【SCSI】外付けケースを語ろう【USB・IEEE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
ドライブを増設したいのにもう内蔵ベイがないとき、
そしてCD-Rを安定した状態で焼くのに便利な外付けケース。
そんなUSB・IEEE1394・SCSI外付けケースについて語りましょう。

関連スレ
RATOC USB2.0ケース
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013342978/l50
2名無しさん◎書き込み中:02/09/11 23:32 ID:GxkFxwMx


SCSI外付けしか興味をもてない…。
3( ̄Å ̄):02/09/12 00:12 ID:yL6pD7P2
>>1
外付けケース使ってます(RATOCとか言うところの)。
高いけど、これノートの人には便利です
よね(ライトンのドライブ入れてまふ)
4名無しさん◎書き込み中:02/09/12 00:19 ID:Kx/xSppn
ラトックの外付けってこれのことか。
http://www.ratocsystems.com/products/case.html

安いドライブなら2台買えるな(w
5名無しさん◎書き込み中:02/09/13 00:09 ID:uLCgGaze
外付けケース買うのと、外付けドライブ買ってばらすのとどっちが得かな?
6名無しさん◎書き込み中:02/09/13 09:30 ID:rs9POHyT
>>2
いまさらなぜにスピードの遅いSCSIなの?
7名無しさん◎書き込み中:02/09/13 10:46 ID:JDTekbJL
IEEE1394のドライブはどれくらいあるのですか?
8名無しさん◎書き込み中:02/09/13 13:27 ID:u9XESo2+
>>6
実績と必要性、相当性でしょ。

自分はIEEE1394の外付けドライブを入れ替えたよ。
プレクOEMの1210→4012。
音質がかなーり向上したよ。
9名無しさん◎書き込み中:02/09/14 10:48 ID:e/U/PSHA
内蔵ドライブを交換するのって難しいですか?
10名無しさん◎書き込み中:02/09/14 10:51 ID:e/U/PSHA
IEEE1394のドライブで何がお勧めですか?
11名無しさん◎書き込み中:02/09/14 11:00 ID:ed+qUCFD
なんかこのスレ笑えるな。
質問するヤシばっかで答える人がいないYO!
12名無しさん◎書き込み中:02/09/14 17:32 ID:HnCJ0CXj
>>9
楽勝。

>>10
中身はATAPIだからなんでもいい。
13名無しさん◎書き込み中:02/09/14 17:52 ID:e2L/HhUV
SCSIのCD-R余ってんでSCSIのケースの情報きぼんぬ
14名無しさん◎書き込み中:02/09/14 18:04 ID:dT3WbiiS
ATAPIドライブを入れたらライティングソフトからの認識はどうなるのよ。
動作確認されていない組み合わせだと使ってみるまでわかんないの?
15B:\(´・ω・`)> ◆cdrw7WPo :02/09/14 22:51 ID:pz56PyKn
>>14
今までの経験
ドライブ+外付箱規格→結果
PX-W1210TA+SCSI(CRWS-SB1210の箱)→CRWS-SB1210
PX-W1210TA+IEEE1394(CDRW-i20J/1394の箱)→PX-W1210TA
CDD4801+IEEE1394(CDRW-i20J/1394の箱)→CDD4801
CDD4801+SCSI(CRWS-SB1210の箱)→CRWS-SB1210(各種機能がどうなるかは不明)

あとはアタリマエのようだが
PX-W1210TS+SCSI(CDR-S412の箱)→PX-W1210TS

メルコの箱でSCSIにする使うときは注意らしい。
16名無しさん◎書き込み中:02/09/16 22:40 ID:f6CssCtF
CRWS-SB1210はDOSで読み出しに失敗する
1716:02/09/16 22:41 ID:f6CssCtF
アヒャ スレ違いだった失礼
18B:\(´・ω・`)> ◆cdrw7WPo :02/09/16 23:39 ID:+wrnx5a1
>>16
詳細きぼんぬ
19名無しさん◎書き込み中:02/09/17 00:10 ID:8pGJ53Nh
http://www.sne-web.co.jp/newpage56.htm
これのIEEE1394ケース使ってる人いる?
いたら、使用感教えてくださいな。
20名無しさん◎書き込み中:02/09/25 13:02 ID:delNV6zy
浮上
21名無しさん◎書き込み中:02/09/26 00:16 ID:s13xdjZp
>>19
今、まさにそれ使ってるよ…
ちなみにひっつけたのはLiteon40125S。PCはそのまま認識するが、
如何せん動作が不安定。
まだまだ今日買ってきたばっかなんで、安定できるようになったら
レポしてみまふ
2219:02/09/28 00:24 ID:aclGwiHn
>>21
おお、マイナーなケースだからいないと思ってたよ。
F1を入れる箱を探してたんだけど、動作が不安定といわれると不安。
電源は34Wらしいからまずまずかと思ってたんだけど。
23名無しさん◎書き込み中:02/09/28 05:05 ID:cr6ldzs4
思いっきりマイナーなケースかもしれませんが。
ノートパソコン時代からIOデータの外付けドライブを使っていました。
でも、ドライブが疲弊してしまって、どうしようかと困っていたところ、保証外だが中身を取り替えるという荒技をしております。
今のところ、ライトン、プレクの2台ともアイオーのガワの中身を入れ替えて使っております。
24名無しさん◎書き込み中:02/09/28 09:07 ID:xBObzWYX
ライトン、プレク、てあっく、りこー
当たりは、どんな屁簿胃メルコけーすやアイオーケースでも
動くな。ヤマハ3200Eはだめだな。ケースとの相性でまくり。

F1はもっとLANから氏LANが、
Logitecの外付けIEEE1394&USBハイブリッドケースなら
3200Eでエレェかいちょうーだから、うまくいくかもよ。

F1はソトヅケモデルと内臓で
ファームウェア別々に作って手、アップデータも別々だから、
まあ、ファームの関連で、うまっくいかないだろうdけそ。
その上、外付けF1に対応したライティングソフトは、
バンドル専用版だけ。市販のライティングではアップデートしてもねー。

素直に3万円だしいてデラックスか異な晴れ。
25名無しさん◎書き込み中:02/09/28 09:19 ID://2MjfKY
http://www.justydirect.com/
ここで外付けSCSIケースが安く出てますよ。
DSB-202使ってるけど俺が買った値段の半額。・゚・(ノД`)・゚・。
26名無しさん◎書き込み中:02/09/28 11:26 ID:wUr3Xth8
IOのマルチドライブをIOの外付けIEEE CDRのケースに入れて使用中。
認識しないという問題は起きてないよ。ラトックのケースでMOVIE ALUBUM
インスコできないという報告があったが俺の組みあわせではインスコできた。
ライティングも今の所、BS WINCDRとも認識してる。
あと昔試したのはプレクの8220(とリコーの2倍速R)にメルコのスカジーケースと初代パナのram
ドライブにオールテックのケースどちらも問題なし。スカジードライブにスカジー
ケースの組みあわせは問題ないものと思われる。
27名無しさん◎書き込み中:02/09/28 11:34 ID:mX8fQJrR
>>26
>スカジードライブにスカジーケースの組みあわせは問題ないものと思われる。

直結だから当たり前じゃねえか・・・。
ATAPIから他の規格へ変換の際に生じる相性を問題にしてんだよ。
28名無しさん◎書き込み中:02/09/29 01:54 ID:sNIs5bdh
>>25
良い情報をありがとさんです。
29名無しさん◎書き込み中:02/09/29 21:14 ID:I3FRH2ju
http://www.century.co.jp/products/koredhodai.html
これでDVD-ROMつかえますた。
30名無しさん◎書き込み中:02/09/30 18:31 ID:rR3E8ERx
質問なんですが、やっぱりUSB2.0とIEEE1394を比べると、
IEEE1394の箱のほうが安定性や転送速度は上なんでしょうか。
USB2.0のほうが若干安いので惹かれるのですけど。
31名無しさん◎書き込み中:02/09/30 18:40 ID:6f7kV41F
>>30
その値段差くらいの差はあるとおもう。
いくら2.0とはいえUSBは怖くて使えない心理的な罠も(; ´Д`)
32名無しさん◎書き込み中:02/09/30 22:11 ID:7FgemDhq
ドライバに関しては
USB2.0の方がずっと枯れてる予感。

最新版Linuxでいじってみると、
ホスト側のドライバを追加するだけで、
ストレージやドライブ側のドライバは
特に何もいじらなかったので、
ソフトから見るとUSB1.0に
おまけがついただけに過ぎないのかも。
特にNECで不具合がどうのこうのって
あんまり上がってないし。
33名無しさん◎書き込み中:02/09/30 22:11 ID:GbHF9n/n
ドライバに関しては
USB2.0の方がずっと枯れてる予感。

最新版Linuxでいじってみると、
ホスト側のドライバを追加するだけで、
ストレージやドライブ側のドライバは
特に何もいじらなかったので、
ソフトから見るとUSB1.0に
おまけがついただけに過ぎないのかも。
特にNECで不具合がどうのこうのって
あんまり上がってないし。
34名無しさん◎書き込み中:02/09/30 22:12 ID:GbHF9n/n
二重かきこスマソ。
便釣りのエラーれす。
35名無しさん◎書き込み中:02/10/01 01:39 ID:ddxkn06f
>>25
五千円以上送料無料とあるのでケースだけならDSB-204とDSB-202で
800円しか差がない罠。

で、漏れはDSB-204注文すますた。
36名無しさん◎書き込み中:02/10/01 07:59 ID:LAAfQ+Zr
>>25
情報サンクス。
おいらもDSB-204注文すますた。
37名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 15:15 ID:rEfQv3Ph
俺もDSB-204注文してメール来た。
>>25
・゚・(ノД`)・゚・になりながらも書いてくれて有難う。

昨日残り12台で今9台・・・>>35-37(;´Д`)
3828:02/10/01 16:17 ID:r6qg2F+G
29日に迷った挙句に、2台購入しますた。

でも、35、36、37が1台ずつ買って、3台少なくなったはずなのに
折れの分の2台がネット上には反映されてない・・・

なんでだろう・・・

発送したとメールがきたが不安になってしまいますた。
39名無しさん◎書き込み中:02/10/02 03:30 ID:LetDCDdA
今日
ラトックの1394ケース買ってきてF1つけて焼こうと思ったら
焼けねえよ〜ヽ(`Д´)ノ
対応ドライブに書いてたのに(´・ω・`)
すげえ鬱…
40名無しさん◎書き込み中:02/10/02 03:45 ID:Tkv2Haab
漏れもRATOCの1394外付けケースに
F1入れて使ってるけど、何も問題なくつかえてる。
ちとFANがうるさいけど。
4140:02/10/02 03:48 ID:Tkv2Haab
でも対応ドライブにF1は無かったな。
42名無しさん◎書き込み中:02/10/02 08:46 ID:5cvkt2q1
ラトック対応ドライブ一覧
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/ec5ata.html

>>39
メーカーに連絡したら?
動作保証ドライブに載ってるんだからさ。
43名無しさん◎書き込み中:02/10/02 13:00 ID:p626nidi
>>39
認識されないとか?

…ジャンパがスレーブな罠
44名無しさん◎書き込み中:02/10/02 14:45 ID:s4z0LA9H
いや、動くんだけど
CDR書きこみが成功しない…
NEROとかだったら4%ぐらいのところで止まる
ほかのソフトでもそんな感じ
45名無しさん◎書き込み中:02/10/03 00:44 ID:EjgwokCr
>>39
あぶねえ〜。
漏れもF1にラトックの1394ケース買おうと思ってたんよ。
このスレ見といて助かった。
良スレage
46名無しさん◎書き込み中:02/10/03 03:05 ID:nZn0lyUX
あのRATOCケース、白いのは不良品があるみたい。
一度メーカー送りにすべし。
昔の黒いほうが物はよかったらしい。
47名無しさん◎書き込み中:02/10/03 08:24 ID:lyESb/wq
WinDyのCDRドライブ外付けケース(IEEE1394&USB1.1)が
13800円でしたが買いでしょうか。
相性の悪いドライブとかあるのでしょうか。
使用されている方、宜しくお願いします。
48 ◆.hama5FA :02/10/03 09:01 ID:cSL2Rph3
>>39
ウチのF1も問題なく書き込みT@2できまつ。
VIAのボード使ってない?
テキサスのボードにしてみたらどう?
49名無しさん◎書き込み中:02/10/08 00:41 ID:Xy4RROke
外付けにすると焼き性能が上がるっていうのは本当なんですか?
50名無しさん◎書き込み中:02/10/08 00:47 ID:+W+fuOoT
>>49
ノイズの影響の低下や電力供給の安定というのはあるかも。
51名無しさん◎書き込み中:02/10/08 00:56 ID:DprrnUYi
>39
今日 メルコのケース(CRWiU-B1610H 1394)に
F1を入れ替えてみたけど 問題ありませんでしたよ
T@2も綺麗でした。
52A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/08 01:08 ID:SRrJagGi
>>51
デバイスマネージャの、1394デバイスとCDROMのデバイス情報きぼんぬ。
53名無しさん◎書き込み中:02/10/08 01:09 ID:Dd9Pwb0P
RATOCの1394ケース(白)にF1(ATAPI)を入れて快適に使っています。
T@2も全く問題なしです。
ところでF1のファームウェアがアップデートされたみたいなんですが、
内蔵のを入れるべきなんでしょうか?
それとも外付けのを入れるべきなんでしょうか?
もしかしてATAPIのやつは内蔵にしないとアップできない?(汗)
できればPCの蓋開けずに済ませたいのです。
5451:02/10/08 01:39 ID:OxgbtC2b
>>52
黙っとけよヴォケ。オマエうざいんだよ!
55A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/08 02:10 ID:SRrJagGi
>>54
句読点の特徴が違うわかりやすい騙りだな(ワラ

>>51本人だったらスマソ(・∀・)
56名無しさん◎書き込み中:02/10/11 14:33 ID:k97FDorn
アイオーデータから出てるこれなんかどうよ。
http://www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/products/soto5iu/
57名無しさん◎書き込み中:02/10/11 15:31 ID:opK7D7Q8
>>56
如何せん高い。それだったら1394ドライブ付き買うな・・・
58名無しさん◎書き込み中:02/10/11 16:59 ID:D8cRMD+s
>>56
ビックの特価品より高いじゃん
59名無しさん◎書き込み中:02/10/11 18:59 ID:MWmSRygE
>>53
ATAPI→SCSI変換してるヤツはインストーラーがドライブを認識しませんでした(鬱
60名無しさん◎書き込み中:02/10/19 23:47 ID:+TW3gen1
IEEE用多段ケース。
http://www.ioi1394.com/products/proddetail.asp?ProdCategory=FireWire_to_IDE_Enclosure&ProdName=FWEIDE525D-1
User'sSideで見つけたんだが、こういうのはどうよ。
61名無しさん◎書き込み中:02/10/20 00:48 ID:6o8jKMCp
>>60
どっかのスレでたしか概出でレビューはココ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020518/ni_i_dd.html

私も先日買いました。FWEIDE525D-1を大阪のPC工房で9700円だったかな。
リンク先では5月の価格載ってますけどUser'sSideでは現在おいくらでした?

IDE-IEEE1394変換チップは、説明書にOxfordと Initio の両方の記載がありましたが、
当方のは記事同様Oxford OXFW-911でした。
高いけどそれなりに使いまわし利くし、2台分入れられるから、
IDEの空きがない、でも内蔵用各種ドライブを使いたいって人にはいいんでは?
62名無しさん◎書き込み中:02/10/20 12:40 ID:ctadMK8A
>>61
1ヶ月ぐらい前に見たので詳しく覚えてないけど、
リンク先の価格とほぼ同じだったような気がする。
大阪だと9700円なのに、User'sSide高すぎですな・・・。

ドライブの着脱なんかはどうなんでしょう?
結構簡単にできるのですか?
63名無しさん◎書き込み中:02/10/21 07:37 ID:Rqgc5Uu4
着脱は簡単だね。
普通のPCケースにATAPIドライブ入れるのと変わらないね。
ただ奥行きが短いから後ろの配線が苦しいね。
64名無しさん◎書き込み中:02/10/21 18:02 ID:S1kPyPLG
間違えて内部接続のを買ってしもたんですが、
外部接続にできるようにできますか?
そんなものオンラインで売ってたらそこ教えてくさい。
65名無しさん◎書き込み中:02/10/21 18:05 ID:o0Ood55B
>>64
中古で適当な外付けドライブ買ってきて入れ替えればOK。
66名無しさん◎書き込み中:02/10/21 18:17 ID:S1kPyPLG
それしか方法はないですか?
67名無しさん◎書き込み中:02/10/21 18:32 ID:Dym7E6Xv
>>66
外付けケースのみを買ってきて入れる。
そしてIEEE1394かUSB1.1or2.0で繋ぐ。
68名無しさん◎書き込み中:02/10/21 18:32 ID:J3N8TG0z
>>66
>>25参照。
DSB-202買っとけ、OUTLETの4番4980円。5000円以上送料無料。
69名無しさん◎書き込み中:02/10/21 20:44 ID:rgBchDcM
>>68
これに内臓のやつをぶちこむんですか?
70名無しさん◎書き込み中:02/10/21 20:46 ID:rgBchDcM
連続ですんまそん。
201とは何かちがうんですか?
71名無しさん◎書き込み中:02/10/21 20:49 ID:XmAhxIa1
>>69
中身はここ見て参考にすれ
http://www.toshis.net/tech/articles/tech006-2.html
72名無しさん◎書き込み中:02/10/21 21:29 ID:rgBchDcM
いろいろ配線が必要なんですか。
73名無しさん◎書き込み中:02/10/22 02:45 ID:Iche+WoI
>>64>>66>>69>>70>>72
教えて君ですか? ちったぁー調べろ。
そもそも君のPC環境にSCSI/USB2.0/IEEE1394のインターフェース
どれがあるのかとかちっともわからんだろ。
買ったドライブと持ってるPCの型番調べてから初心者用のとこ行ってくれ。

自分で調べる気無いならShopいって店員に聞くべし・・・
配線がどうのとか言ってる時点で通販はやめとけ・・・
つーか店行って内蔵用返品して、外付け買え。それが手っ取り早い。
74名無しさん◎書き込み中:02/10/22 11:30 ID:rm1GNW6q
>>73
そんな理由で返品されると店はたまったものじゃない。
中古売却をオススメする。
75名無しさん◎書き込み中:02/10/22 12:00 ID:PxCJ08B5
>>73
これだから上級者気取りは(略
76名無しさん◎書き込み中:02/10/22 14:00 ID:Ui8ALl7w
>>75
言いたいことがあるならはっきり言え!
すっきりするよ!
77名無しさん◎書き込み中:02/10/22 16:05 ID:FgRxPbc2
>>75
おれはこのままID:rgBchDcMの質問に埋め尽くされそうな気がしてたから、
>>73氏に同意。どうせ73も辛抱の足らん初心者とは思うが。

てか、このまま手取り足取り答えてやるつもりか?

つーか、内蔵用と外付け間違えるな、このヤロー。
あ〜すっきり。
78名無しさん◎書き込み中:02/10/22 16:58 ID:UtBdeWKL
>>77
そんなこたぁーねーだろ。
ここでずーっときくのは手間がかかるし。
ここはなんかそこそできる人しか相手にしないようだね。
だめだこりゃ。
79名無しさん◎書き込み中:02/10/22 17:12 ID:3kh5eH+g
>>78
そうじゃないでしょ。
最低限の努力が出来ない人には
何を言ってもだめだとなぜわからないんだろう・・。
80名無しさん◎書き込み中:02/10/22 17:18 ID:UtBdeWKL
教えて君をフォローしただけだよ。
気にしないでおくれ。
俺もそう思ってるから。
81このスレの1:02/10/22 18:00 ID:6aByLtqw
おいおい、もう少しマターリしようぜよ。
一応、初めて外付けケースを使ってみようとする人の手助けにもなるスレにしたいと思うんよ。
それとは別で電源の安定とかにも気を配ったりするような
高等テクを話し合ってもらおうと思ったのに・・・。
82名無しさん◎書き込み中:02/10/22 18:43 ID:Av6wzSss
とりあえず、WinExpoでGOODWAYのブースで
・3.5HDD いっぱい入るUSB2/IEEE1394ケース出して
とリクエストしたら、x1(既出) + x2/x4/x6 までは今年中に
ラインナップする予定だそうです。

・できれば非RAIDで安くしてくれ (1HDD単価5000円ぐらい)
といったらRAIDは全く考えていません、ドライブ単価はまだ不明
だが1万円は切りたいと言ってました・・・。

・・・x6で 3万円代なら思案の末、たぶん買うと思う(w
83名無しさん◎書き込み中:02/10/22 19:05 ID:DtkuosZj
誰か4倍書きでUSB2とIEEEとSCSIのCPU占有率比較わかりますか?
84名無しさん◎書き込めない:02/10/22 22:31 ID:oFlF/F7d
なんか殺伐としてきたなぁ、このスレ。
85名無しさん◎書き込み中:02/10/23 00:05 ID:P7VMuXXN
>>71のリンクから見たんだけど、対応してるやつとかってのってる?
86名無しさん◎書き込み中:02/10/24 09:02 ID:3Ce8gkDd
>>82
その行動に激しく感謝!
その手のケース欲しかったんだよ。後先考えずにドライブ買うタチなんで<漏れ
87名無しさん◎書き込み中:02/10/24 20:28 ID:7hPIYVTM
今日、新宿祖父地図行ったら、USB2.0のケースが5000円で売ってたよ。
あんまり聞きなれないメーカーだったからやばいかもしれんが・・・。
たぶん、これだと思う。
http://www.vipower.com/product/CDRomBox/vp_6024v/vp_6024v.htm
88名無しさん◎書き込み中:02/10/29 21:30 ID:GZHA68fm
あげ
89名無しさん◎書き込み中:02/10/30 02:16 ID:9V702UfE
>>29でチラッと出てるが
センチュリーのこれDo台、裸だがドライブ大量に持ってて
テスト用にとっかえひっかえするのにはもってこい。
USB2.0タイプが(・∀・)イイ!!
90名無しさん◎書き込み中:02/10/30 02:39 ID:vG6q5F60
>>89
これに付いてるACアダプタは5v何mA、12V何mA、何W(VA)ですか?
WEBサイトには電源について何も書かれて無いし、
肝心の値段も書かれていないですね。
91名無しさん◎書き込み中:02/10/30 05:13 ID:cluifgGz
SCSIケースをIEEE1394化したいけど、
変換装置が高いなあ。
92名無しさん◎書き込み中:02/11/03 16:04 ID:RpfkWblm
>>82 >>86
に近い話なんだけど、5インチベイ×5の外付けケースってないかな?
接続はなんでも(なんならSCSIでも)かまわないのですが…
93名無しさん◎書き込み中:02/11/04 13:34 ID:4cD1kVPs
あげ
94名無しさん◎書き込み中:02/11/04 13:42 ID:SYa8Z2Uj
>>90
漏れの持ってるのはIEEE1394&USB2.0だけど
12V2.5Aだったよ
購入価格は11980円だった。
95名無しさん◎書き込み中:02/11/04 14:13 ID:8tp28rKK
>>92
x2,x4,x8ならあるけど(x6もあるかな?)x5はなさそう。
http://www.justydirect.com/ot_outlet4.html
96名無しさん◎書き込み中:02/11/05 13:52 ID:5m6uM/Pf
DSB-202買ったんだけど、どっかに接続の仕方がのってるとこないのかよ!?
初心者万歳だ!
最初にこれ買うんじゃなかったな。初心者は気をつけよう。
97名無しさん◎書き込み中:02/11/06 08:50 ID:IJvXeSIN
>>96
どのへんががわからんの?
98名無しさん◎書き込み中:02/11/13 22:18 ID:hKP5BY7A
>>61
遅レスですが、一つの変換基盤にマスターとスレーブで
2台を接続ですよね?

HD+CD系だとHD側が足を引っ張られそう・・・
CD系2台でも不安だったり・・・
内蔵ドライブでもスレーブとマスターで2台接続すると
1台よりも転送速度が下がるのでそこが気になります。

でも2つ変換基盤がついている物は割高ですね。つか品薄気味で鬱。
99名無しさん◎書き込み中:02/11/14 20:49 ID:XgNapZKg
>>98
品薄気味っていうか売ってるところ全然見ないYO!
100名無しさん◎書き込み中:02/11/14 21:18 ID:hzdmi6/y
>>99
ウザーズで売ってるよ。通販できまふ。
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_ieee1394.php?show=ieee
ただし、この品に限らずすべての品が3割方は高い罠(w

変換基盤1個タイプはやめた方が良いね。
所詮はIDEと同じで、ケーブルに2つデバイスを接続すると
本来の性能が出ない。

持っていない人でも、試しに自分のPCの内蔵HDをマスター、CDをスレーブに
1つのケーブルで繋いでみたら実感できるよ。
(ATA33のCDを2つでも同時に使うと性能ダウンする)
10161:02/11/14 22:35 ID:5BXgZ/sW
>>98
元の>>61書いたものです、変換チップひとつでふたつドライブつないでます。
自分もHDとCDでは足引っ張られそうな気がしたんで
マスター:CD-RW(YAMAHAのF1)、スレーブ:DVD-ROM(x16)で使ってます。
同時アクセスとかほとんどしないし、オンザフライ焼きもしないので
それで不具合でるかはわからんす。

ただ外付けIEEE1394接続の時点で400Mbps=50MB/sなんで
そもそも高速転送求めるものではないね。
HD側が足引っ張られるも何もIEEE1394がボトルネックになるような・・・

自分はPC内蔵にするよりノイズの影響少ないかなと思って、
光学系ドライブ両方を外付けしたって感じ。
ホットスワップできるので焼きたいor読みたいときだけ、
ドライブの電源入れて使えるっていうのも利点の一つだね。
まあHDDをのっけて使う人で速度気にするならあくまでデータ置き場にして
プログラムファイルとかは置かないほうがいいのかも。

参考になったかな。
102名無しさん◎書き込み中:02/11/14 23:45 ID:MDbPA+jh
USB接続で3〜5段くらいの何て無いもんかなあ。
103名無しさん◎書き込み中:02/11/15 08:23 ID:loUvD3uU
>>102
同時アクセスしたら速度のロスが激しく多いような・・・
104名無しさん◎書き込み中:02/11/15 15:56 ID:o3dg9eEm
IOIのIEEE1394ボックス、4段の見たんだけど、引出し×4付きで約6万円で
秋葉原で売ってた。(マップ・シカゴ近所の地下がミリタリー系ショップのビル)
アルミの引出しなら5本以上有るので引き出し無しのやつなら激しく欲しいの
だが…。
105名無しさん◎書き込み中:02/11/17 12:47 ID:jkbPtH2T
>>104
4段は魅力的だが6万はちと高すぎだな・・・。
安いPCが1台組める。
106名無しさん◎書き込み中:02/11/17 14:31 ID:FltLkVzr
寡占状況にもないのに、なんで1394は高いの?
USB2.0が不安定で、遅くて、信頼性が低いという声もあるが、
USB有利だな。
107名無しさん◎書き込み中:02/11/17 15:09 ID:j/R/tlYS
>>106
USB2.0制定の経緯からして
IEEE1394のライセンス料に反発したコスト重視のメーカーが
こぞってUSB2.0にシフトしてそのまま
IEEE1394の方への注力をしていないからのような気がする。
今後周辺機器等の発売で需要が見込めそうなUSB2.0と
市場を徐々に奪われて行くのが目に見えているIEEE1394では
開発するに際しての魅力は違ってくるだろうけど。
INTELも酷なことしたものだ
108107:02/11/17 15:13 ID:j/R/tlYS
それにしても、INTELはどうあっても
チップセットにIEEE1394入れないんだよね……。
だからコアな自作ユーザーとかマカーを中心とした人口だけが
IEEE1394を使う羽目になるんだよ、くそ。

漏れHDD持ってんのに、IEEE1394/i-connectの。
早くSiS655板出てこないかなぁ。
109名無しさん◎書き込み中:02/11/17 15:25 ID:FltLkVzr
>>107
なるほど。ライセンス料という事情があるんですね。
これでは価格差も市場差も拡大するわけだ。

インテルはUSBも消極的では?
1.1も2.0も普及段階に入ってようやく実装したような・・・。
110名無しさん◎書き込み中:02/11/17 15:26 ID:aYSilC/X
アポーがライセンス料1ポートあたり1ドルよこせとか
言い出したのが悪い
111名無しさん◎書き込み中:02/11/17 15:37 ID:Kzxxr9WI
>>110
そうはいうが林檎はその頃瀕死の重体だったから
ライセンス料で立て直し計画を出さざるを得なかったしな
112名無しさん◎書き込み中:02/11/17 15:38 ID:xizu9GOq
アップルのあれはなぁ
企業の利権争いでユーザーが不利益を被るというわかやすい一例だね

他には記録型DVD規格の分裂とか・・・
113名無しさん◎書き込み中:02/11/17 16:03 ID:yBTmlWi9
IOデータプラザに売ってるヤツって、他社製品でも使えるの?
BenQをつけようかなぁと思って。
114107:02/11/17 16:33 ID:j/R/tlYS
>>109
>インテルはUSBも消極的では?
消極的というか、過剰に慎重な態度だったのは確か。
加えて最初にUSB2.0のチップ作ったのがNECというのも
何とも微妙な話。規格はINTELが作ったのに。
ある意味出た途端にNEC製コントローラのボードを
取り付けた人は有償公開βテストだったかと。
そして何の痛手も負わずにINTEL参入、と。
115名無しさん◎書き込み中:02/11/18 07:05 ID:fTrNXhqw
>>113
自分はBCE1610IM、PX-W2410A、SD-R1202で試したけどすべて問題なしでした。
↑AHA2940U、ASC29160、IFC-USCB2との組み合わせで確認
116名無しさん◎書き込み中:02/11/18 19:41 ID:DetpuKkX
IEEE1394ってめんどくさい。
ケーブルをつなぎぱなしにできないから。
PC立ち上げたあと、認識させるには、ケーブルを抜き差ししなきゃならない。
SCSIの方が簡単とすら思えるよ。
117名無しさん◎書き込み中:02/11/18 20:07 ID:r2zIuOth
>>116

はじめっからつないでたら起動時に認識されるだろう普通?
それともなんか特殊なこと言ってるのか?
118116:02/11/18 20:23 ID:DetpuKkX
起動時に認識されるには、1394側を電源ONにしてからでないといけない。

1394側をOFFでPC起動→途中から1394側ONでは、
ハードウェアの更新でも認識されない。
いちいちケーブルを抜き差し。
119117:02/11/18 20:40 ID:r2zIuOth
>>118
我が家の外付けIEEE1394ケース IOI FWEIDE525D-1は、
ケーブルつなげっぱなしで後から電源投入で普通に認識されます。
我が家が特殊というわけでないと思うのだが。
120名無しさん◎書き込み中:02/11/18 21:26 ID:dUQ/FnrI
>>116
機器、ボード、OSなど詳細を書いたら?家も問題ないけど・・・


後、電源でめんどいならメルコなどの外付けを
買って中身を希望のドライブと換えるとか対策もあるでよ。
(メルコ、アイオーは電源連動式だがや)
121名無しさん◎書き込み中:02/11/18 21:27 ID:aAwI6jF9
>>119
漏れのところもつなげっぱ
122名無しさん◎書き込み中:02/11/18 21:31 ID:VhMEwhtL
新宿の祖父地図の5000円ヤツを買って
IOデータのDVR-ABH2つけたけど、異常なし
123名無しさん◎書き込み中:02/11/18 21:33 ID:j2Qvqrir
>>118
PC3台に外付けIEEE1394ケース3台使ってますが、ほとんどの場合
後から電源投入で普通に認識されます。
PCのうち1台だけ、ごくまれに後から電源投入で認識されない場合があります。
原因はわかりませんが使う分に問題はないので気にしてません。
PCはすべて自作機、外付けIEEE1394ケースはアイ・オーとティアックです。
124名無しさん◎書き込み中:02/11/18 23:13 ID:xMJ0NvH5
結局、外付けと内蔵どっちが
品質良く焼けるのですか?
125118:02/11/19 07:31 ID:kurzs0J4
>>119、120、121、123
ボードはRatoc REX-PFW2W、
ケースはRatocのPX1210TAを4012に移し替えたもの、
OSはXP。
Ratocに電話しても、「1394はそういうものです。」。゚(゚´Д`゚)゚。
126名無しさん◎書き込み中:02/11/19 07:33 ID:NwZj8Up5
電源や冷却や振動を考えると外付けのほうが良いと思う
127名無しさん◎書き込み中:02/11/19 09:15 ID:Ul2eYsD3
>>125
RatocのRS-FWEC5Xに動作確認済みドライブ+玄人のVIA安物ボードで無問題です。
128名無しさん◎書き込み中:02/11/19 11:14 ID:gQQyw/uF
メルコの外付けIEEE1394外付け24倍速CD-Rドライブの中身をπのA05-Jと入れ替えて
問題なく動いてます、ちゃんと4倍速で焼けるし。
RATOCのケース買おうとも思ったけど、試してみてよかった。
129名無しさん◎書き込み中:02/11/19 15:00 ID:B7tIBDEv
 1394ケースはRATOCのRS-FWEC5、RS-FWEC5X、星野金属のGBM2001、
センチュリーのFW5.25CASE と名称不明なスケルトンケース(センチュリーの
外付けCD-RWが入ってた奴)を使ってるけど、やっぱRATOCのが高いだけあ
って一番良いね。

 今まで結構な数のドライブ試したけど、相性問題出た事はない。RS-FWEC5X
はATA100を正式にサポートしてるからHDD入れても早いし。

 逆に問題出たのがセンチュリーのスケルトン。こいつはA03入れたら焼きミスが
発生したがRATOCに入れたら問題無し。
 それと星野金属の奴はドライブの長さ形状によっては入らないのと、シーゲート
のHDD入れたらデータ化けした事があった。(Maxtorは平気)ATA33サポートして
るのはいいけどね。(CD-Rなんかは問題無し)

 低速なドライブ入れるならなんでもいいけど、HDDとかいれるならRATOC買って
おけかな。あとプレクのドライブはRATOC以外認識しなかったり挙動がおかしか
った事も一応報告しておく。
130129:02/11/19 15:33 ID:B7tIBDEv
>>125
 RatoxのPX1210TAを移したものって、RS-FWEC5だよね?
 俺も使ってるけどそれを含めて129で書いたケース繋げた状態で起動して
先に電源入れようが、起動途中にいれようが、起動後に入れようが認識しな
い事なんてないよ。
 PCもXp、2K、Meと使ってるがどれも「起動時に認識されるには、1394側
を電源ONにしてからでないといけない」なんて事ないけど、大体1394はホッ
トスワップが売りなんだから認識されない事自体おかしい。

 あ、それとデバイス名の事言ってる人いるけど、Win9x系はケースに内蔵し
たドライブ名が表示される。WinNT系はケースのデバイス名が表示される事
は知ってるよね?AdaptecのASPIは1394とかUSB2に対応してないんで、そ
れ使ってるライティングソフトは外付けドライブのデバイス名取得出来ないの
で使えない。前はCDRWINとかそうだったけど、最近は独自ASPI入れる様に
すればWinNT系でも外付けケースに入れたドライブ使える様になったね。
131名無しさん◎書き込み中:02/11/20 01:10 ID:UhJwXEwu
>>130
妄想ひどすぎ
132118:02/11/20 10:37 ID:j1vf4RQX
ドライバが原因でした。

