MT車乗りたいんだけど自信が無い 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
・免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
・新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が集うスレです。
・技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役のスレです。

==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================


前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365200817/l50

参考スレ
MTテクニックあれこれ 61回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358481617/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:03:56.41 ID:3Sy3JmKS0
レンタカーもほとんどっていうか
全部ATだしなぁ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:06:47.96 ID:xPRfD0/x0
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
--【FAQ】 このスレでよくある質問とその回答とを“しかたなく”集めたもの--
--     (機体が違えば、別に答えはこれだけじゃないんだよ      --
--     理詰めもいいが、目の前の車に乗ってから発言してよと…)  --
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
  
【FAQ】 発進と停止1-1
  
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
  
A:
「基本は同時」説がありますが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので、
たくさん乗って自分なりの答えを出しましょう。
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:07:19.44 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 発進と停止1-2

Q:
発進の時、しばしばエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
 
A:
後続車がいるとかで焦っている時は、「半クラッチの位置を覚えるために用意された時間」ではないので、
アクセルワーク・クラッチワークをうまく併用して切り抜けましょう。
広い私有地や駐車場などで、後続車がいなくて急がない時は、どうぞご自由に。
 
Q:
アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
  
A:
1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:08:24.40 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 時期をとらえた発進と停止1
 
Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
 
A:
前スレまでを見た限り、「オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし」説が有力です。
 
これは、前後左右見て、周りの歩行者・自転車などに気をつけながらひたすら乗ること。
どのくらいアクセル踏めばいいかなんてことは、時間が解決してくれますよ。
公道でAT車に勝とうと競り合うより、車降りてからのQOLを大事にしましょう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:10:02.94 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 速度の調節1 (加速)-1

Q:
発進直後に2速にシフトアップするってどうなの??
教習所ではそうならったんだけど、エンジンに力がなさすぎてプルプルして加速がすっごく遅いんだけど。・・

A:
すぐ2速にしてブルブルするのは、その車にペダルワークが慣れてない。そこまで無理することもない。
2速へのシフトに限りませんが、街乗りで、ストップ&ゴーが多い場所や半渋滞のときなんかは、
状況にあわせてシフトアップあせらないほうが運転楽ですヨ。

教習所もバカにしない。教習所通って路上出て、短い距離で高い頻度でチェンジした思い出も、
田舎行って袋小路に嵌った時とか、「ああ、こういう風に役に立つんだな」わかる時が来ます。

せわしないシフトチェンジの実例(神シフト動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IFTERSf5-eM

動画撮った本人が幸せならいいけれど、ただガチャガチャやればいいというものでもない。
それは、自動化されたAT車が機械的にやってるシフトアップのタイミングを参考にすればわかりますよね。

Q:
渋滞のときに1速のまま走るのはなんかギクシャクして運転しづらい気がするんですが?

A:
1速のアクセルワークも、この時ばかりは、スロットル開く・戻すのを「ゆーーーっくり…」とやるんです。
そのまま「ゆーーーっくり…」戻していって、アイドリングでも転がせたなら、あなたは一歩前進です。

車の個体差もあるので、やりにくいんだったら無理しない。自分で断続クラッチとか探求するのもMT車の醍醐味。
これは、前見て、周りの歩行者・自転車などに気をつけながらひたすら乗ること。時間が解決してくれますよ。

前車との車間距離を少し多めにとるようにすれば、AT車時代の心理的な圧迫感からも開放されると思いますよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:13:25.22 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 速度の調節1 (加速)-2

Q:
1速から2速にスムーズにできない。
1速で加速してクラッチ切るとガクッとなって2速に繋ぐときまた揺れて
クラッチ切ってまた揺れるorz
どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。

A:
納車したての新車とか、遠慮がちに操作すると、こうなりがちかも。
加速するための変速操作に限って言えば、

  > 1速で加速してクラッチ切るとガクッとなって
  わずかにクラッチ切るタイミングを早くすればいいのでは?

  > 2速に繋ぐときまた揺れて
  慣れないうちは半クラもありだと思いますが。

  >どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。
  そうですね。クラッチペダルのタイミングの問題ですね。

Q:
気温が0℃ぐらいの乗り始めだと2速の入りが悪い。
いつもと同じタイミングだといくら間っても入らない。
で、すぐ2に当てるとガッとシンクロが音立ててやっと入る。
新車からそんなかんじだけど精度の悪いのに当たったのかな?

A:
そうかもしれないし、そうではないかもしれない。
レンタカーとか「他人の車」はそうでもないというなら、そういう固体なのかも。
しばらく乗って、それでも気になるなら、購入元に聞いたらよいのでは?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:16:15.13 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 速度の調節2 (減速)-1

Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが

A:
車種も書かずにその手の質問とな?
車によっては、ほぼ停止しないと1速に入らないこともある。

Q:
4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいいですか?

A:
4速のままフットブレーキで減速
  ↓
ある程度回転数が落ちたら
  ↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:20:12.89 ID:4R8wUQWUP
【FAQ】 速度の調節2 (減速)-2

Q:
シフトダウンにイマイチ自信がありません・・・
現在はブレーキを掛けながら「ギアをひとつ下げて、クラッチをジワっと繋いでエンブレ」
をダウンするギアの段数分行っています。(4速→2速の場合は2回)
このやり方だと半クラを使う回数が多く、クラッチに良くない気がするのですがどうでしょうか?
よくシフトダウン時に「ブリッピング」って言うのを使いますよね?
あれはヒールアンドトゥを行う時だけ使う物なのでしょうか?
それとも通常のシフトダウン時にもブレーキの合間などに使うのでしょうか? 教えて下さい。

A:
シフトダウンが必要なシーンが提示されていません。
たとえば、向かっていく先に急カーブがあるような下り坂でしょうか?

差し迫って「減速すること」が急務ならば、ブレーキペダルでしっかり減速してから最終目的の低ギアに入れましょう。

つまり、

  >現在はブレーキを掛けながら「ギアをひとつ下げて、クラッチをジワっと繋いでエンブレ」
  >をダウンするギアの段数分行っています。(4速→2速の場合は2回)

を、一回のブレーキでやってしまいましょう。
「シフトダウンにイマイチ自信がありません」な人が、律儀に回数をこなしてドギマギするより、回数減らした分、しっかり周りを見ましょう。
あなたの後続車は、あなたの挙動を見ながら、どう回避したらいいか考えて操作しています。向かっていく先に急カーブがある。
あなたはブレーキランプ一発くれて減速して曲がる。なんてわかりやすいんでしょう?

とはいうものの、時間が解決すると思うので、律儀にシフトダウンの回数こなす方が楽になったらご自由に。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:38:20.44 ID:xPRfD0/x0
>よくシフトダウン時に「ブリッピング」って言うのを使いますよね?
>あれはヒールアンドトゥを行う時だけ使う物なのでしょうか?

いいえ。
「ブリッピング」「ヒールアンドトゥ」などは別物で、それぞれはシフト操作などの目的を達成するための手法に過ぎません。

>それとも通常のシフトダウン時にもブレーキの合間などに使うのでしょうか?

あなたがご自分の車に慣れて自ずと使うようになれば、それが答えです。
他人に勧められてやるものではありません。やらない人がいても、別段不正解ではありません。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:41:01.29 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 異なった機体への順応1

Q:
軽自動車なんですが、1速で引っ張ろうとすると凄い音うるさいのと加速も遅いんですが
信号待ちから乗用車くらい速くするにはどうゆう操作したらいいのですか??

A:
軽自動車はうるさい乗り物です。最大限に速く加速したければ我慢して1速でレッドまで引っ張ってください。
1速から2速のチェンジは単純な作業なので練習すれば素早くできるようになります。
静かに速く加速したかったら大排気量のクルマに乗り換えればいいでしょう。

あと、
アクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
たぶんキミ、ゲーセンのゲームでは床までふめても、実車では1速では床までふんだことないでしょ?
いっぺん1速でクラッチつなげたあと床までアクセルふんで6000回転くらいまで引っ張ってみるといいですよ。
アクセル浅くふむよりもかなり速く加速できるはずだから。(当たり前だけど)

Q:
軽自動車でそれやると凄い音なるお( ^ω^)・・・
燃費もエンジンにもわるいからいやだお( ^ω^)・・・

A:
加速のときだけブンまわしてもレブリミッター以下の回転数でならこわれません。
じゃないとレブリミットの設定がおかしいって話になるよネ。
レブぎりぎりで延々と一定速で走行を長時間持続とかいうへんなことしなければ大丈夫。
燃費的にも、実際やって比較するとトータル燃費はほとんど変わらない。

Q:
軽トラだと1速がローギアすぎてギクシャクしやすい。2速発進すると遅すぎる。

A:
私にどうしろと?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:42:30.75 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 坂道での発進1-1

Q:坂道発進で緊張するのですが

A:「自分はなぜ緊張するのか?」坂道でない所でイメージトレーニングしておきましょう。
「あれやんなきゃ・これやんなきゃ」の要素を極力減らしてみましょう。

坂道で発進する時の目線はどこがいいでしょう?

ミラーなんか見て、ドギマギしながら後ろドライバーのご機嫌なんか伺ってるよりは、
ご自分の車と路面の境目。ここが、発進する瞬間の視覚的情報がS/N比抜群で良好。

ご自分の車にボンネットがあるなら、路面とボンネットの境目です。
周りの交通に注意しながら、ここを注視して深呼吸。

発進する瞬間、路面のアスファルトのザラザラ模様をボンネットの鼻っ面が舐めるように滑り出す。
こういう風にイメージしながらアクセル・クラッチを操作するんです。

アクセル・クラッチワーク、サイド使う・使わないには諸説あるでしょうが、
カッコの良さ探求よりは、ドギマギして、結果としてエンストしないような賢い方法を自分で探求しましょう。
「ボタン押したままで操作したほうが…」とか、今まで自分がやってなかったことを頭にたくさん増やすから、
「あれやんなきゃ・これやんなきゃ」が一杯で、周りのプレッシャーに負けるんです。おそらく。

それより、教習所の鬼教官は、あなたと対面した数少ない人です。
その鬼教官が、あなたの坂道発進について何て言ってたか、今一度思い出してみましょう。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:44:17.25 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 坂道での発進1-2

Q:
ふかすのが恥ずかしくて微妙な坂での停止、発進の繰り返しでエンストする…
A:
上に書いてあるような、初心者ほどアイドリングでクラッチをつなげようとする
ってパターンだと思うんだけど、
要は、アクセル踏みすぎてエンジンふかしすぎるのが怖いんだと思うんだよネ。

周りに人がいない私有地か、サーキット借りて練習を。
ニュートラルでアクセルちょい踏みで2200rpmまで上げてそこで保持して、
ちょっと力抜いて1800まで下げてそこで保持して、とか。 (この「保持」ができるかどうかが重要)
その辺が自在にできるようになれば、オドオドしながらアイドリング発進する悪癖から卒業できると思うヨ。

Q:
坂道発進はハンドブレーキ使わないほうが上手でしょうか?

A:
さあ?
坂道発進で悩んでいるのであれば、使わない意味が不明です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:45:41.74 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 坂道の通行

Q:
車一台分進んで止まって進んで止まってって感じの上り坂渋滞が疲れます。

A:
上り坂渋滞というものは、そういうものです。車間距離に余裕を持たせましょう。
「サイドブレーキ使うと楽」説が持ち出されることがありますが、エンジンブレーキを除き、
走っている車の主たる制動はフットブレーキです。

Q:
坂道で停車するときに真後ろにビタ付けされるとムカつきます。
わざと少し下がってイヤがらせしてやるんですが、オレって天才?

A:
悪気があってビタ付けしてくる人なんてめったにいないし、
渋滞の信号の変わり目なんかに後続への善意でつめて来る人もいるのに。
いちいち後ろを気にしてビクビクしたりイライラしたりするのはバカらしいので止めましょう。
一般公道で後ろに下がるのはそもそもマナー違反なんだから
一瞬でも下がらないようにサイドブレーキつかって練習しましょう。


【FAQ】 駐・停車

Q:
バックでの車庫入れでエンストしまくる
狭いから切り返しつつの段差乗り上げがあるから難しいな

A:
段差乗り越えは少し勢いをつけて乗り越えよう。
周囲のスペース的に勢いが付けられない場合はブレーキからアクセルに踏みかえるときに
サイドブレーキを利用して、確実にアクセルを入れながら乗り越えるように。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 04:54:15.06 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 交差点(等)の通行

Q:
左折時はクラッチをつないだまま曲がるのですか?

A:
・事前の減速が不十分でクラッチを切った状態で勢いよく曲がると不安定で危険です。
・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半クラを活用しても問題ありません。
・速度域によってはクラッチで空走もオッケー。事前にシフトダウンしてクラッチつないで曲がってもオッケー。
前者は初心者でも簡単だけど、後者のやり方も練習しようネ。

Q:
発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?

A:
変速に無理することありません。それより、対向する車、歩行者・自転車等周囲の交通を気にしましょう。

Q:
H&Tって役に立ちますか?

A:
例えば、坂道下り直後の曲がり角とかで、
ブレーキに足乗せたままスムーズにシフトダウンできるので
減速も加速もスムーズに且つモタモタせずに行えます。
この話題はMTテクニックスレでどーぞ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:05:30.90 ID:xPRfD0/x0
【FAQ】 自動車の構造と運転装置の取扱いに関連するもの

Q:
シンクロって、N通過時に作動するんじゃなくて、
ギア入れるとき入り口で押し当ててるときに作動するもんだよね?

A:
シフトを押し込むと最初にシンクロコーンが押しつけられて
その摩擦によるブレーキでギア同士が等速になる。(此がシンクロ動作)
その直後にドグクラッチに噛み込んでシフトが完了する。

Q:
トランスミッションが傷まないようにするにはどういうことをこころがけますか?
ダブルクラッチは役にたちますか?

A:
車種も書かずにその手の質問とな?
昔の車は論外として、シンクロ付いてる車ではそれほど役に立ちません。
上にヒントが書いてあるんだが、叩きこむような乱暴な操作をしないことが重要。
ニュートラル通過は全力で素早く操作してもオッケーだが、
ギアを入れるときには押し当てながら入れることによってシンクロが無理なく動作する時間を確保する。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:08:10.18 ID:4R8wUQWUP
確実に丁寧に操作していれば、いい作動をする癖が機械について数千キロ使い込んでいくうちに
調子がよくなる場合がある。(これを当時書いた人が経験あり)

ダブルクラッチしないとトランスミッションを痛めると思ってる人は、
シンクロを使う(消耗させる)事がトランスミッションを痛める事だと思ってる節がある。
それは、ブレーキを踏んだらパッドが減るから踏まないように心がけるとか
ウインカーの電球が消耗するから、ウインカーつける時間は最小限にしろとかいうくらいナンセンス。
レバーを叩きこまずに普通に操作をすれば20万キロ程度ではシンクロは作動に支障がでるほど磨耗しません。

ダブルクラッチをしてもシフトレバーの操作が乱暴だと、ミスったときに傷めます。
詳しくはMTテクニックスレでどーぞ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:29:20.20 ID:xPRfD0/x0
以上でテンプレおわり。

発進の際、アクセル踏み込んでから半クラッチあてにいくのがセンスないだのどうだの…
そんなこと、その場の交通の流れに応じて操作できてれば、問題ないことではないですか?

意味もなくダブルクラッチ踏んだり、坂道発進でサイドを使わないことに異常にこだわってしまう中二病は、
別にそれが自分が幸せならやってればいいけど他人に押し付けないでくださいです。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:39:26.70 ID:iegtxsB70
つうか、アクセルが先のほうが基本操作だろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:51:59.08 ID:D/BHSC2p0
発進時にはまずアクセルペダルを軽く踏み込まないと
アイドリングの回転数を一定に保つ制御が外れない。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 07:05:14.86 ID:xPRfD0/x0
>>19-20
あら、いたの?

連続投稿ですね!! 4&2回 orz
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:11:26.39 ID:2pto1b/U0
A: 後続車がいるとかで焦っている時は、アクセルワーク・クラッチワークをうまく併用して切り抜けましょう。

Q:後続車がいると焦りなさいと教えられた覚えは無いのですが、回答者は指導員の
資格をお持ちでしょうか。

Q: アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが 何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。

A:それが発進の本来の姿です。
燃料を浪費してまでガクンとさせて、周りに下手をアピールしたいなら止めませんが。
それより、貴方は運転の筋が良いようですから、アクセルを踏まないと発進も出来ない
回答者にアイドリングスタートの極意を教えておあげなさい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:43:03.17 ID:NK2w053E0
意味わからん
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:49:34.74 ID:2pto1b/U0
A: 周りに人がいない私有地か、サーキット借りて練習を。

Q:文字通り自分の所有地なら構わないでしょうが、他人の土地ではダメですよ。
お金が有るならサーキットを占有するのも有りですが、目的を告げると断られるかもしれませんね。


Q: 軽トラだと1速がローギアすぎてギクシャクしやすい。2速発進すると遅すぎる。

A:空車の軽トラなら2速発進が普通ですし、伸びも良いですから速いですよ。
空車の大貨は3速発進が普通ですよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 10:27:16.72 ID:6PysSM/H0
以前より良くはなったがやっぱテンプレ長すぎる気がする
とは言え「自己分析能力を身に付けましょう」
だけでは不親切極まりないしな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 11:30:32.86 ID:2pto1b/U0
A:・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半 クラを活用しても問題ありません。

Q :路地なんかはそうしますが、Rの大きい交差点は3速以上のギヤで進行する事が多いのですが、良くないでしょうか。
それと、いつでも止まれるように半クラを活用する理由を教えて下さい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 11:46:38.96 ID:XKPUngYY0
なんでこのバカは質問と回答がひっくりかえっているの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:01:40.76 ID:TH5TZEtb0
池沼だからな 仕方ない
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:48:11.01 ID:zq+IaSsS0
テンプレだめだめやね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:21:52.10 ID:xPRfD0/x0
>>25
しょうがないだろ?過去ログ読まずに繰り返す件がそれだけ多いんだもん。

>>26
前スレのFAQを引き継ぐ形だとどうしても縛られることが多いよ。


っていうか、そういう指摘があるなら、前スレ1000埋める前に話し合っておけよっていう話。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3130:2013/05/02(木) 17:24:38.42 ID:xPRfD0/x0
>>26の安価は>>29の間違いだな…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:30:28.93 ID:xPRfD0/x0
>>22 >>24 >>26
発言の行数増やして閲覧者の読む気を削ぐのがFAQの本来の目的じゃないよ。
自分の操作に自信があるなら、「自信がない人」卒業。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:37:20.21 ID:xPRfD0/x0
>>22 >>24 >>26
大体、そんなに文句あるのなら、●($33)だのp2(\500)だの買ってでも纏めてくださいですよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 18:47:04.74 ID:EH00FB1u0
慣れ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 19:09:18.47 ID:7q47LDNQ0
wikiにでもまとめてURL貼ればすっきりすんじゃね?

それとスレ終わりに議論とか言ってるとまた忘れるから
スレ始まりに議論しといたほうがいい

てか俺はどーでもいい
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 21:55:02.08 ID:6PysSM/H0
Q&A形式はやめて

基本操作偏
1)シートポジション(運転姿勢)
2)発進停止
3)変速
4)坂道発進
5)微速走行

応用編
1)渋滞時
2)交差点・カーブ
3)山道

てな具合にまとめたら良いのではないかと思ってる
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 22:31:44.16 ID:H/OKi0d90
それいいね。
纏まればテンプレだけで済むよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 22:36:36.75 ID:uvu7VoHT0
ヒール&トゥができません>_<
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 22:47:19.67 ID:7q47LDNQ0
>>38
テクスレ池
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 23:45:58.57 ID:xPRfD0/x0
>>35-36
いいと思う。

テンプレがよろしくない説は前々からあったのに、そういう議論がまったくされずに前スレが埋まってた。
>>1だけ書いて「あとよろしく」っていうわけにもいかずに、メモ帳で順序とか入れ換えながら書き込んでたら朝になってた。

---------------
前スレ
http://

参考スレ
http://

あと散々ガイシュツなのはWikiにあるんでこれ読んどけ
http://
---------------

〜〜とかなら、うまくすれば>>1だけでまとまるかもね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 00:54:46.96 ID:3wX17iFl0
箱根とか急な坂道は何速で走ればいいの
低いギアで入って様子見て段々上げていけばいいの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 00:56:33.39 ID:wh+3qO200
3速万能説
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 01:01:52.07 ID:CbnpC5II0
車による
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 01:05:50.22 ID:CbnpC5II0
しっかし、そういう質問は釣りにしか思えない。
免許とってからそういうこと人に聞いたことないし、逆に聞かれたことも無い。
ギアは車と走らせ方でおのずと決まると思うが。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 03:16:01.40 ID:bucAol+60
>>36
Q&Aじゃなくて、FAQなんじゃね?
過去スレ読まずに同じこと繰り返し聞いてくる香具師がいなきゃテンプレなんて堅苦しいもんいらん
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 05:14:18.67 ID:GdDNmO5L0
MT車乗りたいんだけど自信が無い 70

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:11:22.31 ID:DRmrd0qE0 [5/5]
★★★★以上、クソテンプレ修正完了★★★★

初心者のみなさん、2chでの書き込みを盲信するのは
ほどほどに。
リアルでもドヤ顔で大嘘ふきこむ輩がいるので注意な。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 08:02:09.83 ID:i6zCSx3o0
そのテンプレ自体がどうなのよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 08:42:39.15 ID:UvN/YVm40
>>41
トルクが余ってると感じたらアップ。
足りずに失速してると感じたらダウン。

自分が欲しい推進力と発生してるそれを比較すれば、
ギアの選択と変速タイミングは自ずと決まってくるよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 09:34:10.31 ID:AA2VX7SS0
初心者ですが、発進で前のAT車が遅いです。
どうしたらいいですか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 10:10:29.02 ID:wtOAVgEu0
>>41
2速で引っ張れ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 12:01:06.85 ID:VDpkTvqw0
>>49
前のAT車が発進するまで待つ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:02:32.85 ID:wtOAVgEu0
>>49
前の車を乗り越えろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:03:42.71 ID:40E/E1qz0
>>49
そこで片輪走行だ!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:08:41.81 ID:KpozUD2N0
Q: トランスミッション
A: (Transmission)
   変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する部品


Q: MT
A: マニュアルトランスミッション
   (Manual Transmission、MT、手動変速機)

Q: AT
A: オートマチックトランスミッション
   (Automatic Transmission、AT、自動変速機)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 11:18:32.65 ID:d0YO6VDR0
>>32
そのFAQが大出鱈目で頓珍漢だから指摘してあげたのですよ。

貴方が自分の操作に自信が有るのなら、私のQ全てに答えられる筈ですね。
「いつでも止まれるように半クラを活用」する理由辺りから答えて下さい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:40:44.99 ID:40E/E1qz0
また湧いたか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:50:45.21 ID:40E/E1qz0
>>1よ、相手にしなくていいぞ
〜〜しても問題ない…って構文(これ書いた奴、することを強制してないだろ?)の解釈ができない奴なんだから
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 14:45:05.96 ID:d0YO6VDR0
>>57
>>26はこうですよ。
>左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。
>歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半 クラを活用しても問題
>ありません。

活用の意味。
1 物や人の機能・能力を十分に生かして用いること。効果的に利用すること。
「学んだ知識を―する」「資料を―する」

>>26の回答には「活用」が入ってますから、いつでも止まるには半クラが効果
的なのは間違い無いようですね。
そんな素晴らしい運転操作を強制出来ないにしても奨励するのが普通と思うの
ですが、マイナス志向っぽく感じる「問題ない」にしたのに文章としての違和
感が在るのです。

貴方でも宜しいですかから、半クラを活用れば、いつでも止まれる(ブレーキ
の効きが良くなるとか)のであればその理由を教えて下さい。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 14:53:37.69 ID:QUyRMXHt0
>>58
まず、「ですかから」「活用れば」という日本語の意味がよく分かりません。
日本語が不自由な人に、他人の言葉遣いを指摘する資格はありませんよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 14:56:35.09 ID:40E/E1qz0
>>58
なに一点の?

「クラッチをつないだまま曲がるのですか?」→「半クラを活用しても問題ありません」

どう見てもこういう問答じゃん
あんた日本人?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 15:03:36.81 ID:LXMRAQOA0
中卒人だろ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 15:11:52.71 ID:d0YO6VDR0
>>59
誤字は申し訳ありません。

>>60
一部をピックアップしてはいけません。
半クラと、いつでも止まる事に何か関連が在るかを聞いています。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 15:17:09.54 ID:40E/E1qz0
キツネに包まれるってこういうことなんだな…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 15:38:04.70 ID:d0YO6VDR0
>>63
私はズットそんな気分ですから、そのモヤモヤを消して下さると有り難い。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:03:40.66 ID:8eYGM+mqP
包まれるじゃなくてつままれるだろ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:13:45.70 ID:iThXPm8c0
>>62
あんたすごいね。本気で云ってるの?
「左折は徐行で曲がるのが基本」ってのがまずあるのはお分かり?
初心者ではこの徐行が曲者で、ガクガクさせたりエンストを恐れて徐行にならない場合もある。
なので、徐行のスピード域が苦手ならハンクラでもいいっすよっていう意味だろ。JK

文章を改変したいってならわからないでもないけど、言い回しにとらわれすぎじゃね?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:29:16.40 ID:8eYGM+mqP
限定解除しようか迷ってて、このスレ参考にしようとROMらせてもらってるんだけども

>>66読んで疑問が湧いたので質問させてください。
バイクだと徐行する時は半クラが基本なのですが、車だとそうではないというように読めました。
そうなのですか?
1速か2速でクラッチ完全につないだまま10 kmとかで普通に走れるものなのですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:35:30.72 ID:iThXPm8c0
>>67
走れるよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:40:25.95 ID:tiDbbVVC0
たぶん動力部分と車体全体の慣性重量の比の問題だよね。
バイクはクラッチを切らないとエンジンの回転の勢いだけで
車体が前に進んじゃうことがある。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:57:20.22 ID:3NPEpFyB0
>>67
車によって難易度に多少の差はあるが、慣れればできるよ。
1速での微細なアクセルコントロールは上達への第一歩では?
難しいなと思ったり慣れてなければ断続クラッチという手もある。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:13:45.93 ID:dAhUSJWA0
MT車乗りたいんだけど自信が無い 70

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:06:58.97 ID:DRmrd0qE0 [4/5]
>>11
>・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
>同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感


徐行で曲がるのに、クラッチつなぐつながないで安心感もクソもねーよw
また、クラッチつないで無い方が、突然自転車が飛び出してきた場合とかは、安全。
パニクってアクセル踏んでも前に進まないからね。
まあこれも好みの問題で、安全に注意して徐行で曲がれば1速でも2速でもニュートラルでもなんでもいい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:03:14.30 ID:LXMRAQOA0
そんな状況でパニクってアクセル踏むような人間が
どうしてクラッチペダルを離してしまわないことを担保できるんだよw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:11:01.15 ID:X//KXtQR0
クラッチ切って曲がるような運転をする人の車には乗りたくありませんわ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:35:50.53 ID:LXMRAQOA0
交差点でクラッチ切って曲がるような癖があると、
タイヤも特徴的な減り方をするからな。
プロが見たら「プ」と笑われるかも知れん。
7567:2013/05/04(土) 18:37:01.69 ID:8eYGM+mqP
レスありがとう。
youtubeとかで探してみたら親切にも交差点でのペダルの操作とかアップしてくれてる人が居て参考になりました。
まぁ、その人は「交差点ではクラッチ切って惰走する」と言っていましたので、>>66とはまた違う考え方の様でしたが・・・
調べてみたら、惰走では足りないという時は半クラで少し加速してやってまた惰走・・・を繰り返す事を断続クラッチというんですね。

それにしても動画見てたら本当に車を動かすという事が楽しそうでいいなぁ
7667:2013/05/04(土) 18:39:29.21 ID:8eYGM+mqP
で、一番いい?のはクラッチ繋いだまま、低速を維持しつつエンストもしないようなアクセルワークを身につける事ってことでいいんでしょうかね?
低速トルクの低い車なんかだと難しかったりしそうですね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:45:23.05 ID:d0YO6VDR0
>>66
いつでも止まれる事と半クラ活用の関連を聞いているのですが・・・

私も左折が徐行なのは知っていますから通常は3速で進行します。
初心者なら1速、2速も有り得ますが、それなら、なおさらガクガクやエンスト
はしないと思いますよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:48:06.79 ID:dAhUSJWA0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
No.25
例えばプロの路線バスの運転なんて、マニュアル車初心者のかたにはぜひ見て参考にして頂きたいと思いますね。
後、クラッチ切っての惰性走行で左折。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:56:40.86 ID:dAhUSJWA0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.クラッチを繋いで曲がる方がベターなのであれば、そもそもその理由は何なのでしょうか?
A.さあ?

Q.左折する時のような低速の状態だとあまり関係ない気もするのですが・・・
A.あたり! 正解ですよ。

Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。

・加速させたい場合は、クラッチを繋ぐ。
 (コーナーリング時はタイヤの抵抗があるので、定速走行させたいだけでもアクセルオンの加速状態と同じ状況の場合あり。)
・加速させたいわけではない場合は、プロの路線バスと同じ方法で良いんじゃない?
 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa6141976.html)のNo.25 の上から3行目〜11行目
こんな感じです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:02:09.09 ID:d0YO6VDR0
>>78
路線バス(高速バスを除く)の乗車定員は座席数+吊り革数と聞いた事があり
ますので、その運転技能を一般乗用車と直接比較は出来ませんね。

船でも、タンカーとモーターボートの操船は違う部分も在るでしょうからね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:03:12.95 ID:dAhUSJWA0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:08:54.09 ID:40E/E1qz0
なんかどうでも好きにやってよくね?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:31:28.55 ID:n+eyYDli0
左折した先にもし飛び出しがあったら、もし老人がこけていたら
それでも安全に止まれる速度でならなんだっていいでしょ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:38:50.58 ID:v5uKEtrG0
海老君は自身に対して、例の「都合良いテンプレ」を当てはめることは無い。
(前スレ20、このスレで触れているのは>>46の転載部分)
まぁそれをやると「都合悪いテンプレ」になっちゃうから仕方ないかw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:54:33.11 ID:x7EcwSj/O
キチガイ先輩がいるとスレが活性化して宜しい
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 21:03:27.86 ID:fRxdEC2q0
教習所では曲がる時にはクラッチ切るなと言ってたような気がするが
あれは交差点で直角に左折する場合じゃなく
道路が曲がってる場所を走る場合だったのか・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 21:22:58.91 ID:dAhUSJWA0
http://ameblo.jp/ryujisasaki/entry-10185441906.html
現役教習指導員が、日々の教習や運転操作を通じて学んだ、 クルマの運転に関する知恵をシェアするブログ。

ポンピングブレーキは教習所において伝統的に受け継が
れているのです
私は個人的にはポンピングブレーキ反対派です。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:07:59.07 ID:n6l92nLk0
>>87
本当のポンピングブレーキは教習所で教えてるのと違うんだけどな。
ABSが効いているようなブレーキングを教習所では教えてないし。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:21:07.18 ID:887NJbFaP
>>88
俺が免許取った13年前の時点で、ABS体験する項目あったよ。
ABSのペダルゴリゴリに驚いてブレーキ緩めないようにする為。

大型取りに行ったときも急制動あったけど、エアブレーキは踏みきれなかった。
多分ABSついてないボロトラックだったし、エアブレーキは踏みすぎるといきなり
ドカン!って凄い効き方するのでビビってしまった。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:24:16.45 ID:32EkNx+20
>>73
怖い、と言うか安心感無いよな。
停止のかなり前からニュートラルとか。

逃げ操作から技量不足を感じてなのか、
上手い人と下手な人の体感統計なのか、
車体が物理的に不安定な状態だからなのか
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:39:13.64 ID:887NJbFaP
交差点曲がるくらいのスピードでクラッチ切ると不安とか言う人は
昔のアクセル抜けば速度に関係なくトップギアに入り、さらにトルコン
滑りまくりでほとんどクラッチ切った状態で滑走するAT車乗れんなw

まあ、俺も免許取り立ての頃はその滑走感が嫌でO/D OFFや2レンジを
多用してたが。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:48:13.87 ID:ilM1Ldkj0
マニュアル買って2ヵ月だけども
これから先の雪道運転に怯えて交差点では出来るだけクラッチ繋いで曲がるようにしてるけど
滑る路面だとやっぱり違うもんなの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:49:16.59 ID:KmqSEput0
>>88
ポンピングブレーキって人間ABSの事だろ?
JAFセーフティトレーニングでやった
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:50:08.68 ID:3NPEpFyB0
>>86
オレもそうだったよ(北の大地)
ここで書かれてるようなクラッチ踏みっぱでの交差点左折は、北海道じゃ免許取れない。
こういうのはクセになって身につくから、凍結路/積雪路/シャーベットでは危険だよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 23:03:09.43 ID:WrqjW3Lh0
>>77
3速で交差点左折はねえだろ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 23:05:19.44 ID:n6l92nLk0
ポンピングブレーキって昔の技術になっちゃったよね。
今は思い切り踏み込めばよくなったし。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 23:06:43.59 ID:LXMRAQOA0
>>92
そこそこスピードが出ている状態でのレーンチェンジを
アクセルオン/アクセルオフ/クラッチ切りでそれぞれやってみると解るが、
この順に収まりが悪くなる。
乾燥路面でも感じ取れるレベルなのだから、雪道になったらそれはそれは。。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 00:20:42.80 ID:tmqaRtdw0
>>86
レースやるみたいに安全マージン削ってめっちゃ速度出して
クラッチきると外側に吹っ飛んでくよ


