなどなど
401名無しさん◎書き込み中:02/12/23 13:00 ID:D270g48S
作業は1倍速で行い、焼いている間にエラーはでませんでした。
でもOS8.6 toast usb3.8でISO9660とかISO Hybridとか選ぶところはあるのですが
ファイルを選択するとMac Fileに戻ってしまいます。
この点についてはいかが思われますか?
402名無しさん◎書き込み中:02/12/23 13:10 ID:JQ4rnI51
>>396
-Rが書ければあとはお好みで。
DVDビデオレコーダーも考えれば-R/RAM。
速度重視なら4倍速の出てる-R/-RW。
とりあえず+R/+RWはやめとけ。現状、敗北濃厚だ。
403名無しさん◎書き込み中:02/12/23 13:32 ID:D270g48S
CD-ROM(CD-R)では,
共通のファイルフォーマットとしてISO9660があります。
WindowsやUNIXではISO9660を採用し,
Mac-OSではHFSという独自のファイルフォーマットを採用しています。
Mac-OSで記録したものをWindowsで読み出す変換ソフトは,
ユーティリティソフトとして市販されています。
それを使えば可能ですが,
誰でもすぐに変換して読めるという,
汎用性を持つまでには至っていないのが現状です。

という文を見つけました。
ということは私はソフトを持っていないので、
Windowsで見ることのできるCD-Rは焼けないのでしょうか?
どなたかお知恵を御貸し下さい。。 
404名無しさん◎書き込み中:02/12/23 13:47 ID:aVuaUChO
>>403
知恵もなにも、MacでISO9660で書けばよいのでは。
ttp://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/maccdr41/#m1
405名無しさん◎書き込み中:02/12/23 14:05 ID:yu1fgn5N
>>403
SAMPLE.BMPみたいに8+3形式のファイルネームにしてる
406sat1963:02/12/23 15:07 ID:XnU7PQGn
CDexでUSB接続の外付けドライブを認識してくれません。
認識させる方法をご存知の方は教えて下さい。
(認識させる為に?win32.dllをCDexのフォルダーに入れると認識される
 と聞いた事がありますが、そのdllの正式名称やどこからダウンロード
 すればよいのか分かりません)
407名無しさん◎書き込み中:02/12/23 16:07 ID:aVuaUChO
>>406
ソフト板かダウソ板逝ってください。

ttp://www.cyber-ap.co.jp/は何でトップがForbiddenなんですか
408名無しさん◎書き込み中:02/12/23 16:13 ID:t6hTOHnI
>>406
今朝方CDexスレッドの答えを書いてやったから見て来い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1037381594/l50
409名無しさん◎書き込み中:02/12/23 16:17 ID:WBbIvII9
CDに入ってるライブ映像とかPVって焼いたりできるんすか?DVDで焼くんすか?
410名無しさん◎書き込み中:02/12/23 16:19 ID:ZAQPEGS9
内蔵式のCD-RW買ったんですけど、フラットケーブルっていうのは
元々パソコンに内蔵されてるんですか?それとも別売りなんですか?
初心者なので全然分かりません。教えて下さい。
411名無しさん◎書き込み中:02/12/23 16:23 ID:CKplwSw4
>410
貴方のPCにCD-ROMドライブが内蔵されていたなら、フラットケーブルも
付いていることでしょう。
パソコン内部の基盤とCD-ROMドライブを接続しているケーブルのことです。
412410:02/12/23 16:32 ID:ZAQPEGS9
回答ありがとうございました。
早速調べてみます。
413名無しさん◎書き込み中:02/12/23 18:13 ID:bXdqqN3h
>>371
使った焼きソフトによって思いっきり不具合が出る
414名無しさん◎書き込み中:02/12/23 20:56 ID:tn+Isy3a
0020101.tmp
っていうプロテクトが焼けないYO。悔しいYO!WinCDRじゃ無理ぽ (つД`)ヒック
オリジナルがあるからいいんだけど、焼けないとなると用も無いのに焼きたくなってきた
ここの住人になれるくらい勉強してきます
(´-`).。oO(質問が独り言になってしまた・・・)
415名無しさん◎書き込み中:02/12/23 22:22 ID:UWS2efiL
CloneCD4と4.1.0.1って
何がどう変わったんですかね?
416名無しさん:02/12/23 22:43 ID:j8hmu0cD
二万五千円台でDVD観賞とCD-Rの焼き処理の両方ができる、お勧めの機材は
ありませんか?
417名無しさん◎書き込み中:02/12/23 22:44 ID:KKZqbn7c
IOのCDRW-AB40使ってる方いますか
どんなもんですか?
値段とスペックがいい感じなので購入予定です
418名無しさん◎書き込み中:02/12/23 22:44 ID:RSiYzsaY
419名無しさん◎書き込み中:02/12/23 22:57 ID:sG2NySuC
内蔵タイプ、ライティングソフトの良、出来るだけ高速書き込み(CDRのみでも)
のおすすめドライブはなんですか?
自分も>>417の言っているCDRW-AB40も気になっています
420名無しさん◎書き込み中:02/12/23 23:13 ID:UwQ/r3fO
マスターのCDレーベルのスキャン画像やらデジカメでとった
JPEGなどを使ってマスターのそっくりを作りたいのですが・・・。

かんたんにできるいいソフトを紹介してもらえないでしょうか・・・( ´・ω・)
印刷したシールをCDに貼るみたいなのが・・・いいです・・・。
プリンターが古いので・・・CDへの直接印刷はできないです・・・。

どなたかお願いしまふ・・・
421名無しさん◎書き込み中:02/12/23 23:18 ID:UwQ/r3fO
>>419
用途はなんでしょうか・・・?
プロテクト?それとも音楽CDを焼くのに?CCCD吸い出す?
あと予算なんかは・・・どうなんでしょうか?(安いほうがイイ!!(・∀・)?
422419:02/12/23 23:23 ID:U8siJ0uQ
>>421
基本は音楽です。予算は税込み10000円くらいで
プロテクト、CCCDがわかりません
よくあるコピーガードってやつですか?
423 :02/12/23 23:26 ID:kclzOXki
>>420
そういうシールが店に売ってるから買ってくるがよい
ソフトも付いてる
424名無しさん◎書き込み中:02/12/23 23:32 ID:UwQ/r3fO
>>422
そうです。

音楽CDは・・・プレクスターがいいって言われていますね・・・。
でも他のCDRドライブに比べて少し値段が高い・・・。
速度に関しては今売られているCDRドライブはどれも高速で書き込めると思うので
気に入ったのであればイイ!!と思います。
425教えて君:02/12/23 23:32 ID:4wCFAkEl
・πA05購入→PowerMacG4(AGP)に取り付け
・はずしたDVD-ROMドライブ(松下SR-8585)を古いDELL(P2/300MHz/Windows98SE)に取り付け
・TOASTでDVD焼き
・DELLで読めない。(CD◎・CD-R◎・CD-RW◎・DVD◎・DVD-R×・DVD-RW×)

なんで?なんで?
だれか、98SE & SR-85シリーズでDVD-R読めてる人いませんか?
426名無しさん◎書き込み中:02/12/23 23:35 ID:UwQ/r3fO
>>423
そうですか(明日ヨドバシに逝ってみます)
レスどうもです(*´∀`)サンクスコ
427イタチ飼い ◆ITACHIIFds :02/12/23 23:40 ID:z1QFM5vG
428教えて君(425):02/12/23 23:44 ID:4wCFAkEl
DVDの質問スレって別にあったんだね。申し訳ない。

いまからそっち逝くよ。お騒がせしますた。
429イタチ飼い ◆ITACHIIFds :02/12/23 23:47 ID:z1QFM5vG
>>428逝ってらっしゃい
漏れはわからなかった・・・・
TOASTの焼きフォーマット違ったのかな?
430名無しさん◎書き込み中:02/12/23 23:49 ID:d/4C/xCz
失礼かと思いますが、単刀直入にお伺いします。
コー○ーのゲーソフトは焼けませんか?
エラーが出てしまいます。
431名無しさん◎書き込み中:02/12/23 23:50 ID:d/4C/xCz
環境はBsGOLDのソフトが入っています
432名無しさん◎書き込み中:02/12/24 00:13 ID:MgmEbYiZ
>>430-431
単刀直入に焼けません
433名無しさん◎書き込み中:02/12/24 00:13 ID:7kedETOi
プレス○ソフトの焼き方おしえてください
434名無しさん◎書き込み中:02/12/24 00:15 ID:MgmEbYiZ
>>433
七輪
ガスバーナー
焚火

お好みの方法で燃やしてください。
435名無しさん◎書き込み中:02/12/24 00:37 ID:QSvO/Njh
>>433
プレス ソフトだろ?
436名無しさん◎書き込み中:02/12/24 00:39 ID:cQwQpOBC
マルチセッションでDVD焼けるソフトってあるの?
BZはアップグレードして+Rは対応するみたいだけど。
CDRみたいに気軽に追記できるものと思って1G焼いて追加しようとしたら
もう焼けません言われた。
437名無しさん◎書き込み中:02/12/24 01:26 ID:QSvO/Njh
>>436
スレタイ読めますか?
438155:02/12/24 07:27 ID:T4WlaFmD
win2000でiso9660でフォーマットされたcd
が読み込めず、ファンクションが間違っています
というメッセージがでるんだが、どうすりゃいいんですか??
439名無しさん◎書き込み中:02/12/24 08:17 ID:YK1sr1/e
CDRドライブやDVDRAM&DVDRドライブの
書き込み&読み込みスピード計測する
ベンチマークソフトってないですかね?
440名無しさん◎書き込み中:02/12/24 08:55 ID:9Pcqhokk
441名無しさん◎書き込み中:02/12/24 09:01 ID:k2Pc2Tr2
442名無しさん◎書き込み中:02/12/24 09:42 ID:YK1sr1/e
>>441
ありがとうございます
読み出し&書き込み速度をアップさせるソフトってないですか?
CDR&DVDRAMで。
443名無しさん◎書き込み中:02/12/24 09:54 ID:U3xNVm6R
>>442は割れたHDD革命とか使ってるに50プリウンコ。
444名無しさん◎書き込み中:02/12/24 09:57 ID:wV696eqi
>>442
ハードの問題だから、上位機種のファームウェアが適合するでもなきゃ無理
仮想化してDaemonにマウントでもしる
445名無しさん◎書き込み中:02/12/24 12:19 ID:Ni5yj2Ov
私のパソコンはウィンドウズ98なのですが
(IBMアプティバ)一応USBは付いています。

しかしUSB対応のCR−R器の多くがウィンドウズ98SEから
となっています。
希望としてはヤマハのCR−R器を使いたいのですが、
ウィンドウズ98でも使えるでしょうか?
もし使えない様でしたらUSBのソフトをダウンロードしたりすれば
使えるようになるのでしょうか?
どなたかご教授を・・・

SEにアップデートは高そうなので避けたいのです。
又将来の事を考えて、
USBの1.1と2.0の両方に対応した物がイイと考えています。
よろしくお願い致します。
446名無しさん◎書き込み中:02/12/24 12:37 ID:DdwdCmMo
HDD内のデータをCDRやRWに焼く前に
HDDをデフラグしたほうがいいのでしょうか?
ファイルが断片化したまま焼くとどんな影響があるんでしょうか?
447名無しさん◎書き込み中:02/12/24 12:37 ID:rm+fnyP9
CR−R器ってのが何のことなのかは知らないが、非対応とされている
環境は何らかの不具合があるから非対応となっているわけで、基本的
には使えないと考えるべき。
でももしかしたら動くかもしれないから、取りあえずそのCR−R器なる
ものを買ってみれば?
で、ダメだったらOSをアップグレードすればヨシ。(98SEは勧めない。
2kにすれ)
それすらもイヤならあきらめる。
448名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:07 ID:JZRhSWrQ
>>445
98SEへのアップデートは実費の1050円だけでできるよ
449名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:15 ID:Ni5yj2Ov
>>448
アップデート CD-ROM の提供は 2002 年 6 月 30 日で終了しました。
とありました。。。
450448:02/12/24 13:30 ID:JZRhSWrQ
それじゃダウンロードするしかない
常時接続以外だときついけど
451名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:36 ID:+N8hHZQs
NECのVALUESTAR VL/750R/7というPCを使っています。
一年半ほど前に買ったものなのでCD-Rへの書き込みが
8倍速なのですが、最近二桁倍速のCD-Rドライブへの想いが
募っています。現在CD-Rドライブは内蔵で縦型なのですが、
縦型OKと銘打っているドライブならば大丈夫なのでしょうか。
それともやっぱり外付けにしたほうがよいのでしょうか。
もしくは一気に自作にチャレンジしてみるべきでしょうか。

できるだけ安価で済ませたいのですが、どれがよいのか
教えてくださいませ。
OS XP PRO
メモリ 192
USBは1.1しかありませんです。
情報キボンヌ
452名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:40 ID:WrK0+tSO
>450
SEへのアップデートCDのダウンだったら割れになるじゃん。

こっそり聞いたら、在庫を抱えてるので売ってくれる、
なんてMSはしそうにないか・・・
453名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:49 ID:7a3FKmBq
>>452
ダウンロードってWindows UpGradeじゃないの?
454名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:53 ID:scHHgSX2
>>450
目的のドライブがヤマハのF1であることを前提にした話だけど。
純粋にUSB2.0だけならWin98でも使えるはずだから、なんで98は対応OSから
外れてるのかヤマハに聞いてみたら?単にMicrosoft純正でないUSB2.0ドライバ
ではサポートできない(したくない)ってだけで、実際は
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/usb2-pci2.htm
こういうのに付属のドライバで使えるかもよ。ATAPI内蔵タイプはWin98に対応
してるからライティングソフトは動くはずだし。
455名無しさん◎書き込み中:02/12/24 13:59 ID:qMhYcqFj
>>451
これ?(PC-VL750R75D)
http://www.rsch.tuis.ac.jp/~komiyama/pc01.html

だとしたら、内蔵タイプは無理なので、外付けタイプ(USBとかIEEEとか)
のを買いなさい。
メーカー製のスリムタイプのPCに内蔵するのは基本的に無理だと思っておけ。
456名無しさん◎書き込み中:02/12/24 14:12 ID:+N8hHZQs
>>455
アドバイスありがとうございますた。
おとなしく外付けのものを買いに行きます。
457名無しさん◎書き込み中:02/12/24 15:38 ID:EWf6E8iL
8倍なら2ケタにしても体感速度はそんなにかわんないぞ
書き込みDVD買いたくなるまで待てば?
458名無しさん◎書き込み中:02/12/24 15:57 ID:wV696eqi
52倍速でようやく内周3倍程度だしな
459名無しさん◎書き込み中:02/12/24 16:31 ID:iy1EuZlY
東芝1612を使ってオンザフライで焼こうとすると、データは48倍まで対応してるけど音楽は24倍までです。

で、ゲームなんかのデータとCD-DAがミックスされたCDの場合はやはり24倍以下で焼かないと追いつかないの?
CD-DAをデータとして?吸い出しながら焼くことは出来ませんか?
まぁデータとして吸い出してるんでしょうが・・・
460名無しさん◎書き込み中:02/12/24 17:24 ID:rm+fnyP9
>>458
どうゆう計算?
461 :02/12/24 17:47 ID:GhnezpuP
●.fcd、.ccdなどの焼き方について
それを作ったソフトで書き込んでください。
とありますが、よく意味がわかりません。
エムエクースで落としたfcdを焼く場合は、
音楽CDを焼く手順でよろしいのでしょうか?
462名無しさん◎書き込み中:02/12/24 17:49 ID:pbxCNbBy
さてと、次の質問は?
463m,je:02/12/24 18:01 ID:GhnezpuP
>>462
お前が汁。
464445.449:02/12/24 18:16 ID:zKDshUJe
どーも詳しく調べてみるとWIN98でアップデートしていると、
サービスパック1というのがダウンロードされていて、
そこにはUSB1.1がサポートされているらしい。
なので通常使う分にはUSB1.1で動作するみたいです。
ただし動作保障みたいのはしていないらしい。
正式動作保障はWIN98SEからみたいです。
みなさんありがとうございました。
465名無しさん◎書き込み中:02/12/24 18:18 ID:ibK0v+oe
DiscJugglerを使っているのですが、

重複するI/O処理が進行しています

とエラーがでて書きこめません。どうすればいいでしょうか?
他に動いているプログラムはありませんし、ドライブも対応しています。
環境はCPU380Hzメモリ256M、CCDとB'z、FireBurnerもインストールしています。
466名無しさん◎書き込み中:02/12/24 18:37 ID:rx+qtYEW
>>459
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021224183238.png
SD-M1612のDA吸い出し速度はこんなもの。
24倍だときつい。
467名無しさん◎書き込み中:02/12/24 19:03 ID:Ui1r3Tdp
セブンイレブンで買えるCDRを教えてください。
セブンイレブンにCDRは売ってますか?
468名無しさん◎書き込み中:02/12/24 19:22 ID:1b8y7dUH
>>467
セブンイレブンに行って店員さんに大きな声で聞いてみよう!
469 :02/12/24 19:25 ID:324+LIEW
>>467
セブンイレブンの店員さんに
「プレクスターかTEACのCD−Rドライブ出してください」
と言えば店の奥から出してくれるはずです
470名無しさん◎書き込み中:02/12/24 19:50 ID:VTXeXxv3
YAMAHA CRW2100SX-VKを使っている者ですが、ファームウェアを「1.0M」から「1.0N」
に更新した途端にCDの読み書きが出来なくなってしまいました。どうすれば良いでしょう?