XPがインストールするNECドライバではなく、
汎用ドライバに切り替えると正常認識。

1394のせいにしてごめんよーーー。
みなさんの投稿が大いに参考になりました。
133名無しさん◎書き込み中:02/11/21 10:53 ID:WLWZ6ULZ
ATAPIの5インチドライブを納めらるSCSIケースで安定性の高い、しかも格安のケース情報教えてください。
134名無しさん◎書き込み中:02/11/21 16:26 ID:ORPY7kdt
http://www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/products/soto5iu/
アイオーデータのSOTO-5iUがキャンペーン開始

2002年11月21日(木)〜2002年12月25日(水)正午まで、
通信販売の価格を送料込みでI-OプラザAKIBA価格と同価格でご提供致します(一部製品を除く)
このチャンスをお見逃しなく!
だって

135名無しさん◎書き込み中:02/11/21 18:49 ID:wZcwG2AW
プレクの1210Sの新品が偶然安く買えたので外付けにしようと思い
ケース目当てで外付けSCSIドライブを中古で3000円ちょいで買ってきたのだが
中を開けたらテアクのW54Eが入ってた。(ATAPI-SCSI変換ね)
で、こいつが実に調子良くて外すに外せなくなり
しかたなくもう一個中古の外付けSCSIドライブ買ってきたよ・・・
136名無しさん◎書き込み中:02/11/21 19:12 ID:F5LoUoNl
>>134
これって内臓DVD-Rドライブも外付けにできるんですか?
137名無しさん◎書き込み中:02/11/21 20:08 ID:6RjP5chM
>136
できるんじゃないの?
とりあえず申し込んだけど。
138名無しさん◎書き込み中:02/11/22 10:53 ID:5b3NB0Hq
AD-RW3210EU2
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-RW3210EU2.html

これドライブ入れ替えようと思ってるんだけど、全部ねじはずしても分解できない
はずせた人いる?
139129:02/11/22 12:42 ID:wEDv9Owr
 メーカー製の外付けドライブ買ってきて、ガワだけ使ってる人も多いのか。
 でもメルコとロジテックには要注意。
 貧弱な電源使ってる場合も多いし(PX-820入ってたのなんか15W位だった)

 他のメーカーのもCD-ROMとかだと貧弱なのが多いね。
 アイオーのは比較的電源容量余裕があって(・∀・)イイ!!
140名無しさん◎書き込み中:02/11/22 14:31 ID:v8EZL1xO
祖父で売ってる5000円のやつはどう?
USBなんだけど
141名無しさん◎書き込み中:02/11/23 00:43 ID:MrNoAso5
HBC-CRW4XU http://www.hscjpn.co.jp/download/down16.html
の中身外してIBMのHDDを入れました。
デバイスマネージャーではHDDを認識していたんですが
マイコンピュータではドライブが表示されずに使えませんでした。
一度ドライバを削除して上記のサイトの新しいドライバを入れても変わりません。

シャンパの設定も色々試したのですが一向に認識されることはありませんでした。
もしかして外付けのドライブケースにHDDを入れることは出来ないんでしょうか?
CDRWドライブが壊れたのでガワだけ利用しようと思っているのですが・・・・
HDDが使えないなら別のCDRドライブを入れようと思います。
どなたか改善方法が分かる方、ご教授願います。

接続方法はUSB1.1です。 

142141:02/11/23 16:05 ID:MrNoAso5
追記
HDDは一度あきらめて
4KUSというライトンのOEMメーカーのドライブを入れてみました。
起動したときにCDROMのデバイス構成にエラーが出ます。
しかし、CDROMドライブとしてはマイコンピュータでは認識して動作もするのですが
バンドルされていたNEROで認識されずWinCDRでも認識されませんでした。


143名無しさん◎書き込み中:02/11/23 19:52 ID:tjBr6ed4
>>141
こんな箱もあるんだ。初めて見た。
144名無しさん◎書き込み中:02/11/24 17:03 ID:8Q/L+Mlb
外付けはまだか。
よっぽどSTとUSB2.0の外付けケース買おうかと思ったけど、4倍焼きドライブって
ソニーの土や、もうすぐ出るパイの外付けってIEEE1394なんだよね。
なんか危険な香りがしたので、結局待つことにしますた。
145名無しさん◎書き込み中:02/11/24 17:05 ID:8Q/L+Mlb
誤爆スマソ。
まあ、いいや。USB2.0の外付けドライブで4倍焼きできた人いる?
146名無しさん◎書き込み中:02/11/26 00:59 ID:VLyJ+9TB
メルコのCRW-24IUの中身をDVD−Rドライブに入れ替えたら
1394MEL-CDRW DRIVE・・・
とOSから認識されるようになってしまいました。
ドライブ名ではなく、ブリッジの名前のようで、、
CDドライブとしての読み込みはできるのですが
ライティングソフトで検出されなくなってしまいました。
トラップでもあったのでしょうか、、、
147名無しさん◎書き込み中:02/11/26 02:03 ID:EgIWSLLK
>>145 大体16倍まではBurnProofなしで問題なかったす。
148名無しさん◎書き込み中:02/11/29 14:43 ID:SbNkKiBJ
とまってるのでageてみよう。
149名無しさん◎書き込み中:02/11/29 14:49 ID:qsLJeyOf
ジャンクの外付けCDドライブ買ってきた。
大昔の2倍速の奴。
さすがにこの頃は外付けCDドライブなんて高級品だから、
ケースの作りがしっかりしてるね。
んで、バラしたんだけど、中身って電源とハーフピッチコネクタを
ドライブの端子に変換するアダプタだけしか無いのね。
まあSCSIドライブなんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
近いうちにこれにIDE-IEE1394変換ボード組み込んで、
外付けIEEE1394ケースにしようかと思ってる。
150132:02/11/29 20:01 ID:BLpZhABB
いまさらながら、原因が分かりました。
私のガワ(PX1210H)はリピーター機能を有しているため、
途中からのCDR ONには対応できない仕様でした。

いまからリピーター機能なしのガワ買おうか・・・。
151名無しさん◎書き込み中:02/12/02 01:57 ID:oErr+A6x
外付けケース高いよ

普通のケース余っているから
SCSIドライブと電源だけ入れて
使うのってどーですか?

ID切替とかのツッコミは無しで(w
152名無しさん◎書き込み中:02/12/03 00:14 ID:mBSkw0Fa
SCSI5インチドライブをIEEE1394orUSB2に変換できる
ケースって無いのん?
153名無しさん◎書き込み中:02/12/03 14:58 ID:sWpgKXg3
154152:02/12/03 15:35 ID:mBSkw0Fa
>>153
こんなのがあったのか、アリガトン。
とりあえず純SCSIケース捜索の旅に出ます。
155名無しさん◎書き込み中:02/12/03 15:58 ID:2jVf7/YS
ラトックのケース、1ベイでおよそ¥13000。
ボッタクリとしか思えない。
普通のPCケースが十分に買えてしまう値段だ。
優良な業者に一日も早く外付けケース市場に参入して、
ボッタクリ業者を駆逐していただきたい。
外付けドライブというパッケージをなくして、ドライブ+ケースという売り方に
なれば、一気に良いケースが安価で出回るようになるんだろうがなぁ。
156名無しさん◎書き込み中:02/12/03 15:59 ID:2jVf7/YS
あ、155の¥13000円はIEEE1394ケースの値段ね。
157名無しさん◎書き込み中:02/12/03 18:06 ID:02hnPD7i
ホント、何であないに外付けケースは高いの?
折れの場合は
ノートパソコン買って外付けHDDが必要になった。
   ↓
でも内蔵HDDが余ってる
   ↓
外付けHDD買うよりケースだけ買ったほうが安いから・・・
という理由でしかたなし、という感じでケース買ったけど(しかも挑戦者)。

まあ、需要がまだ少ない・・・というのが一番大きな理由なんだろうけど
158名無しさん◎書き込み中:02/12/04 09:56 ID:lsgqkNvs
気軽に電器店みたいなとこでも買えるようになると良いんだけど。
ウチみたいな田舎じゃ、パーツショップ行っても置いてないよ。
159名無しさん◎書き込み中:02/12/05 21:26 ID:cKVcbYpV
今日
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020518/ni_i_dd.html
これ買ったのですが、ドライブをマスターの一台しか認識してくれません。
マニュアル読んでも各OSごとのインスコ方法しか書いてなくて、1台認識で説明が
終わっております。
ひょっとして、これってIEEEのポートふたつあるけど、2台使うときは2本の
ケーブルが必要とか?
使ってる方がこのスレにもいたようですが、ちゃんと2台認識してますか?
160名無しさん◎書き込み中:02/12/05 22:49 ID:gNNWDvES
>>159
これだよね?
http://www.ioi1394.com/products/proddetail.asp?ProdCategory=FireWire_to_IDE_Enclosure&ProdName=FWEIDE525D-1

いけるって書いてあるけどなあ。
ポートが二つあるのはデジチェーン用じゃないの?
161名無しさん◎書き込み中:02/12/05 23:59 ID:2Qvot5jm
>>159
漏れもそれ欲しいんだけど
ドライブ2台つなげる時はマスターとスレーブに
設定しなきゃならんの?
162159:02/12/06 00:15 ID:JtAnoiK4
今調べ中なんですが、どうもプレクの4012TAを認識できないようです。
これはちょっとイタいです。
前面のランプがマスターデバイスのみ点灯してます。
他のドライブ使って、2台認識できるかどうかもうちょっと調べてみます。

>>160
それです
>>161
IDEケーブル使って、PCにつなげる時と同様にマスター・スレーブです。
163159:02/12/06 00:28 ID:JtAnoiK4
今スレーブにTEACのW58Eをつなげたところ、正常に認識しました。
やはり4012TAがダメだったようです。
う〜ん、ファームのユーティリティをダウンしたものの、全然使えなくて
意味不明だし・・・
ドライブを選ぶケースってことなのかなぁ。
164名無しさん◎書き込み中:02/12/06 00:47 ID:j3HwcfQp
>>163
一般的にファーム更新ツールはATAPI接続にしか対応してない罠
165名無しさん◎書き込み中:02/12/06 01:09 ID:d6kQGXA1
I/OのIEEE(CDRドライブ)ケースに松下のDVD-RAM/Rドライブを入れたら
WIN2000でRAMしか使えませんでした。ソフトもインストールできません。
MEだとDVD-R、RAMと認識します。ドライブはLF-D310です。
アドバイスお願いします。
166名無しさん◎書き込み中:02/12/06 03:20 ID:GnBURIJQ
USB2.0接続でも1倍速焼きは無問題
4倍は未確認(DVD-R)
167名無しさん◎書き込み中:02/12/06 04:33 ID:WpDy7ffh
>>163
漏れもそれ使ってるけどファームのUTYは起動させるとエラー出ますね。
他の環境で起動はするけど何も表示されないまま。
HDDとDVD-R載せて問題は起こってない。

只二台目の認識がUnknowDeviceになってあまり気持ちいいものではない。
168名無しさん◎書き込み中:02/12/06 08:10 ID:mt7iQA4W
>>165
漏れの友達が同じ松下のRAM/Rを玄人志向の
889-GENにくっつけたらRしか動かないと言ってた。
RAMは認識もだめだったとか。
コンボデバイスはまずいのか、
それとも松下のファームウェアがまずいのか
うぅむ。
169161:02/12/06 13:19 ID:PoADWLXc
>>162
thanx
不具合あっても1台はつけられるみたいだから
最悪5インチベイ用の引き出しタイプの小物入れ増設しよう。
170名無しさん◎書き込み中:02/12/06 22:49 ID:qpTym5js
>>163
ドライブ選ぶかも。ウチは専らHDDだけど、認識したりしなかったり色々
HDDによって違う。でも基本的には2ドライブで使えるね。
変換チップがかなりいいので2台買ってもいいかもと画作中。
ノートなんでこれないと死ぬ〜〜〜〜〜
171名無しさん◎書き込み中:02/12/08 01:31 ID:FuqtiDEH
ちなみにIOIのケースと玄人の889-GENは変換チップ一緒。
172名無しさん◎書き込み中:02/12/08 04:36 ID:jK5u5SaE
>>171
Oxfordの911だよ。製品名ぐらい書こうね
173141:02/12/09 21:14 ID:ayQWEDL9
ioiの2つドライブが使えるケースは買いなんかな?
174名無しさん◎書き込み中:02/12/10 00:05 ID:uvNys8aU
>>173
悪くは無いと思うが高くないか?
俺なら889-GEN買ってケースはアルミ板か何かで適当にでっち上げる。
電源は
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636973-000.html
この辺を使って。
175141:02/12/10 00:38 ID:FOVhUyun
>>174
9500YENだったのよ
漏れ工作できるほど器用じゃないしさ・・・・・
176名無しさん◎書き込み中:02/12/10 00:42 ID:uvNys8aU
>>175
それなら買いだな。
って言うか俺も欲しいぞ。
何処だ?
177名無しさん◎書き込み中:02/12/10 00:45 ID:PmQ16OEo
I-Oの外付けHDDのHDD取ってDVD-ROM付けたら
Meではうまく認識できたのにXPではフォーマットする必要がある
との表示で使えなかったよ
178名無しさん◎書き込み中:02/12/10 12:35 ID:ULGTJZNt
>>166
USB2でも4倍で焼いたけど問題なかった
179165:02/12/10 22:05 ID:vtvIZN07
winxpでもRAMしか使えませんでした。-RとRAM両方使えるケース求む
180.:02/12/11 21:14 ID:Ly8ft8yT
181名無しさん◎書き込み中:02/12/12 17:45 ID:MCmdL0Lw
>>176
ttp://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/chiba/
通販で買っても10500円

今届いたんだけど電源ケーブルが中国のものなのか
日本の日本のピン以外に円柱みたいなのが有る罠。
これって電気屋売ってるもんで何とかなるよね

えーとIDEケーブルのどっちがマスタでどっちがスレーブだったっけ?
しかもHDDマウンタ付いてないから買いに行かなきゃならん・・・・
忙しい。
182名無しさん◎書き込み中:02/12/12 18:27 ID:dsh5PmLM
>今届いたんだけど電源ケーブルが中国のものなのか
>日本の日本のピン以外に円柱みたいなのが有る罠。

・・・・・・
183名無しさん◎書き込み中:02/12/12 18:31 ID:QJAXx1VO
>>181-182
ワラタ
184名無しさん◎書き込み中:02/12/12 18:38 ID:URQxjBXP
豚の鼻
185名無しさん◎書き込み中:02/12/12 20:30 ID:YuPe9Ru8
>179
http://www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/products/soto5ie/
こないだ↑このケース買って、LF-D321を入れたけどちゃんと使えてますよ。
OSはWinXPPro、インタフェースはGV-DVC3/PCIです。
最初つないだときは、RAMだけ認識できませんでしたが、ドライバ入れなおして
再起動したら問題なく使用できました。
186名無しさん◎書き込み中:02/12/12 23:49 ID:JepuCWZg
>>181
>日本の日本のピン

たぶん「日本の2本のピン」だと思うが、それって単なる接地端子では?
日本でも普通に使われてると思うけど。
あと、IDEケーブルにマスタ側スレーブ側の区別なんて無いよ。
マスタ/スレーブはドライブのジャンパで設定。
187名無しさん◎書き込み中:02/12/12 23:53 ID:MCmdL0Lw
円柱状のものはアースらしく特に問題なく使えています。
延長ケーブルじゃないと上手く刺さらないので少し不便かも。


>>186
ジャンパ設定だけで良いんですか。サンクスです。
CDRドライブはちゃんと動くんですけど
HDDがデバイスマネージャで認識してるんですけど
マイコンピューターで確認できないんですよね。
なんっでしょう?
188名無しさん◎書き込み中:02/12/13 00:35 ID:yQJhRjBN
フォーマットだろう
189165:02/12/13 07:02 ID:6KPd2n6R
>185
外付けIEEE用のドライバがないのですが、OS標準のものだとデバイスマネージャーで
ディスクドライブのところにI-O DEVAICEと出て光ディスクと認識されません。
ドライバはどこにアップされてますか?
190名無しさん◎書き込み中:02/12/13 07:36 ID:C+ECnvGp
>>187
>HDDがデバイスマネージャで認識してるんですけど
>マイコンピューターで確認できないんですよね。

\コントロールパネル\管理ツール\コンピュータの管理\ディスクの管理

9x系の場合はどうだったか忘れた。
191185:02/12/13 11:04 ID:pjr/IlKu
>189
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/ram_driver.html
↑ここにありました。外付け用も内蔵用も同じドライバのようです。
私のも、「I-O DEVICE INC, 1394 Converter IEEE 1394 SBP2 Device」と表記されてますが
問題ありません。RAM-DiscToolからだと、LF-D310と認識されます。
192名無しさん◎書き込み中:02/12/13 16:07 ID:yQJhRjBN
>>190
thanx
そこまでは行き着いたんですが
フォーマットでも色んな方法あるんですね。
FATとかNTTF(だったかな?)までは分かるんですけど
他の項目がイマイチ分からないんですよね。
手探りでやってみるんですが「ボリュームサイズが大きすぎます」
とか言われちゃって何回フォーマットしたことか・・・・・・
193名無しさん◎書き込み中:02/12/13 17:06 ID:yQJhRjBN
拡張パーティション作成して
論理ドライブでNTFSでフォーマットすると成功。

でもFAT32ではボリュームサイズのエラー・・・・・
なんでだろう。
194165:02/12/13 20:04 ID:6KPd2n6R
>191
レスありがとうございます。
早速DLしようとしたのですがI/OパッケージのOEMなので製造番号が合わずDLできませんでした。
自分のドライブをよくみるとLF-D311と書いてました。認識はD310なのに・・・(´Д⊂
しかたなくLOGITECのサイトで同じドライブの外付けドライバをDLしてみたのですが認識しませんでした。
IEEEで最初に大容量記憶装置デバイスと認識されるのが謎です。普通はCDドライブで認識される(らしい)
のに・・・ケーブル変えてみます。

195名無しさん◎書き込み中:02/12/13 20:18 ID:1yi0KIRb
>>193
激しく32GB以上の予感。
FAT32で32GB以上はNT系OSで推奨されてないので
OS上でフォーマットできないように制限されてるけど?
2000もXPも共通の仕様だったと思う。
196名無しさん◎書き込み中:02/12/14 21:36 ID:VAVQb2KS
>>195
そういうものがあるんですか・・・・・
ということは9x系でフォーマットすれば32G以上でも使えるということですね。
win2000を使っているのでNTFSで構わないんですが
C&DドライブがFAT32だったんで合わせたくて。
197195:02/12/14 21:49 ID:SQUvrak0
>>193
その通りです。
DOSティスクを使うか9x系OSからならフォーマット可です。
198名無しさん◎書き込み中:02/12/14 23:04 ID:VAVQb2KS
>>195さん
大変勉強になりました。
親切に教えて頂いてありがとうございました。
199 :02/12/16 01:55 ID:Ged2Ouge
IOI FWEIDE525D-1欲しいんだけど通販で一万円くらいかそれ以下のところないでしょうか。
>>181のリンクは通販についてかいてなかったし。
200181:02/12/16 02:35 ID:93cXgqGg
>>199
通販で買ったよ俺。
んで10500円と振り込み手数料だから11000円以下だね。
参考までに。
201199:02/12/16 16:27 ID:0ty+u9i0
>>200
ありがとうございます。
メールで問い合わせてみます。
202 :02/12/16 19:22 ID:sMhwddKd
FWEID525D-1買いましたが…

>HDDがデバイスマネージャで認識してるんですけど
>マイコンピューターで確認できないんですよね。
俺もつまった9x系の場合ここからどうすれば良いのかわからん…
頼む誰か助けてくれ。
203名無しさん◎書き込み中:02/12/16 19:31 ID:PCzpWUAD
>>202
FDISK使えば良いんじゃないか
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で「FDISK」といれてOK
204202:02/12/16 20:05 ID:Bj0QU5Vp
>>203
機動ディスク→fdiskでは認識しなかったのですがwindowsからのfdisk
ではHDDを認識できました。
ありがとう、助かりました。

205.:02/12/17 08:25 ID:utJV853N
ss
206名無しさん◎書き込み中:02/12/18 00:20 ID:mjfKLmL0
>>87で紹介されている、vipower製のUSB2.0外付けケースを買ってみた。
CD-RWドライブを入れてみて、VIAのUSB2.0カードに繋いでみたがあっさりと認識。
WinMeだとドライバー不要。(一応ドライバー付属)
40倍速でもエラー防止が働かないし、これで5000円は安いかも。
ただ、ケースがプラスティック樹脂及び、CDドライブと密着してしまうため排気ファンが付いているものの
放熱は良くない。(ケースに吸気口も空いていない)
熱が気になる人は、ケースに加工が必要かと。
付属のACアダプターは5V(3A)、12V(2A)(合計40W)ですた。
207名無しさん◎書き込み中:02/12/21 01:37 ID:1V7rnof6
未だにNECチェックに引っかかるSCSIボード使ってる
だからハードディスクだった箱が未だにRの箱替りになってる。
PC-HDD-R中身不格好この上ない。NECのRって無かったっけ。
208名無しさん◎書き込み中:02/12/22 01:46 ID:NF6xTqyk
どなたかFWEID525D-1でDVR-105採用ドライブが使えてる方いらっしゃいますか?
ちゃんとドライブ認識するのか不安なもので・・・
きちんと使えるならFWEID525D-1とA05-Jを買おう思います。
実際使っていらっしゃる方、もしくは情報だけでも持っている方、
いらっしゃいましたらどうか教えてください。よろしくお願いします。
209名無しさん◎書き込み中:02/12/22 23:56 ID:S3F0t+oS
>>206さんと同じケースに昔のソテックM250に付いてたサムスンのDVD-ROM入れたけど認識しなかった。
一瞬認識したかと思うとドライブのアイコンが消える・・・。
何が原因なんだろうか・・・
210名無しさん◎書き込み中:02/12/23 00:54 ID:4rlixTaj
ドライブの相性みたいでした。
普通のCD-ROM入れたら一発認識でした。
211名無しさん◎書き込み中:02/12/23 21:51 ID:l3Fcxnb1
>208
 我が家ではFWEID525D-1にDVR-105(π純正)をつけて使用してます。
(OS は WinXP SP1)
システムからはUNKNOWN になりますが、焼きソフト(Neroと RecordNowMax)からは
認識できています。
 ただ、CD を再生したりしながら焼きソフトを立ち上げたりという行儀の悪いことを
するとドライブ自体が認識不可になったりします。
あと、うちのマシンは省エネルギー設定のせいか、スクリーンの電源が落ちてしまうと
ベリファイが失敗するようです。(焼きは成功する。)
一度エラー状態の時に BUSY ランプはつかないし、Eject はきかないしで
かなりあせりました。

ちなみにπはスレーブで、マスターは LiteOn の48125W がついていますが、
こちらも認識はしています。
LiteOn の方は実際に焼いたことがないのではっきりしませんが…。

ちなみに >181 さん紹介の店で買いました。情報ありがとー >181
212181:02/12/24 01:43 ID:S+lkvbSy
>>211
俺のような初心者でもお役に立てて幸いです。
213名無しさん◎書き込み中:02/12/24 02:46 ID:fXK8Id6t
>>186
>あと、IDEケーブルにマスタ側スレーブ側の区別なんて無いよ。

ん!?
214208:02/12/24 12:21 ID:I8g/fn2U
>>211
ソフトで認識して焼けるなら、その組み合わせでいこうと思います。
とても分かりやすく丁寧な情報、本当にありがとうございました。
おかげで211さんに倣ってFWEID525D-1とA05-Jを買う決心がつきました。
215名無しさん:02/12/25 01:25 ID:7QhqCtOk
IOの外付け5インチIEEEのケース買ったら
USB2.0のiコネクトケーブルのジャンク品がもらえた。
とりあえずUSB1.1での動作はOKだった。
なんか得した気分
216名無しさん◎書き込み中:02/12/27 10:49 ID:pdYKI+32
そうなんだよな、IOプラザで挑戦者買うとついてくるんだよiコネクトUSB2.0ケーブル。
漏れIEEEの外付け買ってついてきたからどっちも使えてお得だった。
217名無しさん◎書き込み中:02/12/27 10:51 ID:pdYKI+32
あと、>>206が買ったものついてくるケーブル、あれiコネクトのコネクタに
はめて使えちゃうんだよな。
218名無しさん◎書き込み中:02/12/27 15:38 ID:P3ETfHzg
じゃあもしかしてViPowER-Smart Famiry、日本名、アイコネクトってこと?
219名無しさん◎書き込み中:02/12/28 22:10 ID:ldMP4dgY
ViPowERって電源は良質?安いから、使いたいのだけど。
欲を言えば、3Pの電源ケーブルを直づけできたらいいな。
Ratocのは出来たはず。
ACアダプタだと、出力不足、ノイズ散乱という気がする。
220名無しさん◎書き込み厨:02/12/29 01:59 ID:52WVUdRi
>>216,217
おまけにケースがばらしやすいからイイ!
ドライブの交換がやりやすいです。
4箇所の穴にドライバーを突っ込んで
ちょっと押すだけでOK!最高です。
IOプラザのお兄さんは、一回閉めるともうばらせないとか言ってた
んですけどねぇ.....。
ところで、この外付けケースに入れたドライブって
起動ドライブとしても使えるんですかねぇ。
使えればもっと面白そうですが。
221名無しさん◎書き込み中:02/12/29 02:39 ID:G6etJF9w
今日IOIの製品で、IDEに直でIEEE1394コネクタをかます変換キット発見。
3980円でした。電源はなしで、分岐ケーブルのみ付属。
電源をどう取るかだが、たしかATX電源の線のどれかとどれかをショートさせると
マザーに電源供給してなくても動いたよね?
12V電源供給専用機材みたいなのも出てたはずだし。
Centuryから同じようなのが出てたけど(これDoだったかな?)、あれは高い。
安く上げたい、ドライブいっぱいありすぎて2台の空きベイでは全然足りない人
などはいいんじゃないの?
222名無しさん◎書き込み中:02/12/29 04:27 ID:apJB8+Md
>>87で紹介されている、vipower製の外付けケース通販で扱ってるお店在りますか?
223222:02/12/29 06:11 ID:apJB8+Md
ミツミのCR-4804TUのガワに他のドライブ入れてる人いませんか?
ググっても事例がみつかんないっす。
224名無しさん◎書き込み中:02/12/30 00:31 ID:mh6Fnxz6
>219
5V(3A)、12V(2A)だから、容量不足って事は無いと思うけど。
CD−Rドライブだとなんとなく暖かくなる程度。
コネクタ自体はS端子と同じ形です。
ノイズについては分からんです。
225211:02/12/31 02:29 ID:CShaFaen
>>221

店名きぼんぬ。
その変換キットをつければうちのFWEID525D-1もFWEID525D-2に
なるかなーとか考えて、ひとつ手に入れておきたいんですよ。
(意味あるんかい?>自分)

何せ自分で探したときはその基盤は7000円弱、FWEID525D-1は15000円弱
(共に秋葉の user's side)でしか発見できなかったので…。

で、これじゃさみしいのでDVR-105関係のネタを。
やっと出た新ファームの入れ替えをFWEID525D-1に入れたままやってみました。
結果はOK。
特に問題なく終わりました。
まだ焼いてないけど…。
226名無しさん◎書き込み中:02/12/31 12:56 ID:MIE1Wgvj
>>225
これもFWEID525D-1と同じくパソコン工房にあったよ。
日本橋だけどね。
3980円なら、D-2との差額程度だね。
227名無しさん◎書き込み中:02/12/31 13:54 ID:e8B6/j6q
電源まで面倒見てくれてる変換キットって無いですかねぇ?
228名無しさん◎書き込み中:02/12/31 14:35 ID:Ug/aaQh0
上のほうにチラッと書いてあったんですけど
外付けだとファームの更新できないんですか?

ソニーの土を外付けにしたいのですがファームを変えないと
書き込みより読み込みが遅いのです
229 :02/12/31 17:36 ID:FkOfHEA4
>>228
パイオニアのDVD-Rなら外付け(I/Oの外付けCD-Rに無理やり突っ込んだ)
でもファーム書き換え出来たよ。
230名無しさん◎書き込み中:02/12/31 19:15 ID:BMI9qCfq
IOのDVDマルチのGMA-4020BをメルコのIEEE・USB両対応の外付CD-RWのガワに
入れて使ってますが、 IEEEでRAMの書込をしようとすると「I/O バスエラー」となって
書込できません・・・
USBでは全機能、IEEEでもRAMの書込以外は問題ないのですが、デバイスの設定
でも変えたら使えるようになるのでしょうか?
OSは2kSP3です。
分かる人教えてつかぁさい(ノД`)
231名無しさん◎書き込み中:02/12/31 19:36 ID:Boi7KKdk
>>229
ありがとうございます。
まずはチャレンジしてみます
232名無しさん◎書き込み中:03/01/01 00:32 ID:Ary+dwPh
玄人志向のIEEE1394の変換基盤で使えてます。
233219:03/01/01 11:19 ID:qx+cDB5A
>>224
情報感謝。
公称通りの出力か不安がありますが、
きちんと動作するなら安心ですね。
ノイズはアルミや銅で対策は出来るので・・・。
234名無しさん◎書き込み中:03/01/05 16:52 ID:IoIXHc/G
日本橋の あぷあぷ で
ViPower製のUSB2.0外付けケース(VP-6228V)を買った。
WInXPではドライバーなしでそのまま使えるよ。
でも、ドライブとの相性があるよ。
TEAC CD-W540Eは読み書きともに問題無く使えるけど
NEC NR-7900AはROMとしてしか使えないよ。
235234:03/01/05 17:26 ID:IoIXHc/G
W540Eも書き込み不可ですた。スマソ。
236名無しさん◎書き込み中:03/01/05 18:43 ID:ihrMCONF
メルコのDVM-4222FBを玄人志向のIDE->USB2.0変換基盤でつけました。
B'sRec5で認識させた後、OS再起動すると、ドライバの読込がこけてしまいます。
テバマネでは、USB大容量記憶装置デバイスに!マークと、
「このドライバの前のインスタンスがメモリ内に残っているので読込できません」
のメッセージ。
自分の力では、ドライバの読込失敗の原因がB'sRec5にあることだけしか特定できなかった
けど、同じ考えを持ってる人は気をつけてけれ。
ちなみに、結局は、データ用HDDに付け替えて使ってます。
237名無しさん◎書き込み中:03/01/05 21:50 ID:H71eCnAw
MELCOのCRWS-SB1210の中身(ドライブ、電源、変換基盤)を
Appleの外付け2倍速CD-ROMドライブのケースに移植した。

実用上全く利点無し! 冷却ファンがつけられなかったから連続使用が怖い!
238名無しさん◎書き込み中:03/01/05 23:41 ID:upbvsO8Z
>234
マジで?
漏れBTCのBCE1612IMを接続しているけど読み書き問題なし。
(B's、CLONE、CDMで問題なし)
239名無しさん◎書き込み中:03/01/13 13:14 ID:KJOyWiK5
保守
240名無しさん◎書き込み中:03/01/14 00:20 ID:66yeP0qZ
苦労と試行の889-GENってFDDのドライバがいきなり解凍不能だったり、
ピンアサインの紙きれすら入ってない強者だねえ。

プロパティで、USBの転送レート高速化機能を無効にする
にチェックが入ってるのが気になるんだけど、これって何を意味してるんだろ。
もしかして、ハイスピードモード(USB2.0)がダメってことなのか。そんなぁ

241山崎渉:03/01/15 09:50 ID:T1PIaQlK
(^^)
242名無しさん◎書き込み中:03/01/18 00:19 ID:fdUdCkfG
挑戦者のSOTO-3.5iEにπのDVR-A05-Jを
入れたんですが、ドライブ自体は認識するんですが、
CDを入れても反応しないんです。原因わかる人いないですかね?
WinXP。デバイスマネージャーではエラーは出ていませんでした。
243242:03/01/18 00:19 ID:fdUdCkfG
SOTO-3.5iEじゃなくてSOTO-5iEでした。
244名無しさん◎書き込み中:03/01/18 00:26 ID:aDdSIvYI
YamahaのIEEE版2200褐炭で、いろいろ実験してみた。

中身をSD-R1202/LTR40125Wに換装
→OS上では2200として認識。B's3/5 Clone3 Juggler4では通常認識。
CDRWIN4.0A/Juggler3は認識しない(読み込みドライブとしても認識しない)。

HDD(WDの5400rpm 80G)
→認識しない

リムーバブルHDDケース+上記HDD
→やっぱり認識しない
245名無しさん◎書き込み中:03/01/18 23:18 ID:yVWo62Wf
FWEIDE525D2を通販で買ったんですが、使用されてる変換基盤が変わってます。
メーカーHPでは使用されてるのはFW-142ASCi×2 ですが、
うちにきたのはFW-142AS×2プラス1394ケーブルでした。
要するにケース後ろにコネクタが4つ並んでます。内の上下ひとつづつを
付属のケーブルでつないで使えって事のようで・・・
142ASCiの方は箱内部で基盤同士をケーブル接続する方式だったようですが
方針変えたのでしょうか・・・

とりあえず、使い勝手は考えてたより良くなったのでヨシ。
246名無しさん◎書き込み中:03/01/18 23:17 ID:yVWo62Wf
FWEIDE525D2を通販で買ったんですが、使用されてる変換基盤が変わってます。
メーカーHPでは使用されてるのはFW-142ASCi×2 ですが、
うちにきたのはFW-142AS×2プラス1394ケーブルでした。
要するにケース後ろにコネクタが4つ並んでます。内の上下ひとつづつを
付属のケーブルでつないで使えって事のようで・・・
142ASCiの方は箱内部で基盤同士をケーブル接続する方式だったようですが
方針変えたのでしょうか・・・

とりあえず、使い勝手は考えてたより良くなったのでヨシ。
247名無しさん◎書き込み中:03/01/19 06:31 ID:dRW9cQoc
>>245-246
書き込み時間が・・・
248名無しさん◎書き込み中:03/01/20 20:04 ID:D31baZsV
>>181のリンク先で通販にてFWEIDE525D1買った。
プレクの2410なんだけど一台だけ繋いだら認識するんだけど
2台繋ぐと認識しなくなった。(繋いだのは東芝の1502)
プレクを他のドライブに変えたらドライブ(ライトン)なら両方いけた。
249215:03/01/20 21:07 ID:B6vasYaJ
>215で書いたiコネクトケーブル、たぶんBigDrive未対応の旧製品。
IOのページをいろいろ見てるときに、ケーブルの色が現行のものと
違うことに気づいたもんで。
まぁ、光学ドライブつなぐ上では問題なしか。
250名無しさん◎書き込み中:03/01/23 21:50 ID:SkOb/a/C
I・Oの外付けUSB2.0のケースにDVR-A05-Jぶちこんだところ
マザーボードのUSB1のポートでは問題ないのだが、メルコのUSB2.0の
インターフェイスUSB2P5につないで音楽を焼くと全体にプチノイズ・・
DVD-Rに書こうとしたら最後の最後で転送速度が間に合いませんでしたと、
でも普通にDVDビデオを再生できることからUSB2.0の記録時のみ起こると
わかった。なぜだろう
251名無しさん◎書き込み中:03/01/23 22:44 ID:m6cocqOi
駄メル湖だから
252名無しさん◎書き込み中:03/01/24 09:13 ID:leFuIb8M
玄人の889-GENってIOI FW-142シリーズみたいにドライブ2台つけられるのかな
変換チップは同じOxfordの911だからできそうな気がするけど試してみた人います?
4段のSCSIケースが余ってるのでFWEIDE525Q-MR4みたいにしようかとおもってるんだけど。

FWEIDE525Q-MR4って4万以上もする・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021221/ni_i_hd.html#fweide525qmr4
253名無しさん◎書き込み中:03/01/24 10:08 ID:yuhsU85P
>>252
できるよ。Oxfw911用の設定ツールも付いてるんで
CD-Rとかも接続できそう。
254 ◆iCP6x86DS2 :03/01/24 21:26 ID:bsCs5N82
>>252
同じようなこと考えてる
ウチもSCSIケース(5ベイ)に889を入れてる。
ブリッジ1枚にHDD2台繋げられるよ
CD-Rとかの場合は、相性に気を付けてな
255名無しさん◎書き込み中:03/01/24 21:52 ID:EltF5omM
>217
マジで?
だったらIEEE1394のケーブル欲しいな……
USB2.0はどうも不安定でいかん

かといってIOの純正IEEE1394ケーブルはちと高いし(;´д`)
256252:03/01/25 00:15 ID:RhFJ4R8Q
>>253 >>254
レスサンクスです。
HDD2台とCD-R、DVD-R/RWを繋げようと思っているのですが
とりあえず1つ購入してみます。
257名無しさん◎書き込み中:03/01/25 03:00 ID:hBMxWNiR
SCSI外付けケース(IDE>SCSI変換)についてお尋ねしたいのですが
大容量HDD(120G)を接続しても問題なく使用できるのでしょうか?

