こだわりの工具について語るスレ@車板 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。

<前スレ>
こだわりの工具について語るスレ@車板 34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1386127494/

バイク板:
☆工具について色々と語ろう!その73☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393588500/

自転車板
自転車工具スレッドその37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371152588/

電気・電子板:
工具総合スレッド2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 04:50:25.83 ID:CY4WJc9O0
【工具屋さん】
ストレート
ttp://www.straight.co.jp/
アストロプロダクツ
ttp://www.astro-p.co.jp/
原工具
ttp://www.haratool.jp/
ワールドインポートツールズ
ttp://www.worldimporttools.com/
ファクトリーギア
ttp://www.f-gear.co.jp/
MACTOOLS
ttp://mactools.jp
スーパーチープツールズジャパン
ttp://www15.ocn.ne.jp/~super/
i-TOOLS(アイツール)
ttp://www.rakuten.co.jp/i-tools/index.html
エイビット
ttp://www.abit-tools.com/
江戸堀工具店
ttp://www.edoboritool.com/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 04:51:03.89 ID:CY4WJc9O0
これから工具をそろえる人のためのアドバイス

初めて整備にチャレンジする方はオイルやエレメント、プラグ、電球、タイヤなどの交換作業
ベルトやワイヤーなどの調整などが多いと思うのですが、
一般的な国産車の作業に必要な工具を挙げていくと

第一段階
+2,3のドライバーと+2スタビドライバー
8,10,12,13,14,17,19mmのコンビレンチ(メガネ+スパナなら尚良し)と3/8ソケット
3/8(9.5sq)ラチェット、75,150mmのエクステンション
16(20.8)mmのプラグレンチ(三菱海苔はコーケンの爪式かKTCの薄肉タイプが必要)
150mm以上のロングノーズプライヤ
1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物かウレタンショックレスハンマーを推薦)
エアゲージこれは出来ればいいものを(安物は誤差が多い)
下に潜るなら1万くらいのガレージジャッキとウマ2脚は必須(ウマはきちんとゴムアタッチメントのあるものが望ましい)

第二段階
マイナスドライバー及び+1のドライバー
ハンドインパクトドライバー
170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
ディープは必要な物を(8,10,12,14で大体は足りる)
その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
クロスレンチ(17,19,21と1/2スクエアになってるもの)
お金に余裕があるなら1/2(12.7sq)ラチェットと14〜24mmのソケット、ブレーカーバーがあればかなり使える

このスレ的にはバラ買いマンセーだけど、日本車仕様の工具セットも内容的にはバランス良くまとまっているので、
有名メーカー製の物であればお買い得で良いと思う
また、買いに行く場合はホームセンターよりも敷居は高いが工具屋を覗くことをお勧めする

ダイソーで「工具」として売られているものは無視すること。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 04:51:34.70 ID:CY4WJc9O0
以下、時々ループしてしまう話題です。
疑問が湧いたら過去スレを検索してみましょう

・Snap-onの永久(無期限)保証は常識の範囲内で使用される事を前提としており
磨耗・経年劣化・消耗品には適用されず、判断基準も個々により異なるので
一概に結論を出すことは難しい。
・格安品も高級舶来品も同じ工具。プロ・アマ・作業の違いはあれど
個人の観念を押し付けるような事はしない。工具を愛でるのも趣味の一環
・深夜の通販やヤフオクで売られている工具は見栄えも良く、お買い得に見えるが
性能や品質、耐久性を考えると結局は安い買い物にならない。
自分の気に入ったものを買うのが一番です
・トルクレンチの有用性は作業やプロ・アマによっても認識が違い
腕に頼る部分も多く、一概に答えを出せる問題ではありません。
・工具はメーカーにより車両整備向け・産業用など用途が分かれます。
他用途の工具を引き合いに出すのは辞めましょう。不毛です。

※ 工具の話題以外(AA荒らしやコピベ荒らし等)は『完全スルー』しましょう。
荒らしにレスするのも荒らしです。

>>980過ぎたら早めに(重複防止のため宣言してから)次スレを立ててください。
次スレが立つ前の埋め立ては厳禁!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 04:53:16.48 ID:CY4WJc9O0
テンプレ終わり
基本ROM専だから存分に語ってくれー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 07:49:18.46 ID:dwJ4t8Hj0
スレ立て乙です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 09:02:55.27 ID:1i9SynM3P
いちおつ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:30:27.51 ID:duiTUo5N0
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 08:32:38.74 ID:qw04w3Kn0
前スレ>>988

988 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2014/03/02(日) 01:37:53.92 ID:PFnUiTTk0

75°オフセットメガネレンチみたいな形でオープンリングになってるやつ何処かのメーカーで出してないですか?
探しても見つからなくて
職場の人は昔使ってる人がいたようなと言っていたので


これ、Pro-Autoのフレックスフレアナットレンチやフレアナットフレックスギアレンチはどうかな?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:24:10.39 ID:vD7hFnP+0
ディーラー整備士だがストレート愛用してるわ。特に不便感じたことない。JIS規格も通ってるしスナップオンとか買う奴が理解できない。

一番ダメなのがDEENだな。マイナスドライバーはちょっとこじるだけで先端おれるわ。ホイールソケットはすぐわれるわで使い物にならない。

んでストレート並みの値段なら許せるがそれより全然高いんだよな。DEEN買うならワンランク上のKTCにした方がいい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 08:13:19.19 ID:NCwwl9MRO
胸ポケットに差せるクリップのついたプラスドライバー(#0)を探してますが、今のところスナップオンの古いやつ(SDDなんちゃら)しか見つかりません。アストロのはマイナスだし…
どなたかご存知ですか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 10:51:58.39 ID:BPNC3UGF0
>>11
#1ならMACのSPN2AR、#00ならANEX他メガネ用が多数あるけど#0は…
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 06:21:34.71 ID:ggqolDyT0
リジッドラック
リキマエダのゴムなし2tか
ストレートのゴム付き3tかで悩んでる。
値段は後者が少し安い。
リキマエダのゴム付きはやたらと高いんだよなあ。
消費税上がる前に買っときたくて。あなたならどっちにする?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 07:56:56.65 ID:xRxf0vat0
>>13
俺だったらゴム付きの方かな。
気休めかもしれないけどゴムなしよりは車体側が傷つきにくいだろうし。
ちなみに俺はストレートの低床3tラバーブロック付きを使ってる。
今思えば最初に低床3t買ってラバーブロックのアダプターを買い足せば良かったと軽く後悔。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 08:11:06.59 ID:ggqolDyT0
>>14
やっぱりゴム付きの方がいいのかな。
いままでウマって借り物ばっかでゴムなしの上に軍手巻きつけてあるものしか
使ったことなかったから良し悪しが分かんなくてさ。

>>今思えば最初に低床3t買ってラバーブロックのアダプターを買い足せば良かったと軽く後悔。
な、なぜ…?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 22:32:19.46 ID:Ir93s5ax0
>>15
単純な話で、ラバーブロック付きのアダプターは単品で買えるけどラバーブロックなしのタイプはそもそも売ってないから。
http://www.straight.co.jp/search/m0c1754s8p1r20/

今はジャッキアップポイントが弱い車に乗ってるからフレームにウマかけてるんだけど、
フレームにかけるなら形状的にラバーブロックなしの普通の低床3tの方がいいんだよね。
でも年に数回のジャッキアップのためにまた新たに低床3tを4つ買うのは嫌だから、
ラバーブロック付きのやつをフレームにかけちゃってる・・・。
すんません、個人的な理由で。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 08:01:22.66 ID:eGaaNK/N0
>>16
いやいや、ありがとうございます。

ストのゴム付きに決めようと思います。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 10:51:05.86 ID:YrEpHm6G0
ゴム板をペラッと貼ってあるだけのは、すぐ剥がれ落ちるねw
ゴムブロックのがいいなとおもいつつ、ジャッキアップポイントの
形状がちょっと特殊で、いつもカマボコ板をかましているが、
カマボコ板がいちばん安定して傷付かないからこまったもんだ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 11:04:08.22 ID:xf6OCmtV0
男なら、ゴム付けないでやって後悔するか、ゴム付けて安心してやるか…
どっちを選んだらいいか当然わかるよな?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 09:57:11.17 ID:Ew/ZedhK0
>>19
つまり相手(車種)による、ってことか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 14:24:59.92 ID:YKT3HPEn0
TONE ソケット(12角) 吋目 15/16inch 3DB30
前田金属工業

これは15も16もどちらも使えるのでしょうか?バラバラで買うのとメリット、デメリットありますか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 14:35:42.96 ID:Jb4sy0Wt0
えっと…インチって単位学校で習わなかった?

工具スレにいるくらいだし、例えば、ラチェットで9.5 とか聞くよね?
別の呼び方で、3/8とかも聞かないかな?

これ実際に見ると、9.5mm角の凸があるんだけど、この9.5mmが、3/8inch だったりする謎があるんだよ
3÷8x2.54 なんて計算すると、あら不思議 約9.5になっちゃった?

どう見ても、3mmでも8mmでも使えるようには見えないはずだから、実際に買って見るといいかもね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 14:56:16.40 ID:EEZPPpha0
>>22
25.4な
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 17:15:21.23 ID:smMKwBeq0
>>21
それは15/16インチのソケットという事
ミリで言うなら23.8ミリ前後
ちなみに皆が言うように1インチ=25.4ミリね
15ミリでも16ミリでもないよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 17:48:12.49 ID:Mxo4WIOW0
たぶんネタのつもりなんだろうとおもうよん。
2624:2014/03/10(月) 23:04:03.14 ID:smMKwBeq0
何だ、俺は釣られたのかw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 08:53:46.83 ID:o8n42ywX0
バイクのメンテでユニバーサルプーリーホルダーが必要です。
このようなもの↓
http://www.straight.co.jp/item/19-788/
大型バイクの相手部品は径が大きく(170mm径)使えませんので
このようなもの↓
http://www.straight.co.jp/item/19-1300/
を探しています。
支点となる部分(ベルトが折り返す箇所)で相手部品を
傷つけてしまわないか心配です。
傷つけず、確実に固定出来る工具はないでしょうか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 09:03:23.15 ID:+WGteEdr0
>>27
傷つくことを恐れて恋愛は出来ないと婆ちゃんに
教わりました。
心配な場所に0.5-1mmくらいのアルミ板を敷けばいいのでは?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 09:17:25.41 ID:o8n42ywX0
高速回転するものなので、変形やカケによる微振動が心配なので
やはり全体を包み込むタイプのほうが良さそうですね。
バカ高い純正SST買うしかないか・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 09:28:40.50 ID:+WGteEdr0
>>29
一切の秘密を守ってベストな選択をするなら専用品を買う方が良い。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 15:58:57.45 ID:NYsejOtZ0
>>3
オートバクロスの店員も工具屋で買った方がいいとぬかしてたな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 22:12:05.31 ID:E8N9RCDf0
フロアジャッキを買おうと思っていろいろ調べた。
特に耐荷重は気になっていたので調べたら、
耐荷重の定義を揚程の中間点での荷重としているメーカーがあった。
おそらく他のメーカーも似たようなものなのだろう。
当然、中間点よりも低い領域では表記耐荷重よりも低くなるはず。
さらに調べてみた結果、耐荷重が純正車載ジャッキの能力の2倍あれば
間違いないと判断した。
自分の車(車両重量1600kg)の車載ジャッキを調べたら能力1100kg・・・
その条件では2トンジャッキダメじゃん。
3トンモノ買うか・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 08:30:47.92 ID:o4BCr1mB0
>>32
俺も同じく車両重量1600kgの車に乗ってるけど、ストレートの低床2.7t使ってるよ。
6〜7年前に買って年に数回使う程度だけど特にトラブルなく使えてる。
ナガサキのジャッキは貧乏人にはハードルが高かったw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 08:43:36.58 ID:ieOB6mLY0
ジャッキはリジットジャッキに載せるための一瞬の
道具だからね。
過剰すぎるものは要らないから信頼できる品質なら
車重が対応してるジャッキでじゅうぶん
どうせ重量の半分程度しかあげないし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 14:33:56.19 ID:b+CnXpGa0
ってか中華のジャッキって
表示されてる耐荷重の半分も出てればおんの字じゃないの?
どうせパッキンがやられてすぐ油圧抜けるんだしw

長崎は高くて手の出ない、毎日使うわけじゃないけどいいものをって人は
マサダの安い奴がおすすめだね。
俺は2tを選んだけど2万ちょっとで国産が買えるんでお買い得感が
いっぱい。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 14:57:22.53 ID:ieOB6mLY0
>>35
俺はおそらく中華の酷く安いジャッキを20年くらい使ってるな
当時だから中国じゃないかもしれないが、廉価で粗末なもの
抜けたら使い捨てと思っても壊れないから怖い

たしかに数年前にかったパンタの中華は数回で抜けたが
安物を使い捨てにしたりOリングを入れ替えるのも
楽しみになるのでは。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 17:15:33.79 ID:o4BCr1mB0
>>35
2万ちょいで買えるマサダの2tってSJ-20S-3のこと?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 20:19:59.06 ID:HBAF2ZIW0
低床フロアジャッキってのがあるけど、
いくら低床型と言って車の下に潜れても
ハンドルを振れるスペースがなかったら意味ないよな。
そうなるとエアジャッキも考えないといかんのか。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 21:27:39.35 ID:m1Cyuq5j0
>>38
基本的にスロープも必要。
レースやってるとTAKATAのローダウンスロープが人気だが
ストレートにロゴが入ってないだけで同じものが安く売ってる。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 05:28:00.29 ID:DOGOyYzW0
ボタン押すだけで上げられるからエアジャッキも憧れるんだけど、それ相応のコンプレッサーじゃないと無理だよね・・・。
すでにエア環境が整ってる人ならいいけど、これから200V引いてコンプレッサー買ってとなると夢のまた夢だなぁ。
俺はアネスト岩田キャンベルのコルトを持ってるけど結局はタイヤの空気圧調整にしか使ってないw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 06:16:56.51 ID:KDNsICDW0
>>37
そう、それ。
送料無料だからネットで買ったよ。
届けた佐川のあんちゃんかついで走ってきたけど30キロ以上あるww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 20:24:53.88 ID:EfpD3pIP0
ウマは買ったが土間がない。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 23:11:17.79 ID:WPJ+e9zS0
草でも食わせろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 07:49:41.25 ID:LugEikI+0
すいません、ちょっと教えてください。
家にアルファベットの「b」のロゴが刻まれたラジオペンチがあるんですが、
これがどこのメーカーのものかご存知の方いないでしょうか。
すごく使い勝手がよくて気に入っているんですが、製造元がわかりません。
おそらく30〜40年くらい前のものだと思います。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:54:46.70 ID:qzdFnfOI0
bだからベータだろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:57:13.40 ID:YhEuMa1Z0
BTCかもよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:28:31.20 ID:yXwKT2+c0
>>44
写真UPしてくれないとわからんなぁ。
製造記号とかメーカーロゴじゃないかもしれないし。
もしかしてb級品の刻印かもよw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:30:34.58 ID:YhEuMa1Z0
そろそろネプロスのディープオフセットメガネでないかな
国産のディープオフセットメガネはシノつきの建築用しかないのか
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 20:15:14.87 ID:ZW5HT4KU0
使いやすいならメーカーなんかキニスンナ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 15:11:03.40 ID:sFMY29yhO
モノタロウの工具はチャイナって書いてあったわ
大阪のヤツかと思って買ったのに…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 20:17:48.54 ID:mXpLbq9X0
シノはネジネジと深い関係
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:57:59.54 ID:IzCY6VeQ0
スイベルのラチェット使うようになったら普通のラチェット使わなくなった。
工具?ではないけど背抜き手袋使うようになったら軍手使わなくなった。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 23:35:11.51 ID:w35Ra61b0
背抜き手袋ってなに?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 01:10:39.93 ID:8BMSmaMD0
手の甲がないてぶろくのことぢゃ? ナゼカヘンカンデキナイ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 01:46:40.36 ID:Ha/LfLUJ0
工具ではないが、土間コンクリートは何にもまして欲しいな
砂利の上では不安定で怖い
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 13:25:55.14 ID:mOfb+D8n0
テスト
5744:2014/03/27(木) 13:32:53.92 ID:mOfb+D8n0
すいません、これなんですが。
http://i.imgur.com/bjnlFuq.jpg?1

人に聞いたら、2chの車かバイクの工具スレの人たちなら知っているかもよ、と言われたもので。
このラジペンは30年以上前、親の代から家にあったものです。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 13:38:36.98 ID:wJFvNbu80
>>57
何も言わないで送料込み15万で売ってくれないか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 14:42:27.12 ID:60HMVAm70
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 16:11:26.99 ID:sJeQX/F10
>>36
荷重かかってる状態でシール抜けたらあっというまだよな
色んな考え方あるのはわかるが俺はやっぱ怖いな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 17:28:27.82 ID:8BMSmaMD0
荷重かかってる状態になれば、あっという間にウマを掛けるから無問題。
ジャッキはウマを当てるまでの過程でしかない。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 17:30:59.65 ID:Oo+A3f5i0
ジャッキが下がって車の下敷きになる人

Mechanic Crushed Under Car
http://www.dailymotion.com/video/xlofih_mechanic-crushed-under-car_auto
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 17:42:57.96 ID:8BMSmaMD0
ウマを掛ける前にクルマの下に潜り込もうとはおもわんが?
ジャッキ、ジャッキどですか?どですか?のしとは、ジャッキだけで潜り込むのかあ?
アホウとしかいいようがない。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 20:43:29.97 ID:iFNzxk060
>>53
ニトリル素材の手袋で、甲の所は通気性よくしてある。オイルに強いから甲の所にたらさなきゃ手が汚れないよ。
ボルトの手回しとかも苦にならないし結構長持ちするし。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 20:50:58.26 ID:Jttt5xwC0
>>64
あの手のゴム引き細糸手袋を使うようになってからちょっとした切り傷や刺し傷をしなくなったわ
以外に細かい作業も出来るから面倒くさくなって手袋を外した隙に怪我をしてたことがあったからな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 23:32:22.44 ID:RhvE2Zqm0
>>64
それどこに売ってる
試しに欲しい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:47:36.97 ID:MykIz8eG0
>>59
ありがとうございます。
聞いたことのない会社でした。スッキリしました。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 07:52:12.38 ID:QsCqajhQ0
>>65
ホームセンターとかにあるよ。うちの近くにあるアストロとかにもあった。
結構種類があるから好みのを探すといいかな。左右で200円くらいから高いのまで。
軍手に比べると高いけど長持ちするから軍手の使い捨てと大して変わらないかも。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:36:29.30 ID:9BNcqcKR0
>>66
ワークマンの匠の手が安くていいよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:52:08.03 ID:zTIHyRCk0
軍手なんて使ってる人結構いるのかな?
ゴムの手袋なんてコンビニでも売ってるよ
ワークマンみたいなところにいくと、いろんなのがあるから見てみるといい
個人的には薄くてピタッとした皮手袋が使いやすいと思う。高いけどね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 21:59:24.58 ID:vdIn1+Wl0
タイヤ交換用にコーケンのスピンナハンドルとフリーターンクロスレンチ買った
使うのが楽しみ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 22:04:45.93 ID:mOcWpVMV0
タイヤ交換はコーケンのフレックススピーダーが便利
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 03:20:19.56 ID:CZqrAiRm0
>>70
>個人的には薄くてピタッとした皮手袋が使いやすいと思う。

俺も豚革のスエード調のやつが一番しっくりくる。
OEMだろうけどアイリスオーヤマから発売されているのが使いやすい。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 09:23:54.46 ID:x/b78jny0
アイリスオーヤマみたいな朝鮮企業に金落とすな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 00:23:13.49 ID:dPrwkZ1E0
あれも朝鮮
これも朝鮮
たぶん朝鮮
きっと朝鮮

ネトウヨは起きてるときも朝鮮の夢を見るw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 22:48:10.35 ID:QfS6KEF50
>>74
君の服のボタンはアイリスオーヤマ製のモノかも知れんよ。
さあどうする?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 20:37:23.31 ID:1XT/CRTQ0
クローフットレンチのお勧めメーカーはありますか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 21:24:45.85 ID:Oj5uzh0v0
ネプ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 07:29:02.47 ID:5As84DeM0
>>77
スナップオン
よく使う10ミリなんかは他社と比べて開口部がちょっと広いから
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 08:07:04.09 ID:pd+HeHDN0
>>79
ありがとう
スナップオン高いけど買う決心がついた
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 12:16:35.58 ID:xEQWf3XE0
>>79
それって個体差なんじゃないの
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 18:06:40.41 ID:L/M/J/dE0
オススメ君とブランド信者にナニをいってもムダぁ〜
いいぢゃないの、ふたりがしゃ〜わせなら。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 18:33:47.82 ID:5As84DeM0
>>81
ネナップオンはクロウフットにしてもフレアナットレンチにしても
開口部が1ミリぐらい広い。というかネプロスから買い替えたんだわw
入らん工具は役に立たないし・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 18:40:09.48 ID:xMVb/42Q0
俺はストレートのクロウだな。たまにしか使わないので不便したこと一回もない、
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 18:54:55.48 ID:iDgQ3TDm0
俺はシグネットのクロウ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 21:33:12.92 ID:RCy4bDs50
>>83
それって、アメリカだからインチは得意だけどミリは苦手ということなのかな。

