トヨタ純正カーナビ 26機種目【G-BOOK mx/pro】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ純正カーナビ【G-BOOK mx/pro】を語るスレッド

前スレ
トヨタ純正カーナビ 24機種目【G-BOOK mx/pro】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1319116322/

【トヨタ純正ナビ/オーディオ】 http://toyota.jp/dop/navi/
【最新版地図ソフト】 http://toyota.jp/dop/navisoft/ ←最新地図情報やFAQはここ
【G-BOOK】 http://g-book.com/

マップオンデマンド http://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/mapondemand/
楽曲タイトルデータベース更新 http://toyota.jp/dop/navi/update/cddb.html
G-BOOKとは? http://toyota.jp/g-book/

トヨタ純正カーナビ 25機種目【G-BOOK mx/pro】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331048646/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 11:02:27.46 ID:88bm8DSti
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 11:04:04.37 ID:88bm8DSti
ほい、では・・

12モデルナビ
8インチプレミアムナビBD mx pro 343350円
             mx 299250円
8インチエクシードナビ  mx pro 269850円
             mx 225750円
以下7インチ
プレミアムナビBD   mx pro 311850円
           mx 267750円
エクセレントナビ   mx pro 238350円
           mx 194250円
スマートナビ     mx pro 206850円
           mx 162750円
マルチリンクナビ   131250円
エントリーナビ     81900円
スマホナビ対応ディスプレイ 68250円
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 11:04:23.67 ID:88bm8DSti
NaviCon
スマートフォンからカーナビの地図を操作したり、スマートフォンで探した目的地をカーナビに転送するアプリです。
90種類を超えるアプリやWebサイトが連携しており、これらを利用してカーナビの目的地設定ができます。また、通信機能のないカーナビでも、マップコード入力によりご利用いただけます
http://itunes.apple.com/jp/app/navicon-kanabi-lian-xie/id368186022?mt=8

smart nAVi link
不明。AVだけ大文字なのでAuido/Visual系の機能?

AutoCarConnect (P系のみ?)
http://itunes.apple.com/gb/app/appcarconnect/id471311525?mt=8
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 11:04:53.91 ID:88bm8DSti
DCMの通信モジュールはFOMAです
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 13:59:27.62 ID:nZkQ6nfK0
×smart nAVi link
○smart nAVVi link
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 17:37:09.84 ID:SyNvZiP30
マツダもG-book対応してんだ。知らなかった
http://mazda.g-book.com/pc/whats_G-BOOK_ALPHA/free/default.asp
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:24:40.38 ID:y/ysXQDN0
クラリオンもスマホ対応ディスプレイ出してきたね。12年のトレンドはスマホナビか?
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_531100.html

パイオニアも北米ではAppRadioってスマホディスプレイ出すし日本もこの流れだとあるかもね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:25:53.32 ID:y/ysXQDN0
>>8

って思ったらやっぱり出すのか
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_531048.html
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 08:32:37.36 ID:5I46t4mp0
>>2
マルチリンクナビの欄に、DVD/CDドライブは搭載していないって記載されてるが、
あくまで予想だが、車内音楽の基本はCDがメインの人はまだ多いんじゃないのかな?

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:28:22.73 ID:9aJzQtFdi
テレビラジオメインで、手持ちの音楽聞かないって人も結構いるんじゃないかな?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:43:35.27 ID:gNXUVdG+0
マルチリンクナビはディーラーの説明不足で
CD聴けないこと知らないで購入して発狂するひと多そう。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:39:45.62 ID:5I46t4mp0
>>11
そういう人や、SDやUSBやiPodを使いこなせてる人に行き届けばいいが、
>>12のようなことが起こる可能性が捨てきれないのが不安。
まさか15万弱のナビにCDプレーヤーがついてないとか思わないだろうし。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:36:11.06 ID:gNXUVdG+0
公式アップされたよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:11:00.40 ID:5I46t4mp0
HP見て来たけど、ステアリングスイッチがついてないと音楽切り替えや音量操作とかが面倒くさそうなのばかりだな。
運転中の操作は推奨しないということなんだろうけど、音量と曲サーチボタンは独立させて使いやすい方がよさそうなのに。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:40:27.62 ID:yMDHFsI20
>>13
間違って買う連中の心配なんてしても仕方ないし、
スマートナビ未満はg-bookないしどうでもいいでしょう。
g-book使わないなら社外品つけたほうがマシ。
連休中はg-bookの渋滞回避やオペレーターサービスで
大分助かった。
GoogleマップからのGメモリ転送も便利だよ。
みんな使ってるかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:01:05.03 ID:gNXUVdG+0
スマートナビとエクセレントナビの差は記録媒体程度になってしまった。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:20:10.45 ID:iVQ5ffZ20
パイオニアがすげーの出してきたな〜
フロントガラスに映し出すとかすげーよ(泣)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:30:51.42 ID:MOWe/LZc0
けどなんか分かりにくいヘンチクリンな画像
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/avic_vh99hud_avic_zh99hud/images/99hud_01_ph_01.jpg
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:37:03.71 ID:MOWe/LZc0
てかむしろ邪魔な気もする
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:49:48.42 ID:9aJzQtFdi
おれ、3Dとかビジュアルマップ使わないなあ
本当に必要なキモの情報以外を削ぎ落とした方が視認性いい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:51:43.68 ID:9aJzQtFdi
>>17
なんでエクセレントの7インチは廃番なんだろうね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:24:10.52 ID:hLDq/5xU0
TOYOTA、ナビゲーションの新モデルを発売
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/05/nt12_022.html

スマホ対応ディスプレイ68,250円
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/dan-w62/index.html

純正の割にお値段がんばってるな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:38:06.12 ID:M6hptulu0
スマートが更に良くなったな。
コスパ抜群じゃないか。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:39:59.30 ID:+Dg+fCwR0
純正にしたらトヨタは頑張ってると思うよ。
ホンダなんて高いわりにナビセレクションモデルに付いてくるナビがワンセグなんだぜw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:46:05.13 ID:MOWe/LZc0
12セグ??と思ったら地上デジタル放送対応なんだな。
嬢弱ですんまそんwプ、ニヤハ、ペロッww
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:49:11.45 ID:spdylVPB0
時計表示機能が復活してるな。
ブルーレイはAVCHD非対応なのが残念。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:52:46.89 ID:MOWe/LZc0
見やすい。。
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/05/image/nt12_022_L.jpg
それよりGSP衛星完結させろよ。
勿論妨害電波対策でな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:07:28.00 ID:Zoiw4Posi
新型スマートナビ見積りが工賃込みで15万弱と言われたけど買いかな?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:57:45.31 ID:rWt/QGuY0
>>23
アンドロイドには対応してないのか
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:04:52.95 ID:cb34PVtz0
>>30
アンドロイド未対応とかがっかりだわ。社外製考えたほうがいいのかなあ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:17:42.90 ID:uD8+qPZ80
紛らわしからiPhone専用ディスプレイ
って名前で出せば良いのに
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 21:22:03.10 ID:wSnz7yw6i
マルチリンクが
自宅で録画したテレビ番組や市販のSD動画ソフトを再生できます。形式:SD VIDEO規格、MP4、MOV、AVCHD

とありますが、これは拡張子mp4の動画ファイルをそのまま再生できると考えてもよいのでしょうか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:39:51.91 ID:SpBizz8o0
純正って、音質は期待しないほうがいいんだよね?
多少のイコライザー機能くらいはついてるのかな?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:44:10.65 ID:n9UIVuFQP
>>34
値段高めのナビならいい音出るよ
36アイサレルトイウコト:2012/05/08(火) 22:45:15.28 ID:/AsTH/f20
>>34
各社ラウドネスはついている模様…

エントリーナビは5バンドグライコ
その他の機種は2バンドとか3バンドかな…
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:46:00.34 ID:SpBizz8o0
>>35
そうなのか!
とはいえ、スマートナビが限界だなぁ・・・
38アイスのくちづけ:2012/05/08(火) 22:49:13.02 ID:/AsTH/f20
>>37
ナビによって音質なんて変わらないから心配するな(*´ω`*)
グラフィックイコライザーとかラウドネス機能を
重視したほうがいいよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:49:23.08 ID:SpBizz8o0
>>36
ありがとう。
エントリーナビはパイオニアでしたっけ?その辺はさすがですね。

やっぱり200mmできっちりはまる方がかっこいいんで、
純正かストラーダか悩むところです・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:54:08.36 ID:SpBizz8o0
>>38
そういうもんですか〜
そうなると社外品の方がいいですかねぇ・・・
連続で書き込み申し訳ないっす
41会いたかった:2012/05/08(火) 23:14:04.73 ID:/AsTH/f20
>>39
20年以上ピュアオーディオやっていて
今まで結構オーディオにお金をかけてきたけど
音質の良さとは何か?を考えると
結局高額のシステムなんて無意味だということがわかる…

高級CDプレーヤーに
高級なアンプを使っても
一番安いCDプレーヤーに(3000円とかね)
2万円前後のデジタルアンプでも結局音質は変わらない…

ブラインドテストしたらわからないんだから
単なるプラシーボ効果…

スピーカーは大切だけど
高額なスピーカーを買う必要はない…
ある程度のサイズがあれば
そこそこのスピーカーでもOK

それより大切なのは
****と****です(ここには書けない)

ホームオーディオの話になると
スレチなのでここらへんで…

これをみると機器の価格=音質は
比例しないということがわかるはず
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio.htm
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:14:27.59 ID:YvAaPS1F0
このまえ北朝鮮の妨害電波で韓国のナビが使えなくなったらしいな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:15:56.74 ID:YvAaPS1F0
>>41
そら、音質とか車によりまんがな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:17:42.46 ID:gNXUVdG+0
>>36
前年モデルのエクシードナビは7バンド調整できたような気がする。
DSPもあったよ。
12年モデルはグラEQはエントリー、マルチリンク、エクシードだけ。
その他はパラメトリックEQ


ところで5.1CHサラウンド機能なんだけど
・エクセレントナビのDOLBY PRO LOGIC II
・スマートナビのSRS Circle Surround II
の2つのサラウンド機能の違いってよくわからん。
誰かおしえてくれ。
45愛、チュセヨ:2012/05/08(火) 23:19:54.87 ID:/AsTH/f20
>>44
> 前年モデルのエクシードナビは7バンド調整できたような気がする。
それはいいなさすが高級ナビだな…

> DSPもあったよ。
まあ使わないけどな…

> パラメトリックEQ
意味ないわ…
ちなみに5バンドだとちょいと物足りない…
46愛とプライド:2012/05/08(火) 23:28:01.40 ID:/AsTH/f20
>>43
車種やスピーカーによって音質変わるからね…
スピーカーで音質は激変するけど
スピーカーを交換したくない人は
グラフィックイコライザーやラウドネスの
セッティンクでかなり音質良く出来る…
ヘッドユニットによる音質の違いなんて皆無に等しい…

現状音質悪いと思っている人はとりあえず
ツィーターがないと全くお話にならないので
ツィーターがない車はツィーターを取り付けて
ラウドネスをオンにして(強弱を設定できる場合は最大にして)
グラフィックイコライザーを以下のように設定してみよう…

5バンドの場合…

A +1 +1 +1 最大 最大

B   0   0  0 最大 最大

C −1 −1  0 最大 最大

Bで聴いてみて低音が足りないと思ったら
Aにしてみる

Bで聴いてみて低音過多でこもる感じなら
Cにしてみる
47アイドルなんて呼ばないで:2012/05/08(火) 23:34:23.16 ID:/AsTH/f20
間違えた…

A +1 +1  0 最大 最大

B   0   0  0 最大 最大

C −1 −1  0 最大 最大

基本的に中音はいじらないで高音を最大にする…

低音はいじらないのが基本だけど
車種によって全く違うのでなんともいえない…

低音上げても音がこもらない
スピーカーならもう少し低音をあげてもイイな…
48アイドルの夜明け:2012/05/08(火) 23:54:17.85 ID:/AsTH/f20
それより大切なのは
グライコとサブウーファーです(書いちゃった)

ピュアオーディオではご法度の
グライコとサブウーファーをフル活用することで
音質が一気に良くなります

高いCDプレーヤーは全く意味がなく
アンプによる音質の差も大したことない…

それよりグライコやサブウーファーを
追加したほうが低価格で高音質が楽しめる

高音質の定義って人によって違うから
難しいけどね…

私にとっての高音質は
低音と高音をきっちり出すことがです…

ホームオーディオでは
BBEなんて使うと音質良く感じるけど

数年前までのカロッツェリアのカーステレオにも
BBEが内蔵されていたんだよね…

カーナビもグライコやラウドネスだけでなく
BBEを搭載すればかなり音質良く感じるはず…

ちなみにグライコとラウドネス意外の装置(DSPなど)は
なるべく介入させない方が音質は良い…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:04:47.28 ID:Z2Pk++5Y0
>>48
ありがとうございます。
>>41のサイト、さらっとみてみましたが、奥深いですねぇ。
まずはグライコの細かな設定があるものを探してみます!
純正はこの辺の仕様が書いてないから不便ですね。
50会いに行こう:2012/05/09(水) 00:07:42.87 ID:55xW0/Ls0
>>40
ヘッドユニットによる音質の違いって
100%と言っても過言ではないくらいアンプに依存する

アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

これを見ちゃうとアンプなんて単なる増幅装置…
ある程度の出力があれば音質に違いなんて無いよ…

1 グライコ&ラウドネスで高音を上げる
2 ツィーター追加
3 スピーカー交換
4 サブウーファーを追加

こんな順番でいいんじゃない?(3と4は逆でもいいけど)
51愛にピアス:2012/05/09(水) 00:14:25.22 ID:55xW0/Ls0
>>49
高音質って簡単に言うと結局
高音をいかに出しきるかなんですよ…
その次に低音そして最後に中音

それはこれを聞けばわかるはず…

BBE
http://www.bbesound.com/demo/demo.asp

このサイトにアクセスして
なんでもいいんだけどとりあえず
一番上のKelly Keysをダウンロードして
実行してみてください…

クリックするたびにBBE装置のON/OFFが
できますがBBEをオンにするといきなり
グライコで高音を上げたくらいでは
体感できない綺麗な高音が出て音質が良くなるはず…

カーナビにもBBEを搭載してくれるといいんだけどね…
52愛の色:2012/05/09(水) 00:27:41.78 ID:55xW0/Ls0
ちなみにFMラジオを聞いていて
CDより音質がいいと思ったことはありませんか?

それはただ単に放送局でBBEもしくは
そのたぐいの装置を使っているからなんです…

自宅にBBE装置がありBBEで録音できるなら
CD音源を一度アナログにしてから録音時に
BBEを通してMDとかに録音ちゃえばいいんだけど

今はパソコンでCD焼いたり
パソコンのSDカードにコピーするなど
デジタルレコーディング(ダビング)が
メインなので無理だね…
53愛の色:2012/05/09(水) 00:30:36.28 ID:55xW0/Ls0
>>35
なんの根拠もないのにそんなデタラメ書かないでよ(*'∀'*)
54芋虫ジョニー:2012/05/09(水) 00:33:59.04 ID:55xW0/Ls0
>>44
グラフィックイコライザーって
自分でバンド別に調整できるやつ以外は
ほとんど価値ないね(無意味といってもい良い)
だったらまだ普通のトーンコントロールのほうが100倍まし…

パラメトリックってiPod touchみたいに
予めプリセットされているやつを選択するやつでしょ?

あれだと高音だけを上げることができない事が多いから
結局使わない(使えない)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:43:49.33 ID:2+uwVtfk0
まずはイコライザで車種に応じたフラットカーブを作ること。
それができたらラウドネスを最弱でオンにすれば
万人受けする音がでる。

高級機なら自動で音測定してフラットカーブ作れる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:49:38.70 ID:nxfm+i59P
>>53
高くなきゃ細かいイコライザー弄れないでしょ
57隕石の確率:2012/05/09(水) 00:53:09.27 ID:55xW0/Ls0
>>55
> 高級機なら自動で音測定してフラットカーブ作れる。

それだと音質が悪いからダメ(^ω^)
俺が作成したカーブが最適
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A 低音と高音を上げる

−       −
 −     −
  −   −
   − −
    −
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B 高音だけを上げる
          −
         −
        −
       −
−−−−−    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Aだと低音過多になったり
Bだと低音出ないスピーカーは
必要に応じて低音側を調整する…

この場合一番左(周波数が低い)を上げると
音がこもりにくいからいいけど
スピーカーの振幅が大きくなるので
スピーカーがしょぼいと音が歪みます…
58ヴァンパイア計画:2012/05/09(水) 00:55:30.56 ID:55xW0/Ls0
>>56
イコライザー目当てで高機種を買うという
意見なら納得できますが…
アンプによる音質の違いは皆無ですよ…

それはなぜかというと…

2万円のアンプと30万円のアンプ
聴き比べると30万円のアンプの方が音質良いけど

目隠ししてブラインドテストすると
音質の違いがわからない場合が多いので…

オーディオは単なるプラシーボ効果
自己満足というファクターが大きいですからね…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:57:34.91 ID:2+uwVtfk0
パラメトリックはグライコよりも細かい調整ができるはず。
社外品だけど俺の兄貴はナビのパラメトリックの調整が細かくて難しくて発狂してたw
各バンドの中心周波数とか帯域幅とかを自由に設定できるとかなんとかで優れてるらしい。
グライコより細かく調整できるけど使いこなすのは難しいと解釈してる。
使ったことないけど。
60ウィニングボール:2012/05/09(水) 01:03:55.50 ID:55xW0/Ls0
はっきり言うと…
グライコなんていらないのよね…
ラウドネスとトーンコントロールがあれば十分…

中途半端なグライコ(5バンドとかね)使うなら
トーンコントロール(低音と高音だけ)の方が10倍まし…

グラフィックイコライザーは10バンド前後ないと実用的にきつい…

10バンドだと大体下記の周波数帯域の調整ができる…
31.5、63、125、250、500、1k、2k、4k、8k、16kHz

エントリーナビなどの5バンドは
50Hzとか16kHzがいじれないからイマイチ…

エントリーナビは
100Hz、315Hz、1.25kHz、3.15kHz、8kHz

これじゃだめだわ…
61ウィンブルドンへ連れて行って:2012/05/09(水) 01:06:47.21 ID:55xW0/Ls0
>>59
グラフィックイコライザーって
使いこなせないと意味ないというか
逆効果になってしまうことが多いんだよね…

低音と高音だけを調整する
トーンコントロールが無難なんだよね…

俺が昔乗っていたソアラの
スーパーライブサウンドシステムは
低音と中音と高音を調整できる
トーンコントロールだったけどね…
62上からナツコ:2012/05/09(水) 01:11:45.62 ID:55xW0/Ls0
エントリーナビは
100Hz、315Hz、1.25kHz、3.15kHz、8kHz

こんなグラフィックイコライザー使うなら

ターンオーバー周波数が
低音(70hz前後)と
高音(14khz前後)の
トーンコントロールの方が50倍まし…
63風のバイオリン:2012/05/09(水) 01:19:14.69 ID:55xW0/Ls0
>>49
BBEと同じような製品がサウンドシャキットだね…

サウンドシャキットをカーナビとスピーカーの間に
挟みこむだけでBBE並に音質が良くなります…

詳しくはgoogleなどで
サウンドシャキットを検索してみてね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:21:30.24 ID:nxfm+i59P
>>58
アンプに限ってはそうかもね
俺が言いたいのはアレだ CDだけ カセットだけの安いだけのプレイヤーだけが純正品じゃないよって言いたいだけ
お前みたいなマニアックな人は嫌うだろうけど、DSPのパターンが多いだけで音は良く聴こえるもんさ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:34:09.35 ID:2+uwVtfk0
イコライザ目当てならパナのH500WDがいいのではないか?
ワイドサイズでトヨタ車に合うし
グライコは13バンド、SRSサラウンド、DSP搭載、
テレビもフルセグ
これでオートバックスで13万くらいで買えるよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:49:20.96 ID:hwDHm9uP0
スレたてましょうか? それとも関係ない話題連投しまくりで削除依頼がいい?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:50:39.12 ID:uDgvUeD/0
音響関連のスレでもないところでサウンドのことを語るのなら
まず、CDを買うというところから始めないと・・・128kくらいの
圧縮音源だと何やっても効果ないよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 05:20:29.45 ID:g1QhpAQ70
こんなやつらは圧縮されてることもわかってないんじゃないかな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:12:30.94 ID:+qICba2N0
純正ナビに社外スピーカーの組み合わせは可能なのかな?
しかしナビも等々BD再生に対応し始めたか。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:15:17.36 ID:DQgBX1b6i
先月納車だったけど、2012モデル待っててよかった
ナビなしでもうしばらくガマン
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:38:56.49 ID:Y8sDp5AN0
スマートかエクセレントか悩む。
サウンドレコーディングの使い勝手はHDDの方がいいのかな?
マルチリンクはドライブが付いて無いのでDVDが鑑賞できないし。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:17:38.61 ID:yKtX0gSv0
予算的な問題が無いならエクセレントがいいと思うが。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:37:46.01 ID:XY8j+v/iP
オーディオマニアの方、別なスレを立てていただけませんか
質問しに行きますんで!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:43:36.93 ID:Erb8lUiF0
12年モデルになって、SDビデオ再生可能なのが、
8インチエクシードナビとマリチリンクナビだけになった見たいなんだけど
やっぱりエクセレントナビとかでSDビデオ再生って無理って事だよねぇ

子供乗せて走ることが多いので、SDに子供向けのDVD入れて使おうと思ってたのに
11年モデルかiphoneから見せるかしかないのか
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:55:05.56 ID:Km9u9QfG0
HDDナビって100GBもあるのに音楽録音が3000曲って少なすぎないか?
5MB/曲 の計算って記載されてるから、音楽用の領域はだいたい20GB前後だろうけど、
残りの70〜75GBは全部地図やG-BOOKとかに使われてるというわけでもないだろうし。
一昔前の40GBナビでも4000曲録音可能だったが。
社外製ナビで100GBだったら、10000曲近く録音可能だったりしてるのにね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:04:04.84 ID:yKtX0gSv0
頻繁にデータ更新するし、キャッシュとワークを多めに確保してあるとかじゃない?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:42:17.68 ID:8LBE4gjy0
>>68
わかってない奴なんてゴロゴロw
HDDにCDがそのまま録音されてると思ってる奴らばっかりだよ
そんなのが音質語ってるんだから腹痛くてしょうがねえw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:54:39.69 ID:KZAuuf8fi
>>74
マルチリンクナビも対応じゃない?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:04:37.45 ID:C7pNoyJu0
社外のナビのが一方通行表示が見やすいと思うのだが。
100メートル時にも表示できるようにして欲しい。
いざ裏道って時に困る。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:44:00.58 ID:OFpF343Ai
情弱な私は昨日の公式発表後にトヨタのページ見て唖然とした。。
旧型ベーシックナビの注文殺到に納得した。
マルチリンクがCD入らないとか、地図更新がスマート以上とか。こんなものなのか??
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:01:03.66 ID:DQgBX1b6i
たしかにベーシック、カジュアルを廃番にして、埋めるラインも無くなったのはやり過ぎな気も
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:07:45.47 ID:fUMS1iRT0
ベーシックナビ後継はないのかよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:11:54.58 ID:DQgBX1b6i
おそらくエントリー、ベーシック、カジュアルってそんなに売れてなかったんじゃないかな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:45:41.57 ID:Km9u9QfG0
ベーシック、カジュアルナビの後継は、
いざとなればダイハツナビでどうにかなりそうな気もする
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/navilineup/n158.htm
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:48:02.40 ID:bipccKez0
上位のは全てHDDのようだけど、ネットで調べるとHDDの方が遅いし壊れやすい?みたいに書いてある
実際のところ上位機種の方が動作遅いんですか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:55:50.05 ID:5AVsnaCRi
動作が、どの動作を指すのかによる。
一応カタログには5ルートの検索秒数が記載されてた

メーカーによると言ったところか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:56:02.92 ID:e8Ug/Fzi0
スマートナビがよかったんだけど、
あのアホみたく突起した右側のボタンがなぁ・・・

エクセレントにしたら高くなるし悩む・・・
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 14:18:56.77 ID:bipccKez0
>>86
検索と、後は起動とか操作の軽快さみたいな部分ですね
検索秒数はネットには出てないぽい?カタログもらってこようかな・・・

>>87
あのボタン邪魔だよね
G-BOOKはあまり意味なさそうだしマルチリンクにしようかとも思うけど
ほとんど使わないとはいえ使いたい時もあるかもしれないディスク×なのはちょっと悩む
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 14:33:51.85 ID:hXbLQh5o0
G-BOOKはあったほうがいい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 14:59:41.24 ID:bipccKez0
まじで?サイト見てもComing Soonばかりで詳細が全然わからなくて。。
Googleマップで目的地設定とか渋滞避けとかはどの機種でもあるようだし
利点がよくわからないので教えてください
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:12:00.15 ID:bipccKez0
ごめん、見るとこが悪かったみたい↓に詳しく書いてました
ttp://toyota.jp/dop/navi/function/g-book/
確かに便利そうだけど、利用料が面倒な気もする
Gルート探索とかは登録しなくても使えるのかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:40:42.55 ID:hXbLQh5o0
もう少し調べたほうがいいとは思うが、
Gルート探索は利用料はいらない登録は必要
通信料(携帯のパケット料)はいる
オペレータサービスは月課金
スマフォは使える機種が限定されてるから注意
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:21:13.46 ID:rgrv6a0H0
ヒカリエ更新まだ〜〜
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 18:18:39.09 ID:D3RNhB4Pi
>>93
おまえなんなん?
ゲートブリッジ→新東名の次はヒカリエか!
95AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/05/09(水) 18:37:38.04 ID:55xW0/Ls0
>>64
日本語でおk?
96AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/05/09(水) 18:42:16.56 ID:55xW0/Ls0
>>67
CDと非可逆圧縮MDのブラインドテストやってみな…
違いが分かる人ほとんどいないから…
MP3も同じ事(VBR 可変 Q5)

ピュアオーディオならまだしも
しょぼいスピーカーのカーステレオは
CDも非可逆圧縮のMP3も音質変わらない…

俺も家ではiPod touchに非圧縮で音楽入れて
聴いているけどカーステレオ(カーナビ)は
MP3(VBR 可変 Q5)で十分
97AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/05/09(水) 18:42:45.37 ID:55xW0/Ls0
>>73
ここでいいんじゃない?(*´ω`*)
98AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/05/09(水) 18:49:39.10 ID:55xW0/Ls0
>>73
音質にこだわるならCDだがCDだと
チェンジャーがないと不便…
今更チェンジャーなんてアホだから
どうしても圧縮したくなかったら
俺みたいにWAVファイルを
iPod touchにそのままいれちゃえばOK
俺はこれでピュアオーディオ聴いている…
iPod touchとカーナビを接続すれば音質良いでしょ?