使用する予定のケースは、IO-DATAのHDVS-UM30G か MELCOのDSC-U8.4GTR で
いずれかのHDDを120Gのものに交換したいと思っています。

SCSI I/Fは、Adaptec 2940UW か 2940U2B か 29160N のいずれかが対応して
いればそれを使用予定です。

どなたか、似たような環境でケースのHDDを入れ替えて使ってます〜
という方はいらっしゃいませんでしょうか?
258名無しさん◎書き込み中:03/01/25 11:31 ID:T0KGHUGq
安芸
259名無しさん◎書き込み中:03/01/26 11:10 ID:e0cwL6EQ
Logitec LHA-USB2 <-> Ratoc RSU2ECSX <-> Pioneer DCR-111BP
という感じで外付けUSB 2.0 CD-Rドライブとしてつなげています。

データ書き込みがものすごくおそく(一倍速くらい)、
しかも10%ほどでいきなりデバイスが認識されなくなり、
Windows2000から警告を受け、B'sRecorderGOLD5から
焼き失敗の報告を受けることになります。。

何か問題のありそうな部分があれば教えてくださいませ。
260名無しさん◎書き込み中:03/01/27 22:57 ID:/sLYvHwH
>>259
ええーと、ツッコみ処満載でどこからツッコんでいいものやら・・・

とりあえず、
B'sもUSB2もCPU占有率が高いから両方使うとヤヴァいかも。
あと、B's使うならSCSI変換はやめた方がいいと・・・

詳細は識者にまかせた。
261名無しさん◎書き込み中:03/01/31 07:13 ID:h1mF7pdC
玄人のIDE-USB2.0変換ボード667-GENがUSB2.0-DATに
IDE-IEEE1394変換889-GENがIEEE1394-DATに名称変更になったようです。
445-GENがそのままなのは何でだろ。
262名無しさん◎書き込み中:03/02/03 00:50 ID:dSnRrIur
263名無しさん◎書き込み中:03/02/03 11:32 ID:Ti8Lc2TO
>>262
そのページのIOI FW-142ASって、FWEID525Dシリーズに使ってる奴だよね。
うちのD-1だから欲しいけど高いよなぁ
264名無しさん◎書き込み中:03/02/03 23:11 ID:H7PBxjIX
IDE→scsiでいい外付けケースないですか〜?
おすすめあったら教えてください
265A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :03/02/04 01:18 ID:9nTD1lB3
>>264
とりあえずメルコのはやめとき
266名無しさん◎書き込み中:03/02/04 13:41 ID:bV869Yew
玄人のIEEE1394-DAT(旧889-GEN)買ってきました。
889-GENより箱が小さくなってました。
ファームユーティリティはVer.4.12。
変換カードそのものに変化はないみたいです。
267名無しさん◎書き込み中:03/02/04 22:05 ID:GdKSpgV/
ソフト島で売ってる「変換マニア」のUSB2MBL−工作キットで
LTR-48246S外付けにしたよ。無問題!
268名無しさん◎書き込み中:03/02/05 01:58 ID:gynSH3t3
こいつちょこっと改造してUSB2に対応したりできないかな。
http://www.rakuten.co.jp/wij-inc/458433/#395967
269名無しさん◎書き込み中:03/02/05 07:08 ID:muEvpTwV
>>268
改造パーツに金額を足したら、新品の安物USB2.0ケースより高くなる。
270名無しさん◎書き込み中:03/02/05 10:47 ID:hihHgxL5
>>248
遅レスで、かつ外してるかも知れないけど一応一言。
プレクのドライブはスレーブだと機嫌を損ねる事があります。
IDEで内臓した時に、SD-M1402の下に付けるとPCが挙動不審になった事がありました。(M/B:440BX)

そんな訳で、うちのPX-W4824TAはセカンダリのマスターに鎮座ましましています。
LTR-40125Sは東芝の下でも全然問題無いんだけどなぁ・・・・・・
271名無しさん◎書き込み中:03/02/06 14:05 ID:6+u7+kdv
RCD-PX1210H
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/px1210h.html
これを買おうと思うんだけど中身他のに変えても正常に認識される?
272名無しさん◎書き込み中:03/02/07 02:47 ID:ChDBFD+j
ケースほしさにヤマハのCRW-2100SX-VKを買おうと思うんですけど
どうでしょうか?
電源が弱いとかありますか?
273名無しさん◎書き込み中:03/02/07 03:52 ID:KvAIY8CA
いいよコレ 漏れなんか3台も買ったお でDVD−R入れてる
そそケース目的で買ったから PX−W1210はオマケ
ついでにUSB2.0のも買った こっちはPX−W1610が目的
数少ないCLVで16倍速な機種として捕獲した

だがTEACのW540も16倍速まではCLVできるので、結局は
眠ったままなので意味なしだな

まー 処分価格だから買ったようなもん 品質はいいと思う
274名無しさん◎書き込み中:03/02/07 04:04 ID:KvAIY8CA
あー言い忘れたがコイツはPIO転送だから MDAないよ
ケース内臓しちゃって1394経由になるので関係ないけど

最新のHDDだと変換基盤が追いつかないが、R程度なら十分だ
でー ケース単体で売ってる現行のはDMA対応&最新HDDもいける

CD−RがオケマのがEC5で 単体の現行はEC5X 違いは変換基盤の差
あとはUSB20のもPIOくさいね 対応表みると微妙に違うみたい
275名無しさん◎書き込み中:03/02/07 04:27 ID:HCxGYx4T
>>273,274は >>271へのレスでっか? なんかわかりにくい。
ドライブケース目的ならケースだけ買えばよかった気もするが、
ケース単体で売り出したの最近だったっけ?

なお、USB2.0の外付けドライブケースRS-U2EC5XはDMAに変更できるよ。
USB2.0-ATA変換コントローラの動作モードについて[RATOC]
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/case/u2_pio.html
知ってると思うが念のため。
276271:03/02/07 11:38 ID:l/bOkmRO
レス見る前に買ってきてしまいました(ぉぃ
というか新品が山電の処分品で5kだったもので。
というかジャグラーで認識しないのは何の罠だ?w
とりあえずヤマハのF1に入れ替えてみます。
277名無しさん◎書き込み中:03/02/08 04:50 ID:qk2KEsz0
>275そうね書いてなかった
当時の値段を考えるとかなりお買い得だったから買ったよ
USBは最近ドライバ&ユティリティが更新された、それまでは同じ基盤だと
思ってたがUSBのもX付きはDMAのモード変更ができる
ケースとしてのXなしはそれが出来ないぽぃ でも関係ないかATA直結じゃないから

>276
いいじゃん その値段ならかなり安いよ うちは約一万で買ったから
278名無しさん◎書き込み中:03/02/08 20:16 ID:d6/OjvRg
プレクのPX-W4012TUのケースにDVR-105入れて問題なく使えますかね?
279名無しさん◎書き込み中:03/02/10 18:12 ID:92EcqPSB
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/ni_i_dd.html#hotbut

IEEE対応のケースがまた新しく登場したみたい。
280名無しさん◎書き込み中:03/02/11 02:53 ID:s6PXuo/H
内蔵SCSICD-Rを外付けにして、FireREX1使ってIEEE化しようと思ってるんだけど
なかなかSCSIケースが無いね・・・
一応プレクのCD-Rなんでプレクの皮を探してるんだけど。

中古で探してるんだが、SCSIケースの出来が良いメーカってどこかな?
結構電源がどうのこうの聞くので。
秋葉で中古ドライブやジャンクのケースに強いところって何処なのかなぁ・・・
281名無しさん◎書き込み中:03/02/11 15:51 ID:jrZn0B99
>>280
オウルテックとか、ジャスティーとかが出来が良いと思うよ
今まで使っていた、ワケの分からんSCSIケースよかよっぽど使いやすいよ


SUNとかも有名だけど、使ってみて、俺には違いが分からなかった。

プレクの皮を探すなら、ヤフオクの方が速く見つかるんじゃないかなぁ

あんまり為にならんレスでスマソ
282名無しさん◎書き込み中:03/02/15 21:09 ID:2sT2SaZa
FWEIDE525D2がどこにも売ってない・・・(T_T)
少し高くてもいいから誰か売ってる店知りませんか?
かさばるみたいなので通販してる所キボンヌです、
勿論、通販して無いお店でも可能ですです。m(_ _)m
283名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:54 ID:rNnqdKrK
>>282
入荷待ちになってるから、なんともいえないがとりあえず貼っとく。
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_ieee1394.php?show=ieee
284名無しさん◎書き込み中:03/02/17 02:45 ID:IgbM4sJV
スレ違いだとは思いますが、ここの住人はUSB、1394等に詳しそうなのですみませんが
質問よろしいでしょうか?

私はロジテックのLDR-42U2(USB2.0外付け 中身パイオニア105)を使用してるのですが、
同時に1394接続の外付けHDDも繋げております。WINCDRにて1394の外付けHDDのファイルを
DVD-Rを4倍で焼きますとどうしてもキャッシュが足りなくなり、エラー防止機能が働いて
しまいます。

キャッシュ満タン→書き込み→キャッシュが減少→キャッシュが尽きる→エラー防止機能でキャッシュ待ち
→キャッシュ満タン→書き込み・・・
とこれの繰り返しでなんとか書き込みが出来てる感じです。おかげで時間がかかります。

内蔵HDDのファイルだとキャッシュはほとんど減少せずずっと蓄えられてる状態で安心できます。
1394接続のHDDじゃ根本的に無理な事なのでしょうか?アドバイスをどうかお願いします。

285名無しさん◎書き込み中:03/02/17 02:53 ID:ZaYHt6Sx
>>281
ケースメーカーのがやっぱりいいんですね。

SUNは検索すると必ず出てくるのですが、それほどわかりませんか・・・
秋葉でも中古のUNIX系の店を探すと結構あるんだけど、皮だけのは
なかなかないですねぇ・・・

ヤフオク中心にプレクドライブ探してみることにします。
レスさんくす
286名無しさん◎書き込み中:03/02/17 22:41 ID:/HUa5Kms
おぉぅ、NEXTのCD Drive(黒) ゲットしました! カコイイ!
無くなったのが惜しいなぁ……。
中身は、昔の定番(だと思う)なSONYの倍速。
コヤツはSCSIケースとしての性能はどうなんだろう……。
287名無しさん◎書き込み中:03/02/24 09:54 ID:ip6jrazD
前に、投売りだったピクセラのPIX-DVRM/FWってのがあるのですが
今更の2.6G RAMなんで箱だけでも使えないでしょうか?
できれば、DVD-R/RWあたりを入れたいのですが。
288名無しさん◎書き込み中:03/02/26 00:13 ID:FBw/3bOe
今、秋葉原で最安値のIEEE1394 or USB2.0のPCIバス用ボードは
いくらぐらいしますか?
今回外付けケースを導入する機会に、古いマシン数台にもこれらの
インタフェースを増設したいので、安物で十分なのです。
ケースはもう入手済みで、IEEE1394とUSB2.0の両方で使えるものです。
自分で探してみたところ、IEEE1394は1500円程度、USB2.0は1300円程度
のものが見つかりましたが、まだ安いものはありますでしょうか?
289名無しさん◎書き込み中:03/02/26 07:15 ID:SBDIC30q
>>288
ハード板の、ここを参照するよろし。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1044371192/

結論から言うと、採用してるコントローラチップがキモみたい。
その値段だとVIA製チップのものになりそうだが、正直オススメしない。
俺のはNECチップのI/O製だけど、Windows標準ドライバで問題なく使えてるよ。
290名無しさん◎書き込み中:03/02/26 12:35 ID:Ksr8gBLv
>288
NECかTIのチップ使ったのを選ぶよろし。
291288:03/02/27 00:03 ID:+9BWIsuI
最初は安物でもいいかと考えていたけど、そう言われるとやっぱ
安定したのが欲しくなってきますた。安物VIA買って動かなかったら、
意味ないもんね。
ちなみに私が買った外付けケースを紹介しておきます。
http://www.heatsinkstore.com/me5exdrenusb.html
じゃんじゃん亭の2Fで、8970円ですた。この製品の良い点としては、
写真より実物のほうが見た目がカッコイイ事、USB2.0とIEEE1394が両方
使えてそこそこ安い事です。悪い点は、一度組み立てると分解が困難
な事、内蔵電源部のファンの音がうるさい事です。ただ、ファンは
自分で外してしまいました。DVDドライブを組み込んでVAIOでずっと
映画を見ていましたが、何時間たっても熱くはならなかったので多分
大丈夫だと思います。まだiLINK接続でしか使用していませんが、
チップはoxfordのようです。
292名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:40 ID:92mCAvnA
justyのオンライン・ショップでDSB-3202が安売り中。¥4980
http://www.justydirect.com/ot_outlet2.html
梱包箱不良のアウトレット品だけど、物は問題なしの様。合計5000円以上で
送料も無料らしい。残り12台だ。急げ。
293名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:54 ID:P0YvtjRR
DVDのリッピングって CD-Rドライブでもできるんですか?
誰か知ってたらおしえてください
294名無しさん◎書き込み中:03/02/28 19:28 ID:aRdfqXRG
>>292
これはHDD用で、CDドライブ入らないんじゃ?

>>293
できない。 さようなら。
295名無しさん◎書き込み中:03/02/28 21:12 ID:GLQMuhvQ
デスクトップでパイオニアのDVR-104を使ってたんですが、105に乗り換えたんですよ。
で、あまった104の方をノートに外付けしたいんですがオススメの(相性のいい)
ドライブケースありますでしょうか?接続はUSB、OSはXPで。
さらに希望を言うと分解しやすい(ドライブの交換がしやすい)のがいいっす。
296名無しさん◎書き込み中:03/03/04 17:57 ID:oNxPU0u6
あげ
297名無しさん◎書き込み中:03/03/08 00:19 ID:kaXlpFgP
カキコないので一つ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/ni_i_dd.html#kp550c

上のやつよさげですがどうよ。
298名無しさん◎書き込み中:03/03/08 21:04 ID:5Eh5+4VH
>>297
これ見た目かなりよさげなんだよね。
と言っても他のが何考えてんだと言うほどださいのばっかりだからなんだけど。
299名無しさん◎書き込み中:03/03/10 11:28 ID:BJ3Irsgp
>>297
よさげだが、恵安の商品紹介にある「DC12V 5000RPMハイスピードクーリングファン内蔵」
てのがちょっと気になる。
結構五月蝿そうな悪寒。
300名無しさん◎書き込み中:03/03/12 14:19 ID:V753Ew4Z
288さん>291の物の電源ってどうなっているのでしょうか?
ACアダプタですか?5V12V出力何mAですか?
あと分解が困難って、どの程度でしょう?
301名無しさん◎書き込み中:03/03/12 17:06 ID:YIp4s1yR
こんにちは(こんばんは
私は初心者なもので無知なので、皆様のアドバイスをもらえたらと思い質問しに参りました。
私の使っているノートはLS50H/34DVというNECのPCです。
今までは何の問題もなく動いていたのですが、突然CDーRまたはCDーRWを入れると「問題が発生しました」と出てフリーズしてしまいます。
馬鹿な私はクリーニングもせずパソコンを分解してしまいました。
ドライブを取り出し中を見たところゴミが入ってるわけでもなく、結局組み立てました。
正常に動くのですが、ドライブがまったく動かなくなりました。
おそらく配線を忘れたのでしょうが、もうめんどくさくなってしまったので外付けドライブを買おうと思うのですが、いったいどれを買ったらいいか検討もつきません。
LS50H/34DVはDVDが使えたので、DVD対応で安いオススメの外付けドライブを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
302名無しさん◎書き込み中:03/03/12 20:36 ID:u0QDbiSR
303288=291:03/03/12 22:16 ID:B0cseOG0
>>300
電源内蔵です。よってPC本体でも使われてるACケーブルが付属しています。
AC INPUT:100-240Vac, 50-60Hz, 0.6A/0.3A
といった記述がありました。
内蔵ファンがかなりうるさいです。
分解しにくいのは、ケースの上下がプラスチック製のプレートを側面から
はめ込んで組み立てるタイプなので、何度も分解していると複数あるツメが
折れてしまいそうだという点です。私も一度だけ組み立て後に分解しました
が、プラのツメがかなりナメてしまいました。もう一度分解すると、本当に
折れそうです。
あと、秋葉原ならパソコン工房にも売ってました。じゃんじゃん亭より10円
高かったけど。
304名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:14 ID:zKP58NZq
>>288ありがと
そうですか、いろいろ付け替えたりしたい身としてはきついかなあ..
305名無しさん◎書き込み中:03/03/14 01:56 ID:GX74aljd
DVD-RW(パイオニア)J05Aの内臓ドライブ買って、USB2.0の箱に入れたら
読むのはできるけど書けない!仕方なく、i-Linkの箱に買い換えたら問題
解決。やっぱりUSB2.0ってまだまだ信頼度低いね。
306名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:50 ID:HjlsmdU/
自分のPCがUSB2.0に対応か確かめるためにはどうしたら良いのでしょうか?
307名無しさん◎書き込み中:03/03/16 03:51 ID:W4M3XVQf
>>306
2chで聞く
308名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:44 ID:AAjfSoM9
ワラタ
309名無しさん◎書き込み中:03/03/17 10:29 ID:8LcRsjfp
DVD-R 4xのATAPIドライブをIEEE1394に変換して使えるドライブ・ケースってどんなのがある?
310名無しさん◎書き込み中:03/03/17 17:06 ID:3SaJ97YH
>>305
こちらもどうなるのか試してみたくて、A05-Jを貰ってきた哀王の殻に納めてUSB2.0で
使ってみたんだけど、等倍でも途中で書き込みエラーを出してしまいますた。
USBのチップは、NEC製だったと思います。
もちろん直接IDEに繋いだ場合はふつうに使えてます。
いやぁ、最初から殻付きで売ってるDVD-RってUSBで使うとどうなるんでしょうね。
たぶん変換チップがうちのより速いので、すんなり焼けるんだと妄想してみたり。

1394アダプタも持ってるので、そっちも試してみたいんだけど、肝心の1394ポートが
出ているPCが手元にないし(笑)
311名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:17 ID:X3T9Frr7
IEEE1394外付けケースの相場はいくらぐらいでしょうか?
312名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:20 ID:3SaJ97YH
ふつうに買うなら1マソ強は見てください。
一時期、FW5.25が5千円くらいで売られていたような気もしますが、今はどうで
しょうね。
313名無しさん◎書き込み中:03/03/26 12:17 ID:CxnbXvH7
メーカー製(アイオー)の外付けCDRWドライブの中身のドライブだけ取り出したいんだけど

なかなか取れねーよ 力入れると「バキッ!」って言いそうで怖い


成功した人レクチャーしてくれ
振動防止のゴムと各種ネジは外れます
314名無しさん◎書き込み中:03/03/27 17:39 ID:WaStBw9x
コンパクトデスクトップで松下のLF-D321JDを使ってたのですが
DVD-Multiドライブを購入するにあたり、1つしかない5インチベイを空ける為に
IOIのFWEIDE525D-1に搭載して外付けドライブ化してみたのですが
CD-ROMとしてしか認識してくれません
DVD-RAMは外付けにはできないのでしょうか?
315313:03/03/27 20:36 ID:9E1PqYXY
取れねーよ

ってゆーかまじで教えて

中身のドライブが糞なんだもん
316名無しさん◎書き込み中:03/03/27 21:26 ID:g2CxaiH+
>315
ゴム外した所に四角い穴が開いてる。
ここに上下のカバーを密着させる爪が引っかかってる。
マイナスドライバー等で爪を軽く押しながら4ヶ所を徐々に引き剥がす。
慣れれば簡単だ。爪を折らない様に注意。
317315:03/03/27 21:44 ID:9E1PqYXY
>>316
まじサンクスです
今から試してみます
318315:03/03/27 22:13 ID:9E1PqYXY
>>316
出来ました!

すぐにドライブを代える予定はないですが
これでいつでも代えられます。

どうもありがとうございました。
319名無しさん◎書き込み中:03/03/28 16:34 ID:FEVBDO9r
>>314

古いSCSIケースに玄人の IEEE1394-DAT を組み込んで
内蔵 RAM/R を入れてるけど、問題なく使えてるよ
320314:03/03/28 17:16 ID:es6LeM2A
>>319
レスありがとうございます
使えますか・・・もし宜しければその時のお話を
もう少し詳しくお聞かせ願えないでしょうか
機種とかドライバをインストールした順番とか・・・
321319:03/03/28 21:21 ID:sSKHk1fO
>>320

順序はほとんど同じかな

最初は320を、IDE Portに繋いで使っていて
521を買ったので付け替えと、添付ドライバーへ入れ替え

寝かせてた320は、玄人のIEEE1394−DATを買ったので
試しに付けて繋いだら、一発でOK

他にもCD−RやHDDも繋いで試したけど、簡単に行きましたよ

I/FのCHIPと変換CHIPの組み合わせかもしれないですね

変換CHIP : OX911
I/F : Logitec LHA-1394L (TI が載ってる)
OS : XP Pro sp1
322314:03/03/28 23:23 ID:Ae9678bL
>>321
早速のご返事ありがとうございます
むむ、うちはI/FのチップがVIAなのでこれが曲者かも知れませんね
是do台で繋いでいたHDDは無問題だったのですがDVD-RAMはまずいのか・・・?
ちなみにOSはWindows2000SP3でドライバーソフトのバージョンは以下のとおりです
 meiudf.sys - Ver 2.2.2.0
 dvdram.sys - Ver 2.1.0.0
 ドライブ・ディスク確認ユーティリティ(ODDiag) - Ver 1.1.9.0
LF-D321JD添付のものですが、これが古いのも悪いのかな?
323319:03/03/29 08:17 ID:rT1HqQzx
>>322

VIA CHIP が一番あやしいね
TIが一番相性等が出にくいと聞いていたので
320は、TIが載ってるI/Fでしか繋いだ事がないです

ドライバーのVer.は、今直ぐには調べられないので
又後で...
324名無しさん◎書き込み中:03/04/03 19:38 ID:pLU1xVf1
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/ni_i_dd.html#hotbut
この一番下のmacpowerのケース使ってる人いる?

>IDE - IEEE-1394変換チップが光学ドライブに最適化してある

ってのに惹かれたんだが如何せん、値段がちと高い。。
外付けケースほしいのだが現時点でのオススメあったらアドバイスおながいします。
325名無しさん◎書き込み中:03/04/03 20:06 ID:YTBvExKp
hotbutterdにDRW-AT5入れて使ってます・・

クレバリとかワンダーシティにあった5800円の外付け8倍速CD-Rをバラして使うってのはどうだろう。
まだあるかわかんないけど。
326名無しさん◎書き込み中:03/04/03 23:17 ID:6vazWg+N
288さんの
http://www.heatsinkstore.com/me5exdrenusb.html
にプレクのPX-W4012TAを入れようと思ってるのですが、
奥行きが202mmあり、長めなので、入りきるか不明で
購入をためらってます。
どなたかプレクドライブを組み込んでみた方いらっしゃいませんか?
327マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/04/04 12:49 ID:il146WIk
>>325
この前買って現在使用中。
とりあえず中身をマランツMZーR5220Aに入れ替えてます。
因みに最初入ってる中身はAcerっぽい
328名無しさん◎書き込み中:03/04/04 17:17 ID:3k7/DgDO
アルミ製IEEE1394ケース目当てにLogitecの低速CD-RW買ってきました。
で、さっそく中の人を取り替えようとおもたら外し方がワカラン・・・

どうやるんでしょう。
おしえて外付けケースのえらい人。
329名無しさん◎書き込み中:03/04/04 18:52 ID:USky9Tb5
>>328
ねじをすべてはずせ!!
ねじがないなら穴につまようじ差し込め!!
330名無しさん◎書き込み中:03/04/04 22:46 ID:Hk/oJQpl
>328
簡単に外せるよ。
331名無しさん◎書き込み中:03/04/05 01:17 ID:kC3ellKE
>>326
PX-W1210TAを入れようと思って買いましたが、でっぱりました
しかたないので、STのDRW-AT5入れて使ってます
332331:03/04/05 01:34 ID:kC3ellKE
>>326
書き忘れたけど、PX-W1210TAも奥行き202mmなので
同じ長さの、PX-W4012TAも入りませんよ
333名無しさん◎書き込み中:03/04/05 10:37 ID:tgW1NgZ6
ダメですか、残念...

情報ありがとうございました。
334名無しさん◎書き込み中:03/04/05 18:53 ID:wKEj1Q9+
>>327
変換チップは何が使われていましたか?やっぱりTI製以外かな
335319:03/04/08 20:57 ID:yV5pvqQ2
>>322

W2K Pro SP3 で試してみたら、同じ症状だ
CD-ROM アイコンしか出てこない

デバイスマネージャーを見ると ドライブの型番は出てなくて
変換chip の名前になってる
OSかW2K用のドライバーが原因かな?

ドライバー 3.08
I/F NEC CHIP
OS Windows2000 Pro SP3
336名無しさん◎書き込み中:03/04/09 20:25 ID:7pkkvkB5
>>322
>>335

メルコのCDRWの側にD311いれたら同じ現象になった。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s10113.htm
をやったら無事認識した。お試しあれ。

VAIOでもVIAでも成功したので石は関係ないかも。
OSはWIN2KSP3。
337335:03/04/10 20:36 ID:+U15fZZo
>>336

教えてくれたのを見てやったら 旨くいったよ〜

ありがとね〜
338名無しさん◎書き込み中:03/04/13 17:21 ID:m4H9W60O
一時期、某サイトのせいで流行ったSUNのSCSIケースなんですが、
あれにドライブ(PX-W8220)を入れたら全然固定されなくて困りました。
SUNのSCSIケースをお使いの方、どうやってドライブを固定していますか?
ご教授くだされば幸いです。
339名無しさん◎書き込み中:03/04/13 18:02 ID:EExg+zJa
RATOCのUSB2ドライブケース(RS-FWEC5X)に、
メルコのDVR-42FB(中身はπのDVR-105)を積んで、
>>275のモード変更ツールをインスコしました。

が、そのツールでのモード変更中に、
「デバイスを急に取り外さないで下さい」のダイアログが出て、
USBのドライブが外れたと認識されます。
(再起動すると、ちゃんとモードは変わっています)
B'sで焼いている最中にも同じダイアログが出て、
書き込みが中止されます。

知ってる方、同じ目に遭ってる方、いらっさいません?
340名無しさん◎書き込み中:03/04/13 22:35 ID:ZakbIYcX
>>388
ドライブの尻にネジ止めするプレート付いてなかった?
それを付けてレールに差し込むんだけど。

無かったら、自分でなんとかしてみそ。
341388:03/04/14 02:13 ID:Ep+W54YX
>>340
レスthxです。
ドライブって、ケースに元々ついていたドライブのことですか?
しまった!既に捨ててしまったYO!(滅
なんでちゃんと確かめなかったんだろう……。

2つ手に入れた内、1つはそんな感じですが
もう1つはまだ捨ててなかったハズ。
明日確かめないと。

捨てちゃった方は、ゴム系のもので制振(除振?)しつつ
隙間を埋めてみようかと思います。
342名無しさん◎書き込み中:03/04/14 18:31 ID:cZ3ojOFB
恵安のUSB2.0ガワを購入しPanaD521JDを使おうとしたんだけど
問題点が.....。
Windows2000SP3 P4PE USB2.0オンボード
1.CD-ROMとして600MB程のFILEをH/Dにドラッグすると10分ぐらいかかった。
 B'sで600MBをCDに焼いた場合には、12倍速で問題なくOKでした。
2.ホットスワップ対応なので外して再度、取り付けるとRAMはOKだけどCD-ROMは
 認識していなかった。デバイスマネージャで見るとCD-ROM?となっていた。

WinXPSP1 CUSL2 IODATA USB2.0PCI
1.抜き差しでの認識は問題ない。600MBのドラッグ(コピペ)だけが15分かかった。

上記共に最新の松下ドライバ使用。
あと、どちらでもNero系のSpeed,infoなどは認識しなかった。
誰かわかる方教えてください! m(..)m
343名無しさん◎書き込み中:03/04/14 22:32 ID:WAgFFXzT
>>341
元々ついてるドライブ
尻というか底だね
それに388ぢゃなくて338だった(藁

つーか、某サイトで聞けばもっとマニアックな取り付け方を
丁寧に教えてくれそうな気も…(?
344338:03/04/16 01:11 ID:gsTEbleH
>>343
つられて388にしてしまった(w
外したドライブをみたら、確かに底についてました。
危うく捨てるところでした……thxです。

某サイト、ネタが濃ゆいから聞き難いなぁ(w
最近は、細長い方のケースにも着手してるみたいですね。
見た目がなんとなくプレクなあのケースもカコイイですが、
はてさて性能は……。
345338:03/04/16 23:31 ID:gsTEbleH
というわけで、>343のおかげで無事、SUNのケースにドライブを固定できたわけですが……。
SCSIケーブルが短すぎ!
1ピンの場所がSONYドライブと逆なんで、半ひねりしなきゃならないのだけれど、
そうするとドライブまで届きません……ウトゥ

このケーブルって、基板から外れませんよね?
延長ケーブルしかないのかなぁ……。

お使いの方、長さ足りてます?
346山崎渉:03/04/17 15:29 ID:CAD2pyh6
(^^)
347名無しさん◎書き込み中:03/04/18 00:02 ID:e0nJkmHB
>>345
基板ごとひっくり返せ。
348名無しさん◎書き込み中:03/04/18 23:23 ID:DieyR+Yq
案1 ケーブルに付いてる磁石を外してケーブルをひねる

案2 外側にある、コネクタを留めるネジを外して基盤ごと上下ひっくり返す

案3 某サイトで相談してみる(藁
349338:03/04/19 04:11 ID:qp5qtsGn
>>347,348
レス、サンクスです。
お二人がおっしゃるとおり、基盤をひっくり返してみました。
……うーん、SCSI-IDセレクタに繋がるケーブルとギリギリで干渉してしまう……。
精神衛生上よろしくないのですが、結局、強引に付けてしまいました。
お恥ずかしながら、ジャンパでの設定の仕方がわからないもので……。

とりあえず、無事動いています。thx!
ちなみに案1は、コネクタを外さないとマグネットを外すことが出来ないので難しいかと……。
案3は、どうしてもやる気がおきません(w
350山崎渉:03/04/20 04:22 ID:TrVeHQgQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
351名無しさん◎書き込み中:03/04/26 00:19 ID:D8IxrjW7
あのさぁUSB2.0接続の外付殻を買ったんだけどFANがちと五月蝿いっすよ。
そもそもPANA521JDにもFANが内臓してるから殻のFANを止めても良いような気もするんだけど
意見きかせてよ。
352::03/04/26 07:29 ID:4SC0+CTv

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

353名無しさん◎書き込み中:03/04/26 16:01 ID:JsV2Rr7z
アキバのクレバリーとワンダーシティで、IEEE1394の外付け
CD-R/RWドライブが \4980-で売ってました。
6ピンと4ピンの2種類あったけど、5インチドライブだから、
これって外付けケースのガワだけより安いよね?
中身付きでこの値段なら相当お買い得だと思うんだが・・・・
誰か買った人いない?
354名無しさん◎書き込み中:03/04/26 16:43 ID:T7BHNDFO
何処のチップがそれに使われているかが気になる
355マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/04/26 21:06 ID:v5GGVU4v
>>353
FreeCom製のなら購入しましたが。
ただ変換基盤(?)がケーブルに内蔵されているようなので
どこ製のチップが使われているかは不明。
一応我が家では
サンヨーBP1600
プレク1210TA
ミツミCR485CTE
で試したところ正常動作しています。
356名無しさん◎書き込み中:03/04/26 23:29 ID:JsV2Rr7z
>>355
そうそう! それ!
なんか聞いた事あるようなメーカーの名前だなぁ
と思ってたんだ。
でも、今調べたら店の特価商品の所に出てるね。
http://www.clevery.co.jp/tokka/index.html
357名無しさん◎書き込み中:03/04/30 18:38 ID:nFokYW50
>>355
その外付けドライブちと気になるんで、できれば変換効率(速度)
をレポしてくれませぬか?
CDのファイルをHDにコピーして、ファイルサイズ÷かかった時間
とかでかまいませんから。
358名無しさん◎書き込み中:03/04/30 19:08 ID:E3Ywula3
古い外付けSCSIドライブ(MP6211S)を会社から貰ってきたので
ドライブをPlextorのPX-W8220に換装しようと思っているのですが
消費電力は大丈夫なのでしょうか?
ケースには元の内臓ドライブの消費電力でしょうか、11Wと書いてあるのですが
PX-W8220の消費電力が不明なのでどなたか教えて頂けないでしょうか?
359名無しさん◎書き込み中:03/04/30 23:45 ID:+X+5m146
>>358
16wだ馬鹿うんこはげ死ね
http://www.plextor.co.jp/news/tools/w8220t.pdf
360357:03/05/03 00:23 ID:Q92T9VRs
他にも誰かFreeCom製の(発売元はVartex Link)
IEEE1394外付けケース使ってる人いない?
361名無しさん◎書き込み中:03/05/03 23:10 ID:cfvtfIXr
>>328
中の人などいない!
362マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/05/05 22:13 ID:LwZaJ//s
>>357=360
スンマソン、GWで実家帰ってたので試してません(汗
というわけでしばしお待ちを
363マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/05/06 12:06 ID:ztDjqMWw
暫しお待ちをと言って12時間経過(汗