>ネプロスから買い替えた
>入らん工具は役に立たない
ってどういう意味? ネプロスが役に立たなかったの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 00:55:24.66 ID:sXY9rCNu0
>>86
ネプだと精度が良すぎて遊びが少ないんだ、その点砂の方が若干の遊びがある
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 07:56:54.71 ID:XaY3DIia0
精度君、御一名様ご来場で〜〜すッ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 10:43:57.19 ID:FSNUCOfQ0
そういう言い方やめろよ。失礼だろ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 11:41:54.53 ID:MTxh155n0
>>87
それ精度が悪いんだよw
ちゃんと適正値に製造できてない証拠。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 12:20:57.80 ID:OJ+QGw2r0
切り欠きが狭くてパイプと干渉するクローフットレンチは使い物にならないな
切り欠きは広く、トルク掛けても広がらないし舐めないって言うのが理想
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 12:56:51.50 ID:8UEWaq8R0
砂の工具はクリアランスが大きめでボルト頭などに対して遊びがデカくガタを感じる
しかし、遊びやガタ分をとった後は、十分な強度があるため工具が負けることもない
頭がつぶれ掛けたようなボルトや、熱を持っているボルトなど、環境が悪ければ悪いほど砂が有利なのは確か
ラリーなどダートは当然のこと、レース関係者のメカに砂が多かったのはそんな理由

クロウフットはフレア型ではなく、スパナ型の方が使いやすいため、適度な遊びと硬さは必要
間違いなく、砂の良さがわかりやすい工具だろうね

ちなみに、おれが使っているはASAHI、これで十分ですw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 14:13:58.57 ID:IZNbxy4P0
>>90
精度っていうか設計が悪いだけじゃね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:41:46.38 ID:qmH0Mx4S0
スナポンは隙間精度よりも六角加工の中心ズレとか
シャフト部が微妙に曲がってたりするのが多い。

だけど、掛けて力入れた時の食いつき感は流石だと思う。
なんとなく金属そのものの質が違う感じ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 05:04:09.80 ID:ritelMkh0
>>92
ASAHIのライツールが、ドイツの工具屋のショーケースに高級工具として飾ってあるって、
今出てるファクトリーギアの人が書いた工具雑誌に写真つきで載ってた。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 10:56:57.21 ID:YyB8biv40
ファクトリーギアの店員は軽い虚言癖のある人いるよな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 16:23:02.11 ID:Wg3abDnm0
neprosてファクトリーギアしか見かけたことないんだけど他に現物置いてある店ってどこかな?
神奈川県で。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 18:16:23.86 ID:w3z0hZZK0
>>97
KTCのWebに都道府県別で取扱店舗記載してるだろ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 20:23:28.14 ID:FB6db5MB0
>>96
在庫と価格以外は聞くような内容は無いと思うけど
10097:2014/04/04(金) 21:01:22.45 ID:qFQoKzS60
>>98
ああ、あれってnepros置いてある店だったんだ。KTC取扱店としか書いてなかったから勘違いしてた。
今度行ってみますありがとう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 23:39:14.22 ID:a3u62rVK0
>>100
無知な奴に釣られるなよw
KTCの正規取扱店ってだけで在庫が有るとは限らない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 23:56:03.37 ID:3uzUV0/Y0
ネットで買えばいいじゃん
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 00:00:12.81 ID:gR/ilciH0
>>100
>>101
そっから各店舗のwebを見ればneprosの取り扱いがあるか分かるだろ?
そんな事も言われなければ解らん?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 01:12:27.17 ID:CquFrV7B0
>>103
各店舗のHPに見てもネプ扱ってるか分からないよねw
そんな事も言われなければ解らん?
と、釣られてみるw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 06:19:39.55 ID:q8WVFePQ0
KTCの取扱店ならネプロスも取り扱いはするに決まってるだろ。
在庫があるかどうかはそれとは別って書いてるだけだ。
カタログがあるだけで取り寄せだとか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 07:50:24.19 ID:pn0u6btc0
気色の悪いツルピカ工具なんて、できることなら工具店の店内では目にしたくもないが。。。。
お買い物は気分良くしたいぢゃないの…プクプク
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:04:06.38 ID:CquFrV7B0
>>105
>>97は現物置いてある店ってどこかな?って質問なんだけど…w
そんな事も言われなければ解らん?
と、またまた釣られてみるw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:13:50.50 ID:LLvyVs3/0
取扱店情報を参考にして、あとは自分で調べろ

これでよくね?

荒れる理由がわからん
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 12:42:53.10 ID:CquFrV7B0
>>108
その通りだなw
取扱店情報を元に電話とかメールで確認するのが良いね。

神奈川でネプの現物見たいって言ってる奴に
ろくに知りもしない奴が変な情報流すから悪いんだよw

その情報を鵜呑みにして行った店にネプが置いてなっ買ったら可哀そうだろw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 18:44:08.40 ID:Ru4A7YeA0
サークリップ脱着でφ60mm程度のが必要
KTCの先交換式かクニペックスかどっちがいいと思います?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 19:13:51.05 ID:gjKONYYA0
>>110
狭い場所ならクニペックス。kTCはぶつかってはいらないから。
そうじゃなきゃ好きな方使えばいい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 19:43:48.61 ID:r9RmGbk60
>>110
輪が大きくなればなるほどKNIPEXの精密が捻れず使いやすい
精密タイプがいらないならどっちでもいい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 20:12:01.18 ID:Ru4A7YeA0
>>111、112
レスありがとう
φ30mm程度までのはクニペックス持ってるんですが
折角だから違うメーカーと思い、いろいろ探しました

ケイバのが先に外れにくそうなテーパー付いてるようなので
買ってみます

駄目だったら改めてクニペックス買うことにします
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 08:28:00.43 ID:fyUnCyhk0
知っている人がいたら教えてください
協永産業の7角形で17ミリのホイールナットを回す12.7sqソケットを探しています
19と21ミリ6角への変換アダプターはあるのですが、7角ソケットを変換アダプターなしに直接トルクレンチやクロスレンチに付けたいのです
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 19:35:40.82 ID:FGQknzfy0
>>114
溶接
116113:2014/04/12(土) 10:19:26.17 ID:lwpBMOb20
KEIBAのリングプライヤー到着
KTCより全体に小ぶりな印象
先端のロットの長さが短い分
狭い場所での使用は制限されるでしょうね
先端の突起は逆テーパーで外れにくそうです
強度に期待してます
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 21:17:40.69 ID:5r4VDGZL0
質問です。
今年就職した新米メカなのですが、元メカの親父にメガネだけは良いもの使えと言われ
購入を考えています。お勧めはありますか?現在KTCの21世紀ツールを使っています

10度オフセットのスナップオンかネプロスかスタビレー辺りが順当なのでしょうか
バイトしてた頃の3万が限度です
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 21:45:47.46 ID:n6v6uC8C0
好きなの買ったらええがな…
そんなもん
工具は一生モンって云うがホントに一生使い続けるワケじゃなかろうに、特にプロメカなら一生使い続ける事は無いだろうしね
気に入らなくなったらその頃には収入も増えてまた違うメーカーのやランクアップしたメーカーの物も買えるだろう
今は好きなのを買えばいいがな…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:04:55.56 ID:bklsB6yy0
よくどこのメーカー使ったらいいですか?
あるけど、好きなところ使ったらいいじゃん。

ブランドにこだわらないなら、ケテシいいと思うよ。安いし入手しやすいから。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:58:04.22 ID:mu4qXbH70
砂を勧めたいところだが、3万じゃ砂は買えないし、KTCで十分だろ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 00:52:57.65 ID:wSRf7+FB0
KTCなら十分良い物なんじゃないの?
こだわりの工具を持てという意味なのかね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 02:54:46.45 ID:27d9saIJ0
今もってるKTCは専門学校に入学した時のに購入した工具セットとかかな?
親父さんの世代のKTCより今の型は格段に使いやすいと思う
親父さんに21世紀バージョンを使ってみてもらえば?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 10:40:54.56 ID:Bzt/EN1h0
KTCで十分でしょう
ストレートメガネやディープオフセットメガネも揃えたほうがいいですね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 19:51:57.90 ID:wSRf7+FB0
なんで車バイク関連の人は工具に実用以上の価値を見出すんだろうね
工場とか職人の人はそんなことないのに
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 20:25:22.58 ID:BJ/bE/Zy0
>>124
バンセールスが廻って来るからね〜
最近はあんまり見かけなくなったけど、今日久々にMacのバン見た
全体的に色褪せてたけど・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 22:14:38.70 ID:nszdFTOB0
今日はストレートでフレアレンチを買った。380円。
これだけで幸せな気分になれる。
工具って、本当にいいですね。

ただ一戸建てだけどガレージがないからすごく不便。
青空整備で、工具も部屋から持ってこなくちゃならん…。
127117です。:2014/04/14(月) 23:11:13.03 ID:HyJoQK+Z0
貴重な意見ありがとう御座いました。
しばらくはこのままのメガネで行こうと思います、それよりも足らない工具や
勉強して腕を磨く事にします。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 00:01:46.82 ID:BJ/bE/Zy0
>>126
おかもちは買わなかった?
ストレートで1番お気に入りはおかもちw
うちはガレージあるけど、とっ散らかるので、使う工具は1度おかもちに入れるようにしている
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 13:55:47.97 ID:7MJSgW6S0
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 01:37:51.81 ID:1YNjS67V0
>>129
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 01:55:56.01 ID:TebUIbds0
マンガの工具箱かと思っていた。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 16:25:55.62 ID:ah6pLqoi0
KTCのプロフィットレンチが薄くて軽くて車載には好都合。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 04:44:55.68 ID:1OtUHMVY0
橋下さんが人気回復したいのなら、ぜひとも「入れ墨の大阪市小役人は全員懲戒免職処分にします」
とぶち上げて欲しいねえ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 22:02:04.68 ID:ZeyTrWgP0
KTC21世紀のショートメガネレンチが可愛い
チンポ的な長さのせいかもしれないが
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 17:07:10.11 ID:o8FWxDC8O
オイラは見た目に弱い…好きなモノならなおさら…


職場じゃ自分のフトコロ痛めたくないし部品すらマトモに買ってもらえんからなあ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:16:15.29 ID:vefLfQmN0
トルクレンチって測定以外に普通に締めたり緩めたりしてもいいの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:30:04.47 ID:B1nKNDt50
トルクレンチで今締めたボルトなら緩めても大丈夫的な事書いてあったような
でも俺は使わないけど
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:47:18.49 ID:wfhmCah70
トルクレンチって緩める方いらない気がする
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:50:57.16 ID:nFad1pA90
世の中には逆ネジってのもあるからな・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 02:04:33.77 ID:LQ+2rPvo0
技術的にも価格的にも進化の余地を多く残している工具はトルクレンチだな
あと校正が安く手軽にできればもっと売れ筋になる
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 04:46:34.69 ID:tD8r1roG0
ホイールナットだと規定トルク値通りだと月イチで増し締め必要なんでしょ?
だったら手ルクレンチでやや強めに締めとけばいいかになるんだよね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 08:44:11.27 ID:FI0plWqQ0
板のレベルが落ちるとトルチョンレンチのアホが湧くとしたもんだ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 15:14:32.72 ID:EQ8itKMk0
月一で増し締めとかどんな使い方してんの?
車載車に載せてあちこち移動するとか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 16:27:42.40 ID:RfZ0NQS90
普通に締めたり緩めたりして良いんだろうけど、つうかそのためのラチェット機構なんだろうけど
測定時にわざわざ付け替えてしまう貧乏性の俺
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 07:48:33.22 ID:wps/QkW10
>>141
んな訳ねぇ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 11:03:31.15 ID:2Ks058yo0
規定トルクだと相当緩いぞ
えっこんなんでいいの?ってくらいの締め付けだからな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 11:08:30.46 ID:bqISgo8H0
5回くらいにわけて均一に締めれば緩まない

つーか何のために規定トルクだよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 11:28:22.21 ID:URU5rfy80
ホイールナットはいつも8.5〜9キロで締めてるけど、
緩んだ事なんて1度も無いわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 20:07:45.13 ID:MsieX7qn0
>>148
そりゃ普通にゆっくり走ればね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 20:17:49.95 ID:In6IFvyv0
ホイールは105nmで締め付けだっけ??
8.5kgなら±30%いないだから問題ないだろ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 22:48:52.46 ID:URU5rfy80
>>149
メーカーのサービスマニュアルの指定が8〜10キロなんだけど
時速何キロで走れば緩むんだい?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 00:01:59.06 ID:lgqeWriY0
>>149
そんなこと言ってたらディーラーでトルクレンチで締め付けられて出庫した車のほとんどが増し締めしないまま走ってんのに何でホイール外れないんだよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 02:36:24.51 ID:xNnrxNbU0
>>149はプロレーサー
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 02:42:28.98 ID:p2B83vpr0
>>普通にゆっくり走ればね
ガッタガタのターマックをジャンプしてスライドさせたり、砂塵を巻き上げて爆走したりすれば
4輪のホイルて緩むのかしらん? やったことないからわかんない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 08:21:08.95 ID:RJxE1Rqz0
まさに鬼の首を取ったような書き込みだなw

普通にゆっくりというのは高負荷をかけずにという意味だろ
何キロだったら緩むとか、増し締めしないままでも外れないとか、
そんなくだらない子供のような話ではない

高負荷がかかれば緩むこともありうるという話をしているんだ
一般道でそりゃめったに緩むことがないのは当たり前だが、
それでも緩んだことがないなんて慢心していると危ないよという警告の意味だ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 08:42:36.10 ID:iG2s2c0U0
複数本のボルトで締め付けられる面は、トルクを上げれば緩まないというものじゃない
面を均等に締めるには、トルクのみでなく角度も意識することで緩みにくくなる
逆に言えば、面ではなく、軸トルクを過信するから緩む

規定トルクで締めて緩むのは、使用するホイルとナットの組み合わせを間違えているか
整備の基本を知らないだけ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 09:01:54.72 ID:rzP5mISI0
トルクを上げるとスタッドボルトが傷んで外れやすくなるんだよな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 09:54:55.64 ID:RJxE1Rqz0
>>156
それは静止している場合だろw
何のためにメカニックがサーキットでtこまめに確認していると思っているんだ
規定トルクさえかけていれば緩むことないなんて、それこそ整備の基本が何たるかだ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 10:05:09.01 ID:RJxE1Rqz0
スマン
途中で送ってしまった

勿論ホイルとナットの組み合わせとか、オーバートルクなんていう初心者レベルの話ではなくて、
一度規定トルクで締めれば緩まないなんていうのは慢心だといいたいだけだ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 10:09:24.73 ID:p2B83vpr0
>>155
>高負荷がかかれば緩むこともありうるという話をしているんだ
>一般道でそりゃめったに緩むことがないのは当たり前だが

すこ〜しニュアンスの異なる例えだけど。
プロペラシャフトの製造メーカーへのインタビューで「不良品の発生、歩留まりはどれくらいなんでしょう」
「0ですね」きっぱり 「はいぃ?」「万一にでも走行中、シャフトが折れれば事故に直結するわけですから」
そういうものらしい。

ホイールも、>めったに緩むことが とか >緩むこともあり得る とかのぬるい次元ではないとおもうよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 10:26:32.53 ID:iG2s2c0U0
>>158
ディスクが真っ赤に焼けるような熱持つサーキットで、こまめにホイルのトルクチェックしている人いたらボルト伸びちゃうねwそりゃ緩むよw
走行前にチェックすることをこまめにチェックすると言っているのなら、それタイヤ交換したばかりか、普通の走行前点検(車検)の癖じゃない?
そもそも、サーキットでこまめにトルクチェックするほどタイヤ持たないでしょ?

あと、センターロックは右は正ねじ、左は逆ねじの理由知ってる?
トルク設定されたインパクトダダダ!で終了だから安定しないってわけじゃなく、緩むから
スピーディーなタイヤ交換が必要だから仕方なくセンターロックにしているだけで、本当は10本くらいで締めたいんだよ
理由は単純、面圧を安定させるためには、軸力を分散させるほうが簡単だし緩まないから

プロっぽい話をしたいのなら、現場で経験積んでからにしてよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 12:36:08.94 ID:aCZQg8vC0
サーキットでタイヤのトルクをチェックするのは基本的に整備のためにセッションごとにタイヤ外すから。
で、付け直してトルクレンチで締めてちょっと走って(グリッドにつくための走行とか)増し締めしての繰り返し。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 18:06:16.32 ID:YhSxF/Lu0
安物アルミホイールをハブリング無しで履いてるに一票。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 19:36:43.65 ID:JN9aI2qU0
なんで負荷をかけてネジが緩むんだよ
負荷かければなお緩まんわ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 20:14:50.03 ID:RJxE1Rqz0
>>161
どこの誰が走行直後にトルクのチェックをするなんて言っているんだw
そういう低レベルの基本の話ではないんだよ
まあレースでも10キロで締めて走行直後9キロでチェックするような話がレブにも載っていたが
それはあくまでも十分冷やせる時間がある草レースのこと
それでもあんたが言うようにボルトが伸びて危ないがなw 

俺が言っているメカがこまめにチェックというのは、走行毎毎回という意味
一度締めればなんていう考えはやめてくれと言っているんだ
プロっぽい話をしたいのかなんて子供のような事を書くなよw

まあ、負荷がかかればゆるまんなんて書いているレベルの子もいるなか、説明不足なのは
認めるわw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 21:15:14.04 ID:JN9aI2qU0
>>165
先生はハイレベルな走りしてるんですね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 21:30:58.05 ID:x3NlPa0Y0
今でも普通の人はホイールレンチを足で締め上げてるけど
ゆるいのとどっちが危険?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 22:32:32.28 ID:Czk2XkEs0
足で締め上げるとは随分と効率の悪いことを。
背筋力使えば体重以上の力をかけられるのにね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 22:47:22.64 ID:RJxE1Rqz0
>>167
そんなことは絶対にしてはだめ どっちも話しにならないくらい危険
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 22:55:35.88 ID:RJxE1Rqz0
>>166
負荷かければなお緩まないなんていうレベルから見れば間違いなくハイレベルだろうねwwhuka

>>167, 168
まあネタだとしてもこういうの見てやっちゃう子がいるからね
よいこの皆さんは足で締めあげるとか、体重以上の力をかけるなんてことは
間違ってもしちゃだめだよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 22:56:24.17 ID:p2B83vpr0
ふつうのひとは、じぶんでホイルの脱着なんてやらない。
足で踏みつけて開け締めするのは、ただの馬鹿。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 23:12:18.92 ID:JN9aI2qU0
高レベルなホイールナットの締め方なんてどうでもいいんじゃね?
低レベルな俺のやり方でも緩んだことなんて一度もないんだし
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 23:21:25.00 ID:RJxE1Rqz0
レベルは走りの話じゃなかったの?w
ホイールの締め方に高レベルも低レベルもないよ
あるのはちゃんとした知識によるちゃんとした管理

「負荷がかかれば緩むことがある」
だから一度管理したからOKではなく、少なくても確認しましょという話
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 23:21:50.77 ID:EzHMfycA0
もうそろそろその辺で止めない?
トルク(レンチ)の話は荒れる元だから『華麗にスルーしろ』って上の方に書いて有るだろ…
分かっててやってるならそいつも荒しだぞ…
もう少し大人になってスルースキルを身に付けろよ
底辺の油虫
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 23:41:59.70 ID:JN9aI2qU0
なんだハイレベルっていうから工学博士かなんかと思ってた
レーサーだったのか
俺はただのボルト屋で気味みたいなプロ相手には知識とかトルク管理とかの難しい話じゃ敵わなそうだからもうやめておくよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 23:57:56.53 ID:RJxE1Rqz0
自分でハイレベルな走りって書いてきたの忘れたの?w
ボルト屋さんならなおさら「負荷がかかれば弛まん」なんていっちゃだめ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 00:20:29.63 ID:EK3qOK5Y0
もうやめれば?そもそもなんで工具スレでホイルナットの話なんかしてんの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 01:08:08.81 ID:FMWZ22wb0
>>165
そもそも一般走行+αのレベルを想定してるメーカーの想定外の走り方だろそんなもん。
一般走行では規定トルクで問題ないがメーカーの想定外の走り方するんだったら自己責任で管理しろっていうことだよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 03:32:20.32 ID:AerCjhH80
前にタイヤ屋さんがトルクレンチで締めてくれていて
後に外す際には十字で緩めたけど自分が思ったより軽く緩んだ
かと思えば板金屋に入れたらインパクトでガッチガチに締めこまれて
緩めるのもインパクト使わないと無理だった
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 09:57:52.93 ID:LVshdRG/0
タイヤ屋はちゃんとトルクレンチ使ってくる
「街の整備屋さん」みたいなところはエアインパクトでガッチガチにやってくるな
オート○ックスやイエロー○ット、正規ディーラーさえトルク無視でガチガチに締めて来るのがほとんど
しゃーないからスピンナハンドル買ったわ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 10:20:32.69 ID:1/s9H6bM0
専業ならレギュレータとインパクトのトルクダイヤルで
ほぼ適正値で締めるよ。
1回調整すればほとんどばらつかない。
だいたい締めるネジがホイールナットしか無いんだからね。

ちなみに組み立てや品質管理用には高精度にトルク調整
できるインパクトコントローラが販売されてるハズだ。
空圧調整期だろうけど。
ベッセルのカタログか何かに載ってなかったか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 15:35:40.51 ID:ZrLnOkEj0
>>180
みんなが適正トルクを知っててくれると良いんだけど
なかには「ぜんぜん締まってないじゃないか。命に係わる部品でうんぬんふじこふじこ」がいる
こういうやからに適正トルク説明しても「ゆるいだ、閉めミスだ、危険だ」と
自身の間違いを認めないうるさい地雷がいるからどの車もちょい強い目に締めてしまう


と言う妄想をしてみた
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:15:04.22 ID:eGHX9PGP0
だから適正トルクでなく、ガチガチに締めるようなところが間違いなんだよ
インパクトを使って締めるのはだめなんだよ 間違いなく締めすぎ
「街の整備士さん」は数こなすから、めんどうくさいだけ
そういうのをみて知らない人がやっぱり強く締めなきゃなんて思って自分でやって、その結果ボルトを伸ばし、
緩んでいるのに、「一度強く締めたから大丈夫」とか「緩んだことがない大丈夫」なんて言ってる人がすごく多いんだ

ちゃんと適正トルクで締めて、それでも「高負荷で緩む可能性がある」からこそ定期的に点検をする必要があるんだ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:26:57.93 ID:ANF39Dql0
>>183
インパクトで締めると締め過ぎになる理屈は?
インパクトを9キロに設定してそれで締めたら9キロじゃないの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:32:30.18 ID:pLJt3txd0
昔カーブでホイール外れて飛んできたスカイラインいたけど、あれたぶん締め忘れだろうな
なんか走り屋みたいな車だったし
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:33:50.03 ID:pLJt3txd0
ていうかなんでいつまでもホイールの話してんだよ
バカなのか?
あれなんで俺はホイールのスレなんか見てんだと思ったら工具スレじゃねえか、バカ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:54:22.79 ID:0IXExZTV0
>インパクトを9キロに設定してそれで締めたら9キロじゃないの?