CDをHDDナビに取り込んだ場合
自動で圧縮されちゃうしSDカードに入れる場合
MP3などに圧縮するのが一般的でしょ?
MP3ファイルを作るときに音質悪くしたくなかったら
圧縮率を調整すればある程度はましな音になる…

ピュアオーディオで
MP3ファイルを聴くとさすがにきついけど
しょぼいカーステレオならCDもMP3も
音質の差はほとんどない…

CDが音質よく聴こえるのは単なる気のせい…
ある意味プラシーボ効果…
ブラインドテストやったら音質の違いが
わかる人はほとんどいない…
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:06:48.46 ID:nxfm+i59P
>>98
>WAVファイルをiPod touchに
お前のほうがアホっぽいぞ
100AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/05/09(水) 19:10:27.09 ID:55xW0/Ls0
>>99
誰がなんと言おうとおまえは車やバイクはもちろん
家電すら現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

利息は払うものではありません
利息はもらうものです…

俺はローンを組む事自体が嫌だからな…
1円でもローンは組みたくない…
1円たりとも利息を払いたくないのはもちろんの事

ジャパネットタカタみたいに
金利手数料が無料だとしても
絶対に分割支払いは選択しない…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
101AKB48 チームA 目撃者公演:2012/05/09(水) 19:11:37.48 ID:55xW0/Ls0
>>99 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
102AKB48 チームK PARTYが始まるよ公演:2012/05/09(水) 19:12:03.98 ID:55xW0/Ls0
>>99 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

誰がなんと言おうとおまえは車はもちろん
ホンダスーパーカブカスタム49ccや
液晶テレビすら
現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
103AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/05/09(水) 19:13:18.81 ID:55xW0/Ls0
>>99 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

オートストップ機構付きの灯油ポンプを買えばいいのに
300円の差額が惜しいという理由で
オートストップ機構無しの灯油ポンプを買ってしまい

最初の給油時にスイッチを入れたまま
その場から離れてしまい
ポリタンク内のすべての灯油を
玄関先にこぼしまくって
玄関先が大変な状態になってしまった奴がいる…

300円ケチった為に約1000円分の
灯油を無駄にしたアホを知ってるけど
お前はそいつよりアホだなw

どうせ価格と金額と料金と値段と費用の
違いもわからないんだろうな…

ちなみに
ネ申テレビを神テレビと書いちゃう奴は包茎だけど
ネ申テレビをネ申テレビと書いちゃう奴は童貞
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:17:22.63 ID:UR45dBXh0
カジュアルナビにiPhone繋いだ場合ってAACファイル再生できるん?
納車が来月なんだけど急に不安になってきた。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:27:37.92 ID:nxfm+i59P
>>104
出来る
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:29:23.59 ID:nxfm+i59P
「俺はわかってる」ってフリもこうやって簡単にバレちゃうからバカは目立たないほうがいいよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:33:18.96 ID:UR45dBXh0
>>105
おお、できるのか。XBOX360がiPhone繋げられるんだけどAACの再生
できなくて、カーナビはどうかなーと不安だったんだ。thx
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:41:35.07 ID:53SB/m++0
>>103
AKBヲタの包茎知障は氏ねよ、バーカ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:41:50.50 ID:hXbLQh5o0
G-BOOK押しとしてはカジュアルナビは止めたほうが
いいと思うが、最新地図更新も渋滞回避もGメモリも
オペレーターサービスも不要というなら仕方ない
しかしカジュアルナビは肝心のナビ性能もいまひとつと聞くが
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:03:43.44 ID:D3RNhB4Pi
>>104
がんばって2012スマートナビのがいいんじゃないか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:08:10.86 ID:abjsrXZS0
>>103
おまえのマークX汚れてるぞ
洗ってやれよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:10:10.73 ID:UR45dBXh0
>>110
発注しちゃったしもう遅い。
まあ頻繁に乗るわけじゃないしナビの微妙さは大して気に
ならないと信じている。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:23:54.83 ID:ZEmG2OQW0
スマートナビとかに刺すSDメモリってもしかして元々あるSDとは別に刺すんですか?
もしそうなら元々のSDは交換不可とか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:52:16.54 ID:3fXSYqqD0
スマホ対応ディスプレイ+iPodTouch+ナビエリでいこうかと思ってる
VICS拾えないけど、必要な時はiphoneにつなぎ替えて運用すればいいかな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:30:46.47 ID:TxDNe48c0
>>113
地図用と記憶用で2スロットある。
記憶用に32G積めば数年前のHDDと似たような記憶容量かな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:46:20.22 ID:ZEmG2OQW0
>>115
ありがとう、合わせて64Gあれば容量的には十分かな
ナビの機能や画面もサイト見る限りほぼ同じようだしマルチリンクナビも有りかも
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:48:45.53 ID:OFpF343Ai
なあ
マルチリンクは地図更新出来ないんだよね?

地図更新出来ないナビって大丈夫なのかと心配になるんだが。。

仕方ないので2012スマートにするつもり。ちょっと高い。。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:55:33.69 ID:jRuhhFDT0
ナビのTVアンテナをリアガラスにつけれないもんなの?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:58:20.10 ID:TxDNe48c0
>>118
コードが届きません。延長出来れば可能かも。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:13:03.33 ID:z4aY5ibbi
>>117
ディーラーにいって金払えば更新できると思う
多分15000くらいじゃねーかな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:19:00.84 ID:ZEmG2OQW0
>>117
いやいや、マップオンデマンドができないだけで更新はできるでしょ
半年間隔くらいでディーラーでできるって聞いたよ、いくらかかるかとかは忘れたけど、その時マップオンデマンドはややこしいからいまいちとも聞いた
PC苦手な人はややこしいだけだろうとは思うけど
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:20:47.84 ID:ZEmG2OQW0
ってかぶった
半年間隔ってのはデータ更新頻度ね、ちょっと記憶があいまいだけど
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:43:23.21 ID:Zq+6xAQs0
ディーラーオプションのNHZN-W59GっていうHDDナビが来年の三月に地図更新期限切れるって表示が
出てるんだけど来年の4月になったら本当にダウンロードしたのをCD-Rに焼いて更新っていうのが
できなくなっちゃうの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:58:03.45 ID:UOcYpfsNi
今年1月にクラウン買って、エクシードナビを付けました。

新型ナビが出るなら待ったのに、すごく悔しいです!
買い替える価値はありますか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:00:52.22 ID:UimqcRWX0
あるないよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:03:25.26 ID:XfeAlfbA0
1月とか別にいいじゃん。てか毎年GW明けに新商品出るのにさー。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:06:42.21 ID:X/AePLyJ0
>>125
あるのかないのかどっちだ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:15:36.42 ID:B0yVmM/Gi
>>124
なる
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:21:22.36 ID:IRxDLBpL0
>>124
おk
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:53:54.18 ID:V5RUtR+90
>>124

あなる
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:20:35.13 ID:XmIJGWnPP
>>123
ダウンロード出来なくなるだけで、データさえあれば更新できる



と、思う…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 06:01:39.30 ID:U99txP560
>>123
DRは出来るがナビに拒否される

と、思う・・・
133AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/05/10(木) 06:36:51.79 ID:09HMNpHb0
>>111
マークXなんて所有していないけどな(*´ω`*)
134AKB48 チームK 逆上がり公演:2012/05/10(木) 06:41:50.09 ID:09HMNpHb0
>>84
エントリーナビはVGA液晶だけど
ダイハツのN159とN161は8万円で
QVGA液晶なんだよな…

105 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
106 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
108 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
111 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)

誰がなんと言おうとおまえは
車を現金で買ったお金持ちのキチガイの書き込みに振り回される
ローンで車を買っちゃった貧乏人

どうせおまえは車はもちろん
ホンダスーパーカブカスタム49ccや
液晶テレビすら
現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)

もしかしたら貴方は貧乏人なのかもしれないです…
http://www.youtube.com/watch?v=dx3LAuTytq0#t=0m55s
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 07:01:56.10 ID:0IH59vV10
トミカにナビって付けられるんだっけ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 09:28:47.41 ID:JEx8RbiO0
>>124
そもそもクラウンってメーカーオプションナビだけの設定で、
形状的にディーラーオプションナビの設置は無理じゃないの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 09:59:55.73 ID:NJ4073NB0
SDに入れる楽曲や動画はフォルダ作って階層的に管理できますか?
それともデジカメみたく特定のフォルダに一括でしょうか?
あと、ナビ側ではiPodとかみたいにアルバムやアーティスト、プレイリストで管理する感じでしょうか?
ナビ使ったことないので教えてください
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 10:08:07.42 ID:NJ4073NB0
去年の取説がDLできたのでちょっと見てみると階層フォルダ管理みたいですね
という事は逆にプレイリストとかはなくてフォルダ単位でしか再生できないのかな?
プレイリストがないとちょっと不便かも
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 11:05:36.18 ID:JZx1sxHE0
SDカードからは再生できる規格がアホっぽいから期待しないほうがいいよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 11:21:22.54 ID:1gwZ64uE0
さっきデラから帰ってきたけど、12年ナビの情報まだ降りてきてないって営業担当言ってたけど…
ヨタサイトでも6月1日から発売開始とあるのに解らないなんてことないべや。
こっちが何も知らないと思って適当こきやがったのかな?
それともそれを納車遅れの言い訳に使おうとしたのかな?
なんか信用できなくなっってきた。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 11:45:53.23 ID:DuuvGmuWi
>>140
嘘つかれてる
Dには2011モデルからの変更点がわかるようなD向けパンフがある
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 12:09:10.44 ID:fLa3/oeFi
GWにパンフレット見せてくれたよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 13:46:07.20 ID:jSEdgA2t0
別スレで聞いたけどスレ違いだったので教えて。

トヨタ純正ナビ NHDN-W56 (バックカメラと舵角センサー含む)をダイハツ車へ移植したい。
トヨタメカニックに舵角センサーはトヨタ専用の信号なのでダイハツには使えないといわれた。
ナビとバックカメラのみなら問題ないとのこと。

ダイハツディーラーに直接聞けばいいんだけど、時間が無いので教えて欲しい。
L175S用?の舵角センサーのみ購入可能?金額はどの位?
変換コネクターは必要?
分かる人いるますか?

144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 16:07:29.29 ID:C6rsKeiq0
エクシードナビは良さそうだね。
7→8インチは確かに見栄えが全然違う。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 16:28:04.22 ID:tYnsWapw0
>>140
今日くらいから車種別の薄いパンフレットならディーラーに出てるはず。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:30:00.06 ID:Mjmsr0qU0
140だけど
12年ナビカタログそのものは社外秘っぽいものがあって見せてもらったんだけど、それ以外の(納期とか)情報が未だにおりてきてない
って話だったんだよ。言葉足らずですまんかった。
まぁ一回の交渉で契約したんでこいつなら何言ってもいいだろうなんて足元みられた気がしたのは事実だけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:47:25.50 ID:dnrR+Yh3P
>>146
俺は普通のカタログを見せて貰った
部数が少ないらしくて貰えなかったけどw
たしかに納期は不明っていってたわ
新型待ってた人が多いんだろうな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:52:15.72 ID:Vve2/oFd0
>>141
まだ情報のない寺もある事を知ろうな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:58:39.99 ID:tYnsWapw0
>>148
ホームページに載ってるのに?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:03:59.02 ID:Mjmsr0qU0
>新型待ってた人が多いんだろうな
おいおい…車は5月末にできるってのにそれで納期延長されちゃたまらないな。
なんか後回しにされそうだし。
151AKB48 チームK 最終ベルが鳴る公演:2012/05/10(木) 19:06:50.14 ID:09HMNpHb0
>>137
階層深くても大丈夫
そのフォルダの再生が終わると
次のフォルダの頭から再生する
152AKB48 チームK RESET公演:2012/05/10(木) 19:11:15.76 ID:09HMNpHb0
>>138
SDカード内にある
AKBフォルダ内の
劇場公演フォルダ内の
チームAファルダ内の
PARTYが始まるよフォルダ内のMP3楽曲がこれ(MP3)

01 overture
02 PARTYが始まるよ
03 Dear my teacher
04 毒リンゴを食べさせて
05 スカート、ひらり
06 クラスメイト
07 あなたとクリスマスイブ
08 キスはだめよ
09 星の温度
10 桜の花びらたち
11 青空のそばにいて
12 AKB48
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:11:55.68 ID:FR8rhxSR0
>>151


車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)

誰がなんと言おうとおまえは
車を現金で買ったお金持ちのキチガイの書き込みに振り回される
ローンで車を買っちゃった貧乏人

どうせおまえは車はもちろん
ホンダスーパーカブカスタム49ccや
液晶テレビすら
現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)

もしかしたら貴方は貧乏人なのかもしれないです…
http://www.youtube.com/watch?v=dx3LAuTytq0#t=0m55s
154AKB48 チームB 青春ガールズ公演:2012/05/10(木) 19:15:58.45 ID:09HMNpHb0
>>139
MP3が再生出来れば問題無い
WMAとAACはどうでもいい…
SDオーディオは変態…
155AKB48 チームB 会いたかった公演:2012/05/10(木) 19:17:43.13 ID:09HMNpHb0
SDカード内にある
AKBフォルダ内の
劇場公演フォルダ内の
チームAファルダ内の
会いたかった公演フォルダ内のMP3楽曲がこれ(MP3)

01 overture
02 嘆きのフィギュア(歌:板野・高橋・中西・前田)
03 涙の湘南(歌:大島麻・折井・佐藤由・篠田・渡邊)
04 会いたかった
05 渚のCHERRY(歌:前田・峯岸・平嶋・増山)
06 ガラスの I LOVE YOU(歌:板野・高橋・中西・成田)
07 恋のPLAN(歌:浦野・大江・川崎・小嶋・駒谷・戸島・星野)
08 背中から抱きしめて(歌:板野・大島麻・小嶋・篠田・高橋・中西・前田)
09 リオの革命(歌:板野・浦野・大島麻・折井・川崎・小嶋・篠田・高橋・中西・平嶋・星野・前田・増山・峯岸)
10 JESUS
11 だけど…
12 未来の扉
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:20:27.24 ID:FR8rhxSR0
>>155
知障は、引っ込んどれ、ボケ
157AKB48 チームB パジャマドライブ公演:2012/05/10(木) 19:30:18.72 ID:09HMNpHb0
SDカード内にある
AKBフォルダ内の
劇場公演フォルダ内の
チームAファルダ内の
誰かのために公演フォルダ内のMP3楽曲がこれ(MP3)

01 overture
02 月見草
03 Warning
04 誕生日の夜
05 Bird
06 投げキッスで撃ち落せ!
07 蜃気楼
08 ライダー
09 制服が邪魔をする
10 夏が行っちゃった
11 小池
12 月のかたち
13 誰かのために -What can I do for someone?-
14 チ−ムAメドレー 会いたかった Dear my teacher 桜の花びらたち スカート、ひらり AKB48
15 涙売りの少女
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:38:33.01 ID:0IH59vV10
哀れ
159AKB48 チームB アイドルの夜明け公演:2012/05/10(木) 19:41:19.75 ID:09HMNpHb0
SDカード内にある
AKBフォルダ内の
劇場公演フォルダ内の
チームAファルダ内の
恋愛禁止条例公演フォルダ内の楽曲がこれ(MP3)

01 overture
02 長い光
03 スコールの間に
04 JK眠り姫
05 君に会うたび 恋をする
06 黒い天使
07 ハート型ウイルス
08 恋愛禁止条例
09 ツンデレ!
10 真夏のクリスマスローズ
11 Switch
12 109(マルキュー)
13 ひこうき雲
14 あの頃のスニーカー
15 AKB参上!
16 ナミダの深呼吸
17 大声ダイヤモンド
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
153 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
156 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
158 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

このバカは同一人物なの?
160AKB48 チームB シアターの女神公演:2012/05/10(木) 19:44:20.56 ID:09HMNpHb0
SDカード内にある
AKBフォルダ内の
劇場公演フォルダ内の
チームAファルダ内の
目撃者公演フォルダ内の楽曲がこれ(MP3)

01 overture
02 目撃者
03 前人未踏
04 いびつな真珠
05 憧れのポップスター
06 腕を組んで
07 炎上路線
08 愛しさのアクセル
09 ☆の向こう側
10 サボテンとゴールドラッシュ
11 美しき者
12 アイヲクレ
13 摩天楼の距離
14 命の意味
15 I'm crying
16 ずっと ずっと
17 Pioneer
161SKE48 チームS PARTYが始まるよ公演:2012/05/10(木) 19:49:38.43 ID:09HMNpHb0
きりがないので私が聴いている楽曲紹介はここまでにします…
AKB関連楽曲は約700曲ありますが私は450曲しかもってない…

AKB48 チームA 6th 目撃者 
http://shop.akb48.co.jp/products/detail27.html

AKB48 チームK 6th RESET
http://shop.akb48.co.jp/products/detail28.html

AKB48 チームB 5th シアターの女神
http://shop.akb48.co.jp/products/detail29.html

AKB48 チームA 5th 恋愛禁止条例
http://shop.akb48.co.jp/products/detail56.html

AKB48 チームK 5th 逆上がり
http://shop.akb48.co.jp/products/detail57.html

AKB48 チームB 4th アイドルの夜明け
http://shop.akb48.co.jp/products/detail58.html

SKE48 チームS 3rd 制服の芽
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=4&select=album

SKE48 チームS 2nd 手をつなぎながら
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=6&select=album

SKE48 チームKII 2nd 手をつなぎながら
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=5&select=album

SKE48 チームKII ラムネの飲み方
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=76&select=album
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:00:18.07 ID:0IH59vV10
大半があぼーん
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:00:59.54 ID:lH+jy4XQi
Me, too.
164SKE48 チームS 手をつなぎながら公演:2012/05/10(木) 20:01:52.12 ID:09HMNpHb0
>>162 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
誰だこのバカは?
165SKE48 チームS 制服の芽公演:2012/05/10(木) 20:04:40.76 ID:09HMNpHb0
>>163
ラウドネスをMAXにして

グライコを…

100Hz、315Hz、1.25kHz、3.15kHz、8kHz
−2   −2     0   +6   +6

こんな感じにしてみれば?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:19:26.65 ID:Qu9Y0aj00
>>124
俺なんて4月後半に注文から納車でエクシードナビ付けたぞ
急に買うことになったから仕方ないけど何か損した気分だ

>>144
11年モデルの8インチもそうだが車種が限定されている
167SKE48 チームKII 会いたかった公演:2012/05/10(木) 20:22:06.86 ID:09HMNpHb0
エントリーナビ3150円値下げしたな…

NSCP−W62
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/nscp-w62/index.html

メモリーは4GBのまま…

NSCP−W61
81900円+3150円=85050円

NSCP−W62
78750円+3150円=81900円
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:22:27.82 ID:sQqrooW60
ラウドネスをmaxにしたらドンシャリのDQN仕様になりました。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:29:32.18 ID:PKu/r7ul0
8インチエクシードナビの対応車種増やしてくれ〜
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:35:36.29 ID:U99txP560
炎上乙w
171SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/05/10(木) 20:43:23.34 ID:09HMNpHb0
>>168
おめでとう御座います(*´ω`*)

>>169
ボロい車にお乗りですか?

>>170
炎上が好きなら
AKB48チームA6thStage目撃者公演の
7曲目 炎上路線がお勧めです

AKB48
リクエストアワーセットリストベスト100
2011年 36位 炎上路線
http://www.youtube.com/watch?v=pOAIrxuuLcU
172SKE48 チームE パジャマドライブ公演:2012/05/10(木) 20:44:02.88 ID:09HMNpHb0
>>166
> 急に買うことになったから仕方ないけど何か損した気分だ

まあ大して性能や機能は変わらないから気にするな…
173NMB48 チームN 誰かのために公演:2012/05/10(木) 20:45:31.17 ID:09HMNpHb0
>>168
ラウドネス入れるとドンシャリしちゃうから
その分グライコやトンコンで低音を下げて
シャリシャリにすると良いよ(*´ω`*)
もちろんツィーターがないと話にならないが…
174NMB48 2期生公演 PARTYが始まるよ公演:2012/05/10(木) 20:57:59.48 ID:09HMNpHb0
>>138
プレイリストはないから予め表示させたい順に(再生させたい順に)
フォルダとか曲に番号を入れておくしかないよ… 俺の場合は…

1 AKB48
2 SKE48
3 NMB48
4 派生ユニット

*AKB48*
1劇場公演
2シングル
3カップリング

*劇場公演*
1チームA
2チームK
3チームB

*チームA*
1PARTYが始まるよ
2会いたかった
3誰かのために
4恋愛禁止条例
5目撃者

*派生ユニット*
1渡り廊下走り隊
2Not yet
3フレンチ・キス
4ノースリーブス
5DiVA
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:58:51.65 ID:sQqrooW60
シャリシャリは耳が痛いのでツイーターの線切ったほうがいいでしょうか?
176NMB48 3期生公演 会いたかった公演:2012/05/10(木) 21:01:57.72 ID:09HMNpHb0
>>175
鼓膜を破るかもしくは
アブミ骨を削除すればOK
177NMB48 チームM アイドルの夜明け公演:2012/05/10(木) 21:07:27.68 ID:09HMNpHb0
>>175
ツィーター自体を取り外しちゃえばいいんじゃない?
178岩佐美咲:2012/05/10(木) 21:25:49.12 ID:09HMNpHb0
今度のナビは…
http://toyota.jp/dop/navi/function/audio-visual/index.html

全機種SDカード再生可能になるんだな…

エントリーナビ
MP3 WMA AAC WAV

スマートナビ
MP3 WMA AAC

マルチリンクナビ
エクセレントナビ
プレミアムナビBD
8インチエクシードナビ
8インチプレミアムドナビBD
MP3 WMA
179多田愛佳:2012/05/10(木) 21:27:37.62 ID:09HMNpHb0
>>175
耳が弱いんだな…
耳鼻咽喉科に行ったほうがいかもね…
そんなに耳が弱いんじゃ
DIATONEのスピーカーなんか聞けないな…
ダイヤトーンスピーカーの
サウンドを聴いたら多分鼓膜が破れちゃうかも?
そんな貴方にはONKYOのスピーカーがお勧めです(*´ω`*)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:32:33.56 ID:YEHJ44660
Androidでロスレス再生
リンゴみたいなへっぽこデコーダーじゃないぜ
181大家志津香:2012/05/10(木) 21:36:35.63 ID:09HMNpHb0
>>180
よかったね(*´ω`*)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:53:00.68 ID:IRxDLBpL0
スマートナビ一択だな
183片山陽加:2012/05/10(木) 22:53:34.66 ID:09HMNpHb0
>>153 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>156 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>158 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:58:24.13 ID:FHEiloUe0
マルチリンクナビ、何気にHDMI端子搭載しててすごい。
スマホ繋げて動画とか見放題は嬉しい!
185倉持明日香:2012/05/10(木) 23:09:53.30 ID:09HMNpHb0
トヨタカーナビ新型に更新されたな
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/
186小嶋陽菜:2012/05/10(木) 23:17:54.32 ID:09HMNpHb0
2012年モデル 主要機能一覧
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/image/function2012.pdf
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:26:20.77 ID:kSLa8sfH0
ネットでの評判はSDの方が速いし耐久性もあるというのをよく見るんだけど
実際上位ナビはHDDで下位がSD……どういう事なの??
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:36:23.96 ID:XfeAlfbA0
>>185-186
おせーよグズ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:28:10.62 ID:Rmsq5UMA0
G-BOOK調べてみたけど、マップオンデマンドを携帯でやるにはカーナビプランがないと定額にならなくて、
なのにiPhoneはBluetoothがDUN非対応のためそのプラン不可とか、なんかちぐはぐ感が…
PC経由だとHDDはいちいちCD焼くのが面倒でSDのが楽だし
まあそれでもディーラーに持っていくよりは楽なのか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:39:31.39 ID:2/fMGF060
>>189
DCM付けちゃいなよ、俺はMOPだけど付けて良かったと思ってる。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:40:40.13 ID:T+CD88ai0
ID:09HMNpHb0があぼーんで見えないんだけど何かあったのか?
凄く気になるけど、もう寝るわ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:43:54.24 ID:Rmsq5UMA0
>>190
アクアだけど付けれるのかな?
でも割りと高くなるから悩む…
もうちょっと調べてみます、ありがとう
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 03:03:02.38 ID:WrccQOmD0
>>149
HPにうpされても内容を知らない寺が多い事を知ろうな
194指原莉乃:2012/05/11(金) 06:48:06.78 ID:rnzu9Kxw0
>>192
ら抜き言葉格好悪い
っていうか…
みっともくさい(*´ω`*)
195篠田麻里子:2012/05/11(金) 06:49:30.48 ID:rnzu9Kxw0
>>188 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>191 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
196高城亜樹:2012/05/11(金) 07:00:27.04 ID:rnzu9Kxw0
>>193
やる気が無い営業マンだと
客と比べて遥かに情弱だからな…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:14:45.14 ID:23TW+ri30
AKB商法にまんまと引っかかって哀れ。
あんなモンに金をかけるなんて愚の骨頂。
さすが金持ちは違う。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:16:01.84 ID:WZwwKOVo0
>>5
DCMは、1年でAUに戻ったようですね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:17:13.42 ID:23TW+ri30
>>198
何があったのかな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:27:40.13 ID:c9/NF8Ct0
>>195
ずいぶんと人を馬鹿にした書き込みが多いけど
そんなに貧乏であることが悪いのか?
AKBのファンはそんなに偉の?

あなたのせいでトヨタナビスレが見苦しくなった。
前はこんなことなかったのに。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:40:50.89 ID:WZwwKOVo0
>>199
ほんとに何があったのでしょうね?
7.2から2.4に逆戻りです。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:47:39.19 ID:WZwwKOVo0
>>198
>>201
です。

>>199さんご免なさい。

FQAを読み間違っていたかも知れません。
FQAの情報に62モデルは反映されていない可能性があります。

したがって、「AUに戻った」と読み取ったのは、間違えの可能性があります。
早とちりで書き込みをして申し訳ありません。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 13:17:53.16 ID:6UE+GYxB0
まぁトヨタはKDDIの主要株主だしな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 14:16:55.85 ID:T+3r6n9v0
FAQを見た感じでは、61からFOMAでそれ以前はKDDIと読めないことも無いな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 18:57:32.51 ID:8+JbHnjai
2月にオーダーしたアクアに追加でナビレディとマルチリンクナビを頼んでみた。
hdmiでiPhoneつないでみたい。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 19:08:03.93 ID:o1syWYvB0
炎上乙
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 19:50:17.18 ID:/D+V6Eda0
>>205
HDMIってでかいアダプタが必要なんじゃ?
それよりはDOPの接続ケーブルの方が良さそうな気がする
208高橋みなみ:2012/05/11(金) 20:58:38.61 ID:rnzu9Kxw0
>>197 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>199 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)

>>200
今日トヨタに行って新型エスティマのカタログをもらってきたけど
エスティマは新型カーナビのカタログになっていたよ(^ω^)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:19:44.26 ID:UJfa9XDN0
>>195
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>195     ::;;|
 |;;::              ::;;|

210仲川遥香:2012/05/11(金) 21:27:10.31 ID:rnzu9Kxw0
>>209 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
211中田ちさと:2012/05/11(金) 21:32:22.95 ID:rnzu9Kxw0
今日はアルファードと
エスティマとノアと86に試乗してきた…
86は6MTだったけど糞だったな…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:34:20.60 ID:UJfa9XDN0
>>211
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>211     ::;;|
 |;;::            ::;;|

213仲谷明香:2012/05/11(金) 21:42:47.67 ID:rnzu9Kxw0
>>212 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
214前田敦子:2012/05/11(金) 21:53:46.89 ID:rnzu9Kxw0
>>192
> アクアだけど付けれるのかな?