>>357=360
計測してみました。
読みドライブはミツミ48XFTE(54,32,54)
読み出したCDはエロゲのめいぷる(675MB、76:55.27)
HD:Maxtor4D060H3(5400rpm)
時間は2:14.60でした
コピーのウィンドが出てから消えるまでを測定しました。
こんなのでよろしいですか?
364357:03/05/06 18:26 ID:Dr7TKdHR
>>363
レポサンクス。
頼んどいてなんなんだが、ファイルコピーで5MB/sではちょっと
遅すぎですね。変換チップがOxford OXFW911だとHD→HDコピー
で30MB/sは出るみたいだから、パフォーマンスを考えるとその
ケースの変換基盤そのままではちと使えそうにないような・・・・
人柱にさせてしまったようで申し訳ない。
365名無しさん◎書き込み中:03/05/07 08:24 ID:86caqcgp
IEEE1394の外付けケースで、なかにSCSIを入れることのできるケースってありますか?
366名無しさん◎書き込み中:03/05/07 19:52 ID:GJCGlg8B
>>365
物理的には入るだろうが接続出来るのは無いと思われ
367名無しさん◎書き込み中:03/05/07 20:50 ID:ZsoWmR/v
>>365
禿しく萌える仕様だ
368名無しさん◎書き込み中:03/05/08 00:44 ID:9Fgj9YHg
パソコン本体には、HDD1台とCD−RWだけにして
8台くらいのIDE機器を外付けにしてIEEEかUSB2の
どちらか1本のケーブルで繋ぎたいんですが
そんな外付けケース、もしくは基盤てありますか?
369名無しさん◎書き込み中:03/05/08 01:36 ID:DdeJ9RMQ
472 :日出づる処の名無し :03/05/04 19:05 ID:tR+vRPnq
SARSは中国人民解放軍が開発製造した生物兵器。
世界各地に菌をばら撒き、世界秩序と経済の混乱を目論んだが、
その前に軍内部に蔓延してしまった。
中国こそが世界最大のテロ国家で真の悪の枢軸である。


473 :日出づる処の名無し :03/05/04 19:29 ID:ilH3CNHX
>>472
自然界ではありえない細菌だというのはどこかで読んだなあ。
何か両立し得ない症状を持っていて、それは人工的に作られ、生物兵器でしか
現存していないみたいなこと、どこかで読んだ。

長期にわたる隠蔽、香港が発生源にみせるトリックなどいろいろな中国の
動きを総合すると、専門家は、もう、生物兵器と断定しているらしいのだが、
一般のマスコミがまったくそういう視点は紹介しない。


474 :日出づる処の名無し :03/05/04 23:11 ID:+OL4lVnU
SARSを開発した中国軍関係者は、一昨日潜水艦に入れて沈められ、70人全員死亡
死人に口なし
その潜水艦が、即引き上げられ曳航されたというのが、人為的に沈められた証拠

中凶、恐るべし
370 ◆iCP6x86DS2 :03/05/08 02:39 ID:YksKg1n+
371名無しさん◎書き込み中:03/05/08 07:20 ID:9Fgj9YHg
>>370
こんなのがあるなんて知らなかった!早速買います
372名無しさん◎書き込み中:03/05/08 07:31 ID:REoBz3a+
>>368
本当にいいのか?
一台当たり109,800円で注文は二台から、となっているぞ。
373名無しさん◎書き込み中:03/05/09 00:38 ID:8c/+mB+f
>>372
10,980円だと思い込んでました・・・
とても買えません・・・・・

IOIって、アバプテックですよね?
374名無しさん◎書き込み中:03/05/09 01:03 ID:Rnhd+ZMT
>>373
8ベイのSCSIケースを買ってきて、FW-142ASを4つ買う。これお勧め。
FW-142ASはうざーずで売っている。
8ベイのSCSIケースが見つからなければ4ベイのSCSIケースとFW-142AS2つ、
これを2セットでもいいと思う。
後、どちらにせよハブも必要だね。

SCSIケースをヤフオクで安く手に入れることが出来れば、IOIの8ラックの
半分以下の値段で済むよ。
375 ◆iCP6x86DS2 :03/05/09 01:12 ID:/UyRQ6XX
>>374
デイジーチェーンで良いんでないの?
376名無しさん◎書き込み中:03/05/09 05:33 ID:Rnhd+ZMT
>>375
そういや、そうだね。
377名無しさん◎書き込み中:03/05/09 07:55 ID:8c/+mB+f
>>374>>375
情報ありがとうございます!
とりあえず1つ買ってみて、試してみます!
ヤフオクほ利用したこと無いんでちょっと不安なんで
ケースは、とりあえず要らないフルタワーのケースを利用してみようと思います。

これでSCSI→IEEE1394変換基盤ていうのがあれば、野望が達成できるんですが・・・・・
378名無しさん◎書き込み中:03/05/09 20:24 ID:Pbbu8Ya+
SCSI→IDE→IEEE1394
379名無しさん◎書き込み中:03/05/09 20:51 ID:PQ2Cmpmd
>>378
なるほど!そういう方法がいいですね
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/yufset.html
検索してみたんですがこれのことですか?
380名無しさん◎書き込み中:03/05/09 20:55 ID:PQ2Cmpmd
>>378
売ってるお店が見つからないんですが
どこで売っているかご存知ですか?
381名無しさん◎書き込み中:03/05/10 17:48 ID:OVBeiZnf
悪いことは言わないから、そんな変換ヤメトケw
382名無しさん◎書き込み中:03/05/11 13:43 ID:FMY90cx5
以前SCSI→IEEE1394を検討した時にこんなのがありました。
基盤ではないのですが、これでは駄目ですかね。
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/firerex1.html

これでSCSIケース内の全デバイスを
変換可能だったら良いのですが、
どうも1対1でしか使用できなさそうです。

383名無しさん◎書き込み中:03/05/11 16:46 ID:fjSNjLx5
>>382
ありがとうございます!
SCSIのスキャナー、SCSIのDVD−RAM(片面2.6G)とSCSIのCD-R(8倍速)を
どうにかしようと思ってるので、実売9,000円だとちょっと考えてしまいます。
実売3000円くらいだったら即決なんですが
384名無しさん◎書き込み中:03/05/18 00:36 ID:0HNEntfj
http://www.ask-corp.co.jp/macpower/hotbuttered.htm
これ、買ったんだけどIEEEだと内臓F1がCDドライブとして認識してくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
USB2.0だとF1USBドライブとして認識してくれるんだけど。。

今回、初めて殻ケースとやらを購入した訳なんですが
ジャンパーとかはマスターでいいんですかね?
一応、マスター スレーブ ケーブルセレクト 全部試したんだけどIEEEだとだめですた。

この場合、原因として考えられるのはやはりIEEEコントローラですか?
参考までに今使ってるのはギガバイトのGA-8IEXPのオンボについてたヤツです。
『これ、試して見れ!』みたいなことありましたらどうかご教授ください。。。
385名無しさん◎書き込み中:03/05/18 14:06 ID:LUEx2Tdf
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/1394-datfset.html
ココの一番下にあるやつで石のファームをアップしてみるとか…

漏れはロジテックの同じく両対応のガワ使ってて、
IEEEでプレクの1610認識できなかったけど、上のヤツ使ったら
認識できるようになった。
(某掲示板に書いてあったものだけど、自己責任で)
386385:03/05/18 14:16 ID:LUEx2Tdf
よく見たら、384のケースに入ってるファームのほうが
新しいみたいだから意味無いでつ…
387384:03/05/19 01:38 ID:7AlptkEk
>>385
情報感謝です。あれからママン側のIEEEの線を変えてみたりと
意味のあまりなさそうなこともやってみたんですが相変わらずダメポ状態でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
388名無しさん◎書き込み中:03/05/19 10:28 ID:O5b1jKVE
うぅ...
IOIの13942段ケースFWEIDE525D-1に付属の変換カードが死んでしまった
Windowsから認識されない...でも、某所にあったOXF900 Firmupdaterでは
認識している模様なのでFirmが消えてしまった状態か?
これからIOIにサポートメイル出します
389名無しさん◎書き込み中:03/05/19 20:37 ID:IDUhaWyK
なんかIEEE対応の多段型ケースが出たみたいだぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/ni_i_hc.html#ks202wa
390名無しさん◎書き込み中:03/05/20 17:54 ID:sWImndbe
見た目かなりよさげだけど、チトお高いね…
391名無しさん◎書き込み中:03/05/21 03:36 ID:rKxGZytB
誰か挑戦者のSOTO5-iEを改造して2台ドライブ繋いでる豪気な方は居ませんか?
392名無しさん◎書き込み中:03/05/21 10:40 ID:XwKuM/pO
SCSIケースの内部のケーブル(SCSI機器と外部のSCSIケーブルを内部で繋いでるケーブル)
ってどこかに売ってますか?
外付けケースには、50P?とハーフピッチ50P?がありますが
50Pからハーフピッチ50P変換アダプタってありますか?
393名無しさん◎書き込み中:03/05/21 11:08 ID:XOBXJFsr
>>392

内蔵ケーブルに外付コネクタつければいいだろ

変換コネクタはサプライメーカにある
394名無しさん◎書き込み中:03/05/23 18:02 ID:zOkI4+u2
あげ
395名無しさん◎書き込み中:03/05/23 18:12 ID:W8MFIhXL
>>389
http://www.ioi1394.com/products/proddetail.asp?ProdCategory=FireWire_to_IDE_Enclosure&ProdName=FWEIDE525D-1
多段ケースなら、俺はIOIのを使ってるが、中々よい。
認識、安定、スピード、問題なし。
ただ、ファンの音がうるさい。
396名無しさん◎書き込み中:03/05/23 18:13 ID:W8MFIhXL
@9,800だった
397名無しさん◎書き込み中:03/05/24 10:49 ID:RxH8r2MC
いいねぇ、IOI
398名無しさん◎書き込み中:03/05/24 12:57 ID:t51y+lVC
センチュリーのFW5.25+AopenのCRW4048の組み合わせで使ってます。
読み込みは問題無しなんですが、書き込み時に20倍速付近でJustLink作動
しまくり…。

変換チップがOxford OXFW900だったんで、OXF900Uploaderで設定変更してみ
てもやっぱり20倍速前後で転送速度が足りないのかJustLink作動。

誰かFW5.25で20倍速以上のCD-RW問題なく使えてる人いませんか〜?
399名無しさん◎書き込み中:03/05/24 15:32 ID:vANd6u6P
RS-FWEC5X

ファンと何かの摩擦音?が微妙に耳障り。
ケーブルか何かと接触してるんかな?
分解してみよう。
400名無しさん◎書き込み中:03/05/24 16:18 ID:e5ev691l
FW5.25で二倍速のDVD-Rドライブ使ってるけど
特に問題なし
401名無しさん◎書き込み中:03/05/24 20:50 ID:WM4ImNn0
RS-FWEC5X使ってる人ここにもいますね
購入検討してるんですけど、実際電源入れた状態の
音(うるささ)ってどうです?
みんな>>399さんみたいな音がするのかな
音、気になります?
402名無しさん◎書き込み中:03/05/24 23:45 ID:nlaa01Rv
>>355
安いので漏れもこのドライブ買いますた。
早速、中のドライブをTEAC DV-W50EK2に入れ替え
使ってみたところ問題なし。
ただ、このケース爪のみで組まれているので開ける
ときに注意してね。
403名無しさん◎書き込み中:03/05/25 01:04 ID:3CxB2xRr
4倍速の内臓DVD-R/RWドライブを外付けにしたいのですが、
一万円くらいで売っている、外付けCD-RWドライブなどのケースに入れても、良いのでしょうか?
速度はちゃんと出るでしょうか?
404名無しさん◎書き込み中:03/05/25 02:52 ID:l9ZNqukw
>>398
メルコのiF1210の中身をDVR-105に入れ替えて
使ってたけど4倍速で焼くと20分かかってた

DVD-Rの1倍速はCD-R換算で約八倍で
4倍速はおよそ32倍
2倍速(CD-R換算で約16倍)では30分で焼けていたので
ある種のチップはそのあたりにボトルネックがあるかも

その後、そのケースは壊れたので仕様だったのか壊れかけだったのかはわからないが
405名無しさん◎書き込み中:03/05/25 08:17 ID:ba+RR1lb
俺はファン外して使ってるよ。
HDみたいに長時間連続駆動させるわけでもないんで大丈夫かな。
ファン外せば音は非常に静か。(当たり前)
406:03/05/25 08:17 ID:ba+RR1lb
>>401さんへのレスです。
407名無しさん◎書き込み中:03/05/25 08:48 ID:0u84aGPK
>>400
>>404
やっぱりFW5.25には何らかのボトルネックがあるんですかねぇ。
元々はTEACの16倍速用のケースらしいですし。

でもDVD-Rの二倍速なら問題ないみたいですね。
SD-R5002あたりと組み合わせて使うことにします。
408名無しさん◎書き込み中:03/05/25 09:51 ID:DO1ADPO/
>>401
持っていますが音そうでもないですよ。
四六時中電源はいれていないけどね。
パイオニアDVD105のOEMいれてますがなかなか相性
いいです。
でも最近焼くものがなくて使用頻度が落ちています。
ちなみにヤフオクでゲットしました。
409名無しさん◎書き込み中:03/05/25 19:49 ID:FDlMttcA
挑戦者の箱ってなかなかいいじゃん。
変換チップはoxford911だし、挑戦者OHPの通販で送料こみで7800円とお手頃。
IEEE箱ってUSBに比べて高いから、同価格で売ってるのには好感持てる。

ところで電源内蔵型とACアダプタ型とどっちがいいんだろうか?
410名無しさん◎書き込み中:03/05/26 20:38 ID:Gcyq3zT1
RS-FWEC5X買おうと思うんですけど、ケーブルが6pin-6pinのものしかついてないっぽいのですが、
うちのPCは4pinなのですが、6pin-4pinケーブルを買わなければいけないのでしょうか?
411名無しさん◎書き込み中:03/05/26 20:50 ID:yxSRr5WM
>>409
>IEEE箱ってUSBに比べて高いから、同価格で売ってるのには好感持てる。

USB箱がぼってるんじゃ

>>410
ノート? ケーブルぐらい買って鯉
412名無しさん◎書き込み中:03/05/26 21:00 ID:Gcyq3zT1
>>411
ノートではないですが、うちのPCとドライブの相性が良くないみたいなもので…
ちなみに、NEC VL300/1Dです。
413名無しさん◎書き込み中:03/05/26 21:35 ID:yxSRr5WM
>>412
省スペースPCだね。4pinしか無いとは…。
6pin-4pinケーブル千円前後で買えるはず。がんがれ
414名無しさん◎書き込み中:03/05/26 22:14 ID:Gcyq3zT1
>>413
がんがります
415名無しさん◎書き込み中:03/05/27 08:45 ID:rumOs+ZU
安い外付けドライブ買ってきて、中身だけヤフオクで売ったほうが安上がりだな。
ロジのLCW-E24FU2買って中身だけ売ったら¥2500位で済んだし。
アルミ製でIEEE、USB両対応だし、πの105入れて使用中。
416山崎渉:03/05/28 12:41 ID:5e8nbJT3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
417名無しさん◎書き込み中:03/05/28 14:08 ID:otHNnZjW
CD-ROMドライブが壊れて治すのも面倒だし
外付け買おうと探してるんですが。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-l40iu/index.html
これがいいかなあとおもってるんですがどうですか?

ちなみに、
WinMeです、
418名無しさん◎書き込み中:03/05/28 14:12 ID:0s0DSu/e
>>417
メルコのは買うな
419417:03/05/28 14:17 ID:LfTzbNBO
>>418
どうしてですか?自分はほとんどPC関係無知なもんで・・。
420名無しさん◎書き込み中:03/05/28 14:24 ID:sbUaW7qs
>>417
メルコ製CD-R/RWドライブって・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1012115293/474-475

オレも手を出したくないな。
421417:03/05/28 14:30 ID:LfTzbNBO
リンクありがとうございます。
参考になりました。やめたほうがいいみたいですね・・・

CD-ROMドライブが使えないから、挿せばすぐ使えるってのがいいと思ったんですけどねえ。

CD-ROMドライブにユーティリティディスクとかそういったものを入れなくても
使える外付けのやつでいいのありませんかね?
422名無しさん◎書き込み中:03/05/28 14:40 ID:WUEDwYAb
CRW-48U2なら、枯れたLTR-48246Sベース(OEM)だからまだ安心
ドライバは、Meなら必要ないだろ

てか、壊れたドライブを直すか、外して入れ替えることを考えろ

外付け買っても、例外を除き、CDブートもリカバリもできないぞ
423417:03/05/29 14:16 ID:xe/T+nDk
CDブートってナンデスか?
424名無しさん◎書き込み中:03/05/29 14:21 ID:1qtwS+pI
そういやさ、俺将来全てHDDもCD-ROMもオーディオカードも
外付けSCSIにしようと思ってるんだけど
SCSIからのCDブートって無理なの?BIOSにないの?
425名無しさん◎書き込み中:03/05/29 15:12 ID:DBKvUFHS
>>424
SCSIなら、SCSIインターフェースがBIOS搭載タイプなら
内蔵と同じく普通にブート可能
426名無しさん◎書き込み中:03/05/29 15:40 ID:k4F7ArHj
>>405
ファン外してみますた



静かで(・∀・)イイ!!
427名無しさん◎書き込み中:03/05/30 01:45 ID:akuiWzIX
>>425
CDブートに対応したBIOSでないとダメでそ。
428名無しさん◎書き込み中:03/05/30 13:37 ID:nPPQKEts
DRU-510A(12V2A5V1.6A)が動く外付けケースをおしえて下され。
429名無しさん◎書き込み中:03/05/30 14:38 ID:bGYw0Br1
>>428 釣り?
430名無しさん◎書き込み中:03/05/30 17:51 ID:nPPQKEts
いやほんとです。
現在、変換基板に優ってところのチップがのってるガワを使ってるんですけど、
認識されないのです。
DVD-ROMをつなげると6倍速ぐらいまで出てるので、転送はぎりぎり間に合うかなって思ったのですけど、、、
431名無しさん◎書き込み中:03/05/30 18:37 ID:di/gUv/I
>>430 >>395-397のIOIがいいよ
カッコは悪いが、中身はバツグン
432名無しさん◎書き込み中:03/05/30 23:27 ID:8Atv0zTu
RS-FWEC5XにDVR-A05-J入れて使ってるんですけど、
RNMで、2倍速で書き込み中、残り時間が6分05秒位になると、
残り時間が6分15秒位になり、時間が進み、6分05秒位になると、また6分15秒位に戻る
という怪現象が起きています。
それが、データの書き込みが終わるまで続き、終了処理が始まると、普通に時間が進み、
2分くらい経つと、正常終了しましたと出てきます。
一応、焼いたデータも読み込めますし、エラーも出ていないようです。

大した問題ではないと思うのですが、ちょっと(実はかなり)気になります。
原因のわかる方、いらっしゃいませんか?

OSはXPです。
433名無しさん◎書き込み中:03/05/31 07:46 ID:iXkbVnia
気にしなくてもいい
434名無しさん◎書き込み中:03/05/31 11:56 ID:1YTKexXY
>>432
うちは同じケースでDRU500AとレコナウDXだが問題無し。
ライティングソフト変えたら??
435_:03/05/31 11:58 ID:CnKWF4nQ
436名無しさん◎書き込み中:03/05/31 12:31 ID:nEPDFUck
IOIのFirm(D345.exe)書き換えできた人いないか?
437名無しさん◎書き込み中:03/05/31 14:21 ID:RFeMvPMZ
外付けのDVDドライブでおすすめなのってありませんかね?
438432:03/05/31 17:27 ID:5XWA0SqP
>>433
そんなもんなんでしょうか。

>>434
DJに変えてみます。
439名無しさん◎書き込み中:03/05/31 21:12 ID:VJudAy9l
>>436
不具合感じないので、やろうとも思わない・・・
440名無しさん◎書き込み中:03/05/31 22:42 ID:d+TAvyIQ
手元のSCSIのCD-Rを外付けで使いたいんですが
ショップで見かけるのはIDE用5インチケースばかり・・・。
中古・ジャンクでもいいんでお奨めでなおかつ入手難度が高くないのって
何かありますかしらん?

一部好事家の間ではSUN製のが評判イイみたいですがあんま高いのは勘弁です。
441名無しさん◎書き込み中:03/06/01 01:18 ID:jAOR8NMQ
>>440
値段を考えたらマイクロタワーのPCケースがオススメです。
442名無しさん◎書き込み中:03/06/01 04:37 ID:rMdaew55
>>441
PCケースは電源スイッチが面倒でないかい?

オレも内蔵SCSIドライブ買って、PCケースに入れることを考えたけど、
ATX電源のスイッチ入れるのにコネクタの端子ジャンパしたりするのが
不安でやめて、オークションで多段ケースを手に入れたよ。

ヤフオク見るとそこそこ出品されてるね、
SCSIのケース。
443名無しさん◎書き込み中:03/06/01 16:18 ID:jAOR8NMQ
>>442
電源は
http://www.justy.ne.jp/php/search.php?num=DPW-02
を付ければ簡単にON/OFFできます。

後は
http://www.justy.ne.jp/php/search.php?num=PC-EXT01
を付ければ完成。
444名無しさん◎書き込み中:03/06/01 20:04 ID:znVmm4qn
SONYのDRU-500A系の外付けモデル(DRX-500UL)のガワに採用されているのは、
どこの変換チップか判る方おられませんか??
445名無しさん◎書き込み中:03/06/01 22:06 ID:nt457LQP
Ci DesignのSCSIケース使ってる人いる?
http://66.34.188.63/con_product_details.asp?line=Desktop&product=Ci_1500
446名無しさん◎書き込み中:03/06/01 23:54 ID:6u4KhJio
それにしてもSCSIケースって見なくなったなあ・・・
もう外付けドライブでないからATPIドライブをSCSI変換して使おうと思ったんだけど、
どこにも売ってねーヨ(泣
447名無しさん◎書き込み中:03/06/02 00:02 ID:tZ8vRfWW
>446
ヤフーオークションで購入したら?
448名無しさん◎書き込み中:03/06/02 01:14 ID:wMS6RNPL
>>443
50P→ハーフ50Pなんですが
検索しても販売店が見つからないんですが、
通販で扱ってる店をご存知ですか?
449名無しさん◎書き込み中:03/06/02 02:41 ID:ME0Tc1ma
>>443
うん、そのAT用電源変換キットも考えたんだけど、
近くの店でそれが980円で、ちょっと悩み、
あと、どうしてもドライブがケースの上半分ぐらい占めて、
下半分がさびしい姿を思うと、無駄に空間食ってる気がして、
結局多段のSCSIケースをオークションで入手。

SCSIケースだと、ケース内にドライブが詰まってる外観が、
なんとなく無機的で機能的でGOOD!
450名無しさん◎書き込み中:03/06/02 04:35 ID:eC+1h/yx
>>449
設置スペースさえ許せば、熱がこもりにくいから
スカスカのほうが良いんだけどね
451名無しさん◎書き込み中:03/06/03 00:59 ID:gY1xlkWO
ところでさ
IDEと言えば傷が心配なんだよ。
パソコンの箱がヘタレなんで、ドライブを入れた時左右に傷がつくんだよ。
このスレに紹介されてるケースは傷とか大丈夫ですかね?
引きずりながらドライブはめるとかガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
452名無しさん◎書き込み中:03/06/03 13:58 ID:3dhmkc9A
ドライブ用とHDD用の外付けケースの違いって何なんでしょう?
両用っていうのもあるみたいですが・・・。

厨な質問ですみません。
453名無しさん◎書き込み中:03/06/03 14:11 ID:LzLVkizn
3.5インチと5.25インチの違い
454名無しさん◎書き込み中:03/06/03 15:23 ID:oI8XoW2o
>>449
折れは下半分をノコギリとかでぶった切って
ドライブを取り付けるためにフレームも作って使ってるよ
ツクモのアルミケース(1マソくらいのヤツ)をベースにしますた

結構充実感があるから、やってみなYO!!
455名無しさん◎書き込み中:03/06/03 15:48 ID:4SOvLtCa
おれはけっこう野ざらし派
456名無しさん◎書き込み中:03/06/03 21:21 ID:DLHmmuP8
SCSI多段ケースは秋葉のCOM/3で受注で入手可能ですよ。
ttp://www.comsate.co.jp/com3/scsicase.html
もう少し安ければ良いのですが・・・。
457名無しさん◎書き込み中:03/06/03 21:24 ID:oSQ8825v
外付けCloneDRIVE(ボリー)に付属のACアダプタの定格値をご存じの方いらっしゃいませんか?
plextor plemium(12V2.5A)の動作に足りるかしりたいです。
458451:03/06/03 21:30 ID:UXwWTat3
SCSIケース使ってる方で、ドライブに傷がついたって事ない?
ちょい心配で神経質になってる・・。
459名無しさん◎書き込み中:03/06/03 22:06 ID:cOD0oFJi
>>458
ドライブの傷って、内側の金属筐体部の擦り傷のこと?

だとしたら、
誰もそんな傷気にしてないから、
反応が無いんじゃないの?
460452:03/06/04 00:10 ID:47HUS46W
>>453
え、それだけなんですか?
5インチなのにHDDケースって書いてあるものもあったので、混乱してました。。。
レス下さってありがとうございました。
461451:03/06/04 00:23 ID:FJxegqDT
>>459
んん?CD-Rドライブのサイド側ですよ。
パソコンのベイに入れる時、俺の場合「ギー」って言いながら入るんですよ。
だからどうしてもドライブにかなりの擦り傷が・・。

なんかせっかく新品かってキレイな状態なのにさ、
安くなったらPX-W5232TA買おうと思うんだけど、
ついでにSCSIケースも買おうと考えてる、ドライブを入れる時傷がつかない奴を。
462名無しさん◎書き込み中:03/06/04 00:31 ID:9UPloaQx
>>461
>んん?CD-Rドライブのサイド側ですよ。

そこは、PCケースやSCSIケースの内側に入って隠れる部分の、
金属でできた筐体のサイド部分じゃないのか?

そんなに気になるなら、内蔵型はやめれば?

それか、ドライブベイのサイドを、
グイって拡げちゃえば?

一番いいのは、絶対に傷つかないように、
箱から出さないことだね。
463451:03/06/04 00:36 ID:FJxegqDT
>>462
そうですね・・隠れる部分です・・。
いやね、前持ってたPCケースがそのちょい言葉じゃ説明出来ないけど
傷が付かないように固定する奴だったんだけど、
今使ってるパソコンケースが、擦りながらドライブをはめるようになったから
んんって感じで。

それでやはりSCSIケースも擦りながらはめるんですかね?
どうしても傷つきますか??
464名無しさん◎書き込み中:03/06/04 00:41 ID:9UPloaQx
必ずしも擦るとは限らない。
ちょうど今、手元でばらしてる最中だけど、
これは、ベイの左右に余裕がある。

ちょっと拡がってるだけなんだけど、
ギギって感じじゃない。

ネジ止めで拡がりを収めるて、
ドライブにフィットするんで、
入れる時に傷は付かない。

でも、神経質な人には、それすらも気になるかも知れんけど。
滑りやすくするために、メンディングテープでも貼れば?
465名無しさん◎書き込み中:03/06/04 00:42 ID:9UPloaQx
×収めるて
○収めて
466451:03/06/04 00:50 ID:FJxegqDT
>>464
なるほど、情報サンクス!
467名無しさん◎書き込み中:03/06/05 16:39 ID:j0KpwDbZ
アイオーのiu52Sが今月下旬だね。
ケースがえらい変わってらぁ。
ちょい未来チックだけど放熱性が少々悪そう。つかフロントパネルは邪魔じゃねーか?
開けるのはまた簡単なのかなぁ?
突撃レポする人いる?
漏れはiu48S持ってるからまた同じLTRはいらん。ヤフオクでケースだけホスィー。
中身見えないけどちゃんと公表してるからOK。
468467:03/06/05 16:40 ID:j0KpwDbZ
469名無しさん◎書き込み中:03/06/06 14:33 ID:jmFwPBa8
>>467 哀凹のは、発熱しすぎ
470名無しさん◎書き込み中:03/06/06 17:45 ID:vGDcAuBn
多段ケースは高いのでPCケース流用しようかと思ったけど、
ベイが5つも付いているようなケースはやっぱりデカ過ぎる。
microATX用なんかの小型ケースで5インチベイが3つ以上付いてるようなのって
どこかにありませんかね?
ムチャクチャ言ってるのはわかってますけど・・・

微妙にスレ違いスマソ
471名無しさん◎書き込み中:03/06/06 17:52 ID:jmFwPBa8
>>470 JUSTYやらソルダムでみたな・・・
472名無しさん◎書き込み中:03/06/08 13:21 ID:+eCsXxFe
SCSIの2段が欲しかったのだけど、何処行っても「今時置いてません」と言われ、
仕方無いので1394ケースを改造しますた。

ttp://www.ioi1394.com/products/proddetail.asp?ProdCategory=FireWire_to_IDE_Enclosure&ProdName=FWEIDE525D-1

このケース、1394端子が別のパネルに付いている上にもう1枚ブランクのパネルがあるので、そこに
SCSIの内蔵コネクタを外付にするアダプタ(フラットケーブル→ブラケットの50ピン)を付けてみた。
自分は、変換アダプタが付いている、本来スロットカバーになるブラケットを切って付けたので
万が一元に戻したくなってもすぐ戻せるようにしてある。

ケースが9千円弱、変換アダプタが3千円弱、他に内部で使うフラットケーブルも必要だけど、
どうしても2段が欲しいけど売ってない、って人は試してみて。
473名無しさん◎書き込み中:03/06/08 18:59 ID:8/Qebz7K
>>472
FWEIDE525D-1が9000円弱って何処ですか?
工房で9千幾らぐらいしか知らないな・・・
474472:03/06/08 20:35 ID:+eCsXxFe
>473
工房の岡崎店です、今レシート確認したら8800円でした。
475名無しさん◎書き込み中:03/06/08 23:27 ID:8/Qebz7K
>>474
どもです。店舗によって値が違うんですね。
岡崎か・・・ サイトリニューアルで千葉店からも買えなさそうだしなぁ
476名無しさん◎書き込み中:03/06/15 02:21 ID:qmSM0zqz
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-usb2.0fset.html
これの1EEE1394版が出てくれればな・・・
477名無しさん◎書き込み中:03/06/15 13:01 ID:jAJCzVfw
>476
「別途ATXまたはAT電源をご用意してください」とあるんだが、ケースも必要だよねコレ。
つか、いくつか開いてるネジ穴は何処に固定する前提なのか気になる。
478名無しさん◎書き込み中:03/06/15 17:25 ID:SxkLjIoE
>>477
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030614/etc_x4hdusb2.html
マイクロATXMBと同じ穴だって。19cmX15cmくらいの基盤なのかな?
俺はこれと、AOPENのケースKF48D(3980円)を一緒に買うことを検討中だよ。
479名無しさん◎書き込み中:03/06/22 20:54 ID:kE4GVx3A
>>467
このケース使ったやつもってるぜ。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-iup4-a/index.htm
これね。
フロントパネルが邪魔?わかってないですねっ!フロントパネルがいいんですよ。
電源が結構でかくて邪魔です。
デザインはなかなかですよ。真っ白。
電源連動機能もよいよ。
480名無しさん◎書き込み中:03/06/22 22:34 ID:W/LU6FKN
すまそ、ちょいお聞きしたいんだけど
IOIのIEEEを購入し使用しているんですが
後ろにIEEEを刺すコネクタが2個あるんだけども2台のPCで同時使用ってのは
可能なのでしょうか?
(同時使用といっても同時に電源ON状態で使用時は交互にという感じです)
481名無しさん◎書き込み中:03/06/23 00:18 ID:rAXMmUel
>>480
試してみたら?
482名無しさん◎書き込み中:03/06/23 00:21 ID:YlKSikO6
>>480
IEEEのコネクタ二つって言うのは、
デイジーチェーン用でしょ?
483名無しさん◎書き込み中:03/06/23 00:30 ID:raYGNY2F
試すのが怖くて(PCやIOIに入れてるDVD-RAMなどが壊れるかも)
わかる方がおればと。すまそ。
484名無しさん◎書き込み中:03/06/23 09:56 ID:u3OFTXxn
やっぱ二段ケース最強だね
俺は、IOIの2つ買った
1つはDVD-R+HDD、も1つはHDD+HDD(リムーバブル)
IEEE1394だしで、かなり重宝してる

GB単位の外付けのUSB、イラネ・・・
485名無しさん◎書き込み中:03/06/23 13:08 ID:3BWhhSJL
>>457
うちもその組み合わせ(CloneDRIVEの殻+プレクのPremium)で
ちゃんと動いてる。プレクで吸い出してF1-DXで書き込んでる。
486名無しさん◎書き込み中:03/06/23 21:33 ID:mCUYY9Fp
>480
参考になるか知らんけど、VAIOはiLinkでネットワークとか出来た気がする。
あと、昔SCSIの両端に本体繋いだ時は同時にアクセスしない限り何とか使えた。

ま、どのみち自己責任なんだし人柱精神は大事かもよ。
487名無しさん◎書き込み中:03/06/25 17:29 ID:jYbbm6Z7
"人柱"・・・なんて響きのいい言葉なんだろう・・・
488名無しさん◎書き込み中:03/06/25 21:30 ID:UV6Qah4H
IEEEケースで一番のオススメってありますか?
489名無しさん◎書き込み中:03/06/25 21:58 ID:L8W2/nQN
490名無しさん◎書き込み中:03/06/25 23:11 ID:UV6Qah4H
>>489
thx。結構ごついものですね
491名無しさん◎書き込み中:03/06/25 23:55 ID:5maJQuKi
492名無しさん◎書き込み中:03/06/26 00:03 ID:CSwsCd5x
ファン有りのドライブなら前面スイッチ付きを選んだほうがいいヨ。
493名無しさん◎書き込み中:03/06/26 00:23 ID:e2RlENN5
FWEIDE525D-1ユーザの方、よろしかったら教えて下さい。
FWEIDE525D-1でドライブを二台認識(DVD-RとCD-RW)させるとき、
IEEEケーブルは2本必要なんですか?
494名無しさん◎書き込み中:03/06/26 00:57 ID:83KI3Fms
>>493
1本でOK
FWEIDE525D-2の場合、2本必要
495名無しさん◎書き込み中:03/06/26 01:27 ID:5VTd3uTe
>493に便乗して質問もういっちょ。
接続したドライブ名ってちゃんとドライブの名前で出ます?
それとも1394チップ名とかその辺りが出ちゃったりします?
496名無しさん◎書き込み中:03/06/26 01:31 ID:UJciknVr
>493
その前に、ATAPIドライブx2台を認識できるかどうかもあるでつ。
ファームの設定遺憾では、認識しないこともあるので。
497名無しさん◎書き込み中:03/06/26 01:34 ID:UJciknVr
>495
IEEE1394は変換チップの情報が出まつ。
それがイヤなら、ファームうpツールで書き換えればイイでつ。
498名無しさん◎書き込み中:03/06/26 01:40 ID:5VTd3uTe
>495
速レスどうも。
Rドライブ付属のソフトがドライブ限定なので、チップ名返されると使えない可能性あるのよね。
とりあえず週末にでも買ってきます。
499名無しさん◎書き込み中:03/06/26 07:22 ID:3+INPOuN
>>498 neroか・・・
こういう時は不便だよな・・・
俺も不本意ながらkeygenつかった
500名無しさん◎書き込み中:03/06/26 15:40 ID:Gy3QsPFk
500キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
501名無しさん◎書き込み中:03/06/26 16:25 ID:5024xg6S
ってか外付けケースでフロントパネルが付いてて
内臓ドライブのスイッチと連携してないやつってマジで使えん。
フロントパネルが邪魔になるだけ。
それにフロントパネルと内臓ドライブのスイッチが連携してても
ケースとドライブの製造元メーカーが違うセーなのか不具合が出ることも多い。