PC:ThinkPad s30(Win2k)
SCSICard:Adaptec SlimSCSI 1460D
471465:02/12/24 19:56 ID:ibK0v+oe
店員だけど良く知らねえYOヽ(`Д´)ノ
472名無しさん◎書き込み中:02/12/24 20:14 ID:Cn6208Bh
>>470
意味も分からずファームを書き換えるオマエが悪い
473名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:11 ID:OwW5PBNy
リコーのRWは国産ですか?
やっぱり台湾・シンガポールなど海外が原産ですか?
リコーに偏った質問で申し訳ないです。
474名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:23 ID:AJ/maXNH
I-O-DATAのドライブで書きこみはB'sCLIP使ってるのですが、
ケーヨーホームセンターで買った1枚40円の台湾清CDRに焼こうとしたら、
「このメディアには信頼性ねーよ!リードオンリーとして扱うぜ!」と言われました。。。
これはメディアがいけないのだと思いますが、やっぱり正規品じゃないといけないのでしょうか?
そうなると、安い台湾製のCDRを売る意味がないと思うのですが。。。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
475 :02/12/24 21:28 ID:GhnezpuP
ミックスモードでCDを焼きたいのですが、
CDレコーダにターゲットCDを挿入してください:とでて次に進めません。
fcdを変換とかしてますがならないのです。
CD−RWは100均のヤツですがだめでしょうか?
476名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:35 ID:qMhYcqFj
>>475
フーン
477名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:39 ID:EWf6E8iL
ケーヨーホームセンターでCD-Rを買うからじゃないか?
478名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:43 ID:Unuz54ev
>>473
手元にある74分の4倍メディアはケースに入ってる紙にMade in Japanと書いてある。
リコーと三菱はRWを国内で自社生産してるらしいけど。
479475:02/12/24 21:47 ID:GhnezpuP
だれか質問に答えてよ〜。
困ってるんですけど・・・。
480名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:47 ID:Unuz54ev
481名無しさん:02/12/24 22:26 ID:kNWMYKl9
http://www.plextor.co.jp/products/px320a/index.html
↑秋葉・量販店で値段がいくらぐらいか分かりませんか?
482名無しさん◎書き込み中:02/12/24 22:29 ID:d3KUzp0W
>>475
マトモなメディアを使ってみろよ。
483ゆき:02/12/24 22:37 ID:xPJF74Rc
CD-Rを焼くと煙が出てくるんですが、皆さんはどうでしょうか?
484名無しさん◎書き込み中:02/12/24 22:42 ID:9Pcqhokk
>>481
わかる

>>483
出ない
485名無しさん:02/12/24 22:52 ID:kNWMYKl9
>>484
いくら?
486名無しさん◎書き込み中:02/12/24 23:01 ID:9Pcqhokk
いくらかは知らない
調べ方を知ってるだけ
代わりに調べてやる気はない
487名無しさん◎書き込み中:02/12/24 23:11 ID:lFClgrRK
488iga:02/12/25 02:13 ID:tJ8bo4BE
>>475 さまへ
 "FCD"を含め仮想CDマウントツールは一般的なCD焼きソフトでは,CDデバイスとして認識してくれない事が多いです.
一度FCD->ISO(XA)で一般的なCDイメージにしてCD焼きソフトで一度CDの現物を作っておくと吉.
>>474 さまへ
 ドライブによっては格安CD-Rメディアへの書き込み,読み出しに全く不具合がない事もあります.
逆に認識さえしてくれない事もあります.これがいわゆる"相性"という奴です.
>>465 さまへ
 基本的にCD焼きソフトは同時に二つ以上インストールしない方が吉です.
ASPIの競合が起きる可能性がありますので…っていうかその状態がこれです.
489488:02/12/25 03:55 ID:tJ8bo4BE
>>475 さまへ追記
 よく考えると現物は不要ですね….
一般的なCDイメージファイルの形式でうんちゃらはんちゃらすればいいです.
使うCD-RWメディアはドライブがちゃんと対応してればなんでも可.
490473:02/12/25 10:46 ID:5x4vsdg+
>>478
ありがとうございました。
一つ利口になりました。
491名無しさん◎書き込み中:02/12/25 15:15 ID:H4y9cKft
wav mp3 wma
が焼けるソフトは何ですか?

あと、音楽CDからMP3の形式で吸い出せるソフトを教えてください(゚Д)
492名無しさん◎書き込み中:02/12/25 15:44 ID:SAgZmL6I
>>491

ぐぐれ
493451:02/12/25 20:11 ID:UCtAOtcu
昨日CD-Rドライブ購入について相談させていただきました>>451です。
重ねて教えていただきたいのですが、>>457>>458のお二方が
おっしゃっていた「体感速度があまり変わらない」というのは、単純に
8倍速が48倍速になったからといって、書き込みが現在よりも6倍早くなる
というわけではないのでしょうか。
ヴァカなもので単純にそう思っていたのですが、よろしければどなたか
詳しく教えていただけませんか。
よろしくおながいします。
494名無しさん◎書き込み中:02/12/25 20:28 ID:BP559NBD
>>493
CD−Rの何倍というのは80分なら「80分/x倍」で表される時間で書き込めると言う事だと
考えると判りやすい。等倍なら80分書くのに80分かかる訳。8倍なら10分、16倍までは単
純その速度で良いが24倍あたりから最初はそれより低い速度で書き始め外周に進むに
したがって速度を上げていくと言う方式をとる。

よって48倍でもせいぜい3〜4倍程度早くなるのがせいぜい。しかも8倍で書き込んだ時と
同じ品質である保証はない。毎日たくさん焼くので時間がもったいないなら買い換えても
良いと思うが。

だいたい高速ドライブを持っている人でもMAXでなんてあんまり焼かないからね。
495名無しさん◎書き込み中:02/12/25 20:28 ID:8s1L3rT1
>>493
・CD書き込みには色んな方法がある(CAVとかCLVとか)
・リードインがあったりリードアウトがあったりしてそこらへんの時間は変わらない。

8xと48xは相当変わるだろうけど、それでも6倍の速さまではいかない罠。
496YUKI:02/12/25 20:50 ID:0zZbC0rp
すいません、お聞きしたいです。パソコンから無料でいろんなア−ティストの曲を
CDロムに落とすやり方!?とゆ−かそんな事ができるサイト!?を教えてください
初心者なので用語とか言ってる事がわかりずらいと思いますがよろしくおねがいします
497451=493:02/12/25 20:52 ID:UCtAOtcu
>>494,>>495
厨な私でも理解できました。ありがとうございました。
もう少し購入については悩んでみようと思います。
498質問:02/12/25 20:57 ID:ulRRtaVX
質問です。
HDDの内容をLAN等のネットワークで別のPCにマウントされたドライブに焼くことはできないんですか?
うちのWinCDR5.0だとドライブの検索で見つけられず、それ以上設定できないんですが。。
このソフトならできるってのがあれば教えてください。
499名無しさん◎書き込み中:02/12/25 21:09 ID:BHWgPVk3
500名無しさん◎書き込み中:02/12/25 21:30 ID:e8L3+5Tx
>>493
しかもショボいメディアだと48倍対応とか書いておきながら、高速で焼くと
DAにブチブチとノイズが乗りまくったりするモノもあるから気を付けてね。

ちなみに漏れも高速ドライブ持ってるけど、8〜12倍でしか焼かない。

>>498
WinCDR7でネットワーク覗いたけど全く問題なく焼けるなぁ…。
でも5は覚えてない。
DJのDiscJuggler Network Editionとか使ってみたら?
http://www.padus.com/products/discjugglerdotnet.php
501質問:02/12/25 21:34 ID:ulRRtaVX
>>500
ありがとーございます!!
じゃver7以降にしてみます。
5.0だと完全にオートマチックで、参照したりもできないんですよ。
パスを記述してある設定ファイルがあるなら、書き換えてできそうなんですけどね。
どーもです!
502名無しさん◎書き込み中:02/12/25 21:51 ID:25hbca/P
完全にオートマチックって、書き込みドライブの選択もできへんの?
WinCDRっていったい……
503質問:02/12/25 21:59 ID:ulRRtaVX
>>502
選択はできるけど、ハケンできたドライブから選択。みたいです。
とりあえずver7にしてみまつよ。
504名無しさん◎書き込み中:02/12/25 22:01 ID:G2JfdcSl
スミマセン質問です。
SD2.8って何でしょうか?
検索かけてもいい答えがでてきません
誰か教えていただけないでしょうか?
505名無しさん◎書き込み中:02/12/25 22:03 ID:oILlvlaF
>>504
SMプレイはDAMEよ2月8日。
^ ^ ^ ^
506名無しさん◎書き込み中:02/12/26 00:38 ID:bVUzzFzK
CW7502みたいな古いドライブだと700MBのメディアのコピー(ISOのデータ)が
94%位の位置で必ずエラーになってしまう(イメージ作成中、オンザフライでも
同じ位置)のですがそういうものなのでしょうか?
Nero、B's、CDRWINどれも駄目です。
507名無しさん◎書き込み中:02/12/26 01:10 ID:kewxLNaf
>506
みたいな、と言うのがよくワカランが、7502には650MB以上のDATAがウマく焼けない
という持病がある。治療方法はナイ。
508iga:02/12/26 01:19 ID:Vd1QUE3t
>>504 さまへ
 SafeDisk(or SafeDisc) version 2.8の事です.
509506:02/12/26 01:24 ID:bVUzzFzK
ありがとうございます。みたいな、というのは650MB全盛当時のドライブはみんなこんな
ものなのかな?とか考えちゃいましたがCW7502の持病ということでは納得です。
どうもありがとうございました。
510名無しさん◎書き込み中:02/12/26 01:39 ID:6YD0KsLj
>>508
質問者じゃありませんが、いつもご丁寧な御返答に関心ております
これからもがんばってください
511名無しさん◎書き込み中:02/12/26 01:49 ID:Jk3TgTCW
うちで焼いたCD-Rが友達のパソで開けはするのに、中のアプリとかを
実行しようとすると動きません。(10分待っても砂時計のままらしいです)
打開策はありますか?

メディア:800MB/90min(DIAMONDって書いてある奴。アキバで購入)
焼きソフト:Nero 5.5(オーバーバーンしますた)

友達の環境
OS:WindowsXP/ CPU:PentiumV 1GHz/ メモリ:384MB
HDD:60GB(空き30GB以上)/ CDドライブ:TOSHIBA DVD‐ROM SD-R1102

800MBのメディアに750近く焼きました。もち動作確認済みです。
512名無しさん◎書き込み中:02/12/26 01:56 ID:K9V7mrkS
中のアプリってなに

割れだね?
513511:02/12/26 02:12 ID:Jk3TgTCW
avi動画とDivXです。
514iga:02/12/26 02:19 ID:AeZFtM8w
>>511 さまへ
1)プロテクトに引っ掛かっている(生焼けになっている).
2)友達の環境のいずれかの機器or設定に異常がある.
3)そのアプリがWindowsXPに対応していない.
こんな所だと思いますです.
>>510 さまへ
 どもども,よしなに.
515名無しさん◎書き込み中:02/12/26 02:28 ID:WxDqFUHR
>>511
HDDへのコピーも出来無いの?
516511:02/12/26 02:31 ID:Jk3TgTCW
>igaさん

>1)プロテクトに引っ掛かっている(生焼けになっている).
いえいえ動作確認はしています。

>2)友達の環境のいずれかの機器or設定に異常がある.
ぶっちゃけCDドライブの問題かとにらんでいます。

>3)そのアプリがWindowsXPに対応していない.
たとえ対応していなくても砂時計で止まることはありえないでしょう?

>>515
それも出来ませんでした。

丁寧なご回答、感謝します。しかし問題点はしぼられても、打開策が思いつきません。
SD-R1102はファームウェアのアップデートも行われていませんでした。

どなたかご教授願います。
517 :02/12/26 04:04 ID:njg5UxEq
エロゲを焼く事に成功したのですが実行できません。
マイコンからやってもなぜかEasyCD Creatorが起動してしまいます。
焼き失敗してしまったのでしょうか?
518名無しさん◎書き込み中:02/12/26 04:12 ID:RFxKdvAD
マスターは問題なく動いてる?
519517:02/12/26 04:24 ID:njg5UxEq
マスターとは一体?
520名無しさん◎書き込み中:02/12/26 04:32 ID:RFxKdvAD
もとのCDだよ
もとのCDでも動かないんなら焼くのに失敗したんじゃなくてそれ以外に原因があるはず
521519:02/12/26 04:35 ID:njg5UxEq
もとのCDはないです。
エムエクースで落としたもので・・・。
522名無しさん◎書き込み中:02/12/26 05:19 ID:RFxKdvAD
(2)割れ、MX関係は叩かれます。DL板に逝くように。http://tmp.2ch.net/download/
 違法と思われる質問、PS関係も放置されます

ということなので、DL板で聞いた方がよろしいかと
MX使いならDL板で聞いたほうが解決も早いです
523名無しさん◎書き込み中:02/12/26 08:11 ID:Jk3TgTCW
>>511
俺も経験ある。同乗して聞きたいage。
524名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:15 ID:VLBOX7lT
>>523
うるせー、割れ厨死ね
525名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:15 ID:WxDqFUHR
>>511
これかな。
SW TECHNOLOGY DIAMOND 表記 90min
http://www.toshis.net/catalog/taiwan/taiwan06.html

使ったメディアと同じメディアでオーバーバーンせずに焼いたものを試して
読めないならメディアとドライブの相性でしょ。

昔、CD-Rが一切読めないヘタレ24倍速CD-ROMドライブがあったなぁ。
526名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:16 ID:anTd3fne
AopenのCRW-4850のファームを書き換えようとしたんですが、
何回やっても"NG"が出てしまいます。 なにか書き換え時の
コツ等を教えていただけたらうれしいです。

環境は、OS:Windows Me
      CPU:セレロン 1.2Ghz
      メモリ:126MB
      HDD:37.1GB(空き28.1GB)
      CDドライブ:Aopen CRW-4850(バルク物です。日本橋で購入)
527名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:17 ID:WxDqFUHR
>>517
isoをそのままデータとして焼いてるだけでしょ。
どっちにしろ逝ってよし。
528名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:29 ID:/rzdrUzD
princoって、どう?
529名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:44 ID:8iByPWCm
現時点で、通常の(RW対応ではない)CDプレイヤーで再生できるような
高反射率のRW媒体は存在しないのですか?
530名無しさん◎書き込み中:02/12/26 10:51 ID:6YD0KsLj
存在しない。
需要もない。
作ったときのデメリットが無視できない
531名無しさん◎書き込み中:02/12/26 11:13 ID:VLBOX7lT
>>529
使われている金属薄膜に依存するから、どうあがいても不可能。
君が神様で物理法則を捻じ曲げられるなら可能だよ。
532504:02/12/26 17:57 ID:xGIe2uiz
>>508
どうもありがとうございました〜
533名無しさん◎書き込み中:02/12/26 18:39 ID:oB7oBSM5
>>528
プリンコスレ逝け
534名無しさん◎書き込み中:02/12/26 22:22 ID:/rzdrUzD
>533
どこ?
535511:02/12/26 22:28 ID:Jk3TgTCW
>>525
なるほど。思いつかなかったです。多謝。
536名無しさん◎書き込み中:02/12/26 22:42 ID:hB5yIGjN
激安CD-Rに焼いたデータを、品質の良いCD-Rに焼きなおすとCDの質は上がるのでしょうか?
537割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/26 22:57 ID:nYuZQbyc
>>536
CUエラーでも出てない限り、焼直せば最後に焼いたドライブとメディアの品質になるが
「激安CD-R⇔品質の良いCD-R」は対義語ではないし
メディアの質だけに依存するものでもないので、質が上がるかどうかは不明
538名無しさん◎書き込み中:02/12/26 23:30 ID:OHInZit+
RWメディアって普通に焼いたら、普通のCDドライブで読めないの?
パケットライトで焼くと普通のCDドライブも読めるんだけど。
539名無しさん◎書き込み中:02/12/26 23:33 ID:VLBOX7lT
>>537
>激安CD-R⇔品質の良いCD-R

対義語だよ?
ラインの減価償却の過程で激安で品質の良いメディアが一時的に
生産されることはあるけど、長期では

安いものに品質のいいものはない

安い割にそこそこの品質のものがあることは否定せんがね。
540 :02/12/26 23:52 ID:v8tuvnLq
>>538
読めるものが多い
541名無しさん◎書き込み中:02/12/27 00:00 ID:4+1DsBcO
>>538
>>529は音楽CDプレーヤーのことね、一応。
RWメディアが読める読めないってのはメディアの反射率の話で書きこみ方式は関係無いと思う。
確かRWメディアを再生すると反射率が良くないせいで返ってくる信号(の振幅?)が小さい。
だからRWメディアから情報を読み出すには弱い信号を読み取れるレベルまで(CD-RやCD-ROM
の場合よりも)大きく増幅する必要がある。最近の(普通の)CD-ROMドライブやDVD-ROMドライブ、
CD-RW対応のCDプレーヤーとかはそういう仕組みがちゃんとついてるからRWメディアを読める。
でもCD-RWが出るよりも以前の低倍速のCD-ROMドライブや音楽CDプレーヤーにはそういうRWを
想定した仕組みがないから読み取れない。PCで使うCD-ROMドライブなんかはRW対応が早めに
進んで今ではCD-RWが読めるのは当たり前だけど、音楽CDプレーヤーのRW対応はそれに比べる
と少し遅くてRW非対応のプレーヤーがまだあるから>>529みたいな質問が出るのかと。
542537:02/12/27 00:26 ID:wNxU/5CH
>>539
ゴメン、意味はこうだった
「実売価格の高いメディアほど品質の良いCD-R」とは限らない。
543名無しさん◎書き込み中:02/12/27 01:34 ID:lySQNQtN
すごい初歩的な質問なんですが、CD-R/DVD-Rの書き込みの際の
一時ファイルの保存先ドライブは

・IDEプライマリマスター上のシステムドライブ(ページファイルなし)
・IDEプライマリスレーブ上のハードディスク(ページファイルあり)
・PCI接続ATA133IDEボード上のハードディスク(ページファイルあり)

のうちどれが最も好ましいのでしょうか?
ちなみに書き込みドライブはIDEのセカンダリマスターに接続しています。
544543:02/12/27 01:36 ID:lySQNQtN
PCI接続ATA133IDEボード上のハードディスク(ページファイルあり)

PCI接続ATA133IDEボード上のハードディスク(ページファイルなし)

です。すみません・・・。
545aaa:02/12/27 01:58 ID:3P60Ojv3
質問じゃないけどちょっとメモしておきます
おんなじ症状出る人いるかもしれないから

ATAPIのドライブをWindows2000で使っている人で
CDSpeedの結果が異常に遅い人がいたら
デバイスマネージャー > 〜IDEコントローラ > 詳細設定タブ
を見て転送モードが勝手にPIOに設定されていないか
確認してみてください
PIOになっていたらDMAに変更すると解決するかもしれません

俺はLITEON48125Wでこの症状が現れ、修理まで出しました
戻ってきてきづいてバカみたいでした。
CPU占有率見て気づくべきですね、
バカですね。すいません
546iga:02/12/27 02:04 ID:IoqqJaCQ
>>511 さまへ追記
4)別の,より信頼性の高いメディアで焼き直す.
 メディアからのデータ読み込みが出来ていないのでしたら>>522さまご指摘の
メディアとドライブとの相性問題が起きている可能性が疑わしいです.
…というよりよくよく考えてみるとオーバーバーン自体基本的には規格外動作をさせている訳ですから….
5)メディアを焼いたドライブを友人のPCに突っ込んで動作させてみる.
 ある意味究極の手段.これで駄目ならやはり友人のPCの設定などなどが原因でしょう.
…取り敢えず今回はこんなところで.
>>526 さまへ
 諸般の事情で,パケットライトソフトを常駐させているとファームウェアの書き換えが出来ない事があります.
常駐させているのでしたら一度"完全に"アンインストしてからやり直してみて下さいませ.
また,もし最近購入されたのでしたら工場出荷時に"R1.04"になっているかも知れません.
この場合,ファームの書き換えは不要です.
>>517 さまへ
 残念ですがパソコン自体の基本的な知識が乏しすぎるようです.勉強あるのみ.
547名無しさん◎書き込み中:02/12/27 03:46 ID:dVzocPld
>>543
近年はマシンスペックがかなり上がってるので実質的にはどのドライブでも
問題無し。