ただし、交差点で走るような速度や道路のコーナーを速度違反してようがマージン充分にとって曲がってる時に
クラッチきっても車の挙動にそんな危険な反応はでない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 00:36:13.57 ID:zdL8kd/v0
>>95
一般的ではないが家の近くの変則四差路は余裕のヨッちゃんの4速で交差点を曲がることができる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 00:47:58.67 ID:7Gda10in0
>>95
センターラインがある同士の道路なら3か4速で左折するよ。
発進後5mで3速も余裕だよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 01:18:55.88 ID:RO18IH3nO
橋の継ぎ目や路面の凹み箇所では ブレーキを抜いてやんないと タイヤがチビる事も知っておいた方がいい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 01:48:13.02 ID:VZkKeCks0
>>98
80%ぐらいで攻めたときにクラッチ切ってみたが、何も起こらなかった。
普通に走っててクラッチ切ると、危ねー!事故るぞー! いう人は妄想だな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 01:54:22.70 ID:OGTXU6Dc0
クラッチ切るとエンジンブレーキ利かなくなるよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 05:09:30.67 ID:ZBSRIjsGO
だからなるべく停まる直前までクラッチペダルは踏まない。四速でもエンジンブレーキが効いてるのがわかる。
ガタガタガタってなったら踏むけど。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 05:38:27.22 ID:q5ArQh2K0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 06:57:38.27 ID:Bao3JSXM0
マルチがいるな   なんかの本の著者で、リンク先はステマか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 07:17:08.34 ID:0qjL8q6T0
自論に合致する「都合の良い他人の言葉」を探して、お墨付きとして利用しているだけでしょ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 07:25:40.40 ID:Bao3JSXM0
そか   ほどほどにしないとその先を疑うよな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 08:17:59.16 ID:7Gda10in0
左折でクラッチを切る人は右折でも切るのですか。
旋回Gが無い下り坂の直線は当然クラッチを切るかNですよね。
ついでに、登り坂の左折も切りますか。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 08:36:47.25 ID:Bao3JSXM0
慣れた人間がクラッチ切ってコーナー入ろうが隣の人間が安心なのは、
その先の一手を間違えないだろうという過信からきていることもありそうだがな

ブレーキ踏みながら曲がってみろっていう極論もあるよな
四輪にコントロールが加わってるから安全だっていうやつ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 08:44:57.14 ID:SiQ8nEEe0
もしかしてprop_and_jetがこのスレに来てたの?
内容はともかく
あのリンクのタライ回しは読んでて腹立つw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 10:18:25.11 ID:VEzdYfNJO
初心者の頃はエンストするのが怖くてクラッチ切って曲がってたな〜
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:03:49.21 ID:jpc5fTHk0
まあ交差点なら速度も低いし切っても問題ないね
もちろん急な回避とかする必要があるかもしれないから繋いでたほうが良いのは確かだけど
以前シフトミスしてRの小さめの下りコーナーにニュートラル進入してしまったことあるけどかなり挙動が不安定だった
最初シフトミスしたのすら気づかなかったけどコーナー進入した瞬間すぐわかってブレーキガツガツ踏みながら曲がったw
フラフラして外側に膨らんでいく感じだった
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:05:00.39 ID:E7fYtEm50
>>102
今時の、車とタイヤの出来が良さに感謝だな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:13:38.96 ID:q5ArQh2K0
MT車乗りたいんだけど自信が無い 70

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:06:58.97 ID:DRmrd0qE0 [4/5]
>>11
>・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
>同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感


徐行で曲がるのに、クラッチつなぐつながないで安心感もクソもねーよw
また、クラッチつないで無い方が、突然自転車が飛び出してきた場合とかは、安全。
パニクってアクセル踏んでも前に進まないからね。
まあこれも好みの問題で、安全に注意して徐行で曲がれば1速でも2速でもニュートラルでもなんでもいい。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
「危険回避のためには、アクセルを踏めばすぐに加速できるようにしておく論。」も、私は懐疑的ですね。
誰かが横から突っ込んで来そうな時に、サッと加速して避けるのでしょうか?
その前に、
自分の車の目の前に子供やバイクが居ないことを、充分に確認して下さいね。
車を守るために人を轢いてしまっては、大変です。

アクセルで危険を回避しようなんて考え方は、持たないほうが、
生涯を通じての大きな事故リスクに巻き込まれる(自分が起こす)可能性は圧倒的に低くできると思います。

(私は事故調査委員でもないですし失敗学の研究員でもないですので、
この点は個人の一意見として聞いて頂きたいですが。)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:33:18.76 ID:SCBntQA5O
そもそも同乗者がクラッチ繋がってるか切れてるかなんてわかんねえだろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:44:46.74 ID:dz8/DDFv0
そもそも半クラッチというのが伝達トルクの限界が下がっているということで、
その限界よりも小さいトルクしか伝達する必要がない状態なら
クラッチは滑ってはいない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:57:46.89 ID:7Gda10in0
半クラとは、フライホイールとクラッチディスクの回転がシンクロしていない
状態を言うのだろうが、プレッシャプレートが全圧着していない状態で回転が
たまたまシンクロしたとしても半クラと言える。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:48:37.10 ID:vC478ybS0
まとめる。
クラッチ切って曲がっても、危険になるようなことはない。
ただし、速度調整をしやすいのでつないで曲がる方法を推奨する。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:59:27.37 ID:q5ArQh2K0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:00:10.27 ID:MT7UBMfY0
>>119
いや、危険だよ。
大きめの交差点でそれをやるとかなり怖いはず。
まあだいたい10km/h未満の速度なら、クラッチ切って曲がっても特に問題ないけれど、
こういうのはクセのものだから、やはりクラッチを繋いで曲がる習慣をつけておくほうが良い。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:21:30.19 ID:E7fYtEm50
交差点でタイヤを鳴らしながら曲がる車って本当に少なくなったけど、
これは、車やタイヤが良くなったほかに、駆動を切ったまま曲がることを
やってしまうことのできるMT車が減ったこともあるのだろう。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:34:17.73 ID:vC478ybS0
>>121
だからその危険、怖いはどういうことだよ。
実際に車がどうなったか教えて欲しい。

>>122
それ空想でしょ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:52:28.04 ID:MT7UBMfY0
いやこんなもん常識でね。
クラッチを切るということは、すなわち駆動力が切れるということ。
簡単に言うと慣性だけで前に進む状態になる。
極端に言えば、曲がらないよ。
一度、30km/hくらいでクラッチ切って左折してみれば分かる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:57:25.04 ID:fBt7wcsh0
交差点の曲がりについて論じる時に
道路幅や角度の前提条件無しで始めるから噛み合わない
「普通」の定義が各人でバラバラ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:03:54.33 ID:vC478ybS0
>>124
表現は正確に頼む。
そえは曲がらないじゃなくて、なんとなくまがりにくい気がする程度の話だろ?
ならば危険というにはほど遠い。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:06:33.65 ID:tmqaRtdw0
>>124
低速で曲がらないってことはない

120km/h等でコーナーを0.7〜1Gかけて曲がってる時にクラッチ切ると外側に吹っ飛んでいくだけ

交差点でそんなGかけて曲がるって言うならたしかにクラッチ切ると危ないが
その前に歩行者等がいないかどうか確認しながら進むって言ってるとこから
そんなGかけて曲がらないでしょ

つまり曲がらないってことはないし、挙動もおかしくならないから好きなようにやればいい
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:09:19.81 ID:MT7UBMfY0
いやだから本当に曲がらないんだよ。
直進の状態でクラッチを切ると、クルマは慣性でそのまま直進しようとする。
そこでハンドル操作しても、慣性力(直進しようとする力)が勝ってしまうから曲がらないんだよ。

だから25km/hでいいから、一度クラッチ切った状態で曲がってみれば分かるって。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:40:00.43 ID:Ldj6Zzg00
車にはデファレンシャルギアってのが入ってて
左右の回転数差があるとそれを調整しょうとするわけ
1トン以上もある自動車の速度差を無動力で調整できるはずもないわけで
抵抗という形でエネルギーを消費するわけ
これに加えて路面の起伏、車体の向きを変えようとする力も抵抗になる

安全に減速して徐行してと真面目にやればやるほど低速になり
ハンドルの切れ角は大きくなりで結果として曲がる途中で停止しかねないわけ
行き足がそれなりに付いてれば止まる前に曲がりきれるけど
ちょっと慎重になるとクラッチ繋げてるか繋げられる状況じゃないと曲がれない

惰性でオーケーという奴は手抜きで運転してる
それで間に合うことが殆どなのは否定しないけど、慎重さに欠けるし
何か理由があっていつもより丁寧にした瞬間に困ることになる
クラッチ切っても良いけど、シフトもしておいて直ぐに繋げて動ける状態は維持しよな
そしてそれができるならクラッチ切らなくても困りゃしないってことになる
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:00:45.53 ID:X7z7FlAI0
>>128
まさかと思って試してきたが、全然変わらん。
ガソリン代返せよw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:18:00.13 ID:izbfqdbv0
>>128の話はFFの話?
FRでも慣性がーとか言うの?
ドリフトやってたこともあってクラッチ切ってきっかけ作ったりもするけど
あれはただエンジン回転だけあげてどかっクラッチつなぐことでパワースライドに持ち込んだり
サイドでリアロックさせるのにエンストしないようにとかそういうためだぞ
クラッチ切る行為そのものでリアがブレイクすることなんてない

FFのタックイン時とかLSD効かせて巻いてる時にクラッチ切ったらやばそうだけど
やる意味がないからやらったことない
まさかそんな領域の話なのか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:19:44.04 ID:z+6Z67R70
クルマを積極的に曲げるコーナリングフォースは、タイヤの滑り角とアクセルオンで発生することを理解してない奴大杉。
クラッチ切って曲がると、このコーナリングフォースが弱まるから怖く感じる。
これは助手席でも徐行域でちゃんと感じることができる。
クラッチ切っても怖くないとか、感じないとかいう奴は鈍感だからAT乗りになった方が良い。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:36:19.99 ID:z+6Z67R70
例えば左折先が片側2車線だった場合、瞬時の判断と同時に、ステアリング操作とアクセルオンで車体を目標車線に持っていける。あらゆる点でクラッチは常に繋いでいた方よい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:36:44.60 ID:7Gda10in0
左折時にクラッチを切ると多少は曲がり難くなるのは本当だよ。
普通の運転では、交差点のような小さなRも100R以上の中高速旋回でも、ター
ンイン(曲がり始め)でアクセルoffにしていると思うが、その主な目的は旋
回可能な速度に落とす事だが、前輪の接地力を上げ舵の効きを良くするという
忘れがちだが重要な意味も在る。

ここでクラッチを切っての左折でも全然変わらんと言う人達は、凍結路とかで
条件が悪い時でも平気でそうするのだろうか。

ましてや、MT車の運転に自信がない人にそれを勧めるのは本末転倒。
なんとなく曲がり難い気がする程度でも運転技能が未熟な人は危険と感じるか
もしれないし、そうでなくても道路や天候等で危険になる場面は有り得る。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:53:12.02 ID:QagryQ8h0
>>132,134
だから、街乗りレベルで危険なレベルにはならないって。
実際スリップして事故になったなんて聞いたことが無い。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:55:32.60 ID:E7fYtEm50
そりゃそれが原因で事故ったとしても、
クラッチ切りが原因なんて思いつきもしないし、理解もできないだろ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:57:03.14 ID:q5ArQh2K0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:57:43.16 ID:E7fYtEm50
原因究明の時に、何をやったのか一つ一つ報告しろといっても
それが原因だと思いつきもしない奴は勝手にその内容を
記憶から削除したりするからな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:57:50.83 ID:7Gda10in0
>>135
甘いな。
道路の傾斜だけで滑ることも有るんだよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:04:02.65 ID:tmqaRtdw0
>>132
タイヤのグリップが過剰に効いてる状態でさらに低速で危険な状態には陥らない

>>133
加速したいときにクラッチつなげばいいだろ
それからゆっくり燃費走行なら、停止状態から曲がってる最中にシフトチェンジして
コーナー終わりがけにクラッチつないだりするぞ

>>134
凍結路だろうと、ここでいうきちんと確認をして交差点を曲がるって言う速度なら危険じゃないからどっちでも好きなようにすればいい
お前が危険といってるのはもっと高い速度域での話
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:08:39.45 ID:tmqaRtdw0
>>139
ならないならない

働き始めてから通勤で毎日FR車使ってて
年中夏タイヤ(RE01R→RE11→車乗り換えでP-ZERO)しか履かない俺がいうんだからそんな低速じゃ滑らん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:13:01.72 ID:qR+6zmir0
MTで免許とったけど高速道路にのったことがない
よく考えたら高速道路から降りる時のシフトダウンの仕方が分からない
一速ずつ落としていくにしてもすんなりギア入るの?
エンジンブレーキのショックで急激に減速したりしない?
ヒールアンドトウとかダブルクラッチとか必要なの?
大型二輪免許も持ってるのに情けない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:14:35.73 ID:q5ArQh2K0
>>133
>あらゆる点でクラッチは常に繋いでいた方よい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347649448
a123acngさん
減速してきて、アイドリング付近の回転数までエンジン回転数が落ちてきたときが問題。
当然、エンストしないようにとエンジンは燃料を多めに噴射したりして、回転を維持しようとします。
このときに駆動力は高まるわけで、制動力に対してはマイナスに働くわけで、制動力が伸びることが考えられます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
緊急ブレーキだって、ニュートラルまたはクラッチが切れているほうが理論上は早くにブレーキが効きますし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:15:17.18 ID:E7fYtEm50
そんな小賢しい事考えないで、きっちりブレーキ踏んでスピード落とせ。
間に合わなかったらどうする。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:16:09.43 ID:q5ArQh2K0
>>133
>あらゆる点でクラッチは常に繋いでいた方よい。
>あらゆる点で
>あらゆる点で
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:16:19.92 ID:QagryQ8h0
>>142
状況にも寄るけど、1速づつ半クラで落としていけばいいよ。
高いギアは割りととすんなり入るし、エンブレも弱い。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:26:00.39 ID:qR+6zmir0
>>144
>>146
ブレーキしっかりかけつつ、半クラッチをしっかり使いつつ、
1速ずつシフトダウンすればOKなんですね
なにせ本線からランプウェイの入口までの距離を考えると不安で…
ともかくなんとかなるものなんですね
ありがとうございました
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:33:42.68 ID:E7fYtEm50
だからきっちりブレーキかけろって。
握りゴケもある二輪と違って、整備されている車なら高速からブレーキかけたところで
おかしなことにはならない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:35:50.01 ID:dCSmMhYB0
ブリッピングして半クラは使わないほうがいいような
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:36:01.11 ID:7Gda10in0
>>105
>その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
スピンでなく旋回半径が大きくなりやすいですよ。

>>141
>ならないならない
事故にはならなかったけど極低速で滑った事があるよ。

ライオンはウサギを捕る時でも全力を尽くすと言われるが、運転に自信が無い
人に邪道を勧めたらいけないよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:37:29.05 ID:q5ArQh2K0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:39:57.47 ID:SiQ8nEEe0
>>151
最後の1行が気になる

>プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります

ホンマでっか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:40:30.31 ID:q5ArQh2K0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:41:46.66 ID:QagryQ8h0
>>150
>事故にはならなかったけど極低速で滑った事があるよ。

手品

>ライオンはウサギを捕る時でも全力を尽くすと言われるが、運転に自信が無い
>人に邪道を勧めたらいけないよ。

その例を使うケースじゃないようなw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:48:13.95 ID:qR+6zmir0
>>148
ブレーキしっかりかければ5速→3速(2速)に入れてもエンストしない?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:49:16.32 ID:7Gda10in0
>>142
高速教習は受けなかったの。
減速車線は200m近く在るし、急いで制動せずともシフトダウン無しのエンブレ
である程度速度は落ちるから、最後にランプの規制速度に合わせ必要なら1〜2
速落とせばいいですよ。
勿論、半クラもブリッピングも不要です
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:50:33.16 ID:qR+6zmir0
>>156
高速教習はATだったもので…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:53:30.98 ID:QagryQ8h0
>>156
シフトダウンで半クラ要らないって、ドンつなぎてこと?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:55:53.00 ID:izbfqdbv0
>>142
基本的には速度に合わせてギアを半クラで変えればいい
5速100キロからエンブレorブレーキで減速し50キロになったら4速、40キロになったら3速、みたいに

>>156
ブリッピングなしなのに半クラ不要とか馬鹿かよ
同乗者びっくりするくらいのショックがでるわ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:56:44.49 ID:q5ArQh2K0
www
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:59:28.91 ID:qR+6zmir0
>>159
回転数は気にしなくてOK?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:08:37.03 ID:tmqaRtdw0
>>150
クラッチつないで曲がりながらアクセルを過剰に踏まないと滑りません
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:08:41.06 ID:7Gda10in0
>>161
高速道路の法定速度100km/hは本線車道だけです。
減速車線は一般路の法定速度ですので、減速車線→ランプの走行は一般路の要
領で運転すればいいですよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:09:46.02 ID:tmqaRtdw0
>>150
旋回半径もそれほどの低速なら大してかわらん

数mmかわっただけで事故る狭い道なら最初から通るな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:13:35.08 ID:SiQ8nEEe0
ペーパードライバー講習を受ければいいとおもう
ちょっと恥ずかしいけどいろいろ教えてくれるよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:17:44.75 ID:7Gda10in0
>>164
予想したラインからズレると初心者でなくても慌てたりしませんか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:19:26.49 ID:zdL8kd/v0
>>166
想定外にドバーっとアンダーがでたりオーバーがでたりするとあわてるな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:20:41.08 ID:tmqaRtdw0
>>166
数mmずれたぐらいで慌てるような繊細な感覚の持ち主なら運転をやめたほうがいい

道路でちょっとはねただけでラインなんてちょっとはずれるし、雨の日にちょっと隅の水たまりにタイヤが入っただけでもちょっとラインからずれる
それよりもはるかに差が少ない数mmで慌てるなら運転以前の問題
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:20:46.38 ID:qR+6zmir0
>>163
どうやらやってみることが一番のようですよね
そうしないと分からないことが多いようですし

皆様ありがとうございました
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:29:32.02 ID:7Gda10in0
>>168
>数mmずれたぐらいで慌てるような繊細な感覚の持ち主なら運転をやめたほうがいい
いつから数mmが前提になったのですか。
それと、数mmが判る運転手は運転を止めるどころか、スタントマンなんかに向
いていないですか。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:33:13.79 ID:0qjL8q6T0
良くハンコもらえたな?という奴がいる不思議
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:41:11.26 ID:bMB96RW80
そう、オレの取った頃の北海道じゃ免許取れない(前にも書いたけど)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:02:49.07 ID:utfD8bPeP
雪や凍結でタコ踊りしたときはクラッチ切った方が立て直しやすいけどな。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:41:39.67 ID:tmqaRtdw0
>>170
スタントマンになれるわけないだろ

たった数mmで慌てるようなバカはスタントマンになったらあっという間に死ぬ
旋回半径なんてそんな低速なら数mmしかかわらんてことだ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:49:29.78 ID:7Gda10in0
>>174
慌てるのは訓練すれば治るかもしれませんが、感覚が鋭いのは天性しゃないですか。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:50:07.17 ID:izbfqdbv0
数mm変わるのかどうかもあやしいわ
どういう理屈で変わるのかわかんね
弱エンブレしつつ前荷重気味に曲がるのとニュートラルで曲がるのを比べるならそりゃ違うけど
ニュートラル走行と同じような速度一定、荷重一定での話だろ?
それと駆動繋いでる状態だと前輪駆動と後輪駆動でまるっきり変わるわけだが
どっちだとどうなるのかも教えてくれよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:56:33.66 ID:r+Ppj0Q30
いろは坂走ってきたー
下りは渋滞気味で1速のエンブレ使いたいけどショックなく入れるの難しいなー
ヒール&トゥできるようになればいいのか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 21:01:45.16 ID:xU0gLjwI0
>>177
無理すんな。
2速固定+フットブレーキでいいよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 21:02:57.02 ID:x11fmDVI0
>>177
1速はかなりの急な下りか登りで使うイメージだね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 21:16:36.05 ID:tmqaRtdw0
>>175
たかが数mmで慌てるなら、訓練しても治らない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:00:49.93 ID:/6RmTaSL0
おまえら、休日運転せずに2chしてたんか
帰ってきたら100レス付いててうんざりしたわ(読んでないけど)
この丘MT乗りめが!

渋滞になる逆方向行くとすっきり運転できるお!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:04:13.20 ID:Hbd/CKX10
>>181
なんか丘MT乗りって坂道発進がすげえ得意そうだな!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:14:18.25 ID:WCmQxKn90
>>159
それで事故ってるインテの動画見たな。
シフトロックで舵不能、そのまま突っ込んでた。


ブリッピング、出来ないのに無理にやろうとする必要は無いけど、
たいして難しくないし息を吐くようなもんだから、
MTのるなら早めに身につけた方が楽かな。
タッチタイピングみたいなもんで
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:20:22.85 ID:c5aU6D3h0
5速の車で言えば、5→4なんかスパっと繋ぐけどね。
シンクロあるなら、ブリッピングなんかまったく必要と感じない。
やってる人はクセになってるのかもしらんが、本当に無意味だよ。
ガソリンの無駄。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:22:29.15 ID:7Gda10in0
>>180
何度も言わせないで下さい。
数mmのズレが判るのは素晴らしい感覚ですが、数mmで慌てるのは貴方だけの前
提ですよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:33:41.61 ID:tmqaRtdw0
>>185
予想したラインからずれると言い出したのはお前

そんな低速ならずれるのは数mmだ

数mmでずれて慌てるようなのは運転向いてない
つまり交差点関係なくちょっと車がはねたりしただけで慌てて事故るってことだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:34:00.16 ID:WCmQxKn90
>>184
それはダブルクラッチなw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:35:39.70 ID:x11fmDVI0
>>183
そんな基本操作で操縦不能になんかなることないわ。
動画なんて知らないが、間違って違うギアに入れたとしか思えない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:37:47.31 ID:E7fYtEm50
いろはの下りには1速を使えと書いてある場所なかったか?
渋滞してると1速でズルズル降りたほうが楽だわ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:42:20.95 ID:ScxfrSZm0
>>184
必要か不要、無意味や無駄なんてこと言い出したらさ〜
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:02:27.47 ID:7Gda10in0
>>186
思い込みが激しいようですね。
慌てるのも良くないですが、鈍感だと手遅れになりますよ。
192177:2013/05/05(日) 23:20:14.23 ID:lcyK0yJk0
>>189
二速に落とせ!って書いてあるところはありましたわー
でも今日はバスがゆっくり走ってて10〜30km/hくらいでダラダラ下ってましたわー
空いてれば2速とフットブレーキだけで良さそうですね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:27:21.35 ID:izbfqdbv0
>>184
ブリッピングはただの自己満としても半クラはしたほうがいいと思うよ
4速50キロとかでも1000回転も差があったらスパッとつないだらかなりショック出るぞ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:35:27.12 ID:KznYQxen0
>>177
渋滞気味で1速ってことはたいした速度出てないだろ?
ゆっくり半クラでぶぅぉぉーん、って感じで繋げれば充分だ。

ブリッピングした方がいいには違いないけどフットブレーキ踏んでるんだろうし、
半クラでおk。

まぁ、2速とフットブレーキでも大丈夫とは思うが。
坂道の最後左方にブレーキ効かなくなった時の待避所があるからいざとなったらそこに突っ込めw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:43:50.86 ID:7Gda10in0
>>193
50km/hなら軽でもそんな回点差は無いと思いますよ。
私の車は6速MTですが、5→4の回転差は250rpm程ですよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:59:52.76 ID:KznYQxen0
>>195
ホンダビート(5MT軽)乗ってるけど50km/hで5→4ならたいしたショック出ないね。
2500rpm→3100rpmぐらい。
ギア比設定変な車なのであまり参考にならんかもしれないw

まぁ、それでもドン繋ぎはしないけど。せめて軽く半クラ入れる。
ブレーキ踏みながらならドン繋ぎしちゃってもいいと思うけどね。
いずれにしろ、車重とかいろんなファクターがあるから、車種秘密のまま口論してもなんも進まんと思うw

>>184
すでに突っ込まれてるけど、シンクロ関係ない。
ブリッピングと対比されるのは半クラ。
シンクロと対比されるのはダブルクラッチ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 00:04:42.93 ID:3AlIG/ji0
>>195
制動中にクラッチ切ると、エンジン回転はストンと落ちる分もあるけどな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 01:15:28.34 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4546515.html
No.7
>さすがに高速道路など高速域ではショックも少ないので、一気に繋ぎますが、

ぜったいにやってはダメ!
(5速は)車にショックが出ないからといって、回転差があるのに一気に繋いでは、問題です。
分りやすく言うと、繋いだ瞬間にタコメーターがブンと動いているような繋ぎ方でしたら、
それは完全に間違っています。

そのようなことをしながらの、“素早くクラッチを繋ぐ”でしたら、意味がないばかりか、本末転倒です。
(結局クラッチにとっても厳しいし、エンジンにもトランスミッションにも悪影響です。)

クラッチディスクばかりを守るような運転も、あまり意味の無いことですので、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4156798.html)の No.3
適度な半クラッチ(丁寧なクラッチ繋ぎ)で良いのです。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 03:59:38.84 ID:Qe6mL140O
試しにクラッチ使わずにシフトダウンしてみりゃいいよ。
4→3だったら、4の時に軽くニュートラ側にレバー倒せば
簡単にニュートラになる。ならない時は軽くアクセル踏んだ状態から
アクセル戻す瞬間レバー入れれば簡単になる。次に、
アクセル少し多めに吹かして3に向かってレバーに少し力を
入れておく。回転数が下がってきて合った所でスコッと入る。
その時の回転数とスピードの感覚を覚えておく。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:04:53.71 ID:HJqDtW/m0
>>199
それ、シンクロの引き込み領域がどこにあるかの話でしょ?
ギア入っちまった後のインナー軸とアウター軸との回転差は別問題だしょ?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:32:59.14 ID:g5N0IbsA0
>>193
そういう意味じゃねーよ
お前馬鹿だろ
5速1500回転から4速2000回転にシフトするとしても
1500回転からクラッチ切って即4速に入れても1000回転くらいまで回転落ちるわ
どんなに急いだってブリッピングしなけりゃ500回転くらい落ちる
そこからドン繋いだらどうなるかわからんのか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:42:16.68 ID:HJqDtW/m0
専門的なことをぶつけ合ってるようでいて、なんか噛みあってないよね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:56:29.73 ID:TxUhshC10
ノンシンクロなんだろ
204200:2013/05/06(月) 10:41:04.38 ID:HJqDtW/m0
専門用語飛んでるわりに誰も突っ込まないので、自分で突っ込む。

>>200
>ギア入っちまった後のインナー軸とアウター軸との回転差は別問題だしょ?

↑インプット軸、アウトプット軸だいな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 11:47:12.04 ID:wq6qUY7V0
>>191
お前は自分の発言を忘れすぎだな

予想したラインからずれると慌てるとお前が言い出したことだろう
交差点の低速でずれるのは数mm程度な

そんな状況で慌てるようなら、路面のちょっとしたでこぼこではねたらもっとラインがずれて慌てて運転操作を誤る
そしたらお前は事故るってことだ
ついでにいうと交差点のような低速でも予想したラインにぴったりと0.000000mmもずれずにライン載せれる人間なんて滅多にいない
お前の目には道路に線でも見えてて、さらに要領が悪いからそこからちょっとでもずれたら(ハンドルを0.00001度でもきりすぎたりしたら)慌ててミスってまともに運転できなくなるかもしれないけどな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 12:12:37.87 ID:e1NaUFlR0
>>205
>交差点の低速でずれるのは数mm程度な
貴方がそう思うのは勝手ですが、客観的事実を示さないと信用されませんよ。

>そんな状況で慌てるようなら、路面のちょっとしたでこぼこではねたらもっ
>とラインがずれて慌てて運転操作を誤る
普通の車にはサスペンションが付いていますから、そんな状況では跳ねません。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 12:30:56.44 ID:k+yQ1lzq0
毎日通勤でMT運転しているがこのスレ見てると自信なくなってきた。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 12:31:46.89 ID:wq6qUY7V0
>>206
ほう、じゃあお前はたかが交差点をちゃんと安全確認をする速度で
クラッチ切ったら大げさにめちゃくちゃずれるというんだよな?
そんなの あ り え な い から

後輪駆動車でアクセルターン起こして向き変えて曲がるって言うなら
クラッチきるとそんなことできないからかなり変わるが
そもそもそれだと交差点を安全確認して安全に渡るっていうのをすでにやってないからな

で路面のちょっとした凸凹なんて、サスペンションついてても跳ねる
どんなに柔らかいサスでもな
で柔らかいサスのほうが跳ねにくいがその分揺れるしよくロールするようになるから
車体はすごく不安定になる

跳ねないといってるとこからお前車に乗ったことないだろ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 12:53:31.66 ID:VCf5HgAK0
クラッチ切ったまま曲がると危険てよく聞くのは雪国じゃないかな?
俺、雪国の人じゃないから詳しくは分からないけど

雪国じゃなきゃどっちでもいいんじゃん
でも雪の時クラッシュはやめてね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 13:01:37.43 ID:LAcG+AYz0
クラッチ切らないと左折も出んような奴が運転してる事自体がが危険だわな(;´Д`)
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 13:05:04.47 ID:e1NaUFlR0
>>208
先ずは日本語を正しくし使用しないと恥を掻きますよ。
ちなみに跳ねるの意味です。
>1 勢いよくとび上がる。躍り上がる。「川面に魚が―・ねる」「驚いた馬
が―・ねる」2 液体などがはじけてとび散る。「揚げ物の油が―・ねる」
「炭がぱちぱちと―・ねる」

自動車が跳ねると言えば、少なくともタイヤが路面から浮く事だと思いますが
、路面のちょっとした凸凹でも跳ねるなら、貴方が運転する車は、酷い凸凹だ
と大気圏を飛び出し宇宙に行きそうですね。

それと、数mmズレるの次はめちゃくちゃズレるで間が無いようですが、貴方は頭
もめちゃくちゃズレているようですね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 13:14:33.91 ID:4LAvomNj0
>>211
世間ではそれを屁理屈と言いますw

わざわざ辞書から引用するとかどんだけ暇なんだよw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 13:51:24.06 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 13:57:45.46 ID:wq6qUY7V0
>>211
自分の間違いを認めずごまかすために屁理屈をいいすぎだな

路面のちょっとの凸凹で跳ねない車なんてない
酷い凸凹で大気圏飛び出すってお前物理わかってないだろ?
酷い凸凹ならたまにあるがそこだとお前は慌てて何度も事故ってるってことだよな

お前のようなのは運転に向いてないぞ
予想したライン通りに100%確実に絶対にのらないと慌てるようなのはすぐ事故るから
自分の命が大事なら運転やめたほうがいい


>>210
クラッチ絶対にきらないことが安全と思い込んで、アクセル踏んで突っ込んでいくほうが危険
その人の好きなようにやればいい

>>209
路面凍結や雪が踏みしめられてて、その上夏タイヤでも
交差点をここでいう安全な速度で安全確認をして曲がるような低速域では滑らない
横Gなんて全然かかっていない状況だしな

片側一車線の交差点で80km/hで右折するなら話は別だし
そんな状況でクラッチきったら外側に吹っ飛んでくけどな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:02:46.26 ID:VCf5HgAK0
>>214
>路面凍結や雪が踏みしめられてて、その上夏タイヤでも
>交差点をここでいう安全な速度で安全確認をして曲がるような低速域では滑らない
>横Gなんて全然かかっていない状況だしな

迷惑なやっちゃな
速く進めお
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:08:30.68 ID:fCUwdyK80
>>209
なんか今話しがずれずれだから、基本的なとこからいうとさ、
「ハンドルでタイヤの向きを曲げただけじゃ車は曲がらない」
ってのが大前提にあるんだよね。
全く溝の無いタイヤでミューの低い路面を走るとこを想像してもらうとわかりやすいと思うんだけど。

じゃぁ、なんで車が曲がるのって言ったら、
フロントタイヤの性能(特にグリップ)を越えない範囲で、フロントタイヤに適度な荷重が掛かっているのがまず前提。
で、動力が掛かってない状態ってのは、この時どういう挙動をするのかというと、
フロントタイヤで頭を押さえられてるので単にフラフラとした挙動になる。
で、車が向きを替えだすと話はすごく複雑になる。フロントタイヤから見たら常に自分を押す力が働くわけではないからね。

前へ行こうとしてる動力が掛かってれば安定してフロントタイヤには前を行こうとする力がかかるんで、タイヤの性能を生かしやすいし、挙動も読みやすい。
ま、たとえばステアを目いっぱい切ってスタートさせた時のことを考えてみればわかりやすいね。
タイヤがまっすぐよりも動き出しは鈍いだろう。なので動力をもっと伝えてやると、前に押す力をタイヤが横方向へと変えてくれる感じがわかるはず。
これは限界域になればなるほど顕著だから、つまりミューが低いほどはっきりする。推進力過多になる危険も同じくらい増すけどw

別に難しい話じゃなくて、クラッチは繋いだままの方が当然いいよ。
特にパニックブレーキ時には最短で止まれるしね。
ただ、"徐行"という速度域なら別に何やっても破たんはしないからいいけど、低ミュー路なら意図しない方へ進んで行っちゃうときがあるから気を付けてね程度の話。
どっちがいいのって聞かれたら、そりゃ動力カットしてる状態で車は動かさない方がいいよねって話。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:15:30.62 ID:e1NaUFlR0
>>214
>路面のちょっとの凸凹で跳ねない車なんてない
跳ねません。

>酷い凸凹で大気圏飛び出すってお前物理わかってないだろ?
大袈裟過ぎたかもしれませんが、貴方が運転する車は酷い凸凹だと歩道橋に到
達するくらいは跳ねるのでしょ。

>酷い凸凹ならたまにあるがそこだとお前は慌てて何度も事故ってるってことだよな
そんな事は無いですよ。
車の運転とは、認知・判断・操作の繰り返しですからね。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:15:36.57 ID:VCf5HgAK0
>>216
もちろんクラッチつないだままの方がいいよ