プゲラw
お前インパクトレンチの構造自体知らねぇの?www
40〜50万するライン用のトルク管理出来るインパクトなら設定トルクで締められるけど…
“普通の”空圧や電動のインパクトなら『ダッダッダッダ…』って『ダッ』の度ハンマがソケット叩いて締めこんで行くんだけど…
そんな工具でどうやって“9キロに設定してそれで締めたら9キロ”に出来ると云うんだ?
まさか“あの速さ”で叩いてるハンマの叩いてる音の数を数えて管理しろとでも?w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:04:14.64 ID:eGHX9PGP0
>>184
>>187は俺じゃないからねw 
でもまあインパクトは高速なので慣性がついてしまうことはな違いなく
正直後ではかると測定値が全てバラバラということもよくある
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:05:45.03 ID:AK+GYlIS0
インパクト持ってないけど、最近のは仮締めモードみたいなのあるんでしょ?
その後にトルクレンチでいーんでねーの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:10:47.26 ID:ANF39Dql0
>>187
疑問に思ったことを聞いたらいけないのか、低能
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:11:55.32 ID:p7NkMqrg0
サーキットなどで使うインパクトは、インパクト側にトルク設定があるだけでなく、ソケットも設定トルクで滑るものを使ってる

ガガガふーん!とか音するの聞いたことない?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:17:51.30 ID:eGHX9PGP0
>>189
元々インパクトは上記の理由で仮締め以外には使えない
使えばわかるけど、相当弱く設定しても結局高速で回っちゃうでしょ
結果慣性が働いてオーバートルクになったり、弱かったりとバラバラで、
だったら初めから手で回せばっていう話
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:22:16.08 ID:+3AJkHdc0
>>190
疑問に思った事を自分で消化も吟味もせずレスしちゃうからバカにされるんだと思うよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:22:32.51 ID:eGHX9PGP0
>>191
いや あれもね そううまくはいかないんだよ
12キロ前後でしめてる車がほとんどなんだけど
測れば8だったり14だったりw
でもまあレースは短時間外れなければいいだけだからw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:25:53.76 ID:+3AJkHdc0
結局どんな工具も使い方なんだよな。
それを分かった上で良い物は良いってのはそうなんだが、それ以前の話してもね・・・。

此処のレス見てると、たかがホイールのナット締めるだけにしても、何故に対角で締めて
いけって言われてるのか理解してるのか不安になるわ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:27:55.58 ID:p7NkMqrg0
>>194
そのレスだけで、レース畑の人間じゃないと分かるし、8などkgf単位で会話を進めることから、古い人間だということもわかる

知ったかはよくないよ?このスレ素人ばかりじゃないんだから
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:28:38.34 ID:Rwr4zjB50
>>192
なるほどねぇ。慣性で回ってもオーバートルクになっちまうんだね。
たぶんインパクトで締められてるけど、緩んだ事はないしいいやw

足廻りなんかトルクレンチでやられるよりインパクトで締め込んでくれた方がなんか安心するw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:36:09.23 ID:eGHX9PGP0
>>196
勿論古い人間だけどねw
いやあ知ったかぶりをしてるつもりはないよ

ただ「がががふーん」ッて書いているあなたにもわかりやすく書いたつもりではあるけどねww
 
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:42:12.60 ID:p7NkMqrg0
>>198
情報も経験も古いんだろうね
自分の知っていることがすべてだとは思わないことだね

ということで、そろそろ無知さらすのはやめて、この話終わらせたら?
読んでるほうが恥ずかしくなるから
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:45:07.44 ID:7+7YhVy40
トルク指定してある処は、トルク管理できる工具使えよ。
多少外しても大丈夫なように設計してあると思うけど。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:02:56.98 ID:eGHX9PGP0
>>199
自分からふっかけてきておいて、そろそろこの話やめたら?なの?w
指摘されると結局内容では反論せず(できず)、捨て台詞という典型的な
アスペ君 知ったかぶりを表現をそのまま返しとくよ
まああんたの新しい情報と経験が「街の整備屋さん」でさえ知ってる「ガガガふーん」なんだなw

まあいいや 少なくても皆さんは緩める時はインパクトでもいいけど、締めるときは
十分気をつけてね >>195さんや>>200さんが言っていることが正解
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:06:54.41 ID:/JxWAA400
まじしつけーんだよ雑魚が
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:13:47.44 ID:C1EVcgNS0
2ちゃんの工具スレで必死にホイルネタを繰り返す無能な頑固おやじの相手すればこうなるのは分かってただろw
相手する価値もない奴なんか鼻で笑って放置しろよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:25:49.01 ID:OM9A1PYh0
そういうあんたも工具について書いたら?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:53:54.46 ID:y9A/uZIl0
ビックリした。
俺、インパクトって緩め専用だと思ってたし。
それともこのスレ、ライン工の巣窟か?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 02:18:49.59 ID:M6f/8An90
インパクトを使いたいがためにエアコンプとインパクトレンチを買った
すげーパワーで便利だけどコンプの作動音がえらい近所迷惑かけてそう
「ガガガふーん」するのは緩める時しか使っていない、締めは手締め
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 02:34:34.21 ID:KTjNwv3z0
  ∩∩ インパクト を 熱く 語る 玄 人 た ち ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、孤独な/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、       / ̄| 中年 //`i 爺婆  /
    |引籠り | |田舎モン/ (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 06:34:04.63 ID:DjxoYobV0
ガガガ(・∀・)フーン!!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 08:07:39.50 ID:GuOrRMJe0
このおっさんはバイク板の工具スレでうざがられてるおっさんとは別人なのかな
なんか似てるよね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 11:09:08.58 ID:h9uMyhh90
>>209
ヤフオクでトルクレンチ漁ってるキチガイとたぶん一緒w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 11:49:30.57 ID:aTzYZAap0
インパクト使ったこと無い否定派がが多すぎてワロス
なんぱガンガン叩けばいくらでも締まっていくと妄想してる
やつはなんだ?
ベッセルくらいで良いから、まともなメーカのインパクト
を3kg/cm^2くらいでトルクダイヤル中間に合わせM10でもM12でも
締めて見ろよ。
30分叩き続けたって2時間叩き続けたって必用以上に
締まっていかねーよw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 12:58:07.38 ID:h9uMyhh90
締まっていくならネジ切れるはず。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:30:23.00 ID:2vAzOs0t0
ま、俺はクロスレンチでいいわw
別にインパクトレンチを否定する気はないが、あんまり押されるのもウザい。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 19:14:19.36 ID:KTjNwv3z0
>>211
叩けば叩くほど締まるとかほざいてる輩は
机上論だけで実践経験のない頭でっかち素人だからさw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:07:40.68 ID:h9uMyhh90
>>214
やっぱバイク板のトルクレンチのキチガイだなw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:20:58.95 ID:BSU/9qSm0
スケベすら見分けられない奴に工具スレは難しい
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 13:55:16.63 ID:7Mx2J0JO0
トルク調整ができない電動インパクトの説明書は
打撃音の回数でトルク管理してください。だからなw
そういうの読んじゃって育ったユトリはトルク設定とか空圧
レギュレーションで弱めれば何時間打撃しても
全く締まらないって意味が理解できない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 14:31:13.42 ID:e5xNtkoB0
レギュレーション


レギュレーター?


ご高説語ってる癖に
恥かしい間違いだな
www

これこそ“ユトリ”の大莫迦の典型だなw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 14:57:53.99 ID:MRp2bxl20
おいおい…
規制制御するレギュレーターを操作調整することをレギュレーションと表記することは、何らおかしなことじゃないぞ?

まあ、>>217 が書いてる内容も微妙だけど、regulationの本来の意味調べたほうがいいな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:02:13.48 ID:7Mx2J0JO0
>>218
英語も日本語も得意じゃないからな。
レギュレートもレギュレータもレギュレトリーも
語源は一緒だろ。
圧を絞り込む人はなんて言うんだ?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:04:15.23 ID:3Q0p+NZ30
クッソどうでもいい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:34:19.36 ID:n4XHdOl10
なんでここってこんなに皆喧嘩腰なの?
違うと思ったら普通にこうじゃないの?って言えばいいだけだと思うんだけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:39:08.80 ID:3Q0p+NZ30
お前は2ちゃんをヤフー知恵袋か何かと勘違いしてんじゃねーの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:52:52.42 ID:+TIvgLHp0
2cは社会になじめない人間のたまり場なんだよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 21:14:52.74 ID:1vT3eHPM0
ガガガ(・∀・)フーン!!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 21:52:52.85 ID:MRp2bxl20
>>222
自信と知識の無さの表れじゃね?
本来こんなスレに2chのノリを持ち出すこともないのに、分からない奴がいるんだよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 09:44:54.29 ID:wTpGcwV00
ガガガ(^ω^)フーンww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 11:28:00.35 ID:u5e9cRFi0
トルクリミットインパクト使ったことない人多いらしいw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 20:07:22.81 ID:uY80Ui0e0
エアソーのレバーを握ってもプシューって空気が出るだけで動かないのは何が悪いのかしら?
刃を少し押したりして切っ掛けを作れば動き始めるんだけど
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 20:30:23.56 ID:WhqWp6+50
安全装置というか事故防止というか、
対象物に刃が当たってないと動きださない様になってるとか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 20:58:07.84 ID:BcZvlOWL0
エア圧が足りんのぢゃないかな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:15:33.62 ID:LMMm3OoA0
>>230
エアホース繋ぐエアチャック穴からナルカルブなどを多めに吹いてしばらく放置
チャック繋いで動作したら油膜切れ

そうであれば、更に注油して負荷なしでしばらく回せば復活するのがエア工具の良いところ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:57:45.51 ID:p2Jb9jQY0
エアツール(エアモーター系)の物に毎回エアツールオイルを入れる事を知らない“工具のメンテナンス”を知らないド素人も居るんだな…ここ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:13:33.02 ID:LMMm3OoA0
叩きたいだけで質問に答える気がない奴は黙っておけ

エアラインにルブリケーター入れておけば、毎回メンテなんてド素人みたいな真似しなくて済むぞ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:14:54.50 ID:WhqWp6+50
別に居てもおかしく無いだろ、と思うのだが…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:16:16.12 ID:WhqWp6+50
あ、ゴメン
235は233に対してのレスね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 23:16:46.06 ID:W4J+jRTz0
>>233
使う前と使った後にやって!って言われたからそうしてる。
エアモーターオイルで普通のラチェットもたまにやってる。
238 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/27(日) 23:24:54.25 ID:ogFWIi/60
ガガガ(゜∇゜)フーン
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 05:29:33.09 ID:/oKpsOex0
>>229
どこのメーカーのエアソー?
ノーブランドのヤツを2台使ったけどそんな感じだった
職場の年代物のメーカー品はそんな事無いんだよな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 05:33:06.16 ID:ktcgu7ts0
コンプレッサーから出て来るエアって 異物や水が結構入ってるからのう
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 08:53:46.70 ID:jjOq167X0
そかな? タンクのドレンを開放すると盛大に水も排出されるが、ライン途中に設置している
フィルター付きのレギュレータに水分が溜まっているのはあまり記憶にないの。
だから、ペイント作業につかうとき以外は、あまり末端工具への水分流れ込みは気にしていないね。
圧縮空気の溜まりどころのタンク内で、ほとんど気体から液体に変わってくれているのかなあと。
242 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/28(月) 09:07:32.46 ID:UL7h6gb10
ガガガ('ω')フーン…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 10:03:00.66 ID:s1U7pB4j0
>>241
コンプレッサー出口にドライヤー、フィルター、ルブリケーターを取り付けるだけでおk
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 10:27:15.78 ID:7C/S9Jk70
>>228
トルクリミットインパクトで締め付け精度を期待出来るのは、設定トルクで止まるか、空回りするかの2タイプしかない
後者のガガガフーンタイプは信頼性は高いけど、特許の関係で2社しか販売出来ない
実際に、おれはサーキットでしか見たことない

あと、何回打撃しても締め付けトルクが変わらないというのは間違いで、低めのトルクレンジで締めたボルトなどの、緩め/締めトルクを実際に測ると、設定トルクから30%ほど平気でズレてる
このタイプのトルク設定は信頼性を期待することは出来ない

>>240
タンク容量やエア配管レイアウトにも依存するけど、コンプ直だと結構含まれてるね
だからこそ、理想的なエアを作るためには、フィルタが沢山必要になる

コンプ−ドレーンフィルタ−ドライヤ−ラインフィルタ−+−オイルミストフィルタ−→塗装ライン
                               |
                            ルブリケーター→エアツールライン
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:17:43.01 ID:Aq4H6yow0
高い金出してコンプレッサー買っても
これら補機類は付いてないからなぁ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:38:58.15 ID:jjOq167X0
>>244
その十重二十重の厳重なフィルタ群にじっさい水は溜まるの?
どうもわからん、海辺のすぐ近くとか?

コンプレッサのメインタンク60L(ここからはドレンを開放するとけっこう水がでてくる)→ガレージ内配管
→フィルター付きレギュレータ(目視で水が溜まったことはない)→ホースリール→末端空圧工具
この構成で液体の水らしいものが確認できるのはメインタンクだけだ。

ただ、ペイント作業のときだけは、サブタンク30Lを挟むがここからも液体の水はまず出ないし、念を入れて
スプレーガン直近にもちいさなフィルタをかませるが、フィルターが水分で曇ったことすらない。
だから、圧縮空気というのは、もうほとんどの水分がメインタンクの中だけで気体から液体に変わってくれて
いるのだろうと推理しているが?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 08:35:18.91 ID:SMe9+eyJ0
ショックレスハンマーが欲しくて探してるんですが

ベッセル
ノーブランド
WIHA
PB
オーエッチ

どれが良いでしょうか?
248 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/29(火) 08:36:25.73 ID:8kluZjIn0
自分で振ってみて具合のいいやつ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:21:20.94 ID:aonL2WiL0
俺はストレートのウレタン?ショックレスハンマーとベッセルの普通のハンマー一番使う。
PBは悪くないんだけど、高いんだよね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 22:42:29.78 ID:CXE4MF6k0
昔ながらのベッセルの木の柄のプラハン。
名機だと思う。
握り心地といい頭の固さの具合使いやすさ価格といい、文句なし。
ショックレスはカインズで買ったオレンジ色の奴。あれで十分。

鉄ハンはOHの木の柄の。
あれの振り下ろしたときのバランスの良さ。
美しさ、耐久性。これまた名機だと思う。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 22:57:31.30 ID:giHH91nw0
>自分で振ってみて具合のいいやつ

セフレのJKさちのアソコの具合は最高だったな
252 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/29(火) 22:59:41.14 ID:8kluZjIn0
ショックレスハンマーをマラカス代わりにしてる奴〜w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 23:35:37.33 ID:Fgd51nc20
ハンマーは名機ではなく名品だろ
バカかよ
254 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/29(火) 23:38:56.31 ID:8kluZjIn0
名器だったらよかったのにね!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 23:51:42.44 ID:CXE4MF6k0
>>253
はいはい馬鹿ですよ、
揚げ足取るだけでスケベイスと同類だね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 23:54:43.75 ID:CXE4MF6k0
めい‐き【名器】 すぐれた器物。名作とされる器物

おやすみ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 05:30:55.17 ID:LGbd6ou/0
ショクレスハンマーで、鉄の円盤を仕込んでるのはPBだけだっけ、特許だったかな。
あとのメーカは鉄球タイプでマラカスに振ると、PBとは音が違うね。
とはいえ、どうも生木アレルギーもあるらしく木柄の手工具・道具を握りつづけてると
手の平がかぶれてくるので、木柄のPBは鬼門デス。 ショクレスハンマーはホムセンの
安モンでじゅうぶん間に合っている。

とゆか、いまいちショクレスハンマーの使い途自体がどうもわかってないの。
いまだに、おもいっきりブッ叩いても傷付けたくないときは、かまぼこ板あいだに挟んで
鉄のトンカチで叩いたほーが確実な気がしる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 07:34:31.69 ID:wqBLQykt0
出張先でのスリーブやベアリングの打ち込みには重宝するよ
最適な大きさの板が無い時も
鉄と樹脂のコンビヘッドでショックレスなら1本で兼用できる
そう考えるとPBかOHかになる

実際PBのワッシャー式のショックレスっていいの?
鉄球式しか使ったことないからその辺りは知りたい
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:37:10.65 ID:FmB4kuRQ0
ショックレスかどうかと頭の材質(傷つかないかどうか)は別だよね。
でもそう言われると鉄頭のショックレスって無いのは何故?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:48:47.15 ID:k+G7C8uH0
鉄タイプ?のPB、鉄のOHのコンビはあるでしょ?

でも、鉄はコツ、コツって感じで弱い力を上手くコントロールする使い方が有効
ショックレスは弱い打撃にはワンテンポ遅れるフィーリングがあってコントロールが難しい

ショックレスの流れでは書きにくいけど、おれは普通のハンマーの方が使いやすいね
お気に入りは、OHのカッパーコンビハンマー
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 13:05:06.62 ID:FmB4kuRQ0
>>260
ああ一旦回収になったやつあったね。

当方アマチュアだけど
俺もショックレスは一応持ってるけど必要性感じない。
ショックレスは対象からの情報がかき消されてなんか不安になる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 17:36:18.98 ID:p1MUJNKe0
ショックレスはレーシングカートで使ってる。
シャフトをベアリングにたたき入れるときとか。
個人的には4輪ではショックレスは殆ど使ってないな。
263 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) :2014/04/30(水) 19:54:38.22 ID:BylOn7ei0
ショックレス使う所は、割とラフに叩ける所だよね。
細かい所には使えない。

比較的大きな力が必要で、且つ相手を傷つけられない時はナイロンとかアルミの棒を当てて
鉛玉とかだなぁ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 00:06:28.31 ID:FR0UCTcD0
ショックレスってぶっ叩いたときに弾かれないために使うんじゃないの?
弱い打撃とかのときに使うもんなのか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 15:09:04.74 ID:t73xEVFP0
俺がショックレスハンマー使うのは殆どドラムをぶったたくときだけだなw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 17:18:37.38 ID:DDKSwVdG0
物理やり直したほうがいいやつが多いな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 20:01:27.61 ID:n9ZG6fTY0
ショックレスでもヘッドが22φや28φあるから
狭いとこでも叩けるんだけどな

ホームセンターで売ってる50φや60φのショックレスしか見たことないんじゃないの
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 20:28:51.53 ID:0SXqSK6H0
kaboって有名なんですか?
某ディーラーメカが使っていました。
メガネですけど、探しても中々見つかりません。
廃盤品?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 20:30:02.87 ID:Z0wOhRcf0
「ギアレンチ kabo」でググってみては?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:04:47.49 ID:/C+ilQpu0
kaboは台湾メーカーのコーケン。
あらゆるところにOEMしてる。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:31:11.68 ID:9Hqic3Jf0
kabotoolって今どこかで買える?代理店も無くなっちゃったし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:35:26.81 ID:/C+ilQpu0
oemならいっぱいあるけど、kabotoolは見たことないね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:44:16.96 ID:Z0wOhRcf0
某オクの人は?もういないのかな?
台湾の人で昔は出品商品以外でも頼めば送ってくれる人がいた

まあ、台湾なんて2万も出せば行けるから、自分で現地調達して出品者になってもいいよねw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 23:42:56.25 ID:9Hqic3Jf0
OEM専門って訳じゃないのに、kaboの工具は殆ど見ないよね
インパクトソケット使ってるけど、質実剛健で好きだわ
ギア物意外もよさそうだし、メガネあるなら使ってみたいわ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 11:07:31.21 ID:8cZTEpio0
ピット用作業椅子としてスケベイスを置いたら客はうける?ひく?どっちかな?
町工場レベルの規模で客層は男8割女2割くらいで
偶に親子で支払とか来る奴も居るけど。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 11:20:56.61 ID:FNqhnAvc0
スケベイスって聞くけどそのへんで見ても別にになんとも思わないじゃないの?
あれってそういう変なところ専用のもんなの?
もともとは老人介護用とかじゃないの?
277 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/05/02(金) 12:51:55.92 ID:KQn0bXD20
マタグラ洗うのに便利だから、介護にも使われるようになった。
だから元々は風俗の器具やね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 13:08:10.08 ID:8cZTEpio0
金ラメのやつってエロ用に出来たんじゃないの?

