落ちたので立てました
・保険業界板の交通事故相談スレを潰した奴 ⇒ 長介
・車板の交通事故相談スレ(前の前のスレ)を潰した奴 ⇒ ジャギ
↓
↓
「前スレ潰したやつw」 ← こういうアホなことを書いて喜んでいる奴
相手方には大変申し訳ないですが、人身事故をしてしまいました。(相手は歩行者)
前方不注意です。
すぐに警察と救急車を呼びまして、とりあえず診察料三万円くらい支払いました。
一週間の打撲みたいです。
近いうちに警察から電話すると言われてから2日たちました。
今後治療費とかは実費で払いたいのですが、今後どういった対応取ればいいのでしょうか?
実費で払う場合デメリットありますか?
点数確実に引かれますか?
全く無知なのでお願いします。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 09:45:08.87 ID:BSUXs3NkO
任意保険には入っていないの?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 10:21:50.81 ID:sdxoCL2LO
病院行った時点で人身扱いになるから絶対に点数引かれるが、引かれる点数は治療期間による
3ヶ月以上かかるようだとかなりやばい
人身じゃまず保険会社に連絡するべきだろ
物損で凹んだ所を直せば終了(査定で負担金額が明確に分かる)ってのとは訳が違う
治らん治らん言われて払えないぐらいの額請求されても知らんぞ
レスありがとうございます
もう今の時点で確実に人身事故扱いになってますのでしょうか?
車は無傷ですが、物損で自腹で支払う場合も警察から点数引かれるのでしょうか?
湿布貰ってただけなので湿布貼ってたら治る感じのケガです。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 12:16:06.56 ID:a2/mzJQCO
保険は入ってます。
保険使った場合等級も結構さがると聞きました。
幸い相手方は大したケガじゃないみたいなので、やはり保険屋通すのが確実なのは分かりますがそれ以外の選択肢は一般的には考えられないですか?
保身ですいません
>>9 >>7の人も書いてるが、警察呼んで病院行ってる時点でもう人身確定してます。
あとそれ全然保身じゃないから、むしろ逆。
保険使わない場合は相手の家まで何度も行って示談書書いてもらうまで自分でやればいいんじゃないの?
あと当然金も全部自腹だけどさ、相手がこの先2ヶ月くらい病院にタクシーで通ってごらん、治療費交通費いくらかかるの?
湿布もらっただけってのはその時だけの話で、最悪の場合誰かに入れ知恵されてやれあそこが痛いここも痛くなってきたとかなるよ
こういうときに保険使わないでいつ使うんだよwタダで保険入ってるワケじゃねーんだろ?
だいたい3万払ったらしいけど年間アップせいぜい3〜5万くらいだろ?
その3万も保険屋に言えば戻ってくるんだから保険使っとけ
相手がどんな人間かによっては非常に危険
良い人だと思ってたのに数週間経ってからゴネはじめるのは良くある話
一番の保身は保険使う事だと思うよ
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 13:20:38.11 ID:BmE2PNjUO
>>10 前方不注意なら逮捕じゃないの?
急に飛び出してきたなら分かるが
前方不注意はあきらかにドライバーの過失だろ
どうなんだ?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 15:26:46.31 ID:sdxoCL2LO
>>9 考えられない
そういう時の為の保険だろ
下手すりゃ破滅する
>>9 等級なんて驚くほどは下がらないよ。
俺が人身やったときは保険屋に丸投げ。
バイクに乗った婆さんを交差点でぶつけて怪我させちゃった。
揉めるもの面倒くさいから10ゼロで俺の責任にした。
被害者と話をしたのは事故当日にお見舞い持って行ったのが最後だった。
あとは保険屋から直接話をするなと釘さされたし。
相手の怪我も軽かったけど、何事もなくそこから1ヶ月ぐらいでケリがついた。
保険やに丸投げしとけ。それが一番ラク。
違反点数も4点減点だけで免停までもいかなかったしな。
どうしたらいいか
わからんかったら
とりあえず自分の意志だけ伝えて保険屋に丸投げしとけばいいじゃん。
点数を減点とか思ってやつが人身事故をおこすことがよくわかった
違反したことないからどう表現したらいいのか分からないだけだよ
免停実刑が怖いのかもしれない。
事故歴前歴有りなら確実に実刑、軽い違反歴でもハネマンになる事はよくある。
6点足して8点以下なら30日免停という名の1日免停で済むよ
>>17 たしかに加点を加点として認識、理解するには
相応の違反や事故を繰り返さなければ分からんな
昨年、追突事故されて半年通院した。
加害者は任意保険未加入。
事故当日以後、加害者(DQN)は実家から家出して音信不通。
家族も典型的なDQN。
車両や治療費は自分の任意保険でまかなっているため、加害者はまだ一円も支払っていない。
法テラスに聴いたら、無い所から金は取れないのが現状、加害者に資産があるかどうかの調査にも金がかかるとのこと。
なんとかならないものだろうか?
警察に聞いてみたら?
やってることは当て逃げとなんら変わらないように感じるけど。
俺は数年前に停車中のベンツにおかま掘ったことある。相手は紳士だったけど怖かったので、警察呼んで調書取られたが、すぐ釈放。
被害者は救急車で病院にはこばれて、むち打ちみたい。見舞いなんていってないよ(笑)めんどくせえ。
人身事故になっちゃったんだけど、俺、任意保険なんてはいってないから、このままシカトしててもいいよね?
だって、払いたくても金ないもん。
先日、内容証明郵便で、物損損害分300万円を支払えといってきたが、これもシカトしてるよ。だって金ないもん。
加害者からの電話はもちろん全部シカトして番号も変更済み。今は友人宅を点々としてる。
そしたら、こんどは人身事故にかんする慰謝料やら治療費やらで、また数百万の請求がきた。
このままにげてても大丈夫だよね?教えてエロい人!
>>22 > 被害者は救急車で病院にはこばれて、むち打ちみたい。見舞いなんていってないよ(笑)めんどくせえ。
> 加害者からの電話はもちろん全部シカトして番号も変更済み。今は友人宅を点々としてる。
人身事故起こしておいて被害者/加害者の考え方が分かって無い時点で、お前立派なDQNだよ。お前が逃げ回ってる間に民事裁判終わってたりな、額から言うと簡裁じゃなくて地裁判決だろうし、お前は被害者に対して債務(平たく言えば借金)をしてる事になる。
> 先日、内容証明郵便で、物損損害分300万円を支払えといってきたが、これもシカトしてるよ。だって金ないもん。
> そしたら、こんどは人身事故にかんする慰謝料やら治療費やらで、また数百万の請求がきた。
> このままにげてても大丈夫だよね?教えてエロい人!
まぁ文面から若いDQNニートだと思うが裁判所の強制執行もあると思うから、それまで犯罪者みたいにガクブルしてろw
あと身内にも迷惑かけるだろうからドゲザーの練習でもしてろ。
エスポワールか地下の工事現場にいかされるの?
26 :
22:2013/01/08(火) 20:42:51.96 ID:9T21SwpC0
カネなんて持ってねーし、家にも帰らないから関係ないだろw
強制執行されても差し押さえるものが無いから大丈夫って先輩が言ってたよ。警察も民事不快にゅうだから手が出せないんだろ?罰金と点数引かれるの逃れられないって言ってたけどなーこれキツイわー
>>11 保険に加入していれば相手がチンピラとかでも安心なのかな?
安心かどうかは個人の判断に任せるけど、事故相手(被害者)が加害者に
「保険に入っていたからってすべて保険会社に任せて本人は知らん顔とは何事だ!」
などと怒り出す姿を見てビビッて別口で見舞金を払うとか何らかの便宜をはかる様な人は
借りた覚えも無いのに相手が暴力をちらつかせながら
「俺から借りた100万円を早く返せよ!」
と言われれば払ってしまい破産する、この世で生きていけない、生命力の弱い人間だから、
そんな戦う気構えの無い奴はどうなろうが知ったこっちゃねー。
なんだかオモロイスレになってきましたのう
俺は全部保険屋に任せた。
相手に電話一本入れただけ
「誠意を見せろ」と言う奴は銭ゲバ
>>26 警察は民事不介入だが、被害者は民事裁判でそれなりの金額を要求してくるはず。
その時、お金が無いから払えません、なんて言い訳は通用しない。人の財産を壊したら、弁償するのが当たり前。収入があれば被害者への返済にあてるべきだから、お前は一生逃げ続けることになる。
それができなければ、被害者と協議をして分割払いを認めてもらうか、留置場にいくかのどちらかだ。
最悪なのは、被害者が損害賠償請求権を第三者に売却した場合。運が悪いとチンピラもどきの嫌がらせが続く。
まあせいぜい逃げ回ってその後の報告頼むわ、クズが!
グラサンスーツ男に黒塗りのベンツで拉致られたわー
ギャンブルに勝ってなんとか返済できたが
アラ伊藤さんじゃない
>>26 俺の知り合い、督促状とか全部無視してたらある日パタンと請求来なくなった。
そして、一年くらいたって事故のことなど忘れたころ、バイト帰りに拉致された。
そして10ヶ月後に解放されたらしい。
その間、何をしてたかは教えてくれなかったが、鼻が折れてたのが印象的だった。
たとえ全額でなくても、誠意を見せることが大切だと思ったよ。
まぁ債権は誰にでも売ったり譲渡できることを意外と知らないもんだなw
保険やってわざわざ家にまで挨拶にくるの?
うち、女子限定の所だから来てほしくないんだけど、断る事はできるの?
それとも本当に怪我してるかとか、見にくるの?気持ち悪いし対応も馬鹿にしてるし
最低最悪
警察も相手10悪いって言ってる人身事故でも、未払いされたりするの?
怖すぎるし不安だわ
損保ジャパンだし。 まじで家に来ようとするなんて怖すぎなんだけど、これって普通なの?
「女子限定の所だから我が家に来る担当者は女性にしてよ。それがダメなら私は彼氏を
同伴するけど文句言わないでね。それもダメなら喫茶店でお話しましょ。私の自宅なんて
グーグルとかのマップを見ればどんな家なのか分かるでしょ。家に来ないで」
>>37 おかまかなw
それはおいておいて
家まで挨拶に来るかは判らんが病室までくるぞ
挨拶をした事実が欲しい場合は必ず行くね
未払いというのがどこまでかは判らんが
(裁判すりゃ負けるのに)その費用は払わないなんてどこの保険会社も当たり前にあるよ
払わないので有名なのは
J○>共済系>通販系>パンダ・日本興亜等と聞いたことがある。
JA対共済なんてすさまじいらしい。
保険料の安い通販系会社って
払いしぶりする??
>>40 そらするわ。
CMで「事故の時でも安心」とか言ってても、なんだかんだ理由をつけて最悪裁判になったりとかな。何で今での保険会社と代理店が潰れないかを考えてみろよ、結局「安かろう悪かろう」を地で行ってるんだよ>通販型
足怪我してるのに二週間までしかタクシー代でないと言われた
今さら言うなよって感じ
でも、特別に一カ月出してあげるとか言われて
はぁ???と思って、他にも色々馬鹿にされた
今月いっぱいで直りそう?って。まだ事故って一カ月もたってないのに。
さすがに、ないわーと思ってしまった。
担当者って変えてもらった方いいの?それともそっちの方が面倒臭い?
どうしよう
物損被害の紙に眼鏡を書くの忘れた
もうハンコ押しちゃって郵送しちゃったよ
担当に言えば大丈夫かな?元々最初に眼鏡も壊れた事を伝えて
それの領収書送ってくれれば大丈夫て言われてから
物損被害物の所は自転車だけしか書いてない、なんとかなる?
>>44 電話で話してあるなら大丈夫なはず。しかし、メガネの領収書なんて普通とっておくか?俺なんてどこでメガネ買ったかさえ覚えてない(笑)
ブレーキパッドが減ってるのが原因で人身事故を起こした場合は
点数加算されたりするんですか?
>>40 当たり前
でかい事故を起こしたときには注意な
>>44 落ち着け
そもそも眼鏡は自賠責範囲だ
>>46 車検切れの車なら加算されるよ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 19:54:00.59 ID:JYJ1pc1r0
>>1 自動車は運転は交通刑務所囚人予備軍への仲間入り
高リスク高コストな愚行、それが自動車運転となります
クラス別!車の維持費比較
http://kuru-ma.com/page317.html 自動車所有、自動車運転は、わざわざ多額の購入費と維持費を払って交通刑務所囚人としての人生を歩むリスクを抱える愚かな行為でもあります。
そして今、利口な人からつぎつぎと自動車売却をする者が増えている。
追突事故起こしてしまった
お相手さんは鞭打ちになったらしく
「相手に怪我を負わせた事故」として警察には処理された
俺まだ若葉・・・オワタ・・・オワタ・・・
人殺しにならなかっただけ、よしと思わなきゃ(ニッコリ
>>48 酒でも飲んで無い限り、実刑になることなんてねーよ。
いやあるよ 一番多いのは再犯な
一回目は執行猶予でも2回目はないのに車に乗ってしまう奴多いよ
むちうちって、次の日とか後からくるもんなの?
相手、事故直後から違和感でもあるように首触りながら降りてきたんだけど、保険金取る気満々って感じだったのかねえ。
ものすげー演技っぽいのも嫌な感じだったんだけど、確証ないからなー。
怪我を負わせた側は「ちぇっ、なんだよコイツ。演技しやがって」って思うんだろうけど
当てられた側は「うわあ、一生首の痛みに苦しむことになるのかも知れない」っていう不安に
かられて「異常はないかな?俺の首、こんなもんだったっけ?ここまで動かせば誰だって
痛みを感じるよな?これは普通だよな?」とかいろいろな考えを思いめぐらすんだよ。
>>56 なるほど、そうですね。人それぞれ事情があるんですもんね。
少しでも疑ってしまったこと反省いたします。
見てないと思いますが、この場を借りて被害者の方にはお詫び申し上げます。
コンビニで事故にあいました。
バックから突っ込まれたかたちです。
1.自分に怪我はないです。
2.相手が急いでるらしく、10万円で手を打ってくれと言われて手を打ちました
3.相手の名前はきいてないです。こちらも教えてないです。
相手が紳士的だったのと自分に全く怪我がなかったので、手を打ったんですが、これって後に何か問題って起こりますかね?
儲けたな。いいな〜。
コンビニで非処女が10万で売春
人身事故を起こしちゃって事後処理一通り終えて帰ってきた。
病院には一度いったんだけど、今後相手の家にお見舞いとかいったほうがいいの?
入院はしてないそうです。骨折等もありません。
保険屋には連絡してあるので金銭関係は向こうで処理してくれるみたいですが
改めて菓子折りとか持ってった方がいいのかな?
軽傷なら行かなくてもいいんじゃないの?
保険に入っていて賠償の実現が確実なら相手が警察・検察に
加害者のヤロー見舞いにも来ない!あんな奴は刑務所にぶち込め!死刑にしろ!
などと鬼のような形相で言っても罰金刑すらまず無いよ。
>>61 どんな事故を起こしたか知らんけれど
一度電話して断られたら送っとけば?本当に怒っているなら付き返されるし
軽傷だろうと10:0の場合は、罰金の可能性は否定できないから・・・
受け取ったら事実を伝えると良いと思う。
>>62 軽傷でも横断歩道とかでの事故、信号無視なんかは
罰金の可能性は少なからずあるよ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 05:42:12.24 ID:mBgZ0/N+O
交通事故の慰謝料請求で支払いが無理になったら破産宣告はできるの?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 11:52:52.12 ID:B/VMM/qt0
>>64 破産は出来なかったと思うけど
どうなんだろ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 16:53:05.43 ID:991Al5D0O
交差点の事故で相手が信号無視となった場合の過失割合って10対0になる場合はあるの?
相手が信号無視でも9対1にしかならないの?
>>64 状況が良くわからんけれど無保険ですかねw
慰謝料であればできない。
>>66 民事で双方合意なら何でもあり
信号無視といっても相手の状況やお前さんの状況によってちがう
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 12:40:35.25 ID:IeGGE+N9O
今朝追突事故を起こした。スレチかもしれんが、不安でしょうがないから聞いてくれ。もしもしでごめん。
ちょっと分かりづらいかもしれんが、二つの事故があったんだ。
直線道路で一台の車が曲がろうとしてて、後続車が止まりきれずぶつかる。これで一つめ。
その後、急ブレーキが間に合わず俺もぶつかる。これで二つめ。
一つめの事故と俺の関係は無し。警察もそう言ってた。
ぶつけた人は特に怪我はないが病院に行くと言ってた。今のところ物損事故扱い。
この場合、俺の過失はどの位になる?やっぱり十割俺が悪いのかな?
この後の対応とかどうしていいか分からんから何かアドバイス下さい。
ほぼ十割確定
任意保険に入っているのなら保険屋にお任せ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 12:59:49.54 ID:IeGGE+N9O
>>69 保険屋にお任せで良いのか?
なんか色々と不安なんだが。
不安に思っていることを書いてくれないと回答者は貴方が知りたくないことを書いてしまうと思う
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 14:34:41.23 ID:IeGGE+N9O
>>71 今朝は特に怪我はないとか言われたがもし
やっぱり怪我してたとか言われても保険屋にお任せでいいのか?
その場合今のところ物損事故って保険屋には言ってあるが
俺が電話かけ直して怪我負わせたって言った方がいいのか?
世間知らずですまん
人身事故になりましたという相手からなり警察からなりの連絡が入ったら
そのことを保険屋に伝えて保険屋さんに今後どうするべきか聞けばいい。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:10:38.64 ID:IeGGE+N9O
分かった
ありがとう
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 22:31:12.01 ID:qf2LtRasO
ご相談させてください
先日通学途中、駐車場でバックの最中に人と接触しました
相手の方から「少し当たっただけ、気にしないで」と言われ一応連絡先は交換したのですが
後日連絡すると「痛みはない。丁寧で感心した。学校名を教えてほしい」と言われました
事故が学校に伝わると退学になるとお断りすると
「じゃあ新聞に投稿する」(?)と言われました
明日その方のご自宅に菓子を持って伺おうと思っていますが
上記のことからこの方は怒っているのでしょうか?
遠回しに警察や保険屋に連絡しろと言っているのでしょうか?
私は丁寧な態度ではありませんでした。相手の方の対応は不自然ではないでしょうか?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 18:01:04.73 ID:pI2xiY6R0
▂▄▅▆▇▆▅▃
▄▆█████████▆▃
▃▇███■▅▇█▆〓▀███◣
◢████◢█▀░::▼::░▀■███◣
◢██◢█▓░░::: :: .::: ██▋▌
▐█▊█▓░▓░◣▃ ░::: ◥██ ▊
◢█▊█▓◤▂▅██▋ ░◥██◣▂ ◥█▊▌
◢█▉▋:::◢▇███▀ .: ▀█▓█▅ ◥▊▍
▐██▓░::▼▓▀◢▓░ ◥◣▼■ █
◢████◣▂ .:::░▓◢▀〓:: ▄◢▉
▼▼■██◣▓◤▃▆▅▃ ◢████▉
◢▍◥◣◥◣▀██▓:◢████▌ ◢█████
████▆▅▆██◣ ███▌◢███▆▀
██████████▌◥██▎█◤
▀██████████◣▼▋◢▌
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 21:46:57.57 ID:xcKmqqIZ0
>75
たとえその場で示談であったとしても警察に届けておくべきだったな。
当たってから24時間以上経ってるようだけど、一応警察・保険屋には連絡した方がいい。
相手の家に行くにもアドバイスとか貰えるかもしれん。
クズの発想だけど逆にぶつかってないでシラ切り通す事も可能。
事故証明も何もないからね。
新聞に投稿って、「このご時勢に感心な若者だ!」的なのを送るつもりなんじゃないの?
車にはねられて通院に行くのに市バスを使う場合、領収書っていりますか?
料金一律の市バスです
(>_<)
先週末に二車線道路の右側直進中に右側から走って横断して来た
歩行者ひいてしまって相手はまだ意識がなくて重体でお見舞い行くたび震えがとまらん
警察からかわいそうだけど生きていても免取りありえるって言われて
飛んでしまいたい
前方不注意や速度違反を付けられたら免取、あの状況では仕方ないと判断されれば免停で
済むかも。
それより罰金の準備は大丈夫か?
横断歩道だの停止義務があるとこならアウト
じゃなけりゃ前方不注意ぐらいならセーフ
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 19:55:43.14 ID:2giznzdp0
>>82 早く意識戻って欲しいね
横断歩道渡ってきたの?
横断歩道じゃないなら歩行者もちょっと悪いから横断歩道かそうじゃないかで差があるよ
釣れた、とか思ってそう
>>84 最悪百万は覚悟してますが免取は詰んでしまうので
>>83 >>85 >>86 ありがとうございます
横断歩道ではないところです
目を覚ましてくれること願ってます
>>88 そうか。正直難しいラインだな。
意識不明の重体だと、警察提出用診断書には全治3ヶ月(またはそれ以上)と
書かれることが多いんだ。そして、余程ありえない状況で相手が飛び込んで
来ない限り、たいてい安全運転義務違反が付く。
したがって残念ながら原則通り行けばジャスト免取ライン突入。
意識が戻ってきてくれたら、全治3ヶ月未満に収まるような診断書を
書いてもらえる可能性が出る。できる限りお見舞いを続けつつ、祈れ。
こまめに訪問をしていることは処分軽減につながることがあるし、被害者
家族の心証を良好にできる可能性がある。
免取対象者は処分前に弁明の機会をもらえることがあるので、神妙に
反省の弁を述べられたし。もしその頃までにご家族から「免取になると
働けないって?それはちょっと残念だねえ」的な言葉をもらえるように
なったら、嘆願書でも書いてもらえ。そうすれば1点引いて長期免停で
収まる可能性が出てくる。
夜中に
>>82と同じ状況で、中央分離帯から倒れ込んできた人がいた
とっさに左車線に避けたが後続車いたら大ごとだったよ
酔っ払いだか自殺志願だか分からんが大概にしてほしい
>>82も気をしっかり持って
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 11:39:36.01 ID:c+m4e4KF0
広い道路なんだろうし専ら意外になるんじゃないか
大きなけがが伴う事故は考慮せず全部専らでいいとは思うけど
歩道で轢いたかと思って、自分の車に乗せてやって即交番にいった。
ボディに傷一つなく、相手も軽症?だったが、警察側が当たり屋を疑ったらしく
現場検証だけされて特に何もなく帰された。
一応相手側の医療費は出したが、後日保険屋の薦めで示談金をちょっとだけ包んで渡しては置いたな。
事故関連スレなくなったんだね。他人には怪我負わしてないけど。等級据え置きなくなったのが痛い。
自演が湧いたからねえ。
等級なんかも、もとは外資が優良保険者だけを「安さ」でさらったことがきっかけ。
国内損保は良いも悪いも全部抱えて料率のバランスとってたけど、旧来の構造をかえざるをえなくなった。
据え置きなくなったり、事故を起こす世代割りをしたり、しわ寄せはくる。
そこでろくに仕事をしない外資にもう一回、腹立ってくるわけよ。
こういう業界の動向を吐露するときは「ああ仕事しているだけのことはあるな」と
読み手を感心させられるような内容を書けるのに
回答する段になると一気に質が劣化し、他人を批判・罵倒するばかりで相談者が
求めている内容とはかけ離れた回答になるのはどうしてなんだろうね。
【任意入れ】交通事故相談スレッド part69【二輪】
62 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 10:32:52.51 ID:B66oYK+I
>>48-49-50
おかしいな
意味わからねえレスになんで真夜中に即レスよ
釣られんなよ自演が来てるぜ
72 名前:774RR[age] 投稿日:2013/05/13(月) 23:08:20.03 ID:TL5xrd4G
ID:nfWzTI1T
こんなレスするやつは法律板の自演野郎しかいねえよ(笑)
かわらねえ馬鹿だな
上げといてやるよ
78 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 23:46:44.82 ID:nfWzTI1T [5/5]
79 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 00:30:23.50 ID:ccaiKCF7 [1/2]
>>78 またここで自演やるの?ここであんた何度目よ
81 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 00:36:59.15 ID:ccaiKCF7 [2/2]
>>78 スレ立ててもらってるじゃないの。帰りなさいや。
84 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:26:08.61 ID:r5uAatQD
聖?アホな子か?
ID:nfWzTI1T ID:7y6VA2zQ
85 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:30:40.69 ID:7y6VA2zQ [3/4]
86 名前:774RR[] 投稿日:2013/05/14(火) 15:28:44.84 ID:x8OHJmJx
また変なのが湧いているな・・・・・。
88 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 00:50:20.51 ID:CQ8P1lj8
>>85 >>57 これ君すごいね、
福祉車両の安全運転講習会
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130522T184315&no=11 高齢者などを送り迎えする福祉車両の運転手を対象とした、安全運転などに関する講習会が松山市内でありました。
この講習会は福祉車両の運転手に、交通安全への意識を高めてもらおうと、大阪府に事務局を置く日本福祉車両協会
が全国で行っていて、県内では初めてとなります。
講習会には県内の養護老人ホームなどおよそ40の福祉施設から、介護の必要な高齢者などの送迎を担当する
運転手など53人が参加しました。そして協会の担当者から福祉車両の特徴について、説明を受けたあと、
実際に福祉車両に乗り込み、死角となる部分を確認したり、車両内で車椅子を固定するときの注意点などを確認していました。
協会によりますと、福祉車両はワゴンタイプなどの大きな車両が多い上、後部座席に車椅子の人を乗せるため、
後ろが見えにくくなるなど死角が生まれやすいということで、交通事故を防ぐためにはサイドミラーをこまめに確認したり、
バックモニターを設置することが重要だとしています。
協会では講習会を通して、福祉関係者の交通安全への意識を高めたいとしています。
2か月前渋滞中に追突してしまった。
相手は鞭打ち全治10日。物損は示談になった。
人身の示談までは半年1年はかかりますかね。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 12:58:34.36 ID:4zG6wrPR0
老人が横断歩道赤で進入し、自分のバンパーに接触。
救急車で搬送後、左膝の皿が割れたとの事。
結局2ヶ月入院+後遺症の可能性ありと言っていた。
免停確実と覚悟していたが、結局3点減点のみ、罰金なし。
任意で120万使ったみたいだが周りからそんな事ありえないと。
似たような経験ありの方いらっしゃいますか?
『任意で120万使ったみたいだが周りからそんな事ありえないと』
「あの程度の事故で任意で120万使うなんてあり得ない。ジジイ(ババア?)の奴、
軽傷なのに痛い、痛い、を連発して詐取しやがったな」などと思っているのでしょうか?
それとも「2ヶ月入院+後遺症の可能性あり」という重傷を負わせたのに
「結局3点減点のみ、罰金なし」だったことについて「そんな事ありえない」などと思っているのでしょうか?
後者
私は以下のような判例を知っていますから、警察や検察が歩行者にも大きな過失があると判断すれば
お咎め無しも有り得ると思います。
しっかりした任意保険に入っていて、被害者への賠償が確実であり、現に相手側が賠償を一部でも受けていると
科せられる処分はかなり軽減されると聞いております。
自保ジャーナル1835号(平成22年12月9日発行)
夫経営会社で稼働する42歳女子大卒3児の母の将来の蓋然性で通常どおり有職主婦としてセンサス学歴計平均で認定した
@死亡交通事故A被告には行政処分も刑事処分も無しB過失割合は50-50で認定
C渋滞車両の間を自転車に乗って優先道路を横断しようとした亡Aと対向車線を進行してきた被告普通貨物車との衝突事故
大阪地裁 平成22年2月22日判決
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 10:51:54.82 ID:e14ydNdI0
接触事故を起こして、後日警察から被害者の方に、現場検証するから警察きてって言われることある?
こっち加害者なんだけど、お相手さんの言い回しだと、警察から電話がきて…って感じだった
人身事故になるのかな…現場検証が一週間先の話で気持ちが落ち着かない
お相手さん(被害者)は人身事故にするつもりは無いのに、警察がお相手さんに
「現場検証するから警察きて」って言ってるの?