でも街乗り程度の人には分からない&できないんでしょ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:16:43.60 ID:oa7K9mDR0
若者の車離れ…スマホやアニメで車離れに歯止めを(画像あり) | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:19:55.43 ID:ZsXG394x0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347649448
a123acngさん
減速してきて、アイドリング付近の回転数までエンジン回転数が落ちてきたときが問題。
当然、エンストしないようにとエンジンは燃料を多めに噴射したりして、回転を維持しようとします。
このときに駆動力は高まるわけで、制動力に対してはマイナスに働くわけで、制動力が伸びることが考えられます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
緊急ブレーキだって、ニュートラルまたはクラッチが切れているほうが理論上は早くにブレーキが効きますし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:26:01.09 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:30:10.36 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5554565.html
No.12
「駆動力さえかかれば安全?」とばかりに(自分はコントロール出来てる?と勘違い)、
車速をだんだん上げてしまう新米ドライバーが出ることも非常に恐いことです。
そういった新米ドライバーは、やがて滑って事故を起こすまで、速度をどんどん上げていくでしょう。
単なる軽い自損事故だけで済めばいいですが、他者まで巻き込んだ事故を起こしてからでは、遅過ぎるのです。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:34:06.64 ID:/B4n2BYy0
俺は左折で尚且つ歩行者が死角になりそうだったり、ちょっと飛び出しを警戒したり、要は安全性をより重視するときにニュートラルで行くね。
徐行で侵入andクラッチ切ってニュートラルandクラッチ戻し(ふみっぱは基本嫌)
ニュートラルで惰性で徐行で曲がりながら、いつでもブレーキ踏めるようにしておいて、もう安心と思ったらギア入れてアクセル。

既出だが、交差点左折中の危険回避でアクセル踏むなんてあり得ない、ブレーキ以外ありえない。
徐行てのは速度の定義はないが、まあ8キロ以下だろうな。
クラッチ切ると曲がらない、不安定になるの奴、一体時速何キロ想定で話してんだよw
交差点左折が徐行は基本中の基本中だお?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:38:28.38 ID:/B4n2BYy0
因みに、ある程度速度がのった状態での空走がよくないのは理解してるつもり。
こないだ久々にAT乗ったら、アクセル離しても全くエンブレきかず、空走してるような感覚があって非常に怖かった。
まあ慣れなんだろうが、ありゃブレーキ踏む回数ふえるわ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:39:21.59 ID:VCf5HgAK0
こんな風にクラッチつないだまま徐行できない人もいるし
クラッチ切っとかないと止まる自信ない人もいるし
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:41:23.42 ID:wq6qUY7V0
>>215
ここでの前提が安全な速度で安全確認をしっかりしながらだろ
ちなみに俺はそこまでしっかりとはやらないから車間距離が50cmとかのベタ付状態でさっさといけってなってるけどな
だから挙動がわかってる

>>216
べつに安全な速度なら動いてるし、動いてる時点でタイヤに荷重はかかっていて
推進力も当たり前にある
ちなみにパニックブレーキ時ならそんな低速ならクラッチきったほうが早く止まれる
動力きったほうが進む力がなくなるからな


>>217
跳ねないなんて思ってるのはお前の妄想
車乗ったことないんだろ

ライン通り行かなかったら慌てるお前は車に乗ってるとしようか
車運転したことない奴ってのは分かってるが
凹凸じゃなくても他車に抜かされても速度差があれば風圧でラインはかわるから
それでもお前は事故る
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:44:50.62 ID:wq6qUY7V0
>>223
15km/hでも充分徐行だと思うしまず不安定にならない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:49:16.36 ID:/B4n2BYy0
>>225
はあ?
俺はクラッチつないだまま曲がることも当然できるし、実際そのように運転することも多々あるよ。

相変わらずこのスレは文盲と低脳が多いなw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:49:38.28 ID:VCf5HgAK0
>>226
>ちなみに俺はそこまでしっかりとはやらないから

ちょwwwおまw
安全確認は十分しろwwww

安全確認はしっかりして、車間は十分取って
いつでも止まれるように注意しながら
クラッチつないだまま適切な速度でさっさと左折するんだよw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:50:37.38 ID:ijC6eVLu0
丘ドライバー多すぎ(;´д`)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:54:00.13 ID:wq6qUY7V0
>>229
俺は自分の運転方法はいわずに
何度も前置きでここでの前提で安全な速度で安全確認をしながらとか言ってるだろ

俺の場合は30km/h制限だろうが40km/制限だろうが構わず速度出して
H&Tやりつつ適当に歩行者などをチラッと見てアクセルを結構踏んでいってる

前に車がいると大抵車間距離が狭まるwww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:54:10.83 ID:/B4n2BYy0
>>227
まあ、15程度じゃ不安定にならんだろな。
俺が8キロと書いたのは、駐車場とかでよく8キロ制限だったりするからね。
ブレーキ踏んで直ぐに止まれる速度が徐行だから、まあ15でも当てはまるかもしれんな。左折時の速度、俺も速度計みてるわけじゃないからわからんが。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:59:35.51 ID:VCf5HgAK0
>>231
まー歩行者だけは轢くなよw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 15:02:21.94 ID:e1NaUFlR0
>>226
>跳ねないなんて思ってるのはお前の妄想
日本語も車も素人以下のようですね。

>凹凸じゃなくても他車に抜かされても速度差があれば風圧でラインはかわるから
>それでもお前は事故る
ラインが変われば修正すればいいですよ。
最初に戻って、貴方がMT車の運転に自信がない人に不要な操作を勧める理由を
聞かせて下さい。
235C派:2013/05/06(月) 15:05:54.07 ID:VCf5HgAK0
IDたどるのめんどくさいから
名前欄にニュートラル派なのかクラッチ派なのか入れてくんない?
236どっちでもいい派:2013/05/06(月) 15:20:19.89 ID:/B4n2BYy0
どっちでもまったく問題ない。
繋いで曲がろうが切ってまがろうが大して変わらん好みのもんだい。どっちも出来て当たり前。

レスみてるかぎり、どっちかを全否定してる奴のがアブナイ
まずはちゃんと安全確認して、徐行(10キロ程度以下)で曲がるの前提じゃないと議論にならんがな。
237直結派:2013/05/06(月) 15:41:39.53 ID:e1NaUFlR0
>>235
クラッチを踏む派、N派、半クラ派など色々でしょうから、ATのロックアップ
していない状態がMTの半クラでしょうから、私は直結派とします。

>>236
>どっちでもまったく問題ない。
それで通常の運転に支障は無いと思いますが、全く無いかと言えば疑問です。
ここは、MT車乗りたいんだけど自信が無い人の役に立つ事を語るスレなのでし
ょうから、エンストが怖いからと言って教習所でも教えない邪道を教えるのは
如何なものでしょう。

初心者だからこそ、変な癖が付く前に正しい操作を覚えるべきだと思いませんか。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 15:42:38.27 ID:V8HaE7770
左折なら、2速まで落として両足をクラッチとブレーキの上に置いとく派。
何事も無くゼブラゾーンを通過できたら、アクセルに踏み変えてGO!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 15:51:31.11 ID:ijC6eVLu0
アイドリング回転付近まで下がりそうなら切る、それ以外なら繋いだまま。
難しいことはあるまいに。
こんなの意識してやることじゃねーと思うけどなぁ…。
左折だろうと直進減速だろうと、基本は同じじゃね?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 15:54:24.89 ID:/B4n2BYy0
>>237
>それで通常の運転に支障は無いと思いますが、全く無いかと言えば疑問です。

では、どういう問題が可能性としてあるん?それが挙動が乱れるとか、曲がれないという話なら俺はその可能性はゼロと言い切れる。
あと、べつにエンストしないためとはちょっと違うな。どちらかというといつでも止まれる、止まる方に振った運転方法。
238みたいのも良いと思うな。まあ状況しだいだよ。
241C派:2013/05/06(月) 16:15:05.30 ID:VCf5HgAK0
どっちでもいい歯はどっちでも喧嘩売ってる感じ?www
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 16:24:38.89 ID:4LAvomNj0
>>241
喧嘩うってるんじゃなくて、ケースバイケースで使い分けろってことだろ。
歩行者や歩行者信号、自転車専用路などあるしな。

争うことでもないと思うが…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 18:05:17.69 ID:ZsXG394x0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 18:32:30.06 ID:6QEDymZN0
バカほど引用だけで議論しようとするが、都合の良い引用のみ抽出しているだけに過ぎないのであって、
本人の思い込みほどの説得力を持たない事を何時になったら気づくのだろうか?
実際に仕事の場でそんなことをやったら相手されない行為で、議論に用いるやり方ではない。
245直結派:2013/05/06(月) 18:38:21.86 ID:e1NaUFlR0
>>240
ご存知とは思いますが、実は普通の道路には平坦な面は殆ど在りません。
縦断勾配0%の直線道路でもセンターから左右に片勾配が付いています。
これは排水が主な目的ですが、左カーブであれば旋回を助ける方向に働きます
が、緩い右カーブだと逆バンクのようになり、カーブの半径が小さくなると左
カーブだと道路の右端から左端に水が流れるように造られています。

前置きがな長くなりましたが、凍結や圧雪路面では、車が停止していてもタイ
ヤと路面の摩擦が位置エネルギー以下になると低い方に行こうとします。
このように、単に登り坂、降り坂以外でも車には常に低い方に進もうとする力
が働いているのは物理に疎くても体験や本能で解る筈ですね。

こうなると、水膜に乗った時のようにタイヤのグリップが回復するのを待つ以
外方法は無いのですが、それでもグリップが回復した時の為にエンジンとタイ
ヤは繋がっていた方が良いのです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 19:32:05.89 ID:ijC6eVLu0
>>245
極端だねぇ(;´ω`)
そんな限界近くの挙動の話してるん?

こんなアホみたいな流れ全部追うのもアホらしいからテキトーにエスパーするけど、
せいぜいが交差点左折の手順でしょ?
ためしにクラッチ切って曲がってみてよ。>直結じゃないと不安定派
安全に普通に飛ばさずに曲がる時、クラッチの有無なんて安定性とほぼ無関係だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交差点左折するの自信がない人に、クラッチ切るか繋いだままかアドバイスするなら、
やりやすくて慌てない方にしなさいとしか言いようがない。
個人的には繋いでた方がいいとは思うけど、だからといって切ったまま曲がることが不安定で危険とは思わんよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 19:58:31.93 ID:NACJ46Mx0
今日は2速でギアガリガリしてしまった(´・ω・`)
248直結派:2013/05/06(月) 20:03:02.27 ID:e1NaUFlR0
>>246
私も、クラッチを切って交差点を左折すると直ちに危険な状態になるとは思い
ませんが、運転方法は単純な程良いのも間違いないので、僅かでも操作が増え
る運転方法を初心者に勧める理由が解りません。

車の動きでは、道路・天候・車両などの条件が悪くなる程クラッチを切る事の弊
害が出ますので、最初から安全な操作を覚えるのが良いですね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:08:48.37 ID:W/qlIvto0
以前にも書いたし他にも書いた人がいましたが、実際に交差点左折程度での差異はありません。
徐行しているわけですからね。
但し、こういうものはクセになるものなので、クラッチ切って曲がるのがクセになるのは如何なものか?
という話ですよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:08:52.09 ID:wOMZ/DEm0
クラッチ切って事故になったなんて聞いたことが無いw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:13:29.67 ID:W/qlIvto0
>>250
雪国なめんなよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:15:03.60 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
No.10
その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:15:07.66 ID:0UsM6spm0
右左折の最中だろうがギアチェンして曲がれるしな
つか次の日曜が乗るの2週間ぶりになるわ。せっかく培ったスキル
だいぶ落ちてないか心配。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:19:30.78 ID:SFqUi61P0
とっとと下のギアに落として抜ければ楽だ。
でも初心者さんはそれがもし難しいのなら、切って曲がってもいいのよ。

って程度の話で、何でクラッチ踏みっぱが正しい。
みたいな主張がでてくるんですかね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:20:06.89 ID:FV6EDPd6O
今度はコピペ厨かよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:20:54.20 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:31:16.72 ID:YbGo8Lw90
歩行者と自転車に気をつけて徐行せよって事でいいじゃん
高齢化が進んで徘徊老人・自転車老人・シニアカー老人が超怖い街より
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:32:31.86 ID:YbGo8Lw90
やほー知恵遅れとかおしぐーとかを貼るのはそろそろやめて欲しい
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:43:31.01 ID:PTHr+dZb0
クラッチ切ったぐらいで滑るなんて、急ハンドルしてる証拠。
操作が雑なんだよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:44:03.75 ID:6QEDymZN0
まさかとは思うが、ドヤ顔で貼っているとしたら笑えるわ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:07:29.05 ID:wq6qUY7V0
>>234
お前は修正すらもできないんだろ
なにせラインが予想よりちょっとでもずれたら慌てるとかいいだすぐらいだしな
それからライン修正がいるのは交差点なんかの低速の状況よりも
もっと速度をだして大幅にずれた時ぐらいだろ

そして跳ねないとか言い切るお前は車に乗ったことがないんだよな
不要な操作ってバカじゃねーのか?
自分がやりやすいようにすればいい
低速状況じゃクラッチきったまま曲がろうがクラッチつないだままアクセル踏んで曲がろうがどっちも変わらない

それを無理やりラインどうこうといちゃもんつけるのはお前かなり頭悪いだろ
262C派:2013/05/06(月) 21:16:04.10 ID:VCf5HgAK0
まあまあ

初心者はニュートラルで曲がっても良い

中級者以上はクラッチつなげたまま曲がれるように練習する

でいいじゃん?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:21:20.41 ID:wq6qUY7V0
>>248
条件が悪くなろうがここでいう安全な速度で安全確認をしながらなら
全く問題ないし、そんな低速でクラッチきるようになろうが弊害は全くないし
普通のコーナーのときにクラッチ切る癖なんかつかないからどっちでもいい

わずかでも操作が増える?
またいちゃもんか?
停止状態から曲がるんじゃなければ、シフトダウンやらのアクションを起こさないといけない
シフトダウンしといて曲がってる時はクラッチ切った状態で曲がり終えたぐらいにクラッチつないだら操作は増えない

それから操作がちょっとでも増えようが初心者にとっては自分のやりやすいほうにやるほうが安全で良い方法
まぁお前は車運転したことないからわからないだろうがな

あ、お前はラインちょっとでもずれると慌てて事故るんだろ
お前の場合はクラッチ切って進んだり、ハンドルの角度が1度でも違ったら直ちに危険になって事故るから運転やめような
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:30:19.77 ID:ijC6eVLu0
なんかなー、左折時にちゃんと減速してないんじゃねーの?
ハンドル回し始める前に、減速とシフトダウン完了してんのかね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:35:17.87 ID:PTHr+dZb0
>>262
それ逆じゃない?
クラッチ切って曲がるほうが、いろいろ難易度が高い。
つないでた方がアクセルで加減速できるから簡単。
266C派:2013/05/06(月) 21:45:42.56 ID:VCf5HgAK0
どっちも簡単
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:53:40.75 ID:wq6qUY7V0
>>265
初心者が安全な速度で安全確認しながらって前提ならクラッチきってたほうが
エンジンからの動力が伝わらないから難易度は低い

つないでたほうがアクセルで加減速できると言ってるがそもそもそんな速度じゃ
アクセルで減速は意味も持たないし、例えば自転車や歩行者が横断歩道に飛び出してきて
ブレーキ踏もうとしてアクセル踏んでしまっても、クラッチ切ってるほうが安全と言える




ちなみにATばっかり乗ってる知り合いはレンタカーでV12のFR借りて交差点で
先導車に離されないようにしようとしてクラッチつないだままアクセル踏んでいきながら曲がったらスピンした
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:57:03.04 ID:e1NaUFlR0
>>261
>それからライン修正がいるのは交差点なんかの低速の状況よりも
>もっと速度をだして大幅にずれた時ぐらいだろ
大幅にズレるとは、数mmが数cmになる事ですか。
それならいいのですが、高速走行時に数m単位でラインがズレないと修正しな
いとすると、今まで何度もお巡りさんから居眠り運転の疑いで止められたり
重大事故を起していませんか。
他人事ですが、私の近くに出現しないとも限らないので、直ちに運転を止めて
下さいね。

>>263
車の限界を公道で試すのは困難ですし勧めませんが、基本を離れ雑な運転をし
いると限界はあっけなく訪れたりしますよ。
運転をナメ、車音痴の貴方に言っても無駄でしょうが、何にでも限界が在るは
憶えておいた方がいいですよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:01:06.06 ID:6QEDymZN0
根本解決を求めるだけが能じゃないと言うものの、だから動力を遮断すれば済むという例えではないな。
前車から離されないという判断のもと、遮断を選ぶはずも無し
挙句クラッチつないだままのFRでラフなアクセル操作を選択した事への結果でしかない実例
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:09:14.88 ID:v6miJ6SC0
初心者はクラッチを切って曲がるではなく、
クラッチを切って止まってクラッチをつないで発進だろww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:11:41.11 ID:fCUwdyK80
>>269
だからどっちでもいいんだけど、どうせ原則を教えるなら繋いでる方がいいよねって言っても
伝わらないんだよなーw
アクセルだけでスピンさせるような奴が、前走者を追ってコーナリング中にクラッチをスパーン繋いだらどうなるか
なんて簡単に予想がつくし、じわじわあげて行ったってスピンさせるくらいなアクセル操作ならどうなることやら。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:14:16.68 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
No.10
その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:14:29.32 ID:ijC6eVLu0
>>267
FRでアクセル入れながら曲がる件とは別じゃね?
曲がる時、アクセルオフ中にクラッチ繋げてるか切ってるかの話だよね?

とはいえ、曲がる最中はアクセル入れておくのが良いとは思うけどな。
後輪駆動なら特に。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:14:37.47 ID:ZT8iaiuEP
実に不毛だ。
見通しの良い広い交差点で安全が確認出来る場合はクラッチ繋いだまま
曲がることもあるし、横断歩道渡りそうな歩行者やすり抜けてきそうな
バイクが居たり狭いところや見通しの効かないところでは断続クラッチで
最徐行だろ。

ケースバイケースなのに、全部に当てはめてクラッチ繋ぎっぱなしだの
切るだのとかアホらしすぎ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:16:54.59 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:18:31.24 ID:6QEDymZN0
バカの一つ覚え
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:19:49.73 ID:ijC6eVLu0
>>274
激しく同意。

こんなもん、慣れてくればケースバイケースでバラバラに操作してると気付くもんだ。
グランツーリスモばっかやっててもわからんよ。

とはいえ、こういう議論しちゃう人って、減速ポイントが遅すぎじゃないかって気がしてる。
アホAT車の突っ込み重視な左折を真似しても上手くいかないよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:20:05.59 ID:PTHr+dZb0
>>267
いや、アイドリング回転が邪魔になるなんて、2速とかでゆっくり曲がるときでしょ。
そんなの危険になりようがないからどうでもいい。

問題はそこそこの速さで曲がる時。
アクセル一つで加減速の調整ができるほうが簡単安全。だから多くの人はそうしてる。
減速関係無いというなら、少なくとも加速できることは利点だよね。

>ブレーキ踏もうとしてアクセル踏んでしまっても、クラッチ切ってるほうが安全と言える
MT車でそんな間違いを想定する必要あるのかい? あるというなら、それは運転している全ての時に起こりえるよね。

>先導車に離されないようにしようとしてクラッチつないだままアクセル踏んでいきながら曲がったらスピンした
これ何が言いたいか分からん。クラッチつないで曲がることは危険てこと?
そうだというなら、それは運転している全ての時に起こりえるよね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:22:30.90 ID:a6OYpxAg0
どんな大パワー車だよw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:24:17.11 ID:ZsXG394x0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
「危険回避のためには、アクセルを踏めばすぐに加速できるようにしておく論。」も、私は懐疑的ですね。
誰かが横から突っ込んで来そうな時に、サッと加速して避けるのでしょうか?
その前に、
自分の車の目の前に子供やバイクが居ないことを、充分に確認して下さいね。
車を守るために人を轢いてしまっては、大変です。

アクセルで危険を回避しようなんて考え方は、持たないほうが、
生涯を通じての大きな事故リスクに巻き込まれる(自分が起こす)可能性は圧倒的に低くできると思います。

(私は事故調査委員でもないですし失敗学の研究員でもないですので、
この点は個人の一意見として聞いて頂きたいですが。)

仮に急発進するにしても、そのためには相応しいギアーに入っていないといけませんし、
通常はそれよりも1〜2段高いギアーに入っているでしょうから(定速走行用ギアー比)、
その状態からアクセルを床まで踏み込んでも、いずれにせよ車は加速などしないでしょう。

もし加速させるなら、やはり、ギアーチェンジをしてからの話になりますので、
すでにニュートラルになっている状態と比べて、たいして変わらないというか、
ニュートラル状態からのほうが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2673853.html) ANo.9 の【方法】の “1. ”〜“3. ” の操作が不要なだけ、
早い位でしょう。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:36:11.64 ID:PTHr+dZb0
>>280
そうじゃなく、アクセル一つで加速するほうが楽だろ?
初心者が曲がるときにクラッチ切って、曲がったらクラッチつないでとやってた方が周囲に集中できなくて危険。
それこそ人をひく。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:46:04.53 ID:ijC6eVLu0
>>280
いい加減その転載ウザいんだが…。
自分の言葉で語れよ。自信ないのか? ん?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:59:38.96 ID:ZsXG394x0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
284C派:2013/05/06(月) 23:02:05.72 ID:VCf5HgAK0
現役指導員も大した事ねえなーw
しょせん教習所か
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 01:02:15.07 ID:+VPw107H0
やりたいようにやればいいじゃん
基本カーブ前に車速落として2速つなぎっぱで曲がるけど
うっかり落とし切れてないときはクラッチ切ってブレーキしっかり踏んで
落としすぎでのエンスト回避の半クラかな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 04:14:11.48 ID:wWjmrn5+0
教えて君とか知恵遅れ袋とかマルチで貼ってるやつ、ほんとなんなの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 13:36:47.57 ID:0IvZdu530
虎の威を借りる狐ってヤツか
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 19:33:41.64 ID:eIHOmTie0
てかお前ら、交差点左折で横断歩行者待ちはどーやってんのよ?
俺はニュートラルクラッチ繋ぎフットブレーキ。
これ考えれば、状況によってはニュートラル左折進入は普通に理にかなってるんだが。

初心者に余計な操作増やすなって意見はまだ理解できるよ。少なくとも挙動が不安定になるとかグリップガーとかいうマヌケなレスよりは。
しかし凍結路については俺はわからん。徐行で急ハンドルも切らず、マトモなタイヤ履いた状況で、繋いでりゃ普通に曲がれるところをクラッチ切ってたらスリップしたりするのか?本当に?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 19:52:33.25 ID:wM31u0rV0
そもそも止まるときってクラッチとブレーキがセットだろ?
初心者には何種類もの場合の手をいっぺんに覚えさせる必要も無いだろ

止まる=ブレーキとクラッチのセット
状況により適切なギア選択
これだけで全てがまかなえる
後は上手にシフトするだけだ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:02:54.35 ID:BjCDgAbv0
>>288
止まる時だけ適宜抜いたり切ったりでいいじゃん
入れて繋いで走って、ケースバイケースでいいじゃん

何で切って進入とか抜いて進入とか、よくわからん主張になるのか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:04:12.75 ID:ukQ4vdCE0
>>290
悩んじゃったんだろうねw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:26:29.50 ID:eIHOmTie0
>>290
状況によっては=ケースバイケース

文盲めんどくせ
なんで日本語の解説からしなきゃいかんのだ…
ケースバイケースでもニュートラル走行は認めないのがいるから書いてるだけなんだが?
止まるかどうかは交差点に入らなきゃ確実にはわからんこともあるわな。
そういう場合の、止まるに振った運転方法というだけの話。
初心者でもマトモな脳みそありゃ理解できるだろうから、後は自由に解釈してくれ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:56:40.62 ID:/eYlxeC0P
>>288
断続クラッチでジリジリ進みながらに決まってるでしょ。
都心部の人の多い交差点じゃ完全に止まって待ってたら
信号変わってしまっても曲がれずに後ろからホーン浴びるわ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:01:41.74 ID:0IvZdu530
そうやって後出しで条件を付け加えるから揉める
言い出した人も条件が不十分
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:02:12.29 ID:hJNPIKBZ0
決まってるでしょ(キリッ

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:30:30.13 ID:SRYaJIGf0
とりあえず、おれの場合はCかな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 23:30:54.00 ID:F7J3qRc2P
tes
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 23:36:25.43 ID:rzNne5EcO
大きな交差点だと4速でそのまま曲がって曲がりきった時あたりにちょうどゴトゴト言い始めるパターンだから
曲がり切るかどうかの時に→3にするってパターンでも全然イケる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 23:54:50.38 ID:DGWwKf0K0
>>293
ホーン鳴らされようが何されようが横断歩行者がいるのに進んじゃいかんだろ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 23:59:15.20 ID:TVtFBsLj0
>>298
うん、それはOKだね。
そういうのはわりと古くからのドライバーに多いやり方。
最近の人(MTが稀少種になってからの人)はあまりやらないかも。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 00:48:58.80 ID:1TkBY4rU0
俺は、左折とかに限らず、何か不安に感じる場面では常にクラッチとブレーキに
両足をタッチさせながら浮かしてる。なんだか足上げダイエットみたいな感じだ。
足痩せしたい女性にとてもオススメだよw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 00:56:33.14 ID:IOKDEfh20
>293
>294

お前ら二人とも免許返上しろやカス
都心部の人が多い交差点ならなおさら完全停止に決まってるだろw

歩行者がわんさかいるとこにジリジリ進んで行く奴なんかいねーしホーンも普通はならされねえよ
仮にキチガイにホーンならされたからって進むようなヘタレは運転する資格ない
しかしどうしてこうも大嘘をどや顔で書き込めるんだ?まあ本人は嘘とは思ってないんだよなこういうの。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 06:06:19.44 ID:KGsMDqZN0
大体こう言うのは、双方がイメージしてる状況が一致してない
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 06:46:57.53 ID:MRORee/O0
40キロとかある程度スピードが出ている時にだけ2速に落とすとガガッと音がなるのはどうして?軽自動車です
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 10:59:23.00 ID:RYARmw5Z0
ガガッっていうのがわからんけど
40km/hで2速だとそれなりに回転上がるよね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 11:27:34.82 ID:0sTPklBM0
40kmから2速はかなり入りづらいから2速入れるなら減速かダブクラしないと無理して入れるとギア鳴りするよ
割とスムーズに2速入ったとしても強烈なエンブレがかかるからブリッピングは必須
というか街中を普通に乗ってるなら40kmから2速に入れる状況は普通なくない?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 11:38:02.69 ID:HkQt6dZP0
軽四乗ったことないからわからんが、40km/hで2速と3速でそれぞれ何回転くらいなんだろ?
一旦ニュートラ入れて少しアクセル煽ったらスムーズに入るんじゃ…あぁダブクラか
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 13:31:06.61 ID:DVLHOhGX0
減速チェンジは十分スピードを落としてから
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 17:18:38.45 ID:B+G5M9vu0
>>306
山道の急な下り坂でスピードが出すぎてしまい3速ではあまりスピード落ちなかったので
2速に落としたらギア鳴りしてちょっとしたらギアが外れてしまいました
ブレーキだけだとブレーキが効かなくなる恐れもあるのでエンブレかけたのです
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 17:53:43.84 ID:RJINnfX4O
アクセル煽って回転数合わせれば良いだけ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 19:20:19.96 ID:2TeHo61T0
>>309
文面からの邪推だけど
エンブレ使って減速するのは基本なんだけど
シフトダウンを伴うエンブレの使い方がおかしいのではなかろうか
下りなどでは減速するためにシフトダウンするのではなく加速しないためにシフトダウンするべき
3速では加速してしまうようなら2速を使う
3速で速度維持できるくらいの勾配ならそこからの減速はフットブレーキでいい
それくらいなら絶対フェードしないから

普段の信号とかでも5速や4速走行から停車する際に
ブレーキ踏む代わりに2速にシフトダウン、みたいな使い方してると
前車のブレーキランプしか見てない女に突っ込まれるぞ
というか同じMT乗りから見ても痛い運転、前にいたらうざいし
もちろん突っ込むほうが悪いのは大前提だけど

そんな使い方はしていないならすまなんだw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 19:30:10.00 ID:5MxqGaeiP
>>311
シフトダウンはしないけど、トラックで排気ブレーキ使ってるときは
ブレーキランプ付いてない状態だなあ。
昔それで追突が問題になって一時期排気でもブレーキランプ付くように
なったけど、今度はパカパカブレーキが問題になってまた点かなくなっちゃった。

バスなんかだと排気ブレーキ用の補助ランプ付いてるのもあるけど。
トラックでも配線引っ張ってくれば付けられるけど、勝手にいじっちゃまずいし。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:00:11.50 ID:CIK+9noH0
>>309
操作に問題がないとすると、シンクロが弱ってて同期しなくてギアが入りきらなかった。
それよりまずは、ブレーキでスピードを落としたほうがよかったかも。
まさか、その一発で加熱して効かなくなるほど酷使してなかっただろうし。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:11:59.59 ID:v/tUsFh20
見掛けた時はいつもの定期保守の人かと思ったけど、違ったのかw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:33:21.37 ID:LnrqzIo40
まあもともとシフトダウンはシフトアップよりもギア入りにくいので
(シンクロがへたってくるとより顕著になる)
クラッチ切ったら歯車まわってるうちになるべくスムーズにギアいれるか
余裕があればダブクラであおって一旦回転上げておいてからシフトダウンするとはいりやすい
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:47:30.77 ID:4EA/GqIK0
十数年前に買った車は、新車でも走っているときは1速に当ててどんなに待ってて入らなかった。
それでダブクラ覚えて、山道でガンガン1速使って走れるようになった。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 22:41:14.96 ID:2w+28hSA0
> シフトダウンはシフトアップよりもギア入りにくい
なして?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:03:54.15 ID:Qo6AUODC0
>>317
ギアの回転が近くないと入りにくい。

シフトUPの場合、UP先のギア回転は、UP前より低いから、
時間が経てば回転数が落ちるので、勝手に丁度いいタイミングになる。

シフトダウンの場合逆なので、待ってれば待ってるほど入りにくくなってしまうよ。

そこで回転上げて入りやすくしてあげるのがダブルクラッチ。
※クラッチの回転を合わせるブリッピングに似てるけど全然別の操作です。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:26:57.30 ID:p6BHN1yY0
>>317
補足でいろいろ言おうと思ったけど、難しくなるからやめとく。
興味があるなら、トランスミッションの解説をしてるサイトでも見に行くと、いろいろ分かってくると思う。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:42:59.21 ID:LnrqzIo40
>>318
そういうこと
シフトダウンの場合はミッション内のメインシャフトをシンクロで同調させて
回転をあげてやらないといけない

でもミッションオイルとかの抵抗や何やらでメインシャフトの回転はどんどん落ちてくるので
逆に回転をあげるのはシンクロの摩擦だけではうまくいかない場合があるってことだね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 00:19:42.41 ID:2mMMMvyD0
はぁー…MT運転ムジぃ〜www
ATの操作楽過ぎワロタあんなん教習いらねぇ〜
また今日も教官にいじめられるお…( ´・ω・` )
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:28:53.51 ID:XuGBTwmo0
教習期間程度の短期間で、MT車を自在に操れるようにはならない(人が多い)。
まあ精進すべし。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:32:23.69 ID:HCXsntqw0
>ATの操作楽過ぎワロタあんなん教習いらねぇ〜

法令に則った運転ができない人間をハネるためにも、実地教習はMT/AT問わずに必要だろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:40:12.74 ID:iAK/kGXe0
>>321
免許の最重要ポイントは安全確認だから
エンストや逆行なければ多少ぎこちなくても試験は通るよ
操作自体も場内のほうが大変だしな

あと慣れるまでは柔らかい靴推奨
高校の上履きとかでいい
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 11:59:52.92 ID:n/jlN6ro0
この間の初心者がギア操作ミスって事故ったので一層怖くなった
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 15:32:09.64 ID:M9+6sgor0
そんなときはこう呟くんだ

負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じること
駄目になりそうなとき、それがさくら不動産
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 16:54:40.84 ID:HCXsntqw0
ググッたけどオチがわかんね('A`)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 17:12:13.77 ID:zmuNWFEP0
>>325
普通に運転していればあんな事故はおきないよ。
あれは下手くそが大馬鹿な運転をした結果、ただ自爆しただけだろ。
極々当たり前の運転をしてれば心配することじゃない。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 17:27:58.11 ID:BesmqZzs0
>>328
なんか愉快な事故でもあったの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 17:40:40.62 ID:zmuNWFEP0
GW中に馬鹿大学生が300m暴走して信号機に特攻したんだよ
ギア操作間違えたって言い訳してさ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 18:10:53.76 ID:1FlAy5cV0
>>330
状況からMTじゃ起こり得ない事故と推測
まだ若いのに重い十字架背負うハメになったな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 19:13:55.96 ID:FCQoe3dO0
>>330
MTで暴走って、自ら進んで暴走しない限り起きないじゃんね…。
ただの言い訳だなw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 20:29:05.48 ID:ukdP2vMI0
あれはFR車でコーナーにスピード出して突っ込んで、
クラッチ切ったとかアクセル踏みすぎでタイヤがブレイクしちゃったとかそういう類じゃないの?
という話になってた。
操作ミスだけど車はちっとも悪くなーい と思う。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 20:41:06.43 ID:bihMOB2Q0
またクラッチ切ると危ない理論かw
そんなに明確な違いはでないっつうの。
有るとすれば、もうタイヤがグリップ失い掛けてるようなときだ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 20:59:03.47 ID:ukdP2vMI0
>>334
今はその話っすよ。先輩w
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:17:28.89 ID:tCTUrpmxP
ギア間違えただけで左に突っ込んだり反対車線に突っ込んだら
そりゃもう手品っすよ先輩!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:25:18.08 ID:LY/EI7cvP
思いっきり引っ張ってシフトアップのつもりが
激しくシフトダウンだったら事故る場合もあるんでないの。
シフトロックドリなんて有るくらいだし。
FFでもトルクステアで左右どちらかに持って行かれそうだし。

よくてエンジンブローか。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:27:44.85 ID:z80wzL5n0
ダンピーかウェットの路面で
5か6速全開走行で左にステア切りながら
1個落とそうとして2速に叩き込んだとか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:32:39.97 ID:1kPDAP2T0
施設の「出口を左折した直後」、
「シフト操作間違えて」、
まず「左側」にぶつかりそうになったため右にハンドル切って
「反対車線」300メートル暴走し電柱に衝突
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:34:30.76 ID:FCQoe3dO0
>>339
エクストリーム事故だな…。実現させる方が難しいよw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:36:01.43 ID:LY/EI7cvP
昔、道歩いてたらシビックが信号待ちからフル加速してて、カァァーンと
走り去っていくのを目で追っていたらボンッ!って言って白煙上げた
瞬間ににギャギャギャーとタイヤ泣かせて電柱に突っ込んだの見た。

エンジンブローでエンジンロックしてフロントタイヤもロック、その反動で
左に流されて電柱に激突したっぽい。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 22:33:10.46 ID:LunhcJC1O
昔の車よく知らないけど
レブリミット超えるとリミッター効かずにブローするの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 23:15:20.53 ID:1FlAy5cV0
ECU制御の時代ならレッドゾーン超えて回せないようになってるハズ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 23:37:24.88 ID:zdBeEnix0
オイルの管理が悪かったか、エンジン弄ってたんだろ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 23:39:59.42 ID:yGwOCm5V0
レッドにはいると燃料カットが働いて基本オーバーレブしないが、
シフトダウンでミスるとオーバーレブしてエンジンがオシャカになる可能性が高くなる。
どの代のシビックかわからんがワンダーシビック以降はPGM-FIなので加速中のエンジンブローの原因は単に不調だったからでわ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 23:48:39.84 ID:zdBeEnix0
EKまで電子制御キャブやってたよ。
レブリミッターがあったかは知らないが。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 01:14:50.11 ID:m4XcnRjI0
>>341
完全に車が悪いな
だってアクセル踏んだら勝手に車がロックしたんだろ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 11:25:24.02 ID:oM/YLg1o0
ハイカム入れたB型ならよくあることだ気にするな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 23:25:54.52 ID:SlRL8ZQA0
さて明日また6時間の俺タイムだ!!
2週間ぶりだからな。だいぶ腕おちてるべな
来月から借りられなくなるし、楽しんでくるべ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 00:48:37.83 ID:0DYHHIG70
あー教習所にムスダン落ちてこねーかなー

本当なんで教官てあんなウザいんだろうな

いい年して敬語も使えねーのかよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 01:11:32.38 ID:rxUB+Xyv0
>>350
運転してると理不尽なことも多々あるよ。
割り込みとか挨拶しねーとか意地悪されたとか。
そういう時でもキレないための訓練みたいなもんだよ。

正直、未熟者が路上に出てきて欲しくないから、
教官にはもっと理不尽にもっと厳しくして欲しいけどねぇ?
ヘタクソホント恐いんで。ウインカー出さないで車線変更するヤツとか殴って良いよ>教官
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 08:57:31.39 ID:RzCdfMvt0
>>350
君は運転適正無いから免許取らないことを強くお勧めする
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 11:02:45.36 ID:g6w/VlYo0
>>350
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
走る〜喜び〜
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 12:35:44.90 ID:wO32qVtq0
>>351
こんな感じか

教官:
 わたしが訓練教官の××軍曹である!
 話しかけられたとき以外は口を開くな!
 口でクソたれる前と後に“Sir”と言え!
 分かったか、ウジ虫ども!