あの隙間が夏場のケツ蒸れ軽減に役立つと思っての案だったんだけどね。

糞暑い車内での作業はドア開いてたらスポットクーラー使っても
ケツ汗にはあんまり意味ないし、
汗とかでシート汚れない様にビニール素材のカバーするから
余計に蒸れて金玉が汗疹になるんだよね。

だから休憩中とかに座って股の間にエアー吹いて汗を飛ばせば
少しはマシなんじゃないかと思って。

他にも金玉の汗疹に有効な方法があるなら教えてくれるとありがたい。
279 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/02(金) 15:23:27.80 ID:d0Zp7bzj0
まず服を脱ぎます
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:58:42.77 ID:y4c6kVdF0
>>278
こういう椅子で座面がメッシュならいけそう
ttp://www.tou-isu.e-kagus.com/goods_AFS5700.html
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:52:42.12 ID:NfRLmTNy0
タマブクロにシーブリーズお薦め
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 01:05:19.43 ID:7lTRpTnM0
アナルにフリスクも結構オヌヌメ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 08:40:51.01 ID:zcyqXJPE0
陰嚢にタイガーバームを塗ると、大の大人でものたうち回るらしい。
塗ってから数秒間は何事もないが、それ以降は地獄だと。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 10:12:13.18 ID:QTVD3mNN0
子供のころ足の付け根が筋肉痛になり虎バーム付着したことある。
もだえ狂いすぐシンクの上に飛び乗り洗い流すレベルじゃった
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 05:46:10.71 ID:W8STne/U0
大阪でバーコの8段ロールキャブ現物確認できるお店ありませんか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 16:59:04.93 ID:q6xCG8Z70
よっ モマエらっ、整備工場 プロに相談 その54から下記の内容で来ると思う。


556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/03(土) 23:03:11.07 ID:ilNkgQ5R0
車の、クロスメンバー取り付けボルトのトルクってだいたいどんなもんかな
予算3万円でプリセットトルクレンチを買いたい。

用途は、クロスメンバーのみならず足回り・下回り全般のボルト取付

その範囲で何かいいのない?
足や下回り付近のトルク分からんけどありそうな範囲で、
30Nm〜140NmのQL140Nか、40Nm〜200NmのQL200N4を候補に挙げとんじゃが

手取り足取り、特になか足は丁重に優しく扱ってやってくれ!

頼んだよ ^^v
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:17:42.57 ID:FzWAI7z40
先行して回答してやる

アスの30〜180N 税抜き3800円でええじゃん
20〜110はキャンペーンでなんと2400円

マルチにはそんなんで十分
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:49:05.08 ID:BvrY6MR80
>>278
背中も座面もメッシュのアーロンチェアってのがあるけど
車関係のスレだよなここw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:53:06.15 ID:NKlKoMtm0
>>286
QL280N-1/2
http://item.rakuten.co.jp/i-tools/4571141274903/

でもね、そこらへんの規定トルク100Nm以上のボルト類は、安物トルクレンチで十分だよ
ストレート、スエガケ、SK11、ホムセン、ノーブランドなど、どこでも扱ってる28〜210Nmの例のモノ
http://www.straight.co.jp/item/15-5401/

http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=239024

http://www.amazon.co.jp/dp/B003YUKKM6/ref=asc_df_B003YUKKM6982562/?tag=kakakucom-ss-3rd-pc-diy-01-
22&creative=9311&creativeASIN=B003YUKKM6&linkCode=df0&me=A1FKMD41QZJC70
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:32:56.35 ID:b5AswPMq0
>>288
アーロン使ってるわw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:01:28.06 ID:TAv8jDqt0
アーロンと言えばヒゲのメカニックw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 00:00:30.66 ID:+JKI4DmL0
たまに仕事で工具使う程度なんだけど、
会社にある工具はボロボロでおまけに置き場が決まってなくて
探す手間がハンパないので自腹切って一通り揃えようかなあとおもってます。
ただ、正直そんなにお金をかけられないんで
オレンジブックに載ってるトラスコあたりにしようと思ってるんですが
問題ないですかね?
293 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/06(火) 01:18:45.32 ID:wzsmyrdd0
何に使うか判らんから正確に答えようがない。
が、バラバラなのを何とかしたいのがメインならトラスコで十分過ぎる。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 01:30:17.85 ID:lR8MVnqo0
>>292
トラスコ工具は使ったことないから具体的なコメントはできないけど、オレンジブックに載ってるトラスコの工具を買う予算があれば、ほとんどのメーカーの工具セットが買えるんじゃない?
値段だけで判断すると、一流工具が買える値段w

予算と最低限必要な工具、セットが良いのかバラが良いのか、あと整備対象など、具体的に書いてみたほうが良さそう
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 03:02:33.23 ID:6/HNQJ8o0
内容はホントに軽整備程度で
車両や設備のグリスニップル交換やら
バッテリーの脱着、
設備のベルトのテンション確認のために
カバーを外すとか、手押し台車の
キャスター交換とかそんなレベルです。
スタビレーのメガネとクニペックスの
ペンチとウオポンは家から持っていこうと思ってますが
3/8inのソケットレンチ一式とドライバー各種
ヘックスレンチ、スパナ程度は購入したいと考えてます。
特に同一ブランドで揃えるとかのこだわりは無いです。

10mmのボルト外すのにレンチが見つからなくて
仕方なくクソでかいモンキーを使うような現状から
脱却できればいいなと。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 05:55:13.63 ID:AmIC2Aeq0
>>292
会社の予算の都合上で商社を通してトラスコは良く買ってるけど
台車と工具箱とかが多いな
工具も買った事はあるけど
トラスコオリジナルブランドで良かったのは
KABOのOEMだった頃のギヤレンチとOEMメーカー不明の現行型コンビネーションは使いやすかった
他工具はトラスコ扱ってる商社ならエスコで買う事が多いなぁ
エスコでブランド工具買ってもメチャクチャ高くないからバレない
会社の予算じゃクニペックスはいつもエスコで買ってる
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 11:52:22.04 ID:lR8MVnqo0
>>295
作業内容を考えると、コスパ重視でも十分だと思う

コスパ重視
・ドライバー
 VESSELメガドラ
 +1と-4mmは細軸(2本で700円くらい)
 +2と-6mmは普通軸(2本で1100円くらい)
・ソケット類
 FLAGの永久保障モノ
 10-9901(4020)
 10-323(5180)
 10-5100(14200)
・ヘックス(L型)
 Wera(1500くらい)
・スパナ
 ASAHI(3本で1500くらい)
・コンビ
 ロブテックスのSS7SET(4000くらい)

手持ち工具とのバランス重視w
・ドライバー Wera(5000くらい)
・ソケット類 ko-ken(5000〜20000くらい?)
・ヘックス BONDHUS(2500くらい)
・スパナ  Stahlwille10(8/10・12/14・17/19の日本サイズ3本で3000くらい)
・コンビ  Stahlwille14 HAZET600N(どちらも7本で10000くらい)

異論は認める
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 12:24:06.46 ID:++/XUJOb0
>>295
型遅れのSKセット物
微妙な詰め物の変更で回してるだけで昨年の余りが安めで結構残ってる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 14:59:45.91 ID:z34RGy2y0
トラスコってことは出入りの業者にでも頼むの?
ホームセンターで安いの買ってくればいいんじゃないの?
SK11とかそのへんの
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 15:19:20.20 ID:RQBmb8QD0
軽い整備ならsk11で充分だろ。
ドライバーだけベッセルかアネックスでそろえて。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 15:29:23.56 ID:lR8MVnqo0
SK11で悪くないのはSk11 ボルトキャッチソケットとスイベルラチェットなど、パクリ工具?のみ
ここらへん選ぶと永久保障ソケット組まれたFLAGセットより高いんだよ

レンチ類もSK11は安くないし、コスパ考えてもSK11を選ぶ理由はないでしょ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 16:00:16.48 ID:RQBmb8QD0
ほんとうだ、sk11で安いのってソケットだけなんだな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 16:01:15.37 ID:RQBmb8QD0
ヤフオクで1円スタートのktcばら買いが一番安いし使えるかもね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 18:04:20.77 ID:2WNQLlO90
送料考えるとばら売りは不利じゃね?
305292:2014/05/06(火) 20:45:33.54 ID:6/HNQJ8o0
いろいろアドバイスありがとうございます。
とりあえず明日業者にトラスコの見積もりはお願いしてみようと思います。
そのあと値段見ながらちょっと考えます。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 07:22:09.51 ID:xWxxAklY0
工具箱ごとパクられちゃったからとりあえずドライバーとメガネ、コンビレンチ買わなきゃならんのだけど
とりあえず使えるものとなるとどんなんが良いんでしょうか?

今まではKTCの21世紀工具のセットで問題が発生するようなことは無かったです。
(箱が重くて使いにくいんで結局樹脂の箱に買い替えちゃいましたが)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 11:12:32.98 ID:JeeJgs5M0
>>278
エアーシートみたいなのでよくない?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 19:22:56.23 ID:xcg4RDCw0
ドライバーは国産ベッセル、アネックス、サンフラッグとかお好みのをどうぞ。
コンビ、メガネはアサヒのライツールが安くて使いよい。(とくにメガネは)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 19:26:21.21 ID:cjHoLT+g0
そういや、トネの新商品は全部台湾だみたいな話あったよね。
真偽のほうはどうなの?
もう触って使ったことある人いるよね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 19:57:52.20 ID:AkBsumzS0
ジョイフル本田のメガネやなんかが全部TONEに入れ替わってたな
ジョイフルが入れ替えるってことは仕入れが安いのかもな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 21:08:12.65 ID:CbO7I+IR0
ジョイフル本田も店舗によっては最初からTONEしか置いてないよ
TONEの新型コンビネーションは持ってるけど台湾製みたいな感じだな
使った感じは悪くないけど
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 23:39:44.13 ID:OMDHZplq0
因みにFACOMの440とか作ってるのはTONEだぞ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 06:47:12.31 ID:SC9xem9J0
スーパービバ
ケテシ売場結構スペース取ってる
絶縁ラチェ置いてんのには驚いた>春日部
工具専門店でも置いてんの少ないのに
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 08:34:28.79 ID:Ql7rVLFQ0
KTCのトルクレンチ買ったらメイドインUSA。
なじぇ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 09:23:01.08 ID:zFLNN+NW0
ケーテーシーのトルクレンチが、アメリカ制て昔から有名だよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 04:08:50.07 ID:Sy236P8U0
山下工研のしか買ってねえわ最近
トルクレンチも山下ので行こうかと思っている

工具予算として20万が我が家の財務省から認められたので贅沢できるわホンマ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 04:16:01.62 ID:DB4duZz00
ラチェはコーケンのがラッチ柔らかくて使いやすい
KTCのもあるけどこっちはコーケンより硬めで出番が少ない
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:41:45.02 ID:j4K+HWbQ0
neprosのソケットセットを購入。初17を使ったらいきなり割れやがった。他に持ってたTONEのソケット使ったら普通に緩む。それどころかそこじやないめっちゃ硬いところを延長して緩めたってTONEは壊れなかった。
一番最初に壊れたソケットが一番高い工具ってなにげにショックだ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:53:28.36 ID:Iqsk3BF30
観賞用美術工具メーカーのソケットを実用に使う奴が悪いわ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:59:00.28 ID:sQsfyMpY0
KTCのソケットはオーバートルク掛けた時に割れやすというのは事実だからね。
コーケンやトネの方が丈夫な事は確か。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 14:08:59.18 ID:vI2/9kJZ0
そうなの?今まで割れたことないわ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 14:48:15.74 ID:xB+0GIO50
工芸品と工業品の違いも見極められない奴にNEPROSを使う資格はない
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 15:19:11.39 ID:Q54TODOp0
ネプはどっちかってーと飾りたい人向けでしょ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:44:50.45 ID:JKUkmyCN0
ネプロスをガンガン使い倒すプロって存在するの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:49:42.82 ID:xB+0GIO50
砂の保障にムカついてネプに行き壊して更にムカついてMACに落ち着くパターンは知ってる
他にも砂からko-kenってパターンも多いね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 17:58:30.27 ID:Q54TODOp0
砂はバンによって全然違うからなぁ。
良い人にあたらないとホント損。
327318:2014/05/10(土) 19:25:43.74 ID:vx0OlvhS0
nepros駄目なのか。TONEやらKTCやらコーケンやら色々バラバラに持ってるんだけど
高級工具使ってみたくて買ったんだよね。Snap-onとかは他の人が揃えてるからじゃあneprosにしてみるかみたいに。サイトにはプロフェッショナルうたってるのに観賞用だとは思わなかった。
ソケットとエクステンションを買ったのだけど全部だめっぽい?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 19:34:35.46 ID:gJ/fkUx60
>>327
どう使って割れたの?3/8のネプ使ってるけど割れないぞ。
仕事でネプのソケットにエアラチェで絞めたりしてるけど、割れないぞ
もしかしたら、これから割れるのかもしれんが・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:28:41.83 ID:4lQVGvrs0
ネプロスのコマ割ったとかw
破壊自慢かww
どうやったら割るんだよ。どうせインパクトで叩いたとか想定外使用だろ。

あれの一番のネックはよく言われてるようにゴムリング。あれが切れる。
まあ実用に徹するんだったらなんかの使用済のOリングかなんか
あてがっておけばいいんだけどね。
330318:2014/05/10(土) 20:46:35.99 ID:8IBALS/30
>>328
オルタネーターの下側のボルト緩めるためにSnap-onのラチェット使ってゆるめにかかったらパキんと。延長とかしてたりきちんと入ってなかったなんてことなく。
14まではよく使うけどそっちはまだ割れてない。でも14のソケット使ってゆるめた時のほうが力かかってたこともあるし初期不良だと信じたい。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 21:19:14.55 ID:6p8X+pmw0
俺もネプのソケット何年も使ってるけどゴムリング以外に不満は無いし、割れたこともないな。
ちなみに割れたのって6角?12角?
332318:2014/05/10(土) 22:09:58.38 ID:vx0OlvhS0
>>331
六角です。一番薄い角から下の四角の角までぱっくりと。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 22:21:46.23 ID:wrjoaVcf0
>>332
どういうふうに割れたのか画像見せて。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 22:26:34.16 ID:Gl5ec1Sg0
>>333
画像見なくても書いてある通りだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 23:22:54.93 ID:opAxHznd0
別に仕事で使うとかで急がないならどう使ってどう壊れたかメーカーに参考になるよう詳しく報告すれば向こうも参考になるんじゃね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 03:06:07.04 ID:oCbSkBVd0
>>332
六角が割れたのか・・・でも無理して使ってる感は特にないね
初期不良っぽいけどな、俺もスピンハンにネプ付けて仕事で使ってるけど
割れたりしてない、でも上で割れる割れる言われているからな・・
割れた条件と画像見せれば保障してくれそうだけどね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 09:43:44.66 ID:xQCxPwZb0
何気なく1mm刻みでソケット買い揃えたんだけど
20mmなんて使うところあるかな?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 10:20:58.94 ID:CMyaqw1d0
使った記憶がないw
24mmまであるけど、使わないサイズの方が多いなぁ。
趣味だしそうそう出番がない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 10:28:39.26 ID:rrKyFXPY0
>>5-19までは1mm刻みで使うけどな20mmはないな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:05:13.83 ID:QOkw8T7G0
16mmとか使った記憶無いな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:35:08.43 ID:1TfeKMBt0
>>340
日産とか欧州車とか
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:34:24.97 ID:MhhtJ/HK0
最近の日産やマツダのサス周りは16-18必須だね
ルノーだフォードだと共用なんだろうね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:43:43.44 ID:QOkw8T7G0
そか、K12マーチはよくいじるんだがこれには使ってないのかな。
ミッションのドレンボルト緩めるのにルノー用の工具買ったけど。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 14:12:20.12 ID:BzUwWNIs0
54mmってどこにある????

フライウィール(英語は発音大事)を押さえているところが54mmなのだが
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 14:26:02.12 ID:ZwwwRRYM0
ピットマンアーム外すのにインパクトで30mmのソケット使ったけど、
もう2度と使うことないかもw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 14:36:34.93 ID:+8yUza9z0
セット品に13mmのレンチがあった。
こんなの何に使うんだよと思っていたが、コタツの脚のボルトが13mmだった。
自動車以外では普通に使われているんだな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 15:04:21.88 ID:FH7OyPNf0
>>346
ホンダはドレンに使ってた気がする。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 15:16:33.65 ID:rrKyFXPY0
自動車以外だと12mm 14mmがまれだったりすよな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 15:41:47.92 ID:TAMmpLOW0
自動車用は小頭だもんな
確か一般だとそのへんのボルトの頭は13,17だよな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 16:46:12.09 ID:beUi8dSy0
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 17:17:00.03 ID:+OeXkR4a0
10mmの小頭が14mm
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 17:36:52.52 ID:dkrSz9BY0
リングスターのプラ工具箱って黄色無いのかな?
赤と青あったから信濃町カラーで揃えたいんだけど
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 18:16:03.90 ID:beUi8dSy0
ションベンかけ続けたら黄色くなるからがんばれ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 18:42:40.71 ID:316nGc8Z0
>>344
アストロにKTC型落ちが放出されてた

六角ボルト、ナットの二面幅はJIS B1180,1181の附属書を廃止してISOに準じた本文に統一するから附属書に沿った物は廃止。ということだった
だけど日本では今更ということで延期に延期を重ねて遂には「いずれ附属書は廃止するから本文に沿った物を作りましょうね。」
ってことだけど海外にも展開してる自動車メーカーはISOへの移行が進んでる
附属書にある小型六角M8の12mmやM10の14mmは順次ISOに移行していて国産車でもM8は13mm,M10は16mmの採用が進んでる
トヨタも新型車から移行をはじめてる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 20:08:25.47 ID:r3Ae1/i+0
>>352
信者ですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 20:21:47.40 ID:dkrSz9BY0
いや、全然、
赤と青がホムセンにあったから
こりゃ黄色も揃えなきゃって話になった
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 20:39:22.29 ID:IZceDn2v0
〜〜ん〜〜、話についてけへんわ〜〜〜
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:26:01.83 ID:MK/DNuum0
ベアリングやハブを圧入するためのプレスで、なんかいいのないべか
そもそも何トンくらいあればいいのかも分からないけど、普通車のそれらに対して使えるプレスであれば
別に20トンとか言わないので国産の頑丈なやつを

通販サイトでよくある門型12トンプレスはなんかすぐぶっ壊れるらしく評判悪いね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 00:05:23.01 ID:uSsv33KC0
ホームセンターも特にコーナンとかKTCが在庫処分されてるね
ほとんどTONEに変わってきてる

KTCはラチェット持ってたけど、なんかガタガタ感があって
スナップオンに買い替え進行中

KTC買うならSK11のほうが遥かにマシな感じするからビックリ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 00:24:28.55 ID:p8vn1QRG0
近くのコーナンはとっくにKTCは駆逐されてる。
最近はTONEも減ってきてる。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 00:51:39.05 ID:ZuVlmHoh0
真実はいつも一つじゃけえの
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 02:51:35.71 ID:wjHN5oDC0
コーナンはライフレックス売るの大好きだからな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 09:03:31.41 ID:uUDEFA120
ヒョ …青・黄・赤の三色旗ネタで、ブックオフの店舗デザインも「だから」だと
ドコかできいたことがありますう。ホント?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 12:44:50.56 ID:CjG0Ctyr0
黄色っていったら・・・スズキとかデウォルトあたりで工具箱出してたら黄色なんじゃないか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 12:56:47.07 ID:pxf2LXoe0
コマツの建機に積載されてた山形工具箱が黄色だったな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 19:34:52.05 ID:AXPerYo90
TONEをずっと
トーン
と読んでいた俺様
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 19:55:09.16 ID:jPqGZOqk0
何でもかんでも信号色はソーカ認定してたらキリがないな。

いつの間にか社名もTONEになってたのね。
重量級の作業には、よくTONE使ってる。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 02:59:53.50 ID:E2/zEQBb0
そのうちトーン株式会社になるかも
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 02:35:31.44 ID:/RAx4vzt0
TONEのラチェットはラッチが軽くて使いやすい
手持ちのKTCのは硬めで使いにくいかな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 10:12:23.00 ID:m35VudZM0
前田が数年前からホムセンに並べてるバリュークラスの安いラチョハンは、
台湾OEMだろーなあ。だから空転も軽い。

前田内製のハンドルは伝統的にクソ重いw ゴム漬けハンドルのショートラチェとゆのがあって
短いハンドル+クソ重い回転=なんのためのラチョット機能なのかワケワカメだ。わ〜らえるよ。
たぶんドカチン前田のユーザ環境から「どうせパイプ延長するんでしょ」の想定でわざと
ガチガチの回転ハンドルにしてあるんだろーなと。