ら抜き言葉は恥ずかしいぞ(^ω^)

アクアだけど着けられるのかな?
215前田亜美:2012/05/11(金) 21:55:18.82 ID:rnzu9Kxw0
>>200
大体どのスレも俺が住み着くとオワコンになっちゃうよ(^ω^)
だって俺は世界一のキチガイですから(^ω^)
AKB48よりSKE48のほうが可愛い子が多いから好きだよ

AKB48メンバー
http://www.akb48.co.jp/about/members/

SKE48メンバー
http://www.ske48.co.jp/profile/list.php

NMB48メンバー
http://www.nmb48.com/member/

HKT48メンバー
http://www.hkt48.jp/profile.html

SDN48メンバー
http://sdn48.co.jp/members/
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:55:56.04 ID:kI0P+sivi
サイトも更新されてたんだな。
一昨日ぐらいに見た時はまだだった気がするけど

http://toyota.jp/dop/navi/
217松原夏海:2012/05/11(金) 21:57:03.08 ID:rnzu9Kxw0
俺のSDカード内にあるAKBフォルダ内の
シングルフォルダ内の楽曲がこれ(MP3)

01 桜の花びらたち
02 スカート、ひらり
03 会いたかった
04 制服が邪魔をする
05 軽蔑していた愛情
06 BINGO!
07 僕の太陽
08 夕陽を見ているか?
09 ロマンス、イラネ
10 桜の花びらたち2008
11 Baby!Baby!Baby!
12 大声ダイヤモンド
13 10年桜
14 涙サプライズ!
15 言い訳Maybe
16 RIVER
17 桜の栞
18 ポニーテールとシュシュ
19 ヘビーローテーション
20 Beginner
21 チャンスの順番
22 桜の木になろう
23 Everyday、カチューシャ
24 フライングゲット
25 風は吹いている
26 GIVE ME FIVE!
27 真夏のsounds good
218秋元才加:2012/05/11(金) 21:58:46.08 ID:rnzu9Kxw0
>>216
ずいぶん古い情報ですね(^ω^)

>>185見た?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:04:40.27 ID:fOe5PNS7P
220板野友美:2012/05/11(金) 22:15:12.74 ID:rnzu9Kxw0
>>219
なんだこいつ(*^o^*)
ニュース記事なんて興味ないわ…
221梅田彩佳:2012/05/11(金) 22:18:33.18 ID:rnzu9Kxw0
TOYOTA、ナビゲーションの新モデルを発売
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/05/nt12_022.html

だからどうしたの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スマホ対応ディスプレイ68,250円
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/dan-w62/index.html

そんなもんいらんわ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記のリンクって下記のリンクと全く関係ないよな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://toyota.jp/dop/navi/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
222大島優子:2012/05/11(金) 23:47:39.70 ID:rnzu9Kxw0
>>994
今日はトヨタでアイスコーヒーを飲んで
トヨペットでカルピスを飲んで
カローラでアイスコーヒーを飲んだ…
ネッツによれば合計4杯になったな…

明日はディーラー10件回って
アイスコーヒーとかカルピスを10杯飲むかな…
223”削除”依頼:2012/05/12(土) 07:28:34.41 ID:V6vOTA59O
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
224菊地あやか:2012/05/12(土) 08:04:54.49 ID:HLcSKzvA0
エントリーナビだが
なにげに機能が良くなったな(*´ω`*)

NSCP−W61 → NSCP−W62
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:10:20.35 ID:zYBsW2Li0
結局、8インチナビの対応車種拡大が無かったのでコレ買おうと思ってる。

PN802A
http://www.dream-maker.co.jp/products/navi/pn802a.html
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:48:51.36 ID:DjDQO+ay0
>>225
おれのプリウスαは対応になった!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:04:30.13 ID:hEQfkL0e0
プレミアムナビが定価30万円以上か。
今、家電で30万円以上する物って何があるんだろう?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:21:12.13 ID:5mMpJy6N0
現金一括で車を買った俺はエントリーナビなんて視界に入らなかった。
大人は黙ってプレミアムナビ。
無駄な機能が大人の証し。



229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:37:31.71 ID:cFRkX2ww0
普通ナビはMOPだろ
それ以外は貧乏臭い
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:40:59.13 ID:z/4fHnze0
メーカーオプションは低性能過ぎて情弱臭い。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:06:05.59 ID:As71CXnuO
ここでいいのか分かんないけどトヨタ純正ナビがらみで

CDをHDDに録音するときなんだけどさ
きかんしゃトーマスの「事故はおこるさ」
って曲がHDDに録音されないんだ

他に一緒にCDに入ってる曲は録音されるんだけどこの一曲だけダメなんだ
何でか分かる人いないかな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:26:25.50 ID:/N2DexrO0
うそくせー
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 15:01:03.01 ID:lMAxTgy4i
>>230
うむ、おじいちゃんっぽいやね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 15:10:13.70 ID:yG5znS/90
詳細地図意外でも、一方通行表示出来るようになりましたか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 16:04:24.89 ID:zYBsW2Li0
新型カローラにはメーカーオプションナビ設定が無いな。
MCしたウィッシュにも無いし。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 16:47:30.43 ID:cFRkX2ww0
貧乏人御用達のクルマだからね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:44:42.90 ID:3DxT5HE80
2011年エクシード在庫無いかも・・・・とか連絡あった
どうしよう・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:55:22.75 ID:bGUHoJEc0
6月納車予定の車に61スマート頼んでたんだが、
木曜にディーラーから「新しいのでて値段も安くなってるが、変えますか?」と
電話がかかってきた。在庫があぶないのかもしれない。

地図更新1年でも先の方がいいから、明日62スマートへの変更してくるか。
239田名部生来:2012/05/12(土) 19:19:52.54 ID:HLcSKzvA0
>>228
現金一括とプレミアムナビなんて
なんの関係もないじゃん…

一括で買うのは当然のことで
ローンで買うのは単なる貧乏人じゃん…
240中塚智実:2012/05/12(土) 19:20:26.84 ID:HLcSKzvA0
>>236
なにげにおもしろいな(*´ω`*)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:38:11.40 ID:6YHlYGO90
お帰り、学校は終わったのかいww
242仁藤萌乃:2012/05/12(土) 19:44:41.16 ID:HLcSKzvA0
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:06:42.44 ID:bS5mHSRr0
>>237
11年エクシードにこだわる理由はあるの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:09:43.37 ID:zYBsW2Li0
SD動画を再生したいんじゃね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:25:05.72 ID:6YHlYGO90
22時も過ぎて子供の時間は過ぎたよ、早くオヤスミw
246藤江れいな:2012/05/13(日) 04:54:42.85 ID:kZO8dTFe0
>>245 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

おまえは信用がないんだなw
信用がある人は納車1週間以内にお支払い
あ〜あ〜恥かいちゃったね(*´ω`*)

っていうのは冗談でディーラーによっては
後払いは無理だけど
まあ大概のディーラーオプションは
1週間以内に支払えばOK

まあおまえは貧乏だからローンだろうけど(*´ω`*)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 05:10:10.05 ID:Qr0jW5sz0
貧乳だからローン、に見えたもうだめだ
248松井咲子:2012/05/13(日) 05:59:28.93 ID:kZO8dTFe0
>>247
貧乳な女性は…
84回ローンでフィットを買いそうなイメージ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 11:06:35.31 ID:QoHb+ZEy0
>>246
一週間以内? ひと月だろ? 催促されんなら余程信用ないんだよ
250松井珠理奈:2012/05/13(日) 14:06:08.27 ID:kZO8dTFe0
>>245
自動車代金のお支払い方法についてですが
納車後1週間以内にお振込みこれが常識
(諸費用は頭金として登録前に現金支払い)

そのメリットは…
利息がかからないのが最大のメリットだけど
納車後1週間使ってみて問題なければお振込
なにか問題があればお金は振り込まないと言えば
こちらのほうが立場が強いから対処してくれる
(まあ実際このようなトラブルは一度もないけどね)

ローンとか前払いだとこれができないから
納車後に何か問題があっても既に支払が済んでしまっているので
ディーラーによっては軽くあしらわれる可能性がある(*´ω`*)
(まあそんな糞ディーラー滅多に無いと思うけど)

その他に…
所有者名義が自分の名前なので愛着が違うし売却譲渡が簡単

まあおまえは貧乏だからローンだろうけど(*´ω`*)
251松井珠理奈:2012/05/13(日) 14:07:01.25 ID:kZO8dTFe0
>>249
お前馬鹿だろう?(*´ω`*)
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 14:20:59.10 ID:mZlON6Xy0
こんな良い天気なのに今日もPCの前で引きこもりか
友達少ないんだねww
253PSS:2012/05/13(日) 15:38:53.35 ID:HaKIGyjq0
2012モデル契約した。
254峯岸みなみ:2012/05/13(日) 15:45:18.15 ID:kZO8dTFe0
>>252
友だちと一緒にAKBとSKEの
動画を観ているのは内緒だ(*´ω`*)
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 16:47:11.81 ID:4ao1B3P60
>>250
ディーラーローンじゃなければ所有者名義は自分になる場合もあるよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:29:42.41 ID:mZlON6Xy0
一人さびしくやってるのか可哀そうに
頭強く打って人格崩壊、趣味はせんずりかいw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:39:06.53 ID:uajbh2AWO
今日ディーラーに7月発売って聞いたんですが、6月1日じゃないんですか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:57:42.99 ID:WrukJpWC0
先日納車されたんだが、ナビをオープンしたら
開いたモニタの下部に傷が数本あって塗装はがれもあった。
通常では見えないし特に気にもしないんだが、
一応ディーラーに言った方がよいもんでしょうかね。
それともこんなもんでしょうか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:12:12.55 ID:46geVRAF0
>>258
子供じゃないんだから、それくらい考えろよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:14:47.11 ID:k7k10wST0
MOPナビからDOPナビに変えたくなってきた。
@ヴォクシー前期乗り
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:00:18.14 ID:XqWwT8L0i
2012スマートナビ予約してきたけど、入荷時期は未定と言われた。
いいかげんに言われるよりましだけど、トヨタが公表したからにははっきりさせてほしいなあ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:44:22.95 ID:jr384alU0
>>261
今日ナビのカタログ見せてもらいに寺いったんですが、
6月1日にやっとメーカーへ注文発注できるそうで、それから納期確定するから
1ヶ月は余裕見てほしいといわれましたよ。
あくまで予定でしょうから、さらに遅れる可能性も高いそうで・・・
あと、今月末にナビの詳細機能の説明会があるそうでそれ以降じゃないと寺の方も
詳しい使い方もわからないので、まってほしいとも言われました。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 21:25:57.19 ID:UI+NIjaj0
いま某板でBCAS祭りがあるんだけどカーナビの青カードが当たりだった。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:09:38.83 ID:9+OyIRCC0
コストダウンのトヨタが、どうしてVICSとGPSと別々につけるのだろう?
一体化して少しでも安くすればいいのに。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:28:28.54 ID:d1VHxEdZ0
トヨタ内製でなくて納入業者が言い値で納めるから
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:34:13.32 ID:R2d/+AtYI
>>262
俺は3月契約で6月頭に納車だから61→62にGWに契約変更してもらった。
そしたら先週末に新しいナビの発注するって言ってたよ。
販売店によって対応が違うのかな?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 00:16:05.05 ID:/P9G/n030
>>262
62エク込みで新車発注済み。発注書もあるよ。
4月には勉強用の資料が出てたのに、お客に「余裕を見て」とは、
慎重と言うか、のんびりしたディーラーと思われます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 00:29:11.39 ID:jId7nb000
>>262
5月下旬登録の俺の車でそんなことされたら1箇月以上もデラで放置させられることになるな…
そしたらどうなるんだろ?最初はナビなしで入荷次第取り付けになるのかな?何か不安になってきた。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 00:48:51.08 ID:mXipWK3P0
ナビが到着するまで納車を待つか、先にナビなしで納車して入荷し次第取付か選べると思う。
Dとしては邪魔なので先に納車させようとするだろうけど。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 00:54:58.96 ID:qa8gtacT0
アンプの出力なんだけど、
トヨタナビってみんな40W×4になってるんだけど
社外品ってほとんど50W×4になってるじゃない?
40Wと50Wの違いって体感できるものなの?
例えば、
50Wのほうが最大ボリューム時の音量がでかいとか、
50Wのほうが音量全域でパンチがあって迫力があるとか、

詳しい人おしえてください。
271宮澤佐江:2012/05/14(月) 04:48:36.65 ID:TuAAlS2V0
>>255
まあそうだけどね(*´ω`*)
でも大概ローンだとディーラーとか
信販会社の名義になるな(*´ω`*)
272横山由依:2012/05/14(月) 04:50:50.67 ID:TuAAlS2V0
>>258
俺もアルファード納車前に
オナペットに傷の確認をしに行った際
カーナビディスプレイをオープンさせたら
黒い傷があったから交換後に
自宅に納車してもらったよ(*´ω`*)
273石田晴香:2012/05/14(月) 04:59:28.39 ID:TuAAlS2V0
>>270
> アンプの出力なんだけど、
> トヨタナビってみんな40W×4になってるんだけど
> 社外品ってほとんど50W×4になってるじゃない?
> 40Wと50Wの違いって体感できるものなの?

40Wと50Wの違いはほとんどわからない…
カーナビとかカーステレオの最大出力は
あくまでも瞬間最大出力であり
定格出力と違うし周波数帯域が違うから
まあほとんどインチキだね…

しかも出力測定時の周波数帯域が違う…
ホームオーディオとかは20hz〜20000hzだけど
カーナビとかカーステレオは20000hzの部分で測定しているから
実際100hz
などの低音部分では大して出力高くない

余程能率の悪いスピーカーやインピーダンスの高い
スピーカーじゃない限り実際5Wもあれば十分

> 50Wのほうが最大ボリューム時の音量がでかいとか、

最大ボリュームで聴くことなんてないから心配するな(*´ω`*)

> 50Wのほうが音量全域でパンチがあって迫力があるとか、

音の厚みとかパンチはパワーアンプよりプリアンプが大事で
パワーアンプに入る前の段階でいかに出力を上げるかがポイント
個人的には音が歪むギリギリ(少し歪んでもイイかも)が好き
まあここから先の領域はマニアックになるのでこのへんで…
御暇させて頂きます(オイトマサセテイタダキマス)
274河西智美:2012/05/14(月) 05:18:59.22 ID:TuAAlS2V0
>>270
最下記はあるアンプの仕様だけど…
4Ωスピーカー使用時の最大出力が85W
8Ωスピーカー使用時の定格出力は40W

実際に必要なパワーは定格出力であり
最大出力は一瞬だけなのでほとんど意味ない…

カーナビ カーステレオ ミニコンポなどの説明書などに
記載されている仕様は最大出力のみが多いから意味ない…

あと出力はスピーカーによって変わるのよ…
4Ωのスピーカーだと80Wだけど
8Ωのスピーカーだと40Wになり
16Ωのスピーカーだと20Wになってしまう…

最大出力85Wと記載されているアンプに
16Ωのスピーカーを接続している人の
実際の定格出力は20W…

定格出力 40W+40W(8Ω 1kHz、0.5%以下THD、2ch駆動時、JEITA)
実用最大出力 85W+85W(4Ω 1kHz、2ch駆動時、JEITA)
275柏木由紀:2012/05/14(月) 05:29:30.40 ID:TuAAlS2V0
安いアンプ

定格出力 40W+40W(8Ω 1kHz、0.5%以下THD、2ch駆動時、JEITA)

実用最大出力 85W+85W(4Ω 1kHz、2ch駆動時、JEITA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高いアンプ

定格出力 140W+140W(4Ω)、75W+75W(8Ω)
(いずれも20Hz〜20kHz、0.05%以下THD、2ch駆動時、JEITA)

実用最大出力 180W+180W(4Ω)、110W+110W(8Ω)
(いずれも1kHz、10%以下THD、2ch駆動時、JEITA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
安いアンプはカタログスペックを良くするために
定格出力は1khzを測定している
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
定格出力 40W+40W(8Ω 1kHz、0.5%以下THD、2ch駆動時、JEITA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高いアンプは
定格出力を20hz〜20khzを測定している
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
定格出力 140W+140W(4Ω)、75W+75W(8Ω)
(いずれも20Hz〜20kHz、0.05%以下THD、2ch駆動時、JEITA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アンプの出力を見るときは…
最大か定格か?(安いアンプは最大しか記載していないから無意味)
その出力測定周波数帯域は1khzか20hz〜20khzか?

そして
自分のスピーカーのインピーダンスは何Ωか?(4Ω〜16Ω)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
276北原里英:2012/05/14(月) 06:11:15.83 ID:TuAAlS2V0
安いアンプの定格出力は40W
高いアンプの定格出力は140Wで凄いと思うけど
高いアンプは4Ωスピーカーを接続して140Wであり
8Ωスピーカーだと75Wなので騙されないように…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
定格出力 40W+40W(8Ω 1kHz、0.5%以下THD、2ch駆動時、JEITA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
定格出力 140W+140W(4Ω)、75W+75W(8Ω)
(いずれも20Hz〜20kHz、0.05%以下THD、2ch駆動時、JEITA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただし安いアンプは1kHzでの定格出力で
高いアンプは20Hz〜20kHzの定格出力なので
安いアンプの定格出力はある意味インチキでしょう…
楽曲の周波数帯域が1kHzだけなんてことはありえないので(*´ω`*)
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 11:30:26.27 ID:f1ukidsn0
>>270
最大W数なんて飾りです
見るべきなのは定格W数
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 13:24:00.22 ID:jId7nb000
>>277
エロい人にはそれがわからんのです!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 13:51:35.64 ID:r+xZtyTb0
サブウーファーでも無い限り最大20Wでも全然問題はないんだけどね
たかだか10〜17cm(&ツイーター)のスピーカーだし
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 17:46:37.06 ID:ox1Hne9e0
昔は、チューンナップツイーター、サブウーファ、デッドニングとか
やってたけど、今は鳴ればいいと思ってる・・・ふぅ!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 18:38:53.97 ID:G/bPbED60
>>280
色々考えて、実行して、最後は疲れちゃうんだよな、そして、鳴ればイイや、となる?
282小林香菜:2012/05/14(月) 18:55:47.96 ID:TuAAlS2V0
>>270
今のスピーカは(特にONKYO)
小型のスピーカーで低音を出すために
能率の低いスピーカーを使用している
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
定格感度レベル 83dB/W/m
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
能率を低くしてアンプからたくさん
電気をもらい低音を出すのだが
このようなスピーカーを使用する場合
ある程度のアンプにパワーがないと
鳴らしきれないけど
ここまで能率が低いスピーカーを
カーステレオ用のスピーカーとして
使用することはないと思うから心配ない

ちなみに抵抗が少ない
低インピーダンス(4Ωとか)のスピーカーを
使用するとアンプの出力は見かけ上
上がるけどアンプに負担がかかるので
あまり良くないかも…
283小森美果:2012/05/14(月) 19:04:58.93 ID:TuAAlS2V0
>>270
> 50Wのほうが最大ボリューム時の音量がでかいとか、
> 50Wのほうが音量全域でパンチがあって迫力があるとか、

パワーアンプの前の段階であるプリアンプ段で出力を大きくすると
ダイナミックレンジが広くなり音に厚みが出て音質良く感じるよ
カーステレオやカーナビでそれをやる方法はある…

ソースレベル設定で自分が聞くソースのレベルを上げればOK
これをやるとプリアンプ段で音量をあげてからパワーアンプに入るので
音に厚みが出るが欠点もある…

デジタルボリューム(ステップボリューム)だと細かく音量を調整できないから
あまりレベルをあげちゃう機種によっては細かい音量調整ができなくなるかも?

良いパワーアンプはダンピングファクターが高いから
音の歯切れがよくなるけどカーステレオのスピーカーだとまあ意味ない…

通常の音量では5W前後だからアンプの出力はあまり関係ないけど
ある程度大きいほうが良いし大きいぶんには外はないね(大は小を兼ねる)

100km制限の高速道路を軽自動車で走るときついけど
3000cc乗用車で走ると快適

かと言って100km制限の高速道路を6000ccの乗用車で走っても
3000ccとあまり変わらないのと同じ(アウトバーンなら別だけど)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 20:38:48.96 ID:ox1Hne9e0
>>281

どのみちうちのナビは、休日は子供のDVD再生、通勤時はラジオなんで
鳴れば良いのです。EQもフラットですw
285佐藤亜美菜:2012/05/14(月) 22:16:26.98 ID:TuAAlS2V0
>>249

俺が以前アクアスレで通帳画像をUPした証拠は
下記スレッドの625以降を見てみなよ(648がお薦め)

ちなみに俺がクレジットカードを
20枚持っている証拠は
下記スレッドの753に書き込んである

ちなみに俺が去年アマゾンで
160件の買い物をした証拠は
下記スレッドの755に書き込んである

【TOYOTA】トヨタ アクア 35【AQUA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329754283/

右記のIDで抽出したほうが早いよ → nmsbhvBN0
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:24:03.77 ID:oPHU1Kyp0
ジャンキー無視して議事進行
287佐藤すみれ:2012/05/14(月) 22:34:45.58 ID:TuAAlS2V0
>>286
貧乏人ですか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:50:11.62 ID:74yvE68xO
>>287
頼むから四んでくれ

ってか
き・え・う・せ・ろ!
289佐藤夏希:2012/05/14(月) 22:51:21.36 ID:TuAAlS2V0
>>288
ひょっとして貧乏人?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 23:00:01.62 ID:r+xZtyTb0
>>285
スレ住民が黙るどころか大爆笑されてるじゃねーかw
291鈴木紫帆里:2012/05/14(月) 23:06:10.08 ID:TuAAlS2V0
>>270
ちなみにサブウーファーを使用しない場合
全ての低音をスピーカーに送り込んじゃうわけで
それだと純正や純正交換タイプ程度の
しょぼいカーステレオスピーカーじゃ
カーナビのボリュームを全開にする手前で
音が歪んじゃうでしょ…

できれば低音はサブウーファーに
担当させたほうがいいよ…

かと言ってサブウーファーに低音を任せて
調子に乗って音量上げ過ぎると
ツィーターが逝っちゃうけどね…

以前Honda Carsの
営業マンでアホな奴がいたのよ…

そいつはフロント2スピーカーのフィットを
4スピーカーにする場合リアスピーカーの配線は
フロントスピーカーから取りますと言っていたが
これって突っ込みどころが3つあるでしょ?

まずそんな事をしたらフロントチャンネルのインピーダンスが
半分になるからフロントアンプに負担がかかる…
8Ωのスピーカーを2つ繋ぐと4Ωになっちゃうからね…

しかもそんな事したら音量が半分になっちゃうし…

リアアンプの意味がなくなる(4chアンプの意味なくなっちゃう)

こんなアホな営業マンもいるから怖いね…
292鈴木まりや:2012/05/14(月) 23:06:51.18 ID:TuAAlS2V0
>>290
まあそのへんも含めて読んでくれ(*´ω`*)
293近野莉菜:2012/05/14(月) 23:08:26.32 ID:TuAAlS2V0
安いカーナビだと
サブウーファー出力端子が無いし
ローパスフィルターもないから
サブウーファー使いづらいけどな…
294増田有華:2012/05/14(月) 23:15:25.64 ID:TuAAlS2V0
職場に蜜蜂の巣があるんだけど…
日曜日に洗車したアルファードが
本日1日で約50箇所に蜜蜂の糞が付着(*´ω`*)

毎日洗うの大変だわ(^ω^)
早く蜂の巣を撤去しないとね…

ルーフなんて特に大変…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 00:59:03.65 ID:ETukRho40
相手しないで黙ってNG設定
餌やらないでほっとき
296宮崎美穂:2012/05/15(火) 06:47:20.41 ID:WTxe3gKZ0
>>295
日曜日に洗車したのに結局雨が降っちまったな…
この雨じゃカーナビも泣いているよ
俺のカーナビ防水じゃないからね…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 12:07:58.16 ID:lXCgFr3j0
スマートナビのSD32GBに積み替えよう思うがクラス10ならどれでもいい?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 14:26:52.32 ID:/JSKv2bB0
この時間はまだ学校かなw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 14:58:36.34 ID:2iEuFTAA0
>>297
Amazonで東芝の白いの買っとけ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 15:03:14.09 ID:lXCgFr3j0
>>299
らじゃ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 15:10:21.63 ID:2iEuFTAA0
>>300
あと32Gはでかすぎて使いづらい。
16Gのをジャンルで使い分けるのがおすすめ
302渡辺麻友:2012/05/15(火) 20:58:45.60 ID:WTxe3gKZ0
>>298
おりょっ? 
貧乏人?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:25:48.00 ID:uWJnMGoW0
>>302
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミクズ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 00:34:53.96 ID:80GSNX+80
相手しないで黙ってNG設定
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 00:46:10.38 ID:4iRQQ0qc0
新型ナビ注文したけど、いつ頃届くのかな。
お盆までには来て欲しいよ。
306渡辺美優紀:2012/05/16(水) 04:38:16.92 ID:RU05L49x0
>>303
誰がなんと言おうとおまえは車やバイクはもちろん
家電すら現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

利息は払うものではありません
利息はもらうものです…

俺はローンを組む事自体が嫌だからな…
1円でもローンは組みたくない…
1円たりとも利息を払いたくないのはもちろんの事

ジャパネットタカタみたいに
金利手数料が無料だとしても
絶対に分割支払いは選択しない…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
307阿部マリア:2012/05/16(水) 04:41:24.47 ID:RU05L49x0
>>303
貧乏人煽りを長年やってきたけど
俺に噛み付く奴は全て貧乏人だもんな…

俺の書き込みを信用出来ない人は貧乏人…
その理由は自分にお金が無いから
他人のお金持ちの書き込みが嘘に見えちゃう(*´ω`*)

俺は借金が1円もないから逆に銀行から利息をもらっているけど
お前は借金だらけで利息払いまくりだろうな(*´ω`*)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 05:58:49.85 ID:Eyo2rC1X0
>>307
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろ知障ゴミクズ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
309市川美織:2012/05/16(水) 06:50:07.30 ID:RU05L49x0
>>308
借金しまくり利息払いまくりの貧乏人の
書き込みは貧しさが漂っていますね(^ω^)

借金しまくり利息払いまくりの貧乏人ではなく
借金0円で尚且つ銀行などから利息をもらっている方の
書き込みをお待ちしております(*´ω`*)
310入山杏奈:2012/05/16(水) 06:51:22.25 ID:RU05L49x0
>>308
自動車代金のお支払い方法についてですが
納車後1週間以内にお振込みこれが常識
(諸費用は頭金として登録前に現金支払い)

そのメリットは…
利息がかからないのが最大のメリットだけど
納車後1週間使ってみて問題なければお振込
なにか問題があればお金は振り込まないと言えば
こちらのほうが立場が強いから対処してくれる
(まあ実際このようなトラブルは一度もないけどね)

ローンとか前払いだとこれができないから
納車後に何か問題があっても既に支払が済んでしまっているので
ディーラーによっては軽くあしらわれる可能性がある(*´ω`*)
(まあそんな糞ディーラー滅多に無いと思うけど)

その他に…
所有者名義が自分の名前なので
愛着がわくし売却譲渡が簡単

まあおまえは貧乏だからローンだろうけど(*´ω`*)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 10:12:01.75 ID:8IgC2BHU0
>>310
諸費用込みで納車後に振り込むぞ普通はな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 10:34:46.10 ID:QZ0uK7+5i
>>305
うむ。おれも8インチエクシード注文した
夏休みまでにたのむ!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 10:58:35.89 ID:ctQBMU+m0
発売前に申し込んで2ヵ月以上待たされるって普通なの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 11:23:27.20 ID:qg+OVWV/0
銀行ローンはディーラーからみたら現金払い扱い
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 12:16:29.83 ID:QZ0uK7+5i
>>313
数がないので新車優先らしい
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 16:17:31.00 ID:ctQBMU+m0
>>315
そうなんですか。7月末までに欲しいから、ボーナスの見通しがたつ6月末くらいに注文しようと思ってたけどあまいですよね・・・。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 17:16:46.25 ID:8MeBhK9YO
最近、地図更新こないな?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 17:29:23.97 ID:xv77cc3c0
マップオンデマンドが初搭載されたのって
G-book mxでしたっけ?

トヨタは製造中止から5年でナビの地図更新終了らしいのですが

想像でも主観でもなんでも良いので
mxの地図の最終更新年っていつになりそう?

