●Exact Audio Copy を語ろう●引っ越し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
********************************
ソフトウェア板からの引っ越しです。
オリジナルのスレ立て&日本語化パッチ作成のEACさんに感謝。
********************************

CD吸い出し、コピー、CD作成が出来るナイスなソフト
EACについて語ろう

【本家】
http://www.exactaudiocopy.de/

【ダウンロード】(最新:V0.9 prebeta 11)
http://www.exactaudiocopy.de/eac6.html

【日本語化】
http://pcmania.jp/~eacj/
B2用だけど日本語化パッチ

http://members.tripod.co.jp/zpz/eacj/
とりあえずB3用日本語化パッチ作りました
上のB2用をB3用にしただけです


関連スレ等は>>2
2名無しさん◎書き込み中:02/05/22 09:38 ID:jhka14wu
【関連スレ】
●Exact Audio Copy を語ろう●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016513810/l50

【使い方?】
通常の音楽CDにも有効な、Exact Audio Copy を使用した音楽CD完全バックアップ
→ここに書いてあることは「完全」とは言えないかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/yss/CDS200_7.htm
3:02/05/22 10:11 ID:jhka14wu
ドライブごとのオフセット一覧
The Coaster Factory
http://www.ping.be/satcp/eacoffsets01.htm
4名無しさん◎書き込み中:02/05/22 10:22 ID:jhka14wu
51:02/05/22 10:32 ID:jhka14wu
6名無しさん◎書き込み中:02/05/25 00:07 ID:iiIoDAAk
ベータの新しいバージョンが出たね。
7名無しさん◎書き込み中:02/05/25 00:27 ID:OZfmhJBT
日本語パッチ(・ε・)まだー?
8名無しさん◎書き込み中:02/05/25 03:55 ID:rLmWnyx+
>>7
http://pcmania.jp/~eacj/
にあるよん
9名無しさん◎書き込み中:02/05/25 04:37 ID:OZfmhJBT
>>8
thx!!
でもCRC合わない(´・ω・`)ショボーン
10名無しさん◎書き込み中:02/05/25 08:14 ID:xu4wIclc
prebeta11 と beta4 って何が違うの?
11名無しさん◎書き込み中:02/05/29 16:05 ID:iPmu3Upp
たまには何かカキコしてみよう
12 :02/06/09 12:57 ID:Y7ITaD7F
本すれ、どこにあるの?
13名無しさん◎書き込み中:02/06/09 13:33 ID:57riuq4p
14 :02/06/09 13:57 ID:Y7ITaD7F
>>13
ども。
15名無しさん◎書き込み中:02/06/25 22:31 ID:GWBtU0nl
sage
16名無しさん◎書き込み中:02/06/25 22:45 ID:JwYXru6v

げ〜〜
17名無しさん◎書き込み中:02/06/28 00:48 ID:0vbEf6oS
sage
18名無しさん◎書き込み中:02/06/30 19:57 ID:GBjVCBye
sage
19名無しさん◎書き込み中:02/07/02 04:55 ID:vXTaSmZz
sage
20名無しさん◎書き込み中:02/07/02 05:24 ID:h6izPxyd
sage
21名無しさん◎書き込み中:02/07/03 06:56 ID:PDS5XOQB
sage
22名無しさん◎書き込み中:02/07/06 23:31 ID:FUos9Mf7
sage
23名無しさん◎書き込み中:02/07/08 21:33 ID:5ncZ5aTO
sage
24名無しさん◎書き込み中:02/07/10 22:08 ID:JLfOQvgv
sage
25名無しさん◎書き込み中:02/07/11 02:01 ID:E/TqWn3u
ここはひどいインターネットですね。
26名無しさん◎書き込み中:02/07/11 05:54 ID:mKs7KRrS
ここは良質なイントラネットですね
27名無しさん◎書き込み中:02/07/11 07:54 ID:+zM++IEP
こんなんがありました。

768 :名無しさん◎書き込み中 :02/07/10 00:57 ID:qFdPhei+
EACをやっとマスターできた!
これって音楽読み&書きじゃ最強じゃねえか?
音質もイイような気が・・・すますた。
28名無しさん◎書き込み中:02/07/22 19:11 ID:sypKeZm1
age
29名無しさん◎書き込み中:02/07/22 20:35 ID:K7M3mXCt
タグエディタで音質が変わるという人もいるのですから
30名無しさん◎書き込み中 :02/07/29 01:56 ID:VucZEvzY

初期設定

@
全曲吸出し→CD-Rに全曲コピー

A
1曲吸出し→CD-Rに1曲コピー

のやり方教えてください
31名無しさん◎書き込み中:02/09/25 01:06 ID:MaLa1Z38
test
32名無しさん◎書き込み中:02/09/27 11:30 ID:jA+VdClf
test
33名無しさん◎書き込み中:02/09/30 22:08 ID:zdP24jlO
tes
34名無しさん◎書き込み中:02/10/02 22:35 ID:6yIhFE0/
てす
35 ◆5XAZOarp26 :02/10/03 20:46 ID:dWUIK1+R
test
36 ◆klUniqlo02 :02/10/06 10:02 ID:/B7qaDVO
test
37名無しさん◎書き込み中:02/10/07 09:45 ID:41D2q1n/
test
38 ◆CSZ6G0yP9Q :02/10/08 10:48 ID:a1ABiT/D
sage
39 ◆q.E.rgU3Fs :02/10/08 18:13 ID:3jH5ji3N
低脳の立てたスレでテスト
40名無しさん◎書き込み中:02/10/10 07:35 ID:USuPsRGH
41名無しさん◎書き込み中:02/10/10 23:47 ID:oEd62cxR
test
42168:02/10/12 19:45 ID:CvjlDfBR
てst
43名無しさん◎書き込み中:02/10/14 10:37 ID:E5+g96sg
test
44名無しさん◎書き込み中:02/10/22 17:02 ID:yD5ROaGH
当方、デュアルブートの環境を使用しておりまして、WinMeとWin2000の環境があります。
Meと2000の両方にEACのb4をインストールしているのですが、Meのほうでは問題なくデータの吸出しや、
検出などができるのに、2000のほうでは、CD-RWにアクセスすると、フリーズしてしまいます。
環境設定はMeと2000同じにしてあります。
CD-RW装置はTEAC CD-W58Eです。
ご教授お願いします。
45名無しさん◎書き込み中:02/10/22 19:58 ID:xhX3LD95
>>44
何で上がってるのと思って見てみれば・・・
ここに書き込んでも誰も答えてくれないと思いますよ。
こちらで聞いてみてはいかがでしょうか?

■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034780361/
46名無しさん◎書き込み中:02/10/23 12:16 ID:VSpC8oC3
>>45
そうします・・・m(__)m
47名無しさん◎書き込み中:03/01/06 23:10 ID:sqI284lq
保守sage
48名無しさん◎書き込み中:03/01/14 13:44 ID:nc/JrVM2
ホゼン
49山崎渉:03/01/15 10:32 ID:kaHRZn7l
(^^)
50名無しさん◎書き込み中:03/01/17 22:17 ID:Prpr8Icg
私、告白しますと、EACのことをExtract Audio Copyと読んでました。
エクストラクト(抽出)でなくてイグザクト(正確な)だったんですね。
逝ってきます。。。(恥
51名無しさん◎書き込み中:03/02/01 00:41 ID:lQ0f9TPV
CCCDもmpcもflacも大丈夫になったから聞きたいこともなくなっちゃったな。
52名無しさん◎書き込み中:03/02/04 01:29 ID:hAvGYmLR

cccd でリッピング速度 actual にしたら
終了まで11時間と恐ろしく長時間になったんだけど、
こんなもんなの??
53名無しさん◎書き込み中:03/02/04 04:01 ID:A+s5KOKa
傷がついてたりして読み取りにくいCDじゃないの?
54名無しさん◎書き込み中:03/02/04 07:20 ID:aGSL14sD
使ってみようかと思ったけど、起動した直後に固まる…
なぜでしょうか。
OSはXPsp1です。
なんかのソフトと相性悪いのかなぁ。
55名無しさん◎書き込み中:03/02/04 07:30 ID:L4cbwCz9
>>54
1のリンク先やそのサイトのリンク先が詳しいですよ。
5652:03/02/05 01:49 ID:cGcng6+u

やっとのこさで、リッピング成功したが、
約9秒後毎に無音が全曲入る。
3台のドライブの内、2台はEACだろうが、クローンでもまったく無理で、
最後の1台はEACで唯一吸い出せたと思ったら、音飛び。。。。

もうCCCDをコピーするなら、コピーできるドライブ新しく買うしかないけど、
CCCDコピーするためだけに高い金だしてドライブ買うなら、
おとなしく普通にCCCD買った方がいいという結論になりました。アーメン  


57名無しさん◎書き込み中:03/02/05 07:14 ID:GNBk5DMj
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044117467/

EAC駄目なら↑使ってみ。
58名無しさん@書き込み中:03/02/05 14:51 ID:bYCLyY/9
>>56
テープ使ってもマウントできなかったの?
5952:03/02/07 05:20 ID:6r99vfE+

テープ使うって何??
もしよろしければ教えてー
60名無しさん@書き込み中:03/02/07 21:09 ID:a61SPRof
61名無しさん@書き込み中:03/02/11 00:53 ID:bTbYnTuo
EAC最高
下がりすぎなのでage
62名無しさん◎書き込み中:03/02/11 14:45 ID:YOCQixsX
>>56
マウント出来てなきゃリッピングできないじゃろ
63名無しさん◎書き込み中:03/03/07 02:12 ID:6opK7XVn
プリギャップ、検出する度に微妙に時間が変わるんだけど
みんなはある程度の誤差は妥協してんの?
64名無しさん◎書き込み中:03/03/07 11:09 ID:lhdb3rVI
>>63
プリギャップ検出精度をsecureモードに設定
65名無しさん◎書き込み中:03/03/07 11:32 ID:Kx+mGYRS
>>63
妥協したくないから使ってる訳だし
6663:03/03/07 23:06 ID:6opK7XVn
>>64 >>65
ゴメン、いろいろやってみたらギャップの検索方法を変えたら
上手くいくようになったよヽ(´ー`)ノ。
検出精度はうちので Secure にすると猛烈に遅いので Accurate にしました。
複数回ギャップ検索させてみて変わらないようならGO!で。

どうもうちのドライブを海外のDBに照らして
馬鹿正直に設定したのがそもそも悪かったみたい。
カッコ書きの数値が違う報告も挙がってるという意味だったのかな。<英語自信なし
ちょっと盲信し過ぎだったと反省。

それにしてもいっぱい作り直しだなぁ。
cueシートだけで済むのが救いと言えば救いか。

こんなことがあっても既にEAC以外に使う気しないよ。
これって恋ですか?
67名無しさん◎書き込み中:03/03/10 00:26 ID:RP2oC5QR
吸い出し終わったあと出てくるglitch removal って機能は必要?
100%OKでも出てくる、何やるのかな?パスしてるけど。
CDDB機能しないけどなんでかな〜?CDexだけこれ使えてる。
68名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:34 ID:W2vUCwHS
EACで吸出しと書き込みを行うときに、
CDDBで得たタイトルをCD-TEXTとして書き込む、
ということは出来ますか?
69名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:44 ID:x7l5UECG
>>68
半角英数で、1言語のみならできるよ。

日本語は無理。規格に沿わないDiscができちゃうから
.cdt作って、CDRWINから焼くしかない
70名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:03 ID:W2vUCwHS
>>69
日本語のCD-TEXTは規格外なんですね。
邦楽中心なのでCD-TEXTはやめときます。
ありがとうございました。
71名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:18 ID:Fu2VzErT
>>70
日本語でCD-TEXTを加えることは規格外れじゃないけど
cueシートのみで作ると、文字コードが英語のまま焼けちゃって
規格外れができちゃう。
の意味だからね
72名無しさん◎書き込み中:03/03/18 05:31 ID:VMQStb88
EACのドライブオプションで、Writerの項目がないんですけど.
PHILIPS 321240 CDRWです。曲の読み込みとはできています。吸出しもできました。
なぜ、でてないんでしょうか?
73名無しさん◎書き込み中:03/03/18 05:43 ID:AAmfE+NV
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
74名無しさん◎書き込み中:03/03/18 06:32 ID:F1XVhaXW
>>72
質問時の情報が少なすぎ。
NT系OSなら「EAC options」の「Interface」タブ内で「Native Win32 interface for Win NT & 2000」
を選択してみるとか。
neroのASPIを入れてみるとか。
75名無しさん◎書き込み中:03/03/18 15:06 ID:5cyQzrMo
単なる質問スレに成り下がった悪寒
76名無しさん◎書き込み中:03/03/19 12:18 ID:QC9hSRsZ
それもまたよし
77名無しさん◎書き込み中:03/03/22 06:34 ID:hrlmjCYB
>>75
ヲイヲイ。。何寝ぼけてんだよ。それともネタ?
スレ読み返せよ。最初から単なる質問スレだろが。

字も読めないデブヲタヒッキーは回線切って首吊って早く氏ねよ。
78名無しさん◎書き込み中:03/03/22 12:28 ID:vNTVQGYT
●Exact Audio Copy を語ろう●引っ越し


質問スレ???
79名無しさん◎書き込み中:03/03/22 21:18 ID:O2kO+KMM
>>77
うれしいこと言ってくれるじゃないの
80山崎渉:03/04/17 15:57 ID:qsrM7M6w
(^^)
81山崎渉:03/04/20 04:03 ID:TrVeHQgQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82名無しさん◎書き込み中:03/04/24 09:01 ID:PlQ55HBI
http://www.exactaudiocopy.de/eac6.html

Exact Audio Copy V0.95 prebeta 1
83名無しさん◎書き込み中:03/05/01 14:56 ID:8ki33wn9
prebeta 2 age
日本語化まだぁ〜?。゚(゚´Д`゚)゚。
84ちゃっぷ ◆KrlBBCfmSQ :03/05/03 00:42 ID:3BcB9ThQ
>83
ttp://cgi.2chan.net/up/up.htm
f0695.zip 「EAC」

日本語化パッチあげました。
ReadMeを読んでください。
85名無しさん◎書き込み中:03/05/03 01:08 ID:vKliTwaj
>>84
もうないじゃん。
86ちゃっぷ ◆KrlBBCfmSQ :03/05/03 01:20 ID:3BcB9ThQ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
1051892025.zip 「EAC」

再あっぷしました。
よろしく。
87名無しさん◎書き込み中:03/05/03 01:35 ID:2XZiDCnn
>>86
パッチ当てようとしてもCRCエラー出るんだけど…。
88名無しさん◎書き込み中:03/05/03 01:50 ID:qMo/bHrj
本家に報告して直して貰えないかな。
0x5C問題。
89名無しさん◎書き込み中:03/05/03 01:51 ID:vKliTwaj
>>87
同じく。
90ちゃっぷ ◆KrlBBCfmSQ :03/05/03 01:58 ID:3BcB9ThQ
今確認したのですが、私が落とした時と現在落とせるもの
との本家の本体のCRCが違っているようです。
CRC:C7A6367
CRC:9F2240B

(プロパティで4月30日16:26:20と4月30日18:17:30の違い
があります。)
すぐに修正しますので、しばらくお待ちを。
91ちゃっぷ ◆KrlBBCfmSQ :03/05/03 02:48 ID:3BcB9ThQ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
1051897328.zip 「EAC2」

CRC:9F2240B用です。
92名無しさん◎書き込み中:03/05/03 02:51 ID:2XZiDCnn
>>91
乙〜。
今度は無事通った。
93名無しさん◎書き込み中:03/05/03 08:35 ID:0hwoBdHq
94名無しさん◎書き込み中:03/05/12 14:57 ID:9syPuc9T
ちゃっぷさん、ありがとうございました。
EAC0.95 pb3(CRC:376DA59C用)
95ちゃっぷ ◆KrlBBCfmSQ :03/05/15 06:28 ID:RbMPGaws
>94
どういたしまして。

最新更新版を上げました。
もしよかったらどうぞ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/upload.cgi
「EAC」 1052947579.zip
96名無しさん◎書き込み中:03/05/15 16:25 ID:+f4qoDUL
>>95
再々パッチ当ていたしました。
ありがとうございました。

なんか、嫌ってる人が居るんですかね?
頑張ってください。

某所で言ってなかったので、「おめでとうございます」
97山崎渉:03/05/22 04:54 ID:R6hsGK5c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98山崎渉:03/05/28 13:13 ID:CXDSDHFA
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99名無しさん◎書き込み中:03/05/30 00:45 ID:Ojs/CCiu
EACを使ってCDを焼こうと思っているのですが、cueシートを読み込もうとしたら
file dose not exist in line 3ってエラーが出て読み込めません。
なぜでしょうか?
cueシートの三行目には
FILE "EMINEM - The Eminem Show (2002).mp3" MP3
って書いてます。よろしくお願いします。
100名無しさん◎書き込み中:03/05/30 07:19 ID:hYDpV5ec
>>99
mp3?
101名無しさん◎書き込み中:03/05/30 11:58 ID:yY9DsDuw
99はまるぽ
102名無しさん◎書き込み中:03/05/30 16:01 ID:COGE10lh
103名無しさん◎書き込み中:03/06/05 16:55 ID:KkmNjS3P
こちらでもEAC V0.95 prebeta 3の日本語化パッチが出来たよ(^_^)
http://homepage3.nifty.com/eacj/
使ってみたけど良い感じだよ♪
104名無しさん◎書き込み中:03/06/07 01:38 ID:g4KB2i9h
ttp://musicpc.fc2web.com/newinst.htm
ここのサイトに書いてあるように日本語化したんだけど
ドライブオプションの書き込みだけが英語のまま
どうすれば?あとBOAのSHINEって言う曲、リアルワンプレイヤー
だと再生して音が出るのにEACだと音がでん
なんでだ?
105名無しさん◎書き込み中:03/06/16 20:43 ID:GCZ9/VFs
EACでCCCDの音楽ファイルをPC上に一旦保存してCDに焼いて聞けるようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
106名無しさん◎書き込み中:03/06/16 20:46 ID:CRbG3c/e
>>105
リッピングしてりゃいいじゃん。
107名無しさん◎書き込み中:03/06/16 20:52 ID:GCZ9/VFs
>>106
どうするのでしょうか?
CDいれたところ曲とかはでてきたのですが

108名無しさん◎書き込み中:03/06/16 21:55 ID:jk+Xmk9E
>>107
CD−R実験室ってところ探してそこのEACについてのリンク先も
含めた内容読め。1から10まで聞くな。

109名無しさん◎書き込み中:03/06/16 22:01 ID:RKeUXL55
>>108
あと「MUSIC PC」もね。
110名無しさん◎書き込み中:03/06/16 22:14 ID:C/k9ILvP
EACを使ってCCCDDの音楽CDをいれたところ
曲名が表示されますよね

そこから、トラックを右クリックして圧縮してコピーしてPC上に保存しているんです
そしたら、コピーしてる最中はwmaとしてでているのに
終わったらWAVファイルなんです

MP3で出力するかwmaで出力したいのですが
111名無しさん◎書き込み中:03/06/16 23:19 ID:ew9jdMUU
>>110
LAME か 午後のコーダ 見つけて必要なファイルを入れないと
MP3にはならないんじゃないかな
112名無しさん◎書き込み中:03/06/22 13:02 ID:Rr12eodS
久しぶりにCD-RWドライブ買ったんだけど、普通にコピーしても
全くズレがないのには驚きますた。
最近のは性能いいね。ちなみに買ったのはメルコのIEEE外付けのやつ。
面倒なoffset設定から開放されますた。
113名無しさん◎書き込み中:03/06/30 06:32 ID:7DB/1XDH
オフセット一覧に載っているドライブ(SONY CRX100E)を持っているのですが、
ライトオフセットを設定してそれで作成したテストCDで他のドライブのオフセット値は求めることができますか?

また、オフセットを求めたいドライブは非MMCなんですが特に問題はありませんよね??
114名無しさん◎書き込み中:03/07/05 16:16 ID:Jn/p8Kgu
>>96
嫌われて当然でしょ。
もともとb4の前から日本語化してた>>103のサイトの日本語訳をパクって、
それに意味不明な機械翻訳を足しただけのprebeta用パッチを配布したんだから。
しかも全部自分で作りましたみたいな顔してさ。最低だよ。
115名無しさん◎書き込み中:03/07/06 15:41 ID:uDno8ar+
>>114
マジで?それ酷いな
116名無しさん◎書き込み中:03/07/06 18:12 ID:0GTpscPR
全部自分で作りました(^^)
117山崎 渉:03/07/15 10:04 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無しさん◎書き込み中:03/07/15 11:46 ID:p/YCgAri
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡   |(    / |
         |\⌒⌒⌒\
         \ |⌒⌒⌒~|
119山崎 渉:03/07/15 14:36 ID:1XjDsAd+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん◎書き込み中:03/07/15 14:42 ID:pgZQAv7c
              ∧_∧
             ( ・∀・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,           Ω ;: ;  Ω
           | □|    .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´        ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン       (#ξρ。;,;。∵ ← >>119
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);             \ |⌒⌒⌒~| "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              ̄ ̄ ̄ ̄
121名無しさん◎書き込み中:03/07/25 20:47 ID:en8GcTRk
EACでMP3をCD−Rに焼きたいのですが、どうすればいいのですか?
122名無しさん◎書き込み中:03/07/25 23:07 ID:Sdj7w/kB
>>121
それ、ものすごくEACじゃなくてもいいじゃん
123名無しさん◎書き込み中:03/07/31 16:34 ID:ZY7bi0I+
ネタにマジレス、カコイイ!!
124山崎 渉:03/08/02 02:30 ID:4eiOburn
(^^)
125名無しさん◎書き込み中:03/08/06 09:00 ID:DpzwjPxg
保守
126名無しさん◎書き込み中:03/08/11 00:13 ID:bFvO5+Np
ごるぁ
127名無しさん◎書き込み中:03/08/11 11:28 ID:B1Mt0hXa
るぁ
128山崎 渉:03/08/15 16:57 ID:FP90G0m1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
129名無しさん◎書き込み中:03/08/15 21:20 ID:tPCKyvge
すみません、教えてください。
現在、EAC 0.95 Prebeta3 を使ってます。

1曲目と2曲目がつながっているCDを作りたくて、Cueシートを使ってCDを
作ろうとしています(3曲目以降は普通に2秒のブランクをいれて)
ですが、書き込もうとすると下記のエラーがでて止まってしまいます。

 Write blocks :
 Logical unit communication failure

このエラーが出るとWindowsを終了させる以外に復旧させる方法がありません。

構成は
・ドライブ TEAC CD-W540E(I-O Data UIDE-DV に接続)
・Adaptec の ASPI(4.71) をインストール済み(Win2000 SP4)
・EACでドライブは認識できていて、CCCDのリッピングも可能
・NeroのASPIをEACのフォルダに入れても変わらなかった 
・書き込みオプションがテストのみでも書き込みのみでも同じ症状だった
・CD-Rのメーカーを代えても出るエラーは同じだった
・B'sGold5の音楽CD作成でCD-Rに書き込みはできる(WAVファイルからの作成)
・CD Manipulator でIMGファイルを作っても同じようなエラーが出ました 

 よろしくお願い致します。
130129:03/08/15 22:46 ID:tPCKyvge
 129 です。
 先ほどの質問の補足、追試です。

 I-O Data のDVR-iUP4でCueシートを使った書き込みができました。(EAC)
 →USB2.0接続、中のドライブは、パイオニア DVR-105 です。
 マザーはAOpen のAX4PE/Tube でオンボードのUSBにつなぎました。
 
 うーん、なぜTEACのドライブでできないんだろう?
131NiPPeR:03/08/15 22:55 ID:khoQYknO
WAVファイルは曲数分あるって事?(1本WAVのcue分割じゃなくて)
なんだかcueシートが間違ってそうな感じ。
仮にdeamonで読ませてみるとか。普通に再生できれば別の問題かなぁ。

EACの焼きってイマイチ不安定なんだよね。ウチじゃEACでWAV+CUE作って
Neroで焼いてる。
132NiPPeR:03/08/15 22:57 ID:khoQYknO
あ、できたんだ。ごめん。
133129:03/08/16 08:19 ID:A+hHngx+
 おはようございます、129です。
 アドバイス、どうもありがとうございます。

 DVR-iUP4は、普段は別のPCにつないでいたのを(外付けなので)今回の
実験のために引っ張り出したものです。

 今回のCDはトミーフェブラリーの「トミーフェブラリー」(全12曲)で
最初に書いたとおり1曲目と2曲目がつながっています。
(手持ちのCDにはこういうCDが何枚かあります)
 ライブCDなら曲間0で焼けばいいんでしょうけど、アルバムでそれをやるのも
と思うので、チャレンジしていました。

 TEACドライブでできなかったのは、拡張IDEボードである「UIDE-DV」を
ASPIがうまく認識できなかったせいかもしれません。

 ちなみに、B'sでは
1.ファイル→新規プロジェクト作成→開く
2.シェルに焼きたいWAVを放り込む
3.ディスクアットワンスにチェック
4.編集→ギャップサイズ編集→開く
5.(今回の場合)2曲目のプリギャップを0にする
6.実行→書き込み→焼き
 という順序でやりました。(こちらはTEACでできた)

 あとで、DVR-iUP4+CD Manipulatorの組み合わせで試してみて、うまく
いくようなら、ASPIとUIDE-DVの組み合わせの疑いが高いですね。
(後はドライブとの相性か・・・)
134名無しさん◎書き込み中:03/08/16 10:11 ID:kU5uVjbT
マザーのIDEポートであれば、CD-W540Eは焼けてますよ。
DELLの440BXマシンと、自作のASUS A7A266-Eマシンにて。
なのでEACとTEACの相性は大丈夫のはずです。
ちなみに当方もWin2000sp4。

EACのドライブ制御は素直なもので、YAMAHA CRW-F1SXの
FireREX1経由1394接続でも使えるぐらいです。

# ATAPIドライブをSCSI変換してIEEE1394変換している(爆)

私もUIDE-DVが怪しいという気がします。
135名無しさん◎書き込み中:03/08/17 05:02 ID:fg/lPwqs
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060865085/150
にて質問し、専用スレがあることを教えてもらいましたのでこちらでお聞きします。
詳しい質問内容は、上記スレを見ていただきたいのですが、追記として。
環境は、PX-W1210TA、SD-M1612ともにIDEでABITのNF7-Sに繋いでます。
136名無しさん◎書き込み中:03/08/17 09:28 ID:JjF4FOqi
文字化けする
137名無しさん◎書き込み中:03/08/17 20:42 ID:B+MkJ80C
>>135
さらに引っ張り回してごめん
ソフトウェア板の方が良いと思う
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052705866/

まあ、焼き機能は性能は良くないからねえ
138129:03/08/19 00:13 ID:jt+r91yV
129 です。
>>134 さん、どうもありがとうございます。
ちょっと2日程出かけていたのでお礼が遅くなってしまいました。

DVR-iUP4+CD Manipulatorの組み合わせはまだ実験していないのですが、
その代わりに別マシンのCD-W540Eで再チャレンジしてみました。

結果は、あっさりと書き込みが成功しました。
やっぱり、UIDE-DVが怪しそうです。
このままでファームアップもできていたので疑ってすらいませんでした。
(ドライブをマスター接続にするためにわざわざつけたのが仇になりました)
本当にどうもありがとうございました。

参考までに構成は
・マザー AOpen AX4BS Pro
・ドライブ セカンダリーのマスターに接続
・CD Carol(TM Network)
 →1曲目と2曲目、10曲目と11曲目がつながっている(全13曲)
・EACのフォルダにNeroのASPIを入れた
・945さんの日本語パッチを適用
・OS WinXP(sp1)
という感じです。

139名無しさん◎書き込み中:03/09/16 22:23 ID:zOUzVXKk
ExactAudioCopyを入れてみたのですが音楽CDを全く認識しません
ASPIはWindowsXPのものとAdaptecのもの、両方試しました.