>>350
 Sir,Yes Sir
355349:2013/05/12(日) 12:45:42.26 ID:d7RmAmwIO
今南相馬

エンスト一回 Uターンバック時にやっちまった(‘Α`)うーんバックでエンストするな〜
半クラ長めにしたほういいのかな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 12:48:41.32 ID:XJgT8AQW0
そら、1速とギア比違うし、後ろ向きながらだと足が浮くからね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:16:24.55 ID:d7RmAmwIO
それもあるな 今ファミマにバク駐した。今度速度出過ぎてワロタw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:28:04.55 ID:OPR93hzd0
560 名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/03/28 02:01:36  ID:v0RZ2Jfe0(1)
これもひどい話だ。
トラックの運転手は助かったんだろうか
撥ねられた人は「溺死後骨折」で処理されるんだろうな

石巻市魚町で3月11日の目撃。
石巻魚市場がある町で、水産加工会社の多い場所柄、
多くの従事者が津波避難しようと車道を山の方向へ向って走っていた人々を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大型トラックが猛スピードでなぎ倒し、相当な数の人々が跳ね飛ばされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そこへの大津波でトラックに跳ねられた人もそうでない人も引き波で持ってイカレタ。
http://desktop2ch.info/news/1301227218/
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:29:04.31 ID:OPR93hzd0
ゆうみ・えこ著『1年後の3・11―被災地13のオフレコ話』
マンションの5階にいて、津波からのがれられた女性は、こうかたります。

(p23〜24)
下の道路は津波から逃げる車で大渋滞 歩道にも人が溢れて
高いビルの入口は 上に行こうとする人が重なり合っていて…
「津波が―!!」

その時 1台の車が列から抜け出し…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歩道の人たちを―轢き…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
跳ね飛ばしながら 逃げて行ったの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(p24)
本当に恐ろしいのは 自分もやってしまうかもしれないことよ
―もし子供を乗せて逃げていたとしたら…もしかしたら私も…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4773018267/fc2blog06-22/ref=nosim/
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:29:40.97 ID:OPR93hzd0
ボランティア日記

陸前高田に入る。報道で壊滅状態と言われていたところである。
(中略)
そして夜、食事の前に地元の地協の事務局長の話を聞く。
以下事務局長の話。
「本来なら地協の議長が話をするべきところですが、議長はまだ行方不明です。
わたしが今から話すことは報道されていないことです。
話していいのかどうかわかりませんが話をします。

わたしは海岸沿いのベニヤの工場に勤めています。
大きな地震があったとき津波がくると考え従業員に高台に避難するように指示しました。
誰も残っていないことを確認し、最後に工場を出ました。
車で行こうと思いましたが道は大渋滞でした。
そこであきらめて走って高台に向かいました。
車は高台に向かって2車線となり、歩道にはにげる人たち。
そこで何が起きたか…車が歩道を走り出し4車線になっていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歩道には人…車が人をはねていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高台についたときに津波がきました。
車も人も飲み込んでいきます。車が流されます。
車の中ではみんな窓をたたいています。たたきながら流されていきました。
いまでも夢に見ます。次の日工場を確認しに行きました。
途中、数十体の遺体を見ました。すべて残っている遺体は数体しかありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手だけ、足だけ、首から上だけ…すごい光景です。時々夢に見ます。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
淡々と語られた。
http://www.itu.or.jp/page11/page11.html
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:59:23.65 ID:d7RmAmwIO
戻るの早すぎたンゴw
福島駅まで行けばヨカタ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 14:06:30.84 ID:OVxtPJJIO
発進時に半クラから足を離すタイミングがいまいち分かりません。
どなたか分かりやすく解説していただけませんでしょうか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 14:10:39.39 ID:3QzUGpju0
ブォオォォォォオオオオオオ
         ↑この辺
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 15:59:23.59 ID:wC06egdm0
たまに、AAとかズレてる人いるからねぇ…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 16:19:16.61 ID:NuSbgCZb0
というか半クラという状態で足を止めるからいつ戻すかということで悩むんだろ?
発進はクラッチを全繋ぎにするんだからペダルを常に戻す方向に動かし続けるんだよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 16:23:13.86 ID:f/uvmRaJ0
>>362
速度が上がるとに従いリリースする。
ガガッとノッキングするなら、もう少し溜めが必要かな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 16:31:34.68 ID:wC06egdm0
>>365
明らかに、ペダルのストロークを等速で戻してはいないけどね。

教習所の所内教習の本当の始めの頃、「半クラッチ=少しの間そこでペダルを止める」と習う。
勘を掴めないうちはズコッと仰け反ってエンストしまくるという体験を積む。

さて…問題は、どのくらい止めおくの?っていうことだが…
これって、車によらないかい?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:25:27.08 ID:d7RmAmwIO
帰還した。ああ、あのバックエンスト悔しいなあ。最後のほうになってちょっとうまくなった。
半クラゾーンの間を微動で押し上げ押し上げしてアクセルをわずかにポンと踏みながらやるようにしてみた。

結果はエンスト一回。来週も頑張るぜ!コースは津波の大きな被災地南三陸、気仙沼へ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:38:49.69 ID:jT1udswX0
>>350
指導員な。
官って国家公務員のことだから。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:49:35.32 ID:f/uvmRaJ0
スチュワーデス物語では教官て言ってたぞ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 19:50:05.10 ID:JLvjXiYe0
>>370
大映ドラマに真実を求めるなよwwwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:23:32.64 ID:Cdt+I8q60
>>362
ドーンと話してバーンッてアクセル踏めばいいんだおー
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:32:40.48 ID:kVdsXDff0
>>362
最大トルク発生回転数をキープしたまま一瞬だけ半クラ使ってあとは一気に繋げ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:57:37.55 ID:s3YKecrW0
レースのスタートならそれで正解かもな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:19:50.89 ID:DYYjdxK+0
>>362
回転数が足りてるならすぐにでも。
半クラの目的は、自分の望む回転数を維持する事。

そもそもは即繋ぎしたいんよ。走ってるときみたく半クラ無しで。
でも回転落ちすぎてエンストするから半クラしてるだけ。
だからエンストしないなら半クラしてる必要は無い。

制御としては、とっとと繋げる。が基準で、
回転が落ちすぎる場合、繋げる速度を落とす調整を入れる。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:36:44.77 ID:CJEcp/9+0
補足すると、回転が落ちすぎる場合はアクセルが足りてない場合もある。
つまり、回転数、アクセル開度が最適になるように、、半クラ位置やつなげる速度を調整する感じか。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:39:33.67 ID:m94ysWRl0
走ってるとき半クラ無し、
つまり、例えば1速→2速でクラッチをスパッとドン繋ぎされる(ショックレスで)という方が
もしいらっしゃるのでしたら、その模様を撮影してうpして下さいm(_ _)m
半クラ派の人が前スレで動画をうpして下さいましたが(前スレ736)、
ショックレススパッと派の動画は一向にうpされません…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:45:27.42 ID:CJEcp/9+0
見ても意味無し。やってみないと身に付かない。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:57:30.84 ID:76ELXtZQ0
エンジン回転と速度があったら半クラ終了だな
それが一番ショックなくスムーズに繋げられる

1000回転で半クラしてるならその車の1000回転の速度になったら離す
大体の車は8キロくらいかな
回転が一致した瞬間は気を付けていれば感覚で分かる
一致したら即離すのが望ましい
吹かし気味になって2000回転で半クラしてるなら16キロくらい
半クラ時間はちょっと長くなるけどここで早くつなぎすぎると回転があってないから若干ショックが出る
速度はギア比によって変わるからおおよその目安な
とりあえずエンストをしないように、ということならアイドリング回転数の速度に達すれば繋ぎきっても大丈夫
速度表示がデジタルの車だと分かりやすいかもしれない
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:28:57.62 ID:m94ysWRl0
意味の有無はこちらで判断しますので、
つべこべ言わずに1速→2速ショックレススパッと動画のうpをよろしくお願いしますm(_ _)m
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:30:44.43 ID:m94ysWRl0
1速→2速でクラッチをスパッとドン繋ぎされる(ショックレスで)という方が
もしいらっしゃるのでしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:41:16.50 ID:OTUGdlM10
>>381
コテハンつけて下さい
本気でお願いします頼みます
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:49:08.89 ID:Grk0oxq10
80%くらいの確率でいいなら1→2でスパっとつないでショックレスって普通なんじゃないの?
残りの20%を救済するために半クラ使うんだと思うけど。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:53:58.63 ID:d7RmAmwIO
漏れは3秒くらい半クラにして離すなあそれより早めだとドンとなる。
停止寸前の微速の時でもそうしてる。特に下り坂から2速発進の時なんか半クラ長めになるしね。
バックするなら常に半クラだお
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:03:03.22 ID:Grk0oxq10
回転を合わせようという意志が感じられないのは俺だけ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:13:14.67 ID:DYYjdxK+0
>>377
撮るのが面倒、ってのはあるとして、
ショックレスかの判定どうするとか、キメェ、とかヤジが多そうでgkbr

足元撮影になるん、だよな?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:16:09.83 ID:q5QsQqvj0
そんな動画見てどうすんだよ
回転数合ってりゃショックねーのは当然でフーンで終了だと思うが
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:16:11.32 ID:kVdsXDff0
1→2速スパッで衝撃ナシとか回転が超速く落ちるレーシングEgみたいな
車以外構造上ありえないだろ…

てかなんで衝撃が出るのかとか考えないのかよw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:24:58.95 ID:m94ysWRl0
383さんによれば8割成功が普通とのことらしいので、
1速→2速スパッとドン繋ぎを10回ノーカットで撮影してうpして下さい。
「半クラはしない」とドヤ顔で言ったそばから半クラをしているyoutube動画もありましたので
http://www.youtube.com/watch?v=3HL1Ylx690Qの3:35
下の動画のようなリアルスパッとでお願いしますm(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=j-od3ByIel4の0:43
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:34:53.87 ID:Grk0oxq10
>>388
「スパッと」半クラを使わないって意味でしょ?
回転落ちを待たないなら、そりゃショック無しで繋げるヤツなんていないわな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:37:21.81 ID:Grk0oxq10
>>389
ちなみにその動画をアップしたら ID:m94ysWRl0 は何かしてくれるの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:38:06.27 ID:m94ysWRl0
390さんのおっしゃるとおり半クラを使わないということですね。
刃物で何かをスパッと一刀両断するようなスピードでクラッチペダルを上げる
スパッとドン繋ぎ動画(10回ノーカット)をよろしくお願いします。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:57:24.75 ID:q5QsQqvj0
スレに何度も同じ事書き込まなくていいから
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:57:05.90 ID:KSald6trO
キチガイ先輩の真似した馬鹿か
キチガイ後輩だな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 07:10:33.35 ID:TmMOcF7b0
先輩!何してんすか!!やめてくださいよ本当に!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 07:32:28.58 ID:esRM5j0S0
停車時
エンジンは回転している
車は止まっている

一瞬でクラッチを繋げると・・・
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 09:23:36.95 ID:Tjs1FnCp0
クラッチが繋がる
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 10:36:37.09 ID:uBLU92VQ0
シフトアップはクラッチ切ったときに吹き上がらないようにアクセル戻しておくのが大事かな。
繋ぐときは一瞬半クラでエンジン回転を調節して繋ぐ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 18:06:02.50 ID:wFWpP5dP0
シフトダウンする時って多少アクセル煽って回転合わせた方がいいのかな
エンジンへの負担的なあれで
10年振りのマニュアルなもんで細かいところがわからん...
納車して3週間経ったから特に不安なく運転できるようにはなったんだが
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 18:59:33.83 ID:xDDeIiol0
べつにクラッチだけで合わせればいい。
ガソリンの無駄。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:07:05.71 ID:be6P7KzQ0
>>399
普通に半クラでいいよ
回転合わせはやりたければやればいいし否定する理由もないけど
ミスって回転あってないのにドン繋ぎするのは多少なりともダメージある
大体の回転合わせて軽く半クラでつなぐのが一番優しいんでないかな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:16:18.04 ID:446j2JQ2P
男はブリッピングで回転合わせてドン繋ぎ
カマは半クラしとけば十分
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:29:50.78 ID:OQFZ3pzT0
>>401
なるほど サンクス
たまに練習するぐらいにしとくかな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:37:12.73 ID:DCLd0xnl0
>>377
シフトレバーをトン(1速から抜く)、トン(2速に入れる)というかんじで動かしてやれば
エンジンの回転が適度に落ちてハンクラなしでいける。
回転落ちを待たずに素早くシフトチェンジするのはダメ。
クラッチ切る前にアクセルを緩めて一定速度に出来れば加速が途切れて前のめりになるのも防げてなおよし。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:46:29.34 ID:OSa3KjZL0
>>394
どう見てもいつもの日本刀さんだろ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:49:15.28 ID:mxRcVBtT0
>>399
半クラで問題ないけど、なんか気になるんだったら軽く煽って半クラすれば?

ドン繋ぎvs煽らず半クラみたいな対決構図がお好きな方が多いけど、
その中間でも別にかまわないのだし…。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:57:42.98 ID:Equ/Oddq0
>>399
エンジンの負担は何ら問題ない。
負担を考えるならシンクロナイザーで、ダブクラッチをしろと。
だが、タコメーターの後半にシフトダウンするのなければ普通にシフトダウン、半クラつなぎで問題ない。
ギアとシャフトの回転差をシンクロの摩擦で加速、減速して同期するから
回転差が大きいと問題が出てくるだけ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:03:24.69 ID:GmlOi7Ap0
正直どんな動画を求めてるのかサッパリわからんw

シフトアップならアクセル戻すと同時にギア抜く (クラッチ操作不要)
その後にEg回転下がるまで待つ
クラッチ一瞬だけ踏んでギア入れる
(↑完全に回転あっていればクラッチ操作もいらない)

ちなみにドリキンのシフトアップは蹴っ飛ばしてるだけで衝撃デカイぞ
アクセルも極一瞬戻しで全閉にしてるかも怪しいな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:04:01.00 ID:MAdf2L250
1から2のドンつなぎでショックレスはたまにできる。
ようは回転が合ってればいいだけなんで。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:05:22.07 ID:74npNdXE0
標準変速位置を守って走れば間違いない
http://www.google.co.jp/search?q=%22%95W%8F%80%95%CF%91%AC%88%CA%92u%22
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:56:04.78 ID:OSa3KjZL0
>>399
オーバーレブしなきゃそんなに。
回転あわせは、ショックとか急エンブレとかシフトロック対策。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:12:02.59 ID:MAdf2L250
それと、半クラだとクラッチが完全につなげるまでに時間が掛かる。
サクサクギアを変えるなら回転あわせる。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:18:18.65 ID:ItJ3JO/x0
>>412
シフトアップ時は待つ以外回転は合わない。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:36:21.50 ID:OSa3KjZL0
>>413
すると軽量フラホが欲しくなるのよね。ストンと落ちる。
あれは気持ちよかった。上がるのも速いし。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:37:13.14 ID:B7bX4jIm0
ショックレスとか言いつつ実はフライホイール辺りのショック吸収機構の
お世話になってたりしません?
それともあれは単にフライホイールの制震だけが目的で
回転差には関係ない?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:02:53.99 ID:Oa44YA7z0
Nに入れるのってクラッチ要らないの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:07:27.92 ID:vWw9n4If0
1速→2速ショックレススパッとドン繋ぎ10回ノーカット動画のうpはまだでしょうか?

「半クラはしない」とドヤ顔で言ったそばから半クラをしているyoutube動画もありましたので
リアルスパッとでお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=3HL1Ylx690Qの3:35

http://www.youtube.com/watch?v=j-od3ByIel40:43
半クラはせずスパッと、つまりクラッチドン繋ぎでしたら
クラッチペダルを上げる速さは動画の土屋さんの左足の動きと同等になるはずです。

それではよろしくお願いしますm(_ _)m
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:09:11.13 ID:GpjALt8q0
バカ降臨w
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:17:00.40 ID:mxRcVBtT0
>>416
(スレタイ見ながら) Nに入れるにもクラッチは必要。

煽るだけで抜くテクニックもあるけどその話はテクスレでね。
テクスレ住人でも日常常用するようなテクでもないし。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:19:29.43 ID:mxRcVBtT0
>>417
暇なニートでもあるまいし、週末暇があったら撮ってもいいか、って人しか居ないんじゃね?
常識的に考えて。

ちゅーか撮影機材持ってないよな、普通。
ケータイで動画撮るっちゅーてもどうやって固定すんだ。
んなしちめんどくせーことやらんな、普通の社会人なら…。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:40:36.08 ID:OSa3KjZL0
mt乗りたいけど自身がない人が参考に見たい、ってなら撮ろうとも思うんだが。

しかし>>417の動画上げてる人、クラッチよく踏むのね。
こういう乗り方もあるのか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:35:45.06 ID:1KbfNXsy0
>>417 いちおう言っておくと上の動画の3:35は半クラじゃないと思うぞ
一瞬足が半クラ気味に見えるけどクラッチの位置はもっと上
しかもそれまでに何度も1速から2速へパッとつないでるところあるし

解決したしもう書き込まないでね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:46:48.95 ID:7+Wo2yKnP
クラッチレスシフトの動画が上がっても「関係ない」って
言い切っちゃう人だからねえw

クラッチレスシフトのギア入れるタイミングならクラッチどんな繋ぎ方しても
回転数は合っているからショックは出ないと言う事を理解する知能がないようだから。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:49:45.44 ID:ueDfCzPd0
今日第一段階の見極めです。
ベテランの先輩方、アドバイスをオナシャス
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:53:36.13 ID:7+Wo2yKnP
見極めはその回が見極めだと意識しない事が一番かな。
内容自体はいつもの教習と変わらなかったはずだし。
検定になると他の受験生も乗るから意識してしまうけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:53:54.78 ID:qRcPkMrU0
>>424
エンストしようがガクガクしようが焦るな
今までやったことを丁寧にこなすのみや
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:00:03.73 ID:zT5g3+Xy0
なるほど。肩の力を抜いていつも通りの運転で臨みたいと思います!
あー緊張してきた
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:03:04.09 ID:vWw9n4If0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8020343.html
No.5
例えば(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa8007622.html)の No.4 の計算の通りの回転数にしてあれば
毎回ギアー鳴きしません。
よって難しいことでもありませんし誇れることでもありませんしそしてメリットも何もありません。
どうせシンクロ付きの車ならそれに助けられているのに気付かず
回転差が合ったつもりでいるだけでしょうし。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:05:20.30 ID:XyQ7SRN50
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8020343.html
No.5
>つい最近クラッチを使わないギアシフトができるようになって来ました。

例えば(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa8007622.html)の No.4 の計算の通りの回転数にしてあれば
毎回ギアー鳴きしません。
よって難しいことでもありませんし誇れることでもありませんしそしてメリットも何もありません。
どうせシンクロ付きの車ならそれに助けられているのに気付かず
回転差が合ったつもりでいるだけでしょうし。


に訂正します。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:09:26.63 ID:pGvD6YERP
キッチーさんって結構ジジイだと思うんだ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:13:58.73 ID:Z5qLFv+s0
昔のシンクロなかったときを思えば、クラッチ操作なんてテクいらねーと思うぜ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:24:02.74 ID:pGvD6YERP
キッチーさんには回転合わせてドン繋ぎとか無理だから半クラ使ってなよ
映像見たってどうせ無駄でしょ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:26:17.62 ID:9y6b7q/d0
どん繋ぎはテクスレ行けよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:47:53.99 ID:mhihvtrOO
おい、キチガイ先輩のあだ名多すぎだろ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 02:12:25.24 ID:Mgt+Vfek0
大体変速ショックなんてAT車でも出まくりなんだがな
MTに比べて雑な操作をされがちなATでさえ
変速ショックが原因で車壊れた例なんて聴いたこと無いんだが

このドンつなぎアスペガイキチがPCに張り付いて必死になにか答えをだそうとしてるテーマは
実運転ではまったく気にする必要の無い極小な問題なわけだ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:06:50.13 ID:XyQ7SRN50
>全く気にする必要がない
ということは、1回1回はわずかなものではあっても
変速ショックによりエンジンやトランスミッションにダメージを与え続けた車と
そのダメージを軽減するような乗り方をし続けた車では、
例えば10万km走行後にはそれらのエンジンやトランスミッションは100%同じ状態だということですか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:10:04.04 ID:XyQ7SRN50
そういえば以前こういう意見もありました。
---------------------------------------------------------------
MT車乗りたいんだけど自信が無い 69
911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 11:27:41.79 ID:2KidqRnA0 [1/3]
ドンつなぎする奴はショックとか機械への負担やら単に考えてないだけだろw

そういう奴の運転に乗ったことあるけど、首カックンとかはしないんだけどシフトチェンジのたびに微妙な突き上げ感みたいなのあって、乗り心地が良いとはいいがたかったな。
本人は気付いてないんだろうが。
---------------------------------------------------------------

同乗者の乗り心地は全く問題するべきではないということですか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:11:09.09 ID:XyQ7SRN50
そういえば以前こういう意見もありました。
---------------------------------------------------------------
MT車乗りたいんだけど自信が無い 69
911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 11:27:41.79 ID:2KidqRnA0 [1/3]
ドンつなぎする奴はショックとか機械への負担やら単に考えてないだけだろw

そういう奴の運転に乗ったことあるけど、首カックンとかはしないんだけどシフトチェンジのたびに微妙な突き上げ感みたいなのあって、乗り心地が良いとはいいがたかったな。
本人は気付いてないんだろうが。
---------------------------------------------------------------

>実運転ではまったく気にする必要の無い極小な問題なわけだ
ということは、同乗者の乗り心地は全く問題するべきではないということですか?


に訂正します。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:11:56.89 ID:pGvD6YERP
あ、キッチーさんめっけ!
キッチーさんの運転技術は上がってんの?
今度うpして!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:16:17.19 ID:pGvD6YERP
>>436
>>438
YES
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:24:48.61 ID:pGvD6YERP
この前ホームセンター行ったら
軽トラ貸し出しATが予約いっぱいで2時間待ちとか言われてるおっさんが居て
その横でおばちゃんがMTの軽トラさっそうと借りていった

なんだろなー
漢字捨ててハングルになっちゃったような寂しさかなー

20年前くらいはMT乗りいっぱいいたのかなー
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 05:49:27.07 ID:nBbqzVCa0
キッチーさんへ

人に何でもかんでも聞いたことはその場では理解できても忘れるものです。
自分なりに考えて見つけた事は忘れないものです。
参考にするのはいいですが、1度でも実践したことありますか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 06:17:35.00 ID:yDdMBCmj0
>>435
完全な直結にならない構造なのに変速ショックw
AT()笑
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:24:04.87 ID:s57FeRVJ0
おまいら」どういうレベルの会話してるんだよ

ダブルクラッチ?H&T?何だよそれ…出来ねーよそんなもん
普通に半クラ使うし変速ショックもあるよ
変速ショックは恥ずかしいから無くそうとしてるが上手くいかん
俺は下手だからクラッチの消耗激しいとおもうが
クラッチ交換までに1万キロ走るのが目標だ

ちょっと不安なのはクラッチ交換はカネかかるらしいと聞いた事
工賃込みで10万ぐらいかかるのか?
12年落ちのアルト(HA23S)です
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:42:27.81 ID:LeUSuoIw0
>>441
そのおっちゃんは ザ イ ニ チ 韓 国 人 だったんだよ
日本のおばちゃんなめんな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:16:32.31 ID:9yC/RioPO
ブレーキで減速しながらセカンドに下げてそのままゆっくりクラッチを戻してもガコンてなっちゃうんですがクラッチを戻す時はブレーキ踏んでちゃダメなんでしょうか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:20:03.19 ID:vc15Muik0
1万kmって目標低すぎるだろw
毎年交換すんのか
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:22:49.06 ID:P2fNS6ps0
> ガコンてなっちゃう

上の方にもあるが
軽くアクセル踏んでから繋ぐ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:38:35.38 ID:yDdMBCmj0
そもそもブレーキペダルを踏んだままギアを下げたくなるような状況が
なぜ発生するのかと。
40km/h制限の道路を40km/hで走っていればカーブも余裕で曲がれるし、
下り坂程度ではブレーキを踏む前にシフトダウンだ。ATじゃないんだからw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:45:52.93 ID:/mDbh4Qb0
普通の運転してるなら、クラッチ交換なんて、10万km以上走っても廃車までに1回やるかどうかだろう
自分は下手くそだから、もう4回やったが
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:56:44.83 ID:RiHBE1BD0
オレも下手だからクラッチ交換いつくるか不安だ
現在5万km走ってまだ大丈夫そうだけど
とりあえず10万km目指すわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 09:20:48.82 ID:7cKzVi1p0
だからあれほど教習車で半クラッチの感覚をつかんでこいと。
教習車のクラッチなんか労っても仕方ないんだからw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 10:04:14.19 ID:9yC/RioPO
一応、ブレーキ軽く踏みながらクラッチを戻すのは操作としてはアリなんでしょうか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 10:37:41.02 ID:l5CSbYHCO
ないだろ・・・
クラッチ戻す時、右足は、踏まないまでもアクセルの上にあるもんだと思うが。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 12:09:26.80 ID:jbS3VyPt0
>>453
ブレーキ中ならもちろんアリだが、それ以外ではナシだな。
ショック隠すためにそんなことするぐらいなら素直に半クラ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:13:00.17 ID:9yC/RioPO
例えばトップで走行していて曲がりカドの手前でセカンドまで下げたい場合はどんな操作になりますか?
まずブレーキで減速しながらクラッチを踏んでセカンド入れてこの後どうするのが適切なのでしょうか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:19:05.34 ID:vmtnWe3o0
粗悪燃料キター
ドン繋ぎでショック出まくってもおk
半クラで吸収してもおk
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:20:00.69 ID:fTiK+vay0
普通に軽目のヒールトゥを使えばいいだけでないの?
スレ的に禁止でないなら、だけど。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:55:37.41 ID:DXvBpQ5x0
(徐行すべき場所)
第四十二条  車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。
一  左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)。
二  道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾配の急な下り坂を通行するとき。
   (罰則 第百十九条第一項第二号、同条第二項)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:09:12.23 ID:l5CSbYHCO
セカンドになる前に、シフトダウンしながら走ってる訳で、相当スピードは落ちているはずだ。
あとは、そのまま半クラでもいいし、なんなら1速に落として、徐行しながら曲がればいい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:10:20.17 ID:VXwgGXJu0
>>456
A.ハンドル曲げてアクセル踏みたくなったらクラッチ戻す。
B.半クラで繋いでハンドル曲げてアクセル踏みたくなったら踏む。

お好きな方を状況に応じて。
どっちでも良いので。
別に半クラじゃなくてもいいけど同乗者が怒るからね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 15:48:21.37 ID:DXvBpQ5x0
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに
せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな
人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:16:11.60 ID:NdhtEPdV0
街乗りでヒールアンドトゥとかバカじゃねーの?普通に半クラ
でゆっくり繋げば良いだけの話だ。

半クラの練習は、上り坂を半クラで静止できるまでやればOK。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:46:06.35 ID:fTiK+vay0
>>463
>>446 や他の ID:9yC/RioPO の質問をもう一度読んでみては。
「ガコン」となってしまうなら、それは回転差がある。
2-3のステップ比やエンジン落ちもクルマによって異なる。
半クラだけで対応できないか、できても消耗が大きすぎるように感じるならば、
それはもうヒールトゥを使うべき状況。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:58:48.32 ID:XyQ7SRN50
テンプレ>>1によれば、

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 03:59:55.49 ID:xPRfD0/x0 [1/21]
==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================

とのことです。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:06:37.57 ID:fTiK+vay0
そうね。
適切に運転してるなら ID:9yC/RioPO はここで尋ねるのが間違い、ってことだと思う。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:13:11.41 ID:AVcZbVPL0
>>446
せっかくブレーキ踏んで減速操作をしているのだから、2速に落としてクラッチをつなぎ直すタイミングをもっと遅らせれば
少しは和らげられると思うよ。
(つまり、もっと減速させてからシフト操作を始め、掛かる負荷も減っているタイテミングで丁寧な半クラを加えつつクラッチミートさせるという意味ね)

このスレ的には>>465さんの指摘通り、上記のやり方になる。
もっと色々な操作が出来るようにしていきたいと考えるなら、【先の目標】として>>464さんのレスも参考にすれば良いかと。
現状&このスレに相応する操作じゃないけれど。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:14:16.45 ID:AVcZbVPL0
>>467
ミスタッチの修正をミスったけどいいや oTZ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:25:32.83 ID:v96d8Kbh0
普段軽NAの俺だが、車検の代車で軽ターボが来たお…
なんか知らんが、回転数3千の辺りからとんでもなく加速するな。
軽であんな加速したのは驚いたけど、燃費悪そうだお
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:28:34.63 ID:XyQ7SRN50
>>446,453,456
曲がり角の手前でクラッチを繋げたい、とのことですが
↓も参考にどうぞ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
No.25
例えばプロの路線バスの運転なんて、マニュアル車初心者のかたにはぜひ見て参考にして頂きたいと思いますね。
後、クラッチ切っての惰性走行で左折。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:30:03.53 ID:fTiK+vay0
>>467
> クラッチをつなぎ直すタイミングをもっと遅らせれば
その工夫に意味があるのは、減速よりエンジンの回転落ちが速い場合。
クルマによってはそうならず、遅らせれば遅らせるほど余計に回転が合わなくなる。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:53:46.45 ID:fTiK+vay0
ゴメン、逆ね。
○ エンジンの回転落ちより減速が速い場合
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:13:37.75 ID:JUCi028M0
>>413
シフトダウンの話をしているときに、反論するようにシフトアップのことを持ち出してきたのは何故?
ちょっと意図がわからない。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:20:49.07 ID:JUCi028M0
>>446
クラッチをつなげすぎじゃないかと。
もう少し奥でぴたっと止めれば大丈夫だと思う。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:28:51.92 ID:NKd+SdbX0
>>449
驚きの発言。減速してカーブ、もしくは交差点をを曲がることはないってこと?

想像でしか運転しない人みたいなこと言うのな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:51:35.86 ID:7cKzVi1p0
>>475
へー、減速「しながら」カーブ、もしくは交差点を曲がっているんだ。
驚いた。

曲がり始める手前までに減速を終えてブレーキを解除したら
そこで再加速に備えて必要があるならシフトダウン、
曲がった先の状態が安全であるかどうか自信が無いのなら
よりしっかり減速する。あるいは停車させることもある。
それがこのスレレベルの操作方法じゃない?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:02:47.72 ID:CdMxgub70
>>476
「しながら」と何処に書いてあったか教えてくれよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:21:21.88 ID:82rWRQR60
行間読むと書いてないと言い、字面だけ読めば読解力無いと言いw
いいかげんにせーよ?