通信で自動更新する以上永久にできそうな気は
するんだけどね・・・
319キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/05/16(水) 19:11:15.48 ID:RU05L49x0
320キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/05/16(水) 19:15:31.22 ID:RU05L49x0
一番上の画像が表示されないか…
http://iup.2ch-library.com/i/i0636992-1337162115.jpg
321キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/05/16(水) 19:30:29.73 ID:RU05L49x0
>>308
私の通帳画像を御覧下さいませ…
http://iup.2ch-library.com/i/i0636992-1337162115.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0636995-1337162282.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0636996-1337162392.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0636998-1337162467.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0637001-1337162618.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0637002-1337162654.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0637003-1337162675.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0637012-1337162998.jpg

付箋のトリップの文字が汚くて
セロテープに猫の毛が1本挟まっている
これがキチガイクオリティ(*^o^*)

上記画像の通帳はメインバンクの通帳です
サブバンクの通帳やゆうちょ銀行の通帳や
投資信託や国債の証券はメインバンクの
貸し金庫に預けてあるので
後日必ずアップしますのでお楽しみ(*^o^*)

ちなみに俺はクレジットカード20枚持っているよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0637023-1337163693.jpg

画像だと19枚だけどこの理由は…
過去に利用したカードが19枚という意味で
直近に利用したカードを含めて
合計20枚と言う意味です(^ω^)

去年のAmazon注文件数160件(^ω^)
http://iup.2ch-library.com/i/i0637037-1337164090.jpg
322AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/05/16(水) 19:31:08.93 ID:RU05L49x0
>>311
>諸費用込みで納車後に振り込むぞ

支払い方法は店によって違うから
なんとも言えないな…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 19:49:51.01 ID:SJp57BVC0
>>322
お前常識と書いておきながら、「支払い方法は店によって違うから」って矛盾してねーか?
俺も数台新車買ってるけど諸費用先に請求された事は無かったな
数少ない自分の経験を世の中の常識と言うのはどうかな?狭い知識で書くと恥さらしになるだけだぞ
324AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/05/16(水) 19:52:01.46 ID:RU05L49x0
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 19:55:51.11 ID:SJp57BVC0
>>324
何を言ってるのか判らんな
痛い所を突かれると逃げるただの馬鹿と言われてしょうが無いな
326AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/05/16(水) 19:57:24.41 ID:RU05L49x0
>>325 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

オートストップ機構付きの灯油ポンプを買えばいいのに
300円の差額が惜しいという理由で
オートストップ機構無しの灯油ポンプを買ってしまい

最初の給油時にスイッチを入れたまま
その場から離れてしまい
ポリタンク内のすべての灯油を
玄関先にこぼしまくって
玄関先が大変な状態になってしまった奴がいる…

300円ケチった為に約1000円分の
灯油を無駄にしたアホを知ってるけど
お前はそいつよりアホだなw

どうせ価格と金額と料金と値段と費用の
違いもわからないんだろうな…

ちなみに
ネ申テレビを神テレビと書いちゃう奴は包茎だけど
ネ申テレビをネ申テレビと書いちゃう奴は童貞
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:03:14.82 ID:SJp57BVC0
ただのヘタレかしょうもない、偉そうに
>お前は少し書き込みの勉強したほうがいいぞ(*´ω`*)
って書き込みしたくらいなら、少しは知識がある奴だと思っていたのに能無しとは思わなかったよ損した
328AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/05/16(水) 20:07:07.75 ID:RU05L49x0
>>327 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

HOYA音声合成ソフトウェア
http://voicetext.jp/

上記リンク先にアクセスして
左下のキャラクターRYOを選択して
自分の好きな文字列を貼り付けて
再生ボタンを押して喋らせてみよう!

モヤモヤさまぁ〜ず2の
音声合成ナレーションと全く同じ声で
喋ってくれます
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:09:37.52 ID:SJp57BVC0
都合が悪くなると逃げるのは団塊世代の特徴だな、恥ずかしく無い?おっさんw
330AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/05/16(水) 20:12:33.20 ID:RU05L49x0
>>329 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

嵐の夜にはの1番Bメロ
業火に焼かれてが
農家に焼かれてに聞こえてしまう…

キャンディーのCメロ
ポケットから さあ あの魔法が
ポケットから 砂の魔法に聞こえてしまう…

転がる石になれの1番Aメロ
路傍の花は誰のために咲いているのかが
牛蒡の花は誰のために咲いているのかに聞こえてしまう…

転がる石になれのサビ
転がる石になれがこの軽石になれに聞こえてしまう…

涙サプライズ!の2番Aメロの最後
ピースしながらみんなで撮った写真はタイムカプセルが
キスしながらみんなで撮った写真は対角線に聞こえてしまう

Beginnerの2番Bメロ
チャレンジは馬鹿げたことリスク回避するようにが
ジャージを馬鹿げたことリスク回避するように聞こえてしまう

狼とプライドの1番Aメロ
風に膨らむ真っ白なスカートが
風に吹くダム真っ白なスカートに聞こえてしまう

狼とプライドの2番Aメロ
メリーゴーランド乗ってるみたいにが
礼子ランド乗ってるみたいにに聞こえてしまう
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:18:10.53 ID:ZBMCCpwQ0
今日は皆に相手にしてもらって楽しそうだねww
332AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/05/16(水) 20:21:29.14 ID:RU05L49x0
>>331
【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.13【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336113904/

今日もこのスレで遊んでいるからね(*´ω`*)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:39:59.66 ID:nHq8pfSF0
全然ナビの話無いな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:40:22.86 ID:Vapyb5100
5/13からG-BOOK通信してない・・・・・・
おかしいなと思い、G-BOOKの天気予報を表示させようと思ったら、
混んでるから繋がらないと表示された。
G-BOOKサーバーが落ちてるのかな?
335AKB48 チームA 目撃者公演:2012/05/16(水) 20:42:04.90 ID:RU05L49x0
>>333
ごめん俺のせいだ…
本日はこれにて失礼します…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:46:26.16 ID:SJp57BVCI
叩かれると逃げ出すのか?w
アスペは書き込むなよ症状が重くなるからなwww
337AKB48 チームK PARTYが始まるよ公演:2012/05/16(水) 20:49:29.65 ID:RU05L49x0
338AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/05/16(水) 20:50:56.21 ID:RU05L49x0
>>336
俺の書き込みを鵜呑みにしちゃう
貧乏人発見(^ω^)
339AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/05/16(水) 21:02:21.62 ID:RU05L49x0
>>333
ナビの話か…
エントリーナビの性能はカー用品店が販売している
29800円のポータブルカーナビよりしょぼい(^ω^)
340AKB48 チームK 逆上がり公演:2012/05/16(水) 21:03:44.45 ID:RU05L49x0
>>314
論破されたようですな(^ω^)
なんだかんだ言ってもトヨタ純正カーナビは最高だな…

ダイハツのカーナビなんて一番安い機種はQVGAだぜ
マイルドだろ?〜
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:03:51.49 ID:ZBMCCpwQ0
スキャナーとPCが有れば画像の作成は簡単だ罠w
今日はいじめにあわなかったかいww
342AKB48 チームK 最終ベルが鳴る公演:2012/05/16(水) 21:08:55.83 ID:RU05L49x0
>>341
まあ貧乏人は認めたくないから
そんな発想しかできないよな(^ω^)

自分にお金が無いから信用できないんだろ…
自分にお金があればスルーできるもんな…

御愁傷様です(^ω^)
343AKB48 チームK RESET公演:2012/05/16(水) 21:11:31.78 ID:RU05L49x0
>>341
ちなみにこれはデジカメで撮ったから
猫の毛が挟まっている…

最近まで猫五匹いたけど最近
雌猫が老衰で死んだから4匹になった(*´ω`*)

付箋に書き込んであるトリップだが
キチガイらしい汚い文字がマイルドだろ〜
344AKB48 チームB 青春ガールズ公演:2012/05/16(水) 21:20:53.55 ID:RU05L49x0
>>322
> >諸費用込みで納車後に振り込むぞ

うちの周りのディーラーはみんな
諸費用は登録前に現金だな…

クレジットカード決済30万円までOKだから
頭金30万円をカード決済する人は
諸費用現金で支払う必要ないけどな…

残金は納車1週間以内に振込だけど
まあ1週間過ぎても催促は来ないな…

ちなみにディーラーによって
TS CUBIC CARDカードじゃないと
頭金が決済できないアホな店もある…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:28:52.08 ID:ZBMCCpwQ0
金が全てか、それも良いだろう、哀れだな・・・
346AKB48 チームB 会いたかった公演:2012/05/16(水) 21:31:32.16 ID:RU05L49x0
>>345
金が全てではないよ(^ω^)
俺は…

1 家族&猫
2 家
3 トヨタカーナビ
4 トヨタ車
5 お金 
347AKB48 チームB パジャマドライブ公演:2012/05/16(水) 21:33:17.87 ID:RU05L49x0
>>312
さすがお金持ちですね(^ω^)

お金持ったいないから
29800円のポータブルでもいいんじゃない?

お支払いはもちろん一括ですね?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:33:39.66 ID:6LzqT/om0
3番目に大事なのがエントリーナビ?

やっすい人生よのう。
349AKB48 チームB アイドルの夜明け公演:2012/05/16(水) 21:35:32.59 ID:RU05L49x0
職場に蜜蜂の巣があるんだけど…
日曜日に洗車したアルファードが
本日1日で約20箇所に蜜蜂の糞が付着(*´ω`*)

毎日洗うの大変だわ(^ω^)
早く蜂の巣を撤去しないとね…

ルーフなんて特に大変…

しかも左スライドドアー常時開けっ放しだから
蜜蜂が車内に入り込んで(他の虫も侵入しまくり)
カーナビにもウンチしやがった(嘘)
これじゃカーナビもかわいそうだな…
350AKB48 チームB シアターの女神公演:2012/05/16(水) 21:37:13.80 ID:RU05L49x0
>>348
俺のアルファードはエクシードだけど
妻のノアはエントリーナビ

俺はキチガイだからエントリーの方が好き(^ω^)
白い本体に丸いボタンが可愛い(しかも緑のボタンに萌える)

ちなみにネタにマジレスしてどうするの?
351SKE48 チームS PARTYが始まるよ公演:2012/05/16(水) 21:40:19.14 ID:RU05L49x0
>>348
> やっすい人生よのう。

ボロい携帯(スマホじゃない)
リヤリーディングトレーリングブレーキ
ホイールキャップ
安い車に(しかも土禁)
安いカーナビ
安いタイヤで
安いオイル
そしてセルフ給油
そしてお食事はすき家の牛丼

これがいいのよ(^ω^)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:44:07.77 ID:kLyts/zt0
番号飛びまくってるな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:56:46.83 ID:He33kJBF0
このおっさんの煽りも慣れてきた、ワンパターンでいつも同じことしか言ってないし。
今まで定期的に湧いてきた意味不明な連中よりはまだマシじゃね。
別に擁護するつもりはないが、むしろ何だかんだいって
他のキ●ガイよけになってよくないかww
354SKE48 チームS 手をつなぎながら公演:2012/05/16(水) 22:02:40.56 ID:RU05L49x0
>>348
3番と4番と5番の順位を見て
俺の書き込みを
真に受けたとしたらアホだね(^ω^)

俺は白い製品が結構好きなのよ…
スマホとか携帯とかテレビとかiPod touchとか
白いほうが好きだな(テレビはさすがに黒にしたけど)
カーナビも白が好き(ハンドルカバーも白が好き)
ファンヒーター(ダイニチブルーヒーター)も白が好き
355SKE48 チームS 制服の芽公演:2012/05/16(水) 22:03:17.33 ID:RU05L49x0
>>353
論破したようですな(^ω^)
356SKE48 チームKII 会いたかった公演:2012/05/16(水) 22:03:55.18 ID:RU05L49x0
>>353
キチガイにはキチガイで対処する(*´ω`*)
これは油汚れは油(石鹸)で落とすのと同じ事
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:07:35.17 ID:6LzqT/om0
俺のヴィッツも白だぜ!

惚れるだろ?
358SKE48 チームKII 手をつなぎながら公演:2012/05/16(水) 22:21:22.87 ID:RU05L49x0
>>357
車はパールが好きだけど
汚れが目立つのよね…
黒は傷が目立つし…
シルバーはおっさん臭い…
ヴィッツよりSCANIAが好きだな…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:38:44.40 ID:Jk5C7Nhx0
>>344
4月末にディーラーで中古車買ったけど納車前に現金で支払ってきた。
自分名義にしたので先に支払になったのだろうけど。
車両本体と諸経費は現金払いだったがナビなどのオプション用品はカード決済出来た。
1回で30万円までだったので2回に分けて通常のカードで支払ってきた。
360SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/05/16(水) 22:43:12.46 ID:RU05L49x0
>>359
以上
小学生(修学旅行)の作文でした(*´ω`*)

俺は明日の朝(5時頃)車を洗おうかな…
しかし洗車してもすぐに雨降るのよね…

蜜蜂の糞は今日全て拭きとったけど…
361SKE48 チームE パジャマドライブ公演:2012/05/16(水) 22:44:15.12 ID:RU05L49x0
>>359
今腹減っているからポテルカ(チップスターのパクリ)
食べようかどうか迷っている…
完食すると結構カロリーあるんだよな…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:01:21.95 ID:Eyo2rC1X0
>>347
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろ知障ゴミクズ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
363NMB48 チームN 誰かのために公演:2012/05/16(水) 23:02:24.22 ID:RU05L49x0
>>362
昔公園のそばに他県ナンバーのスターレットが
停まっていて車内に荷物が満載で
車内のガラスが曇っている状態で数時間が経過…
案の定パトカーがきて職務質問開始…
その後スターレットはいなくなったけど
釜山港へ帰ったのかな…
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:07:39.89 ID:QZ0uK7+5i
誰か時間あったら頼む

【私は】削除依頼代行スレ4【パス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1216502786/
365NMB48 チームN 青春ガールズ公演:2012/05/16(水) 23:36:51.72 ID:RU05L49x0
>>364
car板 本日私は1位です(*´ω`*)
http://hissi.org/read.php/car/20120516/UlUwNUw0OXgw.html?name=all

auto板 本日私は1位です(*´ω`*)
http://hissi.org/read.php/auto/20120516/N2VvVmhUVWkw.html?name=all

それでは下記のスレに帰ります…と言っても俺が今日
下記のスレに通帳画像をUPしちゃったから
スレが止まっちゃった(書き込む人がいなくなった)

AKB48楽曲について語るスレ★41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1336301540/
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:43:21.15 ID:VrhXzk4LO
>>365
チャットじゃねぇんだから師ねよw
367NMB48 2期生公演 PARTYが始まるよ公演:2012/05/16(水) 23:49:53.33 ID:RU05L49x0
>>366
借金しまくり利息払いまくりの貧乏人の
書き込みは貧しさが漂っていますね(^ω^)

借金しまくり利息払いまくりの貧乏人ではなく
借金0円で尚且つ銀行などから利息をもらっている方の
書き込みをお待ちしております(*´ω`*)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:58:42.60 ID:80GSNX+80
相手しないで黙ってNG設定
369NMB48 3期生公演 会いたかった公演:2012/05/16(水) 23:59:46.49 ID:RU05L49x0
>>368
> 相手しないで黙ってNG設定

それができないアホが多いから
おもしろいんだけどね(*´ω`*)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:04:23.02 ID:IYVN47df0
荒らし・煽りは完全スルーで。
371NMB48 チームM アイドルの夜明け公演:2012/05/17(木) 00:13:12.07 ID:BdvJ0JGy0
>>370
大人の書き込みに正直萌えました(*´ω`*)
372名無しさん:2012/05/17(木) 00:34:05.53 ID:My5K429E0
おたずねしたいのですが、iPod対応USB/VTRアダプターってAUX端子がついてるんですか?
ウォークマンの音楽再生はアダプターを購入すればできますか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:16:26.26 ID:vvW/dn3W0
ついてません。
ipodかusbメモリしかつながりません。
aux端子が本体についてる機種が低価格機にある場合があります。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:36:55.09 ID:INPfmJ3O0
VTR用ミニジャックをAUX端子として使えるんじゃないの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 05:01:30.66 ID:IbEDmqH40
>>372
付いてる。
片方ミニプラグ、もう一方が赤、白、黄のピンジャックの
コードも付いてるのでそれに繋げばOK
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 06:58:27.89 ID:OnO4cZI7O
糞スレになった
377xdsl-78-34-165-65.netcologne.de:2012/05/17(木) 12:47:46.95 ID:zEzvRkLE0
ドライブに行ったときにコンビニで買った食べ物を調べるために
助手席の前の収納に、このLB2045のような機能をつけて欲しい。
もちろん洗えるように脱着可能にしておいてね。

http://wwtawwtar.blogspot.jp/2011/07/lb.html
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 12:48:34.63 ID:y2YqqHG80
プレミアムナビを利用していますが、オークションとかで売ってる
テレビキットってどういうのを買ったら良いのでしょうか?
数百円から5000円程度までの物があって
何が違うのか良くわかりません。どうか教えてください。
(・ω・)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 13:11:58.13 ID:3ymB9qma0
違いがわからないなら自分にとって違いがないのと同じことだからどれでもよし
まさか「わからない」と言ってるくせに商品説明等がないようなものをオークションで買うつもりなのかね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 13:54:07.35 ID:c7eJUPim0
>>378
オークション等で売ってるのはメーカーオプションナビ、標準装備ナビ用です
ディーラーオプションナビの場合は不要です 販売店にこっそりお願いすると…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 14:19:31.20 ID:xig1IKAo0
うちのディーラーオプションナビは車速でTV表示切ってるから
センサーをアースに落としても駄目だわ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 15:18:28.58 ID:M416CT5p0
もうぼちぼち下校時間かなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 17:22:40.62 ID:XNMvp3nS0
俺のディーラーオプションナビは担当に何も言わなかったけど・・・
良い担当に当たった
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:42:18.29 ID:z7PPwas80
うちは商談時に付けましょうか?って言われたけど、無駄に高いのをちらつかされて値引き交渉打ち止めの材料にされそうだったから、自分で探して持ち込んだよ。

スイッチがぴったり収まったし、営業がむしろ感心するくらいだった。
385岩佐美咲:2012/05/17(木) 19:03:15.61 ID:BdvJ0JGy0
>>376
スカトロオタ歓喜(^ω^)
386多田愛佳:2012/05/17(木) 19:07:48.70 ID:BdvJ0JGy0
エントリーナビ購入代金用意しました(^ω^)
http://iup.2ch-library.com/i/i0637752-1337248656.jpg

とりあえず50台買います(^ω^)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 19:35:56.48 ID:M416CT5p0
手遅れかもしれないが松沢病院で貰っては、金の亡者様ww
388大家志津香:2012/05/17(木) 19:36:51.13 ID:BdvJ0JGy0
>>387 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

見えません…
NGになっているようですね…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 19:44:07.15 ID:M416CT5p0
手遅れかもしれないが松沢病院で診て貰っては、金の亡者様ww

が正当、訂正致します、これで良く見えますか、金の亡者様ww



390片山陽加:2012/05/17(木) 19:47:50.51 ID:BdvJ0JGy0
>>389 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

見えません…
NGになっているようですね…
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:09:56.11 ID:M416CT5p0
では、今晩も頑張って下さいな
392倉持明日香:2012/05/17(木) 20:14:36.78 ID:BdvJ0JGy0
>>391 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

見えません…
NGになっているようですね…
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:21:28.70 ID:M416CT5p0
w
394小嶋陽菜:2012/05/17(木) 21:29:44.64 ID:BdvJ0JGy0
>>393 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

見えません…
NGになっているようですね…
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:39:43.59 ID:vvW/dn3W0
純正ナビ操作の走行中の制限って具体的にどんな制限なの?
396指原莉乃:2012/05/17(木) 22:45:36.67 ID:BdvJ0JGy0
>>395
その質問の仕方だと
レスは期待しないほうがいいかも(^ω^)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:45:45.39 ID:T4Gwh18U0
>>395
画面上のボタンが押せないだけだよ。
ボリュームと選局くらいは反応する。
398篠田麻里子:2012/05/17(木) 22:47:42.35 ID:BdvJ0JGy0
>>397
随分シンプルなレスだな(*´ω`*)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 23:08:57.50 ID:lTPhIFud0
>>398 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

見えません…
NGになっているようですね…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 23:47:24.52 ID:bGhY3HdJ0
397 名前
399 名前

おや
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 23:58:08.40 ID:Cu4oXYhy0
相手しないで黙ってNG設定
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 00:09:08.95 ID:6Nt5CRpP0
新型のナビの納期どうなんでしょうねぇ。
ウチは営業さんに聞いても、わからないと・・・

通帳さらしてる人は、ちょっとやりすぎかな。
オーディオの話は、スレの趣旨との合致はともかく、
ちょっと興味深かったけどさ。
AKBファンなんでしょうか。俺のはるごんがまだ出てないのが気に入らん!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 09:08:55.44 ID:YqVowrOa0
新車購入でスマートナビだけど、6/2頃になるって言われたよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 10:03:47.59 ID:FeKHRVmXP
auのスマホでDUN使ってる方教えて下さい。
スマホとナビがBT接続中、スマホで普通にブラウザ見たりできますか?
もしできるとして、その時のパケットは定額の範囲に入りますか?
それともカーナビ料金オプション契約しないと青天井?
自分は今ドコモで、ドコモはBT中ネット全く使えないのでMNP検討中です。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 19:41:40.85 ID:42V8Ob8l0
auのスマホでDQN?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 20:02:31.90 ID:jDQiiZJJ0
>>405
ある意味ボケになってない気もするけどちょっとウケちったw

>>404
ドコモはBT切るしかないね。以前auだったがその時はBT使ってなかった
からなぁ...お役に立てずスマンコ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 20:27:40.31 ID:xRHugEXl0
ipodで音楽聴きながらナビが見れればいいのですが
iPod対応USB/VTRアダプターで接続するのと
AUX接続をするのとでは何が違うのでしょうか?
エントリーナビでも何ら問題がなければそうしようと思うのですが・・・。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 20:53:22.89 ID:6CZmh4Hvi
ナビ側で操作できるかどうかの違いじゃない?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:23:14.92 ID:8IrcPXjx0
USB接続なら
・ナビ側で操作できる
・曲情報ジャケット写真をナビに表示できる
・電源が供給されてるのでiPodの電池切れの心配なし
・ナビ本体まではデジタルでデータ送ってるから音がいい(?)二重ボリュームにならない
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:52:19.10 ID:/aua29u70
>>404
IS13SHだけど、ナビが通信中はブラウザやネット通信が必要なアプリは繋がらない。
ただ、ナビが通信していないときは、BT繋がったままでも普通にブラウジング可能。
411404:2012/05/19(土) 00:24:55.02 ID:cOrc1+FMP
>>410
ありがとうございます。auの方が使い勝手が良さそうですね。
料金的にはどうですか?やっぱり青天井?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 02:28:20.85 ID:w9avY6Fn0
携帯は定額+カーナビ専用のプラン追加だったはず
スマホは定額入っていれば大丈夫じゃなかったっけ
とりあえずauショップにGO
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 05:28:33.99 ID:mQEcj+qo0
春の更新版、7月だってね
414高城亜樹:2012/05/19(土) 05:58:29.57 ID:VMdkSphv0
>>402
はるごん好きなのか(^ω^)
俺もはるごん大好きだ(^ω^)

渡り廊下走り隊7で好きなランキング
多田愛佳(らぶたん)
仲川遥香(はるごん)
渡辺麻友(まゆゆ)
平嶋夏海(なっちゃん)
菊地あやか(あやりん)
小森美果(こもりん)
岩佐美咲(わさみん)

なっちゃん消えて浦野一美(シンディ)が入りやがったが
なっちゃんポジは佐藤すみれ(すーちゃん)に
やってもらいたかったな(^ω^)

渡り廊下走り隊7
http://watarirouka.com/top.html
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 06:00:41.29 ID:kRZ/U5kA0
>>414
       人 § 
      (__)
      (___)       
     (____)      
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     お断りしあーーーーす!!!!!
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |    
   |      (_人_)   |    
   |      \   |    |   
   \       \_|   / 
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕     
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/  
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

416高橋みなみ:2012/05/19(土) 06:03:13.49 ID:VMdkSphv0
>>402
渡り廊下走り隊7の新曲
少年よ 嘘をつけ!は買うのか?

下記の分野における俺の知識は半端じゃないぞ(^ω^)

アマチュア無線
鉄道
バイク
自動車
トレーラー
トラック
パソコン
オーディオ
資産運用


あとなんだっけ…

なんでもジャンジャン質問してください

追伸
カーナビについての知識はありません(*´ω`*)
417高橋みなみ:2012/05/19(土) 06:06:10.12 ID:VMdkSphv0
>>402
渡り廊下走り隊のギュッ
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w

ギュッのCメロは素晴らしいよ(2分35秒)
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w#t=2m35s

ギュッという曲は
カシアス島田(島田紳助)が作詞したんだよ…

あのチンピラみたいな顔で
よくまあこんなに可愛い曲の作詞ができたよな…

0:02〜0:15 イントロ
0:15〜0:27 Aメロ
0:27〜0:54 Bメロ
0:54〜1:22 サビ
1:22〜1:27 間奏
1:27〜1:39 Aメロ
1:39〜2:05 Bメロ
2:05〜2:35 サビ
2:35〜3:01 Cメロ
3:01〜3:28 サビ
3:28〜3:46 アウトロ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 06:13:51.49 ID:9HB5E+9/0
>>413
嘘だろ?じゃぁ’12年版のナビ買っても吊るしだと新東名とか反映されないってこと?
419高橋みなみ:2012/05/19(土) 06:17:15.05 ID:VMdkSphv0
スレ違い大変申し訳御座いませんが私は毎日エクシードナビで
下記の曲を聴いておりますので書き込みさせて頂きます(*´ω`*)

AKB48 チームA 5th 恋愛禁止条例
http://shop.akb48.co.jp/products/detail56.html

AKB48 チームK 5th 逆上がり
http://shop.akb48.co.jp/products/detail57.html

AKB48 チームB 4th アイドルの夜明け
http://shop.akb48.co.jp/products/detail58.html

AKB48 チームA 6th 目撃者 
http://shop.akb48.co.jp/products/detail27.html

AKB48 チームK 6th RESET
http://shop.akb48.co.jp/products/detail28.html

AKB48 チームB 5th シアターの女神
http://shop.akb48.co.jp/products/detail29.html

SKE48 チームS 2nd 手をつなぎながら
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=6&select=album

SKE48 チームS 3rd 制服の芽
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=4&select=album

SKE48 チームKII 2nd 手をつなぎながら
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=5&select=album

SKE48 チームKII ラムネの飲み方
http://www.ske48.co.jp/discography/?id=76&select=album
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 07:12:06.96 ID:J5/rNtRN0
>>411
auの方が使い勝手が良いというか、スマホ機種ごとに違いがあるかも。
料金については、ナビプランに入っているから、特に心配したことはない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 08:43:18.24 ID:xkcWQVyD0
高橋みなみって男子中学生とエッチしてテレビにでてた人?
422404:2012/05/19(土) 08:45:18.66 ID:cOrc1+FMP
>>412
・カーナビ料金オプション(\210)を契約しない
・BTが繋がった状態の、スマホ本体で、ブラウジングなどの3G通信
この2点を満たす場合の、パケット料は定額の範囲に入るのか?
が、知りたかったのですが、今までの経験上、ショップでこういう
小難しい事を聞いてもまともな答えが帰ってきたことがなかったので
こちらでお世話になろうと思いました。