CDManipulatorなどそのほかのアプリケーションでは正常にCDを認識します.
どのような原因が考えられるでしょうか.何かとても基本的なことを見落としてしまっているのでしょうか.
140名無しさん◎書き込み中:03/09/16 22:24 ID:zOUzVXKk
一月近く書き込みが無いのか・・・age
141139:03/09/16 22:31 ID:zOUzVXKk
adaptecのASPIを入れたあとリブートしていなかったのが原因ですた・・・
リブートしたら無事認識(なぜかLTR-40125が認識されなくなったけど)
逝ってこよう・・・
142名無しさん◎書き込み中:03/09/23 11:27 ID:JWFJhoMa
手打ちでアーティスト入力するのってどうやるの?
143名無しさん◎書き込み中:03/09/23 11:39 ID:rndy4n0x
>>142
普通に画面に無い?「CD Title」「CD Artist」って欄。
ここ書き換えて、取り込めばよかったような。
144名無しさん◎書き込み中:03/09/23 11:43 ID:JWFJhoMa
>>143
トラックごとにアーティストを付けたいんですよ…
公式のフォーラム見たら
Artist / Trackname
のフォーマットで書けって書いてあったんですが
それだと、スラッシュをアーティスト名やトラック名に
使えないので…
145名無しさん◎書き込み中:03/09/23 12:15 ID:rndy4n0x
>>144
取り込んだ後のCUEファイルを、メモ帳か何かで開き、
書き換えてみては?
禁止文字等の制約はわからないけど。
146名無しさん◎書き込み中:03/09/23 13:02 ID:JWFJhoMa
>>145
取り込んだ後の編集ならどうとでもなるけど
自分はCDDBデータベースにスラッシュの入った
名前を登録したいんですよ
147名無しさん◎書き込み中:03/09/23 13:12 ID:rndy4n0x
>>146
質問小出し君か・・
「手打ちでアーティスト入力するのってどうやるの?」では、
そこまでわからん。

勝手に蕎麦でもアーティストでも打っとけ!
148名無しさん◎書き込み中:03/09/23 13:15 ID:JWFJhoMa
>>147
蕎麦打ちは水加減が難しいんですよ(・3・)
149名無しさん◎書き込み中:03/09/23 13:37 ID:lY+SfMLk
>>147
こんなバカ、ほっとけ。マジレスするだけ無駄。

以降ID:JWFJhoMaは放置でおながいします。

ーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーー
150名無しさん◎書き込み中:03/09/23 14:06 ID:A8blwxTo
ーーーーーーーーーー女台ーーーーーーーーーーー
151名無しさん◎書き込み中:03/09/23 14:36 ID:lY+SfMLk







ーーーーーーーーーーイ木ーーーーーーーーーーー
152名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:16 ID:jC2l2Lb9
>>146
たぶん無理だと思われ。
以前悩んだことがあったが、あきらめた。
153名無しさん◎書き込み中:03/09/28 21:28 ID:B4pmFGLc
EACって、74分メディアでのオーバーバーンって出来ますか?
ドライブは、Lite-on 40125Sです。
154名無しさん◎書き込み中:03/09/28 21:58 ID:e1vaySQE
>>153
できないんじゃ?
cueのオーバーバーンならNeroあたりがオススメ。
155名無しさん◎書き込み中:03/09/28 23:52 ID:l7nj394J
EACにはCDライティング機能があるそうですが
ノンストップのDJミックス、トラックぶつ切りのmp3データを
トラック間完全ギャップ無しで焼くことは可能なのでしょうか?
今使っているライティングソフトだと曲間ギャップを0に設定しても
トラックの移り変わりにどうしても間隔が空いてしまうのですが
156名無しさん◎書き込み中:03/09/29 00:23 ID:rqCiJ0B3
やりたい事がそこまで明確なら
試した方が早いんじゃない?
157名無しさん◎書き込み中:03/09/29 00:33 ID:k6m2PCsg
>>156
「一筆描き」焼きのやり方を知らないんじゃないのかな?

>>155
元の音楽ファイルがトラック毎に分かれていると、
最小フレーム以下で音の繋がりが途切れる。
なので、音楽ファイルは「一本」ね。

自分オリジナルで曲間が繋がった音楽ソースを作るのは、
焼きソフトとは別の問題だが。
158155:03/09/29 13:22 ID:ERNb8L2Q
>>157
すいません、157の内容を見て
複数のファイルを結合1本化してCUE作成し焼くという手順はわかったのですが
EACでファイル結合+CUE作成というのはどこでやるのでしょうか?
ファイル欄にはCUEに基づきWAVを分割というのはあるのですが、WAV結合と
いうのは見当たらないのですが
(WAVファイルデコードというのは単にmp3->wav化のみみたいなので)

質問ばかりですいません、最近までずっとCDEXばかり使ってたもので
159名無しさん◎書き込み中:03/09/29 13:31 ID:nrUPAPrf
EACでファイル結合は出来ないよ
160名無しさん◎書き込み中:03/09/29 17:41 ID:YubfeR/e
イメージするんだ
161名無しさん◎書き込み中:03/09/29 18:34 ID:vMvNUfll
>>158
フリーソフトとか、他のソフトでやろう
ちなみに私は WaveZ というのでやってる
162名無しさん◎書き込み中:03/09/29 21:14 ID:k6m2PCsg
>>158
音楽ファイル編集は、WAVE編集ができるアプリで。
フリーでもいくつかあると思うけど、

ノンストップミックスとかを作りたいのであれば、
クロスフェードとか切り貼りできれば、OKだと思うよ。
163名無しさん◎書き込み中:03/09/30 00:02 ID:GqEhSzUo
てか、EAC以外で吸ったオフセットズレした細切れのノンストップものだったら
既にフレーム欠落してて、ごまかす以外繋ぎようがない罠
164名無しさん◎書き込み中:03/10/02 16:24 ID:GAlofHKf
>>163
んなわけない
165名無しさん◎書き込み中:03/10/03 00:43 ID:iwn4MCsN
いったんCM入りまーす
166名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:26 ID:0M67uiAl
EACでキュー読み込んで書き込みしたら最初のほうで

---------------------------
エラーメッセージ
---------------------------
書き込みエラー !

Write blocks :

Logical unit not ready, long write in progress
---------------------------
OK
---------------------------

とエラーが出たのですが何が原因ですか?
167名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:27 ID:m5piCiI1
>>166
Logical unit not ready, long write in progress
168名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:28 ID:4EyEHjjI
モンキーで圧縮はお勧めしない
169名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:48 ID:SpOXCzAu
なして?
170名無しさん◎書き込み中:03/10/07 19:11 ID:0M67uiAl
>>167
だからそれがわからないんですが
171名無しさん◎書き込み中:03/10/07 19:36 ID:oaYV+AOr
論理ユニットは準備ができていません。進行中の長い書き込み
172名無しさん◎書き込み中:03/10/07 19:41 ID:oaYV+AOr
まあ、訳すと余計分かりにくいわけだが
ところで>>170
それはEACで焼く事ができるドライブなんだろうな?
173名無しさん◎書き込み中:03/10/07 19:53 ID:/g+Q1awS
>>170
・llegal mode for this track.
・Logical block address out of range.
・Write error-padding block addes.
・Logical unit not ready,long write in progress.

どれが分かりやすい?示しているエラー内容はみんな一緒だぞ
174名無しさん◎書き込み中:03/10/07 20:20 ID:0M67uiAl
>>172
はい

>>173
ありがとう
175名無しさん◎書き込み中:03/10/09 08:30 ID:IfccPq87
AudioMaster焼きに対応してくれないかなあ。

あとBPとか切れないのかな。
176名無しさん◎書き込み中:03/10/09 15:44 ID:hHLLoxuv
>>175
オフセットを読み・書きで吸い出して
NEROかB'sで焼くのは駄目なの?
177名無しさん◎書き込み中:03/10/09 21:12 ID:IfccPq87
>>176
読みオフセット補正済み(ドライブはプレクほか)のCUE+WAVE(またはAPE)
でDVD-RAMとかに保存してあるんだよ。
 そのイメージをデーモンにでもマウントしてもう一回F1の書きオフセット
を考慮して吸い出してNEROででも焼けばいいのかな?まだやってみてないけど。
178名無しさん◎書き込み中:03/10/09 22:40 ID:wSVlIi5h
PX-W5224A、PX-708Aで
ttp://homepage2.nifty.com/yss/eac/eac2.htm
のような音楽CDの完全読み書きは可能ですか?
179名無しさん◎書き込み中:03/10/09 23:37 ID:itvtQiho
>>177
それで正解。DAEMONから吸う時はオーバーリードのチェックは外すように
180177:03/10/10 00:25 ID:UAAwiBEy
>>179
 ありがとうございます。
F1なら書きオフセットが+6らしいんで、DAEMONからの吸出しで読みオフセット
訂正に-6をいれてオーバーリードのチェックを外すんですね。
 
181名無しさん◎書き込み中:03/10/10 03:53 ID:sPZ45r6Q
>>180
逆だよ、+6だから気をつけてね
その場合、加工後のイメージを最々度DAEMONにマウントして-6補正で吸い出した時
Offset 0になるようなイメージが必要なんだから、(読み-6/書き+6 = 読み補正なし/書き補正なし)
ズレのないイメージから、わざとずらす場合+6だね(焼きドライブの書きオフセットと同じ)
182177:03/10/10 15:08 ID:UAAwiBEy
>>181
重ね重ねありがとうございます。
EAC書き込みを使用しないで他のドライブにも応用できるので助かります。
183名無しさん◎書き込み中:03/10/16 19:30 ID:W5vRYCje
 
184名無しさん◎書き込み中:03/10/27 00:23 ID:/nr8xd31
質問なんですが、今日ロジテックの外付けDVD+−RW,RAM(LDR-H443FU2)を買ったんだが、
EACが認識しない。今、ccd,roxio,alkol120入れてるんですがどれかが邪魔してるんでしょうか?
既出だったらスマソ。
185名無しさん◎書き込み中:03/10/27 01:00 ID:L3eBr6wj
>>184
既出かどうかは、過去ログを読めばわかる。
他のアプリケーションが邪魔してるかどうかは、
アンインストールしたりすれば検証できる。

単に手間を省きたいだけの質問はやめろ。
186名無しさん◎書き込み中:03/10/27 01:15 ID:g5ZZEMFd
>>185
かっこいい〜(ぷ
187名無しさん◎書き込み中:03/10/27 02:08 ID:/4JwGUho
>>184
とりえず誘導。
質問するのは一通り読んで、それでも分からなかったらだからな。

焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/
188名無しさん◎書き込み中:03/10/27 23:29 ID:q0D6sUc3
CCCDを入れたら音楽ファイルと認識したんですけども
再生しても音が鳴らないんです。時間とかトラックとかもあってるんですけどね。
でも手動TOC検出をすると20個くらいの時間の短い音楽ファイルが出てきちゃうんです。
これはドライブが対応してないからでございますか?
くだらない質問で申し訳ございません。テンプレを用意したのでお答えください。お手数かけます。

>>188
そうだよ。

>>188
いや、その場合は( )すればいいんだよ。

>>188
死ね。
189名無しさん◎書き込み中:03/10/28 00:19 ID:oOUjM2IX
>>188
死ね。

素万。使ってみたくなったw
190名無しさん◎書き込み中:03/10/30 18:33 ID:hBWTHsZ2
>>188
設定間違ってるっぽい
191名無しさん◎書き込み中:03/10/30 20:52 ID:OFQnGjGu
>>188
いや、その場合は(掲示板を使うのは)すればいいんだよ。
192名無しさん◎書き込み中:03/10/30 21:17 ID:sSyoRjVF
>>188
いや、その場合は(-: :-)すればいいんだよ。
193名無しさん◎書き込み中:03/10/31 17:33 ID:cPSro8sY
>>188
そうだよ。
194名無しさん◎書き込み中:03/11/01 02:20 ID:faHXSYaf
プレクのプレミアム使っているのですがCD-Rに書き込みをしようとすると
書き込み速度を決定できません!とエラーが出て書き込みできないですが
何か心当たりないでしょうか?AdaptecASPIもいろいろなバージョンで試した
のですがだめでした。ちなみにEACはver0.95prebeta3 と Ver0.95beta5
で試してみました。
195名無しさん◎書き込み中:03/11/01 02:47 ID:o1aDWJ6D
EACのアンインストールはフォルダごと削除で大丈夫でしょうか?

設定ウィザードの途中で、ドライブに音楽CDを入れろと言われて入れたのに
入ってないと言われるのは、ドライブが対応してないということですよね
196 ◆AXIAVJOiKo :03/11/01 02:54 ID:zm2NKQPc
>>195
PlexTools Proを起動してSilent Modeにチェックを入れて最大ライト速度の所を変えれば書き込み出来ますよ。
197 ◆AXIAVJOiKo :03/11/01 02:55 ID:zm2NKQPc
>>194の間違いでした。
198名無しさん◎書き込み中:03/11/01 10:51 ID:faHXSYaf
>>196
どうもありがとうございます。おかげさまでうまくいきました。
Silent Modeをいじるとは盲点でした。(汗
199名無しさん◎書き込み中:03/11/02 13:26 ID:ChCMtPnt
CDEXがあればEACなんていらねーよな
なんか有利なことあんの?
200名無しさん◎書き込み中:03/11/02 13:33 ID:9NYlddZQ
いろいろ
201名無しさん◎書き込み中:03/11/02 14:10 ID:LIYaWvit
>>199
使ったことないんだろ。。。
202名無しさん◎書き込み中:03/11/02 14:25 ID:6jYOWjLZ
EACがあればCDEXなんていらねーよな
なんか有利なことあんの?
203名無しさん◎書き込み中:03/11/02 14:47 ID:yNV71YcF
いろいろ
204名無しさん◎書き込み中:03/11/02 15:28 ID:BrXIv0l7
>>202
使ったことないんだろ。。。
205名無しさん◎書き込み中:03/11/03 09:34 ID:eW+0VEra
エロドーガーがあればナオンなんていらねーよな
なんか有利なことあんの?
206名無しさん◎書き込み中:03/11/03 10:14 ID:H2sgDicQ
えろえろ
207名無しさん◎書き込み中:03/11/03 19:25 ID:3NwGE5nE
>>205
やったことないんだろ。。。
208名無しさん◎書き込み中:03/11/04 01:27 ID:59mUmEqW
エドガードガがあればイオンなんていらねーよな
なんか有利なことあんの?
209名無しさん◎書き込み中:03/11/04 02:09 ID:PuHB2Bzo
べとべと
210名無しさん◎書き込み中:03/11/05 22:39 ID:1OhrrBqx
変換がWAVしか出来なくなった。
MP3とIMGのボタン押してもWAVになっちまう(T-T)バグ?
211名無しさん◎書き込み中:03/11/05 22:54 ID:JI88lU0b
>>210
IMGならWAVになるのは当たり前。
MP3クリックしてもWAVになるのなら、たぶんエンコードオプションいじったんだろ。
212名無しさん◎書き込み中:03/11/06 19:23 ID:JlVYUgO3
>>210
どっちかと言うとお前の頭の方がバグ有りかと
言葉の意味はちゃんと覚えような
213名無しさん◎書き込み中:03/11/06 21:41 ID:Y/ThaoQq
外付けのCD−Rドライブが認識されないのは対応してないから?それとも設定でどうにかなる?
ドライブはI・OのiU24J ってやつです。
214名無しさん◎書き込み中:03/11/06 23:16 ID:Hhzr0du8
215名無しさん◎書き込み中:03/11/07 17:22 ID:CKfiSxkA
を、EACのフォルダにぶっこむ
216名無しさん◎書き込み中:03/11/10 00:25 ID:RL+sk8uT
これってCDEXみたいにオンザフライはできないのでつか?
217名無しさん◎書き込み中:03/11/15 20:53 ID:MxpZ896b
CCCDを焼きたいんですが
EACだけで抽出、焼きをしたほうがよいでしょうか。
また、CDからCD−Rへコピーを選んだほうがいいでしょうか。
218名無しさん◎書き込み中:03/11/16 00:04 ID:SupvDhKF
>>217
良くワカランが好きにしたら良い
219名無しさん◎書き込み中:03/11/19 16:01 ID:8YRjiiue
「Get CD Information From」でCDDBからアーチストと曲名の情報を取得出来るんですが、リッピングしたwavファイルのファイル名が曲名だけに
なってしまします。アーチスト名と曲名の間にスラッシュがあるのもよくないと思うんですが。。。
解決策わかる人いましたらよろしくお願いします。
220名無しさん◎書き込み中:03/11/19 17:59 ID:dx50Bahj
アーティスト名と曲名の間に"/"があるのはV.A.用。
この場合は"Various Artists"にチェックを入れないと駄目。
221名無しさん◎書き込み中:03/11/19 22:07 ID:ZHndKy/w
スレ違いでこちらに案内してもらいますた_| ̄|○

mp3ファイルを編集したいのですが、MPEG Audio Scissors
を日本語化しようとするとうまくできません。
これを日本語化する方法、
もしくは初心者でも簡単に編集できるソフトがあれば教えてください。
222名無しさん◎書き込み中:03/11/20 09:17 ID:nVnpcBN+
スレタイ嫁
223名無しさん◎書き込み中:03/11/22 09:30 ID:Wk5jM6W1
>>220
EACではTille/Artistと表示されているのにwavファイルのファイル名がTitleだけになってしまうので困ってます。
どうしたらいいのでしょう。
「運命/ベートベン」が「運命」だけになってしまうんですがどうしtらいいのでしょうか?
224名無しさん◎書き込み中:03/11/22 10:27 ID:0dy12j1Z
>>223
まずはファイルネームに"/"が使えるOSか確認しる
話はそれからだ
225名無しさん◎書き込み中:03/11/22 11:50 ID:2UunyEt8
EAC options - Filename で指定するといいかも。
226名無しさん◎書き込み中:03/11/22 13:22 ID:XXJPBxvf
>>223
224の言うとおりwindowsでは確かファイルネームに"/"は使えなかったような
"スペース""-""_"","は使える。
確かEACオプションのファイル名で"%T/%A"としたら"%T,%A"になる!?はず??
227名無しさん◎書き込み中:03/12/05 14:41 ID:rWkuE4gG
eac095pb4.zip - (1748kb ZIP) file - last changed on 18.11.03
キテ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ル !!!!!
228名無しさん◎書き込み中:03/12/05 16:58 ID:z3eBAEkw
日本語のランゲージファイルが入ってるのはいいんだが、ダイアログの
文字がちまちましてて見にくいのう。
229名無しさん◎書き込み中:03/12/07 22:37 ID:6107xw4r
>>228
ttp://www.neime-i.itss.ac/contents/nearpub.html#eac

Exact Audio Copy v0.95 prebeta-4 Jp-release by Chappu Release-01 (zip)
適用で解決??
230名無しさん◎書き込み中:03/12/08 18:59 ID:9qGSaKiE
で、いいと思う。
日本語言語ファイルは、元から付いてるちゃっぷのクソ訳ではなく
http://homepage3.nifty.com/eacj/ のを推奨
231名無しさん◎書き込み中:03/12/08 20:28 ID:CwN7ZLNg
232名無しさん◎書き込み中:03/12/08 22:28 ID:uhZ1Qd1G
ショップでPLEXTOR PX-W5232TAが最強のドライブだと薦められて買ったのですが、
Can't determine write speeds !
というアラートが出て、書き込み能力の検出ができません。


それと、オフセットがわからないのですがどうやって調べればいいですか?
233名無しさん◎書き込み中:03/12/08 23:22 ID:CpgIrjHQ
234232:03/12/09 15:57 ID:Gnpwb9Sw
>>233
載ってませんでした。
235名無しさん◎書き込み中:03/12/09 16:53 ID:Roic1XDU
>>232
今まで焼けなかったことも、焼く方法も、オフセットなどのデータも
散々ガイシュツだから答えるの面倒
236名無しさん◎書き込み中:03/12/09 17:32 ID:H6ycJc3U
>>234
PLEXTOR PX-W5232TA → PREMIUM
Read sample offset:+30
correction Write samples offset Combined read/write:-30
sample offset correction Overread into Lead-In:±0
and Lead-Out:可
書き込み速度をx40以下に落とす
EACでも書き込み可能
237名無しさん◎書き込み中:03/12/09 17:35 ID:H6ycJc3U
>236 訂正
Read sample offsetcorrection:+30
Write samples offset:-30
Combined read/writesample offset correction:±0
Overread into Lead-Inand Lead-Out:可
すまん
238232:03/12/09 19:08 ID:Gnpwb9Sw
ありがとう。ちょっとやってみます。
239232:03/12/09 22:15 ID:Gnpwb9Sw
できました!
ところで、EACでCD-TEXTを書き込んだら日本語がうまく書き込めなかったんですけど、
英語しか対応してないのですか?
240名無しさん◎書き込み中:03/12/16 00:51 ID:6Ry9IneY
起動オプションに -nocorrection を付ける。
書き込み時に全ての文字を大文字にするにチェック。

を試して味噌。
241名無しさん◎書き込み中:03/12/21 03:53 ID:XFLe/xHJ
>>223 それがおまいの運命さ!!
242名無しさん◎書き込み中:03/12/23 22:14 ID:HZlmBuA3
教えてください。
アルバム1枚とシングル3枚をWAV化して1枚にまとめようとしています。
(合計で、80分09秒07になってしまいました。)
このぐらいなら焼けるかな?と思ったので、CD書き込みをクリックすると
「CDテストしてないから失敗するかも」とのメッセージが出てきました。

そこで、CDの最大容量のテストを実行したところ、残り28秒のところで
EACがフリーズし、ドライブからもカチカチという異音が発生しました。
(そして、PCを再起動するまでドライブは固まったままだった)

そこで、質問なのですが、
CDの最大容量のテストは成功するとどういう表示になるのでしょうか?
また、このテストが失敗した原因で思い当たるのは何でしょうか?

構成 AOpen AX4PE 
   Celerom 2.6GHz/512MB
   Windows2000(SP4)
   TEAC CD-W540E(セカンダリスレーブ)
   EAC0.95pb3 & EAC0.95pb4 どちらでも発生

PS)その後、ダメ元で焼いてみたところ2/3の確率で焼けました。
 ヤマダAZO(16倍) 成功
 デイツーオリジナルCD-R(32倍 ProDisc) シンタックスエラーで失敗
 Spark(24倍) 成功 
 ※焼き速度は8倍です。
243名無しさん◎書き込み中:03/12/30 02:31 ID:Och9K6Xr
教えてください。
今までは Pioneer DVR-106D を使っていたのですが、ちょっと傷のある
と思われる CD から rip できない場合が多いので、ポイントを使って
Benq 5232P を買って見ました。最初にオフセットを設定しようと思い、
Web で調べてオフセットがわかっている Pioneer でオフセットテスト
CD を作り、読み込みオフセットを調べると、必ずサンプルオフセット
が「音節が見つかりません」になってしまいます。

ちなみに、Pioneer で作ったオフセットテスト CD で Pioneer の読み
込みオフセットを調べても同じになってしまいます。

そこで、質問ですが、オフセットテスト CD を作るにはどうしたらよい
のでしょうか?

米 SCSIインターフェースは XP 標準と nero ので試しましたが、同じだった...
244名無しさん◎書き込み中:04/01/04 16:04 ID:eoIVSLmB
>>239
英語 CD-TEXT しか対応してないから、
ASCII 以外を書き込むと規格外になるよ。
EAC で書き込むなら CD-TEXT 書きを無効にする必要がある。
DaemonTools + EAC でドライブの書きオフセットを適用して
EAC 以外のソフトで焼けば同じことだから、
日本語 CD-TEXT に対応したソフトを使う方法もある。


> 起動オプションに -nocorrection を付ける。
は、文字化けに有効だが、

> 書き込み時に全ての文字を大文字にするにチェック。
はチェックしたら文字化けする。
Shift JIS は 2 バイト目が半角の a-z の文字があるから。
245名無しさん◎書き込み中:04/01/17 17:05 ID:DAWrlVtN
CDDBに送ろうとすると

---------------------------
エラーメッセージ
---------------------------
CD情報をfreedbと比較できません

選択された音楽タイプがありません
---------------------------
OK
---------------------------

と出るのですがここでいう音楽タイプとは何でしょうか?
246名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:48 ID:a7d8U5c8
ジャンル…かなあ
247名無しさん◎書き込み中:04/01/22 21:49 ID:6pPJz7gT
WINDOWS98なんですけど、
文字化けしちゃうんです。
教えてください
248名無しさん◎書き込み中:04/01/24 02:05 ID:Pt34l+Rp
ソフトウェア板
●Exact Audio Copy β3●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069948931/
249名無しさん◎書き込み中:04/01/24 15:04 ID:+P2ShQ8o
250名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:25 ID:EdFrgMXd
EACの0.95pb3ってどっかに残ってないですかね

手動TOCなくなってからうちじゃ銀盤吸えなくなった_| ̄|○
251名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:45 ID:rzJUCqGa
>>250
あるよ
252名無しさん◎書き込み中:04/01/27 01:55 ID:4vb4l/CP
>>250
参考までに、銀盤を吸えなくなったドライブを教えて?
253名無しさん◎書き込み中:04/01/28 13:20 ID:afVGpwTA
254名無しさん◎書き込み中:04/01/28 13:24 ID:afVGpwTA
255名無しさん◎書き込み中:04/01/28 13:26 ID:afVGpwTA
256名無しさん◎書き込み中:04/01/31 15:31 ID:Llm33+cX
焼きの速度どうやって変えるんだこら?おいこら
257名無しさん◎書き込み中:04/01/31 16:07 ID:d9mMDovp
>>256
ドライブにCD入れろやボケ
258名無しさん◎書き込み中:04/02/08 02:26 ID:qighjraP
hst
259名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:45 ID:TnMCLEpH
offset調整をwavファイルに加えられますか?