そこまでは、テンパってしまい聞かなかった
病院には一応行ったとは言ってた
やっぱり、お相手さんが警察に電話して人身事故にしたいってことで現場検証だよね
だいたいそういう場合はこっちの保険屋が示談の交渉で高圧的に無茶押し付けてる場合が多い
オレもそうだったし
相手(被害者)の心象だけは悪くするなよ。俺の場合、追突で相手が全治三週間の診断書出て人身事故扱いになったけど、ちゃんとお見舞いにも行って真摯に対応したら、行政処分は2点しか来なかったぞ。警察からは8点の30日免停は覚悟しとけって言われてたのに(笑)
まあ相手の方が俺に対して厳罰を望まないと警察に口添えしてくれたおかげだと思うがな。そういう根回しは大事だよ。
保険屋が最初に電話だけ相手にして、後はまかしてくれって
相手を逆上させる対応して処分重くなるのは自分が被害者になってみてよくわかったわ
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wzbr+Uts0
まあ保険屋から相手に接触するなと言われたにしても、お見舞いくらいは行くのが当然でしょ。刑事罰の起訴か不起訴の決定材料にも多少は勘案されてると思うし。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:D+k+ZV2I0
もう10年以上前で両者走行中の事故だけど、
幅寄せしてくる三輪自転車の婆さんと接触して婆さんこけて病院行って外傷なかったけど1ヶ月入院した。
点数も引かれなかったし、罰金もなかった。
裁判所からの呼び出しも出張で行けません。って言ったら、ああ、君はいいわ。で終了。
後から任意保険で休業補償とか入院費とか100万ぐらい払ったって保険屋から通知来た。
完全な当たり屋です。ありがとうございました。
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jBF2Drgt0
長文になります。失礼します。
数ヶ月前に追突事故を起こしてしまいました。
申し訳なく、ほんとうに反省しています。
警察・保険屋さんをすぐに呼び、その場では、双方ケガなしということで、
物損処理になりました。
翌日になって、お相手の方が、人身への切替の届を出されました。
数日後、警察の現場検証があり(加害側/被害側 別々に行ったようです)
そのときに警察の方から見せられた診断書が、「全治一週間以内の治療を要す」
とのことで、幸い軽いケガなので罰金にはならないでしょう、
今まで無事故無違反なので免停にもなりません、点数が引かれます、
運転に慣れてきた頃にしやすい事故です、いい勉強になったと思って
今後運転気をつけて、と言われ、そのとおりの処分となりました。
(後日、点数が引かれた旨の通知が来ました)
私が女性、相手方が少し柄が良くない感じの男性ということもあり、
全て自分たちに任せて、コンタクトはしないで下さい、
相手から何か言ってきたらすぐに報告して下さい、と保険屋さんから言われており、
事故後に何度か謝罪のお電話を入れたのみで、後は保険屋さんにお任せしています。
長文すみません。続きます。
保険会社から、毎月、「○月○日にいくら支払いました」という
ハガキが来るたびに、お相手の方の状況が分かり、
申し訳なさと不安な気持ちになるこの数ヶ月でした。
警察で見せられた「一週間以内の治療を要す」の診断書を見たときは、
「軽いケガで本当に良かった」と、正直、ホッとしたのですが、
この3ヶ月で、既にお相手の方への保険からの支払いが200万になっています…
色々な病院に通われ、整骨院、接骨院、お仕事の休業補償等。。。
車の損傷自体はそこまで酷くなかったようで、5万円程度だったのですが…
昨日、お相手の方から私にお電話があり、
保険の支払いを打ち切られそうになっている、でもまだ治療が必要だから、
もし保険屋が打ち切ってきたら、私に個人的に払ってもらうことになるんだけど、
というような内容でした。
保険屋さんは、お相手が、ちょっとおかしいので、絶対に了承しないで下さい、
全て保険屋に任せるで突っぱねて下さい、と仰います。
私としては、相手の方が、本当にまだ治療が必要なのであれば、
保険から継続して支払って頂くのがいちばん心理的にも嬉しいのですが、
個人的に払えと言われると、今まで保険金で支払ってきた金額を見ると、
とてもこれを継続的に自分で支払っていくなんてことできません…
(月に何十万、という額です)
保険屋さんが言うとおり、任せてしまって大丈夫でしょうか。
お相手の方のケガは、大丈夫なんでしょうか…
長文、失礼しました。不安な気持ちをどこかに吐き出したくて。
113、114 続きです。
保険屋さんは、もしお相手の方からの電話が続いたり、
いくら払えとハッキリ言ってきたり、訪問してきたりした場合は、
弁護士を立てて、私に接触できないようにします、と言っています。
事故は、追突事故で、原因は100%私にあると思っています。
だから申し訳ない気持ちは本当に心からあるんですが、
正直、訪問して来られたりしたら、すごく怖いです…
でも、そもそもの原因は私にあるのに、保険屋さんの言い方は、
完全に相手の方を金取り屋?みたいな言い方をされていて、
それもなんだか、違うんじゃないの、という気もして…。
相手の方は、痛くて、夜も眠れない、ずっと後遺症になる、
保険屋が提示する額じゃ全然足りない、と私に言ってきています。
それが事実なのだとしたら、私から保険屋さんに働きかけることで、
少しは額が変わったりするのでしょうか?
色々な感情が、ぜんぜん整理できません。乱文すみません。
保険会社が払ってくれない?そんなの知らない。
保険会社はこれ以上払えないと言っているが貴方は追突した相手に本当に
申し訳ないと思っているのならば、貴方がどんなことをしてもお金を作って
払うべき。
>>113 私も数年前に同じような状況になりました。相手から直接電話きて金出せ、と。
保険会社にすぐ連絡したところ、即弁護士対応になりました。
あなたもそのようにしてもらったほうがいい。心情とは別に、身の危険を回避するためにも必要です。被害者の方からの直接の接触はこれでなくなるはずです。
世の中には当たり屋とかそれに類した人もいるんだよね
注意しないと。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:1lCIYOgPO
数年前に友人が車道に急に飛び出してきた人をはねて死亡事故を起こしたが、起こして2日くらいで警察から出てきた上に何回か出頭して警察に事情聴取されただけで刑事責任もなし。免許証上の減点もなく普通に免許持っている。
事故の状況によってはこんなものなの?
>>115 保険屋さんの言う通りにした方が良いよ。
人身賠償の保険契約は免責無しの無制限となってるけど
むちうちみたいに診断難しいものはどうやって示談にするのでしょうか
回答が書き込まれることはおそらく無いでしょうね。
予想的中♪
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>>113 勝手に判断しないで全て保険屋にまかせたほうがいい。
正直、ぶつかった相手は良くない人でしょう。
何度も電話したのが悪いと思う、下手な情けは不要です。
追突事故を起こして相手を怪我させて以来、
今後もしまた相手を怪我させたり、家族を怪我させたりするのが怖くなったので
もう運転するのはやめました。
相手には、病院に謝罪に行きましたが、その後相手に保険がおりるまで、
何度も誠意が足りない、事故当時の対応が悪かった、などとお怒りの電話が続きました。
自分に非があったのは間違いないのですが、
何度もなんで自分がこんな目に、と他人に対して口には出しませんが自分以外のせいにしようとする
自分が嫌で仕方がなく、その後は家族に対しても仕事でも負い目を感じて何事にも積極的になれない毎日です。
仕事上、少なからず車や運転のことを考えざるを得ないことがあったり、
地方のため、会社の同僚や家族との間で、生活に車の運転が必要なんて話題になったり、
あやうく事故りそうになったなんて笑って話してるのを聞いてると、辛くなりますね。
自分が事故さえ起こさなければこんな気持ちにはならないのでしょうが。
その後、脚を病気で悪くして、車の運転も支障ないくらい回復しましたが、
周りに対して車を運転しない言い訳にはなってます。
勇気あるな
もうちょっと自己チューでもいいんじゃね?とは感じた
あれですか、人生は修業だとか考える人ですか。
ツライ人生頑張れよ。
気持ち。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wsVJvwzgO
事故を起こしてしまいました。事故当日物損したが、この先人身にならないか凄く不安です。自分が100%悪いので。追突したスピードは10キロ以下だったと思います。事故後翌日に電話しましたが出ませんでした。この場合何回もかけた方がよろしいでしょうか?本当に申し訳なくて
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:muVGZ5IqO
>>133 保険屋さんに連絡しましたが連絡はないとのことでした。また保険屋さんに連絡してもらいましたが連絡ないそうです。こちらがBMWで相手がデリカでしたので凄く不安でして。
>>134 自分一人で判断は厳禁だよ
こういうときのための保険だ
不安かも知れないけど保険会社に任せたほうがいいんじゃない?
ていうか保険会社に、どうするべきか聞けよ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Bw23C1FcO
>>135 保険屋さんに任せることにします。 前保険屋さんに電話したとき、任せてくださいといってましたので。始めてで凄く不安でして。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lrYCRIKeO
>>126 何回も謝るからいけないんだよ
人として1回謝ったら後は保険屋に丸投げでいい
誠意が足りないとか考える余裕があるんだからどうせたいした怪我じゃなかったんだろ?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lrYCRIKeO
>>115 お前もアホだな
保険屋が酷い?だったら保険使わずにおまえが全額負担すりゃ良かったんじゃね?
おまえが言ってるのは偽善だよ
その偽善のせいで相手が付け上がってるんじゃねーか
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RlL8caQh0
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:E/b8+OUI0
免許歴30年以上だがほぼ毎日運転する
物損事故は何度かあるけど人身は未だに無いな
今日起こした、川べりのほぼ真っ直ぐな二車線、左にホームセンターからの自転車が出る小道、
目隠しの柵ありなそこから左右安全確認一切なしで飛び出して来られた
正直自殺志願者としか・・・
こちらはそう言う道って事で法定程度(30キロ程度)で走ってたからそう大事には至らなかったが
あんなの回避はちょっと無理ですどう考えても
目撃者がほぼ全て証言してくれたので納得行く現場検証となって助かった
今後どう揉めるかは分からないけど全部保険屋に任せることにした
現場検証時に向こうの安全確認不足は認めさせては居る
こっちが0になるって事はさすがに無いだろうけど
・・・しかし現場検証とかしてたら書いたような感じでそこから出る自転車が異常に多かった
命知らずかよこいつら・・・
見通しの悪い所では徐行義務あるんだけど、30km/hで走ってたって事は完全に徐行義務違反だね
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 04:41:07.34 ID:Fs78UW790
3ヶ月ほど前に、人身事故を起こしました。
右折待ちの車に、ブレーキが間に合わず追突。
車は双方自走可能、こちらの車には目立った傷はなく、
先方の車は軽くへこみ、擦り傷有りです。
すぐに謝罪、救護。
警察を呼び、保険会社にも連絡。
相手の方は「大丈夫」といいながらも、気分不良を訴えたので、
救急車で運ばれ診断、頚椎捻挫(むち打ち)全治2週間程度とのこと。
人身確定なのでその場で現場検証、注意義務違反。
当日、電話で連絡し、改めて謝罪、以後対応は保険会社に任せる旨伝えました。
問題はその後、私が世間知らずなため、インターネットなどで見かけた、
「重症の場合を除いて、加害者は被害者とあまり直接接触しないほうが良い」
という文句を鵜呑みにしてしまい、2週間ほど一切アクションを起こしませんでした。
2週間後、保険会社から連絡があり、相手の方がこちらの対応(謝罪訪問、連絡なし)を、
不満に思っていると聞き、慌てて連絡。「直接訪問させて頂き謝罪したい」と申し出ました。
しかし、「今更遅い。誠意が感じられない。もう来なくていいし、連絡も不愉快。」
と言われました。
保険会社と相談した結果、今は相手方が感情的になっているから、
しばらく間を空けたほうが良いといわれ、現在それっきりになっています。
相手の方は全治2週間どころか、3ヶ月経った今でも通院中です。
質問したいのは今後の対応策と処分についての2点です。
まず相手の方には今後どのように対応すべきでしょうか?
直接謝罪したいのですが、相手方が嫌がってるのに押しかけるわけにもいきません。
また、今の所、行政処分、刑事処分ともに音沙汰が無いのですが、
今後免停や罰金はあるのでしょうか?
>>142 運が悪いとしか・・・と思うのも仕方ないが
>>143の通りですね
例えも5km/hでも自転車の倒れ方が悪かったら死亡する可能性もあるから・・・
理不尽だと思うでしょうが
>>144 何のための保険屋だよ・・・任せておけばおk
事故翌日(又は当日)の菓子折りは形を残す意味でやっていて損はないが
時間が経ってからでは無意味というか逆効果
翌日謝罪に行っても受け取らない人は受け取らない
>>114 >保険の支払いを打ち切られそうになっている、でもまだ治療が必要だから、
>もし保険屋が打ち切ってきたら、私に個人的に払ってもらうことになるんだけど、
そんな事はありません
保険屋の判断で打ち切りはありますが相手がそれに対して不満があり
民事裁判を起こしても支払いはその保険会社ですから
まぁそういう面倒な事にしたくないならお前が払えって遠回しに言ってるのかもしれませんがね・・
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 08:44:25.50 ID://op97W70
5か月前結構大きな人身事故を起こしたのですがいまだに公安委員会からも検察からも連絡がありません
どのくらいで処分を受けるのでしょうか?警察からは2か月ぐらいで連絡があるからと言われて
こないむねを言ったところ来るまで待ってろと言われたのですがどうなんでしょうか
個人が特定される危険性があるから詳細を言えないのかも知れないけど
「結構大きな人身事故を起こした」では回答者が判断に困りますねえ。
半年前に渋滞で追突した
示談はまだかかりそうだが刑事処分のほうは何も言ってこないな
とにかくまだ半年は減点5がとれないから
一にも安全二にも安全の慎重運転
車輛感覚が前よりよくなってきたような気がする
151 :
148:2013/09/16(月) 21:23:22.17 ID:ab/R/RcB0
事件というわけではなく相手が重体になるような事故で
いまだに意識はなく責任的には専らではないそうなのですが
全く連絡が来なくて気になっています
「いまだに意識はなく」という状態なら事故相手はいまだ供述不能でしょうから
警察は動けないでしょうね。
本人は「結構大きな人身事故を起こした」と思い心配しているが実は大したことない
事故かと思ったら、相手が事故後5か月経っても意識が戻らないのに当事者は
「事件というわけではな」いと思っている大事故なんだな。
まあ殺り方にもよるわな。
自転車のってイヤホンでPSPしながらいきなし赤信号の交差点飛び出してきたアホとかならたいした罪悪感も沸かないわ。
ちなみにこれ実話な。
まあ死んじゃいないが。
どれだけ過失相殺されるか楽しみだな
大阪で避けたダンプかトラックの運転手を衝突させて死亡させたジジイみたいに有罪になるかもな
自転車と事故を起こしました。
私が歩道に少し出すぎてしまい、横から来た高校生の自転車が側面にぶつかりました。
相手の方に大丈夫?と声をかけ、相手も「大丈夫です」と言い、見たところ大きな傷も見られなませんでした。
ただ後日何かあったらいけないと思い、私の番号を教えて別れました。
2日経っても連絡がなかったので、「特に怪我はなかったんだ」と思ってしまい警察に報告するのを行っていませんでした。
しかし、後日警察から事故の連絡が来ました。実は教えた番号が間違って伝わっていて私とつながらなかったようです。
相手の親の方から連絡を頂き、「怪我はあざが出来ている程度、自転車が壊れている、初診料と自転車弁償だけしてくれたらいい」という事を聞きましたが、
私が報告を怠ってしまったことに相当お怒りで、「ひき逃げとして処理させてもらいます」と言われてしまいました。
その後ももう一度連絡を入れましたが、出てはもらえませんでした。
相手の方の住所も教えてもらえてない状況です。
保障は私の任意保険で支払うことになりました。
保険会社も「相手も怒っているから、あとはこっちで処理をまかせて」と言われるだけです。
今後相手との連絡は取れるでしょうか?
また保険会社の人は今後も相手との橋渡し(電話をさせて欲しい、手紙を送りたい等の伝言)をしてもらえるでしょうか?
報告義務を犯してしまったのは完全に私の責任なので罰金は覚悟していますが、
相手の方は厳罰を望みますと言うと思いますが、どれくらいの刑になりそうでしょうか?
当方6年間無事故無違反で前科前歴なしです。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い
例:samsung叩き。GALAXY叩き。現代車叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 18:17:48.17 ID:ECn0j13L0
すみません。今しがたのハナシですがどうしたらよいか相談です。
【お名前】
712
【事故日・時間帯】
本日夕方
【車両等】
自分:自動車 相手:自転車
【警察への届出の有無と処理】
警察に届ける以前に被害者が即逃亡、野次馬に文句を言われるも通報のタイミングを逃す。時間にして3分
【保険の加入状況】
自賠責あり・任意保険無
【怪我人の有無と程度】
子供であったが接触後転倒後に即起き上がって逃亡。止まってこちらが確認する前に
車両後方からトンズラしてしまい焦った。かすり傷と思われる。
【車両等の損壊状況】
自転車によるキズ。 被害者の自転車の被害は不明。即乗って離れたところ軽微と思われ。
【現場の状況】
交差点で青信号1から2秒後の発進から自転車の信号無視の通行による接触。右前方・横に車両があり
スキマから進行され視認が遅れる。
【で、何を相談したいか?】
こういった場合通報したらよいか?面識も無い被害者はとっくにどこかへ行ってしいました。
厳密には通報・聴取が常識なんだと思いますが。被害者即逃亡という事態に
どのような対処してよいかわかりません。
交差点端にハザード焚いて停車して通報して事故の存在を
警察に説明すべきでしょうか?ちなみに野次馬のトラック運転手のおっさんも
行ってしまいました。
通報しなくてもいいんじゃないの?
ぶつけられたのに逃げたということは、「お他人さんの自転車を盗んだか
無断で乗りまわしているときに事故に遭って、そのことが露見されたくなくて
逃げ出したんだろうなと判断し、少年が事故を表沙汰にして欲しくないのなら
まあいいかと思いました」ぐらいの言い訳をいつでも言えるように心の中で
用意しておきなよ。
>>158 事故時に特に子供は怪我を負っていたり、それが重度でも、
「大変な事になった」という心理的ショックから、そのまま立ち去ってしまう事はよくある事。
そんな事も解らない大人だから通報しないんだろうな。轢き逃げ犯乙って感じだわ。
事故の加害者になってしまい、
2年くらいかかり全て終わった。
金のことは保険屋に任してもいいけど、
被害者に対しては誠意をもって対応したほうがいいよ...
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 12:16:00.61 ID:Z1lXnA9KO
自転車乗ってたら車にぶつけられたんだけど、外傷はないけど膝はさまれて膝と腰が痛い。
相手側は物損にすると言ってるんだけどそれでいいのかな?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:06:47.15 ID:XiYUkGOnO
つい先程人身事故を起こしてしまいました。
私 自動車(社用車)
相手 歩行者
交差点横断歩道上で右折時に10〜15kmほどの速度で相手を引っ掻けた感じでボンネットに乗り転げ落ちる。
警察、救急車を呼び現場検証後すぐに病院にいきました。
本日の検査では、異常がなくまた明日あらためて検査するとの事で相手方に私の連絡先と会社の連絡先をメモして渡し後日お詫びに伺うことを伝え相手の方も今日は、それで良い、とのことで帰って来ました。
明日お詫びに伺おうと思うのですが午前中は、病院だと思うので午後3時位に電話で相手方の都合がつけば菓子折りを持って伺おうと思うのですがその際の菓子折りののし紙?は、「お見舞い」でよいのでしょうか?包装紙だけの方が良いのでしょうか?
あと社用車なので会社と契約してる保険会社が対応になり手続きの進み具合が分からない事になると思うのですが菓子折りを持って行った後にまた電話等で御加減を伺った方が良いでしょうか?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:10:06.76 ID:ArcLI+8l0
>>165 逮捕される可能性が高いので
身辺整理をしておいた方が良い
逮捕時刻は
早朝7時頃が多いから
急げ
保険会社に丸投げで良いよ。
そのための保険なんだし。
>>168 被害者の心象を余計に悪くしてどうするんだよ?
>>165の事故なんて
クルマ側が100%の過失だぞ
不起訴で済むところが起訴されてしまうぞ
>>169 その場で現行犯逮捕されてないのは何故?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:55:33.27 ID:IneaRVWM0
先日、初めて人身事故を起こしてしまいました。
交差点で私が一時不停止でしたが、両方とも直進で停止せず、追突。
私の車は左後ろのドアが損傷。
相手の同乗者の方が怪我をされ、人身にすることになりました。
相手はドライブレコーダーで事故の一部始終を録画しており、
こちらが一時不停止の証拠も入っています。
一応、お見舞いに行きましたが、お菓子、お見舞い金は受け取っていただけず・・・。(相手の対応は、かなり優しかった)
罪悪感で一杯です。
保険屋の担当から、「相手の対応は事故に慣れている感じがするから、あとは全て任せて欲しい。」と言われました。
私は、初心者なので、初心者講習と免停になる可能性が高いと思います。
ネットで調べると、罰金が執行猶予だとか色々出ていますが、どういうことかサッパリ分かりません。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:11:32.86 ID:xhJRIfHqO
>>165です。
のし紙関連は、菓子折りを買った店で相談して行って来ました。
また今日の夜に電話し後日再度訪問する了承を得たいと思います。
横断歩道上の此方の全面的な過失ですし被害者に対する対応で酌量される事は、ないので起訴は、覚悟しています。
保険が会社なので被害者との示談が済んだら退職して今後の事を考えたいと思います。
>ネットで調べると、罰金が執行猶予だとか色々出ていますが、どういうことかサッパリ分かりません。
「どういうことかサッパリ分かりません」と言われてもなあ、どういう風に書かれてある情報を
貴方がその様に解釈したのか、その経緯が分からないしなあ。
貴方が「罰金」と「反則金」の違いを理解しているのかも我々には分からない。
貴方『ここのネット情報なんですけど「罰金が執行猶予だ」と書かれていませんか?』
などと情報源を明らかにしてくれないと
いやいや、それはこういう意味ですよ、とか教えられないですね。教えようがないですね。
普通に考えると「罰金が執行猶予だ」(「罰金刑が執行猶予になる」ということかな??)
はおかしい。有り得るけども普通は、罰金刑に執行猶予を付けない。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:58:05.33 ID:IneaRVWM0
>>171です。
>>173さん。すみません。私の勘違いでした。
人身事故の罰金はどれくらいになるのでしょうか?
あの・・、私は『貴方が「罰金」と「反則金」の違いを理解しているのかも我々には分からない』
と書いているのですけど、
それについて「違い?分かっていますよ」とか「え?この2つは違うんですか?」とかもなく
「人身事故の『罰金』はどれくらいになるのでしょうか?」って・・・。
>相手の同乗者の方が怪我をされ、人身にすることになりました。
>一応、お見舞いに行きましたが、お菓子、お見舞い金は受け取っていただけず・・・。
怪我の程度は?病院に行ったの?自宅に行ったの?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 15:41:02.28 ID:IneaRVWM0
>>175さん
すみません。反則金と罰金の違いを調べ直しました。
事故の怪我は、ムチウチでしたが、それが原因で首こり病が再発して通院中です。
お見舞いは、自宅に行きましたが、お怪我をされた同乗者の方には、会えませんでした。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) NY:AN:NY.AN ID:egE3IqtB0
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:14:45.48 ID:tw33Zcla0
231 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 22:51:47.28 ID:FSZSig1X0
>>211 時期的に●持ちの連中が多いだろうなw
踏んだり蹴ったりでワロタ。
まあこれじゃ大したことにはならんと思うけど。
↓性貞は昔これにも便乗して、規制。またやばいんちゃうの。
「ケツ毛厨」
248 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/12(土) 00:46:28.16 YLs4DFyn0
名無し募集中。。。<><>2009/12/12(土) 00:46:28.16 YLs4DFyn0<>p6201-ipbfp4304osakakita.osaka.ocn.ne.jp<>114.171.141.201<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.11)
「サウザー」
770 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 02:10:19 ID:Fn5V0NG9
773 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 09:37:33 ID:Fn5V0NG9
無責任な名無しさん<><>2009/12/12(土) 09:37:33 Fn5V0NG9<><>p6201-ipbfp4304osakakita.osaka.ocn.ne.jp<>114.171.141.201<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.11)
>>161 2年も経ったらほぼ保険屋任せだと思うけど
>>148 俺の場合は5ヶ月位で行政処分の通知が来た。
事故を起こしてしまったら何を不安に思ってもどうしようもないし、どの道被害者の方も当局もおまいを放って置かないので、相手に誠意を尽くすことだけ考えて日々を過ごそう。
相手が一回でも病院行ったら人身事故扱いになるのかな?
今のところ警察では物損扱いのまま。
人身でも免停でも仕方ないとは思ってるんだけど、さっさと決着つけたいね…
>>182 さっさと決着つけるなら、被害者に直接会って
示談に持ち込むしかないんじゃない?
被害者側にもある程度落ち度があったなら
減刑(?)の弁明書みたいなの書いて貰うとか
>>182 病院行ってても人身事故の届け出を出さない限り
人身事故にはならない。
ソースは俺
>>165です。
本日警察で調書を作って終了。
加点5点。恐らく起訴は、されないだろう、と言われましたが半年位震えてたいと思います。
>>185 お疲れさまです。
私も三月に追突事故を起こして、人身事故扱いになりました。私の場合は事情聴取の中で警察の方から行政処分は8点覚悟してください、起訴されるかは五分五分と言われましたが、実際には2点の行政処分しか来ませんでしたし、起訴もされませんでした。
事故の相手方への対応はきちんと行ったせいもあって、相手方も私へ重罰を課そうという希望は行わなかったとのことでした。示談が順調にいかないと、起訴になる確率が高いらしいですよ。
>>186-187 貴方自身の誠意も伝わったんだと思うが
相手にも少なからず過失があったのかも知れないね。
どの程度の人身か書かれてないから推測だけど
2点ってのは凄すぎると思う
>>188 追突だったから、こちらが一方的に悪かったんだけど、事故自体は大きなものではなかった。その場では物損事故で車だけ修理してもらえればいいとの事だったけど、2、3日して首の調子が悪いという話になってね。
診断書も全治三週間って出てたから交通教則に照らし合わせたら行政処分8点は覚悟しなければならない状況だし、起訴される恐れもあったわけだ。
警察の方も事情聴取の時、『あの事故で全治三週間なんですかねー』みたいに首を捻るような感じだったので、書類を送る際に意見書をつけてくれたのかもしれません。
俺も似たような追突したけれど、
その日のうちに現場検証で人身、診断書は全治10日で、
すぐにしっかり5点通知きましたよ。
示談はまだかかりそうだが、
半年以上経ったから起訴はないと期待。
質問なんだけど、事故当日救急車で運ばれた病院の診断が後日変わることってあるのかな?
こちらの不注意で相手に重度の後遺症を残してしまいました。事故直後からの対応は救護や謝罪、保険対応などの義務は果たして来たつもりだし、相手の方々にも精一杯誠意を持って対応させてもらっている状況です。
刑事処分はこれからになりますが、その事でちょっと相談させてください。(特定を避けるためフェイクを入れます)
おそらく刑事処分は罰金のみか、懲役刑を含む罰金刑のどちらかだと思います。
懲役なら不服なく受け入れれば良いだけの話ですが、もし罰金刑だけだった場合は、罰金を支払わず、刑務所に入ろうかと思ってます。
理由は、
1. そもそも高額になるであろう罰金を自力で払えそうにない事。周囲に借りてまで懲役から逃れようとするのはそもそも罰にならないのではないか?と思っている。
2. 相手はまだ若い家庭で、夢のある未来や幸せを壊してしまった自覚がある。それが罰金刑だけで済むなんて許されないのではないか?
それを先日知り合いに相談したら「お前が刑務所に入る事で親兄弟、下手すりゃ俺らの様な知り合いもその被害者になりかねない。これ以上被害者を増やすな。金を借りてでも懲役を逃れて社会で罪を償え」と言われました。
それもそうかと思いつつ、被害者感情の事を考えるとどうなんだろうという思いも残って、どうしたら分かりません。
いつどの様な刑事処分が下るか分かりませんし気が早い話ですが、その時までにはある程度気持ちを固めておきたいのです。
ぜひ宜しくお願いいたします。
死ぬまで賠償すれば?
>>194 >被害者感情の事を考えるとどうなんだろうという思いも残って、どうしたら分かりません
生命保険に加入して自殺して
保険金を被害者に払ってあげてください
アナタの気持ちは晴れるし(死んでしまいますが)
被害者も喜ぶと思います
>>194 マジレスするけど、あなた自身はどう決めた?
罰金刑でも労役場留置するって自分で決めたんじゃないの?
親兄弟や親族が止めるならまだしも、知り合いが知り合い自身の世間体を恐れて止めただけなのに迷うという事はやっぱり自覚がないんじゃない?
その知り合いも自分が被害者になりかねないなんて言って、あなたを切り捨てようとしてますが
借金して罰金払って労役場留置されなくても、罰金刑を課された段階であなたは前科物です
もう一度よく考えてみたら?
先日スーパーの駐車場で、車のドアを開けて後部座席に荷物を積んでたら、そのドアに70歳位の女性が運転する車が衝突して、その反動でドアが私の頭部に当たって軽傷を負いました。
警察を呼んで事故の内容を説明し、病院に行き頭部のCTも撮りましたが異常はなかったです。
こういう場合、診断書を警察に提出した方が良いですか?
>>198 警察署に「被害届」を出すなら わかるけど
「診断書」を出す意味はあるのですか?
「診断書」は保険会社に出すものでしょ
え?警察署にも「診断書」を出すだろ。人身事故ならば。
201 :
198:2013/11/19(火) 19:06:55.01 ID:XPCObU0vO
>>200 軽傷だったので物損事故扱いにしても特に問題ないでしょうか?
相手を罰したいという復讐心が無いのならば特に問題ない
兄が事故したんだけど、被害者から金出せって電話きてるらしい
基本、保険屋に任せだけどどうしたものかと悩む兄
何度か見舞いに行き、謝りに行ったがそら向こうの怒りごもっともだし
ひたすら誠意を見せないといけないんだけど
誠意って向こうにしたら金!って相手だとどうにもこうにも
事故の事なんて保険屋に丸投げしてピンサロでも行くべ
誠意って具体的に?
「金です」って言うのを録音。
出せない場合はどうします?
で誘導して、過激な発言を引き出し
恐喝か脅迫罪にもっていく。
または土下座して、強要罪にする。
なんてのはやめて
穏便に
>>202 物損事故扱いにした場合に、後々後遺症が出ても保障されますか?
保障される確率はかなり低い、後遺症が出る確率も低い。
後遺症が出るほど頭部をぶつけていたら意識を失ってて、
気が付いたら病院のベッドに寝てました。どうして病院にいるのかと不思議でしたが
家族に状況を教えてもらってようやく事態が飲み込めましたってパターンの筈。
>>205 203だが、前文納得したじゃないかw
保険屋が当座の生活費保障するってるのに
ない振りして金の無心だよ
シングルマザー恐るべし
保険屋にお任せするしかないなぁ
示談(慰謝料請求)に応じないなら
診断書を警察に提出して
人身扱いにします。
あなたは逮捕されますよ?
前科つくと大変ですよ?
だから示談に応じなさい!
ってのは脅迫?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 11:02:08.64 ID:4/a1e7HTO
あげ
昨日の話 だれか教えてください
スーパーの駐車場に入る前、警備員の指示の下(GOサイン)、徐行で走行してたところ、
横断歩道で信号待ちをしていた幼稚園児が、赤信号なのに飛び出してきて接触した(親はそばにいた)。
急ブレーキを踏んで止まり、子供の元に駆け寄ると、びーびー泣いている。
親と子曰く、頭が当たったとのこと。
すぐに警察、救急車を呼んで、病院で検査をしてもらうも、外傷なし、コブなし、異常もなかった(ピンピンして病院で走り回っていた)。
車も破損なし。というか、正直当たった感覚すらなかった。
保険屋のすすめで、検査代は全額こちらが払ったが、なんか釈然としない。
車を運転していた以上、業務上の責任はあるが親も保護責任に過失があったのでは?