KTCは21Verになって、つっかえ棒式からバウル、いわゆるダルマ式に転向したから、あまり
空転はかるくない。工具屋さんのデッドストック品でも触る機会があれば、クルクルしてみれば
その軽さに驚くはずです。空転の軽さだけなら現行Kokenハンドルの比ではないから。
延長したりブッ叩いたりの乱暴なエンドユーザに押し切られてバウル式に転向したのかなと。
ただ、バウル式でも空転の軽い台湾メーカもあるから一概には言い切れんか。。。。

…ラチョトハンドルとゆのは、クイックスピンナ装着が前提の工具と思いこんでいるので、
さほど空転トルクの軽い重いは重要ではないねえ。それなりにクイックスピンナを指でつまんで
そこそこラクにまわればソレでいい。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 11:19:58.31 ID:Ask3Ypyb0
ここまで何の参考にもならん長文も珍しい
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 14:01:48.12 ID:h6miHx2m0
ボクのトネはパイプが溶接されてる


ってとこまで読んだw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 14:09:39.12 ID:9Yrw4Aeo0
SGP25Aを差し込んでるまで読めた
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 14:20:50.98 ID:VnjENeEz0
こいつ昔から車板にもいるの?
こっちで引き取ってくれるとありがたい
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 19:11:48.69 ID:bUflMsbD0
古来より長文に参考になるもの無しと相場は決まってる
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 21:00:57.64 ID:/uhnIAYo0
今日三菱の3g83を整備してて思ったんだけど、プラグホールの出っ張りにばらつきがあって
細いと思ってたネプロスのプラグレンチが1番と3番の部分に入らなかったんだわ。
ここの工具の匠達に聞きます、もっとも細いプラグレンチってどこのやつ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 21:09:00.42 ID:laE7zrDI0
ストに三菱軽4対応のプラグレンチがあった気がするんだが。
と思ってぐぐったらあった。
ttp://www.straight.co.jp/item/10-016/
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 21:11:22.78 ID:Q0OpZpFI0
KTCのB3A-16SPだとおもう。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 21:41:58.29 ID:Cqbfp6yd0
FPCのHPW-3C-16
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 22:04:20.32 ID:LX+iSEMt0
FLAGのプラグレンチは細いな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 22:17:56.54 ID:kuxPCOCM0
3G81乗ってたけど、KTCので難なく作業出来たよ?
何か変な気がする
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 22:18:07.31 ID:JiRt2fuk0
三菱専用じゃなければ砂。
三菱専用持ってないけど砂でいけてる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 22:19:00.06 ID:kuxPCOCM0
あっ、ネプロスじゃないわ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 22:22:37.00 ID:d3rRO/qO0
俺も3g83はktcの薄いやつ使ってるな。あのプラグたまにめっちゃ硬いのあってえらい長いのでむりやり回してパキんて音とともに回るようなのあって正直怖い。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 22:33:05.93 ID:Ask3Ypyb0
>>376
KTC<FLAG<TONE<Z-EAL<nepros って感じ

まとめると、TONE

>>384
KTCのB3A-16S割る奴いるくらいだもんなw
386376です:2014/05/16(金) 22:39:05.33 ID:/uhnIAYo0
皆さん色々な意見、ありがとう御座います。
品番とメーカーを控えて吟味してみます、ここの住人の皆様に感謝。

今まで散々3g83やってたんだけど、初めて引っ掛かったんです。
1番プラグ外そうとしてレンチ入らなくてあれ?と思ってたら、スポッと入って
そしてレンチが抜けない・・・やばい。。真っ青になりました。
四苦八苦してプライヤーで抜いたけど、やばかったです。皆さんも気をつけてください・・

あの出っ張りは何の為にあんのよ・・しかも>>384さんの言う通りすごく堅い・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 00:01:57.31 ID:+rzCEW+n0
>>358
便乗だけど小型で精度の良いプレス機
無いかな。2万くらいで。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 00:12:35.30 ID:2/7MF32Z0
精度を求める?
ポット式ジャッキ逆さにしたようなやつなら安い。
これがいわゆる門型?
3t持ってるけど、バイクのギヤ打ち抜きでさえ力不足。
ベアリング圧入程度なら問題なし。
でもホイル位の大きさになると使えない。
本格的に使うのならプロが使うやつ推奨。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 00:34:16.23 ID:6PzDGLzQ0
プラグが抜けない場合、エンジンかけて抜く方法もある

エンジンをかけ、1分くらい5000回転を保ち
止めてすぐさま抜きにかかる。
ヘッドは熱で膨張しようとするが1分くらいであればプラグ側は熱を持っていないので
ここで回せば緩みやすいと


これで懲りてプラグネジ部に固着防止グリスなどを塗る選択肢もあるかも知れないが、これは良くない。
こういうものを塗るとグリスの膜によりヘッドから見るとオーバートルクになってヘッドのネジを歪ませる可能性がある。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 00:41:07.51 ID:6PzDGLzQ0
あとクセモノが、一回抜いた後の再度取り付け
ネジは何でもそうなのだが、

新品のプラグであれば規定トルクで締め付けていいのだが、
取り付けてあったものを抜いてからまだ使えると思って再度取り付ける際は規定トルクで締め付けるとオーバートルクになる。

一回取り付けたためにネジ部が互いに勘合し変形しているからだ。
再取り付けでオーバートルクになると次に外すときガチガチに堅くなる恐れがある。

かといってビビッてしまい緩くするとカタカタ揺れたり、抜けかかったりするのでこの加減がめんどくさい。

これが理由で、特に足回りのハブナット(スピンドルナット)を再使用不可としているメーカーもあるだろう
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 07:30:25.45 ID:2/7MF32Z0
じゃあ結局どーすりゃいいんだよ
それを書いてくれよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 09:00:34.29 ID:5/XEXjeQ0
>>391
>>390 のようなバカの言うことを真に受けないこと
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 09:40:42.34 ID:E1x4ga140
再装着のプラグのトルク管理なんてプラグの箱に書いてあることだしな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 09:54:59.56 ID:xZBWWEgN0
とゆか? 今どき、黄帽や後退の用品店へいっても点火プラグのコーナーは
片隅で品揃えもろくになくて埃をかぶってる現状が、かな〜り寂しい。
じぶんのお手々を汚したくないぬほんずんが増えているのね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 10:20:30.22 ID:QwEgz+xN0
スケベイスは馬鹿なんだから書かないで一生黙ってろよ

10万キロ無交換プラグがほとんどで趣味以外で自分で替える暇人なんているかよw
ポイントキャブ時代の車とはプラグみる頻度は違うだろうが呆けてんのか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 10:41:54.59 ID:vFeYRtZi0
>>390
>規定トルクで締め付けるとオーバートルクになる。
嘘をつくなよ。調べてしまったじゃないか
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 11:09:50.05 ID:E1x4ga140
再装着ではガスケットが潰れているために「回転角」での管理が違うことと、
「トルク」での管理をごっちゃにしているでしょ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 11:16:47.45 ID:I4F9xSqB0
ID:6PzDGLzQ0 は何一つまともなことを書いてないな

暖気後プラグを緩めるのは、プラグホールを駄目にするリスクがある
素人さんはやっちゃ駄目

トルク管理方法すらが分かってないようだが、プラグは組むときにスレッドコンパウンドなどが必須
座面につかないようネジ部分の先端から2/3くらいに薄くぬる

プラグはステムの締め付けに似ている
新品状態のほうが、ワッシャーが潰れることでトルク管理しにくいくらいで、規定トルクでOK

ハブナットなど再利用不可なものは、ゆるみ止めのために先端を潰したり、Uナットなどゆるみ止めナットを使う場合
プラグとは何の関連性もない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 12:06:14.19 ID:rv7vfi1Y0
スケベイスはバイク板の方で引き取れよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 12:51:50.29 ID:AWcTpr3j0
>>388
結局プロ用ですか。
使う機会も少ないし、部屋に置いておくと
じゃまだし悩むね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:38:24.68 ID:hv3uUvCt0
プラグは再利用するときには規定トルクで締めるな、スレッドコンパウンド使うなとNGKもWEBで書いてあるくらいなのに
それも知らなかった無知な素人が悔しがってるの図

スレッドコンパウンド使うのはズブのド素人
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:41:14.37 ID:hv3uUvCt0
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/04_01.html

スレッドコンパウンド使うとか恥ずかしい事を言ったズブのドシロウト赤っ恥w

! 注意!
グリース等潤滑剤、焼付防止剤をネジ部に使用すると、標準締付トルクで締付けても締め過ぎになる恐れがあります。潤滑剤、焼付防止剤は使用しないでください。

正しい締付トルクでプラグをお取付けください。
プラグの取り付けはプラグを正しくねじ込み、次にトルクレンチを用いて右表の標準締付トルクで締め付けてください。
又、トルクレンチを用意できない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、
下記の回転角で締付けてください。標準締付トルク内に相当します。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:41:20.96 ID:E1x4ga140
あ?
新品と再使用でトルクが違うだと?
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/04_01.html

悔しくて夜しか眠れないだろw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:42:56.69 ID:E1x4ga140
お前さあ、そのページのどこをどう読んだら新品と再使用でトルクが違うと読めるんだよw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:49:36.31 ID:xZBWWEgN0
4輪ではないが、リコール処理で2輪を総代理店の福田モータースへ送ったことがある。
戻ってきたプラグには(色から推測するに)スレッドコンパウンドがしっかり塗られていますた。

で〜も、たぶんスレッドコンパウンドの意味は、べつにトルク管理目的ではナクテ、
齧り付き防止だろうなと理解しています。福田のメカさんはスレッドコンパウンド推奨派かな。
以来、ときどきアテクシも齧り付き予防にスレッドコンパウンドを塗るときもありますね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:58:45.45 ID:I4F9xSqB0
>>401-402
素人さん向けの情報を鵜呑みにするレベルの人かい?w
プロで焼きつき防止剤使わない奴は見たことねーよww
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:00:45.74 ID:aETIzUGK0
新品時1/2回転
再使用時 1/12回転


明らかにトルクは違うよなw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:01:41.60 ID:aETIzUGK0
プロ気取った素人の言うことよりもNGKのほうが説得力があるわなw

素人未満のプロなんかいるのかね
恥ずかしいw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:02:30.60 ID:E1x4ga140
うわコイツ、新品プラグのガスケットがどんなことになっているのか知らないらしいw
自分の手を動かして新品プラグを締め付ければすぐに気付くことなのに・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:03:54.29 ID:aETIzUGK0
18mm 35〜40N・m(3.5〜4.0kgm)

座金が当たってから1/2回せば3.5〜4.0ということは

1/12だといくらになると思う?


あ〜あ
ド素人w

こんなのがプロなんか気取れるようなショッパイ店なんかやってけるわけねえよw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:04:12.35 ID:E1x4ga140
>>407
なんでページの上の方を思い切り無視してんの?
ねえなんで??
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:05:28.32 ID:3oE64lzY0
>>408
なんで新品と再使用時とで回転角が違うかはプラグその物を見れば分かりそうなんだけど見たり考えたことないのか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:06:49.44 ID:lgPMOFpQ0
プラグホールをダメにするって観点なら、新品のほうがワッシャー厚いんだからきつく締めたらダメだろ
つまりトルク管理はワッシャーの潰れがどうかじゃないわけだ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:07:59.47 ID:E1x4ga140
NGKのサイトも残酷だよな。
締め付け回転の違う理由を書いてないからこういうバカがあぶり出される。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:09:00.41 ID:lgPMOFpQ0
スパークプラグの取付けには十分ご注意ください。特に締め付けトルクは過剰でも不足でも、
スパークプラグやエンジンに不具合を生じさせる恐れがありますので、下記の注意を守ってください。


理由はワッシャーではなくトルク管理なんだね
バカがワッシャーとか言ってるけど大間違いと
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:11:11.28 ID:E1x4ga140
>バカがワッシャーとか言ってるけど大間違いと

君と同じIDの人もワッシャーとか言ってるね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:12:00.39 ID:lgPMOFpQ0
スパークプラグの取付けには十分ご注意ください。特に締め付けトルクは過剰でも不足でも、
スパークプラグやエンジンに不具合を生じさせる恐れがありますので、下記の注意を守ってください。

・・・・ワッシャーとかではなくトルクを重視しなさいよと。
    ワッシャーを理由にした自称プロの負け


正しいプラグレンチを選択してください。
エンジンによってはプラグホールが狭く、プラグレンチがプラグの六角部に正常に嵌らず、締付けができない場合があります。
車両(エンジン)に適したプラグレンチをご使用ください。

・・・・プラグレンチは誰も言ってないので除外

正しい締付トルクでプラグをお取付けください。
プラグの取り付けはプラグを正しくねじ込み、次にトルクレンチを用いて右表の標準締付トルクで締め付けてください。
又、トルクレンチを用意できない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、下記の回転角で締付けてください。
標準締付トルク内に相当します。

・・・・トルク管理ではなくワッシャーのせいとか言ってた自称プロの間違い、自称プロの負け


! 注意!
グリース等潤滑剤、焼付防止剤をネジ部に使用すると、標準締付トルクで締付けても締め過ぎになる恐れがあります。潤滑剤、焼付防止剤は使用しないでください。

・・・・スレッドコンパウンド使うとした自称プロの負け



上から読んだら自称プロの全戦全敗でしたってオチか。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:14:51.18 ID:QSf0CE/D0
こんなやつがいるとこの修理に出したりしたら壊されるわw
こんな無知はほっといて次いこw

こんなヘタクソがプロとか言ってられんだから日本は平和でいいわな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:16:19.64 ID:I4F9xSqB0
>>407
プラグ再利用したことない人かい?w
軸力を理解してないようだな

>>408
まあ好きにすればいいんじゃね?w
無駄に薄いエコ車なんてデトネでプラグが溶着して外れないなんて良くあること
緩めるときにプラグホールのねじ山潰して泣かないようになw

>>416
今日は経験のないアホまる出し多いなww
オイルドレーンボルトワッシャーって聞いたことないかい?w
ガスケットをワッシャーと表記しても間違ってないんだけどなwww
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:17:17.22 ID:QSf0CE/D0
上ってそこなのかねえ?w
更に上じゃないの
上を読んだらトルク管理じゃないとかバカな恥さらしはできないはずなんだがw

↓更に上

購入を検討されている方へ
取り付けをされる方へ
基礎知識を知りたい方へ
整備工場・修理店の方へ

商品情報
適応検索/品番一覧
よくある質問
お問い合わせ

HOME > 商品情報 > スパークプラグ > プラグの基礎知識 > プラグの取り付け方 > プラグの取り付け方


え?これがどうしたって?w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:18:10.77 ID:QSf0CE/D0
軸力wwwwwwww

軸力を出すには何が必要かもわかってねえw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:19:16.69 ID:E1x4ga140
>ガスケットをワッシャーと表記しても間違ってないんだけどなwww

先頭切って間違っている人間が言うことではないな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:20:15.52 ID:QSf0CE/D0
「こんな無知よりもNGKのほうが説得力がある」


http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/04_01.html

スレッドコンパウンド使うとか恥ずかしい事を言ったズブのドシロウト赤っ恥w

! 注意!
グリース等潤滑剤、焼付防止剤をネジ部に使用すると、標準締付トルクで締付けても締め過ぎになる恐れがあります。潤滑剤、焼付防止剤は使用しないでください。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:21:23.94 ID:E1x4ga140
「上の方」と書いてあるのになんで「上」とぶち切っちゃうの?
ねえなんで??
わりーけどそのページ、お前しか読めない状況にはないからw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:23:06.62 ID:QSf0CE/D0
自分が負けたモンで恥ずかしくて「上の方」としか言えないが
「上の方」から全部読まれたら恥ずかしい負けしか見えてこなかった例w


スパークプラグの取付けには十分ご注意ください。特に締め付けトルクは過剰でも不足でも、
スパークプラグやエンジンに不具合を生じさせる恐れがありますので、下記の注意を守ってください。

・・・・ワッシャーとかではなくトルクを重視しなさいよと。
    ワッシャーを理由にした自称プロの負け


正しいプラグレンチを選択してください。
エンジンによってはプラグホールが狭く、プラグレンチがプラグの六角部に正常に嵌らず、締付けができない場合があります。
車両(エンジン)に適したプラグレンチをご使用ください。

・・・・プラグレンチは誰も言ってないので除外

正しい締付トルクでプラグをお取付けください。
プラグの取り付けはプラグを正しくねじ込み、次にトルクレンチを用いて右表の標準締付トルクで締め付けてください。
又、トルクレンチを用意できない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、下記の回転角で締付けてください。
標準締付トルク内に相当します。

・・・・トルク管理ではなくワッシャーのせいとか言ってた自称プロの間違い、自称プロの負け


! 注意!
グリース等潤滑剤、焼付防止剤をネジ部に使用すると、標準締付トルクで締付けても締め過ぎになる恐れがあります。潤滑剤、焼付防止剤は使用しないでください。

・・・・スレッドコンパウンド使うとした自称プロの負け
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:23:07.65 ID:E1x4ga140
取り敢えずこのバカが新品プラグを見たことも取り付けたこともないことは確定
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:23:27.26 ID:I4F9xSqB0
>>421
IDコロコロ変える面倒な奴は今日はここか?w

おまえが社会に出て車乗るようになり、腕の良い店に出せばわかる

今日はとりあえず薬飲んで落ち着けww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:25:35.79 ID:vzBOpH040
あ、分かった

その自称プロってさ
1/2と1/12では、1/12のほうが多く回してるって思ったんだろ

再使用だからガスケットが潰れてる、だから強く締め付けなきゃ!
1/12で数字が大きいから強く締め付けてるんだ!




って


彼は算数の成績が良かったんでしょうな。随分と。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:26:54.32 ID:vzBOpH040
何一つ具体的なことを言えないプロってのもなあ・・・
素人はページや数字で具体的に誰でも分かるように書いてるというのに・・・


どっちが素人だか・・・
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:29:28.31 ID:eWOVn3TH0
あかんこれはあかん
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:33:04.87 ID:qt45gmWz0
この「回転角」は「トルクレンチがないときのだいたいのトルク」を模すためのものだって書いてあるよな

これで回転角がトルクじゃないとか言ってる馬鹿ってなんなの。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:34:29.00 ID:qt45gmWz0
oh

「上の方」だっけ?w


又、トルクレンチを用意できない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、下記の回転角で締付けてください。
標準締付トルク内に相当します。


「相当します」
ってことは、この「回転角」は「トルク」のためだよな?

トルクではなく回転角のために回転角?
どこに書いてある?

「上の方」?w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:35:42.14 ID:Zti78TjA0
>>431
はい釣れた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:37:48.21 ID:sWdKP3630
だいだい、プロって腕がいいって意味じゃねえよ

それでメシ食ってるって意味だよ

ヘタクソでも給料もらえばプロなんだよ

コンビニでバイトすれば、クソモタモタしてる研修中でもレジうちのプロなんだよ


所詮そんな程度だって
プロって単語はさ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:38:27.24 ID:qt45gmWz0
>>433
いやいいから
どこ「上の方」ってw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:40:21.69 ID:Zti78TjA0
>>435
何のこと?言いがかりはやめてもらえますか
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:41:48.76 ID:Zti78TjA0
>>434
「お前プロだろ。」って言って見下す奴多いよな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:43:19.95 ID:E1x4ga140
結局タダのモノシラズ+自分をイジるレスは全て同一人物という
2chで腐るほど見かける量産型の低能だったな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:46:46.57 ID:qt45gmWz0
プロだって、道具がなきゃそこらのガキと一緒よ
例えば、床下設置のハイリフトがあるからデカいツラできてるだけであって、
仕事場から一歩離れて家にハイリフトがなければそこらのクズ同然なんだから

取り外しの手順?いまどきネットでも調べられら〜。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 14:50:20.40 ID:S2mp3ed50
新車って固着防止のコンパウンドついてたっけ

ついてないならアーシングと同じ手合いだな

それが必要ならメーカーがとっくにやってる!
ていう
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 16:10:32.34 ID:qt45gmWz0
スパークプラグの取付けには十分ご注意ください。特に締め付けトルクは過剰でも不足でも、
スパークプラグやエンジンに不具合を生じさせる恐れがありますので、下記の注意を守ってください。

・・・・ワッシャーとかではなくトルクを重視しなさいよと。
    ワッシャーを理由にした自称プロの負け


正しいプラグレンチを選択してください。
エンジンによってはプラグホールが狭く、プラグレンチがプラグの六角部に正常に嵌らず、締付けができない場合があります。
車両(エンジン)に適したプラグレンチをご使用ください。

・・・・プラグレンチは誰も言ってないので除外

正しい締付トルクでプラグをお取付けください。
プラグの取り付けはプラグを正しくねじ込み、次にトルクレンチを用いて右表の標準締付トルクで締め付けてください。
又、トルクレンチを用意できない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、下記の回転角で締付けてください。
標準締付トルク内に相当します。

・・・・トルク管理ではなくワッシャーのせいとか言ってた自称プロの間違い、自称プロの負け


! 注意!
グリース等潤滑剤、焼付防止剤をネジ部に使用すると、標準締付トルクで締付けても締め過ぎになる恐れがあります。潤滑剤、焼付防止剤は使用しないでください。

・・・・スレッドコンパウンド使うとした自称プロの負け
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 19:49:04.00 ID:WOQsfrBu0
プラグの締め付けだけでこんなにも荒れるとは...
新品 グー、グッ
再利用 グッ
でオールオッケー
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 19:50:30.00 ID:swXyjeS50
相手の話を聞く気が無い、自分の意見が絶対、の奴が主張し始めるとスレが荒れるって見本だね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 21:49:33.34 ID:vFeYRtZi0
結論:バカが荒らす
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 21:53:50.21 ID:swXyjeS50
まったくだ

ガガガ('ω')フーン…

の流れとまるで同じw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 21:54:13.63 ID:E1x4ga140
>>442
理解するのに実体験が必要となるそのような表現は奴にとって居心地が悪いだろうに。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 22:11:38.79 ID:2zXtxZOd0
スレッドでもカッパーでもいいけどマジで何も塗らずに組んでる現役メカいるの?