Aドライブ用に吸い出したwavを、Bドライブ用に調整したいです。
そうすれば、いろんなドライブや焼きソフトを使えるかと。
260名無しさん◎書き込み中:04/02/09 18:19 ID:jNXBaxx1
音声編集ソフトを使う。総サンプル数を変えないようにすれば良い。
例えば、後ろへ 30 サンプルずらすなら、
先端に 30 サンプルの無音を追加して、終端の 30 サンプルを削除する。
前へ 6 サンプルずらすなら、
先頭の 6 サンプルを削除して、終端に 6 サンプルの無音を追加する。

別の方法は、DaemonTools と EAC を組み合わせる方法がある。
ソフト板の方が詳しいけど。
261259:04/02/10 15:51 ID:TJHAbIDz
>>260
ありがとうございます。
音声編集ソフトを勉強する必要がありますね
262名無しさん◎書き込み中:04/02/12 10:43 ID:FMwi3RaE

達人にうかがいたい。

nyでひろった「ape+cue」をEACにつっこみ、cueのWAVをAPEに修正して
PanaのCW-7502で焼いた。
最終トラックが終了すると(CDすべてを聴きおわると)7・8秒ぐらいもどっては再生、戻っては再生・・・
とプレーヤーのSTOPボタンを押さないと終了しない。

特定のファイルだけの現象でなく、EACで焼いた「ape+cue」のほとんどがそう。
これはEACの設定になにかミスがあるのですか?

EAC初心者
263名無しさん◎書き込み中:04/02/12 11:17 ID:o5TzUaAH
>>262
設定にミスがあると思うなら デフォに戻せ
264名無しさん◎書き込み中:04/02/12 12:38 ID:FMwi3RaE
>>263

スマソ・・・「設定」とは言えども、インスコ時になにもさわらずに”NEXT”・・・”NEXT”とやっていったので
デフォだと思います。
265名無しさん◎書き込み中:04/02/12 13:42 ID:bg3N/InR
>>262
別のプレイヤーで再生してみるとか。
266名無しさん◎書き込み中:04/02/12 18:44 ID:WS5YAHjQ
>>262
死んでください。DL板でも逝ってこいや
267名無しさん◎書き込み中:04/02/12 20:49 ID:/C7rE9/B
>263,265
割れ厨房に(まともに)答えてやる必要は無いぞ
268名無しさん◎書き込み中:04/02/12 22:07 ID:6PjxNKIr
>nyでひろった「ape+cue」をEACに

(・∀・)むしろ潔いじゃん
269名無しさん◎書き込み中:04/02/12 22:28 ID:SafFXtkt
とりあえず>>262は普通にCDを買うんだな
270名無しさん◎書き込み中:04/02/15 21:45 ID:P8a5m/fo
ttp://www.accuraterip.com/driveoffsets.htm
ここに自分が持ってるドライブと同じ型番が載っててんけど、ここに書いてあるオフセットって読み取りor書き込み、どっちのかわかる?
271名無しさん◎書き込み中:04/02/15 21:54 ID:POwn75pL
>>270
PX-708Aのところが+30になってるから読み取りだね。

http://homepage2.nifty.com/yss/px708a/px708a_02.htm
272名無しさん◎書き込み中:04/02/15 22:04 ID:P8a5m/fo
ぉーほんとだ。
ということは「読み取りサンプルオフセット訂正を使用する」にチェックつけて、
そのすぐ下にここの数値を入力してOK押せばいいってことやね?
ありがと〜!

でもここ書き込みオフセット値は書いてないからわかんないね・・・汗
273名無しさん◎書き込み中:04/02/15 22:28 ID:POwn75pL
274名無しさん◎書き込み中:04/02/15 23:08 ID:P8a5m/fo
>>273
それやってんけど、オフセットテストCD作成でけへんねん
焼き終わったと思ったらアクセスランプつきっぱなしになってCD取り出されへんし・・・。
NeroCDspeedもってへんし・・・。
275名無しさん@書き込み中:04/02/15 23:15 ID:8CqdHfid
276名無しさん◎書き込み中:04/02/15 23:47 ID:P8a5m/fo
何かいろいろありがたい・・・感謝
Offset 384bytes(96samples) って出ましたけど、これってEAC設定用にどう換算すればいい?
+6とか-17とか、そういう値に
277名無しさん◎書き込み中:04/02/16 00:43 ID:jOEAReJx
>>276
そこら辺は自分で調べなさい
手取り足取り教えてもらっても身につかない
278名無しさん◎書き込み中:04/02/16 00:47 ID:Vemxv/2p
MUSIC PCのページに書いてなかったか?
279名無しさん◎書き込み中:04/02/16 02:25 ID:RGkZtw82
ビデオテープのデジタル化を行っています
どうもファイルサイズが大きくなってしまって
上手くいきません

場違いな質問ですが教えていただければと思います

[環境]
PC SONY VAIO HS70C5
取り込むのにGiga Poket
Click to DVD
一度取り組んでからDVDに焼いて
それからそのDVDをDVD Shrink 2.3 Japanese、
DVD2AVI、aviutlを使いDivXにて再度圧縮しています
予算がないためフリーソフトがあればよいのですが
良きアドバイスをお願いします
280名無しさん◎書き込み中:04/02/16 04:59 ID:owd0VOPn
場違い
281名無しさん◎書き込み中:04/02/16 06:21 ID:QtRDNiRe
>>279
なぜ数多くあるスレの中から、このスレにその質問を投げようと思ったのか・・・
藻前のその思考過程が知りたい。
282名無しさん◎書き込み中:04/02/26 09:43 ID:yxbHVSMB
レンタル屋からCCCD借りてきて今日初めて使ってるけど
これすっげー時間かかるね
12時間越えるの確実
ピーコできてもこれだと微妙だ・・・(^^;
283名無しさん◎書き込み中:04/02/26 10:04 ID:ChNfWZey
だ〜か〜ら〜CCCDはドライブに依(ry
284名無しさん◎書き込み中:04/02/26 12:07 ID:MAcOtXys
>>282
あほは書き込む前に氏ね
285名無しさん◎書き込み中:04/02/26 13:33 ID:3CsioxOt
>>282
セキュア使うな。バーストで吸え。
286名無しさん◎書き込み中:04/02/26 19:29 ID:yxbHVSMB
>>284
お前が氏ね このオタクが
287名無しさん◎書き込み中:04/02/26 20:25 ID:sjcyIUtM
288名無しさん◎書き込み中:04/02/26 21:24 ID:yM4lr1VS
最近厨房増えたな
しかも煽り文句がみんな同じときたもんだ
289名無しさん◎書き込み中:04/02/27 17:18 ID:mOZpyqTU
ネトランのせいだろ
290和田勉:04/02/27 21:03 ID:Y7oV8LQX
Exactly
ダッハッハッハッハ
291名無しさん◎書き込み中:04/03/03 01:57 ID:44ljeZEs
EAC起動しようとするとWindowsがフリーズするんですがなんか解決策ありますか?
ちなみにCDexはエラーが出て止まります。

他のリッピングソフトや書き込みソフトはまともに動いてるのに、
この二つだけ急に動かなくなったんですが・・・。
292名無しさん◎書き込み中:04/03/03 02:33 ID:4Rgby26L
>>291
>この二つだけ急に動かなくなったんですが・・・。
>・・・急に・・・
>急に
293名無しさん◎書き込み中:04/03/03 09:56 ID:ipvNhsY1
(・∀・)救急車
294名無しさん◎書き込み中:04/03/04 21:45 ID:55Vg0ynj
急にっても3ヶ月くらいCDドライブ使ってなかったので、
今更戻しようがありません。OSはXPですが、、、。
295名無しさん◎書き込み中:04/03/09 23:42 ID:v/xcamwv
いま本家落ちてる?
296名無しさん◎書き込み中:04/03/09 23:46 ID:/8B//UCN
>>295
移動しまつた
 ttp://www.exactaudiocopy.org/
297名無しさん◎書き込み中:04/03/09 23:48 ID:/8B//UCN
>>291
外付けのドライブを追加しなかったか?
298名無しさん◎書き込み中:04/03/09 23:48 ID:v/xcamwv
>295
dくす
299名無しさん◎書き込み中:04/03/09 23:49 ID:v/xcamwv
>296だった
orz
300名無しさん◎書き込み中:04/03/10 00:58 ID:oHDakeS5
すいません。
>>244
>DaemonTools + EAC でドライブの書きオフセットを適用して

がよくわからないのですが教えていただけないでしょうか。
301名無しさん◎書き込み中:04/03/10 01:07 ID:pvwjQInc
ソフト板のスレ参照。あっちが詳しい。
302名無しさん◎書き込み中:04/03/10 01:08 ID:oHDakeS5
>>301
ありがとうございます。行ってきます。
303名無しさん◎書き込み中:04/03/11 19:03 ID:N/4K8JDJ
prebeta 5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
304名無しさん◎書き込み中:04/03/11 19:06 ID:L/T3BF0R
>>303
おそいっての
305名無しさん◎書き込み中:04/03/11 21:47 ID:TwX3CSRj
いいじゃん
306名無しさん◎書き込み中:04/03/14 17:47 ID:Y8RGDXXg
新バージョンでも、πドライブで焼けなかった・・・_| ̄|○
307名無しさん◎書き込み中:04/03/14 20:51 ID:uejCAiKc
GSA-4040Bも駄目だった・・・_| ̄|○
308名無しさん◎書き込み中:04/03/14 23:02 ID:xm1c4nWF
教えてください。
遅ればせながら0.95pb5を入れてみました。

最近、Cueシートを読み込ませて試し聴きというのをしているのですが
0.95pb5にしてから、音が2重に流れて(?)いる感じでちゃんと再生して
くれなくなってしまいました。
もちろん、0.95pb4では問題ありません。

皆さんの環境でこんなことはないでしょうか?

環境 
AOpen AX4PE/Tube japan
Celeron 2.6GHz 512MB
HDD 120GB
ドライブ パイオニア DVD-119R / TEAC CD-W516E
(オーディオケーブルはTEAC側に接続してあり、Cueシートも
 こちらに読み込ませている)
      
309名無しさん◎書き込み中:04/03/15 04:07 ID:MrV2fjaI
>>308
●Exact Audio Copy β3●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069948931/558

上の人そうみたいで、わたしも同じ症状でした。
気持ち悪いからpb4に戻しちゃった。w
310名無しさん◎書き込み中:04/03/17 16:18 ID:wMN+Y6Hv
>>308
いまどきCeleronかよ。
自殺しなよ。
311名無しさん◎書き込み中:04/03/17 18:45 ID:x5PhmNtV
あと100年待ってみるとあうtlkす8
312名無しさん◎書き込み中:04/03/17 19:02 ID:hEo+hY1m
>>310
犯罪者みっけ!
313308:04/03/17 22:01 ID:rj4ewiyn
>>310
Celeronを使っているだけで「自殺しろ」とまで言われる理由が知りたい。
314 :04/03/18 09:25 ID:1w889Plc
310は昔セレを使っていて死にたくなった事があるのよ
315名無しさん◎書き込み中:04/03/18 19:27 ID:KvDQ7Ek6
310って気の毒な香具師だね
316名無しさん◎書き込み中:04/03/19 15:40 ID:jjkRGTeR
松下のノート用DVDマルチドライブ「UJ-811」のオフセット値をご存知のかたは
いらっしゃいませんか?
317名無しさん◎書き込み中:04/03/22 00:53 ID:vYIWM9mm
>>316
読み込みは+102です。
EAC V0.95 prebeta4ではUJ-811で書き込みはできませんが、書き込みの方は+30です。
したがって、読み込み・書き込みともUJ-811で行う場合は、読み込みオフセット値を+132
に設定してリッピングし、他のライティングソフトで書き込みすればOKなはずです。
318316:04/03/22 23:07 ID:sMDia/8/
>>317
レスありがとうございます。
助かりました。
319名無しさん◎書き込み中:04/03/24 09:49 ID:zIVlJ6RO
MATSHITA CD-ROM CR-271の読み取りサンプルオフセット訂正値、誰か教えて下さい
お願いします
320名無しさん◎書き込み中:04/03/30 19:23 ID:csts/BOA
EACってCDtext付けてくれないのでしょうか。
自分でcue書いてみたのですが(初めてなので1時間くらいかかりました)
CDプレイヤーで再生してみても、なんにも出てこないんです・・・。
なにかplug-inが必要なのでしょうか。それとも
現在のところ、未対応なのでしょうか。教えてください。
よろしくお願いします。
321名無しさん◎書き込み中:04/03/31 16:26 ID:UHihNqAr
322320:04/03/31 18:53 ID:1JWX6cjo
>>321
ありがとうございます。
というか、向こうに本スレあったんですね。後になって気づきました。
けど、向こうでも同じ質問をしたら
「マルチuzeeeeeee!!」とか言われて終わりな気がしたので
一人でひたすらググっては、右往左往してました。
とりあえずそのスレ読んで勉強してきます。
本当にどうもありがとうございました。
323320:04/03/31 23:25 ID:1JWX6cjo
CD-TEXTってcue sheetとは別に作らなくちゃいけなかったんですね。
で、cue上に読み込ませる、と。
なるほど。根本的に勘違いしてましたw
週末にでも時間を作って試してみます。
本当に感謝。
324名無しさん◎書き込み中:04/04/01 00:51 ID:oNlccN0F
>>323
で、仕上がったら「かんべ」で焼いてみ
325名無しさん◎書き込み中:04/04/02 00:37 ID:vuNY/cnr
ダウンロードしてexeファイルをクリックすると
パソコンが再起動してしまうんだけど・・・・・・誰か同じ症状の奴いる?

ってかこれはどうしようもないのかね?
326325:04/04/02 08:37 ID:vuNY/cnr
おーい、誰かなんとかしてくれ!!オレも使ってみたいよ〜。
327320:04/04/02 19:00 ID:JWVpq6tj
>>324
了解です。
とりあえず今日、CD-TEXT作ってみます。
かんべもさっきVectorで拾いました。
というか、これって有名な鶴なんでしょうか。
最初、何の事かわからなくて焦りましたがw
ググッたら即発見できました。いろいろサンクスです。
328名無しさん◎書き込み中:04/04/02 21:03 ID:RawBCNdi
>327
色々な意味で有名だよw
329名無しさん◎書き込み中:04/04/02 23:48 ID:Mb8YndYs
>>328
意味深ですねw
ちょっと調べたところでは、そんなに評判悪くないようですが・・・。

で、なんかいろいろエラー出まくりで鬱だったんですが、結論から言うと
CDRWIN → 問題なく焼けた。
EAC → CDTEXTFILE "〜.cdt" を認識してくれない。
かんべ → 空ディスクを入れてるのにも関わらず
       「ブランクディスクをいれてください」と、しつこく拒否られた。
です。
やはりEACはIncomplete CD-TEXT Editorで作った
CD-TEXTには対応していないのでしょうか。
それと、かんべのエラー?も謎です。
明日も明後日も仕事なので、来週にでもまたいろいろ検証してみようと思います。
330名無しさん◎書き込み中:04/04/03 10:42 ID:vfRpVJhK
apeをwaveに変換する事ってEAC以外のソフトで出来るんですか?

いくつか他のデコードソフトを使ったんですが、エラーばっかりでファイルを読み込まない・・・。
作ったEACのバージョンとかが問題なのかな?
331名無しさん◎書き込み中:04/04/03 11:37 ID:MjTG6+l0
>>330
違法行為で手に入れた猿音はデコードしようとするとエラー吐くらしいけど?
332名無しさん◎書き込み中:04/04/03 21:40 ID:65DIql3o
>>329
>かんべ → 空ディスクを入れてるのにも関わらず
       「ブランクディスクをいれてください」と、しつこく拒否られた。

DAEMON Tools 3.46のインストールで確認できたので
かんべ作者に報告してみます。
>>329氏も報告してみては?
333名無しさん◎書き込み中:04/04/03 22:17 ID:A/JUQDeb
>>330
自分で作ったファイルじゃないとデコード出来ない仕組み
334名無しさん◎書き込み中:04/04/05 22:38 ID:yMtqJdqA
>>332
もしかして、同じ症状出たんですか?
てっきり「うちのドライブとの相性問題」か、もしくは
「こっち側のなんらかの手違い」だとばかり思ってたのですが・・・。
ちょっとあれこれ試す暇なかったんで、
もうちょいちゃんと検証してみようと思います。
どうしてもダメなら作者さんに報告してみます。
いろいろどうもありがとうございます。
335名無しさん◎書き込み中:04/04/10 23:32 ID:ByNVWsgi
NECのVT700/8Dを使っています
EAC使えますか?
CCCD吸い出せたんですが書き込みできません(´・ω・`)
336名無しさん◎書き込み中:04/04/10 23:45 ID:d1df0UTc
意味分からん。
337名無しさん◎書き込み中:04/04/10 23:53 ID:qBUgwMs9
338335:04/04/10 23:57 ID:ByNVWsgi
>>336
書き込むとすぐにエラーが出てしまいます
書き込み速度は一番遅くしてあります
やっぱり最初からパソコンに内蔵されてるドライブでは無理ですか?
339名無しさん◎書き込み中:04/04/11 11:53 ID:XSa/4nXc
書き込み非対応なんだろ
340335:04/04/11 12:55 ID:vzLI44Hd
クローンCDの無料体験版入れたらCCCD焼けました
おとなしく買ってきまつ(´・ω・`)
341名無しさん◎書き込み中:04/04/11 14:41 ID:4PaLpEHo
マルチうぜー氏ねよ
342335:04/04/11 21:27 ID:gvq5vzbm
>>341
買ってきたよ(・∀・)
もーこのスレには用はないな
はははははははクローンCD最高


最後に一つだけ言わせて。








お 前 が 氏 ね
343名無しさん◎書き込み中:04/04/11 21:52 ID:t/wBICW7
今時CLONEか・・・・・・・・無題遣い好きなんだな
344名無しさん◎書き込み中:04/04/11 22:09 ID:LATO2M9k
 .      /::::::ゝ ` -" く:::.. \
.       |:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i  .゚ .゚.
.       | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.| ゚。゚.。゚。+゚ 。
       | ::;;;;--------、::;;;:.|i  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。
   *. 。 ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i   ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。
,゚。 * + i~'.-i ⌒ .|-| ⌒ |-''|'~i  そんなにムキになるなよ!!
*。゚ 。.゚.。|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 
+゚   .゚。`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' 。 + ☆。,゚. o。。+ 。゚.,  .   。 
 ☆゚.* +.  '.  'トェエエェイヾ /  。 + .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。
+ .。o ☆  '. ( ヽェェェソ.ノ /    。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。゚ 。  ゚
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|   
345名無しさん◎書き込み中:04/04/12 03:48 ID:231etpHu
音楽焼きに関しては
EACとCDM入れてから
クローン使った覚えが無い。
346名無しさん◎書き込み中:04/04/12 03:54 ID:4CXRLGPk
これを広めるとアトピーが治る

<<海外に行けばアトピーは治る
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50

日本人って子供をおろすことを、社会的に容認してるから、
頭がいかれてる。
日本人はアトピー性皮膚炎の人間も胎児同様、抹殺しようとしてる。>>
347名無しさん◎書き込み中:04/04/12 05:32 ID:dlgin4Ur
>>345
CDMはEACで作ったイメージはそのまま焼けない様な気が・・・

CUEシートで生WAV不可、CUEシートのカタログコード命令を解釈出来ない etc
348名無しさん◎書き込み中:04/04/12 13:01 ID:E6Qe29X8
EAC イメージを DaemonTools にマウントして CDM で吸えば、
CDM で焼ける。
349名無しさん◎書き込み中:04/04/12 13:21 ID:dJ54jehX
>>348
>EAC イメージを DaemonTools にマウント
焼けるには焼けるが、DAEMONが完全には対応してなくて
サブチャンネル訂正しないとISRCが化ける
CUE to CCD Converterで.ccd化して焼けば無問題
350名無しさん◎書き込み中:04/04/12 13:22 ID:dJ54jehX
てか.ccd化したらかんべ使うよな
351名無しさん◎書き込み中:04/04/20 00:09 ID:+KmFjuH+
GSA−4040Bで使える?
ドライブ認識してくれんのだが?
352名無しさん◎書き込み中:04/04/20 10:12 ID:Q2cv63vU
書き込みは無理
353名無しさん◎書き込み中:04/04/21 23:39 ID:NZbkyXYN
曲名ちゃんと表示できるようにならないかなぁ。
なんかものすごいめちゃくちゃ
354名無しさん◎書き込み中:04/04/22 01:42 ID:vS0COWBF
>>353
どんな風に?
355名無しさん◎書き込み中:04/04/23 15:19 ID:27trBGd5
>>353
ASCIIで書いてる?日本語入れると化けるよ。
356名無しさん◎書き込み中:04/04/30 21:17 ID:BKy91PV6
>>351
ドライブオプション→オフセット/速度のタブで
CD-TEXTを読み込むのチェックを外したら書き込めた気がする
357名無しさん◎書き込み中:04/05/09 09:02 ID:E4Xv8/uq
EAC 0.95pb5を使っています。
CCCDのバックアップに使っているのですが、
読みとり、吸い出しは問題なくできます。
ただ書き込みの時に100%までいった後
リードアウトの書き込みのままかなり時間がかかります。
焼き終えたCDの裏面をみると、データを書き込んで
色が変わった部分の外側にも、うっすらと書き込んだような変色がみられます。
今まではこのようなことはなかったのですが
これは正常なのでしょうか?

また、データを書き込んで通常変色する部分の色が
今まで作ってきたCDよりも薄いのですが、これはまた別の問題でしょうか
EACで作ったcue+wavをDaemonにマウントしてB'sRecorder5で焼いても
同じようになるのでドライブの問題の可能性が高いですが…。
この色の薄いCDをコンポに入れると読みとるのに時間がかかることがあります。

ドライブはSAMSUNG SN324-F
OSはWin2000SP4です。
わかりづらい説明ですいませんがお願いします。
358名無しさん◎書き込み中:04/05/09 10:02 ID:BizAp+NC
<               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    車中泊者ってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の人と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    生ゴミ臭いというか
.   | /            |,|_ノ   |    世間の常識は関係ないっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 落ちぶれた犯罪者の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
359名無しさん◎書き込み中:04/05/09 12:09 ID:BTNzWZh4
>>357
今まではできていた、B's(他の焼きソフト)でもそうなる。
焼くソフトを変えてから問題が出始めたのでなければ、
ドライブの問題の可能性が高いと思う。
360名無しさん◎書き込み中:04/05/09 12:23 ID:E4Xv8/uq
>>359
ありがとうございます。
確かに、色が薄いというのは焼きソフトを変えても改善され
なかったので、ドライブの可能性が高いかなと自分も思います。
ただ、リードアウトの時間がかかり、必要以上に焼いてしまうのは
EACだけなのです。
リードアウトの書き込みにふつうは何分もかかりませんよね?
361359:04/05/09 14:53 ID:BTNzWZh4
>>360
少なくともこっちの環境ではかからない。
>今まではこのようなことはなかった
これはEACのバージョンが古かった時の話?
もしそうならバージョンを戻してみるという手もある。
バージョンが変わってなくてできなくなったのであれば、
ドライブがヘタったということになるのかも。
362357:04/05/10 08:37 ID:29NuvWpt
>>361
ありがとうございます。
とりあえず、pb5を以前使っていたpb3に戻してみます。
あと、関係ないかもしれないですがSPTIをつかっていても
念のためwnaspi32を置いているので
それをはずしてもみたいと思います。
363名無しさん◎書き込み中:04/05/11 02:04 ID:z4Mu8tcd
ダウン板のEACスレで質問したのですが、反応がないのでこちらで質問させてもらいます。

吸い出す際に隠しトラック(トラックNo.1の前に存在)が無音になるのですが、解決策は無いでしょうか?
364名無しさん◎書き込み中:04/05/11 02:06 ID:PQdC9Ta5
>>363
CDRWIN使え
365363:04/05/11 04:40 ID:z4Mu8tcd
CDRWINでも駄目でした

Error: Unable to read AUDIO sectors 0 to 26 on device 0:0:0
Illegal command request (04h 00h 02h 05h 64h 00h)

って言われました
366名無しさん◎書き込み中:04/05/11 09:20 ID:AMXZRaiw
>>365
CD-Ripper使え
367365:04/05/12 06:19 ID:dEqzpguD
アキラメマスタ(´・ω・`)
368名無しさん◎書き込み中:04/05/16 04:01 ID:6eaJPCmx
所有ドライブが対応しているという理由だけで使い始めたEACですが、

新しいドライブ選びを迫られた場合、

選択の第一基準はEAC対応品かどうかということ・・・。

369名無しさん◎書き込み中:04/05/16 05:26 ID:WMGnmejm
EACは焼けないドライブ大杉
CUEシート吐くのが救いだが
370名無しさん◎書き込み中:04/05/16 19:41 ID:Us1UJUsz
イメージ吸いでやると品質100%なのに、
同じディスクをトラック分割でやるとエラー訂正を使用します。
これ、こういうものですか?