検査代については、保険屋は全額保険で賄われると言っていたが、保険を利用すると等級が下がるよな。
月曜、改めて保険屋から連絡があるんだが、今後どうなるのだろう。
保険屋とのコミュニケーションのポイント等、気をつけなければならない点等あれば教えてください。
子供引っかけられた被害者からすると・・・
数日後の現場検証後の調書で、警察から〆の文言を
「寛大なる処置をお願いします」にしますか?
「厳正なる処罰をお願いします」にしますか?
と訊かれた。
相手は事故った直後の病院搬送、謝罪とも迅速だったので、
前者でお願いするよう答えた。
この調書如何で処分が変わるなら色々迅速にちゃんとやった方がいいんだろうし、
効果が無いなら、純粋に気持ち次第でいいんじゃない?
>>211 おいババア、そのバカガキに首輪でも付けておけ
と一喝しておくべきだったな
>>213 211だが、ほんとそれだよな。
業務上過失が当方にあるのは理解してるが、10:0というのは全く納得いかない。
警察の交通課の人から、あんま気を落とさずに…と慰められた。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 23:21:55.12 ID:3Zphi+h80
>>214 親よりは警備員のほうが責められるべきと思うのだが
でも、事故って本当に運だよな。
自損事故でも、たまたまそこに人がいたら人身事故、最悪死亡事故
人がいなかったらただの自損事故
これほど人の運がモノを言う世界もないと思う。
俺も自分の自損事故を思い出すたびに背筋がさむくなる
かいとか
ついこないだ右直事故にあって、こっちが青で交差点侵入し赤まで待って右折、相手が赤信号無視で突っ込んできました。
その時に当たって進路が変わった相手車両が人をはねた+双方の同乗者ケガで人身事故扱いに…歩行者が入院までいたらなかったのが不幸中の幸いでした
保険屋は9:1で提示して、判例にもあるのわかるんだけど10:0を目指すのは無謀ですか?
一度も謝罪に来ない相手の態度が気に食わないのと、等級が下がるのが悔しくて
あと交通安全義務違反がつくかもしれないって担当の警察官に言われたけど、いつ頃違反が確定するんでしょうか?
ドラレコは付けてたんだよね?
>>185ですがまだ5点の加点やら反則金の納付やら来ないんだけどいくならなんでも遅いよね?
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:41:16.01 ID:sgNsJMGWO
あげ
半年前の追突が漸く示談になった。
保険のありがたさを噛み締めた。
起訴やら罰金やらはなかった。
あと半年、5点と付き合えば放免。
泣いた。
>>211 五歳以下の子供の場合、事故状況によっては親の管理監督責任を問われる。
友人が飛び出した子供を引っ掛けた時、目を離した尾屋も悪いって事で、行政処分は無かったし慰謝料も減額された。
検査料も慰謝料も自賠責保険で収まるし、任意保険の等級が下がる事も無い。
もっと言えば人身事故扱いも必要無いし。
免許取り消しってどれくらいの度合いからなるの?コンビニの駐車場でチャリとの接触事故したくらいじゃならないよな
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 05:55:14.63 ID:lO8ZLwjnO
人身事故をおこしました。
全治3週間の怪我をおわせてしまいました。
相手は自転車で
原因は自分の前方不注意で10:0です。
起訴される確率はどれくらいでしょうか。
信号無視などはしていません。
>>224 治療費払って順調に事故処理してれば、まず起訴はないよ。
2点減点くらい。
対向車線の信号待ち車両の隙間から飛び出してきた自転車をはね、全治6週間の怪我を負わせてしまいました。
警察には相手の過失のほうが重いかもしれないねというようなことを言われました。
30日の免停は覚悟してますが、起訴される可能性はどれくらいでしょうか。
全治三か月じゃ起訴?9:1か8:2の割合なんだけど
示談は厳しいな…。保険屋とは別に直接電話で金無心してくる相手だし
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 04:02:13.04 ID:SANfedhhO
>>226 返信ありがとうございます。
点数は6点加点になりました。
高校卒業して大手企業に入社している未成年です。
先日、横断歩道のある交差点で赤信号を無視してしまい車と衝突しました。
こちらは歩行者です。
片側2車線で、左折専用レーンと直進レーンがありました。
左折専用レーンには左折待ちの車がおり、その車の影から飛び出して直進レーンで車とぶつかりました。
車の側面(助手席側フロントフェンダー)にぶつかり跳ね返され打撲です。
相手はハンドルを取られた時にドアのガラスに頭を打ちつけました。
あと、車がスーパーカーと言われる高級スポーツカーでした。
自分の持っていたバッグで助手席側全体を傷つけてしまいました。
フェンダーはベコベコで、ミラーももぎ取れ、カバンがトランクに引っ掛かり、トランクが持ち上がってテールライトも変形していました。
相手からは、健康保険に切り替えて自賠責で治療費は賄えると言われました。治療費などを120円以内におさめれば慰謝料も1通院で4000円くらい出るとも言ってました。
しかし、車の修理代を請求すると言われました。
ディーラーの見積りで150万円くらいと代車費と言われました。
納得がいきません。
おかしくないでしょうか?自分は歩行者です。車には横断歩道では徐行する義務があるはずです。教習所で習っているはずです。
被害者である自分に支払えと言うのは筋違いだと思います。
過失割合は基本7対3らしいですが、自分が携帯を見ていたのと中央寄り車線まで来てぶつかっているので9対1ないし8対2と言われました。
過失割合は警察が決めるのではないかと言うと違うと言われました。
保険屋と弁護士からの回答らしいです。
保険屋は歩行者に過失があるので交渉には出てこないと言われました。
家族も含めて、個人賠償保険に加入していないか調べるように言われたのですが、家族も保険には加入していませんでした。
この場合、相手の修理代は支払わないといけないのでしょうか?
逆に言うと歩行者で過失があるって相当だからな…
ちなみに、相手が車の修理代の請求を取り下げない場合、訴えようと思っております。
その場合、修理代を支払わずに済む可能性はあるのでしょうか。
赤字だろうね
0:10はまず状況的に無理だし
相手の任意に弁護士特約ついてたら…
日が浅いなら人身取り下げて修理代は勘弁してもらうくらいか修理代払わない妥協点はなさそうだね
車
⇒× 歩行者「⇒」は『赤信号を無視』
車↑
↑
車↑
直
進
車
『おかしくないでしょうか?自分は歩行者です。車には横断歩道では徐行する義務があるはずです。教習所で習っているはずです。
被害者である自分に支払えと言うのは筋違いだと思います。
『過失割合は基本7対3らしいですが、自分が携帯を見ていたのと中央寄り車線まで来てぶつかっているので9対1ないし8対2・・・』
???
基本割合ですら貴方7対車3の事故なのに「被害者は私」と言っている貴方の考えが理解できない
>>233 234さんが書いてあるように、自分が基本で7割過失みたいです。
訴訟になる場合、相手側も怪我の診断書を提出すると言っておりました。
人身については検察の処分に従うから取り下げる必要はないそうです。
相手側も検事さんに直接会って信号無視で立件してもらうようにお願いすると言ってました。
弁護士も既に決まっている?ようです。
顧問弁護士の名前と事務所を言っておりました。
高校卒業して大手企業に入社している未成年ならば数年働けば取り戻せるだろ。
大卒という学歴が欲しくて名前さえ書ければ誰でも入学できるようなFランクの大学で
4年間だらだらと時間を過ごしていざ卒業の段階になったら就職先がなかった
っていう人たちよりも未来は明るいんだから悪い女に引っ掛かって大金を貢がされた
とでも思って払うもん払って再スタートした方がいいね。
> 相手側も検事さんに直接会って信号無視で立件してもらうようにお願いすると言ってました。
相手「検事さん、あいつは信号無視したんですよ。立件してください」
検事「歩行者を信号無視で立件しろ?何じゃそりゃ?」
となると思う。ただの脅しだね。
自転車が一番怖いが歩行者も怖いな
どこから携帯見ながら出てくるかわからん
渋滞で隣車線の見通しが悪いときは徐行必須
>>237 230です。
やはり車が悪いんですね。
どっちだけが悪いって問題じゃないから
だから請求がきてるんだろっていう
歩行者だから絶対被害者ってそういうもんなの?そもそも自分が信号無視したのに?
>>240 こちらが信号無視しても、車が気付けば起きなかった事故じゃないですか。
徐行義務違反だし私は怪我をしました。
何で車の修理代を払わなければならないのか全くわかりません。
怪我については完全に保障してもらいますけど。
>>241 おまえが信号無視しなきゃ事故はおきなかった。
レスだけで糞面倒な奴だってわかるな
こんなんじゃ相手方も災難だね
たぶん今みたいに喚き散らしてるのも修理代請求された理由の一つじゃないのかね
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:36:16.23 ID:r4QvhXA80
釣りとわかっていながら
皆さんレスをつけていますねw
週末の暇つぶし程度には丁度よい
>>244 釣りじゃないです。
先週末の秋葉原での事故です。
Twitterなどでも目撃情報出てきます。
歩行者であろうが車両であろうが過失がある方が補償する義務がある
君にも過失があると認められたんだろ?
むしろ訴えられろ。相手方が可哀相過ぎるわ
今日事故っちゃったんだが
私は任意保険の更新時期のため
保険未加入状態だった
状況を簡単に言うと
相手
優先道路を直進30kmにて走行中(30km道路)
当方
優先道路へ入ろうと右折10km程度
お互い怪我なく物損扱い
相手は任意保険有
この場合どのような処理で進むんでしょうか
事故に遭うのが初めてだからわからんので
教えてください
>>247 ネットで調べたら自分に7割の過失があるようです。
>>250 頭大丈夫か?
そもそも信号のある横断歩道で徐行義務はないから信号無視をしたおまえの責任だろ
運転者の過失が完全に0とは言い切れないから10:0じゃなく9:1か8:2と言われてるだけで
運転者がかわいそすぎる
自分が信号無視して車に轢かれても「自分は悪くない!なんで被害者が金出さなきゃいけないんだ!」ってゆとりは考えるのか
信号無視してきた奴をはねた上に車もボロボロとか運転手がかわいそうだわ
信号のある交差点で進行車がいちいち徐行してたら日本の物流は崩壊するぞ
>>250 日本の近代の法理論「信頼の原則」ってのがあって、中身は下記の通り。
信頼の原則(しんらいのげんそく)とは刑法上の注意義務に関する法理論のひとつで、被害者または第三者が適切な行動を行うことを信頼できる場合、それによって生じた損害について、行為者は一切の責任を取る必要はない、という原則のことである。
つまり信号を守るのは当たり前で、信号を無視して跳ねられた奴には補償しなくていいですよ、って意味。
ドライブレコーダーはつけるべきだね。
自転車なり、歩行者なり、無茶苦茶な奴が多すぎる。
ドライブレコーダーがあれば、相手の過失を主張できる。
今頃
「えっ!?横断歩道は全部徐行義務なんじゃないの!?」
ググる
「…」
そうだろうなぁレスなくなったし
バカすぎる
>>255 俺も、このスレ読んでたら怖くなった。
幸いまだ被害事故(信号待ちで追突された)しか経験無いけど
昨今の自転車・歩行者のデタラメさを考えると前後に
ドラレコは装備した方がいいんだなと思うようになった。
当たり屋登場
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 15:20:55.80 ID:UgJ6NWaJO
ほしゅにゃ(`・ω・´)
当然の想像力の欠如
加害になったら自分がそう言われるのよ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 01:19:22.98 ID:eH80qPxI0
先日、初めて事故を起こしてしまって、こちらが車なので悪いのは理解できますが
すっきりしない話を聞いてください。
直進中、前方が黄色信号で、前の車に続いて徐行運転でその先の横断歩道に進入しました。
わりと大きめの交差点で、横断歩道が2つあります。
それで、二つ目の横断歩道の途中で歩行者用信号が青に変わり、青の時は音楽が流れるので、それと同時に歩行者が、下をみて携帯操作をしながら
小走り気味に渡りだし、徐行中の私の車のドアにぶつかってきました。
すぐに路肩に止まって、怪我はないか確認していたら、それをみていた他の人が交番に行って
お巡りさんを呼んできて、色々事情聴取されて、今、処分保留中です。。
相手の方が、肘をぶつけていて、念の為病院にいきたいけど、年末なのもあるし、いつも行ってる整形外科に行きたいとのことで
行けるのが、来月の半ばくらいとのこと。
私からしたら、それまで処分保留なので、どっちつかずで落ち着きません・・・。
この場合、どうゆう結果になると思いますか?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 01:41:26.85 ID:sQ4zbzadO
信号黄色で進入、信号青の横断歩道内で例え徐行であろうとあなたの車がいた
相手が余所見してたとは言え信号青の横断歩道でぶつかったのだからあなたに対し擁護する余地なし
震えて眠れ
処分無しでしょうね。携帯をいじってて前を見てないのに歩いたり
走ったりする奴なんか保護の必要無し。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 02:04:19.37 ID:sQ4zbzadO
青信号の横断歩道内に「車が存在した」これが問題です。
徐行してた、向こうが余所見してたは残念ながら意味がありません。
青信号の横断歩道内の歩行者が悪いなんてことは万にひとつない。
残念ながらこれが現実です。
震えて眠れ・・・
愛を胸に抱いて〜♫
震えて眠れ〜♩
マタグラで眠れm9(`・ω・´)
凍結路面とかなら仕方ないけど歩行者信号が青になるくらいなら
青→黄というより黄→赤で明らかに殆ど赤の状態で突っ込んだわけだからなぁ…
交差してる道の信号が青に変わるのは、交差点内の信号が全て赤になった約3秒後だからな
そんな遅い速度で黄色突っ込むなんてどうかしてるよあんた
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 09:48:28.63 ID:eH80qPxI0
〉268
駅前の大きい交差点で、2つ目の横断歩道の終わりまで30mくらいあったと思います。
その先の信号も赤で、前の車も徐行していたので、それに続く感じでした。
車は、ぶつかった歩行者に近い側にいて、横から勢いよく下を見て歩いてきたので、
このままじゃぶつかると思いびっくりして、咄嗟に判断ができなかったです...
大昔の話だけど夜道で歩行者を撥ねた
冬の大雨の夜、歩道も街灯も無い農道を酒飲んで左側通行してた黒い雨合羽を頭からかぶった老人を撥ねた
おまけに場所が川にかかる橋の盛り上がりを超えてすぐの下り坂で、直前にハイビームつけた車とすれ違って暗順応が壊れてた
老人は田んぼに落ちて怪我は打撲で済んでよかったけど今から考えてもあんなの避けようがない
あれ以外で交通事故の加害者になったことはない
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 11:55:41.16 ID:sQ4zbzadO
信号無くても横断歩道で人がいたら一時停止
ましてや黄色で進入して青信号の横断歩道突っ切ることが間違い
でかい交差点で横断歩道を歩行者が見えてたなら交差点内横断歩道前でなぜ止まらないのか
こういう迷惑な運転する奴ほんと多い
>>269 > このままじゃぶつかると思いびっくりして、咄嗟に判断ができなかったです...
そういう人は、免許証返納した方がいいよ マジで
判断してから動くんじゃなく、考える前にブレーキ踏むかハンドル切る
頭より早く体が反応しないと間に合わない
それができないと今後も事故起こして他人を不幸にすると思うから
口癖のように免許返納を連呼する人ほど早々に運転するのやめたほうがいい気がする…
そういう人自体が物事の一面しか見れてないから運転向いてないと思う
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 12:42:17.36 ID:eH80qPxI0
前方に見えたら、ブレーキ踏んで停まったと思いますが、
青の音楽が流れたとたん横から来たので、そこで停まっててもぶつかる状況でした。
どうであれこっちが悪いのはわかってますが、現場検証したお巡りさんの言い方が
お互いに悪いけど、貴方が車だから分が悪いねって感じだったので
どんな処分になるのか分からなくてもやもやしてます。
>>94 本来、自動車保険の示談代行は弁護士法違反なのだから自動車保険なんて無くなるべきなんだよ。
保険がなくなれば自動車運転に掛るリスクがはっきりして自家用車が激減し公共交通が充実する。
損害賠償の金額は本来の損失に較べてかなり低く設定され各自泣寝入りすることによって社会が回っている。
大体、売る気の無い物を破壊されて何故、中古価格に相当の賠償しかされないのか。
家屋であっても車輌であってもその都度修繕して当初の購入代金を軽く超えているのにそんなものは一切考慮されない。
>>274 俺は自力で示談して物損にしてもらったけどね
もちろん事故当時は警察も呼んでるし保険屋にも一応連絡している
相手は自転車に乗った子供で、救急車乗ってってMRIまで取ったから、最初は全部立て替え(12万円くらいかな)
相手も「うちの子供が飛び出したので」との話で、打撲程度だったので、任意保険は使わず示談書作成して自賠責で払った
印鑑証明取ったり病院で診断書取ったりして色々手間が掛かったし、書類も10枚くらい作らなければならないので普通は保険屋任せになるわな
まあ、普通の事務屋ならできない作業じゃない
明けましておめでとうございます
新年に大変暗い気持ちです。
iPhoneからで、改行などおかしなところはご容赦ください。
どなたかご教授ください
年末に人身事故を起こしました
相手はヤンキー風味の若者で成人です。
私の任意保険がきれていて大変不安です。
事故は信号のある十字路で、私はバス通り、相手は右から横切る形で、交差点ど真ん中で、私が相手の横っ腹をぶつける形で事故りました。
相手の車は横倒しになりました。
相手は肘を二針縫う怪我です。
即、警察、救急に連絡し、発煙筒、車の誘導などしました。
双方、エアバックの作動はなしです。
278 :
227:2014/01/01(水) 08:39:57.05 ID:a16dN2dxi
信号状況は、双方言い分が食い違いがあり、もめるのではないかと思っています
私:交差点侵入時は青から黄色に変わったあたりだった。直前に横断歩道の点滅をみている。その50メーターほど手前で、対抗車線に企業駐車場から出し入れをしている車があり、センターラインを超えていたので、徐行で通過したあとの事故。スピードは30-40ぐらいだったと思う。
相手:信号無視してんじゃねーよ!
ただ、相手の反対車線に車が居ました。
警察も証言をとりました。
証言者は、自分の信号は赤てあった、と言っていました。
ただ、事故後の相手が、大変激昂しており●す!タヒねよ!クソが!とわめいており、歩行者で救護を申し出てくれたかたにも毒づき、私も萎縮しましたし怖かったのです。
つづきます
279 :
227:2014/01/01(水) 08:41:08.94 ID:a16dN2dxi
あんなヤンキーの事故の目撃て、ゴタゴタに巻き込まれたくない、怖い。などで、証言が変わったりしたら…
年末のさなか、警察がくるまで現場で待って居てくれたので、お礼とお詫びがしたく、警察に連絡したところ、利害が発生する可能性があるので(買収とかでしょうか?)連絡先を教えることはできないといわれました。なので、証言者がいたことは確かです。
また、証言者は相手が私と交差点中で事故を起こしましたが、停止線からははみ出ず停止した状態でした。
この状況から、どのような過失になるのか、どの様な流れと、金銭的負担があるのかご教授ください。お金もないので、とても不安です。
連絡先の交換はしましたが、怖いので、相手の保険担当を通して、お大事にしてほしい旨を伝えました。
私は、任意が切れていたので弁護士事務所が営業再開したら、お願いする予定です。
細切れ投稿深謝です
> あんなヤンキーの事故の目撃て、ゴタゴタに巻き込まれたくない、怖い。などで、証言が変わったりしたら…
証言内容が変わったとしても、どうして変わったのか、その理由は貴方のお察しの通りでしょうから
そのことを指摘しつつ「時間の経過とともに記憶は薄れていくものですから、証言内容は変わる前の
最初のものを採用するべき」と強く主張する。
事故態様は説明内容を読んでも(私は)良く分からなかったから、過失割合については他の回答者の
見解を参考にしてくれ。
> 私は、任意が切れていたので弁護士事務所が営業再開したら、お願いする予定です。
交通事故の民事系でそこそこ有名な事務所で、刑事系の弁護もやってますよ
っていう法律事務所を、貴方が希望すればいくつか紹介できるかも知れない。
お住まいはどのあたりですか?
関東とか、中部とかより、東京とか、愛知とかのように絞ってくれた方がいいなあ。
281 :
227:2014/01/01(水) 09:24:25.77 ID:a16dN2dxi
>>280 証言への主張のしかた指南ありがとうございます!
弁護士に知り合いはいるのですが、超ビッグネームすぎて、どうしようか迷ってました。(世間を震撼させた事件の被害者弁護団長とかです。)
弁護士さん対保険屋は、ネームバリューでの勝ち負けみたいなものはあるのでしょうか?
もちろん、その大先生に委任できるわけはなく、大先生の事務所の看板を背負った別の先生に委任することになるのですが…
(別件依頼時はそうでした。相談までが大先生)
当方、神奈川です。
神奈川ですか、すいません。勉強不足でおチカラにはなれそうにありません。
【谷口綜合法律事務所】の名を交通事故の民事裁判の加害者側(保険会社側)の
代理人としてよく目にするな、というぐらいですかね。
HPを見ると、刑事系も請け負いますになっているし。
【横浜綜合法律事務所】も良く目にするなあ。HPでは刑事系を請け負ってくれるのか
どうか書いてないけど、たぶん請け負ってくれるでしょう。
どちらも保険会社側の顧問をやっているっぽいから、事故相手が任意保険に入っているのか、
入っているのならどこの保険会社なのかを調べておいてから相談しに行った方がいいかもね。
>>281 弁護士にも得手不得手があるからね
ビッグネームだから、交通事故示談が得意だとは限らない
もし何だったら、その人に知り合いで交通事故処理が得意な人を紹介してもらうといい
>>277 >【ID:a16dN2dxi】
正月の暇つぶしで
読んでやるから
上手に小噺を作れよww
285 :
227:2014/01/02(木) 00:40:10.40 ID:UtyxWROHi
>>280 >>283 ご回答ありがとうございました。
先生へは相談という形まではしておき、今後の流れにより、どの様な動きでもとれるように、準備してみます。
とても落ち込んでいたので真摯な回答が励みになりました。
DQNに気折れしない様がんばってみます。また、ご相談することがあるかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。
本年が皆様にとって、良い年で在ることと、交通安全をお祈りいたします。
>>284 噺家ではないので無理です
>>285 そもそも、起訴されるのは警察が認めた重大な違反があったときだよ
例えば酔っぱらって信号無視して暴走し、小学生の列に突っ込んでなぎ倒して殺した場合とか
今回は相手も生きているし、民事に近いからきちんとした弁護士を付ければ起訴は多分ないだろう
ただ、行政罰として減点は付くかもしれない
それによって免停になることは考えられるかもね
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 11:37:15.00 ID:TflbQR2M0
243 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2014/01/03(金) 08:12:36.57 6dko9FWT
営利非弁任意保険屋任意保険屋の皆さん、おはようございます。
今日は皆さんに一つの宣言をしたい。
他人契約の賠償責任保険において、
保険代位のある「保険給付を請求する権利」についての先取特権を行使しない。
今朝、西湘バイパスでサギと思われる鳥をひき殺してしまった。
大型の鳥なのでこっちもライトが壊れた。
路肩から、あわてて飛び立とうとしてるところを轢いてしまった。
>>288 サギですな
諦めて自費修理するしかないでしょう
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 08:27:27.98 ID:MKk/gti10
>保険約款に示談交渉等をできるものとなっている、よって保険会社の示談交渉は全く違法性がない。
営利非弁任意保険屋の約款に書いてあるからと言って、示談交渉等ができるわけがないわな。
示談屋が俺は示談交渉ができると言って示談交渉をするようなものである。
ドン・キホーテの世界であるな。
まあ、保険契約の第三者に「保険金の支払いの請求ができる」としているから、請求権代位により
保険事務となるから違法性がないとしたのだよな。(日弁連との結託)
他方、請求権代位により、第三者への保険金の支払いは保険金支払い詐欺になる。
このことについてはどのように回避したのだろう。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 08:45:22.19 ID:MKk/gti10
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 02:32:35.43 ID:IE9HX8ls0
欲に目が眩んだ人間ほど醜いものは無いな。
去年の年末、追突事故を起こし100%当方の過失。
幸いな事に相手者の男性は、突っ込んで来るのが見えたので力を入れたため怪我はない。
車だけ直してくれたらいいとの事。警察の現場検証やその後数日間何回か連絡を入れても体は大丈夫とのことで安心していた。
車は13年落ちのリッターカーで近いうちに買い替え予定だったので、修理費用として貰ったお金を新車の足しにしてもいい旨を保険会社と確認。
で、修理見積もりは40万円也。満額下りると思っていたらしいが、車の残存価格は3万円しかなく諸費用その他を考慮しても30万円が限度との回答に態度を硬化。結局、人身扱いにして
金を儲ける作戦に変更。価値なしの車がぶつけられた事で金のなる木に変身し、罰せられる必要のない人間が罰せられるやりきれない怒り。
こうなったら被害者はぶつけた方。世の中いい人はそうそういない。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 02:39:28.40 ID:IE9HX8ls0
しかも、事故後2週間も経ってから病院に行き、正月期間は家族旅行に行っていたとのこと。
そんな事がまかり通るシステム自体がおかしい。医者はもちろん、国家機関までグルになって詐欺の肩棒担いでるのと一緒だろ。
ぶつけなかったら被害者も加害者も生まれなかったのにね
>>292 あのさ、少し考えてみなよ。
被害者は追突されなければ3万円しか評価されないクルマでも乗れてたんだよ。普通にずっと。
本人にとっては3万円以上の価値があるし、3万円で事故前の状態が回復できると思ってるのか?
事故を起こして相手方の幸福を奪ったんだから最低でも原状回復できるだけの賠償は覚悟しろや。
今のシステムでは相手の通常の生活を一方的に奪い取ってるだけだろ。
>>292 壮絶な釣りだな
人の財物を暴力的に毀損しておいて、なにがぶつけた方が被害者だよ
お前みたいなのは車に乗る資格はない
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 09:03:00.84 ID:IE9HX8ls0
>>295 >>296 何、綺麗ごと言ってんだよ。
ポイントを整理して考えろ。ぶつけたこと自体は100%こちらに非が有り、
申し訳ない事したし多大なる迷惑をかけた事を認めた上でのことだ。
まず、
当初から病院へ行くその日に渡って体の確認をしたが異常無しとの回答を得ている。
相手は古い車でもとにかく見積もり通りの金が下りと思ってた。
近いうちに買い替え予定だったので修理するつもりはない。
怪我が無い事は明らかであり、車に対する賠償は本来3万円で良く、それでは相手が当然納得しないが、
それで30万円の支払い額は保険屋としても破格の支払い額と言える。
で、買い替え予定だったのなら下取り価格は3万円にも満たなかった可能性が有り、それが30万になれば
むしろ超がつくほどラッキー。
あーいるよな、ぶつけといてこういう態度の奴。
被害者はレンタカー代を請求しつつ自賠責の限界まで病院行き続けたれ…
その場で怪我ないと思っても痛みだすのは二週間後だぜ?
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 15:03:34.63 ID:IE9HX8ls0
希望金額に達しなければ痛み出すんですね。わかります。
俺は信号待ち中に追突された。10割相手負担
乗っていた車は10年前の中古車というのもあって既に生産終了してるので部品もなく修理工場の見積もりで60万円以上は確実にかかり車の価値以上の損害になる見込み
いっそのこと修理代だけもらって新車買いたいけどこういうのって修理代満額でるのかね
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 19:24:08.04 ID:IE9HX8ls0
>>301 言える。焼け太りって言葉を知ってるかい?
俺も買い替えの時期になればぶつけて貰いたいね。もっとも俺は阿漕な事をするつもりはないが
きっと金が散らつけば損得勘定に走って欲が出るんだろうなぁ。それこそが人間の弱い部分何だがねぇ。
もっとも今回の相手はしきりに嫁が嫁がと言っていたので嫁の入れ知恵で有る事は明白。恐らく治療もめい一杯引っ張るんじゃね?
>>302 車の現在の価値と、修理費の安い方を支払えばいいと判例があるのでそれに従って処理される。
後のプラスアルファは交渉次第。提示された金額で納得したら示談となる。その金で修理するもしないも自由。
>>303 じゃあ電話なり、会話をupしてよ。
犯罪者さん。
乗り換え費用が欲しい?
黄色ラインの道路で停車してるバスを抜かそうと出てくる奴いるだろ?
あいつに正面衝突すれば簡単さ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 19:43:57.09 ID:IE9HX8ls0
頸椎捻挫は魔法の言葉
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 20:25:50.54 ID:9pVnXu90O
人身事故おこして人殺しても、千野しおみたいに、
事故後すぐに救急車や警察よんで救護義務さえ果たしとけば
罰金95万円ぐらいと自賠責の賠償だけで済むんですよね?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:17:52.71 ID:ddoQXCcVO
>>302 無理。
同クラス・同年式の中古車が買える額しか貰えない。
修理代がそれ以上になっても「経済的全損」とされてしまうので
買い替えどころか修理も出来ない。
旧車趣味は辛いのです。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:24:19.44 ID:ddoQXCcVO
経済的全損に「同程度」ってのは反映されないんだよね。
うちにエンジンへやミッションのリビルドをはじめ、全国各地のデッドストックを手間隙かけて取り寄せてボディ以外総取っ替えに近い
レストアに100万近く注ぎ込んだジムニーSJ30があるけど
万一追突されたら20万も貰えないだろう。ノーマルジムニーの中古相場がそれだから。
>>306 責めるなら自分を責めようね
運転下手なんだからそのブレーキの甘い車売って払え
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:31:54.84 ID:OMucc4lL0
>>292 申し訳ない事したし多大なる迷惑をかけた事を認めた上で
金銭はビタ一文、支払うつもりが無いんだよなwww
>>309 うちのはホンダのMTセダンだが、もうタマないんだよな、リッター100psのMTセダンって。
後継車が出ていないから12年経っても買い換えられない。
>>292 差額10万は自腹切るから、人身は取り下げてくれと交渉すりゃいいんじゃね?