10年前ならわかるけどいくらなんでもネタだよね?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 23:49:44.49 ID:OaNjwHMT0
趣味だから自分のしか触らないけど、スレコン塗って>>442だわ。
特に問題無い。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 00:54:54.53 ID:MIXfgo1p0
>>447
お前さんの持論が正しいかどうか下のスレで質問して来い。
それで論破されなかったら認めてやるよ。

【修理】整備工場 プロに相談 その54【整備】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1395402079/
プロ専用□□メカニックの部屋 PART71□□素人勘弁
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1399892876/
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 01:13:04.43 ID:O58J9Rw30
>>449
当たり前の仕事の仕方を2ちゃんで認めてもらわなくていいよ

知らない人に教えておいてあげるね

新品プラグは一旦規定トルクで締めて一度外しカッパ塗って角度管理
再利用はカッパ塗って角度管理
塗る範囲はネジ先端から2/3まで極薄でOK
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 04:47:28.44 ID:W4V9Njqp0
熱で固着しちゃうことが多いからたっぷり塗ってる
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 07:50:04.18 ID:9iAH4Wm20
奥さんにもペペだしな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 08:59:46.35 ID:shch+Bmh0
>>410
現物を知らないんだろうな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 09:50:48.12 ID:Bk2c/1dp0
ウフ。。。ま〜だプラグ交換やってるのかあ、ヒマ人だな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:32:05.35 ID:UnrX1Wff0
>>451
大量に塗るとはみ出した余分なグリスに砂埃が吸着されるからイヤだ。
もしプラグ取り外し時にその砂埃だらけのグリス塊が燃焼室に落ちたらと思うとゾッとする。
てか二輪ならいざ知らず今じゃ四輪ではグリス塗るほうが少数派だろう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:37:13.06 ID:EBPPWJzx0
三菱みたいにメンテナンス性悪くなったうえ軽い溶着で回せずSST的な薄いプラグレンチ割って取れなくなりヘッドバラしたような経験ないから言えるんだよ
今どき塗らないで組む奴はリスク管理が出来てないおっさんだけだろw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 21:31:57.63 ID:PqiZCPsD0
どうでもいいような話に粘着する暇人w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 00:22:01.19 ID:ycMxAehE0
よほど悔しかったと
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 02:10:59.87 ID:IbkYZzpr0
>>456
なんか色々とおかしいわこの人
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 08:19:32.91 ID:Srd1ScrR0
>>455
後で拭き取るならともかく、拭き取れないようなところにグリスたっぷり塗るとかいう奴は
間違いなく素人だろ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 13:17:16.79 ID:S+rlWZFj0
プラグで塗布するのに「大量に」がすでにあり得ないな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 18:42:52.99 ID:sLCNLbwX0
プラグはな手で締まるところまで締めて
後はレンチでそっとだ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:24:09.33 ID:wEvl72H/0
いまだにプラグになにか塗って締めたことないわ。
なめると終わるから怖い。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:28:03.37 ID:4MjC4l8C0
噛んだら心臓に悪いからごく少量使うけど、無くて困ることはサンメカ程度じゃ無いと思う
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 22:23:09.12 ID:rEp/C8SE0
まぁだプラグ交換してんのかよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 00:43:04.49 ID:a67SD43P0
エアインパクトレンチ買おうと思ってるのでアドバイスください
保有コンプレッサーベビコンSP-5S
出力:0.2KW
最高圧力0.5MPa
吐出空気量0.27l/min
タンク10lぐらい

インパクトレンチ候補
シグネット65331 空気消費量:0.12l/min
信濃機販 SI-1457 ULTRA 空気消費量:0.2l/min

インパクトレンチがストレスなく使えるかアドバイス教えろ下さい
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 00:45:37.50 ID:OUrXlntB0
>>466
コンプレッサー小さすぎじゃ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 05:28:29.79 ID:4iETgWvV0
ストレスだらけ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 07:33:37.46 ID:GDDLjkVH0
目的によっちゃ電動の方がストレスなさそう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 08:26:26.17 ID:hBrpm3dn0
>>最高圧力0.5MPa 

て、どゆ意味? ふつうに8kg/cmまで上がらないということかなあ。5kg/cmで自動停止するの?
ナニ用のコンプレッサだろー? クルマ弄りの空圧工具はほとんどつかえないかもしれない。
せいぜい塗装のスプレーガンしか使途がないような…

トシローがエアインパクトをつかうのは、緩めるとき、最初のイッパツがほしいからで、そのためには
空気圧力だけが頼り。あとのタンク容量や出力は連続回転に関係する部分で緩む緩まないには
関係しない。

きちんと8kg/cmまで圧が上がるコンプと12.7sqインパクトレンチならφ8mmのホースが前提条件
になる。空気圧力とその通り道のホース内径の確保が大事。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 08:28:04.57 ID:qFAbv+Jr0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 12:47:23.16 ID:3WyFutoF0
これはナニかね・・・・

ガガガ(^ω^)フーンww

の流れかね?
473466:2014/05/20(火) 23:44:18.87 ID:a67SD43P0
>>467-468
アドバイスありがと
古いベビコンなもんである力は5kg/cmまでしか上がらないですね
これと同じ奴です
ttp://mno.dtiblog.com/?i&no=364

信濃機販のインパクトだと推奨圧力が5〜7kg/cmなので連続使用に
こだわらなければ使えるかなと思った次第です。
新しいコンプレッサ買うか、電動インパクト買うかもうちょっと悩んでみます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:30:41.16 ID:ZWjaniNa0
インパクトでなければダメって場所でなければスピンナハンドルを薦めたい
800mmくらいの長いやつ、かつ国産

まあ国産でも800mmクラスでさえ6000円くらいで安いのだが、
シナ製とか使うとバキーンと折れたりする
その反動で飛び散った破片が目に入ったなどの労働災害もあった。セーフティグラス必須


電動・エアインパクトはそれに慣れると何でもかんでもそれ使ってしまって
ネジを痛めることが多くてな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:41:52.57 ID:0hZf6gVU0
>>473
最近の電動は一昔前と違って、けっこういいよ。
1個持っておいて損はないかなと。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 14:10:09.89 ID:ng3+cs+E0
長いスピンナーハンドルは、ソケットを取り付けるときはしっかり嵌ってても
いざ回す段になるとソケットが斜めになってしまいナットをナメたりすることもあるが
安全と取り付けに気を払えばかなり使える
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 14:15:20.37 ID:pzPEFQ2M0
ブレーカーバーなんて所詮は工具にパイプ被せて
回す手法だからね。
好きずきだしケースバイケースなので否定はしないが
打撃レンチのほうがスマートな気がするね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 16:17:39.59 ID:PAI77eKi0
最近のお気に入りはAZのちっこいグリースガン。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 17:16:37.10 ID:KxIcHiHv0
AZ買いだしてからワコーズ買ってたのが馬鹿らしくなった。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 17:41:14.28 ID:IdLEkhCo0
UNiCON(ユニコン) 強力浸透油ねじ緩め 411 ってRP-Cラスペネよりいいの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 19:58:18.96 ID:A/kfvCEV0
まあよく染みる油だわね、
値段もラスペネに負けてないよな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:21:50.37 ID:MSMk9y0m0
コンビネーションプライヤーはなに使ってますか?
ヨーロッパじゃ使わないとかであんまり種類がないですよね
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:37:00.56 ID:Hn1+foR70
>>482
もちろんロブスターの飾りっ気無いやつを
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:38:15.11 ID:tihRkpNq0
>>479
AZとかグリーンエースって他のブランドもののケミカルとどう違うん?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:12:08.95 ID:A/kfvCEV0
>>482
チャンネルロックとIPS
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 23:17:35.08 ID:yIC98bDo0
>>482
スナップオン
487318:2014/05/23(金) 01:04:00.55 ID:Cb/oUXVn0
前にneprosのソケット割ったものです。結局、うちにたまにくるktcの販売業者に事情を説明して渡した所、今日新品を渡されました。
渡された時に私がいなかったので説明はきけなかったのですがとりあえずなんとかなりました。しばらく普通に使ってみます。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 02:20:50.91 ID:lbzWYm3D0
>>482
ロブスター新旧色々とIPSと今じゃ見ない三菱製鋼製のやつ
JIS規格工具だから古いプライヤーは見たこと無いメーカーがあるよね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 16:04:13.46 ID:qL+mbIae0
>>484
仕事でも使ってるけど、油脂、特にグリス類ならAZは優秀ですよ。
奇抜な製品はないけど、産業用の大手だから実績は十分。

大口なら出光とかの石油元売り系になりますね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 16:11:20.10 ID:dQEJwJ9G0
>>484
AZは値段が安い。蛇腹のグリスは400円ぐらいで買える。
ワコーズだと3000円ぐらいするじゃん。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 16:18:01.14 ID:dQEJwJ9G0
>>487
新品くれるの?
コーケンで2,3回使っただけでクラックはいって割れそうなTハンあるんだけど、送れば新品になる?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 16:42:46.13 ID:uogoJo3I0
>>491
脳味噌が小学生並みで赤の他人でも色々と心配するレベル
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 22:25:24.61 ID:2FhDnQFi0
病気紹介した方がいいかな?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 01:47:58.39 ID:II8f9XEN0
L字のアングルドリル探してるんだけど、1番薄いのどれやろ?
電動でもエアでもおkなんだけど、画像じゃ判断つかんわ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 01:55:41.93 ID:nm/RQXhx0
チャックにつけるやつ?それとも最初からアングルになってるやつ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 04:34:17.93 ID:II8f9XEN0
>>495
最初からアングルのやつ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 16:43:29.34 ID:QBX6EDpN0
お客の車弄ってるとコンドームがあったり、
ギャル車にはデリケートゾーン用ウエットティッシュがあったり、
車内で交換したんだか使用済みナプキンがシートの下に転がってたりするんだけど、
他にも変わった物見た奴居る?
俺が一番ビビったのはグローブボックスに札束入ってた時。
後で面倒な事になりたくないからすぐお客に電話して取りに来てもらったぜ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 16:58:49.04 ID:mvXiT1QF0
>>497
パンツとブラ
あんぱんセットとポンプアップキット
サラ金の
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 17:10:18.18 ID:t41cyCiy0
>>497
ソッチ系の人の車でサラシに包んだ合い口くらいかな
見なかった事にしてそっと戻しておいた
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 21:17:26.04 ID:L1XfrN3j0
ナンバープレート
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:44:47.72 ID:aTwhAVhaO
スタビレーの45/14/5IQR買っちまったぜ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 23:21:44.04 ID:2QcIAfS+0
拳銃
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 10:07:15.41 ID:mmYttR5E0
金を置いておく
車内にもピンホールカメラを置いてあるのでしっかりと記録
バッテリー駆動なので、車の鉛バッテリー外そうが記録は止まらない

なくなっていたら窃盗として届け出る
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 17:59:57.01 ID:P2sOXFVi0
>>485
>>486
自分もスナップオン
チャンネルロックは丸っこいやつを探したけど無かった
スリムなやつはネットでも買えるんだけど
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 18:18:32.04 ID:GhJklO3e0
丸っこいやつは米尼でふつうに買えるんだが?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 18:22:59.39 ID:P2sOXFVi0
そうなんですか、ありがとう
米尼は使ったこと無いからなぁ
OEMのスナップオンにした
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 18:46:09.81 ID:B5GiOYh20
>>506
結局名前で買った?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 23:51:15.82 ID:7LTvzjsS0
ドライバー ドライバー ±
普通派 貫通派???
意見、お薦め等
どうぞーーー
できらば本業の人ね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 00:59:29.21 ID:3mV2a8su0
MACの普通のドライバーが1番使うね
貫通は重いしバランスが俺には合わない
貫通使うくらいならアタックドライバー使うわ
スペースない時の為に貫通も持ってるけど滅多に使わない
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 05:43:30.50 ID:p4tIN87m0
>>508
あ、こいつは・・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 09:10:29.98 ID:mYz2I4Mu0
>>508
プロは両方持ってるよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 00:33:56.91 ID:30vFyxi30
ネツレンの曲げ柄片口スパナめっちゃコスパいいな
値段的にがつがつ使える
ちょっと外径がでかいが
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 03:12:08.04 ID:Y1XgGcBj0
>>512
ネツレンの曲げ柄はいいよね
自分も何本も使ってる
コスパも良いけどあの曲げ角度で助かった事が何度かある
似たような曲げ柄でCRABの片口曲げ柄メガネも持ってるけど
CRABは最近は売ってるの見ないので残念
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 20:58:45.79 ID:iSzwFTIJ0
14x15のメガネレンチでお勧めはないですか
ママチャリのアクスルに使うんですけど
ここで聞いてゴメン
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:05:08.59 ID:7ezMiNXZ0
>>514
気持ちはよくわかる。
俺はむかしモノタロウでTOPのが投げ売りされてたんで買ったよ。
おすすめっていうけどサイズ的にあんまり選択肢ないんじゃないの?
ついでにいうとラチェットに15のコマ付けたほうがいいんじゃない?
俺上記のはあんまり使ってないから。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:33:42.36 ID:vWm8VkAe0
14x15の良いメガネっていうと現行ドイッチュメーカーになるんでないの
スタビレーかハゼットか
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:42:59.15 ID:iSzwFTIJ0
>>515
>>516
ありがとうございます
スタビかハゼットになるみたいですね
ママチャリ用ですんでお求め安いハゼットかな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:49:37.01 ID:vWm8VkAe0
ちょっと待って楽天でTOPのも売ってる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:55:02.19 ID:GJP4+alx0
スタビレーって軽いし良いんだけどちょっと高いよな。
ソフトグリップの奴とかかなりいいんだけど、なぜ買えなくなった・・・

どうでもいいけどスタビって略すと短いドライバーみたいだなww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:20:28.96 ID:7ezMiNXZ0
TOPだけじゃなくトネちゃんもあったよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:29:32.26 ID:tq2LsLAQ0
個人的にコーケンのラチェット(ギア数が少ないやつ)ガタ?が大きくて使いづらい気が
するんだけどみなさんどう?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:43:32.99 ID:63j5uhhS0
ここでは軽いのはコーケン。
使いやすいのはスイベルってところじゃないか。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:47:46.40 ID:GJP4+alx0
ラチェットも好みが大きいからなぁ・・・
ギアの少ないウィング式なんかは角度大きく振れる所じゃないと・・・ってのはあるかもね。
軽いのは美点だけど。

コーケンのは結構ギア細かい割りに軽いのもあった気がする。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:59:36.48 ID:tq2LsLAQ0
普通は、
ギアが細かい=重い
ギアが荒い=軽い
っていう解釈でよろしいのですか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 23:01:13.05 ID:GJP4+alx0
種類によるけど、めちゃめちゃ大雑把に言えばそう。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 00:23:58.39 ID:8O+nR5p20
スイベルの使用頻度高いです。もし出張で一本ラチェット持ってくならスイベルかな。
ただスイベルは使い込むとヘッド部 ピンと穴のガタが結構出ますよね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 03:12:11.73 ID:MNTw3GAI0
コーケンの3/8ラチェットはラッチが軽くて使いやすい
KTCのも持っているけどこっちは硬くて出番がない状態
ラチェットを人にすすめるならコーケンだ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 20:19:41.91 ID:m/cR4AQv0
コーケンもKTCもシグも持ってるけど
SK11のは72ギアで細かいのに軽い方式なんだよね。
あれで2千円しないんだから台湾あなどれんわ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 20:59:08.74 ID:zh7krW0M0
六角棒レンチで買いやすくてお安くて舐めにくいのあったら教えてください
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:05:43.40 ID:tdNuGEGj0
エイトの黒染め
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:08:03.59 ID:N59ltHhg0
買いやすいとなるとエイトだな、あとぼんだすとweraもお安いです。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:14:25.58 ID:Hl/Y8U/U0
PBオススメ。
あまり安くはないけど使用頻度高いなら結局元は取れる。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:17:22.59 ID:kXIp5NXv0
>>532
PB素材が少し柔くね?トルク掛かる所はダメなような。
入手性から自分もPBが多いけど。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:32:42.13 ID:Hl/Y8U/U0
確かにM8(呼び)以下のはクソ固いボルトの時しなるな。
けど力かける方向間違えなきゃ折れたりはしないよ。ナナメに力掛けると折れ易いけどw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:43:56.10 ID:m/cR4AQv0
安くてなめにくいの?
どれでもいっしょ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:45:53.66 ID:K933nHOc0
いや、一緒じゃないだろ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:47:33.59 ID:N59ltHhg0
pbのアレンキー一個で、エイトとwera二つ買えるからな。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:51:47.91 ID:ol52GQCK0
建機や特装車の架装の付属工具は旭が多いな
塗膜コッテリのキャップボルトでもちゃんと穴の中の塗膜落とせば折れることもない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 22:00:09.69 ID:8O+nR5p20
趣味程度ならアストロかストレートで十分でねえか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 22:48:46.33 ID:m/cR4AQv0
535だが
新品でなめるなんてことはあんまりないかと思う。
ぶっちゃけ安くってんだから用足しでアスとかストでいいんじゃないかと思うのよ。

ただ機能性耐久性で物言うのは価格なりでエイトやらミトやら
アサヒやらPBやらいろいろあるけど
俺はWISEをすすめとく。カインズで売ってる。
ボールポイントの状態から付属のパイプ噛ませられるので便利。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 00:54:32.36 ID:0KfJdEXi0
小型2サイクルエンジンとかの整備で使うと結構ナメるよな
ナメなくても6角穴は痛んでボルトは再使用出来ない状態になる
仕事でWerとボンダスと一部PBとTONEを使ってるけど
使い心地の差はあってもどれも満足に仕事はしてくれる
入手性を考えるとTONE(マスターツール)も良いと思う
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 01:00:16.65 ID:1xWdwChs0
大抵の六角ボルトは頭が出ていないから舐めると悲惨なことになるな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 01:42:06.79 ID:+TULT0x30
ピンポンチで叩いて頭潰してTレン打ち込めば殆どまわるよね
スペースないとこを舐めさせたら死にたくなる
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 07:27:21.12 ID:pZWgFcyZ0
6ミリ以上はソケット使うなぁ
ハンドルがスペース的に入らんとこはしょうがないけど・・
545529:2014/05/30(金) 23:01:22.81 ID:j2kGPUSI0
みなさん、遅くなりました
六角棒の件ありがとうございます
エイトのシルバータイプにしました
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:42:53.00 ID:m699/1J20
首ふりの板ラチェなに使ってる?
トップ工業とかのが気になってる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:11:20.51 ID:G6St47B50
gisuke?だっけ 安いやつの10−12
どうしても必要なときしか使わないけど問題なし。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 14:57:52.80 ID:D6smwN/A0
>>546
Signet
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 21:27:53.44 ID:NCxzu2jg0
もちろん。おーるすなっぷおん。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:29:59.29 ID:CLiVzeU00
スナップオンは切り替えのやつ邪魔じゃない?
シグネットは良さそうですね安いし
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:32:13.36 ID:1TitBpyn0
スナップオンで首振りあったっけ?
首振りの板ラチェはブルポじゃないっけ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:57:43.31 ID:CLiVzeU00
見てきたらブルーポイントだた
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 23:29:41.12 ID:1TitBpyn0
わざわざありがとう。

スナップオンで無いから首振りは必然的にブルポになるよね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 23:59:48.80 ID:CLiVzeU00
首振り板ラチェはシグネットにしてあと本締めできる長めのラチェットなに使ってます?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 10:27:18.44 ID:Zx28njqr0
首振りの板ラチェなんてあるの?ギヤレンチのことか?
コスパは、スーパーツールかトラスコ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 10:44:36.63 ID:t6MhBIEh0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soukoukan/ax0100-2131.html
首振る板ラチョトてのもあることはあるみたい。ホムセンでみたことがアリマス。
で〜も、クルマ弄りでつかいやすいとはとーてーおもえんのだが。。。プクプク
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 10:51:25.11 ID:Zx28njqr0
>>556
これは知りませんでした。(一応プロの工具屋ですが…)
しかし、首振り角15度って・・・
でも、上で言ってるのはギヤレンチのことでそ?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 13:38:59.11 ID:Wwp33EZl0
>>554
普通のメガネかスピンナー
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 19:30:31.67 ID:tGsTE9I10
すごーく古いコーケンの1/2スタンダードロングラチェット
ガタピシきてるけど壊れない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 02:45:36.33 ID:fldjNTOC0
モンキーとパイプでハブボルトでも回す
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 03:47:22.22 ID:PeqVgm/k0
>>556
懐かしいな首ふり板ラチェット
始めて見て使ったのは30年くらい前だなぁ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 22:25:29.00 ID:uduQzbRF0
今日HCで初めてTOPのガタ無しモンキーに触れて感動しました
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:01:25.80 ID:UBr+cRNF0
あれは逸品
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:28:18.70 ID:KMUK+obt0
モンキーはガタよりトルクをかけても口が開かないほうが重要だと思う
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:06:40.20 ID:gJSAZxMy0
俺は回した後抜けなくならいやつがいい
たまに取れなくなるとすごくイライラする
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:38:31.74 ID:nz5lV2SZ0
モンキーはガタよりトルクをかけても口が開かないほうが重要だと思う