EAC 0.95prebeta5、GSA-4082BをATAPI接続で使用してます。
371名無しさん◎書き込み中:04/05/16 20:15 ID:Qfm2/TJZ
372名無しさん◎書き込み中:04/05/16 20:56 ID:Us1UJUsz
そうですか、では気にしないことにします。
つか過去ログにあったんですね。失礼しました。
373名無しさん◎書き込み中:04/05/17 00:12 ID:zWuAJ7yP
>>369
え〜、そうなの
今のノート(BIBLO)が当たり前のように焼けるから
検討中の自作PC用光学ドライブの選定を逡巡しちゃうな。
どこかに対応ドライブ一覧あったかな?
374名無しさん◎書き込み中:04/05/17 13:19 ID:c9d1xee/
プレクなら大抵焼けるかも。
πは焼けないことが多い。
日立 LG は EAC 焼けなくても、
書き込み時のズレが 0 なので nero とかで焼いても同じ。
375名無しさん◎書き込み中:04/05/17 14:15 ID:4z1/LfRg
>>373
OffsetBaseのサイトなら焼けるか焼けないかも判断つくだろ
376名無しさん◎書き込み中:04/05/17 18:08 ID:zWuAJ7yP
>>374-375

ありがとう、ベレクは検討機種ですし
>375氏紹介サイトに行って見極めてきます。
377名無しさん◎書き込み中:04/05/17 18:11 ID:zWuAJ7yP
>>376
ベレクだって、ブレクスターです。w
378名無しさん◎書き込み中:04/05/17 19:43 ID:pNGthw4h
|д゚) Break Star ?
379名無しさん◎書き込み中:04/05/17 23:25 ID:1eRRO+Ir
>>377
Plextorだからブではないぞ。
380376:04/05/18 00:55 ID:geGwkZfk
皆さん、目がよろしいんですね。w
雑誌を見てプとブの違いは分かったんですが
気づかないだろうと、惚けるつもりですた。m(_ _)m
381名無しさん◎書き込み中:04/05/27 21:24 ID:93pFaUGP
これってMusePackエンコできないのか?
382名無しさん◎書き込み中:04/05/27 21:26 ID:93pFaUGP
これってMusePackエンコできないのか?
383名無しさん◎書き込み中:04/05/27 23:33 ID:UNB+TMwT
>>382
[エンコードに外部プログラムを使用する]
チェック
[使用する拡張子]
.mpc
[エンコーダ別パラメータ]
ユーザー定義のエンコーダ
[エンコードに使用するプログラムをパスを含めて指定]
(mppenc.exeを指定)
[追加のコマンドラインオプション]
(例)--quality 5 --xlevel --artist "%a" --title "%t" --album "%g" --year "%y" --track "%n" --genre "%m" %s
(--artistより前の部分はお好みで)
[ID3タグを追加]
チェックしない
384名無しさん◎書き込み中:04/05/30 14:10 ID:YRpFy17t
このソフトどうやってアンインストールするんだ?
フォルダ削除だと山ほどレジストリ情報残るんだが。
385名無しさん◎書き込み中:04/05/30 14:11 ID:YRpFy17t
このソフトどうやって削除するんだ?
フォルダ削除だと山ほどレジストリ情報残るんだが。
386名無しさん◎書き込み中:04/05/30 14:41 ID:j1beamHP
>>385
「AWSoftware」でレジストリ検索して2つくらい。
あと.cueの関連付け(?)に2つくらいかな。
諦めて手で削除するしかなさそう。
387名無しさん◎書き込み中:04/05/30 14:47 ID:iA9CoAeH
HKEY_USERS と HKEY_CURRENT_USER は同期してるから、実質1ツリー。

--------------------------------------------
REGEDIT4
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\AWSoftware]
--------------------------------------------
を.regで保存して結合するだけ。

HKEY_CURRENT_USER\Software\AWSoftware\EAC
のキーについてはEACのFAQにも載ってる
388名無しさん◎書き込み中:04/06/09 21:12 ID:cPcrMG6V
最近EACを導入しようと思い、EACをダウンロードしてEAC.exeを起動したら
「at 00000000 -> ACCESS_VIOLATION」と出て終了・・・
何故だろうと思い、もう一回起動したらXPにしてから初の青画面が出て強制終了・・・
復帰後、foobar2000を起動したら設定データが消えてたヽ(´Д`ヽ)

もう いやだ・・・
っていうか何が悪かったんだろう・・・。相性か?
389名無しさん◎書き込み中:04/06/10 00:43 ID:Ykrhcnd8
>>388
ヌルポ
390名無しさん◎書き込み中:04/06/10 03:12 ID:wCsqBKyl
EACから松下のCW-8572で焼こうとしたら
エラーになるんだけど、
「使用するSCSIインターフェイス」の設定ではどうにかなるもの?
吸い出しは出来るんだけど
焼けないのは諦めるしかないのでしょうか?

もさもさ〜 (´ー`)
391名無しさん◎書き込み中:04/06/10 18:07 ID:sSCVYg4l
>>390
諦めるしかない
392名無しさん◎書き込み中:04/06/10 21:51 ID:wCsqBKyl
(´・ω・`)
393名無しさん◎書き込み中:04/06/10 22:40 ID:F89Pi8yG
>>389
ガッ
394名無しさん◎書き込み中:04/06/10 23:10 ID:Qvezc9sH
Matshita UJ-812のオフセットデータをご存知の方、教えてください!!

あと関係ないことなんですが、書き込み方式の「RAW DAO」とか「RAW SAO」ってどういう意味なんですか?
395名無しさん◎書き込み中:04/06/11 01:36 ID:kMBUUcM2
DAO=ディスクアットワンス
SAO=セッションアットワンス

RAW
http://www.google.co.jp/search?q=RAW%82%C6%82%CD%81@CD-R&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS
396名無しさん◎書き込み中:04/06/11 19:07 ID:1SIE6RsH
sage
397名無しさん◎書き込み中:04/06/12 03:25 ID:w46Tc2SI
>>388
Nero Aspi Libraryからwnaspi32.dllを持ってきて
EAC.exeのあるフォルダに入れれば、
なんとかなるはずなんだけど・・・。
398名無しさん◎書き込み中:04/06/12 06:56 ID:CHgIqBC1
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1086489713/298
ネバダに投票お願いします・あと12票で5位
399 ◆35Vboooooo :04/06/14 20:01 ID:Cd71sUv3
..
400名無しさん◎書き込み中:04/06/14 23:00 ID:tAnhYmIM
IDがEAC
401名無しさん◎書き込み中:04/06/17 14:21 ID:4JcEkAvD
ああ、CDR板に引っ越したのか。やっとみつけた。
402名無しさん◎書き込み中:04/06/17 19:02 ID:zeqzo4bH
>>401
このスレはかなり前からあるよ。
ソフ板のスレはただ単に不毛な死を遂げただけかと。
403名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:11 ID:gu7k7SX5
ソ板にもまた建てる?
404名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:14 ID:qv6zYlIz
405名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:19 ID:moZBxk/O
 EACでWAVEデータ吸出しにどうにか成功したものの、CD-Rに
焼いたらパソコンでは問題なく聞けるがアゼストの1年前の安いカーステ(一応CD-R対応のもの)
では聞けない! やっとここまで出来たのに。なにが原因なんだろう。
ううっカーステで聞きたい。なんかいい方法ないやろか。
406名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:38 ID:tX1GG11J
>>405
メディアを変えてみろ
407名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:11 ID:P28UUDG2
CD-RWでもやってみたが駄目だった。
今回使ったのはマクセルだけど
406の言うように他メーカーのもこれから
試してみる。
しかしメーカー変えるだけそんなに違うものかな?
408名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:36 ID:U113F46U
>>405
低速で焼いてみろ。
409名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:47 ID:P28UUDG2
>>406
フジのRを使ってNTI CD-Makerのオーディオトラックで焼くという奴でやってみたら焼けた。
ありがとう。しかし焼けるようになるまで色々試してRを3枚パーにして、えらい時間がかかって
しまった。

(EACに日本語パッチ入れたら、肝心の設定場面が読めない文字に文字化けしてしまったので、
カンで操作して吸出できたんだから、今回の成功はほとんど粘り勝ちのまぐれだな。
次はもう少し勉強してスマートにやってみよう。)
410名無しさん◎書き込み中:04/06/25 18:22 ID:vqEV7iX/
>409
パッチの実行ファイルは動かした?
Japanese.txt を置くだけでなく、
これでフォント設定を変えないと駄目だよ。
411名無しさん◎書き込み中:04/06/26 21:08 ID:0hDOF83r
EACを使い出したんですけど、Flac+CUE でリッピングしようとするとWindowsごとフリーズします。
タイミングはリッピングのウィンドウが出て CD-ROM ドライブにアクセスした瞬間です。
何が原因なんでしょうか?

環境(関係しそうなものだけ)
OS: Windows 2000 Pro SP3
EAC: V0.95 prebeta 5 from8 (対応した日本語文字化け回避パッチ適用済み)
CD-ROM: TOSHIBA SD-M1712 (オフセットは EAC の持つものを利用)
412名無しさん◎書き込み中:04/06/26 23:11 ID:bTrj7qPV
>>411
Flac使ったこと無いんでわからないが一つ。
WAVでのリッピングは成功する?
413名無しさん◎書き込み中:04/06/27 01:16 ID:vKhclcpC
>>412
駄目っぽいです。そもそもエンコードなんかする前なので。
414名無しさん◎書き込み中:04/06/27 07:27 ID:QDslKnM5
>>413
読み出しコマンド
ギャップ / インデックス検出方法
検出精度

この辺はちゃんと設定してあるんだろうな?
415名無しさん◎書き込み中:04/06/27 08:11 ID:tOm5e0Z7
うちも昔そういう現象起きたことあるけど、
原因は電源がへたって来てCDROMドライブが回転を上げてくると電力不足に陥る
というものだった。
それからしばらくしたらEAC使わなくてもCD入れるだけで死ぬようになったよ♪
416名無しさん◎書き込み中:04/06/27 19:51 ID:9tY/bZpu
( ´・∀・`)へぇぇ
417名無しさん◎書き込み中:04/07/05 00:47 ID:umy2nhpi
てst
418名無しさん◎書き込み中:04/07/12 18:09 ID:VNQhVg8O
>>388
遅レスだけど、アベクソのCCCD入れた事ない?
なかなかアンスコできないやつ。ググッてアンインストーラーをダウンロード
してみて試してみてくれ。
419名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:21 ID:AmRegfiJ
初めてEACを使ってみました.
MUSIC PCを見ながら懸命に設定をしてイメージ吸出しをしたのですが,
読み込み速度が平均13倍速と妙に早く,出来上がりの品質レベルも99.9%でした.
これは正常なのでしょうか?それとも皆さんは100%が出る,もしくは100%になるまで繰り返しますか?
アドバイスをお願い致します.
420名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:34 ID:3ZgkG4Jm
>>419
>品質レベルも99.9%でした
エラーの出る場所がトラックの切れ目の無音部ならばよくあることだし
結果に影響もない、そのCDの場合(新品でも)何度繰り返しても同じことが多い
稀にEACを再起動してから吸い直すと100%になることもあるけど
最近は99.9%なら吸い直したりしなくなった
421名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:35 ID:3yLMFZXs
自分で買ったCDは滅多な事がない限り一発で100%
レンタルは傷が多いから、99.9or8なら10回やってすべてCRC一致すればそれで妥協してる。
422名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:36 ID:3ZgkG4Jm
>平均13倍速
Read 48x以上のドライブで、EACがVer0.95 pb5なら心配ない
423419:04/07/13 00:49 ID:AmRegfiJ
>>420,422
とても参考になりました.
ドライブのReadはそんなに早くないと思いますが,EACのVerはその通りですので大丈夫かと思います.
元々はCloneCDを使っていたのですが,その時もこのドライブを使うと他より妙に早い速度だったので.
ありがとうございました.

>>421
CDの状態によって違うんですね,品質レベルは.
読み込み時間は10分少々しか掛からないみたいなので私も3,4回繰り返し試してみようと思います.
不幸にも1回目はCRCを記録し忘れたので全部やり直しですがめげずにがんばって見ます.
ありがとうございました.
424名無しさん◎書き込み中:04/07/13 14:31 ID:KOb1bC0R
>>423
どのドライブを使ってるのか教えて頂けないでしょうか
425名無しさん◎書き込み中:04/07/13 23:05 ID:t2PjH7Qg
MUSICPCのとおりに設定し、吸い出そうとすると、
EACが重くなります。

速度も1倍速しかでず(最高24倍速です)とても重くなります。
CDを変えても同じ症状が出ます。
Daemonを使ってマウントしたのを吸い出すと早いです。チゴイ速度が出ます。

EACのバージョンはV0.95 prebeta5
OSはWin2000
メモリ256Mです。。
426名無しさん◎書き込み中:04/07/14 00:02 ID:e36jppmx
>>425
肝心のドライブ名書かないと
427名無しさん◎書き込み中:04/07/14 01:23 ID:FsQYMzDq
>>425
吸出しモードによっちゃそれで正常かと
428425:04/07/14 13:30 ID:B1RjA4Un
ドライブは
PIONEER DVD-RW DVR-103です。
吸出しモードはセキュアモードです。。
429名無しさん◎書き込み中:04/07/14 21:48 ID:EZGeHBiD
>>428
セキュアでエラー訂正が延々と働いてると思われる。
吸い出そうとしてるのCCCDじゃない?
一度バーストかシンクロでやってみ。
430名無しさん◎書き込み中:04/07/15 00:29 ID:hMklMgG3
>>397
>>388さんとは別の者ですが、最近MeからXPにバージョンアップし、
EAC.exeを起動しようとしたら「at 00000000 -> ACCESS_VIOLATION」と出て起動しません。
wnaspi32.dllを持ってきてEAC.exeのあるフォルダに入れて起動してみましたが無理でした。
Meではちゃんと起動したのですが。
431こういう事とか?:04/07/15 01:16 ID:kLiKMX9D
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :04/07/09 18:22 ID:en3H3mv/
EACのアイコンをダブルクリックするとブルースクリーンになる。。。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :04/07/12 15:53 ID:3EtvGBZq
>>83
daemonとかの仮想ドライブ使ってないか?
仮想ドライブにWMPとEACで同時にアクセスすると落ちる。
同時でなければ問題なし。
432名無しさん◎書き込み中:04/07/15 19:29 ID:IYMeNUVu
NeroのASPIって、EACの設定で参照するようにしなきゃいけないから、
最初から起動しないような症状には効かないような気もするけど。
433425:04/07/15 19:39 ID:keopPc3o
>>429
CCCDではないのですが、バーストでやると
軽くなりました。

シンクロつかったらEACが落ちますた・・・。なんでだろ。

アリガト!(´▽`)
434425:04/07/15 21:32 ID:keopPc3o
ゴメソ、も一つ質問させてください。

↓ログです。

EAC 取り込みログファイル 日付 : 15. 7月 2004, 19:56 for CD
Mr.Children / DISCOVERY

使用ドライブ : PIONEER DVD-RW DVR-103 Adapter: 2 ID: 0
読み込みモード : バースト
読み込みサンプルオフセット訂正値 : -54
リードイン・リードアウトをオーバーリードする : いいえ
 (中略)
範囲取り込みステータス & エラー
選択された範囲
ファイル名 Σヽ(゚Д゚; )ノ

時間的問題 0:00:01
時間的問題 0:02:36
時間的問題 0:02:42
時間的問題 0:07:05
時間的問題 0:08:30
時間的問題 0:08:43
時間的問題 0:08:45
(略)

この時間的問題って何ですか?
435名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:32 ID:IYMeNUVu
>>434
はっきりとはわからないけど、うまく取り込めていなさそうなことは確か。
俺はそれが出たら吸いなおしてるよ。
それにしてもたくさん出てるな。吸いの問題といい、103はEACに向いてないのか?
436425:04/07/16 18:41 ID:DgQ42Df2
そうですか・・・・・・
Alcohol120%とかで吸い出したほうがいいですか・・ね?
437名無しさん◎書き込み中:04/07/17 02:04 ID:Rj5hVkDV
>>434
DMA有効になってないだろ
438425:04/07/18 16:07 ID:AvKR5QH4
>>437
調べてみたのですが、よく分かりません・・・
439名無しさん◎書き込み中:04/07/18 18:40 ID:6Kj8Bw4Y
>>438
デバイスマネージャのIDEATA/ATAPIコントローラの中にある
ドライブつなげてる方のIDEコントローラのプロパティを見る。
プライマリ、セカンダリと見て、PIOモードとなっていたらDMAモードに切り替えてみる。
440425:04/07/20 05:23 ID:6AkbVHSw
DMA有効にしました・・・が、
変りありません・・・
441名無しさん◎書き込み中:04/07/20 23:54 ID:oS7pO5tZ
(・∀・ )
442425:04/07/21 09:30 ID:ITsBYLJG
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
443名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:00 ID:N9ryjnHQ
(・ ∀ ・ )
444425:04/07/22 14:11 ID:O7B0oa8g
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ポカーン
諦めますた・・・。
金があればドライブ買います・・・・・・。
>>426-433あたりの人たちありがとうヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ー
445名無しさん◎書き込み中:04/07/22 15:42 ID:kLxK+6mH
EAC用にCD-Rドライブを買うなら、プレクのPX-W5224TAあたりがいい
読み込みサンプルオフセットが+30、書き込みサンプルオフセットが-30で
ズレなしで音楽CDのコピーが出来るし、性能自体も優れてる
そして結構安い
446名無しさん◎書き込み中:04/07/22 18:56 ID:pgIoOR71
>>2
Not Found になってしまうよう。
447425:04/07/22 19:44 ID:O7B0oa8g
>>445
ありがdございます。
c⌒っ*゚ー゚)φ メモ取らせて頂きます。
448名無しさん◎書き込み中:04/07/22 20:56 ID:lvH3MXX4
いまさら、CD-Rドライブですか
DVD-Rドライブのほうが安かったりするのに
449名無しさん◎書き込み中:04/07/22 22:16 ID:obQgoHix
オフセットの質問には全部「Falvale CD-Ripper使え」と回答しちゃダメなのか?
450名無しさん◎書き込み中:04/07/22 23:03 ID:Av8fZkO0
>>448
DVD系ドライブのCD-R書き込みは・・・(ry
451名無しさん◎書き込み中:04/07/22 23:11 ID:95pKJR1U
>>448
かといってLGはEACで書き込みできないしなぁ。
NECなら書けるか。
でも、CD-Rドライブも悪くないよ。
452名無しさん◎書き込み中:04/07/23 01:27 ID:lobgUmCv
>>448

いまさらEACほどの吸いソフトに拘るヤシは
CDDA焼き第一なので、

DVDーR焼きや価格などという邪念に
惑わされること無きドライブ選択をしると思われ・・・。

個人的に・・、現行商品では、

やっぱPX-W5224TAしかない感じもしる。
453名無しさん◎書き込み中:04/07/23 01:30 ID:lobgUmCv
>>452
5224は5232の間違いでつ。
454名無しさん◎書き込み中:04/07/23 02:47 ID:YPQz4xOD
>>445
読みのオフセット自体は-30だよ。訂正値が+30。
455名無しさん◎書き込み中:04/07/23 06:27 ID:UeHeg5J6
次買うとしたらBlue-rayとかHD-DVD(だっけ?)とかだろうからなあ
そのころにゃCDが衰退してるんだろうなあorz
456名無しさん◎書き込み中:04/07/24 00:44 ID:gok2vfQj
LG
457ミスった orz:04/07/24 00:46 ID:gok2vfQj
LGでEAC焼き使えないのか…
458名無しさん◎書き込み中:04/07/24 06:55 ID:zUsXMrun
書き込みサンプルオフセットが0なんだから
わざわざEAC使おうとせんでも
459名無しさん◎書き込み中:04/07/28 01:05 ID:tX1Oqz1p
eacでcd-extraをバックアップする方法(イメージ、cueシート作成)がわかりません
誰か教えてください。
通常のイメージ作成方法ではデータ部分が吸えないのですが・・・
検索してもでてこないです。対応はしているみたいなのですが
460名無しさん◎書き込み中:04/07/28 01:08 ID:ylhvX7cX
>>459
無理
461名無しさん◎書き込み中:04/07/28 01:09 ID:EJwYNwxX
exactにaudioをcopyするアプリですからなぁ
462459:04/07/28 01:16 ID:tX1Oqz1p
>>460,461
無理ですか。
どうもありがとうございました。
463名無しさん◎書き込み中:04/07/29 07:30 ID:elgmTRzs
これはEACスレで訊くべきではないのかもしれませんが、
UPC/ISRCを焼ける、EAC以外のソフトってありませんか。

・・・いや、うちドライブがLGなもんで。
464名無しさん◎書き込み中:04/07/29 08:18 ID:UEchbmnT
>>463
CDRWINとか?
465名無しさん◎書き込み中:04/07/29 10:41 ID:Wdqljcfv
>>463
Feurio!なら、UPC/ISRCもcdtも化けずに焼ける。
後はccdにコンバートしてから“かんべ”やCCD

試せば判るがNeroは無理
466名無しさん◎書き込み中:04/08/02 14:24 ID:FnBX/K5E
EACでIMGで吸い出したあと、CUEシート読み出しでそれを再生すると
2倍速で飛び飛びのような再生になります。
また焼こうとするとエラーになって焼けません、OSはXPですがそのような
状態の方いますか?
EACはVer0.95prebeta5の日本語パッチあててあるものです。
467名無しさん◎書き込み中:04/08/02 15:06 ID:+ChUefgF
普通ありえないので、あなたの環境が悪いと思います

細かく環境を書いて、PCのパーツも漏らさず書いて下さい

それとASPIかSPTIを使ってるかも書いて下さい

分からなかったら、それも調べて書いて下さい

じゃないと質問に答える事も、問題を特定する事も出来ません
468名無しさん◎書き込み中:04/08/02 17:37 ID:K+kxPAtT
こっちが本スレ

●Exact Audio Copy β4●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087809563/
469名無しさん◎書き込み中:04/08/02 21:41 ID:UNF1ouxu
>>466
大体、
>cueシート読み出しで再生
ってのがわからん。デーモンでも使ってるのか?
470名無しさん◎書き込み中:04/08/02 22:09 ID:+nEwsYQu
Lilithかも
471名無しさん◎書き込み中:04/08/03 00:53 ID:u4LIAaLf
>>466
まさかノートンとか切らないで
使っているってことはないですよね・・・。
472名無しさん◎書き込み中:04/08/04 15:17 ID:Hzvr+1Pd
ノートン使ってると全てのソフトに悪影響を出すのか・・
473名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:51 ID:QW2YJ7Tp
ノートン使ってますが、今のところ大丈夫デス。
474名無しさん◎書き込み中:04/08/04 18:37 ID:Hzvr+1Pd
ここ見ると、厳密に完全バックアップっていうのは難しいみたいだなぁ・・・
ドライブ選びすぎ
ttp://homepage2.nifty.com/yss/eac/eac2.htm
475名無しさん◎書き込み中:04/08/04 20:33 ID:+PrwW2hd
>>474
厳密になら-Rに完全バックアップは無理。
使い切った金型拾ってきてプレスした方がm(ry
476名無しさん◎書き込み中:04/08/04 20:36 ID:wYVs2ufo
対応ドライブがなければ、
読み込むだけ読み込んで、将来対応ドライブか他にいいメディアを買った時に書き出せばいい
読み込んだデータはあぼーんしてもいいように
いくつかバックアップしとけばよし
477名無しさん◎書き込み中:04/08/05 01:46 ID:Esy58e2z
漏れのボロPCではノートン無効にしないと

同期エラーとやらで吸い出せない。
478名無しさん◎書き込み中:04/08/05 02:14 ID:G0H+qFel
>>477
同期エラー・・・・なんと懐かしいことb(ry
反応したら漏れがRO厨だったとばれてしまうではないか。
・・・はともかく、別の取り込みモードでやってみた?
あとCDの自動挿入通知切ってみるとか。
479名無しさん◎書き込み中:04/08/05 02:15 ID:G0H+qFel
あぁでもノートン先生切れば無問題なのかorz
480クレクレ房EX:04/08/05 23:50 ID:ekNPny8G
他のスレでも同じ質問をしたのですが相手にされませんでした・・・・(泣)EAC専門スレなら色々解決策を知って
いる人がいるのではと思いここに来ました。誰か解決策を教えて下さいませんか?どうかこのなさけない房にアドバ
イスを下さい。

EACでリッピングまでは出来るのですが書き込みが出来ません。リードイン書き込み開始直後に・・・・書き込み
エラー!setwrite parameters invalid field in parameter list 約すると→(パラメーター・リスト中で書き
込みパラメーターに無効のフィールドを課します。)と表示しすぐ書き込みが拒否されます。(もう泣きたい・・・)
私のドライブは[ASUS CD-S520/A41.31]でリッピングし[MITSUMI CR-4804TE 2.4C]で書き込みします。
誰か知っている人がいましたら解決策を教えて頂けませんか?お願いします。もしドライブ非対応と言われたら
泣きながらパソコン工房に駆け込みます。
481名無しさん◎書き込み中:04/08/06 00:10 ID:LwZk1vEU
>>480
むこうで回答されてると思うが?
482名無しさん◎書き込み中:04/08/06 00:36 ID:khH87/MN
CDを書き込むとプチノイズが入ります。速度を落としたりしたのですが解決しません。
いかがなものでしょうか?

ドライブはLGの4028、CDは大塚愛です。
483名無しさん◎書き込み中:04/08/06 16:33 ID:mc5oRvav
大塚愛を聴かない。以上。
484名無しさん◎書き込み中:04/08/06 19:46 ID:qJAxZxLB
大塚愛ちゃんはかわいいよ。
485名無しさん◎書き込み中:04/08/07 03:15 ID:G5MUr44s
>>482
使用メディア、焼き速度
具体的なものがないと・・・。
486名無しさん◎書き込み中:04/08/21 03:15 ID:FQj4zQOX
大塚愛は全てCCCDでないか?
487名無しさん◎書き込み中:04/08/22 04:00 ID:aiGEw1ck
NECのドライブ古いのでもいいから買えよ
ND-1100AとかCCCDリップには重宝するぞ
488名無しさん◎書き込み中:04/08/22 19:26 ID:/TPI3ux9
>>487
なんでND-1100Aなん?
489名無しさん◎書き込み中:04/08/23 00:02 ID:8iEBr6na
型が古くなってやすくなってるからじゃね?
490名無しさん◎書き込み中:04/08/24 02:25 ID:4WcNdyTX
最近のCCCDはエラーでにくい仕様になったらしいからいいけど
初期のCCCDの品質ってどのくらいまでで許容してる?
その他のが軒並み100%or99.9%で吸ってるのに97.4とかで
非常に精神衛生上よくないんですが、こんなもんですよね?

ドライブはLGの4028、CDはDo The Best/D.A.I.です。
491名無しさん◎書き込み中:04/08/24 20:09 ID:GcnHTMQJ
>>490
でにくいというか、エラーが無いやつは一切無い。
エラーありのCCCDはセキュアじゃ訂正かかりすぎて吸えない。
バーストかシンクロの方がドライブに優しい気がする。
俺も4082だけど、>>490のは訂正かからないのか?
492名無しさん◎書き込み中:04/08/25 20:57 ID:mv1tgLau
曲間がないリミックス盤はどうすればうまくできますか?
ついさっきダウンロードした初心者なんですけど、、、。
お助けを。
493名無しさん◎書き込み中:04/08/25 20:59 ID:E11+4Ndi
イメージ保存すれば?
何がうまく出来るかどうか知らんから適当
494名無しさん◎書き込み中:04/08/26 05:24 ID:BQSX3JFT
可逆で圧縮しとけば普通は問題ない。
プレイヤーが曲間なし再生に対応してないとかだったらどうしようもないが・・・
不可逆はLAMEで潰したMP3とかなら曲間なし再生できる。が、
試したことあるけど完全とはいいがたいなあ。
どうしても不可逆圧縮にしたいならイメージで吸ってでかいWAVをエンコして、
cueを併用して聞いたほうが幸せかも。
部屋で踊っててw曲間になんかノイズ入ったらテンション落ちるでしょ。
495名無しさん◎書き込み中:04/08/26 12:46 ID:j1p/VLtl
×不可逆 (不可逆=→:可能、←:不可能)
○非可逆 (非可逆=→:可能、←:一応可能)
496名無しさん◎書き込み中:04/08/26 14:33 ID:42MXURCg
ttp://e-words.jp/p/c-programming-algorithm-compress.html
こだわるならlossy圧縮って言ってなさいってこった
497名無しさん◎書き込み中:04/08/26 17:48 ID:BLfddniA
化学反応の言い方に由来するんじゃないの、これ。
データが欠落する(エネルギーが失われる)から逆変換(反応)が起きないわけで
それを補完するデータ(エネルギー 加熱等)があって逆ができる、という。
まあ、この説明はWavPackにしか適用できないけど。

個人的に非可逆って言い方は抵抗があるなー。
圧縮した結果って展開しないと原盤と比べられないわけで
非可逆だと、圧縮した結果を原盤と比較したら可逆じゃなかった(非)、みたいな。
不可逆だと可逆展開ができない(不)圧縮だ、というニュアンスに感じる。

すんません、スレ違いな上にどーでもいいことです。
498名無しさん◎書き込み中:04/08/26 19:00 ID:lEuIGy42
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
499492:04/08/27 00:12 ID:qRavUyZU
数々のお助けありがとうございました。
解決いたしました。
500名無しさん◎書き込み中:04/08/27 03:58 ID:sDtgnXjj
500げと
501名無しさん◎書き込み中:04/09/06 08:13 ID:3kAZ5BTp
皆さんはどうですか?
IOデータのiUN8W との相性が悪くてEAC立ち上げるとシステムダウン。
深刻なエラーが、、、。なんてなっちまう。
ストレージ(iUN8W)はずすと平気なんです。なにか対策などあったら
どちら様かアドバイスを。
502名無しさん◎書き込み中:04/09/06 11:24 ID:ZOOFCXyo
>>501
俺も同じ症状起きた
外付けCDRドライブのYAMAHA CR70接続してるとダウンする
EAC0.95prebeta5 俺はあきらめてる
503名無しさん◎書き込み中:04/09/06 11:55 ID:9oWvIrAh
504名無しさん◎書き込み中:04/09/06 16:06 ID:7RUbLaoZ
今ATAPIのDVD-R兼CD-Rのコンボドライブを買い換えるとしたら、このスレ的には何がお勧め?