強いて言うなら、CD-R等記録装置の付いているセカンダリは避ける。
ページファイルやIEのキャッシュで断片化が多そうなドライブは避ける、と
いった程度で良いかと。

>>545
CD-RというかPC使うなら基本でしょ(;´Д`)
548イタチ飼い ◆ITACHIIFds :02/12/27 12:37 ID:+9BLV/tL
このスレageとかないと
549aaa:02/12/27 13:04 ID:3P60Ojv3
>>547
いままでずっとCDとかはSCSIで、IDE/ATAPIでつないでたのはHDDだけだったんですよ
知りませんでした。UDMAかかってなくておかしいなとは思ってたんですけど
設定個所(IDEコントローラのプロパティ)に気付かなくて・・・
550nanasi:02/12/27 13:18 ID:lZUY2yRa
HDのファイルをD&DでCD-Rに
コピーしていきたいので、パケットライト
のソフトをさがしてるんですが、
DirectCDってどうなんですか?
551名無しさん◎書き込み中:02/12/27 13:52 ID:h6B1f2Td
おすすめだと思う
パケットライトソフトの中では書き込むのが一番速いいんじゃないかな
552名無しさん◎書き込み中:02/12/27 13:55 ID:0LDx+Mmr
CD−Rを焼くときにデータとCD-DAが混ざっていて何MBあるかわからないで650MBか700MB焼こうかで困ります
どうやったらわかるのでしょうか?
553名無しさん◎書き込み中:02/12/27 14:08 ID:h6B1f2Td
マスターCDをマウントした状態なら、ライティングソフト上からわかると思うが
554名無しさん◎書き込み中:02/12/27 14:16 ID:MXYsJoB5
>>552
その元のCDをドライブに挿入してプロパティ見れ
555名無しさん◎書き込み中:02/12/27 14:42 ID:2Abc1UJV
700MBで焼けよ
その程度ケチるな

オーバーバーンもそうだがなんでこうセコイかね
556nanasi:02/12/27 15:09 ID:lZUY2yRa
>>551
遅くなりましたがレスどうもです。
これからEasyCD買ってきます。
557名無しさん◎書き込み中:02/12/27 19:50 ID:OjRRNko4
>>546
有難う御座います。早速試してみます。ちなみにハードウェアリビジョンは、
R1.01でした。
558名無しさん◎書き込み中:02/12/27 21:40 ID:pHI1US4j
東芝1712をマスタでスレイブをリートオン32倍速R/RWに
しようと思うのですがIDEケーブルはこの2つ接続するやつ
はいくらぐらいでしょうか?
それとこの方式で1712とCD−Rドライブにオーディオケーブル
は同時に接続できますか?
559名無しさん◎書き込み中:02/12/27 21:45 ID:9AS+uHkW
>>558
>>1くらい読め
マスタとスレイブ用のコネクタは付いてる場合が多い、パソ開けて見てみれ
オーディオはサウンドカードのコネクタ数を確認してみれ
560名無しさん◎書き込み中:02/12/27 21:50 ID:pHI1US4j
パソ開けて見たのだがマスタとからそのままマザーボード

途中にスレイブ用のコネクタなかった
HDDにはあったのに
このケーブルて約3000円ぐらいするんですか?
561名無しさん◎書き込み中:02/12/27 21:51 ID:ejo5iXuZ
CD-Rの容量が余ってるので曲を追加したいのですがやり方が分かりません。
教えてください。
562名無しさん◎書き込み中:02/12/27 21:53 ID:dVzocPld
>>560
500円もしない。
ATA33用の安いのでOK。
563名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:07 ID:pHI1US4j
559さん562さん
どうもありがとうミドリ電気で買わないで正解でした
明日にでも日本橋に行ってきます
564名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:11 ID:Hj2UjSLP
>>561
新しいメディアを買ってきて、まとめて焼く
565名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:17 ID:dVzocPld
>>563
あとオーディオケーブルについては、CD-R側には付けなくてもデジタル再生で
まかなえるから問題無し。
サウンドカードに複数コネクタがあっても大概排他使用の物が多いし。
ちなみに1本のオーディオケーブルで分岐して二股になってるのも売ってる。
566名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:59 ID:znSiaXZr
高速書き込みのCD-Rは低速で焼かないほうがいいってのは本当ですか?
567名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:59 ID:mYr4zVj+
easy cd creator5でCDRに圧縮せずにフォルダを焼いて保存して、
PCの中のフォルダは削除しました。
今日、そのCDRからデータを「フォルダへ移動]でPC内に
移したんですが、そのCDRからそのデータが読めなくなりました
(そのデータ自体表示されません)
元に戻せますか? 
どなたかご教授下さい

568名無しさん◎書き込み中:02/12/28 00:12 ID:8fqogMUT
>>566
使うドライブ次第だな

>>567
諦めれ
569名無しさん◎書き込み中:02/12/28 00:15 ID:N0rTjIur
焼き方は?
570567:02/12/28 01:12 ID:mVeW/6j+
>>568
諦めないとだめですか・・
CDRなら書き込んだデータは消えたりしませんよね?
>>569
データCDの作成->directCDの手順で焼きました
そのCDはクローズしました。
571名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:18 ID:KtCxotK3
>>570
パケットライトは読めなくなってあぼーんしやすいので、これも勉強と思って。
572名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:24 ID:N0rTjIur
>>570
何をクローズしたの?セッション?それともCD全体?
573名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:25 ID:N0rTjIur
あ、directCDか、
574イタチ飼い ◆ITACHIIFds :02/12/28 01:55 ID:myb77AEN
本来自分のスレで聞いていればよいのだが人口少ないのでこっちに来た

読み最強ドライブは何だ?
エラーってのは書きも結構関係あるがかなり読みも関係する
エラーの量によってはイメージ化したCDが音飛び(場所は不規則)
なんてこともあるわけだ
書きはきにしない。読み最強のドライブを探してくれ
速度は24もあれば十分。8倍で最強とか無しな
そこそこスピードが出て、読みのいいドライブさがせ
575名無しさん◎書き込み中:02/12/28 05:37 ID:QhVIQwvG
CD-RWメディアで全般的に信頼できるメーカーはどこですか?
開発元のリコーならそこそこ無難なのでしょうか?
今日初めてRWを買いに行くので少しだけアドバイスお願いしますm( _ _ )m

ドライブはTOSHIBA DVD-ROM SDR1202F 内蔵です。
576名無しさん◎書き込み中:02/12/28 06:53 ID:jKhh2KKO
おお、そのドライブならリコーのRW買っといたほうがいい。
うちの1202(富士通仕様じゃないですが)は三菱のHS CD-RWを使うと4倍でしか書き込めないけど、リコーのだと8倍で書き込めます、
577名無しさん◎書き込み中:02/12/28 06:57 ID:jxkHRdfu
お聞きしたいのですが、SafeDisc2.4以降はメディアチェックがあり、
コピーCDは基本的にそのままではRドライブでは起動しないんですよね?
今日2.8のコピーCDが普通にRドライブで動いたもので。
これはメディアチェックがたまたま無かったという事でしょうか?
578575:02/12/28 07:27 ID:QhVIQwvG
>>576
朝早くにレスしていただきましてありがとうございました。
おかげで安心して買い物できます。
579名無しさん◎書き込み中:02/12/28 07:43 ID:QuSw+saR
>>574
LTR40125
580名無しさん◎書き込み中:02/12/28 07:55 ID:jKhh2KKO
>>577
メディアチェックしないRドライブもあるよ。
581割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/28 09:01 ID:bv1twUPV
>>567=>>570
DirectCD5&CD-Rメディアなら
データCDの作成 ->DirectCD -> ユーティリティー
-> アンディレート で、消失ファイルを回復できるはずだよ

>>574イタチ
これも少し参考になるよな
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?link=daeerrortest.php3
582名無しさん:02/12/28 09:24 ID:/+4gRQLI
YMAHAの製品は皆、CRW-F1のように「良い」
のでしょうか?
ドライブメーカーがYMAHAだとその製品は
「良い」ものなんでしょうか?
583名無しさん◎書き込み中:02/12/28 11:12 ID:3w4qJXl+
>>582
普通に考えれば分かるだろうに…。
冬休みだねぇ。
584名無しさん◎書き込み中:02/12/28 11:18 ID:6c4OuHWq
CDRWIN5.0でどうやったらcueが焼けるのでつか?
暇な方おせえてくだちぃ
585名無しさん◎書き込み中:02/12/28 11:25 ID:VtxKwJi5
検索して調べたところ、ドライブ一台で読み書きするとドライブの
寿命を縮めると書いたありました。
CDのバックアップをする際は、「読み込みドライブ」と「書き込みドライブ」
はそれぞれ別のものを用意した方がいいのでしょうか?
586名無しさん◎書き込み中:02/12/28 11:36 ID:/9Jca/6M
>>585
CD-Rドライブのレーザーピックアップは、高出力で書き込み動作を
行うことで少しづつ劣化する(DVDでもそう)。
レーザーが低出力の読み込みでは、あまり劣化しない。もちろん、モーターや
ギアは通常のCDプレーヤーと同じ程度には使用されるわけだが。

だから、CD-Rドライブの寿命は主に何百(何千)枚焼いたかで左右される。
587585:02/12/28 11:43 ID:VtxKwJi5
>>586
理解できました。
レスありがとうございました。
588名無しさん◎書き込み中:02/12/28 12:15 ID:mokp2TGK
くだらないというか不思議というか、取りあえず質問させてください。

自分では「使用不可」と思ってたCD-RWディスクがありました(実際、読み込み・書き込み不可でした)。
「どうせ使えないんだよな〜このディスク」と思い、Windows XP標準の「このCD-RWの消去」
にて消去したんですが、消去作業が終わると何故かこの消去したCD-RWに、
以前バックアップとして入れてたフリーソフトなどのファイル群が
復帰してました(ファイルサイズも0バイトなどではなく、ちゃんとしたファイルサイズです)。

どうしてこのような現象が起きるのでしょうか?自分には不思議でなりません。
どなたか詳しい方、回答お願いします。
589割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/28 13:22 ID:EYCTHw2h
CD-RWメディアの書き込みや消去は、一度焼いた部分に
再度レーザーを当てて、結晶状態を変化させ消したり書いたりするため
結晶状態のムラが起こることがあるのか、非常に不安定な場合がよくあります

焼いたはずのものが別のドライブでは読み出せなかったり、その逆だったり。
又、消去の作業は開始でき、正常に終了するのに、その間ドライブのランプは点灯せず
全く消えてない空振り現象があったり
そうかと思えば、別のドライブでは簡単に消せたり。
一旦消したら、以前だめだったドライブでも普通に扱えるようになったり。

読み込みが最悪の時は、マウントもできず、ドライブがフリーズするようなレベルの時もありますが
それでもドライブを変えたらマウントできたり、一部のソフトでだけマウントできたり
何度も入れなおすうちにマウントできたりすることもあります

多分TOCに不具合があって読み出せなかったディスクが
高速消去作業によって、TOCにだけレーザーが照射されたが、たまたま不完全なパワーで
焼けすぎてたTOCが、軽いレーザーによって焼き戻され、微妙に結晶化方向に作用したことで
奇跡的にTOCが読める状態に回復した。とも考えられます。

多分、そのデータを退避したあと、もう一度別のソフトで「完全消去」すると
今度は普通に消去でき、結晶も整い通常に使用できるメディアに戻ると思います。

メディアの消し残り現象や、CD-RWメディアの記録原理はこのあたりを参考に
http://www.ricoh.co.jp/cd-r/media/rw_74_10x/index.html
http://www.cds21solutions.org/main/osj/j/cdrw/rw_phase.html

590名無しさん◎書き込み中:02/12/28 13:51 ID:CZXZhw/F
最良の環境に置いたとき、CD-RとCD-RWってどっちの方が長持ちするの?
591名無しさん◎書き込み中:02/12/28 14:47 ID:8fqogMUT
>>590
条件が抜けているなぞ。
最高品質のCD-Rメディアと最高品質のCD-RWメディアなら
CD-Rメディアの方が長持ちする。

今はCD-R、CD-RW共に最高品質なんてものは売ってない。
くそ品質のCD-Rメディアとくそ品質のCD-RWメディアを比較するなら
どっちが持つかはランダムだ。
一日で消えたり1年持ったり誰にもわからん
592名無しさん◎書き込み中:02/12/28 14:56 ID:RYhbokmt
基礎の基礎でスマソ
片面1層と2層ってどうやったらわかるの?
593名無しさん◎書き込み中:02/12/28 14:58 ID:aikbPqvf
ソニーのCD−RWドライブのドライバーは
どこかでDL出来ますか??

CRX 195 E1
594名無しさん◎書き込み中:02/12/28 15:04 ID:mwsn3fcG
>592
スレタイトル見ろ。スレ違いの質問だぞ。
595名無しさん◎書き込み中:02/12/28 15:26 ID:3w4qJXl+
>>593
ドライバー、…DOSでも使うの?

ライティングソフトやパケットライトツールのつもりなら買うしかないよ。
596名無しさん◎書き込み中:02/12/28 16:06 ID:RYhbokmt
>>594
すまそ
597名無しさん◎書き込み中:02/12/28 16:57 ID:tdYqzpC5
>>593
OSがDLできるところ
598588:02/12/28 17:44 ID:mokp2TGK
割れ煎 ◆q/WAREZ.kk さん、非常に良く参考になりました。
その後、先ほどのCD-RWディスクを再度PCに挿入してみたのですが、またもや
読み込んでくれなく、容量は使ってるのにファイルが一つも入ってない状態と
なってしまいました。これもまた「非常に不安定な」という状態なのかもしれませんね。
寿命が来るまで何度でも書き込みが出来て便利なCD-RWの方が、CD-Rより
良いメディアなのだろう、と自分は思ってたんですが、そうでもなかったみたいですね。
貼られたリンク先を参考にして勉強してみたいと思います。

丁寧なご回答、ありがとうございました。
599543:02/12/28 18:17 ID:b3Tp9IiW
>>547
返事が遅れてすみません。ご返答ありがとうございました。
600無理は承知!:02/12/28 18:32 ID:0LN5SgG3
うちのpcはCDーRしかないのにDVD−ROMを買ってしまいました。なんとか開く事は出来ないでしょうか知っている人いたら教えてください
601名無しさん◎書き込み中:02/12/28 18:55 ID:Z8a1hBAk
>>600
(・∀・#)カエレ!
602名無しさん◎書き込み中:02/12/28 19:32 ID:KkUGjPpk
今までCDに書き込むときは、"テスト後書き込み"でやっていました。
でも調べてみた所、ハードウェアの構成を変えた時以外は基本的に
テストは必要無いみたいなのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
603名無しさん◎書き込み中:02/12/28 20:42 ID:8fqogMUT
>>602
一回、自分の環境でどの程度の速度まで支障なく焼けるか確認できた後は
テスト後書き込みはする必要はないだろうな
604名無しさん◎書き込み中:02/12/28 20:52 ID:cZDobk4U
パケットライトで焼いたRWが、
B's CLiP UDF Readerをインストールしても読みこめない。
↓このドライブなんだけど、このドライブはRW読みこめない機種なの?

http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/cd_rom/xm6602bj.htm
605名無しさん◎書き込み中:02/12/28 21:04 ID:8fqogMUT
>>604
まず、焼いたドライブで読み取れるかどうか確認しろ。
多分、ドライブ関係なくCD-RWメディアが死んでるんじゃない?
CD-RWメディアなんて元々死に易いし、さらにパケットなんて最悪(w
606602:02/12/28 21:08 ID:KkUGjPpk
>>603
回答ありがとうございました
607名無しさん◎書き込み中:02/12/28 21:10 ID:hTAWDqyL
すいません、
"シングルCD"って、どういうCDの事でしょう。
あの大根の直径くらいの小さいヤツ…?
608名無しさん◎書き込み中:02/12/28 21:58 ID:NwaJ4gYE
あの大根とはどのくらいの太さなのかね
609名無しさん◎書き込み中:02/12/28 22:03 ID:kVa2He8e
>608
10cmらい。小さいCDが手元にないから正確に判らないけど、
よく一曲とか二曲とかだけ入ってる、10cm?くらいのヤツがシングルCD?
610名無しさん◎書き込み中:02/12/28 22:08 ID:BSl3Tvz2
うちの大根は8cmです
611こうじ:02/12/28 22:08 ID:CH8+wZ9+
MICROSOFTの社長って誰
612名無しさん◎書き込み中:02/12/28 22:15 ID:eBTuKdht
いわゆるふつーのCDも12cmなわけだが。

>>611
当然板違い
613名無しさん◎書き込み中:02/12/28 23:51 ID:1UcSECkA
コピーコントロールCDを焼くには対応のドライブを買わないといけないということですが、
どれが対応しているのでしょうか?
614名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:07 ID:ct1L+LXb
連続で何枚も焼くと、やっぱドライブの寿命が縮みますかねぇ。

昔のドライブだったら連続で焼くとよくハングアップしましたけど
最近のは平気だから10枚位はついついやってしまう今日この頃なのですが。
615名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:11 ID:yRvKTFRi
>>613
それ以外との相性によっても読めたり読めなかったりする
616hj:02/12/29 00:20 ID:xVIb8j0S
700MのCDRで音楽何分焼けるか教えれ。
前スレ読むの面倒くさい。
617名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:20 ID:ZdyLHWV7
>>615
返信ありがとうございます。
「それ以外」とはどういうことですか?
618名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:21 ID:wmbylW63
>>616
CD-DAで焼けば80分
619名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:24 ID:yRvKTFRi
>>617
たとえばosとか
620名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:28 ID:ZdyLHWV7
>619
ということは、最近出ている物ならどれを買っても同じようなもんということですか?
621名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:29 ID:yRvKTFRi
>>620
>>619
> ということは、最近出ている物ならどれを買っても同じようなもんということですか?