議論したいなら時系列順に箇条書きでもしたらいいやん。
アホじゃないんだから。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:24:38.66 ID:CdMxgub70
>>478
んじゃあ、どこの行間に「しながら」と書いてあるのか教えてくれ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:29:52.93 ID:CdMxgub70
いや、こんな問答したいわけじゃなく、言いたかったことはブレーキ掛けながら
シフトダウンする状況はよくあるんじゃないかと。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:34:00.33 ID:82rWRQR60
>>479
すまんかった、私当事者じゃないんだ。
突っ込み入れた本人が記述不足とは…。

とにかく、前提情報が足りないのなら話し合って前提を一致させてね。
…そんなことしてまで喧嘩する意味あるんかわかんないけどさー。
譲れないプライドみたいなもんがあるんだよね?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:38:50.95 ID:82rWRQR60
>>480
個人的感想でいうとしょっちゅうだけどな?
まぁHTしてるから当たり前かもしれないけど、それをしない時でもしょっちゅうだけど。

4速左折一時停止無し見通しの良い路地程度の場合、
ブレーキon→2速にシフトダウン半クラで→ブレーキoff→ハンドル回す→アクセルon
とか。ごく普通。

ブレーキ踏んでいながらハンドルも回すのは初心者的にはNGってことで良い気がする。
ちゃんと減速してから曲がろうね、ということで。
まぁカーブによっては普通にあるけどさ…。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:12:30.50 ID:meitGX2U0
oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746



↑これ何回書き込んだら気が済むんだ?
大して参考にならんし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:00:05.02 ID:c1S2RXioO
>>449
初めてトラック乗ってナントカ台みたいな地名の山の住宅地に紛れ込んだ時に、
ノンストップで市街地まで下る坂道があって、当然制限速度より下の5速40kで走ってたんだが、
シフトダウンより先にブレーキ踏んでしまって、坂の勾配もきつくて、ブレーキが離せず、排気ブレーキも減速しない。
この時に思わず咄嗟にブレーキ踏みながらアクセルも踏んでシフトダウンしてしまった。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:01:37.87 ID:Nr6IV3BL0
バスやタクシーの運転参考にしてたら上達せんわな。
全部が、とは言わんけど大体は下手だし。

バスは加重移動汚くて不快だし、東京のタクシーとか発進と停止の度に、
前後に跳ねてるのばかりじゃねーか。

金取るなら最低限加重抜き位しろよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:11:19.58 ID:bUEw5bWnP
>>484
排気があまり効かないって事は2tクラスかな?
4t以上の排気は効くよ〜。その代わりエアブレーキで
ペダルスカスカでコントロールもシビアだからH&Tがかなり難しいけど。

>>485
タクシーは個人タクシー以外でうまいのは皆無。
バスはたまに感心する運転手が居る。酷いのもいるけど。
路線バスは重心の割に足がやわいから難しいよ。超アンダーパワーで
どうしても全開で引っ張る必要があるから、低回転シフトで誤魔化しも効かない。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:26:23.88 ID:82rWRQR60
>>485
タクシーヘタだよな。
ほんの2kmぐらいの移動で酔ったことある。最悪だった。
最近はATが増えてホント嬉しいよ…。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 00:20:10.57 ID:vbPBAsgY0
保守
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 03:19:44.44 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
No.25
例えばプロの路線バスの運転なんて、マニュアル車初心者のかたにはぜひ見て参考にして頂きたいと思いますね。
クラッチ切っての惰性走行で左折。
特定の運転手の話をしているのではありません。
全てのかたが判で押したかのようにこの通りです。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 03:33:32.00 ID:G1jFpb/W0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1091924580
mobareruさん

元指導員です。
左折の場合は安全に曲がれる速度まで落としその後、クラッチを切ったまま惰力で曲がり

私は惰力で曲がるよう教えておりましたよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 03:35:42.43 ID:O/lq+qwX0
ヘタな例を出されても
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 04:32:10.99 ID:9+CfhGhD0
バスの場合は安全確認&乗客保護最優先の走り方
交差点左折は周囲の状況を確認する為超徐行で運転するし
乗客の乗り心地も考えるとガクガクする可能性のある半クラは使わないほうがいい
なんでクラッチきって惰性でまがるのよ

大二免持ちがそうしてるから普通車もそうしろっていうのはちょっと無理があるけど
安全最優先な運転って言う意味ではおおいに見習うべきところはあるよ

まあ車クラッチ切ろうが切るまいが車が壊れなきゃMTなんだから運転車の自由に乗ればいいと思う
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 05:38:22.02 ID:fuiIxj+h0
oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1091924580


↑この二つに共通してることってなんだ?
なんか共通してるスポンサーとか背後関係ある?

はっきりいって、こういうのがステマっていうんじゃないか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 05:41:01.93 ID:fuiIxj+h0
前スレから追って見てきた。スパム投書の方が正解に思えてきた。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 05:56:33.68 ID:fuiIxj+h0
なんで同じURLを何度も書き込むんだ?
読みたい人間がレスを遡って読んでくればいいだけのことなのに、なんでマルチポストするんだ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 06:26:43.35 ID:j63SdPUu0
>>489
参考にしたくても出来ないんだよ
最近はバスもタクシーもATが増えてて・・・
まあ地域によるんだろうけど
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 06:39:42.50 ID:cOQVhwu0O
調子に乗って親の軽トラどかそうとしたらエンストした…
恥ずかしかったしやり方を忘れた
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:06:17.63 ID:AMqp2RFK0
仕事でやってるプロが、上手かったり正しかったり参考になるわけじゃない。
ってのは仕事してると特に感じる。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 12:39:56.60 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.クラッチを繋いで曲がる方がベターなのであれば、そもそもその理由は何なのでしょうか?
A.さあ?

Q.左折する時のような低速の状態だとあまり関係ない気もするのですが・・・
A.あたり! 正解ですよ。

Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。

・加速させたい場合は、クラッチを繋ぐ。
 (コーナーリング時はタイヤの抵抗があるので、定速走行させたいだけでもアクセルオンの加速状態と同じ状況の場合あり。)
・加速させたいわけではない場合は、プロの路線バスと同じ方法で良いんじゃない?
 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa6141976.html)のNo.25 の上から3行目〜11行目
こんな感じです。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 14:59:10.91 ID:l25H4r/p0
交差点左折の低速時(止まるかもしれない)にブレーキを踏みながら(足を載せながら)、クラッチを踏んでも
問題になることはない。
しかし、これは結果のことであって本来なら、1〜2速でクラッチを繋いでいてブレーキを踏み、ガクブルする前に
クラッチを踏む課程での結果であり、ガクブルするのをクラッチで待つよりは少々早めに切っても危険ではなく、
楽であるからである。N状態でもブレーキでスピードコントロールできるので。

つづく
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 15:01:52.26 ID:l25H4r/p0
だが、質問者のレベルが分からないもしくは初心者に答えるなら、これは妥当な回答とはいえない。
なぜなら、その上記の課程を吹っ飛ばして覚えてしまうので、横断歩道がない左折右折の交差点や峠のカーブ
、首都高のカーブなどスピードが増している状況でも、クラッチ切って曲がり、
出口でクラッチ繋ぐように曲がってしまうかもしれない。
これとて、よほどスピードが出ていなければスピンすることはないかもしれないが、勧められる運転ではなく、
下りのカーブではスピードが増し、ブレーキ踏んでスピード落としてクラッチ繋ごうとしてシフトロックで
スピンとなることもあるかもしれない。交差点と違い、アドリング付近から半クラで繋ぐのとは違い、
スピードが出ている状況で、アドリング付近から回転合わせるのは難しいことである。
クラッチを切るのは本来そのギア、スピードにあったエンジン回転数を自らアドリング付近にしてしまう行為なのである。

これらを理解しているなら、交差点でもクラッチ切って曲がってもいいといえるが、そうでない場合、
このように回答するのは適切ではない。回転を落とす行為のリスクを説明すべきである。
だから、教習所ではブレーキ踏んで停止するとき、クラッチを早めに切ることを教えない。

※コーナー中のN状態の危険についての説明は省いています。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 15:09:41.23 ID:l25H4r/p0
>>500

>1〜2速でクラッチを繋いでいてブレーキを踏み

4速でブレーキ踏んでクラッチ切って交差点で1〜2速にしても可。
しかし、スピード出ている状況なら、回転合わせはより困難になる。

カーブを4速 30〜40kmで曲がり途中で2速にして加速する。
一見当たり前のような運転に思えるが、これをクラッチを早めにきりやろうとすると
最後の2速にしてクラッチを繋ぐ時点で回転差があり難易度が高くなる。
アドリング付近から2速30〜40kmの回転に合わせるので。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 15:18:48.40 ID:5bhi7kKuO
>>498
そりゃそうだw
純然たる運転のみで金貰える仕事なんて無い。
到着時間や到着してからの仕事も気になるし、日報や伝票も気にしないといけない。
運転しながら電話してる奴も多いが、横着しているんじゃなくて、それほど時間が無いんだよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 15:52:32.65 ID:fuiIxj+h0
クラッチを切って曲がることが云々よりは、その後いつどのようにつなぐかが人によって違うと想定されるからむやみに切って曲がるなっていうだけなんだけどな。
スピード出てない最小Rの左折なんかは。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 16:34:58.53 ID:fuiIxj+h0
「教えてくん」とか「チエ遅れ」のURL張ってるやつは、晒したいのか?おかしな発言してるやつを?
それとも、「俺はクラッチ切って曲がってるけど文句言うな」利権か?

自分の車に慣れてるんなら、自分の車運転する分には勝手にしろと。
しかし、そこに「教えてくん」とか「チエ遅れ」連張りするほどの価値はない。他人は違う車乗ってるんだから。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 16:44:30.49 ID:3qYPHxPJ0
MT操作なんか呼吸と一緒で無意識にやるもんだ。
頭で考えてるような下手糞は練習あるのみ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:02:29.74 ID:qLWKmtyK0
ヨバヲタやGT-R厨あたりが4WDの安定性云々を言っている。
駆動力を切っても安定性が変わらないというのなら、
是非ともヨバヲタやGT-R厨と折り合いをつけてほしい。
なにしろあの連中は、まっすぐ走るだけでも4WDは違う!
と力説しているのだからな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:11:44.20 ID:3qYPHxPJ0
車が安定しているのは何がしかの力が掛かっている時であって
クラッチを切って惰性で走行している時は安定しない。しかし
交差点を曲がる程度の低速では大した問題は無いだろうな。
俺はそんなことしないけど。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:13:18.83 ID:3qYPHxPJ0
>>507
ちなみに四駆はまっすぐ走るだけでも安定性は全然違うぞ。
パートタイムの車で高速を走って、切り替えてみればサル
でもわかる違いがあるぞ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:14:24.29 ID:l25H4r/p0
別の俺のレス、どっかからのコピペではなく、
ちょっと前に書いた自分のコピペだぞ。

上のURLでクラッチ切る運転をプロでもやっていると書いてあったので、
それは違うだろと寧ろクラッチ繋ぐ意見であり、スピードが遅く状況判断が
できれば、切っても別にいいだろでもある。(ようは臨機応変)
つまり基本は繋いで曲がり、状況によって切っても可で
切って曲がるのがいいではない。

>>506のように運転になれてくると無意識的にやるからこそ、
慣れていない内は意識的にやるのがいい。

http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
ここい緊急回避の動画が載っているが、
実際はパイロンでのダブルレーンチェンジで、
素人のドライバーはハンドル切るとき、必ずクラッチを切ってしまう癖がついている。
プロはクラッチつないだまま。
もっと速度が低下すればクラッチ切ってもいいが、ブレーキと同時にクラッチ切る癖直すべき。
ただシフト操作する場合はOK。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:23:46.42 ID:l25H4r/p0
>ちょっと前に書いた

誤解しやすいが、これはメモ帳です
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:38:19.37 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
「危険回避のためには、アクセルを踏めばすぐに加速できるようにしておく論。」も、私は懐疑的ですね。
誰かが横から突っ込んで来そうな時に、サッと加速して避けるのでしょうか?
その前に、
自分の車の目の前に子供やバイクが居ないことを、充分に確認して下さいね。
車を守るために人を轢いてしまっては、大変です。

アクセルで危険を回避しようなんて考え方は、持たないほうが、
生涯を通じての大きな事故リスクに巻き込まれる(自分が起こす)可能性は圧倒的に低くできると思います。

(私は事故調査委員でもないですし失敗学の研究員でもないですので、
この点は個人の一意見として聞いて頂きたいですが。)

仮に急発進するにしても、そのためには相応しいギアーに入っていないといけませんし、
通常はそれよりも1〜2段高いギアーに入っているでしょうから(定速走行用ギアー比)、
その状態からアクセルを床まで踏み込んでも、いずれにせよ車は加速などしないでしょう。

もし加速させるなら、やはり、ギアーチェンジをしてからの話になりますので、
すでにニュートラルになっている状態と比べて、たいして変わらないというか、
ニュートラル状態からのほうが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2673853.html) ANo.9 の【方法】の “1. ”〜“3. ” の操作が不要なだけ、
早い位でしょう。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:41:29.75 ID:G1jFpb/W0
http://law.jablaw.org/rw_goslow
交差点で右左折をする場合には、右左折している間は、徐行をしなければならない。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:56:14.98 ID:G1jFpb/W0
http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
「例えば高速道路を走ってて…ビックリして…隣のレーンにふいとよける」
「ビックリして…隣のレーンにふいとよける」

http://www.youtube.com/watch?v=wQFiVGcAiHc
死角のワゴンRに驚きパニくって豪快に事故る。ドライブレコーダー

http://www.youtube.com/watch?v=CDiYyouD8xY
「車線変更→死角に車→大事故」
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:56:51.32 ID:G1jFpb/W0
http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
「まずは清水さんのお手本走行。直線で70km/時を保って行います。」

http://law.jablaw.org/rw_goslow
交差点で右左折をする場合には、右左折している間は、徐行をしなければならない。

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:06:58.97 ID:DRmrd0qE0 [4/5]
>>11
>・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
>同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感


徐行で曲がるのに、クラッチつなぐつながないで安心感もクソもねーよw
また、クラッチつないで無い方が、突然自転車が飛び出してきた場合とかは、安全。
パニクってアクセル踏んでも前に進まないからね。
まあこれも好みの問題で、安全に注意して徐行で曲がれば1速でも2速でもニュートラルでもなんでもいい。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:57:54.06 ID:fuiIxj+h0
>>499
>それは手品ですよ。


現実に起こったんなら手品じゃないだろ?
俺は見たことないが。

スパム投稿ばっかりしやがって。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 18:35:55.77 ID:G1jFpb/W0
http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
「まずは清水さんのお手本走行。直線で70km/時を保って行います。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%90%E8%A1%8C
道路交通法により車は次のような場合は徐行しなければならないと定められている。
5.交差点で右左折するとき。(第三十四条)

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:06:58.97 ID:DRmrd0qE0 [4/5]
>>11
>・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
>同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感


徐行で曲がるのに、クラッチつなぐつながないで安心感もクソもねーよw
また、クラッチつないで無い方が、突然自転車が飛び出してきた場合とかは、安全。
パニクってアクセル踏んでも前に進まないからね。
まあこれも好みの問題で、安全に注意して徐行で曲がれば1速でも2速でもニュートラルでもなんでもいい。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 18:39:47.96 ID:fuiIxj+h0
AB君と前スレ20って、もしかして近しい仲なのか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:08:19.65 ID:94VgX7vs0
清水氏の言葉は参考になった
「こうしなさいではなく何故そうするのかを考えてください」
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:30:44.49 ID:G1jFpb/W0
http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
清水「例えば高速道路を走ってて…ビックリして…隣のレーンにふいとよける」
清水「ビックリして…隣のレーンにふいとよける」

ナレーター「直線で70km/時を保って」
ナレーター「ブレーキングをしながら(死角を確認せずに)素早く車線変更」

http://www.youtube.com/watch?v=CDiYyouD8xY
「車線変更→死角に車→大事故」
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:45:39.26 ID:IObzmPOR0
URLをNGワード登録したらスッキリした(´ー`)オススメ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:46:03.76 ID:hwJw/0rx0
>>473
炙り出しで書かれてもわからん
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:07:28.61 ID:mjmuTcTk0
まだ左折のクラッチの話してんの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:14:43.60 ID:l25H4r/p0
ちょっと外出している間に連投コピペ野郎を読んでしまったかw
これは迷惑かけたな。すまん。

急な車線変更自体を非難している意見があるが、
上手い運転になると自分のポジションを明確に意識する。
例えば、相手の死角にいない、後ろの車が車間距離取っているかなど、
いかなる場合でも意識する。
これをやることによって、緊急時に回避行動が取れる。
周りに車が多ければスピードを低めにして、何かあれば減速する。しかし、当然高速道路などで前車から落下物が落ちてきたりしたら
止まることは追突事故になりかねないので回避するしかない。
http://www.bosch.co.jp/jp/esc/

ESCもこのようなことを想定している。

何度の言うが、何も考えずにカーブでクラッチ切る癖がつくので、
速度が遅いことを意識する方がいい。
上の初心者のように意識しないとどんな速度でもブレーキ踏んだらクラッチ踏むことになる。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:32:47.42 ID:l25H4r/p0
初心者の場合、緊急回避で急ハンドル、急ブレーキがいけないと
思ってしまっている人がいる。
またカーブ中の急ブレーキも。

勿論いいことではないが、
道路に落下物や前で事故などで止まっている車がいた場合、
これらの行動がいけないことから、咄嗟に反応できない。
緊急時には急ブレーキ、回避行動をとることを想定しておくべき。

止まれない距離で道路に急に子供が出てきた場合、そのまま轢くのか
、回避行動をとるかだったらどちらをとるのか?

酔っぱらいが道路に寝ていて轢かれる事故があるが、
普段から自分のポジションを意識していれば、よけられたかもしれない。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:39:48.21 ID:G1jFpb/W0
明石ドライビングスクール
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akashids/otayori/otayori20.html
ドアミラーには死角があります。
危険な場所が死角になっています。
ミラーだけで、目視なしでの変更は絶対駄目です

http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
清水「例えば高速道路を走ってて…ビックリして…隣のレーンにふいとよける」
清水「ビックリして…隣のレーンにふいとよける」
ナレーター「直線で70km/時を保って」「(死角を確認せずに)素早く車線変更!」

http://www.youtube.com/watch?v=CDiYyouD8xY
「車線変更→死角に車→大事故」
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:40:19.53 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
「危険回避のためには、アクセルを踏めばすぐに加速できるようにしておく論。」も、私は懐疑的ですね。
誰かが横から突っ込んで来そうな時に、サッと加速して避けるのでしょうか?
その前に、
自分の車の目の前に子供やバイクが居ないことを、充分に確認して下さいね。
車を守るために人を轢いてしまっては、大変です。

アクセルで危険を回避しようなんて考え方は、持たないほうが、
生涯を通じての大きな事故リスクに巻き込まれる(自分が起こす)可能性は圧倒的に低くできると思います。

(私は事故調査委員でもないですし失敗学の研究員でもないですので、
この点は個人の一意見として聞いて頂きたいですが。)

仮に急発進するにしても、そのためには相応しいギアーに入っていないといけませんし、
通常はそれよりも1〜2段高いギアーに入っているでしょうから(定速走行用ギアー比)、
その状態からアクセルを床まで踏み込んでも、いずれにせよ車は加速などしないでしょう。

もし加速させるなら、やはり、ギアーチェンジをしてからの話になりますので、
すでにニュートラルになっている状態と比べて、たいして変わらないというか、
ニュートラル状態からのほうが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2673853.html) ANo.9 の【方法】の “1. ”〜“3. ” の操作が不要なだけ、
早い位でしょう。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:41:00.91 ID:l25H4r/p0
教習所で、4速走行中前が赤信号でとまる場合、
クラッチすぐ切って止まったら怒られるだろう。
2速で走行中でも少しぐらいスピードが遅くなっても
クラッチつないだまま走行しろと言われる。

別に車のことを理解していれば、これらの行動をとっても問題ないが、
変な癖がつくのをやめさせるために、指導していると思う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:43:33.46 ID:l25H4r/p0
何か返答になってないURLやレス繰り返されても困るぞw

止まれない距離で子供がでてきたら、轢く運転がいいならそのまま
運転しろ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:48:44.19 ID:l25H4r/p0
まあ、自分の意見がなく、判断力がないので人の意見にたよるは、
よっほど、上のURLの意見に言い負かされた人なのかな?

俺のいっていることは、その動作をやることによって弊害もあるので、
結果論だけで説明すげきではないと言っているのだぞ。
そのことについての反論なければその反論に意味はない。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:54:20.34 ID:G1jFpb/W0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
ベストアンサーに選ばれた回答
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:58:37.74 ID:l25H4r/p0
ホンダのサイトでプロが峠(本道)でヒール&トウやっている動画が
あったが、(今はなくなった。)
みんなそうしなくてはいかないのか?

タクシーが(運転のプロ?)、後ろに車がいないからといって方向指示器ださない
運転が見本になるのか?
実用上は問題からと言ってまねするのか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:00:09.64 ID:uzfgJlK30
クラッチを切って左折 → 途中で失速したら面倒 → 徐行を怠りがち
っていうのはあると思う。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:00:25.10 ID:IObzmPOR0
コピペには反応しないこと。脳内あぼーんしとこう。
専用ブラウザ使ってる人はURLでNGしとくと楽でしょ? 同じのばっかりだし。

緊急回避なー。ブレーキ優先ともいいきれん。とにかく避けることだな。
ブレーキ踏みながらハンドルで一生懸命避ける、かな。

自分の体験だけど、子供が歩道を反対方向見ながら走ってたんだな。こっち向きに。
自分は一瞬、その先の信号確認したその時、飛び出してきた。
完全に無意識のうちにブレーキ+ハンドルで対向車線に飛び出し、直後に元車線に戻ってた。
死ぬかと思ったな…。

えーと、つまり、減速しつつ避けろということだ。そして減速より回避優先。
変な癖ついてると咄嗟に回避できないかもしれない。
もちろんクラッチなんか踏んではいないし、
踏んでたら踏ん張り効かなくてハンドル操作での回避に支障があるかも。

まとめると、変な癖つけんな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:00:54.74 ID:l25H4r/p0
>止まれない距離で道路に急に子供が出てきた場合、そのまま轢くのか
>、回避行動をとるかだったらどちらをとるのか?

>>526は轢くんですね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:02:25.82 ID:l25H4r/p0
>>534

>コピペには反応しないこと
すまんかった、もうやめとく。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:02:30.66 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
No.25
例えばプロの路線バスの運転なんて、マニュアル車初心者のかたにはぜひ見て参考にして頂きたいと思いますね。
クラッチ切っての惰性走行で左折。
特定の運転手の話をしているのではありません。
全てのかたが判で押したかのようにこの通りです。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:05:39.21 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.クラッチを繋いで曲がる方がベターなのであれば、そもそもその理由は何なのでしょうか?
A.さあ?

Q.左折する時のような低速の状態だとあまり関係ない気もするのですが・・・
A.あたり! 正解ですよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:06:37.78 ID:G1jFpb/W0
>>133
>あらゆる点でクラッチは常に繋いでいた方よい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347649448
a123acngさん
減速してきて、アイドリング付近の回転数までエンジン回転数が落ちてきたときが問題。
当然、エンストしないようにとエンジンは燃料を多めに噴射したりして、回転を維持しようとします。
このときに駆動力は高まるわけで、制動力に対してはマイナスに働くわけで、制動力が伸びることが考えられます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
緊急ブレーキだって、ニュートラルまたはクラッチが切れているほうが理論上は早くにブレーキが効きますし
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:07:45.86 ID:doyUTkKj0
もうスレも折り返し地点を過ぎたのに、またキチガイが暴れてたのか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:10:41.75 ID:G1jFpb/W0
http://www.youtube.com/watch?v=veAlKJTWWMU&feature=player_detailpage#t=1316s
「まずは清水さんのお手本走行。直線で70km/時を保って行います。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%90%E8%A1%8C
道路交通法により車は次のような場合は徐行しなければならないと定められている。
5.交差点で右左折するとき。(第三十四条)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:13:36.44 ID:G1jFpb/W0
MT車乗りたいんだけど自信が無い 70
19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:06:58.97 ID:DRmrd0qE0 [4/5]
>>11
>・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
>同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感


徐行で曲がるのに、クラッチつなぐつながないで安心感もクソもねーよw
また、クラッチつないで無い方が、突然自転車が飛び出してきた場合とかは、安全。
パニクってアクセル踏んでも前に進まないからね。
まあこれも好みの問題で、安全に注意して徐行で曲がれば1速でも2速でもニュートラルでもなんでもいい。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:14:48.06 ID:l25H4r/p0
>緊急ブレーキだって、ニュートラルまたはクラッチが切れているほうが

ここだけ言ってなかったので、最後に言わせて。

緊急時、クラッチ切ってブレーキかける自体は問題ないのかもしれない。
しかし、緊急時以外のときでもクラッチ切るのか、それとも緊急そうでないのと
使い分けるのか?そんな使いわけできるのか?

ブレーキ=クラッチということなら、高速でちょっとでもブレーキ踏んだらクラッチか?
それで半クラで回転合わせするということか?
それが見本の運転なのか?

おしまいです。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:19:33.22 ID:G1jFpb/W0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6141976.html
No.25
例えばプロの路線バスの運転なんて、マニュアル車初心者のかたにはぜひ見て参考にして頂きたいと思いますね。
クラッチ切っての惰性走行で左折。
特定の運転手の話をしているのではありません。
全てのかたが判で押したかのようにこの通りです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%90%E8%A1%8C
道路交通法により車は次のような場合は徐行しなければならないと定められている。
5.交差点で右左折するとき。(第三十四条)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347649448
a123acngさん
減速してきて、アイドリング付近の回転数までエンジン回転数が落ちてきたときが問題。
当然、エンストしないようにとエンジンは燃料を多めに噴射したりして、回転を維持しようとします。
このときに駆動力は高まるわけで、制動力に対してはマイナスに働くわけで、制動力が伸びることが考えられます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
No.11
緊急ブレーキだって、ニュートラルまたはクラッチが切れているほうが理論上は早くにブレーキが効きますし
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:20:54.16 ID:l25H4r/p0
>>541

アホw、その論点なら最初からいえ。
緊急回避行動が言い負かされたといって
誰が交差点と一緒にするのかw

はらいてーw ごめんなさい。本当にやめます。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:22:54.30 ID:G1jFpb/W0
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:24:07.23 ID:G1jFpb/W0
>>545
>その論点なら最初からいえ
>>517
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:26:01.39 ID:G1jFpb/W0
勝利宣言
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%A1%CD%F8%C0%EB%B8%C0
その名の通り、勝利を宣言すること。
詭弁の一手法と認知されている。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:27:34.36 ID:IObzmPOR0
マジキチ…
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:28:13.21 ID:G1jFpb/W0
>>545
>言い負かされたといって
>はらいてーw

勝利宣言
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%A1%CD%F8%C0%EB%B8%C0
その名の通り、勝利を宣言すること。
詭弁の一手法と認知されている。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:43:13.76 ID:AMqp2RFK0
NGしたらすげぇさっぱりした('A`)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:46:31.94 ID:fuiIxj+h0
荒らしだろ?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 22:04:30.91 ID:d9AEirdfO
まったく、コピペ先輩にはキチガイ先輩も敵わないな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:16:49.52 ID:doyUTkKj0
あぼ〜ん残してるけど、そろそろ透明でもいいか…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:20:41.52 ID:9+CfhGhD0
コピペやキチガイみたいに自分の意見が正しいとかたくなに押しとおそうというやつは
MTには向かないね
コピペに関しては自分の意見ですらないか

MTってのは自由度が高いのでケースによって柔軟な対応が必要だからね
AT乗ってろって話だよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:29:40.01 ID:6jYLWkms0
間違って3速で坂道発進してしもうたw
俺の車よ、良くぞ耐えてくれた
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:34:51.47 ID:d9AEirdfO
>>556
動くんだ?
トルクあるな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:35:51.54 ID:3I7+lFtf0
前が赤信号なので100メェトルくらい前から4速エンブレつかって
アクセルオフのまま進んで
停止線の10メェトルくらい前でブレェキ踏むようにしてるんだけど、
これって後ろのAT車からしたら、いつブレェキ踏むんだろう?って感じで怖いんですかね?
いつも離れていく。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 01:04:44.92 ID:6NQXM18O0
>>558
制動灯は徐行又は停止をしようとする時につけるもんだから、
ランプつく程度にブレーキペダル踏んでた方がいいと思うよ。

後ろのアホのせいでオカマ掘られたくなかろ…。
ブレーキランプしか見てないアホって意外と居るよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 02:15:58.60 ID:LmD/jB2j0
コピペとABマジキチって同一人物かと思ってたわ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 02:37:27.41 ID:gIzRk0740
同じ動画、何度も張る行動から一緒じゃないの
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 12:49:08.00 ID:0t7sqjny0
一方、平地を三速発進で静かに止まる俺の軽
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 07:02:47.99 ID:kPUpqB6D0
>>558
そう言う人もいそうやね。まぁ、排気音で伝わってそうだけど。

全体の流れや信号の見晴らしやらで変わってはくるけど、
後ろが予測しにくそうな状況だったらブレーキワンタッチ点灯しておく。
車速の乗るバイパスとかは、2,3回ブレーキパッシング。街中は大体スルー。

減速時はついバックミラーで挙動確認しちゃうけどな。突っ込むなよ、絶対突っ込むなよ
別件だけど、坂の頂点やブラインドで先が詰まってたらブレーキパッシング。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 10:00:23.93 ID:DYaOlJe7O
寿司屋の息子だがな、おい
教習所よ、
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 10:12:39.33 ID:+qzUQW37O
>>558
赤信号で後続が離れていくのはアクセルオフやブレーキングが遅すぎるだけ。
他の車はもっと早くアクセルオフして燃料も節約している。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 11:28:21.35 ID:xue44gov0
遅いとどこかのスレのようにヒール&トーがうんたらかんたらとか
そんなものが必須だと言い出すような走りになっちゃうねw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 13:08:32.34 ID:Rgjz5rmz0
×どこかのスレ
○ここの住人
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:40:19.35 ID:FQok/3Fe0
>>565
つまり100mm手前からの減速では遅すぎるってことでいいの?
俺はMTだが、100mm以上も手前からダラダラクリープやられたら(ちと極端だけどね)
なんだこいつは!思いながらも合わせる。
で、俺の後続が俺を煽ってきて、結果腹立たしくなるw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:52:21.46 ID:dzg60n4zO
10pwwwwwwwwwwww
遅すぎ笑った
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 20:06:51.58 ID:NdmbfdyyP
一箇所だけなら間違えたんだろうと思えるけど、二箇所とも100mmだからなぁ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 22:35:42.44 ID:kEmbee560
10b手前からだったとしてもちょっと短すぎるな
まあ止まれれば別に構わないんだけど

ほとんど急制動一歩手前な感じ
後ろの奴が前のブレーキランプばかり見てる奴だと危ないな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 23:15:44.18 ID:ghhrxFb60
あーもう路上教習イヤすぎィ〜〜
教官死んじゃえ☆
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 23:22:53.04 ID:OZWCh9kf0
フルスロットルで対向車線に飛び出せば死んでくれるかもよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 01:25:41.60 ID:PMFFEkrs0
軽で超ローギアなので3速停止が基本かな。正直3速でもかなりエンジンブレーキ効く
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 01:34:45.03 ID:MQLjPMJS0
3速停止?
エンストするだろ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 03:57:14.45 ID:6YGgtOnZ0
ブレーキは早めに緩やかに踏むタイプだな

途中でギアはニュートラルにするから
あんまりエンブレは効いてないが
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 06:41:39.23 ID:gQ/WpDBFO
>>576
停まる直前 エンストする直前まで駆動は繋いどけ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 07:25:49.83 ID:89znlBiL0
エネルギーを再利用できる状態で回収できるものがオルタネータしか無いとはいえ、
エンジン周辺の各ポンプ類を回すためにもエンスト寸前までギアは抜かずにいるべきだ。
その状態ならランプが点灯して倍力が抜けても効いていない程度のブレーキを掛けても
倍力装置は回復するし。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 09:03:53.36 ID:zCiEN/1i0
教習所の卒業検定で、信号待ちから少し先の路地に右折で入るときに、
1速から2速に上げようとしたら手が滑って、いきなり4速にブッ込んでしまったんだが、
回転数が絶妙だったせいか、教習中に一度もなかったくらいスムーズに、それこそ
何のショックも感じずに繋がってくれて事なきを得たw

でもやっぱバレてたんかなぁとか、今思い出しても冷や汗が出るw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 10:27:09.79 ID:gQ/WpDBFO
>>579
で 卒業してからはMTを一度も運転してないの?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 10:57:48.69 ID:TPKzeyLy0
自分の車1100rpmくらいまで燃料カット効いてるんだけど
その回転数下回ったらクラッチ繋げたままでも切っても燃料消費は変わらないの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:32:42.94 ID:zCiEN/1i0
>>580
まだ卒業したばっかで本免受けてないんだ。
誕生日が近いんで過ぎるまで勉強しつつ待機中。w

免許取れたら、MTに拘るつもりはないけど、忘れないようにしたいな…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:36:59.17 ID:89znlBiL0
暑いのにがんばったなw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 13:27:43.56 ID:bJxnnzZJ0
>>581
ほとんど変わらないよ
後付の燃費メーター見てると
アイドリング回転数までは繋げてたほうが若干燃料噴射量少ないけど
その分回転数も若干高いから燃費的には誤差程度
燃料カット終わったらエンジンぐずつく前に無理せずクラッチ切っていいと思う
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 13:41:27.93 ID:uZLUrUYd0
>>581
俺の車はクラッチ切ると多少吹かしぎみになる設定だから、
燃料カット寸前でエンジン止めてクラッチ切ってブレーキ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 13:56:12.37 ID:TPKzeyLy0
>>584
なるほど
誤差程度なら1000あたりで切っちゃってもよさそうね
ある程度明確なメリットがあるならアイドリングまで繋いどこうかなとか思ったけどありがとう
>>585
さすがにエンジンは切っちゃいかんでしょう・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 14:09:03.77 ID:1M6qFXpIP
燃費節約のため走行中エンジン切るテクもあるみたいだが
エンジン切るとブレーキブースターが切れて
ブレーキが重くなってまともに踏めなくなるでしょ
事故るよね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 14:47:53.93 ID:Zf1PK/1d0
停止直後なら、3回踏むぐらいは圧が残っているらしい。
最近の軽は減速する時にエンジンを止めてるし。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 14:49:29.43 ID:3LzSwdj80
ここの住人は走行中にエンジン切るとか極端な話が好きだね
590576:2013/05/18(土) 16:14:45.16 ID:6YGgtOnZ0
ニュートラルあんまり良くないんだな
今度から気をつけよう