10万で人身じゃなくなるなら、色んな意味で安上がりだよ。
人身にしたからって貰える保険料増えるわけじゃないし。
欲張りすぎた相手は、後で同等の報い受けるから安心しろ。
>>310 事故は医者、ディーラーにとっても美味しいビジネス。これ豆な。
高額の画像診断料と診断報酬は貴重な財源。ディーラーも保険扱いだと
値段を抑える必要が無いので、交換不要の部品も惜しげなく交換する。
町の修理工場で10万以下の内容でもディーラーの保険扱いなら30万以上は当たり前。
そんなことも知らんのかw
>>311 意味不明。相場価格の10倍を提示するも納得せず、足らず分を自分の身銭から出す事も提案したが
嫁が・・・で却下www
>>313 もちろんそれも考えた。だが、嫁の入れ知恵により病院へ行かれた以上、
医療費まで自腹切るのは合理的ではない。
こっちは会社の車を運転していたので、相手は免許が大事なのは私も同じですから
車だけ面倒見てくれたらそれで結構ですなんて言ってたくせに。
>>315 ん?保険入ってんだよね?
無論自賠責も。
だったら、物損扱だろうが人身扱だろうが治療費は上限まで自腹切る必要ないぞ。
人身と物損の最大の差は、刑事罰の有無だ。
もう一度冷静になって自分の保険屋と話したほうがいいような?
>>316 こっちは会社の車で就業中だったので、病院に行かれた以上警察に届けなければならないんだよ
そもそも自分で勝手に転んで多少怪我したからって病院に行く奴なんていないわな。
それが事故だと行かなきゃ損みたいに行くから笑える
実際儲かるんだけど
会社の車で事故って相手が病院行ったら、物損じゃなく人身事故にしなきゃならない理由って何?
病院行く=人身事故じゃないぞ
病院行かれて腹立つかもしれんが、事故った相手の正当な権利だから仕方ない。
>>314 ごめんごめん(笑)
これまで無事故無違反だからそんな豆知識知らなかったわ(笑)
で、お前のその理論に沿って被害者もおいしい思いして何が悪いんだ?
加害者が賠償を渋ったらとことん搾り取ろうとするのは当然の話
最初から好条件提示していれば安く済んだだろうにね
ま、金で解決出来るうちにしとくことだな
>>320 ぶつけておいて、相手に病院行かれて腹立つってのも妙な話なんだろうけどね。
病院行かれたから警察に届けなきゃいけないって事は、
営業ナンバーじゃなくて、白ナンバーの外回り系なのかな?って思った。
前者なら、陸運局も絡むからたとえ、ブロック塀にぶつけた程度の物損でも
警察に届けなきゃ後々問題になるだろうし。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 06:34:27.42 ID:+sxHQc0h0
まぁ、この事故野郎は、被害者の事なんてな〜んも思っちょらん訳だwww
犯罪者である自分が可愛くてたまらなぃちゃんwww
>>322 事故を起こせば警察に連絡し当初物損でも相手が病院に行けば
警察に診断書を提出するように勧めるのがまともな会社の対応。警察も診断書を受理した以上
人身事故として調書の取り直し等をしなければならない。
交通事故は矛盾や理不尽の宝庫。受けた損害と得る利益のバランス、痛いと言えばと通ってしまう
医療制度、俺も以前かなりの速度で追突されて、かなりの衝撃受けたけど病院には行かず、車の修理だけでいいと言ったら
保険屋の提携修理工場に放り込まれ金は直接修理工場に払われたため俺は1円の現金も手にする事は無かった。
あの当時はまだスレてなかったのでそれが普通と思っていたが、今ならギリギリまで病院に通い、修理費+いくらかを主張するだろうなあ。
現に下取りに出す際、修復歴ありと認定され大幅に下取り額下がったし。
まとめりゃ自分に過失大の事故はするなって事だ。
>>324 いや、それを俺に言われても・・・
俺はただ、事故起こしておいて相手が病院に行った事に
腹立てるのはおかしくね?って言っただけだぞ
異常がなくても首が痛い腰が痛いと言って慰謝料目当てでせっせと通院する詐欺師もいるからね
天罰が下りますように
>>327 こつんと当てただけで嘘でも痛いと言えばか7日なり10日の診断書は簡単に出るからな。
もちろん、低速でも受傷するケースは否定しないがこの手の通院の8割方は単なる慰謝料狙いと思うね。
大体人間の体はそんなやわじゃないし。治療つってもシップ貼って終わりだし。
必要もないのに様々な角度からレントゲン撮るのもお約束。制度自体がおかしい。
>>328 同意です
インチキ整骨院に1日おきに通ってマッサージとかね、呆れる
こんなの認める制度も悪いね
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 20:38:16.54 ID:yR3MU3wP0
いまさらだけど
>>292はちょっと言いすぎだな
俺は
>>295と同じ意見
有った物が予期せぬトラブルで無くなるとほんと困る
保険会社っていつも被害者に不満が出てトラブルになるような額しか出さないのはなんで?
俺なんか補償額が少ないから加害者を訴えて修理費用を補填したわ
ま、
>>292は今頃会社をクビになって路頭に迷っているだろうから自業自得だよ
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 04:01:34.93 ID:vNUEQzGW0
被害者側です。
7日で腕上がったけど、走ると肩の関節が痛むようになりました。
軽くても、何らかの障害が残る人も居ると思った方がよろし。
なんちゃて被害者です。当ててもらったおかげで元々傷付いていたバンパーが新品
になり、事故自体での怪我はなかったけど、何故か15日の診断書がおり、持病の肩こりのためせっせと通院しています。
>>331 追突くらいでクビになる会社もないと思うw
>>334 会社の車で追突事故を起こして、相手と示談が成立せずに法的処罰(多分有罪)を受けることになったんだから、普通はクビだろ
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 19:22:33.94 ID:wpNVKOT/0
>>292 犯罪者が自己弁護しとると聞きつけて、やって参りますたぁ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 19:38:16.77 ID:KgvLYgutO
事故なんかに巻き込まれてる時点で負け組。
年明け通勤時に事故を起こした
信号待ちの追突でこちらが過失100%
軽い玉突きのようになって、ぶつかった車の前にも若干凹み
すぐに警察と救急車呼んだ
前の前の車の人はなんともなかったそうだが、
前の車の人は2週間の打撲だった
仕事はじめから相手方に有休を使わせてしまったり、健康は勿論、
仕事にも迷惑をかけてしまった
相手方の車は10年以上の軽で、車体価値がほとんどなかったそうだけど
保険で特約つけてて全額ちゃんと出た
とにかく正式に謝罪をしようと電話をしたが、前の前の車の被害者は
「こういう事故は誰でも起こりえること。自分だって起こすかもしれない。
何ともなかったし、車もちゃんと直してもらえるし、2台あったから仕事も大丈夫。
お互い様みたいなもんだから、気にやまなくていいよ」といってくれた
ぶつけてしまった車の方は、翌日菓子折りを持って謝罪に行ったところ
「医者に言われた通りの状況で、痛みはあるけど大丈夫。
何度も丁寧に対応してくれて、そちらも大変だろうし、
もうこれ以上、何もされなくていいですよ」と言ってくれた
後遺症が出ていないか、少ししたら保険の人に確認してもらおうと思っているけど
警察の処理も終わった(まず罪になることはないでしょう、とのこと
自分は翌日軽いむちうちみたいな症状が出ただけで寝たら治った
乗っていた車は見た目さほどでもなかったけど、中のフレームが歪んでしまっているらしく
修理にはかなりかかる
元々古い中古車で、そんなに長く乗るつもりがなかったので、
車体保険かけていなかったし、距離も10万だしで引き取ってもらうつもり
でも、田舎帰ってきて自転車通勤になって、初めての車だった
これまで2年半無事故で良く走ってくれた
事故の時も自分のことも守ってくれたわけで、いい車だった
自分の不注意のせいで、いい人達に本当に迷惑をかけたこと、
何も悪くない車を廃車すること、今一通り片付いたところで考えて涙が出てる
もう生涯事故なんか起こさない
>>339 事故を起こしてしまったのはアレだが、その後の対応GJ!
相手がいい人でよかったし、あなたの対応もよかったからこそ快く許してもらえたんだろうね
これからはお互い無事故でがんばろう
>>340 ありがとう
ただ前にいただけの人を、間違って一生を左右するような怪我をさせる可能性もあったわけで
それが本当に怖かった
後遺症もなく治ってくれることを願っている
居眠りしそうな時は運転しない勇気を
しかしいざ停まって仮眠しようとすると寝付けない不思議
俺も車のシートじゃ寝れないわ
てか車のシートで寝れるようになると居眠りするようになっちまいそうだ
同じ100%責任の追突事故でもDQNの
>>292とはえらい違いだな
決して相手が悪かったわけではなく、加害者の振るまい次第でどっちにも転ぶ、ということか
>>335 どんなブラック企業だよwお前まともに働いた事ないだろ。
>>345 断言する、事故は相手による。普通は明らかな加害事故は皆それなりの対応していると思われ。
昔の俺なら当てた相手からすれば良い人で良かったとなるが今では鬼畜そのものだろうなあw
相手に対する心配はその後のフォローは当然として自身の心配するのも有る意味当然。今後自分がどういった
処分を受けるのか不安にならない方がおかしい。
すれ違いざまにミラー擦っただけで打撲とか有りえねーw
しかし、それが通ってしまう現行の制度自体が諸悪の根源。
例えば携帯をいじってて追突、車は大破、相当の負傷してても何らかの事情で
病院に行かなければ単なる物損事故で終わり。それに対して、後部座席で子供がぐずって
それが気になり信号待ちでブレーキが緩み軽く追突。車はほぼ無傷、怪我は無し。
でも、痛いと言えば人身事故となり処分を受ける。処分を受けるべきはどっちよ?
両方
両方とも悪い、ぶつけられた方は何もしてなく止まっていただけなんでしょ
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:28:01.97 ID:SjpvT3/k0
ID:kCi9J8+10 ← 犯罪者が吠える、吠える!
こんな奴は、運転する資格なし
交通刑務所に行け
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:29:50.39 ID:SjpvT3/k0
>>350 実際罰を受けるのは後者なんだが。
>>351 実際その通りなんだが。否定出来るならしてみろよ。
>>353 顔とID真っ赤にしてなに連レスしてんだ?
事故起こしといて偉そうにしてんじゃねーよ下手くそクズ
>>353 つまり、自分が犯罪者で運転する資格がないと認めたわけだなw
こりゃおもしれぇや
追突などの物損にも違反を追加すべきだと思う
そんな注意散漫なやつはいずれ人身事故を起こす。
日本の法律は甘すぎる
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:23:25.37 ID:SjpvT3/k0
そもそもが、
>>292 が真実かど〜かすら怪しい。
実際は、死亡ひき逃げだったりしてなwww
社用車で仕事中に100%過失の追突するようなヤツは、そのまま服役でいいんだよ
運転業務なら間違いなくクビだよな
>>341 なんか俺みたいな事故のおこし方してるな
ホント対物超過特約つけといてよかったと思うぜ。いざ事故を起こしちゃうとな
自分も追突されたことがあるけど相手が特約つけといてくれたから
10年オーバーのボロでも綺麗に直ってきたし
自分は何も悪くないのに体は具合悪くなるわ
毎日の足の車は使えなくなる上に買い替えの出費が必要だわ
なんてなったら頭にきちゃうもん
292に攻撃的な奴は痛くも無いのに病院言って美味しい思いした奴で
自身の行為を正当化したい節が見える。
>>360 大型トラックに追突されて
苦しみまくって死ね
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 04:18:53.81 ID:Hsn/yOpm0
>>360 IP変えてまで、自演か?
情けない男やなぁwww
>>338 事故った相手が良い人で羨ましい
うちの相手方は車両の傷ついた部品ををの新品に交換しても
まだ足りないらしく、まだ病院に1回しか行ってない時点で
先に何十万も慰謝料よこせって保険屋さんにごねてるらしい
365 :
302:2014/01/17(金) 10:21:27.46 ID:XPnb4Qpx0
相手保険会社からの査定額でたけどその額は19万
いままでも車使えなかったしぶつけられてこちらは何も悪くないのに買い替え資金にも不足で修理代としても不足はあんまりだわ
せめて事故前の状況に修理するか30万ほどはほしいのだが不可能かね
>>365 希望額である30万の根拠が明確に示せない限り難しいんじゃないかな・・・
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 10:48:47.53 ID:XPnb4Qpx0
>>366 調べたら基本的に相手は最低額しか提示しないらしいからディーラーとこちらの保険会社に相談して正規の査定を提示してもらうつもり
それと修理費用差額担保特約に相手が入ってるかも確認するつもり。
あとやることはあるかな。こちらの保険には弁護士特約あるけど弁護士使ってやるべきことはあるかな
>>367 相手の言い分オンリーだったのね・・・
弁護士は、最後の切り札だから
やる事やって、それでも相手の提示に納得出来なければ
その時でいいんじゃないかな?
君自身も言ってる通りまずは、ディーラーとかにも
きちんと見積もり取って貰って、相手側に提示が先かな。
10-0で相手が全面的に悪いなら、言うべき事は言えばいいと思うよ。
相手の態度(誠意)はどんな感じなの?
つか、君自身に怪我は無かったのかい?
ここって人身事故起こした側のスレですよ
>>302はスレ違いだから他のスレに行けば?
しかも怪我がないのであれば、人身ですらない只の物損事故だし・・・
新品の部品はなくても市場に出回ってる中古部品を再塗装して使う手もあるから
ディーラーでの見積だけじゃなく中古部品使いますって言ってる整備工場に持ち込めば?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:40:40.85 ID:AmoI+lL50
保険扱いの修理見積りはボッタくり。
人身事故起こす奴って運悪いよな
後ちょっとズレてれば自損だけで済んだのに
無事故無違反10年以上の精鋭のみが取得できるゴールドSDカード保持者だけど、
質問ある?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:36:05.70 ID:A51Y7X3T0
>>373 それって、記録始めたのが途中からだから、40年以上無事故無違反でも30年しかもらえないんだよな
>>370 大体一方的にぶつけられたのに、何故時間を掛けて修理の手配をしなければならんのだという話。
本来なら勤労などに充てる時間を割いてだ。
自分に原因が無い事なのになるべく中古で安く上げるために延々と調べなければならない馬鹿馬鹿しさ。
エヤコンの取付けや家屋の修繕等、人に物事を丸投げで頼むのなら手間賃等の諸経費を払うのは当り前。
それがぶつけられた車の修理となると自分で手配をしないといけなくなる。
>>376 なら執事にやらせればいいだろう
何でわざわざ自分でやる?
>>377 まだ正月気分で酔っ払い中ですか?
それとも
万年アル中のキチガイさん?
>>376 腹立たしい気持ちは判るが、ここで文句だけ言ってても
君の車が元通りになる訳でもないし・・・
その気持ちを相手側にぶつけるしかないんじゃないかな?
ただ、上の人も言ってたが、希望の30万が欲しいなら
その明確な根拠を相手に提示しないと、逆に君の立場が危うくなるよ
>>379 同意
弁護士特約使うにしても、30万という額に根拠がなければ
不当な請求だという理由で保険会社から特約使わせてもらえないと思う
>>373 20年以上無事故無違反だったんだけどそんなカードはもらってないです。
この数年何度か×ってるんですが、
過去の栄光記録の分を今からカードにしてもらうことは出来るんでしょうか。
382 :
376:2014/01/19(日) 10:13:16.81 ID:pum0u6e60
俺は上の人間とは別人なんだが
「人に物事を丸投げで頼むのなら手間賃等の諸経費を払うのは当り前」
という当り前の事が損害賠償になると話が変って来るというおかしさを指摘している。
一般の商取引については双方の合意が大前提の対等な関係であるのに損害賠償となると違ってくる。
金銭をやりとりする上での関係性が平等で無いのだ。
起った事の後始末なのだからある程度のところで線を引いて終らせなければならないのは分るが現状は被害側が圧倒的に不利じゃないか。
被害側が被害額を低くしようと時間をかけるほど被害額が低くなるんだぞ。
なんで時間をかけてそんな事をしないといけないんだ。
損害賠償算定の考え方なんて昔から変っていないだろうが「材料費>>>人件費」の手工業時代の発想と変っていないだろう。
現代は工業が発展し「人件費>>>>>>部品代>生産機械運転費」の時代。
この時代に個々の部品の値段を元に損害賠償を算定するのは明らかにおかしい。
>>382 そう思うなら、車に動産保険を掛けておけば?
自動車保険と違ってちゃんと残存価格で賠償されるよ
保険料は高いけどね
基本やられた側でも、入院しないと元はとれないyo
>>384 もし、一生車いすになったりしたら、何10億もらっても元は取れないよ
>>384は車が傷付いて納得出来ない人への事です。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:59:55.86 ID:J35dpF7c0
知り合いからの相談です。 信号待ちで軽微な追突事故を起こしてしまいました。今のところ物損事故で処理されてるんですが、万が一人身事故扱いになった場合は免許点数はついてしまうのでしょうか?
1年以内前に、スピード違反で60日免停を一度もらっています。
>>387 懲役刑、決定だね
刑が確定したら
差し入れ持って面会に行ってやれよ
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:22:23.12 ID:YP5BIvqq0
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 09:08:44.03 ID:K2d+zKi+0
>>387 安全運転義務違反+軽傷事故で2点+2〜3点=4〜5点
重傷事故の場合は過失がなければ計8点で済むが過失があった場合は即面停
一応いっておくが相手が怪我すればまず人身事故だぞ
>>387 軽微なとかいうけど
当てられたほうはたまったもんじゃない。
当てられた車が古い車の場合 時価額が低くなる。
修理費が時価額を上回れば不足分を被害者が負担する事になるのだ。
>>387 1年以内に事故&免停違反1回以上だと免許取り消しの可能性が高いな
ま、これも勤めと思って、もう一度教習所からやり直せや
>>391 相手が対物超過特約っていうのに入ってれば大丈夫じゃないの?
今は普通に入ってる人が多いと思う
たとえ加害者が特約に入ってたとしても
保険屋が時価額内で直せると判断すれば時価額内での修理になる
車屋はドア交換したいが保険屋は板金塗装で十分と判断
よって特約は使えない。
対物超過特約ってこんな感じなのかな。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 13:48:58.82 ID:58j7NOMs0
24日未明、埼玉県狭山市の国道で乗用車とバイクが衝突してバイクを運転していた男性が転倒し、
救急車の到着を待っていたところ、男性はさらにあとから走ってきた大型トラックの下敷きになり死亡しました。
24日午前1時すぎ、狭山市上奥富の国道で駐車場から出てきた乗用車が国道を走っていたバイクとぶつかり、
バイクを運転していた男性が転倒しました。
乗用車の運転手が消防に通報し、救急車の到着を待っていたところ、およそ15分後、走ってきた
大型トラックが事故に気づいて止まろうとしましたが、さらに後続のトラックに追突され、
路上に倒れていた男性が大型トラックの下敷きになりました。
男性は狭山市入間川の山下輝彦さん(48)で、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察は、事故に関わった3台の車の運転手からそれぞれ話を聞くなどして事故の原因を詳しく調べています。
現場は見通しのよい直線道路ですが、近くの飲食店の店員によりますと、夜間は外灯が少ないため
見通しが悪くなるということです。
また夜間は、交通量が少なくスピードを出す車も多いということです。
1月24日 15時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014738821000.html これ乗用車の運転手、かなり悪質だよね。
路上に15分も放置するなど、不作為の殺人と認定されてもやむを得ないほど悪質だと思う。
>>395 過失割合が気になるな
乗用車8 トラック0.8 後続トラック0.2 死亡バイク 1
こんな感じかな。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 11:51:09.49 ID:JOB/5zLsP
>>394 過失割合にもよる
保険屋の初期の査定ならそんなもんだが10:0の事故ならディーラーの修理査定が修理額だから一方的に安いほう選ぶなんて不可能
時価額がどうしても低くて修理代が少ない場合に初めて被害者側が板金屋に妥協するってパターンならわかるけど
あと時価額も同車種の中古の平均価格をいくつかだせばたいてい保険会社は折れる
だから、保険屋は「自分のところの修理工場で」修理させようとするんだよな
そして、最悪の場合ドラレコからSDカード抜き取られたりするのか・・・
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 01:57:35.20 ID:ZFhWY2C20
400♪
車同士の人身やっちまった…
免許取ってから4年間無事故無違反だったのに…
明らかに俺が悪く謝りに行きたいんだけど、信号の色の食い違いで過失割合決まらない→保険屋に聞いたら「怪我の具合確認だけならいい。だが謝罪の言葉が出てしまうようなら行かないでくれ」って言われた。
加害者なのに謝罪なしで他人事のようなお見舞いとか無理だろ…
>>401 >保険屋に聞いたら「怪我の具合確認だけならいい。
>だが謝罪の言葉が出てしまうようなら行かないでくれ」って言われた。
保険屋に同行して貰って
相手方にお見舞いに行けばイイのでは?
この程度なら
保険屋の業務の一環だと思うが
保険屋って謝罪に同行してくれんの?
んなわけないw
もうじき一年
ようやく減点5の喪が明ける
そして、明けた頃にまた事故って減点と
当方加害者側なんだけど、対車事故でどっちも自走可能な軽い事故だったんだけど
何か通院だか病院行ったらしく人身になりそうな気配があるのだが
人身事故にしたくない時のいい交渉の仕方ってないかな
>>407 相手の通院に立ち会い、医療費全部はその場で現金で払う
俺はその手で会計で18万円払って、相手が「物損にします」と言った。
人身事故になったら免停ですか…?
そうだよ
他の違反が累積されれば、免許取消もあるぞ
友達が人身事故で5点で免停にはならなかったよ
相手がむちうち程度だったから?
救急車は呼ばず、被害者さんも運転して帰ったって
いつ検察から起訴の知らせが届くんだろう?と言っていたけど、詳しい方いる?
調べたら軽症だと不起訴の可能性が高いとあったけど、どこまでが軽傷なのか
警察に提出された診断書に全治何日と書かれてあるかで判断するんじゃないの?
あと、警察から調書を作り直すから来いと言われていなければ大丈夫、起訴は無いと思う。
5点だから軽傷なんではない?
むちうち=軽傷なのかどうかはわからんけど
片側一車線の道で、信号待ちで停車していた(対向は青)ら
左の脇道から赤い自転車が飛び出してきて、信号待ちの車列の間を勢いよく抜けて
走ってきた対向車(実質先頭)と衝突した
対向車は止まり運転者が「大丈夫ですか!?」と声を掛けるも、
飛び出した自転車は「すいません!!」と言って相手と反対方向に走り去って行った
対向車の運転者は警察に電話していたようだが、通り過ぎるときに見たらフロントのバンパーに穴が開いてた
対向車の運転者は泣き寝入りかな?人身事故よりマシなんかな?
人身よりはマシでしょ
車の方が悪くなるし
何日か過ぎてから打撲が・・とか言いだして保険金目的の通院をする可能性だってある
後遺症が出たとか言いだして裁判までいったり・・
そんな悪質なのばかりとは限らないけど
自分の懐が痛まない&被害者意識でいつまでも通院して金をせしめようと企むウンコだっているんだからさ
>>412 それは人身事故扱いになっていないよ
警察から事故証明を取ればわかる
>>416 じゃあ自転車に突っ込まれたオッサンは運が良かったのか
逃亡した自転車は当て逃げ犯になるだろうから形勢逆転だもんな
自損なら金の問題で済むし
>>412 そもそも被害者と加害者で示談が成立していれば起訴はない(死亡事故は別)
何を勘違いしているんだか
友達がオカマ掘られた
現地で謝罪されただけで、その後電話も訪問もなかったとご立腹
普通何回お詫びするの?
示談が済むまで?怪我が完治するまで?一度訪問して終わり?
腰椎捻挫は長引くから、起訴までに完治しておらず示談が済んでいないとか普通にあるよね
>>420 保険屋から「被害者と接触しないで下さい」と言われていることが殆ど
当事者同士で勝手に変な約束されてしまうと、保険屋が動きにくくなるからね
よほどの重症でなきゃ訪問なんかしませんよ
それに腰椎捻挫なら不起訴でしょう
むちうち程度の軽傷の場合は一度お詫びに行ったらもう接触しない方がいいと聞いたが
悪い人ばかりじゃないだろうが、相手が増長して過剰な要求をしたり
保険金打ち切り後の治療費を要求してきたりする例もあるそうで
誠意が足りないと加害者の処罰を厳罰希望に変更されるかもしれないが、
それで起訴されたら諦めて罰金払うしかないね
全員軽傷の場合でも被害者の人数によって処分が変わってくる?
1人なら不起訴、2人以上だと起訴とか
>>424 保険屋に毎年金払っているんだろ
ここで聞く前に、なんでそれを利用しない?
物損で処理したものを後日人身に変更って可能なん?
可能だけど日数が経ってると警察が嫌がります
とにかく警察に聞いてみることですよ
>>426 警察がどう記録していたかだな
単独事故で関係者がいないのを人身にはできない
当方追突加害者です
お見舞いのことで相談させてください
事故当日にお詫びの電話、数日後に菓子折を持ってお詫びに伺いました
事故から一ヶ月ほど経過していますが、現在も通院されているようです(診断書では軽傷)
もう一度改めてお詫びとお見舞いに伺った方がいいでしょうか?
任意保険に加入しており、対応はお任せしています
物損は示談終了済みです
玉突きになってしまい同乗者もおられたので、まだ連絡は来ませんが起訴されると思います
夜、飛び出し自転車に当て逃げされて物損事故扱いになった
同じような時間帯に同じような服装と自転車を目撃したんだが、下手に問い詰めて人身事故にされないほうがいいよな?
対向車線で停車中の車の間から、俺と垂直方向に飛び出してきたんだ
こちらに過失はないはず(前方不注意なんてチャチなもんじゃねぇ、特攻だ)だが対自転車じゃあ過失が付くのは目に見えてるし
修理費が20万円くらいと見積もられたから悔しいんだけど、物損なら免許に傷が付かないし
>>431 現場検証時にいなくて、物損にしたのであれば、後から出てきて人身を主張しだした場合、相手に証明する義務が生じる。
まぁ、向こうにとっても落ち度はあるから交渉次第だな。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 22:54:42.36 ID:DOlITj6+0
長くなりますがすみません・・・。
去年の8月に停車してる車に後ろから斜めに追突してしまいました。
相手の車は軽い凹みとこすりキズ・私の車はこすりキズのみの状態で
警察を呼びお互い怪我は無で物損事故となりましたが
数日後、相手から人身事故に切り替えたいと連絡を受け人身事故扱いに。
それから顎・手の痺れがあるなどで病院で治療・MRI・接骨院等に通われて
保険会社から今月に治療終了とのハガキが届いたのですが
そのハガキに「後遺障害のパンフを送りました〜・認定を行います」とかいてありました。
こういった場合どうなるのでしょう?お金など保険でどうにかなるのでしょうか?
主人は「保険でどうにかなるでしょ?保険会社に任せておけば大丈夫だよ」と言います。
今年に入り義母が脳梗塞で寝たきりになり、入院費などで貯えも無くなりそうな状態で
もし何かお金が請求される事があったらととても不安です。
相手の方には本当に申し訳なく思っており慰謝料など請求されたら当然お支払しますが
分割?などできるのか?とか色々考えてしまいグルグルです・・・。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 23:18:48.43 ID:rOAj1HQH0
↑相手の職業は?
間違いなく誰かに入れ知恵されてんな…
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 00:12:01.95 ID:69xyg2H0O
>>434 相手の方は男性で20代後半〜30代前半な感じで作業着着てました。
お家が近くだったらしく母親も来ましたがヤンキー風でした。
人身事故扱いとなり後日警察との現場検証するとの事で会いしましたが
その時は警察との現場検証しながら煙草を吸って普通な感じでした。
>>433 全部保険会社任せでいい
後遺障害が通らなくて治療費寄越せと因縁つけてきても払う必要はない
その辺の対応は保険会社に相談を
自宅に押し掛ける可能性もあるから録音や録画の準備をして、恐喝に当たる発言を証拠におさめること
被害者が加害者に変わる可能性あるね
>>433 ここで相談せずに契約している保険屋に相談しなさい
これはあなたが自力でどうにかできる案件ではない
保険屋が頼りないなら、市役所の市民相談窓口を利用する手もある
23区レベルなら、交通事故専門の相談員がいる
>>433さんが私財を投げ売ってでも払いたいなら話は別ですけどね
>>433 ちなみに参考までに
お詫びには何回伺いましたか?
電話で連絡なども含めて何回接触しましたか?