なんでそういう解釈になるの??
622名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:37 ID:inqO8qEi
>>619
素直にここに行って過去ログに目を通しなさい。
いきなり同じ質問を下のスレでするなよ(´Д`)

【CCCD吸い出し】現段階においてのまとめスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029827042/
623名無しさん◎書き込み中:02/12/29 00:38 ID:inqO8qEi
>>622>>620へのレスですた。スンマソン
624名無しさん◎書き込み中:02/12/29 01:20 ID:OdQ36Q7K
CD−RWで焼くときは、
1倍速で焼くのと、最高速で焼くのはどっちがいいの?
625名無しさん◎書き込み中:02/12/29 01:21 ID:yRvKTFRi
そりゃあ1倍
626名無しさん◎書き込み中:02/12/29 02:08 ID:L5rtqk55
WinME

WINCDR 6・24
メルコ CRWI−J1210FB(セカンダリスレーブ。マスタにはDVDROM)

です。


「バックアップ」で、まず、バックアップ元からハードディスクに読み込んで、その後ブランクディスクを入れて、CDRに書きこもうとすると、エラーが出て止まってしまいます。

リトライ画面がでて、リトライしても、ダメです。

こんな症状出た人います?
627iga:02/12/29 03:06 ID:io/wHCdm
>>604 さまへ
 基本的にUDF Readerに添付されているテキストに掲載されている10機種以外に関しては
正常に動作しないと考えた方がよさそうです.
手持ちのCD-ROMドライブでもリストにある奴は問題なく動作していますが
リストにない外付けCD-ROMドライブでは駄目でした.
XM-6602Bはリストにありませんね….
>>624 さまへ
 難しい問題です.基本的にはケースバイケースですね….
>>626 さまへ
 テスト書き込みでデータの転送処理が間に合っているかどうかを確認してくださいませ.
また,ドライブとメディア(CD-Rディスク)との相性問題が起きている可能性もありますです.
マスターCDのプロパティを調べてディスク全体のデータ量が650MBを超えているようでしたら700MBのメディアを使う必要がありますです.
628名無しさん◎書き込み中:02/12/29 03:06 ID:aFNqF2Cq
>>626
詰めて書け
読みづらい
629イタチ飼い ◆ITACHIIFds :02/12/29 03:17 ID:XsWO+I9F
>>626はクリスマスプレゼントでパソコンを買ってもらったのだと思われ
630名無しさん◎書き込み中:02/12/29 08:57 ID:eclLLCys
Meだろ
631名無しさん◎書き込み中:02/12/29 12:18 ID:GP+srRi9
wavを焼いた音楽CDをリッピングしたら
元のwavとCRCが一致しなかったのは何故?
リッピングはEACです。
632名無しさん◎書き込み中:02/12/29 12:42 ID:ap606t1X
>>631
使ったドライブも書かずどういうレスを期待してるんだろう・・・
633名無しさん◎書き込み中:02/12/29 12:47 ID:yRvKTFRi
リッピングやライティングの繊細を書かずどういうレスを期待してるんだろう・・・
634イタチ飼い ◆ITACHIIFds :02/12/29 13:05 ID:yl5qLO8g
>>631
てんあくの絵が萌えるのですがどうしてでしょう
635名無しさん◎書き込み中:02/12/29 14:37 ID:yzfASFNu
636名無しさん◎書き込み中:02/12/29 15:01 ID:Q4IWyq73
CD-Rって長期保存に向いてますか?
保存方法は、カラーボックスに
除湿剤(防カビ)を入れて
押入れにしまう、のなのでが。
637へタレ者:02/12/29 15:11 ID:aqVLh0vW
 CDexやEACはUSB接続のCD-Rに対応してないんでしょうか?
(CDexはV1.4、EACはV0.9beta4)
プレクの4824UをアダプテックのUSB2.0カードに接続してるんですが、上記アプリでは
ほかのドライブ(SCSIはヤマハF1とメルコの皮被りプレク16倍速,ATAPIは日立GD2000
という古めのDVDドライブ)はアプリ上で認識されるが、4824Uはアプリの利用
ドライブにあがってきません。
Nero5.5やCD2WAVEは大丈夫です。

USBやIEEE1394のドライブはこのようなケースがあるんでしょうかね。
EACが使えないのは痛いなあ。
638名無しさん◎書き込み中:02/12/29 15:27 ID:trSY1B1S
MITSUMIのCR-4809TEで、CCCDなディスクを読めません。
アクセスランプが点滅して、ずっとディスクが回ったままです。
どうしたら読めるでしょうか。
firmwareは1.0Fです。
639名無しさん◎書き込み中:02/12/29 15:29 ID:inqO8qEi
>>636
向いてません。
でも出来る限りあがきましょう。

メディアをできるだけ長く保存するスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996948/
640割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/29 16:38 ID:G4dUZqRx
>>637
>>8のNeroASPIは試してみましたか
641割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/12/29 16:41 ID:G4dUZqRx
>>631
焼きオフセットと、読みオフセットは正しく合わせてありますか?
http://homepage2.nifty.com/yss/exactaudiocopy.htm
642へタレ者 :02/12/29 20:19 ID:aqVLh0vW
>>640
CDexもEACもともにNeroASPIのコピーで認識しました。
どうもありがとうございました。
643通行人さん@無名タレント:02/12/29 20:58 ID:XmDzzM34
HITACHIのGD-7000がまったく認識しないのですが
ドライバ調べたら 破損って・・・・。

GD-7000のドライバってどこでダウソ出来ますか?

644名無しさん◎書き込み中:02/12/29 21:00 ID:9elk6/fA
>>643
メーカーサイトに無ければメーカーに問い合わせて下さい。
おそらくドライバは再配布禁止ですので、そこらへんを考慮してくれなさい。
645iga:02/12/29 22:06 ID:igPJBL3l
>>643 さまへ
 素直に日立のユーザーサポートに相談した方が吉です.
646名無しさん◎書き込み中:02/12/29 22:08 ID:sxiO0SsS
音楽CDRを焼くと、曲間にノイズが入るんですが、
そうならないためにどうすればよいのでしょう?
当方b"s gold
647まず>>1を読んで下さい:02/12/29 22:12 ID:9elk6/fA
>>646
>>1全部読んで理解してから質問しなさい。
648名無しさん◎書き込み中:02/12/29 22:13 ID:pGsVVRpC
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
649名無しさん◎書き込み中:02/12/29 22:15 ID:eclLLCys
>>643
OSのDLできるところ
650名無しさん◎書き込み中:02/12/29 22:21 ID:Q4IWyq73
CD-Rで焼くことはできるが、
その焼いたCD-Rメディアを
読み込むことができません。
他のCD-ROMドライブに入れたら
読み込めました。

こういう場合、CDクリーナーで
解決する可能性はあるのでしょうか?
651650:02/12/29 22:24 ID:Q4IWyq73
言葉足らずだったので訂正。

CD-Rで焼いたメディアをCD-Rドライブでは読み込めなくて、
他のCD-ROMドライブに入れたら読み込めました。

こういう場合、CD-RドライブをCDクリーナーで
直すことはできるのでしょうか?
652626:02/12/29 23:55 ID:+3hdKlL2
627さまへ

参考になりました。ありがとうございました。
WinCDR6.24の説明読んだら、

プライマリマスタ(HDD)
プライマリスレーブ(CDRW以外のCDROM)
セカンダリマスタ(CDRW)

というふうに接続しないとダメと書いてありました。
まずはそれをやって、OS再インストールしてみたいと思います。

653名無しさん◎書き込み中:02/12/30 00:30 ID:SPaSd36W
>>650
>>1読んだか?ドライブ名とどういう種類のソフトを焼いたかくらい書け
654名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:19 ID:BZWIvV4c
>>646
結構前に自分が書いた奴のコピペ

WAVファイルを登録したあと、まず「ディスクアットワンス」にチェックを入れる。
そのあとに上のメニューの中から「仮想CD」を選んでくれ。
「仮想CDのプロパティ」の中の「高度なギャップ設定」というのを選んでくれ。
もし全てのトラック間の無音をゼロにするのだったら「プリギャップ」「ポスト
ギャップ」ともに下の方の統一ってやつで「0」にしてクリックすれば無音になる
はずだ。「俺は1曲目と2曲目の間だけ無音にしてんだゴルァ」というのだったら
01トラックの「ポストギャップ」を選択してから「ギャップサイズの変更」を
クリックして「0分0秒0フレーム」にしてくれ。そして02トラックの「プリギャッ
プ」を選択して同じように「0分0秒0フレーム」にすれば1曲目と2曲目の間だけ
無音になる。健闘を祈る。



655名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:21 ID:BZWIvV4c
>>650
再起動しても読めない?
656名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:21 ID:losV/jWH
650MBのCD-Rでファイルサイズ600MB、ディスク上のサイズ800MB(ファイル数10000)だった場合、
正常に焼けるのでしょうか?
「ディスク上のサイズ」はCD-R容量の数値をオーバーしてもいいのですか?
WinME/Easy CD Creator使ってます
657名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:28 ID:BZWIvV4c
もしかして(C)ドライブを右クリックしての数値?(又はウィンドウ左下)
あれってどういうわけか知らないけど正確な数値でないよ。
対象ファイル(又はフォルダー)すべてを選択してプロパティで
600MB以下ならそれが正しい数値なので余裕で入る。
658名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:29 ID:BZWIvV4c
あっと>>657>>656へのレスね
659名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:33 ID:BZWIvV4c
ちょっと待て>>656どういうシュツエーションだ?追記なの?
660名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:35 ID:LP6tGivI
>>659
出来れば「シチュエーション」って書いて下さい。
661656:02/12/30 01:40 ID:losV/jWH
>>659
ネットで保存したhtml&jpg&gifがイパーイあって(10000個くらい)、
それをまとめたフォルダを調べると「ディスク上のサイズ」がバカでかくなります。

要は「ファイルサイズ」が収まってればいいのね?
662名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:43 ID:BZWIvV4c
>>661
すまないが当方98SEなので違うかも
ではEasyを起動して放り込んでみれば
警告ぐらいすると思う。

ただしEasyが3.5cだと警告しないので注意。
663名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:46 ID:BZWIvV4c
>>660
すまない。生まれたときから
「この赤ちゃんは舌が短いので発音が正しくできないかもしれませんよ」
と言われたぐらい発音は自信がないんだ
664名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:49 ID:t00zvbSu
チュって言えないの?
665名無しさん◎書き込み中:02/12/30 01:56 ID:BZWIvV4c
>>664
連続して3回が限界です
よくガキのころ
「ゆずシャンプーって10回言ってみ」
と、からかわれました
666iga:02/12/30 02:56 ID:fuqxGoMl
>>652 さまへ
 OSの再インストールは不要です.プライマリマスタのHDDはそのままで
セカンダリマスタにCD-RW/Rドライブ,セカンダリスレーブにCD-ROMドライブという風に
ドライブを繋ぎ直して各種設定をいじるだけでOKです.
セカンダリスレーブのCD-ROMドライブからCDオーディオケーブルを引っ張って
コンパネのマルチメディア-音楽CDの"音楽CDを再生する既定のCD-ROMドライブ"を
そのCD-ROMドライブのドライブレターにしておく事をお忘れなく….
>>649 さまへ
 板違いです.
>>650 さまへ
 違うメーカーのメディアでやり直す方が先です.
特にバカ安メディアを使っているとそういう事が起きる可能性が高いです.
>>656 さまへ
 取り敢えずCD-RWメディアを使って試し焼きすると吉.
なお,CDのファイルシステムとHDDのファイルシステムは違いますので
必要なディスク容量も違ってきます.
667名無しさん◎書き込み中:02/12/30 03:03 ID:ags+0m+5
Easy CD Creater5 platinumを買ったんですが、
CDエクストラを作る時にISO形式でファイルをデータウェルにぶち込んだら、
そのままISOが変換されずに焼かれました。
何とかする方法ないでしょうか?
668初心者:02/12/30 03:03 ID:bm4ae4bw
CD-Rも普通の音楽CDも読み込んでくれないんですが・・・。
修理でつか?
669iga:02/12/30 03:20 ID:fuqxGoMl
>>667 さまへ
 取説を熟読のこと.通常のファイルとは別にCDイメージファイルを指定する方法がある筈です.
この2つの違いが分からないようでしたら勉強あるのみです.
>>668 さまへ
 …多分…おそらく….
670名無しさん◎書き込み中:02/12/30 03:28 ID:ags+0m+5
>>669
ファイル→CDイメージからCDに書き込む

の事でしょうか。
その場合、音ファイルを同時に焼くことができないんです。
音ファイルとデータファイル(ISO形式)が別々になっているので…。
671名無しさん◎書き込み中:02/12/30 03:43 ID:1LCROqtO
アチコチに誤爆やマルチしてんじゃねえよ(w

つーか、何でISOなのに音が別なんだ?
その「月姫」のファイル、どこから持ってきたんだ?
672初心者:02/12/30 03:48 ID:bm4ae4bw
>>igaさまへ
外付けのCD,DVDドライブ買うのと修理に出すの、どっちがいいと思いますか?
673iga:02/12/30 05:16 ID:BFlP8p1m
>>670 さまへ
 CDイメージ自体もファイル化可能です,というかISO形式という奴がCDイメージファイルという奴です.
WAV(CD-DA)などと一緒に焼けますが….
…というかやはりもう少し検索サービスなどを利用して勉強して下さいませ.
基本的な知識がまだまだ少なすぎるようです.
>>672 さまへ
 やはり修理に出すのが本筋だと思いますです,はい.
674650:02/12/30 08:34 ID:wnh/e0bc
>>666
ズバリ原因はそれでした。
その後コンビニで高〜いメディアを買ってみたところ、
無事CD-Rドライブでも読み込めました。
レスどうもでした。
675冒険:02/12/30 09:53 ID:QtEhv/4J
>>674
まぁコンビニで売ってるメディアは確かに高価だが、
それはまた別な問題ではないのか。
676名無しさん◎書き込み中:02/12/30 10:26 ID:sFYNOYDi
>>670
そのISOマウントできるのか?
>>671
MixModeをイメージにしたら別になる。
677名無しさん◎書き込み中:02/12/30 10:43 ID:80+Abl4y
CD-R(誘電)の音質はMDに比べていいのでしょうか?
678名無しさん◎書き込み中:02/12/30 10:45 ID:t00zvbSu
プレイヤーによる
679名無しさん◎書き込み中:02/12/30 11:29 ID:yjIkc4PU
>>677
良いと思って差し支えない。
680名無しさん◎書き込み中:02/12/30 11:30 ID:QtEhv/4J
マジレスもなんだが月姫はCD Extraである。
681名無しさん◎書き込み中:02/12/30 11:45 ID:sFYNOYDi
知ってるよ。どうせFCDからISO変換したんだろうな
682名無しさん◎書き込み中:02/12/30 11:56 ID:y7kGgk7H
そんなことより、月姫ってなんだ?
683名無しさん◎書き込み中:02/12/30 13:41 ID:zK1eJYHo
OS . MacOS9
Mac 本体のCD ドライブ/Matsushita CD-ROM CR-175
CD-R.RW ドライブ/YAMAHA CRW4416SX
書き込みソフト/Toast Titanium 5.0.2
メディア/TDK

初心者質問で済みません。データ保存の為焼いていた、2マルチセッションの
CD-R が、もうひとつ焼いて3セッションになった段階で、
1セッション目しか読まなくなってしまいました。
ソフト上で、ディスク情報を見ると、空き容量は正しく表示されているのですが、
セッションはやはり1セッション目しかリストアップされません。
本体側のドライブでも1セッション目しかマウントされなく
なってしまったのですが、これの原因がおわかりになる方
いらっしゃいましたらお願いします。
また、そのようなマルチセッションを全て強制マウントするような
ユーティリティなどがありますでしょうか?
2セッションの段階では2つともマウントされていたのですが。。。。。。。。
684名無しさん◎書き込み中 :02/12/30 14:31 ID:s/agsPg0
>682さんはまっとうな人生を歩んでください・・・
社会不適格者が大量虐殺してハーレムを作る同人ゲーム
ハーレムの内容は
「猫目女」「カレー星人」「変色女」「ヒッキーメイド」「毒薬女」
続編で「黒猫娘」のオプション装備も追加可能
おれは「子犬娘」が好きだっ!!
685名無しさん◎書き込み中:02/12/30 15:13 ID:0gupSsFJ
>>684
ワロタ
686682:02/12/30 16:15 ID:m0Yh+tkV
>684
いや、すでにポスタルやカーマゲドン、GTAに手を出してるので
まっとうな人生じゃないかも・・・
687名無しさん◎書き込み中:02/12/30 17:36 ID:W+/eeFQ3
CDRRecovery
ってどうやって使うの??
688名無しさん◎書き込み中:02/12/30 17:43 ID:TDQca8Ov
>>687
今ググルしてみたが、有力な情報なし。(検索の仕方悪いだけかも)
689名無しさん◎書き込み中:02/12/30 17:46 ID:W+/eeFQ3
俺もCDRRecovery検索してみたんだけど意味プーなんだ
 MXで落としたんだけどどうやらCDR修復ツールらしい
使い方をくれたひとに聞いても無視されたし^^
 どいうやつなんだろ?・
690名無しさん◎書き込み中:02/12/30 18:16 ID:TloV2nYe
よろしくお願いします。
CD-RWを開いて、間違ってフォルダを削除してしまった
のですが、元に戻すことはできるのでしょうか?
ソフトはDirectCDです。
検索もしてみたのですが、見つけられなかったので
無理なことかも知れないのですが、知ってる方が居ましたら
よろしくお願いします!!!
6914・9・8・9:02/12/30 18:33 ID:ciF5ewJT
B's Recorder GOLDの最新バージョンで
CDのバックアップをしようとしたのですが、
受け側の外付けCD-RWドライブ
(I・O DATAのCRWP i8J,ドライブはNECのNR-8500A)に
書き込む段階で、CD-Rのブランクディスクをセットしているにもかかわらず、
「ブランクメディアをセットしてください」というメッセージが出ます。
再試行ボタンをクリックしてもダメでした。
パソコン本体はシャープのメビウスノートで、OSはWINDOWS98を使ってます。