今使っているのは、
scsi-cd    ←Plextorの40TS
scsi-cdr 
ide-dvdrom     
で、これを1台にまとめたいのです。
505名無しさん◎書き込み中:04/09/06 16:33 ID:0fOi6g8T
DVD-RとCD-Rは別々のドライブで焼くのがお勧め
506名無しさん◎書き込み中:04/09/07 00:37 ID:ggB69aED
安西先生・・・SCSIとオサラバしたいです・・・・・・
507名無しさん◎書き込み中:04/09/07 12:04 ID:jYdl4DhC
ソフトウェアにもスレがあるけど質問はどっちにすればいいの?
508名無しさん◎書き込み中:04/09/07 13:34 ID:opz0bYg1
>>506
つ[IEEE1394]
まぁ、これも、SCSI、だが。
509名無しさん◎書き込み中:04/09/10 01:07 ID:lHVegDOj
>>504
プレクの712A
あれば708Aでも可
510名無しさん◎書き込み中:04/09/10 19:34:54 ID:19pB5DCI
なるほど。ありがとうございました。
511名無しさん◎書き込み中:04/09/11 03:17:53 ID:1agqYAzs
LGのドライブでも吸い出すことはできるの?
512名無しさん◎書き込み中:04/09/11 05:10:32 ID:v/VXeZVO
>>511

何  を  ?
513名無しさん◎書き込み中:04/09/12 23:39:25 ID:jHqalH00
ちくびだろ
514名無しさん◎書き込み中:04/09/13 08:32:42 ID:szCS0cEY
急いで口で吸え
515名無しさん◎書き込み中:04/09/13 10:03:06 ID:22XzPSKR
YMOじゃなくってなんだっけ?
516名無しさん◎書き込み中:04/09/13 10:05:12 ID:2YWUEF8n
スネークマン・ショー
517名無しさん◎書き込み中:04/09/13 12:42:55 ID:C6rZ1zOq
家のドアを叩く時「警察だ。」と言いたくなる。
薬屋さんに行くと「これ何ですか?」と言いたくなる。
ホテルと言えば「ニュー越谷」を思い出す。
散髪屋に行くとちょっと不安になる。特に耳のあたりが……。
「いい物もある」と聞けば「悪い物もある」と反応する。
3つ以上チェックされた方は・・・

518名無しさん◎書き込み中:04/09/13 14:28:27 ID:g98V9qXN
おまんこ女学院
519名無しさん◎書き込み中:04/09/14 03:27:44 ID:oAUakkUm
CCCDじゃない昔のビーズのアルバムをEACでリッピングしようとしても
1曲10時間くらいかかるんだけど・・・(セキュアモードの場合)
特にCDが傷だらけってわけでもないし

バーストモードなら1曲数10秒でリッピング出来るから
もうこっちでやるべきなのかな?
520名無しさん◎書き込み中:04/09/14 15:13:54 ID:WW6s0oSY
>>519 プレスCDのC1、C2測定すると大変なことになっている予感
521名無しさん◎書き込み中:04/09/14 20:06:29 ID:O/8Y1JsH
MATSHITA UJ-812使ってます。このドライブ、EACでもNero CD Speedでも
オフセットテストCDが作れません。
ググっても値は出てきません。
このドライブのオフセットの値、またはほかの方法を知ってる方教えてください。
522名無しさん◎書き込み中:04/09/14 21:57:12 ID:i9GbRoa9
>>519
そのCDをNeroCDSpeedで品質チェックして、
エラーが計測されなければドライブか設定が悪い。
523名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:53:57 ID:ydz/kNqj
OSはXPで外付けドライブ(DVR-IUN8W)を付けるとエラーメッセージと
共にブルーバックになってハングアップしてしまいます。エラーメッセージ
からデバイスマネージャ(外付けドライブ)が悪いと判断できたのですが
、、、どなた様か回避策などアドバイスをお願いいたします。
524名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:58:43 ID:Vj3XIYTO
>>523
余計なデバイスを外す、オンボードならdisableにする
525523:04/09/23 21:03:17 ID:ydz/kNqj
内臓ドライブが無いノートを使用しているので
デバイス(外付けドライブ)は使用したいのです。
526名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:10:50 ID:Vj3XIYTO
>>525
素直に、IOのサポートに頼ったほうがいいんじゃないかな。
PCもノートだからメーカ製だろうし。
527名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:19:00 ID:hgT7yzza
>>523
SPTIを試してだめならASAPIで試す
tp://doc.hydrogenaudio.org/wikis/hydrogenaudio/ASAPI.exe
528名無しさん◎書き込み中:04/09/23 23:17:07 ID:4mW5mSvD
>>523
>>214をEAC.exeがあるフォルダに入れる。
その後、オプションで外部ASPIを設定する。
529523:04/09/24 20:08:15 ID:tIyahXdE
  ↑
の方法で解決いたしました。
皆様方ありがとうございました。
530名無しさん◎書き込み中:04/09/24 23:29:41 ID:Aej4X4SQ
CD読込速度を10倍以下に設定したいのですが
どうしたらよいのでしょうか?

環境は
WinXpsp1
GSA-4082B

光学ドライブは一台だけです。
ASPIを変えればいいのでしょうか?
それとも何かしらのプログラムなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
531名無しさん◎書き込み中:04/09/24 23:36:34 ID:XVdG1b6e
>>530
DriveOptions
532名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:17:55 ID:L1QPYwTH
早速のお返事ありがたいのですが
DriveOptionsで10x以下がでないのです。
それともなにか設定すれば、出るのでしょうか?
533名無しさん◎書き込み中:04/09/25 01:26:53 ID:9/8DocTu
セキュアあたりにしておけば嫌でも4倍速以下になるね
534名無しさん◎書き込み中:04/09/25 01:40:14 ID:ImOtibjv
>>533
ドライブによってはセキュアでも10倍いきますよ
ThinkPad用のCD-RW/DVDはそれぐらいいきました。
535530:04/09/25 02:02:13 ID:L1QPYwTH
ただいま検証したしたところ
最内周で4.3倍、最外周で10.7倍になりました

なんか手はないんでしょうか・・・・
536名無しさん◎書き込み中:04/09/25 09:01:40 ID:CNLYyJWG
気にするなよ
537名無しさん◎書き込み中:04/09/25 09:51:06 ID:E091felF
パラノイドモードで読めば?

っていうか10倍以下で読みたい理由もよく分からないし
10倍をちょっとオーバーしたくらいで何か問題があるとも思わない
538530:04/09/25 23:50:59 ID:L1QPYwTH
すべて100%で読み込みたいし
CCCDでドライブ傷めたくないので
低速のほうがいいかなと思うのですが、間違ってますか?
539名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:06:50 ID:H72jTn0C
CCCDなんかバーストで十分。
540名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:28:37 ID:QZWRE2Y2
>>538
大いに間違ってるよ

>>539
同意
541名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:50:46 ID:PHG1FPEX
>>538
ある程度速度があった方が安定する
542名無しさん◎書き込み中:04/09/26 12:25:04 ID:soz6sifz
そのCCCDがエラー入りかそうじゃないかによる。
エラーなしの場合はどのモードで吸っても同じ。
エラー入りの場合はバーストで吸わないと
ドライブに負荷がかかるよ。
543530:04/09/26 19:16:33 ID:mZGT4cng
>542
まだまだ勉強がたらなかったとうで
ありがとうございます。
544名無しさん◎書き込み中:04/09/29 11:13:16 ID:ztHRGCmU
同期エラーってなんだ!?
初めて出たぞ!
今までCCCDやっても何も出なかったのに・・・。
設定もいじれないヘタレですが、誰か教えてくらはい。
545名無しさん◎書き込み中:04/10/02 01:38:34 ID:ZEovBJ4H
>>544
TimingErrorのことだったら、素直に吸いなおせばよいと思う。
546名無しさん◎書き込み中:04/10/02 07:18:07 ID:vMEaJxgo
CDレイアウトエディタでCD書き込みや情報表示をクリックすると、
100%落ちてしまいます。
ブルーバックで DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL を含むメッセージが…。
どなたか同様の症状になった方はいませんか?
今まで快調に動いていたのになぁ _| ̄|○
547名無しさん◎書き込み中:04/10/02 14:19:04 ID:tiibyXhZ
>546
推測だけどXpsp2あててASPIがNeroとかだったり?

あとはASPIが壊れちゃってたりもするかも。SFCで調べるか
違うASPI入れてみるのもいいかも
548名無しさん◎書き込み中:04/10/03 12:48:26 ID:F/kkcirH
CDDBを1クリックで変えられるようなアドインとかないでしょうか?
それかEACのローカルCDDBに書き加えるようなソフト

よろしくおねがいします
549名無しさん◎書き込み中:04/10/03 12:58:53 ID:oi5/d8Ma
ない
550名無しさん◎書き込み中:04/10/04 23:50:44 ID:1HPgfV1b
>>544
自動検出されたRead commandが
MMC 1のドライブで同期エラーやらで
ダメポなCDはMMC 2にしると、
どういうわけか吸いだせる場合が多い。
551名無しさん◎書き込み中:04/10/05 00:38:40 ID:KHt6JEgv
しろと?
すると?
552名無しさん◎書き込み中:04/10/07 17:42:34 ID:FuvifjSp
キューシートにエラーがあります。
インデックス位置はファイルの終端の後ろにあります。 in line 7


・・といったエラーがキューシートを読み込む時に出た。
INDEXの時間を加えたり、減らしたりしたが解決せん。
これと同じようなエラーが出たことあるヤシ、解決策求む。
ちなみに、「in line 7」の部分のINDEXは TRACK1のモノ、
pcに取り込んだのはcccd。 使用したEACは095pb3。
553名無しさん◎書き込み中:04/10/07 19:12:37 ID:0s8W0CSS
トラックごとに別ファイルになってて、ファイルを指定してる行の位置が不味いとか。
FILE 行の位置を前後させてみたら?
554名無しさん◎書き込み中:04/10/07 21:03:30 ID:lT9RJdeM
>>552
そういう場合は問題の部分をここにコピペするとかしたほうが
解決は早いと思うけどね
555名無しさん◎書き込み中:04/10/08 01:29:10 ID:QVbcE6G1
>>552
7行目をここにコピペしろ
556552:04/10/08 01:39:17 ID:05O+6hMZ
途中までだけどコピペ。

PERFORMER "不明なアーティスト"
TITLE "不明なタイトル"
FILE "aiko.wav" WAVE
TRACK 01 AUDIO
TITLE "Track01"
PERFORMER "不明なアーティスト"
INDEX 01 00:00:00           ←ここが7行目
TRACK 02 AUDIO
TITLE "Track02"
PERFORMER "不明なアーティスト"
INDEX 01 02:08:30
TRACK 03 AUDIO
TITLE "Track03"
PERFORMER "不明なアーティスト"
INDEX 00 06:27:52
INDEX 01 06:28:55
TRACK 04 AUDIO
TITLE "Track04"
PERFORMER "不明なアーティスト"
INDEX 00 11:15:67
INDEX 01 11:18:42
TRACK 05 AUDIO
TITLE "Track05"
PERFORMER "不明なアーティスト"
INDEX 00 16:49:40
INDEX 01 16:52:62

>>554さん、>>555さんサンクス。
557名無しさん◎書き込み中:04/10/08 02:34:46 ID:G94+5ct9
どうせなら↓まで書けばいいものを
CATALOG 4988013625303
558名無しさん◎書き込み中:04/10/08 02:41:07 ID:G94+5ct9
>PERFORMER "不明なアーティスト"
>TITLE "不明なタイトル"

実際にcueシートにそう書かれてるなら、その行を全て削除すれば解決すると思うよ
多分「"」問題だから。
タイムラインはその通りで合ってる
559名無しさん◎書き込み中:04/10/08 12:47:53 ID:g3XgmsLA
同じく、「不明な〜」の行を削除したら良いと思う。
EAC は日本語 CD-TEXT に対応していないから、
CD-R 焼き時に CD-TEXT 周りの不具合が出ることがある。

あと、関係ないけど、
ISRC コードや CATALOG コードを CUE Sheet に書く設定になってると、
時々これらが 0 になるものがあるから、 設定によっては CUE Sheet をチェックした方が良い。
560名無しさん◎書き込み中:04/10/08 17:05:48 ID:T1rxSIBw
>>557,>>558,>>559 サンクス。 消してみたけどだめだった。

キューシートにエラーがあります。
インデックス位置はファイルの終端の後ろにあります。 in line 4



FILE "C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\My Music\aiko.wav" WAVE ←フルで書いてみた
TRACK 01 AUDIO
TITLE "Track01"
INDEX 01 00:00:00      ←ここ
TRACK 02 AUDIO
TITLE "Track02"
INDEX 01 02:08:30
TRACK 03 AUDIO
TITLE "Track03"
INDEX 00 06:27:52
INDEX 01 06:28:55
TRACK 04 AUDIO
TITLE "Track04"
INDEX 00 11:15:67
INDEX 01 11:18:42
TRACK 05 AUDIO
TITLE "Track05"
INDEX 00 16:49:40
INDEX 01 16:52:62

どうやら、TRACK 1のINDEXに問題ありみたい。
「ファイルの終端の後ろ」ってどこなんだろうか・・
長々とスマソ。
561名無しさん◎書き込み中:04/10/08 19:31:49 ID:JmD8ns0u
>>560をコピペしてv0.95pb5に読ませてみたが、エラー出なかったぞ。
とりあえずEACを最新版にしてからやってみ。

っていうかなんでpb3使ってるの?
562名無しさん◎書き込み中:04/10/08 20:00:47 ID:v2fyQy3r
>>560
何らかの原因で、その前後の改行がきちんと行えてなかったとか。
該当行の前後にある空白/タブ/改行文字などの見えない文字を全て削除して、
再度挿入してみては?
563名無しさん◎書き込み中:04/10/08 20:45:36 ID:G94+5ct9
>>562-563
同意。暁のラブレターならフレーム数間違ってないし
564名無しさん◎書き込み中:04/10/09 01:24:04 ID:PqvGxUqY
>>563
cueシートみてわかるところが凄いw
565名無しさん◎書き込み中:04/10/09 01:52:14 ID:5O3lYTtX
>>564
>\aiko.wav
566名無しさん◎書き込み中:04/10/09 11:38:20 ID:PqvGxUqY
>>565
あ゛
見落としてた。
567男優:04/10/09 15:25:29 ID:nPdwq1vA
ぐだぐだ言ってねーで買えよおめーら
568名無しさん◎書き込み中:04/10/09 23:07:10 ID:pO/POuxz
買ったものしかエンコしてませんけど・・・

それだけでもえらい労力だった
569名無しさん◎書き込み中:04/10/10 01:24:28 ID:BNxRp9/J
>>567みたいなのに限って自分のこと棚に上げて人に買えといってるダウソ厨
間 違 い な い
570名無しさん◎書き込み中:04/10/10 20:13:43 ID:SSAgRgIK
普段は実CDをape+cueに変換して聞いているのですが、実CDに焼き直したいことがあったので
EACのCD焼き機能を使ってapeから直接CDRに焼いてみました。
複製したCDは途中までは問題なく再生出来たのですが、CDの終末部分で読み取りエラーが起こります。

EACではDiskをCloseする・しないに関わらずエラーが出ます。
B'sでは問題なく元CD→CDRへのコピーが出来ています。

w2kpro sp4
ASPI無し
読 SCSI経由 Plextor 40TS
書 SCSI経由 Richo MP7040S
EAC 0.95pb5
571名無しさん◎書き込み中:04/10/10 21:17:17 ID:Qod3oMGN
>>570
えーと?
EACでコピーしてB'sで焼いたらだめか?
572名無しさん◎書き込み中:04/10/10 21:59:10 ID:BNxRp9/J
bin + cueでなんでB's使うんだ?
B'sはcue使えないじゃん。
573名無しさん◎書き込み中:04/10/10 23:25:03 ID:SSAgRgIK
>>571
B'sではape+cueを認識してくれないので。(モノグサですみません)

>>572
B'sを使ったときはイメージを作らずに直接に元CDからCDRへのコピーです。
574名無しさん◎書き込み中:04/10/10 23:48:42 ID:r6JxY4Um
>>570
EACで吸ってapeにせずにそのまま焼いたら正常に焼けるの?
575名無しさん◎書き込み中:04/11/01 23:39:09 ID:1tmukJsU
ノートPCしか持っていないため、NEC NR-9300A を某社が外付けに
したものをUSB接続してリップに使っています。
先日、EAC をインストールしましたが、その外付けドライブを
EAC が認識してくれません。(ノート内蔵のCD-R/RWドライブは
認識するのですが。)
打開策はありますでしょうか。
576名無しさん◎書き込み中:04/11/01 23:43:38 ID:bIPbzDFY
あります
http://www.nero.com/en/631940733573829.html

The latest Nero Driver (for Windows NT/2000/XP)
Usage: Please copy this file in the Nero folder. This new version solves the problem in not finding any CD-Drive after installation of Virtual CD.
Version: 2.0.1.59

ftp://ftp6.nero.com/wnaspi32.dll

↑このファイルをダウンロードしてEACと同じフォルダに入れます。

それでEACを立ち上げたららオプション⇒インターフェース
⇒インストールされている外部ASPIインターフェースを選択

OKを押したらEACを一旦終了して再度起動すると認識されます。

これで認識したら次の問題が二つだけあるので、再度書き込み報告して下さい。
今日は0時には寝る予定なので報告が遅れたらそれまでという事でお願いします。
577名無しさん◎書き込み中:04/11/12 19:36:16 ID:gOLxohOV
それまで。
578名無しさん◎書き込み中:04/11/29 08:00:22 ID:XfvCPEno
EACで吸い出したCDImageをCDレイアウトエディタで読み込むと
「CUEシートにエラーがあります!
 位置は昇順のオーダーになければなりません in line 12」
というワケの分からないエラーがでます。
これはどうやったら直るのでしょうか?
579名無しさん◎書き込み中:04/11/29 12:02:53 ID:OtYbrFuc
>>578
in line 12
580名無しさん◎書き込み中:04/11/30 23:59:56 ID:AL3C9Psx
インストールしようとした途端、Windows2000ProSP4がシャットダウンしてしまいます。
何が原因なのでしょうか・・・('A`)
581名無しさん◎書き込み中:04/12/01 00:51:11 ID:cbcsPsSz
>>580
EACにインストーラーはないよ。
金玉の可能性大。
582名無しさん◎書き込み中:04/12/01 00:51:50 ID:HK5h7IWf
実行じゃなくてインストール?
ファイル壊れてない?
583名無しさん◎書き込み中:04/12/01 01:08:04 ID:pNEES4KP
>>581
レスありがとうございます。金玉って?・・・すんません出来れば意味を・・・。

>>582
レスありがとうございます。
tp://fx1.hrz.uni-dortmund.de/sw_data/su0165/EAC/eac095pb5.zip
からDLしています。

HDD上では、eac095pb5.zip(1720kb)と表示されてます。
きちんと解答されいるようで、ファイルは全て揃っているようです。
EAC.exeをダブルクリックするとインストールが始まるのかと思っていました。
そのままシャットダウンされてしまうので、困っています('A`)
584名無しさん◎書き込み中:04/12/01 04:42:58 ID:FcdrUhS7
>>583
「EAC.exeをダブルクリックすると」と書いてあるところを見ると、書庫ファイルの
解凍はできたのだな。
で、EAC.exeはセットアッププログラムではなくて、EACの実行ファイルである。
EAC.exeをダブルクリックしたということは、プログラムを実行したということだ。

問題はASPI絡みの可能性が大と思われる。
585名無しさん◎書き込み中:04/12/01 12:32:01 ID:eU1uRKiu
EACの名を騙ったウィルスかも
586名無しさん◎書き込み中:04/12/01 16:52:07 ID:Adh3G4Dm
>>583
黙ってNeroのASPIをEACのフォルダにぶち込め。
587580(583):04/12/01 21:04:46 ID:pNEES4KP
>>584
>>586
レスありがとうございますm(_ _)m
ASPI・・・まったく入っていませんでした・・・il||li _| ̄|○ il||liオレッテ イッタイ....
ぶち込んだ途端に綺麗に立ち上がりました。・゜・(ノ∀`)・゜・。ウレシイ
ご指導を賜りまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m

>>585
サイトがハックされていたら・・・((((;;゜Д゜;;))))ガクガクブルブル
588名無しさん◎書き込み中:04/12/02 01:17:06 ID:D3MT6emh
>>587
ヨカタネ
589578:04/12/02 13:16:21 ID:c7D/AHN6
>>579
??
意味がわかりませんので分かりやすく教えて下さい
590名無しさん◎書き込み中:04/12/02 13:53:54 ID:k/ZTQsy2
>>589
579ではないが12行目が間違っている。
591名無しさん◎書き込み中:04/12/02 14:01:47 ID:9NBeo4zY
>>589
どう間違ってるのかわからないっていうならまだ救いがあるが、
わけわからんならお前には無理ということ。
592名無しさん◎書き込み中:04/12/02 14:21:58 ID:hQYKPZk/
12行目が間違っているのは分かるんですが、
どう間違っているのかが分からないんです。
長いこと日本人やってきてますが
「位置は昇順のオーダーになければなりません」
という文章の意味が全く理解出来ません。
593名無しさん◎書き込み中:04/12/02 14:28:37 ID:qY0FNGfS
>>592
「文章の意味が全く理解出来ません」とかそんなのより
該当箇所をコピペでもしたほうがよっぽど(ry
594名無しさん◎書き込み中:04/12/02 14:30:43 ID:hQYKPZk/
>>593
気付きませんでした、すいません。
該当箇所は「INDEX 01 04:07:40」になってます。
595名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:12:31 ID:W81n6v9I
>>594
キューシートを一切触っていないのであれば、ドライブに問題がある可能性がある。
TOC修正をかけてみること。

それでも修正されないようなら手動で修正する。

INDEX 01 00:00:00

これで修正されたとしても、君のドライブが正確にCDを読みとっているか
はなはだ疑問だ。
CDを出し入れしてギャップ検出をかけた場合に、その都度出てくる数値に相違が
生じているのではないか?
596名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:19:10 ID:W81n6v9I
ついでに、そのCDのタイトルとカタログナンバーも教えて欲しいところだ。
誰かが検証してくれるかも知れない。
597名無しさん◎書き込み中:04/12/03 02:19:52 ID:1DmaAwM4
>>594
その曲の開始位置が前の曲の位置よりも先になってるはず。
手動で直してもいいが、>>595のやり方だと問題解消になってない。後ろに変えなきゃ。

プリギャップの追加位置を変えてみると良いかもしれない。
自分のドライブはこれで直ったことがある。
598名無しさん◎書き込み中:04/12/03 04:56:36 ID:5U/xIOcc
トラック別にWAVを抽出しているのなら>>595の方法でよいが、>>578をみると
CDImageと書いてあるな。

>>597
> プリギャップの追加位置を変えてみると良いかもしれない。

それは対症療法にすぎない。(わかっていると思うが)
とにかく質問者の情報が少なすぎる。

#どうも当人か他者がシートを触ってるような気がするのだが…
599594:04/12/03 17:30:29 ID:KKoAO9MR
>>595
>>597
>>598
レスありがとうございます。
皆さん、とても丁寧に解説して下さり有り難うございました。
情報が少なすぎる点について以後気をつけます。
どうやらドライブ自体に問題があるっぽいので、
今EACの設定に関するサイトを参考にしながら再設定してます。
それでも分からない点があったらまたお邪魔するかもしれませんが
宜しくお願いします。
本当に有り難うございました。


>>596
マイケル・ジャクソンの「BAD」(ESCA5409)国内盤です。
600名無しさん◎書き込み中:04/12/04 15:01:20 ID:ypBXSyur
EACってCDexのように曲の一部分だけを取り出してWAVを作成するのってどうやるんですか?
Hidden Trackで繋がってる曲を分割したいんです。
601600:04/12/04 15:02:47 ID:ypBXSyur
すいません、自己解決しました
602名無しさん◎書き込み中:04/12/04 16:31:25 ID:1QGIqxOP
EACってmac版ないんですか?
603名無しさん◎書き込み中:04/12/04 18:12:09 ID:6hOOljFp
Linux版も無いね
604名無しさん◎書き込み中:04/12/08 01:22:18 ID:CV9SivGz
GSA-4163BK ってsecureでどれぐらいの速度でリップできるか知ってる人いませんか
605名無しさん◎書き込み中:04/12/08 22:20:11 ID:hhBKips4
そういうのは調べてもあんまり意味無いと思う
ディスクの状態によって速度変わるし
606名無しさん◎書き込み中:04/12/14 10:44:55 ID:YNLB4wq3
%s Source filename
%d Destination filename

このオプションをつける時とつけない時の違いがわからないんですけど
具体的にどのような影響を及ぼすんでしょうか?
607名無しさん◎書き込み中:04/12/18 07:12:15 ID:jYyqW/a+
最近のドライブって高速仕様だから、むしろある程度速度出して読んだほうが結果は安定する。
考えてみると、低速になりがちなセキュアは逆効果じゃないかな?
そんな気がする。
608名無しさん◎書き込み中:04/12/18 13:02:23 ID:3jBzsTWf
>>67
セキュアが低速になるのは複数回読んで比較するからである。