440 :
sage:2014/03/14(金) 01:53:45.88 ID:YnKpa9Fs0
>>436・437
お返事遅くなりすみません!レスありがとうございます。
あれから眠れなくなり色々検索しましたが被害者→後遺障害の話はあっても
私のパターンの話はなかなか出てきませんね。
保険屋さんにお任せで様子を見たいと思います。
性格が後ろ向きで悪い方に考えてしまうので、もしかして自宅に来るかも?とか
「痛くなくても痛いって言って病院に毎日通え・俺はなん百万取ってやった」
なんて話もよく聞くのでお金目当てだとしてもしょうがないとか
でも追突した自分が悪いし相手に痛い思いさせてしまって申し訳ないし
そんな風に考えちゃダメだ・でも家に来たりとかしたら?のエンドレスです。
私も今まで停止中に3回ほど追突され、むち打ち2回(1回目は車全損扱いの追突・2回目は玉突き)
しているので今回の件についつい「あの追突で?!」と思ってしまったりします。
追突される側の方が衝撃強いだろうし症状や後遺症は後から来るし、人によって違うのわかってるんですがね・・・。
>>439ですがお詫びは1回で、私からの電話は連絡事項があったときの1回です。
実は今までお詫びは救急車で運ばれた・入院などしたら行くものだと思っていて
父も停止中に追突されたことがありましたが、私の3度の事故も含めお詫びに来た人は1人もいなくて
全部保険屋さんにお任せ・そういうものだと思ってました。
保険屋さんからも「会ったり接触しないでください」と言われ
主人からも行くことない行かなくていいと言われましたが
今回の件をきっかけに事故をした時の事を調べ
怖いので主人に付き合ってもらってとりあえず最低でも1度は・・・って感じです。
グチャグチャな文をまたダラダラと書いてしまってすみません。
主人は事故にあったことも起こしたこともない人で「大丈夫!」なタイプなので
ここに書いてレス頂けたのがホッとしました。
被害者になると体が痛い・加害者になると心が痛いです。
相手の方が家に来て因縁などつけるような人ではない事を祈ります。
もう事故を起こさないように気を付けなければ。
そういえば警察の方に調書取られてる時に「(事故った相手と)知り合いじゃないよね?」
って言われて「は?」ってなったんですけど、そんなこと聞かれるんですね。
確認無で書き込みになったの見てみたら、見づらい読みづらいですみません・・・。
sage名前に入ってるし・・・いかん、寝よう。
>>440です。
お布団の中なので携帯です。
>>438へのお返事忘れた!と思って戻ってきてしまいましたw
今は義母の為にお金を使いたいので
私財を投げ打って〜はしたくないですね…。
保険でどうか願いしますって感じです。
結局、国産乗用車では、俺のカンガルーバー付き現行ランクルが衝突安全性最強ってことでオッケー?
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして助かるので安全安心
自分さえ助かればオッケー。
対人対物無制限保険に入っていれば、民事責任は何十億だろうと同じ。
罰金100万円?そんな端金ぷっw
by千野
民事責任が重く圧し掛かるとか言っている人もいるみたいだが、
当然任意で対人無制限保険に入っているだろうから、千野の懐は一切痛まない。
殺したもん勝ち
逮捕されないのは千野だからだろう
>>440 レントゲンやMRIに何の以上も認められない場合は
本人がいくら痛い痛いと言っても早ければ3か月、長くても半年で保険金打ち切りになるってさ
しつこい相手には保険会社が裁判に持ち込むし
本人が勝手に被害者と約束しない限りは何も支払う必要はない
悪質っぽいから、再度お見舞いに伺う必要もない
>>445 筋の損傷なんかはレントゲンでは出ないからなぁ
握力測るのに
「はい、力一杯握って」
(適当に手抜いて握る)「あー、痛くて力一杯握れません」
「まだ治っていないようですね」
という測定はいくらでもあるし
プロの当たり屋だと、半年以上引っ張ると裁判起こされるのわかっているから、「3〜4ヶ月くらいで良くなると思う」とか言って、保険屋と大人の取引したりもするぜ。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 13:59:17.70 ID:u7F/XS/L0
追悼されたヤンキーも裁判してまで
ごねないんじゃないかな。
どこまで馬鹿かによる
いくらでも保険金もらえると思っていれば意地汚くごねるし、プロ(?)だとちゃんと引き際をわかってる
大した怪我でもねぇのに
ほんとジャップの民度は最悪だな
被害者が日本人とはどこにも書いてないが‥
追突してしまって、被害者むちうち
警察が軽傷と言っていたから全治2週間以内なんだと思う。点数は5点
事故後に一度菓子折り持ってお見舞いに伺ってお詫びしたんだけど、
じき2ヶ月経つけどまだ治療中らしい
もう一度お見舞い行った方がいいかな?
一度しか伺っていないと誠意のない奴と思われるだろうか?
>>452 保険屋通しているなら余り触れないほうがいいよ。
どうしても行きたいなら保険屋にお見舞い行って良いか確認すればいい。
ムチ打ちって結構長引くもんだからある程度は仕方ないねぇ。
>>453 ありがとうございます
伺って再度お詫びしたい気持ちと、治療終了後に改めてお詫びしたい気持ちと半々です
一度お詫びに伺った際に聞いた症状を保険会社に話すと「え?あの程度で?」と言われたので
もしかすると心因性のものが大きいのかもしれません
あまり何度もお詫びすると、被害者意識が高まって治るものも治らなくなるとも聞きました
しかし、事故を起こしたのは自分の責任です
治療終了後か示談成立後の方がいいのでしょうか?
保険会社に相談してみます
>>454 ムチ打ちだけはマジに判らんからねぇ。
実際自分もオカマ掘られて物損処理だけだったけど、
三日後くらいから急に首が痛くなって二週間位痛かったのもある。
お袋もオカマ掘られた時は三ヶ月位体調崩してた。
四年経った今でも時々痛むみたいだけど仕方ない諦めの部分。
相手の人に依って対応が変わるから保険屋に丸投げしておいたほうが良いと思う。
むちうちは3か月以内に約8割は治ると聞いたのは嘘か
整形外科で働いてたけどむち打ちで4か月以上通院する人は大半が保険会社と揉めてるし
被害妄想が強いメンヘラみたいな人が多いです
医師も嫌がってましたね
入院するような怪我をした人は別として、
2週間以内と診断された軽傷の場合は大抵2〜3ヶ月以内に治ることが多いの?
3か月以内に7割完治、半年で9割完治と聞いたが
やっぱり人によるんじゃないかね?
>>457 そうなの?
病院側からしたら、おいしい患者かと思った
>>460 そういう患者は医者に対しても横柄な態度なんだと思う。
何ていうか、明らかにワザとらしい痛がり方だったりとか
そりゃ、心因性含めて本当に必要で通院してるなら医者も診察し易いだろうが
保険会社と揉めてるって時点で普通じゃないんだろう
医者もそういう人はわかるんだね
口には出さないだけで
保険金詐欺の片棒担がされていい気分はしないだろうな
大それた詐欺まではいかなくても、ちょっと小金稼いでやるかって感じかもね
主婦なんかだと時間はあるし、臨時収入ゲットだしで
余計に頑張って通院しそう(完治しない程度に)
そういう輩がいるから本当に苦しんでいる人が疑われてしまうんだな
まぁ車で人を撥ねた時点で、業務上過失傷害だし、過失が大きければさらに罪も重くなる
本来なら服役案件
それを金で解決しようというんだから、被害者に無理難題言われてもしょうがない罠
詐病の言い訳か
保険会社がむちうち治療を3ヶ月程度しか認めない理由がよくわかった
両刃の剣、両者のモラルに頼るしかない
お互いの過失が認められる事故において
相手のみ軽症(1週間の打撲)でしたので人身扱いとなりました
行政処分はお互いに下りますか?それとも一部相殺となる場合もありえますか?
>>470 相手が人身なら、おまえさんだけに処分が出る
>>470 あなたは無事だった側ですか?
今は痛みはなくても病院へは行っておいた方がいいですよ
470です
>471
一方だけですか…ひとまず頭に入れておきます
>472
こちらも病院は受診済で、今のところ問題なしです
気が滅入っているせいか何気ない一言でもジーンときてしまう。ありがとう
>>473 あなたが無傷でお相手も軽傷だったのは何よりですよ
過去1年以内に他の違反がなければ免停にはならないし、
次の免許の更新で違反者講習になるだけですよ
お相手に一度菓子折り持ってお詫びに伺って
あとは保険会社にお任せしてご自分の体のことだけ大事になさってください
10:0じゃないから、お詫びじゃなくてお見舞いがいいかも
五分五分に近い場合と、過失が大きい側が明白な場合とで多少違うかも
言葉の選び方次第で有利不利になったりもするかもしれないから、そのへんは保険会社に相談を
保険会社の人に同行を頼むといいかも
訪問は一度しといた方がいいよ
>>474 > 過去1年以内に他の違反がなければ免停にはならないし、
> 次の免許の更新で違反者講習になるだけですよ
詳しい事故事情も聞かずに慰めの嘘を書いてはいかん。
人身事故を起こせば、
・安全運転義務違反 2点
・軽傷事故 2点
これが基礎点。
これに「一時停止違反」や「速度超過」などの表示義務違反が加われば+2点
車間距離不保持や進路変更違反が加われば+1点
無灯火や合図不履行があれば+1点
6点を超えれば初回でも免停だ。
>>476 一時停止違反や徐行義務違反、信号無視の違反が付いた場合は安全運転義務違反は付かないって聞いたよ。
自分の場合は警察官に「2点から4点でしょう」って言われ
実際2点しか加点されなかった
人身で2点しか付かないってのは初めて聞いたわ
走行中に歩道橋から人が降ってきて、ボンネットの上に落ちたような場合だろうな
それでも車側無過失ということはないのが現行法
>>480 そう言われてみれば、自殺目的で飛び込んでくる奴とかたまらんね。
飛び込む奴は死ねて本望なんだろうが、車側は点数加点されるは
肉体的・精神的にもダメージ受けるわ、相手側の遺族からの
慰謝料も出るかどうかわからんわで・・・
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:34:26.11 ID:Im8wQt220
さっき車が衝突して宙を舞って横転してた
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:14:38.12 ID:gUzrZr9hO
コワイコワイ
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 20:33:28.53 ID:AzJgiNX60
今年に入って事故づいてる我が家w
1月に俺が人身事故に遭い休業治療通院中なんだが、
それは今回置いといて、先日うちの子が団地内の駐車場で
前方不注意の車と接触(うちの子も判断ミス)しました。
んで、お互い非は認め合ってるし、近所だから事をあらだてる気はないんですが、
うちとしては一箇所軽微な怪我してるし、
車対人なので、あらためて電話で話をしたら
「知り合いの弁護士に相談中なんでまだどうするか決めてない」
とか言ってます。
いくら10:0の過失にはならないとはいえ、
車対子供で不利なのは判断できてるはずなんですが、
3日経っても何も意思表示してこないし、
これ以上電話したりするほどこちらに非が大きいとは思わないので
今日診断書をもらってきました。警察も早くしろとうるさいし、
明日警察署に出しにいくつもりです。
こちらはかかった治療費を出してもらわなきゃいけないし、
お互い非はある以上、治療費以外は求める気ない。
だらだらした向こうの意向は待たず提出して構わないですかね?
一応は軽微な事故だから、示談でも構わない話も向こうにはしてます。
そのほうが免許の点数も罰金も発生しないというこちらなりの配慮のつもりですが、
出た言葉は「弁護士に相談してるので・・・」
ちなみに向こうは軽自動車で、駐車場内で脇にいる子供の動向に気がつかず
(助手席の自分の子に気が行ってたらしい)
出てきたうち子と接触したというものです。
いきなり弁護士に依頼するとかある?
まずは任意保険でしょ?
近所だからうやむやにしようという気マンマン
ちゃんとしてくれたら穏便に済ましてもらえたものを
近所だからって遠慮していると大変な事態になりますよ。
>>486 相手は任意保険に入ってないの?
それとお宅も車持ってるなら自分側の保険はないの?
個人間の交渉はやめたほうがいい
相手は弁護士に依頼なんかしていないし治療費を払うつもりもない
お互いに非があると思っているから、人身事故で届出されるなんて思っていないし
点数も罰金も発生するなんて思っていないと思うよ
弁護士に依頼してあるなら連絡がないのはおかしい
悪質だと思う
保険会社に相談だけでもしてみたら?
最後に情けをかけるなら、○○日までに弁護士から連絡がなければ警察に届けると伝えたら?
勿論黙って提出でもいいけどさ
警察に届けるのは当然として自分の保険会社には連絡しないと駄目だよ
人身傷害保険がついてるでしょ
そんな相手の事は気にかけるだけ無駄
速攻で診断書を提出するべし
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:55:42.37 ID:AzJgiNX60
>>489 もちろんこちらに車もありますし、保険も入ってます。
俺が気に触るのは、一番お互いが傷つかない方法を持ちかけてやったにもかかわらず、
「弁護士に相談して連絡します」という点もですが、
事故なのに110番しなかったこと。
うちの子が帰宅してきたときに、えらくおとなしいなと思って、不信感はあった。
うちの子は人前で緊張が酷くて他人とは話そうとしないのもあるけど、
おそらく人に簡単にいろいろ教えちゃダメだと言い聞かせてきたのがこの時は裏目に出たってのもあります。
110番もせず数十分うちの子に「大丈夫?」「うちはどこ?」と
聞いてばかりで時間経過したみたい。
そして17時のサイレンが鳴って「とりあえず帰っていいよ」と言われ帰ってきたらしいのだが、
家を探してるならそのときついてくりゃいいだろっつーのw
うちに「探してきました」と訪ねてきたのは事故があったとされる時間から1時間半くらい経過した頃で
ピンポンピンポンやたら押すから玄関開けました。
そして事の次第を告げられたわけですが、
俺が「ああ、それはご迷惑おかけしましたね、110番したんですか?」と言うと
「どこに言ったらいいんですかね?交番の電話番号がわからないもので」と、
何でも調べられる便利なスマホを片手にのうのうと言ってました。
結局「事故起こしてすぐ通報しないってなんかの義務違反にあたりませんか?
とりあえず警察は通しておかないといけないから、じゃあこちらが110番しますよ」と
その時点でやっと通報、現場検証が住む頃には暗くなりかけてました。
そして以降、電話口には旦那しか出ないという・・・
俺の事故の時みたいに双方同じ任意保険会社だったと気づかないまま
相手側の担当者として応対にしてきた保険屋が
「言った言わないは水掛け論ですよ〜」
「出るところに出ても貴方の言い分が採用されるかどうかは分からないですよ〜」
とかふざけた口調で言って喧嘩になるように仕向けて来たらおもしろい。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:02:57.08 ID:AzJgiNX60
それと皆様のアドバイスにもありますが、
ちょうど1月に自分が遭った事故の慰謝料云々の件で
保険屋に今日連絡しまして、
そのときに今回の件も伝えました。
俺が保険とか疎いから、マンツーマンでわかりやすく教えてほしいと懇願。
明日保の夕刻、保険屋がうちに来る予定です。
道路沿いの店舗から右折で出ようと歩道の3分の1程進んだところで、
左から歩道を走行してきて自転車がフロント左サイドに接触した。
私の左側の確認が不十分だったのが原因なのだが、自転車って歩道走行は原則禁止だよね。
しかも右側通行で進んできたし。
私にも過失があるし、怪我したとか言われたら面倒なので、平謝りしておいたが。
車が見えていても突っ込んでくる人もいるから気をつけないとね。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:06:27.00 ID:AzJgiNX60
>>494 どういうことなんですか?
保険屋が相手の保険会社を調べもしないで?
後日・・・
私:
「おい、俺のところもアンタの会社の任意保険に入っているよな。
弁護士費用特約も入っているけど、アンタは俺の敵として応対して来たから
アンタが紹介してくる弁護士なんかに依頼するつもりはない。
俺が独自で見つけてきた弁護士にもこの特約は使えるんだろうな」
保険屋:
「○○さん。わが社は十分な保障をしますから弁護士に依頼するまでもないですよ」
私:
「(何を慌てて口調を変えてやがんだ。裁判したけりゃやってみろって態度だったのはどこの誰だ?)」
>>497 さあ、どうしてなんだろうね。
被害者が俺で保険に入っているのは父さんで俺は父さんの
任意保険で保護される家族扱いだったから被害者の名前で検索しても
保険契約者としてヒットして来なかったとか?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:17:25.50 ID:AzJgiNX60
そうですか、保険屋も担当しだいって言いますもんね
俺が1月に遭った事故の担当者もちょっとダラダラしてて
言ってることも早口で全くわからん。
明日来てもらうのも代理店の人です。
軽微な怪我なら自賠責に被害者請求したら?
人身障害保険に入ってるなら保険会社が手続きは全部やってくれますよ
軽傷事故なら点数も大したことないし罰金なしだろうから気にすること無いよ
>>492 もちろん、明日管轄警察署に行くつもりです。
相手から電話いつあるか、(向こうは車に傷ひとつないから、連絡ないかもですがw)わからないけど
あったら、「こちらも立替た治療費は早く返してもらわないと困るし、
2週間後にまた診察来いって言われてる分も手出ししたくないし、そちらから返答遅れれば、困るのはこっち。
車対人ですよ?何を車側のあなた方がぼんやりしてるのですか?さっさと治療費返してもらうためにも、
警察からも早く早くと言われてるのもあるし、もう提出しました。」と言うつもり。
連絡なくてそのままにしておくならおけばよい。
あとで警察からお呼びがかかり罰則くらうでしょう。
警察にも電話してないなんて、このままいいにする気100%じゃん
>>503 通報処理もせずに家に来て「どうしたらいいですかね?」とか
言ってる時点で「あ〜、このくらいいいですよ〜」で終わると思ったんでしょうね。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:05:51.54 ID:AzJgiNX60
皆さんの助言、体験談、聞かせていただきありがとうございます。
もうこちらから連絡はしません。
向こうから連絡きたら、「あの程度の事故でさえどうするのか決めようとしないようですし、
こちらも治療費立替の分の返金急ぐし、警察もせかしてくるし、警察に診断書だしました。
あとは保険屋とお話ください。」と返答することに決めました。
ちゃんと警察に届け出て保険会社通して菓子折り一つ持ってお詫びに来れば
505さんだって悪いようにはしなかったのにね
まあひき逃げされなかっただけマシと思うしかないか・・
>>505さんみたいに嫌な思いをする場合もあるから
どんなに小さい事故でも速攻で
警察呼んだ方がいいっていういい事例だと思う。
>>505 というか、「弁護士と話しているから」と言われたら「それは好都合ですね。では、こちらの弁護士から直接連絡して弁護士同士で話を付けてもらいましょう。その方の連絡先を教えて下さい」と言えば良かったのでは?
素人は「弁護士」と言えば相手はビビると思っているが、弁護士も色々あって、場合によっては素人でもやり込めることができたりする。
>>505 つうか、人身の交通事故起こして通報も救急コールもせずに子供を帰したとなると、義務違反で免許取り消しじゃないのか?
(旦那も含めて)そういう危機感はないのかね
近所だし、子供だって悪いしってことでうやむやにしようとしたんじゃない?
>>509 後から警察呼んで現場検証してるとあるからそれは無いと思うよ
相手は任意保険入ってないから弁護士云々言ってるんだろうからさっさと自分の保険使うが吉
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:13:56.69 ID:FY+K/kcY0
ほんとに皆さんありがとうございます^^
全てのアドバイスに感謝します!
近所だし、根に持たれないか心配ではありますが、
でも向こうが保身するならこっちもする。
うちのアホガキも悪いが、向こうも警察に自分の余所見を認めていたから、
これならお互い頭下げあって丸くおさまるかと思った俺が甘かった。
治療費診断書代もろもろ込みで現在18000円超え。
あと一度は診せにいかなきゃならんからそれも合わせて
保険からもらいます。
せいぜい点数罰金の仕打ちくらっとけw
ていうかそれだけで済んでありがたいと思ってほしいわ。
スレタイくらい読もうね
なんか甘いな考えが
そんなんだから相手に舐められるんだろうなっていうのかレスから読み取れるわ
子供に過失あるとはいえ相対的に車が悪いんだからさっさと保険会社にまかせたらいいのに
レス全部読んで損した気分
詰めも甘いし対処も遅いよね
自分がうやむやにしたいんじゃないの。
俺ならレスする暇あったら警察行くわ。
体裁気にして、中途半端に守られる子供が不憫だは。
>>512 俺は、CTなんかの検査費用で当日即金で8万円、以後、治療費で6万円払ったけどな
向こうはそれで人身取り下げてくれたから、それで済んでありがたかった
つうか、相談者は女じゃなかったのか
短絡的で「目には目を」的な考え方からして男じゃないと思っていたんだが
キチガイ相手に法律で勝つと、相手は脱法=暴力に訴えてくると言うことをしらんのかね
家の前に生ゴミや猫の死骸を置かれたり、子供も含めてあることないこと噂を流されたり、と陰険な仕返しが見え見えだというのに
完全勝利したいなら、もっとマシなやり方があることは、勤め人なら容易にわかるはずだが
急な反論中傷驚きです。
たしかに保険会社に任せておけばよかったとは思います。
こういうのは初めてなので知らないことばかり。
多少私もカッカ来た面はあります。それも反省してます。
皆さんのおっしゃるとおりであることもたしかです。
夕刻に自分は警察に行く準備をしてたら相手から電話があり、
かなり下手に「示談でしていただけますか?」と言ってきました。
とりあえず近所付き合いも考え改めて一度話してみようと思い
旦那が夜に来たのですが、
「あの・・・保険3割負担の額に負けてもらうとかできますか?」
と言い出したので、
「いえ、保険も何も立て替えてある分を頂かないと、どちらも非があるとはいえ、車対人ですからこちらが損するような形は拒否しますよ」と言ったら
きっちり払って「今後ともお互い気を付けましょう」と帰りました。
こちらが一方的に10:0とかじゃないことで
私も甘くなったというか、非を感じている部分があったので
いろいろと判断がつかない今回の件でした。
いろんなアドバイスありがとうございました。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 02:35:59.91 ID:CqQ+LuR30
あと、対応が遅かったことについては
それも私がこういったことに無知だったし、
詳しい人も周りにおらず、土日というのもあって
保険屋にも聞けなかったというのもありました。
なんにしてもお騒がせしましてスレ消費してしまい申し訳ないです。
歩行者・子供で過失がつくってよっぽどだよ・・・
子供の躾はしっかりしようね
>>519 > きっちり払って「今後ともお互い気を付けましょう」と帰りました。
で、示談書はちゃんと作成したのか?
口だけで「終わり」というのは危険だぜ
>>520 >>詳しい人も周りにおらず、土日というのもあって
>>保険屋にも聞けなかったというのもありました。
土日に連絡が取れないような保険屋なら速攻で解約することを勧める
自動車保険屋なら24時間365日対応が当たり前
なんでその土日でここに来なかったのか
保険代理店って土日連絡つかないの?
つうか、ちょっとググればネット上に有用な交通事故対応サイトがいくつもあるのに、わざわざ2ちゃんで人身事故スレを探して書き込む不思議
>>519 >急な反論中傷驚きです
貴方自身の意思でこのスレに書き込んで置いて
各々意見書いて、気に入らない意見があったからって
こういう言い方ってどうなんだろうね。
子供さんがさほどたいした怪我じゃ無かったのは不幸中の幸いだけど
そもそも、駐車場で平気で遊ばせておいたあなたの責任もあるんじゃないの?
俺も、中学卒業するまで団地住まいだったが駐車場や道路なんかで遊んだ事なんか一度もないよ
>>519 反論や批判レスはついているけど、中傷まではいっていないような。
とにかく事故をしたら警察に連絡して保険屋に連絡が一番間違いがない処理方法。
527 :
302:2014/03/27(木) 11:52:18.71 ID:bWE3bvhS0
>>368 遅レスだが怪我はあったよ肩と背中を痛めたし今も治療中
治療費と慰謝料は文句ないが修理代がいまだに納得いかない
市場価格をこちらから出して再度連絡したら「定価190万の車を10年乗っていたので一割の19万円」と検討ちがいの返答がきたので現在自分の保険の弁護士特約使って代理人立てたら
それと自分の入ってる保険会社に相談したら車買い換えた際の諸経費も請求できるらしいが本当にとれるのかね
依頼した弁護士に聞くのが一番確実だと思うけど
法律は弱い者を守るんじゃない
知ってる人・使う人を守るものだよね
2ヶ月ほど前に私の不注意で追突事故を起こしてしまいました
ご自宅に菓子折り持ってお詫びに伺い、保険に入っているのでその後はお任せしています
お一方、治療と示談終了したと連絡をもらいました
もうお一方(衝撃はこちらの方が小さかったはず)はまだ治療継続中です
代理店の方に、示談終了した方に改めてお詫びと治療中の方にお見舞いに伺いたいけど大丈夫か確認したところ、
その方の過去の経験から、もう接触しない方がいいと言われました
一度しか伺っていないけど、失礼に当たらないでしょうか?私は不誠実でしょうか?
人身事故になったけど治療費の負担をしなくて良いケースはどのようなことが考えられますか?
自分の場合はセンターラインオーバーの相手車と衝突(相手運転手軽傷)したんだけど
過失がどうあれ自賠責は適用となるのだろうか
「人身事故になったけど治療費の負担をしなくて良いケースはどのようなことが考えられますか?」
自分の治療費?相手の治療費?
「過失がどうあれ自賠責は適用となるのだろうか」
これも自分の自賠責なのか相手の自賠責なのか不明だな。
そもそも何を言っているのか自体分からないけど。
被害者のスレはないんだな
立てれば?
どこかにむちうちのスレはあったよ
軽傷のむちうちでも痛い痛いと言い続けて保険金もらい続けいて
結局裁判にまで長引いたら、貰えるトータル金額は増大するの?
>>535 医学的に損傷がないと認められれば、いくら痛がってもそこで打ち切り
保険屋はそれほど甘くはない
それどころか、悪質だと思われると
逆に返還請求されかねんよ
ここは被害者のスレじゃないから別にスレ立てるか知恵袋にでも行け
>>535 診断書必要
ただ医者でも症状わかりづらいし医者にとっていい患者だから診断書書いてくれる
>>535 加害者側?
全部保険屋に任しておけばいいよ
関わらないように
質問だけして回答貰ったのに礼の一言も書かない奴には罰が当たればよい
この世の中には追突しといてお詫びにも来ない奴もいるぞ
自演する奴は必ずお礼してるけどな
自演する奴は別のIDを出したらもう前のIDは出せないらしいから、必ずお礼をする、のは不可能。
414 :774RR:2012/05/18(金) 03:15:22.21 ID:W8bLI8+4
単発がわらわら沸いて気持ち悪いな
420 :774RR:2012/05/18(金) 03:37:28.88 ID:W8bLI8+4
単発キモイって言ったら単発が居なくなるとか露骨だわ
422 :774RR:2012/05/18(金) 03:44:32.61 ID:W8bLI8+4
今度からID切り替えるのは辞めとけよw
レス早すぎるっす
ご本人さますか?
相変わらず交通事故相談とは関係のないことばかり書いていますね。
回答はもう辞めたの?間違いを指摘され恥をかくから?
>>544 プロの荒らしはみんなIDチェンジャー使っている
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 23:37:35.41 ID:bWmiW1Gn0
>>548 おいおいw
やるなら最後まで他人になりすませよ
自演すぐばれるんだからサウザーちゃんはw
回答者を辞めた理由が「素人に間違いを指摘されて恥をかくのはもう嫌だから」
って情けないですねジャギさんはw
自演がんばってね
お・や・す・み
負け惜しみばかり書いてないで回答もしてね
お・や・す・み
追突の人身事故発生から1ヶ月して累積点数通知5点の通知きたんだが
検察からの呼び出しが未だない。
不起訴と判断するのはまだ早いかな?
早くて2ヶ月って聞いたことある
半年くらい待つといいよ
でも中には一年くらい経って呼び出しがあるケースもあるってどこかで読んだ
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 09:09:40.74 ID:gBaOS7Pi0
カマほられた。相手が100でこっちが0。
すぐに首痛かったので人身事故として処理。
警察に診断書も提出済み。全治2週間。
2日経って、相手が、人身→物損に変えてくれって言ってきた。
首痛くて生活に支障が出ているし、加害者のいうこときかなくてもいいですよね?
>>557 ご愁傷様です。
菓子折りと現金100万位持ってきて「当座の通院費用です」と直接頭を下げたなら考えるレベル。
もし電話でだったら「ふざけるな!」と俺なら一喝。
あれは結構長引くことも有るから気をつけなよ。
>>557 それを受け入れたところで加害者が得をするだけだからね
自分の体も金も惜しくない仏のような人間かただのアホしか受け入れないでしょそんなの
>>557 よく加害者側がそんなこと言えたなあ
保健会者に苦情言っとけ
どうかお大事に
>>558に同意だな。
修理代別の即金100万なら手打つ
>>561 > 保健会者に苦情言っとけ
保健会ってどこにあるんだ?
>>562 >558だけど、そりゃ安いかもしれないぞ。
自分が昨年2輪に足を踏まれて只の打撲だったけど、
通院費用やその他だけでも結構掛かったよ。保険屋の総額は40万超えた記憶。
むち打ちだと結構掛かるんじゃねぇかな。あれのほうが痛いしwww
被害者専用のスレ立てろよ
一生ムチウチで苦しめ!
むちうちは人による
友人は当てられた時は1か月かからないくらいで治療終了したが、
当てた時は相手が無職で時間があるからせっせと通院して示談を伸ばし伸ばし、結局裁判になったらしい
保険会社は早い時点から詐病を疑ってたらしいが
裁判でどうなったかは聞いてないからわからん
前に家族が追突起こした時は、結果玉突きになってしまって
直接当たった人は早々完治したのに
その前が衝撃はいくらか少なかったはずなのに
いつまでも治らなかったな
腰椎捻挫は難しい
ホント頚椎捻挫はいい言葉だよな
頚椎捻挫で痛くもないのに通い続けてる人が集まるスレがこの板にあったけど
今はないみたいね
本人の自覚症状しかしょうじょうがないらしいが、
保険屋や医者も薄々勘付くもんだろうか?
追突されてむち打ちになったと毎日通院してた奴がいたな
医者には毎日来る必要ないって言われても毎日毎日リハビリセンターに通って最終的に200万儲かったって大きなバイクを買ってたよ
実際には怪我なんてしてないけどバイク買う金が欲しいから限界まで通院するって本人が言ってた
こいつを見てから事故で首が痛いって大げさに騒いでる奴はみんな保険金詐欺師に見えるよ
毎日行けてうらやましいなー
根性だな。
>>571 そいつ次のバイク事故では氏ねばいいのにな
>>571 毎日医者にかようと、なぜ儲かるのかわからん
通院費用を水増ししていたのか?
>>575 任意保険では通院回数x一定額(4500円?)が無条件支給される。
もちろん通院回数は示談金額の査定に反映される。
>571に書いてあるような奴がいると本当にムチ打ちで悩んでいる人が
詐欺師に思われて可哀想だ。
>>571 よく保険屋が認めたなあ
悪質な相手だと弁護士はさむもんじゃないの?