それと、この外付けドライブはテキストファイルが入ったCD-ROMを
Audio CDで認識しています。
 
ドライブの不良なのでしょうか?
考えられる原因をパソコン初心者の私にどなたかご教示ください。
692名無しさん◎書き込み中:02/12/30 19:31 ID:9P6w+CkQ
UDFパケットフォーマットのCD-RWを無理やりisoイメージにしてそれを後でまたCD-RWに復元することってできますか?
693SOS:02/12/30 19:51 ID:e5O2wcxh
どのライティングソフト使ってもデータも音楽もCD−R/RWに書きこめません。書き終えたように見えるんですが、何も書き込めてないんです。なぜですか?教えて下さい!
694名無しさん◎書き込み中:02/12/30 19:54 ID:QBqIkq4D
>>693
書き込みテストのみでの書き込み実行していないか?
695名無しさん◎書き込み中:02/12/30 20:01 ID:LLjUAFYP
俺もCDRRecovery検索してみたんだけど意味プーなんだ
 MXで落としたんだけどどうやらCDR修復ツールらしい
使い方をくれたひとに聞いても無視されたし^^
 どいうやつなんだろ?・
696SOS:02/12/30 20:02 ID:e5O2wcxh
していないと思います・・・
697名無しさん◎書き込み中:02/12/30 20:06 ID:QBqIkq4D
>>696
ドライブの故障の可能性もあるかもしれない。漏れの弟
のノートPCでPCゲームのCDのバックアップを取ろうとし
てCD-R焼いてみたが、(ドライブが不調だが強行した)
焼いたはずなのに焼けていなかった。(SD-R2002+
WinCDR6SE)
698SOS:02/12/30 20:07 ID:e5O2wcxh
Nero 使っているんですけど、買ってきた普通のCDーR/RWにそのまま書き込んでいいんですよね?
699名無しのごんべー:02/12/30 21:42 ID:e5O2wcxh
CD-R/RWに書き込みしようとすると、「CDは空でありません、書き込み可能、書き換え可能なCD−R/RWをお使いください。」となるんですけど何故ですか?教えてください!
700名無しさん◎書き込み中:02/12/30 22:05 ID:+xNnBlUj
>>699
CDが空ではなく、書き込み可能、
書き換え可能なCD−R/RWを使っていないからでは?
701名無しさん@書き込み中:02/12/30 22:09 ID:74ky3QsH
私的使用での質問なのですが、
とあるCDを複製して同じ内容のCDを2枚作りたいのですが
どのようにしてやるのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
702 :02/12/30 22:18 ID:sqxcofJX
>>701
ライティングソフトのマニュアルにすべて書いてある
703名無しさん◎書き込み中:02/12/30 22:20 ID:SPaSd36W
>>701
CD-Rドライブを買って来てマニュアルを熟読して下さい

もしくは>>1をよく読んで必要事項を書き込んで下さい
704名無しさん◎書き込み中:02/12/30 22:49 ID:wTtSLVlV
コンペアに対して、ベリファイの優れた点を教えてください。

焼く時にベリファイ/コンペアをセットで行っている方もおられるので
ベリファイが必要無いモノだとは思いませんが、コンペアだけでは
不都合な点というのが調べてみてもわかりません・・・。

よろしくお願いします。
705 :02/12/30 23:06 ID:sqxcofJX
>>704
ライティングソフトのマニュアル読め
あと英和辞書引くとか
706名無しさん◎書き込み中:02/12/30 23:15 ID:41VEpUrc
ネットでダウンロードしたmp3形式の音楽ファイルをCDに焼いて聴きたいんですけど
mp3非対応のコンポで聴くためにはどんなファイル形式に変換すればいいんですか?
また、いい変換ソフトとかあったらそれも教えてください。
707こんばんは:02/12/30 23:17 ID:mtE+vs8r
リモコン付きの焼き系ドライブって製品化されていますか?
708706:02/12/30 23:17 ID:41VEpUrc
解決しました。厨な質問ですいませんでした。逝ってきます
709名無しさん◎書き込み中:02/12/30 23:17 ID:SPaSd36W
710iga:02/12/30 23:25 ID:bPUhsByK
>>701 さまへ
 普通にCDの焼き作業を2回繰り返せばいいだけです.
また,中間ファイルを作成するタイプの作業なら1枚目が焼き終わった時点で
"引き続きCDを作成しますか?"というメッセージを出してくれる事もあります.
>>699 >>691 さまへ
 >>650 さまへのレスを参考にしてください.
>>698 さまへ
 そのためのCD-RW/Rです.
>>692 さまへ
 不可です.パケ焼きは"UDF",通常のCD焼きは"ISO"などの仕様でCD-RW/Rにデータの記録が行われています.
素直に実ファイルを読み出して,改めてパケ焼きするのが吉.
>>690 さまへ
 "CD Data Rescue"というソフトでなら可能のようです.
英語版ですし,販売されている物ですが,メーカーのHPで体験版が公開されているので
ひょっとかすると取り敢えずこれでなんとかなるかも….
711704:02/12/30 23:27 ID:wTtSLVlV
>>705
ありがとうございます。
 verify:確かめる、検証する
 compare:比較する
ですよね?

ただ、データを比較して一致すれば問題ナシ!と出来ないのは
何故だろうと思うんですよ。

ライティングソフト(B's)のマニュアルは既に読んでいるのですが
細かなところをぼかして書いてあるのか、

ベリファイ:
書き込み後、データトラックが正常に書かれているか読み込みテストを行う。
コンペア:
書き込み後、データトラックが正常に書かれているか読み込みテストと、
実データとの比較テストを行う。

・・・という表現になっています。

どうしても解決しかねるので、せめて参考になるサイトがあれば
教えて頂きたいのですが。
712442:02/12/30 23:30 ID:3jAUrHHM
ノートパソコンでミュージシャンのライブのDVD見てるんですけどこの音だけをCD−Rに
落とそうと思ったらサウンドレコーダーでwavとして録音→CD−Rじゃ
できないんですか?
って実際やってみたらできなかったんですけど。。やっぱりダウンロードninja?
ミタイなアナログ録音できるソフトがいるんですか?digionsoundlightっていうのは
ぷりいんすとーるされているみたいなんですが、ライン入力されたものとかCD−DA
とかじゃないとろくおんできないみたいで。教えてください。
713名無しさん◎書き込み中:02/12/30 23:52 ID:eR3dISiL
>>711
ベリファイは読み込み動作を行ってみて、各段階のCDのエラー訂正システムを
無事通過して最終的にデータを読み出せたらOKということだと思う。

コンペアは文字通り読んだデータと実データを1バイトづつ比較する。

で、コンペアすれば前提としてデータが読み出せているわけだから
ベリファイは要らないでしょう。

ベリファイを通ったのにコンペアでエラーが出るということもほとんど
ありえないと思うけど、ドライバにバグがあったりしたら、そういう事も
起きるかな。

個人的には、ベリファイだけで十分と思っとります。
714名無しさん◎書き込み中:02/12/31 00:00 ID:F+hokneJ
無料版realONEで700MのCD-R焼けますか?
(ドライブ関係が対応してないといけないのはもちろんですが)
715名無しさん◎書き込み中:02/12/31 00:37 ID:aQFqHHFr
>>714
多分焼けます。
716名無しのごんべー:02/12/31 00:38 ID:X9SWQ2Qy
CD-R/RW を書き込み可能にするにいはどうしたらいいですか?買って来たのをそのまま使っちゃだめですか?
717 :02/12/31 00:45 ID:9bcSfVJL
>>716
いいよ
718名無しのごんべー:02/12/31 01:15 ID:X9SWQ2Qy
そのまま使った、空のCDを使ってください。と言われました。どうしたらいいですか?
719まず>>1を読んで下さい:02/12/31 01:26 ID:HCHFLKbs
>>718
釣りご苦労様です。
720名無しさん◎書き込み中:02/12/31 02:04 ID:/qIISYIQ
>>718
空のCDを使ってください。
721690:02/12/31 02:27 ID:YdIruJ80
>>710
ありがとうございます。
でも、Mac版しかないみたいですね。
どうしようもないので、諦めることにします。
ではでは。失礼しました〜。
722名無しさん◎書き込み中:02/12/31 07:45 ID:t9f6HcAU
CDの表面に何が入っているのか書くのに
良い、オススメのサインペンはありませんか?

これはいいってのがあったらおしえて〜
723名無しさん◎書き込み中:02/12/31 08:49 ID:DRznrXqe
>>722
漏れはセーラー万年筆のCDR・CDRW専用マーカーというヤツを使っている。
基本的には油性のサインペンなら何でもOK。(レーベル面に傷がつくよ
うなペン先が使われているのは当然不可)
724722:02/12/31 09:05 ID:t9f6HcAU
>>723
ありがとうございます
でも専用スレあったんですね
すいません 向こうに行って来ます。
725名無しさん◎書き込み中:02/12/31 09:27 ID:3SiRiWD5
すいません、質問させて下さい。

USB2.0外付けのCDRWドライブ欲しいんですが、
何がいいでしょうか。
とは言ってもジョーシンかミドリ電化で買うので
メルコかアイオーデータかロジテックくらいしか選択肢ないわけですが。

この板では随分LITEONの評価高いので、
価格コムで「ドライブ LITEON」となってるアイオーデータのがお勧めですか?

ちなみに
XPをインストールした NEC VALUESTAR VE56H/3(PCカードスロット付) → メルコ製USB2.0

Panasonic Let's note LIGHT T1 (USB2.0付)
で、使うつもりです。
726725:02/12/31 09:34 ID:3SiRiWD5
書き忘れました。

使用用途は主に
1.CD-ROMドライブの無いLet's noteのCD-ROMドライブ代わり
2.リカバリーCD作り
3.データバックアップ用
です。

使用メディアは主に
ミドリ電化で大安売りで余ってる TAIYO YUDEN CD-R 32x 700MB

これまたミドリ電化処分品の Princo CD-RW 4x 700MB (笑)
です。
727725:02/12/31 09:35 ID:3SiRiWD5

年末の忙しい時期だと思われますが、 宜しくお願い致します <(_ _)>
728名無しさん◎書き込み中:02/12/31 10:16 ID:/qkHm1DY
アイオーのライトン採用ので問題ないと思うよ
それより問題は『ミドリ電化処分品の Princo CD-RW 4x 700MB (笑) 』の方だと思う。
これで 3.データバックアップ用 の用途はさすがにまずいんじゃない?
729Cdrwinエラー:02/12/31 10:19 ID:yWIT8QmI
Error: START DAO RECORDING command failed on
device 1:0:0 Cuesheet was rejected by CDROM recorder
ってなんですか?(´・ω・`)
730729:02/12/31 10:54 ID:yWIT8QmI
解決しました
731名無しのごんべー:02/12/31 12:36 ID:6MygAZ/+
Nero で音楽やデータCD作成する時に、フォーマットって必要ですか?
732名無しさん◎書き込み中:02/12/31 12:45 ID:F+hokneJ
REALで音楽CD焼いたら、以来CDドライブのアイコンがアーディオCD状態のままに・・・(再起動しても)
REALのアーディオCDとの関連づけを外してもアーディオCDのアイコン・・・
どうしてだろう・・・
733名無しさん◎書き込み中:02/12/31 12:55 ID:2GP9ZSRY
>>732
おそらくレジストりがそうなっているから
734名無しさん◎書き込み中:02/12/31 13:51 ID:dZTUO87c
>>731
イラン
735名無しさん◎書き込み中:02/12/31 14:08 ID:aj2lCqfB
windowsのバックアップを取ろうとしてisoファイルが出来たんですが、
それをそのまま焼いても○×△.isoというファイルがCDRにコピーされるだけです。
どうやればバックアップが出来るんですか。
736名無しさん◎書き込み中:02/12/31 14:11 ID:dZTUO87c
>>735
何で作ったの?
737名無しさん◎書き込み中:02/12/31 14:13 ID:KLPmMTDa
フィリップ・アリオー
738名無しさん◎書き込み中:02/12/31 14:14 ID:aj2lCqfB
>>736
スキャナに付いてきたeasy CD creater4 というやつです。
やいたCDRを覗いてもwindows.isoというファイルがあるだけです。
739名無しさん◎書き込み中:02/12/31 14:24 ID:dZTUO87c
>>738
Creat「o」r
取り説くらい嫁
CDコピアあるんだろ
740名無しさん◎書き込み中:02/12/31 15:21 ID:o8R6HOxY
>windowsのバックアップを取ろうとしてisoファイルが出来たんですが、
なぜこうなるのかわからん。
741名無しさん◎書き込み中:02/12/31 15:28 ID:p9g7tda+
700MBのCD-Rって700といいつつどのぐらいまで焼けますか?
742名無しさん◎書き込み中:02/12/31 16:01 ID:KymL53d4
DVD-Rなんだけど、ファイナライズ処理をしたほうが他のドライブでも
読み取りやすいってのは分かったけど、焼いたドライブで読み取る場合
もこの処理をしたほうが有利なの?
743742:02/12/31 16:02 ID:KymL53d4
  ↑
スレ間違えました。DVDスレで聞きます。スマンかったです。 
744名無しさん◎書き込み中:02/12/31 17:17 ID:F+hokneJ
>>741
書き方による
745名無しさん◎書き込み中:02/12/31 18:30 ID:dEkENWjI
Windowsで専用の書き込み用アプリケーションを使わずにCD-RW上にあ
るファイルを直接編集(例えば、テキストファイルをメモ帳で開いて
編集し上書き保存する)できるようにするソフトってあるのでしょうか?
746名無しさん◎書き込み中:02/12/31 18:35 ID:Cee5rZCY
>>745
それが出来るなら「専用ソフト」必要無いでしょ
XPにしても「専用ソフト」がソレっぽく見えないだけだし
747名無しさん◎書き込み中:02/12/31 18:36 ID:YPpnnK/2
>>745
>Windowsで専用の書き込み用アプリケーションを使わずに
>できるようにするソフト

矛盾してる

RWならパケットライトソフトを使えばFD等と同じ感覚で出来るが、
ソフトを使わずには出来無い(笑)
748745:02/12/31 18:48 ID:dEkENWjI
>>746
>>747
つっこみありがとうございます。(汗

> RWならパケットライトソフトを使えばFD等と同じ感覚で出来るが、

いくつかパケットライティング対応の書き込みアプリのページを見て回ったのですが、FD等と同じ感覚で書き込みができるという意味がい
まいちはっきりしなかったのです。それは、エキスプローラ等でファ
イル操作が出来るようにするだけなのか、それともテキストファイル
をメモ帳で開いて編集し上書き保存する等のようなことを可能にして
くれるのか。

つまり、お尋ねしたかったのはメモ帳でもWordでもExcelでも何でもい
いのですが、アプリケーション側にCD-RWドライブであるということを
気にさせずにファイルの読み書きができるようにさせるソフトは無いか
ということです。ソフトというかドライバと言った方が近いかもしれま
せん。
749名無しさん◎書き込み中:02/12/31 18:58 ID:F+hokneJ
>>748
「できる」の中に“信用性”も含まれていますか?
750イタチ飼い@携帯:02/12/31 19:33 ID:pRuwOJF5
最近パンツが見えないようにブルマみたいのを履いてる娘がいるが
余計に萌える

誰か俺のスレ上げて
751最近PC購入:02/12/31 20:08 ID:lhptiuoV
PCのゲームでCDーR版と、DVDーR版の2種類がよくあるんですけど
DVD版のできる環境ってどんな状態ですか?PS2では出来ないですよね?
752名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:20 ID:ByYKXq2p

板違い。
PCのゲームをPS2で動くわけが無い。入れるとPS2用のディスクじゃ
ねーぞゴルァ!される。DVD版の動作にはDVD−ROMやDVD-R/RAMドラ
イブなどDVDを読めるドライブが必要。
753教えてください:02/12/31 20:25 ID:/psRCbCq
近所の中古CD屋でCDを買ったのですが、どーもおかしいです。
音が人工的に飛んでる箇所がありますし
音質は悪いですし
CDR特有の金属音のようなノイズが混じってます。
2年位前に出たCDなのでCD自体の劣化ではなさそうです。
これは形だけ精巧に真似たCDRではないかと思ってるんですが、
コピー品だと証明する手段とかありますか?
店に文句つけたいっす。
754名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:25 ID:ByYKXq2p

日本語変だった。
×  PCのゲームをPS2で動くわけが無い。
○  PCのゲームがPS2で動くわけが無い。
逝ってきます
755名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:31 ID:ByYKXq2p

誤爆した。スマソ。
>>754>>752へのレス。
756最近PC購入:02/12/31 20:39 ID:lhptiuoV
>>752
サンクス!
でも、DVD版ってなんであるんですか?
PC=CD−R版で出来るんだからDVD版ってのはいらないいんじゃないんですか?
757名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:41 ID:ByYKXq2p
>>756
CD1枚に入りきらない場合がある為。
758最近PC購入:02/12/31 20:43 ID:lhptiuoV
>>757
顔もわからない相手なのに親切にどうも!!
この掲示板で疑問が解決するなんて思いませんでした!
759名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:44 ID:jTGxEzMY
ドライブが壊れたので買い換えようと検討中です
CRW5224ってどうなんでしょうか。
買っても安心ですか?
760名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:45 ID:/qIISYIQ
>>753
>CDR特有の金属音のようなノイズが混じってます。
(゚Д゚)ハア!?

>これは形だけ精巧に真似たCDRではないかと思ってるんです
(゚Д゚)ハア!?
761名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:45 ID:lhptiuoV
大丈夫だよ!
762759:02/12/31 20:50 ID:jTGxEzMY
メーカーはA-OPENです
763ほぐほぐ2:02/12/31 20:59 ID:Du9/haKJ
取り出しボタン押してもCD−Rが取り出せません。どうしたら良いですか?
764名無しさん◎書き込み中:02/12/31 21:02 ID:dQ8Fkav8
K's電気の広告より

ターミネーター2CD-R
700MB24倍速対応5枚組

明日だけ販売らしいが、誰か試しに買う気な人いますか?
個人的には三菱アゾHG辺りなのかなぁって根拠の無い予想をたててますが
765名無しさん◎書き込み中:02/12/31 21:05 ID:YPpnnK/2
>>763
トレイに垂直に突きたてるように全力で手刀を打ち込む。
出来る限り垂直になるようにするのがポイントだ。
766ほぐほぐ2:02/12/31 21:25 ID:To8V7ugY
ありがとうございます。>>765
今度試してみます。垂直ですね!
・・・じゃなくて誰か教えてください!
767名無しさん◎書き込み中:02/12/31 21:29 ID:YPpnnK/2
>>766
…再起動してから試して出てこなければ、強制イジェクトして素直に修理に出せ(;´Д`)

強制イジェクトはトレイの下辺りに1o位の穴があるから、そこに細長い針金を差し込む。
768745:02/12/31 22:52 ID:dEkENWjI
>>749
普通に使える程度は。

特に自分がそういうことがしたいという訳ではなくて、
そういうことが普通に出来るようになってるのかどうか
知りたかったんです。
769名無しさん◎書き込み中 :03/01/01 00:21 ID:1WwslERQ
ケース入り10枚タイプなんかによく、インデックスカードは別にお買い求め下さい
って書いてあるけどあれってどこに売ってる物なの?
近くのCD屋3件ほど行ってみたんだけど売ってないんだよね。
770名無しさん@書き込み中:03/01/01 00:29 ID:f3zC5UfB
プロテクト情報版は消えたのですか?
家族計画〜絆箱〜の正確なSDのバージョンがしりたかったのですが・・・
771 :03/01/01 01:12 ID:sSfXraVP
>>769
大概のパソコンショップ
772名無しさん◎書き込み中:03/01/01 01:24 ID:cRrDAQgv
クローンCDでCCCDは焼けるんですか?
773BsClipについて:03/01/01 06:55 ID:1akEGIOp
BsClipが、おかしくなってしまいました。

起動しますが、タスクトレイのアイコンが黄色いバックに黒で「!」と表示され、
右クリックで、バージョン情報しか見れません。

ドライブは対応したものを使っています。
今までは問題無くBsClipを使っていましたが、以前、BsClipで焼いたCD-RWを
使おうと思い、気が付きました。

BsClipを再インストールしましたが、同じ症状が出てお手上げです。
御教授を宜しくお願いします。
774名無しさん◎書き込み中:03/01/01 09:02 ID:d/yn0H5j
>>773
サポートセンターへどうぞ。
775名無しさん◎書き込み中:03/01/01 09:43 ID:1RezVfjK
PRO-GからDiscJugglerの体験版をDLしてきたのですが、インストールは問題無く
終了したのに何故か正常に起動しません。
起動させると、体験版の表示が出て[OK]をクリックする画面になります。そこで
[OK]をクリックした時に、必ずJugglerが[応答なし]の状態になり強制終了する
ことになります。何度か通常インストール、カスタムインストールを試しましたが
同じ症状になります。
OSはWindows2000(SP3)、ライティングソフトは他にはWinCDR7.0SEを使用して
います。原因としては何が考えられるのでしょうか?
776名無しさん◎書き込み中:03/01/01 10:00 ID:tAAHBdqj
全部アドミンでやってるか?
777775 :03/01/01 10:41 ID:1RezVfjK
>>776
はい
778704:03/01/01 11:14 ID:t66IAA4+
>>713
どうもありがとうございました。
2年越しのレスになってしまいすいません。
779だいちゃん:03/01/01 12:26 ID:rexgA9N0
10枚400円で買った
CD−R74TX10PCMNってどうですか?
焼きドライブはSONY175Eで4倍速で焼いてます
780名無しさん◎書き込み中:03/01/01 12:34 ID:J8g1+U1f
1万円で買えるお勧めのATAPI接続CD-RW or USB接続CD-RWを
教えてください
781名無しさん◎書き込み中:03/01/01 12:50 ID:0JOYsdIH
太陽誘電の32倍速対応の金色のメディアなんですけど
40倍速や48倍速で焼いちゃまずいですか?
782名無しさん◎書き込み中:03/01/01 12:54 ID:BshyFAJL
>>780
好みに合った物をどうぞ、その価格帯なら性能差なんて無いも同じ
http://www.kakaku.com/sku/price/cd-rw.htm

>>779
何が「どう?」ですか?
保存性?音質?読み出し?カラス除けに使った時の効果?