やはりケースは買うんならフロントパネルがなく、
ドライブの色と合ったやつがいいな。
502名無しさん◎書き込み中:03/06/26 16:35 ID:e1WTqowA
>>498
チップ名で表示されるのはデバマネだけで
各種ライティングソフトからは、生のドライブ名で認識されるはず
503493:03/06/27 00:55 ID:lTPVg/Cb
>>494
レスどうもです。2本目買わなきゃいけないのか、
と思ってたんで助かりました。

>>496
ご推察の通り、ファームの設定が原因でした。
いじったら2台認識されました。感謝です。
ファーム設定ツールを知らなかったもので。


どこぞのツールを使わなきゃパッケージの性能が出せないのは
いかがなものか、と思うんですが、現在快適に使用できています。
親切なレスありがとうございました。
504479:03/06/27 10:02 ID:TLNNALRT
フロントパネルは何がいいか。
静かになるんだよ
505名無しさん◎書き込み中:03/06/27 10:06 ID:l9gh0jkv
IOのケース(メルコも同じ)は何が悪いか。
プラスチック製で熱がこもるんだよ。

>>479
ID全部大文字( ゚д゚)y \_ ポロッ
506名無しさん◎書き込み中:03/06/27 10:59 ID:ImQjJYjp
>>505
あの電源の温度には禿しいものがあるな
数秒と触っていられないほどだから
ドライブにはたまったもんじゃない。
結局ムキだしで使ってるよ
507名無しさん◎書き込み中:03/06/27 12:25 ID:0jTiMvSj
基本的にIOのは全部、省電力化されてないからなぁ

モニタなんか、電源別につてんのに、電源内臓モニタより発熱する
今の時期使うのは、まじイヤになるしなぁ
508名無しさん◎書き込み中:03/06/27 16:52 ID:nxJ64lzB
>>504
フロントパネルを閉めとかな静かにならんドライブって・・・(以下略
509479:03/06/27 18:38 ID:Cw5322JP
今触ってみたけど別に特に熱くなってないよ。
上に物乗せてるけど。
電源は外付け。これもちょっとだけ暖かい程度。
ドライブは特に動かしてない。
まぁ連続で焼きまくったりすると熱くなるのか?
内蔵ドライブはPioneer DVR-105で、CDとか結構風きり音がするけど
フロントパネルのおかげで非常に静かになってる。
510名無しさん◎書き込み中:03/06/27 19:10 ID:l9gh0jkv
まさか、外付けの箱を触ってないよね?
もし、そうだったら
熱くなってない=放熱していない ってことに(((( ;゚Д゚)))

本体だったらスマソ。
というか、あまり発熱しないドライブだったら別にIOとかの箱で問題ないしね。
511名無しさん◎書き込み中:03/07/02 23:31 ID:pt/2KMF0
やっぱりIEEEよりSCSIの方がいいの?
512名無しさん◎書き込み中:03/07/03 15:42 ID:FDGh+ZFt
>511
SCSI:安定
IEEE1394:手軽さ
USB2.0:糞




ところで、IEEE1394をIEEEって書く香具師が多いが、IEEEって団体だろ。
513名無しさん◎書き込み中:03/07/03 20:05 ID:JNqO2Kjz
>USB2.0:糞
糞でも手軽だろ
514名無しさん◎書き込み中:03/07/03 20:09 ID:+emQudjD
ATAPI->SCSI変換ケースの定番ってある?
515513:03/07/03 20:10 ID:JNqO2Kjz
やっぱり前言撤回します
516名無しさん◎書き込み中:03/07/03 22:49 ID:hnMMmiOP
SCSIケースどこにも売ってねーぞゴルァ!
517名無しさん◎書き込み中:03/07/03 23:01 ID:7nMxAYHK
>516
>472みたいな方法もあるぞ
518名無しさん◎書き込み中:03/07/03 23:25 ID:e0L9+9UW
>>516
先週のことだがCOM3で数種類発見。
519名無しさん◎書き込み中:03/07/03 23:31 ID:hnMMmiOP
>>518
そこって通販やってるの?
マジでSCSIケース探してまつ。
520名無しさん◎書き込み中:03/07/04 00:20 ID:+U+cxdgK
>>519
ホームページには載ってないね。電話して聞いてみれば?
コムサテライト3号店の2階ね。

http://www.comsate.co.jp/com3

ひょっとしたら明日も巡回するかもしれないから、
あったら値段書いておくよ。
521名無しさん◎書き込み中:03/07/04 00:59 ID:5KD/6FB5
ラトックからアルミ版SCSIケース出るみたいね。
50pinと68pinのコネクタを取り替えられるのもいいね。
522名無しさん◎書き込み中:03/07/04 08:24 ID:+U+cxdgK
ラトックからかなりの製品買ったけど、もう買うの止めたよ。
IEEE箱で2度も被害にあった・・・

1.WindowsXP SP1以降のIEEE外付け箱の不具合が未だ解決しない。
http://www.rexpccard.co.jp/info/announce/firedock_winxp.html

2.Seagate製HDD(一部機種)での大きなファイルの書き込みエラー
http://www.ratocsystems.com/info/announce/firedock_seagate.html
523名無しさん◎書き込み中:03/07/04 14:00 ID:kWJu7fnQ
>522
この件って、別にラトックが悪い訳じゃない。
偶々、TIの変換チップ使っただけで、被害に遭った方なんだから。
524522:03/07/04 14:09 ID:dX2ZYIae
>>523
ラトックの責任問題は、やめておくね不毛な応酬になりそうだから。
でも一番の被害者はユーザーだって事は言っておきたい。
525523:03/07/04 14:33 ID:kWJu7fnQ
ちょっとの不具合で、全部を否定するのは厨房のすること。
そういう人であって欲しくないと思っただけ。
あと、被害者ならないように、知恵を付ける努力も必要。
526名無しさん◎書き込み中:03/07/04 16:33 ID:dX2ZYIae
ちょっとの不具合で画像データが死んで、
全部を否定する厨房の>>522です。

ところで、この件>>521見て久々に思い出したので、さっきサポセンへ
連絡取って、その後を聞いてみたよ。
まず2.の件「4月公開予定のファームが無いようですが、どこですか?」
と聞いたところ来週公開予定だと言っていました。
該当HDD所持者は来週に要チェック。だけど、やはりファームアップ後の
パフォーマンスは全てのHDDにおいて下がるそうです。

ついでに1.の件もホームページ更新されていないので聞いてみたが、
未だにMicrosoftから返事をもらえないので進展なしとの事。

 あと、前言撤回で一つ、ラトックの責任感を喚起したい。
これ実質XP SP1じゃかなりの制限があるのだから、(対応OS WIndowsXP
ただし制限あり)位いの表記を箱に記載すべきだと思うがどうよ?
すでに出荷されているXPやプリインストールPCはSP1だろうしさ。
また、量販店で売っている品物だし、クロシコみたいな性格の会社
じゃないんだろうからさ。

 これから買おうとしている人は、被害者ならないように知恵を付ける
努力を汁!

>>519
今日は定時で帰れそうなので、SCSI箱の在庫確認してくるよ。
527523=521:03/07/04 19:07 ID:kWJu7fnQ
>526
やっぱ、いい人じゃん。
なかなかいい情報晒してもらって、サンクス!
528名無しさん◎書き込み中:03/07/04 21:25 ID:+U+cxdgK
>>527
いえいえ、どういたしまして。

>>519
COM3の在庫確認できたよ。CF752という1ドライブタイプが\6,980円。
あとは、複数段になってて、こっちは取り寄せだね。2段と5段と9段だったかな。
5段だけ曖昧。2段は10,800円より。よりっていうのは各箱とも
色々仕様がわかれていて(SCSIの種類など)全部はとてもじゃないけど
値段覚えきれない。まぁ電話で相談って感じでしょ。

そんで、さっき品番を検索したんだが同じものを通販やってるらしき所が
ひっかかったよ。

http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/order_case_drive_ext.htm

ここだと752は売り切れだけど732っていのがあるみたいね。

蛇足だがtopページはここ。
http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/
あとは自分で調べてくださいな。
ではでは。
529名無しさん◎書き込み中:03/07/04 21:28 ID:+U+cxdgK
訂正、752もあるわ。752、732とも納期2〜3日。
まぁ見ればわかるか。
530名無しさん◎書き込み中:03/07/04 21:37 ID:ObMyaQPJ
COM3は既に>>456で値段出ているんですが・・・。
531名無しさん◎書き込み中:03/07/04 21:45 ID:wWoec0hC
読み出しドライブ・焼きドライブ・イメージ作成用HDDを
一つの多段外付けSCSIケースに入れようと考えてるんだけど、
現物を店頭で見かけたことが無い。

>>528
参考にさせてもらいました。
新品ケースは結構高いんですね。

時々ヤフオクで見かけるやつのほうが安いなあ・・
ケースだから、中古でも構わないかな。
532名無しさん◎書き込み中:03/07/04 21:49 ID:+U+cxdgK
あ、ほんとだね。ただ1ドライブのは載ってないようだね。
特に注意書きはなかったので、在庫ありって考えていいんじゃ
ないかな>519
533名無しさん◎書き込み中:03/07/04 21:51 ID:+U+cxdgK
ちなみに漏れは4段ケースに上から
PX-4012S
PX-1210S
PX-820Ti
PX-820Ti(メルコ抜き出し)
てな感じでつかってます。
534まむしさん◎書き込み中:03/07/05 00:23 ID:EDK/Uzo6
>>87 
うちはUSB1.1しかないのだがCD-ROMなら問題なく動きますた
(省スペースPCにCOMBO入れてAOPENのCD-952E/AKH:x52が余ったので)
省スペースPCでベイに空きがないとか、ノートPCで外付けしたい方検討されては?
祖父地図なら価格も4,980とお手軽でつ

*VipowerをViper(蝮)かと思ってた


535519:03/07/06 18:01 ID:qqfgXJzo
>>528
おお、OS再インストールで最近このスレ見てなかったけど有力な情報ありがとう。
それにしてもSCSIケースって何でUltra160とかSCSI-2ばかりでUltra-SCSIがないんだろう?
一番Ultra-SCSIが普及してると思うんだけど。
536名無しさん◎書き込み中:03/07/06 21:09 ID:GukyHaNE
>>535
UltraWIDEのケース持ってるが…
貴重品?
537名無しさん◎書き込み中:03/07/06 21:51 ID:CJcSFgbW
UltraSCSIは、50ピンハイピッチだよね?
Ultra160は68ピンだよね?
じゃあ、SCSI-2ってどんなコネクタ?
538名無しさん◎書き込み中:03/07/06 22:37 ID:9h5QDrrM
>537
50ピン。
なのでピン数さえ合ってれば使えるんだが。
539名無しさん◎書き込み中:03/07/07 00:15 ID:ceBguvFz
SCSI2は同じ50ピンでもアンフェノールとかあるから気をつけないと・・・
540名無しさん◎書き込み中:03/07/07 01:42 ID:y7+B7Kz5
Oxford911のファームをUpDateしてみましたが、
残念ながらPlexの4012は認識されませんでした。
他のデバイスの認識は若干速くなったようです。
はぁ、RATOCでも買おうかなぁ。
541名無しさん◎書き込み中:03/07/07 19:00 ID:6YTK375Z
>539
ハーフピッチ50pinはSCSI-2規格には無いでつ。みいその独自規格。
# ANSIが、みいそのを嫌ってハイピッチ50pinを作った感じもするが...
542名無しさん◎書き込み中:03/07/07 20:00 ID:bBRy+Nh8
>>540
どこの箱?
IEEE1394の制御チップだけでは相性はわからないらしいから
543540:03/07/07 22:20 ID:y7+B7Kz5
>>542
IOI
HDDとかは難なく認識してるんですけどね。
今は3200EとW524Eの二段重ね。
544名無しさん◎書き込み中:03/07/08 00:41 ID:0VfZ1IHG
>539>541
ピン - 串ケーブルとか使えば良いかと。
545523:03/07/09 21:26 ID:y+++xgBC
>>526
FireDockの対策版ファームが公開されてるね。
ただ、シリアルNo.がいるみたいだけど。
546名無しさん◎書き込み中:03/07/10 11:16 ID:nMItY+nK
>>545
やっとでましたか。
ただ、上に書いたとおり全てのHDDでパフォーマンスが
落ちるので私はSeagateのHDDを別の用途に使うことに
しますよ。該当品3つもある。鬱だ。
547名無しさん◎書き込み中:03/07/15 03:38 ID:yt5zswbb
LAN接続を可能にする外付けケースってありますか?
あるとしたらどれが一番(・∀・)イイ!!のか御教授下さい。
548名無しさん◎書き込み中:03/07/15 08:01 ID:k+9WZBI/
HDD用しか見たこと無いな
549山崎 渉:03/07/15 09:36 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
550名無しさん◎書き込み中:03/07/15 20:56 ID:MolO4AVn
>547
真っ当な方法で無くても良ければ、コレ↓にUSB接続はどうだろう?
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/hd-hlan/index.html
551547:03/07/15 22:42 ID:yt5zswbb
説明不足スマソ。
HDD用です。
LANディスクとかいうのも出ていますが
どーもメルコやアイオーから買うのは怖いです。
ですので自分の好みのHDD買って
そして別途LAN接続対応の外付けケースを買って
どのPCからでもそのHDDにアクセス出来る様にしたいです。
ってことなのでHDD用でLAN接続可能な外付けケースのおすすめがあればご教授下さいませ。
552 ◆iCP6x86DS2 :03/07/15 23:01 ID:LxH8Iets
>>551
多段ケースにpiccoloを入れ、空いたスペースにHDDを詰め込みまくる
これ最強、しかし財布が軽くなると(ry
553名無しさん◎書き込み中:03/07/16 08:03 ID:13+AKMrV
CD-Rなどの記録型CD/DVD、CD/DVD-ROM、ハード・ソフト・メディア・技術等の話題板です。
次世代のDVD/光学メディアの話題もここで。
MO,Zip,Jaz,ORBなど、その他の記憶メディアに関しては、ハードウェア板へ
554:03/07/16 13:09 ID:6+YPxe72
まぁ、そう難い事云うなや。
555名無しさん◎書き込み中:03/07/16 19:39 ID:cHcNcKem
スポンジ
556名無しさん◎書き込み中:03/07/18 08:27 ID:SlT8grtp
ノートにDVDRWドライブ追加しようと思ってるのですが
あまりごつくなくてIEEE1394規格の外付けケースのオススメ教えてくれませんか?
入るドライブは一つだけでいいので
557名無しさん◎書き込み中:03/07/18 22:57 ID:bluqGYkZ
>556
スリムタイプのメーカ品飼った方がいいんじゃないの?
558名無しさん◎書き込み中:03/07/21 00:32 ID:yJWAbaqu
結局外付けケースにとってseagateのHDDって鬼門なの?

うちでは、NOVACの3.5"HDDはいーるKIT Dualでも
エスネヌイーとか言う会社のUSB 3.5インチHDDでも転送エラーが起きるよー
559名無しさん◎書き込み中:03/07/21 09:50 ID:mewkMxQz
>>558
うちでは問題ないよ
NOVACの3.5HDDはいーるKIT DualをIEEE1394接続で使ってる
ハードディスクの型番は詳しくないからよくわからんが、プロパティで見るとST340824 Aって出てる
OSはWIN98SEでIEEE1394ボードはメルコのやつ(TI社製チップ)
560558:03/07/21 12:08 ID:bfmP4T4L
うちはこんな環境ですが、
OS:Win2kSP4
3.5HDDはいーるKIT Dualを1394接続で
Adaptec DuoConnect3+2につないでます。

で、1ドライブ全てののファイルをほかの
ドライブに転送するとファイルコピーのエラー
というのが出ます。
もう1つ教えてください。

管理ツール>イベントビュアー>システムログで
デバイス \Device\Harddisk3\DR22 に不正なブロックがあります。
こんなエラーが大量発生していますが、これはあたりまえなのでしょうか?
561名無しさん◎書き込み中:03/07/21 14:08 ID:rZmnDKQs
4段SCSIケースが4980円だなぁ
562名無しさん◎書き込み中:03/07/21 14:56 ID:+BKijyoT
どこで?
563名無しさん◎書き込み中:03/07/21 15:28 ID:RqLt2b2U
日本橋で
564名無しさん◎書き込み中:03/07/21 18:47 ID:ecUDxGfw
今月末にio-dataから発売されるDVR-ABH4を購入予定で、
初めて外付けで使用してみようと色々とケースを探しております。
Yahooオークションで多く見かけるLogitec製アルミケースって如何なモノなのでしょうか?
565名無しさん◎書き込み中:03/07/22 01:21 ID:ZvIX6/L0
>>564
高杉w
ドライブ付きで1マソで買えるから、そっちの方が良いと思う・
ケースの質は、両対応のFUのはでかいだけで、アルミの割に放熱が良いわけでもなく、
fanがうるさい、電源も良くない。
U2の方は小さいのが好みなら止めんが、薄々で品質云々では無いな。
566名無しさん◎書き込み中:03/07/22 01:30 ID:Zo2jbI2v
今日ヤマダでラトックのRCD-PX1210Hを9800円を買ってきた。
黒いケースとベゼルがいいでつね。
ドライブ付でこの値段は安いのかな?
567名無しさん◎書き込み中:03/07/22 01:45 ID:gFzhgAiz
シーゲートはATA規格違反のDQNメーカー。
外付けはマク、WD、サムソン。
メルコ、アイオーの採用しないドライブは避けるべきかと。
568名無しさん◎書き込み中:03/07/22 02:44 ID:ZvIX6/L0
>>566
内蔵されているPLEXTOR PX-W1210Aに価値を感じるなら
安いし、価値を感じないなら普通、、、かな?
一年ぐらい前にその値段で処分されていた様な気がするから。
 ・
ATA-IEEE1394のチップはoxford900だから1世代前だね。
玄人指向のIEEE-DAT(OF911)を使って基板を交換すると、最新外付けケースとほぼ同等仕様に変更化w
(正確には現行品はintioだが、リビジョンの古いものはoxford911を使っている)
しかも電源が現行品よりも強力でmax50W、12V3.5Aのものが載ってるはず。

やっぱり、お得かなw
569名無しさん◎書き込み中:03/07/22 10:01 ID:qvQm41zk
>>567
ヤマハの刺青ドライブも糞扱いか
570A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/07/22 10:58 ID:qFG3xntS
>>566
激しくウラヤマー
571564:03/07/23 00:49 ID:mNpV4QCX
>>565

レスありがとうございます!!

> ドライブ付きで1マソで買えるから、そっちの方が良いと思う
言われてみると仰るとおりですね。大変参考になりました。
それに、わたしも見た感じ電源部が貧弱そうだなあとは感じてました。
DVR-ABH4は予約済みなので、できるだけ急ぎたいのですが、
もうちょっと検討してみます。値段は多少張っても、作りのしっかり
したモノが希望なのですが、こう選択肢が少ないと、ある程度の妥協は
しかたないのかもしれませんね。ありがとうございました。
572マネ上 ◆SZWjvsouLU :03/07/23 00:50 ID:t/erCRk1
>566
それと同じ物を某所のヤマダのオープンセールで5kで購入してたり。
今思えばもう一個買っておけばよかった・・・。
573名無しさん◎書き込み中:03/07/23 13:11 ID:xUSCTjvf
>>569
久々に恥ずかしい発言を発見しましたので、記念にageさせて
いただきます。

>>567が言っているのは、話の流れ上、HDDの話だとわからない
あなたは、相当な低学歴でしょ?夏休みしっかり勉強するんだよ。

574名無しさん◎書き込み中:03/07/23 13:12 ID:xUSCTjvf
と下げてしまった・・ので改めてage
575ZvIX6/L0:03/07/23 14:14 ID:qtlDMhxh
>>571
日立マルチ系は消費電流がそれほど大きくないので
それだけで使う予定なら、電源に関してはどれを使っても特に問題は無いと思われ。
SONYのDUALとか、plextor、teacの一部に12V系の消費電流が大きいもの(2A以上)
があるので注意。
たとえばlogiのU2についているACアダプタは12V2Aの単一出力(5Vはそこから分配)なので、
電流不足になる。(実際は定格不足でも動くとは思うけど、、、)

作りのしっかりしたもので入手しやすいものとなると、
やはりラトック、IOI、センチュリーなどの台湾MaxpowerのOEM系になると思う。
ただ、USB2.0系だとラトックでは動作しない
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/ec5ata.html
ってなってるからこれまた注意w

DVR-ABH4はまだでてないから相性とかには答えられないけど、
IEEE1394なら定番のOF911採用のものとか、
IOは恐らく外付も出すだろうから、IOの新型の箱に使われているATA-USB2.0変換チップの
優 USAT-3採用のものを選らんどけば安心かな?
576名無しさん◎書き込み中:03/07/23 14:32 ID:q6Vm1CFi
>>573
ATA規格違反に対しMMC規格外動作で返したまで
反射神経でレスしないように
577名無しさん◎書き込み中:03/07/23 15:41 ID:xUSCTjvf
>>576
反射的に必死な良い訳乙
578_:03/07/23 15:42 ID:UWMzcpSz
579名無しさん◎書き込み中:03/07/23 15:53 ID:/ucksiNF
>>577
くどい。Seagate糞扱いに反応したまで
580名無しさん◎書き込み中:03/07/23 16:21 ID:xUSCTjvf
まいっか。
581名無しさん◎書き込み中:03/07/23 16:44 ID:hqtXroDG
>>579 まぁまぁ餅・・(リャク
厨房板には、あーゆー粘着がいるのはしかたがない・・
流してやれ
582名無しさん◎書き込み中:03/07/24 03:12 ID:s5FiYEOt
>>60
それ(・∀・)イイ!!よ。
みんな結構使ってると思うけど。
>>98
でも思てるより、同時のドライブからデータを引っ張ってくる使い方ってのはしないもんかも。

後、ファンの音はうちでは気にならないな。最近買ったもので、ファンはケース内側からファンガードのところを触るとプラチックです。
583名無しさん◎書き込み中:03/07/24 12:49 ID:BsUkTVoB
FWEIDE525D-1が安い所ってありますか?
というか近くで売ってない・・・
584名無しさん◎書き込み中:03/07/24 15:36 ID:m/Z6XsI7
>>583 俺は、PC工房でしか見たことないよ
585名無しさん◎書き込み中:03/07/27 18:58 ID:x6h0DSeV
記念カキコ
586名無しさん◎書き込み中:03/07/28 14:43 ID:UwikTFVU
PX-W5232TA/NEを外付けにしたいんだけど

IOI-FW142AiV
FWEIDE525D-1
RS-FWEC5X

ずばり買うならどれ?
587名無しさん◎書き込み中:03/07/29 02:16 ID:baK0yDLZ
>>586
PX-W5232TU/NE
588名無しさん◎書き込み中:03/07/29 18:25 ID:M6AIcuHi
>586
変換チップで見ると、Oxford OXFW911(IOI-FW142AiV,FWEIDE525D-1)対
Initio INIC-1430L(RS-FWEC5X)だけど、RS-FWEC5Xも実質はIOI製品だから、
IOI繋がりでどれでもいいんじゃない?
589名無しさん◎書き込み中:03/07/30 22:54 ID:hSqDtGHC
>>588
微妙にちゃうよ、RATOCもIOIも台湾MacpowerのOEM。
590名無しさん◎書き込み中:03/08/01 06:45 ID:nqlfSGW9
>>588の通り
IOIがOED元の親分ということで、、、
Macpower Peripheralsは日本で言ったらセンチュリーみたいなとこ。
開発はしない。
ttp://www.macpower.com.tw/
591名無しさん◎書き込み中:03/08/01 07:09 ID:Bdu8RCcU
ratocのIEEE/USB2.0箱だいぶ安くなったね
592名無しさん◎書き込み中:03/08/01 17:10 ID:zL5y62y3
まぁ欠陥てんこ盛りだからね。
593名無しさん◎書き込み中:03/08/01 20:04 ID:9lYJUxb1
>592
そんなに多いなら、どの辺が欠陥なのか晒してくれ。
594山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:4eiOburn
(^^)
595名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:01 ID:6peXId+h
>>593
ファンが煩い
596名無しさん◎書き込み中:03/08/02 12:36 ID:W+SgR8oX
>>592
XP SP1環境下でホットスワップ使用不可
597名無しさん◎書き込み中:03/08/02 16:22 ID:49npcoHI
名前がダサい
598名無しさん◎書き込み中:03/08/02 20:43 ID:4QtgOO+b
>>596
XP Home SP1
PX-W5224内蔵で普通に使えていますが?
599名無しさん◎書き込み中:03/08/03 00:32 ID:0fbjjTUi
IOI-FW142AiVの電源はケースから取るのですか
600600 get:03/08/03 00:43 ID:WTUfEMzu
600 get
601名無しさん◎書き込み中:03/08/03 10:07 ID:I0Ru+2mS
>>598
まずは、ラトックHPへ
602名無しさん◎書き込み中:03/08/03 10:10 ID:I0Ru+2mS
つーか
>>522 参照
603598:03/08/03 11:09 ID:mwHDnY7W
>>601-602
ここは“CD-R/DVD板”だろ?
HDならハード板に池
604名無しさん◎書き込み中:03/08/03 11:46 ID:I0Ru+2mS
>Windows XP Service Pack 1がインストールされたWindows XP 環境で、
>FR-DK1・FR-MDK1と【他の1394機器】(FR-DK1、FR-MDK1や【他社の1394 HD、1394 CD-RW等も含む)】
>を接続した場合およびFR-DK2において、電源を入れたままトレイ交換すると認識されない
>不具合を確認しております。
605598:03/08/03 12:05 ID:mwHDnY7W
>>604
スマソ。そっちのほうね。
FR-DK1は持ってない。RS-FWE5CXを使ってまふ。
606名無しさん◎書き込み中:03/08/03 13:43 ID:XszsWxus
ttp://assemble.zive.net/cart/cargo.cgi?mode=tokka
ここのKP550Cってのは性能(安定性)はいいのですか?
607名無しさん◎書き込み中:03/08/03 15:33 ID:TfxhCwpF
もうすごいよ、激安定
ほれちゃうよね
608名無しさん◎書き込み中:03/08/04 08:13 ID:WIPJH+JF
>>607
ありがとうございます。
609名無しさん◎書き込み中:03/08/04 10:02 ID:SXCAXQ5w
warata
610名無しさん◎書き込み中:03/08/04 10:29 ID:Mr/DNygP
FWEIDE525D-1を電車で買いに行きたいのですが、
かなり重たいですか?
611名無しさん◎書き込み中:03/08/04 11:58 ID:jsUkQVFZ
ちょっと前に買ったメルコのCRW-40IU(1394+USB1.1)を初めて使ってみますた
1394ケースとしての使用が目的
変換チップはEPSON、中身はPhilips401248(但しOEMで実体はミツミの489CTE)
ライソフ・デバマネともに正しいドライブ名で認識しますが、
Mac OSからは変な名前に見えるようです(Macでもライティングは正常動作)

ただ箱から出した状態では、いまいち動作不安定
メディア選ぶし、オーバーバーンが100%失敗する
試しに手持ちのドライブ入れてみたらどれも問題なく動作した
(SD-R1202, NR-9200A, LTR-48246S, LTR-52327Sで確認)
また、ミツミ-フィリップスの方も単体でATAPI内蔵してみると正常動作

以上から、箱はまずまず使える、ミツミの挙動不審は相性、という評価でよろしいでしょうか??
漏れは¥7980-で購入したので、まずまずお買い得だった思ってます
ただ、ミツミの糞ドライブは使い道が見つからないのでちょっと・・・
612名無しさん◎書き込み中:03/08/04 12:08 ID:D6rqciGw
>>611
オーバーバーンが100%失敗する
613名無しさん◎書き込み中:03/08/04 12:09 ID:D6rqciGw
>>611
>オーバーバーンが100%失敗する
対応してないだけじゃない?
614名無しさん◎書き込み中:03/08/04 15:34 ID:jsUkQVFZ
>>613
ミツミの489はO/B対応(ただしメディアの表示容量まで)
メルコのケースから出してATAPI内蔵にするとOKでした
615名無しさん◎書き込み中:03/08/04 15:42 ID:jsUkQVFZ
わかりにくいので書き直してみた

メルコのCRW-40IU(1394+USB1.1)を使ってみますた
安かったので1394ケースとしての使用を目的に購入

変換チップはEPSON、中身はPhilips401248(但しOEMで実体は
ミツミの489CTE)
ライソフ・デバマネともに正しいドライブ名で認識、但しMac OSからは
変な名前に見えるようです(Macでもライティングそのものは正常)

そのままの状態で使ってみるといまいち動作不安定
メディア選ぶし、オーバーバーンが100%失敗

バラして手持ちのドライブ入れたらどれも問題なく動作した
(SD-R1202, NR-9200A, LTR-48246S, LTR-52327Sで確認)
また、中のミツミドライブの方も単体でATAPI内蔵してみると正常動作

評価としては、ケースはまずまず使える、初期状態での挙動不審は
ケースとミツミドライブとの相性、というところか?
616名無しさん◎書き込み中:03/08/04 21:59 ID:Lx9A0n0e
>>615
7980円はやすいですね。どちらで買われましたか?
617名無しさん◎書き込み中:03/08/05 14:20 ID:JpbnT0GD
こういう商品はどうかね。今でさえ外付けHDDで内部ケースだけ
別売り交換で切り替えて使えるよね。それを応用して、内箱と外箱と
分けた光学ドライブ用外付ケース。当然、通常のより一回り大きくなるが
便利だとおもうけど。まぁドライブだけ交換すればいいんだろうけど、
内箱とセットにしておけば、即交換可能で便利ではないかとおもわれ。
618名無しさん◎書き込み中:03/08/05 16:39 ID:8elmIAxM
>>616
ビックカメラでした
ただ、買ってから1〜2ヶ月になるような気が・・・
バラすのが面倒でしばらく放っておいたので

実際の分解は至って楽でしたけど・・・
619606:03/08/06 13:37 ID:lXE9oTjV
KP550C、やっと届きました。
GMA-4020Bを内蔵した状態では問題なく書き込みできています(DiscJuggler4とRecordNOWMAX4で確認)。
イジェクトボタンを押すときに下の出っ張りのせいで押しにくいのが難点ですね。
620名無しさん◎書き込み中:03/08/06 14:04 ID:QFqCPBq1
5240入れられるイイ箱ないでしょうか?
621名無しさん◎書き込み中:03/08/07 08:06 ID:5Tey6qnd
>>619
転送速度は、どのくらいでますか?
某所にDVD換算2倍速ちょっとしかでない、っていう記述があったのですが?
622_:03/08/07 08:11 ID:yleV5hHK
623619:03/08/07 08:36 ID:+2WY4g2v
>>621
8倍速〜10倍速近くでています。
DVD-Rだと確かに2倍速ぐらいしか出ませんがこれは4020Bの仕様だと思います。
624619:03/08/10 07:49 ID:5zjc+TZL
訂正です。
>DVD-Rだと確かに2倍速ぐらいしか出ませんが
↑はメディアで変わるようです。誘電とかだと4倍以上で読み込みました。
625山崎 渉:03/08/15 16:01 ID:yRP8Oz/n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
626名無しさん◎書き込み中:03/08/15 19:54 ID:+84RFgL/
ロジのultraSCSIケースを使って、
これにDVDーRW入れて4倍速で焼ける??
やってる人居ない?
(´・ω・`)
627名無しさん◎書き込み中:03/08/16 00:03 ID:wQDxuSNR
>>626
パナのDVDマルチ(2倍速ドライブ)なら焼けたけど、接続したパソコンによっては
読み出しができない場合があった。
628名無しさん◎書き込み中:03/08/16 01:36 ID:6nw9EOnk
>627
速度が4倍なら出来るかと思ったんだけど・・・。
いちおう、使うPCは全部SCSIドライバは入れての話で?
629名無しさん◎書き込み中:03/08/16 22:45 ID:xtEcUO7B
>>628
そりゃ、SCSIドライバ入れなきゃ使えないでしょ?
まあ、正常に動作したPCではDVDのリッピングでも十分読み出し速度(4〜6倍速)が出ていたので
焼が4倍速でも行けると思われ。
近いうちにDVDマルチプラスドライブ買う予定だから、買ったら4倍速焼試してみるよ。
630名無しさん◎書き込み中:03/08/18 21:32 ID:4HH/rg8M
休止状態だった IDEAL(ATA/ATAPI→IEEE + USB2.0両対応)外付けボックスに
哀王 DVR-ABH4を取り付けました。

外付けボックス
 外箱のシールはME-320U2、ME-320Fの両方についているもの。
 Googleなどでもあまり情報が見当たらないので、どのような変換チップを
 使用しているかは不明。

IEEEもUSB2.0の両方で認識しています。
デバイスマネージャーから見えるドライブ名は USB2.0接続時は見えます。
IEEE接続時は変換ブリッジ?による固定の名前で見えます。

動作状況は DVD MovieAlbum SE3(Canopusバンドル)を IEEE経由で使用できました。

まだセットして間もないので、気になる点が出てくればまた連絡します。
631名無しさん◎書き込み中:03/08/19 02:05 ID:pWUqx0RM
KP550ファンが恐ろしく静か
632名無しさん◎書き込み中:03/08/19 08:06 ID:e/4Gv3Fo
>>631
ですよね。
まあ、うちはHDD入れてるノバックのケースの騒音でどうでもいい状態ですけど。
633名無しさん◎書き込み中:03/08/19 13:55 ID:pWUqx0RM
まぁ家もIEEE1394HD用に使いたくて
中身入れ替えて使ってるんだけども・・・w
634名無しさん◎書き込み中:03/08/21 07:29 ID:poMQIHUQ
USB2.0接続のもの買うなら既製品のものを買った方がいいのかなぁ・・・
それとも何かおすすめってありますか?
635名無しさん◎書き込み中:03/08/21 15:02 ID:7T1Ghxwe
おすすめって言うか、デザインとか選べるしね。
換装楽なのもあったり、既製品は大抵ばらすの手間なのが多いかも。
あと中身がどこのか解らない場合があるのが大きいかな。
値段も安く済む場合もあるし。
636名無しさん◎書き込み中:03/08/21 15:03 ID:7T1Ghxwe
↑バラで買った場合ね
637845:03/08/21 17:04 ID:sG5EMsRn
leadtek のk7ncr18系のマザーで1394ネットワークアダプターつけようとすると
ドライバーに問題あるんだかわからんがデバイスマネージャーで!がついて
認識されないのはなぜ情報きぼ
638名無しさん◎書き込み中:03/08/22 20:17 ID:hSzHe/MF
FWEIDE525D-1 買ったんですが、IOIのサイトで落としたファーム D345 が入れられません。
W2k、XPの2台で試したのですが、どちらもMy Computerの下に何も表示されず
D340_622.UPD を Fw2k_XP にD&Dすると、My Computerの下にNo devices foindの表示、
Rescan 1394Busを実行すると何も表示されない状態に逆戻りしてしまい、
どうやっても「Download Firmware」のボタンがアクティブにならない状態です。

マイコンピュータからは内蔵したDVD-ROMもCD-Rドライブもちゃんと認識しています。
何か根本的に勘違いしているのでしょうか?
639名無しさん◎書き込み中:03/08/22 22:09 ID:7VvM+AFk
>>638
俺も先週買ったけどファームJAN 27 2003だったよ。
D340_622.UPDのタイムスタンプは2002-10-31。
UPする必要ある?
どうしてもやりたかったら玄人のとこにツールがあるよ。

これもW2kでGMA-4020B GSA-4040BのRAM UDFがうまく扱えないなぁ。
640名無しさん◎書き込み中:03/08/23 03:08 ID:aSNdlT7m
>638-639
ハードウェア板にも同じことやろうとした香具師が居たけど、そのファームは
Initio INIC-1430用だぞ。

# これだから、知ったかは困るんだよねぇ...
641名無しさん◎書き込み中:03/08/23 19:40 ID:i6N74fkv
http://www.hatake.co.jp/junk.htm
SUN SparcStation5
の筐体(電源有り)とマザーのみ
メモリとかカード類、HDDは無いです
部品取り、あるいはSUNのケースを
加工してPCを作りたい勇者向けw
\800

SUN SCSI外付けHDD
中にはseagateのST41600N(1.3GB)が
入っています。
NTFSでフォーマットまで実施済み
シュリンクの50Pコネクタが出てます。
\1200


sunの電源って価値あるんだっけ?
642名無しさん◎書き込み中:03/08/24 11:03 ID:dyg+1LVZ
教えて君ですみませんが、ドライブが横に2つ
並んだケースって無いですかね。
上下はあるみたいですが・・・
モニタの下に置きたいんだけど。
知ってる人がいたらお願いします。
643名無しさん◎書き込み中:03/08/24 11:20 ID:276eKCzY
>624
1台用のケース2個が入る台ようなものを作れ。
ホームセンターに行けば材料はあるだろ?
頭使えよ。
644名無しさん◎書き込み中:03/08/24 11:34 ID:dyg+1LVZ
>>643
かっこわるいです
645名無しさん◎書き込み中:03/08/24 11:57 ID:DMNkrSYH
>>642
20年ぐらい前の5インチFDDを探せ。

って言うと怒りそうなので補足。


見たことないです。
646A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/08/24 12:12 ID:mb2YK6BQ
>>645
昔の98にそんな機種あったね。
647名無しさん◎書き込み中:03/08/24 13:18 ID:bLFShmp4
メルコのDVDマルチプラス買ってSCSIケースにいれて使ってるけどDVD+RWメディア認識してくれない・・・
-RWは使えるのに、不良なのか?
648 ◆iCP6x86DS2 :03/08/24 19:48 ID:wBqsv469
>>642
ラックマウント1Uユニットを買う…
649名無しさん◎書き込み中:03/08/24 22:26 ID:4yR73SOU
5インチベイが横に2段なんて1Uありましたっけ・・・。

たしかに、LowProfileで横に2列すら無いのも不思議だけど。
650名無しさん◎書き込み中:03/08/26 02:53 ID:hPTvtZr9
LaCieが、5インチ2台をラックマウントするパネル出してるよ
2Uだけどね

つうか、1UではCD等のドライブは入らないよ
651名無しさん◎書き込み中:03/08/26 03:14 ID:3RaL3xa5
LSIlogicのATA-IEEE1394変換チップの評判ってどうですか?
ロジのIEEE1394のLCW-T1210BFというCD-Rが新古で安く売ってるので
買って中身をDVDに入れ替えようと思うのですが、
DVD12倍(15MB/s)程度の速度ってでますかね?
652名無しさん◎書き込み中:03/08/26 04:14 ID:R2X/+MUO
>>645

ピザボックスみたいな薄いのを想定してるんじゃない?