それとも裁判して勝ったのか
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 00:55:09.42 ID:SiCverBS0
>>574 最近のCVT車はクリープの挙動が難しいくない?
>>578 ちょっと坂だったりすると動かないどころか下がったりするからね
まぁどちらにしろ注意散漫な運転だったんでしょ
むちうち軽傷程度で保険会社が弁護士出してきた場合で
被害者側が勝つこともあるの?
何を基準に勝敗を決めるんだ?
賠償金の計算基準が自賠責とか任意保険会社の基準から
日弁連や裁判所の基準になった時点で十分に勝ちだって人もいるよ
軽傷でゴネまくる悪質な被害者はどんどん弁護士対応になればいいね
日弁連基準って弁護士立てないといけないのでは?
弁護士費用を考えると、トータルでどっちが得するのかわからん
軽傷を長引かせて詐欺する輩は痛い目にあってほしいよ
本当の被害者までそういう目で見られる
加害者の皆さんは詐欺とか言う以前にお前がぶつかって来なければ良かったんだけどな
って言われてなんて言うの?
知恵袋で聞いてみれば?
被害者だからその立場を悪用して儲けようとする人って低所得層か無職か主婦じゃね?w
>>584 止まった車に向かって体当たりしてきて「跳ねられた」という自称被害者もいるからな
>>587 そのまんまだよ
やられた
一時停止で止まってた時に、後ろから自転車が突っ込んで来て横倒れして鞭打ち二週間が9ヶ月に化けたよ
×1の小さい子持ちの週に3日のパート主婦だった
事故の件を世界で有名なSNSで「引きずられた」って悲劇のヒロインしてたよ
>>588 こういうの見るとドライブレコーダー必要かもって思う
>>589 それも、フロントだけじゃ無くてリアにもね。
ついでに、常時録画中、追突注意って言葉も添えて
どこを読んでそう思った?
世の中善人ばかりじゃないんですよ
>>586 キミなら事故に遭って「いいよいいよ、気にしないで」って言えるの?
それとも事故に絶対遭わないとでも?
相手によっては許せないようなのだってたっくさんいるぞ。
慰謝料ガッポリもらわにゃ納得いかん例も腐るほどあろう。
まあ、他人に向かって「低所得」ってほざくくらいだから
被害者になっても自腹で全て済ますんだろうねキミはw
キミに当たれば加害者もラッキーだよ!
被害者用のスレ立てろって何度も言ってるのにいつまで居座るつもりだよ
まさかスレも立てられないの?
日本語も読めないんだな
逆ギレして保険金詐欺を擁護する奴w
>>588みたいのって避けようがないよね
自衛するにはドライブレコーダーしかないのかな
録画してても車が悪いになるんだろうか
車側が急停止した!と言い張る可能性大
ほしゅほしゅ
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 02:21:43.89 ID:LpffAxeC0
>>557 事故起きたときに警察が来た時点で人身扱いだと警察にいわれたのだが物損にかえることって出来るのかね
まして診断書提出済みならもう無理だろうし
俺が事故もらった時は相手の保険会社がやたら診断書を要求したけど無視して警察に診断書送ったけどその時に警察が「既に人身扱いです」といってたけど
>>602 現場検証した際に、怪我が認められれば(救急車で運ばれれば)警察は人身扱いで処理する
その後、被害者から「取り下げて物損扱いにします」と警察に連絡が入れば、物損に切り替わる
俺の場合はそうだった
相手がCTやMRIまで取って何もなかったので、自転車と車の破損ということで手を打った
>>603 教えてくだい。
その場合は医者の検査費用とか実費であなたが払ったのですか?
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 21:13:28.95 ID:eZvAw/OC0
突然で初めての書き込みなので、抜けてるとことかわかりづらいとこがあるかと思う。
また、もしもしからで見づらかったら申し訳ないんだが、相談に乗って欲しい。色々重なった上でのことでだいぶ落ち込んでて女々しい内容だと思う。
今月追突事故起こしちゃったんだが(10-0)警察呼んでその後は自分の保険会社のみでの対応状態。
保険会社に何を話しても金は払うから後のことは当人同士で話てくれしか言わず、初めてのことでわからないことがあっても鼻で笑うような感じの対応な上に面倒くさいのか「当人同士で(ry)」しか言わない。
その後両者共に体に痛みが出てきて別々に連絡したんだが、それについても少なくとも俺の担当は「この程度の事故で?w」と。
確かに事故自体はクリープでの追突で互いに軽く凹んだ程度だし自分でもそう思うんだが痛いもんは痛い(結局自分の体が負担がかかりやすい骨格?らしいと判明)
自分の担当がこんなだから相手の担当の対応も気になるんだが(実際出方が変)担当変えてもらった方がいいのだろうか?
あと、お見舞いには既に行っているが近々警察に調書を取りに行くことになったので車の破損部の写真をまだ修理に出してなければ念のため撮らせてもらいたいんだが何かまたお見舞いの品持っていった方がいい?
お見舞いにいった時は病院にはかかったけど診断書は書いてもらわなかったと聞いたんだが、後日人身に切り替えるって連絡があったからまた病院にかかって診断書を書いてもらったんだと思う。ちなみに相手は仕事してない。
それと、事故の後たまたま出先とかで会ったら(一段落つく前、ついた後)どうしたらいいんだろう?(気にしすぎかもしれないが割と近所で見る車なもんで...)
聞いてばかりの教えてちゃんで申し訳ないんだが、初めてのことな上保険会社も頼りにならない状態で困ってる。
あと、警察で注意することとか言った方がいいこと言わない方がいいこととかってある?
今出先なので書き込めてるが普段ネット環境がないためレスは遅くなると思うけど、誰かアドバイスお願いします。
>>605 とりあえず保険会社のお客様センターみたいな窓口か
契約代理店に電話して事情を話し担当を変えて貰え。
それに人身事故になったのに事故調に保険屋が
契約調査員依頼で車両写真すら撮影に来ないのは不自然だわ。
示談処理が終わったらおもいっきり社名公開したほうがみんな幸せになれると思うわ。
で、示談交渉はあなたが関わってはダメだよ。泥沼になる事請け合いますって感じ。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 21:46:25.75 ID:eZvAw/OC0
>>606 素早いレスありがとう!
担当はやっぱり変えてもらった方が良さげだな...当人同士でってのはいくら相手が相手の保険会社通してないからって(俺-俺の保険会社-相手)やっぱりおかしいよな。
それと、本当に無知なレスで申し訳ないんだが...
契約調査員?ってのは初めて聞いた。
人身になると保険会社が車両写真とかとるものなの?
ちなみに警察の調書は後日なので現状まだ切り替えできてはないと思う(多分)
示談処理ってどういう状態になると終わったことになるんだろう?
というか、示談交渉とかとりあえずわからないからしてないと思うんだけど、何かしちゃいけない言っちゃいけないこととかある?
今のところ相手からは「人身にするから調書取りに行ってください。よろしく」とかそういう感じの用件でしか連絡きてない。
おそらく警察いって調書とって人身に切り替えてからの警察の判断が出てから保険会社が相手に色々払うと思うんだが...保険会社が金払ったら処理終了?
そのときは連絡くるのかな?
ちなみに保険会社は物損でも人身でも支払う額は変わらないと相手に言ってあるらしいが本当?
聞いてばかりな上ちょっと訳分からなくなってて文章めちゃめちゃでごめん。
>>607 未だ人身にしていないなら物損だから保険屋としても微妙なのかも。
んで物損だとしても車両の写真は修理工場で撮る、それは保険屋範囲の仕事であなたの仕事じゃない。
修理に出さない場合は修理費が出ないし、自分で写真撮れっていうのも変だわ。
修理屋にだしてもある金額(だいたい見積で20万以上?)を超えると調査員は来るのが多い。
人身だとK札に調査員が来る場合が多い。
今時詐欺が多いから保険屋が双方人身で調査員派遣しないのは不自然だわ。
>示談処理ってどういう状態になると終わったことになるんだろう?
示談の終了は保険屋から示談書類が届いて記名し返送、
その後これだけ支払いましたってはがきか封書が来る筈。それで終了。
それまであなた単独の判断で絶対動いちゃいけないよ。
必ず保険屋にこういう行動をしていいか確認を取ること。
保険屋の指示は日付つきでメモをとっておくこと。
>ちなみに保険会社は物損でも人身でも支払う額は変わらないと相手に言ってあるらしいが本当?
車の修理費用は変わらない。これは当たり前
が、人身だと病院の費用とか交通費、通院に際する休業費用、示談金(慰謝料)は別途発生する。
>>605 信じられない担当者
俺が事故った時は、菓子折り持ってお詫びに伺ったら二度と接触しないようにと言われたよ
自分の怪我の治療にだけ専念するようにと
そのための保険なんだからと
相手に連絡することがあったら、担当者は失礼な態度を取っていないか確認したらどうか?
あと、相手が無職とのことで悪質な被害者の場合は慰謝料目的で治療を長引かせる場合もあるから
その辺は心しておいた方がいい。特に何もする必要はないけど
>>607 示談までの流れは、
車の修理→保険屋交渉→示談書にサイン→保険金支払
怪我の治療→完治→保険屋が慰謝料と示談金の交渉→保険金支払
相手の直筆の示談書が送られてくると思う
でもこれは全部保険屋の仕事
話を聞く限りお互い軽傷のようだから、免停にもならないだろ
自分の怪我の治療と、自分の車の修理だけすればあとは何もする必要はない
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 03:06:18.98 ID:n10xeFep0
>>605>>607です。
>>608 物損だとまた変わってくるのか。勉強になる。
多分まだ物損だと思うが、加害者側が診断書かいてもらって警察に届けても人身になるんだったと思うんだが、保険会社から診断書は書いてもらうな警察に出すなって言われてるんだがそれもやっぱ変?
車は連絡来てないから多分切り替えするまで修理出さないんじゃないかな...
傷も互いに軽く凹んだ程度だし保険会社(病院かかる前の担当)は保険じゃなく自腹で出せる程度の費用になると思うけど保険使う?自腹で払って等級下げないようにする?って聞かれたくらいだし。
車の写真は事故当時撮らなかったのを思い出して知人に相談したら写真あった方がいいって言われた(警察関係の知人に相談してくれたらしい)だけでまだ保険会社にも相手にも話してないんだ。
とりあえず担当変えてもらってから保険会社に相談した方がいいかな?
示談処理の詳細ありがとう。電話の時は日付つきでメモとるよ。
やっぱり物損と人身だと保険の支払額は変わるよな。賠償金(相手にお支払いする金額って説明された)は変わらないって説明してあるって言ってたけど、調べても修理費以外の部分が違うみたいだしおかしいとは思ってたんだ。
治療の場合も物損だと途中で切られたり限度あったりってあるみたいだし。
レス見ても相手の保険会社抜きの状態でも当事者で直接話す(話させる)ってやっぱり変だよな。
とりあえず明日にでも保険会社のお客様窓口連絡して相談してみた方が良さげだな...
>>611 とりあえず、自分で保険屋にどういう連絡をして現状がどうなのか
自分でノートに書いて整理した方がいいわ。
あなたの後出し情報だと保険屋の立場的に普通に見えてきたし。
保険屋が言う状態は物損で処理するなら修理費が双方で10万チョイだろうから
保険使って等級落とすよりも自腹っで払った方が以降の保険料上昇を考えるといいって事。
それなら当事者同士で話し合ってくれ。(当たり前だよね。自分の仕事じゃないんだから)
友人とやらも自腹で払うのが前提なら写真撮っておかないとボッタクられるかもよって話じゃん。
人身事故(自分の怪我の分も含め)にするなら保険屋通せ。
人身だとすぐに金額が100万単位になるから。自腹で払うなら関係無いけど。
警察にも人身切り替えできっちり連絡してから保険屋に被害者連絡先と警察担当者連絡して丸投げでいい。
どのみち等級は下がる(3等級だっけ?、それに車両保険料の加算も有るかも)んだから。
物損で最終的に保険使わないで修理費を自腹で払うって場合でも
「保険使う可能性がある」ってい建前で示談交渉までは
保険会社がやってくれるもんだけどねぇ、普通は。
通販型の保険は知らないけど。
>>612 ごめん、保険屋の立場が普通に見えてきた理由を教えて欲しい。
書き方が悪かったなら申し訳ないんだが...
自腹にするか否かの話は今の担当でなく物損時の担当の人に聞かれただけで、どのみちお金ないしややこしくしたくないから保険でって頼んでる。保険会社に任せてる状態なんだよ。
で、病院かかってから今の担当に変わって人身に切り替えって話から「当事者同士でry」ってなってるんだ。
保険支払いで人身に切り替えることになるのに当事者で直接話させるって普通なの?
診断書をこちら(加害者側)が出さないようにっていうのとかも普通のことなんかな?
自腹で払うなんて保険会社にも友人にも話してない。全部保険でお願いしますって話してる。
友人は調書の時に写真があると処理しやすいって話で(事故の程度が分かり易いから説明だけより見てもらった方が判断しやすいと。)修理費とかの話はしてない。
つまり、物損の時は割と対応してくれたが人身に切り替える話が出てきてから担当が変わって当事者で直接ryっていいだしてるんだよ。
これって普通のことなん?
長すぎるって言われたので一旦切ります
続き
>>613 通販型ではないけど、保険会社で支払いとか含めおねがいしますって物損時の担当に話してある上で、人身に切り替える話になって病院かかったら今の担当に変わって当事者で直接ryしか言わなくなった。
物損の段階から保険会社通しててその時はそれなりに対応してくれてたのに人身に切り替えるって話が出てきてから当事者で直接話させるもん?
最初の物損の時点から当事者で直接っていうならわかるんだけど、互いに病院にかかって相手側から人身にしたいって話が出てきてから直接話せっていいだすのって普通?
保険会社通してる以上お見舞いに一度行ったらあとは保険会社に任せて当事者同士での接触は避けた方がいいって聞くし、
むしろ自分が過去に被害者側だったときは相手は菓子折りすらもってこなかったくらい直接の接触は互いに避けてくださいって言われて保険会社任せだったから困惑してる。
保険会社の対応が普通なのかそうでないのかわからなくなってきた。
>>614 もう何がなんだか時間軸が訳ワカメw orz
とりあえず>614が本当なら保険会社の本社に連絡入れてクレーム。
当事者同士で人身処理って有り得んわ。
時間軸に添って話をしないと理解されにくい。
あと、K札呼んでちゃんと現場検証しているんだよね?
617 :
603:2014/04/21(月) 22:30:45.36 ID:+a+0X1p10
>>604 とりあえず、一緒に病院に着いていって全部自分が払った
14万円くらいだったかな
健康保険が使えないので10割なのはわかっていたし、嫁が医療関係者なのでCTやMRIの相場もわかっていたから、最初からへそくり持って病院に行ったしね
(なんとなく話が長い人だなあ・・・)
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 00:50:16.46 ID:h5LcYMDS0
クリープでの事故って渋滞で事故をしたのかな?
>>605 何のために保険に入ってるかわからんなそれ
写真とか証拠とかは全て保険屋の仕事だよ
普通の保険会社ならいらんトラブルの原因になるから直接の接触は避けるように言われるけどね。
示談交渉も含めての保険だし、さすがにクレーム入れてもいいと思うよ
これはクレーマーとか言われるかもとかのレベルじゃなく、定食屋でセット頼んだらご飯は自分で炊いてくれって言われてるレベルだからw
近所で相手の方に会ったら「その節は申し訳ありませんでした。その後お体の具合はいかがですか?」程度で大丈夫よ。
示談書貰ったあとは会釈するくらいでいいんじゃないかな
あと相手が無職らしいが、たかられそうになったら「お支払い関係は全て保険屋に任せていますので、こちらからも伝えますが連絡が来た際にお伝えください」
とか言った方がいい
1度味占めて事故の当事者の家庭と相手の家庭が両方駄目になったパターン見てるから
俺なんか物損だが近所どころか向かいのアパートのチャリと塀壊して気まずかったわw
それでも金銭の勘定は全て保険屋通して滞りなく終わったよ
貴方が暴力で相手を脅すとか俺は悪くないとか横暴な態度とらない限りは保険屋が金払って印鑑貰って示談書もってくるから堂々と待ってりゃいい
そのために年間万単位払って保険に入ってるんだから
なんか書き込み内容を見ると…
保険屋も対応がめんどくさかったんだろうな…と思った。
めんどくさくてもあの保険屋はいかんよ
質問してる人も回答してる人も何で改行しないんだろう
長い上に読みにくい
自演かと思った
>>623 すまん。自分は
ID:i260lCix0
ID:W7oDRde30
だけど、箇条書きを基本に書いているが、長いのは改行しているつもりだけど?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 17:53:20.14 ID:7gt79K2G0
>>616 すまん、自分で見てても訳わかんないなこれ...
まだテンパってるがなるべく時系列で箇条書きにしてみた
・事故直後互いに身内なり保険会社なり警察に連絡
・警察きて説明&連絡先交換
(相手が警察と現場行って説明してたが白線引いたりはしてなかった)
・某会社で仕事しててその帰りだと聞いたので週末にお見舞い行こうとするも夜に保険会社から病院にかかったこと(診断書は断ったらしい)と無職と伝えられ翌日朝連絡しその日のうちに急いでお見舞いへ
・物損担当?から連絡があり支払いについて聞かれたので保険でと頼む
・その後相手から人身切り替えのため保険会社連絡したら警察へって言われたのでと直接連絡を受け、警察に調書取りに行って欲しいと言われる
(保険会社に履歴なかった)
・さらにその後自分も体の痛みが出て保険会社に連絡
(ここで担当者が変わり、この程度の事故で〜wみたいなことを言われる)
・担当から俺の方は診断書は出すなと言われる
・今後どうしたらいいか等色々聞くも「当事者同士でry」
・事故直後破損部の写真撮ってないことを思い出し友人に相談
・友人から警察関係の人に話を聞いてもらい現場や車の写真とっとけと言われる
こんな感じ?抜けてたりしたらすまん。保険会社に何言っても「当事者同士で〜」しか言わないし、怪我のことも「この程度の事故で〜w」と鼻で笑われて不信感。相手の担当はわからんけどこっちがこんな調子だと不安。
今の担当に変わってから一週間くらいだが対応がずっとこんな感じで警察行く以外どうしたらいいのかわからないし、当事者同士で何をどう話すものなのかと困惑してる。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 19:43:56.13 ID:gAeV+/Gk0
>>618 申し訳ない、混乱してるんだ。
俺がおかしいのかな。
>>619 信号待ちでの事故。時間的にもさほどこんでなかったと思う。
帰りはあまり車なかった。
>>620 おおー!要点かいつまんでのレスありがとう!
こんな訳わからん文章から特に気にしてたとこまで答えてくれて...すごい!
保険会社の対応はやっぱりおかしいんだな。定食頼んでご飯は自前でって分かり易い例えで助かる。
明日にでも保険会社に電話して担当変えてもらうことにする。
体験談までありがとう!事故大変だったでしょう...お疲れ様でした。
俺も頑張るよ!
保守しとくわ
人身事故起こしたら、次の免許の更新は違反者講習?
>>629 おまい丼だけ累積溜まっているんだよwww
ごく軽微な場合以外は免停は覚悟だろうけど、取り消しって ('A` )
違うわ
まずは取消処分者講習を受けてから、免許取得、その後に新規取得者講習だわ
?
ID:/nOmud1d0
知らないなら回答しなきゃいいのに・・・
免許取り消しなんてレアケースなんだよ
>>633 そんなことはない。
毎年約5万人が免許取消処分を受けている。
ちなみに免停は約9倍の45万人程度だ。
つまり重大違反が10人いれば、免停が9人、免取りが1人いるということになる。
ソースは警察庁統計
ソースを出されて反論できなくなると、罵倒語を並べてごまかそうとするのは愚か者の定番だな
いや、人身だからって即免取には普通はならないだろww
よっぽど素行悪い奴だけだっつの。
普通じゃないヤツが10人に一人はいるって事だな
知恵袋なんか見ていると、「免取りになると生活に困るので何とかなりませんか?」とか言う書き込みがいくつもある
困るなら、なぜ累積点重ねている状態で事故など起こすんだ、といいたいが、本人は「運が悪かったから」としか考えていないんだろう
小さな事故や違反をちょこちょこと起こすヤツは、必ずそのうち大きな事故を起こす
??
あれから1年
ようやく免停の恐怖から解放
軽微な人身レベルだったが保険屋が目一杯やってくれたから償いは出来たように思う
早め減速励行とか疲れたら運転しないとかやってきたからもう事故らないはず
斜め前方や斜め後方の感覚がまだ少し甘い気はするが
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 14:38:55.77 ID:GUs+npQE0
改行しない奴は荒らし・自演
>>641 ちゃんと1行160文字以内で改行しているぞ
もしもしで見ているのか?
>>642 たくさん慰謝料積んでやったのかね?
軽微な人身とあるから、よほど当たり場所が悪くなければ自賠責範囲内じゃないかね?
軽傷で必要以上に保証してくれるとは思えんし
むちうち程度でも3か月以上痛い痛いと毎日通院されたら
保険会社としては払わないわけにはいかないしな
通院回数で慰謝料の金額も変わってくるし
詐病を疑っても保険会社は支払拒絶はできないし
俺は事故もらって医者からのストップがかかるまでとりあえず病院いってみたよ。職業柄腰がずっと痛いというのもあってウォーターベッドが気持ちよかった
半年たったあたりから相手の保険会社から遠まわしに嫌味言われたが医者の判断優先したのでずっと通ってさらに一か月たったあたりで医者から「もう大丈夫だと思いますよ」といわれて通院は終わった
慰謝料と休業補償が通院日数で計算されるから結果的に100万円ほどもらったわ
病院の作業療法士に聞いたら事故にあった人間は保険会社から嫌味言われるまで通う人間が大半らしい
もっともこれは任意保険ではなく自賠責から捻出されるものだけど
つうか、まともな勤め人は毎日病院行っていたのでは仕事にならんだろう
毎日通院しても1日置きでも慰謝料は変わんないんだけどね・・・
保険会社もプロだから慰謝料目当ての通院って分かる
自賠責内までは大目に見てもそれ以上となったら全力で打ち切るよ
被害者だからって調子乗って保険会社とトラブルになり痛い目に遭ってる人が大勢いるよ
保険会社がいくら嫌味言っても、通院してる以上は
その分の治療費と休業補償と慰謝料は支払う義務が発生するんでは?
>>646 事故による痛みか職業病によるものかわからんから結果的に得したねw
>>648 > 被害者だからって調子乗って保険会社とトラブルになり痛い目に遭ってる人が大勢いるよ
痛い目ってなんだよ?
保健会社の雇った別の車に轢き逃げされて泣き寝入りか?
保険会社がいくら嫌味を言ったって、むちうちだったら詐病と証明する方法はないんだから
痛いと言い続ける限り保証する義務はあるんじゃない?
裁判に持ち込まれたらほどほどの所で手を打てばいいしさ
詐病で保険金詐欺してる被害者は専スレ立てて出てって
>>651 >>痛いと言い続ける限り保証する義務はあるんじゃない?
ないよ
保険会社もバカじゃない
過去の事故事例から類推して、妥当な期間が過ぎたら打ち切る
逆に、不満なら裁判起こしてくれ、判例として確立すればこちらもやりやすいから、って通告する
大抵のヤツはそれで黙る
過去の事故例と治癒期間に関する証拠を山ほど提出されたら、普通の素人がいくら診断書取って頑張っても勝てないし、負ければ訴訟費用はすべて負けた方が負担だからね
腰椎捻挫ならたいてい3か月が相場と聞くね
思ったように保険金が支払われないと、直接加害者に支払え!って言ってくる被害者いるのかな?
そうなったら保険会社に連絡して即弁護士対応だな
別に言うだけなら法には触れないから保険会社も何もできないよ。
相手が胸ぐら掴んだり、一日に数十回も電話してきたりすれば、法に触れる可能性もあるけどね。
保険会社はあくまで「示談交渉サービス」契約であって、「示談の全権を委譲」されているわけではない。
だから、散々上で言われているように「加害者が勝手に被害者に会いに行って、余計な約束をするな」と釘を刺すわけ。
保険会社にしても弁護士を動かすと金が掛かるから、よほどのことがない限り、担当から先方に電話して「こちらで扱っていますので」としか言わない。
つうか、年間10数万円程度の保険料じゃ、弁護士一度動かせば終わりだわ。
場合によっては、自分で雇った方が安いと言うこともある。
そういうもん?
>つうか、年間10数万円程度の保険料じゃ、弁護士一度動かせば終わりだわ。
>場合によっては、自分で雇った方が安いと言うこともある。
馬鹿?
裁判になったら加害者の保険会社VS被害者になるんじゃないの?
加害者は勿論弁護士費用は発生しないし、被害者が立てるなら被害者持ち
658を訳してください
>>661 民事ならそうだけど、刑事になるとまた別だね
刑事裁判って相当の重大事故じゃないとないんじゃないの?
大抵は略式起訴なはず
軽傷の場合は不起訴が多いし
なんかよくわかりません
追突事故の被害者側なんだが、腰椎捻挫とむちうちで二ヶ月ほど
病院に通ってかなり症状も良くなったので医師に
「もうそろそろ大丈夫っぽいんだけど…」
みたいな事言ったら、
「保険会社さんのほうからはまだ何も言われてないんですよね?」
みたいな事いわれて通院継続をすすめられたぞ。交通事故患者って医者からみても儲かるもんなの?
被害者用のスレ立ててそっちでやれ
>>666 美味しいでしょw
>腰椎捻挫とむちうち
って一緒じゃないの?
>>668 ムチ打ちって通常は頚椎捻挫、腰椎捻挫は腰の方だよ。
頚椎捻挫は結構長引くパターンが多い
頚椎捻挫は自己申告しかないからね・・
悪質な人は引っ張るわな
まあ3か月〜半年で保険屋が切ってくるでしょ
片側1車線道路で右折専用レーンも無い、自分が右折しようとして交差点手前で対向車が
いなくなるまで待っていたら自車の後ろに後続の車が溜まりまくる道路で、右折しようとして
交差点手前で対向車がいなくなるのを待っていたら、対向車も右のウインカーを点滅させ
右折の合図をしたのでその合図を信用して右折を開始したら対向車は右のウインカーを
点滅させたまま交差点内を直進したため自車と衝突し、形の上では自車・右折:対向車・直進
の右直事故になった場合、過失割合って基本通りの80対20ですか?
対向車が右のウインカーを点滅させて右折の意志を示したのでそれを信じたのに何の修正も無しですか?
相手がウインカー出してても減速してなかったら、自分なら右折しない
直進優先だしねえ
どうかなあ
怪我は大丈夫でした
途中で送ってしまった
怪我は大丈夫でしたか?
>>673 信号のない交差点内での接触事故なら、どんな状況でも片側無過失はあり得ないよ
止まっているところに追突されたなら別だけど
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 23:16:04.09 ID:sA4ZG13h0
>>648 自賠責は日数換算だよ。ただし、月15日が限度だし慰謝料と休業補償の上限は120万円だけど
頸椎捻挫は診断しようがないからほとんどの人間が上限あたりまで引っ張るらしい
整形外科に勤めてましたけど、上限まで引っ張る人なんて滅多にいませんでしたよ。
殆どの人は、頚椎捻挫だと長くても3か月です。
診断しようがないといいますが、医者も悪徳でない限り
患者が痛い痛いというだけで他覚症状も無いのに半年もダラダラ通わせませんから。
>>661 表向きは加害者VS被害者
ついている弁護士が保険会社のさしがね
社用車で勤務中に自転車と接触事故起こしました。
特に一時停止や信号もないT字路(街中)で私が直進中に
自転車の子(未成年)が左折してきて、ちょうど出合い頭にぶつかりました。
街中でしたので、スピードは25キロ前後だったと思います。
被害者の子は倒れこみ、すぐさま警察と救急車を呼びました。
当日に菓子折りを持って上司と謝罪しにいきました。
翌日には私1人で、被害者の父親と会い、その時にも見舞い品を渡し、今後のことについて話しました。
保険金は任意保険で全て降りるのですが、車両に関しては保険金が下りないということで
自転車の弁償代のみ私が払うということになりました。
治療代などは全て保険会社に任せています。
しかし事故当日、救急車で搬送された病院での診断は全治1週間程度の打撲だということだったのですが
3日後の今日、改めて違う病院で診てもらった所
骨折だったということが分かりました。
この場合、罰金や免停などはどうなるのでしょうか
被害者はまだ診断書を提出してません。
最初の診断書ならば、減点程度ですんでいたと思うのですが
骨折となると、罰金など発生してしまうのでしょうか。
今日はすぐさま謝罪にいきましたが
被害者家族とはそんなにモメているわけではありません。
結果が出てみないことには分からないとは思いますが
一般的な意見聞かせてください
>>681 相手側次第だよ。相手側が診断書を提出すれば全治一ヶ月くらいになるでしょ。
そうすれば罰金刑になる場合が多いが、起訴猶予になるかもしれない。
但し免停(行政処分)は逃れられないと思うわ。
別に保険金額変わらないんだから、
相手が診断書出すにしても、事故当日の診断書出してもらえばいいんじゃない?
それにもしも骨折の診断書で起訴されたとしても
関係良好なら嘆願書書いてもらえばそれくらいの事故なら刑事処分なくせそう
681です。お二方解答ありがとうございます。
上司は、警察などの情報だと恐らく免停にはならないと思うと行っていました。
相手方も骨折だと分かる前の日の話し合いでは
「今度の検査しだいですかね」という問いには
「いや、もうこの(打撲1ッ週間の)診断は変わらないだろう」と言っていました。
本当に被害者の方しだいという感じですね。
まあ被害者の心証良くして損することはないからねえ。タチの悪い被害者だと
関わると金をせびられたりする危険があるかもしれんけど、とりあえず最初のうちは
1週間に1度電話で状況うかがったりしとくと良いかもね
681です何度もすみません
被害者の自転車を弁償するという話だったのですが、被害者が6万超えの国内で
もっとも高いレベルだと思われるママチャリの請求書を出してきやがりました。
残念なことに保険では免責部分があるため、自転車の弁償については自腹です。
ネットで調べてみたところ、被害者のチャリとは全く違うタイプなのですが・・。
「同じくらいの値段のチャリを弁償する」とは言いましたが・・・。
今にして思えば、保険外のことについても、保険屋に見積りなど頼んどけばよかったと思います。
被害者の壊れたママチャリなどの写真なども撮っていませんし、もしもうすでに処分されていたらどうすることもできません。
スタンドなどの備品も合わせて7万超え・・・。もし起訴された時などのことも考えると
もう勉強代と思って諦めるしかないのでしょうか・・・。もう少ししっかりしとけばよかったと後悔しています。
>>686 人身扱いにならないならそれでいんでない?