ちなみにプレクの PREMIUM は CLV 4倍速よりも CLV 8倍速か 10-24倍速のセキュアの方が良い。
8倍速のセキュアをお奨め。
609名無しさん◎書き込み中:04/12/22 22:41:39 ID:JPBZtKRH
トラック中にインデックスが含まれるCDDAは吸い出せないのでしょうか?
インデックス>http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZAmh0F0nsuoJ:www.landport.co.jp/product/dj/words.html+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&hl=ja
何回やり直しても、トラック1のインデックス4位で止まってしまうのですが。
610名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:45:41 ID:RWv2/1/a
音楽ならEACがベストってほんと?
611名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:47:49 ID:H7lA2sVP
オフセット修正も出来るからな
612名無しさん◎書き込み中:04/12/27 00:57:24 ID:L1ZulDcm
EACに馴染んじゃうとドライブ選びも
EACが使えるかどうかが第一関門になったりする。
613名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:18:02 ID:uZWHFzBf
焼けなくても音楽CDが認識できるならそんなに問題ないけどね
614名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:59:20 ID:rWAe0j1F
EACで使えないようなドライブってあるの?
615名無しさん◎書き込み中:04/12/27 02:10:20 ID:QJOssjDd
ある。
616名無しさん◎書き込み中:04/12/27 02:43:45 ID:TG26LlwH
焼きに関してはむしろできないドライブの方が多いな
617名無しさん◎書き込み中:04/12/28 07:56:41 ID:pFarZxb0
EACならAVEXのCCCDも打破できますか?
618名無しさん◎書き込み中:04/12/28 07:58:00 ID:y6C/vmNa
>>617
結論だけいう。
やってみれ。
619名無しさん◎書き込み中:04/12/28 11:54:05 ID:av8lmYh7
オーディオCD-R機を使いデジタルダビングしたものは、
SCMSによるデジタルコピー禁止となりますが、
EACはSCMSも回避できるのでしょうか。
CCCDのことは書いてありますが、
SCMSのことは調べてもよく分かりません。
620名無しさん◎書き込み中:04/12/28 14:07:09 ID:EzGfmGtk
考えるまでも無く、cueから焼くならいつでもフラッグ10だろ
621619:04/12/28 19:07:03 ID:av8lmYh7
>>620
ありがとうございました。
私の書き方が不正確ですいません。
手持ちのLPをCD-RWに録音し、きれいに録れたらCD-Rに
デジタルダビングしました。
CD-RWをパソコンでCD-Rにコピーすればよかったのですが、
オーディオ機器でデジタルダビングしたため、SCMSで制限されたCD-R
となってしまいました。
このSCMSで制限されたCD-Rのバックアップを録りたいと
思っているのですが、EACを使えば可能でしょうか?
622名無しさん◎書き込み中:04/12/28 19:28:10 ID:VaxVPFzS
>>621
なんでやってみないんだろ?
623名無しさん◎書き込み中:04/12/28 20:13:27 ID:EzGfmGtk
>>621
EACで焼いたものを再度CD-Rにデジタルダビングしたら
また同じ結果になるけどな
624619:04/12/29 06:36:05 ID:ozMeXGJY
>>623
何度もありがとうございました。
パソコンに疎く、EACのインストールを躊躇していました。
もし使えないならやめようかと思っていましたが、
使えそうなので、インストールし、日本語化しました。
解凍したフォルダがデスクトップに鎮座しています。
不思議なソフトですが、早速、試してみようと思います。
625名無しさん◎書き込み中:04/12/29 11:46:22 ID:/dUUhDG2
↑がんばれや〜 なせばなる
626名無しさん◎書き込み中:04/12/31 16:02:54 ID:JXtvLJ1+
EACは不思議なソフトだったのか!
627名無しさん◎書き込み中:04/12/31 18:48:24 ID:I08mcCAj
>>624
解凍ソフトの設定見直せよ
それか、ちゃんとカスタマイズしろや
628名無しさん◎書き込み中:05/01/01 20:15:48 ID:2zaqMps3
>>624
EAC使う前に、色々とそういう関係の書物が出てるから、読みなされ。
もしくはgoogle使って、使用例を確認するとかやっといた方がいいと思う。

・・・・・ドライブとの相性もあるからね。
629名無しさん◎書き込み中:05/01/02 22:34:28 ID:DKRzeHQM
CD-R書き込みすると1枚目はいいのですが、続けて2枚目を焼こうとすると、
Write blocks:
Cannot write medium-Incompatible format
で、エラーが出てしまいます。

ドライブ NEC ND-1200A
OS WinXP sp2

いろいろ検索してみましたが、結局原因はわかりませんでした。
お詳しい方、ぜひご教授お願いします。
630619:05/01/03 11:08:26 ID:NjeGgt7e
助言をしていただき、ありがとうございました。
MUSIC PC というサイトを見ながら試しています。
今のところ、読込はできていますが、書き込み時に
「Logicai unit ready,long write in progress」
と出てエラーとなります。
ドライブ「LG CD-RW CED-8080B」の相性かもしれません。
また、調べてみます。
631619:05/01/05 21:45:19 ID:4rxJY0l+
EACはあきらめました。
CD Manipulator でイメージ作成し、DAEMON Tools で仮想ドライブ
に取り込み、B's GOLDで書込みしたら作成できました。
自分のLPのバックアップを録るのに、こんなに苦労するとは・・・
今のドライブが壊れ、EAC対応ドライブを買うまで、この板とはお別れです。
色々勉強になりました。ありがとうございました。<m(__)m>
さようなら・・・・
632名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:16:15 ID:9HJsHk1r
なら最初からB'sでバックアップコピー取れや。
633名無しさん◎書き込み中:05/01/06 07:10:45 ID:kQWaHQzR
>>632
一番最初にやってみましたが、
SCMSにより孫コピー禁止となっているCDは、
B's GOLD (ver.3.29)では、コピーできませんでした。
それで苦労してしまったのですが、できる方法があるのですか?
634名無しさん◎書き込み中:05/01/06 17:34:13 ID:wp+Jq/Dy
そもそもPCってそれ効くんだっけ?
635名無しさん◎書き込み中:05/01/06 19:35:54 ID:LQunTsaT
だんだんスレ違いになるので、ここでやめますが、
SCMSはオーディオ機器だけのものと思っていましたが、
B's GOLD では、「このCDは、次世代コピープロテクトで
著作権が保護されています。オリジナルCDをお使いください。」
と、見事にはねられました。
オリジナルは、LPなんですけど・・・
636名無しさん◎書き込み中:05/01/06 19:55:17 ID:PxeLv441
は? LPってレコード? Line-inの録音にEAC使うの?
637名無しさん◎書き込み中:05/01/06 19:57:22 ID:LQunTsaT
>>636
>621を見てね!
638名無しさん◎書き込み中:05/01/06 19:57:32 ID:AiNQ7vHT
結局オーディオ用CD-R機で録音するから問題なのでしょ?
PCで直接録音(取り込む)というのはダメなの?
↓こういうのを使うとか・・・

ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=154&nav=1#rec
639名無しさん◎書き込み中:05/01/06 20:03:43 ID:AiNQ7vHT
↓こういうは如何?
  レコードのプチノイズも取ってくれるらしいけど・・・

ttp://www.digion.com/pro/dau2_kinou.htm
640名無しさん◎書き込み中:05/01/06 20:16:20 ID:wp+Jq/Dy
EACでリップして他(Nero)で焼け。
641名無しさん◎書き込み中:05/01/06 20:21:32 ID:LQunTsaT
皆さん有難うございます。
3年かけて手持ちのLP全部をCDに焼いてしまいました。
全てがSCMSプロテクトです。
その後、CD−Rの経年劣化のことを知り、いずれはバックアップが
必要と、苦肉の策として試しているところです。
当初は、PCを使うことは念頭になく、というか、
そんな知識が全くありませんでした。 残念・・・・
642名無しさん◎書き込み中:05/01/06 20:48:52 ID:LQunTsaT
それと、書き忘れましたが、私のドライブは、
EAC でも CD Manipulator でも書き込み時にエラーとなります。
このため、>631 のようなやり方を試みたわけです。
>640さんのいわれる Nero というものも調べてみようと思います。
本当に、有難うございました。
643名無しさん◎書き込み中:05/01/06 22:57:22 ID:6sOy0zjW
>>619
CD化されているものはCDを買い、CD化されていないものだけ再度CD化する、という方法が真っ当ではないですか。
CD化した時点でLPの良さは失われるわけですから、CD化されているものはCD版を買い直した方が良いと思うのですが。
644名無しさん◎書き込み中:05/01/07 01:10:24 ID:/JL1whz6
>>642
ノートンとか切ってやってみた?
645名無しさん◎書き込み中:05/01/08 00:40:14 ID:PQWH8ETX
LQunTsaTさん、ほんと気の毒。
SCMSなんてアホなもんのせいで
しなくてもいい苦労をさせられて。
私は最初っからPCで録音してるんでSCMSなんてしらないから
助けてあげられない。
今の状況を考えると>>643さんの方法が手っ取り早いかな。
PCでアナログ音源をデジタル化するのおもしろいよ。
もちろん書き込みはEACで。
646名無しさん◎書き込み中:05/01/08 09:14:26 ID:ozhdfpmq
619.621.624.630.631.633.635.637.641.642 と
たくさんの書き込みをさせていただきました。
皆さん方に親切に教えていただき助かりました。
古い音楽が数多くCDで復刻され、安い値段で供給されれば、
こんな苦労はしないですみます。
音楽用CD-Rは少し高くつきましたが、
それでも市販の音楽CDほどではありません。
更に、復刻CDは元々ないものも多く、そもそも探すのが大変です。
今度、暇とお金ができたらPCでのアナログ・デジタル化に
挑戦してみます。EACも使いこなしてみたい。
苦労しましたが、おかげで解凍ソフトの使い方から
レジストリの編集まで短期間で多くの知識を得ることができました。
数年前に始めてパソコンを使い始め、何も知らなかったのに、
目的意識があればできるものなのですね。
災い転じて、福となったようです。  みなさんに m(_ _)m
647名無しさん◎書き込み中:05/01/08 19:57:39 ID:Ag55KG9D
SCMSが掛けられる環境がないから試しようが無い…
648名無しさん◎書き込み中:05/01/09 14:58:05 ID:aotoabB7
EACってCCCDもコピーできる場合があるけど、
それをコピーした場合、もとのCCCDよりも音が良くなる
なんてことはあるんでしょうか?
中古で買ったCDがCCCDだったので
ちょっとがっがりしてます。
649名無しさん◎書き込み中:05/01/09 15:17:43 ID:qFzNEuJj
>>648
きみの質問が既出すぎて答える気もおこらん位
ちょっとがっかりしてます。
650名無しさん◎書き込み中:05/01/10 06:16:43 ID:K2kB9Q0V
CDにまっすぐカッターで傷をつけると電流がどうこうで音がよくなる
とか信じそうなタイプだね>>648
651名無しさん◎書き込み中:05/01/10 07:07:36 ID:QYYEfzWq
>>650
だな。テープを貼ればCCCDのプロテクト回避できるみたいなのを信じるタイプ。
652名無しさん◎書き込み中:05/01/10 09:23:45 ID:ceVQoPys
>>651
おまえ、それは(ry
653名無しさん◎書き込み中:05/01/10 22:51:39 ID:zGpZkdsv
懐かしいなぁ、テープにカッターにマジックに。
何もかも皆懐かしい。
654名無しさん◎書き込み中:05/01/11 13:05:10 ID:T0iDRnbB
松下のUJ-811を使っています。
リッピングすると必ずあちらこちらでザザーというノイズが入るんですが、
違うドライブを使わなければこのノイズは消えませんかね?
655654:05/01/11 14:27:54 ID:Bl5Ydd2p
すいません、自己解決しました。
656名無しさん◎書き込み中:05/01/12 02:18:35 ID:dnesgGFH
>>655
またはじまった。自己解決したとだけ書いて、経緯もなにも書かないクズ。
657654:05/01/12 02:59:01 ID:o25OgPmx
CDを調べたところ、傷が付いていてどうしようもない状態でした。
他のCDをリッピングしてみたところ、ノイズ等は何も発見されなかったので
ノイズの原因はCDの傷であったということがわかりました。

>>656
気に触るような発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
658654:05/01/12 03:00:12 ID:o25OgPmx
訂正:
触る→障る
659名無しさん◎書き込み中:05/01/12 03:10:38 ID:dnesgGFH
>>657
おまえ煽り泣かせだなw
こちらこそすまんかった。
660みき。16歳:05/01/12 04:07:58 ID:Ya2mXVqP
カーワーイーイー
661名無しさん◎書き込み中:05/01/12 04:52:18 ID:8Zellt/P
>>656
>>657

お前らいい奴だな。。。
662名無しさん◎書き込み中:05/01/20 20:33:33 ID:eEJ4Cpg3
t
663名無しさん◎書き込み中:05/02/01 14:29:41 ID:3BgIesQj
EAC書き込みに対応しているドライブのお薦めはなんでしょうか?
調べたところ,ND-3520Aがメジャー?みたいですが,一方でよくない評判もあるみたいなので。
どなたかお薦めがあれば教えてください。

いままで使っていたLG-4040BでEACの書き込みができなかったので
新しいドライブ欲しいなあと思っていたところ
あまり考えずにふらふらと,πDVR-109(純正品)を購入してしまいました。
で,あとからやっぱりEACに対応していないことに気づきました。
それどころか,かわりに愛用していたCDManipulatorにすら対応してなかった…orz
664名無しさん◎書き込み中:05/02/01 20:47:39 ID:l3+A4yu5
最新のスーパーマルチドライブと比べても、いまだにCD-R(RW)ドライブの方が吸いが断然早いから、
焼きは好みでもDAE用には52246S/48246Sあたりの6S系(OEM可)を探してくるのがベター
665名無しさん◎書き込み中:05/02/02 01:35:08 ID:IhrJOvYg
>>663
書き込み出来なくても、吸えればneroとかBurrrnとかで焼ける。
オフセットは、combined read/write offsetで調整。
>>664
52246使ってるんだけど、まだ売ってるんだっけ?
耐久性に難があるとか言われてたけど、かれこれ二年近く元気に動いてるよ。
666名無しさん◎書き込み中:05/02/02 16:46:10 ID:cV8/wffr
52246S/48246Sはライトンの最期の輝きのようなドライブ

プロテクト音楽CDの吸出しはEAC使えば国内のは多分だが全部吸える
Plextorでも未だに対応できていない、焼きこみ時にエラーを出す
特殊プロテクトの音楽CDも、読み込み・書き込みの両方で問題無し

さらに、太陽誘電と相性も良く、恐ろしい低エラーレートでの記録可能(PX-716Aで計測)
だが、低エラーでのオススメは断然 x16倍記録ですると幸せになれる

オフセットは+6/-6なので、52246S→52246Sと普通に読み書きするだけで
ズレが無い音楽CDの作成も可能、最強

注意点としては、今出回ってるコンボドライブ群とは全く別物なんで、まあね。
667名無しさん◎書き込み中:05/02/02 17:15:27 ID:JlIEKzPz
>>664>>665
ありがとうございました。
ドライブ・ソフトともにぐぐってみました。検討してみます。
668名無しさん◎書き込み中:05/02/02 17:18:56 ID:JlIEKzPz
>>666
ありがとうざいます。
価格.comの掲示板でなにやら騒音が多いという記述があったのが気になりますが
CDバックアップ用途には最強ということですね。
今度秋葉原あたりで探してみようかな。
669名無しさん◎書き込み中:05/02/02 21:48:36 ID:Q40aT1jA
>>666
暁のラブレターのことかーーーー!!
670名無しさん◎書き込み中:05/02/03 02:17:57 ID:KsSzZm3l
>>666
コンボって52327相当なんだろうかねぇ。
あれは、CCCDの読み性能が落ちるらしいし
今の52246が壊れたら、買い換えるドライブがない。
困った。
671名無しさん◎書き込み中:05/02/03 02:52:29 ID:iv5+nE2g
探し方を変えればすぐ見つかる
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01202010301
672名無しさん◎書き込み中:05/02/03 03:50:52 ID:KsSzZm3l
>>671
検索したけど、その中身がLTR-52246Sだという確実なソースがみつからない。
BUFFALOのページにライトソ製ドライブ採用とか書いてないし。

BTCだという話もあるが。
http://www.btc.com.tw/english/2-4-cd_rw.htm

と、思ったら、そこのくちコミ情報に、Top Glory Electronics製って書いてあるじゃないかorz
673名無しさん◎書き込み中:05/02/03 10:58:50 ID:vCnYDLdp
Top Glory Electronicsだろうと4kusだろうと、ハードウェアが6Sなことには変わり無い
ライトンファームな可能性は100%ないが(まず6S52)、あのベゼルでRW24xなのは6Sチップだけ
674名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:40:29 ID:iv5+nE2g
>>672
BTC採用は、同社の外付け廉価版 CRW-L40U2とCRW-L40IU と実際にあるが。
CRW-52U2 や CRW-52FB、販売中止の CRW-48U2、CRW-48FB などはLite-on製6Sシリーズ。
675名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:53:42 ID:iv5+nE2g
あぶなっCRW-52FBにはBTCもあるな
http://www3.melcoinc.co.jp/download/photo/c/crw-52fb.jpg
緊急イジェクトホールの位置からしてLite-onじゃない
Lite-on↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-48fb/index.html
676名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:50:19 ID:itdcJNE6
プリギャップ情報ってiPodでの再生にも必要なものなのか?
677名無しさん◎書き込み中:05/02/19 16:27:56 ID:9kaHB9u9
エンコード時に、mp3のファイル名をトラック番号を付加した形にすることはできませんか?
自分では設定が分からなかったのでテキスト形式にトラック情報をエクスポートしてテキストエディタで編集したまではいいけど、EACに戻すことが出来ないのです。
とても効率の悪いことをしているような気がします。
Ver0.95PreBeta3をEnglishで使っています。
678名無しさん◎書き込み中:05/02/19 16:34:00 ID:WFqSU6S+
日本語化してみれば?オプションが日本語化されるからそれで判るだろ
679名無しさん◎書き込み中:05/02/19 17:37:48 ID:9kaHB9u9
最新版をDLして日本語化(テキスト移動、EACオプションのランゲージからJapanを選択、日本語化のexeを本体フォルダに移動してWクリックを確かめながらひと手順ずつ)行いましたが、
文字化けしてしまいます。
Englishで使っていこうとおもうのですが、手順を教えてもらえないでしょうか?

日本語化の方法が間違っているのでしょうか?
以下、一応ためしたことです。
メイン画面はきれいに日本語化されるのですが、例えば
EACオプションなんかに入ると解読不能な文字列になってしまいます。
フォントキャッシュが破損したのかと思いセーフモードも試しましたが、ダメでした。
以前のバージョンでも全く同じ症状だったのでEnglishのまま使用していたのですが・・・。
MSPゴシックのフォントはインストールされているのを確認しています。
680名無しさん◎書き込み中:05/02/19 17:39:47 ID:9kaHB9u9
以下、と以上が入れ替わってしまいました。が、後半が症状で、
前半が行った日本語化の手順です。
よろしく
681679:05/02/19 17:43:27 ID:9kaHB9u9
なんどもすいません。
オプションの中という発言がヒントになり、解決できそうです。
できれば日本語化のコツをしりたいです。
OSは98SEをつかっています。
682名無しさん◎書き込み中:05/02/19 22:05:14 ID:LJM2rgHI
努力だけで解決できるから、まぁ自力で頑張って。
683679:05/02/19 23:28:39 ID:9kaHB9u9
ヒントおーーーー
684名無しさん◎書き込み中:05/02/20 12:21:11 ID:ip/EekcW
OSクリーンインスト直後にEAC入れて日本語化してみて、再現するかどうか調べてみ?
再現しなかったら貴方の環境固有の問題だからそこまでは分からない
685名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:05:38 ID:8Gmdbxh7
そうでもないようだけどね。
98ってのがひっかかるんだが、>>677が使ってる日本語化パッチは
ちゃっぷとeacjのどっちだ?

>日本語化のexeを本体フォルダに移動
からすると、ちゃっぷっぽいが、eacjの日本語化パッチで、fontchg.exeを実行してもだめか?
686名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:06:33 ID:8Gmdbxh7
ちなみに文字化けの事例
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=565181
687679:05/02/20 23:52:25 ID:mJD4M9pX
>>685
遅くなりましたが、教えてもらったサイトを参考に試行錯誤、再起動を
繰り返したのち、めでたく98環境下で日本語化できました。
ttp://homepage3.nifty.com/eacj/
の0.95prebeta5でした。
ありがとうございました。


688名無しさん◎書き込み中:05/02/27 15:59:19 ID:kwZoOoWM
Windows XPで TEAC CD-W540E のドライブを使ってEACを使用しています。
イメージ・ギャラリーとかインタビューとか色々入ってるCD-ROMの中から
音楽だけを抽出したのですが、始まって5秒目の部分だけ音とびがしてしまいます。
CDドライブだけでなく、DVDドライブから抽出したり、
CDEXやiTunesを使ってリッピングしてみましたが
やっぱり同じ5秒目の部分で音とびしてしまいます。
通常のCDプレーヤーで再生しても5秒目だけ音とびします。
でもCD-ROMコンテンツのメニューの中から音楽を再生すると
音とびが全くありません。

これを綺麗にリッピングする方法ってないんでしょうか?
689名無しさん◎書き込み中:05/02/27 18:50:24 ID:kRaDLZrA
>>688
重要な情報が書いてないぞ。
690688:05/02/27 23:20:15 ID:kwZoOoWM
バージョンを書き忘れてました。すいません。
「V0.95 prebeta 5」です。
CDドライブはPCに内蔵されているものを使っています。
691名無しさん◎書き込み中:05/03/16 16:51:50 ID:sNYujnpB
分からないあげ
692名無しさん◎書き込み中:05/03/17 13:21:00 ID:Cbf4eUlB
>>691
それを「お手age」という。
693名無しさん◎書き込み中:05/03/17 14:56:06 ID:0fh0khne
>>692
うまいと思って書き込んだつもりか?
694名無しさん◎書き込み中:05/03/17 22:38:39 ID:d03Lyqw/
>>693
すまん、>>692で笑ってしまった。
695名無しさん◎書き込み中:2005/03/22(火) 19:00:42 ID:HwoCGKlQ
>>673
教えて君でスマソ
4kusからライトン化ファームは見つけたけど
Top Glory Electronicsをライトン化ファームを見つけられません
4kusのライトン化ファーム使えばいいのですか?
やり方さえ解れば特攻したいのですが
696名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 00:44:19 ID:iIM7TdPO
697名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 02:33:54 ID:kSCC1cE3
>>695
諦めてSOHW - 1673Sにしとけ
多少48246sや52246sに劣るかもしれないけど、大抵のは大丈夫だろ。
698名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 11:56:57 ID:Gz6sUm5g
すいません質問させてください
音楽CDをAlcohol120%で読み込んで.mdsイメージを作ってしまったんですが
これを再度EACでwav+cueイメージ化する場合、
AlcoholでマウントしてEACのドライブ選択でAlcoholの仮想ドライブを選択しますよね
この時のドライブオプションでの展開方法、リードコマンド、オフセット、ギャップ等
の設定は、仮想ドライブのものではなくてパソコンのドライブのものを流用したほうが
いいですよね?
699名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 12:16:23 ID:0WfLs5Os
>>698
オリジナルからリッピングしなおせ
700名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 12:59:25 ID:kWEO7qqZ
>>696
671-675から出荷時期によってBTCとライトンがあると読みとれたけど
俺の勘違いですかね?

>>697
1673SのEACを使用例を調べてみます。
701名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 13:50:20 ID:kSCC1cE3
>>698
リードコマンドとギャップって関係ない気がするけど?
おれならオリジナルがなきゃオフセットだけあわせるかな?
702名無しさん◎書き込み中:2005/03/23(水) 13:56:58 ID:iIM7TdPO
>>698
オフセット以外を実装ドライブにあわせるわけねーだろデブ
703698:2005/03/23(水) 15:48:45 ID:Gz6sUm5g
704695:2005/03/28(月) 10:01:09 ID:dcBqSv8I
後日談です。
フラッと入った店にCDR-6S52の新品リテールが売っていたので購入しました。
ライトン化はまだですが、レスくれた方々THXです。
705名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 23:03:30 ID:AXoG104s
>>688は対処法が誰も分からないということか?
706名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 00:43:50 ID:1MT/eNYO
>>705
データ入りCD + CDプレーヤーで再生可能
= CD-EXTRA

CDプレーヤーで再生しても5秒目だけ音とび
= CD-DA部分 不良

コンテンツのメニューの中から音楽を再生すると音とびが全くありません
= (圧縮?)サウンドファイル部分 正常

後は>>689に同意。
試したEACのセッティングと結果(ログ)等が一切書いてない
707名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 01:16:17 ID:PRKuXtfC
>>705
例えばくだ質のこういう話だったら、ドライブとかソフトによるしね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108341808/740
708名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 09:55:02 ID:5Ro81bQC
くだ質って何のことかと思ったら「くだらねえ質問」の略かw
709名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 09:56:53 ID:5Ro81bQC
>>706
テンプレに書いておいた方がいいかもしれないね。
「EACのセッティングとログを書いた上で質問するように」って。
だいたい質問してくるのってEAC使い始めの初心者が多いから
質問する上で何の情報が必要なのかどうかも分からないだろうし。
710名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 10:56:58 ID:S2bAEvEF
設定は特に変えていません、全てデフォルトです。

とか書かれたら書かれたで殺意がw
711名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 12:50:55 ID:PRKuXtfC
この場合重要な情報はEACの設定とは関係ないでしょ。

>通常のCDプレーヤーで再生しても5秒目だけ音とびします。

この部分からEACは関係なく、

>でもCD-ROMコンテンツのメニューの中から音楽を再生すると
>音とびが全くありません。

特殊なCDだという感じがするんだけどね。
しきりに設定書けなんて知ったかがいるが、あんまり重要ではない。

>>710
デフォルトの方が下手に弄っておかしな設定するよりも問題が少ない。
712名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:47:10 ID:S2bAEvEF
通常再生やバーストモードでノイズが取りきれない状態でも、
正しい設定されたセキュアで吸うとノイズレスになるパターンは存在する。
# というかそのためにEACがある

>>711
キャッシュ無効など、品質に著しく影響する設定もあるのに
環境に合わせた初期設定も必要がないと取っていいのか?
713名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:59:18 ID:S2bAEvEF
必須初期設定がある場合

>下手に弄っておかしな設定するよりも

なんてのは項目の意味を理解しようとしない奴の逃げ口上でしかない
714名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 15:13:58 ID:iYmanny8
だが、それがいい
715名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 22:34:53 ID:n0Wzzxgg
EACの解説サイトくらいは見て欲しいものだな
各設定項目の意味も書いてあるんだし
716名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 01:36:04 ID:5SbGxR3u
>>712
>キャッシュ無効など、品質に著しく影響する設定もあるのに

この人はドライブの性能を検出させないわけか.....