マックの古いのを買って、改造とか…
653650:03/08/26 09:19 ID:hPTvtZr9
>>652
これこれ

つうわけで、ワシの思い違いですた
LaCieのラックマウントキットは1Uです
654650:03/08/26 09:19 ID:hPTvtZr9
ttp://www.lacie.co.jp/product/archival.html

URL忘れてた(´・ω・`)ショボーン
655名無しさん◎書き込み中:03/08/26 11:37 ID:OBgrTQaQ
>651
LSI Logicのチプって、「SYM13FW500」のこと?
型は古いがU-ATA/33対応なので、それなりじゃないかな。
656名無しさん◎書き込み中:03/08/26 15:08 ID:BFf6gp/z
JUSTYって潰れたんだな
どうりで安いと思ったYO
657名無しさん◎書き込み中:03/08/26 23:08 ID:3RaL3xa5
658名無しさん◎書き込み中:03/08/27 08:37 ID:9SFErCkG
電源の容量がよくわからん
SD-CA12V3-01って書いてあるけど詳しい方いないですか?
659名無しさん◎書き込み中:03/08/27 13:01 ID:pzhV+0xn
テスタ使えば?

12V3Aっぽい名前だけど。
660名無しさん◎書き込み中:03/08/27 14:42 ID:85K/NeQ4
12V3Aだよ。
>>657のリンク先にしっかり書いてある。
661名無しさん◎書き込み中:03/08/27 14:50 ID:gxlwk+1v
>657
NECの新変換チプ使ってるから、モノはいいと思うよ。
確か、ハードウェア板で飼った香具師がいたはず。だいぶ前だけど。
662名無しさん◎書き込み中:03/08/27 17:42 ID:jp+Ll2rF
しかし、いい加減、「480Mbpsの転送速度」みたいなこと語るのは止めて欲すぃ。
663名無しさん◎書き込み中:03/09/01 01:25 ID:rLksvnMf
>>662
でも、スピード競争では1394には勝っているって事がウリなわけだし
664名無しさん◎書き込み中:03/09/01 12:37 ID:ZRnpLyhl
>>663
な、なんだってー!(AA 略
665名無しさん◎書き込み中:03/09/01 19:23 ID:xmUxI9K3
>663
理論値だけ勝っても実測値が大幅に負けてちゃ意味ない訳で・・・マジレスカコワルイ
666名無しさん◎書き込み中:03/09/01 22:07 ID:OsNAyekr
日立LG「GMA-4020B」「GSA4040B」その7 スレ 463 です。
KEIAN KP550C という5インチケース(USB2/1394 コンボ)に 日立LG GSA4040B を
入れているのですが、RAM がパナのフォーマッタでUDF フォーマットできず、書き込みも
I/O デバイスエラー(Win2K)でできませんでした(98/SE は無問題)。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013342978/86
を参考に、Cypress のドライバを導入し、USB 2.0 の場合には
UDF フォーマット & 書き込みができないのを解消できました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1061013678/471

実用的にはこれでOK なのですが、IEEE1394 でも問題解消できれば最高!!
なので、情報をお持ちの方お待ちしています(dvdram.inf の書き換え ?)。
667666:03/09/01 23:38 ID:OsNAyekr
OXFW911 Firmware を3.7
668666:03/09/01 23:40 ID:OsNAyekr
>>667
尻切れた、スマソ

OXFW911 Firmware を3.7 (Rev. Jan 27 2003) にしましたが、効果なしでした。
669名無しさん◎書き込み中:03/09/02 15:45 ID:ubn1IxAh
>666
KP550CがIEEE1394で認識されてる時のハードウェアIDをレジストリから検索し、
それをdvdram.infに追加してみれば?

例えば、dvdram.inf
%LFD210_devdesc% = dvdram_Inst,SBP2\MATSHITADVD-RAM_LF-D210_&IEEE1394DEVICE______________&CmdSetId104d8

SBP2\MATSHITADVD-RAM_LF-D210_&IEEE1394DEVICE______________&CmdSetId104d8
がレジストリでIEEE1394デバイスを管理する時のハードウェアID。
670名無しさん◎書き込み中:03/09/02 16:13 ID:SYi60k6x
Oxford911側のベンダーIDも、既存のIEEE1394接続のRAMドライブを参考に、
それらしく書き換え後にinfを書き換えると格好いいかと
671名無しさん◎書き込み中:03/09/02 18:04 ID:ubn1IxAh
>666
OXFW911の設定ツールでの設定内容ですが、

・Configuration ROM Editer画面
[Master Device Type]項目を[(unknown)]または[CD/DVD]に汁。
・Advanced Oputions画面
[Drive I/O Mode]項目をエロエロ変える。(転送モードを落として逝く)

をやってみて。

# 「CD-R研究室」の例は、一番肝心なConfiguration ROM Editer画面が抜けてる
# から、イマイチ役立たんなぁ。
672名無しさん◎書き込み中:03/09/02 18:07 ID:ubn1IxAh
「CD-R研究室」:×
「CD-R実験室」:○
673666:03/09/02 18:34 ID:1IuyMztc
途中経過です。

>>669
あの値がレジストリと対応取っているとは気が付きませんでした(Mac がメインなので)。
1394ケース接続時の必要データはレジストリからCopy できました。
あとは、それのdvdram.inf への反映なのですが、これがうまくいってません。

>>671
こちらは先に試行錯誤でやってます。MOドライブにするとUDF フォーマットできることとかは
確認してます(ドライブレターがシングルになり、DVDタイトルが観られなるなったけど)。

># 「CD-R研究室」の例は、一番肝心なConfiguration ROM Editer画面が抜けてる

欲しいのはこの情報なのですが、LFD210 の場合の値を教えていただけると
それを参考にして解決できそうです。お願いできますか ?

♯用事でこれから場を離れるので、報告は深夜か明日になりそうです。
674名無しさん◎書き込み中:03/09/02 19:18 ID:ubn1IxAh
>673
ハードウェアIDだが、洩れのRS-FWEC5Xの例だと、

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\SBP2\RS_RATOC&CD-R/RW_RW7200A_&LUN0\00c0d00005000233]

の中の"HardwareID"の値。(最初の空白まで)
dvdram.inf中の%LFD210_devdesc%は文字列変数なので、真似して好きな名前に
変更すればOK。で、

%RW7200A_devdesc% = dvdram_Inst,SBP2\RS_RATOC&CD-R/RW_RW7200A_&CmdSetId104d8

RW7200A_devdesc = "RICOH CD-R/RW RW7200A"

てな感じ。
あと、洩れのOXFW911はHDD専用なので、悪いが晒すことができない。
675666:03/09/02 19:26 ID:1IuyMztc
途中経過2

dvdram.inf 書き換えはうまくいった(デバイスマネージャなどで登録したデバイス名で
表示される)みたいですが、症状は相変わらずです。

 >>673 でinf 書き換えの何がだめだったかというと、変数(?) に"-"ハイフンを使ってたのが
だめだったみたいです。

マシン:DELL
ボード:440BX
CPU: P3 650MHz <-- XP にするにはつらいスペック
メモリ: 256MB
HDD: 40GB + 10GB
IEEE1394ボード: メルコ(NEC チップ)
676名無しさん◎書き込み中:03/09/02 19:40 ID:ubn1IxAh
>675
は、早いなぁw
あともう一つ。OXFW911設定ツールで、
・Advanced Oputions画面
[Misc Options]の[Max Transfer]値をエロエロ変えてみれ。
一応、設定変えたら念のため「ケース電源OFF⇒ケーブル抜く」を必ずやること。


# つーか、環境が結構ヘボいなぁ...
677666:03/09/03 00:25 ID:MSFI5/mG
>>674
>>676
できました !
・dvdram.inf はデフォルト(OXFD Upload Utility で、MATSHITADVD-RAM_LF-D310
 を詐称)
・OXFD Upload Utility/Configuration ROM Editer で type=MO を指定

DVDタイトルの再生も問題ありません。RAM 以外の焼きも問題ないでしょう。
問題出たら、報告します。

ありがとうございました!!

♯これで酒が飲める
678ID:ubn1IxAh:03/09/03 01:31 ID:0ZIYSn9C
>677
乙。
にしも、強引なやり方だなw
679名無しさん◎書き込み中:03/09/05 23:07 ID:Lc2tqqM6
680名無しさん◎書き込み中:03/09/06 00:06 ID:LbXIQV/8
加賀電子のteac16倍のrがはいってる
ieeeケースってどう?
681名無しさん◎書き込み中:03/09/06 11:39 ID:6IMM3w8M
>>680
んー、センチュリーの"FW5.25"って名前で販売されたやつなら持ってる。
DVD-RAM系は入れたことがないが、チップはOXF900だったかな?

LTR-48125WとDRU-500Aを入れて使ってた。不具合は感じなかった。
682名無しさん◎書き込み中:03/09/07 14:37 ID:jxbyOksM
グッドラックって、どうですか?

>アルミの素材感を強調したHDD2台用の外付けケース。
>接続インターフェイスはUSB 2.0とIEEE 1394
>PCなしでHDDがコピーできるなどの多機能さも特徴。
>2台のHDDの容量を足し合わせて仮想的な1台のHDDとして利用する「ジョイントモード」や
>2台のHDDに同時に書き込みを行う「ミラーモード」といった特殊機能が利用できる。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030712/ni_i_hc.html
http://www.century.co.jp/products/ex_rdful.html
683名無しさん◎書き込み中:03/09/07 18:00 ID:ob1jJSns
>682
スレ違い。大人しくハードウェア板へお引取りください。
684名無しさん◎書き込み中:03/09/15 18:40 ID:i3hiqp/0
http://www.iodata.jp/prod/storage/cd-rw/2002/cdrw-iu48s/index.htm#top
CDRW-iU48S
これを分解してDVDRドライブ入れようと思うのですが
ドライブ入れたらきちんと認識するのでしょうか?
685名無しさん◎書き込み中:03/09/16 08:18 ID:1KROXGHc
ぶちこむドライブによって巧く逝ったり逝かなかったり
686666:03/09/16 11:11 ID:zFD+eDWb
>>684
 >>666-678 を読めば、>>685 の言わんとすることが分かると思うが。
687684:03/09/16 17:39 ID:i2XlrC0P
ありがとうございます
とりあえずだめもとで試してみることにします
688666-678に出てくる香具師:03/09/17 15:14 ID:DU8i6uzb
>684
CDRW-iU48SはISD-300A1チプ使ってるので、
Cypress最新ドライバで大丈夫でしょう。
689684:03/09/17 16:38 ID:XnZhKCTM
>>688
とりあえず換装したら特に問題なく使用できているのですが
そのcypressドライバってどのように使用するのでしょうか?
PDFファイル開いたらTPP300とか言うのをいじるように書いてあるのですが同梱されてませんでした・・・
690666-678に出てくる香具師:03/09/17 17:58 ID:DU8i6uzb
>689
IOの最新うぷでーた「USB2CC123.EXE」でもいいけど、問題無いならそれでよし。
691名無しさん◎書き込み中:03/09/17 19:08 ID:XnZhKCTM
>>690
パイオニアのDVR-106Jを購入したんですが何もドライバ入れて無いのに
スムーズに動いてるみたいです
Rの4倍焼きも成功しましたし
相性がよかったのかな
692名無しさん◎書き込み中:03/09/18 04:59 ID:l1Cmap7j
>>691
πのドライブは相性問題は出にくいよ。
693名無しさん◎書き込み中:03/09/18 21:18 ID:eyEHup/f
>>666
同じくKEIANのKP550Cだけど、どうやらブリッジチップが変ってる(Prolificとかいう
メーカーのチップ)ようでダメだった _| ̄|○
694名無しさん◎書き込み中:03/09/28 21:35 ID:0litU2cR
age
695名無しさん◎書き込み中:03/09/29 11:58 ID:4eK3XeUA
>>671
ずいぶん亀レスだが
># 「CD-R研究室」の例は、一番肝心なConfiguration ROM Editer画面が抜けてる
># から、イマイチ役立たんなぁ。

その点ははじめから抜かりはないよ。
君の探し方が悪いだけ。
まったくもってYSSさんに失礼だぞ!
696名無しさん:03/09/29 12:46 ID:te5o6RWZ
メルコの外付けUSB2.0のDVD-R4倍速ドライブが安かったから買ったんだけど
これの中身を取り出して、HDDに載せ替えても動くと思われますか?

外付けにするなら光学機器よりも、熱に弱いHDDの方が適しているので
載せ替え可能なら是非とも載せ替えたい所です。

そういえばこの手の外付けHDDって容量の壁はどうなっているんでしょうか。
マザーのIDEは128GBまででもATA133カードなんか付ければ可能ではあるしなぁ。
697666:03/09/29 12:58 ID:hMpkCicP
>>695
ヲレもYSS さんとこの情報は役に立ったから感謝してるが、
Configuration ROM Editor画面
はどこに載ってますか ?

>>696
ケースの造りによってはHDD は直接付けられないかもね(マウンタ追加 ?)。
Owltech のモービルラックは長くて収まんなかった w

>そういえばこの手の外付けHDDって容量の壁はどうなっているんでしょうか。

IDE ブリッジチップの仕様に依存する。最近のは137GB の壁はクリアされてる。
698名無しさん◎書き込み中:03/09/29 13:21 ID:4eK3XeUA
>>697
画像をクリック。
699697:03/09/29 13:40 ID:hMpkCicP
>>698
分かったけど、わざと分かりにくくしてる(常連さんなら分かりやすい ?)ように思いました。
700名無しさん◎書き込み中:03/09/29 15:49 ID:waMxyqhy
>>696
もれのDVM-4222IU2のケースは、HDD入れても光学系ドライブと
認識され使えなかった。電源連動イイ!のに。しかし、ケースに
ネジが一本も使われてない(ドライブの位置決めに二本、それも
完全固定ではない)のにちょと驚き。こりゃ組み立て簡単だわ。
701671:03/09/29 16:53 ID:h7Ha8A8J
>695
にしても、判りずらいよなぁ。
それに、設定画面の流れから逝くと順番が逆だし。
もうちょっと構成を考えろよと。
702671:03/09/29 17:03 ID:h7Ha8A8J
>697(666)
設定画面を比較してみたが、ファームの日付以外に、
・Slaveを有効にして設定してるかどうか
・UDMA5(UATA/100)を有効にしてるかどうか
の違いしかないね。
これで、UDFフォーマット&書き込み可否の違いって出るのかね・・・
703名無しさん◎書き込み中:03/09/30 11:13 ID:lmUT8D7x
>>700
ATAPIケースはHDD用のコードが入っていない場合があります。
特に周辺機器メーカーの外付け製品を流用する場合は注意。
理由は簡単、HDD用コードは大きく複雑でかさばるのです。

ATAPIもUSBマスストレージもIEEE1394のSBP2も、全てSCSIの
コマンド(のサブセット)で動いていますが、IDEのHDDは別物。
このため変換するプログラムを書いてやらなければなりません。
というわけで、例えばCypressのファームウェアサンプルも、
ATAPI用とIDE HDD用に分かれていたりします。

# 今のCypressにはISDのチップがあるのでそっちはわからないが、
# EZ-USB FX2はファームが二種類あった。
704名無しさん◎書き込み中:03/09/30 11:31 ID:ui/USoYW
>703
USB-IDE変換に使われているのは、EZ-USB AT2(CY7C68300A)であり、元々
ATA/ATAPI対応だが、ファームの設定でどちらかに固定することも可能。
# Oxford OXFW911みたいに。

EZ-USB FX2(CY7C68013)は、USB-SCSI変換等の特殊な用途に使われている。
705名無しさん◎書き込み中:03/10/01 00:38 ID:j2rgNojA
FWEIDE525D-1、\8,980で購入。
DVR-106DとCRW-F1入れました。

RATOC高すぎ。
706名無しさん◎書き込み中:03/10/01 14:08 ID:bKOGXLXO
設定をCD/DVD にしたらFWEIDE525D-1でプレクスター 1210TAが使えるようになりますた
満足満足
707名無しさん◎書き込み中:03/10/02 06:47 ID:hP6THfNc
2.5inchHDDの外付け関する話題もここでいいのかな
708名無しさん◎書き込み中:03/10/02 08:37 ID:/vaiBr2q
>>707
外付けハードディスクケースなお話3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056767617/
709名無しさん◎書き込み中:03/10/02 11:38 ID:sODYMGOR
PCは遠くに置いて、そこからIEEE1394外付けケースと
長めのケーブルを使い、CD-Rドライブだけを手元にもってきて
Rを焼き焼きしたい者です。ケーブルの長さの限度について
お聞きしたいのですが3〜4メートルぐらいのものなら支障は
ありませんでしょうか?
710目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/10/02 11:58 ID:KhJscIs0
>>709さん
USBは15メートルまでだから、IEEE1394もそのぐらいなのかな?
711名無しさん◎書き込み中:03/10/02 12:29 ID:OvU42BHD
http://yougo.ascii24.com/gh/77/007757.html
ケーブル長は最大で4.2メートルになってる
712名無しさん◎書き込み中:03/10/02 15:55 ID:sSC3mktE
>>709>>710
レスありがとうございます。早速3Mのケーブルを購入しました。
ついでにCOMサテライト本店でNOVAC祭
↓が7980円でしたので購入(COM3だと12000円だった)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-pd500w/package.html
713名無しさん◎書き込み中:03/10/02 15:57 ID:sSC3mktE
すみません、COMじゃなくて若松でした
714名無しさん◎書き込み中:03/10/02 16:17 ID:fTxQh6NN
X4HD-1394
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-1394fset.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
715名無しさん◎書き込み中:03/10/03 00:26 ID:MVpDn/Af
>714
それって、光学ドライブ使えんのかな?
716名無しさん◎書き込み中:03/10/05 09:42 ID:sm/BBb22
ラトックから外付けケース登場っと
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/ni_i_hc.html
717名無しさん◎書き込み中:03/10/07 21:37 ID:CyTC3yc5
今更、SCSIケースだけど
http://www.pc-success.co.jp/shop.php?p_cd=P9902763
718名無しさん◎書き込み中:03/10/07 21:57 ID:onyc47Dv
>>717
これ買ってクロシコのIDE/FW変換コネクタ2個買えばよさげ
719名無しさん◎書き込み中:03/10/08 00:47 ID:RKrKPyeX
>>717
早くも残り1個か・・・
720名無しさん◎書き込み中:03/10/09 01:12 ID:Lv43D2Fn
アドテックのAD-DVDMIUって、IEEE1394変換はOXFW911なのですか?
721名無しさん◎書き込み中:03/10/10 11:31 ID:KPvNXFWj
くだらねえ質問スレで聞いたのですが、「専用スレあるよ」教えていただいたので
こちらで聞きたいと思います。

質問なんですけど、メルコのDVM-L4242U2の抜け殻にパイオニアのA05-Jを入れて
問題なく正常に動作するでしょうか?認識しない、書き込み失敗するなどの事は無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
722名無しさん◎書き込み中:03/10/10 12:41 ID:DP45ulnF
>>721
自機の環境を書きなよ。最低、
マシン
OS
焼きソフト
くらいは、な。
723名無しさん◎書き込み中:03/10/10 13:08 ID:mfG3V7aR
>721
DVM-L4242U2って、パイオニア製「DVR-106D」が載ってるが、何で?
724721:03/10/10 17:02 ID:F9K+jVKm
あ、すみません申し訳ないです。
マシン構成は
OS WinXP Pro(SP1)
P4 2.53GHz
M/B P4GE-V
メモリ PC2700 512MB
グラフィック オンボード
サウンド オンボード
HDD 80GB×2
ライティングソフト
アルコール120%
WinCDR
になります。

ちょっと調べるまで「DVR-106D」を搭載してるってのは知りませんでした
メルコから出してるパイオニアドライブはメルコ独自のファームウェアと聞いていたので
パイオニアのファームでUPしているので不具合が出るか気になりました


725723:03/10/10 19:39 ID:5Lk9PT91
>724
>メルコから出してるパイオニアドライブはメルコ独自のファームウェアと聞いていたので
単にベンダ名を書き換えてるだけだろ。

問題無いから組み込んでみろ。
726名無しさん◎書き込み中:03/10/12 23:48 ID:28a/DnL0
パイオニアファーム1.33にUPしていても大丈夫ってことですか?
727名無しさん◎書き込み中:03/10/25 16:04 ID:DBwEeZXh
ロジの105積んでるUSB2.0外付けは純正ファーム普通に入りましたよ。
ところで、IEEE1394なPCIカードは今でもVIAチップってクソなんですか、
ドライバで良くなってるとか・・・
空きの関係でUSB2.0とのコンボ探してるんですが、
NEC+VIAとかが一番安くて、出回ってるような。
大体NEC+NECとかNEC+Tiとかってえらい高いですよね。
728名無しさん◎書き込み中:03/10/29 16:32 ID:WhLkller
>>666
>>693
KWIANのサポートページでKP550Cのアップデータに、
Oxfordのアップデートユーティリティ上がってたので、
試しましたが、認識さえせず、
チップはOxfordちゃうんかぁ?ゴラァってTELしたら
訂正しますが、チップの変更は確認出来ませんと開き直りよった。
みんなで [email protected] にゴラァして下さい。

729728:03/10/29 16:36 ID:WhLkller
http://www.keian.co.jp/support/drivecase_driver.html
に速攻で赤字で訂正いれられてしまった。。。
730名無しさん◎書き込み中:03/10/29 18:30 ID:ve/elYw0
>728
売ってる側が製品仕様を判ってないなんて…w
731名無しさん◎書き込み中:03/10/29 18:46 ID:KHBvYDGh
>>730
今年の5月末に問い合わせた結果。

お世話になっております。
恵安サポートセンターです。

お問合せ有難う御座います。

基盤に搭載されているチップですが

AGERE FW8028 54060433 0318T

PL-3507 03105A

となります。


以上御確認宜しくお願い致します。

*************************************************
732728:03/10/29 22:26 ID:WhLkller
>>730
KEIANのKP550Cは過去にはOxford載せておいて
OxfordのアップデートユーティリティだけUPして
まるでOxfordを使ってるかのように振舞って
すぐに三流チップに変更して知らん振りですから
確信犯的詐欺ですよ。
KP550Cユーザーの方でOxfordのユーティリティ使えない人
じゃんじゃん ゴラァのメールして下さい。
KEAINふざけるなぁ〜〜〜
733名無しさん◎書き込み中:03/10/29 22:30 ID:4myQTW5h
>>732
駄目るこ商法?
734728:03/10/29 22:36 ID:WhLkller
>>733
(゜-゜)(。_。)ウン
手口は似てますがKEIANのほうがかなり胡散臭いですよ
駄目ルコはバッファローに社名変更したので、
バッキャローーッ商法と名づけ直しましょうw
735730:03/10/30 01:23 ID:3VJRcUxx
>731
如何にも、チップ表面のシルク印刷をただ書き写しただけの感じがするね。
それぞれが、どういう役目を持ってるのかちゃんと知ってるんだろうか?

>732
Profilicは三流チップじゃないよ。
USB1.1/1.0対応のストレージ系変換チップでは主流だったメーカでつ。
736735:03/10/30 01:24 ID:3VJRcUxx
×:Profilic
○:Prolific
737728:03/10/30 08:30 ID:lx+uc8PX
>>735
IEEEのチップの話だから USBの実績はあっても
また、別かと、、、ProlificとOxfordで転送速度も二倍ほど違いますが
Profilicのほうがいいと思われますか?
738606:03/10/30 13:31 ID:c70jBHiA
どうやら自分は勝ち組みのようで安心しますた。
739666:03/10/30 16:29 ID:u+WKtFwl
>>738
勝ち負けないって。
Oxford だとBigDrive 非対応なんだから。

私はKEIAN は割とまともだと思いますよ。>>729 見ても対応速いし。
一度だけ電話したけど、まともな対応だった。
バッキャローとか、Yahoo(ハードメーカではないが)ははなからMac は切り捨ててる。
恵安でもの造ってるんじゃないんでね(まあ、それはバッキャローとかIO ね一緒だが)。

あ、ほんとにOxford のがBigDrive 不可なのかちょっと電話してみる。
740666:03/10/30 16:34 ID:u+WKtFwl
あ、HP リニューアルで電話サポートなくなってるし。
kp550c.zip 展開したらファームの日付けかなり古いんだけど(fw20020710.bin)。
確かに、購入時(昨年暮れ)はIEEE1394 のスピードが遅くて「あれっ?」って思ったけど。
741名無しさん◎書き込み中:03/10/30 16:44 ID:lx+uc8PX
Oxford911ですがBigDriveの対応・非対応で悩まれてる方多いようですが
対応はファームだけでは無理のようで、IC(NOR GATE)が付いてるものに
160GB対応ファームと両方揃って初めて認識する可能性があるだけのようです。
ソースは http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058440691/514 です。
個人的には www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/1394/ がお勧めのページです。
IEEEの情報がイパーイあるので有用かと思います。
742666:03/10/30 16:58 ID:u+WKtFwl
>>741
ソース頂きました。美味でした。
そうか、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058440691/506

>2002/2/11付けのFirmwareは、幕160GB独自規格に対応。
2003/1/27付けのFirmwareは、幕160GB独自規格+ATA-6に対応。(Firmwareに
ハード変更有無の判定機能あり)

とあるから、2002/2/11付けのFirmware でマクなら137GB 超えできるかもって
こと、だよね。確か2002/2/11付けのFirmware は手もとにあるけど..
マクのBigDrive がないから検証はできないのだが..
743名無しさん◎書き込み中:03/10/30 17:03 ID:lx+uc8PX
>>739
対応が早いんじゃなくて、俺がTELでゴラァしたから
慌てて赤字訂正入れただけで、長らく放置だった訳ですし
応対の態度悪かったし、所詮、恵安だなぁと思いますがw
今回、以前買ったのがOxfordチップ載ってたしアップデータまであるから
Oxfordと思って買ったのにProlificだったのでかなり頭にきてます。
744666:03/10/30 17:11 ID:u+WKtFwl
>>743
お腹立ちは分かるが、漏れなら今ならProlific に変えたいくらい。
恵安扱ってるPC 屋は訊けば教えてくれると思うが(ATA6 対応)。
745728:03/10/30 17:33 ID:lx+uc8PX
>>744
728に戻りますw
そもそもKEIANのKP550C買ったのは5インチの光ドライブ使いたいためでした。
HDD用なら他にも選択肢ありましたし、KP550C買ってないと思います。
なのでBigDrive対応は期待してなくて、Oxfordのユーティリティで、
ベンダーIDやセッティング弄れるってのが最優先事項だったんですよ。
なので今回のような粘着カキコになるわけです。
これで終わりにしたいと思います。スレ汚しスマソ
746名無しさん◎書き込み中:03/10/31 14:35 ID:9qZT5CTe
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20061724,00.htm

この障害は高速Firewire接続の外付けハードディスクで、
Oxford Semiconductorが製造した特定のチップセットを使っているものだけに発生しているという。
同社では、このチップを積んだハードディスクを使用しているユーザーに対して、
Mac OS X 10.3 "Panther"にアップグレード済みのMacから、ハードディスクの接続ケーブルを抜くよう勧めている。

 「Appleは、Oxford 922ブリッジチップを使用しているFirewire接続の外付けハードディスクで、
ファームウェアのバージョンが1.02の機種に問題が発生することを特定した。
このハードディスクに保存されたデータが失われる可能性がある」と、
同社はCNET News.comに対して発表した声明のなかで述べている。
「Appleは、Oxford Semiconductorおよび影響のあるハードディスク製造元とともに、
Oxford 922チップセットに存在する問題の解決にあたっている」(同社声明)
747陰陽師:03/11/02 15:34 ID:9S/kHneq
ケース初心者です。
HiBoX-5にDVR-A06-J挿入しても問題ないですか?
電源が外部になるんで少しは性能アップするかなと思っております。
748名無しさん◎書き込み中:03/11/02 18:55 ID:TVMsTRbo
>>747
HiBoX-5は前面にフタがあるので焼き作業のとき
開けておかなければいけない以外特に問題ないと思いますよ。

ただ、HiBoX-5に限らず常々疑問に思ってるんですが、
外付けケースのACアダプタって12V1.5A・5V1.5Aのものがほとんどなんですが
私の使ってるGSA-4040Bとかだとドライブに最大消費電力が12V1.5A・5V1.8Aって
表記されてます。
これって電力不足では?と思ってるんですが、、、OEM先のメルコやIOのカタログ見ると
12V0.5A・5V0.5Aなどとなってます。定格と瞬間最大の表示の差だと思うのですが、
瞬間最大に電力が追いつかないことで焼きミスしてる場合もあるんじゃないかと
ずっと疑問に思ってます。
DVR-A06-Jの場合、バッファローで最大25W定格10W、IOだと最大19Wと表示されてます。
これって12V1.5A・5V1.5Aのアダプタで足りてるんでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご教授お願いします。

749陰陽師:03/11/02 19:36 ID:yuFdD/9D
>>748
それよりさ、あれからずっと色々ケース探してたんだが。
俺的にかなり良い箱見つけちまった。
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11051313
どうよ??インシュレーターも本格的だし、デザインも熱管理も申し分ない。
あとは自分のドライブに合えば良いのだが・・・。
勿論HiBoX-5も良いけどな。

俺も実は素人ながらに電源の事気にしてました。
何気にアダプターなんですよねぇ・・・電力不足じゃないかなと。
おそらく電力が不足しながら使うとPCもそうだけど、光学系ドライブは
寿命が短くなるかと・・・電力不足しても使えるには使えるんだが・・・。
750748:03/11/02 19:55 ID:TVMsTRbo
>>749
結構よさげですね。
おもちゃっぽくないし、外付けケース専門メーカーのようですしいいと思います。

ずいぶん探されてるのでもうご存知かと思いますが、
IOI FWEIDE525D-1or2なんてのはどうですか?
筐体が大きいこととファンがうるさいって言う人がいますが、
うちではうるさいと感じず問題なく2台のドライブ入れて使ってます。
電源も内蔵で80Wと強力で値段も一台モノと変わらない値段なので
お勧めですよ。
751名無しさん◎書き込み中:03/11/02 20:03 ID:R6gav4Lq
>外付けケースのACアダプタって12V1.5A・5V1.5Aのものがほとんどなんですが
これは定格出力でこの程度なら連続運転出来るという事。
最大出力は書いていないが12V1.5A・5V1.8Aぐらいなら余裕でしょう。

>バッファローで最大25W定格10W、IOだと最大19Wと表示されてます。
>これって12V1.5A・5V1.5Aのアダプタで足りてるんでしょうか?
これは単純に言えば
12Vx1.5A=18W
5Vx1.5A=7.5W
18w+7.5W=25.5W
余裕で満たしてると思いますが。

それに余談だがIOが19Wと少ないがまともに動かない製品は売らんだろ。
752陰陽師:03/11/02 20:04 ID:bVvlhFkd
>>750
はいはい、IOI FWEIDE525D-1ってのありましたな。
http://www.ioi1394.com/images/products/FireWire_to_IDE_Enclosure/reg_FWEIDE525D-1.jpg
↑これだっけ?
一番最初に目を付けたのはこれなんですよ実は。
んんどうしようかなぁ、悩む・・・。

とにかくアダプターの電源の事も気になりますし、詳しい人が出て来てくれれば。
個人的な欲求としてはDVDドライブとCD-Rドライブを2台重ねて↓こんな風に置きたい(w
http://www.ask-corp.jp/pic/raidon/u7-1-double.jpg
753748:03/11/02 20:18 ID:TVMsTRbo
>>751
ご教授ありがとうございます。
が、合計のワット数は足りてますが、
最近の4倍8倍のDVD-Rとかだと5Vの消費電力が心配な気がするのですが、
きっと大丈夫なのですね。ありがとうございました。

>>752
それいいですね。
メーカーのページでも多段重ねしてる絵がありますが、重ねるとかっこいいですよね。
お金に余裕あるのならだんぜんそっちですよ。
電源は751の方が大丈夫って言ってますから、
見た目重視だと断然、下のJpeg風に多段重ねがかっこいいですよ。
754名無しさん◎書き込み中:03/11/06 09:01 ID:bLbKVzJY
>746
問題はOxford にだけ発生している訳ではない
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031104301.html
755名無しさん◎書き込み中:03/11/06 13:09 ID:hDYq7vQ0
>>754
おまいは、Apple(米) のDiscussions の該当トピックを少しは読んだのか ?
756名無しさん◎書き込み中:03/11/13 03:04 ID:eUklubkx
KP550CつかってるんですけどMatusita SW-9571をつけてうごかすと
なぜか焼き中にドライブアクセスがぱったり停止しちゃう現象がおきる・・・
誰か同じ症状起きた人います?
757名無しさん◎書き込み中:03/11/13 07:26 ID:MfmEQ6eY
>>756
USB2.0 で使ってるんじゃないの ?
何焼いてるの ?
内蔵した場合は ?
とにかく環境書け。
758756:03/11/13 08:21 ID:7laLIXA2
えと〜・・・焼く以外でも読むときも長時間読みつづけると一定時間で止まってしまうんです。
環境はUSB2.0 と IEEE1394の両方をためしましたが両方ダメでした。
使っているチップセットはnForce2 Ultra400です。
内蔵した場合は正常に動作しました。
759名無しさん◎書き込み中:03/11/15 11:05 ID:hN3OEnGR
ライティングソフトは何を使ってる?
760名無しさん◎書き込み中:03/11/15 13:01 ID:G5BfFRd5
B's Gold 5
WinCDR 7.0
neroExpress DVD
の3本を試しましたがダメでした。
761756:03/11/17 01:29 ID:dKNJ6mRw
これを読んでるとKP550CのProlific PL-3507のチップに問題があるっぽいなぁ・・・。
ドライバーも配布されてないからどうしようもないのか・・・?_| ̄|○
762名無しさん◎書き込み中:03/11/17 22:07 ID:vef9WN3L
PlextorのPremiumが手に入ったので
これまで使っていたFWEIDE525D-1の
CD-W540EとRW2910AからRW2910Aを外して交換したら
Premiumだけ認識しやがりません
RW2910A+PremmiumもRW2910Aしか認識されない
Premium1台だけだと認識するので
どうもPremiumの仕様が原因っぽい
プレク我侭すぎ・・・_| ̄|○ ナカヨクシテクダサイ・・・
763名無しさん◎書き込み中:03/11/17 22:18 ID:ZuJ2hID5
>762
で、両方ともmasterとかいうオチ?
764名無しさん◎書き込み中:03/11/17 22:58 ID:vef9WN3L
>763
そのオチだったらどんなに良かったか・・・
同じ失敗は2度と繰り返さない俺
えぇ試しましたよ、マスター、スレーブ、ケーブルセレクト・・・

FWEIDE525D-1:通電開始、接続よろしいか?
CD-W540E:受電開始、接続良し
Premium:何ゆえ麿が下賎の物と路を同じゅうせねばならんのか?
      不愉快じゃ、断る!
FWEIDE525D-1:・・・
765名無しさん◎書き込み中:03/11/17 23:06 ID:wBlRG2QC
>>762
Premiumはマスタでもスレーブでも駄目かい?
766762:03/11/17 23:23 ID:vef9WN3L
>765
Premium単独の場合はマスター、スレーブどちらでも認識するんだけど
他のドライブと組み合わせるとマスター、スレーブどちらの組合せともダメ
繋ぐコネクタを入れ替えてもダメなのでトホホな状態です
明日、HDDとPremiumの組み合わせを試す予定・・・
767名無しさん◎書き込み中:03/11/18 05:10 ID:TKtV1RQx
>>766
うちでも無理だったよ。
MasterとSlaveにPremiumを(計2台)繋いだら両方とも認識したけど
面倒くさいんで検証は止めた。
768766:03/11/19 23:01 ID:6xD7Tl3X
PremiumはHDDとも仲良くする気はないそうです・・・(鬱
769名無しさん◎書き込み中:03/11/20 09:06 ID:CJgmZlbF
ラトックFirewireケース(RS-FWEC5AL)+4040B(バルク)
これを購入してG4で使いたいのですが、
今のところできることは何ですか?