んで、ママチャリがどんなもんか判らんが
7万で一発免停+罰金とどちらを選ぶかだもの。
ママチャリはちゃんと保険の示談が済んでから補償するんだぞ。
保険屋さんからの指示だって保険屋と口裏合わせておけばいい。
>>687 事故時に救急車も呼んでいましたので、警察も人身事故として現場検証してましたし
被害者の方ももうすでに警察へは診断書を提出されたとのことですので、人身事故は確実です。
ママチャリの弁償代振込みはもう少し待ってからの方がいいということでしょうか?
会社が入っている保険ですので、とりあえず会社には報告してみますが、会社の方はあまりこういう保険関係の進め方を理解していないようで
正直頼りにはなりません。保険屋には連絡しておきたいと思います。
あ、あと何度もすみません
警察への提出された診断書の治療期間(全治○○)というのには、初診時の期間が適用されるのでしょうか?
警察か保険屋へ問い合わせると教えてもらえますか?
救急車搬送時の初診では全治7日程度の診断書だったそうですが
その3日後に、被害者が紹介状もらった違う病院で診てもらったら骨折していたと言ってきました(本当かどうかは分からない)
>>689 あ、スマン。人身でなく骨折扱いのこと。 orz
警察に問い合わせないと骨折の診断が出たかわ判らんと思う。
まあ、保険屋が自賠責保証範囲外になるような金額の医療費使うなら
警察に診断書提出させるかもしれないけど。
>>689 救急搬送時の診察(大抵は救急科等)は
専門医じゃなくて、初期治療と専門医への振り分けが目的だから
後から、専門医で見て貰うと実は・・・って事は意外にあるよ。
警察に届ければ再診(専門医)のが適用されると思う。
なるほど〜。結局は被害者がどの診断書を提出したかにかかってるってことですね〜。
まだ後日調書の連絡が警察から来てないので、自分から問い合わせるってのもありなのかもですね。
>>686 よくあることだ
自分が悪かったんだから7万くらい気前よく払ってやれ
それでごねてきたら、今度は弁護士を通せばいい
>>693 私も今そう考えていました。もうこれ以外のことについては一切私からは口にしていないので
訴えられてきても、「保険屋に〜」でスルーするつもりですが、自転車の弁償に関してのみは
私が最初に、自分勝手に口走ってしまったのが間違いだったので諦めようかと・・・。
7万という額が絶妙に「これくらいなら、わざわざモメるよりは払ってしまった方がマシ」と思える絶妙な金額でw
>>694 向こうにしてみれば、事故にあったことで必要のない対応時間を取られたわけだし、現時点で自転車がなくて不便しているかも試練から(まさか自転車の代車なんか出ていないだろう)、迷惑料だよ
どうせ保険から4万円程度は出るんだろ?
もし4万円+7万円で11万円の自転車を要求しているのであれば、「相場より高すぎて保険屋が認めないといわれました・・・」と相談してみるのも有りだと思うが
自転車の保険が出ないって対物に何も入ってなかったってこと?
自動車の車両保険に入ってなかったの間違いじゃないの?
免責ってそんなもんなのか
全額出ないって話ならよくあることだけど、その場合に揉めたくないなら差額分は自腹がいいんでない?
ただ「あのときは保険屋から支払ってもらうという意味で弁償すると言いました」と言っても通ると思うけど
壊れた自転車に関して保険屋が型とか写真取ったり確認してるはずなんだがそれは教えてもらったの?
もし判らなくても相手に「自転車の型と当時の値段がわからないと支払いの見積もりが出しようがないので払えないのですが」とか言えば?
>>695も書いてるが4万+7万とかだとちょっと高すぎるね、電動アシストとかのレベルだよ
681です。私が接触事故を起こしたのは中学生ですので、自転車は普通のママチャリです。
ネットで調べたところ、普通のママチャリで10万以上はあり得ないです。
国内で一番高い自転車で7万円くらい。次が6万5千円くらいっぽかったので、請求されてるのはおそらくベスト3くらいに入りそうな自転車かと。
ちなみに、自転車弁償にかかる保険金は全く出ません。
免責が10万円ですので、10万以下の保険金は出ません。10万円を超えた場合は出ますが。
(たとえば、対物の弁償が20万の場合、10万円のみ保険金がおります。10万以下に関しては自腹です)
今回は明らかに10万以下ですので、全て自腹を切らなければなりません。
>>697 なら自賠責使え
俺は任意保険使わず自賠責で治療費から全部払った
正確には通院見舞金が日割りで出るから、それを自転車代金に当てたけどな
人身は保険会社が任意一括対応してるんだろうから自賠責から修理代を出すことは無理だよ
>>697 いまどき免ゼロ特約つけていないのもいるんだなぁ
まぁ自分で選んだ契約内容だから
下記の場合、加害者への行政処分、刑事処分はどの程度が予想されますか?
・車と歩行者の人身事故で10:0で車が悪い(車が加害者、歩行者が被害者)
・被害者は全治2週間
・被害者は相当に怒っており厳罰を望んでいる
・事故時、加害者に信号無視や速度超過はなし。安全運転義務違反のみ
・加害者は過去10年無事故無違反
>>700 社用車での勤務時間内の事故なので残念ながら自分で契約してた保険じゃないんでね。ごめんなさいね
>>701 軽くて免停、重ければ免取だろ
人身事故で被害者との人間関係が決裂しているのだから、穏便な解決は無理だろうし
>>701 全治2週間は4点か5点の加点で不起訴だよ
軽傷の場合、厳罰を希望しても考慮されない
無事故無違反だから免停も免許取り消しも有り得ない
>>701 免ゼロ特約は車両保険用の特約だから対物賠償には関係なよ
>>703の回答もそうだけど、よく知らないなら書き込まないほうがいいよ
ここも結局はYAFOO知恵遅れと同レベルで的外れなレス多いからなw
ネットで得た知識をさも本当かのように語るだけ。打撲やねん挫なら1週間、ひどくて2週間
骨折でも色々あって、小規模の場合、加害者のことを考えて医者が全治2週間診断書出すこともあるし。
2週間以下ならかなり悪質なことしてない限りほぼ不起訴。
>>701 安全運転義務違反って何したの?
本当に10:0で車:歩行者の事故って想像できないわ。
正直、安全運転義務違反だけか判らんのでないかなぁ。
>>704 大抵(9割位)は罰金刑はないだろうが、横断歩道上だと微妙かもしれないなぁ
自分が被害者だった時は結局相手は起訴されたし。
(傷害にするか道交で済ますかお巡りさんが聴きに来たよ)
自動車と人(自転車など)の場合はほとんどが自動車が加害者になるでしょ
明らかに相手側に信号無視などの過失があったとしても、それが自転車や歩行者ってだけで6:4で車側が加害者になったりするんだぜ?
>>706 自動車専用道路で、いきなり歩行者が道路脇から飛び出してきて車線の真ん中にしゃがみ込んだ場合
事故ってしまった
左折してガソリンスタンド入ろうとしたらバイクが後ろにガツーンと。
俺の後方確認不十分ってことで8:2になったが
冷静になって考えるとバイクは俺の真後ろにいたんだよな
左ミラー確認はきっちりやって確かにいないのを確認したし。
まぁ調書にはもう判押しちゃったしそれは仕方ないんだが
2日経ってから相手がやっぱり病院行くらしいと保険会社から電話があって
即相手に電話して(相手18歳なので事故現場に飛んできたお母さんのほうに)
軽い怪我だったらそのままでも保険で治療費は出るから警察に証明書出すのは勘弁してください、と
頼んで向うも、はい、はいと言ってくれてたんだがどうなるだろうか
ちゃんとウィンカーも出したし左後方も確認したし、ぶつかる前に相手はこけててバイクが滑ってきただけなのに
これで免停なるかもと思うとかなりきついわ
今2点あるから多分30日免停で講習受けて1日で済んでくれたらまだ助かるんだが
車乗る仕事だからそれ以上だと会社に怒られる・・・
事故調書は動転しててもきっちり思い出しながら書いてもらわないとダメだなという教訓を得ました
>>711 巻き込みでないなら、後方不注意はないだろ
歩道に気を取られてて左サイドミラーの確認が不十分でした、みたいな調書を書かれたよ
真後ろのバイクがウィンカーちゃんと出してるこっちと同時に左来るとか避けようがないし
それで勝手にこけて滑ってきたバイクがぶつかったんだからこっちはもらい事故のつもりだったんだけどなぁ
物損ならどうせ保険だしちゃんと警察に説明できなかった授業料だと思って我慢するんだけど
人身になるときついな・・・
ガソリンスタンドの入口付近って監視カメラで撮ってないのかな
人身になると最低4〜5点減点だから、2点と合わせて確実に免停だね
相手の人が入れ知恵されて人身にしないことを祈るだけだなw
まぁ頼んでる立場はこっちだし人身にしますって言われたら素直に引き下がるつもりではあるけど
怪我が大したことさえなければ4〜5点で免停30日、講習の日にさえ有給を取れれば
その日一日で済んで特に問題なし、安全運転義務違反の反則金は払う、
刑事処分の罰金は運次第、と思っておいていいんだろうか?
免停なら1日講習受ければ済むことだからな
もうそのへんは諦めて相手の機嫌を害しないようにだけ気をつけることにするわ・・・
>>715 事故現場で警察に取られた調書は保険の過失割合に関係ないんだけど
保険会社が8:2っていったの?
保険会社に言われたよ
現場で調書取った直後だったからほぼ調書通りのこと言っちゃったからか
向うの保険会社とももう話ついてるみたいだし今更実は・・・とか言っても意味ないよね?
てか、人身事故になったらのほうは警察の話だからそっちの調書通りだよね?
>>717 つうか、今回それで免停を免れても、また違反すればすぐに免停だぜ
車を使う仕事なら、巻き添えも喰わないような運転を心がけるべきだ
まじで気をつけます
>>711です
木曜に病院に行く予定と言ってて、軽い怪我なら物損のままでお願いできませんか?なにかあればお電話くださいと伝え
木曜金曜と相手方からも警察からも電話いつ来るかと胃を痛くしながら待ってたら
今日保険会社から保険請求の書類と一緒に人身事故証明書入手不能理由書が届いたんだけど
これは相手方が物損のままでいいってことになったから送ってきたのか
とりあえずで保険会社が送ってきただけなのかどっちなんでしょう?
月曜になったら保険会社に電話してそのへんと書き方とかも聞くつもりだけど
まだ今日明日と胃を痛くしなければならないんだろうか・・・
>>722 俺たちがわかるわけがないだろうが
何で保険会社に聞かないんだよ
お前は保険会社に何か弱みでも握られているのか?
なんでと言われても支払センターは土日休みなんよ・・・
>>724 担当は365日24時間対応だよ
一般的にどうなのかとか、わからないなら調べてくれとか、いくらでも聞きようがあるだろ。
10年で100万円以上払っている客なんだから。
言い方悪いが事故起こしたときは
「味方寄り」保険会社>>>警察>被害者だから
警察でさえやや被害者寄りの基本中立だからね(明らかな違反行為してなければ)
保険会社とかガンガン活用したほうがいいよ
書類の、わからないことがあればご遠慮なくお問い合わせください
と書いてる受付センターに電話したがやっぱり休みだったよ!
月曜に電話して聞きます。
>>727 何処の保険屋だよwww
普通受付センターは24h受付だと思うけど・・・
受付センターに電話しても意味ないと思うけど
事故処理担当は土日休みだよ
平日も5時まで
事故受付はそりゃ毎日24時間対応だろうけど
その後のことは平日だけなのね
24時間とは言わないけど土日もやってくれたらいいのに
というか、請求書類自体は記入例もちゃんと書いてあるから大丈夫なんだけど
人身事故証明書入手不能理由書のほうが、どこになにを記入すればいいのかなんとなくでしかわからん
付箋でもつけてくれてたらいいのに
>>731 そんな事務能力で、よく自動車の免許取れたな
事務能力とか関係あるのか?
交通事故証明書があれば裏面記入不要です、とか
保険会社が取ってくれてるのかどうか教えてもらわんと書くのか書かないのかわからんのだが。
>>733 基本的に、知らないことに直面してもきちんと判断して、それなりの決断を下して行動できるのが事務能力だろ
予想外のところでいきなり子供が車の前に出てきたら、パニクって何もできずそのまま突っ込むようなのは免許持つのには適さない
よく自動車の免許取れたな・・・って免許なんかどんな底辺でも取れるっての
>>734 知らないこと→保険会社が交通事故証明書をとってるかどうか
その旨書いた付箋でもつけてくれてたらよかったけどないから
月曜まで待って保険会社に聞く以外にどんな判断・決断ができるんだ?
まじでなんでこれで事務能力がないと煽られてるのかわからんのだが・・・
>>736 ここは何でも揚げ足取って叩きたい基地外が前から常駐してるんだ
気にするな
渋滞で軽い追突して一年。
保険屋が示談にして何も起こらなかった。
こんなもんか。
そのために保険入ってるんだろが
何を期待してたんだ?
起訴される場合はどのくらいで来るの?
どなたか起訴された方いらっしゃる?
2〜3か月くらいかね?
半年経っても何の連絡もなければ大丈夫だろ
起訴率って全体の10パーセントほどらしいから、3ヶ月以内に連絡こなかったらほぼ不起訴でしょ
全治2週間以下はよっぽど悪質な場合以外はほぼ不起訴、3〜4週間は起訴される可能性高いけど運しだい
全治一ヶ月以上になるとほぼ起訴って感じかね
過去の累積点がない前提で
一発免停にならなかったらほぼ不起訴って感じかね?
免停は行政処分だし、起訴不起訴の話は刑事処分の話で
全くの別問題でしょ。
一発免停だろうが大抵は不起訴
相手がかなりの重傷+加害者に対して物凄くキレてるとかでなければな
741です。皆さんありがとう。
1月に家族が追突事故を起こしてしまい、まだ検察から何も来ないことを心配してたので
被害者は同乗者を含め3名
みんな軽傷で、5点だったので免停も無かったとのこと
被害者のうち2名は1ヶ月ほどで完治・示談終了
一番衝撃が軽かったそうな1名が、未だ通院中らしいです
謝罪と訪問は済ませており、保険屋からはもう接触しないようにと言われているので
気を付けて運転するようにくらいしか、かける言葉がないですね
その程度の事故だったらよっぽどの理由がない限り、起訴されて罰金になることはありえないね
検察出頭のハガキが来たらほぼ100パーセントの確率で罰金刑確定だけれど
逆に不起訴や起訴猶予になった場合、検察は連絡する義務がないから、何の連絡もこないことがほとんど
最後の1名うさんくさいね
保険屋が接触しないように言うってことは、そういう相手なのかもね
保守っとくわ
たまに知恵袋なんかで人身事故に遭った書き込みがあると
「慰謝料目当てかよ!」みたいな回答を書き込むのがいるけど、
被害者がそれ相当の謝罪を受けることは当然だろと言いたい。
よほど過去に変な事故やらかして、ゴネて反感かって金搾り取られた経験があって逆恨みしてるのかね?
自分の不注意で事故起こして他人怪我させてんだから、覚悟は必要でしょ?
被害者が納得するまできちんと金も気持ちも含めて弁済する。
被害者は事故前の己に戻してもらう権利がある。
俺が生死スレスレの人身事故(相手は車10で、こちら生身で過失0)にあったときも、加害者が保険会社の言うとおりの対応で
残念なことに個人としての誠意はほとんど見えなかった。だから容赦なく慰謝料で引っ張らせていただいた。
事故直後は加害者からの電話は1ヶ月に一度
3ヶ月過ぎると2ヶ月に一度w しかも毎回なぜか「8日か9日」に。
これはわかりやすかったわ。保険会社に指示されてるなと感じた。
こうなると余計に誠意が感じられなくなる。
保険会社からも最初はまったく連絡がなかったし、面会も事故4ヶ月後にやっと。
怒りMAXで、もういっそこっちの保険使おうか悩んだけど。
「保険会社に任せてます」とするなら、被害者慰謝料額で納得させてもらいます。ってなもんだろ。
加害者という立場を忘れてはいけない。
気持ちはわからんでもないが、被害者って立場を盾にクレーマーしてるだけやん
同意
こういう屑だから生死をさまよう事故に遭うといういい例だね
以前事故を起こしてしまったものです。
連絡を取るために相手の番号登録したばかりに事故の相手がラインもゲームもやってて自動追加されてしまったんですが、ブロックしても相手にスコアとか更新した画像は見られますよね?
(身内のスマホでブロックしてみたがスコアでてたしホームなどの画像も変更したものが見れた)
こういうときどうしたらいいんでしょうか?
タイムラインは非表示にしてあります。
気にしすぎでしょうか…
謝罪も調書も終わってますが修理のみ示談済んでいます。
特にゲームなんてやったらなんか言われそうで怖い…
軽い事故でしたが相手の治療が長引いているため不安です。
また、事故のあといつまで電話などでお加減伺いした方がいいのでしょうか?
ググり方が悪いのか参考になるものは出てきませんでしたのでこちらにて相談させてください。
くだらないと思われるかもしれませんがアドバイスよろしくおねがいします。
いつまで連絡取るか⇒そもそも見舞いすらしないような奴もいるから好きにすればいいんじゃ?
個人的には一ヶ月が目処だと思うけどね。
俺が事故起こした時はすぐに見舞いだけすませて、電話連絡は1週間後、2週間後、3週間後程度で終わったよ
あんまり被害者に構いすぎると逆に迷惑になるし、悪質な場合タカられるから
電話連絡も2〜3回程度でいいんじゃないの?
意識不明の重体で10日とか20日後に亡くなった場合は自動車運転過失致傷が致死に切り替わるの?
警察の統計は24時間以内だけど
>>757 書いてあることがよう判らんが、
被害者死亡が事故に起因すれば刑事事件として送検前なら致死に切り替わると思う。
送検後であればそのまま。送検までは約2週間程度じゃないかな?
追検されるのかどうかは状況次第だと思うがよく知らん。
あと、統計は24時間以内が今2週間項目が追加になってね?
2ヶ月ほど前に人身事故を起こした被害者から携帯に電話きてたんだが、なんなんだろう怖い
事故直後は何度か謝罪、見舞いに行ったし、金銭関係は全て保険屋に任せてるから
もう私がすることはないと思うけど・・・。
やっぱり、苦情的な内容なのかな。。
>>759 おかげさまで無事に治りました
じゃないのか?
>>761 入院するほどではないけれども全治1ヶ月の骨折だからそれはないと思う
保険屋からの連絡ではもう一応ギプスは取れてるけれどまだ通院はしているそうだ
>>760 やっぱりそうだよねえ。。今更出ても被害者もただ怒るだけだろうし、話がこじれそう
一応保険屋に直接電話があったんだけど交渉の経過どんな感じよ
って聞いてみるのもいいかも。
向こうが電話してきた意図とかある程度把握しといたほうがいいだろうし。
保険屋もこっちに直接電話してきたってことは知らないはずだから
要警戒な奴だと認識するきっかけになるかもしれない。
俺も似たようなこと経験したことあるw
事故初期はすぐに見舞いとか話し合いしたんだけど、その後は保険屋に丸投げしてたら
「打撲程度ならともかくこっちは骨折しとんやぞゴラ、電話連絡の1本もあって当然じゃないんか(誠意がない)」って被害者ど怒り
どうしようもないから、その後も保険屋に丸投げしたまま放置したけどなw。ただひたすら電話で平謝りしたけどそれだけ。
>>765 事故原因が
加害者、被害者のどちらにあるのかわからないけど
骨折まで負わしておいて
見舞いの電話すらしなかったのなら
被害者が立腹するのは当然だと思うなぁ
>>766 勘違いしてるのか知らんけど、事故後すぐに見舞いには行ったぞ?
電話連絡も何度もかわしたし、被害者と賠償問題などの話し合いも2,3度は実際に会ってしたよ
最後に「金銭的なことは保険屋に任せますのでよろしくお願いします」って言って、それっきり2ヶ月くらい全く被害者と連絡取らなかったってだけ
768 :
766:2014/06/29(日) 17:07:51.42 ID:se2ySMJm0
>>767 私の読解力不足のせいで
誤解していたことを お詫びします
誠意ある対応をしていたのに
後日になって被害者がゴネるとは
難儀ですね
保険屋にお任せして
さらに脅迫されるようなコトがあれば
保険屋の弁護士にも相談した方がイイですね
>>768 いいよ、俺の書き方も悪かったし。
要するに最初の2週間だけ対応して、それ以降にご機嫌うかがいの電話1本すらなかったのが不満だったらしいw
俺もそこは少し反省してるところだけれど、わざわざ怒鳴りの電話入れてくる被害者意識の高いクレーマーは困った
俺はもうそのへんのことは終わったけど
被害者がグチグチ言ってたらしくて示談までは長引いたなー。まあ保険屋に任せてたから関係なかったけどw
交通加害ってのはいい加減なもんなんだな
まあどっちみち面倒だから2度とやるまいとは思うが
アホな被害にだけは合わないようにしとらんと
俺加害者なんだけどどうしても人身にしたくなかったから個人的に100万現金で包んだよ
むち打ちだったけど
なんせ飲酒運転だったからさ
もし飲酒ひき逃げで起訴されてたら5年は免許剥奪だったわ
飲酒当て逃げで13点の免停ですみました
飲酒は論外だが
ちっこい接触でも逃げられないってこと
危なそうな時はとにかく待つ
それでOKにしてくれて良かったですね
自分だったら絶対に絶対に絶対に警察呼んで普通に処理してもらうわ
>>752 こういう人間だから、保険会社があまり接触させないようにしたんだな
>>771 その場で100万円ならともかく、後からだと1000万円でも嫌だな
まともな体で働いていれば、100万なんて数ヶ月で稼げるからね
飲酒運転でしかもその場から逃げたのかよ
免許はく奪ですら生ぬるいわ
飲酒運転でひき逃げでも保険って使えるの?
被害者へは使える(被害者は保険会社に請求可)。
使えないっていうルールだと加害者側の保険会社は
「飲酒運転だから賠償は加害者に請求しろ」と逃げまくれる。
飲んでなくても、飲酒運転というほどアルコールが体内に残っていなくても逃げまくる。
凄く基本的な質問なのですが示談ってのは被害者の治療が完了するまではできないですよね?
被害者がまだ通院してる段階での示談というのはありえますか?
ありえるけど、この質問の意図はなに?
>>780 3ヶ月ほど前に事故を起こしてしまって(加害者)まだ検察からの呼び出しはないのですが
もし起訴されることになった場合、示談がすんでいれば処罰が軽くなると聞いたので。まだ被害者と示談できていません
文面から察するに科されるのは10万円単位の罰金刑でしょうから
検察には示談できそうですと言えばOKのような気がする。
それとも、禁固刑・懲役刑になりそうな事案なの?
>>782 実刑はまずないです。飲酒や信号無視などの重過失は犯していませんし
全治3週間程度の診断書が出る事故でした。
車と自転車での事故ですのでどうしても当方が加害者になってしまうのですが、事故状況からいえばどちらが悪いとも言えない感じです
治療中なことと、保険会社が介入していることを素直に話すしかないんじゃないの?
もし呼び出しがかかったら、保険会社に怪我の治療の経過をちゃんと確認して
お詫びには伺いましたか?
見舞い品を持って自宅へ二度ほどうかがいましたよ
私的には入院してるわけでもないし後遺症が残りそうな怪我でもないので十分な対応のつもりですが
上でも何度か話題に上がっていましたが、被害者意識が高いのか、相手の方にとっては十分な誠意ではないようでいまだに連絡がきますので保険屋に任せています
うわっ
タチの悪い被害者だね
こりゃ完治しても慰謝料目当てに長引かせる可能性あるよ
弁護士対応になることも視野に入れて置いといた方がいいよ
裁判になったら2〜3年かかるらしいからね
もし検察から呼び出しが来たら、その時はその時
もう一度相談に来たら?
十分反省している態度を出して、罰金刑になったら支払えばそれでいいよ
悪質っぽいから、もし再度訪問する予定があれば保険屋同行ね
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 08:21:26.85 ID:saDf854uO
被害者様(笑)って意外と多いんだなw
入院生活になるような大ケガなら解らなくはないけどさ
全治3週間って診断が微妙だよなぁ。少なくとも救急で運ばれる怪我だよね。
どんな怪我か判らんけど、医者もその辺知っているから
通常初期段階では二週間程度の診断を出すのが一般的。じゃなきゃ全治一ヶ月でしょ。
医者とグルじゃない限り一般的な軽症でこんな中途半端な診断出さないと思うわ。
自分は加害者にも被害者にもなったけど、
怪我の内容が判らんのに一方的な加害者ソースで悪質な被害者と言い切れんけどなぁ。
保険屋が対応してるのに加害者に連絡を取る時点で悪質だと思うけどね
>>790 それはなんとも言えん罠ぁ
剥離骨折とかだと全治診断は短くても、実質通院は四ヶ月とかなる場合も有るし、
保険屋がカスな保険屋なら「何言ってんだこいつ」的な扱いになるだろうし。
情報が少な杉でなんとも言えんわ。
ちなみに自分が被害者の時は全治二週間で通院は最初の月だけ月一、
その後隔週通院で二ヶ月半だった。
保険屋は普通だったけど、加害者は一度も謝罪電話や謝りに来なかったから
K札が三週位経って「どんな処分を希望します?」と聴きに来た時は
一番重い処分にして下さい、と伝えただけだな。
いずれにしても情報が少な杉るわなぁ。
色々都合の悪いことは隠して書き込んでるんだろうなぁ。
2chで相談する時は匿名なんだから包み隠さず書けよって話だわなぁ。
だよな。
どんな怪我かその状況さえ書き込めないってのは
ニュートラルに見ても怪しいと思うわ。
自演乙。そして文盲w
>>791-793 論点ずらしてんじゃねえよ。
>>785は見舞いもしてるし、賠償もしっかりしてるだろ
それなのにその後も加害者に直接連絡取ってくるなんてのは、別に悪気がないにしてもただのクレーマーだろ
>>791 ちなみに俺だって、1度も直接謝罪に来なかったりするような加害者はくずだし論外だと思うぜ
でも、もうすでに見舞いにもしっかり言ってるってのに連絡してくるなんてのはおかしいだろ。
もし連絡したとして被害者は加害者に何を求めてるんだ?「私はこんなにも苦しんでるのに!!」って感情をぶつけてるだけだろ
立場が弱い加害者をサンドバッグにする被害者に対しては俺は賛成できないなあ。被害者には同情するけどね
2度見舞いに伺ってるのに、誠意が足りない!とギャースカ言ってる被害者だから悪質なんだろうが
>>794 自演になってってワロタw ID:wL/w8wqF0は俺だ。
見舞いには行ってるのは文面から解るが、賠償しているか判らんでしょ?
連絡の内容も判らんし、被害者へ謝罪に逝った時もどんな謝り方したかも判らん。
そもそも怪我がどんな怪我なのか書いていないのに(三週間の診断書だけ)
>入院してるわけでもないし後遺症が残りそうな怪我でもないので十分な対応のつもりですが
こんな文面を加害者が書くこと自体が怪しいと思わないのか?
普通は「こんな怪我ですが、どうなんでしょう?」って此処に問いかけるなら未だ判るがw
保険屋と過失割合で揉めているのかもしれないし、それも送検時の心象に関わるよ。
何にしろ本当に情報少なすぎだわ
どんだけ疑り深いんだよw1度の謝罪すらないような加害者だとしても保険屋さえ通せばある程度は賠償できるっつーのに
賠償されてないわけがない。保険屋は値切るのが仕事だから、そりゃ全て被害者の願い通りになんて交渉が進むはずもないしな。
全治3週間だからある程度は重い症状だろうけど、それでも被害者と直接連絡取りたいもんなのかね?よく分からん
通院数ヶ月なんてのは事故の時は当たり前でしょ。全治1週間のムチ打ちですら半年や1年通院するやつが世の中にはいるんだぞ
>>798 あのねぇ、事故経験したことが有るの?
賠償ってのは完治して示談書交わしてからの入金なのよ。
それまでの通院に際する諸費用とかは通常自分の持ち出し(保険屋に依っては毎月精算も有る)
通院期間は病院代は出るけど他の部分は出ないのよ。
例えば日雇いの肉体労働者が被害者で怪我が理由で会社を休んでいても基本お金は出ないの。
これって民事の部分ね。こんな状況だと愚痴を言いたくなるでしょ。
刑事の部分は重症事故でない限り通常は1ヶ月以内に送検される。
その時点での心象なんだよ。略式裁判が三ヶ月〜半年後くらいに行われる。
その時に示談が完了していない場合も充分可能性が有るわ。
なにしろ加害者からの情報が少ないんだよ。
これだけ書かれていて追加情報を何も書けない加害者なら
なおさら何か隠しているとしか思えない。
>>799 お前2ちゃん脳かよw
こんだけ書き込みしてる俺が言うのもアレだが、こんなスレもうすでに見てない可能性も高いだろw
>>799 最終的に交通費等の諸費用も出るし、日雇いは知らんが休業補償も出るじゃん
>>801 最終的には色々相殺された形でね。(俺は被害加害共に100%だったが)
例えばリーマンでも二ヶ月間働けなかったら持ち出しが膨らんで結構辛いぞ。
俺は瀬戸際自営業で足やられて1ヶ月現場不能だったがマジ辛かったわ。
お絵かき仕事だけでは喰えないだけなんだがね
つまり、加害者
>>785は示談金が出る前の補償をするのが誠意ある対応だと言うのか?