>>420
実際にMNPする時は機種板の方で勉強します。


お二人に感謝します。ありがとうございました。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 09:28:32.45 ID:fTCYY6yC0
>>408 >>409
USBの方が結構便利なんですね、マルチにしてみます。
ありがとうざいました。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 09:35:53.01 ID:ZuvoQC1P0
>>422
ショップじゃなくてキャリアにメール問い合わせすると、楽だし的確な返答が返ってくるよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 12:12:08.65 ID:NU+bWArk0
SDナビって地図の更新ができない?
新東名を表示したい・・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 12:19:38.52 ID:UhNMvYOI0
>>425
出来る
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 12:24:22.84 ID:47AItxLs0
docomoの夏のAndroid端末は富士通だけがDUN入れてきた
428404:2012/05/19(土) 15:10:06.54 ID:cOrc1+FMP
>>424
ありがとうございます。
実際に検討に入ったら問い合わせてみます。
429sage:2012/05/19(土) 15:44:25.06 ID:eMdoOPH60
エントリーナビを使用している者です。CDを聴こうと思ったのですが、どこにCDを入れれば良いのでしょうか。くだらない質問ですみません。教えていただければ幸いです。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 15:46:54.15 ID:eMdoOPH60
sageを入れる場所を間違えました。すみません。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:09:52.21 ID:eMdoOPH60
OPENのボタンを押すと画面自体が開き、挿入口が見つかりました。自己解決しました。お騒がせしました。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:12:20.64 ID:SK2vODE30
エクシードナビってRCA出力は付いてますか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 19:23:23.87 ID:9iTavmYu0
ないです
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:27:16.47 ID:SK2vODE30
>>433
了解
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:17:46.94 ID:nFyIIRS4i
今日新しいカタログもらえた。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:25:46.91 ID:wAUyQdPm0
このスレ、久しぶりに見たが、いつの間に頭のおかしいやつが住み着いて、読みにくいしつまんないし‥、と思いつつも、彼の心の動きや実生活が窺えて、少し悲しく寂しい気分にもなった。。
437仲川遥香:2012/05/20(日) 06:04:44.47 ID:3ujZekSg0
>>436
以上
幼稚園児の日記でした(*´ω`*)
438中田ちさと:2012/05/20(日) 06:05:53.61 ID:3ujZekSg0
>>429
最初釣りかと思ったけどガチだったのか…
こんな馬鹿な質問する奴って本当いるんだな…
こんなアホが車を運転していると思うと怖い…
こういう奴はCVTとかTHSの
メカニズムなんて理解していないだろうな…
439仲谷明香:2012/05/20(日) 06:06:59.32 ID:3ujZekSg0
>>435
やっとエスティマの
カーナビカタログもらったのか…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:47:22.10 ID:xNrm2ske0
>>439
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'


441前田敦子:2012/05/20(日) 07:55:05.57 ID:3ujZekSg0
>>440
2行目を見た時点でAAとわかったので
そのままスクロールせずに
NGにしておきました(*'∀'*)

追伸
AA貼る奴は大概貧乏人だからな(*´ω`*)
442前田亜美:2012/05/20(日) 07:56:03.48 ID:3ujZekSg0
>>440 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

本日の活動スレはここ…

AKB48楽曲について語るスレ★41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1336301540/
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:25:22.55 ID:tzY4cHZn0
>>442
お前、AKBのPVで抜いてるんだ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:57:19.76 ID:UAj9QuEd0
今日もAKBを触りにいくぜ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:36:17.06 ID:xNrm2ske0
>>442 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:26:48.32 ID:ysoJqK320
社外(楽ナビ等)のほうが純正より同程度の値段で性能いいの?
純正の利点って何?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:30:20.44 ID:k1/YcOZv0
なにがあってもディーラーの担当営業にカチこめば済む。
どうせならディーラーでガソリンも入れてくれりゃいいのに、と思う今日この頃。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:00:58.63 ID:8+PgPJDz0
相手しないで黙ってNG設定
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:21:42.03 ID:7AGtFoU10
プリウスαの純正カーナビNHZN-W61GのGPSがよくハングアップしちゃう。
フットブレーキ近くのLANケーブルが指してあるソケットにボタンが付いてて、これを押すとGPSが回復するよ。
何よ、この秘密のボタン。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:31:11.69 ID:locyDZMEP
>>446
純正の方が収まりが良い。(最近はパナのとかワイド対応してるから微妙か)
値引きの交渉材料になる。
あとは高いがコンシェルジュ的なサービス

単純に定価と機能だけみると社外の方がお得だろうな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:07:27.54 ID:tmku6PKX0
保証期間が3年てのも大きい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:20:52.36 ID:L8mLhYAR0
社外品の性能がいいって具体的にどんな機能がいいんだろ?よくわからん
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:51:28.26 ID:W3Wmdwq80
ナビ機能云々よりも目立たなく綺麗に収まったバックカメラの為だけに純正を選んだのは俺くらいだろうな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:59:02.28 ID:akjUEwid0
トヨタの純正ナビ、侮れない。
スマホみたいな静電容量式タッチパネル搭載してるモデルとか、トヨタ純正ナビ以外ではめったにない。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:24:26.78 ID:Zf0BbtKl0
カジュアルナビなくなったので、
スマートナビにします。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 20:42:00.35 ID:U9J12kPe0
スマートナビかエクセレントナビで迷っているんですけど
どっちがいいですか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:01:19.43 ID:RtL7Jc5e0
>>456
俺はスマートナビのデカボタンが許せなくてエクセレントナビにしました。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:04:48.41 ID:U9J12kPe0
そうなんです
スマートナビのあのデカボタンがどんな感じなのか気になります
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:29:57.18 ID:RtL7Jc5e0
>>458
見たままじゃない?w
HPには「見やすい」「わかりやすい」「使いやすい」ってあるけど、
「格好悪い」「目立ち過ぎ」「使いやすいか?」って感じるけど。

それにDS連動なんか誰得って感じw
460松原夏海:2012/05/20(日) 22:14:06.98 ID:3ujZekSg0
>>444
お尻を触っちゃダメよ(*´ω`*)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:22:09.38 ID:UAj9QuEd0
>>459
やっぱりスマートナビのDS連動なんかより
エクセレントナビの動物メーターのほうが格上だよな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:23:12.77 ID:UAj9QuEd0
>>460
お尻がダメなら前のほう・・・。
463秋元才加:2012/05/20(日) 22:29:50.84 ID:3ujZekSg0
>>462
AKB48とかSKE48メンバーの
肛門を舐めてもいいけど
うんちの拭き残りがあると苦いよ…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:32:54.30 ID:HuNL46qp0
ウンチって苦いんだ
465板野友美:2012/05/20(日) 22:44:56.24 ID:3ujZekSg0
>>464
まあ苦いけど舐めるくらいでは死なないから大丈夫だ…
今日DVDで食糞愛好家を見たけど
女性の脱糞を平気でむしゃむしゃ食べていたな…
カーナビとは一切関係ないのでこの話題は終了…
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:52:44.05 ID:TZY2XGcy0
相手しないで黙ってNG設定
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:13:56.59 ID:qf8JF+/o0
マップオンデマンドって更新予定はあるものの
ずっと更新ないよね。
新東名以来、何もない
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:21:43.17 ID:2PlaZgBJ0
そんなに頻繁に更新がある訳ないぞ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:42:48.09 ID:abrdsy4i0
ホンダのインターナビリンクプレミアムはリアルタイムだぞ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:34:10.58 ID:qWCM/iz10
じゃHONDAにすればいいじゃんか
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:59:28.77 ID:eIyZnEss0
マップオンデマンドも「高速道路などは最短7日で更新可能」と書いてある
最短ってのが曲者だが、そういう意気込みのようだ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:39:48.44 ID:qf8JF+/o0
西富士道路 全線無料化
常磐自動車道 南相馬IC〜相馬IC 14.4km
山形自動車道 → 日本海東北自動車道 道路名称変更
日本海東北自動車道 鶴岡JCT〜あつみ温泉IC 25.8km
能越自動車道 氷見北IC〜灘浦IC 5.7km
山陽自動車道 宇部本線料金所 開業
山口宇部有料道路 全線無料化
日高自動車道 日高富川IC〜日高門別IC 5.8km
首都圏中央連絡自動車道 八王子JCT〜高尾山IC 2.0km
松江自動車道 三刀屋木次IC〜吉田掛合IC 12.3km
長良川右岸有料道路 全線無料化
長良川リバーサイドウェイ 全線無料化
島大橋有料道路 全線無料化
大分駅:南口 → 大分駅:上野の森口 名称変更
大分駅:北口 → 大分駅:府内中央口 名称変更
シティホールプラザアオーレ長岡 追加
浅草文化観光センター 追加
淡路人形座 追加
渋谷ヒカリエ 追加
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:40:28.35 ID:qf8JF+/o0
これらいつやるのさ
もうだいぶ経つよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:06:00.45 ID:mHR34H/n0
ああ、俺もずっと待ってるんだけどな……
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:35:47.17 ID:+FVxiWMri
何なんだお前ら…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:12:56.77 ID:cyT4TsGN0
スマホ連携があるエクセレントナビにする事にした。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:55:15.26 ID:LAiSz4xb0
>>471
道路できて7日以内に更新じゃなくて、更新は早くて7日以降だからな。
どんだけ遅くても無問題。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 08:37:44.52 ID:3M6CC3ka0
家の近くに新しく幹線道路できたけど
まだ反映されないよ
もう2ヶ月経ったんですが
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 09:12:18.40 ID:I435MhzIO
その点、新東名は一日で更新されたからなぁ〜
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:13:51.61 ID:ytTTF6qW0
12年ナビの地図ソフトってもちろん最新だよね?まさか11年秋バージョンなんてことないよね?
だったら買ってすぐまた更新で金払わにゃならんやんけ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:32:05.91 ID:hy+5JKvb0
>>472
どうでもいい道路ばかり更新しやがって!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:15:46.99 ID:PZocxKy80
>>480
3年間無料ダウンロード出来るよ
CDからナビHDDのコピーにかなり時間かかるけど
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:20:55.77 ID:GwVtpfNzO
いや、そういう問題じゃなくて市販より高い純正買って古いデータだったらがっかりな上に金かさもなくば手間かかるなんて
あり得んって事じゃないの?
でも、今までも最新版って前のソフトだったのかな?だとしたら最新年度ナビにした意味なくない?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:47:21.80 ID:PZocxKy80
>>483
ソフトとハードの違い
ちなみに古いデータが入ってるとかは聞いたこと無いけど
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:01:45.78 ID:NWWsU2qaO
>>483
じゃ安い外品買えばいいんじゃね?

ネチネチしつこいよお前w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:38:52.05 ID:0Dw4yFokP
8インチエクシードナビですが、ツィーターとサブウーハーを付けたいんですが端子は付いてますか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:49:46.66 ID:hMQQDcxe0
ちょっと高いけどブルーレイナビ買おうっと!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:43:20.15 ID:swAAL3C60
8インチレベルならDVDでも画質が気にならないのでBDは要らないって言い聞かせるテスト(T_T)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:46:28.61 ID:uJHGHCRT0
サイバーナビ AVIC-VH99HUD/AVIC-ZH99HUD
これが欲しい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:56:13.23 ID:XbiQgKzY0
今はソフトも録画もブルーレイばかりなので、いまさらナビのためだけにDVDに焼き直すとかありえんからブルーレイ対応は嬉しいけど高すぎるわ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:11:33.59 ID:Qxz5+9xl0
車にブルーレイはいらんと思うがなー。
もうナビも携帯と同じで機能は出尽くしてるからしょうがないけど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:19:06.59 ID:Zpdh6Kjt0
カーナビでのブルーレイの利点は、高画質より大容量な点だね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:54:48.79 ID:qlCk/+oOi
>>490
うん、もうDVDとかないわwww
とか言いつつ高すぎるのでエクシード注文しちゃった
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:56:15.11 ID:6X519kCS0
ナビデータはHDDでBDはビデオが再生可能なだけだが・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:58:58.06 ID:iu309qnSi
BDは画質よりサラウンドでメリットあるんじゃね??
8インチでフルハイビジョンとかだったら嫌がらせだろう
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:09:57.18 ID:KcVEd4MLO
ブルーレイ、DVDが見れるんなら走行中にテレビ映るくらい何とかしてくれてもいいのに
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:38:59.90 ID:aYuP+Thc0
まだディーラーにカタログ来てなかったorz
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:00:28.07 ID:0Xb5qcTB0
>>496
走行中はDVDも音声だけだお。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:03:36.14 ID:jC3HZG2g0
>>498
遅れてるだおw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:09:26.09 ID:0Xb5qcTB0
>>499
なぬ?
最近のモデルは何もしなくてもDVDが見れるの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:19:58.61 ID:QczAOXuC0
>>492
それもあるだろうけれど
メディアの使用可否の差が最も大きいと俺は思う

市販ソフトを買うにもBD版のあるものはDVD版なんて買わないし
ブランクメディアも「DVDしかかけられない装置」のためだけに買ってるだけで
それらが「BD利用可能」になればもう使わん
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:10:56.99 ID:jC3HZG2g0
>>500
デラ行って解決するだおww
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:35:18.21 ID:2y8S7MX+0
地図は発売から5年後が最終バージョンになるけど、
5年後の地図にディーラーで書き換えをしてそこから
2年間MODで更新したあとはナビ本体を買い替えする
必要があるってことでしょうか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 10:43:43.85 ID:qNZdrWs00
>>503
ソフトならいつまででも出るだろう
そもそも5年後が最終バージョンとか意味わからん
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:36:46.20 ID:0Xb5qcTB0
>>504
有償でもいいから車を乗りつぶすまでサポートするのがサービスだと思う。
客がなめられている証拠?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:05:21.07 ID:qNZdrWs00
>>505
だから 地図ソフトは出続けるんじゃないの?
今でもCDナビのディスク更新して売ってるけど
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:11:18.76 ID:mPwWSJ8qi
Dにいった事もないようなエア所有者なんだろうから気にすんな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:29:33.74 ID:F4vZoI2H0
言葉の通じなさにワロタw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:06:33.12 ID:jC3HZG2g0
馬鹿は遠足かな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:27:05.68 ID:gaCM4HZ70
>>504,506
知らないくせに偉そうだ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:06:17.73 ID:bU1HGHrfi
>>506
更新提供される地図データの形式が同じであるうちは更新できる、つまり、そのフォーマットを使うナビが出続けてる間は使えるってことじゃない?

地図データのフォーマットが変わる端境期だと、最悪五年間しか出ませんよと釘を刺してる気がする。
512梅田彩佳:2012/05/23(水) 19:21:56.57 ID:yymoHgl90
カービナゲーション(^ω^)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 20:53:26.83 ID:fsIxxIps0
おい、AKBヲタの知障が来たみたいだ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 20:58:23.22 ID:jC3HZG2g0
お帰りw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:01:25.58 ID:u7sWq9Oc0
はい(◎-◎;)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:07:04.69 ID:bq2aFWDu0
今日は「キスの日」だって
カーナビのお姉さんもちょっと照れくさそうだった
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:34:13.01 ID:Df59NZbX0
その機能、もう廃止されちゃったんだよね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:48:34.90 ID:vR+UBLYN0
01モデルなんか、未だに更新版DVDが出てる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:13:12.99 ID:M2OIVe110
>>517
え?あれなくなったの?カタログにはアニバーサリーボイス機能のってたけど?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:30:53.83 ID:Df59NZbX0
>>519
前の61ナビで、削除された機能の中に、今日は何の日って書いてあったような……
今ソース探したけど見つからないなあ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:40:27.02 ID:M2OIVe110
手元にDでもらった61シリーズナビのカタログあるけど、「その日にまつわる記念日などを音声でお知らせします。内容は365日毎日変わります」
って書いてあるけどね。でも、カジュアルとエントリーにはその機能ないっぽい。
自分は62のスマートナビ装着予定なんだけどね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:52:52.49 ID:Df59NZbX0
ああ、そうなんだ。勘違いごめんね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:23:13.74 ID:C7aTyeJi0
ハイウェイラジオとか一発で聞けるスイッチとか
ついてないのか、純正ナビ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:32:09.12 ID:QczAOXuC0
うちのはついてるぞ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:30:17.31 ID:8YOUWDmE0
うちのも付いてる
MOPで
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:30:59.68 ID:jWSVEtUJ0
G-BOOK対応2種類あるけど、皆さんはどちらにしてるのでしょうか?本体お高めと年間お金が別途かかるけど、セキュリティや通信料がかからないプロのほうが、あとあとお得なのかな?
527大島優子:2012/05/24(木) 05:41:12.47 ID:xCL2PnCZ0
>>523
タッチパネルのカーナビはボタンが少ないからな…
昔のカーステレオはボタンが沢山ついていたのにな…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 07:03:51.82 ID:7uHEEvYD0
更新来ました!!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 07:10:14.47 ID:cAFO5gcL0
おk!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 07:22:06.82 ID:WptphY+F0
マップオンデマンド更新きたね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 08:36:32.11 ID:THky8fNHi
>>526
G-Securityを導入したかったからProにしたよ。ACCオンでメール通知が来る設定にしてあるけど、少しラグがある場合もあるから実質的には気休めだね。

地図の更新も勝手にやってくれるから便利かな。BTケータイを持っててキャリアがauかソフトバンクなら定額通信コースがあるから、Proにしないでそれを使うもよし。自分はdocomoだし、ランニングコストが諸々込みで月1000円ならいいかと思ったよ。

オペレーターサービスはまだ使ったことがないから、そのうちに。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 10:36:49.68 ID:8YOUWDmE0
俺の目的の更新は先送りされたみたいだ……
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:20:31.74 ID:mDpWHofT0
先送りはいかん。純正品は3年保証と更新が命なのに。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 02:39:05.59 ID:3IfM7hYk0
更新来たね
暇つぶしに全県更新したった!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 07:34:03.07 ID:L1ZX1HGw0
09年モデルだと3県ごとで、1時間強かかる印象があるのだが
最近のはそんなさくさく全県できるのか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 10:06:12.74 ID:pCGSxQ4qi
>>531
亀レスですが…ありがとうございました。
PRO対応ヘッドユニットになると、値段が跳ね上がるのがネックです。しかしG-BOOK対応で無いヘッドユニットって、音楽やTVすらまともに付いてないとは!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:13:41.79 ID:T9e8BKgR0
>>534
名古屋人乙
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 13:12:31.65 ID:wc+zIU6cO
MOPナビの地図更新、CDに焼いてやってるけど
CDに6県分入れて、最初3県選んで無事に更新
しかし、残りの3県が更新できないんだが…なぜ?
CD入れ直しても「地図は最新です」とか言うし…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:07:47.47 ID:ksto9JzK0
ちょっと考えてみたんだが、
8インチナビの装着可能車種がまだ数車だけだが、
8インチ用の車種別取り付けキットってアルパインのキットをそのまま、もしくは加工して流用できたりしないのかね?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:27:35.48 ID:T9e8BKgR0
>>538
更新のたびに地図をいちいちCDに焼いてるってまじかよ
HDDナビは大変だな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 16:21:32.46 ID:oftO/+uL0
AKB、540に制裁をw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 16:56:23.32 ID:JfpW1Xxsi
>>540
正式に対応はしてないが、CD-RWでも更新出来るしDVD対応機種ならDVD-RWでもOK、DVD+RWはまだ試して無いから解らん。

更新の度ライトワンスのメディアじゃ無駄が多すぎる。
543田名部生来:2012/05/25(金) 19:03:44.55 ID:NYQVOB8G0
>>540
マブチRS540モーター乙
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:33:54.34 ID:HEYHoaIW0
>>541
なんで召喚すんだw
AKB自分が見るスレに限っているんだよな・・・わけわからん。
こことディーラーのスレ、アクアのスレ
もしかしてAKBがほぼ全てのスレにいるだけなのかもしれないけど、
そんなこと調査できないし。最後のでは最近見かけなくなったけどな。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:57:40.90 ID:UHuyrCvO0
DSRCってどうよ?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:16:46.28 ID:eUINgcB30
DSRC付けるといいよ
カーブ手前なんかでちゃんと警告するし
渋滞あるとVICSなんかより正確にあんないする
工事もそうだね
ただ、ETCユニットに3万5000円だか出せるか
547中塚智実:2012/05/25(金) 21:19:52.17 ID:NYQVOB8G0
>>544
最近はビアンテスレに常駐している(^ω^)
おまけにビアンテスレでは自分の書き込みしか
表示しない設定にしているから
感覚的には放置プレーヨロシク
完全に無視されている間隔に陥っている(*'∀'*)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:21:40.85 ID:fVC6R3QA0
DSRCのトヨタ純正の残念なところはリンク旅行時間に対応しないとこだな。

長文読み上げ機能は首都高みたいなわき見厳しい道だといいかも。
549仁藤萌乃:2012/05/25(金) 21:22:41.99 ID:NYQVOB8G0
>>544
俺の常駐スレはこれだ(*'∀'*)

AKB48楽曲について語るスレ★41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1336301540/

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.13【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336113904/

【三代目】エスティマ35台目【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329396000/

トヨタ純正カーナビ 26機種目【G-BOOK mx/pro】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336355740/

最近これ以外のスレには行かないな…
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:34:12.40 ID:eUINgcB30
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:35:38.72 ID:HEYHoaIW0
お前さんは基地だが、律儀な基地だな。
552野中美郷:2012/05/25(金) 21:36:50.88 ID:NYQVOB8G0
>>550
参考までに…とは
随分と雑な書き込みだな…
これじゃ誰もクリックしないわ(^ω^)
553藤江れいな:2012/05/25(金) 21:37:52.49 ID:NYQVOB8G0
>>544
> AKB自分が見るスレに限っているんだよな・・・わけわからん。

日本語でおk?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:57:39.58 ID:HEYHoaIW0
いつもいつも細かい文章に拘るやつだな。
ホラ適当に言い換えといたよ。

AKBって俺が見るスレでは必ずといっていいほど見かける・・・なんでかわけわからん

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:58:50.44 ID:eUINgcB30
説明しようがない。

3メディア、DSRCにナビ
それぞれ、色々な警告する。それにレーダー探知機付けたときにはもう
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:15:33.83 ID:HEYHoaIW0
車が携帯電話網を使って双方向通信できるようになった時点で、
もうその手には未来がないと思ってる。
利権団体が生き残りでやってるだけでしょう。

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:16:38.75 ID:a3vXs9LZ0
>>538
それ近隣の県じゃないか?
データは県境に沿って切ってるわけじゃないから都道府県で重複する箇所もある。
それだとその辺しか更新なければそうなる。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:17:07.08 ID:eUINgcB30
DSSSは、将来的にDSRCに統合される
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:30:16.67 ID:fANzBGha0
>>538
MODをDL後、それ以前のファイルがPCや更新用のCDRなどに残っていたら、解凍後のファイル名確認してみたら?
おなじだったら、その都道府県のファイルは更新されていない。当然ナビは「地図は最新」と表示されるよ。
560538:2012/05/26(土) 00:38:53.92 ID:LvAUbU/xO
>>557
北から順番に更新してってるんで、近隣ではあるけど…
更新箇所ってそんなに少ないのかなぁ…
ナビの地図データは、2009年秋で初めての更新地域なのだが…

>>559
PC内のデータはCD-Rに焼いたらすぐに全部消してる
ナビの地図更新が終わったら、CD-Rも消して入れ直してるんで、古いデータが残ってる事はまずないです

とりあえず、よく分からんのでマメに3県ずつ入れて更新していきます(^^;)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 02:18:31.20 ID:VWkDTqxB0
>>560
.>ナビの地図更新が終わったら、CD-Rも消して入れ直してるんで、古いデータが残ってる事は
>まずないです

そういう意味じゃなく、MODサーバ側のファイルが以前と同じという意味。
全国データが更新されても、都道府県の各データの中には更新タイミングにより、更新されたもの、されないものがある。
その場合、更新されていない地域のファイルは新しくDLしても、以前DLしたものと同じであり、当然ファイル名も同じ。
実際、第二東名の更新時には、その直前に多くの更新が出たばかりだったので、都道府県データの多くは更新されていなかった。
ナビ側は、ファイル名で最新かどうかを判断していると思われ、以前と同じだったら更新作業は行わない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 02:26:07.92 ID:rS7YNO9fi
あと一週間程で今期型出るんですかねぇ
ディーラーには6月上旬発売としか言われてなくて人気機種は納期かかるだろうし

マルチリンクは即納できそうな気がする
563560:2012/05/26(土) 06:29:03.46 ID:LvAUbU/xO
>>561
なるほど
親切に説明してくれて、ありがとう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 10:01:10.79 ID:dS4V3uFMI
>>562
俺の経験上、6月に入る前には納品が始まると思うよ。
2年前にナビが盗まれた時、ちょうどGW前だったんだけど新型のカタログがDにあって6月1日販売だったけど、1週間前に付けてくれたから。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 11:12:56.01 ID:WPvfxiFf0
>>560
>ナビの地図データは、2009年秋で初めての更新地域なのだが…

もしかしたら例のナビバージョンうp が必要だったりして
566渋谷東急東横店の6月1日から始まる世界のカメラ市を中止しろ:2012/05/26(土) 11:47:27.25 ID:pRaK6Hm00
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 17:47:32.23 ID:wmUMfrYu0

何?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 18:28:00.21 ID:e5pWdl+h0
スマートナビなんだけど、初めて更新してから3年間無料で更新できるのかと思った。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 19:17:51.00 ID:EJN4bHsMi
>>567
カメラ板の誤爆じゃねぇかな?
570藤江れいな:2012/05/26(土) 22:41:25.59 ID:35z/R0+F0
>>566
AKB48 チーム4 竹内美宥さん乙(*´ω`*)
571藤江れいな:2012/05/26(土) 22:42:19.20 ID:35z/R0+F0
>>566
AKB48 チーム4 竹内美宥さん乙(*´ω`*)
572藤江れいな:2012/05/26(土) 22:43:36.83 ID:35z/R0+F0
>>566
AKB48 チーム4 竹内美宥さん乙(*´ω`*)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 22:50:39.96 ID:MQNX5zczP
AKBとか何?トヨタ純正カーナビ 26機種目【G-BOOK mx/pro】スレで
おまえいい歳なんだろ?
574松井珠理奈:2012/05/26(土) 22:56:34.51 ID:35z/R0+F0
575峯岸みなみ:2012/05/26(土) 23:04:38.34 ID:35z/R0+F0
>>573
その他のメンバーだと…
わさみん
さっしー
あきちゃ
あやりん
ともちゃん
もえの
れいにゃん
ゆいはん
はるきゃん
ゆきりん
きたりえ
かな
あみな
まりやんぬ
ゆったん
まゆゆ
マリア
あんにん
カレン
みなるん
ぱるる
はるぅ
みゆみゆ
たのちゃん
しおりん
まりやぎ
らんらん
わかにゃん
ゆかるん
さくら
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 23:29:34.56 ID:zjMmv+aI0
相手しないで黙ってNG設定
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 23:35:00.69 ID:TI1Icvos0
キチガイという言葉が無くなろうとも、必ず一定の割合でキチガイは存在する。
578宮澤佐江:2012/05/26(土) 23:44:46.94 ID:35z/R0+F0
>>573
下記の2つのスレの書き込みを見れば
俺がいかにキチガイかがわかるよ(*´ω`*)

AKB48楽曲について語るスレ★41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1336301540/

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.13【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336113904/
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 01:50:48.91 ID:ppR7PGZJ0
マルチリンクナビの更新はディーラーに持って行くしかないの?
誰か教えてちょ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 06:56:09.22 ID:JpG+o+Gb0
>>579
ディーラーで、そう聞いたよ
だからスマートにしました。
旧ベーシックの値段で見積もってたから出費が痛い。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:11:26.71 ID:zZB0cgwG0
それなら、61モデルにすればいいんじゃなかろーか。
なぜ62モデルにあげるの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:52:01.15 ID:wKkGZTmX0
>>580
なるほど〜
更新1回13000円ちょっとかかるからなぁ
やはりG-BOOK対応のがいいのかな…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:57:41.50 ID:wKkGZTmX0
>>581
個人的な意見だけど、ナビとかPCとかスマホみたいな物は、よほど機能的に気に入らない点があるとかでもない限りは新しい物を選ぶ方がいいと思う、1年でかなり変わるから
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 11:22:09.85 ID:jZe2Clm10
>>582
G-Book対応でも、初回3年、その後は2年毎に更新料払う仕組み
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:39:49.27 ID:hm66tZE00
おばかは昼間はカキコ出来ないらしいなw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:12:49.62 ID:3b51WcHo0
スマートナビ、回線が混雑してG-BOOKに繋がらないことが、たまにある。
携帯はパケット通信してないので、回線が混雑しているのは嘘で、携帯か
スマートナビの問題だと思うんだけど、どちらが悪いのか判断付かずorz

今日の繋がらなかったのは、ハンズフリーを数回入り切りしたり、電話の
bluetoothの設定画面で切断・接続をいじってたら、いつの間に直った。
みなさんのスマートナビは大丈夫なのかしら?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:14:52.50 ID:68UNGmtX0
中古車買ったらNHZN-W59Gがついてて、どうやらDCMも付いてるくさい…
今年の12月まで契約あるみたいなんだけど、G-BOOK mX Proってその後も契約し続ける価値あるのかなぁ?
悩むぜ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:44:09.38 ID:8cdfK+D/0
>>578
アクアスレに来ないと思ったらここにいたのか
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:53:57.01 ID:sN9HyX7C0
なんかラインナップが変わって、古いヤツは付けられないとかいわれて、
ベーシック→スマートへ変更することになってしまった。
で、値段上がったんで、元々はiPod連携を考えていたのを諦めてSD音楽再生
とかいうので代用しようと思ったんだけど、もしかして地雷踏んだのかな?