読み性能に関わることはC2検出できるドライブとして検出されても
チェックを外すくらいですな。
バーストにしたことなんてないし、他を特に弄らなくても困ったことはありませんがなにか?
717名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 01:46:19 ID:s1FqIj54
>>716
>読み性能に関わることはC2検出できるドライブとして検出されても
>チェックを外すくらい

指示通り、C2がでるようにあえて傷を付けたDiscで正確に検出させてる人の吐くセリフではないな。
製作者の意図や計測結果を無視して、粗方どこかのサイトの情報でも鵜呑みにしてるんだろう
718名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 01:48:59 ID:s1FqIj54
>>716
>他を特に弄らなくても困ったことはありませんがなにか

質問者がどういう設定で抽出を行ったかを書く必要が無い
ということの理由にはまったくなってない
719名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 01:59:32 ID:s1FqIj54
>ドライブの性能を検出
逆に自動検出が最良ではない設定もある
例えば、LTR-52246Sのドライブ能力は"Read command MMC 3"だが、
"Read command MMC *"のドライブは、自動検出では"Read command MMC 1"しか採用されない
720名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 03:56:56 ID:5SbGxR3u
>>717
LTR-48246S(58246S)はデフォルトでC2チェックだが
エラー入りCCCDは外した方が良好に吸えますがなにか?
721名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 05:40:43 ID:byHxjsp7
>>720
C2報告しなけりゃリトライが減って極端にスローダウンしない
(セキュアのメリットが薄れる)から当たり前だろ
意味のない突っ込みすな。
722名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005年,2005/04/02(土) 19:58:40 ID:aYOi5vEz
pioneerのDVR-A09でCD-Rメディアへの書き込みが出来ません。

"logical unit not ready,long write in progress"

というメッセージが出てエラーになってしまします。
どうすれば書き込めるようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
723名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005年,2005/04/02(土) 20:04:04 ID:TYqQvjI6
>>722
そもそもドライブがEACでの書き込みに対応してないようだけど?
ttp://homepage2.nifty.com/yss/a09j/dvra09j.htm
724722:-ROM/-R/-RW2005年,2005/04/02(土) 20:10:54 ID:aYOi5vEz
>>723
!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!

俺は何のために・・・
λ......................逝ってきます
725名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 19:55:54 ID:4jEjHc6n
設定の時にドライブが読み込めないってことは、EACはつかえないってことですよね?(´・ω・`) ショボーン
726名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 20:42:42 ID:WYTKb4ph
neroのaspi入れてみれ
727名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 23:24:36 ID:rvHsdbIj
>>726
ドライブよんでくれたーーーーありがとう!
でもTOSHIBAなんですが、焼けないソフトがおおかったんで、これから焼けるかどうかがんばってみます。
728名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 01:35:36 ID:6b8+TyQA
駄目でした。書き込み成功になるんだけど、CDは空のままだす。
729名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 02:19:29 ID:shD3fqh5
スカパーのラジオ番組を、
ハードディスク→DVD(VRモードEP)で保存しています。
このDVDから音声だけを抜き出してmp3データとして
CD-Rに保存したいのです。

DVD Decrypterで
ISOイメージファイルとMDSファイルとして
保存することは出来たのですが(サイズ4.37 GB)
これをmp3データにする方法を教えてください。
730名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 02:22:57 ID:NPPgiur9
>>729
>ISOイメージファイルとMDSファイルとして
すでに間違ってる。
っていうか、スレ違い。
どうせ、マルチだろうけど。
731名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 01:50:20 ID:ftvaDxih
>>729
DAEMONでマウントしてDVD2AVIでWAVE出力してEACでMP3エンコしてAudioEditorで分割・編集・・・

('A`)マンドクセー
732名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 04:26:42 ID:YLExXScq
>>731
WAVなどの音声出力はDecrypterだけで可能だが?
手順間違えてるくせにVOBファイルが出来てしまうとかいう馬鹿はいるが。
733名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 05:11:15 ID:ftvaDxih
>>732
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

本当だ。WAVE分離できた。教えてくれてthx!
しかし、EACが「44.1kHzステレオのWAVファイルではありません!」
とかいって読み込んでくれないや
734名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 11:08:38 ID:ynJLujq0
48kHzなんでしょ。
そこでfb2kでflac or Vorbisに(ry
735名無しさん◎書き込み中:2005/04/23(土) 03:57:33 ID:JP3DfOJ7
>>733
サウンドレコーダーでも48kHz→44.1kHzに出来たような気がするが
これでも使ってみろ。
http://www.digitalfilter.com/src01/jpsrc1.html
736名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 19:29:40 ID:McZv2EfL
結局、ManipulatorとEACってどっちがいいん?
737名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 20:55:46 ID:HKzMNyRl
ソフトウェアの性能を理解すること
                     以上
738名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 22:38:20 ID:qOiKHAMP
結局、CDexとEACってどっちがいいん?
739名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 01:18:05 ID:rfnhxMRL
>>738
ソフトウェアの性能を理解すること
                     以上
740名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 15:24:58 ID:dtj5DZKV
pb5からbeta1に上がったみたいだ。
タイムスタンプが2005/05/11になっている。
741名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 20:40:00 ID:VmXqQJar
beta1デフォで日本語入ってた
でも、945氏の日本語化待ち
742名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 20:55:19 ID:lE/apAN0
二種類あるけどCDRDAOとはライティング機能の有無の事?
743名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 22:05:19 ID:61/MTKWd
>>742
まだ見てないからわかんないけど
http://cdrdao.sourceforge.net/のこと

音楽なら元から焼けてたけど、データも焼けるってことなのかな?
CD-EXTRAもオフセット訂正して焼けたらいいけど。
744名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 22:34:45 ID:61/MTKWd
なんだ外見上なにもかわってない。
DAOのせいでかえって焼けないなんてことが有り得そう。
745名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 04:41:51 ID:FBIVQ07Q
>739
同じリッピングソフトに見える
746名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 05:26:07 ID:D+ivjFqe
GSA-4163BだとDAO使うとエラー吐くな
使わないと書き込めるけど4倍速固定だ……
関係あるか判らんがSPTI使用
後は明日だ
747名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 09:51:47 ID:wMivXGjs
上手く吸い出せなかったCDがあったので
バージョンアップしたことだし再度チャレンジしようとディスク入れたら、1曲目が赤文字で表示されてた。
1曲目はプリギャップ内に曲がある隠しトラックなのだけど、
隠しトラック有りって教えてくれてるのかな?
ちなみに、そのCD吸い出すときに、
吸出しのコマンドが見つからないってエラーで終了してたドライブで再度挑戦したのだけど、
今回のバージョンで読み込むことが出来てようやく同期エラーなしで吸い出せた。
コレでダメなら同じCDまた買おうと思ってたから良かったわ。
748名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 20:26:53 ID:D+ivjFqe
ASPI使うようにしたらエラーは吐かなくなったな
相変わらず4倍速固定だががが
749名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 22:51:39 ID:mV+IuNWG
だがががw
750名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 23:56:53 ID:/I2cS6Gf
ががが
751名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 00:12:08 ID:fyqXLCE4
945氏の日本語化第2版きてた
752名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 02:04:48 ID:AmUNcrhR
CD情報のインポートってできませんか?
cddbが納得できない場合にクリップボードに吐き出して、テキストエディタ上で整形
ここからのコピペが面倒いっす
753名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 02:19:12 ID:anc2RhaA
>>752
志村新バージョン新バージョン!
754名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 17:28:05 ID:xsoGuRXQ
>>753
それっぽいのはメニューに加えられたけど、できるの?
いろいろやってるけど、うまくいかないよ。
755名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 20:22:47 ID:JYPP5j8e
CDexみたいにWinampのプラグインからインポート出来ればいいのにね。
756名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 20:56:10 ID:SPQIjMeK
トラック名だけを1トラック1行で書いていけばいい
757名無しさん◎書き込み中:2005/05/16(月) 14:15:12 ID:KpcuILQ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116164027/

本スレはここだぞ。ここリンク間違い放題だし
758名無しさん◎書き込み中:2005/05/16(月) 19:07:05 ID:Gl35Jewp
ソフトウェア板に新スレが立つたびに言うのな。
759名無しさん◎書き込み中:2005/05/16(月) 22:09:07 ID:i+0c0EUA
情報は生物だって知らないのかな
1年以上経ってるのに間違い放題も糞も無いもんだ
760名無しさん◎書き込み中 :2005/05/29(日) 10:46:26 ID:zT3BaqwL
藻前ら、EACで書き込みする時にどんなドライヴ使ってますか?
漏れは前に使ってた糞ニーのドライヴ(型番は忘れた)は書き込めたけど、今持ってるPioneer DVR-A07,DVR-109はダメですた。
761名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 14:24:29 ID:kfu+aJp0
716が使えるようになりました。
たぶんLGもOKだと思う。
762760:2005/05/29(日) 22:13:03 ID:nixxwQ7N
あ、今漏れの使ってるバージョンは0.95 beta1
糞ニーの時は v0.95 prebeta4
763名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 05:41:19 ID:JNGqXTfH
>>760
0.95 beta1(with CDRDAO)でDVR-A07は焼けるお
764760:2005/06/02(木) 10:17:53 ID:akvsng+G
で、結局、中古のNEC NR-7900Aを買いますた。
765名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 16:03:32 ID:gINXjWAE
べた2出た
766名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 14:57:25 ID:fWcI8gLC
945氏きてた
767名無しさん◎書き込み中:2005/07/07(木) 01:00:20 ID:HRK6/Tmp
Load/Eject CD :
Invalid field in CDB
ってエラーが出るんだけど原因がわかりません。
768名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 23:06:58 ID:cieT+GmT
age
769名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 18:16:28 ID:OFJocn6C
あんの〜EACにはトラックの節目にエラー訂正が働くっていう動作があると聞いたんですがホントですか?
770名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 19:19:35 ID:zflDcSq3
>>769
誘導されて来たみたいですけどここ過疎ってるので
●Exact Audio Copy β5●
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116164027/
の方がレスがつくかもしれません。
771名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 17:39:53 ID:z55+o4ja
過疎ってるけどちゃんとチェックしてくれてる>>770さん。
772名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 18:35:53 ID:FnYRGgDS
専用ブラウザなら新着レスがあったらすぐに分かるさ
773名無しさん◎書き込み中:2005/08/31(水) 01:02:13 ID:9sbQvhsX
べた3
774名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 23:29:45 ID:pBz9drib
test
775名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 01:47:46 ID:8jpuamu/
後は945氏待ち
776名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:37:00 ID:anUeumyo
945氏もきた
777名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 20:22:45 ID:0zS/UZEO
945氏には毎回お世話になっております。
778名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 19:00:48 ID:z5VrXWde
 設定ウィザードで、LAMEの設定の時に、「参照」ボタンってありますよね。あれって何なのですか? あそこから先の設定にいけないのですが…。
 どうすればあの先の設定に行けるのでしょうか? 何を参照すればいいのでしょうか?
779778:2005/10/08(土) 20:07:49 ID:z5VrXWde
 補足します。エンコーダの設定はどうすればいいのでしょうか?という事だと思います。これが出来ないと、CD-Rに焼けないんですよね? よく分かりませんが…。

 どなたかお分かりの方はいらっしゃいますか?
780名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 20:21:02 ID:CGSKfpOM
>>779
エンコードはリップするときじゃない?
781名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 20:24:07 ID:FFbUbS6B
>>778
設定ウィザードは遣ったことないやつの方が多いだろう。
結局はまた本体から設定することになるから。
LAMEとCD-Rに焼けるかどうかは関係ない。
「MUSIC PC」あたりを参考に。
782778:2005/10/08(土) 20:43:45 ID:z5VrXWde
>>780
 質問した後に、いじってたらエンコードの設定はできました。助言を頂きありがとうございます。

>>781
 そうですか…。参考にしてみます。
783778:2005/10/08(土) 20:52:00 ID:z5VrXWde
 EACだとCCCDもCD-Rに焼けると聞きました。
 CCCDを入れてみたのですが、音楽ファイルとして認識されません。
 どうすれば、音楽ファイルとして認識されるのですか?
784名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 21:05:50 ID:U4yJzpgg
>EACだとCCCDもCD-Rに焼けると聞きました。
そう教えてくれた”親切な”人に一から十まで聞きな

# CCCDがコピーしにくい理由は、”焼けない”じゃなく”吸えない””認識しない”だ
785778:2005/10/08(土) 21:10:33 ID:z5VrXWde
 そうですか。失礼しました。
786名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 21:12:50 ID:FFbUbS6B
>>783
読めないドライブでは何をしても読めないとしか言いようがない。
787783:2005/10/08(土) 22:01:58 ID:oLYF6uSm
 そうですか…。もう諦めます。
788名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 16:57:28 ID:92S7Gx1Y
セロテープでも買って来い
詳細はぐぐれよ
789名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 16:20:35 ID:MQems7Bk
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>790ハ 違法コピー
790名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 15:39:14 ID:hjhNK+gO
>>789
このソフトで違法コピーできると聞いたのですか
どうすればできますか?
791名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 16:09:53 ID:OBMu2COW
792名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 16:24:50 ID:1NhpliFN
>>790
違法コピーとコピーの違いを説明してくれ。
793名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 18:13:12 ID:4FCSnHG6
他人に渡したら違法
794名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 16:27:38 ID:eOS3W9VU
EACで書き込みをしない場合、つまり読み込み→エンコードのみの場合
オフセットの設定する必要はないと考えていいですか?
795名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 17:09:30 ID:XHNuI43q
>>794
必要ないけど、位置ズレはしてるよ。
796名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 19:41:12 ID:eOS3W9VU
てことはつまり曲の頭が微妙にカットされてしまったりしているって
ことでしょうか?
797名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 02:52:02 ID:meCTiIhq
1,411分の何秒程度だし、損なう可能性があるのは
初トラックの頭か最終トラックの終端、大抵無音部だし。
798名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 08:34:44 ID:jve7+kM+
>>797
トラック毎にばらしたらやっぱり損なう希ガス
799名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 21:25:02 ID:sH0tbAFU
2台ドライブがあって片方の読み取りオフセットが判明していたので
combined offset を測定して書き込みオフセットも判明。でそのドライブ
で EAC offset test disc を作成して2台目の読み取りオフセットを検出後
同様に書き込みオフセットも検出しました。

今度は同じ市販CDから同じ曲を両方のドライブで EAC を使ってWAVに吸出し
比較してみたところ全く同一でした。これで両方のドライブのオフセットが
正しく設定されていると考えていいのでしょうか。
800名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 01:16:37 ID:fX3IXTez
>>799
答え出てるじゃねーか
801名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 08:58:29 ID:HqIQyno1
>>799
何の為の比較なんだ?
802799:2005/10/25(火) 01:50:59 ID:LG29sl0A
判明しているというのはWebに載っていた値なので。(ただし11人が報告)
両方とも同じだけずれてしまっているってことはありえないのでしょうか?
803名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 08:11:33 ID:suPzXolw
>>802
なんで別のドライブで比べるんだ?
同じドライブで、あなたが疑ってるオフセットを設定してリッピング&焼き
出来たものを再びリッピングしてオリジナルからリッピングしたものと比較して
同じならオフセットが正しいと判明する。
804名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 12:58:44 ID:fI/Qj6n3
>>803
それじゃcombined offsetさえ合ってれば正しいということになるからだろ
805名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 06:48:04 ID:YUih0N7X
んじゃドライブの型番晒さないと
806名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 07:06:24 ID:b81Ki4d2
その型番のオフセットが載ってるサイトを信用してないことについて。
元がずれてたら全てがずれて、それを正しいと思い込む事もありうるが
ズレるばかりでなく、欠落もすることについてはどうだろう?
最終0サンプルのwavをLGあたりのwrite offset 0のドライブで焼いて
各ドライブで吸うとどうなるだろう。
807名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 02:15:32 ID:5pr15DvO
ドライブの型番晒しても意味ないのでは?

サイトのデータが無い場合の検証方法として>>799のような2台使う
検証方法が有効かどうかって話なら有用だと思うけど。

もちろん何度も試行錯誤が必要だが。
808名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 10:18:31 ID:7ph9p7oY
サイトを信用してないんじゃないのか?
基準がズレてるというなら、

>>799
>両方とも同じだけずれてしまっているってことはありえないのでしょうか?

ってことになるからな。
809名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 11:21:20 ID:V45qIqz8
WaveGeneとかで0サンプルが存在しないファイルを作って焼けばいいじゃん
810名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 16:20:26 ID:5pr15DvO
>>809
焼くときにずれる
811名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 16:23:18 ID:5pr15DvO
>>808
問題は>>799の方法で2台ともずれることがありうるかってことだと思う。
逆にそれがないなら2台あればリファレンスCDやWebサイトに情報のない
機種でも正確なオフセットが検出可能ってことになる。(んだがそれで
できるなら本家FAQとかにすでに載ってるはずのような気もするが。)
812名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 17:14:36 ID:7ph9p7oY
>>811
いやだから、>>799は片方のドライブはwebの情報だといってる。
それが間違ってるとしたらどうにもならない。
YSS氏のところでも、データベースに情報がないのは困難だといってるし
http://homepage2.nifty.com/yss/eac/eac.htm
(combinedならなんとか求めることが出来るかもしれない)

>>809-810
write offsetが0のやつもあるけど、それが正しいかどうかはわからない。
(正しいと納得させる根拠がない)
正しいとして、それで焼いたCDをread offset訂正値0でリッピングすれば
ズレた分サンプルが欠落するので、read offsetが判明する。
データベースサイトはどうやって求めたのか、つまり何も判明してないドライブから
どうやってread offsetを求めるか方法がわかれば解決すると思う。
813名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 01:45:46 ID:Oi6e+tkc
>>812
いや combined ならだれでも、どのドライブに関しても
求めることができるでしょ。EAC Offset Test CD で。

Webの情報が間違っていることが2台のドライブを使うことによって
検知できるかも知れないってことなんだが。

データベースサイトの情報はリファレンスCDから検出したんでしょうな。
814名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 03:16:45 ID:avMdu5He
>データベースサイトの情報は
まずはPlexTools内に公式データベースが含まれてたプレク数機種を基準に始めたはず
815名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 07:29:30 ID:ubu46y/n
>>813
いやだから求めたいのはcombinedじゃなくて、readやwriteなんでしょ?
combinedが求まってもreadやwriteが求まらなければ意味がない。
YSS氏のサイトも他のサイトのデータを元に>>799のような方法で求めたんでしょ?
だからデータベースに情報がないドライブは検出困難でcombinedしかわからないっていってんでしょ?
816名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 16:00:48 ID:kcqkcCJ8
ちょいとお忙しいとこ悪いんですが
コレクターズCD(CD-R)を買ってEACで音源を取り込んでいるのですが
17曲ある中、16曲ぐらいからドライブ(plextor5232TU)が止まるぐらい速度が遅進になり、エラーがたえまなく出ます
エラーが原因と思い、C1/C2/CUテストでエラー検査したんですが、予想も外れまぁ正常(C2とCUは出なかった)でした
一応、新品で購入したんで盤面(記録部位)には傷はありません
原因が全くもって分かりません
EACは節目に小エラーが出るのは知ってるんですが、全く節目じゃないところに出ます
何故か分かる方、ご教授お願いします
やっぱしEACのせいなのかな(-∧-;)
817名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 16:41:25 ID:CzqYem6X
>>816
>やっぱしEACのせいなのかな
他のソフトで試してないのかよ…。

とりあえず速度落としてみれば?4倍くらいに。
818名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 20:56:43 ID:Oi6e+tkc
>>815
> いやだから求めたいのはcombinedじゃなくて、readやwriteなんでしょ?
> combinedが求まってもreadやwriteが求まらなければ意味がない。
そりゃそうですがな。>>799の方法ではreadを求めた後combinedを使って
writeを求めている。>>812にある「単独でcombinedを検出できない」
という誤った記述を指摘しただけですがな。

> YSS氏のサイトも他のサイトのデータを元に>>799のような方法で求めたんでしょ?
知らね。

> だからデータベースに情報がないドライブは検出困難でcombinedしかわからないっていってんでしょ?
2台のドライブを使って>>799の方法で正しいreadオフセットが設定された
ことが確証できるなら。最悪データベースに情報がなくても>>807で書いた
とおり試行錯誤を繰り返して検出することは可能。(激しく面倒くさいが)

だとしたら>>799の確認方法は有用であり。仮にデータベースに情報が
あるドライブでも2台持ってさえいればデータベースの情報が正しいことも
検証できるわけだ。

(って何度同じこと書いたら済むのだろうか。)
819名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 21:18:25 ID:Oi6e+tkc
データベースの情報の信頼性だがたとえば

http://users.pandora.be/satcp/eacoffsets01.htm#-
の TEAC CD-W54E (Firmware 1.1B) の wrtie offset の値は +6。

http://homepage2.nifty.com/yss/eac/eac.htm
では Firmware 1.1Y で write offset の値は +12。

ところが手元の CD-W54E (1.1Y) は combined offset が +691、なので
Coaster Factory にある値とは一致。

read offset は以下のサイトの情報でも +685 ですべてのサイトで一致。

combined は EAC で検出できるから間違えるはずがないのだけどね。
820819:2005/10/29(土) 21:20:55 ID:Oi6e+tkc
サイトのURLが抜けていたので補完。

>>819
> read offset は以下のサイトの情報でも +685 ですべてのサイトで一致。
の「以下のサイト」ってのはここ。
http://accuraterip.com/driveoffsets.htm
821名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 22:02:17 ID:Oi6e+tkc
おそらくWebのデータベース情報を疑ってかかっているところに
引っかかりがあるのだと思うので一応。

o Webのデータベース情報は情報提供者の機器、環境では正しい
o しかし同じ型番で同じバージョンのファームウェアでも違う可能性はなくはない
o ロットが違うだけで違う可能性もあり?
o もしかして経年変化とかも影響あり?

つうわけでもし書き込みできるドライブが2台あることによって
自分の環境におけるオフセットの設定が正しいことが確認できるの
であればそのやり方(>>799)は有用なんじゃないかってこと。ただそれだけ。
(ただ>>799の方法で確認できるのかどうかは漏れにもわからないけど。)

Webに自分の設定、検出結果を貼ってくださってる方にしても情報を
提供した方を貶めるつもりもないし貶めてもいない。
822名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 00:14:39 ID:ADXKWw4B
リードインしかできないドライブの場合オーバーリードにチェックはいれたほうがいいの?
823名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 01:03:24 ID:fOc7yubJ
入れなくていい
824名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 02:22:57 ID:oAVS6THY
入れない方が良い
俺は最後の部分がエラーになった
つーか自分でまずは試せと
825名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 08:30:34 ID:1J07rYEV
入れなくてもいいっていうより入れちゃ駄目ってことだな。
最終サンプルの無音部分が十分ある場合にはエラーが出ないが0とかだと出るようだ。
>>821
だから、オフセットCDも求まった(あるいは信頼性あるデータベースの)Readオフセットを設定して作成すんだろ?
データが間違ってたら、全部ずれるし、ずれたものでも相対的には同じ分だけずれるはずなので
間違ったものが正しいと思ってしまう可能性があると思うんだが?(>>799氏の>>802での疑問)

別におれも貶すつもりはないが
>o Webのデータベース情報は情報提供者の機器、環境では正しい

ってのはあなたがデータベースを正しいものとして説明してるだけで
このデータベースが正しいかどうかは証明してないのでは?
826名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 08:46:08 ID:1J07rYEV
例えばライトンドライブ+6 -6 read&writeオフセット訂正値もプレクの+30 -30も
どちらもcombinedで±0だ。
ライトンドライブをプレクと錯誤したら、readで本来の-6ずれるところを+6で
0でもっていくのに+30と設定するから+24ずれる。
writeでも+6ずれるのに-30と入力するから-24ずれる。
+24 -24で結果的にconbinedで±0だ。
>>799で予め判明してる片方のドライブのread offsetが間違ってたら
もう片方のドライブも判明してる(とされる)ドライブの本来のオフセットから
おなじ分だけずれて判明し、結果的に
>>802
>両方とも同じだけずれてしまっているってことはありえないのでしょうか?

ってことにならないか?といってるんだが。
827名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 19:44:07 ID:hmo81jek
算数だな
828名無しさん◎書き込み中:2005/11/06(日) 10:49:02 ID:EFFVLRrO
ちょっと質問させてください。
セカンダリスレーブ接続のライトン LTR-32123S にうまく書き込み出来ません。
できたCDの中身は凄まじい砂嵐ノイズにかき消され(かすかに聞こえる程度)ています。でもCD-TEXTはちゃんと書き込まれるようです。
ドライブ設定の、オフセットテストCDもうまく作成できない(作ったCDで読み込みオフセット検出を試みると「音節が見つかりません」と出る)し、書き込み能力の検出もうまく出来ません。
ですがほかのソフト(B's Recorder Gold)では正常に書き込み出来ました。CDのコピーも問題なしでした。

このドライブはEACでは書き込みできないのでしょうか?同じドライブを使って同様にトラぶった、こんな方法で解決したなど助言お願いします。
以下に環境を晒します。

マザー ECS K7S5A(SiS735チップセット)
CPU AthlonXP (OCはしてない)
プライマリマスタ 日立60GB HDD
プライマリスレーブ なし
セカンダリマスタ DVD-ROMドライブ 東芝 SD-M1612
セカンダリスレーブ ライトン LTR-32123S ファーム最新
メモリ 1GB
OS WinXP日本語版 SP2
EAC 0.95pb3 (最新版)
829名無しさん◎書き込み中:2005/11/06(日) 16:41:15 ID:3FP0Q+8Z
>>828
LITE-ONドライブでテストCD作成は危険
830名無しさん◎書き込み中:2005/11/07(月) 21:39:13 ID:zLrppQ7x
良ソフト保守
831830:2005/11/07(月) 21:46:31 ID:zLrppQ7x
うっかり「書き込み」押してもた・・・

>>828
CDRDAOを使ってる?
もし使ってなくてトラブってるなら使うとどうなる?
もし使っていてトラブってるなら使わないとどうなる?
832名無しさん◎書き込み中:2005/11/08(火) 07:03:30 ID:jj+ZQNuE
うちのLTR-52246SはCDRDAOにすると駄目だった気が。
833828:2005/11/08(火) 20:16:18 ID:wegTmGnv
>>830-832
ビンゴでした。CDRDAOを使ってたので「使わない」で再度試したらOKでした。ありがとうございました。

>829
CDRDAOを使わないでテストCD作成すると、ドライブが書き込み状態になったまま応答しなくなったのにはビビりました。情報ありがとうございました。
834名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 17:12:22 ID:W/5rPPFK
別スレから誘導してもらいました、マルチごめんなさい
WAVで吸い出せるのにIMG+CUEでは吸い出せないって事はありますか?
今まで吸いだした10枚位のCDではこんな事なかったのですが。。
容量も793Mとか出てるし特殊な例なんでしょうか?
835名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 19:37:46 ID:7U2fVJTE
EACに関係あるのか?
836名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 20:31:59 ID:W/5rPPFK
IMG+CUEで吸い出せるならEACでなくても構いません、使ってるのはEACです
837名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 20:42:07 ID:Xd3mfbWM
img+cueの意味が分からないんだけど
838名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 21:21:28 ID:W/5rPPFK
すみません、曲毎の分割なしのWAVです>>IMG
曲毎に切り出してなら吸い出せまふ。
839名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 21:33:59 ID:42beCu+K
ドライブは?
吸い出せない状況も分からないんじゃ
840名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 22:12:29 ID:W/5rPPFK
ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-4163Bと出てます。
[アクション]→[イメージをコピーしCUEシートを作成]を選択しても無反応です、アイコンの方も同様です。
[アクション]→[選択したトラックをコピー]の方はちゃんと動くので、全トラック吸いだして「トラック別WAVファイル用」のCUE作成してみた所、ちゃんと吸い出せてました。
件のCD以外は吸い込み、書き込み共に正常に動作しています。
841名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 22:47:44 ID:42beCu+K
>>840
4082B使ってるけどそうなった事無いな
ギャップの検出に時間がかかってるとか?