>>775
知り合いのマシンがウイルスに感染してた時似たような状態になった
783だいちゃん:03/01/01 13:03 ID:rexgA9N0
>>779
保存性です〜。
いつもはアゾ買ってるんですが
変色してるのに25枚いりで1350円でして
迷ったのですがTDKの10枚400円のを4つ買いました。
784名無しさん◎書き込み中:03/01/01 14:03 ID:V6HwyKmE
ps2でCDRに焼いた映像をみたいのですが
なんという形式でやけばみれますか?
785名無しさん◎書き込み中:03/01/01 14:49 ID:3ZQlGIf+
やいたCD-Rのエラーチェックをするソフトは何がよいのでしょうか?
786名無しさん◎書き込み中:03/01/01 14:49 ID:ulov0MmR
>>781
データ焼きに限れば、40倍焼きは余裕。
24倍当時の誘電と共に52倍焼きで常用してるが
低エラーレートで全く問題ない。
787名無しさん◎書き込み中:03/01/01 14:54 ID:LCUoCg5x
>>775
もし、WinCDRのASPIが先に入ってると
他のソフトに、ありとあらゆる不具合がでるが
788 :03/01/01 15:54 ID:sSfXraVP
>>783
問題なし

>>784
DVDVideo

789名無しさん◎書き込み中:03/01/01 16:12 ID:sb/aa+5e
>785
エラーレートのチェックなのかデータ破損のチェックなのか
その質問からは判別不能。
790名無しさん◎書き込み中:03/01/01 16:44 ID:udNG6AkH
データとCD-DAを1枚のメディアに一緒に焼くにはどうしたら良いでしょうか?
例えば、Track1にデータ(CDPで再生できない)、Track2にCD-DA(CDPで再生できる)のように。
791名無しさん◎書き込み中:03/01/01 16:55 ID:udNG6AkH
↑ミックスモードって言うんですね。
どうも失礼しました
792名無しさん◎書き込み中:03/01/01 16:58 ID:05t1Rxoi
>>790
取り説を読む。
793だいちゃん:03/01/01 17:43 ID:rexgA9N0
>>789
とりあえず両方知りたいです・・・。
馬鹿で睡魔千円
794名無しさん◎書き込み中:03/01/01 18:15 ID:Wq90I8Cy
先日パソコンを買い換えまして
Dell DIMENTION 8250
Pen4 2,53GHz
SAMSUNG CDRW/DVD SM-332B
にしました。
それでWinCDR7.0を使ってCDを焼こうと思ったんですが
認識されるのが仮想レコーダのみになってしまい、ソフトがCDRWを認識してくれません。
またデバイスマネージャで確認した所、CDRW自体は正常に動作していると出ました。
これは一体どういう事なのでしょうか。
ご教授お願いいたします。
795775 :03/01/01 18:33 ID:3Jnkykqh
>>782 >>787
レスありがとうございます。
オンラインスキャンしてみたのですがウイルスは問題ありませんでした。また
WinCDRを削除した後、DiscJugglerをインストールしてみたのですが、>>775
と同じ症状になります。
796名無しさん◎書き込み中:03/01/01 18:44 ID:CW+TyWwI
>>794
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/enjoypack/drive.html
WinCDRがSM-332Bに対応してないんじゃない?
797名無しさん◎書き込み中:03/01/01 18:51 ID:un2+4NJ8
>>793
焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1037377406/

焼いたCD-RをひたすらSurfaceScanするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007519262/
798名無しさん◎書き込み中:03/01/01 19:00 ID:sb/aa+5e
>793
破損チェック用
FileComp32
http://monja.users.to/filecomp/filecomp.html
799名無しさん◎書き込み中:03/01/01 19:13 ID:CApLbByE
>>793
おぼっちゃまくんレベルだなW
800ほぐほぐ2:03/01/01 20:19 ID:t1/FHz6N
>>793
空飛ぶペンギンレベルだなW
801名無しさん◎書き込み中:03/01/01 20:23 ID:MnNWt2Nr
ファイル名が長いままで変更することなく書き込めるソフトって
WinCDR以外にありますか?
802 :03/01/01 21:03 ID:sSfXraVP
>>801
NERO、B'sその他いっぱい
803名無しさん◎書き込み中:03/01/01 21:05 ID:ZSCz6HUW
RECORDNOW MAXはどうでしょうか
804 :03/01/01 21:06 ID:sSfXraVP
>>803
かゆい
805名無しさん◎書き込み中:03/01/01 21:13 ID:yKeXQESR
>>336
それ、UJDA-310では使えない。
806名無しさん◎書き込み中:03/01/01 21:17 ID:DkTiZ6mh
Neroは長いと削られるだろ。B'sもなんか制限があったし。
807名無しさん◎書き込み中:03/01/01 22:03 ID:+uqIdPdd
>>803が正解
808名無しさん◎書き込み中:03/01/01 22:20 ID:mZZqBXaD
>>803
Julietで106文字、ISO-2 longで212文字
809名無しさん◎書き込み中:03/01/01 22:55 ID:5Df7t+Ve
USB1.1は遅いって聞きますけど、
具体的にどれくらい遅いんでしょうか。
我慢ならないほど遅いですか?
810名無しさん◎書き込み中:03/01/01 23:09 ID:+uqIdPdd
>>809
書き込みだけならまだしも
読み込みまで6倍速以下です。
ドライブに6倍速の設定がないと
4倍速動作になるはずです
811785:03/01/01 23:10 ID:gBcasjYe
すごく遅いレスになってすいません
もう一度質問させてもらいます
エラーレートをチェックするソフトは何がよいのでしょうか
812名無しさん◎書き込み中:03/01/01 23:17 ID:sb/aa+5e
>811
>797が教えてくれてるだろうが!彼のリンクしてくれたスレ
を良く見て彼に感謝しなさい。
813名無しさん◎書き込み中:03/01/01 23:22 ID:+uqIdPdd
>>811
読み込みエラー訂正不能(破損)量を調べるなら>>797の下側
読み込みエラー訂正(修正)の量を調べるなら>>797の上側
814名無しさん◎書き込み中:03/01/01 23:47 ID:KdtGTWQq
プレクスターの40/12/40AをWINCDR7.0でトラックアットワンスで書き込んだんですけど、いつも追記するとこのCDは、壊れていますってでるんだけど、おんなじ症状の人っている?
815名無しさん◎書き込み中:03/01/02 00:02 ID:ujQi9jMH
99分焼けるドライブ教えてください。
816809:03/01/02 00:09 ID:JiWcNaWM
>>810
ありがd
817 :03/01/02 01:11 ID:8YQyOr7z
>>814
たぶんいない
818名無しさん◎書き込み中:03/01/02 01:34 ID:VN+Ml+0A
>815
ドライブよりもソフトとメディア探しなはれ
819名無しさん◎書き込み中:03/01/02 02:16 ID:gqz7iAjU
CDRからMDへのデジタル録音って可能ですか?
820名無しさん◎書き込み中:03/01/02 02:40 ID:LqvOtLhe
>>819
できるだろ
821781:03/01/02 02:49 ID:VTI6Jff2
>>786
ありがとん♪
822おロの恋人:03/01/02 03:02 ID:S2pua3dP
「ばんぷおぶちきん」のCDが
CD-Rにコピーできないんです。
コピーコントロールってやつかな。
これは取れないんですか。
823 :03/01/02 03:26 ID:8YQyOr7z
>>822
無理
824名無しさん◎書き込み中:03/01/02 04:10 ID:e/7dnur0
質問スレで一度聞いてみたんですが、
こっちを勧められたので質問させて頂きます。
Easy CD Creatorが動いてくれません。厳密にはデータCD作成の機能。
一度削除して再インストしたんですが「エンジンの初期化に失敗」
と出て動作してくれません。何度修復させても入れ直しても駄目。
アンインストの時も駐常ソフトは全部終了。
Alt・Ctrl・Delコマンドでリストにexplorerだけにしてから削除実行。
その後丁寧にレジストリの部分も削除して再起動後再インストールしてます。
ダイレクトCDだけなぜか動くのですがこれだけではどうしても
汎用性に欠けるのでどうにかしたいです。
インストール時に「engsetupが不正な処理を行ったので強制終了」
とか出てインストールが続行されます。
明らかにコレがあやしいんですが、どうしたらいいモンか解りません。

825824:03/01/02 04:13 ID:e/7dnur0
質問板でした。
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!! Part154
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1041259940/
から来ました。そこの849の書き込みです。
826 :03/01/02 04:14 ID:BwRQgi3S
質問なんですが、例えば5分の曲があるとして、それを3分にカットしたり
できるのでしょうか? ちなみに環境はXPでイージーCD5のプラチナムです
どうかよろしくお願いします!!
827名無しさん◎書き込み中:03/01/02 08:52 ID:AF1Lb5Bz
アダプテックのデレクトCDがパソコンに入っているのですが立ち上げようとすると
「ドライバCDR4VSD.VXDにアタッチできません。ロードされているか確認して下さい」
と出て起動できません。どうすればよいのでしょうか?
ウィン98SE、バイオXRです。
828827:03/01/02 08:56 ID:AF1Lb5Bz
ドライブは松下のUJDA310です。スマソ
829MIKA:03/01/02 10:33 ID:7hwK9byR
PowerDVDを買ってインスト−ルしたのですが、
市販のDVDは再生されるのですが、
DVD-Rを入れるとEドライブに入っていませんって表示されます。
DVD-Rにはちゃんと画像は入っているのですが・・・
なぜなんでしょうか?
830だいちゃん:03/01/02 10:37 ID:I9tpBUxR
で、真相はどうなのですか?
書き込む前は色素の分子ハイコウがそろってるからか
レーベル面の文字が透けて見えるのですが
焼いた後は見えなくなってます。

反射がすごいので光耐性は強そうですが・・・。

アゾなら少々大きなほこりがついたら
そこの部分だけ記録できていなくて滲んでるから
焼き具合が分かるのですが
TDKはそれが見えないから大き目の埃が
あったのかどうか分からなくてなんだか怖くって・・・・
831名無しさん◎書き込み中:03/01/02 11:06 ID:tLXIHsRL
CDーRを作るにあたっての、物理フォーマットと理論フォーマットという概念がわかんないんですけど
だれか教えてください。
ちなみにFDDやDVD-RAMの“初期化”っていうのは物理ですか?論理ですか?
832 :03/01/02 11:08 ID:yYqSVtX1
>>824
別のライティングソフトを使う
OSから不明な奴には適当に答える

>>826
曲のカットがCD-Rと何の関係があるのだ?&「ちなみに」禁止

>>827
ソフトを再インストール

>>829
スレ違い

>>830
誰?
833 :03/01/02 11:08 ID:yYqSVtX1
>>831
CD-Rを作るときは通常フォーマットなんてしなくていい
834名無しさん◎書き込み中:03/01/02 11:11 ID:tLXIHsRL
>>833
初期化のような”フォーマットをするという行為”はなくてもフォーマットは存在しますよね?
もうちょっとご教授下さい・・・
835 :03/01/02 11:15 ID:yYqSVtX1
>>834
何を教えればいいのか分からん
AudioとかISO9660とかHFSのことを言ってるのか?
まずはライティングソフトのマニュアルを読んでくれ
836名無しさん◎書き込み中:03/01/02 11:59 ID:K8WX4fT4
CDにmp3焼いてMDに入れられる?
837名無しさん◎書き込み中:03/01/02 12:15 ID:FSntcZ26
>>836
無理。
MP3を普通の音楽の形式(wavとかね)にして焼く。→CD→MD
838名無しさん◎書き込み中:03/01/02 13:21 ID:v1OQTFwv
ATAPIとSCSIとUSB接続のうち、安いATAPIを買おうと思うのですが
SCSIを勧めているHP結構もあり、悩んでいます。
わざわざSCSIにする理由ってあるのでしょうか?
839名無しさん◎書き込み中:03/01/02 13:48 ID:EHhonh+6
>>838
理由はあるけど
多分君じゃメリットはない
840名無しさん◎書き込み中:03/01/02 13:55 ID:TTPnOSuP
>>838
両方使ってみてどっちが結局自分にいいかの話だからなぁ。
841名無しさん◎書き込み中:03/01/02 13:58 ID:5nKK4hqS
メルコCRWD-48FB
CD-Rライト48倍速・CD-RWライト24倍速でDVDリードもできて
15000円です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crwd-48fb/index.html


プレクスター PX-320A/BS
CD-R:最大20倍速CD-RW:10倍速でDVDリードもできて
16000円です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=2418081


値段的にはプレクスターの方が高いみたいなのですが
性能的にはメルコの方が速いです。
これはプレクスターの方が品質がいいのでしょうか?
また、そういった機能は必要なのでしょうか?
842841=838:03/01/02 13:59 ID:5nKK4hqS
>>839=840
どうもありがとうございます。
ATAPI接続を買おうと思います。
843841=838訂正:03/01/02 14:00 ID:5nKK4hqS
>>839-840
どうもありがとうございます。
ATAPI接続を買おうと思います。
844名無しさん◎書き込み中:03/01/02 14:02 ID:TTPnOSuP
>>841
>これはプレクスターの方が品質がいいのでしょうか?

品質を何で求めるかによる。

>また、そういった機能は必要なのでしょうか?

あなたのことなんぞわかりません。

メルコが販売してるけど作ってるのは違うメーカー。
このベゼル顔どっかで見たなぁ…
プレクスターのドライブの方が安定してると思うので\1kの差なら漏れならそっち買う。
845名無しさん◎書き込み中:03/01/02 14:03 ID:UlTdkw5J
>>841
両方やめて東芝の新型のコンボ買った方がいいぞ
846841:03/01/02 14:09 ID:5nKK4hqS
>>844
どうもありがとうございます。

書き込みするのに最近のドライブで失敗することは無いと聞いて
私は、書き込めればOKだとと思っていたのですが
最低限必要な機能ってあるのでしょうか?