とりあえず1速-2速のガッコンガッコン病をどうにかしないとな...
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 16:37:30.66 ID:rP8rJA6V0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2324121.html
No.7
1速や2速でアクセルOFF時は(減速時は)、クラッチは基本的に繋いでおく必要は全くありません。
むやみにエンジンブレーキなど使うものではありません。
エンジンブレーキはエンジンによくない、害のあるものです。

☆ エンジンブレーキがエンジンに害のあることについて、詳しくは
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265045)の No.6
↑のURLを読んでから、続き↓を読んで下さい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 16:42:11.42 ID:Zf1PK/1d0
見なくてもわかる

これは雑音
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 16:44:45.95 ID:AuIqefbm0
あぼ〜ん になってる。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 17:56:50.55 ID:H8jmIV110
なぜ「1速や2速」限定なのか。
それは、低いギアでのアクセルオフに伴うギクシャクをカバーできないドヘタクソが
低いギアでの減速時にはクラッチを切るのが当然という空気を作りたいだけw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 18:08:01.64 ID:1M6qFXpIP
>>594
あーなるほどね
確かに
クラッチ切ればごまかせるもんな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 18:45:18.43 ID:qAtIjnZC0
つーか公道で2速以下のエンブレの減速は急ブレーキに近くね?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 18:48:37.36 ID:wqGtLXD60
2速が急ブレーキねぇ

ニヤニヤ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:06:20.56 ID:1M6qFXpIP
2速エンブレは普通っしょ
1速エンブレは急坂下る時くらいしか使わないけど
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:13:26.53 ID:1M6qFXpIP
てかさ、普段からニュートラルで曲がる癖付いてる人は
峠の急カーブでもニュートラルで曲がったりしちゃわない?
スキーの帰りとか雪の急カーブで谷底落ちないように気をつけてね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:15:37.75 ID:bJxnnzZJ0
よほど引っ張ってなけりゃ2速で走ってるんだから30キロ以下だろ
そこからのエンブレで急ブレーキになんかならんよ
つーか基本はアクセル開度で速度調節するもんだよ
全閉で減速しなきゃならんわけじゃないんだから状況に応じたアクセル開度で調整しろ
ニュートラルでちょうど良さそうならそれも一つの手であるのは認めるが
ニュートラル+ブレーキに頼りすぎるのは上達を妨げる
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:21:58.66 ID:H8jmIV110
>>599
車ならまだいいんだけどさ、バイクでその癖のあるヤツがたまにいる。
峠道を走っていたら、ホンダのNSR250RSPってバイクがいたのだが、
コイツがタイトなカーブに入る度にクラッチ切ってんの。
恐ろしくて近づけなかった。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:22:55.49 ID:hwGMmFos0
燃費走行る場合は信号が赤ならだいぶ前からクラッチ切る
交差点の場合は減速した後、クラッチ切って惰性で走行
歩行者いればブレーキで停車って走り方してる
交差点以外ではクラッチは切らない
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:24:22.77 ID:rP8rJA6V0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2324121.html
No.7
1速や2速でアクセルOFF時は(減速時は)、クラッチは基本的に繋いでおく必要は全くありません。
むやみにエンジンブレーキなど使うものではありません。
エンジンブレーキはエンジンによくない、害のあるものです。

☆ エンジンブレーキがエンジンに害のあることについて、詳しくは
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265045)の No.6
↑のURLを読んでから、続き↓を読んで下さい。

公道上でエンジンブレーキを使う事は、
長〜い下り坂が続くような道で、フットブレーキを使い続けなければスピードが速すぎてしまうような時にのみ、
エンジンブレーキを使います。

もう一度書きます。
☆ 長〜い下り坂が続くような道で、フットブレーキを使い続けなければスピードが速すぎてしまうような時にのみ、
エンジンブレーキを使います。☆

これ以外のシチュエーションで公道上でエンジンブレーキを使うことは無意味です。
トランスミッションとエンジンに無意味な負担を与えるだけです。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:25:28.95 ID:NO3O+INr0
バカは何度でも繰り返すのな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:43:00.36 ID:89znlBiL0
カーブのたびに速度に抑揚を付けるような癖でもなければ
交差点左折でクラッチを切ることが癖になっていても
カーブを曲がる程度のことでクラッチは切らないだろw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:01:34.54 ID:n0tIZhziO
うん、カーブでクラッチ切るような奴はいないわ
どんだけ低速よ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:04:11.21 ID:rP8rJA6V0
558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 00:35:51.54 ID:3I7+lFtf0
前が赤信号なので

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:12:39.33 ID:+qzUQW37O
>>558
赤信号で

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 14:47:53.93 ID:Zf1PK/1d0 [1/2]
停止


590 名前:576[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 16:14:45.16 ID:6YGgtOnZ0 [2/2]
ニュートラルあんまり良くないんだな


591 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 16:37:30.66 ID:rP8rJA6V0 [1/2]
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2324121.html
No.7
1速や2速でアクセルOFF時は(減速時は)、クラッチは基本的に繋いでおく必要は全くありません。
むやみにエンジンブレーキなど使うものではありません。
エンジンブレーキはエンジンによくない、害のあるものです。

☆ エンジンブレーキがエンジンに害のあることについて、詳しくは
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265045)の No.6
↑のURLを読んでから、続き↓を読んで下さい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:06:34.45 ID:wqGtLXD60
カーブで速度を落とすのが当たり前
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:12:09.41 ID:1X2qIHPK0
>>607
prop_and_jetさんですか?

>☆ エンジンブレーキがエンジンに害のあることについて、詳しくは
>(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265045)の No.6
>↑のURLを読んでから、続き↓を読んで下さい。

読んでるんだがリンク先の図が消えてて困ってる
もう一度図を描いてくれると有り難い
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:15:23.98 ID:AuIqefbm0
あぼ〜ん だから何書いてあるかわからんが、
彼は何に取り憑かれているんだ?ある種の宗教か?それとも、アフィか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:26:34.11 ID:AuIqefbm0
アフィだったらご法度。
程度にもよるが、逐次運営陣が、書き込んだ奴のプロバに抗議に乗り出してる。
ここ数日、運営陣はキレ出してる。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:29:24.56 ID:THQKU+zG0
>>609
んー、そのリンク貼ってるマジキチとは無関係に一つ事実を述べておくと、
ボロい車だとエンブレは良くないこともある。

オイル上がり起こしてる旧車やボロ車だと、エンブレで気筒内が負圧になると、
オイルが入ってくる。
アクセル踏むと白煙ぼわぼわーーっw

って念のためリンク先見たら似たようなこと書いてあるのね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:32:53.93 ID:THQKU+zG0
>>612
自己レス。

オイル上がりな車でも、問題生じるのは長めのきつめの下り坂とか。
平地で4〜5速でアクセル抜いて弱エンブレで信号までとか、
その程度でどうにかなるほどエンジンは弱くありません。
よっぽどのボロ車でも無い限り。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 22:40:16.03 ID:1X2qIHPK0
>>612-613
ありがとうございます

長ぁーく乗ってるといつかは燃焼室の気密性が弱って来るもんなんだな・・・
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 23:41:17.38 ID:2Gard54R0
明日は俺曜日♪気仙沼までお邪魔するぜ☆
バック練習してエンスト0 がんばる
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 00:13:30.61 ID:JIwNf/Xm0
このスレに最近「MT初心者」来たかい?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 00:24:33.92 ID:xh5noZkc0
>605
交差点でクラッチ切ると癖でカーブ中のブレーキでもクラッチ切る癖がついちゃうというレスみて、
俺もそんな馬鹿な、と思ったが、上で貼ってある動画で、ドヘタな女がそういう運転してるだろ?
普通の運転感覚があれば有り得ないと思うんだが、実際はそうじゃない。
ニュートラルが良くないと判断するってことは、そのレベルということ。
あんた、教習所でほとんど苦労しなかっただろ。
俺もそうなんだが、そういう意味じゃアドバイザーとしては少し足りないのかもしれんな。
618576:2013/05/19(日) 01:05:20.76 ID:SwtGv8z50
今さっき練習してきたお

1速から2速へのシフトチェンジの練習だったけど
ガッコンガッコン揺られながら悲しみが溢れ出してきた(´;ω;`)

ある程度引っ張ってからチェンジしても 即ハメしてもガッコンガッコン...2速発進解禁したいけどあんまり駆動系いじめるのは良くないよね...
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 01:28:52.56 ID:aNsDflP10
どう考えても、クラッチ操作が雑なだけだな。
クラッチの踏み幅が10だとすると、そのうちの8まではサッとあげて、
残りの2は繊細に残しながら合わせるといい。車種にもよるけど。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 01:32:54.07 ID:mQT6vkpvP
>>618
慣れりゃそのうちできるようになるから
安心してMT楽しめ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 01:37:03.85 ID:SwtGv8z50
車種はミラアヴィだお

試しに2速発進したらうまくいったけど
そんなことじゃいつまでたっても上達しないだろうから
ちゃんと1速発進から頑張るお
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 01:49:45.86 ID:DJEC/hrZ0
私の場合(軽だけど)
1速で引っ張る→回転が落ちるまで待つ感じでゆっくりシフト移動して2速
1速短時間→すぐ2速入れる
ってのが半年で何となく分かってきた

ところで、中古で買った時から2速に入れる時だけは回転数が上手い位置?じゃないと
手に嫌な衝撃がくるんだけどこれってどこがへたってます?それともそんなもの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 01:50:50.62 ID:YKXY6n2I0
クラッチが雑なんじゃなくて、アクセルが雑なんだよ。
クラッチなんてペダルの位置と伝達状態の関係は1対1だが、
アクセルはペダルの踏み込み量に加えて回転数までもが
車の挙動に影響する。
1速でクラッチペダルに振れずにできるだけ低速で走る練習しろ。
慣れたらブレーキを踏んで、どこまで低速で走れるかも練習。
さらに慣れたらそれを上り坂でやれ。
1速を制する者は何とかだ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 01:55:43.92 ID:mQT6vkpvP
軽のMTは難しくて一番ガクガクするんじゃないかな
普通車ならガクガクしないような繋ぎでも
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 02:02:28.10 ID:SwtGv8z50
>>623
クラッチも下手くそだけど確かにアクセルが1番雑かもしれないすね
はじめの頃は吹かしすぎて悲惨なことになってました

>>624
アヴィちゃんで一切ショック無くロケットスタートをする定年間際の親父を横で見て改めて尊敬した今日この頃です
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 02:11:04.58 ID:g/JNI/gm0
>>625
アクセルワークがうまくなるとATの運転もうまくなるよ
精進せよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 02:13:22.79 ID:SwtGv8z50
>>626
頑張りマッスル
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 09:40:26.40 ID:SVVvD7R0O
寿司屋の息子だかな、急ブレーキして教官かっくんしてやったぞ。くそ教官め!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 10:59:36.13 ID:SwtGv8z50
アクセル踏んで回転数上がる前にクラッチつないじゃった・・・
後ろのおいちゃんゴメンナサイ(´;ω;`)

アクセルの遊びがまだわかってないんだなぁ 下手くそめ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 14:34:15.84 ID:3BT6WByn0
>>629
アクセル一定で、回転数一定のまま半クラッチの調整だけで加速する練習してみ。
半クラッチの調整が上手くなると思うよ。

あくまで練習なので、普段からそういう発進するのは良くないけどね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 14:48:42.90 ID:SwtGv8z50
>>630
先ほどちょうどそんな感じの練習を
人けのない広い道路で繰り返してきました。
焦げた匂いで鼻がヤバかったです(´Д` )

なんかエンジン回転数がアイドル時に600〜800くらい(始動時2-3分は2000ちょい)なのですが
通常でこんなもんなんですかね?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 15:36:39.54 ID:3BT6WByn0
>>631
軽だとちょっと低い気もするけどそんなもんじゃね?>アイドル

発進時、回転上げすぎてる気もするな。
1200rpmぐらいになるよう踏んで、半クラ調整だけで発進する練習とかいいかも。
焦げたにおい出るのはNGだ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 15:41:36.43 ID:SwtGv8z50
>>632
どもです。ちょっと練習してきます
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:14:37.79 ID:N5SpANOy0
始動時アイドル2000ちょいって結構高いな この時期だし
結構うるさそうだけど冬だともっと上がったりするん?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 17:30:58.49 ID:SwtGv8z50
>>634
乗り始めて一週間なので冬はまだわかりませんが
エンジンかけて2-3分は2000越えたり切ったり繰り返してますね。音もですが、振動が強いですね。

その後運転しながら少し温めるとアイドル回転数がいつの間にか600-800近くまで一気に落ちてます。
それに気づかずにアイドル2000回転のイメージで発進すると ガタッ シーン・・・

みたいな感じです
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 17:52:20.56 ID:7n0mCv7T0
教習車みたいに10分ちょっと前まで誰かが使ってホクホクな状態の車なら
すぐに通常の1000rpm以下でのアイドリングになるけど、
一晩停めたままで冷え冷えの状態からならエンジンが暖まるまでは
回転が上がった状態になるのは今のコンピューター制御の車なら
常識だろうw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:01:34.88 ID:JNoYZa5rP
シフトノブ何かお勧めない?
丸形・本革・お値段控えめなやつ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:19:03.24 ID:sE5mizOJO
エンスト0 ガクツキがあまりなくなったが、ギアチェンジでクラッチ繋ぐまで減速しすぎてる気がするな。
バックもまあまあ出来るようになった。半クラゾーンで微調整しながらアクセルちょい足しってな。
坂道はエンストはしないが若干急発進気味なので改善の余地あり。ただサイド使わない半クラ発進は少し後退しちまう…

南三陸と気仙沼本吉まで行った。あのよくテレビに映る庁舎?も見てきた。何だかあの時の記憶が一気に蘇って感慨深くなった。
絶対に風化させてはならない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:36:05.22 ID:AoWhL21k0
免許取得8年空いてのMT車だけど
1ヶ月半経ってようやく1速2速でのアクセルの加減が分かってきたような気がする
足の裏でペダルを感じながら踏むなんてことATのときじゃやってなかった
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:57:46.77 ID:bOpSLlS90
>>639
それをAT限定は認めようとしないけどね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:19:16.75 ID:1cpglh7w0
見通しの悪い緩いカーブの曲がるとき、クラッチを切って曲がる。(1分56秒)
車が道路に出そうになったのでとりあえずクラッチ切る(2分49秒)
右折車をよけるため、最初にクラッチを切る(3分28秒)
http://www.youtube.com/watch?v=Gg4ntuPo5i8

前の車が止まっていたらクラッチ切る(Nにはしない)
http://www.youtube.com/watch?v=oEm08NuELcI(4分3秒)

シフトアップしようとしたら車がいたのでクラッチ切って対応
http://www.youtube.com/watch?v=OqPNxCj-eRQ(2分20秒)

遠くで道路に人を見つけたら、ブレーキ+クラッチ切りで対応
http://www.youtube.com/watch?v=3HL1Ylx690Q(1分20秒)

停車中の車や自転車のそばを通過するとき、クラッチ切って走行
http://www.youtube.com/watch?v=Tc2oKKkzUuw(1分15秒)

会心の交差点の曲がり方(クラッチは切らず3速)
http://www.youtube.com/watch?v=_f4wWiH7L60(2分5秒)

6-5-4-3 ヒールアンドトゥ (回転合わせする気がない、あったらラッキー)
http://www.youtube.com/watch?v=GfZAvVbz2pU

下りで5から6速へクラッチ切って走行(タコとクラッチの足の動き)
http://www.youtube.com/watch?v=3gzq_bP-lD0(2分)

「2速へのシフトダウンは回転合わないし、車にも悪い。」
http://www.youtube.com/watch?v=wflYL3rOG2c(6分17秒)

こんな運転の人いるんだな。
スタート直後以外、クラッチ切らない2速走行はインプットされていない。
まじめなのか、ネタなのか分からんが、このスレの人にとってはこの動画みると安心するよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:28:44.42 ID:1cpglh7w0
始めのやつはシフトダウンしてた。
ごめん。

でも見ると楽しいな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:30:32.87 ID:gDpWvC810
で、クラッチ切ったらどうだというんだ?
害があると言いたいのなら、先にその動画を探すべきだろ。

もしあればだけど。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:34:27.09 ID:VBaqDAwq0
別に危険な運転でもないしどこでクラッチ切ろうがどうでもいい

高速のコーナーとかでクラッチ切るならまだしも
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:39:02.09 ID:1cpglh7w0
いや、ここでクラッチ切るのが、悪いと論争があったしな。
クラッチ切る走行の見本として。

害があるといえば、3番と下から2番目、まよったらクラッチ切るようになるぐらいかな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:42:01.83 ID:gDpWvC810
だから、その害というのを見せてくれって。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:43:18.73 ID:EZuXyfsQP
>>640
ATでもやってる人はいるけどね。
微妙にアクセル抜いてシフトアップを誘発・・・とか
ロックアップが離れないように僅かにだけ踏み込んで加速とか。

友人の燃費厨のフィット乗りは巡航時に燃料カットが入るか入らないかで
エンブレは効かない微妙なアクセル開度を保って巡航してたし。
俺も乗ってみたけど、瞬間燃費計見ながらじゃないとその僅かな領域に入れなかった。

足の裏でペダルを感じるという表現が凄く合っていたのはRB26の6連スロットルだなあ。
ほんのわずかに足に力こめただけで敏感に反応するレスポンス。
今はMTでも電スロのせいでダイレクト感無くなっちゃった。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:44:42.85 ID:1cpglh7w0
でも危険なときまよったらクラッチ切るのは、正しいときもあるかも。
あと、燃費的にはカットしないのでよくないか
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:48:54.76 ID:VBaqDAwq0
低速で交差点曲がる時はクラッチ切ることにもメリットはあると思うけどな
クラッチ切ってない2速とかの場合右足はたいていアクセルにあるけど
クラッチ切って惰性で曲がる場合はブレーキの上だから急な飛び出しに対応しやすい
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:52:20.79 ID:1cpglh7w0
>>649

そうだと思う。

>停車中の車や自転車のそばを通過するとき、クラッチ切って走行
http://www.youtube.com/watch?v=Tc2oKKkzUuw(1分15秒)

でもブレーキに足あまりのせないみたい
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:55:12.83 ID:1cpglh7w0
自分でのせといて言うのもなんだけど
あんまり他の人の動画あれこれ言うのも気が引けるので
上の動画のレスはスルーしてね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:56:43.21 ID:gDpWvC810
>>651
百聞は一見にしかず。
これらその操作をした結果、どんなに危険になるかがわかる動画を見たいんだけど。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:07:50.92 ID:T3gbWx240
>>652

危険は>>644が高速コーナーといっていて自分ではないよ

害は下から2番目だったら燃費。

燃費競争(海外)ではN走行を高速や峠でもやるようなので
本人がわかってればいい思う。
そのときは自分はNにする。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:15:02.00 ID:FeOSCTML0
>>653
燃費悪化の操作をたしなめるために、この動画を集めたと?
微々たる差だろ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:16:44.21 ID:FeOSCTML0
つーか、それは2番目だけで、他のを晒した理由はなんだよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:20:54.67 ID:YMiXYuga0
クラッチ切りを批判しようと動画貼るも
クラッチ切りの害について反論できず、動画を貼った意図は特にないとして逃げる
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:25:24.13 ID:pfYnnumd0
それにつけても懐具合の寂しさかな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:26:33.19 ID:T3gbWx240
>>655

もしかして本人さんですか?
勝手にのせてすみません。

でも理由だけいいます。
害があるかどうかはおいてといて、
クラッチ切って走る走行に頼りすぎてます。
そのため、一番下のように間違った認識をしてしまってます。
3速クラッチ切って速度調整するのもいいですが、
2速にシフトダウンして走った方がもっと楽しいと思います。
ただ、道路を走るだけなら別にかまいませんが・・・。
クラッチ切る走行は楽ですが、運転向上ならないかと。
余計なお世話かもしれません。
すみませんでした。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:33:56.43 ID:T3gbWx240
>>656

別に逃げたわけではなく、
例えるなら、スタートで1から2速にするとき
1速半クラで走り、そのまま2速にした方がショックなくシフトアップしやすく
上の方でもあったように2速発進よりやりやすい。
でも、運転向上するなら、ちゃんと1速でクラッチつないで、2速にできるようにした方が
いい。

クラッチを慢性的切るのを見るとどうしても言いたくなってしまった。
だめではないけど、見本にはならないかと思ったけど、
ここでは見本になるかもと。だから安心すると。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:37:38.80 ID:FeOSCTML0
>>658
つっかかってすまんね。
また論争がループするのがイヤだったから、あるならクラッチ切ったら
横滑りするといわれていることが動画であれば思った。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:40:22.49 ID:HLTGn3fp0
今やってるニュルのインプのオンボ映像でMT操作全部見えるぞ

http://www.ustream.tv/channel/sti-nbr24
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 02:35:04.42 ID:Op4hCbnuP
もう雪の季節終わっちゃったけど

雪の交差点でN走行厨と繋いだまま走行厨で検証実験してみるとよかったねー
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 02:42:26.87 ID:Op4hCbnuP
まーもちろん冗談だけど

雨の交差点でサドンデス勝負とか
最初20キロから初めて10キロずつプラス
だいたい車種とかタイヤとか同じにして
何キロでどっちが先に滑るか
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 03:03:22.59 ID:k0pvIzu60
交差点といえば常にエンストの恐怖との戦いだな(路上教習2回目)
1回の教習で2回交差点でエンストしてるわ。
教習前に指導員が「エンストしないでね」とか言ってくるから…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 03:17:33.93 ID:2hGeyWtV0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147356746
boyonge88さん
現役指導員です。
左折の場合は
一旦クラッチを踏んだまま惰力で走行し、左折の途中あたりから半クラッチに
しつつアクセルをやや踏んで速度を上げる方法が自然だと思います。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
『左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?』
No.10
Q.クラッチを繋いで曲がる方がベターなのであれば、そもそもその理由は何なのでしょうか?
A.さあ?
Q.左折する時のような低速の状態だとあまり関係ない気もするのですが・・・
A.あたり! 正解ですよ。
Q.具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか?
A.その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もし クラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6
例えば交差点左折なんてのは、
それまでのギアーのままフットブレーキだけ踏んでグワーって減速してきて
(アイドリング回転数のところでクラッチだけ切り)、
そのままフットブレーキだけリリースしてカーブに入って行き(惰性走行)、
横断歩道の安全確認も済んだ後のカーブの後半でシフトダウンして
アクセルとクラッチで再加速させるなんて走り方が普通の走り方ですし、
プロ(タクシーや路線バス等)もみんなこのやり方になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1091924580
mobareruさん
元指導員です。
左折の場合は安全に曲がれる速度まで落としその後、クラッチを切ったまま惰力で曲がり
私は惰力で曲がるよう教えておりましたよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 07:48:17.10 ID:tKaGKYs00
>>664
路上教習で横断歩道の上からちょっと頭が出たくらいの位置で止まって右折待ちをしていて、
途中で信号が赤に変わってそこに取り残されて、そのまま右折してしまえば良かったところ
行かなかったので停止線まで後退して戻ったことのある私に比べたら全然なんともないw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 10:47:23.29 ID:iHZ5WkG00
減速の手段としてブレーキより先にクラッチ踏むのは
教習中に厳しく注意されたハズなんだが
関連動画の作成者にはそんな経験無かったのかな?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:33:53.15 ID:M9oUfO9w0
>>541の動画の女がクラッチきって急ブレーキ+急ハンドルやってるけど
タイヤ鳴らすような領域でも大して挙動は乱れてない

リア荷重が完全に抜けたようなときにアクセルで荷重戻せないという問題はあるが
そんなもんどっちみちサーキットとか行くようなやつじゃなきゃスピンモード中に
アクセルなんて踏めずにそのままスピンするし
他にどんな害があるのか真剣に教えてほしいわ
>>541の動画の女の運転はなんでクラッチ踏んだのか謎だし悪い見本ではあるけど
交差点や街中でクラッチ切って曲がることにいったい何の害があるのか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:36:05.69 ID:k0hJAoSIO
>>664
右折待ち地点がビミョーに上り勾配になってるとやだよな 特に後ろにべた付けされると
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:16:18.29 ID:pfYnnumd0
>>669
アンダーガード、鉄道の下くぐってすぐ先が交差点とかで、そういうパターン多く出くわすよね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:41:52.23 ID:KzqTACov0
アクセルを一回一回思いっきり踏んで発進するとよいよ
俺なんか交差点でウォンウォン鳴らしながら曲がってるからね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:50:18.03 ID:pfYnnumd0
交差点右折はさ、左右の安全を確認し、重ねて「右側後方横断歩行者等なきこと確認」と思った次のタイミングで、
左方、今までそこにいなかった「停まった対向直進車の陰から原付が…」とかあるからね。

思いっきり踏むにも限度ってもんが…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:25:02.75 ID:b5ErIBYv0
>>670
あるあるw

微妙どころか結構な勾配があってそこの信号引っ掛かるのが怖い
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:34:30.47 ID:k0hJAoSIO
そういう時は微アクセル半クラで停止かサイド発進だな。どちらも会得したからこそ安心の選択肢だが
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:41:02.99 ID:0OSLkeXk0
>オートマって最初は身障者のために開発されたんだってなんかに書いてあった。

>てことはだぞ…
60年代AT車のアメ車買えない貧乏人が
技術遅れの日本車乗りのヤツが
アメ車乗りの車屋か金持ちの
知り合いに馬鹿にされて
障害者乗り物?とか理由?言い訳?
悔しいから言い訳を考えたに決まってるだろww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:48:54.65 ID:pfYnnumd0
>>673
「俺も俺も、あたしもおいらも…」って後続右折車がビッタリ付けてくるんだよね。

前の車と連チャン狙うやつとか当然そうなるんだけど、それとは別に、
右折レーンが短い場合が多くて、後続の直進車に左側方譲らなきゃなんなくて、
自ずと、後ろはビッタリドミノになるんだよね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 16:36:14.27 ID:HUUgd65E0
てかさーキツイ思いしてまでMT免許取んなくてもいいよねー
だってMT車に乗ることなんて一生ないのにwww
AT限定に変えるわー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 16:40:37.43 ID:pfYnnumd0
どうぞどうぞ…w
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 16:48:43.55 ID:ffsK1B7q0
MT車から逃げ続ければそりゃ乗ることは無いだろうな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 16:52:21.05 ID:k0hJAoSIO
俺はMT中毒になって毎週日曜日レンタカー借りてる。金欠病で、来週でこのイベントはしばらくお休み(´;ω;`)
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 18:17:52.88 ID:oRK86szfO
>>680軽トラ買えよ楽しいぞ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 18:24:43.99 ID:Nm12Zbwu0
農道のポルシェの名前は伊達じゃない
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 19:15:12.49 ID:PkBt2vbX0
>>682
なんだサンバーかよ
うちのはミッドシップツーシーターだぞ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 20:42:48.07 ID:m2yaOzAj0
あれだけクラッチ踏むのが危険と言っておきながら、その動画の一つも出てこないなんて。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:03:02.22 ID:Rp++YyB90
それって撮るの難しくね?

自分はパートタイム四駆に乗ってた頃の癖で曲がる時はクラッチ踏まないが
ちゃんと曲がる止まる加速するが出来ればどっちでも問題ないだろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:08:08.66 ID:loSsqDAnP
>>683
なんだアクティかよ
農道のNSXだな

旧規格アクティのオモステの重さは半端無い。
普通車でパワステベルト切れてるレベルw
交差点回りながらシフトチェンジとか無理。
他社軽トラのオモステは車動いていれば軽いんだけど、
アクティは動いていても重いんだよなあ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:09:20.08 ID:m2yaOzAj0
確かに車載カメラじゃ分かりづらいかもな。
でも最悪スピンするんだろ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:19:45.06 ID:Rp++YyB90
>>687
パートタイム四駆の場合だが交差点だと丁度45度ぐらい曲がったところで
曲がらなくなってそのまま突っ込んでくんだよね
スピンはしないよ
まあ、冬道限定なんだけどさ

昔、パートタイム四駆&MT(ATが高かっただけw)が流行った頃は曲がれずに突っ込む車沢山居た
しかも四駆って曲がらないよな、っていうやつに限ってクラッチ踏んで曲がるんだよね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:24:54.66 ID:Cb2hl8O60
>>681
それなら軽自動車のほういいな 一度レガやインプやフォレを運転したい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:28:46.61 ID:m2yaOzAj0
>>688
そんなに危険な行為であるなら、動画がありそうな気がするが。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:34:55.17 ID:Rp++YyB90
>>690
こんな教習動画的なの無いんじゃない?
昔は車載カメラなんて未知の世界だったし、今はパートタイム&MTが全滅の危機だしw

動画が有りそうなレース用の操作だとクラッチ踏んでハンドブレーキ引いてとか
左右に振ってブレーキ、90度曲がったらアクセルオンみたいな全く参考にならない動画だし

今の四駆は優秀だからな、こんな現象感じ取れないぐらいになってる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:48:01.95 ID:Nm12Zbwu0
>>683
すんませんキャリィしか乗ったことないっす...