環境はできればOS9.2で使いたいのですが。
OS9.2+toast5.12
OX10.5+toast6
770769:03/11/20 09:11 ID:CJgmZlbF
↑半分誤爆。
mac板のほうに書き込むつもりが。すみません。
771706:03/11/21 10:49 ID:krjBak/7
>>768
1210TAの場合は、ツールでCD/DVDに設定変更したらHDDと一緒に使えました
あと、HDDと一緒に使うときは光学ドライブはマスターにしないとエラーが頻繁に出ました
772766:03/11/25 00:16 ID:jk492qwY
とりあえず
AEC7720Uを使ってSCSIケースに放り込んだら、どうにか540Eと共存してくれました
しかし、W1210Sと比べると焼き上がりが少々不本意な結果に・・・
@SCSI状態だとPremiumのファームうpできなかった(540Eはできたのに・・・)ので
今度、ファームうpして再挑戦の予定・・・前途多難の予感・・・

>771
ツールの詳細キボンヌ
773名無しさん◎書き込み中:03/11/25 17:51 ID:nq/WFBRD
1394/USB1.1の外付けCD-RWのケースにDVD±RWを入れてみたのですが、
1回DVD-Rへの書き込みに成功した後、2回目以降書き込めなくなってしまいました。
ドライブについてきたB's Recorder GOLD BASIC7で何倍速か聞かれる前に応答なしになります。
何回も応答なしになってるうちにドライブがH:からI:になったり変です。

試しにUSB(1.1)で繋いでCDRWを焼いてみると焼けました。
ということはドライブは壊れていないと思われます。
しかしこれではDVDは焼けないので、なんとかしたいです。

B's Recorder GOLDの再インストールは何回か試しましたが変わりません。
システムの復元もやってみましたが。。。変わらず。
ケースの1394だけ壊れることってあるんでしょうか?
でもCD やDVDが読み込めるってことは1394が壊れてるってわけではない??

ちなみに1394接続で
デバイスマネージャでは以前のTEACのCDRWで認識されていますが、ライティングソフトでは1004と
中身を認識しているようです。エクスプローラではCDドライブとして認識されます。
USB1.1接続でも
デバイスマネージャで以前のTEACのCDRWで認識されていますが、ライティングソフトでは1004と
認識し、エクスプローラではDVD/RW(だったような…)として認識されます。

接続は以下ですが直接つないでも同じでした。
ノートパソコン
    ↓
OXFORD911HDD
    ↓
1394/USB1.1接続DVD±RW
774773:03/11/25 18:54 ID:nq/WFBRD
自己レスです。
元のCD-RWに戻してみました。
1394接続でCD-RWに試し焼きすると問題ありません。
あれっ?と思い1004をまた入れてCD-RWに追記すると問題なくできました。
なんだったのかと、早速DVD-R焼こうとしたら、やっぱり「書込み」をクリックした後
応答なしになります。なんなんでしょう。やっぱりドライブなのだろうか。

そういえば、CD Manipulatorでドライブ情報見ようとしても応答なしになります。
やっぱりドライブ?
775名無しさん◎書き込み中:03/11/25 19:14 ID:ygO0VtSo
ケースが他のドライブに対応してないだけなんじゃないの。
どこのケースだよ。
776773:03/11/25 19:54 ID:nq/WFBRD
>775
アドテックのAD-RW1610U/PWGのケースです。

>>ケースが他のドライブに対応してない
そういうものもあるんですか。
オークションでoxfordのついたケース探したほうがよさそうですね。
777名無しさん◎書き込み中:03/11/25 20:30 ID:PcbXOr/i
>774
ttp://www6.ocn.ne.jp/~moons/pc/oxfw900.htm
を参考にして認識されるドライブの型番をTEACから
入れ替えたDVD±RWのドライブ名に変えてみるとか。
ただし、自己責任で
778773:03/11/25 21:29 ID:nq/WFBRD
>>777
有用な情報ありがとうございます。
自分で変えてみました、前より少し進んで焼く直前までは行くようになりました。
変えられたって事はこのケース1394部分はOxford900だったということですね。
779名無しさん◎書き込み中:03/11/25 22:49 ID:aXNyCvpB
厨な質問でスマソ。
駄目瑠湖や哀王のIDE-SCSI変換のガワに
もと入ってたドライブ以外を入れると動作不良を起こします。
これって一種の相性ですか?
合う合わないは現物あわせで無いとわからないものなんでしょうか?
またこれを解消する方法はないでしょうか?
780名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:01 ID:ppvAlyIR
>>779
相性。
ドライブ変えろ。
781名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:10 ID:aXNyCvpB
>>780
やっぱりそうでつか...
何か高等技術つかえばいいのかとも思われたので。
いろいろ試すしかないんですね。
782名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:11 ID:ygO0VtSo
>>778
金に余裕があるならアイオーの殻でも買った方がいいんじゃないの。
挑戦者ブランドとかヤフオクで買えるよ。
うちでもアイオーのCDRW-iE24J(CD-R/RW)の殻に
ST-TradeのDRW-AT6(DVD±R/RW)を入れてる。
全く問題無し。
あまり詳しくないがアイオーのやつが一番不具合が無いと思うよ。
入れ替えるという条件なら。
783782:03/11/25 23:15 ID:ygO0VtSo
それから言い忘れたがUSBかIEEEどっちかだけになるけどね。
もう片方使う時は専用ケーブルが必要だが。
784773:03/11/25 23:16 ID:nq/WFBRD
なんとか進展しました。ハード側はやりようなさそうなので、
ソフト側を見てみると、B'sの対応状況があまりよくなかったようです。
買ったのはDVM-H4244FBだったんですが、BHAのページで調べると、○が無くて−ばかりでした。
内蔵すれば問題ないのかもしれませんが、外付けではうまくいかないことがあるようです。

で、nero6の体験版を入れて試したところ一発で成功しました。
ただ、4xで書き込み開始して完了が出るのに25分かかりました。
設定が悪かったのだろうか。いろいろ試してみます。

785773:03/11/25 23:19 ID:nq/WFBRD
>>782
iコネクトの製品ですね。ヤフオクで探してみます。

お答えいただいた皆さんありがとうございました。
786名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:23 ID:0Otqjj0z
>779
漏れの経験にょり
相性問題起こしやすいメーカー
 ぷれく、りこぅ、あさー
相性問題起こしにくいめーかー
 てあく、さにょー、らいとん
787名無しさん◎書き込み中:03/11/26 00:53 ID:Tt2+m+E9
一ヶ月のど前にオークションにてバッファローのDVM-L4242U2の殻を落札しました。
パイオニアのA05-Jをいれて問題なく使っていましたが、今日ご臨終してしまいました。
電源が入らない状態です、A05-J以外にもHDDやらCD-ROM等をつけてみましたがやはり動きません。
基盤が壊れたと思うのですが、こういう状況の場合諦めるしかないのでしょうか?
直す方法があればそれに越したことはないのですが...
入手経路の性質上バッファローに聞くわけにもいきませんし、保障もありません
何かアドバイスをいただけませんか?
片面二層まで外付けに出来たA05-Jで持ちこたえる予定だったので。
よろしくお願いします
788名無しさん◎書き込み中:03/11/26 01:37 ID:iMH8+I/i
諦めろ
789名無しさん◎書き込み中:03/11/26 01:45 ID:P7I/CQpi
素直に内蔵にして使えばいいじゃん。
790名無しさん◎書き込み中:03/11/26 02:25 ID:Tt2+m+E9
やはり諦めるしかありませんか...

元々の内蔵型を外付けにしたのは、HDDをフルに搭載するために光学ドライブを外付けにしました。
IDEカードつけてHDD8個、ベイはすべて埋まっています。

小技使わずに、ちゃんとした外付けドライブを買うべきでした
A05-Jは発売当初に購入していたので活用したまでです
791名無しさん◎書き込み中:03/11/26 03:14 ID:DOKijs+M
もしかしたら電源ケーブルが断線してたり
792名無しさん◎書き込み中:03/11/26 10:17 ID:S25KJREv
>>787
オークションで買い直した方が安いかもしれないけど、
玄人志向の変換基板IU-DAT とIU-DAT2が
変換基板そのものだと思うから、
買ってみたら?
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-usb2.0fset.html
793名無しさん◎書き込み中:03/11/26 11:45 ID:+vdRH/BJ
こういう基板どこに売ってるのか興味あって調べたら
ヨドバシ.comでも扱ってるんだな。知らなかった。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_12796742/12796742.html
794名無しさん◎書き込み中:03/11/26 19:10 ID:S25KJREv
>>793
そりゃ玄人志向≒バッファーロー(旧メルコ)だから、
ヨドでも売ってるでしょ。
795名無しさん◎書き込み中:03/11/27 03:42 ID:RLdhJf0V
>>791、792
DVM-L4242U2の殻にはIU-DAT とIU-DAT2は付かないようですね、基盤のサイズが違うようです。(見た感じ)

DVM-L4242U2をUSB2.0ケーブルでつなぐとD何たらかんたら1.11とかって奴のドライバ探してるみたいです、WinXPが
796名無しさん◎書き込み中:03/11/28 23:14 ID:HHvGE2lw
ViPowerの外付けケース + 日立LGの4040B  USB2.0接続です
ttp://www.vipower.com/product/SmartFamily/vp_8054v/vp_8054v.htm

 DVD-RAM FAT32だと使えます UDFではフォーマットも書き込みもできません
 DVD-R 読みも書きも問題なくできます ただしB’sのコンベアは使えません

中古の外付ドライブのケース流用の方がよかったか?
797名無しさん◎書き込み中:03/11/28 23:30 ID:5J4nrNVp
ロジテックの外付けLCW-G2410BFUを使ってたんだけど、
この内部のドライブを最新式のバルクのDVDを書き込めるやつに交換できますか?
初心者ですまん。教えてほしい。
だって、あのロジの箱って、デザインずっとかわんないでしょ。今も。
中身だって、かわんないよ。多分。
ドライバ入れれば、動き出すよ、絶対。


■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part42
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068737127/l50

ここからきました。よろしくお願いします。
798A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/11/28 23:32 ID:d6QH8lvR
>797
適当なドライブを突っ込んでみるという人柱精神を忘れてはイケナイ
799名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:08 ID:e5E1rKYv
ヤフオク等で売ってるロジテックやバッファローの1394/USB2.0ケースは
どちらでつないでも4倍でDVDが焼けるくらいの転送性能はあるんでしょうか?

今使ってるCD-RWケース(1394/USB1.1)はDVDが2倍でしか焼けないもので。。。
試しにoxford911の外付けHDDに無理やり繋いだら4ばいで焼けました。
800名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:22 ID:FUS0POHH
失敗したくないならアイオーのやつ買っとけ。
それなら挑戦者ブランドでも売ってる。
間違いが無いと思うよ。
801名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:25 ID:e5E1rKYv
>>900
IOのケースはは911搭載ですか?
802名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:26 ID:e5E1rKYv
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
900じゃなくて800でした。。。
803名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:34 ID:e5E1rKYv
自己レス
挑戦者ブランドで検索したらIOと同じケースだったんですね。
そこのpdfに911って書いてありました。
素直にIOのケース探したほうがよさそうですね。ありがとうございました。
804名無しさん◎書き込み中:03/11/29 18:23 ID:loDcTv2G
>>104
いまさらながらFire4段ケースを探し出したので
探し出しできたので感謝
ですがここでこの価格まで来たんですね
tp://www12.ocn.ne.jp/~agasthya/MyPage/album_show7.html?page=1

早速頼んでみます。

805割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/01 02:11 ID:yPkuynP6
ハード板より転載

OXFW911 Firmware 3.8 (fw20030722.bin)
Since version 3.7, the following changes have been made:
1) priority arbitration is off if the host is S800 capable
2) fixed bug 32: “Back-to-back MODE SELECT cmds hangs FW911 firmware v3.7”
3) fixed bug causing a bus-reset related file-copying failure on MAC OS 10.2.6

ttp://www.byteccusa.com/drive.htm
直リンク
ttp://www.byteccusa.com/download/make1394-faster.zip
付属ユーティリティーはVer4.11(fw20030127.bin付属が4.12)
806名無しさん◎書き込み中:03/12/01 09:23 ID:DqJMzTjf
FWEIDE525D-1にLTD-163DとDVR-A5-Jをいれて使おうとしたんですが
DiskJugglerR4から認識されません
ASPIにはアダプテックの4.6と4.71両方試してみてダメでした
NeroASPIやPubsASPIは他のソフトと競合するので使えないし_| ̄|○
807名無しさん◎書き込み中:03/12/01 19:58 ID:Q/gCB8cf
流れ蒸しですまんが、最近、CD-R焼きにSun411で外付けにするよりも
新型SilentMasterにSun電源別入れする方法を考えた方がいいんではないかと
いう気がしてきた。411はケースがぐらぐらでさ。自作コーリアはだせえし。
808名無しさん◎書き込み中:03/12/01 20:03 ID:ejwuzHok
◎ホームページ見て下さい◎
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
809Socket774:03/12/02 00:44 ID:YpTJeuey
>>806
B'sの後にジャグラーいれてみ

俺はそれで使えてるよ
810名無しさん◎書き込み中:03/12/10 12:08 ID:pud7amqy
IO DATA のi・CONNECT搭載製品に1394やusb2.0、pcカードのCI-iCNなどありますが、
CI-iCNは1394と比べると遅いんでしょうか?実際の速度はどういう順番になるのでしょう?
8倍速DVD±RWなどはCI-iCN接続のi・CONNECTケースでの使用でも転送は間に合うのでしょうか?
811名無しさん◎書き込み中:03/12/11 11:50 ID:3T0jgZsn
USB外付けケースを探していて、どっちか
http://www3.soldam.co.jp/separate_pc/focus/drive_case/index.html
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5x.html
かなと思ってるのですが
星野のやつはファンと電源スイッチが付いているのか分かりません。
持ってる方教えていただけませんか?
また、付いている場合騒音はどうでしょうか。

ホントはFirewire両対応、HDDも搭載可能のが欲しいんだけどイイのがない…
Macpowerとかもよさげだけど高そう&取り扱ってる店がみつからない。
http://www.macpower.com.tw/products/opticall
812名無しさん◎書き込み中:03/12/11 21:12 ID:49YH43tO
誰かHotbutteredを店頭で売ってる店しらないかな?
サクセスの通販は使いたくない・・・
813名無しさん◎書き込み中:03/12/13 09:40 ID:IEw1PWJY
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/price.html
↑のクレ○リーのとこに
Justyの5インチベイが8コのケースが\4999とあったよ

このスレの住人で誰か買う猛者はいる?
814名無しさん◎書き込み中:03/12/14 17:32 ID:LgO7jK71
>>813
それ今日見てきたよ、レジの横にまだ有ったw
一瞬買おうかと思ったが、アノでかさを見るとさすがに・・・ね
あれは現品限りなのかな?それとも在庫があるのだろうか
近くで見るとマジででかいよ、フルタワーと同じでしょあれは
だいたいSCSIドライブ8台もブッ込む奴もいないと思うんだが、あれはどういう香具師が買うのだろうか・・・
とか考えながら正気に戻って、買うのを辞めて立ち去ったんですけど帰りに(・∀・)イイ!! もんみっけますた

IBMのすっげー古いと思われるSCSI外付けテープドライブ
テープドライブという時点でクソ古いのは確定だけど5インチならCDRもはいるじゃないか!
と思いジャンクBOXからすくい上げたけど値札がない
店員にきいたら100円ということなので冗談で買ってみた。
SONYの921S持ってるんだけどそれとほぼ同じ大きさと重量
んでさっきばらしてみた、驚きますたー
古いからかすっごいしっかりした作りになってた
ファンが電源ファンとドライブの後ろに小さな物が1つの合計2個
おまけに電源が75Wもある!これには驚いた。
更にドライブ自体に放熱のため?か天版に948sみたいなパンチ穴が無数に開いているんだけど
それ以外の部分はアルミの型で被われていて、更に放熱するような構造になっていた
このアルミの型を外してコイツに別ドライブを乗せてケースの底板に固定という形になる
ドライブと電源&ケースの天版の間には、緩衝用のスポンジが付いていて振動も防げる?のか?

とにかくなんか100円でもの凄い物を買ったような気分になってまつ
ただかなり汚れてるので掃除してやらないといかんですな
いままでSUNとかも使ったけど、外付け1ドライブのケースで75Wもの電源積んでるのは初めてですたビビリますた
またなんか気付いたら報告しまつ、長文スマソですた。
815A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/14 19:11 ID:oKnCPhCB
>810
何の転送かにもよるな。
816名無しさん◎書き込み中:03/12/14 19:12 ID:k1vPTvPZ
>> 812
昨日T-ZONEにあったんで、買って来ました。
GSA-4040B入れてます。



817名無しさん◎書き込み中:03/12/14 20:19 ID:Yt+sM7uw
>814
SCSIとかそのケースの電源ってIOとかのACアダプタ電源とどちらがいいの?
焼きドライブ用に使うなら容量あってもノイズの温床とかだとゴミでは?
鯖用なので電源も違うのかなぁ。。
レポキボンヌ
8183のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/14 20:30 ID:mAmlYEuM
>>817
最近のコンパクトACアダプタはスイッチングなのでPC電源と同じと考えていいよ
外付けでノイズが多少減るのも同じ

でもPFC回路なんて付いてないだろうからなぁ

>>814
SCSIケース買ってIDE→IEEE1394の変換ボード入れるとIEEE1394ケースになるんだけどね
819名無しさん@書き込み中:03/12/14 22:58 ID:VhG8SGlT
>>IDE→IEEE1394の変換ボード
おすすめをおしてくだちい
8203のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/14 23:43 ID:mAmlYEuM
>>819
クロシコで十分(チップはOx911)
中には相性が出る製品もある

もっとバリエーションが必要ならIOIのサイトで探してくれ
ぷらっとほーむが代理店してくれると思う
821名無しさん◎書き込み中:03/12/15 00:20 ID:0xhvdl3z
>>820
IOI を一番扱ってるのは
http://www.users-side.co.jp/
でしょう。お値段ちと高めですがここでしかないものが多い。
822名無しさん@書き込み中:03/12/15 00:38 ID:zJPl1cqE
さんくすこ。
823名無しさん◎書き込み中:03/12/15 02:20 ID:/DPcZjhI
>>813
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12232874

どーやら転売猿に狩られたっぽいね
824名無しさん◎書き込み中:03/12/15 02:29 ID:/DPcZjhI
うわ、やべ自分ではっといて今気付いたよコイツ有名人じゃんw
ちなみに3台も狩ったらしい、激藁!
だれもかわねーぞーこんな馬鹿でっかいモン
買ったら買ったでそいつも凄い人だけどw
どれくらい回転寿司になるか楽しみ楽しみ〜♪
825名無しさん◎書き込み中:03/12/15 08:03 ID:3yk8fV1X
ロジテックの中古本体のみを3900円で購入
筐体はアルミでインターフェースはUSB2&IEEE1394
ロジテックのケースは随分金かかっているという気がします
中身はRW7200Aだったのですがちょっと不調(時々トレーがあかない)で
早速GCC-4040Bに交換しました
ごみドライブが一個出たけど安い買い物だったと思います
826名無しさん◎書き込み中:03/12/15 08:05 ID:3yk8fV1X
↑(誤)GCC→(正)GSA
827名無しさん◎書き込み中:03/12/15 10:21 ID:887Sak09
>>824
いけすかん奴だが、おかげでどういうブツなのかわかった
5インチ8台なんて何に使うのかと思ってたが、HD8個入れるためだったのね、
納得
828813:03/12/15 16:00 ID:OCEzMt6D
転売のヒトにやられましたか・・・
>>814はアキバに近いんだ、折れは遠くて見に行ってないですよ
折れもアレと同じの1台あるけど、かさばってしょうがないですね
現在はFWB-IDE01-2を4つつけてHDD8台をIEEE1394b化してます
Oxf911と違い、128GBの壁とかが無いので今のところ300GBを
一個の変換ボードに2個つなげる(Master、Slave)のをやっても
問題ありませんでした
829名無しさん◎書き込み中:03/12/15 18:38 ID:jfyYD+o0
ラトックの1394ケースとDVD±RWドライブを買ったのですが、
読み出したファイルが壊れてるのと、音楽CDにノイズが乗るので
ドライブだけ返品して別のを乗せました。
ところが同じ症状が出ます。

このスレではラトックのケースは高いと言われているようですが、
自分が買ったのは「RS-FWEC5X」で、9800円でした。

不良品の可能性はあるんでしょうか…
830名無しさん◎書き込み中:03/12/15 19:14 ID:LXVGywtq
>>829
環境を書かなければ何とも言えませんね・・・
831名無しさん@書き込み中:03/12/15 19:17 ID:uxeG4J9J
高井金出したんだからラトックに聞きなよ。
832829:03/12/15 20:41 ID:Ta8ILGHx
レスありがとうございました。

買った店で別ロットのものに交換してもらったら動作しました。
どうやら不良品だったようです。
833名無しさん◎書き込み中:03/12/15 22:47 ID:9F+QwMy4
KEIAN KP550Cっての買って来た。
WinとMac両方いけるUSB2.0&FirewireDVD-RAM対応外付けドライブを探し疲れたので。
さて、中身はLGかパナかどっちにしよう。
…うまくいくんだろうか?
ダメならHDDケースにしてもいいし、安いLGでいいかな(゚∀゚)
834名無しさん◎書き込み中:03/12/16 00:02 ID:qVwOai0V
DVD-Rも8倍速書き込みの物が出てきていますが、
IEEE1394でデータ転送レートにはどれくらいの余裕があるんでしょうか?

一つのケースに二台入れて焼いてみたいので
2倍以上の余裕があるのか知りたいです。
835名無しさん◎書き込み中:03/12/16 02:35 ID:5LyYh1BW
SCSIからUSBやIEEE1394に変換する
安上がりの方法はありますか?
変換ケーブルは高い・・・。
836名無しさん◎書き込み中:03/12/16 03:01 ID:oRhc393m
ない
837名無しさん◎書き込み中:03/12/16 10:11 ID:qWWcJ0Cy
>>835
ヲクで変換基盤買え
838名無しさん◎書き込み中:03/12/16 16:08 ID:gOf12JHc
>>883
漏れまさにその組み合わせ(KEIAN+LG4040)買おうかと思ってます
もう買っちゃったんだったらレポよろですだ
839名無しさん◎書き込み中:03/12/17 03:58 ID:4iEPTKzI
>>838
833じゃないけど、中身が同じLG4040なので報告。
384氏と同じ、HotButtered(TwoTopで9800円だったかな..)
という箱で使っていますが、いい感じです。

僕もケイアンのものと悩んだけど、DVR-S606-Jの箱がHotButteredと
同じと言うフレコミだったんで、これにしました。
UDF1.5によるRAMのフォーマット、書き込み
DVD-Rへ四倍速オンザフライなどでも書き込めました。

環境はWin2kSp3、IEEE接続。
DVDのファームはA301。
911のファームはRev. Jan 27 2003。
IEEEカードはラトックのNECチップのもの。
ちなみにはじめはUDFでのフォーマットは出来なかったのですが
677氏の方法(詐称はなしで)でなんとか書き込めました。

あと911チップかどうかで盛り上がっていますが
HotButteredのチップは
ttp://www.macpower.com.tw/products/opticall/hotbuttered/hb_400plus
をみるとPL-3507のようです。中身は確認するの忘れてますが...
でもOXFDのツールが使えたのはなんでだろう?

そんな感じです。長文失礼、ではー。
840名無しさん◎書き込み中:03/12/17 13:41 ID:UAR4ugrT
>>839
IEEEはOxford 911ってちゃんと書いてるぞ。
841 :03/12/21 09:48 ID:/f31WTcE
メルコのSCSIのケースってどうやってあけるの?
開かなくて困ってます。開き方をお願いします。
842名無しさん◎書き込み中:03/12/21 09:57 ID:/TklwgTJ
>>841
スレ違い。
いいとこ見つかったら、せめて型番くらい書け爺
843841:03/12/21 10:18 ID:/f31WTcE
すいません、CDRW-S8432でした。
844名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:30 ID:Xwn6i/n/
>>842
同型機持ってるが、ケース開けるだけならコネクタに近いほうの
底面の2本。ドライブを外す場合はそれ以外の4本
845名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:31 ID:Xwn6i/n/
誤爆った。もうだめぽ
>>843が正解。
846名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:37 ID:SFVk4/7M
というか、開けれなくて困るようなレベルの香具師が
ケース開けんなよ。
847名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:48 ID:SV40teSp
あべぽいね
848名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:57 ID:KeUbjjPE
>>828
漏れもJustyの外付けSCSIガワ(4段)を持ってるんですが、内部に大量に出
てるID変更用のケーブルの接続方法が分かりません。
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
849名無しさん◎書き込み中:03/12/21 12:00 ID:/TklwgTJ
>>848
テスターと頭使えばできる。
850841:03/12/21 12:17 ID:/f31WTcE
>>844
ありがとうございます、硬くて開かなかっただけでした。力いれたら
簡単に開きました。
851名無しさん◎書き込み中:03/12/21 14:05 ID:NyZNdTUV
>>848
分からんのならケーブル接続しないでID固定で逝け。
IDなんかそんなに変更しないだろ。
852828:03/12/21 14:25 ID:Y7Au7oRu
>>848
折れはSCSIで使っていたときは>>851が言うように
ドライブのIDをジャンパで固定して使っていました
外についてる、ポチポチやるのはマンドクセなのではずしました
853名無しさん◎書き込み中:03/12/21 16:28 ID:eDb2iNRM
ラトックのRS-FWEC5ALを使ってるYO!
IEEE1394の5インチアルミケース。

HDDを外付けにしようと思って結局まともなのはこれしかなかった。
でもボディでかすぎですよ。電源内臓はイイ!
854848:03/12/21 22:46 ID:KeUbjjPE
>>849
テスターはあるけど頭脳がない
グランド探すくらいなら出来ますけど・・・

>>851,852
今まさにその通りなんです
外部からID変更できた方が便利かなって思った物で・・・レス、サンクスです。

買ったとき取説くらい付けろよなって思った、これだからJustyは・・・・
855名無しさん◎書き込み中:03/12/21 23:37 ID:AztRQmHx
>>854
普通にSCSI-IDのピンに差せばいい。
多分3ピンの奴だろうけど、0,1,2のところね。
3ピンでも1線しかない黒いのはGND。
だから上下に差すような感じ。

ただしどっちがGND側か、またどっちがSCSI-ID0番の方かは
やってみないとわからんな。

あと昔のIBMの奴のように、コネクタと反対側に向かって出ている
ジャンパピンのHDDなら取り付けない方が無難。
ケーブルが180度曲がるような形になって取り付けづらい上に
うっかり取り付けた状態でHDDを動かすとピンがあらぬ方向に
曲がってしまうという危険を伴なうから。(実は何度もやらかした)

結論としてはID固定が一番楽。外から変えることはほとんどないし、
むしろケーブルが邪魔なので取っ払ってしまった。
8563のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/22 02:14 ID:JrHMMfTN
>>854
ID1個ずらしてon/offが切り替わる組がID0
wideのケースじゃなかった? だったらID4桁ね
857これってキシュツ??:03/12/29 03:48 ID:d/nLgAZg
IOやバッファローとかの外付けCD−R/RWを買う。約みつる。じゃなくて約1マソ。
中身4K円くらいだから、外付ケースが6K円でウマー!
858パレクスタ使い:03/12/29 03:52 ID:ZEhjXwie
バッキャローやアイヨーデータ、ロジクールは電源がしょぼいからな・・・
6000エソ出すならラトッコのケース買った方がいいよ。
859漏れは初心者:03/12/29 04:06 ID:d/nLgAZg
CD−DA焼かないなら電源しょぼくてもいいの??
実は、哀王の買う一歩手前なのでつ。
パナのRAMかクソニー510かDDCD焼けるヤツを入れようと思ってるんなでど。
教えてクンでスマソです。
860パレクスタ使い:03/12/29 04:13 ID:ZEhjXwie
最低限ドライブの消費電力分あればいいとおもうが?
ま、調べて民社意
861あ、今わかった!:03/12/29 04:15 ID:d/nLgAZg
電源の「容量」がヘボイのね。
860さん、ありがd! 感謝しちゃう!
862パレクスタ使い:03/12/29 04:26 ID:ZEhjXwie
IEEE1394とUSB2.0どっちにするの?
買うならIEEE1394にし時計
863名無しさん◎書き込み中:03/12/29 08:34 ID:vAG6Dl94
>>859
510って3Aくらい必要だったはずだからIOとメルコは容量不足(たしか1〜2Aだった)
松下はいけると思う。
CDR用のガワは0.8Aが多いのでさらに注意!
864みんな優しいね(涙):03/12/29 10:00 ID:d/nLgAZg
>>862
昔は遺作世(1394)派だったけど、ウスビーにする。
汎用性にはかなわないし、PCのスペックも低くないから。
PC9821だったころはSCSIでCD−R/RWをつなげていたもんだがのぅ。

>>863
3Aって、300wも??
PCは200Vなんだっけ??にしても150w??
光学ドライブって、そんなに消費するの??
8653のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/29 10:41 ID:bhu20kH7
>>864
そりゃディスクを「焼く」のですからそれくらいは必要(tbs

PC用内部電源は12Vと5Vでは?
外付けの場合、通常は12V3AくらいのスイッチングAC電源から供給し
内部で12V2Aと5V2Aくらいを使用する。
866名無しさん◎書き込み中:03/12/29 10:42 ID:bsnXm3QE
510AKには、

5V 1.6A
12V 2A

と書いてある。
867名無しさん◎書き込み中:03/12/29 12:12 ID:EaazFR31
余計な事かもしれんが
>3Aって、300wも??
これは100Vと勘違いしたのかな?あってるが
>PCは200Vなんだっけ??にしても150w??
???
3Aで200Vなら150Wじゃねーだろw
868初心者ちゃん@蝦夷地:03/12/29 12:22 ID:d/nLgAZg
ごめんなちゃい。
869初心者ちゃん@蝦夷地:03/12/29 12:24 ID:d/nLgAZg
お詫びに、自分で買って実験してみます。
(報告は遅くなると思うけど許してね)