プレクスターは、CD-R書き込みが20倍速なため、ちょっと遅い気が・・・。
847名無しさん◎書き込み中:03/01/02 14:14 ID:tLXIHsRL
書き込みエラーはなくてもジッターは少なからず発生しちゃうよ。
848名無しさん◎書き込み中:03/01/02 14:18 ID:UlTdkw5J
>>846
メルコのはLG製だから良く考えた方が良いかと
849841:03/01/02 14:20 ID:5nKK4hqS
>>845
これの中のどのドライブでしょうか?
探して見たのですが、これは!と思うものは見つかりませんでした・・。

http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/spec_j.htm
850841:03/01/02 14:29 ID:5nKK4hqS

プレクスター PX-320A/BSを買ってきます!
メルコは辞めます。
売ってなかった場合のために、他の製品も探してみます。

どうもありがとうございました!
851らっき:03/01/02 15:49 ID:tsiyCV0r
必要なDLLファイル CDRIP.DLLが見つかりませんでした ってでました。CDRIPってなんですか?また、どこでだうんろーどできますか?おしえてください。
852まず>>1を読んで下さい:03/01/02 16:03 ID:TTPnOSuP
>>851
釣り御苦労さまです。
853名無しさん◎書き込み中:03/01/02 16:22 ID:tcxn8Dr9
80分メディアに74分でカキコできますか?
854らっき:03/01/02 16:22 ID:tsiyCV0r
わすれてました。Win98です。fujitu
855名無しさん◎書き込み中:03/01/02 16:35 ID:GvXVSWnG
最近のCD-Rメディアの1-32x対応の奴は高速側にチューンされているのか?
高速側にチューンされているとしたら外周は記録層が薄くて低速書き込みをするとエラーがかえって増えるようなのだが
856名無しさん◎書き込み中:03/01/02 16:54 ID:ffNeshRl
>>855
どこの記事見てきて鵜呑みにしてるんだ
40倍以上はみんなそうなってると信じたかw
857名無しさん◎書き込み中:03/01/02 17:08 ID:0b9EnM2b
>>853
…単に6分余るだけだよ(;´Д`)
858名無しさん◎書き込み中:03/01/02 17:12 ID:0b9EnM2b
>>824
>>1読んで環境書け
とりあえずWin98系なら、C:\Windows\temp\の中身を全て削除してから
Setupしてみる。
それでダメならOS入れ直しか、他のソフト使った方が速い。
859名無しさん◎書き込み中:03/01/02 19:00 ID:nusrYGjw
バルクケースのCD-Rって、保存とか大丈夫なんですか?
平積みになっているだけと思うと、イマイチ信頼出来ないのですが。
860824:03/01/02 19:41 ID:e/7dnur0
失礼しました。
OSは98SEで、ドライブはRWD XR-RW4424、たしかビクター製です。
EASYのバージョンは5.02 Platinumです。
先程、temp内も削除して再度試しましたが、やはりインスト時に
同じエラーが出てインストが続行され完了。やはり動きませんでした。

あと、これはもう一つの自機の話でこっちでも以前全く同じ症状が出まして
こっちの方は先日業を煮やしてダイレクトCDでバックアップ取ってから
OSというか、HDDごと初期化してOSから入れ直しました。
そしてOSの次にインストール。結果、これはさすがにエラー無しで入りましが
ダイレクトCD(これのせいであるかは不明)が入ってると
何故か動かなかったんでとりあえずカスタムでインスト対象から省いたら
めでたく「データCD作成」は正常動作してくれました。

2k機はOSだけ消して入れ直す方法をよく知らないのでHDDごと消去の方法を
取ったのですが、この98SE機も同じ方法をやるってのは不都合が多いので
他の解決を探してました。
ロキシオはメールでの問い合わせサポートをやってないようなので
ここで聞いてみようと思いました。長文失礼しました。

861名無しさん◎書き込み中:03/01/02 19:45 ID:Cl0UtZe5
マクセル・オーディオ用・50枚バルクかな?、これは安いと思われ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52185185
862名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:34 ID:CQ0QP7W1
OSはXPでドライブはBTC BTE4012IMを使ってますが
CDRWIN3.9Bの体験版を落としましたが起動してみると
えらぁ’SET READ PARAMETERS’こまんどむすう。でばいすは2:0:0
こまんどりくえすとむこう(04h00h02h05h26h00n)と出て
設定の欄はよみこみの所はBTC BTE4012IMと表示されてますが
かきこみのところはNo Sapported Devices Installedと表示されて使えないのですが
これは何か設定の仕方が悪いからなのでしょうか?
それとも、ドライブが対応してなかたり体験版だから書き込みが出来なかったり
してるのでしょうか?
863名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:36 ID:1xJOA0wR
>>862
真面目に質問する気ないだろ
864名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:41 ID:tLXIHsRL
>>863
ネタにマジレス
865名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:44 ID:CQ0QP7W1
>>863
いたって真面目ですよ。
初心者なので質問の仕方が悪かったのかなあ。
866名無し:03/01/02 20:45 ID:4AWgYs41
裏ツール3かなんかにかいてあった、CCCDがすいだせるフリーソフトはなんていうソフトですか?
867名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:50 ID:ts7Mz94d
ウィンMXで音楽をDLしてるんですが、アップロードせずDLだけなら
捕まらないのでしょうか、教えてください


868名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:51 ID:jJnTJpb4
>>867
釣るならせめてスレ、板に沿った内容にしろ。
869名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:52 ID:CQ0QP7W1
http://www.goldenhawk.com/cdrwin.htm
一応、対応ドライブの指定の所にはBTC BTE4012IMは書かれてなかった
のですが、対応してないと見るべきでしょうか?
870名無しさん◎書き込み中:03/01/02 20:57 ID:hfQANUUV
>>867
パソコン初心者板の質問スレと同様、>>1
■ 注意事項 ■
(2)割れ、MX関係は叩かれます。DL板に逝くように。http://tmp.2ch.net/download/
 違法と思われる質問、PS関係も放置されます
とある通りMXの質問はここでもご法度です。
871割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/01/02 22:07 ID:TfV0ziiX
>>860
XPでの方法だが、流用できる部分があるなら参考に

一旦アンインストール後、ごみレジストリをきっちり掃除したあと、以下のフォルダも削除
C:\Program Files\Common Files\Adaptec Shared
インストール前に以下のフォルダーをリネームして退避
C:\Program Files\Common Files\InstallShield\engine
C:\Program Files\Common Files\InstallShield\IScript

インストール時にドライブレター以外のパス変更はしないでインストールし
インストール後、再起動を許可せず、そのままVer5.3.2のアップデートを上書き
してから再起動。

Win9xの場合WMP7が入っているならAdaptecCD作成プラグインは予め削除しておく
又はWMP7.1以上に更新しておく。

それでも「エンジンの初期化に失敗」がでて起動できないなら
インストールCDのルートにあるEngSetupフォルダからengsetup.exeを実行して
CDengineを手動インストール後に532アップデートパッチ。

ごみレジストリの削除は、以下のスレも参考に
    Easy CD Creator 5    
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034448562/l50
872割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/01/02 22:18 ID:TfV0ziiX
>>860
万が一、>>31のドライブと同じモデルの場合は
Easy5の最新Ver532aでも非対応なので、その場合>>37のような方法も考えること。
>>31とは別のドライブなら、>>37は必要なし。
873名無しさん◎書き込み中:03/01/02 22:34 ID:+sVeeUJi
厨な質問で恐縮ですが、どなたかお答えください
Easy CD Creator5使っていますが、最初にフォーマットすると
約30MBぐらい残りの容量が減って、実際は700MBのサイズが
焼けないのですが、700MB焼く方法は無いのですか?
874割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/01/02 22:55 ID:FfdMueHL
>>873
CD-Rをフォーマットしてしまい、実際にはEasy CD Creatorではなく
DirectCDのパケットライト機能を利用して焼いてませんか
ドラッグアンドドロップで焼いているなら上記の場合です。
700MB焼くなら、フォーマットせずに空メディアのままEasy CD Creatorの
"データCD作成プロジェクト"などを起動し
マニュアルやヘルプにしたがって焼いて下さい。
875873:03/01/02 23:01 ID:+sVeeUJi
>>874
レスありがとうございました。
早速、やってみます
876名無しさん◎書き込み中:03/01/02 23:01 ID:Cl0UtZe5
お買い得、CD-Rハケーン!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52185185
877名無しさん◎書き込み中:03/01/02 23:23 ID:/zotykm0
おい、お勧めの格安CDRW教えてくださいお願いしまふ
878名無しさん◎書き込み中:03/01/03 00:12 ID:Q4SG5Vqh
CD-R/RWドライブ購入検討中なのですが、どのドライブにしようか迷っています。
今購入を考えているドライブは、
PLEXTOR PX-W4824TA、YAMAHA CRW-F1、LITEON LTR-48246S です。
用途としては、
データ焼き(長期保存) > 音楽CD焼き > プロテクトCD(ゲーム)コピー
といった感じなのですが、どうなんでしょうか?
使用メディアは台湾三菱がメインです。
879名無しさん◎書き込み中:03/01/03 00:16 ID:5hsE6Arw
>>878
使用メディアが台湾三菱な時点でライトンドライブは候補から外れる。
データ焼き(長期保存)が最優先ならF1でAAM焼きだな。
880名無しさん◎書き込み中:03/01/03 00:25 ID:DvXxK2t6
>>877
リコー買っておけば間違い無い

>>879
プロテクトCDが焼けないと困るならライトンしか選択肢は無いと思うが?
881名無しさん◎書き込み中:03/01/03 00:42 ID:Q4SG5Vqh
>>879 >>880
レスどうもです

>プロテクトCDが焼けないと困る
コレに関してはおまけのようなものなので、別に出来なくても構わないのですが…
出来るに越したことは無いので(笑

やっぱりF1買っておくのがよさそうですね。
YAMAHAドライブのスレ読んで勉強します。
ありがとうございましたm(_ _)m
882名無しさん◎書き込み中:03/01/03 00:49 ID:u7Q+28yY
ソフトをEasyCD CriatorからNeroに変えたんですが、
ロングファイルネームで焼けない事に気づきました。
Easyはかなり長い名前でもOKだったのに(100文字くらい超えると短くしろと警告出た)
Neroだと31文字までになってしまいます。

ためしにUDFというのを選んで焼いてみましたが焼けたCD-Rは「ファイル構造が壊れています」と警告が出てしまいますし。。
EasyとNero、どちらも同じISOなように見えるのですが何が違うのでしょうか?
883名無しさん◎書き込み中:03/01/03 01:39 ID:ScEGV4uo
WinCDRでCDイメージファイルを吸い出すことは可能でしょうか?
Waveファイルは吸出しは分かるのですが、Dataファイルの吸出し方法が分かりません。
CDコピーしか見当たらなくて・・・
マルチトラックの特殊CDを吸い出したいので、同時にCUEファイルとか作成されるとか
トラックに分かれず1ファイルのイメージが欲しいのですが
どうすれば良いでしょうか?
884:03/01/03 01:41 ID:ScEGV4uo
ちなみにWinCDRのバージョンはWinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2です
885名無しさん◎書き込み中:03/01/03 01:48 ID:JmqwPTJ4
5.0のときは、基本設定の書き込み設定タブに、

Disk at once /Sessiton at once
Cue Sheet 出力

とあったが・・・
886名無しさん◎書き込み中:03/01/03 01:48 ID:XFYmvw3N
今、手持ちのmpg(600M強)をvideoCD形式でCDRに焼こうとしたのですが、
なぜか32Mぐらいで正常終了して全部きれいに焼けません。
焼けたCDをチェックしてもちゃんと見れるんですが当然数分しか見れない状態です。

ちなみに2枚焼いてみたのですが、まったく同じものが出来てしまいました。

焼いた状況として、2台のパソをルーターで繋いでネットワーク経由で焼いたのが原因
かと思うのですが・・・

環境は、
ごくフツーのIDE HDDマシン(98SE)に入っているmpgデータ
      ↓
ルーター(NECのブロバンルーター)
      ↓
ごくフツーのSCSI HDDマシン(95OSR2.5)

で、ソフトはwinCDR6.24です。
ちなみに両マシンともまったく同じLANカード(100M)が刺さってます。

こんな感じですけど、何が問題なんでしょう?

887名無しさん◎書き込み中:03/01/03 02:43 ID:KP+PJhZN
今回始めてCD-R/RWを購入しようとする初心者です。
ヤマハのCRW70で、エロ動画とか,エロ画像をCD-Rに焼くことできますか?
いかにも、音楽専用みたいな感じなので。
888名無しさん◎書き込み中:03/01/03 03:04 ID:IKqyjVA0
>>887
出来ます
889名無しさん◎書き込み中:03/01/03 03:05 ID:yG1kpeN+
CD-RをATAPIではなくSCSIにするメリットを教えてください
890A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/01/03 03:19 ID:dCs6bw5J
>>886
WinCDRの入ってるマシンのローカルにコピってから再度書き込んで。
情報をちなむと無視される恐れアリなので注意。及び警告。

>>889
4つしかないIDEを食われない、OSの負荷が減る(ように感じてる)、
外付けなのでドライブに手が届きやすい、SCSIカード余ってて勿体ない、
MOとデイジーチェーン出来る。こんなとこかな。
891886:03/01/03 03:28 ID:XY+wKJaN
>>890
ご指導&注意及び警告サンクス。

スマソ、「ちなむ」って何ですか?
892860:03/01/03 04:48 ID:OtGDtt0J
>>871
レスありがとうです。試してみます
893名無しさん◎書き込み中:03/01/03 06:39 ID:bmzbQ4eR
CDRが死にました、原因はヤニや汚れによるレンズ汚染と思われるんですが
所有のCDレンズクリーナーでは効果がありませんでした・・・
レンズ清掃に最適な薬品or商品ってありますか?
894名無しさん◎書き込み中:03/01/03 06:57 ID:yuuefVhI
DVD−Rを誤ってフォーマットしてしまったのですが、復旧させる方法ってありますか?
895名無しさん◎書き込み中:03/01/03 07:28 ID:hNYx9Zva
WindowsXPにRWのライティングソフトが標準送付されている
の知らずになんとかCreator5 1万ぐらいで買っちまったよ。
しかもXPのほうが直感的にわかりやすいし。ただ無視して
Creator5使おうとも考えてますが何かメリットありますか?
(もしくはXPのデメリット)
基本的には毎日のファイルバックアップ用途です。

896名無しさん◎書き込み中:03/01/03 07:29 ID:hNYx9Zva
>>895
無視して→無理して
897 :03/01/03 09:23 ID:/3CmC56Q
>>893
あれこれやるより買い替えた方が吉
正月だし5000円程度で売ってるだろ

>>894
スレ違い&フォーマットなんてできない

>>895
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cdr_writing/cdr_writing.html
898名無しさん◎書き込み中:03/01/03 09:27 ID:6IAZlbGv
>>893
解体発破
899名無しさん◎書き込み中:03/01/03 10:14 ID:BgmZj153
650MBのCD-RWメディア(1x-4x)をDirectCDを使ってフォーマットすると
約540MBまで減ってしまいますが、これはソフトの仕様なのでしょうか?
IMATIONの650MBでも同じです。

こちらの環境は
ヒューレッドパッカード社のBA410というマシンで
ドライブは同社のRが8倍でRWが4倍です。
DirecdCD3.01を使用しています。
900899:03/01/03 10:22 ID:N/0sXp94
環境の説明が不足していましたので追加します。
OSはWin98SEでドライブ接続方法はATAPIです。
ドライブは上面で「GOLDSTAR」というラベルがあって型番は確認できません。すみません・・・。
901名無しさん◎書き込み中:03/01/03 10:37 ID:FNLb0UNJ
>>900
ソフトの仕様というよりフォーマットの仕様。
DirectCD使った場合に書き込める容量が減るのは仕様だから気にしなくていい。
902883:03/01/03 10:59 ID:ScEGV4uo
>>885
>5.0のときは、基本設定の書き込み設定タブに、
>Disk at once /Sessiton at once
>Cue Sheet 出力
>とあったが・・・

WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2にはCue Sheet 出力が見当たりません。
やはり無理なのでしょうか?
903899&900:03/01/03 11:05 ID:BgmZj153
>>901
ありがとうございます。
この容量でがんばっていきます。
904名無しさん◎書き込み中:03/01/03 11:11 ID:q6E5UIeJ
あきばんぐで100枚\2499のRamediaってどうですか?
905名無しさん◎書き込み中:03/01/03 12:36 ID:IKHS/hbX
906名無しさん◎書き込み中:03/01/03 12:41 ID:T3DLDckK
アップルのRってたしか三菱シンガポール製なのになんで5枚3300円もするんですか?
907名無しさん◎書き込み中:03/01/03 12:42 ID:T3DLDckK
DVDRのスレと勘違いしましたスイマセン
908名無しさん◎書き込み中:03/01/03 12:43 ID:DvXxK2t6
>>904
「どう?」とは?
テグスでベランダに吊るとカラス避けに効果的ですか?って意味ですか?

>>905
送料別で2000円位で終わるんじゃ無いですか?
909904:03/01/03 18:08 ID:P22oqH+i
>>908
よく判ったね。
910FNAfi-01p5-22.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net:03/01/03 18:09 ID:P22oqH+i
guest guest
911名無しさん◎書き込み中:03/01/03 18:24 ID:mekRSc0b
CDブートリナックスのisoイメージを落としてきて焼いたのですが、うまくブートしてくれません。
環境はWin2kSP3/c:NTFS、d:NTFSで、BiosのBootDeviceはCD→HDD→FDDに設定してあります。
これ系は「ブータブルCDの設定が必要」と聞いたことがあったので(以前memtest86のイメージを焼いた時は特にブータブル設定必要ありませんでしたが)、
B's5でブータブル関連を探して見たもののそれ関連が見当たりません。
B's3ならトラックのプロパティーから弄れる筈なのですが・・・
B's5でブータブル化したイメージを焼く方法をお願いします。
912名無しさん◎書き込み中:03/01/03 19:02 ID:4Ty+4Kz8
>>911
…その設定でWin2KのCD入れてCDブート出来る?
913911:03/01/03 19:36 ID:mekRSc0b
>>912
今試したところ、2kSP2は行けました。
914名無しさん◎書き込み中:03/01/03 20:13 ID:sc37nxgW
初心者です

WinMXなどで落としたisoイメージファイルからブート可能CDを作成する
方法を教えてください
915名無しさん◎書き込み中:03/01/03 20:25 ID:I7DUiOqA
複数のファイルをCDRにバックアップするときに
メディアが最小枚数になるように計算して振り分けてくれるツールが
あったと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
916名無しさん◎書き込み中:03/01/03 21:08 ID:P9wyzWUr
EACでバーンプルーフを使わずに書き込むにはどうしたらよいのでしょうか?
設定にそういう欄が見当たらないのですが。
ちなみにドライブはPX-W1210です。
よろしくおねがいします(´・ω・`)
917名無しさん◎書き込み中:03/01/03 21:45 ID:MieBe2Wu
AOEUを焼きたいのですが、やり方がわかりません。
どなたか、教えてください。
結構、パソ初心者なので、わかりやすく教えていただけると助かります。
918名無しさん◎書き込み中:03/01/03 21:48 ID:vqSy3LhW
初心者がするなよ・・・
919名無しさん◎書き込み中:03/01/03 21:53 ID:ik9tjxli
RICOH の MP9120という型番のCD-RW COMBO を使用しています。(Ver.1.3)
ライティングソフトは、B's Recorder GOLD バージョン3.29です。
ここ数日、ベリファイの途中で止まってしまうという症状がでております。
あえてベリファイを行なわずに、コンペアを行なっても、エラー。
レンズクリーナーを使用しても結果は同じです。
エラーが多発するようになる前と後を考えてもインストールしたソフトもなく、
ディスクの容量も多少しか増えていません。(容量は10ギガ以上余ってます。)
もし、この製品を修理に出すとした場合、いくらぐらいの費用がかかるのでしょうか?
920名無しさん◎書き込み中:03/01/03 22:10 ID:IewIVDq7
DVDプレーヤーで録画をしようとしたら、CDーRも
CDRWもLORDが出来ませんでした。
こないだまではどっちもLORD出来てたんですが。
メーカーによってLORD出来ないことはあるんでしょうか?
CDーRもCDRWもプレーヤーに対応してるとは思います。
ただ、もしかしたらDVDRWに書いてある「TYPE−2」
っていうのが関係してるのかも‥?
これもよくわかりません..どなたか教えてください(_ _)
921名無しさん◎書き込み中:03/01/03 22:17 ID:toCtbHwX
>>920
>DVDプレーヤーで録画をしようとしたら
( ゚д゚)ポカーン
922920:03/01/03 22:21 ID:IewIVDq7
すいません!ボケかましちゃいました。
DVDビデオレコーダーでした(_ _)
923名無しさん◎書き込み中:03/01/03 22:27 ID:MieBe2Wu
>>918
そこまで初心者じゃないですよ
924>>920 すいません、書き直します。:03/01/03 22:27 ID:IewIVDq7
DVDビデオレコーダーで録画をしようとしたら、CDーRも
CDRWもLORDが出来ませんでした。
こないだまではどっちもLORD出来てたんですが。
メーカーによってLORD出来ないことはあるんでしょうか?
CDーRもCDRWもビデオレコーダーに対応してるとは思います。
ただ、もしかしたらDVDRWに書いてある「TYPE−2」
っていうのが関係してるのかも‥?
これもよくわかりません..どなたか教えてください(_ _)


925名無しさん◎書き込み中:03/01/03 22:33 ID:toCtbHwX
>>924
>LORD
( ゚д゚)ポカーン
926920 またまたすいません。:03/01/03 22:46 ID:IewIVDq7
DVDビデオレコーダーで録画をしようとしたら、CDーRも
CDRWもLOADが出来ませんでした。
こないだまではどっちもLOAD出来てたんですが。
メーカーによってLOAD出来ないことはあるんでしょうか?
CDーRもCDRWもビデオレコーダーに対応してるとは思います。
ただ、もしかしたらDVDRWに書いてある「TYPE−2」
っていうのが関係してるのかも‥?
これもよくわかりません..どなたか教えてください(_ _)





927名無しさん◎書き込み中:03/01/03 23:23 ID:/v0olPVb
OS WindowsXP Pro
drive Plextor PX-W4012A
ライティングソフト B's Recorder Gold 3.29
質問内容
CD-Rへの書き込みができなくなりました。
書き込みボタンを押し、書き込み動作を始めて少しするとエラーになってしまいます。
B'sのエラーは「ATAPIのエラーが発生しました。データ転送スピードが足りません。
Drive Error No : aa030c07」
このエラーの対策として
1.高速なHDD・PCを使用する
2.HDDのフラグメンテーションをなくす
3.オンザフライを使用しない
と出たのですが
1.はもともと書き込めていたPCで構成の変更をしていないのでここが問題として考えにくく
2.は実行しデフラグの必要がないと出た状態でもエラーになり
3.はオンザフライではなくHDD上のデータを書き込んでいるためエラーの原因と考えられません。

ひとつ気になるのが
http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html
のXPのところに
「bsaspi32.sys」「bsaspi32.srv」のふたつのファイル以外のaspiを削除するように
とあるのですが私の環境では後者の「bsaspi32.srv」しかありませんでした。
一度、再インストールしても見つからなかったのでもともとインストールされないファイルかと思ったのですが
他の方の環境では存在するのでしょうか?
また、CD-Rが書き込めない原因をご存知な方いらっしゃられないでしょうか?