シフトチェンジでガッコンガッコンならないやり方を悟った・・・きがする(`・ω・’)

回転数さえ合っていれば2速だろうが3速だろうがクラッチスパッと離してもショックほとんど出ないんすね。
何を今更と言われると...はい(´・ω・`)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:53:39.31 ID:BoJ3W03y0
>>686
そうなのか。MRで前軽そうなイメージだけど。
トゥデイ重ステ、FFでも大して重くなかった。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:59:33.35 ID:loSsqDAnP
>>691
MT+パートタイム4WDは軽トラに残り続けるでしょ。
田んぼや畑に入るのには直結四駆の走破性がないと無理だから。
ついでにスーパーローギアか副変速機も。
ATは過積載時の耐久性が問題だし。

クロカン四駆系は多段AT+フルタイム+センター・リアデフロック+副変速機に
なっちゃったけど、軽トラはコスト的にその装備は無理だし。

直結四駆で雪道はわざとリア流す感じで曲がらないと曲がれなかった記憶が。
アクセル入れるタイミング失敗するとドアンダーで膨らんで行く・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:01:39.72 ID:loSsqDAnP
>>693
何故かは知らないけど、キャスター角が凄く寝ているらしくて
走行中センターに戻ろうとする力が凄いんだよね。
キャスター角の影響がない据え切りなら他社のオモステと大して変わらない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:08:21.52 ID:Rp++YyB90
>>694
まあ軽トラは残るだろうね
自分はクロカン四駆だけどセンターデフロック&MTなんで
検証動画取ろうと思えば取れるんだが

携帯カメラしかないw
もう雪無いんで実践したら死ぬw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:41:47.05 ID:U0VfAILI0
>>677
ミッション車はトロい人間が乗るのは辞めた方がよいな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:47:20.38 ID:DBZVso4v0
みんな大丈夫だよ〜
697でさえ乗れるんだからw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:55:01.21 ID:uwaeEPPN0
>>696
画角的にシフト操作までは撮れないけど、助手席ヘッドレストと背もたれの間に携帯挟むと
割と良い感じの車載動画になるよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:56:44.90 ID:FlXACBVF0
>>699
事故った動画挙げろよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:56:55.74 ID:uri1eQUM0
エアコンつけると、つけてないときに比べてだいぶガクガクなはのは何故でしょうか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:58:37.23 ID:JSVdwPae0
>>701
寒くて震えてるんじゃね?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:07:28.11 ID:M9oUfO9w0
エアコンつけると回転落ちが速くなる
エアコンオフ時より早めにクラッチ繋ぐとこまでもっていかなければならないから
普段と同じテンポで操作してると回転が下がりすぎて合わないからガクガクなるんだろう
慣れるとシフトアップの操作が速く完了できる
疑似軽量フライホイール効果が得られる、パワーも食われるけどこれはこれで意外と楽しい
エアコンに慣れると今度はオフった時にギクシャクすることになる
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:32:01.57 ID:Rp++YyB90
しかもエアコンは電磁クラッチのON・OFFが切り替わるから
これがまた曲者、常にONならすぐ慣れるんだけど

まあ大排気量車に乗ればあまり感じないんだがw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:46:21.22 ID:JW98nX0P0
>>695
家に20年落ちくらいのアクティあるけどこれ重かったのか
重ステこれしか乗ったことなかったからわからんかった
確かにこれ乗って曲がり角曲がってハンドル戻すときはアクセルだけ踏み込むとハンドルグイグイ勝手に戻ってくるわw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 00:24:09.15 ID:Dgy9fwJc0
今の一個前のアクティ(セミキャブのやつ)を親が乗ってるがステアリングが軽すぎて、
普段エブリイワゴンのってる俺としては違和感と言うか、簡単に周りすぎだろと思ったり
あとはクラッチが重くて、長距離はキツいと思ったり。俺の乗ってるエブリイワゴンはクラッチがスコスコ踏めるのであまり疲れないので・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 06:19:56.55 ID:Hba558zO0
>>695,705
へー、面白い事聞けた。

最小回転半径稼ぐため、ホイールベースを短く、切れ角を大きく取る。
すると直進性が低過ぎるから、キャスターでフォロー。
とかなのかな?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:04:49.51 ID:knbYGVMc0
>>637
チェンジレバーがコキコキ入るやつにすればいい、チェンジは見かけゴージャスなクリスタルがお勧めだ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:03:43.57 ID:GoJ8HHCTO
漏れは燃費節約と健康のためにほとんどエアコンはoffヨ。夏は両窓全開
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:11:12.37 ID:8IweVU/b0
>>709
健康面は置いといて・・
窓を開けたことでの空気抵抗による燃費悪化は、速度によってはかなりあって、
窓全閉エアコン使用の場合と燃費があまり変わらないという説もあるよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:13:21.34 ID:lSj72tzL0
>>664
エンストの恐怖か、初々しいなミッション初心者ガンバ!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:30:37.69 ID:GoJ8HHCTO
>>710
そうかあ。

ところでラジオの使用は燃費と関係あるかも?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:31:48.79 ID:GoJ8HHCTO
あるかも←×
ある ←○
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:38:52.13 ID:GlwcIcZ10
>>708
髑髏なんて良いんじゃね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:39:22.51 ID:qpcIGQT80
>>713
ゼンマイを手で巻いて鳴らしてるとかじゃなければ、数ppmくらい関係するかもしれないが…
大勢に影響は出ないだろ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:41:02.38 ID:RSMITISm0
>>714
ワロタ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:43:49.71 ID:qpcIGQT80
>>712-713
むしろ、交通情報聴かないで渋滞に嵌る方がよっぽど燃費に響くだろ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:46:25.27 ID:dYfzJkY90
>>714
妖怪人間ベムの棒たろ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 11:26:16.84 ID:Jg+iCRdwO
いや、水中花だろ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:42:26.71 ID:qpcIGQT80
むしろ、M8ナット2〜3個だけでいいような気がしてきた…
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 17:57:26.73 ID:GoJ8HHCTO
適切なギア選び。サイドやクラッチ+アクセルさばき。これらをうまくやってのけた時に感じるMT乗る喜びは格別
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:05:42.33 ID:CaK7K/h+0
>>721
それ。。。普通なことで、
逆に失敗した時、どうしちゃったんだ!俺!
って思う・・・
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:10:18.20 ID:cyR7W+UL0
うがぁぁぁwwwww坂道発進が出来ないwwwwwww

タイヤがギャアアアアア
車がアッチョンブリケ
アクセルヴァアアアアアア

(´;ω;`)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:20:25.31 ID:iJbSPBPg0
>>709
窓開けたら蜘蛛が入ってきた・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:28:18.83 ID:8IweVU/b0
>>724
思い出した・・少しだけ開けていた運転席の窓からアシダカ軍曹がよじ登って侵入してきたことがある。
走行中で気づくのが遅れ、あわてて窓を閉めたけど間に合わず、コンビニの駐車場に飛び込むまでの数分間は、
ドキドキした(軍曹は基本的に心優しいのは判っていたけど、手を広げたくらいの大きさだったから怖かった)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:55:33.57 ID:zvM689oo0
>>722
なんだ?ベテランみたいな口ぶりだな。

>>723
漏れは、練習の末、ほんの0.何秒先にアクセルをまず2〜3のとこまでふかしつけ、クラッチを半分まで
あげるかあげないか(つまり半蔵になるかならないか)のとこでサイドを一気に解除ってな感覚

>>724-725
パルサン炊きながら運転汁wwwwww なんてな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:59:47.73 ID:zvM689oo0
以前はサイド降ろすまでの間が長かった。半蔵にちゃんとなってるかな?
アクセルふかし足りてるかな?この不安から降ろすのが遅かった。
それが却って失敗を呼び込んでたんだ。ごちゃごちゃ考えて
クラッチが上がりすぎたりアクセル抜きすぎたり になってしまってた。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:13:03.80 ID:cyR7W+UL0
>>727
サイド発進はとりあえずエンストしないところまではいけました。
今はサイド発進の練習をしつつ、踏み替えに挑戦中なのですが

アクセルをヴァアアアアアアし過ぎたり、クラッチをガッし過ぎたり
まだまだサイド発進の感覚では発進できませんね...
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:36:31.46 ID:7IxqZPujO
服部半蔵
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:43:58.90 ID:zvM689oo0
>>728
ふみ加絵は未だに俺も出来てない。だから俺はわずかな勾配でもサイド引きまくりヨ
一時期ヒール&トゥー発進もしたもんだが、急発進&エンストする確率が高いので不採用w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:50:01.84 ID:cyR7W+UL0
>>730
ブレーキ踏んだ状態で半クラするとスムーズに発進できるけど、車に良くないし、何よりも焦げ臭いんすよね...
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:07:06.19 ID:FwUFnfQW0
>>726
中古車買ってしばらくしたら車内で赤アリが大発生してバルサンした事なら有るw
勿論水性タイプを使ったけど。普通のだとベタベタになって大変だからね。
それでも念のためメーターとかダッシュボードにはバスタオル掛けて置いてやった。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:27:25.64 ID:pTRUP4QC0
>>731
ブレーキ踏んだままで半クラしてエンストしないって事はかなり排気量に余裕ある?
自動車教習所のディーゼル車みたいに、そのままブレーキ離して発進したら
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:33:47.21 ID:cyR7W+UL0
>>733
660ccです(´;ω;`)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:39:00.33 ID:B56ncdKi0
アイドリングでの発進で焦げ臭くなることはない。
たぶん、クラッチが無くなりかけで滑ってる。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:46:58.52 ID:cyR7W+UL0
>>735
ミッションオーバーホールしたばかりなんですけど...即死コマンド押しちゃいましたかね?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:13:47.05 ID:3wcC6RlG0
本日、めでたくAT限定の方に変更してきました( ^ω^ )
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:19:37.64 ID:i0/C6xDc0
え?
マニュアル取ったのにAT限定の免許にすることって可能なの?
それってどんなメリットあんの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:23:07.69 ID:VRiDRUUX0
MT車運転したくないときに「俺限定だからー」で断われる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:24:56.36 ID:B56ncdKi0
>>736
クラッチも込みでOHしたということ?
そうなら作業ミスの可能性も。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:28:22.63 ID:tns0AIMb0
オレの妹は二輪乗ってる時に事故して左膝やっちまって
泣く泣く二輪免許失効してAT限定になっちまったよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:29:28.01 ID:ciImb7uo0
>>739
お前がミッションに乗ったら事故で迷惑だからそれが良い
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:38:14.39 ID:pTRUP4QC0
>>736
軽でブレーキ&半クラでエンストしないって中々難しいことやってるな
・・・まあ他でも書いてる通りクラッチ滑ってる可能性ありだけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:39:13.38 ID:FwUFnfQW0
>>733
半クラッチの幅が大きい一般的な車なら、ごく軽く半クラッチ当てておくだけで
前には行かないけど踏み替えの間下がる事は防げるよ。734さんのように、軽でも出来る。
半クラッチ狭いスポ車でやるとドスンとエンストフラグ。

そして便乗質問だけど、強化クラッチ入れてからしばらく乗って狭い半クラッチにも慣れてきて
坂道発進や車庫入れの時に結構半クラッチ使ってるんだけど、強化はこれやっちゃダメなのかな?
回りの強化乗りは坂道発進はバン!って大きく吹かして一気に繋いで、車庫入れは
ブンブン吹かしてちょんちょんと一瞬クラッチ繋ぐ乗り方ばかりだから気になった。

真似してやってみても坂道発進では吹かしすぎてホイールスピンしちゃったり、
逆にふかしが足りなくてズドンとエンスト、バックの時は予想外に勢いついちゃって
ぶつけそうなので、つい半クラッチ使ってしまうようになった。

メタルプレートではないノンアスの強化です。
回りの強化組は全員メタル。メタルは乗れる気がしない。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:42:45.18 ID:YjJ7rkvP0
まあ、ミッションを、乗って上手く乗れないのなら乗るなよ、決っして恥では無いむしろ事故を未然に防いだと誇りに思え。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:43:19.72 ID:FwUFnfQW0
あ、余談レス。
トラックとかに着いている坂道発進補助機能(HSAとかESとかEZGOと各社名前が違う)はアクセル踏むと解除なので、
急坂ではハンクラッチ当ててからアクセル踏まないと補助有っても下がる。
初めてその機能使ったときはそれ知らないで吹かして繋ごうとしたら下がって慌てた。

軽でもトラックでも、ほんのわずかにエンジンの回転が下がる程度の半クラッチ度合いだけどね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:44:51.13 ID:RsnQ9l5y0
あ余談だが、ミッション海苔は紳士たれだ以上。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:48:15.50 ID:endHP2rw0
坂道発進、素直にサイドブレーキ使えよ。

踏み替えの間だけ、ボタン押したままサイドブレーキを引き上げて車を止めておく。

コレでok。
踏み替えの保険みたいな感じでサイド引いておけばいいよ。
なにより、失敗して下がられても困る。

半クラで止めるのは禁止な。
良いことなんか全くない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:51:43.03 ID:pTRUP4QC0
>>744
いや、初心者にしては難しいことやってるなと思ってさ

俺は半クラブレーキからの踏み替えは苦手だ
どうしてもブレーキから足離すとき左足も少し動いちまう

ブレーキから踏み替えるタイミングでスッとクラッチ戻す方が楽かなぁ
・・・なんというか普通の発進操作と同じ感覚で出来る感じがする
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:58:24.61 ID:MFB0TR530
下手くそほど付け刃の小手先テクで事故って迷惑をかけるんだよね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:01:48.59 ID:MebOt4ge0
>>719
発想が古臭くねぇ?昭和臭い
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:01:53.35 ID:K1r6YfDR0

なんだこいつ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:03:43.41 ID:l2Xft1Y40
違うんだ。間違いだ。こういうつもりだったんだ。

>>750

なんだこいつ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:05:14.41 ID:6XS6ZxWu0
>>753
自演して荒らしてるのはお前だな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:06:08.02 ID:NTs1oPVJ0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  言い訳はいい。>>753は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´∀`) |   (´ー`)   |ハ`∀´ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ・w・)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| <Д´ ; ,>       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、飯研逝きだ!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:53:52.18 ID:YL521KUp0
>>746
え!そうなの?
会社のトラックはアクセル踏んでも解除にならないよ。
ガックンって出だしたりエンストしたりで使いづらいけど壊れてるのかな?

普段は使わないけど、他の人が使ったあとはスイッチが入りっぱなしになってたりしてビックリする。
ランプとか付けばいいのに。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:55:11.27 ID:YL521KUp0
>>746
え!そうなの?
会社のトラックはアクセル踏んでも解除にならないよ。
ガックンって出だしたりエンストしたりで使いづらいけど壊れてるのかな?

普段は使わないけど、他の人が使ったあとはスイッチが入りっぱなしになってたりしてビックリする。
ランプとか付けばいいのに。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 00:15:54.08 ID:udAqhhFe0
>>756
古くなってくると動作がおかしくなるケースが多い。
ブレーキホールド中にメーターにランプも付いているはずだけど、
点いてないなら壊れているか球切れか。
ブレーキのリリースタイミング調整するボリュームが付いてるから、
好みに応じて調整出来る。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 01:53:40.87 ID:YFNPqyvLO
>>741
ここは悲しいハナシを書き込むトコじゃない......
けど 妹さん
残念やね
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 07:39:44.68 ID://AUcf4o0
強化クラッチなんか入れてる時点でテクニックスレの方でやれよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 09:00:06.04 ID:jwZIZSA60
>>758
そうだね、ブレーキのリリースタイミングがずれている。
うちのは、マスタシリンダで機械的に調整してたから、故障した時に困った。
でも、坂道発進補助機能は楽チンだよ。下りの坂道がちょっと問題だけど。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 11:23:55.27 ID:n2yuWaKP0
>>668
ブレーキ踏んでれば挙動は安定するよ
不安定というか意に沿わないズレが生じるのはパーシャル領域で
理由はヨー軸が前後にふらつくから
ブレーキかアクセルで前後どっちかに荷重かければヨー軸は安定するぞ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 22:55:03.38 ID:la7it3kK0
パーシャルと言ったら,冷蔵庫しか認めん.
つか,主語が抜けてんだよ.何がパーシャルだってんだよ.
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:17:25.76 ID:rPuZHJnY0
アクセルがパーシャルでヨー軸が前後にふらつく

なんで? パーシャルてアクセルバタバタ動かすことじゃないが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:23:10.35 ID:udAqhhFe0
>>763
そう言えばパーシャル冷蔵庫ってフレーズ聞かなくなったね。
ファジー制御とか、ゆらぎ制御なんてフレーズも消えたなあ・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:23:42.26 ID:la7it3kK0
カーブの途中では,アクセルの真逆はブレーキじゃないんだよね.
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:30:39.79 ID:la7it3kK0
>>765
明けても暮れても「デジタル・デジタル…」
要は,アナログもデジタルも要所要所を賢く使いこなせばいいのであって.

「デジタル=正義,アナログ=悪」みたいな言葉の間違った売り方したから,
全部使い古されて,中韓に設計・製造現場取られて現在に至る.
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:34:47.22 ID:rPuZHJnY0
なんのこっちゃ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:39:52.65 ID:la7it3kK0
大体,「デジタル」なんて,パンピーがどれだけ理解してその言葉使ってるんだよ?って話。
デジタルホウレン草ってなんだよ?デジタル美容室ってなんなんだよ??

計算尺バカにすんなよ.上皿天秤ハカリバカにすんなよ.
全部エレキで解決しようとして,日本のお家芸・メカ屋さんつぶすんじゃないぞ?


なんか,今日は俺しかキッチーいないね…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 00:19:02.65 ID:FZZ/d2jg0
>>769
なんでそんな奇妙なキレなのかサッパわからんけど、
デジタル計算機っつったらソロバンだろ。
上皿天秤なんて分銅が量子化されてんだからデジタルみたいなもんだ。

というか何の話よw
MT乗りならアクセルは256段階の8bitデジタルぐらいの精度出せ、ってことかなw
4bit16段階ぐらいでも充分かもしれんけど。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 05:46:17.40 ID:i9PqP8tJ0
>>764
パーシャルスロットルって加速も減速もしない状態だよな。
いわゆるセンターでどっちにも転びやすい、って事とか
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 06:38:31.44 ID:yHLXy9dN0
じゃあチルドスロットルはどのくらい?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 06:58:08.56 ID:yRJl7vXE0
>>771
そして、意表をついて横転すると
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:17:25.00 ID:LuesXmLx0
>>771
意味は知ってる。
それだと、どうしてヨー軸が前後にふらつくの?
アクセルが一定ならヨー軸も一定じゃないのか。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:27:27.34 ID:TQE+TV7G0
続きはテクスレでどうぞw

ここはMT乗ってみたいナーって人の背中をどつくスレであって
ハードル上げる場所じゃないと思うw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:31:13.03 ID:iRP+vHip0
ハードル上げるどころか追い返してるまであるw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:38:49.44 ID:SkYvrN5r0
駆動か減速掛けてないとヨーが強くなるほど前輪荷重でポジティブフィードバック
ヨーが抜けると前輪浮いてポジティブフィードバック
になりそうな気がする。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:23:42.97 ID:jY4F55zX0
アクセルじゃなくてクラッチ上げると解除なんじゃが
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 13:16:16.54 ID:XjxiAaUhO
明日また6時間乗れるんだ〜 早く乗りたいな〜
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 18:11:57.26 ID:ORugk2XDP
>>779
買えよおまえwww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 18:13:02.01 ID:XjxiAaUhO
維持費かかるし金なんかないよ今も

そもそも今のポルテちゃん手放したりはしない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 18:19:23.48 ID:ORugk2XDP
ポルテとか・・・めっちゃくちゃママさんドライバーが喜ぶ使い勝手のいい車乗りやがってw
MT乗った日から女に不評なのは覚悟だ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 19:45:27.25 ID:M9eNNkLT0
今月から職場の社用車にサンバーが加わったんだが、
今週5日連続で出張だったので毎回乗ってみた。
MT車はなんか免許取って以来数えるほどしか乗ってないが、やっぱり楽しいわ。
そして軽トラって軽いからか意外とよく走るんだね。

お陰で苦手だった半クラでのバックも問題なく出来るようになった。
他の社用車はノアとかアクアなので、日常的にMT車乗れるようになったのは嬉しい。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 20:20:48.08 ID:kPgEyXdpO
交差点にて「さて、発進するか」
ガガガ、プスン(エンスト)
「やべ、早く発進しなきゃ…」
ピーー!(クラクション)

マニュアル車はこれが恐い。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 20:36:17.55 ID:M9eNNkLT0
>>784
今回も初日に坂道でうっかり4速で発進しようとしてそれやったw
クラクションは鳴らされなかったけどすごく恥ずかしいわ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:13:23.73 ID:w0JRBMxc0
止まる時はシフト抜いてニュートラルにするか1速に入れる癖をつけよう
俺は教習所で止まったら1速に入れとけと習った
今はニュートラルにするけど、うっかり忘れても空ぶかすだけだ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:32:07.97 ID:M9eNNkLT0
>>786
俺も教習中でよく1速に入れ忘れて教官に「止まロー」って教わった覚えがあるな。

ただ、慣れてくると坂道専ら2速発進だなぁ。
よほど低速トルクの薄い車じゃない限り、ほとんど2速発進のほうが楽じゃないのかね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:55:27.07 ID:5+GsE4KQ0
今日は初めて膨大な交通量の街中を走ったお
助手席に人間ナビを乗っけてたけどGoogleMapよりも精度が悪くて何度も迷った...
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:59:39.74 ID:V17d9JZn0
んなもんギア比次第やろ
うちの車は遅いクラッチ減る燃費悪化で2速発進とかやっとられん
軽トラとかなら1速はエクストラロー状態だから2でいいが
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:04:08.21 ID:HuzLvBkF0
>>787
そこに着地しちゃったか
楽と感じるか堕落と感じるかは本人次第
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:07:11.79 ID:M9eNNkLT0
>>789
去年EPシビRを2日レンタルした時も2速発進余裕だったからそんなもんなのかと。
今の日本ではいろんなMT車に乗るって機会は絶望的にないからなぁ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:10:47.37 ID:V17d9JZn0
シビRレンタルってええな
確かに 自分からわざわざMT探さないと普通の人は乗る機会ないね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:13:43.16 ID:NCHSAQB30
うちの1500ccだけど加速鈍くて2速発進はしないな(できなくはないけど)
動いてても超低速になると1速に入れないとやってらんない
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:15:10.34 ID:M9eNNkLT0
>>792
千葉のMTスポ車専門のレンタカー屋で借りた。

ホントはマイカーもMTにしたかったんだが、条件に合うMTの中古車が見つからずに
結局ATを買わざるを得なかったからなぁ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:42:19.05 ID:A+xpvOFp0
>>787
漏れは2速発進は下り坂から発信する時だな
2速は半クラ長めにしないといけなくなるし、上り坂からはきついべ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:56:41.68 ID:PIIo6k1V0
>>787
軽トラや社用車ならともかく、自分の車で2速発進はありえねぇわw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:56:55.87 ID:R9drxD2+O
半クラを当てる時間を長くすれば5速でも発進できる
クラッチを痛めるけど
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:59:03.15 ID:mS6nZtuB0
貨物車を除き、1速から操作し加速していく楽しみを捨てるなんてモッタイナイ
(あくまでも俺個人の感想です)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:09:08.95 ID:VyitzkYP0
また2速発進君降臨かw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:30:01.81 ID:TlDpv8O20
父親は2速スタート。
坂道も2速 それかアクセルを調節してブレーキを踏まないで上に行く力と坂道で後退する力を均衡に保って止まったり良くした。

軽トラだけど。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:37:38.70 ID:uQm2B9Mk0
ATが普及してなかった頃のMT乗りって、不可思議な操作してたり、
そもそも糞下手だったりしたね…。
2速発進ばっかりとか(1速の操作がしたくない)、
坂道で半クラホバリングするとか(坂道発進超苦手なので最初から半クラしておく)。

子供の頃、無茶苦茶車酔いしやすかったんだけど、
今思えば親父のMT操作が糞下手だったせい。。。
今もATで赤信号ジリジリ進んだりろくなもんじゃないが(;´ω`)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:39:51.56 ID:M9eNNkLT0
>>796
いや実際社用車の軽トラの話だし。
サンバーだと登り坂でも2速発進余裕だった。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:50:47.44 ID:pffHiOkBO
軽トラなら2足発進は普通だろ
普通車ではやらないが
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:51:25.27 ID:PIIo6k1V0
>>802
軽トラなんて何処にも書いてないじゃんw
そもそも軽トラなら余程の事がなきゃ2速発進はデフォだろw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:55:18.90 ID:Lb0+r/7O0
>>804
ID追いかけると>>783でサンバーと書いてあるな。
途中からシビックタイプRの話になってるからID見ないと繋がりが分からないけど。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:58:45.33 ID:tc5yl0860
>>800,802
軽トラは2速が1速
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 00:01:04.35 ID:uQm2B9Mk0
まぁ話の流れからして軽トラのコトじゃないと思うしねぇ…。
軽トラなら誰も反論しないだろw
というかみんな貨物とか軽トラは除くってあらかじめ書いてんのなww
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 00:01:24.21 ID:vUSr4EDl0
>>805
>>よほど低速トルクの薄い車じゃない
>>限り、ほとんど2速発進のほうが楽
>>じゃないのかね。

ここの部分に言ってるんだが…
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 00:45:49.60 ID:YY8V/WlG0
>>808
そもそも滅多にMT車乗らないからなぁ。長時間乗ったことのあるMT車はシビRとサンバーだけだし。
その時2速発進の方が楽だと感じただけのこと。
ほかは、知人友人ののR34(25GTt)、ロドスタ、アテンザ、スターレット、ムーヴエルフ2tとかを
短距離試し乗りしたことがあるぐらいだ。

要は普通車ならクラッチ減るから普通に1速発進したほうがいいっていうならそうするわ。
普通にそう教えてくれればいいのに人が悪いなぁ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 00:57:26.28 ID:xpprGc000
乗用は1速が基本、軽トラ〜1t車くらいのトラックは意見が分かれるところ(状況によって使い分ける)、
1.5t以上は2速が基本と考えておけばいい。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:13:37.05 ID:vUSr4EDl0
>>809
クラッチ減るから1速からが良いってのはそうなんだが、MT乗りにとってはそれだけじゃないと思うんだよ。
まあ、感覚的な事だからうまく説明できんが。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:23:16.02 ID:CNF9/ZuRP
今はもう1から2,3,4,5と順番にナメナメしていかなきゃ気が済まない変態MT乗りしか生き残ってないということ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:26:23.79 ID:k2U3qHI20
まあ好きにすればいいと思うけど一般的な乗用車は2速発進のほうがダルいしエンストしやすいし
クラッチも減るし加速は鈍いしいいことない それだけ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:38:38.43 ID:CNF9/ZuRP
シビックタイプRを2速発進させて喜んでるようじゃ
ATのもっと遅い車乗っとけばいいんじゃね?って感じ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 07:48:38.35 ID:iWKux8o10
大型車は2速発進が普通だけど
軽トラもそうなのか
恥ずかしながら初めて知ったわ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 08:47:06.69 ID:0CUuv/7u0
音楽ガンガンかけながらスタートしたら平地でエンストしてしもうた(´・ω・`)
やっぱエンジン音聞きながらじゃないと上手く走れないな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 09:45:29.35 ID:2dMCw0Ny0
最近はアクセル踏んでからどのくらいのラグがあるかを感覚で掴めてきたから
クラッチ早すぎによるエンストはおk

でもサイド使わない坂道発進が全然できない(´;ω;`)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 10:06:04.62 ID:CYXEDP3l0
>>799
あれ?
2速発進君はマイカーがMT車じゃなかったけ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 11:50:49.21 ID:iwT4bzLh0
>>785
先日、交差点右折発進でエンストやってしまった。
その後、再発進でタイヤを鳴らしちまったよ。恥ずかしい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 12:20:07.95 ID:hCPAxEdM0
坂道発進するとき、ふかしちゃうんだよね...
慣れるまで難しいな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 14:11:20.47 ID:Vaf3oscv0
>>817
サイドを使った坂道発進の仕方がまだ甘いんじゃないかな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 14:32:14.04 ID:2dMCw0Ny0
>>821
やっぱりそうかなぁ
サイド引かないとタイヤ空転させちゃうということはアクセルワークが下手くそなんだろうね...
もうちょっとサイド引いた状態で素早く発進できるように練習しよう
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 14:41:13.17 ID:hwUo/0+20
坂道発進ってサイドひかなくてもブレーキ踏んだまま半クラにしてからアクセル踏めばいいの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:16:30.68 ID:xkBA3TS40
>>823
そのやり方はNo Good.
普通の発進と同じように踏み替えを、素早くやって発進する。
そのため若干下がるけど気にするほどの量ではない。
絶対下がっちゃいけないケースではサイドブレーキ併用で踏み換え発進。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:21:02.93 ID:5FgnpcfC0
>>824
ダメな理由は?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:25:31.88 ID:Rj02nTTg0
慣れてないうちは毎回サイド引いたほうがいいだろ
ちょっと下がったけど気にするほどではない、って推奨するような内容じゃない
素早くやろうとしてエンストしたらいけない

絶対に下がれないときはサイド引きずったまま発進するくらいの気持ちでアクセル+半クラして
「ここでサイド下ろせば絶対前に出る」という確信を持ってからサイド下ろせばOK
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:27:10.32 ID:mgRfyDpw0
>>824
教習所で教官から「下がるのは恥」って意識を植え付けられてたから、
毎回サイド使ってるわ。すぐ慣れて何の苦もなくなった。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 17:08:29.01 ID:Rpcu6w1VO
帰宅中 エンスト1
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 18:01:54.05 ID:jb+UiC0x0
>>822
坂道に対してどれだけアクセスが必要なのかと言う感覚的な部分の経験がもっと必要なんだろうね
経験が増えれば出来るようになると思う
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 18:05:41.95 ID:Rpcu6w1VO
漏れは今日半クラホバリング失敗した。エンストしない許容範囲っつーの?すごく狭く感じる。
あと上でも誰かが言ってるようにアクセルに踏み換える時に左足が動いちまうのは気をつけても直せそうにない今は。
だから素早い踏み換え発進かサイドをもっと使ってくようにするわ。
つか今日は何かひどい出来だった。ギアチェンジでほとんどガクンガクン。ここで車の調子が悪いと思いたくなる試練がくる。
後半、クラッチ踏んで戻すまで一瞬タメを作る感じでやってやっとうまくいった
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:02:52.81 ID:nON0cq7o0
車のゼロスタァトって一番燃費食うって言いますよね。
ATはクリィプでブレェキ離しただけでゼロスタァトするわけだけど、
それも同じく燃費食うんですかね?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:58:40.37 ID:tOk9Zujr0
そうですかね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:04:00.36 ID:g3eiqaGK0
>>831
その書き方、なんとかならんのか?
かなりイラッとくるんだが
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:10:06.68 ID:xkBA3TS40
>>825
半クラホバリング坂道発進が駄目な理由は、一言でいうと失敗の危険性が高いため。

アクセルを踏んでいないので、クラッチ操作を誤ると即エンスト。
坂道でエンストするリスクを許容できるほど、優れた発進方法とは思えないよね…。

素直にサイドブレーキをボタン押したまま引っ張って発進すりゃいいと思うのよ。
そこまでするほどじゃない坂なら、踏み替えで充分。

多少下がると言っても10cmも下がらないよ。
不安な人は一度安全な所で確認してみると良いよ。意外と下がってないから。
大幅に下がるなら、それこそサイド使えという話。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:36:00.38 ID:Rpcu6w1VO
>素直にサイドブレーキをボタン押したまま引っ張って発進すりゃいいと思うのよ。


採用!!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:43:42.12 ID:CBfY2ggT0
つま先でブレーキ踏みながら、かかとでアクセル踏めよ。
左足はクラッチに専念だ。目は前方を見てるんだ。

サイドブレーキを外しながらつま先を緩めて、サイドを完全に
戻しても車が後退しないことを確認して、つま先をゆるめつつ
アクセルを踏みつつ、クラッチをゆっくり離す。

どうよ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:00:12.23 ID:XYgfgz5d0
坂にもいろいろあってな
近所の急坂でやるとスリルあるぜ
後続車が居たらと思うとゾッとする
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:05:09.23 ID:UFR6pzcp0
>>834
踏み替えだって同じことに思えるが。
それよりは、アイドルコントロールで燃料が増量されるからエンストはしにくい。

>>836
テクスレでどうぞ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:06:29.03 ID:Rpcu6w1VO
ヒールトゥー発進は 一時期やったがこれまた失敗のリスクはあるぜ。吹かしすぎて急発進にもなりがちだ。
体勢的にもきつくなるしな。かなり体を左に捻ることになるし
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:06:35.06 ID:6c5FFw0Y0
坂道発進ってサイドブレーキ必要かな?
俺は逆に怖い気がするんだけど。
この前就職して通勤用にMT車買って3年ぶりに運転したが
坂道でサイドとか使ったことないぞ。
てか逆に怖くて使いたくないし。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:15:07.05 ID:6L843Q4m0
>>840
平地と同じ操作ですし、サイドなら。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:16:11.46 ID:Rj02nTTg0
サイド発進の何が怖いのかがわからない
教習所でサイド発進を嫌というほどやらされて、下がらずに発進するのが基本になってるはずなのに
踏み替えで少し下がりながら急ぐほうが怖いだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:21:10.60 ID:6c5FFw0Y0
>>842
俺はサイド引いての坂道発進なんぞ下手くそがやることだ
って教わったぞ。
間違ってはいないし、減点もしないけど公道で乗るようになったら
なるべく使わないようにしろよwって言われた。
最後の方はサイド使わない坂道発進やらされてたし。
踏み替えで少し下がりながら急ぐってのは乗り始めて3ヵ月なったことがないお。
下がったこともないからサイド使う方が手間すぎてエンストしそうで怖いんだよね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:26:51.04 ID:XYgfgz5d0
好きにしろよ(´・ω・`)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:29:41.05 ID:UFR6pzcp0
依然として、サイドブレーキ発進が苦手な意味が不明。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:31:53.67 ID:kvcQIh/LP
平地でサイド引いて、(わざと)戻し忘れて発進してみろ。
そのもたついた車の動きとペダル感覚が、坂道発進に活用できる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:35:40.57 ID:beLahqJA0
>>843
踏み替えている時間が0.01秒だとして、その間に「まったく」下がらないの?
上り坂で0.01秒ブレーキを離しても後に下がらないのはなぜ?
ブレーキを踏んだままクラッチを少しつなぐとかトウ&ヒールを使うなら別だけど。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:38:10.08 ID:sbqgv7yB0
坂道に駐車からの発進なのか一時停止や信号待ちなのかによるな
駐車時ならサイドは引かれた状態だからそれをそのまま利用する
短時間の停車でクラッチの消耗を気にする必要がない車なら
半クラで保ち続ける、でも長い信号待ちなどではサイドを引く
ブレーキ踏みっぱなしがとにかくタルい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:38:33.68 ID:apD49IxI0
>>845
俺ももそう思っていた時期が時期がありました・・・
強化クラッチ入れたらサイド発進出来なくなった。サイド引いたまま
半クラッチにしようとするとズゴンとエンスト。
慣れてきて、ちょっただけあるハンクラ領域が掴めるようになったら普通に出来るようになった。

苦手な人は半クラッチ領域でクラッチ繋ぐのを止めることが出来ない人だと思う。
サイド引いたままクラッチ繋ぎすぎてエンストしちゃうとか、半クラッチ状態になる前にサイド
下ろして後ろに下がるかのどっちか。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:42:46.59 ID:6c5FFw0Y0
>>845
クラッチの足が疲れてくるやん。
教習中なんかサイド引いて発進して時の方が後進してたんやで。
そんな経験もあるし、サイド引いて戻してクラッチを繋ぐって感覚が
どうもね。
坂道はサイドブレーキ使う方が苦手と言う感じになっとる。


>>847
ブレーキを離すと同時に半クラッチと同時にアクセルを踏んでるだけ。
半クラにする方が速いかも。
たまーに前の発進が予想より遅くて発進出来ない時は半クラだけで坂道停車するときもあるな。

サイド使うとこれより半クラにしてる時間長くなるんじゃね?って感じでやらないのもあるかな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:48:02.17 ID:Rj02nTTg0
>>843
踏み替え発進で少しも下がらないならそもそもかまえるほど大した坂じゃないだろw
立体駐車場のスローブとかでも踏み替えで少しも下がらないならお前は超人だから何してもいいよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:48:47.56 ID:Rpcu6w1VO
漏れも以前はサイド使うと吹かし足りないかクラッチ繋ぎ過ぎの壁に当たってた。
そんで何回かやってきて今ではアクセル半クラにするのと同時に解除するのをもうスムーズにやれてる。
今は坂道とは言えないとこでも使いまくってる。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:49:48.43 ID:beLahqJA0
>>850
トウ&ヒルを使わない限りブレーキを離すと同時にアクセルを踏むなんてできない
よね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:54:18.00 ID:mgRfyDpw0
>>850
やっぱ、おまえヘタクソだよw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:56:49.47 ID:9ndNjRPH0
そこまで急じゃない坂→ブレーキ状態から即半クラ
急な坂→サイド

これが多いんじゃね
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:57:38.63 ID:XYgfgz5d0
実際は

0.1秒の遅れは感覚的には「同時」
5mmの後退は感覚的には「後退してない」

なんだとおもう
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:58:29.36 ID:6c5FFw0Y0
>>851
立体駐車はさすがに少しは下がるかな。
それでもサイドは使ったことないお。
ダルい。

>>853
後進しないレベルでの話ね。
さすがにトウ&ヒル使うレベルではないかな。
たまに無意識でトウ&ヒルやってる時あるけどね。
カカトブレーキでつま先はアクセルの上って言うね。


>>854
上手いなんて一言も言ってないジャンww
MT乗り始め3ヶ月だぜ?w
ただサイド使って坂道発進するのは下手くそって教わってそれをやらない+やれないだけ。
まだ一度も試してないけど。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:59:08.98 ID:ED8pDxZy0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2051819.html
No.4
日本人の多く(ほとんど全員)はサイドブレーキを使う発進はへたくそな証拠だとか、
うまい人はサイドブレーキには全く触らないとか信じ込んでいるところがあるのですが、
そんなこと気にする必要は全くありません。

サイドブレーキさえ引けば踏まなくても良い量のアクセルを必ず踏みます。
リアドラムブレーキ(ディスクでも)にやらせればよいことを
エンジンとガソリンとクラッチにやらせているのです。
エンジンは傷みやすくなります。ガソリンも無駄です。クラッチも早く無くなります。
特にエンジンは本当に傷みます。
エンジンは、アイドリング中にいきなりアクセルを素早く踏まれる(マニホールドプレッシャーを突然上げる)と、
本当に良くないのです。