785の相手の怪我が仕事にも通えない程度なのか、そもそも仕事をしているのか全くわからない
保険会社が介入しているのに賠償してるかわからんなんて言ったらきりがないわ
自分の生活が苦しいから、加害者は誠意をもって示談金が入るまでの補償をせよ、ってことか?
ゆすりたかりもいいとこだな
被害者側の直接連絡なんか金銭の要求に等しいってことがよーくわかった
>>802 お前色々とわがままだな。被害者が辛いのは分かるが、そんなにつらいつらい言われたら同情できへんわw
こういうのがクレーマーになるんだな
>>804 喧嘩しに来たならスレ違いだからとっとと帰ってくれ
ここはお前の主張を書き込む場所じゃない
>>803 だから情報だせって言ってんだろうがスットコドッコイ
>>806 もしもまた事故に巻き込まれても、加害者に「誠意」という名の金銭を要求しなくてすむように
お仕事うまくいくといいね
誠意という建前で加害者に金品を要求するスレかと思ったわ
810 :
785:2014/07/03(木) 05:38:49.86 ID:pSh5hDOi0
すみませんなんだか荒れてしまったみたいで・・・。785です。
相手の方の怪我は腓骨(右足)の骨折です。
骨折といっても腓骨は治りも速い部分らしく、後遺症が残ることもないだろうという話を聞きました
賠償に関しては保険屋に一任していますので、交渉がどうなっているかはわからないですごめんなさい。
ちなみに相手の方は女性の方で専業主婦をされているらしいです。
事故から一ヶ月程度でギプスはすぐに外れたらしいです。通院はまだされていらっしゃるそうですが日常生活で困ったことはないと聞いてます
連絡してきたのは主に旦那さんです。奥さん(被害者)は大人しそうな性格で特に何も言われません。
「保険関係などのやりとりは旦那に任せている」とおっしゃっています。
本人じゃなくて旦那が交渉するなんておかしいよ
専業主婦は収入がないから、なおさら金目当てで長引かせる可能性が高い
>>810 >ひ骨骨折
骨折自体はくるぶしの方とか末端じゃなかったらくっつくと思うけど
どの程度の骨折(ひびなのか完全に折れたのか)かわからんけど、
ひ骨の周りにも神経あるから(ひ骨神経)その辺にダメージ受けると足先のほうまで影響出るよ
>>811 女だとなめられる事がおおいからだんなに対応してもらってるんじゃないの?
無理難題言って無いなら別にそれはそれでいいんじゃない
>>810 ギブスする交通事故骨折の怪我で全治三週間の診断はねぇだろwww
ももクロのピンクじゃねぇんだからwww
通常最低でも一月か一ヶ月半だぞ。普通に重症事故だと思うけど。
それにポッキリ綺麗に折れていればいいけど>812が言うように裂けるように折れていたんじゃね?
鶏の骨を折るとよく有るやつ。これだと治りが遅いよ。
それなりに年齢の逝った専業主婦さんだと交渉事は旦那ってのが一般的だよ。
>>802 そういう時の為にすぐに見舞金的なのまとめていくらか出るのあるでしょ
2ヵ月程度で金銭的に辛くなるようなら付けておくべきだと思うよ
そもそも持ち出しって主に働けない期間中の生活費でしょ?
治療関係は交通費以外は都度の会計無いんだからさ
あと、1ヶ月働けない程度なら有休あててある程度給料確保もできるじゃん
長期で休んだのが怪我や病気なら私傷病手当も貰う事できるし
それに休業補償に慰謝料貰ったら最終的には結構な額だよ
持ち出しがキツイって言う人は自分の貯蓄含めてできることをやらなかった結果だよ
いざという時に備えが無かったとか自業自得
>>810 追伸、
あなたが加害者でも保険屋にひと月ごとくらいに進捗状況聞いたほうがいいよ。
過失割合とかも把握していないと検察(裁判所)から
略式裁判の呼び出し喰らった時に対応できないから。
>>814 自分の保険使えっていうのか?
自分の時は相手が100%だから自分の保険は使わないんだけどw
あんたリーマンでしょ。
自営業ってのは良くも悪くも山谷大きいんだよ。地味に生活しててもそれ程儲からんしw
稼ぎ時に怪我しちゃうと年収半分とか取引先から仕事を切られたりするんだよね。
そうすると一からやり直しなんだ、当座の取引の為の現金も問題になるし。
まあ、自分自身で経験しないと判らんだろうがな。
人それぞれなんだから自分が基準で考えないこと。
そんなに相手の保険屋が誠意がないと思うなら
自分の人身障害特約使えばいいんじゃない?
等級も下がらないんだから。
それに相手の保険屋に頼めば休業損害を内払いしてくれるよ。
生活が苦しい、誠意見せろ、と加害者に連絡するのって
結局、金を要求してると変わらない気がするんだけどな。
>>816 あー、ごめん、瀬戸際営業って読んでたわw
自営ね、自営はきついわな
あと、保険だけど車同士でなら搭乗者特約みたいなのあるはずだよ
100:0なら最終的にそれも相手の保険に全額請求だから保険使った事にならんと思うよ
あと、どうしても生活費があとからの支払いじゃキツイってのなら仮渡金とか内払金ってのもある
自営での売り上げに関しては正直知ったこっちゃないけど当面の生活費を工面する方法くらいあるよ
基準云々の前にそういうの知らないってのもどうかと思うよ
>>818 それは俺が運が悪かったのかも知れんw
歩行者(俺)バイク(相手)だったから。
まあ、こんなケースも有るんだよっと orz
>>819 歩行者とバイクかよ
自動車での人身事故での保険の話してんだから噛み合うわけねーわ
相手がバイクでも人身障害保険使えるはずだけど任意保険に何も入ってなかったの?
入ってなかったんじゃねーの?
>>821 余談が長くなってこれが最後にする。俺の話じゃねぇしw
一応相手が任意に入っていたけど、色々あってお巡り通じてやっと保険対応したのが20日後。
それまでは持ち出しだったんよ。
一週間くらいで相手から連絡すらないってことで
自分の自動車保険屋(代理店が20年来の友達)に相談したけど、相手の出方を待ったほうがいいって回答だった。
友達は血の気が多いから戦闘態勢に入ったみたいで、2回めの相談では傷害で訴えろまで言われたw
これで俺がビビったwww お話は以上。
何にしろ>785さんがある程度書いてくれたから落ち着くでしょう。
785の状況と全くと言っていいほど違うのによくそこまで話せたもんだなw
怪我の程度がどうあれ、謝罪に伺っているし保険会社も介入している
それなのに加害者に直接連絡(しかも被害者の夫)が何度も連絡してくるなんて
恐喝と思われても仕方ない
弁護士対応物件だな
どうしようもなくグズな加害者がいるのは分かってるけれど、自己主張が強くて何度も連絡してくるような被害者に限って
加害者になった時グズっぷり発揮しそうだよな。加害者にも生活があるってこと考えられずに被害者の立場を理由に自分のことばっかり押し付けるんだろ?
どうしようもなく駄目な加害者相手にはそれくらいの態度でいいけど、常識的な誠意ある対応してる加害者相手には被害者といえども、慎みを持たないとな
事故なんてのは時の偶然でいつ被害者にも加害者にもなるか分からん
自分には全く過失はない
自分は全く悪くない
よって自分の要求は全て通るはず
保険会社が払わないなら自腹で払え
これが脳内基本設定なので、話が通じるわけはない
信号のある大きな交差点
赤信号で停止中の車がいるんだけど
停止線を大きく越して横断歩道を跨った状態。
横断歩道の信号が青で横断者が横断してる時
スマホ見ながらで前で停止してる車に気がつかず側面にぶつかり
尻餅ついて腰を悪くした場合
過失はどうなるのでしょうか。
>>828 それはかなり難しい問題だなw横断歩道上だからいくら停止していたとはいえ
車側にも過失があることになるだろうし、しかし車側からすれば相手が勝手にぶつかってきただけだから腹立たしい
争うこと必至だな。
自分は悪くないのに痛い思いをしている。むかつく ←わかる
自分は悪くないのに治療費は精算されるまで立替。むかつく ←わかる
自分は悪くないのに仕事に支障が出そう。どーしてくれるんだ ←わかる
自分は悪くないんだから、加害者は「誠意(¥)」を見せるのが当然!! ←わかりません
精神的苦痛ってやつですよ
それは保険会社が払うべきもの
それ以上を要求するからゆすりたかりと同意と言われるんだよ
クレーマーはヤクザと変わらんからな
「こっちは被害者様だぞゴラアどうしてくれるんだ!気分害されたわ!謝罪しろ!もっと俺につくせ!」って・・・。
>>835 いつまでも賠償を要求してくる韓国人だなw
1000年経っても被害者って言い出すんだろうな
シナ人やチョンと同じ精神構造・・・
だって被害者様だもの
>ギブスする交通事故骨折の怪我で全治三週間の診断はねぇだろwww
>ももクロのピンクじゃねぇんだからwww
こういうレスってどんな顔して書き込んでるんだろ
ももクロはわからんが、交通事故の診断って実際の完治までの期間と違うんでしょ?
全然違うよ。俺の相手も骨折だったけど全治4週間だったからね
診断書の治療期間が加害者の処分にかなり影響するから普通は短めに書かれるね
運が悪く馬鹿医者に当たって全治2ヶ月とか3ヶ月って書かれてしまったら加害者は悲惨だね。
全治2ヶ月とか3ヶ月ってのは本当に入院で寝たきり患者みたいな重症だから
レントゲンで異常がなければ、全治1〜2週間ってとこじゃないの?
つまりむちうち
それでも実際の治療期間は半年超えることもあるしなあ
保険金目当てで伸ばしてる人もいるだろうけど
余談だけど、貰い事故して自分に過失割合が発生しそうな場合は、痛くなくても大げさに痛がって
人身事故にしておいたほうが、何かと有利だわなぁ。
患者が痛がれば医者は何も考えず、2週間の頚椎捻挫の診断書を簡単に出すからなw
じっさい後から痛みが出てくる場合もあるし。
3か月から半年保険屋の圧力は無視してせっせと通院すれば、慰謝料もかなり出るから
その金で車を直せばこっちの懐は痛まないですむ。
>3か月から半年保険屋の圧力は無視してせっせと通院すれば、慰謝料もかなり出る
保険屋そんなに甘いの?
横レスすまんが保険屋はできる限り治療を打ち切るように勧告してくるだろうけど
保険屋はあくまで、交渉するだけで通院を辞めさせるなんてことは不可能だからな。無視して通院し続けて後から保険屋に請求すればいいだけ。
嘘だろうと分かってはいても、病気が本当に治ってるのかどうかなんて確かめようがないからな
話は変わるけど、ムチウチなんかも患者の言うことが全てでハッキリと目に見える怪我などがないから
医者は患者の言う言葉からしか判断できない。だから嘘ついて本当は痛くもないのに「首が痛いんですぅ〜」とか言って病院いけば
あっさりと1〜2週間の診断書出て人身事故にできる
貰い事故の被害に遭って、修理に出したり色んな面倒くさい手間がかかるんだ。
俺は自営だから、仕事が出来ないわ、処理に手間がかかわで、本当に大変だったなぁ。
鞭打ちで大げさに痛がる芝居をすれば、本当かどうかなんて確かめようがないからな。
保険屋が打ち切りだ何だとグダグダ言ってき場合は、
加害者に連絡して保険屋にしっかり対応させろと文句言うことだ。
ここで加害者に連絡することが非難されているが、法に触れることは一切ないのだから
不満があったらどんどん連絡するべきだ。
>>848 それ瀬戸際自営の俺と違うわ。
俺は貰った時は至って普通だよ。実際に経営的に厳しくなっただけw
リーマンや厨房は判らんと思うわ。
>>849 そらすまんかった
タイミング的にあの瀬戸際自営業かと思った
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 20:07:25.39 ID:/kyLQQ980
犯罪者(加害者)猛々しい、にも程があるwww
どうせ保険会社が払うんだし、120万までは自賠責だし
限界まで絞り取ろうって人はいるだろうね
保険会社がいくら疑ったとしても、まさか探偵なんか使うわけないし
ごねたもん勝ちだw
保険屋通さずにわざわざ直接加害者に連絡取ってくる被害者って何がしたいの?
もっと謝罪してもらいたい
保険金以上に金が欲しい
誠意()をみせてほしい
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 14:48:33.60 ID:NfMH77xk0
加害者に菓子折り持ってお礼に伺った方がいいレベルだな
へー生活が苦しければ、加害者に誠意()を要求しても許されると思ってるんだ?
>>856 いや、まともな生活してる人にわからんだけだ
まともでモラルのある自営だっているはずだからな
近年の、「主張しなきゃ損する」的な傲慢な考え方嫌いだわ。主義主張はしっかりやらなくちゃいけないけど
クレーマーは主張するところの考え方の軸が少しズレてる
この間事故った
初動の紳士的な対応は被害者の聴取内容に直結するから
当日と翌日は謝罪telするほうがいい
できれば後日警察の前にな
だが、相手が誠意厨だった場合はもっとも効果的なのは謝罪の電話ではなく現金だ
>>863 うむ。
最初に100万円オーダーの札束をポンとおいてくると効果的だな。
被害者でも加害者でも、
今は携帯で通話が簡単に録音できるからやっといたほうがいいね
自営歓喜
俺も被害者(車同士動いてたので過失2割)になった事あるけど病院の検査一回きりで終わらしたよ
痛いって言って長引かせれば色々貰えたんだろうけど逆の立場だったらと思うと、ね
検査して異常無し、通院の必要も無しって聞いたら相手も色々と安心するだろうしね
まあそん時は相手がちゃんとした人だったからだけどさ
お互いに特に目立つ怪我もしていないような事故だとその場での対応で今後が決まるかもね
相手が酷い奴だったら毟れる分は毟ろうと思わなくも無いな
毟り取る毟り取らないは別に、
痛いのだけは勘弁して(早く治って)欲しいわ、マジで。
俺は相手が死んだわ
悪いけどなんとも思ってない
謝罪もしてない
したら数年前に被害者家族の特集みたいなんで被害者の親父が出てていまだに怒りくるってたわ
なんとも思わないような人間だから
加害者になったんだろ
瀬戸際自営業者の釣りだろ
しつこく張り付いてるみたいだから
>>868 よし、残っている毛を全部むしり取ってやる
>>867 良識ある善良なまともな人間はこうだよな
最初から毟り取ろうという輩は事故後の対応なんて関係ないよ
ちゃんと謝罪されたって誠意()がない!と言えばいいんだから
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 22:14:07.34 ID:rJwClUvU0
でも夜に道路のど真ん中で寝てたとかなら、そらなんとも思わないな
それでも日本の法律は車が悪いんでしょ?
昨日、スマホいじりながら運転してたバカに追突されたわ
こっちは止まってたから、100:0
当然、人身事故にしました
絶対に許しません
そりゃ加害者は困るよなw
ウチの車は絶版車で、代わりはもう手に入らないからなぁ
ぶつけられたら困るわ
>当然、人身事故にしました
当然怪我したんだよね?
さすがにスマホいじってるバカに過失100の追突されたらキレるなw
キレル=人身事故にする(理不尽)のつながりが理解できんw
怒るのは当然だけど、怪我もしてないのに人身事故にして慰謝料もらうの?車の賠償だけなら物損事故でも保険は下りるでしょ
>>889 物損数10万円で済まされてもなぁ
そういうドライバーには免取になってもらうのが妥当じゃないか?
ようするに自分がムカツいたから、相手に復讐したいのねw
妥当かどうかは知らんが、その程度の事故なら診断書も全治1週間程度でしょ?
相手側100パーセント過失だとしても、減点5点程度で免取りどころか、免停すらならんよ
当然相手は罰金刑もないだろうし、不起訴どころか、警察はその程度の事故だと検察に書類送検すらしないかも
人身になったら慰謝料出るんだし、それがムカついた分のお詫びになる
ムカつくのは当然だけど、だから罪を重くしてくれってのは通らない
誠意()を要求すれば恐喝だし、むちうち()で保険金もらい続けたら詐欺だし
下手すりゃ弁護士出て来るよ
>>891 > 相手側100パーセント過失だとしても、減点5点程度で免取りどころか、免停すらならんよ
>>881がその後死んだのであれば、業務上過失致死+重過失だから免取りにはなるだろう
実際、書き込みがないようだし
881です
その場で救急車で病院に行き、頚椎捻挫、腰椎捻挫、胸部打撲、全治14日の診断でした
先程、加害者の両親が菓子折を持って謝罪に来ました
なぜか?加害者本人(27)は来ませんでした
「人身事故にしないで欲しい」
「人身を取り下げても治療費は出せません」
「人身を取り下げてくれないと、免許取消になって仕事を首になってしまう」
など意味不明なことを言ってきたので、菓子折も受け取らず帰ってもらいました。
警察の進めに従って、人身事故扱いにしといて良かったとつくづく思いました。
>>896 > 「人身を取り下げても治療費は出せません」
無保険車か
ますます悪質だな
示談条件に「免許の返納か1000万円かどちらか好きな方を選べ」と突きつけてみたら?
>>896 >「人身事故にしないで欲しい」
>「人身を取り下げても治療費は出せません」
>「人身を取り下げてくれないと、免許取消になって仕事を首になってしまう」
お願いではなくて
脅迫に近いものがあるね
それぐらいの怪我なら自賠責だけでいけるだろ?
>>894 警察の怠慢なめたらあかんよ。大きな事故だったらさすがにそういうのはないだろうけど
物損事故に近いような、本当に小さな事故の場合、「あ、書類送るの忘れてたわ」程度のことなんてよくあるよ
実際、俺の友達が人身事故になったはずなのに、検察からの連絡ないどころか、行政処分の通知すら何もこなかったからなw
>>896 10:0だと896さんの保険会社は出る幕がないし(相談くらいはのってくれるだろうけど)
これは厄介かもね
最悪自賠責しか出ないかもよ
120万の枠を超えないように自分の健康保険使った方がいいかもね
それにしても本人といい親といい、バカ親にバカ息子だな
救急車で運ばれて全治14日で軽傷とは驚き
>>901 救急搬送されていれば記録が残るからそれはない
>「人身を取り下げても治療費は出せません」
こういう加害者に当たってしまったらどうすればいいの?
人身取り下げなきゃ良いだけだろ、アホか?
人身取り下げなきゃ払ってくれるの?
っていう意味だと思ってしまうよね。
「人身を取り下げても治療費は出せません」
ってなんだ?
「人身を取り下げなかったら治療費は出します」なのか?
言われた側は、それならば人身を取り下げません、と言い返すしかないだろ。
向こうの保険屋はなんと言ってきているんだ?
本当に無保険車なのか?
「人身を取り下げても治療費は出せません」
「も」と入っているから、取り下げなくても治療費は出せないってことかな?
こういう話聞くと加害者が保険に入ってるだけで感謝だわ
むちうち詐欺で保険金ドロやってる偽被害者が余計腹立つわ
自営の方、こういうのに当たったら大変だね
だなあ。こういう加害者こそ本当に「誠意がない」って言うんだよ
こういう加害者相手には怒るのは当然だし、強く当たるべきだと思うけど
見舞いに行ってて保険対応もしっかりしてる加害者に「誠意がない」とか過剰な要求しないでください・・・
被「誠意がない・・・。誠意がない・・・」
(加害者のターン)
加「うっせーな!俺がしっかりとした自動車保険に入っていたおかげで
お前は確実に賠償を受けられるんだろうが!」
(被害者のターン)
被「あのなあ。俺の方では無保険車傷害特約をしっかり掛けてんだよ。
お前が無保険だろうが無資力だろうが俺は困らないんだよ」
さあ、貴方が加害者ならどう言い返す?
>>911 そもそも誠意ある加害者は真っ向から被害者に大して強気に出たりしない
「保険屋に任せてますので・・・本当すみませんでした・・・」
保険屋に任せてるで押し通すのが通常パターン。わざわざ自ら被害者ともめるような言い合いしたくないし
そうなのか
ちなみに俺(被害者)は弁護士に相談に行ってその弁護士、つまり敵ではなく俺の味方になる筈の
弁護士に「相手がしっかりとした自動車保険に入っていたおかげで貴方は確実に賠償を受けられるんでしょ
相手に感謝しなさい」と言われた。
そのときの俺の心の叫びが
「あのなあ。俺の方では無保険車傷害特約をしっかり掛けてんだよ。
相手が無保険だろうが無資力だろうが俺は困らないんだよ」だ。
>>913 お前は加害者に何を求めてるの?ひたすら謝ってほしいの?土下座してほしいの?
お客様なら店員にどんな対応とってもいいとでも思ってんの?
あ〜、違うちがう。
俺が弁護士に相談に行ったのは
俺=被害者
相手=加害者
なのに相手が警察や保険屋に嘘の事故態様を言って被害者・加害者の立場を入れ替えやがったからだ。
つまり、相手は加害者なのに、被害者のように振る舞っていたんだ。
⇒相手は俺に謝まりもしない、もちろん土下座もしない
「お前は加害者に何を求めてるの?」
あえてこれに答えるのならば
「本当の事故態様を正直に警察・保険屋・私に話して下さい」
くだらね
面白いこと書いてるつもりかよ
アホだね
面白いこと書いてるつもりに見えるのかよ
味方になってくれる弁護士が
>「相手がしっかりとした自動車保険に入っていたおかげで貴方は確実に賠償を受けられるんでしょ
相手に感謝しなさい」と言われた。
こんな風に言うなんてよっぽどのことじゃね?
それとも本当に無保険者に当たって欲しかったの?
ごめん、貴方の書き込みの意図が読み取れないからパス。
保険つけてるから金はいらない
つまり謝罪と倍賞を要求するニダ
そもそも被害者加害者は警察呼べば解決だろ
ウソ言える環境ってのはつまりけいさつをとおしてないわけで
つまばーか
実際に無保険者に当てられたら基地外のように騒ぎそう
918「こんな風に言うなんてよっぽどのことじゃね?」
920「そもそも被害者加害者は警察呼べば解決だろ」
「ウソ言える環境ってのはつまりけいさつをとおしてないわけで」
922「弁護士も基地外の相手は大変だな」
923「実際に無保険者に当てられたら基地外のように騒ぎそう」
君ら発想が貧困やなあ。
基地外被害者の心理を当てるスレじゃないから
そもそもここ被害者のスレじゃないからな
都道府県にもよるが、10台に2〜3台は任意保険入ってないらしいぞ
そういう奴の中には車検切れで自賠責入ってない奴もいるし
恐ろしいのぉ
まさかあw(震え声)
自賠責の120万じゃ軽傷で2〜3か月も通院すればすぐに吹っ飛ぶね
中には1年以上も引き延ばす輩もいて、プロの保険会社ですらむちうち詐欺には手を焼くってのに
レントゲンに異常もない軽傷のむちうちで半年以上引っ張るとかすごいよ
もはや被害者ではなく詐欺の加害者に近い
保険屋に聞くとザラにいるらしい
もちろん本当に痛い人もいるんだろうけど
友達が追突事故やった時は
むちうちだけなのに裁判までいったらしい
弁護士ってどのくらいから介入するもんなのかね
3〜4人に1人は任意入ってないのか、まじこえーな
事故った相手が任意入ってるだけで有難いと思わないとダメだな
公共交通機関が皆無で、収入も決して高く無いから
任意保険削ってでも、車所有しないと生活出来ないんだよね。
沖縄の失業率の高さはこういう所にも現れる。
後は、ほぼ県内(地元)でしか走らない、県外からの乗り入れもないって甘えもあるのかも。
沖縄県は
任意保険加入率が少ない上に
米兵の運転するクルマも多く走っている
沖縄県民は
オスプレイには過剰に反応するくせに
クルマには無頓着
オスプレイに過剰反応してるのは一部の市民団体()でしょ
オスプレイに反対してるのはプロ市民やね
一般市民は反対する理由もないし、興味ないってのが大半じゃね
>>935 10分に1台しか車が通らないところが大半だから、事故も自損以外考慮しないんだろう
恐ろしいことだが、パチンコ屋の駐車場には車検切れで自賠責未加入者に多く合えるぞ
競馬場なども同様に車検代払うくらいなら全てギャンブルにそそぐというゴミどもがうじゃうじゃしておる
むちうちってどれくらい引っ張れるの?
知り合いで追突された被害者がいるんだが、半年たった今も通院中
吐き気が頭痛がとか言ってるけど、入院したわけでもないし救急車に乗ったわけでもないのに大袈裟な
そのくせ今月は5万だった(多分慰謝料?)とか言ってる
保険会社は支払が渋いとか聞くけど、こいつ見る限り嘘じゃないかと
こういうの見てしまうと保険会社が気の毒になってくる
>>942 > こういうの見てしまうと保険会社が気の毒になってくる
おれらの保険料に跳ね返ってくるわけです
詐病は許せん
なのに保険屋おつとかいう情弱はしねと思う
ムチ打ちでも本当に酷いものはずっと首や関節痛などがなくならないのとかもあるけど
9割型は詐病だよね。痛い痛いって通院してきた患者を医者も拒むことはできないしどうにもならん
>>942 > むちうちってどれくらい引っ張れるの?
牽引はやりすぎると神経を痛めるから、概ね25kg/重までだな
>>942 重症なら治療期間が長くてもわかるんだけどね
レントゲンやMRIで何の異常もないのに半年は疑われてもしょうがない
加害者も気の毒だな
保険会社って意外と甘いんだな
ゴネ得か
とりあえず通院してる事実がある時点で被害者の勝ちじゃね?
診断書がでてる時点で被害者の勝ち
自賠責で収まる範囲なら内心詐欺だと分かっててもうるさく言わないよ
収まらないようだと全力で打ち切ってくる
2日に1回くらい通ったら自賠責なんか2〜3ヶ月で越えるんじゃないの?
2日に1度の通院で月額15万円をいただいていた被害者?を知っている
自賠責基準の示談金は月に15、16日通えば満額貰える
15×2×4200円=126000円
これに加え交通費、休業補償なども
>>957 で、不労所得で25%課税されるんだろ?
弁護士基準で要求したら?
そんな欲張りいるの?
弁護士つければすべて同じ
不法行為法に基づいて損害賠償請求できるから
裁判すれば赤本なり青本の額は認められる
付けなければ対応は千差万別
こっちは弁護士費用特約でカバーすれば何も問題ない
弁護士選びにも注意は必要だ
>>942 どこがいつごろ、つい最近何が辛かったか聞いてみな
この前の台風か梅雨時でも何も気にして無ければ詐病
>>945 痛いだけだったら詐病かもね
>>947-948 やっぱり保険会社工作員乙
>>962 > どこがいつごろ、つい最近何が辛かったか聞いてみな
先週本屋で「世界一可哀想な物語」を立ち読みして、出てきた主人公の行く末を読むのが辛かったです
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 03:24:50.44 ID:IX8lQG7o0
>>963 詐病とか言ってdisってるやつはこんな感じの幸せ者なんだろうな(遠い目)
実際詐病は多いけどな
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 07:04:50.66 ID:i8o11uf+0
もらい事故で人生初の入院したわ。3ヶ月。
それまでは加害者が誠意見せないなんてあり得ねーだろと思ってたけど、実際何回も顔出されても気を遣うだけで苦痛だね。
でも上の方で
>>752が叩かれてるのもなんか変な感じ。
入通院で面倒生じてるのも、入院による二次的な怪我(俺の場合は長期寝たきりによるめまい症)もこっち持ちだし。
まして有給使い果たして会社辞める羽目になっても、保険屋は一時金だけだろ。
人生はその後も続くし、転職先のない年齢だと100%被害事故でも人生転落だ。
慰謝料弾めよと言いたくもなるさ。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 07:20:30.11 ID:i8o11uf+0
もらい事故で人生初の入院したわ。3ヶ月。
それまでは加害者が誠意見せないなんてあり得ねーだろと思ってたけど、実際何回も顔出されても気を遣うだけで苦痛だね。
でも上の方で
>>752が叩かれてるのもなんか変な感じ。
入通院で面倒生じてるのも、入院による二次的な怪我(俺の場合は長期寝たきりによるめまい症)もこっち持ちだし。
まして有給使い果たして会社辞める羽目になっても、保険屋は一時金だけだろ。
人生はその後も続くし、転職先のない年齢だと100%被害事故でも人生転落だ。
慰謝料弾めよと言いたくもなるさ。
間違えて連投ごめんね
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:57:42.95 ID:nn7kHAoSO
>>966 > まして有給使い果たして会社辞める羽目になっても、保険屋は一時金だけだろ。
> 人生はその後も続くし、転職先のない年齢だと100%被害事故でも人生転落だ。
そうだな。
家族からすると、お前がそのまま即死してくれた方が良かったかもな。
>>968 その前にここ被害者のスレじゃないんだけど・・・
お前みたい奴には転落人生ざまあって言いたい
972 :
民度が重要です!:2014/07/26(土) 13:03:28.97 ID:IlFhx0Ms0
↑
kとばがすぎるね
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:07:56.31 ID:GlTUhJJN0
スレ違いの書き込みするなら罵倒されること覚悟して書きこめ
スレ荒らしてるのと同じなんだよ
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:59:24.42 ID:0E/u0jIJ0
すれ違いでもないよ
事故を起こした側の書き込みは当てられた側が外からも関心が高い
また加害者の責任転嫁だったり賠償逃れの算段だったりすれば外からあおられて当然
その手の相談は世間一般の騒音に晒されながら肩身狭くするものだわ
>>973 おまえ逆だよ
ここは事故を起こしたヤツの馴れ合いなんだから罵倒されるの覚悟で書き込め
前科あるやついるか?
俺二犯
二回も人身事故で訴えられて実刑食らったの?
人身事故の場合、診断書の日数が22日以上だとほぼ略式起訴確定だからなあ
罰金刑でも前科になっちまうってのはきついよな
罰金刑で前科者になったなんて本人と被害者にしか分からんから別にええやん