以上、宜しくお願いします。
928名無しさん◎書き込み中:03/01/03 23:31 ID:h2yEezmD
>>926
DVDレコーダーはCD-Rには録画できないんじゃないの?
仕様の録画方式とか録画ディスクの所にDVD-Rディスクとは書いてあるだろうけど
CD-Rとは書いてないでしょ?思いますじゃなくて説明書を確認してみて。
929名無しさん◎書き込み中:03/01/03 23:37 ID:h2yEezmD
>>926
あとせめてそのDVDレコーダーの型番は書いて欲しい。
ついでにCD-R板はPCで使うドライブが中心だから家電のDVDレコーダーのことなら
http://hobby.2ch.net/av/
こっちの方がいいとおもう。
930さな:03/01/03 23:44 ID:JfdH8fpr
あのーいいですか?
コピーコントロールCDをCD-Rに
焼きたいのですが方法を教えていただきたい♪
931名無しさん◎書き込み中:03/01/03 23:46 ID:ScEGV4uo
>>927
書き込み速度は何倍?早すぎたら転送エラー起すよ
ちょっと検索してみたらbsaspi32.srvを削除したら正常に動作したという
報告がhttp://www.google.co.jp/search?q=cache:UOtVHOZkRDMC:lolicsystem.com/diary/+bsaspi32+bsaspi32.srv&hl=ja&ie=UTF-8
試しにやってみては
932名無しさん◎書き込み中:03/01/03 23:49 ID:OMZhACZ2
Easy CD Creator5(Platinum)使ってデータを書き込んだんですが、
書き込んだ3つのファイルの内、最後のファイルしか認識しません。
一度に全てのファイルの書き込んだのではなくて、
一つずつCDプロジェクトを新規作成して焼きました。
全てのファイルを認識させることはできませんか?
933まず>>1を読んで下さい:03/01/03 23:59 ID:GfY66GmZ
>>926
それを何故CDR,RWスレで質問するのかと小一時間。

>>950
次スレよろ。
934名無しさん◎書き込み中:03/01/04 00:16 ID:MLTcFF0G
>>930
まず>>1を読め
935名無しさん◎書き込み中:03/01/04 00:25 ID:QDigAHai
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://muryou.gasuki.com/saitama/
936916:03/01/04 00:57 ID:/8xw0c86
すいません、890で警告食らってたことをもろにやってしまったので書き直させていただきます。
EACでバーンプルーフを使わずに書き込むにはどうしたらよいのでしょうか?
設定にそういう欄が見当たらないのですが。
使用ドライブはPX-W1210です。
誰か教えてください。お願いします。
937 :03/01/04 00:59 ID:PrMuwz4o
938iga:03/01/04 04:39 ID:uBegCrtF
>>936 さまへ
 以前のご質問内容から案ずるにまだまだ全体的にPC及び各デバイスなどなどの
知識と経験が少ないようですね….
 はっきり言って,最近のスペックのPCだとCDを焼きながら他の作業をしない限り
バーンプルーフが動作することはありえませんです.
 なお,貴方がバーンプルーフが動作してのCD-Rの音質変化を嫌う程のマニアな方でしたらヤマハのCRW-F1を使うべきです.
>>932 さまへ
 根本的なところで勘違いをされているようです.
 CD-RW/Rは基本的に一度の焼き作業で全てのファイルを記録する事になっております.
Easy CD Creatorのマニュアルを最初から熟読してくださいませ.
後からファイルを追加する必要があるのでしたらパケットライトソフトでどうぞ.
>>919 さまへ
 ベリファイ,コンペアともに実行すべきですが,そこでエラーが出ているのですか….
…ユーザーサポートと相談するのが先ですね….まあ最悪でもドライブの買い替えという事で….
>>917 さまへ
 SafeDiskで調べてみてくださいませ.
>>914 さまへ
 ブータブルCDで調べてみてくださいませ.
939iga:03/01/04 05:50 ID:uBegCrtF
>>936 さまへ追記
 失礼,"以前の質問"は別の方と混同いたしておりました.
始めの2行は無視してくださいませ.
940 :03/01/04 08:24 ID:8r/lYnd6
CD-RWドライブで書き込んだCD-Rが、何故か書き込んだCD-RWドライブで読み込めません。
DVDドライブでは正常に読み込めているのですが…
対処方法を教えていただけないでしょうか。
MITSUMI CR-485CTE/nero5.5.8.2/WindowsXPhome
941名無しさん◎書き込み中:03/01/04 09:34 ID:lq7hWbZJ
>>940
何のソフトで焼いたの?
942名無しさん◎書き込み中:03/01/04 10:44 ID:QBCFcdZG
>>1にあるFAQ及び過去ログ、CD-R実験室も読んだのですが
このような症状は出てないみたいなので教えてください。

EACで浜崎あゆみRAINBOWのリッピングを試してみたのですが、
普通にドライブは認識してますし全トラックエラー無しでwaveとして
吸えたのですが、どのファイルも再生してみると全く音がなりません。

一体何が悪いのでしょうか。普通の音楽CDはリッピング出来ました。
OSはWIN2000+SP3、ドライブはRICOHのMP7400
EACのバージョンは0.9beta4です。
943名無しさん◎書き込み中:03/01/04 10:53 ID:Qkuqvf49
他のソフト使って吸ってみてはどうか
944940:03/01/04 11:02 ID:SoTocvre
>>941
NERO5.5です。
945名無しさん◎書き込み中:03/01/04 11:03 ID:QBCFcdZG
>>943
B'sやCD2WAVではドライブを見に行った時点でフリーズしてしまいます。
946名無しさん◎書き込み中:03/01/04 11:05 ID:5WOH/HNA
DVDの最初の画面で「このビデオグラムは家庭内視聴…」とか会社のロゴがでる映像とかはスキップも早送りもできないことが多い。IFOファイルのどこを変更すれば制限が解除できるか教えろ。IFO EDITだ。
947名無しさん◎書き込み中:03/01/04 12:47 ID:YM49x8qN
みんなクリーナーで定期的に掃除してます?
した方がイイのかな?
948 :03/01/04 13:04 ID:KeVuX7aq
>>946
ヤダ

>>947
してない 5年前に買ったドライブだが全く問題ない
949名無しさん◎書き込み中:03/01/04 14:36 ID:hygoPH8k
>947
クリーナはレンズ傷つけることもあるから使い過ぎはよろしくない。
950947:03/01/04 14:50 ID:xeiFcf5G
>>949
やっぱり、そういうこともあるんだ
さらに悩むな…
951950:03/01/04 15:09 ID:RRy8UGFK
新スレ立てますた
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041659581/l50
初めてスレ立てしたので、不都合等あったらスイマセン

新年早々スレ立てか…
激動の一年の悪寒 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
952割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/01/04 18:19 ID:UTyA5KPj
>>932
トラックアットワンスやセッションアットワンスで追記した時に
前のセッションをインポートするのを怠ると、
殆どのソフト上で起こる現象。
幸いEasy5には、セッションセレクターというツールが付いているから
使うと、見えなくなったファイルを読み出すことは簡単にできる。
次から追記時は、プロパティーで、前のセッションを自動でインポートする設定
にして置くといい。

>>951
お疲れ〜
953名無しさん◎書き込み中:03/01/08 01:08 ID:NOh5VNfV
パソコンにつながずに単独で音楽を再生できるドライブはありますか?
954名無しさん◎書き込み中:03/01/08 01:52 ID:1XUwzJHa
デーモンツール作った仮想CDでデジタルCD再生のチェック入れようとしたら再生品質に問題ありとの警告が出て実際ノイズが入ります。
ドライブはプライマリーにパーテーション切ったHDD、セカンダリーマスターにCDR、スレーブにDVD付けてます。
OSはWIN2000でチップセットはSiS630Tで、2種類のサウンドカードを試しました。DMAあたりが怪しいと思うのですが、どなたか判りませんか?
955名無しさん◎書き込み中:03/01/08 12:43 ID:ux4SFMsr
>>954
サウンドカードがデジタルCD再生に対応していれば、
「Analog audio」
のチェックを外してデジタルCDとして機能します。
Windowsの設定で
「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを利用可能にする」
にチェックを入れて下さい。
対応していない場合やよくわからない場合は、
「Analog audio」
にチェックを入れておけばDirectSoundで音が出ますので、
オーディオトラックのあるCDも再生できます。

私はこのくらいしか説明できません。あとは詳しい方、お願いします。
956名無しさん◎書き込み中:03/01/08 14:27 ID:ML0+qOZL
>>953
ある。
957名無しさん◎書き込み中:03/01/10 01:13 ID:jb2BEuF4
>>955
レスありがとう。「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを利用可能にする」にチェックを
入れるときに警告が出るみたいなんです。ほかのCDRやDVDでは警告が出ないので何でかなと。
「Analog audio」のチェックを外しても仮想CD再生でノイズが乗るので仮想DMA転送?みたいなのがあるのかなと思ったんです。
958504:03/01/13 13:50 ID:70mhrjxy
質問です
FMVのCD-Rドライブで(ドライブの型はわかんないです(^^ゞ
Drag'n Drop CDを使って焼いたCD-R(データはmpg,avi)を
DELLのPHILIPS DVD+RW-D28ドライブで読み込もうとすると
巡回冗長検査(CRC)エラーが出ます。
OSはXPです
ほかのPCではエラーなしで読み込めるんですが…
ドライブの相性とかあるんでしょうか?
でも、CRCエラーは書き込み時のエラーではないのでしょうか?
どんな情報でもいいので、教えてください
959598:03/01/13 13:51 ID:70mhrjxy
すいません、504は嘘です(^_^;)
960名無しさん◎書き込み中:03/01/13 14:11 ID:q94rqnCk
質問です。
デジカメの画像をPCを通さないでCD−Rに保存する方法ありますか?
どなたか教えてください。
961名無しさん◎書き込み中:03/01/13 14:42 ID:5Aq67th8
>>960
カメラ屋でやってくれる 
962山崎渉:03/01/15 09:50 ID:kaHRZn7l
(^^)
963名無しさん◎書き込み中:03/01/15 14:27 ID:ngqxVVvV
すんません、CDDBがサービス糸冬 了になったと聞きましたが、
みなさんは一曲一曲、タイトルとかを手打ちでやってるんでしょうか?
964名無しさん◎書き込み中:03/01/15 14:52 ID:YBt7sMQi
>>963
もちろんです。っていうか希望通りに打てないCDDBなんてハナから使ってませんが。
965名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:00 ID:lCEXxdFm
家に古い百科事典しかなくて、
電子百科事典を買おうと思ってるのですが、
どこのがお薦めですか?
966名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:07 ID:h9V/apwq
967名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:13 ID:1Fd5IeGf
>>966
小学館のがお薦めですか?
平凡社やマイクロソフトのはどうでしょう?
968ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 15:20 ID:uIrcMuZ2
万が一過去ログに似たような投稿があったら申し訳ありません。

ファイルサイズの大きい映画を一枚のCD-Rに焼きたいので、
編集・分割してAVIを出力しようとすると
何故か何回やっても8000フレームぐらいで失敗してしまいます(つД`)
aviutlでもVirtualDubでも同じような感じになります。
「空き容量が足りません」的なエラーが出るんですがあとたっぷり30GBは残ってます。
あと、VirtualDubでAVI出力すると700MBぐらいのファイルのハズなのに
総サイズが10GBとか出てしまい、video出力が1000フレームで500MBぐらいになってます。
(全部で200000フレームぐらい)

あと根本的な事ですが映画などの大きいAVIファイルを分割する場合、
また出力し直すという方法で合ってるんでしょうか?
切っただけでそこまでを再生するとかはできませんよね?

なんか長い上にわかりづらくてすいません…

969名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:21 ID:h9V/apwq
>>967
とうか>>966でタダで検索できるからそれですむならそれですませれば?
といいたかったんだけど・・・
970名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:24 ID:QL6ighKd
>>963
終了になったのは、BHAとの契約だけだろ

移動しろ
◆CD-R@`RWのくだらねえ質問はここでしろ!◆part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041659581/
971名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:25 ID:HJ/yXb5e
>>968
まさかそんな間抜けなことはやっていないと思うけど
予めDivX化なりをしたAVIファイルを分割するときは
出力の際に「再圧縮なし」にチェックしないと無圧縮AVI
で出力されるぞ。でもってAVIは仕様上2GB以上は認められていないので
万が一無圧縮で出力されているということもある。

ここら辺はどうよ?
972名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:28 ID:1Fd5IeGf
>>969
なるほど、了解です
973ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 15:30 ID:uIrcMuZ2
>>971
そうそう、その辺が問題みたいなんですよ。
でもVirtualDubで出力しようとすると
「ファイルサイズがデカくなりそうだから"再圧縮[完全]"にチェックして下さい」
って出るんですよ。
これは圧縮しろという意味で、これにチェックすれば解決しているのかと思ったのです…
再圧縮はしないほうがいいのでしょうか?
974ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 15:40 ID:uIrcMuZ2
>>971
やはり再圧縮[完全]にチェックが入っていると
なぜか無圧縮で出力されるようなのでチェックをハズしてみました。
すると今度は無圧縮で出力されることはなかったのですが
やはり出力開始直後に
「Not enough disk space to write additional date」と出てきます…
975名無しさん◎書き込み中:03/01/15 15:43 ID:HJ/yXb5e
>>973
もう一回圧縮したら当然画質は低下する。ろくなことない。
VirtualDubの場合は出力前に
「映像(動画かも)」タブをクリック(上のメニューにあるやつ)
「映像を変更せずにコピー」で再圧縮なしの設定になる。
そうでなくてAVI出力をする場合はデフォルトで「無圧縮」なので
当然サイズオーバーが予想されるので圧縮しろと言ってくる。
しかし…DTV板の範疇だこれって。
976ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 15:56 ID:uIrcMuZ2
>>975
それで再圧縮なしにしてやってみたところ、>>974になってしまいました。

CD-Rに焼くからこの板かな?と思ったのですが…
DTVってのはよくわかりません…ごめんなさい…
977名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:04 ID:HJ/yXb5e
>>976
ちょっと腑に落ちないが
ならAviUtilでやってみたら?
978名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:06 ID:HJ/yXb5e
一応。AviUtilの場合は出力時に
「再圧縮なし」にチェックを入れるやり方だ
979名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:09 ID:g0fnX2rR
>>971
本題と関係ないが、AVI2.0なら無制限だ。
980ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 16:10 ID:uIrcMuZ2
>>978
そっちもやってみました。
…が、やはり出力直後に失敗してしまいます。
aviファイルって一部が欠けると全部見れなくなっちゃうんですよね?
普通の分割ソフトでファイル分割するのは問題ありますか?
981名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:11 ID:HJ/yXb5e
>>980
ソースのAVIは今その環境で再生できるの?
Codecは入れているよね?
982ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 16:14 ID:uIrcMuZ2
>>980
ソースのファイルは問題なく見れます。
具体的に言いますと、サイズが707MBの映画なので
エンディングだけ切り取ってCD-Rに焼けるサイズにしたいんです。
AviUtilでエンディング部分を削除するとこまではできたのですが、
それを再出力すると…という感じです。
983名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:17 ID:D3Nmdx1p
>>980
VirtualDubとかでVideoとAudioのCodec設定してる?
それか、とりあえずTmpegでもDivxとか使ってエンコし直せるからそっち使ってみ
984名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:22 ID:HJ/yXb5e
う〜ん。ちょっと考えられないエラーなんだよな。
普通それでエラーが出るとは考えられないのだが。
仮に途中切れのDivXでもとりあえず出力はできると思うんだが

ごめんなさい。これ以上となるとDTV板の
人にも聞いてみて。
http://pc.2ch.net/avi/


まあ、707MBなら裏技としてオーバーバーンも残ってはいるが
985名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:39 ID:5LWtWiwU
新規質問はこちらで。

◆CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!◆part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041659581/l50
986ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 19:38 ID:0Xm1aQ+l
>>984
色々調べてみたところ、出力失敗したファイルが溜まって
HDがパンパンになっていたようでした。
ゴミ箱を空にしてデフラグしたら無事に出力できました。
親切に教えていただき、本当にどうもありがとうございました。
987旧スレいちいち上げんな:03/01/15 19:49 ID:PNjugLRG
再圧縮[完全]でも、Codecのデフォルト設定が(Uncompressed RGB)だからな。
つーか、>>974の英文まんまじゃねーか。
dateはdataの間違いだろうが。
988ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/15 20:06 ID:0Xm1aQ+l
>>987
>つーか、>>974の英文まんまじゃねーか。
>dateはdataの間違いだろうが。

まぁそういうことです。
ご迷惑おかけしました。
989名無しさん◎書き込み中:03/01/15 20:10 ID:YBt7sMQi
>>988
態度でかいな。
990ラーク ◆5ZLARK7emo
>>989
お気を悪くされたなら申し訳ありません。
お世話になりました。