SD-Jukeboxとかいうソフトくらいしか、音楽データ作れない上に、
カードに書き出せるのもパナのライターくらいしかない…?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:30:14.43 ID:pICI1zN60
>>589
> SD-Jukeboxとかいうソフトくらいしか、音楽データ作れない上に、

ナビ本体が作れる。

CD-RWに焼いた音楽データを再生するのが大抵の環境ではできる(光学ドライブぐらいあるだろ?)。でも曲を変更する度にディスクを焼くのが面倒。
USBメモリとかiPodの音楽を再生するにはiPod対応USB/VTRアダプターが必要。これが高い。

俺はBluetoothで携帯電話などの音楽再生機能から飛ばしてる。対応した携帯電話機がたまたまあったので。
でも、USBメモリに入れた音楽を再生するのが楽でいいんだが、アダプターが高くてなぁ・・・

俺もSDカードにPCで音楽を簡単に入れられるものだと思ってたのでちょっと地雷踏んだ気分・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:15:06.84 ID:S3OTyZwf0
今年から全モデルでSDけら通常のMP3再生出来るようになったんだから
悩む必要ないだろ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:31:41.41 ID:wKkGZTmX0
結局、去年まではSD音楽再生には専用フォーマットが必要だったけど今年のは普通のMP3でOKになったってこと?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:38:59.01 ID:zZB0cgwG0
スペック表だけみたらそうだな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:47:25.11 ID:sN9HyX7C0
>>590
そうなんだよね。
曲を入れ替える度にCD作るのが面倒で、iPod連携にしようとしたから。

>>591
SD音楽ってカタログにあるのは、いわゆるSDオーディオフォーマットのことじゃないの?
…と思ったけど、去年のカタログ見ると、確かにSDオーディオとSD音楽再生は別に書いてあるな。
61モデルのマニュアル見ても、SD音楽再生機だとプレイリストが存在しなかったり、別モノのようだ。
ってことは、62モデルはSDカード買ってきてファイルぶち込むだけで良いのか…?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:51:52.08 ID:pICI1zN60
>>594
まぁ適当なCD-RWを1枚と、SDカード1枚で、SDカードはナビに入れっぱなし、CD-RWに必要に応じて音楽CDとして焼いて、
それをナビで録音というのも意外と楽かもしれないんだが・・・面倒かも。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:05:12.85 ID:PQSa69ta0
62モデルは全部のモデルでSDから普通のMP3を再生できますよ。
もうSDオーディオなんて考えなくてもいいよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:16:27.39 ID:3W/mF+6x0
まぁただ例えば車から降りる度にメディアを抜いて行くのを考えると、
例えSDでもDVDとかと同様な面倒くささはある気がする。
たまに原因不明の理由で接続が切れるのと、バッテリー消費が激しいのを除けば、Bluetoothが楽・・・か?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 05:52:47.10 ID:7Gy+0BXb0
>>594
普通にmp3出来ると記載されているのだが。
ttp://toyota.jp/dop/navi/lineup/popup/audio_function.html#sdmusic
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 10:00:51.01 ID:zigxQz6x0
>>596
なん…だと…?
俺の61なんてオープニング画像コピー専用でしかないのに
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 14:11:49.59 ID:yRdUZ4jN0
>>599
カタログ見ると61もベーシックとカジュアルはMP3対応みたいだけど
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:56:11.01 ID:zigxQz6x0
>>600
確かVTRアダプタ経由のUSBメモリでのみMP3鳴らせるような気がした
SDカードは糞規格のみ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:24:06.42 ID:1urPwAab0
>>600
まじで?
カジュアルナビの取説P147に「SDメモリーカード内のMP3/WMAを聞くことができます。」って書いてあって
以下いろいろ細かい説明があるんだけど、これでだめだとしたら62のも同様にだめな気がするな・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:45:01.56 ID:3W/mF+6x0
61ナビのSD再生
プレミアム SDオーディオ
エクシード SDオーディオ/ビデオ
スマート SDに録音可。MP3/WMA/AAC再生可との記載はなし。
カジュアル WMA/MP3
ベーシック 付加
エントリー WMA/MP3/AAC

なんでグレードが下のほうがWMA、MP3、果ては最下位がAAC対応ってどういう・・・
トヨタとしては、CD録音の方が機能としては上で、それができない機種では申し訳程度にSDのMP3やWMAが直接再生できるってことだろうか。
普通逆か、下の機種でできることは上でも可能にするだろう・・・。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:09:23.09 ID:9PHR7tX30
>>585
仕事してる一般市民は昼間から書き込みたくても出来ません
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:11:40.75 ID:9PHR7tX30
>>587
ある
何故なら好きな携帯をどれでも買えるから。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:45:50.41 ID:45C1CVEr0
エクセレントかスマートか迷っていて、
エクセレントのスマフォS/Wを入れみた。
たいしたものがないので、スマートにしようと思った。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:37:47.71 ID:QmM03zxG0
>>605
mX Pro契約してる人、手あげてー
608横山由依:2012/05/28(月) 21:41:21.07 ID:wT6TOaLO0
>>588
シアターの女神のサビが素晴らしいので
本日自分なりに書いてみました…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.youtube.com/watch?v=N-jJ_tCD98w#t=1m4s

液晶のテレビ〜
ようやく買えたね〜
こんな近い距離に〜
素敵なテレビある〜

液晶のテレビ〜
はじめて地デジ観れた〜

ソニーのブラビアより〜
輝いたレグザ好きさ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.youtube.com/watch?v=N-jJ_tCD98w#t=2m23s

脱糞した女神〜
オナラ以上だね〜
極太排便で〜
お尻が汚れるよ〜

お尻拭いた女神〜
何度もウンチ見たい〜

生きてくその楽しみ〜
見つけたよウンチ好きだ〜
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:05:23.17 ID:EgIQ6WDk0
>>608
昼間にカキコしてみ
出来ないだろうがww
610石田晴香:2012/05/28(月) 22:07:40.87 ID:wT6TOaLO0
>>609
お前はニートか(^ω^)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:42:38.05 ID:PQSa69ta0
61モデルまでのSD再生で相当クレームがついたんで
62モデルでは全モデルでSDからMP3を再生出来るようにしたんだな。
しかもスマートナビは62モデルではイコライザ機能までついた。
新モデルはエクセレントとスマートがいいと思う。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:53:02.50 ID:L2W59yrD0
エクセレントとスマートの違いってどんな感じなん?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:47:35.90 ID:PQSa69ta0
エクセレントとスマートの大きな違いはHDDかSD。
ソフト面はカタログみる限り微妙な違いしかない。
デザインはスマートのデカボタンがカッコ悪い。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:51:50.95 ID:f+92Exlu0
BDナビ買うセレブは居ないのか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:10:06.59 ID:jfvgbDjo0
>>602
そこがキーポイントになってカジュアルナビ選んだんだが、
勢い余ってUSBアダプター付けたので、結局どれ選んでも・・・・と今になってひと思案。(4月納車だった俺)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:12:18.05 ID:AtK/yG1x0
旧型純正ナビを入手したのですがVICSが受信できない。
調べてみると、アナログアンテナのコネクタに
VICS受信用のアンテナ接続端子も一緒になっているらしいが本当!?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:16:02.64 ID:OfDPu1760
調べてそうだったんならそうなんだろう。

つうか、機種も書かずに答えられるわけがねえだろアホタレ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:24:35.52 ID:1uZkj8zg0
アナログアンテナってことはFM-VICSかな
FMラジオはちゃんと受信できてる?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:30:51.23 ID:T1jLKODY0
>>615
SDの使い心地聞きたいな
やっぱりプレイリストは無いのかな?
iPodばかり使ってる感じ?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:38:04.97 ID:AtK/yG1x0
>>618
FMは受信できてます。
機種はND3A-W54です。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:47:50.67 ID:F4Aoh/8e0
>>612
                         エクセレント      スマート
媒体                      HDD          SD
3D市街図透過                 不可          可
オーディオ画面オーラ―ラップ表示    可            不可
漢字検索                   可            不可
施設詳細情報(写真や料金など)     あり           なし
交差点名文字拡大             不可           可
学習ルート探索               可            不可
逆走警告                   あり           なし
燃料警告灯がつくと自動でSSを検索   あり           なし
AAC再生                   不可           可
EPG表示                   常時全局        視聴局のみ
Vサラウンド                  DOLBYPROLOGIC2 SRSCircleSurround2
ボディタイプ補正               なし           簡易
リアルタイム音響補正            可            不可
エコルート表示                あり           なし
クイックヘルプ                 なし           あり
動物メーター                  あり           なし
位置情報共有                あり           なし
Yahoo!/ニンテンドーDS連携        なし           あり
車両連携オートボリューム         なし           あり
マップオンデマンド              通信           PC
DSRC                     対応           非対応
マルチアカウントカスタマイズ        可            不可
オープニング画面カスタマイズ       パターンのみ      カスタマイズ可
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 01:41:39.42 ID:jfvgbDjo0
>>619
悪くないと思いますよ
プレイリストは無いですが、元々フォルダ分けで聴いてたので問題無しです。
全体的な動作はややもっさりしてるのが難点と言えば難点ですが。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 15:58:11.89 ID:6Uo3VRC/0
マルチリンクナビのHDMI入力って走行中も表示可能?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:29:22.27 ID:R+zIr+i/0
>>622
情報ありがとう
32GのSDカードと入れる曲を準備しておこうかな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:06:09.80 ID:37LUNanK0
今日、取説upされてた。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:10:57.67 ID:HH1VDSls0
AUX端子を廃止して、その代わりにUSB/VTRアダプターケーブル買わせろ、という戦略かも。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:55:13.75 ID:vxLGv/vE0
>>625
エクセレントを早速落としました。
しかし何故これだけが重いのだろう?

>>204
DCMは、ドコモでしたね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:14:26.99 ID:wNoHvqHU0
>>614
8インチのプレミアムナビを注文しました。
後席モニタと別ソースが表示出来るのが決め手に。
納車は7月くらいなんで、その頃レポート出来ます!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:07:44.23 ID:HC2jXs9J0
>>623
そこ、重要なポイントだね。
取説に書いてあるかな…?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:23:58.37 ID:HC2jXs9J0
>>623
走行中は音声だけだって…。
取説に書いてあった。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ePIBgw.jpg
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:28:36.49 ID:T1jLKODY0
マニュアルDLしてみたけど、マルチリンクはSDカードの最大ファイル数4000て書いてるね
エクセレントはUSBメモリが最大3000としか書いてないけどたぶん同じくらいかな
1ファイル5Mで計算すると4000で約20Gだから
32Gは微妙に無駄な気もしてきたかも
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:30:08.49 ID:Jkpx3IIu0
>>630
じゃぁ5ピンの1と4をGNDでおkだね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 01:41:52.82 ID:9sH0gqp10
お金がないので、DVDが再生出来るモデルで一番安いスマートナビにしました。100Gの容量があるHDDモデルでも、取り込める音楽ファイル数は制限があるようですし…。SDでも良いかなっと(^_^;)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 08:59:07.48 ID:zEpl6RFI0
>>633
お金がないのになんで割高で走行中音声だけになる糞仕様な純正にしたの?
社外だと安くて高機能で走行中もDVD再生OKな機種いくらでもあるのに。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:41:00.21 ID:lzMBVwUo0
同感
純正には純正のよい点もあるが
真っ先に「お金がない」と書く人には向いてないだろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:12:43.53 ID:9sH0gqp10
ディーラーでちゃんと封印を解いてくれるし、社外品は壊れるのが早いうえ、保証が短い。あとから簡単に機能を拡張出来るのが社外品の魅力だが、その罠に嵌ってどんどんお金を積み込む事になると…。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:04:03.60 ID:812VPPkz0
オートバックス行けば2万円くらいで走行中動画再生可能にしてくれるんじゃねぇの?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:06:19.00 ID:bDnXVfEa0
>>637
納車時に頼めば、部品代の5000円くらいだよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:28:14.90 ID:62oA1SnXO
>>634
>>635
金がない=現金がない

ローンなら現金いらない

支払いは少ない方がよく
選択が純正の安いモデルになる

って事じゃないの?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:34:07.81 ID:ZeHz2+xfi
SLを現金一括のオレはおかしいのか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:22:37.14 ID:62oA1SnXO
>>640
妄想するにしてももう少し現実味ある事にしなさいね(笑)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:33:35.11 ID:9sH0gqp10
>>639
鋭いなw
埋蔵金で、一括で買えないわけでもないが、またお金が貯めれる自信もない。
一度、贅沢な生活を送ると生活水準落とせない、東電社員みたいな感じかな?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:45:43.93 ID:+/tBUhQb0
ナビが新型に切り替われば、各車カタログのダッシュボードの写真は
新しいものに差し替えられるのだろうか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:57:31.35 ID:zEpl6RFI0
>>638
ナビキット納車時に付けてくれって言っても断られるんじゃないの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:13:38.37 ID:nMWh5SgC0
ディーラーオプションナビにナビキットなんて無い
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:34:30.31 ID:zEpl6RFI0
違う違う!持ち込みで付けてくれってこと!言葉足らずですまなんだ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:39:30.41 ID:nMWh5SgC0
>>646
あー
でも持ち込みでもディーラーでやってくれるよ
ナビとかテレビ関係は緩いみたい
逆に絶対にやってくれなかったのはクルコンスイッチのポン付け
スイッチじゃなくても それ用のハーネスすら断られた
最近トヨタから何か通達があったみたい
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:54:33.58 ID:zEpl6RFI0
そうなんだ…じゃあ一度担当に話してみるか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:07:36.14 ID:9sH0gqp10
クルコン駄目なのかぁ〜。他のショップなどはどうなのかなぁ?スマートエントリー助手席&バックドア可能よりは、安くすみそうなんだが…。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:13:27.03 ID:tavvhSEx0
何方かお助け下さい。
ナビver. 8C、更新期間内にも関わらず“CDで更新”ボタンが表示されなくなった・・・
半年前は普通にCDで更新出来ていたから何がなんやら。。。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:36:41.15 ID:64QcxenR0
>>643
MOPナビは変わらないだろ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:57:42.56 ID:nRMuVBf80
NHBA-W62G仮注文してきました。
プラスナビ連動のシルバーボイスのETCを追加。
試乗車のアクアで音声を聞いた所、パナと中身が同じということに気づいたので。

たぶん上のモデルなので早いんじゃないか?とのこと。

ちなみにNHZA-W59Gからの付け替えです。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:03:29.32 ID:zEpl6RFI0
クルコンってあれ?ピボットやらブリッツあたりが出してる奴?
Dの下請けもしてる電装屋で相談したら「安全性に問題あるので当店では販売もしないし持ち込みもお断りします」って言われたよ。
駆動に関係するものだから慎重になってるのかね?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:10:21.76 ID:J8mm4iGI0
>>644
ディーラーで車を買って純正ナビを付けて1ヶ月ほどだが
注文書のオプション欄にTVナビキットが普通に記載されていた
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:18:35.93 ID:W9QUoiQV0
>>654
俺の場合も普通にディーラーの営業がセールスしてきた。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:10:06.19 ID:oUic46CUi
俺が行くDは何も言わなくても無償でやるよ
映像は見られるけど、ナビ操作はダメな状態
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:21:19.40 ID:AfBxwe6z0
>>647
うちも同じ。

クルコンは部品手配とか取付要領は教えてあげられるけど、作業はダメって言われたから、オクで買って自分で付けた。バッテリー端子を外さずにトライして、実質、10分作業だったよ。

ナビキットは自分で手配して、納車時に取り付けだけお願いした。DOPナビでもDの工場じゃなくて販売店取り付けだったから、追加費用もかからなかったよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:33:56.73 ID:hb0Sw06w0
62モデルのテレビキットって発売してるの?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:37:46.31 ID:ovtjF9580
>>658
おそらく過去モデルと一緒だと思うけどね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 09:53:45.08 ID:ONJRq4/W0
テレビキットなんてわざわざ高い金ださなくても
100円あれば
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 12:34:38.50 ID:Xd96NVH1i
>>660
そうなんだ。
自分、まだまだ勉強不足だなぁ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 13:15:14.60 ID:ONJRq4/W0
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 14:20:17.77 ID:WUHJwGcZ0
>>660
いくらなんでもリペアハーネスが300円くらいする。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:53:19.61 ID:TKwLruby0
ディーラーに「アースしていて」といえば見れるようにしてくれるかな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:21:07.67 ID:t4os4e0n0
>>662
!!
俺もそこ見てハーネス作ってた!w
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:59:36.16 ID:uFjFvE2d0
>>662
おぉ、いいサイト教えてくれてありがとう。
このサイトを参考にしてチャレンジしてみるよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:02:11.38 ID:1k9Th/N+0
ディルドハーネスなら持ってるんだけど
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 02:19:43.14 ID:C2kb8Msv0
662のリンク先のコメントに気になる記載が・・・

・4番ピンは元々は車速の予備端子
・3番の車速の配線を4番に移す。

これでホントにOKなら、すごく楽じゃないのか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 09:56:36.45 ID:b/s8rMQu0
まじめな話、走行中にDVDの音声だけ聴いて納得する人いるのかな?
ミュージックDVDならともかく

670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 11:04:15.06 ID:+qIbpx/f0
運転手は見てはいけないと思うが、助手席に座った人まで見られない(ナビ設定出来ない)のは納得出来ない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 11:18:38.90 ID:ApBY2Y8A0
いい事思いついた お前俺のケツでションベン…
じゃなく、助手席のシートベルトに連動して制限解除してくれたらいいのにな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:03:11.98 ID:kjtCHPV7i
そーいえば、運転席側と助手席がわで映る映像が変わるカーナビあったなぁ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:31:41.00 ID:+qIbpx/f0
>>672
なんでなくなったの?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 13:27:00.73 ID:b/s8rMQu0
画質が悪いからじゃない?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 15:21:03.84 ID:hGAFv7zU0
652です。
先ほどディーラーからTELがあり今日にも届くとのことです。

あまりにも早い・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:41:51.26 ID:Zslvu65ei
私も予約していた62スマートが今日届いたと連絡ありました。

在庫過多?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:29:44.88 ID:x5ZO5by20

          ___________________________
          │           |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
          │ T O Y O T A   |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
     ───┴──────┐ |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
  「;] ,!/       .(つ「;] ! f~ ̄ ̄'i.|  |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
  [;」_!/         [;」| |    | !  ! l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
   |_ (⌒')____.|O.l    __」 l  |.;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
   iー:i―――――i‐lユ.|.L,-''~   .|  |.l'l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::::::::::::::::::\ ̄ ̄i |
    | |        .| _| l.r‐''~j.  [l|  l.|.l l 関東自動車工業/:::::─三三─:::::\ l |
    !`t  ISUZU  f´ ! |.l__,./-‐'二二l,!」,l______ . /::::::::(○)三(○)::::::::\l
    {__|三it三三it三|__,}_l_//⌒ヽ`i 二||_]l_,||,]――l::||、 |:::::::::::::トョョョョョョョョョョョタ: ::::::| 
   「=!`i::::::[二]::::::i´!=! 〕コソiii ($).i;;;l|三||三三||三三三||j三\::::::::\ェェェェェェ/:::: /  ツ ナ ギ が な い ・ ・ ・
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞ_,ノ ̄         ̄ゞゞ;三ノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                   ||::::::NIKKEN:::::/ |   派 遣 は 使 い 捨 て ・ ・ ・
                                   ||::::::::::::::::::::::::::/||
                             <三三|=(_|:::::::::::::r::::::::/ (_)
                              ;  ;    ヽ  |/
                               ;        >__ノ;:::.....
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:40:21.00 ID:sUJb5B2n0
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:54:33.62 ID:Y6Ki4dPe0
>>678
それだと結局、車速スイッチを別途噛ますことになるなぁ・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:04:41.62 ID:SxOmXUzu0
>>676
DOPが全部62モデルに切り替わる上に、スマートナビは一番の売れ筋だからな。
潤沢に在庫を確保してるに決まってる。
そして、注文を受けたらトヨタの部品が届くのは早い…。

>>669
個人的には、何でクルマの中でTVだのDVDだのを見たがるのかわからない。
まぁ、TVはスポーツの結果とかをいち早く知りたいとかあるのかもしれないが…。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 05:06:52.51 ID:q2fPPEaP0
DVDはPVやコンサートなどを流してます。まさか?映画を観ながら運転してるヤツがいるのかw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:13:49.75 ID:/jnk50YD0
映画はさすがに・・・

AVまでだな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:01:58.44 ID:lNjl3Pnf0
そうだね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:27:39.02 ID:EN2CnOAS0
嵐のライブDVDを見るよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:09:06.15 ID:RkDvc2wxP
連休の渋滞中に大河ドラマのDVDを30話分くらい観たわ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:17:55.85 ID:Eeqm4kd20
ミスチルのDVD良いよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:12:58.34 ID:LCT/ieQK0
退屈しはじめた子供対策以外にないのぅ・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:15:50.81 ID:+kB7jBV+0
車で使えるポータブルDVDとか安いわけだが、
ナビ画面潰されて正面でDVD再生とかうざいな。
そこまで子供を甘やかすことはないだろ。
うちの場合は子供が暇してウルサイと、
妻がiphoneでyoutube見せてるな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:49:33.21 ID:+ZxB0v0C0
あんたらラジオは聴かんの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:06:47.38 ID:M8K0e1Ro0
自分はもっぱらラジオだけど、小さい子供はラジオ喜ばないんじゃないかなあ
BDなんて後席用大型画面とかにしか利用価値なさそう
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:23:47.43 ID:q2fPPEaP0
>>688
車内では家族でおしゃべりしてろよ
だから会話のできない変なガキ共が世に出てくるんだ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:24:49.71 ID:q2fPPEaP0
あれ?>>681は俺じゃないぞ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:04:11.42 ID:1cNnoapX0
ちょっと調べたらマルチリンクナビだけiphone4でBluetoothオーディオが利用不可になってる
他のBluetooth機能は他のナビと同じように使えるのにオーディオだけ利用不可ってあるのか?
そこが不安で踏み切れん
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:30:07.08 ID:M8K0e1Ro0
勝手な妄想だが、もともとある有線での連携機能と干渉するんじゃね?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:26:03.54 ID:q2fPPEaP0
最初スマホナビ対応ディスプレイを買おうかと思ったが…これは無いわw
素直にエントリーナビより上を買ったほうが無難。iPodやiPhone持ってるヤツは、マルチリンクより上を!DVDも観たい人はスマートより上を選ぶハメになる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:38:23.08 ID:ECYD/mTy0
>>681
運転者じゃなくて同乗者が見てるとはいえ、
寅さん全巻載せてた社用車(日産シーマ)は見たことある
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 20:17:29.49 ID:oiARvODN0
俺もスマートにきめた。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:19:28.66 ID:vtHT7VH30
2012スマートナビ
明日納車
早くてびびったw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:32:24.54 ID:rweiZ7WR0
スマートナビの人達に質問
あの出っ張ってるボタンは気にならないレベルなの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:38:35.26 ID:5ArWgRyu0
>>693
ほんとだ。
iPhone 4だけ非対応なんて考えにくいけどね。
最新OSだったら大丈夫、とかなのかなぁ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:00:22.60 ID:LcOFddpt0
>>699
気にはならないけど、物理ボタン減らしすぎな気がする。なれないとかえって使いづらいかも。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:07:56.86 ID:q2fPPEaP0
>>699
デザインは割とどうでもイイが、問題は使い勝手だよなぁ〜。iPhoneをべた褒めするわけではないが、国産携帯のUIのわかりにくいことw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:31:36.68 ID:mHpMm6dG0
DOPのナビとブラックボイスタイプorシルバーボイスタイプのETC車載器を連動させて場合、
ETCゲート通過や料金に音声案内は、車のスピーカーから出るのでしょうか。
ブラックボイスタイプをグローブボックス内に取り付ける予定なのですが、
音声が車載器から出るとすれば、聞こえないのでは。
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:37:27.32 ID:rxrUI4Lri
グローブボックス内にETC付けてるけど声ちゃんと聞こえるから大丈夫かと。

スマートナビ、ボタンはアクセントくらいにしか感じてないのでOKですだ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:53:03.01 ID:UvLXIZp00
>>703
どちらもナビ連動タイプなら基本的にはナビから声が出る(抜き忘れ警告とかは本体から)。
そうでない場合、ブラックは本体から、シルバーはウィンドウに貼り付けたアンテナから声が出る。
そして、ブラックをグローブボックスに入れても十分に聞こえるよ。
グローブボックスは密閉されてないし、音量はでかいからね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 23:16:28.16 ID:EN2CnOAS0
音量はツマミで操作したいからスマートナビがいいのかと。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 00:09:32.50 ID:DLxuROFN0
2012年モデルもやっぱそのままだと運転中はTV見れないのが普通なのかね?
ゴニョゴニョすればおk?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 00:24:43.96 ID:frCoBR6v0
それをやるとログが残るので保障対象外になると聞いたが本当だろうか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 00:41:19.78 ID:dhpFNQLn0
つくし保証?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 09:16:45.56 ID:+8xDk1dGi
今日あたりからインプレあがりそうだなあ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 10:07:59.13 ID:rr9oQyVn0
誰か>>668を検証してくれないか?
TVが見れてもナビの方に影響ありそうな気がするんだが
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 10:44:03.88 ID:6JpByOD/0
>>706
同じです。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 12:56:01.13 ID:YEkX4hnyi
2012モデルの工賃込みって、おいくら位?
エクセレントmx pro, ETCで迷い中
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:45:34.00 ID:kte4jviX0
G-Bookなしの純正ナビ買うくらいなら社外品の方がいいのかな?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 15:08:02.74 ID:nDrvTc/40
そうとばかりも言えない。OPとか純正ならではのフィット感があるし、保証も伸ばせる。あと値引き交渉に使えるw(補助金出るからそれでナビを買おうとしても、どうせ嫁に取られるから純正付けたw)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 15:56:47.03 ID:Don4Eb5K0
純正には純正のメリットがいくつもあるんだが、714のような書き方をする人は
それを思いつかないか自分自身に関係ないのだろうから社外がいいです
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 18:20:48.29 ID:jtjLhXQ3i
62スマート取り付け完了の連絡あったので引き取りに行ってきますだ
実家の車にはナビついてるけど自分の車では初なのでインプレは無理
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 19:43:35.26 ID:uax3hvU50
>>711
4番ピンは空き端子なので配線図集などを見ても解説が無いです。
ディーラーの人が言うには走りながらチューナーの受信状況を
確認するためのテスト端子でグランドに落とすとテストモードになって
走行中にテレビが見えるようになるらしいです。
そこへ車速信号を入れるのは怖くないです?
最悪ECUが破損とか、ナビが破損とか。。。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:37:22.44 ID:kte4jviX0
>>716
そのいくつもあるメリットをあげていただけませんか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:46:59.11 ID:6PjyX6pI0
有益な情報がタダだと思ったら大間違い。
情弱は社外ナビを買えばよろし。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:51:59.59 ID:/qMbqVge0
>>711
気になるのなら自分で検証してみれば良いんじゃね?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:53:17.67 ID:Y/9WAcini
ディーラーナビ、スマホみたいにスワイプ操作で地図スクロールできたり、メーカーナビより進んでる部分多いと感じた。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 21:01:18.17 ID:sunawmwzO
>>719
●自分でみっちり調べたり考えたりしたがわからない場合
その要素はあなたに当てはまりませんから無視でいいです