なんだか、みんな、優しいですね。
ありがとうございます。
870名無しさん◎書き込み中:04/01/01 23:41 ID:ft1lTeZi
WinDyのDC5000というアルミの外付けケースと、このスレの上で出てきている
ttp://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11051313
で悩んでいるのですが、DC5000の資料が少なくて動作の安定性についてわかりません・・・
どなたかご使用になっている方、感想等お聞かせください!
使うドライブは、パナソニックのLF-D310とプレクの708Aです。
871名無しさん◎書き込み中:04/01/02 10:00 ID:iNeSMvV2
連続書き込みすみませんι
質問なのですが、外付けケースの電源で、ACアダプターと内蔵型電源だと
ACアダプタの方がドライブに与えるノイズの影響は少ないと考えて
よろしいのでしょうか・・・?
872名無しさん◎書き込み中:04/01/02 10:25 ID:lDkxIxlW
キモイ
873名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:55 ID:DSkSycK/
>>871
ケースの電源を外してお気に入りの電源を組み込みなはれ。
874名無しさん◎書き込み中:04/01/02 17:28 ID:MMJD/m6U
ヤフオクでIOのガワを落札。2年前のDVD-R/RAMの物。
で、ファームを書き換えました。20030722のver。
このガワは色が黒なので落札したのです。
875初心者ちゃん@蝦夷地:04/01/03 00:03 ID:8hI1YhM5
IOのCDRW-U481(NEC製48/24/48USB2.0CDRWドライブ)を購入しました。
ヨド札幌で、約9000円でした。
中身を抜いて、RAMを入れたんですが、
panasonicサイトでダウソした最新版のRAMドライバを
インスコしても、うまく認識しませんでした。(WIN2000、XPどっちも認識せず。)

なので、ソニーのDRU510を入れてみました。
+RW4倍で焼いたんですが、問題なく焼けました。

と、お世話になったみなさんへ感謝をこめて報告です。
みなさん、いろいろと、ありがとうございました。
876初心者ちゃん@蝦夷地:04/01/03 00:08 ID:8hI1YhM5
ごめんなさい!訂正です。
CDRW-U481じゃなくって、CDRW-U48でした!(末尾の1が余分でした・・。)
877名無しさん◎書き込み中:04/01/03 17:43 ID:yozdqpOM
>>873
調べてみたのですが、そういう小さい形の電源が売ってなかったのですが、
どういう店になら売っているのでしょうか?
一応インターネット上で買える店を探しております。
878名無しさん◎書き込み中:04/01/03 22:51 ID:8VH9k5vb
>>877
自分で設計して自作しろよ。
879名無しさん◎書き込み中:04/01/04 00:21 ID:au5oh77i
>>878
・・・あの、投げやりじゃなくてまじめな質問ですが、俗に言うど素人にもそういうこと
できるのでしょうか?
880名無しさん◎書き込み中:04/01/04 20:40 ID:01UyAac5
少し話しがかわってしまいますが質問です
ratoc の(USB2.0)用外付けドライブケース
にDVDドライブを入れ使用しているのですが、
win meで使用のときに接続したままPCの電源を
落とすと電源が落ちません。win 2kの場合は、
問題なく落ちます。IOなどのメーカー製外付けドライブ
でも同様なことがおきます。これはWIN MEの仕様
なんですかね??皆さんどうでしょうか

881名無しさん◎書き込み中:04/01/04 20:46 ID:hjFtdcNr
>>879
やる気の問題。

>>880
Ratoc、i/o に訊けば確かな事が分かることは確か。
882名無しさん◎書き込み中:04/01/05 00:29 ID:cW3SGmVp
>880
WinMeの仕様だろ。
883名無しさん◎書き込み中:04/01/05 12:47 ID:ytTaEMP6
オススメ外付けケース

USB2.0
ラトック RS-U2EC5X/RS-U2EC5AL
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5x.html
KEIAN KP550U
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/kp550u/kp550u.html

IEEE1394
IOI FWEIDE525D-1
ttp://www.it-net.jp/adlaboratories/shop/fweide525d-1/
ラトック RS-FWEC5X/RS-FWEC5AL
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html

USB2.0&IEEE1394
MacPower Hot Buttered 400+
ttp://www.macpower.com.tw/products/opticall/hotbuttered/hb_400plus

こんな感じか?異論反論ヨロ
884名無しさん◎書き込み中:04/01/05 13:03 ID:kq+IbTkY
>>883
あとこれも
IEEE1394・USB2.0
RAIDONのU7
ttp://www.ask-corp.co.jp/raidon/u7.htm
885名無しさん◎書き込み中:04/01/05 23:52 ID:/f8OdPyQ
>>884
これ探してみたけど
IEEE1394aてチップ古そうなんだがIEEE1394bモデルは見たことがないな
886sage:04/01/06 00:51 ID:ftPpiior
>>885
IEEE1394bが新しいのはわかるんですが、今の主流ってまだIEEE1394aなんですよね?
ということは特にaでも困らない

と考えている私は初心者丸出しでしょうかね・・・?
887名無しさん◎書き込み中:04/01/06 00:52 ID:ftPpiior
・・・スマソ、sageの位置間違えた
888名無しさん◎書き込み中:04/01/06 12:41 ID:F2kV5FlV
>>886
困るかどうかは、使い方しだいっしょ。
違うのは、速度ぐらいだろうし。
bのほうが、速くなってるから、早いところ普及して安くなってほしいもんだが
889名無しさん◎書き込み中:04/01/06 14:44 ID:plojZuQ1
890名無しさん◎書き込み中:04/01/06 21:59 ID:MhCPklkd
ラトックのRS-U2EC5AL買ってきた。 ヤマダ電機で9980円(高い‥)
重量感あってしっかりした作りだけど、予想以上にデカいなコレ。
外箱の写真では白っぽく見えるけど実際は渋めのシルバーです。
白ベゼルより黒ベゼルの方が合いそう。
変換チップはCypressのCY7C68300Aでした。
しばらく使ってみて何かあったら報告します。
891名無しさん◎書き込み中:04/01/11 19:57 ID:b0C7InTW
>>875
それと同じIOの外付けケースにパナの3倍速DVD-RAM入れて使っているけど
問題なく使えるよ?ただ、RAM入れて長時間焼き続けるとメディアが暖かくなるので
嫌な感じです。ファンがないからドライブが暖まっているんだと思うけど。
ちなみにIOのから出ている3倍速対応品と同じケース(中身もパナ3倍速品)なので使えて当然だと思いますが・・・
892名無しさん◎書き込み中:04/01/11 21:02 ID:yaHbDzYI
誰かU7-1かU7-2を使ってる香具師は居ないのか
893名無しさん◎書き込み中:04/01/12 07:05 ID:wMmsaCPF
http://www.crast.net/detail/hddcase_raidon.php
↑ここの2デバイス用、使ってる人いますか?
894名無しさん◎書き込み中:04/01/14 01:02 ID:lMFe3ipB
>893
4デバイスなら使ってますよ。
BigDriveにも対応していて満足してます。
895名無しさん◎書き込み中:04/01/14 14:49 ID:dBCeRX2A
>>894
4デバイスのやつは変換アダプタはいくつついているの?
896名無しさん◎書き込み中:04/01/15 00:25 ID:iYTOFqRx
>893
1デバイスに1個です。
XPでは、Oxford 911G IEEE 1394 SBP2 Device
と表示されます。
現状、MP5125A、SD-M1712、Maxterの160GHDDの3ユニット付けてるけれど、
特別問題なしです。
BigDriveはMaxter以外でも問題ないとサポートからは回答をもらってます。
電源内蔵だけれど、Fanが小さいので少しうるさいかも。
外観はまずまずだけれど、構造は意外と適当です。
素材はアルミの押し出し材なのでペラペラ感はないですが、直タップに皿ねじ
止めなので、寸法精度が悪いと補正が出来ません。
外周のヒートシンクは差し込まれているだけで筺体からは浮いているので放熱
性にはほとんど寄与してないと思います。
浮いている関係で振動によりびりつくからなんかしらの固定は必要。
不満点(要望点)はあるけれど、個人的にはお気に入りです。
現在、SCSIの同シリーズ箱を物色中。
897名無しさん◎書き込み中:04/01/15 01:18 ID:9kZMpRKF
漏れが思うにそのU7シリーズ以外にカッコいいと思えるものがない罠
898名無しさん◎書き込み中:04/01/15 06:54 ID:QbHkv++l
なぁ、なぜ4ドライブ用なのに5ドライブのサイズなんだ?
同じくなぜ2ドライブ用が3ドライブ入るサイズなんだ?U7シリーズ。

とっても不思議。
899angel:04/01/15 09:54 ID:IqiwWkQO
最下段の位置に電源を搭載していると思われ。
900名無しさん◎書き込み中:04/01/15 11:31 ID:5DJWAD2T
しかし1デバイスに1個とはいえ高いな。
玄人が1394-DATの新リビジョンを出してくれないだろうか......
901名無しさん◎書き込み中:04/01/15 21:22 ID:L+aNezoZ
FWEIDE525D-1買いました。
しかし電源スイッチを数回押さないと、ON側にロックされません。
これは仕様 or 不良どちらでしょう?
9023のつくひと ◆1Z333mol/. :04/01/15 21:25 ID:TRPxJiaO
>>901
不良
903名無しさん◎書き込み中:04/01/15 21:35 ID:L+aNezoZ
>>902
即レスどうも。
丁寧に作られてるケースのに、スイッチの部分だけおかしいな・・・と
質問してみて良かったです。
交換してもらってきます。

904名無しさん◎書き込み中:04/01/16 00:21 ID:D9JA05Mt
久しぶりのFWEIDE525Dですな。
交換してもらったら構成を教えてくださいませ。
ちなみにパソコン工房で買った黒BOXに
漏れはパナの521にCREMAXのリムーバブルHDDだよ。
かなーり快適。
905名無しさん◎書き込み中:04/01/16 01:44 ID:YOuvMhwT
かなーり昔のI・O製PD-NX8(SCSI外付PDドライブ)
中身はATAのNEC製のPDドライブにSCSI変換かましてるだけなんだけど、
これ、中身とっかえて、今流行のLGのGSA-4040Bとか4082Bとかのっけて
いけるもんだろうか?
906名無しさん◎書き込み中:04/01/16 01:57 ID:5WTGYCIx
>>903
俺が買った黒ケースもスイッチ不良で交換してもらおうかと
思ったけど、筐体にビス止めされてるだけのスイッチだから
ワッシャーかまして(0.5mm位)取り付けてOK。
907名無しさん◎書き込み中:04/01/16 07:29 ID:ILoIyJG0
FWEIDE525DってBigDrive対応ですか?
「HDD1台なら120GB以上OK、2台以上積むなら120までしか認識しないよ」
ってのを海外サイトで見たもので。でもそんなことあるんかいな。

そこはショップなんだけど、$10くらい追加すると複数のBigDrive対応に
できるという・・・
908名無しさん◎書き込み中:04/01/17 06:38 ID:Om1VcgGz
最近はATA→USB/IEEEなケースが多いようですけれど、
ATA→SCSIが出来るケースって、今でも売ってますか?
DVD±RWのドライブ用に欲しいのですけれど……。
909907:04/01/17 18:16 ID:1jrLuq0e
てユーか、ここハード板じゃなかったんですね。
ごめんちゃい
  _
_|  | ○ ウツダ・・・
910名無しさん◎書き込み中:04/01/17 18:37 ID:GdeKeP6L
>908
http://www.soho-jp.com/goods/pcparts/scsicase.htm
これとAcardのAEC-7720UWなんか組み合わせてみたらどう?
911名無しさん◎書き込み中:04/01/19 05:55 ID:iFP7SC0P
912名無しさん◎書き込み中:04/01/20 12:22 ID:6JhrpwXE
I/OのマルチドライブDVR-AB4HSを購入。
安く上げようと、バッファローの旧機CRWiF-B1210・IEEE接続の中身と入れ替え。
初期認識はするもののすぐ認識不能になり使用できず。

仕方が無いのでロジテックのDVD-R/RW・IEEE接続のケースのみを入手し装着。
今度は認識してくれるのだけれど、DVD-RAMデバイスとしては認識せず。
RAMドライバを起動しても、使用可能なRAMドライブもしくはディスクがが無いというエラーが表示される。
PCの認識しているデバイスが取り付けたI/O(日立製)のものではなく、外付けケースのロジテック製のDVD-Rドライブのものになったまま。
解決策はあるでしょうか。

最初から外付けマルチを買うべきだったとは思います・・・
913名無しさん@Linuxザウルス:04/01/20 12:40 ID:fyXpyfTs
>>912
あらら。気の毒な話だ。
アドバイスはできないけどガンガレ。

漏れも先週末に4081BバルクとKEIANのガワが安かったから一緒に購入しようか悩んだ。
でも、下調べをしていなかったからやめた。
で、このスレを読んでチップが違うと使えないと分かって肝を冷やした。
素直に外付けのドライブを買うよ。
914名無しさん◎書き込み中:04/01/20 13:04 ID:/VkCMPM5
>>912
> 解決策はあるでしょうか。

だめじゃない?
俺も路地の奴で駄目だった。
変換チップの問題だと思うんだよね。
全く駄目な奴はLSIロジックの石で、
OXFW911の奴はUDF1.5でフォーマットできなかった。
915名無しさん◎書き込み中:04/01/20 13:19 ID:6JhrpwXE
912です
早速のレスありがとうございます。

無理とわかればそれはそれで気が休まります。
916名無しさん◎書き込み中:04/01/21 12:11 ID:0DCuZe1y
>>883 >>884
IEEE1394&USB2.0のって外付けACアダプタでしょ?
電源内蔵のお勧めってない?
917名無しさん◎書き込み中:04/01/21 16:46 ID:Kz9prdDN
>>916
IOI、ラトック、SNEのは電源内蔵だけど。

SNE CD−503USB2(USB2.0) CD−503FW(IEEE1394)
http://www.sne-web.co.jp/newpage56.htm
918908:04/01/21 17:55 ID:2TvvOxO8
>>910
おぉ、なるほど。そういう方法がありましたかー。thxです。
…きょうび、SCSIは流行らないですなぁ……。
919907:04/01/22 00:47 ID:kS/3PyQ9
>>911
ありがとうございました。でも見る前に飼っちゃいました。
店で「BigDrive対応ですか?」「はい」
ということで決めたのです。

あくまでATA-6ではなくBigDriveには対応してるってことなのかなぁ。
でも漏れはMaxLineしか使わないのでそのまま使っちょります。

あまりにスレ違いなので小ネタを追加しとくと、
今まで使ってたRatocのRS-FWEC5AL(アルミ版)、ファンが爆音です。
電源内蔵ですっきりしてて(・∀・)イイ!!のですが。
920名無しさん◎書き込み中:04/01/22 02:13 ID:C8OUusuB
>916
言われてみればIEEE1394&USB2.0両対応で電源内蔵のは無いような気がする。
921名無しさん◎書き込み中:04/01/22 02:22 ID:2dHNbVhK
922名無しさん◎書き込み中:04/01/22 05:08 ID:D63oY7IV
923名無しさん◎書き込み中:04/01/22 18:52 ID:V8oAndaN
>>918
参考までに

SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042963351/
924名無しさん◎書き込み中:04/01/23 06:02 ID:lm8fIoTN
外付けHDDと外付けメモリーは違うの?
925名無しさん◎書き込み中:04/01/23 17:30 ID:1OVNnSNn
HiBoX-5 (Model:NV-PD500W)ってどうなんでしょうか?
一時プレミアムを外付けにしたいのですが近所の家電屋じゃこれかKeian
の安物しかなく、評判によっては遠出して購入しようかと思うのですが
助言お願いします
926名無しさん◎書き込み中:04/01/23 17:41 ID:hCInVZFf
>>925
基盤、電源なしのを100円で買ったけど、造りはちゃちいよ(ガワはプラスチック)。
箱の写真は高級感漂ってるけどね w
927名無しさん◎書き込み中:04/01/23 18:04 ID:1OVNnSNn
>>926
そうですか。うーん、ケースは後々別のドライブを入れて使いたいので
それは痛いですね。IEEE1394/USB2.0だったからいいかなと思ったのですが・・・。
928名無しさん◎書き込み中:04/01/23 23:52 ID:zTb+3Zxg
>>925
926はほんとに持ってんの?嘘言うなよ。
漏れはDVR-106を入れて使ってる。
上蓋は確かにプラ製だけど、ドライブを収納する本体は金属製だよ。

後部にファンはついてない。
全面パネルの部分は、プラ製で本当にちゃちい。

もし狩ったらコレ↓がただでもらえるから応募するといい。
http://www.novac.co.jp/hibox-5/
929926:04/01/23 23:59 ID:hCInVZFf
>>928
使ってるって。入れてるのは IO のDVR-ABH4。
IOI の1394 二段ケースからIDE ケーブルと分岐した電源引っ張って使ってる。
造りはなんつうか、値段の割に本当にちゃちい(今の値段は知らないけど)。
基盤なしだから何使ってるか知らない(Epson かな ?)けど、KEIAN のに比べると
「ぼってるな」って思うよ。
930928:04/01/24 00:49 ID:Iwi+ERLZ
>>929
>926はほんとに持ってんの?嘘言うなよ。
の発言は失礼しました。ごめんなさい。
漏れの感覚だと、ガワが全部プラ製か金属製かは大きな違いだと思ったので。
1万ちょっとする製品だから、その割には「ぼってるな」というのは同意。
特にフロントパネルの部分ちゃちさは、雑誌の付録並だし。
931965:04/01/24 09:28 ID:c/0W/OT9
926氏・928氏ご助言ありがとうございます。大変参考になりました。
正直コストパフォーマンスが悪そうですね。近所では1.5万もするので
殻付きをもう一台買ってばらした方がいいような気がしますね。


932名無しさん◎書き込み中:04/01/24 16:19 ID:06zFXVDp
パソコン攻防で購入した
http://www.keian.co.jp/new_pro/kp550c/kp550c.html
P550C(IEEE1394/USB2.0)にLG-4040Bをつっこんで
IEEE1394接続で使用しようとしたら、ドライバインスコ中に
勝手に再起動してしまいました。
USB2.0で接続しても同様の症状なので、ちょっと困ってます…
OSはWIndows2000pro+SP4なのですが…う〜ん。なんでだ。
ちなみにP550Cの中の人はPL-3507ですた。

回避方法ご存じの方いませんか?
933名無しさん◎書き込み中:04/01/24 16:51 ID:yktGUtfe
>>932
接続しないで先にドライバインストールし終わってから
つないでみたら?

934932:04/01/24 17:10 ID:06zFXVDp
>>933
えっと。w2k+SP4なので、デバイス認識時に自動的に
標準のドライバがインストールされるのですが、そのときにプツンと。
何度やっても強制再起動になってしまいます。
起動後に接続した場合も、電源を入れる前に接続した場合もです。

普通に起動したかなと思っても、マイコンピュータを開いた瞬間に落ちますし。
う〜ん。
使用しているIEEE1394カードは、バッキャロ(旧メル粉)のIF-IL3です。
935名無しさん◎書き込み中:04/01/24 19:08 ID:SYUftraL
IEEEってドライバ必要だっけ?
漏れはインスコした覚えないんだが・・・
936名無しさん◎書き込み中:04/01/24 19:57 ID:j8LUVtuK
>>935
あなたが気付いてないだけ。Win98/SE だとインストール必須だし。
ってかOS くらい書きな。
937933:04/01/24 20:50 ID:yktGUtfe
>>934
スマソOSのこと考えてなかった

罪滅ぼしに
ttp://www.keian.co.jp/support/drivecase_driver.html
に最新ファーム(ドライブケース用)があるんだけど
これどうでしょう?

どうやってアップデートするかが問題のような気もするんだが・・・
ケースのみで認識させてすかさずアップデート・・・できるのか?
(話の内容からすると認識に問題有りだから無理かも)
938932:04/01/24 21:02 ID:06zFXVDp
いろいろやってみました。
不治痛  LOOX T9/80M(?) (W2kpro+SP3) OK
出る    Inspiron8000(i810E) (W2kpro+SP4) OK
自作機  i810な母板      (W2kpro+SP3) OK
Compaq Evo Desktop(i845) (W2kpro+SP4) NG

う〜ん…

>>937
OKなマシンからアップデートしてみますた。特に変化なしですねぇ。
相変わらずGSA-4040BでDVD-RAM使用時に、FAT32以外書き込み
出来ないですね。
2003.11.28=>2003.12.26にアップデートしたようですけど。
だめなマシンだと刺した瞬間OSごと再起動しちゃうので怖いですなぁ。

某PE(w2k3)で起動すると、NGマシンでもOKでした。

なんでだろ〜
939名無しさん◎書き込み中:04/01/24 21:21 ID:j8LUVtuK
>>938
>DVD-RAM使用時に、FAT32以外書き込み
出来ないですね。

これって、Panaのドライバだよね ? それの根本的なバグという気がする。
対象方法はOXFW911 ならあるけど、今はチップ変わったしなぁ。
940932:04/01/24 21:41 ID:06zFXVDp
>>939
あれ。そうだったのですか…知らなかった…。
LGのGSA-4040Bはバルクで購入したので、
(DVD-RAMドライバは)ドイツLGからDLして、BHAの
パッチを当ててます。

電源かもと思って、ドライブのみ別電源にしたり、
ケースのみで接続したりしましたがいずれもNGでした。>NGなマシン。
941名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:02 ID:KtHwzkD9
お聞きしたいんですけど
「KEIAN KP550U 」買ったんですけど、コンセントが変で
  ●
 | | 
こんな感じのコンセントなんですけど日本でつかえるんですか?
942名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:10 ID:DnWTVe+p
  ● ← 図から察する限りでは、これは単なるアースだから
 | |  アースの刺さるOAタップか中継コンセント買ってくればOK

http://image.www.rakuten.co.jp/sanwadirect/img1055269884.jpeg とか。
943名無しさん◎書き込み中:04/01/25 14:28 ID:n6Qfj9K9
KP550Uが
内蔵DVD-R/RWを入れるのに今のところ最安値でしょうか。
944名無しさん◎書き込み中:04/01/25 14:45 ID:iRtedvjc
>>941
  ● ←ペンチかなんかで折っちゃえばいい
 | |
945名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:03 ID:unthcM0W
>>921
かってきたよ
一緒にHDD買ってきたので、仕込んでみます
946名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:11 ID:kWyBcwGy
>945 さ〜ん、今から仕込みでぇ〜すっ!!
947名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:46 ID:meF5tWS0
>>945氏の報告期待。

それとそろそろ次スレの季節なわけでテンプレ考案を。
もう現在はほとんど機能していないが、
RATOC USB2.0ケース
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013342978/

あとは微妙に関連性のあるハード板のリンク追加かな。
リムーバブルHDDケースについて語る Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073544990/
外付けハードディスクケースなお話5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1074522227/
948名無しさん◎書き込み中:04/01/25 17:27 ID:FGMJdDro
アルミやステンレス等の金属をふんだんに用いたATAPI→IEEEかUSB用ケースって
ご存知ありますか? 私が知ってるのはRAIDONのU7系とSATAの製品しかなくて・・・
949 ◆AXIAPSNm5o :04/01/25 17:31 ID:ikuX6I3G
RATOCのRS-U2EC5ALかRS-FWEC5ALはどうでしょう?
950名無しさん◎書き込み中:04/01/25 17:33 ID:FGMJdDro
>>949
ラトック!  そういえばありました・・・
電源の質と言うんでしょうか?外付けの方がいいと言われたので、
DVD±Rドライブを入れようと思ってるのですが、相性や質の観点から
やはり日本メーカーの方がよいでしょうか?
951 ◆AXIAPSNm5o :04/01/25 17:55 ID:ikuX6I3G
>>950
別に国内メーカだから良いとは限らないです。
ちなみにRATOCのやつは電源の容量も十分ですし、相性も動作確認済みリストに載っているドライブであれば大丈夫だとは思います。
ただ、ファンの音がうるさいのがネックですが…

あとは値段や外見等で判断してみてください。
952名無しさん◎書き込み中:04/01/25 20:14 ID:qjbhzID5
>>951
なるほど・・・お答えありがとうございました!

あと、、、最後にもうひとつだけ。電源の質というのは容量のことだったのでしょうか?
953 ◆AXIAPSNm5o :04/01/25 20:35 ID:ikuX6I3G
>>952
そういうわけではないと思います。
ただ電源の容量が少なかったらドライブの性能を十分に発揮できないからと思ったからです。
私はRatocのケースしか買ったことが無いのでどのケースの電源が高品質かはよくわからないです…
954945:04/01/25 21:23 ID:04oE4oq+
とりあえずHDD入れてみました。
値段なりの作りなので、ねじ受けがプラだったりするのがマイナスですね。
あと、ねじ穴を耐震ゴムで覆ちゃうので繰り返し中身を出し入れすると、耐震ゴムの粘着シートが馬鹿になるかも・・・
それと、ACアダプタの爪のところが少し中程にあるので、スイッチ式コンセントだとひっかかる・・・

ただ、
ttp://www.syba.jp/enclosure/525_typeusb20.htm
にあるように枠をとっても使えるので、それを考えるとかなり( ゚Д゚)ウマーですね。
実際の運用はこれからなので後ほどあらためて。

初外付けケースなのでそれをふまえてレポ読んで( ゚д゚)ホスィ…
955945:04/01/25 21:24 ID:04oE4oq+
追記
付属品のケーブルや98用ドライバCDが空のガワに入ってるんで
「付属品入ってないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」とならないように注意です。
956932:04/01/25 22:26 ID:JVDBq3pR
>>932,934,938,940
パソコン攻防で購入したケース、P550Cですが。

一応認識したマシンでDVD-RAMなんぞにファイルをコピーしてたんですが、
ハングアップ(つーか反応なくなる)しまくるので、使用を断念しました。
…最短で4MB転送してハングアップなんて…DVD-RAM1枚分転送できないのな。
もういやだ。

つぎはちゃんとしたの買うか…ガクーリ_| ̄|○

攻防の保証内容みたら、返品不可とか書いてるし…もうだめぽ
ヤフオクで売るか捨てるしかないのか……はぁ。
過去レスにもちらほら人柱報告あがってるし…。

ということで、P550Cにはお気をつけください。
報告終わり。
957932:04/01/25 22:39 ID:JVDBq3pR
>>756
同じ症状ですね。ぱったり止まります。>P550C
958名無しさん◎書き込み中:04/01/26 09:11 ID:rCKnmJ8x
ATAPI→IEEE1394aは発売からだいぶ時間が経つから問題なく動作するが
ATAPI→IEEE1394bへの変換はまだ新しい企画だから正常に動作してくれるか不安

という考え的中しちゃったお方おりますか?今
ttp://www.crast.net/products_detail.php?serial_no=63376
を購入しようか迷っているのですが。
959908=918:04/01/27 01:11 ID:rUlBfOep
遅ればせながら、>>923氏、サンクスです。
ちょうど光学ドライブ関係のネタもあって、大変参考になりました。
960名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:52 ID:fso5vHTT
2台以上積める外部SCSIケースで、↓よりカッコイイものって
ないですかね。できればキューブPCと積み重ねても合うのがベストなんですが。
ttp://www4.big.or.jp/~sbs/scsicase/P4170021.JPG
961名無しさん◎書き込み中:04/01/28 22:41 ID:JLhL8Qox
私のおすすめをご紹介します。
これからドライブの購入を考えている人に特におすすめです。
皆さんはロジテックの新しい筐体をご存じですか?
http://www.logitec.co.jp/closeup/2003/1215/closeup1.html
フルアルミ筐体でファンレスで電源連動も付いてます。
スタイリッシュでベゼルも隠してくれるから見た目に拘る人にはいいかと。
私が買ったのは日立LGのドライブが入っているLDR-HA443U2という物ですが
ドライバー一本あれば簡単に換装できます。
エイサー製のCD-R/Wと換装しましたが全く問題なく動いてくれましたよ。
これからパイオニアの8倍は日立LGの8倍もこの新筐体で出るようなので
内蔵+ケースを買うよりかは賢い買い物か!?と私は思っております。
個人的にはブルーLEDの電源ランプがお気に入りです。
ぜひ皆さんもお試しあれ〜♪
962名無しさん◎書き込み中:04/01/28 23:03 ID:plu0Cosv
>961
電源容量はどれくらい?
963名無しさん◎書き込み中:04/01/28 23:19 ID:q9UMGxCv
>>961
デザインがダサいな。個人的にはU7の方が好きだ。
964名無しさん◎書き込み中:04/01/29 01:51 ID:86NgC78i
>>961
シャッターの所、ムニュってつまみたくなるなあ。
965名無しさん◎書き込み中:04/01/29 18:58 ID:pWwJYYkC
BUFFALO(メルコ)の外付けDVDを買ったのですが、
内蔵したくなり、ケースを外して開けようとしましたが、
ケースの外し方がわかりません。
新型ボディのほうです、くだ質では誘導され答えてもらえません。
どなたか教えてください。

http://www3.melcoinc.co.jp/download/photo/d/dvm-l4242u2.jpg
http://www3.melcoinc.co.jp/download/photo/d/dvr-r42u2.jpg
パイオニアだけじゃないのにパイオニアスレに行けと言われました。

966名無しさん◎書き込み中:04/01/29 20:30 ID:mgQSy7Ur
メーカーに電話して聞けばいいのに。
967名無しさん◎書き込み中:04/01/29 23:26 ID:P4LYS71L
んなことメーカーじゃ教えてくれないだろ・・・分解と一緒の扱いじゃないか?
968名無しさん◎書き込み中:04/01/30 01:04 ID:oQLOOY8E
ゲンノウで打ち壊せ
969名無しさん◎書き込み中:04/01/30 09:51 ID:otbMteFw
>>965
コネクタの面にドライバーをつっこめるようなところがあるだろ?
そこにつっこんで浮かせれば、ノッチ(でいいのか?)が2つ外れるだろ?

あとは自分でやって、報告汁。
970(ー_・)σ:04/01/30 11:20 ID:JWUHilOR
昨日買ってきた3980円のUSB2.0のケース
アルミ作りで重量感がありロジテックみたいだけどファンがうるさすぎる。

どっかに電源内臓の安いの売ってない?
971965:04/01/30 12:36 ID:XKEEB44B
>>969
ありがとうございます、
そうだろうとは思ったのですが、踏ん切りがつかなくて

内蔵するのは止めて、無事「FWEIDE525D-1」で動いてます。
972名無しさん◎書き込み中:04/01/30 15:23 ID:UDS7LWwP
>>969
便乗でスマソ、旧型ボディのほうのケースの開け方も教えてください。

http://www.sbpnet.jp/vwalker/img/news2_030214_melco_01l.jpg
973名無しさん◎書き込み中:04/01/30 16:32 ID:mNLB+msL
>>972
たとえば画像を参考にして、ばらし方を考えてみるとか。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47836235
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48010762
974名無しさん◎書き込み中:04/01/30 16:40 ID:UDS7LWwP
>>973
前のフタを取ればばらけるような気がしますが、
オークションでも、前のフタを取る時にツメを折って破損してる人がいるから
よくわからんのです。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47741017
975名無しさん◎書き込み中:04/01/30 17:05 ID:eGwiElHe
脇腹にドライバーつっこんで上下を離すのが先だお
後ろ半分が外れれば、フロントパネルは簡単に取れる
その前にむりやりフロント外そうとすると爪折れるよ
976975:04/01/30 17:07 ID:eGwiElHe
書き方悪かったかな

ケースの後ろ側を先に上下別れさせるってことね
コツは、ドライバーを押し込みつつひねること
ネジはドライブ本体にガイドの金属板を止めてる2本だけ
あとはすべてハメ込みですよ
977名無しさん◎書き込み中:04/01/30 18:26 ID:sozrdDF3
ハメハメ?
978名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:46 ID:I0XLckWB
昔買ったUSB1.1の外付けCD-RのケースをUSB2.0に変えることってできますか?
例えば、「ここの部品を取り替えればいける」とか「USB2.0用のパーツが売ってる」
といった情報がもしあれば教えてほしいです。
そういったサイトってないですかね?
979名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:57 ID:tkIE0pmB
部屋の模様替えをしたら外付けのドライブを置くスペースがなくなっちゃって困ってるんだけど
このスレの趣旨とは逆に、外付けドライブのケースをひん剥いたら中身を内蔵のベイに取り付けられるのかな?
980名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:09 ID:tSVMRQvf
>>978
USB 2.0 の5" ケースは、探せば5,000円くらいで買えるよ。
981名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:32 ID:3MyiWsT+
次スレ立てますた。
【SCSI】外付けケース2箱目【USB・IEEE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075465888/
982名無しさん◎書き込み中:04/01/31 00:07 ID:lDe6oWv1
>>979
ドライブによる
最近のだと殆ど中身はATAPIドライブ
983名無しさん◎書き込み中:04/01/31 10:35 ID:plVAU4hq
>>978
型番くらい書かないと。
玄人から基板だけ売ってるぞ。但し、高いのでうまみは少ない。
984978:04/01/31 12:45 ID:pS9n10bG
>>983
メルコのCRWU-B1210ってやつです。
USB 2.0の外付けケースも安いのなら4000円くらいで買えるのですが(台湾製とか)、
USB1.1のを再利用すればもっと安くできないかなと思ったので。
高くてうまみは少ないようでしたら素直に新しいものを買ったほうがいいですね。
わざわざどうもすいません。
985名無しさん◎書き込み中:04/01/31 12:58 ID:BbzoHJxV
>>984
だいいち穴が合わんよ、普通。つまりケースの加工が必要。
986名無しさん◎書き込み中:04/01/31 19:44 ID:PrrQxodM
>>984
それにそのケース、ドライブ換えるとトレイが出るときに蓋に引っかかったりして
あんまり使用感よくないぞ
987名無しさん◎書き込み中:04/01/31 20:07 ID:FLGLrWF8
(゚∀゚)
988外付けIEEE1394接続でHDD使う。:04/02/01 15:37 ID:S4qmQYyg
外付けDVDドライブ、LDR-R258FU2でDVDの読み込みができなくなり、壊れてしまったので中身のDVDドライブをはずして、

HDDを中に入れて外付けのHDDとして使用しようとしたところ、USB接続ではきちんとHDDとして使うことができました。

しかし、IEEE1394接続では、CD-ROMと認識されてしまい、使うことができませんでした。

IEEE1394接続で使いたいのですが、どうすれば使用できますでしょうか。よろしくお願い致しします。OSはwindows xpです。
989名無しさん◎書き込み中:04/02/01 15:41 ID:AvCBAPlW
>>988
>しかし、IEEE1394接続では、CD-ROMと認識されてしまい、使うことができませんでした。

そういう風に設定されてるから。
ってか、あんた他所でも書いてたな。
990名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:51 ID:XOnWaa8j
( ´∀`)
991名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:52 ID:XOnWaa8j
992名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:53 ID:XOnWaa8j
次スレ

【SCSI】外付けケース2箱目【USB・IEEE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075465888/l50
993名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:54 ID:XOnWaa8j
994名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:23 ID:K+q0WtAF
そろそろいきますわよ!
995名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:24 ID:K+q0WtAF
もういっちょ!
996名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:24 ID:K+q0WtAF
おりゃ!
997名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:25 ID:K+q0WtAF
ぽちっとな!
998名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:25 ID:K+q0WtAF
あ、それっと
999名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:26 ID:K+q0WtAF
そーっと・・・
1000名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:26 ID:18ZvU8C9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。