>例えば?どこのがお薦め?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:45:36.92 ID:oudn8tDn0
普通のバーコで充分。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:50:59.37 ID:TQzp3Hfm0
バーカ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 21:11:14.72 ID:+vV5K3XT0
プライヤーレンチ買ったらモンキー使わなくなった
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 21:18:36.95 ID:TYkMvzxC0
モンキーは水道管でしか使わない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 23:03:30.57 ID:CIVsXpYK0
TOPよりバーコより、何故かエビのハイブリッドモンキーのほうがが売れてる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 08:06:05.00 ID:bfoZLHN10
扱ってる店舗が多いだけ↑
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 10:59:30.16 ID:PT+R98fo0
配管系の仕事には根強いブランドだからな
材料屋に指定しないとモンキーとウォーターポンププライヤーはエビ印の強力級持って来る
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 12:03:02.21 ID:ydwdL/KR0
>>562
20年前からあるでしょ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 21:56:29.25 ID:fHUWzDBA0
ハゼットやスタビレーにOEM供給してるイレガの事も忘れないでくれよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 22:04:40.88 ID:Prjl+gqU0
モンキー
使わないわけではないが、実際どんなことに使用したかと聞かれるとすぐに
答えられない。職場では古いKTC&TOP、無メーカーとあって問題なく使用している。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 22:33:18.90 ID:b8KSLM860
水周りとタイロッド外しくらいかな…
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 23:54:15.36 ID:9dfgHJCT0
軽トラのケツ周りを修正する時に使うよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 05:57:23.49 ID:l1Cj/Iwm0
モンキーと言えばロブスター。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 17:55:43.52 ID:hrbGeMQK0
ウッキー
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:35:33.07 ID:r/3W2ywS0
八代亜紀〜
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 19:55:00.63 ID:X7sW6VtD0
亜紀ねぇさんを馬鹿にする奴は許さねぇぞ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 22:45:03.69 ID:IWSqk0mR0
たま?にどっかでもネタになるけど
海外(ヨーロッパ?)では差し込み各3/8は使わず
1/4、1/2が主になるっていうのは本当なの?
仕事は日本車中心で整備しているからとても考えられない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 00:11:55.88 ID:e31Uairb0
>>583
まあ、電動工具が発達すれば1/2、1/4に変化はしていくんじゃね?
3/8って結構トルク的に微妙だから。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 00:13:31.49 ID:H6Ow8Cug0
1種類で済まそうと思ったら手頃ではあるんだけど・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 06:50:29.00 ID:IlfOd4cy0
1/4使わずに3/8使う事が多いわ。
3/8でもトルクは1/4のやつと変わらないからってのもあるけど。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 08:52:49.19 ID:wIOzFo3b0
>>583
そういう話聞くけど実感ねぇなぁ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 09:46:47.14 ID:t52R0viN0
>>583
ヨーロッパのセットは1/4 1/2の組み合わせが多いの事実。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 10:38:00.29 ID:oVYhSDkZ0
狭いエンジンルーム内での作業はとても考えられないよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 10:57:36.50 ID:7y69EmBR0
そのうち戦車みたいにパワーパック化して下ろしてから考えるようになるかも
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 11:51:34.21 ID:oVYhSDkZ0
1/4だと3/8で余裕で緩めていたボルト・ナットが緩められないことが
あると思うんだよなー
かといって1/2だとソケットの外径等の問題でそもそもアクセスできないこともある
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 13:57:02.65 ID:e31Uairb0
>>591
そうかなぁ?実際12mmくらいまでは1/4で充分だし、
足回りとか14mmで1/2ソケットがアクセス出来ない場所って有るのか?

六角やトルクスは問題になるかもしれないけど。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 14:08:56.12 ID:gm6pNWlK0
1/4なんて滅多に使わない
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 18:39:04.96 ID:t52R0viN0
車の外装内装は1/4が使いやすい。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 18:58:35.88 ID:ynbEcw0Z0
内装関係はシート周りを除けば確かに1/4ばっかだな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 23:22:06.45 ID:oVYhSDkZ0
足回りは1/2でいけると思う
ただエンジンルーム内の整備ではきついと思うんだよなー 1/2では
国産車だと頭14ミリのボルト・ナット多いから 
まぁメガネ等のレンチ類駆使すれば平気かな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 06:34:36.79 ID:wkrezkIz0
1/4でないと困る場面に出会ったことがない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 09:19:07.21 ID:Hcjgh9GQ0
>>597
整備力の幅狭い人がよく言うやつだなw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 09:39:09.41 ID:wpqj0Pw30
整備力(笑)
どうでもいい書き込みにレス(笑)
スルー能力無し(笑)

以下>>598のようなレスが続く(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 09:46:18.62 ID:wpUwcX7T0
1/4のプラグソケットってないよね
トルク的にも1/4で充分だと思うのだが
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:22:19.31 ID:Hcjgh9GQ0
>>599
ここ数十の流れでオマエがいちばんスルー力ないんじゃないか?
悔しかったのか?w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:26:21.46 ID:yMr5Pi8h0
期待通り(笑)
お前良い奴だな(笑)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 11:04:14.05 ID:HN+Ls8GY0
>>1/4でないと困る場面に出会ったことがない

6.35sqの駒はそのハンドル長や駒サイズではなくて、ドライブ角部分そのものがほそいから
9.5sqの駒では壁と接触してせるようなところではベンリしますね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 11:37:17.40 ID:xywE/BvW0
ロープロじゃあかんのか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 12:02:59.11 ID:f0WGODOW0
>>604
ヘッド厚じゃなくてヘッド幅が狭くないと作業できないということだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 12:40:55.33 ID:4XnoN8gp0
>>605
あ、そういう事ね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 12:56:29.77 ID:o2slPvDj0
すぐって訳じゃないだろうけど、まともに使える電動の1/2ソケットレンチが出て来たら変わるだろう。
EU系は無意味に使い易さを求めるし、規格に対して厳しいしw
608607:2014/06/09(月) 12:57:05.82 ID:o2slPvDj0
1/2じゃねぇよ、1/4だ orz
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 20:29:00.06 ID:jM+2P6xl0
たしかに1/4のスパークプラグソケットはないような、、、
でも1/4でスパークプラグを緩めるのはきつくないですか?
1/2のスパプラソケットだと大きいいから最近の車にはきつそう
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 22:15:07.83 ID:8u3XntHw0
試しにSK11のソケットレンチを買いました
ソケットは初購入なんですが値段の割りにしっかりしてて以外だった
質問なんですが絞めるときはスピンナーハンドルを使うものなんですか
まぁ安かったんで壊れても買い直せばいいんですけど
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 01:40:51.47 ID:9NU79qtL0
スピンナーは緩めるときな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 08:29:38.49 ID:/hCpZaSK0
1/4工具の良さは軽い所。
仕事で使ってると結構大事なこと。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 08:30:22.36 ID:fmvTnBrd0
締めでも問題ないでしょ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 09:29:42.46 ID:0p/NprAo0
加減すりゃぁな・・・・でもわざわざなぁ・・・・。
メガネないの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 10:07:44.90 ID:bKsGafH40
トルクレンチ当てるまでの仮締めには使った事もあるけど普通は緩める方にしか使わんだろな
ある程度の経験値あればそりゃ問題ないけど>>610レベルに締めでも問題ないっていうのはさすがにあり得んわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 12:09:40.32 ID:YaKxC+vM0
足回りならわからんでもないけど、インパクト使うわな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 16:25:21.79 ID:fODTCTs50
昔はラチェットは本締めに使うなと教わったけど
今はそんな事いう居ないよな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 16:29:12.57 ID:ccSj1BCJ0
最後はメガネとかトルクレンチでキッチリとトルクをかけて締めてやるもんだと思ってたんだけど違うのか?
工具・整備初心者だからよくわからんのだが
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 16:41:17.11 ID:/K9T41W30
いや最後はトルクレンチだろ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 18:23:43.91 ID:PiZT8Sfb0
今のラチェットは本締めくらいで壊れないからな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 19:17:55.83 ID:fmvTnBrd0
>レベルに締めでも問題ないっていうのはさすがにあり得んわ

何でですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:03:26.58 ID:SFWJ1hiX0
ブレーカーバーと言われればなんとなく伝わるか?
ストレートにして本締め手前までクルクル回すならいいけど、あれで力いっぱいグイっと締めるとオーバートルクになる可能性があるからだよ

大きなモンキーって固いですけど、ハンマーの変わりに使っちゃダメですか?って質問と同じだぞそれ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:14:02.75 ID:fmvTnBrd0
自分自身、それで失敗したことはないけど
そういう説明なら初心者は危ないかもね
了解。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:22:49.44 ID:ObHnxrKK0
>>622
>ストレートにして本締め手前までクルクル回すならいいけど、あれで力いっぱいグイっと締めるとオーバートルクになる可能性があるからだよ
そんなの何使っても同じだけどな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:38:59.92 ID:mGYaywoj0
ラチェットで本締めはダメ
で、トルクレンチ持ってきてみるとヘッドはラチェットじゃん(笑)
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:42:03.47 ID:ObHnxrKK0
力がかかりすぎるなら短くもつとかすればいいだけ
モンキーをハンマー代わりにするのは本来の用途とはまったく別のことで使うわけだから根本的に違うよ
雑誌の受け売りみたいなこと語らなくていいよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:46:52.76 ID:vhhsvyva0
バイクだと六角穴ボルトが多いから、それなりのトルクで締める場合はスピンナーハンドルと
ヘキサゴンソケットの組み合わせで締め付ける事が結構ある。
車しかイジらない人だとスピンナーハンドルは長めのヤツで緩める時専用ってイメージなのか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 20:53:06.96 ID:ef+idk/i0
>>625
プリセット型が主流になるまでは
プレート型の方が精度が良いと言われて主流だった
プレート型はラチェットヘッドじゃなくてタダの角ドライブだった
そんな頃の名残もあるんじゃなかろうか
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 12:44:19.68 ID:oZjeYkkt0
ソケット始めて買った初心者向けにしてるアドバイスだと思うんだが
それなりの経験持った人間がいや、俺らは大丈夫だしみたいな良く分からん流れだな
いや、お前ら向けに書いてんじゃねえだろみたいな

俺の職場にたまに職員が工具借りに来るが整備の知識の無い奴らはほんと滅茶苦茶
マイナスドライバーをタガネ替わりに使うのは驚きもしない 書ききれん程のアホがいる

残念なのは整備で飯食ってる人間でもたまにその手がいる事
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 12:59:31.05 ID:3bL1TK6R0
>>628
最近は知らないけど、エンジン廻りはプレート型使うの多くね

>>629
マイナスの貫通は抉り用として別に準備してね?
実際便利だし
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 13:21:59.15 ID:OIelww0d0
>>630
あわせなくていいじゃん。
何種類かのネジにワザワザトルクを調整してたら日が暮れるだろ。
複数持つのがいやならプレートで全部兼用した方が良い。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 16:06:59.76 ID:oZjeYkkt0
>>630
貫通ならそれ用途だから普通だわな わざわざ書いたのは柄がプラスチックの奴を
ハンマー使ってヒビ入れてビットの先端欠けてひん曲げたのをしれっと工具置き場に戻してた

サイズ見当たらないからモンキー持って行ったが緩まないからパイプ突っ込んで延長してジョー壊したり まあ中々斬新で見てる分には面白い
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 17:16:01.91 ID:3bL1TK6R0
>>632
なんか凄いのが居る職場だなw
プラを抉りに使うのは有りがちだけど、ハンマーで打つとか俺の想像を遥かに超えるわ。
マジでモンキーを延長するって発想は無かった。斬新すぐるwww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 17:51:42.08 ID:qPImfuTz0
油圧配管系でモンキーで延長とかやるなぁ
片口スパナのサイズが無いときくらいだけど
モンキー自体が600mmクラスだけど
600mmクラスだとさすがに壊れる事はないが
200~300mmクラスのモンキーは延長しない
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 18:15:35.65 ID:vzyltPf50
柄がプラスチックのドライバーをハンマーでたたく
モンキーにパイプ突っ込んで延長する
モンキーをハンマー代わりにする
俺は全部仕事でやりますけどね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 18:32:51.36 ID:dSao81M+0
>>モンキーをハンマー代わりにする

ウォームギアを潰さないようなDAGEKIならいいんじゃないの
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 18:38:32.92 ID:nJlU/r9w0
ソケットレンチに指で回しやすくするために付けるギザギザの部品
名前は分からないんですがあれって便利ですか
逆に付けてると邪魔なときとかありますかね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 18:46:48.96 ID:c7C8GIlk0
ジャマなら外せばヨロシ。わ〜〜らえるね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 18:58:31.57 ID:vzyltPf50
>>637
クイックスピンナーかな。あんまり使えないと思う
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 19:49:41.50 ID:tWMvD0uJ0
クイックスピンナー。
ソケット+スピンナーで大活躍してるわ。

ラチェット+スピンナー+ソケットの組み合わせはほぼ使わない。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 20:04:29.50 ID:YMfxWPZi0
非貫通ドライバーを欠けてひん曲げるくらいたたいても
柄はひびが入るくらいなんだな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 23:55:46.23 ID:QAtgHx0I0
スピンナーとかめんどくて何かとスイベル多用してしまう。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 12:27:23.26 ID:/1VEHvKM0
ソケト工具は用途やスペースにあわせて、それぞれを組み合わせてつかう。いわばシステム工具。
すくなくとも日本においては、ラチョットハンドルはクイックスピンナを装着して、はじめて完成体になる
工具だと認識しています。スイベルヘドだろうが固定ヘドだろうがいっしょ。

よく「スイベルを立ててネジ回しのようにクルクルとぉ」なんて駄法螺をかますが、そんなつかいにく〜い
ネジ回しはないw スイベルヘドの得点はあくまでボルトナトの中心へオートマチックにチカラを加えることが
できるところにこそある。スイベルヘドでもクイックスピンナ装着のメリットはおおく、必要です。

いっぽう、クイックスピンナの得点は、ハンドルを振ることなく指でつまんで素早くナトをまわせるところ。
これによって、多少歯数がすくなかったり空転が重かったりするハンドルでも、実使用においては
不自由なく使用できる。よく「Kokenラチェトはぁ空転がぁ軽いのがぁコダワリでぇす」のラクガキもみるが、
クイックスピンナ装着を前提とするなら、多少の空転の軽い重いは意味をなさない。

装着することによって高さ・厚み方向へ障害となるなら、そんときは外せばヨロシ。そのための組み合わせ工具だ。
いちど着けたら着けっぱなしというわけではあるまいに。実作業では頻繁に着けたり外したりしていますよ。
ときには駒+クイックスピンナだけで仮締めまでもっていくこともおおい。
…まぁ〜ったく、わ〜らえるよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 13:18:04.24 ID:6TrbTGOC0
長い
読みづらい
気持ち悪い
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 13:22:34.15 ID:4yzYAC5X0
他人と関わる機会の無い人の話は何が言いたいのかよくわからない(笑)
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 13:42:00.10 ID:0+s/NWUJ0
お前ら読んだの?俺は2行目の途中でリタイヤした。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 14:10:07.44 ID:cYM94b9h0
気持ち悪い
それ以外の感想が出てこない
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 14:21:55.64 ID:FzIYZ5/M0
スイベルヘドがスケベイスに見えたw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 17:27:46.45 ID:EfBmvIuH0
スイベル反吐
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 17:59:42.80 ID:63+7qH030
>>646
読むわけ無いジャンw

便所の落書きと揶揄される2ちゃんだけど、そんな掃き溜めでさえも「百害あって一利なし」って書き込みが存在するんだなぁ〜
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 17:41:41.45 ID:80Q/0Rz00
>>646
すげーな
おれはソケトまでしか読めなかった
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 18:23:21.91 ID:V7nRo4Mu0
あいつの書き込みは、工具を使っていないのがよく分かるな
見聞きした情報だけで賢くなったつもりなのか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 10:53:40.79 ID:ntjivSuN0
それぞれを組み合わせてつかう。いわばシステム工具。 キリッ

スケベイス先生かっこいい〜
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 11:20:06.36 ID:XrMDLr+k0
ん?なんなの?

ガガガ(^ω^)フーンww

の流れなの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 17:08:58.58 ID:fQtCu2VD0
我慢して読んだが文章から滲み出る性格と頭の悪さで気分悪くなったわ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 09:58:51.21 ID:rQ3PvdUI0
ガガガ(^ω^)フーンww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 10:14:14.17 ID:gRl1MEzD0
ガガガ('ω')フーン…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 12:15:59.00 ID:18IPxjJp0
ガガガЮ‐(^ω^)フーンww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 15:13:11.19 ID:Z46tkoqM0
ガガガ(・∀・)パーン!!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 15:43:28.53 ID:3ioELjhj0
ガガガ(^ω^)フーンww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 15:51:57.94 ID:2vgeNOY70
ガガガ・・・(゜ω゜)ムーン・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 19:44:45.82 ID:Mos3QJj+0
ガガガッバキーン(ToT)ww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 20:20:40.49 ID:+Kd8xNoN0
シャカシャカシャカシャカ(空回り音)

      壊れた>orz
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 08:24:55.47 ID:c8Wiq9n40
つまらん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 17:55:19.18 ID:wzGf3hlu0
…まぁ〜ったく、わ〜らえるよ。の書き込みがきっかけで一気にスレの流れが止まってワロタ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 22:18:00.69 ID:824NPjs30
スケベイス登場→叩きで伸びるのがバイク板
スケベイス登場→白けて止まるのが車板
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 20:40:20.06 ID:GYscGOJb0
KTCのM25を曲げてメッキをはがすような作業をハゼットの630でやってもピンピンしてるんだな
ハゼットの頑丈さを実感するとともに工具をパイプで延長して過負荷をかける事の愚かさを知ったよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 21:02:02.27 ID:AMgfQ3GY0
過負荷って認識してる時点で道具か体か壊すおそれを許容してるじゃないか
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 21:16:41.85 ID:rPMuIPYv0
過負荷かけて壊してる時点でもうね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 02:40:33.51 ID:HF/Dya/o0
M25って旧型の?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 09:32:03.91 ID:Y5aPIXam0
過負荷どうこう言った所で固いボルトは存在するし、場所や状態によっちゃ緩まなきゃドリルの
出番って事もあるのに。

過負荷のリスクを知る事と、本当に丈夫なものを知っておく事は良い事だと思うけどな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 09:55:35.34 ID:vqyLOd9N0
先輩がスタビレーのメガネにパイプつっこんで使ってL字レンチにしてたなw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 10:03:23.90 ID:Y5aPIXam0
軽量と肌がウリのスタビレさんにパイプつっこむとかなんて陵辱プレイなの・・・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 10:04:54.90 ID:UOBivTnS0
>>671
手持ちの工具で対応せざるを得ない時はままあるからな 壊れるの覚悟で作業したことは何回もあった。
なんとか凌いでくれた工具は2軍に下がってもらうかして過負荷で使用した工具の同等品は後日購入する。

同じケースが今後出てくる確率を考慮してその作業に適した工具があれば買い増しするようにしてる。
業務上特殊な作業で消耗品として割り切ってたビットが高価なブランドに替えたら耐用期間が飛躍的に伸びたりとかもあったな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 10:10:59.64 ID:Y5aPIXam0
後は曲がる、折れる、ナメる・・・・に至る前に感触で、「こりゃヤバい」と察しがつくようにもなるなw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 18:26:12.79 ID:Fe5Km8lq0
ボルトの頭が回っているのにケツが動いてなかった時は笑った
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 18:33:51.74 ID:Hn6wbo6c0
プライヤで挟めるか?タガネで叩くか?ドリルでもむか?
急に頭がフル回転しちゃう瞬間。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 20:46:55.94 ID:MaVMezUe0
とりあえず酸素で炙ってみようか...
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 20:59:55.79 ID:Fe5Km8lq0
い〜まか〜ら一緒に これから一緒に 炙って〜みようか〜
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:17:18.35 ID:Fe5Km8lq0
いっそ激しく切ればいい 丸いボルトはなお痛い
後に残る逆タップは 無理には外せはしない
ポンチだタガネだ騒ぎ立てずに ドリルで揉めばいい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:23:41.19 ID:AcHfLB9x0
>>680
再生しながら読んだ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:32:52.47 ID:MaVMezUe0
>>679
嫌ー嫌ー嫌〜イヤ、いやいやうやー
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:39:04.94 ID:eb0F3Bbx0
>679->680の流れは神。
ちょうどラップで合うってすげぇwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 22:34:01.29 ID:wHbWE3Jw0
ま、緩めばそれに越したことはないって話だな・・・・・・ww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 06:58:54.14 ID:Ujs4iAyz0
簡略してまとめるなよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 07:45:58.17 ID:i8mEBVm/0
KTCのコネクターハウジングプライヤーって使ってる人居る?
ちょっと欲しいんだが、使う頻度と値段がネックでためらってる
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 08:48:38.63 ID:6ft14XwQ0
>>686
メリーのカップリングツールと一緒みたいだな
なくてもなくとかなるけど、大量のコネクタ外す時は指が痛くなくて便利
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 12:38:55.40 ID:jb11Q0/x0
メリーのは使ってるけど、まぁあれば楽かな。ただ古い車だとたいして力を入れなくてもカプラーが粉々なるとこがあるこら気をつけて
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 19:41:58.36 ID:ic856zVa0
それってKTCのスナップリングプライヤーに爪だけ買って付け替えとかできるのかな?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:31:24.09 ID:F9fRywjI0
>>686
メリーとストレート持ってるよ。