●自分で調べたり考えたりするなんて面倒臭い場合
その要素は手間をかける価値もないのだから無視でいいです
過去スレはもちろんこのスレにもいくつか書かれているけど見てもいないんでしょ

それに対して「社外品の方がいい」という発想は既にある
これには確実な根拠があるはずだから間違いなく社外品の方がいいです
724717:2012/06/03(日) 21:39:08.59 ID:HDqqWc8G0
62スマート付けた状態で40km程度走ってみました。
こんなもんじゃね?

iPod連携で、最初認識するまでに10秒程度?かかった
右にあるボタン兼ダイヤルは、ボリュームも兼ねてるので、
もっとでかい方が良かったw

ド素人インプレですだ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 00:51:43.38 ID:ssK2PmuP0
>>724
ボリューム変えるのに、MENUボタン押してからタッチパネルで変える
マルチリンクナビよりは物理ボタンなだけマシなんじゃないかなw

SDカードってファイルのショートカット作って、それをフォルダに
格納するとか出来るのかな。
そうすれば、容量を増やさずにプレイリストまがいのものが作れるのに。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:31:18.01 ID:iD15gBfJ0
俺は今頃の社外品の事は知らんが、保証は何年付くの?まさか?今時1年って事は無いよな⁈カロッツェリアのオーディオ(当時13万5千円)付けてた時、MDは壊れるわ数年後グライコは止まるわで懲りた。確か1年保証しか無かった気がする。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:34:58.92 ID:a6rBi1KTi
来週新車と共に8インチナビ納車だ 楽しみだわ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 06:27:13.63 ID:0qgt+YCw0
ちょっと調べれば3年6万キロって大きく載ってるじゃん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 11:56:38.96 ID:6XCR121B0
さっき最新地図ソフトのとこ見たけど未だに11年秋バージョンだったよ。最新ナビ買っても高尾山ICや新東名のないこのデータなの?
毎年こんなもんかな?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 12:43:39.57 ID:UFLm/YYT0
2012モデル今までのTVキットでおkでしたw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 12:58:50.32 ID:m+sePJbh0
2012年版は2012/3月開通分までの収録なんだからそれ以降の開通は入ってないに決まってる
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 13:01:23.10 ID:m+sePJbh0
いや、春版だから、2011/10月分か
すまん
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:17:52.17 ID:Jbs0Emo80
知人がプリウスでMSZT-W61Gを使用しております。
スマホやタブレット内の音楽データをbluetoothでカーナビ内のSDカードに取り込む事なんか不可能ですよね?
トヨタの営業に聞いたら、それが可能だと言っていたとの事なのですが・・・
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:27:11.59 ID:26Aoyi8O0
>>733
不可能です。
そんな機種あったっけ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:57:10.82 ID:6v5xbUiK0
>>733
そんな、モロに著作権に挑戦する機能を付けるとは思えないがなぁ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:11:51.48 ID:iL4d75p00
>>728
つくし保証で最長7年
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 00:14:01.04 ID:H6ADv0sw0
>>728
純正品はね!社外品もそうなったの?ググっても、詳しく出てこないんだが?パイオニアのナビが2年ちょっとで壊れたとか、価格コムの話は出てきたがw
3年あれば保証範囲内だから、慌てる事は無いよね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 01:28:42.05 ID:VCHXBpwWO
スマートナビ
地図更新完了
音楽データベースの更新だけ、説明書読んでもどうやっても出来ず最新アルバムとかNO DATAとか、アーティストがその他になって歯痒いしてたけど
ガズー行ったりグレースノートのHP行ったけど駄目
トヨタのHP行ったらHDDナビ用音楽データ更新とこにあった
なぜ、そこに置いとく

でも更新したら一気に見た目が良くなった
さんざん曲名いじったりとか、曲削除とかしてるのに後からでも認識すんのね


説明書も書き方が悪いよな
専用サイトでダウンロードしてくださいとしか書いてないし
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 04:35:23.51 ID:cLCmBvV10
カタログだとショボく見えるエントリーナビだけど実車に搭載されているのを見るとそんなに悪くはなかった。
もっと安っぽい白を想像してたけどそれ程チープさは滲み出てなかったw
偶に遠出するって程度だと充分かな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:40:40.10 ID:rmNjZalR0
>>734
>>735
どうもありがとうございました。
そりゃそうですよね・・・
どうしても「ディーラーの担当が言ってた」と言うので、詳しい方々に伺ってみようと思いました。
お手数をお掛けいたしました。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 10:05:45.60 ID:gwHqvoZr0
チョット教えて、道路には都市高速のように二階だてになっているところがあるよネ
こういう場合高速とか下道とか認識はするの?オイラ画面見ててもサッパリわからん
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 10:18:47.35 ID:GysPEVo00
一般論としては機種による
「3Dジャイロセンサー」などと呼ばれる高低差を把握するセンサーのついた機種ならわりと正確
そうでない機種は間違ったときにユーザー操作で切り替える仕組みがあるものが多い

俺は純正ナビ全部知ってるわけではないのでこのくらいで
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 12:42:37.81 ID:n/AeQ5n10
>>741
ジャイロセンサーが付いていても適当。
高速を走っていたのに急に一般道に降りたり、
一般道を走ってたのに突然高速に乗ったりする。
ETC連動にしてるんだからせめてETCの信号使えよと。。。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 13:09:46.55 ID:gwHqvoZr0
>>742
>>743
レスありがとう。そうかオイラの安物だからと思っていたがカーナビの問題点だネ。
これからその関係の会社に就職して問題を解決してみせる。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 16:24:58.77 ID:4KKxTh/Y0
走行中にテレビが見れるハーネスキット(ヤフオクで2000円ぐらい)の仕組みを
知ってる人は教えてもらえませんか?
あれは、パーキング信号をカットしてアース+車速信号もカットしているのでしょうか?
それとも、車速信号は生きていて、>>662さんのような配線をしてあるのでしょうか。
もし、ご存知の方は教えてくださいませ。
車速信号をカットしていたら、いくら安くてもちょっと・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 17:29:11.21 ID:wUoYco/A0
車速生きてます
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:58:34.22 ID:5/AinQiL0
>>733
スマホとBluetoothで繋いで、スマホ内の音楽を再生できる機能と
勘違いしたんじゃないの?
流石に、SDカードに取り込むのは無理…。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 08:17:19.10 ID:H362OdqQ0
>>745
車速をカットしたらナビが動かないじゃん。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 08:25:27.29 ID:Dvco/Hep0
車速カットしないナビ操作キットってどんな仕組みになってるのですか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 09:32:43.71 ID:2OgxkUgt0
>>749
車速カットしないナビ操作キットなんて存在しない

ナビ操作キットとTVキットの違いは分かる?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 10:01:57.27 ID:OhAWlovj0
今日は寒いな・・・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:38:36.24 ID:gkgw0F9F0
レビューが少ないぞ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:50:06.77 ID:MEWZ+8mpO
プレミアムナビで音声認識マイク付けるのは何の目的があるの?内臓マイクとは何か違うの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 00:04:28.31 ID:tw+RW7Zr0
音声認識で必要。

あと、内臓じゃなく内蔵なw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 01:40:46.80 ID:f0DTGcjxO
>>754
ありがとう!
じゃあBluetoothで繋いだ携帯で通話するだけなら内蔵で良いってことか
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 04:29:00.60 ID:9pvqTO2e0
>>739
エントリーナビは、白なのがいいよねー
俺は色の好みだけでエントリーナビ(2011)にしたが、
SDで音楽聴けるし、まぁそこそこ使える。

ワンセグのみの対応だったり、交差点拡大表示箇所が
少なかったりするが、その辺は割り切った仕様なんだろう。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:42:21.14 ID:71t5jubR0
>>756
金がないだけだろ貧乏人w
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:25:57.39 ID:DyLgJYZH0
もうすぐ新車で納車なんだけど、純正のUSBジャックって上下どちらかの
グローブの中だと聞いたんだけど、使い勝手悪くない?
それともどうせiPod位しか繋がないからグローブの中のほうが
コンソール廻りがすっきりしていーのかな?
コンソールにMOPのジャックで出そうか迷ってるんで
使用感をお聞かせ願いたい。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:39:43.92 ID:PglPwm3Fi
>>758
iPhoneを繋いで音楽聞いてる。
繋いじゃうと、iPhoneから選曲操作は出来ないし、
メールなんか来た時に、外に有ると操作して読みたくなったり
するかもしれないので、見えない/触れないところにある方が良いのかなとも思ってる。
助手席の人がケーブルを邪魔にすることも無いし。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 11:44:51.89 ID:FbRQpUcvi
メーカーナビって、値引き全然無いものなのか、フル定価で支払う事になりそう
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 12:59:44.29 ID:vPaDPTXSi
>>758
iphoneつなぐなら手が届くとこがいいし、ipod繋ぐなら隠せるとこがいいとおもうけど。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 13:07:05.62 ID:7LnrgFTl0
今週ナビが届いたら早速オービスのデータ入れようとおもって色々ぐぐったら
今はパナのオービスデータから変換できるツールなんてあるんだな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 13:45:29.67 ID:tSOPdNnd0
ソフト更新7月中旬かよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 14:14:09.52 ID:MGkDZdmK0
>>757
金が無かったらナビすら買えないだろ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 14:42:18.82 ID:mFvRLhEF0
俺の場合年間2000キロ位でナビとか要らないんだけど、
バックモニター付けたいってだけでエントリーにしたよw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 14:53:59.94 ID:2P6ADo/v0
>>763
5月11月のサイクルが崩れたから次からは7月1月になるのかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 15:15:51.34 ID:ZWnSzebWi
皆さんVICSビーコンユニットって付けてますか?あれって取得される渋滞情報は性格なんですかね(^◇^;)
768758:2012/06/07(木) 15:27:07.28 ID:DyLgJYZH0
みんカラとかみるとわざわざコンソールに引っぱり出してる人が
多かったので不便なのかなと思ったんだけど、よくよく考えたら
iPod位しか繋ぐ予定無いし、スマホはシガーから充電するしかないしで
グローブにiPodを納めておいたほうが小さいコンソールにやさしいと
思った。よってこのままグローブ内に設置します。
>>759  >>761  どうもありがとう。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 16:48:07.50 ID:d4bhZBET0
おいおい、今年ナビ買うのってハズレ年じゃんよ。何が面白くて買ってたった1箇月で2万も払って更新せにゃあかんの?
どうして説明もなしに5月11月サイクル崩れたんだよ?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 17:17:51.66 ID:JR3cMluT0
>>767
ないよりはあったほうがいいかな、くらいの感じで付けてます。
まぁまぁ役に立ってるよ。都市部を外れると無用の長物になるけど…。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:11:24.78 ID:ZuF4ElE40
>>760
車買う時に一緒に注文すれば頑張ってくれるはず
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:26:58.67 ID:CcVtnXy/0
>>763
俺も6月中旬に(ディーラーに)全更新頼んでたのに、しばらく先になるって言われた。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:27:32.88 ID:9M+2+Kuti
新車で買う時以外に買う人いるんだ 俺は金ないから変えようと思わないからな〜
買い替えの時しか変える機会が無い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:37:51.88 ID:ZuF4ElE40
>>773
俺はディーラーで中古車を買ったのだが・・・
対応は新車を買う時と変わらなかった
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:43:30.80 ID:p/e8MmoKi
86に新スマート載せた。バックモニタ、VICSも付けた。まずまずだと思う。
ほとんどナビ機能使わないけどな。。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:36:07.33 ID:MaAri+2I0
古いナビの質問ですいません。中古でNHZA-W58G買ったのですが、
設定で「電話」のメニューが出てきません。
これは、マイクを付けないと出てこないのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:37:24.49 ID:9M+2+Kuti
>>774
中古で値引きとかできるのかな?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:47:00.36 ID:MaAri+2I0
776です。
お騒がせしました。自己解決しました。
やはりマイクを付けないと電話の設定TABは
出ないことがわかりました。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:51:42.21 ID:d4bhZBET0
あー!!デラの担当に押し切られてクソ高い純正買った自分のヘタレっぷりに腹が立つ!!!
12年版待ったおかげで納車が2週間延びたのに地図が古いままって踏んだり蹴ったりだよ!!!!!
こんなことなら社外のにすれば良かった。自分の情弱っぷりにも腹が立つ!!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:00:48.26 ID:b3RUr7Td0
秋納車の俺に隙はなかった
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:24:53.60 ID:xZrGAyy30
おk
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:39:50.17 ID:ZuF4ElE40
>>777
車両本体から12万引きになったし、ナビなどのオプションも20%引きだった
1ヶ月後に別のオプション付けたら激シブの値引きで参ったところ
担当者曰く「お車を買っていただくので頑張りました」だとさ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:46:57.34 ID:MSLhcK1q0
中古を買う奴って(ry
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:53:42.61 ID:9M+2+Kuti
最新機種買っても一ヶ月足らずで地図データ古くなるっておかしいだろってごねてみよかな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:55:00.60 ID:ZuF4ElE40
>>783
俺の場合は追突されて車が廃車になったので中古しか選択肢なかった
4月半ばを過ぎていたので5月の連休までに自分の車が必要だったから

どんな車を買おうと余計なお世話だろうが
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:17:46.41 ID:MSLhcK1q0
ふーん(ニヤニヤ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:21:39.87 ID:BbEuea6Fi
スマートナビなら更新すりゃいいし、スマート以下なら情報しいれないやつがアホ

トヨタなんだからたとえ、秋版まっても、地図ソフトは3末
新東名が入るのは来年の春版だろう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:38:42.13 ID:MSLhcK1q0
>>787
知ったか乙
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:46:00.07 ID:dWAKTqQF0
エコロジーだろぉ〜
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:16:17.43 ID:n054fZYp0
見間違いじゃなければ、62スマートに新東名入ってたぞ
ディーラーに説明聞いてるとき、あ、ありますね、とか話したもの
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:20:56.63 ID:IqeAyYih0
>>767
俺の場合

車庫からビーコンのある大通りまでにFM受信し渋滞表示

ビーコン受信でかなり現状と誤差の少ない渋滞情報に表示が替わる

なので、都市部では無いよりはあった方が良いかと
遠回りしても渋滞回避したい俺は必須アイテムだw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:21:08.76 ID:vFa1ihkVi
七年ぶりにナビ変えるからよくわかってないけど自分で更新できるのか 勉強してこ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 01:20:16.80 ID:o/8Hgjz40
今日スマート取り付けてもらったよ。
物理ボタンが少なくてあまり直感で操作できなかったので、
休みに取説読みながら勉強するよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 02:32:11.87 ID:lbvOgkOi0
今は、取説がpdfで配布されてるから助かる。
取りあえず、納車前に最低限の使い方を覚えるために
スマホに落として、電車の中で読んでる。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 02:50:52.46 ID:5bYU4BMv0
秋に純正ナビ2012を買ったら地図更新はどうなるのでしょうか?
納車時に最新になってる?

電気屋とかで後付けナビ買ったら、発売日から何ヶ月経っていようが
発売当時のままですよね?

純正ナビは地図会社との契約が違うのでしょうか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 07:17:14.62 ID:OkJz7mYz0
>>795
MODが何のためにあるのか考えたら答えは出るだろ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 07:21:16.91 ID:wCtm3QCq0
純正ナビを年末頃に付けると地図が秋版に変更されている場合が多い。
カーナビ本体のトヨタ品番も秋版は末尾が0から1に増えてたりする。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:30:01.98 ID:LTWk/vnii
>>770
>>791
遅レスすまない
付けようかなと思ったんだがダッシュボード邪魔っぽかったでもう少し考えます
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:22:51.45 ID:JaP8nuy20
昨年モデルのSDスマートナビ使ってますが、HDDナビでも地図は基本的に同じなのでしょうか。
もう一台の車の三菱のDVDナビの地図のほうが田舎の施設とかよく出てるんで
電話や住所で特定できない場所を登録するとき今一不便です。
あと余り使わないけど、かな漢字変換は、予測変換とか入れて、さらに地名とか施設名とか
候補として先に出て欲しいなぁ。最新モデルだと、かな漢字変換も改善されてるのかな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:38:40.00 ID:np9t4aNL0
明日デラ行くから聞いてみよう
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:37:39.96 ID:sskkxK4b0
チラシには「7月2日発売予定。予約受付中」と書いてある。
遅れたのは新東名に対応するためだって。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:41:03.04 ID:5zEKq2TH0
>>783
俺なら新車にする。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:30:56.44 ID:UNroE72y0
出荷はいつなの?
納車がナビ待ちなんだけどw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:21:44.56 ID:ElySqg5I0
Dで地図更新するのと、自分でマップオンデマンドでダウンロードして
地図更新する違いは、道路更新に関しては違いはないけど、施設名称とか
お店の検索情報が更新されないということだけですか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 12:03:24.61 ID:i3sn6e+s0
おまんこちーんちーん
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 12:48:20.27 ID:lvH4dNDQ0
>>803
62ナビは、6/1から受注即出荷ですよ〜

ナビ待ちの理由は、電気屋さん待ちじゃないかな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:09:06.68 ID:D5wJYVab0
AKB、選挙が悲惨な結果で自殺かw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:52:41.88 ID:u0V1ON8w0
エクセレントナビ付けたけど、
電源オフだとのっぺらぼうだわ。
表面に凹凸がなくて電源入れないと文字も記号も見えない。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:27:48.26 ID:9tJaFhcS0
NHDT-W59GにSD入れたいんだけど、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111451110
で大丈夫?

Ver2.4って確かダメだったような・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:07:06.38 ID:WuuFeV1x0
SD音楽再生ってフォルダを選択して再生すると曲順はどうなるの?
物理的に記録した順番?それとも、ファイル名順?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:08:37.11 ID:41Bc2YXX0
ファイル名順
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:28:22.22 ID:WuuFeV1x0
>>811
ありがとう。
そうすると、望んだ曲順にするにはプレフィックス付けないといけないのか。


ついでに、もうひとつ質問だけど、音楽ファイルへのショートカットは認識できる?
出来るなら、ショートカットを各フォルダに格納して色々曲順いじれそうだけど…。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:13:43.31 ID:320CZmLW0
Dから8インチエクシード入荷したと電話あり!
いろいろナビオプションたのんだから取り付け丸一日かかるとか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 17:32:51.58 ID:knUvoxkS0
イクリプスから9インチが出てるから、
13年モデルにも9インチが追加されるんだろうな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 17:54:22.31 ID:qTGGC41O0
さすがに9インチが限界かな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:57:40.10 ID:320CZmLW0
>>806
受注はかなり前から受けてたぞ
ってかオーダー前から販社は見込みで数入れちゃうし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:37:13.79 ID:oAz9bQqW0
昨日62スマートナビ搭載の新車が納車されたんで早速PCの音楽をSDに落としてナビに入れたんだが、タイトルはしっかり出るんだけど、
曲目がアルバムによって出たり出んだりするんですわ。まぁアーチストとタイトルは分かるから大した影響ないけどね。
曲の古い新しいはあまり関係ないみたいなんだけど。なんでやろ?
あと、デラの営業が気を利かせてくれたのか、こちらから何も言わなくても走行中でもテレビ、DVDが見れるように細工してくれてた。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:13:32.40 ID:evRe9CQr0
俺はディーラーでテレビキットの取り付け依頼したが断られたよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:19:16.07 ID:yHBgFA3Y0
w60のスマートナビだけどWINDOWSで見たら7%断片化してたからデフラグしてみた。
昔WINDOWSXPでWINDOWSMEの入ってるドライブをデフラグしたら恐ろしく動きが遅くなったんだけどどうなるんだろ?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:19:25.96 ID:911ENKew0
>>818
セールスにタダでやらすんですよw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:24:01.61 ID:dbY72qUA0
このまえ付けた62スマートで色々試してたらiPod連携でiPhone4の動画が再生できなかった
全くこの機能を使うつもりが無いw からこのままでもいいんだけど気になるw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:41:04.35 ID:bemOqTIO0
>>821
ipodのみ対応とか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:44:52.87 ID:k/71Xbs10
>>821
iPhone側のメモリがぱんばんになってると動画再生できないことがある。
iPhoneリブート試してみ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:19:03.40 ID:yTciJHBY0
新型ナビのサービスマンモード試した人いる?
今までのナビならどこかのボタン押しながらライトオンオフで入れるみたいだけど
エクセレントナビにはボタン無いんだよね。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:50:09.99 ID:9+bzj9XYi
>>819
やっちゃったものはしょうがないけど、SDメモリをデフラグすると物凄い勢いで寿命が縮むからもうやらないようにね
SDメモリはHDDと違ってデフラグ必要ないよ
後はあまり容量目一杯入れるよりある程度空き容量確保したほうが長持ちする、まあ頻繁に書き込まないならいいと思うけど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 10:19:52.93 ID:vI1CkyPu0
SDでデフラグなんて初めて聞いた

SDに書き込んだり消したりすれば断片化するだろうけど、数メガの単なる音楽データなんだし断片化なんてまったく影響ない
詰まってないのが気になるならHDDに移動してもどせば綺麗にはいる
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:27:28.92 ID:roYjdDXQ0
SDはチェックディスクをかけないと、消去データーがいつまでも残存するけどね。
読み書きが遅くなる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:45:43.37 ID:03aOTxhg0
SDで「消去データーがいつまでも残存」してると読み書きが遅くなる原理がわかんねえや。
探す時間でもかかるのか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:51:54.02 ID:hcBVAZou0
読みは変わらないだろ
空きエリアを0クリアしておけば書き込みは速くなるけど
チェックディスクで0クリアしてくれるのかな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:56:07.46 ID:V9FAt6il0
エントリー →今どき4GBしかないクソモデル
マルチリンク →CDすら聞けないアホモデル

実際に買うのならスマートナビ以上になるんだろうが、
SDのスマートとHDDのエクセレントが3万しかかわらないんだが、
スマートとエクセレントならエクセレントの方が買い得ってことなのかな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:10:28.55 ID:OJyFCufM0
HDDはどうにも耐久性が信用ならない。車というハードな環境に耐えれるなら、PCのHDDもかなり持つと思うのだが?
だけど純正は保証が長いので、安心感はある。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:13:26.17 ID:Xj420fyE0
HDDはマップ更新が面倒
SDの方が手軽だと思う
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:22:21.12 ID:4STuhC8Q0
>>829
そのゼロが空きの意味だってSDカードはわかんねえだろうが
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:31:02.64 ID:NTbphX+A0
>>830
> エントリー →今どき4GBしかないクソモデル
> マルチリンク →CDすら聞けないアホモデル

貶めることでしか表現出来ないクソアホ人間には
どっちを買っても宝の持ち腐れだと思うよ^^
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:33:36.87 ID:LZu6B57o0
以下貧乏人禁止www
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:43:58.58 ID:ocd7mdU30
考えなしにスマートのmxモデル買って納車待ちなんですが、
G−Bookって皆さん使われていますか?
この機能は便利だよ〜とかあったら教えていただけませんか?
こちらドコモのスマホ使いなんですが、パケ代とかちょっと心配です。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:57:26.71 ID:XItf56ujO
パケ通信で地図更新はしたことないが、それ以外ならパケ代なんて気にするレベルじゃない
一日ドライブで色々使っても十数円
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:00:53.57 ID:F177U0Q/0
>>836
ドコモのスマホだと、現状ARROWS μ F-07D以外はBluetoothプロファイルのDUNが無いのでG-BOOKは使えないよ・・・
今度の夏モデルでも、ARROWS X F-10DとREGZA Phone T-02DだけDUN搭載
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:01:36.96 ID:AcLZDzFC0
話は変わるが、流石にスマホナビ対応ディスプレイにしたチャレンジャーはいないよね?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:07:07.26 ID:bJNrxrFe0
ARROWS Me F-11D
これもおkだな

プロファイル一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/bluetooth/compatible_model/
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:12:17.81 ID:GBkxGCD00
>>839
海外版の動画見て実用に耐えそうだったから注文したよ
納車はまだ先だけどw
車内にクレイドル設置してipodtouch置きっぱなしで運用するつもり
842836:2012/06/12(火) 00:44:12.30 ID:jCob2/rx0
>>837
>>838
>>840
ありがとうございます。
私のはマイナーなNEC製なので、非対応みたいですね…
全然わかってなくて申し訳ないんですが、
出来るのは、ブルートゥースで音楽を飛ばしたり、
ハンズフリーで電話する程度ってことですか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:16:48.54 ID:bJNrxrFe0
>>842
Yes

http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/bluetooth/profile/index.html

G-Bookを使いたかったらDUN搭載機に機種変更かDCMだな
もしくは、手持ちのガラゲーにDUN搭載されてたら車乗るたびsim入れ替える
この際だから機種変しちゃいなよw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 05:27:47.52 ID:AcLZDzFC0
>>841
チャレンジャーだな。俺も最初は考えたけど、果たしてスマホナビが自車を見失ったりしないか?心配で辞めた。音楽や映像など流すだけならこれでも良い気がする。
実物がきたら、詳しいレポ頼むよ(^-^)/
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:16:59.58 ID:KuuNxwLwi
>>831
ナビに積まれてるドライブは汎用品とは違うカスタマイズ品じゃないかな。
プラッターは一枚だけ、外周は使わない、回転数を抑えるとか、過酷な環境で使われるよな設計になっている気がする。その結果、容量が少ないんだろうし。

ノートPCのドライブの信頼性も低くはないと思うけどね、あの温度には耐えられないわな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:27:30.90 ID:HGeUJ6vU0
走行中のグレーアウトって解除出来るのかおしえて下さい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:43:06.87 ID:CABpnaGz0
できますよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 17:20:40.75 ID:HGeUJ6vU0
Dに行けは無しで宜しくご指導の程
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 17:26:05.53 ID:nekkrid00
12年モデルって、物理キーどころか、曲送り戻りキーがない機種がほとんどで、
ボリュームですら一発で操作できなかったりするのもあるが、
ステアリングスイッチ装着車前提ってことなのかな?それとも曲送りなんかの操作は止まってる時のみにしろってことなのかな?

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:03:07.30 ID:9IDEAcMF0
>>848
一番簡単なのは、オートバックスなどで大金を払うことだ。部品、工賃で3万くらい。
DはやってくれてもTVまで。ナビ操作はやってくれない。
DIYでやるならみんカラとかにたくさんあるから。

>>849
建前は安全のため走行中はやりにくくしているとか言いそうだが、単純にコスト削減のためだろう。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:03:51.05 ID:1b0DKpCk0
>>843
ということは、富士通のF1100(WM6)はDUN入ってるのでいける、ってことか・・・
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:54:53.96 ID:117Ld8jr0
>>817
曲目ってタイトルの先頭に番号がついてたりすること?
SDとUSBで表示されてるのはID3タグのタイトルではなくファイル名だからと思われます
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 07:37:00.50 ID:TsTDFr7x0
ぬるぼ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 07:49:49.25 ID:iZFzHdo/0
がっ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 14:00:05.44 ID:nIBMwquh0
11モデル スマートナビ NSZT-W61Gです。
地図更新時にナビプログラムの更新もできるようになってたのですが
変更点を知ってる人いませんか。
12モデルが出ると、トヨタサイトからは11モデルの情報が全くなくなりますね
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:25:02.18 ID:3T3eDCkX0
恐らく細かい不具合の修正が主で、個別の変更点までは公表されていないと思われる
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:54:02.69 ID:htxiXdw6O
山手トンネルと外環と圏央道は完成形をスマートナビに入れたいけど
あと3年の更新期間じゃあ無理そうだよね
全部完成するのはいつになんだろ
下手したら地図SD何回買い換えるんだ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:08:39.16 ID:d8uDbA370
流れぶった切ってすまん。

NHZA-W59G使いなのだが、iPod touth本体のソフトVerUPして511にしたら、
動画が再生できなくなった・・・

音声は出ているのだが、画面真っ黒のまま。
ケーブルの抜き差しなど接続確認しても、症状改善なし。

どなたか、同症状になってる方いませんかね?