発進時にサイドブレーキを使ってもサイドブレーキのどの部分も減らず、どの部分も痛みません。

左手でサイドブレーキを引くだけで、
愛車に優しく、お財布に優しく、地球環境にも優しい運転が出来るわけですから、
この方法で挑戦して頂けたらと思います。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:59:47.21 ID:6c5FFw0Y0
>>856
それは否定できないかも。
ATだってそんくらいは後進するし。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:02:14.43 ID:9ndNjRPH0
そもそもサイド使ったらへたくそってのが間違いだから

他の車からしたら、立体駐車場だろうがどこだろうが坂道発進で下がってくる奴が
何よりのへたくそ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:05:05.78 ID:6c5FFw0Y0
要は好き好きってことか?
やるやつはやればいいしやらなくても良いし。
ウザい、怖いと思われるレベルで下がってなければなんの問題はないんだろうし。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:07:26.12 ID:beLahqJA0
まあ踏み替えでわずかとはいえいったん下がってから発進するより、サイドを
使って下がらずに発進する方が早くてクラッチが減らなくてガソリンのムダも
少ない。サイドブレーキのケーブルは伸びるかもしれないけど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:10:16.84 ID:6c5FFw0Y0
発進速度で言ったらどうなんだろ?
前の車が発進したと同時、AT車みたいにスムーズに行ける?
サイドで発進したことないからわからんのだが。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:11:28.10 ID:xkBA3TS40
サイドブレーキ発進苦手な人は、
教習所式サイド発進は一旦忘れて、実践的な方法を練習し直した方がいいよ。

まず、踏み替え発進をできるようにする。
多少下がるのはやむを得ない。
緩い坂なら踏み替えだけで発進した方が良いしね。

次に、サイドブレーキのボタンを押したまま引っ張る操作を習熟する。
坂道でクラッチ切って、ボタン押したままサイド引っ張って保持。
フットブレーキを離す。
サイドブレーキの引き加減によって、車が止まったり下がったりする感覚を身につける。

最後に、踏み替え発進とボタン押したまま引っ張る操作を組み合わせる。
フットブレーキを離して踏み替え、半クラで前に進むまでの間だけ、
サイドブレーキ引っ張って下がらないように保持しとくだけでok。

駐車状態から発進する感じではなく、フットブレーキの代わりに手ブレーキしてると思うと良い。
ボタン押したままなら、引っかかって下ろせなくて慌てることもないよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:22:33.54 ID:kvcQIh/LP
また出たか?ボタン押したまま教…
もっと、左手親指に自由な時間を与えてやれよ…

レバーのボタン押すのは、ブレーキ解除の一瞬だけでいい。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:25:41.36 ID:beLahqJA0
>>864
踏み替え発進ができるようになってからそれにサイドブレーキを加えるという
やり方は俺も賛成だな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:31:59.96 ID:xkBA3TS40
>>865
まぁそれでもいいんだけどね。
ボタン押したままの方が、リリースするタイミングを修得しやすいかな、と思う。
下げるタイミングを修得しちゃったら、あとはお好きなようにって感じ。

いずれにしろ、サイド引きずったまま発進した「後に」サイド下ろす、
という教習所式は卒業しましょ、ってことですね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:35:49.97 ID:beLahqJA0
俺が卒業した教習所では発進したあとにサイドを下ろすなんて習わなかった。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:37:10.66 ID:kvcQIh/LP
( ゚Д゚)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:51:00.48 ID:xkBA3TS40
>>868
言われてみればそうだったかな? どうだろ。覚えてないよw
車が前に進む感じをとらえてとか、沈み込むのを確認してとかだったか?
気にせず発進してから下ろせ、ってのはこのスレで昔から言われてた方法かもしれない。

いずれにしろ、そういう回りくどい方法は卒業して、
ハンドブレーキで後ろに下がらないよう保持しとけばいいんだよ、って話。
フットブレーキの代わりに手を使うだけよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:54:46.89 ID:6c5FFw0Y0
今近場を軽く流してきたがやっぱサイドってのは馴染めんなぁ。
サイドって工程が入るだけでって感じで変わらん感じだった…
半クラ、ブレーキ離してアクセルってのと変わらん感じ。
フットブレーキがサイドブレーキになるだけで。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:51:39.14 ID:YG90TeleO
周りに迷惑かけないなら好きにやれよ
俺は急坂だったらサイド使うけど緩やかならブレーキ踏みかえだわ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:56:57.00 ID:TMZvEPeg0
ロシアあたりだったら、後ろの車が押してくれるのもありだな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 01:10:08.21 ID:zR24ApFf0
>>863
アクセルの真上で右足待機できる分原理的に有利であたりまえ。むしろ場合によってはオートマ車より有利。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 01:11:42.26 ID:YG90TeleO
あと信号待ちでブレーキクラッチ踏みっぱは疲れるからサイド+Nだわ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 02:09:22.86 ID:MZFhnWMj0
サイドブレーキ使うほうが良い
発進する前に、アクセル踏み込んで半クラにして
音が変わったら、そのままキープ、そしてハンドブレーキを下ろす
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 06:23:44.93 ID:KRnlNIvW0
ボタン押しっ放し操作って白タクか?w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 06:28:42.83 ID:pcEpU6dS0
俺の中では、坂道停車中にブレーキ踏みっぱがありえん。
サイド引いてフットブレーキ無しで停車。
半クラ位置わかってるから、アクセルオン直後にサクッとサイド下ろして華麗に発進だよ。
車が前に進もうとするの感じるだのタコメーターの上昇がとまったらとかまどろっこしいことは一切無しだ。
踏みかえ発進が余裕でできる奴なら誰でもできるからやってみ。
サイド苦手な奴は手と両足を連動さすねが苦手なんだろうが、慣れれば別に難しい操作じゃないぞ?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 11:11:11.31 ID:twMRTNa90
今週も相変わらず自己流テク語りの進行になるんだね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 11:24:50.68 ID:mYBExBY30
俺も踏み換え苦手だなぁ。
サイドだけで何の不便も無いんだけど
出来ないよりは出来たほうがいいから出来るようになりたい。
坂道で停車して後ろに車居ないときとか充分にまだ距離あるときは、
一回クラッチ切ってブレーキ離してどの位下がるのか確かめてる。
それでヤバそうなときはサイド、明らかに坂が急だったり
後続が詰まってる時はいつもサイド。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 11:33:53.13 ID:dpxJ4c/G0
>>857
>>カカトブレーキでつま先はアクセ
>>ルの上って言うね。

こんなやり方初めて聞いたw
普通は逆だろw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 13:10:09.89 ID:j8Q+7JWl0
俺は坂道発進のときクラッチの遊びの分だけペダルを戻し、即座に踏み変えて発進する。
クラッチの遊びの空間を前もって無くしている分、踏み変えの間のズリ下がる時間を短くすることができる。
あくまで俺流テクではあるけど・・・

車はユーノスロードスター。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:50:49.66 ID:dONFHX3S0
>>882
その方法が確実かつ十分なはずなのに、
どういうわけかヒール&(ryに固執する人がいるんだよな。
逆行しないだけの駆動力があれば用は足りる。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:14:17.09 ID:ENeJLm4v0
停車時は安定の常時サイドだわ
みんなすまん。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:28:04.95 ID:KlN6oX/h0
MT乗っててサイド使った坂道発進苦手って恥ずかしいよね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:08:48.01 ID:lbR9ja8RP
ちょっとちょっと!
AB選択にしてくんないとよく分かんないよ!
坂道発進の時はクラッチどん繋ぎなの?(NGワードw)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:11:06.23 ID:lbR9ja8RP
あと、URL参照キチガイさんもいまいち押しが弱いよ!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:50:16.19 ID:wyoEocsCP
脳内MT乗りなんだろ
察してやれよ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:13:45.18 ID:tILqx2P/0
878のやり方が普通。
できない奴は俺と同じでアスペルガーの可能性があるから精神科で診てもらえ。
自分にできることとできないことを認識するのも重要だよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:13:48.42 ID:ANygp0wVO
>>882-883
アクセル踏む→なかなか半クラにならん。ブイイィィィィィン!!(ズルズルズル…

先に左足がおいた ゴトンプスン…


この2パターンにはまるなあ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:34:19.48 ID:GgGqfA6B0
>坂道
サイドとフットと両方できるけど、その結果サイドがあってるからサイドでやってる。
どちらでも難しいとか違和感とか無い。

>>881
HTの発祥がそれじゃないっけ?オルガンペダルのレーシングカー。
吊り下げだと配置的に難しい。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 22:13:51.95 ID:k9PKkHJ90
俺も>>878のやり方なんだけど
ちと前車と自分のタイミングがズレて気が緩んだりした時、
エンストやらかしちゃうんだw
で、あせってエンジン始動、そのままサイドとか使わないまま(エンスト時下ろしてるから)
普通に発進してしまうw

うまく言えないんだけどさ、長時間?踏みっぱなしにしてると
なんか体が固まるての?ちと思うように動かなくて失敗する。
まーー、だいたいぼーーーっとしてる時なんだけどの。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 01:47:02.25 ID:j7W0ZUyY0
サイド使わないときは>>882のやり方でいくかな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 07:09:52.16 ID:4p6/bnaWO
あぁ、俺も坂道MTはハンドブレーキ安定だな
慣れないうちや坂道発進にビビってるうちは動作がモタモタギクシャクになるが、
慣れてスムースになってしまえば、
「あんな難しい?ややこしい?坂道発進をいとも簡単に!?
ハンドブレーキ使うのは下手糞だと思ってたけど全然違う!!」
ってなるよwたぶんw
ボタン押しながらカチカチ鳴らさずに引けば良いよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 07:38:56.56 ID:rn4/LUI30
うまく使えないヘタクソがあれこれ屁理屈つけて「使うのはダサい」みたいに言うのは
なんかオートマ乗りがMT乗りをけなすのに通じるものがあるな。>>843みたいなの
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 08:22:54.51 ID:KjIwKlvg0
>>891
発祥は知らないけど、60過ぎの人に聞いてもそんなのはやり方は知らないってさ。
MT乗り始めて3ヵ月の人が、そんな古のテクを誰に伝承されたんだ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 11:59:09.46 ID:5YdWAZUo0
ここは脳内MT乗りも多いからね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:29:44.70 ID:3oU3pkOl0
教官も人によって言うこと違うし、843みたいに間違ったこと教える奴もいるし、様々だおな。
俺は直進中もハンドルを左右にゆらゆらしてると、とっさの時に避けやすいと教わったが、
当然そんな運転はしたことがない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:47:13.02 ID:VVorYsViO
なんつー珍教官だw ボケた年寄りの運転じゃあるめーしw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 13:36:30.01 ID:X0Stupgp0
最近免許取った奴は
MT時代にもいろんな事故があったのを
知らないんだろうな
そもそもATの踏み間違い事故も
極稀な例なんだよ
免許取立ての奴かボケ老人しかやらないんだからw
いずれにせよ日本ではもう3ペダルは完全に終わった
どうしても乗りたいのなら海外に行け
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:09:02.36 ID:Qv9N5V9TO
質問なんですが
エアコン点けていたほうがギアチェンジなどスムーズで運転しやすいんですが何か理由があるんでしょうか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:10:02.64 ID:4p6/bnaWO
うん、クラッチスタートシステムとかな
昔は踏切でエンストしたらギヤつないでセルモーターで抜けろと教わったもんだ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:23:18.88 ID:5YdWAZUo0
>>901
エアコン負荷による回転落ちが
シフト操作のタイミングと良い感じで合ってるんだろう
エアコンOFFの時はクラッチ繋ぐタイミング少し遅らせると良いかも
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:46:10.37 ID:52FB+CD80
>>902
いまでも教本には書いてあるよ
但し書き付きでw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:59:39.30 ID:J/TrqIMW0
シフトアップの時の回転数がうまく合わせられないだが何かコツありますか?
繋ぐ前に煽りすぎてブィィィンてなるか、アクセル踏み足りずクラッチで回転数が合うかなんですが。
ピンポイントとまではいかなくてもあまり半クラに頼り過ぎずスムースに操作できるようになりたいです。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:25:45.61 ID:4p6/bnaWO
>>905
その真ん中くらいでw
どんな車でもどんなギヤでもいいんだけど、3000でシフトアプして2000あたりでつなぐようにしてみ。
4000まで回したら2500くらいで。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:32:19.54 ID:J/TrqIMW0
>>906
ありがとうございます。
やはり最初はタコメータ見ながらのほうが良いですか?
サッとメータを見るのが苦手で。
908905:2013/05/28(火) 18:35:29.69 ID:J/TrqIMW0
たたた大変申し訳ありません、シフトダウンの話でした!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:42:59.29 ID:o57XVTt00
  ヽ(・ω・)/   ズコー
  \(.\ ノ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:49:58.44 ID:uKCeMTNd0
>>908
その車にまず「慣れること」が一番だよ
練習あるのみ

MT車のバイク経験してると上達早いかもね
俺はバイクのほうで理解してたから車に移ってもすんなり出来たよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:51:35.11 ID:sbKz4VW40
>>908
おいらはシフトダウンする時は基本的に半クラで合わせるか、
もしくはエンブレによる速度低下が起きないくらいに速度をあらかじめ十分に落として、クラッチをスパッと繋ぐかの2つを使い分けてるお

前者は通常走行の坂道などの流れの中で
後者は交差点や駐車場などの場合に

後者を身につけるには、まずシフトダウンを半クラで試してみて

@半クラにした時、エンブレによる速度低下を感じた→速度がまだ高い
A半クラにした時、車が少し前に押し出されるような速度増加を感じた→速度がちょっと足りない

こんな感じで判断してちょうどいい速度を探すといいかも
偉そうなこといいながら自分も練習中の身だけど...
912905:2013/05/28(火) 19:20:54.74 ID:J/TrqIMW0
うまくいかないなと感じるは4速→3速で、流れの速度がじわじわ落ちてきたときや、前方に登坂が見えあらかじめダウンしておこうというような、ある程度速度は出ているときです。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:25:11.26 ID:8xYWTTOg0
回転数よりその車の音で判断したほうがいいとは思う。
メーターばっか見てて人跳ね飛ばしたらもともこもないw

所有してるならいろいろやってみればいいし、所有予定ならその車種教えてくれれば
乗ってる人が答えられる。

ま、AだのBだのってのは論外ねw
914905:2013/05/28(火) 19:36:27.42 ID:J/TrqIMW0
>>913
ありがとうございます!
音で判断してますが身に付くまでは目安になるものがないとうまくいったかどうかわからないので見れるときは見るようにしています。
ガン見しないように気をつけます!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:00:29.66 ID:4p6/bnaWO
>>908
理屈は一緒で。
2000からシフダンする時はだいたい3000くらい。
3000からシフダンするなら5000くらいw
シフダンする時の回転数の上げ方はアクセル踏む量じゃなくて時間で合わせる感じ。
踏み量で合わせようとすると早く上がりすぎて合わせにくくなる。
916905:2013/05/28(火) 20:54:50.09 ID:J/TrqIMW0
>>シフダンする時の回転数の上げ方はアクセル踏む量じゃなくて時間で合わせる感じ。

すごい参考になります。今度試してみます。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 23:17:39.28 ID:3vF7c7kS0
dctでパドルシフトなら普通のMTより速く走れますよね?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 23:49:31.14 ID:qQwK0Iju0
走れるんじゃないですか?
でもDCTのパドルシフトはMTじゃないので
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 01:48:23.87 ID:YVYyY9dUO
シフトチェンジでいちいちタコ見る余裕もないな。却ってそっちに気取られちゃいそうだ。
漏れは半クラまで戻して一瞬止めたと同時にアクセルを踏む。

とっさの時のシフトダウンはガクンとなるな。

あと1→3と2をとばして入れると背中押しになるのは仕様なの?未だ解決できないんだが
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 08:29:19.44 ID:tNVRLk6wO
タコ無くても運転できるってのはアリだが、
タコ見れないってのは問題だな、スピードメーターは見れるのか?
その他の計器類も飾りじゃないからな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 12:40:36.15 ID:YVYyY9dUO
それは何とか見てる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 14:12:10.50 ID:CLR8J5Ry0
>>450
MTすら受け付けないガチ保守がバイクなんて左巻きなもん乗らねえよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:05:31.27 ID:j4raxhDT0
>>919
回転数があってないから加速しようとしてるんだろう
例えば1速6000回転の速度で、2速なら4000、3速なら3000だとすると
1>2なら2000回転落ちるのを待ってクラッチ繋ぐとショックがなくなるわけだが
1>3だと3000回転落ちるのを待たなければならない
1>2と同じタイミングでつなぐとエンジンが3速4000回転時の速度にしようとする
当然タイヤ側は3速3000回転分の回転しかしてないから加速方向にエンジンパワーが伝わりショックが出る
逆に低回転側に回転が合わないと減速方向のショックとなる

1速から3速にするなら、1速から2速にする時よりも待ちが必要なんだが
それができていないんだな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:13:46.02 ID:H1W+DstYP
MT免許を取ろうか迷っててこのスレを参考にROMらせてもらってるんだけど、質問をば

>>923を読むと理屈はとてもよくわかったのだけど、
ということは変速ショックを起こさないようにするためにはクラッチを切った状態でエンジンの回転数が落ちるのを待つか、あるいはアクセルを踏んで回す必要があるという事ですよね。
その間動力は伝わっていない訳だから、車の速度は落ちるんですよね。
その速度の低下は殆どあってないようなものなのでしょうか?
エンジンの回転数ってそんなにすぐ落ちていくものなの?
例えば>>923の例で言う、2速4000回転から3速にシフトするために1000回転落とそうとする時、
これは実際のところどのくらいの時間がかかるんでしょうか
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:35:26.10 ID:BnCFAVtd0
ローバーのミニ買ったんだが、やはりシンクロが弱いらしい。
シンクロをいたわって走るなら変速時にギア押し当てて待つのはNGなの?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:38:29.57 ID:F9PagWLV0
てか・・・
シフトダウンで聞かれてたんで言うけどさ
シフトダウンする場面ってどんな場合?
なにも無い場所で練習しててーーって話ならいいんだけどさ
一般道で俺がシフトダウンする場面ってだいたい
コーナー手前、(出口の時もあるが)信号交差点の手前
こういった場面で周りより回転数見るって危なくない?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:40:11.42 ID:j4raxhDT0
速度の低下は勾配にもよるけど登り以外は時間的に短いのであってないようなもの
登りではその短時間でも若干速度落ちる

1000回転落ちるのを待つのはコンマ数秒〜1秒とか?計ったことないけど
普通にクラッチ切ってからシフト操作してる間に500回転くらいは落ちるから
ここから素早くクラッチ繋ぐか、ゆっくり繋ぐかで回転合わせてもいいし
シフト操作自体をゆっくりやったり素早くやったりニュートラル通過で間をおいて合わせてもいい
この時間は車種によっても変わるしエアコン使用でも変わる

というか免許取るのにそんな知識はいらんし難しく考える必要はないよ
ベテランでも多少のショックは出すから
最初はシフトチェンジ自体を楽しみつつ、ショックがでかい=失敗したという反省と
もっとうまくなりたいと向上心を持って運転してればある程度勝手に身に付く
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:41:05.62 ID:j4raxhDT0
>>927>>924へのレスね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:35:23.89 ID:qYWVtmtr0
>>896
そんな情報、余程のレースマニアでないと知らんだろ
ヒールとトゥ、と言うより足半身って感じだけどな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:56:38.68 ID:CwrFRbxi0
>>924
落ちねぇからショックが出る
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:04:58.26 ID:EiecU3D90
>>925
シフトアップはNで一瞬待つ。
減速時にシフトダウンしない。加速する前の回転差が少ないときに落とす。

とかで、多少は消耗を抑えられるかも。でも気にし過ぎは楽しくない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:23:53.97 ID:RKfTfBId0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:47:48.51 ID:tNVRLk6wO
>>924
MT教習車にはタコメ無いよ、針抜かれてる。
他に注意する事や大事な事がたくさんあるからMT操作は教習&教本で習った通りにやっとけば良いよ。
教習所はそーゆーとこだから。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:50:24.43 ID:3WBwAKQu0
>>933
>MT教習車にはタコメ無いよ、針抜かれてる。
全国共通だと思わないほうがいいぞw
むしろそんな学校は極一部じゃないの。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:55:16.15 ID:2ZxuJcPF0
タコメーターなんか一部の高級車にしかついてなかったなぁ

なんて思ってしまうオヤジですみません
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:58:29.87 ID:tNVRLk6wO
>>934
俺んとこは無かった。抜かれてた。
殆どの奴は教習所なんて生涯に1回しか行かないもんな。
フェンダーミラーなんか教習所でしか体験してないけど、すごく見やすかった。
車両感覚も分かりやすかった。最近の丸い車で教習って大丈夫なんか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:00:49.17 ID:znnxNMPm0
俺の教習の時もタコ付いてないグレードだった@BJファミリア教習車
最初の1回か2回だけランティス教習車だったけど、これはタコ付いて
いたような気がしないでもない。

ランティスからファミリアに全車入れ替えになった直後はエンスト地獄に見舞われた。
他の教習生も至る所でエンストこいてたから、感覚の違いと新車でクラッチのアタリが
付いていなかったという二つの要因があると思う。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:14:19.71 ID:gLjDzsrg0
新しい方が、当たりが悪くて滑ってエンストしにくいような気がするけど。
エンジン特性の違いじゃないの。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:19:49.70 ID:GoY3tcUF0
今までの車とバイク(湿式クラッチだから方式違うけど)の経験だと、
下ろしたては半クラッチ領域が狭めで、予想外のタイミングでカツッと完全に繋がる感じがする。

200〜500キロくらい乗れば普通になるんだけど。
人の車とか試乗車で使用過程の車に乗ってもそう言う感じはしない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:34:23.31 ID:d4TY6k5A0
ヒルホールド機能のついたMT運転したことないんだけど、どのくらい信用できるものなの?
かなり急な坂道でもハンドブレーキなしでフットブレーキ離しても、止めててくれるんだろうか?

それから前から疑問なんだが、坂道バック発進する時にもホールド機能って働くのかね?
というのも、MT乗り始めてもう3年以上になるが、いまだにこれが苦手なので次の車買う時に
ヒルホールド機能ついてるとうれしいけど、バック発進で働かないとあんまありがたくないかな、と。
教習所でも斜面に駐車した状態からバックで発進なんて練習した記憶ないんだよな。
ATから今のMTに乗り換えたばっかりの時に、うっかり細い山道に迷い込んじゃって
何とかUターンして戻ろうと思ったんだけど、その途中でガードレールギリギリに頭を下にした形で
止まっちゃって、ハンドブレーキ使った坂道発進すら慣れてないのにましてやバックかよ、って
危うく詰みかけた。それ以来苦手意識が抜けない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 07:08:11.01 ID:sB/gSz4r0
>>924
落ちる車速はあって無いようなもの。ただ、車速低下を気にする状況は加速シフトアップ時。
なので、加速度低下は目に見える。問題にはならんけど。AT車と並ぶと良く分かるよ。

回転落ちは0.5sec基準のイメージ。いわゆるワンテンポ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:22:00.04 ID:7kYWB9nX0
エンジンの回転落ちが遅いときはクラッチをさっさと半クラッチ程度にして
カウンターシャフトの遅い回転を使ってブレーキを掛けるように
クラッチをゆっくり徐々につないでいくと良いよ。

ってあれ?w
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:25:37.23 ID:pl9u7GKL0
レンタカー借りてMT車練習したいんだが
現行車の中で一番初心者向け(エンストしにくい)のはどれなの?
最初はイージーモードでいきたい
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:43:48.35 ID:+QZLsDvA0
レンタカーにあるのかどうか知らないけど、
ディーゼル車みたいな低回転でのトルクモリモリな奴がいいんぢゃね?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 12:59:45.27 ID:eGksLFjU0
>>943
レンタカーだと車種限られるからなあ。
トヨタならカローラ、ホンダならフィットRSあたりがMT設定ありで乗りやすいかな。
タイムズならロードスターかな。一部スポーツグレードも混じっているけど、
エンジン自体は高回転型ではないので乗りやすい。
ニッポンレンタカーはMTあったっけ?有ったらインプレッサとかになるのかな。
インプは低回転細いので避けた方が良いかも。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 13:21:46.40 ID:AkjKmCKz0
軽トラなんかどうよ

アレも中々エンストしないぞ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 13:44:21.32 ID:d8uV8uck0
4tトラック借りてくればおk
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 14:46:29.25 ID:eGksLFjU0
今のレンタカーは軽トラから4tまでATかセミATになってるよ。
MTは扱いが荒くてあっという間に壊れるから。

建機屋で借りればMT多いと思うけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:06:03.19 ID:73btQW+N0
今時エンストしやすいMT車なんてないから、なんでもいいでしょ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:35:02.89 ID:tAzy9kmS0
坂道発進でタイヤギャアアアアアアを楽しもう



早く上手くなりたい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:44:29.82 ID:xD7HNVrc0
>>950
すごくいいこと言うねw

最初はそれでいいと思うよw
少しづつギャァァァ減らしていけばいいだけw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:59:09.22 ID:T/l0Kwpa0
MTの運転の練習してるとすぐに左膝が痛くなるんだが、緊張してるのかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:58:29.25 ID:2g+jxQCc0
>>951
おいww

MT歴1ヶ月だが平地でも鳴らしたことないぞ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:35:27.55 ID:9xMgRq3qO
>>950-951
今すぐMTに乗るのをやめてください。車が泣きます。

>>952
俺もなる

>>953
平地で鳴らすってどこの下手なJK教習生だよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:52:11.48 ID:d8uV8uck0
俺の車はギャアアアアアアアやるとESPが働いてガックガクになってカッコ悪い

>>952
もうちょっとシート引いてみたら?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 23:18:19.40 ID:2s+mxXamP
>もうちょっとシート引いてみたら?


クラッチが切れなくなって、ギャアアアアアアア…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 23:22:42.01 ID:tAzy9kmS0
練習してきますた
やっぱり5回に1回はギャアアアアアアなってまう...
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:19:07.63 ID:Pu68Q+Ip0
>>957
単純にアクセル踏みすぎ、クラッチ早く繋ぎすぎなんじゃないの?
坂道発進よりまず平地でアクセルワーク、クラッチワークの練習をじっくりしたほうがいい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:21:06.83 ID:KFn4RWAb0
逆にどうやったらそうなるのか聞きたい
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:36:08.59 ID:idbIiPdF0
いやまて、もしかしたらV8のアメ車かもしれん
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 01:52:42.13 ID:OFMVhQiZ0
適当にシフトアップしてる10回に1回ぐらいギアが唸る
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 02:53:11.90 ID:EaHg1B5b0
唸るというか、鳴く?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 10:39:14.71 ID:MGJiZc/VP
MT車は慣れないうちはシフトショックがひどくて同乗者から不評を買うとかっていいますよね。
自分は同乗する時も含めてMT車に乗ったことが無いので、それがどのくらい不快なものなのかがわからないです。
どの程度のものなのか、そしてショックを全然感じないくらいに上手く変速するのは難しい事なのか、
そのレベルに至るまでには長い経験と時間を要するものなのか・・・
この辺りが気になって限定解除およびMT車の購入に踏み切れないでいます。

MT車に乗りたいのは、純粋に運転を楽しみたいからですが、
同乗者の事も考えたいなという事で悩んでいます。
アドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 10:54:30.74 ID:o/Pvo0d/0
>>963
個人差があるぞ、当然な

まぁ殆どの人は1〜2ヶ月も経つ頃にはショックなんて感じなくなるんじゃないか?
で、半年〜1年経つ頃には勝手に手足が動いてることに気づくだろうよ

とりあえず乗ってみて下さいな、心配いらない
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 12:12:35.72 ID:uMuRi5BU0
不評て、なんでシフト操作を同乗者に評価さらなきゃならんのだよw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:19:35.87 ID:7ZemIqml0
シフトショックより停車時にブレーキ踏み込む癖持ってる人の隣乗る方が不快だな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:29:14.49 ID:bp//3W7vO
マニュアルって楽しくなるまでに時間がかかるんだよなぁ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:31:57.87 ID:RZuhSEUn0
慣れないうちというか、教習所に通って技能試験免除になって免許を取得した人間なら
路上教習に出る頃にはショックレス程度にはなっていたと思うが。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:58:13.58 ID:yEAmdnG80
教習所に通って技能試験免除???
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:01:06.66 ID:vmfuiSNn0
さっき渋川から榛名山まで走ってきたんだが難しいね
下りは2速でエンブレかけてもスピード出すぎるし
ヘアピンが続くと怖い

関係ないけどなぜかハチロクをたくさん見たw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:03:08.09 ID:trrQyXgZ0
>>963
オニャノコな助手席で体験させてあげるお
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:04:15.85 ID:o/Pvo0d/0
>>968
教習所ではすぐに上のギアに入れるが、普通はもっと引っ張るからw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:27:23.83 ID:CV8vUZpH0
>>969
卒検通れば試験場での技能試験免除って話かと。

ちゅーか卒検通ったぐらいでショックレスと言い切っていいんだろうか。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:01:08.23 ID:0QkRbHdx0
>>968
おれなんて初めて教習所の車に乗ったときからショックなんてなかったぞ。
でも免許を取って自分の車を買ったらショック出まくりで愕然とした。
つまり車による。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:26:03.41 ID:3FlZQYbR0
>>963
その辺の4ATとかの変速ショックだってなかなかのもんだし
変速ショックなんて路上の段差とかに比べたら大したことないぜ
同乗者がMT乗りだと「あ、こいつ下手だな」くらいに思うかもしれないけど
女子供にゃ変速ショックなんてわからん
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:48:00.10 ID:CV8vUZpH0
>>975
路上の段差に合わせて変速するという基本テクがあってだな。。。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:26:50.24 ID:OFMVhQiZ0
>>970
>下りは2速でエンブレかけてもスピード出すぎるし

榛名山は俺も前行ったわ
自分はある程度スピード乗って良くても
前に車がいるとブレーキ踏みがちになって困る
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:55:38.77 ID:idbIiPdF0
>>967
自分の車持てば楽しいっしょ!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:22:15.80 ID:2TUW2qUP0
>>963
そう言う事を気にかけれる人なら、
同乗者がMTだと気付かない程度にはなれるから気にするな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:08:17.25 ID:PKsZRaOs0
2時間くらいドライブした後、うっかりエンストしてMTだって気づかれたわ
その人も免許持ってるけど、車にそれほど興味がなきゃこんなもん
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:51:52.42 ID:s2CsLdkF0
テンプレを基本操作編と応用編で自分なりに考えてみたが
ホスト規制で次スレ立てられなかったよorz
どうも自信が無いスレとは相性が悪い
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 00:16:38.39 ID:hp8Y9jpXO
シフトチョックを黄にする人が多いけど、あんまりそればっかり気にしなくてもいいよ。
タクシーで運転の心地良い人がシフトチョックゼロかと言うとそうではない。

発進から次の停止までのシフトチェンジなんてたかだか数回程度。
そこを気にするより、長時間長距離使ってる高いギヤでの
車間と流れを意識した丁寧なコントロールを心がける方が運転全般のスキルは上がると思う。

タクシーなんかみんなヘタクソ。とか、そういう話は無しで。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 01:55:29.40 ID:Rsxy0QRl0
あまり気にしすぎると、人を乗せたく無くなるんで。
自意識過剰なのかも知れないが、一時期気にしすぎてそうなったことがある。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 04:20:03.35 ID:NrteHMxjO
FRのクルマはショックが出やすい
Egからタイヤ接地面までが遠いからな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 06:21:53.59 ID:VuXLRnqM0
気にするならクラッチペダルを戻すところからアクセルを踏んでいくところに
路線バスかよとツッコミが入るくらい時間を掛ければ良い。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 07:36:22.62 ID:0lTD97Dv0
>>966
カクッ、て踏み始めるのとか、
ポンピングだか知らんが途中で何度もスコッと抜くとか、
停車まで踏み続けて最後にガックンとか、
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:52:11.25 ID:cB0q4X9f0

MT車乗りたいんだけど自信が無い 72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370129715/
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 09:04:42.26 ID:/FlhJo0wO
寿司屋だがな、まだ2段階なんだぞ。仕事が忙しくて行けねえんだよ!わかったか先公
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 09:31:22.05 ID:bbXccgjsO
6500回転で最大馬力発生 4000回転で最大トルク発生の1800CCの車乗ってますが、1速は何回転まで引っ張り2速にシフトアップするのが良いですか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:39:56.05 ID:ZXa39et20
>>989
その考え方はうまくいかない
何故かと言えば、目的が無いから

タイムを削るのならアクセル床まで踏んでレッドへ入ったらシフトが大体正解だが、
街中をゆったり加速するのにレッドまで回す意味は無い。

シフトは今のギアよりシフト後のギアが都合が良いからするので
自分の目的に応じて選択する必要がある。

とはいえ、それだけ言われても分からんので
一般的な車で一般的な走行をする場合
シフトして2000回転ぐらいを目処にすればいいと思う
あくまで目安で、目的はアクセルの踏み加減に応じて車が動く事が大事
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:49:51.48 ID:jUtXiS210
わかりやすい
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:04:40.17 ID:bbXccgjsO
シフトアップ後に2000回転維持するてこと?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:17:03.94 ID:D+pFetAM0
どれだけの加速度で走りたいかだ。
シフトアップして思うように加速しないなら、次からはもう少し回す。
基本それだけ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:39:13.27 ID:NeKSz9B00
ここの住人は優しいなあ。
そいつは整備士スレで連日暴れていた荒らしだよ。
大嘘大ぼら吹きがバレ(自滅)、居辛くなり移動してきただけ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:39:25.68 ID:bbXccgjsO
2速発進したらエンストします?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:47:30.03 ID:pwgYhpv10
それなりにアクセル踏んで丁寧にクラッチ繋げばしない
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:50:08.71 ID:bbXccgjsO
半クラは5秒は長いよね?エンスト怖いから半クラ長めにしてアクセル踏み込みしてる
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:51:25.29 ID:xDcIy9K60
間違って3速に入れて信号待ち、青になったんでいつも通り発進してエンスト。
後続もいたんで焦っちゃって、思い切り吹かしてやったら発進できたけど、もうやりたくない。
つまりは2速でもちゃんとやれば発進できるでしょう。クラッチもったいないけど。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:57:45.54 ID:jUtXiS210
上り坂で3速発進したけど失敗した
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:43:51.63 ID:RAxs2oJ/0
埋め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。