ストレートのほうが安いし使いやすい。
メリーは値段の割につかいにくい。
ktcはメリーとそっくりだよね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 07:45:50.53 ID:3jlV82RT0
やはり使い勝手は良さそうですね
KTCは候補からはずして、安いのにします
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 18:58:56.90 ID:aUkvZdo50
異サイズ六角が4つ縦にくっついたようなのあるけど、
22と刻印あるのに22mmBOXが入らないのはなぜ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 19:08:43.72 ID:N0MBJ5rZ0
>>692
クロスレンチ?嵌るべきものが入らないなら不良品だから交換してもらいなよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 21:43:52.24 ID:RZdMx0uV0
>>693
アルミホイールのボルト穴に肉厚の関係でソケットが入らないのかなとか色々考えたが
>>692は全く理解不能な書き込みだったのでこれ以上考えるのを放棄してしまった
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 21:47:50.90 ID:aUkvZdo50
すんません。
これです↓
http://www.straight.co.jp/item/19-560/
22だから22mmBOX使いますよね??
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:16:51.61 ID:MOBh5iIC0
>>695
そういう所にはちゃんとした工具使えよ
ソケット屋がちゃんとフロントアクスル用4012M-43に22mmの設定をしてる
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 00:21:29.44 ID:bpBMnmF80
>>695
ちゃんとした工具使ったほうがいいと思うよ本当に…
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 06:55:58.44 ID:2VBuwdpF0
12.7sq 24mmのhex boxあります?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 07:50:37.08 ID:VHWQl+Br0
>>698
hex boxって何だ?
hexソケットなら何処にでもある
hexビットソケットなら>>696
60mmの設定もある
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 13:29:17.26 ID:sF7IIv7N0
>>698
工具メーカーのpdfのカタログをダウンロードして基本の工具を理解してからの方がいいんじゃないか
あんまり知識がないから>>695みたいなヘンテコ工具に目が行くんじゃないの
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:31:23.15 ID:rLmy53Fq0
リンク先のストのは、Fアクスルシャフトの専用工具。
各アクスルシャフトの適合した穴ポコに差してつかうの。使用ハンドルは9.5sq。
>22mmBOX使いますよね    ナニをいってる?ふっしぎぃ〜〜
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:55:55.71 ID:h9g7yEGD0
9.5の角ドライブの穴は片側しか空いてないみたいだが
19-24側を使う時はどうやって回すんだろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 05:58:48.52 ID:NYTex++o0
有り合わせの取り敢えず工具だろ
便利グッズというべきか
無きゃ回せないしな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 06:01:51.56 ID:NYTex++o0
>>702
メガネでもかけりゃいいだろjk
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 10:40:20.52 ID:wTRxHkEj0
バイクの専用工具ならバイクスレで聞け
リンク貼っとくから重複スレの好きなとこ行って二度とこっち来んな


☆工具について色々と語ろう!その75☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402727161/
☆工具について色々と語ろう!その75☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402673622/
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 11:28:35.86 ID:h9g7yEGD0
>>704
22mmにボックスが入らない(精度が悪くて?)けどメガネは入るのだろうか
それともディープソケットじゃないと届かないだけ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 16:33:01.67 ID:nD7Wm3hp0
ちょっとお安い
http://lohaco.jp/product/8587599/
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 18:15:53.92 ID:6JckBFk70
TOPだもんなぁ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 20:31:45.99 ID:XyfuSqBL0
>>707
メガネじゃなくてコンビだったら車載用に欲しかった。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:01:17.47 ID:orEtuA1o0
最近の100均、ドライバーは日本製だったりするんだな
トーコマのが売ってた
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 23:44:32.22 ID:zV8iO0YH0
トップのなにがあかんの?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 22:03:21.77 ID:jKt9vFTj0
普通に使うんなら問題ないよ。
ネプロスならなんとか入るような狭いとこには入らない可能性もあるけど
見た目は野暮ったいが工場で良く使われてるから品質はお墨付き

麵接触に切り変わって日が経つがセール品はどっちかわからん・
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 22:03:59.16 ID:jKt9vFTj0
文字化けしたな…
面接触に切り替わって
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 22:08:21.79 ID:t8bw8ItV0
盆栽職人が認めたくないだけだろ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 22:33:37.96 ID:KwG3JvlT0
こだわりの工具ってスレタイを全否定だな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 23:33:56.26 ID:w+i7Bpl50
スケベ召喚呪文
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 00:12:30.80 ID:RcYZQ+r10
それはまずいな 
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 07:42:58.46 ID:UpRPnvoc0
リンク先の画像をみるかぎり、輪っかとステム立ち上がりの接合部分も
メリハリのあるデザインみたいだ。キレがいいね。Topもずいぶん垢抜けたもんだ。
同じドカチンブランドでも前田とは大違いだなあ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 08:50:52.73 ID:y8AFIZo90
>>718
前田のメガネはそろそろ時代遅れな感じがするな
他の工具はモデルチェンジしてるのに
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:15:01.82 ID:zsB9n08D0
もうスケベ来たやん
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:29:36.49 ID:2WYUiu4/0
ロクに整備も出来ねえくせにその整備をする道具に
偉そうにゴタクならべやがって、何様のつもりだよ。
スケベイスの論評ってメリハリのあるデザインとか垢ぬけたとかイモ臭いとか、
道具なのに使い勝手や耐久性じゃなく見てくれだけなんだよな。
何の参考にもならん、美術品じゃねえってのw

TOPやTONEみたいに産業メインの工具も多いが
「所詮産業工具」のつまらんレッテルをなくして興味を持って使ってみれ
ば実に優れた工具も数多く発見できる。安いし。
雑誌のちょうちん記事に踊らされるよりそのほうがこだわりがあって面白いよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:46:25.22 ID:R6PK9LNr0
なげーよハゲ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:56:52.65 ID:y8AFIZo90
>>721
スケベイスの気持ちも解らないでもないよ
道具なんだから、耐久性はあって当たり前
俺は仕事だったら、TONEとかTOPとかの国産工具を使うよ
仕事柄、出張先での現場の修理がメインだから、盗難や紛失の可能性もあるし、スナップオンやマックみたいな工具は絶対に使えない
ただ、趣味の整備となったら別だよ
基本的には海外の一流ブランド工具しか買わない
機能や性能が全く同じだとしても、趣味なら仕事と同じ工具は使いたくないね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 10:48:24.49 ID:2WYUiu4/0
>>722
紙芝居でも読んでろキチガイ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 17:40:22.53 ID:QiJDpMb+0
バーコの品質がラテン仕事につき完全に終了なんでモンキーなんかは国産のTOPが一番だろう。
加えて国産は最近他社にない”色”使い始めて海外製にない機能取り入れた物がかなり増えてきた。
海外製の質がガクンと落ちて国産の品質が光るそんなパターンが結構ある。

>723
作業中は現場を離れない使った工具は面倒でも所定の場所へ戻す出しっぱなし厳禁。
工具箱やチェストはレイアウトを決めておき行きと帰りで場所と数を確認する。
これを徹底すれば工具箱やチェストごと盗まれない限り紛失や盗難は起きないよ。
あと不安を覚える場所や会社での仕事はキッパリ断るこれが一番効く。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 19:02:54.56 ID:5vmOQx1x0
>>725
何ていうのかな
ブランドの財布みたいなもんだよ
吉田よりグッチの方がいいみたいな
もはや機能とかそんなもんじゃないんだと思うよ
趣味の工具でPBのLレンチとかプラスドライバー使ってるけど、見た目以外に何がいいのか解らないよ


仕事は産業機械のメーカーに勤めています
客先の工場への出張修理の仕事が多いのですが、状況を説明するのはなかなか難しいですね
客先の従業員のレベルであったり、他の出入りの業者のレベルだったり、うちの社員のレベルでもありますから
アドバイスありがとうございます
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 19:19:30.02 ID:FoYW8l2m0
>>725
バーコってそんなに劣化してたのか・・・昔は結構良かった記憶なんだが。
前田は仕上げ良くなくてすぐ錆びるからあまり良いイメージがないし、
建築屋ブランドだと判断していた。
あとはホムセンで売っているだけが取り柄だと思っていたよ。

>>726
PBは多様な種類がすぐ手に入る利便性と、それなりの耐久性だけじゃね?
決して素晴らしい工具って訳じゃないし。
サンフラッグとかベッセルが入手性が良ければそれに越したことはない。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:53:20.08 ID:PUKlQTg80
昔はネットがなかったから解らなかったけど、今は一流メーカーがoem工具に自社ネーム着けてぼったで売ってるのバレてブランド信仰がた落ち
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:22:09.08 ID:FoYW8l2m0
>>728
昔は殆どが自社生産だよ。
支那がUSやEUで壊れて元々のピーコ製品出してきたから
対抗するべく格安ラインに手を出し始めただけ。
企業として生き残るにはそれしか無いからなぁ。

砂が一番影響受けていると思うわ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 00:22:22.51 ID:GYq1+4VI0
砂はアメリカで作ってる物とそうでない奴ははっきり別かれるね。
こういうのは触ってすぐわかるが一番ひでーのは幕で堂々台湾製w

>726
PBの六角レンチは粘るのでそれがいいって人にはいいらしい。
舐めないって意味だとWERAの太い奴が一番だと思うが安いボンダスが一番いいねw
ドライバーについては毎日使うとカムアウト回数は減るのでこの辺りは
まだPBやWERAの方がいいかもしれない。あとはグリップ形状とか。
PBのマルチクラフトやWERAのダイヤはやっぱ早回しの時疲れにくい。

>727
俺も国産のレンチ類はずっと90年代のイマイチな印象だったな。
最近は園児とかも結構出来がいいね。超薄口や柄が短い奴とかは国産しかない。
バーコについてはスペインのIREGAがOEMで作ってるようでかなり個体差がある模様。
同じOEMのBETAのモンキーは質バッチシだったから検品が甘いんだろう。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 01:01:11.22 ID:cDBXG0EQ0
つい最近知って驚いたんだけど、マックってもうアメリカで2位じゃないんだな
マトコっていうメーカーが2位らしいんだけど全然知らなかった
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 01:17:07.15 ID:mAK8XSpC0
PBの6角レンチはしなりすぎかと思うけど、いい人にはいいんだろうね
俺はあのしなりすぎが苦手
ただ、同じ値段を出すならミトロイが一番いいと思う
ただ、6角レンチはちょっとした組み付けに使うだけで、ハンドルとソケットの組み合わせが理想だな

ドライバーに関しては、ネジの頭の規格もあると思うけど、なんかあまいなって思った
ベッセルは購入した時はピッタリだったけど、やっぱりそれなりに使うとおまくなるんだよな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 03:27:58.59 ID:GYq1+4VI0
しなり嫌な人はPB買わないしWERAの細い方も買わないし1.5mm触って判断するわな。
六角ドライバーに関しては過度なトルクはほぼかからないのでいいと思うけどね。
これは固いHAZETとヤワ目のスタビレーどっちがいいかっていうような話。
俺も国産ならミトロイや旭やエイトあたりが無難ではあると思う。
WERAの太い方はセールの常連で4k以下だからコスパ的にこっちがお勧めではあるが。
ドライバーは国産だとanexはステンレスドライバーが若干耐久高め錆びない
メッキがないので禿げないと比較的出来いいけど使い手見ないし人気ないのかな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 05:19:07.56 ID:EGzX+X760
>>732
>ベッセルは購入した時はピッタリだったけど、やっぱりそれなりに使うとおまくなるんだよな
ドライバ類はある意味消耗品だから仕方ないと思うわ。車整備なんかは基本重作業だし。
あまり硬すぎても頭逝っちゃうと軽く死ねる。
規格も+頭系だけでフィリップス系のISO・JIS、フレアーソン系、ポジ全部違うしね。

PBは手軽に他種類の+頭が入手できるのが良いと思うわ。

>>733
anexはいいけど高けぇ orz
精密ドライバだけでお腹いっぱいw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 09:23:31.40 ID:hr4uFvj50
前田はFACOMのOEM生産元なんだぜ
コンビネーションレンチのサテンメッキは伊達じゃない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 09:36:44.43 ID:bS5f4FnY0
ファコムて台湾じゃないのか??
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 10:01:23.76 ID:eiFzoCsn0
>>732
>>734

>おまくなる
どういう意味??
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 10:06:45.81 ID:EGzX+X760
>>735
え〜、サテンメッキだとハゼットのイメージが強いけど。
前田のメッキが良いと思えねぇんだよなぁ、家のはほぼ100%錆びている orz

FACOMは使ってねぇから判らんわ、今はスタンレーの傘下らしいけど
スタンレーってポジドライブのドライバーで有名なスタンレーかな?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 10:08:22.43 ID:EGzX+X760
>>737
甘くなるのタイプミスだろ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 10:09:46.27 ID:blJ9K3kw0
>前田 コンビネーションレンチのサテンメッキ

あれって、どうみても台湾OEMだよねえ。。。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 10:17:44.73 ID:P7YaR/4J0
>>740
前田はソケットレンチ含めてかなりの物が台湾製に移行してる
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 11:07:16.16 ID:jTM17s/80
ヘックスソケットはハゼットが最強だと聞いたんだけど、実際はどう?
値段に見合う価値があるなら買いたい

コーケンのヘックスソケットは見事に捩れてダメになった
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 12:03:02.70 ID:zgcWV7LN0
現行のトネのコンビネーション持ってるけどJAPANって刻印あるよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 12:29:03.67 ID:bS5f4FnY0
俺も現行のトネ持ってるけど、ジャパンの刻印あるよな。
メッキも台湾の柔らかいうすうすメッキとは違うし。

>>742
エイトがいい。
ハゼットは値段が高すぎる。ブランド好きなら所有欲が満たされるからオヌヌメ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:16:40.67 ID:7dHY5B140
>>744
なるほど エイトか
次ダメになったらそれにする
ところで、トネの3ミリのヘックスを壊れたコーケンの替わりに買ったんだけど、捻れが半端ない
これは酷いなと思ったんだけど、エイトはまだましかな?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:25:52.86 ID:EGzX+X760
>>745
エイトって使ったこと無いから判断できないけど
コーケンで捩れるほどにトルク掛けるならハゼット買っとけと思う。

それでダメなら他でもまず駄目だし諦めつくだろ?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:33:51.53 ID:7dHY5B140
>>746
コーケンも丈夫だったんだな
知らなかった
ハゼット買ってみるか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:35:54.22 ID:bS5f4FnY0
3mmだとどのメーカーでもねじれるんじゃないか。
ハゼットエイトなんかより、スタビヘックスソケットのほうがいいよな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 18:19:32.00 ID:EGzX+X760
>>747
自分が使っているのは黒い一体型のやつだけど、かなり強いわ。
もしそれでも捩れるならインパクト用って手も有りだとは思う。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 18:23:06.61 ID:ws1jwsl5i
エイトは六角関連ではボンダスがライバル指名するくらいの大手。
こういう方向はこのメーカーの得意分野だから安心なんだろう。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 10:56:41.05 ID:eVJg0/xw0
>>747
強固に固着してる6ミリのヘックスボルトを結構な頻度で定期的に交換する事があったんだが
当時使ってた国産の9.5角のソケットはすぐ駄目になるし期待したインパクト用の12.7角は
あっという間に捩れて駄目になるので割り切って9.5角のソケットを適宜交換するスタイルに戻して作業してた。

ふと思いついて自費でスタビレーの9.5角のヘックスソケット使ったら全くへこたれないのでびっくりした。
使い方がハードなので今度は会社持ちで同じやつを交換用に確保しつつガンガン仕事をこなしたが
スペアは結局出番がないままその仕事自体が終わった。

それまでは別に国産で十分だし海外工具なんかなあ、と思ってた考えが改まったな。
捻じ曲がりが戻らなくなってもちゃんと仕事をやり切ってくれたスタビレーのソケットは今でも大事に取ってある。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:12:13.56 ID:n9J6Is5E0
>>749
一体型ですか
使った事はないですけど、捻れ強度がありそうですね
こっちとしては捻れて使えなくなるより、いっその事、工具が割れて使えなくなる方が都合がいいんですよ
>>751
わかります
質の高い工具ってほんと大事ですよね
組み立ての時って、それほど工具の質は必要ないですけど、固着した物を外す時はもろに出ますよね
ちゃんとトーチで炙ればいいかもしれないんですが、それだけで大幅に時間がかかりますし
時間工賃で換算して考えると、簡単に元が取れると思います
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:02:34.17 ID:nSGnDSDv0
すんません教えてください

エアロやナンバーのボルトが折れたら
ドリルで揉みたいのですが(主にM6サイズ)

ホームセンターの10本組980円のじゃ折れまくりです…

皆様、どのような程度のお使いですか?
おススメのメーカーなどございますか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:13:37.28 ID:iFfidDt90
エアロやナンバーみたいな所のボルトくらいでドリル使うか・・・・・?
折れ方にも拠るけど、頭飛んでるなら先ずケガキか細いポンチでネジだけ回してみれば
高確率で外せるけどな。

ぶっちゃけメーカーより使い方。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:13:58.05 ID:90Rb5zOp0
>>753
何が折れまくりなの?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:19:09.59 ID:KBnPtsKX0
ナチ(不二越)のストレートシャンクおすすめ
仕事で汎用機械使う時はこればっかだわ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:36:43.62 ID:acK5Lfgb0
>>753
ドリルの刃の種類間違ってるんじゃない?
ドリル本体はどんなやつを使ってる?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:40:30.56 ID:iFfidDt90
つか何mmのキリ使ってんだ?って所から聞かないといけないレベルかな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:54:59.63 ID:rFPF2KnX0
>>757
俺もあなたの言う様にドリル本体が問題だと思うわ。

バイスとかネジザウルスとかで掴んだ方が廻りそうだよね。
760753:2014/07/21(月) 21:12:02.59 ID:pneTqfoB0
すいません言葉足らずでした

折れまくりはドリルの刃です(鉄工用)
使っているドリルは100Vのリョービです

最初に1ミリあたりのキリではじめて
徐々に大きいサイズで穴をあけようと思っています

ヤフオクで買ったエアロに施す予定です
錆で固着もしており頭もない状態です
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:29:20.58 ID:9/SX5DyN0
手持ちのドリルでもタッピングオイルは大事だとおもうの。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:34:46.28 ID:rFPF2KnX0
>>760
そのリョービのドリルは何回転(xxxxrpm)って書いてあるんだ?
そこがいちばん問題なんだよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:38:54.77 ID:iFfidDt90
ドリルの問題は押し付け強さの加減と、トリガーのちょんちょん押しで対応するんよw
間違ってもガッと引いたら駄目。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:49:17.89 ID:acK5Lfgb0
>>760
ハンドドリルで最初に1ミリのキリなんてとんでもない
それじゃあ誰でも折るわ
俺でも絶対折る
最初にセンターにポンチを打って、相手側がタップなら、最初に3〜3.5くらいのキリで穴を空けて、次に5.2くらいのキリで空けて、最後にM6のタップをたてる
相手側がただの貫通穴だったら、6のキリでかまわない
765753:2014/07/21(月) 21:50:00.88 ID:pneTqfoB0
>>762
2000rpmです
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:03:18.79 ID:rFPF2KnX0
素人にそんな高回転は無理だわ。鉄に穴開けるなら600rpmくらいじゃないと。
それに1mmじゃ>764さんの言う様にボール盤でも素材固定しないと折れるレベル。

自分も3mmからだな。以前それでも滑って指の爪にに穴開けたが orz

スレ的に厳しいけどDIYスレの以下辺りに写真付きで聞いた方が適切な回答が出ると思う。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★87
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1403963291/
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:01:40.77 ID:EkJH+1Fp0
うちはフライス使ってる本職だけど錆び付いてるなら中身が固着してるかもしれない。
ネジ部分が生きてるが分からない状態だと穴あけてもタップ切り直すのが鬼門になりそうだな。
死んだネジを外し元どおりにするのは本職でも賭けだよだから専門家に頼む方がいいかもね。
普通の軟鉄ネジならハイスドリルで十分対処できるがこれで折れるならセンスがないので無理だろう。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:24:22.12 ID:TyuhXjRy0
今はハイスのタップくらい折っても平気でサクサク
削り取ってしまう難作材用の超硬やサーメットが多いからね
高周波焼き入れも高度の高い炭素工具高のヤスリもサクサク
>>753
オジサンの所に持ってきなさい、最悪放電加工機で抜いてあげるから。
オジサンみたいな人は全国の都道府県に最低でも10人くらいはいる。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 01:43:55.77 ID:EkJH+1Fp0
打ってある物がハイスや超硬や焼き入りや鍛造なら余裕で死ねるが
汎用のネジなら簡単に処理出来ると思うけどこういうのはセンスだからねぇ。
ダメな人にやらせるとワークキズつけて余計な仕事増えるから専門家に見てもらうが安全。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
逆回転ドリルを愛用している俺にスキは無かった