ディーラー行った方が良さそうなのかしらん・・・。(´・ω・`)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 11:44:33.19 ID:nIUmkMIk0
古くなった地図SDは、フォーマットしてデジカメに使える?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:22:36.07 ID:4qPcXcMM0
>>858
やっぱりそうか。
当方、62スマートにiPhone4 5.1.1OSで動画再生できず、
知人のiPhone3GS 5.1.1OSでも同じ。

カタログにOS 5.0.1対応と書かれていたから
Ver UPで非対応、という状況ですね。(予想通りorz)

トヨタ、対応するかなぁ
861858:2012/06/16(土) 22:35:09.48 ID:d8uDbA370
>>860
レスありがとう。
現行62でも発現してるのか。
511OSが犯人確定だなぁ。

ん、この場合アップルに言うのが筋か。
自分だけかと思ってたから、助かりました。

>>トヨタ、対応するかなぁ
こーゆー不具合の修正ソフトって、
トヨタというよりアイシンになるのかな、
してくれますかねぇ・・・?

とりあえず、りんご板行ってくる・・・。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:55:10.62 ID:MJrc6yX5i
現行iPodケーブルって動画見るのに音声アナログつながなきゃだめなん?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 01:34:49.16 ID:MJrc6yX5i
あーもしかして前に使ってた58モデルも裏では音声アナログで繋がってたのか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:46:05.80 ID:/JeI5Mku0
エントリーかスマートで悩み中

音楽聴きたいだけだけだからエントリー+ウォークマンで済まそうかと思ったけど
今後の地図更新とか考えるとG-BOOK載ってるスマートの方がいいのかな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:56:19.59 ID:lS7W9uEq0
iPodケーブル糞高いし使えねー邪魔LOVE
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:41:30.15 ID:hKs5Mt440
エクセレントってエンジン始動すると勝手にiPhoneの音楽再生してくれるのね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:54:22.30 ID:O4TprhK70
NSZT-W61Gで地図更新したらエラーでリカバリー要求される・・・
3回やってみたけど駄目。
サポセンに聞いても同様の事象報告なしでお手上げ。
もうやだ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 04:28:56.13 ID:6vocN/zk0
>>867
じゃあ地図更新したディーラーもってけおw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 05:20:12.74 ID:mqidd7BN0
スマホナビ対応外部ディスプレイ使ってみた。
繋いだのはiphone4Sと第4世代ipodtouch

・説明書通りホーム画面で接続しても認識しない事がある。
・appcarconnectを表示しながら繋ぐと大抵成功するがappcarconnectが荒ぶるとお手上げ。
・成功しないときは一旦appcarconnectを強制終了して再起動すると繋がる
・認識さえすれば問題なく使えます。タッチ操作のラグは気にならない
・アプリから音楽画面の切り替えは早いが逆は2秒ぐらい待つ。ちょっとイライラ。
・キーOFFしてもナビアプリ起動しっぱなしなので電池消費が激しい
 ゆえに繋ぎぱなしだと翌日には電池が切れてます

外部ディスプレイに表示されるスマホアプリはアナログ接続らしく
ちらつきます。色がにじみます。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 08:16:58.47 ID:wKCGH2xO0
RCA接続だよね>>スマフォ対応ディスプレイ
PS3やXBOXを3色ケーブルで繋ぐようなモンなので、まあそうなるでしょうね…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 10:18:50.18 ID:qCT2gIeM0
>>864
音楽聴きたいだけだったらエントリーで普段ウォークマンに
転送してる曲をSDに入れて挿せばいいんじゃね?

俺はSDと引退したiPhone3GからBT再生との二種類を併用。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 17:49:01.88 ID:BhC/E9zy0
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:16:18.27 ID:r4L45PeM0
>>867
SDに不良セクタが発生したのかも
PCでディスクチェックかけて修復してみたら?
俺も以前同様になったけどそれで回復したよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:21:02.19 ID:/R1TpwSv0
カロの古いカーステからエクセレントナビに買い替えたら音悪すぎてマイった。
こんなに音が違うなんて想像もしてなかったよ。
イコライザで高音マックスにしたら音がこもったままシャリシャリしてるwww

もう少し音質面でも頑張って下さいね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:58:44.99 ID:aX1lM4oD0
>>874
同じく。
結局、イコライザーとサラウンドをオフった状態が、最もマシだった。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:14:49.69 ID:GWOTPLrW0
スマートナビで、SDの音楽をランダムで再生すると
特定の曲がおそろしく高確率で再生されてくるのは仕様ですか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:28:12.89 ID:5N3J2aYj0
トヨタ純正カーナビ 21 機種目【G-BOOK mx/pro】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282655473/774-

これ?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:41:24.49 ID:RA0ZZvju0
仕様らしい
どう考えてもおかしいと思うが、そういう仕様ならば仕方がない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:36:52.75 ID:9RXA+rAj0
BDナビ欲しいわ〜 高いけど。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 01:27:21.32 ID:1CYK7M/P0
>>879
要らん
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 01:54:52.27 ID:vUBGWp3X0
>>801
俺はいる
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 07:31:06.73 ID:Q0UF/9cY0
不要に一票
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:06:57.31 ID:QizAiXFb0
>>879
個人使用のリッピングが違法化になったら必要。
そうでなければ動画ファイルに変換して何とかする。

個人的にはテレビチューナー付きの7インチのメディアプレーヤー
のような物があってバックガイドモニターとか対応してれば
ナビはポータブルでいいかと思う。

1万円台から有るし、オービスデータも入ってるし。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:28:03.10 ID:kxNP8fcsP
>>883
自宅リビング用のBDソフトを車でも見たいってなるだろうね
車用にDVDソフトをもう1本追加購入するのはバカらしいし

個人使用のリッピングは認めて欲しかったなぁ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:23:59.54 ID:pspajTNh0
G-BOOK mx/proのナビって走行中にテレビ見られるようにしたら
なんか不具合あるの?
車速は切るつもりはないけど
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:44:28.03 ID:hAuf2KEj0
>>885
ないよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:10:21.94 ID:BiukxL7t0
事故りやすくなる不具合ならある
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:20:50.25 ID:8oaD9E000
TV点けながら走ってる車っているけど、そういうの見る度に思う。
そのTV番組は命と秤に載せられる程重要なのか…?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:47:03.43 ID:6Gs7dDLB0
中高年はテレビが無いと死んでしまうんだろうな…。

街頭テレビから街宣テレビ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:10:52.61 ID:vV+s1K3r0
俺はアニメを常に見てないと死んじゃう病気だからTVキャンセラーは必須。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:45:17.23 ID:kct08C0o0
部屋に引きこもっていればいい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 01:33:37.09 ID:/4AwDVGk0
更新コネー
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 02:08:55.94 ID:ALCKQE2c0
>>890
車の場合、天秤には君の命だけじゃなく他人の命も乗せられてしまう。
悪いこといわないから、引きこもっててくれ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:15:50.38 ID:8+gegZpd0
車は一人で走るものだとでも思ってるのか?
同伴者のためにテレビをつけることは必要
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 09:57:15.05 ID:jhUgAEJh0
そういうのを言い訳という。

同伴者に見せたければ、リアシートで見せとけ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:08:36.91 ID:iGOqRfe80
>>894
その同伴者とやらは常にテレビを見ているのか?
食事中・トイレ・風呂・就寝中常時見てるのか?
車に乗っている時くらい、会話するとか外の景色を楽しむなどするだろ普通は
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:47:00.29 ID:e0urMlOTO
その人の家族構成や人間関係によって、だいぶ意味合いが違ってくるんじゃないかな。
家族で食事に出かけるとして、ちょうど帰り道の時間帯で、家族の一人がどうしても見たい番組がある。
そんなときでも、全員で出かけることにマイナス要素が減る。食事がゆったり楽しめる。

それだけでも意味があるので、私は走行中テレビが映るようにしてますよ。
映るようにしてあれば、選択できるのだから。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 11:18:14.10 ID:XGOcGaXj0
>>895
自分の場合セダンなのでリアモニターは邪魔で不要。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 13:56:54.62 ID:e9gp8nwz0
見るのはTVだけじゃないだろ⁈俺と嫁は、殆どTVは見なかった。が、封印解除しないとDVDが見れない。

ライブやPVのDVDなどは、聴いてるだけでも楽しめる。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:58:11.42 ID:3G1nC4f/0
画面消し、で事はたりる
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:04:17.25 ID:faGr4W2C0

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:24:30.22 ID:eRwEOIoc0
車変えてスマートナビにして、軌跡の表示にしたら、奥さんがホテルにいってワロタ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:36:18.89 ID:YLzjdYex0
ホテルでランチかよ贅沢な嫁だな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:40:15.01 ID:ORQxOI210
以前62スマート+iPhone4 OS5.1.1でビデオ再生できないと騒いだ者ですが、
iPhone4の復元操作をしたら再生できるようになりました。
ただ復元すると、iPhone4だけリビジョンが9B206から9B208に上がるそうで、
iPhoneのトラブルだったのか、OSのリビジョンアップで対応したのか分かりません。
同じような症状の方はご参考に。

でも10月1日以降にiPhoneからビデオ再生してると取り締まられそうだなぁ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:55:19.86 ID:IZLCmR2U0
>>904
サイド引かなきゃ画面は映らないんだから、警察に止められた時点では
オーディオ聞いているのと区別できないだろ。
降りるように言われたら、再生を止めてから降りれば良いんじゃないか?
906858:2012/06/21(木) 02:19:19.72 ID:ks+3HEDU0
>>904
ををを、情報ありがとうございます。
実は昨日、再度ナビにつないで試したところ、
私の環境でも再生が出来るようになりました。

なんで出来るようになったのかは、全く持って不明で、
なんで出来なかったのかも不明です。(^^;;;

ただ、OSバージョンをダウンさせようといろいろもきゅもきゅしたせいか?

>>iPhone4だけリビジョンが9B206から9B208に上がる
ウチのtouthのリビジョンは206のままですね・・・。

ま、何にしても再生できるようになってよかったと、安堵してます。
長距離多いんで、音映像なしはツライ・・・。

>>10月1日以降にiPhoneからビデオ再生してると取り締まられそう
ん〜、DVDやBD媒体のものはヤバいのかな〜。
ヲイラはニコニコ主体なもんで、モノによってはヤバいのかなぁ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 08:51:53.65 ID:DkICRbngi
iPhoneで再生してたって、ストアで買った正規のだってあるだろうし、再生してる=アウトなわけじゃない。
それに、取り締まられるのは新たに行う行為であって、過去にやった分は対象外だろ。それを証明できれば、だけどな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 10:47:17.76 ID:y5861KIn0
エクシードナビを付ける予定ですがUSB端子を利用して携帯等を充電する事が出来ますか?
出来る場合、エクシードナビのUSB端子はどこにあるのでしょうか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 16:59:06.58 ID:peLu0qO20
既出かと思ってたら・・・

販売店装着ナビゲーション(NSCP-W61)搭載車のサービスキャンペーン
http://toyota.jp/recall/campaign/120517.html
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:04:23.04 ID:TOOHPbJm0
Pか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:08:11.42 ID:9rOQ9Olx0
ND3T-W55に相当する現行機種ってやっぱスマート?
エントリーでも相当な進化だろうけどナビ機能結構省いてるような気がする
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:53:47.88 ID:KTyrs47l0
やっとスカイツリー関係の地図データが更新された
しかしCDのデータ更新は相変わらず遅いな
窓口休業のお知らせは早いくせに
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:57:51.67 ID:prdbcebB0
NHDT-W59ってダウンロード地図更新中にCD-R抜いても良いよね?
コピーに時間掛かるからリアモニターで子供にDVD見せたいんだけど、再度CD-R差し込めば更新再開するって事で良いですか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 23:20:42.74 ID:gx3pctsM0
>>913
3件をHDDに読み取って更新するから抜いても大丈夫
というか、読み取り終わると抜いてもOKですよみたいな通知出ると思うんだけど…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 23:56:42.57 ID:prdbcebB0
>>914
ありがとう!
そのメッセージは見落としたようです。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 08:03:17.85 ID:cBtwezv60
W59購入から3年経過して地図更新が不可になったので
社外ナビの購入を検討中です。
できれば純正装着されているマルチビューバックモニターを
そのまま利用したいのですが、社外ナビで使用可能な機種
ってあるのでしょうか。

http://toyota.jp/dop/navi/lineup/option/mv_back_guide_monitor/index.html
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 12:08:31.95 ID:CY+xuf3o0
>>916
ナビ替えなくても金払えば更新できる
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:29:16.57 ID:cBtwezv60
>>917

ディーラーに問い合わせたところ、地図を一度更新
すれば2年間書き換えが出来るとの回答でした。
これで買い替えせずにすみます。
ご助言ありがとうございました。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 19:55:45.84 ID:BJbOU76q0
120系マークX後期 MOP純正ナビの地図ソフト更新は13000円らしい
参考まで
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 21:47:37.47 ID:okOX2LjA0
2012年夏版ナビソフト7月発売開始
DVDタイプ13125円
HDDタイプ14800円だそうな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 21:52:42.08 ID:vTr3jWHU0
HDDタイプだけなぜ値上げ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:10:22.55 ID:WVKjx94tO
周辺施設ていうの?
GSとかコンビニとかレストランとかの情報はマップオンデマンドで更新されるの?
それとも最新ナビソフトを購入したときのみ?
いや、マップオンデマンドで地図データ更新は何度かかけてるんだが、周辺施設情報が結構違うんだよね
2、3年前にできたファミレスがはいってこなかったり
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:12:50.71 ID:R+CBRGn20
保証に魅力を感じて純正ナビを付けるか迷っているんだけど純正ナビって未だに著作権保護のSDオーディオなんですか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:41:16.21 ID:721rB0A80
>>923
普通にMP3等が再生可能です
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 05:30:24.01 ID:OBlX1DeB0
6月に発売されたばかりのスマートナビを使っているのですが、いまだに一方通行の表示の仕方がわからんwもしかして、表示できないのか??
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 10:21:47.88 ID:YVICnM/V0
>>925
取説ダウンロードできるからPDF表示してからggrksじゃないわ「一方通行」で検索すれば捗るぞ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:23:29.59 ID:xca2mCTy0
>>922
どうなんどろう?
比較的大きい建物は更新されやすいかなー。公共施設とかも。

うちは合併して新しい市になったんだけど、住所は相変わらず旧町名のまんま。
施設は、旧役場→総合支所とかに更新はされてるんだけどね。
この辺は更新ソフト使わないと駄目なのかもしれん。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:19:15.84 ID:axc57mWB0
エクセレントかスマートか、悩むぜ(--;)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:02:51.60 ID:PjBevcMz0
出っ張りが嫌ならエクセレント
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:12:18.11 ID:vMTA4jxR0
うちの実家のお父のナビがNHMP-D52ってやつで地図がすげー古かった
これ2万出して地図の更新したらいつごろの地図になるんだろう?
http://toyota.jp/dop/navisoft/price/hdd.html
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:26:29.24 ID:hxUCA+xO0
エクセレントナビはオーディオの音が悪い。
スマートナビはどうなんだろ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:57:24.09 ID:96CGRhn90
やっと納車されてスマートナビ触れた。が、ボタン類が安っぽすぎるな。
まぁ実際安いんだが。しかしサクサク過ぎ、タッチの感度も良好だし
今まで使ってたHDDナビが糞に感じる。ボタン周りの作りの安っぽさを
除けば最高だわ。iPhoneとの連携もいいし。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:20:15.75 ID:Jc4QKTeN0
>>932

なんか、廉価版のトヨタナビって操作系もイマイチだね。
 以前のMOPナビは本当に判りやすいロジックだったのに、
 統一されていない。

 あと、一番驚いたのは「再音声」ボタンがないんだな・・
 一度聞き逃したら、案内音声が聞けないというのは
 欠陥に近いと思うんだが・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:23:50.09 ID:IC8SoXFj0
>>933
えっ?最新のスマートナビだよね?
案内中は現在地ボタン押すと、再案内してくれたと思ったけど。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:28:19.85 ID:HeBsOlSq0
3150円の音声入力マイクは買う価値ありますか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:03:56.98 ID:XI+k213D0
いつから交通情報ボタンが無くなってんだよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:06:53.10 ID:jgCqLFOi0
>>935
価値は使う人次第。
俺が、価値があると言っても、君には一世の価値もないかもしれない。

付けるんなら、安い居酒屋1回分と思えば?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:10:23.01 ID:96CGRhn90
>>933
ああ、確かに操作はわかりにくいw 直感じゃ全く思い通りに動かなくてイライラする。
前のナビも当初はそうだけどこれは日本製の宿命だと慣れるまでは諦めるよ。
ジョブズみたいな人がいればいんだけどねw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:03:57.56 ID:mHNKT3ED0
>>930
最新に決まってんじゃん
金出して2010版とかだったらナビぶっ壊すだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:06:13.24 ID:xvj87Cjz0
>>933
マジかよwww
コストダウン乙!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:06:21.74 ID:S5Ldk9KT0
スマートナビを考えているんだが、地図用SDカード刺すところと音楽用SDカードを刺す
2つスロットがあるんだよね、で地図用のSDは元々付いていて音楽用は自分で買うということでOK?
あと音楽のデータ管理だけどCDから取り込んだ音楽も、PCから移したMP3も音楽用SDカードが
ないと使えないという事でおk?SDのナビって初めてなので教えて欲しい。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 02:24:00.60 ID:Zzw1ak5z0
>>941
先日スマートナビ6月1日発売分とともにプリウスQ’s納車されました。

>地図用のSDは元々付いていて音楽用は自分で買うということでOK?
おk

>CDから取り込んだ音楽も、PCから移したMP3も音楽用SDカードが
ないと使えないという事でおk?
まだ車内でCDから取込んだことないんで音楽用が要求されるかは不明ですが
PCで取込んだMp3は普通のSDカードに転送してもおkです。
943942:2012/06/25(月) 02:25:55.85 ID:Zzw1ak5z0
あ、G'sです
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 02:39:43.90 ID:4FAs3MLc0
>>933
スマートナビは>>934のいう通り、現在地ボタンで再案内が聞ける。
一度くらいは、取説に目を通そうな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 07:19:51.11 ID:S5Ldk9KT0
>>942
ありがとう!
> PCで取込んだMp3は普通のSDカードに転送してもおkです。
これは地図用のSDカードに転送しても使えるってことですかね?
それともやはり音楽用SDカードとして別途購入したSDじゃないと使えませんか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 07:45:46.08 ID:Hs7Fn8lu0
>>945
音楽用SDじゃないと使えません
またCD録音も音楽用SDが必要です
録音用とMp3等の転送用は同じSDでもOKです

まあ厳密には地図SDを音楽用SDスロットに入れればいけるかもしれない
ただ地図が表示できなくなるけどねw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 08:24:02.16 ID:bva0Z0U70
>>945
今年のスマートナビから 音楽用のSDでPCで取り込んだMP3が聞ける様になったんだ。
著作権情報は不要になったのか?nszt-w61Gでは無理なので裏の配線からゴニョゴニョしたよ。

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 08:54:31.43 ID:S5Ldk9KT0
>>946
なるほど、ありがとうございます!地図SDといってもタダのSDカードでしょうしねw
説明書PDF見てもいまいち不明瞭で躊躇してましたが
これでナビに合わせて音楽用として別SDも購入が必要ということで踏ん切りがつきました。
どうもです!

>>947
そうなんですね、かなり便利になりますわこれ。iPodケーブル要らないかも。これなら。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:02:55.54 ID:9ak9eGF60
純正ナビって家電ルートなどに出回れば相当価格下落するはずだが、
商品の流通管理が完璧でディーラーなど正規販売店にしか商品が
流れない仕組みなんだね。整備工場の社長さんが嘆いていたけど、
スポットで仕入れるとほぼ定価でしか入手できないらしい。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:03:27.14 ID:mshok4Zm0
>>933
> あと、一番驚いたのは「再音声」ボタンがないんだな・・

当然だろ?リアルタイムで移動してんだから。
再音声のさせた時点で誤解を招く道路状況だと返って困るし
事故に繋がりかねない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:59:00.76 ID:KUjd3eTO0
>>950
いくらなんでもそんなボケナビないだろ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:49:38.62 ID:8uP5T68vi
>>940
00:00を過ぎて5分待つなんて慎重なんですね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 13:59:00.94 ID:E+AM5ZUvO
ちょっと質問です
プリウス予約して
メーカーオプションの
HDDナビゲーションつけないて
いちばん安いエントリーナビ付けた場合
カーナビだけでいいのでしたけど
ハンドルの
タッチトレーサーのボタンはなしのハンドルになるんですか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 15:09:25.35 ID:uFxaOpoP0
>>953
タッチトレーサーはMOPナビに含まれるもので
オーディオレス車にエントリーナビを付けた場合は付きません。
ステアリングスイッチは標準で付いてます。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 16:00:12.15 ID:E+AM5ZUvO
ステアリングスイッチは標準で付いてるんですか付いてこないで普通のハンドルと思ってました
ならそのエントリーナビにはスイッチは使えないからエアコンのみのスイッチなんですか?
なにも分かってなくすいません(*_*)
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 16:36:31.49 ID:uFxaOpoP0
>>955
左側のスイッチでVOL、SEEK、MODE切替が操作できますよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 16:46:21.45 ID:r8Rma7WX0
地図ソフトのSDカードっていくらするの?
DVDとHDDしか値段ないからさ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 17:52:21.84 ID:XKOFEpol0
USB端子はどこにありますか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:38:27.86 ID:hLxXKZ3X0
>>958
全部の機種のUSB端子位置を書けってか。
さっさと出直してこい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:19:31.63 ID:YOZZFX0k0
>>958
オプションじゃないの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:23:18.72 ID:xl07rdFM0
USB端子は車内にありますよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:38:33.47 ID:YOZZFX0k0
>>961
DOPナビだったら、オプションのipod対応ケーブルつけないとUSB付かなくね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:11:34.82 ID:+Wg13yDJ0
>>950

釣りか?
真剣に書き込んでいるなら、お前は池沼だな・・
  あるいは廉価版しか使ったことのない貧乏か。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:19:10.54 ID:tFtlg0PM0
Android携帯からブルートゥース使って音楽再生したかったが上手くいかない。カードのフォーマットからやり直す必要ありなのか…?
それともSDjukeboxのソフトが必要なのだろうか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:24:50.64 ID:xl07rdFM0
A2DPプロファイル対応してるのか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:32:45.35 ID:WGyfwZCt0
上手くいかないってのは、下手なりに再生はできてるのか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:35:05.22 ID:F9hDmCWn0
トヨタ車じゃないが、プレミアムナビBD取り付けたい。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:39:55.26 ID:WGyfwZCt0
トヨタはDOPでもいいナビ揃えてるよな
マツダなんかDOPしかないくせにビミョーなのばっかで淋しいもんだ
ビンボーは嫌だね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:51:31.72 ID:Hs7Fn8lu0
DOPナビまでオリジナルで揃えてるのってトヨタ日産ホンダくらいじゃね
他のメーカーは市販品ベースやね

>>967
幅足りるか?それを除けば付かない事はないだろうが、入手が難しそうだな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 04:20:04.40 ID:CNSkY1Ok0
>>961
それはMOPナビだけじゃないんですか?
もしDOPナビでも普通にアクセサリーソケットの横に端子があればいいんだけど・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 07:22:29.30 ID:qc91CtQu0
オプションでつけろよ。
1万5000円くらいするけど。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:58:39.38 ID:8bUkq8tC0
春・秋の地図更新は純粋に地図のみ書き換えですか。
社外品のようにプログラムも更新されて新機能追加とか
ないのでしょうか。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 09:16:56.19 ID:i8J5zobQ0
エクセレントナビが一番カッケーな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 16:09:14.44 ID:VHk2zp2ci
エクセレントだよな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 16:12:02.93 ID:ie7WhIX60
でも機能はスマートのほうが上だという
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:28:19.72 ID:Vlpgt/9i0
スマートフォンアプリだが、naviconとG-bookではどちらが使えるアプリなのだろうか?
私のGALAXYではG-bookのほうがサクサクかな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:07:50.55 ID:qc91CtQu0
エクセレントナビの電源オフ時の格好良さは異常。
こんなに美しいナビは見たこと無い。

電源入れたらカッコ悪いけど。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:23:28.22 ID:mG8TyXfg0
他社車にトヨタDOPナビつけたいわ
横流ししてくんないかな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:43:15.37 ID:f5oseRNS0
次スレ〜〜〜
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 08:58:35.95 ID:OERDpaeK0
>>978
ヤフオクとかに安く出てるけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:06:36.68 ID:IeO8IiLhi
スレ違いかと思いますがトヨタディーラーって車検代金をカード決済できますか?
もしできるなら、TS3以外のカードで決済できますか?
例えばダイナースやAMEX

スレ違いなのはわかりますのでどなたか誘導お願いします
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:13:38.85 ID:OERDpaeK0
>>981
できるよ。ポイントたまらないけどね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:26:33.17 ID:IeO8IiLhi
>>982
ダイナースやAMEXは使えるけどポイント対象ではないと言うことでふか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:27:33.33 ID:IeO8IiLhi
>>983
でふか?→×
ですか?→○
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:28:03.34 ID:OERDpaeK0
>>983
そそ、TS3だとポインと溜まってキャッシュバックがあるけどそれがない。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:37:45.47 ID:IeO8IiLhi
>>985
TS3は新車購入時にキャッシュバック貰って解約したので問題ありますん
スレ違いなのに親切にありがとう!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:38:50.96 ID:IeO8IiLhi
>>986
ありますん→×
ありません→○

スレ汚し申し訳ありません・・・
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:05:25.86 ID:0RiufFXd0
>>980
ヤフオクでトヨタ純正ナビを買うのは怖いw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:08:22.32 ID:OERDpaeK0
え、なんで?箱に入っててちゃんとしてる新品のことを言ってるんだけど。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:41:56.87 ID:T/mOJXfD0
保証無いのにトヨタナビにしても魅力半減でしょ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:45:52.30 ID:OERDpaeK0
メーカー保証があるでしょ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:03:50.28 ID:Ai4dUpZI0
>>991
保証について
1)保証の内容
トヨタの販売店またはトヨタ指定サービス工場でトヨタ車にお取り付けしたトヨタ純正部品に材料または製造上の不具合が発生した場合下記に示す期間と条件にしたがってこれを無償修理いたします。
3)保証しない事項
保証期間内でも下記に起因する不具合は保証修理いたしません。
・トヨタの販売店またはトヨタ指定サービス向上以外での取付、修理およびトヨタが認めていない改造など
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:10:24.08 ID:KMQp3pO3P
ヤフオクで買ってディーラー持込み取り付けなら保証効くかも
でも、嫌がられるだろうなぁ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:24:53.53 ID:OERDpaeK0
ぜんぜん嫌がられないよ?てかあいつら基本車が売れればいいだけだよ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 18:45:59.52 ID:EA6PYpcR0
>>993
嫁さん車のナビが予算が合わなかったので
使用数カ月の中古DOPナビをヤフオクで買って
ディーラーに支給して取り付けてもらった。
(ディーラーで新品購入より10万くらい浮いた。)
G−BOOKの登録もちゃんとしてくれたし、
3年以内の故障なら直してもらえるんじゃないか?って予想してる。
こればっかりは壊れてみないと答えが見えないなぁ。

996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:08:37.76 ID:zQmy5cOo0
埋め
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:10:22.16 ID:zQmy5cOo0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:11:42.45 ID:zQmy5cOo0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:12:18.92 ID:zQmy5cOo0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:13:37.32 ID:zQmy5cOo0
次スレ宜しく!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。