CD-Ripper ttp://falvale.hp.infoseek.co.jp/

CD Manipulator
でどう?
842名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 23:53:44 ID:W/5rPPFK
>>841
ありがとうございます。ギャップ検出は、他のCDの時と変わらない感じでできてます。
CD Manipulatorで拡張子が.imgのファイルを抽出する事には成功しました!
ただ、この.imgファイルはfoobar2000で再生できないようで、いちいち仮想ドライブにマウントするのも面倒なのでEACで吸い出したトラック別の方使おうと思います。
今のところ件のCD以外は正常だし、トラック別でも実害はないのでもうこれは諦めようと思います。
重ね重ねありがとうございました(*ノωノ)あぷー
843名無しさん◎書き込み中:2005/11/13(日) 00:04:04 ID:Xd3mfbWM
割れ厨か
844名無しさん◎書き込み中:2005/11/13(日) 00:09:31 ID:hxLzR2j8
ダウソ板からここに誘導されてるからな
845828:2005/11/13(日) 09:32:11 ID:F+ATgm9S
>>840
似たような経験あるんで、もしやと思うけど・・・
ネット上のCDデータベースからCD名とか曲名を取ってきて表示させてる?
その場合、CD名や曲名に特殊文字が含まれているとIMGを押しても無反応になるよ。
846840:2005/11/13(日) 12:59:05 ID:2bDm2OZU
>>845
全くその通りの状況でした、そしてよく見るとCDタイトルに : が。
消去したら解決しました!
で、トラック別の方のcueのファイル名確認したらこっちは既に勝手に : が消去されてました。
中身のTITLEではそのままだったけど。

こんな簡単な事に気付かず手間をかけさせてしまって申し訳ない、ありがとう!
847名無しさん◎書き込み中:2005/11/15(火) 22:03:57 ID:YWCvEDws
オフセットをきちんと使うには、読み込みドライブと書き込みドライブを同じにしなければいけない。って言うのを見ました。
っということは、このソフトでイメージを作り、HDに保存をしといて、いつかCD-Rに焼くかも、っと言う使い方をする時など、同一ドライブになる保証がないのでオフセットは切っておいたほうが良いと言うことでしょうか?
そうなると、EACを使うメリットは無く、CDマニピュレーターやCLONECDでイメージを作るのと同じと考えてよいのでしょうか?
848名無しさん◎書き込み中:2005/11/15(火) 22:29:01 ID:QmIhFnGi
>>847
なんで?
オフセットは何の為にあわせるか理解してる?
切っておいたらそれこそEACを使う意味がない。
849名無しさん◎書き込み中:2005/11/15(火) 22:32:50 ID:moWo6hhl
>>847
どこで見たか知らないが、そりゃ全くのデタラメ
850名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 00:45:06 ID:o/w0Tzf/
では、Liton 48246S(read+6 write-6)で読込み、F1(read+733 write+6)で書き込む場合はどう設定するんですか?
851名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 05:03:25 ID:ftvKfyRm
>>850
読み+100
書き-200
852名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 09:42:54 ID:qdWL7wIK
>>850
おまえはまだ理解してない。
既にreadとwriteが判明してるじゃないか。
何の為にオフセットをあわせるか理解したことを書け。
853名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 19:58:05 ID:OeDSusTa
理解していないから聞いてるんじゃん・・・・・・
854名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 22:13:01 ID:InuyxX8n
では簡潔に…オフセットとは?
855名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 22:53:16 ID:OeDSusTa
>>850
読み込み+6 + 書き込み+6 = +12
をCombined read/writesample offset correctionに設定しチェックを入れる
856名無しさん◎書き込み中:2005/11/17(木) 05:28:56 ID:rlbecC3e
せっかくのネタ投下も人がいないんじゃな
857名無しさん◎書き込み中:2005/11/17(木) 13:01:47 ID:4epnUHp3
居るけど放置したい時もある…
858名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 14:36:22 ID:Q1l1F1X4
オフセット +1 分て 1/44100 ≒ 0.0000227 (秒) なんでしょ?
仮に +100 とかだったとしても 2マイクロ秒程度。気にしても
しょうがなくない?
859名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 18:52:47 ID:PnRv40OB
気になる人のためのExact Audio Copyですから
860名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 19:23:34 ID:hZqD6a4H
EAC知らなかったら気にならなかったのに。
861名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 22:10:35 ID:bicUpy2V
>>858
今更こんなつまらないツッコミするのもなんだけど、

>オフセット +1 分て 1/44100 ≒ 0.0000227 (秒) なんでしょ?
>仮に +100 とかだったとしても 2マイクロ秒程度。
オフセット100では2ミリ秒だね。
862名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 19:38:44 ID:6goAfwia
BUMPのsupernova / カルマがEACでイメージ抜き出来ないことについて。
まあシングルだからべつにいいっていえばいいが。
863名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 05:22:34 ID:P7sA9ORr
cueに
replaygain_track_gain = -10.81 dB
replaygain_album_gain = -10.81 dB
という情報が入ってしまったのですが
このまま焼くとどうなりますか?
864名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 05:45:25 ID:Gb0zfFBk
ドライブが対応してれば情報として焼けるんじゃね
そもそも「入ってしまった」じゃなくお前さんが入れたんだろうが
865名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 05:50:14 ID:0bnsdC2Q
foobarスレでどうぞ
866863:2005/11/27(日) 06:05:26 ID:P7sA9ORr
>>864
音量が変わったりしないんですか?
867863:2005/11/27(日) 06:16:21 ID:P7sA9ORr
>>865
それ見たけど俺の知りたい情報はのってませんでした。
868名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 07:17:07 ID:0bnsdC2Q
ここも見たんだろ、このスレにもお前さんの知りたい情報はのってません。
少なくともEACで他エンコーダ使用せずにイメージ作成した場合
そんな情報がCUEシートに保存される事は無いのだから
スレ違いって事なんですよ。察してくれよ。
869863:2005/11/27(日) 07:33:22 ID:P7sA9ORr
>>868
じゃあCUEシートにそのようなタグを書く理由はなんですか?
870名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 08:15:07 ID:k2m202XW
どうせ自分で書き込んだんじゃなくて
書き込んであるのを手に入れただけだろ?
871863:2005/11/27(日) 08:19:46 ID:P7sA9ORr
>>870
普通に焼けますけど、音量が変わってるかは判断するのが難しいじゃないですか?
どうやって判断するんですか?
872名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:08:11 ID:3OuYSKpe
それじゃ何が知りたくて?
多分、CDに焼いたときに影響が出るか知りたいんだろうけど
EACがReplaygainに対応していない、にもかかわらず焼けている時点で
EACがその情報を無視している、ということまで推定できないあなたの間抜けぶりを露呈してるだけだと思うよ。
873名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:09:04 ID:HCYtGkxG
一枚RWに焼いてみろ
874名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:09:46 ID:7Yn9CEGH
じゃあみなさん嘘ついたってことになりますよね?
マジレスしてくれないから時間が無駄になりました。
875名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:10:30 ID:Y0RbiYC2
>>247
それ見たけど俺の知りたい情報はのってませんでした。
876名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:11:23 ID:vQo8Iefj
全てのファイルに入っていて消すのがものすごく面倒です。
だから消すつもりはないのですがこのまま焼いたらどうなりますか?
877名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:12:20 ID:Llw9EB+W
調べてもそのような情報は一切出てきません。
878863:2005/11/27(日) 09:12:52 ID:P7sA9ORr
なんで誰も真実を教えてくれないのか私には理解できません。
いい加減にしてください。
879名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:13:14 ID:9L97ioEo
なんで誰も真実を教えてくれないのか私には理解できません。
いい加減にしてください。
880名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:14:09 ID:4MnKq1Yn
どうにもならんよ
881名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:15:32 ID:9fr3Edy/
882名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:22:04 ID:Gb0zfFBk
こいつdown板の基地外じゃねえの
883名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 09:34:35 ID:cFrbTmR8
・・・・・・
884名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 12:00:46 ID:vOrcEhIn
>>862
うほっ、同じ罠にはまった香具師発見!
あれはアルバムタイトルに" / "が入ってるからダメだったんだよ。
適当に違うファイル名に使用可能な文字に置き換えればオケ
885名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 12:42:06 ID:AKhYro7M
>>863
そんなに気になるならEACの作者にメールで聞いたら?
886名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 22:32:22 ID:DKy5HPMv
>>876
ファイルをzipアーカイブにしてどこかにうp汁!
俺が全部消してやるよ。
887名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 04:15:55 ID:4c3PgktY
このスレ推奨のドライブって何?
888名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 04:36:01 ID:81CgdAVr
>>887
無い。
読みはどのドライブだろうが一緒。
焼きはPLEXTORのGigaRecやYAMAHAのAMを選ぶ人も居るだろうが
どのドライブを選ぼうが個人的な趣向の域を出ることはない。
889名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 05:35:47 ID:4c3PgktY
なるほど
890名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 06:40:40 ID:qpRETMT9
>>888
ん?読みはどのドライブだろうが一緒ぢゃないだろ?
オーバーリード出来なきゃ読めない部分が発生したりするんだし。
下手したらオフセットがきちんと検出できないドライブだってあるようだし。
891名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 11:13:37 ID:7snzzxoD
とりあえず日立LGだとISRCがまともに扱えないな
892名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 17:40:52 ID:sSgfRoDe
そんな事は無い。
893名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 19:45:48 ID:ZdXIaoJ4
日立LGは値段がお手ごろ。
EACで書き込みこそできないが、書き込み時のオフセット値が0なので
どのライティングソフトでも構わないという強みがある。
がしかし、たまに同期エラーを起こして、そもそも取り込めないことも。
俺としては、もう少し高めの別のドライブを勧めたい。
894名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 20:02:15 ID:G/qEDR+l
>>893
dao で ok
895名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 20:18:30 ID:7snzzxoD
>>894,896
GSA-4163Bで読むとISRCが000000000000になるんだが
いいのか?これ
896名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 20:42:38 ID:FRrby3bp
>>893
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
日立LG GSA-4167Bが今から
組もうとしている自作リストに入っているのに
これEACで書き込み出来ないの?
BIBLOのMATSHITUJDA710で何の問題もなく
書き込めていたので、そんなこと考えても
いなかった。
吸い出したWavファイルとcueシートがあれば
どのライティングソフトでも焼けるってことなんですか?
897名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 20:43:50 ID:9hlDzAV+
GSA-4167BでEACを使って普通に書き込みできたけどな。
898名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 20:46:59 ID:FRrby3bp
>>897
私が読解力不足で>>893さん仰ることを
勘違いしているのかもしれないけれど
書き込めたとのその即レス、力強く読みました。d
899名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 01:23:31 ID:F9CjI8Xz
>>898
俺のGSA-4120Bだと、デフォルトでは焼けない。
ISRCを削除するか書き込まない設定にすると焼ける。
CDRDAO使うとISRCは書き込めるけど、今度はCDTEXTが書き込めてない模様。
そもそもCDRDAO使うのでもオフセットとか大丈夫なのか?
俺のは焼きズレ0だから別にいいんだけど。
900名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 01:36:13 ID:oOlMmHrG
4160,4163でDAOを使って普通にCDTEXTを焼けてるけどな。
4120は特別なのか?
901名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 04:13:46 ID:RyhfGy4t
俺も4120Bで焼けないな。
902名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 10:05:26 ID:S3dI3cw0
お奨めの焼きドライブは何?
903名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 10:44:03 ID:cUqr4iBH
>>895
LITE-ON 52246S(多分48246Sも)だとISRCがないcueを書き込むと
000000000000を書き込んでしまう。
904名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 16:13:08 ID:Cal3YIea
質問です
訂正済みギャップ込みと単一のwavから元のCDに戻すことは可能ですか?
905904:2005/11/29(火) 16:14:29 ID:Cal3YIea
「訂正済みギャップ込みのcue」 でしたorz
906名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 19:38:45 ID:AngPG4Ts
リップしたドライブが分かればね
元のプレスCDには戻せないけど
907名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 20:11:30 ID:JXlven8Y
プレクの5224TUでリップしてF1で焼くんですけどオフセットの値はどう設定したらいいですか?
908名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 20:28:47 ID:mSKVQ7Ky
>>907
オプションでオフセットテスト用のCDを作って自分で設定してください
909名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 20:29:13 ID:JXlven8Y
>>908
どうやって作るんですか?
910名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 20:47:16 ID:mSKVQ7Ky
>>909
オプションから作成の画面を呼び出して未使用のCDRメディアに書き込みます
911名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 21:02:16 ID:JXlven8Y
>>910
DVD-Rしか持っていませんorz
912名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 21:05:42 ID:mSKVQ7Ky
買いに行って下さい。コンビニにも売ってます。
913名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 21:11:53 ID:JXlven8Y
>>912
買わないでなんとかできませんか?
914名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 21:20:11 ID:mDhXfz9n
店から盗んでこい
915名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 21:24:06 ID:JXlven8Y
>>914
それは絶対に出来ません!
916名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 21:36:44 ID:mSKVQ7Ky
>>907 >>913
やり直せ。まともにネタも振れない奴が俺様に相手してもらうのは100年早い。
917名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 03:19:35 ID:4GhJEGtN
918名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 06:06:00 ID:CcUSmiSS
>>917
読んだんですけどよくわかりません
919名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 07:38:33 ID:xIBPtQq5
それでわからんならここで聞いてもわからんと思うぞ
920名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 08:07:54 ID:CcUSmiSS
>>919
わからないから聞いてるんですけど
921名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 15:03:45 ID:4GhJEGtN
5224で読み、+30
F1で書き、+6
これは正しい数字だが、原理の分かっていないおまえさんには確認する術がないな
922名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 15:07:55 ID:LsZnYxlc
宝の持ち腐れってやつですかね。
923名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 16:27:18 ID:HtwFEI2O
と言うかCD-Rの焼き方を質問しながらメディアは出来たら買いたくないっていう馬鹿だぞ。
2日も相手するなよ。
924名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 17:50:43 ID:b7n/B7wo
F1で書き込めますか?EACで?
925名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 18:29:30 ID:CcUSmiSS
>>923
うはっww
926名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 19:34:38 ID:mnXkAndk
>>923
だね。
うはっww  だって。
こっちがうはっww だよwwwwww.
927名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 20:38:37 ID:LTNVfBx2
しかし何で誰も答えないんだろうね?
無駄レスするだけでさw
928名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 22:35:49 ID:MEGIszLl
プレクの5232TAって,完全読み込み出来たっけ?
出来なかったらLITEONの48246Sの方が良いと思うんだけど…
ドウ思うよ?EAC使いさん
929名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 22:38:15 ID:b7n/B7wo
では、Liton 48246S(read+6 write-6)で読込み、F1(read+733 write+6)で書き込む場合はどう設定するんですか?
930名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 00:00:46 ID:MEGIszLl
漏れにレスしたの?
931名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 01:55:37 ID:z7dKBO/8
>>928
出来る。プレクは、書きはともかくオフセット関連の読みは完璧
>>929
自分で書いてる通りだよww
932名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 03:23:34 ID:ATfwLymW
レスdクス
確か,EACでLITEON使うと異常が出るってのも聞いたな
EACの使用者方は,どこのドライブとか使ってんの?
夜遅くにスマソ
933名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 03:29:05 ID:If80XY4N
>EACでLITEON使うと異常が出る
オフセットテストCD作成時だけの問題で、それさえ除けばCD-DAを読むために
生まれてきたかのようにベストセレクションだと思うが。

リッピンング性能は、最新のDVDスーパーマルチなどでも未だ及ばない。
934名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 03:33:24 ID:HDfX8iWP
俺はpremium持ってるけど月に一度も使わないや
935名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 07:14:24 ID:5uU+pPOO
じゃあそろそろEAC最強のドライブを決めようか
936名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 11:27:36 ID:ATfwLymW
そうだね
漏れは,Premiumに一票
937名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 21:03:35 ID:2G0TbBtQ
CD-ROMドライブで再生すると音飛びするディスクを
EACでリッピングしてみたら誤り訂正が働いてきちんとリッピングできた!

EACすげー!これで焼き直せば音飛び直ったCDできるじゃん
938名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 01:36:31 ID:2QgRazFk
>これで焼き直せば

○ これで吸い直せば
939名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 00:42:41 ID:bC9Ro+dL
自分はこうやってEACを使ってますが
おかしいですか?
Alcohol→mds(Alcoholの読み出したやつ)→仮想ドライブにマウント→EAC起動→マウントした仮想ドライブに切換→ギャップ検索→リッピング
です。
940名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 00:54:52 ID:1hAJDjFY
馬鹿  としか
941名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 02:37:12 ID:BcotHNcJ
始めからEACをなぜ使わない?
942名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 05:08:20 ID:bC9Ro+dL
一応EACを直でやってみたんすけど
微妙に長さ(曲の)が違ってました
alcoholからやった時の方が短かったんでそうやって使ってます
まぁほんの、0.00微妙ぐらいですが
943名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 05:31:43 ID:h6KSwKgZ
オフセットの訂正ができてないからだろ
944名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 05:52:51 ID:1hAJDjFY
物理ドライブに使わなければ、せっかくのセキュアモードが泣く。
945名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 12:38:35 ID:bC9Ro+dL
使用ドライブは5232TAです
オフセットもちゃんと入れてます
alcoholの方のセッティングもきちんと読み取るようにして使用してます
946名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 13:03:14 ID:h6KSwKgZ
アルコールにオフセット訂正機能があるとでも?
947名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 14:42:16 ID:BcotHNcJ
分かってない人は無難にPTPを使うことを勧める
948名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 16:24:16 ID:bC9Ro+dL
自分もよく分からないんですがそういう機能がありました
949名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 17:33:48 ID:BcotHNcJ
EACの利点はセキュアでの強力な読み、オフセットの修正。
PTPでもほぼ同じ。この二つと、アルコールでリップしたのと比較して
一致しないなら、アルコールに問題があると考えるのが普通。
950名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 19:52:11 ID:1hAJDjFY
>>948
Alcoholに、ドライブからの読み取りエラー報告を受けて、ドライブの読み取り速度を落としたり
その部分を集中的に何度も読み直して、正しい読み出しに挑戦する機能があるとでも?
951名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 20:30:46 ID:h6KSwKgZ
PTPってプレク以外のドライブで使えたっけ?
952名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 21:02:12 ID:bC9Ro+dL
一致してますが?
953名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 21:45:18 ID:BcotHNcJ
1バイトのズレもなく一致してるのに、曲長が変わるわけ無かろう
954名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 21:48:24 ID:bC9Ro+dL
音クラベで試みたら一致しました
955名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 22:17:47 ID:h6KSwKgZ
>>954
今あんたと同じ方法で取り込んでWaveCompareで調べたけど普通に一致しなかったけど
956名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 03:36:04 ID:21cNlr8H
音くらべの画面をキャプってUPしな
PTPのDAEの設定画面及び、PTPとEACの実行中の画面とかもコメント付で。

それが出来ないなら、もっと詳細に何をしてどうなったかを筋道だてて書きな。
現状では、あやふやすぎて考えられるケースが絞り切れん。
957名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 03:38:20 ID:zY4VmQ1S
落ち着いて>>939から読み直せ
958名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 07:31:13 ID:ez0S5ZbY
お前ら釣られんなよ
959名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 11:53:16 ID:s3xCJwGR
釣りドンマイケル
960名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 20:21:41 ID:CA75SSMa
>>957
何かおかしいですか?
961名無しさん◎書き込み中:2005/12/10(土) 20:25:03 ID:W20sDcEH
>>953にもあるが、>>939の言ってることがよくわからん。
>>942で曲長が違うといっておきながら、>>952で一致してるとか。
それとも>>952はデーモン+EACの前後を比較してるのか?一致してるのは当然だが。

アルコールはデータ位置測定とかいう機能があるし、それがどう作用するかだな。
場合によってはオフセット訂正がされてるかもしれない。

PTPは・・・この話のどこに関係してるんだ?w


以上、釣られてみた。
962名無しさん◎書き込み中:2005/12/10(土) 20:37:02 ID:QzNqaKZc
データ位置測定済みのイメージはアルコールでマウントできなかったが
963名無しさん◎書き込み中:2005/12/11(日) 12:30:47 ID:M4NBOJOX
オマイのパソはおかしい
964名無しさん◎書き込み中:2005/12/11(日) 22:20:59 ID:HEpHVGJs
じゃあそろそろEAC最強のドライブを決めようか
965名無しさん◎書き込み中:2005/12/11(日) 22:24:23 ID:/wB0SuCO
そうだね
漏れは,Premiumに一票
966名無しさん◎書き込み中:2005/12/11(日) 22:33:30 ID:mzxIDgDW
プレミアムならPTP使った方が良くない?
967名無しさん◎書き込み中:2005/12/11(日) 23:11:29 ID:p2NQzsmS
読みと書きで最強が分かれる予感
968名無しさん◎書き込み中:2005/12/12(月) 02:21:06 ID:N59bopv6
Premium並の品質で書き込み時に欠落が生じないドライブなんてあるのか?
969名無しさん◎書き込み中:2005/12/12(月) 15:09:11 ID:rIu/SxYF
ない
970名無しさん◎書き込み中:2005/12/12(月) 20:11:40 ID:ZIahGaJ0
読みは????
971名無しさん◎書き込み中:2005/12/13(火) 09:36:05 ID:QHkofvAc
LGの書き込み時のオフセットが±0のドライブ
読みは±0で読めるドライブが存在しないのでオーバーリードできなければ全て×
972名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 11:13:01 ID:E1Qcbcfv
GUIのメニューバー下に汚い線が浮き出る件
973名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 11:39:54 ID:MJXNKWyp
>>972
それはおまいのデスクトップが汚いんだろ。
974名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 16:45:38 ID:21emA851
今後 読みが±0のドライブは出ると思う?
皆さん方
975名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 16:49:04 ID:/CvxJMAT
もうどこも手抜きじゃね
976名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 20:05:45 ID:Xw7PVPIf
>>972
俺も気になってた なにこれ
977名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 08:15:39 ID:GzYQzHnd
>>976
隙間から背景が見えてるんだろ。
978名無しさん◎書き込み中:2005/12/18(日) 23:11:31 ID:Ght0Jtvy
確か読み取りオフセットを視覚化してるってことだったはず。
979 【大凶】 【166円】 :2006/01/01(日) 00:45:35 ID:jSYEmdZI
!omikuji !dama
980 【だん吉】 【1290円】 :2006/01/01(日) 02:02:57 ID:ipv/fKY4
ことしもおみくじ出来たんだっけ?
981 【豚】 【2円】 :2006/01/01(日) 12:20:19 ID:jDaRuVn5
今年はどうだろうか
982名無しさん◎書き込み中:2006/01/01(日) 12:35:29 ID:CBZJ4SNN
てスト
983 【吉】 【1401円】 :2006/01/01(日) 15:31:47 ID:jr1B5H2J
test
984 【豚】 【1923円】 :2006/01/01(日) 16:17:26 ID:94SEeQI4
985 【大凶】 【1697円】 :2006/01/01(日) 17:42:52 ID:O3hOJ7AY
テス
986名無しさん◎書き込み中 :2006/01/02(月) 08:02:59 ID:AhyfeF4q
、EAC(0.95 b3)でCUEシート→CD-R焼きする時の、ウチのNEC NR-7900Aの調子が悪い。
書き込み中の各表示が固まり、ステータスも何故かいきなり「リードアウト
書き込み中」となり、CD-RドライブもHDDも回りっぱなし...orz
PCを強制終了しないと止まらないという始末。(ソースを変えようが、何回やっても同じで×)
もちろんマトモに書き込めていない。
これが同じケースに入っているND-4550Aだと何の問題もない。
では、NR-7900Aの書き込み機能があぼーんしたのかと思い、B's Rec.8とCloneCD4で試しにコピー作業をしてみると、あっさり完了。
ん〜不思議だ・・・
987名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 08:34:54 ID:AhyfeF4q
>>828 あたりにちょいとだけ似た事例があるようだが・・・
関係あるのかな?
で、次スレは?
988986,987:2006/01/02(月) 09:01:42 ID:AhyfeF4q
自己解決。
[・・・書き込みにCDRDAOを使用する]のチェックをはずしたら難なく書き込めました。
スレ汚しスマソでした。
989名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 11:59:44 ID:6JKW0q1b
なんか最近気が付いたが、ソニー系のCDをリップすると、ISRCは取得してるのに、JANコードが取得出来ないな。
990名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 13:29:54 ID:cDDdAxQZ
新スレを建てましたとさ。

AExact Audio Copy を語ろうA
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136176024/
991名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 17:55:20 ID:0JaK9PYs
>>989
初めからDISCに含まれてないものだと思ってたが
992名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 02:01:11 ID:j27cfzV5
>>991
入ってるのに取得せず、コピペでcueシートに書き込んだことがあったような。
もう少し調べて、なにかわかったら報告します。
993名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 21:40:20 ID:BMxRkC2l
うめ
994名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 02:54:32 ID:NwLi6bdn
ume
995名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 19:10:59 ID:MxHAo5mv
996名無しさん◎書き込み中:2006/01/04(水) 23:28:57 ID:DEdOR05B
埋め
997名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 00:09:07 ID:IOlfHwe6
最後まで埋めろや
998名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 00:11:26 ID:IOlfHwe6
と言う事で
999名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 00:12:08 ID:IOlfHwe6
埋立て
1000名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 00:13:05 ID:IOlfHwe6
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。